2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ステージ優勝は正式なタイトルとして認められるのか否か議論するスレ

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/26(土) 05:02:21.81 ID:JfOin2GD0.net
いまだ賛否両論の意見が激しくぶつかり合う2ステージ制だが
ステージ優勝というのは正式にタイトルとして扱っていいのだろうか?

・一応トロフィーはある
・試合数は正式なタイトルである天皇杯より多い

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/26(土) 07:11:31.22 ID:Bw5/M9vO0.net
川崎サポは正式なタイトルとして認めて欲しいところだな
今季1stならイケそうな希ガス
ついに初タイトルGETか

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/26(土) 15:32:22.20 ID:+7X6MqbL0.net
ここは良スレかもしれん
とりあえず>>1

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/26(土) 20:15:38.75 ID:GzDJwhJm0.net
トロフィーあるなら正式なタイトルで良い

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/26(土) 20:16:54.87 ID:62xj2WaT0.net
鹿島とのタイトル獲得数差が絶望的になるやで?
ええんか?お前ら…

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/26(土) 20:17:43.84 ID:62xj2WaT0.net
>>1
リーグとカップの試合数を比較するとかガイジかな?

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/26(土) 20:20:06.34 ID:MkVZWIOv0.net
タイトルになるわけねーべ
それOKだったら鹿島のタイトル圧倒的に増えるだけだぞ

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 06:09:49.30 ID:nZ6ngS/a0.net
単に
正式なタイトルにしたくない派=2ステージ制反対派
なだけやん

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 12:43:33.12 ID:bBElGXdH0.net
全身☆だらけのユニになるなw

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:48:28.45 ID:co46wPZC0.net
アンチ鹿島ばっかりw

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 19:06:22.12 ID:JV4M4bHn0.net
正式なタイトルです

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 19:07:04.14 ID:DTueiEUj0.net
好きにすりゃあいいんじゃない?

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 20:59:21.55 ID:VM4NUyPH0.net
>>11
鹿島アントラーズが20冠軽く越えるw

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/31(木) 19:27:58.48 ID:0/qBYHC30.net
俺は馬鹿島サポじゃないがそれでもタイトルにすべきだと思う
トロフィーがある=タイトルでしょ

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/31(木) 19:37:47.17 ID:M/evb73N0.net
そろそろ、ユニの星の基準も統一した方がいいと思う。

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/08(金) 14:58:46.14 ID:yag08e7c0.net
☆はリーグ優勝だけ
カップ戦は別にしろ

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/08(金) 20:39:10.48 ID:ZdTBawVW0.net
川崎サポは悲願の初タイトルがかかってるからな
正式なタイトルにしたいんだろうwww

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/08(金) 21:37:26.98 ID:rlbaoz/GO.net
昔やってた2ステージ制ではタイトルとして認められていなかった。

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/14(木) 10:46:34.38 ID:B7VtOgcZ0.net
鹿島や浦和や瓦斯やガンバや最近の広島のように、
何度かリーグ優勝しているところはステージ優勝をタイトルとして認めてほしくないけど、

未だ無冠の川崎や、ステージ優勝1回の清水だったら仕方がないかも。

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/14(木) 20:34:39.14 ID:zeYCKpmM0.net
>>19

えーと、、瓦斯は年間リーグ制覇したことあったっけ???

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/17(日) 06:53:37.39 ID:udEgr4Dx0.net
>>18
それでもトロフィーはあったから
認めたい人は認めてた感じ

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/17(日) 07:04:18.37 ID:pfRvDm910.net
もはやタイトルの安売りだな 正直ナビスコもいらんわ

23 ::2016/04/17(日) 11:23:02.16 ID:fyBtYfpB0.net
>>16
カップで☆付けるとか恥ずかしいよねー

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/17(日) 13:17:52.56 ID:bdLezt2T0.net
アホみたいに胸に星付けまくってるガンバ 笑

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/01(日) 05:25:34.29 ID:a6KtHDSt0.net
正式なタイトルだよ

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/01(日) 05:43:46.24 ID:CZtIlOrT0.net
>>23
年間王者のみ星つけくれ。
金のJバッチだって年間王者だけでしょ!

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/01(日) 05:48:53.78 ID:in426YA/0.net
タイトルじゃねえよ
ただのプレーオフに進出できる権利に過ぎん

ちなみにJ2優勝もタイトルではない
あれはただの19位

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/01(日) 05:58:17.68 ID:D35WGGuQ0.net
こんなもんはタイトルなわけがない
リーグの優勝はあくまで最終的な1位の1チームだけが優勝なのであって
ステージ制の場合はそれの挑戦権にしかすぎない
ステージを優勝扱いにするくらいならそもそもステージではなく一年で2年分のリーグやってる扱いにしてCSなしでないと筋が通らない
ステージという扱いで最後にCSで年間優勝決めるなら、単なる「出場権獲得」であって優勝とは呼べるわけがない

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/03(火) 21:09:52.27 ID:sbzIVep+0.net
ハイスクール奇面組的に言うと、一応タイトル。

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/05(木) 19:24:44.03 ID:1O/KYwk00.net
トロフィーがある=タイトルだよ
2ステージ制反対な連中がくだらん屁理屈こいて否定してるだけ

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 11:35:33.10 ID:xvWmX/VH0.net
>>22
天皇杯は?

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 19:34:49.00 ID:NotZqjBZ0.net
今季1stで川崎が優勝した場合に各メディア・マスコミがどう報道するかだな
「川崎フロンターレ、ついに初タイトルGET!!!!」という活字が出るかどうか

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 19:43:19.13 ID:YEmufezW0.net
J2優勝して星付けてるチームあんの?

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 20:02:04.44 ID:OTVw9izq0.net
せめて1つの優勝を決めるのにホーム、アウェイで1試合ずつ平等にやれないとダメだな。

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/21(土) 15:27:20.34 ID:VOxTQijC0.net
>>32
普通に出るだろ

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/28(土) 22:36:48.90 ID:x4XVwT520.net
初めてとか唯一だったら認めてもいいんじゃね?

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 08:41:05.81 ID:EdCOTD2g0.net
>>23
大分って星ついてる?

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/01(水) 11:35:55.83 ID:sVcmChMk0.net
広島

1994 ステージ優勝→星なし
2008 ゼロックス優勝→星なし
2012 リーグ優勝→星あり
2013 ゼロックス優勝→星なし
2013 リーグ優勝→星あり
2014 ゼロックス優勝→星なし
2015 リーグ優勝→星あり
2016 ゼロックス優勝→星なし

ステージとゼロックスで星カウントせず。
ナビスコと天皇杯は永久に優勝から見放されているので
気にする必要は無いだろう

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/09(木) 23:16:56.33 ID:6Plt/Mia0.net
広島は日本の恥!

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/12(日) 10:04:36.00 ID:t55bKeSE0.net
ステージ制にするからわかりにくいんだ

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/12(日) 19:12:47.42 ID:QKC2stus0.net
まさに川崎の為のスレだな

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/12(日) 19:22:40.78 ID:48VEv9PB0.net
仮免許の段階

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/12(日) 19:35:24.64 ID:s6wV3uDH0.net
いつもの川崎クオリティが生きているのであれば残り2節で鹿か赤に逆転される筈

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/13(月) 18:03:20.89 ID:T353gnTN0.net
別にタイトルなんて思わないけど、5千万円は魅力的。
明治安田生命サマのために浮かれるフリはしてあげよう!

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/13(月) 18:37:01.34 ID:0fHbWKHq0.net
広島サポに聞きたいんだが
1994でステージ優勝してから2013でリーグ制覇するまでの約19年間
どんな認識でいたの?
「俺たちはタイトルを取ったことがあるチームだぜ」
みたいな感じはあったの?

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/13(月) 18:58:46.08 ID:lT746LGH0.net
ステージ優勝をタイトルに含めるなら、磐田が+6になるぞ。
ステージ優勝最多は鹿島(5)でもマリノス(5)でもなく、磐田(6)。

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/14(火) 00:38:17.24 ID:zoYcW2q20.net
メディアの扱いはタイトルじゃないの
ただ星もつけないし
当然三大タイトルでもないってくらい

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 21:07:43.90 ID:weyTWhL60.net
川崎は永遠に無冠の帝王の座を死守してくれ

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 23:42:12.60 ID:b5RgyYS60.net
無冠帝

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:03:33.49 ID:zlICXiXk0.net
>>47
事実上の決勝で負けてシーズンが終わった以上タイトルなんて気持ちこれっぽっちもなかったよ
記録上は2位だしね
逆に去年の浦和サポに「ミシャ悲願の初タイトルでいいシーズンでしたね!」なんて言っても嫌味でしかないだろうしw

まあメディアが扱うのは好きにすればいいんじゃない?ゼロックスでも「タイトル発進!」なんて書かれたりするし

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:30:12.51 ID:T6AykUXV0.net
>>37

大分にはユニに星ついてるよ。
袖のバッチがJ3になっていても。

http://www.oita-trinita.co.jp/wp-content/uploads/2016/02/ee6dbde76de1f103362d007ad3f00345.png

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 11:48:06.76 ID:ITEWD1jU0.net
>>45
ねーよ
ステージ優勝のカップなんか落として壊してやったくらい

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 11:58:40.81 ID:CNjODnfu0.net
ややこしいから1st王者、2nd王者、年間王者、CS王者の4つをタイトルにしろよw
完全制覇で☆4つだw
天皇杯、ナビ、ACLも制覇すれば一年で☆7つ付けられるぞ

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 15:39:31.23 ID:lNqKL1WCO.net
年間の合計成績で降格圏内だとプレーオフ出場権が剥奪される。
これでもタイトルと言えるのか?

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 16:44:59.23 ID:W/yVkZk+0.net
浦和レッズの星は2004年のステージ優勝が入ってて、何で2015年ステージ優勝の星は入れないの?

ステージ優勝入れるなとは思わない。いや寧ろ好きにすればいいと思う。

そのチームが、毎年どこにプライドをおいて一年間戦うのか分かり易くていい!

ただ、基準がぶれるのはどうかと思う。
ステージ優勝にプライドを持つなら持つで堂々と星入れればいいのに?とか、思う。

どういう基準で2004年のステージ優勝はありで、2015年は無しなんだろ?

レッズサポーター教えて!

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 21:46:32.17 ID:ILBgiJUK0.net
>>45
ない
例えるなら素人童貞みたいな感じ

いまさらステージ優勝をタイトルとしてカウントするなら
なかった扱いされた昔のステージ優勝も再評価して欲しいとは思う

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 22:13:37.67 ID:9OTi5Knh0.net
大量のタイトルを持ってる鹿島からしたら今更どーでもいいようなステージ優勝も
川崎にはこの上ないお宝
という訳か・・・

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 14:58:33.34 ID:yLxl10Uo0.net
正直、ここで鹿島が優勝すれば選手もサポーターも喜びはするだろうが「タイトルには含めない」で満場一致すると思う。そのほうが今後のステージ廃止の流れを作るにはいいとおもう

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 21:30:07.08 ID:6QI0wCoE0.net
箱根駅伝でいうとこの往路優勝みたいなもんだな
やはり総合優勝しないと勝者として認められない

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 21:31:49.11 ID:LbPxS1X90.net
今日のBs1の鹿島戦で鹿島のタイトル獲得表示に昔の2ステージ制のステージ優勝もカウントされてたな
23冠目だそうだ

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 22:01:58.31 ID:0URUXCnq0.net
タイトルはタイトル
J2もJ3もJFLもな

星付けるの馬鹿だが
ナビ、天皇杯も星付けるのは馬鹿

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 23:01:03.87 ID:gQZCymXW0.net
タイトルを取る舞台に立つ権利を獲得しただけなんだから、これ自体がタイトルになるわけないじゃん

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 23:12:03.68 ID:Sr3CtvnH0.net
これをタイトルに入れたら
1st王者、2nd王者、年間王者、CS王者全部タイトルになってしまう。

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/01(金) 20:16:56.57 ID:cp6V851E0.net
川崎・・・

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/08(金) 23:59:31.35 ID:zSWvFB3B0.net
>>63
初優勝は許してやれ

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/17(日) 02:31:11.48 ID:drAUTQ9R0.net
同意

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/17(日) 02:48:40.77 ID:Dk79SgBZ0.net
ステージ優勝してもCSで負けたら年間順位二位以下だからなぁ
二位以下なのにタイトルっておかしくない?

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/17(日) 02:53:50.40 ID:Dk79SgBZ0.net
リーグの半分しか勝ってないステージ優勝をタイトルとして認めちゃったら
天皇杯もトーナメント表の半分を制覇した準優勝チームをタイトル保持者にしなきゃいけなくなる
それはいくらなんでもおかしい

そもそもCS王者が年間王者になる今のルールだと17試合×2のリーグ戦など単なるCSの予選に過ぎない
予選の一位通過をタイトルとするならルヴァンカップのグループステージ一もタイトルになっちまう

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/24(日) 23:12:57.91 ID:ognbnNu50.net
>>55
2004 2nd優勝 CS2位 年間勝点1位 → ☆
2015 1st優勝 CS3位 年間勝点2位 → −

2004はステージ優勝の星ではなく、
年間勝ち点1年位の星でおま

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/24(日) 23:13:53.43 ID:ognbnNu50.net
訂正
年間勝ち点1年位→1位

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/24(日) 23:40:19.54 ID:xJH3LLxQ0.net
正式なタイトルにもヒエラルキーが有るわけで

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/03(水) 11:53:33.66 ID:4UhVP6EY0.net
ヒエラルキーって?

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/03(水) 16:44:33.92 ID:xMzqaXol0.net
>>72
ggrks

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/13(土) 00:30:56.80 ID:txQdguAR0.net
>>73
YADA

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/13(土) 06:58:49.74 ID:fs9SyHAW0.net
>>74
AKIKO

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/20(土) 22:19:38.02 ID:Ip+O62io0.net
>>73
sine

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/27(土) 00:00:36.48 ID:Foe8DPcN0.net
川崎Fはええやろ

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/03(土) 15:48:22.13 ID:kwNSFnlD0.net
日本のメディアがどう扱おうがタイトルとしてカウントされない

↓transfermarktで見た各チームのタイトル
http://www.transfermarkt.com/urawa-red-diamonds/erfolge/verein/828
http://www.transfermarkt.com/sanfrecce-hiroshima/erfolge/verein/2697
http://www.transfermarkt.co.uk/kashima-antlers/erfolge/verein/2241

ただ昔の2ステージ制はホーム&アウェーで同じチーム2試合ずつした結果だから
今の2ステージ制とは重みが違う気がする

総レス数 78
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200