2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart6285

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:23:19.43 ID:5kV3ixlr0.net
前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart6284
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1426681961/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 12
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1419676320/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 21
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wc/1379218751/
したらば避難所
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1421316025/

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/rules/download/03/04.pdf
本規則は、2012年4月より施行する。

J1移籍情報
http://www.jleague.jp/opening-game_2015/transfer/index.html
J2移籍情報
http://www.jleague.jp/opening-game_2015/transfer/j2.html

※乱立荒らしは放置。番号がズレたら次スレ以降で正規に修正

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:24:50.39 ID:0MfmbFQu0.net
>>1


3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:25:09.38 ID:xmcdLMU60.net
3/18(水)ナビスコ杯

Aグループ

○F東京2-1●新潟   9,476人
○湘南1-0●甲府    5,541人
○鳥栖2-1●松本    4,741人

Bグループ

○山形3-1●清水    4,025人
●川崎1-3○名古屋  12,253人
○仙台1-0●横浜F   7,099人

合計      43,135人
1試合平均  7189人

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:25:15.40 ID:tzzcvHR60.net
NG推奨ワード:宇佐美

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:25:50.67 ID:WruqH89D0.net
おせおつ

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:26:50.81 ID:7+RB44oG0.net
U-20ワールドカップの歴史  

95年(中田・松田世代) ベスト8  
97年(中村・柳沢世代) ベスト8  
99年(小野・稲本世代) 準優勝  
01年(前田・山瀬世代) グループリーグ敗退  
03年(坂田・今野世代) ベスト8  
05年(平山・家長世代) ベスト16  
07年(柏木・内田世代) ベスト16  
09年(香川・柿谷世代) アジア予選敗退  
11年(酒井高・宇佐美世代) アジア予選敗退  
13年(久保・岩波世代) アジア予選敗退  
15年(南野・三浦世代) アジア予選敗退

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:27:15.36 ID:jQ3P0UXW0.net
Fリーグの府中が開くフットサル日本代表のトークショーのポスターが実に酷い
ttps://pbs.twimg.com/media/CAXzlWsUMAAEwc8.jpg

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:28:02.82 ID:QbP/LAoK0.net
宇佐美がボール運んで守備に走り回ってるという妄想ができる幸せ

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:29:03.22 ID:7+RB44oG0.net
中国  勝点24 8勝0分4敗 (参加4チーム)  
韓国  勝点21 6勝3分3敗 (参加4チーム)  
豪州  勝点. 8 2勝2分2敗 (参加2チーム)  
日本  勝点. 8 2勝2分8敗 (参加4チーム) 4チーム参加してまだ勝点1ケタw  
タイ  勝点. 7 2勝1分0敗 (参加1チーム)  
ベトナム 勝点. 0 0勝0分3敗 (参加1チーム) 

ACL負けまくりJリーグは解散しろ

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:29:49.97 ID:UP+MIivg0.net
海洋動物ダービーは面白かったな

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:29:51.87 ID:6d2xLg5I0.net
1乙
3馬鹿ACL0勝9敗ですかw何がヤバいってこいつらが去年のJの123ってことだな
弱者弱者下に下に目を向けてたら上から完全崩壊したな、民主党時代の日本そっくりだ

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:29:52.45 ID:qKbORiQj0.net
宇佐美が組み立てに回ってるだっけ?
前スレの人がなんかいってたなw

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:30:38.57 ID:qKbORiQj0.net
>>11
かといって自民すらいないんすけどねJリーグは・・・

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:30:40.27 ID:9ATgSjGt0.net
いつも日付変わると現れるな宇佐美親殺集団

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:32:20.56 ID:Aul5w+BU0.net
これまでの川崎
3-1鞠
2-2牛
1-3鯱
必ず4ゴールは保証するで

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:32:43.74 ID:UrCIUdPH0.net
そのうち宇佐美は火あぶりにされそうだな

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:33:45.79 ID:gv0sm8ys0.net
今のJリーグはかつての暗黒時代の新日みたいだw

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:33:47.65 ID:a50qkmDF0.net
宇佐美はホームでタイのクラブ相手にすら通用しないんだな
どこまでゴミクズなんだよ
こんなゴミクズを代表に薦めてた屑ども死ねよ

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:33:56.28 ID:fuyQZ7Ac0.net
鹿島爆弾は今回も爆発しませんでした
つぎ名古屋さんどうぞー

            ジジジジ・・・ * ☆_+
                         xヾ:、__,..-−−:、、,へ............_
                                 く '´:::::鹿 島:::ヽ
                                 /0:::::::::::_, ,_::',:::::::::ヽ
                                 {o::::::::(  ゜∀゜):::::::::|
                                  ':,::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                                   ヽ、__;;;;::::::::/
                        ∩ ∩
  ( ゚∀゚)   ( ゚∀゚)   ( ゚∀゚)   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ  :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)   (゚∀゚; )
  し   J    し   J    し   J   . し   J     し  |     :|   |:   ノ  ⊂ノ   し  J
   |   |     |   |    |   |     |   |     |  |    :|   |:   (__ ̄) )  |  |
   WSW    FCソウル   清水     湘南    広州恒大  名古屋    鳥栖   広州恒大

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:35:24.42 ID:aKXINrWd0.net
>>18
UAEに負けたクズ共も代表に選ぶべきじゃないなw

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:36:10.41 ID:7+RB44oG0.net
>>11
ACL負けまくりJリーグの活躍は意味がないな

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:36:37.73 ID:6d2xLg5I0.net
何にせよ過去最低の成績だろACL、鹿島とかGL6戦全敗するんじゃねえのw
どこがでればとかそういう問題超えてしまったなアマチュア集団並みに弱い

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:38:06.59 ID:tslWMF1h0.net
長崎はクラブハウスとして空き家使ってんのかw
http://i.imgur.com/QLk8zJu.jpg

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:38:24.79 ID:jUJwUaX70.net
>>19
下いっぱいおるねー
どこで爆発するん?

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:39:03.55 ID:aKXINrWd0.net
>>22
海外流出する上にチーム数多過ぎ分配金均等過ぎで
むしろ今まで五分に戦えたのがおかしかった説

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:39:29.91 ID:zrzpyhi/0.net
ガンバは今季一番マシな試合したと思うけどね

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:39:38.39 ID:qSTY2eTn0.net
ブリーラムってどのくらいの強さなの?

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:39:59.85 ID:Ft7wwzNR0.net
http://i.imgur.com/M1CXndk.jpg
鳥栖のイケメンルーキー山ア

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:40:15.70 ID:w1skmXyE0.net
>>27
タイの瓦斯レベル

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:41:27.39 ID:qSTY2eTn0.net
>>29
要するに雑魚か

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:41:48.28 ID:zrzpyhi/0.net
>>22
あの昨年のセレッソですらグループリーグ突破したのに今年はどうしたんだろうな

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:42:23.46 ID:7+RB44oG0.net
>>22
若手も全く育ってないし、日本サッカーの未来は暗すぎ

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:43:09.82 ID:qKbORiQj0.net
>>25
今になって護送船団方式で強くなると思ってるJの幹部は時代遅れもほどほどにして欲しい

そりゃ勝ってるときならいいが、負けてる時代にとるやり方じゃなかろうに

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:43:10.63 ID:7hM2pnOi0.net
らスレの敵としてお馴染みのあの柿谷でも去年ACLでは結構点とってたのになあ

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:44:21.10 ID:gYMDpdCj0.net
Jリーグはディフェンスが緩すぎるわ

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:46:15.52 ID:PNtZscht0.net
タイプレミアリーグをこの5年で3度制覇したブリーラムがタイの瓦斯とは

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:46:22.50 ID:LQROMfu50.net
さ〜て皆んなで考えよう

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:47:07.03 ID:UP+MIivg0.net
ここで考えてもどこにも届かないからなんも意味ないぞ

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:47:09.50 ID:7+RB44oG0.net
>>35
Jリーグ得点王は年寄りばっかりだしな

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:47:21.99 ID:Mmq64DyB0.net
鹿はもはや磯がどの段階で取り返しのつかないぐらい暴れだすかしか興味ないわ
そんで村井がスルーして大顰蹙w

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:48:10.54 ID:UrCIUdPH0.net
鹿島には阿部ちゃんのような人はいないの?

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:48:12.37 ID:19wLPqKc0.net
どのカテゴリーの代表を見ても結果が出ていないのだから進む道も考えないといけない。

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:49:35.75 ID:AKo9mWlD0.net
らスレの敵まとめ貼って

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:49:48.65 ID:UrCIUdPH0.net
そういや明日は代表発表か

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:50:17.39 ID:lpZbNgmP0.net
取り敢えず日本にシメオネ呼んでこい
んで読んだところでどうせ来てくれないのわかってるから東進のサテライト式にシメオネのコーチングDVDを送ってもらえ
シメオネに学ぶなら今でしょ!

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:50:43.79 ID:pbI//swq0.net
>>41
あえて言うなら小笠原なんだろうけどな…。

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:50:45.03 ID:7+RB44oG0.net
>>42
リオ五輪はアジア予選で敗退だろうが、日本サッカー壊滅も近いな

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:50:46.86 ID:6d2xLg5I0.net
Jが弱すぎるとサッカー熱が一気に冷める
中にはスター武藤や電通アイドルジャパンで盛り上がれる奇特な連中も居るんだろうが俺には無理
何一つ日本人関係ない海外サッカーに逃げたくなる気持ちもわかるな

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:51:21.16 ID:aKXINrWd0.net
ハリルはJがこんな事になってるなんて夢にも思ってなかっただろうな

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:51:54.20 ID:7+RB44oG0.net
>>44
アジア最弱Jリーグで過大評価された選手がどれだけ選ばれるかな?

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:52:01.58 ID:19wLPqKc0.net
日本が先に進む為にも今までのJリーグのやり方から変える時期が来たということ。

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:52:18.33 ID:NcF5pZXX0.net
Jなんかどうでも良いから誰が代表に選ばれるか議論しようぜ

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:52:25.21 ID:rM+VX9nK0.net
柿谷とか宇佐美叩くのはもう飽きた
今なら西川か柏木だろ

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:53:43.96 ID:aKXINrWd0.net
>>53
柏木とかレッズ本スレで嫌と言うほど叩かれてるんじゃね

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:53:57.53 ID:5HRYOi7a0.net
柏木が櫛引みたいな扱いになってるなw

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:54:02.26 ID:0vxw8DFJ0.net
まぁ、とりあえずACLの成績は右肩下がりの印象すぎてヤバい

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:54:04.48 ID:7+RB44oG0.net
>>49
ハリルホジッチは可哀想すぎる
若手が全く育ってない日本サッカーが悪いのに、これから日本代表はハリルホジッチの責任にされるんだから

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:54:09.07 ID:UP+MIivg0.net
煽るためと叩くためだけにサッカーを見る日々

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:54:30.38 ID:JuteVUi10.net
>>53
986 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2015/03/19(木) 00:07:57.40 ID:rM+VX9nK0
また例の宇佐美親殺が暴れてるのか

53 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2015/03/19(木) 00:52:25.21 ID:rM+VX9nK0
柿谷とか宇佐美叩くのはもう飽きた
今なら西川か柏木だろ

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:54:36.52 ID:ia1FU8y60.net
とりあえず宇佐美、柴崎はじめ三バカ勢と干潟に何も出来ない武藤が呼ばれたら叩く準備はしとかないと

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:54:55.88 ID:7hM2pnOi0.net
多目に呼ぶならアジアカップのメンバーはほぼ全員呼ぶかなと予想してる
とりあえず会って見てから見極め

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:55:15.81 ID:OqEyPF4w0.net
>>57
育てる仕事もやるしかないな。トルシエもできたんだからできるはず。

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:55:28.32 ID:inPQKXyh0.net
http://web.gekisaka....il/?159127-159127-fl

肝心のjリーガーは運が悪い 内容は悪くないという頭がお花畑でしたwwww

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:55:30.64 ID:6tJLlPsL0.net
ハリル「頭が痛くなってきた」

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:56:01.11 ID:iU+ePN600.net
らスレの住人って全チームのスレの奴からも嫌われてるよね

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:56:03.32 ID:0vxw8DFJ0.net
叩きたいだけの奴はNGだな

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:56:12.56 ID:Ft7wwzNR0.net
NHKBSのニュースでハリルホジッチJリーグカップを視察ってニュースやってるけど取り上げるほどのことか?

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:56:12.65 ID:4XO8cnF60.net
ハリルホジッチって言いにくいからハリルでいいわ
アルジェリアや象牙を率いてきてるから日本人の能力の低さにビックリするだろうな

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:56:39.62 ID:gv0sm8ys0.net
ハリルには鉄拳制裁バンバンやって欲しいw

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:57:07.76 ID:UP+MIivg0.net
>>65
元からドメサカの掃き溜めと呼ばれたところ

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:57:12.28 ID:wldWyP5d0.net
そのうちにWC予選敗退ってことも現実味帯びてきたな

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:57:12.83 ID:OqEyPF4w0.net
Jの審判の笛吹く基準をもっと緩くしないと駄目なのは間違いないな。

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:57:20.15 ID:xB7AAr2i0.net
5試合で14失点(1試合平均2.8点)
のチームの守備陣
つまり柴崎と昌子は何としても偉ばれたら叩かねばならん

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:57:39.88 ID:gv0sm8ys0.net
日テレも来年スカパーに放映権売ってACL撤退

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:57:42.81 ID:Ft7wwzNR0.net
NHKニュースでナビスコカップって言った

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:58:29.21 ID:gA7NmgDz0.net
>>72
球際戦えなすぎだよな
城が叩かれてたけどまさに城の言うとおりだわ
相手を殺す気でスライディングでもタックルでも行けよ

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:58:31.64 ID:rM+VX9nK0.net
らスレは嫌われてなんぼだろ

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:58:33.34 ID:UP+MIivg0.net
>>68
どうせ誰かにハリルホジッチと口にして言うことはないだろ
キーボードでカタカタ打ち込むだけなんだからhと打ったらハリルホジッチと変換できるようにしとけ

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:58:37.11 ID:PYfM2GsI0.net
代表も1回スタジアムガラガラにしてやればいいのに、またチケットは完売だっけ

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:58:38.84 ID:vL5ozACZ0.net
>>68
ハリーでしょ

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:58:41.57 ID:7+RB44oG0.net
>>71
ロシアW杯までは大丈夫
5年後は 中国代表>>>>>>>>>日本代表になってるから、かなりヤバい

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:58:51.03 ID:Mmq64DyB0.net
ハリルキング社歌
キーング ハリールにー なーりーたーいーなー

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:59:06.65 ID:k6yVudUP0.net
比嘉さんの裏を突いて得点し、
翔さんのPKを止める

ネタ大杉

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:59:09.48 ID:inPQKXyh0.net
>>45
韓国中国のサッカーを荒いと言って叩いてたjリーグアホーターがシメオネサッカーなんて見れないよw

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:59:22.46 ID:7hM2pnOi0.net
でも本人に向かってホジッチさんとか呼んだ秋田は凄いよな

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 00:59:46.66 ID:Bn6zwC2o0.net
らスレの住人って自分の贔屓クラブはあるの?

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:00:13.16 ID:UP+MIivg0.net
>>85
秋田こそが何て呼んだらいいですか?って質問するべきだった

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:00:25.76 ID:saxz4Gta0.net
>>86
あるけどスタジアムには滅多に行かないって奴が多い

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:00:33.26 ID:b94hjBn30.net
>>81
でも5年後はあんた生きてないからどうでもいいだろ

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:00:34.99 ID:6tJLlPsL0.net
もうハリーでいいだろ

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:01:07.62 ID:UrCIUdPH0.net
喝だぁ!

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:01:15.98 ID:OqEyPF4w0.net
>>76
少なくともタイ人と日本人を見た時にフィジカルの差なんて一般人にはないんだから。
どうかんがえても慣れの問題なんだよな。球際ガツガツいったりこられたりをしないから
その為のフィジカルをつけようとしない。

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:01:16.09 ID:gv0sm8ys0.net
>>86
スカパーにお金を落とさない
スタジアムでお金を落とさない

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:01:22.27 ID:RyyNWkEa0.net
ハリルには日本選手は糞というところからスタートしてほしい
無駄に評価してアギーレやザックみたいに自由にさせないで香川を外してね

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:01:25.14 ID:s45JDZ+j0.net
ID:7+RB44oG0 分かってると思うけどK糞

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:02:14.06 ID:elqHr90W0.net
らスレはツイッターでフォロワー多い奴がツイッターでは愚痴れない悪口を名無しで書き込む場所

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:02:45.22 ID:t5PFDFP60.net
>>82
キングーハリルでー アーカーデーミィー

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:03:25.15 ID:RyyNWkEa0.net
>>96
バッカッターw

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:03:44.29 ID:s45JDZ+j0.net
【国際】チュニジアの博物館で襲撃事件 19人死亡 うち17人は外国人観光客(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426692826/

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:06:14.69 ID:/yAAQqjx0.net
まあ、正直中国韓国に決定的に劣ってるとは思えないけどな
確実に優勝候補に挙がるんだろうなって言えるのは広州恒大と、辛うじて全北くらい

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:07:54.03 ID:l9BaIjy70.net
鹿島はどうしたら勝てるんだろうな
リーグ戦も含めて今のチームが勝ってる場面を想像できないわ

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:07:53.85 ID:7+RB44oG0.net
>>94
その香川が日本人No.1の実績を持ってるのが、日本サッカーの悲しい現実

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:08:16.33 ID:+Gp0zj+X0.net
やった押された!Jリーグならこれはファール!!  え?ノーファール・・・ 
J基準のファール狙う戦い方してたら球際で負けるわなw

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:09:10.19 ID:sykHHeUS0.net
海外でも1998から2014まで5大会連続で出場した国って少ないんじゃね

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:09:26.37 ID:oJpx8NsV0.net
なんか妙に勝負弱いんだよな
圧倒されて負けるのとかは少ないし

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:10:04.14 ID:mcEn6PWj0.net
負けてるけどJに関しては連勝しててもおかしくはなかった
ACLもあって日程も厳しいしダヴィが帰ってくればとかいう事情もある
鹿島は問題ないだろう

問題は名古屋
何にも不利な条件がないのに残留争いをするクラブに勝ち点を配った
これはやばい

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:10:16.37 ID:ttyV6YwV0.net
外人力が足りない

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:10:19.55 ID:f6ollbVF0.net
>>103
全然ACL見てなさそう

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:11:04.60 ID:kyXe1ZlF0.net
そういえば今日ピンクさんどうだったんだろう

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:11:22.34 ID:xv9gzdfL0.net
韓国すげーな

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:11:36.54 ID:1mSEw9uH0.net
>>72
どうみてもACLの審判の方が笛吹きまくってるんだが

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:11:40.61 ID:7hM2pnOi0.net
名古屋はノバコを無理に使うの辞めたほうが色々うまく行くんじゃね

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:11:55.88 ID:7+RB44oG0.net
>>104
アジアがサッカー最弱の地域というのを知らないのかな?

欧州や南米じゃ日本は一回もW杯に出れてないからな?wwww

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:12:20.92 ID:DRDcfoCH0.net
>>105
あ、やられるって思うポイントで
キッチリやられてる印象
フィフティのボールの競り合いも激弱

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:12:24.11 ID:dCMptXrG0.net
昨日の脚は普通に球際で勝ってたけどな

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:12:24.30 ID:k6yVudUP0.net
>>101
監督に秋田だな

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:12:29.44 ID:UP+MIivg0.net
>>109
それなりに頑張ってた小林悠の決定的なボレー止めたりしてたし

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:12:34.85 ID:UrCIUdPH0.net
試合なんて見てるわけないじゃん・・・

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:12:41.14 ID:WruqH89D0.net
小笠原の怪我どうなんだろう
ただでさえ波がありまくるチームなのに

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:13:06.02 ID:ZE1I0U/Y0.net
むしろJの方が手を使ったファウルにはゆるいよな
主に槙野とか森脇とかセットプレーの時にサッカーじゃなくて相撲を取ってるし

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:13:35.31 ID:6d2xLg5I0.net
J2J3を厚くしたのは間違いだった、野球を例に出して何故か勝ち誇ってたお馬鹿が多かったが
結果1部2部境目の薄いベテラン優遇年功序列の馴れ合いリーグと化してしまった

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:13:36.59 ID:l9BaIjy70.net
名古屋はほぼフルメンバーの川崎に完勝したし

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:13:41.89 ID:JkrXv4qr0.net
>>109
よくやってたよ
なんどかピンチも防いだし
あと痩せたな
リーグ戦でどうなるかは分からんけど
楢崎の状態がよくないなら出してみてもいいんじゃないかと思えた

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:13:52.32 ID:LRYnh+Vj0.net
>>101
ダヴィ

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:14:30.30 ID:UrCIUdPH0.net
ピンクももう30半ばだろあれ?
どっちにせよ時間はない

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:14:34.71 ID:aKXINrWd0.net
>>121
J2J3で煽られた野球ファン乙

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:15:20.22 ID:QA3HHuLo0.net
柏は全北に圧倒的に力負けしてたが分けた

そんなもん

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:15:56.51 ID:UP+MIivg0.net
川又は良くバシッと決めたし
永井は自分の足の速さで結果出したし
大久保も負けたけどスパッとヘッド決めたし
面白かったな

川又がゴール決めた2回ともハリルホジッチをカメラが抜いたけどメガネかけてなんかメモ取ってた

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:16:08.46 ID:9lnOO9jG0.net
楢崎が大ベテランだから目立たないけど、
ピンクも中ベテランの域だものな
西村も小ベテランだし

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:16:14.12 ID:DRDcfoCH0.net
J2J3はJ1にいる選手は基本レンタルでしか取れないんだから
そんなん関係ない
J1トップクラスがこんなモンでいいだろって感じで挑んで跳ね返されてる

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:16:21.13 ID:vL5ozACZ0.net
ACLを辞退する権利が欲しいわ

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:16:39.37 ID:tjtPrV4k0.net
>>111
今日の鹿島広州の審判ピッピピッピとやばかったな
そのくせ足裏でごっそり足刈ってもファウルにすらならなかったり

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:16:51.93 ID:JkrXv4qr0.net
野村を育てるにしたって
本来なら20代半ば以上のGKは置いておいた方がいいだろうな
そう上手くいくもんでもないんだろうが

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:16:57.80 ID:saxz4Gta0.net
サトミキ、ホームの女神化に失敗

佐藤美希 @sato_miki626
ヤマザキナビスコカップ!!川崎フロンターレvs名古屋グランパス!初ナイター
http://pbs.twimg.com/media/CAXmxW2UQAEeY3D.jpg

FC東京
http://ameblo.jp/sato-miki-blog/entry-12001609978.html

>まだスタジアムを訪れてホームチーム負けなし!!!
>次の試合も精一杯応援します!!!

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:17:13.33 ID:Kg55o2/z0.net
ヤフートップは鹿だけ。
引き分けでもヤフートップに載せてもらえないw

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:17:16.78 ID:l9BaIjy70.net
鹿は失点多すぎんよ
もうみんな自信喪失した感じで覇気がないな

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:17:44.64 ID:UrCIUdPH0.net
まあ獲るってなったら誰でも獲れるからいいんだろうけど
獲れるヤツ、獲るべきヤツがいるかどうかだな

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:19:10.82 ID:l9BaIjy70.net
鹿はFWだろうがCHだろうが中断期間中に補強しなきゃ降格一直線だわ
可能ならモヒカンを戻せ

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:20:30.80 ID:JkrXv4qr0.net
>>134
伊藤ヒロキはすっかりこの格好馴染んだなw

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:21:03.97 ID:UrCIUdPH0.net
どうせ鹿なんてそのうち勝手に立ち直るんだろ、ダヴィがフッキしたりなんだりして

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:21:21.68 ID:Ft7wwzNR0.net
>>139
囚人服なんだけどな

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:21:55.96 ID:8/NRXs9t0.net
鹿の守備なんであんなやばいの
あれじゃFWが点取れるようになっても無理やろ

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:22:03.15 ID:VbHodAfd0.net
>>134
川崎で引退するとこういうことやらされるんだな
可哀想

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:23:20.43 ID:a9UXWSjV0.net
ヒロキーの目が笑ってないのが笑う

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:23:51.41 ID:l9BaIjy70.net
鹿は守備がほんと酷い
点とられうだなあって思ったら大体とられるし粘り強さみたいなものが全くない

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:24:29.22 ID:tjtPrV4k0.net
鹿島は攻めの悪さが守備に出てる感がすごいある
攻めて攻めて点取れず、事故みたいなのとかセットプレーでポコっと取られて、
今まで攻めまくってた分余計に焦って前掛かりになってカウンターで沈む
この繰り返し
昌子とファンソッコの個人自体は全然悪くない

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:24:33.26 ID:UP+MIivg0.net
>>143
セレッソで引退するとこういう格好をさせられる
http://i.imgur.com/yaGjC2H.jpg

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:26:31.69 ID:oq1YW+ar0.net
アジアでは鳥栖みたいなチームじゃないと勝てない

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:26:48.33 ID:rA0/GhUx0.net
352 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/12/16(水) 01:24:33.26 ID:DO+Mlsega0
まさか鹿島がJ2落ちるとはな
俺は鹿島はなんだかんだ言って残ると思ってたよ

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:27:34.86 ID:5HRYOi7a0.net
まんおどうなの?

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:28:41.59 ID:l9BaIjy70.net
>>146
俺はファン・ソッコ微妙だと思うわ
あれなら青木かやまむー使った方がええと思う

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:28:57.82 ID:Z57scwps0.net
梅鉢はどうだったの?

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:29:52.88 ID:JkrXv4qr0.net
>>146
代表か

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:30:06.46 ID:pPjbLxiO0.net
>>143
自ら選んだ道やで

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:31:13.86 ID:9PB9qSJD0.net
名古屋は簡単な話だ
引かれた相手には戦術永井川又が通用しない前に出てくる川崎には戦術永井川又が通用する
去年から続いている現象だろう
その対策でノバコビッチを獲り小屋松をどうにか育てようとしている

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:31:34.43 ID:95rYF/3A0.net
脚スレも鹿スレも昔を懐かしんでるな
昔の強豪チーム達も今のアジアのレベルの高さに驚いてるな
不甲斐ないと思いつつも、いざ自チームが対戦すると、その強さを思い知らされてる
もうACL勝てないなんてダセー!wと思ってるチームのサポなんていないだろ
もう一通りどの強豪古豪チームも最近のアジアのレベルを経験しただろ

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:31:38.84 ID:l9BaIjy70.net
>>139
そのうち中蛸さんもピエロになる日がやってくるのやろうか

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:32:55.26 ID:s45JDZ+j0.net
>>148
その筆頭だったけさいがあのザマじゃあな
まぁ戦力層がうっすいって言い訳はできるけど

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:33:56.70 ID:JkrXv4qr0.net
川崎はライン高くて中盤弱いじゃハマらない時ああなるの道理だよな
GKがもうちょっと裏のスペースカバーやコーチング出来るタイプならいいだろうが

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:35:08.11 ID:Ltqe0Qv10.net
>>156
むしろ自分たちのレベルが下がったなあって感じじゃないの
ACL優勝した時のガンバや浦和、三連覇した時の鹿島と今比べたら差は明らか

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:35:45.10 ID:RyyNWkEa0.net
>>102
だからいくら戦犯でも今まで外せなかったんだろうけどもういいよね

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:36:43.51 ID:UP+MIivg0.net
青嶋が、やっひーのサッカーを既存のフォメとかナニナニトップみたいな既存の言葉で説明すると怒られるみたいなこと言ってたのが面白かった

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:36:55.24 ID:JkrXv4qr0.net
仙台は今の層の薄さで取り合えず出だしはよー頑張ってると思う

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:37:12.14 ID:9PB9qSJD0.net
高校時代に玉田っぽさを見せてた小屋松がそこそこ特徴を出せるようになれば
田口矢田小屋松の三人でポゼッションサッカーも併用できると西野は目論んでるんだろう
まだ時間がかかりそうだけど

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:39:10.49 ID:ttyV6YwV0.net
革命は自分ありきで相手をおざなりにするから脆い面がある
やり通すならもっと選手の質を上げるしかないわな
肝の憲剛も前ほどではないし大島はあくまでスパイスで中心ではない

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:39:40.92 ID:l9BaIjy70.net
名古屋はナビスコの勢いそのままにリーグ戦も勝つんだろうなあ
ほんと羨ましいわ

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:40:29.45 ID:oq1YW+ar0.net
もうポゼッションなんてやめるべき
アジアレベルですら見切られてる。
こんなんじゃいつまでたっても優秀なCBやFWが育たない

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:40:36.83 ID:RyyNWkEa0.net
鹿島は小笠原があれだとヤバイな

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:41:23.17 ID:b94hjBn30.net
あ〜ACLで優勝したい!

優勝して皆に「所詮レベルの低いアジアじゃん。優勝しても意味なし。むしろダサい」って言われたい

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:41:49.44 ID:61ZptZ3o0.net
>>160
赤は明らかに落ちてるけど脚はそうでもなくね
ACL獲った時って藤ヶ谷とか中澤がスタメンでルーカス佐々木山崎がアタッカーとかそんなんだぞ

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:41:57.46 ID:JkrXv4qr0.net
>>166
それはどうかな
前半アカンかったし

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:42:33.68 ID:7+RB44oG0.net
>>167
単純に日本人サッカーの能力が低すぎる

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:44:00.18 ID:t4vp/cUO0.net
>>170
ACLと言えば山崎だろ

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:44:10.91 ID:tjtPrV4k0.net
鹿島のカウンターの迫力、湘南ばりの全力上がりでなかなかいいんだけどほぼ全て高崎が潰してていたたまれない
あのサッカーでFWがいればこれからはポゼッションより良くなってくだろうに
高崎の心中察するわ
俺なら悔しくて朝まで泣く

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:45:30.15 ID:oq1YW+ar0.net
ACL見てると日本のDFは単純なクロスだったり相手FWにボールが渡っただけでバタバタしすぎなんだよ

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:45:47.61 ID:ngn/kEYq0.net
湘南が優勝すればJリーグのサッカーも変わる

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:46:28.52 ID:oq1YW+ar0.net
>>172
そういう意味では今回のハリルには少し期待している。

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:47:43.90 ID:3xHzHgcr0.net
チョンはNGしとけ

ID:7+RB44oG0

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:47:52.16 ID:RyyNWkEa0.net
選手がカスだからどうにもなんないな

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:48:23.83 ID:Ft7wwzNR0.net
ACLで勝てないとこがそのうちJでも勝てなくなりそう

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:48:57.55 ID:sykHHeUS0.net
残念だけど監督がハリルになっても
日本代表が急に強くなることもないし
日本代表のサッカースタイルが変わることもないし
日本代表のメンバーががらっと変わることもない

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:49:09.25 ID:tjtPrV4k0.net
日テレはじまた

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:50:09.80 ID:ttyV6YwV0.net
バタバタするというか手数少なく縦に速い
そこに反則がいたらそりゃきつい

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:50:27.06 ID:95rYF/3A0.net
日本代表と言ってもどうせ海外組+武藤が中心だしな

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:50:45.17 ID:SLbvfx580.net
川崎はもうアレが完成形でしょう
現有選手から個々の能力が高い選手に入れ替えして総合力が上がるしかないから伸びしろは余りないんじゃないかな
というより選手の劣化やスカウトによる革命戦術を破壊する対策が成長スピードを上回り始めてるから
革命戦術を理解したうえで爆発的な力を発揮する新しい選手が加入しないと革命の冒険は近いうちに終焉を迎えるだろう

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:51:33.39 ID:niZ8X31Y0.net
手段に正解不正解はないんだよね
それをどう使うかが重要なわけで
ポゼッションサッカーだって手段のひとつにすぎない

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:53:59.89 ID:vIo9Xv680.net
今川崎名古屋見てるけど、
解説の禿彦がコラムで今シーズン唯一楽しいサッカーで客呼べるチーム
と褒めてた一押しの川崎を試合内でほらね、って感じで褒めてて
名古屋にダメ出しする展開でわろた。このあと3失点するのに

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:54:06.84 ID:tjtPrV4k0.net
しかしタイのセットプレーの精度はやばかったな
決まったFK以外にも1本バー当てたし、合わせるキックも速くて落ちるいいボールばっかりだった
いつの間にあんなキック出来るタイ人が出てきてたんだ

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:54:56.27 ID:g6xSRuf40.net
>>181
近年の成績でいえば間違いなくアジアでも屈指の成績を残してるし
欧州で活躍している選手の層的にも一番厚いのが日本

急に強くなるとか弱くなるとかっていう話よりも
実力的に世界でも相当高いチームであるという部分を理解してない人が多すぎるわ

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:54:56.35 ID:RyyNWkEa0.net
八宏はもう策はないだろ昨年見ればわかる
選手もそう感じてるだろ
そろそろ川崎は店じまいしてガンバあたりで他のクラブに移ればいいのに

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:55:48.32 ID:3xHzHgcr0.net
代表は打開力のない貧弱鈍足揃えて遅攻ポゼッションやってたからな
わざわざ進んで最弱のサッカー目指しているのかと

結果が出てからニワカがギャーギャー喚いてるがこんな事は前からわかりきってた
ぶっちゃけブラジル大会より弱くなりようがない

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:58:09.53 ID:tjtPrV4k0.net
>>190
移ったら移ったで革命化するのにまた時間がかかるんだよなあ

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 01:59:02.32 ID:s45JDZ+j0.net
>>185
細々した崩しで相手陣内に攻め入るより憲剛のロングパス通した方が決定率高いのは秘密・・・

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:00:28.01 ID:zrzpyhi/0.net
代表はセットプレーと放り込みとカウンターを縛ってた

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:02:06.77 ID:g6xSRuf40.net
W杯のベスト16とか意味がないみたいに言う人が多いけど
世界のなかで16番以内に入るって相当すごいことなんだよなあ

欧州や南米の強豪に勝てないのは歴史的にも情勢的にも
それこそタイのクラブがJのクラブに勝つくらいの快挙だということ

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:02:07.92 ID:s45JDZ+j0.net
NHKでベルマーレ

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:02:58.92 ID:95rYF/3A0.net
都並「これはGK止めなきゃダメだ」
城「いやでもいいところにボール行ってますよ」
実況「これは東口は攻められないんじゃないですか?」
都並「・・・まず蹴らせちゃダメだよ、その前に」

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:03:50.81 ID:sykHHeUS0.net
帽子かぶる監督って嫌いだわ

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:05:31.29 ID:5tOPzOxA0.net
ペルージャのコズミ監督か?

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:06:45.65 ID:c4ovKtYI0.net
Jリーグ別にレベル低くても良いんだけどもう少し熱くなれないのか?
機械のように淡々とプレーしてる印象が強い
特に金持ちクラブ

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:08:35.26 ID:95rYF/3A0.net
気持ちとかダサい、ラモスとかゴンじゃあるまいし
っていう風潮があるからな

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:08:38.22 ID:nrL6Otf30.net
シーズン前の補強で、当事者達がアジアで戦う為の立ち位置を全く理解せずに補強したのが敗因だと思う。
国内のクラブとの相対評価で実力を判断して補強するから「他クラブより層が厚い、良い選手を獲得してる、だから補強に成功した」と勘違いしてしまう。

今年の出場クラブの実力が去年の出場クラブより絶対的に下なんだよ。
今年と去年の成績の比較で考えるんじゃなく、まずは絶対的な実力の低さを認めることから始めないと。
去年の出場クラブにリーグ戦での成績が上回っているから、そのクラブより実力が上なんだと勘違いしてしまっている。

いい加減国内クラブ同士の相対評価で補強するのは止めて、アジアで戦うのに自クラブの実力をどのくらい上げないといけないのかで補強しないと。
国内クラブの足を引っ張りあって、選手を引き抜いて補強して、それでリーグの成績が上になったとしても、
それは本当の強さじゃない。

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:08:48.11 ID:3xHzHgcr0.net
この先もJの戦力均衡やサッカーの質を変えなければACLで勝てないし
アンダーは年齢詐称やったもん勝ちだから結果は出ないだろうけど
A代表に関しちゃ自分たちのサッカー病にかからなければ何も問題は無い

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:09:08.88 ID:b94hjBn30.net
>>200
熱くなると無観客試合になっちゃうからね
家族で和気あいあいと見れる暖かい環境にしないといけない。

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:09:15.82 ID:tjtPrV4k0.net
>>200
ポゼッションはどうしてもそう見えちゃうな
カウンターとかでボールの行き来が激しいとどうしても必死にダッシュすることが多いから

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:10:03.58 ID:MNP+HDil0.net
>>190
革命に策が無いのはそう思うけど、なんでそれがガンバでやることに繋がるのかがよくわからん

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:10:08.42 ID:95rYF/3A0.net
どこぞのメディアが補強診断AだのCだのやり出すからなぁ

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:10:51.14 ID:UeooO/ii0.net
>>85
秋田はハリルがファーストネームだと思ってたに違いない

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:12:23.96 ID:g6xSRuf40.net
>>202
今日の鹿島の相手とかもそうだけど
得点に絡むプレーをしてるのがほとんど外国人な件
そして彼らを移籍させるために大金を出しているという事実

国内の強豪クラブだとしても、いまの予算規模的にそんな額は払えないし
そもそもそんな無茶な強化策はクラブライセンスに関わるんですが・・・・

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:16:38.72 ID:MNP+HDil0.net
>>202
去年だとセレッソはフォルラン補強して、少なくともポ将の最初の頃はACLでも何とか戦っていたし、
リーグ戦では結果が出ないけどACLでは結果が出ていたりしたよね
今年もACLの出場4クラブよりも、外国人に関しては鞠がアデミウソン獲ったり攻めの補強をしていたり
本来はACLの出場クラブがそういう補強をしないとダメっていうのはあると思うわ

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:19:08.68 ID:Q2GRDx100.net
外国人の質というより、もはや国内選手の質だわ
広州恒大は外人部隊だの金満だの言われるけど、実際は中国人も上手いんだよね。これは試合を見たことがある人じゃないと分からない。山東とか貴州もそう。
Kリーグは外国人より韓国人の方が目立ってる。意味不明なラフプレーに隠れてるけど、実は技術もあるチームがほとんど

外国人がとか、外資系がいないから財力がないとか、そういうレベルじゃない。もちろん審判や日程が悪いのでもない。根本的に実力で負けてる

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:20:08.09 ID:mJN+rQ410.net
中国が穫れるような外国人を連れてくる金は無い
代表級の日本人は移籍するなら海外一択で降格しても国内移籍しない

どうしたもんかな

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:21:06.02 ID:niZ8X31Y0.net
中国の外人うらやむ前にJのトップレベルの外人なり日本人集めてみてはどうかね

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:21:27.40 ID:/yAAQqjx0.net
広州恒大は中国人も上手いよ
というか力強い
鳥栖の上位互換みたいな感じ
フィジカルとか

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:21:56.52 ID:hMUCq/HP0.net
広州恒大は金あるのにピッチはヒドイな

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:22:47.63 ID:r1j0wP4n0.net
鞠はの補強はアデミウソン取ったのは偉いと思うけど
アデミウソンしか取ってないからあんまり評価したくないなあ
割と現実的に降格もあり得ると思う

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:23:24.95 ID:ApRA1PCr0.net
中国代表集めてるんだから
そりゃ日本の代表にかからないやつよりは上だろ

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:23:40.23 ID:ngn/kEYq0.net
代表級の選手が4大リーグに行ってしまうのはJリーグだけの問題ではないからなあ
世界のサッカー界がそういう仕組みになってしまっている

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:24:51.80 ID:g6xSRuf40.net
>>213
それって結局、Jリーグでやり続けてるお手軽補強じゃないのかと

いい外国人がいるから、国内の選手も刺激をもってプレーできる
そしてチーム全体の力が底上げされる
これは別に選手じゃなくてリッピクラスの監督でも当てはまる話だけど
とはいえ、お金がかかることに代わりはないんですけどね

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:25:12.02 ID:kRVPFfZ30.net
今なら関塚千葉の方がまだ中韓勢と良い勝負出来そうだな

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:25:39.89 ID:SLbvfx580.net
Jのリーグ戦では守備から攻撃まで徹底的に自分達のストロングを出そうという戦術が強者のメインのやり方だけど
ACLでは特に中韓はストロング出すのは得点に直結する部分だけで
他は徹底的に相手をスカウトして対策をしっかり落とし込んてる感じがする
イメージ的には柔道でまともに組んでもらえない感じに近い

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:26:15.48 ID:nrL6Otf30.net
>>211
広州恒大は中国人選手も代表選手だらけだし、外国人選手だけじゃなく
国内選手も実力のある選手を抱えて自分のクラブの実力を底上げしてるよね
そういう最大限の努力をした結果が強さに繋がっていると思う

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:26:30.34 ID:CSi6/Zks0.net
ACLで浦和・ガンバを倒したアジアのチームの戦い方ってJリーグ各チームの参考になるのかな?
弱点があればJリーグ各チームは浦和・ガンバ戦を楽に戦えるやん

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:27:31.52 ID:41RZ0lGB0.net
日本は一線級はみんな海外移籍、残ったB代表クラスがACLに出て、他国のA代表クラスとガチ試合。おかげで日本代表の強化になる
B代表クラス相手に本気で稽古つけてくれてるアジアのみなさん、あざーっす(笑)

ってお前らここ何年も言ってるじゃん。今年も貫けよ

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:27:46.57 ID:7hM2pnOi0.net
国内の良い選手集めろつっても例えば武藤宇佐美柴崎あたりが国内移籍するのってあんまり想像できないよな

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:28:05.75 ID:tjtPrV4k0.net
広州恒大の守備陣は言ってみればJでそこそこくらいのレベルだと思うけどね
ヨングォンがずっとレギュラーだし
外人の圧力で守備まで楽になってることを含めたらJより守りやすそうにやってるようには見えるけど

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:28:49.75 ID:SEro/ixK0.net
だからやっぱり金の差だよ。

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:29:36.90 ID:KH0+vFxL0.net
>>226
それ。GKは櫛引レベルだ

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:29:54.35 ID:oq1YW+ar0.net
>>223
Jでの鳥栖の躍進見ればわかると思うよ
どのチームも苦手にしてる

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:30:14.94 ID:ApRA1PCr0.net
>>228
でもあの下手くそなGK控えなんだろ
1stはどんなもんか知らないけど

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:30:15.36 ID:/yAAQqjx0.net
ワシントンとエメルソンとマグノアウベスが前線に並んでるような感じか?あるいはグラールに関してはそれ以上な気がする
中盤と守備は中国代表+韓国代表が揃ってる

広州恒大がJリーグのチームだったらダントツで優勝してそう

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:30:27.57 ID:ttyV6YwV0.net
日本人に関しては海外で言い訳できるしその差は確か
ただ過去を見ても結局外人だわ
組織は日本で出来上がるが個で差をつけきるのは外人

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:30:33.51 ID:yk5onYtb0.net
鳥栖が出ればJの本当の力がアジアで証明されるのにな

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:31:04.05 ID:ZE1I0U/Y0.net
>>229
でも鳥栖って意外と広島相手にはボロボロだぞ

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:31:40.05 ID:/yAAQqjx0.net
>>228
昨日のGKは2ndだったらしいがな
まあ曽ヶ端と大差なかった

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:31:53.07 ID:UoEAR3Ee0.net
>>227
KやAにも負けてんだから結論金ってのはただの思考停止だわ

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:33:18.84 ID:tjtPrV4k0.net
>>228
まああれはレギュラーが怪我してるらしいけど
守備自体は非常に怪しかったよ

ただ大ポカでショートカウンター喰らったり、中途半端にピッチにボールを残すとかは日本人より遥かに少ない
ボールをはっきり切ったり大きく蹴り出すし、危なそうなら殺人タックルでも止める

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:33:21.19 ID:03RlRFSi0.net
相棒の録画見て凹んだ

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:33:29.91 ID:61ZptZ3o0.net
>>229
でも結局去年のリーグ順位はACL勢より下だし、そもそも直接対決成績も上位とは大して良くないよ鳥栖

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:33:32.91 ID:yk5onYtb0.net
Jリーグよりレベルが下だと思ってる時点でおかしいよな
意識改革しなきゃ選手全体で

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:34:09.40 ID:g6xSRuf40.net
国内の選手が欧州のトップチームからオファーがあると
「移籍金とかゴネないで、可哀想だからはやく移籍させてやれ」っていうのに

Jにいる国内の選手の選手のレベルが落ちたとか、
お金がないクラブが多すぎるとかいうのはほんとに矛盾していると思う

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:34:23.24 ID:yk5onYtb0.net
相棒見てどう凹んだの。見てないオレにkwsk

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:34:41.89 ID:18dkFKrP0.net
>>211
中国人選手もボールもてるし繋げるんだよね
なんつーか引きこもって外国人にお任せってサッカーではない

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:34:45.03 ID:7dQC6qMC0.net
いやぁ、鳥栖とかもACL出てもやっぱり厳しいだろう
むしろ、韓国クラブ相手だと同タイプが多くてそのまま力負けしそうなイメージ

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:35:14.47 ID:ttyV6YwV0.net
移籍金ゼロはもれなく糞扱いだろ

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:35:31.73 ID:lAaMHQhc0.net
もっと選手が上位クラブに集まらないとアジアで勝てないな
ACL最多出場の日本人選手がアレな時点でギャグだもん

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:35:52.76 ID:Rht1E4vt0.net
広州って中国代表プラス外国人でしょ


イメージ的にはオリベイラが率いたJリーグ選抜に近い

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:36:06.66 ID:hMUCq/HP0.net
金がないならないなりで勝つ方法を考えればいい
自チームのストロングポイントが効かないのなら別の戦術で攻めるべき
国内で強いと驕るわけじゃないだろうが戦術が一辺倒になりがち
弱いチームほど策を講じるもんだ

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:36:17.00 ID:MNP+HDil0.net
>>242
本当に言っていいんだな?
成宮が犯罪者になって相棒解消

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:36:21.34 ID:tjtPrV4k0.net
>>231
グラールは確実にそれ以上だと思う
現役ブラジル代表で次世代として期待されてるレベルだし
ガッツリブラジル国内で無双してるし移籍金も段違い

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:37:16.21 ID:6AZjbPI40.net
>>3
一番客入ったところだけホーム負けってのがJらしくて良い

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:37:39.46 ID:l9BaIjy70.net
>>249
それどこのBONESだよ

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:39:08.66 ID:6jHrJKh+0.net
広州恒大の第一GKも大したことない
でも山東魯能のGKの中国人王大雷ってやつは素晴らしい

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:39:19.78 ID:03RlRFSi0.net
明日のメンバー発表で初招集もしくは返り咲きそうな選手予想は?

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:39:28.44 ID:Aj9Zm1Yp0.net
でもこれだけ3馬鹿が叩かれるのは叩いてるやつらも結局アジアのレベルを認識してないってことなんだよな
ぁ・・・
当たり前の結果なんだよ

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:39:38.50 ID:Rht1E4vt0.net
フレッジ
ジョー
ジエゴタルデッリ
アランカルデッキ
アレシャンドレパト
ルイスアドリアーノ
リカルドグラール


凄い順に並べるとどうなるか

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:39:52.20 ID:7dQC6qMC0.net
広州の中国人が優秀なのは同意。足下上手いし、フィジカル優れてるしで
ホントいい選手が多い

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:40:11.52 ID:/yAAQqjx0.net
昨日の広州恒大の観客48651人て
金あるくせに専スタ作らないのかね?

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:40:19.75 ID:03RlRFSi0.net
>>249
別にいいんだけど再放送とかよくある相棒だから成宮見たらこいつでも裏ではって常に思うよな

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:40:55.04 ID:g6xSRuf40.net
>>250
ブラジルリーグの年間最優秀選手で、移籍金が21億だっけか

鞠に入ったアデミウソンで特集コラムが組まれる今のJとは
質も桁も一段違うと言わざるおえないわ

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:41:51.89 ID:SLbvfx580.net
>>258
それだけ入ってたらスタジアムを建て替える必要性がないんじゃないのか?

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:42:25.78 ID:Rv0N17F90.net
大久保
キムミヌカカウレドミ武藤
レオシルバ
太田森重塩谷安田
林彰洋

適当に代表と外国人並べてぼくが考えた(ry作ったけど
グループリーグ突破はできそうだが優勝は無理っぽい

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:42:40.15 ID:Rht1E4vt0.net
ACLに出てない日本代表の国内組

塩谷
森重
太田
武藤
豊田
小林悠

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:42:54.87 ID:JW6FENDg0.net
JはJ3も出来たからな
ぶっちゃけACLで優勝するよりプロの3部を作る方が難易度高いと思う
この地道な底辺の拡大は30年後くらいに大きな差がつくと思う
中韓はACLで勝って今のうちに喜んでおけば良い

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:43:05.18 ID:3lJJiuch0.net
アジアの雑魚リーグが外人制限しててヨーロッパのチームは大して制限無いってのもよーわからんな

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:43:50.24 ID:/yAAQqjx0.net
>>265
制限してても3人埋まってるチーム少ないやん

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:43:53.51 ID:O+FEwicEO.net
口臭とか金たんまりある癖に芝だけはいっこうに糞だな
つか、中国のスタはどこも糞芝ばかり
ほんと糞

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:44:08.20 ID:Gc4lqN1nO.net
エウケソンも結局中国に長く居続けてるしブラジル人は金さえ貰えればどこでもいいんだよな

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:44:09.76 ID:FnKye1Lg0.net
昔のJリーグも強力な外国人ばっかりで、練習から競る日本人のレベルが上がり、日本代表は強くなっていった



今の中国リーグはまさに昔のJリーグで、中国代表はこれからめちゃくちゃ強くなる

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:44:14.77 ID:nrL6Otf30.net
>>243
国内選手中心の戦術に外国人を加えて強くするか、外国人選手を巻き込んで国内選手も効果的な動きが出来るような戦術にするかで違いが出ると思う
中国人がそこそこの実力に見えるのも戦術にぴったりハマってるからだわ
前者の戦術でガンバがパトリック行って来い、後は宇佐美が絡むから、みたいな
一部の選手しか絡まない戦術だと今のガンバの選手個人だけの実力ではアジアでは強さを発揮出来ない

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:44:35.12 ID:tjtPrV4k0.net
>>257
なんか得意なプレーに特化してるんだよね
前に入ってインターセプトとかうまいし、
ゲームメイクやラストパスは大して上手くないのにミスが少なくて安定してる
個々の総合力だけで見たらJ上位の日本人の方が優れてるんだろうけど、超絶外人や一流監督にうまいこと仕込まれてて上手く力を活かしてる

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:45:56.76 ID:mnlbM7Mx0.net
まだACLを国家対抗戦だと思ってる奴がいるのか
これじゃあACLの発展はまだまだ先だろうな

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:46:19.40 ID:Rht1E4vt0.net
>>269
秋田さんが、Jリーグでエムボマ相手にしたからバティストゥータなんて大したことなかったと言ってたな

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:46:19.68 ID:7hM2pnOi0.net
中国ってサッカー専用スタジアム殆ど無いような印象
いい環境で見たい感覚とかあんまり無いのかな

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:46:40.96 ID:oq1YW+ar0.net
このままだとマジでW杯アジア予選敗退もありえるよ

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:46:45.75 ID:tjtPrV4k0.net
>>270
20秒差で言いたいこと丸かぶりして恥ずかしい
ほんとそれだわ

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:47:26.53 ID:O+FEwicEO.net
>>269
それ今、城さんが言ってましたね

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:48:07.77 ID:Ft7wwzNR0.net
W杯アジア予選敗退してもいつもみたいになあなあで新しい監督選んで繰り返しそう

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:48:17.97 ID:5tOPzOxA0.net
>>273
残念ながらGL用に手を抜いていたバティなんだよなぁ…

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:49:01.61 ID:swXLsaqX0.net
ガンバは明らかにメンタルもフィジカルもコンディション整ってない
状態でシーズンに入ってるからな
昔はそれでも誤魔化せたかもしれないけど、今は最初からフルスロットルじゃないと勝負にならないんだよ

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:50:00.38 ID:O+FEwicEO.net
やっぱ国内でスーパー外人沢山いると対戦相手もいい刺激になるよな
パトリック以上のがわんさかいるんだから

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:50:16.90 ID:nrL6Otf30.net
>>276
いやいや同じような考えの人がいると自分の考えも整理できるから有り難い

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:50:48.78 ID:Rht1E4vt0.net
中澤がワシントンにふるぼっこされたのとか今はないからな

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:51:54.89 ID:lnIl0obv0.net
>>283
大迫にフルボッコにされてごめん

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:52:45.43 ID:Rv0N17F90.net
パトリックそんなにすごいかね
甲府時代に鳥栖が豊田の控えで取りそうって思ったけど

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:53:01.93 ID:41RZ0lGB0.net
ゼロックスでレッズ守備陣がパトリックごときにボコられてたじゃん

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:53:09.01 ID:oq1YW+ar0.net
Jで無双のパトリックもACLではさっぱりだもんな。やっぱJの貧弱DFとの差だよなぁ

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:53:40.01 ID:Wyb8pKKH0.net
鞠DFコンビが大迫苦手だったのはよく分からん

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:53:45.07 ID:O+FEwicEO.net
Jで温い攻撃のチーム相手にやれても,ACLでは攻撃陣セレソン相手にしないといけないとか無茶だなw

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:54:35.24 ID:tjtPrV4k0.net
セットプレーでのグラールとエウケソンのマーク、金崎と西なんだよな
こういうの間違いなくセレーゾの指示だろうけどかなり無謀
なんで普通にブラジル人に昌子ソッコをつけて長身のガオリンとDFを高崎や山本や金崎に回さなかったのか理解に苦しむ

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:54:38.31 ID:FnKye1Lg0.net
オーストラリア代表のケーヒルが中国リーグに移籍したが、今回のACLには出てないんだな

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:54:53.00 ID:O+FEwicEO.net
中国じゃパトリックも並の外人扱いだろな

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:55:11.04 ID:g6xSRuf40.net
イメージ的にみんな引退間近に来日してた印象になってるけど

ピクシー29歳、ドゥンガ32歳、エムボマ27歳、レオナルド25歳

全員まだまだ動ける時期に日本にやってきてたんだよなあ
それこそ今で言う中国よりも豪華な時期だったと言わざるおえない

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:55:46.70 ID:ttyV6YwV0.net
日本人自体の質も落ちてるしな
協会含めて育成を変えていかないと地獄絵図

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:56:50.91 ID:FnKye1Lg0.net
広州はアランとか言う外国人が怪我してるらしいが、今期の欧州EL得点王らしくて草不可避ww

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:57:42.82 ID:wZuT/PBJ0.net
健太がシーズン序盤ダメなのはテンプレだし

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:57:52.11 ID:zNxf5fa/O.net
囚人と武士
http://pbs.twimg.com/media/CAXUu2hVEAE7Vtc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CAXU2c-UcAApyFh.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CAXU_naU0AADrK8.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CAXVMznUIAEzQjV.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CAXVRz9UIAAJSPn.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CAXVk74VEAAoUhO.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CAXc5YmUcAAE1nY.jpg

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:57:56.19 ID:O+FEwicEO.net
周りの国のクラブが金持ちになってどんどんいい選手獲得してるのにJは貧乏のままって何が悪いだろな?

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:58:14.85 ID:PULQpGHI0.net
今日代表発表か
宇佐美呼ばれるかな

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:58:35.91 ID:lnIl0obv0.net
>>288
タッパがある程度あってアジリティある選手苦手だよ
ノヴァコとかね

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:00:20.12 ID:xtsJ0k2c0.net
日本人選手の話だと攻撃の選手は海外流出だらけで層が薄いのは確かだけど
CBなんかは吉田ぐらいしか流出してないんだからある程度頑張ってくれないと辛いよね

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:00:35.32 ID:bpqfiEqv0.net
>>295
チートすぎるわまじで
やっぱ金

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:01:39.25 ID:+sQOoXdl0.net
>>301
流失してないのは質の問題ってすぐにわかるだろw

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:01:49.36 ID:6jHrJKh+0.net
今日決勝点決めた鳥栖のキムミンヒョクは日本のJリーグで成長してるなあ
ACLに出てる中国代表レベルの選手1人くらいJリーグで機能するかみてみたいなあ

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:02:26.41 ID:oq1YW+ar0.net
>>301
地上戦ばかりのJリーグじゃなかなか難しいよ

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:03:09.88 ID:txme88wl0.net
CBはACL経験しとけばワールドクラスを体感できていいな

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:04:02.38 ID:O+FEwicEO.net
>>304
中国代表取らないよな
なんでやろ

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:04:37.23 ID:wrnKlwoL0.net
パトリックがアジアで通用しないのはJのサッカーが異様にああいう選手苦手なんだよ
アジアは普段から集中的に削って止めたりゴリラのプレッシャー浴びながらクリアしたりしてるんだから
似たようなバレーとかダヴィとかも引き抜かれたらダメだったし

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:04:39.04 ID:41RZ0lGB0.net
せめてACL出場クラブの守備陣に麻也がいたらなあ

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:04:50.51 ID:Wyb8pKKH0.net
こっちで使えるようなのはこっちより高級なんじゃないのか

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:05:02.57 ID:Womd5Ydf0.net
GKとDFはそもそも育成から遅れてるからな

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:07:42.29 ID:ytcoJM6Q0.net
昨日の柴崎なんか、グラールを引っ張って削ってスライディングしても身体を盾にされて強引に抜き去られたからなぁ
日常的にやって慣れてなきゃダメだねこういうのは

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:07:58.75 ID:sw37u5OD0.net
最近でいうスケールのでかい選手って誰

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:08:20.11 ID:xDxhlJB/0.net
中韓のクラブのパトリック封じは見事だった Jのクラブも参考にしよう

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:08:29.98 ID:O+FEwicEO.net
吉田が日本人で1番のCBとは思えないけど
ただあいつはプレミアでいい経験できてるからってだけ

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:08:41.01 ID:oq1YW+ar0.net
岩波とか植田も海外2部でもいいから移籍した方がいい。地上戦ばかりのJリーグにいても意味がない

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:08:47.31 ID:FnKye1Lg0.net
中国は首相がサッカー強化を国策にしようとしてるのが凄いわ。

未来の中国代表がマジで恐ろしい。JリーグがACLで負けてる場合じゃないんだよ。

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:10:48.83 ID:mcEn6PWj0.net
負けてるけどJに関しては連勝しててもおかしくはなかった
ACLもあって日程も厳しいしダヴィが帰ってくればとかいう事情もある
鹿島は問題ないだろう

問題は名古屋
何にも不利な条件がないのに残留争いをするクラブに勝ち点を配った
これはやばい

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:11:07.05 ID:niZ8X31Y0.net
まあこういう時期もあってもいいと思うがな
また色々考えて良くなるように努力すればいいじゃないか

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:11:23.99 ID:fUO9YBrg0.net
例えば、海外組だけで編成した日本代表がACLに出場したら優勝できるのだろうか

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:11:34.23 ID:7hM2pnOi0.net
ずっと右肩上がりなんてありえないわな

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:11:40.23 ID:Rht1E4vt0.net
吉田はリバプールやチェルシーやアーセナル相手にしてるから住んでる世界が違うわ

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:12:33.24 ID:H4l6Zjnf0.net
>>298
Jは企業が積極的に金出さないからな
kにしてもcにしても企業がバンバン金だしてる。

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:12:36.94 ID:Wyb8pKKH0.net
金崎がよく分からなかった
上手い下手って言うか凄い頭悪くなった感じ
元が良かったかって言われると全くそんな事は無いんだけど

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:13:19.91 ID:FnKye1Lg0.net
カタールW杯のアジア予選はかなり日本代表は厳しくなるんじゃないか

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:13:44.45 ID:RyyNWkEa0.net
広州は代表集めてるっていっても
トップの外人と代表組2、3人居ない面子だったんだろ
そこにあの様じゃな

327 :放置くん ◆Y0toNG/ReI :2015/03/19(木) 03:13:50.52 ID:FQN8sSTF0.net
J関連(代表関連と混じってます)
<裏一面>
ハリル御前 見せた「決定力」大久保弾 公式戦3戦連発!これが2年連続得点王の実力だ
視察初ゴールに笑顔見せた(ハリルの笑顔の写真入り)
名古屋永井も快速見せた!川又は2発!
(視察選手の代表候補予想)田口、川又、永井、中村憲剛、谷口、小林悠、大久保
<サッカー面>
中3日で疲れてても武藤守れます 代表戦術のベース「ハードワーク」体現 F東京林骨折か 指揮官「様子をみよう」と交代
4323日ぶり坪井プロ2号、甲府ルーキー伊東公式戦初先発
G大阪ACL初の勝ち点も次節敗退の危機 次戦のアウェーブリラム戦で敗退が決まる可能性がある 
鹿島公式戦5連敗 小笠原が負傷交代するなど不安も大きい
(ACL出場選手の代表候補予想)昌子、柴崎、宇佐美、遠藤、東口

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:14:30.91 ID:O+FEwicEO.net
>>325
どうせ代表は海外組中心になるだろから問題ないやろ

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:14:43.39 ID:Gc4lqN1nO.net
>>292
そういやガンバ全盛期だったらそろそろ中東移籍やら言われたのに、
ガンバのブラジル人でももう向こうに大きな興味すら持たれなくなったな

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:15:28.97 ID:jmyaExv00.net
>>320
どいだろ隙間産業ばっかだしな

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:15:47.18 ID:l9BaIjy70.net
鹿公式戦5連敗は前にもあったけど新任の場合だけだしなあ
もう絶望しかないわ

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:15:47.24 ID:H4l6Zjnf0.net
>>316
移籍もいいけど、残された国内の底上げもしないとなんだよなぁ

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:17:03.31 ID:FnKye1Lg0.net
>>328
その海外組のレベルが下がるのを危惧してるんだよ日本代表は………………Jリーグの評価は下がりまくりだし、もうビッグクラブに移籍できる日本人が現れるのか怪しいわ

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:17:27.52 ID:niZ8X31Y0.net
欧州でも活躍してた代表の中心選手もピークを超えつつあるしね
それに代わる選手も全然出てこない
もしかしたら代表もしばらく停滞するかもしれない
でもそうなったらそうなったでまたやり直せば良いのさ

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:18:03.92 ID:xxVyaT3q0.net
東口飛び出してキックミスとかしてたから選ばれない気がする

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:18:29.14 ID:b94hjBn30.net
>>317
そんなに中国に負けるのが嫌なの?

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:18:59.21 ID:1r/suqZn0.net
>>327
放置君乙
まんお大丈夫かね

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:19:05.80 ID:Wyb8pKKH0.net
>>327おつ
そういや明日発表なのか

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:19:19.34 ID:FnKye1Lg0.net
>>334
久保とか南野が欧州に今いるけど、4大リーグで活躍できる選手になれるとも思えん

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:19:23.71 ID:O+FEwicEO.net
こんな話ししてる中、国内のナビスコでちょっと結果出したからっていちいち代表って騒ぐマスコミの滑稽な事w

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:19:54.35 ID:MNP+HDil0.net
>>327
放置君乙

ハリルの笑顔wわざわざ書いてるということは満面の笑みで写ってるのか?w
確かに大久保も永井も川又もアピールになったな
あれ、次節敗退の可能性があるのはガンバだけなんだっけ?

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:19:59.80 ID:b94hjBn30.net
>>326
鹿だってダヴィ不在だろ
代わりが高崎だぞ

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:20:12.07 ID:l5xoZyWP0.net
西川も東口もアジア相手で全然駄目だな

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:20:26.67 ID:g6pInzHx0.net
ゴールを2号って言われると何か違和感w

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:20:46.51 ID:FnKye1Lg0.net
>>336
いつまでも日本代表にはW杯に出て欲しいから、他のアジアが強くなったら嫌だわ

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:21:51.31 ID:b94hjBn30.net
>>333
じゃあ諦めてバスケみようぜ

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:21:59.74 ID:g6xSRuf40.net
>>333
また代表が世代交代していけば
柴崎とか宇佐美とか海外からオファーあるだろうし
向こうで結果残してけば、そのうちビッククラブへの移籍もある
つまり海外組のレベルが急激に下がることはない

ただJリーグのレベルの向上と両輪を回し続けるのは無理だって話なだけ
Jに20億とか払ってまで青田買いしたいクラブが現れるとも思えないからな

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:22:57.44 ID:RMXU/kfe0.net
>>327 乙
海外組が増えてる分、候補に挙がるのすら難しいと思うけどねえ

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:23:10.33 ID:FnKye1Lg0.net
>>326
中国代表も3人いなかったんだっけ?昨日の広州は

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:23:39.43 ID:xxVyaT3q0.net
日本のサッカー関係者はアジアが強くならないと日本も強くなれないとか言う人居るが、その前に日本自身がもっとやる事有るでしょって思う

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:25:15.13 ID:FnKye1Lg0.net
>>347
柴崎も宇佐美もそろそろ23歳だから、もう若手では無いんだよな

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:26:12.20 ID:JkrXv4qr0.net
>>327
放置くん乙
小笠原大丈夫かね…なんかヤバそうな痛がり方だったが

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:26:25.34 ID:qA+pxIOI0.net
若手といえるのはせいぜいリオ世代くらいまでだな

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:26:30.42 ID:SLbvfx580.net
選手の質に目が行きがちだけど戦術の問題の方が大きいと思うけどね

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:26:59.88 ID:gkg7pNnd0.net
ミウラはその辺の高校生の運動能力テストに混じるとどの程度やれるかな

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:27:15.77 ID:b94hjBn30.net
>>345
願わぬ叶いだね。
サッカー見るのやめて日本しかやってないスポーツでも見て日本人は世界一〜!ってホルホルしてなよ。

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:27:17.23 ID:jmyaExv00.net
小笠原速報でてないな

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:27:55.74 ID:b94hjBn30.net
>>349
控えも代表だけどな

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:28:25.95 ID:Wyb8pKKH0.net
小笠原は1ヶ月とかじゃ戻ってこれそうにない感じに見えたけどどうだろう
梅鉢が意外と良く見えたけどそれでも層とかヤバそうだし

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:28:25.99 ID:JkrXv4qr0.net
広州はバイヤンみたいなもんだな
中国代表が7人いるとかアナが言っていたし育成も力入れだしているし

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:29:15.80 ID:jmyaExv00.net
>>349
代表3人怪我だったみたいね

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:29:45.50 ID:b94hjBn30.net
>>350
事実だよ。
これからAマッチデイは削られるし他の大陸との親善試合も制限される。
アジアはアジアで強化するしかなくなる。

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:30:18.21 ID:JkrXv4qr0.net
>>357
取り合えず帰国して精密検査してからの発表かもな

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:30:44.88 ID:MNP+HDil0.net
広州はガオリンが外国人選手と一緒にうまくハマってるからそれだけでも脅威だった

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:31:06.07 ID:Wyb8pKKH0.net
>>360
芝の育成ももっと力を入れるべき
万博との格差が凄かった

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:31:06.36 ID:jmyaExv00.net
柴崎宇佐美が欧州でやれてるところが中々想像しにくい

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:31:24.41 ID:/yAAQqjx0.net
>>359
ボランチは梅鉢じゃなくても、青木や山村もいるし
個人的には山村のほうがいいと思うんだけどねー

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:35:23.55 ID:b94hjBn30.net
宇佐美は脚ですらボール呼び込む事が出来てないから海外行ってもパス殆ど貰えずノーチャンスで消えていくだけだよ

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:36:48.12 ID:DXqnSr0m0.net
今のガンバでパス出せる奴いないからな

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:38:19.47 ID:Pb9uJq3F0.net
アジアで負けまくりなんだからいいじゃん

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:38:28.76 ID:ssUjfEsY0.net
願わぬ叶いってなんだ

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:38:40.31 ID:FlNYI8bB0.net
中国って日本が4−0で勝ったパレスチナに0−0でしょ
チート外人いりゃ周りも気持ちよくプレーできるからね
香川とか良い例だ

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:39:10.23 ID:45S5fs4u0.net
宇佐美は貰う動きが出来ないね特に劣性の時
貧弱でボランチだし柴崎は鹿島のスターで終わりそう

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:39:26.81 ID:b94hjBn30.net
>>371
叶わぬ願いの間違い

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:42:37.97 ID:7NX8NCRc0.net
>>366
柴崎は分からんが、宇佐美は実際にドイツ行って駄目で帰ってきたじゃんかw
宇佐美に関しては想像するもどうもないだろw

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:42:45.14 ID:SLbvfx580.net
栃木)独協医科大、医療で栃木SC支援 食事指南も検討
http://www.asahi.com/articles/ASH3K5VJ0H3KUUHB00K.html
ナビスコ杯:川崎、攻撃姿勢貫けず完敗
http://www.kanaloco.jp/article/85673/cms_id/131851
ナビスコ杯:湘南坪井 会心の決勝弾
http://www.kanaloco.jp/article/85671/cms_id/131849
【新潟】柳下監督、逆転負け「成長ない」今季公式戦初勝利お預け
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20150319-OHT1T50045.html

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:47:19.39 ID:zNxf5fa/O.net
宇佐美は炭水化物抜きダイエットしているらしいが
それってプロサッカー選手としては良いものなんだろうか
スタミナ落ちそうな気がするが医学的にどうなんだべ

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:47:54.55 ID:Wyb8pKKH0.net
宇佐美はゴリみたいに長い目で見てくれる所が見つかればいけそう
柴崎はボランチ諦めたら意外と細く長くやりそう

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:48:17.00 ID:niZ8X31Y0.net
今だったらホッフェン時代の宇佐美も日本人の中では結構頑張ってる方って言われてそう

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:49:07.92 ID:s45JDZ+j0.net
Borussia Dortmund ?@BVB
BVB: Weidenfeller - Sokratis, Subotic, Hummels, Schmelzer - Bender, Gundogan - Mkhitaryan, Reus, Kampl - Aubameyang #bvbjuve #UCL

Borussia Dortmund ?@BVB
Auf der Bank: // On the bench: Langerak, Kehl, Kagawa, Immobile, Kuba, Ramos, Kirch #bvbjuve #UCL

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:50:22.34 ID:RJ3m8AAb0.net
香川も扱いづらい選手になっちゃったなぁ

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:52:26.56 ID:w35reR8i0.net
ほんとまぁ三馬鹿にはがっかりだよ
鹿島は相手が相手なだけにってのはあるかもしれんが
ガンバなんか当然のようにタイに勝つって戦前いってたんだぜ・・・
でこれ・・・
無様としかいいようがない

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:54:41.04 ID:SLbvfx580.net
宇佐美は技術云々よりすぐに腐るメンタルをどうにかしないとな


G大阪宇佐美また不発、試合後も不機嫌なまま…
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1448666.html

 G大阪のFW宇佐美貴史(22)が、またしても不発に終わった。
2連敗で迎えたホームの首位ブリラム戦は、勝利が求められたが痛恨の引き分け。
宇佐美も前半に4本のシュートを放つなどしたが、今大会3戦無得点とエースの名にふさわしい活躍はできていない。
 試合後には何を聞かれても不機嫌なまま「はい」としか答えない。
ようやく言葉を絞り出すと「相手どうこうより全部、自分たちの問題。追加点を決めていればもっと楽になったのかな」と話した。
 長谷川健太監督も、不振の理由を
「3試合とも2トップに得点がない。なかなかチームがのっていけない。FWの奮起に期待したい」と指摘した。

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:56:20.98 ID:qA+pxIOI0.net
宇佐美は二度と欧州に行くこともないでしょう
梅崎とか翔さんと同じ
若いわりには上手かったねでそこまでよ

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:57:09.70 ID:ApRA1PCr0.net
>>383
東京武藤「チームのために」体張って初勝利お膳立て
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1448667.html

日刊って昨日もなにもしてない武藤あげなんでしょ

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 03:59:46.31 ID:elqHr90W0.net
香川後半ゴール

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:01:18.39 ID:kIZwr8e30.net
インタビューすら受けないのが柏木

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:01:36.17 ID:Womd5Ydf0.net
改めて岡崎がいかに凄いかが分かるな

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:02:14.30 ID:hmG8B51A0.net
日本の選手のインタビューっていつも自分達のせいにするよな
相手のスピリットが素晴らしいとかお世辞でもきかないし
やっぱ心の底では相手見下してんのかな

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:02:25.96 ID:1r/suqZn0.net
海外行くのもいいけどそろそろ誰か有名どころ帰ってこよう
もういいトシの長谷部とかいいかなと思ったけど最近はちゃんとボランチできてるしな…

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:02:59.97 ID:niZ8X31Y0.net
ガンバは今季、FWが決めてればという場面すらほとんどないからな

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:03:50.02 ID:b94hjBn30.net
ttp://blaublitz.jp/whatsnew/32975.html
>>岩瀬社長から、今シーズンより就任した間瀬監督の紹介と秋田県出身選手の増員を報告させていただきました。
>>佐竹知事からは「秋田らしい粘り強いプレーをしてほしい。
>>成績次第では秋田市と連携してスタジアム建設の準備は出来ている」と心強いお言葉をいただきました。


バスケのアリーナにはサッカーみたいな発想で建てろとか言うのは間違いとか言ってなかったか?

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:03:50.55 ID:jL35LfYO0.net
人のせいにばかりするミシャが正しいとも思わないよ

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:04:22.96 ID:VWII0KE70.net
村井もここまでACL組がひどいとは思ってなかっただろうなw
Jの動員にも影響出そうだし、全部村井のせいにしてクビにしようw

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:05:04.39 ID:2LU5RFF+0.net
遠藤と川島が選ばれたら絶望する

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:07:42.02 ID:nibqdY2AO.net
宇佐美は下手なんだよボールを持っていない時は
よく言われるハードワークをしないんじゃなくてハードワークを出来てない

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:09:03.69 ID:ZMjyBCW+0.net
今夏契約満了となる大物外国人選手

【DF】
コロ・トゥーレ(リバプール/コートジボワール)
マクスウェル(パリ・サンジェルマン/ブラジル)
クリスティアン・マッジョ(ナポリ/イタリア)
マルティン・デミチェリス(マンチェスター・シティ/アルゼンチン)
マキシ・ペレイラ(ベンフィカ/ウルグアイ)

【MF】
マシュー・フラミニ(アーセナル/フランス)
セイドゥ・ケイタ(ローマ/コートジボワール)
マイケル・キャリック(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
ラファエル・ファン・デル・ファールト(ハンブルガーSV/オランダ)
エステバン・カンビアッソ(レスター・シティ/アルゼンチン)

【FW】
ルカ・トーニ(ヴェローナ/イタリア)
ピーター・クラウチ(ストーク・シティ/イングランド)
ディルク・カイト(フェネルバフチェ/オランダ)
ディミタール・ベルバトフ(モナコ/ブルガリア)
ディディエ・ドログバ(チェルシー/コートジボワール)

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:10:12.93 ID:l9BaIjy70.net
>>397
デミチェリスは更新したぞ

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:10:36.30 ID:Womd5Ydf0.net
ワシントンやマグノくらい難しいか
マルキやジュニくらいの外国人をもう少し見つけてこれないものか

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:11:20.52 ID:b94hjBn30.net
宇佐美にはクリスティアーノみたいな働きを期待してるんだがボールは集まらないし積極性も低いしシュート数も少ない。

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:11:49.53 ID:niZ8X31Y0.net
湘南の方の遠藤ならサプライズであるかもよ

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:12:02.99 ID:jL35LfYO0.net
自分の好きなことしかやろうとしないからな
プロ前からずっとそう
そしてこれから直る筈もない

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:13:01.71 ID:Womd5Ydf0.net
岡崎とかも別に特別ボールの扱い上手いタイプではないんだよな
それでもブンデスで二桁取れ手しまう

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:13:04.21 ID:/yAAQqjx0.net
柴崎はトップ下が適正ポジションか?
もっとボランチに守備力があれば、昨日もあんな馬鹿試合やらずに済んだと思うが
山村か青木をボランチに置いておくべきだったな

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:13:54.35 ID:Womd5Ydf0.net
柴崎は典型的なCHだろう

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:16:27.27 ID:jL35LfYO0.net
あのサイズであの玉際の弱さでは海外でボランチとしてやっていくのは無理だ

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:16:38.45 ID:2GmvM5Rm0.net
ザックの時の東アジア大会ときはチームとしては日本が勝っていたけど中国の個人技にボコられてたからな
今のA代表同士で戦ったら海外組入れてやっと互角って感じだろうね。

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:16:59.14 ID:niZ8X31Y0.net
宇佐美のプレースタイルはMFそのものだけどMFでは負担が大きいからFWで使う
しかしFWで使ってもFWの役割ができる訳でもなく
得点力はあるがぺナ外からが多いし下がってパスするのも好む
要はFWの位置でMFしてるのが今の宇佐美

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:17:43.89 ID:bsD68TLG0.net
まぁGKだけは前からOZ韓国以下だったのが更に差は開いてきたなって感じはする
A代表呼ばれてる東口も西川がACLでアレだもん

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:17:49.96 ID:2LU5RFF+0.net
宇佐美はボール持ってないときの動き方がわからないんだろ
つまりサッカー脳の問題

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:18:14.07 ID:nibqdY2AO.net
>>377
毎日の炭水化物より試合当日に取る炭水化物の方が重要
ちなみに筋力量上げたければ運動後に牛乳やヨーグルトを摂取するのがいい
プロレスラーはトレーニング後にプロテインを飲むのが常識

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:18:48.21 ID:b94hjBn30.net
まぁ試しに行ってみればいいんじゃないの。
小笠原も通用しなかったけど海外移籍を契機に守備も頑張るようになって成長したしね。

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:18:55.67 ID:BVqM5szl0.net
若いサイドアタッカーばっか出てくるわりに
海外で成功してないというのもな

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:20:07.22 ID:ZMjyBCW+0.net
J2や弱小チーム中心に3−4−2−1流行りだしてからちゃんとしたCBやSBが育たなくなってる

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:20:27.03 ID:aE8yY45j0.net
J2ときはFWやってたよ
宇佐美が下がってくるのは宇佐美のせいじゃなくてガンバが弱くて宇佐美が下がらないとボール回せないから
あんだけ中盤下手くそばっかだとFWにボールなんて来ないよ
宇佐美にトップ下もFWもやらせてるから駄目なんだよ

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:22:00.20 ID:BVqM5szl0.net
宇佐美そこまでの実力ないよ

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:22:51.51 ID:7NX8NCRc0.net
>>407
オーストラリア戦で間接比較するとそれはなさそうだけどなぁ。
対オーストラリアで何も出来なかった中国と圧倒してた日本
ま、実際に対戦するとまた違ったことになるんだろうけどな。

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:22:58.55 ID:iOhN/jN50.net
CLザップでやってくれるのか!

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:23:02.50 ID:bsD68TLG0.net
今現在、前線の選手で海外行って成功してるの岡崎だけじゃね?本田香川もダメだし

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:23:09.26 ID:b94hjBn30.net
遠藤が情けなすぎるな
テレビで自分がキーマンとか公言してたくせにあの出来じゃあな

宇佐美が下がってくるなら遠藤はもうベンチに下げた方がいい。じゃあ代わりは誰だよと言われても困るけど

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:23:38.87 ID:jL35LfYO0.net
ないけどやらないと本当にボールが回らない

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:23:51.42 ID:/yAAQqjx0.net
>>407
なんかいつまでも中国人を下に見ているような風潮あるけど、フィジカル強いし技術も普通に高いんだよな
特に広州恒大とか北京国安あたりは。
山東とか広州富力はあんまりそんな感じしなかったけど

前線を助っ人に頼りっきりになってるから、中国代表は前線のポジションが不足してるんだろうね
まともなFWさえいれば普通に強いと思う

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:24:02.79 ID:bsD68TLG0.net
そもそも沢山話題になるほど活躍してないだろ>宇佐美

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:25:44.27 ID:ktK0lI+l0.net
柏が優勝、他のJリーグ勢リーグ敗退ってなって
K糞辺りがしどろもどろする様子が見たい

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:25:54.15 ID:rkQBHFVm0.net
結局パトリック役にはなれないわけだから
前線での動きが問題なんじゃね

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:25:54.36 ID:jL35LfYO0.net
武藤は全試合活躍してるからな
やはりモノが違うわ

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:26:15.55 ID:/yAAQqjx0.net
宇佐美が代表呼ばれなかったとしても不思議じゃないからね
脚サポは騒ぎまくるんだろうが

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:26:26.47 ID:b94hjBn30.net
東アジアの時の日本は前日集合でチーム練習皆無のぶっつけ本番だろ
柿谷、大迫、斎藤とかの個人技にお任せのサッカーだったじゃん

429 ::2015/03/19(木) 04:26:52.95 ID:M88cKq5Z0.net
海外組とかいっても誰も活躍してないし、試合にすら出てない奴らがほとんどだもん。

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:28:03.50 ID:bsD68TLG0.net
ACLボロボロで脚サポの宇佐美ageも少しは収まるんじゃね?

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:28:25.46 ID:RyyNWkEa0.net
宇佐美とかfwとしてはフィジカルも貧弱で速さもない
ターゲットとしては厳しいな

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:28:28.01 ID:mcEn6PWj0.net
>>427
脚スレでは宇佐美は代表当確ってなってるね

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:28:42.14 ID:VYd7tkfD0.net
そういや斎藤って聞かなくなったな

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:28:42.36 ID:xIdpxkDL0.net
瓦斯の噂があるベルなんとかさん何にも音沙汰ないね
スポニチネタでも深夜に来ると踊りたくなって踊ってたけど、
瓦斯の外国人選手の噂って異常に多いしすぐ消えちゃうんだよなぁ
今回も一両日中とかいう言葉に騙されたんだろうか

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:28:50.30 ID:jL35LfYO0.net
代表は海外+武藤柴崎とキーパーだけでいいよ
国内組はどうせ役に立たない

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:30:21.05 ID:jL35LfYO0.net
あいつら宇佐美落選しても原がー原がー言うだけやん
正論しか吐いてないわ

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:30:39.31 ID:ssUjfEsY0.net
>>435
それだとCBたりなくねーか

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:30:54.50 ID:aE8yY45j0.net
別にパトリックにもボールでないけどな
中盤が弱いのFWのせいにしても無駄

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:30:58.83 ID:LqbpXY9R0.net
>>435
柴崎なんか意味ないから

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:30:59.91 ID:7NX8NCRc0.net
>>435
CB1枚は国内から必ず必要
武藤よりも乾のほうが上だろうな(少なくとも現時点では)

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:31:19.03 ID:s45JDZ+j0.net
BSスカパーでなんかはじまった

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:31:49.79 ID:Wyb8pKKH0.net
エア移籍もコネが必要な時代

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:32:18.28 ID:SLbvfx580.net
中韓は中盤でボール回す相手に対応する為に攻撃の起点は蹴ったり、中盤は繋ぎ役だけになってきてるのに
ボール回す人員にFW降りてきて使おうという発想になるのが勝てない要因の1つだろうね
ボール回すのは悪いことじゃないけどボール回してりゃ攻められない、休憩時間を稼ぐってサッカーは時代遅れだよ
ちょっとボール回す技術に長けてるからって胡座かいてたらこのザマなのに

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:32:19.69 ID:ktK0lI+l0.net
今日のザップは鉄人、秋田、チェポ
濃厚すぎます

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:32:24.86 ID:mcEn6PWj0.net
>>437
今野

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:32:34.60 ID:kh4c30HE0.net
日本人って集中力ないよなあ
サッカーだけかもしれんけど

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:32:50.30 ID:iOhN/jN50.net
>>441
笑うと負けよザップっぷ

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:32:59.70 ID:b94hjBn30.net
村田、小川、浅野は面白い素材だね

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:33:08.27 ID:+hL1xLOq0.net
>>419
豊田や寿人なら間違いなく通用するし(恐らく)オファーも貰ってるんだけどクラブ愛が強すぎてなぁ…
同じことが憲剛にも言える
本物の国内一流が海外に出ないのは歯痒いが日本のクラブの発展に尽くしたい気持ちも大事なんじゃないかな

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:34:46.67 ID:jL35LfYO0.net
走行距離枠必要だな

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:35:16.00 ID:1r/suqZn0.net
なんか瓦斯の外国人ネタって飛ばしばっかりだな
ネドベドとかシャビで飛ばすのはわかるけどダイネッリやグルメッシとかそのあたりで飛ばされてもリアクションし辛い

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:35:45.62 ID:+sQOoXdl0.net
>>449
豊田は可能性あるけど寿人は柿谷コースでしょ
使われる選手は移籍先をほんと厳選していかないと無理

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:36:31.09 ID:nfuU1TcK0.net
>>422
上にも話が出てるけど、外国人選手と中国人選手が一緒に動ける戦術がハマると
外国人頼みだけの時より前目の中国人選手も効果的に働けるんだと思うよ
日本はまだ外国人頼みで勝とうとする考えが捨てきれないけど、もう日本人選手の個人の能力だけでは、
戦術にハマって効果的に動く中国人選手には対抗出来ないと思う

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:36:39.68 ID:b94hjBn30.net
走行距離だけじゃなくてこの3人はトップスピードとスプリント回数も素晴らしいんだよ。特に小川

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:36:42.28 ID:jL35LfYO0.net
>>443
ガンバの二列目は繋ぎもできないレベルだよ

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:36:56.18 ID:mcEn6PWj0.net
斎藤ってもう1年近くゴールしてないんだな・・・

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:37:14.33 ID:LqbpXY9R0.net
パトリックはロストマシーンになってたな
ACLでは規格以上が見れていいわ

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:37:49.53 ID:Zde/YSFQ0.net
齋藤学?まじで?

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:38:20.39 ID:w6OT08PA0.net
寿人は5年位前ならな
とはいえスタイル的に言葉通じないと難しいわな

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:38:21.39 ID:MNP+HDil0.net
なんで未央が出てないんだ

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:38:44.05 ID:aE8yY45j0.net
ガンバの2列目なんかサイドにも開かないしボランチからもパス受けにこないからな
あれでFW点取れとか無理

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:38:56.24 ID:jL35LfYO0.net
そのかわり年1ゴールはゴラッソ

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:38:56.98 ID:LIw65/JY0.net
移籍先厳選はもちろんやけど主力として迎えてくれるとこ(実力相応もしくは実力以下)のチームで長年せなあかんやろな
寿人とプレースタイルは長年同チームでの練習の賜物やから。ゴン中山しかり柳沢しかり。豊田にもおんなじこと言えると思うよ。個人スキル高くてどこいってもすぐ点取れる日本人選手なんて今はおらん。

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:39:11.78 ID:rA0/GhUx0.net
>>456
いつもナイスセーブに合う、それが愛媛ッシ
あー、でも昨日はPK獲得したよ。そしてそのPKを翔さんが止められた

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:39:40.32 ID:HowtKz1F0.net
宇佐美みたいな選手は回りに何を言われようが己を貫いて結果を出しててほしかったわ
そっちの方が日本代表に求められるような選手にはならんでも選手としては魅力的だったのに
今は中途半端に大勢に擦り寄ろうとしてどんどんつまらん選手になってきてると思うわ

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:40:32.34 ID:2GmvM5Rm0.net
>>417
あの時のOGはターンオーバーしてたからね、そら別チームよ

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:40:36.95 ID:Wyb8pKKH0.net
スプリントも自分でロストしたりカウンター食らったりで追いかけるだけで増えそうだし結局参考程度にしかならん

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:40:37.90 ID:rA0/GhUx0.net
仙台は正GK交代だろうな
ますます厄介な相手になった、今までならいざとなったら放り込んでおけば良かったのに

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:41:08.94 ID:Zde/YSFQ0.net
横浜が優勝しそうだったシーズンは齋藤結構ゴール決めてたイメージ
海外移籍できずこのまま終わるのかね

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:41:51.88 ID:rA0/GhUx0.net
斎藤顔つきが馬鹿っぽくなくなったよね、残念だ

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:42:15.73 ID:szRbjSzl0.net
暇だから東アジアカップの動画みたけど
豊田さんマジで献身的だわ
https://www.youtube.com/watch?v=McCxWwZVd3Q

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:42:18.82 ID:mcEn6PWj0.net
>>469
その年たった4点だぞ・・・

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:42:30.28 ID:VWII0KE70.net
三馬鹿の監督は全員言い訳ばっかりなのがひどすぎるわ。
「アジアのレベルは上がってる」とかw
それならなんで外国人枠開けて戦ってるのって話で。

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:43:44.48 ID:lnIl0obv0.net
年一ゴールがスーパーゴールなんて
上里でも出来るわ

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:44:21.55 ID:Zde/YSFQ0.net
>>472
え?まじかよw

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:44:24.47 ID:Wyb8pKKH0.net
エスクデロなんて日本じゃ3点ぐらいがピークとかだしアシストとかチャンスメークできりゃいいんだよ

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:44:57.16 ID:H2bjMiqX0.net
>>435
しれっと3馬鹿5連敗柴崎を入れてんな馬鹿サポ

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:45:56.44 ID:mcEn6PWj0.net
>>477
UAE戦での柴崎のプレーをもう忘れてしまったのかお爺ちゃん

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:46:00.59 ID:tZvYP4l/0.net
あのときの斎藤はミラクルゴール決めてたはず

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:47:11.06 ID:lnIl0obv0.net
>>476
日本いた頃はスペで、ゴールどころかそれ以外もほとんどダメだったじゃねえか

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:47:26.07 ID:MNP+HDil0.net
遡って見たら去年の8月に決めてたよ
1年近くは言い過ぎだね

鞠に戻ってきて来てからナビスコ、天皇杯合わせても8点、8点、4点だな

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:48:09.83 ID:rA0/GhUx0.net
柴崎はフットボールラボのコラムで駄目だしされてた

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:48:15.65 ID:mcEn6PWj0.net
>>481
宇佐美の1年分以下かよw
ひでえ

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:48:17.50 ID:MNP+HDil0.net
ドルいきなりやられた

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:48:18.96 ID:szRbjSzl0.net
香川終了のお知らせ

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:48:24.88 ID:g6pInzHx0.net
錦織負けちまった

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:48:25.26 ID:6tJLlPsL0.net
ドルトムント最強!

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:48:32.89 ID:s45JDZ+j0.net
出合って3分で即死wwww

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:48:34.58 ID:VWII0KE70.net
ドルトムントオワタ

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:49:10.16 ID:hYepBio40.net
テベスすげーーーー

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:49:59.40 ID:VYd7tkfD0.net
今さらだけど小川って何人もいるからややこしいな

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:50:26.18 ID:Ft7wwzNR0.net
延長戦もアウェイゴール適用すんのはCLだっけ?

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:50:32.52 ID:rA0/GhUx0.net
ブンデスは結局くじ運であたり引いて、その上レッドカードまでもらったバイヤンだけか
散々他を馬鹿にしてる書き込みあふれかえってるるが、たいして変わらんな

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:50:37.79 ID:7NX8NCRc0.net
>>466
ターンオーバー?
俺が言ってるのは、去年11月の日本オーストラリアの親善試合とアジア杯準々決勝の中国オーストラリア戦のことだが。
この2試合はその時点でのベストメンバーじゃないの?
それともアジア杯の時、オーストラリアは中国戦でターンオーバーしてメンバー落としていたのか

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:50:48.20 ID:H2bjMiqX0.net
>>478
あのマグレで評価とかさすが馬鹿サポw

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:50:53.58 ID:eRBXHgRL0.net
今一番バルサと川崎の試合が楽しみjリーグは弱いけど面白いサッカーやってるチームはあるね!

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:52:42.20 ID:rA0/GhUx0.net
>>496
国内移籍を活発化させられれば、あんたの思う面白いチームはもっと増えると思うよ
それを陰で支えるのがわれら、らスラー

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:54:31.74 ID:Ft7wwzNR0.net
ドルトムントはシャツでコレオやってるから試合始まってもそのままかww

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:56:12.82 ID:RyyNWkEa0.net
なんにしても今回の選考は監督つーか協会の見方が見れるから興味がある

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:57:22.46 ID:bsD68TLG0.net
柴崎叩いて話題逸らそうとする脚サポ

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:58:16.04 ID:BVqM5szl0.net
柴崎叩かれるの牽制してんのか?

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 04:59:56.56 ID:nfuU1TcK0.net
そりゃ柴崎と宇佐美の煽り合いやってるようじゃ勝てるわけないわ

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:01:52.58 ID:szRbjSzl0.net
俺は柴崎好きだけどな
次世代の岡崎候補だよ

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:02:52.45 ID:rA0/GhUx0.net
>>502
どういうことだってばよ!言葉がたらんぜよ

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:02:59.21 ID:ssUjfEsY0.net
毛根的にか

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:05:30.15 ID:RyyNWkEa0.net
>>502
ミクロの世界だよな

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:06:55.69 ID:l9BaIjy70.net
>>502
そもそも、らの煽り合いが勝敗に関わるとか思っちゃう時点で馬鹿

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:10:35.08 ID:z2+0Envf0.net
柴崎も夏に欧州行かないと駄目だろうね
Jじゃもう腐っていくだけ

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:12:40.19 ID:MNP+HDil0.net
八塚さんのタメ口トークが違和感があって集中して見れない

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:18:53.32 ID:rA0/GhUx0.net
>>508
ACL負けたからオファーないよ

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:18:59.27 ID:6tJLlPsL0.net
プレミア全滅〜

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:19:04.43 ID:Uc5e1TNQ0.net
>>507
らスレだけじゃなくネットの糞話が現実に影響する事なんてほぼゼロだよなw

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:19:36.61 ID:s45JDZ+j0.net
プレミア死亡確認

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:20:01.37 ID:l9BaIjy70.net
結局はハゲだよな

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:20:07.50 ID:g6pInzHx0.net
シティおわた

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:21:03.59 ID:6tJLlPsL0.net
マンU「待ってろよCL、勝つのはオレたちだ」

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:21:04.03 ID:tZvYP4l/0.net
イングランドの2ちゃんではなぜプレミア勢が勝てないかの議論で荒れてるのか

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:21:43.40 ID:fl14J4Nh0.net
ちょっと前にチェルシーがCL優勝したけどあれどうやったんだろう

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:22:22.72 ID:s45JDZ+j0.net
>>518
海老ナチオ

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:22:38.21 ID:Uc5e1TNQ0.net
バルサと当たっちゃうのは運が悪い

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:22:58.06 ID:F0ZXIQB30.net
@The_Darenogare 4時間前
頑張っている人を見ると自分ももっと頑張ろう!って思う。
自分にとって特別な人のサポートができるようになりたい。
なんてね(#^.^#)
おやすみなさい!

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:23:04.36 ID:z6KRWDG30.net
>>517
まだGLで全滅じゃないだけましじゃないか

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:23:18.39 ID:6tJLlPsL0.net
モナコと当たったアーセナルも運が悪かった

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:24:11.31 ID:+sQOoXdl0.net
>>517
ネットどころか大手メディアからも煽られてるだろw
プレミアは金だけだって

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:26:13.79 ID:7NX8NCRc0.net
>>521
まーたサッカー選手とモデル(?)の組合せか

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:27:00.70 ID:Uc5e1TNQ0.net
プレミアは自国の選手がイマイチなのが大きな問題になってるけど、最近は良い若手が居るからそのうち状況が変わるような気がする

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:30:06.17 ID:s45JDZ+j0.net
良い若手・・・バークリー、ウィルシャー、クレバリー

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:30:29.55 ID:ngn/kEYq0.net
メッシこの中でも別格にうまいな

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:30:43.82 ID:l9BaIjy70.net
見事に二流どころばっかだな

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:31:36.89 ID:6tJLlPsL0.net
NHK「でもメッシの走行距離が」

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:31:41.28 ID:VWII0KE70.net
プレミアがひどいといっても、三冠クラブのくせに連敗という恥晒しよりは
はるかにマシ

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:32:17.68 ID:6wW0Y9oR0.net
メッシ異常だろ

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:36:11.84 ID:Uc5e1TNQ0.net
>>527
せめてケインとかスターリングとかにしてよ

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:37:14.03 ID:6tJLlPsL0.net
ウォルコット…

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:38:22.92 ID:l9BaIjy70.net
サッカーは前線だけでやるんじゃないんで

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:38:29.80 ID:KVG9KVGs0.net
でもメッシなんで止められないんだろ?
正直たまにドリブル歩いてるし、体験してみたいわ
どうなってるんだろ?

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:39:59.74 ID:K2b/iwqN0.net
柴崎はFWになった方がいいかもな
相手を追いまわす守備はいいけど自分のいる所に相手が入ってくる形だと
体格差の問題で相手に抑え込まれてしまう事が多々ある

オフザボールの動きとかラインとの駆け引き見てると結構岡崎っぽいんだよね
以外とシュート技術もあるし

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:40:24.75 ID:6tJLlPsL0.net
ペジェの次は誰になるかな

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:41:03.91 ID:lnIl0obv0.net
>>536
緩急もあるんじゃね、あいつわけの分からんタイミングで
わけの分からないスピードで突然加速したり、パスしたりするし

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:44:00.50 ID:rA0/GhUx0.net
本命 杉本
対抗 大島
抑え 谷口
大穴 橋本
さぁはった、はった

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:45:08.97 ID:cSFJYsWU0.net
>>536
今川勝が解説してるぞ

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:45:11.65 ID:ZqR1D4mv0.net
メッシは他のチームで見てみたいわ

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:52:52.89 ID:FC4fOWM20.net
テベスも相変わらず良い選手だな

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:57:23.72 ID:6wW0Y9oR0.net
CLのレベルと比べるとアジアが糞すぎてつらい

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:59:30.56 ID:toDQt47L0.net
ハリルの前で決めた!川崎・大久保「結果出し続ける」/ナビスコ杯
http://www.sanspo.com/soccer/news/20150319/jle15031905030005-n1.html
G大阪・宇佐美、先発も不発「諦めずに頑張っていきたい」/ACL
http://www.sanspo.com/soccer/news/20150319/jle15031905020004-n1.html
湘南・坪井、新天地初スタメンで12年ぶり弾!/ナビスコ杯
http://www.sanspo.com/soccer/news/20150319/jle15031905010006-n1.html
名古屋・川又2発!代表入りへ「アピールになれば」/ナビスコ杯
http://www.sanspo.com/soccer/news/20150319/jle15031905010002-n1.html
きらり1発!名古屋・永井「しっかりアピールできた」/ナビスコ杯
http://www.sanspo.com/soccer/news/20150319/jle15031905020001-n1.html
鹿島・柴崎、意地の一発も…「勝ち点9を目指すしかない」/ACL
http://www.sanspo.com/soccer/news/20150319/jle15031905010003-n1.html
【ハリルちゃんねる】FW3人4得点に満足そうな表情
http://www.sanspo.com/soccer/news/20150319/jpn15031905000002-n1.html

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:03:43.74 ID:rA0/GhUx0.net
>>544
比べんな、同級生で一番できるやつと自分比べてるようなもんだろ
ほらもっとつらい

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:05:03.52 ID:sswL6f4H0.net
起きたったー

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:08:29.29 ID:l2Jh5Ka80.net
>>540
モンチッチに似てる奴が正解

ダレノガレ明美?@The_Darenogare
モンチッチ可愛い(#^.^#)
モンチッチみたいな人すき

http://pbs.twimg.com/media/CAEWiOoUwAAmhgw.jpg

8:29 - 2015年3月14日
https://twitter.com/the_darenogare/status/576767022765240320

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:11:08.30 ID:HowtKz1F0.net
香川ってラモスとかいうやつよりも序列下なのか

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:11:40.49 ID:VWII0KE70.net
ドルトムント死亡

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:13:49.12 ID:z6KRWDG30.net
ドルはリーグに集中した方がいいだろ
まだ完全に残留の安全圏に行ったわけでもないし

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:15:18.05 ID:FxYNQhCf0.net
何ダレノガレが川崎の選手とつきあってるの?

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:16:42.33 ID:YomDlU5R0.net
>>545
今更大久保が選ばれてもわくわく感の欠片も無い
アジア杯が終わったんだから大久保なんか使う意味無いだろ

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:18:55.95 ID:g6pInzHx0.net
ダレノカノ?

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:19:31.27 ID:odTmFU+L0.net
よっぽど大久保のがワクワクするわ 海外組の3馬鹿よりも

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:19:40.02 ID:6tJLlPsL0.net
ハート止めすぎw

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:19:51.81 ID:z6KRWDG30.net
なんかニュー速でチュニジアの首相がテロで死亡したってある
来週チュニジア、日本と代表戦だけど影響あるのかな

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:21:04.70 ID:Uc5e1TNQ0.net
>>549
クロップは香川とブワチコフスキの同時期用はあまり好きじゃないと思う

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:21:14.99 ID:CHg3obYp0.net
アグエロやってもうた

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:21:34.33 ID:s45JDZ+j0.net
>>557
イエメンといい

日本が近く当たる相手の国でやたら騒動が起きるな・・・

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:21:44.25 ID:6tJLlPsL0.net
蹴るコースがビビリすぎてるなw

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:22:18.27 ID:llFYsVys0.net
またやるのかよ

アメトーーク! 緊急!広島カープ芸人
2015年3月19日(木) 23時15分〜24時15分 の放送内容

黒田かっこよすぎるぜ…緊急決定!広島カープ芸人
▽今年こそ優勝のチャンス▽徳井&アンガ…浮足立ったファンが集結
▽今年のカープはココがスゴイ▽キャンプ初取材映像も!

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:22:24.79 ID:kh4c30HE0.net
ドルトムントまじか
サイクル完全に終わったな
ロイス契約延長効果短すぎ

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:22:43.96 ID:6wW0Y9oR0.net
アグエロも決めてればメッシテベスアグエロでトリオ完成だったのに

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:22:45.10 ID:g6pInzHx0.net
テベスすげえなW杯で見たかったよ

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:23:58.94 ID:z6KRWDG30.net
>>560
なんか日本人も何人か犠牲になったらしい
正直こんな時期によくアフリカに旅行行くなって思う

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:24:07.81 ID:wATIyKb50.net
>>557
首相発表で日本人5人が死亡じゃなくて?

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:26:00.53 ID:z6KRWDG30.net
>>567
再確認したらそういうことらしいね
情報錯綜してるな…

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:26:14.23 ID:HowtKz1F0.net
なんだかんだアルゼンチンは人材が途切れないな
セリエはイカとテベスとイグアインの得点王争いだし
リーガはメッシが来たし、プレミアはアグエロが2位

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:28:45.98 ID:wATIyKb50.net
>>568
今ワールドニュース見てる

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:30:26.29 ID:+hL1xLOq0.net
国内組オンリーで代表が勝つ姿を見せれば自ずとjの人気に繋がるのにな
何故こんな簡単なことが出来ないのか

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:31:23.78 ID:bsD68TLG0.net
つスポンサー

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:32:10.27 ID:hYepBio40.net
勝てないからだろw
まずACLくらい勝ってから言えよ。身の程を知れ

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:33:24.23 ID:odTmFU+L0.net
まずアジア杯勝ってからいえよ 身の程を知れ

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:33:45.64 ID:wATIyKb50.net
ACLくらいとかw

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:34:01.35 ID:1L0PV+l80.net
J勢は負けるにせよ戦う姿勢すら見せずにブラジルにボロ負けしたじゃないか。
強いところには負けても仕方ない根性が染み付いたJだけで勝つのは至難の技

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:37:08.29 ID:u/jBsCgO0.net
ハート神

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:37:22.08 ID:g6pInzHx0.net
ハートすごかった

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:37:49.39 ID:K2b/iwqN0.net
Jの衰退は数年前から指摘してた通りになったな
補強傾向が素質は相当高いだろうけどいわゆる勝負弱いタイプに偏ってたからな

例えば高校からだと
前評判は高いけど本番で数字や結果残せなかった選手達がJに引き抜かれて
本番で結果残した選手達が大学などに流れて行ってた
その為ここ5年位は選手権の決勝に出たチームから直接Jに来てない
その結果本番で勝負強い選手タイプの供給が暫く止まってしまってる

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:41:11.97 ID:b94hjBn30.net
ごちゃごちゃうるせぇよ
今そこにあるサッカーを愛せよ

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:41:44.58 ID:XBQck3oc0.net
リーガの3強、ブンデスの1強、セリエの1強は勝ち残ったな
プレミアはチェルシーとシティが勝ち残らなきゃいけなかった立場なんだろうな
籤運も悪かったけどさ

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:42:23.53 ID:z4nREoCQ0.net
ハート様、バルサの20本のシュートのうち19本を防ぐ

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:51:29.48 ID:wATIyKb50.net
>>580
かっちょいー

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:52:56.73 ID:7NX8NCRc0.net
>>571
テレビ放送が無い

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:55:50.07 ID:Cczjd/z/0.net
香川再生ジャパン早く始まってほしいわ
ドルも結局香川復活しないと弱いし

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:58:18.21 ID:IG8csjLJ0.net
香川入ってボールの狩場になるとこが見たかった

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:58:27.40 ID:+qAMXHbuO.net
>>580
それ、アンチ百年構想からアンチJリーグに至ってしまった
ロック総統お得意のフレーズですやん…

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:59:01.96 ID:9lnOO9jG0.net
延長でアウェーゴールありはどう考えても納得いかんのだが、
ずっとその形式ってことは向こうの人はそれ受け入れてるってことなのかね

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:00:40.59 ID:Uc5e1TNQ0.net
ジョーハート、逆ガヤさんだったな

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:09:09.05 ID:9PB9qSJD0.net
風間八紘一宇

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:09:38.11 ID:ClS608Xu0.net
早く宇佐美が選ばれて発狂して憤死するここのやつらの書き込みが見たい

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:12:14.20 ID:Uc5e1TNQ0.net
呼ばないに100ペリカ

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:13:00.14 ID:IG8csjLJ0.net
無理じゃね?原が嫌ってそうだもん

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:15:02.10 ID:IkiYe5nI0.net
誰が選ばれてもこれ以上強くなりそうな気がしない

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:15:07.53 ID:7NX8NCRc0.net
ハリルホジッチの就任会見そのままなら、宇佐美は呼ばれないと思う

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:15:25.24 ID:Uc5e1TNQ0.net
そもそもどういう選考なの?
監督が決めるのか、まだ来日したばっかりだし協会がリストアップしてるのか

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:16:38.21 ID:TWpMkSTl0.net
代表発表は今日だっけ
また皆川坂井みたいなの見れるかな

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:16:39.37 ID:4bkW+gCJ0.net
>>596
海外組の経験者は一通り呼ぶでしょ
国内組に相当の色が出そうだから期待してるけど

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:21:28.24 ID:xdgZM+J20.net
昨日の出来で矢野代表復帰あるで

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:21:59.00 ID:ClS608Xu0.net
柴崎は呼ばれそうだけど実力的には皆川坂井みたいなもんだろ

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:23:15.89 ID:cr8mfhGm0.net
>>571
無理でしょ
日本人対日本人の戦いなんてどうやったって一般人は興味ないよ
世界アピールできないと無理

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:23:19.24 ID:8+iwxKqb0.net
名古屋だらけの代表でトヨタと電通の共謀説が飛び交う悪寒

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:24:29.74 ID:HcXdo6MI0.net
次立てた

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart6286
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1426717419/

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:25:18.25 ID:cr8mfhGm0.net
>>596
最初は従来の路線を大きく外れない面子になると思うってハナホジッチがちょろっと言ってたはず

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:26:07.03 ID:YbXrH1m+0.net
とりあえず
川島西川
吉田森重塩谷昌子
長友太田内田酒井高
柴崎遠藤長谷部
本田香川清武武藤
岡崎豊田小林悠
こいつらは呼ばれるだろ

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:26:30.06 ID:LyhyeX1S0.net
>>597
村田、湘南の遠藤とかある?

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:26:53.05 ID:xdgZM+J20.net
名古屋の代表アピールとして最高の試合をしたよな昨日の川崎

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:27:09.74 ID:4bkW+gCJ0.net
>>606
遠藤は五輪代表があるからな

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:27:59.26 ID:TD3M7ajq0.net
>>598
川島
長友吉田内田ゴリ高徳
長谷部細貝香川清武原口山田高萩
本田岡崎乾TJ柿谷大迫マイク久保宮市

これだけで22人
キーパーはどうせいつもので24人
ごり押し電通枠武藤柴崎で26人
残りで相当色が出るかね

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:28:11.61 ID:q373/ai50.net
大久保川又永井にワンチャンあるかどうか

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:28:23.31 ID:9PB9qSJD0.net
矢野さんか

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:29:51.39 ID:9RqUA9F00.net
ユーベは意地みせたか・・・

●●▲
●●●
●●●

こいつらほんと何の意地もみせないな・・・

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:30:09.48 ID:7NX8NCRc0.net
>>609
そんなに呼ぶわけないだろw
原口、山田、高萩、柿谷、マイク、久保、宮市なんて呼ばわれるわけない。
田中は分からん

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:30:56.92 ID:LyhyeX1S0.net
>>608
ああそうだったな
今回若手の招集はゼロか

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:31:13.33 ID:9lnOO9jG0.net
http://pbs.twimg.com/media/CAadCfdUgAAz_dt.jpg

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:31:53.58 ID:q373/ai50.net
武藤や柴崎は試合に出てるだけいいよ
柿谷とか呼び出した日には電通ガーの大合唱だろう

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:31:59.65 ID:IG8csjLJ0.net
いっぱい爺呼ぼうぜ

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:32:06.03 ID:cr8mfhGm0.net
>>612
意図的に柏を抜かす情報操作乙

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:33:28.45 ID:xD+cOgNlO.net
オシム系のサッカーやるなら田口は濃厚だろ
逆に田口を入れないならオシム系じゃない可能性が高まる

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:34:05.97 ID:hMUCq/HP0.net
>>615
こうみるとユベントスは違和感あるなw

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:34:07.02 ID:JFbnR2Cg0.net
>>616
よくねーよ馬鹿島
柿谷ですら去年のACLで活躍してグループ突破してんだろ

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:34:44.82 ID:rWKvVVzS0.net
>>599
なぜか代表に選ばれるピンクさん

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:34:52.13 ID:496+xQUw0.net
>>434
ベルフォディルはじめパルマの破産が決まれば殆どの選手が放出されるという状況で代理人が動いてるんだろ。
ウィンターブレイクあたりから獲得に興味を示してるクラブ見ると、そうやすやすと取れる選手には思えないし。

ウェストハム、ミラン、PSMあたりが接触してる。

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:35:02.58 ID:9RqUA9F00.net
>>618
三馬鹿乙

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:35:33.62 ID:eoMBq9F/0.net
>>607
それでも放置は大久保推しぃぃぃぃいいいいいいいいいいいい
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20150318-OHT1T50267.html

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:37:05.45 ID:6tJLlPsL0.net
ピンク>楢崎の時代が来るとは

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:38:32.53 ID:eoMBq9F/0.net
>>626
苦節何年だろうな

セカンドゴールキーパは大変だ

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:38:36.43 ID:IG8csjLJ0.net
>>623
最後が気になるw

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:40:29.31 ID:CmZHS2sL0.net
柴崎武藤森重昌子このへんを選んだら電通の犬決定
逆に村田大前興梠藤田丹羽工藤ワコこのへんを選んだらちゃんと見てると評価できる

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:41:29.35 ID:9PB9qSJD0.net
興梠はあるかもね

631 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 07:41:31.09 ID:pFvN45wW0.net
レッツゴー柏!レッツゴー柏!
レッツゴー、レッツゴー、ワンコソバ!

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:41:59.95 ID:IG8csjLJ0.net
何回期待を裏切られたら学習すんの?お前ら乙女か?w

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:42:28.38 ID:Uc5e1TNQ0.net
>>626
ピンクさん、今年で36なんだぜ

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:42:31.22 ID:9PB9qSJD0.net
もちろん乙女だ

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:43:15.29 ID:UrCIUdPH0.net
恋に恋する乙女だよ!

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:43:41.69 ID:6tJLlPsL0.net
>>633
うお若い

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:44:25.96 ID:xdgZM+J20.net
ピンクさんはピクシーとともに太っていって
もうマネージャー役本業みたいになってたのに身体絞って選手に戻った

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:44:38.23 ID:1oQ0vz5L0.net
>>630
特に興梠は今まで意地になって呼ばなかったのが不思議なレベル

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:45:38.18 ID:9lnOO9jG0.net
楢崎正剛 38歳
高木義成 35歳
西村弘司 30歳
野村政孝 23歳

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:46:13.55 ID:IG8csjLJ0.net
コウロキ余バレテルだろ
かなり前で親善でてなかったっけ?そのとき関口とかもいたような

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:46:50.71 ID:0o6hED4M0.net
>>630
興梠は一昨日の試合に出てなかったぞ

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:47:03.51 ID:6tJLlPsL0.net
徳島の長谷川は

643 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 07:47:47.16 ID:pFvN45wW0.net
どうでもいいが、俺らは秋には54歳に。もう若くは無い。
因みに、4月16日のカードは要注意です。
アントラーズとレイソルを言い間違える可能性があります。

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:48:17.58 ID:496+xQUw0.net
>>628
うっははずかしいwww
PSGねw

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:48:30.37 ID:Uc5e1TNQ0.net
>>630
代表に呼べるコンディションなのか?
山形戦でも結構早く交代してるよね

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:49:22.25 ID:9PB9qSJD0.net
あ、興梠まだあの怪我引きずってるのか

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:49:59.09 ID:IG8csjLJ0.net
あんな無理しなくて良かったのに

648 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 07:50:00.18 ID:pFvN45wW0.net
楢崎の、上のお子さんは高校進学?

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:51:56.21 ID:lnT+Lixd0.net
>>642
どっちの長谷川よ

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:52:52.03 ID:6tJLlPsL0.net
あっちだよ

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:53:03.73 ID:UrCIUdPH0.net
こっちだよ

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:53:11.34 ID:9lnOO9jG0.net
http://photo.kahoku.co.jp/graph/2015/03/19/39_20150319_01/image/001.jpg

比嘉さん

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:55:36.17 ID:VkfEnqKN0.net
>>640
それザック初期の鹿島時代
浦和で開花してから呼んでないから見てみたい

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:57:47.40 ID:6tJLlPsL0.net
そっちだよ

655 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 07:58:32.47 ID:pFvN45wW0.net
>>649
フランクフルトに居る。
一昨日其れに私も終始踊らされました。

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 08:00:45.45 ID:Uc5e1TNQ0.net
ビックリ枠でJ2から出たらどうしよ

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 08:02:41.16 ID:REMSnSvQ0.net
>>656
サプライズ枠があっても
あ、坂井皆川の二の舞だな
としか思えなくなったわ

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 08:03:06.20 ID:yOj82Ya60.net
鞠って監督代えたいなと思っても、シティが代えさせてくれなそうだな

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 08:03:26.41 ID:6OJZIvwM0.net
>>652
昨日入れ替わり立ち代りガーヒーの所狙われてたなw

660 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 08:04:03.61 ID:pFvN45wW0.net
だから。フランクフルトに居るんだよ

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 08:13:24.78 ID:85n7mObk0.net
山口は順当に呼ばれるんじゃない?
呼ばれない理由がない
柴崎やら田口があんなんだし

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 08:23:28.75 ID:wKuKXxAa0.net
スザンヌと斉藤和巳の離婚を各局が大々的に報じてるけど
そんなに大物カップルだったのかこいつら

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 08:23:36.84 ID:txme88wl0.net
起きたら錦織もドルも負けてた(´・ω・`)
あと次の代表戦は試合前黙祷か

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 08:24:05.00 ID:Z+GRSA0Z0.net
コーロキって岡田時代岡崎と同じ扱いだったのに最終的に切られた
もう今はすごい差が開いちゃったね

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 08:25:11.58 ID:7NX8NCRc0.net
岡崎は凄い。
Aマッチ通算で歴代2位になるだろうから、レジェンド

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 08:25:28.66 ID:wKuKXxAa0.net
>>664
そら岡崎と比べたら誰でもショボく見えるわ

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 08:25:43.21 ID:ULJ4oHBoO.net
>>664
頭を丸めた岡崎と髪を切らない興梠の違いだな
興梠も最近は切るようになったけどまだまだ岡崎に比べから覚悟が足りない

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 08:26:06.96 ID:kTf6KrkU0.net
ダレノガレは地元に来たけど
綺麗は綺麗だったけど
天候が悪く野外だから人が少なかった
ソラマチで見たマギーの方が顔が小さくて細くてスタイルが良かったな

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 08:27:46.35 ID:Koky5pRO0.net
ザキオカはむしろちょんまげにしてくれよと

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 08:28:10.01 ID:fCIw24/50.net
岡崎って代表でもブンデスでも数字残してるのにメディアはスルー気味だよな
本人も皮肉ってたけど

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 08:28:26.13 ID:TWpMkSTl0.net
不倫して略奪婚して即離婚とかさすがだと思う
スザンヌや小椋

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 08:31:03.88 ID:Uc5e1TNQ0.net
>>665
釜本は五輪関係でゴール数をマシマシにしているだけで、FIFAの基準だとカズと殆ど同じだったはず
岡崎はケガしなければ1位狙えるだろう

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 08:31:08.50 ID:/G1vU1Lx0.net
>>422
やっぱ山東やビンズオン弱いよな

柏もそこに勝ってるだけで全北には全く歯がたってなかったし
優勝は確実にない

Jって何でこんな弱くなったんだろうな

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 08:32:41.94 ID:4bkW+gCJ0.net
>>672
釜本はフィリピンで荒稼ぎしてるはずだからな
あんなの入れてほしくないけどな

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 08:35:12.73 ID:2pbqjmpy0.net
アジアで荒稼ぎはザキオカも同じ

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 08:36:04.84 ID:3iCkHe+40.net
日本人と中国人・韓国人のアスリート能力の差は何なんだろうな
人種的に仕方ない事なんか?

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 08:37:59.74 ID:txme88wl0.net
一昔前と違って今はアジア予選も3次からだから2桁得点の試合とかなくなったな

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 08:38:37.54 ID:LyhyeX1S0.net
ようつべでしか釜本のプレー見たことないけど
細かいテクはないが今代表に入ってもバリバリ活躍しそう

679 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 08:39:18.96 ID:pFvN45wW0.net
暇か?

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 08:41:15.09 ID:EapeGph10.net
スザンヌはカス男と結婚してしまったんだな、、

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 08:41:17.36 ID:D0HuBffV0.net
>>676
アスリートの能力なんて変わらんだろ
五輪競技見て見ろ

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 08:41:29.36 ID:3zNVNru50.net
長嶋や王は指導者としても成功したのに
釜本はなぜ駄目だったのか

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 08:42:25.36 ID:4bkW+gCJ0.net
>>677
ゴン中山があっという間にハットトリックとかあったなトルシエの頃だったけど

684 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 08:43:25.25 ID:pFvN45wW0.net
昨日昼前のテレビで、再放送だけど参事官が出ていた
@大阪発

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 08:44:28.74 ID:Uc5e1TNQ0.net
>>675
釜本の比ではないだろw

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 08:48:57.73 ID:zJHZqW4m0.net
>>677
ブータンに期待だな

687 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 08:49:50.27 ID:pFvN45wW0.net
暇か?

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 08:56:55.73 ID:QJC0kAsz0.net
>>680
矢田亜希子とスザンヌは
誰もがこうなるだろうとわかっていた結果でしかないな

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 09:05:16.10 ID:i7WgUc530.net
開幕戦でやらかした楢崎はそれ以降は安定してる感じ?

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 09:07:41.21 ID:ems3mMcz0.net
>Jリーグの村井チェアマン
>「Jは日本代表の基盤。このままではアジアの地盤が沈下する。ほんと情けない」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/1448688.html

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 09:11:48.89 ID:Uc5e1TNQ0.net
もうレイソルから代表沢山呼んじゃいなよ

692 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:14:57.55 ID:pFvN45wW0.net
ワンコソバ(#33)を召集して!

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 09:15:11.61 ID:Koky5pRO0.net
監督も達磨でいいな

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 09:15:53.86 ID:xdgZM+J20.net
ダルマホジッチ

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 09:19:46.59 ID:D2MVfOaa0.net
アジアの盟主気取りなのか…
落ちこぼれリーグなの自覚ないとは

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 09:20:00.65 ID:zavXbJyG0.net
代表発表は何時?

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 09:22:21.35 ID:K2b/iwqN0.net
そういえば昨日も直接点に絡んだ部分で微妙な判定あったな
手に当たったとして松本の得点取り消し
鳥栖の決勝点では手で相手を押し倒してフリーになってた部分を見逃し

ここ数シーズン得点絡みの微妙な判定や誤審多すぎじゃね?
極論言えば今のJは判定に恵まれた所が勝ちぬけて上位に来る状況に
そりゃACLで勝てないわ

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 09:23:54.17 ID:KL3r/6bS0.net
無能のくせに口だけは達者だな

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 09:24:14.58 ID:Uc5e1TNQ0.net
>>697
怪しげな先制点で勝ち点取ったガンバさんの悪口やめて

700 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:25:48.94 ID:pFvN45wW0.net
14時とか。協会のサイトから

701 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:27:19.99 ID:pFvN45wW0.net
ダルマ&ワンコソバ(柏レイソル、#33)。良い組み合わせや。

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 09:29:37.16 ID:VLsyeVJ/0.net
http://kagoshimaunited.com/information/asanowear001.jpg

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 09:33:42.07 ID:/OHRwReX0.net
>>702
今からトライアウト受けるのかな

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 09:41:25.90 ID:IeEkoYaB0.net
今回はホジッチの影響少なそうだしあんまり楽しみやないな

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 09:43:29.62 ID:6Bpf2gSU0.net
>>158
優勝したソウルとベスト4のブリーラムだから
鹿島並に組み合わせがわるかったわ

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 09:45:44.49 ID:YI6dXgtr0.net
>>704
そうなんだ
つまんねえな

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 09:46:29.30 ID:VLsyeVJ/0.net
【お知らせ】渡辺広大選手の負傷について
http://www.montedioyamagata.jp/news/y-2015/n-00004059/

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 09:47:07.82 ID:9lnOO9jG0.net
そもそも生でまだ2試合しか観てないし、VTR含めたって各チームくまなくチェックするとこまでいってないだろうし

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 09:48:04.68 ID:IeEkoYaB0.net
権田ぐらいじゃね
当確予想出来るの

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 09:48:40.32 ID:ykFyPw2+0.net
>>708
J1の2節はビデオで全部見たらしいよ。

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 09:52:17.10 ID:Sdf1R1pP0.net
ここ数日、ROMってたK糞と日本サッカー暗黒厨が元気だな

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 09:52:19.14 ID:/fU31Dm50.net
アジア杯のメンバーが中心になる的なことは言ってたな
ま、いきなりガラリと変わる訳ない

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 09:55:40.02 ID:K2b/iwqN0.net
大きく変わらないと言ってもアギーレの時から比較的流動的だったのは
1トップと守備的MFの人選
このあたりの起用にハリルの色が出て来そうだな

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 09:57:47.86 ID:Koky5pRO0.net
全試合さんはホジッチだったのか

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 09:58:31.94 ID:zavXbJyG0.net
>>700
サンクス

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:03:45.97 ID:Xneemyc+0.net
まだ色出す暇もないだろうて協会選考でしょ

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:05:32.59 ID:7NX8NCRc0.net
最初はある程度無難なほうがいいよ
オシムの初期とかアギーレの初戦みたいに「誰?」っていうメンバーはあまり良くない。

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:06:26.24 ID:9lnOO9jG0.net
>>710
そりゃ熱心な、まあ仕事だし当然っちゃ当然か
とはいえやっぱまだまだ協会主導であまりアジア杯とは違わないメンバーになるだろうから、
もし抜擢される選手がいたとすればよほど印象に残ったんだろうな

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:07:47.95 ID:Sdf1R1pP0.net
内田を呼んでまた怪我させたら本人が代表から引退してクラブに集中してしまいそうだから、今回は内田ではなく酒井ゴリは選ばれるような気がする。

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:07:49.46 ID:txme88wl0.net
坂井皆川枠は期待せずにはいられない

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:08:54.79 ID:R3+z5kpB0.net
取り敢えず永井は30人枠には入るだろう

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:09:52.02 ID:A1C10rI/O.net
いきなり色を出す時間もないし、とりあえず色々呼んで話するんだろ?
そう言ってるし。


当確なのは武藤だろ。ハラヒロミがいる限り

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:12:40.61 ID:vIo9Xv680.net
山口蛍とか入りそう

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:13:20.44 ID:Z+GRSA0Z0.net
ナイジェリアが国内情勢で来られなくなったら
2チーム分呼んで公開練習試合やればいいよ

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:13:29.38 ID:uK64Yh5V0.net
【テレビ】巨人 歴史的屈辱「開幕戦視聴率1ケタ」危機 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426718044/

原監督は「何も開幕戦と同じ日にしなくたっていいのにな。
時間も同じ? じゃあ、ケンカだな」とボヤいたが、その心中は察するに余りある。

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:14:15.65 ID:Z+GRSA0Z0.net
チェニジアだったわ

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:14:36.29 ID:yOj82Ya60.net
ある程度最初からチーム変えていかないと、長年やってるメンバーの連携が良いだけでそれが良いと錯覚してまたメンバーが固定してしまいそう
連携の優位性が大きい

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:16:29.28 ID:Y8p191300.net
タイミング悪いなあ

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:17:16.63 ID:d0N+Evtq0.net
今回のメンバーはほぼJFAのスタッフが決めるんだろ

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:19:09.20 ID:BykZ5Jk00.net
>>725
ビビり過ぎだろ
巨人戦の方がサッカーより視聴率取れるもしれないのに

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:22:26.88 ID:WwJOKIf70.net
本田と遠藤の偽バルサ
いろんなカテゴリーで賞味期限切れなのが示されてるな

でも金子さんの言うようにさらにつきつめるべきなのかな

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:22:54.06 ID:vIo9Xv680.net
金子さんw

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:25:15.60 ID:9PB9qSJD0.net
もしかして仮想現実を作ってるあの金子さんか?

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:26:19.92 ID:Y8p191300.net
金子翔太?

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:26:41.24 ID:0FXqXgqh0.net
日本はバルサみたいなポゼッションサッカーをサボるための戦術だと思ってる層が多いしな

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:28:17.21 ID:Koky5pRO0.net
さん付けて呼ぶような金子なんていたっけ

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:29:51.36 ID:J+vSPsGv0.net
3.29(日) ロアッソ熊本 戦 中川翔子さんがレベスタにやってくる!
http://www.avispa.co.jp/index_box/release/release_2015_088.html

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:29:52.60 ID:wZuT/PBJ0.net
キムコサン

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:29:54.66 ID:Amfkltak0.net
キムコは兎も角そのときに流行ってるサッカーをつまみ食い
し続けるのはやめたほうがいいな

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:30:30.59 ID:XBQck3oc0.net
>>707
怪我人多いなあ山形

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:31:27.88 ID:LyhyeX1S0.net
カタールと提携か
http://thepeninsulaqatar.com/sports/qatar-sport/327566/j-league-qsl-agree-to-deepen-ties

こんなに増やしてどうするつもりなんだろう

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:33:03.63 ID:M1y4PaIK0.net
>>737
生皮剥がれちゃうかー

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:33:58.03 ID:5TywbfGs0.net
盟主よイベントに金使うならもっといい選手取ってやれよ

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:34:16.32 ID:Y8p191300.net
盟主もヲタクラブ化か

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:34:44.32 ID:5TywbfGs0.net
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:35:29.13 ID:qO1AFzgI0.net
福岡と中川翔子ってなんか関係あるん?

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:36:10.65 ID:6jHrJKh+0.net
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/160000/159141/news_159141_1.jpg

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:36:35.73 ID:Sdf1R1pP0.net
ポゼッションサッカーが衰退したというより、イニエスタや黄金期メンバーが衰え始めただけで、日本もポゼッションを止めるべきとは思わない。

もちろんポゼッションだけではもうアジアでさえ難しいのはたしかだから、カウンターやらも戦術に取り入れるべきだけど。

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:38:41.75 ID:kup4RwgB0.net
 女子プロゴルファーの上田桃子は斉藤氏との不倫疑惑を否定した。
この日女子ゴルフのTポイント・レディース(20日開幕、佐賀・若木GC)のプロアマ大会出場後に潔白を主張。
不倫疑惑報道は前日17日にインターネットの記事で知ったといい
「不倫と出てて(自分の)名前も出てて『えーっ』と思った。全然違うのに」と困惑気味に語った。

 斉藤氏とは「仲良くさせてもらっていますし、プロゴルファーとして一緒に食事に行っていた」と語り、
親交があることを認める一方、スザンヌとは「会ったことはないし面識もない」という。
「何でだろう。何で私がという感じ」と驚きを隠せない様子だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150319-00000004-nksports-ent

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:40:29.84 ID:4Yea/UoI0.net
ポゼッションはどんなサッカーでも必要な要素ってだけ

〜サッカーとか定義するからそれ一辺倒な考えになる
ポゼッションこそが正義みたいなのは絶対よくない
もっと柔軟にいかないとな。

少なくとも今の日本サッカーはどう考えても球際や強度や縦への速さが不足してるから、
そこは埋めていかなきゃダメ

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:41:35.55 ID:M1y4PaIK0.net
日本はポゼッションなんて黙っててもやるよ

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:41:36.24 ID:swXLsaqX0.net
バルサのカンテラ主義が過剰に持ち上げられたけど、同じ世代に
シャビメッシイニエスタ天才三人がたまたま揃ったってだけだもんなぁ
育成が大事なのは間違いないけど、あんな例外を目標にしちゃいかんわ

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:45:37.32 ID:7NX8NCRc0.net
>>750
だな。
相手との力関係や点差などの状況によってある程度柔軟な戦い方が出来れば良いわけだからな。
ま、意思統一とか共通理解の面でこれは難しいことなんだが。
ただ、大きな方向としては、出来るだけボール保持を大切にするようなサッカーが日本には合ってると思うけどね。

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:45:42.50 ID:9PB9qSJD0.net
カウンターかポゼッションかったって試合は相手がいる話で
相手が引いてカウンターを得意としている国やチームが多いからどうしてもボールを持たざるをえなくなる
というだけの話ですよ
相手が引いてカウンターサッカーだとスペースがなくて戦術永井川又では限界に到達して
闘莉王大作戦を発動せざるをえなくなるなんてのが分かりやすい

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:45:47.50 ID:uC5aQN4i0.net
どんな社会、会社でも個の集合体なわけで
日本は個がショボすぎる
これは社会的な影響なのか
努力してどうなるもんでもないのかわからんが

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:46:26.31 ID:MHbOEuOp0.net
日本の理想って割とマジで韓国なんだよな
韓国人のようなフィジカルの強い選手を量産し
韓国のようなサッカーを目指さないといけない

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:46:35.03 ID:Rw6tn6GD0.net
なんか敗戦理由を決定力不足とか言ってるけどシュート50本打って3点しか取れなくても相手より点取られなければ勝てるんだよ。簡単に失点してる方が問題だと思う。確かに決定力不足はひどいけど

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:47:06.13 ID:rotdk/n80.net
挫折する前からチームワークと協調性を叩き込まれるからな

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:48:29.38 ID:9PB9qSJD0.net
金子さんが沸いてきた?

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:49:08.89 ID:TUgRslX30.net
ID変えてもk糞って一発で分かるね

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:49:17.85 ID:MHbOEuOp0.net
韓国人の理想的選手→パクチソン
日本人の理想的選手→香川真司

どちらを量産した方が良いかは明白だよな

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:49:30.64 ID:6OJZIvwM0.net
今週はJ2が土曜でJ1は日曜か
人気実力共に逆転するのも時間の問題だな

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:49:34.54 ID:wg0Ukcy20.net
盟主はコアサポにイベント台無しにされないといいな

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:51:17.36 ID:rJa1CN96O.net
そもそも今の日本の問題は激しさに耐えうる強度な訳でそれが備わればパスサッカーしても問題ない カウンターを潰せればな

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:53:44.71 ID:rotdk/n80.net
日本のパスサッカーは戦術という要素より
球際のやり合いを避けるための逃げ口上に見えるもんな

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:54:30.27 ID:Sdf1R1pP0.net
>>756
アジアでしか勝てないサッカーが理想とか面白いね。
でも日本はアジアだけでなくいろんな地域ともサッカーがしたいんだよ。

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:54:50.70 ID:cGY23U7f0.net
今の日本のサッカーに足りないものが全て集約されているな

・何を怖がっているんだ!
・プロとしてしっかり闘え!
・全員でいくぞ!

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:55:03.33 ID:uC5aQN4i0.net
こいつはぇーとか
エグイシュート打つなとか
ゴリゴリいくなみたいな場面がJはすくなすぎ
プロらしい超人的な部分が

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:56:22.40 ID:oMQI716T0.net
>>757
これ
プロとアマの一番の差は守備ですよ、と

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:57:15.27 ID:MHbOEuOp0.net
>>766
日本がW杯で韓国より結果残したことあった?
ロンドン五輪でも結局韓国に負けたよな

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:57:18.25 ID:Koky5pRO0.net
>>765
ていうかもともとはそれが前提だった気がするんだが
だから元来もっと消極的なポゼッションでいいんだよ

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:57:40.74 ID:rJa1CN96O.net
>>767
禿は名将だからな

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 10:59:31.94 ID:MHbOEuOp0.net
日本の軟弱なオカマパスサッカーと
韓国や豪州のようなフィジカルを活かした漢のサッカー

どちらの方が競合と渡り合える確率が高いか
日本は目指す方向を間違えたんだよ
そしてもう取り返しの付かないまでに

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:00:08.60 ID:9PB9qSJD0.net
西野さんのお話が分かりやすいですよ
一部だけ抜き出すと
http://www.frontale.co.jp/goto_game/2015/yamazaki_nabisco/01.html
今日の戦いはフロンターレに対しては有効なんです。これがオフェンシブにある程度
自分たちがコントロールできるような状態だと全く、前節の試合のような、攻めあぐねて、
スピードを抑えられて、という形になるとそれはうちのウィークポイントでもありますし。
そこで去年から今年にかけて、そこにプラス、そういう遅効の形も取っていかねばならないですし。
矢田とか小屋松とか、田口あたりのセントラルミッドフィールドでの
そういうボールの動かしはできると思います。プラス、そういうスピードが生きる有効的な、
融合したチームスタイルというのが理想です。

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:00:21.06 ID:4Yea/UoI0.net
まあある程度フィジカルエリートは捨ててパスサッカーに合う人材ばかり育成してたからな

個の力なんて捨てて、組織だ組織だ!
と言ってたら、全体の組織も弱まっただけの話

結局組織は個の集合体だからな、個の底上げなくして組織は強くなんてなるわけない

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:02:13.95 ID:rotdk/n80.net
フィジカル合戦の正対避けるのは仕方ないとしても
アウトボクシングとひたすらリング上で逃げまわるのは違う

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:02:26.16 ID:cGY23U7f0.net
−日本は点が取れないと言われるが?

中村俊 
カズさんと食事に行った時に「結局は1対1だよな」って言ってた。オレは違うと思うけど(笑い)。
オレの意見が全部、合っているとも思わないからね。最後の最後は、本当はそうなのかな…。それは奥が深い言葉ですよね。

奥が深いですね

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:02:41.76 ID:yOj82Ya60.net
ロンドンで日本がしていたサッカーが、ブラジルW杯じゃ勝っている国がトレンドとしてどこも使っていて猛威をふるっていたわけだし
巡り巡って今どこかの監督がやっている日本のサッカーが今後有効になるかもしれない

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:02:48.30 ID:J+vSPsGv0.net
結局はフィジカルだよな

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:02:50.42 ID:oMQI716T0.net
攻撃は相手の守備ありきだからな

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:03:23.22 ID:rJa1CN96O.net
個が大切だーといって作るエリートプログラムがあのザマだからな

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:03:27.80 ID:Sdf1R1pP0.net
>>770
日韓大会を持ち出すとか世界中のサッカー選手や関係者が大爆笑だろ。

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:03:50.87 ID:9PB9qSJD0.net
Aか非Aかという二律背反になるような話じゃないのに
ただ分かりやすさだけを売り物に二律背反の議論になってしまった
これが昨今起きてる問題ではないのかな

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:04:39.35 ID:9PB9qSJD0.net
カルトの手法ですなあ

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:04:56.28 ID:Koky5pRO0.net
げ、ゲーゲンが足りないんや

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:06:40.30 ID:tEWHv9Zq0.net
西野にどれだけのタスクが課されてるか知らないけど
今の名古屋はチーム作るの楽しいだろうなとは思う

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:07:48.45 ID:mnlbM7Mx0.net
1対1、ハードワーク
この二つが重要なのはらスレが証明してる

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:08:13.70 ID:oMQI716T0.net
>>787
お、やるか?

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:08:46.50 ID:+to4vigp0.net
柏レイソル ACLグループリーグ

2012年 ● ◯ △ ● ◯ ◯  勝ち点10
2013年 ◯ ◯ ◯ △ △ ◯  勝ち点14
2015年 △ ◯ ◯          勝ち点7


やっぱりGL程度じゃ負けるほうが難しいな

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:08:57.10 ID:cGY23U7f0.net
(お口の)1対1
(お口の)ハードワーク

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:08:57.27 ID:xdgZM+J20.net
一応ドン引き相手苦手ってのは西野分かってるんだな

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:09:33.23 ID:rJa1CN96O.net
結局ツリオとノヴァコはどうなのよ 松本戦でPK外したツリオにノヴァコが怒鳴ってなくて意外だった

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:09:37.36 ID:XAGHUePl0.net
>>775
あれだけ個だ個だ言ってた、フィジカルでも優れてた本田でさえ結局ポゼッションのパスサッカーになっちゃったからな
実際に対戦している選手たちは白人黒人相手にして個じゃ負けるのを痛感してるんだろうなあ

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:11:11.47 ID:9Jb2bC420.net
>>791
ドン引き相手だったら最初っから釣男大作戦やりゃ良いのにな。
前線に川又、釣男、ノヴァ子、矢野貴章の4枚並べて90分大作戦。

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:11:54.06 ID:n1NsYrv40.net
組織組織は日本サッカーの伝統だろw
何言ってんだか

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:12:44.42 ID:6OJZIvwM0.net
頑なにスタイル変えないどっかの監督よりはマシかもな、7733も最近そんな感じだけど
まぁまだ2、3試合、半分くらいやり切れたら信用してもいいかな

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:13:00.44 ID:oMQI716T0.net
リトリートの広島の守備実績見りゃな
失点少なくて反則ポイント+でインターセプト数最多とかチートですわ

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:13:56.68 ID:+to4vigp0.net
もうちょっと全体的に対人の距離縮めて欲しい

リトリートするにもブロックしに行くにも相手への距離が遠すぎる気がする
そら躱されたら無茶苦茶危険だけどもうちょっと距離縮めるべきじゃね?
あと
2VS1とか3VS1で人数足りてるのにリトリートしてると無茶苦茶腹立つ
カバーできるなら1人は相手つぶしに行って欲しい

ほら、昨日の鹿島の3点目とか

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:13:58.90 ID:wg0Ukcy20.net
去年から川又と永井を一緒に出た時はかなり脅威に感じる

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:14:36.87 ID:11caBLPu0.net
中払がリトリートが大事って何回も解説で言ってたよ

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:14:47.75 ID:uC5aQN4i0.net
個で勝てないから組織って言ってるだけ
ポジティブな理由じゃないからね
化け物がたくさんいりゃ組織なんて言ってないよ

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:14:57.25 ID:bb5NkKpN0.net
>>773
2年前と言ってること逆やんけ

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:16:47.39 ID:9Jb2bC420.net
>>799
あの2人相性良いよな。
お互いの動き分かり合ってる感じで。

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:16:50.55 ID:h6i9qltj0.net
まあでも2014年のACLでの広島はもっと上に行っても全然おかしくなかったからな。
そこらへんも含めて考えると、アジアでは鳥栖みたいなサッカーがー
なんて簡単には言えないわけで。

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:17:40.71 ID:cGY23U7f0.net
浦和は梅崎、鹿島は金崎
金崎の方は時折ちょっとからまわってる感はあったけど、一人で仕掛けて戦ってたなあ

後は単純にエウケソンとリカルドグラールはいいなあ、羨ましいね

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:18:46.46 ID:GI4yBizi0.net
どこか革命したいチームはありませんかー

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:19:44.50 ID:Koky5pRO0.net
もう革命の主流は達磨派に移ったから

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:20:41.50 ID:4bkW+gCJ0.net
>>778
スペイン退治のヒントはあそこに隠されていたからな

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:20:50.93 ID:BzUFqe7f0.net
すくなくともACLは鳥栖くらいの守備レベルじゃないと簡単に失点するよ

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:22:23.73 ID:oMQI716T0.net
ダルマのサッカーって育成年代ではよくあるやり方だと思うんだけどな、高校も含め

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:23:27.73 ID:9PB9qSJD0.net
ベンゲルはずっと化け物を集めて組織を作ろうとしているだろ
個か組織かなんて二律背反は成立しない
タレント(才能)かプラクティス(練習)かというのも議論になるけど
これと同じで答えに辿り着くものも出もない
ベンゲルはバランスや調和を強調してその形が監督のフィロソフィーだという話になるんであって

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:23:50.21 ID:rA0/GhUx0.net
広島見ててもACLも2年目になると寄せとか、その交わし方とかかなりまともになる
例えば、最後シュートを打たせて外させるのではなく、打たせないようにする

今年、経験不足がモロに出た感があるのが鹿とガンバの選手
経験あるのに、前よりやられてるもう1つは何が原因かは知らんけど…

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:24:34.60 ID:ti/eJ7sn0.net
韓国が理想とか馬鹿だな。
各国の協会は日本より強い韓国とやらと強化試合をしてくれないんだ?ここ最近の韓国の協会は政府や財閥のバックアップで資金的に不足はしてないからギャランティーは関係ないからな。

なぜ各国のスカウトはKリーグではなくJリーグにスカウトを派遣するの?韓国人選手でさえJリーグ経由じゃん。

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:24:36.31 ID:11caBLPu0.net
もう風間革命は古い
時代は達磨革命

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:25:02.82 ID:a9UXWSjV0.net
スペインは1分け2敗してんだから日本のサッカーがどうとか関係ねえ

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:25:05.67 ID:oMQI716T0.net
広島は北京に点取られたら目が覚めたように動き良くなって、最初からやれと思ったなあ
一昨日の浦和と真逆だった

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:25:13.08 ID:0rI10HHF0.net
風間も達磨もポゼッション志向なんだけどな

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:25:47.69 ID:Q/NLioWd0.net
矢野貴章選ばれるらしい

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:26:13.19 ID:Sdf1R1pP0.net
日本の軟弱サッカーで東アジアカップで負けてるのに。

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:26:20.26 ID:cGY23U7f0.net
矢野はもういいよ−

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:27:21.18 ID:11caBLPu0.net
川又あるな

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:27:40.78 ID:TWpMkSTl0.net
何度失敗しようと積極的なプレー、チャレンジする選手が好き
今ならクリスティアーノな

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:30:10.76 ID:oMQI716T0.net
俺も(見てネタにする分には)好きだよ

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:31:27.73 ID:lPYWl+ME0.net
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキトーに稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:31:47.28 ID:oJpx8NsV0.net
個が弱いからこそ個の強化はしなくちゃいけないんだよな
育成からそこで勝てないことを前提にしてたら余計悪化する
中南米とかのチビにできて日本人にできないなんてことはありえないんだから

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:33:37.91 ID:oMQI716T0.net
個が弱くても勝てるならそれは上策

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:33:45.76 ID:LK3jPHmI0.net
ミネキとポイズン植田の妄言は次の世代にも語り継がねばならない

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:33:47.83 ID:QkFWJZID0.net
個の強化より組織を作る指導者のほうが評価されるからね

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:34:37.31 ID:f7wUV11H0.net
>>798
あの時間帯じゃ頭じゃわかってても出来なかったりするんじゃね?
選手は疲れるんだよ、俺らみたいに口で言ってるだけなら疲れないけどな

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:35:13.55 ID:rA0/GhUx0.net
最近の川又、坊主じゃないのがいまだに違和感あるわ
https://pbs.twimg.com/media/CAYVBbkU0AAajtS.jpg

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:36:06.76 ID:11caBLPu0.net
個の力ある人何人かいれば結局は勝てる

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:36:21.40 ID:cGY23U7f0.net
>>830
引きの映像で見てると動き方とかもあいまってアフリカ系の選手に見える

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:37:06.50 ID:XAGHUePl0.net
個が駄目だからって組織力を重視するなら海外のばらばらのクラブからの寄せ集めはやめた方がいいな

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:37:09.08 ID:ED13zOwx0.net
広州の2トップ外人がいたら、徳島も去年残留できた

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:37:44.92 ID:4Yea/UoI0.net
個をできる限り高めた上で最後に組織ってんなら分かるけど

最初から個は無理なんで組織なんて言ってたら個と組織を兼ね備えた国やチームとは差は開くばかりだな

個を縮める努力はしないといけない

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:38:02.96 ID:uC5aQN4i0.net
ビッグクラブなんて強い個の集合体だからな
それで勝っちゃうんだよな

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:41:45.85 ID:xxVyaT3q0.net
個人の力が足りてないのは守備の方だろう

個で勝てないのは分かるがだからと言って育成年代で日本人相手にまで個で勝てない時の為のサッカーやる必要はない

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:44:09.17 ID:NpMwTZDN0.net
代表メンバー発表は何時くらいから?

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:44:35.57 ID:8c6X3aNT0.net
>>837
両方じゃないの

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:45:40.23 ID:oMQI716T0.net
いつだって新しい優れた技術っていうのは弱者が生み出すもんよ

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:45:47.49 ID:4Yea/UoI0.net
14時

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:46:17.41 ID:TWpMkSTl0.net
ゲームのメンテが終わる頃か

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:47:25.74 ID:cGY23U7f0.net
スペイン二部のバルサBを撃破した大学生選抜に未来を託そう
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?159141-159141-fl

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:49:07.45 ID:scC2c8B20.net
>>837
優れた組織を崩すのは優れた個なんだとわかってない奴が多いからね
日本が集団戦術だけにこだわるのはもうDNAに刻み込まれてるから仕方ない

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:50:18.28 ID:9lnOO9jG0.net
伊藤 壇 @danito1975
間違って報道されている部分があるから訂正を。
ブータン代表は1月末まで小原さん、3月からは築館さんが監督をしています。
しかし今回のW杯1次予選のスリランカ戦に関しては築館さんが合流間もないということで
ブータン人が監督として指揮をとっていたんだよね。

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:53:43.13 ID:x4J3Xldk0.net
今日の代表ってU-22のメンバーは選ばれないんだよな?
岩波あたりはフル代表で見たかったが

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:53:53.43 ID:TWpMkSTl0.net
大迫やらが抜けた1860ミュンヘンがバルサBからスペイン人3人獲得したけど
思いっきり失敗してるな
1人レギュラーとれたけど10番とストライカーが糞の役にもたちゃしねえ

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:55:19.24 ID:GI4yBizi0.net
FWのきしょーはもういいけどSBのきしょ−なら見たいな

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:55:25.66 ID:7NX8NCRc0.net
>>846
U22は予選をしに、既に現地に行っているらしい

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:55:38.12 ID:6Bpf2gSU0.net
>>846
サニックス杯国際ユース大会
U-17日本代表 1-1PK2-4 U-17韓国代表


また負けた

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:02:54.47 ID:KyK7ihHm0.net
test

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:06:08.56 ID:uGOjWfWd0.net
>>552
VS嵐で谷口と競演してそれから急接近

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:06:44.18 ID:rA0/GhUx0.net
世界屈指の天才すぎる経済学者が考えた、
サッカーのPKは絶対にど真ん中に蹴るべき理由とは?
http://diamond.jp/articles/-/68351

>あなたがほとんどの選手と同じで利き足が右なら、得意な側は左だ。左サイドを狙ったほうが、強くて正確なシュートを打てる。
でも当然、キーパーはそれも知っている。だからキーパーが左に飛ぶ確率は57%で、右に飛ぶ確率はたった41%なのだ。
・・・
そう、キーパーがいま立っている場所に蹴り込むのだ。でもあなたがシュートを放ったら、キーパーはそこから動くに決まっている。
さっきのデータでは、キーパーが左に飛ぶ確率は57%、右に飛ぶ確率は41%だった。……ってことは、真ん中から動かない確率は、
100本中たったの2本だ。もちろん、キーパーはどっちに飛んでも真ん中に来たボールを止められるかもしれないが、その確率はどれ
くらい? ど真ん中PKの全データさえあればなあ!
 ああ、たまたま手元にあった。真ん中狙いのキックはリスクが高そうだが、じつはサイドを狙うより7%も成功率が高いのだ。

ゴールの真ん中を狙えば成功率がグッと上がるのに、実際にそこを狙うシュートは17%でしかない。どうしてそんなに少ないんだろう?

なら普通にサイドに蹴り込んだらどうだろう。キーパーが読みを当ててボールを止めるかもしれない? いや、果敢なトライに阻まれたって、
雄々しく攻めたことに変わりはない。残念、ヒーローにはなれなかったけれど、国外逃亡の必要もなくなるってわけだ。
 この「下手すると恥をかくようなことは避けて、自分の体面を守る」っていう、利己的なインセンティブに従うなら、あなたはきっとサイド
に蹴り込むだろう。
 逆に、利他的なインセンティブに従って、恥をかく危険を冒してでも国のために勝ちに行くなら、真ん中にシュートするだろう。
 ときとして人生には、ど真ん中を狙うのがいちばん果敢、ってこともあるのだ。

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:07:55.64 ID:3lJJiuch0.net
>>853
見当違いな事書いてんな

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:10:22.44 ID:mnlbM7Mx0.net
キーパーが右に動く確率とか真ん中の成功率だとかはどこでどうやって導き出した数字なのか

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:11:09.25 ID:pk6qGI0Y0.net
チャハノール「正解じゃない」

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:11:22.41 ID:cGY23U7f0.net
結局はコロコロPKだよな

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:11:57.74 ID:/q+GaGg40.net
PKがデータで変わるのは同意する

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:12:00.65 ID:BzUFqe7f0.net
守備のやり方がガラパゴス化してるけど国内はそれでも通用しちゃってるのがそもそもの問題だよなあ

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:12:08.20 ID:11caBLPu0.net
どうでもいい内容をさも正論のように長々と書く

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:12:32.65 ID:Rr/Jjbu80.net
>>857
立石「正解じゃない」

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:12:55.95 ID:/q+GaGg40.net
守備のガラパゴス化って何?

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:13:55.55 ID:cGY23U7f0.net
http://number.bunshun.jp/articles/-/822941

バチン! バチン!

昼下がりのティールームで、ラモス瑠偉が右の拳を左の掌に打ちつけて、激昂している。

「どういうことだよ! なんでやねん!」

それまで滔々とNumber創刊35周年記念号の取材に答えていた彼が突如として怒りをあらわにしたのは、インタビュー開始から90分近くが経過した頃だった。

怒りの矛先は、日本人――とりわけ、スポーツを取り巻く日本のメディアに向いていた。

「天才、って日本人がよく使う言葉だけど、その言葉の意味が僕はまだ理解できない。
メッシは天才。クリスティアーノ・ロナウドも天才。これは世界中の人が認めてる。
わたしの考えだと、ネイマールは彼らに近いけど、まだ天才のレベルには達していない。
なのに、日本代表でレギュラーになれてない柿谷(曜一朗)が天才ってどういうことよ!」

「日本で天才がいるとしたら、僕は一人だけだと思う、小野伸二。
もし怪我してなかったら、化け物みたいな選手になっていたよ。
輝いてる時間は短かったけど、前園(真聖)もすごかった。
森島(寛晃)もハンパじゃなかったね。人を生かす能力、イヤな所に顔を出す能力は最高だった。
いまの日本代表の選手たちも、持ってるものはすごい。
でも、それがどうしたの? その持ってるもので何をしたの? 
アジアカップ、闘っていない。もうちょっと身体張ってやらなきゃ。
何が何でも絶対に勝つ。やられたらやり返す。
そういう気持ちでやってくれれば、世界でも上に行ける。もったいないなあ……見てると」

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:14:23.12 ID:Uc1O5Nsc0.net
きっとまた馬鹿の一つ覚えみたいにディレイがディレイがと始まるんだろう

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:15:27.38 ID:/q+GaGg40.net
フィジカル厨が湧いてくるのか

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:16:15.38 ID:9ATgSjGt0.net
PKはサイドネットに蹴れば絶対取られないよ

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:16:25.56 ID:zEihlUlD0.net
>>863
〉「どういうことだよ! なんでやねん!」

ここでもう吹いたwww

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:16:34.54 ID:xdgZM+J20.net
らスレのガラパゴス化が進む今日この頃

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:17:42.22 ID:ttyV6YwV0.net
とりあえず岐阜を勝たせなさいよ
バチン!バチン!

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:18:06.86 ID:If+NpLT30.net
Jリーグ「ジャッジ流し気味にしますよ〜」
主審「なるべく流すし手を使ったラフプレー以外はカード出さないよ〜」

↑これでもディレイディレイでタックルにいかないからね

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:18:09.77 ID:as9omqZ90.net
名古屋の矢○が選ばれます

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:18:34.15 ID:W0rKFZja0.net
Jは素晴らしいリーグなのに広州の反則外人たちはなぜ日本に来ないんだよ

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:19:05.28 ID:KyK7ihHm0.net
ラモスって何時から関西弁しゃべるキャラになったの

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:19:10.20 ID:VYd7tkfD0.net
ガラパゴス化なんてガラパゴスに失礼
ニッポン化でいいよ

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:19:47.01 ID:/q+GaGg40.net
>>870
だって流さないもん パトリックとかノヴァが抑えたらすぐファール アホかと 審判の質変えろ

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:20:22.52 ID:b94hjBn30.net
まぁACLとか見てるといくらなんでも相手FWにやられすぎじゃないですかね?とは感じるけどな

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:21:08.34 ID:cGY23U7f0.net
>>872
Jリーグのクラブが移籍金20億円とか年俸10億円とか払ってくれないからだよ

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:21:40.27 ID:SQUmAj8Z0.net
アホな奴が好きな言葉だな
レベルって言葉は

ゲーム的な感覚で多用しているが
そのレベルについて何が基準か
全員バラバラではっきりしてない

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:22:15.44 ID:W0rKFZja0.net
>>877
日本の大企業がもっと頑張れば予算200億のクラブも作れるはず!

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:22:21.06 ID:BzUFqe7f0.net
鹿島失点8 ガンバ失点5 浦和失点5
守備ガバガバJリーグよ

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:22:23.81 ID:2pbqjmpy0.net
>>873
割りと元から

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:22:35.99 ID:l64m51w00.net
だってよw

134 :名無しサカ豚:2015/03/18(水) 13:56:45 ID:h4OFWFQE0
NBAが今年、サッカーのユニみたいな糞ダサい半そでユニフォーム採用してて
選手から動きにくいとか文句出まくってて、ファンもダサいと言ってたんだけど
やっぱadidasは糞だな。まぁNBAもadidasとは契約切れるらしいから、半そでユニは消えるだろうけど

135 :名無しサカ豚:2015/03/18(水) 14:53:54 ID:inPbOby60
まじかそれw
もう野球のアンダー+ユニが最強って話だわ
ファッション雑誌見ても球蹴りやバスケのユニ私服とかあんま見ないし
野球はユニにキャップにしょっちゅう見るわ

138 :名無しサカ豚:2015/03/18(水) 15:23:13 ID:YcHrRhMU0
>>135
バスケユニはたまにラッパーとかがやってるけどサッカーユニは見た事無いよねw



オシャレから一番遠いダサさ
それがサッカー

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:24:33.40 ID:9lnOO9jG0.net
http://pbs.twimg.com/media/CAQRILvUwAAuxa1.jpg

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:24:45.74 ID:zEihlUlD0.net
クソダサファッションリーダー

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:25:58.47 ID:Xh02xFZ20.net
北京も広州もスタの雰囲気が良かったな
やってる選手は本当にビッククラブ相手にアウェーで戦ってる気分になってたろう
あれは今の白けきったJでは出せないわ

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:27:07.49 ID:ED13zOwx0.net
俺の経験上、ラモスのことをカリオカと呼ぶやつに悪いやつはいない

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:27:31.54 ID:/YITjKYK0.net
>>863
柿谷はAFCも広州広大やブリーラムや山東魯能相手に4Gしてるし東アジア杯優勝して得点王取ってるよ
あとアジアカップ出て無いのにラモスは叩かれるのが怖いからスケープゴードに使ってるだけだね

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:28:29.25 ID:KSmb1fy20.net
>>852
こりゃ身体が濃密に触れ合うぐらい接近してるな

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:30:33.76 ID:uC5aQN4i0.net
中国との資金力はこれからひらく一方よ
なのに未だにネトウヨ的な発想で見下すやつとかいるからな
後々どうにもならない状況に陥るわけだが
サッカーに限らず

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:32:09.79 ID:KpXEkoxX0.net
>>882
サッカーはDJとかがよく着てるよね

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:32:25.31 ID:mZzRrPpV0.net
GKがPKで右に飛ぶ確率が高いのは
右利きのGKが多いからだろうね

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:33:04.78 ID:W0rKFZja0.net
>>889
いい外人選手はみんな中国に獲られJに来るのは残りカスだけになってしまうな・・・

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:34:16.21 ID:IHHtMMyx0.net
不動産バブル崩壊で中国経済落ち目なのに
まだ資金が開くと思ってる引き篭もりがいるのか

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:34:40.78 ID:aq10R4xb0.net
確実→西川、本田、吉田、長友、長谷部、岡崎、香川、乾、森重、武藤

ほぼ確実→川島、清武、高徳、柴崎、塩谷

濃厚→権田、ゴリ、大迫、今野、太田、水本、昌子、小林悠

微妙→東口、柿谷、南野、原口、細貝、TJ、久保、マイク、田口、大久保、豊田、宇佐美、山口蛍

呼ばれるかも→林彰、山田大、高萩、永井、村田、大前、森岡、興梠、槙野、柏、工藤、鈴木大、川又、遠藤保、遠藤航、阿部浩、西、米本

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:34:51.00 ID:2pbqjmpy0.net
結局岡崎だよな
柿谷みたいな天才()はいらない

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:35:31.21 ID:zurrC31/0.net
>>893
金があるだけというか、中国人のコンプレックスみたいなもんだからね<サッカー
それ故に投資が多いともいえる

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:36:55.79 ID:l64m51w00.net
ファッション誌で野球ユニ着てるのなんて見たことないんだけど
アンダーアーマー来てる女子も見たことないソフト部ぐらいか
アディダスはよく着てるねみんな

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:37:05.21 ID:Ao7s9mTq0.net
>>895
柿谷は天才じゃない
ジーニアスなんだよ

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:39:03.56 ID:cclSMkim0.net
スイスの弱小リーグでもゴミの柿谷がなんだって

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:39:32.35 ID:8DRaeGLD0.net
本田香川中心でFWは点とらないで楔やってろってスタイルなら
前田の代わりは興梠がベターだったんじゃないか?
大久保も大迫も柿谷もみんな点のとりたがりでイライラしてたじゃん
特に大久保

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:41:31.79 ID:85oEjLJE0.net
結局は宇佐美(笑)だよな

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:41:47.65 ID:zurrC31/0.net
>>898
キムコさん乙

>>900
前田の再召集か

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:41:49.81 ID:9qvdcBr20.net
>>894
怪我の奴を確定って言われてもな…

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:42:01.53 ID:b94hjBn30.net
というか日本人は中国に過大なほど憧れているからな。歴史ファンも多いし。
中国が本気出せば世界一になれるはずと嫉妬心も合わせて羨ましがってる。

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:42:03.15 ID:6OJZIvwM0.net
キャップの鍔が真っ直ぐなのだけは何か受け付けないわ

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:42:24.77 ID:wqvA4sPf0.net
今日の発表では五輪予選組は入らないと何度書かれれば...

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:42:37.74 ID:3DP0Fb4a0.net
ファッション誌に野球ユニ出るか?ウミットベナンの秋冬が野球がテーマだったぐらいだろ

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:45:12.44 ID:mwemReZm0.net
急にネトウヨとか。
ID:uC5aQN4i0みたいな日本人は個で勝てないと決めつけて見下してる奴も同じネトウヨ的な思考だろ。

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:45:15.64 ID:aq10R4xb0.net
>>903
怪我でも呼ぶからレター送ったって言われてたじゃん

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:46:01.65 ID:oJpx8NsV0.net
>>900
選ぶ時の基準と実際に起用した時に求められる部分にギャップがあるんだよな
まあ、これはある程度仕方ない部分もあるだろうけど
やっぱ選ぶ段階では単純にクラブで活躍してる選手を選ぶべきって感じにはなるしね

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:46:06.63 ID:f7wUV11H0.net
いい加減にブラジルメンバーはやめてくれ
弱小ジャパンを引っ張り続けるほど馬鹿な事はない

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:46:06.67 ID:rA0/GhUx0.net
>>900
興梠なんてもったいない、皆川でいいんだろ
そこに立ってとりあえずポストプレーだけしとけってスタンスなんだから
興梠さんは自分で点も取ろうとするから本田にキレられるぞ

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:47:46.76 ID:lBzYHqgj0.net
ベルト付きパジャマの悪口は(ry

しかもコアファンは背中に珍走みたいな刺繍を入れるのがトレンドらしいぞ(失笑)

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:48:02.66 ID:Xh02xFZ20.net
超お金持ちがぼくのかんがえた最強のクラブごっこが出来るのは素直に羨ましい
一般サポだって赤字出さない為に汲々としてるよりはそっちの方が楽しいのに決まってる

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:48:17.20 ID:Q7YGjhAq0.net
興梠は少ないなりにチャンスはシュート打つけど今でも簡単なの外しまくるから
呼ばれても叩かれてただろうね

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:49:22.30 ID:Q7YGjhAq0.net
比嘉さんが呼ばれたらスカイダイビングしながらウンコ漏らす

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:50:24.42 ID:D9+AVd800.net
>>894
こういう予想する奴って事前知識ないアホが多いよね

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:51:29.14 ID:saxz4Gta0.net
>>915
興梠って決定力自体はトップクラスだぞ
無駄にシュート打たないタイプ

シュート決定率ランキング2014
http://www.nikkansports.com/soccer/news/img/sc-yg141224isihara-ns-big.jpg

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:54:09.32 ID:8vfnS7Mi0.net
ゴールがら空きの状態じゃないとシュート打たない選手は決定率高いよね

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:54:29.36 ID:Q7YGjhAq0.net
>>918
いや、無駄にシュート打たずに決められるって時にだけ打つけど簡単なの外すって言いたいのよ
ミドルとか無理矢理打ったりしないから決定率で言ったら高いだろうけど決定機と呼べるシーンの決定率はそんな高くないと思うよ

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:54:42.91 ID:11caBLPu0.net
代表発表14時からライブ配信か

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:55:14.35 ID:EWXX8tGt0.net
川島って最近試合出れてないけど夏に日本に帰ってきたりするのかな

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:55:46.21 ID:6OJZIvwM0.net
瓦斯サポが効いてる系前田にどれだけ我慢出来るのか興味深いよね

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:56:30.82 ID:uAy0hyZG0.net
多分はぃ〜?って選手が一人は入る

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:56:34.57 ID:vH3zz2wD0.net
>>922
名古屋と川崎の争奪せんかな

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:56:49.47 ID:eaAwKHry0.net
ついに張本JAPAN発表か

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:56:53.36 ID:XBQck3oc0.net
シュートうまい選手でもミドル打つ回数が多かったり、FKで狙う選手はシュート決定率はあまり高くない

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:57:30.62 ID:cGY23U7f0.net
>>914
広州恒大の育成組織はレアル・マドリードのスタッフで運営される育成組織、スクール生は2500人
マドリードとオランダにも育成組織を作るとかもうサカつくだね

ちなみにU17の監督はペッツァイオリだってさ

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:57:33.33 ID:uAy0hyZG0.net
土曜日のジャンクスポーツに太田と森重とカズ出るな

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:57:50.93 ID:rA0/GhUx0.net
>>925
名古屋でしょうな
風間はGK補強とか全く考えてないだろうし

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:58:03.24 ID:vH3zz2wD0.net
俊さんも流れの那珂ちゃんとゴールイン嫌いだしね

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:58:41.61 ID:97o3KhpH0.net
今回はどうせハラヒロミッチJAPANだから

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:59:01.04 ID:kZBVXEfR0.net
ベースボールキャップはバカみたいにだれでもかぶってんじゃん

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:59:01.96 ID:q1S2UudwO.net
>>931
解体

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:59:17.92 ID:BzUFqe7f0.net
まだ視察ほとんどできてないし国内組からサプライズ選出みたいなのはないだろうな

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:59:26.79 ID:k6bwqoEr0.net
>>920
普通なら枠外すような難しいヘッドで点とったの知らないのかこのニワカは

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:59:39.06 ID:Q/NLioWd0.net
ゲンダイ予想

小林悠
杉本健勇
山口蛍
三竿健斗

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150318-00000027-nkgendai-socc

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 12:59:45.42 ID:kDyUqV240.net
>>924
いよいよ発表直前…ハリルホジッチ監督が選ぶ日本代表はこいつだ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150318-00292639-soccerk-socc

右SBの松原とともに左で大抜擢となったのが、川崎で売り出し中の車屋だ。
荒削りではあるが、攻撃参加のセンスが高く、運動量も豊富。
ハリルホジッチ監督が高いレベルで求めるアップダウンをしっかりこなすことができるはずだが、
経験を積みながら判断力に磨きをかけていく必要がある。

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:00:10.44 ID:EWXX8tGt0.net
>>933
ガキとおっさんがたまにかぶってるくらいでほとんど見たことないけど

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:01:05.51 ID:zEihlUlD0.net
>>937
さすがゲンダイw
いや、ゲンダイにしちゃおとなしいか?

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:01:09.91 ID:cGY23U7f0.net
新監督誰だで騒ぐのを終えたら、こいつが代表入りだで騒ぐターン
んで発表されたらこいついらねーよで一致団結

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:01:10.42 ID:UvYoK8s50.net
>>936
率って分かる?
1本決めたら100%じゃないのよ

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:01:38.60 ID:Wyb8pKKH0.net
>>936
ごく普通のシーンの決定率がーって言ってんだから難しいヘッド決めるのはむしろ正しいんじゃ?

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:01:44.70 ID:CHg3obYp0.net
>>935
だろうね。協会の推薦でここ2年くらいで呼ばれた
経験のある選手が集められるんだろう。

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:02:01.04 ID:UvYoK8s50.net
車屋は全試合さんが推してたな

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:02:01.32 ID:q4JRNPp80.net
川崎の選手ってやたら代表候補に上がるな

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:02:48.24 ID:8c6X3aNT0.net
車屋よぶなら輪湖呼べよ

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:03:03.66 ID:UvYoK8s50.net
そういえば小笠原の続報まだか

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:03:12.39 ID:Koky5pRO0.net
記者はだいたい革命済みだからな

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:03:33.50 ID:6OJZIvwM0.net
都並のワシが育てた感が半端無かったなw

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:03:44.24 ID:rA0/GhUx0.net
時間もないし、博美がほとんど選んでるから、
アジアカップメンバー+9人ぐらいっしょ(酒井宏、細貝、原口、大迫+J5人追加ぐらいで)
面白味も何もないけど…

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:04:34.60 ID:IkiYe5nI0.net
スポ新の予想してる面子みてるとACL組はあんま呼ばれない気がする

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:04:34.97 ID:ttyV6YwV0.net
おまいらのオススメは誰よ?

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:04:43.96 ID:EWXX8tGt0.net
>>948
まだ日本に帰ってきたばっかりじゃね

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:04:57.40 ID:r19P/lEW0.net
大事なのはハリルホジッチが海外厨なのか否か
今回の招集ではさすがにまだ分からないだろうが

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:06:11.36 ID:cGY23U7f0.net
韓国の記者が韓国サッカーはカペッロばっかりに気をとられて、ハリルホジッチただのキチガイで頭のおかしいやつと舐めてたからW杯で負けたわ、
あいつ俺等のことスカウティングしすぎ、Kリーグとかみすぎやもん、ミョンボイラネから、アイツ代表監督にすべきだったわみたいに言ってた

まあスカウティングとか凄い好きみたいだし本人の言う通り時間をきちんと与えれば独自のカラーがある代表作ってくれるんじゃん

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:06:16.40 ID:EWXX8tGt0.net
高萩や亜土夢を呼んでこそ海外厨

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:07:29.24 ID:5Nsunxns0.net
日本代表のメンバー選考は監督の仕事じゃないよ

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:08:40.62 ID:TWpMkSTl0.net
マンC買収したときクラブのアイデンティティがどうとか
ノエルのアイデンティティってなんだよ30年貧乏だったことか?
みたいなこといろいろあったけど
結局プレミア強豪になって金も選手も集まりまくったな
実際昔からのサポはどう思ってるのかわからんが

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:09:04.03 ID:qDLdmpGwO.net
まともに試合見て名前出したの権田ぐらいだろ・・
キーパーが一番良かったって。
新たに選ばれた協会が勝手に選んだってことだよ。

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:09:06.90 ID:saxz4Gta0.net
>>957
高萩は普通に可能性ありそうだな

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:09:40.12 ID:OcWF1TxI0.net
宮市が呼ばれるよ

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:10:34.04 ID:QJC0kAsz0.net
>>960
点が入らないのを嘆いてたよなw

名古屋川崎で
川又の活躍見て代表入りなかったのなら
とりあえずは協会の選考って感じなんだろうな

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:11:14.31 ID:UvYoK8s50.net
宮市は一応キャップ持ちだし
わざわざ一人の視察のために現地行きたくないって考えれば手元で見るために色々間違ったら一回呼ばれるかも

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:11:35.18 ID:cGY23U7f0.net
今月末の2試合の代表は19日に発表。その哲学を伝えるため、招集人数は通常の23人から32人程度に増やす方針で、「独自色? いるんじゃないですか。そうでないと監督を連れてきた意味がない」。同委員長はサプライズ招集を示唆した。

というくらいなんだからいつもの23人にしても9人くらいはハリルホジッチが気になる奴らなんじゃん

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:12:31.21 ID:HcXdo6MI0.net
次スレ

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart6286
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1426717419/

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:13:23.76 ID:uAy0hyZG0.net
視察以外にも当然ビデオでチェックしてるだろうしな
W杯とアジアカップは全試合見て既存のメンバーも把握してるだろうし

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:13:42.34 ID:2pbqjmpy0.net
ホヂッシでも日本を勝たせるのは難しいんじゃなかろうか
育成のせいでチビでフィジカルじゃ勝負できないなんて現代じゃ詰んでるし

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:14:13.33 ID:6OJZIvwM0.net
可愛い系なのか野郎系なのか、そこが問題だな

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:14:40.86 ID:9lnOO9jG0.net
>>965
いつもの当落線上の面子だけでもそのくらいの人数いっちゃうんじゃなかろうか

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:15:10.53 ID:cGY23U7f0.net
13日の来日から仕事に没頭するハリルホジッチ監督。
連日の会議は約3時間に及び、午後1時過ぎにJFAハウスを車で後にする際は、助手席から報道陣に手を振った。

 「楽には勝てないぞ」

医療、事務などのスタッフとの話し合いでは、『勝利』への妥協なき姿勢を言葉で示した。
14日にFC東京−横浜Mを視察すると、翌日はJ1の残り8試合をすべて映像でチェックしたという。

「仕事熱心で緻密。いろいろなことを自分でコントロールしたいと言っている」。
会議に同席している日本協会の霜田技術委員長は、猛烈な働きぶりに舌を巻く。

まあ楽な仕事とかぬるい仕事だと思ってきてるわけでも、それが好きなタイプでもないんでしょ
セルジオはガンガン喧嘩してくれるのが楽しみって言ってた

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:15:12.58 ID:8c6X3aNT0.net
>>963
視察で活躍したからって呼ばれるわけじゃないんだから関係ないだろう

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:16:46.35 ID:L396SGQk0.net
原が選ぶんだろ
FC東京からのゴリ押しとスポンサー様の要望をくんだ、代わりばえのない代表

結果出さなくてもチケット完売だし視聴率も、そこそこ取れるし原の、やりたい放題

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:17:14.31 ID:CHg3obYp0.net
>>968
ロシアまでは現主力メンバーもつでしょ
問題はロシア以降だよ。ほんと小粒

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:17:29.02 ID:K8bgxfc50.net
>>963
名古屋でサブの川又を呼ぶの?

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:18:19.12 ID:TWpMkSTl0.net
どうなるかな
アギーレ初戦の時もどーせ協会の犬だろ選考するとおもったら
皆川坂井で面白かったけど

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:18:50.48 ID:cGY23U7f0.net
>>975
まあ昨日わざわざ見にいった試合で動きも良く2ゴール、ハヤブサも1ゴールで結果出してるからな
名古屋でサブとかより、自分で見た結果を信じるなら選んでもおかしくはないんじゃん

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:20:32.30 ID:uAy0hyZG0.net
皆川はあの頃かなり良かったし理解出来るんだけど坂井だけはマジ謎
センターバックで鳥栖の中でも完全にレギュラーでもない奴が代表に選ばれるて

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:21:13.45 ID:Fha+4xi00.net
代表のCBで悩むくらいならエドゥアルド帰化させる方法考えた方が良さそう

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:21:37.30 ID:oJpx8NsV0.net
アギーレの初回を考えればわかってない段階で選ばせてもってのはあるし
初回は協会主導で何の問題もないとは思うな

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:22:06.92 ID:CHg3obYp0.net
>>978
坂井は左利きのDFってだけで呼ばれた気がする

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:22:27.10 ID:Wim2vsfP0.net
個人的には鳥栖藤田は選ばれるような気がする
1節2節が出来すぎってぐらい調子良さそうだった
あとキック精度がかなり向上してるぽい

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:22:33.98 ID:WCud1KGx0.net
ホジホジさんも時間をくれって言ってたし、
まずは様子を見てみるのがよいかと

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:23:41.02 ID:3DP0Fb4a0.net
元代表CBは松本でも控えなんやな

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:24:51.23 ID:UvYoK8s50.net
藤田は確かにいいんだけどな
もう結構なおっさんの低身長ボランチってだけでめっちゃ呼ばれるまでのハードルが高いと思うわ

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:26:20.93 ID:UvYoK8s50.net
あと対海外経験がアジアですらほぼ皆無なのもネック

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:27:25.10 ID:cclSMkim0.net
鳥栖と日本代表は真逆のサッカーしてるから鳥栖からは難しいんじゃないか豊田もあんな感じだし

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:28:53.71 ID:9VREHlCn0.net
下位チームから選ばれそう選手誰か居ないの?

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:28:57.32 ID:BzUFqe7f0.net
鳥栖で見るとほんといい選手だけどね

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:29:45.27 ID:6OJZIvwM0.net
ホジッチがどんなサッカーするのかもわからんのに真逆も糞もないだろ

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:30:08.84 ID:f7wUV11H0.net
30人も呼ぶんだろ?誰が入っててもたいして驚かんな
その後に切る方に入れられるんだろうしw

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:30:36.04 ID:Fha+4xi00.net
鳥栖といえばキムミヌ代表落ちるなんて勿体なさすぎ

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:30:44.16 ID:mcEn6PWj0.net
某記者が鹿島からは柴崎土居昌子山本が選ばれたってお漏らししてるな

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:31:22.31 ID:uAy0hyZG0.net
岩上と藤田が左右から投げて豊田と闘莉王が飛び込むサッカーでいいよ

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:31:49.20 ID:Fha+4xi00.net
今の土居が選ばれてたら驚いて俺がおしっこ漏らしちゃうわ

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:32:10.26 ID:vIo9Xv680.net
甲府×脚大 実況:西岡明彦 解説:城福浩
新潟×木白 実況:内田拓志 解説:秋田豊
清水×松本 実況:八塚浩   解説:小村徳男
横鞠×鳥栖 実況:佐藤文康 解説:金田喜稔
湘南×仙台 実況:下田恒幸 解説:水沼貴史
名鯱×鹿島 実況:吉田太一 解説:飯島寿久
神戸×瓦斯 実況:寺西裕一 解説:長谷川治久
山形×川崎 実況:佐藤優   解説:越智隼人

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:32:13.57 ID:UvYoK8s50.net
カイオ呼べカイオ

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:32:17.76 ID:HJilr3GR0.net
1000ならサプライズ選出なし

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:32:18.38 ID:wg0Ukcy20.net
鳥栖から林を呼ぶべきだろ
川島のアジアカップでPK戦になった時の残念顔つき見たらいい加減に切れよと思う

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/19(木) 13:32:41.39 ID:Pw/5C6AK0.net
1000なら千葉はあと3年はJ2

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200