2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鹿島アントラーズ Part2160

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/25(金) 19:34:12.88 ID:yTHsNv2w0.net
鹿島アントラーズオフィシャルサイト
http://www.so-net.ne.jp/antlers/
http://www.so-net.ne.jp/antlers/sp/

鹿島アントラーズ公式Facebook
https://www.facebook.com/official.KashimaAntlersFC

鹿島アントラーズ公式Twitter
https://twitter.com/atlrs_official

鹿島アントラーズ公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/kashimaantlers12fd

鹿島アントラーズしたらば避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/40261/

鹿島アントラーズ Part2159
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1458790287/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :水戸婦人部長:2016/03/27(日) 14:45:52.75 ID:18QM8E0sO.net
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。

我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。
押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 14:51:55.46 ID:ebAKLmRV0.net
町田 三竿 ブエノ
ベンチに入れておきながら



なぜ運動量しか取り柄のない
伊東に拘るのか知らんが



選手時代と同じように
二流のアホの石井には限界を感じる


アホは何でサイドハーフの西を
適性皆無のセンターバックで使うのかしら〜?



やはり選手時代も理論派で一流だった
知将・相馬直樹を鹿島の指揮官にするべきだな

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:03:34.68 ID:8CTh2vSr0.net
お前ら
今日試合出た選手の
年収も名誉も所属先での実績も
何も勝ててないだろうがw
サポーター(テレビ観戦)(笑)だから偉いと思ってんの?
俺はお前らサポーターを監視し続ける
それがアントラーズの為だから。

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:03:55.63 ID:FuXARkZO0.net
キセよ、この鬱憤晴らしてくれ。

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:05:00.48 ID:dvpDp69n0.net
代表帰りの金崎と昌子に死ぬほど馬鹿にしてもらおう
あの二人いないと葬式みたいになるわ

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:05:21.50 ID:3djmhioh0.net
http://www.so-net.ne.jp/antlers/sp/messages
こちらへ

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:05:41.08 ID:4Bjbei2v0.net
リーグ戦じゃなくてよかったとプラスに考えるしか

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:05:49.09 ID:2AhVMiTy0.net
今季は神戸より下の順位になりそうやなあ

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:05:56.49 ID:9AqhW0o50.net
鹿島は崩した決定機を平気で外す
神戸は一点目とか決定機でないのに個の力でゴールできる

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:06:02.67 ID:FShZ0seK0.net
金崎と赤碕の運動量にまかせた前プレが無いとこんなものだろうけどスタメンが極端すぎ

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:06:04.24 ID:Cf0NE4fX0.net
水曜にわかってた問題点を修正せずに臨み、前半2失点で慌てて中村から遠藤に変えて、悪い所はそこじゃなかったからより悪くなり、機能しない土居FW起用にまだ拘り、最終的には遠藤がボランチをやっているという完全なる無能采配
うちが唯一持ってる遠藤ー西ラインがまさか最終ラインとボランチで形成されるとは

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:07:02.92 ID:ymH1BIVl0.net
ジネイ→もう次はない。契約解除確定。
伊東→2年間でまったく成長なし。デビュー戦の時の方がマシ。梅鉢コース。
柴崎→ボランチじゃないよね。守備軽すぎ。


完全に石井の采配ミスです
ジネイに関しては使えと指示した鈴木満の責任

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:07:36.36 ID:hX8fnx8H0.net
永木使えよバカ

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:07:54.40 ID:dvpDp69n0.net
遠藤が2回
カイオが1回
優磨が1回

これらの決定機決めてれば勝ってたのに

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:08:07.41 ID:W04JmmIY0.net
わかってたことだけど、ベテランは継続して出て行かないとコンディション保てない。
小笠原はPSMみたいな一人重馬場状態だったな。

開始直後のエリア内で奪われたミスは最悪。個人としてもチームとしても流れ悪くなった。

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:08:14.44 ID:5GPHDE920.net
IPワッチョイスレ立てて誘導してよ

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:08:20.34 ID:UZc48Hpy0.net
ボロ負け試合の後にIPもワッショイも無いスレでいいのか?

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:08:25.43 ID:aaR5oY890.net
去年ナビスコ勝ちあがれたのは柴崎が代表でいなかったからって事だな
山村が満男とのボランチコンビで上手く機能したからこそ
あの時点で柴崎が中盤のガンになってたのはわかったのに
クラブは柴崎ビジネスがあるので代表から戻ったら山村はベンチ戻りで移籍されましたとさ

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:08:49.65 ID:mGpS+ztL0.net
石井が甲府戦の敗因が何か全く理解してない事が分かった

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:09:18.89 ID:ymH1BIVl0.net
すぐ消化されるしここでもいいんじゃない?
たぶん今晩中には1000まで行くし

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:09:19.94 ID:Ne3542CQ0.net
柴崎
ボランチで使う→守備崩壊
トップ下で使う→きついプレスの前に何もできない

はよ永木にかえろ

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:09:31.63 ID:W04JmmIY0.net
>>15
中村→ジネイ
伊東→土居ヘッド
こんなんも

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:10:03.78 ID:uJZs0q2V0.net
>>15
チョンの言い訳かよw
見苦しいww

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:10:24.55 ID:eyg5zU+e0.net
自演スレはつまらない

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:10:30.35 ID:y8Lq1VD60.net
最初の失点はもたついた中村も悪いけどあんな囲まれた中村に出す柴崎もひどいわ
2失点の柴崎の緩すぎな対応は問題外

永木、三竿を使わないなら獲得するなよ!

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:10:32.48 ID:ymH1BIVl0.net
ジネイと伊東はもうベンチにも置かなくていいぞ

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:10:32.56 ID:ymH1BIVl0.net
ジネイと伊東はもうベンチにも置かなくていいぞ

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:11:00.58 ID:0wmdY+wJ0.net
史上最低の10番柴崎
今日の敗戦だってなんとも思ってなさそう
このままだと一番嫌いな選手になりそうだわ

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:11:23.44 ID:hJQxDmXO0.net
ジネイは一応空中戦には勝ててるからベンチには必要だな

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:12:03.04 ID:vWT/u1SR0.net
馬鹿島が大負けしてメシとビールがうまい(笑)

勝ち点100が(笑)→実現ならず
三冠(笑)→ほぼ絶望

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:12:08.75 ID:UZc48Hpy0.net
失敗したわ
このスレもIPで立てようとして失敗してんのか

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:12:13.68 ID:ymH1BIVl0.net
西をCBにして右サイドが死に
柴崎ボランチでバイタルスカスカ
ジネイ起用で前線停滞

完全に自殺です

34 :sage:2016/03/27(日) 16:13:18.97 ID:qs9FmWpY0.net
ハイライト

https://youtu.be/Wph79E_FwGM

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:13:56.23 ID:UsfFBFNR0.net

伊東はベンチ指示通りだろ
あがりぎみに、と。
良いクロスも出てたし。
ちゃんと見てた?
ようは決定的な場面で決めらんない
FWやん。
西は良くやってたな。

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:14:01.47 ID:y8Lq1VD60.net
町田がCBなら失点しても得るものがあるが西のCBなんか負けたら何の意味もない

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:14:18.51 ID:W04JmmIY0.net
>>26
そうそう。あれは柴崎から中村へのひどい仕打ちだった

しかし2失点目は中村のパスミスから柴崎涙目だったからイーブンw

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:14:37.14 ID:vxwKMYm90.net
2失点目の柴崎の対応とか石井が一番嫌うプレーだろうに
なんで何も言われず当然のようにスタメンフル出場なんだよ

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:15:09.58 ID:4cj1lhbn0.net
ナビスコ杯王者鹿島アントラーズのスレはここですね

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:15:18.57 ID:24bwEFqU0.net
>>10
これ

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:15:35.39 ID:ilXmBWtS0.net
ガチなぶつかり合いの無いぬるい仲間内の紅白戦だと、
技術の上手さだけが目立つから、CB西とかでも公式戦いけるって思っちゃうんだろうか
柴崎ボランチもそのパターンかな

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:16:29.14 ID:rYYcKWU+0.net
決定機たくさんあっても決められず1点取れるか取れないかのチームなんだから
徹底的に守備重視で行けよ無能石井

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:16:45.31 ID:PVhQCL6A0.net
青木なんかCBで使ってたらそらこうなるわっていう展開
ちょっとドリブルされるだけでコースも切れずにずるずる下がって失点するお決まりのパターン
32にもなってこれじゃあもう一生改善できないだろうな

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:17:04.13 ID:y8Lq1VD60.net
石井監督はグアルディオラ気取りで西のCBやって称賛されたかったんか?

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:17:07.60 ID:UsfFBFNR0.net
今日の試合で責められるべきは
決定力無さすぎのジネさんえんどぅさん
まー、ガクさんはいわずもがな

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:17:23.52 ID:ksTYI+IH0.net
中田の本読むと時代おくれの懐古主義なのがよくわかる鹿島関係者みんなこんな感じなんだろうな

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:17:29.44 ID:IEy3qxKW0.net
高崎さえいれば・・・・・なんて思わないが
公平な競争はさせるべきだとは思うけどね
せっかく古巣の安定した地位を投げ捨ててきてくれたんだから

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:18:14.50 ID:24bwEFqU0.net
補強が結局、現状維持にしかなってなかったからな
即戦力となる外国人選手がやっぱ欲しかった

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:18:33.37 ID:W04JmmIY0.net
西は青木よりはよくやってたけど、レアンドロ2点目と相馬ゴールの時の対応はDFじゃないし、ゲームリーダーのメンタルでもない。

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:19:05.24 ID:nx9MIOQ9O.net
自前なんかにこだわってる編成もあれだし
レアンドロPJ千真レベルのアタッカーがいれば点取れた試合
カイオだけでどうにかなるわけねーだろ

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:19:15.32 ID:dvpDp69n0.net
多分こんなメンツでも
1-2くらいには終着できてたぞ


    ジネイ
カイオ 土居 優磨
   永木平戸
山本 三竿 町田 西
    川俣 

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:19:35.50 ID:XyeXJKGq0.net
思いのほか層が薄かったというよりか
石井の選手の使い方悪いのかこれ?

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:19:39.64 ID:rYYcKWU+0.net
ナビスコ他チームは0対0とかの試合してるのに
何で鹿島だけ4失点とかアホな試合してるんだ

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:19:58.52 ID:Ne3542CQ0.net
>>43
あきらかに反応速度が落ちてるから
ディレイして誤魔化してる
んでPJにスドンと

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:20:26.11 ID:IEy3qxKW0.net
桜なんてユース出身の扇原をサブに降格させて山村を中心にしてるからね
大熊は石井より頭が柔らかいよ濁声だけど

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:20:32.46 ID:UZc48Hpy0.net
>>35
上がり気味、と上がったまま戻ってこなくていい、は違うわな

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:20:48.72 ID:y8Lq1VD60.net
>>46
伝統は大切だけどね、過去の成功体験に囚われて進化がないよな
石井、大岩、古川、柳沢
フリークスのインタビュー読んでてもサッカー観が古くさくてな

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:21:09.26 ID:W04JmmIY0.net
ディフェンスで体当てられる遠藤がボランチ入って少し安定したような・・・w
もう永木遠藤のボランチでいいです

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:21:10.61 ID:UZc48Hpy0.net
>>43
2失点目のことを言ってるならあれはあの対応以外できないぞ
飛び込むのはど素人

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:22:00.46 ID:rodHiLgS0.net
ずっと鹿島に携わってきた石井がナビを捨てにいったってことが
腹立つわ。それをやったらもう鹿島じゃないよ。
勝たなきゃいけない試合で生命線の右サイドの連携を捨てたよな。
伊東の育成ってのも大事だがこの試合でやるか?つまり捨ててるってこと。

ヤスの決定機にも失望した。あれが入ってりゃ全然わからんかった。
あほな決定機ミスしてるうちに集中切れてダメになった。

カイオもやっぱサブのほうがいいわ。精神的にまだまだだから、勢いで
どうにかなる後半投入を再開してくれ。

岳はもう、何も言いたくねえ。体調悪いなら自重しろ。最低なプレーを
繰り返してた。縦パスチャンスも逃してた。俺は今日体調崩しかけで
観戦自重した。こういうことだよ、岳。現地本当に乙です。

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:22:11.24 ID:vxwKMYm90.net
土居とかカイオとかが囲まれてるのに誰もフォローしないところが髭サッカーっぽい
意味不明なスタメンとか交代とか髭末期と同じ匂いするぞ

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:22:35.87 ID:0IGVvU8b0.net
で、いつ石井辞めるの

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:23:06.28 ID:0IGVvU8b0.net
伊東と青木、ろくに守備できないならもう出なくていいよ早く消えろ

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:23:22.77 ID:W04JmmIY0.net
伊東はクロスはやっぱ良いし、斜めのクサビも1本良いの入れてた
でも前がカイオだった時点でね・・・

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:23:54.30 ID:/SMF55gj0.net
スレ4つも立ってるぞ、どんだけ荒したいんだよw
ワッチョイIPの立てて誘導してくれ

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:23:57.12 ID:y8Lq1VD60.net
解説の清水に真ん中の中継点がないから土居はトップ下に4231にしてはと言われてたな
石井監督は442に固執しすぎ

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:24:46.60 ID:9yLQi+5/0.net
使わないなら返して

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:24:55.03 ID:gzQ14w9s0.net
柴崎は出来損ない

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:25:15.09 ID:UZc48Hpy0.net
今日の何が一番駄目ってダブルボランチだろ
柴崎はボールに絡みながらミスだらけ
小笠原はサボるだけで攻撃も守備もしてない
1人だけならまだしも2人ともだめじゃ試合になるわけがない

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:25:45.69 ID:9NJRipfE0.net
神戸をまねてカイオジネイの2トップにすればいいんじゃね(適当)

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:26:54.30 ID:PVhQCL6A0.net
この2試合で醜態晒した奴は去年みたいにどうせリーグでは使われないだろうしあんま憤ってもあれか
とはいえボランチだけは競争原理がちゃんと働くのか非常に不安だけど

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:26:55.88 ID:IEy3qxKW0.net
守備はしょうがないだろ
それよりヤマシュー以外点を取れない攻撃陣だよ
特に在籍が長い人達だよね

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:27:50.13 ID:Ne3542CQ0.net
>>70
カウンター狙いなら有りかもね
引いてブロック作られたら何もできない

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:28:06.32 ID:7SGNYiD80.net
柴崎どうしちゃったの!?
酷くなっていく一方じゃん

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:28:15.96 ID:2AhVMiTy0.net
タイトル取るにはあまりに戦力が足りない
神戸の方が普通に戦力充実してるわ

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:29:29.57 ID:7kSuP8bL0.net
キッカーの蹴ったボールに相手より先に触る
シュートを枠内に蹴る

何回あったかな、今日は

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:29:35.03 ID:4d3v4SA70.net
金崎昌子植田がいなくても
ある程度機能するチームかと思ってたらorz

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:29:46.97 ID:W04JmmIY0.net
やっとボランチいじる口実ができたとプラスに考えよう

トップ下に土居入れてサポートさせるとか対処療法するようなら、流石に石井さん批判するわ

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:29:54.40 ID:WPIlh+890.net
これで柴崎と小笠原外されないならマジで腐ってるわこのクラブ。何が家族だよ

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:30:18.21 ID:EoKs+mbm0.net
前節同様にジネイ伊東青木櫛引がまーひどかった
ジネイはバイなら

伊東は攻守共にポジショニング意味不明だしトランジッション遅いし
集中力ないし視野狭いしクロス全部同じ球
せめて相手ボールになったら全力で戻れよヘタクソは走って体張らなきゃ存在価値ねーよ

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:30:32.81 ID:y8Lq1VD60.net
グループ最下位独走中

前回王者が情けない

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:30:47.76 ID:QsJXZuaB0.net
柴崎は接触嫌がって横パスバックパスしかしてないやん
そんな状態なら試合出るなよ

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:31:08.59 ID:0IGVvU8b0.net
なんでウンコみたいなDFラインなのにソガ使わねえんだよおかしいだろ

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:31:31.01 ID:WeWx61JI0.net
とにかく一旦柴崎外して頭冷やさせろよ
誰も得してないぞ今

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:31:47.46 ID:ZecNEVpX0.net
昌子植田ソッコがいないとお試しにもならないのはわかった
サテライトと変わらない

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:32:26.12 ID:Zsyh7Bv+0.net
よぅカスども

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:32:52.85 ID:3KaPh4h60.net
石井の引き出しのなさもバレたし、柴崎はいつまで経っても軽いプレーばっか
金崎が年間通して怪我しないのと海外からオファー来ないのを祈るしかないな

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:33:53.28 ID:ZecNEVpX0.net
金崎がいない時は1トップなんだろう
ジネイの出来はともかく中盤が機能しなかったらどうしようもない

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:33:58.69 ID:9AqhW0o50.net
今期割とスタメンで出てる赤崎、遠藤、中村、カイオが未だ0ゴールだからな
プレマッチからスコンスコン外してたが
開幕しても同じだった
ホント遠藤が後半初めの奴決めてたらどーなってたかわからないよ

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:34:06.74 ID:IEy3qxKW0.net
カイオと中村と土居はかなり仕掛けてたね
ジネイもポストはできてたね
そういう姿勢さえ見せない他の攻撃陣はどーなのよと

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:34:29.76 ID:UZc48Hpy0.net
櫛引の起用について説明できる人いる?

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:34:32.95 ID:W04JmmIY0.net
やっぱ瓦斯戦で2列目2枚替えしたのが潮目を変えたな

織部ならミーティングでモチベーションあげることに徹して、それでもだめなら1枚ずつスタメン変えていく

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:34:56.53 ID:Ne3542CQ0.net
残り試合のアウェイチケット買った人可愛そうだな
クラブが金払ってやれよ

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:35:00.22 ID:RTk7F48x0.net
柴崎はもう終わりだろ
少し周りに相手が居るだけですぐに戻すしそれができなきゃら無理に縦に出す
あそこまでチキンになったらボランチとして終了

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:35:28.55 ID:y8Lq1VD60.net
赤崎は鹿島のスタメンレベルじゃない
J2ならなんとか10ゴールは取れるレベルの選手

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:35:31.76 ID:UZc48Hpy0.net
>>88
アツタカは近くに誰かがいないと駄目
カイオは右サイドスタメンじゃ怖くない
これな
サポならみんな知ってる

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:35:36.03 ID:4rH+mIQS0.net
柴崎は日本代表に呼ばれてなかったのか

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:35:56.73 ID:2AhVMiTy0.net
今日の収穫
石井の監督としての力のなさ
柴崎の使えなさ、ジネイ、櫛引は限界、
CBのスタメンチョイスがおかしい

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:36:07.74 ID:7kSuP8bL0.net
シュートが随分と浮くんだよな
なんだろうな、あれ

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:36:44.91 ID:yk92Mks30.net
赤崎がノーゴールなのがね
高崎ダメもとで使って危機感持たせないと本人のためにならんでしょ

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:37:53.40 ID:y8Lq1VD60.net
みんなふかしてたな
シュートをおさえられてない
コーチ陣の責任もある
練習が糞なんだろ

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:38:00.67 ID:SPCvIKJK0.net
2試合連続前半選手交代って解任レベルだろ

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:38:04.76 ID:2AhVMiTy0.net
今の赤崎ジネイ使うならまだ高崎でいい

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:38:07.40 ID:4d3v4SA70.net
>>97
あれじゃ呼ばれないですわ

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:38:23.19 ID:RTk7F48x0.net
柴崎満男はもうほんとやばいww
J1レベルとはとても思えない出来だったわ

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:38:48.16 ID:UZc48Hpy0.net
>>99
焦ると状態が起き上がる

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:39:15.69 ID:rYYcKWU+0.net
福岡先制

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:39:24.29 ID:jVs2nYnr0.net
もしろ呼ばれてたらまだ今日のはマシだったかもな

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:40:08.83 ID:UsfFBFNR0.net
>>63
たしかに
伊東は悪くなかったょ
あのクロスFWが入れてりゃ勝ってるわけや

高めで行け、とベンチからの指示どおり
あがりめでいるから 戻りは真ん中のフォローの
問題やろ

西はどこでも動きはいいな

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:40:32.20 ID:UZc48Hpy0.net
>>102
選手の出来が悪かったこともあるけど
交代してよくなったってことはスタメンのチョイスで失敗してるってことだしな
ナビ2試合は石井監督の責任が大きいわ

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:40:42.06 ID:EoKs+mbm0.net
これではっきりしたのは、力の足りていない選手を育てるのにナビはレベルが高すぎるということ
他チームからの獲得を最小限に留めて自前育成にこだわるというのなら
J3に参加する以外に方法はない
一年遅れたな完全に失敗

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:41:10.62 ID:W04JmmIY0.net
柴崎小笠原のボランチは、中村遠藤の献身性と、CBの出足の鋭さに支えられて成立していたもんだから

そのバランス崩れた状態でフィジカル勝負になれば、レアンドロ・PJにとってはボーナスステージみたいなもん

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:41:21.33 ID:K55CQ2IK0.net
後ろはソッコが戻ってきたら2度と有り得ないレベルの布陣だから別にいいわな
今日の良かったところはジネイを安心して見限れる事だわ
逆にこれ以上使うくらいなら石井の方が悪い

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:42:35.88 ID:y8Lq1VD60.net
伊東は動きが不安げでダメダメ
ハイボールの落下地点の予測やバウンドの大きさの予測が致命的にずれてるのもダメ

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:42:45.71 ID:Ne3542CQ0.net
公式戦瓦斯以外から1点しか取れてねーじゃん
これでは到底優勝どころかCSも無理

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:43:05.51 ID:SPCvIKJK0.net
伊東のポジショニングが意味不明
西がSBのポジションまでやらなきゃならんから中がスカスカになる
ましてや本職CBじゃないのに

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:44:23.43 ID:jq9omnzc0.net
>>99
下半身の踏ん張りが効いてない証拠

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:44:29.74 ID:dvpDp69n0.net
柴崎小笠原は絶対外されないとかヤクザみたいだな
やっぱファミリーっすわ

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:45:21.05 ID:ilXmBWtS0.net
>>112
特権階級に奉仕する労働者たちって感じだな

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:47:17.01 ID:IEy3qxKW0.net
カイオと中村は攻守に奮闘してたな
ユーマも何度も気持ちはみせてた
問題はそれ以外の攻撃陣だよな

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:47:36.43 ID:PVhQCL6A0.net
無意味に飛び出して裏のスペースを相手に簡単に突かれた4点目に繋がるCKのプレーも非常にらしさがでてる
出始めの頃は荒削りでも期待が持てたけどいつまで経っても洗練されないな

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:47:51.23 ID:y8Lq1VD60.net
ブエノがケガしてなくても石井監督は「まだ鹿島の戦術が身に付いていない」とか言ってつかわなそうだわ

ヘタレが

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:49:11.97 ID:UZc48Hpy0.net
>>112
そういうレベルの話ですらなかったぞ
走れてないしミスだらけ
個としていつもの50%未満

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:51:59.67 ID:EFshIWFD0.net
2失点目で勝負突いた
あれだけマークしてた渡邊を大事な場面でフリーにしてしまう伊東に青木魂を感じたね
今の鹿島はここぞという時に弱い
伊東がレギュラーで出れるようじゃ降格クラブまっしぐら

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:52:07.30 ID:4St7hvco0.net
ジネイとかいうビチクソ外人いらねえからクリスチアーノとかPJレアンドロとかとにかくまともな奴とって来いよ、、、

ジネイとかjリーグじゃ使えねえ典型的なタイプだって誰が見たってわかるだろ
普通にダヴィ残した方がマシだったな

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:52:18.40 ID:6OqFH2mE0.net
>>91
GKはくじ引きで選んでるから・・・

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:52:48.33 ID:TDwos2ju0.net
>>24
んだとてめぇもういっぺん言ってみろや豚野郎

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:53:13.05 ID:UsfFBFNR0.net
伊東のポジショニングとか言ってるのは
解説者のうけうりやろ。

ちゃんと見てたら言わないょな。

まずは点を入れらんない攻撃人に文句いうだろ
ちゃんと自分の目でみてりゃ

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:53:26.73 ID:0wmdY+wJ0.net
素人サポ目線でさえ、柴崎が庇いようのないほど酷いっていうのがわかるのに使い続けるのは何でなのかね?監督が気付いてない訳ないだろう。

控えがそれ以下なのか、見えない力が働いてるのか。もういいだろ柴崎は。ついでに小笠原もだ。

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:54:08.64 ID:fIGUu4+I0.net
>>99
シュートする時点で疲れてて上体が反ってる事が多い
シュートをふかさないようにするには上体をもっとかぶせて打たないといけない
おそらく走りこみが足りてない弊害かと

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:54:53.12 ID:TDwos2ju0.net
わっちょいがないとチョンの子どもを虐殺して射精するサイコパス浦和がスレを荒らすからな

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:55:22.17 ID:y8Lq1VD60.net
プレゼントポスターも柴崎単独だし
クラブは試合の勝利よりもタレント商法に力をいれてるんだよ

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:55:49.06 ID:0wmdY+wJ0.net
ジネイはゴミ以下の埃で叩く価値もない
さっさと掃除してくれ

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:55:49.34 ID:3gkIxI/20.net
結局のところボランチ2枚があれだけ糞だと周りがいくら頑張ったところでお察しだよ

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:55:58.34 ID:+S+PioBY0.net
ジネイに期待してたアホサポwwwwww


去年ダヴィに期待してた奴と一緒だろwwwww

今度はダヴィ再契約しろとか言い出しそうwwwww

で、また叩くwwww
見る目ないんだよアホサポ共www

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:56:03.88 ID:UZc48Hpy0.net
>>130
その点ダニーロは上手かったなあ
強烈だけどふかさないシュート打つことにかけては鹿島で一番上手かった

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:56:33.80 ID:EFshIWFD0.net
今日はCBとFWの差でしょう
ソガでも1失点目防げなかったろ
昌子ならシュートブロックできてたかも

好き勝手できてしまうレアンドロPJ
伊野波に歯が立たない赤崎 ジネイ 土居これじゃ勝てん

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:56:41.58 ID:IEy3qxKW0.net
試合に出たければ海外みたく練習からライバルを削ればいんですよね
遠慮なんかしてたら出れないですよここはね
高崎は干されちゃったのかな

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:57:04.55 ID:Cf0NE4fX0.net
柴崎は試合毎のモチベーションの差が見てるこっちにもわかっちゃうから、ミスすると余計に批判されるよな
体調不良なら無理っていうのも選手の仕事
モチベーションが上がらないなら申し訳ないけど試合に出るな

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:57:33.40 ID:TDwos2ju0.net
こんな失うものばかりの糞試合でヤマシューに出勤を強いたことが何よりの損失
調整試合で捨てるなら左SB高崎でもいいじゃん
もしくは石井ちゃん自身が試合に出るとかさ

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:57:42.58 ID:W04JmmIY0.net
>>124
いや中のレアンドロにクロス上げられるタイミングが2〜3回あったから、伊東がそっちに引っ張られたのは仕方ない。
エリア内で柴崎小笠原青木の安全地帯トライアングルが発生したことがすべて

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:59:37.19 ID:TDwos2ju0.net
>>78
ナビのメンツでも石井は4-5-1頑なに拒否したから
それ以前だよ

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 16:59:38.72 ID:4d3v4SA70.net
>>140
それ見たいww

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:00:32.24 ID:UZc48Hpy0.net
>>137
FWが強烈なんだからボランチが前に入ってコース消すか出し手を潰すかするのが定石なのに
そこが何も効いてなくてパス入れ放題だったからなあ

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:00:47.22 ID:W04JmmIY0.net
>>140
試合出なさすぎもコンディション下げる
山本は以前に比べるとボールが足についてるし復調してるのかも

一回パスミスでカウンター起点になってたけど

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:00:49.23 ID:4St7hvco0.net
入団前にメディカルチェックで引っかかったポンコツ野郎に拘ったせいで今年も補強できねえのかよ

何んかもう ブラジル人とか1人もとらない方が良い気がしてきたわ

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:01:50.87 ID:jR6S9J8N0.net
GKはコーチ変えないと
熊本行った佐藤見たら明らか

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:02:15.92 ID:7kSuP8bL0.net
フィジカルトレ足りてます?
しっかりいやってる。ボール使ってやるようになっただけ
とか監督言ってたような

山本は「シーズン始まってみないと分からない」と言ってたが
その山本キレは戻っていたような

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:02:36.51 ID:TDwos2ju0.net
勝ちに行く
諦める

どっちにも適さないスタメンだったからな
甲府戦も今日も
そら監督袋叩きですわ

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:02:40.92 ID:AOJlQK/o0.net
どうせ試合に出られもせんのに源を持ってかれたのが運の尽きだな
柴崎はいつになったら自分の欠点と正面から向き合うんだよ

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:03:00.58 ID:ZR1Y7c1/0.net
今の時期はリーグにだけ専念してくれりゃいいよ

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:03:15.98 ID:yk92Mks30.net
今日は両サイドバックが上がりすぎててPJとレアン泥にCBのマンツーマンだったけど監督の指示なんだよね
いつも通りバランスとって一枚余らせなかったのはなんの意図なんだろう

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:03:33.25 ID:jR6S9J8N0.net
ジネイとPJの差を見ると愕然とするわ

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:04:08.50 ID:W04JmmIY0.net
>>142
金崎が戻ってどうなるかやね

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:04:48.06 ID:TDwos2ju0.net
金崎に2億使っちゃったから
もう外人に投資する金はないよ
カイオみたいな奇跡的な当たりを引かない限り

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:05:09.00 ID:Ne3542CQ0.net
狭いエリアからいつまでたっても逃げる10番様

代表の香川みてる気分だ

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:05:35.90 ID:Z4sH9NZY0.net
>>141
それ!
ちゃんと広角的に試合を見てればわかるはず
伊東に難くせつけてるのは
キチンと試合をみてない人だな

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:05:50.87 ID:676UParr0.net
ジネイ首にしてムリキ強奪するしかないな
ムーは怪我がちで1年持たないぞ
左SBとGKも引き続き調査しろ

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:06:24.97 ID:AOJlQK/o0.net
ベンチ温めと散歩だけしにいった源とゴタゴタ遠征に巻き込まれた植田
せっかく良かったのに戻ってきたら元の木阿弥、とかいうことがないことを祈るわ

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:06:39.71 ID:HFrn0pEM0.net
川崎も負けたんか
ナビスコなんてどこも捨ててるやん

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:06:48.12 ID:1V5N4Gh40.net
雑魚の諸君元気出せよ

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:07:36.92 ID:VB28pYfg0.net
何より外人枠全部埋めて1/4しか使えるのいないっておかしすぎる

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:08:14.58 ID:IEy3qxKW0.net
練習でサブの攻撃陣はジネイや高崎なのに
伊藤にいきなりPJやレアンを抑えろとか不可能でしょ
ベテランの遠藤や柴崎がサポートするべきだと思うよ

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:08:31.14 ID:xFfTdK8Z0.net
満男の、やる気のなさどうしたんだ

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:08:36.95 ID:676UParr0.net
適正ポジションで使わない監督は無能と言われても仕方がない

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:09:10.93 ID:W04JmmIY0.net
ジネイ選手は伊野波選手から逃げてますねぇ

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:09:15.60 ID:aaR5oY890.net
ジネイが怪我した時点で終わったのは素人でもわかってたのに
それでも今年残したのだからドクターやトレーナーというプロが見ての判断だろうと
期待してたのにやっぱり素人目でもわかる完全復活が期待出来ないプレーぶり
フロントも監督もコーチも選手もその他スタッフも
プロがプロとしての仕事をしてないのが今の鹿島というクラブ全体の問題

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:09:47.06 ID:676UParr0.net
>>162
他所のチームはちゃんと当たり引いてるのにな
外国人補強に関しちゃJ最低レベルだ

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:10:00.37 ID:9LtXWQVN0.net
皆さんTwitterでこんなこと言われてますよ

現地に来てない奴がSNSでつらつら文句言うんじゃねぇよ腹立つ

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:10:04.36 ID:0wmdY+wJ0.net
こんな試合して、まだ諦めない残り4試合全力で勝ちに行く、とか絶対言うなよ。
口だけで誤魔化すな。

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:11:37.72 ID:Skn5hGAQ0.net
残りの予選はサテのメンツでいいよ

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:12:04.80 ID:UZc48Hpy0.net
>>169
今日の試合の結果が今後見に行く試合に影響するから文句言ってんだろうが
点差ついたところで声が小さくなったやつらが現地にいたってだけでえらそうに語るなと

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:12:19.55 ID:W04JmmIY0.net
赤アとジネイは相性良さそうに見えて最悪っていう前評判通りだったね

ジネイはあの顔でエレガントプレーヤーだから、足元ある相方とじゃないと合わない。
中村とは合ってた。

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:14:22.93 ID:0wmdY+wJ0.net
現地に行ったサポはリスペクトしてるよ。
だからこそこんな試合しかしないチームに腹立つわけで。現地組はホント乙です。
石井に神戸牛奢ってもらえ。

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:15:37.26 ID:EFshIWFD0.net
>>160
どこも2軍はこんなもんなんだろな。

伊東が使える選手ならオリンピック代表選ばれてる。大学生以下の選手使ってたらこんなもん

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:16:46.38 ID:szWWjQL70.net
中堅の中村遠藤が引っ張ってかなきゃならないはずか
役立たずすぎて育成枠
頼みの助っ人外人のはずのジネイはまさかのリハビリ枠
そんなんで勝てるわけねーだろw舐めてんのかよ

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:17:34.99 ID:/coAfoPN0.net
興梠がいれば…

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:17:38.87 ID:7kSuP8bL0.net
決定機、特に後半はあるにはあったんだよな

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:17:42.34 ID:h/Q9U+0E0.net
ジネイって鹿島に来た外人で歴代最悪だよね
カルロンとかFJは金かかったけど1年でいなくなってくれたし
ソッコブエノもジネイ見て「怪我って言ってれば適当こいても金くれるしいいクラブだわ」とか思ってなめてんじゃね?

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:18:10.45 ID:TDwos2ju0.net
アツタカ信者はしばらく口閉じてろ
厚遇してきた石井が前半のあのタイミングで交代とか完全な懲罰
当分使われねーよ

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:18:50.32 ID:jR6S9J8N0.net
現地は後半はヤケクソ応援だったな
ほぼ同じチャントしかしてなかった

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:19:12.51 ID:9c+XIZQ30.net
今年ガンバ戦以外で内容が良かった試合未だに見てねえぞ
まじでどうなってんだよ

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:19:32.70 ID:szWWjQL70.net
戦犯:中村 遠藤 ジネイ
もうね下手くそ過ぎ
何回シュート枠外してんだよ
あんなデカイゴール内にすらシュート出来ないって酷すぎるだろ

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:20:11.64 ID:Ne3542CQ0.net
タスケテクレ・・・

大迫・・・・

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:21:31.88 ID:UZc48Hpy0.net
>>176
穴埋めで獲ったブエノは怪我で穴埋めすらできず
ソッコはおそらく完治しない
カイオも途中出場じゃないと脅威にならず助っ人には程遠い

個で圧倒する選手がいないからこそ連携でどうにかすべきなのに
ナビ2戦とも急ごしらえってそりゃ負けるわ

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:21:54.45 ID:IEy3qxKW0.net
永木も三竿も相当ムカついただろうね
本職じゃない人がボランチやってて案の定ボロボロにやらかしてて
監督に対して人間不信になるよね

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:22:05.89 ID:szWWjQL70.net
ジネイとか強化部仕事してんのかよ
なんでこんなポンコツ契約延長してんだよ
他のクラブは皆んなまともな外人ばっかなのに
鹿島はずーーーーーーーっとポンコツ外人ばっかだろうが

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:22:37.25 ID:W04JmmIY0.net
オオサコヘカシマキトクスグカエレ

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:23:34.23 ID:HDVOCW8C0.net
>>169
まあいろいろな形があるから仕方ないねw
満男が鹿島去ったら一旦区切りとして長い間続けてきた
スタジアム通いをやめるって言ってる中高年の御夫婦とかも周りに多いし
サポも世代交代ってあるんだろうな

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:24:06.81 ID:99Ys3IhN0.net
また荒らしスレ使ってんの?

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:24:37.09 ID:TDwos2ju0.net
そもそも日本人選手の補強も成功例のほうが少ないからな最近w

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:24:41.49 ID:tTenDms20.net
ナビで良かったね
精々リーグに引っ張らないでくれ

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:24:43.51 ID:4d3v4SA70.net
モバイル投票見に行ったら、山本脩斗1位は納得だが
柴崎岳2位が素人でも納得行かない。
頭冷やさせないと駄目だよ。

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:25:09.11 ID:h6W9sb950.net
神戸は日本人が安くて、外国人に金かけられるけど
鹿島は日本人全体にそれなりに金かかってて
ムウには外国人クラスの金がかかってて
そもそも今の鹿島は人件費にそんなかけられない、って事が効いてるのかな?
優良ブラジル人獲得できないっていうのは。

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:25:25.71 ID:1e2mZjLZ0.net
情けない試合してくれたなあおぃ

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:26:20.17 ID:c/aU/euO0.net
>>194
見る目がないだけ

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:26:53.16 ID:zuvTNdh70.net
ショックでかいは。これで川崎戦大敗したら…

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:27:07.11 ID:UZc48Hpy0.net
>>182
ガンバ戦もいうほど内容良かったわけじゃないけどな
全員守備重視で試合に入ってるから点がそれほど取れてない
ゼロで守りきれれば良いけど失点したらプランがいきなり崩壊する
昌子ソッコならCBが跳ね返せるから全体の意識も攻撃に向くんだろうけどな

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:27:15.53 ID:3gkIxI/20.net
>>193
柴崎はジャニーズみたいなもんだからいいプレーしたかどうかは関係ないよ

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:28:03.73 ID:szWWjQL70.net
>>194
そりゃカルロン タルタなんてポンコツに大枚はたいてたら
ある金だって無くなるし削減されるわな
そもそも使えない外人ばっかに金かけすぎなんだよ

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:28:25.10 ID:h/Q9U+0E0.net
スレ乱立してっけどちゃんとしたIPスレないじゃん

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:29:15.12 ID:IEy3qxKW0.net
アイドルになりたかったら瓦斯か浦和にでも行ったほうがいいと思うよ

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:29:18.88 ID:HDVOCW8C0.net
>>191
監督やコーチ陣からして選択間違ってるしな
そろそろ髭の育成成果がが切れてきたころだから終わりの始まりだよ

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:30:38.90 ID:TDwos2ju0.net
>>199
嵐の連中は役者業についてはSMAPよりはるかに真摯だから失礼

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:31:41.02 ID:UZc48Hpy0.net
>>201
申し訳ない

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:32:37.09 ID:szWWjQL70.net
小笠原曽ヶ端は、もうカウントダウンに入ってるし
担い手のはずの中堅は、頼りにならないポンコツだらけだし
頼みの綱の助っ人外人は、ポンコツ中のポンコツだし
希望が持てるカイオ優磨は、まだムラが凄いし
命綱の金崎は留守だしw
これどーすんだ。歴代最低の選手層じゃねーか

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:33:45.83 ID:UZc48Hpy0.net
>>206
それは流石に負け試合に乗じて過剰に言ってるだけだな

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:34:02.52 ID:mbdn/BC80.net
>>204
嵐ヲタキンモ

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:35:11.97 ID:/coAfoPN0.net
櫛引がクソすぎた

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:36:25.70 ID:szWWjQL70.net
元々、金崎頼みのチームだってーのはバレバレだったけど
ここまで崩壊するとはな
しかし鹿島でここまで酷い試合内容はちょっと記憶にないな

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:36:30.24 ID:VXxPM7S/0.net
ジネイはハズレってあれほど言ったのに

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:36:43.95 ID:wsdiVPIi0.net
>>193
アイドル枠だから
どんな糞プレーしようと票が入る

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:38:00.81 ID:W3D+Ebcq0.net
>>194
甲府や新潟は外人にも日本人にも金かけれん財政状態だけど、それでも優良外人連れてきてる
からそんな言い訳は通らない。
リーグ戦は金崎が良すぎてジネイ出る機会がなかったからここまでバレないですんでたけど、
今日と水曜でもう膝が元に戻らないのがバレた。

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:38:16.38 ID:9qNWROIF0.net
阪神勝った\(^o^)/

鹿島負けたけど阪神勝ったからおけ!

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:38:42.06 ID:+I1NOq1w0.net
高崎は鹿島の至宝
地元のヒーローをスタメンで使え

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:39:14.86 ID:/coAfoPN0.net
神戸に負けるのは仕方ないだろ
諦めも肝心だ

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:39:18.17 ID:UZc48Hpy0.net
>>210
今日は金崎云々じゃないわ
ダブルボランチがあまりにも酷すぎた
柴崎はまだ水曜に試合やってるからって言い訳も効くが小笠原は何なのあれ

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:39:19.51 ID:Ne3542CQ0.net
4失点したのは2014のアウェイ川崎以来

んで次の試合は・・・・

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:40:32.26 ID:TDwos2ju0.net
>>213
甲府はともかく新潟は予算30億超えだから

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:41:29.59 ID:lfY7P/Np0.net
>>169
このビッチかhttp://i.imgur.com/jJgdXrI.jpg

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:42:51.34 ID:W04JmmIY0.net
遠藤が入ってボランチ安定したなーw
中村もだけど、守備ばっかやらされてるからボランチの2人より守備上手くなっててワロタ

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:43:14.06 ID:vWT/u1SR0.net
>>177
興梠

浦和がいい、
鹿島に帰りたくないw

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:43:23.68 ID:W3D+Ebcq0.net
ジネイはダヴィと違って技術系だから膝の怪我は関係ないと言ってた奴の言い訳が聞きたい。
GA内に出された神パスもダイレクトで打てないんじゃ選手として終わってるっつうの。

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:45:46.13 ID:Ne3542CQ0.net
>>222
タイトル取れないのに?

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:46:24.66 ID:VM5OU6yc0.net
来年ACL頑張って下さい

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:47:58.00 ID:UZc48Hpy0.net
>>223
それ何分のシーンだ?まさか前半32分じゃないよな?

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:48:39.28 ID:tw7ylRF60.net
そもそもうちの選手は半人前のくせにプライド高すぎ。
土居お前だよ。

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:48:57.43 ID:aaR5oY890.net
>>223
ほんとこれ
俺も以前ジネイはもう駄目と書いたらダヴィは瞬発力や馬力系のプレーだから膝の影響あるが
ジネイは別に一瞬の動きで勝負するタイプじゃないから一緒にしてる人は何?
とかわかった風に書かれたもんだが結局使えないのが露呈したじゃんな
ジネイはダヴィと違うって言ってた奴らがまずスレ出てきて
是非とも言い訳出来るもんならしてほしいもんだ

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:49:17.14 ID:szWWjQL70.net
>>217
ボランチだけじゃないだろ
二列目もFWもDFも全員酷かったわ
特に激しく文句を言いたいのは攻撃陣だな
本当に毎回毎回毎回毎回、何度枠を外せば気がすむんだ?
どいつもこいつも、まともにシュートすら撃てないのばっか
点が取れないんだから勝てるわけがない
中村、遠藤、赤崎、カイオ このノーゴール連中
お前らマジでいい加減にしろ

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:49:45.34 ID:W3D+Ebcq0.net
>>216
主力がブラジル人で代表招聘の影響受けない神戸がナビで強いのは当たり前。
しかし、甲府はちゃんと現状のベスメンでスタメン組んでれば勝てた相手。甲府をなめてテスト的な
布陣にした石井は去年の天皇杯から反省してない。1勝1敗ならまだ望みあったのに。

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:50:56.74 ID:UZc48Hpy0.net
>>229
今日に関しては圧倒的にボランチが悪い
中村カイオは今日のスタメンの使い方がおかしい
赤崎にしてもジネイと組ませたらアウト
遠藤に至っては途中出場の上にスタメン起用ミスのしわ寄せ食らって途中からボランチだぞ

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:52:47.41 ID:zMmyZOFL0.net
>>197
神戸に1-4と福岡に0-1ってどっちが弱いんだろうな

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:53:03.60 ID:y8Lq1VD60.net
助っ人がハズレなのか?
たぶん違う
ペドロやレアンドロも鹿島に来たら活躍しないよ
鹿島の身内でのまとまり感が外国選手や移籍してきた選手が活きない大きな理由

身内で固めすぎて異様な空気がある
山本や西は数少ない移籍成功者だな

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:53:47.02 ID:W3D+Ebcq0.net
次の試合負けたら直近5試合1勝4敗。
これ、十分に解任理由になるよな?

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:54:38.13 ID:T76FetsS0.net
多分…その次も負けるから

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:56:30.61 ID:tw7ylRF60.net
石井の唯一の功績は、中盤からガツガツいく姿勢を取り戻したこと。
それが失われたら、石井なんて愚将もいいとこよ

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:56:44.33 ID:szWWjQL70.net
>>231
こっちだって決める時にちゃんと決めてれば、もっとマシな展開になってたはず
向こうは決定機を確実に決めて4点
こっちはポンコツ共が外しに外しまくって、結果DFがようやく1点
MF、FWは何してんだって話だろ

それから遠藤がボランチ柴崎が二列目の方がお互いに適正なポジションのような気がしてきたわ

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:56:49.77 ID:jR6S9J8N0.net
石井は髭以下だな
シーズンの入り方がまずおかしいし
選手起用もまたおかしい

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:57:39.59 ID:1pYytwJ80.net
山本CFでもいいレベル

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 17:58:42.02 ID:/EcU42Ek0.net
解任解任言うけどさあ、次連れてくるって今誰がいるのさ。。
スタメンでこの内容が続くとかなら仕方ないけどさ

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:00:55.49 ID:szWWjQL70.net
>>233
生え抜きが揃いも揃って甘ちゃんばっかだもんな
西、山本、金崎このあたりのハングリー精神の強そうなのは全部外から
まあ今の鹿島は若手がようやく優磨カイオ昌子植田あたりが出てきたけどな

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:00:58.86 ID:cxSm9waq0.net
櫛引声出せなすぎだろ

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:01:09.48 ID:aaR5oY890.net
結局石井監督はセレーゾの遺産で去年の成績残しただけ
水戸も去年は柱谷のベースの上で西ヶ谷が残留導く結果出したが
今年一からチーム作り任されたら鹿島も水戸もご覧の結果なわけよ
つまり石井も西ヶ谷も所詮は誰かにベース作って貰えないと駄目
そのベースからアレンジする才能ならあるって事だから
監督の横でその問題点を指摘するコーチとしてなら有能なんだろうけどな

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:01:52.15 ID:W04JmmIY0.net
中3日のジネイ下げて、1週間開いた赤アを残したんだろうけど、逆の方が良かったわ

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:02:05.66 ID:rB7WqLW30.net
もうナビスコ終戦なの?
6月の試合は消化試合か?
せっかく見に行く予定なのに

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:02:54.51 ID:3djmhioh0.net
ヤスのコメントむかつく

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:02:55.32 ID:W04JmmIY0.net
コンディションが最低だけど、織部みたいに追い上げ型で調整してると信じてる

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:03:12.13 ID:ymH1BIVl0.net
山本・青木・西・伊東


この最終ラインで
レアンドロ・PJ・渡邉千真を抑えようと考えるのが
浅はかだったな
無理だろ

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:03:50.21 ID:TDwos2ju0.net
>>244
甲府戦の疲労が全然抜けてなかったジネイはシステムやフォメ以前の問題
まだユウマ1TOPのほうが
怪我からコンディションが戻らないという点では土居もおなじだけど

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:04:04.65 ID:Wp7tL45+0.net
石井が「前半はそれほど悪いところはなかったと感じている。
ちょっとした、個人個人の対応がうまくいかなかった」
って言ってるけど前半からボロボロだったじゃないか

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:04:22.20 ID:MlrNAJoE0.net
試合中にインスタやってたバカがいるらしいな

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:05:45.71 ID:Ne3542CQ0.net
>>250
やべぇ
ついに風間みたいなこと言い出した

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:06:06.15 ID:HDVOCW8C0.net
ボランチが圧倒的に悪いとかねえよ
前からのプレスが嵌まらない442なんかボランチ誰でもこうなるっての
ジネイ赤崎中村カイオのプレスかわせば中央がら空きでボランチがさらされ
中盤は数的不利に陥る
ただ柴崎が叩かれてるのはそれとは別に失点シーンの判断とプレー選択が
仮にも日本代表のやるようなレベルのことではないからだぞ
だから満男の方が酷いとかそういう問題ではない

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:06:06.77 ID:7SGNYiD80.net
>>250
プロにはそう見えるのか・・・
俺にはもうボロボロ、フルボッコにしか見えなかった、素人じゃ分からないのか・・・

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:06:13.48 ID:W3D+Ebcq0.net
>>226
28分のやつや。どんな形でもダイレクトで足出せば入ったやつ。足元にボール入ってそのまんま
動き止めてる。膝に故障あるからちょっとでも態勢崩れると足振れないんだよ。GKと接触するのも
嫌ってるし。金崎ならごっちゃんで決めていた。

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:06:26.89 ID:ymH1BIVl0.net
>>250
マジでそんな間抜けな発言したのか?
終わってるな

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:06:56.89 ID:y8Lq1VD60.net
昨年の石井鹿島が破竹の連勝してたのはセレーゾのサッカーをベースに石井監督が+アルファを加えてたとき
今季は完全に石井さんのサッカーを打ち出して今のところ大失敗してる
攻守のバランスの崩壊

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:07:14.76 ID:Cf0NE4fX0.net
櫛引が失点する毎に呆然とした表情してたのが気になる
てかGKコーチもちゃんと指導してやんなきゃダメだし、出来ないなら切るのもフロントの仕事だろ
GKが全然育ってないってのはそれなりの理由があるだろ

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:07:23.65 ID:OLO/VgsA0.net
>>250
前半で終わった試合でよく言うわ

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:08:12.38 ID:ymH1BIVl0.net
ちょっとした対応の間違いでこんなに虐殺されるなら
もう組織として終わってるだろ
ちょっとした対応の間違いなんて試合ではよくあることだ
そのリスクをどんだけ軽減させるかが監督の仕事だろ
個人に丸投げすんなよ

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:08:33.75 ID:YR/0h3pC0.net
>>253
そう思うなら冷静に両ボランチに注目して見返してみたらいい
まともに機能してないのがすぐにわかるから

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:09:45.63 ID:W3D+Ebcq0.net
>>244
それは無い。甲府戦も神戸戦もジネイは攻撃の蓋になるだけで絶対使っちゃいかんレベルだろ。
優磨ー赤崎なら甲府戦は勝てた。そうしたら神戸戦は三竿アンカーで引きまくりの引き分け狙いで
よかったろうよ。

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:09:45.85 ID:ymH1BIVl0.net
ちょっとした個人の対応の誤りが連続するのは

監督の責任

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:09:57.23 ID:szWWjQL70.net
石井だけ責めても仕方ないだろ
選手がゴール枠にシュート飛ばさないのなんか
監督がどうする事も出来ないわ
下手くそなんだよ。せめて枠内に飛ばせ
飛ばせないなら、もう自分で撃つな。枠内に飛ばせる奴に撃たせろ

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:10:31.49 ID:3YQuvizh0.net
安くない金出して等々力のビジター指定勝ったのにににに

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:11:38.20 ID:ymH1BIVl0.net
得点力不足は個人の責任だけど
守備破綻は監督の責任が大きいよ
守備意識の徹底が甘いってことだからね
しかも甲府戦からまったく進歩なし
前半2失点

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:11:38.34 ID:W04JmmIY0.net
>>255
カイオが豪快に空ぶったやつ?
あれは無理じゃね?
絶好調の金崎ならカイオ無視してシュート打てたかもしれんけど

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:12:28.27 ID:d5t1Ur6M0.net
いやもうコンディション悪いならそれはそれでしょうがない
今更どうにでもなるわけじゃないからな
それならそれで出来る事をやって欲しいな

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:13:49.28 ID:7MAiJ1KH0.net
去年はナビスコに縛られ
今年はオリンピックに縛られる
これではACL、CWCは無理

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:14:35.90 ID:szWWjQL70.net
鹿島の問題点は誰しもが分かってる事
決定力不足
だから金崎が重宝されるし有り難がられる
他のはゴール決められないからな
枠内にシュート打てないサッカーで、どうやって勝つんだよ
それもこれも今日が初めてじゃない
ずっと言われ続けてきてることだろ
いい加減学べよ。何回も同じ繰り返しばっかだと本当に嫌気がさすわ

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:14:39.01 ID:6uAaO0hg0.net
なんだ負けたのかよw明日の再放送楽しみにしてたのに

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:15:35.13 ID:rB7WqLW30.net
無理だけど残り全勝すれば望みあるのか?厳しいか

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:15:45.42 ID:HDVOCW8C0.net
>>247
どうだろう
キャンプ見た感じオリベイラより持久系が段違いに少ないから
シーズン後半もつかは微妙
あと正直いつピークを持ってくるのかわからない感じ
身体作る為の合宿メニューも石井で普段のリカバリーも石井だろ
戦術も石井な訳でコーチも経験少ない人ばっかだから
途中で間違いを矯正したりテコ入れなど進言できる人が誰もいないのが地味にヤバイ

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:17:13.36 ID:9AqhW0o50.net
前半は割と支配してたし悪くは無かったのは事実
一つのミスをゴールに直結させたPJの決定力はさすが
鹿島があの位置で取ってもどーせ打ち上げ花火
神戸の2点目も鹿島なら打ち上げ花火

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:17:26.91 ID:3YQuvizh0.net
逆に考えろ
ナビスコ無くなって日程が楽になりリーグ天皇杯奪取が磐石になったと

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:20:27.47 ID:1e2mZjLZ0.net
で、次の等々力はどうすんの?

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:20:53.57 ID:+IYF425r0.net
ナビスコみたいな罰ゲームに必死になってる神戸、ちょっと笑えるなw

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:21:18.43 ID:T76FetsS0.net
破竹の四連敗
クル━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━ !!

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:22:12.77 ID:Ne3542CQ0.net
いやナビスコある時って結構日程緩いからな
準決ぐらいだろ、詰まってるの

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:22:14.25 ID:9NjUb9TLO.net
川崎相手にCB西青木だったら炭鉱スコアかもしれんぞ

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:22:29.36 ID:vxwKMYm90.net
1週間空いたのに満男が最悪の出来だったのは想定外
他の選手も動けてないしコンディション調整おかしいだろ

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:24:37.57 ID:/SMF55gj0.net
得点力不足は選手の責任って
一昨年は得点力あったじゃん、ダヴィがそんな決めてたのかよ
守備を破たんさせれば色々悪影響が出てくるよ、監督の問題

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:25:25.13 ID:jR6S9J8N0.net
ジネイは早く切れ
ブエノはレンタルでもしろ
外国人枠あけてそこにPJ、クリスみたいなの取らないと話にならない
赤崎はスタメンでは無理だ

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:25:42.74 ID:mbdn/BC80.net
>>280
代表組戻ってくるだろ

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:26:28.08 ID:W04JmmIY0.net
>>273
GELにもピリオダイゼーションやらファンクショナルトレーニングやらを勘ぐられてたな

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:27:52.48 ID:d5t1Ur6M0.net
カイオと優磨はFWに並んで4トップになってるけど
あれどうにかならんのかね

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:29:43.20 ID:W04JmmIY0.net
結局鹿島は小笠原次第なんだよね

仙台戦も前半10分前くらいに小笠原の軽いプレーで失点してるけど、今日も同じくらいの時間帯に1失点ものの凡ミスしてる。
後ろから石津に綺麗に奪われて尻餅っていう。

歴代ブラジル人監督が触れなかった聖域の改革を石井さんに任せることになるのか
ピッチ外の空気も変わるから大変やで

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:30:12.27 ID:+IYF425r0.net
もう外国人3人切ってクリスティアーノ、レオシルバ、コルテースあたり獲れればいいや、ポジション的に。
薄いポジションは外国人で埋めろ

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:30:21.66 ID:3KaPh4h60.net
ウチがジネイと柴崎のリハビリに公式試合を費やす一方、
瓦斯はムリキ補強か。ムリキも無職だったらしいから外れかもしれないが

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:31:09.37 ID:SNDLlDOW0.net
たかぎあさき
キチガイ女

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:31:16.37 ID:vxwKMYm90.net
監督コメント見ると今のチームの問題点ほんとに分かってるのか不安になってくる

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:31:19.42 ID:TmvZhKOg0.net
代表戦で金崎が削られて怪我しないようにお祈りしとこう

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:32:55.99 ID:uXcuVcA60.net
【伊東 幸敏】
全て実力不足だと思う。相手が良かったというよりも、こっちがやるべき事をやらなかった。全て悪かったと思う。個人的にも最低だった。

もうでなくていいよ

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:35:47.55 ID:+IYF425r0.net
>チャンスは多く作っていたが、決めきれないのが多い。FWは点を取らないといけないという重責でプレッシャーになっている。ちょっとしたことだが、そういう時がある。
>失点は誰が悪いというよりもサポートが足りなかった。このような戦い方をしてくる相手が増えてくるので、先制しないといけない。次は先制したい。



遠藤さん、さすがですな

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:36:34.13 ID:0WLZBimx0.net
サテライトで予想してたけど、サブ組の力量は低いかもな。

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:36:38.97 ID:szWWjQL70.net
>>282
一昨年前の話なんかどうでも良いわ
それこそ今季守備は良いだろ
崩壊したのは植田と昌子が二人も代表にとられたからだし
問題は得点力だわ
今季未だノーゴールなのも監督の責任かよw
そんなの選手個人の問題だろ

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:38:15.03 ID:Z6pqsvqC0.net
ヤスにはプレーもコメントもがっかり

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:38:15.41 ID:TDwos2ju0.net
U23で対応ミスから失点したという点では
植田もくしびきも同じなんだけどな
なのに植田は一皮むけてくしびきは全然成長してないって

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:38:43.36 ID:jR6S9J8N0.net
金崎いなけりゃ降格まっしぐらだったな
しかしこれでは金崎への負担が増すばかり

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:39:40.76 ID:jARL9Ajr0.net
弱すぎる
頼む代表組早く帰ってきてくれ

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:39:50.51 ID:2O89VYrW0.net
金崎アントラーズ

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:40:02.23 ID:/SMF55gj0.net
>>296
選手は変わってねーだろ、アホ

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:40:52.40 ID:UZc48Hpy0.net
>>288
金出さないサポだらけだからそんな金ないじゃん

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:41:39.15 ID:h/Q9U+0E0.net
>>289
はずれでも外人枠空いてて補強できるだけ夢がある
こっちは使えない外人に枠埋められて絶望しかない
一人は韓国で行方不明だし

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:41:59.72 ID:T76FetsS0.net
糞の人ごとコメントは昔っから
腹立つ

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:42:20.07 ID:/SMF55gj0.net
櫛引伊東縛りなんかやってっからだよ
現状のベスメンでいったって勝てるかどうかどうか分からんのに

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:42:29.91 ID:zr5byNzR0.net
フロントがブラジル人FWの獲得に向け動き出した!

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:42:31.11 ID:SPCvIKJK0.net
うちの得点源はFWじゃなくカイオと遠藤だからな
この2人が未だにノーゴールじゃ勝てんわ

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:43:28.13 ID:9NJRipfE0.net
>>275
川崎スレ覗いたら同じようなこと書いてたぞ

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:43:36.31 ID:w1Jj2eOP0.net
優磨 金崎 山本以外は点入れちゃダメな決まりでもあんの?
いい加減にしてくれ

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:43:53.36 ID:/EcU42Ek0.net
今日KAMOにユニ取りに行ったら店内で鹿島の試合やってて、入店してきた人がテレビの前で立ち止まってちょっとざわついてた。そん時4-0だったからな

ここで現地に行かずいつも叩いてるだけの人はshin

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:44:00.57 ID:fIGUu4+I0.net
シュート練習が明らかに前より減ったから幾分監督の責任はあるかもな
今はクロスからのシュート練習をたまにするのと
選手によっては居残りで自主的にやることがあるくらいだから

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:44:05.87 ID:hchGUnh60.net
多分川崎には善戦するよ
ここ数年、ナビスコGLとか天皇杯はクソ試合をするけどリーグとかはそこそこの試合するし

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:45:39.09 ID:y8Lq1VD60.net
石井監督は敗戦したら毎回〜〜がすべて
って敗因を1つにしちゃうんだよな
負けるには複合的な要因が重なりあって負けてるのに石井監督は敗因が1つだと思っちゃう
だから改善されない

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:46:36.19 ID:szWWjQL70.net
昨年は得点力あったのは個人の力で
今年得点力がないのは監督のせいかよw
随分と都合がいいな

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:48:55.63 ID:0WLZBimx0.net
大きな失敗を2連続。
次に繋げて欲しいけど石井監督のコメントに期待ができない。

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:49:51.04 ID:Zgy1s7t60.net
櫛引や青木は悪く無かっただろ
組織で守れないから個が悪いように見えるだけ

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:49:51.61 ID:w1Jj2eOP0.net
同じブラジル人で、こうも違うもんか?
甲府にしろ神戸にしろ、ちゃんとブラジル人が助っ人なりの仕事してんのに情けないわ

あれなら、まだダヴィの方がマシ
フロントは、いつになったら優良ブラジル人連れて来んだよ

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:51:19.67 ID:/SMF55gj0.net
この時点でアグレッシブだの何だの精神論のコメントを見る様になったので嫌な気はしてた
リーグもギリギリ勝ってる状況だし、底上げは無く、今後かなり厳しいと思う

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:52:22.47 ID:jR6S9J8N0.net
チームがうまくいかない時こそ監督の力が問われる
だが今のとこ石井じゃ無理そうだ

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:52:38.80 ID:mKtEQXf30.net
とりあえず柴崎はスタメン外せよ
守備が軽すぎて話にならねー
石井は柴崎に人質でも取られてるのか

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:53:08.77 ID:W3D+Ebcq0.net
>>304
瓦斯は枠が埋まってたんでまだ契約残ってたサンタナをクビにしてムリキ取ったんだが

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:53:08.77 ID:SPCvIKJK0.net
近年は相手によってモチベーション変わりすぎなんだよ
次の川崎戦は間違いなく最初から全員の動きが変わるのが腹立つ
とくにスカしてる10番お前だよ
試合によって手を抜きすぎなんだよこいつ

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:54:09.71 ID:bQlzZZVH0.net
ウェリントン取れなかったのかね
ジネイよりも安いでしょ

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:54:44.69 ID:0wKv2U120.net
キャンプやった選手のコンディションが悪くて
キャンプやってない金崎のコンディションが一番いいとかもうね、

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:55:37.14 ID:Tl9uK4h90.net
川崎戦の2topは夢生と土居かな
土居いると繋ぎの部分スムーズになる

ガツガツファイターの夢生と足元上手い土居の組み合わせが一番な気がする

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:56:44.04 ID:W04JmmIY0.net
>>317
青木はダメだったでしょー
4点目の相馬のゴールなんて、青木が渡邉千真に5秒くらい片腕でブロックされてたせい
レアンドロPJへの寄せもゆるふわだし
削ってキレさせるのが仕事でしょ

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:57:37.03 ID:EFshIWFD0.net
良かったこと
チャンスは作り出せてる
土居が調子戻ってきた
ボランチ遠藤は使える
ジネイが使えないと分かったから夏に補強ができる

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:57:37.46 ID:iZx8yxDD0.net
>>164
重度の花粉症なんじゃないんですかね?
鼻詰まってるから簡単に息切れするという

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:57:38.72 ID:rYYcKWU+0.net
去年と同じ展開だな髭解任させろって言っても
フロントはなかなか解任させない
今年も石井はなかなか解任されない
解任したら次は秋田だから降格まっしぐら

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:57:40.00 ID:3djmhioh0.net
キャンプのやり方変えたのが悪かったのと
満男はおじいちゃんだからもう駄目だろう

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:57:43.07 ID:TDwos2ju0.net
>>326
ナビスコの土居見て
そりゃ赤崎レギュラーだわ、点取れなくても
とサポが再確認できた

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:58:13.77 ID:W3D+Ebcq0.net
もう甲府みたいに外人FWガチャひいてみてはどうなんだろ?
何回か引いてればたまにクリスティアーノやパトリックみたいな当りも出るし。
甲府と違って当りとわかった奴を引き留める金ぐらいはあるし。

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:58:49.13 ID:IEy3qxKW0.net
チャンスをモノにしてやろうという積極的なギラギラ感はユーマ、中村、土居くらいだな
他の奴は逃げの横パスやバックパスより枠外でもいいから打てよな
金崎から学べよ

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:58:49.56 ID:KjXWnLqm0.net
サイドからあれだけ長いドリブルされた挙げ句ペナに侵入されるボランチが不動のスタメンなのが辛い

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:58:53.94 ID:Rxg/MR6Q0.net
もう楽しみは
明日のカーリングしかない

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:58:57.96 ID:HrFgdPA40.net
赤崎はこれで5試合ノーゴールか?FW失格やな

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:59:00.41 ID:d5t1Ur6M0.net
まあぶっちゃけ鳥栖戦あたりから分かってたよね
勝ってたのと
周りが勝手に成熟されてるみたいに書いてたから
誤魔化されてたけど

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:00:19.37 ID:2L/Xwy9r0.net
残り鹿島が全勝すると仮定しよう。
次節甲府○、大宮○(神戸●)になると最悪?

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:00:56.29 ID:ULkFe2oX0.net
さあこの敗戦が良薬になるか、毒薬になるか
さすがに代表組が帰ってくるとまともにはなるだろうが

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:01:37.50 ID:0WLZBimx0.net
赤崎は絶不調。
流石にスタメン剥奪した方がチームのためにも、本人のためにもなると思う。

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:01:55.29 ID:7SGNYiD80.net
ナビスコ2連敗に代表組はなんて声掛けるんだろう

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:02:27.85 ID:/SMF55gj0.net
石井監督にこれ以上組織力を求めてるのは無理なんで個で打開できる外国人が欲しいなぁ
このご時世、良い選手や余ってる選手はどんどん抜けて行くし、ソガ満男も衰える一方だし
今年優勝せんといかんですよ

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:02:28.39 ID:Zgy1s7t60.net
代表で良かったんだから守備組織の問題でしょ櫛引

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:02:59.53 ID:szWWjQL70.net
いっその事、柴崎は二列目で
遠藤をボランチコンバートさせた方がお互いの為なんじゃないかw
柴崎はボランチだと軽いし
遠藤は二列目じゃ何かと遅すぎる

346 ::2016/03/27(日) 19:03:00.48 ID:7+Li/n4j0.net
お互い若いボランチには苦労してるな。

どうだい?うちの喜田ってやつと柴崎を交換って言うのは?
ビルドアップが糞過ぎて要らない扱いになってるんだけど守備とファイティングスピリットはなかなかのものよ。

WINWINじゃない?

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:04:34.96 ID:/SMF55gj0.net
>>342
昌子が益々天狗になりそうで怖い

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:05:17.34 ID:McHnItb80.net
おっIPないととばすねぇ 立て直すか?

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:05:20.54 ID:TDwos2ju0.net
>>347
昌子は水戸戦からきっちりコンディション上げて堅守に貢献してるから当然

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:05:42.56 ID:3gkIxI/20.net
>>346
永木と三竿がいるんで結構です
柴崎を高額でお引き取りください

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:10:44.00 ID:W04JmmIY0.net
1失点目の狙われてる中村への柴崎のパスはなかなかのキラーパスだったわ
後ろにズレたからダイレクトでFWに叩くわけにもいかんし

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:11:36.88 ID:IEy3qxKW0.net
中田ヒデかっこいいな
柴崎も旅番組やったほうがいいんじゃないかサッカーはもう終わりにしてw

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:12:27.06 ID:VYD7yTaW0.net
柴崎使い続けんのって何なの?
全然ダメじゃん
優遇され過ぎ

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:12:35.03 ID:HE5aWxvp0.net
常敗軍団 馬鹿島ダメトラーズ

355 :瓦斯:2016/03/27(日) 19:13:39.71 ID:rtj1IspP0.net
お前らのウチに対してだけ本気になる感じなんなん...(´・ω・`)

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:14:44.15 ID:bQlzZZVH0.net
もう勝ち上がりはほぼ無理
残りは若手や新加入を使ってやってくれ

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:15:03.74 ID:h/Q9U+0E0.net
>>322
知らなかったですお恥ずかしい
じゃあ鹿島も出来るならやって欲しい

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:15:26.42 ID:Cf0NE4fX0.net
本当ジネイクビにして瓦斯とムリキ争奪戦やったほうがいいだろ
枠全部埋まってて使える外人一人しかいないとかそんな余裕あるクラブじゃないでしょ

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:15:38.35 ID:/EcU42Ek0.net
>>348
IPありでお願いします
ここも早く消費できると思うし

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:16:59.11 ID:/SMF55gj0.net
>>355
別に本気になってない、むしろ余裕かましてる
ソッチが優しいだけ

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:19:38.03 ID:XNw59nuz0.net
ここ捨ててこっち(IP付)へ移動でお願いしま−っす
鹿島アントラーズ Part2160 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1459073762/

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:25:44.37 ID:rB7WqLW30.net
金崎帰ってきてなかったら冗談抜きで残留争いしてたかね?
植田と昌子の存在もデカかったってことか
今日なんかリーグ戦と全く別のチームだよな4失点とか

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:26:09.65 ID:GFLXibPn0.net
現地行ってないから勝ち負けも内容もどーでもいいけど
フリークスまだー

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:36:20.10 ID:EFshIWFD0.net
https://youtu.be/IRlUu1jpnds
     ダヴィ
カイオ 土居 遠藤
   柴崎 小笠原
山本 昌子 植田 伊東
      ソガ
2年前は神戸にほぼベストメンバーでホームで0−3で負けてる
神戸の前線は田代 森岡あとよく知らない2軍
2年前よりまし

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:38:29.02 ID:1nBVjm250.net
櫛引 コーチング出来ないのかな?
伊東 今年で鹿島卒業っぽい
西 慣れないポジションで奮闘してたけど、レアンドロ、ペドロ相手だと分が悪かったな。
青木 一歩詰めが甘い。
山本 二試合連続ゴールおめでとう。
柴崎 らしくないミスが多かったし、ボランチのくせに体はれてない。永木にポジションとられるぞ。
小笠原 気持ちに体がついていってないかんじ。
中村 ダメすぎてびっくりした。暫くみたくない。
カイオ 対策されてるのにチャンスをつくるのは流石だと思うが、シュートが下手過ぎる。
赤崎 怖さがないよね。FWはシュート打たないと。
ジネイ ガツガツ感が足りない。戦ってないように見える。
遠藤 シュート決めろよ。
土居 ジネイよりましだが、細かいミスが多かったね。
ユーマ 1本決めなきゃいけないのあったよね。

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:42:11.79 ID:0wKv2U120.net
>>364
カイオ・土居・昌子・植田・伊東はレギュラー1年目だからなあ

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:44:58.55 ID:W04JmmIY0.net
相馬に決められた4失点目で軽い対応した西を優磨が怒鳴ってたことにキュンとした

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:48:36.33 ID:YzB+is1O0.net
もう4連勝してもラウンド8に行ける可能性は高くない状況になったので、今後のナビ予選リーグは絶対に優磨や小笠原,柴崎,永木,山本,西は使わず温存しろと。
(金崎,昌子,植田はいない前提)

GK:川俣か小泉
CB:町田・青木
SB:田中・伊東
MF:平戸・三竿・大橋・久保田
FW:垣田・高崎 でどうだ。
リザーブにはユースの選手を入れておく。

育成には完璧だな。

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:52:48.60 ID:+IYF425r0.net
>>361
300までいってるんだからよくね?
基本ワッチョイありのスレにするのにはどういだけど、そんなに拘る必要はない
途中までスレが続いてるんだから、とりあえず完走させるべき

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:53:10.30 ID:TDwos2ju0.net
サテライトもそうだけど対外練習試合は怪我が怖い
伊東もJ3で肩やってからおかしくなった

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:57:22.59 ID:UsfFBFNR0.net
伊東はベンチ指示だったからポジショニングは
仕方ないな
もっとちゃんとメンバーが揃ってる中で
やらせてやりたいょ
いいクロスや裏をとる感じは良いんだょなぁ

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:57:47.11 ID:GFLXibPn0.net
丸一日使って行くときと新幹線飛行機使っていくときは絶対勝て
片道2時間以下アクセス費用5千円以下のときはどーでもいい

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:58:50.12 ID:iVbI5zru0.net
名将石井 = ×
戦術金崎 = ○

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 20:00:21.07 ID:y8Lq1VD60.net
伊東はクロスが山なりなのが多すぎる
ニアへのグラウンダーとか中のシチュエーションに応じたクロスが必要
取り敢えず蹴ってあとは運次第ではアシストは増えない

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 20:09:34.32 ID:UsfFBFNR0.net
決定的な場面で、シュート外さなきゃ
前回も今回も負けてないんだょ?

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 20:15:18.07 ID:4rBFvYNT0.net
形は作れてます〜あとは決めるだけ〜なんてよく聞くけどさ
シュートを決める能力とボールを扱う技術等は全然違うから指導するとしても難しいよな

具体的には何をしたらよいのやら

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 20:15:29.31 ID:Co/DwCod0.net
金崎頼みの糞サッカー
石井は監督としての経験も足りないし引き出しも少ない

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 20:18:05.38 ID:szWWjQL70.net
>>375
なんだかんだ言ったって結局はそれなんだよな
いくら戦術がーとか、システムがーとか言ったって
結果シュート外してたら勝てるもんも絶対勝てないよな

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 20:18:14.38 ID:zuvTNdh70.net
荒れてるね。もう若手育成のナビにしよう…まぁユニ格好いい年で今年は終わりそうだね。

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 20:25:41.21 ID:jKrXmInZ0.net
ジネイのリハビリ順調ですね
高く売れればいいですね
クリスでしょ狙いは
ねえ
満さん

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 20:53:03.42 ID:pBs3T02Q0.net
残り4戦全勝して勝ち点12になれば予選突破出来るとは思うが
全勝するにはリーグのスタメン使うことが絶対条件かな

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 20:58:50.88 ID:dvpDp69n0.net
結局ジーコレオナルドマルキーニョスがいたから強かっただけなんだよね

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 20:59:07.99 ID:gNe7G94D0.net
>>375
決定機決めてたら勝ってたとかいうレベルの試合じゃなかっただろ
ペドロ下げなければあと3点とられてた
決定力不足ですませられない完敗だわ

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 21:03:06.49 ID:y8Lq1VD60.net
ここまで悲惨な敗戦しても442しか引き出しがない石井監督にはガッカリだわ

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 21:03:59.57 ID:YMSMM65R0.net
>>201
申し訳ない

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 21:05:57.38 ID:+IYF425r0.net
例えワッチョイなしでも、レスが100越えてたら最後まで使いきろうぜ

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 21:07:57.50 ID:3gkIxI/20.net
"誰が出ても鹿島は鹿島"って名波が言ってたのも遠い昔だな
あの頃は誰が出てもみんなで崩す意識があったけど、今は独りよがりのドリブルばかりだもの

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 21:10:10.24 ID:4rBFvYNT0.net
そら今の鹿島にワントップを務められるfWいないからな
中盤ダイヤも4141も選手の脳ミソ的に失敗に終わった歴史があるし石井が悪いとは思わん

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 21:12:37.62 ID:mXuQgP010.net
ジネイをスタメンで使う意味がわからない
優磨のほうが明らかにパフォーマンス上だろう

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 21:13:54.61 ID:OeZps/Nu0.net
石井442でレギュラーに抜擢されたアツタカが
前半で交代させられたのはなにかを象徴している気がするね。

なんにせよボランチのところだね。
永木を使うしかないと思うがダメなら緊急補給しないと

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 21:15:01.78 ID:ax8oUCVP0.net
今日現地行ってきたけど最悪だったわ

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 21:17:10.78 ID:mKtEQXf30.net
前半途中で変えられる選手がいる一方で、同じぐらい酷くてもフル出場続ける選手がいる
石井さんマネジメント失敗してるでしょ

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 21:18:41.25 ID:2L/Xwy9r0.net
>>381
まぁ全勝すればわからんからな。
ACLだって3連敗しても最終節まで可能性残ったし。
まだオレは諦めちゃおらん。

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 21:21:07.75 ID:0wKv2U120.net
2戦連続選手を前半で交代させるってのは
自分のスタメン選びが失敗したと言ってるようなもんだから痛いな
選手にとっても監督にとっても自信がなくなる采配

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 21:21:22.95 ID:ULkFe2oX0.net
関西住みだから数少ない鹿の現地試合だったのに
酷いもの見せられたわ

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 21:23:09.27 ID:4rBFvYNT0.net
>>395
ドンマソ
こんな試合だとインファイトも途中から怒りを通り越して諦観ムードだったでしょ

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 21:23:20.54 ID:W3D+Ebcq0.net
>>393
残り4試合は全部金崎出れんの?
それなら可能性がなくは無いけど。
それからジネイは契約解除して誰かFW取ってくれ。あれじゃあいないほうがまし。黒い高崎だ。

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 21:25:46.72 ID:dvpDp69n0.net
石井と大岩は2失点した後ホワイトボードで何話してたんだろうね
結果的にそのあともう2失点しましたけど

399 :広島鹿:2016/03/27(日) 21:26:08.40 ID:VYD7yTaW0.net
帰宅
失笑もんの試合見てきた

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 21:30:35.26 ID:y8Lq1VD60.net
>>398
まったく的はずれな戦術語り合ってたんだろうな
未熟×無能が解決法を導けるわけもなく

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 21:31:35.83 ID:plqDpTot0.net
>>397
最終戦以外は代表ないから出れるよ

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 21:37:50.31 ID:YrWRf2yv0.net
絶望的なクソ試合だったな。
伊東はひどかったね、石井監督の無能なだけかもしれないけど。
解説の清水さんも言ってたけど、千真に付きっきりだから相手にスペース開けっ放しで、
いざと言う時は千真に振り切られて失点してるんだから清水さんも呆れてた。
再三、清水さんと解説者もそこに疑問を呈していて、レポーターも「伊東選手には石井監督からは何の指示も出ていません」と
みんな呆れてた。
ジネイはゴミ、ひ弱すぎておどおどしてプレーしてる。
ろくに見た事もないバカなネットサポが想像だけで過大評価してるだけ。
デカい図体して相手DFを怖がって前に行けないんだから、高崎と同等レベル。
金崎の強さが異次元に見える。

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 21:38:54.43 ID:d5t1Ur6M0.net
システムは関係ないだろ
土居が下がれば4231になるんだから
問題は選手個々で判断出来ない修正出来ないこと

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 21:39:43.73 ID:8DtbBuSd0.net
ダブルボランチ2人共次はベンチにしろよ
永木遠藤でいい

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 21:40:50.52 ID:dvpDp69n0.net
ショーン・マクラーク・K

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 21:41:05.62 ID:YzB+is1O0.net
>>401
でも既に2敗しているナビスコ杯予選なんかに金崎使って消耗させるのはもったいない。
今日勝っていたら違ったけど、今年はナビスコは捨てるべき。
選手層が厚いチームなら狙っても良いけれど、サテライトのボロ負け試合やナビ2試合で選手層の薄さを露呈してしまった以上、中3日となるナビ杯にレギュラークラス使うなと。
広島のことをリーグ戦しかとれないクソチームと思っていたけど、ここまで選手層が薄いなら広島戦術を取らざるを得ない。

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 21:41:11.88 ID:YrWRf2yv0.net
石井監督が優秀ではなく、戦術金崎な論調が多いのは同感だわ。
まあでも2試合続けて守備崩壊っていい加減にして欲しいわ。

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 21:47:28.16 ID:y8Lq1VD60.net
ベガルタ戦は「受け身になりすぎてアグレッシブさがなくて負けた」

東京にはガンガン行って勝利

甲府に開始早々やられて敗戦
「早い失点がすべて。守備重視で入る」

またもや受け身になり神戸に敗戦


バカすぎて呆れる
石井監督は常に無失点でいけると夢見てんのか?先制されたら破綻するプランしかない
無能にもほどがある

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 21:51:10.98 ID:TDwos2ju0.net
ここでぶーたれてる連中は全員何らかの手段で映像見てると思うが
今日はなぜか浦和方面の嵐もおとなしいし

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 21:52:14.62 ID:QKKLMTq20.net
>>406
選手層の厚さってのは誰かがいなくなったときに埋められる選手がいるかどうかじゃないのか
ベストの面子からごっそり入れ換えて負けたのを選手層の問題にするのはずれてる
サッカーはそんな単純じゃない

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 21:56:18.73 ID:y8Lq1VD60.net
補強した選手を使わないんだから選手層もクソもないわ

100の戦力を100使える監督と60しか使えない監督がいる
マネージメント能力のない石井監督では宝の持ち腐れだわ
豚に真珠、石井監督に永木

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 21:58:16.60 ID:/SMF55gj0.net
今日も現状のベスメンでいかなかったし、今更ベスメンにするのも間抜けだろ
櫛引や伊東らと心中してくれ、で、2人とも来年居なくなると
こんな組織とは程遠いチームに放り込まれて2人とも気の毒に

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 21:59:26.21 ID:TDwos2ju0.net
>>412
おなじU23の植田が皮むけたのに
櫛引はダメなところそのままだから
自己責任でしょ

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:02:29.09 ID:tsDhLB+L0.net
補強したのに使わないからな
ただのベンチ要員増やしただけ

普通は新戦力は強引に組み込むのに

去年から上積み無し
むしろ研究されて弱体化してる

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:02:57.11 ID:/SMF55gj0.net
>>413
植田もこのチームに入ったら危ないと思うぞ
昌子も「前からの守備で、コースが限定されてる」って言ってるし
こんな髭以上にどこから来るか分からんチームだったら守備も混乱するわ

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:07:11.89 ID:tsDhLB+L0.net
ジネイ→もう使えない。夏には契約解除して新戦力獲得。

伊東→2年間成長なし。練習・研究サボってんだろうな。来年は梅鉢コースだから、西が出れない時だけ使うべき。


永木、三竿、ブエノをちゃんと使えよ石井。

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:07:46.11 ID:y8Lq1VD60.net
チェルシーなんか前年リーグ制覇してるのに選手変わらないけど今季は悲惨な成績だからな
サッカーは日々変化するし対策もされる
石井監督はナビスコ優勝の成功体験に囚われて停滞している
去年良かったものが今年もそのままいいなんて甘すぎる

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:11:11.58 ID:tsDhLB+L0.net
伊東って本当に下手くそだったよな。
ボールの受け方、持ち方が下手くそだし。
中への寄せも遅い、帰陣も遅い。
ボール預けて裏抜けという一個の仕事しか出来ない。
プロのレベルではないね。
梅鉢と同じ。

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:12:31.84 ID:1e2mZjLZ0.net
若手がいるのはセレーゾのおかげ
しかし・・・今日は本当に失望した

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:13:18.16 ID:dvpDp69n0.net
ファーガソンやベンゲルなんかは異常なんだろうけど
対策され始めた2年目としては引き出しが少な過ぎる石井

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:13:33.05 ID:y8Lq1VD60.net
伊東は梅鉢と同じだな
J2でも試合出るかどうかってレベル
とてもJ1でタイトル目指してるクラブの選手ではない

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:14:32.35 ID:2L/Xwy9r0.net
>>399
オレも広島鹿だから行く気だったけど、仕事休めず行けれなかったわ。
おつかれさまでした。

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:15:01.98 ID:ilXmBWtS0.net
伊東、CBの西、青木っていうザルに囲まれた櫛引はちょっと気の毒
まともなDF陣で一度ぐらい試させてあげたいけど、ナビスコ終わったしもう機会ないかもな

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:16:39.28 ID:y8Lq1VD60.net
天皇杯は死ぬ気で獲りに行け!
3冠とか全勝優勝とか2度と軽々しいことほざくなよ。

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:19:22.41 ID:tsDhLB+L0.net
普通に伊東よりもブエノや三竿のほうが実力上なんだから
西はそのままで2人を使えばよかったんだよな。
身内贔屓なのか知らないけど、もう伊東は絶対に使うなよ。

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:22:39.50 ID:jq9omnzc0.net
>>389
目糞鼻糞

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:23:51.15 ID:rOZayyCN0.net
キャンプ参加してない金崎、植田が抜けてこのザマなんだから石井のチーム作り自体が糞だろ
ジネイみたいなすぐに中折れするインポ野郎に外人枠使うな、レアンドロ、PJとの差がひどすぎる

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:25:20.67 ID:y8Lq1VD60.net
>>425
鹿島のファミリー精神が悪い方に向かってしまって身内で小さくまとまってるんだよな
永木や三竿を「まだ鹿島のサッカーが身に付いていない」と信頼してないんだろうな

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:26:52.56 ID:/SMF55gj0.net
伊東はベスメンに入っても西との差を痛感させられた
櫛引もまた実戦で使うのは怖い
レギュラークラス3人のCBが居ないのに、同時に使う方がおかしい

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:28:10.75 ID:tsDhLB+L0.net
金崎ってキャンプ不参加だったな

キャンプで何してたんだあいつら

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:29:07.68 ID:TDwos2ju0.net
>>423
甲府戦の飛び出しミスで鹿島での使用には耐えられないと判断できる

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:29:42.02 ID:jq9omnzc0.net
まぁ今回のSBは本職じゃないから仕方ないけどさ、最近の昌子植田は絶対に守り抜くぞっていう気迫が感じられるし何より頼もしい

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:29:50.86 ID:tsDhLB+L0.net
山本・青木・西・西

↑これならまだ分かる

山本・青木・西・伊東

↑これは絶対にない
そもそも西と伊東って連携できないだろ
ポジション被るライバルなんだから

434 ::2016/03/27(日) 22:30:26.85 ID:snGm/WHZ0.net
興梠っていう選手いります?

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:30:46.63 ID:aaR5oY890.net
石井監督は結局セレーゾが土台を作ったチームを修正する力はあったが
自分で一からチーム作りするには未熟すぎたって事よ
去年のナビスコ優勝もセレーゾの土台があってこそ
それを石井監督が優秀な監督だとみんな勘違いしちまったのさ

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:32:36.50 ID:dvpDp69n0.net
来季はレオナルドかクルピにお願いしてほしいな

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:32:37.18 ID:km8rSP7t0.net
今年はキャンプや練習で石井カラー全開みたいだけど普通に失敗してるよな
攻守に連動性がちぐはぐだもん
特に守備

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:35:06.46 ID:y8Lq1VD60.net
>>435
その通り
さらに未熟なコーチ陣に囲まれてるから修正も出来ない
マジでスルガ杯のみになるかもな

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:37:01.38 ID:TDwos2ju0.net
クルピ連呼は他サポだろうな
瓦斯以外の

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:37:57.40 ID:bI4cU5ef0.net
自分の顔を真横から撮影してみた結果、自分の顔がかなり奇形だとわかった。
どうりでモテないわけである。

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:38:00.65 ID:y8Lq1VD60.net
キャンプで準備した選手よりポルトガルで鹿島とまったく違うサッカーやってた金崎がいちばん活躍してるんだからな
いかに今年のキャンプが中身のないものかわかるわ

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:38:33.62 ID:4St7hvco0.net
ジネイってもはやベベとFJカルロンと並び評されるレベルだよね
糞外人FWの鹿島歴史上トップクラスなのは間違いない

断言しても良いけどうちが捨ててもJ2でもJ3でも拾われないよ絶対
周りの評価はその程度だってこった

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:40:42.07 ID:UZc48Hpy0.net
>>412
今日がベスメンのつもりだったのか最初から捨ててたのかそこをはっきりして欲しいわ
甲府戦よりも戦力が落ちる入れ替えを行ったのはなぜなのか
捨てたならなぜ代わりの効かない西や山本を使ったのか

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:48:06.61 ID:4St7hvco0.net
伊東とかいうカスとったせいでほぼ同年代の室屋取りに行けなかったという点から考えてもフロントの見る前のなさと伊東の罪は重い

デビュー時と次の年は西を食う勢いだったのにまったく成長しないとか何なの?
どうせ合コンに明け暮れてるかパチンコの腕ぐらいしか上がってないんだろうな

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:50:09.01 ID:/SMF55gj0.net
>>443
ソガでない時点でベストではないかと
櫛引伊東を使う前提で組み立てたんじゃないのかな

そもそも今日は試合中の采配自体奇抜だった
清水じゃないけど、大丈夫かよって感じで全然大丈夫じゃなかった
そうこうしている内に組織崩壊、何をしたかったんだか

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:50:36.85 ID:y8Lq1VD60.net
西のポルトガルでのゴタゴタに乗じて一瞬スタメンだっただけで伊東は鹿島のスタメンレベルではない

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:54:52.39 ID:d5t1Ur6M0.net
青木柴崎植田は下がる守備から卒業して欲しいな
正直ファールしてもいいからふっとばせよって思ってしまう

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:55:00.96 ID:rOZayyCN0.net
ソガが櫛引の出来見て安心して
去年のような糞プレー連発が再発しないかが心配

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:56:00.69 ID:xEKpkQiS0.net
もうジネイは信じねい

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:58:53.97 ID:v1IlOOJN0.net
柴崎は鹿島なんかの国内リーグで怪我したら欧州も代表も夢が無くなるから、球際は怪我しないようにプレーするよう心がけいるとしか思えない。
普通に永木がスタメンで出るべき。

あと、中村は見切った方がいいな。クソすぎ

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:00:31.86 ID:UsfFBFNR0.net
伊東叩いてるのってあの解説者の受けうり?
ちゃんと見てれば
伊東は叩かれるレベルじゃないょな

他に戦犯はいくらでもいるのにな
見る目なさすぎ

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:02:10.87 ID:/SMF55gj0.net
キャンプから課題だった相手の対策への打開策も見出せず
選手のモチベに頼って何とか踏ん張っている状況
瓦斯戦も組織の見直しではなく、単なる行き当たりばったりのカツ入れ(荒治療)
1年もつかいな

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:03:56.94 ID:4St7hvco0.net
かつて全盛期満男が得意だったカードをもらわない程度のファウル潰しで相手の速攻をあっさり阻止するみたいな地味な仕事できるボランチが欲しいな

自分が目立つことしか考えず汚い仕事はやりたくないで他人にケツ拭かせる奴じゃ物足りないわ

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:04:55.02 ID:plqDpTot0.net
スルガって今年あるの?
もう打ちきりじゃないの

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:05:11.48 ID:TDwos2ju0.net
>>450
そんな女の腐ったような性根ならそれこそ山村と一緒にセレッソにでも逝けと言いたい

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:07:07.81 ID:bJ4KdeFF0.net
ジネイがこんなに使えないとなるとそろそろ秘密兵器タカサキを使わざるを得ないんじゃないか
高さもあるし割りと活躍するだろ??

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:09:45.28 ID:Wp7tL45+0.net
>>450
あんなプレイして欧州や代表とかあり得ないだろ
ドイツ2部でも行けないよ

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:10:26.14 ID:OeZps/Nu0.net
伊東が悪かったっていうより
西がCBに回ったことでバランスが崩れたことのほうが大きい。

ダブルボランチが調子が上がらない今、
中盤の底からの組み立てに西の存在が必要だった。

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:10:44.29 ID:4St7hvco0.net
昔は滅多に取らないけど鹿島の日本人補強はハズレなしって賞賛されてた時期もあった。

近年は本田宅とか中村とか高崎とか大失敗が当たり前だけど

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:13:44.97 ID:mBqIsRU30.net
もうナビは開き直って、サブのメンツを徹底的に鍛える場として使ったらいいと思う
もちろん決勝トーナメントまで進んで、仮に決勝まで行ったとしてもサブで行くという縛りで。
スタメン組とサブ組の力の差があまりに歴然とし過ぎてこのままではやばい
自分たちのせいでタイトルを一つ落とすかもしれないという緊張感や恐怖をあたえて尻を叩いた方が
サブの連中も普段から必死にやると思う

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:14:14.04 ID:OeZps/Nu0.net
アツタカ←クソ
しょーま←クソ
ヤス←クソ
岳←クソ
カイオ←クソ

なんて言ってたら選手いなくなっちゃう。やはり一旦442移行は諦めて
中盤の人数増やしてプレスの再構築をすべきじゃないか。

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:15:19.27 ID:tCbBPMm+0.net
甲府戦だったか、実況と清水秀彦がFWについての話で「鹿島にはあらゆるタイプのFWが揃ってるが、ジネイは他のFWに無い高さがある」みたいな流れからずっと高崎が完全にいないものとされててちょっとわろたw

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:17:43.85 ID:9AqhW0o50.net
伊東何て大局に影響するような選手じゃないだろ
西だって今年よくないし、大して変わんねーよ
やっぱり攻撃陣
金崎いないから誰かが取らなきゃいけないのに2試合とも山本のゴールとか終わってるわホント
ある意味柴崎の守備は想定内だが攻撃陣の大不振は想定外

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:20:00.71 ID:3gkIxI/20.net
>>462
ポンコツは名前に高があるだけで、ハイボールの競り合い勝てないじゃん

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:20:08.27 ID:rkK4oqwT0.net
常勝とかゲーフラ揚げるなよ
恥ずかしくねーのか

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:20:42.80 ID:tCbBPMm+0.net
>>464
ジネイだって身長があるだけだから変わんないだろw

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:20:49.27 ID:45bN1Ob20.net
中村のミスで先制されたときから、もう負けを覚悟した。
先制されて逆転できる力ないだろ、今のこのチーム。
ベスメンでも勝てるかどうか分からないのに、サブのメンバーで
対等に戦って勝てるはずない。しっかり守ってカウンターで良かったん
だよ、ナビスコは。
それをこの前の甲府戦で分かったと思ったんだが、また同じ轍を踏みやがった。
石井は学習能力が無いのか?

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:20:49.73 ID:sf5JPDfB0.net
守備がクズの西をCBで出してるのが間違い
伊東出してもいいけどCBは本職にやらせないとダメ

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:21:58.56 ID:1e2mZjLZ0.net
伊野波も失敗のようなもの

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:22:00.12 ID:Wp7tL45+0.net
>>460
サブと言ってもソガ金崎CBの2人以外はスタメン組なんだよな
スタメン組の半数以上もサブと同レベル

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:23:41.82 ID:mbdn/BC80.net
伊東を出したいからって西をCBで使うなよ
甲府戦で失敗したんだからそれで学べや

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:24:04.67 ID:dvpDp69n0.net
>>460
今日の半分はスタメン組の人たちだったんだけど

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:24:57.28 ID:y8Lq1VD60.net
攻撃陣の不振は石井監督が守備重視で行け!と指示してるから自然に重心が後ろ向きになる
さらにサイドハーフにも守備を徹底させるから肝心のシュートがバテてしまい上体が浮いてふかす

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:27:36.82 ID:/SMF55gj0.net
>>461
石井さんには4231のイメージが湧かんのでないの
長年温めておいた自分のイメージあれで、対策されたら終わり
一発ヒット曲をあてたみたいな

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:28:19.32 ID:rOZayyCN0.net
敗因は山ほどあるがCB西という悪手を繰り返した石井の池沼が一番の原因なのは確実
守備のバランスはバラバラになるし、新戦力は使わないしで負けただけで収穫ゼロ
金崎復帰なかったらマジで降格してただろ

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:31:48.63 ID:y8Lq1VD60.net
昨年の監督交代した当初はしばらく4231で連勝してただろ
風間もそうだけど自分の理想を追求しすぎて現状が見えないタイプの監督なんだよ

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:35:28.03 ID:tdVeA/MG0.net
スタメン組でも西みたいに適性ポジションじゃない奴がいれば歯車は狂うんだよ
一つ歯車が狂えば、スタメンだって習性は難しいんだ
サブやスタンドにいる連中が、代表で抜ける選手の穴を埋められるように
きっちり鍛えればこんなことにはならない。


で、ヒートアップしているところでなんだが次スレはIP表示される↓を再利用な
どう見ても荒らしたいだけの他サポが入り込んでるぞ

鹿島アントラーズ Part2160
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1459073762/

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:38:14.97 ID:bI4cU5ef0.net
とりまこのスレは消費しましょう
次スレはちゃんとワッチョイ付きでね

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:40:20.09 ID:Y322BPF80.net
帰宅、試合後は乾いた笑いが出たわw
ハイライトで確認してるけど、よくわからん守備の対応が多いな
一失点目の一度奪ったとこで両ボランチがなんで同じサイドにいたのか
二失点目で柴崎の酷さはともかく小笠原がフォローいくのかよく分からんとこにいるとか
試合中に感じたのは時間経つごとに選手間の間隔がごちゃごちゃになっていったこと
あれ試合中に修正するの諦めた? 

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:48:58.23 ID:bJ4KdeFF0.net
中村は鹿島のサイドハーフにあってないから両方にとって不幸なことになってる

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:50:17.81 ID:45bN1Ob20.net
とにかく石井は今日の試合をビデオでもう1回見て、どこが悪かったか
よく反省しろ。
4失点もするのは、選手のミスもあったが、明らかな戦術ミスだって自覚しろ。

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:53:28.14 ID:MHx+qe8M0.net
外国人枠が無駄

それと永木と三竿は鹿島に来て後悔してるだろうな

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:55:51.66 ID:3gkIxI/20.net
>>482
まさか自分たちよりも遠藤のボランチが優先されるとは思わなかっただろうしね

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:58:31.40 ID:y8Lq1VD60.net
鹿島しか知らない石井監督より色んなクラブでの経験がある岩政とかの方がいい監督になるだろうな

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:59:41.73 ID:aaR5oY890.net
今の鹿島はせっかくいい素材を持ってるのに料理人が素材の特性を全く理解しないで
こういう料理を作ると頭で決めてるものを素材と合わないのに無理矢理作ってる状態

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:05:04.91 ID:vUCQQFKe0.net
それは極論過ぎるけど、現状のベース戦術がある程度選手の能力ありきになってるのは事実だろうな
例えばボランチの守備やポジショニングがアレなのは今に始まったことじゃないけど、
金崎らの前線のプレス、機動力ある昌子の守備があるから破綻せずにいた。

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:05:45.74 ID:fabkP5Up0.net
4231論者は素人戦術語りたいだけのサカつく脳
石井監督は攻撃は個人に任せてるから土居が下がって受けた方がいいと思えば下がるだけ。サイドが張った方がいいと判断すれば張ればいい
選手が個人でできないならば監督がポジショニングから動き方まで指示するしか無いが、それで髭は手詰まりだった

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:06:15.80 ID:0XtswO5x0.net
ジネイ連れてきたのとジョルジワグネルとったやつ同じだろ

489 ::2016/03/28(月) 00:08:29.35 ID:Wtt/c+Jt0.net
おまえら永木使わないなら返してくれよう

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:08:43.22 ID:yMxI7bTr0.net
石井になってから選手の自主性とやらを重視したそうだが
本当に自主的に動けるのが金崎と昌子だけだったのがこの2試合でばれた

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:09:46.42 ID:CKWAQ47r0.net
ノエスタで見てたが神戸と躍動感が違いすぎだな、なんであんな重そうなんだこちらは、採点するなら
5.5 山本、西
4.5 青木、柴崎、石井監督
5.0 その他

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:11:26.23 ID:5P8VKyi10.net
赤崎はニューヒ━ロ━賞と結婚とで空回り全開
バタバタするし、すぐこけるし地に足がついてない
ただ川崎戦は監督が風間だからか相性が悪くない感じがする
いい加減、点取れ

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:14:37.17 ID:IZxqbF8h0.net
>>487
お前がサッカーにおけるシステムをまったく理解してないマヌケなだけ
2トップの前からプレスが前提にしてるのが石井監督

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:17:19.24 ID:ZFDNPbDe0.net
ところで柴崎ってなんでこうも叩かれてるの?

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:19:23.42 ID:CKWAQ47r0.net
金崎以外のFW陣が酷すぎて笑うわ、赤崎なんて惜しいシーンすら吹田でのオフサイドぐらいしかねーし
高崎と変わらん、つかナビはもうどうでもいいから高崎あと全部スタメンでいいぞw
結果出せばリーグでも出番あるかもしれんし頑張れや

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:24:08.81 ID:HvxTMfoA0.net
石井は前回の甲府戦で、前半の2失点がすべてと言っておきながら、
今回の神戸戦でも前半で2失点くらってる
ぜんぜん改良されてないじゃないか?
それに今回は失点を選手のミスと言っているが、お前のスタメン選びが
原因だぞ
もっと相手を研究し、自チームの選手の能力を把握しろ
今回の敗戦は、お前の監督能力の無さを露呈している

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:24:42.23 ID:vUCQQFKe0.net
ジネイが去年の離脱する前のジネイだったら4−2−3−1も試す価値あるんだが
今日見た感じだとダメだろうな…。

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:28:55.47 ID:HAtK6NbJ0.net
キャンプがダメって
石井フィジカルコーチ出身なのに

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:29:05.77 ID:wNE3cmfW0.net
心配しなくても金崎、昌子、植田が戻れば勝てるようになるだろ。優勝できるかどうかは知らんが。

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:32:32.15 ID:IZxqbF8h0.net
悪いなりにドローに持ち込む力がないとリーグ制覇は無理
ドローで稼いだ勝ち点が最後にモノを言う

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:32:46.69 ID:HvxTMfoA0.net
>>499
金崎ケガしたらリーグ戦ももう終わりなんじゃね?

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:33:10.23 ID:lDFCekOF0.net
今年は12番目の選手として頑張ろうと決意した私は、ホーム戦は全て観戦
アウェーのガンバ、神戸、仙台とも全て観戦
仙台、最悪
神戸、最悪
帰り道の新幹線は泣きそうになりました

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:35:52.81 ID:CKWAQ47r0.net
いいブラジル人FWいないとタイトルなど口に出すのも憚られる
三連覇の時はマルキーニョスの貢献が大きかったし
他のクラブもドウグラスやらレドミやらで優勝してるしなあ
最低でも怪我前ダヴィぐらいのはいないと話にならん
ジネイ見てても得点に繋がりそうな、相手から見たら怖さを覚える存在にすらなれていなかった
PJ、レアンドロが鹿島守備陣をビビらせ翻弄したのとは真逆
早く放出してガチャ引いてこい

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:36:03.24 ID:yMxI7bTr0.net
>>499
その3人プラス曽ヶ端戻しても、他の連中がフニャチン状態になってるだろ、これ
ここまでこらえ性ないのは流石に予想外
つーか今日の交代でジネイのお払い箱は決定だろ

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:37:59.87 ID:hqHmWliG0.net
>>503
いくらいい選手を獲っても石井が新戦力使いこなせないから無駄

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:39:11.79 ID:LrZIfoTT0.net
ガンバにも鳥栖にもまぐれ勝ちみたいなもんだからね。

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:40:00.11 ID:vUCQQFKe0.net
実際 試合間隔はあまり無かったし、二失点した甲府戦から神戸戦で
櫛引以外なるべく守備陣を元に戻してきたのは理解できる采配。

アカンのは小笠原&柴崎のところに根本的な綻びがあるのを分かってなかったんで
不在だった選手でフォローしてたところが大穴として顕在化しただけのこと

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:41:57.12 ID:uxzvCbuJ0.net
満男と柴崎はもう味方から信頼されてない。
満男が完全にフリーじゃないと味方も出さないし、フリーでも持ちすぎて狙われてる、
柴崎は急ぎすぎて悪いタイミングで縦パスカットされてるのが今年本当に多い
永木が一番味方が安心してパス預けてる

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:43:47.22 ID:IZxqbF8h0.net
田中滋のメルマガで紅白戦の出来からも今の柴崎はスタメンに値しないのは明白だと言い切ってるな
それなのに起用した石井監督
ガッカリだよ

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:43:50.46 ID:b2GoG2oq0.net
>>491
だいぶズレてんな
現地だとそんなもんか

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:49:02.03 ID:IZxqbF8h0.net
田中滋はクラブの担当ライターだから普段は批判的な記事を書かないヘタレだけど、その田中滋からスタメンに値しないのは明白と言われる柴崎
どんだけ練習からダメダメなんだよ

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:49:56.90 ID:oz+Mi8Rx0.net
石井が無能ってより単純に昨日の選手がポンコツ揃いだったんだろ
金崎やカイオ優磨昌子植田西山本なんかは
一応育ってるちゃ育ってるもんな
それなのにスタメンを奪われたり出場機会に飢えてるはずの
本来は奮起しないといけない連中がことごとくポンコツなんだからな
全部を石井のせいにするのは酷というもの
何度もチャンスをもらっても結果を出せないポンコツらに原因があるんじゃね

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:50:03.22 ID:vUCQQFKe0.net
自分も現地行ってたけど、最低点は小笠原と柴崎だと思う。
次の試合いきなり永木と三竿のコンビになってても全く驚かん。

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:51:46.86 ID:yMxI7bTr0.net
柴崎まだ盲腸の傷ふさがってないんじゃないかと疑いたくなるレベル
永木でも三竿でもだせよ、何のための補強だ
本拓、ルイス、山村みたいになるぞ

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:54:03.62 ID:oz+Mi8Rx0.net
最低点は攻撃陣だろ
決定機を外しまくって、ようやく入れた唯一の得点は山本って
終わりすぎだろ

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:54:09.56 ID:IZxqbF8h0.net
クラブが試合の勝利よりも柴崎のグッズ売り上げを重視してるんじゃね
もはやサッカークラブじゃなくタレント事務所だわ

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 00:56:04.97 ID:IZxqbF8h0.net
ナビスコ
FW.MFゼロゴール

サイドバック2ゴール

笑うしかないな

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 01:02:25.35 ID:oz+Mi8Rx0.net
毎回解説者に「あれを外しちゃダメでしょう」とか
「ドフリーでしたけどね」とか「利き足だったんですけどね」とか
「決定的だったんですけどね」とか
反省もなけりゃ進歩もない、同じ事の繰り返し

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 01:03:44.43 ID:HvxTMfoA0.net
リーグ戦も金崎頼りのサッカーじゃ、そのうちマークがきつくなって
勝てなくなる
早いとこ、ジネイを切って点取れるFW連れてこい

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 01:05:19.60 ID:hqHmWliG0.net
今の柴崎出し続けても柴崎本人の評価は下がる一方だしチームとしてもよくない
1年前の柴崎に戻ってくれないかな
戻れないなら一度ベンチかベンチ外にしてくれ

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 01:10:04.63 ID:89Qtpkai0.net
そもそも柴崎にいつまでボランチやらせるのか
2列目適正があるとは言えないが
ボランチ適正はもっとないからな
あんな軽い守備でボランチとか笑わせる
さっさと2列目にコンバートして鍛えろよ

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 01:10:44.79 ID:IZxqbF8h0.net
石井監督は柴崎を潰したいのか?
一度ベンチでチームを外から見るのも必要
半端なく柴崎の評価下がってるわ

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 01:14:07.24 ID:89Qtpkai0.net
柴崎がボランチにいる間はリーグ優勝は無理だろ
強いチームはボランチのところでガッチリ相手を潰せる
永木と三竿のコンビに掛けるしかない

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 01:15:07.43 ID:HvxTMfoA0.net
柴崎がファールして相手選手を止めたシーンを
今年は一度も見てないぞ
当然カレーも1枚ももらってない
相手からボールを奪ったのも無いんじゃないか?

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 01:20:39.45 ID:IZxqbF8h0.net
海外移籍に意識が行ってケガしたくないから接触を避けてるんだろ
出すなよそんなやつ

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 01:24:43.60 ID:msxlIqxmO.net
赤崎ジネイがあれじゃあ金崎の1トップしかないわ
ボランチは永木三竿にして柴崎はトップ下にでもしたら

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 01:25:53.01 ID:HAtK6NbJ0.net
適性ポジションとかシステム以前に
プロのアスリートとしての体づくりができてない奴が多すぎるな
主に怪我上がり組だけど

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 01:45:38.82 ID:CKWAQ47r0.net
CBいないならシステムも中盤を永木小笠原柴崎or三竿の3ボラで分厚くするとかして守備的にいかないといかんやろ
今の鹿島は先制されたら終わりなんやから0-0で終われるサッカーも必要
J2だがラモスでさえ出来てんのになんで石井は出来んのや

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 01:48:07.58 ID:LV8qXfvh0.net
ラモスでさえってラモスの方が経験上でしょ。石井なんて所詮中継ぎの新米

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 01:51:51.38 ID:89Qtpkai0.net
ちょっと相手を舐めすぎだろ石井
SBに伊東・西のCBで勝てると驕った時点で
お前の負けだわ

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 01:56:36.30 ID:IZxqbF8h0.net
ペドロ、レアンドロなんて植田と昌子がいてもヤバイくらいに強力なんだからな
少しでも守備陣の負担減らすためにも永木は絶対に必要だった

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 02:08:11.85 ID:CKWAQ47r0.net
リーグで神戸とやる時は勝たないといけないぞ当たり前だが
つか昨季秋に三連戦した時は全勝したのにな、で昨日のボロ負けだから余計今季のダメっぷりが酷く見える

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 02:13:10.39 ID:lDFCekOF0.net
>>513
自分もそう思った。
あと青木も。

不調でもスタメン確約されてるのは
おかしいと思うよ。

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 02:27:44.52 ID:C+Hn8ddy0.net
昨シーズンの水戸や、PSMでもターンオーバー不可なのは分かっていたが、何も変わってないね
どれだけ好機を作っても外しまくるんじゃ勝てるわけがない、DFが薄手になってることは仕方ないけれど得点できない方がはるかにヤバい

そろそろ石井さんも本腰入れて戦術の改善に着手しないと、よくてせいぜい去年と同じ結果にしかならんよ

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 02:34:19.61 ID:gPmZ2iCgO.net
山村が恋しい…
頼むから永木と三竿にもっとチャンスを与えてくれ

しばらく柴崎小笠原の聖域コンビは見たくないわ

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 02:38:44.46 ID:zvBTSzqg0.net
>>534
着手してても出来ないから瓦斯戦のカイオ優磨の投入なんでしょ、選手の奮起に期待と
本人も「何もしてない、元に戻しただけ」って言ってたけどまさにその通りなのかと

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 02:50:12.30 ID:j79Tfa3c0.net
どこのポジションよりもCBは駒数だけは揃ってると思ってたが開幕した途端にいきなりスクランブル体制とか

しかし何故三竿ではなく西だったのか?補強した意味がねえわな
夏までに同じような状況はまだありそうだし

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 04:24:36.31 ID:xwdN8kpa0.net
クレーマー

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 04:55:35.49 ID:5DaKQ60h0.net
>>451
>伊東叩いてるのってあの解説者の受けうり?
>ちゃんと見てれば

ちゃんと見てる連中だから解説者の受け売りして学習できるんだろw
お前みたいに何も学ばない、ネット限定の自称玄人の話なんか誰も聞かないよw

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 05:12:45.49 ID:qLw6svhR0.net
>>506
いや、ガンバそんな強くねーし

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 05:34:41.24 ID:0jC90ROb0.net
強力外人FW取るかちゃんとした監督に変えるかどっちかしてくれよ
無能フロント

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 05:40:56.39 ID:lZ+3h7Go0.net
昨日は選手紹介でブエノが呼ばれた時に神戸サポから暖かい拍手が起こってたのが唯一スタジアムに行って良かったと思えたポイント

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 05:57:53.24 ID:0jC90ROb0.net
ナビ神戸戦とかは最悪だけど
リーグ仙台戦あたりが今の鹿島の実力だと思う

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 06:11:30.38 ID:sHEH3iqc0.net
評価とか分析とか見る目とか、んなもんプロ選手で成果を残した奴がご褒美としてやってりゃいい
経験も成果もないサポは盲目的に応援して落ち込んだり喜んだりしてりゃいいんじゃね
だいたい難しいこと考えないで盲目的に応援できるのってサポの特権だと思うんだが

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 06:16:46.76 ID:mELCUZdK0.net
>>539
じゃ、理解度が低いのかな
伊東はベンチ指示であのポジショ二ング
あれだけあがってれば守備の面は他がカバー
するはずだった
そのカバーが穴だらけだったから
伊東もディフェンスに戻らざるを得ず
理解してない人達には後手後手に見えた
のだろうね。
ちゃんと見てたら誰のカバー力がなかった
かはわかるでしょ?

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 06:22:04.02 ID:mELCUZdK0.net
位置的に石井さんの目の前でプレーしてんだから
ベンチ指示じゃなきゃ石井さんが伊東に声かけるだろ
1戦目のように。
ベンチレポーターも言ってたょね。

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 06:26:37.58 ID:mELCUZdK0.net
オレは伊東信者でもなんでもないが
誰かも言ってたけど
責められるは 彼じゃなくて
他にいくらでもいるだろうに、と
ちょっと思ったもんだからね
朝早よから失礼した
さ、仕事行くわ

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 06:46:49.30 ID:u6RRrmO90.net
石井はピッチサイドから観てるから
どこが悪いか把握できてないんじゃないか
一度俯瞰で観てみろよ
なんのためのスカパーオンデマンドだよ

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 07:00:27.20 ID:MPZ1IY9T0.net
満が歳をとって、優しくなってしまったのが低迷の原因だよ

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 07:35:20.42 ID:+eR9jHAQ0.net
ジネイなんか使うならパスもシュートも出来る土居のほうが100倍いい

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 07:38:16.15 ID:khS+4Qp/O.net
解説の清水、最後のほう競馬新聞みてたろ
途中、反応が悪い場面3回あったぞ

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 07:44:40.37 ID:0NLa4kv0O.net
小笠原は開始直後のペナルティエリアでボール奪われたみたいなのを
毎試合のように何回も繰り返して
チームに迷惑掛けないように自ら身を退こうとは思わんのか

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 07:47:32.02 ID:ll011fAE0.net
2失点目も柴崎1人にPJとの1対1任せてるのもチームとしての守備が破綻してる
抜かれたあともみんな棒立ちだし

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 07:51:06.22 ID:RZyhLyB80.net
昔なら柴崎に10番渡さないしスタメンにしない
今は人気があればクラブが潤えば結果なんて気にしないスタンス

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 07:55:03.30 ID:zv/t7C5W0.net
敵のボールになった時 誰かが取りに行って抜かれた後 
走って追うどころか諦めて他人任せにして歩きはじめた奴が何人もいる 
その瞬間は間に合わなくても後から上がってくる敵を捕まえてくれりゃいいのに前線にのこったまま
こういうフザケた野郎は許しちゃいけねえ
2点目と4点目は特に酷いわ

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 08:02:23.39 ID:+eR9jHAQ0.net
西をCBにするなら後ろにソガを置いて少なくとも本職の町田のほうがよかった
カウンター対策でボランチは永木、2列目はキープ出来る中村遠藤、FWは赤崎土居

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 08:04:14.75 ID:BvhfSdul0.net
ただの外国人の差。
神戸の2トップがジネイとカイオ、鹿島の2トップがPJとレアンドロなら勝敗は当然の
ごとく逆になっていた。仮にも高い金払って連れて来る外人選手なら日本人との1対1
では絶対に勝たないといけない。勝てないなら解雇して日本人使ったほうがいいという話に
なってしまう、経費でも連携でも。

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 08:06:34.03 ID:qLw6svhR0.net
あま、レアンドロは微妙だったと思う
昨日PJは広州の外人クラスぐらい反則級だったわ

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 08:09:00.91 ID:BvhfSdul0.net
>>505
石井が監督になってから入ってきた(復帰してきた)外人ってブエノと膝やってしまった
ダヴィとジネイだけだぞ。使いこなしようがない。

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 08:13:17.68 ID:BvhfSdul0.net
>>558
PJが良くて目立たなかったが、仮にレアンドロのところに土居が入ってたとしたら
PJ無双は無かった。得点して無くても1対1で挑んだら確実に負ける、ボール預けたら
何やるかわからないっていうスーパーな選手が1人いるだけで他の選手へのマークが
ずれる。怪我前のダヴィもダヴィ1人でDF2人引き付けてくれるから他の選手が楽だった。

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 08:17:57.76 ID:b2GoG2oq0.net
>>531
というか甲府のクリスティアーノ、神戸のレアンドロ、PJって今までリーグで当たってきたクラブのどこよりも強力だろ

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 08:28:03.11 ID:nkGHBemg0.net
FC東京がムリキ取ったぞ。うちもジネイ放出してクリスティアーノあたり取れば良かったんだ。

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 08:28:22.31 ID:0Ar6bsUR0.net
ジネイって2年連続で迷惑かけてるな

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 08:32:06.16 ID:O6+nPhFt0.net
柴崎は高2で鹿島入り決めてるから特別扱いなんだよ
ポジションもボランチやりたい言ってたからそのままだし

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 08:40:22.77 ID:SXAw1pps0.net
甲府も神戸も外人任せの縦ポンチームなのは最初からわかってたのに無策過ぎるだろう
自分たちのサッカーができれば勝てると思ったのかな?

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 09:05:30.94 ID:NUb/l+MO0.net
策とっても抑えられる人材いないし相手より点獲れる人材もいない
石井も満にジネイブエノは使えないとはっきり言え満はまだ信じてるぞこれから2人は調子上がってくるって
ジネイは2年目でも駄目ならもう無理だしブエノは清水神戸がいらねなら鹿島でも無理だ
そもそも満の獲って来る外人は初めから期待出来ないし駄目な外人は最初から最後まで結局駄目だ

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 09:09:30.47 ID:HlMaEcTW0.net
町田→まさかの西コンバート
伊東→隣が西、前が連携皆無のカイオという罰ゲーム
三竿、永木→スクランブルとはいえまさかの遠藤ボランチ
川俣→PSMで良かったにも関わらず序列変わらず

選手を腐らせる天才か

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 09:24:13.45 ID:VhdbNhh00.net
4失点したんだから川崎戦はボランチ変えるんだろうな
この状態でも聖域化するなら本物のアホだぞ

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 09:28:49.48 ID:OAibEXbK0.net
柴崎と心中するつもりかもよ...

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 09:32:28.17 ID:X3F5VA0bO.net
変えるわけないじゃん。リーグとナビは別物って思ってるよ
まあCBと金崎が戻ってきてチームが劇的に変わるのか、見物ではある

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 09:43:28.06 ID:0Ar6bsUR0.net
柴崎は聖域化されてるから

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 09:48:31.05 ID:sEpPuOt40.net
とにかく両CBの動きに脱力、二失点目の岳のハーフウェイラインからの並走守備に苦笑い
三失点目と四失点目なんてどっちが先立ったかもウル覚えてないほど呆れた、昨日のチームならJ3にも負ける
この二試合でダメな箇所はサルでもわかる、お願いしますよ石井さん満さん不甲斐ない選手の皆さん

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 09:49:31.01 ID:EWyqbeVJ0.net
櫛引って声出してる?
曽ヶ端と比べると全く声が聞こえないレベル

五輪代表のメキシコ戦に出てた中村も、すげ━声出してコーチングしてたし
何か物足りないんだよな櫛引

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 09:50:45.21 ID:c0NcYghZ0.net
>>553
柴崎へのパスがPJにカットされた瞬間に一番近い柴崎が寄せない、それどころか丁度良い距離とってドリブルスタートさせてるのがボランチとしてありえない。

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 09:55:37.78 ID:c0NcYghZ0.net
4失点目は鹿島の右サイドでレアンドロに遊ばれたあと、
バイタルで千真にキープされる。
そのキープの安定感見て走りこんだ右SBに折り返されて、左SBに決められたんだよな。
どんだけボコられてんだよ。

でも決められた時に優磨が西とかに大きなアクションで文句言ってたのは素晴らしい
79年組のあとは金崎組にまかせるしかないわ

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 09:56:39.43 ID:Co2K01Z70.net
テレビで見てたけど試合内容と解説者がご察しの人だったんですんげーイライラした

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 09:58:42.92 ID:c0NcYghZ0.net
伊東の攻撃は西より上でしょ
西と違って走りながらのクロスの精度が落ちないし、土居のバー直撃ヘッドんときみたいに球質変えたクロスも得意

ボランチは永木と西で頼むわ

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 10:07:21.81 ID:EgB05ERu0.net
柴崎はとっとと海外行けよ
ドイツ3部あたりで頑張れ

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 10:07:53.15 ID:pcd23apA0.net
櫛引は返却でいいよ
ソガの後継者には足りん
ブエノとかジネイとか訳の分からない外国人とってくるなら、キーパーにブラジル人とってこい

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 10:08:43.53 ID:FSJobNYz0.net
鹿島のブラジル枠はロナウジーニョクラスじゃないと。中国、アメリカじゃなくJで…
ホーム2000人位増えないかね。

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 10:09:05.34 ID:qLw6svhR0.net
>>573
それも石井が確認しなきゃいけないのにな

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 10:12:58.36 ID:qjRTl6iD0.net
>>576
お察しな馬鹿

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 10:14:00.12 ID:c0NcYghZ0.net
小笠原は前半に、エリア内で後ろから綺麗にボール取られたり、
青木へのバックパスが弱くてカットされそうになったり、
あわや失点かレッドかみたいなプレーが続いた時点で変えるべきだった。

サッカーで流れ変えるのはそういうプレー

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 10:14:16.94 ID:DGNXyiOo0.net
櫛引は今年で返却でいいな。
ユース2年の沖君と石川君が昇格するまでは
ソガに頑張ってもらおう。

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 10:14:35.32 ID:EgB05ERu0.net
七海も言ってたけど柴崎は表情が全くないから何考えてるかわからなくて
扱いづらいと言ってたぞ

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 10:17:37.07 ID:EgB05ERu0.net
石井ちゃん、ボランチは永木とミサオでいいぞ
柴崎はベンチにいると空気悪くなるからベンチ外にしろ

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 10:19:25.76 ID:9fJipDBF0.net
>>565
甲府はともかく神戸は縦ポンじゃなかったろ
14番がボール奪ってから嫌な位置につけてきて、ペドロとレアンドロのキープ力がえぐいから神戸のアタッカー陣がわらわら飛び出してきて捕まえきれなかった

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 10:20:30.65 ID:ll011fAE0.net
PJとレアンドロなんて昌子植田でもきついのに急造ラインにボランチにあの2人で抑えられると思ったのか

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 10:22:46.54 ID:m3f4QkpM0.net
柴崎くんと満男おじいちゃんの動けなさはなんなんだろうね、満男はミッドウィーク休んでたのにどうしてこうなった
秀平&夢生じゃないと機能しない4-4-2に無理にこだわる必要もないような…
一昨年から主力変わってないのに全く点取れないのもヤバイ

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 10:26:34.61 ID:c0NcYghZ0.net
1失点目の中村への柴崎のパスはエグいな

狙われてるから止めたら狩られる
ダイレクトで叩くFWやCBへのコースは切られてる
柴崎からのパスが出てから背後に動き出した山本の走りをイメージしてフリックしか正解がなかった無理ゲーだわ
しかも後ろにズレてるし

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 10:41:16.07 ID:4+hHFq1t0.net
8月は、3試合金崎抜きでの試合になる可能性もある。
金崎がOAで…。
まぁ、鹿島ファンとしては誇らしい。
是非、五輪に参加してもらいたい。

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 10:47:08.55 ID:QosSplHX0.net
>>580
鹿島の観客の費用対効果は悪いから他の全チームがロナウジーニョクラスを獲ればいい

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 10:48:20.33 ID:+eR9jHAQ0.net
櫛引はキックはいいもの持ってると思う
後ろから繋ぐ意識もあるし

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 10:51:35.49 ID:umj0qvWO0.net
とりあえずナビはもう育成で良いから、リーグと天皇杯だ

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 11:00:27.70 ID:vXDefeNw0.net
3冠3冠と選手みんなが言ってたのに頓挫するの早すぎぃぃ
スル銀リーグ天皇杯ってことかな

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 11:12:03.43 ID:+eR9jHAQ0.net
ディフェンディングチャンピオンが1回も勝てずに予選落ちとか笑えねーぞ

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 11:17:54.86 ID:EgB05ERu0.net
>>591
だめだめ金崎は絶対だめ
柴崎こそOAにふさわしい
とにかくこいつは一度外せ
もちろんおじいちゃんもね

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 11:38:11.25 ID:avVSx2Y70.net
CBに西を使うとかさすがに無能としか思えない
なぜ町田じゃないんだ?それか操だろ

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 11:42:51.06 ID:avVSx2Y70.net
西みたいなチビがCB出来る分けねーだろ
スリーバックでリベロならまだしもな

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 11:43:48.75 ID:0Ar6bsUR0.net
髭が去年柴崎酷使するから売り時逃した

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 11:49:03.73 ID:Qk3PWIP00.net
柴崎がここまで調子悪いのは想定外
永木いるのに柴崎外さないのも想定外
完全に悪循環だな

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 12:09:36.05 ID:ll011fAE0.net
2失点目の柴崎はなぁ
あんなのすぐ寄せてファールで潰せばいいのにズルズルペナルティまで持って行かれるってねw
とにかく守備意識がゴミ
最初の一歩が遅すぎる

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 12:10:17.75 ID:3Hxxl5W20.net
ジネイなんて違約金なしで契約解除しても問題ないくらいの詐欺物件だからね

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 12:11:05.04 ID:+eR9jHAQ0.net
鹿島が負ける→嫁不機嫌→今日、日の丸弁当

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 12:11:13.18 ID:FSJobNYz0.net
岳は本当。興行的にだよね。盲腸縫い忘れた…

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 12:17:25.24 ID:qlN1p3Gu0.net
安心しろoaはどうせ守備陣だから

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 12:18:10.93 ID:QKeMrVSm0.net
柴崎の聖域化は去年の後半からずっと
石井がコンディション悪い選手は外すというのをまともに出来てれば
山村も出て行かなかっただろうな

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 12:19:00.53 ID:h92FVcrk0.net
中村充孝は見限られての懲罰交代だったんだろうな

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 12:32:37.27 ID:0NLa4kv0O.net
去年の髭と同じ展開だな
早く無能石井辞めさせないと
取り返しの付かない事になるぞ
西CBなんてサッカー素人の俺でもわかる愚策だし
石井じゃ小笠原柴崎ベンチとか出来ないだろ

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 12:34:46.08 ID:c0NcYghZ0.net
>>607
山村は石井さんのおかげで復活してまともなオファーあったのに

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 12:35:32.46 ID:yWiOh74p0.net
何で中村は懲罰交代したのに柴崎そのままだったん?
でも、柴崎いないとパス供給出来る選手が居なくなってしまうのか・・・
頼みの小笠原も絶不調だったしな

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 12:37:45.69 ID:c+jdoCNz0.net
コメント見ると大伍も青木もボランチに苦言呈してるな
仕事しろよと

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 12:38:32.62 ID:3Hxxl5W20.net
>>598
サテライトで2試合8失点だからねぇ・・・
神戸相手に青木町田コンビだったら昨日以上に虐殺されてただろうよ

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 12:40:02.21 ID:0TWLfTil0.net
飛行機の開発も新型機体には手馴れたエンジン
新エンジンのテストには手馴れた機体。
両方代えるとトラブルが相乗して襲い掛かる。

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 12:41:31.92 ID:c+jdoCNz0.net
>>613
西センターバックは中央の守備面よりサイドで押し込めないのが痛いわ
昨日みたいにサイド攻撃やられ放題、中央もフィルターかからずやられ放題、
で、真ん中で待ってるのが強力外国人じゃセンターバックどうこうの問題じゃない

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 12:44:55.82 ID:c0NcYghZ0.net
「できるだけボックス脇に侵入する形をつくりたい」と石井さんが言うように、受けるより押しきろうってプランだったんだろうな。

しかし頼みのボランチコンビが致命的ミスを連発してちゃそうはいかない。

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 12:47:33.30 ID:FSJobNYz0.net
元々ネルさん対戦悪かったでしょ。去年は就任したばかりだっただけで…

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 12:49:48.18 ID:sAtFV+dD0.net
キーパーなのに声出さないとかコミュ障なのかな

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 12:57:30.00 ID:55B4qCmR0.net
伊東の梅鉢コースが確定した以上
西と山本にはフル稼働して貰わないとな
両SBともに控えがいない

ボランチは永木と三竿でいくべき
柴崎・小笠原コンビでは絶対にリーグ優勝は無理
5年間ずっと守備が安定してないのはこの2人が原因だからな

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 12:58:04.99 ID:5TmCtRxu0.net
青森県民が声を出せるはずないだろ
インタビューもかなり訛ってたし

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 12:58:29.08 ID:vGiuHH6W0.net
名波や小倉は自分の目で見て外国人を獲得してるのに石井は何、怠けてるんだよ
早くヨーロッパか南米行って優良外国人探してこいよ

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 13:05:55.94 ID:55B4qCmR0.net
ジネイに関して満の責任だからなあ
もう試合に出ることはないだろう

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 13:11:24.51 ID:3x23jK1U0.net
>>614
トラブルは相乗して起こり得るが、それよりも原因の特定が難しくなるからだろ

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 13:13:05.23 ID:c0NcYghZ0.net
ジネイは中3日で重かったとはいえ、どっち残すかって言えば赤アじゃなくてジネイだったなぁ。
伊東が良いクロス上げてるのに赤アは頭に当てられもしないし、土居もバー当て。

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 13:19:11.82 ID:BvhfSdul0.net
>>624
甲府戦で90分出てたけど、自分より背の低い甲府の控えCBにヘディング競り負け
していたが。技術はあっても膝がついていかない。競れない、ダッシュできない、
ジャンプできない、で。

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 13:26:42.06 ID:yvQdAld00.net
レギュラーのセンターバック取られたらどこのチームもこうなると思うけどね

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 13:31:05.34 ID:sEpPuOt40.net
ネガればいくらでもネガれるけどレギュラー4人抜きで戦える戦力じゃないってことよ
不満は勿論あるが川崎との試合を見てから言おうと思う、しかし甲府神戸に6失点(´Д`)ハァ…

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 13:31:20.78 ID:LV8qXfvh0.net
>>607
去年からじゃなくてもう何年も前からでしょ。監督契約時の条項にあるんじゃね

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 13:36:49.79 ID:7cpcrirj0.net
>>624
ホント、何本いいクロスあげたら
ゴール決めてくれるんだ?

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 13:40:43.90 ID:qlN1p3Gu0.net
>>624
ジネイにしろ土井にしろ柴崎にしろ
アスリートとしての体作りが
できてませんってことだろ
起用法以前の問題

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 13:43:35.30 ID:X1qIQuil0.net
>>627
それなら戦術試すなり新戦力試すなりしてくれればなぁ
サテで試した結果がこれなんだろうけど。。。

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 13:43:55.16 ID:MywkddQ20.net
山村がいれば

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 13:45:41.98 ID:yWiOh74p0.net
FC東京、ムリキ獲得だと〜
次の対戦が怖いわw
そいえば鹿島にも金崎復帰の他にサプライズあるって話なかった?

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 13:46:03.35 ID:koUs2bgg0.net
戦力的に格下にも負けているから、石井の采配が悪いのは間違いないな
監督解任ブーストで勝ってただけ

それと柴崎や満男などの聖域化はやめるべき
震災病で満男が最悪だった時にも満男に拘って何回負けたことか

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 13:47:56.85 ID:BqmvvfrK0.net
瓦斯、本当にムリキ取ったんだ。早めに対戦しといて良かったな。

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 13:52:27.02 ID:CKWAQ47r0.net
ムリキなんで瓦斯より先に取らんかったんや
ブラジル人の点取り屋ほしいほしすぎる

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 13:55:30.03 ID:qlN1p3Gu0.net
金崎に二億つかったから
もう外人に投資する金はないよ

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 13:56:42.69 ID:koUs2bgg0.net
三冠した時のマルキクラスの外人がいるのといないのでは全く違うよな…
うちのスカウトは本当に無能だわ
そこそこ良い自力発掘のブラジウ人ってアレミネが最後だろ

ダニーロを高く評価する人もいるけどサブでしか通用しなかったし
晩年は研究されてサブですら通用しなかった

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 13:56:51.79 ID:ybEU6JH10.net
そろそろ交代に時期じゃない?

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 13:57:56.73 ID:koUs2bgg0.net
とりあえず就任以来、ザル守備継続中の大岩は解雇すべき
まだ秋田の方がマシな気がする

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 13:58:45.50 ID:gUZXQqt40.net
マジで解任5秒前

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 14:02:43.43 ID:PX/YpmhH0.net
ムリキが活躍したのって数年前じゃん
こーいう怪しい物件はFJとかベベトとかで懲りてると思ってたが
まだ欲しいとかいう奴いるんだな

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 14:06:45.98 ID:ybEU6JH10.net
怪しいもの大好き

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 14:14:57.99 ID:0Ar6bsUR0.net
ジネイよりマシだろw

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 14:18:03.90 ID:PX/YpmhH0.net
やっぱりブラジル人は白人に限る
マルキ、ダニーロ、フェリペ、ファビアーノとか
程度の差はあるけど全力を尽くすっていう姿勢はみな同じ
昨日のジネイ何かもそうだが何か黒人系ってやる気がなさそうに見えるんだよ
全員がとは言わないが何かそーいう傾向がある

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 14:26:24.99 ID:X4hcZ3bC0.net
3億近く貰ってたのが8千万か
なかなか怪しいなムリキ

はやくリカルド・グラール落ちてこねーかな

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 14:29:40.04 ID:QosSplHX0.net
スレ見てたらマツキヨのCMのなんでも欲しがるまみちゃん思い出した

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 14:30:50.02 ID:IZxqbF8h0.net
グラール、エウケソン
ここらレベルが発掘できたら最高だけど
石井監督は守備重視で活かせないだろう

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 14:31:57.07 ID:AJEs3LOg0.net
柴崎はもっと遊んだ方がいいよ
ネガって1週間待つか受け入れるかだ

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 14:33:06.21 ID:IZxqbF8h0.net
ウェスタンシドニーにいたユリッチもACLで昌子をちんちんにしてたから欲しいけどオランダに行ってしまった

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 14:42:52.90 ID:CKWAQ47r0.net
ソッコもいつになったら帰ってくるのか
いっそアジア枠でオージーの長身選手でも入れた方がマシかもしれん

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 14:45:45.01 ID:iFC34PfG0.net
大量失点で負けてるのに奇跡を起こせ歌い続けるの拷問だわ

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 14:46:04.66 ID:oz+Mi8Rx0.net
ボランチ変えたってムダだよ
点が取れないのが原因なんだから
枠内にシュート打てないポンコツのがよっぽど問題だろ
小笠原も柴崎も良かったとは言えないが、それより酷いのが他にいるからな
ボランチが点を取るわけじゃないからな
今の唯一得点出来るのがDFの山本だけってのが全ての根源
未だ得点出来てないポンコツFWとMF。これが敗因

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 14:47:32.28 ID:0Ar6bsUR0.net
監督かえないとだめだろ

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 14:53:37.06 ID:HZeyitY60.net
伊東もレギュラー組とで見てみたい、さすがにこの二試合は全面擁護ってわけじゃないけど可哀相だわ

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 14:59:09.93 ID:MywkddQ20.net
杉本太郎使えよ
あいつは天才

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 14:59:40.57 ID:oz+Mi8Rx0.net
植田と昌子取られて、西がCB伊東が右の時点で
もうある程度失点する事は前提だった筈
問題は失点した後、何が何でも得点しなきゃならなくてボランチまで削って
攻撃態勢で行ったのに攻撃陣が監督に答えられないどころか、枠内にすらシュート打てなくて
見かねた山本が上がってようやく一点だけ取れたって言う情けない現実
監督変えたところで、ボランチ変えたところで
枠内にすらシュート打てない決定機を外しまくりサッカーで勝てるわけないだろ

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 15:13:00.30 ID:IZxqbF8h0.net
後半開始すぐの左サイドをえぐったカイオからのパスを左足で外した遠藤には絶望したな

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 15:18:03.25 ID:0TWLfTil0.net
ヤスは余裕もって打てたシュートが3本はあったな。
全部枠外だったけど。これじゃ勝つのは無理。

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 15:20:54.18 ID:c0NcYghZ0.net
カイオは2本宇宙開発したね
ラボーナはうまかったのにw

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 15:24:19.93 ID:EWyqbeVJ0.net
>>657
甲府戦なんかパスばっかで何やってんだよって感じだったし
得点も2試合通じて山本のみ
遠藤なんか、それ外す方が難しいだろってやつ2試合連チャンで枠外シュ━ト

マルキいた神戸には負けてたけど去年の借り返された感じ
ジネイなら40のマルキの方がマシに思える

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 15:27:22.03 ID:EgB05ERu0.net
遠藤はシュート練習でもしとけよ
お前がきたって子供たちはうれしくないだろ

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 15:33:28.43 ID:IZxqbF8h0.net
遠藤じゃなく家長だったら左足でバンバン決めてるのにな

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 15:35:19.30 ID:0Ar6bsUR0.net
>>655
同じだと思うぞ

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 15:46:03.12 ID:d/u7tDX50.net
つーかセットプレーまともに蹴れる奴いないのかよ
柴崎遠藤とか何年も前からずーっと蹴ってるけどJ1最低レベルだろあれ
CROのほうがよっぽど上手かったわ

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 15:46:14.30 ID:Qk3PWIP00.net
サブ組の力不足もあるけどスタメン組も酷いからな
色々引っくるめて監督がダメなんだろ

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 15:46:26.02 ID:c0NcYghZ0.net
決定機は作ってるからなぁ
ケチャップ詰まってる時は守備とかできることをやってくしかないわ
決めてくれる人と取っ替え引っ替えできるわけじゃないんだから

んでそこいくと、なぜか異常に軽いプレーでミス連発してたのがボランチ二人
柴崎はパス受ける準備ができてなかったみたいだけど、何かあったの?
カイオからの横パスを背面スルーしてサイド割ったり。
失点の原因もそう。それとは別に同じ形で中村の落としをスルーして相手にPJに決定機作られてたっけ。
直後に変えられたのは中村の方だったけどw

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 15:46:29.79 ID:TE4L90j20.net
伊東のポジショニングが攻守に滅茶苦茶なのはプロ入ったときからずっとだからなー
戻らなきゃならないときにサボるのもそう
ボールと相手を両方見れないのもそう
クロスが中央かファーにふんわり蹴るだけなのもそう

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 15:53:48.50 ID:rXMx2p7C0.net
攻守にサポート薄いサッカーになってんだよなぁ
髭の時に嫌というほど見たのにまた見るはめになるとはね

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 15:59:47.57 ID:HZeyitY60.net
何とか決勝行って山本に得点王になってほしいね

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 16:13:32.12 ID:FSJobNYz0.net
チーム得点王がシュートになるの?

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 16:28:09.24 ID:DmKFhDO60.net
やまむーが活躍してんのを
余裕ぶっこいて見てられるかといえばそうでなかった

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 16:35:46.41 ID:AnWKrkRY0.net
層が薄いのもあるが3、4人いないだけでこうなるのは石井にも問題ある
いないならいなりなりに戦いかたもあるはずだ
なのにシステムも頑なにいじろうともせず…まず選手見てどうやるか考えろよ

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 16:44:51.46 ID:7PC2JJqK0.net
二失点目って柴崎は並走してただけじゃないんだけどね
チャレンジいって普通に躱されてただけだ

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 16:49:49.36 ID:0Ar6bsUR0.net
余計にダメだろ

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 16:53:06.89 ID:DddDOJ7X0.net
オオサコ、カシマキトクスグカエレ

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 17:07:10.47 ID:bPg0NrOa0.net
最後のピース大迫

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 17:16:57.86 ID:ZFDNPbDe0.net
西のCBはもうやめてくれ〜

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 17:17:14.32 ID:3Hxxl5W20.net
金崎いないとJ2レベルなのはナビスコ2連戦の前のPSMの時から分かっていた事
千葉讃岐水戸に苦戦を強いられてたんだよね

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 17:21:06.33 ID:vy/Yownb0.net
以前は層が厚くてゴッソリと代表に持っていかれても強かったんだけどなぁ

個人的には日本人選手層は特に問題ないけど柱となる丸木やビス、ジョルジのような外国人が
いないのと石井の采配(特に柴崎など聖域化している選手起用)に問題があると思う

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 17:51:53.85 ID:AJEs3LOg0.net
金崎いようがいまいが去年みたいに出来てないんだから
問題はそこじゃないだろ

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 17:58:42.25 ID:ftOL1JMX0.net
結局ボランチの二人が攻守共に全然ダメで成り立つわけ無いよね
去年は柴崎がダメでも満男が頑張ってたから何とかなってたけど

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 18:12:37.98 ID:tCpY8oIS0.net
この時期の神戸は強いから

ほっとけば芝生腐って弱くなるさ

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 18:12:38.29 ID:0jC90ROb0.net
石井じゃ小笠原柴崎は切れない
切れる奴を監督にしないと鹿島の再生は出来ない

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 18:12:59.53 ID:4Thgm35a0.net
昨日ほど山村がいればと思った試合は無かった

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 18:24:14.14 ID:UEyFsjLV0.net
ボロ負けして悔しいと思わなくなった自分


鹿島に心が離れてるのは確かだな

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 18:31:22.87 ID:7cpcrirj0.net
>>655
全く同感

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 18:37:04.33 ID:cZZKDlFI0.net
金崎はゼニト決まりかけてたんだな
ゼニトの外国人枠空いてなくてよかった

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 18:37:42.58 ID:AJEs3LOg0.net
変則的だが西を2列目右にしてヤスを真ん中持っていけばいいんじゃないか?
ボール持った時に安心して見てられるは西しかおらん

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 18:38:18.16 ID:BHfv/cxb0.net
今年金崎がいなかったらと思うと恐ろしいわ
確実に12年と同じコースだったろ

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 18:42:08.07 ID:xE2uMbrQ0.net
昌子と植田かソッコがスタメン!いざとなれば町田もブエノもいる!山村は新天地で頑張れ!
→まさかの西がCB、2試合4失点

これは数年は語り草だろ

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 18:43:28.22 ID:DGNXyiOo0.net
伊東は試合出て成長するために移籍した方がいいわ。
西がこのままいたら3年は出場出来ない。

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 18:46:35.63 ID:DddDOJ7X0.net
伊東は最初の期待値からするともう少しやってくれると思ったんだけどなあ
やっぱ怪我すると駄目だな

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 18:47:44.38 ID:QbBTojvr0.net
川崎戦負けると直近公式戦1勝4敗。
解任可能性高いね。
元々、臨時で監督になった人だし、少しJ2クラブで研鑽つんだほうがいい気がする。

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 18:49:54.76 ID:3Hxxl5W20.net
ブエノジネイに人外枠を使ってる余裕があるのかなぁ
おそらく次節から、両者ともベンチからも外れるだろうし、流行りの契約解除できないものだろうか
ブエノへの違約金は仕方ないにしても、ジネイだけにはびた一文払いたくない
俺の中では史上最低の助っ人ブラジル人
一体何しに鹿島に来たんだろう

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 18:51:05.34 ID:Bb65yT/B0.net
織部って今どこの監督?

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 18:55:07.52 ID:BjLn9OFF0.net
>>686
悔しい???へこむとかじゃなく?
鹿島が負けて悔しいと思ったことはないなあ

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 18:55:53.55 ID:u6mZSlTA0.net
これだけ後ろ弄った試合でダメ判定出されるって
サブ組はこれでモチベーション保てって方が難しいと思うわ

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 18:59:37.14 ID:8x06NNL60.net
フリークス読んだんだが、練習後に意外とみんな自主練しないもんなんだな
これって普通なのか?三竿はびっくりしてるみたいだが

700 :水戸婦人部長:2016/03/28(月) 19:01:21.50 ID:gjHuJghUO.net
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。

我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。
押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 19:11:01.88 ID:NCUZFZN/0.net
伊東は静学だからテクニックがあるはずとか言われてたな
完全に偏見だろ

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 19:12:02.95 ID:ZW5X/12z0.net
>>674
しかも2回ね

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 19:12:30.14 ID:qh0aM6nk0.net
>>700
あっち行けや屑

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 19:14:09.18 ID:SSbosCrq0.net
今の柴崎はプレーに危機感ないからな
守備で手を抜いてもスタメン確約だもん

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 19:15:04.76 ID:vXDefeNw0.net
大迫いた13年とか伊東すごい良かった気がするんだけどな
そのころ大伍が守備で叩かれててスタメン定着すると思ったのに

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 19:15:08.06 ID:z/R/WnEC0.net
柴崎をポルトガルの2部にレンタルしてみよう

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 19:17:13.64 ID:0jC90ROb0.net
石井って去年の髭より性質が悪い気がするから
早く辞めさせないと大変な事になりそう
それでもまた川崎戦に勝ったりすると
名将石井とか持ち上げる馬鹿がこのスレにいるし

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 19:25:04.14 ID:BjLn9OFF0.net
フリークスまだ来てない

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 19:28:48.20 ID:85xf5jNE0.net
石井氏も髭資産を無難に使う事は出来ても新しく組み立てるには経験不足
持ち直して来た神戸、監督の経験差は大きい

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 19:40:06.64 ID:aGatCv7K0.net
リーグ3位の監督交代なんてあるわけないぞ
いじるとしたら上とコミュニケーションとれて融通きくぶん、フロント主導のスタメン選びになるくらいだろう

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 19:43:20.33 ID:bcAPLIdrO.net
川崎は大久保・小林・大島がケガみたいだから、勝てるんじゃね

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 19:46:29.52 ID:DddDOJ7X0.net
>>710
この国のリーグには首位なのに監督交代したクラブがありましてですね

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 19:48:15.66 ID:IZxqbF8h0.net
もう鈴木満が監督やれよ

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 19:49:51.31 ID:55B4qCmR0.net
柴崎ってマジでボランチとして海外目指してるのか?
守備がアイスバーの包み紙のように軽いし
レジスタとしては技術と視野の広さが不足してるし
無理だろ

清武がボランチやるようなもんだわ

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 19:56:35.08 ID:QbBTojvr0.net
思い出欧州で、代理人に釣られてイタリアのプロビンチアに控えの控えで移籍したり、
欧州とは名ばかりのクロアチアのクラブ行くのだけは止めてほしい。
行くなら正々堂々とブンデス1部に完全移籍。それがダメなら日本で頑張れ。

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 19:58:18.19 ID:7PC2JJqK0.net
数年前のインタビューで、4大リーグは難しいとか言ってたような

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:00:25.17 ID:WXC79ddW0.net
柴崎にはポジション与えないでピッチ上を勝手にフラフラさせときゃいいと思う

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:00:36.13 ID:PX/YpmhH0.net
ホント2列目にコンバートするチャンス何ていくらでもあったのにな
去年山村、満男で上手く行ってて
「今上手く行ってるから岳は2列目に回ってくれないか」とか言えば
山村も出て行かずに済んだのに
柴崎が2列目やれば中村とか使わずに済むのに
一応似てるといわれるモドリッチだって2列目とボランチ兼任してるし
あの守備力でボランチ固定とか意味わからんわホント

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:06:05.93 ID:F72NUXZI0.net
何で試合後のコメントに柴崎ないんだよ
こいつのコメントが一番聞きたいのに

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:06:19.59 ID:IZxqbF8h0.net
モドリッチ、ラキティッチみたいな選手が柴崎の理想だわな

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:09:22.80 ID:FLDn6SqS0.net
鹿島に楽天マネーが無いから無理なのは承知だが、やはり、レアンドロやPJとか実績ある実力者をサクサク強奪できる神戸は強いわ。

昨日、解説の清水も
神戸は外人2人にボール蹴れば個の力で決めてくれるって断言したくらい。

鹿島は赤崎、土居じゃ、ムリムリ。
神戸もDFはジョボいし
鹿島も決定力があれば勝てた試合だった。
鹿島は前線に決定力がなさすぎ。

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:11:47.60 ID:bB9yfc2p0.net
たかぎあさき
きちがいおんな

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:14:56.91 ID:C0vjxStP0.net
永木スタメンとか言ってるやつらは頭大丈夫かよワラ
ただの1試合も勝ったためしがないだろ。
サテでは相手のサブに中盤支配されまくりで攻守に役不足で8失点の重責。
連覇のかかるナビもけちのつけはじめはそもそも甲府戦のやらかしが連敗の大元凶。
と足引っ張りまくりだろ。

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:15:29.33 ID:55B4qCmR0.net
金崎にかなりお金使ったからなあ
予算的に厳しいよな
てかカイオが未だ無得点ってのがもう計算外すぎる
俺の中では和製ネイマールとして無双してるはずだったのに
頼むから早く爆発してくれ

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:16:51.77 ID:sEpPuOt40.net
やっぱワッチョイは必要だしIPも便利だとよくわかるな、sageすら出来な無いんだもんな

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:20:55.40 ID:xbvAK9z30.net
クリス 待ってるよ^_^

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:24:21.63 ID:EWyqbeVJ0.net
本当に柴崎の守備は軽すぎる
頭使って体張って何が何でも相手からボ━ル奪ってやるって気迫が感じられないし軽いんだよ
だから代表からも声掛からなくなったんだろ

当たり前のようにスタメン当たり前のようにフル出場って、おかしいわ

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:25:59.74 ID:2SIUl8D10.net
>>726
個人的にクリスか大迫を待ってる
来ねーかな?

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:31:59.03 ID:jkzLXrwD0.net
原口以下ってハッキリした大迫をとったところで補強になるのか

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:35:30.76 ID:55B4qCmR0.net
なんで原口?
いきなり劣頭登場

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:35:52.51 ID:UU1BCFqp0.net
Hisashi Hyugaji 横からすいません。
同じ鹿サポとして、あまり個人批判は好きじゃないです。
仰りたい気持ちは理解出来なくないですが、万人の目に止まるSNSで個人批判は如何かと。

ジネイにどのような期待をされているかわかりませんが、元々彼は点取り屋ではありません。
前所属でも、スペインでも大体3?4試合に1点取るくらいの足元の技術の高いFWです。
ダヴィの後継として過度な期待をされているのでは無いでしょうか?
2試合で結果が出ないのは過去の実績でも何も不思議ではなく、これからJリーグのサッカーに適用していけばそこそこ結果を出すはずです。
フロントがそういう特徴の選手を獲得した訳なので、もうちょっと長い目で、特徴を理解した上で見てあげても良いのではないでしょうか?
2試合を通して合格とは言えないまでも、不合格では無かったと思います。

青木のリーダーシップですか?
いくらベテランとは言え、性格上、リーダーの適性がありますかね?
ベテランは全員がリーダー適性ある訳じゃ無いです。
職人気質なプレイヤーである事は既知の事実であり、チームも適性のある満男や大伍をリーダーに指名している訳で、
年齢が上だから、経験があるから、所属が長いからという理由だけで、判断出来るものでは無いと思いますが。
青木の何をご存知か判りかねますが、あまり「べき論」で決めつけない方が宜しいかと思います。

今回の2人をメンバーから外すとか、チームから出すとかは、監督、フロントが考える事であり、サポが意見する事では無いと思います。

勝てないのは監督、コーチを含め全員の問題。
結果が伴わなければ、それなりの責任問題は出ると思います。
個人への責任転嫁はナンセンスだと思います。
批判は何も良い結果を生みません。

一生懸命応援してるが故、仰りたい事も重々理解出来ますが…。

生意気言ってすいません。
これからも一緒に鹿島を応援して行きましょう。

長文失礼しました。

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:35:55.05 ID:AJEs3LOg0.net
補強したとしてまた個人に頼るサッカーはつまらん
まずコンディションどうにかしないと

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:37:25.18 ID:UU1BCFqp0.net
Takagi Asaki
SNSだからこそ書いているのです。一押しプレーでは個人名を書くと削除される。フロントにメールを送っても担当者が流し読みをしてゴミ箱にぽいでしょう。
だからFBで私個人の意見として書いているんです。
それを好まれない方がいらっしゃることも解ります。ご不快な思いは申し訳ないとは思いますが、
では個人的なスペース(ブログなりツイッターなり)で書いたところで誰かに伝わるでしょうか。
SNSでと仰るならより過激なツイッターではどうでしょう。もっと酷い個人攻撃がアントラーズのタグ付きで繰り広げられています。
FBという匿名性が低いもので書き込むことがどういうことか考慮いただけますか。

ジネイが点取り屋ではない。はい、存じています。しかし目の前に絶好のボールが来て蹴らないことが許されるでしょうか。
スペインで数試合で1点取れ足元の技術があるのにどうしてナビスコではアシストもなく点も取らないのでしょうか。
彼の才能は否定しません。ただスタメンとして出るには連携面で不足がありすぎるんですよ。
長い目で見るというのは、入ったばかりの選手に対しての心構えであると思います。
ジネイは鹿島という環境に少なくとも1年以上おり、クラブとして何をしたいのか、この選手はどう動くのか把握する機会はたくさん有ったのではないでしょうか?
それを把握して動いているように見えないのですよ。彼が今年とった助っ人ならば文句は有りません。

青木選手の件、あなたは青木選手の何をご存じなのでしょう。身内でない限りおそらく私と同じ程度だと思われます。
性格の問題を言い出したら他の選手にもあてはまりますよね。植田選手はあの外見に反して声はあまり出しません。
けれど、例えばU23でも守備をしている以上「意識して声をだしコーチング」をしているわけです。
おとなしい山村選手でさえ、試合中はそうでした。ソッコ選手も懸命にコーチングをしています。
これは性格ではなく「自分のポジションがどのような役割か理解」したうえで行っているのです。
青木選手が職人気質といえ、その職人技を全く発揮できていない以上、これができないうえにあれもできないのかといわれても仕方がないでしょう。

批判は何も生まないというご意見ももっともです。ですが擁護も何も生みません。
これは以前から様々な場で(ここでもセレーゾ時代に)討論されてきたことなので、これ以上はここでは展開しません。

初めてこのように反論を頂き嬉しかったです。このままではもっと酷いことも書いてしまいそうでした。
今後はあなたのような方もいらっしゃると頭の隅に置き、もう少し柔らかい表現を心がけます。
こちらこそ生意気を申し上げました。今後とも「ともに」アントラーズを応援してまいりましょう。

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:38:46.63 ID:UU1BCFqp0.net
Hisashi Hyugaji
自分の意見についてはどうでもいいです。
おそらくあなた様の意見とは噛み合いませんので悪しからず。
自分が言いたいのは、ジネイも青木もご家族がいる訳で、
暗に自分のどうする事も出来ない場所で一方的に推測で批判されてはたまったもんじゃ無いと思ったからです。
見ず知らずの人が自分の親を誹謗しているなんて、お子さんだって心痛めますよ。
あなた様が同じ事をされてどう感じますかね?

直接クラブへ足を運んで直訴するとか方法はいくらでもあります。
敢えてここへ個人批判を書く理由がありますか?
ここに書く理由がメール等で自分の伝えたい事がフロントに伝わらないからという理由はどうなんでしょうね。
他にもっと過激なTwitterがあるからこの程度なら書いても問題無いと考える思考も??です。
モンスターナンチャラ様ですか?
一番簡単な安易な方法で、本名か否かもわからず、自分を出さずして一方的にはあまり感心しませんね。
堂々とクラブハウスへ行って、思いの丈をぶつけたら如何ですか?
両選手本人にも会える訳で。

まぁ水掛論になりますのでこの辺で。
お返事要りません。
失礼しました。

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:40:13.53 ID:UU1BCFqp0.net
Takagi Asaki
返信は不要という一方的な宣言を頂きましたが、お返事をいたしますね。
まずスポーツ等において、そのプレイに対して観客側がどう受け止め、どう感じたかをSNSで発表することは表現の自由です。
お金を支払い(観戦あるいは有料テレビ)その結果として不服がある場合、購入者(スポーツに対しても売買契約となります)が意見を書くことはよくあることです。
またプロとして給料をいただいている以上、そういう目に晒されることは常々あることですし、
家族を含めエゴサーチをしてはならないというのは選手もご存知かと。まぁだからと言って積極的に書くべきではないですね。その点は反省いたします。
よほど堪り兼ねた際は直接クラブへも意見しておりますよ。クラブハウスにもフロントにも何名か話をできる人間はいます。
しかしながらクレーマーではありませんので個人的な感想に相手様の時間を頂くなんてとんでもないことですから、試合の感想をFBに書き込んでいるわけです。
選手に言えば良いと言いながら、家族がどう感じるか考えろという矛盾はいかがなものでしょうね。選手本人には伝えて良くて家族には伝えるなっていうことですか。
モンスターナンチャラは私からしたらあなた様も同様ですよ。意見が合わないからと、たった一人の感想に噛み付き粘着してらっしゃるんですから。
ツイッターの件は言葉が足りませんでしたね。解りやすく書きますと、アントラーズと検索してたくさん過激な意見が出てきます。
ツイッターは匿名性が高く、だからこそより本心に近い瞬間的な呟きが多い。
SNSで書くなというならば、FBと同等に意見が目につく、検索ができるツイッターの方をあなた様はどうなさるのでしょうか?
一人一人に描説得でもなさるのでしょうか。それとも選手及び家族はFBしか見ないよ、と?
要するに、あなた様は自分の心が穏やかでいたいがために、自分の感性とは異なる人間を攻撃し排除したいだけなのでしょう。

ちなみにあなたがされてどう思いますか、ということに関しては、特殊な職業のため叱咤激励を頂く立場ですが、
購入者が私の仕事に対して不満がありそれが誹謗中傷となった場合粛々と受け止め改善に努めようと決意する反面、
そういう職である以上、万人に認められることはないものなので仕方がないことだと割り切っています。あなた様よりはスポーツ選手に近い立場でしょうね。

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:40:36.36 ID:zvBTSzqg0.net
カイオにしろ赤崎にしろ石井サッカーで良さが消されてるからな
勿論その分守備などでチームに貢献してる訳だけど得点力不足は必然かと
それであれだけ守備陣を弄ればああなるのもまた必然

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:41:13.81 ID:UU1BCFqp0.net
Hisashi Hyugaji
ありゃりゃ…。
何でこんなに噛み付かれたんかね?。
何のスイッチ押しちゃいましたかね??
Nishikida さん、巻き込んじゃったみたいですいませんね?。

これは一個人の感想じゃないですよ。
Reコメ主に同調を求めてますよ。
要らないと言い切ってますし、石井さんにも不要論を提言してると思いますが、きっと個人の感想って片付けちゃうんでしょうね。
そんなに思い入れが強いなら、それほどまでに性格を含め選手を厳格に分析出来るならフロントに入って自分の好きなチーム作れば良いのに。
大枚叩いて大株主になって、物言う株主になれば良いのに。
金払ってるんだから言いたい事言っても良いみたいな書きぶりなのでそれに乗っかりました。

感違いしないで下さいね。
あなた様が事実に、根拠に基づいて試合の状況を書いてるなら意見しません。
憶測で個人を批判し、言い切ってるから、それはどうなんでしょうね、と申し上げました。
もう本当に返事不要ですから。
自分は噛み付いてなんかいませんよ。
折角の素晴らしい分析力をもっと有意義にお使いになれば良いのに…って大きなお世話っすね。

重ね重ねすいません。
本当にもう結構ですから。

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:44:10.39 ID:zvBTSzqg0.net
ID:UU1BCFqp0

お前、ウザい

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:49:32.95 ID:qLw6svhR0.net
西もスタメン奪われて守備見直したんだから、柴崎もベンチにしろ

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:51:47.78 ID:jOzfZXda0.net
柴崎は、オバトレじゃね?
ホルン行けや

741 ::2016/03/28(月) 20:56:19.77 ID:qRkOGwVQ0.net
お前ら楽しそうだな

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 21:00:07.67 ID:EgB05ERu0.net
オバトレって便利な言葉だな
限界感じちゃって自信喪失してんだろ

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 21:02:45.60 ID:qLw6svhR0.net
>>740
本田圭佑「うちはリハビリ施設ではないぞ」

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 21:07:53.26 ID:VK3SZBnM0.net
柴崎は去年の山口螢と同じ様な状況だな
移籍も出来ず代わり映えのない時をただ過ごすだけ

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 21:08:11.32 ID:yAIt66K+O.net
高校生時
大迫>>>>>>>原口
プロ入り後
大迫>>原口

原口>大迫

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 21:13:40.53 ID:s78hm7TS0.net
ツイッター11万フォロワーとFBの投稿が柴崎じゃないのは
やっぱりパフォーマンスに対しての批判が多いからかな

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 21:22:03.01 ID:IZxqbF8h0.net
柴崎のアイドル商法に対して批判が増えてきたからだろ
SNSの画像も柴崎、柴崎、柴崎で完全にタレント事務所になってたからな

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 21:22:03.61 ID:mucCMCtU0.net
JP-football ‏@football_bot_JP
【池内友彦】東海大札幌サッカー部: 今日から鹿島でのフェスティバル!!鹿島ユースや流経大といい刺激を頂きました^_^満男からも刺激ある言葉を選手達に伝えて貰いました。去年から色々な本物と関わる...

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 21:26:43.84 ID:AJEs3LOg0.net
何でもケチつけんなよ
別にアイドル商法でもいいよ
何もやらなかったらでまたケチつけんだからどうせ

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 21:34:53.57 ID:FLDn6SqS0.net
FC東京“ACL得点王”FWムリキ獲得!FWサンダサとは契約解除







鹿島も取って来い!!!!!!

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 21:40:43.42 ID:IZxqbF8h0.net
>>749
柴崎が活躍してたら批判されない
ヘタレのオカマ守備でチームを弱体化するやつを公式で祭り上げてるから批判される

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 21:42:16.05 ID:wCG5yYMq0.net
あのアイドル需要あるからな
新しい代表タオマフ長谷部と共に一度売り切れてたらしいが買ったやつ複雑な気分だろな

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 21:45:03.01 ID:FLDn6SqS0.net
せめてマジーニョクラスのFWが欲しいよな、エウレルでも良いから
良質FWが欲しい。

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 21:48:41.32 ID:qLw6svhR0.net
もう福岡のウェリントンでよかったのに

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 21:52:01.24 ID:PJfnBpKa0.net
ドウグラス取れんかなあ

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 21:56:38.49 ID:IZxqbF8h0.net
ウェリントンもドウグラスも鹿島に来たら鹿島のサッカーを強制されて守備で疲れて活躍しないよ
石井監督は助っ人を活かせない監督だから意味がないね

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 21:57:39.39 ID:vAC4gPLn0.net
マジキチしかいない鹿スレであった…

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 21:57:48.13 ID:c0NcYghZ0.net
セレーゾ時代に続いてボランチ固定で、前線4人はお前ら競い合えってスタンスだったんだろうけど、
たのみのボランチがこうもボロボロだとチーム全体がバラバラになるね

昨日もトップで全く収まらないから慌ててボールの預けどころに遠藤投入
中村はいつもよりアグレッシブで3本くらいシュートしてたし、それをフェイントにジネイにアシスト未遂もしてて悪くなかったのに

献身的に守備してたらスタメン落ち、積極的に行っても前半で交代、じゃねぇ
数字残してないのが悪いとはいえ

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 22:00:02.24 ID:c0NcYghZ0.net
ボランチが安定しないようなら、前線の選手の攻撃の仕方も、個人のイマジネーション頼みでは立ちいかなくなる
特に金崎いないとき

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 22:00:38.53 ID:n3CeOp/y0.net
永木いるんやから柴崎は休んどけ

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 22:02:29.80 ID:qLw6svhR0.net
>>756
それだよな
topの選手に負担かけすぎ
得点不足の原因の1つだよな
下位相手ぐらいはある程度免除できないかねぇ

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 22:03:24.19 ID:c5l69ljY0.net
今始まったU23の試合
植田はベンチ

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 22:09:13.97 ID:QbBTojvr0.net
最初から連れてく必要ないやん、植田。
伊東と三竿とジネイならいつでも貸してやったのに。

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 22:11:03.23 ID:qLw6svhR0.net
ジネイは日本人じゃねーし

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 22:11:32.06 ID:IZxqbF8h0.net
赤崎がチェイス要員になってからノーゴールなの見ればいかに前線の激しいプレスをしながらゴールするのがむずかしいか分かるよね
特に足下のシュート精度は疲労感によってまったく変わってくる
金崎はヘディングで押し込めるからゴール出来てるけど足下のシュートは決めていよね

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 22:11:59.21 ID:DddDOJ7X0.net
そもそも悪いプレーしてるわけでもない三竿や充孝が前半で下げられて満男や柴崎が使われるのがおかしい
調子の良い選手を起用すると言っておきながらこの結果なんだから批判されるの当然だろう
一番の原因は石井さんの戦術と起用法にあると思うんだが…聖域の改革に着手できないならこれまでの監督と一緒

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 22:17:03.94 ID:FLDn6SqS0.net
確かにサッカー経験者ならわかるが、後半は足が疲れて、
思うようにダッシュもシュートも打てなくなるからな。
スタミナのある選手もしくは守備をサボる選手は瞬発的にも勝てる。
その点ブラジル人はサボるところを知っていて上手い選手が多い。

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 22:22:05.61 ID:j852xBIJ0.net
ムリキ位取って来いよクソ満

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 22:30:34.32 ID:SXAw1pps0.net
将来のために町田を使えってのは鹿サポの言葉じゃないよね。ポジションは奪うものでしょ?町田は西以下の評価なんだよ。だったら代表出せってのは結果的には尤もだけど

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 22:37:28.61 ID:uxbbEY3M0.net
ジネイって1歩目が遅かったり、感じてなかったりしてる場面が多すぎる

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 22:40:19.75 ID:NCUZFZN/0.net
ジネイの好きな牛乳は森永のおいしい牛乳だよ
この前、三本買ってた

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 22:41:09.27 ID:IZxqbF8h0.net
>>769
評価を下す石井監督が節穴だから
ボランチ見ればいかに節穴かわかるわな

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 22:47:07.97 ID:gehBlVsd0.net
>>705
あああの時の伊東はよかったのに
気がついたら攻めの西、守備の伊東となり
守備もポカるようになってから伊東の霊圧が消えた・・・w

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 22:48:45.89 ID:dVJKOiD90.net
>>769
ナビスコ予選を若手の出場機会の場にしていたのは昔でもそうでしょ

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 22:52:17.16 ID:QbBTojvr0.net
>>770
膝でしょ。去年、膝やる前は1歩目も速かったし、ここにいてくれってとこに必ずいた。競り合いも
アグレッシブで相手ボールを次々刈り取っていた。
ダヴィもそうだったけど膝をやってダッシュができなくなり、また怪我するの恐れてヘディングジャンプも
しないし、競り合いも避ける。どこがジネイは技術系だからダヴィみたいにはならないなのだ?
去年のダヴィそのものだ。

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 22:58:54.40 ID:vUCQQFKe0.net
でも伊東のクロスには可能性感じたわ
西は技術がある分 悪く言えばこねくり回すからシンプルに綺麗なボールが入るのには懐かしささえ覚えた。
あれなら優磨といいコンビになれるんでない?
肝心の優磨が右のFWだったから右からのクロスにあわせる展開自体はなかったけど

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 23:13:40.72 ID:zvBTSzqg0.net
石井監督は自分の理想に選手をハメようとし過ぎなんじゃね?
髭もそうだったけどこれじゃ手詰まりすんでしょ
赤崎なんか潰されそう、マルキじゃないんだからアレもコレもできんだろ
まぁ他に引き出しがないってならそれまでだが

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 23:13:53.66 ID:c0NcYghZ0.net
右SBは伊東でいい気がするわ
土居のバー直撃ヘッドの時のライナー性のクロスなんて感動もの

西は永木とボランチやってくれ

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 23:34:14.56 ID:IZxqbF8h0.net
石井監督は長年コーチをやっていたから自分の理想のサッカーを殺して監督のサポートをしていた
すべてを任せられる監督に就任したいまその積年の鬱憤が爆発して現状にかけ離れた理想のサッカーへと暴走してるように思う

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 23:44:11.62 ID:oz+Mi8Rx0.net
監督が悪いんでもなく柴崎が悪いんでもない
問題は決定機を外しまくって
ゴール枠内にすらシュートを打てない未だノーゴールな奴ら
監督変えたってボランチ変えたって、点を取れなきゃサッカーなんて勝てないから

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 23:47:09.06 ID:XVMWxCPr0.net
とりあえずちゃんと修正してほしい

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 23:48:00.31 ID:PJ7GSpKS0.net
膝っていうのはそれだけ大事な部分なんだよな
あれだけ突進突撃上等だったダヴィがビクつきながら走ってんだもんあれ見た時は本当ショックだったわ
力強いシュートうてなくなったけど、殆ど膝やったの感じさせない満男は特例
あんな奴そうはいない、まさに鉄人

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 23:49:35.63 ID:xKaF/Iq/0.net
>>779
同感
今迄真面目一筋だった人が、遅咲きデビューして舞い上がってるようだ
キャンプから自分の思い通りにして、王様状態
選手の事は自分の家来みたいに思ってるのでは?

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 23:50:18.41 ID:oz+Mi8Rx0.net
いつになったら決められるんだ?
毎回相手は少ないチャンスを確実に決めてるのに
こっちは、これ外すなんてありえないだろレベルのシュートを外しまくり
監督替える前に、もっとやるべき事があるだろ
シュートは入らないのなら監督に指示されなくても自分らで自主練とかするような奴もいないのか
同じことばっか繰り返してて悔しくないのか?

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 23:51:24.61 ID:mELCUZdK0.net
>>705
そうそうあの頃は西が言われてたなー
伊東は2015が底だろ
去年は、あらら?って出来の事が多かったょな。
今年は起用され方が不運だが
何試合か見てるけど悪くないょ
いいクロスがいくつもあったし

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 23:56:19.80 ID:krqqJnNe0.net
>>763
ジネイいらね
by手倉森

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 00:01:12.72 ID:rj39gM4f0.net
>>786
攻撃陣だけは無駄に人材揃ってるからなU23

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 00:01:36.45 ID:o11fPuZ50.net
植田が右SBやってた

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 00:03:56.29 ID:rj39gM4f0.net
>>770
そもそもアスリートとしての体が全然戻ってない
運動量クイックネスレスポンス全部ダメ
そして↑該当者は全治8ヶ月の重症を負ったジネイだけじゃないというチーム状態
石井ちゃんフィジコ出身だよね?

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 00:07:49.51 ID:XWKC/M+V0.net
鹿島アントラーズオリジナルデザインのキーボードやマウス、マウスパッド
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160328_750254.html

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 00:18:39.38 ID:g6Lq3+/D0.net
今日も延々と選手監督フロント叩きしてたのか
おまいら読んだ奴のスタに行くモチベーションを下げて客を減らしたくてしかたないんだな
ただでさえアクセス最悪の場所にあるのにこんなこと延々とやってて馬鹿としか思えないんだが

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 00:22:06.77 ID:rj39gM4f0.net
>>791
神戸戦みたいな試合見せられたら
何もしなくても人激減するよ

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 00:25:14.45 ID:j7IqRkwv0.net
瓦斯がムリキなら鹿島はエウケソンぐらいとって来いよクソ満が

ジネイとか今すぐ契約解除で構わねーだろ
どうせ高崎垣田と大差ねーし

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 00:26:53.06 ID:p7m/V8c30.net
>>790
いや、Mac用キーボードだったら2台買いたい位だが。

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 00:27:00.79 ID:Xec+/rIz0.net
>>791
こんなとこ大した影響ねーよ

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 00:27:42.86 ID:wLu6cXr30.net
>>791
ここは2chだからある程度の罵詈雑言は仕方ないでしょ
つか鹿島の動員に影響するほどここの力なんて無いから

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 00:28:10.38 ID:rj39gM4f0.net
満「金崎に2億投資しちゃったからもうお金ありまっシェーン」

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 00:28:50.31 ID:j7IqRkwv0.net
2chの鹿スレ読んだぐらいで行く気無くすヘタレなんか来なくていいし

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 00:30:15.09 ID:rj39gM4f0.net
ネットの力がなかったら安倍政権が長期政権化するなんてありえなかったし
韓国が国民の敵この世のすべての悪として
原発や経済苦を覆い隠すこともなかった

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 00:31:06.18 ID:3xnj4Lc90.net
未知数の外国人よりドゥトラがいい今なら三竿が切られ役になってくれるよ

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 00:34:43.31 ID:kX/uhj+G0.net
ドゥトラと金崎の暴れ馬コンビ
相手は悪夢だな

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 00:35:01.80 ID:wLu6cXr30.net
川崎は憲剛さえ潰せば大したことない気がする潰せれば

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 00:38:16.03 ID:j7IqRkwv0.net
入団前からメディカルチェックに引っかかったポンコツ廃棄物を丸2年雇い続ける糞フロント
言いたかないけどうちのクラブのフロントって外人獲得に関してはぶっちゃけ超ド金満クラブ体質だよね

普通の企業でここまで続けて投資結果出なけりゃ誰か責任取るけど誰も何も反省もしてないから同じ間違いない繰り返すんだろう死

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 00:46:48.76 ID:LWiUuZvC0.net
ドゥトラとかダヴィとか暴れ馬みたいなの使って優勝できるイメージが
全く沸かないんだが・・・

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 00:58:09.35 ID:cMGQJVHk0.net
金崎とジネイで十分優勝できる

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 00:59:07.29 ID:XRhsIpEP0.net
エウケソンはほしいなあ
頼む

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 01:44:36.26 ID:Cn1FX+7R0.net
どうでもいいんだけれど、藤田菜七子騎手を見かける度に竜太思い出すわ

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 02:37:17.16 ID:XFlnWD190.net
今の鹿島アントラーズの象徴だから柴崎は
成績よりイケメン選択したんだし
女子受けの方が潤うんだから仕方がない

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 02:52:32.09 ID:kX/uhj+G0.net
柴崎がボロクソに批判されてるから永木と三竿を画像に乗せる公式Facebook
わかりやすいなあ

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 04:29:49.21 ID:hO6zbBRZ0.net
ジネイが切られても次に使われるCFはヒロくんなんだよね。

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 04:56:57.20 ID:FEBLh1ov0.net
ジネイは弱すぎて話にならない。
早くもない、高さも強くないし腰も引けてる。
ブラジルの高崎。

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 05:18:31.85 ID:QixrXh+d0.net
必要なのはジネイに代わる点の取れるブラジル人CFと左SB本職サブ
福岡からウェリントンと亀川を取って欲しい 亀川は両サイド遜色なく出来るし
まあ左SBはブエノかソッコ切るなら外国人でもいいけど

あとは戦力では無く監督力の問題だとおもう
今の石井は酷い

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 06:57:00.16 ID:8kVkvJgU0.net
今週アウェイでよかったね。ホームだと行がなかった人多かったでしょ。
観客数的にもリーグ順位上げてくしかないな

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 06:59:45.26 ID:reQDawfy0.net
4月は勝利なしだな

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 07:00:25.70 ID:iFUkWAkS0.net
>>812
亀川は獲得に動いたけど駄目だった。
山本がいるし他クラブのレギュラー、特に若い選手は鹿島でってより、自分が試合に出れる環境でっ気持ちが強いからなかなか難しい。

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 08:00:11.52 ID:0sA869Y90.net
ここ何回か紅白戦を見てきたがとにかくシュートが下手くそ
毎度のように吹かすしDFに当たるし、珍しく枠いっても小学生でも止められるような弱い球
だけど高崎だけはバシバシ決めていたんだよね
別に俺は高崎を観たい人じゃないけどさ、目的が「勝つため」なら調子のいい選手を使うのが基本というか当たり前なんじゃないの
つまり、ジネイとか柴崎とか調子が悪いんなら無理して使うなって思うわ

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 08:30:32.90 ID:reQDawfy0.net
高崎は紅白戦が本番で試合が練習だからな

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 08:48:52.50 ID:9cIZKw6a0.net
小学生のサッカー小僧たちは遠藤に興味ないんか?
そっぽ向かれてるじゃないか
アイドルがっきゅんと人気者高崎連れてけよ
お前らの仕事だろ

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 08:53:23.99 ID:D6of/PCj0.net
ユースは新1年生から9人がプレミアに登録。6番もらった左SB佐々木くんの評判がいい
http://www.jfa.jp/match/prince_takamado_trophy_u18_2016/premier_2016/east/match_page/m103.html

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 08:54:22.02 ID:Sr6XjXyT0.net
甲府もお金が無いから基本、外人補強はガチャ方式だ。
鹿島もやればええやんか。ジネイハズレ、ブエノハズレ、ようしまたガチャひこうでええわ。

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 08:58:02.46 ID:BN7tfhuN0.net
同じハズレひくならビジュアルで選んでくりゃいいのに

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 09:12:53.67 ID:IdAapRRx0.net
ジネイ「なんて日だ!」

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 09:18:58.36 ID:yjdqA20I0.net
柏がおそらく降格するから輪湖か山中をレンタルしてくりゃいいのよ
で、借りパクとw

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 09:23:34.88 ID:fBWFc0/n0.net
なんだスタメン組は練習でシュート決めてるんだとおもてたら、
外してばかりなのか
だったら、練習では決めてる高崎使ってみてよ

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 09:31:58.30 ID:zs3gF7Xi0.net
高崎はそもそもシュートすべきポジションにいないからなあ。

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 09:34:06.59 ID:fBWFc0/n0.net
なるほど、高崎はシュート自体は上手いけど
本番ではそのシュート出来るポジションにたどり着けないのか・・・

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 10:04:12.94 ID:cMGQJVHk0.net
広いスペースでフィジカルで崩したい人と、狭いスペースで技術と連動で崩したい人の組み合わせを整備すればだいぶ良くなる気がするんだけどなぁ

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 10:08:03.87 ID:Xec+/rIz0.net
シュートで大事なのは蹴るほうの足ではなく軸足

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 10:13:05.16 ID:0sA869Y90.net
>>828
軸足の踏ん張りが効かないから宇宙になる
中村なんか蹴る時によく転ぶがまさにそれね

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 10:32:00.65 ID:oWwRUtn80.net
石井監督は攻撃は個人に任せてるみたいだから、夢生からジネイに変わると合うまでに時間かかっちゃうんじゃないかなー
まずはSBを縦に走らせてとことんクロスで縦切られたら選手に任せるとか、ある程度パターンと方向性くらいは指示した方が最初はいいんじゃないかなー
やってるのかな?練習見てないからわかんないけど

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 10:37:31.20 ID:TUYL62yi0.net
シュートは技術じゃなくてメンタル
決めなきゃのプレッシャーを自分にかけてるだけ

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 10:37:44.36 ID:cyR7E3gD0.net
でもこれで永木使わなかったらホントに何のためにかくとくしてきたのか
その後三竿まで撮ってしてるし

側で見てきたのにホンタクの件からなにも学ばなかったのか

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 10:55:22.06 ID:TvGe2W9P0.net
日本語で頼む

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 11:08:45.12 ID:6v+8wx7R0.net
能力ある個人がいるときはお任せでいいけど
そうじゃないときは約束事は決めないといけないな。
そういう柔軟性がない監督のことを無能 凡将と言うのだろうな。

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 11:14:50.19 ID:cMGQJVHk0.net
まぁでも戦術的精神的支柱のボランチコンビが両方あんな出来では誰が監督でもダメだったろうな
タラレバ言ったらキリがないけどさ

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 11:16:48.87 ID:FISkSsgt0.net
岳は4-4-2に合ってないからこんなにひどいのかな?
髭の時は土居が前に居たから悪い所が誤魔化されてた印象

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 11:49:12.98 ID:niXu7U8a0.net
昔はダヴィと土居、今は金崎と赤崎が守備を頑張ってるからね
FWがボランチより守備を頑張る特殊なチーム

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 12:13:52.68 ID:kX/uhj+G0.net
>>835
田中滋のメルマガには柴崎が練習から絶不調でスタメンに値しないのは明白とある
つまり今の柴崎がひどいパフォーマンスするのは簡単に予測出来るわけ
それでもスタメン起用したんだからそれは選んだ監督に責任があるよね

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 12:27:16.10 ID:Fy1/UjfR0.net
柴崎右SHボランチ遠藤でいいだろ
柴崎はクロスの精度だけはチーム一なんだし中央のプレッシャーかかるとこじゃもう無理
往年のベッカムみたいにクロッサーとして生きていけ
遠藤もフィジカルある左利きのレジスタっていいじゃん

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 12:27:35.31 ID:9zckwrWS0.net
不調でも柴崎使ってるのはフロントからのオーダーでしょ
チームの顔()ですからね

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 12:30:53.27 ID:BN7tfhuN0.net
ひげの時だってトータルの期間で見れば悪い時の方が長かったでしょ。

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 12:32:44.84 ID:nSJaW50J0.net
ハイボール含め中盤の競り合いが相手ボールになりすぎる
それなりに溜めてさばくこと、周りを動かしてコースを狭め最後狩りに行く守備
小笠原もその位かな
それの出来る展開じゃないと厳しいし、むき出しの1対1になるともうダメだな

神戸戦は山本が復調気味に見えた
「シーズン始まってみないと分からない」とキャンプのトレーニングに不安を訴えていたが

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 12:37:25.16 ID:rdmRD6mG0.net
市船は大成しないと書いたがそうでもない

【芸能】ワッキー 変顔世界王者と対決!世界選手権から正式出場オファー

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 13:02:06.83 ID:tNYxblZE0.net
ダヴィは?何処に?

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 13:16:28.04 ID:reQDawfy0.net
新潟でさえ動いてるのにな

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 13:21:23.68 ID:ZC+hMy3M0.net
まだジネイブエノ居座ってんのかよ
ナビスコで駄目でリーグで使わないじゃ置いておく価値無いだろ

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 13:26:19.50 ID:+O+FoBCO0.net
石井さっさとクビにしろよ

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 13:29:02.88 ID:gGAJbOqL0.net
【サンフレッチェ広島から野津田 岳人選手 期限付き移籍加入のお知らせ】

いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
当クラブでは、サンフレッチェ広島より、野津田岳人選手(21)の期限付き移籍加入が決定いたしましたので、お知らせいたします。期限付き移籍期間は2016年4月1日から2017年1月31日までとなります。
なお、野津田岳人選手は2016シーズンの公式戦でサンフレッチェ広島との対戦には出場できません。

野津田 岳人選手 NOTSUDA Gakuto
■ポジション
MF

■生年月日
1994年6月6日(21歳)

■身長/体重
176cm/70kg

■出身地
広島県

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 13:35:06.81 ID:OYzw8dTR0.net
これって鹿島がジネイ諦めオナイウ獲るようなもんでしょ

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 13:35:26.78 ID:XzkUGLqa0.net
ブエノはケガさえしなければこれからでしょう

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 13:36:30.72 ID:7bNUF1qO0.net
>>847
満もブラジル人どうにかしろよ
ケガばっかで結果出せない奴、連れて来るんじゃね━よ

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 13:38:02.66 ID:VUBvtNdV0.net
大迫が観たいんだよ

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 13:40:00.00 ID:04NJjrJH0.net
>>838
そこが一番の問題だな
病み上がりで少しずつ休ませながら使うのかと思ったら完全フル出場
しかもミスしようが失点に絡もうが柴崎だけは謎の聖域化だもん

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 13:50:20.83 ID:oWwRUtn80.net
岳が出なかった試合のパスの回らなさも酷かったけどね
どっちがマシかだろうなぁ

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 13:51:28.90 ID:ZiuQ21Ze0.net
別に謎じゃないでしょ。セレーゾ期もそうだったしフロントの意向

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 13:53:17.78 ID:cMGQJVHk0.net
>>838
休養十分な小笠原が、あんなここ数年最悪レベルのパフォーマンスだとは想像できなかっただろうさ

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 13:59:46.04 ID:reQDawfy0.net
柴崎は客寄せパンダだろ

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 14:31:22.87 ID:CcTQKmW20.net
客寄せパンダ 成績

2013 2G 3A
2014 6G 6A
2015 5G 8A

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 14:38:51.90 ID:wLVOHt3d0.net
権田みたいにならないといいけどな
てかレンタルでもSVホルンでもいいから海外移籍させとくべきだった 

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 15:14:57.00 ID:TUYL62yi0.net
別に柴崎だけじゃないけどな
いい時とのギャップがひどくてベッキー状態
実際去年やばかった時はほとんど岳頼みだった

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 15:20:23.49 ID:wip9mxHd0.net
おかしな采配しなけりゃ三竿でも平戸でもボランチで使ってせめて甲府戦は休ませてやりゃいいのに2試合フルで使うとか馬鹿げてるわ
どうせ自分からは休まないんだから監督でも満でも理由話して外さなきゃダメだって

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 15:29:37.57 ID:jgQXsm9m0.net
ジネイがダメだからもう高崎でもいいからなんとかしてくれ!って試合出しても2分で「やっぱダメだ…」ってなるのが目に見えてるw

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 15:39:14.00 ID:sWxRpUQ00.net
放り込みならポンコツの方が可能性感じる

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 15:45:25.77 ID:kX/uhj+G0.net
Football daysとかいうサッカーのムックが発売されて石井監督のインタビューあるけど答てることと実際に石井監督がやってることとがかけ離れてるから違和感しかないわ
マジで柴崎はフロントからの要望で起用してるのか?

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 15:46:01.94 ID:dOobqdON0.net
良かった時の若き日の満男と今までの柴崎を比べると
何一つ柴崎が満男と同等以上なとこってないよな

対人弱いしキックの精度も悪いし守備力も弱い
同レベルなのは鈍足なとこくらいか

よくこれで欧州挑戦とか言い出すよ

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 15:48:13.21 ID:dOobqdON0.net
>>864
隆行が足をひっぱりまくってたのにレギュラーに居ついてた頃も
代表枠だから外せない、フロントから指示が出てるという説を
言う人が少なからずいたけど、それとダブる

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 15:48:59.15 ID:31JyOoR30.net
クリスティアーノ、レアンドロ、PJ、ウェリントン、パトリック、アダイウトン、ラファエル シルバ
誰獲っても今いる選手よりは役に立ちそうだぞ
まともに点取れる助っ人が欲しい

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 15:51:03.84 ID:kX/uhj+G0.net
だから鹿島に来たら活躍しないよ

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 15:52:03.40 ID:31JyOoR30.net
>>866
少なくとも隆行は1人で突っ込んでいってファール貰う最低限の仕事は出来てた
今の柴崎くんは何も出来てない

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 15:53:58.91 ID:niXu7U8a0.net
柴崎はプレスが緩い所でしかプレーしないからそもそも倒されたりとかしない

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 16:17:59.83 ID:HgXXcc440.net
だから石井はハズレと言ったろハズレと、大火傷しないうちに切らないと大変な事なるぞマジで

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 16:23:25.67 ID:ov5shm5q0.net
自演スレのつまらない流れ

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 16:37:03.46 ID:GiPgSksW0.net
>>867
ナンボかかりまんの?

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 16:40:36.19 ID:Vsj807PY0.net
点取れんなら取れんなりにセットプレーで点取ればイイ
しかしいいキッカーもいなけりゃターゲットも微妙
植田が岩政みたいにCKから決めまくってくれたらいいが

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 16:44:27.09 ID:7bNUF1qO0.net
>>865
知ってる

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 16:48:27.31 ID:mtndQtD10.net
とりま外人枠はFW、ボランチ、左SBでええんでねーの?
適当に当てはめてくとクリスティアーノ、レオシルバ、コルテースあたり
カイオ含め今所属してる外人は全員解雇でいいよ

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 16:56:54.50 ID:91PFCzn60.net
カイオは一度外に出て自分の事を知るべきだと思う

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 16:58:54.58 ID:kX2kJK3+0.net
私はマリノスサポです。大変迷惑ということは十分分かってますが、ガンバ戦の件について教えてください。
シート貼りの時間と列整の時間、ガンバの公式見てもよく分からないので、鹿島さんでガンバ戦見に行った方教えてください。

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 17:01:27.16 ID:kX/uhj+G0.net
外に出て鹿島以外のサッカーを知るべきなのは石井監督

鹿島しか知らないから引き出しがない

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 17:07:27.71 ID:Dw9gCK/G0.net
健全な競争がこのチームにあるのなら
川崎戦は永木と三竿がスタメンだろう
また10番使ってきたら石井はもう無理

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 17:16:00.37 ID:zuVSHAwk0.net
柴崎にいつまでFKの練習させてんだよ

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 17:16:19.66 ID:QZs9lEFy0.net
どうせアンチが面白がって煽ってるのが大半なんだろうけどさ、みんな悪口書くのは勝手だけど、そういうのって全部自分に返ってくるよ
想像力が欠如してるよね
もし自分とか子供がそういう風に言われたら嫌でしょ?
まあ勝敗決めるスポーツ選手だからと言われてしまえばそれまでたけどね

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 17:26:52.75 ID:EjDYM6sX0.net
あ〜春休み〜

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 17:32:32.97 ID:IjrlI62W0.net
ジネイは良くなかったけどまだ諦めない
そしてやっぱり中村より土居がいいな

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 17:40:36.84 ID:WmvIREVY0.net
ジネイなんてアカンかったんだよ!   やっぱり理不尽に叩かれてた高崎に頼った方が良い

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 17:46:27.37 ID:kX/uhj+G0.net
>>882
キミ、2ちゃんねる向いてないよ。

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 18:05:40.30 ID:TUYL62yi0.net
でも人の愚痴聞いてても面白くねぇんだよな
批判ばっかりでつまらんって意見も自由じゃないかね

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 18:06:03.59 ID:Sr6XjXyT0.net
>>884
おまえ、去年もダヴィを諦めないって言ってなかったか?

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 18:26:23.99 ID:VhGqq9U+0.net
複数年契約は新卒者に限れば捗るのかなぁ
ダヴィもジネイも高崎も単年で切れたのに
でも単年契約を喜ぶのは金崎くらいなのが現実

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 18:27:55.41 ID:5w8k/E4d0.net
金崎ベンチか

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 18:29:19.54 ID:FzJQ/RDj0.net
昌子もか

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 18:29:31.17 ID:qdRTgtAm0.net
>>838
問題だったのは柴崎もだけどそれ以上に小笠原が何の役にも立ってなかったんだよなあ
そこについては何も理由書いてないのか

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 18:34:52.28 ID:OfyfQBTq0.net
おお今日代表か
前回もココで知って後半からだったんで今回は最初から見よ
って思ったら金崎ベンチなん?

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 18:35:05.83 ID:Nj1s5oCi0.net
>>757
ゲルマガには小笠原についての言及はない
小笠原は年齢が年齢だから仕方ないとか思っているのかもね

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 18:35:19.07 ID:Bx58AAbq0.net
ムーはベンチかよ
ゆっくり帰ろう
昌子も使う気ねえなら連れてくなよ

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 18:36:03.61 ID:Nj1s5oCi0.net
>>757じゃなくて>>892だった

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 18:37:11.30 ID:OfyfQBTq0.net
金崎にあんま活躍されて夏にサヨナラされでも困るんでまぁいいか

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 18:37:11.38 ID:9KCruQEp0.net
ジネイめっちゃ良いじゃん
みんな清水秀彦のネガに毒されすぎだと思うわー

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 18:38:13.43 ID:Gzu4yFDn0.net
代表でストレス溜めて戻って来たらプレーで発散してくれ

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 18:39:10.20 ID:ggr5dglR0.net
いつもの糞つまんねえ代表か

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 18:39:12.07 ID:YYAtM0SM0.net
>>895
連れてかなきゃ使いたくても使えねえだろヴァカじゃね?

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 18:41:44.63 ID:npRM7MES0.net
国内組なんてそんなもんよ
呼ばれたら罰ゲームだと思ってあきらめてる

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 18:45:44.91 ID:yI3hyCRO0.net
ジネイが良いなんて言う奴は試合見てないネットサポだけだからな。
実際に見たとか言ってもウソだしw

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 18:47:48.99 ID:91PFCzn60.net
高崎待望論が出ててワロタ
15番のレプリカユニ作る必要ないだの、ゴミと一緒に廃棄処理場に持っていこうだの酷い事言ってたの忘れないからな

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 18:55:15.10 ID:g6Lq3+/D0.net
近くの本屋に柴崎のフットボールサミット売ってなかった
フリークスも来てないし早く帰って損した

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 18:58:24.70 ID:GI8Rxeyp0.net
植田、代表でSBやったのね。
どうせなら左試してよ

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 19:11:52.25 ID:Xec+/rIz0.net
>>904
いや、言うほど出てないから

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 19:18:45.33 ID:FzJQ/RDj0.net
調子悪いと、出てない選手の待望論がチラホラ出てくるんだよね
若手だったりベテランだったり新加入だったり
今は超少ないが高崎ですらあるってほど、FWに不満があるってことだろ

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 19:23:22.59 ID:Bx58AAbq0.net
>>902
練習要員ならACL組から連れてけばいいのに
普通にナビスコ出てほしかったわ

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 19:24:22.24 ID:q7dSEtVF0.net
>>898
試合後にスレ見ると解説の言うことに引っ張られまくってる書き込み多いよな

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 19:25:04.30 ID:FzJQ/RDj0.net
秋田解説だとむしろ反論したくなる

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 19:40:56.32 ID:9KCruQEp0.net
>>904
サイドで相手背負って起点作れる金崎や優磨が相方にいるのに、なんでジネイが活躍できないと思ってるのかが逆に疑問だわ
金崎ジネイは宇佐美パトなんか目じゃないコンビになって優勝へ導くイメージでwktkしかしてないけど

さらに、中盤と連動して崩せる足元と頭があるFWがやっと入ったことで中村の生きる道も見えてきたってのに

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 19:42:23.02 ID:sVqvAUkl0.net
>>898
ホントホント。
自分の目でしっかり見てたら
解説の話しは⁇な事多かったから
鵜吞みにして意見してるのが
多くて笑った。

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 19:49:41.22 ID:lF2NOUmu0.net
代表レベル高いなやっぱw

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 19:51:46.93 ID:qNsc9BsJ0.net
代表より鹿島のほうが強いだろとか一時期言われてたけど
やっぱ無いな

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 19:51:56.43 ID:p1Wf8cVE0.net
本田とかイラン

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 19:52:51.95 ID:skm0uC3a0.net
もしかして、ハリルッチって名将?

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 19:53:33.19 ID:TdShEp2F0.net
金崎いないとやっぱいいな

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 19:54:23.06 ID:dEmcMYn20.net
鹿島に楽天マネーが無いから無理なのは承知だが、やはり、レアンドロやPJとか実績ある実力者をサクサク強奪できる神戸は強いわ。

昨日、解説の清水も
神戸は外人2人にボール蹴れば個の力で決めてくれるって断言したくらい。

鹿島は赤崎、土居じゃ、ムリムリ。
神戸もDFはジョボいし
鹿島も決定力があれば勝てた試合だった。
鹿島は前線に決定力がなさすぎ。

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 19:55:35.22 ID:dEmcMYn20.net
>>914
具体的に誰が?

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 19:56:50.95 ID:vfYV1Xd60.net
去年のカウンターが見るも無残な今の鹿島
口が裂けても代表より強いとか言えんわ
10番はもう代表レベルの激しさについていけないから安心して鹿島に貢献してくれ

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 19:57:33.65 ID:Lz1K6Wma0.net
ムーいないとはよ打てやって思っちゃう

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 19:58:21.38 ID:p1Wf8cVE0.net
香川と本田は持ちすぎ

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 19:58:33.98 ID:2Rn3F03Z0.net
>>919
楽天より天下の住友の方が比較の仕様がない程の安定感と信用があると思うが。
まあ楽天も一代であれだけの大企業で、三木谷氏も化物とは思うが。

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 19:59:47.53 ID:p1Wf8cVE0.net
うますぎる

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 20:00:31.60 ID:qcq1InXT0.net
やっぱつえーな代表

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 20:01:15.78 ID:2Rn3F03Z0.net
ジネイの評価。
プロの清水氏より自分の妄想力の方が上と言い張るネットサポw

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 20:03:33.36 ID:kX/uhj+G0.net
やっぱ4231いいわ

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 20:03:50.27 ID:FzJQ/RDj0.net
>>927
あれ参考にならないよ
だって神戸の攻撃陣と比べてるだけだもん
鹿島では鹿島の選手と比較しないと

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 20:04:20.17 ID:E+aMFNOW0.net
>>905
取手近辺の本屋どこもなかった。
くまざわ書店では31日発売と言われた。

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 20:07:21.68 ID:qcq1InXT0.net
>>920
誰がってより、いつもと違って全体的に良くないか?
香川はダメだが

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 20:08:49.29 ID:C2so/JDg0.net
ゴールの脇にうんこが三つ

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 20:12:40.43 ID:dEmcMYn20.net
>>931
香川ってどごが評価されて代表??
全然良さがわからない。

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 20:13:57.44 ID:FzJQ/RDj0.net
少なくとも柴崎よりはドリブルできる

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 20:14:19.98 ID:Lz1K6Wma0.net
代表が良いって言うか相手がひどいだろ

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 20:16:13.38 ID:nSJaW50J0.net
金崎

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 20:16:41.28 ID:L8nK6HFL0.net
当分鹿島の生え抜きで代表のスタメン張れる選手出ないだろうな

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 20:18:05.54 ID:9V8aaz9i0.net
いや、現状のジネイはやっぱり全然ダメだと思うぞ。
ヤスのヘボシュート演出したりしたとこはさすがだったけど、
全体見たら物足りなすぎる

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 20:21:42.32 ID:kX/uhj+G0.net
代表の主力は植田の成長に期待

鹿島のグダグダなサッカーとはレベルが違いすぎるわ

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 20:23:09.79 ID:wLu6cXr30.net
>>933
シャツが売れる

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 20:23:56.10 ID:XzkUGLqa0.net
やっぱり4-2-3-1だとSHがいきるな、4-4-2も金崎がいれば良いけどジネイ、土居じゃあ無理

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 20:24:04.49 ID:Xec+/rIz0.net
このシリア相手でも鹿島は1点取るのがやっとだろうな

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 20:24:27.75 ID:TUYL62yi0.net
なんかだせぇな

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 20:27:49.49 ID:niXu7U8a0.net
ジネイ、土居でも縦関係なら可能性あると思うんだけどな
土居は結構貰いに下りて来てたけど、柴崎が自分が点につながるパス出せないなら
サイドに出すか戻しちゃうんだよな

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 20:29:09.00 ID:Bx58AAbq0.net
何これ
金崎の決定率どうこう言える試合かよw

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 20:29:37.50 ID:z3xzPyWG0.net


947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 20:30:13.67 ID:z3xzPyWG0.net
梅鉢

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 20:30:39.47 ID:z3xzPyWG0.net
次スレ
鹿島アントラーズ Part2160 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1459073762/

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 20:34:56.39 ID:wLu6cXr30.net
五輪無かったら植田これに選ばれたかな

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 20:38:54.56 ID:IyIw3AD00.net
こっちが先

鹿島アントラーズ Part2160 [無断転載禁止]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1459063202/

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 20:42:16.48 ID:GpQe7OkG0.net
カイオは左サイドがいいね
金崎とジネイ揃って見てみたい

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 20:52:21.41 ID:skm0uC3a0.net
代表のレベル上がったなって思ってたのに
追加点入らんな・・・
やっぱ、金崎の存在はでかいわ

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 20:56:39.68 ID:TdShEp2F0.net
>>931
>>933
wwwwwwwwwwwwwwww

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 20:59:15.78 ID:lF2NOUmu0.net
やっぱり西が代表に必要とか言っちゃうの?w
西が代表とか恥ずかしいからここだけにしとけよw

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:04:24.79 ID:Xec+/rIz0.net
夢生きだぞーーーー

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:04:44.31 ID:pryWSYPU0.net
むう

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:05:01.81 ID:o11fPuZ50.net
夢生怪我だけはするなよ

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:08:55.65 ID:9o8MflSe0.net
怪我しないでくれー

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:10:09.77 ID:0sA869Y90.net
本田ムーの邪魔すんなよ

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:10:51.17 ID:g4g7WUOp0.net
高徳に浪漫をかんじない
別に西でもいいとおもう

大分系コンボアタッククルー

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:12:11.89 ID:fnsVuTXu0.net
原口のボランチも結構面白いな。

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:12:34.29 ID:wLVOHt3d0.net
代表はギラギラした奴が増えたな ムー以外にも

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:12:53.39 ID:qcq1InXT0.net
原口もどこがいいのか全然わかんねーな

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:13:34.03 ID:YZ33SMSC0.net
こーいう集中力だけは見習わなくては

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:13:53.11 ID:0sA869Y90.net
昌子くる?

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:14:04.58 ID:Xec+/rIz0.net
おい見てるか柴崎
お前も長谷部みたいな守備意識持て

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:17:10.08 ID:0sA869Y90.net
点決めても本田のところにあまり行かない件

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:17:32.56 ID:FzJQ/RDj0.net
守備意識もっても、長谷部、原口、内田、長友のようなフィジカルはないからなぁ
せいぜい山口

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:20:37.26 ID:wLVOHt3d0.net
ムウいいな

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:20:43.73 ID:wLu6cXr30.net
金崎味方のゴールに悔しがってるwww

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:21:08.56 ID:L8nK6HFL0.net
ムー楽しそうだな

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:21:26.31 ID:G42ki6o30.net
金崎おもしれええええええええwwwwwwwwwwwwwww
鹿島にこんな選手は他にいないな。みんなかっこつけて

柴崎お前だよ

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:23:09.84 ID:g4g7WUOp0.net
金崎「んだよー・・・」

試合おわた

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:23:27.48 ID:Lz1K6Wma0.net
ムーのゴール泥棒未遂w

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:24:03.24 ID:G42ki6o30.net
MOM金崎

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:24:10.67 ID:YZ33SMSC0.net
こぼれ球狙いに動いてるし反応流石ですわ

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:24:57.33 ID:0sA869Y90.net
ナビスコで負けた選手たちよ、なぜ金崎がサポから愛されてるか、なぜ代表に呼ばれるのか、よくわかってほしいわ

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:25:02.34 ID:YYAtM0SM0.net
長谷部のすばらしい守備意識ワラ
西川がファインセーブしてなきゃこのクラスにズタボロやんけ

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:25:03.51 ID:wLu6cXr30.net
金崎奪っちゃだめ言われてるwww

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:26:06.42 ID:EEzs2lMq0.net
2161ワッチョイでたてろよ

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:26:28.36 ID:s3yJalMT0.net
金崎いいねえ

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:26:53.16 ID:Xec+/rIz0.net
>>978
すばらしいとは言ってない
せめてこれくらい持てと言っている

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:27:00.53 ID:Lz1K6Wma0.net
キリトルTVで使われそうなムー

984 ::2016/03/29(火) 21:28:54.21 ID:zytGaTPF0.net
金崎の貪欲さいいな
羨ましい

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:28:54.49 ID:kX/uhj+G0.net
金崎、香川のゴールのあと悔しくて地面を殴ってたな笑
ベンチで宇佐美にダメって言われてたな

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:29:02.69 ID:g4g7WUOp0.net
つーか
昌子使ってくれよ!もってったんなら

地味にこれだけいつも被害だよな

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:29:15.84 ID:csH66cuM0.net
ムーすげーな
どんなタイミングでも絶対にゴール前に詰めてるもんな

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:29:56.93 ID:Xec+/rIz0.net
>>984
西川よこせ

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:29:57.46 ID:o11fPuZ50.net
奪っちゃダメ言われたけど、FWは夢生みたいな
何としでもゴール決めてやるという意識が重要だぞ
ナビ出てた選手たち夢生を見習えよ

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:30:30.83 ID:o/xgGNAj0.net
夢生が出てからの三点全部ゴール前に夢生突撃してるじゃん
こういうの評価されないよね

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:31:14.74 ID:wLu6cXr30.net
>>990
いや評価されてるよ

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:34:23.96 ID:vfYV1Xd60.net
代表ほんとタフになったな
鹿島から選ばれるのはムーと植田昌子くらいか
山本ももうチョイ若けりゃね

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:36:14.01 ID:99iPTMlP0.net
文字通り三得点に絡んだ金崎wwwww

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:36:24.25 ID:kX/uhj+G0.net
柴崎のすかしたスタイルじゃあ代表はありえないな
今の代表はかなりタフ

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:37:16.20 ID:ZdcftdiV0.net
金崎はいつか放っておけば入るのを触ってオフにしそう

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:38:17.20 ID:OfyfQBTq0.net
お、金崎出て来たのか、見るか
っと思ったが、速報見たら、もう終わってないか?w

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:38:57.79 ID:OfyfQBTq0.net
得点には絡んでた感じだったのかな?

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:39:18.79 ID:5NAXjyYO0.net
>>984
原口良かったじゃねえか糞

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:39:25.43 ID:SZ3kn8NS0.net
ume

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 21:39:31.64 ID:yBWYZtN30.net
>>997
実質2得点

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200