2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

専用スタジアム 広島 73

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/16(木) 23:35:21.77 ID:FuvVtKUyO.net
前スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1465729071/

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/16(木) 23:41:41.64 ID:CqaI7MZI0.net
ヒロさん、アクセスくんに大激怒だね。

ごめんなさい、勝手にコメント欄から部分的に引用してますが、全く同感なので。

「この際なのではっきり言いますね。私が跡地派をやめた本当の理由は、跡地派の方々の中に人の話を聞かない、理解しない。
自分の主張のみ正しいと信じて疑わない。そして、言葉の一部に過剰反応してヒステリックになる。こんな人が多いことに、嫌気が差したからです。」

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/16(木) 23:51:38.29 ID:nnb3bdp80.net
らっちもご立腹
鯉党は全くスタジアム問題に触れなくなったが、今は何を思ってるんだろうか

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/16(木) 23:51:47.14 ID:6OxlTAuN0.net
久保家やエディオン関係者ならいざ知らず
一般人があんな穴だらけの久保案を支持する必要があるのかね?

跡地奪取のためにアレコレ画策する団体っていうのは地域のホコリなのか

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/16(木) 23:55:11.60 ID:84PLzBwr0.net
いつも工作ご苦労様です

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/16(木) 23:56:36.04 ID:sacs/mWlO.net
>>5
まだエディオンの社員は来てないみたいだけど

バイトかもしれないが

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 00:09:47.68 ID:J001GxrT0.net
http://goo.gl/0fN9cJ

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 00:11:03.55 ID:J001GxrT0.net
iine

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 00:22:07.75 ID:LNVp4tsB0.net
中国新聞社の工作員は大活躍

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 00:27:43.20 ID:ghZOi9tS0.net
エディオンなんてブラック企業、辞めちゃえばいいのに。
つまらない工作活動させられて・・・
社長の馬鹿さ加減に気付かないんだろうか?

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 01:47:33.74 ID:Yby+DoS20.net
アンカツ松岡マジックは元気?

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 06:41:58.77 ID:4iuBSESd0.net
AFH がウロウロしているかぎり、跡地にスタジアムは建たない。なぜならAFH は史上最大の厄病神だからだ。

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 07:27:50.38 ID:ThjrYgTK0.net
土壌汚染を否定するなら自治体が
「みなと公園の土壌汚染がない」
と宣言すればよいのに。

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 07:29:43.00 ID:K03z45ye0.net
>>13
月末までに市側が答えるから待て

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 07:33:59.77 ID:c/QWNVJ30.net
>>11
アンカツここ見てるみたいだねw
相変わらず「糸井」が1人で半跡地のレス付けてると思ってるみたい。バカだとは思うけど、あれが跡地派の一般的な意見なんだろうな。

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 07:38:13.73 ID:4pCzEJq80.net
宇品地区の埋め立てに産廃は使わないと約束していたのに
周辺住民を騙して産廃処分場をつくって産廃で埋め立てしているとは
自治体は平気で人を騙すから信用されない

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 07:45:13.46 ID:DuBg1s+G0.net
自治体案に反対すると
行政に歯向かうなと脅したり
誹謗中傷を繰り返して
反対できないようにするのかな?

住民を騙して出島に産廃処分場をつくったときもそうしたの?

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 07:45:31.13 ID:jm7DTAnk0.net
跡地に建たないとなった場合、サポータ−は何を掲げて結束するんだろうかね。
チーム(の運営)も含めて、それを最前面に掲げてた反動は大きそうだよね。

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 07:55:48.88 ID:ukLeZ+y+0.net
>>17
15点。やり直し

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 07:55:56.19 ID:9Ko85v6g0.net
自治体は嘘をついて住民を騙してきているから信用されていないの?

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 07:57:23.47 ID:c/QWNVJ30.net
>>18
とりあえず来年の県知事選挙に河井あんりを擁立するんじゃね?
ていうか、誰だよ湯崎が参議院に立候補するから手土産にスタジアム建設やるとか適当なデマ流したのは。

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 07:58:58.97 ID:ooR36mv50.net
自治体はゼネコンに相手にされてないから収容人数を変更できずに
30000人をごり押ししているの?

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 08:01:10.21 ID:lCWlh42o0.net
>>21
霞ヶ関のロビー活動で恥かいたからさすがに国政はあきらめたでしょ。

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 08:10:32.34 ID:UOeZVOsw0.net
>>17
>>20
>>22
こんなこと言われてるぞお前wwww

「この際なのではっきり言いますね。私が跡地派をやめた本当の理由は、跡地派の方々の中に人の話を聞かない、理解しない。
自分の主張のみ正しいと信じて疑わない。そして、言葉の一部に過剰反応してヒステリックになる。こんな人が多いことに、嫌気が差したからです。」

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 08:13:48.75 ID:yX/6IEVj0.net
>>18
もうカープが優勝すればいいよ
これだけ多くのトラブルといさかいを起こしてきたサンフレッチェのことはすべて忘れて一体になれる

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 08:32:32.64 ID:kKMvSmse0.net
>>15
彼は自分が応援している側が不利なときはこれだけ騒ぐけど(新スタジアム問題のカープとサンフレ)
有利な時は全く騒がないよね(騎手免許問題のアンカツと稔)
稔のファンサイトに稔マジックというのがあったのも何かの皮肉かな

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 08:47:48.83 ID:WLpmoUlI0.net
参議院と県知事だったら県知事の方がいいと思うんだが

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 08:51:34.50 ID:dwGYxSwL0.net
>>27
湯崎を慰めているの?

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 08:54:50.66 ID:WLpmoUlI0.net
>>28
そうだねプロテインだね

しかしやまもといちろうの湯崎ネタ楽しみにしてたけどこれだったらつまらんな

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 08:58:02.74 ID:oK0tSm760.net
>>29
湯崎ネタ面白そうだけどな。
霞ヶ関で恥かいてもまだ宇品優位なんだろ。

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 09:02:18.12 ID:yX/6IEVj0.net
>>30
× 宇品優位
○ 宇品しか選択肢はない
だから、宇品がダメなら永遠にスタジアムは幻と消える

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 09:04:07.03 ID:jm7DTAnk0.net
実現可能性で言えば宇品のほうがハードル低いのは間違いないんだよ。

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 09:21:36.29 ID:XGZBm1Eo0.net
>>30
そりゃ宇品優位ってしてるのは県じゃなくて市だしw

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 09:55:14.89 ID:obW6ZbP60.net
>>22
ゼネコンは金さえ積めばどこでも相手してくれるだろ。
現にサンフレッチェのへんてこスタジアム案でも相手にしてくれてるのだしなw
外装色が紫w
観客席に窓w
4mのコンコースw

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 09:55:54.93 ID:WzSu0W9f0.net
宇品優位にしたのはサッカースタジアム検討協議会だと思うのだが

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 09:58:29.90 ID:XGZBm1Eo0.net
掘り込み無しだと25,000人収容でも狭すぎだよな。
客席はともかく通路まで狭いのはいかんでしょ。
サッカーの試合だけならまだしも(開けるかどうかはわからんが)ピッチに客入れてコンサート開くつもりなんだし。

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 10:04:39.02 ID:jm7DTAnk0.net
>>35
しいて言うなら「現実」が宇品優位を示しているという感じか。

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 10:38:48.89 ID:c/QWNVJ30.net
霞ヶ関で恥かいたって、広島で大恥書いて大阪に帰ったなすびみたいなのもいるのにな

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 10:39:44.47 ID:obW6ZbP60.net
>>30
やまもとがヤフーにドジョウ汚染ネタをあげた途端に跡地派の宇品の土壌汚染のツイートがピタっと止まったからなw
本当楽しみだね。

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 10:44:59.62 ID:0fMqeEXX0.net
>>38
たぶんそれの意趣返しだろ
宇品のスタジアム案も県サッカー協会主導のサッカースタジアム建設協議会での内定なのに、いつの間にか行政が業者と癒着した広島の闇ってことにすり替わっているしな
全部自分に都合の良い被害妄想だよ

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 10:45:36.91 ID:0fMqeEXX0.net
検討協議会な

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 11:06:18.12 ID:xKFouoq30.net
建設協議会なんて劫務員がヤル訳無いだろw
検討諮問協議準備促進会議みたいな事ばかりやってる

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 11:08:04.12 ID:WLpmoUlI0.net
>>42
待ってたよ!
劫務員の早く由来を教えて!

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 11:51:02.89 ID:A+fp1HSS0.net
某一球氏が「港湾関係の県議が宇品へのスタジアム建設について議会に知事質問ぶつける」ってワクテカしてたら、
「宇品スタジアム建設後の流通機能の確保と担保」の質問だったってオチ。

笑える。

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 11:59:40.00 ID:xKFouoq30.net
まあでも流通機能すらまともに確保出来無きゃ
試合前後に大混雑するの見えてるし

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 12:02:40.64 ID:WLpmoUlI0.net
>>45
早く教えて〜

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 12:10:45.08 ID:jm7DTAnk0.net
誤変換で出てきた劫を、却だと思い込んで「これいい」って使ってるなんてオチじゃねーだろなぁ

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 12:11:47.77 ID:VfjC+OYk0.net
>>45
すらって他にもあるような言い方だか基本的に港湾関係者なんかその部分だけだろ。

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 12:14:35.32 ID:t/X+ewOF0.net
>>44
その県議は港湾関係じゃなくて家電関係だしw

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 12:30:46.95 ID:WLpmoUlI0.net
>>47
その単語はググっても1件しか出てこないな
劫務員って単語の初出が2015/8/26

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 12:32:44.82 ID:Z8vCyrVV0.net
宇品だと土壌汚染対策で多額の費用が必要だし、建設費や維持費もほぼ自治体丸抱えだからなー。
宇品で自治体の負担は何百億円になるかな?

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 12:32:53.06 ID:PMDN5U5n0.net
サンフレ本スレで跡地懐疑派を袋叩きにしてたな。
結局サンフレサポにまともな人間は居らず、みんなアクセスくんなんだろうね。そんな連中が広島で跳梁跋扈してるのは恐ろしいことよ。
だからJリーグは広島から出て行ってね。

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 12:35:42.74 ID:yesOPejT0.net
>>52
アクセス君はいったい何人いるの?

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 12:35:50.96 ID:yX/6IEVj0.net
>>52
まともな人はもうサンフレサポをやめてるんでしょ

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 12:36:34.57 ID:yX/6IEVj0.net
>>53
きっと糸井とかいう人物よりははるかに少ないんじゃないかなあ

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 12:38:04.91 ID:zYP+c1Xj0.net
>>55
それ誰?

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 12:39:41.71 ID:7wUmXCCv0.net
宇品だと土壌汚染対策で多額の費用が必要だし、建設費や維持費もほぼ自治体丸抱えだからなー。
宇品で自治体の負担は何百億円になるかな?

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 12:44:47.07 ID:6L0jh/Uh0.net
たてないのが一番だな

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 12:46:07.10 ID:jm7DTAnk0.net
だな

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 13:02:47.04 ID:CdDXSB/F0.net
>>58
市長はそんなこと言っていないけどな。
で、市長は建てないのが一番だと発言するのかな?

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 13:07:46.33 ID:LNVp4tsB0.net
劫務員と中国新聞のネガティヴキャンペーンが酷すぎる
投書欄に吉村淳も2度と出てこないで欲しい

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 13:11:17.43 ID:WLpmoUlI0.net
>>61
劫務員の劫ってどんな意味で使ってるの?
ねえ!ねえ!ねえ!ねえ!ねえ!ねえ!ねえ!ねえ!ねえ!ねえ!ねえ!ねえ!

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 13:11:23.97 ID:jm7DTAnk0.net
>>60
自治体負担が問題なら、建てないのが一番。
建てないのが一番負担少ないんだからさ。違うか?

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 13:14:03.48 ID:tm5FmXXj0.net
>>63
市長が建てないと言ったのかな?

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 13:16:17.09 ID:jm7DTAnk0.net
>>64
市長は2ちゃんねるなんてやらんだろ。

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 13:28:24.32 ID:moBfU63N0.net
>>65
建てないのが一番なら市長がそういえばよいだけだろ?
市長としても建てない選択肢はないから建てないのが一番とは言わないのかな?
お前らの希望を市長が言葉にすると失言になっちゃうもんな。

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 13:32:50.12 ID:ghZOi9tS0.net
広島から出て行くのが一番なんじゃないの?
広島をディスりまくるサンフレッチェなんて。

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 13:33:15.76 ID:jm7DTAnk0.net
>>66
市は、宇品案で想定されている程度の行政の負担は問題視してないんだよ。
それを問題視するならば、建てないのが一番という話にしかならないでしょ?
建てないと行政に負担が発生するという話ではないんだから。

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 13:37:59.37 ID:c/QWNVJ30.net
>>56
アンカツマジックのライバル爆

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 13:38:57.09 ID:WLpmoUlI0.net
>>66
言うとおり行政側がその言葉を言えば失言だよ
だから今でも話し合いの姿勢は崩してはいない
だけど個人の俺らが建てるなって言うのは自由だろう

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 13:41:10.60 ID:xKFouoq30.net
>>70
個人じゃ無く税金で飼われてるネット工作員と劫務員なのが大問題

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 13:42:14.48 ID:WLpmoUlI0.net
>>71
来たきたー!
劫の字ってどういう意味を込めて使ってるの?

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 13:43:57.91 ID:RGDQIBeY0.net
この段階になって陰謀論か
虚しいな

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 13:45:20.19 ID:LNVp4tsB0.net
広島市役所の劫務員は3月はパニック状態だった
今はお通夜に近い感じ

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 13:51:12.70 ID:latkhG5+0.net
親の金で生活してるニートが親の悪口言ってて笑えるわ
そんなに不満あるなら、自前で土地買って好きなように建てろやw
それでもし行政が邪魔してきたら、サンフレ側の味方してやるよw

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 13:52:48.42 ID:h4dBDN2v0.net
お前らが生んだんだから、死ぬまで面倒みろ、
ていうのがサンフレニートの主張

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 13:56:02.47 ID:WLpmoUlI0.net
>>76
あんたは今年で23やで
はよう独り立ちしてや

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 13:56:04.21 ID:LNVp4tsB0.net
まあ見てな、今答弁で出てる劫務員が数年後にはシレッと天下りして役員になってるぞ

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 13:57:27.95 ID:jm7DTAnk0.net
>>78
何処で何の答弁に出ているんだ?それ。

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 13:57:39.37 ID:c/QWNVJ30.net
ヒロスポがdocomoのdメニューニュースランキングで一位になった!と喜んでいるぞ。
朝日新聞ツイッターに続いてこれが民意だ!とか大はしゃぎするんだろうか。


http://hirospo.com/pickup/29971.html

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 13:58:12.70 ID:LNVp4tsB0.net
>>79
数年後だからな

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 13:59:32.13 ID:jm7DTAnk0.net
>>81
今答弁に出てるんだろ?どこの何の答弁だよ。

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 14:02:30.34 ID:LNVp4tsB0.net
よほどどの劫務員が天下り要員か知られたくないんだな

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 14:06:02.93 ID:WLpmoUlI0.net
>>83
劫ってどういう意味なの?

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 14:09:54.20 ID:o39Ed8Ni0.net
相変わらずの反対派が1人自演で頑張ってるだけでふいた

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 14:10:34.44 ID:A+fp1HSS0.net
>>83
天下りって国家公務員のキャリアか地方自治体なら副首長クラス位しかないんだけど。

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 14:10:56.84 ID:rh694W+S0.net
>>60
市長は建設の是非を含めて検討と言ってるから当然建てないことも選択肢の一つだがな

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 14:12:08.45 ID:yKKwf+r80.net
今年はカープが強いからサンフレは例年以上に空気になっているな
市民がサンフレについて目にするのは試合ではなくスタジアム問題とそれについてのサンフレの高圧的な態度

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 14:13:03.89 ID:LNVp4tsB0.net
>>86
知ったかぶり乙

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 14:17:53.88 ID:xKFouoq30.net
>>87
建設の是非諮問検討調査準備部会を設置しないとな

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 14:23:02.12 ID:jm7DTAnk0.net
>>89
結局、何処で行われている何の答弁なんだよ。
今なんだろ?

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 14:23:53.33 ID:xKFouoq30.net
>>91
俺に言われても知らん

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 14:25:30.39 ID:rh694W+S0.net
>>90
作業部会があるだろ

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 14:29:18.42 ID:jm7DTAnk0.net
>>92
ズレたかな?すまん(^^;

ID:LNVp4tsB0 の人にです。

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 14:29:24.48 ID:WLpmoUlI0.net
なるほど2IDで頑張ってるのか
大変だな

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 14:30:23.66 ID:A+fp1HSS0.net
>>89
天下りと再雇用の違い知らないんだろ。
まあ、引きこもりのニートには解らなくて仕方ないけどね。

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 14:31:39.49 ID:WLpmoUlI0.net
これからIDを変えてコピペ連投が始まります
乞うご期待

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 14:33:59.96 ID:0MJHcxR10.net
跡地に建てろ!派は今このスレに来る暇ないんじゃないかな
糸井叩きに精を出しているのだろうから

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 14:35:31.37 ID:LNVp4tsB0.net
と、多IDの方が申しております。

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 15:11:47.78 ID:A+fp1HSS0.net
>>99
無知の引きこもりニートに何言われてもなぁ。
わ君と劫務員君は同一なんでしょ。

101 :U-名無しさん@実況は禁止です:2016/06/17(金) 15:34:22.84 ID:0va0YpoVC
■エディオンの過去の不祥事一覧

業者に従業員の派遣を強要。課徴金約40億円
残業代不払い問題(2年間で計37億円)
景品表示法違反
エディオン元役員を不正競争防止法違反(営業秘密の不正取得)容疑で逮捕
エディオン社員を不正競争防止法違反容疑で逮捕
サンフレ会長(兼エディオン社長)による愛人離婚訴訟騒動
携帯の不正契約で総務省が是正命令

http://matome.naver.jp/odai/2142621389745336901

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 15:32:12.80 ID:moBfU63N0.net
建てないのが一番といっているのは匿名掲示板や匿名コメント欄に生息していない極少数の跡地反対派だけかな?
跡地反対派と違って市長は建てないのが一番とは考えていないのかな?
建てない選択肢はなくて宇品だと自治体丸抱えになるが優位なんだろ?

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 15:37:01.82 ID:h4dBDN2v0.net
>>102
すまん
言ってる事が支離滅裂で、わけが分からんのだが

誰か訳してくれ

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 15:48:42.17 ID:Z08IIq7UO.net
>>100
それは間違いなく同一人物

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 15:49:40.43 ID:Z08IIq7UO.net
>>102
コピペが混ざって意味不明だぞアクセスくんw

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 15:50:33.73 ID:Ky1KpoAA0.net
宇品だと土壌汚染対策で多額の費用が必要だし、建設費や維持費もほぼ自治体丸抱えだからなー。
宇品で自治体の負担は何百億円になるかな?

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 15:50:50.52 ID:jm7DTAnk0.net
>>103
試みた。こんなことだろうと思う。
疑問形式なのは「?君」だからと解釈。

建てないのが一番といっているのは極少数の跡地反対派だけだろう。
市長には建てないという選択肢はないだろう。
自治体丸抱えになる宇品が優位なわけないので跡地に建つだろう。

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 15:52:44.78 ID:OZWyzo670.net
>>106
スタジアムをやめればよいぞ

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 15:53:36.42 ID:Z08IIq7UO.net
いや自治体に

建てない

って選択肢は当然あるからw

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 15:59:19.35 ID:jm7DTAnk0.net
建てる前提が崩れれば、建てる話には進まないもんね。
例えば前提となっている地元プロチームが使わないと言い出したとか、
国際試合の招致合戦になったときに勝ち目のないモノしか作れないとか。

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 16:11:48.26 ID:xbSRmFEh0.net
もし建設自体を確定してしまったら、頭のおかしいクラブがメチャクチャな要求してきても必ず建てなくてはならなくなるじゃないですかぁ

あ、、

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 16:33:19.18 ID:t/X+ewOF0.net
>>67
スタジアムとホームタウンに愛着が無いのだから、それが一番だよな
川崎市出ていったヴェルディみたいになってしまうと思うけど
ま、街中専スタが条件って受け入れる自治体なんて無いから心配無用かw

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 16:37:36.92 ID:OZWyzo670.net
>>112
他の行き場所がないからこそ、いつまでも広島の害悪として残ってしまう恐れがある
クラブの度重なる非道で横暴な行為には断固とした処分を下さないと未来に禍根を残す

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 16:47:45.76 ID:jm7DTAnk0.net
サッカーファンの選択として
唯一の地元プロチームを応援するか否かの2択という状況は厳しいよね。
そりゃ他所のチーム応援しても構わないんだろうけどさ。

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 17:08:51.38 ID:XGZBm1Eo0.net
>>114
>唯一の地元プロチームを応援するか否かの2択という状況は厳しいよね。


いやいや、初期の野球との差別化と地元にできたばかりのショボいクラブに目を向けさせるための方便が誤って伝わった。
「本場欧州のようにバルサやマンユーよりも地元の3部4部のクラブを応援するべき」って言う。

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 17:12:06.39 ID:ESP8BwBj0.net
>>114
簡単ではないと思うけど、別のクラブを下から育てていくのであれば、それもいいかなと思う
J3まではコカスタか第一球技場を使って、J2昇格に合わせて宇品にスタジアムを建設、真の地域密着クラブを作ればいいんじゃないかな

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 17:36:45.86 ID:RZ3L/OY30.net
弱小でいいから別の選択肢がほしいね。選択肢がクボルズだけって悲惨。

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 17:39:23.84 ID:XmyiYnt00.net
サンフレッチェ

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 17:41:05.33 ID:tYp1daEY0.net
北広島市が土地余ってるらしいしそこ建てたらいいんじゃないかな
広島市にこだわる必要はないだろ

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 17:42:10.79 ID:AUHThRTo0.net
広島市しか選べないサンフレッチェの不幸

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 17:51:57.54 ID:OUyXVixdO.net
選べないってことはないだろう
沼田や宇品が気に入らないなら行きたいところに行けばいいよ

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 17:53:51.48 ID:OUyXVixdO.net
第二のヴェルディ不可避と思うがそれで久保さんやサポーターの気が晴れるならいいんじゃね

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 17:55:33.34 ID:RZ3L/OY30.net
>>120
福山競馬場跡地
呉ポートピア

お好きな方で

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 17:57:39.34 ID:xKFouoq30.net
福山か倉敷へ移転為るしか無いのか

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 18:02:03.21 ID:iAi0krLM0.net
跡地取れないならアクセスいい別の場所に移ったほうがいいな

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 18:30:26.83 ID:Yjf7/+EH0.net
広島にもう一度原爆落とせばいい
原爆ドームもなくなって高さ制限もなくなるし
広島市跡地にデカいスタジアム建てようぜ

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 18:35:21.28 ID:jm7DTAnk0.net
>>126
ど、土壌汚染がぁ!!

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 18:47:41.48 ID:QjXDf16g0.net
>>126
ア、アクセス…

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 19:43:40.67 ID:Fb8obLko0.net
市長に代弁してもらえや
市長の失言楽しみです

112 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です sage 2016/06/17(金) 16:37:36.92 ID:OZWyzo670
>>112
他の行き場所がないからこそ、いつまでも広島の害悪として残ってしまう恐れがある
クラブの度重なる非道で横暴な行為には断固とした処分を下さないと未来に禍根を残す

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 19:46:49.56 ID:UOeZVOsw0.net
>>129
こんなことが楽しみなんて跡地派も追い込まれてんだなw

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 19:50:07.41 ID:td/uyoM00.net
広島中央保健生活協同組合事件(マタハラ)  最高裁 平成26年10月23日

概 要
・組合は、総合病院等を運営し、理学療法士である従業員は副主任として雇用されていた。
・従業員は、妊娠により軽易な業務への転換を希望し、組合はこれを認め配置転換を行うと共に
副主任を解任した。
・その後、従業員は育児休業を経て職場復帰を果たすが、復帰した職場には副主任がすでにい
たため、副主任には戻れなかった。
・従業員は、この取扱いは男女雇用機会均等法に違反するとし、副主任手当の支払いと不法行
為等による損害賠償を求めた。
・高裁は従業員を敗訴させたが、最高裁がこの判決を破棄し差し戻した。

要 旨
原審を破棄し、審理を差し戻すこととした。 男女雇用機会均等法9条3項の規定は、同法の目的
及び基本的理念を実現するためにこれに反する事業主による措置を禁止する強行規定として設
けられたものと解するのが相当であり、女性労働者につき、妊娠、出産、産前休業の請求、産前
産後の休業又は軽易業務への転換等を理由として解雇その他不利益な取扱いをすることは、同
項に違反するものとして違法であり、無効であるというべきである。

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 19:51:48.57 ID:dmnieMe20.net
>>130
跡地反対派の意見はマスコミにも取り上げられないし、市長に代弁してもらえないし。
毎日朝から晩まで匿名掲示板で活動している跡地反対派は追い込まれているのか?

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 19:54:25.23 ID:c/QWNVJ30.net
>>132
少数派だからやまもといちろう先生やらひろスポやらしか取り上げないんじゃないのw

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 19:56:32.23 ID:bed59Vdn0.net
>>133
しか?
おまえ馬鹿だな
跡地反対派は匿名掲示板に追い込まれているのか

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 19:58:35.08 ID:GsmLXcBT0.net
黒田が投げているのに匿名掲示板に張り付いているとは

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 19:59:56.56 ID:K03z45ye0.net
>>132
マスコミが取り上げるのは勝利確定フルボッコ記事以外は基本少数派意見やで

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:02:08.49 ID:c/QWNVJ30.net
>>134
圧倒的多数派は、
「どうでもいい」
なんだがな。もちろん、跡地なんかにはたてる必要はないってことなんだけど。

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:03:07.07 ID:c/QWNVJ30.net
>>80
自己レスだが、dメニューニュースランキングで一位になるのが民意だからなw

頭おかしいとしか。

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:04:43.99 ID:adf1s8zg0.net
もう、サンフレッチェは無人島にでも行って、新しいチーム作る方向にいってください。

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:05:19.17 ID:XGB7K00W0.net
>>136
自治体が馬鹿なことをしているからネタになるわな。

跡地なら建設費の自治体負担なし
土壌汚染の宇品なら全て自治体丸抱え

これで宇品優位としていたら馬鹿だろ

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:07:03.05 ID:SJcbKfyz0.net
>>137
これ市長に言ってもらえや

136 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/06/17(金) 20:02:08.49 ID:c/QWNVJ30
>>134
圧倒的多数派は、
「どうでもいい」
なんだがな。もちろん、跡地なんかにはたてる必要はないってことなんだけど。

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:07:45.08 ID:SJcbKfyz0.net
これ市長に言ってもらえや

138 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/06/17(金) 20:04:43.99 ID:adf1s8zg0
もう、サンフレッチェは無人島にでも行って、新しいチーム作る方向にいってください。

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:10:15.36 ID:QcRIzlDj0.net
跡地反対派の意見は市長に無視されているのかな?

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:13:15.54 ID:c/QWNVJ30.net
>>142
なすびが市長になってたらよかったのにねえ(笑)
圧倒的な敗北でなんとも爆

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:14:18.91 ID:83MajMDX0.net
>>144
これ市長に言ってもらえや

136 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/06/17(金) 20:02:08.49 ID:c/QWNVJ30
>>134
圧倒的多数派は、
「どうでもいい」
なんだがな。もちろん、跡地なんかにはたてる必要はないってことなんだけど。

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:15:36.18 ID:jm7DTAnk0.net
市の方針は、跡地はイベント広場と文化施設なわけで
跡地にスタジアムを主張する意見が「反対派」なんだぜ。

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:15:55.74 ID:+HuzlJtU0.net
どうでもいいって連呼してる割にスレが毎日毎日大白熱してるな

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:17:17.10 ID:l36uX88H0.net
>>146
これ市長に言ってもらえや

145 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/06/17(金) 20:15:36.18 ID:jm7DTAnk0
市の方針は、跡地はイベント広場と文化施設なわけで
跡地にスタジアムを主張する意見が「反対派」なんだぜ。

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:17:42.73 ID:c/QWNVJ30.net
>>145
これなすびに言ってもらえや

>>142
なすびが市長になってたらよかったのにねえ(笑)
圧倒的な敗北でなんとも爆

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:18:22.37 ID:1P2/rBEJ0.net
>>149
意味不明だから詳しく説明してくれや

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:18:50.00 ID:c/QWNVJ30.net
ああそうそう、爆っていうのは君達の精神的支柱爆のなんとかマジックをリスペクトさせてもらったものだからね爆

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:19:45.95 ID:jm7DTAnk0.net
>>148
市の方針として公表されてるよ。

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:20:08.69 ID:KS+4j1HM0.net
跡地反対派の意見はマスコミにも取り上げられないし、市長に代弁してもらえないし。
毎日朝から晩まで匿名掲示板で活動している跡地反対派は追い込まれているのか?

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:22:10.24 ID:PEAdSOg30.net
>>152
これイベント広場を凍結した市長に言ってもらえや
言ってもらえないの?

145 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/06/17(金) 20:15:36.18 ID:jm7DTAnk0
市の方針は、跡地はイベント広場と文化施設なわけで
跡地にスタジアムを主張する意見が「反対派」なんだぜ。

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:26:11.83 ID:9Mm+JIuT0.net
アクセス君荒れてるね
最期が近いと悟ったか?

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:26:29.53 ID:jm7DTAnk0.net
>>154
凍結されてないし

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:27:28.10 ID:Obj+vmQs0.net
>>156
これイベント広場を凍結した市長に言ってもらえや
言ってもらえないの?

145 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/06/17(金) 20:15:36.18 ID:jm7DTAnk0
市の方針は、跡地はイベント広場と文化施設なわけで
跡地にスタジアムを主張する意見が「反対派」なんだぜ。

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:28:32.47 ID:jm7DTAnk0.net
>>157
凍結されてないって

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:29:32.71 ID:670DftQA0.net
跡地反対派は市長に代弁してもらえないことばかり言っているから
匿名掲示板に追い込まれるしかないのか

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:30:41.71 ID:zJ55fyye0.net
>>158
凍結していないのに何年も空き地なのはなぜ?

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:31:37.58 ID:5QagdeJa0.net
なすび跡地スタ建設強行で議会総スカンからの辞任要求の方が面白いだろ

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:32:08.63 ID:gOxmu7Z30.net
>>158
市長に言ってもらえや

109 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/06/17(金) 15:59:19.35 ID:jm7DTAnk0
建てる前提が崩れれば、建てる話には進まないもんね。
例えば前提となっている地元プロチームが使わないと言い出したとか、
国際試合の招致合戦になったときに勝ち目のないモノしか作れないとか。

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:32:48.17 ID:x7O5aN980.net
跡地反対派は市長に代弁してもらえないことばかり言っているから
匿名掲示板に追い込まれるしかなかったのか

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:36:03.61 ID:RJlxbXfR0.net
跡地派の人達は市長が跡地賛成だと思ってるのかな

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:38:46.82 ID:sIV6ZnoE0.net
跡地反対派は市長に代弁してもらえないことばかり言っているから
匿名掲示板に追い込まれるしかなかったのか
匿名掲示板や匿名コメント欄以外で跡地反対派の人に会わないからな。

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:42:01.73 ID:UOeZVOsw0.net
>>140
実現可能性が理解出来ないなんてアクセスくんレベルのバカだなwwwww

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:43:00.18 ID:+HuzlJtU0.net
どうでもいいって連呼してる割にスレが 毎日 毎日 大 白 熱 してるね

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:43:03.28 ID:Ras8QFo60.net
これ市長に言ってもらえや。
土壌汚染の問題がある宇品案の行政の負担は問題視していないと市長が言えばよいぞ

68 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/06/17(金) 13:33:15.76 ID:jm7DTAnk0
>>66
市は、宇品案で想定されている程度の行政の負担は問題視してないんだよ。
それを問題視するならば、建てないのが一番という話にしかならないでしょ?
建てないと行政に負担が発生するという話ではないんだから。

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:43:35.63 ID:jm7DTAnk0.net
>>165
市長が誰かの意見を代弁しちゃダメだろ

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:44:44.79 ID:xKFouoq30.net
>>167
歩合給だからな

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:44:52.71 ID:UOeZVOsw0.net
>>157
いつ凍結されたんだ?

ソースは出せるのか?

それとも ゴ ミ ク ズ お得意の妄想か?w

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:44:54.64 ID:OZWyzo670.net
>>160
少しは市のサイト見て調べたら?

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:45:49.77 ID:xWmcoR3y0.net
>>166
土壌汚染の問題があり自治体丸抱えの宇品案。
霞ヶ関で恥かいた湯崎知事が優位としている宇品案。
実現可能性たかいのかな?

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:45:50.59 ID:RJlxbXfR0.net
と言うか
跡地反対って意味では市長は十分跡地反対派の意見を代弁してると思うのだけど

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:47:42.75 ID:UOeZVOsw0.net
>>173
間違いなく宇品だw

あのカネが集まるかどうかすら判らない久保プランのどこに実現可能性があるよ?wwww

それすら判らないからお前はバカで低脳だって言われてるんだろ

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:48:15.27 ID:rJpvANj90.net
>>169
跡地反対派の意見をそのまま言うと失言になるもんな。

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:50:52.34 ID:OZWyzo670.net
>>176
別に、何も言う必要はないからな
粛々と跡地がイベント広場になるだけ、誰も止められないよ
スタジアムはサンフレッチェが自ら拒否したんだから中止して一件落着

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:50:52.45 ID:yWIp3X4F0.net
>>172
何年も空き地。
これイベント広場を凍結しているからだろ。
いまイベント予定ないんだろ。

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:50:56.26 ID:XGZBm1Eo0.net
>>176

何で?

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:51:53.42 ID:OZWyzo670.net
>>178
着工するのは来年だというだけの話だよ

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:52:37.43 ID:XGZBm1Eo0.net
>>178

違うよ。
スタジアム建設を凍結してるんだよ。
何年も空き地のままだろw

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:52:52.69 ID:UOeZVOsw0.net
>>178
そんな久保跡地スタプランを貶さなくても

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:55:02.72 ID:XGZBm1Eo0.net
>>140
>跡地なら建設費の自治体負担なし

最初から建てるつもりないしw
要らない物はタダでも要らないでしょ。

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:55:16.50 ID:XOqRZo7F0.net
>>177
これは市長が正式に言わないと。
これ失言になるだろうな。

176 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です sage 2016/06/17(金) 20:50:52.34 ID:OZWyzo670
>>176
別に、何も言う必要はないからな
粛々と跡地がイベント広場になるだけ、誰も止められないよ
スタジアムはサンフレッチェが自ら拒否したんだから中止して一件落着

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:56:28.72 ID:/2/SBKj00.net
>>183
市長がいえばよいぞ。
失言になるけどな。

182 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です sage 2016/06/17(金) 20:55:02.72 ID:XGZBm1Eo0
>>140
>跡地なら建設費の自治体負担なし

最初から建てるつもりないしw
要らない物はタダでも要らないでしょ。

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:57:57.95 ID:UOeZVOsw0.net
>>184
イベント広場凍結のソースはまだかゴミクズwwww

カープ女子のソースもまだだぞゴミクズwwwwww

コピペしかできないのかゴミクズwwwww

早くしてくれよwwwww

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:58:24.78 ID:XGZBm1Eo0.net
>>184

だから何で失言なの?
「跡地は予定通りイベント広場になります」
「宇品に建設を予定していたスタジアムは検討の結果プロクラブの使用が見込めないので中止となりました」
全然失言じゃないじゃんwww

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:58:33.61 ID:c/QWNVJ30.net
港湾の戸田ってバカだな。
もしくはあれはスパイだわ。コメントがいい加減すぎる。

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:59:01.13 ID:OZWyzo670.net
>>184
とっくの昔から市の公式サイトに告知されている通りに実行するだけだから、特に改めて宣言することは不要なんよ

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 20:59:45.90 ID:4iuBSESd0.net
サンフレッチェはAFHに絡まれて消滅の道を辿るだろう。なにせAFH はどうしようもないくらい厄病神だから。

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 21:01:01.09 ID:XGZBm1Eo0.net
失言いうなら久保の「宇品は使わない。エディスタを継続使用します」発言のほうがよっぽど失言だったと思うけどなw

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 21:03:20.67 ID:UOeZVOsw0.net
>>185
ソースはまだかゴミクズwwwww

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 21:03:38.54 ID:4iuBSESd0.net
>>188
どうせ鼻薬嗅がされて、コロッと黙りますよ。

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 21:04:38.20 ID:uthNgJSJO.net
>>191
だが久保はそれを失言だと思ってないし、サンフレサポも「それだけ跡地に専スタを熱望してる」と受け止めてんだよなぁ

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 21:05:02.78 ID:T//YbFGf0.net
>>191
失言じゃ無いでしょ
建てちゃったら広域公園程じゃ無いけど誰も得せん結果に成りそうだし
天下れる患部劫務員以外

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 21:06:34.45 ID:c/QWNVJ30.net
>>193
長々とドヤ顔で投稿しときながら、
しまった!法の抜け穴があったとは!

だとさ。
こいつ絶対あやしいw
その程度のこと役所が今更考えてない訳がなかろう。

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 21:08:08.32 ID:XGZBm1Eo0.net
>>195

思いっきり失言でしょ。
あれ聞いて「えっ、Jリーグのライセンス問題がどーのとか言ってたんじゃないのか?エディスタ使えるのならそのまま使えよ」って思ったわ。
少なくとも新スタ建てる大義名分を一個自ら潰した発言だった。

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 21:14:15.24 ID:uthNgJSJO.net
>>197
んなもん、跡地に専スタ建てたいがための方便じゃん。
久保&サンフレサポとしては「オールorナッシング=跡地に専スタじゃなきゃ意味がない」んだよw

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 21:14:54.18 ID:s/mtmH9n0.net
あれ聞いて思ったのは自治体側を散々「宇品ありき」とか批判してきたくせに自分たちこそ跡地ありきだったというw

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 21:31:24.03 ID:adf1s8zg0.net
自分達はそれを当然のように主張できる立場だって思ってんだろうな。
少なくとも、自分の土地に自分の金で作るんじゃない以上そんな立場にいるのはどんな企業・プロチームでもあり得ないとは思うが。

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 21:54:50.35 ID:jm7DTAnk0.net
凍結のソース、来ないねぇ。
市長は公約で跡地の開発方針を白紙撤回に云々・・・
のコピペが来るパターンに入ったかと思いきや、流石に学習したのか。

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 22:01:03.88 ID:+ORIZTVK0.net
>>201
凍結していないのになんで何年も空き地なのかな?
都気は流れてイベントの予定がなくなっていったということか

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 22:01:45.46 ID:UOeZVOsw0.net
>>202
都気ってなんだ?w

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 22:02:12.31 ID:+ORIZTVK0.net
>>200
これ市長に言ってもらえばよいぞ。
まあおまえの考えなんか失言になるから無視されるだけだろうけど

>自分達はそれを当然のように主張できる立場だって思ってんだろうな。
>少なくとも、自分の土地に自分の金で作るんじゃない以上そんな立場にいるのはどんな企業・プロチームでもあり得ないとは思うが。

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 22:03:29.64 ID:+ORIZTVK0.net
>>204
ずっとスレ監視していたの?
何年スレ監視しているの?

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 22:03:42.47 ID:O0zWJm5+0.net
>>202
来年着工予定だよ
そんなことも知らずにここで書き込みしているの?

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 22:07:13.08 ID:5hRERLkq0.net
もう跡地を簡易舗装して使おう

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 22:10:04.88 ID:o0vvi2/H0.net
確かに日本にはタブー的な存在で、一切批判されない、なんでも要求できる団体が存在するからね
Jリーグのクラブもその1つ
市長ごときが勝てる相手じゃない

あきらめて跡地に専スタを作るしかないね

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 22:10:23.84 ID:UOeZVOsw0.net
>>204
イベント広場凍結のソースはまだかゴミクズwwww

カープ女子のソースもまだだぞゴミクズwwwwww

コピペしかできないのかゴミクズwwwww

これ2回目だぞゴミクズwwwww

早くしてくれよwwwww

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 22:11:32.53 ID:+HuzlJtU0.net
何で「みんな無関心」なのにカキコで埋まるんだろう

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 22:13:12.19 ID:c/QWNVJ30.net
>>210
スタジアムには無関心だけど、群がるバカが大人気なんだよ。
久保筆頭に、無能軍団が笑かせよるからなあ。

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 22:13:45.06 ID:FRblxb5A0.net
ホームが西区にあろうと安佐南区だろうと地域密着なんて無くて
挙句の果てに「跡地を寄こせよアレは俺のもの」だ
地域粘着はもう結構よ

エディオンが株式をすべて買って大好きな大阪か名古屋に移転しろよ
名古屋なら豊田グランパスとサンフレ名古屋でちょうどいいぞ

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 22:14:24.80 ID:+HuzlJtU0.net
>>211
?意味不明

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 22:18:36.86 ID:c/QWNVJ30.net
>>213
だろうね爆

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 22:20:40.14 ID:o0vvi2/H0.net
>>212
残念だが広島市民のほぼ全員がサンフレッチェの移転を望まない、これは歴然とした事実

サンフレッチェが広島に存続し、サンフレッチェが跡地以外のスタジアムを認めない以上
跡地にスタジアムを作るしかない
論理的に考えれば結論は明らかなのだ

あきらめて跡地に専スタを作るしかないね

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 22:21:18.04 ID:XGZBm1Eo0.net
>>210
そりゃこんな奴が毎日必死に書き込んでるからだろwww
 
167 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2016/06/17(金) 20:43:03.28 ID:Ras8QFo60
これ市長に言ってもらえや。
土壌汚染の問題がある宇品案の行政の負担は問題視していないと市長が言えばよいぞ

183 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2016/06/17(金) 20:55:16.50 ID:XOqRZo7F0
>>177
これは市長が正式に言わないと。
これ失言になるだろうな。

184 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2016/06/17(金) 20:56:28.72 ID:/2/SBKj00

>>183
市長がいえばよいぞ。
失言になるけどな。

203 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2016/06/17(金) 22:02:12.31 ID:+ORIZTVK0

>>200
これ市長に言ってもらえばよいぞ。
まあおまえの考えなんか失言になるから無視されるだけだろうけど

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 22:23:16.39 ID:zQ/QMbOF0.net
>>215
エディスタ継続でいいんじゃね?

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 22:23:22.19 ID:+HuzlJtU0.net
本当は跡地の行方が気になってしょうがないんだろ?

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 22:23:55.56 ID:jm7DTAnk0.net
>>215
エディスタも認めてるんじゃね?サンフレッチェ。

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 22:34:06.35 ID:kPyGrDoF0.net
屋根が無くても特例で何十年も使用可能なんかね?

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 22:35:38.59 ID:mtdrHn8Z0.net
3回優勝したからスタジアム規定は無視していい

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 22:36:28.80 ID:T//YbFGf0.net
>>197
まあそう言やそうか

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 22:39:15.32 ID:XGZBm1Eo0.net
>>220
特例じゃなくても屋根問題はB等級の基準だから使用は可能でしょ。
何十年も?って言われたらわからんわ。

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 22:47:06.83 ID:kPyGrDoF0.net
>>223
あー特例じゃ無かったのね

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 22:55:18.62 ID:FRblxb5A0.net
>>211
>久保筆頭に

スタジアムには無関心(「宇品スタなら絶対にイラン」)だけど
跡地には執拗にこだわる方々で

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 23:03:54.03 ID:qhq80y2A0.net
鈴木誠也すげーなw
今日は完全に負けると思ったわ

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 23:05:42.68 ID:Yg3W68JP0.net
カープが優勝したら
サンフレの新スタ構想なんてものは、全て吹っ飛びかねんな
今のうちに宇品で妥協した方が良さそう

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 23:09:05.48 ID:25skKrZA0.net
>>223
実はトイレもB基準。60%ルールなんていう抜け道作ってなんとか制裁
しないように努力してるよね。
屋根も1/3がB基準、全体は努力目標のC基準。

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 23:32:26.25 ID:Y3cu/Z5e0.net
サッカーと野球ならサッカーの方が好きだが、サンフレとカープならカープの方が好感持てる
やるのはサッカー楽しいけど、観戦して楽しいのは野球かもしれん、

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 23:45:25.47 ID:O0zWJm5+0.net
宇品の地価を下げて地上げするために
関係者が風評被害を巻き起こしているって本当?

会長が他人の土地を夜中にこっそり盗掘して
汚染調査をしたけど有害物質が基準値以内だったから
その結果を公表していないって本当?

人には候補地段階で土壌調査を求めるくせに
出店説明会では土壌汚染の調査結果も公表せず
たった30分で説明を打ち切っているって本当?

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 23:55:56.11 ID:ghZOi9tS0.net
マツダスタジアム行ってきた!
サンフレサポと違って、帰りがこんな時間になっても気にしない〜

カープ優勝しちゃうかも・・・今年(・∀・)
そしたらサンフレなんて、ますます無き者状態にw

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 23:56:55.17 ID:Kti9TTMs0.net
>>215
>残念だが広島市民のほぼ全員がサンフレッチェの移転を望まない、これは歴然とした事実
広島市民だが、こんなめんどくさいチームは廃部でいいよ。
お金のあるチームは早く広島の選手を引き取ってください

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 23:59:55.86 ID:qhq80y2A0.net
サンフレ強くて素晴らしいチームだから今まで誇りだったけど、こんなに喧嘩腰の面倒臭いことチームなら
正直広島からなくなっても良いかなあって感じ

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 00:03:21.64 ID:I1xwNgDC0.net
>>210
2ch の傾向と一般市民の指示が同じと思ってるの?

家に引きこもってないで外に出た方が良いよ。

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 00:22:16.62 ID:5D4kgXOx0.net
2chの引きこもりはイベント広場大好きだからな

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 00:59:06.18 ID:Vv5q0c3D0.net
このスレは元々サンフレに好意的だったけどカルト化するチームやサポについて行けずに批判側に回った人が多いんじゃないの?

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 01:08:04.21 ID:P4V0KF1NO.net
今日のカープ戦から帰る観客の顔を見たら、サンフレがいかにねぼけてるかわかった…

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 01:11:24.40 ID:FJT6nw460.net
>>236
このスレは元々サンフレに好意的だったけどカルト化するチームやサポについて行けずに批判側に回った人という設定の
税金貰ってる奴が多いよ

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 02:23:31.86 ID:Fd18P/V30.net
>>236
元々はサンフレッチェサポの夢見るスタジアムスレだったけど
流れが変わったのは「二位でいい」と
それに切れた森脇広報部長が

サポの気持ちを考えると絶対に許せない
ツイッターやフェイスブックやブログで
松井市長の発言を拡散しろ

あの出来事で牧歌的なスレから
バトルスレになった

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 02:27:00.55 ID:LTPUV4PU0.net
>>238
可哀想になぁ
自分たちに反対の意見は陰謀と利権にしか見えないんだな

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 03:05:25.38 ID:dU2JI/Uf0.net
>>239
今から考えるとあの発言もサンフレのねつ造なんじゃないか、と思って、その後の経緯も見てみたけど、
確認してみたが、市長がわけのわからん弁解(優勝したら自分の仕事が増えることを理解してほしかった、だっけかな)
しているところをみれば、おそらく本当にああいう発言、あるいはそれに類した発言があったのだろう。
さすがにあれは失礼な発言という意味で、失言だったな。
ただ、あの発言を踏まえれば、そもそも市長がスタなんか作る気ははなからない、という理解になりそうなものだが。
まちがっても、跡地どころか宇品でさえ税金丸抱えでスタなんか作りそうにもない、ということになりそうなものだが。

いつからサンフレ関係者の中では、「スタを作りたくない」市長から「市が丸抱えにしてでも宇品にスタを作りたい」市長に
変化したのだろうか。少し不思議だ。
まあ、自分に都合がいいように、その場その場で敵のイメージを作り替える、というのはおなじみのイメージ戦略だが。

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 05:30:13.14 ID:KNAKg4h/0.net
>>131
生協病院は民医連であって市無関係やで
宇品スタ反対の党支持



まあ基町スタも反対なんだけどなw

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 06:11:06.05 ID:WvCOU4Te0.net
南長野運動公園総合球技場(高さ25.5m,15500人収容)
サンフレッチェ案(高さ25m,26000人収容)
http://i.imgur.com/aSrbOOy.jpg

南長野よりピッチが近いのは一階席前列だけ
一階席後列、二階席は高さを抑えているため南長野よりピッチが遠い

10000人以上収容人数が違うのに、コンコース広さがあまり変わらない

南長野コンコース
http://i.imgur.com/2JEjOpM.jpg

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 06:52:53.51 ID:3g/PKrx30.net
コンコースって必要なのかね

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 07:06:03.00 ID:SEooDpLI0.net
>>241
発言は確かだけど、一応オフレコだったものをツイッターで拡散ということで
市がサンフレに対して信頼関係構築できなくなったんだよね。
その後当分、市長はサンフレ関係の会合だと原稿棒読みだったし。

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 07:37:26.69 ID:JW0or1iB0.net
サンフレッチェサポの夢見るスタジアムが「跡地にスタジアム」を指すのだとしたら
跡地委員会で複合スタジアム案が落ちた次点で、現実的には終わってる夢なんだよね。

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:03:35.70 ID:5/V0fnjy0.net
>>246
なんせ市長は自分で答弁できないもんな
失言の恐れがあるから4者会談を避けているのかな?

何年もサッカースタジアムを協議していると
記者会見で記者を恫喝していたな

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:15:07.81 ID:XeAYEOhQ0.net
>>244
どこを通って客席まで行くんだ?
外壁をよじ登ってか?

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:15:49.11 ID:QWgfGpqc0.net
>>244
コンコース以外にどこに飲食売店出すんだ
スタジアム外に屋台出せるスペースなんてないしな

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:21:04.94 ID:Uc88aXyP0.net
>>245
2位で善いという誹謗中傷を浴びせた時点で
屑市長に信頼何て皆無なんだよね、公表は当然

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:25:54.73 ID:i9W0Hk5XO.net
>>245
サンフレ側としたら「二位でいい発言の時点でこっちの方が信頼関係築けないわ」ってなっての拡散だろうけど、
その後ずっと喧嘩腰なのがなぁ、建前でも協力関係築かないと

252 :おしりからミミズが出てきたYO:2016/06/18(土) 08:26:17.75 ID:53uGVJS10.net
ビッグアーチがあるからスタジアム不要派

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:27:24.58 ID:i9W0Hk5XO.net
>>250
だが、市や県の協力無くしてスタジアムは建たないよ?

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:27:48.93 ID:QWgfGpqc0.net
>>251
あの時もう市長選が視野に入ってたんじゃないか

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:28:04.76 ID:JW0or1iB0.net
>>250
サンフレやサポから見た市長への信頼については、それでいいと思う。
けれどもオフレコ破りは、サンフレの社会的信用の失墜を招くんだよ。

256 :おしりからミミズが出てきたYO:2016/06/18(土) 08:28:29.95 ID:53uGVJS10.net
>>253
それは、費用面でか?認可の面でか?どっちだ?

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:29:49.09 ID:zgvg6Rav0.net
>>251
そもそも市長が喧嘩ごしだったからなー。
事あるごとにサンフレッチェの悪口いっていたし。
失言が怖くて4者会談を拒否しているんだろ。

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:30:27.22 ID:i9W0Hk5XO.net
>>254
だとしたら、昨年の市長選で敗れた時点でサンフレは折れなきゃならんかったよな。
でも実際は、あれを無かったかのような言動www

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:30:55.75 ID:+oyBSoN40.net
>>255
オフレコじゃないよ

260 :おしりからミミズが出てきたYO:2016/06/18(土) 08:31:01.07 ID:53uGVJS10.net
>>255
それが目的でしょ?
だから現時点でスタジアムが白紙になった。それはよいことだ。

事実を言ってしまえば、宇品でのスタジアム建設は水面下で確定してた事を
それをよしとしない別の団体が建設予定地をしったって驚愕したので
リークしてだけのこと。

261 :おしりからミミズが出てきたYO:2016/06/18(土) 08:32:26.21 ID:53uGVJS10.net
>>259
オフレコだよ。

情報が伝播したので、その後マスメディアに向けても同様の発言をしただけのこと。

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:33:04.48 ID:wbSw4BpJ0.net
>>258
市長が公式の場でそう言えばよいぞ。
いってしまえば失言になるかな?

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:33:29.31 ID:GgmYrOAb0.net
>>261
ソースは?

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:34:01.17 ID:XC3KOEms0.net
だからとっとと広島から出て行けばいいのに。
市長や知事に対してだけでなく、僻地だの土壌汚染だの
地元に対しての暴言が酷過ぎるからね・・・サンフレッチェは。

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:35:09.80 ID://XP71p50.net
>>264
だから市長が公式にそう言えばよいのに。

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:35:29.78 ID:i9W0Hk5XO.net
>>262
それはサンフレが決める事だよ、アクセスくんw

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:36:16.66 ID:XC3KOEms0.net
>>265
だからサンフレッチェが公式に「広島から出て行く」と言えばいいのに。
それでこの問題は、解決するでしょ。

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:36:46.79 ID:XeAYEOhQ0.net
>>256

どっちもじゃね?

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:38:48.92 ID:UIQHYfPW0.net
>>266
これは市長が公式にいうと不味いことなの?
お前は市長の意見を無視しているの?

257 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/06/18(土) 08:30:27.22 ID:i9W0Hk5XO
>>254
だとしたら、昨年の市長選で敗れた時点でサンフレは折れなきゃならんかったよな。
でも実際は、あれを無かったかのような言動www

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:39:47.08 ID:TWOt7dfD0.net
>>267
それなら市長が公式に言えばよいだけじゃね。

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:40:16.39 ID:JW0or1iB0.net
サンフレッチェサポが跡地にしかスタジアムに夢を持てないとしたら
笹しか食べられないジャイアントパンダ並みに不自由だよなと思う。
なんで跡地以外の可能性に目を向けないのだろうね。

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:41:31.08 ID:uSPq9weK0.net
>>271
市長が公式にそう言えばよいだけじゃね

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:42:24.57 ID:iaVwhnsb0.net
一ヶ月ぶりくらいに来たんだけどやまもといちろうの爆弾って爆発したの?

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:45:03.30 ID:XC3KOEms0.net
>>270
何で市長が?
民間企業サンフレッチェの進退は当然、あの独裁会長が言うべきことでしょ。

あとIDコロコロ変えない様に。その行為だけで、サンフレと同じく信頼感皆無。

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:46:48.55 ID:d2ICtrNf0.net
建設費サンフレッチェ負担の跡地
年1.4億年の使用料以外自治体丸抱えの宇品
市民県民が支持するのはどちら?

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:48:13.38 ID:hPPZYzmd0.net
>>274
サンフレッチェの進退はお前がとやかく言うことではないな。

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:49:38.44 ID:XeAYEOhQ0.net
>>276
市長がとやかく言う事でもないだろwww

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:49:46.27 ID:W4UXDEwg0.net
跡地反対派は市長が公式に言えば失言になるような事ばかりしか言えないの?

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:50:58.81 ID:0GyX5tpk0.net
>>277
市長が言うと失言になるからな。

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:52:49.89 ID:umNzAOmk0.net
>>273

壮絶に自爆してそれ以来跡地派が土壌汚染についてツイートしなくなったなw

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:53:17.72 ID:JW0or1iB0.net
>>278
たとえば「跡地はイベント広場と文化施設で整備の方針で進めています」みたいな話は
失言にはならないよね。公表されている事実だから。

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:53:40.08 ID:XC3KOEms0.net
>>276
またID変えた訳?
市長が何を発言するかこそ、お前がいうことでは無いよね。
頭おかしいんじゃね?

サンフレ関係者の言動は、跡地以外広島のことが大嫌いで暴言尽くし。
これは知事・市長をはじめ、大半の広島県民・市民から嫌われても仕方が無いよね。
プロスポーツ興行は人気商売なのに。

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 08:56:58.16 ID:XeAYEOhQ0.net
>>278

跡地派のツイートやレスだって会長が公式に言えば失言になるような事ばかりだろw

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 09:04:36.55 ID:Uc88aXyP0.net
>>255
招か無いよ
オフレコわ規範でも規則でも無いから。単に情実
ギブアンドテイク、双方が利益の為に自発的に為すだけ
失われるのわ市長からの信頼だけで、抑々市長にそんな物わ無い

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 09:11:12.70 ID:Lba6vcFF0.net
なんか、市長が跡地派だと一生懸命思い込もうとしてるような感じなのかな

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 09:13:03.24 ID:XeAYEOhQ0.net
>>284
いや、何言ってるのか全然?

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 09:17:24.00 ID:Lba6vcFF0.net
>>284
現状サンフレッチェ側と市側に信頼関係が無いってのは同意するのだけど
その状態はスタジアム建設を望む人にとっては非常に都合が悪いんじゃないかと思うのだけど
それで良いの?

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 09:18:18.58 ID:XA1LWH2P0.net
>>273
違う住所と勘違い、しかも基準値未満のフッ素が出たことを長文でヤフー等に投稿。

住所間違いを指摘されてこっそり修正。

いつものごとく竜頭蛇尾で、連載は続かない模様。

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 09:20:46.44 ID:XA1LWH2P0.net
>>279
どういう論調だよwwwwww

一連の発言並べると統合失調丸出しだぞwwwwww

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 09:22:17.63 ID:5D4kgXOx0.net
「みんな無関心」なのに 朝から スレの 消化が 速 い 速 い

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 09:24:33.13 ID:Lba6vcFF0.net
このスレにいる人数なんて多くて十数人だと思うけどな

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 09:26:33.97 ID:XA1LWH2P0.net
アクセスくんの、

「市長が公式に言えばいい」

って俺達跡地反対派への攻撃になってるのか?これ。


アクセスくんの滑稽ぶりからますます目が離せないwwwwww

「わ」くんとかも芸達者だけど、アクセスくんは次元が違うわ。イチイチID 変えるのもなんか拘りがあるのかなwwwwww

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 09:27:06.69 ID:Nysqp6FI0.net
>>290
そりゃ朝からid変えながら「市長が公式に発言すべき」君が頑張ってるからなw

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 09:28:24.38 ID:Aut08EJj0.net
>>281
失言になるだろうな。
サッカースタジアムの検討は?
イベント無いのにイベント広場?

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 09:29:20.96 ID:NqkD9jCs0.net
>>283
どれどれ?

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 09:32:27.16 ID:JW0or1iB0.net
>>294
サッカースタジアムの検討は、スタジアム検討協議会でやったろ。
広場&文化施設で整備の方針は、検討協議会より以前に決定してんだぜ。

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 09:32:53.23 ID:31bwPmtt0.net
>>288
フッ素以外も記載があるし。
出島というのは自治体が住民騙して産廃処分場をつくり産廃で埋め立てしているところ?

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 09:33:53.30 ID:XA1LWH2P0.net
>>297
まだ諦めてないんだwwwwwwwwwwwww

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 09:34:18.59 ID:6MrSrcTR0.net
>>296
それ市長が公式に言えばよいだけじゃね
失言になるから言えないのかな?

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 09:34:54.72 ID:xkMWaeP90.net
>>298
出島というのは自治体が住民騙して産廃処分場をつくり産廃で埋め立てしているところ?

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 09:35:24.76 ID:Nysqp6FI0.net
>>297
記載があっても基準値以下ばっかりだったろ。
それを察してかやまもとは現在の基準値は載せてなかったし。
みなと公園は出島ではないからな。

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 09:35:38.63 ID:JW0or1iB0.net
>>299
いまさら市長が言うまでもなく、市として公式に公表されてるよ

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 09:39:10.60 ID:XA1LWH2P0.net
やまもとは失言しちゃったねwwwwwwwwwwwww

恥ずかしくてもう広島の話はしないってwwwwwwwwwwwww

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 09:49:48.18 ID:Nysqp6FI0.net
>>300
そもそものやまもとの土壌汚染ネタの根拠は昭和初期に海に投棄された工場の産廃が海底に蓄積されて汚染の原因になってるんだから、出島の産廃処分場は関係ないよねw

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 09:50:44.75 ID:HayLxb+b0.net
>>301
市長が公式にみなと公園の土壌汚染は基準値未満だと数値を提示して
発言すればよいだけじゃね

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 09:51:55.40 ID:Nysqp6FI0.net
>>305
公式に汚染区域を公表してるだろ。
載ってないからないんだよ。

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 09:53:13.03 ID:twOGarEk0.net
数字や根拠は切り取り方、見せ方次第なのよね
デマ飛ばす人は嘘グラフとかが好きですよね
おおさか維新しかり、ソフトバンクしかり
山本はそのレベルにすら達してないよな

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 09:53:32.86 ID:Zqdlmbs40.net
>>302
市民は殆ど知らないから公式に言って報道されればよいぞ。

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 09:57:14.14 ID:GtzVXzrg0.net
>>306
市長が公式にみなと公園の土壌汚染は基準値未満だと数値を提示して
発言すればよいだけじゃね

そして公開されている汚染区域以外は基準値未満だと断言すればよいだけじゃね

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 09:57:35.47 ID:Nysqp6FI0.net
>>308
知らないならわざわざ言わなくて良いだろw
どうせ土壌汚染うんたら言ってるの馬鹿な跡地派のやつだけなんだし。

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 09:59:53.06 ID:v82dNiY00.net
>>310
それは自治体の隠蔽体質なのかな?

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 10:02:53.07 ID:Lba6vcFF0.net
公表してある事実を改めて言わないと隠蔽体質とか言われるのは中々に理不尽な話ですな

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 10:03:05.72 ID:i9W0Hk5XO.net
アクセスくんの「市長が発言すればよいぞ」連呼は、
エディオンがトップダウンで物事進めてる会社だからかなw

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 10:03:26.97 ID:twOGarEk0.net
言いがかりを探している輩には不動が最適でしょう

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 10:03:52.03 ID:JW0or1iB0.net
市のホームページ上で公開されている状態を「隠ぺい」と解釈するのは
流石に無理があるだろ。

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 10:05:42.44 ID:i9W0Hk5XO.net
>>315
アクセスくん理論では、「それを市長が公の場で発言しないと意味がない」んだろw

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 10:08:51.86 ID:qYargjbt0.net
>>315
みなと公園に土壌汚染の有無は公表されていない

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 10:08:55.06 ID:rFpUwxlv0.net
>>309
そういうのを個別の住所について市長がいちいち言及するコストや手間を無くすためにweb上に資料をアップしてるんでしょ。

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 10:14:42.22 ID:Lba6vcFF0.net
そりゃ「土壌汚染の無い地域」なんて公表のしかたはしない

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 10:23:49.65 ID:n65m3OMF0.net
カープ劇的な試合で首位独走だな
23時になってもお客さんみんな残って最高の笑顔で帰る
サンフレサポの「カープなんて弱いくせに」って捨て台詞も今年は使えそうにないな

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 10:34:10.21 ID:+N9tjiCq0.net
マジでカープの快進撃でサンフレ空気だわ
いやもともと空気だけどさ
カープに優勝なんてされたら終わりやね

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 10:40:57.56 ID:qLKHY1n50.net
お前らわかってないなあ
やまもといちろうよりも今は、港湾の戸田に注目しとけよ。あいつが1番面白いんだぞ。
RT連合会(とみられる)連中が、実名でシェアしまくってるんだよ。

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:05:09.94 ID:BxOC9A2j0.net
SANFRECCE CHANNEL ひろしま夢スタジアム〜スタジアムは街づくり〜 (2013/06/06)
https://www.youtube.com/watch?v=tWLm9a6asms

跡地で作るつもりならこんな大風呂敷広げるべきじゃなかった
これからのスタジアムはこのような複合化で儲けていく事が必要とビデオ内で語りながら
敷地面積や法律的な制約で跡地では実現不可能な事例ばかり
スタジアム建設運動の初手から間違えている

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:07:12.82 ID:M6kCPkoW0.net
>>318
みなと公園はサッカースタジアムの建設候補地だからなー。

市長がいちいち言及するコスト?
言及するコストの意味がわからないから説明しとくれ。

手間を無くすためにweb上にみなと公園の汚染物質の測定値資料をアップしてくれればよいな。

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:09:25.22 ID:KRxc6ggm0.net
>>319
みなと公園の土壌汚染がないなら定例記者会見で市長が発言すればよいぞ。

それ言及のコストはかかるの?

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:09:56.66 ID:Lba6vcFF0.net
サッカースタジアムの建設が特例で情報発信が必要なほど重要項目かなあ・・・
そんなに優先順位高いようには見えないけど

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:11:42.59 ID:nJDcNjtD0.net
>>320
>>321
跡地反対派は球場にいかないようだしカープに興味ないんだろ。

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:12:15.00 ID:Lba6vcFF0.net
>>325
まあ、サンフレッチェから質問あったし返事はするんじゃないの?
いつあるかは知らんけど

これから忙しくなる時期だし、結構時間かかるかもねえ

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:17:08.41 ID:rFpUwxlv0.net
>>327
跡地派こそ40万人もの署名したやつはサンフレッチェの試合の日は何やってるんだ?

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:20:30.47 ID:SEooDpLI0.net
>>263
http://www.j-cast.com/2013/12/04190758.html?p=all
一応、非公式会合の内容だからオフレコ扱い。
そもそもあのときには自力での優勝は無い状態だったから
2位でも大健闘だったわけですよ。
(そのとき1位のFマリノスの負けがサンフレ優勝の前提条件。実際はそうなった
わけなんですけどね。)

森脇部長としては、ジョークでもねというのはわからなくも無いが、そこを
流しておくことが出来ないということがその後の検討協議会後半での
運営で、有識者連合が一気に宇品に流れてしまった要因のひとつだと。

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:21:03.80 ID:gnuVVceu0.net
>>329
お前はカープに魅力を感じていないんだろ。
カープファンはマツダスタジアムで市長にブーイングしているもんな

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:21:35.23 ID:SEooDpLI0.net
>>325
みなと公園の土壌汚染で発言するのは市長じゃないよ。
そこがわかんない段階で駄目。

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:23:00.64 ID:Nysqp6FI0.net
>>331
いや大歓声あげてたが?
何でそう言う嘘をつくのかなw

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:24:16.07 ID:Qvikc99b0.net
>>327
満員だったし行きたくても行けない人もいるからね

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:26:35.00 ID:hj0HskrQ0.net
>>330
マスコミを集めた懇親会のスピーチでの失言だがオフレコだって?

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:30:16.73 ID:i9W0Hk5XO.net
>>335
マスコミを集めた懇談会だから、そこでの会話のすべてが公になるのは当然と思ってんのかよw

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:31:02.73 ID:mNiXLnro0.net
>>334
昨日は満員ではなかったな。
今日は行かないのかな?
明日はいかないのかな?

跡地反対派にとってカープは見に行くに値しないコンテンツなのかな?

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:31:23.56 ID:rFpUwxlv0.net
>>335
だって跡地派曰く何でも「市長が定例会見で公式に発言」しないと無効らしいぞw

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:31:28.57 ID:JW0or1iB0.net
>>335
懇親会な時点で、オフレコだねぇ

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:31:39.20 ID:A3nASgki0.net
>>336
オフレコとはならないな。

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:32:54.98 ID:GLx1K+dX0.net
>>338
だれが無効だといっていたのかな?
跡地反対派は平気で嘘をつくな。

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:33:25.80 ID:h4NjY/5n0.net
>>337
土日祝日は9月までチケットほぼ完売してるよ
サンフレと違って

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:34:22.08 ID:T+Cq4ujT0.net
>>339
広島の常識は全国の非常識だな。

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:35:04.57 ID:2PLESKfS0.net
昨日のズムスタ3万人で満員やん

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:36:11.32 ID:rFpUwxlv0.net
>>341
跡地派曰く市のHPに載ってても公式会見で発言しないと隠ぺいされてるんじゃなかったのか?

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:37:18.39 ID:sKsDUbwj0.net
>>342
平日行けや
朝から晩までスレ監視している跡地反対派にとってカープより
スレのほうが魅力的なコンテンツなんだろう。

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:38:36.76 ID:8NyG18/GO.net
>>331
ストライク投球に大歓声だったがバカの脳内では大歓声はブーイングと呼ぶのか?w

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:38:56.41 ID:i9W0Hk5XO.net
>>346
イライラが隠せなくなってんなぁ、アクセスくんw

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:38:59.51 ID:n65m3OMF0.net
>>346
行ってる人もいるでしょ
それと跡地がなんの関係あるのか謎だが

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:40:06.72 ID:i9W0Hk5XO.net
>>349
やはりアクセスくんは、カープに対する敵対心があるんだよ

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:41:34.99 ID:rFpUwxlv0.net
>>346
何故に跡地反対してたらカープの試合いかなきゃおかしいの?

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:42:46.02 ID:8NyG18/GO.net
>>349
そもそもエディスタ継続利用が濃厚な現在、しなければならないのはやってくるであろう年間利用料金の値上がりへの対応だろ

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:43:29.29 ID:QzAgl/NZ0.net
>>342
チケット屋やオークションで手に入るから。

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:43:52.21 ID:2PLESKfS0.net
跡地反対派はカープの試合を見に行けという謎理論
カープの試合見に行った上で跡地反対表明すると焼豚カープファンが反対している発狂する模様

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:44:27.66 ID:n65m3OMF0.net
カープの試合見に行けってうるさい人、なんでいつも単発なの?

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:44:41.38 ID:rfTo/PJE0.net
>>349
お前は行かないんだろ。

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:46:04.14 ID:SEooDpLI0.net
>>340
オフレコだよ。非公式発言だから。オフレコにはそういう意味もある。
忘年会の挨拶ジョークをジョークと受け取られなかっただけ。
その部分に関しては市長に問題あり。

森脇部長の問題はそれをツイッターで拡散したこと。
順位のこともまったくなしでね。あの時サンフレは自力優勝なかったわけだから。
2位でも大健闘だったと褒めたとも受け取れる。

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:46:06.76 ID:0abHKcSQ0.net
>>350
カープファンですが何か?

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:46:51.32 ID:rFpUwxlv0.net
>>354
にもかかわらず「カープファンも跡地を支持しているから始球式で市長にブーイングした」というブレッブレの主張w

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:46:58.92 ID:yGV5pfSL0.net
>>357
市長がオフレコだったと言えばよいだけでは?

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:47:00.03 ID:n65m3OMF0.net
>>356
行ってるよ
県外住んでるからたまにしか行けないが仕事の都合ついたらよく行くよ

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:47:45.13 ID:8NyG18/GO.net
>>355
アクセスくんだからw

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:48:26.35 ID:i9W0Hk5XO.net
>>354
芸スポでサンフレ専スタ問題スレが立つと、レスの何人かはアンチ野球(その一部は視スレ住人)なんだよな。
野球・カープへの敵対心のみで考えてるからややこしいし鬱陶しいw

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:52:56.27 ID:i9W0Hk5XO.net
>>358
今までそれらしいレスは一切してないじゃんw
それに自らIDコロコロアクセスくんなのをバラしてんのなw

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:53:32.06 ID:UIQHYfPW0.net
跡地以外で逆豚はどこがいいの?

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:53:34.30 ID:SEooDpLI0.net
>>360
内容が漏れたから、『真意が通じなかった』という形で収めてる。
実質おっしゃるようなことを言っただけ。

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:54:26.10 ID:jvxDZYBT0.net
戸田は紙飛行機ギネス保持者だな

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:56:55.69 ID:zMzlDzLK0.net
>>361
県外なのに何でスレに粘着して跡地に反対しているの?

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:58:52.84 ID:SEooDpLI0.net
>>367
それは福山市のダイキャスト屋。

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 11:59:17.47 ID:n65m3OMF0.net
>>368
広島出身だから
将来的にまた広島帰るし

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 12:00:30.53 ID:uV7VPPAL0.net
>>366
関係者が参加している懇談会なら失言してよいわけないけど。

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 12:01:32.57 ID:8NyG18/GO.net
>>371
ジョークは失言とは言わないぞアクセスくんw

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 12:03:07.81 ID:ND7DDadG0.net
>>370
広島だけでなく兵庫や愛知や横浜や東京に試合見に行かないと

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 12:04:14.74 ID:2UwdulNK0.net
>>372
失言だけど。
失言でないなら市長がそういえばよいだけだが。

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 12:04:37.28 ID:i9W0Hk5XO.net
>>372
いや、ジョークが通じない相手もいるからそこは市長も考えて発言しとかないとw

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 12:06:58.05 ID:n65m3OMF0.net
>>373
旅行も兼ねて色々行ってるよ

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 12:07:10.00 ID:2XAZO9Dy0.net
関係者の目の前で2位でいいはジョークにならないわ

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 12:07:29.12 ID:8NyG18/GO.net
>>374
「公人」の失言だというなら「公の場」での「公の発言」である必要があると思うのだが

バカで低脳なお前では理解出来ないだろうけど

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 12:08:23.25 ID:jvxDZYBT0.net
>>369
違うのか
広島、紙飛行機繋がりで本人だと思ってた

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 12:10:10.52 ID:U5mgHue+0.net
2位でもいいじゃないですか(2位でもすごいことですよ)
というニュアンスだったのかもしれない

当時は酷い失言だと思ったが
サンフレ関係者の言うことをまったく信用できなくなった今では印象も変わるな

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 12:11:01.91 ID:emzRqqwo0.net
ふつう関係者の前で2位でいいなんていわないわ。
それに市長は失言を認めたんだろ

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 12:11:46.26 ID:M/4XH+lk0.net
>>380
市長は失言を認めたんだろ

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 12:13:17.12 ID:8NyG18/GO.net
>>381
だが

「失言したお詫びに跡地にスタジアム建てますね」

とはならないよねw

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 12:16:58.48 ID:JW0or1iB0.net
跡地は広場機能&文化施設で整備という方針は
市長がどんな失言をしたところで変わらんのだよね。
市長の一存で変更できる話じゃないんだから。

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 12:20:02.00 ID:2PLESKfS0.net
市長の失言とかどうでもいいよね
失言したから跡地にスタジアム建てろってもんでもないし

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 12:25:29.61 ID:XC3KOEms0.net
それより跡地派は、観戦行かないの?
今日、浦和戦だよ???
19:00からだけど、既にかなり人入ってるっていうのに。

あ、テレビ観戦のみの引きこもりだったっけ?w
ならばスタジアムなんて、どこでもいいじゃんww

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 12:27:07.06 ID:U5mgHue+0.net
だいたい自分の市のクラブが優勝して嬉しくない市長がいるわけない
市長はスタジアム建設に反対なわけでもないし、別に市長の自腹でスタジアムを作れというわけじゃないんだから

2位でいい発言は単なるジョークか、そうでなければ当時からサンフレッチェ関係者に
うんざりしていたんだろうな…

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 12:29:29.04 ID:KESsydxm0.net
>>387
だから市長は失言を認めたんだろ。
答弁もできない市長は失言が怖くて4者会談を拒否しているのか。

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 12:45:18.86 ID:8NyG18/GO.net
>>388
ブーイングの件はもういいのかアクセスくん?w

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 12:46:52.16 ID:VtYZXgAb0.net
>>389
市長は失言と認めたんだろ

371 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/06/18(土) 12:01:32.57 ID:8NyG18/GO
>>371
ジョークは失言とは言わないぞアクセスくんw

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 12:52:56.00 ID:JW0or1iB0.net
>>388
おまえさんも。そろそろ認めたらどうだ?
跡地はイベント広場と文化施設で整備することが
市の方針として既に決定済みという事実を。

それを承知の上での、市の方針を変えさせる努力までは否定はしないが
独自案にその力の無いことは明らかなんだよ。

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 12:54:16.11 ID:8NyG18/GO.net
>>390
ブーイングの件はもういいのかアクセスくん?と聞いてるんだがw

いくらバカで低脳でもそのくらいは理解しろよ

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 12:58:11.27 ID:8NyG18/GO.net
あとヒロさんに言われたことは理解出来たかアクセスくん?w


「この際なのではっきり言いますね。私が跡地派をやめた本当の理由は、跡地派の方々の中に人の話を聞かない、理解しない。
自分の主張のみ正しいと信じて疑わない。そして、言葉の一部に過剰反応してヒステリックになる。こんな人が多いことに、嫌気が差したからです。」

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 13:00:54.73 ID:i9W0Hk5XO.net
>>384
災害時の支援とかで議会を通さずに決める先決権限があるが、
兆が一小谷野が市長になったら、久保の入れ知恵でそれを跡地専スタ決定に使う可能性があったかもしれんなw

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 13:16:12.77 ID:SEooDpLI0.net
>>379
http://www.castem.co.jp/outline/
そもそも宇品近辺に事業所ないんだよ。

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 13:16:52.74 ID:XA1LWH2P0.net
サンフレッチェなんか2位どころか、プロの看板下ろしたって構わんだろ。

だって市長や俺らには関係ねえもの。だせえよ、税リーグ

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 13:41:56.16 ID:SEooDpLI0.net
>>396
スタ基準の大本であるクラブライセンス制そのものが
ブンデスからの輸入だからね。
国体スタがあるから、まともに興行できるのに。
自分たちでコントロールできないところに規制作ること自体ね。

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 13:57:35.92 ID:cyU0YeYK0.net
>>396
>サンフレッチェなんか2位どころか、プロの看板下ろしたって構わんだろ。
>だって市長や俺らには関係ねえもの。だせえよ、税リーグ

市長がこれいうと失言になるな。
跡地反対派のいうことは失言の宝庫だな

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 14:00:54.25 ID:Uoc2co5d0.net
>>398

で?だから何?

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 14:10:59.25 ID:rJ+HJNRz0.net
>>398
市長は何も言わず黙っていればいいんだよ
そうやって時間を稼いでいれば時間切れでお前らの夢はおしまいw

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 14:15:51.33 ID:Uc88aXyP0.net
>>323
複合化じゃ無く既存の周辺施設との協調でも善いんじゃね

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 14:17:39.74 ID:MY2OaXfK0.net
俺が市長だったら
「選挙で喧嘩吹っかけてきて、俺の事散々ディスった上大惨敗してるのに、謝罪の一つも無く何上から目線で物いってんの?人にものをお願いする態度じゃないだろ、キチガイかな?」
くらい言ってるな。
我慢してる市長は聖人レベルだろ

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 14:17:57.36 ID:rJ+HJNRz0.net
地元のメディアにですら新スタのこと最近は無視されてるもんな
まあ報道する価値すらない糞計画じゃしょうがないか
どうすんだお前ら急がないと残された時間はわずかだよ

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 14:30:38.93 ID:6gLRJc930.net
跡地に立てる?寄付は受けないよでハイ終了の話だろ。跡地派は寄付受けてもらえないのに何とかなると思ってるの?

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 14:41:27.72 ID:hfXUEXRU0.net
今は白アリの駆除営業とか新聞の訪問営業よりもネット工作の方がバイトいいからな

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 14:53:01.83 ID:cTHg60M90.net
あの市長を聖人か〰
すげえ奴が書き込みしてんだな〰
恐らくネームクリアではなんも言えねえ
ネット野郎だな(笑)

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 14:56:47.05 ID:pkVlqxL40.net
>>402
橋下ならここまで長引かないな

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 15:03:45.61 ID:GY3O1z2R0.net
>>405
エディオンの社員は業務命令で書き込んでいるから
バイト代は出ないぞ

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 15:06:55.78 ID:LX2iPdFn0.net
>>406
基地外クラブとサポーターへの皮肉って分からないのか
頭悪いな

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 15:10:28.79 ID:cTHg60M90.net
>>409
ネット野郎すぎる(笑)

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 15:25:32.65 ID:1aMkegH3O.net
>>407
橋下なら相手にされてないわな
エディスタの減免処置取消でさらに追い込まれてる

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 15:40:35.70 ID:Uc88aXyP0.net
ハシシタわジミン党だから、市長だったら跡地でのスタ建設を強行してるよ

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 15:49:36.08 ID:8NyG18/GO.net
>>412
頭大丈夫かな?

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 15:52:20.63 ID:e1olcxh80.net
>>401
例えば?

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 15:54:49.93 ID:i9W0Hk5XO.net
>>401
維持管理費の問題があるから複合化って話なんだが。
まさか周辺施設に肩替わりさせるのか?w

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 16:02:38.93 ID:HjlWwvK/0.net
AFHのメンバーのブログで
『都市公園法や景観条例などを読み返してみた
法律上の制限が厳しいのは承知してるけど
(都市公園法の原則は敷地の2%の建ぺい率)
知恵を絞って「無理とは言わない」事が大切

とかあって、市民球場跡地の敷地だけだと
サカスタが建設出来ない事は承知してて
その知恵というのが
「青少年センター、子供図書館、地下武道場、商工会議所ビル」などを
サカスタに組み込む事で建ぺい率をクリアする
って事だったと思うよ

組み込まれる側には
凄い迷惑な話だけど

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 16:29:33.73 ID:cPaE7IZ80.net
>>412
維新「お、おう…」

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 16:33:18.74 ID:rJ+HJNRz0.net
こいつら面倒くさくてうっとうしいんだよね
新スタのことでちょっとでも否定的な話題になると横からすぐ噛み付いてくるし
そりゃ周りの人間はサポ信者の前では適当に話を合わせてあげる位の優しさは持ってるよ
その場は適当に話を合わせて影でみんなで大笑い

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 16:35:37.81 ID:P4V0KF1NO.net
>>418
大笑いだったのは過去の話で、今は「関わりたくないから立ち去る」状態に進化

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 16:40:13.48 ID:Uc88aXyP0.net
>>413
市議会ジミン党は跡地建設派じゃん
>>415
維持管理費2億-現行使用料8000万なら入場料増収分でお釣りが出るは
つーか、市民球場を再利用してサカスタへ改修為る案の見積35億なのな
やっとけよ、しかも25000席で計画してるしw

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 16:44:05.31 ID:j41C5Zdv0.net
>>420
自民党が跡地派とか笑わすな

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 16:45:10.58 ID:rJ+HJNRz0.net
>>419
言われてみれば確かにそうだ
最近じゃ新スタどころかサンフレの話題すら出ない
そいつも何かいらいらしてるし

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 16:54:06.55 ID:XA1LWH2P0.net
>>418
アクセスくん「リアルでは跡地に反対する人を見たことがない」

実態
アクセスくん「跡地が〜、宇品は〜、アクセスが〜、焼き豚が〜」
お母さん「例えサッカー観戦でもいいから、たまには家から出ておくれ。もう働けとは言わないから」

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 16:54:47.61 ID:XA1LWH2P0.net
>>412
頭の悪さ極まってんね

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 16:56:14.23 ID:XA1LWH2P0.net
>>398
俺は市長じゃねえし、ここは2ちゃんねるだからな(笑)

だせえよ、税リーグ。

早く解散しろや。

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 16:58:01.93 ID:HDS9L+Pn0.net
サヨナラ勝ちでご機嫌のカープファン誘ってEスタ行けよ

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 17:01:27.65 ID:RLP78lnQ0.net
>>426
自分たちで僻地だなんだとネガキャンしているところに誘うのかw

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 17:03:58.19 ID:8NyG18/GO.net
マツダスタジアムでタダ券ばら撒きもいいかもしれないな

たしかアルビレックスが去年やってた

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 17:22:24.78 ID:n65m3OMF0.net
カープ今日もとんでもない試合やってたな
選手もファンも楽しそうでほんと雰囲気良さそう
サンフレがますます空気に

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 17:27:32.68 ID:P4V0KF1NO.net
>>429
空気ってのは、なくなるとみんな死んじゃうんだぞ

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 17:29:01.54 ID:P4V0KF1NO.net
>>420
ついに建築費を償還することすら放棄したか…

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 17:39:30.30 ID:sqypOC8C0.net
みんな諦めちゃって
ひっこみつかない奴が数人いるだけになっちゃったな跡地派

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 17:46:55.94 ID:r6ITm30r0.net
>>425
跡地反対派は市長が言えば失言になるようなことばかりだな
これ公開で議論したら跡地反対派が完敗するということだけど

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 17:47:06.23 ID:8NyG18/GO.net
>>432
このスレでもアクセスくんとはわくん以外はほぼ絶滅

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 17:47:45.58 ID:r6ITm30r0.net
>>429
県外に住んでいるのに空気ねー

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 17:51:04.79 ID:i26syyNf0.net
鈴木福くんがカープの試合で始球式やって大歓声を浴びてたけどあれもアクセスくんにはブーイングに聴こえるんだろうなw

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 17:52:03.00 ID:8NyG18/GO.net
>>433
跡地反対派が議論するのと市長が議論するのは同じではないが相変わらず頭おかしいんだなw

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 17:53:25.05 ID:d/2Oeavv0.net
なんの動きもありゃしない
ほっとけば話は立ち消えだよ

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 17:55:23.79 ID:n65m3OMF0.net
福くんの投球フォーム素晴らしかったな
さすが野球少年

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 17:59:05.44 ID:rJ+HJNRz0.net
>>433
ありえない仮定を持ち出して勝利も糞もないだろ
お前馬鹿だろ

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 17:59:07.44 ID:GY3O1z2R0.net
>>433
跡地賛成派の言っていることは公の場なら誰が言っても問題になることばかりだな
これ公開ではとても議論できないということだけど

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 18:05:49.75 ID:xM36bYH60.net
浦和戦、因縁の相手だし22000は超えたいところだろ

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 18:07:02.72 ID:GY3O1z2R0.net
いくらお馬鹿な二代目でもこんなことは代弁してもらえないと思うぞ
言ったら即退場だからな
でも久保会長のことだから分からないか・・・


17 : ID:DuBg1s+G0
自治体案に反対すると
行政に歯向かうなと脅したり
誹謗中傷を繰り返して
反対できないようにするのかな?


30 : ID:oK0tSm760
>>29
湯崎ネタ面白そうだけどな。
霞ヶ関で恥かいてもまだ宇品優位なんだろ。


83 :ID:LNVp4tsB0
よほどどの劫務員が天下り要員か知られたくないんだな


105 : ID:Ky1KpoAA0
宇品だと土壌汚染対策で多額の費用が必要だし、建設費や維持費もほぼ自治体丸抱えだからなー。
宇品で自治体の負担は何百億円になるかな?

125 : ID:Yjf7/+EH0
広島にもう一度原爆落とせばいい
原爆ドームもなくなって高さ制限もなくなるし
広島市跡地にデカいスタジアム建てようぜ


139 : ID:XGB7K00W0

>>136
自治体が馬鹿なことをしているからネタになるわな。

跡地なら建設費の自治体負担なし
土壌汚染の宇品なら全て自治体丸抱え

これで宇品優位としていたら馬鹿だ

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 18:14:29.29 ID:6gLRJc930.net
広島市民は今日はもうお腹いっぱい満足状態じゃない?
人気、スタジアムの楽しさ、地域へ還元するかっこよさ。競争相手としてはあまりにも差が着き過ぎている。

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 18:15:35.30 ID:oaPsl8bx0.net
まあゴチャゴチャ言ってもスタ建設の流れは止められないよ

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 18:17:23.61 ID:1aMkegH3O.net
最終的には宇品に一本化される→数年後に採算面の不備を理由に破談→降り出しに戻るだろう

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 18:17:35.27 ID:mdHLr4rN0.net
>>445
今現在、完全に止まってると思うのだけど

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 18:20:37.19 ID:mdHLr4rN0.net
>>444
この後サンフレッチェの試合有るのにね…
どんな良い試合しても扱いは小さいだろうなあ

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 18:22:33.81 ID:oaPsl8bx0.net
止まってるならサッカースレにこんなに馬鹿が湧いてこないわな

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 18:24:01.50 ID:mdHLr4rN0.net
>>449
と言っても3月3日以来具体的には何も進んでないと思うんだけど

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 18:26:15.59 ID:wWLp1qCH0.net
さっきEスタ行く前にお好み焼き屋入ってさ
店員も客も「カープ勝った!」「セイヤ最高!」
みたいな凄い熱狂ぶりだったんだが
会計のとき俺らのユニ見た店員が
「あっ!サンフレ今日レッズと試合なんすか!?」


お前らには市民球場跡地無理だとわかったわ

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 18:27:18.60 ID:JW0or1iB0.net
宇品なら使わないという発言で、止まったよな。
宇品でも使いたいと言えば、また動き出すんじゃないかな。

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 18:29:29.24 ID:mdHLr4rN0.net
>>452
そう思う

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 18:30:57.42 ID:rJ+HJNRz0.net
>>449
ご免きみは事情通みたいだから
どこまで進んでるのか馬鹿な私に教えてもらえるかな

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 18:35:05.94 ID:i9W0Hk5XO.net
跡地派の言う「動いてる」は、実際は(跡地派が)もがいているだけなんだよなw

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 18:45:48.62 ID:qqtZNETv0.net
何が動いてるのか全くわからんね
もがいて動いてても全く前進してないよね

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 18:50:59.43 ID:mdHLr4rN0.net
やっと動き出そうとした所を必死に止めてるのが今の状態だからなあ

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 18:57:13.81 ID:e1olcxh80.net
>>416


敷地面積の問題はあるけど建ぺい率は中央公園全体を分母に持ってこれるから都市公園法
原爆ドーム及び平和記念公園周辺建築物等美観形成要綱
都市計画法及び建築基準法
国有財産法
http://i.imgur.com/3eRxdWZ.png
http://i.imgur.com/PUl7Ji6.png
http://i.imgur.com/WrQu7P4.png
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1420784208990/simple/common/other/54c5acfa005.jpg
http://www.city.hiroshima.lg.jp/toshiseibi/kyuujyouatochi/01honpen.pdf

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 18:59:10.87 ID:SEooDpLI0.net
>>457
しかも自分たちで止めた話だからなあ。
久保の首との引き換えぐらいないと宇品案でスタが動くこともなさそう。

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 19:01:00.29 ID:n65m3OMF0.net
>>457
まさにサンフレッチェの自爆だな
ハゲ社長がスタジアム建設をマニフェストに提げて爆死とかアホかよ

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 19:01:56.58 ID:e1olcxh80.net
>>416
スマン>>458は余分なものまで貼ってしまった

http://i.imgur.com/PUl7Ji6.png
都市公園法だと敷地面積の2%までの公園施設+10%までの特例建築物が建設可能で
中央公園全体を敷地面積に含められるので12%制限は大した問題じゃないのではなかったっけ?
ただスタジアムで可能面積をほぼ使い切ってしまうのかという問題はあるけど

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 19:04:19.52 ID:8NrMjh540.net
>>461
>ただスタジアムで可能面積をほぼ使い切ってしまうのかという問題はあるけど
人の土地にスタを計画しているのに、現状でサンフレより人を集めている施設を平然と追い出す
サンフレにとって、そのような些細なことはまったく問題ではない。

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 19:12:26.42 ID:mpF3gMlH0.net
>>451
対戦相手知ってるとか詳しいやん

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 19:14:12.98 ID:XC3KOEms0.net
カープも昨日に引き続きまた劇的勝利をあげたし、今夜も赤い方が勝つわ!
真赤激!!紫の負け〜w

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 19:19:58.43 ID:2r4aYB660.net
>>463
浦和の人って設定

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 19:23:04.77 ID:XqpwBa7J0.net
サッカーと野球の競技の違い ゲーム性の違いがあるとはいえ
やっぱり、試合数をこなせない事がサッカー最大の弱みなんだと思わされて

二日連続で劇的な試合なんてのは、まず期待出来ない訳だしな 日程の組み方的に
たとえ、今日の試合 そして次の試合で劇的に勝利して連勝という形になったとしても
どうしても、間延びした事による影響は無視できないだろうしな
情報量という点でも大きく違う

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 19:26:10.41 ID:n65m3OMF0.net
毎日試合できるのは興行として強いよな

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 19:38:35.35 ID:EPRe5SM90.net
>>461
その『中央公園全体の容積率、建ぺい率をサッカースタジアムの為に使う』
って大胆な発想に展開していったのは
公的にはサカスタ協議会以降で

それ以前の「跡地の有効活用、賑わい広場」って段階では
何でもかんでもサカスタに組み込んで
サカスタの為に建ぺい率や容積率を使う
って発想だったからな

6月に出してきた久保会長案でも
その問題は 「連担敷地」として有効と
あえてその部分に触れてるからな
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kenchiku/kijun/kn_k04.htm
(本来なら一筆ではない複雑な権利関係の
土地の容積率や建ぺい率を複合するなんて
特殊な場合しか認められてない事項だから)

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 19:54:18.30 ID:hfXUEXRU0.net
いつもIDコロコロごくろうさまです

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 19:59:29.78 ID:Dsi5mt390.net
スタジアム欲しがる前にディフェンスの練習したら?

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 20:00:50.11 ID:n65m3OMF0.net
サンフレの時代も終わりだな
カープが優勝したら本格的に存在価値なくなるね
去年まではサンフレ強いってのだけが心の支えだったのに

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 20:07:42.58 ID:r6ITm30r0.net
暇なんなら野球見に行けや

>>471
360 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage] 投稿日:2016/06/18(土) 11:47:00.03 ID:n65m3OMF0
>>356
行ってるよ
県外住んでるからたまにしか行けないが仕事の都合ついたらよく行くよ

369 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage] 投稿日:2016/06/18(土) 11:59:17.47 ID:n65m3OMF0
>>368
広島出身だから
将来的にまた広島帰るし

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 20:10:19.12 ID:n65m3OMF0.net
>>472
だから見に行ってるって

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 20:11:03.22 ID:qqtZNETv0.net
野球見に行けくん、ID変えながら大変そうやね

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 20:14:21.83 ID:XC3KOEms0.net
今まさにサンフレの試合中だってのに、何言ってるんだろうね?>>472ってw
跡地派って本当に頭おかしい輩しかいなさそうww

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 20:14:34.78 ID:o2YZwO6l0.net
(北山議員)
実際のところ、スポーツでの利用では年間48 件、38 万5,470 人、スポーツ以外では42 件、3万771 人、
合計41 万6千人である。これで満足していないと言われても、昨日今日の話ではない。もっと真剣に取り
組んでもらいたいことを要望としておく。

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 20:16:41.46 ID:8WbAmZyz0.net
>>472
今サンフレ試合中なんだがwwww

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 20:19:02.73 ID:qqtZNETv0.net
>>472
お前はサンフレの試合観にいかないの?

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 20:19:41.97 ID:XqpwBa7J0.net
サッカー界でも一部の人間は
プロ野球は企業スポーツ云々と批判的な目で見ているけど
広島カープの存在に気が付いていないのか それとも意図的に無視しているのか
あれこそ、Jリーグが目指すべき市民クラブの理想系だよな

親会社と呼べる存在を持たずに、何十年と黒字出し続けている
今年は、去年の最多動員数 球団史上最高売上高 150億円の効果なのか
首位を快走してたりする訳だけど

勿論、昔は東洋工業 今のマツダといった親会社の存在もあって
今も球場のネーミングライツなどで支援している関係は保たれているけど
親会社と子会社という関係からは脱皮してるもんな 損失補填契約なども存在しない

サンフレはせっかく親会社がいて、その事による資金的余裕なども期待出来そうで
ある意味では恵まれているというのにな 主たる責任企業を持たないクラブと比べた場合にも
攻めの経営という形が専スタ構想なのかもしれないが、もう少し具体性が無いものか

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 20:21:41.48 ID:XA1LWH2P0.net
サンフレなんか観に行かないよね。つまんないもん、

あ、しまった、アクセス悪いからねwwwwww

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 20:26:58.50 ID:XC3KOEms0.net
>>480
レッズサポは、それこそ遥々遠方から大勢押しかけて来てるのにね〜w

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 20:44:28.56 ID:O7RG51R90.net
アクセス悪いので帰れなくなるからね。
サッカーの試合で長距離タクシーとかありえないもん。

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 20:46:13.61 ID:2rF+Qw+S0.net
跡地派にとってその程度なのかサンフレの試合って…
寿人が不憫だわ

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 20:47:45.97 ID:qqtZNETv0.net
何かと言い訳してサンフレ見にいかんのね

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 20:48:13.43 ID:QA14HvCD0.net
1stステージ 第16節
2016年6月18日(土)19:03KO Eスタ 広島vs浦和  入場者数 : 24,656人

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 20:50:16.46 ID:0mPNypxA0.net
>>483
ひさと出できたな。
逆転したからこのままいけば勝てる。

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 20:50:56.96 ID:+nzKzvIi0.net
25000じゃ足りないね

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 20:51:07.20 ID:vP4fAw2D0.net
>>484
アクセス悪いので帰れなくなるからね。
サッカーの試合で長距離タクシーとかありえないもん。

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 20:53:34.84 ID:XqpwBa7J0.net
明日は日曜日だから土曜日の夜にナイターでも
別に問題無いのだろうけど
何で、夜にやりたがるんだろうな

僻地だの何だのサポからも苦情が出るような立地であれば
ライト層は、ますます足が運びにくくなるだろうに
それとも、この時期の昼間だと選手のパフォーマンスが落ちるから仕方無いのか

だったら、ドームでも建てて冷暖房完備の施設にしようって声は出ないのか
これならば、観客も安心

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 20:54:01.88 ID:2f2LFB3R0.net
>>485
アクセスよくなって、しかも専スタになったら入りきらないじゃん、跡地。
おれ、いつも思うんだけど、本当に跡地派って、サッカー好きなのかね。
こういう大一番(というほどでも今回はないけど)で生観戦がしにくくなるじゃん。
アクセス良くなることよりも、大事な一戦が見られなくなることの方がよほど重要だろうと思うのだが。

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 20:54:12.59 ID:8WbAmZyz0.net
>>482
>>488
貧乏なんだなw

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 20:59:08.86 ID:Uc88aXyP0.net
>>490
2万5000人>2万4656人

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 21:03:35.45 ID:lmWp/VrX0.net
>>492
無理ですな

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 21:04:15.02 ID:OC2mQBIQ0.net
>>490
おまえらただ券ただ券と叫んでいるやん。

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 21:06:20.49 ID:2f2LFB3R0.net
>>492
新スタになっても増えないんだ。

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 21:07:00.92 ID:e1olcxh80.net
>>468
いやその画像はサカスタ競技会以前の旧広島市民球場跡地委員会のもの
http://www.city.hiroshima.lg.jp/toshiseibi/kyuujyouatochi/01honpen.pdf

というかサンフレッチェ資料の書き方がおかしいな
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/160603.pdf
> ■建築面積 約21,600 u < 許容建築面積 約27,300 u 
この書き方だと残り約5,700 uに別の公共施設が建てられるように見えてしまう

しかし上の跡地委員会の資料によれば
> ○今後新たに建築することができる施設の建築面積は、Aの許容建築面積からBの既存施設の建築面積
> を引いたC約 27,300 uとなる(このうち、運動施設、教養施設などの特例建築物は約 21,300 uで、
> 便益施設などは約 6,000 uまで建築することができる。)。

つまり文化施設やスタジアムの許容建築面積は27,300 uではなく21,300 uで
残り6,000 uに建築できる便益施設・管理施設とはこういう類のもの
・便益施設…売店(簡易)、飲食店(簡易)、宿泊施設(バンガローなど簡易)、駐車場、便所、時計台等
・管理施設…門、さく、管理事務所、倉庫、掲示板等

てっきりスタジアムを建ててもまだ許容建築面積が余ってると思っていたが
青少年センターを壊さないとそもそも21,600 uのスタジアムは建てられないし
青少年センターを同規模のまま中央公園の別の場所に移設する事も出来ない

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 21:08:04.60 ID:V1mwmb3S0.net
サンフレ案で25000人も客が入ったらキツキツで身動き取れないよな

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 21:10:11.40 ID:SEooDpLI0.net
>>490
単なるイチャモン付けに近いよね。遠いといかない
(地球の裏側から来るサポのほうが、新幹線で2時間もあれば着くサポより多い実績あり)
この調子だと、狭いからいかない、ゴル裏狭いから飛べないとか抜かしそう。

浦和戦で順位に関係ない試合で25000人近くはいるんだから、30000人収容
というのは、ある意味必須項目だよね。
まあ、浦和戦だけエディスタ使うというのならいいんだろうけど。

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 21:13:32.05 ID:XC3KOEms0.net
>>488
うわ、超貧乏臭いww

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 21:16:03.93 ID:SEooDpLI0.net
>>496
既存施設壊すとしたら、揉めそうなグリアリの武道場ではなく
古い青少年センターしかないんだよね。
しかも移転先は確実に中央公園外にしないといけない。
(裏技的には中央公園外になる商工会議所やPLの場所でもいいんだけど
そうなると140億の予算では到底不可能になる)
また、青少年センターを無事に移転できたとして、スタが出来れば
これまた古い中央図書館の改築も制限を受ける。

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 21:30:55.28 ID:GY3O1z2R0.net
>>500
以前は「武道場を潰す」案だったから
サンフレサポは武道場を
「老朽化しているから建て替えさせてあげる」
って言っていたな そういえば

でも青少年センター潰す案になってから
武道場を建て替えさせてくれる気は無くなったらしいw

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 21:32:52.13 ID:twOGarEk0.net
よく知る前はイベント広場を作るくらいなら多少税金掛かってもサッカースタジアムを作ればいいと思っていたんだが
今やすっかりスタジアム建設反対派になってしまった

サンフレとサポが悪い

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 21:39:55.65 ID:e1olcxh80.net
>>496
http://i.imgur.com/PUl7Ji6.png
> ※2 仮に○a が 0 uであれば○b は 27,300 uとなる。
ごめん、こうも書いてあるからやっぱりサンフレの資料通りで正しいみたい
なら一応中央公園のどこかに青少年センターを移す事は可能なのか

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 21:39:56.39 ID:i26syyNf0.net
>>488
何回もエディスタ行ったことあるけど帰れなくなった事なんて一度もないんですが

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 21:54:11.83 ID:QlzshMne0.net
>>504
何度も行っているなら聞くけどあの渋滞と混雑は嫌になっただろ

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 21:54:33.98 ID:hCeU+efw0.net
>>489
夏場に昼間に試合やったら熱中症で倒れる人続出するから
家から出ない人にはわからんか

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 21:57:07.27 ID:5AVDsv+F0.net
今日、カープとサンフレ連戦したが横川まで移動してからバスてのはちょっとめんどいな。まあ、個人的な意見だが広島駅からバスなり市電なり一本で行けるなら正直宇品でも良い

まあ今日は両試合満足w

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 22:00:16.72 ID:i26syyNf0.net
>>505
行く時はシャトルバスを利用して行ってるけど毎日行ってるわけじゃないので特に

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 22:06:23.61 ID:QlzshMne0.net
4-3
4-2

6チームしかないのに優勝間隔が初優勝までの25年を超てしまうのは感心しない
去年は弱かったカープよりサンフレッチェのほうが点を取っている試合があったりしたが
今年はいまのところ大丈夫だ

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 22:07:47.85 ID:QlzshMne0.net
>>508
何回も言っているなら渋滞や混雑嫌になっただろ

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 22:08:12.02 ID:i9W0Hk5XO.net
まぁ、「タクシー代にするよりサンフレグッズ買う方に金を使いたい」と言うんならまだ解るがなw

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 22:13:00.40 ID:i26syyNf0.net
>>510
てかそこまで渋滞してると思った事ないな

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 22:15:25.19 ID:XqpwBa7J0.net
>>506
気温は高くなっているが
今は夏場なのかどうか

マツダスタジアムは昼間の暑い時間帯にやってて
夜のエディオンスタジアムより集めた訳だしな
人々の過ごしやすさか、時間の使い方か
どっちを優先させるかなんだろうけど

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 22:24:20.06 ID:8V0eZMjn0.net
ほとんど週末試合なのに「街中スタジアム」なんて言う必然性がわからんな 
勤め人や学生がふらっと見に行くわけじゃないし

広島市 約119万2000人(2016年5月末現在)

安佐南区 24万人
西区   19万人
安佐北区 14万8000人
南区   14万1000人
佐伯区 13万7000人
中区  13万1000人
東区  12万人
安芸区 8万人


▽第16節 ▽2016年6月18日(19:00) ▽試合終了 ▽Eスタ ▽晴
▽観衆 24656人 ▽
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/games/2016/j1/0618/007.html

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 22:26:50.08 ID:SEooDpLI0.net
>>503
これ以上管理施設を増やさないのなら可能というだけで。
元々武道館上空にスタンド張り出して強引に使用可能面積出した形。
なんとか青少年センター壊さなくて済むけど、エントランスが狭いから
出来れば潰して欲しいということ。そうすればそのあまった容積で
図書館などの拡張も可能になるから。

タダひとつ、コレが施行令で認める運動施設になるかどうか
国土交通省に問い合わせしておくのがサンフレの礼儀だと思うんだよ。
もし、建設が決まってから国に問い合わせて運動施設と認めないとなると
サンフレは土地賃貸の上、都市公園からはずすか、買取を要求される。
そんな資金は準備できてないから頓挫一直線。

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 22:28:50.85 ID:FwGr0mfX0.net
http://i.imgur.com/lwBSTAl.png
http://i.imgur.com/WrQu7P4.png
http://i.imgur.com/suNrbny.png
久保案は事務所賃料0.29億円や駐車場収入0.38億円を単純にスタジアム収入に組み入れちゃってるけど
どちらとも通常の公園施設ではないからどう見ても国への土地借上料が発生するケースだよね

カープ時代の借上料は年1.2億円でうち8000万円がスタジアムの興行使用分、
残りが公園施設に該当しない球団事務所等の常設施設設置分だった

中央庭球場地下の駐車場(約400台)の年間借上料支払いは1400万円ほどだけど
これは地下駐車場建設費・維持費として相当分が必要経費として差し引かれた上での金額
スタジアムの軒下部分に設置した駐車場でどこまで駐車場建設費・維持費として認められるかがカギになる

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 22:29:38.81 ID:8NrMjh540.net
ドル箱の浦和戦も、過去5年で最低の動員。
セルフネガキャンの効果だろうか・・・

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 22:40:46.58 ID:8WbAmZyz0.net
平日のマツダスタにすら勝てない土曜日のサンフレッチェしかもドル箱のレッズ戦

6/18(土) 24,656人 サンフレッチェ広島×浦和レッズ@エディオンスタジアム広島

6/14(火) 26,316人 広島×西武@マツダスタジアム
6/15(水) 31,435人 広島×西武@マツダスタジアム
6/16(木) 26,025人 広島×西武@マツダスタジアム
6/17(金) 29,835人 広島×オリックス@マツダスタジアム
6/18(土) 31,269人 広島×オリックス@マツダスタジアム
6/19(日) *******人 広島×オリックス@マツダスタジアム

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 22:49:58.22 ID:RkFNSyVd0.net
オリンピックの種目にもならんマイナー退屈野球なんぞサッカーにはまったら見れたもんじゃない!!

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 22:52:30.55 ID:8NrMjh540.net
>>518
もうカープと比べてやるなよ。最初から異次元の存在なんだから・・・
と言いたいが、サンフレ自身がことあるごとにカープを引き合いに出して跡地をよこせと
騒ぎ立てているから、当然の結果か

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 22:53:25.72 ID:5rU9P6yo0.net
今日はいい試合だったこれでスタジアムが町中にあれば3万行けた
とかそういうものだろうになぜかクラブ案では座席数削減に精を出すという

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 22:57:53.75 ID:WvCOU4Te0.net
地下施設に干渉しまくり
http://i.imgur.com/9hLBv7j.jpg

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 23:09:30.76 ID:hCeU+efw0.net
>>513
選手の負担も考えるとねえ
野球は攻撃の間は休めるけど

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 23:33:34.07 ID:Uc88aXyP0.net
>>517-518
広域公園は剰りに遠いそして不便だからな

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 23:35:16.16 ID:tkYDW6Gf0.net
>>517
1年のうちで唯一3万人超えが見込める試合だったのに
カープもあったからとかハシゴできる距離に互いのスタジアムがないからとかサポーターは言うんだろうが明らかネガキャン効果

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 23:44:09.08 ID:G4fEIiRh0.net
サンフレ案だと浦和戦は跡地に立とうがエディスタだからね
実際クラブは渋滞なんてどうでもいいと思ってるよ

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 23:48:19.11 ID:Uc88aXyP0.net
>>525
カープと重なると入場者数落ちるよ実際

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 23:55:13.08 ID:4w5W+D4X0.net
今日観戦してきたのですが
終了後アストラムラインまで歩いて10分、駅で待ち時間10分って感じだったですかね
正直そこまで不便な感じはしなかったです

車とかシャトルバスだとまた違うんですかね

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 00:07:31.64 ID:WCI78+yZ0.net
2万5千すげーと思ったら例年より落ちてるのか
しかし浦和戦だけ多いってことは浦和サポが大挙押し寄せるのか?

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 00:09:06.78 ID:2GKlxA+I0.net
>>529
浦和ファンは確かに結構いましたね
でもどうなんだろ、紫の方もかなりいたように思うけど

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 00:11:43.04 ID:iFLDBaTe0.net
今日も懸命な工作ご苦労様です
バイト代が多くなって良かったですね

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 00:19:35.55 ID:Vy/vSbhV0.net
やまもといちろうのネガキャン援護射撃から2週間経ちましたが
何か変わりましたか

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 00:32:36.88 ID:+VWPA23y0.net
2万5000なんてカープの平均以下じゃないのか

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 00:36:09.51 ID:LnidnnxH0.net
浦和サポがバス取り囲みやらかしたらしいな
こんなんで跡地で平和アピールとか無理だろw
僻地に隔離しとくのが吉

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 00:38:12.62 ID:gzL3Zui00.net
毎試合これくらい入ってれば多少は説得力もあるんだが

あと浦和サポが恒例の選手バス包囲やったみたいだが
あんな事ばっかやってたら国内じゃ街中スタとか反対されまくってもしょうがないぞ。
サッカーファンはまず自分達の襟を正せ、試合後にゴミ拾いやったりしてた人達と同じ人達とは思えない。

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 00:39:03.29 ID:Njb7+yLw0.net
宇品案の実現可能性は皆無なのに自治体は実現可能性が高いと馬鹿いっているの?

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 00:39:17.58 ID:VZhtXrweO.net
>>518
広場埼玉対決で平日に完敗かよ

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 00:41:51.14 ID:Njb7+yLw0.net
宇品地区の埋め立てに産廃は使わないと約束していたのに
周辺住民を騙して産廃処分場をつくって産廃で埋め立てしているとは
自治体は平気で人を騙すから信用されない

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 00:45:41.68 ID:VZhtXrweO.net
>>536
夢物語の跡地スタ久保プランをそこまで貶さなくても

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 00:51:41.00 ID:LnidnnxH0.net
>>536
跡地案も実現性皆無だからスタは立たないな

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 00:58:17.74 ID:PPa0ec+Y0.net
>>540
市長がそう言っているの?
お前が勝手に言っているだけ?

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 00:59:24.56 ID:GmTfMASc0.net
>>539
みなと公園は土壌汚染の問題があるんだろ

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 01:02:56.46 ID:A6a/2YCl0.net
>>541
市長は何も言ってないし言わなくていいんだよ
時間切れになってお前らの大嫌いな僻地スタを使い続けるか移転するかの選択を迫られるから
夢を見るのは自由だからそれまでせいぜい楽しめ

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 01:04:16.77 ID:lDPmPr3/O.net
>>535
平均25000入ってたらわざわざ動員落とすんかいってなって結局整合性が取れなくなるけど

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 01:20:08.86 ID:3hXQH3UB0.net
>>535
町中云々前に、原爆ドームの前で選手バス包囲するんだろ。
サンフレ側が悪いわけではないから、あまり責めるのは酷とはいえ、
さすがにそんな光景繰り広げさせるわけにはいかないだろう。
それこそ、サンフレの言葉で言えば、「平和を祈るべき世界遺産の前でバス包囲」が世界に発信されるんだろ。
勘弁してくれよ。

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 01:21:28.36 ID:Duv9hSaU0.net
そもそも、サポは市に文句言う前に
まず、クラブ側に文句言うべきじゃないのかと
もっとお金使って楽しませてくれ チケット代に見合うものを提供してくれ

また、選手にしても市長のリップサービスなんかに期待するよりも
今度優勝したらスタジアム建ててくれ 世界三位になったら御褒美欲しい
こうやって社長やオーナーにおねだりしないと

なぜか、経営者も選手もサポも市におねだりするのだから
やっぱり、異質と言われてもな

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 01:23:50.03 ID:RVQTCPNd0.net
>>536
バカに「バカ?」と聞くのもどうかと思うのだが・・・・・・



バ  カ  な  の  か  ?

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 01:24:44.26 ID:RVQTCPNd0.net
>>542
それと実現可能性に何の関係があるんだ?

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 01:32:04.84 ID:xlJWRO960.net
>>543
市長がいえば失言になるもんな
時間切れというのが意味不明なんだけど説明してくれよ
これからずっと作業部会抱えて税金の無駄遣いをするつもりなのかな?

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 01:32:18.94 ID:NCiixERO0.net
>>542
跡地には土壌汚染の問題はないの?

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 01:33:50.75 ID:xlJWRO960.net
>>548
土壌汚染対策でスタジアムが建たないということはないと言いたいのかな?
いくら金がかかってもスタジアムは建設しても構わないと言いたいのかな?

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 01:36:53.40 ID:+Hlg/ZL30.net
>>549
来年にはイベント広場着工が決まってますし

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 01:41:04.43 ID:NCiixERO0.net
>>551
跡地には土壌汚染の問題は無いの?
跡地ならいくら金がかかってもスタジアムは建設しても構わないと言いたいのかな?

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 01:52:01.73 ID:pHDH4VC90.net
原爆投下大量虐殺ドームは解体で善いよ
降伏と服従の象徴だし

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 01:52:37.42 ID:3hXQH3UB0.net
>>549
せっかくだからレスしてあげるよ。
おそらく現実的な流れはこんな感じだろうな。
1. かなり近いうちに、作業部会から「跡地は財政上の理由から大規模な自治体の支出がないと無理。宇品なら比較的定額の支出で建設可能かもしれない」という内容の報告があがる
2. 上記報告を踏まえて、三者で協議。ここで、そもそも建設しない、という結論が出るかもしれないが、ここでは、宇品案で建設を検討という流れにしておこう
3. 三者がサンフレに宇品案を打診。サンフレとしては当然断る。
4. 三者としては、サンフレが打診を拒否したことにより、新スタ建設の断念を表明。
そもそも自治体の大規模支出が認められないことが前提でのスタジアム建設なんだから
(市が赤を被ってもかまわないと判断しているのであれば、とっくに跡地で建設が決定しているだろう)
では、跡地案でいこう、ということにはならない。
そのようなわけで、後顧の憂いなく、市は、跡地について、現状のイベント広場案を進めていくことも同時に表明。

まあ、こんな感じだろう。
めでたく、税金は(最低限度しか)使われませんでした。
これにこりて、二度とスタ建設なんて妄言は言わないでね。また税金かかるから。
使えなくなるまでエディスタ使えばいいよ。それ以降どうなるかはしらんけど。広島から出て行けばいいんじゃないの。

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 01:55:55.65 ID:A6a/2YCl0.net
>>549
跡地で座り込みでもするかい
応援してるよw

>>554
本性を現しちゃ駄目じゃん

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 02:04:45.94 ID:RVQTCPNd0.net
>>551
だからそれは実現可能性とは無関係なんだがw

スタジアム建設不可能な土壌汚染っていったい何かお前のバカな脳ミソで説明してみるか?wwwww

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 02:07:05.59 ID:FCfuZKOC0.net
>>551
土壌汚染対策ってフッ素で芝が育ちにくいってだろ
ピッチの土なんて入れ替える訳だから汚染があろうがなかろうが掛かる金は一緒だ

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 02:10:22.75 ID:RVQTCPNd0.net
どうして

実  現  可  能  性

の意味すら理解出来ないバカで低脳がこのスレを朝から晩まで監視してるんだ?w

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 02:12:37.33 ID:WciR69qk0.net
>>465
レッズのユニ着てお好み焼き屋に入ったってことか
すまん

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 02:21:41.57 ID:NCiixERO0.net
>>557
またトップから書き込み指令が出たようだよ
書き込んで反論がくると逃げ出して
全くブラックは大変だ・・・

541 :ID:GmTfMASc0
>>539
みなと公園は土壌汚染の問題があるんだろ

550 :ID:xlJWRO960
>>548
土壌汚染対策でスタジアムが建たないということはないと言いたいのかな?
いくら金がかかってもスタジアムは建設しても構わないと言いたいのかな?

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 02:28:07.29 ID:VZhtXrweO.net
>>542
あったらスタジアムが建たないのか?

マツダスタジアムもヒ素が検出されたが立派に完成して今日も30000人オーバーだけど

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 05:25:33.54 ID:eyUJfD0e0.net
>>522
グッドジョブ!!!

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 05:56:16.87 ID:v/SQQHBF0.net
野球はオワコンで、これからはサッカーの時代だから
観客動員もこれから増えるのは確実!という論調は何処へ行ってしまったのか。
野球を引き合いに出す必要は無いけれど、そういう未来を目指すのは当然。
無理やりキツキツな2万5千の案なんで出てきたら反発するぐらいが正常だよね。

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 06:20:00.54 ID:KBl2jm9T0.net
野球をオワコン扱いにしてるのは、マツダスタジアムを頑として参考にしない姿勢にのみ現れてるという
客は比較するに決まってるのにね

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 06:34:53.11 ID:32AGfJti0.net
まあ確かに現実は>>545のいう通りの流れになる可能性が高いだろうね。

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 06:35:52.52 ID:32AGfJti0.net
565

>>555だった

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 06:55:38.75 ID:gzL3Zui00.net
広銀辺りを使って跡地スタ積み立てとか出来ないもんか?
個人法人問わずに

1 とりあえず積み立てに預けます
2 跡地スタが建設決まればそれは寄付として受け付けます
3 跡地以外の新スタや建設先送りならただの定期積み立てにするかスタ寄付にするかは預金者に選択して貰います
4 基本的には出し入れ自由だけどスタ建設が決定した時点で制限日を設定しその日までに引き落としが無い場合には寄付てして扱います

こんな感じでどうだ?
期日まで出し入れ自由なら気軽に積み立てて寄付がどれくらい集まりそうかわかりやすくで良いだろ。
俺はやらないけど

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 07:03:02.41 ID:GNt5/UZf0.net
広島カープ2015年度の売上
148億3256万円、当期利益は7億6133万円

サンフレッチェ広島2014年度の売上
31億4900万円、当期利益は1億2200万円

http://carp-matome.blog.jp/archives/1054460993.html
http://blog.livedoor.jp/carpmatome/archives/48171766.html
http://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h26kaiji.html

広島カープ2015年グッズ売り上げ
35億7500万
http://carp.ho2.info/archives/21097


広島カープグッズ収入>>サンフレッチェ広島総売り上げ

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 07:06:07.64 ID:ix+Y8GFu0.net
>>568
利率にもよると思う
良ければ集まるぞ!建設が決まれば一気に引き揚げが始まるけどw

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 07:18:11.41 ID:v/SQQHBF0.net
跡地スタ積み立ては、10年前なら悪くないかも。
今からだと泥縄すぎていまいちじゃねか?

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 07:58:03.08 ID:gzL3Zui00.net
実質的には前倒しで寄付と言うか
寄付の予約みたいな感じで思い付いた

本当に25万しか集まらないのかもしれないしな

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 08:05:08.17 ID:tQkLd8w40.net
チョンころの玉打ち遊びや玉蹴り遊びに税金を使うなよ

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 08:09:50.38 ID:MBjIsj/V0.net
自治体は湯崎知事が霞が関ロビー活動に失敗しても宇品案優位だと思っているのかな?
湯崎知事のロビー活動が失敗し恥をかいた理由が土壌汚染なんだろ

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 08:24:03.86 ID:VNjYl27D0.net
既にもう跡地に建設してもらう事を久保は諦めているぞ!
訳のわからない情報を複数流し始めている。
やはり久保は精神分裂症みたいだ。
ま、何れにしても、跡地にサカスタは作れない、作らせないことが決定している。

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 08:44:21.59 ID:KBl2jm9T0.net
>>574
自治体にはサッカースタジアム候補地の案は宇品しかありません
宇品がダメなら建てないだけです

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 08:54:43.72 ID:1ey1RHGR0.net
>>574
そのストーリーを作ったでまもといちろうの方が恥をかいたね。

でまもとの連載の続きはいつ出るの?あるなら教えてよwwwwww

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 09:00:46.81 ID:5Wn+rTfU0.net
アクセスくんに反論するのも馬鹿らしいけど
湯崎松井岸田の鉄の結束で

県の土地に県の予算で県のサッカー場作るのに
霞が関や虎ノ門のご機嫌伺いする必要が無いし

むしろ宇品に建設させるな
と市議会や県議会の「野党」自民党
のほうがロビーする必要があるだろ

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 09:11:50.59 ID:Qpq2i4S90.net
て言うかロビー活動なら宇品よりも国有地で平和公園の隣の跡地の方が必要なんじゃない?
どうせそのロビー活動ネタも土壌汚染と同じで港湾関係者が流しているんだろうけど。
ヒロさんがそれを指摘したら何故かえらい剣幕で食ってかかっていたヤツがいたなwww

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 09:45:09.24 ID:MBjIsj/V0.net
>>576
>自治体にはサッカースタジアム候補地の案は宇品しかありません
>宇品がダメなら建てないだけです

それなら市長は公式に発表しないとな
宇品ありきで税金の無駄遣いをしていたことを認めてしまうのかな?
理由を聞かれて答えられなくなって失言になってしまうのかな?

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 09:56:50.70 ID:UIVlrho40.net
あれ?もう広域公園改修で決定じゃないの?

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 09:56:58.18 ID:VZhtXrweO.net
>>580
「宇品なら使いません」と豪語して税金を無駄にした某企業の某会長はアクセスくん並みのゴミクズって言いたいんだな

確かにそうだ

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:00:14.70 ID:pHDH4VC90.net
>>575
造れ無いんじゃ無く市長が造ら為無い、な
マツダスタジアム建設時の市民球場地利用計画にわ
市民球場のサッカースタヂウムへの改修案(25000席、35億円)有ったんだし

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:00:38.60 ID:MBjIsj/V0.net
>>582
自治体は宇品ありきで税金を無駄遣いながら検討していたということかな?
宇品ありきで税金を無駄遣い検討したうえに霞が関で恥をかいたのに自治体は宇品優位?

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:02:10.23 ID:WciR69qk0.net
新スタなんか建たないよ

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:03:53.64 ID:VZhtXrweO.net
>>584
「宇品開発」が自治体の方針だったなら(あえて過去形)それに何の問題があるんだ?

だいたい某企業の某会長がゴミクズだって言いたいんだなに対するレスになってないぞw

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:06:09.85 ID:2GKlxA+I0.net
検討した結果宇品になったわけだし、それを宇品ありきというのは違和感がある
自治体が宇品に作ると言っていたところにサンフレッチェが使わないと言ったから揉めているのであって
市長が作らないも違うと思うけどなあ

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:06:38.86 ID:ZJgISf+C0.net
>>552
来年イベント広場着工するには
今年予算つけないとダメだけど
今の状況じゃ議会通らないだろ

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:07:32.75 ID:butDdBGi0.net
>>580
宇品で決定なんてとっくに公表してるじゃん
あとはそれを進めるかどうかの信を問いかけたら否の意見が相次いだ
だからもう中止しかないよ

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:09:29.92 ID:butDdBGi0.net
>>584
そんな無駄な検討をさせたのはサンフレッチェとかいうサッカークラブだから、サンフレッチェに責任をとってもらおう
他にも風評被害を撒くとか色々問題を起こし続けてるクラブだから、しかるべき責任の取り方をすべきだな

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:11:25.01 ID:butDdBGi0.net
>>588
普通に通るでしょ
跡地はイベント広場、サッカースタジアムは宇品で決定して承認を待つのみだったんだから
バカなサッカークラブのせいで後者はリセットされたけど

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:13:54.69 ID:hmLQseMb0.net
>>591
イベント広場という名の空き地じゃ商店街の店仕舞いが進むな

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:15:28.12 ID:VAObj5MG0.net
建設費サンフレッチェ負担の跡地
年1.4億年の使用料以外自治体丸抱えの宇品
市民県民が支持するのはどちら?

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:15:49.86 ID:butDdBGi0.net
>>592
サッカースタジアムというコンクリートの壁じゃもっと進むよ

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:16:58.01 ID:1r5H9jZ60.net
>>591
誰の承認?

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:17:21.38 ID:butDdBGi0.net
>>593
どっちも建てないこと
サンフレッチェの醜態にうんざりした広島の人たちの心はカープが洗い流してくれる
もうサンフレッチェは無益どころか有害

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:18:17.30 ID:VZhtXrweO.net
>>593
某企業の某会長の件はどうなった?w
また論破されて逃げるのか?www

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:20:46.27 ID:JwZDnpvD0.net
>>596
マツダオーナーはサッカースタジアム建設に賛成だけど

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:21:49.23 ID:mSEzcV+m0.net
>>596
ソースは?

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:23:06.75 ID:cSwU0kSJ0.net
>>591
イベント予定がないのにイベント広場?

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:23:20.29 ID:NOqaAplg0.net
新スタなんてどこにも建てない上に、ビッグアーチの使用料大幅値上げ位の
ペナルティ課さないと、サンフレッチェの仕出かした罪(広島ディスり行為)は
消えないでしょ。

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:25:17.97 ID:gOsG/9Mw0.net
575 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] :2016/06/19(日) 10:04:57.28 ID:DyCG/Ym00
>>565
広島夢スタジアム建設署名よろしくお願いします!
http://i.imgur.com/cASSQrb.jpg

その真横で
http://i.imgur.com/Du2XMoN.jpg

さいたまスタジアムの壁によじ登る馬鹿どもwww
http://i.imgur.com/JHtB5Zh.jpg
http://i.imgur.com/1x8pe8O.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B140x4KCAAAAsQO.jpg

震災見舞いの3.11ポーズ
http://i.imgur.com/FaYRNlz.jpg

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:26:07.00 ID:ew2FwhGh0.net
>>601
それなら市長に早く公式に言ってもらえよ。
市長の失言まっているから。

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:27:58.69 ID:5PL8JTl/0.net
>>598
そのマツダオーナーって人が話をまとめて金出してスタジアム建ててくれるの?

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:28:58.72 ID:FFBNVIFf0.net
>>588
イベント広場賛成が議会の大多数なんだから
即座に通ると思うぞ
跡地スタジアムなんか言ってんのは小谷野をすてごまにしてイスをキープしたあの人と数人だけだし

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:29:22.33 ID:5PL8JTl/0.net
>>600
イベントを否定するのか?
それならイベントで集客を稼ごうとするサンフレ案の否定になるぞ?

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:29:55.33 ID:mK6bkWN30.net
>>481
>>527
>>529
twitterより

アストラムラインの中浦和サポーターばっかり
http://pbs.twimg.com/media/ClPBLgNUgAIzolI.jpg

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:30:30.58 ID:A6a/2YCl0.net
>>583
日本語も怪しいしサカスタのために原爆ドームを解体とか言ってるし
正体隠す気ないだろお前w

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:30:42.23 ID:Z+J6McYH0.net
>>605
イベント無いのにイベント広場?
それは税金の無駄遣いだな。

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:31:37.00 ID:Mp8SIj1e0.net
>>606
イベント広場を否定していますが何か?

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:31:53.61 ID:FFBNVIFf0.net
>>609
税金の無駄遣いだろうがなんだろうが議会は絶対ですw

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:34:08.10 ID:BzQlJcfT0.net
IDコロコロアクセス君はこの騒動が終わった来年の今頃には燃え尽き症候群になってそうで心配

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:35:26.87 ID:gCa8m2bD0.net
>>610
イベント広場を否定したら跡地案の実現性も否定することになりますが何か?

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:39:38.07 ID:HjVk5Xyq0.net
そもそもイコモスの景観条項のNGカラーになってる紫を思い切り使ってる時点で
サンフレも真面目に建てる気さらさらないんだよね

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:40:27.50 ID:hmLQseMb0.net
>>608
大勢の被曝者を無視、放置為続けといて
宗主国様が齎した大惨禍たる被虐殺碑を後生大事に遺すとか
箱物過ぎるよ
>>613
んなこた無い
http://www.city.hiroshima.lg.jp/toshikei/toshika/shinkyuzyo/siryo/050322/siryo.pdf

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:40:53.56 ID:OWRXV+TA0.net
>>604
跡地反対派が人が話をまとめて金出してイベント広場をつくってくれるの?

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:40:55.50 ID:5PL8JTl/0.net
>>610
じゃあサンフレ案に反対ね、了解

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:42:24.83 ID:6rJKW6jc0.net
>>617
お前はイベントとイベント広場の違いがわからない馬鹿?

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:42:35.99 ID:5PL8JTl/0.net
>>616
そんなことをしなくても市の公共事業だから何もしなくてもイベント広場は完成する

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:43:20.85 ID:3nwH6Siv0.net
>>611
跡地反対派は税金にたかるなよ

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:43:47.58 ID:v/SQQHBF0.net
>>616
跡地を広場と文化施設で整備しょうという、跡地スタジアム反対派の市が
話をまとめて金出してイベント広場を作るんじゃねかな?

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:43:52.62 ID:9uDok9iZ0.net
>>619
イベントないのに?

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:44:07.42 ID:RVQTCPNd0.net
>>620
税金の無駄遣いを率先したサンフレッチェを貶さなくても

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:45:35.42 ID:5PL8JTl/0.net
>>618
イベントをやるということではサンフレ案もイベント広場も同じ
サンフレ案では試合よりもよっぽどイベントでの使用日数や集客数をアテにしている
つまりイベントを否定すればサンフレ案も否定することになる

ここまで説明すればその脳ミソでも理解できるかな?

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:45:55.98 ID:NOqaAplg0.net
跡地派って人間のクズしかいないねw

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:46:28.44 ID:5PL8JTl/0.net
>>622
意味が分からない

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:48:25.10 ID:A6a/2YCl0.net
>>615
何でお前がレス付けてんの
ID:pHDH4VC90
ID:hmLQseMb0
同一人物だとばらしちゃ駄目じゃん

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:51:37.59 ID:mK6bkWN30.net
半額で観戦できるシーチケ手にしたサンフサポはいつもの無料パーキングを利用したのかな

twitterより

しかし、昨日のアストラムライン内はカープとレッズのユニフォームで入り乱れて超カオス(´▽`)www

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:55:52.26 ID:5PL8JTl/0.net
色んなIDで一斉にレスがあってもその後パタッと消える
跡地派は自信がないからID変えてすぐ逃げちゃうな

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:57:51.70 ID:nN3ifHJb0.net
財政難でアストラムの延伸遅れてるのに、スタジアム建てる費用なんて無くね?

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:59:25.86 ID:NOqaAplg0.net
>>628
そのツィートから、アストラムライン沿線(ビッグアーチ地元)住民も、地域をディスりまくる
サンフレを嫌って、サンフレ試合日にもせっせとマツダスタジアム通ってるってこともわかるw

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 10:59:29.98 ID:butDdBGi0.net
>>630
ないよ
サンフレッチェは財源に余裕がない広島市の財源を更に破壊しようとする広島のテロリスト

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 11:00:39.25 ID:hmLQseMb0.net
>>630
市民球場解体為る前なら
35億円で25000席の屋根付きサッカースタヂウム造れたのにな

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 11:02:55.17 ID:NOqaAplg0.net
砂防ダム等、土砂崩れ対策の防災にも力を入れないといけないからね・・・広島市は。
それより急ぐ必要の無い専用スタジアムを早く建てろ!とのたまうクズフレッチェ。

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 11:07:12.97 ID:A6a/2YCl0.net
>>633
おいおい原爆ドーム解体して平和発信どうやってやるんだよ
お前らサンフサポははスタジアムがあれば原爆ドームは不要と考えているんだな
何かすげえな

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 11:08:04.54 ID:v/SQQHBF0.net
>>634
跡地に建てろという無理難題で、建てないという選択を促してるのかもしれん。

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 11:16:59.09 ID:yT+Brzgz0.net
>>622
久保会長案も否定か?

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 11:19:22.20 ID:hmLQseMb0.net
>>634
それ民間業者の仕事な
あんな所切り崩して家据えてんだから
>>635
平和は状態を指す言葉な、発信出来るのわ平和じゃ無く
オバマ米大統領の統治為る国が過去に広島で行った大虐殺の惨禍と惨状

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 11:30:37.58 ID:RVQTCPNd0.net
>>638
つまり跡地にサッカースタジアムは不要だと

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 11:36:21.08 ID:NOqaAplg0.net
頭と日本語がおかしい ⇒ ID:hmLQseMb0

まともな教育受けてない輩が多そう・・・跡地派って。

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 11:37:36.12 ID:A6a/2YCl0.net
>>638
その大虐殺の惨禍と惨状の証が原爆ドームじゃねえかよ
何言ってんだお前

あとID切り替えるならせめてマリノススレのIDとは使い分けろよ
「わ」君てマリノスサポなのな

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 11:37:59.00 ID:mK6bkWN30.net
>>631
サンフサポはどこへやらだねw

アストラム乗車。きょうもノーマル車両でござる。なんで下り列車にカープファンが乗ってんの?と思ったら浦和サポの方だった。

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 11:47:52.15 ID:gQqUkmkS0.net
松田元オーナーは「われわれも、みなさんに素晴らしい球場をつくってもらった。
サンフレにも個性的なスタジアムができれば、広島に新たな魅力が増える。
協力は惜しまない」と力を込める。

サッカースタジアム建設に賛同するカープのオーナー。

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 11:53:35.10 ID:v/SQQHBF0.net
サンフレも宇品案に賛同すりゃいいのにと思う

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 11:55:17.25 ID:1ey1RHGR0.net
>>640
そいつ、「は」と「わ」が使い分けでしない、知恵遅れだから。

指摘しても日本語理解出来ないらしい。
知恵遅れというより、日本語練習中の朝鮮人かも。

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 11:56:19.70 ID:JPz4SSA60.net
今更久保が「やっぱり宇品で」って日和ったら、
すっかり基地外と化してるサンフレサポに殺されるから無理だろ

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 11:57:27.64 ID:1ey1RHGR0.net
もうサンフレサポなんて大した数いないんだから切り捨てればいい。

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 11:59:08.45 ID:RVQTCPNd0.net
>>643
そしてこの差がw

広島カープ2015年度の売上
148億3256万円、当期利益は7億6133万円

サンフレッチェ広島2014年度の売上
31億4900万円、当期利益は1億2200万円

http://carp-matome.blog.jp/archives/1054460993.html
http://blog.livedoor.jp/carpmatome/archives/48171766.html
http://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h26kaiji.html

広島カープ2015年グッズ売り上げ
35億7500万
http://carp.ho2.info/archives/21097


某企業の某会長とは器が違いすぎて笑えるレベルwwwww

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 11:59:36.10 ID:1ey1RHGR0.net
でまもといちろうのフジテレビ(笑)とヤフーの連載はいつ続きが出るの?

もしかして自分が勘違いしていたことに気がついて無かったことにするのかな?

早く跡地派はでまもとのツイッターに突撃して続きを聞いてくると良いぞwwwwwwwwwwwww

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 12:01:09.83 ID:v/SQQHBF0.net
>>646
そうなったら「実は宇品がいいと思ってました」と言えてこそのサポーター

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 12:03:38.34 ID:1ey1RHGR0.net
広島の闇サンフレッチェ

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 12:05:46.39 ID:FCfuZKOC0.net
>>643
旧市民球場移転問題での広島カープ松田元オーナーのコメント

「新球場は建設場所よりも実現性が最大のポイント。
しっかりとしたコンセプトで、広島の誇りとなるような球場にしなければならない。
その細かな工夫ができる自負はある。稼働率を上げるアイデアもある。
手法や金額に課題はあるが、負担は考えている」

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 12:06:00.26 ID:1ey1RHGR0.net
本スレ気持ち悪!ww

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 12:09:18.70 ID:RVQTCPNd0.net
>>652
>新球場は建設場所よりも実現性が最大のポイント

某企業某会長「そんなカキオコジョギング修学旅行弁当イベント集客頼りスタ計画を貶さなくても。」

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 12:16:28.47 ID:8+VD+zay0.net
>>579
また「戸田」かよw
あのおっさん松井市長に個人的な恨みでもあるのか。

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 12:26:44.62 ID:gCa8m2bD0.net
>>643
狭過ぎて「個性のない」スタジアム案になってる跡地案は無いって言いたいんだよね。>>643は。
跡地案じゃダメってようやくわかったみたいだが遅すぎたねー。

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 12:45:57.17 ID:LAXqxGuD0.net
>>655
またお前かよ?
ニートチンピラくん、戸田に何か個人的な恨みでもあるの?

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 12:49:09.84 ID:iamhFJf+0.net
>>652
生粋のカープ女子は
広域公園にズームズームスタジアムが移転したら?
「私はカープ戦を見に行くことはないだろう」
といった。

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 12:54:06.19 ID:2GKlxA+I0.net
生粋のカープ女子って言うと故佐々木久子を思い出すなあ

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 12:58:41.49 ID:RVQTCPNd0.net
>>658
ソースが未だに出てないぞゴミクズwwwww

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:01:59.85 ID:iamhFJf+0.net
広島では旧市民球場やズムスタで近いところにあるのが普通
カープを応援に行った人たちが多い広島ではスタジアムが遠いというだけで行かない人が多い
カープ女子でなくても立地が悪いというだけで行かなくなる人が多い

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:03:50.83 ID:NOqaAplg0.net
>>658
広域公園周辺には、生粋のカープ女子やカープ男子がワラワラいる現実w

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:06:09.34 ID:RVQTCPNd0.net
>>661
いつになったらその妄想を否定するソースを出すんだ?

ちなみにカープ女子は由宇でも三次でも呉でも足運んでるけどwwwww

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:10:08.02 ID:iamhFJf+0.net
まず、アクセス。それは広島市内中央部から最寄りの駅、あるいはシャトルバスによる距離の遠さ
だけではない。 アストラムライン「広域公園前」駅に降りた後、サポーターは長くダラダラと続く
坂を歩いて登らねばならない。ビッグアーチの正面に辿り着くまで、健脚でも10分。
普通なら20分はかかる。埼玉スタジアムの浦和美園駅からスタジアムまでの歩道が登り坂となって
いるイメージを持ってもらえば、分かりやすいかもしれない。

若くて健脚の持ち主であればいいが、年齢を積み重ねたり、ケガを負っていたりする人にとっては、
まさに苦行である。 J1のスタジアムで、最寄り駅・最寄りバス停・シャトルバス降り場からこれほ
どの坂道をサポーターに歩かせるスタジアムは、エディオンスタジアム広島だけだ。

大量のサポーターを飲み込むバックスタンドへのアクセスは、メイン左方向にあるホームゴール裏
スタンドとの共用入口から向かうか、メインとは逆側の入口か、どちらかしかない。 だが、アスト
ラムラインやシャトルバスでやってきたサポーターはメイン左から入るしかないため、入場手続き
が一気にさばけない。 3万人超えを果たした昨シーズンのセカンドステージ最終節の湘南ベルマー
レ戦では、入場まで何時間も待たされたあげく、キックオフに間に合わなかったサポーターが続出した。

スタジアムの設備も厳しい。メインスタンドにはエレベータが1基しかなく、車いすのお客様と業者
の荷物搬入、報道用の機材搬入などが、その1基に集約されるため、混雑することこの上ない。
場内には常設のレストランやグルメスタンドがなく(メインスタンド下にレストランが1つあるだけ)。

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:12:16.54 ID:NOqaAplg0.net
つまり足腰弱った老人と貧乏人しかいないサンフレサポww

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:12:26.51 ID:iamhFJf+0.net
大渋滞以外にもこんな欠点があったとは。

これでは若者以外が観戦に訪れるのは厳しいし、若者であっても一度こんな疲れる思いをしたら、
「もう二度とエディオンスタには行きたくない」と思う人も多いだろうし。 こんな状況で今ま
でよく平均1万6、7000人も観客を集めてたもんだと感心するわ。 これはもう大至急、立地の良
い場所に新スタを建てるべきだし、 旧広島市民球場跡地に新スタを建てたら間違いなく観客数は
激増すると思うわ。

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:15:12.02 ID:iamhFJf+0.net
昨年末のチャンピオンシップでは、3万6606人のサポーターがエディオンスタジアム広島を埋め尽くす状況も迎えた。
だが、せっかくの日本一を獲得した後、サポーターは強烈な渋滞に巻き込まれ、シャトルバスにもなかなか乗れない事態に陥った。
街中まで戻った時には最終バスや終電がとっくに出発してしまっていた人も、決して少なくはなかった。

そういうサポーター=広島県民・市民のために、少しでも素晴らしい観戦環境を提供したい。アクセスのいい、
雨が降っても濡れない、そして臨場感に満ちた“劇場”を提供したい。

そしてその“劇場”が、広島の街により大きく貢献できる形を模索したい。
サンフレッチェ広島がそう考えるのは、自然なことだろう。
もし、広島広域公園が快適な場所であれば、そこに素晴らしいスタジアムがあり、アクセスも日々改善されていたならば、
今の広島を覆う“サッカースタジアム問題”は起き得なかった。

だが、現実はそうではない。なぜなのか。それは、広島が抱える都市計画問題と決して無縁ではないのである。

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:15:44.16 ID:gUGhy+Qq0.net
広域公園前のあのクッソゆるい階段を登っていくのに20分とかw
難癖もここまで来るとギャグだな

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:16:01.99 ID:RVQTCPNd0.net
>>666
スタジアムのキャパシティという物理的限界点のため2割しか増えないけどw

どこが  激  増  なんだ???wwww

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:16:41.51 ID:iamhFJf+0.net
サンフレッチェが広島市民、県民の関心事であることは、昨年の明治安田生命Jリーグチャンピオンシップ
での広島地区視聴率が35.1パーセント(瞬間最高は44.1パーセント)だったことも証明する。
この数字はカープのクライマックスシリーズ出場を懸けた昨季最終戦の44.1パーセントには及ばなかった
ものの、開幕戦の35.1パーセントと並ぶもの。
カープは広島人にとってのDNA的な存在だが、サンフレッチェもまた財産であるという認識を、広島の人々
は持っているのだ。
ちなみに、FIFAクラブワールドカップの視聴率も広島地区は高く、準決勝のリーベル・プレート
(アルゼンチン)戦は29.4パーセント(瞬間最高は39.9パーセント)だった。

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:16:58.31 ID:T2+CE/4s0.net
>>666
100%増ぐらいいっちゃいますもんね

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:18:06.96 ID:RVQTCPNd0.net
>>670
タダでのテレビ観戦で十分って人間ばっかりだと言いたいんだなwwww

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:18:52.53 ID:iamhFJf+0.net
広島では記者が「マツダスタ建設時はカープ(野球)の希望を徹底的に聞いた行政がサンフレッチェ
(サッカー)の新スタには冷たい」理由を聞くと異動や取材禁止に

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:23:06.20 ID:gUGhy+Qq0.net
なお異動も取材禁止もいつものように脳内妄想の模様

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:25:21.03 ID:5PL8JTl/0.net
希望を聞いたとか言ってるが、カープはどこどこの場所にスタジアム建てろ、気に食わん場所なら使わん!
などというようなアホなことを言ってないからな

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:25:54.81 ID:NOqaAplg0.net
長居にすらほとんど行かず、地球の反対側から押し掛けたリーベルサポに
その数で圧倒された恥ずかしい去年のCWCの話を平気で出してしまうとは・・・
ID:iamhFJf+0は、サンフレサポでは無いなw
更にビッグアーチにも1度も行ったことが無い余所者と見た。

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:29:41.83 ID:8+VD+zay0.net
>>657
戸田を尊敬してるんだが。
宇品にスタジアムできないと困るくせに跡地派焚きつけて行政から金引き出そうとしてるからw

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:31:40.91 ID:KqrkK0zz0.net
>>646
長い目で見ればこの辺で折れた方が賢いけどね
サポの中には宇品でもいい派もいるからその辺が援護してくれるといいが
ハシゴ外されたひろすぽやアンカツ界隈がめんどくさそう

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:32:16.18 ID:iamhFJf+0.net
自治体は住民を平気で騙すんだって

537 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/06/19(日) 00:41:51.14 ID:Njb7+yLw0
宇品地区の埋め立てに産廃は使わないと約束していたのに
周辺住民を騙して産廃処分場をつくって産廃で埋め立てしているとは
自治体は平気で人を騙すから信用されない

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:33:30.23 ID:iamhFJf+0.net
>>676
生粋のカープ女子は
広域公園にズームズームスタジアムが移転したら?
「私はカープ戦を見に行くことはないだろう」
といった。

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:33:57.20 ID:RVQTCPNd0.net
>>679
自分で自分の書き込みを引用とかwwwww

バカここに極まれるってやつだなwwwwwwww

草生えまくりだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:35:04.07 ID:iamhFJf+0.net
跡地反対派は足腰弱った老人と裕福でない人を馬鹿にしているのか

664 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage] 投稿日:2016/06/19(日) 13:12:16.54 ID:NOqaAplg0
つまり足腰弱った老人と貧乏人しかいないサンフレサポww

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:35:37.93 ID:RVQTCPNd0.net
>>680
それソースが出ない妄想だと結論が出てるけどwwwwww

ソースの出せなかったお前の負けだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:36:04.18 ID:iamhFJf+0.net
>>681
自治体は住民を平気で騙すんだって
宇品の土壌汚染で住民を騙さないように

537 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/06/19(日) 00:41:51.14 ID:Njb7+yLw0
宇品地区の埋め立てに産廃は使わないと約束していたのに
周辺住民を騙して産廃処分場をつくって産廃で埋め立てしているとは
自治体は平気で人を騙すから信用されない

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:37:22.83 ID:LgB5fhN60.net
>>684
そんなに自治体を信用できないなら出ていけばよいぞ
そんな自治体から施し恵んでもらわなきゃやっていけないほどウンコなサッカーチームなんだよね?

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:37:39.31 ID:RVQTCPNd0.net
>>684
また自分で自分の書き込みを引用wwwww

ホンノモのバカここに極まれるってやつだなwwwwwwww

草生えまくりだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:39:05.29 ID:iamhFJf+0.net
>>685
それ市長が公式に発言すればよいだけじゃね
失言になるからできないよな

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:39:28.22 ID:RVQTCPNd0.net
>>684
あースマンw

書き込みじゃなくて「 コ ピ ペ 」だったなwwwwwwwwwww

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:39:40.24 ID:mK6bkWN30.net
レッズ女子は広域公園まで駆けつけてるんだけど

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:40:28.46 ID:LgB5fhN60.net
>>687
そんな必要は別にない
サンフレッチェごとき、財政措置一発で潰せる

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:40:34.76 ID:iamhFJf+0.net
>>686
自治体は住民を騙して産廃処分場をつくったんだろ
そういう例はあるから自治体を全面的に信用できないだろ

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:42:05.75 ID:RVQTCPNd0.net
>>691
お前が自分のコピペをわざわざ引用してることを笑ってるんだけどwwww

バカで低脳なゴミクズはそんなこともわからないのか????wwwww

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:42:07.78 ID:LgB5fhN60.net
>>691
そんな信頼できない自治体から去ればいいだろ、自分でやっていけるならな

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:42:51.21 ID:4cArDkTU0.net
>>691
信用出来ない自治体からは土地は借りれないな。

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:43:02.09 ID:iamhFJf+0.net
>>690
だったら市長が公式に発言してやればよいだろ
おまえの希望は市長に聞き入れてもらえないのかな?
失言楽しみにしているよ

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:44:11.71 ID:iamhFJf+0.net
>>694
だったら市長が公式にそういえばよいだろ
おまえの希望は市長に無視されるだけなのかな?
失言楽しみにしているから

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:44:15.23 ID:4cArDkTU0.net
>>695
何で市長がいちいち民間企業ごときで発言しなけりゃいけないんだ?

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:44:36.59 ID:RVQTCPNd0.net
まあ自分たちで土地購入してスタ建てて維持して固定資産税払う分には自治体は反対しないだろうしなw




な  ぜ  そ  う  し  な  い  ん  だ  ろ  う

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:44:57.66 ID:E0S3L4wK0.net
>>695
そろそろするんじゃね?
いつまでも市長や知事が甘い顔してくれると思うなよ

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:46:43.82 ID:RVQTCPNd0.net
>>695
一民間企業に対して自治体の長がどうこうコメントすることは通常無いからwwww
しかもこんな売り上げしかない弱小企業なのにwwwwwww

広島カープ2015年度の売上
148億3256万円、当期利益は7億6133万円

サンフレッチェ広島2014年度の売上
31億4900万円、当期利益は1億2200万円

http://carp-matome.blog.jp/archives/1054460993.html
http://blog.livedoor.jp/carpmatome/archives/48171766.html
http://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h26kaiji.html

広島カープ2015年グッズ売り上げ
35億7500万
http://carp.ho2.info/archives/21097


広島カープグッズ収入>>サンフレッチェ広島総売り上げ

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:47:57.82 ID:iamhFJf+0.net
市長はサッカースタジアム問題をずっと引きずっていたいのかな?
跡地反対派の希望は市長には聞いてもらえないのかな?
失言になるような内容だから聞いてもらえないのかな?

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:48:11.77 ID:NOqaAplg0.net
>>680
何、意味不明な嘘レスをコピペしてるの?

息を吐くように嘘を吐く跡地派w
そして知れば知るほど嫌われるサンフレッチェ。

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:48:49.07 ID:iamhFJf+0.net
>>699
だからいつやるんだよ
失言が怖くて何も言えないで逃げているだけ?

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:48:52.36 ID:FCfuZKOC0.net
>>658
生粋のカープ女子は
広域公園が近所に思えるくらい遠い由宇に二軍戦を見に行くけどな

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:50:01.35 ID:iamhFJf+0.net
>>702
跡地反対派は嘘だと信じたいわけだ
マツダスタジアムが広域公園にあったら200万人なんていかないから

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:50:52.05 ID:iamhFJf+0.net
>>704
えー?
カープ女子は全員遠い由宇に二軍戦を見に行ったことあるの?

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:51:21.32 ID:RVQTCPNd0.net
>>705
ソースを出せないお前がゴミクズなだけだといつ気付くんだ?wwww

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:52:09.93 ID:FCfuZKOC0.net
>>706
えー?
カープ女子は
全員広域公園にズームズームスタジアムが移転したら?
「私はカープ戦を見に行くことはないだろう」
って言ったの?

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:54:45.97 ID:4cArDkTU0.net
>>703
言い方が違うだろ。
「お願いですから、もっと跡地について議論してください」って土下座すれば市長も何か話してくれるだろう。

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:54:52.40 ID:NOqaAplg0.net
>>705
存在しない生粋のカープ女子とやらの言葉をコピペしておいて、何その態度w
信じてもらいたいなら、ソースを出せば?w

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:54:56.87 ID:DUQ1GLRQ0.net
>>705
新スタの候補地だったその場所(現マツダスタジアム)を僻地と言って拒否したサッカークラブがあるらしい

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:55:57.24 ID:JhG5Pxc90.net
跡地反対派はカープの試合を見に行かないのか
跡地反対派にとってカープの試合より2chのほうが魅力的なコンテンツ

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:56:23.45 ID:h6RKvveN0.net
>>711
ソースは?

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:57:15.26 ID:Duv9hSaU0.net
カープの売上高が凄いってのもあるが
サンフレも意外にあるのなって感想を改めて持つ

でも、内訳を見て行くと半分は広告料なんだな
そして、その他>入場料 という不思議
副業の方が本業より売上があるのか

広告料収入     15億3700万円
入場料収入      5億500万円
Jリーグ配分金    2億1900万円
アカデミー関連収入   9300万円
その他収入      7億9600万円

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:57:23.40 ID:VcIG2SRr0.net
>>710
跡地反対派は嘘だと信じたいわけだ
マツダスタジアムが広域公園にあったら年観客200万人なんていかないから

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:58:24.15 ID:4cArDkTU0.net
>>715
ソースは?
俺は行くと思うけど。

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:58:29.89 ID:RVQTCPNd0.net
>>715
あれれ???w

IDが変わったぞwwwww

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 13:59:59.44 ID:NOqaAplg0.net
>>715
長居にすらロクに応援行かないサンフレサポの話に対して、意味不明な嘘コピペを
張るしか無い跡地派w
カープファンは各地のビジター戦を真っ赤に染める動員力がある現実から
目を背けたいのかね〜w

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:00:41.22 ID:FCfuZKOC0.net
>>715
俺は行くと思うぞ
なんせ広域公園なんかより遠くて交通が不便な由宇の二軍練習場にも行く子がいるからな

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:00:46.98 ID:LAXqxGuD0.net
新聞販売員のみなさま、工作のバイトはいかがですか?

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:03:10.12 ID:iamhFJf+0.net
>>708
あれれ?

広域公園にズームズームスタジアムが移転したら?
「私はカープ戦を見に行くことはないだろう」
って言ったカープ女子はいないと言いたいの?

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:03:41.21 ID:2GKlxA+I0.net
というか、なんでカープをいちいち例えに出すのか・・・
別に競合相手ってわけでもなかろうになあ

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:04:23.55 ID:iamhFJf+0.net
>>709
その話が本当なら市長がそういえばよいだけじゃん
失言待っているよ

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:04:42.26 ID:RVQTCPNd0.net
>>721
あれれ???

ソースが出せないゴミクズが妄想で話しをしてるぞwwwww

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:05:15.39 ID:iamhFJf+0.net
>>719
あれれ?

広域公園にズームズームスタジアムが移転したら?
「私はカープ戦を見に行くことはないだろう」
って言ったカープ女子はいないと言いたいの?

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:05:41.46 ID:E0S3L4wK0.net
>>722
競合相手というよりは、問題ばかり起こし続けるサンフレッチェにうんざりしてる人たちの清涼剤だからな、今やカープは

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:05:55.94 ID:4cArDkTU0.net
>>721
いるんならソース出せよw

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:06:37.45 ID:4cArDkTU0.net
>>723
言わないんだよw
相手にしたらサンフレッチェが喜ぶからなw

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:07:03.06 ID:iamhFJf+0.net
>>724
「私はカープ戦を見に行くことはないだろう」
って言ったカープ女子がいると都合がわるいの?

カープ戦より2chのほうがお前にとって魅力的なコンテンツなんだな

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:07:19.31 ID:RVQTCPNd0.net
>>725
あれれ???

そう言ったカープ女子が居るっていうソースを出すのはお前の役目なんだがwwwww

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:07:30.17 ID:NOqaAplg0.net
カープの話出したら、むしろ逆効果なのにね〜w
特にこの絶好調状態の今。

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:07:40.02 ID:FCfuZKOC0.net
>>721
居る居ないじゃなくてカープ女子全員が言ったのかと聞いてるんだが?
由宇には全員行ったのかなんて聞いてきたのはお前だろ?

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:08:03.91 ID:iamhFJf+0.net
>>728
ソースは?

あれれ???

ソースが出せないゴミクズが妄想で話しをしてるぞwwwww

跡地反対派に限ってソースが出せないとデマなんだろ

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:08:09.45 ID:RVQTCPNd0.net
>>729
ソースはまだかゴミクズwwwww

出せないならお前の負けだぞゴミクズwwwwww

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:08:46.61 ID:iamhFJf+0.net
>>732
これカープ女子全員の話をしていたの?

703 返信:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/06/19(日) 13:48:52.36 ID:FCfuZKOC0
生粋のカープ女子は
広域公園が近所に思えるくらい遠い由宇に二軍戦を見に行くけどな

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:09:08.13 ID:RVQTCPNd0.net
>>733
他人にソースを求める前に自分の書き込みのソースを出せとゴミクズwwwwww

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:09:31.27 ID:iamhFJf+0.net
>>731
>>734
カープ戦より2chのほうがお前らにとって魅力的なコンテンツなんだな

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:10:06.12 ID:iamhFJf+0.net
>>736
カープ戦より2chのほうがお前にとって魅力的なコンテンツなんだったとは

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:10:27.69 ID:FCfuZKOC0.net
>>725
居るか居ないかなんて知らん
ただ広域公園よりも遠い由宇に二軍戦を見に行くカープ女子も居るから

広域公園にズームズームスタジアムが移転したら?
「私はカープ戦を見に行くことはないだろう」

なんて言う人が居たとしても何の意味もないって事だ

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:10:45.69 ID:RVQTCPNd0.net
>>737
誤魔化してないでとっととソース出せよゴミクズwwwww

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:12:27.66 ID:FCfuZKOC0.net
>>735
全員じゃないけどそれがどうしたんだ?

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:12:28.29 ID:mK6bkWN30.net
生粋のカープ女子 秋野暢子は
ズームズームスタジアムがどこにあろうと
「私がカープ戦を見に行かないわけがないだろう」
といった。

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:13:32.27 ID:v/SQQHBF0.net
>>701
>跡地反対派の希望は市長には聞いてもらえないのかな?

市の方針は、跡地はイベント広場と文化施設なわけで
それ以上は望まないんじゃなかろうか。

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:13:39.15 ID:iamhFJf+0.net
>>739
マツダスタジアムが広域公園にあったら年間200万人の観客が入ると思う?
立地が関係ないなら答えは決まっているはずなんだが

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:14:23.97 ID:4cArDkTU0.net
>>744
思うけど。

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:15:05.41 ID:iamhFJf+0.net
>>741
カープ戦より2chの跡地反対派がいるようだな
カープファンはマツダスタジアムで松井市長にブーイングだもんな
跡地反対派はカープファンではないようだ

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:16:45.73 ID:T6JT3FUG0.net
アクセス君ってカープファンなんだろ?
アクセス君こそこんなところに書き込んでないで試合観に行けよw

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:17:13.12 ID:iamhFJf+0.net
>>745
広島市長
「マツダスタジアムが広域公園にあったら年間200万人の観客が入ると思う」
と断言してスタジアム問題の幕を引けるかもな

失言になるからできないだろうけど

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:17:13.43 ID:RVQTCPNd0.net
>>746
大歓声はブーイングとは言わないぞゴミクズwwwww

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:17:56.57 ID:5PL8JTl/0.net
マツダスタジアムが広域公園に移転することなど絶対ないんだからそんなこと考えても仕方ないだろ
跡地派って実現性のない妄想するのが好きだなw
だから何も進まないんだよw

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:18:19.71 ID:iamhFJf+0.net
>>749
あれ?
アナウンサーはブーイングが聞こえていたようだけど

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:18:52.65 ID:RVQTCPNd0.net
>>750
実現性の無い妄想が出来ないなら跡地派なんてやってないだろwwwwww

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:18:53.19 ID:4cArDkTU0.net
>>748
だからしないんだよ。
相手にするとつけあがるのを知ってるから。
何もしないのが一番。

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:19:27.21 ID:RVQTCPNd0.net
>>751
ストライク投球に大歓声だったけど?wwwww

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:19:40.59 ID:FCfuZKOC0.net
>>746
言い訳はいいからなんで全員なんてはじめに聞いたんだ?

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:20:21.92 ID:iamhFJf+0.net
跡地反対派はみんマツダスタジアムが広域公園にあっても年間200万人の観客が来ると思っているのかな?

743 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/06/19(日) 14:13:39.15 ID:iamhFJf+0
>>739
マツダスタジアムが広域公園にあったら年間200万人の観客が入ると思う?
立地が関係ないなら答えは決まっているはずなんだが

744 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/06/19(日) 14:14:23.97 ID:4cArDkTU0
>>744
思うけど。

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:21:05.00 ID:4cArDkTU0.net
>>751
いやアナウンサーはブーイングについては一言も言ってないが?

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:21:50.94 ID:iamhFJf+0.net
>>757
跡地反対派はみんマツダスタジアムが広域公園にあっても年間200万人の観客が来ると思っているのかな?

743 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/06/19(日) 14:13:39.15 ID:iamhFJf+0
>>739
マツダスタジアムが広域公園にあったら年間200万人の観客が入ると思う?
立地が関係ないなら答えは決まっているはずなんだが

744 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/06/19(日) 14:14:23.97 ID:4cArDkTU0
>>744
思うけど。

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:21:54.56 ID:RVQTCPNd0.net
>>756
ほらほら誤魔化してないでカープ女子のソースとっとと出せよゴミクズwwwww

遅いぞグズwwwww

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:22:22.91 ID:v/SQQHBF0.net
はみん・・・
跡地にスタジアムが立つまで、いくらでも待つわって感じか。

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:22:41.16 ID:FCfuZKOC0.net
>>756
俺の質問にちゃんと答えろよ
なんでこんな返ししたんだ?
705 返信:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/06/19(日) 13:50:52.05 ID:iamhFJf+0 [19/32]
>>704
えー?
カープ女子は全員遠い由宇に二軍戦を見に行ったことあるの?

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:23:15.81 ID:4cArDkTU0.net
>>758
2個目なんだからせめて「みんマツダ」の部分は「みんなマツダ」に直せよw

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:24:52.29 ID:4cArDkTU0.net
>>758
でアナウンサーがブーイング聞こえてたとか言うのは?

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:25:24.12 ID:iamhFJf+0.net
>>759
>>761
跡地反対派はみんなマツダスタジアムが広域公園にあっても年間200万人の観客が来ると思っているのかな?
そう思っている奴はバカだということでよい?

743 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/06/19(日) 14:13:39.15 ID:iamhFJf+0
>>739
マツダスタジアムが広域公園にあったら年間200万人の観客が入ると思う?
立地が関係ないなら答えは決まっているはずなんだが

744 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/06/19(日) 14:14:23.97 ID:4cArDkTU0
>>744
思うけど。

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:26:25.81 ID:iamhFJf+0.net
>>763
野球の中継でサッカースタジアムのこといっていたようだけどなんで?

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:26:28.36 ID:4cArDkTU0.net
>>764
対象はみんななのに1人に質問しても意味がないね。

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:27:24.22 ID:RVQTCPNd0.net
>>764
ほらソースが出せないからコピペで誤魔化すwwwwwww

やっぱり妄想だってことだなwwwwwww

所詮ゴミクズだなwwwwwwwww

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:33:11.34 ID:9a0rYqUC0.net
>>765
サッカースタジアム→ブーイングに変換されてしまうのか?
そりゃ「スタジアム建設を検討します」→「跡地にスタジアムを建てる」って勘違いするわなw

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:33:16.59 ID:RVQTCPNd0.net
Q 書き込みのソースを求められてそれを出せずにコピペで誤魔化すヤツをなんて呼ぶでしょう?

A ゴミクズ

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:33:55.65 ID:v/SQQHBF0.net
スタジアムの立地と集客の話をいくらしたところで
それはサンフレッチェの商売上の都合以上の話にはならないんだよね。

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:34:37.39 ID:4cArDkTU0.net
>>768
コミュ障なんだろwww

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:39:00.84 ID:Duv9hSaU0.net
サッカー Jリーグ サンフレという要素だけでは
娯楽としての価値に限界があるってのは
あれだけ優勝しても、求心力がイマイチだった事からも証明されている訳だし

今後は、そこに+αの価値を付けて行く必要があるのだろうけど
新しい営業拠点 専スタを建てるとしても、その中身こそ問われると思うのにな
より臨場感のある観戦を楽しめるというだけでは
いくらアクセスが良くなっても今と変わらないのでは?

サッカー観戦以外の要素こそが、新規層 ライト層の呼び込みに必要
マツダスタジアムがウケているのは、まさにそういう事を上手くやったからなのだろうし

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:47:02.60 ID:ZZrigJK70.net
>>772
カープが優勝しても観客増えなかったもんな。

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 14:57:59.89 ID:1ey1RHGR0.net
グランパスファンのありがたいお言葉です。 


84 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/04/12(火) 20:20:54.66 ID:iJ2YgSX70 
>>60 
J1クラブのホームスタジアムって、集客が殆ど立地に左右されないからな。 
立地が良いからって凄く集客が増える事も無いし、逆に悪いからって減る事も無い。 

なので、土地の有効活用という意味ではそこそこの立地に建てるのが一番良いんだろうな。

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 15:02:14.27 ID:kMy7prx20.net
>>774
跡地反対派はみんなマツダスタジアムが広域公園にあっても年間200万人の観客が来ると思っているのかな?
そう思っている奴はバカだということでよい?

743 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/06/19(日) 14:13:39.15 ID:iamhFJf+0
>>739
マツダスタジアムが広域公園にあったら年間200万人の観客が入ると思う?
立地が関係ないなら答えは決まっているはずなんだが

744 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/06/19(日) 14:14:23.97 ID:4cArDkTU0
>>744
思うけど。

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 15:08:39.22 ID:v/SQQHBF0.net
使わないと言ったが、改めて検討したら許容できる案だ。
とか言って現在の脱線状況から復帰するというのが
一番丸く収まる思うけれど、どうなんだろうね。

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 15:09:43.17 ID:RVQTCPNd0.net
>>775
ほらほらICコロコロとコピペで誤魔化してないでとっととカープ女子のソース出せよゴミクズwwwww

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 15:10:57.12 ID:RVQTCPNd0.net
>>776
それを言うなら久保会長が辞任して後任のセリフで無いと説得力ないよね

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 15:12:14.85 ID:gCa8m2bD0.net
今日の跡地派は元気だな。
立地が良くなったら観客が増える増えるって言ってるみたいだが、増えても入れない「ちっさい」スタジアムなんて意味無いだろw
跡地派は夢が無いね。

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 15:14:14.08 ID:1ey1RHGR0.net
>>775
来るでしょ、税リーグじゃねえんだからさあ。分かるでしょ。

税リーグよりつまらんものはなかなかないぜ?

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 15:15:46.17 ID:1ey1RHGR0.net
このコピペ、効きすぎだなw

頑張ってグランパスのサカ豚と戦ってこいやwwwwwwwwwwwww


グランパスファンのありがたいお言葉です。 


84 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/04/12(火) 20:20:54.66 ID:iJ2YgSX70 
>>60 
J1クラブのホームスタジアムって、集客が殆ど立地に左右されないからな。 
立地が良いからって凄く集客が増える事も無いし、逆に悪いからって減る事も無い。 

なので、土地の有効活用という意味ではそこそこの立地に建てるのが一番良いんだろうな。

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 15:16:10.25 ID:8jwA1GV90.net
>>714
その大事な広告主に不義理しすぎ
店舗の土壌がどーのこーのと


元ちゃんは後援企業を大事にしたぞ
あまりに大事にしすぎてヨシヒコをトレード出すくらい大事にした

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 15:27:53.66 ID:lgKE0eyA0.net
野球万世の広島の地でサッカーチームサンフレッチェを支え続けた地元サッカーファン企業の努力などおまえらサッカーに興味ないやつになにが分かる文句を言われる筋合いはない


784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 15:30:35.76 ID:Y+4bi+NZ0.net
>>783
最後の



ってなに?

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 15:31:14.27 ID:v/SQQHBF0.net
その、サッカーに興味ない奴の賛同を得ないとスタジアム建たないんだぜ。

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 15:32:22.24 ID:jR1xwS/30.net
支えたのは自治体でサカ豚は何もしなかったでしょ
直近4年で3回優勝して昨年は3冠達成したのにサカ豚は増えなかった

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 15:38:25.58 ID:8jwA1GV90.net
>>783
萬田はんが行政とは喧嘩すんな、て

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 15:39:24.09 ID:v/SQQHBF0.net
ホームスタジアムを腐す努力とか
どちらかと言えば、しちゃダメな努力だよな。

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 15:41:03.10 ID:jR1xwS/30.net
3冠達成したのはガンバだった

支えたのは自治体でサカ豚は何もしなかったでしょ
直近4年で3回優勝して昨年も優勝したのにサカ豚は増えなかった

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 15:46:23.21 ID:lgKE0eyA0.net
立たないのはおまえらみたいなのが居るからだ

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 15:47:14.23 ID:hmLQseMb0.net
>>641
史料館なら何でも善いんであって
態々屈辱の記念碑を加害者の姿を隠蔽して平和云々なんてのわ欺瞞
解体してスタ建てた方が余程平和に寄与為るよ

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 15:47:33.31 ID:Y+4bi+NZ0.net
>>790
サンフレッチェにカネを払うチカラと人気が無いのが全ての原因だろ
どうしてそこを無視するのかな?

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 15:50:17.02 ID:JHXXjDmK0.net
>>791
原爆食らったままの姿だから意味があるんだが
サッカー以外のことに関心がなく価値を感じない奴には理解できないか

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 15:51:16.40 ID:lgKE0eyA0.net
おまえら文句ばっかしで支えたのが自治体でおまえ役所の職員か?役所に税金はらってるの企業だが!あほか

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 15:51:38.36 ID:v/SQQHBF0.net
>>790
宇品なら建つ可能性あるんじゃねかな?まだ。

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 15:52:14.00 ID:hmLQseMb0.net
>>672
交通アクセスが良くて便利な跡地なら行くけど
遠くて不便な広域公園にわ偶にしか行か無い層だな

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 15:54:46.80 ID:hmLQseMb0.net
>>792
市民球場解体為る前なら
35億円で25000席の屋根付きサッカースタヂウム造れたんだよ
http://www.city.hiroshima.lg.jp/toshikei/toshika/shinkyuzyo/siryo/050322/siryo.pdf

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 15:55:12.41 ID:jR1xwS/30.net
>>792
サンフレッチェは直近4年で3回優勝してるからクラブとしてはそれなり努力はしてるんじゃね
一番の元凶はその努力に何も報いようとしないサカ豚
サカブタがもっとスタジアムに足を運び、友人や家族や同僚に声をかけるべき
スタジアムが建たないのはサカ豚のせい

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 15:56:29.26 ID:UfhOpQPb0.net
>>691
>自治体は住民を騙して産廃処分場をつくったんだろ
>そういう例はあるから自治体を全面的に信用できないだろ

じゃあつい最近出資者に減損を強いた企業の返済プランは信用できないな
トップに倫理観が無くて法令違反を犯した犯罪者集団が責任企業だし

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 15:56:30.53 ID:gUGhy+Qq0.net
そら市長が失言したらいきなり3回優勝するような八百長リーグだし
胡散臭い事この上ない

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 15:57:09.62 ID:Y+4bi+NZ0.net
>>797
今さらそんなことを言ったって何の意味もないわけで
今あるのはエディスタと不人気だってことを認識すべきだ

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 16:01:15.98 ID:UGMR5jt30.net
>>794
自治体は株主出資者の一員としてサンフレッチェが債務超過に陥りかけたとき、99%の減資にも応じたしその後の増資にも応じた
サカ豚はそのとき、その後何をしたんだ??
何もしなかっただろう
したのはアホのクボと一緒になって市長をdisるだけ

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 16:02:44.86 ID:QODzzJTw0.net
松田元オーナーは「われわれも、みなさんに素晴らしい球場をつくってもらった。
サンフレにも個性的なスタジアムができれば、広島に新たな魅力が増える。
協力は惜しまない」と力を込める。

サッカースタジアム建設に賛同するカープのオーナー。

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 16:03:54.25 ID:hmLQseMb0.net
>>801
今から新設為る場合でも
市の見積だと、案に在った屋根付き25000席わ掘り込み無しで出来るし
150億円前後の予算に収まるって点が大事

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 16:07:31.90 ID:T4M6mkBQ0.net
>>802
自治体は増資していないが。

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 16:09:18.73 ID:HzFg+QDt0.net
>>802
市長が公式にそう言えばよいだけだが。
市長の失言まっているから

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 16:09:59.85 ID:Y+4bi+NZ0.net
>>803
旧市民球場移転問題での広島カープ松田元オーナーのコメント

「新球場は建設場所よりも実現性が最大のポイント。
しっかりとしたコンセプトで、広島の誇りとなるような球場にしなければならない。
その細かな工夫ができる自負はある。稼働率を上げるアイデアもある。
手法や金額に課題はあるが、負担は考えている」

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 16:11:09.25 ID:3iG7b3Zx0.net
>>805
減資して増資したら最初投資した人間は損しかしないだろ
株式保持比率が減るわけだから
単純に資産として目減りする

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 16:11:56.10 ID:v/SQQHBF0.net
>>804
25000席はサンフレ的には十分だとしても
国際試合の招致に有効でないスタジアムを
市や県は望んでいないという点も大事なんだよ。
行政が公共施設として建てるスタジアムだから
Jリーグの試合にしか意味のないものは作れないんだよ。

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 16:13:31.97 ID:DmLm269M0.net
>>808
自治体は増資したの?
していないだろ。

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 16:15:03.64 ID:3iG7b3Zx0.net
>>810
よく読めよ増資に応じたとしか書いてないだろ
増資を認めたってことだろ

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 16:15:27.37 ID:Ezarm07U0.net
減資に関係なく単に増資するだけでも損するが。
なんか馬鹿がいるみたい。

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 16:17:12.10 ID:Y+4bi+NZ0.net
>>812
まあ吉本の減資と同じだと思ってるバカがいるのは事実だからなあ

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 16:19:13.71 ID:UGMR5jt30.net
>>805
今でも市と県で8%くらい持ってるよ
99%減資したあと出資しなかったらそんな比率になんねーよ

http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=1498

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 16:19:31.88 ID:+3cI5uQi0.net
>>811
まさか増資をする時に全ての株主の承認が必要だと思っている?

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 16:19:37.12 ID:DzKkOKkZ0.net
>>814
これな

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 16:20:37.79 ID:hmLQseMb0.net
>>809
30000人でも国際試合呼べ無いし同じ事

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 16:21:15.49 ID:UfhOpQPb0.net
>>809
この理屈が
サポはともかくサンフレに通じないのが
本当に不思議だ

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 16:23:21.05 ID:JYYHLxVN0.net
>>816
まさか増資をする時に全ての株主の承認が必要だと思っている?

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 16:30:43.05 ID:9a0rYqUC0.net
>>809
もっと言うならなでしこなんか最寄り駅から4km以上離れた丸亀市陸スタでも試合するしJFAの言うアクセスもそれほど関係無い。

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 16:31:56.04 ID:UGMR5jt30.net
スマン、5%だったわ

今でも市と県で5%くらい持ってるよ
99%減資したあと出資しなかったらそんな比率になんねーよ


http://look-down-scorpion.hatenablog.com/entry/2016/04/04/230914

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 16:39:18.83 ID:JEduQX6D0.net
>>821
まさか増資をする時に全ての株主の承認が必要だと思っている?

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 16:46:06.86 ID:Y+4bi+NZ0.net
なんだこれ?www

814 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/06/19(日) 16:19:31.88 ID:+3cI5uQi0
>>811
まさか増資をする時に全ての株主の承認が必要だと思っている?

818 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/06/19(日) 16:23:21.05 ID:JYYHLxVN0
>>816
まさか増資をする時に全ての株主の承認が必要だと思っている?

821 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/06/19(日) 16:39:18.83 ID:JEduQX6D0
>>821
まさか増資をする時に全ての株主の承認が必要だと思っている?

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 16:47:28.48 ID:hmLQseMb0.net
>>820
サッカー女子日本代表の試合なんて基本スカスカガラガラなんだから
当たり前

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 16:47:49.91 ID:+3cI5uQi0.net
跡地反対派は増資するとき全ての株主の承認が必要だと思っている?

809 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/06/19(日) 16:13:31.97 ID:DmLm269M0
>>808
自治体は増資したの?
していないだろ。

810 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage] 投稿日:2016/06/19(日) 16:15:03.64 ID:3iG7b3Zx0
>>810
よく読めよ増資に応じたとしか書いてないだろ
増資を認めたってことだろ

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 16:48:55.62 ID:eHM8xy4X0.net
 ♪    ノハヽ     ♪
      (   )¶                  ♪
   ¶<Т  |>  宮島さんの神主が
    ⊂/ Σ|            おみくじ引いて申すには
       ̄ し   ♪
  ♪

      ノハヽ                 ♪
     从´ー´リ¶    今日もカープは
  ¶< ‖y‖つ         勝ーち 勝ーち 勝っち勝ち
   Σ0. ||                 ♪
      ∪                 ♪
       ♪


    ¶ ノハヽ ¶
    0リ*´ー´*0 バザーイ!!
    (‖y‖)     ノ ヽ バザーイ!!  人 バジャーイ!!
     ||  ||Z    ¶*・ゥ・*¶      (*´◇`*) 
     ∪ ∪       ノ川        ノ川

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 16:51:07.74 ID:+3cI5uQi0.net
広島県や広島市は思うようにならないとこうやって誹謗中傷しているんだ。
住民騙して出島の処分場をつくる時も反対住民に対し誹謗中傷して反対を阻止したの?

798 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/06/19(日) 15:56:29.26 ID:UfhOpQPb0
>>691
>自治体は住民を騙して産廃処分場をつくったんだろ
>そういう例はあるから自治体を全面的に信用できないだろ

じゃあつい最近出資者に減損を強いた企業の返済プランは信用できないな
トップに倫理観が無くて法令違反を犯した犯罪者集団が責任企業だし

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 16:54:20.09 ID:A6a/2YCl0.net
ID:iamhFJf+0
何がこいつを発狂させたのかレスをさかのぼって見ると
>>648これかよ
サンフレッチェの年間売上がカープのグッズの売り上げ以下という驚愕の事実が判明
そりゃあみんなに知られたくないよな
次のスレにも貼っちゃいなよ

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 16:56:30.35 ID:v/SQQHBF0.net
>>817
>30000人でも国際試合呼べ無いし同じ事

スタジアム検討協議会に参加のサッカー関係者は、
それで国際試合の招致で競争力あるという判断なんだぜ。
ということで、行政はその判断に乗るしかないわけで。
結局のところ拡張性も視野にいれた宇品案しか残らんのだよね。

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 16:56:45.39 ID:9a0rYqUC0.net
>>824
他にACLも普通にエディスタやそこらでもやってるし、アクセス関係ねーじゃんって思うわ。

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 16:59:19.37 ID:X+EAIwPt0.net
>>829
ゼネコンに相手にされていないから30000人に拘るしかない自治体。

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 17:04:35.29 ID:hmLQseMb0.net
>>829
検討協議調査準備会が呼び付けたマスゾエ式サッカー関係者とか劫務員みたいな物
>>830
だからACL全然人入って無いだろw

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 17:04:58.39 ID:R+zJqjKn0.net
サンフレッチェに宇品なら使わないと言われ、ゼネコンに宇品の見積変更を拒否されたのか。
それなら変更前の30000人のままでごり押しするしかないか。

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 17:05:30.77 ID:A6a/2YCl0.net
ID:pHDH4VC90
ID:hmLQseMb0
マリノスサポで原爆ドーム不要論者の「わ」君また来てたのw

サンフサポが特殊なんだと思ってたけどサッカーのサポ自体が狂ってるんだな
スタジアム言ってキ○ガイ客見せ付けられたら一般客が根付くわけないよな

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 17:08:19.13 ID:A6a/2YCl0.net
>>832
何だよ上にプラスして「劫務員」君もおまえかよ
全部ひとりでやってたんだなご苦労さん

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 17:11:52.21 ID:9a0rYqUC0.net
>>831
ヘンテコな壁に穴あきスタジアムがか?
椅子の寸法しか書いてないというw

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 17:11:52.50 ID:LAXqxGuD0.net
おまえも一人でやってるな、ご苦労さん

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 17:13:29.77 ID:Y+4bi+NZ0.net
>>831
そんな久保プランを貶さなくても

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 17:16:18.77 ID:A6a/2YCl0.net
>>837
今日も逆転勝ちで気分がいいねえ

そうだよID:A6a/2YCl0は全部おれだよ
それがどうしたのかな

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 17:23:46.89 ID:hmLQseMb0.net
>>839
市の跡地スタ見積だと
屋根付き25000席わ掘り込み無しで出来、150億円前後の予算に収まる。
3万人じゃ代表の公式戦は呼べ無い。
理解出来たかな?

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 17:26:56.65 ID:A6a/2YCl0.net
>>840
俺にレスしてどうすんだよ
ちゃんと質問者にレス返してやれよ

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 17:28:42.66 ID:pMnlA4wL0.net
>>840
今さら市に跡地スタを建てる気なんて無いだろうからそんな見積もり何の意味もないよw

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 17:29:17.68 ID:YM1pXKDk0.net
>>839
久保の試算では140億じゃなかったっけ?
青少年センターの移転先の土地代や解体費はこの中には入るのかね?

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 17:29:25.68 ID:T2+CE/4s0.net
サンフレッチェなんて基本スカスカガラガラなんだから
当たり前

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 17:31:50.12 ID:uGiShwUc0.net
たった6チームで25年も優勝しないで文句も言わず今日も逆転勝ちで気分がいいとは幸せ者だな。羨ましい笑

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 17:33:55.25 ID:pMnlA4wL0.net
>>845
楽しみ方なんて人それぞれだから別にいいんじゃね?

それより不人気ガラガラ無関心を何とかすることを考えるべきだ

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 17:36:55.64 ID:T2+CE/4s0.net
そんなことより今日は安佐動物公園行ってきた
キリンの子供可愛かったよ

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 17:38:45.03 ID:YM1pXKDk0.net
サンフレ来るなって強いわりには不人気だよなぁ

サンフレッチェ広島の動員の推移
年度  試合数  総動員数  平均
2012年  17    301,249  17,721  優勝
2013年  17    275,556  16,209  2連覇
2014年  17    254,951  14,997  8位
2015年  17    278,499  16,382  優勝 
2016年   7    117,334  14,667  
第1節 1st 02/27 サンフレッチェ広島 川崎フロンターレ Eスタ 18,120
第3節 1st 03/12 サンフレッチェ広島 湘南ベルマーレ Eスタ 13,460
第5節 1st 04/01 サンフレッチェ広島 ベガルタ仙台 Eスタ 9,587
第7節 1st 04/15 サンフレッチェ広島 アルビレックス新潟 Eスタ 8,602
第11節 1st 05/08 サンフレッチェ広島 サガン鳥栖 Eスタ 16,733
第13節 1st 05/21 サンフレッチェ広島 ガンバ大阪 Eスタ 17,220
第16節 1st 06/18 サンフレッチェ広島 浦和レッズ Eスタ 24,656


広島カープの動員の推移
年度  試合数  総動員数  平均
2012年  72  1,589,658  22,079   4位
2013年  72  1,565,598  21,744   3位
2014年  72  1,904,781  26,455   3位
2015年  71  2,110,266  29,722   4位

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 17:44:54.03 ID:I6MnmDi/0.net
>>838
>そんな久保プランを貶さなくても

久保プランは30000人ではありませんが何か?

830 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/06/19(日) 16:59:19.37 ID:X+EAIwPt0
>>829
ゼネコンに相手にされていないから30000人に拘るしかない自治体。

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 17:46:01.06 ID:A6a/2YCl0.net
>>845
幸せだよ
どこかのサポみたいに人のせいにして恨みつらみを垂れ流すよりはよっぽどいいと思うよ

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 17:47:52.95 ID:9lUp8A690.net
>>849
跡地派って
「ゼネコンに相手されてないのは市じゃなくて久保のほうでしょ」って言う文意が読み取れないコミ症

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 17:48:00.79 ID:2GKlxA+I0.net
成績が客足に影響してるうちは中々経営が安定しないからなあ
出来て20年以上経ってるサンフレッチェがまだその段階ってのは困ったものです

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 17:48:18.75 ID:GHb36I5J0.net
>>849
久保案ってゼネコンに相手にされてたっけ?

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 18:01:36.84 ID:4cArDkTU0.net
>>849
いやいや「設計図はスタジアム建設実績もある大手ゼネコンに依頼した」とか言っておきながら未だにそのゼネコンの名前が出でこない久保案のことでしょ。
スタジアムの設計図も何故か寸法が記載されてないしw

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 18:10:03.99 ID:A6a/2YCl0.net
>>853
市内に住んでて基町地下駐車場を利用したことがあればわかるけど
参考>>522
久保会長案は青少年センターを潰してそこをエントランスにする計画になっているんだけど
西のパーキング出入口をどうすんのていう問題があるんだよね
それに地図上では西の道は北まで通じているけど駐車場入口とその横には柵があって一般車は通り抜けできない
この案を作成した人はただ地図上で図面をひいただけで現地を知らないんだと思う

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 18:18:10.25 ID:/gzMvOL90.net
事務レベルの協議をやると消し飛ぶ久保案

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 18:20:06.12 ID:9a0rYqUC0.net
>>854
多分「ゼネコンに相手されない」君は6/3案に出てた「三菱UFJリサーチ&コンサルティング」を大手ゼネコンだと思ってるんでしょ。
ただのシンクタンクなのにw

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 18:20:52.54 ID:bT/T9mms0.net
>>803
狭くて制約のある跡地では個性的なスタジアムは無理やね

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 18:24:09.22 ID:I0LB6ny50.net
>>827
サンフレはそうやって
広島県や市を事実無根なことで誹謗中傷するんだ
恐ろしい

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 18:29:18.53 ID:QfoE+VRDO.net
独自案、ホントに大手ゼネコンに依頼した代物ならさっさとゼネコン名公表したらいいのにな

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 18:43:57.72 ID:5QMcJJnV0.net
久保曰く「一部上場のゼネコン」
一部上場の、ととって付けた様にいってるから一部上場の底辺でしょう。
大手なら大手って言ってるだろうし

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 18:51:17.26 ID:O61Za0Di0.net
街を作る。雰囲気を作る。昨日24656人訪れたエディスタはどうなんだろうと改めて感じてるが。
メリットが、デメリットが。そんな問題じゃない気がする。広島広域公園前駅を紫に出来ないのに旧市民球場跡地を紫に出来るつもりだろうか?

アンカツマジックさん、唐突に正論を吐く

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 18:53:29.41 ID:gUGhy+Qq0.net
そもそも紫色は世界的にゲイの色なんだが、サンフレオタは理解してるんだろうか

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 18:58:45.32 ID:ZuxRfV8a0.net
原爆ドーム前派のみなさん
平和公園側からみたスタジアムの外観図を持っていたらアップしてください。
東,西,会場内からの北側からはあるんだけど 平和公園からみた南側はどうしても探せない。
世界に平和を発信する意味でも非常に大事な要素ですから見せてください。

それから原爆ドーム前に建設出来たとして 浦和レッズを含むアウェイのバスはどこに駐車してるんですか。

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 19:06:37.33 ID:QfoE+VRDO.net
>>862
狂ってるとしか思えん連中も問題の本質には気がついてるのかもしれんね
わかってても見ないようにしてるだけで

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 19:24:25.84 ID:182pZ+XD0.net
>>714
その他収入=グッズ・飲食出店料・賞金・移籍金など

賞金・移籍金は変動が大きくてアテにならない収入だし、飲食出店料収入は微々たるもの
グッズ販売収入はコストも大きいから見た目ほどの利益はない
売上金額が増えればほぼそのまま利益になる広告料・入場料と単純比較は出来ない

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 19:34:29.66 ID:4cArDkTU0.net
>>866
でもカープは

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 19:41:58.19 ID:3n5KMmfD0.net
馬鹿どもが必死こいて妨害してもスタは建っちゃうよな

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 19:46:57.88 ID:/AjUT5bu0.net
カープ優勝だなこれ
カープに優勝されちゃサンフレの存在意義本格的になくなるわ

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 19:51:57.71 ID:bT/T9mms0.net
サッカーもカープに運営してもらえたらいいのにな

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 20:24:01.94 ID:bpBvZy+w0.net
>>859
あれれ?
自治体は宇品地区の埋め立てに産廃は使わないと約束していた
しかし住民を騙して産業廃棄物処分場ができて産廃で埋め立てしているんだよな
住民を騙して埋め立てに産廃使っておいて、それを事実無根だといっている嘘ツキ自治体があるわけね

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 20:25:28.64 ID:bpBvZy+w0.net
>>861
跡地反対派は中傷しようと必死だな

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 20:40:21.75 ID:OnDAOFK70.net
>>872
このスレに土壌汚染を拡散しようと必死になってるバカで低脳がいるのを知らないとか初心者かよwwwwww

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 20:45:26.87 ID:3ZKg8iPX0.net
跡地派の中傷はいい中傷なんだろw

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 20:47:37.84 ID:RhOb9Jwb0.net
>>862
ついに狂ったんか
マイナスかけマイナスはプラスになるんじゃね(納得)

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 20:48:05.64 ID:si0yL0fh0.net
これもテンプレに入れよう!(提案)

サンフレッチェの1年<<<<<カープのレプユニ、応援バット、風船等

広島カープ2015年度の売上
148億3256万円、当期利益は7億6133万円

サンフレッチェ広島2014年度の売上
31億4900万円、当期利益は1億2200万円

http://carp-matome.blog.jp/archives/1054460993.html
http://blog.livedoor.jp/carpmatome/archives/48171766.html
http://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h26kaiji.html

広島カープ2015年グッズ売り上げ
35億7500万
http://carp.ho2.info/archives/21097

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 20:56:18.62 ID:DsQYt9LG0.net
>>871

サンフレは県や市に云われ無い誹謗中傷するんだな
だって俺は県でも市でもないからな


U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/06/19 16:51:07
広島県や広島市は思うようにならないとこうやって誹謗中傷しているんだ。
住民騙して出島の処分場をつくる時も反対住民に対し誹謗中傷して反対を阻止したの?

798 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/06/19(日) 15:56:29.26 ID:UfhOpQPb0
>>691
>自治体は住民を騙して産廃処分場をつくったんだろ
>そういう例はあるから自治体を全面的に信用できないだろ

じゃあつい最近出資者に減損を強いた企業の返済プランは信用できないな
トップに倫理観が無くて法令違反を犯した犯罪者集団が責任企業だし
1 ID:+3cI5uQi0

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 21:02:15.36 ID:cS9VJ2z00.net
>>868
勝手に悪い方向に悪い方向に進むから苦言を呈してるだけで
サンフレみたいに妨害なんかしてませんぜw

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 21:08:04.74 ID:bEm1jJpt0.net
宇品容認なんて久保会長が今回は県や市や深山会頭の顔を立てて
宇品に建設で合意したと発表すれば終わりのような
久保会長の責任問題についてもどうせ後任立てても
久保院政になるんだから県や市も辞めさす気もないでしょう

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 21:35:30.04 ID:jb35NLjN0.net
>>877
住民騙して出島の処分場をつくる時も反対住民に対し誹謗中傷して反対を阻止したの?

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 21:39:21.89 ID:B16NOP+20.net
>>880
ソースは?

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 21:44:38.42 ID:LAXqxGuD0.net
すごい単発IDの嵐だな
大した鼻薬を嗅がされたわけでもないだろうに、工作員くんも情けない

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 22:46:02.95 ID:HyFqJrrZ0.net
>>881
平成七年の出島地区埋め立て工事の竣工式において竹下虎之助県知事は、あいさつの中で
「この埋め立ては土砂で行います。廃棄物で埋めることはしません。」と述べ漁業補償交渉で
も土砂での埋め立てを前提に漁業関係者との交渉に入っている。

平成十一年三月に県は港湾計画の改訂を行った。百三十四.八ヘクタールのうち十八ヘク
タールは土砂ではなく産業廃棄物の埋め立て地とするという改訂であった。

もこの計画変更が、宇品・出島地区の住民に公表されたのが平成十三年の二月十五日
宇品小学校での地元説明会においてであった。住民にとっては全く寝耳に水の話であった。
しかも設置権者である広島市長の設置許可を十三年中に取りつけ十四年度から処分場設置工
事に入るというのである。宇品小での説明に至る二年間、広島県は広島市との間で暗暗裏の
うちに処分場設置計画を進めていたのである。

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 22:55:16.88 ID:darzdIus0.net
竹下虎之助県知事の任期は、平成5年までだろ。

56代 竹下虎之助 たけしたとらのすけ 昭和56年11月29日〜昭和60年11月28日
57代 竹下虎之助 たけしたとらのすけ 昭和60年11月29日〜平成元年11月28日
58代 竹下虎之助 たけしたとらのすけ 平成元年11月29日〜平成5年11月28日

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 22:59:21.72 ID:gUGhy+Qq0.net
宇品反対派はまたデタラメを広めてしまったのか

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 23:00:47.56 ID:32AGfJti0.net
どうせ無駄なのに頑張ってるやついるよな。こういうスレは偶に見に来る
ぐらいでいいだろうに

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 23:09:03.55 ID:v7gKHY+i0.net
>>886
このスレは一気に読むとどこ読んでたかわからなくなるんで大変だよ。

話が(コピぺが)ループしまくってるからw

888 :名無し募集中。。。:2016/06/19(日) 23:26:49.85 ID:85X5bk8c0.net
跡地活用だが

・旧広島市民球場   
 1957年開場 民間資金で建設 
  プロ以外にアマチュア試合で相当数使用(硬式野球場が限られてるため)
 球場の場所は建設時はいわゆる市内「一等地」ではなかった

・跡地スタジアム?  
 20××年開場? 民間資金のみで建設(まず無理)
   アマ試合に使用?(他に試合の場所があるので必然性ナシ)
 月2回程度のプロ試合のために市内「一等地」をホーム建設地にする必然性があるか?


まあこういうことだ
跡地スタジアムには必然性はないし 公共性や公益性もない

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 23:43:28.47 ID:Duv9hSaU0.net
スポーツ云々言っておけば、色々と許されるみたいに勘違いしている人間もいるが
プロという前提が付いてしまったら、まるで違ってくるのにな

プロスポーツは、単なる金儲けに過ぎないんだぞ

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 23:49:45.62 ID:HyFqJrrZ0.net
宇品小での説明会が開催された後、住民は立ち上がった。住民が行政と接触するにつれ行
政の不可解さが鮮明になっていった。四月二十日宇品海岸集会所で開かれた説明会において、
広島市環境局環境アセスメント担当課の職員は、環境影響評価条例について「この条例は環
境の保全についての観点から意見を述べることはできますが、設置の中止を求めることはで
きません。」「処分場の改善を求めることはできますが中止を求めることはできません。」と再
三強調した。処分場計画がずさんであれば、当然環境に影響が出る。計画の中止以外に環境
の保全を図ることはできない場合も起こり得るとの質問に対してもかたくなに設置中止を求
めることはできませんとの一点張りで不可解な印象を与えた。

また六月十日開催の公聴会に向けてアセスメント担当課の職員が公述人の自宅を再三訪問
し公述意見策定を手伝っていたことがわかった。公述人は設置反対の意見を表明しようとし
ていたが、職員の執拗な説得により「処分場設置に反対します。」という最後の一行は削除さ
せられていた。この環境局職員の働きかけにより設置反対の公述意見は条件付き賛成意見に
すりかえられて県に提出されることになったのである。

出島地区は現在コンテナ埠頭用地の埋め立て工事の真っ最中である。工事の見学にいくと
瀬戸内特有の白い土とともに黒い土を盛んに埋めている。船で黒い土をどんどん運んでは埋
めている。この黒い土は関東ローム層の土で東京首都圏の建設残土とのことであった。土捨
て場に困った東京都や建設業界の圧力により広島県が受け皿となっているのだ。

広島県の発行した第四次広島県産業廃棄物処理計画によると、平成七年度に埋め立てられ
た産業廃棄物(産廃)は二百四万トンで汚泥が三十三パーセント(約八割が建設汚泥)を占
める。次いで建設廃材が二十九パーセントである。業種別でみると建設業が埋め立てられる
産廃の五十二パーセントを占める。

さらに産廃の埋め立て地には覆土のため建設残土も捨てられている。広島県内の産業廃棄
物処分場(五日市、大竹、福山市箕島)に平成四年から八年までの間埋め立てられた建設残
土は八十一万立米で総埋め立て量の三十八パーセントにのぼる。

産廃は総埋め立て量の四十七パーセントである。つまり産廃と建設残土を含めると産廃処分
場に捨てられる六十二パーセントは建設業界から持ち込まれている。つまるところ産廃処分
場とは建設業界の不要物捨て場なのである。建設業界に縁の深い藤田雄山県知事が産廃処分
場を積極的に設置しようとしている理由がうかがわれるではないか。

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 00:04:31.17 ID:l0KKcT8G0.net
>>890
20年前の行政は信用できなかったね的な話を持ち出してだから何?って感じなんだけど。

公益性の低いサカスタは自治体は建てられない。他の公益性が高い案と比べれば負ける。
そしてさらに金の面でペイできるかどうか。提案者が信頼の置ける相手かどうか。

ま、もう跡地案はなく、宇品にも建たず、エディスタの改修をサンフレが自前でやる結末しか無さそうだね。

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 00:22:08.42 ID:21+M8RUUO.net
行政が信用出来ないなら完全に民間でやればいいだけだ

なぜそうしない?

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 00:24:52.60 ID:44h5zcrR0.net
クラブ職員と選手とクラブは税金と社会保険料免除で善いよね

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 00:30:54.91 ID:CQhYhcja0.net
鼻薬っつっても社長クラスで100万とかそんなんよ
少ないもんよ

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 00:47:23.78 ID:sifsuei80.net
>>890
これ、産廃処分場建設の話と埋立の話を一緒くたにして、埋立地を産廃処分場にしたと思わせる印象操作な詐欺文章じゃん。

産廃処分場は最後は建設されなかったよ。

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 01:41:54.63 ID:hBpXIgM40.net
この気に食わない事があると環境汚染がどうとか行政がどうとか言い出す手法が、過去にマツダスタジアム建設に反対してた一部の連中のやり口と全く同じ
つまりそういうこと

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 06:11:49.21 ID:AgZ899Ng0.net
今朝の沖縄のニュース見てると跡地派と全く同じ流れで草

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 06:29:00.13 ID:5h92lT+I0.net
>>895
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/eco/i-i2-dejima-dejima-top.html
出島処分場

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 06:31:30.40 ID:URIx9gj50.net
>>892
近年、3回優勝して世界3位の強豪クラブ。日本はサッカーの国に変貌したわけだから
信頼の置ける企業のサンフレには、銀行も融資してくれるだろう
しかも日本いや世界中から集まる多くのスポンサー契約金で余裕やね

アクセスのいい4万クラスの専スタジアムを建てられるサンフレ羨ましいわ

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 06:53:30.57 ID:uAZHdQNA0.net
>>889
NPBでも公営施設の単なる利用契約というのは日本ハムしかないからね。
それも、今度は自社建設という話が出てきてるぐらい。
翻って、Jは逆に完全に自社所有はガイナーレしかなく、責任企業所有も
レイソルとジュビロしかないまったく逆なんだよね。
同じ川淵が再生に関わったバスケも自己所有ではなく、自治体アリーナの
優先使用というのが基本。
完全に自治体の協力なしでは興行不能な話でね。

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 07:11:14.43 ID:pvIGhmF30.net
宇品地区の埋め立てに産廃は使わないと約束していたのに
周辺住民を騙して産廃処分場をつくって産廃で埋め立てしているとは

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 07:34:04.67 ID:44h5zcrR0.net
>>900
ドイチュ、イタリア、スペインと日本でわ
大半のサッカースタヂウムは自治体の所有だからね

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 07:40:51.28 ID:UOkX7wMC0.net
>>902
ID:pHDH4VC90
ID:hmLQseMb0
ID:LAXqxGuD0
マリノスサポで原爆ドーム不要論者「わ」君「劫務員」君

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 07:42:22.20 ID:hWhXxPTC0.net
>>901
出島地区な

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 07:46:02.14 ID:Puea7VI40.net
カンプ・ノウはバルセロナ所有だよな
しかも郊外

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 08:02:28.57 ID:A9gmb1qj0.net
バスケはまあ、仕方ない側面はあるのかなと思う。
箱物作る余裕はBJ見てる限り無かっただろうし。
でも自治体のお下がりなりでも良いから自前のを持つようにするべきかなと思う。
今のゴネフレッチェ見てると。

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 08:18:13.82 ID:ZJ8JTO1y0.net
>>906
言い分が
「将来おさがりを引き取ってやるから今すぐ一等地に専スタを建てろ!仕様は
 利用者様である俺たちの声をそのまま反映させろ!」
に化けるだけじゃね?

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 08:39:55.43 ID:1bPbtJ9+0.net
松田元オーナーは「われわれも、みなさんに素晴らしい球場をつくってもらった。
サンフレにも個性的なスタジアムができれば、広島に新たな魅力が増える。
協力は惜しまない」と力を込める。

サッカースタジアム建設に賛同するカープのオーナー。

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 09:01:10.19 ID:uF2wKQIF0.net
>>891
>もう跡地案はなく、宇品にも建たず、エディスタの改修をサンフレが自前でやる結末しか無さそうだね。

これ市長が公式にそう言えばよいだけじゃね。
市長の失言まっているから

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 09:13:32.76 ID:dTlwkjvr0.net
>>905
郊外の住宅街にあるよね。

バルサですら、世界遺産サグラダファミリアの横やグエル公園の中に新スタ建てろ!
なんて言わないのに・・・

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 09:20:11.16 ID:JCmn13lj0.net
>>908
跡地につくれ とは言うてない

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 09:26:27.55 ID:RhtL2kSS0.net
>>911
跡地につくるな とは言うてない

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 09:51:35.68 ID:44h5zcrR0.net
>>910
いや、無いよ。地下鉄の間近に在る
不便で主要駅から時間が掛かり降りてから登山する破目に成る広域公園とわ大違い

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 09:57:23.96 ID:dTlwkjvr0.net
>>913
何ズレたこと言ってんの?『住宅街』の中だよ?

街の中心部にある世界遺産サグラダファミリアの横に建てろ!ってバルサが
言ってるか?って話をしてるの。

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 09:58:31.16 ID:t58MRVzl0.net
駅から一本道ですぐスタジアムが見える広域公園のどこが登山なんだよ
軟弱すぎるだろw

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 10:02:26.39 ID:OP9VzqKn0.net
>>915
健常者しか受け入れできない場所はダメ

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 10:04:12.61 ID:dTlwkjvr0.net
身障者は車で行けばいいじゃんw
それこそマイカー観戦が主流の異常なクラブなんだから・・・サンフレって。

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 10:09:47.42 ID:Vbi/QR4P0.net
>>917
広域公園は健常者以外は公共交通機関を使って行けない場所なんだ

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 10:12:48.47 ID:QpkD15m60.net
思いやり駐車場がありますけど

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 10:13:21.81 ID:dTlwkjvr0.net
>>918
どうぞご自由に使って下さいね!
広域公園テニスコートでは、毎年車いすテニスの大会も開催してるし〜

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 10:16:40.08 ID:t58MRVzl0.net
ここって本当はサンフレオタは居ないから
全部想像で広域公園や宇品を語ってる煽りカスのスレ

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 10:17:49.75 ID:44h5zcrR0.net
>>914
市中心部から約20分で着くカンプノウ
市中心部から約1時間も掛かる広域公園

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 10:21:32.27 ID:dTlwkjvr0.net
>>922
広島に来たこと無いから知らないんだろうけど、広域公園から広島駅やバスセンターまで
車で20分で着くんだよね〜サンフレがシャトルバス出せばいいだけ。

あともう一度言うけど、バルサが街中心部の世界遺産サグラダファミリアの横に
新スタを建てろ!って喚いてるか?って話。理解できる?

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 10:25:49.06 ID:oNbLbX5k0.net
中心部ってどこを指すの?

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 10:29:57.22 ID:aDyYCHIq0.net
>>920
で、広域公園は健常者以外は公共交通機関を使って行けないの?

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 10:30:26.23 ID:gXCfQw2Y0.net
皇居

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 10:32:02.14 ID:dTlwkjvr0.net
>>925
どうぞどうぞ、スロープもあるから使って下さいね!
身障者用の駐車場も使えばいいと思うし。
大抵どこのスタジアムでも同じでしょ。
むしろ何で文句言ってるか不明。

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 10:32:29.09 ID:QpkD15m60.net
バスセンター→Aシティ中央 最短16分
徒歩8分

ノンステップバス、全駅エレベーター完備のアストラムラインをご利用下さい

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 10:33:54.90 ID:3h0DfnR80.net
>>923
道路は渋滞するからね。
バス以外の公共交通機関ではどのくらいかかるの?

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 10:35:40.20 ID:44h5zcrR0.net
>>923
サッカー観た事無いから知ら無いだろうけど
試合後に広域公園出てから広島駅迄1時間以上掛かるんだよね
早目に出ようが遅く出ようが

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 10:36:18.48 ID:dTlwkjvr0.net
>>929
サンフレHPのアクセス欄をご覧くださいね!
ちなみにどこの人なの?
何で来たことも無いサンフレッチェのスタジアムに興味あるか知らないけど。

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 10:36:38.48 ID:SCUjR/tJ0.net
>>927
で、広域公園は健常者以外は公共交通機関を使って行けないの?
やはり年配の方も登山させるの?

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 10:38:48.19 ID:Q1OWFvM60.net
>>930
この間浦和戦見に行ったけど
帰り、広島駅まで1時間はかからなかったけど

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 10:40:06.85 ID:44h5zcrR0.net
>>933
いや、掛かったよ

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 10:40:17.65 ID:dTlwkjvr0.net
>>930
去年までは年に2ー3回程度サンフレの試合、観に行ってたけど何か?
バルセロナも2度行ったことあるし。
君は広島来たこと無いから、リアルでは知らないんだろうけどw

跡地派って基地外ばかりなの?って感想。

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 10:41:41.09 ID:vcaFiBrx0.net
>>933
広島で1時間は遠いな
広島駅から岩国駅でも1時間かからないから

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 11:00:01.91 ID:Q1OWFvM60.net
>>934
貴方がかかったかどうかは知りませんが
僕はかからなかったので

ちなみに、アストラムから新白島で乗り換えでした

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 11:01:54.13 ID:Q1OWFvM60.net
>>936
まあ、広域公園が遠く無いとは言いませんけどね
アストラムが延伸すれば大分良くはなりそうですが

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 11:07:41.01 ID:KTFX3h/g0.net
>>938
延伸工事は着工しているの?
完成予定は?
ただし延伸後に己斐経由紙屋町までの時間は今までとかわらない。

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 11:08:05.37 ID:CQhYhcja0.net
言葉遊び馬鹿馬鹿しい

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 11:12:05.91 ID:QpkD15m60.net
ツイッター見ると、中心部の交通の方がよほど深刻なようだが

同僚が試合に行っていたらしく、シャトルバス待ったでしょ?って聞いたら、シャトルバス待つより横川出たらもう家に帰る交通機関が何もないのが困った。結局タクシーで帰った。まだ10時だったのに!っと言ってました。 その人、中区の人です。

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 11:13:01.08 ID:TFfeQTXn0.net
>>912
狭くて制約のある跡地では個性的なスタジアムは無理

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 11:13:07.59 ID:CQhYhcja0.net
言葉遊び馬鹿馬鹿しい

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 11:18:51.09 ID:RtK3/fRi0.net
>>941
交通機関を考えると広島で集客施設つくるには街中しか選択肢がない

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 11:24:05.69 ID:+Wxn0dnc0.net
>>944
サッカーオタは交通の邪魔
なるべく隔離した方がいい

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 11:27:02.69 ID:44h5zcrR0.net
>>935
で、広域公園出てから広島駅迄1時間以上掛かった
尤も税金生活者わエディスタで観戦した事無いから知ら無いけど
>>937
いや、掛かるよ
行った気に成るだけなら5分で着くけど

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 11:27:29.99 ID:kL2wUE4M0.net
>>945
>サッカーオタは交通の邪魔
>なるべく隔離した方がいい

これ市長に公式の場で言ってもらえや

948 ::2016/06/20(月) 11:31:14.46 ID:A9NHF0Fk0.net
年に一回行くか行かないかの立場としては中心にあるとありがたいが、サンフレの対応はまずいと思うから純粋に応援できない。

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 11:35:32.02 ID:+Wxn0dnc0.net
>>947
自分で頼め

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 11:35:52.93 ID:ym2YbLfV0.net
>>935
バレバレの嘘はやめろw

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 11:39:32.56 ID:QpkD15m60.net
>>944
10時に終電がないってのは広電7号線なんだろうけど、ちょっと考えればJRで西広島まで行って3号線に乗れば千田まで帰れるんだけどね

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 11:40:00.87 ID:Q1OWFvM60.net
>>939
平成30年代初頭着工
平成40年代初頭全線開通
とかだったと思う

紙屋町までは今のままで十分利便性有ると思うのだけど

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 11:48:43.66 ID:Q1OWFvM60.net
>>946
いやだから
貴方がかかったかどうかは知りませんよ

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 11:49:15.82 ID:bqnlMKnX0.net
>>952
延伸工事完成時はビッグアーチ50周年か?
意味ないじゃん

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 12:02:19.71 ID:Q1OWFvM60.net
>>954
40周年くらいですかね

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 12:11:21.39 ID:bQ1APkwt0.net
反跡地派って試合見に来たことあるの?
サポに高齢者と障害者が多いからアクセスの改善は急務なんだが

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 12:11:37.52 ID:3bcM2vfV0.net
>>955
>40周年くらいですかね

嘘つくな

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 12:18:03.08 ID:Hl4BJzCe0.net
市や県にスタジアムを作らせる場合、
市や県の望まない場所や内容のスタジアムが作られることは無い。
これは、誰が何を言っても変わらんと思うのだよね。

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 12:25:07.59 ID:oNbLbX5k0.net
40周年くらいだろ
1992年9月だし
平成40年=2028年だし

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 12:25:58.23 ID:edQmT1HV0.net
高齢者や障害者が多いなら広くて余裕のある宇品が適しているのでは

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 12:31:16.74 ID:44h5zcrR0.net
宇品案は維持管理費以外にもサンフレッチェに
天下り団体への汚職給付金と建設費の一部を押し付ける予定だからな

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 12:32:34.32 ID:+Wxn0dnc0.net
どうぞどうぞ

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 12:38:45.24 ID:Hl4BJzCe0.net
給付金は押し付けられたいかも。
断っても給付されちゃうなんて素敵。

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 12:46:07.04 ID:clMZle9S0.net
>>961
とりあえず広島市にメールしとくね。
これ幾らなんでも、閾値越えたと思うから。

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 12:48:54.30 ID:gjsnUM6k0.net
>>959
今までの例からいって予定通りいくわけないやん。

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 12:50:36.91 ID:cprQxAvg0.net
>>958
それ市長が公式に言えばええやん

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 12:50:38.44 ID:GZ4FrPhl0.net
広島はバスの市内線無くなんの早いからな
ナイター対応はJRか広電かアストラムに限る

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 12:50:41.39 ID:ap5gePZq0.net
>>956
今日も高齢者兼障害者サポがここで暴れてるしな

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 12:50:41.71 ID:oJbSr3BE0.net
もうめんどくさい宇品にアストラムとうせば、全て解決だろ

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 12:52:32.07 ID:REPLQqfg0.net
>>968
高齢者や障害者を差別するなよ

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 12:56:56.55 ID:aU8dO8ur0.net
サッカー(笑)って若者しか観ないんじゃなかったっけ?

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 12:57:32.22 ID:+sE596U00.net
>>971
ソースは?

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 12:57:54.30 ID:aU8dO8ur0.net
サカ豚は体脂肪率30越えの集まりだから駅の構内の移動に何十分もかかる。

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 12:58:43.95 ID:aU8dO8ur0.net
>>972
芸スポにいけばたくさんサカ豚がソースを捏造してくれてるよ。


たくさんあるのであげきれないから自分で見てきてくれ。

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 13:00:18.94 ID:aU8dO8ur0.net
サッカーって見てる奴もやってる奴も虚弱だからエディオンスタジアムまでの道のりも富士級の難所なんだよ。

選手もコロコロ転がるし。

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 13:00:46.45 ID:3+fQaZGI0.net
20年ビッグアーチでやってきたんだから20年またやればいいだろ

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 13:03:30.86 ID:oNbLbX5k0.net
>>965
それは市長が言えばいいぞ

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 13:04:59.63 ID:xSqm034t0.net
サッカー板でサッカー批判ご苦労様でーすWW

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 13:06:20.90 ID:aU8dO8ur0.net
税リーグが批判されるのは当たり前やろ。日本人として税金たかりを責めるのは当然。

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 13:08:45.69 ID:aU8dO8ur0.net
ほれ、サカ豚が常にサッカーは若者ばかりのスポーツのソース。

【野球】国民的スポーツだった*球界 「激減していた競技人口」を把握していなかった… 野球中継も激減…★8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1466205742/


本当にサカ豚が若者ばかりかの証拠はないが、サカ豚がそのように主張している発言は枚挙に暇がないからな。

ちゃんと責任取って始末つけろよ。ここのサカ豚どもで。

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 13:39:14.60 ID:44h5zcrR0.net
>>964
どうやら余程都合が悪い様だな

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 13:51:50.33 ID:Hl4BJzCe0.net
>>832
>検討協議調査準備会が呼び付けたマスゾエ式サッカー関係者とか劫務員みたいな物

そういうもだったなら、跡地は最初から候補に入ってないだろうに。
跡地委員会の結論が出た後に、スタジアム協議会なんだから。

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 14:00:18.28 ID:Y0EHNOyw0.net
>>980
>サッカー(笑)って若者しか観ないんじゃなかったっけ?

それ競技やる人のソースやん
若者しか観ないソースは?

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 14:09:17.86 ID:CQhYhcja0.net
>>964
黒塗りの広島市に汚職給付金とかメールしても無駄

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 14:27:44.17 ID:k4X5EPp70.net
広域公園の指定管理者の公募が始まりますね。サンフレッチェの公共施設の運営能力を見せつけ、今後に向けての実績を積むために、ぜひ応募してほしいですね。

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 14:34:14.13 ID:trAVD7850.net
http://i.imgur.com/4iDc1rR.jpg
小谷野さん
サッカー協会から二人
サンフレッチェ大好き永田さん(ホームテレビでこの前行政批判してたかた)
サンフレッチェ後援会長(https://www.sanfrecce.co.jp/kouenkai/info.html)

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 15:19:32.31 ID:zp6wRBlB0.net
行政の寄生虫の癖に行政の闇だの汚職金だの、

キチガイかな?

そんな行政と関わりたくなかったら
行政と関係ない土地買って好きな様に建てろよ。応援するぞ。

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 15:23:51.27 ID:4aaqnkT00.net
上級市民様は原爆が落ちる前に優先的に疎開してたけど、利権だの何だのその頃と全く変わっとらんな広島は

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 15:31:18.03 ID:xP3KFVof0.net
>>987
市長がそう言えばよいだけじゃね
失言まっているから

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 15:38:41.11 ID:2kgDpiQ60.net
>>988
おいくつですか?

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 15:40:21.56 ID:DfhgFKqt0.net
>>989
必要ないな

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 15:43:06.38 ID:rSOcK6rt0.net
>>991
なんで?
毎日朝から晩までこんなところに粘着してスレ監視しているより市長に言ってもらえばええやん

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 15:58:12.30 ID:Hl4BJzCe0.net
>>992
市井に数多ある個々人の意見を市長が代弁披露する必要も道理も無いから、
「必要ないな」となるわけさ。

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 16:08:24.63 ID:fvQ4cMA40.net
>>993
市長の失言になるような意見だから言えないわ
跡地反対派の意見は市長にとって扱いに困り必要がないから無視してしまうしかないな
市長にとって邪魔なだけの跡地反対派の意見

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 16:10:31.13 ID:Hl4BJzCe0.net
>>994
説明が難しかったかな?
市長の意見では無いものを市長が言う必要は無いという話だよ。

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 16:13:14.42 ID:YRg5Cx+U0.net
>>995
市長にとって参考にもならない邪魔なだけの意見だからな。
跡地反対派はここで役をたたない市長の失言集つくっているわけね。

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 16:14:45.11 ID:oNbLbX5k0.net
サンフレ君にとって市長は王様なんだな

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 16:18:01.01 ID:Hl4BJzCe0.net
>>996
まだ説明が難しかったか。
市長の意見じゃないからだよ。

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 16:18:41.43 ID:74A1fGvc0.net
跡地反対派にとって市長は王様なんだな

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 16:21:42.06 ID:Y0EHNOyw0.net
跡地反対派は市長と違う意見を書き連ねて行政にはむかっているのか

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 16:22:40.66 ID:XJsfJ8xs0.net
キチガイに面と向かってキチガイとは言えない大人の事情くらい把握しような。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200