2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しみじみ清水エスパルス1426

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 12:17:12.31 ID:ts1BeLEM0.net
一.実況は専用スレで。
一.原則sage進行で。
一.あからさまなageやコテによる煽りは基本的に放置で。
一.変なレスに脊髄反射でレスをつけずに、まず荒しでないか疑ってください。
一.次スレは950が立ててください。

オフィシャルサイト http://www.s-pulse.co.jp/
アイスタ日本平ガイド http://homepage2.nifty.com/stadium/
ISSO S-PULSE http://blog.k-mix.co.jp/s-pulse/
GO GO S-PULSE http://www.voiceblog.jp/gogospulse763/
ヨンアピン https://instagram.com/calvinjongapin/
ヤコヴィッチ https://instagram.com/dejanjakovic/
ウタカ https://instagram.com/peterutaka/
デューク https://instagram.com/mitchellduke/

※前スレ
しみじみ清水エスパルス1425
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1426688814/

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 12:17:45.61 ID:ts1BeLEM0.net
■実況板
ttp://hayabusa.2ch.net/livefoot/
(内部鯖、dat落ち早めなので注意)
ttp://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/
(実況総合避難所)
■避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/sports/36300/

■画像&動画倉庫(うp神&鯖主には感謝の意を!)
ttp://kajitsu.jpn.ph/ (休止状態)

■関連救世主
        , へ,,,))),,,ヘ
      ∠,,,ヽ・∀・ノ,,,,ゝ
           | 0 |
       *〜|__|
           | |
      パルちゃんマン

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 12:18:21.93 ID:ts1BeLEM0.net
★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |※誤爆を装ったコピペ荒らしも多いので注意!
   |※荒らしにレスしたらあなたも荒らしですよ!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   | 荒らしにエサを与えないで下さい。
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です。
   |       。
   へ,,,)),ヘ /
 ∠ヽ・∀・ノ⊃ ジュウヨウ!
 *〜/U /
   U U

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 12:18:50.35 ID:ts1BeLEM0.net
2015年 明治安田生命J1リーグ 1stステージ
第01節 03月08日(日)13:00 鹿 島 アイスタ 3○1(大前×2、本田)
第02節 03月14日(土)13:00 新 潟 デンカS 0△0
第03節 03月22日(日)14:00 松 本 アイスタ
第04節 04月04日(土)13:30 仙 台 ユアスタ
第05節 04月12日(日)15:00 G大阪 アイスタ
第06節 04月18日(土)19:00 名古屋 瑞穂陸
第07節 04月25日(土)14:00 広 島 Eスタ
第08節 04月29日(水)14:00 山 形 アイスタ
第09節 05月02日(土)16:00  柏    柏
第10節 05月06日(水)14:00 鳥 栖 アイスタ
第11節 05月10日(日)16:00 神 戸 ノエスタ
第12節 05月16日(土)15:00 横浜FM アイスタ
第13節 05月23日(土)17:00 湘 南 BMWスタ
第14節 05月30日(土)19:00 川崎F アイスタ
第15節 06月07日(日)16:00 浦 和 埼玉
第16節 06月20日(土)16:00 甲 府 アイスタ
第17節 06月27日(土)19:00 FC東京 味スタ

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 12:19:06.41 ID:ts1BeLEM0.net
2015年 明治安田生命J1リーグ 2ndステージ
第01節 07月11日(土)未定 神 戸 アイスタ
第02節 07月15日(水)未定 鹿 島 カシマ
第03節 07月19日(日)未定 名古屋 アイスタ
第04節 07月25日(土)未定 川崎F 等々力
第05節 07月29日(水)未定 横浜FM 日産ス
第06節 08月12日(水)未定 湘 南 アイスタ
第07節 08月16日(日)未定 新 潟 アイスタ
第08節 08月22日(土)未定 G大阪 万博
第09節 08月29日(土)未定 FC東京 アイスタ
第10節 09月12日(土)未定 鳥 栖 ベアスタ
第11節 09月19日(土)未定 浦 和 エコパ
第12節 09月26日(土)未定 広 島 アイスタ
第13節 10月03日(土)未定 松 本 松本
第14節 10月17日(土)未定 仙 台 アイスタ
第15節 10月24日(土)未定  柏   アイスタ
第16節 11月07日(土)未定 山 形 NDスタ
第17節 11月22日(日)未定 甲 府 中銀スタ

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 12:20:30.62 ID:ts1BeLEM0.net
2015年 ヤマザキナビスコカップ
第01節 03月18日(水)19:00 山 形 NDスタ 1●3(白崎)
第02節 03月28日(土)14:00 横 浜 ニッパツ
第03節 04月08日(水)19:00 川 崎 アイスタ
第04節 04月22日(水)19:00 仙 台 アイスタ
第05節 05月20日(水)19:00 名古屋 アイスタ
第06節 05月27日(水)19:00 神 戸 ノエスタ

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 12:28:21.46 ID:3Kw55XHX0.net
1乙です

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 12:29:24.23 ID:+f4SYILy0.net
いちおつ〜

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 12:36:59.38 ID:c3xGOfIm0.net
東スタンド1階全然客入ってない
招待券だけバラまいて小学生来ないパターン?

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 12:38:32.27 ID:L9sDizsb0.net
>>1

碓井「晴れの日なのに…」

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 12:39:26.33 ID:+AW5qCmS0.net
君たちの所は野球も強いね

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 12:39:49.37 ID:3Kw55XHX0.net
>9
みんな西の二階にいるんじゃね

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 12:41:30.16 ID:FUrnLjeC0.net
山雅サポの数すげえなあw

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 12:43:25.18 ID:mjw7YssN0.net
お金と勝ち点を落としていってくれれば良いよ

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 12:47:38.31 ID:sFO1d2aE0.net
碓井が千葉でベンチ入りもままならなくなるというのは予想外だった

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 12:48:19.43 ID:Wvt91JYZ0.net
>>10
光が反射してDFがボール見失うといかんから曇天の昼に…

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 12:48:36.35 ID:1RCLtKPr0.net
あ俺がスレ立てだった立ててくれたやつさんきゅ

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 12:49:49.93 ID:jmQsnpbb0.net
アンチユースは隔離スレに行けよ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1420210193/l50

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 12:52:02.17 ID:H6MtPLwW0.net
何で碓井じゃねーんだよ

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 12:55:44.82 ID:jqi4xgun0.net
雨だけじゃない 風も考慮して起用しないと
いつ春一番が吹くかわからない
さすが疾風怒濤男大榎克己だ

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 12:58:34.82 ID:nNXyWqHx0.net
疾風怒濤w

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:03:32.69 ID:zWZyP86Z0.net
今日のパルショーは面白いな

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:04:46.20 ID:3Kw55XHX0.net
松本サポーターが
ぽかーん

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:06:08.05 ID:cn6w1TKz0.net
パル『雷鳥は食料』

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:09:47.13 ID:tWgqaeqh0.net
GKリキかよ・・・うーん

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:10:13.72 ID:kKcU3FhCO.net
浦和がJリーグ史上初のスタメン生え抜き0らしい

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:12:07.66 ID:LbaoqKdn0.net
杉山元キャプは贔屓枠だから仕方ないけど
鎌田のかわりに松原が入れば尚よかった

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:12:50.30 ID:I2unRPMK0.net
一乙

松本苗字 イニシャル I が多すぎ

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:13:29.19 ID:I2unRPMK0.net
≫26
芸スポにスレが立つかな

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:15:34.60 ID:+AW5qCmS0.net
金あるとこはいいんだよ

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:15:43.67 ID:OI2eMPwt0.net
GK杉山か…2失点は固いかな

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:17:36.88 ID:uDF2XSRV0.net
枝村は竹内に押し出された形か…
ま、自ゴールへの抜群の決定力を発揮してしまったからしゃーない

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:18:51.58 ID:3Kw55XHX0.net
松本の声援デカイな

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:19:07.65 ID:oXNp8QQT0.net
これ、清涼剤負けねーか?

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:19:57.47 ID:oXNp8QQT0.net
声量な、ごめん
さすが2階埋めるだけある

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:20:08.88 ID:H6MtPLwW0.net
コウタもサブとかやめてくれ…

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:21:52.04 ID:zWZyP86Z0.net
東スタンド一階、空席目立つけど埋まるのか?

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:23:06.93 ID:ts1BeLEM0.net
松本サイド 
https://pbs.twimg.com/media/CArJv8PUMAAeyCT.jpg:large

最速で完売した筈の1階席がw

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:24:02.73 ID:jqi4xgun0.net
竹内はゴトビエスパルスのキーマンってイメージがあったけれど、大榎に代わってもそのまま
必要なピースなんだと思う

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:25:41.74 ID:s0JpL19M0.net
杉山ハイボールも強くないってよ。
碓井はそんなにダメなのか?

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:26:22.06 ID:H6MtPLwW0.net
1階はのんびりピザ食ってんじゃね?

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:28:51.05 ID:7kPezS7X0.net
>>38
ガラガラやんけ!

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:29:08.58 ID:+AW5qCmS0.net
山雅の応援は田舎臭い

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:29:47.57 ID:jqi4xgun0.net
せめて泥臭いと言ってやらないと

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:30:29.03 ID:0nukJSaC0.net
フハハハハハ。
松本なんざ相手じゃねえぜ。

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:33:42.18 ID:Qgw0Pw/70.net
杉山なんて枠内シュート全部ゴールにしちゃうイメージしかない

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:35:20.64 ID:c3xGOfIm0.net
配り過ぎなんだよ

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:38:20.98 ID:jqi4xgun0.net
パルちゃんショーはもっとラジカルでアナーキーな内容にしないとサザエさんみたいになってしまう
シェシェシェのシェー とか、路チュー とか

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:38:45.11 ID:KtzDHPH80.net
白崎ベンチ入りか 結果出して出場チャンス与えるのはいいね
松原も入れていい、鎌田とかいらね 

GK杉山は問題あるだろ  なんでこんな補弱

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:41:30.79 ID:rSWu2DjU0.net
>>1
おはようさん

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:43:07.55 ID:dSOo4fpw0.net
今日ウタカが点とるに1000ウタカ

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:44:26.47 ID:jqi4xgun0.net
1000ウタカ=10ジミー

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:47:00.96 ID:jmQsnpbb0.net
枝村はどんな覚悟で戻ってきたかもう一度思い出してほしい
俺は待ってる

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:47:08.38 ID:wzxR32Bu0.net
絶対勝てよ!

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:47:55.90 ID:MqoNlsFS0.net
1ジミー価値ありすぎだろう…

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:49:40.35 ID:7kPezS7X0.net
枝村は応援してくれてる人が結構多いから頑張って欲しいわ

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:53:25.58 ID:jkGMScgl0.net
何で小村何だよ…

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:54:20.55 ID:ke4tcr3a0.net
実況ある?

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:55:32.62 ID:ke4tcr3a0.net
なさそうなので立ててみます

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:55:40.91 ID:pRlYxXoh0.net
山雅サポのおかげでウハウハだな

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:56:06.35 ID:5pbOvMoy0.net
ウタカがアシストするよ

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:56:24.71 ID:wh+XNpVv0.net
松本サポすげぇー入ってるな
そりゃ完売になるわ

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:56:50.99 ID:PBF/fSAz0.net
満員やん

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:57:06.65 ID:ke4tcr3a0.net
しみじみ実況vs松本
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1427000194/
たてました

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:57:10.24 ID:57qIAATl0.net
立ってた
しみじみ実況vs松本
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1427000194/

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 13:58:00.19 ID:p3UmjAlq0.net
負け試合見に遠くから席埋めて金落としに来てくれてありがとさんだな
勝ち点3プレゼントしてくれるJ2上がりは鴨だな

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:01:48.43 ID:zWZyP86Z0.net
メインスタンドのヤマガサポすげーな

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:02:26.38 ID:Z/qQIOkH0.net
おいおい、ゴール裏の格好よさ新参の松本にボロ負けじゃねーかw
フラッグも統一感ゼロだし。これで試合負けたらまじなけるわw

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:07:23.70 ID:ke4tcr3a0.net
雰囲気すごいなー

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:07:40.50 ID:wh+XNpVv0.net
松本ぜんぜんドン引きじゃねーじゃん
村田の神カウンターで仕留めろや

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:14:31.54 ID:dbGGSsW60.net
狭いとこ狭いとこ行って引っ掛かってる。
あほやな。

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:14:49.38 ID:WdFgWcLA0.net
大前のボールロスト多すぎ。また前半だけで変えちゃえ。

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:20:58.13 ID:mVFcRhEY0.net
平岡(笑)バカか

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:25:43.06 ID:G+DLrnjK0.net
やっぱり松本に初勝利を献上するのはうちか

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:25:46.04 ID:yH0xUArD0.net
圧倒されすぎワロタw
やはり村田は相手が疲れてくる後半30分以降に出てくるのが一番効果的だと思う
頭から使ってもコンパクトな守備してくるチームには全く良さが発揮できないね

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:27:45.62 ID:vaNK9yzy0.net
犬飼くそボケー
マーク外しやがって

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:29:05.85 ID:m6YiNMYl0.net
村木神に続けや

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:29:25.95 ID:vaNK9yzy0.net
リスタートのキッカーが大前な時点で大榎無能

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:31:51.14 ID:wh+XNpVv0.net
満員のホームで松本に圧倒されてても足も出ないとか
3試合目で早くもメッキが剥がれたか、、、

これが今の清水の真の実力

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:34:30.88 ID:aDPEq/pj0.net
ウタカ怖すぎますよ先輩

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:36:10.60 ID:LOA5YfsV0.net
オーレーオーレーオレッオレッww

失点してんのに呑気な馬鹿どもだなw

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:37:55.77 ID:vaNK9yzy0.net
オビナのキックミスを自分の手柄のようにドヤ杉山

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:40:38.40 ID:/8FmVzS30.net
犬飼がマーク外したとか言ってるやつ素人かよ笑

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:49:54.65 ID:QfMHJFZ40.net
ん?ここか?

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:50:39.89 ID:WdFgWcLA0.net
大榎も無策なあ。

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:51:07.91 ID:e40X7Pb60.net
今年は降格するよ

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:51:13.95 ID:kLKEipMP0.net
ここですか?

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:52:52.91 ID:WdFgWcLA0.net
ここですねえ。

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:53:51.43 ID:N7bZ0kDCO.net
>>75
同意
村田はスペースないと全然だめだね
反町はこの辺しっかり対策してきてさすがだわ

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:55:17.23 ID:aDPEq/pj0.net
ウタカってマッサーロ以来の最強外人?古

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:55:25.27 ID:wh+XNpVv0.net
今日の試合に関してはチーム力の差よりも監督力の差が大きいな
まぁ満員のホームでやる気も見せない選手どもも大概だが

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:55:40.19 ID:oXNp8QQT0.net
犬飼やられすぎだろ
相手は縦1本でセカンドから狙うだけなのに
こういう相手のサッカーに慣れてないからかもしれないな

あと、主審糞すぎ

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:55:50.52 ID:LOA5YfsV0.net
>>84
>>87
>>88
松本山雅のまぐれがいつまで続くかなw

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:58:59.56 ID:7/4mheb70.net
>>81
ヤジは隣のオヤジに任せたからもう吹っ切れたぜ!

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 14:59:24.53 ID:kthOGNub0.net
今日このまま何も手を打てない様なら、大榎はポンコツ。
上の人も言ってる通り、今日は監督の差が如実に出ているわ。

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:00:47.03 ID:wh+XNpVv0.net
これ、仮にここから逆転できたとしても反省会ものだな
このままガンバとやったら大虐殺されるぞ

97 :ななし:2015/03/22(日) 15:01:14.48 ID:EcxBULD40.net
最終ラインに声が無い。役割は平岡の筈だが、まるで無い。だからラインを揃えるどころか、味方とかぶる始末。相手の13と8は身振り手振りでやっている。チーム戦術の浸透の差は顕著。

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:01:54.98 ID:wzxR32Bu0.net
絶対勝てよ!

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:01:56.56 ID:jyFzEn7t0.net
こんなときに、櫛引が居てくれたら…

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:04:11.44 ID:mVFcRhEY0.net
大前がサイドだとダメだな

101 :ななし:2015/03/22(日) 15:05:10.28 ID:EcxBULD40.net
セットプレーでGKの前にみんな立ってるが、逆にピンポイントで合わせなきゃならないから大前じゃ無理。高さで勝ってるからGKの出られないとこにアバウトに蹴った方がよい

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:06:40.78 ID:Z/qQIOkH0.net
やっぱゴール裏はユニ統一のほうが見た目の迫力あるな!
緑よりオレンジのほうが見栄えするし、一度みてみたいわ

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:12:40.40 ID:+rZoRw0y0.net
見れるのスカパー!だけ?

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:17:21.92 ID:xZz3du5f0.net
やっぱりピッチを広く使った前任のサッカーの方がいいじゃないかな?
大榎支持派は前任の否定から入るから動機が不純だよね
その結果としてサッカーを全く見ていないわけです
4CBで縦ポンサッカーが静岡に合うわけないじゃん

105 ::2015/03/22(日) 15:18:20.77 ID:FUWT7muM0.net
ここですCAR?

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:18:42.71 ID:wh+XNpVv0.net
今日の試合がクソなのは間違いないが
ゴトビを持ち出すと無駄に荒れるからヤメレ

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:21:24.75 ID:h8A4e3nH0.net
4CBは現実見えてていいと思うけどな、そもそもSBの駒が足りてないし失点さらに増えそう。

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:22:28.62 ID:MqfO09dd0.net
>>104
現在の面子ならWGに固執した前任の方が、もっとやれそうな気がする。
まぁサッカーにタラレバは禁止なので、これ以上この件について控えるけど。

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:25:28.62 ID:+rZoRw0y0.net
どっち押してますか?

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:27:38.50 ID:LOA5YfsV0.net
>>109
うち
松本山雅は縦ポンだけのつまらないサッカーごっこ

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:29:59.60 ID:wh+XNpVv0.net
もうやる気ないなら帰れや!

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:31:29.31 ID:+rZoRw0y0.net
>>110
ありがとうございます。
清水サポより
(゜-゜*;)オロオロ(;*゜-゜)

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:32:06.17 ID:FUWT7muM0.net
>>110
そう言いながらJ2のチームは勝ち点を取られてた。
お宅もそうなってもおかしくない。

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:35:03.02 ID:G+DLrnjK0.net
こりゃJ2落ちたらマジでお隣みたく上がってこれん

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:37:17.16 ID:1uT+qsYHO.net
なんだよ、結局まつぽこ爆弾喰らうのお前らかよw
順当すぎて、つまんねww

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:37:28.00 ID:TOHnPKWM0.net
負けた!!


           /::::、::::`::::::、:::::::ヾ、::::::、::ヽ、
          /"::;::、、:::::::::::::ヽ、::丶::::ヽ:::::::、:ヽ
.         /::::、::、:ヽ:::ヾ\::、:::、:::ヾ、:::::ヾ::::、::i
.        i':::`::、::`:、::ヾ、:::、 、::`:、ミ、:::ヾ::ヾ:::;::|
        i:::;;:::;:i`レ';;;;;=、\!  ゙;;=;;;;;;;、、::i:::::;::::|
        |:;:::;::;i "" ___ ヽ  / ___゙゙゙ヾ::!::;;':;;::|   ,.へ
  ___     !::;;::;::| /●_ゝ i i: <_●\、ヾ;;:;::;:|  ム  i
 「 ヒ_i〉    ;;;!;;';;;!  ̄ニ-' .ノ :: `ーニ ̄  i;;::;::;!   ゝ 〈
 ト ノ      | (;;!     ,ノ  ::、      |;;'' |;   iニ(()
 i  {       ヽ.__!、    ヽ=、_,= )、    ,|_.ノ'   |  ヽ
 i  i        ;;i (トェェェェェェェェェェェイ) .!:;      i   }
 |   i       ;:、 !\       / .ノ;;!:;     {、  λ
 ト−┤.      ;;:\ \ェェェェェェ/ /;;'     ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_       ;::\ ゙     /'          ,!
. ヽ、    `` 、,__  " |\__/|゙      \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"

         

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:39:29.81 ID:Axu4L4Um0.net
>>104
アフォ?あれじゃサッカーにならないよ

人を置くだけだから


4CBは仕方なくやってるんだろ

あーツキがない 入らないか

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:40:33.17 ID:kLKEipMP0.net
J2みたいな試合だなW
ま来年は、、、

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:40:45.88 ID:V7nk5gxP0.net
この試合終わったら大榎解任な。
3試合で勝ち点7がノルマだったから。

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:41:48.89 ID:mVFcRhEY0.net
弱すぎだろ

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:42:16.29 ID:+rZoRw0y0.net
真矢ミキが言ってたよ!
諦めないで!って
。+゚(゚´Д`゚)゚+。

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:42:41.77 ID:PFuhl5/00.net
スペースないと何もできない(´・ω・`)

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:43:13.82 ID:5xAVkeYL0.net
>>110
セットプレーもある。なめてるとやられるぞ

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:43:53.05 ID:m6YiNMYl0.net
どんどん順位が落ちていく

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:46:20.59 ID:+rZoRw0y0.net
監督の差なのか、、、

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:46:34.67 ID:XeSxuAIm0.net
すいませんここですか?

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:47:19.31 ID:WdFgWcLA0.net
ここですよ。

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:47:23.98 ID:1uT+qsYHO.net
雑魚が雑魚に負けるんだから
客もそんな来ねーよw

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:47:27.49 ID:io5WzkbaO.net
ダメぽ

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:48:28.16 ID:kLKEipMP0.net
来年はJ2で静岡ダービーか
楽しみだな

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:50:07.00 ID:wh+XNpVv0.net
信じらんないくらい弱いな
去年から何も成長していない
無能監督と雑魚選手の華麗なるハーモニーって感じだな

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:50:30.05 ID:1uT+qsYHO.net
去年降格しとけば恥かかずにすんだものをw

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:51:07.69 ID:wh+XNpVv0.net
こいつら本当にシュート練習してんのか?
もうミドル禁止にしろよ

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:51:49.56 ID:kLKEipMP0.net
審判買収できなければこれくらいか

135 ::2015/03/22(日) 15:54:31.06 ID:3URtTNhY0.net
マンコール!
マンコール!

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:54:32.36 ID:Axu4L4Um0.net
the end

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:54:51.81 ID:jqi4xgun0.net
敵地に乗り込んだ満員のやまがサポーター
松田選手も天から応援を後押し
メディアの見出しが浮かぶよ

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:55:02.74 ID:XeSxuAIm0.net
アンコール!
アンコール!

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:55:21.74 ID:sNElLkJ50.net
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!!!

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!

キタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!!

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:55:44.07 ID:PBF/fSAz0.net
とことんロングの精度が酷過ぎたな
中学生レベルだわ

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:56:09.11 ID:kLKEipMP0.net
反町!反町!男前!

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:56:12.44 ID:TPjqbgfN0.net
オワタ

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:56:16.01 ID:Qc96IYNy0.net
ゴトビ戻ってきてくれー!!!

144 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/22(日) 16:00:19.96 ID:DgiQ1iRTW
セットプレーもクロスもキック精度やばくね
中央に選手いても点入る気がしない

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:56:18.79 ID:dSOo4fpw0.net
史上最悪の試合だわ

146 ::2015/03/22(日) 15:56:27.84 ID:JBCDJv+x0.net
ウチのお家芸奪うなよ

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:56:28.42 ID:l2brzgaR0.net
よわwwwww

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:56:29.27 ID:Bktk8pg10.net
ここですね

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:56:33.05 ID:ZRanpfHr0.net
ワロタ

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:56:33.32 ID:sNElLkJ50.net
今年こそJ2だなw

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:56:37.03 ID:G+DLrnjK0.net
当初の予想通り残留争いだな
最初の鹿が悪すぎただけだった

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:56:37.21 ID:xGvQBhk20.net
降格筆頭に浮上しましたね

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:56:39.74 ID:WdFgWcLA0.net
はい、大榎解任。

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:56:41.97 ID:PFuhl5/00.net
夏に補強が無かったら降格確定だね

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:56:43.18 ID:uw4PItBA0.net
ナビスコ捨ててこの結果w
村田下げると放り込むしか手がなくなるなあ

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:56:54.75 ID:lRuJojbk0.net
大前が点取れてたのにサイドにしてるのと
攻撃で基点がないのが敗因で良い?

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:56:56.15 ID:qv/FMUss0.net
開幕戦勝って浮かれすぎてたか
結局昨シーズン後半戦ズタボロの選手監督がそのままいただけだった

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:57:04.48 ID:EjsbU5/w0.net
大前セットプレー蹴るな
聖域かよこいつ

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:57:11.14 ID:w7unFOSR0.net
J2へ落ちろや壷wwwwwwwwww

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:57:11.78 ID:V7nk5gxP0.net
無能監督馬鹿榎はさっさと監督やめろ。

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:57:21.16 ID:0v1ejq//0.net
ここですかああああああああああああああああああああああ

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:57:22.67 ID:1uT+qsYHO.net
いい試合だったな
弱いながらも頑張ったよ

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:57:23.18 ID:ATL8rtJRO.net
采配おっせーよ大榎
中盤死んでたろ

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:57:25.57 ID:1Kdh42Ga0.net
>>156 ウタカはしばらくスーパーサブでいいな

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:57:30.12 ID:yWkb8fGN0.net
完全にしてやられましたー。

監督力の差でーす!

クソみたいな1週間がスタートでーす!

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:57:30.33 ID:5KKsxdWL0.net
ここ?

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:57:32.27 ID:Et7FycT70.net
ここですか?

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:57:33.86 ID:Qc96IYNy0.net
エノ信イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:57:41.28 ID:V7nk5gxP0.net
鹿島にまぐれで勝ったからって調子にのってんじゃねーよ。

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:57:50.03 ID:46LnryS+0.net
何のためにナビ捨てたのか
せっかくアウェー新潟で引き分けたのにホームでこれかよ

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:57:51.03 ID:m6YiNMYl0.net
ここから何連敗するんだろうか
お先真っ暗だ

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:58:12.43 ID:PrZVEpP1O.net
現地から
鹿島に勝っちゃって勘違いしちゃったな
今年も安眠させてくれなさそうだ

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:58:13.88 ID:QBhX3YWI0.net
監督の差が如実に出てしまったな
何も出来なかった実質0-3の前半を見てて全く動かないとは思わなかったわ

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:58:21.16 ID:yM5NLIRn0.net
壊れたチームに1勝しただけでタイトル獲るとかつまらないギャグを披露してたなw
さっさと定位置に沈めよw
なんでこんないてもいなくても同じ空気が残留しちまったんだかw

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:58:24.73 ID:EjsbU5/w0.net
鹿島ふざけんなよ

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:58:56.25 ID:rhPcf/g30.net
鹿島に勝てたのは幸運だったな
まだ勝点4もある

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:58:59.96 ID:h8A4e3nH0.net
結果だけ見ると山形山雅に連敗か

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:59:00.42 ID:0cIVCM4P0.net
無得点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:59:10.89 ID:V7nk5gxP0.net
大榎が無策無能すぎて清水サポがつらい。

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:59:12.80 ID:WOqUY51Y0.net
これはきつい負けだな
ダメージ大きそう
1周空くのが良かったわ

ウタカいいじゃん
一番ボール収まる、散らせる

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:59:12.86 ID:axfJlGLz0.net
今年も降格あらそいだった

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:59:16.17 ID:Qgw0Pw/70.net
ウタカは逃げのプレーばかりで怖くないし大前は相変わらずセットプレー潰しだし中盤はシュート下手すぎるしGKはウンコだし

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:59:22.66 ID:+2laL4VA0.net
鹿島戦はなんだったのか
なんか夢の世界から現実世界に戻された感じだわ

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:59:25.32 ID:Qc96IYNy0.net
負の遺産ガーーー!

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:59:32.65 ID:xZz3du5f0.net
勝ちと引き分けで現実が見えてなかっただけだね
やってるサッカーがクソサッカーなんだものね
負けないのが正義のクソサッカーで負けてたら叩かれても仕方がないね
褒めてた人は内容でなくて結果で褒めてたんだし叩くよね?

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:59:33.65 ID:1Kdh42Ga0.net
後半攻めまくってたし支配もしてた
問題はやっぱ精度だなー

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:59:38.47 ID:TE9LCT4B0.net
ナビ主力温存しといてこのざまか
監督なんとかしないと今年もやばそうだ

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:59:40.32 ID:Wgd5hmRM0.net
降格おめでとう!

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:59:49.09 ID:wh+XNpVv0.net
今日はスレ大荒れでまともに書き込めなくなるから先に書いておく

去年より酷い
松本がショボイだけで内容的には3-0か4-0
開幕は鹿島が弱すぎただけで清水が強くなった訳では無い
監督は無策で無能、村田と4CBが対策されたら打つ手なしで見てるだけ
選手はJ2レベルのやる気の無い豆腐メンタル揃い
営業が頑張って満員にしたのに、ぶち壊しでまた観客減

もう一切夢は見るな、今年は残留争いに徹しろ
その残留争いの相手にいきなり勝ち点やってるけどな
満員のホームでこの内容でアウェイの松本にどうやったら勝てるんだよ

本気で幻滅したわ

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 15:59:57.62 ID:rKyGNSm20.net
弦太のとこマジで何とかしろ

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:00:19.32 ID:sNElLkJ50.net
              /_/           . . -‐‐- . .
          ゴ    /       ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  戻   ト  7__      /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  っ   ビ  /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   て    |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:00:23.03 ID:1aFcCNwB0.net
山雅ファンです

この

歴史的勝利を

私は

生涯忘れないだろう

ありがとう

そしてさようなら

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:00:30.74 ID:C/gZOnwW0.net
大前下げるとか
中央でつかえや
散々去年つかっといて
あとは村田はザブか

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:00:36.02 ID:M1mgE2cz0.net
サポーターも完敗でしたね
監督の差以上です。

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:00:50.57 ID:xZz3du5f0.net
就任して半年以上経ってるし、キャンプもやらせてもらった
これはダメだよね

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:01:02.03 ID:LOA5YfsV0.net
松本山雅がラッキーだっただけ
松本山雅は全く怖さがないチームだった

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:01:08.01 ID:Qgw0Pw/70.net
スタメンにウタカねじ込んで崩壊した

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:01:20.56 ID:Wgd5hmRM0.net
降格決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:01:24.49 ID:ts1BeLEM0.net
4CBの穴を完全に突いてきたな
両SBのとこにプレスをかけ、奪ったら裏を狙う

昨年3バックや4バックで右往左往してたけど、
今シーズンはSB問題をどうするのか

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:01:32.10 ID:Wvt91JYZ0.net
キャラはよ帰ってきてえええええ

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:01:41.17 ID:7XA9rCZ20.net
0-1か 前任の犯罪ゴミビよりだいぶ守備は改善してるんだな
あとはやっぱ決定力やな

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:01:43.65 ID:axfJlGLz0.net
ゴトビさん帰ってきて

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:01:47.28 ID:I2unRPMK0.net
河井早く復帰して欲しい

弦太→河井で
後半勝てたと思う

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:01:53.33 ID:yM5NLIRn0.net
村田製作所の宇宙開発には爆笑したわw
清水のサッカーが面白かったことは93年から今に至るまで一瞬もないけどw

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:02:03.38 ID:LOA5YfsV0.net
>>194
サポーターの質が違うだろ
松本山雅はうるさいだけ
俺らのサポートとは全く違う

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:02:03.43 ID:TBY9rPw30.net
実質3-0
このままずるずる落ちてくだけだろうね

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:02:07.37 ID:yH0xUArD0.net
デューク投入後はリズムがガラっと変わって一方的だったね
開幕戦でも別格の働きしたけど
この選手を先発で使わない監督はあきらかに無能でしょ

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:02:10.62 ID:2eg2d81S0.net
リキはよかった。
もうゴミビキはいらないな

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:02:13.35 ID:sNElLkJ50.net
>>192
(^^)/~~

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:02:21.43 ID:PrZVEpP1O.net
バス囲むほどの価値も気力も湧かんわ
ホーム満員でこれ

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:02:38.69 ID:jkGMScgl0.net
村田が対策されるのは解ってた
それなのに無策で使って逆に守備で負担になる展開に
で、後半相手がバテる頃に交代とかどれだけ無能なんだよ・・・

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:02:42.18 ID:Qgw0Pw/70.net
平岡ヤコってサポからは甘やかされてるけど糞だよな

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:02:49.70 ID:w1nBzrIM0.net
指揮官の力量の差
苦し紛れの4CBの底の浅さ
今年も遠い夢見んと身の丈にあった結果を求めてせっせとやるのが身のためだわ。

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:02:54.30 ID:+VF2rsII0.net
シュートの精度低いよなあ

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:02:59.69 ID:qv/FMUss0.net
>>199
4CBは対策されると思ってたけどあと2試合くらいは持つと思ってたわ
あっさりだったな、所詮は付け焼刃か

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:03:00.36 ID:6jii4s8v0.net
試合前はゴトビは中3日の相手にちんちんにされただめ監督とかいってたな。
大榎は1週空けた主力が中3日の相手に圧倒されたあほ監督だな。

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:03:01.10 ID:Wgd5hmRM0.net
Jリーグの恥

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:03:01.74 ID:+rZoRw0y0.net
勝てる確率が、高い所でかっとかないと降格まったなしだよ!
今日は、本当に残念です。
。+゚(゚´Д`゚)゚+。

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:03:22.24 ID:Vl8C5//C0.net
相手が強いという印象はまったくなかったのに、見事にハメられて泥仕合に持ち込まれた末に惜敗
こういう負け方が一番堪えるなあ
今日は監督の力量の差だわ

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:03:36.37 ID:Et7FycT70.net
オリジナル10(笑)
創設期からの名門(笑)
シルバーコレクター(笑)

ブービーコレクターでも目指すんだな
もちろんJ2降格だが

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:03:37.64 ID:GXPRjaaiO.net
プレスかけても松本にパス繋がれててワラタwwww
完全にプランミスなのに最後まで修正出来ないとか、降格あるね!

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:03:45.72 ID:tVcK942p0.net
欧州の4CBはキャラレベルが当然で、蹴れて走れてパス回しできる上にCBの守備ができるんだわ
うちがまねても無理無理
SB役の上がりが遅い、戻りが遅い、ボール持ったらあたふた
もうちょっとロングキックできたらなあ高木和銅ぐらい

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:03:46.48 ID:rKyGNSm20.net
終盤ウタカが下がってボール繋げるようになったけどその頃には元紀も村田もいないっつうね…

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:03:52.90 ID:G+DLrnjK0.net
>>205
20年前の熱狂ぶりは今や

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:03:56.13 ID:RdCRnUlm0.net
なにがJ2上がりのチームにはめっぽう強いだよwww
なめてる証拠だよ。 同じ清水サポとして恥ずかしいよ見下しすぎだよ
あぐらかきすぎだよ、まだわかってないのかよ、危機的状況なのが
鹿島戦勝っちゃったのがよけい悪かったのか
山形、甲府、清水で降格枠決まりみたいだな
伝統あって地元のチームだから悔しいけど・・・
社長さんマジでギリ降格回避でもいいから手をうってくれよ、今ならまだ間に合う
と思うよ

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:04:05.38 ID:Qgw0Pw/70.net
何回CKがラインを割った?
何回枠外シュート打った?

下手すぎるんだよ

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:04:08.81 ID:j0DDy68v0.net
>>216 そういやゴミが3試合目に桜に1-4でボッコにされてたな去年wwwww

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:04:08.90 ID:4o7uqD9O0.net
はいはい。ここですよーっと。

ゆっくりしていってね。つ旦シズオカチャー

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:04:22.94 ID:/TRq+5pF0.net
はぁ・・・調子最悪の鹿島にギリギリ勝てただけで所詮は無能監督か・・・

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:04:35.39 ID:XeSxuAIm0.net
昇格組に連敗とかおまいらやばくないか?w

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:04:51.34 ID:PFuhl5/00.net
結果論だけど、ナビスコ山形相手に捨ててまで優先したリーグ戦で松本にも負けるって結構くるわ

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:04:53.07 ID:n4fbH7y+0.net
今後松本のJ1の話題のたびに映像流されることになるだろうな
御愁傷様です

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:04:55.83 ID:6jii4s8v0.net
村田はスペースないとロストしすぎだな。
これじゃサブ戻りだよ。

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:05:22.62 ID:Wr1xkOzn0.net
松本に勝ち点3献上は痛い…が、3試合で勝ち点4は残留可能なペースである
アウェイ仙台で勝ち点を取ってくれば問題ない!

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:05:22.83 ID:Qgw0Pw/70.net
>>231
ナビで主力温存してなかったら大差で負けてたぞ

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:05:44.54 ID:WdFgWcLA0.net
ファーストステージはこれ以上勝ち点望めません。

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:05:47.35 ID:jqi4xgun0.net
前監督だって3年半時間をもらったんだから大榎にも3年半与えないと不公平だぞ

負の遺産を清算するには時間がかかるんだよ

負けても楽しい静岡の王国サッカーに文句言うなよ

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:05:48.20 ID:ZAW4uoo10.net
ウタカはペナの中で顔上げられる選手なのにもらえる位置に誰もいないってのがな

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:05:50.99 ID:xZz3du5f0.net
村田犬飼の評価がガタ落ちですね
何を評価してたんだよ

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:05:51.09 ID:8gYUYu9S0.net
バス囲み待機中

241 :山形:2015/03/22(日) 16:06:00.28 ID:wL6MHHuX0.net
おまえらやっぱり弱かったんだなw

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:05:58.71 ID:j0DDy68v0.net
去年開幕三戦 1勝2負 失点7
今年1勝1負1分 失点2

去年の無能ゴミビよりかなりマシになってるな

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:06:08.88 ID:GXPRjaaiO.net
>>222
むしろ松本相手にロング入れるのは相手の思うツボだろ
もっと後ろで繋いで繋いでいなせば良かったんだよ

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:06:20.01 ID:wzxR32Bu0.net
白崎、使えよ。

重症だな。点が取れないのは・・・・。

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:06:23.94 ID:DREMnFF70.net
ここですか?

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:06:40.76 ID:LOA5YfsV0.net
今年は鹿島、山形、松本で降格は決まり
だから残留争いなんて言うなよ馬鹿ども

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:06:49.48 ID:EjsbU5/w0.net
このチーム全てのプレーの精度が低い
なんであんな下手くそがセットプレーを蹴ってるのか
CKが2回もノータッチでラインを割ったぞ
まあ大前は聖域なんだろうけどね

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:06:52.82 ID:lRuJojbk0.net
村田守備も攻撃も軽い 
ウタカは後半別格だった 駿も運動量と玉際守備 惜しいシュートと良かった

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:06:54.94 ID:C/gZOnwW0.net
サイドバックダメだな
あと毎回平岡ヤコ

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:06:58.46 ID:Wvt91JYZ0.net
ウタカのやりたいようにやらせてみたらいいような気がしてきた

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:07:03.73 ID:Vl8C5//C0.net
わかっちゃいたけど、村田は前のスペース埋められると何も出来ないな
リーグ3試合目なのに既に対策が施されたのが地味にショックだったわ

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:07:04.05 ID:Ck6IbcX80.net
村田途中からの方がいいんじゃない?

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:07:17.19 ID:uCrgFxiv0.net
>>243 なんだゴトビ信者が騒ぐから去年のこの頃は調子いいと思ったのにボロボロなんだな

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:07:21.29 ID:G5YQ7tB+0.net
今日は全体的に走れなかった
前からのプレスが弱かった
あとは村田対策がしっかりされてたな
村田がボール持ったら後ろのスペースを誰かが消してた

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:07:22.59 ID:4o7uqD9O0.net
>>245

はいはい。ここですよーっと。

ゆっくりしていってね。つ旦シズオカチャー

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:07:22.77 ID:jkGMScgl0.net
しかし、ウタカは適当に出してもマイボールにしてくれたのは良かった
後は周りがもっとウタカと合ってくればな・・・

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:07:28.19 ID:4m9rY7sN0.net
山山コンビに完敗したチームがあると聞いてやってきました。







ま、田舎みたいに山形の初J1初戦で大量失点して歴史に名を残すよりかましだよ。

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:07:40.71 ID:I2unRPMK0.net
リスペクトがすぎると勝てなくなるというけど
犬飼にとって隼磨はそういう存在なのかもな

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:07:46.33 ID:QBhX3YWI0.net
この試合を参考に攻略され続けて連敗ロードか
なんとか修正して地道に勝ち点積み続けられるか

大榎さんのお手並み拝見っすな

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:07:52.53 ID:4huiUjWV0.net
ウタカは後半のゴチャゴチャしてる時間からの方が良い気がする
チームプレーは無理そう

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:07:59.31 ID:tVcK942p0.net
>>243
ロングばっかりやれってことじゃないよ
ロングとかアーリークロスが選択肢としてあるぐらいでいい
現状、SBが蹴る=相手ボール はさすがにきびしい

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:07:59.68 ID:xU5lvB7t0.net
ゴトビ帰ってきてくれ…

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:08:02.60 ID:O+XBVF680.net
バス囲むのは最後の切り札だからまだやるなよ

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:08:08.42 ID:MqoNlsFS0.net
ウタカが前半から行ってくれていれば…
キャラが復帰していれば…
河井が怪我していなければ…

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:08:19.56 ID:EjsbU5/w0.net
ヒョロすぎて地上戦負けまくりの平岡
ボケーっとしてるヤコ

こいつらじゃ無理だよ

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:08:22.29 ID:Axu4L4Um0.net
>>243 3試合7失点wwwwwwwwwwww

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:08:32.20 ID:wh+XNpVv0.net
なにがムカつくって
松本は勢いだけの下手くそ揃いなのに
それに手も足も出ないで惨敗した事

勢いには呑まれるわ、松本以上に下手くそばかりだわ、、、
それとミドルシュートが信じらんないくらいヘボい!
ホントにシュート練習してんのかよ
チャンス潰すだけだからミドル禁止にしろよ、下手くそ共

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:08:56.38 ID:qv/FMUss0.net
次は相性のいい仙台、ここ負けたらマジで精神的に来るぞ

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:09:03.39 ID:ItiODc9H0.net
>>232
思い出の名場面王の面目躍如

270 :GAS:2015/03/22(日) 16:09:09.05 ID:xOJAiG/KO.net
清水は間違いなく落ちると思うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:09:10.79 ID:TBY9rPw30.net
次節からキッカー変えなかったら大榎はクソ監督

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:09:13.37 ID:jqi4xgun0.net
ウタカとデュークはワンセットで
オジーとスティーブがそうだったように

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:09:17.92 ID:wKPPKSqO0.net
まずは
大前キッカーはやめろ!
これは去年から言い続けてること。
あと、
シュートはとにかくグラウンダーを打たせろ
枠にいかないシュートが多すぎる

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:09:19.01 ID:kthOGNub0.net
大榎は今日の試合何がやりたかったのだろうか?
前半に関しては、松本のプレスに対応できず、まるでゴトビサッカーの様に縦と横に間延びしていた。そりゃ何も出来ずに点取られるよ。
一体どんな指示を出して選手を送り出したのか小一時間問い詰めたい。

健太の様な監督になれるのでは、と大榎に期待していた面もあったけれど、本日を持って失望に変わったよ。

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:09:20.89 ID:LOA5YfsV0.net
松本山雅より鹿島の方が面白いサッカーしてたな

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:09:21.96 ID:7/4mheb70.net
アイスタの坂の桜…咲いてたんだな…咲いてたんだな…

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:09:27.59 ID:Axu4L4Um0.net
前半のやる気ない守備がもうちょいまともなら引き分けにはできたな
ウタカはしばらくベンチ要員 攻撃陣は開幕時に戻したほうがいい

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:09:39.29 ID:ts1BeLEM0.net
いなすにしてもSBが慌てて蹴ってしまう場面が多く繋げらず、
結果、中途半端なロングボールを蹴り合うパチンコサッカーになってしまってたな

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:09:48.94 ID:yH0xUArD0.net
今日の村田は相手に対策されたのもあるけど
前半途中で変えてもいいぐらいのパフォだったよ
あそこまで引っ張った大榎は無能

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:09:49.85 ID:Qgw0Pw/70.net
フリーで宇宙開発してアホサポ「オッケーオッケー打つのが大事!」だもんな
そりゃシュート上手くならないわ

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:09:57.99 ID:zL30XHle0.net
枝村出せよ無能

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:09:58.77 ID:2eg2d81S0.net
反さんのインタ的確すぎるwwwwww

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:09:59.34 ID:jkGMScgl0.net
>>249
攻撃を犠牲にして守備を取ったからある程度仕方ないけど
今日は河井不在が痛かった
三浦は攻撃面は厳しすぎる

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:10:06.65 ID:6jii4s8v0.net
清水相手にはむずかしいことしなくてロングボールでSBの裏ひたすら蹴ってればいつかミスって点取れる。
あとは村田をマークして裏のケアで1人置いておけば攻めてがなくなるってばれちゃったね。

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:10:12.17 ID:4o7uqD9O0.net
>>268
そんな言うほど相性良いかな?

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:10:20.12 ID:/TRq+5pF0.net
しかし松本にホームで負けるとか本気でやばいな・・・

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:10:25.91 ID:lRuJojbk0.net
反町 うちが相手のdfの間に受ける選手が居ない 村田もサイドに開く
大前インサイドの時に気をつけなきゃいけないって
完璧に対策されてたな。

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:10:59.39 ID:ZAW4uoo10.net
反町も俺らと同じ見方だなw
真ん中にボールが収まる選手がいないからたまに中に絞る大前だけをケアさせたと

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:10:57.80 ID:Vl8C5//C0.net
反町に思いっきり分析されててワロタ
丸裸じゃねえか

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:11:05.89 ID:R+zzYgTB0.net
順当負けだな 普通に J2 2位 > J1 15位だろ
今日はうちらは引きこもるべきだったんだよ

ウタカ先発とか相手舐めすぎ

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:11:15.08 ID:bBZzt9Mb0.net
大榎を絶賛してたやつらって息してるの?

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:11:22.45 ID:iortscmz0.net
反町にしてやられた。

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:11:44.78 ID:+f4SYILy0.net
>>250
終盤おいつかなきゃいけなくてあせる場面で
バイタル、ペナでのボールの持ち方や視野の広さは
うちにはいない選手だと思ったわ

たぶんオビナとウタカあわせたら変態連携できそう

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:11:50.06 ID:EjsbU5/w0.net
鹿島なんて先発FWが高崎とかいう超雑魚だから勝てたようなもんだぞ
他を見渡せばJ1のレギュラーに高崎以下のFWはいない

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:11:52.73 ID:+VF2rsII0.net
>>287
繋いで行こうっていうコンセプトでやってるのに
この基本的な間で受けるプレーがないってダメだよなあ

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:11:54.33 ID:TBY9rPw30.net
反町さん監督やってほしいよおおおおおおおおおおおおお

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:12:16.29 ID:O+XBVF680.net
負の遺産だろ仕方ない

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:12:21.28 ID:mOS7OGnt0.net
>>291 去年桜に4失点した時に比べればだいぶ余裕で息できてる

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:12:22.61 ID:0d1G+bUo0.net
接待ご苦労様です
まさか本気だった

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:12:24.99 ID:BzMaLGQp0.net
おい大榎、この一週間はセットとミドルシュートの練習だけやっとけよ。
見てんだろ?

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:12:43.56 ID:7M65KIl90.net
ターンオーバーで緩ませすぎたかや(´・ω・`)

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:12:51.26 ID:VUXSjy3I0.net
ぶはははははwwwww

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:13:04.14 ID:QBhX3YWI0.net
相手選手の個人名&特徴&対策スラスラ挙げて
チームとしてどう戦うか饒舌に語りやがって・・・

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:13:12.58 ID:LOA5YfsV0.net
松本は外人以外雑魚しかいないのに負けた

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:13:18.50 ID:lRuJojbk0.net
ウタカサイドで一杯ボールにさわらせて 駿元紀デュークで仕留めれるサッカーで良い
あと八反田と弦太はダメだな

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:13:38.42 ID:mOS7OGnt0.net
>>297 ホントにな けどだいぶその負は大榎の力量でなくなってきたかな?
失点ここまで2 去年は3節終わって失点7だったし 守備の建て直しはできてる
問題は得点力だな

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:13:42.89 ID:jqi4xgun0.net
大榎が大バカというよりも、やっぱり反町は名将だということ キャリアも違いすぎる

大榎はゴトビの下位互換だから悪くはない

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:13:44.94 ID:RTh8Jaaf0.net
降格候補相手に負けるとはヤバイな。
サポは満員で応援してるのに全く何やってんだ。

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:13:48.73 ID:H6MtPLwW0.net
たぬきのCKやめろ

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:13:56.29 ID:CcTIw1970.net
昨日の磐田と同じ
相手の術中にはまった

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:14:14.94 ID:PrZVEpP1O.net
家まで帰るのがおっくうだな

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:14:26.27 ID:EjsbU5/w0.net
明らかに八反田の方が上手いのに大前が独占してるとなると本当に契約に含まれてるんだろうなあ…

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:14:31.28 ID:MqoNlsFS0.net
やっぱり反町も同じ意見だったか
大前をトップ下で起用しないのはおかしいよ

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:14:39.73 ID:OI2eMPwt0.net
格下に完敗って最高に白けるわ
しかも満員のホームで
しばらく腹の虫がおさまらんわ

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:15:12.06 ID:rSWu2DjU0.net
>>311
横になってきなよ

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:15:25.77 ID:G5YQ7tB+0.net
このインタビュアーやばいな
質問が頭悪すぎる

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:15:28.51 ID:1xQ3BTQE0.net
今日の杉山を叩くのはお門違い 叩くなら前半はDF陣だな

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:15:32.29 ID:n+cmGH9F0.net
競り勝てないのに浮き球
寄せられ読まれてるところにわざわざパス
シュートは安定の枠外
そりゃ勝てません
昨日の北九州と一緒

結論J2まっしぐら

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:15:47.62 ID:ZAW4uoo10.net
あれで対策したのかよ

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:15:53.12 ID:6jii4s8v0.net
あの失点シーンはほんとにひどいな。
八がオビナにフィジカルで負けてその時点ですでに数的優位取られてる。
CBいくら置いてもあれじゃ守れないよ。

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:15:57.74 ID:sNElLkJ50.net
>>314
選手もサポの質も乾杯じゃんw
格下とか上から目線で見てんじゃねーよ壺の分際で

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:16:03.84 ID:WOqUY51Y0.net
今日は村田だなあ
あまりにも悪かった
攻撃だけでなく守備面も

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:16:16.09 ID:I2unRPMK0.net
>>299
今インた受けてますww

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:16:16.84 ID:Vl8C5//C0.net
「相手の対策してきたのですか?」
「当然してきました」(半ギレ)
「それが機能していなかったということでよろしいですか?」
「」

なんだこのインタビューwwww

325 :2015 清水エスパルス:2015/03/22(日) 16:16:19.72 ID:d6ctGybz0.net
だもんで。。。

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:16:33.43 ID:pSe+a0xQ0.net
鹿島の2軍に勝って勘違いしちゃったのか

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:16:35.47 ID:lRuJojbk0.net
psmで一番点が取れてる選手をサイドに持ってく事が敗因
今日のポジレルところはウタカデュークサイドで機能しそうなのが収穫

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:16:40.33 ID:EjsbU5/w0.net
宇宙開発しか出来ない中盤並べるなら枝村使った方がいいよ
枠内のグラウンダーがあるから

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:16:57.40 ID:G5YQ7tB+0.net
>>324
やばいな
喋り方も引きこもりみたいだし

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:17:28.48 ID:ZAW4uoo10.net
>>316
小村だからなw

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:17:29.46 ID:C/gZOnwW0.net
外国人ノバコかラドンのが良かったな
デューキーにポストは無りだと

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:17:38.87 ID:BiyRT2/c0.net
明らかに守備を固めてくるチーム相手なら、村田は昨年みたいな使い方でいいんじゃないのかな?
スタミナがついたとはいえ、対策されてる場所に何度も突っ込んで行くのは得策じゃないよ

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:17:46.68 ID:Qgw0Pw/70.net
まあ勝ち点>試合数>失点数だからゴトビ時代より遥かに良くなってるよ

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:17:54.85 ID:tGi3TjQn0.net
インタビュアーがいろいろひどすぎるwwww

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:18:16.28 ID:MqoNlsFS0.net
インタビューアーが酷すぎてワロタw

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:18:20.27 ID:k0F8TjgY0.net
>>314
格下とか言うな、恥ずかしい

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:18:23.08 ID:H6MtPLwW0.net
スペース無いと村田はあんなもんだろ
今日に限っては70分ぐらいから途中交代で良かったな

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:18:31.15 ID:rKyGNSm20.net
インタビュー見ただけで大榎と反町の差がわかるな

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:18:32.62 ID:wh+XNpVv0.net
へぇ、あれで対策してたんだ
それは凄いですねぇ、良く頑張ったでちゅねぇ〜

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:18:34.12 ID:b0yFFO9t0.net
>>318
的を射すぎ…

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:18:50.73 ID:EjsbU5/w0.net
オビナは強かったな
強引に反転して強烈なシュートまで行ける
ウタカだったらバックパスだわ

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:18:54.14 ID:xZz3du5f0.net
2014 名古屋○ 横浜● 桜●
2015 鹿島○ 新潟△ 松本●

今年はヤバイぞ

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:19:02.24 ID:tGi3TjQn0.net
>>332 まずウタカと大前の位置は交代したほうがいいな 大前のサイドは絶対に生きない
真ん中置いてたほうが絶対活躍する

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:19:11.32 ID:jqi4xgun0.net
ウタカデュークは上手い下手を見極めるのにまだ時間が必要かと思うけれど、この2人はとにかく視野が広い
日本人選手でこの2人と同じくらい見えてる選手がいないのが悲しい

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:19:19.85 ID:32rGygm/0.net
交代枠は村田、水谷、金子だな

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:19:27.09 ID:LOA5YfsV0.net
降格候補の鹿島に勝って勘違いしたクラブとサポ
そして俺

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:20:04.17 ID:apKp56Ru0.net
どんな対策したんだよ
あきらかに松本みたいなチーム相手にやっちゃいけないサッカーやってたぞ

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:20:13.16 ID:/TRq+5pF0.net
開幕戦勝っただけで調子に乗りました、すみません・・・

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:20:26.88 ID:EjsbU5/w0.net
三浦はこのレベルに達してない
早くキャラが戻ってこないと

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:20:33.67 ID:TBY9rPw30.net
久々にリアルタイムで見てこんなん見せられると思わなかったわ
これ現地で見てたらと思うとほんときついわ

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:20:43.87 ID:tGi3TjQn0.net
>>333 守備はかなり改善されてて逆に驚いた とは言っても今日の前半の腑抜けはキレそうになったが
>>342 去年桜に1-4で負けたんだよな マリノスだってそこまでじゃなかったし てかマリには翔さんにすき放題やられたな去年

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:20:59.56 ID:7M65KIl90.net
>>342
鹿島○ 新潟△ 松本●これじゃなくて
鹿島● 新潟△ 松本○だったらまだ希望が持てた(´・ω・`)

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:21:26.38 ID:b0yFFO9t0.net
>>241
まあな

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:21:28.67 ID:wzxR32Bu0.net
情けない。

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:21:29.79 ID:h4TOWNz+0.net
ブエノ先発か

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:21:47.03 ID:6jii4s8v0.net
大榎が6秒ってぺらぺらしゃべっちゃうからボールとられて選手がプレスで寄ってきたときにSBの裏にロングボール
蹴れば中盤がプレスにいっててスカスカでセカンドボール回収されちゃう。
戦術ぺらぺらしゃべらない方がいいと思う。

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:21:50.68 ID:EjsbU5/w0.net
ブエノなんで放出したの?

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:22:05.62 ID:iMdR/HEg0.net
>>212
トラップミスってオビナに裏抜けだすプレゼントして必死に追わずジョギング平岡
こんなん1年やってればそらファールも出来ないフェアプレー賞受賞しますわ

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:22:13.09 ID:+VF2rsII0.net
失点シーンなんで三浦どっか行っちゃってんの?

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:22:26.44 ID:upCZsSKl0.net
杉山はこれで絶好調なんだろうな

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:22:39.98 ID:ZAW4uoo10.net
元紀をトップ下にして後はコンディションや相性で長沢ウタカ村田デュークを回す形か

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:22:53.52 ID:k0F8TjgY0.net
小村のインタビューが下手すぎてさらにイライラ

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:23:14.61 ID:tGi3TjQn0.net
まあ杉山に関しては今日は頑張ってたと思う
失点シーンは完全に守備陣の緩さが原因だし

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:23:19.74 ID:A9UagzRW0.net
三浦平岡が酷すぎる。
ここをどうにかしないと。

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:23:53.27 ID:EjsbU5/w0.net
タイの青山に帰ってきてもらおう

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:23:56.96 ID:jqi4xgun0.net
大榎もずっと泣きそうな顔してたもんなぁ
まぐれで鹿狩りしただけで本当は弱い、初者に負けたらどうしよう、なんとなく負けそうな気がする
って全てを解っている感じかした

この負けを糧にしてくれないと困るわ 次は勝てよ

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:24:38.75 ID:xZz3du5f0.net
>>356
S極とか静新とかスポ新にネタ渡さないと嫌われるから無理

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:24:56.56 ID:tGi3TjQn0.net
>>361 大前と長沢の縦関係は崩さないほうがいいと思う
ウタカはドリブルゴリゴリいけるんだからサイドで

>>364 キャラさえ無事ならだいぶ改善される部分なんだがなー
去年ヘタに我慢せずにさっさと手術しとけばよかったのに

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:25:04.13 ID:QMWIu6n00.net
                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    ここですCAR        |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:25:13.42 ID:Qgw0Pw/70.net
名古屋と引き分けて広島と一点差だから全くの雑魚ではないってのに油断しすぎだわ
なんなのあの開幕駒込は
0-3とかそういう展開でやるチャントをキックオフからやるって

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:25:42.48 ID:iMdR/HEg0.net
>>356
喋っても元々戦術ないんだから問題ないだろう
最初追ってくるのはスカウティングすればどこもわかるだろうし

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:25:53.09 ID:+7B3BCir0.net
長沢とウタカ同時起用は無くなったな
デュークはサイドで元紀トップ下がいい

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:26:05.28 ID:iortscmz0.net
PK外してもらってこれだからな。
やっぱウチは弱いんだって事を認識出来たよw

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:26:07.91 ID:wzxR32Bu0.net
小村のインタビューが下手すぎてさらにイライラ

同感。

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:26:10.87 ID:rKyGNSm20.net
弦太はもはやどうしようもないわ
キレイなクロス上げろなんて無茶は言わんがあまりにもミスが多すぎる
あと八反田の軽い守備は致命的だ
運動量あればいいってもんじゃない

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:26:42.62 ID:yH0xUArD0.net
攻撃センスがなくて守備がザルでスピードもないCBをSBにするメリットは??

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:26:52.36 ID:VEyyl2wg0.net
PKといえばあれでPKになるのか?足上げたところに
後ろから勝手に突っ込んできたように見えたが

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:27:04.60 ID:EjsbU5/w0.net
ゴールを期待されて獲得したウタカとデュークっていつまでノーゴールなんだろうね
ラドンもノヴァも一試合目からゴール決めたけど

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:27:06.65 ID:iMdR/HEg0.net
>>370
サッカー見る目ない馬鹿しかいないゴル裏だから仕方ないじゃん

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:27:38.12 ID:RYQk7He70.net
松本に負けたとはいえ、勝ち点4
仙台名古屋ガンバ広島で2勝2分ぐらい取れれば問題ないな

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:27:43.01 ID:MqoNlsFS0.net
日曜に負け試合は仕事に響くからやめてー

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:27:57.17 ID:ZAW4uoo10.net
>>368
しばらくは長沢トップで大前トップ下が無難かもね

ウタカは左にすると守備が不安なのが悩ましい
ベンチに置くにはもったいない選手だしなあ

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:28:01.67 ID:upCZsSKl0.net
4試合連続完売もないだろうな
次のホームはSBSの中継だし

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:28:24.96 ID:+7B3BCir0.net
今日は両SBともダメ

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:28:47.43 ID:Qgw0Pw/70.net
まあ普通に1勝1敗1分だからな
「取りこぼした」って発想は捨てて他から勝てばいい

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:28:55.12 ID:k0F8TjgY0.net
松本のDFにイエローが出た時、PKかと思ってぬか喜びしたわ

387 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/22(日) 16:32:29.07 ID:WipaYKk2Z
ここの住人って松本を格下に見てたのか。

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:29:24.73 ID:3rettBd00.net
大丈夫?

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:29:33.38 ID:VEyyl2wg0.net
>>382 左でいいんじゃね ドリブルはかなりよかったし
大前と長沢はとりあえず固定で右は村田とデュークで競わせればいい

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:30:05.14 ID:+VF2rsII0.net
>>388
大丈夫じゃないです・・・

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:30:13.48 ID:jbhUcuIy0.net
ウタカデュークはまだまだ時間かかりそね

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:30:34.19 ID:w1nBzrIM0.net
まあ、チームの底が見えたということで身の丈を知れってことだな。
点とる気のない繋ぐだけサッカーやるくらいなら、ドン引きカウンターサッカーのがマシ。
先制されて引かれたら、なんもできないんだから。

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:30:35.71 ID:99DjTfNS0.net
勝てそうな相手がいない

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:30:38.46 ID:rxn41wzXO.net
タヌキキックおめぇは下手なんだから

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:30:45.54 ID:apKp56Ru0.net
長沢、犬飼も空回りしてた感があったし
本職SBがマジで欲しいわ
両サイドバックが本職じゃないのもう何年立つんだろうか…

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:30:52.75 ID:VEyyl2wg0.net
失点そのものはだいぶ減ってるのはプラス材料だな
けど今日の失点はホントもったいない 三浦をキャラに変えられればなー

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:31:20.11 ID:/TRq+5pF0.net
鹿島が弱すぎただけだった・・・

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:31:38.56 ID:wzxR32Bu0.net
2試合連続、恥ずかしい試合をしてしまった。

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:31:44.99 ID:VEyyl2wg0.net
>>395 補強ポイント言われてて結局そこ誰も取れなかったもんなー

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:31:45.09 ID:EjsbU5/w0.net
4CBは悪くないよ
実際高さは増してるしクロスも吉田より良いし

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:31:47.31 ID:jmQsnpbb0.net
    長澤
大前  宇高  村田

前線のユニットはこれが正解っぽいな

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:31:55.74 ID:jqi4xgun0.net
まさか負けるとは思わなかったよな
ナビの山形にも

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:31:56.38 ID:OI2eMPwt0.net
>>336
メンバーでいったら確実にこっちが格上だろ?
問題はチームの完成度が違いすぎたこと
前節から感じてたがウタカが周りと全然合ってない
これは確実に獲得が遅れて合流が後になったせい
その他色々イライラする要素はあるが上位に行くためにはこの試合は落としてはいけない試合だった
それでこの完敗はないわ

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:32:06.07 ID:iortscmz0.net
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『まだ開幕したばかりだと思っていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ              降格争いをしていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    戦術だとか監督采配だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい地方巡業の片鱗を味わったぜ…

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:32:42.48 ID:ZAW4uoo10.net
キッカーは八に代えて欲しい

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:32:42.62 ID:+hhrSJE60.net
J1初勝利を目指す相手と戦っているんだから相手を上回る
気迫を出して戦わないとダメなのにそれができていなかった
去年の成績を考えれば松本と同格のチームなのになに勘違いしてんだか

今日の直接の敗因はウタカが個の力で点をとってくれないことに尽きると思うけどな

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:32:48.07 ID:VEyyl2wg0.net
>>401 ウタカと大前は逆が正解だな
大前のサイドだけはもう絶対やめたほうがいいわ

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:32:54.45 ID:q6tHLoJt0.net
まじ見て損したwwwwwwwwwwwwwwwwww

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:33:11.12 ID:apKp56Ru0.net
犬飼右に持ってって松原左で使ったほうがいいだろ
三浦に比べると若干守備は怪しいがクロスの精度あるからそっちのほうがいいだろ

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:33:12.03 ID:A9UagzRW0.net
ナビスコがもったいなかったな。疲労とのバランス難しいけど、11人全替は機会損失だわ。

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:33:14.60 ID:jUcI5iZPO.net
そういえば柴原がメインSにいた

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:33:46.19 ID:jkGMScgl0.net
村田の活躍度がそのままチーム成績に反映されてしまってるのがな
もっとウタカにパスだけじゃなくてシュートも打たせられるようにならないと
決定力に期待して取った選手なんだからな

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:33:47.86 ID:q6tHLoJt0.net
ナビスコなんかでたらもっと酷い結果になってただろ

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:33:51.40 ID:ts1BeLEM0.net
ナビの鞠戦はどうなるか
前監督時代の鞠のプレスには全く歯が立たなかったからな

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:33:57.58 ID:EjsbU5/w0.net
ウタカは期待外れ
もっとフィジカルに物を言わせて強引にフィニッシュしてくれることを期待してた
ペナでボール持ってもパスしかしねえ

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:34:30.39 ID:iortscmz0.net
スカパー解約するかwww

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:36:48.30 ID:WEIzJpzN0.net
今スタジアム帰りだがお粗末な試合だったわ
降格するぞ
誰も組み立てができない
ボール持てない
小学生の試合みたいだった

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:36:49.70 ID:6jii4s8v0.net
>>414
今日松本のプレスに歯が立たなかったんですけど

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:36:53.03 ID:lRuJojbk0.net
確かにウタカを左に持ってくと守備があれだけど、今日は意外に頑張ってた。
むしろ村田の守備があまりにも効いてなさすぎる。現状デュークで良い
デュークも左で出てるより右の方がやりやすそう ウタカはどっちでも良さそう。

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:36:53.54 ID:uTlq6m900.net
ウタカは、周り使うのは良いけどもっと強引に行っても良いと思う。

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:37:27.90 ID:c3xGOfIm0.net
大榎の交代枠二枚あるから変えておこう采配w

あれなんの意図があったんだよ

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:37:38.05 ID:oezjryVa0.net
イージーなミスどれだけ繰り返せば気が済むんですかね

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:38:16.98 ID:apKp56Ru0.net
3戦目で早くも対策取られて負けるとはなぁ
あと松本相手にロングボールやるとは思わなかったわ
後ろは繋ぐって意識が全く無さ過ぎてプレス掛けられたら放り込む以外ないのかよ

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:38:58.19 ID:+hhrSJE60.net
まぁはっきり言って、ウタカとデュークが点をとってくれないから負けちゃったんだけどな
今日の試合だってどっちがが1点とってくれればうちはまだ無敗だったわけだし
日本人選手の得点力に期待できないだけに外人が二人とも点がとれないと今後も厳しい

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:39:20.62 ID:xZz3du5f0.net
半年以上経ってキャンプもやらせてもらって
穴の選手を使い続けていたから穴の選手を移籍させて使えなくして貰ったのに
まだ無能の前任よりマシ程度の成績しか出せないの?

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:39:45.76 ID:apKp56Ru0.net
>>421
しかもCB下げないで元紀下げて中盤の得点力がない2人入れてどうするんだよってね

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:40:10.73 ID:EjsbU5/w0.net
竹内→ウタカが敗因
中盤薄くなるし誰も裏にパス出せないじゃん

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:40:14.28 ID:ZAW4uoo10.net
ナビスコもチームの熟成を優先してトップチームで行くべき

そこで

ーー長沢ーー
ウタ大前19

試してほしい

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:40:46.86 ID:eikrHCmX0.net
ナビスコ杯で手を抜いた結果wwwww


あれこんなん少し前にもあったな

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:41:02.97 ID:y6gQlw9hO.net
タイマン守備が弱かった犬飼が良くなったのは100%反町や隼磨達、現松本のお陰と分かったな。
村田と大前ケアされるのは承知してたが前半、あそこまで得点の匂い消されるか…。
取り敢えず河井には悪いが今季もSB決定な!波がデカい石毛・櫛引はまだ解るが弦太は何故世代別代表に選ばれてたんだ?
キャラ早く戻ってきてくれ。平岡はアンタがケツ叩いてやらないと駄目だ。
金子と加賀美もコンビでアップしとけ!大前・村田が完全に消された時ボール収められるのは君らのコンビしか期待出来ん。

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:41:47.50 ID:N7bZ0kDCO.net
村田はスペースがないと全くだめ
明らかにスタメンタイプじゃない
どうしてもスタメンで使いたいなら鹿島の二軍みたいな守備がザルな相手にしか通用しないよ

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:42:03.23 ID:A9UagzRW0.net
>>429
天皇杯手抜いて柏にボコられたな。

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:42:05.58 ID:wzxR32Bu0.net
山形戦で流れ変わったな。

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:42:15.16 ID:apKp56Ru0.net
無駄に人数いすぎだからナビでガス抜きさせないといけないし保有人数たくさんはいいとこあんまりないわ

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:42:47.47 ID:tGi3TjQn0.net
前任は4年目で3試合7失点とかやらかしてたからな

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:43:11.93 ID:IRaZq4XF0.net
最初の2戦で勘違いする所を、
今年も降格候補筆頭だという事をこの時点で気が付かせてくれたと思えば良い負けだったのでは

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:44:09.33 ID:+hhrSJE60.net
新潟戦に続いて2試合連続の無得点

これは厳しく受け止めないといかんよ大榎

守備は良くなってるが心配していた得点力の課題がはっきりしてきた
今のところ両外人がハズレだから

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:44:29.65 ID:W9c+WiLK0.net
ここですか

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:44:52.10 ID:ZAW4uoo10.net
お、アデミウソン負傷交代か

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:45:06.30 ID:mjw7YssN0.net
またメンバー弄っておかしくなるのは勘弁してくれ

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:45:21.83 ID:f5U+e/8M0.net
松本から見に行って、負け試合を見ることになるとは…

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:45:35.56 ID:aP8ElYaS0.net
大前に点取らせるシステムでいいと思うけど
ウタカは左 デュークは村田と争わせればいい
長沢 大前の縦関係だけはなくしちゃいかん

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:46:35.63 ID:ZAW4uoo10.net
>>442
同意

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:47:14.54 ID:6jii4s8v0.net
村田より19の方がまだパスまわせそうだし守備もできそう。

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:47:18.76 ID:ZAW4uoo10.net
翔さんの宇宙開発w

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:47:55.13 ID:Dq4t3y8c0.net
翔さんは相変わらずだなw たまにすごいことやるけど ホントにたまに

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:49:20.31 ID:C/gZOnwW0.net
優勝争いだよな?まだ

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:49:24.92 ID:FYGPhlpp0.net
スペースないところこじ開けれドリブル突破するなら
大前 村田じゃなくデューク ウタカみたいな重戦車にゴリゴリいかせたほうがええやろ

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:49:36.90 ID:+hhrSJE60.net
せっかく守備が良くなってるのに1点が遠くて負けるのが隔靴掻痒で悔しい
全盛期のオリバとかマルキーニョスみたいな選手が1人いれば十分勝てるチームなのに

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:49:41.60 ID:wzxR32Bu0.net
村田様は、サブの方がいいよ。

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:49:48.94 ID:lRuJojbk0.net
村田を先発で使うなら 戦前で相手の方が支配率が高くなりそうと予想出来る時でだけで良い。
カウンターなら活きるけど、今日みたいにこっちがボールを持たされてる展開では途中投入の方が良い。
デュークと併用してけば

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:50:32.72 ID:FYGPhlpp0.net
ウチの中盤の打ち上げ花火祭りはホントにイラっときたわ

453 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/22(日) 16:55:28.44 ID:o+6WsdIDa
今日みたいな展開だと
3バックに修正するのもアリ。

  長沢
 大前ウタ
松原  19
 本田八反
犬飼平岡ヤコ

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:51:51.33 ID:C/gZOnwW0.net
八反田でてたの?

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:52:04.20 ID:tryBNWTy0.net
              /_/           . . -‐‐- . .
          ゴ    /       ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  戻   ト  7__      /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  っ   ビ  /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   て    |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:52:04.56 ID:io5WzkbaO.net
少し動員減ってくりょ
混んじゃってしょんない

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:53:12.96 ID:LOA5YfsV0.net
まぁまぁ鯱と鹿の残留争いでも見て和もうぜ

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:53:20.16 ID:k0F8TjgY0.net
http://www.jleague.jp/img/cache/2015/trackingdata/2015032203.png

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:53:29.99 ID:ZAW4uoo10.net
>>451
今日も大前が中にいれば村田神をもう少し使えたと思うけどね
反町も警戒してたみたいだし

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:54:04.94 ID:liWqQ/Eq0.net
鹿島がゴミクズだっただけなのにお前らすぐ勘違いするよな

461 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/22(日) 16:59:50.73 ID:b6NglSkFt
松本のキック&ラッシュに後手に回ってた。
そのセカンドボールの競り合いで悉く競り負ける八反田。失点、PKもここからだった。Jリーグのレベルも上がってフィジカルの弱いボランチは通用しなくなってきていると実感。

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:56:38.90 ID:oS0OyHqc0.net
オフサイドとPK失敗で助かったけど実質0-3だしな
ゴトビなら間違っても負けなかったこの相手に0-3て

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:56:46.86 ID:wzxR32Bu0.net
こんな試合してたら、観客減るな。
もう、完売御礼はない。

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:57:11.42 ID:tryBNWTy0.net
あるバイクマニアの男が手ごろな値段でハーレーを手に入れた。
そのハーレーは、ほとんど新品に見える程よく手入れされていたので、
男は持ち主に手入れのコツを聞いた。
「簡単だよ。雨に濡らさないことさ。もしもバイクを外に置いてて雨が降ってきたら、
忘れずワセリンを塗るようにすることだね」
持ち主はそう言って、ワセリンのチューブを手渡した。
ある日、男がガールフレンドの家でディナーを食べることになった。
道々、彼女は自分の家のしきたりを男に告げた。
それは、食事中一言でもしゃべったら、全ての皿を洗わなければならないというものだった。
男が彼女の家について中を見ると、驚いたことに台所はおろか応接間から玄関にいたるまで、
あらゆるところに汚れた皿が積みあげられてあった。
それを見て、もう何日もディナー中に話す者がいなかったのだろうと推測した男は、 なんとか誰かに皿洗いをさせたくなった。

そこで男はディナー中に彼女に行きなりキスをした。誰も声を発さない。
ならばとテーブル上で彼女の服を脱がせセックスをはじめたが、全員無言。
彼女の母親も結構な美人であることに気づいた男は、母親もテーブル上にのせ3Pをはじめたが、
声が聞こえてくることは無かった。
いいかげん諦めかけた男の耳に、雨が窓に当たる音が聞こえた。バイクのことを思いだした男が
ポケットからワセリンを取りだしたとき、父親が叫んだ。
「わかったよ!畜生!洗えばいいんだろう」

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:57:44.24 ID:CcTIw1970.net
今年はタイトル獲れるって思っていましたよ

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:57:58.86 ID:eS6WZvcP0.net
 

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:58:35.39 ID:BzMaLGQp0.net
4CBでいつまでも勝ち点取れる訳ないんだから、いっそのことこんな感じじゃダメかい?

___長澤___
_ウタカ_大前_
ヨン_____河
__八_本___
__3バック__

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:59:07.53 ID:lRuJojbk0.net
>>459 なるほどね 竹内の左ワイドで良い感じってことか

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:59:08.64 ID:Lb4XV0Ds0.net
おまいら、、、松本に負けるなよ(><)

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:59:37.95 ID:FYGPhlpp0.net
>>462 去年の桜に1-4なんてやらかしてる時点で説得力なし
それとも叩かせるためにわざと言ってるのか?
オフサイドはルールだしPKは外した向こうが悪い

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:59:47.26 ID:Dc1xheLH0.net
反町は長沢を警戒してるって言ってたお

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 16:59:48.26 ID:w1nBzrIM0.net
やはり監督にも金をかけるべきかな。

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:00:35.68 ID:ZAW4uoo10.net
>>467
キャンプ前ならなあ

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:00:52.04 ID:C/gZOnwW0.net
大前かえた意味あんの?
今年はあっさり替えるから

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:01:10.00 ID:FSEG+88U0.net
監督に金かけるにしても選ばないと 前任なんか5000万以上払っててあのザマだったからな
あげく選手のせいにして人間的にも終わってたし

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:01:33.93 ID:qv/FMUss0.net
>>472
JFKにしろってのはかなり言われてたね

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:01:40.69 ID:x+FY88P00.net
清水と磐田はツナガッテル

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:01:43.55 ID:I85A57Eq0.net
結果論だか後半最初に中盤投入が正解か…

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:02:27.43 ID:ZAW4uoo10.net
>>457
観るわ

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:02:44.63 ID:FSEG+88U0.net
>>478 結果論で言うなら前線いじらないほうが勝てたかなとは思う
ウタカは使うなら左でいい 大前はやっぱ真ん中の選手だよ

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:02:48.91 ID:/TRq+5pF0.net
鹿島は雑魚過ぎたからなぁ・・・
新潟・山形・松本に1分2敗っていうのがうちの真の実力なのか・・・

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:02:57.74 ID:C/gZOnwW0.net
監督 反町で良くね? 

483 ::2015/03/22(日) 17:03:09.08 ID:3URtTNhY0.net
>>477
とんでもない

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:03:45.97 ID:oS0OyHqc0.net
いくら強がってもこれで山形松本相手に連続完封負け
首が寒そうだなw

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:03:50.81 ID:eS6WZvcP0.net
>>482
一度降格しないといけないよ

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:04:17.43 ID:FSEG+88U0.net
>>481 その新潟相手にフルボッコにされっぱなしだったからなここ数年
0-0ははっきり言って好材料

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:05:24.99 ID:+hhrSJE60.net
うちは大前と両外人が点をとれなければ簡単に完封されるチーム
今日はその典型みたいな試合だった
大前はともかく、両外人、特にウタカには「試合に出たら必ず1点決めろ」
「君がゴールを決めないで誰が点をとるんだ」と強い口調で言っといたほうがいいよ

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:06:10.40 ID:FSEG+88U0.net
外人とFWが点取れなきゃ勝てないて別にウチだけじゃねえだろw
大抵のチームそうだ

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:06:15.58 ID:7M65KIl90.net
なんで大前がキッカーなの?
弱みでも握られてるの?

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:07:07.40 ID:jkGMScgl0.net
>>484
白崎「・・・」

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:07:09.72 ID:bLbpa+HF0.net
前半のやる気ない守備がなければ引き分けはいけたなー
前半に決められたらそら守り固めてくるわ

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:08:12.35 ID:+7B3BCir0.net
ナビでデュークがCFは無理って分かって
今日は長沢ウタカ縦並べよりも元紀トップ下が良いってなって
だんだんポジション固まって来てる感じじゃん

俺はデュークと村田同時に起用したほうが良いと思う

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:08:15.49 ID:bLbpa+HF0.net
>>489 大前はクソだけど他に誰がいるかね

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:08:22.82 ID:lRuJojbk0.net
両sbが攻撃力無いし、守備にウェートを置くならボランチのどっちかが攻撃力があって
前に絡んでくれないと無理だな。八反田も前に入ってくけど恐さが無さすぎ。

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:08:42.32 ID:W9c+WiLK0.net
>>477
もう合併しちゃえばいいよな

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:08:54.69 ID:bLbpa+HF0.net
八のシュートは本当に決まる気がしないw

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:09:33.64 ID:EjsbU5/w0.net
>>493
八反田
はい論破

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:10:39.92 ID:Vl8C5//C0.net
八反田も竹内も別にフリーキック上手くないからなあ
大前が上手いとは微塵も思わないけどな

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:11:14.82 ID:bLbpa+HF0.net
八のCK別にうまくねえやん なにが論破なのか

500 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/22(日) 17:15:46.99 ID:ZkJpdlJOc
今帰宅。点が入る気がしなかった
ここしばらく荒れそうなので退避します、デュワッ

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:11:48.63 ID:jkGMScgl0.net
ウタカはFK蹴らないのかな?

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:12:10.96 ID:mjw7YssN0.net
さすがに次のホームは完売無いかな

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:12:39.80 ID:BzMaLGQp0.net
ヨンアが戻ってきたら、ヨンアでいいじゃん。タヌキックよりマシだよ。

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:13:11.91 ID:Vl8C5//C0.net
たぶん河井のフリーキックが一番ましなんだけど、ポジションがないという
もうちょっと推進力があれば左サイドハーフで使えるんだが

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:13:15.87 ID:J5q6kWlG0.net
去年なんて降格ギリギリだったんだし、いっそうのこと静岡ジュビバルスみたいな感じで合併しちゃえば!?

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:13:54.25 ID:C/gZOnwW0.net
最近は長沢も普通に戻りつつある

去年良かったのはノバコにマークが集中したからなのか

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:14:36.06 ID:+hhrSJE60.net
>>488
期待のウタカとデューク二人で未だ0得点
他のチームの外人がどうなのかは知らんが3節終えて外人が無得点っていうチームは厳しいと思うわ
力の衰えてるウタカが「俺が点をとらなくても他の選手が点をとって勝てればそれでいい」
と思っているなら心配だわ

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:14:41.82 ID:/TRq+5pF0.net
>>505
ホームをエコパにすれば地理的にも中間だし新スタジアムも必要なくなるな

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:15:22.89 ID:bLbpa+HF0.net
河井にほしいのは背だなー

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:15:36.85 ID:eikrHCmX0.net
>>481
こう見るとやべーな・・・
マジでやべー

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:16:09.05 ID:1RCLtKPr0.net
久しぶりに試合観にいったが得点入る気配なかったわとりあえずシュートを枠に入れてほしい

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:16:49.19 ID:ZBkWXpZE0.net
お前らJ2降格やねオメ

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:17:08.53 ID:7MnlTkie0.net
28番は無料
致命的なミス多すぎ
あと明日から一週間、スローインの練習しろ!
13番のスローインからのマイボール率とか五割切ってるんじゃねえの?
あれ見てて改善できない監督は無能

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:17:13.94 ID:bLbpa+HF0.net
中盤のシュート精度が皆無だからな 村田も八も打ち上げ花火ばかり
デュークが一番マシなシュート打ってた

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:17:15.21 ID:EjsbU5/w0.net
勝ち試合を除外して捨て試合のナビスコ含めたらどこだってヤバいがな

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:17:40.44 ID:xZz3du5f0.net
前任よりマシ←無能認定してた人よりマシレベルとか
即交代させた方がいいことを認めてるんじゃん

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:17:48.16 ID:1J8p/lIc0.net
バックアップ含めて40人以上の代表メンバーに
一人も選ばれないレベルの面子なんだから
高望みしちゃいかんでしょ

開幕3戦で勝ち点4は御の字

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:19:18.25 ID:bLbpa+HF0.net
マシというか大幅に改善されてるぞ 去年3試合目は桜相手に1-4だったからな
失点ここまで2 去年は7だからな

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:19:26.96 ID:7/4mheb70.net
>>505
そんなんするくらいなら藤枝吸収する

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:19:40.71 ID:jkGMScgl0.net
>>517
調子悪い内に鹿島に勝てたのは大きいな
全ての試合で上手くいくわけないから
勝てる試合できっちり勝って勝ち点を伸ばして欲しいね

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:19:52.37 ID:ubKpSSEN0.net
今日はつまらん試合だったわ、行くんじゃなかった

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:20:13.28 ID:lRuJojbk0.net
3/22 松本戦】トラッキングデータ(公式サイト)
http://www.s-pulse.co.jp/news/home_detail/28721

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:20:28.27 ID:ZBkWXpZE0.net
降格だ降格、降格、降格、降格、降格
お前ら全員クビ

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:20:39.99 ID:TBY9rPw30.net
今年は現地行こうと思ってたけど今年も行く機会無さそうだ

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:20:52.34 ID:Vl8C5//C0.net
キャンプのときは去年の長崎戦がー
今日は去年の桜戦がーか
いい加減○○よりいいという思考回路なんとかならんかね

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:20:55.88 ID:D+UH6AbS0.net
そこまで悲観的じゃないのは内容では押してたのと失点はなんだかんだで少ないからだな
これで去年みたいに3点4点やられてたらきつかったが
ただ精度の問題は早急にどうにかしないとな

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:21:41.88 ID:DuAU8r4U0.net
>>512
大丈夫!甲府が清水のJ2行きを身を持って防いでくれるよ!
戦国時代からの腐れ縁じゃん。

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:21:48.46 ID:6jii4s8v0.net
去年の桜戦の失点数だけがいまんところ心のよりどころだな。
どっちもどっちだけど。

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:22:02.46 ID:+hhrSJE60.net
松本山雅にホームで負けちゃダメでしょ
今日の試合に勝ってこそ「今年は良いな」といえるわけで
俺は夢から覚めてやっぱ厳しいんだなと改めて思った

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:22:02.52 ID:Qgw0Pw/70.net
勝った鹿島戦はノーカン
捨て試合のナビスコはリーグ戦としてカウントする
松本のオフサイドは実質ゴールとしてカウントする

こんな苦しい基準を持ち出さなきゃ煽れない程度には好調

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:22:08.13 ID:D+UH6AbS0.net
>>525 そりゃ比較されるのは仕方ないでしょ
シーズン直前ですら前任推ししてた奴いたんだからw
現実的にほぼ新人監督の大榎のほうがすべてにおいて上だからムカつくにはわかるけどさ

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:22:31.22 ID:zWqR4WLp0.net
長沢というゴミを使ってる限り今日みたいなゲームが続くわ
ウタカとデュークに任せとけばいいんだよ

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:24:35.44 ID:1RCLtKPr0.net
スポンサーのゴールド、シルバー、オレンジの違いって何ですか?

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:24:48.60 ID:bjHBL+W90.net
>>532
選手っつーか人間を簡単にゴミ扱いしてんじゃねえ
このゴミ野郎が!

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:25:41.35 ID:i/ow0n3d0.net
ウタカはもっさり間とバテかたが半端なかった
外れじゃね?

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:25:42.48 ID:H6MtPLwW0.net
>>533


537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:25:50.93 ID:TW8PX+zkO.net
ジュビロと合併しろと必死な奴は平昌冬季オリンピックを日本と共催しろと必死な奴と同じ臭いが漂ってるな〜

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:26:40.16 ID:3pYrmE3v0.net
前半0−1って見て嫌な予感がして、結果見たら負け
鹿島が弱かっただけか…

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:27:17.48 ID:lYeK3DqV0.net
行ってきた。疲れた。今日は采配ミスかなぁ
ウタカは周りと全然あわない。後半からで良かった
とにかく前半はみな動きが緩慢。松本の出足にやられっぱなし

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:28:31.09 ID:6jii4s8v0.net
ウタカとデュークは連携がとれてたな。長澤ポスト直撃のときのデュークのパスがシュート並みだったけど
それをきっちり落としたウタカもすごかった。

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:31:24.86 ID:b0yFFO9t0.net
>>492
右サイド村田 左に19な。俺もそう思うわ。

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:32:43.54 ID:7/kRgFm20.net
大榎って村田神の時以外で勝ったことあった?

543 ::2015/03/22(日) 17:32:43.95 ID:kqV64egu0.net
お前ら、J1初勝利を献上して松本に勘違いさせちゃったのかよ

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:33:04.07 ID:HLoct3A60.net
どうせ入らないんだからCKとかさっさと蹴れよ!
どうせ相手ボールにするんだから犬飼はさっさとスローイン入れろよ!
ヤコは安易にキーパーに戻すな!平岡とかパスミス多すぎだわ

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:34:45.29 ID:lYeK3DqV0.net
びっくりするほどスローインが下手
CKも大前では得点の匂いがない

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:35:18.02 ID:+hhrSJE60.net
松本ですら3試合すべてで点を決めてるのに
うちは開幕戦以外の2/3の試合で無得点
懸念されていた「得点力不足」という課題が早くも出ている
なんだかんだ失点は減っているだけに歯がゆいよね

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:35:42.34 ID:mjw7YssN0.net
外国人の合流が遅れたせいもあるけど
何かまだ戦術もメンバーも固まってないのね

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:36:16.56 ID:+7B3BCir0.net
>>541
うれしい

いくら村田でも前に2人以上居たら無理だよな

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:37:47.81 ID:46LnryS+0.net
大前は真ん中においとかないとダメだな
両サイドは村田とデュークでいいよ
FWは長沢かウタカどっちか調子がいいほう起用すればいい

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:38:08.00 ID:lYeK3DqV0.net
>>546
今日もリードされているのに後ろでパス回し
どういう状況か分かってないのかとイライラしたよ

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:38:49.41 ID:MqfO09dd0.net
スローインがヘタクソな件はもうずっとだよ。
暗黒時代2003〜2005年から続いてる悪習だから、もう10年以上ずっとスローインがヘタクソなクラブ。

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:40:15.91 ID:lYeK3DqV0.net
大前はサイドだとなんでこんな低い位置でプレーしてるんだという
場面が目立つ。これでは得点は出来ないよ

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:41:09.14 ID:lRuJojbk0.net
今日は攻撃陣で一番良かったの駿だろ
シュートも枠内2本あったし 松本のドン引きの密集地でもポストも出来てたし
体も張ってたし。

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:42:18.60 ID:TBY9rPw30.net
よかった選手なんて誰もいないじゃん

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:42:51.12 ID:ZlEyua6r0.net
終盤は降格争いで開幕戦で鹿島に勝ってて良かったとかボヤいてそうだ

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:42:58.96 ID:lYeK3DqV0.net
>>551
いちいちノバや長沢を待たないですぐ近くの味方に出せばいいのに
時間を掛けて囲まれてる選手に出してる

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:46:28.79 ID:EcxBULD40.net
試合見てないけど負の遺産がまだ残ってた感じ?

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:47:54.82 ID:MqfO09dd0.net
とにかく高い位置で大前に仕事させたいなら中央に戻して、竹内に守備的左SHとしてまた
がんばってもらうしかないのかなと。
今日の試合見る限り、左サイドが機能不全おこしても大前の強みを活かせるなら、
それでもよかったかもしれないと思ったりもする。
「彼方を立てれば此方が立たず」はサッカーによくある話なので、仕方ないか。

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:49:00.89 ID:x7vKEPPA0.net
プレスかけられると終わる
永遠の清水病

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:49:27.06 ID:dSOo4fpw0.net
ウタカは後半になって、やっと試合勘が戻ってきたかな
今後に期待だな

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:49:30.64 ID:KAqC7Yf80.net
ボール預けたあと裏にガン走りする奴いねえ

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:54:23.44 ID:2APuadh90.net
ウタカ全然使えんよ。なんだあいつ?もう帰れよ。まだデューキーのほうが見込みある。

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:56:02.78 ID:RrYs9nQH0.net
弦太のとこに河井
キッカーも河井
あとデュークの奪われないボール扱いで2度ほどどよめいたが
河井の強化版みたいな感じ
デュークを村田と使い分けるっていうのは賛成

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:56:34.87 ID:CT5uguaJ0.net
>>562
オビナ欲しいな
ウタカとデューキーは普通の選手みたいだな
これならノバコやラドンのが良かったな

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:57:38.31 ID:D+UH6AbS0.net
ラドンはやたら評価されてるが最後の方微妙じゃなかったか

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:57:44.29 ID:rx+gt4cW0.net
反町残留争いのライバルである
壺の弱点を白日のもとにさらして
落とす作戦だなw
いいぞw

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 17:59:56.38 ID:wnKrczCK0.net
>>548
その通りよ。
ウタカ(大前)
19 長沢 村田
本田 六平

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:00:53.28 ID:gbL7Gw8H0.net
ウタカの外した1本、助っ人なら決めてよと思った

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:01:21.07 ID:woX1RHcR0.net
夏にオビナ取ろう

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:01:31.38 ID:33rwPRzT0.net
大榎って、実は監督の実力としては
反町より下なのでは?

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:01:55.14 ID:8AP+gu260.net
704 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/03/21(土) 18:16:57.03 ID:IXnRRUJd0
うどんに負けるズビロwww



とまふぉぉぉーく ぶーめらんw

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:02:59.09 ID:D+UH6AbS0.net
>>570 さすがにこういうやつは頭悪すぎて突っ込む気にもなれん

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:03:04.06 ID:Z/qQIOkH0.net
レジェンドを悪く言いたくないのはわかるが、ゴトビに大敗が多かったのはほぼ例外なくチーム状況が悪すぎたのと、フルボッコにされてでも点を取りに行ってたからだろ。
管理主義かつ超現実的な戦術がコアサポ()に合わず、観客を少しでも納得させようとした万歳アタックさえも否定すれば、そらダメ監督になるわな。
結局、意識を一番変えなきゃならないのは選手とコアサポなんじゃねーの。負け試合だと、どんな良いプレイしても拍手の誘導さえできないゴール裏なんかダメだろ。

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:03:12.06 ID:CT5uguaJ0.net
>>568
たしかに

前の試合も惜しいシュートはあった
この流れは前の外国人にもあったよな
ただやはりウタカはあんま上手くないなノバコに比べて
ノバコなら今日は決めてたよ

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:04:02.66 ID:EjsbU5/w0.net
名古屋降格するんじゃない?

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:05:16.74 ID:8AP+gu260.net
折角満員になったのに、そうライト層に逃げられてしまうね・・・

ガンバ戦もそれなりだろうけど、ここは大量失点だろうからなぁ

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:06:34.34 ID:e40X7Pb60.net
瀬沼だせや

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:07:46.86 ID:N7bZ0kDCO.net
村田スタメンで使うなら3バックだな

――宇高――大前――
十九――河井――村田
――本田――八反――
―ヨン―ヤコ―平岡―
――――碓井――――

やべーめっちゃ強そうw

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:09:53.44 ID:iMdR/HEg0.net
>>567
これが一番だわ
大前は点取る事に集中させなきゃ取れない選手だが
そんな余裕与えられるチームじゃない

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:11:16.37 ID:A9UagzRW0.net
帰宅してどっと疲れながらさらっと録画みた。
フリーの状態でロングボール蹴ってそのままゴールライン割るのはやめてくれ。終盤の大事な時間にやられると萎える。
あと、三浦は最後2本クロスあげたときもう少し運べたな。

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:11:35.10 ID:iMdR/HEg0.net
>>573
見る目ないから地元贔屓しか出来ない清水の田舎もんのコアサポに無理言うなよ

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:15:13.92 ID:+f4SYILy0.net
大榎はネットの書き込みをマジで参考にしてるっていうなら
負けた時に住人からマジレスが出るだけまだマシな雰囲気が続いてるうちに
価値あるレスだけ拾って参考材料にしていってほしい

負けがこんでくると見限ってまともなレスがほとんどなくなるからな

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:17:30.25 ID:D+UH6AbS0.net
前線はヘタにいじらないほうがよかったな ウタカ使いたいのはわかるが
大前 長沢のところはいじらないでほしかった

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:17:51.49 ID:WOqUY51Y0.net
ロングボールがライン割るの多かったな
精度の問題だろうけど
何よりFKが糞なのが一番痛い

守備はまあいいや
昨シーズンよりは満足

後半の攻撃は良かった

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:18:30.76 ID:lUQgzI680.net
降格待ったなし!!!

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:19:17.90 ID:D1Yy5iVv0.net
すぎやまりき、みんなだいすき
すぎやまりき、ぼくもすき

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:23:33.09 ID:a0e2V3Q10.net
>>557
試合観てたんだからわかるだろ?w

お前の存在が負の遺産

588 ::2015/03/22(日) 18:24:15.09 ID:QJKJguCD0.net
>>586
気に入っていただけたようで

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:26:24.93 ID:qprRvtht0.net
大榎はウタカ、デュークを軽視しているため、結果が出ていないと思う

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:26:38.52 ID:jqi4xgun0.net
>>573
正論を言うと荒れるよ 今はやめておくべき

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:27:38.44 ID:x7vKEPPA0.net
ブエノ、、、

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:27:41.48 ID:D+UH6AbS0.net
>>588 言われてるほどダメではなかったな

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:31:36.81 ID:iMdR/HEg0.net
>>590
弱者が現実見ないでなぁなぁやってるやりたいからサブは糞で層は薄く
主力は休んでもホームでこうなんだろ
大榎の仲良しサッカーで選手がぬくぬく出来れば満足か
ゴトビは今さらどうでもいいが変わらなきゃいけない所は変えなきゃ

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:33:51.98 ID:lYeK3DqV0.net
今日は監督も選手もサポも勝てるだろうと慢心してた
弱いにすぐうぬぼれる。この体質をなんとかしないと

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:36:17.61 ID:WdFgWcLA0.net
大榎の更迭発表まだかな。

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:36:32.73 ID:CT5uguaJ0.net
仙台に負けたらいよいよヤバイかな

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:38:19.60 ID:oDPoQXtQ0.net
そうでも無いと思う

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:38:46.22 ID:wh+XNpVv0.net
仙台に負けるとかあり得ないだろ
まぁ去年も負けてたが

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:39:29.86 ID:jqi4xgun0.net
下位相手に取りこぼしが増えたよなぁ
と思ったが、順位は相対的なものだもんなぁ
自分が下がれば相手は下位でなくなる

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:41:08.32 ID:gpB9PeXG0.net
山形、山雅といい勝ててないチームに勝たせてあげるとかほんと優しいな

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:41:53.70 ID:D+UH6AbS0.net
去年降格した桜に1-4とかしてあげるようなチームだしな

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:43:02.01 ID:EjsbU5/w0.net
まあ大量失点がないだけ進歩してるわな
あれでサポーターの心が折れて閑古鳥だったからな

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:44:38.82 ID:xZz3du5f0.net
清水1-0徳島
これが現実だよ

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:44:46.09 ID:hJHe3Zbt0.net
ネルシにマルキが干されてんぞ。獲っちまえ。

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:45:12.52 ID:2VN2Ckky0.net
まあしょんない。来年j2で鍛え直そう

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:45:39.45 ID:qv/FMUss0.net
昨年の後半戦の3失点だらけはちょっとあれだったからな・・・
失点と得点のバランスは難しい

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:45:59.19 ID:Uvi8NBN70.net
嫌な予感はしてたんだよなーでもまさか負けるとは

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:47:51.21 ID:i/ow0n3d0.net
就任以降、村田の得点、アシスト以外で勝った試合がないのが心配。

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:48:02.27 ID:QJjoCAaE0.net
名古屋にピカルちゃんみたいなのできたんだな

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:49:26.25 ID:gbL7Gw8H0.net
就任以降、村田の得点、アシスト以外で勝った試合がないのが心配。

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:51:09.13 ID:CT5uguaJ0.net
今日はなんか新潟戦の延長戦みたいな試合だったな
確実に試合を重ねるごとに弱くなってる

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:52:38.91 ID:XHBVlmTH0.net
はぁ〜残念です
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:52:39.45 ID:S1Nxefc90.net
やっぱり野箱いると勝てなくなるのかな

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:52:48.64 ID:V07C2Nik0.net
現地より帰宅
次行くか迷うわ

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:53:00.14 ID:jkGMScgl0.net
そういえば、出場選手の走行距離とスプリントのデータってどこで見れるの?

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:53:19.29 ID:iMdR/HEg0.net
>>608
上の方にはその村田外せってレスがいっぱいあるぞ

617 :山雅:2015/03/22(日) 18:53:26.96 ID:5BSbEZBH0.net
おまえら弱い
J1っていうよりおまえらまじでJ2レベルだなw
あと勝ち点3くれよな

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:53:34.47 ID:xZz3du5f0.net
1-0 徳島
1-2 大宮
3-0 セレッソ(南野抜き)
0-0 甲府
1-3 山形
0-1 松本

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:57:29.65 ID:5zvKeT3v0.net
お、お前 元紀 全くないな

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:57:50.45 ID:wh+XNpVv0.net
結局去年の状態に逆戻りか
弱いってつまんねーな

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:58:57.97 ID:5zvKeT3v0.net
「なぜ山雅に負けたのですか?」

「そこに越えられない山雅あるから」

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 18:59:55.62 ID:Vl8C5//C0.net
今日は松本のJ1初勝利だけじゃなく、反町の通算200勝だったそうな
今日の映像が節目節目で使われるかと思うとお腹いっぱいになるわ

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:00:20.33 ID:PrCXRLrT0.net
とりあえず、去年と比較するのは5節までで止めた方がいいよ。
大榎に恥かかせるだけだから。

今日なんか後半4CB置いてる意味無かったし、鎌田でも六平でも入れて推進力だして欲しかった。

新潟戦と印象は一緒かな。
違うのは山雅は決めた、うちは外した。

長沢のなんかノバコならインサイドできっちり決めてたろ。

624 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/03/22(日) 19:07:51.33 ID:V2a1a7Zbs
村田はスペースないと足元の下手さとか悪いところが目立つな
あと八反田は押し込めない展開だと明らかに六平に劣るな
大榎が修正できるか不安だわ

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:01:05.35 ID:Po14o62d0.net
>>618 南野て一瞬騒がれただけで全然たいしたことなかったな

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:01:09.59 ID:COONZ5Kk0.net
 
                      | |
                      | |
                      U
                       §
                       §
                       │
                       │ ヽψノ
                 ぇぃぇぃ  ∩/::松::ヽ
ノ⌒清')')')'⌒ヽ       ぉ- く(`・∀・´)ゝ
`⌒"(;‘∀‘ )⌒            /::::H::::|つ
   ( つ旦O              /三/|三|
    し_)_)__          (_ソ⌒ヽ_)__
   ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 2015 明治安田生命 J1リーグ 1stステージ第03節
 清水エスパルス 0-1 松本山雅FC
 ─────────────────────
              19分 飯田 真輝

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:01:21.00 ID:SI07Ia1f0.net
現地から帰宅
八反田は運動量があっても軽すぎて厳しい
白崎がボランチで使える様にならねーかな
元紀はトップ下におけ
それといい加減キッカー辞退しろ
村田は完全に対策されてた
裏をケアされると村田の良さは活きないな
スペースない相手にはデュークの方が可能性感じる
弦太は寄せ甘いしビルドアップも無理だから河井には悪いけどSBお願いしたい
今日の中盤は組立出来ねーわシュートも糞だわ散々だった

次節まで日があるから対策頼んますよ大榎監督

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:02:23.70 ID:Po14o62d0.net
3試合1勝1敗1分で失点が2
去年の1勝2敗 失点7よりはだいぶ改善されてるな

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:02:37.98 ID:HG6UK8H/0.net
おまえら













ざっこw

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:02:43.35 ID:os3cAvhF0.net
もうみんな帰れたか?
俺は東名が30km渋滞で東京到着予定が22時だわ。
負けての大渋滞は辛い。

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:05:55.89 ID:5zvKeT3v0.net
負けての東名渋滞はかなりつらいわなw
かわいそうだ

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:06:01.46 ID:lYeK3DqV0.net
>>630
お疲れさま。長い道中気をつけて

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:06:41.23 ID:IijHjbOf0.net
結局3節終わって8位はまあまあじゃん
勝つ相手と負ける相手違ったけど
去年3位と、新潟A含んでるし。

良い調整試合のナビスコで建て直せるかが鍵だな

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:07:35.91 ID:CT5uguaJ0.net
>>630
これからは軽い気持ちで観戦を考えないほうがいい
確実に勝てる相手だけにしとけ

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:09:23.95 ID:BQXjDcxR0.net
>>630
ざまあ

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:09:27.33 ID:k4PaFLfV0.net
帰宅した。
ウタカのトラップ&ターンは本物……あとはもうちょい積極的にシュートまでいければ。
デュークは「足元は下手」とか言われてたけどトンデモ無かったわwマジにテクあるぞ。
今日はもっと単純にプレーしてたら勝ててたかもね。でも運が味方してくれなかったと諦める。

平岡は悪かったな。今日のGOOD JOB賞の中では最低点。ミスも多いし判断もわるかった。
最後の交代は六平じゃなくて白崎だったらちがったかもね。六平が今期スタメンでない理由がなんとなく解ったわ。

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:09:48.39 ID:zdEkcn9i0.net
開幕に立て直してきた、さすが清水だわ
と思ってたのにマジ何してんだよ・・・w

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:12:31.98 ID:GMV7f37I0.net
はずい・・・

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:12:33.55 ID:R/2m5j7w0.net
ここだな

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:12:47.83 ID:CT5uguaJ0.net
なんか、開幕前はエスパルス降格と散々いってた解説者も鹿島に勝ったら今年のエスパルスは違うといってたが
松本に負けてまた元通りだな

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:16:06.01 ID:WOqUY51Y0.net
シンプルにやってるようで
ゴール前は結構手数かけちゃってる感じがある

でもそこまで悲観をしてない
ウタカとデュークで変わる感じもある

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:19:13.04 ID:7mgbKLMi0.net
静岡は磐田と清水どっちもJ2ですよね?

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:19:40.85 ID:PrZVEpP1O.net
>>630
遠くからご苦労さんだは
家に着くまでが遠足です
道中きをつけてな

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:19:43.44 ID:LOA5YfsV0.net
>>630
気を付けて

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:20:57.53 ID:Po14o62d0.net
後半は圧倒してたしそこまで悲観する内容ではないな
ただ精度はもっと上げないときつい
あと大前はやっぱりトップ下 ウタカは左でいいよ

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:24:47.11 ID:CT5uguaJ0.net
負けてる時に見る村田blogより胡散臭いものは無いな......

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:24:52.10 ID:zAnb3AX20.net
ステージ優勝とか考えずに、降格しないことだけ考えればまだ悲観する内容ではない。

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:26:51.43 ID:xZz3du5f0.net
清水114.31
松本118.18

スタメン組はナビスコ回避して走り勝つサッカー

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:28:45.38 ID:RrYs9nQH0.net
ウタカさん、PK取られたヤコのとこ行って励ましてた
いい人だけーが、プレーはもっと強引でいいんじゃないの

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:32:59.03 ID:lfVKeDKG0.net
>>609
だから名古屋勝てないのか…

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:35:02.01 ID:3Kw55XHX0.net
ウタカはさばくのはうまいけど
自分ではいかないタイプだね
強引さも欲しいな

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:35:35.71 ID:Po14o62d0.net
ウタカはサイドから突破させたほうが効果的だと思う

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:36:25.17 ID:zWZyP86Z0.net
>>649
変に日本人ぽいよな。相手ゴールキックのボールを取りに行ったりwもっと助っ人らしきワガママに行ってほしい

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:36:44.03 ID:3Kw55XHX0.net
>630
お疲れ様
俺は高速バスの中
寝てるだけだからまだマシ

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:36:53.45 ID:I2unRPMK0.net
当たりに強くなおかつパス出しできるMF欲しい
六平はやくコンディション上げろ

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:37:09.73 ID:8aKOqDj60.net
恥さらしめ
降格して弱田と仲良く静岡ダービーしてろや

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:39:06.88 ID:V07C2Nik0.net
例のコピペじゃないけどそんなに悲観する内容ではないよ
松本の作戦勝ちでしょ

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:41:37.39 ID:GEU+n0jU0.net
俺は現地で見てて
今日の平岡が酷すぎで
それが原因だと思ってるんだがどう?

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:41:38.69 ID:sXtq4LQs0.net
ウタカは自分でいろいろやろうとしすぎだったけど
最後CK自分で蹴ろうとしのはいっそのこと蹴ってほしかった

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:42:13.58 ID:3Kw55XHX0.net
今日満員のお客さんが過大な期待を持っていたのが
弱いことが示されちゃって
観客動員減っちゃうのかな

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:42:44.46 ID:lYeK3DqV0.net
>>658
ヤコも良くなかった。というか4CB全員良くなかった

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:42:46.85 ID:r2Xb7yHI0.net
今帰宅、シャトルバスに初めて乗ったがアレはひどいな
二度と乗りたくない

試合前の攻撃陣の練習でウタカがぼっちだった
球出ししたのは本田とコーチだけ
もっと長沢とプレースタイルの確認とかした方が良い

サイドにいる大前はただの狸、
前にスペースのない村田はただのチャラ男
はっきり言って二人ともMFで守備させるくらいならいらない

   ウタカ デューク
      長沢

  八反田  竹内
      本田
      4CB
       GK

サイド攻撃なんか捨ててしまえ
ボールを獲ったら長沢目掛けて縦ポン
ウタカとデュークとの距離感は近めにしろ
ウタカとデュークの技術があれば中央突破で十分いける
降格候補筆頭という自覚を持って弱者のサッカーを貫け

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:43:11.16 ID:1J8p/lIc0.net
失点少ないのは期待が持てるポイント

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:44:06.76 ID:3Kw55XHX0.net
今日の失点って何が悪かったの?

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:44:21.15 ID:6uuMCO8E0.net
反町に丸裸にされたのがね
あれが名将反町ならではならいいけど、今後も似たような対策をとられるときっついだろうな

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:44:48.40 ID:lYeK3DqV0.net
>>659
同感。時間がないのに大前がのろのろ蹴りにきたから
蹴るなら早くしろとヤジってしまった

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:45:39.55 ID:lfVKeDKG0.net
>>662
サイドに選手を置くってのは攻撃だけじゃなくて守備の事も考えてるんだよ。サイドガラガラにしたらそこから攻められるだけだよ。

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:45:56.46 ID:ZaE+MoWl0.net
次の仙台戦を落とすようだと、勝点ペースでもかなり厳しくなるね
一週ナビを挟むのを好機と捉えて、チームの完成度を高めないと

櫛引だけじゃなく、ヤコもいないのは痛いけどね

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:46:53.58 ID:ZCYDSm0l0.net
1失点して意気消沈して声ださねえ奴はゴール裏くるなや

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:48:00.56 ID:jqi4xgun0.net
ヤンツーにも同じように対策されていたのにこれだもんなぁ

ウタカよりもデュークのほうが点取り屋っぽい動きをする

2人が点を取れていないのは気になるなぁ

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:48:55.52 ID:CT5uguaJ0.net
>>658
今日というかいつもだろ。
替えがいないからな。

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:49:11.54 ID:6uuMCO8E0.net
ウタさんは確かにいい選手なんだが、正直無双するようなタイプじゃないよな
ホンダとの練習試合とかどんな風に点をとりまくったのか想像できない

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:50:55.15 ID:r2Xb7yHI0.net
>>662

サイドを捨てろじゃなくて
サイド”攻撃”を捨てろね
SBの位置にCBを置いてるんだから
無理に上がらせる必要ないでしょ
守備時のサイドはボールサイドのMFが当然カバーしますよ

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:51:17.27 ID:GEU+n0jU0.net
白瀬まゆみって超絶デブなんだな
見てワロてしまった
ここで白瀬トンって言われてる理由が今分かったわ
ブログも重いしなwww

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:52:23.72 ID:KAqC7Yf80.net
怖さがねえんだよ

俺が点とる!俺を止めてみろ!

そんな気概を持った選手がおらん

みんな小綺麗にパス繋いで教科書通りに得点しようとしやがる

676 :624:2015/03/22(日) 19:56:11.18 ID:os3cAvhF0.net
日曜日のデーゲームは渋滞必須だね。
土曜日のほうがマシ。
ナイターなら渋滞緩和しているけど、日曜日デーゲームは最悪の組み合わせ。

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:56:29.59 ID:r2Xb7yHI0.net
>>662じゃなくて>>667だったw

>>667
>>673

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:57:07.88 ID:CT5uguaJ0.net
オビナ ウタカ デューキー 大前 六平父 

誰が一番怖いか正直に言ってみ

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:58:56.30 ID:jqi4xgun0.net
ウタカは顔は怖いと思う

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 19:59:15.57 ID:3Kw55XHX0.net
Aゾーン バックスタンド西側に来てたオレンジウェーブの背の低い娘可愛かった。
愛実ちゃんと言うらしい

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:01:47.31 ID:lfVKeDKG0.net
>>673
守備のときにサイドによるってのは理屈では出来そうだけど実際は最初からサイドにいないと難しい。その並びで竹内と八反田がこなせるとは思えない。

こっちが空けたスペースは相手が使えるという事を分かって欲しい。

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:02:11.99 ID:vlu6K9tQ0.net
今年の隣の田舎には勝てるのか?
入れ替わりは勘弁

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:03:23.50 ID:WOqUY51Y0.net
>>649
松本ボールも拾いにいってて歓声上がってたな
ウタカがいい人なのはよーくわかった
あとは結果が欲しいところ

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:04:22.39 ID:IRaZq4XF0.net
逆に考えれば、去年J2の2位より弱いという事は
もし去年降格してたら今年のJ2での昇格はかなり厳しかったと言える

ある意味では幸運だが、ある意味では降格が先伸ばしになっただけでこれから落ちたらもっと悲惨であるとも言える

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:09:31.21 ID:r2Xb7yHI0.net
>>681
空いたスペースを使われるというのはもちろんわかってます
それでもある程度は割り切って諦めることも必要じゃないかな
サイドのスペースを使われてもまだSCBがいるのでカットインだけ防いで
クロスをあげられるのは仕方ない、中ではじき返そう
そのための4CBなんだから

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:10:08.74 ID:CT5uguaJ0.net
村田とデューキーはスタメンだと厳しいかな?
ウタカは得点量産してたリーグ時はどんななんだ

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:22:53.42 ID:fTI7GNRs0.net
今日の試合で語りたい輩いないか?飲んで語りたいわ
愚痴の酒だけど一緒に飲まないか?席が2つ空いてるからさあ
二中学区の居酒屋って言えば分かるだろ
たまには顔合わせて語ろうや!

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:24:02.12 ID:ZaWAxKM20.net
同級生(健太)にも先輩(反町)にもきっちり負ける大榎

なんでこんな無能に監督やらせてんの?

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:25:04.91 ID:lfVKeDKG0.net
>>685
今の時代サイドに2人置くのが基本だから1人で守らせるのはよくない。あの布陣は流石にサイドがスカスカ過ぎる。
普通の並びでサイド攻撃を控え目にするとかじゃダメなのか?

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:25:47.70 ID:D6zAhzRY0.net
大前以外、キック蹴れないのか。
セットプレーで点がとれないのは痛い。
ほぼキッカーのせい。

691 :カリスマ清水サポ・征服 ◆vF73QYrKUQ :2015/03/22(日) 20:25:56.80 ID:4iLCMeB10.net
大前はいい加減キッカーやめろガチで。

大前がテクテクとキッカーポジに歩くのを見るとまぢで頭おかしくなる。

あと平岡は警察にでも転職しろよ。

俺たちに必応なCBは清廉潔白な選手じゃなくて、カード貰う悪い奴になってでも失点を防ぐ選手










刻めえええええええええええええ!!オラ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:28:36.43 ID:zWZyP86Z0.net
スローインの時、早くスローすればチャンスになりそうな場面で、スロワー待つのやめてほしい。近くにいる奴がとっとと投げろや。と思ってしまのだが理由あんの?経験者教えて。

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:29:43.93 ID:ZaWAxKM20.net
大前に10番を与えたのは失敗だったな
あれですっかり勘違いしちゃった

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:29:49.54 ID:Qgw0Pw/70.net
ウタカもデュークも昨シーズン全然点取ってないからな…

695 :カリスマ清水サポ・征服 ◆vF73QYrKUQ :2015/03/22(日) 20:30:28.12 ID:4iLCMeB10.net
10番つけてからの実績では黒歴史の小林大悟と並ぶな>大前

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:31:04.66 ID:CT5uguaJ0.net
ゲンタ結構線からはみ出してスローインしてるよ今日はファールとられたが

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:31:16.06 ID:k0F8TjgY0.net
10番より8番何とかしろよ

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:31:51.44 ID:AR2MG8up0.net
上手い選手ではなく怖い選手をって蓋開けたら上手い選手でワロタ

699 ::2015/03/22(日) 20:33:52.21 ID:yoW5eVqFh
王国のサッカー体感しました
まだこんなものではない事はよく分かっていますし
清水が今年は優勝候補の最右翼だと思っています
また胸をお借りします

よろしくどうぞ

あと犬飼の代表ジャージ姿が早く見たいなー

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:33:25.49 ID:ZaWAxKM20.net
・フリーキックが直接決まらない
・コーナーキックが得点につながらない

ゴトビ以降のエスパルスはずっとこれ
FKを生かせないチームってプロらしくないよね

沢登は凄かったんだなぁと今更ながら思う

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:34:12.18 ID:cWX1psJTO.net
おまいら
負ける時も田舎ずびろに仲良く合わせんなよチョンパルスw
さすがさっかぁ王国(笑)

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:35:07.73 ID:RFiTIaTP0.net
ようやく帰宅
パス繋いで〜なんてつまらん色気出してこの有様
そんなの出来るわけないじゃんかよ
それが今の中盤で出来れば去年あんなに苦労してない

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:35:23.18 ID:Qgw0Pw/70.net
ノボリとまでいかなくてもひょーさんくらいのキックでもいいんだよ
大前は無理

704 :カリスマ清水サポ・征服 ◆vF73QYrKUQ :2015/03/22(日) 20:35:49.13 ID:4iLCMeB10.net
清水10番ノボリの凄さを「今更」知るとか(笑


ハイハイ、ニワカの自己紹介乙って感じなんだが

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:36:03.46 ID:fdlbU70j0.net
セットプレーあほみたいにファーばっか狙って折り返し〜って読まれてるし全然効果的じゃないからやめたら?

あと今日のコールリーダー酷すぎマジであり得んわ変えてほしい

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:36:13.17 ID:UJFZ1GsS0.net
どっちが「中3日の初昇格チーム」か「休養十分の古参チーム」かわからないよ
うな試合だった。

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:36:20.58 ID:r2Xb7yHI0.net
>>689
普通の並びって言うと今日の並び?
大前、村田がいるとどうしてもサイド攻撃偏重になる
今日もサイドを崩してたように見えるが
決定機は結局、本田からの縦パスを中に入れたときだけだった
一回サイドに開かせてるから中へのパスが有効とも言えるけど

サイドに人をおいて攻撃を控えめってのは結局無駄が出て
前の人数が足りなくて攻撃が機能しない
最初から八反田と竹内の位置を開き気味にするとかでどうかな

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:36:37.82 ID:RFiTIaTP0.net
それともうセットプレーを大前に任せるな
10番様の特権じゃないだろ

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:39:03.48 ID:ZaWAxKM20.net
「ゴトビ以降」というより「弱いときのエスパルス」に訂正
健太以前にも酷いときがあったからなぁ
杉山浩太が在籍している年のエスパルスは例外なく弱いことにも注目!

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:39:19.89 ID:S6R7vOu60.net
メイン中央にいたけど声量も完全に負けてたね

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:39:30.36 ID:HdwZpYCX0.net
>>662
混雑時は静岡行きのほうが平和だけど東に帰る場合は清水行きになるかね
清水行きは送迎車や駐車場から出てくる車に巻き込まれやすいルートで
半端なタイミングで行くと乗車までも長いからとてもつらく感じる
清水ルートの帰路は車と駅とでわけないほうがいいんだよね
清水駅行きは駅まで立ちっぱなし確定になるから常連ほど次の配車を待ってしまって余計に回転率が悪くなる

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:39:39.79 ID:PrCXRLrT0.net
って、山形リードしてんぞw

今年のJも混戦って事で切り替えてこ。

ウタカはまだまだコンディション上がってくでしょ。

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:39:58.12 ID:QwSAqFq70.net
すげーな東京から応援なんて。
帰りの自転車で向かい風でめげそうになった。まあ家で飲んでもう寝るけど

714 :カリスマ清水サポ・征服 ◆vF73QYrKUQ :2015/03/22(日) 20:40:28.87 ID:4iLCMeB10.net
キッカーを河井にするだけで得点率大幅うpは間違いないぞ。ガチで

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:40:40.71 ID:A9UagzRW0.net
>>692
単に切替が遅いだけじゃない??
なにやるにしてもセットしてからって意識が強い気がする。
最後の方のコーナーでウタカがボールセットしても誰も寄ってかなかったし。

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:40:42.66 ID:CT5uguaJ0.net
もっかい大前トップしたで駄目なら今シーズン諦めるわ

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:41:18.30 ID:zWZyP86Z0.net
>>705
鹿島戦はどうだったか知らんが、キックオフでさあいこうって時、駒込ってありえないだろ。って思った。やっぱスタートkingdom

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:42:22.92 ID:HdwZpYCX0.net
ウタカは運動量落ちなかったように見えたし後半フィットしてきてからはわりと希望もてた
村田は対策されてたしそりさんがしないわけないんだから早めに交代でもよかったかもしれない
デュークでかなり流れ変わったし
時間ないタイミングでパワープレイもしたいなら最後の交代は白崎を見たかった
前半相手をなめた空気を感じたがモチベーションあげる方向をミスったんじゃないか

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:42:59.94 ID:aCoKSkvC0.net
何が原因で失点したのか

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:43:36.68 ID:Qgw0Pw/70.net
チームはナビを捨ててまで山雅をリスペクトして全力で対策してきた

サポは山形遠征に主力連れてけだの楽勝扱いでキックオフから駒込やったり…

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:45:58.19 ID:ZaE+MoWl0.net
スローインの時、線を踏むのは大丈夫だよ
完全に中に入ると駄目だけど

今日のは、足が揃ってないって言われてた気がしたけど違ったかな

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:46:01.31 ID:r2Xb7yHI0.net
>>711
シャトルバス乗るまでの行列と
乗ってからの立ちっぱなしで清水駅まで1時間20分
これなら清水駅まで歩いた方が早かったかも

723 :カリスマ清水サポ・征服 ◆vF73QYrKUQ :2015/03/22(日) 20:47:18.33 ID:4iLCMeB10.net
セットプレーではな?

平均身長はそりゃ大事だ。

しかし同じくらいキッカーの質も大事なんだ。




最高の鮨は最高の素材と最高の職人によってのみ生まれる 
【カリスマ清水サポ】







刻め

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:47:35.64 ID:/1Uxj+uz0.net
ナビでウタカが良かったとはいえ、リーグで負けてなかったのに前線いじったのがマズかったのかな?

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:49:10.96 ID:lYeK3DqV0.net
前日の大榎のインタビューは松本を舐めていた
だからいじってもいけると思ったんじゃないかな

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:50:12.45 ID:IsWe1QNt0.net
島田だけど雷鳴とともにひょうがふってきてね?

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:50:25.12 ID:ZaWAxKM20.net
今季は先制さえすれば酷い試合にはならないという確信を持っている
でも無得点じゃ永遠に勝てません

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:51:05.57 ID:HdwZpYCX0.net
>>722
最高にしんどいパターンだったなおつかれさん
駐車場組も混ざれば途中下車が増えて座れるタイミングも増えるから
乗車時立ち乗りでもいいって人も増えると思うんだけどなあ

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:51:13.95 ID:lfVKeDKG0.net
>>707
普通の並びとは誰をどこで使うとかではなくて現在一般的に使われてるフォーメーションの事ね。
奇形フォメはまず上手く行かない。上手く行かないからどこも使ってないとも言える。
まあ八反田と竹内を開かせておくと言うのなら全否定はしないけど。

ちなみに前に3枚置きたいのなら長沢ワントップのウタカとデュークがシャドーの方がいいと思う。

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:53:51.96 ID:xZz3du5f0.net
今頃になってFKer藤本兵働とダーティ岩下の重要性に気づいたのか???

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:55:24.22 ID:V07C2Nik0.net
山形を勢いづかせてしまったようだな

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:57:08.61 ID:PrCXRLrT0.net
人数はいるけど、背後のスペースカバーできるCBはキャラだけって事か。

キーパーも先に触れるのは出てこれるといいんだけど…。

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:57:16.33 ID:WIV52UAj0.net
キッカーとSBはずっと言われてることだが一向に補強できんな
まあ三浦のほうが吉田よりは確実にマシだが
あとはキャラが戻ればなー

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:57:32.50 ID:lfVKeDKG0.net
鹿島が弱くて山形が強かっただけのようだな。

735 :カリスマ清水サポ・征服 ◆vF73QYrKUQ :2015/03/22(日) 20:57:52.50 ID:4iLCMeB10.net
川崎みたいなチームは真希みたいな仕事人がいないと結局勝てないんだよ。

気づけ風間


マケレレのいない銀河系軍団は存在しない
【カリスマ清水サポ】









刻め

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:57:56.20 ID:PrCXRLrT0.net
鬼w

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:59:27.31 ID:lYeK3DqV0.net
トシは浦和ではキッカーもやってるんだよね
去年も大前よりトシや河井に蹴らせろという声は大きかった
今も八反田でもいいんじゃないか

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:59:27.52 ID:xZz3du5f0.net
以下の方々も今日は勝てませんでした
西部真希は山形相手に失点しました

西部
海人

ブエノ
吉田
真希
高木
ノヴァコ

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 20:59:44.02 ID:SI07Ia1f0.net
キッカー河井はいいよな
元紀がドイツに行ってる頃はいいボール蹴ってた
とするとSBじゃなくて左SHで使うのがベストかなぁ

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:00:21.61 ID:zUL6qnlg0.net
山形もJ1で久々勝利かぁ・・・川崎・・・残留争いはわからないなぁ

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:01:27.43 ID:XM12/Txi0.net
そういやGOGO清水くんってどこ行ったんだ?

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:01:41.30 ID:CT5uguaJ0.net
誰が見ても大前キッカーは酷いとわかる
ましてや彼らはプロだ
なのに大前や大榎に何も言えないチーム状況もどうかと

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:02:13.12 ID:k4PaFLfV0.net
>>664
平岡のクリアミスから
>>680
その子はOWG一期生からの昇格組。OWの化粧して無い方がもっと可愛い

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:02:21.67 ID:WIV52UAj0.net
>>742 他に蹴れるヤツ誰がいるんだよ
スタメンクラスで

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:03:24.39 ID:fdlbU70j0.net
山雅サポに声量完全に負けてんのに端の方じゃコール先導しないもんだから全くコール聞こえず結局誰も歌ってなかった
真ん中の身内だけ盛り上がってれば満足なんだろうなあの少年コールリーダー

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:03:49.74 ID:zUL6qnlg0.net
プレースキッカーとしてもバランサーとしても河井は重要

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:04:03.07 ID:lYeK3DqV0.net
川崎はナビをベスメンでやった疲労もあったかな
あと大島の不在か。うちも今日は櫛引でも負けていたと思うが
アンダーの代表でトップチームの偏性に影響があるのはきついね

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:04:06.92 ID:RrYs9nQH0.net
河井入れると、いっぺんに問題が2つくらい解決するような気がするw

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:04:52.75 ID:xZz3du5f0.net
大榎さんが
ノヴァコ高木吉田大前キッカーを選んでたんだよ
大榎否定するなよ

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:04:57.45 ID:WIV52UAj0.net
今日に関しては杉山力はとくに悪くないと思う

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:05:36.05 ID:iMdR/HEg0.net
河井なんかいらんわ
どうせ大前が出てる限りFK蹴らない
残るのは毒にも薬にもならずふらふら浮いて利いてるような気がする気分だけ

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:05:42.41 ID:CT5uguaJ0.net
フライデーかなにかのハリルジャパンスタメン推しSBに河井の名前があったな
記者の名前は知らん
何を見て推しなんだか

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:06:32.22 ID:WOqUY51Y0.net
河井入れてまた昨シーズンみたいに失点重ねるのもあれだしなあ
今のメンバーのバランスは決して悪くない
今日のメンバーで他に誰か蹴れないか
そこを探っていくべき

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:06:34.25 ID:k4PaFLfV0.net
>>744
今日のメンバーならハチの方がいいかも。
チーム全体で一番いいFK・CKを蹴るのはシャーキーな気瓦斯

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:07:24.62 ID:lYeK3DqV0.net
>>750
失点は目の前でみていたから最初のシュートはよく弾いたと思った
あそこに詰めていた松本の選手が上手かった

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:07:53.25 ID:WIV52UAj0.net
ハチってそんなにうまいのか?

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:09:01.18 ID:lYeK3DqV0.net
>>756
言い方がきついがみな大前のキックにはうんざりしてるんだと思う

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:09:37.69 ID:RFiTIaTP0.net
弦太はまだまだ厳しいと思った
平岡のミスが多いのも相変わらず
キャラとか村松が戻ってくればこの辺も変わるんだろうけど

>>751
その河井の部分を八反田にしてもあまり違和感を感じない

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:10:04.65 ID:nesMpgOH0.net
セットプレーはハチで良いだろ

今日は大榎の作戦負け
もう少し引出しが増えると良いね

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:10:14.71 ID:WIV52UAj0.net
うんざりはしてるがじゃあ代わりに別のヤツにしたところで改善するとは限らないだろ
ハチが元々そういうのうまい選手ならすでに任せてるだろうし

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:11:53.64 ID:PrCXRLrT0.net
今日みたいな点取りにいかなきゃいけない時にチビでもSB変えるのはあり。

ベンチに河井いればな。。

あと、澤田石毛辺りも割って入ってきてほしい。

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:12:03.75 ID:Qgw0Pw/70.net
元清水エスパルスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:12:19.85 ID:W+LyPN7C0.net
朝日にシジマール

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:12:25.11 ID:WOqUY51Y0.net
まあ来週のナビスコでどういうサッカーするか楽しみにしよう

ヤコは代表か
多分鎌田だろうなあ…

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:12:55.13 ID:bJhUnjmb0.net
シジマールwwww

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:15:18.97 ID:CT5uguaJ0.net
>>764
/(^o^)\

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:15:19.91 ID:lYeK3DqV0.net
>>760
ずっと大前で上手くいってないのだから変更もありだし
ハチも案外いいボールを蹴っていたはず

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:16:02.43 ID:VkqcXhH20.net
シジマール エスパユニそっくりw

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:16:13.96 ID:RFiTIaTP0.net
八反田に蹴らせろっていうのは新潟戦でのウタカの惜しいやつがあったからだと思う

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:16:48.28 ID:RrYs9nQH0.net
去年は怪我があったという言い訳も成り立つけど
今年はキックの感触もわるくないはずなのに
いつまでたっても向上しない、合わないのはねえ
そりゃ他の人に託してみたっていいじゃない

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:17:05.94 ID:bjHBL+W90.net
シジマールって勝手にデカいイメージあったけど183なんだな

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:19:10.53 ID:lfVKeDKG0.net
開誠館のユニフォーム?

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:21:33.28 ID:PrCXRLrT0.net
シジマールは手が長い

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:23:42.23 ID:CT5uguaJ0.net
開幕戦でみた大前は別人だったのかね
三点目みたときは復活したと確信したんだが
トップ下とサイドだとそんなに違うもんかね
去年もサイドだとヤバイからな

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:24:57.22 ID:Axu4L4Um0.net
>>169
今のところ

松本>山形>川崎>清水>>鹿島

でしょ。でもすぐ抜かれそうだけど。
この1試合で決まるわけじゃないから嘆いてもしょんないけど・・・・

プレイが雑
監督の迷いが選手に伝染
これだけは確実

フィットしていない外人を使いながら慣らす必要もあるだろうけど
勝つために何が必要かを一度選手と共有するべきだね

776 :松本:2015/03/22(日) 21:25:17.85 ID:UhUK6E2C0.net
あと4、5点は取れたわ。雑魚が

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:26:05.60 ID:D6Evh3jS0.net
ハチでも竹内でも次男でも好きな奴に蹴らせてみればいいけど
結局叩かれる対象が替わるだけだと思うね

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:26:26.69 ID:Axu4L4Um0.net
>>205
負けないという意気込みの差は出てたな

清水は負けてもしょんないで終わる

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:26:38.75 ID:Qzp+TWjy0.net
河井と平岡は弱い清水の象徴
こんなのに頼ろうとする事こそがチームを弱くする意見
大前のFKが駄目ならいいクロス入れる村田でも試してみてもいいじゃない
直接ならどっかん外国人に撃たせてみれば(投げやり

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:29:54.07 ID:HdwZpYCX0.net
>>745
自分含め後方から声出してる人間もいるがそういう人もいないエリアだったのかな
太鼓も手拍子もわかんなかった?
バクスタ側だと酔っ払いの罵声で遮られることもあるか

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:30:12.45 ID:XrKYbdtj0.net
>>771
手足が長くやや小顔だからバランスは大柄体形っぽいから一見するとそう見えるね

最初の報道では、フレンドリーマッチで対戦したサントスFCの190cmGKゴメス(ブラジル代表歴有)を獲得・・
と出て「おぉ!」となり、その後の公式で183cmのコーチ兼選手GKとわかった時点で落胆したのは内緒

フレンドリーマッチでゴメスが動けず見送った大榎のミドルは格好良かった

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:32:07.47 ID:Axu4L4Um0.net
>>233
戦術がフィットしなかった

マークもされてたし、キープ力は強い方じゃない

途中からマーク外して機能しはじめたら交代
本人もあれ?だったし

今のチームじゃ使えない外人より村田でしょ

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:32:27.76 ID:lYeK3DqV0.net
>>779
河井も平岡も去年はケガをおして試合に出続けてくれた残留の立役者
弱く見えても芯は強い選手だと思うけどね

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:32:44.87 ID:j1SdQt8E0.net
で、大榎辞めた?

785 :松本:2015/03/22(日) 21:32:45.15 ID:UhUK6E2C0.net
弱いねー 降格だねー お腹痛いねー

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:33:27.54 ID:ZUSnmmrV0.net
えっと、徳島ですけど
松本の方が好きですか?
そらそうですよね 、また次回お願いします

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:33:50.91 ID:zHCfntbn0.net
降格圏まで勝ち点2か
今年は最低でも降格圏から勝ち点3以上をキープしてて欲しかったけどなぁ…

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:34:42.34 ID:rxn41wzXO.net
結果出したんだから白崎使って欲しかったよな。
プレースキックも巧そうだし。

タヌキおめぇはダメだ。

そしてこの快晴で薄井を起用しない榎....
あぁ無情。

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:35:24.47 ID:oXNp8QQT0.net
マリノスで藤本が叩かれているから、戻そうか?
キック精度は確かなものがある。

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:35:27.32 ID:Axu4L4Um0.net
>>237
前監督と同じ時間じゃ無能でしょ

今季に結果でなきゃダメだよ

味方は多い方なんだしさ

納得の負けなら我慢できるけど、今日の戦いは成長が見られずがっかりだった
ホームなのに闘気でも負けてた

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:37:09.59 ID:Axu4L4Um0.net
>>239
村田悪くねーと思うぞ

犬養は最初がダメだった
少しづつ落ち着いてきている(内容は伴わないけど)
ひょっとしたら松本で見せたパフォーマンスが出せるかもよ

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:37:32.65 ID:rxn41wzXO.net
>>745
今は新規が増えたから仕方ないよ。
結構今日はそれでも熱く応援出来てたと思うがな。

あなたがどこにいたかは知らんが。

そもそも声量で勝負するスタイルの応援ではない

ま、自分は声張り上げ型だがw

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:37:59.42 ID:Axu4L4Um0.net
>>241
まぁな、オタクらに言われたら終わりだな

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:38:06.67 ID:k0F8TjgY0.net
失点シーン、山雅は3人詰めてたのに、長沢のシュートでは誰も詰めてない。
そりゃ点取れんわ。

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:38:09.96 ID:AR2MG8up0.net
そういや今日もワケわからん黄色出てたなw両チームポカーンて感じだった

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:38:46.77 ID:lfVKeDKG0.net
大榎は特殊なサッカーに滅法弱いな。
ユースじゃそんなチームないからかな?

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:38:55.39 ID:Axu4L4Um0.net
>>250
一人でゲーム壊しちゃう
フェルと同じだよ

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:38:55.46 ID:KAqC7Yf80.net
警告の繰り返しだよ

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:39:46.07 ID:iMdR/HEg0.net
>>783
芯が何を指すのか知らんけど平岡の芯が強いならもっと声出すし
チーム引っ張ってキャプテンクビにならないと思う
河井は芯も糞も話はJ1じゃ武器がない欠点を解消してからだろう

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:39:47.13 ID:jiokY0zr0.net
今年は外人力がハンパないから降格はない
だから安心して見てられるわw
去年は石毛(笑)みたいなゴミを使わざるを得なかったから絶望感がひどかったがねwwww

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:43:06.27 ID:RFiTIaTP0.net
何かあればすぐに倒れこんで天を仰いだりするのが多いから
プレーは続いているのに

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:44:03.10 ID:R+zzYgTB0.net
駿とウタカが前にはってて、中盤が相手より少ない状況でやられまくりだったな

普通にワントップにすればいいものを、相手を村長しなかったせいだよ

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:44:21.93 ID:Axu4L4Um0.net
ここ数年思うのだが、うちはセットプレー練習してんのかな?

プレースキッカー全然ダメ出し、引き出しも少ない

今だと高さだけが武器

でも全然得点の匂がしない

それとボール保持時間はあってもポゼッション(支配)はしていない
この勘違いは訂正されるべき

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:44:25.46 ID:lYeK3DqV0.net
>>799
キャプテンを首になったのは浩太
そういう分かりやすいところでなくて自分がケガできついときでも
ひょうひょうとタスクをこなす強さかな。伊東テルと似たタイプ

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:45:48.59 ID:Fufu0CgP0.net
355 名前:清[sage] 投稿日:2015/03/22(日) 08:05:03.79 ID:jRNkgtuC0
今日はいい試合しような!!
気をつけてこいよ!!
日本平で待ってるぞ!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:47:12.71 ID:AR2MG8up0.net
逆感涙キター

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:47:43.70 ID:Kc5jBeSq0.net
両親観にいったが東名大渋滞らしい・・試合自体は楽しめたみたいだから感謝

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:47:57.96 ID:f10xdLq90.net
かんるいうぜええ

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:48:26.31 ID:GEU+n0jU0.net
こんなカンルイいやだ

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:49:07.51 ID:lfVKeDKG0.net
結局我が軍はいつも引き立て役なんだよ。

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:49:15.07 ID:wh+XNpVv0.net
ちんたらパスで繋ごうとするから遅攻になってダメなんだよ
弱いんだから弱者の戦い方に徹しろよ
開幕の鹿島が弱すぎただけで去年から何にも成長していない

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:50:33.52 ID:J0PTV7cQ0.net
アイスタってメインスタンドでアウェーのユニフォーム着ていいの?

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:52:30.91 ID:Axu4L4Um0.net
元レッズサポの村井は色々とトラブルのネタを撒いてJを強くするっていうけど

どんどん弱くなってねーか?
Jどころか全部の代表弱くなってんじゃん

2シーズンから秋冬ねらったけど11月WC開催で大慌て

分配金でもレッズ優遇狙うし、どうしようもねーな

でも代表無縁でJ分配金どころか賞金も関係ないチームにはどうでもいいか!

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:53:23.88 ID:lYeK3DqV0.net
>>812
アウェーよりなら問題ない

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:54:07.81 ID:rxn41wzXO.net
村田神の神通力は消えた

さてどうする榎?

薄井髪はいるけど

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:54:41.58 ID:Axu4L4Um0.net
>>811
繋ぐこと自体は問題じゃないと思う

・ターゲットが適当な位置にいないんでパスが出せず判断が遅れる
・パスの精度が悪くてつながらない

できないことをやっているんだよ、できるようにして出直して欲しい

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:57:03.00 ID:YOktPjr80.net
カリくそんが◎付けた両外国人が役立たずとわかったからすぐに補強しないと。

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:58:58.12 ID:3pYrmE3v0.net
次のナビスコだな ここでどうなるか 大榎はどうするのか
勝てればまだまだ分からないけど、負けるとなると今年もやばそう

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 21:59:43.78 ID:ATL8rtJRO.net
何であんな出来の八反田あの時間まで引っ張ったんだろう。
ポジショニングが中途半端でアタッキングサードでの迫力が全く無い。
チマチマアリバイパス回してるだけでブロック作ってる松本の術中通りのプレー。開幕見て今年はと期待したけど、結局こんなもんかよ。
こんな死んだ中盤を引っ張って終盤に2枚変えってアホだろ

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:04:44.87 ID:JkLOKTDT0.net
>>816
出来ないことをわざわざやるな馬鹿

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:08:03.77 ID:Lr/HLOcE0.net
>>804
要は自分の力は出す、仕事は常にするみたいなこと言いたいなら
それで去年の順位に今日の出来じゃ全然駄目じゃん…

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:08:19.27 ID:kqV64egu0.net
川崎に癒されたわ
ありがとう川崎

で、今日の敗因は実況でも書いたけど、駿をトップ下にしてゲンキをサイドで使ったことが敗因だな
克己監督にも良い経験になったんじゃないか
駿はトップの位置にしてポストプレーさせてゲンキはトップ下にしてウタカをサイドにしてたら全然違う試合になってたな
駿はポストプレーやらせておけば収まるから変える必要ないんだ
克己監督も学んでくれただろうから収穫だな
カオスなリーグだからまだまだ上位行けるわ
w

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:09:56.22 ID:kqV64egu0.net
なんかオワタサポとID被りしてるしw

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:10:00.25 ID:XrKYbdtj0.net
監督がどう評価しているか分からんけど、
ハチを蹴落としてレギュラー奪取する気概をみせないとな
六平白崎河井弟石毛らは

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:14:30.26 ID:7mgbKLMi0.net
>>822
来年静岡ダービーをJ2で見たいです

826 :名無し:2015/03/22(日) 22:15:19.30 ID:1QoxtBQ80.net
村田は、縦切られて中へ入っても何も出来ないな。三浦にはボール持たれてもいいということだろう。村田もこういう展開で裏へ走り出すとか斜めに走るとか、自分でスペース作るとか、味方にスペース作るとか皆無。やはり先発はムリ

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:18:59.58 ID:jqi4xgun0.net
袋叩きを覚悟で言うと

前のサッカーの方が面白い

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:19:46.24 ID:kqV64egu0.net
克己監督のコメントから察すれば次節は駿をトップの位置に戻すだろうな
それが一番良いからね
ウタカもトップにしたいなら2トップでも構わんしさ
とにかくゲンキをサイドにしてはほしくないね
ゲンキはトップ下が一番活きる

今日の配置である意味下手に結果出なくて良かったかもしれん
駿はトップがいい
負けたのはかなり悔しいけど松本にはおめでとうと言いたいしこれを糧に克己監督には今日のことも糧にしてもらい良い試合を次節に期待しようぜ

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:19:51.48 ID:8AP+gu260.net
鹿島勝ち
新潟引き分け
山形勝ち
松本勝ち


先週まで、こんな感じに思っていました

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:25:24.87 ID:upCZsSKl0.net
昇格組にはめっぽう強いんじゃなかったのかよ

やはりキャラ、村松、河井

この辺は先発にしたいね

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:25:41.32 ID:4X3ZXXes0.net
>>824
石毛はない
彼はフルターンオーバーの山形戦もベンチ入りすら出来なかった役立たず

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:29:09.56 ID:kqV64egu0.net
>>724
良いときは何事も変えないほうがいいからね
純粋に竹内のとこにウタカでも良かったんだけどな

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:30:01.62 ID:RrYs9nQH0.net
やっぱ、セットプレーでもっと精度上げないと
今日だってあれだけ回数あったのにどれひとつとして
惜しいといえるセットが無かった
ほんと、キック精度とアイデア、もうちっとなんとかしてよ

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:31:33.68 ID:zRC6PpQL0.net
>>830
今回は初物に弱いというジンクスが勝ってしまった

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:32:08.41 ID:xAOlwuCw0.net
野球選手より医者になりたい。
正解だね。

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:32:21.72 ID:8T+bkfZr0.net
ほんとだな セットプレーはマジで見直すべき
常に自分達の流れに出来るわけじゃないんだから
そういう時こそセットプレーで流れを引き寄せなきゃ

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:32:53.72 ID:mjw7YssN0.net
チームとして機能してない何がやりたいのかわかってない
これ昨年からあまり変わってないな
負け試合は特にそう
戦ってチカラ不足で敗れたっていうんじゃなくて
何コレ?っていう試合が多い

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:34:57.71 ID:zWZyP86Z0.net
最近の試合でゴールコールからゴールした試合が思い出せないくらいセットプレーが弱いな

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:35:52.09 ID:kqV64egu0.net
>>830
克己監督が色気を出してしまったからな
同じ配置か竹内をウタカだけ変えるならまた結果は違ったね

もうすぐキャラも試合出れるだろうしあとは村松か
河井を竹内の位置で使うのも良いんじゃないかね
プレースキックは河井にしてほしいわ

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:35:59.63 ID:JkLOKTDT0.net
去年もそうだが、欲を出してパスをチンタラ回して攻める
なんてことするとこんな結果になるんだよ

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:37:03.75 ID:CT5uguaJ0.net
選手米読むと勝てたみたいな内容だな。
んなこたない

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:37:49.48 ID:RFiTIaTP0.net
あの時間から六平と竹内を投入して何がしたかったんだ大榎は
どちらも得点力が皆無なのにさ
事前の対策からベンチワークまで反町に完敗だった
ウタカとデュークはともかくとして他の選手の特徴とかサポの方が大榎よりも理解していそう

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:38:24.05 ID:R+zzYgTB0.net
鳥栖、松本、新潟、山形みたいな、がっちり守るサッカーにはもう

手も足もでないだろうな 川崎や鹿島みたいなチームも同じく苦しんでるが
戦わなきゃ、現実と

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:38:26.31 ID:lfVKeDKG0.net
>>827
お前の言う面白いゴトビのサッカーとは上手くいった試合の事だろう。ダメな試合は今のところ両者とも同じ様な内容だと思うぞ。

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:38:49.82 ID:bjHBL+W90.net
ここ何年もそうな気がするがなんであんなにスローイン下手なんだろう

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:38:59.68 ID:kqV64egu0.net
>>833
プレースキックは申し訳ないがゲンキは蹴らずに得点に徹してもらいたいな

河井がいれば河井でハチとかにやらせてほしいわ
あー同じ配置ならなあ
克己監督ギャンブルしちまったぜ

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:41:43.38 ID:jkGMScgl0.net
      ウタカ
デューク 大前 村田

ナビでいいから、一度試して欲しい
長沢が去年みたいなことになる可能性も無くはないんだから
ウタカが持ったら3人がゴール前に入って行くとか迫力のある攻撃ができないのかな

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:43:17.25 ID:rxn41wzXO.net
うちのセットプレーの得点の匂いの無さは異常だよなw

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:45:31.43 ID:RrYs9nQH0.net
迫力で言ったら、ウタカ、デュークがペナ内に怒涛の攻めをして来たら
すげー相手はコワイと思うけど

ガーッと来たと思ったら横パスぴゅっ って
相手は助かっちゃうよなw

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:48:11.46 ID:upCZsSKl0.net
>>839
俺も河井は得点の匂う位置におきたいと思ってる
打てるときに打ってくれるようになればはまると思うけどねー
そんなシーンでもパスやら何か迷うときやら
そこだけ直してもらいたい

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:49:48.78 ID:CT5uguaJ0.net
だらだらパスワークしてるだけだったな
あれが大榎が目指したパスサッカーなのか
4CBなのにサイドバックもパスサッカーとかアホかと

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:50:43.10 ID:kqV64egu0.net
JやACL、エスパルスの試合見て思うが今の時代はパスサッカーよりフィジカルゴリ押しのショートカウンターサッカーのほうが強いよな
去年より明らかに高さあるしフィジカルゴリ押しサッカーやったほうが相手は厄介だろうから、鹿島、新潟戦のサッカーでいいんだ
そのサッカーにウタカ、デュークを加えれば今日みたいな結果にはならん

失敗は成功の母だから克己監督には糧にしてもらいサポはポジティブに前向きに行こう

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:50:57.54 ID:loRoaWRx0.net
@SGJK: それにしても、昨日今日で
讃岐(北野監督)1-0磐田(名波監督)
松本(反町監督)1-0清水(大榎監督)
山形(石崎監督)1-0川崎(風間監督)
こういう試合が続くことが、日本サッカーがアジアで勝てない現状を象徴してるような

@SGJK: 個人的には痛快です

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:51:44.94 ID:iMdR/HEg0.net
>>847
4CBする限り前線だけで攻めなきゃならないからデュークと村田の両サイドは固定でいい
あとは長沢トップに張らせてウタカに配球させながらエリア内入ってこさせればいい
エースとはいうが消去法的エースの大前を聖域にする必要はない

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:53:53.14 ID:upCZsSKl0.net
J1初勝利を与えてしまったのがものすっっっげぇー悔しい
あの躍りも屈辱的だし

ホントマジで優勝待ってるから

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:55:14.35 ID:KAqC7Yf80.net
単純に怖さがないんだよ

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:56:08.72 ID:kqV64egu0.net
>>850
俺もそう思うよ
河井もガンガン打ってほしい
入らなくてもいいんだ
打つことにより何かが起こる
みんなガンガン打ってほしいな
入らなくても脅威になってくるから

河井は2012年だったか
チーム内でアシスト王だったから河井が出れるときはプレースキックは河井がいいね

キャラ、村松、河井はやはりスタメンだな
キャラ、村松が復帰したら左サイドバックはキャラ
右サイドバックは村松にしてほしいな

858 :松本:2015/03/22(日) 22:56:15.96 ID:cousX5zT0.net
J2に上がったとき大榎さんに監督を依頼したら「いづれは清水で監督をしたいので」と固辞されたよ
そして今がある
ありがとう

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:58:21.97 ID:JkLOKTDT0.net
なんで大榎は松本舐めて攻めに行ったんだろう
謙虚に守備から入って0-0で行ければ試合展開も変わっただろうに
あとあの身長の選手揃えて、セットプレーで得点できないって問題だろ、
一番改善しないといけないところなんだが、大榎は何やってんだ

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:58:41.93 ID:k0F8TjgY0.net
3連勝したチームはないのか、勝ち点差3なんてまだまだ優勝狙えるやん

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 22:59:49.23 ID:I2unRPMK0.net
クッシーなら勝てたのにとかいってみる猛者はいないのか

862 :山雅:2015/03/22(日) 23:00:13.44 ID:ORlucuSO0.net
松田のためにもウチは勝たなきゃいけないんだ
悪いね

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 23:02:21.45 ID:Ddet5E/Z0.net
セットプレーってのは中の選手より
キッカーが大切なんだよ

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 23:04:30.38 ID:kqV64egu0.net
ゲンキをサイドにしても駿をトップなら収まるから勝てただろうね
それが最大の敗因
良い勉強になっただろう
失敗もして人間は学ぶんだしな

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 23:07:30.69 ID:CT5uguaJ0.net
今日は自滅みたいなもんだろ
そりゃテンガとれなきゃかてない

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 23:07:48.95 ID:upCZsSKl0.net
>>857
そのまま三浦、犬飼アウト?
平岡アウトかな?

>>862
出たよ死人商法
たまたま死んだのが松本に居たときってだけで…
松田はマリノスのイメージしかないから

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 23:09:13.84 ID:4tg4t5vk0.net
長沢ウタカ大前のポジション変更は、実況板でも前半から指摘されてたな

そこをいじれない大榎って何見てんのかな

それにハーフタイムで三浦→六平という交代もすべきだった

それから今日の展開で使えないなら鎌田ベンチに置く理由がないな。松原でいいだろ

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 23:09:25.86 ID:D1HDdpk00.net
だいいちDスポ

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 23:09:59.69 ID:WyLT0KTa0.net
別に今日のままでいい
これでもう1試合観てみたい
そこまで悲観する内容でもなかったし

まだ3試合で2失点
下手にいじってほしくないわ
ただキッカーは変更願う

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 23:10:31.61 ID:JkLOKTDT0.net
キャラ戻ったら
犬飼キャラヤコ三浦(村松、平岡)
だな

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 23:11:18.44 ID:wh+XNpVv0.net
ホントびっくりするほど弱いんだな
対策されたら満員のホームで松本クラスにも手も足も出ないとか
まぁ、事前の下馬評通りだったという事だ

後半は良かったっていうのも、相手が引いて守ってんだからこちらの攻撃一辺倒になるのは当たり前だろ
名古屋とかはここでパワープレーしかけて同点にまで持っていけるのに
こっちは遠巻きにちんたらとパスを繋いだ挙句、枠外ミドルをパカスカ打ってるだけとか泣けてくるわ

大榎は勇退した方が良いんでないか

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 23:11:19.89 ID:RrYs9nQH0.net
「掲示板」見てるだろうから、
元紀と駿のポジについては、意見多数ということで
気にはするかもねw
スローインのこともいつだか言ってたしw

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 23:11:53.48 ID:lRuJojbk0.net
六平の運動量と玉際なら、弦太よりSBに向いてると思う。
駿 3CBと居ればセットプレーも大丈夫だろ

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 23:13:10.90 ID:CT5uguaJ0.net
村松復活すれば平岡ベンチにやれるな
村松は得点力もあるし飛び出して決める力もある
守備も飛び出しに唯一対応できる選手じゃないかな

875 :松本:2015/03/22(日) 23:13:57.17 ID:K9/QAKVG0.net
初めて言ったけどやっぱJ1常連は運営からサポまでうちとは大違いでしっかりしていると思ったわ
子供のころからテレビで見ていたスタジアムに行けてよかった
・FWのチャバララみたいな奴怖えーよ
・はねてたらゴール裏揺れてたけど大丈夫なのかあれ?

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 23:14:11.52 ID:lfVKeDKG0.net
>>865
テンガ?

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 23:14:50.54 ID:JkLOKTDT0.net
榎ちゃんへ
「セットプレーのキッカーを変えろ!」
「セットプレーのキッカーを変えろ!」
「セットプレーのキッカーを変えろ!」
「セットプレーのキッカーを変えろ!」
「セットプレーのキッカーを変えろ!」

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 23:19:10.01 ID:D1HDdpk00.net
Dスポで新草薙体育館

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 23:19:52.70 ID:kqV64egu0.net
>>866
前への推進力、センタリング技術含め攻撃参加もできるキャラはやはり左サイドバックが良いだろうね
CBは平岡、ヤコを変える必要は無いと思うね
右サイドバックを村松、ゲンタ、犬飼で争う形が良いかなと思うよ

駿は絶対にトップ
ゲンキもトップ下 これは固定してほしい

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 23:19:58.79 ID:lYeK3DqV0.net
>>875
今日は大勢来てくれてありがとう。よく応援の声が出ていた
本当はゴール裏が揺れるのはまずいと思うよ

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 23:20:04.81 ID:lfVKeDKG0.net
これは素晴らしい。
シャンソンバスケ部にピッタリだ。

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 23:20:38.68 ID:lRuJojbk0.net
>>878 このはなアリーナですよ 
東静岡にはアリーナは要りませんね

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 23:21:01.27 ID:kqV64egu0.net
このはな
アリーナ

アリーナ新しくできたからもう要りません

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 23:23:24.26 ID:kqV64egu0.net
>>881
だな
川勝アリーナでも良いくらいだぜ

素晴らしいアリーナだ
このはなアリーナ万歳
このはなアリーナ万歳

素晴らしいアリーナだ
もうこれ以上アリーナ要りませんな

愛称は川勝アリーナでいいら

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 23:31:56.59 ID:QZDX/V9H0.net
後援会の毎年ついてくる4000ポイントで
アウェイゲームのチケットも買えるってことですが
席種も選べるんですかね?それともアウェイゴール裏のみ?

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 23:40:55.89 ID:px8JbvAs0.net
辛くて悔しくてたまらん

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 23:42:46.09 ID:I7fTEXQm0.net
今帰宅した
山形、松本の昇格組に連敗は堪えるな
松本にJ1初勝利を与えたのはオリ10()としては屈辱以外の何物でもないわ

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 23:54:14.62 ID:TOVMsC1hO.net
八反田がまず悪い。初戦はえのきへの直談判でケガをおして出場してもうまくいったようだが、河井と同様にずっと出続ける選手ではない。六平をおとなしく出せ。

キッカーは問題ない。セットプレイ時の選手の動きが馬鹿すぎる。

監督交代したばかりのFC東京戦での相手ゴール前満員すし詰めのポジショニングみたいな馬鹿脳からたいして変わっていない。

大体ファーからニアへみんなで走り込むだけ。少しは他のチームみたいにキーパーとボールの間に入るなりしろや。

犬飼にはまだ左SBの動きは早すぎる。松原にもボールを前に出せない弱みはあるが、セットプレイにも参加できる身長で左利きという強みがある。左SBは松原かたまに河井でOK。

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/22(日) 23:59:37.08 ID:kqV64egu0.net
新潟戦見た限りでも新潟は残留するクラブ
良い外国人入ったなと言う感想持ってきついながらも引き分けにできたし

なんだかんだ失点しないサッカーをできたから鹿島、新潟戦同様のサッカーにしてほしかったね
フィジカルゴリ押しショートカウンターサッカーで良かったのにな

松本には変な期待を持たせたな

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:00:06.37 ID:ibVhFNH70.net
>>870
キャラは前に飛び出して守備しようとするのでラインが崩れると思う。
ポジションはSBだと思う。もしくはボランチ。
現状、両翼を上げるのは危険。
基本は4CB、片翼上がった時は3バック。振り子のように最低3枚は残り守るほうがいいと思う。

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:01:39.05 ID:F+2Dg2Nc0.net
>>890
だな

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:08:35.38 ID:SJLyxMYr0.net
メインのSSで試合見たけど山雅の応援はすごかった。
それに比べてうちのメインのヤジ飛ばしまくってるじじいはなんだ?
通路にまで出て立ち上がって
選手に聞こえるように。
試合負けたことよりもそんなやつがサポっていうのが気分悪かったわ。

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:09:12.84 ID:YqrRzQnW0.net
大前いなくなってから完全にウタカがゲームメイクしてたよな
パス出せるしトラップも収まるし、相手GKへ転がったルーズボールは全部詰めにいくし
「守備に不安」なんて間抜けな監督はトップ下にウタカを起用することすら出来ないチキンだし

今日みたいな両SHが極端に開いちゃったら、もっと最終ライン上げてコンパクトに
しなきゃならないのに相手が蹴ってくるからビビってライン下がっているし

スコア以上に完敗だったな

駿とウタカを同時起用したいなら2トップにして中盤ダイヤのトップ下大前にすればいいと思うんだがな

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:12:16.85 ID:xwgWhKgm0.net
松本は守備力高いね
前半は積極的に前からプレスして
後半は少しバテてはいたが後ろの守備陣はしっかり跳ね返してた

長沢とウタカのシュートだけ入ってればねぇ

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:12:37.71 ID:1qKI3n690.net
修正のしの字もない監督だから困る
硬直ってかテンパってたろ

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:16:49.35 ID:F+2Dg2Nc0.net
>>893
駿、ウタカの2トップにトップ下をゲンキ
もしくは
駿トップにトップ下ゲンキ、サイドにウタカ

トップ駿とトップ下ゲンキは変えないでほしいね
これ機能してるからね
駿とウタカのトップにトップ下ゲンキ
が一番良いかもな
サイドはデュークと村田か
駿がトップじゃなかったのとゲンキトップ下じゃないのが痛すぎた
松本の試合までは試さないでナビで試してほしかったな

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:17:32.58 ID:/nE46UqH0.net
>>888
お前試合見てないだろw
今の六平は酷いゾ

ってか全部読んだらただの基地外だと分かったレスして損したわw

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:18:58.17 ID:LBLIwxzP0.net
完敗だった気はしねーけど

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:21:46.95 ID:AOJ3nBin0.net
とりあえずロングボールに弱い

CBが弱い上にボランチでボール拾えない

キャラボランチでいいよ

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:23:04.95 ID:xwgWhKgm0.net
前半は大前でいいけど後半は大前に代えて澤田起用したいね

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:24:39.74 ID:/TS7e13nO.net
リーグ敗戦でゴトビ信者がまた小踊りしてるな。 
マジにウザいから消えてくれないかな。 
ゴトビを支持してただけにサッカーの見方が解ってなさ過ぎるわ。 
的外れな指摘ばかりで呆れるばかり。 

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:26:50.41 ID:qhL5kVzs0.net
選手間で称えあう事はとても良い

でも、倒さなければならないのが試合であり勝負
今節の試合大体みたが、、、、、、、、

いいか、清水は強い
自信を持て

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:29:54.87 ID:xy9xPswC0.net
ジュビロの方がJ1に相応しいのは確信したお

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:32:30.12 ID:F+2Dg2Nc0.net
松本の試合までは試さずに同じやり方、同じ配置にしてくれたら負けはなかったよね
おそらく勝てただろうし
変えるならマジで竹内からウタカだけにしてほしかった
駿とゲンキの位置は二度と辞めてくれ

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:35:54.27 ID:ibVhFNH70.net
    長沢
ウタカ 大前 デューク
   本田 村松
キャラ 平岡 ヤコ 犬飼
     櫛引

ってのは、枠的に可能なんだよね?
村松が復帰して潰し役して欲しい。

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:39:36.24 ID:gbMryzHN0.net
やべっちのサブイボ頂いた!笑

907 :899:2015/03/23(月) 00:42:33.59 ID:gbMryzHN0.net
ごめんなさい。ガチでスレ間違えました。
煽るつもりじゃないので本当にすみません。

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:46:18.33 ID:kuYZ+DY10.net
許さん

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:46:25.40 ID:ztIA5Na90.net
ポゼッション含めたほかの数値も勝敗に関係するならうちの判定勝ちだった
松本は運で勝っただけ
あんなの「強さ」じゃないし続かない。

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:53:29.91 ID:J/YjO+LaO.net
>>897
八反田よりマシ。試合の入りには安定した方を選ぶべき。なぜなら戦力差ではこちらが上だから。実際に前半の序盤くらいにやられとる。

そして基地外はお前。なぜなら無視すればいいのに煽る危ない人だから。

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 01:02:03.20 ID:hc5fDb/h0.net
ウタカをトップにしたのは、やはりトップ下やサイドの位置に守備がうまくな
い選手を置きたくなかったからでしょ。攻撃だけを考えれば長沢トップでいい
んだろうけど。

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 01:04:48.38 ID:Aql6FXDP0.net
>>814
メインS席、エスパベンチの後ろに山雅の3番着た人いたよ。
何かあるたびに喜んでるから、
もめないといいくらいにしか思って見てなかった。
これが、浦和や磐田とかだともめ事が発生するんだろうか?

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 01:08:03.00 ID:ECr/MYun0.net
あーあ
結構ショックだわぁ

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 01:08:18.37 ID:gU2ImQ8H0.net
【松本】清水ユース出身MF石原、日本平で初勝利に貢献
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150322-00000144-sph-socc

ちょっと良い話し

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 01:22:44.21 ID:uMCFT1rp0.net
またおじちゃんハズしたのか!
真希スタメンで負け
村田機能せず
澤田未だに未知
プレースキッカーとしての藤本の才能に気付く
クリーンなCBより岩下タイプを求める
J22で石毛北川高木和無双せず


「リアルが飛散な奴ほど自分の才能を見せびらかしたがる」

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 01:23:18.11 ID:JaVRroRn0.net
なぜ八反田が使われるのかおしえてくださいませ。

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 01:54:07.54 ID:+HYJKZN00.net
八反田は大榎のえこひいき枠
多少調子悪いくらいでは外されないので諦めてください

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 01:57:41.72 ID:J/YjO+LaO.net
>>916
まずケガにも関わらず直談判したという温情采配が開幕ではうまくいったことと走量の数値が具体的に出るようになりデータを読み違えた為に八反田を起用してしまった。

相手が分析してきて一番予想しやすいスタメンに大榎はしてしまっていて、悩むのは外国人の起用法だけ。思考が楽してるから。

むしろ、松本が相手なら八反田を途中でいれた方が六平はミドルも一応あるのでまだ攻撃的だった。

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 02:01:41.31 ID:xrqP5v+F0.net
もし2014年W杯メンバーがキャプ翼メンバーだったら。
ウイイレシュミレーションpart3 コロンビアフルボッコ

http://youtu.be/rtbNAN-8OOc

キャプ翼のメンバーチートすぎるだろwwwww

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 02:15:14.06 ID:JvlXNO7f0.net
>>656
もう何が恥ずかしいって、鹿島に勝って勘違いして山形を完全ターンオーバーで虐殺されて、軽く見てた松本に負けて、何となくビッグクラブっぽいことやってみたけど大失敗ってのが手に取るようにわかること。
穴があったら大榎入れたいくらい恥ずかしい。

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 02:20:55.70 ID:qhL5kVzs0.net
あぁ・・リーグ戦で山形は川崎を破った
もういちど一から分析するべきだよ

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 02:31:54.15 ID:2/rggsxC0.net
>>918
スタメンは予想しやすい形にしかならんでしょ
人数いるだけで層くっそ薄いもん
河井筆頭によくてJ1.5、J2クラスばっか
八反田を重用する意味はよくわからんけど

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 02:42:46.74 ID:mM/qa8ao0.net
>>909
お前去年の松本のデータ見てみ
去年からずっとポゼッション無視の縦ポンサッカーだから
それでJ2勝ち抜いてきたんだらこのサッカーこそ彼らの「強さ」
J1で通用するかは知らん、負けたけど

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 02:46:34.06 ID:OsFgMhj30.net
>>630
お疲れ!でも現地行けただけいいじゃん、俺なんて午前の下り線の事故渋滞で結局引き返す羽目になったわw

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 02:57:00.10 ID:J/YjO+LaO.net
>>922
ここでは試合前に引きぎみで守ってカウンター狙いの松本をどう攻略するか議論されていたけど、それはパスサッカーではPAに侵入できず、鹿島の時のようなショートカウンターも有効とは考えられなかったから。

その場合、アーリークロスやミドルで相手を崩してくのが効果的だろうけどそういう手段をとれないスタメンだった。

要するに何も考えずに挑めば負けるだけ。

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 02:57:44.95 ID:vHU+TPdd0.net
他サポだが、おたくらいつのまにサポ多くなったんだ?
昔、観客いない時あったよね??

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 03:00:37.84 ID:1jlNzDEc0.net
あーほんとなにやってんねん

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 03:01:40.21 ID:XJR//6Xd0.net
久しぶりスタ行ったがやっぱ雰囲気がいいねただアクセス糞すぎて行くまでに疲れる
新スタはよ

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 03:22:13.87 ID:2/rggsxC0.net
>>925
メンバーじゃなくて戦術のこと言いたいんだろうけど
このメンバーじゃ考えても戦術村田か縦ポンしか出来ないんじゃないの
メンバー変えて他の戦術やろうとしたって山形戦にしかならないよ

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 03:22:36.55 ID:JaVRroRn0.net
>>917>>918
ありがとうございます。
八反田はどうやら陸上部のようですね。

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 03:30:53.24 ID:Be8Aueor0.net
>>909
松本はJ2時代から
シュート数もポゼッションも相手より少ない、
でも勝つってサッカーやってるからな。

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 03:31:31.74 ID:aiA3rgNQ0.net
●小麦●
「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
http://www.amazon.co.jp/dp/4837957552/

グルテンフリーダイエット (エリカ・アンギャル 2013/4/20)
グルテン=小麦
http://www.amazon.co.jp/dp/4591134687/

小麦は食べるな! (ウイリアム・デイビス 2013/7/13)
http://www.amazon.co.jp/dp/4537260335/

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
O型とB型は小麦粉、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

●炭水化物●
炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学 (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 03:46:31.85 ID:aJNy4T2E0.net
揺れた?

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 03:52:19.84 ID:J/YjO+LaO.net
>>929
メンバーによって取れる戦術も変わるからそこを色々言ってる。

村田も突破は凄いけどアーリーとかしないし、引かれると突破も難しい上にそこまで相手陣内をえぐってセンタリングを出しても、ガチガチに固められる。けれど村田をスタメンから外す決断はできなかった。

不安定ながらケガ明け?の八反田もショートカウンター狙いならOKだけど、戦力的に上の状態なら序盤中盤は無理にリスクを冒さずに六平や浩太、水谷とかを起用した方が良い。ミドルを期待するなら六平か竹内。

今回八反田を使うなら同点以上で後半37分に六平と交代。相手の疲労したり前のめりになったところで出番。

あと、大前と八反田が同時に抜けてキッカーがいないみたいな采配は無計画で問題がある。

他にも変えたかったところもあるけど全部いっぺんに変えたらそれはそれで悪いとは思う。けれど少しも変わりばえしないのは流石に舐めすぎ。

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 04:10:38.56 ID:NXhERWGP0.net
ガラケーで長文

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 04:15:08.57 ID:J/YjO+LaO.net
>>935
じゃあ産業でまとめてくれ!

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 05:10:23.98 ID:lU0Kivks0.net
大榎はやらかす監督だな
山形と松本に連敗するなんてゴトビですらやらんぞ
勝って当たり前だと誰もが思っている試合をあっさり負ける監督だから本当に怖い
J1新参の松本にホームで負けるなんて、きのうの1試合だけで解任レベルの大失態だ
あんな中身の無い試合をさせていては勝てる相手が無い

去年からここまで見てきて、間違いなくエスパルス史上、最低の監督だ
てゆうか、素人?

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 05:27:43.05 ID:4drN2/eqO.net
試合終了後、1時間過ぎてもまだ米沢牛串焼き売り場のあたりに
並んでた松本サポとか、いつ清水駅に着いたんだろうか?

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 06:41:13.60 ID:i5bBf6vq0.net
http://www.jleague.jp/img/cache/2015/trackingdata/2015032203.png

これ見ると
ボランチのスプリントの少なさが気になるな
あと村田が消されてたのがよくわかる

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 07:21:45.98 ID:lo0BaCIH0.net
ゴトビ信者が案の定ナビスコ持ち出して草
リーグに注力しなきゃいけない戦力だってわからないのかねえ
わかってて荒らしてるんだろうけど

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 07:25:54.53 ID:xUFsNg/0O.net
ボランチ含めた中盤のプレスから、攻撃も守備もスイッチが入っていたけど
その中盤の頭を超えていく展開にされてしまった

八のスプリント数激減も、そのせいじゃないかと

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 07:26:25.94 ID:+xiwujr80.net
勝敗は別として、戦術の浸透には重要だな
主力2〜3人換えでよろ

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 07:27:18.04 ID:fzl1W9ac0.net
プレスかけられるとホントに弱いよな昔から 引いててくれたほうがやりやすかっただろうな
てかちょっときつくこられただけで中盤でボールつなげなくなるのはどうにかせな

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 07:44:29.80 ID:7oJlglHw0.net
今朝の朗報、駿河日報大榎解任まだ?

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 07:46:11.30 ID:OotO8uBA0.net
おはしみ
気が重いぜ

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 07:51:10.80 ID:0RbURXNP0.net
まあ3失点4失点食らってるわけじゃないしそういう意味ではだいぶ改善されてきてるな
ただやっぱ決定力が課題だな、そこも大前真ん中にすればどうにかなりそうだけど

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 07:56:05.13 ID:mgn8dhmi0.net
テスト

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 08:00:36.41 ID:JjyNlq0y0.net
松本のパス成功率ってJ2でも最下位だったらしいぞ
つまり降格したチームより悪かったらしい

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 08:00:40.80 ID:SnoLfN8d0.net
>>941
要するに
ボランチのフィジカルコンタクトが弱すぎるってことか
昨日の敗戦の最大の原因はデータ上ではボランチなのかもな

しかし4CBがいかに大変だったかもわかるなこれ

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 08:01:21.10 ID:bxLtP4eC0.net
相手にわざとボール回させるってことが出来ないのかよ
縦に蹴って来るなら跳ね返せるよう引いておけよ

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 08:03:50.62 ID:4drN2/eqO.net
村田神もがた落ち

最幸でーす

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 08:05:31.44 ID:1un34jrq0.net
>>946
守備が良くなって失点が減ったわけじゃなく、内容的には0-3食らっててもおかしくないけど
相手がへぼいからこれで済んだだけなんで・・・

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 08:07:00.95 ID:0RbURXNP0.net
>>948 だから縦ポンやってるんだろ 昨日だってウチのほうが遥かに繋げてたし
中盤はホントに弱いよな、あそこで粘ってくれないとホントきつい
プレスちょっと強くかけられただけでタジタジだし

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 08:08:04.63 ID:0RbURXNP0.net
>>952 たらればなんていいしたらキリないよ
逆にこっちだって決定的チャンスは何度もあったわけだからな

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 08:09:08.95 ID:1un34jrq0.net
改善されてるとは違うってこと

956 :カリスマ清水サポ・征服 ◆vF73QYrKUQ :2015/03/23(月) 08:09:26.86 ID:VmzQh4Z90.net
拓磨を入れないからこうなる

ハードワークでチームの潤滑油になれる逸材。

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 08:10:16.71 ID:I7suOXwV0.net
足上げてるところに後ろから勝手に突っ込んできてのPK判定はどうかと思った

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 08:11:56.53 ID:I7suOXwV0.net
>>955 現に失点は減ってるんだから十分に改善はされてる
あぶない場面でも粘れる今年とあぶない場面で決められまくってた去年以前じゃ
まったく別物。あの布陣のおかげでセットプレーからの失点はだいぶ減ってるだろう
敵CK安心してみてられるようになっただけでもすごいよ

959 :カリスマ清水サポ・征服 ◆vF73QYrKUQ :2015/03/23(月) 08:14:24.36 ID:VmzQh4Z90.net
次スレ

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 08:14:48.64 ID:SnoLfN8d0.net
>>952
昨日の内容に関してはこっちもチャンスあったし
そこまで酷くやられてもないから悲観しなくていいと思う

ただ、それでも駄目だった箇所の修正は必要
そのためのデータ
あとは大榎の腕の見せ所

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 08:15:36.77 ID:2YDEHf7D0.net
>>958
サッカーは内容を競うゲームじゃないけどなあ

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 08:15:54.14 ID:g/cemcQk0.net
改善されてるのは間違いない
というか去年後半戦は約半分が3失点以上だからこれよりはマシにならないとおかしいというか
でもナビだと3失点だったし油断はできない

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 08:16:18.56 ID:ZFqzLXd+0.net
○点とられてもおかしくない内容だった。

これよく言うけど実際そのように点が入る事の方が稀で全く意味のない発言だと前から思ってる。

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 08:16:26.97 ID:fd96RUAA0.net
確か反町が自分たちは下手くそだから他のところで勝つしかないとかということで、今の山雅のサッカーになったとか聞いた気がする

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 08:16:30.69 ID:PhRaFGoF0.net
昨日の平岡はオフサイドと分かってオビナ反転シュートさせたんだよな?

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 08:16:59.07 ID:1un34jrq0.net
確かに昨年の大量失点地獄よりは改善されてるか、すまんな

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 08:17:22.50 ID:I7suOXwV0.net
大前とウタカの位置交換するだけでだいぶ改善されそうなんだがな
あとやっぱ失点少ないのはGKのパフォが上がったおかげもあるな
櫛引もディドの時はそれほど悪くなかったけどコッサになったら短縮林ですら微妙になってたからな
GKコーチてやっぱ大事だな

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 08:17:31.32 ID:ZFqzLXd+0.net
>>961
数字の話をしている人に何言ってるんだ?

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 08:18:13.62 ID:Rkrmos5Z0.net
>>967
次スレ

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 08:19:01.31 ID:I7suOXwV0.net
踏んどった 立ててくる

971 :カリスマ清水サポ・征服 ◆vF73QYrKUQ :2015/03/23(月) 08:19:35.78 ID:VmzQh4Z90.net
950 960 は同一人物なんだから確実に立てろ


確実に任務を遂行せよ。これは命令だ。

972 :950:2015/03/23(月) 08:26:37.66 ID:k8iQb9B20.net
次スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1427066552/

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 08:35:33.91 ID:C+WhpFhK0.net
>>972
乙です

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 08:40:59.55 ID:bxLtP4eC0.net
ペナルティーエリア内のファールでイエロー貰ってもPKにはならないもんなのか?

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 08:48:39.56 ID:WplUj0hW0.net
単に寄せが甘くてぶちこまれただけだろ。
ラッキーオフサイド

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 08:49:16.88 ID:Rkrmos5Z0.net
>>972


>>974
あれは多分、CK蹴る前のポジショニング争いで
前半にも警告してあって繰り返したからカード
蹴る前の行為なのでファールではなくPKにならない
だけど笛吹こうとしたとこでプレーが始まったので
一旦流してゴールに影響なかったので、試合を止めて(巻き戻して)
カード提示後CKから再開
ようするにうちが1回ボーナスCK貰えてたんだよ
当然活かせないがな!

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 08:54:05.57 ID:bxLtP4eC0.net
>>976
なるほど

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 08:54:56.51 ID:ZFqzLXd+0.net
大榎はユース時代も流経がまともにやっても勝てないからと肉弾サッカーに切り替えた途端に大逆転食らったんだよな。

その辺の対応力を本当になんとかしないとゴトビと同じだわ。

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 09:03:33.75 ID:N+7CbnF90.net
上がってきたチームには鬼のように強かったはずなんだが・・・

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 09:08:57.89 ID:7EevMMUG0.net
しかし今シーズンも大榎とずっとなんてストレス溜まりそうだなあ

希望は左伴がいるってことか

せっかく大枚叩いて獲得したウタカとデュークを活かせないなら早期解任もあり得るかな

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 09:12:17.71 ID:1W0G/RIQ0.net
キャラなしでこの失点ならキャラもどればさらに安定するだろうな
有限実行で守備を立て直したのはやっぱすごいわ
攻撃はヘタにいじらずに大前トップ下で頼む

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 09:14:03.49 ID:ZFqzLXd+0.net
キャラ平岡ヤコ河井

河井のところの守備がヤバくなったら犬飼か三浦に交代。これで大分良くなるだろう。問題はキャラの状態。

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 09:19:32.78 ID:BCK7ur2r0.net
去年はSB二人が160cm台で中盤も小さい選手が多かった CKは失点すべくしてしてるって感じだった

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 09:19:54.66 ID:7EevMMUG0.net
昨日の松本戦に関しては1失点だから失点が減ってきたとか言ってたらまずいだろ

相手は完全に1-0で逃げ切り体制だっただけで、清水の守備が固かったわけじゃない

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 09:21:47.17 ID:BCK7ur2r0.net
むしろ逃げ切りで固められないほうが後半はチャンスあったと思うけどね
そういうのは所詮タラレバ タラレバ持ち出すなら鹿の1点目だって完全な誤審なわけだし
失点1ということになるわ

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 09:24:13.97 ID:ZFqzLXd+0.net
まあ3試合で2失点という結果だから今のところ良くなってると言えるだろう。
これが運だけならば試合を重ねるにつれ多くなるだろうが。

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 09:26:01.76 ID:YvQWfmUT0.net
実質初失点は松本戦か、初物に弱いのは昔からの伝統だな

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 09:49:01.62 ID:Gfgjw7ty0.net
昨日はやっきりしたけど、昨シーズン後半の絶望感に比べれば全然マシだよ。
次のホーム戦も満席になるといいね。

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 09:50:14.18 ID:3KGGLtN+0.net
出張でも情報シャットアウトして意気揚々今録画見たが、なんだこのザマは
初戦の鹿島戦で本拓が止めてハチがすぐ拾って出したアシストの場面で、何でこんな近くに2人重なっているんだと思ったが、
今回はその距離感が完全に裏目に出たな
2人で奪いに行った挙げ句ボール奪えずに裏に出されちゃただの博打特攻じゃねえか
球際も激しくいけないし中盤でタメも作れないしハチはやっぱりボラより前目の選手だわ

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 09:53:35.77 ID:2FvxVTew0.net
今朝の静新に昇格組から今後も勝ち星取りこぼすようなら、昨季同様苦しいシーズンに
なるだろうと警告してたな。

この件も静新で指摘されてたが、満員のホームゲームであそこまで反町の術中に嵌ると
思いもよろらなかった。

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 10:03:19.84 ID:N+7CbnF90.net
まぁ残留はできるっしょ

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 10:08:21.73 ID:SnoLfN8d0.net
3節終わって、結構CK与えてるけど
失点どころかヤバそうな状況もないな
ここは素直に評価したい

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 10:16:02.66 ID:uMCFT1rp0.net
柏戦は対策立てるよ→ボロ負け
松本戦は対策したよ→ボロ負け

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 10:17:25.50 ID:/+yoSjPU0.net
右サイドのスペースを徹底的に埋める
両サイドの後ろに放り込む

反町により思いっきり弱点をさらけ出されたわけだが、今後はどうなるか?

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 10:18:56.58 ID:PhRaFGoF0.net
大榎が反町以下というのは分かった
はよ反町か城福にやってもらわんと
ただ反町や城福は弱いチームしか引き受けてくれない印象
一応エスパルスは強豪という認識なのかね

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 10:20:39.30 ID:2FvxVTew0.net
キャラ、村松あたりが本格復帰してそこに河井がSBとして絡んでこれば
最終ラインはより攻守に渡り強固になりそう。

前線はウタカ、デューキーの起用法、ボランチの人選などは今後より煮詰まっていけば
無様な負け試合は確実に減っていくはず。

元紀を活かすため、中央前目の位置で起用したいが、SHで気の効いた攻守の
バンランサー必須になる。
その役割をここまで竹内が担ってきたわけだが、かといって上記でもレスしたが、ウタカ・
デューキーの存在もおろそかに出来ず、起用したいところ。

選手の起用・人選も監督の腕の見せ所、ここは大榎監督の手腕に期待したい。

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 10:22:51.97 ID:uMCFT1rp0.net
>>324
対策すら出来ない監督

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 10:24:56.65 ID:riAG+EtM0.net
>>995
それは、ない!

999 :undefined:2015/03/23(月) 10:27:10.50 ID:mH2M3h8a0.net
実質リーグ初失点だもんな守備陣はがんばってる

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 10:28:01.14 ID:fd96RUAA0.net
大榎は一応対策はやっているんだろうがそれが全く試合で現れてないというか、そこまで徹底した対策をやってないように見える

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 10:28:03.99 ID:xUFsNg/0O.net
ナビのターンオーバーという選択自体は
間違いって事はないと思うんだけど
結果両方負けたら、色々言われるのは仕方ないやね

別に大榎に限った事じゃなく
なんか温存とかした後の試合って、あまり勝てない様に思う
自分たちで、絶対に勝たないとってハードル上げて
プレッシャー感じちゃってるのかな

1002 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 10:32:14.49 ID:xUFsNg/0O.net
ユースの試合もそんな数見た訳じゃないんだけど
大榎って、相手の良さを消すみたいな戦術した事あったっけ?
あんまり思い浮かばない

1003 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 10:32:18.91 ID:2FvxVTew0.net
試合後の選手インタビュー見た限りは対策はしっかりやってきた感伺えるけど、それでも
松本の縦てポンサッカーに付き合わされた件(特に前半)は、うちが想定した以上の
徹底ぶりだったのかなと。

1004 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 10:32:36.94 ID:1qKI3n690.net
気分悪い朝だ…

1005 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 10:40:49.54 ID:4drN2/eqO.net
こんな体たらくでは新スタも渋滞

1006 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 10:43:51.50 ID:fd96RUAA0.net
1000ならここから連勝街道

1007 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/03/23(月) 10:45:16.70 ID:da3H6f6z0.net
1000台

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200