2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆平成28年度 全国高校総体サッカー大会 Vol.1★

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 11:41:51.86 ID:RpZNtKd90.net
JFA|公益財団法人日本サッカー協会公式HP
http://www.jfa.jp/match/koukou_soutai_2016/men/history.html

2016情熱疾走 中国総体HP
http://www.koukousoutai.com/2016soutai/

日程:2016/7/26(火)〜2016/8/2(火)
会場:広島広域公園エディオンスタジアム広島、広島広域公園補助競技場、広島広域公園第一球技場 他

本日6月25日組合せ抽選会。男子出場55チームによる対戦相手が決定します。
過去に清水東、四日市中央工業、市立船橋、清水市立商業、国見高校の連覇はありますが、東福岡高校の
史上初となる3連覇なるか?それとも他校が阻止するか興味津々の大会が開催されます。

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 11:44:32.47 ID:PARMV2xO0.net
http://goo.gl/0fN9cJ

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 11:45:49.41 ID:PARMV2xO0.net
iine

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 11:52:36.25 ID:rk9uSyoV0.net
東福岡 悪魔将軍
市立船橋 スーパーフェニックス
青森山田 バッファローマン

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 12:11:46.81 ID:RpZNtKd90.net
男子出場校一覧(全55チーム)

【北海道・東北】
北海道1:札幌大谷高 北海道2:北照高
青森:青森山田高 岩手:盛岡商高
宮城:仙台育英高
秋田:秋田商高
山形:山形中央高
福島:尚志高

【関東】
茨城:鹿島学園高
栃木:矢板中央高
群馬:前橋商高
埼玉1:昌平高 埼玉2:聖望学園高
千葉1:流通経済大柏高  千葉2:市立船橋高
東京1:関東一高  東京2:東海大高輪台高
神奈川1:横浜創英高  神奈川2:慶應義塾高
山梨:日本航空高

【東海・北信越】
新潟:帝京長岡高
長野:市立長野高
富山:高岡一高
石川:星稜高
福井:福井工大福井高
静岡:静岡学園高
愛知1:刈谷高  愛知2:中京大中京高
岐阜:帝京大可児高
三重:三重高

【関西】
滋賀:綾羽高
京都:京都橘高
大阪1:大阪学院大高  大阪2:履正社高
兵庫:滝川二高
奈良:一条高
和歌山:近大和歌山高

【中国・四国】
鳥取:米子北高
島根:立正大淞南高
岡山:岡山学芸館高
広島1:広島皆実高  広島2:瀬戸内高
山口:西京高
香川:香川西高
徳島:徳島市立高
愛媛:松山工高
高知:高知商高

【九州】
福岡:東福岡高
佐賀:佐賀東高
長崎:長崎総合科学大附高
熊本:熊本国府高
大分:中津東高
宮崎:日章学園高
鹿児島:鹿児島城西高
沖縄:那覇西高

6 :セルジオ ◆r5brk24N1. :2016/06/25(土) 13:21:27.29 ID:LHFdL6IC0.net
>>1
乙です!
抽選楽しみですなw
忙しくて全然情報集めてないので皆さん情報提供よろしく
前橋商ガンバレ

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 13:21:47.38 ID:rk9uSyoV0.net
東福岡の絶対王者感
そして裏ボス感の市立船橋

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 19:00:20.75 ID:+m9T48vT0.net
組み合わせきたな

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 19:30:33.89 ID:cq/wM9kk0.net
組み合わせ いい感じにばらけてる。

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 19:39:03.10 ID:RpZNtKd90.net
組合せ決定しましたね!
確かに強豪校と言われているチームが上手くばらけた感があります。

会場別日程をまもなくUPしますので、もう少々お待ちください。

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 20:28:11.82 ID:RpZNtKd90.net
平成28年度全国高校総体サッカー大会 男子日程(会場別)

7月27日(水)
【エディオンスタジアム広島】
@瀬戸内(広島)-市立長野(長野) A高岡第一(富山)-履正社(大阪)

【広島広域公園補助競技場】
@高知商(高知)-長崎総科大附(長崎) A帝京長岡(新潟)-帝京大可児(岐阜) B三重(三重)-松山工(愛媛)

【広島広域公園第一球技場】
@市立船橋(千葉)-秋田商(秋田) A那覇西(沖縄)-横浜創英(神奈川)

【コカ・コーラウエスト広島スタジアム】
@矢板中央(栃木)-近大和歌山(和歌山) A東海大高輪台(東京)-日章学園(宮崎)

【呉市総合スポーツセンター陸上競技場】
@中津東(島根)-昌平(埼玉) A西京(山口)-前橋商(群馬) B)日本航空(山梨)-仙台育英(宮城)

【呉市総合スポーツセンター多目的グラウンド】
@静岡学園(静岡)-一条(奈良) A綾羽(滋賀)-星稜(石川)

【広島県立びんご運動公園陸上競技場】
@刈谷(愛知)-山形中央(山形) A徳島市立(徳島)-聖望学園(埼玉)

【福山市竹ヶ端運動公園陸上競技場】 
@福井工大福井(福井)-鹿児島城西(鹿児島) A熊本国府(熊本)-鹿島学園(茨城)

【みよし運動公園陸上競技場】
@盛岡商(岩手)-慶應義塾(神奈川) A中京大中京(愛知)-青森山田(青森)

【東広島運動公園陸上競技場】
@北照(北海道)-香川西(香川) A佐賀東(佐賀)-尚志(福島) B岡山学芸館(岡山)-京都橘(京都)

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 21:07:24.92 ID:RpZNtKd90.net
平成28年度全国高校総体サッカー大会 男子日程(会場別)

7月28日(木)
【広島広域公園補助競技場】
@(瀬戸内-市立長野)vs(矢板中央-近大和歌山) A(三重-松山工)vs(東海大高輪台-日章学園)

【広島広域公園第一球技場】
@東福岡(福岡)vs(中津東-昌平) A米子北(鳥取)vs(那覇西-横浜創英)

【コカ・コーラウエスト広島スタジアム】
@(帝京長岡-帝京大可児)vs(西京-前橋商) A広島皆実(広島)vs(高岡第一-履正社)

【呉市総合スポーツセンター陸上競技場】
@滝川二(兵庫)vs(高知商-長崎総科大附) A流通経済大柏(千葉)vs(佐賀東-尚志)

【呉市総合スポーツセンター多目的グラウンド】
@関東一(東京)vs(市立船橋-秋田商) A(日本航空-仙台育英)vs(岡山学芸館-京都橘)

【広島県立びんご運動公園陸上競技場】
@(福井工大福井-鹿児島城西)vs(刈谷-山形中央) A(徳島市立-聖望学園)vs(熊本国府-鹿島学園)

【みよし運動公園陸上競技場】
@大阪学院(大阪)-(盛岡商-慶應義塾) A立正大淞南(島根)vs(中京大中京-青森山田)

【東広島運動公園陸上競技場】
@(静岡学園-一条)vs(北照-香川西) A札幌大谷(北海道)vs(綾羽-星稜)

疲れた---ww

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 22:24:52.21 ID:m99RmA810.net
ベスト8

A東福岡−静岡学園
B滝川二−市立船橋
C青森山田−星稜
D履正社−流経大柏

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 22:47:26.85 ID:jCKqeZo9O.net
注目の選手、J内定選手も知りたいです

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 23:13:55.40 ID:Fc/yUOGN0.net
>>13
滝二も強いけど地区大会で東福岡倒した長崎総科大附の方が来そう。
あと星稜は多分米子北に負けると思う。
星稜は地区大会優勝したものの北信越自体去年よりかなりレベル下がっててあまり強いとは思えない。

あとは同意。

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 23:22:52.93 ID:yeQ4Ru4OO.net
山田は立正大湘南に負けそうな予感
廣末がU19に召集されすぎて、守備の連携不足と廣末の故障が不安…高校年代No.1GKがいるといないじゃ全然違う

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 23:54:21.05 ID:wZRwSrdd0.net
王者星稜は大変なブロックだ
一方市船はかなりくじ運に恵まれたな
ベスト8まで楽勝でうらやましいね

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/26(日) 00:02:50.23 ID:nmmYit4Y0.net
>>7
実績的に逆だろ

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/26(日) 00:23:52.80 ID:ZMeMAy/v0.net
>>17
星稜は最弱ブロック

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/26(日) 01:03:55.72 ID:yeEwQ3kw0.net
>>13
Dは京都橘が上がってきそう

あとは同意

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/26(日) 01:14:40.63 ID:W8XuNbl40.net
第1回〜第50回の成績(勝率)上位県

1 静岡県 147勝44敗 0.770
2 千葉県 165勝68敗 0.708
3 長崎県  95勝45敗 0.679
4 広島県  77勝49敗 0.611
5 山梨県  81勝52敗 0.609
6 埼玉県 122勝80敗 0.604
7 東京都 145勝96敗 0.602
8 栃木県  66勝48敗 0.579
9 鹿児島  67勝51敗 0.568
10 群馬県  63勝48敗 0.568
11 茨城県 65勝50敗 0.565
12 神奈川 99勝81敗 0.550
13 福岡県 55勝48敗 0.534
14 兵庫県 58勝52敗 0.527
15 大阪府 110勝100敗0.524

選手権みたいに全成績が載ってるサイトが無いから国会図書館で調べた

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/26(日) 01:22:15.25 ID:W8XuNbl40.net
16 大分県 55勝50敗 0.524
17 三重県 52勝49敗 0.515
18 青森県 50勝50敗 0.500
19 岐阜県 51勝51敗 0.500
20 徳島県 47勝50敗 0.485
21 愛媛県 46勝51敗 0.474
22 熊本県 43勝50敗 0.462
23 佐賀県 43勝51敗 0.457
24 島根県 42勝50敗 0.457
25 京都府 41勝51敗 0.446
26 山口県 41勝51敗 0.446
27 岩手県 40勝51敗 0.440
28 愛知県 61勝79敗 0.436
29 滋賀県 37勝49敗 0.430
30 宮城県 34勝49敗 0.410
31 秋田県 33勝48敗 0.407
32 富山県 35勝51敗 0.407

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/26(日) 01:24:55.85 ID:W8XuNbl40.net
33 岡山県 35勝51敗 0.407
34 和歌山 34勝51敗 0.400
35 香川県 32勝50敗 0.390
36 石川県 32勝51敗 0.386
37 北海道 63勝101敗0.384
38 鳥取県 29勝50敗 0.367
39 奈良県 29勝51敗 0.363
40 福島県 28勝50敗 0.359
41 宮崎県 26勝51敗 0.338
42 山形県 25勝50敗 0.333
43 長野県 24勝51敗 0.320
44 高知県 22勝51敗 0.301
45 沖縄県 21勝50敗 0.296
46 福井県 21勝51敗 0.292
47 新潟県 14勝51敗 0.215

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/26(日) 01:35:58.67 ID:pGt7aTLK0.net
こうしてみると北信越の弱さが目立つな。
今でこそ富山も石川も強いけどまだまだ勝率的にはかなり下位にいるのね。

インハイに限って言えば新潟は野球以上に酷い有様だな。

25 :セルジオ ◆r5brk24N1. :2016/06/26(日) 01:38:19.56 ID:9EKAJN510.net
> 国会図書館で調べた

凄い熱意

サンクス

群馬が上位で安心したわw

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/26(日) 01:45:06.15 ID:W8XuNbl40.net
総体の初戦連続勝利・敗退記録

直近の連勝記録
1 山梨県の9年連続(ただし山梨は7年連続3回戦で敗退中)
2 島根県の8年連続(全て立正大淞南の記録)

直近の連敗記録
1 宮崎県の8年連続
2 沖縄県と秋田県の6年連続

ちなみにこれまでの初戦最多連勝記録は静岡県の22年(第1回〜第22回)
逆に初戦敗退最長記録は福井県の16年(第10回〜第25回)

>>24
新潟県勢は平成に入って勝利したのが平成元年と平成10年、平成23年しかないですね・・・
平成2年〜22年の21年間でわずか1勝しかしていない

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/26(日) 01:54:42.47 ID:W8XuNbl40.net
>>25
総体の成績は日本サッカー界でもかなりマニアックらしく、書籍でも触れているものも少ない。
なので各年の高校サッカー年鑑と、古いものは「高校サッカー50年史」という本、それでも見当たらない年度は当時のサカマガの記事で調べたw

他の関東勢にも言えるけど、群馬は昔から初戦突破率が高い。ただ選手権と比べて8強以上は多くない

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/26(日) 02:10:51.34 ID:Et8fqZPn0.net
http://i.imgur.com/4jzNSEy.jpg

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/26(日) 02:21:29.28 ID:uKqNjCzV0.net
>>13
試合全く見ないでデータと名前だけで予想するとそうなるな

30 :セルジオ ◆r5brk24N1. :2016/06/26(日) 02:37:53.34 ID:9EKAJN510.net
>>27
へえ
正直トップ10にいたのが意外だった!
昔は群馬のどの高校が強かったの?
前橋商や新島学園かな???
育英はこの20年くらいからだろうしなあ

31 :21:2016/06/26(日) 03:03:05.64 ID:W8XuNbl40.net
【訂正】 東京都 147勝96敗  0.605
ほぼ手動なので他にも間違いがあるかも
なお第1回〜第7回までは延長同点の場合抽選決着だったので、ここでは両者引分け扱いとしてます

>>30
初期は新島学園、その後は前橋商。前橋工が出てた年もあったみたい

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/26(日) 07:06:52.69 ID:C+RJxbTO0.net
なんで毎年2チーム出ている県より、静岡が勝っているの?

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/26(日) 08:47:38.76 ID:3EhpZISJ0.net
勝率は佐賀と熊本と同じくらいで宮崎は圧倒的に下
個人的には熊本≧宮崎≧佐賀でそんなに差がないと思ってたけど意外だな
大津と鵬翔てだいたい同じくらいと思ってたのが違ったのか?
ああ、今は大津時々ルーテルで少し前は熊本国府とか出てたなぁ
福岡は2年連続無敗で勝率が跳ね上がったんだろうね

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/26(日) 08:57:55.16 ID:3EhpZISJ0.net
波乱がなければ昌平前商静学市船で決勝は山田か流経か
名前だけで見たらどれも強そうな相手だな

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/26(日) 09:01:40.30 ID:y8yREScg0.net
ケンブリッジ飛鳥100制し五輪切符 3位桐生も内定
日刊スポーツ 6月25日(土)20時42分配信

<陸上:リオデジャネイロ五輪代表選考会兼日本選手権>◇25日◇パロ瑞穂◇男子100メートル決勝

 日本人初の9秒台はお預けとなったがケンブリッジ飛鳥(23=ドーム)が
10秒16で優勝し、五輪代表を内定させた。
好スタートを切った山県を追う展開となったケンブリッジ飛鳥は
驚異の追い込みでゴール前逆転フィニッシュとなった。

「勝ったかなと思っていたけど。やっとここまで来たかなというのがある。けがもあったし」と喜んだ。
また、すでに五輪参加標準記録をクリアしていた3位桐生は
8位以内が条件だったため、五輪代表を内定させた。

<順位>

(1)ケンブリッジ飛鳥 10秒16 日本大学卒
 (2)山県亮太 10秒17
 (3)桐生祥秀 10秒31

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/26(日) 09:53:49.03 ID:+QkCbJ1Z0.net
山田はどうなの?
去年はロングスローだけのイメージが強かったけど。
普通に立正大淞南が勝つ気がするわ。

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/26(日) 11:03:07.68 ID:y4wHI3sd0.net
>>15
長崎総附は偽国見だが本物になりつつある

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/26(日) 11:11:52.13 ID:E9ULr7990.net
山田は安定感ないだけでいつも強いイメージ

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/26(日) 11:36:19.80 ID:r8eoh8PsO.net
>>36
プレミアで流経に完勝、市船と5分だからそこそこじゃね
10番高橋と名前忘れたが仙台ユース昇格蹴って山田に入った7番、後は9番?鳴海のトライアングルの出来次第
守備は廣末が度々U19で抜けてるから、安定してない印象

攻撃は高橋、守備は廣末と絶対的な柱がいるのは強みかな

40 :セルジオ ◆r5brk24N1. :2016/06/26(日) 13:33:34.39 ID:9EKAJN510.net
>>31
ああそんな感じかあw
サンクス

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/26(日) 13:37:41.54 ID:ZDCZ9LS30.net
総体の千葉の勝利数100超えてる?

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/26(日) 14:00:27.41 ID:C+0GSGaK0.net
1回戦勝利予想

瀬戸内-○市立長野 
高岡第一-○履正社
高知商-○長崎総科大附
帝京長岡-○帝京大可児 
三重○-松山工
市立船橋○-秋田商 
那覇西○-横浜創英
矢板中央○-近大和歌山 
東海大高輪台-○日章学園
中津東-○昌平 
西京-○前橋商 
日本航空○-仙台育英
静岡学園○-一条 
綾羽-○星稜
刈谷○-山形中央 
徳島市立○-聖望学園
福井工大福井○-鹿児島城西 
熊本国府-○鹿島学園
盛岡商-○慶應義塾 
中京大中京-○青森山田
北照○-香川西 
佐賀東-○尚志
岡山学芸館-○京都橘

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/26(日) 23:09:46.21 ID:+QkCbJ1Z0.net
全然盛り上がんないねww
かわら版は盛り上がってるのか?
あそこはPC限定だから好かん。

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/26(日) 23:33:30.10 ID:HJn/dhUi0.net
1回戦勝利予想

〇瀬戸内-市立長野 
高岡第一-履正社〇
高知商-長崎総科大附〇
帝京長岡-帝京大可児〇 
〇三重-松山工
〇市立船橋-秋田商 
那覇西-横浜創英〇
矢板中央-近大和歌山〇 
東海大高輪台-日章学園〇
中津東-昌平〇 
〇西京-前橋商 
日本航空-仙台育英〇
〇静岡学園-一条 
綾羽-星稜〇
〇刈谷-山形中央 
〇徳島市立-聖望学園
福井工大福井-鹿児島城西〇 
熊本国府-鹿島学園〇
〇盛岡商-慶應義塾 
中京大中京-青森山田〇
北照-香川西〇 
佐賀東-尚志〇
岡山学芸館-京都橘〇

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/26(日) 23:51:23.64 ID:JxLmPC+p0.net
1回戦で9割以上つまりほぼ確実もしくは100%勝つといえるのはどこだろう?

46 :セルジオ ◆r5brk24N1. :2016/06/26(日) 23:53:16.20 ID:9EKAJN510.net
市船秋田商じゃね?

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/27(月) 00:37:59.82 ID:iaIC2EOF0.net
今年の東福岡は確実にラグビーが優勝だから念願の二冠達成来るかもしれん
しかしサッカーだけはわからんもんなあ

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/27(月) 00:39:56.69 ID:336ZcAKm0.net
市船って26回出場でまだ1回戦敗退が一度もないって凄い
シードされた初戦の2回戦敗退は何度かあるけど

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/27(月) 10:01:08.89 ID:qjZE+rDS0.net
>>45
市船vs秋田商はほぼ市船確定だろうね。
次点は高知商vs総附だけど総附の勝ち目が9割超えてるかと言われると微妙。

あとはどっちが勝っても驚かない。

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/27(月) 14:14:41.86 ID:RKoMSK3u0.net
本命 市立船橋
対抗 東福岡
ダークホース 長崎総科大附属

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/27(月) 14:21:52.91 ID:nMiQpjtE0.net
しかし過酷な日程だわ、毎年のことながら
熱中症で犠牲者でもでないかぎりこれ変わらんのかな

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/27(月) 14:50:16.14 ID:6FcSL6zP0.net
>>51 本当は女子みたいに各県代表じゃなくて地方代表から出場チーム決めた方が
良いんだよね。日程的にも楽だし、地方大会が消化試合にもならないし。
ただこれやると相当クレームがくるんだろう。

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/27(月) 18:13:10.13 ID:FS+DjRV70.net
>>51
1回戦から決勝まで7日で6試合をこなす強行日程!!
NASA発表によると、今夏は史上最高の猛暑に見舞われるとのこと
試合時間70分を40分位(決勝除く)にしてもいいと思う...

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/27(月) 19:09:44.46 ID:FS+DjRV70.net
↑追記
ただし、延長10分ハーフありで

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/27(月) 19:18:08.21 ID:d2HZk6Vd0.net
>>53
これは酷い!

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/27(月) 22:21:53.37 ID:GCCBUNh60.net
遠征費集めるのも大変だから、過密日程もしょうがない面があるんだろう。

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/27(月) 22:38:31.80 ID:po/GgI4cO.net
強制参加ではないから嫌なら出なければ良い。
スポーツとは暑さも含めて勝負の内である。

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/27(月) 22:44:53.41 ID:po/GgI4cO.net
>>53
史上最高だろうが7月末と8月頭の暑さは平年と大差無いと思う。
その前後も含めた合計なら史上最高になるかもしれないけれど。

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/27(月) 23:39:12.13 ID:aKYGpH/s0.net
今だと弱小と言うと秋田山形新潟長野福井あたりだろうけど、
福井と山形が初戦突破大チャンスのいいクジ引いた反面秋田が市船とかいうジョーカーを引いちまったね。
長野はハマったら瀬戸内くらいなら倒せそう。新潟はトーナメント弱いしここ3試合弱小に連敗してるし可児にボコられそう。

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/27(月) 23:51:53.73 ID:7uCJuBZD0.net
市立船橋はその秋田戦のスタメンと万一勝ち進み東福岡と対戦になったらその東福岡戦のスタメンは結構違うかもな。

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/28(火) 00:03:07.43 ID:bMReGyaE0.net
市立船橋vs東福岡
流経大柏vs京都橘
どっちの方が千葉県代表が勝つ可能性が高いと思いますか?

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/28(火) 00:34:16.87 ID:YB6ylJH30.net
>>32
むか〜しむかし、静岡は実は強かったからだよ。

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/28(火) 05:34:48.59 ID:BlmIzpii0.net
>>55
何を今さらw
この糞日程なんか今に始まったことじゃないし
35分ハーフで給水休憩アリなんだから夏合宿よりだいぶマシなんて経験者は毎年言ってるだろw

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/28(火) 06:07:58.81 ID:WDedbMFT0.net
とにかく東福岡の三連覇だけは、どこかに阻止してほしいわ

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/28(火) 10:27:15.88 ID:0f2/H7sl0.net
>>62
静岡が強かった時代を知らない若者の世代が台頭してきたのか…
俺も歳とるはずだわ

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/28(火) 10:29:17.64 ID:0f2/H7sl0.net
>>64
東は選手権に全てをかけてるから総体は控え試しながらやりまっせ
何故ならラグビーの優勝は確定みたいなもんだから、何とかサッカーも制して史上初のラグビーサッカー二冠を狙ってる

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/28(火) 16:33:16.09 ID:KnSwnMCd0.net
>>66
なんだ?もう予防線かい?プレミアで勝ち点1しか取れてない京都サンガに攻めこまれっぱなしで後半シュート0におさえられ、勝ったのが奇跡だった試合みて怖くなったか?

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/28(火) 21:25:56.57 ID:WDedbMFT0.net
東福岡と市船の一騎打ちだな、この2チームは他のチームには負けんだろ

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/28(火) 22:31:09.87 ID:rEVpKUnI0.net
長崎総科大附属が優勝しそうな気がする。

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/28(火) 22:46:34.10 ID:0cO4Mhxk0.net
東福岡の優勝はねーな
2連覇中でも3年目になったらいきなり雑魚化するから

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/28(火) 23:03:48.23 ID:GJY9OQVZ0.net
左ブロックは東福岡、滝川第二、長崎総附、市船かな
右ブロックは青森山田、履正社、京都橘が脅威だな
この中から優勝チームが出ると予想

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/28(火) 23:30:46.57 ID:0cO4Mhxk0.net
関西は雑魚すぎて誰も優勝するとか思わんから

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/28(火) 23:35:25.67 ID:IkyLP32z0.net
>>72
そうですか!?
それじゃ訂正します。

左ブロックは東福岡、長崎総附、市船かな
右ブロックは青森山田だけが脅威ですね
この4校から優勝チームが出ると予想 

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/28(火) 23:37:00.74 ID:0cO4Mhxk0.net
右ブロックは流経以外ザコに見えてしまう

青森山田はいつも優勝候補にあげていつも優勝できないし、京都や大阪もいつになったら優勝できることやら。
星稜は雑魚すぎのクジ運で話にならんし

山田と流経ブロックでベスト8まできたチームがそのままベスト4で対戦して勝ったのが決勝だ

左ブロックは市船か偽国見かな

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/28(火) 23:48:40.67 ID:juHWzsehO.net
>>68
青森山田
対東福岡 昨年と今年、プレシーズンだが二年連続勝利
対市船 昨年と今年のプレミア対戦成績1勝1敗1分
プレシーズンに関しては東福岡の主力何人かいなかったが、青森山田も高校年代No.1GKの廣末がU19召集で抜けたり+昨年のDF陣全入れ替えの急造守備陣だった
ともあれ、昨年高体連2強の両校から勝利を得てるのは青森山田だけだから、止めれる可能性が高いのは青森山田かな

そんな青森山田、昨年の総体と選手権でやらかしたり、プレミアでは何故か降格した札幌ユースに1敗1分とやらかして勝ち点1差でプレミアイースト優勝逃したりがあるから、東福岡・市船どちらかと対戦前に敗退の可能性もあるwww

ここ数年の総体・選手権の結果だけみると1昨年総体の東福岡、昨年選手権の久我山は準決勝相手だから抜きにしても、青森山田に勝った高校は高確率で決勝に進んでる

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/28(火) 23:54:22.75 ID:Nq+WHHIx0.net
山田は強いんだけど負けてもあんまり驚かないな
またか…って感じ

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/29(水) 11:21:23.48 ID:ZDJCcumC0.net
>>75
まぁお前が試合見てないのはわかったわw

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/29(水) 13:22:00.72 ID:bHs+///c0.net
長崎ソウフ強いぞ!たぶん

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/29(水) 16:03:36.93 ID:B2g+QAeD0.net
>>78
優勝しちゃったりして

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/29(水) 16:04:35.13 ID:SHp9oiWSO.net
ここで提案
総体優勝校には選手権出場権を…てダメかな?

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/29(水) 16:31:32.49 ID:2yT16wgm0.net
静岡学園の名前が出ないな。今年は強くないのか?

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/29(水) 18:07:43.27 ID:Deg/Al2LO.net
試合を良く見ていらっしゃる>>77さんのご高説は?

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/29(水) 23:00:54.29 ID:lmKfmj1R0.net
>>80
昔の高円宮杯だと総体の優勝と準優勝チームに出場権が与えられたから、それをモチベーションにしてたチームは結構あったねぇ

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/29(水) 23:18:55.75 ID:pjslS1C+0.net
>>81
静ヒキ

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/29(水) 23:49:55.16 ID:lMbgyN4F0.net
高校総体 学校別勝率ランキング(20勝以上)

1 清水東  31勝5敗1分 0.861
2 市船橋  80勝17敗   0.825
3 清水桜丘 49勝11敗   0.817
4 浜名高  20勝5敗    0.800
5 国見高  58勝15敗   0.795
6 帝京高  76勝28敗   0.731
7 藤枝東  25勝10敗   0.714
7 市浦和  20勝8敗1分  0.714
9 前橋育英 28勝12敗   0.700
10東福岡  23勝10敗   0.697
11桐光学園 26勝12敗   0.684
12韮崎高  58勝27敗1分 0.682
13広島工  36勝17敗   0.679
14八千代  25勝12敗1分 0.676
15習志野  32勝16敗2分 0.667
15流経柏  22勝11敗   0.667
17島原商  27勝15敗   0.643
18広島皆実20勝12敗1分 0.625
19南宇和  23勝14敗   0.621
19滝川二  36勝22敗   0.620
21青森山田29勝18敗    0.620

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 03:51:12.33 ID:hl5WFhMX0.net
>>81 U-16代表のドリブラー渡井がいてGKはプロ注目の山ノ井がいて個人技は各選手良いけど
東や市船あたりと比べるとさすがに組織力や守備力で劣る。
まぁどの道、この2チームが決勝だな。

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 05:10:27.35 ID:it0RXCgO0.net
>>85
鹿実が入ってないのは意外だな

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 06:06:13.79 ID:Sd9p0EVz0.net
2016年医師国家試験合格率 (人の命を救うという高貴な職業を目指す方々が最後に受ける試験です)
             受験者 合格者 合格率
日本大学医学部    120   117    97.5%
慶應義塾大学医学部 112   105    93.8%
京都大学医学部    111   103    92.8%
東京大学医学部    122   109    89.3% (偏差値日本一)

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 09:01:41.48 ID:D0vhVQy70.net
秋田が市船にフルボッコできないかなあ
千葉人が千葉は激戦区とか抜かしてさあ
今じゃ全国最下位地区だろ

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 11:02:43.17 ID:dil9j8Km0.net
>>89
最下位だったら千葉が20回も優勝できませんからww

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 11:17:12.30 ID:7j2HwAX/O.net
動画
http://www.liveleak.com/view?i=b93_1463268216

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 11:52:53.02 ID:tgEapj430.net
>>27
すげえな。定年退職後のおじいちゃん?

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 11:54:56.94 ID:tgEapj430.net
>>63
正直そう
地区予選で負けちゃった強豪はその頃地獄の走り込みだよ
インターハイ本戦のほうが1000倍いいわ

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 12:43:43.07 ID:nUpjQx+F0.net
>>89
秋田商は一番勝ちの目が薄いからもし勝てれば痛快だろうね。
あとは勝ちの目が薄そうなのは、高知商、帝京長岡、一条、綾羽あたりか?

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 13:55:25.16 ID:RAP3Y4D80.net
高岡第一も厳しいだろ、プリンスで散々だし。
履正社相手じゃ勝ち目ないわ。

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 17:29:53.91 ID:hJQp92av0.net
>>89
できるわけねーだろ
ピッコロ氏ね

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 17:54:11.99 ID:l9Ci3tsx0.net
かつて市船をフルボッコにできたのは青森代表だけ

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 18:28:22.73 ID:yOeJQXj40.net
ほう
5−0で国見に叩きのめされてなかったっけ?

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 18:44:14.50 ID:Qbqq3TSF0.net
お前ら何で名前だけで勝敗決めつけてんの?
だから予想外れんじゃん去年がまぐれだっただけなのに

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 19:44:12.67 ID:AbnUzwg10.net
ユース含めた最高峰リーグの首位なんですが名前だけとは
今の市船と東福岡の実力にケチつけるやつはそれこそ試合見てないアンチだけでしょ 選手が他県民ばっかりだっていうところに難癖付けるならまだしも

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 20:51:14.23 ID:YYpOOlDL0.net
1回戦はどの会場行くのがいいかな?

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 21:06:41.36 ID:xz+W0JSp0.net
>>98
それ国見じゃなくて青森の五戸

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 21:08:06.21 ID:xz+W0JSp0.net
東福岡もなかなか酷い、国見に8-0のボコボコ試合だったからなぁw

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 21:37:13.08 ID:yOeJQXj40.net
86年度大会 国見 5-0 市船

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 21:38:47.45 ID:yOeJQXj40.net
あ選手権だったスマン

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 22:03:52.93 ID:ciZ2G9BL0.net
長崎総科大附属は国見が見せていたあのえげつない強さを見せてくれ。

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 22:12:34.30 ID:EQHq93gT0.net
>>97
市船は総体通算80勝17敗
一番点差が付いた試合でも3点差まで
17敗のうちPK負けが8回

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 22:26:25.04 ID:xz+W0JSp0.net
>>104
30年くらい前とかwwいつの時代の話だしてんだよwその頃、市船はまだ弱いとゆーか初出場くらいの時だったからボコられて当たり前

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 22:39:25.59 ID:dFYS+/2Q0.net
>>95
プリンスの戦績はひどいけど、富一に勝ったような戦いかたすれば履正社相手でももしかしたら・・・
まあ、厳しいことには変わりなさそうだが帝京長岡とかよりはよほど勝ち目あると思う。
福井もいいクジ引いたし、案外北信越は帝京長岡意外初戦突破しそう。

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 22:57:06.74 ID:XfCae61b0.net
>>104
国見が初出場で準優勝した時か

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 23:22:21.07 ID:rWIcl1LJ0.net
今年の市立船橋のメンバーは去年のFK抜群の工藤やスピードを武器にする永藤などに比べたらどうかな?
リベンジとして市立船橋vs東福岡が実現してほしい。

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/01(金) 00:16:26.46 ID:D/FCMWX90.net
総体はすんなりその2強だよ。冬は相当苦労するだろうけど。

113 :セルジオ ◆r5brk24N1. :2016/07/01(金) 01:51:00.75 ID:Wbx0J2AU0.net
今年も粗末なネット生中継があるんだろうけど、もう少し映像技術上げて欲しいもんだ
決勝くらいはテレビでやってほしんだがね

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/01(金) 04:15:04.68 ID:b3e+I7JWO.net
>>102
懐かしいね
青森五戸は手倉森やレイソル下平だよな
昔はまぁまぁ強かった気がする

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/01(金) 07:33:59.55 ID:yROmg9GM0.net
総体サッカーは全試合ライブ中継しますか?それとも準々決勝以降とかだったかな?
広島には行けないのでライブ配信観るため、休暇申請しようかなと思っています

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/01(金) 09:55:30.71 ID:sEm1smWk0.net
  ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  /・\  /・\ 'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ    ⌒      ⌒  ) ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、      ● ●    i'゙ |  長崎県内の他校サッカー部関係者(特に私立)の心の本音:   
       | ::::::::/   \   ' 、_, _.,.,_ ノ::: !  小嶺さんが一日でも早く逝ってくれますように  
       |::::/.     _rl`': 、_  ヽ_ ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/01(金) 10:25:21.92 ID:7ASoM/mH0.net
帝京長岡ってプリンスで星稜に6-3で勝ってるし普通に強そうだが

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/01(金) 11:47:28.30 ID:JOa/qDqN0.net
もう有名な話だけど、星稜は夏は手を抜くよ
本気を出すのはいつも冬

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/01(金) 11:56:40.70 ID:IYJaCsV90.net
プッ

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/01(金) 12:34:34.60 ID:LkRIpt010.net
星稜は春夏手を抜いてるのにプリンス首位で、北信越大会優勝なんだから最強ですわ。
選手権で四年連続で準決勝まで進めるのもむしろ当然。
県単位で選手権も総体も準決勝に行ったことがなく総体勝率最下位の県が同じ北信越にあるんだよな。
心から同情するわ。

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/01(金) 13:01:35.83 ID:ceCKWmwy0.net
何でいちいちID変えるの?

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/01(金) 13:08:10.44 ID:JOa/qDqN0.net
変えてないぞ

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/01(金) 13:30:23.94 ID:KampOaOF0.net
>>120
それはれべる低いだけ、大きな大会で手を抜くとかない、本気出した冬の選手権でショボいシュート1本が全力かい?ww
4年連続ベスト4のうち3回はクジ運で強いとか笑ったw

星稜が強いのはサッカーじゃなくクジww

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/01(金) 13:33:14.24 ID:ceCKWmwy0.net
>>122
何で違うID使うの?って意味だけど

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/01(金) 15:12:03.23 ID:+NJaCTOs0.net
イケイケ能代オセオセ能代

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/01(金) 22:58:47.71 ID:4MRvFLBu0.net
>>123
前回の選手権
1回戦:免除
2回戦:玉野光南
3回戦:中京大中京
4回戦:明徳義塾

これでベスト4。野球だったら賞賛ものだがサッカーだからなあ。
なお、準決勝はw

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/01(金) 23:56:35.16 ID:Eq/XYJgX0.net
嫉妬すんなよ
恥ずかしいから

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/02(土) 02:41:01.68 ID:OW8S+NkYO.net
>>126
確かに野球だったら強豪撃破だね(笑)

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/02(土) 09:22:56.83 ID:Jn7E6wMn0.net
>>85
こうみると市船の勝率異常だな。

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/02(土) 10:55:54.44 ID:2IIBrFS/0.net
>>85
市船、帝京より上やばすぎて草

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/02(土) 11:30:19.59 ID:yQhneTtt0.net
>>85
今回市船が優勝しても、勝率では清水東を上回れないだね

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/02(土) 11:42:32.66 ID:6JLPx1Zo0.net
桜ヶ丘って合体する前のも含まれてるのか?

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/02(土) 12:14:17.71 ID:orOSWxwEO.net
秋田さんが可哀想

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/02(土) 13:52:17.07 ID:GqDEnhUo0.net
秋田って弱くても強豪に対してなぜ接戦に持ち込めるのか教えてください

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/02(土) 14:08:36.56 ID:rkvsxxwI0.net
>>133
秋田はただでさえ総体も選手権も何年も勝ってないのにこの仕打ちだからなあ。
選手権は東福岡が初戦とかになりそう・・・

山形中央や帝京長岡、鹿児島城西とか秋田でも勝てそうなところはそれなりにあると思うんだけどねえ。

136 :セルジオ ◆r5brk24N1. :2016/07/02(土) 17:03:05.05 ID:Om0BdByF0.net
波乱の多い大会になってもらいたいね
秋田はドン引き5バックでもしてろ(笑)
70分耐えりゃPKだ!90分じゃない

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/02(土) 22:29:07.79 ID:zD2YIVH20.net
今から楽しみだ

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/03(日) 18:06:31.15 ID:KSrjVgby0.net
>>135
東北プリンスリーグにも出れないような県が、鹿児島や新潟に勝てるとは思えないけど

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/03(日) 18:42:57.86 ID:sdo8hysk0.net
>>138
鹿児島は県単位だと強い印象あるけど、鹿児島城西って大迫卒業後はやらかしのイメージしかないな。
それこそ、秋田相手でもやらかしてもおかしくないほどにね。
前回の選手権でも札幌大谷とかいう初登場校に負けたしな(なお、札幌大谷は2回戦で中京大中京に惨敗)。
総体は福井工大福井が相手だけどまたやらかすんじゃないかなと思ってる。

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/03(日) 19:31:42.47 ID:UwOtLv9U0.net
秋田って最弱スレでは毎年主役

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/03(日) 20:33:58.17 ID:/enovjG00.net
>>139

確か城西てPKで三連続敗退だよな
城西に勝つにはPKにさえ持ち込めば楽勝
秋田でもPK狙いで勝てると思うが

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/03(日) 20:42:21.24 ID:/enovjG00.net
全国常連PK最弱ランキング
1鹿児島城西
2市立船橋
3前橋育英

こんな感じか

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/03(日) 20:42:39.07 ID:sdo8hysk0.net
総体勝率最下位の新潟県勢相手に2連敗したのもポイント高い。
まあ、2敗目の帝京長岡は後にアルビに入った子もいたし強かったからまだしょうがないとして、
1敗目の新潟西に負けたのはやらかし以外の何物でもないな。
新潟西は次戦で済美に0−4の惨敗、その済美も次の試合で負けてるからね。

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/03(日) 20:46:50.77 ID:/enovjG00.net
福井工大福井て選抜にも出ていたスポーツ強豪校だからな
鹿児島はあっさり敗退だろ

それにしても市船はくじ運がいい最弱ブロックで良かったよな
ベスト4までは楽勝だ

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/03(日) 21:22:09.22 ID:LxjlJdJ90.net
鹿児島城西は今日の九州プリンスリーグで長崎総附に6-0で負けてる

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/03(日) 21:22:39.95 ID:i5xVUUUO0.net
ばらけ過ぎてベスト8決まるまではあんまり盛り上がらなさそう

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/03(日) 21:32:45.54 ID:tQpu4Vnf0.net
今年の鹿児島城西は弱いよ今年の鹿児島は神村の1強だしね。

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/03(日) 22:16:11.26 ID:Zqf+tGKK0.net
>>146
だよね、波乱に期待したいけど

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/03(日) 22:33:59.82 ID:GUkerTWk0.net
>>145
長崎総附はマジ優勝候補

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/04(月) 01:27:18.70 ID:U9ebJtmt0.net
静岡学園
関東第一
星稜
京都橘

これがベスト4だ
保存しとけ

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/04(月) 03:26:41.56 ID:RWGutFrsO.net
>>138
青森山田に惨敗してる青森県3位の高校にすら勝てないのが、秋田代表クラスだからね
プレミアではユース強豪を抑えて市船と首位争い
プリンス東北ではユース勢や東北他県代表校クラスを抑えて、セカンドチームで首位なんだから青森山田が強すぎて青森県内他校が気の毒だわw

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/04(月) 06:39:20.80 ID:ijNmoADi0.net
>>150
静岡学園は絶対ない。

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/04(月) 07:14:04.47 ID:FVb7ITJa0.net
ベスト8
東福岡 大阪学院 長崎総附 市立船橋 立正大淞南 星稜 履正社 京都橘
ベスト4
東福岡 市立船橋 立正大淞南 京都橘

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/04(月) 08:05:48.72 ID:2Y95Ax+D0.net
>>152
勝負に絶対はない

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/04(月) 08:29:56.83 ID:+jXRCSDd0.net
>>150
静学以外全部ねーわ^ - ^

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/04(月) 08:44:32.80 ID:ijNmoADi0.net
>>155
静岡学園もな

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/04(月) 12:36:24.77 ID:y2nwsaCE0.net
青森山田は予選の意味無いから予選免除にして、他の青森の高校は秋田大会か岩手大会に出るようにすればいいと思うわw

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/04(月) 14:04:45.28 ID:x5pXt1kk0.net
>>145
長崎総科大附属、強さは本物っぽいな。プリンスは4連勝だし。

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/04(月) 18:34:27.61 ID:42r/s06F0.net
>>158
久しぶりの国見サッカー楽しみ!

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/04(月) 20:25:23.97 ID:beWQcf7l0.net
京都橘もプリンス4連勝だ
なんか最近急に強くなってきた

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/04(月) 23:14:58.65 ID:K1fpVsBj0.net
ソウフは今は偽国見なんて言われてるけど、そのうち国見が偽ソウフって言われるくらいになってほしいものよ。

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/05(火) 09:43:11.74 ID:pmquPc9F0.net
>>160
それは強いんじゃない、プリンスのレベルが低いだけ

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/05(火) 19:46:23.58 ID:gJ7YZ/yJ0.net
流経より尚志の方が強そう

なんで市船は千葉の決勝で負けたんだ?

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/05(火) 19:52:02.18 ID:NoY4wELK0.net
尚志??頭大丈夫か?
東北は全部消し。
毎年青森山田Bが優勝してるレベル。

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/05(火) 23:01:03.67 ID:g1hx1L+B0.net
>>157
青森の一強時代の終わりは山田の不祥事待ちだな

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/06(水) 16:12:05.41 ID:sCs8KVYE0.net
ヒガシは去年より選手層は厚い感じだが
インターハイはどうなるかのう

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/06(水) 19:56:35.23 ID:TojsdMsIO.net
>>163
流経が尚志より弱いわけ無いだろ。

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/06(水) 21:52:29.24 ID:wj+5m/xT0.net
>>163
延長含め100分闘いましたが、ほぼ互角内容でした
皆がPK戦突入と思った瞬間、最後のAT1分に市船GKが蹴ったゴールキックを流経のヘッドで返され、たまたま?市船DFの裏に流れ、追い着いた流経のキックが無人のゴールに吸い込まれました

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/06(水) 21:56:46.09 ID:wj+5m/xT0.net
>>167
俺も流経と尚志の対戦は微妙だと思いますよ!
確かに強いのは流経かも知れないが、1点差かPKで尚志が勝つ可能性は十分あると思う

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/07(木) 07:45:42.48 ID:KOTUx+WS0.net
流経は攻撃力ないからどこに負けてもおかしくないけどな

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/07(木) 21:43:02.01 ID:KkgxX3lz0.net
今年はなんとなく初優勝のチームがでそうな気がするわ

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/08(金) 06:07:58.45 ID:DnLWDXuf0.net
>>86
u17代表にも最近選ばれた

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/08(金) 07:15:31.14 ID:bior2Bpj0.net
>>172
u17は市船と静学から1人ずつだったか

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/08(金) 07:23:34.10 ID:lfyv1OjO0.net
準々決勝で東福岡と静学の対戦になったら2年前の選手権でチンチンにされたのを
スタンドで見てた選手達ばかりだろうし雪辱に燃えるだろうな
ttps://www.youtube.com/watch?v=WGBsNWRnG94

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/08(金) 12:46:32.95 ID:WNt8QmZa0.net
東福岡は2年前の方が優勝して当然と思われていたな

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/08(金) 13:25:28.10 ID:G7INAheJ0.net
>>174
チンチン以下
PK無じゃないと何もできない福岡w

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/08(金) 14:07:34.40 ID:/CmsddcL0.net
>>174
あの東福岡がフルボッコされてるやん
テクニックのレベルが全然違うわ

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/08(金) 22:34:00.42 ID:bior2Bpj0.net
高校サッカーダイジェストいつ出るんだろ?

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/08(金) 23:01:51.86 ID:yW08qNBj0.net
普通に市船、東福岡だろうよ。優勝は、ソウフと山田が調子次第でありえるけど

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/09(土) 06:19:00.80 ID:wfN/ESqP0.net
山田は二回戦が山田

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/09(土) 07:54:13.17 ID:hbHUHU+j0.net
>>180
座布団1枚...
と言いたいが...w

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/09(土) 08:42:28.17 ID:DcW9Pdw30.net
沈岡さんの昔話はもういいわ
もう奈良以下だし

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/09(土) 10:30:28.11 ID:+W3vPFQG0.net
このスレ見返しても>>182みたいに潜在的に静岡を意識してる人って多いね

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/09(土) 11:29:22.20 ID:DcW9Pdw30.net
沈岡さん昔は強かったらしいからね
もう奈良以下だけど

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/09(土) 14:57:36.88 ID:LJp2FPNR0.net
最新の静岡の戦績をチェックしてるなんてほんと意識高いアンチだなw
俺なんか藤枝が空気すぎてどこに負けたのかさえ忘れたわw

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/09(土) 17:47:59.03 ID:Jmj0O4730.net
静学のU-17代表渡井は面白い選手。

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/09(土) 18:06:54.47 ID:jcO2GNxn0.net
http://www.jfa.jp/match/koukou_soutai_2016/men//images/img_tournament.gif

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/09(土) 19:44:54.72 ID:DcW9Pdw30.net
奈良に負けた事バリバリ覚えてんじゃんに

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/09(土) 20:10:05.54 ID:EujvRIrF0.net
そうそう静岡さんとか初戦敗退が当たり前の県になったんだから相手しなくていいの

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/09(土) 20:18:02.70 ID:hW7SWs7E0.net
>>188
すまんな
>>185だけど
「忘れたわ」じゃなくて「忘れてたわ」の打ち間違いw
奈良に負けたことを思い出させてくれてありがとうw
まっ、総体で静学が奈良にリベンジしてくれるでしょw

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/09(土) 21:56:29.59 ID:Jmj0O4730.net
藤枝みたいにPK負けもあるだろ。ただ5年前みたいな伊東抜きで
快進撃もありえる。

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/09(土) 22:30:25.94 ID:+MAxzGRs0.net
上の人の持論だと福岡は静岡に負けたから静岡以下ってことでよろしいんだよね?

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/10(日) 04:38:51.98 ID:U0afDMOf0.net
初戦敗退ばっかりの静岡さんよりも上はたくさんいるって事だね

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/10(日) 05:17:32.16 ID:aaAAYPZT0.net
>>192
福岡は昔から静岡との相性が悪いからね
過去二年間の全国大会で東福岡が負けた相手も静岡だけだしそれでいいです

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/10(日) 05:59:02.20 ID:ckQaH3ht0.net
はいはい静岡静岡
昔のサッカー王国ね(笑)

196 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:23:36.52 ID:4GeR8/dN0.net
一発勝負なんだから、そりゃ静学にも十分勝機はあるだろう。
総合力では東海福岡だろうけど。

197 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:27:06.77 ID:aTuvia+y0.net
千葉は高校だけしかも2強のくせに日本代表の貢献全くないよな
まさに優勝詐欺

198 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:51:50.45 ID:aTuvia+y0.net
名前だけで強さ決めつけてる雑魚>>164

199 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:14:53.52 ID:9nMh9okE0.net
>>178

確か12日だってと思います

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/10(日) 22:37:40.61 ID:aaAAYPZT0.net
今年の市船
千葉
千葉
東京
東京
栃木
東京
埼玉
神奈川
茨城
埼玉
千葉

関東選抜かな?

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/11(月) 01:00:24.53 ID:qfaucj/T0.net
市船は早く弱体化してほしいわ、青森山田とともに。

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/11(月) 01:20:26.46 ID:dXrXg6kU0.net
>>201
青森山田は、年々強くなってきてる。
部員も増加傾向。弱体しまくりは帝京、静岡県、三重県、広島県。
市立船橋は弱体しないでしょう。

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/11(月) 01:25:30.04 ID:hsCqVYs+0.net
市船はPKになれば秋田でも余裕
今年の流経なら尚志でも夢スコ勝利余裕

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/11(月) 04:34:52.99 ID:g3t7IIge0.net
>>203
余裕とは限らんぞ。
市立船橋はPK弱いとは言われるが08年の大津戦や13年の正智戦などPK制してるぞ
それに市立船橋が秋田相手にPKに持ち込まれることはないと思う。予想では5点差以上の圧勝やな。

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/11(月) 08:19:57.23 ID:d9HDfJwj0.net
長崎総附が競馬で言うところの超惑星★。展開次第で優勝狙える。

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/11(月) 13:03:27.52 ID:TuHO+U7c0.net
市船はストライカーがいないし、決定力不足だからどんな相手とやっても2点差ぐらいにしかならないよ

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/11(月) 15:00:32.98 ID:cTRh89ta0.net
70分だから守りきれる時もある
大穴が勝ち上がるかも

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/11(月) 17:43:07.54 ID:kXIltVsw0.net
>>200
流経も毎年そんな感じだよな
千葉の子達ってこういう学校にいつも全国出場を独占されてかわいそう

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/11(月) 21:19:18.72 ID:XhiIkPh50.net
>>206
え?w

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/11(月) 21:36:46.14 ID:X1V5EOHO0.net
市立船橋の朝岡監督はまた1年を出すのかな?
前回は杉山、前々回は下村

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/11(月) 23:00:03.32 ID:NSXkVGDn0.net
>>205
長崎ソウフは普通に優勝候補だろ。
プリンス九州は5勝1分、この間の九州大会は危なげなく優勝だし。

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/11(月) 23:17:25.09 ID:S4BK6La40.net
>>206
市船は確かにストライカー不在だし決定力不足だけどクソ強い。プレミア見てると一目瞭然だぞ。ここ2試合は少し調子を崩してるみたいだが、それでもJユースから主導権を握り試合を進める。青森山田もホームで劣勢だった。

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/11(月) 23:33:50.93 ID:haXQ/vqD0.net
今、間違いなく日本一弱さの秋田県から市船は何点とるか楽しみ

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/12(火) 00:09:05.17 ID:rjtk0Zcm0.net
70分じゃ、そんな大差にはならんでしょ。

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/12(火) 00:37:12.49 ID:b5gBBeCI0.net
>>213
市立船橋3ー0秋田県代表

こんな感じで落ち着くはず。

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/12(火) 01:05:45.88 ID:iStRhjUz0.net
>>212
だから主導権を握っても結局点を取れないのが市船の最大の弱みなんであって
まあ秋田商ならそんなの関係なく勝てるだろうが、どこかでスコアレスのPK負けが待ってると思う
プレミア何試合も見た感想

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/12(火) 10:30:15.21 ID:txY74yJR0.net
ロースコアスポーツのトーナメントは何が起こるか予測不能

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/12(火) 14:56:20.77 ID:YwMhNAH40.net
長崎の田舎っぺがえらい調子こいてるなw
これで優勝できなかったらボロクソに言われるから覚悟しとけよw

長崎がここ最近の全国でどんな結果出したのか?ww

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/12(火) 17:03:10.11 ID:TkdiUzhY0.net
海星ガチホモ校

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/12(火) 23:24:08.11 ID:hzrFLFi70.net
なんか長崎の海星が昨年インターハイでベスト4くらいいかなかったか?
まぁあれはたまたまかもしれんが、今年の長崎総附は期待できるだろ。

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/13(水) 00:09:02.67 ID:vZmOrldG0.net
立正大淞南のエース梅木はプリンスリーグ中国開幕から8節現在まで全試合得点してて13得点と調子がいいな。
青森山田との試合が楽しみだ。

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/13(水) 00:31:03.98 ID:Ao6z0MHs0.net
>>221
ソレスゴイノ?ワロタ

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/13(水) 00:37:38.29 ID:Sp210Kxb0.net
>>63
確かに夏休み中の長時間の過酷な練習より試合やる方が遥かに遥かにマシだわな
だけどそれも昔の話じゃねえのか?
今の時代そんな厳しい練習やってんのかね?

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/13(水) 01:52:11.64 ID:IgUn+i8t0.net
市船オタ調子こきすぎわろた
日本代表貢献ないどころか怪我人多数
使えない等jで批判されまくり
市船出身は日本の恥
秋田かてよ

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/13(水) 01:55:51.43 ID:IgUn+i8t0.net
>>215
まあ千葉じゃなく関東選抜だからな
関東選抜がまけたら恥だよな秋田に(笑)

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/13(水) 04:09:26.79 ID:vZmOrldG0.net
>>222
スゴイゾ
インハイトクテンオウコウホダ

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/13(水) 05:07:59.36 ID:orP1cLT50.net
>>219
DQNとキモオタどもの巣窟
なぜか総じてドヤ顔

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/14(木) 21:40:15.29 ID:2YqoUDqYO.net
史上、最も暑い夏になると予測されてる割りには暑くならないな。
夏を、いつから、いつまでと定義するかにもよるが7月、8月は完全に夏だろう。
本番期間中に急に暑くなっても例年と大差は無いと思う。

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/14(木) 23:01:57.65 ID:LY8bWiSH0.net
過疎りすぎだろ〜

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/15(金) 09:47:43.22 ID:3Xw5TOfz0.net
インハイ見に行きたいのに休みとれそうにないなあ。

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/16(土) 18:38:34.83 ID:yXQbP3wA0.net
1番の注目選手は京都橘の岩崎君だよな?

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/16(土) 21:23:20.89 ID:o3LCLYms0.net
そうだね

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/17(日) 19:58:13.47 ID:oq30OreX0.net
高体連なのに企業広告入ってる東福岡かっこよすぎ

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/17(日) 19:58:53.34 ID:oq30OreX0.net
いや、東福岡の藤川虎二郎

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/17(日) 20:44:35.72 ID:D0/qCNfG0.net
準決勝
市立船橋vs東福岡
実現するかな?
市立船橋側には長崎総附
東福岡側には静岡学園
大丈夫かな?
東福岡といったら藤川 藤井 鍬先 児玉 高江
市立船橋といったら杉岡 高 村上 野本 原

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/17(日) 20:52:36.44 ID:0gBJrgNf0.net
>>218
ここ最近の実績はない。
>>235
長崎総附VS東福岡になるのでは?

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/17(日) 22:42:16.73 ID:YH8O0Vwq0.net
>>220
長崎南山が初戦敗退

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/18(月) 00:22:41.90 ID:WWGdOVTI0.net
四中工の浅野、アーセナルで結果出してほしいな

浅野(四中工)、本田(星稜)、岡崎(滝二)、中村俊輔(桐光)、
松波弟(帝京)に勝った市船はすごいな

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/18(月) 05:35:48.09 ID:rix/ZAM70.net
まあ高校がピークのとこですし

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/18(月) 13:38:37.45 ID:TUKh9+Fm0.net
高校サッカーとかプレミアとか詳しい俺が大会を占うね

まず、優勝候補は左ブロックは東福岡、市立船橋、
それを追うのが長崎総附と静岡学園、ここが鍵になってくると思う。夏場だから足が止まって失点したりしたら負けると思う。

反対ブロックは
青森山田、星稜、流経大柏、京都橘
これに絞られてくる。ミスをしたり失点したり、決定機を外したりしたら、このレベルになってくるとまず勝てないと思っていい。

以上が今大会の展望です

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/18(月) 13:50:21.25 ID:LfIW3ZY+0.net
>>238
確かに本田や浅野などいた時代に市船は勝ってる

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/18(月) 13:51:16.37 ID:LfIW3ZY+0.net
>>240
橘は無理、星稜はクジ運

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/18(月) 13:55:53.56 ID:mEmnEYRuO.net
>>240素人でも出せそうな有名校ばかりだな

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/18(月) 14:09:45.65 ID:TUKh9+Fm0.net
>>243
じゃ、お前の予想は?

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/18(月) 15:39:25.14 ID:LGrQDFcx0.net
予想で有名なのは
<a href=

246 :セルジオ ◆r5brk24N1. :2016/07/18(月) 17:24:37.25 ID:WI9SX5rj0.net
サッカーって最も番狂わせが起きやすいスポーツの部類に入るとと思うけど総体は比較的順当なイメージがある
弱小校は頑張ってくれないと。糞サッカー上等で結果を追求してもらいたい
東福岡に3連覇なんぞ許してはならんよ
>>238
アーセナルでははっきり無理ですね
残念ながら。

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/18(月) 19:20:51.23 ID:Al60DHqg0.net
冬ならともかく夏は優勝する都道府県は決まってるから仕方ない、どんだけ静岡と千葉の優勝が多いと思ってんだよ


他に長崎、福岡、関東の優勝ばかりで面白くもない。


左で勝ち上がるなら東福岡、市船、偽国見、静学

右は流経、山田、いいとこ立証くらいだ。

わかったらお漏らしして寝てるんだな

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/18(月) 21:08:42.21 ID:l8WGILSx0.net
まぁ流経側のブロックは逆側に比べれば楽だよな
だからこそ青森山田は今回まじでチャンスだと思うぜ

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/18(月) 22:04:23.28 ID:2rF9We6Q0.net
千葉はあと1回制すれば優勝回数がトップの静岡に並ぶ。
でも市立船橋は東福岡、流経大柏は京都橘に勝てるか!

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/19(火) 00:51:49.09 ID:2EP+N+1X0.net
もっと注目されずに名前も上がってこないけど
ベスト8ぐらいまで食い込んできそうな学校を教えて下さい

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/19(火) 01:14:48.30 ID:96rcO3Xz0.net
関東一高の評価が高かったが厳しいとこ入っただろ

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/20(水) 08:08:54.43 ID:xxuGC3m+0.net
ベスト8予想
東福岡-盛岡商
矢板中央-市立船橋
立正大淞南-米子北
履正社-京都橘

優勝は東福岡か市船だろう。

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/20(水) 08:10:22.27 ID:xxuGC3m+0.net
>>250
あまり名前が出ないけど徳島市立は強いね。

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/20(水) 08:56:54.76 ID:tSuSjLd80.net
>>252
米子北はさすがにないだろう。今までが良すぎただけ。

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/20(水) 09:21:17.10 ID:ekDMdCNb0.net
>>230
自宅警備?

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/20(水) 10:41:17.28 ID:xxuGC3m+0.net
>>254
米子北は穴狙いでね。

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/20(水) 11:18:39.10 ID:a2fSP2hn0.net
青森山田は東福岡、市船と同レベルの超強豪高だが、総体や選手権の予想となると総じて低く見られる。
トーナメントに弱いという印象がそうさせるんだろな。

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/20(水) 12:05:05.24 ID:I4WNPy080.net
市立船橋は初戦の秋田商と実現すればだけど準決勝の東福岡とのスタメンは全く違うだろうな。

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/20(水) 17:49:35.11 ID:O+yoWP350.net
いつも低評価で優勝する市船ww

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/20(水) 18:04:03.91 ID:HVjoNNQM0.net
米子北以上に盛岡商業がないわ

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/20(水) 18:31:17.89 ID:StKT6bKuO.net
>>257
東福岡、市船両校に勝てる可能性あるのは青森山田くらいだと思うけど、やらかし癖が半端ないからなあ

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/20(水) 22:21:39.52 ID:UdFRuVIh0.net
>>260
ひっそりすぎて見過ごしてたわw
正直山田は立正に喰われると思うわ。
山田はメンタル弱すぎ

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/20(水) 22:36:46.32 ID:3dhMAkLm0.net
中国地方がふるわないのかな?

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/20(水) 22:41:36.69 ID:Lo2/DSsK0.net
流通経済大学付属柏高等学校と市船ってどっちが強いの?

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/20(水) 22:43:30.01 ID:0lhgb9Ik0.net
この山を抜けそうなところだけ教えてくれ
http://i.imgur.com/8HSsyQn.jpg

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/20(水) 22:53:43.22 ID:e5WN7MIz0.net
広島皆実

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/21(木) 09:10:17.96 ID:RCux94tx0.net
中国地方の皆実、淞南、米子北とBランク以上のチームです。

学芸館もそれなりだが京都橘には勝てんだろう
西京も前橋商とでは不利だろう。

268 ::2016/07/21(木) 12:47:36.07 ID:z/glGvmZc
話が横道にそれてすまん。
「バーチャル高校野球」と言うサイト、高校野球地方大会から試合を無料で生中継で
高画質で配信している。準々決勝から中継をする都道府県、準決勝から
中継をする都道府県、決勝だけを中継する都道府県、決勝も中継しない都道府県と
あるが、高校サッカーもこういうファンサービスを
するサイトがあればいいのになぁと思う。
西東京大会は準々決勝から配信だから清宮の早実の
試合みれると思う。今日雨天順延で土曜に試合をする事に
なったけど。

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/21(木) 17:15:07.59 ID:rqavh2C+O.net
>>262
確かに山田はメンタル弱いね
昨年のプレミアでも終盤の鹿島との直接対決で勝てば優勝だったのに負けて首位陥落したり、選手権の久我山戦もそう
リーグ戦で強いのは負けても次があるからなんだろうなあ

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/21(木) 20:39:01.24 ID:cagpM+S40.net
>>264
試合見に行け馬鹿

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/21(木) 22:24:52.48 ID:BT4BAEAD0.net
史上最強チームはどこかなぁ?

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/21(木) 23:26:21.31 ID:cw9ZLvi/0.net
東福岡と昌平の2回戦は仕事さぼって見に行くかな

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/21(木) 23:37:40.34 ID:CC93HAYU0.net
ヒガシと埼玉ってあまり対戦ないよね
相性いいのかな?

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/21(木) 23:50:13.90 ID:cw9ZLvi/0.net
注目選手でパッと頭に浮かぶのは
廣末(青森山田)
杉岡(市立船橋)
原(市立船橋)
生駒(鹿児島城西)
藤川(東福岡)
鍬先(東福岡)
岩崎(京都橘)

あとプロ行きそうな注目選手っているっけ?

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/21(木) 23:51:26.12 ID:alDcraJ00.net
楽しみだな はよ始まれ

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/21(木) 23:53:02.53 ID:n4t3SfSA0.net
>>271
来年の青森山田、東福岡は無双モードにはいるだろ

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/22(金) 00:21:52.87 ID:BN46W/Gd0.net
>>267
近年のインハイや選手権で中国地方の高校で目立ってる高校はないですね
本来出場すべき高校が出場してなかったりするのでしょう

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/22(金) 00:30:37.74 ID:LJwyLnM30.net
>>274
長崎総附のU-17代表の安藤

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/22(金) 00:47:02.44 ID:dGbpjYUM0.net
>>278
安藤もだね

あと
高橋(青森山田)
山ノ井(静岡学園)
もプロ入りあるね。

280 :U-名無しさん@実況は禁止です:2016/07/22(金) 11:23:16.01 ID:iktntEa15
話が横道にそれてすいません。知る人は知るけど、知らない人は知らないバスケット
ボール
の強豪校秋田の能代工業(田臥の母校)、今年秋田県予選で県立平成高校
に敗れ全国大会出場を逃したらしい。全国大会出場記録が47年連続出場で止まったらし
い。
高校サッカー冬の選手権の連続出場記録が、青森山田19年連続出場、星稜17年連続出場
。47年連続出場すごい。

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/22(金) 15:19:36.58 ID:+Fmd4EMs0.net
>>274
鍬先(東福岡)は脱臼で間に合わないかもしれない
今年の東福岡は主力がよく怪我するな

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/22(金) 17:30:11.57 ID:LNaY0JVg0.net
>>281
藤川は?

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/22(金) 20:57:18.84 ID:lI6sSGTR0.net
>>281
選手権では藤川より鍬崎の方が
チャンスに絡んでいる印象だったので
鍬崎欠場だとかなり痛いな

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/22(金) 22:19:30.19 ID:dGbpjYUM0.net
東福岡は3連覇に向けて暗雲だな

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/22(金) 22:33:42.71 ID:dGbpjYUM0.net
東福岡インターハイ登録選手
GK1前島
DF2阿部
DF3小田
DF4児玉
DF5小野
MF6鍬先
MF7青木(駿)
MF8福田
FW9藤井
MF10藤川
MF11江
DF12姫野
MF13濱田
GK14中村(駿介)
DF15中村(駿)
MF16田尻
FW17佐藤

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/22(金) 22:48:05.76 ID:8dDpEZvN0.net
市立船橋は準決勝で東福岡との対戦が実現したらリベンジなるか。
両校の対決はPKが多いから時間内で決めよう。
どうせなら去年PKを外してしまった原がゴールを決め勝利すればいいな。
市立船橋は有田が登録されてないことが驚き!

287 ::2016/07/23(土) 15:29:02.47 ID:DmDPGdR0S
市立船橋野球部、高校野球選手権大会千葉県予選準決勝進出。優勝して2007年以来
9年ぶりの甲子園出場なるか?

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/23(土) 15:36:20.05 ID:GRkcamPi0.net
今全国で1番上手いのは昌平
東福岡でもパス回されると思う

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/23(土) 16:35:12.05 ID:MN/tglrM0.net
>>288
それはない
先週のS1ではショートパスで武南に格の違い見せつけられてる
実力的には全国レベルだろうけど1番は絶対ない

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/23(土) 22:00:42.05 ID:ICFjUceQ0.net
>>288
パス回せたところで東福岡か市船辺りならレイープされるだろ

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/23(土) 23:15:24.22 ID:8SnajdpT0.net
昌平はおととしの選手権でも前評判はよかった
結果は初戦完敗だったけど

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/24(日) 01:26:23.32 ID:kGQQiDHs0.net
高校サッカーつまらなすぎる
全く無風じゃねーか野球が波乱続きで面白いのに
千葉とか予選いらんよ

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/24(日) 01:30:25.35 ID:F1R/WajO0.net
上手いと強いは違うからな
昌平はほんと上手いぞ

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/24(日) 09:26:45.44 ID:1cMYlTD70.net
>>292
何言ってんだこいつ

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/24(日) 10:07:51.68 ID:o/nfuP+P0.net
昌平、選手権出てきた時は評判良かったけど
1回戦で米子北に負け。

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/24(日) 10:08:31.12 ID:o/nfuP+P0.net
でも三浦学苑みたいに初出場初優勝の可能性も無くはないと思う。

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/24(日) 11:07:43.19 ID:PSiwMc+20.net
長崎海星ガチホモ私立校
ホモナード寮
http://i.imgur.com/aRQY1aw.jpg

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/24(日) 12:36:07.08 ID:sKgsUiWn0.net
藤川虎次郎は万全なの?

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/24(日) 19:27:16.65 ID:1mkcUf810.net
立正大淞南、スーパーダンクの決勝でスーパートリックプレーかますらしい。

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/24(日) 22:12:59.28 ID:C62IQbxa0.net
>>299
はずかしいね

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/24(日) 22:37:02.31 ID:o/nfuP+P0.net
>>298
藤川は大丈夫でしょ!ケガなんて情報あった?

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/24(日) 22:49:34.36 ID:Q4L5sj4g0.net
藤川は怪我あけだけど本来のポジションで出られないかもしれないのが1番痛いでしょ

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/24(日) 23:06:00.78 ID:zPGo05ni0.net
とっとと夏の高校サッカー選手権にしろよ!

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/24(日) 23:55:04.50 ID:NhcGbDi40.net
>>295
あの時はほんと強かったし
試合自体も一方的な昌平ペースだった
順当にあれ勝ってたら総体の正智深谷みたく波乱起こしてたよ

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/25(月) 00:04:54.54 ID:McorEl5U0.net
一方的はないだろ
攻めてるようだったけど要所は確実に抑えられてたし
野村も守備がかたくて何もできなかったとコメントしてたぞ

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/25(月) 01:04:04.09 ID:P8CiNcNN0.net
野球みてると高校サッカーがゴミみたいだ全く波乱なしの糞大会

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/25(月) 01:48:14.77 ID:Mb1n/qkT0.net
野球と比べてサッカーに力入れてる学校が少ない
だから多くの県で上位が固定化される
あと公立校が私学の強豪に勝つ確率が低い。力の差がありすぎるのでPKにも持ち込めない

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/25(月) 08:42:43.98 ID:K2cHvabuO.net
>>306
それなら野球だけ見てればいいやん?何でサッカー板に来たの?板を間違えるくらいアホなの?
カイワレ焼き豚って何処にでも出てくるよな

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/25(月) 09:13:00.00 ID:CN0B/QPR0.net
青森山田の選手は最近、デカいな

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/25(月) 09:20:28.60 ID:Th82K6wq0.net
以前の山田はテクニック重視のチビッコ軍団だったが
それでは勝ちきれないことを学び、フィジカル重視にシフトチェンジした
今年はCBよりSBの方が背が高い

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/25(月) 12:45:18.30 ID:+OtUo8sy0.net
>>309
デカイ、強い
がしかしスピードサッカーができなくなった。

312 ::2016/07/25(月) 21:24:16.11 ID:WpxtT4L3L
>>307
少子化で子供の数が減る中、数多く存在する高校の部活の中で唯一部員の数を伸ばして
いるのがサッカー部だけなんだって。
柔道がロンドン五輪で金メダル女子の一つだけだったのも柔道部の部員の減少が原因の
一つみたいな事もいわれていたし(でも古賀稔彦の息子や娘、小川直也の息子らが
強いからそれらの人達が国際大会で金メダルとる可能性はあるけど柔道は)

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/26(火) 10:17:28.10 ID:IS+91AFo0.net
高校サッカーっていつまでたっても成長しないよな
昔から夏の総体はテレビ放送も無し
一番盛り上がる冬の選手権も準決勝から
つまらないから見る奴も居ないんだろうな

一方、野球は春も夏も甲子園は全試合放送
山形ー鳥取みたいな超マイナー県どうしの対決ですら盛り上がる
ドラマがあるからね

スレだってまだ1スレ目
総体ももうすぐなのにさみしすぎる
高校野球スレはまだ甲子園の予選なのに
各県ごとにスレ建てて合計で何十もスレがある
2ちゃんでも大人気な甲子園
2ちゃんでも不人気で空気な高校サッカー
差がついてしまったな

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/26(火) 10:25:13.73 ID:IS+91AFo0.net
ってか昨日の昼から約1日も書き込みが無かったのな

ホントに過疎ってんな高校サッカー

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/26(火) 18:28:29.10 ID:gcd1XtM+0.net
明日から開幕か、ちょっと書き込み少な過ぎだな。
明日の注目はどの試合?

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/26(火) 18:30:02.86 ID:fLPcwvx/0.net
総付は東福岡に負けるようなチームじゃ無いよ!
総付や国見も強いけど、長崎でサッカーが強いといえば海星!

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/26(火) 18:31:33.86 ID:gcd1XtM+0.net
自分的な注目は
静岡学園-一条
徳島市立-聖望学園

静学は案外負けるかもしれんよ

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/26(火) 18:32:45.02 ID:gcd1XtM+0.net
>>316
総附は初戦は高知商だからまず勝つだろうな。

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/26(火) 18:43:12.59 ID:+mwYVSP30.net
どこが優勝しようと千葉の強さは証明されるからよww

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/26(火) 18:53:23.92 ID:0+dX2saRO.net
2回戦からで相手は高体連だけ。本命は流経だろ。

プレミアの負けも1点差ばかり

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/26(火) 18:57:09.72 ID:LZggbNDF0.net
高校サッカーはあくまで「「「選手権」」」

インターハイもプレミアも前座に過ぎんよ と言ってみます。

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/26(火) 19:07:05.57 ID:fLPcwvx/0.net
やっぱシニアが強いよ〜

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/26(火) 19:08:26.76 ID:fLPcwvx/0.net
最近国見もまた力をつけてきてるよ〜

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/26(火) 19:09:32.07 ID:fLPcwvx/0.net
千葉は初戦落としそう(*´艸`)

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/26(火) 19:10:25.90 ID:fLPcwvx/0.net
今年も優勝は九州以外ないね!
他地区どこも弱いから♪

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/26(火) 19:16:06.88 ID:fLPcwvx/0.net
>>320大差負けと違って一点差負けは実力が現れてるよ!
競り負けてるね完全に!!
弱いねw

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/26(火) 19:59:38.33 ID:RceX7exl0.net
ID:fLPcwvx/0

↑こいつは静岡のゴミ静ヒキです^^
静学が負けたら笑ってあげましょうねw

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/26(火) 20:40:02.96 ID:zTLs7Uxq0.net
履正社は優勝あり得ると思う
初戦はまず間違いなく勝てそうだし。

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/26(火) 21:27:11.75 ID:tcqEVdm5O.net
324も同類。

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/26(火) 21:27:50.01 ID:tcqEVdm5O.net
間違えた>>327

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/26(火) 22:01:06.11 ID:zTLs7Uxq0.net
インターハイ出場校 部員数ランキング
トップ10
東福岡 310人
昌平 184人
静岡学園 171人
青森山田 167人
東海大高輪台 165人
星稜 154人
大阪学院大高 143人
鹿島学園 141人
流経大柏 136人
慶応義塾 132人

ワースト5
北照 37人
秋田商 44人
市立長野 44人
徳島市立 51人
履正社 59人

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/26(火) 22:02:13.44 ID:zTLs7Uxq0.net
履正社が案外少ないのが意外だった

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/26(火) 22:05:51.76 ID:zTLs7Uxq0.net
ちなみにインターハイ出場チーム中、
公立高校は代表55校中のうち16校

334 :西多摩郡檜原村村民:2016/07/26(火) 22:27:55.44 ID:cgK7wC01w
歴代優勝校を見てみると過去に3連覇を達成した高校はない。2連覇達成は6校あるけど
(市立船橋は2連覇2回達成)。なので東福岡の3連覇はとても難しそう。たぶん3連覇は
無いと個人的には思う。

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/26(火) 22:32:01.66 ID:J9aKqVC00.net
市船ひょっとして甲子園の県予選決勝のほうが盛り上がったんじゃないのか?

336 :セルジオ ◆r5brk24N1. :2016/07/26(火) 22:42:22.50 ID:eokxNtbJ0.net
初優勝が見たいんだよなあ、お決まりの高校の優勝はもういい、飽きた
米子北にお願いしたい
前橋商は初戦だけはなんとしても勝て!
あとは秋田商がどれだけ粘れるかかな(笑)
70分だ、70分でいいんだ
シンガポールも日本相手に90分耐えたからな

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/26(火) 23:15:32.59 ID:pEbrbco70.net
今年野球木更津強いから野球の方が結果残すかもね千葉
サッカー?外人減らせ以上

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 04:56:54.09 ID:6iY7h4ue0.net
>>336
俺は初優勝に飽きたわ
選手権も初優勝最近多かったし
しばらく初優勝ラッシュはいらない

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 06:23:56.87 ID:3uMlRV1o0.net
>>337
プッ(笑)

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 06:52:35.47 ID:ZwcwsopL0.net
過疎ってまんな。
ところでかわら版ってまだあるの?
検索しても出て来なかったけど。

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 08:04:32.14 ID:/2u5MR4x0.net
>>336
オレも初優勝みたいけど、東福岡と市船の壁は高そうだ。
勢いに乗ったら、長崎総附あたりに望みがありそうだけど。

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 09:59:28.86 ID:LKafc2vI0.net
3連覇が懸る東福岡、、、この東福岡に並ぶ優勝候補が市立船橋だ。
そのほかににも、FC東京加入内定のU-19日本代表GK廣末陸や千葉加入内定のMF高橋を擁する青森山田、
Jリーグの6クラブ争奪戦となっているU-19日本代表FW岩崎悠人が引っ張る京都橘、
U-17日本代表MF渡井理己らを擁して伝統の魅せるサッカーを継続する静岡学園など各校が栄冠に挑むことになる。
(エルゴラ)

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 10:04:19.47 ID:/2u5MR4x0.net
LIVE中継の画質が去年よりいいな。
いい時代だわ

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 10:15:52.31 ID:/2u5MR4x0.net
香川西が先制か

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 10:29:09.89 ID:Z4Xp2z83O.net
>>337
千葉の野球のノルマは1勝だから結果は残すよ。

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 10:33:59.37 ID:h55xTg1a0.net
総附1-1高知商

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 10:38:41.86 ID:6iY7h4ue0.net
市長弱すぎだろ
いい加減にしろよ
瀬戸内の大応援団に怯えてんじゃねーぞw

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 10:47:31.64 ID:BuwlMm+00.net
瀬戸内5-0市立長野

まだ前半なのに

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 10:51:33.69 ID:Iyws1Iqj0.net
昌平2−0中津東
前半終了

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 10:55:07.24 ID:h55xTg1a0.net
全国高校総体サッカー
男子の部 前半終了
昌平2―0中津東
静岡学園1―0一条
香川西1―0北照
慶應義塾1―0盛岡商
高知商1―1長崎総科大附属
瀬戸内5―0市立長野
近大和歌山1―0矢板中央
鹿児島城西1―0福井工大福井
刈谷2―0山形中央
市立船橋2―0秋田商

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 10:56:12.38 ID:h55xTg1a0.net
おおむね順当な前半だな

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 11:01:24.52 ID:h55xTg1a0.net
静学2点目、勝負ありか

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 11:02:53.91 ID:h55xTg1a0.net
総附勝ち越し、2-1

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 11:03:01.96 ID:3yJwKbge0.net
>>350
全然知らなかったけど慶応はサッカーも強化してるんだな

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 11:03:35.60 ID:XCrvtUXq0.net
市船の画像悪いな

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 11:28:06.66 ID:3TEwz8Vl0.net
矢板って意外に弱いんだな

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 11:32:21.15 ID:WtXFjoo+0.net
夢スコ多いなw

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 11:36:29.54 ID:h55xTg1a0.net
大差試合多すぎっ

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 11:39:36.72 ID:4tBpCRBA0.net
昌平5-0中津東
静岡学園5-0一条
香川西8-0北照
慶應義塾1-0盛岡商
長崎総附4-1高知商
瀬戸内5-1市立長野
近大和歌山1-0矢板中央
鹿児島城西4-0福井工大福井
刈谷4-1山形中央
市立船橋3-0秋田商

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 11:49:03.39 ID:h55xTg1a0.net
矢板中央が負けたのが意外なくらいか

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 11:51:19.93 ID:F+sTeequ0.net
この気候条件だし、気持ち切れたらガタガタいっちゃうんだろうな

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 11:54:23.50 ID:qp1vBi/d0.net
俺達のショーヘイが初戦を突破したようだな

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 11:56:49.44 ID:h55xTg1a0.net
昌平は勢いつけて東福岡に挑めるな

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 12:05:47.91 ID:qp1vBi/d0.net
聖望学園はサッカーもやきうも試合やってんだな

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 12:06:49.97 ID:BCiCy/iG0.net
もうインハイやる意味ないだろこんなつまらん結果
選手権だけで十分
サッカーのインハイ廃止を

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 12:14:26.39 ID:XWiRfaNk0.net
東北よえー

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 12:19:26.47 ID:h55xTg1a0.net
青森山田2-0中京大中京
山田強いな

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 12:20:06.19 ID:F+sTeequ0.net
給水タイーム

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 12:33:01.16 ID:h55xTg1a0.net
聖望と尚志も先制

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 12:42:36.12 ID:4RSdvrGa0.net
愛知って学校数多いよね、高校サッカー異様に弱くないか?
勘違いだったらごめんだけど

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 12:43:32.28 ID:2MK/j3sU0.net
東京2部の高輪台に押されまくる九州プリンスのレベルは…?

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 12:48:18.57 ID:qp1vBi/d0.net
愛知は昔ちょっと強かっただけでそれ以降はずっと微妙な状態

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 12:51:11.77 ID:h55xTg1a0.net
インターハイ1回戦 12時K.O試合 前半終了
帝京長岡0-1帝京可児
西京0-2前橋商業
中京大中京0-4青森山田
市立徳島0-2聖望学園
熊本国府0-0鹿島学園
綾羽0-0星稜
那覇西0-1横浜創英
高岡第一0-0履正社
東海大高輪台0-0日章学園
佐賀東1-1尚志

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 12:54:50.00 ID:dKNWUynP0.net
何気なくスレ開いたら母校出てたの今知ったわ
野球の県大会決勝は知ってたけどサッカー部も出てたのか

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:00:27.03 ID:ujkeIiXW0.net
天帝、王者星稜

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:05:28.10 ID:qp1vBi/d0.net
山田はコールド成立でいいわ

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:05:51.40 ID:EsmV1POv0.net
クジ運星稜、点入らずww

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:16:37.72 ID:ujkeIiXW0.net
三回戦ボーイ千葉.....

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:17:20.49 ID:oh3qTIbj0.net
>>378
それ千葉じゃなくて福岡と青森な

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:17:38.88 ID:ujkeIiXW0.net
>>359

昌平つえええええ
これ明太子に勝つんじゃね?

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:19:44.15 ID:oh3qTIbj0.net
クジ運最強の星稜はどうなの?滋賀なんかに苦戦しちゃってさ^ - ^
明らかに今大会最下位レベルww

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:20:23.22 ID:oh3qTIbj0.net
夏の埼玉はあほみたいにつえーからな

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:20:55.04 ID:ujkeIiXW0.net
滋賀はPK狙いか!

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:21:18.33 ID:qp1vBi/d0.net
星稜ようやく先制

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:22:00.50 ID:h55xTg1a0.net
聖望も3-1でリード

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:22:03.61 ID:ujkeIiXW0.net
>>382

埼玉はヲタの感じがいいから頑張って欲しい

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:23:11.72 ID:ujkeIiXW0.net
天帝、王者星稜遂に来たあああああああああ!

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:23:32.84 ID:h55xTg1a0.net
横浜創英2-0那覇西
日章学園1-0東海大高輪台

後半途中

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:25:01.87 ID:F+sTeequ0.net
聖望も良いチームだなこれ。
コンパクトで出足の鋭い良いサッカーしてる。

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:25:20.97 ID:h55xTg1a0.net
履正社ヤバイな、高岡一に苦戦かよ

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:26:16.64 ID:lI4Yn+Jx0.net
>>371
糞学院糞山みたいにならないようにねw

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:26:37.18 ID:oh3qTIbj0.net
大阪は弱いから仕方ない

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:27:04.28 ID:qp1vBi/d0.net
星稜1-0で勝ったけど正直微妙だった

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:30:17.38 ID:ujkeIiXW0.net
>>393

まあ、初戦は苦戦するよ
選手権全国制覇した時も初戦はPKまでもつれたし

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:30:43.20 ID:h55xTg1a0.net
神奈川は2チームとも初戦突破か

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:31:31.59 ID:h55xTg1a0.net
>>393
そもそも今年の星稜そんなに評価高くない

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:32:24.25 ID:h55xTg1a0.net
ロスタイムで履正社が先制

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:36:22.90 ID:qp1vBi/d0.net
ここまでPKなしか
熊本国府と鹿島学園スコアレスだけど

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:38:10.58 ID:1o0a3uqu0.net
>>391
見事糞山の仲間入りです

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:45:53.34 ID:lI4Yn+Jx0.net
秋田、岩手、山形とか順当に負けてるな

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:47:54.81 ID:TRMDimlb0.net
聖望勝ったのか!
サッカー部が高校総体でて勝つようになるなんて思ってなかったわ

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:48:04.97 ID:h55xTg1a0.net
【試合結果】2回戦
帝京可児1-0帝京長岡
西京1-2前橋商
中京大中京0-6青森山田
徳島市立1-4聖望学園
綾羽 0-1 星稜
那覇西 0-2 横浜創英
高岡第一 0-1 履正社
東海大高輪台 0-1 日章学園
佐賀東 1-2 尚志
熊本国府 0-0PK5-6 鹿島学園

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:49:15.78 ID:h55xTg1a0.net
関東は東海大高輪台と矢板中央以外は全て初戦突破

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:53:22.42 ID:qp1vBi/d0.net
2回戦は山田vs立正大淞南辺りが面白そうか

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:54:49.91 ID:gWNW/eb40.net
順当すぎてつまらんなあ

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:56:53.20 ID:ujkeIiXW0.net
全く波乱無かったな

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 13:58:36.64 ID:KAxZYIbD0.net
>>372
愛知県民のアラフォーだけど、そのちょっと強かった時期ってまったく記憶にないんだけど

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 14:33:56.70 ID:URLwl72q0.net
岩崎君のゴールで京都橘が先制

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 15:08:26.09 ID:7zpoZP8/0.net
山田つえぉ

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 15:08:48.12 ID:2mVT2oHtO.net
波乱無しとは珍しいな

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 15:16:38.94 ID:Qg2E0oAZ0.net
急に過疎ったな、まぁ14時からの試合なんてどうでもいいもんなw

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 15:21:01.98 ID:3yJwKbge0.net
>>402
前橋商出てたんだな
だいぶ全国大会から遠のいてたけど
今年はいいチームなのかな

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 15:36:04.34 ID:gffSkArs0.net
高校野球見習えよ
なんだこの糞大会

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 15:38:44.25 ID:Qg2E0oAZ0.net
急に過疎ったな、まぁ14時からの試合なんてどうでもいいもんなw

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 15:45:24.18 ID:Qg2E0oAZ0.net
山田は鳴海で5点決めてんだなw
あとは高橋


どっちも去年いたなー

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 16:05:19.07 ID:Gdoymc4o0.net
インターハイ1回戦
三重1-1(PK2-4) 松山工
日本航空2-0 仙台育英
岡山学芸館0-3 京都橘

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 16:13:00.73 ID:Dtbib8rd0.net
7/28 2回戦
10:00キックオフ
東福岡-昌平
慶應義塾-大阪学院大高
滝川第二-長崎総科大附
市立船橋-関東一
瀬戸内-近大和歌山
帝京可児-前橋商
鹿児島城西-刈谷
静岡学園-香川西

12:00キックオフ
立正大淞南-青森山田
札幌大谷-星稜
横浜創英-米子北
広島皆実-履正社
尚志-流通経済大柏
松山工-日章学園
日本航空-京都橘
聖望学園-鹿島学園

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 17:02:24.25 ID:Gdoymc4o0.net
>>417
この中で優勝経験あるのは
東福岡、市船、流経、皆実、青森山田の5校でいいのかな?

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 17:07:23.99 ID:fZJeE/vt0.net
>>417
滝二と長崎楽しみ

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 17:09:09.43 ID:P6AfRF6e0.net
>>418
そうだな、総体と言えば関東と長崎と静岡の優勝ばかりだけどね

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 17:20:34.75 ID:L0duURTT0.net
>>359

> 香川西8-0北照
道民はサッカーやめろ
下手くそ

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 17:32:22.66 ID:7EkRdS810.net
インハイTVいいね
去年より画質が良い

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 17:39:54.08 ID:LKafc2vI0.net
順当ゆえに2回戦以降は見所満載だな。

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 17:55:06.47 ID:NeMO5MQg0.net
>>422
しかも見逃し配信もあんのな
去年あったっけ

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 17:55:35.30 ID:kqIIsUFTO.net
>>382
野球は夏アホみたいに弱いのにな。なんでだろ

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 18:42:54.67 ID:7EkRdS810.net
>>424

確か一定時間経つと消えてたような

右下にスコアや時間も表示されてるし
ウグイス嬢のコールもあるし良いわ
全試合見れるという意味では選手権よりいいかも

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 19:01:18.06 ID:gffSkArs0.net
また星陵相手弱い所ばっかじゃん本田マネーやめろよ

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 19:17:10.48 ID:7gm2Jb5n0.net
徳島が負けたのは意外だった。

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 19:18:39.39 ID:7EkRdS810.net
>>426

会場によっては時間表示だけだな
まあ、ただ画質はどの会場も良くなってる

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 19:21:13.43 ID:LOmowpO50.net
しかし慶応義塾はサッカーも強いのか
よく知らないけど体育推薦あるんかね

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 19:28:40.52 ID:Z4Xp2z83O.net
>>430
同じ神奈川でも横浜とか、いかにもサッカーが似合わない感じの私立以外は、

野球とサッカーが両方力入れるのは普通だろ。ましてサッカーは少子化でも競技人口は増え続ける

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 19:32:57.61 ID:kQhMJaYl0.net
>>417
さすがに2回戦になると勝敗予想が難しくなるな

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 19:37:25.49 ID:+LKvWOPu0.net
星稜が目指すは
サッカー野球両方の全国制覇

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 19:43:17.75 ID:o4+QQA+F0.net
>>430
少し前の話だけど、知り合いのナショトレの子が一般入試で塾高に入った
スポーツ推薦も多少はいるとは思うが、東海大相模をコールドで下した野球ほどではないでしょう

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 19:44:39.31 ID:FNiGDF2v0.net
>>428
徳島市立は個々のテクニックは高かったしやろうとしている事は分かるけど、それ以上に聖望が良かったわ
聖望はバランスの取れた良いチーム

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 19:45:40.53 ID:qY+XJKqZ0.net
>>433
1000%無理な話して面白くないから星稜ネタやめとけ

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 19:51:12.10 ID:3yJwKbge0.net
星稜の人は選手権以外意味のない大会ってずっと言い続けてるのにちゃっかりインターハイ見てるのな

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 19:52:12.71 ID:+LKvWOPu0.net
>>436

素人おつwwwww

野球は春の北信越も制覇して
北信越では最強の前評判通りに石川県を制覇
悲願の全国制覇に視界良好!

サッカーも今年は監督が頭から指導してるから強いわ!

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 19:54:00.64 ID:+LKvWOPu0.net
>>427

千葉のくじ運が羨ましいよ・・・

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 20:03:30.71 ID:RONwQLt20.net
>>435
聖望は県内で2番どころか20番手くらいの実力のチームだぞ

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 20:07:18.71 ID:Z4Xp2z83O.net
埼玉のもう1つの方が無名だが強いんだよ。明日、東福岡とやるなら面白いで

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 20:09:49.48 ID:qY+XJKqZ0.net
>>438
サッカーはただのクジ運ww
サッカーは最近やっと優勝したくらいで図に乗りすぎww全国制覇は無理だって言ってんのが分からないのかな?w

サッカーの弱さなら東の試合でショボいシュート1本で証明されてんだよww

今年も弱い滋賀代表相手にギリギリで1点とったくらいで弱すぎww

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 20:10:54.30 ID:FNiGDF2v0.net
>>440
なら埼玉はレベル高いんだな
何にしろ今日の聖望は良かったと思うよ

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 20:13:26.54 ID:Z4Xp2z83O.net
埼玉は単純な実力ならいまだに武南じゃ無いの。リーグも強いん
選手権はここが出ないと盛り上がらんわな

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 20:13:46.66 ID:qY+XJKqZ0.net
別に昌平が福岡に勝ったくらいで驚かんよ、むしろ当たり前と思ってる

逆に連戦の昌平相手に一試合少ない福岡が負けたら恥晒しと思ってる

特に今年の福岡など、どこに負けようが不思議じゃないと思ってる

ついでにクジ運最強の星稜もな

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 20:20:28.62 ID:tz+OUc1W0.net
>>443
多分20位というのは聖望が県リーグ2部B5位だから1部の10校と2部A5校+2部B5校という計算しただけのような。。。。
インハイ予選で聖望を2回見たけど実力的にはは昌平、武南、正智深谷、西武台、浦和東、浦和南に次ぐベスト8グループのような気がする。
ただハマれば強豪相手でもいい勝負するとは思うけど。

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 20:29:18.85 ID:uN+8lPcn0.net
昌平さんは守備が脆いから普通に東福岡が勝つよ

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 20:58:25.27 ID:oNLMOxWX0.net
>>417
関東一がアップセット起こさんかなぁ。

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 21:01:24.67 ID:khNPDzKj0.net
2回戦はどれも楽しみな試合だ

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 21:07:53.31 ID:q/f6GcTQ0.net
>>448
イチフナvs関東一
流刑vs尚志
なんて千葉第1〜第4代表で試合するようなもんだな。

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 21:09:35.22 ID:mcQAeqBj0.net
>>450
出身者の割合で言ってるなら市船と流経は第3〜4東京代表みたいなもんじゃん

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 21:19:49.65 ID:oNLMOxWX0.net
明日は東福岡見に行ってみるか
小田、鍬先、高江、藤川、脇野あたりはプロも注目してんだよな

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 21:21:35.05 ID:jaytLZFU0.net
>>452
鍬先は出れないと思うよ。

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 21:21:57.70 ID:R7dVM1VU0.net
>>452
脇野は卒業してるよ

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 22:20:59.61 ID:k7Arpog10.net
>>407
多分あなたよりもう10歳くらい年上の人じゃないとリアルタイム世代じゃない
刈谷の赤ダスキとか、岡崎城西とかかな

あと、意外なことに80年代半ばくらいまでは中学サッカーも強くて、
埼玉・静岡・愛知で夏の全中優勝をほぼ独占してた

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 22:43:18.07 ID:/2u5MR4x0.net
>>454
えっ、勘違いしてたわ。。

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 22:44:49.23 ID:PQgxhRM+0.net
【高校サッカー】全国高校総体 7月27日 一回戦結果 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469626924/

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 22:52:11.26 ID:/2u5MR4x0.net
>>453
鍬先ケガしてんだっけ?

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 22:59:54.25 ID:HhR5PQt60.net
>>445
昌平はプレミアウエスト3位の東福岡に勝つのが当たり前なのかwww
昌平はプレミアウエストに来たら優勝間違いなしだな(笑)

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 23:03:22.92 ID:nwfvl6JQ0.net
青森山田強すぎ。鳴海はスタイルが国見時代の大久保そっくり。フィジカル強いし速いし。決定力が凄いな

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 23:04:35.80 ID:0NW0wlxSO.net
>>53
>>51
>1回戦から決勝まで7日で6試合をこなす強行日程!!
>NASA発表によると、今夏は史上最高の猛暑に見舞われるとのこと
>試合時間70分を40分位(決勝除く)にしてもいいと思う...

この時期にしては今年は涼しい方だろ、恐らく大会を終えるまで極端な暑さにはならない。

近年では暑さのピークは後ろにズレてる傾向にあるから
大会が終わってから猛暑が続き、スーパー残暑になるなもしれないが、
それって史上最高に暑い夏じゃなくて秋だから。

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 23:30:29.14 ID:D006no5i0.net
>>459
プレミアとかプリンスリーグ昇格って去年のチーム力で決まるからな
結果は分からないが昌平×東福岡はいい勝負になるよ

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 23:36:55.18 ID:v9r3WQan0.net
>>460
キーパーと7番 9番うまかったよ青森山田。つか青森山田は体つきが凄いしでかい

464 :セルジオ ◆r5brk24N1. :2016/07/27(水) 23:47:28.08 ID:BoaT0GC70.net
おおむね順当な一日だったようで。
前商勝ったか!明日もできれば頼む、可児の方が強そうだけど。
刈谷勝ったんだな、山形(笑)
>>341
長崎は東福岡に春に勝ったとかで評判がいいみたいですね〜

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 23:55:14.85 ID:pF6rhBLD0.net
やっぱり星稜がS
Aが東福岡?

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 00:03:37.87 ID:Soalwzgl0.net
>>26
宮崎はやっと初戦連敗記録を止めたか
一方秋田と沖縄はまた記録更新
山梨はついに10年連続初戦突破

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 00:43:12.73 ID:SqZqcMJR0.net
インターハイってテレビで見れないの?

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 01:25:29.63 ID:FKUI0JVBO.net
>>463
キーパーうまかったって、廣末は高校年代No.1GKだぞ
今、飛び級で常時U19に選出されてるし、最近FC東京に内定
高体連で常時U19に選出されるレベルの選手は廣末と京都橘の岩崎くらい
正月の選手権を解説していた城が「廣末君のフィードの技術はJで比較しても上のレベル」と驚嘆していた

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 01:45:12.54 ID:60jE0UAA0.net
>>465
つまらん、無名の滋賀代表にギリギリで勝ってSとか言ってる時点で東福岡が可哀想、ネタにするならもっと面白いこと言え


実は星稜はクジ運だけじゃなく卑怯者集団だとか、実は旅の商人だとかな

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 01:48:50.77 ID:u2lYltig0.net
インターハイと言えば四日市中央工業だが今回は出てないのな

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 02:05:46.01 ID:BdWXTqCs0.net
>>466
那覇西は東福岡といい勝負してたから記録ストップすると思ったけどダメだったなあ。
秋田はまあしゃあない。

新潟は2011年の明訓の謎の躍進が無ければ18年連続初戦敗退だったんだよなあ・・・
リーグだと星稜や富一とかにも快勝するのにトーナメントになるとてんで弱くなるな。
県単位でメンタルが弱い土地柄なんだろうね。

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 03:35:35.98 ID:cr9rJmCyO.net
>>421
ホントだわ 北海道は基本なにをやってもダメ
コンサユース期待の世代も結局リオデジャネイロ五輪代表
に一人も送れなかったし
高校野球では去年夏の甲子園開幕戦で18失点したし
おとなしく馬鈴薯でも作ってろや

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 07:37:48.30 ID:defv2mKj0.net
尚志は流経といい勝負しそうだね
勝っちゃうかもよ

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 07:43:30.22 ID:v67fVITb0.net
尚志とか訳わからん無名に接戦で強いって言えるのかね、てか東北、北海道が弱すぎて山田以外出なくていいよもうwww

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 08:00:57.07 ID:jDkkSOin0.net
【高校サッカー】総体 名門・市船に超新星現わる! 公式戦初先発の1年生アタッカー群司が衝撃の3ゴール!! [無断転載禁止]©2ch
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469655181/

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 08:48:49.23 ID:ob0w4PTC0.net
尚志てそこそこの中堅どころには勝つイメージだけどな
ただ優勝経験者のある名門には確実に負けてる感じが
つまり今日も負けるんじゃね

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 08:59:28.92 ID:pPytOUUj0.net
雑魚だらけの北日本が夢見てた戦国時代終了か
格上が順当にボコる時代に逆戻りだな

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 09:28:03.67 ID:uXmDrWOc0.net
>>473
俺もそう思う
実力的には流経柏と思うが、先制点が重要で、何れにしろ1点勝負になるでしょう

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 09:58:24.90 ID:iXWaacW20.net
広島広域公園第一球技場のインハイTVだけ糞みたいな画質だな
昨日の市船戦もそうだったが今日は東福岡だぜ
注目校なんだから画質よくしとけよな
ほんと使えねーわ広島

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 10:09:41.82 ID:sHDeLbld0.net
>>123
くじ運ネタ 好きだなあ 贔屓が負けてよっぽど悔しいんだろうけど

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 10:11:59.54 ID:1kJcS5DF0.net
東福岡 藤川のゴールで先制

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 10:13:19.97 ID:0LdZ7YlWO.net
東福岡もう1点取ったのか早いよ

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 10:19:35.73 ID:sB4hqHQL0.net
>>478
お前今年の尚志なんか見た事ねーだろw

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 10:24:13.45 ID:oMAjLLg+0.net
滝川第二 先制

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 10:27:17.56 ID:mKgu+5un0.net
東福岡の鍬先出てるね

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 10:30:42.01 ID:1kJcS5DF0.net
鍬先のミドル惜しかった

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 10:31:38.37 ID:Hjw8SpSe0.net
mizuno新キャンペーン
http://www.bukatsu-mizuno.jp/campaign/201608twitter/

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 10:33:46.52 ID:1kJcS5DF0.net
前半30分経過
東福岡1-0昌平

東福岡300人以上部員いるのに応援の部員いないのか

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 10:37:30.87 ID:1kJcS5DF0.net
東福岡1-0昌平 前半終了

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 10:38:25.52 ID:9VV3LpHK0.net
静学だけとばしてるな

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 10:38:56.10 ID:avHU6ZAN0.net
>>489
東福岡と昌平どっちが押してますか?

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 10:40:37.68 ID:iXWaacW20.net
東福岡の試合だけ映像がよく止まるわ
この会場だけカメラ古いだろ

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 10:41:22.33 ID:1kJcS5DF0.net
>>491
やや東福岡が押してる
昌平は攻め手が無いかな、今のところ

藤川の存在感はやっぱ凄いな

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 10:47:23.27 ID:mKu83DoN0.net
インハイ廃止して選手権優先したほうがいいだろ
いらねえよほんと

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 10:48:34.19 ID:pNwCiI0k0.net
東のカメラだけなんか画質ウンコだな

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 10:54:54.73 ID:1kJcS5DF0.net
昌平追いついた!

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 10:55:56.54 ID:1kJcS5DF0.net
昌平9番本間のゴール

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 10:57:17.93 ID:pNwCiI0k0.net
市船延々ボール回してるな
2点目決まった

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 10:57:47.55 ID:pNwCiI0k0.net
2点目じゃなくて先制ゴールだったか

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 10:57:59.67 ID:xKEFA7Rt0.net
静学くっそつえー

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:00:01.94 ID:1kJcS5DF0.net
東福岡の小田君、自分のパスミス後に思わず「ヤバイ」って声が出て会場に響く。

観客ざわつく笑

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:05:14.73 ID:1kJcS5DF0.net
昌平9番の決定的なボレーはキーパー正面

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:10:25.49 ID:1kJcS5DF0.net
昌平決定的外す
後半20分経過
1-1

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:12:28.38 ID:1kJcS5DF0.net
昌平PKゲットしてゴール
2-1

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:13:37.39 ID:VP9niBrc0.net
静岡学園5-0香川西

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:14:12.98 ID:1kJcS5DF0.net
あと10分、東福岡逆襲開始

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:15:05.31 ID:1kJcS5DF0.net
東福岡が前がかりになったとこで、
昌平カウンターも外す

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:15:36.24 ID:1kJcS5DF0.net
昌平コーナーからオウンゴール未遂

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:18:03.49 ID:1kJcS5DF0.net
昌平の7番うまいなぁ、起点になってるわ

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:18:56.55 ID:+CqbXg+10.net
針谷は日本一うまいよ

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:19:06.41 ID:1kJcS5DF0.net
間もなく後半30分
東福岡いい位置でFK

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:19:41.82 ID:1kJcS5DF0.net
東福岡8番ヘッドでゴール 同点

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:20:28.04 ID:1kJcS5DF0.net
東福岡は3番のゴール

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:21:28.72 ID:lXuQa1jn0.net
東3-2昌平?

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:24:22.32 ID:1kJcS5DF0.net
東福岡2-2昌平
間もなくAT

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:25:42.99 ID:1kJcS5DF0.net
昌平CK

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:26:22.71 ID:1kJcS5DF0.net
コーナー直接ゴール 昌平3点目

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:26:40.24 ID:VP9niBrc0.net
【後半終了】 東福岡 2 ー 3 昌平

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:27:50.10 ID:pNwCiI0k0.net
フナッシー1-0で勝利

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:28:06.55 ID:1kJcS5DF0.net
昌平3-2東福岡 試合終了

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:28:25.04 ID:pNwCiI0k0.net
::::::::        ┌───────────────┐
::::::::        |ヒガシがやられたようだな…      │
:::::   ┌───└───────────v──┬-┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …   │
┌──└────────v──┬──────┘
| ショーヘイごときに負けるとは. │
| 我ら四天王の面汚しよ     │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
    市船         山田      流刑

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:28:56.44 ID:W4h7v13k0.net
ショウヘイヘーイ!

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:29:19.38 ID:TCOnRKni0.net
郡司すげえな1年で2試合4ゴールかよ

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:29:50.23 ID:5ZTJPSSV0.net
負けたか!東

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:29:50.96 ID:dxjeBo050.net
まじかwww

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:31:45.86 ID:8JRUpiLvO.net
力負けだろ。昌平は関東ではかなり強いと評判

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:32:40.90 ID:WQPjVf420.net
東福岡初戦(シードだから二回線だけど)敗退か
波乱だな

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:33:13.04 ID:hKTTWO040.net
今こういうレスすると後出しじゃんけんになっちゃうけど
昨日のスポナビの東福岡のプロ入り4人あるか
みたいな記事あったけどあれフラグになりそうな気はしたんだよな

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:33:26.40 ID:pNwCiI0k0.net
静学 5-1 香川西 8-0 北照


これを思い出すな

山田 5-0 聖和 7-1 ヤス

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:34:17.14 ID:sB4hqHQL0.net
昌平が一番強かったのは2年前
けど今年もまぁまぁだった
予選じゃ武南がコケてくれたからな

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:34:45.70 ID:VGw3M4Fq0.net
刈谷は大敗か
愛知はよく鹿児島にボコられるな

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:35:44.39 ID:1GJR/Nrg0.net
昌平の針谷って選手上手いね
あのボランチ注目されてもいいのに

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:38:20.53 ID:VGw3M4Fq0.net
埼玉て面白いよな
色んなチームが全国に出てくるが
面白いサッカーするよね
一方的にボコられるて試合をしないのは凄いと思う
負けても惜敗みたいな

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:38:46.74 ID:RGGnknuh0.net
今回の大会はわからんぞー

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:40:18.77 ID:VGw3M4Fq0.net
>>534

かわら板で2回戦全予想してた人が
ことごとく外していてワロタw
サッカーは名前じゃないわな

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:41:46.74 ID:TCOnRKni0.net
>>530
武南とか全国どれくらい出てないよ?
リーグも県1部じゃなかったか?

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:43:40.57 ID:pNwCiI0k0.net
>>536
選手権は全然出てないけど3年前のインターハイ出てるわ
4年前には準優勝してるし

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:44:16.10 ID:sB4hqHQL0.net
>>536
武南はS1では毎年優勝してる
だから県内では一発勝負に弱いって言われがちだが
招待試合でもユース相手にいい勝負してるぞ

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:45:10.18 ID:eEQFEG+L0.net
武南はまだ大山監督なの?

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:50:52.89 ID:W4h7v13k0.net
偽国見がこっそり負ける

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:55:22.53 ID:pNwCiI0k0.net
東福岡 2-3 昌平
帝京可児 0-1 前橋商
静岡学園 5-1 香川西
慶應義塾 0-0(PK4-5) 大阪学院大高
滝川二 1-0 長崎総科大附
瀬戸内 0-0(PK5-4) 近大和歌山
鹿児島城西 4-1 刈谷
市立船橋 1-0 関東一

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:56:16.32 ID:1kJcS5DF0.net
横浜創英ー米子北

注目度は低いが、東福岡ー昌平戦より応援団の熱気は凄い。

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:57:14.27 ID:bJ9iKE2E0.net
しかし野球よりサッカーの方が体力使うのに
サッカーの方がスケジュールが詰まってるのはなんでなの?

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:57:15.55 ID:7AUwB5MV0.net
刈谷は進学校だから仕方ない
3年生はほとんどいないだろ

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:58:19.97 ID:VGw3M4Fq0.net
最近はまた常連ばかり優勝してたしな
昌平頑張れ!

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:59:05.52 ID:pNwCiI0k0.net
>>543
インターハイはサッカーのみじゃなくて一地域で短期集中開催だから
代替日も2日ぐらいしかなくて2日雨天とかで順延したら決勝中止とかになったりする

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:00:33.24 ID:RzXc/elI0.net
>>543
高体連の大会だから、他の競技と足並み合わせないといけない

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:01:47.56 ID:VGw3M4Fq0.net
>>544

選手権準優勝、インハイ準優勝2回ある愛知県の名門だよ

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:03:21.48 ID:VGw3M4Fq0.net
刈谷は野球王国愛知県にあって
校長がサッカーに力を入れると宣言して強くなった

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:05:31.68 ID:sB4hqHQL0.net
>>543
野球というか甲子園は伝統中の伝統だからな
全試合を全国ネット生中継なんか甲子園くらいだろ

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:05:39.77 ID:VP9niBrc0.net
インターハイ登録選手数 以前より少ない気がするが
夏の過密日程で なんでこんなに少ないの

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:06:08.17 ID:WQPjVf420.net
>>544
普通の学校はインターハイ終わりで引退するから
3年はまだいるんじゃないの
これで引退だろうけど

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:12:33.48 ID:1kJcS5DF0.net
前半10分
横浜創英0-0米子北

創英、CKからチャンスも米子北ゴール前でなんとか掻き出す。、

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:16:20.15 ID:T4imYZTbO.net
>>544
昔、地元の学校がセンバツ優勝した時に同じ東海地方代表で出てたな。
確か中京(中京大中京)が不祥事で繰り上げで出た記憶がある。
名四国道脇に立派なサッカー場があるけど、あそこがFC刈谷のホーム?

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:17:18.90 ID:M3hQ1rFD0.net
山田つえーな

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:17:24.74 ID:/oPr5agT0.net
東福岡敗退かよ
サッカーは番狂わせがあるから面白い

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:18:09.44 ID:U5vZHDOZ0.net
青森山田、前半途中で3点目

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:19:04.74 ID:QVhn+1yv0.net
優勝は我が星稜が頂く!

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:20:28.51 ID:hYDeXqeI0.net
個人的には東福岡より九州プリンス首位の長崎総附が負けた方がショックだわ

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:20:33.21 ID:tNN2Xiy50.net
もう3点取ったのかよ

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:22:04.36 ID:1kJcS5DF0.net
前半20分
横浜創英0-0米子北

給水タイム、支配率は圧倒的に創英

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:23:09.92 ID:VG/REzYQ0.net
青森山田強すぎる。
なんなんこの強さ。

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:24:32.85 ID:mlbnKr8Z0.net
昌平の強さはこれで分かっただろう
チームの技術は多分日本一だな

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:24:59.95 ID:5KCS3uIk0.net
青森山田、昨日の鳴海彰人5得点も異次元だしな

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:25:36.14 ID:pNwCiI0k0.net
星稜弱いわ PKで失点

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:25:42.41 ID:kKcdOKExO.net
青森山田は高橋のゲームメイクが凄すぎる。

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:26:24.31 ID:uGiPv+dK0.net
昌平、昌平騒いでた奴いたけど嘘ではなかったなw

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:28:39.29 ID:1kJcS5DF0.net
横浜創英先制

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:29:57.22 ID:1kJcS5DF0.net
前半20分
横浜創英1-0米子北

3番のゴール
創英が勢いを増す

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:31:15.74 ID:tNN2Xiy50.net
星稜が弱いのは誰もが分かってるからw

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:32:23.36 ID:0Pas5T3e0.net
京都橘1-1日本航空
優勝候補苦戦中

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:33:05.82 ID:1kJcS5DF0.net
前半30分
横浜創英1-0米子北

創英チャンスも決めきれず
ちょっと米子北いいとこないな

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:37:15.05 ID:pNwCiI0k0.net
星稜追いついて前半終了

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:37:36.04 ID:nds5hS4N0.net
横浜創英って強いの?

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:38:17.90 ID:pNwCiI0k0.net
神奈川は三浦学苑の件があるから不気味ではある

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:40:17.80 ID:vjeYvMD30.net
>>522
それな

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:42:21.66 ID:EHAHovAB0.net
前半は青森山田3−1立正大淞南だが立正大淞南の方がチャンスは多かったな。
後半どうなるか分からんぞ。

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:42:32.89 ID:1kJcS5DF0.net
前半終了
横浜創英1-0米子北

桐光学園倒して出てきただけはあるな
米子北に何もさせてない

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:42:46.35 ID:WQPjVf420.net
>>575
あの優勝した年のインターハイ前では全然聞かない高校だったし
優勝した年以降も全国では全然名前聞かないよな
神奈川では成績残してるのかも試練が
全く謎の高校だわ

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:48:26.67 ID:mxX+21yK0.net
謎も何も都会のチームは強いチーム多いから、たまにはそういう年あるやろ。関東や大阪のベスト4とか、他県なら代表レベルじゃん。

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:53:10.46 ID:1kJcS5DF0.net
残念ながらここで退散。。
創英いいとこまでいくかもな。

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:54:11.17 ID:Hj3KKcK30.net
>>574
創英は県予選で本命とされた桐光を破ったから弱くはないよ。
県2部だけどね。

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:56:36.51 ID:pNwCiI0k0.net
星稜、相手のミスをついて逆転
後半は完全にギアあげてきてるわ

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 12:59:38.35 ID:VG/REzYQ0.net
青森山田、PKを10番が決めて4点目

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:01:14.45 ID:QVhn+1yv0.net
さすが星稜

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:06:23.29 ID:ZxqGmFMTO.net
トーナメントなんてそんなもんだろ。何が起きるか分からない。
ユース選手権も、プリンスが勝ち残ってプレミアが敗退したり。

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:06:36.42 ID:dbMM3XNh0.net
相手がミスして点取ってるだけかww
ところで星稜ってどこの無名と試合してんだっけ?w名前が思い出せん^ - ^

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:07:19.68 ID:nAS8wR3q0.net
山田 ここにきて試合を完全に支配

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:08:03.95 ID:4hR4xxgB0.net
なんか点入ったみたいだが
米子北追いついた?

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:08:05.54 ID:QVhn+1yv0.net
>>587
記憶力ないな
札幌大谷だよ

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:10:12.11 ID:pNwCiI0k0.net
再び相手のミスをついて星稜3点目

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:11:12.95 ID:5lVJJ6OY0.net
天帝王者星稜、あっさり逆転
強い、強すぎる!

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:11:21.47 ID:sB4hqHQL0.net
>>586
トーナメントだとそういう見苦しいいい訳する奴もたまにいるわなw

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:12:17.99 ID:pNwCiI0k0.net
札幌大谷も1点返したわ

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:13:13.62 ID:5lVJJ6OY0.net
しかしおれが予想した通り
明太子は昌平に負けたなwwwww

それにしても千葉のくじ運が羨ましい・・・

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:16:35.19 ID:7SSOohPz0.net
北海道に苦戦ってww

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:18:40.61 ID:QVhn+1yv0.net
勝てばいいんだよ勝てば

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:19:50.37 ID:5lVJJ6OY0.net
頑張れ!星稜イレブン!
目標はサッカー野球でのダブル全国制覇だ!

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:21:27.85 ID:+k9pmqfq0.net
>>598
湧いてる湧いてるw

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:22:07.58 ID:7SSOohPz0.net
札幌大谷って2.3年前、流経に7点取られてボコられた記憶しかないww
そんな相手に接戦ですかクジ運最強星稜は羨ましいっすww

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:22:23.39 ID:nAS8wR3q0.net
淞南 ミドルが決まり1点返す

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:24:40.18 ID:TCOnRKni0.net
うーんなんか東福岡が敗れた以外は順当に収まりそうだな
と言っても結構好カードが多くてどっちが勝ってもって試合が多いが

まあ順当に神奈川は2校とも消えそうな気がするな

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:28:10.86 ID:pNwCiI0k0.net
星稜なんとか逃げ切り
相手は昨日試合してないから残り10分くらい足が止まり始めてて厳しかった

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:29:09.06 ID:dilMUsq+0.net
山田なんか予選フリーパスで来てるだけだしな
外人部隊だし
外人部隊制限かけろよ山田に限らずフェアに他の学校にも

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:29:51.39 ID:OL9WhiFgO.net
ラストプレーで皆実おいついてPK戦

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:30:07.90 ID:nAS8wR3q0.net
試合終了
青森山田 4 - 2 立正大淞南

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:31:09.49 ID:bwFQPKCx0.net
日本航空 2-2 京都橘
PK戦

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:32:21.08 ID:SZRUI1Y00.net
日章学園2-1松山工業

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:33:21.56 ID:pNwCiI0k0.net
履正社のGK帽子かぶってんの?
いきなりPK止めてたが

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:35:59.77 ID:EHAHovAB0.net
いや〜青森山田対立正大淞南面白い試合だった。
あのPKがなかったらどうなってたか分からんな。
青森山田おめでとう。

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:38:40.82 ID:bwFQPKCx0.net
日本航空 2-2 京都橘
PK戦
(4-3)で日本航空勝利

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:39:18.51 ID:pNwCiI0k0.net
履正社のPK全部左隅でワロタ、おめでとう

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:41:51.88 ID:W4h7v13k0.net
JAL高やるなw

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:42:16.41 ID:7JphWLEJ0.net
自称ユース教授のブタにやたらと持ち上げられたとこってだいたい負けるよなw

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:46:53.38 ID:5lVJJ6OY0.net
天帝王者星稜は次も強敵だな
千葉と違ってくじ運は無いが頑張ってくれ!

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:47:18.17 ID:pNwCiI0k0.net
立正大淞南 2-4 青森山田
聖望学園 2-2(PK5-6) 鹿島学園
札幌大谷 2-3 星稜
横浜創英 1-1(PK4-5) 米子北
広島皆実 1-1(PK5-4)  履正社
松山工 1-2 日章学園
日本航空 2-2(PK4-3) 京都橘
尚志 0-1 流通経済大柏

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:48:22.02 ID:pNwCiI0k0.net
広島皆実 1-1(PK4-5) 履正社
やったわ スマソ

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:49:07.58 ID:FKUI0JVBO.net
>>604
ダイジェストのWebみたら?
山田以上の外人部隊県なんて10数件あるぞw
予選フリーに関しては確かにその通りw

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:52:11.84 ID:/oPr5agT0.net
橘が負けた以外は順当な結果だな

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:54:13.15 ID:pNwCiI0k0.net
3回戦
昌平 - 前橋商
静岡学園 - 大阪学院
滝川二 - 瀬戸内
鹿児島城西 - 市立船橋
青森山田 - 鹿島学園
星稜 - 米子北
履正社 - 日章学園
日本航空 - 流通経済大柏 

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:54:37.85 ID:1wJexSLG0.net
おっ米子
劣勢から逆転勝ちか

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:56:07.50 ID:+CqbXg+10.net
>>620
そこまでいいカードがないな

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 13:59:29.77 ID:7SSOohPz0.net
昌平、市船、山田、静学は内容としても要注意だな、流経はよくわからん

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 14:02:11.12 ID:FKUI0JVBO.net
次辺りにコロッと負けるのが、やらかしの山田

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 14:05:21.88 ID:J4GjPnfg0.net
何でユースより強い東が高校チームに負けるの?

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 14:08:38.47 ID:vbvY1UHE0.net
長崎総科ってひそかに去っていたんだな

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 14:10:33.42 ID:7SSOohPz0.net
結局2回戦からで勝ったのは流経だけ?

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 14:11:38.32 ID:0Pas5T3e0.net
大阪学院も

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 14:11:57.54 ID:pNwCiI0k0.net
>>627
大阪学院と滝二もだな

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 14:12:47.94 ID:PKtLP63g0.net
流経めちゃ弱だね。
チャンス1回だけだった。
山田のBより弱いかな?

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 14:16:31.75 ID:7SSOohPz0.net
>>630
弱いけど守備力だけは高い

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 14:19:33.61 ID:TCOnRKni0.net
プレミアE最下位は伊達じゃないな

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 14:20:44.59 ID:lP0td3cd0.net
>>483
流経大柏1-0尚志

結果論かも知れんけど、先制点の1点勝負になったよね!

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 14:21:49.89 ID:pNwCiI0k0.net
けど千葉予選じゃ優勝してるから…

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 14:23:35.44 ID:PKtLP63g0.net
ツイッターでも批判されてたけど
ヤンキー中学生レベルの最低な応援。
ただのマンツーマン守備。
何のアイデェアもなし。
あのアホがU16代表?日本サッカー協会大丈夫か?
ありゃただのバカだよ。

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 14:25:23.61 ID:FKUI0JVBO.net
>>631
プレミア開幕戦で山田に3ー0で完敗してなかった?

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 14:25:26.18 ID:4WVovrZO0.net
プレミアプリンスは何チーム残った?

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 14:25:26.35 ID:0sudiKlH0.net
>>620 市船が有利かなー。 米子北に頑張ってほしいが。

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 14:28:18.38 ID:7SSOohPz0.net
>>636
でもそれは東福岡や市船もだよ

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 14:29:16.61 ID:7SSOohPz0.net
流経が本当に弱いなら千葉予選優勝できんのかねww

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 14:29:24.43 ID:zP1TZLn+0.net
星陵のくじ運半端ないな
なんで強豪とあたらないの?

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 14:31:25.66 ID:5lVJJ6OY0.net
>>620

これが現在の全国ベスト16か!

天帝王者星稜の力が頭2つ抜きん出ているか?

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 14:31:51.58 ID:7SSOohPz0.net
>>641
確かに。これで米子に勝って山田がコケたら更にクジ運良いな

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 14:32:08.69 ID:F2zX8oYZ0.net
>>641
持ってるから

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 14:32:29.58 ID:5lVJJ6OY0.net
しかし千葉の相手は何なの?
くじ運が昔から良いよな・・・

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 14:37:08.88 ID:5lVJJ6OY0.net
星稜はヤンキースの四番ワールドシリーズMVP松井に
栄光のACミラン10番本田と凄いよね

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 14:37:19.65 ID:7SSOohPz0.net
>>620
これを見る限り、どれだけ星稜がクジ運良いか分かるな
優勝候補すら当たらないとはな、山田、市船、流経、静学、城西、滝川二、を避けているが、これがベスト16で星稜ブロックがカスだから余裕でベスト8にいけるレベル

日章、米子、大阪学院、瀬戸内は明らかにレベル低い

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 14:38:32.59 ID:nAS8wR3q0.net
山田がやらかすとしたら、相手の強さ的に今日の淞南戦だったな
ひと山超えた感があるからこのまま勝ち抜けそうだ

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 14:38:44.43 ID:7SSOohPz0.net
>>645
クジ運昔から良くて総体と選手権合わせて19回も優勝できませんから

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 14:39:42.99 ID:5lVJJ6OY0.net
>>647

ニワカおつwwwwww
米子北はインハイ準優勝もある強豪だぞwwwww
星稜の相手は強敵ばかりだな!

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 14:40:03.14 ID:W4h7v13k0.net
流経と城西が優勝候補とかなんの冗談だよ

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 14:41:31.31 ID:5lVJJ6OY0.net
>>651

千葉作の予防線じゃろ

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 14:42:58.62 ID:FKUI0JVBO.net
>>650
選手権優勝経験のある盛岡商は強豪なの?

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 14:48:35.08 ID:pNwCiI0k0.net
>>637
市立船橋 プレミアE1位
青森山田 プレミアE2位
流経大柏 プレミアE10位(最下位)
前橋商  群馬県リーグ1部2位
鹿島学園 茨城県リーグ1部1位
昌平   埼玉県リーグ1部2位
日本航空 山梨県リーグ1部3位
星稜   プリンス北信越2位
静岡学園 プリンス東海7位
履正社  プリンス関西2位
大阪学院 大阪府リーグ1部3位
滝川二  兵庫県リーグ1部3位
米子北  プリンス中国1位
瀬戸内  プリンス中国8位
鹿児城西 プリンス九州6位
日章学園 プリンス九州7位

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 15:01:24.72 ID:7SSOohPz0.net
>>650
でも優勝ねーじゃんww
選手権もベスト8にすらないんじゃねwwインハイたったの準1回で吠えて強豪扱いすんなヘタレww

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 15:03:09.10 ID:7SSOohPz0.net
米子北が強豪なら選手権で3点取って完封した市船はなんなん?w

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 15:10:23.12 ID:pNwCiI0k0.net
城西持ち上げてたけどその城西は選手権で札幌大谷にPK負けしてるから外しとけよな

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 15:10:55.71 ID:WQPjVf420.net
>>620
昌平vs前橋商の北?関東ダービーは結構面白そう
鹿児島城西vs市立船橋は実力的にいったら市船だけど千葉勢って鹿児島勢と相性悪い印象ある

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 15:11:53.95 ID:kKcdOKExO.net
高橋は千葉にはもったいない素材だな

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 15:20:23.85 ID:k/tOtRiy0.net
選手権11回出場して8回も初戦敗退してる米子北が強豪だってー?ww
笑わせんなw

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 15:24:45.03 ID:uAKzRCWQ0.net
>>658

確かに千葉と鹿児島は全国大会で死闘が多いイメージだね
昔の話だが、選手権で玉田擁する優勝候補筆頭の習志野が鹿児島工業という無名校に
1-3で負けた試合は衝撃的だった
明日も接戦かもしれない

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 15:28:30.09 ID:PKtLP63g0.net
流経の生徒は掛け算も出来ないて本当ですか?
新潟の小泉が仮免で6回落ちた事
昨年の卒業生が(ベ○マー○Y出身)が素行不良でどの高校にも行けない
学力も含め、そんな生徒でもサッカーが出来れば特待と聞きました。
凄い学校ですね。

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 15:29:18.30 ID:5lVJJ6OY0.net
天帝王者星稜は中国プリンス首位の米子北が相手
くじ運は悪いが頑張って欲しい

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 15:29:40.22 ID:vgzITjUI0.net
山田と星稜は予選免除だからスタミナ残ってるよ

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 15:31:35.71 ID:B5KHHm3d0.net
四国負けたのか

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 15:38:21.68 ID:1kJcS5DF0.net
創英負けたのか。。
米子北前半良くなかったけど、よく持ち直したな。

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 15:46:51.23 ID:0Pas5T3e0.net
そう言えば、流経柏で1年生からプレミアリーグに出てた現2年生の近藤潤はどうしたの?怪我?

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 15:47:36.12 ID:PKtLP63g0.net
犯罪でも犯したのでは?

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 15:54:01.06 ID:1kJcS5DF0.net
>>620
東福岡と京都橘が負けた以外は順当だな
しかし既視感が凄い顔ぶれだ。

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 15:59:35.58 ID:j6YrLz+y0.net
>>669
どっちも負けて当たり前だと思ってる、弱いし

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 16:13:04.04 ID:Wb88xHgp0.net
何故か米子北が標的になってるw
米子北は少なくても弱小ではないでしょ。かといって超強豪というわけでもない。
尚志あたりとどっこいどっこいの中堅よりちょい上くらいのイメージ

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 16:20:48.25 ID:7AUwB5MV0.net
刈谷って関東でいえば都立西とか日比谷、県立千葉とか浦和が出てきてるようなもんでしょ?

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 16:26:51.44 ID:sx/hYm2k0.net
米子北と星稜って力はどっこいどっこいだけどな
結構対戦してるけど勝ったり負けたりって感じ

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 16:39:31.40 ID:hpCmvlNJ0.net
米子北と星稜広島広域公園補助じゃん
画質ボケボケだな
他はいいのに

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 16:41:28.89 ID:sWJaO7iS0.net
>>672
それはどうかな

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 16:44:55.25 ID:0Pas5T3e0.net
日比谷、県立千葉、県立浦和にはスポーツ推薦枠はないでしょう
愛知の刈谷にはありそうじゃない?
間違ってたらゴメン

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 17:00:55.42 ID:tr/JDC190.net
聖望学園は惜しかった!
昌平、次はウンコグソマを血祭りに上げてベスト8やねん!

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 17:05:43.92 ID:WQPjVf420.net
>>672
なにげに選手権で優勝経験ある県立浦和

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 17:08:20.72 ID:sWJaO7iS0.net
湘南高校も全国制覇の経験あり
大昔の話ですが

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 17:12:09.51 ID:0Pas5T3e0.net
>>678
戦後の日本でサッカーなんて知ってる人がいなった時期ね
サッカー部はあるけど、県大会も無理でしょ

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 17:15:33.77 ID:vUpI9+h60.net
>>476
今日の地方紙に総体1回戦の結果が書いてあった
佐賀東相手にシュート18本打って実質1点しか得点できなかった我が母校尚志

記事読んで今日の相手が流経と知り
結果は朝予想した通りになった(´・ω・`)

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 17:19:22.43 ID:0Pas5T3e0.net
>>680
神奈川県は選手権で準優勝しかないでしょ?
旧制小田原中と桐光学園

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 17:20:26.27 ID:0Pas5T3e0.net
>>679
の間違いです
すみません

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 17:30:17.54 ID:WymwC7mZ0.net
米子北って県2部の創英にギリギリで勝つってことは
神奈川県1部>県2部≧中国プリンスでOK?

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 17:38:56.08 ID:PKtLP63g0.net
>>681
青森山田のセカンドに負けるチームが勝てると思ったの?

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 17:43:42.79 ID:F2zX8oYZ0.net
>>684
プリンス中国1位>神奈川県2部1位>プリンス関東2位
プリンス中国リーグのチームも神奈川県2部リーグチームもプリンス関東リーグのチームもどこが対戦してもそんなにレベル差はないよ

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 17:45:03.98 ID:u5z4cNjS0.net
長崎総附
負けたか。
ま、九州大会勝ったくらいでは
まだまだ信用はしてなかったけど。
冬にはもう少し強くなってて欲しいな。

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 17:46:45.47 ID:rkQ4eioT0.net
>>686
こういう奴ってググった結果が全てなんだろうなw
試合見ないから内容とかもわかんないんだろうねw

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 17:47:10.34 ID:0Pas5T3e0.net
プリンス関東2位のチームはどうしちゃったんだろうね?
年代別代表もいたのにね

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 17:47:22.85 ID:LzC3gSVz0.net
鹿児島より大阪勢だよ千葉の天敵は
流経にとって準々であたるリセイが優勝に向けての大一番だよ
エセ関西人だらけの星陵はしらない

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 17:50:33.22 ID:83nkp0XF0.net
その理屈で言うと
埼玉県1部>プレミア西になるぞ
ショウヘイは東福岡に勝ったからな

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 17:54:59.06 ID:0Pas5T3e0.net
選手権に出ると負けの埼玉の高校サッカー部がガンバより強いわけないだろうね

693 :広島:2016/07/28(木) 17:56:21.47 ID:kaeBBkdy0.net
青森山田と立正大淞南は正直どちらが勝ってもおかしくない熱い闘いだったね。
前半早々3得点決めたのは大きいが結果はPKを含め4−2。
ポゼッションはやや山田だったかな。
しかし山田は後半の後半足が止まったような気もした。
淞南は両サイドの縦の突破が凄まじかった。
2回戦(初戦)で消えるのは実に勿体無いと思いました。

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 17:57:39.88 ID:FKUI0JVBO.net
>>664
山田は移動で疲労してるだろw
プレミアなんてアウェイの場合、全相手が関東近辺だぞw

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 18:00:37.81 ID:VP9niBrc0.net
U18 クラブユース選手権 GL予選結果

A 7横縞 5浦和│2愛媛 1新潟
B 7横鞠 6JFA.│3富山 1塩釜
C 7養和 4清水│3鳥栖 1松本
D 5瓦斯 5神戸│4甲府 1大分
E 7大宮 6広島│4福岡 0セ神
F 9札幌 6脚大│1栃木 1名古
G 7木白 6京都│4山形 0鳥取
H 5東緑 4川崎│4桜大 2仙台

北海道1 東北0 北信越0 関東9 東海2 関西3 中国1 四国0 九州0

プレミアW1位のセレッソはGL敗退 WESTで残っているのは広島 G大阪 神戸 京都のみ
EASTでGL敗退は、新潟のみ

高校総体も 市立船橋 青森山田 流経大柏は勝ち残っているが
WESTで3位の東福岡は敗退 大津 神戸弘陵は出場していない

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 18:00:42.53 ID:0Pas5T3e0.net
>>694
それは逆
関東のチームは青森なん行きたくないんだよ
プリンス東北でやっててよ

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 18:09:13.69 ID:tvcg7kHQ0.net
市船は今日の試合でもう一段上のレベルに上がった感じ最終ラインからのビルドアップがヤバかった

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 18:12:33.44 ID:7AUwB5MV0.net
>>676
ない

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 18:13:30.39 ID:tvcg7kHQ0.net
進路が決まって迷いがなくなった杉岡のプレー懸案だった二列目シャドーの郡司の台頭いい感じに上げてきた

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 18:14:59.07 ID:7AUwB5MV0.net
>>676
ない

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 18:15:59.34 ID:N5U5zIoc0.net
市船も流経も試合を支配してたことは間違いないんだけどね、シュート数で分かる。

市船シュート22本、秋田商シュート2本
市船シュート12本、関東一シュート3本
流経シュート9本、尚志シュート2本

明らかに千葉に押され気味でシュートまで持っていけなかったんだな

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 18:21:01.17 ID:epNRO4GI0.net
>>701

くじ運がいいだけで参考にならんwwwww

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 18:21:17.36 ID:PKtLP63g0.net
>>701
1つ言えるのはその千葉県代表に2チームあわせて5人しか
千葉県人が出ていないという事。

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 18:22:20.83 ID:epNRO4GI0.net
千葉が星稜か静学と対戦したら実力が解るよwwwww

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 18:24:21.43 ID:0Pas5T3e0.net
>>700
愛知県公立高校推薦入試でググって見れば?
詳しくは高校に直接問い合わせれば分かると思うけど、あるみたいよ

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 18:25:18.37 ID:tvcg7kHQ0.net
市船は今日ポゼッション7割超えてた感覚ほぼボール触らせてない感じ

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 18:25:48.47 ID:PKtLP63g0.net
全国総体2回戦vs香川西高校


○5(3−0)1

先発と後半途中交代


01山ノ井


04嶋 15森主 05天本


14金富→06島田 10若山


13青嶋→02坂西 07渡井 16伊藤→11白川


08稲葉→12戸田 09福原 


得点:青嶋(11分)、天本(25分)、福原3(31分、39分、48分)




この試合スタイルなら、必ず3連戦目に明日は身体が動かなくなる。
そして静岡帰って走ることになる…はず。
「もう可能性も変えるところもだいたい見えたから」と、井田監督とっとと帰静した(笑)。
静学監督帰省(笑)
常葉菊川も静学もぶっとんでるわ。

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 18:26:07.26 ID:41ka9Cnd0.net
プレミアeast首位は伊達じゃないな

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 18:30:24.54 ID:0Pas5T3e0.net
静学の監督は井田川さんなの?
じゃあ、帽子君の川口は何なの?コーチ?
オキタツさんは部長でしょ?
岡島は高校の先生で、中学の監督?だよね
正しいのは何?

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 18:36:29.55 ID:VP9niBrc0.net
>>709

そんな内容は、静岡スレで聞いてくれ 
ここは、全国高校総体スレ

>>708

今年はプレミアeastの方がレベルが高そう
ユースも関東地区が強い

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 18:38:57.82 ID:Meq/tR/k0.net
やはり総体は市船や流経のカウンターサッカーが有利だね。
省エネ千葉

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 18:40:49.44 ID:Meq/tR/k0.net
つまらないサッカーで結果を残し
プロですぐ消える。
オリンピックに千葉はなし。

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 18:40:55.65 ID:CVHIc+Dh0.net
青森山田の高橋はこの年代だと頭1つ抜けてるな。
千葉だと早めに試合出れると思う。

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 18:41:34.82 ID:FKUI0JVBO.net
>>696
それなら降格させるように勝てばいいだけじゃね?
昨シーズンだって名だたるユース勢がいながら、勝ち点取れたのは鹿島・札幌・市船だけだろ

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 18:49:02.52 ID:8JRUpiLvO.net
>>711
今の市船とか高体連相手ならハーフコートゲームなのにカウンターをどう狙うんだよ
相手のカウンターを警戒しながらPK逃げを防ぐだけだろ

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 18:54:58.07 ID:Meq/tR/k0.net
今日もカウンターばかりだったじゃん。

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 18:57:25.39 ID:F4Qpr1Qd0.net
>>549
開校の時(旧制八中の時)に学校の球技を野球にするかサッカーにするかで
激論になってサッカーになったそうだ

ここ10年?くらいで野球も強くなったようだが

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 18:58:04.43 ID:Meq/tR/k0.net
市船、ボールをとったら一旦DFにあずけ
前線サイドにあげる。
サイドがボールとれたら即中へ
FWが飛び込む
こぼれをMFが狙う。
これだけ

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 18:58:47.68 ID:F4Qpr1Qd0.net
>>705
推薦入試はあるけど勉強もできないと入ってからつらいらしい

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 18:59:59.73 ID:8JRUpiLvO.net
市船はスタイルが変わったよ。関東一とかポゼッションには自信あるチームだが市船には圧倒される

市船対静学みたいんだが。攻撃サッカーの名勝負か市船が圧勝するかどっちかと思うが。

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 19:17:41.91 ID:N5U5zIoc0.net
星稜はクジ運良いくせにシュート数も相手と互角よなww
初戦初出場チームにギリギリで勝ち、札幌大谷もほぼ互角、相手は弱小北海道だぞww


そして明日は米子北。米子北は今日シュート4本しか打ってない、こんな相手と戦えるなんてクジ運良すぎる(*^_^*)米子北なんて尚志や関東一よりはるかにレベル低いのによw

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 19:23:00.22 ID:Meq/tR/k0.net
やってるサッカーの完成系が違うからね。
市船は決められた動きしてるだけ。
静学は考えて動く、だから完成まで時間がかかる。
7年前の初出場まで総体に一度も出てなかったぐらいだからね。
市船OBのツィート見れば、どちらの学校が正しいかわかると思うよ。
キーワードは【静学】【バケモン】

723 :セルジオ ◆r5brk24N1. :2016/07/28(木) 19:24:36.43 ID:n60P1Mhc0.net
東福岡、長崎創価、京都橘逝ったかw
前商もよくやった
明日勝てば来年2回戦シードですか
笑瓶強そうだけど勝ってもらいたい

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 19:29:31.17 ID:N5U5zIoc0.net
はっきり言って市船は静岡や鹿児島とは負けたり勝ったりだけど石川に負けたことがないんだから星稜と市船を一緒にされても困るww


総体26回も出場しといて準1回だけの星稜が笑わせてくれるわww3回戦までクジ運だけなの気づけww

少なくとも市船はクジ運とはいえ星稜よりはマシなチームと当たってるわ(*^_^*)

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 19:44:11.47 ID:epNRO4GI0.net
千葉作wwwww
天帝王者星稜にビビりすぎワロタwwwww

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 19:46:21.86 ID:epNRO4GI0.net
星稜のワイドサイドアタックが千葉相手に火を吹きそうだなwwwww
その前に千葉作負けんなよwwwww

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 20:02:22.48 ID:ki0w5PC/0.net
長崎総附負けたか。期待してたんだけどな。まぁ冬に期待するか。

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 20:39:48.00 ID:FnHqt5X30.net
たいした相手と戦わずに粋がる星稜オタwww
弱いのは変わりないかww

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 20:42:55.39 ID:Wk2Ue3tJ0.net
鹿島学園は2試合連続PK勝利か

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 20:44:34.56 ID:FnHqt5X30.net
今は静学、市船、山田、流経くらいしか強いと証明されてない、後は東を倒した昌平くらいか。

悪いけど星稜は場違いだから名前出さないでくれww

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 20:48:13.95 ID:epNRO4GI0.net
証明wwwww
日本語で頼むwwwww
ここ数年、全国大会で全チーム星稜以下じゃねーかwwwww
弱すぎなんだよ青森も千葉もwwwww

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 20:50:11.59 ID:epNRO4GI0.net
選手権四年連続ベスト4の星稜マジで凄いよな
今年はインハイも制覇するだろうし

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 20:50:48.07 ID:3vWQkt960.net
青森山田の攻撃力がハンパないんだが…

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 20:59:44.63 ID:bk83f2nj0.net
[総体]3連覇夢散…東福岡が初戦で昌平に敗れる大波乱、市船や静学も16強へ:2回戦第1試合
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?194967-194967-fl

[総体]昌平が王者・東福岡撃破!自信持ってスタイル貫いた初出場校が“衝撃”勝利!
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?194996-194996-fl

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 20:59:47.63 ID:FnHqt5X30.net
星稜は4年間で3回もクジ運wwwww
インハイは20回以上も出場して準優勝1回だけwしかも決勝で市船に4-1のボコられ試合悔しいっすね?www

ここ10年で千葉は総体と選手権で7回優勝してるからww星稜は1回だけwしかも最近ようやく優勝する、選手権もインハイも25回くらい出場してるのにショボい実績ww

ついでに去年の東福岡戦でショボいシュート1本がネット上に流れて石川県民涙目だからwwww

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 21:08:13.60 ID:FnHqt5X30.net
ぶっちゃけ星稜って東福岡、市船、流経、山田とあまり当たらないだけで勝ち上がってるだけだよねww当たってれば普通に負けてる


これもクジ運www
選手権はまた2回戦からの登場で2回勝てばベスト8にいけるわけだから強豪と当たる確率は非常に低いとゆーわけだよww

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 21:23:45.88 ID:mukWzXu80.net
くじ運にしてもなんにしても、福岡や千葉や石川と言った日本最強クラスの代表はきっちり勝ち抜いてるな。
逆に秋田や山形や新潟と言った日本最弱クラスの代表はあっさり初戦敗退。
強い県と弱い県の格差はいかんともしがたいね。

秋田はちょっとかわいそうな気もするが。

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 21:24:28.13 ID:mukWzXu80.net
と思ったら福岡負けてるじゃねーか

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 21:25:57.90 ID:FnHqt5X30.net
福岡あっさり初戦敗退したじゃん
石川もたいしたことないし、クジ運だから

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 21:26:57.38 ID:T4imYZTbO.net
>>717
地元県内にも旧志太中学の初代校長が蹴球にした逸話があるよ。

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 21:27:20.25 ID:epNRO4GI0.net
なんなんだよこの流れwwwww

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 21:27:52.06 ID:ufvAykQf0.net
市立船橋って前にネットで見たけど全国で総体の勝利数がずば抜けてたような記憶がするんだけど。
何かの間違いか?というくらいの次元だったw

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 21:30:37.16 ID:Meq/tR/k0.net
だって千葉他が弱いから毎年出れるわけで

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 21:31:08.34 ID:8Jyffb+90.net
秋田県はいったい何連敗するか注目。
市船戦シュート2本に空振りシュートあり。サッカーの試合で爆笑してる客初めてみた

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 21:31:42.10 ID:T4imYZTbO.net
昌平って、昔の東和大昌平かな?兄弟校の東和大東和が福岡にあったね

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 21:38:18.29 ID:FnHqt5X30.net
>>742
総体だけで80勝くらいで断トツだったはず。

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 21:41:18.20 ID:FDQlIas+0.net
>>743 勝利数だけじゃなく勝率もすごい。
これは毎年出てる出てない関係ない。

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 21:44:22.21 ID:WFpjL2Yc0.net
>>743
1枠しかない県(笑)

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 21:45:49.28 ID:FnHqt5X30.net
2枠出てるのは結構あるけど、千葉だけだよ決勝千葉対決わ。しかも2回も。

普通に考えてあってはならないことw
それほど千葉が強い、以上

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 21:49:20.69 ID:BdWXTqCs0.net
千葉は今の高校サッカー界のウィリアムズ姉妹だな。
2校揃って他を圧倒して千葉同士の決勝すらあるしな。

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 21:55:20.40 ID:PE9MM9tCO.net
日本航空はどうない?

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 21:56:58.24 ID:sVeYTVrp0.net
>>744
ちょっと秋田県だけ異次元にレベル低いねぇ

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 21:58:48.89 ID:pNwCiI0k0.net
秋田は大昔、東北の盟主だったのに今じゃ東北のお荷物になってしまったな
秋田県勢の初戦
2016総体  1回戦 秋田商●0-3市船橋(千葉2)
2015選手権 1回戦 秋田商●0-1鳴  門(徳島)
2015総体  1回戦 秋田商●1-3岐阜工(岐阜)
2014選手権 1回戦 新  屋●0-2日章学(宮崎)
2014総体  1回戦 秋田南●2-6帝京三(山梨)
2013選手権 1回戦 秋田商●0-2履正社(大阪)
2013総体  1回戦 秋田商●0-4滝川二(兵庫)
2012選手権 1回戦 西  目●1-3米子北(鳥取)
2012総体  1回戦 新  屋▲3-3鹿城西(鹿児島)※PK3-4
2011選手権 1回戦 西  目▲0-0山  陽(広島)※PK3-4
2011総体  2回戦 西  目●0-2明  訓(新潟)※1回戦シード
        1回戦 秋田南●0-5金桜丘(石川)
2010選手権 1回戦 秋田商●0-4九国付(福岡)
2010総体  1回戦 秋田商○3-2東  邦(愛知1)

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 22:04:35.48 ID:BdWXTqCs0.net
>>753
東邦ェ・・・最後に白星献上ってある意味不名誉な状態だな。
くじ運そこそこ悪いと言いたいところだが、やらかしの城西とか星稜じゃない石川代表とか勝率圧倒的最下位の新潟代表にも負けてるんじゃどうしよもないな・・・

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 22:09:17.93 ID:/dYHTzYA0.net
>>753
秋田は選手権10連敗中。国体12連敗中。東北大会も初戦全滅。
野球も東北最弱

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 22:15:46.20 ID:Kzmh3ALX0.net
昌平の最後のコーナーキック見たかったのう

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 22:17:20.43 ID:PkM5ptqg0.net
>>753
弱すぎる秋田県…

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 22:18:17.14 ID:Kzmh3ALX0.net
ヒガシのライブだけ画質が悪いし途切れるし内容がわからんかった

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 22:21:29.58 ID:PkM5ptqg0.net
市船か青森山田の優勝かな

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 22:33:53.27 ID:Soalwzgl0.net
ID変えて千葉叩き・静学アゲしてる奴いるけど静ヒキってバレバレw

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 22:35:09.22 ID:I80iXQmg0.net
大会前、長崎総附と東福岡押してた人多かったけど 2回戦負けかよww

青森山田は、TVで学校紹介見たけど 朝4時から練習しているんだな(6月の時期)
京都橘の岩崎は、Jクラブ数チーム争奪戦と聞いたけど どこのクラブに行くのかな

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 22:44:29.86 ID:UFykVlxH0.net
>>760
次スレでワッチョイ入れればいいじゃん
千葉スレはこれで落ち着いた

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 22:59:36.86 ID:defv2mKj0.net
市船は関東一という一つの山を越えたな
鹿児島城西には負けんわ

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 23:04:41.01 ID:PdP9emNU0.net
>>757
ラグビーとバスケの栄光も過去の話・・・

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 23:05:16.54 ID:CRJsgPNr0.net
>>753
秋田弱いにもほどがあるな

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 23:34:28.10 ID:WQPjVf420.net
>>757
でも東北でインターハイと選手権両方制したのって秋田だけなんだよな
キャプ翼の立花兄弟も秋田の学校だし
完全に過去の栄光だけど

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 23:36:19.26 ID:pdmeFm8R0.net
>>766
おっさん確定

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 23:42:37.66 ID:WQPjVf420.net
>>716
今日の市船の試合見たけど完全にボール支配しててほとんどハーフコート状態で試合してたが

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 23:45:48.71 ID:kDC7pzQO0.net
千葉同士の決勝は頼むから勘弁。なったらフクアリか柏の葉でやってくれ。

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 23:56:00.74 ID:RTbu5uLM0.net
>>768
静ヒキにマジレス厳禁
可哀想な人なんで生暖かい目で見守ってあげて

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 23:59:32.89 ID:eRmK0gJ40.net
>>680
県立浦和は現在も埼玉県内では一応強い高校に含められる。
県2部Aリーグ(埼玉県の2部はAとBに別れている)で昨年は4位。今年は不振。
選手権県大会には毎年出場している。近年は3年前にベスト16程度だが。
スポーツ推薦はもちろん無い。
現在も日本一サッカーが盛んな埼玉県なので、県2部所属の聖望学園でも今年の総体で1勝、PK敗退と層は厚い。

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 00:01:49.12 ID:/SRASmBG0.net
千葉同士の決勝って何年か前にあったような・・・
つってもそんな有名じゃない高校に強豪高がコロッと負けるのが最近の高校サッカー

773 :広島:2016/07/29(金) 00:02:47.78 ID:9kMJHd1s0.net
>>733
そうか?
今日の立正大淞南戦もどっちが勝ってもおかしくない試合だったし守備はあまり良くないかなという印象だが。

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 00:28:54.76 ID:x+xxwCZ40.net
どうでもいいけど帝なのか王なのか
気になって眠れないのでお願いします

静学は目立ち始めるところっと負けるイメージ
山田もいつの間にか居なくなってる
星稜は地味にいつまでも残ってるイメージ

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 00:30:17.71 ID:XshjjUyv0.net
>>773
どっちが勝ってもおかしくない内容で、四点取って勝つのだから攻撃力があるって事で合ってるんじゃないのか?

776 :U-名無しさん@実況は禁止です:2016/07/29(金) 00:59:01.41 ID:/bXCLaXP1
>>772
2008:市船 -- 流経  雷雨の為決勝中止。両校優勝
2013:市船4−2流経

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 01:14:16.62 ID:magcOu4b0.net
優勝は市船で間違いないな

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 02:58:45.52 ID:WLp3Q9xwO.net
>>773
青森山田は昨年度のDF陣が総入れ替えな上、GK廣末が頻繁にU19に召集されてチームから抜けるので、守備陣の連携をあまり高めれてないようだよ

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 03:10:47.16 ID:WLp3Q9xwO.net
他スレでみたけど、昌平の監督って青森山田でコーチしていたんだな

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 03:25:32.78 ID:lomBWERz0.net
過去10年の総体/選手権 勝率ランキング
上位10     勝-負(総/選)今回 V(総/選) *は勝ち残り数
1千葉  .785 77-21(51/26)3-0**. 優5/2
2群馬  .660 35-18(19/16)2-0*  優1/0
2福岡  .660 35-18(18/17)0-1   .優2/1
4静岡  .648 35-19(18/17)2-0*
5石川  .647 33-18(14/19)2-0*  優0/1
6兵庫  .627 32-19(16/16)1-0*  優0/1
7山梨  .617 29-18(16/13)2-0*  優0/1
8鹿児島 .612 30-19(18/12)2-0*
9青森  .604 29-19(14/15)2-0*
10広島. .586 27-19(11/16)2-1*  .優0/1
下位10
1秋田  .045  1-21( 1/ 0)0-1
2山形  .200  5-20( 4/ 1)0-1
3長野  .222  6-21( 3/ 3)0-1
4愛知  .302 13-30(8/ 5)1-2
5福井  .310  9-20( 5/ 4)0-1
5高知  .310  9-20( 5/ 4)0-1
5愛媛  .310  9-20( 5/ 4)1-1
8奈良  .322 10-21( 5/ 5)0-1
9滋賀  .333 10-20( 5/ 5)0-1
9香川  .333 10-20( 7/ 3)1-1
9徳島  .333 10-20( 6/ 4)0-1
9北海道 .333 15-30( 8/ 7)0-2

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 05:50:52.36 ID:aiPRHbvf0.net
>>753
秋田にPK持ち込まれる城西じゃ市船余裕だな

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 09:23:30.43 ID:W8Q7Fz3D0.net
>>780
こうして見ると勝率上位県は今回も着実に勝ってるよなあ
福岡は負けたけど

逆に低勝率県は今回もほとんど勝てずに敗退か
格差を感じる

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 09:39:53.61 ID:tW70GMm60.net
【高校サッカー】総体 なぜ市立船橋は強いのか――。その理由を示す右SB・真瀬拓海の「脇役」ぶり [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469752525/

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 10:10:06.80 ID:pWH0CvF40.net
市船と山田の会場どこよ

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 10:20:13.47 ID:jF5G4sQF0.net
今前半途中だが

市立船橋0-2鹿児島城西

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 10:20:14.43 ID:jC5UxWc+O.net
広島瀬戸内が先制

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 10:22:49.41 ID:z/LpBtPB0.net
瀬戸内1-0滝二
静学1-0大阪学院
市船1-0城西
3試合でスコア動いてる

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 10:31:10.15 ID:xBWVgNAr0.net
インハイtv
会場だけじゃなく対戦してる学校名ぐらい書けよ
どこが試合してんのかわかんね

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 10:33:40.88 ID:ejveEXZ50.net
市船と城西デマ書いてるやつがいるなw

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 10:35:35.89 ID:jC5UxWc+O.net
瀬戸内2点目
滝二のキーパー飛び出しすぎて、無人のゴールに決めた

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 10:37:27.88 ID:jC5UxWc+O.net
瀬戸内3点目
クロスがそのままゴールに入る

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 10:38:47.87 ID:81qitrSK0.net
前半終了
前橋商 1-0 昌平

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 10:40:47.57 ID:W8Q7Fz3D0.net
ショウヘイヘーイ負けてんのかよ
東福岡w

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 10:42:22.70 ID:J9qrSAIW0.net
インターハイ3回戦
第1試合前半終了

昌平0-1前橋商

静岡学園1-0大阪学院

滝川第二0-3瀬戸内

鹿児島城西0-2市立船橋

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 10:42:31.43 ID:SmUAouiG0.net
インハイTVは対戦のとこでいいから会場書いておいて欲しいわ
映像じゃわからんし

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 10:43:06.40 ID:z/LpBtPB0.net
近大和歌山とPK戦まで行った瀬戸内に前半で0-3って
何で総附に勝てたんだ滝二は

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 10:43:25.07 ID:y4JgT63S0.net
インターネットtv見てるけど、静学の選手ちっちゃくない?

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 10:44:42.02 ID:jC5UxWc+O.net
広島瀬戸内3-0滝二
序盤は滝二が押し込んでたけど、徐々に瀬戸内ペース
左サイド崩して瀬戸内先制
ロングボールにキーパー飛び出すが、クリアできずに無人のゴールにコロコロシュート決まる

さらにロスタイムにクロスがそのままゴールイン

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 10:46:20.14 ID:aTbnPfD30.net
10:00
静岡学園-大阪学院大高  呉市多目的
滝川第二-瀬戸内      広島広域公園補助
昌平-前橋商         エディオン
鹿児島城西-市立船橋   呉市陸上

12:00
青森山田-鹿島学園     呉市多目的
星稜-米子北         広島広域公園補助 
履正社-日章学園      エディオン
日本航空-流経大柏     呉市陸上

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 10:46:22.01 ID:uKbYvXj00.net
>>796
総附が圧倒的に攻めてたけど決定力皆無だったからなぁ

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 10:49:32.17 ID:xBWVgNAr0.net
>>799
有能
インハイtvで即戦力だわ

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 11:00:00.61 ID:FabAHfOP0.net
>>797
静学の選手は基本的にヒョロガリチビの三重苦
だから競り合えばたいていふっ飛ばされてファールがもらえる
そのチャンスを小手先のテクニックでものにして勝ち上がるのが基本スタイル

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 11:00:32.41 ID:5n2wHDLCO.net
さすがに昌平ここまでかな?

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 11:02:38.23 ID:xye9sYKv0.net
>>753

愛知って野球はともかく、サッカーは本当にお荷物だな(´・ω・`)

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 11:14:09.22 ID:a0pXYVhu0.net
>>801
ただのコピペでw

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 11:18:49.94 ID:atgIMIPkO.net
前半
昌平0-1前商
静岡2-0大阪学院
滝川二0-3瀬戸内
鹿児島城西0-2市立船橋

807 :ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2016/07/29(金) 11:21:31.14 ID:SIln5vY/0.net
立てたから安心してくれ

第95回高校サッカー選手権大会
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1469758349/

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 11:21:52.95 ID:jC5UxWc+O.net
滝川第二3点差で負けてるのに最後の交代をキーパーに使った
怪我した訳じゃないのに
思い出作りか

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 11:26:16.54 ID:jC5UxWc+O.net
瀬戸内4点目

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 11:27:13.19 ID:z/LpBtPB0.net
しょうへいへい追いついた!

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 11:42:09.88 ID:a0pXYVhu0.net
昌平PK勝ち!
こりゃ旋風起こしそうだな

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 11:42:26.78 ID:81qitrSK0.net
昌平 1-1(PK4-3)前橋商

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 11:43:26.10 ID:W8Q7Fz3D0.net
ショウヘイ勝利!
次は静学か

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 11:45:37.89 ID:bvO1tA1S0.net
静学はキツそうだな

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 11:46:22.57 ID:a0pXYVhu0.net
今年の静学は大したことないだろ

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 11:46:28.32 ID:/LQZqmVp0.net
市船はベスト4までは楽だな

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 11:50:38.23 ID:MfoyvFN90.net
ノーシードばかり勝ち上がってるね

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 11:51:24.02 ID:7PDx2Jlx0.net
昌平の7番うまいね

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 11:53:14.98 ID:ZfWcE5t30.net
高校総体女子サッカー 1回戦

藤枝順心 1-0 神村学園高等部

日ノ本学園高 6-0 桜の聖母学院高

香川西高 2-2 (PK:3-4) 前橋育英高

北海道文教大学明清高 1-1 (PK:4-5) 広島文教女子大学附属高

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 12:11:28.72 ID:UuSjOBSX0.net
>>807
かやまんシネ

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 12:12:09.67 ID:O6ac7hPT0.net
>>814
伝統のサッカー王国埼玉がそんなビビっちゃいけない。ウチは昌平と聖望の2チームも
出てるのに、お茶はやっと1チームだ。これだけでも大きなレベル差があるというもの。
ウチは目先にザコよりもその先を目指すべき。

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 12:12:56.87 ID:2WmJnm450.net
昌平 1−1(4−3) 前橋商

昌平乙!

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 12:26:39.46 ID:2WmJnm450.net
[総体]“ミラクル”昌平、今度は後半ATに追いつきPK戦制す!前回準Vの市船、静学も8強へ:3回戦第1試合
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?195082-195082-fl

[総体]東福岡苦しめた昌平FW本間椋、成長中の俊足ストライカーがまた自信深める
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?195051-195051-fl&
[MOM1827]昌平MF針谷岳晃(3年)_“伝家の宝刀”終了間際に炸裂!王者沈める2試合連続のCK弾!
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?195046-195046-fl&

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 12:27:37.41 ID:agu5eVSF0.net
山田先制!

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 12:27:45.20 ID:n+HwYaYX0.net
山田の10番フィジカルつえーな

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 12:27:53.36 ID:DsQR5JV00.net
青森山田、高橋いいな。
ジェフにもったいない。

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 12:30:18.12 ID:j0SnPfIKO.net
高橋世代代表あるで

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 12:34:04.67 ID:CzNybSvu0.net
星稜米子北画質クソな上に止まるし
配信停止になってもた

と思ったら星稜先制か

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 12:35:00.11 ID:UuSjOBSX0.net
くじ運星陵負けないかなあ

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 12:37:07.06 ID:j0DXT+Xq0.net
>>829
勝って次山田にボコボコにされる様を拝むのもオツなもの

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 12:39:02.70 ID:S+6WDKo60.net
ずっと流経ペースだけど見ててつまらん試合だなww

832 :セルジオ ◆r5brk24N1. :2016/07/29(金) 12:42:53.15 ID:9zheVXc/0.net
前商PK負けか・・・ちょっと悔しいな
しかし2勝もしてくれたし大健闘と言える
米子北ガンバレよw

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 12:51:43.67 ID:9uPWZcYu0.net
天帝王者星稜、相手は中国最強の米子北だが、このまま押しきって欲しい

目指すはインハイサッカー、甲子園のダブル全国制覇

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 12:52:55.77 ID:9uPWZcYu0.net
>>830

山田て公式戦でよく星稜に負けるんだが

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 12:57:57.81 ID:/zNR1buQ0.net
青森山田 体でかいのに動けるし速いね

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:01:04.62 ID:G86Y2gD60.net
流経って本当につまらないチームになっちゃったなぁ

とことんキック&ラッシュ

そりゃプレミアじゃ通用しないわけだ

プリンス落ちてすぐ戻ってこれるかな?

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:01:21.62 ID:3Ts54kIZ0.net
しかしどの審判もよく笛吹くね
倒れたらほぼファールじゃん

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:03:07.27 ID:lomBWERz0.net
広島広域のカメラひどすぎ
替えてくれ

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:11:22.86 ID:agu5eVSF0.net
あれ山田みれなくなった・・・

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:11:46.90 ID:X7o1KBUj0.net
>>836
消化ゲームとは言え市船に勝ったというのが信じられん。

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:21:14.59 ID:ILcOp3zm0.net
これだけ選手集め
これだけ醜いサッカーするのは流経だけ。
ありえないぐらい醜い。

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:23:01.81 ID:pWH0CvF40.net
米子同点

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:28:06.33 ID:n+HwYaYX0.net
青森山田勝利

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:29:16.58 ID:ILcOp3zm0.net
見ても
やっても
つまらない流経
1年生転校した方がいい

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:31:14.45 ID:3Ts54kIZ0.net
流経選手も監督もよくキレるな(笑)

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:31:41.53 ID:lq/3HAMi0.net
何だ3試合もPK戦か

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:34:55.80 ID:pWH0CvF40.net
履正社もpkなん?

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:35:34.81 ID:pWH0CvF40.net
流経ついてるなぁ

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:38:22.93 ID:lomBWERz0.net
JAL GKがPK蹴ってたわ

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:38:33.96 ID:8hRMwiB50.net
流経PK勝ち

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:38:46.68 ID:n+HwYaYX0.net
星稜負けたか

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:39:01.99 ID:pWH0CvF40.net
米子、流経勝ち

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:39:54.83 ID:JIV3pYSo0.net
PK負けならしゃーない

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:39:55.00 ID:ILcOp3zm0.net
1つ言えるのは流経に未来なし。

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:39:56.59 ID:i8XjGrGj0.net
クジ運星稜敗退wwww
まぁ勝っても次ボコられるだけだしなw

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:40:02.24 ID:/SRASmBG0.net
流経ずっと押してたけどあんま強いと思えないな

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:40:28.31 ID:CzNybSvu0.net
米子北2戦連続PK勝ちか

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:42:29.91 ID:45rT1dUY0.net
流経みたいなチームが一つくらい合った方がいいだろ
皆がみんな洗練されたサッカーになってもあれだから必要悪だよ

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:42:53.88 ID:4SAbR0ANO.net
>>836
プレミア降格したら監督変わると思う
本田監督もう年だし

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:43:42.70 ID:QpxZvXN80.net
履正社勝った

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:44:23.16 ID:lomBWERz0.net
履正社PK4-2日章

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:44:37.76 ID:pWH0CvF40.net
履正社勝ち

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:46:06.47 ID:i8XjGrGj0.net
九州全滅wwww
ベスト8にすら残れない、特に東福岡は酷いw

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:48:38.57 ID:CzNybSvu0.net
波乱はショウヘイと瀬戸内か
総体2連覇の東福岡や偽国見の総附とは何だったのか

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:51:18.78 ID:9uPWZcYu0.net
北信越も天帝王者星稜が負けて全滅・・・

まあ星稜は野球の全国制覇に切り替えるわ!

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:51:54.04 ID:RfrnPHJgO.net
流経の1年は、U16の候補が3人くらい居るんだろ。
早く指導者代えなさい。

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:52:50.48 ID:9uPWZcYu0.net
中国が今回は頑張ってるな
瀬戸内と米子北が残っている

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:55:06.55 ID:9uPWZcYu0.net
関東も結局、千葉作が残るだけ
昌平は静学には勝てないだろうしな

決勝は千葉作同士だなこりゃ

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:56:21.93 ID:CzNybSvu0.net
>>868
山田は?

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:57:25.88 ID:9uPWZcYu0.net
ベスト4

静学-市船

山田-流経

決勝
市船-流経

優勝
市船

いつものパターンだなw

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:58:45.06 ID:/SRASmBG0.net
流経が山田に勝てると思えない
でも一応市船に勝ってるんだよなぁ不思議

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:58:56.15 ID:9uPWZcYu0.net
>>869

ビックトーナメントで尽く
名門に負けるから山田は

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:59:27.35 ID:ILcOp3zm0.net
流経の1年はU16今回で終了。
代表にしてはいけないレベル。
人間的にも最低だよ。
市船、山田、静学、東福岡には代表に呼ぶべき選手がいますよ。
いずれも勉強も頑張ってます。
日本代表吉田クラスの選手が静学にいますよ。

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 13:59:51.23 ID:i8XjGrGj0.net
>>868
今年の流経が決勝いけるならの話ね、力不足すぎる

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 14:00:02.30 ID:WLp3Q9xwO.net
>>870
流経はプレミアで対山田3連敗中

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 14:02:07.10 ID:i8XjGrGj0.net
市船、静学、山田、流経なら四天王なのに。
静学と山田の決勝もたまには見てみたいものだ

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 14:02:11.30 ID:9uPWZcYu0.net
>>875

もうその話飽きた
二大トーナメントで勝つのはサッカー王国千葉

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 14:02:24.17 ID:O6ac7hPT0.net
>>868
静岡にだったら勝てるんだよw
今大会 埼玉県2チーム(昌平・聖望学園)出場
    お茶県1チーム(静岡高)出場
レベルが違うしねw

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 14:05:10.69 ID:YrH3Fnr00.net
埼玉もお茶ガンガン作ってるのにそれはおかしい
どっちもお茶県だろ!

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 14:05:24.07 ID:lomBWERz0.net
はい、更新
過去10年の総体/選手権 勝率ランキング
上位10     勝-負(総/選)今回 V(総/選) *は勝ち残り数
1千葉  .790 79-21(53/26)5-0**. 優5/2 →
2福岡  .660 35-18(18/17)0-1   .優2/1 →
3静岡  .654 36-19(19/17)3-0*  .    ↑
4群馬  .648 35-19(19/16)2-1  .優1/0 ↓
5石川  .634 33-19(14/19)2-1   .優0/1 →
6兵庫  .615 32-20(16/16)1-1  .優0/1 →
7青森  .612 30-19(15/15)3-0*  .    ↑
8山梨  .604 29-19(16/13)2-1   .優0/1↓
9鹿児島 .600 30-20(18/12)2-1   .      ↓
10広島. .595 28-19(12/16)3-1*  .優0/1 →

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 14:08:22.96 ID:DR1yR6GsO.net
PK勝ちとはいえ、こんな糞サッカーで勝ち上がる流形の潜在能力は怖いな

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 14:12:24.64 ID:9uPWZcYu0.net
千葉は勝ち上がるのはスゲエよ悔しいけどな!
星稜以外に負けるのは許さん!

天帝王者星稜は本番の冬にパワーアップして帰ってくるわ

じゃあ俺は甲子園で星稜の全国制覇を見届けるわ
じゃあな

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 14:13:07.73 ID:kvYgug1L0.net
全国高校総体サッカー@広島

7月31日 準々決勝
10時試合開始
昌平vs静岡学園
瀬戸内vs市立船橋

12時試合開始
青森山田vs米子北
履正社vs流経大柏

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 14:22:19.66 ID:9YqdmkL40.net
サッカーは鳥取ホント強いなあ
島根も立正大強いし山陰2県凄いなサッカーは

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 14:24:17.83 ID:xye9sYKv0.net
>>884

ガイナーレ「穴があったら入りたいッス」

境「そやな」

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 14:32:52.35 ID:hTTxQpw40.net
>>871
トーナメントとリーグ戦は別物

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 14:37:55.71 ID:j0SnPfIKO.net
>>885
境は時々強いときあるし(震え声

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 14:38:32.85 ID:JWzWdu240.net
市船だけ自動的に準決進出かよ

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 14:41:21.18 ID:n+HwYaYX0.net
>>880
青森山田が優勝したのはもう10年以上前になったんだな

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 14:52:37.35 ID:efssLyNO0.net
確実にベスト4いけるのは市船だけか

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 14:57:13.72 ID:WLp3Q9xwO.net
市船は昌平上がってきた方がやりづらいかもしれないね
山田は米子にやらかすと思う
流経は履正社に1ー0で負けるかな

山田が勝ち上がって来ない限りは市船優勝だと思う

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 15:00:23.25 ID:W/BqBmmx0.net
市船の偵察隊がずっと静学のビデオ撮ってたな

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 15:02:26.47 ID:YpCKG9MG0.net
各校の有力選手は誰だ

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 15:03:04.43 ID:aKiZXNKw0.net
>>819
藤枝順心×神村学園って今年2月の選手権決勝戦のカードじゃないか。
中途半端な強さの高校を優遇しようとするからこんな糞みたいな対戦カードが出てくる。
U-15の大会でもアカデミー福島を異常なまでに優遇したり、女子委員会と
高体連女子部って馬鹿しかいないのか?

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 15:29:37.62 ID:hTTxQpw40.net
>>880
これで2チーム出場する都道府県決めれば良いと思う。
千葉県は3チームでも誰も文句言わないだろ

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 15:37:45.87 ID:W/BqBmmx0.net
むしろ出場校減らして過密日程を軽減させろよ

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 15:37:46.98 ID:VVeVb0rm0.net
千葉は選手権を2枠にしてくれればいいよ、文句無しに強いからな

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 15:41:21.02 ID:hTTxQpw40.net
>>897
千葉が1枠で東京が2枠なのは勿論おかしいけど市船と流経以外にもチャンスを

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 15:53:49.45 ID:/0CNmJkE0.net
>>898
東京2枠は出場数の問題だよ
確かに千葉の2校強いけど、学校数はそこまででもない
甲子園で(くそ弱い)北北海道代表があるのも同じ

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 16:02:28.50 ID:DR1yR6GsO.net
全くその通り
強い弱いは関係ない
選挙の当選者数枠と同じ

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 16:08:56.84 ID:WLp3Q9xwO.net
東京などの2枠を減らして各都道府県1枠、その減らした枠をプレミア枠として、プレミアにいる高体連は各都道府県枠とは別に無条件で出場権を与えればいいんじゃないかな

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 16:12:49.71 ID:WEuWNUxwO.net
普通に女子みたいに各都道府県代表じゃなくて、地方代表にすれば良い。これなら出場枠減らせる。

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 16:21:44.03 ID:IgtMFGUV0.net
静学は東海プリンス7位だし、インターハイ直前はアカデミー福島に1-7で負けてるからそこまで強くない
昌平も充分チャンスある

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 16:21:51.93 ID:hTTxQpw40.net
>>896
うん、隣接する弱い県同士で予選やって。
>>901
そうそう、自分もプレミア所属チームは自動的に出場して
更に千葉県から3チームに出場した方が良いと思ってた。

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 16:25:27.28 ID:hIUQZuP30.net
【高校サッカー】総体 青森山田、静学、市立船橋、流経柏などベスト8出そろう、8試合中4試合がPK戦で決着:3回戦第2試合 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469777053/

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 16:25:47.78 ID:DR1yR6GsO.net
プレミア枠とかいってプレミアに高体連のチームがいなくなったらどうすんだよ?
そんな参加校が流動的一定でないのは運営上問題あり!
プレミア参加校の傲慢のほかない

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 16:27:31.72 ID:WEuWNUxwO.net
千葉は二強以外は駄目。そもそもこの2チームばかりだから関東一とか尚志に千葉出身が流れて
バランスが取れてるじゃないか。

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 16:35:08.54 ID:fSWWgFp60.net
>>895
まて落ち着け、既に枠が多い状態の成績で考えるのは変だぞ
いずれ改革あるかも知れないけど東京は学校数が約300?で3枠…弱いし2枠維持だなw
福岡と静岡などは130?、+30〜40校あれば2枠いけたし哀れだね

神奈川、愛知、千葉、埼玉が約170?前後で2枠で福岡と静岡は130校で1枠
130〜100の学校数の県は2枠の所に嫉妬してると思うよw
1枠だと、ここ10年で最高のチーム!⇒県決勝1−0やPKで負け⇒終戦
変わりに実力は2位で全国でた学校⇒微妙な成績で終り、あの高校が出てればになる

下手に弄るの期待すると他所も増えたりで千葉の不利になるよ
千葉は順調なんだから今のままで良いんだよ

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 16:35:19.47 ID:hTTxQpw40.net
>>906
プレミアに所属する高校数に応じて2校出場するの都道府県の数を変動させるってのは

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 16:42:07.48 ID:DR1yR6GsO.net
千葉は今が強いから態度がでかくプレミア枠だ、3枠だ言っていられるけど
弱くなってその弱くなった雑魚県同士で代表決定にまわったらどうなるんだよ?
千葉は2強だから他県に流出するとかいうけどその分他県から流入してるだろ
千葉県人はほかの県の事を考えないで勝手なこと言い過ぎ

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 16:43:36.21 ID:DR1yR6GsO.net
>>909
プレミア参加校が全て高体連チームになったらどうすんだよ
20チーム近くは増えるぞ

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 16:48:54.06 ID:DR1yR6GsO.net
大会日程が過密で問題なのになんで参加校を増やすとかわけわからんこていってんだよ、東京と北海道を2枠 ほか全部を1枠する
議論の出発点はここからだな

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 16:56:26.28 ID:6mUG9+dC0.net
千葉は市船と流経が自動出場でいいじゃん

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 16:57:15.27 ID:NfuAvdLH0.net
>>878
インターハイのサッカーって人口に応じて出場枠が変わるんだが
たから埼玉はずっと2校出してるんだが
愛知も2枠だし

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 16:59:45.89 ID:NfuAvdLH0.net
>>895
千葉は地元でインターハイやったとき3枠出したけど
序盤で3チームいなくなったような記憶ある
3枠目で全然名前聞いたことのないような高校出てたわ

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 17:04:36.20 ID:Dl13L3Uw0.net
>>880
これはPK戦も引き分け扱いじゃなく勝ち負けでカウントしてるの?

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 17:09:29.25 ID:hTTxQpw40.net
>>910
万が一そうなったらしょうがないと思うよ。
w杯の南米の出場枠が10カ国中4.5(ほぼ半分)だけど少ないと思うし
アジアの出場枠が45か国4.5は多過ぎると思うよ
日本がw杯に出場することだけを考えてたらそんな事思わないだろ

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 17:17:50.47 ID:kfXLXRrj0.net
最有力の東の敗退で今年の番狂わせは出尽くしたのか、
他はほぼ順当な結果で落ちついているね

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 17:23:48.08 ID:OIYVnZyx0.net
市船自動で準決とか調子こいてる低脳千葉人いるけどさあ
中国勢との相性よくないよね千葉勢
近年の流経が立正破ったぐらいだろ

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 17:24:55.91 ID:bgCFWt2U0.net
東福岡の2連覇も凄いが市船は2連覇を
2回してるんだな。歴代優勝回数もダントツだし安定感はハンパないな。

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 17:39:49.29 ID:X15SL1jH0.net
今年の流経は決勝までには消えそうな気がする

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 17:40:13.99 ID:JIV3pYSo0.net
星稜の4年連続選手権4強もすごい
東福岡や市船でさえ成し遂げたことがない記録

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 17:44:15.33 ID:UXmb1eHh0.net
>>922
でもほぼ強豪との対戦ないよねくじ運

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 17:46:35.56 ID:DR1yR6GsO.net
>>917
ワールドカップと高校総体を同じに考えて何か意味ありますか?
ナショナルチームの世界大会と都道府県単位の高体連チームの大会を一緒に考えて何も感じないのかな?

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 17:49:03.33 ID:atgIMIPkO.net
>>914
兵庫はなぜ1校枠なんだろう?滝川二以外にもいても良さそうでは?

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 17:55:46.03 ID:X7o1KBUj0.net
>>915
第三代表は千葉敬愛。ちなみに戦前甲子園に出た学校。
あの時は流経が初戦の那覇西に競り負け、市船はベスト8で鹿実にPK負け。
散在でした。

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 18:10:46.20 ID:bIDTddEz0.net
>>919
ふつうに去年市船が米子北ボコッてたしw

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 18:23:14.37 ID:yz+9CFzz0.net
千葉は3番手校より流経Bの方が強いんじゃねえか

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 18:24:47.91 ID:1ZUAYLhR0.net
>>919
どこが中国勢に弱いんだよ。
岡山なんか千葉に勝ったことないし
立正なんかも千葉2強に勝ったことないし

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 18:24:53.21 ID:LXgk0KOX0.net
ベスト4
静学
市船
山田
履正社

かな
波乱を起こすとしたらしょうへいのみ
他は普通に負ける

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 18:27:24.25 ID:Ip+Ft35S0.net
東福岡を苦しめた昌平の司令塔…ボランチへのコンバートが転機に
http://www.soccer-king.jp/news/youthstudent/hs/20160729/473502.html?cx_cat=page1

針谷岳晃たん
プロ入りあるで!

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 18:28:00.79 ID:DjTfABSt0.net
>>919
市船が米子北破ってますがw

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 18:28:11.42 ID:ZfWcE5t30.net
流経と市船 は今年はどっちが強いの?
あと、千葉ではどちらの高校が人気というか支持されてますか?

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 18:28:45.10 ID:7J0r7P6A0.net
流経柏の評価低いね
勝つための戦術として、塩試合でも良いという選択肢なんじゃないの?
その方が大学受験で有利とかもあるでしょ

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 18:29:20.30 ID:NfuAvdLH0.net
千葉は鹿児島と京都に相性悪いイメージある
実際のデータじゃどうなってるのか知らないが

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 18:36:21.99 ID:hTTxQpw40.net
>>933
俺が一番好きなのは八千代

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 18:37:15.38 ID:DjTfABSt0.net
相性悪いとか高校によるんじゃないのかね、千葉は関西と中国勢に弱いと思い込んでるだけww

近年では京都橘が市船を倒したが、久御山は市船に敗北。
立正が八千代をボコっていたが、流経は立正をボコった。

最近でも滝川二とか米子北とか千葉は完封して勝ってるし鹿児島も完封負けww

だから対戦の高校によるんだよww
ただ大阪にはあまり勝ってない記憶があるな

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 18:47:14.88 ID:848Czylv0.net
東福岡にはいつも負けてるよなイチフナw

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 18:50:03.73 ID:DjTfABSt0.net
>>938
しょうへいへーい!
に負けた弱小チームですか?w

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 18:53:31.97 ID:RfrnPHJgO.net
>>934
千葉県内でも流経の評価は低いよ。ポテンシャルは市船と代わらんのに、あのサッカー。

正直、市船対流経の千葉対決より市船対静学や市船対青森山田が見たいよ

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 18:55:12.52 ID:lq/3HAMi0.net
>>938
選手権で東福岡は千葉代表から点取ったこと無いんだぜ

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:05:59.57 ID:RfrnPHJgO.net
プレミアでも所属次期がずれて対戦無いし、市船対静学が実現すると黄金カードだな
選手権なら1500円の入場券でもフクアリ満員になるよ

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:12:30.23 ID:gzzJDyyi0.net
>>941
長友の時に一点とってpk負けじゃなかったか?

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:12:47.11 ID:DjTfABSt0.net
1番つまらん決勝カードは
瀬戸内vs履正社か米子北だな

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:14:39.07 ID:jC5UxWc+O.net
瀬戸内はダメなの?
普通に滝二を圧倒してたが
10番と7番とキーパーも良かった。

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:19:29.18 ID:DjTfABSt0.net
>>945
そりゃぁ今の滝二が弱くなったからな、城西だって初戦と2回戦で4点づつ取って市船に完封負け。

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:20:22.40 ID:RfrnPHJgO.net
>>945
ダメじゃ無いが次は流石に相手が悪いべ

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:21:23.53 ID:DjTfABSt0.net
知っていたか、総体って47都道府県で16都道府県しか優勝したことないんだぜー。
今残っている中で優勝したことない都道府県は米子北の鳥取のみだ

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:23:13.82 ID:CEN7ut+20.net
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>7 >>9
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:23:29.46 ID:CEN7ut+20.net
>>11 >>29 >>42 >>55 >>68 >>78 >>94
なんJ用語集・元ネタ
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:23:49.04 ID:CEN7ut+20.net
>>16 >>25 >>37 >>53 >>66 >>85 >>98
http://pbs.twimg.com/media/Cnd37-wVUAAwwqg.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cnd3wpcUkAEWVL0.jpg

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:24:01.37 ID:fSWWgFp60.net
瀬戸内の地元だから会場は大盛り上がりだと思う
市船戦を、どうアウェーにするのか楽しみ

決勝は怖いね、7月17日に流経vs市船のリーグ戦あったばっかり
市船は、ほぼ確に近いクソ強さあるし山田、履正社が頑張るしかない

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:24:01.49 ID:bgCFWt2U0.net
市船もPKに持ち込まれたら高確率で
敗退。

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:24:10.15 ID:CEN7ut+20.net
>>101 >>115 >>129 >>143 >>156 >>171 >>190
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:24:26.81 ID:CEN7ut+20.net
>>105 >>118 >>132 >>149 >>164 >>182 >>196
なんJ用語集・元ネタ
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:24:44.86 ID:CEN7ut+20.net
>>201 >>215 >>229 >>243 >>256 >>272 >>293
http://pbs.twimg.com/media/Cnd37-wVUAAwwqg.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cnd3wpcUkAEWVL0.jpg

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:24:59.03 ID:CEN7ut+20.net
>>205 >>218 >>232 >>249 >>264 >>284 >>299
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:25:23.21 ID:CEN7ut+20.net
>>304 >>319 >>333 >>348 >>361 >>376 >>395
なんJ用語集・元ネタ
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:25:41.67 ID:DR1yR6GsO.net
2004年に長友のいる東福岡と市船が対戦してたのか

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:25:43.43 ID:CEN7ut+20.net
>>308 >>322 >>337 >>354 >>369 >>387 >>401
http://pbs.twimg.com/media/Cnd37-wVUAAwwqg.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cnd3wpcUkAEWVL0.jpg

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:25:59.91 ID:CEN7ut+20.net
>>406 >>420 >>434 >>448 >>461 >>476 >>495
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:26:14.70 ID:CEN7ut+20.net
>>410 >>423 >>437 >>454 >>469 >>487 >>501
なんJ用語集・元ネタ
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:26:32.72 ID:CEN7ut+20.net
>>506 >>520 >>534 >>548 >>561 >>576 >>595
http://pbs.twimg.com/media/Cnd37-wVUAAwwqg.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cnd3wpcUkAEWVL0.jpg

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:26:51.18 ID:CEN7ut+20.net
>>510 >>523 >>537 >>554 >>569 >>587 >>601
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:27:16.12 ID:CEN7ut+20.net
>>606 >>620 >>634 >>648 >>661 >>676 >>695
なんJ用語集・元ネタ
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:28:33.96 ID:SlVqOYrK0.net
>>610 >>623 >>637 >>654 >>669 >>687 >>701
http://pbs.twimg.com/media/Cnd37-wVUAAwwqg.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cnd3wpcUkAEWVL0.jpg

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:30:50.30 ID:k0N31c4n0.net
>>613 >>627 >>641 >>656 >>673 >>682 >>693
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:31:06.94 ID:iohUO/kn0.net
千葉の市船と流経はベストジーニストの殿堂みたいに
もう大会にすら出なくてもいいんじゃね

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:31:10.54 ID:k0N31c4n0.net
>>706 >>720 >>734 >>748 >>761 >>777 >>796
なんJ用語集・元ネタ
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:31:28.24 ID:k0N31c4n0.net
>>710 >>723 >>737 >>754 >>769 >>788 >>802
http://pbs.twimg.com/media/Cnd37-wVUAAwwqg.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cnd3wpcUkAEWVL0.jpg

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:31:47.17 ID:k0N31c4n0.net
>>713 >>727 >>741 >>756 >>773 >>783 >>794
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:32:05.07 ID:k0N31c4n0.net
>>807 >>821 >>835 >>849 >>862 >>877 >>896
なんJ用語集・元ネタ
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:32:22.44 ID:k0N31c4n0.net
>>811 >>824 >>838 >>855 >>870 >>888 >>902
http://pbs.twimg.com/media/Cnd37-wVUAAwwqg.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cnd3wpcUkAEWVL0.jpg

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:32:41.37 ID:k0N31c4n0.net
>>814 >>828 >>842 >>857 >>874 >>883 >>894
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:32:59.03 ID:k0N31c4n0.net
>>907 >>921 >>935 >>949 >>962 >>971 >>990
なんJ用語集・元ネタ
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
http://netyougo.com/nanj

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:33:15.32 ID:k0N31c4n0.net
>>911 >>924 >>938 >>955 >>970 >>982 >>996
http://pbs.twimg.com/media/Cnd37-wVUAAwwqg.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cnd3wpcUkAEWVL0.jpg

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:33:32.86 ID:k0N31c4n0.net
>>914 >>928 >>942 >>957 >>974 >>977 >>988
なんでも実況J板 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF

なんJ用語集・元ネタ
http://wikiwiki.jp/livejupiter/

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:40:40.38 ID:8NzQ9XNa0.net
>>943
2004年では1-1で市立船橋でPK勝ち
選手権で東福岡は千葉に勝った試合は皆東福岡は無得点で0-0のPK勝利だったな。
まず東福岡は千葉に時間内で勝ったことがない

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:44:09.50 ID:v+svLRzl0.net
もう終盤なので次スレです

★平成28年度 全国高校総体サッカー大会 Vol.2★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1469788988/

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:51:04.69 ID:2mZllaLs0.net
市船、ありゃ凄い勝てん
山田の試合も見た。確かに強い、が市船のが高さ以外は上だな。
真瀬君はプロいかないの?あれもかなりの逸材だと思うよ。

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:51:16.02 ID:uy0NHY8m0.net
今夜は山田

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 19:58:34.76 ID:j9rz6DON0.net
とにかく千葉ー千葉の対決にはなってほしくないな
同じ県はつまらない
とくに流経は期待出来ん

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 20:00:20.55 ID:mSlGG9Sf0.net
なので山田とショウヘイヘーイに期待

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 20:08:49.21 ID:ojAg0iYb0.net
東福岡とも対戦してる鹿児島城西のキャプテンが市船は東福岡より強いと脱帽してたな。

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 20:10:17.33 ID:svRWDWGm0.net
昌平やりました!
次は旧王国対決!
対静岡!
頑張って下さい!

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 20:10:17.34 ID:svRWDWGm0.net
昌平やりました!
次は旧王国対決!
対静岡!
頑張って下さい!

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 20:12:22.47 ID:scrwZsuE0.net
>>942
今のジェフ対エスパルスよりも観客入るだろうね

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 20:12:32.90 ID:svRWDWGm0.net
>>985-986
連打してしもたスマン

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 20:17:59.28 ID:7J0r7P6A0.net
>>942
静岡県の選手権決勝に静学が出ると、エコパで15,000人入る
市立船橋との全国大会なら20,000人以上入るかもね

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 20:29:11.20 ID:EEP7l9Q10.net
>>944
ここでは盛り上がらんかもしれんが地元(広島)では盛り上がるでしょうね

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 20:32:47.75 ID:svRWDWGm0.net
埼玉vs静岡!
因縁の決戦!

サッカー王国対決!

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 20:33:41.12 ID:FPoqIXG80.net
>>991

千葉の前座・・・

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 20:36:36.47 ID:fSWWgFp60.net
去年は待ち望んだ最高のカード東福岡、市船だけど兵庫で
半分はガラガラで切なかった記憶あるな

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 20:38:29.43 ID:FPoqIXG80.net
今年の市船は鬼の様に強いわ
特にプロ入り濃厚のCBコンビは鉄壁
これ点を取るのは不可能に近い
それでいて圧倒的なポゼッションで
相手をズタズタに切り裂く
間違いなくここ10年では最強だろう
インハイ、プレミア、選手権と
東福岡以来の3冠達成の可能性もある

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 20:47:43.86 ID:dlsxRv0n0.net
青森山田かな優勝

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 20:49:36.13 ID:NfuAvdLH0.net
広島静岡埼玉の旧?サッカー王国御三家残ってるな

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 20:49:47.83 ID:DjTfABSt0.net
去年だって東福岡のPKで邪魔されなきゃ総体と選手権優勝できたのによ

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 20:52:17.51 ID:NfuAvdLH0.net
流経はプレミアリーグじゃ守備がぼろぼろだったけど立て直したのかな

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 20:54:40.08 ID:btIkwCB20.net
山田対鹿島はグッドゲームだった。
鹿島の方が終始押してたような印象をもった。

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 20:55:00.73 ID:QU8pmVVr0.net
>>998
県予選から無失点継続中だよ

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 21:00:08.12 ID:C4IPjiN40.net
★平成28年度 全国高校総体サッカー大会 Vol.2★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1469788988/

1002 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 21:43:53.52 ID:5n2wHDLCO.net
昌平優勝まではしないだろ

1003 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 22:36:04.53 ID:NfuAvdLH0.net
>>1000
なんか今大会は本田監督いなくてコーチが代行監督で指揮取ってるみたいなね
それがいい方向に行ってるのかな

1004 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/30(土) 07:48:38.69 ID:9jouoyra0.net
>>928
負けた試合は1節以外1点差だからプレミアの中でも圧倒的に
劣ってるとは思わないんだけどな〜

1005 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/30(土) 08:03:26.64 ID:KjMpZi9J0.net
動画アップしてくれたようだ。
かなりおもしろい。

サッカー 男子 2回戦 東福岡vs昌平 前半
https://www.youtube.com/watch?v=cFxlziHMhRk&

サッカー 男子 2回戦 東福岡vs昌平 後半
https://www.youtube.com/watch?v=o9YEX8i2fGE&

1006 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/30(土) 08:30:14.99 ID:oyy8h5P40.net
1000なら決勝は千葉対決

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200