2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

専用スタジアム 広島 74

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 17:28:02.84 ID:pFhc5Why0.net
専用スタジアム 広島 73 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1466087721/

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 17:31:04.23 ID:UOkX7wMC0.net
前スレのおさらい
マリノスサポで原爆ドーム解体論者「わ」君「劫務員」君
ID:44h5zcrR0

ID:pHDH4VC90
http://hissi.org/read.php/soccer/20160619/cEhESDRWQzkw.html

ID:hmLQseMb0
http://hissi.org/read.php/soccer/20160619/aG1MUXNlTWIw.html

すげえなどこの人間だよw

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 18:07:07.68 ID:4aaqnkT00.net
いつも工作ご苦労様です

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 18:08:45.23 ID:DfhgFKqt0.net
家電量販店の工作員様はいつも頑張ってますな

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 18:15:49.27 ID:4aaqnkT00.net
鼻薬があれば、どんな狂った発言でもしますよ

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 18:21:49.79 ID:oNbLbX5k0.net
びやくってなに?

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 18:22:17.14 ID:UOkX7wMC0.net
前スレのおさらい追加

サンフレッチェの1年<<<<<カープのレプユニ、応援バット、風船等

広島カープ2015年度の売上
148億3256万円、当期利益は7億6133万円

サンフレッチェ広島2014年度の売上
31億4900万円、当期利益は1億2200万円

http://carp-matome.blog.jp/archives/1054460993.html
http://blog.livedoor.jp/carpmatome/archives/48171766.html
http://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h26kaiji.html

広島カープ2015年グッズ売り上げ
35億7500万
http://carp.ho2.info/archives/21097

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 18:29:32.86 ID:in9hAiX30.net
>>6
はなぐすり

Googleで調べてこい。その前に跡地派は「は」と「わ」の使い方を覚えるのが先だけどな。

ほんと、お前ら跡地派は日本語不自由だよな。日本人か?

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 18:31:17.75 ID:in9hAiX30.net
タックスイーター、サンフレッチェファンのありがたいお言葉です。

215 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ c313-4fuR [180.25.108.139]) sage 2016/06/20(月) 17:28:13.84 ID:Xgg5eDIr0
別に中身が楽しければ金の出所は別の問題と思うけどなあ
まあ、その辺は話し合っても答えの無い話だけども

もちろん、建設費分還元できるのが理想的だしそれを目指すべきだけど

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 18:39:40.59 ID:5xC7HhUK0.net
ヒロさん、アクセスくんに大激怒だね。

ごめんなさい、勝手にコメント欄から部分的に引用してますが、全く同感なので。

「この際なのではっきり言いますね。私が跡地派をやめた本当の理由は、
跡地派の方々の中に人の話を聞かない、理解しない。
自分の主張のみ正しいと信じて疑わない。そして、言葉の一部に過剰反応してヒステリックになる。
こんな人が多いことに、嫌気が差したからです。」

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 18:39:45.71 ID:UOkX7wMC0.net
前スレのおさらい追加

地下施設に干渉しまくり
http://i.imgur.com/9hLBv7j.jpg

周辺の設備や動線を無視した現地のことを知らない人間が図面を引いたとしか思えない

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 18:45:03.29 ID:xHFw2xVA0.net
まともな金の出所がないから久保がごねてるんだろ
久保案で採算が取れるならこの低金利時代では出資が集まりまくってる
どう見ても採算が取れないから市債がーとか完成後の管理維持補修改善費に回される収入も
建設費の返済に当てるとかってザル案を出してる

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 19:09:34.90 ID:GyWOx/lu0.net
宇品だと自治体丸抱えだもんな。

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 19:12:16.33 ID:LMb/YhRq0.net
>>13
エディスタ継続使用になるから安心しろ

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 19:14:04.53 ID:44h5zcrR0.net
>>12
宇品の当初の維持管理費も天下り団体汚職金と建設費の一部込みだけどな
まあ混ぜ凝ぜにしちゃってる久保案もお行儀悪いけど

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 19:30:57.19 ID:ofyVTYPC0.net
自治体としても今さら建てませんは出来ないわ

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 19:38:13.79 ID:LMb/YhRq0.net
>>16
出来るぞ

どこかのバカが「宇品なら使わない」と公式に豪語したからな

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 19:38:31.93 ID:TqWqGixH0.net
市議会でエディスタ改修か第一球技場って話が出てるだろ。

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 19:39:04.80 ID:GsIZ7jPy0.net
>>16
全然そんな事ないよ
そもそも市民の関心が高くないし
ありがたいことに「宇品じゃ使いません」って言ってるんだから言い訳も用意する必要ないし

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 19:43:42.34 ID:Hl4BJzCe0.net
>>16
建てること決まった後なら、そういう話にもなるだろうけれど
まだ「可能性」の検討段階なんだぜ。

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 19:46:45.01 ID:TqWqGixH0.net
既にサンフレ案が問題だらけなことはわかっていて、サンフレがアレしか出せないって言ったんだからもう終わりじゃん。
跡地派はもう終わったことなのに何を言ってるの?

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 19:50:29.72 ID:ym2YbLfV0.net
終わったことならそれでいいだろ
何でこんなとこで必死になってんのw

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 19:54:09.48 ID:t1PlGgYR0.net
>>13
宇品だとTOTO貰えないの?
スタジアム利用料はタダなの?
寄付が集まらないの?

それとも君が嘘吐きなの?

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 19:57:03.22 ID:TqWqGixH0.net
跡地派って悲鳴のようなループするじゃん。
解放してやりたいんだよ。

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 19:59:06.70 ID:LMb/YhRq0.net
>>22
そんなアクセスくんを貶さなくても

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 19:59:38.68 ID:kMmVC8O90.net
>>17
市長が公式に
どこかのバカが「宇品なら使わない」と公式に豪語したから建てない
と言えばよいぞ

市長の失言まっているから

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:00:57.49 ID:82oNKXeY0.net
>>23
宇品の場合、自治体の負担はいくらになるのかな?

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:02:13.55 ID:LMb/YhRq0.net
>>26
バカだろお前wwwww

ここでは「どこぞのバカ会長」で通じるが市長が公式にそんなこと言うわけないだろwwwwww

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:02:18.89 ID:H/pg79xx0.net
>>20
何年検討しているのかな?

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:02:39.63 ID:LMb/YhRq0.net
>>27
建たないからゼロじゃね?w

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:03:38.47 ID:LMb/YhRq0.net
>>29
どこぞの不人気クラブにカープと同じことが出来ないのが全て

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:04:54.44 ID:nSr8mhc30.net
>>30
市長が建てないと言っているのかな?

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:05:51.90 ID:LMb/YhRq0.net
>>32
今のままではそうなるだろw

サンフレが自力で土地を探してきてスタ建てるなら別だが

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:06:20.35 ID:LMb/YhRq0.net
>>32
あといちいちID変えなくてよいぞ。

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:08:36.12 ID:MPb0nNjf0.net
>>33
市長が建てないと言っているのかな?
言っていないのにおまえが市長にはむかっているのかな?

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:09:33.81 ID:t1PlGgYR0.net
>>27
質問に質問で返すのは礼儀知らずだよ

宇品だとTOTO貰えないの?
スタジアム利用料はタダなの?
寄付が集まらないの?

それとも君が嘘吐きなの?

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:10:14.12 ID:LMb/YhRq0.net
>>35
理解出来ないバカな脳ミソしかないならレスしなくてよいぞ。

あといちいちID変えなくてよいぞ。

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:13:22.25 ID:Hl4BJzCe0.net
>>35
まだ建てることになってないんだぜ。
そしてそのまま状況変わらなければ建たない。それだけの話だよ。

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:16:06.32 ID:/42h0mRs0.net
>>36
丸抱えに反応したのかな?
実現可能性が高い宇品の総事業費が決まっていないわけないよな?
宇品の土壌汚染対策費用を含めた総事業費はいくらかな?

税金にたかる跡地反対派なのかな?

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:17:55.68 ID:7BfE0f7D0.net
>>38
だから市長は建てないと言っているのかな?

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:18:00.95 ID:UOkX7wMC0.net
>>26
とうとう松井市長の失言頼みを公言しちゃったよ

柳の下の二匹目のドジョウがいるといいねw

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:20:34.41 ID:Z94lkj2m0.net
>>41
失言が怖くて4者会談さけているから可笑しくてな

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:21:27.32 ID:Hl4BJzCe0.net
>>40
宇品に建てるという状況になる可能性は、あるんだよ。
宇品でも使うとサンフレッチェが態度変わる可能性あるからさ。

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:22:36.00 ID:LMb/YhRq0.net
>>41
いや前スレから連発だからwwwwww

167 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2016/06/17(金) 20:43:03.28 ID:Ras8QFo60
これ市長に言ってもらえや。
土壌汚染の問題がある宇品案の行政の負担は問題視していないと市長が言えばよいぞ

183 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2016/06/17(金) 20:55:16.50 ID:XOqRZo7F0
>>176
これは市長が正式に言わないと。
これ失言になるだろうな。

184 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2016/06/17(金) 20:56:28.72 ID:/2/SBKj00

>>182
市長がいえばよいぞ。
失言になるけどな。

203 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2016/06/17(金) 22:02:12.31 ID:+ORIZTVK0

>>199
これ市長に言ってもらえばよいぞ。
まあおまえの考えなんか失言になるから無視されるだけだろうけど

602 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/06/19(日) 10:26:07.00 ID:ew2FwhGh0
>>600
それなら市長に早く公式に言ってもらえよ。
市長の失言まっているから。

686 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/06/19(日) 13:39:05.29 ID:iamhFJf+0 [12/35]
>>684
それ市長が公式に発言すればよいだけじゃね
失言になるからできないよな

694 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/06/19(日) 13:43:02.09 ID:iamhFJf+0 [14/35]
>>689
だったら市長が公式に発言してやればよいだろ
おまえの希望は市長に聞き入れてもらえないのかな?
失言楽しみにしているよ

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:24:54.60 ID:LMb/YhRq0.net
ほいもういっちょwww

805 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/06/19(日) 16:09:18.73 ID:HzFg+QDt0
>>801
市長が公式にそう言えばよいだけだが。
市長の失言まっているから

908 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/06/20(月) 09:01:10.19 ID:uF2wKQIF0
>>890
>もう跡地案はなく、宇品にも建たず、エディスタの改修をサンフレが自前でやる結末しか無さそうだね。

これ市長が公式にそう言えばよいだけじゃね。
市長の失言まっているから

988 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/06/20(月) 15:31:18.03 ID:xP3KFVof0
>>986
市長がそう言えばよいだけじゃね
失言まっているから

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:26:10.57 ID:sg1JSTu80.net
自治体は出島地区の埋め立てに産廃は使わないと約束していた
しかし住民を騙して産業廃棄物処分場ができて産廃で埋め立てしているんだよな
住民を騙して埋め立てに産廃使っておいて、それを事実無根だといっている嘘ツキ自治体があるわけね
広島県と広島市ね

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:26:56.44 ID:XJsfJ8xs0.net
アクセスおばちゃんイライラでワロタ
生理中か?w

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:27:06.04 ID:UOkX7wMC0.net
>>42
もうそこまでいってんなら跡地スタの内容なんかどうでも良くなってないかw
現状じゃあ失言がないとアドバンテージが取れないとわかってんだろお前

>>44
すまんそこらへんめんどくさくて適当に読み飛ばしてた

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:28:05.01 ID:KyVA1+UR0.net
広島県と広島市は住民騙して産廃処分場をつくったのか

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:28:44.46 ID:LMb/YhRq0.net
>>49
広域公園には関係ないから安心しろw

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:30:20.30 ID:XLc+bRVi0.net
>>50
広島県と広島市は住民騙して産廃処分場をつくったのか

広島県と広島市はなぜ平気で嘘をつくの?

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:31:47.94 ID:gFNsuHPw0.net
市長に嘘をつかれたのかな?

14 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/06/20(月) 19:12:16.33 ID:LMb/YhRq0
>>13
エディスタ継続使用になるから安心しろ

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:33:27.18 ID:LMb/YhRq0.net
>>51
だから広域公園やエディスタ使うサンフレッチェには関係ないからw

バカで低脳でも判るようにひらがなで書いてあげようか?w


だからこいいきこうえんやエディスタをつかうサンフレッチェにはかんけいないからw


カタカナよめるかな?ww

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:33:35.67 ID:t1PlGgYR0.net
>>39
質問に質問で返すのは無礼だと教えてあげたのに直さないんだね
でも許してあげるよ

もう一度聞くよ

宇品だとTOTO貰えないの?
スタジアム利用料はタダなの?
寄付が集まらないの?

それとも君が嘘吐きなの?

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:34:34.44 ID:LMb/YhRq0.net
>>51
すまん「こういきこうえん」が「こいいきこうえん」になってたよw

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:35:52.95 ID:UZe+QLIj0.net
>>53
広島県と広島市は住民騙して産廃処分場をつくったのか

広島県と広島市はなぜ平気で嘘をつくの?

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:37:12.81 ID:fMklI7yd0.net
>>54
丸抱えに反応したのかな?
実現可能性が高い宇品の総事業費が決まっていないわけないよな?
宇品の土壌汚染対策費用を含めた総事業費はいくらかな?

税金にたかる跡地反対派なのかな?

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:37:39.72 ID:uUoLla8D0.net
質問を質問で返す奴は基本議論の土俵にすら上がってないからな。

前にアクセス君に質問したら、論点ずらしにもならない意味不明な妄言や質問返しされた挙句、「回答例を示せ」とか言われたわwww

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:37:58.42 ID:LPmrg3yR0.net
平成七年の出島地区埋め立て工事の竣工式において竹下虎之助県知事は、あいさつの中で
「この埋め立ては土砂で行います。廃棄物で埋めることはしません。」と述べ漁業補償交渉で
も土砂での埋め立てを前提に漁業関係者との交渉に入っている。

平成十一年三月に県は港湾計画の改訂を行った。百三十四.八ヘクタールのうち十八ヘク
タールは土砂ではなく産業廃棄物の埋め立て地とするという改訂であった。

もこの計画変更が、宇品・出島地区の住民に公表されたのが平成十三年の二月十五日
宇品小学校での地元説明会においてであった。住民にとっては全く寝耳に水の話であった。
しかも設置権者である広島市長の設置許可を十三年中に取りつけ十四年度から処分場設置工
事に入るというのである。宇品小での説明に至る二年間、広島県は広島市との間で暗暗裏の
うちに処分場設置計画を進めていたのである。

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:38:17.59 ID:LMb/YhRq0.net
>>56
バカで低脳(ていのう)だと日本語(にほんご)も読(よ)めないんだなwwww

もう一回(いっかい)ひらがなで書(か)いてあげるw

だからこういきこうえんやエディスタをつかうサンフレッチェにはかんけいないからw

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:38:31.98 ID:LPmrg3yR0.net
宇品小での説明会が開催された後、住民は立ち上がった。住民が行政と接触するにつれ行
政の不可解さが鮮明になっていった。四月二十日宇品海岸集会所で開かれた説明会において、
広島市環境局環境アセスメント担当課の職員は、環境影響評価条例について「この条例は環
境の保全についての観点から意見を述べることはできますが、設置の中止を求めることはで
きません。」「処分場の改善を求めることはできますが中止を求めることはできません。」と再
三強調した。処分場計画がずさんであれば、当然環境に影響が出る。計画の中止以外に環境
の保全を図ることはできない場合も起こり得るとの質問に対してもかたくなに設置中止を求
めることはできませんとの一点張りで不可解な印象を与えた。

また六月十日開催の公聴会に向けてアセスメント担当課の職員が公述人の自宅を再三訪問
し公述意見策定を手伝っていたことがわかった。公述人は設置反対の意見を表明しようとし
ていたが、職員の執拗な説得により「処分場設置に反対します。」という最後の一行は削除さ
せられていた。この環境局職員の働きかけにより設置反対の公述意見は条件付き賛成意見に
すりかえられて県に提出されることになったのである。

出島地区は現在コンテナ埠頭用地の埋め立て工事の真っ最中である。工事の見学にいくと
瀬戸内特有の白い土とともに黒い土を盛んに埋めている。船で黒い土をどんどん運んでは埋
めている。この黒い土は関東ローム層の土で東京首都圏の建設残土とのことであった。土捨
て場に困った東京都や建設業界の圧力により広島県が受け皿となっているのだ。

広島県の発行した第四次広島県産業廃棄物処理計画によると、平成七年度に埋め立てられ
た産業廃棄物(産廃)は二百四万トンで汚泥が三十三パーセント(約八割が建設汚泥)を占
める。次いで建設廃材が二十九パーセントである。業種別でみると建設業が埋め立てられる
産廃の五十二パーセントを占める。

さらに産廃の埋め立て地には覆土のため建設残土も捨てられている。広島県内の産業廃棄
物処分場(五日市、大竹、福山市箕島)に平成四年から八年までの間埋め立てられた建設残
土は八十一万立米で総埋め立て量の三十八パーセントにのぼる。

産廃は総埋め立て量の四十七パーセントである。つまり産廃と建設残土を含めると産廃処分
場に捨てられる六十二パーセントは建設業界から持ち込まれている。つまるところ産廃処分
場とは建設業界の不要物捨て場なのである。建設業界に縁の深い藤田雄山県知事が産廃処分
場を積極的に設置しようとしている理由がうかがわれるではないか。

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:39:07.63 ID:t1PlGgYR0.net
>>57
答えることができないんだね

じゃあ質問を変えるよ

どうしてそんな嘘ばかりつくの?
サンフレッチェやエディオンを見習っているの?
それとも元々嘘吐きなの?

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:39:34.41 ID:LMb/YhRq0.net
>>59
竹下虎之助県知事の任期は平成5年までなんだが

56代 竹下虎之助 たけしたとらのすけ 昭和56年11月29日〜昭和60年11月28日
57代 竹下虎之助 たけしたとらのすけ 昭和60年11月29日〜平成元年11月28日
58代 竹下虎之助 たけしたとらのすけ 平成元年11月29日〜平成5年11月28日

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:40:11.57 ID:cbW/N6Gv0.net
>>60
広島県や広島市は平気で人を騙すだろ。

広島県と広島市は住民騙して産廃処分場をつくったのか

広島県と広島市はなぜ平気で嘘をつくの?

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:40:23.39 ID:Hl4BJzCe0.net
広島県と広島市が信用できないと
跡地にスタジアムが建つのだろうか。

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:41:04.66 ID:u8HpNHNb0.net
>>55
西広島になっちまうw

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:41:53.51 ID:LMb/YhRq0.net
>>64
バカで低脳(ていのう)だと日本語(にほんご)も読(よ)めないんだなwwww

もう一回(いっかい)ひらがなで書(か)いてあげるw

だからこういきこうえんやエディスタをつかうサンフレッチェにはかんけいないからw

ID(あいでぃ)コロコロしかできないバカだからしかたないよねwwww

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:43:28.25 ID:0l2ByKif0.net
>>65
広島県や広島市は平気で嘘をつくことは頭に入れておかないとな。

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:43:43.39 ID:LMb/YhRq0.net
>>62
漢字が読めないみたいだから

ひ  ら  が  な

で書いてやってくれw

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:45:02.00 ID:7az8GLkN0.net
>>67
広島県や広島市は平気で嘘をつくことは頭に入れておかないとな。

なんせ住民騙して産廃処分場つくったという実績があるから

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:45:36.34 ID:t1PlGgYR0.net
>>57
こたえることができないんだね

じゃあしつもんをかえるよ

どうしてそんなうそばかりつくの?
サンフレッチェやエディオンをみならっているの?
それとももともとうそつきなの?

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:45:39.80 ID:LMb/YhRq0.net
>>70
バカで低脳(ていのう)だと日本語(にほんご)も読(よ)めないんだなwwww

もう一回(いっかい)ひらがなで書(か)いてあげるw

だからこういきこうえんやエディスタをつかうサンフレッチェにはかんけいないからw

ID(あいでぃ)コロコロしかできないバカだからしかたないよねwwww

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:46:03.30 ID:Hl4BJzCe0.net
>>68
「広島県や広島市は平気で嘘をつく」ことと、
跡地にスタジアムが建つこととの関連の説明が欲しいな。

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:46:18.67 ID:l0KKcT8G0.net
国が俺に1億円くれる!だって国は俺に1億円くれないって言ってないもん。
え?くれるわけ無いだろって?だったら国に、俺に1億円あげないって言ってもらえばよいぞ。

跡地派って今この状態なんじゃないの?

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:46:27.92 ID:mvGUXiet0.net
>>71
>>72
広島県や広島市は平気で嘘をつくことは頭に入れておかないとな。

なんせ住民騙して産廃処分場つくったという実績があるから

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:46:40.74 ID:LMb/YhRq0.net
>>71
ありがとう

頭が弱いみたいだから勘弁してやってくれ

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:47:20.42 ID:mvGUXiet0.net
>>73
広島県や広島市は平気で嘘をつくことは頭に入れておかないとな。

なんせ住民騙して産廃処分場つくったという実績があるから

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:48:00.47 ID:Hl4BJzCe0.net
>>77
そのことと
跡地にスタジアムが建つこととの関連の説明が欲しいな。

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:48:58.34 ID:t1PlGgYR0.net
>>75
ひろしまけん や ひろしまし が うそを つくことと
きみが うそを つくことに どんな かんけいが あるの?

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:49:19.59 ID:LMb/YhRq0.net
>>75
レス(れす)がお前(まえ)の脳(のう)ミソと同(おな)じレベルで狂(くる)ってるぞwww

多分(たぶん)理解(りかい)出来(でき)てないと思(おも)うけどwwwwww

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:49:25.96 ID:Jv/mAPrD0.net
神戸はスタジアムの観客の動線になる軌道で2000億円だって。
広島は?

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:49:57.37 ID:LMb/YhRq0.net
>>78
スマン漢字が読めないみたいだから

ひ  ら  が  な

で書いてやってくれw

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:50:17.13 ID:j5m4tWkB0.net
>>18
1週間ぐらい前に坊さんが、改修で手打ちかそんなことはさせないぞとかなんとか息巻いてつぶやいてたな

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:50:25.81 ID:tLSTn58m0.net
アクセス君は論破されるといっつも壊れたスピーカーになるな。コピペ連打で会話成立してへんやん。

跡地派はこんな低脳抱えてたいへんですこと。

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:51:19.60 ID:EC4+Jqls0.net
広島県や広島市は平気で嘘をつくことは頭に入れておかないとな。

なんせ住民騙して産廃処分場つくったという実績があるから

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:52:42.10 ID:UOkX7wMC0.net
何で久保会長はちゃんとしたゼネコンに責任持って設計させてそれを公開しないんだ?
その設計を基にCGでも作成してアピールしたほうが市民の賛同も得やすいんじゃねえの

久保会長本人も実現不可能なことを知っていてサポ向けにアピールしてるだけなのか
これまでの動きが意味不明すぎる

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:52:53.57 ID:cZUoTlUn0.net
>>84
広島県や広島市は平気で嘘をつくことは頭に入れておかないとな。

なんせ住民騙して産廃処分場つくったという実績があるから

跡地反対派に都合が悪い事実なのか?

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:53:38.38 ID:3e0wdKnv0.net
>>86
広島県や広島市は平気で嘘をつくことは頭に入れておかないとな。

なんせ住民騙して産廃処分場つくったという実績があるから

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:54:01.40 ID:LMb/YhRq0.net
>>84
追い込まれてるんだよwwwww

察してやろうよwwwwww

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:54:41.58 ID:LMb/YhRq0.net
ほら壊れたwwwwww

オモチャは大事に遊ばないとwwwwwwww

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:54:49.91 ID:Gaw4kbwS0.net
>>89
広島県や広島市は平気で嘘をつくことは頭に入れておかないとな。

なんせ住民騙して産廃処分場つくったという実績があるから

跡地反対派が追い込まれている

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:55:41.32 ID:0xUQ6guo0.net
>>90
広島県や広島市は平気で嘘をつくことは頭に入れておかないとな。

なんせ住民騙して産廃処分場つくったという実績があるから

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:56:18.98 ID:+NHZMfwf0.net
宇品だと自治体丸抱えなんだろ

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:56:45.59 ID:LMb/YhRq0.net
あーあ壊れちゃったwwwww

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:57:30.59 ID:Hl4BJzCe0.net
これがルーピーってやつか

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:57:43.94 ID:Y26ZolUd0.net
>>94
広島県や広島市は平気で嘘をつくことは頭に入れておかないとな。

なんせ住民騙して産廃処分場つくったという実績があるから

跡地反対派が追い込まれている

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:58:36.43 ID:l0KKcT8G0.net
今回はまた酷い壊れっぷりだな。

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:59:10.65 ID:iwcX8GGl0.net
宇品だと自治体丸抱えなんだろ

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:59:11.95 ID:LMb/YhRq0.net
>>96
おいこまれてるのはおまえだけどw

そんなことすらりかいできないのか?www

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 20:59:51.82 ID:vfyfr0V90.net
>>99
広島県や広島市は平気で嘘をつくことは頭に入れておかないとな。

なんせ住民騙して産廃処分場つくったという実績があるから

跡地反対派が追い込まれている

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 21:02:28.00 ID:LMb/YhRq0.net
>>100
コピペ(こぴぺ)しかできないじてんでおまえのまけなんだがw

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 21:02:37.66 ID:UOkX7wMC0.net
>>88
いやいや久保会長が跡地スタの設計図を公表することと広島市広島県とは関係ないじゃん
何言ってんだお前

と書きこもうとしたら対象がキ○ガイになっていた
跡地建設派にとって何か都合が悪いことが書きこまれっちゃったのかな

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 21:03:26.75 ID:t1PlGgYR0.net
エディオン、サンフレッチェ、サポは平気で嘘をつくことは頭に入れておかないとな。

エディオンは従業員の時間外労働に残業代を払うと契約していた
しかし従業員を騙して残業代(37億円)を払わなかったんだよ
とんだ嘘つき企業だな
もしかしてスタジアム建設の際に寄付する30億円の原資は・・・(合掌)

久保会長の嘘
「客が4割増える」→「やっぱり2割な」
「武道場は潰す」→「既存施設には干渉しない」→「青少年センターは取り壊しな」
「広島駅から跡地までは徒歩20分圏内」→普通の速度では無理 寿人でも衰えが感じられるので無理
「宇品は駅から出ている路面で行けるが中心部からは1時間」→わざわざ紙屋町から駅経由で行けばそうなるかもな 直接向かえば30〜40分

サンフレッチェの嘘
「市中心部に3万人規模の専スタを」→「当初から25,000と言っているのに・・・」

サポの嘘
「協議会11人のうち3人しかサッカー関係者はいない」
→サッカー協会×2、サッカー協会顧問、サンフレ社長、サンフレ後援会長 の計5名
「跡地イベントはほとんどが中国新聞とRCC主催」
→実際には17件中中国新聞3件RCC2件 しかも中国新聞主催のうち1件はサンフレ優勝報告会

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 21:03:47.17 ID:I0LPYZ4H0.net
>>102
意味不明

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 21:04:50.32 ID:LtBDZBg30.net
>>103
市長に公開の場で言ってもらえや

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 21:06:10.72 ID:LMb/YhRq0.net
>>104
バカだからりかいできないんだよねw

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 21:09:45.18 ID:t1PlGgYR0.net
>>105
なんでわざわざ市長に言ってもらう必要があるの?
市長に言ってもらわなくてもみんな記録に残された事実だろ

「宇品だと自治体丸抱え」とか
「みなと公園は土壌汚染でスタジアムが建たない」とか
「建設予定地は南区出島」だとかの
嘘とは違うんだよ


エディオン、サンフレッチェ、サポは平気で嘘をつくことは頭に入れておかないとな。

エディオンは従業員の時間外労働に残業代を払うと契約していた
しかし従業員を騙して残業代(37億円)を払わなかったんだよ
とんだ嘘つき企業だな
もしかしてスタジアム建設の際に寄付する30億円の原資は・・・(合掌)

久保会長の嘘
「客が4割増える」→「やっぱり2割な」
「武道場は潰す」→「既存施設には干渉しない」→「青少年センターは取り壊しな」
「広島駅から跡地までは徒歩20分圏内」→普通の速度では無理 寿人でも衰えが感じられるので無理
「宇品は駅から出ている路面で行けるが中心部からは1時間」→わざわざ紙屋町から駅経由で行けばそうなるかもな 直接向かえば30〜40分

サンフレッチェの嘘
「市中心部に3万人規模の専スタを」→「当初から25,000と言っているのに・・・」

サポの嘘
「協議会11人のうち3人しかサッカー関係者はいない」
→サッカー協会×2、サッカー協会顧問、サンフレ社長、サンフレ後援会長 の計5名
「跡地イベントはほとんどが中国新聞とRCC主催」
→実際には17件中中国新聞3件RCC2件 しかも中国新聞主催のうち1件はサンフレ優勝報告会

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 21:13:24.30 ID:Xspeuwzy0.net
>>107
グッドジョブ!

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 21:13:36.59 ID:t1PlGgYR0.net
ところで
IDをコロコロ 丸抱えだと嘘をつく
のは
ピッチをコロコロ ファウルされたと嘘をつく
を皮肉っているのかな?

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 21:17:10.44 ID:4aaqnkT00.net
今日も工作ご苦労様です。新聞勧誘より歩合はいいですか?

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 21:20:23.73 ID:t1PlGgYR0.net
>>110
残業代払ってもらえないから
新聞の勧誘の方が良いってさ

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 21:21:06.60 ID:UOkX7wMC0.net
>>104
あたま大丈夫かw

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 21:27:01.55 ID:SOkXmdT00.net
跡地派は議論に負けてばっかりだな
そりゃ市民からそっぽ向かれるわ

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 21:33:43.87 ID:GZ4FrPhl0.net
>>59
竹下虎之助
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E4%B8%8B%E8%99%8E%E4%B9%8B%E5%8A%A9
広島県知事選挙に1981年に立候補して当選。以来1993年まで広島県知事を3期務めた。

また任期中、Jリーグ参加に消極的だったマツダに対し、マツダのメインバンクである
住友銀行の巽外夫頭取を通じて参加を要請、1991年1月22日夕刻に古田徳昌マツダ社長と
会談を行い、翌23日マツダはリーグ加入の方向を表明した。

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 21:36:15.34 ID:GZ4FrPhl0.net
サカヲタってのは存外恩知らずなんだな

尤も無関係な広島市民に取ってみたら広島市の機能低下ばっかりやってた知事の何物でもないが

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 21:41:50.05 ID:t1PlGgYR0.net
>>114
ってことは
サンフレッチェ設立の立役者が
広島県民を騙したってこと?

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 22:23:23.39 ID:G5Ki8IbZ0.net
広島市長の心象を悪くして、「作れ」、「土地寄こせ」一方的に騒いで、相手にして貰えると思ってるの?

「嫌なら作らん」、「もう相手にするな」・・・  未来永劫騒いでいればいいよ

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 22:30:50.74 ID:bQ1APkwt0.net
>>115
毒物汚染された死の土地に無理やりスタ作ろうとしてる行政がキチガイすぎ

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 22:32:41.76 ID:Hl4BJzCe0.net
死の土地・・・

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 22:35:55.57 ID:dTlwkjvr0.net
>>117
市長だけじゃないでしょ。
知事・商工会議所会頭・広域公園周辺住民・宇品住民の心象も悪くした上に
広島メディアの陰謀だの工作活動だの騒いでるんだから・・・
さっさと広島から出て行けばいいのに。

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 22:38:57.18 ID:RrcTOiLe0.net
>>118
広域公園も汚染されてるのか?

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 22:56:04.14 ID:UOkX7wMC0.net
>>118
さすがに跡地建設派といえどここまでひどい言葉は使わないだろうから成りすまし?と思っていたら
前スレでこんなこと書き込んでたよ

955 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/06/20(月) 12:11:21.39 ID:bQ1APkwt0
反跡地派って試合見に来たことあるの?
サポに高齢者と障害者が多いからアクセスの改善は急務なんだが

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 22:56:11.11 ID:GZ4FrPhl0.net
>平成七年の出島地区埋め立て工事の竣工式において竹下虎之助県知事は

>1993年まで広島県知事を3期務めた。


サカヲタは算数もでけんwww

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 23:06:00.70 ID:XHrb3G6+0.net
平成という元号が理解できない外国籍のかたかもしれません

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 23:07:13.94 ID:uZWxP0xPO.net
らっちのコメ欄にまたキチガイが沸いてるな・・・
なんでサヨナラ勝ちした試合の観戦記を上げただけでアンチサンフレッチェになるのやら

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 23:30:16.89 ID:21+M8RUUO.net
>>125
カルト路線まっしぐらだな

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 23:40:14.94 ID:AQ82Mb610.net
>>125
冷静に返信してるらっちさんは大人ですねえ
結構あんなのがいて慣れてる感じなのかな

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 23:44:09.82 ID:aoe39NVI0.net
「スタジアムが欲しいのじゃない(だから宇品なら不要)
跡地が欲しいんだ! アレは俺のモノだから早よ寄こせよ」

こういう主張のみが一貫してる方々だから
何の救いもない(何の共感もできない)

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 23:50:50.19 ID:+Wxn0dnc0.net
サンフレオタは実際に跡地にイベント広場の工事着工が決まったら
沖縄の米軍基地反対運動してるプロ市民みたいに現地で座り込みデモを起こしそうだよなw

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 23:57:05.42 ID:tq9DzDII0.net
自治体は宇品に建てたいようだけど
宇品だと自治体丸抱えなんだろ

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 23:59:31.38 ID:aoe39NVI0.net
自治体はもはやどこにも建てたくなんかないだろ

アレに関わりたくない

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:01:34.03 ID:MWmXnbe10.net
住民を騙して処分場をつくる自治体だもんな

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:03:49.82 ID:njeG6rCu0.net
人工無脳が帰ってきた

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:06:28.05 ID:v5R6vuIp0.net
でも実際問題宇品案は維持管理費に
天下り団体汚職金と建設費の一部を混ぜる悪徳商法だからね

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:10:11.19 ID:njeG6rCu0.net
>>134
マリノスサポで原爆ドーム解体論者「わ」君「劫務員」君も帰ってきた

ID:pHDH4VC90
http://hissi.org/read.php/soccer/20160619/cEhESDRWQzkw.html

ID:hmLQseMb0
http://hissi.org/read.php/soccer/20160619/aG1MUXNlTWIw.html

ID:44h5zcrR0
http://hissi.org/read.php/soccer/20160620/NDRoNXpjclIw.html

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:10:17.27 ID:6tsy0Snt0.net
跡地派って宇品か広域公園落とすばかりで跡地スタジアムのメリット言わないよね
便利とか近いとかスタと関係ない跡地って場所の利点しか出てこない

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:14:46.32 ID:T1YrkwKd0.net
宇品小での説明会が開催された後、住民は立ち上がった。住民が行政と接触するにつれ行
政の不可解さが鮮明になっていった。四月二十日宇品海岸集会所で開かれた説明会において、
広島市環境局環境アセスメント担当課の職員は、環境影響評価条例について「この条例は環
境の保全についての観点から意見を述べることはできますが、設置の中止を求めることはで
きません。」「処分場の改善を求めることはできますが中止を求めることはできません。」と再
三強調した。処分場計画がずさんであれば、当然環境に影響が出る。計画の中止以外に環境
の保全を図ることはできない場合も起こり得るとの質問に対してもかたくなに設置中止を求
めることはできませんとの一点張りで不可解な印象を与えた。

また六月十日開催の公聴会に向けてアセスメント担当課の職員が公述人の自宅を再三訪問
し公述意見策定を手伝っていたことがわかった。公述人は設置反対の意見を表明しようとし
ていたが、職員の執拗な説得により「処分場設置に反対します。」という最後の一行は削除さ
せられていた。この環境局職員の働きかけにより設置反対の公述意見は条件付き賛成意見に
すりかえられて県に提出されることになったのである。

出島地区は現在コンテナ埠頭用地の埋め立て工事の真っ最中である。工事の見学にいくと
瀬戸内特有の白い土とともに黒い土を盛んに埋めている。船で黒い土をどんどん運んでは埋
めている。この黒い土は関東ローム層の土で東京首都圏の建設残土とのことであった。土捨
て場に困った東京都や建設業界の圧力により広島県が受け皿となっているのだ。

広島県の発行した第四次広島県産業廃棄物処理計画によると、平成七年度に埋め立てられ
た産業廃棄物(産廃)は二百四万トンで汚泥が三十三パーセント(約八割が建設汚泥)を占
める。次いで建設廃材が二十九パーセントである。業種別でみると建設業が埋め立てられる
産廃の五十二パーセントを占める。

さらに産廃の埋め立て地には覆土のため建設残土も捨てられている。広島県内の産業廃棄
物処分場(五日市、大竹、福山市箕島)に平成四年から八年までの間埋め立てられた建設残
土は八十一万立米で総埋め立て量の三十八パーセントにのぼる。

産廃は総埋め立て量の四十七パーセントである。つまり産廃と建設残土を含めると産廃処分
場に捨てられる六十二パーセントは建設業界から持ち込まれている。つまるところ産廃処分
場とは建設業界の不要物捨て場なのである。建設業界に縁の深い藤田雄山県知事が産廃処分
場を積極的に設置しようとしている理由がうかがわれるではないか。

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:20:34.13 ID:l/XgU9vJ0.net
でもこういう書き込みするとキレるんだよなアクセス君

エディオン、サンフレッチェ、サポは平気で嘘をつくことは頭に入れておかないとな。

エディオンは従業員の時間外労働に残業代を払うと契約していた
しかし従業員を騙して残業代(37億円)を払わなかったんだよ
とんだ嘘つき企業だな
もしかしてスタジアム建設の際に寄付する30億円の原資は・・・(合掌)

久保会長の嘘
「客が4割増える」→「やっぱり2割な」
「武道場は潰す」→「既存施設には干渉しない」→「青少年センターは取り壊しな」
「広島駅から跡地までは徒歩20分圏内」→普通の速度では無理 寿人でも衰えが感じられるので無理
「宇品は駅から出ている路面で行けるが中心部からは1時間」→わざわざ紙屋町から駅経由で行けばそうなるかもな 直接向かえば30〜40分

サンフレッチェの嘘
「市中心部に3万人規模の専スタを」→「当初から25,000と言っているのに・・・」

サポの嘘
「協議会11人のうち3人しかサッカー関係者はいない」
→サッカー協会×2、サッカー協会顧問、サンフレ社長、サンフレ後援会長 の計5名
「跡地イベントはほとんどが中国新聞とRCC主催」
→実際には17件中中国新聞3件RCC2件 しかも中国新聞主催のうち1件はサンフレ優勝報告会

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:23:04.72 ID:T1YrkwKd0.net
>>138
六月十日開催の公聴会に向けてアセスメント担当課の職員が公述人の自宅を再三訪問
し公述意見策定を手伝っていたことがわかった。公述人は設置反対の意見を表明しようとし
ていたが、職員の執拗な説得により「処分場設置に反対します。」という最後の一行は削除さ
せられていた。この環境局職員の働きかけにより設置反対の公述意見は条件付き賛成意見に
すりかえられて県に提出されることになったのである。

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:23:07.13 ID:l/XgU9vJ0.net
ピッチをコロコロをリスペクトしてIDコロコロ

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:24:24.32 ID:T1YrkwKd0.net
県・市は180億円で3万人収容のスタジアムが作れると言っているようですが、
180億円では出来ないというのがわれわれの結論です。みなと公園地区は
埋め立て地で地盤が弱いからです。

土壌汚染もあり、広島みなと振興会がゼネコンに頼んで試算してもらったと
ころ、土壌対策だけで134億円かかるという結果でした。180億円の中には
40億円しか盛り込まれておらず、実際には建設費は280億円以上になる可
能性があります。

宇品だと自治体丸抱えか

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:26:00.93 ID:T1YrkwKd0.net
住民を騙して処分場をつくったんだって

六月十日開催の公聴会に向けてアセスメント担当課の職員が公述人の自宅を再三訪問
し公述意見策定を手伝っていたことがわかった。公述人は設置反対の意見を表明しようとし
ていたが、職員の執拗な説得により「処分場設置に反対します。」という最後の一行は削除さ
せられていた。この環境局職員の働きかけにより設置反対の公述意見は条件付き賛成意見に
すりかえられて県に提出されることになったのである。

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:27:45.06 ID:l/XgU9vJ0.net
>>141
あ、また嘘ついている
サンフレッチェをリスペクトしているんだろうが
サンフレの演技と違って審判を騙せないのが残念なところ

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:28:32.11 ID:QgO60fTC0.net
今の市長や県知事が騙した訳でもねーし

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:30:03.60 ID:l/XgU9vJ0.net
従業員と取引先を騙して役員報酬もらっているんだって

従業員への残業代未払い37億円
取引先への人的支援強要課徴金40億円

もう少しでスタジアムが建つね

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:31:27.74 ID:T1YrkwKd0.net
でもこういう書き込みするとキレるんだよな、毎日朝から晩までスレ監視している跡地反対派
広島市や広島県は平気で嘘をつくことは頭に入れておかないとな。

住民を騙して産廃処分場をつくったもんな

埋め立てに産廃は使わないといっていたのに住民を騙して産廃埋め立てか
海底に汚染物質があるから産廃で埋めたてようと考えたのかな?

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:34:37.53 ID:l/XgU9vJ0.net
エディオンもサンフレッチェも久保会長もサポもみんなうそつきだけどな

スタジアム建設の原資はどこから来るのかな?

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:37:33.98 ID:l/XgU9vJ0.net
>>141
これも嘘だな

Q2
「形質変更時要届出区域」については除染の必要性はありますか。
商業施設やスタジアムを建築する場合でも汚染の除去は必要ないと考えて良いでしょうか。
A2
形質変更時要届出区域は土壌汚染の摂取経路がなく、
健康被害が生ずるおそれがない土地なので、汚染の除去等の措置を行う必要はありません。
ただし、土地の形質変更を行う場合、事前の届出義務等があります。
工事の方法等について届出を行う都道府県等とご相談ください。

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:39:41.83 ID:T1YrkwKd0.net
>>147
こんなところでうだうだいうよりも
市長に公式にいってもらえよ
やはり失言になってしまうかな?

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:40:26.41 ID:T1YrkwKd0.net
>>148
毎日朝から晩までスレ監視して楽しい?

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:40:58.47 ID:MSAHdMXM0.net
原資はエディオンの内部保留からしか出ようが無いと思うけどなあ
270億くらいあるんだっけ?

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:41:08.89 ID:l/XgU9vJ0.net
>>149
別に市長に言ってもらうまでもなく
君の大好きな中央のメディアで報道されているからな


「宇品だと自治体丸抱え」とか
「みなと公園は土壌汚染でスタジアムが建たない」とか
「建設予定地は南区出島」だとかの
嘘とは違うんだよ

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:41:57.28 ID:T1YrkwKd0.net
宇品の土壌汚染については自治体がまずサンフレッチェの質問に答えないとな
嘘なら否定すればよいだけだし

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:42:10.28 ID:l/XgU9vJ0.net
>>150
誰と間違えているか知らないが
朝から晩まで居るわけないだろう
アホか

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:43:51.72 ID:T1YrkwKd0.net
>>152
>エディオンもサンフレッチェも久保会長もサポもみんなうそつきだけどな

これ中央のメディアで報道されているのかな?

宇品だと自治体の負担はいくらになるのかな?
丸抱えだから答えられない?

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:44:26.71 ID:l/XgU9vJ0.net
>>153
いちいち質問される度に土壌汚染の検査をしていたら
いくらかかるんだろうな
税金の無駄は嫌いなんじゃないのかな?

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:44:31.96 ID:MSAHdMXM0.net
>>153
質問項目多いんだし、ゆっくり待ちなよ

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:46:11.86 ID:T1YrkwKd0.net
>>156
土壌汚染の検査結果の書類は無いのいかな?
書類を公開していればよいだけだが

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:46:39.70 ID:l/XgU9vJ0.net
エディオンの残業代未払い
久保会長の嘘
はメディアで報道されているな

サンフレッチェは自分のHPで宣伝しているな

サポの嘘は中央のメディアでは報道されていないな

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/porukiti/article/61

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:46:52.06 ID:T1YrkwKd0.net
>>157
自治体は土壌汚染は嘘だと断言するのかな?
おまえが嘘をついているのかな?

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:48:39.43 ID:l/XgU9vJ0.net
>>158
君には想像もつかないのかもしれないが文書管理にもコストは掛かるんだよね
監査で無駄な文書を取っておくなって指摘されているよ

広島市監査公表第 ● 号
                          平成●●年 ●月●●日

                       広島市監査委員 
                       同       
                       同       
                       同       


            監査の結果(指摘事項)に対する措置事項公表

 地方自治法第199条第12項の規定により,広島市長から監査の結果に基づき
措置を講じた旨の通知があったので,当該通知に係る事項を下記のとおり公表する。

                    記

                  (中 略)

4 「要措置区域または形質変更時要届出区域の台帳」の保存年限について

(1) 対象部局(課)    環境局 環境保全課

(2) 監査結果公表年月日  平成年月日(広島市監査公表第号)

(3) 監査結果に対する措置状況通知年月日  平成年月日

(4) 監査の結果(指摘事項)
 環境局の文書保存年限は,昭和43年に制定された「文書保存年限基準表」によって定められており,
広島市長が要措置区域または形質変更時要届出区域(以下,「要措置区域等」という。)
として指定した「要措置区域等台帳」の保存年限は,10年保存となっている。
  しかし,その保存文書の内容から判断すると、すべてを10年保存文書とする必要性はなく,他部局および他自治体等の文書保存基準と比較しても,必要以上に長期になっている。
 そのため将来にわたり文書が増え続けることから,文書の保存に当たっては,
適切な文書管理及び保管場所の有効利用という観点から,
今後,文書の重要性を再検討し保存年限の見直しをするとともに庁舎の有効利用に努められたい。

(5) 措置内容
 要措置区域等台帳の保存年限については,文書保存年限基準表を見直し,平成年度から原則5年保存とし,
適切な文書管理及び保管場所の有効利用を図ることとした。

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:49:26.51 ID:T1YrkwKd0.net
>>159
どれどれ?
メディアの報道はどれ?

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:49:41.19 ID:MSAHdMXM0.net
>>160
???
>>157のどこに嘘になる要素があるの?
サンフレッチェの質問項目が少ないってこと?

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:49:53.63 ID:T1YrkwKd0.net
>>161
電子化すればよいだけ

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:51:12.31 ID:T1YrkwKd0.net
>>163
宇品の土壌汚染はデマだといっている奴がいるけどそれは嘘なのかな

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:51:48.38 ID:MSAHdMXM0.net
>>165
知らないですよ
市長の返事待てばいいんじゃないの?

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:52:59.52 ID:l/XgU9vJ0.net
Q4
県の所有する公園等で民間の任意団体等が土壌汚染に関する調査を行った場合、
これは犯罪行為に該当しますか。
A4
土地の所有者等は、土地の土壌の特定有害物質による汚染の状況について調査した結果、
その汚染状態が汚染状態に関する基準に適合しないと認めるときは、
当該土地の区域について要措置区域等に指定することを申請することができます。
この際、当該土地の所有者全員の同意が必要であり、
第三者が指定の申請を行うことはできません。
不法行為に該当するかどうかの判断についてはできかねますので警察等にご相談ください。

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:54:27.45 ID:l/XgU9vJ0.net
>>164
文書の管理コスト=保管場所 と認識しているなら
この件については黙っていたほうが良いぞ

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:54:59.04 ID:T1YrkwKd0.net
>>166
嘘になる要素あるやん

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:55:12.85 ID:F5sxMbnl0.net
中央のメディアといえばやまもとくんの第二回はまだかね

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:55:46.23 ID:l/XgU9vJ0.net
>>162
エディオン 残業代 でぐぐれ
久保会長の発言はこの数ヶ月で東洋経済だの何だのに出ているから知らないわけないだろう

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:56:03.35 ID:MSAHdMXM0.net
>>169

>>157の内容に?
どこに?

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:57:17.79 ID:l/XgU9vJ0.net
MSAHdMXM0は別に絡むような内容は書いてないだろ
そんな風に全方面に喧嘩売るのもサンフレ仕込か?

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:57:27.73 ID:T1YrkwKd0.net
>>168
都合が悪いから汚染関連の書類を捨てたんだってね
自治体は土壌汚染についてサンフレッチェの質問に答えないとな

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:58:31.91 ID:l/XgU9vJ0.net
>>174
また嘘ついている
本当にサンフレ好きなんだな

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:58:32.80 ID:T1YrkwKd0.net
>>172
土所汚染はデマだと言っている奴がいるようだけど嘘をついている要素があるのかな?ないのかな?

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 00:59:47.45 ID:T1YrkwKd0.net
>>175
自治体がしつもんい答えればよいだけだよな。
土壌汚染がないと断言しているバカがいるようだし

おまえ本当に市長好きなんだな

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:00:33.52 ID:MSAHdMXM0.net
>>176
だから知らないって
僕はそんなことに言及してないし
僕を指して「嘘をついているのかな?」と言ったのは貴方でしょう

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:01:37.94 ID:T1YrkwKd0.net
>>178
おまえがしあないだけで嘘になる要素あるんでしょ。

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:01:48.49 ID:njeG6rCu0.net
>>178
botみたいなものだからまともな会話を期待しても時間の無駄だよ
本当に人工無能なんじゃないかと思えてきたよ

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:01:59.56 ID:l/XgU9vJ0.net
>>177
俺は市長は嫌いだよ
馬鹿な跡地派がもっと嫌いなだけだよ

それに市長にはそんなくだらない質問に答えるよりも
もっとやってほしいことがあるな

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:03:56.49 ID:T1YrkwKd0.net
>>181
サンフレよりも広島行政の恥が晒されて面白いけどな
4者会談から逃げているからずっとサッカースタジアムにかかわることになるな

市長が逃げ回っているから他のことができないということに気がつかないと

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:04:11.37 ID:l/XgU9vJ0.net
>>179
流石だな
こうやって滅茶苦茶な理屈でMSAHdMXM0みたいな普通の人をアンチにするのに成功しそうだな

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:05:32.44 ID:MSAHdMXM0.net
>>179

ちょっと確認

>160 返信:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/06/21(火) 00:46:52.06 ID:T1YrkwKd0 [9/17]
>>157
>自治体は土壌汚染は嘘だと断言するのかな?
>おまえが嘘をついているのかな?

もしかしてこの「おまえ」はもしかして僕のことではないんでしょうか?

僕の発言に対して「お前が知らない(多分こうだと思う)だけ」とか言われても意味がわかりません

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:06:02.58 ID:MSAHdMXM0.net
>>180
なんか会話が噛み合ってないのだけは良くわかります

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:06:15.16 ID:l/XgU9vJ0.net
>>182
会談から逃げているのはサンフレッチェだろ
作業部会と下打ち合わせ3回すれば四者会談やるって言っているのに拒否

市や県が30項目規模の質問に具体的に答えるまで会談する意味が無いって言っているんだから

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:07:34.11 ID:T1YrkwKd0.net
4者会談から逃げ回っている限りサッカースタジアムのことはずっと市長についてまわるから
自治体は早く質問に答えないと。他のことが出来なくなることがわかっていないな

181:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/06/21(火) 01:01:59.56 ID:l/XgU9vJ0
>>177
俺は市長は嫌いだよ
馬鹿な跡地派がもっと嫌いなだけだよ

それに市長にはそんなくだらない質問に答えるよりも
もっとやってほしいことがあるな

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:08:27.10 ID:l/XgU9vJ0.net
>>187
会談から逃げているのはサンフレッチェだろ
作業部会と下打ち合わせ3回すれば四者会談やるって言っているのに拒否

市や県が30項目規模の質問に具体的に答えるまで会談する意味が無いって言っているんだから

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:09:34.27 ID:T1YrkwKd0.net
>>186
住民騙して処分場つくるような人たちだからねー。
自治体はまずはサンフレッチェの質問に答えないとな

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:11:38.17 ID:T1YrkwKd0.net
>>188
住民騙して処分場つくるような人たちだよ
そうやって逃げ回っている限り広島の自治体の恥が全国に晒され続けるわけで

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:13:06.54 ID:l/XgU9vJ0.net
>>189
質問に答えるには
1年くらい掛かるかもな

サンフレッチェは10程度の質問に3ヶ月かかったからな
しかも実はまだ正式に回答していないからな

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:13:56.80 ID:R4NS7oFH0.net
住民騙して処分場つくるような人たちだから
住民を騙して跡地にスタジアムを作ることが期待できる。
こういう理屈の主張かな?

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:14:29.58 ID:l/XgU9vJ0.net
>>190
住民騙して処分場つくるような人たち

従業員や取引先騙したり脅したりするような人たち
との会談か

胸が熱くなるな

そこに真実があるのかな?

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:15:20.05 ID:T1YrkwKd0.net
>>191
おまえ本当に市長が好きなんだな
1年もかかると自治体は非難を浴びるだろうな
それはそれで面白いいが税金の無駄遣いだな

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:16:21.30 ID:MSAHdMXM0.net
とりあえず

>>184
に答えて貰えませんでしょうか・・・

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:16:49.67 ID:l/XgU9vJ0.net
>>194
人の話を聞いていないな
俺は市長は嫌いだ
馬鹿な跡地派がもっと嫌いなだけだ

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:18:05.07 ID:T1YrkwKd0.net
>>193
必死で自治体かばっているけどバイト料貰っているの?
自治体がサンフレッチェの質問に早く答えないとな

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:18:17.63 ID:l/XgU9vJ0.net
>>195
とりあえずまともな返答は期待できないだろうから
俺が代わりに答えよう

俺の意見に無条件に賛同しないやつらは
全て敵

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:18:50.83 ID:T1YrkwKd0.net
>>196
なんで毎日朝から晩までスレ監視しているの?
市長が大好きだから?

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:19:35.61 ID:l/XgU9vJ0.net
>>197
俺は自治体をかばってなどいないぞ
本当に人の話を聞かないんだな

サンフレッチェとエディオンと久保会長を責めているだけだぞ

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:19:37.23 ID:T1YrkwKd0.net
>>198
跡地反対派に無条件に賛同しないやつらは全て敵
ってことね

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:19:40.08 ID:MSAHdMXM0.net
>>197
自治体に返事の催促する前に
>>184
に答えて貰えませんでしょうか?

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:20:26.81 ID:T1YrkwKd0.net
>>200
土壌汚染がないと断言しているのなぜ?
市長が大好きだから?

なんで毎日朝から晩までスレ監視しているの?

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:20:37.06 ID:l/XgU9vJ0.net
>>199
毎日に朝から晩までスレ監視するほど暇ではないぞ
もう寝るぞ

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:20:50.18 ID:MSAHdMXM0.net
>>198
別に賛同も反対もしてないと思うんだけどなあ
そりゃまあ、思うところはクラブにも自治体にも色々あるけども

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:21:31.46 ID:T1YrkwKd0.net
>>204
監視していやん
コピペに反応しているし

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:21:43.34 ID:l/XgU9vJ0.net
>>203
どこで土壌汚染が無いと断言した?
みなと公園も跡地も土壌汚染の可能性はあるぞ
どうせまともな返事も来ないだろうが

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:22:33.30 ID:T1YrkwKd0.net
>>207
土壌汚染が嘘だと断言しているけど

148 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/06/21(火) 00:37:33.98 ID:l/XgU9vJ0
>>141
これも嘘だな

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:24:14.44 ID:T1YrkwKd0.net
市長はサンフレッチェの質問に答えないとな
土壌汚染があるのに実現可能性が高いとは間抜けだな

207:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/06/21(火) 01:21:43.34 ID:l/XgU9vJ0
>>203
どこで土壌汚染が無いと断言した?
みなと公園も跡地も土壌汚染の可能性はあるぞ
どうせまともな返事も来ないだろうが

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:24:34.66 ID:l/XgU9vJ0.net
>>208
どこが?
本当に頭大丈夫か?
俺は土壌汚染の対策に134億円かかるので280億円以上というのを否定しているだけだぞ

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:26:25.17 ID:T1YrkwKd0.net
>>210
嘘だと断言できる根拠は?
みなと公園は土壌汚染があるんだろ?

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:29:17.37 ID:l/XgU9vJ0.net
>>211
土壌汚染があるかどうかは知らない
みなと公園も跡地も土壌汚染の可能性はある

だが、土壌汚染があっても除染等の対策を行う必要は無い


Q2
「形質変更時要届出区域」については除染の必要性はありますか。
商業施設やスタジアムを建築する場合でも汚染の除去は必要ないと考えて良いでしょうか。
A2
形質変更時要届出区域は土壌汚染の摂取経路がなく、
健康被害が生ずるおそれがない土地なので、汚染の除去等の措置を行う必要はありません。
ただし、土地の形質変更を行う場合、事前の届出義務等があります。
工事の方法等について届出を行う都道府県等とご相談ください。

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:30:50.20 ID:MSAHdMXM0.net
こりゃ返事はもらえそうに無いか
やれやれ

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:31:38.23 ID:T1YrkwKd0.net
>>212
毎日朝から晩までスレ監視しながら必死で調べたの?
なんで自治体はそれ提示しないの?

土壌汚染があっても対策する必要がないんだって?

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 01:52:47.46 ID:NsqCCFG70.net
>>214
ないと判断されればしなくていいし
したほうがいいと判断されればする、そのうえで建てる

どちらにしても土壌汚染があるから建てられない、という選択肢はない

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 02:04:55.94 ID:dwDr/8wt0.net
このスレに中国新聞の工作員は一人もいない

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 02:39:29.28 ID:v5R6vuIp0.net
>>210
宇品だと総予算で280億円以上掛かるよ

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 02:57:24.89 ID:uLBICBJN0.net
お前ら大丈夫?

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 06:22:55.30 ID:hhVsMOYW0.net
でもこういう書き込みするとキレるんだよな、毎日朝から晩までスレ監視している跡地反対派
広島市や広島県は平気で嘘をつくことは頭に入れておかないとな。

住民を騙して産廃処分場をつくったもんな

埋め立てに産廃は使わないといっていたのに住民を騙して産廃埋め立てか
海底に汚染物質があるから産廃で埋めたてようと考えたのかな?

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 06:31:49.92 ID:g/nrwUUx0.net
引きこもりが長期化するとこのような症状を現すという興味深いサンプルですな

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 06:48:23.52 ID:hhVsMOYW0.net
マジでスレ監視してるw

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 06:53:51.60 ID:g/nrwUUx0.net
煽るだけの惨めな毎日お疲れ様です

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 07:02:28.72 ID:LThPCHQ90.net
ま、これ見て落ち着きなよ。

平成28年第2回広島市議会定例会(6月13日(月曜日)一般質問 今田議員)

https://youtu.be/VauMDpk8wV0?t=1395

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 07:10:47.47 ID:O47QoJL+0.net
でもこういう書き込みするとキレるんだよな、毎日朝から晩までスレ監視している跡地反対派
広島市や広島県は平気で嘘をつくことは頭に入れておかないとな。

住民を騙して産廃処分場をつくったもんな

埋め立てに産廃は使わないといっていたのに住民を騙して産廃埋め立てか
海底に汚染物質があるから産廃で埋めたてようと考えたのかな?

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 07:18:49.49 ID:O3TAOP9w0.net
このスレ見ると同じようなコメントずっと打ってる人いるけどさすがに怖い

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 07:56:16.42 ID:ygFpnB0P0.net
跡地派は知恵遅れだから……

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 08:05:33.00 ID:rD0w3u4Q0.net
エディオン、サンフレッチェ、サポは平気で嘘をつくことは頭に入れておかないとな。

エディオンは従業員の時間外労働に残業代を払うと契約していた
しかし従業員を騙して残業代(37億円)を払わなかったんだよ
とんだ嘘つき企業だな
もしかしてスタジアム建設の際に寄付する30億円の原資は・・・(合掌)

久保会長の嘘
「客が4割増える」→「やっぱり2割な」
「武道場は潰す」→「既存施設には干渉しない」→「青少年センターは取り壊しな」
「広島駅から跡地までは徒歩20分圏内」→普通の速度では無理 寿人でも衰えが感じられるので無理
「宇品は駅から出ている路面で行けるが中心部からは1時間」→わざわざ紙屋町から駅経由で行けばそうなるかもな 直接向かえば30〜40分

サンフレッチェの嘘
「市中心部に3万人規模の専スタを」→「当初から25,000と言っているのに・・・」

サポの嘘
「協議会11人のうち3人しかサッカー関係者はいない」
→サッカー協会×2、サッカー協会顧問、サンフレ社長、サンフレ後援会長 の計5名
「跡地イベントはほとんどが中国新聞とRCC主催」
→実際には17件中中国新聞3件RCC2件 しかも中国新聞主催のうち1件はサンフレ優勝報告会

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 08:07:17.19 ID:o9Eom67+0.net
でもこういう書き込みするとキレるんだよな、毎日朝から晩までスレ監視している跡地反対派
広島市や広島県は平気で嘘をつくことは頭に入れておかないとな。

住民を騙して産廃処分場をつくったもんな

埋め立てに産廃は使わないといっていたのに住民を騙して産廃埋め立てか
海底に汚染物質があるから産廃で埋めたてようと考えたのかな?

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 08:08:45.42 ID:rD0w3u4Q0.net
>>228
エディオン、サンフレ、サポの嘘がバラされて悔しいんだなwwwww

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 08:11:48.39 ID:HcaOozRZ0.net
住民を騙して処分場をつくったんだって

六月十日開催の公聴会に向けてアセスメント担当課の職員が公述人の自宅を再三訪問
し公述意見策定を手伝っていたことがわかった。公述人は設置反対の意見を表明しようとし
ていたが、職員の執拗な説得により「処分場設置に反対します。」という最後の一行は削除さ
せられていた。この環境局職員の働きかけにより設置反対の公述意見は条件付き賛成意見に
すりかえられて県に提出されることになったのである。

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 08:17:59.04 ID:hm0SPXfTO.net
>>230
広域公園に作ったのか?
エディスタ継続利用に関係あるとは思うないが

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 08:19:16.84 ID:hm0SPXfTO.net
× 思うないが
○ 思わないが

スマン訂正

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 08:39:12.45 ID:1YxbI7+u0.net
なんだこのスレw
もはやスタジアムでもなんでもないなw

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 08:39:18.35 ID:6tsy0Snt0.net
よく分からんが行政は欠片も信用出来んから
行政の協力が必須の宇品も跡地も建てるなって主張なのか?
本気で何が言いたいか分からんぞ

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 08:48:18.83 ID:93QJccF/O.net
>>234
跡地派は「跡地は行政の協力なしでも建てられる、逆に建てたら寄付してやる」と言ってるwww

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 08:57:11.46 ID:z0T8Dikw0.net
>>230
自治体がトップ会談を拒否しているのは密室で協議して
協議結果を都合よくすりかえようとしているのか

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 08:58:11.13 ID:clTLG2hS0.net
なに言ってんだ。募金ちゃんと集まってるだろ
見ろ、これがサポーターの熱意と民意の現れだ
刮目せよ!
http://i.imgur.com/L5DUOqD.jpg

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 09:00:51.47 ID:T4HLgn/N0.net
密室協議は自治体に蓄積された騙しのテクニックの一部なのか
先にトップ会談するべきだな

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 09:03:14.05 ID:vW+gmR/n0.net
どんなカルト政治集団なの?サンフレって・・・

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 09:04:03.48 ID:PiZw4vai0.net
跡地反対派のほとんどは跡地派がバカすぎるのが面白いからヲチしてるのがほとんどだものなぁ

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 09:06:20.29 ID:i+hflm470.net
>>236
四者協議から逃げてるのはサンフレ側だろw
段階を踏めば実現するのにしようとしない。
サンフレは企業としてどうかと思う。
本当に無くなるかもね。サンフレ。

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 09:08:46.60 ID:deCgN4ZJ0.net
>>238
4者だけ密閉会談をしたがってるのはサンフレッチェじゃない?

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 09:12:59.81 ID:R4NS7oFH0.net
跡地時スタジアムで世界に発信とか、すっかり言わなくなったね。

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 09:22:38.13 ID:6tsy0Snt0.net
現状でオバマが自ら望んで来てるのに発信力不足とか言ったらキチガイ扱いされるわ

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 09:23:31.98 ID:UFq3yxFi0.net
>>241

>六月十日開催の公聴会に向けてアセスメント担当課の職員が公述人の自宅を再三訪問
>し公述意見策定を手伝っていたことがわかった。公述人は設置反対の意見を表明しようとし
>ていたが、職員の執拗な説得により「処分場設置に反対します。」という最後の一行は削除さ
>せられていた。この環境局職員の働きかけにより設置反対の公述意見は条件付き賛成意見に
>すりかえられて県に提出されることになったのである。

段階というのはこのようにして意見をすり替える段階のこと?
意見をすりかえる前に4者会談はできないということ?

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 09:28:21.48 ID:TXpzu8nT0.net
なでしこの試合しか出来ないのに「国際試合で世界発信」だからなぁw

現実はコレ↓w
サンフレ…損益分岐点16000人以上クリアしたい
エディオン…本店前にスタジアム欲しい
サポーター…球場跡地に建てる事で焼き豚に一矢報いたい

なーにがピースメモリアルだw笑わせんなw

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 09:46:10.24 ID:R4NS7oFH0.net
世界レベルの強豪チームのサンフレッチェだから云々も言わなくなったよな

248 :U-名無しさん@実況は禁止です:2016/06/21(火) 10:09:10.29 ID:svtXbVorp
■エディオンの過去の不祥事一覧

業者に従業員の派遣を強要。課徴金約40億円
残業代不払い問題(2年間で計37億円)
景品表示法違反
エディオン元役員を不正競争防止法違反(営業秘密の不正取得)容疑で逮捕
エディオン社員を不正競争防止法違反容疑で逮捕
サンフレ会長(兼エディオン社長)による愛人離婚訴訟騒動
携帯の不正契約で総務省が是正命令

http://matome.naver.jp/odai/2142621389745336901

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 10:07:08.56 ID:N1EC3to90.net
自治体は早くサンフレッチェの質問に答えないとな。

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 10:27:11.13 ID:R4NS7oFH0.net
独自案を自治体に売り込みに行ってる立場で
うちの案使いたかったら質問に答えよ!とか、
何やってんだか意味不明だよな。

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 10:29:59.77 ID:d4AaLgLI0.net
>>223
いやまったく仰る通りだよ
第一球技場をナックファイブスタジアムのように改修してトイレを増設すればいい

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 10:50:36.08 ID:0RAMMBlt0.net
サンフレッチェは「お願いする立場」なのになんで上から目線
なんだよw上からいけば相手が下手に出るとでも思ってるのか?

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 11:21:03.97 ID:v5R6vuIp0.net
>>246
広域公園も遠くて不便過ぎるから国際試合開かれて無いけどな

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 11:24:07.42 ID:SYy8InLQ0.net
>>252
たまにいるじゃん、役所に対しては、相手が言い返せないと思って何を言ってもいいと思っているようなタイプの人。
まあ、あれとおんなじだよ。
役所相手に必要以上にかしこまる必要もないと思うが、だからといって何でも言っていいわけではなかろうと思うが。
実際、県サッカー協会は「早期スタジアム建設をお願いする立場」と自分たちを位置づけているしな。

まあ、今回は、自治体側には、スタジアムを用意する法的義務、なんてものははなからないわけだから、
いくら上から目線で言おうが、役所としては、「市の財政に負担が生じる」という一点のみだけでも、
サンフレの要望に応えない理由になるからな。自治体側からすれば、数ある陳情の一つ以上でも以下でもないだろう。

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 11:24:36.33 ID:puD+Y61e0.net
>>250
「建てても使うつもりない」と宣言した宇品に関して
「土壌整備費用を説明しろ」ってのも
おかしな話だよなw
何様のつもりなんだw

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 11:32:31.53 ID:fe+QZap10.net
>>255
土壌汚染について聞かれると困るから?

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 11:37:08.73 ID:W7e3GQjv0.net
【旧広島市民球場跡地委員会】

先ほど岡野委員から提案されたサッカー場建設という案があったが、紙屋町二丁目として
は、非常にこのサッカー場を疑問視している。経費の問題、試合の数の問題、設備を誰が投
資して造っていくのかなどいろいろなものを見ると、やはり、サッカー場が広島市の旧市民
球場跡地に適するのかどうかについて、紙屋町としては少し疑問視しており、場所的にわざ
わざ旧市民球場跡地に造らなくても良いのではないかということが紙屋町の意見であった。
やはり、広島市の真ん中の一番立地条件の良い土地であり、いろいろな提案が出てくる中
で、人が集まる場所として大事な場所であるため、もう少し夢のある構想論を出していただ
きたいと思う。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1319523880570/simple/common/other/5018d6e5002.pdf

委員会のメンバーや経済同友会の皆さん、今日の新聞に載っていたように、宇品の方にサ
ッカー場を造ってくださいなど、いろいろな場所を提案している中、今の広島市の真ん中、
一番立地条件の良い場所に、球場のようなサッカー場を造ることについて反対というのは、
紙屋町二丁目町内会の会議の中で結論が出ており、できるだけ人が集まる場所として旧市民
球場跡地を利用し、できることをしていただきたいと思う。
今、もしできない状態であれば、世界遺産のある場所であるため、バスの総合駐車場にす
るなど、何もなくても人が集まる場所にしておいていただければ、今後、いろいろな提案が
出てきたときに動くことができると思うため、すぐにでもあそこに何か造ろうということに
対しては反対させていただく。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1319523880570/simple/common/other/506162fc002.pdf

地元紙屋町「サッカースタジアムには夢がないのでいりません」

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 11:45:46.16 ID:puD+Y61e0.net
>>256
頼むから、頭の悪いレスつけんといてくれ。

使うつもりないお前らには全く関係無い話だから
別枠で聞けよって話だ

説明させんな。

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 11:50:53.86 ID:MRtdkbJM0.net
>>253
開かれてますが?
サンフレッチェ側の指す国際試合(ACL)は。

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 12:00:16.94 ID:6XTWPNLu0.net
なでしこも丸亀市の駅から4km離れた陸スタで試合したし、協会の空港からのアクセスが云々とか言う回答って単なる跡地にスタジアム作らせるための意図的なアリバイ作りでしかないんだよね。

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 12:04:14.34 ID:Md5/L9U00.net
バスの駐車場>>サッカースタジアム

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 12:06:23.26 ID:CqSy2oEf0.net
>>258
自治体として宇品優位なら土壌汚染の質問にも答えないとな。
なんせ税金を使って検討しているのだから。

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 12:07:29.47 ID:dwDr/8wt0.net
中国新聞社の訪問販売勧誘の人が工作をしているということは一切無い

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 12:09:17.44 ID:nVbsv0km0.net
>>257
「旧広島市民球場跡地にサッカー専用スタジアムの早期建設を求めることについて」(平成28年6月9日付託)
「サンフレッチェ広島によるサッカースタジアム建設案を受け入れるよう求めることについて」(平成28年5月26日付託)
「サッカースタジアム検討協議会の再設置及び再検討を求めることについて」(平成27年8月11日付託)

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 12:10:11.34 ID:Y3HUddIK0.net
>>262
土壌汚染で建てられないことはないな
マツダスタジアムは土壌汚染があった土地に建てたからな

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 12:12:13.46 ID:hm0SPXfTO.net
>>264
跡地近辺からは反対されてるし宇品は使わない宣言したし残った道はエディスタ継続利用なんだが

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 12:13:43.62 ID:nr1hTtTQ0.net
>>265
自治体は土壌汚染対策費用を含めた宇品の総事業費を提示しないとな。
税金使って検討しているなら提示しないとな。

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 12:15:24.29 ID:WzhaWnQt0.net
>>266
それなら4者会談で話せばよいな。
陳情を無視しているから話せないかな?

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 12:16:13.48 ID:Y3HUddIK0.net
>>267
提示はするだろうな
でもそれを拒否しても、じゃあ跡地にとはならないな
残念だな

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 12:20:42.96 ID:R4NS7oFH0.net
>>264
如何に相手にされてないかという痕跡のような

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 12:21:21.68 ID:Y3HUddIK0.net
>>268
陳情は受け入れる義務はないんだよな
残念だな

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 12:22:41.59 ID:N9G8QiIn0.net
名古屋のオアシス栄みたいに
新バスターミナルも新設して
イベントも年中開けて、人も集まり、新たな交通拠点になるのがベストだね

http://i.imgur.com/E58BgjN.jpg
http://i.imgur.com/e9nzQ2W.jpg
http://i.imgur.com/8JyMNb1.jpg

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 12:23:22.92 ID:i+hflm470.net
宇品使わないから宇品に関して聞く理由がサンフレ側に無いじゃん。
四者会談から逃げ回ってるサンフレが問題じゃん。
案の詳細は利用目的がわからないから出せないとか、

逃げてるのは常にサンフレじゃん。

365日空間を占有する箱物は跡地には相応しく無いって言われてるんだから別の場所を探そうね。

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 12:26:59.87 ID:EtA/9NTo0.net
日銀金融緩和で金を使わないと300億円で屋根解放式で5万人でいいだろ!!

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 12:29:35.24 ID:MRtdkbJM0.net
>>262
それをサンフレッチェという特定の一民間企業にだけ説明する必要はないな。
議会で説明すれば良いだけ。

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 12:35:33.25 ID:wOz6hhO90.net
広島市議会 - 陳情第60号
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/gikai/contents/1458178615398/index.html

陳情ってこういうのでも受理されているみたいだから
特殊なかたが1人で騒いでいるだけのものもありそう

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 12:43:46.66 ID:wOz6hhO90.net
書式さえ守れば市民球場跡地を国土、久保会長を王としたサンフレ帝国樹立の陳情でも受理されるのでは

議会を通るかは別ですが

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 12:45:54.73 ID:MRtdkbJM0.net
>>277
うん、「陳情が受理される」と「要求が通る」は別ものだろね。

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 12:45:56.81 ID:lZGnthDm0.net
>>272
イベントの予定がないのにイベント広場つくるの?
イベント料疑惑でイベントがなくなったのかな?

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 12:48:17.28 ID:vN4tRogd0.net
>>275
税金使って検討しているなら住民にむかって説明すべきだな。

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 12:50:07.60 ID:yxhRK/IC0.net
>>273
自治体は4者会談したいと表明しているからサンフレッチェの質問に答えないとな。

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 12:51:37.50 ID:MRtdkbJM0.net
>>280

議会で議員(住民の代表)の質問に答えるのがそれですが?

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 12:53:07.80 ID:zNK7yehd0.net
>>282
自治体は4者会談したいと表明しているからサンフレッチェの質問に答えないとな。

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 12:53:08.99 ID:6XTWPNLu0.net
>>279
じゃあイベント開催100回を見込んである久保会長案は当然却下だね。
サッカーの試合だけじゃ赤字になるから。

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 12:56:09.01 ID:2iQaG+Kg0.net
>>284
市長がそう言えばよいだけだな。
イベントないから市長がイベント広場廃案宣言もしないと。

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 12:57:11.13 ID:YfPjC8Wq0.net
シャレオも大赤字なんだろ

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 12:59:59.13 ID:MRtdkbJM0.net
>>285

それも>>275だね。
跡地にも宇品にもスタジアム建たずエディスタ継続使用。
これなら質問に答えなくてもよいし4者会談も必要ないね。

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 13:03:02.36 ID:VOuQYyXZ0.net
第一球技場改修か。いよいよ専用スタジアムができるんだな

胸熱

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 13:03:31.22 ID:wT9W6o9y0.net
サンフレッチェ、跡地での建設計画や資金調達等を説明 [無断転載禁止]?2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1466473517/645

このスレ645にレスつけられてるけど、宇品民って今サンフレッチェに激おこなの?

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 13:09:39.33 ID:dwDr/8wt0.net
イベント広場で儲けをネコババしてることは一切無い

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 13:11:37.47 ID:6XTWPNLu0.net
>>290
イベント開催の使用料をネコババしてスタジアムの費用に充てようとするサンフレッチェ案。

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 13:13:23.15 ID:UFq3yxFi0.net
>>287
市長が公式に
>それをサンフレッチェという特定の一民間企業にだけ説明する必要はないな。
>議会で説明すれば良いだけ。

といえばよいだけじゃね。

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 13:15:55.49 ID:6XTWPNLu0.net
>>292
そんなわかりきった行政制度を今更何で公式会見なんて方法で一企業に説明しないといけないのか?

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 13:18:01.62 ID:v5R6vuIp0.net
>>260
なでしこわ全然客入ら無いから何処でもやるというだけ

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 13:19:18.38 ID:wT9W6o9y0.net
反応無いってことはマジで宇品民激おこ状態なのか
どうすんだこれ

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 13:33:33.80 ID:UFq3yxFi0.net
>>293
議会ではサンフレッチェの質問についてそんなふうに言っていなかったな
わかりきった行政制度というのはお前の思い込み?

市長は匿名掲示板にしか生息しない跡地反対派の意見を無視しているのかな?

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 13:37:05.16 ID:uLBICBJN0.net
>>294
サンフレッチェも客が入らないんだからどこでもやればいいのにね

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 13:51:37.45 ID:v5R6vuIp0.net
>>297
フィーバー前のなでしこ何てサンフレッチェの1/10以下の動員だから
丸亀でも何でも御の字だよ

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 14:01:42.84 ID:XpzA3Un00.net
怒っていて当然でしょ。
むしろ怒ってないと思う方が不思議な位。

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 14:05:26.39 ID:Y3HUddIK0.net
市のほうからサンフレに出した質問にそもそも答えてない部分があるからな
まずはそれが先だな

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 14:13:08.57 ID:R4NS7oFH0.net
ラグビー可能かどうか聞かれて
跡地に建てる方針決まってから相談とか。
あれ、誰に何の相談するんだか。
それも建てる方針決まってから相談なんだろうけど、
誰に何の相談するんだか。これも建てる・・・(以下略

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 14:30:29.87 ID:df7cptsZ0.net
宇品の総事業費はいくらかな?
土壌汚染対策費用とスタジアム建設で300億円越えるかな?
宇品だと自治体丸抱えだもんな。

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 14:33:32.77 ID:Y3HUddIK0.net
>>302
宇品を否定しても跡地に建つわけではないな
残念だな

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 14:46:31.84 ID:dPmvDvXx0.net
最近、1484議員も採算の事を厳しくみないでくれ。黒字の消防署はない、税金投入してもいいじゃないかとニュアンス変えて来てるのになぁ〜

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 14:51:49.27 ID:dPmvDvXx0.net
>>285
5月末や梅雨時にイベント計画するわけないだろ

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 14:55:46.82 ID:R4NS7oFH0.net
税金投入に見合った行政上の意味が見いだせるなら構わんのだよね。
だから行政が公共施設として建てる以上、Jリーグの試合に使えるだけの
行政から見て税投入に見合ったメリットの無いスタジアムはダメなんだよね。

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 14:57:13.99 ID:SK0bVwZw0.net
>>305
スタンドは屋根付き、コンコースでのイベントも可能で、会議室も使えちゃうスタジアム案大勝利だね(にっこり)

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 15:03:03.58 ID:uLBICBJN0.net
スポーツ振興くじの補助金カードって何回使えるんだろう?

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 15:05:56.39 ID:dPmvDvXx0.net
>>307
梅雨に入っていない5月末にイベントをやらない理由がわからないやつはニート

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 15:09:27.06 ID:d4AaLgLI0.net
今月頭にイベントしたよ
6200人がクリーンウォークに参加

それはさておき森本市議も別の場所を模索すべきとのこと
流れは既存改修だな

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 15:41:55.14 ID:hm0SPXfTO.net
>>310
とりあえず10年程度はエディスタ利用を継続してその間に場所の選定と建設資金の準備をするのがベターだろ

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 15:52:17.78 ID:RhdMJixn0.net
>>309
今後のイベント予定がないのはイベント料疑惑があるから?

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 16:02:29.11 ID:vW+gmR/n0.net
>>307
使い辛いスタンドと狭いコンコースで、一体何のイベントやるつもりなんだかw
少なくとも跡地でやってた大型フードイベント系はできないしー(冷笑)

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 16:06:03.93 ID:616IIGv90.net
>>312
そんな疑惑は現実では存在しないな
ここの跡地派が疑惑にしたがっているだけでな
残念だな

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 16:07:47.83 ID:vK4OZysa0.net
>>314
今後のイベント予定がないのはなぜ?

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 16:16:20.50 ID:616IIGv90.net
>>315
自分は知るわけないよ
市役所に問い合わせてみればよいぞ(笑)

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 16:19:06.35 ID:CkyQuvos0.net
イベント無しのイベント広場よりサッカースタジアムのほうが集客力がある。

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 16:21:13.76 ID:My25cRq30.net
跡地賛成者よ,宇品は建設不要でみんな一致できるぞ。

だからサンフレッチェとエディオンで跡地の土地全部買って,全部建築してくれ。

市が税金を出すことは反対と賛成が分かれているから,そこはサンフレッチェとエディオンが全責任を持ってくれ。

維持管理費用,修繕費用から最後の取り壊し費用までwww.

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 16:25:18.69 ID:616IIGv90.net
2016年 昨日までの集客

サンフレ    92678人
イベント広場 170900人

久保の言う2割増しで計算してもイベントのほうが多いな

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 16:30:44.63 ID:m27cw/F40.net
浅野も移籍でお先真っ暗なサンフレに投資する意味とは

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 16:33:28.52 ID:UFq3yxFi0.net
>>319
これから先のイベント予定はないだろ
イベント広場があってもイベントなければ意味ないな

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 16:36:17.15 ID:616IIGv90.net
>>321
一切ないという保証でもあるのかな?

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 16:37:49.79 ID:IZByQFit0.net
>>321
イベントで稼げないからスタジアムも建てられないな
残念だったね

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 16:44:38.17 ID:UFq3yxFi0.net
>>322
イベント無いのに税金でイベント広場つくるのかな?

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 16:46:41.98 ID:616IIGv90.net
>>324
>>322に答えてないよ
先に答えないと、イベントないのに〜の前提が成り立たないな

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 16:46:48.48 ID:My25cRq30.net
>>321
イベントがないからイベントのために使うものはすべて反対,で全員一意できるじゃないか・
イベント広場もスタジアムの計画もイベントのほうが利用者が多いので,計画反対で大同団結しよう。

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 16:50:51.59 ID:hXTZGp9S0.net
イベント広場の否定は久保案の否定
宇品の否定は跡地の否定
カープの否定はサンフレの否定
税金投入の否定は公益性の否定

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 16:52:31.85 ID:UFq3yxFi0.net
>>325
質問の意図が不明だから説明してくれや

>>326
イベントで集客がないだろ
サッカーだと集客があるもんな

イベントがなければイベント広場にはサッカースタジアムより集客力がないということになるもんな

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 16:55:35.90 ID:93QJccF/O.net
イベントなら梅雨明けした夏とか秋晴れの多い時期とかにあるんじゃね、今まで通りなら?

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 16:58:47.14 ID:IZByQFit0.net
>>328
サッカーよりイベントの方が多くの集客を見込んでるんだが

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 16:59:31.26 ID:uKA6/Bv/0.net
>>328
そのイベント広場より少ないサンフレッチェって一体……

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 17:00:01.24 ID:uKA6/Bv/0.net
サッカーつまんない

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 17:02:34.49 ID:616IIGv90.net
>>328
>>322に答えればいいんだよ
それだけだ

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 17:06:14.25 ID:UFq3yxFi0.net
ビールイベントで12万人
1人3000円消費したとすると3億6千万の売り上げがとなる
跡地でタダで商売やって3億6千万売り上げたことになるが本当に利益無なのかな?
市役所に情報公開しても肝心なところが黒塗りなんだって

イベント料の徴収についてのサンフレッチェの質問に答えな

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 17:08:09.08 ID:E+Di42PO0.net
イベント使用料をスタジアムの重要な収入源に挙げているのに
イベントがないと跡地派の計画は破たんするんじゃないの?

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 17:17:30.39 ID:Yp0z7X0C0.net
8/27(土)28(日)
ひろしまキッズシティ2016
http://www.h-kidscity.jp


◆ 主            催/広島キッズシティ2016実行委員会

◆ 共            催/一般社団法人広島青年会議所、広島県、広島市

◆ 後            援/広島県教育委員会、広島市教育委員会、広島商工会議所、
広島商工会議所青年部、一般社団法人広島県法人会連合会、
公益社団法人広島西法人会青年部会、広島県中小企業団体中央会、
広島県中小企業団体青年中央会、広島県中小企業家同友会広島東支部、
広島県中小企業家同友会広島東支部青年部、中国新聞社、中国放送、
広島テレビ、広島ホームテレビ、テレビ新広島、広島エフエム放送

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 17:18:51.10 ID:+uDqlkLD0.net
>>334
自分についてるレスを
都合悪いからとスルーするあなたが
質問に答えなとは何のお笑いですか?

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 17:26:45.52 ID:vW+gmR/n0.net
サンフレッチェには、跡地での集客力なんて無いでしょー
跡地での優勝報告会に集まったのが、たったの1万5000人(笑)
多分ビッグアーチで開催した方が、もっと人入ったと思うw
なんせサンフレサポが大好きな無料駐車場完備してるからねー

カープが跡地で優勝報告会したら・・・どんな騒ぎになるのやらw

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 17:29:52.05 ID:KUHXEh260.net
跡地にスタジアム作ってもカープのPVの方が客入ったみたいなお笑いになるからやめとけ

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 17:58:12.19 ID:UFq3yxFi0.net
やはりイベント料疑惑でイベントがなくなったのかな?
やはりイベント料疑惑でイベント予定なしのイベント広場より
サッカースタジアムのほうが集客力があるのかな?

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 18:14:29.44 ID:hDy0Z5bt0.net
ここ数日、アクセス君が今まで以上に発狂してるな

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 18:20:55.65 ID:hm0SPXfTO.net
サッカースタジアムって年間30万人程度しか動員しないじゃん

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 18:25:56.60 ID:LE4dBUuDO.net
やまもといちろう @kirik1 時間
広島県が宇品スタジアム案の梯子をひっそり外してるんだが、そんなことするぐらいなら案自体を取り下げてしまえばいいのに。
サンフレッチェ案も穴が多いわけだし、「やっぱスタジアム要らんわwww」となって大団円とかなりそう。



梯子を外したのはてめーじゃねーかでまもとさんww

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 18:39:43.54 ID:Wplsv3SA0.net
>>343
わ、わろた

これはアクセスくん、裏切らた気分で顔真っ赤じゃねえの?wwww

「やっぱりスタジアム要らんわ」wwwwwwwwwwwww


これはコピペ確定ですわ

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 18:40:41.12 ID:dKPMaiZk0.net
>>343
大団円ワロタ
こんなのを心の拠り所にしてた跡地派w

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 18:45:00.83 ID:Wplsv3SA0.net
でまもといちろう、跡地案の敗北を宣言。「やっぱスタジアム要らんわ」で大団円へ


みたいなタイトルで芸スポにスレたて希望wwww

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 18:45:20.87 ID:R4NS7oFH0.net
地元プロがスタジアムの必要性を否定してんだから
「スタジアムいらんわ」という流れになるのが自然だわな。

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 18:49:39.55 ID:g/nrwUUx0.net
やまもとも一発ぶち上げたつもりが火だるまになって錯乱してるなあ

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 18:50:13.47 ID:vW+gmR/n0.net
スタジアム要らんわ!・・・で大団円♪
めでたしめでたし〜

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 18:52:01.80 ID:Wplsv3SA0.net
やまもといちろうの失言が出ちゃったね。

それとも土壌汚染ネタそのものが失言だったのかな?

跡地派はやまもといちろうに連載の続きをいつ書くのか聞いてくると良いぞ。

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 18:53:24.06 ID:QgO60fTC0.net
今頃になってサンフレッチェ案にケチを付けるのは逃げ出した証拠だな

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 19:03:24.03 ID:BueWf2RF0.net
ビールイベントでは、末端の業者に至るまで収益は一切発生していない

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 19:09:00.26 ID:2MwFGQ+R0.net
だーから、やまもといちろうはサカ豚釣ってるだけだと、あれ程忠告したのにw

やまもといちろうのフレーズをとても気に入ったのか、
コピペにして貼りまくってたアクセス君、息してる?w

www

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 19:16:38.18 ID:nkiAUkh+0.net
やまもといちろうツイッターより

やまもといちろう – ‏@kirik
なお、広島県が無謀にも国政に汚染で建たない宇品案強行のロビーをかけて、
いきなりバレて、立ち所にほうぼう知られることになり、
湯崎広島県知事以下関係者に馬鹿にされ酷評されている話は、
来週別の告発物件とともに「真夜中のニャーゴ」でサンフレッチェネタとして取り上げる予定です。
6:36 - 2016年4月26日
ーーーー
アクセス君御自慢の論理的コピペはこちらw

60 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2016/05/06(金) 21:06:23.68 ID:RbKXPs+m0
そこから宇品案強行ロビー失敗から宇品案廃案に繋がっていったわけね。
広島県が無謀にも国政に汚染で建たない宇品案強行のロビーをかけて、
いきなりバレて、立ち所にほうぼう知られることになり、
湯崎広島県知事以下、関係者に馬鹿にされ酷評されている
それなのに広島市のページでは建てられないはずの宇品案ともうひとつ
の候補地跡地案の実現可能性の比較資料が掲載されている
国政へのロビー活動を強行して酷評されて実現不可能な宇品案がなぜ
比較案として掲載されているんだ?

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 19:19:29.27 .net
野球場とかいうジジイの娯楽施設いらんね

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 19:23:06.96 ID:sxVnSl/N0.net
>>355
サンフレッチェ観戦者の方がカープ観戦者より平均年齢が高い件について

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 19:24:19.88 ID:jK6HYh8n0.net
>>355
平均年齢44.7歳
約70%が40歳以上のサンフレッチェに喧嘩売ってるの?w
http://i.imgur.com/TUz2dmZ.jpg

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 19:35:06.69 ID:F5sxMbnl0.net
弓矢坊主とか1969年生まれのアニメアイコンの人とか跡地派の闇深そう

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 19:42:08.31 ID:PtS1U8/y0.net
>>354
これはw

中途半端な改変が涙を誘うなw

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 19:46:37.58 ID:ZXRkRzce0.net
>>343
有料配信売れなかったんだろうな
残念でした

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 19:50:28.43 ID:l/XgU9vJ0.net
>>341
切れたのを指摘されたのがよほど堪えたんじゃないか
その後のコピペいちいち
「でもこういう書き込みするとキレるんだよな、毎日朝から晩までスレ監視している跡地反対派」
って付け加えてるからな

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 19:53:01.63 ID:p3LtcxF30.net
>>343
あーあ、RT連合会の感想が知りたいなあ
アンカツマジックとかメグサンフとか、広島KOREAカープとか。

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 19:59:15.39 ID:l/XgU9vJ0.net
2ちゃんにいる人間でアクセス君に騙される人っているのかね?
イベント広場昨年度と全く同じペースだな

2015年度
春のまるごとグルメフェスタ2015
4月11日〜4月12日
2日
51,000人

地ビールフェスタinひろしま2015
4月18日〜4月19日
2日
23,000人

世界のビールとグルメスタジアム2015
5月1日〜5月10日
10日
88,800人

第2回ロハスフェスタin広島
5月30日〜5月31日
2日
34,000人

ごみゼロ・クリーンウォーク
6月7日
1日
6,500人


2016年度
春のまるごとグルメフェスタ2016
4月2日〜4月3日
2日
44,000人

地ビールフェスタinひろしま2016
4月16日〜4月17日
2日
30,000人

世界のビールとグルメスタジアム2016
4月28日〜5月8日
11日
90,700人

オバマ来広
5月27日

ごみゼロ・クリーンウォーク
6月5日
1日
6,200人

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 19:59:24.23 ID:rD0w3u4Q0.net
>>343
アクセスくんオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

面白すぎて腹いてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 20:01:22.69 ID:ygFpnB0P0.net
やまもといちろう「馬鹿と煙は勝手に屋根の上に昇る。梯子を設置したつもりはない」

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 20:01:56.73 ID:j54WSTdc0.net
おーい、アクセス君w
いるんだろ?w

深山会頭の「建てないという選択肢は無い」のコピペをやまもといちろうのツイッターに貼ってこいやw

w

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 20:03:45.63 ID:cqF+//z00.net
イベント無しのイベント広場よりサッカースタジアムのほうが集客力がある。

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 20:06:18.41 ID:rD0w3u4Q0.net
>>367
勝手にイベントが無いとか言われましても説得力がねえwwww

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 20:07:56.05 ID:RyzhgPr/0.net
>>343
ワロタ

そういや6月末でNOTTV終わるんだっけ

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 20:09:19.74 ID:XpzA3Un00.net
やまもといちろう・・・流石に跡地派の連中が可愛そうになってきたな。
まあ・・自分でデマ拡散しまくって問題になりそうだから逃げる為なんだろうけど

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 20:12:44.23 ID:Zix2mbkq0.net
アクセス君「(イベント広場叩きに)切り替えていく」

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 20:23:42.10 ID:Bu0v6H740.net
>>363
ロハスフェスタがオバマ来広で中止になっただけで本当例年通り開催されてるんだな

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 20:24:44.96 ID:l/XgU9vJ0.net
>>367
そうだな
イベント無しのイベント広場は集客力は低いな
でも例年通りイベントは開催されているな

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 20:26:11.06 ID:ygFpnB0P0.net
おい、アクセス、なんか言えよ

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 20:30:34.52 ID:ygFpnB0P0.net
朝から晩までスレ監視して楽しい?

のコピペ来ますよ、苦し紛れに

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 20:33:43.62 ID:R4NS7oFH0.net
集客の話をするなら、このメインプロムナードだけで
スタジアムを上回るんじゃなかろうか。わりとマジで。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1420784208990/simple/common/other/54c5cd6c004.jpg

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 20:38:35.63 ID:MSAHdMXM0.net
>>376
この桜並木のイメージ図は綺麗ですよ
惜しむらくは8月6日に桜が咲いていないこと

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 20:40:06.01 ID:Z35oWqen0.net
>>377
別に8月6日のイメージ図とは書いてないんじゃね?

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 20:43:31.16 ID:MSAHdMXM0.net
>>378
原爆ドームに一番人の集まるのは8月6日なわけで
その人達にこれが見せれないのは残念

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 20:46:15.14 ID:R4NS7oFH0.net
>>379
でも逆に、桜の季節に訪れる観光客は増えると考えれば
それも悪くないよね。海外からも含めて。

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 20:47:18.93 ID:p3LtcxF30.net
確かに平和記念公園は桜の名所でもあるしなあ
それ考えたらサッカー場とかどうでもよくね?

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 20:51:08.03 ID:4K00AuZf0.net
やまもとの野郎裏切りやがったのかw

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 20:58:35.06 ID:MSAHdMXM0.net
>>380
ああ、それはそうですねえ
丹下健三の軸線とかの話しもあるし
基本的にはこういう路線なのかな

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 21:00:15.41 ID:Xim3CPkA0.net
イベントが開催されないイベント広場

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 21:01:56.50 ID:js5xle9D0.net
サポとクラブはやまもとに弄ばれただけだったな

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 21:02:26.90 ID:sReRhbPE0.net
アクセス君w死にかけた蚊みたいな小さな声になってんぞw

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 21:03:57.15 ID:rD0w3u4Q0.net
アクセスくんの断末魔wwwwww

366 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/06/21(火) 20:03:45.63 ID:cqF+//z00
イベント無しのイベント広場よりサッカースタジアムのほうが集客力がある。

383 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/06/21(火) 21:00:15.41 ID:Xim3CPkA0
イベントが開催されないイベント広場

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 21:05:06.11 ID:njeG6rCu0.net
あーあ また彼らの残り少ない心の拠りどころのひとつが砕け散ってしまった
これで一人でも多くの方が凶団の洗脳から解けることを願いますw

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 21:07:52.78 ID:Bu0v6H740.net
アクセス君はまさか毎週イベントが開催されないと開催されてないと思ってるんじゃなかろうな

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 21:08:28.43 ID:l/XgU9vJ0.net
>>384
「イベントが開催されないイベント広場 」
(イベント開催日数61日)

じゃあサッカーが開催されないサッカースタジアム
(跡地派に限る)
は不要だな

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 21:10:09.79 ID:6IUHHAZ60.net
アクセス君昼2時くらいまで
土壌汚染だの宇品300億だの叫んでたのに、
夕方から土壌の土の字も語らなくなったなw

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 21:20:38.48 ID:/Q1Xq+Fg0.net
>>391
アクセス担当とか土壌担当とかイベント担当とか居るんじゃね?

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 21:31:59.42 ID:M7zAAotQ0.net
>>392
あんな無能の担当が何人もいてたまるかw

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 22:05:34.65 ID:pZpHN4e50.net
やまもとはサンフレはどうでもいいって以前から書いてたじゃん
市政の闇!とか面白おかしい話にしたかっただけだろうし
こんなのをありがたがった連中がアホなだけ

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 22:08:14.12 ID:p3LtcxF30.net
確かにやまもとは広島市民が決めればいいこと、と断定して説明してたしな。
勝手に跡地派が盛り上げてただけ、中央のメディアでも取り上げられた!とか言って。

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 22:17:38.75 ID:0lU/GhHB0.net
>>390
今後のイベント予定は?
ないの????

イベント予定がないから集客ゼロなのにイベント広場?

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 22:22:09.92 ID:Z35oWqen0.net
「やまもといちろうさんが広島の闇を切る!いいぞ!もっとやれ!そして俺たちに跡地を!」

「広島の闇」と一緒にサンフレも切り捨てられ、Eスタ幽閉されましたwww

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 22:26:57.52 ID:QgO60fTC0.net
イベント広場って名の公園整備でしょ
使用の無い日は市民の憩いの場として使えるんだから

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 22:27:48.64 ID:ecxiELjg0.net
>>396
スレもマトモに見てないバカは書き込みするなよwwwww

お前のバカさ加減なんてどーでもいいからさwwwww

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 22:28:11.88 ID:La31q/i80.net
世間知らすの田舎広島人はスポーツ文化とビールフェスタを比較する。地元マスコミ総ぐるみの洗脳営業は罪深いな広島福岡はよく似てる

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 22:32:03.50 ID:l/XgU9vJ0.net
>>396

どうしてサンフレッチェって見え透いた嘘をつくのかな
>イベント予定がないから集客ゼロなのに

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 22:34:59.79 ID:HKG8Xhop0.net
芸スポでIDコロコロくんが嬉々として暴れてるなw

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 22:45:53.31 ID:LThPCHQ90.net
スポーツ文化?広島にはカープがあるからね。大事にしてるよ。

Eスタが無きゃJ1にも居られなかったろうし、ここまでのクラブに育った舞台でもあるEスタ。
これをアクセスがーとかトラックが邪魔だとか散々ディスるような恥知らずなサンフレとそのサポが「文化」とかw
そんな文化ならいらんわ。

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 22:51:55.08 ID:SK6xhfRR0.net
>>403
カープだけでなく、サンダース、ドラゴンフライズ、オイラーズ、メイプルレッズ、
レオリックやSRC広島や廿日市FCとか一杯あるよね。
駄目だったのは紫色のサンフレとライトニング。どちらにも野村尊敬や
こやのん、永田なんかの関与があるのは偶然なんだろうかねw

エディスタがあるからJ1ライセンスが発給され、1994前期・2013以外の優勝を
決めてきた舞台だからね。
そこを貶めてまでも欲しいスタなんだから、カンプ・ノウやユベスタに勝る
ぐらいのものでないとおかしいんだけど、出来上がりそうなのは旧市民球場
以下の糞みたいなものだからね。

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 22:55:18.14 ID:Q+3adf/U0.net
俺にCG作れる才能が有れば

原爆ドームを威圧する
紫色のサッカースタジアムの絵を作るんだがな

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 22:58:23.72 ID:k45sXxhw0.net
さっそく中央メディアに梯子はずされましたね

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 22:58:30.62 ID:La31q/i80.net
野球はレジャーオリンピックの競技にもならないスポーツ文化ではありません!!

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 23:00:30.39 ID:hm0SPXfTO.net
>>407
かわいそう・・・・・

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 23:01:54.94 ID:k45sXxhw0.net
レジャーに負けるサンフレッチェとかかわいそうなこと言うなよ

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 23:04:42.47 ID:ecxiELjg0.net
>>409
レジャー用品にすら完敗ですねw

サンフレッチェの1年<<<<<カープのレプユニ、応援バット、風船等

広島カープ2015年度の売上
148億3256万円、当期利益は7億6133万円

サンフレッチェ広島2014年度の売上
31億4900万円、当期利益は1億2200万円

http://carp-matome.blog.jp/archives/1054460993.html
http://blog.livedoor.jp/carpmatome/archives/48171766.html
http://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h26kaiji.html

広島カープ2015年グッズ売り上げ
35億7500万
http://carp.ho2.info/archives/21097

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 23:15:28.31 ID:R4NS7oFH0.net
スポーツ文化云々言ってビールフェスタを小馬鹿にしてるんだろうけれど、
スポーツ文化に対して飲食文化、サッカー文化に対してビール文化。
全く馬鹿にできないよな。

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 23:27:16.64 ID:eo0ag9pQ0.net
イベントが無いとイベントでの集客が頼みの綱の跡地スタジアムが利用実績も利用者数もスッカスカになるやんけ

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 23:40:25.95 ID:LbnKz7oM0.net
だからレジャーとスポーツの違いは競技性であって運動量じゃないっての

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 23:44:48.85 ID:vW+gmR/n0.net
例えばオクトーバーフェストなんて、近年全国各地で大盛況なのにね〜
国際文化交流にもなるし。
跡地派も心を入れ替えて、ビアフェス行って楽しんだらいいのにw

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 23:50:45.99 ID:0blh/Y+r0.net
やまもといちろうに梯子はずされたのがそんなに堪えているんだろうか

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 23:52:47.54 ID:UDIq8FF60.net
複合施設が無理― という時点で跡地はとっくに諦めていいはずなんだがな

何だが「多目的に使える」なんていうトンデモ私案に拘ってたり
それ以前に自分の意見が通らなければ
・市長選に社長を出す堂々の「政治活動」をやらかす
・年度末の決定期限前に勝手に「私案」を発表で「すべて出し切った」とか
・中央マスコミに自己宣伝して「久保私案に乗っかれ4者会議をやれ」と煽る

こんなことをやる団体だからな常識外れというか人の道に外れてるというか
「通常の手続き < オレ様の主張・意見」という考えで一方的に大騒ぎ
教祖サマを信じれる「跡地教」信者くらいだろう―もはやついていけるのは

サッカー好きだとか選手を応援し続けるというのと
アレのフロントを支持して応援するというのは全く違うことだと思うのだが

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 23:53:16.94 ID:SYy8InLQ0.net
twitterを軽く見てみたが、やまもといちろうもなんか一周遅れ感がすごいな。
市も県も最初から建てる気ない、なんてのはこのスレでは誰でも知っていることだろうに。
どうしてもというなら、自治体の支出がかからないところで、というのが彼らのスタンスな訳で。
県も市も建設費出す気ないよ、というのは最初からずっと表明しているよな。市債は発行するとしても、
確実に返してもらうよ。だからこそ、検討協議会も、自治体からの供出ゼロを前提に話しているわけで。
俺からすれば、自治体が積極的にスタを建てたいと真剣に考えている、という風には全く見えないのだけどね。
それでもどうしても建てるのであれば、複合化が可能な宇品というだけの話だろう。

やまもともアクセス君も「市や県は宇品に是非建てたい」みたいなよくわかんない前提採用しているんだよな。
その前提っていったいどこから来ているのかね。
俺からすると、自治体が金出してまで宇品に建てたいと言っているようには見えないんだけどね。
宇品なら金かからない(可能性がある)から宇品優位と言うだけの話だろう。
「自治体は宇品に建てたがっている」みたいな妄想を引きはがして自治体側の発言を見れば、
彼らの言っていることは首尾一貫しているけどな。
「自治体が金を出してまでスタは建てない。ただし、自治体の供出がなければ協力してもよい」。
自治体のスタンスはこれ以上でもこれ以下でもないだろうに。

それに知事のロビー活動云々はいいが、そもそもなんのためにロビー活動するの?
国庫補助金返還の件か?
おれもあまり詳しくないのだが、国庫補助金をしなくてはいけない理由って、スタ作ると防災拠点にならないから、ということだよな。
たしか、サカスタは防災拠点になるから作ろう、みたいな意見もしばしば聞かれるよな。あれはどうなったんだ。
みなと公園が地理的に防災拠点にならない、という理屈はあり得ないよな。現時点ですでになっているんだから。
それに、知事のロビー活動が馬鹿にされたのって、やまもとによれば、土壌汚染があるからだよな。
でも、その土壌汚染の地域についてはやまもとの勘違いだったわけだよな。
となると、そもそもそのロビー活動とやらが、いったいいつ、どこで、誰を相手に、何を目的に行われて、
どういう利用から酷評されたのか、という点を改めて明らかにしてくれないと、なんにもいいようがないが。

俺からすれば、作りたくもないスタのためにロビー活動してくれるなんて良い知事だ、と思うが。

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 00:13:10.49 ID:aCEQghgb0.net
国のお墨付きを貰えたら、建つかもしれんぞ

【スポーツ】政府、スタジアム・アリーナを「稼げる施設」に…利便性や立地など国が直接助言 今後20年以内の新築・改築需要は2兆円超 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1466497202/l50

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 00:17:12.89 ID:0ZY/w/9C0.net
長文野郎は狂ってるのか

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 00:22:59.80 ID:NksKuEoL0.net
一番森脇ブチキレて
二番小谷野が選挙負け
三番織田は肉を焼き
四番久保が悪足掻き
醜いぞくたばれ跡地派 広島の敵跡地派

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 00:25:10.82 ID:8948czMf0.net
>>417
だいたい同意

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 00:38:57.85 ID:EaJvUDuH0.net
饅頭で個別撃破する作戦が効いてきたな

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 01:10:05.40 ID:vNa9UDZl0.net
>>417
プロサッカーチームに自治体が積極的に税金を投入する理由なんてないんですよね

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 02:52:38.99 ID:sRWX0dbX0.net
>>423
結局スタ作れるのは、よほどの大義名分があるか、よほどの経済効果があるかどっちかの場合だけだと思うけどね。
エディスタは、アジア競技大会や広島国体という大義名分があるから作れた。
トラックがあるから見にくいとかプー垂れている奴らがいるけど、トラックなしだったら
いまでも広島スタジアムがメインスタジアムだろうよ、と思うが(その場合、サンフレがJに残れるのかはしらんが)。
カープの場合は、あんまり大義名分がないけど、それ相応の経済効果がある。
少なくとも、市債の返還が滞るということは、ちょっと考えにくいだけの利益は上げている。
市の負担はさして多くないのに、市内市外あわせて年間200万人を動員してくれているのだから、
市としてはありがたいというほかないだろう。

サンフレは、さして経済効果がないから、大義名分に頼らざるを得なかった。
サポのアクセスが楽になるとか、サンフレが儲かるとかは大義名分には全くならない。
そんなにアクセスが遠いのがいやなら、エディスタの近くに引っ越せば良いだけだろう。
サンフレが儲かろうが儲かるまいが、市としてはどうでもいい。それよりなにより年間100万人呼べ、というところだろう。
特定の民間企業に、さしたる根拠なく肩入れするわけにはいかないだろう。
ところが、サカオタが言うように、野球と違って、サッカーは「世界規模のスポーツである」というきわめて大きな特徴があって、
「国際大会誘致」というきわめておあつらえの大義名分があったわけだけど、
そのための前提が「(少なくとも)3万人収容」だった。自治体が誘致に当たり収容数に異常にこだわる、というのはガンバの件でおなじみだろう。
だけど、サンフレは跡地にこだわるあまり、自分たちのメリットにこだわるあまり2万5千とか6千とかの数字を出してしまった。
これで、検討協議会の委員連中は鼻白んでしまった。
彼らは、別にサンフレのために仕事をしているわけではなく、市全体や県全体のために仕事をしていて、それこそおそらく報酬の出所も税金なんだから。
検討協議会で、サンフレ関係者以外の人間が全員、跡地案に反対するという異常な結果になったのは、
跡地案には採算性がないこととあわせて、サンフレが国際大会誘致という大義名分を捨て去って、
自分たちの利益しか考えていない、ということが明らかになったからなのだろうと思う。

相手方が自治体であろうがなかろうが、ビジネスするのであれば、自分たちの利益がどうだこうだという話をするのではなくて、
あなたたちもメリットあります、私たちもメリットありますという形で提案をするべきなのに、
サンフレは、大義名分を提示することを見失って、とにかく自分たちが儲かる、サポのアクセスが楽になる、という話しかしなかった。
そりゃ、今の現状は当然だろう、と思う。もちろん、プロだから、自分たちの利益を追求するのは当然だが、だったら土地も含めて全部自前で建てろ、というほかないわな。
自治体に協力してほしいんだったら、それ相応の大義名分を示すか、自治体によほどの利益をもたらすことを証明するしかなかろう。

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 02:57:33.23 ID:sRWX0dbX0.net
>サンフレ関係者以外の人間が全員、跡地案に反対するという
正確には、一人は実質的に棄権したんだっけかな、確か。ちとその点は修正。

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 03:01:34.43 ID:aCEQghgb0.net
広島市民球場は、開場から半世紀以上経っていた訳だし
末期時代には、試合やる度に球場のどこかが壊れるような有様で
あれ以上使い続けるのは、施設管理者である市としても無理があると感じたのだろう
利用者はプロであるカープだけでなく、アマチュアもあった訳だしな

使い倒した感があったのだから、そこまで反対の声も出なかったのだと思うよ
プロ仕様にする分に関しては、カープも身銭切ってたしな

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 03:58:10.52 ID:t03Fy4yc0.net
>>418
国が世界遺産近くの面倒くさい場所にお墨付きとかあり得んだろ
むしろ国と県が整備してる宇品の方に建てろって言ってくるよ

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 04:31:18.68 ID:YiHckloE0.net
>>426
というかカープが出て行ってくれれば300〜400億の価値がある土地が市の手元に戻ってくるわけだし
移転する先の土地代55億円も球場使用料で払ってもらえるから市にとってはメリットだらけ
しかもそこは塩漬けになってて市が利払いに困ってた土地

アマチュアやイベントで市民利用も多い施設だし市の負担20億程度はむしろ少なすぎるくらい

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 05:37:52.50 ID:ApqbmdVo0.net
>>423
広島にはないな
全国にはそれをあるとする自治体が少なからずあるから、不公平感もあるんだろうけど

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 05:42:13.29 ID:yiRoV2gZ0.net
>>428
ズムスタの土地ってそんな金額だったのか。
ズムスタのwikiと併せて読むとわかりやすいね。

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 07:01:00.65 ID:zMfpjxZT0.net
今朝の中国新聞で市長が跡地ありきじゃ論外的なインタビューしてる辺りもう詰んでるね

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 07:08:30.67 ID:jFEEY3lX0.net
音響設備に特化した音楽ホールを早く跡地に建設してよ

全国の音楽関係者も熱望してる

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 07:16:08.33 ID:8948czMf0.net
>>431
記事どっかで読める?

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 07:47:01.05 ID:1LV0qWL20.net
>>431
バスセンターのこともちゃんと考えてるな。さすが市長だ

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 07:55:28.17 ID:JG4UeiAN0.net
建てる気がないのに税金使って何年も検討していたと市長が公式に言えばよいぞ

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 08:00:22.49 ID:9wp8a7v90.net
土壌ネタ使えなくなって大変だなw
やまもといちろうのツイッターを得意げにコピペしてたもんなw

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 08:09:10.85 ID:CyoE2W0w0.net
建てる気がないのに検討しないと湯崎知事は嘘をついていたのか。

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 08:16:51.23 ID:uaigsyM00.net
>>437
なーに言ってんだお前w
落ち着けよw

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 08:17:29.78 ID:Jj64rAP0O.net
でまもとが離脱したとなると、今後も継続的に跡地のために戦ってくれる全国的メディアは…インターネットを通じて全世界に情報を発信しているひろスポか?w

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 08:18:57.93 ID:Jj64rAP0O.net
跡地に建つと思ってないのに跡地に建てると豪語する久保は嘘をついていたのか?

の方がしっくりくる

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 08:21:08.32 ID:FeUcznWL0.net
>>437
建てる気ないから検討しない
うん、そりゃそうだねw
全然嘘じゃないねw

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 08:28:59.78 ID:K+07BWMO0.net
サンフレ案が穴だらけなんだから仕方ない

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 08:29:02.40 ID:IEB9eWez0.net
>>441
湯崎知事は嘘をついたと認めるわけね。
建てる気がないのにロビー活動で恥をかいた湯崎知事。

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 08:34:54.37 ID:AYtKnjOS0.net
>>443

>>441を読んでどうやって「湯崎知事は嘘をついたと認めるわけね。 」と思えるんだ?
はっきり「全然嘘じゃないねw 」って断言してるんだが?

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 08:37:46.64 ID:Jj64rAP0O.net
むしろ「湯崎知事が恥をかいた理由であるはずの土壌汚染の場所が違ったんだから、でまもとは嘘をついていたのか」なら正しい

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 08:38:42.43 ID:wUPXNgsc0.net
>>444
やはり建てる気がないのに検討しないと湯崎知事は嘘をついていたのか。
湯崎知事は県民に対して嘘をついていたわけね。

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 08:39:32.44 ID:ZQpsXPqe0.net
>>445
建てる気がないのに検討しないと湯崎知事は嘘をついていたのか。

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 08:41:15.46 ID:BnKQ+z2q0.net
知事や市長はサッカースタジアムを建てる気がないのに
何年も税金使って検討していたと公式に言えばよいぞ

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 08:43:54.49 ID:fjUsklF10.net
サンフレッチェ君は日本語が不自由なのか
もしかしたら小学校低学年なのかもしれない

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 08:46:45.02 ID:QXDmCXtC0.net
建てる気ないのに嘘をついて何年も税金使って検討していたねか。

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 08:47:04.08 ID:Jj64rAP0O.net
日常会話レベルの日本語文法をたびたび間違え、しかもそのことを指摘された後も修正することすらしないまま
コピペで拡散しようとするアクセスくんとは何者なのか?

・跡地近辺在住で、宇品までの足すらないから跡地スタに建ってもらわないと仕事にありつけない不法入国者
・跡地派をどこまでも貶めたい強固なる跡地反対派

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 08:50:20.53 ID:/4WyVVkO0.net
>>451
知事は建てる気がないのに検討しないと言っていたけどな。
嘘をついてまで税金使って何年も検討していたのかな?

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 08:51:03.96 ID:bzWmmAgw0.net
>>434
バスセンターだけでなく、周辺の公共施設との兼ね合いにも言及。
サンフレ案がそこまで考えてないことが明白なんで事務協議に入れば
サンフレ&サッカー協会は白旗揚げて陥落確定だからね。

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 08:54:33.27 ID:2yq0OzLp0.net
自分のレスを読み返す事も修正する事すらも出来なくなったアクセス君w

これさ、誤記のレスを気付かずに複数IDで連投してるけど、
それでもアクセス君は
「複数人が1人に見えるのは病気」
とか言うんだろうかw

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 08:55:38.18 ID:Jj64rAP0O.net
>>453
逆に、そんな状態でトップ会談が実現したとして、久保がどう打開するつもりなのか、その絵が全く分からない。

一番納得できるのは、打開する気などない=トップ会談決裂を理由に社長辞任、スポンサーからも降りるか大幅縮小のシナリオ。

この場合、久保は建てる気がないのに建てると嘘を言っていることになるけど…

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 08:58:14.65 ID:Jj64rAP0O.net
>>454
人工無脳にそんな複雑なことを求めてやるなよw

アクセスくん=人工無脳だと考えれば、それなりのお仕事だ。人類の叡知の結晶に至るには遠そうだが

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 09:00:52.47 ID:B0MQ2eqt0.net
>>453
市長がお抱え新聞のインタビューにねー
市長は相当追い詰められているんだろうな。

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 09:01:47.39 ID:ilHRvFFT0.net
>>456
知事は建てる気がないのに検討しないと言っていたけどな。
なぜ嘘をついてまで税金使って何年も検討していたのかな?

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 09:05:26.39 ID:zMfpjxZT0.net
アクセス君が昨日からの流れで完全に発狂してる

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 09:07:52.94 ID:Jj64rAP0O.net
種類同一性障害。

中身(特に知能)はダニなのに、人間の姿をもって生まれてきてしまった、かわいそうなアクセスくん。

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 09:08:12.20 ID:lhCKIc9d0.net
建てる気がないのに税金使って何年も検討する自治体があるんだw

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 09:09:14.10 ID:AYtKnjOS0.net
インタビューしたら追い詰められてるって事は、久保会長はそうとう追い詰められてたんだなwww

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 09:09:28.07 ID:PldSJxOo0.net
>建てる気がないのに税金使って何年も検討する自治体があるんだ

さすが市長

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 09:13:29.01 ID:XuIKGAAO0.net
こやのんが立候補する前は宇品に建てる気あったんじゃないかなぁ?
負けて久保が発狂したあたりから建てる選択肢はなくなったんじゃね?

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 09:14:42.87 ID:bzWmmAgw0.net
>>455
久保の要求は公開での四者会談なんで、打開策はタダひとつ。
サンフレサポのプレッシャーと泣き落としで誰かの失言で言質取る形。
すでにサンフレ&サッカー協会に残された手はそれだけ。
事務協議したら、その段階で詰む。

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 09:14:56.18 ID:Jj64rAP0O.net
むしろ、市議会で「建設しない=Eスタ改修」の立場の質問が堂々と出て、市長もスタが進まない理由を「サンフレの跡地ありきの姿勢」と明言したというのは、専スタ実現には相当にやばい状況。

跡地派は本望だろうが、宇品妥協派はかわいそうだな。

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 09:15:25.07 ID:fK9WZnl30.net
>>464
ソースは?

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 09:16:29.43 ID:Z6FqSYsT0.net
>>466
知事は建てる気がないのに検討しないと言っていたけどな。
なぜ嘘をついてまで税金使って何年も検討していたのかな?

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 09:17:54.85 ID:AYtKnjOS0.net
>>468
どこの部分が嘘なんだ?

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 09:23:47.93 ID:bzWmmAgw0.net
>>466
事実上、専用スタの話は市としてはないんだろうね。
本当に専用スタが欲しいのなら、跡地へのこだわり捨てて宇品案に乗れという
最後通告みたいなもので。

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 09:25:58.32 ID:o+iEzkJS0.net
アクセス君が論理的思考ができないのは前からだが、
日常会話レベルすらも出来なくなったのは
やまもといちろうショックが大きいのかな
精神状態かなりやばいだろこれ。

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 09:29:43.78 ID:tx4x3+jM0.net
>>470
宇品案のみだとしても利用料は1億4千万が上限だな
天下り団体汚職金と建設費を利用料に混ぜるなら結局サンフレッチェわ使わ無いし

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 09:29:57.44 ID:Jj64rAP0O.net
>>471
現状が「やばい」ということは理解してるのかな…

もう考えることをやめているイメージだけど

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 09:30:11.00 ID:y8OvBhXN0.net
>>470
宇品は土壌汚染の問題があってな

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 09:32:21.61 ID:yS8yxUz90.net
>>474
あってもその費用をサンフレッチェに金出せとは一言も言ってないだろ。

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 09:37:38.18 ID:uZPQ+NsO0.net
ズームのところにサッカー場と野球場作っときゃよかった。

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 09:37:51.98 ID:fllZ/6Tl0.net
バカだから「検討した結果建てない」となった事と「建てる気が無いのに検討した」になっちゃうんだな

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 09:38:20.69 ID:y8OvBhXN0.net
>>475
そもそも自治体が土壌汚染について認めたのかな?
認めていないのに金出さなくてよいなんていわないはずだが。

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 09:42:39.16 ID:y8OvBhXN0.net
>>477
>twitterを軽く見てみたが、やまもといちろうもなんか一周遅れ感がすごいな。
> 市も県も最初から建てる気ない、なんてのはこのスレでは誰でも知っていることだろうに。
>どうしてもというなら、自治体の支出がかからないところで、というのが彼らのスタンスな訳で。
> 県も市も建設費出す気ないよ、というのは最初からずっと表明しているよな。市債は発行するとしても、
> 確実に返してもらうよ。だからこそ、検討協議会も、自治体からの供出ゼロを前提に話しているわけで。
> 俺からすれば、自治体が積極的にスタを建てたいと真剣に考えている、という風には全く見えないのだけどね。

あれれ?
跡地反対派が最初から建てる気ないとみんなわかっているといっているよ

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 09:52:56.08 ID:iEbzf7HH0.net
>>477
そもそも、突っ込むべきところは

「建てる気が無いのに検討しないと言っている」
という意味不明な日本語だろ。

スマン、誰か翻訳してくれ

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 09:55:37.35 ID:AT1zNjg40.net
跡地委員会を受けて、跡地は「広場機能と文化施設」と市の方針決まった後に
跡地にスタジアム建てる気あったら、そっちのほうが問題だわな。

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 10:00:56.87 ID:Tga6PLYM0.net
サンフレ「検討しろ検討しろ、3回優勝したら検討するって言ったじゃないですかぁ〜」

市、県「検討したぞ」

サンフレ「宇品は建てても使うつもりありません」
サンフレ「で、市や県はすでにスタジアム検討に多額の税金を使ってるわけですが」

キチガイ跡地派が言うのは百歩譲るとして、
これをサンフレが公式発表で言ってるんだから凄い

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 10:03:13.04 ID:Jj64rAP0O.net
>>481
「3度優勝したらスタジアム建設を検討する」→「3度優勝したら跡地にスタジアムを建設すると約束した!」

「緑に囲まれ、日本代表が呼べる3万人規模のサッカー専用スタジアム建設に賛同します」
→「跡地へのサッカー専用スタジアムは民意!(日本代表が呼べる?なでしこや世代別が呼べるからいいだろ!緑は宇品の方が多い?知らんわそんな汚染区域!3万人規模?どうせA代表は呼べないんだから関係ねえ!)」

という人たちだから…

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 10:03:46.83 ID:y8OvBhXN0.net
>>482
市長はもっと前から検討しているといっていたけど。
跡地反対派によると最初から建てる気ないのに検討していたんだろ。
多額の税金を使って何年も検討する自治体があるとは

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 10:07:05.44 ID:bzWmmAgw0.net
>>482
民間企業としても異様だよね。
サッカークラブが自治体と共存共栄していかなきゃいけないのに
完全に喧嘩というより面子入れ替えないとどうしょうもない。
実業団からのクラブ化でそれこそ一般常識のある社員がほとんどいないんでしょ。

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 10:10:55.85 ID:Jj64rAP0O.net
>>485
実業団時代から運営に関わってた社員なんか、最初からいないんじゃないかな。

いるのは久保のイエスマンだけ。

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 10:14:41.60 ID:AT1zNjg40.net
>>484
跡地委員会の段階までは、跡地活用の候補として検討されてたんだよ。
そして最終的に跡地委員会で落ちた。

市の方針による「跡地にスタジアム」は無くなったけれど、
スタジアム建設の話が消えたわけではない。

そこでスタジアム検討委員会で、スタジアムの可能性の検討は続いた。
検討委員会では、県サッカー協会とサンフレッチェの意向で
跡地も検討対象として残した。

これだけの話だろ。

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 10:17:18.90 ID:tx4x3+jM0.net
>>475
天下り維持管理団体の汚職金と建設費の一部を
何故か利用料に混ぜてるけどな、維持管理費以外に

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 10:19:58.44 ID:Jj64rAP0O.net
>>488
サンフレがおそらく意図的に無視する大規模修繕費は?

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 10:23:00.95 ID:bzWmmAgw0.net
>>486
今の社長である織田さんはマツダSCからの人だよ。
現場系の方ですけどね。
初期の今西さんや高田さんが退任された後、社業を経験された
マツダ系社員がいなくなって、サンフレプロパー社員がうまく出来てないんでしょ。
エディオンから出向させてればもう少しうまく行くと思うが。
まあそうしたらイエスマンだらけになるわな。

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 10:23:47.58 ID:Jj64rAP0O.net
建設費の一部っていうか、市債を発行する建設費を利用料で償還せずに何で償還するのか???

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 10:23:58.15 ID:y8OvBhXN0.net
>>487
跡地反対派が最初から建てる気ないといっていた。
これは跡地反対派が嘘をついていたということ?

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 10:28:01.81 ID:AT1zNjg40.net
>>492
その跡地反対派は、どの時点をもって「最初」と定義していたのか。
そこがわらからないと何とも言えないねぇ。
スタジアム検討委員会の発足の頃を指しているのなら嘘ではないし。

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 10:31:04.24 ID:Jj64rAP0O.net
宇品なら専用スタジアムが建ちそうという流れになった段階で久保が「宇品なら使わない!」と宣言することまで市側が読み切ってたとしたら、孔明の領域。

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 10:37:25.19 ID:tx4x3+jM0.net
>>491
宇品の借入金返済わ当然市の予算と天下り維持管理団体の上げる利益からだよ
市の計画でもそう主張してるし

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 10:41:28.97 ID:Htrqjb340.net
>>489
久保は平和公園を維持管理団体方式にして
そこの上がりでスタも面倒見ろと言ってた

そりゃ市は飲めんわ

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 10:41:53.77 ID:HBuK4To/0.net
やまもといちろうのことを無かったことにしようと頑張るあくせく

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 10:43:28.08 ID:Jj64rAP0O.net
>>495
跡地スタのサンフレ案ととどう違うんだ?

支出の一部を隠して、その部分は市に払わせようとしてたサンフレ…

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 10:45:34.10 ID:y8OvBhXN0.net
>>493
あれれ?
最初からと言っていた人に聞けばー?
建てるつもりもないのに税金を使って何年も検討していたとはねー

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 10:46:34.50 ID:HBuK4To/0.net
>>468
サンフレッチェ案は穴だらけで何処にもスタジアム建たなくて「大団円」だって(笑)

みんなスタジアムが建たなくなると嬉しくて「大団円」なんだってwwwwwwwwwwwww

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 10:50:29.93 ID:HBuK4To/0.net
スタジアム無くなったか。
このスレも役割終わったな。

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 10:50:31.18 ID:tx4x3+jM0.net
>>498
宇品の使用料4億4千万とか吐かしてただろ市

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 10:52:25.58 ID:8rB4KBmQ0.net
>>502
そんな事言ってたっけ?

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 10:52:45.47 ID:fjUsklF10.net
>>502
ソースは?
久保名誉会長が言ってただけの気がするけど

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 10:54:24.25 ID:AT1zNjg40.net
>>504
その人、サンフレッチェ市長なのかもしれん。

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 10:56:06.67 ID:tx4x3+jM0.net
>>504
サンフレッチェが発表してた使用料、アレ市の計画と違うのか?
実際わ幾らよ

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 10:57:48.96 ID:8rB4KBmQ0.net
>>506
検討協議会で小谷野が1.4億しか払えないって言ったから
行政も最初からそのつもりでしょ

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 10:59:09.96 ID:nPrlVz1q0.net
跡地派ってアクセス君や「わ」君みたいな、頭の痛い子しかいないのかよw

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 10:59:55.33 ID:Jj64rAP0O.net
やっぱり跡地派の脳内変換力半端ねえ…

そのうち市長や知事が
「宇品にスタを建ててもサンフレには使わせない!」
といやがらせをしたことになりそう

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 11:03:58.95 ID:tx4x3+jM0.net
>>507
1億4千万なら宇品で善いんじゃねーの?
何で4億4千万と3億も乖離してんのか謎だけど

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 11:05:21.25 ID:k/bK0j8G0.net
4億は久保がちゃぶ台ひっくり返した時に言ってた

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 11:05:37.47 ID:/cROBufu0.net
やまもといちろう、寄り添うふりして採算とか市民の熱意とか今まで跡地派が見てみぬふりしてきた痛いところ突いてるな
性格悪いわこいつ

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 11:06:55.23 ID:Z5mlZDgR0.net
>>ID:tx4x3+jM0
こいつにレスしても時間の無駄
マリノスサポで原爆ドーム解体論者「わ」君「劫務員」君

ID:pHDH4VC90
http://hissi.org/read.php/soccer/20160619/cEhESDRWQzkw.html
ID:hmLQseMb0
http://hissi.org/read.php/soccer/20160619/aG1MUXNlTWIw.html

こんなこと言っててどの面下げてこのスレに書き込んでんだよ
いったいどこの人間なんかね

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 11:07:46.96 ID:AT1zNjg40.net
>>506
1.4億円
そのうち9200万円が運営・維持管理に充てられ
残り4800万円×30年=14.4億円が初期整備に充てられる計画。
宇品なら自治体が建設費丸抱えという話もいい加減な話で
検討協議会の答申では14.4億は30年払いのサンフレッチェ負担なんだぜ。

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 11:07:52.54 ID:Jj64rAP0O.net
>>510
「宇品でも黒字」になったら、跡地スタ建たないじゃんw

「跡地なら黒字」「宇品なら赤字」という試算にするためには、利用料がその前後でなければならなかった、という理由だろう。

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 11:11:44.58 ID:sRWX0dbX0.net
>>492
あのさ、俺のこと跡地反対派というのやめてくれるか。
おれは、サカスタなんていらないからエディスタ使っていろ派なんだが。

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 11:16:02.00 ID:Jj64rAP0O.net
スタ建設反対派だけでなく、宇品建設容認派もまとめてディスるための「跡地反対派」という造語だから…

普通は味方を大きく見せるために四苦八苦するものだが、跡地派はなぜか敵を増やすために四苦八苦する不思議。

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 11:20:59.80 ID:y8OvBhXN0.net
>>514
で、総事業費はいくらよ。
土壌汚染や地盤沈下対策や交通インフラの整備も必要だもんな
防災拠点の補助金の返還や代替地の確保も必要だもんな

14.4億円は総事業費の何パーセントよ。
こんな状態なら自治体丸抱えといってもかまわないな。

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 11:30:08.51 ID:+ys1RAXA0.net
>>518
総事業費は190億

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 11:38:57.47 ID:k/bK0j8G0.net
>>512
やまもとはなけなしの上から目線をなんとか保持したいだけだから

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 11:46:40.28 ID:cPnab/1h0.net
>>518
宇品を否定しても跡地になることはないよ

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 11:51:39.08 ID:y8OvBhXN0.net
>>519
土壌汚染や地盤沈下対策や交通インフラの整備の費用は含まれているのかな?
防災拠点の補助金の返還や代替地の確保の費用は含まれているのかな?
自治体がサンフレッチェの質問に190億円と答えるのかな?

>>521
それ市長が公式に言えばよいだけだが

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 11:53:29.39 ID:+ys1RAXA0.net
>>522
なんで必要ないものを含めなきゃいけないの?

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 11:55:23.47 ID:8rB4KBmQ0.net
>>522
どうせ答えないだろうけどさ
青少年センターとかスタジアムに被る部分の費用はどうなってるの?

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 12:07:52.18 ID:cPnab/1h0.net
>>522
じゃあ公式に言うように役所に抗議すればよいぞ

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 12:08:45.13 ID:Z5mlZDgR0.net
>>524
青少年センター等の「老朽化」している施設はもともと建て替えが必要なのだから当然費用は行政もち
て言うのが久保会長案でありこいつらの考え方
干渉する周辺施設の費用なんぞ出すつもりがない(出せない)のは明白

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 12:09:01.48 ID:dGT82oyq0.net
ざっと見てきたけど、やまもと完全に手の平返してるじゃん
持ち上げてた連中はどうすんの?

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 12:14:15.78 ID:SiJ2Cohx0.net
>>527
なんて言ってる?

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 12:16:54.90 ID:x1sWx2jj0.net
山本一郎もひでえな。
完全に寝返ってるね。つうか、なぜ今更w

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 12:17:31.36 ID:UI9Iwg8r0.net
やまもといちろうのツイッターの言い回しを好んでコピペ化してたアクセス君息してんの?w

ーーーーー
やまもといちろうツイッターより

やまもといちろう – ‏@kirik
なお、広島県が無謀にも国政に汚染で建たない宇品案強行のロビーをかけて、
いきなりバレて、立ち所にほうぼう知られることになり、
湯崎広島県知事以下関係者に馬鹿にされ酷評されている話は、
来週別の告発物件とともに「真夜中のニャーゴ」でサンフレッチェネタとして取り上げる予定です。
6:36 - 2016年4月26日
ーーーーーーーーー
アクセス君御自慢の論理的コピペはこちらw

60 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2016/05/06(金) 21:06:23.68 ID:RbKXPs+m0
そこから宇品案強行ロビー失敗から宇品案廃案に繋がっていったわけね。
広島県が無謀にも国政に汚染で建たない宇品案強行のロビーをかけて、
いきなりバレて、立ち所にほうぼう知られることになり、
湯崎広島県知事以下、関係者に馬鹿にされ酷評されている
それなのに広島市のページでは建てられないはずの宇品案ともうひとつ
の候補地跡地案の実現可能性の比較資料が掲載されている
国政へのロビー活動を強行して酷評されて実現不可能な宇品案がなぜ
比較案として掲載されているんだ?
ーーーーー

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 12:17:54.74 ID:sWREgEns0.net
>>525
言えば失言になるから言えないよな

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 12:19:23.25 ID:AT1zNjg40.net
>>531
おまえさんが役所に言う話だぜ?
失言になっちゃうから言えないのか。

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 12:20:55.37 ID:dxwDVir00.net
>>523
自治体は公式に必要ないと言っているのかな?

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 12:22:55.11 ID:qpYiYARz0.net
跡地派がやまもといちろうに噛み付いて完全論破されてて草

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 12:25:47.67 ID:WugtVkBb0.net
さんざんこのスレで言ってたことをでまもとさんが跡地派に説明してるwwwww

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 12:30:46.07 ID:u+amgDyJ0.net
http://i.imgur.com/PyloHfs.jpg
くっそ笑えるw

やまもといちろうに期待して
有料メルマガ登録した跡地派おる?w

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 12:36:25.20 ID:yiRoV2gZ0.net
寄付を受け取らないの辺りで笑ってしまったw

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 12:38:02.53 ID:TyfJWcwU0.net
ダメだw面白過ぎるw
散々持ち上げられてた、やまもといちろう完全に寝返ってやがるw

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 12:40:06.08 ID:jfspfOCJO.net
またろがピエロ過ぎてワロタw

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 12:41:15.94 ID:AT1zNjg40.net
市と県が、やまもといちろうにロビーを仕掛けて成功した結果だ。
やはり行政は信用できない!闇だ!という解釈で突き進むしかないなこりゃ。

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 12:43:33.07 ID:4KAK54Gj0.net
跡地派はガンガンやまもとに特攻してくれると楽しいのだがw

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 12:44:28.20 ID:jKxE36Qr0.net
「やまもとが行政による圧力に屈した」とか言ってる跡地派がいてワロタw

だーから、あれ程やまもとはサカ豚釣ってるだけだと忠告してあげたのにw

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 12:45:17.21 ID:cPnab/1h0.net
>>531
日本語が分からないのかな?
はやくお前が抗議電話でもすればよいぞ

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 12:48:32.25 ID:cPnab/1h0.net
あんなやまもとなんとやらしか頼るものがなかった時点でねぇ
ネット住民に毛の生えたようなレベルでしかない人間なのに

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 12:48:35.37 ID:k/bK0j8G0.net
やまもと「俺は東京人だからセーフ」

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 12:49:09.57 ID:qAQqVLsM0.net
>>542
行政が圧力かけるのもやまもとが屈する理由もないのに

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 12:50:32.79 ID:Z5mlZDgR0.net
跡地反対派はこのスレだけだとか言ってたやつ今頃どう思ってんのかなw

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 12:50:48.33 ID:Wlasnd1E0.net
やまもといちろうをメチャメチャ持ち上げてた
ひろスポの反応がすげー楽しみww
http://hirospo.com/pickup/27877.html

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 12:53:45.86 ID:yS8yxUz90.net
そもそも「ロビー活動が」とか「国政に」とか言う胡散臭いワードを多用してた時点でいつもの大風呂敷を広げるだけ広げて投げっぱなしにするやまさんだったんだがw
跡地派のやつら知らんかったんかなww

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 12:54:06.40 ID:Jj64rAP0O.net
反対派の救世主まで寝返らせた、有能すぎる市長と知事を叩くより、その圧倒的な能力を活用した方がいいんじゃないの?

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 12:55:44.63 ID:6fL0Gcp30.net
>>548
「東京発の正論」、とか「東京マスコミによる強烈なカウンター」とか持ち上げてた田辺一球どうすんのwww

カウンターどころか、味方ゴール前に陣取られて全力キックでオウンゴール決められてんじゃねーかww

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 12:56:51.19 ID:dGT82oyq0.net
「何か裏があるに違いない」と思って首突っ込んだだけで、スタジアム建設そのものには毛ほども興味ないだろ、そもそも

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 12:57:05.49 ID:csHMs5zS0.net
>>548
華麗にスルーでしょ。

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 13:02:05.23 ID:rIwJ6boL0.net
(゜∀|半月城@おうち見つかる ?@hangao310

初めは「広島の闇を暴くぞ!」と言わんばかりに意気揚々だったやまもといちろう氏が、ウ〜ンと腕組みモードに入ってしまったのを見ると問題の根深さを感じる

2リツイート
1いいね
かなさき kammy(天下盗り匠) Young Thibault ひ

10:36 - 2016年6月22日https://twitter.com/hangao310/status/745430201249599488

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 13:05:02.41 ID:auzlN4MN0.net
またろ君、寝返ったやまもとを懸命に説得するも、逆にたしなめられるの巻

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 13:07:10.32 ID:y+ae84BT0.net
あの山本一郎さんの口をも封じる広島の闇怖すぎやろ
そんな闇と戦って跡地にスタジアムを建てようなんて無理に決まっとるやん、死人が出るで〜

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 13:09:44.78 ID:+cIGcM6p0.net
風説の流布の疑いのある土壌汚染問題で火の粉が降りかからないように逃げたかw

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 13:10:20.76 ID:sRWX0dbX0.net
まあ、一応やまもとの擁護しておくと、彼は「宇品はだめ」とはいっても、「跡地が良い」とは一言も言ってないからな。
「スタ建設する気ないんじゃないの?」というのも、yahooニュースの目次でも言っているし。
実は、そこまで手のひら返しというわけでもない。
良くも悪くも、広島市、県の闇がー闇がーと言いたいだけの人であって、それ以上でもそれ以下でもない。
広島の自治体に闇があろうがあるまいが、跡地でのスタ建設とはなんの関係もないしな。

とはいえ、広島の行政に闇があって、どうしても宇品に建てたい勢力がいる、というなら話としてはわかるんだけど、
一方で、「行政はスタを実は建てる気がない」というのも良くわからんはなしだが。
いったい行政はスタ建てたいの建てたくないの、と聞きたくなるが。建てたくないなら何で宇品案を
(アクセス君風に言うなら行政丸抱えにしてまで)ごり押ししているのよ、と聞きたくなるが。

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 13:13:37.53 ID:rIwJ6boL0.net
やまもといちろう @kirik

やまもといちろうさんがイチたろをリツイートしました

いや、それはオフバランスしないと駄目ですよ。自治体にやる気がない以上は、主たる利用目的と周辺事業でのみ採算見ないと大変なことになります。

やまもといちろうさんが追加
イチたろ @mataroviola
さらに老朽化した公共施設(市立図書館、青少年センター等)の更新事業と抱き合わせることで、公共性の高度化と利用者の多角化がはかれます。
賑わい創出の案はあまたあり、自治体がやる気と予算さえ出せば、という案はいくらでも出せます。 https://twitter.com/kirik/status/745411024526794753
https://twitter.com/mataroviola/status/745414910096482304

5リツイート
9いいね
倉敷らしき ゆうこ スハガラ 弓矢坊主☆☆☆ GinaY いちかわとおる えんぷら As mayumi suzuki

9:41 - 2016年6月22日https://twitter.com/kirik/status/745416424215052288

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 13:21:44.12 ID:bzWmmAgw0.net
>>559
またろもなあ。
公共施設と抱き合わせして、屋根以外のB基準クリアできるのかい。
掘り込みなしで余裕がまったくないのに。
しかも中央図書館とかって同じならびにないのに。

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 13:31:00.90 ID:AT1zNjg40.net
老朽化した公共施設の更新事業を前提に公共性の高度化と利用者の多角化を考えたら
イベント広場案になってしまうわなぁ。それそのものだもんな。

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 13:33:52.42 ID:vOONve6T0.net
自治体のやる気と予算で跡地にイベント広場、宇品に立派なスタジアムを建てるのが良さそうなもんだが

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 13:34:03.74 ID:yS8yxUz90.net
じゃあ宇品案でも土壌汚染(あればの話)対策や防災関連施設と抱き合わせたら公共性の高度化や利用者の多角化がはかれるんじゃね?

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 13:35:21.60 ID:jfspfOCJO.net
>>560
以前景観条例にまだ罰則はないから高さ制限無視しても良いだろって言ってたな>またろ
まあAFHにまともな人はいないからしゃーない

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 13:35:28.49 ID:HBuK4To/0.net
>>562
跡地に広場だけでいいじゃん?

スタジアムは赤字だし公共材としてのカバレッジが低いらしいから要らないよね

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 13:36:06.16 ID:OeGQEybW0.net
ふがふがいるかさん
やまもといちろうをリツイートしました

市がが跡地スタを拒むのはサンフレ案を否定するのとはまた別だと思っています。
長いことこの問題追っかけてますがはっきりしたものは見えません。
明確な利用計画はなく将来的な利用を制約されるの嫌がっている
程度でないかというのが私の考えです。


市の計画で文化施設集めるって知ってるくせにぃ〜

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 13:37:55.00 ID:HBuK4To/0.net
サカ豚の知能指数が低いことが証明されちゃったね

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 13:40:26.32 ID:HBuK4To/0.net
やまもといちろうも手仕舞にしたいみたいだね。

思ったよりサカ豚が金持ってなくて商売出来なくなった

或いは

余りにサカ豚のIQ 低すぎて付き合うのが面倒になった

のどっちなんだろう

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 13:44:05.26 ID:Z5mlZDgR0.net
>>564
かなわの移設でさえイコモスから懸念表明が出ちゃったのに
無視してスタ建設するなんてどう考えても頭おかしい

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 13:45:51.20 ID:w6R6rOLr0.net
実はやまもとは松井湯崎岸田による埋伏の毒だった説

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 13:52:22.23 ID:OeGQEybW0.net
カープの成績と比べてJリーグで結果を出しているのに
行政がサンフレッチェに冷たいので何か行政に問題があると思って調べてみたけど
実はサンフレッチェが経営的に無能の集まりで
ツイッター界隈でサポーター数人がデカイ声で喚いてる以外
広島市民は広島愛が強いので広島と名が付けばとりあえず直接金を出さない範囲では応援してるが
思ったほど広島市民の支持がなく行政との交渉の仕方と提案に問題があって
冷たい対応されてただけだとは思いもしなかった

やまもと後悔

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 13:53:22.03 ID:oXYK8QyC0.net
サンフレ久保案の全否定キタw
ーーーーーーーー
やまもといちろう
やまもといちろう – ‏@kirik

クラブチームが指定管理者になるには基礎財務力足りないから無理だという大前提も分からないで議論してんのか… 死ねよ

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 13:55:06.59 ID:jfspfOCJO.net
>>569
そういう懸念に対する回答がこれ


にゃんたろ @mataroviola 12:09
おそらくその意味を意見者にきくと「イコモスが…」と答えるだろう。そこは思考停止してないのか?
広島の人が思うドームおよびその周りの状況に対し、イコモスの意見がずれているとしたらそこはきっちり反論すべきであり、それで世界遺産認定が外れてもドームの意味は全く失われない。


これは高さ制限とは無関係の話題でのツイートだったが
こいつらの本質はこれなんよな

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 13:55:09.82 ID:HBuK4To/0.net
>>572
これ、糸井への反論なんだよな。

反論に見えて跡地派を徹底的に刺すスタイルww

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 13:57:27.81 ID:lQOy/AQB0.net
ガンバは指定管理者になってる
クラブチームだから無理じゃなくてサンフレッチェじゃ無理なだけだよ

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 13:57:48.23 ID:jfspfOCJO.net
>>572
ワロタwwww
糸井よりもRT連合のほうがダメージでかいだろこれ

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 14:04:01.35 ID:tx4x3+jM0.net
>>575
広島市にその気が無いだけだよ

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 14:05:26.90 ID:HBuK4To/0.net
>>577
ーーーーーーーー
やまもといちろう
やまもといちろう – ‏@kirik

クラブチームが指定管理者になるには基礎財務力足りないから無理だという大前提も分からないで議論してんのか… 死ねよ

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 14:13:37.86 ID:F47xlEhb0.net
糸井←(対立)→やまもと
糸井←(対立)→RT連合
RT連合←(対立)→やまもと new!

なんだこの三角関係w面白くなってきたw

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 14:14:00.71 ID:Br9Ha3pj0.net
やまもと最初のニャーゴで年に20回も人集められるイベントそうそう無いですよとか言ってたのに掌返しがひどすぎる

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 14:15:39.60 ID:0ZY/w/9C0.net
しかしながらスタは建っちゃうだろうな

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 14:18:54.55 ID:Z5mlZDgR0.net
>>573
ありがとう すごいねこの人思考停止て…
この人こそスタ建設のために周りの状況を見ない振りしてるだけじゃん
世界遺産認定が外れた場合の損失をサンフレのスタごときがカバーできるわけがない

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 14:25:54.28 ID:tx4x3+jM0.net
>>578
抑々指定管理者に億単位で金払うんだけどな広島市側が

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 14:27:48.98 ID:AT1zNjg40.net
>>583
そうとも限らないでしょ。
運営権渡すかわりに管理者から金取るってパターンだってあるわけで。

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 14:31:05.98 ID:cPnab/1h0.net
>>583
ズムスタはカープが市にお金払って管理者になってるんですけどね

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 14:34:52.33 ID:HBuK4To/0.net
>>581
建たないって。その方が君も僕もみんなハッピーで大団円だって(笑)

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 14:39:10.31 ID:oIa1uNMH0.net
久保案は、
>広島市や広島県が理由つけてサンフレッチェ案を聞かず協議に応じないのも、その空手形は真っ赤で筋が悪いと判断しているからに他ならず、
空手形は切らないでしょうに対して、真っ赤な空手形とバッサリいってる。
https://twitter.com/kirik/status/745411024526794753

ここまでいうなら「絶対建たない宇品みなと公園案」なんてこと維持しようとする必要ないと思うけど、突っ張っちゃってるのかなあ?

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 14:39:36.54 ID:tx4x3+jM0.net
>>585
宇品でも跡地でも市わ赤字予測何だから
指定管理者募っても条件は市から予算支給だよ、天下り団体に汚職金ジャブジャブも大いに有り得る構図

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 14:42:33.77 ID:HBuK4To/0.net
>>588
そこまで分かってるなら何処にも建てずに大団円(笑)だろ。

あといい加減、はを使えよ。かっこいいと思ってんのか。読みにくんだよ、グズ。

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 14:43:42.83 ID:fjUsklF10.net
>>506
悪い見つけられなかったわ
PDFで見た気はするんだが
4/2の東洋経済では名誉会長は宇品だと5.1億と言ってたね
4.4億はサンフレッチェ側が跡地で払える金額じゃなかったかな?

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 14:47:17.85 ID:X0f/BoIy0.net
流石にもうサンフレの悪あがきの種も尽きたかな
後は来年、跡地でイベント施設の着工で完全終了だ
一応宇品の線もあるが、あれだけ宇品はいらないと啖呵切った手前それもあるまい

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 14:48:31.75 ID:cPnab/1h0.net
>>588
じゃあサンフレに汚職金ジャブジャブってことだな(笑)

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 14:50:03.15 ID:vsxKUuZF0.net
一応、宇品なら使わないの理由は高額な利用料だから予防線は張って在る様な気もしなくはない

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 14:53:19.96 ID:lQOy/AQB0.net
宇品1.4億円は22ページな
http://www.hfa.or.jp/objects/category_l3/635/14195682500.pdf

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 14:55:31.92 ID:Z5mlZDgR0.net
イチたろ@mataroviola
熱意熱量を今から掘り起こすために何ができるか、
それをエビデンスとして市や県にぶつけるにはどうすればいいのか。
もちろんその熱量が熱すぎて一般市民から引かれないように気をつけないといけないし、いろいろ難しい。
本来クラブが主導するべきだが、クラブの人材が足りないのもわかっている。

またろさんのtweetを引用したけど何で今頃こんなこと言ってんのw
市民球場跡地はいろいろと難しい土地だから市民県民の後押しが必要って最初から言われていたのに
沼田と宇品をさんざdisっといて一般市民からは現時点でも十分引かれておるわ

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 14:56:20.02 ID:MKmfF21x0.net
宇品も跡地ほどじゃないってだけで愚策なんだから建てなくていいよ

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 15:00:23.73 ID:HBuK4To/0.net
>>595
ぶっちゃけサッカーファンのこういうところが気持ち悪くて嫌いなんだよね。

サポーターってなに?ただの客でしょ。

需要にあわせて河川敷でやるとか、身の程に見あった経営をしてファンを増やすのが先決で、箱もの先行で名前だけプロリーグなんて作ったのが大間違い。

広告やと組んで人気を捏造しても経済的に余裕がない現代ではあっという間に化けの皮が剥がれる。

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 15:01:13.84 ID:cPnab/1h0.net
宇品なら赤字だからって言ってるのは
勝手に使用料を5.6億に設定して出したやつでしょ
それにそのとき宇品は赤字だけ資料に出して
跡地なら黒字の根拠は載ってなかったね

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 15:09:12.28 ID:lQOy/AQB0.net
久保は都合のいいところだけ民間の感覚という数字を出してくるけど
民間の感覚なら土地から買って建てて固定資産税も払えよ

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 15:10:02.30 ID:k/bK0j8G0.net
>>598
それ久保が言った

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 15:13:51.64 ID:y8OvBhXN0.net
建てる気ないのに何年も検討している自治体があるとはね
宇品案で自治体丸抱えなのに、これ跡地反対派は税金にたかっていると思わないのかな?

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 15:13:55.49 ID:aCEQghgb0.net
>>575
赤字垂れ流しを良しとするというのか
建ててしまった以上は、有効活用されないと困るって事で
ベガルタ仙台なんかのスタは、それなりに優遇されていたりするけど
それでも、ああいうのはやっぱり不健全な形だしな

サンフレの場合は、まだ建てる前だからいくらでも引き返せる訳で
ああいう失敗例を見せられたら、行政が及び腰になるのも無理はない

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 15:14:25.38 ID:k/bK0j8G0.net
>>599
土地代だけで300から400億はするから(周辺施設を立ち退かせて広がればもっとかかる)
固定資産税だけで毎年サンフレッチェが倒産するんじゃないかな

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 15:20:42.32 ID:cPnab/1h0.net
>>601
宇品を否定しても跡地に建つことはないよ
残念だね

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 15:26:31.81 ID:E/iZXKIC0.net
バカなサンフレサポもだが事情を知りもせず市民や行政をボロクソ言ってた他サポに対してもムカついてる
行政が正しいとは思ってないけど跡地の制約しらずに好き勝手言いやがって
Jリーグ自体のイメージ最悪になったからサンフレも移転してくれて結構だわ
やまもとと他サポもいい場所探してやってくれ

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 15:27:15.11 ID:fjUsklF10.net
>>594
おぉ見た奴とは違う気はするがありがとう

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 15:27:16.64 ID:y8OvBhXN0.net
>>604
あれれ?
それ市長に言ってもらえないから匿名掲示板を朝から晩まで監視して必死にレスしているの?
建てない前提で何年も税金使って検討している自治体があるとはねー
いままでいくら税金使って検討してきたんあだろう?

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 15:35:55.71 ID:Z5mlZDgR0.net
>>607
今朝の中国新聞は読んだ?
松井市長のインダビューが載ってるからそれ見て自分で判断しなよ

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 15:36:39.36 ID:fdafQ77j0.net
やまもとブログはあと5回に渡ってスタジアム問題やるんじゃなかったか?

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 15:37:25.86 ID:a2o9YlDi0.net
>>605
ttp://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=15363

この記事を載せた雑誌には,きちんと答えてもらいたいね。

こんな記事載せる以上,跡地の制約についてどう解決するのか説明しろとな。

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 15:40:39.06 ID:y8OvBhXN0.net
>>608
建てない前提で何年も税金使って検討している自治体の市長が何か?

建てない前提で何年も税金使って検討している自治体の市長は
不利になっているのを自覚してお抱え新聞を利用し始めたか。

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 15:42:49.02 ID:8rB4KBmQ0.net
>>611
中国新聞ならサンフレッチェのスポンサーだけど
今度はスポンサー叩きに走るの?

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 15:44:41.46 ID:y8OvBhXN0.net
お抱え新聞といわれてやましいことでもあるのかな?
しかし建てない前提で何年も税金を使って検討している自治体があるとは

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 15:45:19.71 ID:HBuK4To/0.net
>>611
サッカースタジアムは赤字で、公共材としてのカバレッジも低く、
サンフレッチェ案は赤い空手形なので


どこにも建てないことがみんなハッピー、大団円らしい。

君もハッピーになれるよ。どこにも建てない。なんて素晴らしい選択肢wwww

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 15:46:54.53 ID:HBuK4To/0.net
>>613
がばがばの穴だらけの案で、費用面も空手形なのに、自治体に押し付けようとした団体があるらしい。

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 15:47:30.29 ID:y8OvBhXN0.net
>>614
しかし建てない前提で何年も税金を使って検討している自治体があるとは
しかし建てない前提で霞が関でロビー活動する自治体があるとは

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 15:47:35.49 ID:AT1zNjg40.net
>>611
宇品案で作業部会まで設置して作業している時点で
「建てない前提」とは言えないだろ。

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 15:48:44.23 ID:HBuK4To/0.net
>>616
基礎財務力がなくて指定管理者なんか出来ないのに出来る前提でがばがばの穴だらけの案を出してた団体があるらしい。

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 15:49:21.51 ID:E/iZXKIC0.net
>>610
これこれ
「拝啓 広島人」が最高にふざけてる
これをサンフレ側の人間が書いてるんだから呆れる

行政の提示する課題はクリアしているらしいのできっちり数字も載せた資料出せるはずだよねー

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 15:52:22.21 ID:sRWX0dbX0.net
>>610
この記事、本当に何度読んでも冒頭部分が笑えるんだよな。

>サンフレッチェ広島の久保允誉会長は、自ら経営トップを務めるエディオンと個人で30億円を
投資する用意を言葉にして、「県や市からの税金を投入しない」と言い切った。
これにより、コスト面の課題は消滅した。

いや、まあ、詐欺師にだまされないように気をつけてくれ、としか言いようがない。
まじめな話、こんな感覚で良く社会人できるな、と。

>>584 >>585
そもそも「わ」君は同じJリーグのガンバとスタジアムの関係でさえどういう仕組みになっているかも
わかっていないのだろう。

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 15:59:33.67 ID:FPDMd5Mi0.net
>>618
案と指定管理者の関連性がわからないな

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:00:31.70 ID:AT1zNjg40.net
>>620
冒頭部分で言えば

>わからない。
> それが答えである。

それが答えなら話終わりだろ、と思ってみたり。

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:03:07.29 ID:HBuK4To/0.net
>>621
久保が自分でいったんだろ。

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:03:12.42 ID:ind82iit0.net
>>617
>twitterを軽く見てみたが、やまもといちろうもなんか一周遅れ感がすごいな。
> 市も県も最初から建てる気ない、なんてのはこのスレでは誰でも知っていることだろうに。
>どうしてもというなら、自治体の支出がかからないところで、というのが彼らのスタンスな訳で。
> 県も市も建設費出す気ないよ、というのは最初からずっと表明しているよな。市債は発行するとしても、
> 確実に返してもらうよ。だからこそ、検討協議会も、自治体からの供出ゼロを前提に話しているわけで。
> 俺からすれば、自治体が積極的にスタを建てたいと真剣に考えている、という風には全く見えないのだけどね。

あれれ?
跡地反対派が最初から建てる気ないとみんなわかっているといっているよ
税金使って作業部会まで作って建てる気無しの自治体があるとは

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:04:00.82 ID:IqyWpQVJ0.net
>>623
関連性を言及したソースは?

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:04:14.46 ID:HBuK4To/0.net
>>624
大団円だね。君はその喜びの輪に入らんの?

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:04:18.61 ID:Z5mlZDgR0.net
>>616
今朝の中国新聞読んでないでしょw
市民球場跡地へのサカスタ建設は周辺施設等のこともあり困難であるが
宇品なら今後の広島市の発展に寄与することができるような複合施設としての建設を検討すると書いてるよ

あんたら跡地建設派は見たくない現実から逃避してるだけじゃん

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:04:41.98 ID:HBuK4To/0.net
>>625
お前のコピペのなかから教祖の発言探してこいよ

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:06:36.62 ID:Y/fV/pWr0.net
>>627
建てる気ないのにそんなこと言っているのか。
建てる気ないのに不思議だな。

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:07:39.29 ID:eVwXTy6i0.net
>>628
なんだ関連性ないんだ。

しかし建てない前提で何年も税金を使って検討している自治体があるとは
しかし建てない前提で霞が関でロビー活動する自治体があるとは

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:08:49.70 ID:HBuK4To/0.net
>>630
基礎財務力がなくて指定管理者なんか出来ないのに出来る前提でがばがばの穴だらけの案を出してた団体があるらしい。

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:09:27.04 ID:F47xlEhb0.net
アクセス君、あれ程やまもといちろうのフレーズに陶酔してコピペにまで採用してるのに、

これは採用しないのねwwww

ーーーーーーー
やまもといちろう @kirik1 時間
サンフレッチェ案も穴が多いわけだし、「やっぱスタジアム要らんわwww」となって大団円とかなりそう。

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:10:01.89 ID:AT1zNjg40.net
>>629
宇品なら立てる気あるじゃねーか。

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:10:35.39 ID:sRWX0dbX0.net
>>624
跡地反対派と言うな、と前も言っただろ。頭おかしいのか。

俺が言っているのは、税金かけてまで積極的にスタ作る気はない、ということだ。
引用に書いてあるだろうに。
君が「宇品は全部自治体持ち」みたいな嘘を平気で書いているから、自治体は
金かけてまでスタ作る気はない、といったまでだが。

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:12:29.57 ID:HBuK4To/0.net
作業部会で作業してみたら、改めてサッカースタジアムが赤字の塊なのが分かったんだろ。これが作業部会の成果らしい。

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:13:18.28 ID:Z5mlZDgR0.net
あーあIDも切り替えだしたし昨日と同様に壊れちゃったみたい

跡地建設派はこれで援護になっていると本気で考えてそうで怖い
てか頭おかしい人間しかいないのかよw

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:13:53.52 ID:sRWX0dbX0.net
だいたい、こんなところで、相手の言葉尻取って何になるんだ。
跡地反対派とやらにもいろんな立場がいるんだから、相互に矛盾することも普通にあるだろうに。
一枚岩の跡地派とは全然違う。
そんなくだらんことしてても、跡地支持派は一人も増えないだろうに。

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:14:22.15 ID:MKmfF21x0.net
複合施設でもサッカースタジアムはお荷物な存在でしかない

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:14:26.70 ID:HBuK4To/0.net
やまもといちろうの連載の続きはいつなのか聞いてこいよ

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:15:27.21 ID:X0f/BoIy0.net
>>636
そもそも、頭がおかしくないと久保のガキの我満みたいな意見に賛同できんだろw

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:21:39.05 ID:HBuK4To/0.net
基礎財務力がなくて指定管理者なんか出来ないのに出来る前提でがばがばの穴だらけの独自案を出してた団体があるらしい。

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:24:41.94 ID:Z5mlZDgR0.net
>>640
いやそれでも跡地にスタは建てて欲しいけど久保会長案は不備もあるからここをもうちょっと詰めてくれとか
ちゃんとしたゼネコンで設計して貰ってくれとかそういった要望ぐらいサポから出るだろうと思っていたわけよ
期待していた私がおかしかったのね…

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:26:17.38 ID:HBuK4To/0.net
久保「サンフレが指定管理者を受諾する方向で独自案を検討」
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ4G53LNJ4GPTQP00B.html
http://mainichi.jp/articles/20160514/ddl/k34/010/620000c



やまもといちろう – ‏@kirik

クラブチームが指定管理者になるには基礎財務力足りないから無理だという大前提も分からないで議論してんのか… 死ねよ



要約
やまもと「ウソつきの久保は○んどけ」

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:32:31.52 ID:lhe+gKh50.net
そもそも老朽化の激しい原爆ドームって今後も維持する価値あるの?
反跡地派が主張する高さ制限とか景観制限って原爆ドームありきだよね
そこをゼロベースで考えることができないとこに広島の闇を感じるわ

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:35:05.03 ID:HBuK4To/0.net
>>644
老朽化の激しい税リーグを今後も維持する必要あるの?解散したら?

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:37:32.94 ID:Z5mlZDgR0.net
>>644
お仲間かな

マリノスサポで原爆ドーム解体論者「わ」君「劫務員」君
ID:pHDH4VC90
http://hissi.org/read.php/soccer/20160619/cEhESDRWQzkw.html
ID:hmLQseMb0
http://hissi.org/read.php/soccer/20160619/aG1MUXNlTWIw.html

今後は原爆ドーム解体を前面に出していくつもりなの
それはやめたほうがいいと思うよ

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:42:52.06 ID:fXv2+7rW0.net
市民の熱意の掘り起こし云々って
お前ら今更そこかよって思いました

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:45:12.41 ID:8vgn452B0.net
>>647
今までつぶやいてただけだもん

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:46:10.81 ID:rIwJ6boL0.net
弓矢坊主☆☆☆ ?@HeimatFootball

サンフレらが跡地に複合スタを提案すれば敷地が狭いから複合は困難だといい、周辺の公共施設との一体開発は考えもしないで。サンフレ久保会長がサカスタ機能に絞り込んだ跡地案を提案すれば、周辺の公共施設建て替えも一体で、といい。
どっちやねん、とも思いますが。話が進むのならそれでいいです。

4リツイート
1いいね
こいがすき。 かげろう 風早 徹 ひろ@2016挑戦
20:10 - 2016年6月14日
https://twitter.com/HeimatFootball/status/742675456562843649

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:46:17.68 ID:0ZY/w/9C0.net
まあ宇品でも専スタは建ってほしいな

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:48:12.47 ID:FvI5e/8A0.net
>>649
複合だろうが専用だろうが敷地が狭いってだけやん
頭悪いな

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:49:36.05 ID:cPnab/1h0.net
>>607
そんな煽りをいくら匿名掲示板で必死にレスしても
現実が変わることはないんだよ
残念だね
惨めだね

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:49:58.54 ID:fXv2+7rW0.net
坊さん今まで何を見てきたんだ
何も理解してねえじゃん

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:50:26.92 ID:k/bK0j8G0.net
>>649
こいつアフリカの土人なみに相当頭悪いなw

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:50:39.73 ID:a2o9YlDi0.net
>>644
それを久保,サンフレッチェの選手にいわせてくれ。
サポーターもスタジアムで大声で叫んでくれ。

これをしてくれれば,結論が簡単に出せるwww

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:55:12.35 ID:8IXfWLjw0.net
久保会長が宇品じゃ使わない発言しちゃったから
建てない前提で〜って批判も通りませんわな

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:59:41.95 ID:/6hd7iI/0.net
>>644
原爆ドームって集客力抜群なんだぜ
不人気サンフレッチェよりよほど観光資源としては有力

広島県観光資源来場者
2010年、厳島神社(宮島)       約344万人
2015年、広島カープ動員       2,110,266人
2010年 原爆ドーム          約133万人
http://nihon-sekaiisan.com/column/kankokyaku-ranking-2012/
2014年、旧広島市民球場跡地    約75万人
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1386577539580/files/kikaku.pdf
2014年 安佐動物公園         約50万人
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1435535707237/index.html
2015年、サンフレッチェ動員      約29万人(リーグ戦278,499人ナビスコ17,115人)  

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:01:04.56 ID:WVEXw46qO.net
宇品なら車でしか観に行けないな〜

てか、渋滞するのにどうすんだ?

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:06:04.71 ID:2u5u0M2d0.net
>>658
もう跡地にも宇品にも出来ないから大丈夫

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:07:52.10 ID:y8OvBhXN0.net
>>652
匿名の掲示板に書き込んでも朝から晩までスレ監視している跡地反対派がレスしてくるだけだもんな。
何のために毎日朝から晩までスレ監視してまで必死にレスしてくるかわからないけどな。

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:08:55.69 ID:8rB4KBmQ0.net
>>658
久保が宇品なら使わないって言ってるから
サンフレッチェの試合は無いよ

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:10:23.98 ID:XgjXKmW90.net
>>658
今ならまだ間に合う
「俺たちのEスタ」運動始めろ

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:12:45.46 ID:XgjXKmW90.net
>>660
嫌々なら書き込みしなくてもいいんだよ

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:13:26.20 ID:Zb81m1U90.net
>>644
当初はいずれ取り壊すだろうと言う前提だったけど
いつの間にか祀り上げられ不可侵化し、世界遺産に認定された時点で勝負は終わった

精神的なものを差し置いても、広島県外から多くの来訪者を呼び寄せている施設でもあり
経済効果的な面から考えても今あれを壊すという選択肢は無い

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:16:53.55 ID:y8OvBhXN0.net
建てる気ないのに何年も検討している自治体があるとはね
宇品案で自治体丸抱えなのに、これ跡地反対派は税金にたかっていると思わないのかな?

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:19:30.95 ID:cPnab/1h0.net
>>660
お前が居ないと跡地反対派が必死にレスしてこないぞ?
つまりお前も朝から晩までスレ監視しているわけだな
ブーメラン恥ずかしいな(笑

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:19:35.63 ID:zXc/MUdM0.net
>>644
サンフレが言ってた跡地で平和アピールしたいなら原爆ドーム優先にするべきでしょ

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:21:32.43 ID:uIIru3OIO.net
>>664
むしろ、今後は世界遺産として保存のため最善を尽くさなきゃならん建物になった。
それを取り壊せとか、やはり跡地派は原爆ドームを利用しようとしてただけじゃねぇかw

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:22:34.02 ID:k/bK0j8G0.net
サンフレの掲げる平和発信ほど意味不明なものはない
おまえらの存在にメッセージ性なんか何もないだろう

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:27:37.44 ID:HBuK4To/0.net
>>665
基礎財務力がなくて指定管理者なんか出来ないのに出来る前提でがばがばの穴だらけの独自案を出してた団体があるらしい。

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:30:14.17 ID:a2o9YlDi0.net
跡地賛成派は原爆ドームを壊せといっている。
これが跡地賛成派の真の姿だ。

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:34:36.16 ID:F47xlEhb0.net
>>671
真の姿も何も
今までの行動、全て例外なくキチガイじみてるんですがそれは

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:34:44.92 ID:y8OvBhXN0.net
>>670
独自案と指定管理者はどういう関係があるのかな?
説明してくれよ

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:36:58.02 ID:XgjXKmW90.net
>>665
検討もせずに建てない、って言ったら
検討すらもしないのか!って怒るくせに

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:38:33.98 ID:y8OvBhXN0.net
>>674
それ市長が公式に言っても大丈夫なのかな?
建てる気ないのに何年も税金使って検討しているのは馬鹿だから?

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:38:47.07 ID:oqKhay590.net
>>673
独自案には指定管理者になる予定が盛り込まれてるから関係有るよ

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:39:33.00 ID:F47xlEhb0.net
>>674
それな。
「市は検討のために税金費やして〜」云々を
キチガイ跡地派が言うのはまだしも
サンフレッチェ公式が言ってるんだからな
狂ってるとしか言いようないわ

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:40:25.84 ID:cPnab/1h0.net
>>675
そういう煽り言っても現実は変わらないよ(笑

あと>>666にも何か言ってくれよ(笑

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:40:29.96 ID:y8OvBhXN0.net
>>677
どれどれ?
ぜひ指定管理者になりたいと言っているのかな?

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:40:38.86 ID:WVEXw46qO.net
サンフレの本拠地は吉田あたりに移転すればええ

でっかい球場つくれるどー

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:42:28.29 ID:XgjXKmW90.net
>>675
却下するにも段階を踏む必要があるだろ
そうしないと「市長が公式に言って大丈夫なのかな」とかクレーマーみたいな事言う奴が出てくるだろ

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:42:35.07 ID:y8OvBhXN0.net
建てる気ないのに何年も税金を使って検討している自治体があってな
建てる気ないのに税金使って作業部会を作って検討したり交通量調査している自治体があってな

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:43:40.87 ID:oqKhay590.net
>>679
じゃあ何でイベントで金取る案を出したの?
どっちでも良いならそんな案は出さないと思うけど

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:44:08.85 ID:y8OvBhXN0.net
>>678
毎日朝から晩までスレ監視して必死でレスして楽しい?

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:45:32.02 ID:Q7VAxTyZ0.net
サンフレッチェさんがしつこくスタジアム検討要望して、コピペでなんぼでも増やせるインチキネット署名まで出してきたので税金を使って検討しましたが、
サンフレッチェさんは建てても使う気がないとおっしゃったので、結果税金は無駄になりましたw
なお、サンフレッチェさんは「市は検討のために税金を費やして〜」と五月蝿いので、税金節約のため、もう狂犬の相手にしない事にしますw
以上w

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:46:16.49 ID:y8OvBhXN0.net
>>688
それなら市長が公式にそういえばよいだけじゃね
建てる気がないのに税金使って何年も検討してまだ結論出ていないって?

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:46:42.99 ID:XgjXKmW90.net
>>682
ちょっと改良してきたな。
これからいっぱい使えるといいね。そのコピペ。

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:47:17.14 ID:cPnab/1h0.net
>>684
ブーメラン喰らって悔しい?(笑

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:48:50.35 ID:XgjXKmW90.net
>>686
公式に言うには段階を踏む必要があるんだよ。
相手が聞き分けが無い場合は特にな

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:50:04.85 ID:cPnab/1h0.net
>>679
http://www.sanfrecce.co.jp/peace_stadium/img/20160513_hpms.pdf

7ページ目
「当社が指定管理者になった場合は責任を持って収益を確保」

はっきり言ってるねぇ

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:50:22.34 ID:Q7VAxTyZ0.net
市長の失言待ちしか希望がない
哀れなクラブとサポーターですことw

毎日「市長が失言しますように」とお祈りしてれば?w
もうすぐ七夕だし、短冊にでも書いてろやw

by市長w

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:50:47.19 ID:y8OvBhXN0.net
>>689
建てる気もないのに何年も税金使って検討している経緯を市長が説明すればよいだけじゃね
建てる気ないなら市長は正直に言えばよいぞ・・・失言になるけどな

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:51:14.92 ID:HBuK4To/0.net
>>673
久保「サンフレが指定管理者を受諾する方向で独自案を検討」
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ4G53LNJ4GPTQP00B.html
http://mainichi.jp/articles/20160514/ddl/k34/010/620000c



やまもといちろう – ‏@kirik

クラブチームが指定管理者になるには基礎財務力足りないから無理だという大前提も分からないで議論してんのか… 死ねよ



要約
やまもと「ウソつきの久保は○んどけ」

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:51:34.13 ID:Z5mlZDgR0.net
使う気がないのに何年も税金を使って検討させていたサッカーチームがあってな
使う気がないのに税金を使って作業部会を作って検討させたり交通量を調査させたサッカーチームがあってな

私も改変してみました駄目かな?

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:51:44.90 ID:HBuK4To/0.net
>>692
基礎財務力がなくて指定管理者なんか出来ないのに出来る前提でがばがばの穴だらけの独自案を出してた団体があるらしい。

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:55:01.21 ID:HBuK4To/0.net
>>682
基礎財務力がなくて指定管理者なんか出来ないのに出来る前提でがばがばの穴だらけの独自案を出してた団体があるらしい。

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:55:46.23 ID:HBuK4To/0.net
>>679
言ってるよ。教祖の言葉忘れんなよ

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:57:27.76 ID:XgjXKmW90.net
>>692
失言だと分かってて言う馬鹿は居ないよね

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 17:57:41.22 ID:Q7VAxTyZ0.net
>>632
それはそうとアクセス君よ、
ツイッター発言をコピペに採用するくらい崇拝していた、やまもといちろう氏に何か一言ないの?w
んー?w

ーーーーーーー
やまもといちろう @kirik1 時間
サンフレッチェ案も穴が多いわけだし、「やっぱスタジアム要らんわwww」となって大団円とかなりそう。

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:04:58.48 ID:cPnab/1h0.net
逃げたかな?
さすがにサンフレ自身が管理者やるって言ったの知らなかったとかアホ過ぎ(笑

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:06:35.78 ID:y8OvBhXN0.net
>>695
>基礎財務力がなくて指定管理者なんか出来ないのに出来る前提

なった場合は・・・・・と言っているだけだなー

毎日朝から晩までスレ監視したりスタジアム関連にことを調べて過ごしているの?
毎日朝から晩までスレ監視して楽しい?

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:09:11.11 ID:fjUsklF10.net
みんなサンフレッチェ君が好きなんだよ♡

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:09:31.52 ID:y8OvBhXN0.net
>>699
別に崇拝なんかしていませんが何か?

跡地反対派は市長を崇拝しているもんな。
失言するのが怖い怖い市長

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:10:03.66 ID:AT1zNjg40.net
>>692
>建てる気もないのに何年も税金使って検討している経緯を市長が説明すればよいだけじゃね

検討の結果導き出された宇品なら建てる気あるだろ。

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:10:03.67 ID:kP/mIulZ0.net
などと、朝から晩までスレに貼りついているお方がうわ事のように仰っております

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:10:09.64 ID:JRrOkvPG0.net
>>565
広島夢スタジアム建設署名よろしくお願いします!
http://i.imgur.com/cASSQrb.jpg

その真横で
http://i.imgur.com/Du2XMoN.jpg

さいたまスタジアムの壁によじ登る馬鹿どもwww
http://i.imgur.com/JHtB5Zh.jpg
http://i.imgur.com/1x8pe8O.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B140x4KCAAAAsQO.jpg

震災見舞いの3.11ポーズ
http://i.imgur.com/FaYRNlz.jpg

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:10:18.99 ID:oqKhay590.net
>>701
だったら何でイベントで100万取る予定なのか教えてよ
指定管理者でも無いのにそんな事は可能なの?

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:13:08.95 ID:y8OvBhXN0.net
>>705
張り付いていませんが何か?
そういえばスレに張り付いている跡地反対派の反応を楽しむコピペ遊びがする奴がいるんだってな

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:14:58.30 ID:cPnab/1h0.net
>>701

>>693の記事にあるな
>完成後は市から「指定管理者」を受託することも検討している
>久保会長は新スタジアムを広島市に寄付すると表明し、「望まれればサンフレが指定管理者となりスタジアムの収益に責任を持つ」と述べた。

「検討」と言ってるぞ?
お前は建てる気がないのに検討する市長はおかしいと言っているからな
じゃあ管理者になる気がないのに検討しているサンフレも批判しないとな(笑


後ろ2行は↓な(笑

665 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です sage ▼ 2016/06/22(水) 17:19:30.95 ID:cPnab/1h0 [10回目]
>>660
お前が居ないと跡地反対派が必死にレスしてこないぞ?
つまりお前も朝から晩までスレ監視しているわけだな
ブーメラン恥ずかしいな(笑

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:15:10.36 ID:rC058J4E0.net
張り付いていない(大嘘)
http://hissi.org/read.php/soccer/20160622/eThPdkJoWE4w.html

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:15:12.01 ID:kP/mIulZ0.net
>>708
そのコピペ遊びしてる人に連絡取れるなら伝えといてw
もう、やまもといちろうのツイッターを引用したコピペは貼らないの?ってw

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:17:35.00 ID:e1i+QKZQ0.net
>>708
朝からID真っ赤にして書き込んでるやつが貼り付いてないって言っても何の説得力もありませんよw

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:18:00.43 ID:c3I7KHWh0.net
>>711
アクセス君、脳の神経が所々切れてるから、脳内で伝えるの無理だってw

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:19:06.24 ID:HBuK4To/0.net
>>701
検討してるよ。ついに馬鹿に歯止めがかからなくなった?

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:19:52.35 ID:HBuK4To/0.net
>>705
基礎財務力がなくて指定管理者なんか出来ないのに出来る前提でがばがばの穴だらけの独自案を出してた団体があるらしい。

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:20:39.38 ID:y8OvBhXN0.net
指定管理者になることを検討して何か問題有るのかな?
スタジアム建てる気がないのに何年も税金で検討する自治体は問題あるけどな。

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:21:34.72 ID:HBuK4To/0.net
>>701
久保「サンフレが指定管理者を受諾する方向で独自案を検討」
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ4G53LNJ4GPTQP00B.html
http://mainichi.jp/articles/20160514/ddl/k34/010/620000c



やまもといちろう – ‏@kirik

クラブチームが指定管理者になるには基礎財務力足りないから無理だという大前提も分からないで議論してんのか… 死ねよ



要約
やまもと「ウソつきの久保は○んどけ」

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:22:08.73 ID:HBuK4To/0.net
>>716
久保「サンフレが指定管理者を受諾する方向で独自案を検討」
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ4G53LNJ4GPTQP00B.html
http://mainichi.jp/articles/20160514/ddl/k34/010/620000c



やまもといちろう – ‏@kirik

クラブチームが指定管理者になるには基礎財務力足りないから無理だという大前提も分からないで議論してんのか… 死ねよ



要約
やまもと「ウソつきの久保は○んどけ」

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:23:16.69 ID:HBuK4To/0.net
>>716
基礎財務力がないのに検討するとかいうウソつきは○んだ方がいいんだって。

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:23:27.93 ID:y8OvBhXN0.net
スタジアム建てる気がないのに何年も税金で検討する自治体があるとはねー

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:24:02.30 ID:HBuK4To/0.net
やまもといちろうこコピペ、アクセスくんに刺さりすぎだろwwwwwwwwwwwww

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:24:33.07 ID:HBuK4To/0.net
>>720
基礎財務力がなくて指定管理者なんか出来ないのに出来る前提でがばがばの穴だらけの独自案を出してた団体があるらしい。

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:24:57.77 ID:Z5mlZDgR0.net
>>720
使う気がないのに何年も税金を使って検討させていたサッカーチームがあってな
使う気がないのに税金を使って作業部会を作って検討させたり交通量を調査させたサッカーチームがあってな

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:25:58.29 ID:cPnab/1h0.net
>>716
建てる気がないのに検討したらダメなんだろ?
なら、管理者になる気がないのに検討したらダメだよな
つまり検討した以上は管理者にならないといけないな

優しく説明してあげたよ、分かったかな?(笑

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:27:21.76 ID:AT1zNjg40.net
>>720
>スタジアム建てる気がないのに何年も税金で検討する自治体があるとはねー

その税金で検討して出た結果の、宇品なら建てる気あるだろ。

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:27:31.47 ID:cPnab/1h0.net
>>720
反論できなくなると、独り言に逃げるしかないよな(笑

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:27:34.55 ID:lIBguKfq0.net
3w回w優w勝wしwたwかwらw検w討wしwろ

バカスwww

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:29:45.37 ID:tx4x3+jM0.net
>>594
よし、中央公園にしよう
>>696
市が予算付けるんだから余程資金繰りが苦しいか小規模で無い限り問題無いよね

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:32:00.06 ID:HBuK4To/0.net
>>728
やまもといちろうに同じこと言ってくれよ



やまもといちろう – ‏@kirik

クラブチームが指定管理者になるには基礎財務力足りないから無理だという大前提も分からないで議論してんのか… 死ねよ



要約
やまもと「ウソつきの跡地派は○んどけ」

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:32:15.53 ID:XgjXKmW90.net
>>720
すでに使ってしまった分はしょうがないけど問題はこれからどうするかだよね
既にイベント広場案が具体化してるんだから早急に着工すべき、
そう言いたいんだよね。
まさか更にサンフレッチェの言い分に耳を傾けるべきだ、なんて言わないよね?

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:33:07.08 ID:Z5mlZDgR0.net
>>728
あれ原爆ドーム解体して跡地にスタ建てるんじゃないの
そんなのサンフサポとは認められないよ

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:35:30.96 ID:lIBguKfq0.net
アクセス君よ、尊敬する やまもといちろう氏が、

「ぐぬぬ」と言うしかない

と言ってるぞw言えよw「ぐぬぬ」とw

ーーーーーー
やまもといちろう – ‏@kirik

サッカー専用スタジアムは公共財だけどカバレッジが低いので中心地ではなく僻地で自前でやってね、と言われたら「ぐぬぬ」と言うしかないのです。 https://twitter.com/mataroviola/status/745417558061256708

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:36:54.11 ID:HBuK4To/0.net
もう土壌汚染ネタ含めてやまもといちろう切るしか生き残る道ないぞ。

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:38:09.30 ID:HBuK4To/0.net
土壌汚染ネタで跡地派の内側に入り込んでちゃぶ台返しするトロイの木馬、やまもといちろうwwww

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:38:14.79 ID:XgjXKmW90.net
跡地推しの人たちの第二希望は
宇品 or Eスタ
どっちなんだろう?

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:40:43.59 ID:Z5mlZDgR0.net
>>735
確か久保会長は跡地スタが駄目な場合はエディスタを継続使用すると言うとった

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:42:04.99 ID:tx4x3+jM0.net
>>729
オマエが死ね山本
>>731
中央公園なら原爆ドームを解体為ずとも善い事が解った、中央公園が良いね

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:44:17.94 ID:HBuK4To/0.net
>>737
ついに跡地派とやまもといちろうの戦争が始まるぞwwww

糸井の手のひらじゃん、やまもとwwww

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:45:22.12 ID:XgjXKmW90.net
>>736
それハッタリとしか思えないけどなあ
サポーターは本当にそれでいいんだろうか?

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:49:28.77 ID:rIwJ6boL0.net
左に寄ります、ご注意ください。 ?@KYOKUYOMARU
https://pbs.twimg.com/media/CjgaTD4VAAAIQAl.jpg
原爆資料見学後、とても残念な事があります、写真をご覧ください。 かき船かなわ移設問題の署名を集める団体がおります。 とても残念なことであります。
10:24 - 2016年5月28日https://twitter.com/KYOKUYOMARU/status/736367599814987776

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:49:55.30 ID:AT1zNjg40.net
>>739
サポーターにとっては、跡地以外のあらゆる選択が「ダメ」なんじゃねの?
第一希望跡地、第二希望跡地、第三希望跡地、第四希望跡地・・・みたいな奴。
希望叶わない場合のことは考えない。

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:49:56.06 ID:bzWmmAgw0.net
>>739
はったりでもなんでもなく、
エディスタ継続使用しないとJ1ライセンス発給されない。
新スタが出来ないことが確定と同時にエディスタ継続使用しか道はない。

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:52:03.46 ID:Z5mlZDgR0.net
>>737
本当に広島県外の人かもしれないので真面目に答えます

中央公園芝生広場のそばには高層の市営住宅があり騒音問題の懸念や
東西に長い敷地なのでサカスタに最適といわれる南北方向にピッチを作ることが難しいこともあって
検討協議会では早々に除外されたと聞いています

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:52:37.33 ID:XgjXKmW90.net
>>741
そろそろ落としどころを考えないと
第何希望か知らないけど
ホームタウン移転やチーム解散も無いと言い切れないよ

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:54:30.38 ID:k1O6ZVoh0.net
エディオンが降りて常石造船が引き継ぐ

これがベストだろう

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:54:45.14 ID:BHSjoLGy0.net
要は財務力が無い興行主はぐぬぬしか言えないはずなのに不平不満を吐きまくってる
提言の1.4億円や協議会での小谷野の1.8億円払える発言も30年というスパンだと焦げ付かせる可能性が非常に高い
既存施設を改修しながら使用するしか道は無く、所有者の市に頭を下げて使わせていただく立場を理解しなければいけない
陸上トラックが嫌なら第一球技場しかない

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:55:18.99 ID:ob3r8RZZ0.net
>>744
>落としどころ

表に出さないまでもサンフレは考えとかないとだめだったよなあ
「宇品なら使わない」と最初から言い切っちゃうのは悪手だった

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:57:42.36 ID:XgjXKmW90.net
>>742
宇品を退けて跡地にするためのハッタリね。
でも実際に跡地が消えた時に本当に宇品も消して良かったのか、と後悔しなければいいけどね

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 18:59:16.86 ID:rJt8dnsY0.net
いやいや、大嫌いな広島市に我慢して残る必要なんて無いんだぜ?
サンフレサポ曰く、サンフレッチェが居るだけで世界に自治体をアピールできるらしいからな。
サンフレッチェの為に税金を使ってスタジアムを作ってくれる自治体もどこかに存在するさ!

『広島市よさらば!我らがサンフレ堂々退場す!』

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 19:00:30.45 ID:wE9U33Rk0.net
しっかし、こんだけ狂犬みたいに行政に喧嘩売って、
本格的に経営行き詰まって潰れそうになったらどうすんの?
「検討しろ検討しろ3回優勝したら検討しろ」と上から目線で要望し、いざ検討したら「スタジアム検討に無駄な税金を」とかケチつけておいて
まさか自治体の補填で生き残ろうとしてないだろうな?

また「税金で補填するのが当たり前、」とか、上から目線で要望するのか??

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 19:00:49.88 ID:vsxKUuZF0.net
>>742
宇品に出来る場合と継続使用の場合を比べてるんじゃないの?

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 19:01:30.85 ID:bzWmmAgw0.net
>>748
そのハッタリは不発に終わったよ。県・市がぶれなかったから。
2回目以降の久保会見では絶対使わないとは言わなくなったし。

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 19:02:14.98 ID:AT1zNjg40.net
現実的にはEスタ継続使用か、新スタジアムの新たな環境手に入れるかの選択だよね。
改修にある程度金使ったら、あと20年はそのまま動けないだろうに。
サポーターはその覚悟あって宇品案全否定なんだろうかと、やはり疑問に思うよね。

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 19:03:46.08 ID:XgjXKmW90.net
>>749
そう。県内の他市町村の可能性だってゼロではない。
本当に大事よ
落としどころ

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 19:05:52.08 ID:XgjXKmW90.net
>>752
覆水盆に返らず
吐いた唾は飲み込めない

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 19:07:04.96 ID:kbiZq+z80.net
>>720
税金で検討して出た結果を台無しにした税金泥棒のクラブは本当最低だな

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 19:07:37.09 ID:8rB4KBmQ0.net
>>755
厚顔無恥

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 19:07:43.87 ID:jfspfOCJO.net
跡地しか眼中にないアホーター
行政のカープ移転&市民球場解体を逆恨みしてるキチガイ
こいつらを時に煽り時に煽られ冷静さを失ってるとしか思えない無計画な久保

最悪の三本の矢だな

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 19:10:58.07 ID:aCEQghgb0.net
豪華なプロ向けのスタジアムを建てさせてしまえば
サンフレが使わざるをえないように仕向ける事が出来る

こうなれば、たとえサンフレがエディオンから見切られたとしても
自治体は支援せざるをえなくなるので、サンフレは永久に不滅
そういう考えでもサポ連中は持っているんじゃないか?

あるいは、エディオン自体がサンフレを切り離したいのか

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 19:14:05.07 ID:jMMmhJLx0.net
>>736
教祖様はこうおっしゃってる

「跡地が使えないことが決まってしまえばエディスタを使わざるを得ない」

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 19:15:14.46 ID:Z5mlZDgR0.net
>>753
もともとは専スタでサッカーが見たいから始まった運動ですし
サポの中にはとにかくどこかに専スタを建ててくれという人も一定数はいるかと思います
ただ本スレやtwitterを見ればわかるように跡地スタ以外は認めないという人のほうが声だけは大きいので
意見を表明できない事情はあるように思えます

中には跡地が駄目ならホーム移転しかないというサポもいるみたいですが
さすがにそれはリスクが大きすぎるかと

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 19:17:33.01 ID:k1O6ZVoh0.net
宇品は絶対使えないと言ってたがこの前の会見では条件次第で使うと軟化

もう宇品で決まりだろう

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 19:20:10.86 ID:jMMmhJLx0.net
>>762
それだとサンフレは自治体の出す条件を丸呑みする必要があるな

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 19:23:15.33 ID:asrD53gd0.net
>>720
検討する(フリをする)税金の方が、実際に建設する税金より、はるかに安いからなぁ〜〜

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 19:23:58.81 ID:AT1zNjg40.net
>>763
跡地ではないという1点を除けば
サンフレが飲みにくいような条件は何もないんじゃなかろうか。

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 19:25:17.73 ID:jMMmhJLx0.net
>>765
「跡地なら4.4億なんでしょ?」

って言われたらどう返すんだろう?

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 19:30:44.65 ID:asrD53gd0.net
自分のことしか考えられないサポーター
サンフレが広島に居続ける限り暴言を吐き続けるのだろう
なら広島から出て行って貰うか?消滅して欲しい。迷惑なんだよ。

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 19:35:06.46 ID:gnX20Kib0.net
今回の件で“やまもといちろうはねらーの鑑”ってのはよくわかった
これほど敵に回すと恐ろしいが味方にすると頼りないを地で行くやつは初めて見たわ
伊達に最初期からねらーやってるわけじゃないな

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 19:35:44.71 ID:x1sWx2jj0.net
またろ→にゃんたろ→いちたろ

の変更の意味は何なの?
にゃんたろ、はやまもといちろうに敬意を表したんだろ。

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 19:40:01.56 ID:AT1zNjg40.net
>>766
「それは何の金額ですか?」で終わりでしょ。

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 19:42:11.60 ID:jMMmhJLx0.net
>>770
「それでは1からお話しをやり直しましょう」

って言われてサンフレ終了の未来が見える

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 19:44:54.20 ID:Htrqjb340.net
そんなことよりも我ら市民の憩いの場、安佐動物園が老朽化してるんだが
そろそろ立て替えてもらえんかな?

いや贅沢は言わない
現地立て替えで我慢するよ広島駅から遠くても


>656 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2016/06/22(水) 16:59:41.95 ID:/6hd7iI/0

>2014年 安佐動物公園         約50万人
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1435535707237/index.html
>2015年、サンフレッチェ動員      約29万人(リーグ戦278,499人ナビスコ17,115人)
 

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 19:54:02.77 ID:y8OvBhXN0.net
>>764
へー
作業部会というのは検討をするふりをするために税金でつくられたわけね
港湾業者との会合も検討をするふりをするために開催されたわけね
建てない前提で検討するために公務員が何時間働いたんだろうなー
これからもずっと検討するふりして作業部会を抱え続けて税金を使い続けるの?

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 19:55:59.85 ID:bzWmmAgw0.net
>>772
本体は1971年完成で拡張した西園も1985年完成だから
エディスタより古いからね。

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 19:56:36.26 ID:1PDvD5nH0.net
>>773
悔しかったら公務員になってみなwwwwww

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 19:58:14.40 ID:bzWmmAgw0.net
>>755
明らかにその次からは軟化したところなんてまさにおっしゃるとおり。
最悪手を打ったにもかかわらず、それをなかったことにするのは
サッカー協会&サンフレのいつものことだけど。

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 19:59:13.96 ID:Z5mlZDgR0.net
>>773
使う気がないのに何年も税金を使って検討させていたサッカーチームがあってな
使う気がないのに税金を使って作業部会を作って検討させたり交通量を調査させたサッカーチームがあってな

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:00:13.61 ID:lQOy/AQB0.net
その税金かけた会議の結果を受け入れないと言ってぶち壊したのが久保なんだけどな
しかも潰しておいて雑誌のインタビューでは税金使ってるんですよとのたまう始末
誰か止めてやればいいのに裸の王様だから止められないんだろうな

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:02:31.27 ID:y8OvBhXN0.net
>>773
建てない前提で税金使って検討するふりをしている不思議な自治体があってな
建てない前提で税金使って港湾業者との話合いも検討をするふりをするために行ったわけね

検討をするふりをするために税金使ってスタジアム建設案を建てるんだ
建てない前提で検討するふりをするために多額の税金使って大掛かりなことをして住民を騙す自治体があるわけね

多額の税金を使って検討をするふりしているなんて税金にたかっていますねー

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:03:31.32 ID:jMMmhJLx0.net
>>773
その時間と税金を無駄にした某企業の裸の王様がいてな

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:04:02.39 ID:rkcgSfr/0.net
>>779
自己レスしてますよー
少しおやすみになっては?

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:04:28.04 ID:Z5mlZDgR0.net
>>779
使う気がないのに何年も税金を使って検討させていたサッカーチームがあってな
使う気がないのに税金を使って作業部会を作って検討させたり交通量を調査させたサッカーチームがあってな

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:06:28.81 ID:HBuK4To/0.net
>>779
基礎財務力がなくて指定管理者なんか出来ないのに出来る前提でがばがばの穴だらけの独自案を出してた団体があるらしい。

空手形で赤字確定なのに、跡地にスタジアムを作ろうとしていた団体があるらしい。

自分で始末できない赤字が出るのは分かっていたのに、誰に赤字を押し付けるつもりだったのかな?

世間ではこういうのを何て言うのかな? 悪党、だよね。

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:06:53.39 ID:Htrqjb340.net
>>776
ドジョウくんを筆頭にあそこまで反宇品で吹き上がってるのに今更宇品使えるの?
そもそも宇品住民は迷惑施設のサカスタ反対なんでしょ?(共産党市議団調べ)

もう共産党の言うように改修が一番いいよ
できれば安佐動物園の後で

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:08:29.57 ID:lGh2As440.net
コピペにコピペレスとか斬新だなw
それはそうと、アクセス君よ、尊敬する やまもといちろう氏に一言ないのかね?w


ーーーーーー
やまもといちろう – ‏@kirik

サッカー専用スタジアムは公共財だけどカバレッジが低いので中心地ではなく僻地で自前でやってね、と言われたら「ぐぬぬ」と言うしかないのです。

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:08:42.00 ID:e9ZEMIoF0.net
>>772
動物園は数十億かけてリニューアルされるよ
数十年計画だけどw

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:11:53.37 ID:Z5mlZDgR0.net
>>784
上の人も書いてるけど再整備計画はあるみたい
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1435535707237/index.html

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:12:45.31 ID:tx4x3+jM0.net
>>743
騒音は問題に成ら無いよ、世界中でもんなスタ無い
南北方向?東西方向で善いよ、避ける意味が解らん

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:14:35.34 ID:f3CejIoS0.net
今日もたくさんの工作がすごいな

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:17:38.15 ID:e9ZEMIoF0.net
>>787が市のURL貼ってくれてるのに追加
90億かけてリニューアルらしい
http://hiroshima.keizai.biz/headline/2144/?1466594193434

今も老朽化はしてるが集客できるように職員が努力してるよね

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:19:00.96 ID:jMMmhJLx0.net
>>789
そんなアクセスくんを貶さなくても

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:20:27.97 ID:HBuK4To/0.net
>>789
スレの流れ見てやっと絞り出した反撃がそれか。

サカ豚の諦めの悪さだけは誉めてやるよw

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:24:26.07 ID:hByRkoIx0.net
跡地派にはまともな工作員もいないのか
コピペバカに、てにをは使えないバカ、跡地派はバカばっかりなのか

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:27:24.92 ID:SiJ2Cohx0.net
>>787
立地さえわきまえてれば年間50万人でも観光資源と認識されるのだな

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:27:52.69 ID:MKmfF21x0.net
そりゃあ跡地派の親分の久保があの体たらくの二世のバカボンだし

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:31:21.25 ID:Htrqjb340.net
30年かけて90億
開園から勘定すると75年かけて90億

でも公共施設ってそんなもんだよね
原資は税金なんだから大事につかわなきゃ

797 :p343075-ipngn200405niho.hiroshima.ocn.ne.jp:2016/06/22(水) 20:32:13.52 ID:M7QZCV1H0.net
>>743
お前まだ言ってるのかwww

基町スラムに親類居るけど
どこぞの「広島みなと振興会」みたいな
反対運動なんて起きてねーわw

オマケに屋根付きスタジアムに
南北問題なんて殆ど影響ねえし

最終三案に残った中央公園芝生広場を
残しておくと
『跡地と票割れ』するからチチヤスとか
馬鹿学者が排除したんだろ
バーカwww

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:35:44.32 ID:hByRkoIx0.net
>>797
そりゃ反対運動が起きるわけないでしょ、候補地から外れてるんだから
「跡地と票割れ」を嫌ったのは、跡地にこだわってる人たちだろうね

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:37:32.82 ID:Jm2ooBH50.net
建てない前提で税金使って検討するふりをしている不思議な自治体があってな
建てない前提で税金使って港湾業者との話合いも検討をするふりをするために行ったわけね

検討をするふりをするために税金使ってスタジアム建設案を建てるんだ
建てない前提で検討するふりをするために多額の税金使って大掛かりなことをして住民を騙す自治体があるわけね

多額の税金を使って検討をするふりしているなんて税金にたかっていますねー

800 :p343075-ipngn200405niho.hiroshima.ocn.ne.jp:2016/06/22(水) 20:40:12.07 ID:M7QZCV1H0.net
>>798
一応最終三案な
http://i.imgur.com/IDQGisT.jpg

んでもどこぞのハゲとか飲むヨーグルトとか
テレビ学者とかが執拗に中央公園排除したから
決戦投票は『跡地と宇品』の二箇所からの投票になったけど

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:40:45.40 ID:HBuK4To/0.net
>>799
基礎財務力がなくて指定管理者なんか出来ないのに出来る前提でがばがばの穴だらけの独自案を出してた団体があるらしい。

空手形で赤字確定なのに、跡地にスタジアムを作ろうとしていた団体があるらしい。

自分で始末できない赤字が出るのは分かっていたのに、誰に赤字を押し付けるつもりだったのかな?

世間ではこういうのを何て言うのかな? 悪党、だよね。

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:42:09.45 ID:AT1zNjg40.net
建てないという選択肢は無い、のコピペは最近見ないねぇ

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:42:27.77 ID:hByRkoIx0.net
>>800
こうして比べてみると、好き好んで狭いところに欲しがってんだなw

804 :sp49-98-65-179.mse.spmode.ne.jp:2016/06/22(水) 20:42:33.07 ID:fjUsklF10.net
テスト

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:43:35.28 ID:tx4x3+jM0.net
>>801
指定管理者に必要なのわ財務力じゃ無く天下りポストね

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:44:34.75 ID:HBuK4To/0.net
>>805
もう少し会話ができるようになろうね

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:45:29.19 ID:78aZrI2g0.net
>>793
一般常識持ち合わせてる人はサンフレ案に呆れて跡地派去っちゃうから、バカ濃度が高くなるのはしゃーない。

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:45:43.78 ID:Z5mlZDgR0.net
>>797
反対運動が起きたとは一言も書いてないです
ただ排除された理由が以前このスレで書かれていたのでそれをそのまま書いたことはお詫びします

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:47:28.99 ID:3Rtt6x2U0.net
>>801
それ市長が公式に言えばよいだけじゃね

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:47:47.01 ID:M7QZCV1H0.net
>>808
いやいや気にスンナ

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:49:38.54 ID:jMMmhJLx0.net
>>809
今さら言わなくても既に周知の事実じゃね

漢字読めるかな?

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:50:28.19 ID:GWFACsUi0.net
>>811
建てない前提で税金使って検討するふりをしている不思議な自治体があってな
建てない前提で税金使って港湾業者との話合いも検討をするふりをするために行ったわけね

検討をするふりをするために税金使ってスタジアム建設案を建てるんだ
建てない前提で検討するふりをするために多額の税金使って大掛かりなことをして住民を騙す自治体があるわけね

多額の税金を使って検討をするふりしているなんて税金にたかっていますねー

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:51:32.51 ID:jMMmhJLx0.net
>>812
基礎財務力がなくて指定管理者なんか出来ないのに出来る前提でがばがばの穴だらけの独自案を出してた団体があるらしい。

空手形で赤字確定なのに、跡地にスタジアムを作ろうとしていた団体があるらしい。

自分で始末できない赤字が出るのは分かっていたのに、誰に赤字を押し付けるつもりだったのかな?

世間ではこういうのを何て言うのかな? 悪党、だよね。

(非常に良いレスなので引用させていただきました)

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:52:24.10 ID:GWFACsUi0.net
>>813
建てない前提で税金使って検討するふりをしている不思議な自治体があってな
建てない前提で税金使って港湾業者との話合いも検討をするふりをするために行ったわけね

検討をするふりをするために税金使ってスタジアム建設案を建てるんだ
建てない前提で検討するふりをするために多額の税金使って大掛かりなことをして住民を騙す自治体があるわけね

多額の税金を使って検討をするふりしているなんて税金にたかっていますねー

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:52:41.09 ID:MKmfF21x0.net
何とか税金に集ろうと悪あがきしながら粘着してるのは久保とサンフレッチェ

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:53:19.73 ID:A/hiC62b0.net
>>813
ソースは?

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:53:56.48 ID:jMMmhJLx0.net
>>814
基礎財務力がなくて指定管理者なんか出来ないのに出来る前提でがばがばの穴だらけの独自案を出してた団体があるらしい。

空手形で赤字確定なのに、跡地にスタジアムを作ろうとしていた団体があるらしい。

自分で始末できない赤字が出るのは分かっていたのに、誰に赤字を押し付けるつもりだったのかな?

世間ではこういうのを何て言うのかな? 悪党、だよね。

(非常に良いレスなので再度引用させていただきました)

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:54:00.96 ID:1yY7oY8J0.net
まーた発狂タイムかww
恒例だなww

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:55:12.42 ID:jMMmhJLx0.net
>>816
悪いけど単発の「ソースは?」は無視させてもらう

そのIDのままなら話は別だけどw

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:55:25.50 ID:7KI4bbUS0.net
>>815
宇品だと自治体丸抱えなんだろ。
あれれ?

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:55:27.14 ID:AT1zNjg40.net
税金使って検討してたのは県サッカー協会とサンフレッチェじゃねのか?
サッカー協会がお膳建てして仕切ってたスタジアム検討協議会でさ。

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:57:41.63 ID:jMMmhJLx0.net
>>820
バカならレスしない方がよいぞ。

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:57:43.14 ID:YbX7k9wm0.net
>>819
跡地反対派に限ってソース出せないと全てデマなんだって

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:58:17.67 ID:A+jVHnAm0.net
>>822
宇品だと自治体丸抱えなんだろ

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:58:48.19 ID:jMMmhJLx0.net
>>823
お前だれ?

勝手に横レスされても困るw
今話ししてるのはID:A/hiC62b0なんだけど

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:59:16.87 ID:jMMmhJLx0.net
>>824
バカで低脳ならレスしない方がよいぞ。

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:59:21.69 ID:kbiZq+z80.net
>>823
お前の言ってるのはデマだって認めるのか
宇品が税金丸抱えも土壌汚染も全部デマか

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 20:59:56.03 ID:bzWmmAgw0.net
>>821
仕切っていたはずの検討協議会でなぜか意に反する結論になるって
あまりに組織としてはお粗末だよね。
まあ無理筋だからこうなることも予想できるはずだろうけど。

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:00:13.60 ID:kbiZq+z80.net
>>824
アクセス君曰くソースがないとデマなんだってよ

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:01:43.97 ID:edoOHoj10.net
>>821
あれれ?
市長はそれより前から検討していると記者会見で言っていたけど。
建てない前提で検討会ねー

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:02:42.35 ID:/8vJzlt/0.net
>>829
跡地反対派に限ってソースがなければデマ

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:02:55.27 ID:1yY7oY8J0.net
でまもとさんのツイッターを得意気にソースにしてたアクセス君wwwwww

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:03:38.64 ID:HBuK4To/0.net
都合の悪いことは見えない病気が始まったぞwwww

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:03:55.45 ID:HMnmNJ530.net
>>832
でまもとさんのツイッターを得意気にソースにしてた跡地反対派wwwwww

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:04:06.93 ID:kbiZq+z80.net
>>831
お前誰?横から混ざって来るなよ

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:04:36.04 ID:oEAyxVFU0.net
>>833
建てない前提で税金使って検討するふりをしている不思議な自治体があってな
建てない前提で税金使って港湾業者との話合いも検討をするふりをするために行ったわけね

検討をするふりをするために税金使ってスタジアム建設案を建てるんだ
建てない前提で検討するふりをするために多額の税金使って大掛かりなことをして住民を騙す自治体があるわけね

多額の税金を使って検討をするふりしているなんて税金にたかっていますねー

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:04:57.29 ID:MKmfF21x0.net
自分達が要望したから出来た協議会がの結論が自分達の意に沿わない物だと
反故した上に税金の無駄遣いと非難する久保

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:05:10.39 ID:QAPcmE6F0.net
>>835
跡地反対派に限ってソースがなければデマ

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:05:28.29 ID:HBuK4To/0.net
>>834
アクセスくん、カルテを廃棄したって本当?

カルテには都合の悪い結果が書いてあったのかな?

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:05:55.73 ID:1yY7oY8J0.net
>>834
おまえ誰?横から混じってくんなよ

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:06:11.47 ID:AT1zNjg40.net
>>830
スタジアム検討協議会より前の跡地委員会でも
複合スポーツ施設としてスタジアム案は検討されていたから、
それのことじゃねの?

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:06:14.70 ID:kbiZq+z80.net
多額の税金使って検討して宇品に建てるって事になったのを跡地に固執して反故にした糞クラブが税金返還すべきだな

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:06:21.85 ID:HBuK4To/0.net
>>836
医者と民生委員とお母さんを入れた四者面談はどうなったの?

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:06:28.57 ID:FBsw2vTM0.net
>>837
それは建てない前提の検討会なんだろ
建てない前提で税金使って検討会で議事録なし

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:06:34.79 ID:kbiZq+z80.net
>>838
お前も誰だよ?

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:07:03.76 ID:9Jl+Xurj0.net
やまもといちろうツイッターより

やまもといちろう – ‏@kirik
なお、広島県が無謀にも国政に汚染で建たない宇品案強行のロビーをかけて、
いきなりバレて、立ち所にほうぼう知られることになり、
湯崎広島県知事以下関係者に馬鹿にされ酷評されている話は、
来週別の告発物件とともに「真夜中のニャーゴ」でサンフレッチェネタとして取り上げる予定です。
6:36 - 2016年4月26日
ーーーー
アクセス君御自慢の論理的コピペはこちらw

60 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2016/05/06(金) 21:06:23.68 ID:RbKXPs+m0
そこから宇品案強行ロビー失敗から宇品案廃案に繋がっていったわけね。
広島県が無謀にも国政に汚染で建たない宇品案強行のロビーをかけて、
いきなりバレて、立ち所にほうぼう知られることになり、
湯崎広島県知事以下、関係者に馬鹿にされ酷評されている
それなのに広島市のページでは建てられないはずの宇品案ともうひとつ
の候補地跡地案の実現可能性の比較資料が掲載されている
国政へのロビー活動を強行して酷評されて実現不可能な宇品案がなぜ
比較案として掲載されているんだ?

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:07:10.80 ID:GEgr5BIu0.net
>>841
それ建てない前提の検討会だったんだろ。

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:07:42.60 ID:JOAheM7H0.net
>>845
跡地反対派に限ってソースがなければデマなんだって

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:08:23.57 ID:HBuK4To/0.net
壊れっプリがヤバいwwwwwwwwwwwww

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:08:40.24 ID:jMMmhJLx0.net
>>816
おーいどこ行ったんだよ?wwww

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:08:41.97 ID:AYtKnjOS0.net
>>847
えっ、検討会自体はサッカー協会の仕切りでサッカー関係者が11人中5人もいたのに?

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:08:54.00 ID:jfspfOCJO.net
跡地→イベント広場
サンフの専用スタジアム→何処にも建たず、何処も改修されずで20年検討コース

現状のままだとこうなる訳だが跡地が選択肢から消えて馬鹿達も大人しくならんかねぇ・・・
改修にせよ新築にせよサンフが妥協しないと話は進まんよ

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:09:07.05 ID:H/qj7Tkd0.net
>>847
横からだけど
跡地に何建てるかの検討会だから
イベント広場が出来るってことになったんじゃないの?

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:09:30.43 ID:kbiZq+z80.net
>>848
単発で絡んで来て跡地派は気持ち悪いな

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:14:34.40 ID:Z5mlZDgR0.net
この状態になったらレスを付けるだけ無駄になるよね
それが狙いなのかもしれないけれど

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:23:57.75 ID:k/bK0j8G0.net
やまもとみたいな小物に振り回されるサンフレとおまえらww

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:28:51.17 ID:MKmfF21x0.net
やまもとの見当違いは元からこのスレで馬鹿にされてたし今でも1周送れって評価だよ
跡地派は中央から心強い味方が来たと大はしゃぎだったけど
変な記事上げる前に関連スレぐらい読めよバカって感じ

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:30:02.62 ID:M7QZCV1H0.net
>>853
商工会議所ビル移転が大田会頭と副市長との間の『随意契約』だったから
市長が松井になった時に、一旦ご破算にして
商工会議所が提案した『賑わい施設』の為の
市民球場跡地利用委員会作って
純粋な公園から「スポーツも出来る
多目的施設(サスティナブルスタジアム)」の
四種6案出したけど

市議会に上程される前に
松井市長の失言(二位でいい)で
広島県サッカー協会のロビーで
広島サッカースタジアム建設候補地検討委員会に
広島市が強制参加されられてから 
「四種6案」の跡地利用案は白紙になった

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:40:09.74 ID:BA/6CBh10.net
候補地委員会に行政の人間は参加してませんよ

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:40:44.01 ID:AT1zNjg40.net
>>858
旧広島市民球場跡地の活用について( 最終報告 )
http://www.city.hiroshima.lg.jp/toshiseibi/kyuujyouatochi/01honpen.pdf

これ平成25年2月だけれど、松井市長の失言(二位でいい)は、
これよりずいぶん後じゃね?

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:42:24.89 ID:k/bK0j8G0.net
つくづく検討委員会で跡地案が否決されたのが大きいよな
そらサンフレ側は私利私欲で土地を掠め取りハコモノを手に入れたいだけで、年に20日ほどじゃ紙屋町の賑わいになんかならんもんな
高木のおばちゃんGJ

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:43:30.42 ID:H/qj7Tkd0.net
>>858
旧市民球場跡地利用委員会が最終結論として出したイベント広場は白紙になってないはずだから、後はサッカースタジアムの経過次第なんじゃないかな
一応、オフィシャルの協議会であるサッカースタジアム検討協議会が宇品優位で結論出したから、公式な動きとしてはこのまま動き出すのだとは思うけど

後は自治体側がサンフレッチェにどれだけ気を使うかじゃない?

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:52:08.49 ID:268Srmu70.net
今思えば
松井市長の「2位でいい」は正解だったな

検討しろ検討しろとしつこく要求してきて、
いざ検討したら「市は検討の為に無駄な税金を〜」
だからな。

こんな狂った連中相手にしたくないわ。

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:56:21.66 ID:k/bK0j8G0.net
実際に何度も優勝した結果、タカリ要求の態度が公然化して強気になったからな
Jリーグの成績なんか世の中に申し訳程度の影響力しかないっつーの

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 21:57:57.39 ID:bzWmmAgw0.net
>>861
多分、高木のおばちゃんが一番熱心にスタのこと考えていたんだよね。
それが結局はサッカー協会の思いとは一番かけ離れていたんだよ。
そこで最期に爆発した感じ。

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 22:04:46.61 ID:jVDo0izK0.net
>>865
「有識者」って伊達じゃねぇんだな

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 22:08:40.16 ID:MoDJWR+t0.net
>>865
高木のおばちゃんって軽く言うけど、あの夫婦はちょっとした立志伝中の人物だもんなあ

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 22:10:37.32 ID:dPWaCBKo0.net
>>867
あれ出てたのって娘の方じゃなかったっけ?

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 22:10:44.90 ID:Hv485ld/0.net
イロイロ工作しても
最後の最後でコケる
サンフレッチェ(エディオン)の
神様はお見通し度は
半端ねえな

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 22:11:37.29 ID:H/qj7Tkd0.net
まあ、ただのおばちゃんじゃ無いことだけは確かですわな

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 22:11:56.26 ID:Jj64rAP0O.net
>>865-866
だからステークスホルダーは議論から外すべきなんだな。

この場合、ステークスホルダーってのはサンフレ関係者のことだが

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 22:14:02.96 ID:hByRkoIx0.net
>>868
いや、おばちゃんの方です。天下のヒロスポより
http://hirospo.com/wp-content/uploads/2014/06/P6113129-580x326.jpg

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 22:16:11.24 ID:dPWaCBKo0.net
>>872
おばちゃんの方なんだ。
何か発言が若々しかったから、娘の方だと思ってた。
わざわざ写真ありがとう。

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 22:28:00.13 ID:Jj64rAP0O.net
広島の有識者たちに跡地狂信者たちの本音「原爆ドームもゼロベースで考えてスタジアムを建てろ!」を聞かせてみたいw

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 22:32:27.70 ID:mY+8rk8q0.net
雑魚の中の雑魚サンフレッチョンに新スタジアムなんて必要ないだろ
金払ってみる観客なんて500人もいないし さっさとあきらめろ

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 22:33:41.48 ID:QC2iNEiw0.net
原爆ドームを訪れた全ての人の目に入るところに
EDION STADIUMの看板を掲げるのが最終目標だからな。
穴のインパクトもあるから宣伝効果は間違いなく絶大。

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 23:04:45.52 ID:2LQzuy8v0.net
>>867
パン屋のおばちゃんってのは最高の敬意を込めた呼び名だよー。今回の件の発言とか見てても、ほんと尊敬できるわ。

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 23:04:49.95 ID:z88Bpfb80.net
>>872
一緒に写ってる元市長候補は来週付で常務取締役になるそうで・・・

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 23:06:11.71 ID:Sdd7PGES0.net
http://i.imgur.com/4iDc1rR.jpg
小谷野さん
サッカー協会から二人
サンフレッチェ大好き永田さん(ホームテレビでこの前行政批判してたかた)
サンフレッチェ後援会長(https://www.sanfrecce.co.jp/kouenkai/info.html)

これで跡地に決まったようなもんじゃけ( ー`дー´)キリッ

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 23:32:54.16 ID:bzWmmAgw0.net
>>879
ところが後援会長である加藤義委員が決めれないと跡地押しをしなかった。
コレが止めになったんだよね。

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 23:59:56.43 ID:sbAE8l0+0.net
「主たる利用者であるウチの意見を聞け!」なんて市に言ってる一方で
国有地に「プロのためだけスタジアム」じゃない年間20試合興行だからと言う
(とはいっても前日練習を含めると40日は要る)
プロの試合にふさわしい芝生の維持や育成の日にちも必要になる
スタジアムがJ興行仕様で観客席を3分の1以上おおう

>>876
諦めてネーミングライツで「エディオン懺悔イベント広場@跡地」を目指せよ

>>872
アレが隣にいるのによく圧力?に屈しなかったものだなと感心

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 00:04:52.09 ID:3vi7s0nj0.net
>>881
アレなんかより、もっとすごい人なんですよ。パン屋のおばちゃんは。
夫婦でタカキベーカリーを立ち上げ、アンデルセンを一代で築いた。
アレの上司の2代目ボンボンとはわけが違う。

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 00:08:55.10 ID:PzbyQbaC0.net
アレはしょせん上司の命令なら筋目も実現可能性も考えず
とりあえずやっとくだけの存在。
パン屋のおばちゃん>>>>モンスター上司>アレ

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 00:10:55.49 ID:ul5fnotN0.net
イチロー君は跡地派のリプライ球をことごとく打ち返してますねえ

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 00:18:54.61 ID:bCHKNBQi0.net
>>871
いや、利害関係者をさっさと中に入れて、言いたいこと言わせる、というのは普通は良い案なんだよ。
特に今回は、自治体は積極的に建てる気ない、つまりいっさい支出する気ないんだし
カープ方式になるかガンバ方式になるかはともかく、サンフレには相応の負担をしてもらわなくちゃいけないんだから。

で、上でも言われているように、この会議はサンフレ関係者が、数え方にもよるけど11人中4人もいて、
しかも仕切りが県サッカー協会というサンフレにとって圧倒的ホームであったにもかかわらず、
結果としてサンフレは惨敗してしまったわけだ。それだけ地の利のあるところで議論して負けたわけだから、
おとなしく会議の結論に従えばいいのに、「あんな協議会はだめだ」、とか「議事録もない」とか言い出すわけだ。
議事録がないことに対する責任は当然、まずは仕切りをしていたサッカー協会、次いで委員をしていた自分たちにあるはずなのに、
なぜか(おそらくだけど)委員たちに対する報酬を出していただけにすぎない市になすりつけはじめる始末。
そのうえ「カープの時は市はいろいろと話を聞いてくれていた」などと、自分たちから作業部会をとびたしたにもかかわらず言い出す始末(これを言いだしたのはサンフレ本体ではなかったかな)。

普通に考えれば、言いたいことは検討協議会で言って、ほかの委員連中を説得すれば良かったであろう、と多くの人は思うのではないか。
これに対して市長の側からすれば、サンフレ関係者を複数人交えた検討協議会で、宇品案が優位なんだから、
市としても当然宇品案でいくよ、手続きちゃんと踏んでいるからね、と勝ち誇ったように言い出すのは当然と言えば当然。
経緯を知っている人からすれば、いま、サンフレのやっていることは、ゲリラ活動にしか見えないだろうから、
「なんでいまさらそんなこといっているの」、「言いたいことあるなら税金もらって運営されていた検討協議会でいえばよかったじゃん」、
「言いたいこと言って協議会で却下されたならもうあきらめるしかないじゃん」以上の感想は持たないだろうね。

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 00:31:23.86 ID:ul5fnotN0.net
市民の熱意が足りないとか言ってるタコども、

Jリーグ連覇、クラブW杯3位
これ以上ないくらいの追い風をろくに動きもせずフイにしてんだろうがお前らは

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 00:36:01.87 ID:PzbyQbaC0.net
>>886
広島の場合、最大のカスが狂信者サポなのかサンフレそのものなのかは
判断が難しい。

たぶん、両方が同等・・・というのが一番納得できる結論。

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 00:36:39.59 ID:/e/MT7Oi0.net
>>885
それ市長がいえばよいだけだな
住民を騙して産廃処分場をつくるような自治体なので議事録がないとダメだわ

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 00:38:15.21 ID:29xJvJ2h0.net
>>885
そのあたりの経緯をわざと伏せておいて説明せず市長や県知事が聞く耳持たなくて話が進まないとか
市長と県知事は四者会談から逃げているという様に喧伝する人がいるから困ったもんですよ

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 00:38:27.02 ID:PzbyQbaC0.net
>>888
そして、都合のいい結論が出るまでは議事録案に判を押さないわけですね。分かります。

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 00:58:00.74 ID:29xJvJ2h0.net
ふがじん@fugajin
あの場所が市民球場時代から何かにつけて国から執拗に注文や物言いがついていたということは知らなかった。
何を建てても注文が付く、文句言われないのは更地の時だけというのは確かにそうかも知れない。
だから何もしたくないのじゃないかねとはOB談。

この人も今頃こんなこと言ってるけどどうなってんのよ
自分たちが希望している場所がどういった場所かも知らずにわめき散らしてたのかよ

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 01:09:39.30 ID:8fyT/o6W0.net
>>797
中央公園広場は基町住宅に隣接している為、厳しいと言われる跡地の騒音基準より更に一段厳しい基準となっているのは事実
また南北にスタを建てると敷地ギリギリの為、間違い無く日照問題が発生する

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 01:17:09.23 ID:oqSIWh3y0.net
市民だが一部のバカの為に我々の税金を注ぎ込むのだけは勘弁しておくれ
市長が、アー言っただの、第三者委員会など、どーでもいいわ。いっそ白紙撤回しておくれ!

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 01:26:11.50 ID:T9l/zht00.net
>>891
この人に限らず今までtwitter とかで『この事でサポはかなり勉強をしている』ってどや顔で喧伝してたけど・・・・・ぶっちゃけ並みの知能がある人間が少し事情や背景を押さえりゃすぐに無理ゲーだと分かるしね。

結局バカが勉強した所で無駄、っ
てよくわかる話

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 01:26:59.63 ID:zhH8mvKT0.net
>>891
この人ってスタジアム問題に関して積極的に発言してたよな?
OB談のOBも怪しいな
まさか市役所に出前で入ってたレベルのOBじゃないよねw
跡地についての大前提として国有地と世界遺産は欠かせないだろ

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 01:33:06.96 ID:zhH8mvKT0.net
ふがじん@fugajin
@ 国の言うことが割とコロコロ変わってて昔はひたすら「稼ぐなー儲けるなー」だったので今更稼げるスポーツ施設なんて言っても「知るか!」ってなりそう。

@ いっそ国が「跡地はサカスタにしなさい」って言ってくれりゃ楽なのにとはOB談ですw


昔と今じゃ国有地に対しての国の対応って変わった…?
広島市の資料ではプロ使用のスタジアムについては使用用途から外れていたはずだが

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 01:37:36.99 ID:45thAkTn0.net
アクセス君でも、こういうベーシックな条件は抑えている印象だよな。

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 01:47:43.44 ID:bCHKNBQi0.net
>>896
国有地というより都市公園法の問題だね。これはそれぞれ別の問題だね。
しばしば言われているように、跡地に作ると都市公園法に引っかかる。
都市公園法によれば、サッカー競技場は作れるけど、プロサッカー競技場は作れない。
ただ、条例で定めることによって、プロサッカー競技場を作ることが可能となる。
ただ、国の法律では、プロサッカー競技場を作ることを勧めているわけではないので、
公園整備に係る国からの補助金は下りない(サンフレ資料だと、補助金がもらえる可能性がある、としているが、
普通に考えればこれは無理。それこそなんか闇があれば別だが)。
そんなわけで、国が跡地はサカスタにしなさい、などということはあり得ない。むしろ逆はあり得るが。
アマチュア用の競技場というなら話は別だが。

この話と、「スポーツで金稼げるようにしろ」というのは全く別の問題だね。
公園は公園で、「みんなが使えるもの」を設置するというのが原則なんだから、特定のプロチームが
使う施設や商業施設をそこに作るのは、あんまり好ましくない。こういう思想が都市公園法にはある。
都市公園法の縛りが云々というのは議論の初期からずっと出ているが、それはこういう前提があるから。

まあ、公共スポーツ施設で稼げるようにしろ、というのは、いわゆる民間活力を生かして、
というここ数十年のトレンドに対応しているわけだけど、そもそも施設で金稼げるんだったら、
国や自治体が金出す必要はないんだよなー、とは思う。

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 02:02:44.21 ID:CvosFb2R0.net
中国新聞社の工作員すげえ

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 02:19:53.85 ID:ul5fnotN0.net
やまもといちろうは中国新聞の工作員だった…?

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 04:40:57.52 ID:GiBn1SVl0.net
外野だけ騒いで、県も市もやる気無いだろ
国が地方自治に口出しすることもあり得ない。

口出し=金を出す、責任を持つってことだからな。
新国立、五輪関連施設で予算オーバーしまくってる現状、
国が介入することなんてありえんよ。

法律違反でもしていない限りはな。

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 05:44:03.96 ID:SuL4QF5R0.net
悲報:ひろスポやまもといちろう発言完全スルー

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 05:55:06.59 ID:8XqfhKqO0.net
>>892
東西方向に建てれば平気、そしてそれで何の問題も起き無い

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 06:38:38.71 ID:RRiLLA3w0.net
>>897
いや、怪しいよ。

サンフレが指定管理者に手を挙げてたことも知らなかったし。

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 06:55:52.16 ID:BNnczm1p0.net
建てる気ないのに何年も税金を使って検討している自治体があってな
建てる気ないのに税金使って作業部会を作って検討したり交通量調査している自治体があってな

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 06:57:35.75 ID:tqvDbtAq0.net
>>905
おはよう、今日もがんばれよ

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 06:58:10.47 ID:+LgIvPQA0.net
また土砂災害発生したし、その復旧を急がねばならないから、不要不急なスタジアムなんて中止だね

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 07:00:18.14 ID:29xJvJ2h0.net
>>905
はーい朝からお疲れ
使う気がないのに何年も税金を使って検討させていたサッカーチームがあってな
使う気がないのに税金を使って作業部会を作って検討させたり交通量を調査させたサッカーチームがあってな

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 07:10:32.61 ID:tivG5goz0.net
>>908
市長が公式にそう言えばよいだけじゃね

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 07:12:50.68 ID:Rw/nTMkH0.net
>>908
それは建てる気がないのに宇品ありきで税金使って何年も検討していたのかな?

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 07:18:16.47 ID:29xJvJ2h0.net
>>909
使う気がないのに何年も税金を使って検討させていたサッカーチームがあってな
使う気がないのに税金を使って作業部会を作って検討させたり交通量を調査させたサッカーチームがあってな

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 07:19:13.36 ID:29xJvJ2h0.net
>>910
使う気がないのに何年も税金を使って検討させていたサッカーチームがあってな
使う気がないのに税金を使って作業部会を作って検討させたり交通量を調査させたサッカーチームがあってな

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 07:25:13.12 ID:NdUIjJS10.net
>>911
>>912
それは建てる気がないのに土壌汚染の宇品ありきで税金使って何年も検討していたのかな?

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 07:29:58.08 ID:29xJvJ2h0.net
>>913
使う気がないのに何年も税金を使って検討させていたサッカーチームがあってな
使う気がないのに税金を使って作業部会を作って検討させたり交通量を調査させたサッカーチームがあってな

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 07:31:56.52 ID:2ixY9kz/0.net
>>914
>>911
それは建てる気がないのに土壌汚染の宇品ありきで税金使って何年も検討していたのかな?

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 07:34:19.17 ID:29xJvJ2h0.net
>>915
使う気がないのに何年も税金を使って検討させていたサッカーチームがあってな
使う気がないのに税金を使って作業部会を作って検討させたり交通量を調査させたサッカーチームがあってな

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 07:43:16.96 ID:BaJ4knKD0.net
跡地派がもう建たないことは受け容れた上で税金の使い道に文句つけてて笑った。

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 07:43:21.29 ID:REynv9GG0.net
>>915
使う気がないのに何年も税金を使って検討させていたサッカーチームがあってな
使う気がないのに税金を使って作業部会を作って検討させたり交通量を調査させたサッカーチームがあってな

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 07:49:30.67 ID:RRiLLA3w0.net
基礎財務力がなくて指定管理者なんか出来ないのに出来る前提でがばがばの穴だらけの独自案を出してた団体があるらしい。

空手形で赤字確定なのに、跡地にスタジアムを作ろうとしていた団体があるらしい。

自分で始末できない赤字が出るのは分かっていたのに、誰に赤字を押し付けるつもりだったのかな?

世間ではこういうのを何て言うのかな? 悪党、だよね。

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 07:49:32.97 ID:0Dgmw8B/0.net
サッカー専用スタジアムは採算が悪く明らかに単独だと赤字になるしガバレッジも低いのに
常識的に考えて20年ごとに税金スタジアムが建つわけなかろう

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 07:51:54.70 ID:0Dgmw8B/0.net
ガバレッジ→カバレッジ

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 07:54:48.53 ID:N6N1FZ+d0.net
跡地派 っ だって野球の聖地をサッカー場にして野球からサッカーへを目に見えるようにしたいんだから
   跡地以外はありえない

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 07:58:00.02 ID:L/1RoMl70.net
アクセス君
朝から発狂してたら、夜までもたないぞw

それと、崇拝する やまもといちろう氏に一言どうぞww

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 07:59:04.98 ID:f2aCVYs60.net
>>918
それは建てる気がないのに土壌汚染の宇品ありきで税金使って何年も検討していたのかな?

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 07:59:26.47 ID:VYPKEyl40.net
>>919
ソースは?

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 08:01:25.59 ID:Jhc/B9Rk0.net
>>918
朝から発狂してたら、夜までもたないぞw

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 08:03:43.48 ID:lBct1aEw0.net
建てる気ないのに何年も税金を使って検討している自治体があってな
建てる気ないのに税金使って作業部会を作って検討したり交通量調査している自治体があってな

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 08:07:16.01 ID:i6HCK9tF0.net
使う気もないのにスタジアム建てろとかほざくサッカークラブがあってだな
減資するほど経営難のくせに、更に無駄に税金使わされたあげく街中を誹謗中傷されるという
どんだけ広島の街を痛め付けたら気がすむんだろう

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 08:07:22.91 ID:SuL4QF5R0.net
>>927
宇品なら建てるで?

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 08:08:47.05 ID:REynv9GG0.net
>>924
使う気がないのに何年も税金を使って検討させていたサッカーチームがあってな
使う気がないのに税金を使って作業部会を作って検討させたり交通量を調査させたサッカーチームがあってな

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 08:09:08.05 ID:REynv9GG0.net
>>926
使う気がないのに何年も税金を使って検討させていたサッカーチームがあってな
使う気がないのに税金を使って作業部会を作って検討させたり交通量を調査させたサッカーチームがあってな
>>927
使う気がないのに何年も税金を使って検討させていたサッカーチームがあってな
使う気がないのに税金を使って作業部会を作って検討させたり交通量を調査させたサッカーチームがあってな

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 08:15:07.78 ID:9HmqKjjm0.net
>>928
それは建てる気がないのに土壌汚染の宇品ありきで税金使って何年も検討していたのかな?

建てる気ないのに何年も税金を使って検討している自治体があってな
建てる気ないのに税金使って作業部会を作って検討したり交通量調査している自治体があってな

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 08:17:59.73 ID:i6HCK9tF0.net
>>932
除染すれば普通に使えるのに使いたくないとかいうワガママの極みなサッカークラブがあってな
それで広島の人は本当に迷惑してるんだわ

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 08:22:45.98 ID:REynv9GG0.net
>>932
使う気がないのに何年も税金を使って検討させていたサッカーチームがあってな
使う気がないのに税金を使って作業部会を作って検討させたり交通量を調査させたサッカーチームがあってな

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 08:29:09.52 ID:AOerx8Ys0.net
>>929
跡地反対派が建てる気ないと言っているが

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 08:31:12.51 ID:MjDOl6+t0.net
>>933
それなら市長に公式見解として言ってもらえよ

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 08:32:07.24 ID:oYnV2/p00.net
>>934
それは建てる気がないのに土壌汚染の宇品ありきで税金使って何年も検討していたのかな?

建てる気ないのに何年も税金を使って検討している自治体があってな
建てる気ないのに税金使って作業部会を作って検討したり交通量調査している自治体があってな

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 08:37:38.45 ID:GOTN4sUA0.net
原爆ドームの世界遺産認定前と後の観光客の数ってどうなの?

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 08:38:51.07 ID:REynv9GG0.net
>>937
使う気がないのに何年も税金を使って検討させていたサッカーチームがあってな
使う気がないのに税金を使って作業部会を作って検討させたり交通量を調査させたサッカーチームがあってな

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 08:39:22.54 ID:lS27JWqi0.net
>>891
旧市民球場というかカープの歴史やズムスタ建設の経緯知ってればこんなの常識なんだがw
無知なサカ豚がでまもと持ち上げてただけかよ

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 08:40:39.35 ID:nZBckt/q0.net
20年で老朽化するような施設の建設初期費用の返済計画が30年ってかなり無理があるだろ。

例えば20年乗れば買い換えするような車のローンを30年で組んだとして銀行はお金を貸してくれると思ってるんだろうか?車検とか税金にメンテ費用を掛かるってのに。仲の良い車屋なら「久保さん、もうちょっと現実を見ましょうよ」と言ってくれるだろ。

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 08:42:56.41 ID:5gnTP8wt0.net
>>939
それは建てる気がないのに土壌汚染の宇品ありきで税金使って何年も検討していたのかな?

建てる気ないのに何年も税金を使って検討している自治体があってな
建てる気ないのに税金使って作業部会を作って検討したり交通量調査している自治体があってな

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 08:48:58.50 ID:TZT2ITbo0.net
建てる気がないのに何年も検討しているとは

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 08:49:28.45 ID:REynv9GG0.net
>>942
使う気がないのに何年も税金を使って検討させていたサッカーチームがあってな
使う気がないのに税金を使って作業部会を作って検討させたり交通量を調査させたサッカーチームがあってな

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 08:50:06.58 ID:REynv9GG0.net
>>943
使う気がないのに何年も検討させてたとは

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 08:52:20.54 ID:XA55YQaY0.net
首都移転とかリニア建設とかカネ出す気もないのに
妄想計画ばっかたててる自治体は珍しくもないぞ

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 08:52:41.93 ID:bCHKNBQi0.net
市がスタを建てる気もないのに検討していたというなら、もうスタ建たないということだろ。
このスレともう関係ないじゃねえか。
広島市政批判をしたいだけなら、もう別のところでやってくれ。

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 08:57:55.85 ID:v52dyjrW0.net
>>945
サンフレッチェが宇品なら使わないと言って何年もたっていないな。

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 08:59:43.36 ID:i6HCK9tF0.net
>>948
正式に言ったのは半年も経ってないはず
言外に跡地以外は嫌だと匂わせることはあったかもしれんけど

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 08:59:49.24 ID:8el2VIxD0.net
>>947
新聞によると市長は宇品に作る気満々なんだろ。
建てる気がないのに嘘をついているの?

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 09:00:27.00 ID:2g+h050/0.net
>>948
最初から跡地を連呼してたが、宇品は一言も言ってないな

使い気がないから言わなかったのがバレたね

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 09:00:39.71 ID:8RS65xSc0.net
建てる気ないのに何年も税金を使って検討している自治体があってな
建てる気ないのに税金使って作業部会を作って検討したり交通量調査している自治体があってな

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 09:01:53.35 ID:HZKEtfcf0.net
>>951
意味不明だから詳しい説明してくれ

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 09:04:26.43 ID:i6HCK9tF0.net
>>952
宇品なんか絶対に嫌だと某サッカークラブがほざくまでは建てる気があったんじゃないの
それを挫けさせたのは単に某サッカークラブの蛮行のせい
もう広島には居場所はないよ

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 09:05:42.12 ID:cLVPbZfN0.net
>>954
新聞によると市長は宇品に作る気満々なんだろ。
建てる気がないのに嘘をついているの?

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 09:06:59.77 ID:bOhhmdnV0.net
>>954
跡地反対派が建てる気がないと言っていたけど。
跡地反対派が嘘をついていたのかな?

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 09:08:47.41 ID:i6HCK9tF0.net
>>955
使わないとまで言われたんだから、もう今は建てる気はないだろうな
使わないと言ったのはホンの数ヵ月前だから、それまでは満々だったんじゃね
情勢を変えたのはサンフレッチェ自身だよ、自らすべてぶっ壊したんだ
もう滅ぶしかないね

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 09:09:30.69 ID:REynv9GG0.net
>>952
使う気がないのに何年も税金を使って検討させていたサッカーチームがあってな
使う気がないのに税金を使って作業部会を作って検討させたり交通量を調査させたサッカーチームがあってな

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 09:10:27.99 ID:i6HCK9tF0.net
>>956
「跡地には」サッカースタジアムを建てる気は一貫してないな
だって建てられないんだから
どこか別の場所に建てる気はあったよ
そうして選んだのが宇品であり、それを嫌だと言ったからすべて終わった

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 09:12:59.27 ID:b4/GmfmL0.net
>>959
建てる気がないのに何年も税金使って検討していたのか

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 09:13:56.22 ID:i6HCK9tF0.net
>>960
お前の頭の中では跡地以外はスタジアムじゃないのか

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 09:16:30.65 ID:4590Ed9m0.net
跡地に建てる気ないのに税金を使って何年も候補地として検討を重ねていたのか

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 09:17:53.87 ID:vF6yTKBs0.net
>>955
宇品に建てる気はあっただろうがサンフレが宇品だと建てても使わないと言ってる以上建てる方向で話を進める事なんて出来ないからな

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 09:19:54.11 ID:M1yBX+VQ0.net
>>935
昨日の中国新聞で宇品になら建てるって言ってたけど

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 09:21:20.19 ID:i6HCK9tF0.net
>>962
跡地以外は絶対に嫌だとか戯言を抜かすバカクラブだとはまさか思わなかったんだろうな
原爆ドームの背後に変な建物が建ったらヤバイことすら知らないほどの無知で不勉強なクラブだったとは
そこは失政だったかもね

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 09:21:32.77 ID:+hXFII/j0.net
>>963
跡地反対派が建てる気がないと言っていたけど。
跡地反対派が嘘をついていたのかな?

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 09:23:11.68 ID:ZX00qnyq0.net
跡地は自治体が最終候補地に残しているからな。

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 09:23:50.78 ID:USBluUwH0.net
>>964
跡地反対派が建てる気がないと言っていたけど。
跡地反対派が嘘をついていたのかな?

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 09:24:59.17 ID:N6N1FZ+d0.net
サンフレッチェはビックアーチ横にあるサッカー場を改修する案を作れば?

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 09:26:14.30 ID:L/1RoMl70.net
サンフレッチェが検討しろ検討しろと要求して
市が税金使って検討したら、
サンフレッチェが跡地にこだわったためオジャンになった

アクセス君がいくら発狂しようと、
市民の感想としたらこんなもんだろw

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 09:27:52.63 ID:bCHKNBQi0.net
>>948
じゃあもっと早い段階で言いなよ。税金の無駄遣いだろ。まじで。
まじめな話、最初から「跡地に専スタを」運動していれば良かったじゃん。
それなら市だって、「専スタ作るのはまだしも、跡地に決めうちした上で専スタ作れというのは無理だな」
っーことで、無駄な検討協議会も作業部会も作られなかったことだろうよ。

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 09:28:23.12 ID:uMbhY/Zx0.net
>>950
じゃあ作る気あるんじゃねえか。頭おかしいのかよ。

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 09:30:21.42 ID:vF6yTKBs0.net
>>966
だから何?
その跡地反対派の発言は別に市長の発言じゃないだろ
それともお前の中でその跡地反対派の発言=市長の発言なのか?

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 09:33:43.95 ID:oqXvkf/N0.net
宇品なら専用スタが出来て
サンフレッチェサポは宇品のアクセスがマツダと比べて良くないから集客出来ないと言い訳ができる。
サポにとっては1番幸せなんだよなぁ
万が一跡地に建った方が悲惨な現実が待ち受けてるぞ

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 09:38:14.36 ID:4590Ed9m0.net
>市も県も最初から建てる気ない、なんてのはこのスレでは誰でも知っていることだろうに。
>どうしてもというなら、自治体の支出がかからないところで、というのが彼らのスタンスな訳で。
>県も市も建設費出す気ないよ、というのは最初からずっと表明しているよな。市債は発行するとしても、
>確実に返してもらうよ。だからこそ、検討協議会も、自治体からの供出ゼロを前提に話しているわけで。

跡地反対派は最初から建てる気ないというのはこのスレでは誰でも知っているといっている
といっているようだな

建てる気ないといっている跡地反対派は馬鹿だということ?
それとも建てる気ないを否定している跡地反対派が馬鹿だということ?

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 09:40:12.35 ID:WBnCiN0bO.net
宇品は県有地だから、建てるとしたら市長より知事が重要になるはず

977 :sp49-98-65-203.mse.spmode.ne.jp:2016/06/23(木) 09:41:01.07 ID:mHUjC/Bl0.net
>>975
「誰でも知っている」って書いたのが馬鹿かな

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 09:46:53.87 ID:4590Ed9m0.net
>>977
建てる気ないといっているのは馬鹿なのかな?
それとも建てる気ないを否定しているのは馬鹿なのかな?

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 09:46:58.66 ID:B53F+Tzb0.net
アクセスくんはとうとう、きがふれた!のかw

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 09:50:00.80 ID:EKLDknGN0.net
>>975
これって跡地に建てる気がないって事を言ってるんじゃないの?

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 09:54:21.31 ID:4590Ed9m0.net
>>980
>どうしてもというなら、自治体の支出がかからないところで、というのが彼らのスタンスな訳で。
>県も市も建設費出す気ないよ、というのは最初からずっと表明しているよな。市債は発行するとしても、
>確実に返してもらうよ。だからこそ、検討協議会も、自治体からの供出ゼロを前提に話しているわけで。

自治体は建設費出す気ないことを前提にサンフレッチェは宇品使わないといっったわけで
それを自治体が否定しているから、宇品だとほぼ自治体が丸抱えなんだろ

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 10:01:56.39 ID:8XqfhKqO0.net
>>981
市の予算で建てるんじゃ無いのかよ宇品
ならあんな案ゴミだわ、使う訳無い

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 10:15:21.91 ID:SuL4QF5R0.net
>>935
アクセス君=久保会長と違って反対派と市長はイコールじゃないで

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 10:26:48.63 ID:wJr79ch40.net
協会会長になり損ね、家業もゴルフのせいで失った人は
あとはもうランドマークにスタジアムを作ることでしか生きた証を遺せんのじゃな

まあ気の毒ではあるが基本的に自業自得だし、ましてやそのために
将来にわたって広島市の財政へ大きな穴を開けさせられるとか勘弁してもらいたい

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 10:30:00.97 ID:oqXvkf/N0.net
アクセス君は跡地に建てたいのか
反対派をギャフンと言わせたいのか
ハッキリしろw

やまもといちろう事件以降、目的を見失ってるぞwww

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 10:34:41.65 ID:wQFAtmOF0.net
>>985
ここで相手をして貰うのが目的だから、自分の主張がぶれたところで気にしない寂しいやつだと思うぞw

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 10:46:02.70 ID:8XqfhKqO0.net
金出さ無いなら跡地か中央公園の土地位出さないと
偉そうな事ばかり吹いてるからてっきり宇品案の予算は市の支出が主だと思ってたわ
そらサンフレッチェも使用料5億円で想定為るは

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 11:03:06.71 ID:wJr79ch40.net
もう20年塩漬けコースがいいわ
メキシコ爺世代の怨念には付き合っていられない
20年も過ぎればなにかいい知恵が生まれるだろう

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 11:08:05.25 ID:bM5vRyMX0.net
>>987
偉そうなのはどう見てもサンフレッチェなんですが
土地提供をお願いする立場の態度じゃないだろどう見ても

親の金で生活してるニートが親の不満を垂れ流してるのとなんら変わらん

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 11:12:20.29 ID:O+I5yzG/0.net
ポイチや寿人はたぶん街なかにユアスタみたいの建つと思い込んでる
跡地は敷地狭くて高さ制限あって
強行してもどうやらまともなのは建ちそうにない
これは物理的な制限だからどうしようもない

仙台でいう泉中央や長町、宮城野原みたいに地下鉄(JR)で安定して輸送さばけて、駐車場もそこそこ確保できて
駅近くに余裕のある土地は広島にはなさそう

アストラムが鉄輪式リニア地下鉄だったらビッグアーチ改修で十二分だったろうなあ

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 11:18:39.50 ID:SuL4QF5R0.net
>>990
二葉の里が最後の砦だった

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 11:23:05.06 ID:j/LJXhjJ0.net
>>991
駅前にサッカースタジアムなんて池沼かよ
基本的な部分で年間稼働率が低すぎる競技なんだから便利な場所に作る必要はゼロ
コンビニ建てるんじゃねーんだ

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 11:25:50.63 ID:O+I5yzG/0.net
ユアスタフクアリベアスタ北九州スタみたいに駅裏や駅近の再開発地
なにも今栄えてる都心部におっ立てろなんて誰も言ってない

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 11:29:24.03 ID:8XqfhKqO0.net
>>993
金出さ無いなら使えて無い空き地貸せよって話だわな

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 11:29:59.84 ID:jEeME9T50.net
宇品や広域公園をけなすクラブは,それ自体が不適格だろ。
地元密着する気がない以上,さっさと出て行ったら?

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 11:32:09.28 ID:jEeME9T50.net
>>993
一番栄えているところに建てろというのが久保会長。

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 11:36:48.60 ID:o15V9bjY0.net
オンボロの中小企業会館をぶっ壊して公園化することによってかっぱらった建築面積を足して
第5公園とタダ同然に手に入れたサンプラザをこれまたぶっ壊した敷地を合わせて建てられる
商工センターが一番いいんだよ

デオデオ商工センター店を新井口駅からの動線に引き込めるし良いことづくめなんやで

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 11:42:32.62 ID:SuL4QF5R0.net
>>992
>>990の疑問に回答しただけで作る作らないとは別問題やで?
実際便利な場所と言う割にはずっと塩漬けだったんだし久保会長にまともな感覚があればまさワンチャンあっただけという話で

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 11:46:07.02 ID:o15V9bjY0.net
再開発というのは土地を高度利用することによって生まれる利ザヤが原資だから
たぶんノーチャンだと思う

再開発地区のランドマークとして採算度外視すれば可能だろうけど
二葉は狭いから許容するのはむつかしい

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 11:47:35.83 ID:45thAkTn0.net
>>998
跡地委員会を経て方針が決定する以前ならそれも言えるだろうけれど
どちらかと言えば、その決定に対抗すべく足掻いているという流れだからなぁ。

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 11:47:55.59 ID:N6N1FZ+d0.net
>>991
マンションが大事

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
317 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200