2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マリノスはレッズを見限れるのか

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/03(月) 04:28:35.89 ID:oKLmW0B80.net
不正発覚後にまたデータ不正 日産が三菱自動車を見限る日

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/03(月) 04:29:20.19 ID:oKLmW0B80.net
日産自動車のカルロス・ゴーン社長も天を仰いだんじゃないか。

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/03(月) 04:30:03.39 ID:oKLmW0B80.net
4月に発覚した三菱自動車の燃費データ不正問題で、同社が不正発覚後も懲りずに不正な方法で再測定を続けていたことが発覚した。

http://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_347644/

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/03(月) 04:45:06.94 ID:oKLmW0B80.net
こんな不正をやめられない親会社駄目だろ

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/03(月) 04:46:46.82 ID:oKLmW0B80.net
とっととレッズは身売りするべきだ

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/03(月) 04:57:10.10 ID:oKLmW0B80.net
三菱自動車は、ことし4月に燃費の不正問題が発覚したあとも、都合のよいデータ
だけを抜き出す不正な方法で車の燃費を測定し販売を続けていました。
これについて会社側は「不正な方法だとは認識していなかった」と説明していまし
たが、実際には現場の担当者が国の機関から正しい測定方法について説明を受けて
いたにも関わらず、その後も方法を改めていなかったことが明らかになりました。(9月16日更新)

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/03(月) 18:18:05.47 ID:oKLmW0B80.net
あれだけ厳しく批判を浴び、トップが謝罪しているついたての向こうでは、再び不正操作が行われていたことになる。
あきれるほかない。国土交通省も「常軌を逸する事態だ」と指弾し、不正の経緯解明と再発防止策の見直しを指示した。三菱自の企業体質に根本的な病巣があるとしか思えない。

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/03(月) 23:43:32.65 ID:oKLmW0B80.net
不正再発を「常軌を逸する」と批判された三菱自動車 元社員は懸念「更にもっと大きな問題が発覚するのでは?」
https://news.careerconnection.jp/?p=27479

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/03(月) 23:45:30.39 ID:oKLmW0B80.net
「配下社員がNOと上司に伝えても、上司がNOと上にあげることはない」(機械設計)
「一社員が問題と思って上司へ報告しても、上司が問題を問題と認識しないことが多い。そのため、『報告しても無駄』という雰囲気が出来上がってしまっている」(技術関連職)

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/03(月) 23:49:03.71 ID:oKLmW0B80.net
三菱自動車の日産傘下入りで懸念される浦和にはJ1ライセンス「今の段階では全く問題がない」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?199692-199692-fl

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/03(月) 23:59:55.88 ID:oKLmW0B80.net
この問題について触れたクラブライセンスマネージャーの青影宜典氏は、「ルール的には、現時点では報道であったような資本提携が実行に至っていないので、今の段階での判定には全く問題がない」との見解を示した。
ただ事態を見守る必要があると話し、「抵触するような事象が起きた場合、その時の情報をもとに判断していくといった流れになる」と含みを持たせた。

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/04(火) 00:19:15.56 ID:FykwYrMJ0.net
二度ある事は三度あるって言うし
少ししたらまた不正してしまうのはもう仕方ないんじゃない

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/05(水) 00:05:25.42 ID:mxBSeh+30.net


14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/05(水) 00:06:11.19 ID:mxBSeh+30.net


15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/05(水) 00:08:54.77 ID:mxBSeh+30.net


16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/05(水) 00:10:07.36 ID:8vE7mDcy0.net
三菱自工は解体して売れる部門だけ日産に吸収だな

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/06(木) 00:37:31.66 ID:JTGGWp1Z0.net
三菱自動車、燃費再測定報告も不正 ミラージュは12年の値を流用
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201609/CK2016091602000131.html

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 17:08:10.70 ID:t34Mv3yG0.net
age

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/20(木) 12:29:15.66 ID:FQetWDG/0.net
後の「横浜F・R・マリノス」である

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/26(水) 17:59:05.55 ID:o8RPeMmf0.net
浦和レッズ株売却=日産傘下入りで三菱自
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016101000112&g=eco

三菱自動車、今期最終赤字2400億円に拡大
http://toyokeizai.net/articles/-/141159

総レス数 20
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200