2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プレナスなでしこリーグ2部 【part3】

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/25(金) 09:02:21.89 ID:5s/EwfYJ0.net
日本女子サッカーリーグ公式ホームページ
http://www.nadeshikoleague.jp/

前スレ プレナスなでしこリーグ2部【part2】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1442905543/

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/25(金) 09:14:39.07 ID:5s/EwfYJ0.net
2016プレナスなでしこリーグ2部

ちふれASエルフェン埼玉
http://www.as-elfen.or.jp/

スフィーダ世田谷FC
http://www.sfida.or.jp/

日体大 FIELDS 横浜
http://www.nittaidai-fc.com/

ニッパツ横浜FCシーガルズ
http://www.yokohamafc.com/

ノジマステラ神奈川相模原
http://stellakanagawa.nojima.co.jp/

セレッソ大阪堺レディース
http://www.cerezo-sportsclub.or.jp/academy/index.php

ASハリマアルビオン
http://h-albion.jp/

FC吉備国際大学Charme
http://www.charmefc.jp/

アンジュヴィオレ広島
http://angeviolet.com/

愛媛FCレディース
http://www.ehimefc.com/p/index.html

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/26(土) 00:38:57.22 ID:LGYKawrN0.net
>>1


4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/26(土) 21:35:15.03 ID:iisiYa3Y0.net
カナちゃんが長期離脱じゃ埼玉は終ったな
どうも監督がダメなようだし

本命ノジマステラ、対抗日体大、大穴ハリマだな

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/26(土) 21:41:37.68 ID:BD+cjU2MO.net
今日の吉備の田島選手
足がつるまで走りまくって守備に貢献していた

後半にバウンドしたボールで相手キーパーと一対一になった時に
思いっきりシュート打ってキーパーにぶつけてしまったけど
キーパーの胴の高さのシュートというのはどんなに思いっきり打っても
身体に当たったり読まれて反応される可能性が高まるので
選択肢から外すべきだね

こういう風にキーパーの足下を狙うのもあり
http://www.youtube.com/watch?v=YIyjN5YP31o

これは失敗しているがキーパーのタイミングを外そうとしている
キーパーと向かい合って思い切り足を振り抜く選手は
トップレベルの選手ではいないよね
みんな小さいモーションでコースを読まれないようにする
http://www.youtube.com/watch?v=0oYGeGWIFeA

今日の場面は決めていればチームが楽になった場面だし
一対一の状況としてはかなりシューター有利な場面だった
シュートの精度アップを期待したい

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/26(土) 22:59:35.02 ID:iisiYa3Y0.net
んなことはだれでも解ってるが技術経験メンタルプレッシャー等色んな要素が入ってくるから難しいをだよ
誰もが教科書通りにできれば苦労しないわ
だから岩渕がソロの真正面にシュートを撃ち優勝をのがすんだよ
机上の空論みたいなものさ

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/26(土) 23:10:52.48 ID:iisiYa3Y0.net
バッジオ程の技術があってもWCのPK戦で宇宙開発をしてしまう
勝負が絡めば教科書通りにはいかない
だから面白いんだ

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/26(土) 23:24:21.64 ID:BD+cjU2MO.net
いや成功とか失敗の話じゃなくてプレーの選択肢の話だからね
教科書より難しいことをしようとしたわけではない
教科書に書いてあることをやろうとしたわけではない
教科書に書いてあることを知っているのだろうかということだね


>んなことはだれでも解ってるが

田島選手はわかっていただろうか?
今日のシーンを見た上で言ってるの?

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/26(土) 23:48:16.47 ID:BD+cjU2MO.net
過去の試合の印象で田島選手に関しては技術はあるけど
プレーの選択がまずいことが多いという印象だったからね

わかっているけど単にプレッシャーでできないというなら
それはまた別問題だね

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/26(土) 23:49:47.96 ID:iisiYa3Y0.net
あんた本格的にスポーツをやったこと無いだろう
あれば絶対そんなことは言えないはずだ
仮にもサッカーで大学に進学する選手だよ
これまでに耳にタコができるほど教えられてるよ

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/26(土) 23:52:29.00 ID:iisiYa3Y0.net
どんな競技においても当たり前のことを当たり前にやるのは難しいよ

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 00:10:45.84 ID:MMJZ4I+vO.net
>>10
じゃあもう田島選手がバウンドしたボールをフリーの状態でキーパーの足元狙ってシュート打つのは無理ってこと?

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 00:12:54.55 ID:vHBqCCQ30.net
どーでもいーわ、そんなん

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 00:52:17.73 ID:MMJZ4I+vO.net
あそこでゴール決めたら試合のレベルが上がってさらに面白くなるんだが
試合見てない人が「だから面白い」と言ってるのは何なんだ

女子選手が下手なままでいて欲しいのかね

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 00:59:51.78 ID:02rrsDFU0.net
頭悪そうでワロタ

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 01:18:53.19 ID:MMJZ4I+vO.net
まとめれば
「田島が教科書通りのプレーをするのは机上の空論」と試合見ていない人が言っている

メッシみたいなプレーをするのが机上の空論というのは理屈としてわかるんだがね

女子サッカー選手をバカにしすぎじゃないかな

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 01:20:41.46 ID:bJyhMC+c0.net
わかったわかった、凄いね、言う通りだよ

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 01:29:48.25 ID:zkMjUKyj0.net
反論出来ないなら黙ってたらどうだろう。

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 01:30:35.13 ID:MMJZ4I+vO.net
とりあえずつまらんレスする暇があったら>>12の質問ぐらい答えたらいいのに

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 01:39:08.57 ID:zkMjUKyj0.net
>>19
まあいろいろな考え方はあるけど、>>12に対してはちょっと気になったので横からコメントを。

おそらく田島?選手は、最善を尽くしてGKにぶつけちゃったんだと思うよ。
もちろんGKを外すようなテクニカルなシュートを撃つ選択肢もあった。
でも強く打って、多少GKに当たってもそのままゴールってのをイメージしてたんじゃないかな?

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 01:40:36.13 ID:MMJZ4I+vO.net
最近はスレが荒れ気味になることもあるので私も自重しましょう

ノジマの観客が1,000人越えたのは良い傾向
今年も入れ替え戦まで熱いリーグになることを期待

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 01:57:23.56 ID:MMJZ4I+vO.net
>>20
似たような場面を日体大の植村みたいにたくさん点をとる選手でも見たことあったからね

やはりセオリーとして女子選手には一対一のような場面では
低いシュートを心掛けて欲しいというのはある

今日の試合に関しては世田谷のキーパーの高橋が良かったので
ストライカーじゃない田島はいろいろ考えてるうちに
間合いとかで負けちゃったのかもしれないし
彼女なりに何か狙いがあったかもしれないね

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 02:00:03.10 ID:vHBqCCQ30.net
>>22
おれはインカレ準決で抜け出して1対1で止められた植村を見て涙がちょちょぎれたが。

24 ::2016/03/27(日) 07:00:00.90 ID:PsCr7uHL0.net
トラップしてシュートする間には教科書読む暇は無いと思う

25 :フロムB:2016/03/27(日) 07:16:30.91 ID:mJFC3vv20.net
ノジマステラに敗れはしたがシーガルスはよいチームだ。
選手一人一人の能力が高く戦術もしっかりしている。
特に真ん中の6番はゲキウマで今後注目に値する。
安定感のあるドリブルと球さばきは田中陽子に匹敵するレベルと診た。
いずれ高倉次期代表監督の目にも留まるだろう。
ノジマステラの南野と川島も激しいレギュラー争いに勝ち残ってピッチに立ち結果を出した。
二人ともゴールゲッターとして覚醒した姿を見せていた。
最後までスピードを落とさない体力も厳しい練習の賜物だと思う。
今の姿勢を保てばチームからの第4、第5の代表選出も望めると思う。

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 07:32:06.34 ID:v+t4Xstk0.net
>>24
普通はトラップする前に教科書読むけどね

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 08:14:23.09 ID:/yOPraq00.net
ビッグネーム皆無の横浜がノジマ相手にある程度戦えたのは女子サッカー選手のレベルの底上げが確実に進んでいることを証明したね

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 09:08:57.78 ID:g0eHQlYO0.net
>>27
つ、山本絵美
別名女ロナウジーニョ
宮間が出る前は、代表No.1のテクニシャンで、セットプレーのキッカーもしていた

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 09:25:59.38 ID:pZbAcKFd0.net
ノジマスレの奴がシーガルズが2部中位の力があるとさ、
下馬評でセレッソと並んでダントツの降格候補にこの評価
あいつらおかしい

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 09:26:26.95 ID:n2JggEwK0.net
自分も昨日ノジマ×横浜見てきたけどスコア3−0で圧勝
だったけど内容はそうでもなかったね。特に前半は横浜が
優勢だったしポテンシャルはかなり高いと思うよ。
まぁはっきり言ってノジマは今年優勝しないといけないと
思ってやってるらしいから強くて当たり前だけどな。

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 09:31:32.44 ID:/yOPraq00.net
山本が何歳だと思ってるんだ
山本に昔のパフォーマンスができるとでも?
時代は変化してるんだよ
ビッグネーム不在とは若い選手基準の話だし過去のビッグネームは現時点のビッグネームではない

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 09:37:05.53 ID:n2JggEwK0.net
山本さん年調べたら34才なんだなw

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 09:55:20.43 ID:/yOPraq00.net
>>28
清水第八黄金トリオの時代から女子サッカーを見てきたから、そんなことは当然知った上での話だよ

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 10:09:19.46 ID:6SrUEnB60.net
そもそも若いビッグネーム自体がいないだろ

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 11:14:16.95 ID:pliz2ilE0.net
愛媛は部活かよって話があったけど、現役短大が20人くらい、
OGが十数人で合わせて七割くらいが関係者だから部活の延長みたいなものと言えなくもない。
まあ良し悪しだけどね。

>>31
なんだまだ若いじゃんと思ってしまった。

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 11:28:23.57 ID:PsCr7uHL0.net
教科書通りに試合が進めば全勝だね

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 11:48:45.76 ID:RbbOJNeh0.net
愛媛はそんな大人数の仕事の世話とかどうしてんだろ 

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 12:16:43.12 ID:v+t4Xstk0.net
その基準でいったら確かに2部にビッグネームなんかいないわな

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 12:20:23.16 ID:NnxnJGg40.net
あまりセレッソを舐めない方がいい
と書くつもりだったがDFの中心がベンチ外になっててワロタ
こりゃ厳しい

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 12:22:40.88 ID:GIoX/EYaO.net
ベンチ外って、世代別代表に呼ばれてるんじゃ?
呼ばれたのは違う世代だっけ?

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 12:44:25.90 ID:9ySnkI4E0.net
セレッソはスタメン中6人が高2w わろた

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 13:46:44.48 ID:IU6t6f2s0.net
なんで?
今まで普通に常盤木とかアカデミーとか高校生ばかりのチームがいたじゃんw

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 14:11:35.18 ID:NnxnJGg40.net
セレッソ頑張ってるなw
さすが西田

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 14:34:19.63 ID:/yOPraq00.net
サッカーは体力が消耗した後半から動くんだ

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 14:59:38.20 ID:/yOPraq00.net
ノジマと日体大が強いのか?
それとも横浜とセレッソが弱いだけなのか?
よくわからん
とりあえすこの4チームについては前評判通りの結果だった

広島は守りがしっかりしてるようだから余り負けないかもしれない

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 15:03:12.25 ID:LO2Hr8xb0.net
日体大の試合のスタッツ見たけど、中盤どうなってんの?ボランチ櫻井?

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 15:04:06.22 ID:zdjksZ3j0.net
昇格組はやはり厳しいか
去年の上位相手に力の差見せ付けられた感じだね

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:06:14.46 ID:9KHrzuTx0.net
日体グダグダだったけどフィジカルに差がありすぎるので何とかなってしまった。
セレッソは所々上手さを見せてくれたけどシュートレンジも短いし、
綺麗に崩さないと点は取れないだろうな。
トリッキーなセットプレーで一度いい場面を作った。

セレッソは体力を、日体は知力を鍛えていかないとねw

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:23:20.41 ID:/yOPraq00.net
日体大に知力ってw
地頭がしっかりしてたならつくばに行くし、地頭が普通でも早稲田の体育に行くだろ

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:29:07.32 ID:qZkWdD920.net
日体大の替え歌応援なんとかならんかね?
伝統なんだろうけど、やかましいし、聞いててもうざい以外の感想がない。

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:58:06.04 ID:u1pfQoBD0.net
セレッソ女子のサポは父兄中心だからサッカーの応援向いてないよな

相手選手がちょっと強く当たるとクレーム入れてくるし
他のクラブサポがやってる試合後のエール交換もシカト

そんなに嫌なら2部に上がらず地域リーグでのんびりやってりゃいいのに

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:16:00.18 ID:9KHrzuTx0.net
>>50
今日は珍しく男子部員も来てて一緒に応援してたけど。
いつものJ-POP替え歌のこと言ってるのかな?
あの懐メロの連チャンが楽しいのに…

>>51
セレッソのサポ、試合後「日体大」コールしてたよ。

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 20:27:36.16 ID:o24CkQTn0.net
久しぶりに見た玉桜ことのが錆び頭の大阪ヤンキー娘になってて吃驚

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:14:55.83 ID:N8evIDuz0.net
セレッソ女子のホームゲームの運営も異様だったな。
Jグリーンで対セレッソのアウェイ戦に行ったんだけど、コンパクトのデジカメで撮影したら辞めてくれってスタッフがやってきた。
協会のお願いにあるような「女性性を目的にした興味本位」の撮影ができるようなカメラとはまったく異なるものだったが、それをも禁止された。
事前の告示があったならともかく非常に不愉快だった。
二度とセレッソの主催試合には行かないと思ったわ。

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:29:49.99 ID:n8cO8ygF0.net
>>54
そんな事言ってたら伊賀の試合にも行けないぞ

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:36:47.99 ID:+owb0pFl0.net
>>54
ハリマホームのノジマ戦の試合も見に行けないね。

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:43:44.01 ID:N8evIDuz0.net
伊賀も同様だったのか。
神戸VS伊賀を見に行こうかなとも思ってたんだけど止めることにするわ。

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:51:00.28 ID:N8evIDuz0.net
ハリマは最初から見に行くつもりもなかったからどうでも良いや。

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:12:12.42 ID:6MUApfLe0.net
伊賀はどんなカメラだろうが携帯だろうがスタッフがスタンド最前や後ろから
常に観客を見わたして、まるで万引きしている犯人を見る目で見てくるから
1回行って二度と伊賀のホームには言ってない。

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:29:34.51 ID:zZJ4DT9m0.net
どのチームのサポでもなくて写真撮りたいだけなら
別に来なくていいよって、どこのサポも思うでしょ
サポなら、写真撮れないくらいで応援に行かないって
言わないでしょ

親が自分の娘の動画とることも禁じられているのに

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:32:36.97 ID:OYIiPPBa0.net
三重に引っ越そうかと思ってたけど
南海トラフでさら地になってからにするわ

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:41:45.02 ID:N8evIDuz0.net
カナダW杯の後に宮間は女子サッカーを当たり前の文化にしたいと語った。
11年の優勝後はにわかのにわかだったからこの言葉を聞けば素直に宮間の思いを叶えてやりたいと願っただろうけど、
リーグやクラブの世間からずれた感覚を思い知った去年にはリーグがあれでは無理だろうなって思ったよ。
選手の親かサッカー少女以外は不審者のような感覚でいる団体にはサポは最初は騙されてもいずれ遠ざかっていくだろうなと。
五輪に行けなくなった今年の世間の見る目はどうなるかは興味がある。私のように冷ややかに見るようになったのは私が特殊なのかどうかが。

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:56:30.83 ID:eIKvNV770.net
>>60
だからそういう考えが主流なら少数のサポだけで細々とチームを支えてやってくださいって感じなんだよね。
選手の親なら無条件に我が子やそのチームを応援できるだろうけど、そんな関係者だけを相手にしていたらこれ以上の発展は無いと思うよ。
宮間が言ったような文化にすることを目指すならライト層だけでなく女子サッカーへの関心はそれ以下の大多数の頭の中を女子サッカーが当たり前のスポーツになってないとダメだとおもう。
現状のサポ自体がにわかやライト層を選別するような意識では将来は暗いだろう。

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:58:18.81 ID:MMJZ4I+vO.net
セレッソレディースは前半は中盤のプレッシャーをやり抜き日体大に何もさせなかった

セレッソレディースのプレーのクオリティの高さに驚いたが
やはり後半は別チーム
中盤にプレッシャーかけられなくなって
日体大のシンプルな縦パスで立て続けにやられてしまった

技術やサッカーセンスはセレッソのほうが上で
球際の勝負も互角以上だったが
体力には大きな差があったようだ

その上中盤にかなり運動量が必要とされる3-4-3の戦術で
ベレーザの清水や長谷川のように走れる選手があと3人ぐらいいないと
いつまで経っても勝負度外視の単なる育成サッカーの域を出ないような

セレッソの選手では17番の北村が目立っていた
スピードがありドリブルが上手い
西田のゴールをアシストした左サイドを切り裂いたプレーは凄かった

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:08:56.92 ID:6qmcDxy5O.net
日体大は終わってみれば完勝だったが
昨シーズンもノジマにやられた右サイドバックの守備が今回もやられていて
一部昇格狙ってるならしっかり守備力を上げていくべき

櫻井のボランチは昨年までなかった中盤の選手がカウンターでゴール前に上がってくるパターンを増やしていて悪くないと思う

U20候補の選手が皆ベンチというのは残念だったが
次のハリマ戦に勝てれば優勝争いにからめるのではないか

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:38:03.52 ID:BelSaQLM0.net
>>65
櫻井みたいに落ち着いて溜めが作れて散らせるだけの余裕がある選手が中央に居るといいね。
今まで右サイドで上手くキープしてたけど、中央なら360°可能性が広がる。

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:42:34.63 ID:wna2x44j0.net
>>63
俺は選手の写真は撮らないし興味はないが、女子サッカーにはそういう要素は必要だと思ってる。
どうしても男子サッカーに比べて競技レベルで見劣りするのはしょうがない。
だったら、女子サッカーの在り方をもう少し真剣に考えるべきだとは思う。

このあたり、運営側(サッカー協会?)はちょっと頭が固すぎるんじゃないかと思う。

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:51:10.79 ID:seiO/jTG0.net
好きなチームや選手のゴールシーンやタッチ集を作りたくても撮影出来ないジレンマ。
俺らが外国人選手のタッチ集を見てすげーこの選手が来るのかというような
事を日本人選手では出来ない。

撮影禁止だし、ほんと広がらない閉鎖空間だよな。

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 01:06:45.12 ID:epd8QmLx0.net
おまえごときがプレー集作ったって客は一人たりとも増えないから撮影禁止でいいんだよバーカ
そもそも撮影の可否とは別に著作権侵害だからネットにアップしてくれんなってのは永久に変わらんだろクズ人間が

こういう言い訳でオナニー用動画収集する奴は見なくて結構
サッカーしてるってだけでオマエのズリネタされる筋合いなんか1ミリもねぇんだよゴミ野郎が
ゴミクズはズリネタ提供してくれるサッカー以外のモノでも撮影してろキモオタ

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 01:48:34.18 ID:seiO/jTG0.net
下品な言葉で随分ご立腹みたいですね。
いつも会場でこうやってライト層は威嚇して排除しているんですね。

バイバイ

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 02:01:06.84 ID:BBwQKcJO0.net
>>69
実際これが選手の本音に近い。
サポーターに対して、怖いとか、キモイなんて感情を抱いている。
多くのサポーターは、選手に対して卑猥な感情なんて抱いてなくて、普通に地元のチームを応援しているだけ。
過剰な警戒心は、どうかと思うけどな。
はっきり言って、顔がかわいい子なんて、そのへん歩いてればゴロゴロいるわけで。
なんか女性専用車両に乗ってるBBAから、変質者を見る目で見られてる気分。

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 02:17:05.37 ID:e9aZqdCR0.net
試合中の写真や映像ならアップしても変態っぽいのじゃなきゃ文句は言われないだろ
売買してたりしたらクレームくるだろうけどな
プライベート写真はダメだな
撮影規制緩和されたんだから試合中の写真や映像はどんどん撮ってくださいってことだよ

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 02:18:11.62 ID:6T6SWdMJ0.net
2部てみんな働きながら?

74 ::2016/03/28(月) 02:23:30.51 ID:OzybqNNI0.net
>>71
この被害妄想はどこから来るのか
お前、気づいてないかもだがかなりキモいぞ
怖いとかキモいとかの匂いプンプン振りまいてるぞ
振りまいといて、俺はそんなんじゃ無い!俺は誤解されてる!とかヤバいぞ
サッカーを文化にとかから相当ほど遠いぞ

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 02:38:05.57 ID:BBwQKcJO0.net
>>74
被害妄想?ん?
女子サッカー選手がお前のこと大切なサポーターさん!とか思ってると??

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 03:10:51.00 ID:TMbgLMEi0.net
撮影を止められたら普通は「そうか」で終わる話なのに、
逆恨みして閉鎖的だ!試合にはいかん!だってよ。
こんな思考回路のヤツには選手も来てほしくないだろう
こういう奴は要求がエスカレートするに決まってるからな
カメラに目線をくれないのはけしからん!手を振らないのは許せん!みたいにね。
それからタッチ集? 肖像権とかどうすんの?
余計なお世話とはこの事。

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 03:33:22.02 ID:TMbgLMEi0.net
なでしこ観戦情報を探すと出待ちで声かけ写真を撮っている人物がいた。
これは良くある光景なのかも知れないが、
私が見つけたこのブログは載せてる画像は至って普通の画像だが、
付いてる文章には『誰々ちゃんかわえぇ〜』とか、選手を性の対象としか見ていないのがよく分かった。
あのブログを選手がみたら恐怖を感じるだろうね

78 ::2016/03/28(月) 03:34:58.35 ID:OzybqNNI0.net
>>75
選手がどう思ってるかの前にお前はサポなの?

79 ::2016/03/28(月) 03:37:49.46 ID:OzybqNNI0.net
>>70
バイバイ

80 ::2016/03/28(月) 03:53:47.00 ID:OzybqNNI0.net
>>68
sssp://o.8ch.net/9oh0.png

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 07:01:57.84 ID:8/72RvNr0.net
プレー集が必要なら、クラブの方が作るでしょ?
一観客がそれを作るためだと写真や動画の撮影を当然の権利のように
主張するって男子のサッカーのスレで見たことないです

女性のサッカーのスレでだけそういう書き込みを見ます、
十分気持ち悪いです
特に選手が未成年の場合は、保護者が心配してもおかしくない


世間にはストーカー殺人とかが起こってるのだし
警戒されても当然かと

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 07:20:13.32 ID:yMdmumau0.net
>>71
最初リーグの観戦ルールの存在を確認したときは協会の「興味本位」映像への過剰反応なのかと思ってたんだけど、選手の考えも大差無さそうだとわかってこれはダメだなって思った。
男女問わず人気スポーツなら何でも写真を撮りたいというファンは一定割合はいるけど、そういう層を最初から拒否しているんだから。
写真撮影の制限だけではないと思うが、W杯優勝のブームがしぼんでいったのはこういう嫌なら他所へ行けという高飛車な姿勢が招いた結果だろう。

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 07:37:03.06 ID:KwHNvncu0.net
アシストランキング(3/27現在)

1位2アシスト
平田ひかり(日体大)
2位1アシスト
川島はるな、ミッシェル・パオ(ノジマステラ)
植村祥子(日体大)
布山美里(ちふれ)
北村奈々美(セレッソ)

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 07:40:20.20 ID:yMdmumau0.net
>>76
>撮影を止められたら普通は「そうか」で終わる話なのに、

終わる話なのにって実際終わっているんだけど?
終わっているから制止を無視して撮り続けるんじゃなくて、その制限が理不尽だ言ってるわけだよ。
一方的にルールを押し付けられて無批判に受け入れるのは小学校の生徒ぐらいまで。
大人ならルールの是非を検討するのは当たり前だよ。

>こんな思考回路のヤツには選手も来てほしくないだろう

リーグもそういう現実離れした考えだったんだろう。 ブームが来るまではどっちみち不人気競技だし、ファン増やす努力なんてしてもしなくても効果はないと考えていたんだろう。
まあその結果がブームがしぼんでさらにリオ落選で冬の時代に逆戻りになりつつあるわけだ。
でもリーグの観戦ルールを改定したってことは今になってやっと誤りに気付いたんだろうね。
盲目的なサポはまだお目覚めではないみたいだが。
人気スポーツのファン層はあんな思考回路やこんな思考回路なヤツなど色々いるから人気が保てているんだ。

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 07:53:13.26 ID:yMdmumau0.net
>>77
>付いてる文章には『誰々ちゃんかわえぇ〜』とか、

これってライト層なら極めて正常な感覚だと思うけどな。
競馬の騎手でも新人の女性がニュースになってるけど、インタビュー受けた観客は女性だから見に来ましたとかかわいいので見に来ましたで「女性」であることが興味であることを隠そうともしない。
地元Jクラブのイベントでは女性サポが選ぶイケメンコンテストをやってたし。

>選手を性の対象としか見ていないのがよく分かった。

それが一切許容することができないなら原則非公開で家族その他の関係者かクラブの招待者だけでやってればよいと思う。
一見さんおことわりのポリシーはそれはそれで良しだから。

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 08:01:36.26 ID:yMdmumau0.net
>>81
クラブリーグが作っていたら禁止ルールはそれなり意味があったと思う。
しかし作っていたと言えるのか?
実際にはそんな広報活動なんかやっていない場合が多かったというのが印象だけど。

>男子のサッカーのスレで見たことないです

禁止されていないところではわざわざ権利を主張する必要なんてないんだけど?アホ?

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 08:55:20.14 ID:8/72RvNr0.net
地域リーグからなでしこチャレンジに昇格したとき
以前からしていたように保護者が娘の動画をとっていたら
クラブから禁止ですと注意があった
目の前でそれを見ているから
リーグとしての規定だと思う
なでしこのオフィシャルホームページには
勝手に使うなという書き方しかされていないから
自分の趣味のためにとる行為は許されると考える人もいるだろうが
ウェブ上に載せる気があるかどうかを見分けることは不可能なので
全面禁止するしかないのでは?

好きな選手のプレー集とか欲しかったら
所属クラブにお願いして売り出してもらえばいい
クラブのいい財源になるかもね

撮影できないから応援できない
観戦しないって
そもそも女子サッカーそのものを応援する姿勢ではないし
ライト層って、そんなに我儘なものなのかな?

88 ::2016/03/28(月) 09:16:24.39 ID:OzybqNNI0.net
別に顔しかめられるような事しないでサッカー楽しめよ。
なんでそんなに必死なのかわからん。

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 09:17:31.13 ID:2RsOSmS90.net
>>87
>そもそも女子サッカーそのものを応援する姿勢ではないし

こういう決めつけが、閉鎖的と言われる所以だと思う
女子サッカーの楽しみ方ってそれだけですか?

だったら衰退するのを待つだけ

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 09:27:01.81 ID:2RsOSmS90.net
女子サッカー界への問題提起でしょ?
どうしてそう考えられないかなあ〜

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 09:38:57.79 ID:oZt31utx0.net
気になる選手が出来たのでネットで調べたらYouTubeにプレー集があった
それを見てますます好きになったというパターンはよくあるよ
あとクラブに○○選手のプレー集を作って下さいと言って作ってくれるなら
誰も苦労しない

92 ::2016/03/28(月) 09:45:51.67 ID:OzybqNNI0.net
千円払えば誰でも入れるのになんで閉鎖的なのかわからん
相応の理由で禁止されてる事をやって禁止されたら閉鎖的なのか?
楽しみ方はそれぞれだしお前が腹の中でなに考えててもそれは禁止されてない
あんたは違うかもしれないけど世の中にはとんでも無いのがいるんだよ
それともサッカー場で猥褻芸術論争すんの?笑

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 09:49:53.22 ID:8/72RvNr0.net
>>91
何の苦労をしているのですか?
クラブに聞いてみて駄目だったという経験があるのですか?

94 ::2016/03/28(月) 09:52:38.29 ID:OzybqNNI0.net
>>91
何にだって功罪あるよ
あんたが言ってるのは、盗むわけ無いのになんで鍵掛けてるのかわからん、と同じ

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 10:10:24.95 ID:2RsOSmS90.net
>>94
なるほど。

でも>>91が言ってるのは、鍵はかけずもっとオープンにして、盗まれない別の方法を考えましょう

ってことだと思ってるんだが。

96 ::2016/03/28(月) 10:19:54.86 ID:OzybqNNI0.net
>>95
盗む気無いのに鍵かけるなよ
気軽に触れられたらもっと売れるだろうが
客を泥棒扱いするのか?
そもそも商売する気があるのか?

いえいえお客様は神様です
当店会員専用フロアにお越しください
申し訳ありませんが念の為事前に審査はさせて頂きます

てな感じで審査してvipルームでも設置して貰うか?

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 10:25:27.74 ID:5l6MgKRN0.net
問題提起かどうか議論するのは結構な事だが、

最初に書きこんだ写真撮影注意されて逆キレした奴に対しては
セレッソの試合二度と行かねえ とか
ハリマはどうでもいい
とかの捨て台詞吐き散らかしてる時点で、
その後の書きこみは宮間の言葉を自己都合で言い訳にしてるだけの、
全てにおいて糞な奴やなとの印象しか持てねえわ。

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 10:26:11.78 ID:8/72RvNr0.net
写真を自由にとれることと
なでしこの人気が上がることとの相関関係はあるのか?
証明してください

また、写真撮影を自由にとれることによって
起こりうる事故・事件・迷惑をどう抑えるのか?
どこまで考えていますか?

浦和のオフィシャルホームページでは
各選手の自己紹介動画が見られますが
それでは駄目なのでしょうか?

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 11:04:17.17 ID:OzybqNNI0.net
>>97
ホントは結構だと思ってないでしょ
俺も問題提起だとは思わないわ
撮りたいから撮らせろって言ってるだけ

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 12:01:20.57 ID:9IYFnALG0.net
今の世の中、ソーシャルメディアなんかで頼ってより多く露出をさせる、認知させる草の根的な手法は常識なんだけど。

寧ろその草の根的な拡散も公式がカバーしますよ、公式でやりますよってなった時の負担。人的金額的負担をクラブに課すのかと。時代錯誤も甚だしいなと。
クラブが作る?動画集を??お前ら本当にスタジアムでクラブの運営状況見てんのかよと言いたい。

今時の販促手法を理解してから言えと。


と、ここまで書いて何だけど、あくまでもそれはリーグがそうすると方針を定めてればの前提で、去年までは動画も望遠レンズも禁止されてた訳だし、禁止されてることは禁止されてることとしてルールを守った上で他の手段でリーグに提言すればいい。

捨台詞なんて論外。お前の好き勝手を勘違いするなよと。
ましてやその写真の利用については権利も多く絡むんだし、選手保護というリーグの方針も決してないがしろには出来ないだろう。大事なとこだよ。

要はまずルールを守ってから文句言えと。スピード違反で捕まった後で、「だって車100キロ以上出るように作られてるじゃん。おかしいっしょ?」何て言ってるのと同じレベルのアホ。

なんかサッカーってゴール裏の争い含めて、何処か偏狭的なの多くて正直怖い。

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 12:13:59.66 ID:lMyUMYk30.net
やっとリーグが始まったっていうのになんなん?このくだらねー話の流れw

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 12:15:08.50 ID:Kku8+/QD0.net
>>97
勘違いも甚だしいな。
不愉快な気分にされてまで何でまた見に行かなければならないのか。
観戦する義務なんてないんだからな。
ローカルルールを押し付けるのも勝手なら見に行かないのも勝手だからな。
君が主催者なら糞な奴だと思ってればよい、そのルールの押し付けによるリピーターの数にも責任を負えば良いだけだ。

>>98
それはこれまでの観戦ルールに反対してきた人たちに聞くよりは方針変更した協会自身に聞くのが一番早いと思うぞ。
なぜこれまで禁止してきたことを止めたんですかと。

あんたら風紀委員さんたちもう協会には梯子を外されているんだよ。

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 12:23:44.13 ID:Kku8+/QD0.net
>>100
ここで禁止ルールに異議を唱えてきた人のほとんどはルールを守った上で反対してきたと思うよ。
なでしこの画像検索かけてもほとんど引っかかってこなかったしね。遵法精神に富んだ日本人の特性を如実に表しているよ。
まあここのような掲示板以外でも協会その他に問い合わせした人はたくさんいるだろう。
そして協会自身が方針転換したんだよ。

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 12:31:43.41 ID:JKVuc4mo0.net
つまらん事でスレ伸びすぎ

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 13:56:22.17 ID:OzybqNNI0.net
>>102
撮りたいんだから取らせおよ、不愉快だよ、とね

106 ::2016/03/28(月) 14:12:37.22 ID:oGP91nSx0.net
ただNWSLなんか簡単にネットで見られる事を思うとなでしこLも手軽に見られるような工夫して欲しいわな
ケーブル入れてるけどFOX無いしスポナビLIVEはちいちゃいのでしか見られんしな
FOXは有料ネット配信してるけど全試合じゃないし
放映権やらなんやらあるんだろうけど見たい人の視点でもうちと考えてくれんかな

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 15:44:38.80 ID:Vr16aTXf0.net
高校生主体のチームのサポには間違ってもなりたくないね
ロリコンだと誤解されてしまう

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 16:11:36.69 ID:dhoj20z10.net
写真を自由にとれないスポーツの試合なんて外国にあるのかなあ  

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 16:57:54.21 ID:Kku8+/QD0.net
>>108
サウジアラビアとかイランとかだと無理だろうな。

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 18:43:54.74 ID:PJAbRwZL0.net
ネットの悪い面ばかりに目が行っていて、ファン拡大のチャンスを潰してる気がする

111 ::2016/03/28(月) 19:09:56.01 ID:oGP91nSx0.net
悪い面はあるんだよ
少数ながら変なのはいる
今日も捕まった

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 19:28:34.83 ID:RXpuF5/I0.net
写真を撮りたいと思うアマチュア写真家も悪い面がないなんて考えている人はいないだろう。
国民の自動車運転を認める場合でもどんなに安全対策をしても事故が起こらないなんて考える人もいない。 
だがここの風紀委員さんたちは自家用車のドライバーは全員事故を起こすから自動車の運転なんてすべて禁止すべきって本気で考えているような感じ。

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 19:32:13.69 ID:cpFZqNIo0.net
下手くそなたとえだな

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 19:35:15.50 ID:RXpuF5/I0.net
間違ってないなら下手でも別に良いだろ。

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 19:35:30.92 ID:JKVuc4mo0.net
主管側が一事が万事って考えてるからにはどうにもね

それが一概に悪いとは言い切れないし

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 19:42:44.37 ID:3ggFliwK0.net
自動車事故のほんの一部を除いたほぼ全てが意図的ではなく過失
変態オナニー写真収集家は全員がエロ目的だから比較すること自体がバカの証明みたいなもの

更に変態オナカメ基地はネット上にも画像をバラ撒いて仲間で集まりだすからなぁ
そして誰が一番エロい写真を撮れるか競いだして変態オナカメラ王になる為に禁止エリアに入ったり違法行為も犯し出すゴミ人間だし

見掛けがキモいだけじゃなくて心も腐りきってるから男女問わずサッカーに寄り付かないで欲しいよ
あと、マジ汚いし臭ぇからすげぇ迷惑

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 19:48:25.68 ID:sf9BKxB50.net
アイドルのフットサルじゃ無くて、アスリートがヤッてる競技なの

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 19:49:01.21 ID:EQzWbZPC0.net
何か鼻息荒いっすね

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 19:56:00.70 ID:lMyUMYk30.net
オフ中ならともかくシーズンが始まったというのに
この話を続けたいのならば
女子サッカー写真撮影の是非議論スレでも作ってそこでやれよ

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:05:37.63 ID:u4dntN/f0.net
そんなことよりアンジュとハリマの試合はどうだったんだよ  ほったらかしじゃねえかよw

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:07:51.06 ID:NKNk3YK10.net
>>116
過失か故意かなんて事故率と比べたらあまり重要じゃないと思う。
あんたのような風紀委員から見れば望遠レンズで大写しするやつはすべてエロ目的に見えるんだろうが、実際にはスポーツ写真というのは写真芸術の立派なカテゴリーだよ。
芸術的な素養がまったくない連中はヌードデッサンもエロ目的にしか見えないのと同じ。
こういう奴らはダビデもビーナスの像も布をかけて隠せって言い出しかねない。

選手自身をはじめとして協会その他の関係者がひっそりとやりたいっていうのならそれはそれで良いんだけどね。
写真を撮られるは嫌だけどメジャー競技になりたいっていうのは矛盾しているんだよ。
風紀委員が女子サッカー界を金銭面すべての面倒を見られるなら好きにやってくださいだよ。

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:14:03.13 ID:lZWJ01lB0.net
店内撮影OKのヨドバシカメラ。
SNS投稿は広告に勝る。
POPを他社に真似されるなどノウハウの流出もあったが、客に撮影させないデメリットのほうが大きい。
http://pbs.twimg.com/media/CemsndSUkAAOII5.jpg

123 ::2016/03/28(月) 20:18:38.94 ID:OzybqNNI0.net
是非の議論はしてないな
撮りたいから撮らせろって言ってるだけ
なにが自動車の運転禁止と同じだよ
そんな事したら日本麻痺だよ
お前ら居なくなっても困るのはお前らだけ
メリットデメリットの対比でしかないだろ、馬鹿

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:27:20.38 ID:3ggFliwK0.net
>>121
はい、お願いしますから好きにさせて下さい
お前がいなくても成り立つんで早く消えて失くなって下さい
二度と客席から望遠レンズで写真撮らないでね、約束だよ(はぁと
サッカーに近寄らないでね(はぁと

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:27:53.68 ID:NKNk3YK10.net
>そんな事したら日本麻痺だよ

それがなでしこでは観客数の伸び悩み、減少なんだよ。

>お前ら居なくなっても困るのはお前らだけ

だったらなんで方針転換したのかね?
実は変えてなかったの?

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:28:03.73 ID:6qmcDxy5O.net
このあと21時半からテレビ神奈川のニュース番組で
ノジマvsシーガルズの試合の様子が流れる予定
http://twitter.com/tvksports/status/713644903062876160

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:30:00.36 ID:OzybqNNI0.net
>>122
また下手な例出してきたな
それとこれとどんな関係があるのか詳しく説明してくれ
そんな事考える暇あったらマシな写真の一枚でも撮ってこいよ、アホ

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:30:40.26 ID:NKNk3YK10.net
>>124
じゃあまず協会に観戦ルールを元に戻してくださいって泣きついてからにすれば?
成り立つかどうかは協会が判断したんだよ。
負け犬はとっととしっぽを巻いて逃げろよ、みっともない。

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:31:49.17 ID:EQzWbZPC0.net
撮るなと注意された事を未だに根に持ってるのか

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:35:28.36 ID:OzybqNNI0.net
>>125
だからメリット・デメリットあるんだよ
その塩梅を模索してるだけの話

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:38:12.34 ID:TMbgLMEi0.net
タッチ集とか余計なお世話だよな
ブログやネットに画像バラ撒いてるヤツとか
間違いなくネットに載せない自分専用オカズ写真が別にあるだろうしw

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:43:22.32 ID:NKNk3YK10.net
>>130
そう。 だから模索途中の今は撮影する自由のほうが価値があるってことだよ。
当座のことではあっても方針転換したんだからね。
風紀委員さんにはそれが受け入れられないようだが。

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:45:14.25 ID:OzybqNNI0.net
>>128
風紀委員とかレッテル貼りして勝利宣言とかイカニモなお人だな
リーグにどんなメリットある絵撮ってるのか見せてみ
協会にお墨付き貰って勝ったんだろ?おめでと(笑

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:47:29.72 ID:OzybqNNI0.net
>>132
なんか話おかしくなってないか?
ルールに則って撮るぶんには別にいいだろ
それを超えて注意されて、ふざけんなって言ってたんじゃないの?

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:54:06.12 ID:NKNk3YK10.net
>>131
写真撮影を禁止するか許可するかとネットその他で公開するかとはまったく別問題だぞ。
写真の撮影は自治体の迷惑防止条例に規定される盗撮以外は法律で禁止されていないまったく合法的な行為だが、公開する場合は肖像権の問題が発生し得る。
つまり個人で楽しむ範囲は「オカズ写真」であろうが何だろうが合法だが、公開すれば選手その他から肖像権侵害だとして民事責任を問われることになる。

望遠レンズ撮影の禁止はなでしこのローカルルールだったけど、撮影の許可と公開できるかどうかはリンクしないことは撮影者も肝に銘じておくべき。

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:56:52.33 ID:lZWJ01lB0.net
>>127
なんでそんな喧嘩腰なんだ?
たまたま今日ツイで見かけたから貼っただけだ
もちろん一概に言えないがこんな例もあると
ちなみに俺は賛成でも反対でもない
正直わからん
そもそもカメラ持ってないしw

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:57:17.02 ID:oZt31utx0.net
Jリーグはスカパーに入ればJ1J2全試合見られてマッチデーハイライトもある
なでしこリーグは全試合見られないから個人が撮影した動画頼みって所もあるんだよ

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:57:29.16 ID:OzybqNNI0.net
日本麻痺と観客数の伸び悩みが同列なのか、、、
それであの喩えが出てくる訳だ、、、
ついて行けん
負けでいいよ

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:57:52.66 ID:pPAbZ26E0.net
どうしても写真撮らせないって言うOzybqsNNlOは何を必死に守ってんの?

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 21:04:54.71 ID:NKNk3YK10.net
>>133 >>134
>リーグにどんなメリットある絵撮ってるのか見せてみ
愚かなルールではあっても主催者のルールは尊重して守っているからそんな写真は無いよ。 むちゃを言うな。

そう、だから負け犬はだまれってことだよ、わかった?

>>134
最初のレスは読んでないのか?
二度と行かないっていう怒りはルールに則っての撮影なのにそのルールを超えた制限を押し付けられたからだろうが。
協会のルールならそれが標準だとは理解しているから、適切かどうかはともかく怒りにはならないよ。
「エロ写真」を写せるような望遠ではなく選手が豆粒にしか写らないようなコンデジ撮影にクレームつけてきたからだよ。

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 21:05:00.76 ID:pPAbZ26E0.net
おお、idが間違ってた ID:OzybqNNI0 な!
俺はサッカー選手のユニフォーム見てもピクリともしないが、あんたはアレにエロチシズムを感じる訳だ。
そうした変態にも対処する必要性が有っての撮影禁止なら、理解出来るんだがな。

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 21:10:03.62 ID:NKNk3YK10.net
>>139
頼りにしていた協会にさえもはしごを外されて立場がないんだろう。

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 21:16:42.79 ID:pPAbZ26E0.net
>>142
にしてはid真っ赤にして必死なんだよw

写真撮られて困るのは、なかなか向上しない審判の質とかがバレてしまうからだとしかwww

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 21:34:40.82 ID:qc+kpUfN0.net
必死なのがスポーツ写真の被写体なら老若男女を問わず良いものなんだけどね。
なでしこ1部でもそれ以下でも小学生でもひたむきにプレーする選手の表情も姿は皆美しい。
風紀委員には皆猥褻に見えるみたいだが。

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 21:48:38.47 ID:qc+kpUfN0.net
この際だし風紀委員さんたちに聞きたいのは女性のスポーツというカテゴリーでなぜサッカーだけが異常にエロ写真の撮影を恐れるんだろうか?
例えばバレーボールだとエロ目的の撮影はやめてくれとは言うものの撮影そのものまでを禁止することはないんだが。
エロ目的撮影ならバレーのほうが絶対良さそうに見えるんだけど。
サッカーだけが一律禁止すべき理由って何だろうか?

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 22:01:43.58 ID:EmLsT09p0.net
>>145
お前の様な人間がスタジアムに必要ないからだよクソ虫

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 22:11:00.41 ID:qc+kpUfN0.net
>>145
それが君たちが言える言葉なんだね。
小学生になら通用したかもね。
現実を直視しようね、義務教育を終えていたら。

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 22:15:32.77 ID:EQzWbZPC0.net
>>145
ここで聞くよりスタジアムに行って大きな声で主張すべき

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 22:17:00.02 ID:qc+kpUfN0.net
風紀委員は本当に自分の考えが正しかったと今も思うなら、まず方針転換した協会を批判すべきだな。

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 22:25:51.72 ID:EmLsT09p0.net
>>147
興奮して自分のレスにアンカー付けちゃって情けない

安心しな、どの女子スポーツでもお前みたいな人間のクズは鼻つまみ者だから
存在自体が邪魔と思われてるんだよ
消えて居なくなって欲しいと思ってるのは女子スポーツだけじゃなく社会の大半だけどな
臭い臭い社会のゴミめ

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 22:26:40.81 ID:qc+kpUfN0.net
>>148
スタで本当にやったら業務妨害にされかねんからな。 私は盲従サポにではなく法に従うのが主義だから。
でも今はもう負け犬が言いたくないのなら聞く必要もないけど、言いたいことがあったら聞こうと思っただけだよ。

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 22:32:28.33 ID:NcZHZgmc0.net
昔、赤外線フィルタつけて写真撮影していたエロバカがいたのが望遠レンズ禁止になったきっかけ。

サッカー好きかどうか以前の盗撮対策が引きずられてきたんだよ。

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 22:33:56.51 ID:qc+kpUfN0.net
>>150
本当に現実を直視できない奴だな。
邪魔だと思っている連中の禁止行為をどうしてやめろって書かなくなったんだよ?
邪魔だと思っているのはお前だけだよ。
安心できる後ろ盾のはずの協会もとっくに立場を変えているんだよ。自分のまわりをよく見ろ。

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 22:40:39.41 ID:EmLsT09p0.net
>>153
ズリネタ収集出来るぞーって嬉しそうだなゴミ虫
お前が社会のゴミなのは何も変わらないしどこに行っても変質者扱いは永遠に変わらないけどな

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 22:42:01.93 ID:qc+kpUfN0.net
>>152
デマカセじゃないのか?
もし事実ならやっぱりでたらめな理由による禁止ルールだってことの証拠になると思うがな。

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 22:51:45.37 ID:qc+kpUfN0.net
>>154
君にとってはズリネタに過ぎないんだろうけど、世間ではスポーツ写真という芸術カテゴリーなんだよ。
それを君がズリネタに使うことを糾弾するつもりはないから安心しな。
風紀委員は自分の性癖が露わになるのが耐えられなかったから他人を糾弾することでごまかしていたんだな。

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 23:00:56.98 ID:qc+kpUfN0.net
>>154
君へアドバイス
今のままでは何を言っても負け犬のままなんだから、協会に新しいルールの真意を確かめるなりして状況を変えない限りは
禁止ルール反対派のレスはあぼーんして読まずに沈黙することにするのが一番利口だよ。
サッカーでもそうだが負けているからと闇雲に攻めても傷口を大きくするばかりだからな。
じゃあお休み。

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 23:02:58.41 ID:EmLsT09p0.net
>>156
スタジアムで変質者扱いされて社会ゴミを見る様な冷たい目で見られる事がそんなに嫌なのか?
事実なんだから自慢のバズーカで堂々とズリネタ激写してろよ

「僕は変質者じゃないです!芸術写真を撮ってるんだ!」
って2chで必死にレスしたってスタジアムにいるほとんどの観客や運営にとって
ズリネタ収集に来ている気味の悪い変質者としか見られてない現実は何も変わらないんだよ

お前のゴミの様なレスを振り返って見ろよ、これぞ人間のクズのお手本のようだ

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 23:04:14.37 ID:KjPZR5q+0.net
話題を変えませんか。

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 23:43:21.62 ID:X6jce40C0.net
妬み嫉みだな
ボディ50万、レンズ100万の望遠セットなんて誰でも買えないからな

バス事故で死んだ大学生の死を喜ぶ2chの低収入の書き込みと同じ

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 23:50:09.37 ID:EQzWbZPC0.net
>>159
荒らしか
さっそく糞みたいなのが来たな

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 00:07:44.03 ID:tBVuUfyw0.net
あちゃ、持ち物の自慢始まっちゃったん?

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 01:26:15.75 ID:wH8k9mEr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=KXbCGrH0pcs
こんな映像でも消されず残ってるんだからつべやブログにアップしたところでリーグからクレームは来ないってことだな
ポムの照れ笑いが可愛いな

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 01:26:54.80 ID:UcSPmmPR0.net
>>137
地域リーグ時代からアンジュ広島はチームのテーマ曲載せて
試合動画上げてたんだよね。
入れ替え戦とかの同点ゴールとかね。
チャレンジリーグ昇格までの軌跡を追いかけられるから
その動画を見て広島を知ることになった。

何故か2部になったら禁止されたみたい。

165 ::2016/03/29(火) 01:55:10.37 ID:tBVuUfyw0.net
リーグが収益化のために抑え込んでるんだろうな
んであんまうまくいってないよね
もっとある程度量的ボリュームが発信されるような運用して欲しいな

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 08:44:24.40 ID:yyBIKmzl0.net
娘が下部組織にいるけど、確かに選手とは言っても皆んな年頃の娘さんだからねー。
一部、偏狭的で偏執的なファンはどのカテゴリにもいるから親は心配にはなるよ。
ストーカー的な話題はどのチームのスレにも出てくるし。


まぁとりあえず今年は撮影一部解禁されたってことでもう良いんじゃないのこの話題。

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 08:47:27.46 ID:yyBIKmzl0.net
>>165
なでしこバブルで、権利収入を見込んであれもこれもダメってやったけど、
思いの外リーグ自体の動員が増えないしアテが外れたのが今のところの状況って事よね。

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 09:02:55.41 ID:eOgU/P7x0.net
>>164
アンジュヴィオレも以前は映像宣伝をしてたんですね。 止めたのはリーグからの圧力なのかな?
愛媛も一昨年はホームだけでなくアウェイでも試合のハイライト動画を上げてたけど、去年は止めたみたい。

でもこんなブログ記事があった。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/brugge_blauw_zwart/MYBLOG/yblog.html

浦和Lはクラブ独自のガイドラインを作っているのは知ってたけど、この2ch引用によれば実際「望遠レンズ撮影」は取り締まってないらしい。
1部の有力クラブだから独自ポリシーを貫けるってことかな。

>>165
収益化をはかるっていうならそれは一律禁止も意味があるけど、実際には映像コンテンツなんて無いよね。
INAC神戸だと有料コンテンツを作っているから、ノエスタでだけは禁止というのも理解できる。

なでしこTVは低画質だが90分動画だった。でも2部(旧チャレンジ)は無かった。
なでしこリーグチャンネルになってからはつべで画質もましになったが、コンテンツが試合じゃなくなってる。
現在はそれもリンクページが見当たらないぐらいの扱い。

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 09:04:59.98 ID:eOgU/P7x0.net
>>166
浦和Lのガイドラインは参考になると思う。
ユースやジュニアユースは全面禁止にしてる。トップのみ許容されていると読める。

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 09:20:06.79 ID:Y+/q24DE0.net
ユース、jrユース=アカデミー
セレッソは2部で戦うレディーストップも
高校生もいるし、神経を尖らせているのが当然
どうせ無料だし、サッカーを真剣に見てくれる人だけでいいわ

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 09:47:37.35 ID:UX4vcC2U0.net
次節のシーガルズ×セレッソ戦は興味深い。
強力なシーガルズの6番と左サイドのディフェンダー、アタッカーを
次のなでしこジャパンの卵たちがどの様に打開するかが見ものだ。

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 13:31:06.86 ID:Zeb0p8cc0.net
だったらセレッソも常盤木やアカデミーみたいにトップリーグへの昇格辞退すればよいのに。
ガールズのままでいたら、そういう煩わしさとは無縁なのに。

なでしこリーグって建前はプロ化を目指しているわけで、選手自身にも保護者にも覚悟が必要だよ。
ホームでは観客を選ぶのが許されたとしてもアウェイまでセレッソルールを押し付けるわけには行かないからな。
あなたが親で心配なら高校サッカー部に転属させたほうが良いぞ。

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 14:01:05.04 ID:tBVuUfyw0.net
そこまでいう話か?

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 14:15:04.20 ID:umliEJEn0.net
>>168
映像コンテンツは欲しいところだよね
去年の皇后杯でやってたような1カメ・リプレイなし・実況なしの
試合垂れ流しyoutube生配信くらいなら全試合できそうだけどねぇ
今だって記録用にカメラは回してるはずだし

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 15:15:38.42 ID:XIcdo3360.net
>>172
お前何もわかってないな。

そういう覚悟とか何だとは全く別次元の話だわ。男女問わず、芸能人とかに「性的に消費される覚悟をしろ」ってなら分かるけど
アスリートにその覚悟を求めること自体ナンセンスというか本質からかけ離れすぎてる。

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 15:58:30.46 ID:knYadxsv0.net
>>172
あんた色々苦労してるでしょ
人間としてのバランス感覚がそれだけ欠落していると

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 16:01:49.68 ID:tBVuUfyw0.net
やっぱ性善説には立てんわな

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 16:08:13.00 ID:iqlBKpPr0.net
まあセレッソサポーターの中にはそうとう排他的で神経質な人間がいるのは事実だからな

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 18:03:36.74 ID:hYLehOAs0.net
>>175

そらあわかるわけないよ。
トップリーグは大人のリーグだし、子供だからといって別扱いにはしないし、大人のやり方に合わせられないなら辞退するのが当たり前だからな。
不安なら大人になってからにしろって話だよ。
ガールズがあるんだからサッカーできないわけでもないしな。

>>176
苦労していようがしてまいが何か関係あるのか?
話の内容ではなく書き手の問題にすり替えるのは中身では批判できないことを裏返しだ。
ニートだろうが左うちわでも忙しく稼いでいようが正しい意見は正しく誤りは誤りだ。

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 18:07:45.16 ID:tBVuUfyw0.net
サッカー選手なんだよ
最低限のリスペクトはしろよ
それ正しいって言えるのはかなりおかしい
てか、言っても無駄そうだな

181 ::2016/03/29(火) 18:20:51.67 ID:5mgFbSO40.net
なでしこLには下部からの登録選手もいるんよ
リーグ、チームが警戒するのもしょうがないわ

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 18:21:15.40 ID:uq9zFGYP0.net
>>180
なでしこリーグには新観戦ルールも旧ルールもある。
その順守が必要十分なリスペクトだと思うが、セレッソとかは別なんだろ?
基準は是非に議論はあってもリーグのルールでそれからズレているのはセレッソのほうだ。

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 18:33:41.14 ID:uq9zFGYP0.net
>>181
下部からの選手は選手の意思とは無関係に登録されるわけではないだろ?
例えば遠征が増えて学業に支障が出ることもあるだろうし、当然そんなことは納得してなでしこリーグのやり方に従うものだよ。
別に年少者だけに特別の制限を加えるというんじゃない、なでしこ基準にあわせろってことだけ。

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 18:47:34.86 ID:tBVuUfyw0.net
ユースの選手はリーグ登録してもチームはそれなりの配慮をしてる
サッカー選手なんだからサッカー選手としてチーム活動に支障のないようにね
なでしこ基準にあわせろってなんの事言ってる?
被写体になるかどうかなんてどーでもいいこと
もうね、俺の負でいいよ

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 18:56:33.74 ID:Y7vib0w60.net
!!!変質者警報!!!


本日もこのスレに変質者カメラ爺が来ております。

先日よりズリネタ撮影マンセーと連呼し叩かれたので次は子供チームをターゲットに変えた模様です。

皆様におかれましては各自ご注意下さい。

現在このスレに変質者が来ています。


!!!変質者警報!!!

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 18:58:52.66 ID:jwbCDGQs0.net
>>184
勝ち負けなんてどうでもいいから2度と来るなよ

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 19:16:14.19 ID:ZiNJ3OZI0.net
日本国内ではLIVE会場で写真を撮ったら追い出される
全て主催者が権利を握っている

サッカーでも同じで、駄目って言われたら駄目
グチグチ言ってて馬鹿みたい

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 19:41:03.60 ID:DTSM9hlc0.net
二度と来るなよー だってさ 幼稚性が垣間見えるね。自分の思うようにならないと癇癪おこすんでしょ。

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 20:39:07.86 ID:Y+/q24DE0.net
どうしてここまでしつっこく写真をとることに固執するかな
もう、頭おかしいと思うわ
取られたくないのなら、サッカーするなと言わんばかり
写真を撮りたいお前がライト層の代弁してるつもりというところから
笑わせる
親やサポーターが世間の恐ろしい事件に神経とがらせて
警戒しているのをあざ笑う
そういう人間性が不気味
自己中を絵に書いたみたいなヤツ

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 22:11:34.82 ID:umliEJEn0.net
写真撮影にこだわる奴は監禁犯カブと同族の犯罪予備軍だろうな

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 22:28:48.68 ID:9eZza0uoO.net
日体大って何を目指してんだろ?

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 23:25:46.58 ID:/eOmqLMp0.net
サッカーの話はしないのですか?

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 04:53:09.22 ID:ONXlPE0d0.net
【女子サッカー】なでしこL2部開幕戦 ノジマがシーガルズに快勝!観衆1228人で444人増!吉備国大は1-0勝利(吉田凪沙、間明瀬奈らの画像有)©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459198991/

<参考画像>
今回のS世田谷戦前の記念撮影での吉田凪沙(上段左から3人目)&間明瀬奈(下段右端)
http://i.imgur.com/Iwq13Ex.jpghttps://twitter.com/all_for_smile/status/713584170270793728
吉田凪沙(19歳、吉備国大、U-20日本女子代表候補):http://i.imgur.com/rQ5YmAR.jpg
吉田凪沙:(右端)http://i.imgur.com/KkPnhAe.jpghttps://twitter.com/ngs2610
吉田凪沙:http://i.imgur.com/voJoYXD.jpghttp://www.charmefc.jp/09news/news_20160217.html
間明瀬奈(19歳、吉備国大):http://i.imgur.com/MEdDESr.jpg
吉田凪沙(左)&間明瀬奈(右):http://i.imgur.com/uZ3fpCc.jpghttps://twitter.com/ngs2610/status/624044553213902848
吉田凪沙(左)&間明瀬奈(右):http://i.imgur.com/QMAUn9X.jpghttps://twitter.com/ngs2610/status/624044553213902848
吉武愛美(21歳、吉備国大):http://i.imgur.com/ekOPjYd.jpg

玉櫻ことの(17歳、C大阪堺L):http://i.imgur.com/T0FsBfv.jpg
玉櫻ことの(17歳、C大阪堺L):http://i.imgur.com/4QL3e1j.jpghttps://www.cerezo.jp/teams/players/kotono_tamazakura/

佐藤楓花(18歳、AS埼玉):http://i.imgur.com/hZxwErA.jpg
田中陽子(22歳、ノジマ相模原、U-23日本女子代表):http://i.imgur.com/cFU7M7K.jpg
村川紗貴(25歳、ASハリマ):http://i.imgur.com/dZtHf6e.jpg

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 04:53:45.94 ID:ONXlPE0d0.net
吉田凪沙のプロフィール(2015年):http://www.charmefc.jp/01team/profile/profile14.html
間明瀬奈のプロフィール(2015年):http://www.charmefc.jp/01team/profile/profile16.html

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 07:29:30.14 ID:5/8z+GhK0.net
193と194は日付が変わってからの
写真撮らせろさんの書き込みかな?
ほんと、執拗な嫌がらせ?
サッカーのこと書き込んだという逃げ道を作ってるところが
余計にうっとうしさを募らせるし
警戒心を呼び起こす

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 07:45:31.53 ID:aZwIhNe60.net
>>191
植村が無双すぎて「戦術植村」しかない模様
つまらない縦ポンサッカーにさらに磨きがかかった
面白いサッカーをしても勝ち点3はもらえない、と言われればそれまでだが

え、問題はそこじゃない?
卒業生も引き続きレギュラーで試合に出ているので次代のエース候補三浦はスタメン落ち
中心メンバーになるはずの瀬野も試合には出られず
去年リーグ戦に出ていた小島は登録メンバーにも選ばれず
大学選手権用の練習はしているのか?

入場料取る訳でもなく客も増える要素もなく
クラブチーム化はあまりメリットがないような気がする
といより失敗だろ

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 08:26:50.00 ID:SBTsvqYa0.net
>もうね、俺の負でいいよ

だったら、少なくともクローズアップで写真を撮ろうとすることがすべて興味本位の撮影だという偏見は止めることだよ。
君らは言い分らしいものは一方的な決めつけと偏見だよ。
トランプ氏のイスラム教徒=テロリストだとか日米安保のただ乗りとか同じで例外を一般化して対立をあおっているのと同じ。

まあ、常識的な大多数のカメラマンは常識的な写真作品を目指しているし、リーグの方針転換にはそれに合わせて行動するよ。

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 08:30:14.06 ID:SBTsvqYa0.net
>>187
だから最初からセレッソのホームには二度と行かないって言ってるよ。
それで問題なかったはずなのに、行かないことにすら文句を付けてたのは風紀委員たちなんだが。

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 08:36:34.00 ID:cLEsBpLT0.net
風紀委員て浦女の奴らだろ?
リーグが撮影認めてんだからおまえらはレッズランドだけ警備してろよw
梯子外されてじたばたすんなよw

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 08:37:50.36 ID:SBTsvqYa0.net
>>189
>どうしてここまでしつっこく写真をとることに固執するかな

それはこちらからすれば
「どうしてここまでしつっこく写真をとらせないことに固執するかな」
だよ。 撮らせないのは興味本位の撮影を止めさせるだけで良いだろ?って話。
他のスポーツ特に屋外なら許されているし、皇后杯とかでも別基準なのに。
条例違反になるようなことまで許可しろって話でもないのに、反論は必ずそうするってことだからそもそも反論になってない。

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 08:47:10.39 ID:cLEsBpLT0.net
>>200
そいつらは浦女サポで自分達が中高生の試合を見れなくなることを恐れているだけ
浦和はサポが問題起こすのでなにかとすぐ禁止になるからな
だからもうレッズランドだけ警備してりゃいいんだよw

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 08:54:00.85 ID:SBTsvqYa0.net
撮影禁止にこだわるヤツは盗撮とは無縁の著作行為も尊重しないが、著作権保護にもまったく無関心だ。

>>193なんて著作権法違反で真っ黒なんだが、当たり前のようにやってる。
リンクを貼りまくっているがクラブのホームページへのリンクはともかくアプロダの写真のリンクも貼りまくりだ。
アプロードしたのはレスの投稿者だろうが、コピペ画像をアップロードすることは懲役や罰金刑にもなる違法行為だ。
プロフィール写真を自分で撮影していたらOKだがありえないしな。
それでも肖像権侵害もしている。

めったにない興味本位の撮影を防ぐために一律に禁止するだけでなくすべてを興味本位だと言い張るぐらい厳格に選手を守るのなら、
選手の肖像権やクラブの著作権にも保護する意識ぐらい少しはもったらどうなんだ?

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 08:57:06.07 ID:q7TT8Lfw0.net
戦術植村でも勝てればそれでいいよ
植村なんて川澄みたいになれる素材だからな

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 09:04:50.73 ID:SBTsvqYa0.net
>>195
写真撮らせろが誰を指すのかはわからんが、セレッソには行かないと書いた私ではないし、私のからすれば風紀委員の誰かだろうという印象。
写真愛好する人なら他人の写真をパクるような行為はしない。
ズリネタを撮るためには100万以上もレンズに投資する気はない。
というかズリネタだったらもっとそれに適当なところに行くよ。

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 09:07:21.81 ID:REiKGc1h0.net
日体大はどうせ、いつものように3チームくらい編成して各リーグや大会に出てるんだろ?
各カテゴリーで試合はたっぷりあるんだから、有望選手が出られないなんてことはない
大学の試合に嶋田や植村が出てくるわけじゃないし
2部のレベルが上がるのはいいことよ
弱いチームが1部に行けなくなるのは大歓迎、自動昇格もなくしてほしい

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 09:55:14.86 ID:q7TT8Lfw0.net
今後は4年生の中から毎年櫻井、植村のように優秀な主力選手だけ残留させて
トップチームはいずれ全員22歳以上のチームになり、なでしこリーグを戦うことになるのかな
そしてそれ以下の学生だけのチームはインカレやユニバーシアードに集中すると

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 10:09:25.53 ID:laGLNpFf0.net
おかしい奴がいるから一律禁止にしないといけない。
実際ネットやらで出回ってる動画や
写真をキツく取り締まるまでは野暮じゃない。ただ目に余るものは対応する。

って言う、本音と建前の世界の話なんだけど、ここまで粘着して会話のやり取りができない事を露呈すると、
「おかしい奴がいる」で皆はもちろんリーグやクラブの対応が硬化していくって事がわからないぐらいの脳みそなんだね。色々残念。

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 18:56:36.06 ID:GJA2a7t00.net
大学職員の肩書でサッカーができるのだからセミプロだよな
そりゃ他のチームに行く気にならないよ
でも職員枠も限りがあるから
将来的には半分OG半分学生になるんじゃないかな

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 19:25:52.48 ID:REiKGc1h0.net
どこで見たか忘れたけど、日体大は去年、代表OG2人にも声かけたらしく、
おそらく川澄、有吉だろうと書いてあった
将来、1部に上がればOGの受け皿にはなる

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 19:28:18.45 ID:rEJaW9Jz0.net
なでしこリーグの写真撮影について語るスレ

でも作ってそちらで議論して下さい

こちらでは2部のチームについて語りましょう

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 19:57:22.81 ID:ooUf3g420.net
大学職員じゃなくてスポンサーのフィールズが子会社のスポーツジムで雇うって話だったね
だとしたらトータルワークアウトのことだと思われるけど、職場が渋谷か六本木か福岡しかないんだよ

まあとはいえフィールズは本体はパチンコ開発だけど、最近の例にもれず多角経営やってるんで
職場なんかいくらでもあるだろうし、どこまで本気になるかじゃない?

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 20:00:59.21 ID:HUTb5JW/0.net
>>209
ハリマみたいに学生OG用クラブからスタートして、色々展開するのかな?

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 20:07:42.09 ID:m4AgD1f20.net
大学職員の肩書きとかそんなに魅力的とは思えないけどな
なでしこ1部のチームならもっと良い待遇とかありそうだけど
まあでも植村とかの流出を阻止できたくらいだから
けっこう良い条件だったりするのか

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 20:13:36.76 ID:REiKGc1h0.net
フィールズの人材確保をサッカーに限らず、
パイプを利用して日体大からって目論見はあるだろう
活動資金の充当や大学本体への寄付、就職関連で大学もおいしいし
サッカー部はハリマのようになっていくんだろうな

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 20:21:18.34 ID:n9/GFJe10.net
そういやハリマの母体の日ノ本短大って今もサッカーやってるの?

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 20:46:24.08 ID:MPxcvKfS0.net
昨日の山口蛍、可哀相だったな。
審判が下手だと大事故に繋がりかねないサッカー。
特に女性審判が心配なんだ。
それをいくら言った所で、中々取り上げて貰えない。
「この誤審は無い!」って決定的な写真が有れば、事態が変わる可能性がある。

撮影の話は余所でやれって自治厨は言うけど、案外大事な問題提起だと思うぞ!
>>143で話を振ったのに、風紀委員は知らんぷり。
自治厨も風紀委員もリーグの職員か??

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 20:53:03.95 ID:Fv1cLw6d0.net
!!!変質者警報!!!


本日もこのスレに変質者カメラ爺が来ております。

先日よりズリネタ撮影マンセーと連呼し叩かれたのでまた審判にターゲットに変えた模様です。

皆様におかれましては各自ご注意下さい。

現在このスレに変質者が来ています。


!!!変質者警報!!!

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 20:53:54.21 ID:ooUf3g420.net
>>215
俺もそれ気になってた
去年の関西大学リーグにいないんだよね
地域リーグに所属してるんかな。関東在住だと全然わからん

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 20:56:57.74 ID:6vaLR0Q70.net
吉備が中途半端な事になってるけど
プロとアマのいいとこ取りにはならんだろうな

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 21:45:09.78 ID:oR9tQMsT0.net
>>218
部員不足で看板変えずにフットサル中心にやってる感じか。

サッカー部|お知らせ|姫路日ノ本短期大学
ttp://www.himeji-hc.ac.jp/news/soccer/

この記事だと11人いないし。
いちばん星2014年9月9日放送分:姫路日ノ本短期大学女子サッカー部 | いちばん星〜姫路&西播磨の頑張る10代を応援します!
ttp://ichibanboshi.fmgenki.jp/?p=47

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/31(木) 00:02:39.53 ID:uUU/zFuh0.net
日体大の戦術植村ってよく聞くけど、そんなに凄いの??
嶋田入っても、依然その傾向?絶対的?

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/31(木) 00:41:30.92 ID:3IrL7fKZ0.net
植村ねー
確かに速いし裏抜けも上手い
ただそれだけの選手だと思うけどね
二部で輝く選手だね

学生NO1選手と言えば、西川がSBにコンバートされたうえベンチ外だね
去年活躍した井上と佐々木もベンチだね
そりゃ毎年代表クラスを補強してれば若手はそうなるよね
あのチームは神戸以上に若手にとっては●●だね

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/31(木) 07:33:38.03 ID:Msb0kl6L0.net
植村は今シーズン田中陽子より輝く

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/31(木) 09:46:46.33 ID:+i5hOzDu0.net
そこで一年の時からほぼレギュラーをキープする平田ひかり。もっと目立って欲しいなー。
旧チャレンジ、福岡の頃からしたら随分おとなしくなったよなー

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/31(木) 13:03:24.98 ID:EjQ8ZNrH0.net
>>217
君は偏執(病)者

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/31(木) 17:48:33.70 ID:3IrL7fKZ0.net
吉備に日の本の原が入ったんだね
ルックスプレーともに楽しみな選手だ
早く試合で見たい

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/31(木) 18:31:06.67 ID:a+taSByw0.net
三代目原ちゃん襲名候補

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/31(木) 20:51:21.25 ID:QQpj1EqpO.net
シーガルズはこの守備ならノジマ相手によく3点で収まったとポジティブになるべきか
キーパーも関東2部でやってた選手なので
なでしこ2部のレベルに慣れるまでもう少し時間かかるかもしれない(音量注意)
ttp://video.twimg.com/ext_tw_video/714444535749849088/pu/vid/1280x720/WoTRlXfs8tLQjn6K.mp4


セレッソレディースは百舌鳥・古市古墳群世界遺産を応援する会に入ったらしい
真ん中は堺市市長
玉櫻は成宮みたいになったと言われていたが
この写真ではそれほどでもない
http://pbs.twimg.com/media/Ce3TXroUEAE2nf4.jpg

日ノ本の原が吉備国際大学というのはどこ情報かわからないが
姫路獨協大学じゃないかな
http://www.sportsonline.jp/himejidokkyo.fc/index.asp?team=himejidokkyo.fc&in=1
1回生のところに出ている
男子とページが同じなので分かりにくいけど
ページの一番下に載っている
個人的には吉備で見たかった選手だね

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/02(土) 16:48:27.19 ID:odFRpQ8Y0.net
シーガルズ、セレッソ共にバーに嫌われ、決定機を逃し結局仲良く引き分け。
シーガルズ山本のキックの精度はやはり高い、コーナーから得点。
セレッソはまた失点直後に追いつく粘り強さはある。

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/02(土) 18:00:02.65 ID:wb3FcBnR0.net
今年の吉備は結構しっかりしてる
残留争いは予想通りセレッソと横浜かな
世田谷も今年は冴えないようだが

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/02(土) 18:28:42.30 ID:KRNTD2700.net
ノジマ強いなー

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/02(土) 18:46:48.15 ID:/ebc3Dtp0.net
吉備もアンジュも前評判よりいい感じっぽいし
シーガルズとセレッソ、世田谷の三つ巴の残留争いになりそう

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/02(土) 21:52:40.94 ID:OY9X6Y+i0.net
愛媛みかんはどーんんだろ?
ちふれに負けなかったのはちょっと意外だったが得点はPKだしいまいち戦力が読めない
ちょうど世田谷と戦うから負けた方が残留争い候補か?

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/02(土) 22:06:36.22 ID:MTyHcoLfO.net
シーガルズ対セレッソレディース

セレッソは前節のスタミナ切れの反省からか
ペース配分を考えたような幾分穏やかな立上がり

北村をベンチスタートで後半投入し
流れを変える作戦だったかもしれないが
結果的には流れが変わるとかギアが入るということはなく
終始シーガルズのゲームだったように思う

とにかくセレッソは攻められすぎで
攻撃にいい選手がいるから反撃してチャンスは作るんだが
3バックの両サイドが均等にやられていた
シーガルズの決定力のなさに助けられた

補強もなしで昨シーズンの5人交代制から今シーズンは3人交代制に対応しなければならないのも苦しいところか
高校生はチャレンジリーグでもいいとして
西田とかがまたチャレンジリーグになったらちょっと気の毒な気がするね

セレッソで良かったのはFWの矢形かな
前線での守備が目立った
後半30分ぐらいまでハードワークが続けられたんじゃないか
得点もがら空きのゴールだったとはいえ距離があったし
戻り中のDFの頭を越してしっかり決めたのは技術の高さをうかがわせた

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/02(土) 22:11:21.08 ID:MTyHcoLfO.net
シーガルズは決定的チャンスの回数と失点がミスがらみということを考えると
この試合を勝てなかったのはかなり痛い
失点シーンはキーパーが足を滑らせてしまって出足が遅れた分
クロスプレーになりこぼれ球をゴールされてしまった

キーパーが通常守備でニアサイドを空け気味なのも気になった
ミドルシュートがあるチームには気をつけて欲しい

でもシーガルズは予想していたよりは良いチームだった

プログラムによると奥寺GMは2〜3年でチームの基盤を作り上げるつもりだが
降格はしたくないとのこと

早稲田大学から加入の大島は
大学でサッカーを引退するつもりで就職先も決まっていたが
U23に選ばれて現役続行を決意したとのこと

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/02(土) 22:29:45.72 ID:aS9lS7R30.net
U19とU16で目立ってた西田と宝田を見にいった
西田は楽しみにしてただけにガッカリ
体調でも悪かったのだろうか?

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/02(土) 23:20:03.15 ID:OHeqQVc20.net
セレッソってこのままユース出身&U18の選手だけでやってくのかな?
だとしたら、よほど頑張っても2部留まりだと思うんだよね
ユース代表クラスは1部でやりたいだろうし、大学は関東行きたいって子も出るだろう

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/02(土) 23:20:12.22 ID:GxGUBNwS0.net
>>235
なるほど
降格最有力はセレッソかな
横浜との次の直接対決が全てを決するかもね
所詮はリカコ抜きの常盤木にぼこられたチームだよ
レベルが上がった二部では問題外の2弱だろう

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/02(土) 23:28:21.90 ID:MTyHcoLfO.net
西田は特別良くはなかったけど
だいたいあんな感じじゃないかな
今日もバー直撃の良いミドルシュート打ったし
アンダーの試合でもそうだが
ゴール付近のチャンスでは信頼度の高い選手

セレッソの今の3-4-3システムでは基本はウィングバックみたいな感じで
さらに試合中に頻繁にポジションチェンジしたりやる仕事が多そう
いずれいずれ活きてくると思うけど
現段階ではチームのレベルとリーグのレベルの兼ね合いもあり
なかなか自由にイメージ通りプレーするというわけにはいかないかもしれない

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/02(土) 23:34:04.30 ID:GxGUBNwS0.net
開幕前はロリヲタの勢いが良かったが、現実を思い知らされたようだなw

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/03(日) 00:26:05.94 ID:K7iSjr7g0.net
今年のシーガルズの守備陣はユニバ代表レベルになっているから相当手強い。
得点した新加入の6番もユニバ代表の主将を務めた逸材。
既に常盤木にボコられた昨年のチームではなくなっている。
チーム力は2部の中位だと思う。

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/03(日) 04:06:05.98 ID:j1sVySsz0.net
ノジマとアンジュ以外のスレが閑散としてるな
負けたチームは仕方無いにしてもちふれと引き分けた愛媛のスレが変になってる

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/03(日) 06:53:10.37 ID:chhHEqrn0.net
セレッソがやってる3−4−3のアヤックスシステムは格下相手には無類の強さを発揮するが
力が互角や格上の相手になると、やっぱり先に守備が破綻するか打ち合い合戦かになって不安定な試合になってしまう

個の力を鍛える育成年代であるということを考えると悪いシステムではないんだろうけど、このまま選手個々の力を伸ばし続けて
いけばいずれ去年のチャレンジリーグのように無双できるようになる日がくるのかどうか、そこはちょっと分からないけど

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/03(日) 09:08:48.32 ID:wKUJQKQP0.net
セレッソのシステムを観てると、どうも育成って感じがしないんだよね。
監督が自分の理想を追求して選手をコマのように扱ってる感じがする。

もちろん目標は勝つことで正しいんだけど、試合中にコロコロフォメを弄って
あれじゃあ選手が可哀想だわ。そもそく育成クラブでしょセレッソって。

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/03(日) 12:13:10.97 ID:1B16Bota0.net
>>241
それはない。

動画が上がってたけど、ザルの守備。横浜は降格候補筆頭だろ。

2部レベルってとこでいけば、まだ吉備や世田谷がいけてる。

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/03(日) 14:57:34.19 ID:meiQrbw00.net
埼玉はATにゴールで勝利
伊藤はベンチ外だしこれからも苦労しそう

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/03(日) 17:16:14.86 ID:nayI8Ow/0.net
日体分けて、何節団子レース続くかな。

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/03(日) 17:24:39.68 ID:gPwbW9l70.net
去年の中位チームが上位相手にかなりいい試合してるからな 
シーガルズとセレッソだけやや見劣りしてしまうのは気のせいか

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/03(日) 17:57:30.21 ID:HvqYhhGa0.net
個の力ではノジマが頭一つ抜けていると思いますが、あそこは監督が最大のウイークポイントですからね。
ちふれは伊藤の離脱が痛いしここも監督が今一ですね。

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/03(日) 18:40:12.43 ID:j1sVySsz0.net
そもそも女子サッカーに優秀な監督が少ないだろ
長野の本田、新潟の前監督能仲
他にいるのか?

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/03(日) 18:44:39.57 ID:Mt3p3u3b0.net
2部もハイライト動画上げてほしいな

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/03(日) 19:08:27.76 ID:neCe9xsB0.net
ハリマは実質高校女子サッカーの強豪・日ノ本学園の系列が母体なら、将来的には日ノ本の主力が大集結するかもしれない。

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/03(日) 21:03:20.39 ID:qmo4wGLr0.net
アシストランキング(4/3現在)
二部

1位3アシスト
平田ひかり(日体大)
2位2アシスト
島田綾子(世田谷)
3位1アシスト
川島はるな、ミッシェル・パオ(相模原)
植村祥子(日体大)
布山美里、荒川恵理子(埼玉)
大矢歩、渡井汐莉(愛媛)
北村奈々美(堺)
牟田佳織(横浜)

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/03(日) 22:07:07.34 ID:3doiqf/v0.net
>250
確かに優れた監督は少ないが無能中の無能で究極の糞監督がノジマの菅野だ
ノジマの監督が単なる無能であったなら余裕で去年昇格できたはずだ

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/03(日) 23:04:24.26 ID:c+8xZa0t0.net
>>252
縁を切りました

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/03(日) 23:45:46.22 ID:N5MIMFs+O.net
日体大は試合前日に激励夕食会はやっちゃダメだろうな
監督の試合後コメントもそのことをほのめかしているのかもしれないが

スポンサーだから断れないのは仕方ないし
選手も出されたもの残すことはできないだろうけど

やはり食べ物の贅沢というのはシーズンオフにやって欲しいね
試合がしばらくない期間とかね
日体大はこの落とした勝ち点2に泣くことになるかもしれない

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/03(日) 23:46:20.58 ID:527mHWyb0.net
日体大は試合後、相手チームサポ側に挨拶に行くのは気持ちいいですね。

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/04(月) 08:32:52.39 ID:BxmBV7XK0.net
>>256
あのfacebookの一連の投稿はワイも相当イラっとしたわ。
>やはりコンディショニングが難しいです。(自覚していてくれれば良いのですが…)
>何人かの選手は自分の身体を操れていませんでした。

監督は試合後こんな事を言うなら夕食会を辞退しとけっていう。
もし大人の事情で辞退できないならば選手に責任を押し付けるなよ。

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/04(月) 09:35:11.47 ID:84LkyjRv0.net
食事会じゃなくて遠征だと旅行気分になって夜更かしするとか
そういうレベルのことだと思うけど

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/04(月) 09:59:07.73 ID:S2FCkDEm0.net
>>258
遠征だと旅行気分?
大学生なのに?

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/04(月) 10:41:55.13 ID:A51H9hkh0.net
強いところだからか、ノジマと日体大には皆んな厳しいなぁ…

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/04(月) 17:17:36.54 ID:S2FCkDEm0.net
遠征で旅行気分なら
代表で海外に行ったら、どうなるのかと
可能性がある選手が集まっているのなら余計に、ね

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/04(月) 20:36:23.40 ID:tTDCAgnOO.net
個人的に言いたいのは
キックオフまで24時間切ってるのに
いつもと違う生活パターンをして良いのかということだね

ホームだろうがアウェーだろうが試合開始時間はだいたい同じで
シーズンが始まれば毎週試合があるんだから
決まったリズムを崩してはいけないと思うね
特に食事となるとコンディションに直結する

それに日体大は長距離バスじゃなく
新幹線やタクシーを使ってるんじゃないかな
コンディションを理由にしてはいけないと思う

プロじゃないし昇格とかどっちでもいいというなら適当でいいと思うけどね

夜更かしがどうの言うなら何故そんなメンバーを遠征に連れて行くのか
日体大は植村以外は代わりになる選手がいるはず
メンバーから外せばすむ話だね

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/04(月) 21:37:04.86 ID:S2FCkDEm0.net
なでしこリーグにプロ契約の選手が何人いるのかな
男子の場合は、プロの自覚を口うるさく言われると思う
香川なんか高2でインタビューされた時に備えて、
受け答えの練習していたし

でも、女子の場合はアマチュア契約がほとんどだから
心の保ち方が難しいようには思う
せいぜい代表に呼ばれて、世界を舞台に戦える選手になるためにとか
世界レベルを保つためにとかということなら、可能かな?

それほどでないレベルだと、難しいかもしれないね
1部を目指せるチームでスタメンはる選手なら
そういう目標とか持てると思うのだけれど
厳しすぎるかなあ?

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/04(月) 21:42:13.88 ID:/dqbC2bm0.net
シーズン開幕したばかりで
学生は春休みでこれから新学期だろ
FBに書かずに本人に直接言えばいいのにな

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/04(月) 23:00:24.15 ID:9Ur2wAao0.net
なでしこリーグをそんな厳しい目で見てる人少ないでしょ
プロではないアマチュアの女子選手に対してあれこれ言う方がおかしい

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/04(月) 23:30:21.00 ID:tTDCAgnOO.net
2部リーグ第2節関係
ブログ、写真、インタビューなど

セレッソ大阪堺レディース
いつもの遠征風景
http://www.mycerezo.jp/news/blog/21/00005767/

ちふれASエルフェン埼玉 伊藤香菜子 
なでしこリーグ2部第2節
http://www.diamondblog.jp/official/kanako_ito/2016/04/03/%E3%81%AA%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%93%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B02%E9%83%A8%E7%AC%AC2%E7%AF%80/

スフィーダ世田谷 長谷川葵
http://ameblo.jp/hasegawaaoi77/entry-12146327327.html

ノジマステラ ミシェル・パオ
http://stella.nojima.co.jp/?p=5312

アンジュヴィオレ広島 櫻林亜佐子試合後インタビュー
http://www.facebook.com/ANGE.VIOLET.HIROSHIMA/videos/vb.220900424649771/1078288472244291/

愛媛FCレディースを応援に来たマスコットたち
なかなかかわいらしい写真
http://pbs.twimg.com/media/CfF2FjaUkAEltFo.jpg

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/04(月) 23:37:43.46 ID:cecWH2Ws0.net
>>266
同意です、なでしこリーグには男子リーグには無い騙しの少なさ、爽やかさ、清々しさ、ほんわかさ、アットホームさ、フェアプレイな試合、反則の少なさを楽しみにしている。

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/05(火) 01:49:59.35 ID:mNoTJ38V0.net
>>264
厳しいんじゃなくて、うるせえ

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/05(火) 09:43:27.05 ID:I6yU70u20.net
j2ならj1に上がるために色々要求するが
なでしこなら、基準が違うみたいね
現代表に取って代わる存在になろうと
己に厳しくしてほしいし、周囲も要求してよいと思うけど
1部と2部に差を設けているのかな?

それともやっぱり、アイドル扱いなのかな?

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/05(火) 12:50:39.31 ID:yRxD9Neu0.net
アイドル扱いをしているのはここに我こそがサポだと思い上がっている奴らだけだよ。
それ以外にとっては2部の日体大のチームならはスポーツ好きの活発な女子大生っていうイメージ以上はないよ。
大学なら体育系でも羽目外すのはよくあることだけど、選手本人の意識がどうかってことが重要。
ただ部活気分なら大学リーグでやったほうが良いだろうな。

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/05(火) 16:22:26.47 ID:Ux3MtNkA0.net
>>270
給料出てるか、出ないかの違い。

上のほうで高校時代の香川のプロ意識がどうたら書いてあったが、
香川の1年目は公式戦出場無しだったと記憶してるが、試合に出て無くてもプロ契約していたから給料は貰っていた。
なんでプロ契約してるJの選手と給料も貰わず手弁当でやってるなでしこ2部の選手を同じ基準に当てはめようとするのか。
ましてやアイドル扱いとかの発言は、選手に失礼だと思わないのかね。

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/05(火) 16:56:04.37 ID:I6yU70u20.net
>>272
アイドル扱い云々は、先日議論していた写真の件が頭に引っかかっていたから
高い要求をしないこと=アイドル扱い、というように
発想が飛んだに過ぎない
確かに飛躍しすぎですね
誤解をさせて失礼しました

各チームごとに目標が違うのかもしれないけど
選手を世界へ送り出すことを目標に掲げていれば
現在位置がチャレンジのレベルであれ、2部のレベルであれ
その目標に向けて研鑽を積むことを要求するし
選手もそれにこたえる努力をするのは当然だとおもう

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/05(火) 17:02:45.56 ID:I6yU70u20.net
>>272 続き
大学4年間の時間をサッカーで充実させたいというのもあって当然
ただ、せっかく、なでしこ2部という良い場を得ているから
欲を出して頑張るということにならないは勿体ないかなと思う

上の方で、高校生が入っているようなチームはチャレンジにいればいい、と
書かれていたけど
チームが強くなり、選手が育つためには、少しでも上のリーグで戦わせたい
なので、なでしこ2部はまだ無理という結果にならない限り
ここで経験を積ませて、成長させたい
まだ、U20とU17の代表しか出せていないけれど
だからこそ、サポーターとしてそういう願いを持っている

長文失礼しました

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/05(火) 23:31:52.46 ID:iNeNbB4z0.net
いや、待てお前ら。

監督の発言、前日の壮行会云々、
ただの断片情報から何故ここまで叩く
材料に仕立て上げられるんだ????

寧ろそっちのがすごいわ

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/05(火) 23:46:47.40 ID:w+jr0cd50.net
それがSNSの怖さ

チーム立ち上げたばかりで上手く行かない事もありますが
何とか勝てましたとか無難な事を書けば良かった
スポンサーにも選手にも迷惑な監督の投稿

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/06(水) 10:25:39.63 ID:fjZEJF0u0.net
監督も別に普通だろ
迷惑なのはここで憶測だけで中傷するお前らだよ

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/06(水) 10:38:17.89 ID:cwpzH1tV0.net
ニヤニヤ(・∀・)
まあクラブチーム化して本気で1部目指すっつーなら色々な批判も出てくるもんやで。
期待されてるんだから頑張ってほしいね。

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/06(水) 10:55:22.33 ID:/xTLXPp60.net
なでしこ2部をJ2と同じ様に捉えるのは違和感、確かに上から2番目のカテゴリーだが、そもそも女子サッカーのクラブ数は男子に対して圧倒的に少ない、
男子サッカーに例えるならむしろJFLやろ、J を目指しているクラブ、参入の意思が無い社会人、Jの下部組織、大学と立場は様々。

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/06(水) 12:24:10.06 ID:YWmcBBKW0.net
半分(1/4?)プロ化したチーム、
プロ化を目指しているほぼアマチュアチーム
大学生チーム、
高校生(プラス中学生)チームの混在しているなでしこリーグを
プロ・半プロ・アマチュアと分化させようという意図があるから
2部の設置や
各レベルでの昇格条件を厳しくして行っているのだと思っているけど?

プロ化が夢なら、今は夢の途中

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/06(水) 13:26:06.92 ID:dTHiB2qa0.net
>>279は弱き者を保護するといった古い男女観の持ち主だな。
なでしこの当面の目標はJリーグと同等のリーグだし、それを目指すなら意識ぐらいは目標と同等以上のものを持っていないと到底近づくことすらできない。
プロとしての稼ぎは無くてもプロとしての意識がなければ絶対になれない。
意識の持ちようは男女の別も現状プロ化できたかどうかなどは関係がない。

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/06(水) 16:50:29.98 ID:/xTLXPp60.net
>>281
だ・か・ら、
女子サッカークラブは数がまだまだ少ないから、いくら国内2番目のカテゴリーでも全てがプロフェッショナルに徹すれる程には成熟してない、玉石混合な状態だと言ってるの。
ただ2番目のカテゴリーだからというだけでJ2に例えるのは違うだろと言ってるの。
古い男女観とか知るか、ボケ。

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/06(水) 17:47:44.52 ID:T1yh0hhT0.net
ノジマスレがイタスギやろ
サッカーを全く知らない超俄かがどや顔で頓珍漢なレスしとるで
ノジマサポは仙台スレ以上に俄かの糞すぎるで
無知とは恐ろしいもんや

371 :

U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウ 36.12.15.134)

2016/04/03(日) 09:48:45.36 ID:pBzSZ5YZa

いろいろな可能性を考えてみよう
たとえば去年までのステラならスタメンポジション固定で相手に対策を立てられまくっていた
ひるがって今シーズン
吉見長澤平野あたりをどこで使ってくるか読み切れないので相手は対策が立てづらい
うまく対応できたとしてもHTにポジション変えられたりして対策の立て直し
試合を見に行く人もスタメンが読めないんで発表までの予想が楽しい
昨日の試合なんかもし仮に吉備側が「石田が抜け出した裏のスペースを突け、ステラの弱点はそこだ!」
とか作戦をたてていたら
「なんで石田じゃなくて坂本なんだー?」
ってなっただろうね


375 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (オッペケ 126.237.114.40)
2016/04/03(日) 10:39:10.88 ID:j1sVySszr
長野は大宮がスタメンで機能している
豪華なメンバーの仙台を追い詰めたんだよな
サッカーにおいて監督の能力差は大きいね

378 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイW 202.32.227.89)
2016/04/03(日) 17:15:33.00 ID:mszzeF8W0

>>375
周りの選手が誰かにもよる。
同じメンバーで長野が菅野監督、ノジマが本田監督でやってはじめて分かる話。

390 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アンパン 218.134.190.217)
2016/04/04(月) 15:46:56.29 ID:A58Y5VbJ00404
吉見の将来の為には高倉監督と同じ様に右サイドバックで使ってあげた方がよい。
センターバックは高木と石田の早稲田コンビ
左はこれまで通り海青。
これで一部リーグのどこにも引けを取らない4バックになるし
ロングフィードに関してはなでしこリーグ最強だと思う。

394 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 218.134.190.217)
2016/04/05(火) 06:53:43.13 ID:VGB79pE60
ラ・マンガのスウェーデン戦での吉見の仕事を見ていない方々には
そのポジションにおける吉見の有用性が理解出来る訳がない。
スピードだけを頼りにサイドを突破する必要はない。
味方とのパス&ダッシュの繰り返しで容易に相手を置き去りにすることは出来る。
吉見はスペインの試合でそれを示した。
しかも最高級の球速と精度のクロスの数々にも痺れた。
なでしこジャパンの新しいサイドバック像まで示していたと思う。

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/06(水) 18:29:17.69 ID:TDd1DTd60.net
>>283
ぜひあなたに女子サッカーの見方をご教授いただきたい。
きっと、深い知見で愚かな我々を導いてくれるのでしょう。

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/06(水) 18:50:42.61 ID:7itAP51G0.net
ワッチョイがなかった時はベガルタとレッズとノジマがキモかった。
ワッチョイ導入後ノジマが一番。

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/06(水) 19:21:32.94 ID:f7Ct9aJj0.net
ノジマスレは仙台、湯郷、浦和スレの気持ち悪いところを寄せ集めたようなスレだから

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/06(水) 20:41:46.91 ID:SAAjl5SE0.net
>>282
カビの生えたような古い観念だと自覚しているかどうかはどうでも良いことだよ。
第三者からはそう見られているってことだ。

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/06(水) 21:47:15.62 ID:RQuy0gLM0.net
【女子サッカー】なでしこL2部第2節 ノジマが田中陽子弾で吉備国大下し連勝!ASハリマはH開幕戦で日体大と1-1、観衆1382人 A広島0-1AS埼玉©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459759963/

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/06(水) 23:18:44.19 ID:SSXgj1OtO.net
愛媛FCレディースのオーセンティックユニフォーム生産が決定したようだ

販売期間:
3月28日(月)18:00〜4月10日(日)23:59
http://www.ehimefc.com/efc/topics.php?stpId=103656

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/06(水) 23:57:53.35 ID:JSh8897K0.net
あのー、糞スレっていったらシャルムはどうなるんだ?

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/09(土) 16:53:34.74 ID:l26h6Ylg0.net
強風の小机での日体大スフィーダ。
日体は前半風下だったから動きが重いのかと思ってたんやが後半もダメぢゃねーかwww
スフィーダは気迫を見せてよく守っていたけど決定力不足やったね。

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/09(土) 17:21:31.28 ID:vtxmbi7t0.net
明日はホーム開幕戦
是非勝ち点3をとって
得失点差だけでない成績で
順位を上げたいものです

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/09(土) 18:00:36.07 ID:oaLfL+T3O.net
>>290
あそこは、たないづという基地外の非道をみんなで吊し上げて公開処刑するスレだろうがw

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/09(土) 18:13:00.86 ID:reglPQiZ0.net
日体大は評判だおれだな
早くもノジマと埼玉に絞られた

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/09(土) 18:48:19.35 ID:eB3wya6A0.net
学生チームってのは卒業が必ずやってくるから大変だな。毎年ガラリと替わってしまう。

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/09(土) 18:52:08.52 ID:reglPQiZ0.net
いや
植村とか残ってるし嶋田も復帰したんだがw

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/09(土) 18:58:52.36 ID:reglPQiZ0.net
植村なんてスピードだけの選手だから対策すればなんとかなる
去年ノジマが長澤をCBにコンバートして抑えたたのがそれだ
所詮はそのレベルだよ

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/09(土) 20:37:03.62 ID:l26h6Ylg0.net
日体大は次はちふれノジマと連戦かあ。
ここで存在感見せてくれないとつまらんシーズンになりそうやな。

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/09(土) 22:10:32.32 ID:r+n6HUPFO.net
ノジマ対アンジュヴィオレ

かなり強風のコンディションで前半風上はアンジュヴィオレで
後半はノジマが風上だった

アンジュヴィオレは開始直後に葛馬が左サイドをドリブルで崩して
中に折り返し絶好機を迎えたが
誰が打ったか忘れたがどフリーのシュートをふかしてしまった

日体大vsセレッソの西田のゴールシーンとイメージが被ったが
西田は慎重すぎるぐらいおさえたフォームのシュートで確実に決めていた
このあたりの決定力のない選手はとにかく意識を高めて練習して欲しい

風上で失点してしまった時点でアンジュヴィオレの勝ちは難しくなってしまった

アンジュヴィオレは今日は先発二人、途中出場二人の計4人のFWがプレーしたが
独力でシュートの形に持っていけるFWが誰もおらず
得点力という点ではアンジュヴィオレの今後の戦いはかなり厳しそう

葛馬に合わせられる選手があと一人いればだいぶん変わると思うが

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/09(土) 22:13:30.64 ID:r+n6HUPFO.net
>>299の続き

アンジュヴィオレは後半は風下で
キーパーのキック力がないため代わりにDFにゴールキックを蹴ってもらっていたが
とにかくアンジュヴィオレのキーパーまでボールが戻れば
全てノジマのチャンスになるような状態になり
大量失点は免れ得なかった

ノジマはメンバーのコンビネーションが熟成していて実力の違いを見せた

先制点の平野のゴールは身体の方向とシュート方向が違う技ありゴールで
最初田中陽子が打ったのかと思った

アカデミートリオとプレーしていることで
昨シーズンの尾山といい他の選手の技術も上がっているのかもしれない

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 00:57:02.85 ID:kGgkeJEw0.net
>>300
アカデミートリオってw
尾山は高校卒業まで阪口、上辻、中島と一緒にやってきたんだぞ

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 02:04:53.24 ID:ebWNVen20.net
同級生ってのはまた違うから

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 09:28:32.37 ID:eB7vJWvG0.net
アンジュはやはり前評判どおりだったか

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 11:38:46.88 ID:FroSQ8tE0.net
てか何でアウェーなのに優勝候補のノジマ相手にバンザイ特攻したんだ?
攻撃力でノジマの対抗するのは自殺行為すぎるだろ。
アンジュの監督はアホすぎるわ。

引いて守ってあわよくばカウンターで勝ち点1狙いの戦い方するのが最善でしょ。
後半に風上に回ったノジマ相手に高いラインで前からプレスで嵌めようと
しても裏のスペース使われてカウンターされ放題。

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 11:53:38.53 ID:MJJq7mXL0.net
>>304
女子は男子と違ってなでしこ2部でも守備に関しては経験不足な選手なんてザラだからな。
守備を固めても有り得ないようなミスを頻繁するのが女子サッカー。

せめてこのレベルでも守備に面白味を感じてプレー出来る選手が増えないと女子サッカーの未来は明るくないと思う。

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 11:59:19.90 ID:TZ39/4oP0.net
石田みなみと小林海青が先発から外れていてこの結果。
パオも含めてベストメンバーで先発したらどれだけ強力か。
坂口、岩清水、有吉、村松不在とはいえ
ベレーザを練習試合で押しまくったノジマのチーム力は本物かも。
リーグ戦はまだジャブを打っているだけの感じがする。
新ボランチ平野が機能しだした。

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 12:10:12.17 ID:WcXCg17Q0.net
海青を外し和田スタメンとか2部の選手層じゃないな

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 13:15:48.68 ID:WcXCg17Q0.net
ノジマに善戦した吉備に埼玉が勝ちきれるかな?
さすがに今日は薊を前にしたか

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 14:02:45.02 ID:Ax3TxPGL0.net
濱本まりんベンチにいるじゃん
怪我は癒えたのか

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 14:18:07.56 ID:WcXCg17Q0.net
監督が今までの失敗を反省しあシステムにしたら
やはり埼玉は強いな

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 14:50:44.84 ID:mTCSe+Os0.net
セレッソ1-0ハリマ(FT)

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 14:52:39.10 ID:OrK9iV2a0.net
セレッソ勝ち点3きた

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 15:12:21.94 ID:nCBjPfbe0.net
ちゃんと4バックにして勝ちを意識すれば勝てるんだよ  
セレッソは2戦とも監督がアホすぎたw

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 15:22:08.17 ID:OrK9iV2a0.net
あの監督はなんかやりたがる傾向
去年の昇格がかかったPO初戦の常盤木戦でも
なんかいじって入ってたはず
案の定負けてた

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 18:04:03.79 ID:vgySyrey0.net
当時は、使わない選手のことをあれこれされていた
と、記憶しているが結局は怪我とか体調不良のようだった
情報が入ってこない場合、監督を馬鹿扱いするのはどうかな?
自分の専門外のことで知識もないことについて専門家を下に見る発言するなんて
自らを非常識人だと言うに等しい

今日はよくやった20番は途中交代なのに
入って一寸してから相手にぶつかられて?倒れていた時間が長かったから
怪我してないか気になる

ボールを持つ選手にプレス掛けてないと
監督から怒られていたが

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 18:04:11.72 ID:SoZ7ScLr0.net
アシストランキング(4/10現在)

二部
1位3アシスト
平田ひかり(日体大)
2位2アシスト
ミッシェル・パオ(相模原)島田綾子(世田谷)村松真冬(愛媛)
5位1アシスト
川島はるな、尾山沙希、南野亜里沙、吉見夏稀、田中陽子(相模原)
植村祥子(日体大)
布山美里、荒川恵理子、鈴木薫子(埼玉)
大矢歩、渡井汐莉、桜井由衣香(愛媛)
北村奈々美(堺)
牟田佳織、中居未来、岩木綾乃、藤掛まゆ(横浜)
呉屋絵理子(吉備)

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 19:19:11.91 ID:WcXCg17Q0.net
第三節が終わりほぼ前評判通りか

優勝争いはノジマと埼玉に絞られたようだ

降格候補は横浜が断トツでセレッソとアンジュが続く

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 20:01:26.70 ID:h+gEy+dyO.net
いやいや、降格候補はハリマアルビオンが急浮上↑↑

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 20:11:44.07 ID:vgySyrey0.net
>>317
>>318
まだ3節目
何か言うのならせめて7節目くらいまで見てからにしたら?

1勝しただけで真ん中まで順位が上がるような時期に
降格候補の話は早すぎるでしょ

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 20:12:03.74 ID:lXJOjS4C0.net
サイクスを擁しながら高校生チームのセレッソに完敗してしまうハリマ

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 20:22:34.58 ID:vgySyrey0.net
>>321
いえいえ、今年から大学生もいますよ
1年たったら、1歳年齢は増えるからね

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 20:26:34.24 ID:WcXCg17Q0.net
ハリマも降格候補にあげたかったが日体大と引き分けたのが

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 20:41:45.53 ID:WcXCg17Q0.net
>>319
対戦チームとの兼ね合いやスタッツを見ればもう分かるよ

去年もそうだった

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 20:45:08.34 ID:lXJOjS4C0.net
成長著しいセレッソの北村さん ケガでもしたのかな

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 20:53:30.28 ID:+HWSWGEp0.net
平田ひかりってもっと違いを作れる選手かと思ってたけど、意外と苦しんでるんだな。

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 20:56:30.77 ID:vgySyrey0.net
年々歳々人同じからず、と言うからね

一年たてば成長したり、衰えたり
人も入れ替わるから去年と同じなんてことはない
18節の内まだ3節

開幕前のお遊びならともかく
予言して、先見の明を誇りたいとか?
別に急いであれこれ言う必要ないと思うけどね

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 21:00:52.95 ID:WcXCg17Q0.net
去年も3節見てだいたい予想がついたということだが

去年もこの時点で2強2弱はハッキリしてた

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 21:07:59.54 ID:jeThSPYH0.net
ノジマと埼玉の2強、ニッパツの1弱は疑う余地が無いなあ
他は拮抗しててよくワカラン

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 21:09:24.81 ID:vgySyrey0.net
去年は、そうだったんでしょ
一昨年は、2部がなかったし
今年は、終わってないから分からない
だから、「去年もそうだった」とは言えない
去年そうだった、というだけ

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 21:58:11.15 ID:oZttWT910.net
2ちゃんでクドクド理屈コク、アホちゃうか

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 22:26:35.61 ID:vgySyrey0.net
>>330

たとえ2chでも
感情的にアホ馬鹿言い合うのは性に合いません

どのチームも
降格候補に挙げられていい気分はしないから
かなりはっきりするまで黙っておけっていうこと
7節で判断するのも失礼なくらいでしょう?

アホ馬鹿言わずに、黙ってもらおうとしただけ
アホ馬鹿言っても、黙る気はないんでしょうが

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 23:07:56.71 ID:L+icXwGQ0.net
そのレスは俺じゃないけど

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 23:41:14.15 ID:S0SF7fFTO.net
エルフェン埼玉vs吉備国際大学シャルム

前半はシャルムのプレッシングが効いて面白いようにボールが奪えた
しかしそこからシュートまで持っていけないのが
今のシャルムの課題か

試合を通じて中盤やDFからボールを奪ってカウンターを仕掛けたシーンは6〜7回ぐらいはあったと思うが
キーパーに脅威を与えたシーンはなかったと思う

あれだけチャンスがあって結局は外国人のセットプレー頼みではもったいない
ゴール前まで詰めれるMFが欲しい
池尻の試合終盤に見せた個人技での最終ライン突破からのシュートをもっと見たい

シャルムの失点はキーパーのニアを抜かれたミドルとキーパーがバンザイして触れなかったロングシュートで
女子ではありがちな失点パターンではあるが
キーパーはどちらかは防ぎたかったところ

シャルムは攻撃に課題は残るが
ノジマやエルフェンを苦しめている守備の実力は本物と言えるかも
しかしキーパーがミスをしては意味がない
いつどこからシュートが来てもいいように準備が必要

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 23:45:24.34 ID:L+icXwGQ0.net
セレッソは伸びる年代ださ2部の戦いに慣れてくればどうなるか分からない
現実に公式戦TRMで一度も勝ったことがないハリマに勝ったしな
横浜は2部で戦える補強をしなかったからこれまでの結果は当然だ

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 23:48:59.94 ID:S0SF7fFTO.net
エルフェンは後半はかなり攻め込んで多くのチャンスを作ったが
それでも危ないカウンターを受けるシーンが目立ち
決定力のあるノジマとの対戦だとノジマに分があるかも

しかし一部リーグを経験している選手がたくさんいるので
ある種の老獪さは感じた
今日も基本は吉備ペースだったが
しっかり得点を奪ったところなど

新人の相澤と吉谷は攻撃に貢献していた
薊は試合通じて右サイドバックだったと思う
後半の一部でMFに上がっていたかもしれないが

次節の日体大vsエルフェン戦は前半戦の山か
日体大は優勝候補じゃないチームからすでに4ポイント落としているのでここで勝たないと脱落濃厚

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 23:57:56.82 ID:S0SF7fFTO.net
セレッソは宝田センターバックの4バックにしたのなら
キーパーもなかなかいいしけっこう強くなるかも

これから対戦のチームは要注意だね
監督がまた気まぐれにフォーメーションいじるかもしれないが

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/11(月) 00:17:59.15 ID:ixh4S4ZE0.net
エルフェンは最後の決定力が課題。
吉備国戦でも荒川は2〜3回決定機をはずすし軽く蹴り込むだけのシュートすらすかしてしまった。
他に終盤のカウンターで2対1の状況になってゴール前で高橋からパスを受けた相沢は痛恨のトラップミスをするし、誰かわからんが混戦からのシュートはスーパーセーブにあうしで散々だった。
ただ決定機自体は4〜5回あるいはもっとあったと思う。

あと、エルフェンの選手がペナ内で外国人に後ろから倒されたように見えたがファール無しだったし、監督やコーチが判定に何回か異議を唱えて制止されてた。
素人目にもあの審判は変だったように見えた。

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/11(月) 01:27:51.03 ID:kRWZM51V0.net
5月15日の開催に、行き場がなく困っていた?高槻が参入、
よってその日の三木陸上は、
 12:00 ハリマ VS 世田谷、
 17:30 高槻  VS 仙台、 の変則ダブルヘッダーになった。

高槻、仙台のサポが少し早め来場で観客数上乗せ効果は?
 あまりでないだろうなあ。
 高槻は、もともとサポ数少ないし(1部での動員力最少)
 仙台は、熱心だけど余りに遠いし。
湯郷戦あたりだったら、上乗せ効果が大分出ただろうに残念。

2部としては、コンスタントに1000人集客したいところ。
地域普及の目安としても、対スポンサーへの影響効果プレゼンの為にも。

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/11(月) 01:45:34.22 ID:rV/aDAvH0.net
シーガルズは点取れてるからカップ戦中断前には残留争いに巻き込まれてないだろう
アンジュは劇的な何かが起きないとちょっとダメかもしれんね
3試合で1点のハリマもかなりマズい雰囲気、アシュリーサイクスが早めにハマらないとズルズル行っちゃうかも
2点の世田谷、吉備もモタモタしていると入れ替え戦送りもあり得る状況
吉備は一つ勝ってるから気持ち楽だろうけど

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/11(月) 02:31:45.64 ID:vlijf2Sl0.net
ニッパツはセレッソの引き分けだしス記録を見ても悪くない。
逆に、このスレで上位争いすると太鼓判を押していたハリマの方が
セレッソに負けて内容も悪い。

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/11(月) 02:32:37.11 ID:qfAKwTPB0.net
>>339
>シーガルズは点取れてるからカップ戦中断前には残留争いに巻き込まれてないだろう

うーん、点が取れてるから大丈夫というのはあんまり説得力無いな。
一昨年のセレッソは開幕から12試合目でようやく初勝利だったが、
未勝利の11試合のうち無得点の試合は僅かに2試合だけで、9試合は得点しながら勝てない状況だったんだぜ。

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/11(月) 09:31:00.44 ID:SJUS0QpG0.net
>>337
会場に居たけど、ペナルティ内でのチャージで明らかにファールと言えそうなのは無かったけどな
どちらかと言えば、倒れたらファール的に吹いてたし

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/11(月) 09:38:56.12 ID:u74sALQE0.net
>>342
後半にゴールに向かって右側からドリブルで抜いて持ち込んだ奴を抜かれたDFが後ろから倒したように見えたが。
あのシーンはコーチとかもPKだろみたいなアピールしてなかった?

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/11(月) 13:00:37.93 ID:h1BmIC440.net
>>343
俺には横からの正当なチャージに見えたよ
それと、監督、コーチは騒ぎ過ぎだったしなw
一番騒いでいたのはCKをGK判定された時では?

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/11(月) 13:20:00.05 ID:UyrmD8ra0.net
>>344
そっか、角度のせいか後ろから押したように見えたんだよね。
確かにスタッフは騒ぎすぎで危なかったな…
CK取り消しもあったしFKやたら取られるわでフラストレーションは相当たまってたと思う。

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/11(月) 14:11:04.41 ID:yp06bX9n0.net
愛媛のサッカーって審判にバレなければ何でもやってしまえ系のサッカーなの?

審判がク◯なのは分かるけど、あのCKは狙ってやってるから酷すぎる。

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/11(月) 14:18:37.97 ID:siLfd4NX0.net
ノジマは去年リーグ新人王の権野が調子が良いのにベンチにも入れない状況。
ホームの2試合を観たが
選手が交代する度にチームのギアが1段ずつ上がって行く高揚感は
昨シーズンには全く味わえなかった気分だ。
今年の戦力は完全に一部レベルになりつつある。

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/11(月) 14:49:58.74 ID:8rmoJmFL0.net
>>346
次の相手のセレッソさん、愛媛のCKは要注意ですよ。

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/11(月) 14:56:28.40 ID:qkKOrR9+0.net
ノジマは去年も守備のところ以外は1部中位レベルでしょ
問題は大事な試合で勝ち切れないところ
押し込んでサンドバッグにしながらコノミヤ相手に勝ちきれなかった様な部分が問題
他クラブも今季残留されて非常に迷惑
正直、コノミヤの方が良かった

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/11(月) 15:34:14.10 ID:lDrBnAJS0.net
>>349
入れ替え戦のホームで2点先制されて、何を言ってる?
2試合やって、高槻から一度もリードできないチームが1部中位とか夢見すぎ

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/11(月) 18:33:18.18 ID:NklczzB80.net
>>345
それはお互い様だよ
吉備の監督だって、エルフェンの選手が勝手に倒れたのに吉備のファールになった時は一瞬大声出して主審が見たら謝ってたw
下手かもしれないが偏ってはいなかった

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/11(月) 19:57:20.16 ID:3Nsna59X0.net
ノジマは足りてない部分に色々手を入れて強化が進んでるな
昨年の長野と比べてどのくらいの実力なのかはまだわからんが

大阪高槻はホームの高槻市と関係が悪化してるようだったり
こちらの方が色々と組しやすそうな印象はあるw
ただ、残るも地獄、落ちるも地獄ってのはやりきれないな…

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/11(月) 20:17:22.98 ID:9cimnb7U0.net
>>350
勝ちきれなかっただから嘘は書いてない
仕方ないじゃホントは済まされないがノジマは2点も
ミスジャッジでノーゴールにされてる
そんなクソジャッジで2引き分けなんだから立派だろ

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/11(月) 22:27:37.04 ID:siLfd4NX0.net
昨シーズンの話はもうどうでもいいじゃないか。

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/11(月) 23:17:45.91 ID:hX8H0Sok0.net
ノジマはチームとしてまとまっているし
皇后杯や高槻戦で自信をつけたように見える

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/11(月) 23:30:19.01 ID:1QMmHqzKO.net
エルフェンの相沢とシャルムのハドソンがサイドで並走していたが
相沢が完全にハドソンを抜いてペナルティエリアにフリーで侵入
しかしハドソンが追い付き後ろからしっかりタックルを決めてボールを奪った

好プレーの応酬でこういう場面が増えると観客も盛り上がる

昨日の川越の試合は野次もなく凄く良い雰囲気だった
ファミリー層、単独観戦のおっさんや爺さん、
シャルム目当てのカメラマン、コアサポの熱い応援など
色んな層がほどよく融和していたように感じた

伊藤香菜子ブログのシャルム戦の感想で
一喜一憂する客席の反応が選手を刺激したみたいなことが嬉しそうに書いてあったが
昨日の試合に関しては本音だと思う

ちふれの会長や社長が見に来ていたみたいだが
会場の雰囲気を含め良い試合を披露できたのではないだろうか

最後はシャルムの選手達もエルフェン側に挨拶に来て
エルフェンサポはエールを送っていた

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/12(火) 14:00:59.55 ID:9Id12HKU0.net
なでしこ2部観戦の関東サポーターさんがたへ

午前のキックオフが結構多いので夜行バスの方が多いかもしれませんが
伊丹発着の飛行機や、新幹線の場合
地下鉄を使われるのではないですか?
大阪市地下鉄は土日600円の乗り放題カードが利用できます
これはバスにも使えるうえ、地下鉄とバスを乗り継ぐと
両方の料金の合計から100円値引きされますし、
バスだけの乗継だと一度目の乗り継ぎで乗車したバス代は無料になり、
時間はかかるけど、210円で乗れます
例 大阪駅(55系統乗車)→ 赤手拭稲荷前 (29系統に乗り継ぎ)→ 南津守1丁目


なお、大阪市バスでググると経路検索というのが出てきます
このサイトは上手に使うと便利ですが、
バスの乗り継ぎは綱渡りの時も結構あるので、
ご承知置きください

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/13(水) 02:03:40.98 ID:11l0fpK40.net
【女子サッカー】なでしこL2部第3節 ノジマ、A広島に6-0大勝で3連勝!田中陽子1G1A、パオ2G1A AS埼玉、吉備国大下し2位浮上 横浜FCS3-4愛媛L©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1460468307/

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/13(水) 13:00:36.07 ID:eplAwCJd0.net
得点女王は南野になりそうだな
ステラつええw
はやく1部で見たいぜ

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/13(水) 18:16:34.21 ID:3+9rJ8wd0.net
予想通り上位3チーム以外は団子になりそう
どこが4位になってもおかしくないし
どこが降格してもおかしくない

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/13(水) 18:26:16.07 ID:p2Xrk1M/0.net
>>360
上位3チームはクレバーな愛媛に取りこぼししないように。

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/13(水) 20:02:49.19 ID:o9dfD7kz0.net
>>356
拮抗した試合内容と、温かい観客の声援がいいバランスでミックスされた、サッカーを楽しむには理想的な試合だったね。浦和だともっと殺伐としちゃうけど。川越はいつもああならお客さん増えると思った

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/13(水) 21:53:00.57 ID:HNxhMPtk0.net
もう昇格はノジマで決まりでしょう
入替戦も埼玉になりそうだね

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/13(水) 22:05:36.45 ID:P7opzZdK0.net
経営的に一部に上がれるチームと一部に上がりたいチーム。それが上がるだけでしょ。日体大なんて、上がってもどーしよもないじゃん?卒業生だけで一部の席を守れる訳ないし。

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/13(水) 22:24:15.72 ID:B2Voezw60.net
吉備国ですら1年目に3つ勝って入替えPK残留して2年もいれたんだから日体はもっとやれるでしょ
長野レベルなら1部でも中の上はいけるだろうし
今の2部上位のクラブはちゃんとやれば残留勝ち取れるだろ
どことは言わないけど明らかに力が劣るクラブが1部下位にまだ紛れ込んでるし

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/13(水) 23:41:21.77 ID:xZDM2bfU0.net
持ってるものを出し切って
練習で持ってる力を伸ばして
また、それを出し切って
そういう循環で成長してほしい
プロフェッショナルファールって言うけど
できれば、そういうのってカンニングみたいなものかなと思う
だから、徹底的に正当に戦うことを目指して
力を延ばしてほしい

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/13(水) 23:48:53.14 ID:YTyvadyRO.net
日体大の岡本は芸能人の波瑠に雰囲気が似てるな
生茶の宣伝ポスター見て思った(個人の感想です)
http://match.nadeshikoleague.jp/2016/nadeshiko2/images/team_img/03/OKAMOTO_Yuka.jpg

波瑠
http://mighpa.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/11/haru1.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CfF84AiUUAAWbn-.jpg

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/14(木) 00:02:20.11 ID:f0tbrrB00.net
>>367
キモいからやめてやれ。

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/14(木) 04:46:02.39 ID:4FOTfpSy0.net
>>367
髪型だけw

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/14(木) 07:18:53.75 ID:ftksbgiE0.net
日体大は菅能以外ひどいブスばっかりだろ

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/14(木) 10:17:18.87 ID:VK0Yebau0.net
第3節のノジマ×アンジュ戦は対応不能なゴールだらけだった。
http://jump.2ch.net/?http://d2fab04skj7pig.cloudfront.net/569bb391e2f7b00c98e798f94ab8c0e9157b8283_1342317877_1460383389358.mp4

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/14(木) 17:35:45.19 ID:JY8TuZbs0.net
今でも不思議
ノジマは何故あの戦力で去年昇格できなかったんだ?
特に長野戦は相性以前のレベルだった

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/14(木) 18:39:50.53 ID:ESX/rVYX0.net
長野のほうが強かった、それだけ。不思議でもなんでもない。

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/14(木) 19:59:54.07 ID:qXVdltr30.net
>>372 今の戦力が昨シーズンあったわけじゃない。

去年は前線の一角と最終ライン(主にCB)に大穴があった。
そこを突けてたチームが少なかっただけ。
長野はドンピシャで突けてたってこと。泊選手がノジマ相手だと8,9点取るのに
他チーム相手だと20試合ほど出てても2得点ほどしかしてない事でも
分かると思う。(オフシーズンのTMで丸裸にされてたのかもね)

今年のノジマはCB2選手とも入れ替えてきてる(コンバート&新戦力)
去年新人賞取った選手なんか新戦力のためにベンチにも入れてない。
揃ったのは今年の補強で・・・じゃないかなぁ。
まだ手の内も隠してそうだし(並び的に)

まだ開幕3戦だけだけどw

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/14(木) 21:00:27.08 ID:wKMUa0VQ0.net
>>374
去年のメンバーに高木1人が加わっただけです。


>>去年は前線の一角と最終ライン(主にCB)に大穴があった。
右サイドの川島をトップにし、トップの南野を中盤にしただけ。
何故去年それをしなかったのか。
全くトラップができない大卒新人を使い続けたり、やってることがデタラメだった。

>>オフシーズンのTMで丸裸にされてたのかもね
何故長野にそれができノジマはできなかった?

>>今年のノジマはCB2選手とも入れ替えてきてる(コンバート&新戦力)
CBのスピード不足は以前から分かっていたこと。去年の頭から長澤をコンバートすべき。

斎藤・坂本の二本柱を欠いた長野に、何故ても足も出なかったのか?
他のチームはその状態の長野を苦しめたのに。

要は、徹底的に相手を研究し勝つためのサッカーができる監督と、俺様のサッカー美学に拘り独りよがりのサッカーしかできなかった監督の違いだよ。

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/14(木) 21:04:47.28 ID:shR5oBNX0.net
>>372
長野に歯が立たなかったから
ノジマのアカデミー93年産を過大評価しすぎ、1部で何年もゴミだった方々ですよ
ちなみに長野も今年補強してるから、今年の長野をみて、
去年のノジマが上がれたはずなどと思うのはバカデミー脳に汚染されてる

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/14(木) 21:13:52.91 ID:wKMUa0VQ0.net
今年もノジマが昇格できるかは疑問だね。
最もラストパスを出せる選手(シュートはあまり上手くないのでトップには向いていない)をトップで使わなければならないお家事情。
埼玉の監督が優れていたらノジマは勝てないと思うが、埼玉の監督もパッとしないようだから、ノジマは助かるかな?
日体の監督もあれだし・・・
そう考えればノジマは今年が昇格のチャンスか。
入れ替え戦に回るようだとまずいな。
去年は、本並との監督としての能力差がでた。

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/14(木) 22:37:28.48 ID:VK0Yebau0.net
ノジマの自軍側のハーフコートを支配しているのは新人の高木だ。
他の選手にも監督にも有無を言わせない統率力を示している。
なでしこジャパンで手薄なこのポジション(CB)を淡々と狙っていると思う。
今のところ自らの攻撃力は封印しているが
男子味方攻撃陣が苦戦している男子高校生相手のTRMでは
35mの強烈なロングシュートを叩きこんだりしている。
最後尾の高木からのロングフィードはこれから多くの得点を生むはずだ。

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/14(木) 22:51:53.77 ID:shR5oBNX0.net
高木は反則プレーのオンパレードをなんとかしろよ、バカちん

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/14(木) 23:40:14.30 ID:6CjZ+zg20.net
昨年のノジマは攻守にフィジカルの強さで強引に競れる選手が欠けてた印象があったな
入替戦では高槻のゴリゴリとした守備に苦戦してたしね

足元のテクニックがあってちょこまか動ける選手は多かったけど

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/14(木) 23:55:29.27 ID:sM8WfrzsO.net
女子サッカー選手のずるいプレーが最近話題に出ていたが
今後の日本の女子サッカーの方向性はどうなるか

例えば先日の男子のCLのチアゴ・シウバの審判を欺くプレー
http://video.xx.fbcdn.net/v/t42.1790-2/13011440_221874111519053_304480479_n.mp4
得点を取りにいく前ががりの状況で
味方が戻って来なくていいように演技で倒れてフリーキックを得たプレーといえる
この位置で攻撃側のファールをとることは
主審にとって重大な判断ではないので
比較的簡単に笛を吹いてもらえることの計算もあるだろう

これを汚いプレーと見るかどうか

一方でこれは別の試合だが
角度のない神業のようなシュート
http://mtc.cdn.vine.co/r/videos/6DCB8DDB681096211622445621248_125447fb61f.3.2.mp4

同じ選手によるプレーだが
この二つのプレーは良いプレーと悪い(真似してはいけない)プレーに分けられるだろうか
それとも両方世界最高のセンターバックのプレーだろうか

世界最高峰の選手がインチキをするのが当たり前のサッカーというスポーツで
普通の選手がフェアに戦って勝ち目はあるかどうか

女子サッカーがクリーンでフェアであって欲しいというファンの声は
いつだって存在するだろうが
競技レベル向上を考えた時
女子サッカーのトップレベル(なでしこリーグ)の選手が
その声をどこまで考慮する必要があるか

そして選手の狡猾なプレーが増えてくれば
審判も洞察力や観察力を上げて
しっかり取り締まらなければならない

ただし選手にはこのようなプレーはやってほしくない
http://www.youtube.com/watch?v=AJk8A1Am-nE

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/14(木) 23:59:29.78 ID:sM8WfrzsO.net
もちろんファンが選手のズルいプレーを批判するのは当然です
しかし選手は必要以上に気にすることはないということです

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/15(金) 00:39:57.78 ID:T5t6obpD0.net
愛媛のコーナーはずるいというレベルを越えてたぞ。

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/15(金) 06:10:39.67 ID:t/t7L0uy0.net
こないだからそれよく聞くが
何がどうズルいのか試合見てないからわからん
以前からなのか今年に入ってからなのかも詳しく

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/15(金) 06:31:37.68 ID:4mJio60j0.net
>>379
そのうち誰かが大怪我して犠牲になるぞ。

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/15(金) 09:36:25.02 ID:zdLl7gEr0.net
>>381
この馬鹿はまたダラダラ書きやがって
そんなに問題提起したけりゃこんな便所の落書きの掃き溜めに書き込まないでしかるべき場所でやれよ。

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/15(金) 10:27:05.81 ID:i+ux+LzX0.net
>>384
なんか愛媛のCKの蹴る位置がゴール側にだいぶ寄っていたとかなんとか
悔しい気持ちは割らんでもないが、ちょっとしつこいわ。

それよりもシーガルズサポの試合中のブーイングが、なでしこの試合では有り得ない程の罵詈雑言だったという書きこみをブログ等でみたんだが、浦女のゴル裏でもここまではしないとまで。
度を越すと自分たち及びクラブにとってもデメリットになるって事にそろそろ気付かないと。

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/15(金) 10:44:51.15 ID:yNh4PCZw0.net
>>387
浦女はゴル裏より一般客のほうがガラが悪い

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/15(金) 11:13:21.24 ID:0svUVIG60.net
>>387
トップチームのサポでも来てたのかね?
Jリーグでもいろいろやらかしてるから

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/15(金) 12:23:07.58 ID:Y09FiFKc0.net
シーガルズのサポは横浜FCを応援してる人がほとんどだからね
中にはシーガルズだけの人もいるだろうけど(選手の働き先の人とか)
かくいう俺も横浜FCサポだけど
まあ、ウチのサポの酷さは残念ながら有名だからなあ・・・

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/15(金) 13:43:12.92 ID:Mg93WnlL0.net
>>390
シーガルズサポ、以前神奈川大学で公式戦やったとき、ピッチ内でボール蹴ってた。
サポまでアップするのかとびっくりしたわ。
ま、一時間ちょっと前でまだ選手がアップ始める前だったんだけどね。

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/15(金) 17:19:18.38 ID:glqPNcvo0.net
>>390
でも失礼ながら、「あの」横浜FCサポがあんなに熱心にシーガルズ応援してくれるとは意外だったわ。
男子と女子とでマナーも違う部分もあるから上手く調整して応援続けてほしいね。

今節はスフィーダに頑張ってもらってそろそろノジマの連勝を止めてもらわないと。
贅沢は言わんスコアレスドローでええんやで。

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/15(金) 23:42:58.58 ID:xZ0A9DxvO.net
アンジュヴィオレはアウェイユニとGKユニの販売も決定
http://angeviolet.com/archives/1141

今シーズンのユニフォームでは見た中ではアンジュヴィオレとシーガルズのが色が鮮やかでかっこよく見えた
両チームとも成績のほうはふるわないが

シーガルズのフェイスブックの写真は色が薄くないだろうか
もっと濃い色だったような
ttp://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpt1/v/t1.0-9/12931281_1139994729365314_2890773939834658491_n.jpg?oh=d82be2e1735a27c4a73460ca17a294fd&oe=57AF54EB

普通にこの男子の色だったような
ttp://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xfp1/v/t1.0-9/10649498_1128150067216447_1625553384587631337_n.jpg?oh=1a771a5d4c3ce846493c98b18452f49c&oe=57720DAD
女子チームの写真の色が薄いなら
もっと鮮やかな色に処理して欲しいものだ


日本発条は2020年のオリンピックを目指す横浜に縁のあるスポーツ選手を雇用するのがコンセプトのようだ

シーガルズは来年以降もU23の大学新卒の選手が入団する可能性があるので
絶対残留したいところだね

大島
http://www.nhkspg.co.jp/news/release/pdfs/20160413.pdf
三段跳びの選手
http://www.nhkspg.co.jp/news/release/pdfs/20160118.pdf

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/16(土) 16:19:33.56 ID:waEn1+2J0.net
日体大やばいなこりゃ。

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/16(土) 16:50:32.35 ID:vydNB9qA0.net
さて…(´・ω・`)
荒川1点目のループ、3点目の泥臭い押し込み。
まさにこれぞセンターフォワードという活躍だったね。
日体大としては後半最初ミスからの2失点目が勿体無かった。

ちふれはキーパーのポジション取りが良かった。
植村の決定機2本はギリギリ枠を外れ、コーナーからの決定機も2つセーブ。

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/16(土) 21:57:20.80 ID:zVSvEBD3O.net
日体大vsエルフェン

スポンサーの激励会を試合前日にやるチームと試合後にやるチームの差というべきか

日体大はもうチームがまとまってない感じがしたね
学生だけでやったほうが強いかもしれない

右サイドバックの松永はセンターバックがボール持った時の自分のポジショニングを
いいサイドバックといわれる選手と自分のプレー映像を見比べて
どこが違うか考えるべきでは
あと一対一なら簡単にクロスを上げさせないとか


日体大は戦術植村すぎて個の技術が後退してはいないか

島村なんて入学した頃はルイス・フィーゴみたいなドリブルをしていたが
インカレ頃から何のアイディアもないプレーをしているように見える

監督も学校の先生みたいな育成思想でやっているので
二部の番人としてやっていくしかないかもしれない

日体大の女子サッカーにおける役割は
選手層を見ると年々大きくなっているように思えるが
内容が伴ってなくて非常に残念

エルフェンはノジマの対抗馬として生き残った
これからもっと調子が上がってくるかも
相沢は2部の新人賞候補かな

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/16(土) 23:54:45.53 ID:R9nYiGwV0.net
普通のクラブチームならシーズン中でも監督解任あるけど大学チームは簡単に契約解消できないのかな
このまま晴之介の能無しサッカー続けても未来なさそう

埼玉は伊藤の復帰が思ったより早くてよかったな
首位攻防戦を盛り上げてほしい

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/17(日) 00:21:03.91 ID:QkJPnbHH0.net
日体酷いね、今年は下位だな。点が取れそうにない

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/17(日) 01:55:25.15 ID:ELPdB9py0.net
ちふれは戦う集団になったね船田が伊藤がうるさいほど指示を出していたし
キックオフ前に「これは・・負ける」て思うくらい気迫に差があった
目当ての菅能はいいクロスも上げていたが後半は目立たなかった

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/17(日) 02:47:25.49 ID:5bzmZPG40.net
日体大、去年の両サイドバックはまだ落ち着いてたもんだな。今と比べると。
櫻井が右で安定してたし、左も及第点ってとこか。
ちょっと今年のサイドバックはヤバいな。
早く安定させることが、浮上へのきっかけになるな。

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/17(日) 06:35:28.31 ID:3LHqNH0b0.net
羽座は怪我?
平田は?

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/17(日) 08:37:23.73 ID:AlxrS9cI0.net
点差はアレだが、それでもスフィーダ戦よりは幾分マシな内容だったんでね…
ノジマ戦は頑張ってほしいね。

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/17(日) 10:27:46.64 ID:uY2LfSNN0.net
ノジマとちふれが抜け出して日体大は3位グループに吸収されていく形かな

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/17(日) 11:06:30.79 ID:1F91nbnD0.net
どこのチームもこんな感じ?
目立つ奴にはこうなの?
目立たないが毎回応援しにいく方沢山いるのに…

https://twitter.com/astroboy8dg/status/721296818898776064

チームとしてどうかと思うわ…

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/17(日) 11:22:36.01 ID:1F91nbnD0.net
http://i.imgur.com/BAOGO7m.jpg

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/17(日) 11:22:54.46 ID:1F91nbnD0.net
これか…

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/17(日) 11:32:07.60 ID:1F91nbnD0.net
http://i.imgur.com/xc70G0f.jpg

書くんじゃないではなく
するのではないではないのかい?

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/17(日) 11:57:38.02 ID:WshSokpx0.net
この人いつもユニ着てたから忘れたのを借りたんじゃないか?

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/17(日) 12:17:26.03 ID:DHU36O+90.net
裏取引いけないとか他の仲間に怒られてるからね…
アウトじゃないかな。

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/17(日) 12:32:31.14 ID:WshSokpx0.net
裏取引云々は軽いブラックジョークでしょ。
真相はわからないが、こいつ毎年ユニ変えてたと思うんだよね。
だから持ってないとは思えないし、表現が誤解を招くようなものだから問題なんだと…

ともあれチームが好調になってきたのに足を引っ張るだなんてゴール裏のサポーターのトップにふさわしくない愚行だわな。

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/17(日) 18:48:58.68 ID:ARQyAThA0.net
二部
1位3アシスト
相沢優里(埼玉)
平田ひかり(日体大)
3位2アシスト
ミッシェル・パオ、田中陽子(相模原)
大矢歩、村松真冬(愛媛)
岩木綾乃(横浜)
島田綾子(世田谷)
9位1アシスト
川島はるな、尾山沙希、南野亜里沙、吉見夏稀(相模原)
布山美里、荒川恵理子、鈴木薫子(埼玉)
渡井汐莉、桜井由衣香(愛媛)
清水あかね(ハリマ)
北村奈々美、森中陽菜(堺)
植村祥子(日体大)
牟田佳織、中居未来、藤掛まゆ、大島瑞稀(横浜)
呉屋絵理子(吉備)
水野祐里(広島)

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/17(日) 22:00:55.96 ID:PVRqQayc0.net
【女子サッカー】なでしこL2部第4節 ノジマ、S世田谷下し4連勝!パオ1G、田中陽子1A 2位AS埼玉4-0日体大 愛媛L2-2C大阪堺L A広島1-2横浜FCS©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1460896704/

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/17(日) 22:37:02.93 ID:oO6/Uydv0.net
なでしこリーグ2部 第4節終了
01 野島 12 +11
━━━━━━━━━自動昇格
02 埼玉 10 +6
〜〜〜〜〜〜〜〜〜昇格入替PO
03 愛媛 06 +1
04 播磨 05 +1
05 桜堺 05 -1
06 日体 05 -2
07 横縞 04 -3
08 吉備 03 -3
〜〜〜〜〜〜〜〜〜昇格入替PO
09 世田 02 -2
━━━━━━━━━自動降格
10 広島 01 -8

ここのみんなの予想だと
ノジマ、ちふれが上位なのは予想通りかな、日体大が予想外に弱い
下もアンジュ、吉備国が弱いのは予想通りなんじゃないかな
中位予想が多かった世田谷がちょっと弱いか

昇格組のセレッソ、シーガルズを降格予想してるのも割りとあったけどここまで見てみたところだとなさそう
女子のリーグ戦って点取れないチームは浮上出来ないことがほとんどたし
弱くてもある程度点取れるチームはちょくちょく勝てるんだよな
何試合に1回位の比率で勝手に相手が外しまくるから

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/18(月) 06:54:23.89 ID:hnkEgnBX0.net
第4節まで終わって
ノジマに敗れた4チームが7〜10位に並んでいる訳だが
その4チームが本当に弱いのかどうか判定するのは未だ早い。

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/18(月) 09:31:34.94 ID:tPWzIxg70.net
吉備と広島は埼玉とも当たっているな
それでも広島の得点力不足は深刻だし横浜に負けたのは痛すぎる

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/18(月) 10:06:15.44 ID:lCi4kUTm0.net
補強できないところの僻目かもしれないけど

チャレンジから2部に上がったチームが
レンタルとかで補強して、昇格初年度はそこそこ強くなる
だけど、活躍した選手が居なくなるということが往々にして起こる
するとガクッと戦力が落ちて、残留あらそいとか

そういう現象ってあるあるかな?

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/18(月) 15:28:15.27 ID:7b16Zai70.net
>>414
逆の見方をすればノジマの強さが本物か疑わしいんとちゃうか
今年のノジマは去年のような脆さは無いが破壊力も皆無やで
あれじゃあちふれどころか他の実力チームにも勝ちきれないんとちゃうか
少なくともかなちゃんが復帰し好調になったちふれには勝てんやろううな
ノジマは監督が無能を通り越した超絶アホやからまた去年と同じで入れ替え戦で涙を呑むやろうな
間違って昇格しても恥を晒すだけやで

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/18(月) 16:23:30.71 ID:tPWzIxg70.net
監督がどうであろうとアカデミートリオがいるだけで一部中位レベルのチームだ

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/18(月) 17:16:27.40 ID:pEDupGvM0.net
ちふれが圧倒的別格といった前評判は何だったんだ?

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/18(月) 17:33:09.78 ID:aEy/XLNF0.net
1試合目で3人けが人出してるからな。
みんな戻った日体大戦は見ての通り。

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/18(月) 18:44:58.63 ID:oqIuDx/O0.net
>>417
ノジマと埼玉の2012年のチャレンジリーグでの直接対決は五分(1勝1敗、ノジマのPK勝ちが1つ)。

やってみないと分からない。

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/18(月) 21:18:28.72 ID:ndBFeydeO.net
日体大がエルフェンに大敗したのは平田ひかり不在の影響もあるかもしれない
平田の運動量は日体大の生命線のひとつ

昨シーズンはMF平田とSB櫻井の右サイドで守備は堅かったが
育成監督は上手くいってることをすぐに実験でいじるのでなかなか結果との両立は難しい

昇格できなかったら辞めると腹をくくっていた
パルセイロの本田監督はポジションを無駄にいじっていただろうか?

平田ひかりはユニバ代表ぐらいは選ばれても良いと思うが
何かサッカー以外に理由があるのかと邪推してしまう

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/18(月) 21:40:51.70 ID:sERYQlv20.net
ここんとこ日体大は、日ノ本・常盤木・藤枝順心等出身の実績ある選手を潰しまくってないか?
もっと使いようあっただろ。って選手が埋もれてしまってる気がする。

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/19(火) 00:32:09.84 ID:l1plNbqT0.net
>>423
修徳の瀬野もそうなりそうだな
あれだけ周りが見えてボールを散らすのが上手い選手をCB起用とかふざけている
他にCB候補いないなら阿部残しておけばよかったんだよ

学生と社会人のミックスが逆効果のような気がする

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/19(火) 00:34:34.35 ID:E20QCqyo0.net
日体大の監督は審判怒鳴り散らしてるけど、普段は選手にもあんな感じなんだって思うと、これ以上強くなる気がしないよね

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/19(火) 00:39:00.37 ID:9UM8VVzK0.net
>>425
今年は審判怒鳴ったりしてないだろ
昨年か一昨年までは酷かったけどな

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/19(火) 00:49:35.69 ID:E20QCqyo0.net
>>426
ごめん。そーなのか。
そー言えば今年は日体大見てないやw

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/19(火) 00:52:22.48 ID:xwOMTGXG0.net
>>424
阿部は落ち着いてて良かったな。常盤木の時から揉まれてるだけあるCBだったよ。勿体無い。
児野もどうなっていくやら。

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/19(火) 10:03:55.65 ID:4wWqXDgd0.net
ハリマの戦術アシュリーでさえそれほど簡単には通用してないのに
日体大は植村頼みでずっといけるとでも思ってたのかね

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/19(火) 10:44:31.38 ID:Ctqs6lPI0.net
呼吸が合わないと難しいんでしょね
それに、一人を抑えるだけなら、なんとかなるかも
しかし、ハリマには他にも足の速いのがいるから
二人を抑えられる俊足のdfをそろえるのは難しい
脚が早くて背が高いというのはなかなか居ない

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/19(火) 10:54:33.45 ID:YEyHuDbz0.net
ハリマは布志木がフォワードに戻ったんだろ
戦術アシュリー機能で残り全勝あるで

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/19(火) 11:50:17.34 ID:+Cqpv+2B0.net
>>423
おっと、INACとベガルタの悪口はそこまでだ。

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/19(火) 17:56:24.39 ID:e/C8LCWI0.net
>>424
U22チームにオーバーエイジが加わっている感じ、皆、旧知ではあるがなんとなくやりにくさがあるかも。

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/19(火) 22:17:32.40 ID:EPKWD+X0O.net
シーガルズはエースの今シーズン中の復帰が難しくなった

ニッパツ横浜FCシーガルズ 
吉田瑞季選手の負傷について
http://www.yokohamafc.com/2016/04/19/52866

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/19(火) 22:33:59.68 ID:EPKWD+X0O.net
アンジュヴィオレを昨シーズンで退団した高校生は
地元の大学に進学したみたいだ

しかし体育教員志望者が行くようなコースで
全くサッカーとは関係ない進路ならともかく
それならば強豪大学でサッカーを続ける選択肢はなかったのかなと思う

U19代表候補なんて相当な才能がなくては選らばれるはずもなく
本人が決めたこととはいえ少しもったいない

まだ若いのであまりブランクが開かないうちに気が向けば
また第一線復帰もあるかもしれないと考えておこう

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/20(水) 10:07:32.85 ID:vvizyYPR0.net
地元なんだ、関西の大学にでも進学したのかと思ってた

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/20(水) 17:19:10.66 ID:taShLBY00.net
地元って、安芸西条大学?

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/20(水) 19:40:55.90 ID:1jWVvRzj0.net
ノジマ日体大は保土ヶ谷なのか。
メインスタンドは争奪戦だな…

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/20(水) 19:54:27.23 ID:+jSFJCnq0.net
>>438
メインスタンドはA席で販売。売り切れもあり得ます。

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/20(水) 20:07:45.54 ID:I1tfnKLd0.net
ノジマがどんなシステムでいくのか注目だな
吉備や世田谷に辛勝したシステムでいけば大波乱も有るよ

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/20(水) 22:58:17.06 ID:/qOgKZJSO.net
ノジマはこれから上位対決が続くね
しかし無失点で4連勝はかなり精神的に余裕があると思う

強風コンディションでキーパーどうするかと思ったら
長身キーパーに変えてきたし
今年はスタメンとベンチメンバーの実力に大きな開きはない
昨シーズン新人賞の選手がベンチに入れないなど
あまり隙がないように見える

ハリマがこれから調子上がっていけばリーグ混戦もありそうだが


>>437
おそらく西条の国立大学だね

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/21(木) 00:38:28.49 ID:ItBvVmzB0.net
愛媛のコーナーはずるいというレベルを越えてたぞ。

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/21(木) 00:40:22.55 ID:beJFTvFi0.net
>>442
前から言われてるけど、何が起きたの?

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/21(木) 01:06:32.16 ID:8Fr1jBiY0.net
>>442
キモい

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/21(木) 12:53:57.49 ID:/YCsqP8m0.net
>>443
コーナーを蹴る選手が、意表を突いて自分でドリブルしてシュート

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/21(木) 13:27:43.01 ID:BvwquwAg0.net

クレバーコーナーキックでもやったの?

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/21(木) 13:48:39.86 ID:beJFTvFi0.net
>>445
誰か味方に渡したの?まさかキッカーがいきなりコーナーアークからドリブル始めた訳じゃないよね?

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/21(木) 14:53:33.42 ID:yCVXOtZ30.net
ノジマ−日体大
ちふれ−ハリマ
山場だな

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/21(木) 15:47:51.56 ID:SLhCUWDl0.net
日体大はこれだけ有望な若手を何人も受け入れてるんだから
もし吉備やセレッソより下の順位になった時点でその存在意義を疑われることになる

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/21(木) 16:11:00.22 ID:1ZYc3WjO0.net
>>449
実際、早稲田に指導者の質の違いを見せ付けられたし。
早稲田の集めた選手は日体大より一枚落ちするけど、試合ではひっくり返した。

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/21(木) 21:57:44.71 ID:llopCFun0.net
>>447
キッカー交代する振りして、最初の選手がちょこんと蹴り出して、変わったと見せかけた選手がドリブルしていくトリックプレーはあるぞ。

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/21(木) 23:27:19.54 ID:qnVarxLw0.net
>>451
あのトリックプレーそもそも審判がちゃんと見てないと成立しないよね。

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/21(木) 23:30:43.02 ID:6ce23VAY0.net
なんだ、 よくあるトリックプレーかよ
全然インチキじゃないし、分からない奴がアホなだけかw

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/21(木) 23:36:53.10 ID:anxlUwqp0.net
時間稼ぎでもよくあるプレーじゃないかw

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/22(金) 00:45:39.68 ID:7GFxlCN00.net
なんだ良くあるプレーってことか

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/22(金) 01:43:38.14 ID:QiPYBvNf0.net
普通に審判が認めたプレーなら、何ら問題ないな。
キッカーがそのままドリブルし始めたのかと思った。

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/22(金) 18:13:06.96 ID:fAnehuNN0.net
>>443
コーナーアークから約1メートルゴール依りにボールをセットして蹴った。

確信犯過ぎて日の丸を背負った人がやるべきプレイじゃないと思ったね。

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/22(金) 18:56:31.92 ID:zg2bMOLF0.net
審判たちは何をしていたの?
何を見ていたの?

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/22(金) 19:01:35.84 ID:VgplGK8T0.net
そんなセコい選手がU23に選ばれてるようじゃあ世代交代も進まないはずだ
情けないを通り越して呆れて物が言えない

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/22(金) 21:23:04.64 ID:E8dSzDXK0.net
>>459
お前のほうがよっぽど人としてどうかしてる。

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/22(金) 21:43:06.12 ID:BFLoB0Fo0.net
>>457
お前いい加減しつこい
証拠となる画像や動画がないとなんとも言えんし
それを出せないまま、いつまでもここでグチグチ言われても
単なる粘着でしかない

それでもこの話題を続けたいと言うのならば
こちらへどうぞ
■◇主審または副審を語るスレその百伍拾弐(152)◆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1455196133/

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/22(金) 22:22:49.07 ID:4JuSKtipO.net
日体大のキャプテンのツイッター見ると
新社会人組は苦戦中かな

若いチームなりにノジマ戦で意地を見せられるか

菅能はまた右MFで出るならあまり中に勝負を急がず
サイドの深いところまで攻め込むウィング感覚でやったほうがいいと思うけどな
右利きの右MFだからね
メッシやロッベンとは違う
ドリブル得意なところは似ているが

もっとチームのボール保持率アップさせて
後ろの選手のオーバーラップやミドルシュートを引き出す動きに期待

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/23(土) 07:46:42.40 ID:ldE3lzP60.net
第4節の愛媛のコーナーキックが問題視されている。
公式記録を確認したら
87分にU-23ラ・マンガ代表の大矢の直接フリーキック(CKではない)による
ゴールアシストが記録されている。
もしかしてだけどこのこと?

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/23(土) 08:56:13.46 ID:+HSJjDwK0.net
CKとFKの区別もわからないアホが顔真っ赤で粘着してたってことなのねwww

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/23(土) 09:00:53.54 ID:RmCDvAnp0.net
第3節のニッパツ対愛媛の試合だろ
http://blog.livedoor.jp/nikki440/archives/2016-04-10.html
証拠写真か映像がないとどうにもならねえよ
ブログで負けを認めといて2chで粘着すんなw

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/23(土) 10:51:44.82 ID:ldE3lzP60.net
興奮冷めやらぬ様子からまさか前節のプレーとは思いませんでした。
確かに第3節で大矢がCKを直接ゴールインさせたと公式記録にも残っている。
大矢が非常に優れた選手だと改めて理解出来ました。

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/23(土) 11:43:24.37 ID:uQ7BYl620.net
>>464
中立の立場だが
こいつが一番最低の人間だということだけは分かった

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/23(土) 12:08:12.35 ID:dTxvAFEl0.net
コーナーキックの位置にいつまでも執着してるヤツがいってるのは4/9の試合だよ
何点目のことか知らんが愛媛の2得点目であれば
公式PDFでは左CKになっってるな

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/23(土) 12:47:15.66 ID:WMAiwwHx0.net
審判が酷いのもあるだろうけど
客も少ないし動画や画像すらなくて
誰もなんとも言えないw

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/23(土) 12:51:15.91 ID:BOzxisWW0.net
1部ですら審判のレベル低くて怪しい判定多いから我慢しろ

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/23(土) 13:18:21.47 ID:RbFz5t3T0.net
確かに酷い審判多いよなぁ

でもそれはどっちにとっても同じ
自分らが被害にあったプレーの印象しか残らないから
そこしか語られないが
それによってこっちが利益を得たプレーも同じくらいあるわけで
持ちつ持たれつだと思って生温く見るしかないよこればかりは

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/23(土) 21:37:07.50 ID:skigNlDCO.net
シーガルズvsスフィーダ

スフィーダのほうが出足が鋭く
スコアは僅差ながら少し差があったかなという試合内容

特にスフィーダのCB田中麻里菜のスピードに対抗できる攻撃の選手が
シーガルズにはいなかった
吉田が健在ならもう少し戦えただろうか

そのうえシーガルズはFWの岩木が負傷交代で
これ以上攻撃が戦力ダウンするようだと
もともと守備が不安定なだけに今後苦しい展開になりそう

この試合はボディコンタクトがけっこう激しい試合だった

昨シーズンまでの2部リーグは空中戦で競るふりや
中盤で高くバウンドしているボールを足元に落ちてくるまで待っていたりするシーンがしばしば見られたが
今シーズンは接触を恐れず頭や胸を使って敵より先に触ろうとするプレーが増えているように思う

足だけではなく身体全体でサッカーをする方向に
2部リーグもレベルアップしてきていると感じた試合だった

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/24(日) 12:41:22.53 ID:5gVG3u+a0.net
いや、それは流石に専門家っぽく文章を書きたいだけの方便じゃないか?

少なくとも今シーズンの世田谷と横浜でその締めはないわー

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/24(日) 17:01:08.63 ID:oYufJRhb0.net
ノジマ―日体大
今の日体大としてはよく頑張ったと思うで。
微妙なPK判定もあったとはいえ、
ノジマの強固なディフェンスとリーチの長い外国人キーパーから点を取れる気はしなかったね。

ノジマは随分落ち着いたサッカーになっていたね、こりゃ強い。
あかん昇格してしまう(´・ω・`)

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/24(日) 23:18:05.18 ID:IeamT9dzO.net
エルフェンvsハリマ

ハリマはサイクスが右MFで先発で前半はあまり目立たなかった
そのかわり布志木がセカンドトップみたいな感じでよくボールにからみ
前半はハリマペース

しかし後半は立ち上がりは布志木がトップみたいなポジションになったが
ボールが収まらず
その時間に少しリズムが狂ったような印象を受けた

それで同点に追いつかれ
その後サイクスをトップにしたりしてチャンスを作るも得点できず

ロスタイムにフリーキックからゴール前の混戦でエルフェンに決められた

全体的にはハリマの最終ラインは身体を張って頑張っていたが
攻撃陣の身体の張りかたが足らず
後半エルフェンにペースを奪われてしまった

布志木は今シーズンも空中戦が苦手のようで今後も使い方が難しそう
色んな仕事免除で高校時代みたいに王様プレーヤーとして使うしかないか
しかしそれで1部を狙えるチームになれるか

サイクスが左サイドでぶっちぎって大チャンスを作った直後に交代させるなど
監督の采配も何がしたいのかよくわからなかった
代わりの選手は何のために入ったのか
引き分け狙いか点をとりにいったのか
サイクスに監督は何したいんだろうとか思われてないか


エルフェンはまたしても苦しい展開ながら大きな勝利
相沢の1点目アシストはコーナー付近で相手をかわし
ゴールライン沿いにドリブルで切り込んでいった見事なプレー
完全にエルフェンの中心選手だ

1位2位はノジマとエルフェンの可能性が高まったが
リーグを面白くするため愛媛かセレッソの番狂わせに期待したい

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/24(日) 23:24:49.52 ID:zrzyTa7L0.net
アシストランキング(4/24現在)

二部
1位4アシスト
相沢優里(埼玉)
2位3アシスト
村松真冬(愛媛)
平田ひかり(日体大)
4位2アシスト
ミッシェル・パオ、田中陽子(相模原)
大矢歩(愛媛)
森中陽菜(堺)
島田綾子(世田谷)
岩木綾乃(横浜)
10位1アシスト
川島はるな、尾山沙希、南野亜里沙、吉見夏稀(相模原)
布山美里、荒川恵理子、鈴木薫子(埼玉)
渡井汐莉、桜井由衣香、阿久根真奈(愛媛)
北村奈々美、脇阪麗奈、宝田沙織(堺)
清水あかね、南知穂(ハリマ)
山本菜桜美(世田谷)
植村祥子(日体大)
山本絵美、牟田佳織、中居未来、藤掛まゆ、大島瑞稀(横浜)
呉屋絵理子(吉備)
水野祐里、齋藤仁美、赤嶺美月、足立英梨子(広島)

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/24(日) 23:28:24.17 ID:QhTytqQ40.net
なでしこ2部 5節
吉備国 2-3 愛媛 横浜 1-2 世田谷 相模原 1-0 日体大 埼玉 2-1 播磨 大阪堺 4-3 広島

      点 得 失  差  @ABCDEFGH IJKLMNOPQ
相模原 15 12 00 +12 ○○○○○播愛埼堺 吉広世日播愛埼堺横  (ノジマ)
埼  玉 13 10 03 +07 △○○○○堺世相横 広吉日播堺世相横愛  (ちふれ)
愛  媛 09 12 10 +02 △△○△○日相播広 世横堺吉日相播広埼
大阪堺 08 09 09 ±00 ●△○△○埼吉世相 横播愛広埼吉世相日
播  磨 05 04 04 ±00 △○●○●相横愛世 日堺吉埼相横愛世広  (ハリマ)
世田谷 05 04 05 −01 ●△△●○広埼堺播 愛日相横広埼堺播吉
日体大 05 04 07 −03 ○△△●●愛広横吉 播世埼相愛広横吉堺
横  浜 04 07 11 −04 ●△●○●吉播日埼 堺愛広世吉播日埼相  (ニッパツ)
吉備国 03 04 08 −04 ○●●●●横堺広日 相埼播愛横堺広日世
広  島 01 04 13 −09 △●●●●世日吉愛 埼相横堺世日吉愛播  (アンジュ)

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/24(日) 23:28:57.50 ID:IeamT9dzO.net
>>473
スフィーダとシーガルズは昨シーズンより進歩していないという話であれば
議論が噛み合うので具体的な例でも出して説明してくれればありがたいが
ただ単にシーガルズとスフィーダのレベルは低くてポジティブにとらえるのはおかしいという話なら
基準や視点は人それぞれというしかないね

「女子サッカーみてる奴、ないわー」とか言われてるかもしれないしねw

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/24(日) 23:45:34.24 ID:QhTytqQ40.net
      点 得 失  差   相 埼 愛 堺 播 世 日 横 吉 広
相模原 15 12 00 +12  * − − − − ○ ○ ○ ○ ○
埼  玉 13 10 03 +07  − * △ − ○ − ○ − ○ ○
愛  媛 09 12 10 +02  − △ * △ − △ − ○ ○ −
大阪堺 08 09 09 ±00  − − △ * ○ − ● △ − ○
播  磨 05 04 04 ±00  − ● − ● * − △ − ○ △
世田谷 05 04 05 −01  ● − △ − − * △ ○ ● −
日体大 05 04 07 −03  ● ● − ○ △ △ * − − −
横  浜 04 07 11 −04  ● − ● △ − ● − * − ○
吉備国 03 04 08 −04  ● ● ● − ● ○ − − * −
広  島 01 04 13 −09  ● ● − ● △ − − ● − *

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/24(日) 23:59:21.41 ID:O+LgW+yo0.net
愛媛強くね?

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/25(月) 00:26:38.85 ID:bckVaF3w0.net
【女子サッカー】なでしこL2部第5節 ノジマ、1-0で日体大下し5連勝!田中陽子1G 2位AS埼玉2-1ASハリマ 吉備国大2-3愛媛L C大阪堺L4-3A広島©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461510555/

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/25(月) 02:12:27.38 ID:htPmdGEg0.net
日体は、今シーズン3回目だが、嶋田選手が全然チームにマッチしていない。スピード無くてパスミスが多い。植村ともう一人FWいないと点取れそうにない。平田選手が良いと思うが監督と合わないのか今日も即交代させられて、がっかり。

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/25(月) 02:23:59.64 ID:htPmdGEg0.net
ノジマは、前半良かったので圧倒するかと思ったが、点入らず。審判が酷く、PA外のファールがPKになった。日体の選手もかなり抗議していたし、外だと思った。ツィターでも何人か呟いていた。誰か画像アップして欲しい。

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/25(月) 02:39:11.22 ID:5eOmlAkHO.net
http://twitter.com/tvksports/status/724088166295072768/

ノジマ対日体大のニュースは今日テレビ神奈川のNEWS930マンデースポーツでやるらしいけど
疑惑のPKならファールのシーンはカットかな

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/25(月) 02:49:30.40 ID:mLTRHm520.net
>>482
中盤溜められない作れないなら、中途半端な駒は要らないって感じちゃうね。
なら平田の突破を生かして欲しい。
逆サイドの後藤もパッとしないと思うんだけど、代えも居ないのが現状かな。
児野もまだこのカテゴリのレベルに慣れてないから、巧さも出せないし。
日体大、今期は打つ手がないかもな。
櫻井は頑張ってるけど、もう一人二人落ち着いてゲームを組み立てられる人材が欲しい。

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/25(月) 02:54:36.51 ID:VQwvDXtq0.net
日体は流出したジェフの石井とレッズの長嶋、愛媛の阿部と榎谷を早く連れ戻せ。

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/25(月) 07:34:27.74 ID:+maomhcF0.net
ノジマの今シーズンの戦術は今のレスターに近い。
攻め込まれて危険な球はシンプルに蹴り出す。
ゴール前の守りに自信があるからだ。
また前線から球を追い回してプレッシャーを与え続け
相手の攻撃に厚みを与えない。
得点する個の能力も高い。
平野がカンテになり切れば完成だ。

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/25(月) 09:34:41.15 ID:uLmj25NY0.net
ノジマは今年昇格したら2部の有望な若手をみんな引き抜けばいい

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/25(月) 09:47:59.24 ID:q38m4TZ/0.net
>>480
ザル

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/25(月) 10:17:36.21 ID:sbE+mP/I0.net
ノジマサポうぜえ
泥沼の日体大に疑惑のPKで辛うじて勝っただけじゃん
サッカー無知のドルオタは糞スレに籠ってマンセーしてろ

491 ::2016/04/25(月) 16:44:18.17 ID:yZzkTYiM0.net
嶋田は失敗するたびにベンチの方を見てニヤニヤしてたがなんなんだアレは?
プレーでも「私は二部じゃ別格」とでもいいたげな余裕を見せてあっさりロストとかも目に付いた
その実、精神的にもかなり追い込まれてきてるように見えた
浦和や神戸もそうだがキャプテンは必ず出さなきゃならないような風潮は変えたほうがいい

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/25(月) 17:05:18.31 ID:CPLYcFOu0.net
そうはいってもノジマ相手に互角の試合やってる日体大はやはり地力がある

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/25(月) 18:49:59.87 ID:QWlpCJHy0.net
ノジマは小さい選手多いからハイボールが多くなるとちょっとだめじゃない?

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/25(月) 19:27:40.99 ID:PjfE/vir0.net
>>491
ミスしてもニヤニヤしてるなと俺も思ったけど間近で見てる訳じゃないから、元々そういう顔なのかとも思った。でも体型、雰囲気はいいもの持ってるなとも思ったが、それを完全に止めた高木は本当頼もしい。

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/25(月) 20:41:08.55 ID:MIqJhI0i0.net
嶋田は日体大復帰後全く駄目だろ
所詮はベレーザで使い物にならなかった選手だよ

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/25(月) 20:54:13.90 ID:/wwXKbqH0.net
川越、鴻巣とエルフェンのホームはピッチ状態が悪い
得意のパスサッカーが機能せず苦しんでいたが、ノジマはもっと苦しいかもしれない
エルフェンは相沢、荒川にロングボールを預ける手もあるが、ノジマはどうか
相沢対高木は新人王も一騎打ちの好勝負で注目の天王山の一戦だね

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/25(月) 22:05:14.65 ID:m8ea1M/dO.net
ゴールデンウィーク前後の4連戦の日程って酷くね?

セレッソはすべてホームやん

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/25(月) 22:12:26.65 ID:m8ea1M/dO.net
吉備国大はアウェイ3連戦じゃの(笑)悲惨

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/25(月) 22:38:20.78 ID:1IMYy50J0.net
>>498
確かにGWは電車も混むし、道路も渋滞するからホームゲームがいいね。

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/25(月) 23:50:06.88 ID:yZzkTYiM0.net
日体大は3番大賀がなかなか良かった
ルックスもよくU20に入れれば人気もでそう

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/26(火) 00:22:39.04 ID:mTZXPJZn0.net
>>484
カットしなかったけどw

>>490
ど素人乙w

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/26(火) 01:27:40.20 ID:ZN3HLg550.net
>>497
ゴールデンウィークで会場が取れなくてセレッソにお願いしたらしい
それでセレッソがすべて受け入れてこんな変則日程になったって
セレッソがお人好しってことだなw

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/26(火) 02:28:54.88 ID:QkdTDByX0.net
島田洋七か洋八か知らんが、今年の日体大は弱い。

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/26(火) 07:00:45.12 ID:ar1yA33J0.net
>>502
自由の利くグラウンドを持ってるってことで

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/26(火) 07:13:34.73 ID:2Dl+cxNJ0.net
堺のJグリーンは小規模とはいえサッカー専用だからな
他チームは基本陸スタだろうし、この時期陸上の大会やらなんやらで
使用許可取るのが難しそう

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/26(火) 08:20:07.59 ID:uenCZBA20.net
リーグのグランド規定が厳しすぎるんだよ(`Д´)
二、三百しか入らないのに豪華設備を要求し過ぎ!!

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/26(火) 10:30:26.81 ID:6WY3LvAY0.net
シーガルズ2試合みたんだけどシーガルズサポーターってなんでエール交換拒否なの?
女子サッカーであれは雰囲気悪い。

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/26(火) 12:17:37.39 ID:/Xo70vSW0.net
日体大はなんで羽座を出さないんだ?怪我か?

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/26(火) 12:39:02.62 ID:nTZ9qWOR0.net
>>507
返さなきゃいけないルールなんて無いんだから好きでいいでしょ。
嫌なら横浜FCにはエール送らなきゃいい

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/26(火) 13:50:18.14 ID:Ir86Co9C0.net
アンジュヴィオレ広島なでしこ2部4連敗、1部昇格の夢は赤信号もあと一歩…
http://hirospo.com/pickup/28970.html

2016プレナスなでしこリーグ2部、第5節(4月24日、J-GREEN堺S1メインフィールド)

アンジュヴィオレ広島が開幕戦引き分けのあと4連敗を喫した。勝ち点1のまま最下位。
首位を行くノジマステラ神奈川相模原は5戦全勝で勝ち点15。2位のちふれASエルフェン埼玉は勝ち点13。

なでしこリーグ2部は10月中旬まで全13節の長丁場だが、5戦を終えたアンジュヴィオレ広島は上位2チームに大きく引き離され、1部昇格は現実的には困難になってきた。

第3節のノジマステラ神奈川相模原戦で6失点したディフェンス網は前節、ニッパツ横浜FCシーガルス戦でも2失点。
そして、今季初めて加藤希を最終ラインでスタメン起用したこの日は、前節までの4試合で5得点だったセレッソ大阪堺レディースにも4点を許した。

前半14分、24分に立て続けに失点。
しかし28分に第3節以来のFWに入った内山朋香がゴールを決めて1点差。さらにその6分後には頭で叩き込み一度は試合を振り出しに戻した。

しかし、後半17分と38分に失点して2−4に。
アディショナルタイムに葛馬史奈のワンタッチゴールで1点差まで迫ったが、時すでに遅し、だった。

次節は中4日で4月29日、コカ・コーラウエスト広島スタジアムでのスフィーダ世田谷FC戦(午後1時キックオフ)。

スフィーダ世田谷FCは6位で1勝2分け2敗の勝ち点5。
総得点は4で、総失点は5。

アンジュヴィオレ広島は総得点4、総失点はリーグワーストの13。

ホームでまずは待望の勝ち点3を奪い、勝ち点5までで団子レースの5位圏内への浮上を目指す。

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/26(火) 14:37:52.16 ID:d6ORisIL0.net
>>501
頼むから大人しくしててくれ
君のせいでステラサポ全員が誤解される

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/26(火) 15:01:27.82 ID:sWFP+v/A0.net
>>510
前から思っていたけど、なでしこ関連の外部記事を見つけてリンク先を貼ってくれるのはありがたいのだけど、
記事全文載せるのは長くて正直鬱陶しいんだよね、無断転載にもあたるし。
見出しとリンク先ぐらいで止めたほうが良いと思うよ。

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/26(火) 19:02:31.52 ID:aBQJwQED0.net
>>510の無断転載というのは著作権法違反で最高刑は十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金またはその両方の重罪だ。
ちなみに懲役十年というのは強制わいせつ罪だとか営利誘拐罪と同等の悪質さだということになる。

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/26(火) 20:31:24.76 ID:djLS2nIz0.net
>>495
ベレーザどころかメニーナ最終年の時点で「どうしてこうなった」と頭を抱えたくなる状態だった>嶋田
中学1、2年の頃は本当にいきのいい選手だったのに。

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/26(火) 20:34:26.95 ID:djLS2nIz0.net
>>507
桜サポのように相手見てしたりしなかったり、というのよりまし。

どこのチームもエール交換を求めてくる事を理解したら、そのうち向こうの空気読める奴が始めると思う。

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/26(火) 20:35:17.57 ID:/dRt8o100.net
女子はどうしても重くなっちゃう時期があるんだよね
嶋田は特にそういう体質だったんじゃなかろうか
年齢的にある程度時期が過ぎて当時よりは絞れてきてると思う

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/26(火) 20:49:20.65 ID:NPALEucC0.net
>>512
記事は削除されちゃうから、あとから読み返せなくなるよ、
ってことでコピペしてくれてるんだと思う。
500こえた時点でリンク切れおこしてる記事がいくつあるか調べてみたら?

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/26(火) 21:05:35.41 ID:1jnSVDc30.net
>>507
そんなもんして喜んでるのは田舎もんだけ

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/26(火) 21:17:49.36 ID:7Pl99RPV0.net
>>517
ヤフートピックスのリンクだとすぐに削除されるけど
ソース元やクラブ公式なら何年も残るから問題ない

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/26(火) 21:27:55.00 ID:ZDTaomoJ0.net
著作権という観点からは読み返せるようにしておくか読み返せなくするかは著作者本人の意志次第であって、他人がそれを妨げることはできない。
削除のためのコピペで公開しておくというのはまさに著作権法の違反だよ。
後から自分自身が読み返すため私的にコピーしておくのは構わないが、2chであれどこであれ投稿(公開)するのは違法行為だ。

リンク切れに対して第三者に利便を図ることは違法なんだよ。
さらに言え現行の著作権法では著作権者(この場合は広スポ)の告訴がなければ罪には問われないがTPPでは非親告罪となる。

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/26(火) 21:48:08.70 ID:2N1YpDDlO.net
この映像だと完全にPKだね
http://video.twimg.com/ext_tw_video/724590817554223105/pu/vid/1280x720/ffrDxmhrBYaTxLet.mp4
倒した瀬野はイラついていたようだが
ノジマスレの書き込みが正しいとすれば
マイボールを相手スローインにされたので集中力切れたのかな

いずれにせよディフェンダーが頭に血を昇らせてはいけない

これをエリア外と断言した人が複数いたのは
このプレーをエリア外でやるはずないという先入観からかな
基本的には瀬野のプレーはありえないプレーだね

瀬野はアメリカ代表のロイドみたいに攻撃のポジションで使ったほうが良いと思うが
嶋田がFWなら共存もできるんじゃないかな

あとノジマのパオはかなりスローイン力あるから
対戦チームは自由にスローインさせない工夫が必要
普通にキックパスぐらいのスローインができる

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/26(火) 21:58:02.89 ID:7Pl99RPV0.net
微妙な判定でもないな
普通にPK、これはファール取らない方が問題

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/26(火) 22:08:30.49 ID:d6ORisIL0.net
ファールを呼んだパオのロングスローがお粗末な誤審だったので選手もサポもPKの判定にエキサイトしてしまったんだろうね

ノジマステラにはつきが有るね
優勝するためにはつきも大切

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/26(火) 23:26:07.31 ID:0JBjmgbC0.net
>>515
恐れ入ります。エール交換って何ですか?
選手がするものだか応援団がするものだかなでしこというか女子サッカー今年から見始めたのでわかりません
男子の横浜FCの方ではしてないと思うのですが

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/27(水) 00:37:44.11 ID:z32n6ajC0.net
>>524
お互い試合終わりにサポーター同士がホーム/アウェイ関係なくお互いのクラブのコールして立ち去るところは多いよ。
特に女子サッカーはサポーターの数も少ないから勝っても負けても「お互い女子サッカーを盛り上げて行きましょう!」的な感情は持ってるし。

それを強制しようとは思わないけどコールを返してくれたらお互い嬉しいし。

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/27(水) 00:46:32.96 ID:x8nIivDR0.net
>>524
つられてみるけど

エール交換って小学生の運動会とかでもやるでしょ?
エール交換は女子サッカーだけじゃなくて、男子サッカーでもやるよ。
Jリーグではやらないだけ。

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/27(水) 06:54:10.20 ID:Gf+SHXrH0.net
トーナメント戦では、Jリーグでもやってる
jリーグカップとか、
天皇杯でもjリーグチームもやる

セレッソはエール交換をやらないのが基本だと聞いていたのだけど
たまにやることもあるね
まとまって声出ししている人が入れ替わるから、かもな

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/27(水) 09:05:46.52 ID:HRozCR0z0.net
エール交換とかだっせえw

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/27(水) 09:55:49.73 ID:Twl3vR6L0.net
>>528
ダサくても、形式的かもしれないけど、これって女子サッカーの良さだと思う。

学生チームとかは相手側スタンドに挨拶に来るし、そういうときには相手チームのコールく、いはしたってバチが当たらない。

試合終わったらノーサイドの精神は大切にしたっていいだろう。無理してグローバルにならなくていいよ。

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/27(水) 10:05:19.42 ID:0N4MOyPs0.net
ラグビーがどうした?

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/27(水) 12:01:50.25 ID:bid13abx0.net
横浜サポは噂通り感じ悪いな
さっさと降格しろよw

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/27(水) 12:47:10.61 ID:Gf+SHXrH0.net
エールの交換っていうと、高校野球を思い出すけど
といっても地域予選しか見たことない
試合前にやっていたなあ

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/27(水) 12:52:33.24 ID:oJ/rONnG0.net
エール交換強制厨キメえな

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/27(水) 20:34:32.30 ID:+pV0IJ4z0.net
>>533
誰も強制していないんだが?
誰からも無視されて可哀想な君、今まで誰からも応援された事がないんだね。
それは君が不細工なせいでも、チビデブハゲの三重苦のせいでもない。
応援と称して君の鬱屈した感情を他人にぶちまけてるからに他ならない。
君だって向こうから、ペッペ、ペッペと唾を吐きまくってる奴が歩いて来たら避けるだろ?
自分は「格好いい俺」と思ってるかも知れないが、他人は「弱い者に当たり散らす」惨めな奴としか見えないのだよ。
そう言うわけで君は女子サッカーに関わらない方が君にも他の人の為にも良いと思うぞ!!

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/27(水) 21:36:32.60 ID:AWN0aqnc0.net
エール交換わかりました。一応釣りではないです。ありがとうございます。
応援団の人が音頭取ってくださればみんなやるんじゃないですかね。まだシーガルズサポは慣れてないと思うので。
今後とも宜しくお願いします。

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/27(水) 21:47:23.34 ID:6rnfXXjy0.net
>>534
お、おう。

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/27(水) 22:31:54.51 ID:+pV0IJ4z0.net
>>536
すまんな少し口が杉田かおる、かも?
まああれだ>>535、朝コンビニに行くとする。
新しいバイトの子が君に向かって「オハヨゴザイマス」と言ったら、シカトして帰って来るのか?
普通は「あっ、おはよう」って返すだろ?
ただそれだけの話だ。
そこで「この子は俺に気がある」と勘違いすると、赤羽エクセルシオールになるから気をつけろ。
とにかく、シーガルスサポはエール交換しないと決めたなら、それはそれでサポの個性だから、何と言われても貫き通せ!
単純な話だろ?

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/27(水) 22:37:20.02 ID:oXUKO16/O.net
ハリマアルビオンのアシュリー・サイクスが
昨シーズンのオーストラリア女子リーグのMVPを獲得
日本にいて授賞式には出席しなかった模様
http://pbs.twimg.com/media/Cg9bG40WYAAvOeG.jpg
優勝チームでもないのにMVPはかなり個人評価が高い
先日のエルフェン戦でも日本人としては最高級エンジン搭載の薊を
ぐんぐん引き離していくという驚異のスピードを披露

チーム戦術にフィットするところを見たいもの
次節はノジマの独走を止めることができるか

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/27(水) 22:40:48.07 ID:oXUKO16/O.net
4月29日(金・祝)愛媛CATVにて
愛媛FCレディース試合録画放送

放送時間:9:00〜11:00
愛媛FCレディース vs セレッソ大阪堺レディース
http://www.ehimefc.com/efc/topics.php?stpId=103695
http://www.nadeshikoleague.jp/broadcast/archives/201604.html

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/28(木) 00:06:24.67 ID:Mpp9GepH0.net
アンジュヴィオレ広島
奥村優之監督が、総監督に就任。これは、成績不振に伴う、事実上の監督解任!
後任は、内藤就行コーチが監督昇格
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1094774090595729

アンジュヴィオレ広島の奥村優之が監督を退任し、ゼネラルマネジャーに専念するとともに
4月29日のスフィーダ世田谷FC戦より内藤就行ヘッドコーチが監督として指揮をとることとなりましたことをお知らせいたします。
より良いチームを作っていくためにフロント、コーチングスタッフで話し合いをした結果の新体制となりました。
引き続きコーチは福山かおり、GKコーチは沖本辰也が務めます。
今後とも引き続きよろしくお願いいたします。

アンジュヴィオレ広島 新監督 内藤就行
メッセージ:
この度、監督を引き受けることになりました、内藤就行です。
今チームは苦しい状況ですが、今こそアンジュファミリー(アンジュを愛する人たち)が一つ
になりこの壁を乗り越えていきたいと思います。
選手には何事にも誠実に献身的に取り組み相手を敬い、
感謝の気持ちを常に持ってプレーできるように指導していきます。
どうぞよろしくお願いします。

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/28(木) 00:18:11.01 ID:rpSRUc4F0.net
元鹿島の内藤?

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/28(木) 09:19:09.96 ID:cW/beD4G0.net
セレッソは相手の選手が挨拶に来たら
コールするってだけっぽいな
サポーター同士のエール交換はしないって話
まあ一理ある
好きにすればいいんじゃね?

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/28(木) 19:10:48.08 ID:abH90UcP0.net
来年アシュリーサイクスは1部のチームかノジマあたりに強奪されそう

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/28(木) 19:40:37.98 ID:vqoGap2i0.net
>>542
横縞のように参入間もなくて慣れていないならともかく、もう何年もリーグにいるのに
頑強にやらないとか馬鹿かと思う。

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/28(木) 19:59:18.69 ID:fgYoIR6I0.net
高校生の部活じゃあるまいし
エール交換とかそんな古臭い風習に
いつまで経っても固執してる方がアタマ固いんではないの?と

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/28(木) 20:05:48.98 ID:RXsK/0o60.net
こういうのに新しいとか古いとか無いから。
別にしたくなかったらしなくていいし、好きにすればいいんだよ

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/28(木) 21:00:16.85 ID:oYV/qJzzO.net
一平も男子が昨年から一転して、だらしがないからなw
このまま、できればノジマやエルフェンに勝てれば、次はホーム生中継って話にもなりそうだな

>>541
そうだよ、ただ監督としてはどうだろ、てか監督を替えればいいというわけでもないとは思うんだが、ぶっちぎり最下位ってことはw

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/28(木) 23:30:12.07 ID:B+HCw5cBO.net
FC吉備国際大学CharmeはSAでストレッチしながらのバス移動
http://ameblo.jp/charme-smile/entry-12154799527.html
ゴールデンウィークは道が混んでて帰りはさらに大変かもしれないが
GWアウェー3連戦で勝利をつかめるか

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/29(金) 16:34:05.72 ID:IlZw/5cf0.net
シーガルズ―吉備国大、強風の小机。
シーガルズは風上だった前半に点を取れなかったのが全てやね。
吉備国大は良く守ってセットプレーを活かした。
やっぱり外国人ディフェンダーいるのは強い。

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/29(金) 22:42:32.44 ID:6ClCOw1OO.net
シャルムのキーパーのキムはなかなか安定感があった

今日は池尻が不調でミスが多かったが
今シーズンのシャルムは最後までハードワークできるので
先に点をとれば手強いかも

シーガルズは加賀を中心にしてパスワークはいいんだが
フィニッシュまで持っていけない
キーパーも今シーズン三人目の選手で正キーパーを決めあぐねている
失点シーンのキーパーはいい動きとはいえなかったが
もう一度追試はあるのかどうか

シーガルズは生き残りをかけるなら
ストライカーの補強は必要か

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/29(金) 23:19:19.30 ID:6ClCOw1OO.net
女子のストライカー、特に2部の選手を見てて思うのは
シュートチャンスの時に切り返してシュートを打つ感覚が足りないかなということ
踏ん張る馬力も必要なので女子には簡単ではないだろうが
それができるようになれば得点チャンスが飛躍的に広がると思う
横山なんかはそういう感覚が備わっている


切り返すシュート
http://www.youtube.com/watch?v=iQ-m81LEvq4
http://youtu.be/XTI6D3xLbSg?t=1h19m16s
http://www.youtube.com/watch?v=5Hq2bvABDto

http://sports.yahoo.co.jp/video/player/98082
この長谷川唯のパスは上のブラジル選手のヒールパスと同じで
ベレーザが今一番日本で上手いとしたら
その基礎には読売クラブのサッカーがあり
その源流には100 Great Brazilian Goalsの世界があるわけだ
それはベレーザの歴代コーチがしっかり引き継いできているものだろうけど

バルサもいいけどユーチューブのFIFAチャンネルの100 Great Brazilian Goalsは
若い女子サッカー選手は見ておいて損はないものではないだろうか

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/29(金) 23:26:32.99 ID:6ClCOw1OO.net
>>551の締めに貼ろうとしていた映像を忘れていた

アレックス・モーガン
http://www.youtube.com/watch?v=ccTvUHdVtOs

これも切り返しの感覚
そしてジャンピングボレーという完璧なゴール
こういうゴールをなでしこリーグでも見たいね

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/30(土) 10:07:36.23 ID:r3cYdGue0.net
児野ちゃん初ゴールおめ

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/30(土) 10:52:14.61 ID:uKPOXftv0.net
児野はたしか初出場だと思うんだが
すげーな

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/30(土) 11:23:55.13 ID:Ut4AfKkP0.net
お前のブログに書けという長文がいつも沸いてるのな、ここ。

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/30(土) 15:00:03.87 ID:6FFjVCGU0.net
セレッソ0-0エルフィン(HT)
前半はセレッソが主導権を握っている
エルフィンはロングボール中心のカウンター狙いか
結構暑いので後半は体力勝負になりそう

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/30(土) 15:51:15.47 ID:pXaWFI620.net
FTセレッソ1-1ちふれ

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/30(土) 15:53:46.44 ID:9z28rCn30.net
ノジマは決まりだろう
あとは2位争いがどうなるかだね

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/30(土) 16:13:31.04 ID:GzG5bYZK0.net
こりゃノジマから勝ち点どころか得点すらも取れねーじゃねーか…
(´・ω・`)

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/30(土) 16:42:34.99 ID:6GYOd7JE0.net
>>554
既に途中交代で出てたよ。

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/30(土) 18:05:38.70 ID:TVidhnHa0.net
アシストランキング(4/30現在)

二部
1位4アシスト
相沢優里(埼玉)
2位3アシスト
ミッシェル・パオ(相模原)
村松真冬(愛媛)
森中陽菜(堺)
平田ひかり、嶋田千秋(日体大)
6位2アシスト
田中陽子(相模原)
大矢歩(愛媛)
島田綾子(世田谷)
岩木綾乃(横浜)
10位1アシスト
川島はるな、尾山沙希、南野亜里沙、吉見夏稀、小林海青(相模原)
布山美里、荒川恵理子、鈴木薫子(埼玉)
北村奈々美、脇阪麗奈、宝田沙織(堺)
渡井汐莉、桜井由衣香、阿久根真奈(愛媛)
植村祥子(日体大)
山本菜桜美、村山百花(世田谷)
清水あかね、南知穂(ハリマ)
濱本まりん、呉屋絵理子(吉備)
山本絵美、牟田佳織、中居未来、藤掛まゆ、大島瑞稀(横浜)
水野祐里、齋藤仁美、赤嶺美月、足立英梨子(広島)

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/30(土) 19:54:26.07 ID:xnTngxfd0.net
セレッソ大阪堺レディースの略号は堺ではなく
トップチームの名称 大阪の方を使ってほしいな
重複はないのだから

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/30(土) 21:02:27.29 ID:25/XjIH+0.net
>>556
エルフェンね

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/30(土) 21:36:51.37 ID:tOciA3sv0.net
【女子サッカー】なでしこL2部第6節 ノジマ、ハリマ下し6連勝!川島2G C大阪堺Lは2位・AS埼玉と1-1で3位へ 愛媛L1-4日体大 A広島0-1S世田谷©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462019234/

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/30(土) 22:37:18.83 ID:fYkEu7xGO.net
TBS系「日立世界ふしぎ発見!」ミステリーハンターの大杉亜依里が
ノジマステラvsハリマアルビオンを観戦
http://lineblog.me/osugiairi/archives/59227491.html
さすがモデルだけにかなり美人だな
http://line.blogimg.jp/osugiairi/imgs/b/3/b3e27dd1.jpg
http://pbs.twimg.com/profile_images/3639892966/73f588476db35b89c5d7a8ab757c39fe.jpeg

ツイッターでなでしこリーグの番組やりたいって言ってるね

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/30(土) 23:55:19.81 ID:7sCOzWd/0.net
なでしこ2部 6節
横浜 0-1 吉備国  広島 0-1 世田谷  愛媛 1-4 日体大  相模原 3-0 播磨 大阪堺 1-1 埼玉

      点 得 失  差  @ABCDEFGH IJKLMNOPQ
相模原 18 15 00 +15 ○○○○○○愛埼堺 吉広世日播愛埼堺横  (ノジマ)
埼  玉 14 11 04 +07 △○○○○△世相横 広吉日播堺世相横愛  (ちふれ)
大阪堺 09 10 10 ±00 ●△○△○△吉世相 横播愛広埼吉世相日
愛  媛 09 13 14 −01 △△○△○●相播広 世横堺吉日相播広埼
日体大 08 08 08 ±00 ○△△●●○広横吉 播世埼相愛広横吉堺
世田谷 08 05 05 ±00 ●△△●○○埼堺播 愛日相横広埼堺播吉
吉備国 06 05 08 −03 ○●●●●○堺広日 相埼播愛横堺広日世
播  磨 05 04 07 −03 △○●○●●横愛世 日堺吉埼相横愛世広  (ハリマ)
横  浜 04 07 12 −05 ●△●○●●播日埼 堺愛広世吉播日埼相  (ニッパツ)
広  島 01 04 14 −10 △●●●●●日吉愛 埼相横堺世日吉愛播  (アンジュ)

第7節 5/3(火)
播磨 - 横浜  日体大 - 広島  相模原 - 愛媛  大阪堺 - 吉備国  世田谷 - 埼玉

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/01(日) 00:08:53.63 ID:FMFr+Uij0.net
      点 得 失  差   相 埼 堺 愛 日 世 吉 播 横 広
相模原 18 15 00 +15  * − − − ○ ○ ○ ○ ○ ○
埼  玉 14 11 04 +07  − * △ △ ○ − ○ ○ − ○
大阪堺 09 10 10 ±00  − △ * △ ● − − ○ △ ○
愛  媛 09 13 14 −01  − △ △ * ● △ ○ − ○ −
日体大 08 08 08 ±00  ● ● ○ ○ * △ − △ − −
世田谷 08 05 05 ±00  ● − − △ △ * ● − ○ ○
吉備国 06 05 08 −03  ● ● − ● − ○ * ● ○ −
播  磨 05 04 07 −03  ● ● ● − △ − ○ * − △
横  浜 04 07 12 −05  ● − △ ● − ● ● − * ○
広  島 01 04 14 −10  ● ● ● − − ● − △ ● *

ノジマステラ相模原を止めるものはおらんか・・・

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/01(日) 01:33:37.20 ID:a9G5qqDP0.net
ノジマ1強かな、ただ
>>567 の表見ると見事に2〜4位の上位陣のチームとはまだ当たってないんだよね
次節からの3節勝ちきったら完全に独走になるけど、連敗すると一気に混戦になるな。
・・・ないと思うけど。

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/01(日) 03:39:45.13 ID:4uAaqBtL0.net
愛媛と大阪堺はノジマと当たってないから上位にいるかと

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/01(日) 08:23:37.93 ID:qXK6fffi0.net
アンジュさんはほぼ定位置化しつつあるのか

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/01(日) 09:27:32.27 ID:vuJg3YBj0.net
>>568
そうだね。
タイトなスケジュールの中で上位陣を連破するとなるとノジマ相模原は手の着けようがないわな。
まぁ上位陣といっても堺や愛媛あたりは相模原当たってないから、日体大や世田谷より勝ち点上という可能性もあるが。

得失点差を見る限りは埼玉以外は厳しいか?

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/01(日) 09:43:10.24 ID:HY4n2JAp0.net
>>568
むしろノジマと当たってないチームが2〜4位なのかも

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/01(日) 09:53:40.25 ID:FMFr+Uij0.net
>>569 >>572
大阪堺と愛媛は、2位のちbモれ埼玉とは分bッてるが、
下位チームはどこも負けてる(かまだ対戦してない)

上位に居るチームと下位に居るチームの差は
埼玉との戦績ではないだろうか

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/01(日) 11:43:14.85 ID:UoD/PRzB0.net
ノジマはまだ余力を残していそう。
去年の失点の多さへの反省を踏まえて最強新人高木を最後尾に固定させた上で
敵の速攻対策になでしこ屈指の高速ランナー長澤もCBに配置している。
失点しないことをノルマに課して試合を消化している様にも見える。
失点も覚悟で攻撃力も兼ね備えた彼女たちが攻撃に参加した場合を想像すると恐ろしい。

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/01(日) 15:09:15.09 ID:8OfgGJzc0.net
>>567
この結果を見ると、上位と下位の予想は当たってるけど
中位は本当に分からないな。

予想が明確に外れたのは日体かな。

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/01(日) 23:50:11.85 ID:u9i08xI5O.net
日体大が嶋田をFWにしたことで調子が上がってるかもしれない
残り試合ほとんど勝てば2位の可能性もまだあるか

しかしどこが2位になっても入れ替え戦で昇格は難しいかもしれない

スペランツァ高槻スレによると弱点のキーパー含め二人外国人補強するようだ
二部の降格圏チームは補強の余裕があるかどうか

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/02(月) 01:47:17.01 ID:W2hc2O0D0.net
>>576
コノミヤが入れ替え戦に来たらどこが2位でも結構な割合で昇格出来るよ
去年のノジマはやらかし過ぎただけだし
1部で1年負け犬根性植え付けられたチームは勝つことを忘れてるし(コノミヤの場合は2年連続負け犬だけど)

あとウンコの宮は奇跡を何度も起こさないと入れ替え戦に来ることもなく普通に自動降格だから気にする必要もないだろう

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/02(月) 09:33:07.58 ID:HcO4l5rh0.net
日体大の植村ようやくエンジンかかってきたみたいだけど
今思い出せば、ラマンガ遠征の時は愛媛の大矢は入ってたのに
植村は入ってなかったなあ。なんでそんな低評価なんだろ?

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/02(月) 10:45:26.81 ID:Az0OCdrX0.net
>>578
植村はユニバとか前から呼んでなかった?

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/02(月) 12:10:05.63 ID:zVqxGW7P0.net
スピードだけで技術的に劣る選手は外人相手には通用しない
という考えじゃないかな?

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/02(月) 12:55:08.80 ID:o38L1LOT0.net
植村って怪我してなかった?

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/02(月) 13:29:41.18 ID:AlDIEaWb0.net
愛媛は一昨年の長野みたいだな。
得点力あるけど支点力もあるw

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/03(火) 13:56:30.57 ID:7x4T74yB0.net
ASハリマアルビオン2−3ニッパツ横浜FCシーガルズ

点の取り合いはシーガルズに軍配が上がる

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/03(火) 16:38:45.55 ID:81eLBsxi0.net
セレッソ 1-3 吉備国大
セレッソ 前半にやられた(3失点)

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/03(火) 17:58:08.25 ID:ZpfzU0Zc0.net
アシストランキング(5/3現在)

二部
1位 5アシスト
嶋田千秋(日体大)
2位4アシスト
相沢優里(埼玉)
3位3アシスト
ミッシェル・パオ(相模原)
村松真冬(愛媛)
森中陽菜(堺)
平田ひかり(日体大)
7位2アシスト
田中陽子(相模原)
大矢歩(愛媛)
島田綾子(世田谷)
岩木綾乃、大島瑞稀(横浜)
赤嶺美月(広島)
13位1アシスト
川島はるな、尾山沙希、南野亜里沙、吉見夏稀、小林海青(相模原)
伊藤香菜子、布山美里、荒川恵理子、鈴木薫子(埼玉)
植村祥子、櫻井麻友佳(日体大)
濱本まりん、呉屋絵理子、シャナ・ハドソン、逸見桃子(吉備)
渡井汐莉、桜井由衣香、阿久根真奈(愛媛)
北村奈々美、脇阪麗奈、宝田沙織、玉櫻ことの(堺)
山本菜桜美、村山百花、森仁美(世田谷)
山本絵美、牟田佳織、中居未来、藤掛まゆ、橘麗衣(横浜)
清水あかね、南知穂、宮本裕加(ハリマ)
水野祐里、齋藤仁美、足立英梨子(広島)

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/03(火) 22:37:59.94 ID:GSVdF8qGO.net
日体大vsアンジュヴィオレ

日体大は嶋田をトップに上げたことで
「2トップが同じ動きをする」という長年の問題点が改善されたのではないか

嶋田は縦に自由に動くので植村がワントップ気味になり
良い効果を出している

平田ひかりが今季初ゴール
1点目はドリブルで抜いていく個人技
2点目はキーパーのパスをカットしてそのままゴール

前半には三浦桃がバーの跳ね返りを
ゴールががら空きだったにもかかわらず
突っ込み過ぎてタイミングが合わず5メートルぐらいの距離から左足のシュートを再びバーに当ててしまった

跳ね返りに対する反応は良かったが
跳ね返りのボールが速いのは見てるわけだから
減速して落ち着いてシュートするか
もし突っ込むならヘディングなど上半身で押し込むイメージか
判断を切り替えて欲しかった
がら空きのゴールなんだから外してはいけない

U20代表候補なのでもう1ランク上の身のこなしに期待

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/03(火) 22:47:54.64 ID:GSVdF8qGO.net
アンジュヴィオレの得点は
1点目は日体大キーパーが前に出すぎていたところを
頭上を越すロングシュート

2点目はすでに勝負は決まっていたが
グラウンダーのクロスを内山がヒールで上手く流し込んだ

アンジュヴィオレは一弱状態になっているうえに失点が増えているので厳しい状況だが
とにかく自動降格回避を目指して勝ち点を積み上げていくしかない

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/03(火) 23:06:28.91 ID:iaIp2VZ00.net
 ブ ロ グ で  や   れ  

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/03(火) 23:13:24.86 ID:GSVdF8qGO.net
>>588
アク禁にならない限り書きたいこと書くので今後もよろしく

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/03(火) 23:16:49.31 ID:iaIp2VZ00.net
きも〜

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/04(水) 00:36:46.38 ID:TerKXv2Q0.net
日体大は平田が気分良くプレイしてましたね。いつもあれだけ自分のらしさを殺さずやって欲しいものです。できるのだから。
持ち込んで左足で狙えるから右起用なのかな?左サイドで使っても、攻撃力が活きる気がしないでもないけど。

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/04(水) 01:25:46.49 ID:TNuKomA10.net
【女子サッカー】なでしこL2部第7節 ノジマが愛媛L下し7連勝!観衆1139人 2位・AS埼玉はS世田谷下す!日体大5-2A広島 C大阪堺L1-3吉備国大©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462291911/

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/04(水) 01:26:42.51 ID:9QjzcQCz0.net
ノジマのパオちゃんて可愛い?

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/04(水) 04:25:01.07 ID:rmdXkgQX0.net
9位争いが熾烈だな
入れ替え戦に回るとオルカやボニータと
対戦する可能性あるけど今年の2部下位とチャレンジ上位では
どっちが強いだろうねえ

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/04(水) 09:34:50.08 ID:suRLlnFl0.net
>>578
高倉さんはインカレの出来を見たんだろ
11月にやった事前合宿には確か入ってた
でも選ばれたのは神大の田中めばえだったからね

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/04(水) 09:43:16.47 ID:uG5pnGYI0.net
なでしこ2部 第7節
播磨 2-3 横浜  日体大 5-2 広島  相模原 1-0 愛媛  大阪堺 1-3 吉備国  世田谷 1-3 埼玉

      点 得 失  差  @ABCDEFGH IJKLMNOPQ
相模原 21 16 00 +16 ○○○○○○○埼堺 吉広世日播愛埼堺横  (ノジマ)
埼  玉 17 14 05 +09 △○○○○△○相横 広吉日播堺世相横愛  (ちふれ)
日体大 11 13 10 +03 ○△△●●○○横吉 播世埼相愛広横吉堺
吉備国 09 08 09 −01 ○●●●●○○広日 相埼播愛横堺広日世
愛  媛 09 13 15 −02 △△○△○●●播広 世横堺吉日相播広埼
大阪堺 09 11 13 −02 ●△○△○△●世相 横播愛広埼吉世相日
世田谷 08 06 08 −02 ●△△●○○●堺播 愛日相横広埼堺播吉
播  磨 05 06 10 −04 △○●○●●●愛世 日堺吉埼相横愛世広  (ハリマ)
横  浜 07 10 14 −04 ●△●○●●○日埼 堺愛広世吉播日埼相  (ニッパツ)
広  島 01 06 19 −13 △●●●●●●吉愛 埼相横堺世日吉愛播  (アンジュ)

第8節
広島 - 吉備国  横浜 - 日体大  埼玉 - 相模原  大阪堺 - 世田谷  愛媛 - 播磨

次節、いよいよ1位・2位の対決
ノジマは突き放せるか
ちふれは勝ち点差を詰められるか

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/04(水) 09:47:14.61 ID:uG5pnGYI0.net
あ、横浜と播磨の入れ替え、見落した (ノ∀`)

なでしこ2部 第7節
播磨 2-3 横浜  日体大 5-2 広島  相模原 1-0 愛媛  大阪堺 1-3 吉備国  世田谷 1-3 埼玉

      点 得 失  差  @ABCDEFGH IJKLMNOPQ
相模原 21 16 00 +16 ○○○○○○○埼堺 吉広世日播愛埼堺横  (ノジマ)
埼  玉 17 14 05 +09 △○○○○△○相横 広吉日播堺世相横愛  (ちふれ)
日体大 11 13 10 +03 ○△△●●○○横吉 播世埼相愛広横吉堺
吉備国 09 08 09 −01 ○●●●●○○広日 相埼播愛横堺広日世
愛  媛 09 13 15 −02 △△○△○●●播広 世横堺吉日相播広埼
大阪堺 09 11 13 −02 ●△○△○△●世相 横播愛広埼吉世相日
世田谷 08 06 08 −02 ●△△●○○●堺播 愛日相横広埼堺播吉
横  浜 07 10 14 −04 ●△●○●●○日埼 堺愛広世吉播日埼相  (ニッパツ)
播  磨 05 06 10 −04 △○●○●●●愛世 日堺吉埼相横愛世広  (ハリマ)
広  島 01 06 19 −13 △●●●●●●吉愛 埼相横堺世日吉愛播  (アンジュ)

第8節
広島 - 吉備国  横浜 - 日体大  埼玉 - 相模原  大阪堺 - 世田谷  愛媛 - 播磨

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/04(水) 09:47:48.37 ID:suRLlnFl0.net
>>593
この試合の19番
https://youtu.be/ZPDM6TMhIdk
これ見ていい選手だなと思ったけどまさかノジマ入りするとはね

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/04(水) 10:00:02.00 ID:uG5pnGYI0.net
      点 得 失  差   相模 埼玉 日体 吉備 愛媛 阪堺 世田 横浜 播磨 広島
相模原 21 16 00 +16  ** −− ○− ○− ○− −− ○− ○− ○− ○−
埼  玉 17 14 05 +09  −− ** ○− ○− △− △− ○− −− ○− ○−
日体大 11 13 10 +03  ●− ●− ** −− ○− ○− △− −− △− ○−
吉備国 09 08 09 −01  ●− ●− −− ** ●− ○− ○− ○− ●− −−
愛  媛 09 13 15 −02  ●− △− ●− ○− ** △− △− ○− −− −−
大阪堺 09 11 13 −02  −− △− ●− ●− △− ** −− △− ○− ○−
世田谷 08 06 08 −03  ●− ●− △− ●− −− −− ** ○− −− ○−
横  浜 07 10 14 −04  ●− −− −− ●− ●− △− ●− ** ○− ○−
播  磨 05 06 10 −04  ●− ●− △− ○− −− ●− −− ●− ** △−
広  島 01 04 14 −10  ●− ●− ●− −− −− ●− ●− ●− △− **

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/04(水) 10:53:37.51 ID:NZhqvK2i0.net
>>594
オルカは間違いなく強い

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/04(水) 20:09:33.93 ID:rSI/rijnO.net
>>590
おまえ審判議論の時にからんできたトンデモ審判だよね?
あいつ以外に粘着される覚えはないんだが
あいつになら粘着されても仕方ないがw

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/04(水) 21:06:41.92 ID:+uODXdC10.net
いやみんな思ってるだろ
毎節のように横浜や日体大の試合を中心に
くだらない持論を絡めつつ書き込んでる長文ジジイはキモいって

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/04(水) 21:26:40.87 ID:rSI/rijnO.net
>>602
本人からレスがあるまでそいつってことにしとく

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/04(水) 22:14:58.70 ID:6Mf5JyaJ0.net
なでしこリーグ2部 第7節!
http://ameblo.jp/kei-matsubara/entry-12156584336.html

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/05(木) 03:59:04.91 ID:gRyHo4ZN0.net
>>507
聞こえなかっただけ。
ちゃんとエール交換してるよ。
ノジマやアンジュサポに聞けば分かると思う。

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/05(木) 07:02:58.98 ID:J4KctJIZ0.net
土日はニッパツ川越と連荘できそうで嬉しい

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/06(金) 07:28:14.15 ID:YP3xkIuP0.net
余裕でノジマが昇格かな
しかし浦和はどうしたんだ
コノミヤより下てヤバイだろ

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/06(金) 08:05:23.74 ID:PApOTgYM0.net
昔は長文でレポを書き込んだら感謝されたもんだが。
俺もよく関西の試合をレポした。
本当に情報を得る場所が少なかったし。

なでしこがW杯優勝してから悪い意味で2ちゃんねるの普通のスレ化が進んだね。
悪貨が良貨を駆逐する。

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/06(金) 08:08:41.74 ID:9V+eot4C0.net
情報持ってない奴が意見書くのが2ちゃんって感じになっちゃったな

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/06(金) 08:41:01.40 ID:2jgA5hwl0.net
スコアだけ見て、ああだこうだ書くバカが居るからねえ

前節 セレッソが前半3失点したら、
監督が起用ポジションを変えることが多いという先入観から
「メンバー入れ替えて守備崩壊か」とかレスあったし。

守備を崩されて失点したわけじゃなかったのに

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/06(金) 09:07:53.58 ID:PApOTgYM0.net
あの試合は濱本に神が降臨してた、としか言えない。
決定機の数なら後半盛り返したセレッソもかなり作ってた。

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/06(金) 10:35:24.67 ID:GNYtL5iB0.net
情報もってるやつが上から目線のドヤ顔で書き込むだけのスレになったのが嘆かわしい

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/06(金) 11:51:11.35 ID:jlTdXT7H0.net
アイドル応援目線のノジマサポほんとに迷惑

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/06(金) 12:44:46.75 ID:oIkKsGOI0.net
>>607
数字を見れば余裕に見えるけど、上位陣も試合を見ると
簡単な試合は無いから、カップ戦に入る12戦まで
見ないとなんとも言えない。

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/06(金) 14:01:42.16 ID:fx8xbZEY0.net
試合の流れをレスするのはありがたいが
サッカー理論は迷惑だな
メッシじゃないんだから
日大志望者に東大入試問題を解けるようになれと言うようなものだ

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/06(金) 14:43:11.08 ID:OIV91L1e0.net
Twitterが出来てから短いセンテンスで気の利いたこと言う方が勝ちになっちったからね。議論とか野暮ったいという雰囲気になった。ますます右翼に有利だw

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/06(金) 15:24:36.18 ID:+T7w8Qdh0.net
>>613
ノジマは魅力有るチームだから若くて可愛くて上手い選手が集まる
悔しいけど仕方ないね
でも、あんなチームが2部にいたら迷惑だよね
昇格して二度と2部に戻って来なければいいのにね

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/06(金) 15:49:56.89 ID:/t322bW20.net
ノジマは、早く1部に上がれよ

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/06(金) 16:19:31.57 ID:+ZipmOIo0.net
唐突に“右翼”とか使う気持ち悪いヤツがいるな
なぜこうもトンチンカンなのだろうか

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/06(金) 16:40:53.93 ID:oIkKsGOI0.net
今季の2部は攻撃的なチームが多いね。
日体、愛媛、大阪、横浜などのチームは二桁得点しているけど同時に二桁失点してる。

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/06(金) 16:52:40.90 ID:0UXJ6uO20.net
来年コノミヤか浦和のどちらかが落ちてきても2部では無双しそう

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/06(金) 17:03:28.64 ID:gm9W3Iwl0.net
守備より攻撃作る方が難しいからねぇ
積み重ねて上を目指すチーム力を付けたいなら
1.降格しない、残留争いの上を行く勝ち点を獲る
2.得点を奪えるチーム力を付けるor個人を育てる
3.失点しない組織の構築
4.2-3のバランスを持ったチームにする

何事よりも1が優先なんだけど
3から入ると比較的楽に効果が出るからついつい執心し過ぎると勝てなくなって数年でジリ貧→崩壊して転げ落ちる
回避するには反則級の得点できる選手を獲るしか道がなくなる(ほとんどのチームがそんな選手は簡単に獲れない)

男子のJrユース、ユースの育成みたいな攻撃から組み立てる方がチームの力は蓄積されやすいんじゃないかな?

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/06(金) 17:12:43.99 ID:gm9W3Iwl0.net
>>621
降格して去年より補強したちふれが無双できないのが現状だからねぇ
浦和は金あるし環境いい半プロみたいところだから戦力落とさず2部に来るだろうから立て直してきたら無双する可能性あるけど
コノミヤは落ちたら戦力維持できないでしょ?
本当に貧乏だから今度はチームがなくなる可能性の方が高そうだしサッカー以前の問題抱え過ぎだよね

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/06(金) 17:54:25.63 ID:yRNvx0730.net
ひと昔前なんて守備の組織なんか無きに等しくて、ほとんど個人の能力で守ってるところばかりだったのが
今じゃどのチームも当たり前に組織だった守備してくるしね
得点するのも簡単じゃなくなってる
2部でもレベル高い試合増えてるのは良いことだけどね

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/06(金) 18:28:37.32 ID:+wNcnYkp0.net
ちふれは補強したけどさすがに去年の外人3人の穴は埋まってない感じ
まあそれでも無双させてないのはそれだけ2部のチームも頑張ってる証拠かな

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/06(金) 19:59:50.18 ID:mtDXAXQe0.net
>>625
3年前に比べると、10チームのリーグ戦になったためイワシがいなくなってしまった感じ
大小の違いはあるが、サメ同士の喰うか喰われるかになって、観ていて非常に面白い
もちろん全体のレベルも急速に上がってきている
やはり4年前のW杯優勝の効果が徐々に出てきているのだろう

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/06(金) 20:49:22.65 ID:8Ow/rQo50.net
>>615
それ激しく同意するわ。
それこそお前のブログでやれと言いたくなる。

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/06(金) 21:25:09.91 ID:4CqTe/Q+0.net
>>548
岡山から神奈川までバス移動ってハードだな。
2部だと前泊とか新幹線移動とかはないのか。

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/06(金) 21:39:18.26 ID:o6A1Mavb0.net
>>628
画像見る限り前泊のような気がするけど
2部だからというか費用削減なんだろうな

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/06(金) 21:59:47.71 ID:4CqTe/Q+0.net
行って泊まってだから前泊だなw

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/06(金) 22:35:30.80 ID:ZhDRI2UEO.net
まず私がたまに書いているのはサッカー理論といえばそうなのかもしれないが
そんなにハイレベルなものではなく
才能以前の部分で男子なら下手な選手でもやっているプレー
女子選手に実現不可能なものではないと思っている

5年前にはオーバーラップするサイドバックなんて
世界でも近賀や鮫島ぐらいしかいなかったが
今じゃ世界のトップレベルじゃ普通になってきたし
まだまだ進化するだろう

またヘディングや切り返してのシュートなども
日本人女子のトップレベルだとできる選手も何人もいて
それを2部リーグでもしっかりやれるようにしようというのが
私の書き込みの主旨です

いま2部の選手達も2〜3年前に比べたらめちゃくちゃ進化している
男子のプレーは真似できないなどと決めつける必要はない
それで何かのきっかけで中高生など若い女子サッカー選手が見てくれたらいいな程度の気持ちで書いてます

内容に対する反論や選手から上から目線で言ってんじゃねーと文句がくるならわかるが
ブログに書けとか2ちゃんという落書き板に書いてあることにすら
その人にレスしたわけでもないのに
上から目線で言ってるなどと過剰に反応してケチをつける人達はいったい何なのだというのが正直な感想です

このスレや2部リーグを見る人が増えたとポジティブにとらえるべきかも知れませんが
IP導入になるわで2ちゃんも息苦しくなってきたなあという気がしますね

ただこの前からんできた審判に関しては
別の理由で2ちゃんに書くなみたいなことを言っていたので
今私に粘着しているのがそいつなのかは興味あるところです

その他の方々の批判は真摯に受けとめ
荒れるようなことは避けたいと思います

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/06(金) 23:11:57.94 ID:xtkdMWES0.net
まず まで読んだ

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/06(金) 23:45:09.74 ID:+T7w8Qdh0.net
誰も読まないのに
長文御苦労

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 01:15:10.54 ID:vysRou8c0.net
写真解禁でキモーター増えたな
野島はユニをスコートにすべき

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 01:29:38.86 ID:L1CwdCBL0.net
>>626
充分な勝ち点を取れやすい相手も『いる年』も有る方が良い
つまり上に有る文は、そういう相手が『いない年』も有る方が良いという事

なぜなら充分な勝ち点を取れやすい相手と試合をするための
上手い練習の仕方とか上手い試合の仕方とかを思ったり、
そういう試合の後に、充分な勝ち点を取りにくい相手と試合をするための、
上手い練習の仕方とか上手い試合の仕方とかを思えたりする事が出来るから、
バランスが良くなって人間の思い方が偏りにくくなると思う

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 01:42:52.52 ID:QanhfrfT0.net
日体大が一番好きや。

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 02:04:31.29 ID:LHIWDCmq0.net
>>624
ホントそれ
戦術なんてモノは無かった
個人のスキル頼り

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 07:55:49.06 ID:gqkEW7lz0.net
>>631
自分はサッカーの見方がまだよくわからないので
あなたの解説やプレー動画の紹介は歓迎派

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 08:31:30.04 ID:oGtaJWs70.net
というか得られる情報が少なすぎるので、実際に現場にいた人からの報告は大歓迎じゃないのか、普通?

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 09:25:36.27 ID:lk01qRWb0.net
去年の吉備が3バックに挑戦して低迷した事とかこのスレで知ったし
1部と違って見る機会無いから観戦レポは貴重だけどな

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 10:15:39.04 ID:DJroyKAx0.net
>>631
自分で書いてるように過剰に反応したらアカン
気にせず書けばいい

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 11:15:41.17 ID:nx65VR2p0.net
>>639
もちろん大歓迎、ありがたい。
ただ情報持ってるってだけで上から目線で
なにも知らないやつは余計な書き込みするなとか言う
狭量な奴がいたりするもんで

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 11:33:10.80 ID:OGXv2b/e0.net
>>638
自分で手間隙掛けて勉強しないやつが確かな知識を得れるわけ無い
サッカー観戦をする資格無し

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 13:49:16.68 ID:ZEOotQJq0.net
おもしれー、堰を切ったように擁護レス連発wwwww
お脳が知れるよ

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 14:22:56.75 ID:O1AZ3uwG0.net
>>643
いったい何を言いたいのか教えてくれ

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 15:03:13.33 ID:3XDURmC6O.net
>>644
お脳wwwwwwwwwwおたく何人?ああ自称お隣の半島ヒトモドキニダかw

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 15:05:40.92 ID:OGXv2b/e0.net
サッカーを見るなら自分でサッカーを勉強しろ
そんなの最低限のことだ

長文が偉そうに解説してるが
サッカーファンなら当然知っているべきレベルの知識
そんなのを2ちゃんで偉そうにレスすることがアホ丸出し

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 15:23:32.66 ID:WPX0nT1k0.net
詳しい人から説明してもらう行為が勉強だろう
お前学校でも先生から教わらず全部独学でやってきたのかよ

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 15:41:40.78 ID:OGXv2b/e0.net
サッカーを楽しむ為の最低限の知識をレスしたら
スレがそれだけで埋まってしまう
個人的にラインのやり取りでもして全てを教えて貰うか別スレを作れ

それ以前に、サッカーを楽しむ為の努力もできないやつほど屁理屈を言うのに呆れた

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 15:45:42.14 ID:O1AZ3uwG0.net
>>647
サッカーファンなら当然知っているべき知識を教えてくれる人は本当に有難いよ
個人的に気に食わないからといって勝手に出入禁止にしないでくれ!

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 15:47:39.49 ID:6Mhh4RtE0.net
>>648
授業は口頭講義
レスは解説書とおマジ
お前バカだろ

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 15:53:31.24 ID:dsn+pHVG0.net
自分が知っている知識=常識
それ以外=専門知識認定or非常識認定


こういう了見の狭い人間っているよな
大抵、思想も凝り固まってるから相手にしない方がいいよ
自分に同意しない者は全員が敵に見えるタイプだからね

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 15:54:59.05 ID:OGXv2b/e0.net
スレが見にくいんだよ
どうしてもレスしたかったら
なでしこリーグ解説スレでも作ってレスしてくれ

654 :U-名無しさん:2016/05/07(土) 16:08:52.54 ID:fmtc8dG10.net
レスってのはレスポンスの略で返事ってことな

試合の感想はありがたいよ
それに試合の感想を書くときは戦術の面で概略を書かれたほうがイメージしやすい
それが正しいとは限らないので反論があればなおいいけどね

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 16:14:24.30 ID:6ATZGxwH0.net
撮影禁止の時と同じで
2部のスレが伸びてるときは大体こんな感じだね

現地で試合見た人は気にせずこれからも感想どうぞ

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 16:43:45.53 ID:RzEdJ/+L0.net
ホモ以外は帰ってくれないか

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 17:11:00.89 ID:Ex07N3oQ0.net
見難かったらそのレスのIDをNGにしてしまったら?
色んな書き込みあるのは仕方ないわ

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 17:16:36.71 ID:8MahnxcR0.net
日体大は昇格を狙うにはチームの完成度が全然足りないな
5番とか能力高いし1部でやれそうな選手は数人いるけど

ニッパツは降格させるのは惜しい
選手はガッツあるし女子では最高レベルのホームスタジアムを持ってる

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 17:37:03.27 ID:v7llP9Yg0.net
オルカがクソ強いぞ  これ入れ替え戦でオルカ出てきたら大変だな

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 17:51:40.11 ID:txiTHZc40.net
日体大―シーガルズ
日体大この内容で勝てないのつらいわ(´・ω・`)
球際でほぼ圧倒してて、あとは植村サンがもう一つ二つ決めてくれれば…

シーガルズはよく耐えたし、セットプレーは工夫されてて武器になってるね。
いいキッカーがいるのは大きい。

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 17:52:33.92 ID:k6VRqgDd0.net
なかなか現地に行けないのでレポ等大歓迎ですが、トリップ必須でお願いします

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 23:53:27.76 ID:TsO58/HY0.net
日体大は去年と何が違うんだ?
どこの歯車が狂ってるんだか。
卒業生の穴が大きい?
刷新されたのは、両サイドバックか。

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/08(日) 01:08:34.74 ID:JUKWwE7B0.net
>>659
自動昇格じゃないの?

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/08(日) 01:29:27.11 ID:iw43DOYx0.net
ライト層バカにするオタクが一番いらない

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/08(日) 07:22:46.94 ID:4fpNprhl0.net
2部の試合でニッパツが使えるなんて隔世の感
練習環境でも1部のチームに負けないように強化してほしい

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/08(日) 09:19:34.37 ID:8BcQwSbi0.net
日体は、SBが全部中の植村へのパスしかないので守るの簡単。平田選手とかサイドフリーなのに全くパスを出さない。見ていて途中でつまらなくなった。監督変えた方がいいな

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/08(日) 09:24:47.79 ID:TwZ9ySZz0.net
日体大は植村ばかりじゃつまらんね。
それでも2部なら通用しちゃうからなぁ

でも昨日は植村が1対1を2、3本外してドロー

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/08(日) 09:28:55.74 ID:DR/6351x0.net
>>662
去年と変わらないから苦戦している
アホ監督が戦術ウエムラ以外策ないんでまわりのチームの植村対策が進んでいる

選手で言えばCB阿部の抜けてた穴は大きい
羽座がどうしても怪我がちなんで瀬野を使わざるをえない
瀬野はパスセンスがあり良い選手ではあるが軽いプレーも多い
実際ノジマ戦で不用意なバックチャージでPK献上
互角以上の戦いをしていただけにあれは痛かった

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/08(日) 10:53:00.55 ID:fUyxLXKE0.net
>>668
日体大不振の全てはそれ
二部のレベルが上がっているから監督の重要度が増している
ノジマステラは去年の失敗を反省し守りを強化した

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/08(日) 11:03:24.67 ID:qlohGbsA0.net
平田抱えてて、植村一辺倒ってのももったいないよな。
あと櫻井はどこが一番輝くんだ?ポジション的に。

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/08(日) 14:16:41.08 ID:u1R5OMn70.net
サイドバック

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/08(日) 15:16:05.52 ID:fUyxLXKE0.net
ちふれの監督ってもしかして去年の吉田以下?

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/08(日) 15:54:01.40 ID:A7atUGGA0.net
3位から9位までの勝ち点差が4というのが凄い
上位にいるチームでも下手したら入れ替え戦に回るかもしれないという状況

現状、アウェーの試合をたくさん残しているセレッソが一番厳しそう
年代別代表で何選手か抜ける試合もありそうだし。入れ替え戦行き濃厚かな

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/08(日) 15:59:21.28 ID:QdalTgXm0.net
なでしこ2部 第8節
広島 1-2 吉備国  横浜 1-1 日体大  埼玉 0-0 相模原  大阪堺 1-1 世田谷  愛媛 0-2 播磨

      点 得 失  差  @ABCDEFGH IJKLMNOPQ
相模原 22 16 00 +16 ○○○○○○○△堺 吉広世日播愛埼堺横  (ノジマ)
埼  玉 18 14 05 +09 △○○○○△○△横 広吉日播堺世相横愛  (ちふれ)
日体大 12 14 11 +03 ○△△●●○○△吉 播世埼相愛広横吉堺
吉備国 12 10 10 ±00 ○●●●●○○○日 相埼播愛横堺広日世
大阪堺 10 12 14 −02 ●△○△○△●△相 横播愛広埼吉世相日
世田谷 09 07 09 −02 ●△△●○○●△播 愛日相横広埼堺播吉
愛  媛 09 13 17 −04 △△○△○●●●広 世横堺吉日相播広埼
播  磨 08 08 10 −02 △○●○●●●○世 日堺吉埼相横愛世広  (ハリマ)
横  浜 08 11 15 −04 ●△●○●●○△埼 堺愛広世吉播日埼相  (ニッパツ)
広  島 01 07 21 −14 △●●●●●●●愛 埼相横堺世日吉愛播  (アンジュ)

第9節
吉備国 - 日体大  横浜 - 埼玉  大阪堺 - 相模原  播磨 - 世田谷  愛媛 - 広島

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/08(日) 16:07:40.52 ID:QdalTgXm0.net
      点 得 失  差   相模 埼玉 日体 吉備 阪堺 世田 愛媛 播磨 横浜 広島
相模原 21 16 00 +16  ** △− ○− ○− −− ○− ○− ○− ○− ○−
埼  玉 17 14 05 +09  △− ** ○− ○− △− ○− △− ○− −− ○−
日体大 11 13 10 +03  ●− ●− ** −− ○− △− ○− △− △− ○−
吉備国 09 08 09 −01  ●− ●− −− ** ○− ○− ●− ●− ○− ○−
大阪堺 09 11 13 −02  −− △− ●− ●− ** △− △− ○− △− ○−
世田谷 08 06 08 −03  ●− ●− △− ●− △− ** △− −− ○− ○−
愛  媛 09 13 15 −02  ●− △− ●− ○− △− △− ** ●− ○− −−
播  磨 05 06 10 −04  ●− ●− △− ○− ●− −− ○− ** ●− △−
横  浜 07 10 14 −04  ●− −− △− ●− △− ●− ●− ○− ** ○−
広  島 01 04 14 −10  ●− ●− ●− ●− ●− ●− −− △− ●− **

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/08(日) 19:09:29.00 ID:qwX6SMaf0.net
アシストランキング(5/8現在)

二部
1位 5アシスト
嶋田千秋(日体大)
2位4アシスト
相沢優里(埼玉)
3位3アシスト
ミッシェル・パオ(相模原)
平田ひかり(日体大)
森中陽菜(堺)
村松真冬(愛媛)
7位2アシスト
田中陽子(相模原)
櫻井麻友佳(日体大)
濱本まりん(吉備)
島田綾子(世田谷)
大矢歩(愛媛)
岩木綾乃、大島瑞稀(横浜)
赤嶺美月(広島)
15位1アシスト
川島はるな、尾山沙希、南野亜里沙、吉見夏稀、小林海青(相模原)
伊藤香菜子、布山美里、荒川恵理子、鈴木薫子(埼玉)
植村祥子(日体大)
呉屋絵理子、シャナ・ハドソン、逸見桃子、池尻茉由(吉備)
北村奈々美、脇阪麗奈、宝田沙織、玉櫻ことの(堺)
山本菜桜美、村山百花、森仁美、橘木友理恵(世田谷)
渡井汐莉、桜井由衣香、阿久根真奈(愛媛)
清水あかね、南知穂、宮本裕加、佐野早紀(ハリマ)
山本絵美、牟田佳織、中居未来、藤掛まゆ、橘麗衣(横浜)
水野祐里、齋藤仁美、足立英梨子、武田裕季(広島)

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 01:35:17.76 ID:u4FdgQWd0.net
日体大がもう少し頑張らないと、リーグ盛り上がらないなー。
終盤に上位食ってくれるだけのまとまり見せてくれるかな?
あとは愛媛がダークホースで、ジャイアントキリングしてくれそうな候補か。
上二つがコケそうもないや。

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 08:29:45.11 ID:m5MwdAh00.net
長野すげえなあ 6700人も客入ってるよ  

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 08:52:56.45 ID:eZ8uduTh0.net
五輪ダメで客足減るとか言われたがなんだかんだで多い所多いよね

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 09:58:26.38 ID:DLs4LSX90.net
【女子サッカー】なでしこL2部第8節 首位・ノジマと2位・AS埼玉は0-0で4差変わらず 横浜FCS1-1日体大 C大阪堺L1-1S世田谷 愛媛L0-2ASハリマ©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462734026/

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 09:59:57.40 ID:eMn6KOph0.net
>>674
セレッソ 首位との試合、J-GREENjなくて南津守なんだw

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 10:31:13.06 ID:ExF5TL2e0.net
>>681
単に堺グリーンメインが取れなかっただけでしょう
沢山大会とかイベントが入っているし

南津守は大阪市内
来る気が或るアウェイサポには、地下鉄から歩いて15分
難波や桜川から市バスに乗り継いでも来れるから
時間と費用は南津守の方がベター

双眼鏡を用意すれば
見にくさは軽減されます

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 10:47:09.24 ID:4KRoCDgm0.net
そもそも自分とこの練習場で試合やろうとすること自体が舐めてるよな

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 11:08:23.61 ID:eMn6KOph0.net
>>682
その日 5/14は、トップもU-23もU-18も公式戦が無いから、セレサポの観戦も多そう
なのに南津守のスタンドは、片側のゴール裏だけ

スタンドがどんなことになるか、楽しみだわ

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 11:47:34.02 ID:ExF5TL2e0.net
>>683
裏返せば
練習場でもなでしこ2部の公式戦が出来るというだけのこと
舐めてるとか、考えすぎ違うやろか

>>684
早くいった方がよさそうですね
よりましな席を確保できるように

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 12:35:18.88 ID:WsAKFwFe0.net
>>683
本来アウェイのはずなのにアウェイチームがグラウンドが取れなくて南津守になったてこと
ちなみに5/3の吉備国大とのマッチもそう
変ないちゃもんつける方がどうかしてる

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 12:51:23.65 ID:7BGW0rmE0.net
>>686
寝言は寝てからにしてくれ
吉備国は9月に倉敷、ノジマは10月にギオンでセレッソ戦組んでる
今月の南津守はれっきとしたセレッソのホームゲーム

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 13:19:44.68 ID:zvUPORGE0.net
流れをぶった切って悪いが、ここ数年のデータを見てみたんよ。
総得点を計算したんだけど、8節目までで2016は114得点、2015は127得点、2014は16チームで225得点。
試合あたりの得点率は2.85、3.175、3.516とやっぱり年々守備が堅くなってるのはデータからもわかる。
数年後にはもっとロースコアの試合が増えるかもね。

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 13:22:23.77 ID:NUIs7Bh+0.net
>>687
ホーム6連戦なんて日程、リーグ主導で組む訳ないじゃない

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 18:00:03.08 ID:WsAKFwFe0.net
>>687
あたま悪いな〜
だからセレッソに頼んでホームとアウェイを入れ替えてもらったんだよ

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 18:33:07.99 ID:7BGW0rmE0.net
>>689
だから寝言は寝てから言えとw
マジレスしてやると仮に対戦相手都合で入れ替えたとして南津守がそれだって根拠も無いだろ
と言うかホームの連戦なんて普通だし、セレッソが望んだ可能性だってある

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 18:34:26.17 ID:7BGW0rmE0.net
>>690
寝てて夢ばかり見てるお前よりはマシw

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 19:17:50.02 ID:K7gJzrvT0.net
練習場っていうかトレセンじゃないのかな

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 20:50:23.57 ID:ExF5TL2e0.net
>>691
ここでホーム連戦の分、後半はアウェイ連戦なんだわ
それを考えると、自ら望んだかどうかは疑問

まあ、ともかく
アンタが悪意に満ちていることは確かだと思う
言ってることは、いちゃもんにすぎん
練習場に使っていても、なでしこ2部の規定にかなっているんだから
文句を言う方がおかしい
Jグリーンでないのでひがんでいるのか?

なんなら、jグリーンの利用予定カレンダーを見てみ
使えないのだということが分かるから



>>693
練習場にしているのは確か

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 20:58:28.44 ID:ExF5TL2e0.net
>>693
(中途半端なまま送ってしまった)
トレセンはJグリーンのほう

南津守は、天然芝と人工芝を1面ずつ持っていて
セレッソ大阪堺レディースのホームグランドであると同時に練習場
その一方で、いろんな公式戦でも使われている公共施設

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 21:16:28.76 ID:7BGW0rmE0.net
>>694
悪意のあるイチャモンはお前
堺や南津守に文句書いてるのは別の奴
だいたい、お前の他チームを根拠無しに貶めるのも最低だぞ

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 21:48:02.33 ID:M4bA3aqr0.net
どうして女子サッカー2部の試合会場のことで、熱くなってるの?それって重大なことですか?皆、女子サッカーのファンなら利口にエネルギーを使いませんか。暗黒時代に戻る前に
1部を含めた色々な底上げ策を議論しませんか?

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 22:58:57.83 ID:Alsf0QE9O.net
セレッソは上手かった
スフィーダ世田谷 田中真理子 長谷川葵
http://ameblo.jp/tm-06-mt/entry-12158504904.html
http://ameblo.jp/hasegawaaoi77/entry-12158349848.html

セレッソは体格でまだ大人と差があるので
ゲームを支配してもゴールになかなか結びつかないかもしれないが
次節は一巡目最後のノジマへの挑戦者として
勝ち点奪取か無失点記録を止めるか
リーグを面白くするために何らかの爪痕を残して欲しい

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/10(火) 06:49:52.72 ID:iGmF+P/V0.net
>>679
その通り

683と681が悪い

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/10(火) 16:48:51.44 ID:nOdkhr4M0.net
日体大の嶋田はかなり上手かった
2部でやるレベルじゃなかったわ

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/10(火) 20:11:00.89 ID:o08Naxc00.net
>>700
やっと本気出したの?w

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/10(火) 21:23:02.80 ID:U1itknX4O.net
映像拝借
エルフェンvsノジマ
http://video.twimg.com/ext_tw_video/729660314795397121/pu/vid/1280x720/ihfX3CyAB0Gq2mw3.mp4

気のせいかもしれないがノジマキーパーのリチャードは
スリムになって俊敏さが増したんじゃないか
183cmあるし普通のシュートじゃなかなか点取るのは難しそうだね

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/11(水) 00:08:07.91 ID:9Zoei5K60.net
ノジマステラ戦はテレビ神奈川がここのところ月曜2130からのニュースで結構長く映像流してくれてるね
今週もノジマステラだけ映像で日体大とシーガルズは結果のみ

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/11(水) 00:40:35.19 ID:akC76+Dz0.net
そりゃノジマの胸スポだからねぇtvk

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/11(水) 03:11:21.35 ID:3Y0ZM7Hr0.net
>>702
この曲誰ですか

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/14(土) 02:35:23.93 ID:2fdyAlxn0.net
井上友利恵が入籍ってそりゃオメデトウなんだけど、
まだ現役だったのか・・・ 頑張ってんなあ

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/14(土) 15:59:31.61 ID:KFxCw2P/0.net
日体大強すぎる・・・

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/14(土) 16:42:26.76 ID:pQmT3NuU0.net
シーガルズ―ちふれ
ちふれも強いねえ…2強はどこも止められないのか(´・ω・`)
シーガルズは我慢強くやっていくしかないね。

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/14(土) 19:54:28.01 ID:umyJDFpi0.net
セレッソ 0-2 ノジマ

ノジマ、前半戦無敗で終了

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/14(土) 21:57:44.31 ID:NsF0HwVC0.net
しかも無失点

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/14(土) 22:33:06.68 ID:dN4vD0n50.net
前半戦MVPは高木ひかり?

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/14(土) 22:41:48.65 ID:WmP38MKD0.net
ちふれて外国人いないのな

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/14(土) 22:51:41.45 ID:dtV0p+BD0.net
日体大は監督が自分の間違いに気づいたようだからこれからが面白い
2強のうち日体大に喰われたほうが入れ替え戦にまわるだろう

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/14(土) 22:59:49.51 ID:S96FNMzP0.net
入場無料で入り口で見張ってる様子もないのになんで入場者数が分かるんだ?

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/14(土) 23:00:45.70 ID:umyJDFpi0.net
野鳥の会の人が

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/14(土) 23:26:27.45 ID:WBTblr2K0.net
南津守見に行ってきた。向こう側のマンションから入場者数数えてたんだろうか?
前半、セレッソが凄くコンパクトで寄せも早く面白かった。

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/15(日) 00:00:41.96 ID:YCnd8Vep0.net
日体大は、島村スタメンになってからいいな。センスあるな、彼女は。

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/15(日) 00:25:31.00 ID:436WIPEh0.net
順位表を見ると、上位2チームとアンジュ以外のチームが
予想していた以上に混戦になってる。

来季の優勝候補に名乗りを上げるチームは何処になるのか楽しみだわ

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/15(日) 08:16:56.48 ID:i5WXiIHZ0.net
1位てストレートで昇格?

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/15(日) 11:40:27.85 ID:2ZdP8qDF0.net
>>719
んだ

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:11:56.53 ID:sxKVU+zM0.net
一巡してハリマ以外は予想通りの結果か

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:56:34.22 ID:vo2wWryN0.net
アシストランキング(5/15現在)

二部
1位 5アシスト
嶋田千秋(日体大)
2位4アシスト
相沢優里(埼玉)
3位3アシスト
ミッシェル・パオ(相模原)
平田ひかり(日体大)
村松真冬(愛媛)
森中陽菜(堺)
7位2アシスト
田中陽子、川島はるな、小林海青(相模原)
伊藤香菜子、荒川恵理子(埼玉)
櫻井麻友佳、植村祥子(日体大)
島田綾子、橘木友理恵(世田谷)
濱本まりん(吉備)
大矢歩(愛媛)
岩木綾乃、大島瑞稀(横浜)
赤嶺美月(広島)
21位1アシスト
尾山沙希、南野亜里沙、吉見夏稀(相模原)
布山美里、鈴木薫子(埼玉)
山川夏輝(日体大)
山本菜桜美、村山百花、森仁美(世田谷)
呉屋絵理子、シャナ・ハドソン、逸見桃子、池尻茉由(吉備)
渡井汐莉、桜井由衣香、阿久根真奈(愛媛)わ
北村奈々美、脇阪麗奈、宝田沙織、玉櫻ことの(堺)
清水あかね、南知穂、宮本裕加、佐野早紀(ハリマ)
山本絵美、牟田佳織、中居未来、藤掛まゆ、橘麗衣(横浜)
水野祐里、齋藤仁美、足立英梨子、武田裕季(広島)

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/15(日) 19:17:58.46 ID:SYGBxzqg0.net
なでしこ2部 第9節
吉備国 0-2 日体大  横浜 0-2 埼玉  大阪堺 0-2 相模原  播磨 0-1 世田谷  愛媛 0-0 広島

      点 得 失  差  @ABCDEFGH IJKLMNOPQ
相模原 25 18 00 +18 ○○○○○○○△○ 吉広世日播愛埼堺横  (ノジマ)
埼  玉 21 16 05 +11 △○○○○△○△○ 広吉日播堺世相横愛  (ちふれ)
日体大 14 16 11 +05 ○△△●●○○△○ 播世埼相愛広横吉堺
世田谷 12 08 09 −01 ●△△●○○●△○ 愛日相横広埼堺播吉
吉備国 12 10 12 −02 ○●●●●○○○● 相埼播愛横堺広日世
愛  媛 10 13 17 −04 △△○△○●●●△ 世横堺吉日相播広埼
大阪堺 10 12 16 −04 ●△○△○△●△● 横播愛広埼吉世相日
播  磨 08 08 11 −03 △○●○●●●○● 日堺吉埼相横愛世広  (ハリマ)
横  浜 08 11 17 −06 ●△●○●●○△● 堺愛広世吉播日埼相  (ニッパツ)
広  島 02 07 21 −14 △●●●●●●●△ 埼相横堺世日吉愛播  (アンジュ)

第10節
日体大 - 播磨  大阪堺 - 横浜  世田谷 - 愛媛  相模原 - 吉備国  埼玉 - 広島

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/15(日) 19:25:04.16 ID:SYGBxzqg0.net
       相模 埼玉 日体 世田 吉備 愛媛 阪堺 播磨 横浜 広島
相模原  ** △− ○− ○− ○− ○− ○− ○− ○− ○−
埼  玉  △− ** ○− ○− ○− △− △− ○− ○− ○−
日体大  ●− ●− ** △− ○− ○− ○− △− △− ○−
世田谷  ●− ●− △− ** ●− △− △− ○− ○− ○−
吉備国  ●− ●− ●− ○− ** ●− ○− ●− ○− ○−
愛  媛  ●− △− ●− △− ○− ** △− ●− ○− △−
大阪堺  ●− △− ●− △− ●− △− ** ○− △− ○−
播  磨  ●− ●− △− ●− ○− ○− ●− ** ●− △−
横  浜  ●− −− △− ●− ●− ●− △− ○− ** ○−
広  島  ●− ●− ●− ●− ●− △− ●− △− ●− **

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/15(日) 21:46:23.68 ID:1ALQBZ260.net
埼玉は愛媛と堺に勝ちきれなかったのが痛かったね
まぁ内容は良くない時も、無失点試合を続ける相模原を褒めるべき一周目だったと言えるのかもしれないが

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/15(日) 23:08:30.73 ID:sxKVU+zM0.net
ノジマも引き分けでもおかしくない試合が3試合位あった
後半は各チームがパオ対策をしてくるだろうから
今の攻撃力皆無のシステムを何とかしないと苦しむと思う

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/15(日) 23:19:06.32 ID:rwIBPWXG0.net
アンジュがこの先生きのこるためには

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/15(日) 23:33:53.12 ID:mNW/DySm0.net
>>726
言いたいことは分からんでもないが、リーグ一位得点のチームに得点力皆無とまで言うのはなんだかなーと。

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/15(日) 23:38:17.22 ID:rJvspN+H0.net
例えばの話、今ノジマが1部に上がったら長野と同じとはいかないが中位にはつけられるかな?
浦和が2部に落ちてきたら、どーなるのかな?

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/15(日) 23:38:33.91 ID:mNW/DySm0.net
>>728
失点上等ならまだ点はとれるかも知れないが、取りこぼしも増える。それを許容するかどうかだろう。
後は、もう少し強引なシュートがあれば点に繋がる。セレッソ戦の後半のように。

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:13:18.20 ID:pi6maI4G0.net
【女子サッカー】なでしこL2部第9節 首位・ノジマが2-0でC大阪堺L下す!2位・AS埼玉は2-0で横浜FCS下す!ASハリマ0-1S世田谷 愛媛L0-0A広島©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463333954/

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:40:00.70 ID:BpiRjgBg0.net
>>729
ノジマサポだが厳しいと思うな。長野は横山がいるから点が取れている。ノジマは善戦はするだろうが点が取れず惜敗って事が多くなるのでは。ただし昇格初年の研究される前にスタートダッシュ決め込めれば面白い事になるかもね。

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:03:08.80 ID:5CENE+MS0.net
大和出身のやつとかが1部昇格したら獲得すりゃええやん
言うても地元やろ。なぁ川澄とか大野とか

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:07:48.06 ID:o5fKMT5u0.net
>>730
キーパーの顔を蹴るほど強引に?
レフリーが見えてなかったから、カードでなかったし
ラッキーだったね

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/16(月) 15:34:38.48 ID:wjozFwlZ0.net
ノジマの補強策として日体大の植村なんかどうだろ

736 :U-名無しさん@実況は禁止です:2016/05/16(月) 20:52:37.19 ID:ZcgqoHxUU
>>714
マッチデープログラム

737 :U-名無しさん@実況は禁止です:2016/05/16(月) 21:05:06.38 ID:TJmjR+w8R
大崩せずに無敗無失点で折り返したのがノジマw
崩れっぱなしなのになぜか無敗で折り返してしまったのがちふれw

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/16(月) 22:19:50.47 ID:tFAwMB760.net
>>733
大野はいらん
上尾野辺ならウエルカム

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/16(月) 22:35:43.31 ID:zeTgX5Ds0.net
>>735
植村は良い補強になるだろうね。
1部でも速いFWって本当に少ないから鈍足DFにとっては
脅威になる事間違いなし。

740 :アルビ:2016/05/16(月) 23:37:23.01 ID:nqR4Q+u+O.net
>>738
だが断るw大和市には感謝はしてるが、メグが現役である以上
三国峠から一歩たりとも越後の外には出させないからな
彼女はまさに、現代に蘇った直江兼続公そのものなんだからw

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/17(火) 00:28:47.25 ID:abpHXe+T0.net
>>735
戦術植村と小バカにされても、植村に居なくなられては困る!

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/17(火) 02:42:30.51 ID:AKtg31+H0.net
愛媛のスレが落ちてる

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/17(火) 05:35:48.42 ID:WrZ5qizB0.net
大和ならノジマでなくシルフィードでしょ。川澄なら日体大のほうがありそう。

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/17(火) 08:55:09.45 ID:RgY1p11W0.net
厚木出身のおおぎ・・・

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/17(火) 09:57:03.89 ID:h5dLIG/s0.net
植村とアシュリー補強すれば最強じゃね
植村とアシュリーの2トップに田中陽子と川島はるなの2列目
スーパーサブにパオ出てくれば1部のチームでもやばいだろw

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/17(火) 13:57:43.07 ID:2dFLTEI90.net
>>744
いらねーいらねー。チームの和が乱れるよ。だれも意見言えなくなっちゃうんじゃね?5年前のW杯でスタメン外されてすんげーふてくされてたの見て嫌いになった。

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/17(火) 17:23:50.88 ID:VkRDIdLj0.net
むしろ長野がノジマのGKジェンさんを引き抜けばいいのに。
彼女もノジマの社員なのかしらん。

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/17(火) 18:16:23.32 ID:xQf16WEK0.net
外国人二人はプロ契約のはず

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/17(火) 19:29:50.83 ID:M6/gm2c90.net
外国人は基本みんなプロ契約だろ
吉備のシャナ・ハドソンもプロ

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/20(金) 00:38:04.00 ID:IT3pOYY5O.net
アンジュヴィオレ広島応援デー @マツダスタジアム
http://www.youtube.com/watch?v=UbeX32WabVQ

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/20(金) 16:40:15.33 ID:fSEVEy5s0.net
ハリマの千葉
ノジマの高木
なでしこ召集ktkr

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/20(金) 17:24:25.94 ID:2uz+2HoZ0.net
ちゃんと2部の選手もチェックしてたのか

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/20(金) 18:39:33.68 ID:MltfcNnv0.net
>>752
直前のU-23で招集していたからね。

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/20(金) 19:56:34.68 ID:DUa0poUR0.net
田中陽子、猶本の立つ瀬が。。。

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/20(金) 20:01:19.05 ID:S16vqMf/0.net
高木ひかりはサプライズだな
ああいう球際に強いタイプは貴重だし育てる気なんだろうね

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/20(金) 20:59:28.55 ID:4ER63gNR0.net
代表戦のときもリーグ戦あるのか

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/20(金) 21:26:33.66 ID:E3z3DVb+0.net
若手中心とはいえ2部の8位チームから代表選手が生まれたのは凄い

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/21(土) 03:51:44.94 ID:hKg+XjLr0.net
それ以前に、オーストラリア代表もいてあの順位は

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/21(土) 09:48:16.95 ID:ynTl/+pSO.net
かつて見てたのもあるけど、こういう起用がでれば、2部やチャレでも若手は特にやりがいが出てくるよね

>>754
その2人はマスゴミ、特に蛆テレビ枠だからなw
無論リオに行けないってのもあるが、だからBSとNEXTへ島流しにしたんだよw

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/21(土) 10:38:22.99 ID:J7M/jDk30.net
>>759
田中は明らかにマスコミ枠だが、猶本は違うと思うんだけどなー。

チームもあんなんだし、完全に埋もれちゃってんのかな

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/21(土) 13:20:42.42 ID:s5FVSmfI0.net
今の猶本はスルーパスも出さなくなったし面白みないよ

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/21(土) 15:06:50.78 ID:ptOYOVS50.net
ハリマが勝って残留争いが大変なことになってるな

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/21(土) 15:18:41.04 ID:Z3KGIWIn0.net
ハリマはワンチャン活かして凌いだな。日体大は分けどころか、勝ち試合落としたな。いい崩し見せてたのに。
児野がかなり馴染んで来て、違いを見せ始めてるのが期待を持てる要素か。

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/21(土) 15:34:40.12 ID:8HMok5Ps0.net
ハリマは、プレミアムみたいに迫力合って観てて
面白かった。

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/21(土) 15:58:03.59 ID:NTDUAWGL0.net
南津守 前半終了
セレッソ0-1横浜

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/21(土) 16:11:04.77 ID:p9150dH30.net
日体大ェ…(´・_・`)

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/21(土) 16:25:35.04 ID:NTDUAWGL0.net
22分 FKを直で2点目喰らった

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/21(土) 16:27:50.88 ID:NTDUAWGL0.net
誤爆

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/21(土) 16:57:40.27 ID:NTDUAWGL0.net
南津守 終了
セレッソ2- 2横浜

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/21(土) 17:01:28.24 ID:hKg+XjLr0.net
日体大は監督が代われば優勝争いができるメンバーなんだけどな
ノジマと埼玉は固の力が抜き出てる
ノジマは和田がベンチ外の時もあるし高木は勿論、元天才少女田中と川島を擁する
1部中位レベルのメンバーだ

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/21(土) 17:19:35.37 ID:FqvtnIea0.net
和田ちゃんまた移籍するのかな。試合出たいでしょう。

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/21(土) 17:31:17.95 ID:qtGuAowf0.net
どうやら入れ替え戦はセレッソとシーガルのどちらかになりそうか
やっぱり2部とチャレンジのレベル差はけっこうあるんだな

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/21(土) 17:35:38.42 ID:Z3KGIWIn0.net
しかしニッパツの試合は、レフェリーの質の低さが目立ったな。全然試合をコントロールできてない。体のコンタクトをどの程度許していくのか、ファウルを取るのか。試合を通して示せずに終わった。
掴んでも引っ張ってもアフター気味に入っても流しっぱなし。アドバンテージを見るんじゃなく、ファウルの様なプレーを受けた側に不利じゃない状況ならそのままでいっか!的な。

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/21(土) 18:02:29.37 ID:dB6zz/Hf0.net
確かに審判の基準は下手だったな。
だけどピーピー吹いて試合を止めなかったから試合は楽しめた。
あれで試合を止めてばかりだったら詰まらない試合になってる。

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/21(土) 18:49:52.65 ID:CStqoIFx0.net
>>770
元天才少女ってw
天才は死ぬまで天才でないと

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/21(土) 19:08:13.29 ID:wmn7KgoI0.net
二十歳過ぎたらただの人って昔からよくいうやん。

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/21(土) 19:30:52.22 ID:XDg0PGTD0.net
つまり、「少女」じゃなくなったんや…

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/21(土) 19:34:04.88 ID:9yjrUtv90.net
天才元少女

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/21(土) 20:15:26.65 ID:hKg+XjLr0.net
一巡したけど最後は前評判通りの順位になりそう

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/21(土) 21:15:20.72 ID:dB6zz/Hf0.net
日体は今日の敗戦で事実上、昇格争いが脱落でしょ。
ちふれが明日勝つと勝点差9
残り8試合で勝点差9を追い越すのは厳しすぎる。

リーグとしての注目はノジマとちふれの優勝争いと
団子状態の降格レース。
そして来季の優勝候補を見据えた上位争い。

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/21(土) 22:11:30.95 ID:xGsWK1v30.net
猶本こそマスゴミ枠の権化
猶本を中心に据えてチームを構成してきたツケが
今期の浦和低迷の原因、まああそこは顔集客路線だし自業自得
プレー見てたらサッカー舐めてるのが手に取るようにわかる

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/21(土) 22:30:04.54 ID:OOSeImIm0.net
日体、形は悪くないんだけどなー。
今日も、植村が浮き玉で裏は読まれてるからグラウンダーで足元に要求しだして
左サイドバックからバンバン入るようになって、展開見せだしたし。
そうなってから右の平田も効きだしたし。
嶋田も体張ってたし。
何より一番声が出てた試合だった。

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/22(日) 00:07:13.51 ID:2IQ6yq5m0.net
ノジマとちふれがここまで抜けてるようだと
2部に上がってくるであろうオルカが一気に上に行く事もありえるな

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/22(日) 00:13:19.84 ID:2IQ6yq5m0.net
>>783 ←これは来年の話ね

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/22(日) 07:37:10.04 ID:HUo4MKl10.net
三浦桃ってやっぱりいい選手だな。

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/22(日) 08:39:54.90 ID:7Zb8oEa90.net
オルカなんて間違いなく2部で上位の力はありそうだからなあ
来期の2部は今年以上に厳しい戦いになるぞ

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/22(日) 09:10:30.66 ID:ve6YDyD20.net
オルカ鴨川は来年も強力補強をしそうだしな

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/22(日) 09:14:09.00 ID:JESgu3Ax0.net
>>763
ハリマはキーパー岸が初先発で、スタッツ見ると完全に相手のペースと言うかシュートの嵐だった所を見事に完封だからな。

やはり彼女は凄い。

なお福岡時代は…略

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/22(日) 09:54:36.47 ID:ve6YDyD20.net
今まで岸を先発で使わなかった監督が

790 ::U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/22(日) 15:34:15.75 ID:zWuWUygb0.net
相模原と埼玉がそれぞれ勝利したね

我慢比べというか、埼玉がくらいついてくるから相模原も嫌だろうが、
埼玉は勝っても勝っても得失点差で離されていくんだからもっと嫌な感じだろうな

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/22(日) 16:00:15.68 ID:BpYExt4m0.net
アシストランキング(5/22現在)

二部
1位 5アシスト
嶋田千秋(日体大)
2位4アシスト
伊藤香菜子、相沢優里(埼玉)
4位3アシスト
田中陽子、ミッシェル・パオ、吉見夏稀(相模原)
平田ひかり(日体大)
村松真冬(愛媛)
森中陽菜(堺)
10位2アシスト
尾山沙希、川島はるな、南野亜里沙、小林海青(相模原)
荒川恵理子(埼玉)
櫻井麻友佳、植村祥子(日体大)
大矢歩(愛媛)
島田綾子、橘木友理恵(世田谷)
濱本まりん(吉備)
佐野早紀(ハリマ)
北村菜々美、宝田沙織(堺)
山本絵美、岩木綾乃、大島瑞稀(横浜)
赤嶺美月(広島)
28位1アシスト
川原崎希(相模原)
布山美里、鈴木薫子(埼玉)
山川夏輝(日体大)
渡井汐莉、桜井由衣香、阿久根真奈(愛媛)
山本菜桜美、村山百花、森仁美(世田谷)
呉屋絵理子、シャナ・ハドソン、逸見桃子、池尻茉由(吉備)
清水あかね、南知穂、宮本裕加(ハリマ)
脇阪麗奈、玉櫻ことの(堺)
牟田佳織、中居未来、藤掛まゆ、橘麗衣(横浜)
水野祐里、齋藤仁美、足立英梨子、武田裕季(広島)

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/22(日) 18:39:37.95 ID:9e7TPSa50.net
なでしこ2部 第10節
日体大 0-1 播磨  大阪堺 2-2 横浜  世田谷 0-1 愛媛  相模原 7-1 吉備国  埼玉 3-0 広島

      点 得 失  差  @ABCDEFGH IJKLMNOPQ
相模原 28 25 01 +24 ○○○○○○○△○ ○広世日播愛埼堺横  (ノジマ)
埼  玉 24 19 05 +14 △○○○○△○△○ ○吉日播堺世相横愛  (ちふれ)
日体大 15 16 12 +04 ○△△●●○○△○ ●世埼相愛広横吉堺
愛  媛 13 14 17 −03 △△○△○●●●△ ○横堺吉日相播広埼
世田谷 12 08 10 −02 ●△△●○○●△○ ●日相横広埼堺播吉
吉備国 12 11 19 −08 ○●●●●○○○● ●埼播愛横堺広日世
播  磨 11 09 11 −02 △○●○●●●○● ○堺吉埼相横愛世広  (ハリマ)
大阪堺 11 14 18 −04 ●△○△○△●△● △播愛広埼吉世相日
横  浜 09 13 19 −06 ●△●○●●○△● △愛広世吉播日埼相  (ニッパツ)
広  島 02 07 24 −17 △●●●●●●●△ ●相横堺世日吉愛播  (アンジュ)

第11節
5/28 愛媛 - 横浜  播磨 - 大阪堺
5/29 吉備国 - 埼玉  広島 - 相模原  世田谷 - 日体大

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/22(日) 19:14:22.07 ID:ve6YDyD20.net
初失点したら7倍返しのノジマステラ
強すぎる

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/23(月) 18:39:44.62 ID:8AX9n6X00.net
1月下旬に優勝ライン勝点50
ノジマ、ちふれ、日体の順で予想したけど、予想通りに進みすぎて驚いてる。
ちふれが圧倒的昇格候補と予想してた人が多数を占めてたけど
俺は、神戸の伊藤やベレーザの荒川を補強したからと言って
そう簡単に2部で首位独走できるほど甘くは無いと見ていたから
まあ予想の範囲に収まった感じ。

まあ殆どの人が上位予想や下位予想はだいたい的中してるね。
みんなよくサッカー見てるわ。

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/23(月) 19:22:24.66 ID:Jt11b5PeO.net
しかし2部のレベルも上がったなあ
9位の横浜でさえ良い選手はいるしモチベーションも低くない

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/23(月) 19:54:37.00 ID:J/G0EsLv0.net
今年から女子サッカー見だしたんだが1部のチームとガチでやる機会ってないの?カップ戦も2部同士みたいだし…。

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/23(月) 20:01:56.54 ID:8AX9n6X00.net
6月18日のカップ戦Aグループの試合は、
ニッパツにご近所の4チームが集るから2試合見られるね。
何処のホームからも40分程度だから本当にご近所カップ

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/23(月) 20:18:58.40 ID:ba2oVi4M0.net
>>796
例年、皇后杯の3回戦以降がそれに当たる。

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/23(月) 23:01:02.56 ID:dEG4ytdA0.net
>>798
殆ど1部が勝ちますね。

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/24(火) 09:05:10.05 ID:36t1Wx1E0.net
2部もレベル高くなってきてるけど
それでも6−0とか7−1とかの試合があったりするのがな

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/24(火) 09:52:59.88 ID:XjaflWsP0.net
>>800
1部の温泉チームをdisらないで下さいw

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/24(火) 11:57:34.70 ID:gpJ9MvHF0.net
ルネ熊1弱時代がなつかしい

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/24(火) 12:03:56.32 ID:gpJ9MvHF0.net
ジュブリーレ鹿児島(アサヒナ)も去年九州リーグ最下位なのか

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/26(木) 09:44:27.57 ID:suEpEiuu0.net
おととしルネに1敗九州2位の成績でチャレンジ参入戦に出たけど、
惨敗してチームが崩壊したからね

中心選手は移籍して、子ども軍団になってしまった

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/28(土) 03:54:35.14 ID:nos86tJpO.net
その上川内に新たなクラブも誕生したしね、人口が少ない鹿児島だし、これから先も厳しいな
てか、清水第八、ルネサンス熊本、ジュ・ブリーレ鹿児島と、階段を転げ落ちてしまったクラブはどこも棘の道に迷いこんでるね
やっぱ全国リーグという金看板を失うって、あまりにも痛い損失なんだな

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/28(土) 08:03:41.17 ID:OEgmKzUD0.net
川内の監督は、ジュブリーレの前監督だよね

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/28(土) 11:20:40.05 ID:KigPIQ+b0.net
全国リーグの金看板といわれても
女子サッカーの場合ただがしれてるだろ
もっと違うところに問題があるような・・・

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/28(土) 18:31:23.19 ID:6NCOcWNn0.net
選手は少しでもレベルが高いステージでプレーしたいから降格する度に忠心選手が移籍する悪循環

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/28(土) 23:56:56.07 ID:/jo54nM1O.net
FC吉備国際大学Charme 呉屋絵理子

自慢の兄
http://ameblo.jp/charme-smile/entry-12164938475.html

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 15:41:47.40 ID:xX6aXAEr0.net
なでしこ2部 第11節
愛媛 3-1 横浜  播磨 1-6 大阪堺  吉備国 0-8 埼玉  広島 0-7 相模原  世田谷 3-1 日体大

      点 得 失  差  @ABCDEFGH IJKLMNOPQ
相模原 31 32 01 +31 ○○○○○○○△○ ○○世日播愛埼堺横  (ノジマ)
埼  玉 27 27 05 +22 △○○○○△○△○ ○○日播堺世相横愛  (ちふれ)
愛  媛 16 17 18 −01 △△○△○●●●△ ○○堺吉日相播広埼
日体大 15 17 15 +02 ○△△●●○○△○ ●●埼相愛広横吉堺
世田谷 15 11 11 ±00 ●△△●○○●△○ ●○相横広埼堺播吉
大阪堺 14 21 19 +02 ●△○△○△●△● △○愛広埼吉世相日
吉備国 12 11 27 −16 ○●●●●○○○● ●●播愛横堺広日世
播  磨 11 10 17 −07 △○●○●●●○● ○●吉埼相横愛世広  (ハリマ)
横  浜 09 14 22 −08 ●△●○●●○△● △●広世吉播日埼相  (ニッパツ)
広  島 02 07 31 −24 △●●●●●●●△ ●●横堺世日吉愛播  (アンジュ)

第12節
9/10 日体大 - 相模原
9/11 播磨 - 埼玉  愛媛 - 吉備国  世田谷 - 横浜  広島 - 大阪堺
というわけでリーグ戦はしばらくお休みです

リーグカップ
Aグループ  6/12 埼玉 - 横浜   相模原 - 世田谷
Bグループ  6/11 大阪堺 - 広島  愛媛 - 吉備国

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 15:42:05.83 ID:VNGMAekY0.net
吉備ワロタ 2試合連続でこのザマは急にどうしたんだろ

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 15:47:26.48 ID:xX6aXAEr0.net
あ、日程見間違えてた

第12節
6/4 相模原 - 世田谷  吉備国 - 播磨  横浜 - 広島
6/5 埼玉 - 日体大  大阪堺 - 愛媛

すまんかった

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 15:49:30.89 ID:xX6aXAEr0.net
>>811
前節は知らんけど、
今節は63分にCBの外国人が二枚目の警告で退場になって、守備崩壊
76’、82’、89’、89’、90’、90’+2と 6失点

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 15:50:33.59 ID:/NWzjH8L0.net
2016 なでしこリーグ2部 第11節

05/28 (土)
13:00 愛媛県総合運動公園球技場(愛媛県)
愛媛FCレディース 3-1 ニッパツ横浜FCシーガルズ
得点者
愛媛FCレディース
 52分 大矢 歩、66分 山城 見友希、88分 桜井 由衣香
ニッパツ横浜FCシーガルズ
 41分 石原 愛海

05/29 (日)
13:00 兵庫県立三木総合防災公園陸上競技場(兵庫県)
ASハリマ アルビオン 1-6 セレッソ大阪堺レディース
得点者
ASハリマ アルビオン
 75分 西野 有香
セレッソ大阪堺レディース
 15分 宝田 沙織、17分 北村 菜々美、39分 玉櫻 ことの、47分 宝田 沙織、65分 野島 咲良、83分 筒井 梨香

13:00 岡山県津山陸上競技場(岡山県)
FC吉備国際大学Charme 0-8 ちふれASエルフェン埼玉
得点者
ちふれASエルフェン埼玉
 25分 薊 理絵、50分 伊藤 香菜子、76分伊藤 香菜子、82分 吉谷 茜音、89分 相沢 優里、89分 伊藤 香菜子、90分 OG、90分+2分 OG

13:00 コカ・コーラウエスト広島スタジアム(広島県)
アンジュヴィオレ広島 0-7 ノジマステラ神奈川相模原
得点者
ノジマステラ神奈川相模原
 17分 尾山 沙希、26分 南野 亜里沙、51分 南野 亜里沙、61分 川島 はるな、68分 PAO MICHELLE、82分 尾山 沙希、90+1分 尾山 沙希

13:30 武蔵野市立武蔵野陸上競技場(東京都)
スフィーダ世田谷FC 3-1 日体大 FIELDS 横浜
得点者
スフィーダ世田谷FC
 10分 森 仁美、37分 伊藤 侑菜、87分 森 仁美
日体大 FIELDS 横浜
 73分 小島 和希子

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 16:11:09.27 ID:xPHErfNg0.net
2部ってサッカーなの?野球なのって?感じの得点だな。

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 16:25:25.12 ID:VNGMAekY0.net
清水エスパルスも8点取ったしな
男女とも2部リーグはザルすぎるのか

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 17:09:52.30 ID:eZflMBof0.net
しかし今季も、早々にノジマと埼玉で上位2チームが決まったね。

あとは優勝争いと、ノジマと埼玉が抜けた来季の上位を見据えた3位争い。
これが予想通り混戦。
広島の降格は濃厚になり、残り1枠はニッパツ、ハリマ、吉備になるのか

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 17:31:32.32 ID:ev0+0wrO0.net
ノジマちふれと優勝争いすると思われていた日体大が完全に3位グループの団子に飲み込まれたな

去年と一体なにが違うのか。。。  戦力が去年より低いとは思えないんだが

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 17:47:23.83 ID:eZflMBof0.net
昨年の日体は、同じシステムだけど2トップの植村の相方があまり
ポストプレー出来なかったから、はっきりと戦術植村で徹底的に
裏を狙って得点を重ねていったんだよ。

今季の試合を見ていると、2トップにOBの嶋田になってから
無難にポストプレー出来てしまうから、時間を掛けてパスを回して
良い攻撃は出来るけど得点が今一つ伸びないって感じる。
昨年のような怖さが無いね。

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 17:56:56.36 ID:NbO3QBH00.net
今日は嶋田はベンチ外だけどね

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 18:22:37.69 ID:NlIUcFHP0.net
吉備のシュート0本・・・

吉備はなんかチーム内で不協和音でもあるのかな
なんかおかしい ただ事ではない感じがする

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 18:30:51.90 ID:rB/tOUfxO.net
>>815>>816
むしろそういう馬鹿試合で負けるから2部にいるんじゃね?
監督がアレだから守備もボロボロ、だから攻撃力があるチームに火が着いちゃうとこういう馬鹿試合になっちまうw

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 18:50:45.75 ID:sWJYA5PR0.net
毎年試合が立て込んで疲れがたまってくる夏前に守備がズタボロになるね
女子サッカーの宿命だな
>>821
濱本が怪我でしょ
攻撃の核だからいなくなると辛いよね

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 18:55:23.76 ID:BTc1/QWp0.net
アシストランキング(5/29現在)

二部
1位 5アシスト
田中陽子(相模原)
伊藤香菜子(埼玉)
嶋田千秋(日体大)
4位4アシスト
吉見夏稀、ミッシェル・パオ(相模原)
相沢優里(埼玉)
7位3アシスト
南野亜里沙(相模原)
平田ひかり(日体大)
村松真冬(愛媛)
森中陽菜(堺)
11位2アシスト
尾山沙希、川島はるな、小林海青(相模原)
荒川恵理子(埼玉)
大矢歩(愛媛)
櫻井麻友佳、植村祥子(日体大)
島田綾子、橘木友理恵、山本菜桜美(世田谷)
北村菜々美、宝田沙織(堺)
濱本まりん(吉備)
佐野早紀(ハリマ)
山本絵美、岩木綾乃、大島瑞稀(横浜)
赤嶺美月(広島)
29位1アシスト
川原崎希、平野優花(相模原)
布山美里、鈴木薫子、奈良美沙季、高橋彩織(埼玉)
山城見友希、渡井汐莉、桜井由衣香、阿久根真奈、榎谷岬(愛媛)
山川夏輝(日体大)
村山百花、森仁美、花桐なおみ(世田谷)
脇阪麗奈、玉櫻ことの、林穂之香、野島咲良、西田明華(堺)
呉屋絵理子、シャナ・ハドソン、逸見桃子、池尻茉由(吉備)
清水あかね、南知穂、宮本裕加(ハリマ)
牟田佳織、中居未来、藤掛まゆ、橘麗衣、佐藤渚(横浜)
水野祐里、齋藤仁美、足立英梨子、武田裕季(広島)

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 20:08:40.68 ID:cJ+P9zyA0.net
日体大とハリマは強力な補強をしたが
それ以前に監督を補強すべきだった
両チームの監督は2部で指揮をとれるレベルじゃないね

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 21:24:13.04 ID:pVtyjWI70.net
桜は持ち前の爆発力がついに2部でも出たか
松原がパプア遠征で抜け、西田が前節に続いてボランチに下がるなど
今まで屋台骨だったJD1年組が後方支援にまわり
北村、野島、宝田等のJK組が試合ごとに目覚ましく伸びてる
嵌れば大爆発する反面、歯車も狂いやすい見ていて面白いチーム
3年以内に1部へ行けるか

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 21:31:50.20 ID:cJ+P9zyA0.net
堺は若いチームだから年々成長するだろう
2年後は優勝候補の本命かもしれない

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 21:36:10.74 ID:Idsa2d8hO.net
日体大の失敗のひとつに櫻井を右SBから外したことがあると思う

昨シーズン櫻井は横山にも食らいついていけてたし
そういうプレーがU23代表候補に選ばれた要因だろう

今年右SBやっている松永は良い縦パスが出せるのを買われているのかもしれないが
優勝争いをするには守備力が弱い

センターバックの瀬野も守備は上手くなく
この二人はMFが合っているだろう
左SBの山川はよくやっていると思う
守備の選手がいないなら前田をボランチかセンターバックにコンバートする選択肢はなかったのかなと思う

シーズン序盤は交代選手の優先順位も良くなかった
積み重ねなく植村頼りのサッカーをしていては昇格は難しい

日体大は自分たちの敗因の分析が足りないんじゃないか

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 22:31:41.69 ID:cJ+P9zyA0.net
残り試合を見ると横浜が入れ替え戦に回りそう
吉備、ハリマとの直接対決を征すれば状況は変わるが、難しいと思う

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 23:07:11.42 ID:Ot76qdj50.net
本気の2チーム、ノジマとちふれが順当に上がって
コノミヤと湯郷あたりが落ちてくるのかな。
3位以降はダンゴ状態だから
来年は降格組の2チームとオルカの3チームで争う展開だろう
今のところ他に本気のチームはないから、
この辺がエスカレータークラブで定着って感じかな

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 23:11:12.63 ID:k9aio2c90.net
>>828
前田は二軍の主将やって9番背負っちゃってるみたいだしな。
大学のリーグも獲りにいきたいのは分かるけど、勿体無い使い方だよな。
今のなでしこリーグメンバーにCBこなせる子が他に何人も居るならいいが。
前田の走力と経験値なら、いつでもCBに戻れただろうに。

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 23:11:23.88 ID:n6hfvssz0.net
中下位争いは負け数3-4のグループと6-7のグループに分かれてきた感じかな
横縞が入れ替え戦送りになるか否かは次節見てから判断しても遅くないだろう
12節は吉備国-ハリマのライン上で直接対決もあるし
最下位アンジュに勝てば入れ替え戦圏から脱出して長いカップ戦中断を迎える訳だからね
アンジュは勝てなきゃ流石に実質終戦でボトムを埋めた感じになるかな

第12節
6/04 相模 - 世田 吉備 - 播磨 横縞 - 広島
6/05 埼玉 - 日体 桜大 - 愛媛

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 23:34:02.11 ID:cJ+P9zyA0.net
吉備もハリマも広島戦を残しているからカチテン3の上積みはほぼ確実
吉備はノジマと埼玉の試合を消化した
ハリマは日体大から勝ち点3を取った
横浜は、ノジマ、埼玉、日体大戦を残している
横浜の守備力では広島以外から勝ち点3をとるのは難しい
どう考えても横浜が不利

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 00:59:35.22 ID:FTzQ2nPi0.net
吉備の濱本さんって怪我なんですか。
一人抜けるだけでこうまで弱くなるとはね〜
まあ、昨日は、退場者が出てからボコボコにされたみたいだけど。

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 02:26:35.65 ID:/mqcMKek0.net
>>830
ぉぃ、なんで1部現在最下位のクラブを無視する?

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 09:06:18.65 ID:i/i2dp3k0.net
まだ5月なのに昇格チームは決まりだな
1位と2位の逆転も難しいんじゃないだろうか

ノジマ、埼玉、伊賀あたりで上位の控えや2部の主力争奪戦が行われるのかね

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 09:59:11.86 ID:BaeFNMOf0.net
1部の下位グループは後半戦白熱すると思う
千葉、温泉、高槻、浦和の4チームで直接対決が残ってるから直接対決の結果次第の部分はある

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 11:15:52.46 ID:W3dsbv8f0.net
2部の主力選手は常に他チームから狙われる存在だけど
ちふれの薊選手のようにクラブの環境や待遇さえよければ残る選手もいる

というか2部と1部のチームでそんなに環境の差ってあるのかなと
INAC以外はどこもアマ契約が基本でそんな大差ないと思うが

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 11:23:28.09 ID:BaeFNMOf0.net
待遇もあるけど、レベルの高いチームで優勝して代表に選ばれたいと思ってる
特に若手の選手はこれからだと思うからね
主力を引き抜いて冴えない仙台、戦力的に充実してるはずなのに低迷してる浦和は狙い目
長野もニジマも主力と言うよりくすぶってた選手を引き抜いた
浦和と仙台の選手は、本気で代表を狙ってるから向上心とバイタリティをもってる

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 11:51:48.70 ID:ifRvE2GX0.net
選手もサッカーの前に生活あるんだから普通に良い職場を提供してくれるところには残るだろ
サッカーしながら少しでも良い条件で働けるってのが多くの選手の望みじゃね?

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 12:27:54.41 ID:BaeFNMOf0.net
若い選手は違うなでしこに選ばれてワールドカップヤオリンピックでメダルを取ることが
具体的な人生の目標
だから多少生活がきつくてもサッカー中心の生活ができるなら耐える事ができる
代表に選ばれる可能性が高いクラブに選手が集まるのはその為
浦和や仙台は他と変わらないけど選手が集まった
ベレーザの選手はクラブから切られない限りまず辞めない

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 12:49:52.62 ID:xA0//af90.net
浦和に関しては筑波、早稲田の関係を無視できない

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 13:06:45.80 ID:lnhsdA9OO.net
待遇に違いはあるよそりゃ

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 13:10:00.49 ID:lnhsdA9OO.net
チーム直
チーム関連
チームスポンサー
チームの協力企業
チームの紹介
何もなし 自分で探せバイト などなどさまざまな

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 13:26:46.79 ID:BaeFNMOf0.net
待遇が良くなくても強くて良い選手が揃ってるのがベレーザ
待遇だけで選手は集まらないよ、クラブが下部組織からきちんと育成している
常に安定して強いし代表にも選手を多数送っている
表面的な待遇よりもクラブの一貫した姿勢を選手は評価する

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 13:37:01.29 ID:lnhsdA9OO.net
ベレーザは老舗&東京の強み
待遇においてはベレーザが悪いとは簡単には言えない
岩清水は日テレ子会社の社員だったし(今は違う)

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 13:39:59.81 ID:lnhsdA9OO.net
有吉はたしかゼビオで働いている
東京圏の強みはほかにもあって東京に住めるということ。
大学スポーツにおいても社会人スポーツにおいても地方チームの
悩みはそこ「有力選手はみな東京に行きたがる」

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 13:44:58.36 ID:BaeFNMOf0.net
>>846
ベレーザは老舗だからではなく、常にトップクラスだからだろ
レギュラーの殆どが下部組織メニーナの出身者だぞ
テクニックのある選手が揃ってる、そういうチームでサッカーしたいと思うのは
サッカー選手として当たり前だと思うけど
ベレーザが弱くて、選手のテクニックもたいした事なく、肉弾戦のサッカーやっていたら誰も入りたいと思わないよ

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 14:53:12.91 ID:+cL/DfKY0.net
肉弾戦のサッカーでは代表に選ばれそうもない
背も高ければ、身体も分厚い西欧系や
運動能力の高いアフリカ系には及ばない

ボール扱いの技術の高さ、判断の速さと正確さ、
全体を見渡す力、そういうところかな、
代表で評価されるのは

ハリマの千葉選手って、そこのところどうなん?
試合では見せてもらえなかった印象だけど

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 15:53:21.23 ID:Mh802jpd0.net
ハリマの千葉や愛媛の大矢、日体大の植村あたり1部の強豪が狙ってそう
セレッソの若い選手達も東京の大学に行きたいとか言い出したりして

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 16:06:07.72 ID:OoTqLUaw0.net
東京の大学に行きたいから浦和入りしても・・・

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 16:32:22.56 ID:BaeFNMOf0.net
若い選手にとってなでしこ、フル代表に選ばれてWWCや五輪で金メダルが目標
そこに入れば、待遇的には確実に改善されるからある程度我慢ができる
ベレーザは下部組織メニーナがしっかりしてる
それは選手を育成し育てる環境と指導者が居るということ
そういうクラブなら自分もサッカー選手として成長して代表に入れるのではないかと
若い選手が思うのは当然の事


昔は浦和は若手に人気のクラブだけど今はベレーザは別格として新潟と長野の方が
浦和や仙台より指導者の実績は上だろうし、ノジマの方が信頼されてるかもしれない
INACは若手が行くところではない気がする

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 16:38:29.94 ID:BLQ/P7eU0.net
>>850
実際、去年の高3で今年居ない選手は関東の大学へ進んでいる子も居るよ

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 16:54:36.12 ID:OoTqLUaw0.net
新潟は2部で無名だった静大に左山が今ではINAC戦でスタメン出場して
勝利に貢献しているように、無駄に注目されてにチームだから選手が伸び伸びやって
成長できるのかもしれないね。

INACは何かチームの雰囲気が悪いというか陰気っぽいんだよね。
それと新潟は綺麗な選手が多いw

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 18:23:42.67 ID:RJ3GJ6SX0.net
>>821
消えたと思ってた奴がノジマ戦から応援再開したからな

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 20:13:45.03 ID:KBW6jZP50.net
>>828
櫻井はSBでこそ活きるね

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:02:42.86 ID:uM4cEM7t0.net
なでしこリーグ2部 第11節終了【確定事項】

・ノジマステラ神奈川相模原
 勝ち点31となり8位以上が確定。来季のチャレンジリーグへの降格の可能性が消滅しました。

・アンジュヴィオレ広島
 勝ち点2となり3位以下が確定。来季のなでしこリーグ1部への昇格の可能性は消滅しました。

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:56:28.80 ID:+cL/DfKY0.net
>>857
テレビのクイズ番組Q様みたい
優勝の可能性がなくなるとバイバイする

順に、他のチームも3位以下確定とか8位以上確定とかが宣言されるのかな?

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 22:02:34.86 ID:WqvMndD90.net
サッカーに専念できるったって社業免除のパチンコ関連会社の契約社員扱いってホントにいいことなんかどうなんか
単年度契約で半端に扱われてポイってなんかね
藤枝の子達って今どうなってんの?

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 22:07:21.94 ID:BUXNQIbW0.net
>>847
有吉は横浜のフットサル場だよ
ベレーザの本拠地は東京といっても神奈川との県境
神奈川出身の選手がかなり多い

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 23:33:07.09 ID:umsEXTWm0.net
>>823
濱本は、怪我ではなく、教育実習

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/31(火) 06:37:38.06 ID:A43YYkDV0.net
>>859
絶対的には大したことなくても女子サッカー界では相対的には良い待遇は間違いないだろう。
他チームは協力企業の職をあっせんしてもらうだけだろ。 そこ毎年補強しているだろうから戦力外は出るわけで。
戦力外となれば引退しなければ会社も退職することになるから同じことだし。
もし比較が男子プロリーグだとしたら現実が見えてないだけ。

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/31(火) 10:57:18.59 ID:BZ7y1SCM0.net
若い選手は我慢できるって、何だよそれ、お前選手を1人の人間として見てんのかよって感じだな。

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/31(火) 14:54:04.13 ID:LT9V7O720.net
>>861
ああ、そういうこともあるんだな。
ウチとの対戦時に実習だったら、
ハット喰らうこともなく、勝ててたかもしれんのに…

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/31(火) 20:41:30.58 ID:dbiT182d0.net
セレッソの対吉備国戦の敗因は、セレッソ側の集中力を欠いたプレーがもたらした結果だろうに。○○が居なかったら勝てたかも、とか言い出すのはみっともない。

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/31(火) 21:08:03.11 ID:9IZaIUtl0.net
吉備戦のセレッソの敗因は、監督の采配ミス。
しかもわざと。
一番強い布陣ではなかなか試合に入ってくれない。

有料試合とかを組まなければならない1部には、
まだ上がりたくないから、わざと選手をいろいろな位置で試してる。

ただ、チャレンジに落ちるのも困るから、
先日のハリマ戦みたいに、CBから中盤をもっとも安定した
ベストな布陣にして勝った。やればできる子たちなんです。

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/31(火) 21:20:19.06 ID:btSsk/000.net
新卒選手だと勤務先の研修ということもあるぞ。

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/31(火) 21:21:41.14 ID:btSsk/000.net
新卒選手だと勤務先の研修ということもあるぞ。

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/31(火) 22:31:41.49 ID:dKTghrYf0.net
>>866
くっさ

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/01(水) 00:04:10.96 ID:PPCaJdkx0.net
広島残留のオッズは今でもレスター優勝以上だろうけど、次のニッパツ戦負けたらいよいよ終戦だね。

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/01(水) 10:26:19.48 ID:RnQHSaAG0.net
前半終わって1勝もできないなんて去年のJSCL以下だろ

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/01(水) 19:29:39.18 ID:Vh96orVG0.net
>>870
1部も2部も西日本のチームは下降気味でヤバいね、広島にも踏ん張ってほしい。高校までは地域差まだマシだが
選手の仕事や進学の問題やチームの資金力からしてどんどん関東にいい選手も強いチームも集中しつつある。

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/01(水) 19:51:39.66 ID:1BYE6B1B0.net
>>872
東京一極集中の現れかと
一都成って、全道府県滅ぶ だからね
東北が被災を苦しんでいるときにオリンピックを招致しようというのだから
思い上がりも甚だしいわ

次は関東かもしれんのに
そのためにも税金の使い道に地震対策を優先すべきだった

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/01(水) 20:24:05.70 ID:ek1/hym80.net
>>873
下らん戯言は別んとこに書き込め
お前みたいなのがくるとこじゃねぇぞ

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/01(水) 20:24:25.25 ID:Vh96orVG0.net
>>873
強いチームが関東に集中しすぎると、プロ野球や大学ラグビーのように沢山の力のある選手が公式戦出場機会を失ったりして全体としては長期的には望ましくない。
広島に限らず福岡や清水、益城など地方チームが盛り上げてほしいです。但し、個人的には高槻に一番頑張って欲しいです。

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/01(水) 21:09:35.04 ID:R6s+RVh20.net
1部も浦和のように名門チームが最下位だし
2部は愛媛のように弱かったチームが努力して上位に付けてるように
関東関西関係なく努力したチームが強いだけだよ。

長野や新潟は甲信越地方だし、鴨川のように僻地でもチームのやる気と
環境と待遇で選手は集まってくる。

選手に逃げられるチームは何かしら問題を抱えてるんだよ。
将来ビジョンを持てるチームなら優秀な選手が集まってくるし
逃げられる事も無い。

あとは監督の能力と人格だろう。

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/01(水) 23:59:21.93 ID:Vzv1e+rm0.net
やはり環境だよな
特に仕事の負担

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/02(木) 00:22:45.32 ID:8nTeN0xO0.net
愛媛はこれから伸びる気がするなー。

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/02(木) 07:15:14.61 ID:/jcr1C3U0.net
Jチームの女子部だし練習環境は良いんじゃないのかな

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/02(木) 11:35:54.06 ID:qNLinEc00.net
愛媛は大矢に続き上野真実が年代別代表に入ったからな。
今まで代表というモノに縁が無かったチームから年代別とは言え代表選手が出始めていると言うことは良い選手が集まるようになってきたという証拠だろうしな。

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/02(木) 15:35:43.18 ID:ZMeEnfhc0.net
愛媛は第二の長野になれる可能性あるけど
試合場のピッチ状態が悪すぎないかあれ

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/02(木) 16:39:59.63 ID:SgIxMP2S0.net
ハリマスレ、ここ2戦の内容がダーティーかどうかでちょっと盛り上がっているね

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/02(木) 17:03:21.53 ID:8nTeN0xO0.net
日体大から愛媛に二人行ったのが、新たなパイプになりそう。
毎年日体大から愛媛に行く子が出る気がする。

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/02(木) 17:32:25.82 ID:ZMeEnfhc0.net
ノジマは早稲田で愛媛は日体大か
供給元があるチームは成績が安定するな

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/02(木) 17:42:44.61 ID:8nTeN0xO0.net
早稲田なんかは、卒業生はどこか見付けるしかないけど
日体大は、主力なら引き留めもあるからね。
日体大の残留しなかった組にも、即戦力は多いし。
むしろ引き留めに失敗したの!?ってメンバーが流出してるし。

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/02(木) 21:52:29.10 ID:v7jqzaSg0.net
愛媛は国体が目標の一つなんで、それが終わった再来年以降どうなるかな。何しろトップチームがワケあり物件だ。

>>881
その件に関しては申し訳ない。俺もあそこ固定になるまであんなだとは知らなかった。

>>883
たぶん一昨年に追加みたいな形で採った田上(今年から引退して主務)のツテだと思う。
選手としてはパッとしなかったけど一応先輩だし、多少でも知った人がいると違うんじゃないかな。

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/02(木) 23:43:09.21 ID:yCHLsIPeO.net
女子サッカーで播磨を元気に!
http://womanlife.co.jp/topics/1090768


ノジマのキーパーはやはりでかい
http://www.fre-spo.net/images/article/48513/t_160529-130228_R.jpg

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/03(金) 00:09:40.54 ID:xwQx/fdf0.net
>>887
日本人だったら、絶対入ってたと思われる
クロスバーギリギリのシュートを片手一本で弾き出されたわw

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/03(金) 00:51:59.00 ID:CkQUQAlx0.net
無名の静大は新潟の左山、伊賀の尾田 ノジマに3人と
卒業後は何気に良いチームに移籍出来てる。

日体の植村は1部からオファーあったのに残留は失敗っぽいな。
大学チームに残っても成長できんだろう。

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/03(金) 01:31:13.49 ID:2blHd4/F0.net
日体大も新社会人こと5年生の引き留めと嶋田の帰還と。
これで結果を残せたなら大成功だけど、これじゃあなぁ。
1部ならまだしも、2部でこれはプロジェクト自体に疑問。
社会人四人除いても、この程度の成績で終わってたんじゃ?と思う。

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/03(金) 01:51:35.46 ID:CkQUQAlx0.net
それだよね。
大学チームは有力選手を大学4年間で精神や肉体を鍛えたげて
なでしこチームに送り出す役割の方が明確で良いんだよね。

2部で在校生が経験を積んで結果を出して他チームからオファーがくる。
今のように卒業生を抱え込むと在校生の活躍の場が減って
大学チームとしての意味が無くなってしまう。

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/03(金) 02:05:46.03 ID:LEeM0JMk0.net
鍛えるのは中学・高校までだろ
大学生は活躍できる場所の提供でいいよ

ただそこで活躍した選手がクラブ移籍するか、大学チームがクラブの母体になれば良い
日体大もクラブの母体になってくれれば一番良いよ

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/03(金) 18:20:29.54 ID:qnxt1AcY0.net
日体大卒業してフィールズの正社員ってのはどうなんだろ
早稲田まで出てノジマの正社員もそうだけどw

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/03(金) 21:14:04.90 ID:/RwTeGviO.net
そんなこと言ったら、東大卒業したって居酒屋で働いてる人だっているんだがw
いくら売国奴とバカウヨから罵られようが、グローバリズムの迷宮に入り込んだ大企業は
ひ弱な日本人より、過酷な競争を勝ち抜いた東南アジア
南アジアの優秀な大卒を幹部候補として奪い合いしてるんだがね
おまいらが持ち上げてる自民党も安倍も、献金を貰ってるから旗降り役をむしろ買ってでる有り様だしw
田舎に帰れば演説で地方創生なんて言ってるけど、いくら杉並みたいに保育所が足りなくなっても
年寄りしかいない田舎、いや日本自体がますます衰退していくだけさw
最後の頼みの綱だったアメリカですら、あんな口八丁なバブリーおじさんが大統領になろうとしてるし、なったら米軍はいなくなっちまうよw
まっ、せいぜいヒラリーが勝てるよう、念を送っとくんだなw

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/03(金) 21:37:25.65 ID:Z+vp07IS0.net
こんなスレでもブサヨの断末魔が書き込んであるんだな

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/03(金) 22:09:42.97 ID:q4CPqvyx0.net
>>893
早稲田っても所沢だろ
就職先なんて無いよ

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/04(土) 05:50:04.25 ID:alF/uJyH0.net
>>896
筋肉入学

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/04(土) 06:52:28.10 ID:w444Evkd0.net
ハリマの千葉園子、
A代表に選ばれた(宮間の代役で最後にすべりこんだ)だけでも、
ビッグ・サプライズなのに、
USA戦、先発で・代表の「トップ下」という最高のポジションを
もらえるとは!(しかも62分も!)
喜ばしいかぎり。(高倉監督、大英断)

でも、ノジマの田中陽子とか、浦和の猶本とかは、(神戸の杉田も)
(リーグ戦の支障とかのない)時期がくるまで、
貸しといてやるわ、くらいの気持ちなんかな。あそこは、私のポジよ!っと。

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/04(土) 06:57:22.88 ID:w444Evkd0.net
ただし、ハリマで喜ばしいのは、今年限り。
来年には、たぶんいないだろう。
1部(10チームー高槻・湯郷・伊賀辺りで7チーム対象?日テレも必要ないか)
及びノジマの全7チームのどこかに、いるんだろうなあ。

広島も、ここから巻き返して2部残留して欲しい。
でないと、葛馬もどこかに移籍しての、代表入りになってしまうのでは。

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/04(土) 08:23:20.44 ID:F4Tgoi0v0.net
ハリマは千葉とアシュリーだけ飛び抜けていてそれ以外が・・・

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/04(土) 09:18:55.09 ID:alF/uJyH0.net
>>900
ふしきも超高校級からもうヒト伸びしてほしいんだけどねえ。
今井はチームカラーと少しフィットしてない感じだな。なかなか難しいね。

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/04(土) 11:32:23.76 ID:eb7LAVWw0.net
>>899
葛馬の代表はないわ。
太りすぎて動き悪いし、もう伸びしろないわ。

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/04(土) 12:54:07.73 ID:osutqsc30.net
ぼちぼち波乱の予感もするが観に行けない><;

904 ::2016/06/04(土) 15:47:27.45 ID:sZRAyJW90.net
田中陽子や猶本、INACの杉田が超え無ければならないのは、ハリマの千葉じゃないだろベレーザの籾木・長谷川だろ
ベレーザの成績を見ろ昨年も優勝で今年も首位2人とも若くて10代から優勝チームのスタメンレギュラーだぞ
今日も阪口抜きでコノミヤ相手に7-0の大勝、籾木と長谷川はU-20代表で無かったら、直ぐフル代表だよ

ノリヲが監督で無かったら、五輪予選に2人とも出場していただろ

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/04(土) 15:50:11.93 ID:vGva7yV10.net
成宮はどうなんだ

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/04(土) 17:23:05.69 ID:jtL9r6Xa0.net
やっぱり世田谷ジャイアントキリング成らなかったか。

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/04(土) 17:34:09.29 ID:bQWOahah0.net
横浜が広島に勝ち点3を献上
横浜の入れ替え戦行きが濃厚になってきた

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/04(土) 17:57:29.69 ID:alF/uJyH0.net
>>907
横浜ヤバいな、気がつけば2/3のゲーム消化で残り6試合しかない、8位に食いついて欲しい。

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/04(土) 19:53:41.20 ID:bQWOahah0.net
残り試合のチームを考えても横浜は厳しい
最近調子を落としてる吉備の自滅に期待するしか無くなった

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/04(土) 21:16:30.99 ID:w444Evkd0.net
>>901,(ハリマ、千葉ちゃん移籍前提で)
来年のハリマの10番を、布志木が背負わな、あかんねんけど。
 今年、プレースキックも任されるようになったし(去年迄は、酒井か岡島)

千葉ちゃんと同じコースを歩んでほしいんだが。
 ・・・今年秋に、U23キャンプ招集、
   17年春に、ラマンガと。
まずは、セレッソ戦の怪我を直して、9月からの6試合で活躍を。
(今日のところは、スタンドからユースの子らと一緒に
 応援だったけど)

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/04(土) 22:20:17.19 ID:C2YmHvJd0.net
ジャイキリっていくらレベル差があっても同じリーグの対戦で使う言葉じゃねーよなw

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/04(土) 23:14:09.58 ID:pCxoxDWb0.net
そもそもノジマとスフィーダでジャイキリと言われる程の差は無いぞw

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/04(土) 23:30:08.51 ID:alF/uJyH0.net
>>912
3部が1部に勝てばジャイキリ、2部が1部に勝てば番狂わせという感じでどうですか。
同じカテゴリーのチームに勝つのは至極当然と思いたいよね。
来年はそんな楽しみかたもできるカップ戦の組み分けにしてほしい。

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 04:11:30.45 ID:5H6DyZJy0.net
ノジマとスフィーダの試合で決定的だったのは
代表選出の高木不在のノジマが守備からの攻撃の組立てが全くできなかったことと
ノジマにはパオがいて、スフィーダにパオがいなかったことだ。
途中から入ってくるパオがチームにもたらしているものの大きさは計り知れない。
流れを一瞬に替えてしまう機転とパワーがすごいです。

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 08:16:14.55 ID:euHmoVEj0.net
ノジマの課題は監督につきる
前半は世田谷の監督の戦術にいいようにやられていた
後半に個の力でなんとか勝てただけ
あの監督では昇格しても1年で里帰りだよ

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 08:18:57.97 ID:dSWO8UCZ0.net
アンジュは予想してなかったけど
横浜は順当に予想通り。

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 08:38:07.53 ID:GZkR2BS/0.net
3位〜8位まで4勝して混戦。
今年の2部は本当にレベルアップしてるね。

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 08:52:03.66 ID:Iv8Kd9KZO.net
なでしこの活躍に影響を受けた若手が、1部クラブに拘らずに
出場機会が多くてかつ全国でアピールしやすい2部クラブに入ってきたし
クラブもまた、力をつければ昇格のチャンスもでき
しかも地方からだって上がれるかもって強化に本腰を入れるようになったからね
J2で時間をかけてできあがったことが、僅か数年でできたんだから、やっぱなでしこの影響力は凄まじいね
もう、1部から落ちてもすぐに上がれるなんて甘い考えは通用しないでしょw

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 09:05:28.30 ID:yn8ypteZ0.net
浦和湯郷辺りはなりふり構わずジェン&パオセットで強奪した方がいいんじゃないか。

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 09:39:29.75 ID:Bdub4FKQ0.net
今年も7−0とか8−0の試合があるじゃん
それほどレベルが上がってるとは思えんがw

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 11:10:47.78 ID:NJ3kc9wUO.net
日体大のキャプテンがツイッターで今日の試合について
「色んな想いが詰まった大切な一戦になると思う」
「感謝の想い」
みたいに言ってるけど
もしかして監督のラストゲームなのかな

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 13:26:14.56 ID:BTQt4jZp0.net
>>921
さすがに深読みしすぎじゃ?
この規模とレベルのリーグじゃ、リーグ戦途中に監督交代はないんじゃないかなー?

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 13:55:12.87 ID:Vw/q4jWw0.net
セレッソ、前半であっさり逆転か
残留に向けて本気出してきた?

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 14:31:12.54 ID:pizYnAuw0.net
日体は、学生の試合だわ。
監督が無能過ぎ

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 14:46:20.20 ID:Vw/q4jWw0.net
ついこの前、セレッソは入れ換え戦かなとか言ってたのに
今日このまま行くと3位浮上かよ

混戦過ぎんだろw

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 15:09:15.74 ID:euHmoVEj0.net
日体大は監督さえまともならノジマや埼玉とも良い勝負ができると思うけどな
兎に角日体大とハリマの監督は2部どころかチャレンジども指揮をとってはいけないレベル

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 15:29:33.94 ID:cE/YKhVh0.net
戦術植村改めポゼッションサッカーを試行中なのかな
完成するまで時間はかかるが長期的なこと考えれば間違ってはない

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 15:48:49.82 ID:euHmoVEj0.net
ポゼッションが良いかどうかはチームのメンバー構成による
ポゼッション崇拝主義は大間違い
ヒントは長野

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 16:10:50.02 ID:Yf8Xo8Vj0.net
アシストランキング(6/5現在)

二部
1位 6アシスト
田中陽子(相模原)
2位 5アシスト
伊藤香菜子(埼玉)
嶋田千秋(日体大)
4位4アシスト
吉見夏稀、ミッシェル・パオ(相模原)
相沢優里(埼玉)
7位3アシスト
南野亜里沙(相模原)
森中陽菜(堺)
平田ひかり(日体大)
村松真冬(愛媛)
11位2アシスト
尾山沙希、川島はるな、小林海青(相模原)
荒川恵理子(埼玉)
北村菜々美、宝田沙織(堺)
阿久根真奈、大矢歩(愛媛)
櫻井麻友佳、植村祥子(日体大)
島田綾子、橘木友理恵、山本菜桜美(世田谷)
佐野早紀(ハリマ)
濱本まりん(吉備)
山本絵美、岩木綾乃、大島瑞稀、牟田佳織(横浜)
赤嶺美月(広島)
31位1アシスト
川原崎希、平野優花(相模原)
薊理絵、布山美里、鈴木薫子、奈良美沙季、高橋彩織(埼玉)
脇阪麗奈、玉櫻ことの、林穂之香、野島咲良、西田明華(堺)
山城見友希、渡井汐莉、桜井由衣香、榎谷岬(愛媛)
山川夏輝(日体大)
村山百花、森仁美、花桐なおみ(世田谷)
清水あかね、南知穂、宮本裕加、アシュリー・サイクス(ハリマ)
呉屋絵理子、シャナ・ハドソン、逸見桃子、池尻茉由(吉備)
中居未来、藤掛まゆ、橘麗衣、佐藤渚(横浜)
水野祐里、齋藤仁美、足立英梨子、武田裕季、内山朋香(広島)

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 16:14:50.09 ID:euHmoVEj0.net
ポゼッションをするためにはどのような選手が必要で選手達に何を指導指示するべきなのか
戦術⭕⭕をするためには選手達に何を指導指示するべきなのか
それができるのが本田でそれができないのが無能矢野
現に長野は、ノジマで約たたずのベンチ要員だった大宮を拾い、彼女は1部チームのレギュラーとして得点アシストに活躍している

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 16:37:41.83 ID:RjbUiuYE0.net
セレッソは前節から新布陣にして攻撃大爆発
未完の大器宝田さんがいよいよ覚醒してきたか

高校生が多いから中断期間の体力強化次第でさらにギアが一段アップするかも

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 16:54:46.08 ID:ZOjiuNz00.net
矢野がたいした選手でも無く筑波体育の修士課程の学歴しか無いのに何故日体大の准教授兼監督になれたのか?
どのようなコネクションがあったのか?
暇な人は調べでみれば
世の中の矛盾がわかるよ

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 17:00:09.11 ID:Iv8Kd9KZO.net
まあまあそんなにひねくれんなよw世の中不条理と汚い世界なんだから
きれいごとだらけでしがらみも既得権益もない社会ならば、とっくに共産党が政権取ってるからw

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 17:07:34.20 ID:ZOjiuNz00.net
ヒント
矢野の亡父は元⭕⭕大臣の秘書
森が口添えすれば
世の中は汚いんだよ

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 17:21:14.32 ID:q/UMbmzt0.net
日体大の監督に対して、吉備国大の監督はどうなの?
今シーズンの対戦では、公式記録を見ると得点こそ2-0だがシュート数やフリーキックの数は、日体大が圧倒してるけど…

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 17:23:37.13 ID:ZOjiuNz00.net
選手のレベルの違いを考えて書き込んだら

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 17:24:57.00 ID:Lj0Lk15X0.net
>>932
体育学系は学歴関係ないから。
学士号しか持っていない大学教授も珍しくない。

言っておくが矢野氏は大学選手権優勝監督だぞ。
親がどうとか弟がキショーとか以前に、十分な実績があるからこそ今があるのでは。

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 17:27:06.34 ID:ZOjiuNz00.net
詳しく言わなければ解らないようだから
植村も嶋田も平田も吉備にはいない
吉備の選手で日体大のレギュラークラスが何人いる?

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 17:33:18.33 ID:ZOjiuNz00.net
毎年あれだけのレベルの選手が入れば大学レベルで優勝しないほうがおかしい
貴章は実力で頂点に登ったのだから愚兄の引き合いにだすな

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 17:37:51.95 ID:BsnZTA9U0.net
>>937
小中高の教諭になるためには免許が必要だが、大学教授には資格は要らないから中卒でもなれるよ。

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 17:38:44.00 ID:ZOjiuNz00.net
>>937
学歴は関係無いとしても殆んどが元名選手な
お前無理が有りすぎる

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 17:50:23.09 ID:Lj0Lk15X0.net
>>941
お前こそ体育大学や体育学部の実態に無知なくせに何物知顔で連投してんの?

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 17:50:36.67 ID:ZOjiuNz00.net
体育系にも学閥が有ってそれぞれ母校の教授になってる
柔道の山下、陸上の高野は東海大学
新興大学じゃあるまいし
日体大は人材難か?
体育系で無名の他学閥は至ってまれなケースだってことも解らないのか?

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 17:54:07.41 ID:ZOjiuNz00.net
>>942
じゃあ俺にも理解できるように説明してくれw

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 18:05:26.80 ID:Lj0Lk15X0.net
>>943
やっぱり体育大学・体育学部について何も知らない無知だったかw

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 18:13:50.12 ID:ZOjiuNz00.net
だから
無名選手
剥いて捨てるほどいる修士
他学閥
亡父は元⭕⭕大臣の秘書


矢野が何故日体大に潜り込めたか理論的に説明してくれw

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 18:27:41.68 ID:0TIOenDB0.net
ゲームの話をしませんか。

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 18:58:06.35 ID:WXCH957d0.net
セレッソの試合はじめて見てきた
開始直後に愛媛が左サイド繋いで中央の選手が二人もドフリー
20秒経たずに得点‼セレのCBにでかい番号の子おったから
キンチョウ(南津守やけど)してたんかなぁ
その後はセレッソが足元の技術と運動量で圧倒!
イーブンボールの処理も上手い、局面局面でことごとく制圧して
ショートカウンターで点を重ねる‼美形の#20顔に似合わずハードワーク‼髪色オサレ
愛媛は唯一優位に立つ体格を活かして蹴りに行った方がよかったのでは?
ゴール前で混戦つくるしか方法なかったようやけど、最後までサッカーで勝負しにいったね
それはそれで拍手、愛媛のGKコーチングの声の通り方半端ない、でも4失点残念!
セレのGK決定機を飛び出しで防ぐgj‼フィードは残念‼

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 20:38:09.98 ID:q/UMbmzt0.net
吉備の監督も大学選手権優勝監督でなでしこリーグ1部を2シーズン戦った監督ですが…
入替戦で勝ち残留させ、インカレ優勝
現なでしこジャパンの杉田を育てた監督だぞ

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 22:23:47.26 ID:4n9K4ttb0.net
>>931
新布陣は前々節のニッパツ戦の終盤から。
それから2点返して同点になった。


西田さんを変な位置で使って苦戦が続いていたが、
ようやく通常の位置で起用してくれているのが、
ここ3戦。

セレッソレディーズは、育成的な意味もあるので
いろいろな位置を経験させてるのだと思うけど、
あんまりその成果は上がってないかも

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 22:27:49.94 ID:BIYyD+8g0.net
セレッソってユース出身以外は入れない方針なの?

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 22:56:38.98 ID:SoDTQWT00.net
そんなことないでしょ
たくさん入ってるよ

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 23:18:32.06 ID:1oWDB/XU0.net
セレッソの方針は知らないが
チーム構成自体が前からトップ=高校生以下で今年からユース+α(ユース卒が5、6名?)になったと記憶してるけど
高卒大卒・移籍選手って獲得してないんじゃないかな?

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 23:44:45.55 ID:SoDTQWT00.net
あ、大学生とらんの?って意味なら知らん
中高生のうちに近畿圏のめぼしい子は集めちゃってるでしょ

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 23:57:50.00 ID:ndmkjozN0.net
一般的にはユース(U-18)と言えば高校生(男子で言う2種)年代、Jrユース(U-15)は中学生(同じく3種)年代を指すんじゃないのかな?
もちろんいろんなクラブで高校生からトップチーム登録されている選手もいるけどさ
まぁ、どうでもいいちゃあどうでもいい話なんで2部スレで長々やる話でもないか

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/06(月) 00:06:58.68 ID:5dF0xIOW0.net
セレッソは、普通の移籍からの加入はない
セレクションからの加入だけ

宝田選手は勝岡選手がけがで出られなかったから
ディフェンスだった
勝岡選手が復帰したので、宝田選手が前で躍動している

前節、勝岡選手が退いた後、筒井選手を入れると
上手くいった
それで、今日の布陣

2部に上がって相手が強いので
あまり冒険はしていないと思う
サポからみて、不思議な起用に見えても
選手の特長からポジションを決めていると思う

なかなか上手くいかないこともあるが
上手くいっていることも当然ある
だから、チャレンジでの好成績があった
古澤選手も3戦目でサイドバックで持ち味発揮できている

カップ戦では高校生の起用で
冒険してみてほしいくらい
ワクワクしながら開幕を待っている

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/06(月) 00:32:16.17 ID:5dF0xIOW0.net
言葉が足りないので上の補足
途中でセレッソを抜けた選手が戻って来ることは可能
まだ例がないけど

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/06(月) 01:56:59.59 ID:tytFnrQH0.net
今日の日体大のスタメン、また変わったメンバーだったな。
菅能と三浦桃がSBかな?
体調面でのベンチ外ってのがあるのか、軌道に乗りかけてる時でもたまに不思議なメンバー変更あるなぁ。

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/06(月) 08:12:16.13 ID:I6f6Hd7p0.net
重い日なんだよ!

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/07(火) 00:35:04.60 ID:/GSI1B5jO.net
日体大は瀬野のセンターバックはヤメでよいのではないかな
及第点からも程遠い内容
瀬野が活きるポジションは他にあるはず
1年生の順心OGの奥津あたりセンターバックに使えないのだろうか

昨シーズンに比べてスタメンに運動量の少ない選手の割合が増えている印象
これでは得意の脳筋サッカーにもならない

あと小島が試合に出ているなら
コーナーキックなどは小島に蹴らせるべきでは
埼玉戦では嶋田が蹴っていたが
小島のほうが相手にとって処理が難しいボールを蹴ると思う

見てないけど小島は昨シーズン直接FKを決めてるし
止まったボールのキックは信頼度高いのでは

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/07(火) 00:44:41.40 ID:/GSI1B5jO.net
昨シーズンの日体大の良さげな試合内容のメンバー

長野戦 7−0
http://match.nadeshikoleague.jp/2015/nadeshiko2/match_report/m101.pdf
ハリマ戦 3−1
http://match.nadeshikoleague.jp/2015/nadeshiko2/match_report/m97.pdf
アンクラス戦 7−0
http://match.nadeshikoleague.jp/2015/nadeshiko2/match_report/m90.pdf

監督は責任を持って建て直すと言っているが
昨シーズンノジマより下の順位だったのも
両チームの戦力を考えれば残念な戦績

人に知恵を借りるなどしてしっかり建て直して欲しい

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/07(火) 02:00:53.39 ID:jMObZ8lA0.net
日体大はノジマと互角にやれるくらいのポテンシャルはありそうなんだけどね。
先日のエルフェン戦では植村がほとんど通用してなかったし、守備陣も不安定だったしでもったいない印象だったな。
でも最後の10分くらいは怒濤の攻めを見せたし、ああいうのを初めからやればいいのになと思ったよ。

963 :U-名無しさん@実況は禁止です:2016/06/07(火) 07:48:49.35 ID:RRLKA+qCn
大学チームって、インカレとか就活優先とかで、戦力が一定しないのが問題だな。
成績が悪くてもクラブが消滅するわけでなし、リーグを練習の場と考えてても不思議じゃない。
対して、成績如何で天国も地獄もある町クラブ。
真剣に戦ってるそれらのチームに対して失礼な話しだ。

なでしこリーグを一流にするには、部活のチームは要らないと思うよ。

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/07(火) 15:15:53.32 ID:HNVaChy80.net
アンジュ初勝利オメw

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/07(火) 16:57:34.32 ID:yf7Aeg6w0.net
のし

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/07(火) 17:00:51.96 ID:yf7Aeg6w0.net
ノジマファンだけど互角以上の試合内容だったじゃん。田中陽子のPKで辛くも勝てたけど見ていて負け試合だと思ったよ。ここまで来たら今年は絶対優勝して1部にあがらせてもらいたいが一番怖い日体大戦が残ってるのが気掛かりだ。

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/08(水) 14:14:06.14 ID:/iYx6DNS0.net
なでしこ2部 第12節
相模原 3-1 世田谷  吉備国 0-3 播磨  横浜 1-2 広島  埼玉 2-0 日体大  大阪堺 4-1 愛媛

      点 得 失  差  @ABCDEFGH IJKLMNOPQ
相模原 34 35 02 +33 ○○○○○○○△○ ○○○日播愛埼堺横  (ノジマ)
埼  玉 30 29 05 +24 △○○○○△○△○ ○○○播堺世相横愛  (ちふれ)
大阪堺 17 24 20 +04 ●△○△○△●△● △○○広埼吉世相日
愛  媛 16 18 22 −04 △△○△○●●●△ ○○●吉日相播広埼
日体大 15 17 17 ±00 ○△△●●○○△○ ●●●相愛広横吉堺
世田谷 15 12 14 −02 ●△△●○○●△○ ●○●横広埼堺播吉
播  磨 14 13 17 −04 △○●○●●●○● ○●○埼相横愛世広  (ハリマ)
吉備国 12 11 30 −19 ○●●●●○○○● ●●●愛横堺広日世
横  浜 09 15 24 −09 ●△●○●●○△● △●広世吉播日埼相  (ニッパツ)
広  島 05 09 32 −23 △●●●●●●●△ ●●○堺世日吉愛播  (アンジュ)

第13節
9/10 日体大 - 相模原
9/11 播磨 - 埼玉  愛媛 - 吉備国  世田谷 - 横浜  広島 - 大阪堺
というわけでリーグ戦はしばらくお休みです

リーグカップ
Aグループ  6/12 埼玉 - 横浜   相模原 - 世田谷
Bグループ  6/11 大阪堺 - 広島  6/12 愛媛 - 吉備国

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/08(水) 22:22:51.83 ID:UilMI5OM0.net
埼玉は浦和との入替戦は嫌だろうなあ。
でも一発芸がある宮間とも成宮とも戦いたくないな、実は清家がいなけりゃ浦和とがやりやすいかもしれん。

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/08(水) 23:51:37.74 ID:+uIYdHG/O.net
リーグカップの各チームの戦い方はどうなるかな

ノジマはローテーションで調整しながら
控え選手の出番が増えるかな

エルフェンは若手選手の出番を増やしつつも
中心メンバーは外さず優勝狙いか

セレッソは3バックか4バックかで優勝へのこだわりがわかる

スフィーダは選手がブログで初タイトル取りたいと書いていたし
優勝目指してリーグ戦と同じメンバーでやりそう

日体大は大胆なメンバー変更をして
それが上手く作用すれば優勝もあり得るか

5人交代制ということでそれ以外のチームは
選手層や守備力の問題で優勝は難しいかもしれない
ハリマや愛媛にも頑張って欲しいが

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/09(木) 05:17:00.12 ID:hovzBIUn0.net
カップ戦で優勝しても賞金50万
リーグ戦も100万だが昇格かかってるからな
カップ戦で本気出す価値はないだろう

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/09(木) 05:31:28.71 ID:2roOT36m0.net
セレッソは「移籍によって強化」というのがないので
一人ひとりの成長と、戦術の徹底、連携の進化、選手層の厚みを増やすこと
そこを狙ったカップ戦の戦い方になりそう

高校生だけ、もしくは、一部中学生を起用するのではないかな
それが、Uー18の連覇につなげられれば何よりだし
下部組織登録選手たちのモチベーションもあがり、
高いレベルでの経験がつめて
チャレンジリーグへの昇格の準備にもなるから

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/09(木) 22:17:52.46 ID:eYhpeId20.net
U-18の連覇の前に、中学生はU-15の連覇という目標が有りましてだなw
少なくとも7月中の試合は中学生は起用しないと思うね、怪我でもしたら大変だし。

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/10(金) 03:02:26.14 ID:Jv4rePT00.net
ベレーザで一部公式戦デビューを果たしてしまった13歳がいる。
(大阪高槻を7−0で粉砕した試合)
この試合では高1や高2の選手達も暴れまくった様だ。
セレッソの選手達同様、手加減を知らない連中だ。
向こう10年くらいはなでしこジャパンは強そうだ。

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/10(金) 07:20:17.88 ID:AIPpLLpZ0.net
まあ中学生でも身長は大人の女性と変わらないからな。
判断力と経験と筋肉量が少ないだけだから、技術と運動量を持ってたら
湯郷では抑えるのは無理。

975 :k:2016/06/10(金) 08:50:12.25 ID:SZrcT+O+0.net
二部のカップ戦って、上位と下位でグループ分けしたの?

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/10(金) 09:10:00.33 ID:CIjm7+xZ0.net
>>975
東西
…言わせんなゃ、恥ずかしい(*ノ▽ノ)

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/10(金) 09:15:30.65 ID:SZrcT+O+0.net
>>976
ああ、なるほど
サンキュ

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/10(金) 10:20:06.88 ID:dRgtetBZ0.net
なでしこ2部 リーグカップ

グループA
6/12 埼玉 - 横浜   相模原 - 世田谷

      点 得 失  差  @ABCD EFGHI
相模原 00 00 00 ±00 世横日−埼 世横日−埼  (ノジマ)
埼  玉 00 00 00 ±00 横−世日相 横−世日相  (ちふれ)
日体大 00 00 00 ±00 −世相埼横 −世相埼横
世田谷 00 00 00 ±00 相日埼横− 相日埼横−
横  浜 00 00 00 ±00 埼相−世日 埼相−世日  (ニッパツ)

グループB
6/11 大阪堺 - 広島    6/12 愛媛 - 吉備国

      点 得 失  差  @ABCD EFGHI
大阪堺 00 00 00 ±00 広愛−吉播 広愛−吉播
愛  媛 00 00 00 ±00 吉堺播−広 吉堺播−広
播  磨 00 00 00 ±00 −吉愛広堺 −吉愛広堺  (ハリマ)
吉備国 00 00 00 ±00 愛播広堺− 愛播広堺−
広  島 00 00 00 ±00 堺−吉播愛 堺−吉播愛  (アンジュ)

 (並び順は 現在のリーグ戦順位による)

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/10(金) 14:07:21.21 ID:ybYSFfxn0.net
>>978
972のような勘違いを防ぐために
イースト・ウェストにしたんだろう?
A・Bではなく

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/10(金) 14:31:05.62 ID:dRgtetBZ0.net
>>979
誰がいつどこで、呼び名をイースト・ウェストにしたのよ
公式 A・Bのままですし

お気に召しません?

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/10(金) 16:51:39.07 ID:GMzyrn6+0.net
━リーグカップの大会概要

【2016プレナスなでしこリーグカップ1部 大会概要】
大会形式
10チームを2つのグループに分け、5チームの2回戦総当たり「予選リーグ」を行う。
予選リーグのグループ分けは、2015プレナスなでしこリーグ1部の順位により、奇数順位のチームをAグループ、偶数順位のチームをBグループとする
予選リーグの各グループ上位の2チームで決勝トーナメント(準決勝及び決勝)を行う。

【2016プレナスなでしこリーグカップ2部 大会概要】
大会形式
10チームを2つのグループに分け、5チームの2回戦総当たり「予選リーグ」を行う。
予選リーグのグループは、地域性を考慮し、A・Bの2つのグループに分ける。
予選リーグの各グループ上位の2チームで決勝トーナメント(準決勝及び決勝)を行う。


2016なでしこリーグ開催概要発表された時は東西分けって書かれてしね
来季以降、東西バランス崩れてきてもいいように文言を地域性を考慮に変えたんでしょう
Aは2強入ってしまって大変だけどAグループ≒2部関東杯になってクラブも選手もみんな「なでしこリーグ、サンキューな!」って歓喜でしょ
選手が一部遠征費負担しているチームもあるかもしれないし(ないかもしれないけど)
リーグ杯2部に優勝賞金出るのかでないのか知らないけど出たとしても前泊1回分出るのか?って程度だろうし
そもそも優勝賞金ゲット出来るの1チームだけだし(準優勝も出るのかもしれないけど)

━発表当初
【2016 プレナスなでしこリーグカップ2部 大会概要】
大会期間:6月4・5日〜9月3日または4日
大会形式:10チームを東西の2グループに分け、2回戦総当り全10節の予選リーグを行う。
予選リーグの各グループ上位2チームで準決勝、決勝を行う。
※準決勝、決勝の会場未定

982 :976:2016/06/10(金) 17:37:10.71 ID:ybYSFfxn0.net
だって、日程表プリントアウトしたら
イースト・ウェストと書かれてるんだも〜ん

きっとアウェイ経費を圧縮したかったんだと思ったわ
前試合にU15アカデミーカップを組んでるし
お互いに応援も出来て、上々吉じゃないかいな

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/10(金) 19:29:35.79 ID:3CHt3lTO0.net
>>978です。
>>982
では、結果を更新する時に反映しましょう

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/10(金) 21:41:20.06 ID:+6gDTn4Z0.net
>>981
準決勝は柏の葉と三木防災で8/27 16:00から。決勝は西が丘で9/3 16:00から。

優勝賞金は50万円。

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/10(金) 22:14:21.45 ID:NuQ/xNso0.net
50万って嘘でしょ?冗談だよね?

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/10(金) 22:18:24.79 ID:2tNxTVZ50.net
>>985
少な過ぎると思ったのか、それとも多過ぎると思ったのか?

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/10(金) 22:33:38.73 ID:gMDSbCeg0.net
50万もあれば空港or新幹線駅が割と近い相手なら何らかの割引使えば20人でも飛行機or新幹線移動ができるな
宿はすし詰め5人部屋×4室の飯無しボロ宿でも布団で寝れればセーフということで
前泊有りでも長距離マイクロバス移動なら2回は行ける!やったぜ!

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/10(金) 23:50:55.45 ID:IGhLwogsO.net
BS TBS
6月11日(土)昼12時からの「裸のアスリートU」は、
女子サッカー、田中陽子選手(ノジマステラ)です。
http://twitter.com/hadaka_athletes/status/740460538589745152

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/11(土) 00:51:20.59 ID:YDasHvM40.net
期待して良いんだな?

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/11(土) 01:10:08.66 ID:nO4hjIgx0.net
タイトル通りの内容かは見てのお楽しみだなw

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/11(土) 01:17:50.26 ID:ISUtJyGo0.net
全裸待機じゃー!

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/11(土) 01:34:40.55 ID:hxM18BL90.net
>>989
はい、菅野監督が裸踊りを披露します。

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/11(土) 02:04:43.39 ID:XpAaRyyi0.net
>>986
いや、少ないなんてもんじゃないでしょ。まじでびっくりだわー。お金の為じゃないんだろうけど、も少し集まらないもんかねー?

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/11(土) 06:38:46.63 ID:UyWPuzL40.net
>>993
他の球技の相場はどれぐらいなの?
二部でも賞金があるだけマシだと思うけど。

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/11(土) 07:55:56.73 ID:UyWPuzL40.net
JFLだと試合に勝てば勝利チーム賞として6万円もらえるとのこと。
なでしこリーグカップは二部も予選8試合、準決勝、決勝と勝てば10勝することになるから、JFLでの10勝分よりも少し少ないが大差ない金額をもらえることになる。

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/11(土) 08:09:56.22 ID:cI/IAUo80.net
せっかく東西分けたんだから、関東の2試合を土日に分けて欲しかったわ。
同日開催では女子サッカーファンは1試合しか見れない。

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/11(土) 08:23:09.50 ID:e5robOjG0.net
50万でも貰えるだけマシだな
移動も少ないように東西だし

なでしこリーグなんて予算的にこんなもんって事だよね
多少TV露出増えたってスボンサーフィーはJリーグとは天と地ほどの差

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/11(土) 09:30:39.65 ID:jqHJSrwq0.net
>>997
1部は500万円。

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/11(土) 11:02:56.45 ID:S7RHNllT0.net
ヤマザキナビスコみたいなスポンサー見つからないのかな

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/11(土) 12:34:23.30 ID:pNeY5axX0.net
>>998
男は1億とかだからな

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/11(土) 12:59:02.14 ID:UA4w+itD0.net
桜が子供を大量に追加登録しててワロタ

1002 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/11(土) 13:01:36.77 ID:MeJq/z6a0.net
男女の最高年収の比率もメッシとモーガンだと20対1ぐらいだな。

1003 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/11(土) 13:01:46.20 ID:qZ9D0dI20.net
セレ女は選手が卒業したらどうするんだろう

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
322 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200