2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校サッカー総合スレ part3

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 22:54:19.96 ID:4NBIYudX0.net
全国高等学校体育連盟
http://www.zen-koutairen.com/

日本サッカー協会
http://www.jfa.jp/

47NEWS 高校サッカー
http://www.47news.jp...s/hisports/hisoccer/

ゲキサカ
http://web.gekisaka....egory?category_id=12

がんばれ★部活 高校クラブ大会情報
https://school.js88.com/bukatsu/high-school/sport?club_cd=2,21

高校サッカードットコム
http://koko-soccer.com/

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 22:55:38.29 ID:4NBIYudX0.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1471278572/ part2(前スレ)
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1443656077  part1

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 22:56:39.81 ID:4NBIYudX0.net
愛知県 高校サッカー情報
http://aichi-hs-soccer.new-jp.com/
岐阜県 高校サッカー情報
http://gifu-hs.new-jp.com/
静岡県 高校サッカー情報
http://shizu.hiho.jp/
三重県高校サッカー情報
http://miehs.new-jp.com/

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 22:57:46.70 ID:4NBIYudX0.net
高校サッカー選手権 82回〜95回まで各都道府県の最多得点
北海道 88回 道北地区リーグ 土別翔雲 31-0 剣淵 86回 十勝地区1回戦 白樺学園 31-0 鹿追
青森  95回 一次予選1回戦 東奥義塾 30-0 木造深浦
秋田  88回 2回戦 秋田工業 24-0 小坂
山形  85回 1回戦 東海大山形 26-0 遊佐
宮城  95回 1回戦 冨谷 18-0 登米総合 88回 2回戦 多賀城 18-0 大崎中央
福島  95回 1回戦 田村 22-0 西会津
茨城  86回 2回戦 麻生 35-0 鉾田農業
栃木  87回 1回戦 益子芳星 24-0 塩谷
群馬  92回 1回戦 関学付 29-0 利根実業
埼玉  92回 1回戦 県陽 35-0 八潮南
千葉  82回 1回戦 市川工 30-0 旭農
東京  83回 2回戦 正則学園 21-0 蒲田
神奈川 87回 2回戦 神奈川朝鮮 18-0 横浜旭陵 83回 2回戦 向の岡工業 18-0 田奈
山梨  92回 2回戦 日本航空 26-0 塩山 82回 2回戦 甲府工  26-0 峡南
静岡  82回 1回戦 飛龍 30-0 国際開洋一
愛知  95回 名古屋地区2回戦 千種 34-0 名古屋情報
岐阜  92回 決勝トーナメント2回戦 東濃実 23-1 大垣養老
三重  85回 一次トーナメント1回戦 津工業 34-0 白子
新潟  93回 2回戦 万代 23-0 燕中等
長野  82回 1回戦 須坂東 27-0 蓼科
富山  92回 2回戦 高岡一 28-0 高岡龍谷
福井  90回 1回戦 春江工業 20-0 小浜水産 84回 1回戦 三国 20-0 敦賀気比
石川  95回 一次リーグ 遊学館 51-0 飯田
滋賀  92回 2回戦 草津東 25-0 彦根総合
京都  82回 1回戦 莵道 26-0 京都芸術
大阪  92回 2回戦 芥川 46-0 枚岡樟風
兵庫  89回 1次リーグ 長田 32-0 兵庫工業
奈良  82回 1回戦 高取 26-0 志貴
和歌山 91回 2回戦 那賀 25-0 高野山
岡山  95回 1回戦 岡山龍谷 26-0 創志学園
広島  93回 1回戦 福山葦陽 32-0 西城紫水
鳥取  94回 2回戦 米子東 39-0 鳥取敬愛
島根  89回 一次リーグ 大社 26-0 横田
山口  87回 1回戦 山口鴻城 27-0 坂上
香川  82回 2回戦 土庄 35-0 農業経営
徳島  83回 1回戦 徳島東工 30-0 日和佐
愛媛  92回 地区代表決定戦 宇和島南 25-0 大洲農業
高知  93回 1回戦 明徳義塾 25-0 須崎
福岡  94回 1回戦 柏陵 45-0 西田川
佐賀  86回 3回戦 佐賀東 15-0 唐津南 83回 1回戦 小城 15-0 唐津北
長崎  94回 県中地区リーグ 大村 31-0 小浜
熊本  94回 3回戦 熊本学付 30-0 芦北
大分  92回 2回戦 大分東明 27-0 福徳学院
宮崎  91回 2回戦 鵬翔 26-0 門川
鹿児島 89回 南薩地区予選リーグ 神村学園 27-0 枕崎
沖縄  89回 2回戦 普天間 27-0 中部農林

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 22:58:22.79 ID:4NBIYudX0.net
全国高校サッカー選手権大会(1948年〜)の優勝回数

6回 ○帝京(東京)、国見(長崎)

5回 市立船橋(千葉)

4回 市立浦和(埼玉)、藤枝東(静岡)

3回 県立浦和(埼玉)、浦和南(埼玉)、清水商(静岡)、○東福岡(福岡)

2回 秋田商(秋田)、古河第一(茨城)、習志野(千葉)、○修道(広島)、○鹿児島実業(鹿児島)

1回 盛岡商(岩手)、宇都宮(栃木)、浦和西(埼玉)、○武南(埼玉)、○流通経済大柏(千葉)、○富山第一(富山)、○星稜(石川)、
 ○山梨学院大附(山梨)、清水東(静岡)、○東海大第一(静岡)、○静岡学園(静岡)、四日市中央工(三重)、
 野洲(滋賀)、山城(京都)、洛北(京都)、池田(大阪)、岸和田(大阪)、○明星(大阪)、○初芝(大阪)、○北陽(大阪)、○滝川第二(兵庫)、
 広島国泰寺(広島)、◇東千田(広島)、○山陽(広島)、広島皆実(広島)、南宇和(愛媛)、島原商(長崎)、○鵬翔(宮崎)
○は私学、◇は国立高

@都道府県別優勝回数
12回 埼玉←
10回 静岡
8回 千葉
7回 長崎
6回 東京、広島
5回 大阪
3回 福岡
2回 秋田、茨城、京都、鹿児島

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 23:03:11.44 ID:4NBIYudX0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 千葉予選
【1回戦】結果 10月9日(日)

千葉明徳 3-0 長生
専大松戸 1-1PK5-3 東京学館
市立柏 4-0 千葉日大一
八千代松陰 6-0 若松
敬愛学園 3-1 国分
八千代 2-0 八千代東

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 23:05:43.65 ID:4NBIYudX0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 秋田予選
【準々決勝】結果 10月9日(日)

秋田商1-0西仙北
秋田工2-1大曲工
新屋4-0本荘
西目1-1PK5-4秋田南

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 23:10:28.25 ID:4NBIYudX0.net
東海大山形13−0鶴岡高専
酒田西1−0酒田東
新庄東6−1米沢東
山形商2−1山本学園
山形城北8−0長井
東桜学館1−0鶴岡東
南陽2−0上山明新館
山形中央7−0山形南
酒田光陵3−1鶴岡工
山形工1−0鶴岡中央
山形明正3−0山形東
羽黒4−0村山産
鶴岡南3−1米沢興譲館
米沢工1−0米沢商
米沢中央25−0庄内農・加茂水産

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 23:13:26.55 ID:4NBIYudX0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 石川予選
【1回戦】結果 10月9日(日)

尾山台 1-0 金沢市工
小松大谷 3-2 小松
金沢学院 1-0 金沢商

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 23:16:14.90 ID:4NBIYudX0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 宮崎予選
【1回戦】結果 10月9日(日)

延岡星雲7−0高城 
都城農1−0高鍋農 
佐土原5−3富島 
宮崎大宮5−0延岡商
都城西2−1西都商 
小林秀峰4−0宮崎商 
延岡6−0五ヶ瀬 
延岡学園3−2延岡工
聖心ウルスラ1−0都農 
日南振徳日7−1日向学院 
宮崎農6−2小林

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 23:20:05.40 ID:4NBIYudX0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 佐賀予選
【1回戦】結果 10月9日(日)

唐津工3−1致遠館
高志館2ー0唐津西
佐賀西1−0鹿島
鳥栖工3ー0弘学館
敬徳6ー0唐津南

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 23:24:56.24 ID:4NBIYudX0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 熊本予選
【1回戦】結果 10月9日(日)

多良木 1-0 熊本西
熊本 10-0 阿蘇中央
人吉 2-0 南稜
鹿本商工 4-2 小川工
球磨工 1(5PK4)1 文徳

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 23:29:50.20 ID:4NBIYudX0.net
全国高校サッカー選手権予選 
10月10日(月) 試合予定

千葉県 ベスト16決め 検見川×東海大浦安など2試合
石川県 べスト16決め 遊学館×野々市明倫など5試合
三重県 1回戦......   暁×鈴鹿など22試合
沖縄県 2回戦......   那覇×知念、前原×北部農林など11試合

14 :ピッコロ:2016/10/10(月) 03:15:28.29 ID:x9fjGxci0.net
前スレの基地外キモ過ぎ(笑)

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 08:28:17.66 ID:A33JT+GT0.net
>>7
順当すぎ。決勝は秋田商と西目になるんだろう

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 08:44:07.33 ID:A33JT+GT0.net
愛媛の南海放送。
高校サッカー選手権情報が豊富。
http://blog.rnb.co.jp/hsoccer/

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 12:10:22.11 ID:Ue4YmtXl0.net
高校サッカーは、大阪が発祥地です。
新国立競技場が建設されるまで、久しぶりに大阪関西で開催して欲しい。
一時的にでも大阪へ里帰りして欲しい。
そして、大阪の出場枠を2にして欲しいです。

日本サッカー界のためにお願いします。

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 15:20:15.15 ID:A33JT+GT0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 千葉予選
【1回戦】結果 10月10日(月)

検見川2-1東海大浦安
中央学院3-1東海大望洋

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 20:07:02.73 ID:nzIlfljX0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 石川予選
【1回戦】結果 10月10日(月)

航空石川 9-0 金沢伏見
津幡 2-1 金沢錦丘
金沢西 4-2 石川高専
大聖寺 5-0 小松工
遊学館 4-0 野々市明倫

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 08:23:23.29 ID:TGlWYId40.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 沖縄予選
【2回戦】結果 10月10日(月)

前原 9 (4-0,5-0) 0 北部農林
知念 1 (0-0,1-0) 0 那覇
糸満 4 (2-0,2-0) 0 昭和薬科
本部 1 (1-0,0-1,PK5-3) 1 宜野座
石川 2 (1-2,1-3) 5 興南
名護商工 6 (3-0,3-1) 1 中部農林
南部商 6 (6-0,0-0) 0 美里工
美里 6 (2-0,4-0) 0 真和志・那覇商
浦添 1 (0-0,1-0) 0 豊見城南
嘉手納 2 (1-0,1-3) 3 向陽

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 08:31:42.93 ID:TGlWYId40.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 三重予選
【1回戦】結果 10月10日(月)

四日市南 16-0 あけぼの学園
名張西・青峰 4-1 久居農林
高田 7-0 昴学園・紀南合同
伊賀白鳳 11-0 白山・飯南合同
名張 1-1 PK5-3 四日市
津東 6-0 皇學館
桑名西 7-0 桑名工
松阪工 7-0 相可
久居 3-2 尾鷲
亀山 9-0 松阪
津 3-0 桑名北
神戸 4-0 伊勢学園
暁 3-3PK4-2 鈴鹿
桑名 4-0 木本
上野 3-1 志摩
四日市四郷 5-0 名張桔梗丘
伊勢 8-1 石薬師
稲生 5-0 青山
鈴鹿高専 2-0 鳥羽商船
津西 7-0 桜丘
白子 1-1PK6-5 伊勢工
宇治山田 3-0 四日市西

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 11:41:51.63 ID:HggyRL1Q0.net
>>16
新田、1年生だけで60人もいるのかよ
選手の数が全てじゃないけど、愛媛でこれから黄金期くるんじゃない?

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 18:18:46.82 ID:UMvS6QXw0.net
15日の土曜に長野はベスト8が出揃います。
カードは以下の通り。

市立長野ー松商学園
駒ヶ根工−上田西
東海大諏訪−長野吉田
上田千曲−創造学園
都市大塩尻−赤穂
長野日大−松本県ヶ丘
上田−松本美須々ヶ丘
上田染谷丘ー松本第一

市立長野と松商学園の注目の一戦が行われる。
都市大塩尻と創造学園は順当勝ちだろう。

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 18:33:24.36 ID:HBRRh2II0.net
ユース年代の世界大会の成績は、年を追うごとに悪化してきている。
という事は、少なくとも現在の育成方法には、効果が無い事になる。
それでは、過去から変化した育成とは何かというと、ユースチームによる育成だ。

ではなぜ、ユースだと育成がダメになるのだろうか?。
これは、サッカー選手の多くには、人格を兼ね備えた人物が極端に少ない。
すると、人格を持ってない人物が指導をすると、子供もやる気を無くす。

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 18:39:03.45 ID:HBRRh2II0.net
そこで、育成失敗の具体例を見てみよう・・・。
まずは、これからだ。

   緊急会見 なでしこリーグ セクハラ問題 千葉レディースU-18 上村崇士監督
   https://www.youtube.com/watch?v=l9g1CuruJzE

なんと、監督がセクハラを繰り返していた!?
この人物については、元はトップチームで育成?に関わっていたが、
そちらで、同様な問題を起こした為に、下位のユースチームへ左遷となったらしい。
すると今度は、そちらで重大なセクハラだ・・・。

 これぞ、育成を論じるどころの話しではない!!!!

この例のように、
サッカー選手の多くに、まずは、普通の人間としての基本が無い。
というケースが、稀でなないというのだ。

  え?千葉だからしょうがないって???。

いいや、決して千葉だけの問題ではないのだ!

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:26:04.62 ID:oAAvbpJ40.net
>>17
あー言われてみればそれいいね。なんで埼玉にしたんだろ。大阪だと決勝はどこになりそうなの?

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:27:32.35 ID:oAAvbpJ40.net
>>24
というか19歳までの体力がやたら落ちている。昔よりゴリマッチョ増えたのになぁ。

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:35:33.57 ID:oAAvbpJ40.net
>>25
あの学歴社会で高校卒業したあと大学でまでサッカーなんかやってた連中だからな。学歴優先でうまくてもサッカーやめてく中で残った猿山の大将みたいなのが、まともな就職できず指導者になりそのまま年とった

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 20:15:01.10 ID:UMvS6QXw0.net
>>26
そりゃ吹田スタジアムだろうけど、無いだろうな。

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 20:22:33.06 ID:HggyRL1Q0.net
市立長野は優勝まで松商、上田西、創造学園、都市大塩尻と組み合わせ的には最悪。
それでもなんとか全国出てきてほしい。

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 20:25:53.11 ID:D62olvPl0.net
市立長野は、その辺に勝てないなら全国行っても何にもできないぞ。
難しいハードルでもあるまいよ

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 20:33:10.03 ID:UMvS6QXw0.net
>>31
この相手を連破するのは相当だよ。
どっかで息切れしそう。かんばってほしいけど。

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 20:58:02.22 ID:+BRkUERN0.net
弱い大阪が2枠にする意味w

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 21:23:05.79 ID:NZwQVGhQ0.net
大阪開催の是非はともかくとしてw

会場候補は
吹田、万博、ユニバ、神戸、西京極、長居第一・第二・キンチョウ、堺
ここまでで9ヶ所。 
できなくはないかな。 というか関東よりもいいスタが揃ってるかもしれん。

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 21:44:45.44 ID:UPDYSbvZ0.net
岩手は今週、準々決勝
盛岡商-不来方
専大北上-一関二
盛岡中央-盛岡市立
遠野-江南義塾

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 21:47:50.56 ID:UPDYSbvZ0.net
>>7
秋田南負けちゃったんだね。
3年生が総体で引退するから選手権は苦しいけど、いつか出てほしいな。

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 09:48:03.21 ID:NCqwBzJ70.net
MF大山武蔵(札幌大谷)→C大阪
GK廣末陸(青森山田) →FC東京
MF高橋壱晟(青森山田) →千葉
DF杉岡大暉(市立船橋) →湘南
DF原輝綺(市立船橋) →新潟
MF高 宇洋(市立船橋) →G大阪
MF松本泰志(昌平) →広島
DFタビナス・ジェファーソン(桐光学園) →川崎
GK茂木秀(桐光学園) →C大阪?
GK市川暉記(星槎国際湘南) →横浜FC
FW岩崎悠人(京都橘) →京都
FW安部裕葵(瀬戸内) →鹿島
DF小田逸稀(東福岡) →鹿島
MF高江麗央(東福岡) →G大阪

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 13:14:33.19 ID:GYytIVDc0.net
北海道は札幌大谷出てこれるかな?
評価は旭川実が高いみたいだけど。

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 13:17:51.40 ID:NCqwBzJ70.net
前スレから

初出場がありそうな地区と学校を挙げてみる。

北海道 北照、●札幌創成
秋田県 ●秋田南
宮城県 仙台城南
埼玉県 聖望学園、狭山ヶ丘
東京都 関東一、東海大高輪台
神奈川 横浜創英、慶応義塾
静岡県 浜松開誠館、飛龍
富山県 高岡第一
石川県 鵬学園
福井県 福井工大福井
愛知県 愛工大名電、名経大高蔵
三重県 海星、三重
滋賀県 比叡山
大阪府 興国
岡山県 岡山学芸館
広島県 瀬戸内
香川県 大手前高松
愛媛県 ●今治東
高知県 高知西
佐賀県 龍谷
長崎県 創成館
大分県 大分西
熊本県 東海大星翔

●が敗退。 今年も初出場は少ないのかな。

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 13:54:34.82 ID:1KnPfe/W0.net
>>39
静岡の清水桜が丘が抜けてる

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 15:56:00.46 ID:UYik6OJK0.net
藤川 虎太朗選手の加入内定について
http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=5127&year=2016&month=10

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 18:05:07.53 ID:rflhGp+T0.net
>>41
東福岡から3人目のプロ入りか。藤川がジュビロってのは意外だわ。
結局、鍬先は進学なのかな?

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 19:10:56.99 ID:uQEgZADlO.net
市船と東福岡が3人、青森山田が2人か。

今の高校サッカーはこの3つが完全に中心だよね。実績で劣る山田は選手権前にプレミア取れればね

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 21:42:09.98 ID:rflhGp+T0.net
青森山田は鳴海、三国、住永あたりはプロから声かからないのかな?

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 01:30:17.15 ID:TmnnOCK30.net
針谷はどこに行くんだろうなあ

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 02:24:10.01 ID:67Ak15xnO.net
>>43
山田は夏とこの前の高体連のU16大会で市船・静学・前育ら強豪校を倒して2大会優勝してるし、来年からが黄金期かも

>>44
柴崎の1つ上の主将椎名とか1つ下の主将差波とか、山田史上一番の主将と監督が語った昨年の北条とか、大学進学してる
椎名や差波はJから声掛かったけど大学進学を選んだんじゃなかったかな
将来考えたりで大学進学する子もいるだろうね
北条が慶應ってのは驚いた、山田から慶應に進めるとはって意味でw

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 09:36:15.36 ID:yMb2mnsw0.net
>>46
公式戦じゃないからわからんよ
インハイや選手権など1年や2年の下級生が活躍してたらそうかもしれないが公式戦じゃないからな。

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 09:52:55.84 ID:NefgHqlg0.net
全国高校サッカー選手権予選 
10月15日(土) 試合予定

岩手県 準々決勝   盛岡商×不来方、専大北上×一関二、盛岡中央×盛岡市立、遠野×江南義塾
山形県 ベスト8決め. 山形中央×酒田光陵、羽黒×鶴岡南など8試合
福島県 ベスト16決め 聖光学院×郡山北工、富岡×磐城桜が丘など12試合
東京A. 準々決勝   関東一×早稲田実、堀越×学習院
東京B. 準々決勝   帝京×東海大高輪台、東大和南×東京実
栃木県 ベスト16決め 国学院栃木×足利工、さくら清修×白鴎大足利など8試合
群馬県 ベスト8決め. 前橋育英×健大高崎、前橋商×高崎北、桐生一×高崎商など8試合
埼玉県 1回戦..    武南×杉戸、西武台×成徳深谷、浦和南×山村国際など22試合
山梨県 1回戦..    韮崎×甲府工、笛吹×上野原など8試合
長野県 ベスト8決め 市立長野×松商学園、都市大塩尻×赤穂、長野日大×松本県ヶ丘など8試合
石川県 ベスト8決め 星稜×尾山台、鵬学園×金沢西など3試合
静岡県 3回戦..    静岡学園×静岡東、清水桜が丘×沼津高専、藤枝東×静岡市立など32試合
愛知県 1回戦..    愛知×菊華、岡崎城西×愛知朝鮮など24試合
三重県 ベスト16決め 四日市中央工×上野、津工×久居、三重×津東など16試合

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 10:00:12.80 ID:NefgHqlg0.net
全国高校サッカー選手権予選 
10月15日(土) 試合予定

兵庫県 1回戦....    神戸科技×社、長田×市西宮など16試合
香川県 1回戦....    坂出商×丸亀城西、高松北×丸亀など12試合
徳島県 ベスト16決め 富岡東×城ノ内、池田×脇町など6試合
愛媛県 ベスト8決め. 松山工×松山東、松山北×新田、帝京五×今治西
高知県 ベスト16決め 明徳義塾×高知追手前、高知中央×高知高専など8試合
福岡県 ベスト16決め 希望が丘×筑前など4試合
熊本県 2回戦....    専大玉名×玉名工など16試合
大分県 1回戦....    大分西×臼杵、日田×大分東明など9試合
宮崎県 ベスト16決め 日章学園×高千穂、鵬翔×都城泉ヶ丘など16試合
沖縄県 ベスト16決め 那覇西×向陽、普天間×コザ、知念×具志川など16試合 

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 14:51:15.70 ID:URO/hPMQ0.net
関東一×早稲田実
帝京×東海大高輪台
前橋育英×健大高崎
市立長野×松商学園
松山北×新田

この辺が面白そう。前橋育英は初戦コケないかなあ?

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 17:28:23.50 ID:OM/pcty10.net
>>39
奈良 五條
兵庫 三田
香川 寒川
宮崎 宮崎日大
沖縄 普天間
も可能性は低いけど、追加してもいいかも。

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 17:30:06.21 ID:OM/pcty10.net
>>47
1年生の檀崎竜孔とかスゴイらしいじゃん。
青森山田の黄金期はまだ続くよ

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 20:27:47.04 ID:C7TxyJE80.net
>>52
黄金期まではいかないな。

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 10:11:53.32 ID:X+/NdWrM0.net
昨年度の選手権出場校 生き残り状況

【予選中】46/48校
札幌大谷、青森山田、遠野、聖和学園、秋田商、日大山形、尚志
明秀日立、矢板中央、前橋育英、正智深谷、市立船橋、駒大、桐光学園、帝京三
新潟明訓、都市大塩尻、富山一、星稜
藤枝東、中京大中京、各務原、四日市中央工
野洲、京都橘、阪南大、神戸弘陵、香芝、初芝橋本
米子北、大社、玉野光南、広島皆実、山口県鴻城
高松南、鳴門、松山工、明徳義塾
東福岡、佐賀北、長崎南山、大津、大分、日章学園、鹿児島城西、那覇西

【敗退】2/48校
國學院久我山、丸岡

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 10:18:14.00 ID:c9vnY2Hg0.net
ここ最近の松商学園の存在感がまるでないけどなぜこうなったんだろう?

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 10:48:57.44 ID:X+/NdWrM0.net
選手権初出場有力校 生き残り状況

北海道 北照、●札幌創成
秋田県 ●秋田南
宮城県 仙台城南
埼玉県 聖望学園、狭山ヶ丘
東京都 関東一、東海大高輪台
神奈川 横浜創英、慶応義塾
静岡県 浜松開誠館、飛龍
富山県 高岡第一
石川県 鵬学園
福井県 福井工大福井
愛知県 愛工大名電、名経大高蔵
三重県 海星、三重
滋賀県 比叡山
奈良県 五條
兵庫県 三田学園
大阪府 興国
岡山県 岡山学芸館
広島県 瀬戸内
香川県 大手前高松、寒川
愛媛県 ●今治東
高知県 高知西
佐賀県 龍谷
長崎県 創成館
大分県 大分西
熊本県 東海大星翔
宮崎県 宮崎日大
沖縄県 普天間

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 10:49:54.39 ID:X+/NdWrM0.net
選手権初出場有力校 生き残り状況

北海道 北照、●札幌創成
秋田県 ●秋田南
宮城県 仙台城南
埼玉県 聖望学園、狭山ヶ丘
東京都 関東一、東海大高輪台
神奈川 横浜創英、慶応義塾
静岡県 浜松開誠館、飛龍、清水桜が丘
富山県 高岡第一
石川県 鵬学園
福井県 福井工大福井
愛知県 愛工大名電、名経大高蔵
三重県 海星、三重
滋賀県 比叡山
奈良県 五條
兵庫県 三田学園
大阪府 興国
岡山県 岡山学芸館
広島県 瀬戸内
香川県 大手前高松、寒川
愛媛県 ●今治東
高知県 高知西
佐賀県 龍谷
長崎県 創成館
大分県 大分西
熊本県 東海大星翔
宮崎県 宮崎日大
沖縄県 普天間

●・・・敗退校

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 11:18:01.09 ID:oqts2X0S0.net
長野は今、都市大塩尻と創造学園が強いよね。
松商は一昔前ほど人材が集まってないよな。
明日の市立長野戦も松商は挑戦者の立場じゃない?

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 13:14:44.05 ID:RGiAkkv/0.net
京都 廣学館

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 15:25:59.22 ID:X+/NdWrM0.net
>>59
京都廣学館が初出場しそうな候補ってことかな?

高校サッカーダイジェストでは確かに名前が出てたけど、
京都は京都橘、東山、洛北、立宇治、久御山と有力校が目白押しで厳しいかなと思って名前を挙げなかった。

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 18:57:54.89 ID:RGiAkkv/0.net
>>60
確かにキビシイw

京都橘(本命) - 廣学館 の勝った方と

(久御山 - 東山) - 立宇治 の勝った方がおそらく決勝進出


トーナメントの別の山は順当に行けば決勝には洛北が出てくるだろう。

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 20:20:47.75 ID:wDCnamLo0.net
>>57
石川 三重 大阪 香川 長崎 大分 熊本 宮崎
絶対初出場は不可能

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 05:16:01.76 ID:6p04XdCC0.net
個人的には静岡は初出場を達成してほしい。

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 05:30:12.94 ID:l4l1jL6dO.net
静岡は浜松開誠館が本命だし初出場あるんじゃないかね。
飛龍もベスト4の常連。清水桜が丘は旧清商だから出ても初出場て感じは0だな

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 08:09:40.88 ID:G3p1Bb3n0.net
>>62
石川、宮崎、長崎は大本命がいるから厳しいことは厳しい。
ただ三重は総体も三重高が優勝してるし、可能性はあるよ。
大阪も上位は混戦で興国はその一角。
香川の大手前高松もプリンスリーグ四国では香川西より順位は上だから、分からんよ。

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 08:11:03.66 ID:G3p1Bb3n0.net
>>64
清水桜が丘が初出場って感じはしないよな。
静学が消えれば静岡は初出場の可能性がかなり高まるよね

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 08:20:42.45 ID:0ZvKBCuh0.net
体制がガラリと変わったならともかく、さすがに清水桜が丘を初出場にカウントするのはちょっと・・・

熊本は大津じゃねえ。さすがに2年連続はヤらかさないでしょう。実力は頭一つ抜けてるんだしね。

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 09:42:15.24 ID:G3p1Bb3n0.net
>>67
大津は去年も出てるよ。総体は熊本商に負けたけど

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 11:01:05.69 ID:G3p1Bb3n0.net
関東一がヤバイな、前半で2点ビハインド

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 11:36:02.20 ID:iqGkqovz0.net
関東一 ラスト5分から追いついて2-2

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 11:36:39.31 ID:iqGkqovz0.net
市立長野も後半終了間際に追いついた
市立長野1-1松商学園

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 11:55:00.04 ID:iqGkqovz0.net
市立長野1-1(PK4-3)松商学園

長野は延長戦ないんだね。PKで市立長野が勝ち。

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 12:12:53.14 ID:G3p1Bb3n0.net
関東一3-2早稲田実 試合終了

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 14:00:41.02 ID:iqGkqovz0.net
今日はいまのところ
盛岡商、遠野、前橋商、武南、韮崎、星稜、藤枝東、松山工、日章学園、鵬翔、那覇西などの常連校が順当勝ち。

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 14:01:46.01 ID:iqGkqovz0.net
西武台0-0(PK5-3)成徳深谷

西武台は苦戦したが、何とか初戦突破。

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 14:07:08.92 ID:iqGkqovz0.net
酒田西1-1(PK5-4)東海大山形

これはプチ波乱かな。

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 14:10:29.02 ID:jpYrVH5w0.net
>>64
ひりゅうのベスト4常連はないわ

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 14:40:01.61 ID:iqGkqovz0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 愛媛予選
【2回戦】結果 10月15日(土)

松山工4-0松山東
帝京五4-0今治西
松山北4-2新田

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 15:09:31.22 ID:iqGkqovz0.net
前橋育英0-0健大高崎 延長突入
どうなる??

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 15:40:03.06 ID:iqGkqovz0.net
前橋育英1-0(延長)健大高崎

延長で決勝点を挙げ、初戦突破

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 15:40:51.21 ID:KEnbIHb50.net
前育苦戦したなー

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 15:44:06.84 ID:iqGkqovz0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 岩手予選
【準々決勝】結果 10月15日(土)

盛岡商2-0不来方
専大北上3-1(延長)一関二
盛岡市立2-1盛岡中央
遠野9-2江南義塾
松山北4-2新田

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 15:44:39.31 ID:iqGkqovz0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 岩手予選
【準々決勝】結果 10月15日(土)

盛岡商2-0不来方
専大北上3-1(延長)一関二
盛岡市立2-1盛岡中央
遠野9-2江南義塾

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 15:57:36.90 ID:iqGkqovz0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 群馬予選
【1回戦】結果 10月15日(土)

前橋商 8−0 高崎北
高崎 2−1 伊勢崎工
新島学園 4−0 市立前橋
県立前橋 1−1(PK5−4) 常磐
高崎経大附 2−0 西邑楽
桐生第一 1−0 高崎商
前橋育英 1−0 健大高崎
伊勢崎商 2−0 共愛学園

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 16:02:13.43 ID:iqGkqovz0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 栃木予選
【1回戦】結果 10月15日(土)

さくら清修2ー0白鴎足利
高根沢1ー0今市
國學院栃木2ー0足利工
栃木3ー0宇都宮南
宇都宮工5ー1宇都宮商
宇都宮2ー0大田原
鹿沼東4ー3鹿沼
小山西2ー0小山

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 16:09:19.09 ID:G3p1Bb3n0.net
帝京1-0東海大高輪台 試合終了
高輪台消えた、残念

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 16:13:09.00 ID:iqGkqovz0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 石川予選
【2回戦】結果 10月15日(土)

星稜6-0尾山台
鵬学園5-0金沢西
金沢4-2(延長)小松大谷

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 16:24:43.30 ID:VeKaQq+P0.net
第95回全国高校サッカー選手権 静岡予選
1次トーナメント3回戦(準決勝)
10/15(土)

藤枝明誠 21-0 池新田
浜松南 0(6PK5)0 焼津中央
東海大翔洋 3-0 静岡商
オイスカ 0(4PK2)0 沼津西
袋井 3-0 浜松江之島
浜松商 4-0 伊東商
浜名 9-0 金谷
浜松湖東 1-0 磐田北
清水桜が丘 9-0 沼津高専
浜松東 1-0 浜松工
藤枝東 3-0 静岡市立
沼津東 2-0 新居
科学技術 6-1 富士見
清水西 5-1 伊豆中央
清水東 1-0 伊豆総合
富士東 6-0 富士宮西
浜松開誠館 5-0 富士宮北
小笠 0(5PK4)0 下田
富士市立 5-0 韮山
静岡北 1-0 浜松市立
磐田東 4-0 浜松北
藤枝北 1-0 天竜
聖隷 6-0 静清
浜松湖北 3-1 掛川東
静岡学園 5-0 静岡東
沼津商 2-0 袋井商
飛龍 5-0 田方農
湖西 4-0 島田樟誠
常葉橘 2-0 島田工
桐陽 1-0 島田
静岡城北 4-0 城南静岡
日大三島 5-0 吉原工

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 16:57:02.23 ID:iqGkqovz0.net
全国高校サッカー選手権予選 
10月16日(日) 試合予定

山形県 準々決勝   山形中央×山形明正、羽黒×米沢中央、酒田西×山形商、日大山形×山形城北
福島県 ベスト8決め.. 尚志×磐城、聖光学院×福島工など8試合
東京A. 準々決勝   東久留米総合×日大三、成立学園×実践学園
東京B. 準々決勝   駒大高×専大附
茨城県 1回戦....    常磐大高×下妻二、日立工×日立商など13試合
埼玉県 ベスト16決め 浦和東×大宮東、武南×深谷一、狭山ヶ丘×川口北など14試合
山梨県 べスト16決め 韮崎×甲府城西、甲府商×韮崎工など9試合
石川県 ベスト8決め.. 遊学館×金沢泉丘、金沢桜丘×大聖寺など5試合
兵庫県 ベスト16決め 神戸弘陵×龍野、滝川二×加古川東、関学×芦屋学園など16試合
香川県 ベスト16決め 香川西×香川誠陵、寒川×善通寺一など10試合
徳島県 ベスト16決め 徳島北×徳島科技、川島×つるぎなど7試合
高知県 ベスト16決め 高知×中村、高知丸の内×高知東工など6試合
福岡県 べスト16決め 飯塚×九産大九州など4試合
佐賀県 ベスト16決め 佐賀北×太良、龍谷×唐津東など16試合
熊本県 2回戦....    熊本工×天草など6試合
大分県 ベスト16決め 中津東×別府青山・翔青、情報科学×大分雄城台、柳ヶ浦×中津南など12試合  

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 16:58:26.24 ID:iqGkqovz0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 福岡予選
【1回戦】結果 10月15日(土)

誠修 2-1 新宮
小倉東 1-0 筑紫
北九州 3-0 星琳
希望が丘 3-0 筑前

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 18:23:58.64 ID:3gIj5CK70.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 大分予選
【1回戦】結果 10月15日(土)

大分商 9-1 岩田
日本文理大附属 10-0 杵築
大分西 1-0 臼杵
別府鶴見丘 6-0 溝部学園
大分東明 3-1 日田
大分上野丘 9-0 日田林工
鶴崎工 8-0 竹田
宇佐 6-0 国際情報
大分高専 6-1 大分豊府

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 18:31:21.80 ID:3gIj5CK70.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 香川予選
【1回戦】結果 10月15日(土)

香川誠陵 1-0 石田
高松桜井 9-0 飯山
多度津 7-1 三本松
善通寺一 1-1(PK4-3) 高松西
香川中央 4-1 高瀬
坂出 5-1 三木
【2回戦】
坂出商 10-1 丸亀城西
英明 3-1津田
高松工芸 5-0 観音寺一
高松中央 4-0 小豆島
高松一 2-2(PK5-4) 観音寺中央
高松北 2-0 丸亀

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 18:42:27.60 ID:3gIj5CK70.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 埼玉予選
【1回戦】結果 10月15日(土)

埼玉栄 2-1 所沢北
伊奈学園 2-0 飯能南
武南 7-0 杉戸
深谷一 3-1 春日部
大宮東 6-4 ふじみ野
西武文理 1-0 南稜
立教新座 4-2 獨協埼玉
浦和北 1-1(PK3-2)東農大三
花咲徳栄 2-2(PK5-3) 慶應志木
武蔵越生 1-0 川口東
八潮 3-0 進修館
川口北 1-0 三郷北
熊谷 1-0 朝霞西
西武台 0-0(PK5-3) 成徳深谷
埼玉平成 2-2(PK5-4) 県陽
早大本庄 5-1 春日部東
川越南 4-1 県川口
県浦和 1-0 所沢
浦和南 5-0 山村国際
浦和西 4-0 東野
浦和学院 9-0 桶川
越谷西 4-0 川口工

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 18:55:33.10 ID:3gIj5CK70.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 東京予選
【準々決勝】結果 10月15日(土)

Aブロック
関東第一3-2(延長)早稲田実
堀越1-0学習院
Bブロック
帝京1-0東海大高輪台
東大和南3-3(PK4-3)東京実

95 :U-名無しさん@実況は禁止です:2016/10/15(土) 19:51:27.93 ID:m27zJQX+e
今回の高校サッカー選手権大会って試合日の日程とてもキツくないか?
1月5(木曜)準々決勝、1月7(土曜)準決勝、
9日(月曜・祝日)決勝。

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 20:10:08.64 ID:3gIj5CK70.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 山形予選
【3回戦】結果 10月15日(土)

山形中央12−0酒田光陵
山形明正3ー1山形工
羽黒8−0鶴岡南
米沢中央2ー0米沢工
酒田西1ー1(PK5ー4)東海大山形
山形商4ー0新庄東
山形城北2−1東桜学館
日大山形8ー0

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 20:18:30.35 ID:3gIj5CK70.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 山梨予選
【1回戦】結果 10月15日(土)

韮崎 1-0 甲府工
日川 6-0 甲斐清和
甲府昭和 2-1 甲府第一
甲府西 3-1 甲府南
富士河口湖 4-2 吉田
笛吹 7-1 上野原
日大明誠 3-1 白根
駿台甲府 14-0 山梨

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 20:25:37.69 ID:3gIj5CK70.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 三重予選
【2回戦】結果 10月15日(土)

海星 15-0 亀山
津 4-0 神戸
暁 2-1 桑名
近大高専 5-1 四日市南
四日市工業 3-0 名張西・青峰
伊賀白鳳 8-0 高田
名張 5-0 川越
三重 9-0 津東
四日市中央工 6-1 上野
四日市四郷 4-1 津田学園
伊勢 2-1 稲生
いなべ総合 5-0 鈴鹿高専
宇治山田商 7-0 津西
白子 3-1 宇治山田
松阪工 3-2 桑名西
津工 4-0 久居

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 21:11:43.33 ID:3gIj5CK70.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 沖縄予選
【3回戦】結果 10月15日(土)

名護 3 (1-0,2-0) 0 八重商工農林
読谷 5 (2-1,3-2) 3 興南
八重山 1 (1-1,0-0,PK4-2) 1 首里
宮古3 (1-0,2-0) 0 本部
前原 2 (0-0,2-0) 0 豊見城
名護商工 0 (0-5,0-4) 9 与勝
開邦 0 (0-3,0-7) 10 西原
沖縄尚学 6( 5-1,1-0) 1 南部商
知念 6 (2-1,4-0) 1 具志川
宜野湾 13 (6-0,7-0) 0 浦添工
糸満 0 (0-0,0-0,PK3-4) 0 北谷
南風原 8 (1-0,7-0) 0 美里
北中城 1 (1-1,0-1) 2 浦添
コザ 0 (0-1,0-3) 4 普天間
那覇西7 (5-0,2-0) 0向陽
宮古工1 (1-1,0-0,PK5-6) 1小禄

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 22:34:40.60 ID:3gIj5CK70.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 兵庫予選
【1回戦】結果 10月15日(土)

飾磨工 3-0 淡路
加古川北 1-0 須磨友が丘
啓明 2-1 尼崎双星
東播工 5-0 津名
三田祥雲館 5-3 姫路西
伊川谷北 4-1 明石西
西宮南 1-0 神戸朝鮮
神戸国際大附 3-0 星陵
長田 3-2 市立西宮
県伊丹 3-2 尼崎西
伊丹西 5-0 豊岡総合
神戸科技 1(5PK3)1 社
北摂三田 1-0 赤穂
東洋大姫路 3-0 西宮今津
報徳学園 3-0 柳学園
小野 5-1 琴丘

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 22:39:38.90 ID:/HVuqeVA0.net
市立西宮負けたか

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 23:01:51.50 ID:3gIj5CK70.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 宮崎予選
【2回戦】結果 10月15日(土)

宮崎日大7-0高鍋
日章学園8-0高千穂
宮崎西15-0福島
宮崎南7-0聖心ウルスラ
都城工3-0都城高専
宮崎農3-1日南振徳
妻4-1延岡学園
宮崎第一3-0日向工
鵬翔3-0都城泉ヶ丘
都城農1-0延岡星雲
日南学園5-0都城
日向4-0佐土原
宮崎大宮2-0都城西
宮崎北5-1飯野
小林秀峰2-1延岡
宮崎工24-0門川

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 09:02:48.00 ID:BiGzy2l50.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 高知予選
【1回戦】結果 10月15日(土)

高知中央 4-1 高知高専
須崎工 2-0 幡多農
明徳義塾 7-0 高知追手前
岡豊 1-0 高知学芸
高知工 11-0 城山
高知南 3-0 清水
土佐 6-0 春野
山田 4-1 桜ケ丘

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 09:06:21.14 ID:BiGzy2l50.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 徳島予選
【1回戦】結果 10月15日(土)

小松島5-0徳島文理
富岡東1-1PK5-4城ノ内
辻0-0PK5-4城南
池田2-0脇町
吉野川5-0城北
富岡西5-2海部

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 11:43:07.03 ID:6LK86f/M0.net
おまえら千葉スレちょっと覗いてみな。インハイで大注目された選手の衝撃的なネタが投下されてるぞ。

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 12:20:38.12 ID:ls/z7ZXX0.net
>>105
まあ嘘の話だから

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 12:25:42.81 ID:g+lCDblB0.net
元カノがTwitterで晒してるから間違いない模様

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:37:54.53 ID:BJTe5sLt0.net
埼玉では浦和東と市立浦和が敗退。
浦和東は相手が大宮東だけど、市立浦和は県立浦和に敗れるという波乱。

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:50:24.50 ID:dmd8rR5p0.net
中学時代のTwitterの残骸が香ばしい。ファンタジーの中に生きるファンタジスタだな。

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 15:19:18.76 ID:dmd8rR5p0.net
心に抱く純愛華
命捨てても守り抜き
咲かせて魅せます
この愛を
我等 愛
永遠不滅也

暴走天使wwww

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 15:44:19.55 ID:GBr71RYw0.net
中学の時点でTwitterやってる奴にはマジでろくな奴いないからな

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 16:29:42.77 ID:g+lCDblB0.net
14歳でドキュン女を孕ませ、高校進学後はイジメで同僚を転校に追い込む。

なかなか素晴らしい素性の持ち主のようで。

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 17:20:51.76 ID:BJTe5sLt0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 東京予選
【準々決勝】結果 10月16日(日)


Aブロック
東久留米総合2-0日大三
成立学園2-1実践学園
Bブロック
駒大高5-0専大附

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 18:15:56.94 ID:BiGzy2l50.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 山形予選
【準々決勝】結果 10月16日(日)

山形中央4-0山形明正
羽黒1-1(PK5-4)米沢中央
山形商5-1酒田西
日大山形1-0山形城北

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 18:19:53.07 ID:BiGzy2l50.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 大分予選
【2回戦】結果 10月16日(日)

大分東明 7-0 佐伯鶴城
日本文理大附 6-0 中津北
大分商 1(4PK1)1 楊志館
大分 11-0 津久見
大分工 4-1 佐伯豊南
大分南 3-0 大分舞鶴
中津東 8-1 青山・翔青
柳ヶ浦 4-0 中津南
大分鶴崎 9-0 国東
情報科学 6-2 大分雄城台
鶴崎工 4-2 日出総合
宇佐 1-0 昭和学園

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 18:25:12.02 ID:ZfKF56Zx0.net
http://i.imgur.com/ZEpjVGA.jpg
長崎海星亭ホモちゃんぽん

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 18:30:18.74 ID:BiGzy2l50.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 福島予選
【2回戦】結果 10月16日(日)

尚志 2-0 磐城
富岡 2-0 白河
学法石川 4-1 須賀川
湯本 5-2 福島
福島東 3-1 福島明成
郡山商 3-1 安積
郡山 2-0 帝京安積
聖光学院 4-0 福島工

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 18:34:35.19 ID:BiGzy2l50.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 埼玉予選
【2回戦】結果 10月16日(日)

正智深谷 6-0 八潮
狭山ヶ丘 3-0 川口北
埼玉平成 4-3 早大本庄
浦和北 1-0 立教新座
越谷西 0(5PK4)0 浦和学院
西武台 3-2 熊谷
大宮東 1-0 浦和東
埼玉栄 3-2 伊奈学園
大宮南 1-0 西武文理
浦和 1-0 市立浦和
武南 8-0 深谷第一
浦和南 2-1 浦和西
武蔵越生 2-1 花咲徳栄
国際学院 2-0 川越南

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 18:51:29.02 ID:BiGzy2l50.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 福岡予選
【1回戦】結果 10月16日(日)

飯塚 3-1 九産大九州
北筑 2-1 豊国学園
小倉工 1(7PK6)1 春日
小倉 4-0 八幡

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 18:54:35.10 ID:BiGzy2l50.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 香川予選
【2回戦】結果 10月16日(日)

香川西 22-0 香川誠陵
三豊工 3-2 藤井
高松 1-0 琴平
尽誠学園 3-1 高松桜井
高松商 5-0 多度津
寒川 7-0 善通寺一
香川中央 3-1 志度
高松南 9-0 土庄
高松東 4-1 高専高松
大手前高松 4-0 坂出

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 18:59:21.84 ID:BiGzy2l50.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 山梨予選
【2回戦】結果 10月16日(日)

韮崎 1-0 甲府城西
市川 9-1 塩山
都留 3-2 富士河口湖
甲府商 3-0 韮崎工
甲府西 2-0 峡南・身延
甲府東 6(延長)1 日川
都留興譲館 6-1 富士北稜
北杜 7-0 農林
笛吹 5-0 巨摩

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 20:03:42.73 ID:BiGzy2l50.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 佐賀予選
【2回戦】結果 10月16日(日)

佐賀北15ー0太良
佐賀清和16ー0唐津海上技術
鹿島実3ー1鳥栖工
高志館2ー0神埼
龍谷6ー1唐津東
塩田工2ー1佐賀工
北陵1ー0鳥栖
唐津商3ー1小城
敬徳2ー1多久
伊万里2ー0三養基
佐賀学園3ー0有田工
佐賀商1ー0佐賀農
唐津工5ー1早稲田佐賀
佐賀東14ー0唐津青翔
佐賀西1ー0白石
武雄5ー0厳木

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 20:07:37.57 ID:BiGzy2l50.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 石川予選
【2回戦】結果 10月16日(日)

小松市立5-1金沢学院
石川県工5-0津幡
金沢桜丘4-0大聖寺
航空石川2-1松任
遊学館1-1(PK 5-4)金沢泉丘

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 20:15:54.89 ID:BiGzy2l50.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 熊本予選
【2回戦】結果 10月16日(日)

熊本 3−2 多良木 
玉名 7−0 城北
必由館 2−1 鹿本
熊本工 1−0 天草
宇土 7−1 菊池 
熊本農 10−1 天草工
八代工 11−0 上天草

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 21:05:03.91 ID:BiGzy2l50.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 茨城予選
【1回戦】結果 10月16日(日)

下館一4-0藤代紫水
波崎3-1石岡一
麻生1-0中央
日立工2-0日立商
下妻一3-2勝田工
土浦一3-2水戸工
多賀5-1八千代
常磐大高4-1下妻二
勝田4 -1竜ヶ崎一
茨城キリスト2-0守谷
下館工1-0伊奈
波崎柳川4-1日立北
鉾田一2-0藤代

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 21:30:17.13 ID:y/EbfmWD0.net
>>123
ほう、遊学館は泉丘にそこまで苦戦したのか

ちなみに金沢泉丘は石川県No1の公立進学校で
3年生は夏の総体でほぼ全員が引退する。
但しベスト8辺りまで進出することは
そんなに珍しくはないくらいの地力はある。

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 22:51:11.96 ID:Rm0vKEzS0.net
高校サッカー予選に波乱が少ないのは中堅ぐらいの実力でも夏に主力が引退する学校が多いからかな
で大会が進むとどの地区もおなじみのベスト4とか

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 23:11:34.51 ID:BiGzy2l50.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 兵庫予選
【2回戦】結果 10月16日(日)

市尼崎 1-0 神戸第一
神戸国際大附 2-1 西宮南
長田 3-1小野
関西学院 3-0 芦屋学園
明石商 5-2 三木
加古川北 3-1 飾磨工
啓明 5-2 東播工
神戸弘陵 8-1 龍野
滝川二 7-0 加古川東
県伊丹 2-0 伊丹西
神戸科技 5-1 北摂三田
三田学園 14-0 近大豊岡
御影 1-0 北須磨
報徳学園 3-0 東洋大姫路
三田祥雲館 1-0 伊川谷北
県西宮 4-1 宝塚東

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 23:13:00.53 ID:BiGzy2l50.net
>>127
三年生がいる総体でも、そんなに波乱は無く全国には順当なとこがでてくるからあまり関係ないかも。

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 06:50:13.23 ID:LpCdczxs0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 徳島予選
【1回戦】結果 10月16日(日)

鳴門渦潮7-2名西
徳島北3-2科技
阿南高専6-1阿南工
阿波7-0穴吹
城東4-0板野
川島5-1つるぎ
生光学園4-0城西

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 07:38:28.02 ID:8DOHjoRL0.net
>>126
その昔金沢泉丘は決勝まで行った事がある。
必須科目の履修漏れ騒ぎの頃。

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 08:10:20.71 ID:ige7w1b50.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 愛知予選
【1回戦】結果 10月15日(土)

清林館2-1豊田南
同朋2-0御津
愛産大三河3-1(延長)豊田工
愛知2-1菊華
誉1-0千種
小坂井4-1常滑
市立北2-1豊川工
一宮工4-0桜丘
名古屋4-0一宮西
知多翔洋1-0日福大附
豊川8-0西春
市立工1-0大府東
愛知黎明3-0岡崎北
菊里3-2(延長)至学館
大同大大同4-0豊野
熱田2-0愛知工
長久手1-0碧南工
西尾2-1(延長)刈谷北
豊田北4-2大成
春日井1-0享栄
岡崎城西2-2(PK4-1)愛知朝鮮
一宮北4-0刈谷工
名東2-0中大春日丘
旭丘4-2滝

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 08:11:40.20 ID:ige7w1b50.net
愛知 中京テレビの高校サッカー選手権情報
メンバー表まであり、内容が充実している。

http://www.ctv.co.jp/soc/index.html

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 08:39:06.37 ID:ige7w1b50.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 岐阜予選
【2回戦】結果 10月15日(土)

岐阜高専2-1美濃加茂
大垣西4-1可児
岐山2-0大垣商
揖斐3-1関
土岐紅陵0-0(PK5-4)岐阜東
岐阜11-0武義
大垣日大11-0飛騨高山
多治見北4-1大垣東
中津6-1多治見工
岐阜北3-1可児工
高山西1-1(PK4-3)吉城
斐太7-0各務原西
恵那3-0羽島北
高山工4-1飛騨神岡
加茂4-0池田
富田0-0(PK5-3)郡上
中津川工2-0八百津
大垣南0-0(PK3-2)羽島
大垣北1-0多治見
岐阜聖徳3-0岐阜第一
土岐商6-0関有知
大垣養老16-0恵那農
麗澤瑞浪1-0多治見西

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 10:33:01.45 ID:ige7w1b50.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 高知予選
【1回戦】結果 10月16日(日)

高知 2-0 中村
高知農 1-0 宿毛工
高知小津 5-0 伊野商
高知東 3-1 土佐塾
須崎 5-2 安芸
高知東工 1-1(PK 5-4) 高知丸の内

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 11:38:09.79 ID:aO7xpTlJ0.net
>>126
遊学館は今年はイマイチだわ
星稜と決勝で対戦するのは鵬学園になってほしい

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 11:38:45.84 ID:aO7xpTlJ0.net
>>132
岡崎城西も随分苦戦したみたいだな

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:33:12.49 ID:oJOuQRZG0.net
>>137
相手が鄭大世の母校やん

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 13:43:57.23 ID:aO7xpTlJ0.net
鄭大世は愛知朝鮮なんか
選手権出たことあるのは、京都朝鮮と大阪朝鮮くらいか?
今年は東京朝鮮が出るかもしれんが。

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 15:11:54.00 ID:uFP7nVhP0.net
今週の予選はジャイキリほとんど無かったな
目ん玉飛び出るくらいのサプライズな試合結果報告を聞きたいわ

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 15:34:29.09 ID:sAzeZMry0.net
高校サッカーって、高校野球ほど、波乱起きなくね?

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 16:03:13.97 ID:ige7w1b50.net
波乱少ないよね。でもそれはサッカーのゲーム性の問題だと思うけども。
全国を本気で狙うチームと、それ以外のチームの実力差も大きいんだろう。

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 17:23:05.86 ID:LpCdczxs0.net
>>117
次は尚志と富岡で準々決勝か
富岡勝ってほしいけど、厳しいだろうなぁ

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 17:41:58.65 ID:czMAu48v0.net
千葉第二代表尚志

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 18:08:14.26 ID:PFcUtwNB0.net
波乱じゃないけど神奈川の3回戦で桐光と日藤の試合がある。
どちらかがベスト16止まりになる激アツカード。

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 18:26:22.13 ID:ilNygfT7O.net
>>145
その勝者が桐蔭学園とやるんでしょ。

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 18:38:46.68 ID:LpCdczxs0.net
兵庫の芦屋学園も昨年準Vから一気に弱体化したんだな

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 20:38:27.85 ID:7CJ1hQEW0.net
>>147
神戸弘陵があるのに加えて、選手が分散しやすいからな。
勉強ができる選手は公立か関西学院、三田学園のような高偏差値の私立に行ってしまうし。

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 21:16:55.01 ID:LpCdczxs0.net
>>148
神戸弘陵と滝二は安定して強いよね
最近は三田学園も常に上位に来る

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 21:52:16.21 ID:7CJ1hQEW0.net
>>149
素で滝二の存在忘れてたw
勉強できる選手は滝二にも流れるね。

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 07:41:56.12 ID:yOnWj5ka0.net
市西宮も選手権出た以降は、ずいぶん弱くなったよな
あの時、確変してたんだろうな

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 09:54:34.83 ID:H8Nh6r3H0.net
アジアユース見たけど、市船の原は良い選手だわ。守備でガツガツ行けるのはいいよね。
面構えも肝が座ってそうで頼りになる。

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 13:29:24.19 ID:b06l5BSW0.net
平成28年度 青森県高校サッカー新人戦県大会

10/17 【決勝】
青森山田9-0八戸学院光星

10/16【準決勝】
青森山田8-0野辺地西
八戸学院光星2-0弘前中央

10/16【準々決勝】
青森山田11-0五戸
野辺地西1-0弘前実
弘前中央2-1八戸工大一
八戸学院光星4-1弘前南

青森はもう新人戦を行い、圧倒的な強さで青森山田が優勝。

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 15:03:46.61 ID:3aYkWZ1s0.net
一県一強って青森、石川、福岡くらい?

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 15:23:49.20 ID:CIR5rU0H0.net
>>154
福岡は10数年連続で同じ代表校の青森、石川と違って
東以外にも九国、東海大福岡、筑陽が選手権出てるじゃん

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 15:26:42.61 ID:gT/ymcHf0.net
青森、石川と福岡を並べちゃいかんだろw

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 16:35:28.25 ID:b06l5BSW0.net
昨年度(94回大会)までの選手権連続出場回数が多い高校は以下の通り。
≪3年連続以上を抜粋≫

19年連続 青森:青森山田
17年連続 石川:星稜
06年連続 鳥取:米子北
04年連続 京都:京都橘
03年連続 岩手:遠野
03年連続 栃木:矢板中央
03年連続 和歌山:初芝橋本
03年連続 広島:広島皆実
03年連続 福岡:東福岡
03年連続 宮崎:日章学園

【今年すでに敗退】
04年連続 福井:丸岡
03年連続 東京:国學院久我山

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 16:56:46.97 ID:b0tQ+7420.net
石川と青森みたいな地区は予選なんてするな

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 17:04:31.77 ID:3srsARY00.net
国見の21年連続を超えてきそうだな

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 17:57:07.47 ID:To0p3XvI0.net
>>158
毎年、この時期の青森と石川は予選やる意味ねえよの連呼は風物詩だな

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 17:58:38.36 ID:To0p3XvI0.net
>>157
米子北も県内では当分負けそうにないよな

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 18:35:47.90 ID:DOf7TvXT0.net
今年の選手権でもう出場校は確定だと思うのは
青森山田 尚志 星稜 市立船橋 米子北 京都橘

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 18:57:44.41 ID:iQCdj1Hs0.net
>>158
星稜は何年かに一回は総体を落としているので
青森山田ほど県内で無双しているわけではない

選手権予選もスコアの上では一点差の試合も珍しくないし

まあそれでも結局勝ちあがっては来るわけだが
年々その他の学校と力の差が埋まっている気はする

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 19:13:50.87 ID:yl3vf+CJ0.net
>>163
星稜は、かれこれ7〜8年そう言われてるけど負けないんだよね。
今年こそ鵬学園にどうにかしてほしいけど。

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 19:45:16.93 ID:3srsARY00.net
>>162
市船はまだわからんわ

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:00:44.26 ID:ehDTVKmGO.net
昨年あたりから市船が流経をリードしてるが、トーナメントは分からないからな。

流経は2年連続で、J内定は出てないしプレミアも降格。話題性からも市船が出てほしい

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:06:54.96 ID:vTGxwadE0.net
>>151
市西は所在地の西宮市の中学生ですら、学年の上位5パーセント以内に
入っていないと受験すらさせてもらえない超進学校。
選手権ベスト8の学年は奇跡の世代だよ。

ただ市西は無理だけど県西なら、という学力の子が西宮SSに結構いるので、
最近は県西サッカー部に入る子が増えてきている。
そのせいか県インハイや県選手権の成績が良くなってきた。

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:16:27.83 ID:yl3vf+CJ0.net
>>167
県西は今年インハイでベスト4だったかな?
選手権も組み合わせ見るとベスト4行けそう。

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:16:34.87 ID:a50Ao0RC0.net
>>166
まだプレミア降格は決まってない首の皮一枚繋がってる状態

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 21:18:04.32 ID:yOnWj5ka0.net
兵庫の3回戦の組み合わせ
滝川二−県伊丹
神戸科技−三田学園
御影−報徳学園
三田祥雲館−県西宮
市尼崎−神戸国際大附
長田−関学
明石商−加古川北
啓明−神戸弘陵

結構楽しみなカードが多い。県伊丹が滝二にどこまでやれるかな。

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 21:35:38.81 ID:4X8irNfA0.net
千葉は連続出場が10年以上ないんだよな
市船が敗退するとしたらそのジンクス。

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/19(水) 10:48:09.75 ID:4nUj+w8O0.net
>17 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2016/10/10(月) 12:10:22.11 ID:Ue4YmtXl0
>高校サッカーは、大阪が発祥地です。
(以下略)


今の高校サッカー選手権史では旧学制時代も含めているが、
戦争の敗戦により、毎日新聞社主催の関西大会を前史にしたので今のような状態になっている。
御影師範の優勝が続く時代は予選も無かったらしい。関西で開かれるいちフェスのようなものだったのだろう。

日本サッカーは関東発祥で、戦前も関東中心の普及だった。
戦後、高校サッカーの全国大会が関西開催になるが、当初より埼玉県代表が圧倒的に強く、
埼玉以外も北関東や東北の高校が強かったのは旧制時代からのサッカー水準の反映だろう。
(逆にこれらの地域は高校野球が普及するのは遅く、主に夏の大会が都道府県制になって以後。)

埼玉県は日本で最も小中高サッカーの伝統と実績がある。
現在も日本で最もサッカーが盛んな県。
高校サッカーの決勝埼スタ開催は妥当。

ちなみに大阪は高校野球で日本一の人材供給地。
甲子園が地元(厳密には兵庫県西宮市)で、日本を代表する野球どころである。

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/19(水) 13:43:10.55 ID:vwto7lVM0.net
昌平MF針谷「『出てやろう』という気持ち持って」名門・磐田入り、僚友となる東福岡MF藤川は「ライバル」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161019-01632403-gekisaka-socc

針谷は練習にも参加してたジュビロか。楽しみだね。

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/19(水) 13:55:33.09 ID:9+DRS6AC0.net
サッカー所はどこだろうがDQN多いってことか。

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/19(水) 13:56:20.32 ID:9+DRS6AC0.net
野球とサッカーなくせば日本平和になりそう。

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/19(水) 13:56:31.08 ID:vwto7lVM0.net
サッカー動画.com

高校サッカーの動画が豊富。
http://www.soccerdouga.com/?cat=349

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/19(水) 14:12:34.72 ID:vwto7lVM0.net
全国高校サッカー選手権予選 
10月20日(木) 試合予定

【準決勝】
秋田県 11:00  秋田商×秋田工
秋田県 13:30  新屋×西目

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/19(水) 14:16:05.02 ID:vwto7lVM0.net
プリンスリーグ北信越2017参入戦

      ┌─ 北陸(福井1位)
   ┌─┤11月19日13:00 能登島B
   │  └─ 金沢(石川3位)
┌─┤11月20日13:30 能登島A
│  │  ┌─ 水橋(富山2位)
│  └─┤11月19日13:00 能登島A
│     └─ 松本山雅U-18(長野1位)
┤11月23日10:30 日医工
│     ┌─ ツエーゲン金沢U-18(石川2位)
│  ┌─┤11月19日10:30 能登島B
│  │  └─ 日本文理(新潟1位)
└─┤11月20日10:30 能登島A
   │  ┌─ 新潟明訓2nd(新潟2位)
   └─┤11月19日10:30 能登島A
      └─ カターレ富山U-18(富山1位)

3位決定戦 11月23日13:00 日医工

※星稜がプリンスリーグに残留するため、石川1位の星稜2ndは参入資格がなく不参加

アルビレックス新潟U-18のプレミアリーグ成績および新潟明訓と帝京長岡の
プレミアリーグ参入戦の結果によって参入枠が1〜4に変動
なお新潟明訓2ndは新潟明訓がプリンスリーグに残留した場合、参入資格を失う

@アルビU-18プレミア残留+新潟明訓・帝京長岡プレミア昇格→4枠
AアルビU-18プレミア残留+新潟明訓・帝京長岡いずれかプレミア昇格→3枠
BアルビU-18プレミア残留+新潟明訓・帝京長岡プリンス残留→2枠
CアルビU-18プリンス降格+新潟明訓・帝京長岡プレミア昇格→3枠
DアルビU-18プリンス降格+新潟明訓・帝京長岡いずれかプレミア昇格→2枠
EアルビU-18プリンス降格+新潟明訓・帝京長岡プリンス残留→1枠

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/19(水) 17:14:32.16 ID:IUgx6OWr0.net
>>177
秋田工業勝たないかなぁ。
2年前に秋田商業にPKで勝ったから、その再現を頼む!

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/19(水) 17:29:21.11 ID:85qpJI0KO.net
>>179
秋田なんて何処が出ようが他都道府県出場校からしてみたら、ボーナスステージやん
秋田の枠は前年度優勝校の県にやるべきで、秋田は山形と合わせて1枠でいいだろwww

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/19(水) 23:34:51.62 ID:aADA0f0Y0.net
東京神奈川埼玉千葉は、県予選のプログラムがあるけど他の県予選は、あるのかな?
全国の皆さん教えて!

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/20(木) 05:10:46.41 ID:nXpKvh4O0.net
今回の高校サッカー応援歌は、家入レオの「それぞれの明日へ」に決定しました。

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/20(木) 06:05:55.61 ID:nXpKvh4O0.net
>>182

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161020-00000000-sph-ent

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/20(木) 07:18:35.18 ID:ce5wVnsr0.net
>>181
割といろいろな県の予選を見に行ったけど、どこもプログラムは販売してるよ。
メンバーや出身チーム、集合写真くらいはほぼ載ってると思う。
会場に行かないと手に入らないので貴重ではある。

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/20(木) 07:36:51.29 ID:7Y5ku6AlO.net
プログラムとか買わない方が良いよ。千葉とか補欠の3年を載せてるとこ多いし
1000円払って観戦の参考にもならん。

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/20(木) 08:32:20.73 ID:fTWKK8Jw0.net
>>185
そんな小細工して意味あるのかな?

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/20(木) 08:48:14.59 ID:lK8cfaeN0.net
秋田の県リーグ優勝はブラウブリッツ秋田U-18。で2位が秋田商。

秋田商の中心選手の駒野谷もブラウブリッツの下部組織出身なので、
県内ではブラウブリッツがユース世代の中心的役割を担っていくのかも。

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/20(木) 11:21:19.49 ID:OeXSHO600.net
栃木、群馬、山梨ってプログラム売ってる?

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/20(木) 12:39:42.49 ID:lK8cfaeN0.net
秋田商1-0秋田工 試合終了

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/20(木) 15:29:11.09 ID:vhR023q30.net
>>188
群馬県はプログラム販売している。

今年は、準決勝以降会場で販売するらしい。以前は決勝トーナメント1回戦が行われる頃には会場で買えたが…

尚、サッカー協会のHPでも後でプログラム販売の案内が出て、申し込んで買える。
(1冊1000円+送料160円)

決勝トーナメント進出校は登録メンバー一人一人顔写真で名前・身長・全所属チーム等
予選敗退校は全体写真・名前・全所属チーム等が記載されている。

※ページの半分は少年サッカー大会のプログラムになっている。

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/20(木) 16:05:43.57 ID:lK8cfaeN0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 秋田予選
【準決勝】結果 10月20日(木)

秋田商1-0秋田工
西目3-1新屋

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/20(木) 16:21:04.56 ID:SIlfr4Up0.net
秋田は結局いつもの面子か
どうせ秋田商が全国出て1回戦負けなんだろうな

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/20(木) 16:35:55.27 ID:lK8cfaeN0.net
全国高校サッカー選手権予選 
10月22日(土) 試合予定

【決勝】
秋田県 13:05 秋田商×西目
【準決勝】
山形県 11:00 山形中央×羽黒
山形県 13:30 日大山形×山形商
【準々決勝まで】
北海道 ベスト16決め 帯広北×札幌日大、大谷室蘭×帯広柏葉など13試合
宮城県 ベスト16決め 宮城工×富谷、仙台三×古川黎明など8試合
福島県 準々決勝   ★尚志×富岡、学法石川×湯本、福島東×郡山、聖光学院×郡山商
茨城県 ベスト16決め 鹿島×常磐大高、明秀日立×茨城キリスト、水戸桜ノ牧×日立工など12試合
栃木県 ベスト8決め. 矢板中央×烏山、佐野日大×佐野松桜、真岡×小山南など8試合
群馬県 準々決勝.   前橋商×高崎、新島学園×県立前橋、桐生第一×高崎経大附、★前橋育英×伊勢崎商
神奈川 ベスト8決め. ★桐光学園×日大藤沢、横浜創英×相洋、慶応義塾×三浦学苑など8試合
山梨県 ベスト8決め. ★日本航空×韮崎、山梨学院×笛吹、帝京三×甲府西
新潟県 ベスト16決め 帝京長岡×新潟江南、新潟明訓×長岡大手、北越×上越総合技術など16試合
長野県 準々決勝.   ★市立長野×上田西、創造学園×東海大諏訪、都市大塩尻×長野日大、松本第一×上田
富山県 ベスト16決め 富山第一×高専射水、高岡第一×龍谷富山、水橋×呉羽など16試合
石川県 準々決勝.   ★星稜×航空石川、鵬学園×小松市立
静岡県 4回戦....    静岡学園×沼津商、清水桜が丘×浜松東、藤枝明誠×浜松南など16試合
愛知県 ベスト16決め 中京大中京×旭丘、東邦×愛知黎明、刈谷×名古屋市工など16試合
岐阜県 べスト16決め 帝京大可児×岐阜高専、中京×斐太、岐阜工×麗澤瑞浪など16試合
三重県 ベスト8決め. 四日市中央工×四日市四郷、三重×名張、四日市工×伊賀白鳳など8試合
★・・・注目試合

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/20(木) 17:05:13.53 ID:lK8cfaeN0.net
全国高校サッカー選手権予選 
10月22日(土) 試合予定

【準々決勝まで】
滋賀県 1回戦....    滋賀学園×八幡商、立命館守山×北大津など18試合
和歌山 1回戦....    市和歌山×和歌山南陵など8試合
鳥取県 ベスト16決め 八頭×倉吉総産など6試合
広島県 2次リーグ@ 広島皆実×三次、崇徳×海田など4試合
香川県 ベスト8決め. 香川西×三豊工、高松商×高松工芸など8試合
徳島県 ベスト8決め. 徳島市立×辻、徳島商×鳴門渦潮など8試合
高知県 ベスト8決め. ★高知商×高知工、高知西×高知南など4試合
福岡県 ベスト8決め. 東福岡×誠修、希望が丘×高稜など4試合
佐賀県 ベスト8決め. 佐賀北×武雄、龍谷×鹿島実、佐賀学園×北陵など8試合
長崎県 1回戦....    海星×猶興館など6試合
熊本県 ベスト16決め ルーテル学院×北稜、秀岳館×八代工など8試合
大分県 ベスト16決め 大分×大分上野丘、大分西×鶴崎工、中津東×大分高専など8試合
宮崎県 ベスト8決め. 日章学園×都城農、鵬翔×宮崎農、宮崎日大×小林秀峰など8試合
沖縄県 ベスト8決め. 那覇西×北谷、宮古×普天間、宜野湾×与勝など8試合  
★・・・注目試合

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/20(木) 17:11:44.07 ID:hwn6sZvi0.net
>>192
うーん、つまらん決勝カードになったな

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/20(木) 18:05:30.98 ID:nXpKvh4O0.net
高校サッカー秋田県予選決勝「秋田商vs.西目」
※ABS秋田放送で10月22日(土)午後1時から生中継
解説:安田洋介(秋田県サッカー協会) 実況:廣田裕司(ABS)

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/20(木) 18:45:16.77 ID:ce5wVnsr0.net
>>190
1000円するのか、高いな。
こちら広島は全チーム載ってる開幕前のプログラムと、2次リーグ以降の16チームだけのプログラムと2回出るんだよね。
どちらも500円だったはず。

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/20(木) 19:04:33.76 ID:grspVd8r0.net
>>186
試合に出られない三年生の思い出アルバム

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/20(木) 19:45:15.89 ID:fTWKK8Jw0.net
>>198
カラー?白黒なら不登校か写真撮影する日に欠席したみたいになっちゃうじゃん

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/20(木) 20:54:28.20 ID:ce5wVnsr0.net
広島は今週から2次リーグ。
選手権予選でリーグ戦を挟むのは広島だけになったんだな。
皆実は2次リーグは楽勝で通過するだろうけど、準々決勝は観音か山陽になる。

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/20(木) 22:21:16.09 ID:4NVzgkUw0.net
長崎だけど前は白黒で500円だったけど何年か前からカラーで1000円になってる

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/21(金) 01:15:01.03 ID:Ir2SW1510.net
>>16
南宇和高校の公式サイトを見て時代の移り変わりを感じた
http://minamiuwa-h.esnet.ed.jp/03_02.html

昔高校選手権で全国制覇した高校とはとても思えない この高校のサッカー部の復活はもうないだろうなあ

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/21(金) 08:31:39.64 ID:cNRMnimc0.net
愛媛は近年、松山勢が圧倒的に強いし、今治東や帝京五、宇和島東なんかもいて南宇和の存在感は無くなってきてるわ。

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/21(金) 10:47:06.78 ID:pcX+e1mT0.net
前橋育英-伊勢崎商
桐光学園-日大藤沢

この2試合が特に楽しみ。関東プリンスのチームが骨っぽい相手に勝ち切れるか?
前育は健大にかなり苦戦したから、次も接戦になるだろう。

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/21(金) 13:02:52.91 ID:o1u/LAYP0.net
今年は福井代表が最弱の栄冠を奪取するから

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/21(金) 13:13:07.16 ID:pcX+e1mT0.net
強い富岡の歴史守る…高校サッカー県大会

http://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20161020-OYTNT50084.html?from=tw

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/21(金) 15:21:07.05 ID:cNRMnimc0.net
鳥取は今週試合できるのか?!

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/21(金) 15:25:41.80 ID:N6Z/yR0Z0.net
長木よしあきの告発

https://www.youtube.com/watch?v=_SOMgpdUc98

http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/21(金) 17:02:45.91 ID:pcX+e1mT0.net
MF大山武蔵(札幌大谷)→C大阪
GK廣末陸(青森山田) →FC東京
MF高橋壱晟(青森山田) →千葉
DF杉岡大暉(市立船橋) →湘南
DF原輝綺(市立船橋) →新潟
MF高 宇洋(市立船橋) →G大阪
MF松本泰志(昌平) →広島
MF針谷岳晃(昌平) →磐田
DFタビナス・ジェファーソン(桐光学園) →川崎
GK茂木秀(桐光学園) →C大阪?
GK市川暉記(星槎国際湘南) →横浜FC
GK山ノ井拓巳(静岡学園) →福岡
FW岩崎悠人(京都橘) →京都
FW安部裕葵(瀬戸内) →鹿島
DF小田逸稀(東福岡) →鹿島
MF高江麗央(東福岡) →G大阪
MF藤川虎太朗(東福岡) →磐田

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/21(金) 19:55:54.85 ID:viYn1gJD0.net
前橋育英さすがに明日勝つでしょ。
桐生一の方があやしいと思う

211 :U-名無しさん@実況は禁止です:2016/10/21(金) 21:04:11.50 ID:gTtnKjfMU
昨日のプロ野球のドラフトのテレビ番組、ゲストにサッカー解説者の
松木安太郎が出てたな。なんで松木を呼んだんだろう?

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/21(金) 22:17:45.01 ID:iMZa48sD0.net
航空石川、星稜倒してくれ

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/21(金) 22:30:46.01 ID:xoOmSuzu0.net
星槎高校って神奈川県で最下位の偏差値の学校か

青森山田の高橋は何で万年千葉なんかに行くんだ?

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/21(金) 22:52:32.70 ID:rnchHeFm0.net
福井は最弱取るかわからない
むしろベスト4だけ見たら福井の私立ようやく本腰あげてきたかって感じ

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/21(金) 23:16:11.03 ID:EtHIQHAz0.net
だから、栃木と山梨はプログラム売ってる?

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 09:54:40.25 ID:8s46ukLg0.net
桐光学園が先制1-0

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 10:09:44.09 ID:8s46ukLg0.net
星稜開始早々に2-0
つまらん

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 11:29:51.60 ID:yPf9ER+TO.net
つまらんて石川に波乱なんて求めるだけ無駄だろ

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 11:44:39.62 ID:onb/GSh+0.net
星稜8点目

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 12:03:44.97 ID:Fj/C9ek00.net
山梨はプログラム売ってる

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 13:15:18.52 ID:+oNQKMGG0.net
神奈川は
桐光学園1-0日大藤沢
桐蔭学園はPKで辛勝
総体出場の横浜創英と慶応が敗退

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 13:26:51.47 ID:Fj/C9ek00.net
桐光1-0だけど、日大ほとんどノーチャンスだったよ

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 13:37:58.53 ID:+oNQKMGG0.net
星稜8-1航空石川 試合終了

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 14:41:26.75 ID:+oNQKMGG0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 秋田予選
【決勝】結果 10月22日(土)

秋田商3-2西目

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 14:42:29.89 ID:+oNQKMGG0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 石川予選
【準々決勝】結果 10月22日(土)

星稜8-1航空石川
鵬学園2-1小松市立

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 15:04:33.50 ID:+oNQKMGG0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 栃木予選
【2回戦】結果 10月22日(土)

宇都宮短大附5ー0矢板東
佐野日大4ー0佐野松桜
矢板中央11ー0烏山
國學院栃木2ー0高根沢
栃木2ー0宇都宮工
鹿沼東4ー3宇都宮
小山西2ー1さくら清修
真岡4ー1小山南

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 15:17:33.58 ID:EPevqwNl0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 静岡予選
1次トーナメント4回戦[決勝]
10/22(土)

藤枝明誠 3-1 浜松南
オイスカ 1(5PK4)1 東海大翔洋
袋井 5-0 浜松商
浜名 0(5PK4)0 浜松湖東
清水桜が丘 2-0 浜松東
藤枝東 6-0 沼津東
清水西 2(6PK5)2 科学技術
清水東 1-0 富士東
浜松開誠館 4-1 小笠
富士市立 2-1 静岡北
磐田東 3-0 藤枝北
聖隷 1-0 浜松湖北
静岡学園 12-0 沼津商
飛龍 1-0 湖西
常葉橘 7-0 桐陽
静岡城北 2(6PK5)2 日大三島

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 15:20:01.86 ID:Vq59ZLyj0.net
<高校サッカー>昌平の針谷、J1磐田に内定「名波監督とやりたい」
http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/10/20/08.html

昌平からJ入り2人目!
こりゃ選手権優勝間違いなし!
針谷君はFC古河出身だからてっきり茨城人かと思ったが久喜市出身の埼玉人でしたね

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 15:20:49.21 ID:oQbqsBWrO.net
>>223
野球ですか?

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 15:23:33.00 ID:aJ7UFHQ90.net
桐光学園のGKを含めたDF陣堅いなあ

素晴らしいですな

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 15:43:21.31 ID:+oNQKMGG0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 鳥取予選
【1回戦】結果 10月22日(土)

八頭9-0倉吉総産
鳥取湖陵4-1米子高専
米子松蔭7-0米子北斗
鳥取敬愛2-1合同A
米子工5-0鳥取工
米子東6-0境港総合

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 15:46:45.75 ID:+oNQKMGG0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 宮崎予選
【3回戦】結果 10月22日(土)

日章学園 11ー0 都城農
宮崎第一 2ー1 宮崎西
日南学園 5ー2 日向
宮崎工 0−0(PK5ー3) 宮崎大宮
宮崎日大 5ー0 小林秀峰
都城工 2ー1 妻
宮崎北  1ー0 宮崎南
鵬翔   3ー0 宮崎農

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 15:50:22.08 ID:+oNQKMGG0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 佐賀予選
【3回戦】結果 10月22日(土)

佐賀北6ー0武雄
龍谷1−0鹿島実
佐賀清和7−0佐賀西
佐賀東2−0伊万里
佐賀学園7ー0北陵
佐賀商7ー0敬徳
塩田工3ー0高志館
唐津工5ー1唐津商

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 15:51:46.58 ID:+oNQKMGG0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 山形予選
【準決勝】結果 10月22日(土)

山形中央2-0羽黒
山形市商5-1日大山形

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 15:54:37.80 ID:+oNQKMGG0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 長野予選
【準々決勝】結果 10月22日(土)

上田西 1-0 市立長野
都市大塩尻 5-0 長野日大
創造学園 3-1 東海大諏訪
上田 1-1(PK4-3) 松本第一

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 16:01:11.42 ID:+oNQKMGG0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 群馬予選
【準々決勝】結果 10月22日(土)

前橋商4-1高崎
新島学園1-0県立前橋
高崎経大附0-0(PK5-3)桐生第一
前橋育英2-0伊勢崎商

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 16:03:26.68 ID:+oNQKMGG0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 福島予選
【準々決勝】結果 10月22日(土)

尚志 1-0 富岡
郡山 3-2 福島東
学法石川 3-1 湯本
郡山商 3-3(PK4-2) 聖光学院

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 16:11:14.65 ID:+oNQKMGG0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 北海道予選
【1回戦】結果 10月22日(土)

釧路北陽3-1中標津
北海12-0名寄
室蘭東翔2-1とわの森三愛
札幌第一7-0小樽水産
稚内大谷2-0岩見沢東
帯広北1-0札幌日大
東海大札幌6-2網走南ヶ丘
駒大苫小牧6-0苫小牧工
静内2-0札幌清田
大谷室蘭3-0帯広柏葉
富良野2-1札幌西
函館大有斗2-1札幌東
北星学園大附5-0滝川西

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 16:13:16.46 ID:+oNQKMGG0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 宮城予選
【1回戦】結果 10月22日(土)


泉松陵 4−4(PK5-4)多賀城
塩釜 2−1 松島
仙台三 5−0 古川黎明
東北生文大 7−0 白石
泉 3−0 泉館山
仙台一 2−0 古川工
宮城県工 2−1 富谷
石巻工 2−0 東北学院榴ヶ岡

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 16:23:34.17 ID:+oNQKMGG0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 大分予選
【3回戦】結果 10月22日(土)

中津東 3−0 大分高専
大分西 2−1 鶴崎工
大分工 3−0 大分商
情報科学 6−0 別府鶴見丘

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 16:40:07.92 ID:uNRVrfUR0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 福岡予選
【2回戦】結果 10月22日(土)

東福岡 2-0 誠修
福岡大大濠 4-4(PK5-4) 小倉東
筑紫台 2-1 北九州
希望が丘 4-2 高稜

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 16:51:49.59 ID:TfHmPmH70.net
全国高校サッカー選手権予選 
10月23日(日) 試合予定

【準決勝】
福井県 11:00 北陸×啓新
福井県 13:10 福井商×福井工大福井
【準々決勝まで】
北海道 ベスト8決め. ★札幌大谷×札幌第一、旭川実×駒大苫小牧、北照×東海大札幌など8試合
宮城県 ベスト8決め. 仙台育英×泉松陵、東北×石巻工、仙台城南×宮城工など8試合
富山県 ベスト8決め. 富山第一×伏木・高岡向陵の勝者など8試合
石川県 準々決勝   金沢桜丘×金沢、遊学館×石川県工
京都府 1回戦...    京都廣学館×京都すばる、山城×聖カタリナなど17試合
大阪府 ベスト16決め 履正社×長尾、★金光大阪×関大北陽、阪南大高×大商大堺など15試合
兵庫県 ベスト8決め. 滝川二×県伊丹、★三田学園×神戸科技、神戸弘陵×啓明など8試合
奈良県 1回戦...    生駒×高田商など3試合
和歌山 ベスト16決め 向陽×和歌山南陵など8試合
鳥取県 ベスト8決め. 米子北×八頭、境×米子東など8試合
岡山県 ベスト8決め. 作陽×明誠学院、玉野光南×倉敷古城池、岡山学芸館×林野など8試合
広島県 2次リーグ@ 瀬戸内×広島朝鮮、広島観音×広島新庄など4試合
山口県 1回戦...    徳山×宇部工、山口県鴻城×徳山高専など14試合
高知県 ベスト8決め. 明徳義塾×須崎、高知×高知東など4試合
福岡県 ベスト8決め. 筑陽学園×飯塚、九州国際大附×小倉工など4試合
佐賀県 準々決勝   佐賀北×唐津工、★佐賀商×龍谷、佐賀学園×佐賀清和、佐賀東×塩田工   
大分県 ベスト8決め. 大分×大分上野丘、大分鶴崎×日本文理大附など4試合
長崎県 ベスト16決め 大村工×長崎西、瓊浦×長崎明誠など6試合
熊本県 ベスト16決め 東海大星翔×御船など4試合
★・・・注目試合

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 17:15:19.35 ID:uNRVrfUR0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 福岡予選
【3回戦】結果 10月22日(土)

桐光学園 1-0 日大藤沢
三浦学苑 3-1 慶應義塾
桐蔭学園 1(3PK0)1 湘南学院
相洋 3-2 横浜創英
厚木北 3-0 旭
向上 1(4PK2)1 星槎国際
法政二 1-0 東海大相模
座間 5-1 平塚学園

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 17:54:00.58 ID:uNRVrfUR0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 茨城予選
【1回戦】結果 10月22日(土)

波崎2-0常総学院
古河一4-0波崎柳川
鹿島6-1常磐大高
東洋大牛久1-0土浦一
牛久栄進2-0麻生
日立一3-1下館工
水戸桜ノ牧2-0日立工
多賀0-0PK4-3境
鉾田一2-0勝田
佐和1-0下妻一
水戸葵陵7-0下館一
明秀日立9-0茨城キリスト

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 18:01:14.17 ID:uNRVrfUR0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 沖縄予選
【3回戦】結果 10月22日(土)

那覇西6-0北谷
知念3-0南風原
浦添1-1(PK11-10)西原
前原2-0名護
八重山5-0沖縄尚学
小禄5-2読谷

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 18:01:14.55 ID:uNRVrfUR0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 沖縄予選
【3回戦】結果 10月22日(土)

那覇西6-0北谷
知念3-0南風原
浦添1-1(PK11-10)西原
前原2-0名護
八重山5-0沖縄尚学
小禄5-2読谷

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 19:59:07.43 ID:8ksnjjnZ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 沖縄予選
【3回戦】結果 10月22日(土)

普天間3-2宮古
宜野湾8-0与勝

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 21:14:27.77 ID:8ksnjjnZ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 香川予選
【3回戦】結果 10月22日(土)

香川西14-0三豊工
高松商2-1高松工芸
寒川1-1PK4-3高松中央
高松南3-1高松北
坂出商2-0高松
尽誠学園10-0英明
高松第一 3-1香川中央
大手前高松15-0高松東

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 21:20:34.86 ID:8ksnjjnZ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 山梨予選
【3回戦】結果 10月22日(土)

韮崎0-0PK5-4日本航空
駿台甲府4-1市川
甲府商2-1都留
帝京三6-0甲府西
東海大甲府3-1甲府東
日大明誠5-0都留興譲館
北杜3-0甲府昭和
山梨学院2-0笛吹

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 21:32:01.53 ID:8ksnjjnZ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 愛知予選
【2回戦】結果 10月22日(土)

東邦 4-0 愛知黎明
愛工大名電 3-0 市立北
名古屋 4-0 一宮工
大同大大同 1-0 菊里
豊川1(4PK1)1 知多翔洋
岡崎城西 13-0 春日井
刈谷 2-0 名古屋市立工
中京大中京 5-1 旭丘
東海学園 3-1 清林館
松蔭 1-0 豊田北
熱田 2-0 長久手
同朋 1-0 愛産大三河
名東 3-0 一宮北
愛知 2-1 誉
名経大高蔵 4-0 小坂井
西尾 1-0 三好

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 21:36:37.60 ID:8ksnjjnZ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 広島予選
【2次リーグ第1節】結果 10月22日(土)

Aブロック
広島皆実11―0三次
城北1―1(PK4―2)工大高
Dブロック
崇徳8―1海田
盈進3―0呉工

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 21:41:20.90 ID:8ksnjjnZ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 三重予選
【3回戦】結果 10月22日(土)

四日市中央工4−1四日市四郷
いなべ総合4−2伊勢
宇治山田商10−0白子
津工 6−0松阪工
海星 6−0津
近大高専2-2PK6-5暁
四日市工 2−0伊賀白鳳
三重 7−0名張

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 21:49:40.32 ID:8ksnjjnZ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 高知予選
【2回戦】結果 10月22日(土)

高知商1-0高知工
高知西8-0高知南
高知小津2-1高知東工
高知中央6-0高知農

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 21:52:27.39 ID:8ksnjjnZ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 長崎予選
【1回戦】結果 10月22日(土)

諫早(2-0)五島海陽
佐世保工(5-2)佐世保北
長崎明誠(2-1)島原工
海星(6-1)猶興館
西彼杵(3-3.PK6-5)長崎北陽台
鹿町工(2-0)佐世保西

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 21:57:41.59 ID:8ksnjjnZ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 熊本予選
【3回戦】結果 10月22日(土)

東稜 3-0 熊本
熊本工 3-0 玉名
鎮西 0(5PK4)0 九州学院
第二 3-2 専大玉名
済々黌 0(14PK13)0 鹿本商工
ルーテル学院 22-0 北稜
必由館 9-1 マリスト
秀岳館 3-0 八代工

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 22:03:11.48 ID:8ksnjjnZ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 和歌山予選
【1回戦】結果 10月22日(土)

和歌山南陵 4-2 市立和歌山
県和 和東合同 3-1 耐久
海南 1-0 日高
開智 4-1 神島
笠田 2-1 粉河
串本古座 1-1PK4-2 紀央館
新翔 2 -1 星林
那賀 4-0 橋本

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 22:08:42.51 ID:8ksnjjnZ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 滋賀予選
【1回戦】結果 10月22日(土)

安曇川 6-0 湖南農
北大津 2-1 立命館守山
東大津 2-0 伊香
彦根東 5-2 栗東
八日市 2-0 守山北
近江 4-2 長浜・長浜北・(新)長浜北
八幡工 5-1長浜農
滋賀学園 3-2 八幡商
光泉 6-0 八日市南
石山 4-1 河瀬
伊吹 4-0 近江兄弟社
瀬田工 1-1PK5-4 水口東
高島 8-1 幸福の科学高
能登川 3-2 信楽
八幡 7-0 米原
彦根工 4-3 国際情報
草津 4-0 彦根総合
膳所 5-1 虎姫

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 22:58:06.70 ID:YMxlMIX10.net
群馬は、今日プログラム売ってた?

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 06:47:49.40 ID:bYDENeUZ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 徳島予選
【2回戦】結果 10月22日(土)

徳島市立11-0辻
川島7-0城東
吉野川1-0富岡東
鳴門2-1生光学園
小松島1-1PK5-3池田
徳島北5-0阿南高専
阿波2-0富岡西
徳島商5-0鳴門渦潮

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 06:52:18.16 ID:bYDENeUZ0.net
>>258
おそらく全国どの都道府県もプログラムは作成して販売しておられますよ

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 07:41:09.58 ID:bYDENeUZ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 新潟予選
【3回戦】結果 10月22日(土)

帝京長岡 2-0 新潟江南
新潟南 2-1 長岡
中越 2-1 新潟
開志学園JSC 4-0 新潟北
長岡向陵 8-1 新発田
新発田南 1-1(PK4-3) 加茂暁星
新潟商 2-1 加茂
北越 12-0 上越総合技術
新潟西 4-0 十日町
三条 4-1 柏崎
東京学館新潟 1-0 敬和学園
新潟工 6-1 新津
新潟東 9-0 新潟向陽
日本文理 5-0 糸魚川
高田 2-1 長岡工
新潟明訓 6-1 長岡大手

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 12:02:10.83 ID:v7VE0xX/0.net
磐田、昌平高MF針谷の加入内定を発表「1日でも早く試合に出場できるように」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?201249-201249-fl

磐田が昌平高校MF針谷岳晃の来季加入内定を発表「夢をジュビロ磐田という歴史あるクラブで叶えられる」
http://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=255788

昌平のMF針谷岳晃がジュビロ磐田へ来季加入内定
http://news.goo.ne.jp/article/kokosoccer/sports/osports/kokosoccer-news-5729.html

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 13:10:24.72 ID:gN1JLNaF0.net
>>214
いや、インターハイでも3年か4年連続で4点差以上付けられて初戦負けですからw
福井に並べる猛者は秋田か山形、高知ぐらいです

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 14:16:31.54 ID:TOs2UYpZ0.net
群馬県の敷島総合競技場って駅からバスが出てますか?

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 14:43:41.85 ID:bYDENeUZ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 佐賀予選
【準々決勝】結果 10月23日(日)

佐賀北6-1唐津工
龍谷3-0佐賀商
佐賀東4-0塩田工
佐賀学園5-2佐賀清和

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 15:09:57.41 ID:bYDENeUZ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 大分予選
【3回戦】結果 10月23日(日)

大分東明 0(4PK2)0 柳ヶ浦
大分南 2-1 宇佐
大分 4-3 大分上野丘
日本文理大附 2-0 大分鶴崎

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 15:54:38.37 ID:P80n/4Fj0.net
>>263
組み合わせ抽選により、2回戦からの登場で福井vs秋田
まぐれで秋田が勝って選手権ベスト16!!って言われても違和感ありまくりだな。

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 16:06:05.50 ID:bYDENeUZ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 福井予選
【準決勝】結果 10月23日(日)

北陸2-1啓新
福井商2-0福井工大福井

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 16:07:23.14 ID:bYDENeUZ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 石川予選
【準々決勝】結果 10月23日(日)

金沢桜丘2-0金沢
遊学館1-0石川県工

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 16:09:52.71 ID:bYDENeUZ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 福岡予選
【2回戦】結果 10月23日(日)

筑陽学園 5-0 飯塚
東海大福岡 9-0 北筑
九州国際大附 5-0 小倉工
折尾愛真 2-1 小倉

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 16:23:23.99 ID:bYDENeUZ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 熊本予選
【3回戦】結果 10月23日(日)

東海大星翔 7-0 御船
熊本農 3-1 翔陽
開新 10-0 水俣
宇土 2-1 球磨工

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 16:47:06.86 ID:BzBGBebt0.net
>>267
秋田は秋田商業が選手権優勝二回、90年代には二年連続ベスト4
福井は丸岡が北信越から初のベスト4

時代は移り変わるものよのう・・・

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 16:51:48.26 ID:D8BZ4s0G0.net
秋田の11年連続初戦敗退は何気にすごい記録だな
どこまで伸ばすのか・・

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 17:16:34.05 ID:///M1e6i0.net
誰か早く秋田に秋田山田作れよ
余裕で毎年全国出れるのに

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 17:30:36.89 ID:D8BZ4s0G0.net
山形9連敗中、岩手も8連敗中なんだな

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 17:56:52.97 ID:bYDENeUZ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 和歌山予選
【2回戦】結果 10月23日(日)

県和・和東合同 2-0 和歌山商
紀北工 2-1 開智
向陽 10-0 和歌山南陵
串本古座 3-0 南部
那賀 2-0 田辺
海南 12-0 高野山
笠田 4-0 田辺工
和歌山高専 1-0 新翔

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 18:02:59.35 ID:bYDENeUZ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 大阪予選
【4回戦】結果 10月23日(日)

阪南大高3-0大商大堺
関大一2-1千里
帝塚山泉ヶ丘1-0賢明学院
清明学院2-1清風
東大阪大柏原2-2(PK5-3)桃山学院
東海大仰星3-0桜宮
関大北陽2-2(PK3-0)金光大阪
履正社1-0長尾
初芝立命館3-0豊島
茨木4-4(PK3-2)大体大浪商
近大附10-0山田
興国5-0槻の木
大阪桐蔭3-0布施
大商学園1-0大阪偕星学園
大産大附2-0摂津

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 18:07:29.57 ID:bYDENeUZ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 宮城予選
【2回戦】結果 10月23日(日)

仙台商 1−0 仙台
東北学院 3−0 東北生文大
仙台育英 8−0 泉松陵
仙台西 2−1 塩釜
利府 6−0 仙台一
聖和学園 11−0 泉
東北 6−0 石巻工
仙台城南 2−0 宮城県工

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 18:12:27.58 ID:bYDENeUZ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 岡山予選
【4回戦】結果 10月23日(日)

就実5ー1玉野
関西1−0倉敷工
倉敷翠松5−2津山工
作陽 4ー0 明誠学院
岡山学芸館4−0林野
玉野光南7−2倉敷古城池
岡山朝日9−0総社
岡山龍谷2ー1おかやま山陽

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 19:10:25.60 ID:bYDENeUZ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 北海道予選
【2回戦】結果 10月23日(日)

札幌大谷1−0札幌第一
帯広北5ー0静内
室蘭東翔2ー0稚内大谷
北海1ー0釧路北陽
旭川実1−0駒大苫小牧
北海道大谷室蘭1−0函館大有斗
北星学園大附5−0富良野
東海大札幌2−1北照

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 19:15:00.24 ID:bYDENeUZ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 鳥取予選
【2回戦】結果 10月23日(日)

米子北8−0八頭
米子西3−0鳥取中央育英
鳥取湖陵2ー2(PK4ー2)倉吉西
鳥取商5ー0米子松蔭
鳥取東12−0鳥取敬愛
米子工1−0鳥取西
鳥取城北4−0倉吉東
境2ー0米子東

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 19:18:17.37 ID:bYDENeUZ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 奈良予選
【1回戦】結果 10月23日(日)

生駒 4-0 高田商
西和清陵 1-0 天理
西の京 5-1 奈良情報商

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 19:34:34.66 ID:rCA7s3HS0.net
各都道府県で、初出場高校が出るとしたら、
何高校が候補あるか、教えて。
別に今年に限らなくてもいい。

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 20:01:27.91 ID:yDzyRDjB0.net
>>274
ホリエモンとかにお願いしろ。
 秋田堀江

みんな興味無いってさ

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 20:19:56.19 ID:uDCUcsnu0.net
埼玉の初出場候補は、国際学院かな。

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 20:28:09.69 ID:rbreGlEY0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 富山予選
【3回戦】結果 10月23日(日)

高岡第一2ー0高専本郷
富山第一5−0伏木
富山商8−0高岡商
富山東8−1魚津
富山工3−2南砺福野
富山国際大付2−0高岡工芸
不二越工3ー1富山中部
水橋6−0魚津工

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 20:45:27.35 ID:rbreGlEY0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 兵庫予選
【3回戦】結果 10月23日(日)

滝川二 6-1 県伊丹
神戸科技 2-2 (PK8-7) 三田学園
報徳学園 6-0 御影
県西宮 8-0 三田祥雲館
市尼崎 1-1(PK5-3) 神戸国際大附
関西学院 3-0 長田
明石商 3-0 加古川北
神戸弘陵 6-0 啓明

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 20:48:22.33 ID:rbreGlEY0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 広島予選
【2次リーグ第1節】結果 10月23日(日)

Bブロック
瀬戸内4―0広島朝鮮
如水館4―1国際学院
Cブロック
山陽3―2沼田
広島観音7―1広島新庄

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 20:49:02.47 ID:rbreGlEY0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 広島予選
【2次リーグ第1節】結果 10月23日(日)

Bブロック
瀬戸内4―0広島朝鮮
如水館4―1国際学院
Cブロック
山陽3―2沼田
広島観音7―1広島新庄

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 21:04:55.89 ID:uvP5BPTZ0.net
秋田堀江になら寄付金してもいい。

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 21:05:42.54 ID:uvP5BPTZ0.net
楽天学園秋田とか三喜谷秋田とかならムリ。

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 21:09:41.44 ID:rbreGlEY0.net
全国高校サッカー選手権予選 
10月24日(月) 試合予定

北海道 準々決勝 札幌大谷×帯広北、北海×室蘭東翔、旭川実×大谷室蘭、東海大札幌×北星学園大附

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 21:12:36.70 ID:rbreGlEY0.net
>>283
選手権初出場有力校 生き残り状況

北海道 ●北照、●札幌創成
秋田県 ●秋田南
宮城県 仙台城南
埼玉県 聖望学園、狭山ヶ丘
東京都 関東一、●東海大高輪台
神奈川 ●横浜創英、●慶応義塾
静岡県 浜松開誠館、飛龍、清水桜が丘
富山県 高岡第一
石川県 鵬学園
福井県 ●福井工大福井
愛知県 愛工大名電、名経大高蔵
三重県 海星、三重
滋賀県 比叡山
奈良県 五條
兵庫県 ●三田学園
大阪府 興国
岡山県 岡山学芸館
広島県 瀬戸内
香川県 大手前高松、寒川
愛媛県 ●今治東
高知県 高知西
佐賀県 龍谷
長崎県 創成館
大分県 大分西
熊本県 東海大星翔
宮崎県 宮崎日大
沖縄県 普天間

●・・・敗退校

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 22:29:22.68 ID:xRFfcqBV0.net
常連が全然消えないな

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 22:31:48.66 ID:Fmyl5FOt0.net
>>293
この中で本当に今年出てきそうな超有力校ってあるの?
フレッシュ校好きとしては1校でも多く出てきて欲しいんだが

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 22:44:39.52 ID:rbreGlEY0.net
>>295
その地区の本命に近い評価なのは、関東一と三重と岡山学芸館。
対抗くらいの評価なのは、浜松開誠館、聖望学園、大手前高松、瀬戸内、高知西あたりかな。

この中から出てこれそうなのは3、4校では?
今年は初出場少なそう。

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 22:48:17.11 ID:Fmyl5FOt0.net
>>296
へー関東一は最近力付けて強いの知ってるけど三重と学芸館もか
何か野球とかぶる部分あるな
三重と関東一は
個人的にはその中なら聖望、瀬戸内あたりが見たいね

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 22:50:32.65 ID:rbreGlEY0.net
>>297
三重は四中工
聖望は昌平
瀬戸内は広島皆実
という県内の格上の有力校を倒さないといけないのでハードルは高い。

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 23:10:14.93 ID:McBMswOR0.net
>>296
関東一高よりも瀬戸内の方が今年は出場する可能性はあると予想します。
静岡は読めないですね。清水商業改め清水桜が丘の可能性も。あそこは選手権になると何だかんだ強い。

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/23(日) 23:23:37.60 ID:yDzyRDjB0.net
>>299
静岡の選手権の弱さは異常レベルだぞ

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 05:15:21.99 ID:4/7M+HgSO.net
母校負けたー
うちの県は私立の時代に突入してるなあと改めて
母校一度だけ全国いったけど、本当に狭間的時期だったんだなあと

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 07:03:44.03 ID:8rt+pHN10.net
>>294
まったくだ。今のところすごくつまらん。
常連で消えたのは丸岡くらいか。
その福井も決勝は北陸と福井商業で出場経験あるところ同士になってしまったし。

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 07:05:47.45 ID:8rt+pHN10.net
>>274
秋田は私立自体あんまりないからね。
明桜はサッカー強化のやる気見えないし

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 07:09:11.53 ID:8rt+pHN10.net
>>293
神奈川は創英と慶応の総体出場校があっさり負けちゃったからなぁ。
初出場狙うのは三浦学苑、相洋、厚木北、法政二になったけど桐光学園には勝てそうにないとこばかりだわ。

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 07:21:51.33 ID:Ow/gSeCC0.net
野球と比べるとまだまだサッカーに力を入れてるところが少ないのかな

予選で毎年波乱と言える試合が本当に少ないし、各県の4強はいつも似たような顔ぶれ
常連が敗退してもライバル校が代わりに出場するだけ、みたいな。

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 07:26:01.18 ID:8rt+pHN10.net
>>305
それもあるけど、野球はピッチャー1人が良ければ弱いチームでも強いチームに勝っちゃうし、勝率6割のチームがリーグ優勝するように、波乱が起きやすいゲーム性だからね。

サッカーは波乱の多いスポーツと言われてるけど、野球に比べれば実力差が結果に出やすいってのはあると思う。

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 07:37:06.71 ID:v0KgAPMTO.net
予選は連戦にならないし、何より全国と違い延長があるのが大きいよ。波乱が無いのは

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 08:25:47.89 ID:xHjOoZoh0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 京都予選
【1回戦】結果 10月23日(日)



誰か、この結果を教えてください

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 08:47:53.14 ID:CFi0H3ds0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 高知予選
【2回戦】結果 10月23日(日)

土佐 1-0 須崎工
岡豊 12-0 山田
明徳義塾 14-0 須崎
高知 3-0 高知東

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 08:52:30.69 ID:CFi0H3ds0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 京都予選
【1回戦】結果 10月23日(日)

北稜 1-0 綾部
城南菱創 2-0 西京
桂 11-0 府立工
洛東 5-0 亀岡
洛陽総合 2-0 南丹
京都精華 3-0 西乙訓
東舞鶴 4-1 農芸
鴨沂 1-0 日吉ヶ丘
洛水 3-3(PK4-3) 洛星
大谷 22-0 乙訓
伏見工・工学院 3-0 紫野
山城 17-0 聖カタリナ
京都廣学館 8-0 京都すばる
京都明徳 8-0 舞鶴高専
京都外大西 3-0 嵯峨野
桃山 10-0 花園
京都朝鮮 2-1 同志社国際

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 09:05:02.37 ID:CFi0H3ds0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 山口予選
【1回戦】結果 10月23日(日)

下関工・工科5-0桜ヶ丘
高水2-1厚狭
宇部工4-3徳山
下関中央工1-0大島商船
山口中央28-0早鞆
光2-2(PK3-2)宇部中央
豊浦5-0宇部高専
防府西4-0下関西
下関商2-1防府商工
山口県鴻城0-0(PK4-3)徳山高専
豊北2-1野田学園
南陽工6-5下松 
岩国3-1宇部フロンティア香川
徳山商工12-0柳井学園 

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 09:10:37.72 ID:CFi0H3ds0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 長崎予選
【2回戦】結果 10月23日(日)

長崎明誠 2-0 瓊浦
西海学園 2-2(PK4-2) 佐世保実
長崎工 3-1 佐世保工
島原 4-0 諫早
大村工 2-1 長崎西
平戸 2-0 鹿町工

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 09:14:01.68 ID:CFi0H3ds0.net
STV 北海道高校サッカー選手権試合速報サイト

http://www.stv.jp/tv/soccer/report.html

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 09:33:52.01 ID:CFi0H3ds0.net
[選手権予選]特長は「空間を使ったパス」相洋の実力派レフティー・関野が決勝アシスト:神奈川
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?201623-201623-fl

[MOM1923]相洋FW菅井涼介(3年)_「ハンパない」「裏に出せば大抵負けない」快足レフティーが2戦連続2発!!
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?201625-201625-fl

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 09:49:25.95 ID:CFi0H3ds0.net
[選手権予選]ユース取材ライター陣が推薦する「選手権予選注目の11傑」vol.1
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?201171-201171-fl
[選手権予選]ユース取材ライター陣が推薦する「選手権予選注目の11傑」vol.2
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?201309-201309-fl
[選手権予選]ユース取材ライター陣が推薦する「選手権予選注目の11傑」vol.3
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?201397-201397-fl
[選手権予選]ユース取材ライター陣が推薦する「選手権予選注目の11傑」vol.4
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?201422-201422-fl
[選手権予選]ユース取材ライター陣が推薦する「選手権予選注目の11傑」vol.5
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?201543-201543-fl

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 13:21:44.64 ID:CFi0H3ds0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 三重予選
【3回戦】結果 10月22日(土) 訂正

暁2-2(PK6-5)近大高専

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 14:07:46.14 ID:vNwp2ENY0.net
今日の夕方は静岡の決勝トーナメント組み合わせ抽選があります。
どのような組み合わせになるのか注目です。

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 15:16:35.78 ID:CFi0H3ds0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 北海道予選
【準々決勝】結果 10月24日(月)

札幌大谷2-1帯広北
北海1-0室蘭東翔
旭川実3-0大谷室蘭
東海大札幌4-0北星学園大附

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 15:42:38.63 ID:VIloZgym0.net
質問ですが埼玉県は出身中学(クラブ)が載ってるプログラムは売ってますか?
分かる方教えて下さい

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 15:57:25.62 ID:CFi0H3ds0.net
>>319
自分が買った一昨年のプログラムはU-15時の所属チーム名が載ってましたよ。

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 16:03:10.14 ID:vNwp2ENY0.net
>>311
前年王者の山口鴻城は無名校にPK勝ちかよ
一気に戦力ダウンしたんだな

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 16:06:35.22 ID:VIloZgym0.net
>>320
そうですか
分かりましたありがとうございました

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 21:03:07.72 ID:8rt+pHN10.net
静岡決勝トーナメント組み合わせ

清水桜が丘 − 聖隷クリストファー
磐田東 − 飛龍
オイスカ − 袋井
清水東 − 浜松開誠館
静岡学園 − 静岡城北
清水西 − 富士市立
藤枝東 − 常葉橘
浜名 − 藤枝明誠

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 21:04:08.57 ID:8rt+pHN10.net
ベスト4は順当なら清水桜が丘、浜松開誠館、静岡学園、藤枝明誠か。

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 21:28:16.37 ID:zo2oVqft0.net
福井の決勝は最弱の盾vs最弱の矛対決だなw
北陸の0ー10は余りにも有名だが、
実は福井商業も前回弱小沖縄相手にシュート0本か1本で破れている

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 21:34:18.12 ID:8cVNI5S00.net
今年のプログラム、関東勢全部買いましたよ。
埼玉だけじゃなく全都県、小中の所属チーム載ってますよ。

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 21:45:44.19 ID:iu1DlzFI0.net
青森山田 前橋育英 作陽 桐光学園 京都橘
いつになったら選手権制覇するかのう〜
山田は初の決勝進出した柴崎世代
前橋育英も初の決勝進出した渡邊世代
作陽は盛岡商業との決勝
桐光は中村俊輔世代
京都橘は仙頭世代
これら優勝すると思ってたのに!
これらのチームいつか優勝すると思う?
1番可能性が高いのは青森山田か。

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 21:53:32.87 ID:8rt+pHN10.net
>>327
今年は青森山田、東福岡、市船の3強と見てるから青森山田かな。

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 23:00:30.15 ID:/dD4fJ6J0.net
作陽、橘は無理だよ

他はあるかもしれん 青森山田は今年が一番強いかもしれない

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/25(火) 01:04:51.03 ID:1nIozoK20.net
>>323
開誠館は初戦イヤな相手引いたなあ

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/25(火) 01:29:56.28 ID:1nIozoK20.net
>>318
北海道は順当すぎるベスト4になったな
決勝も札幌大谷-旭川実業になるだろうね
東海大札幌に頑張ってほしいけど初出場は難しいぽい

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/25(火) 02:58:49.22 ID:Eny+0yGJ0.net
◆本日夜7時からDOMMUNEで無料ライブ開催!!◆

無料で見れます!!

Kyoka + Ueno Masaaki 他ゲスト多数 

DOMMUNE PROGRAM INFORMATION!
2016/10/25 (火)
19:00〜24:00 「FFF - FIRST FLOOR FESTIVAL Presents EMS x DOMMUNE SPECIAL!」
curated by Kyoka + Ueno Masaaki!
http://www.dommune.com/reserve/2016/1025/

Kyoka
27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

Ueno Masaaki
https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY
https://www.youtube.com/watch?v=g1wcNWYi9qo

CoH
https://www.youtube.com/watch?v=D_3hBue8TTE


◆ラスター・ノートンが、レーベル設立 20 周年を記念したジャパンツアーを開催◆
11/1 大阪CONPASS
11/2 東京WWWX / MUTEK JAPAN ← ← ← Ueno Masaaki
11/4 京都METRO
http://www.inpartmaint.com/site/18064/

Ueno Masaakiのライブは世界で一番の重低音です
youtubeにあるUeno Masaakiの動画の100倍重低音です
ライブでは50メートルぐらい離れて聴かないと心臓が飛び出そうになります

jkkjhkjhkjhk

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/25(火) 09:10:37.02 ID:HlJxFJPH0.net
決勝T組み合わせ決定 選手権静岡県大会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161025-00000007-at_s-socc

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/25(火) 09:36:29.19 ID:i59IjAun0.net
神奈川のベスト4の予想をして下さい。

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/25(火) 10:38:28.61 ID:4P4Xfh5H0.net
>>331
もう札幌大谷はやだ。

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/25(火) 11:56:23.79 ID:j2bKtyst0.net
>>334
相洋、厚木北、桐光、座間かな。

でも桐光は準々決勝の桐蔭に勝てば、他のチームに負けることはないと思うよ。
日大藤沢が県リーグ1位
桐蔭学園が県リーグ3位
で日大藤沢が桐光に完敗したくらいだから。
相洋や厚木北や座間は県リーグでも中位以下。

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/25(火) 14:07:43.51 ID:HlJxFJPH0.net
全国高校サッカー選手権予選 
10月26日(水) 試合予定

【準決勝】
岩手県 10:30 盛岡商×専大北上
岩手県 13:30 遠野×盛岡市立
【準々決勝まで】
茨城県 ベスト8決め 鹿島学園×鉾田一、水戸啓明×牛久栄進、古河一×鹿島など8試合

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/25(火) 14:24:46.18 ID:HlJxFJPH0.net
>>334
ちなみに神奈川県リーグ途中経過

順位 チーム  勝ち点 試合数
01 湘南ベルマー 29   15     
01 日大藤沢高校 29   15   
03 桐蔭学園高校 24   15      
04 湘南工科大附 24   16  
05 三浦学苑高校 23   15   
06 厚木北高等学 22   16   
07 座間高等学校 22   16   
08 慶應義塾高校 20   16   
09 相洋高等学校 10   16  
10 日大高等学校 09   16   

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/25(火) 18:50:24.40 ID:1nIozoK20.net
>>337
専大北上がんばれ、超がんばれ

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/25(火) 20:08:49.28 ID:jxgtT/0Z0.net
>>338
これだけで判断するのは難しいよ。
リーグ最下位の日大はともかく上位の日藤や湘南工科も消えたし
相洋だって県総体優勝の創英を破ったし、座間も10月15日?の
試合でリーグ1位のベルマーレに勝ったわけだから。
でも神奈川でベスト8は運だけでは残れないから実力は伯仲してるはずだよ。

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/25(火) 20:49:14.55 ID:ekNVKzAg0.net
◇東都大学野球秋季リーグ戦最終週第1日 日大4―3東洋大(2016年10月25日 神宮)

 日大が鮮やかな逆転サヨナラ勝ちで、2004年春以来、25シーズンぶり23回目の優勝を決めた。

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/25(火) 23:54:11.22 ID:1nIozoK20.net
桐光は次の桐蔭戦が最大の山場だわ

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/26(水) 07:48:57.16 ID:jmotZBvM0.net
山形中央、山形商決勝へ 全国高校サッカー県大会

http://yamagata-np.jp/news/201610/23/kj_2016102300467.php

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/26(水) 08:10:46.93 ID:jmotZBvM0.net
【名門訪問:市立船橋】三冠を狙うインターハイ王者、その強さの秘密に迫る

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161026-00019973-sdigestw-socc

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/26(水) 12:14:30.97 ID:oiSPULrX0.net
岩手 準決勝第1試合
盛岡商2-2専大北上 延長戦へ突入

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/26(水) 12:36:36.60 ID:oiSPULrX0.net
岩手 準決勝第1試合
専大北上3-2盛岡商 試合終了
延長後半に決勝点

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/26(水) 13:10:24.05 ID:UVmhjoTN0.net
>>344
山田が強いのでプレミア優勝は絶望的だな
しかし市船は静岡割拠時代国見他九州時代今の戦国時代いつでも優勝候補に挙げられるのが凄いな

80年頃以降インハイと選手権優勝の合計(夏冬優勝経験有り)
1 市船.....9+5=14
2 国見.....5+6=11
3 帝京.....3+6=9
4 清商.....4+3=7
5 東福岡..3+3=6
5 藤枝東..2+4=6
7 清水東..4+1=5
四中工..1+2=3
(習志野..1+2=3※選手権6,70年代、総体95優勝)
皆実.....1+1=2
流経.....1+1=2
鹿実静学星稜富山一滝二野洲前育らは夏冬どちらかの優勝経験がなし
夏冬5回以上優勝の高校はいずれも一時代を築いた感があるな
※決勝進出回数を基準にすると違った傾向が出てくる

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/26(水) 15:08:43.98 ID:oiSPULrX0.net
岩手 準決勝第2試合
遠野3-0盛岡市立 試合終了

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/26(水) 15:10:32.84 ID:jmotZBvM0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 岩手予選
【準決勝】結果 10月26日(水)

専大北上 3-2 盛岡商
遠野 3-0 盛岡市立

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/26(水) 15:53:41.79 ID:jmotZBvM0.net
全国高校サッカー選手権予選 
10月27日(木) 試合予定

滋賀県 ベスト16決め 草津東×堅田、野洲×日野、北大津×水口など16試合

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/26(水) 15:56:32.18 ID:jmotZBvM0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 茨城予選
【3回戦】結果 10月26日(水)

水戸啓明4-0牛久栄進
水戸桜ノ牧2-0水戸葵陵
鹿島学園6-0鉾田一
佐和1-0第一学院
明秀日立2-0多賀
鹿島2-0古河一
日立一1-1(PK4-3)水戸商
波崎1-0東洋大牛久

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/26(水) 18:48:54.43 ID:IFF1P9+O0.net
市船の三冠は十分可能性あるな
あの守備力はJクラブ合わせても高校随一

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/26(水) 19:52:40.51 ID:HU+seRGf0.net
>>351
第一学院と水戸商負けてる...
第一学院が負けた佐和って全く聞いたことないとこじゃん。

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/26(水) 20:11:22.60 ID:eZLzsIrF0.net
>>277
大阪ベスト16唯一の公立が進学校の茨木とかすごいなw

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/26(水) 21:02:27.02 ID:RKuNm6mC0.net
>>352
県内居住者しか入学できない規則なのに県外選手を不正入学させまくってる市船は、ドーピングと同じで、何の価値もねーんだよ
偏差値40だし、中学で妊娠させるようなクズでも入れる鼻つまみ学校、船橋市の恥だわ

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/26(水) 21:03:42.79 ID:sgj0BN0iO.net
お前は生きてる価値はあるの? ゴミだろ

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/26(水) 21:16:40.88 ID:ToVKBpET0.net
>>354
どれほどのレベルかは知らないが
その進学校対浪商とはまたえぐい組み合わせだなw

大阪もその昔は高槻南とかの公立が
ブイブイ言わせてた時期があったような気がするが
今はほぼ全国で私立の天下だねえ

多分野球以上に私立が多いんじゃないの>選手権の出場校

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/26(水) 21:22:52.82 ID:HU+seRGf0.net
公立天国の岩手は
遠野(公立・伝統校)vs専大北上(私立・新鋭)の決勝になったわけだが
遠野が優勝すれば4連覇、専大北上なら初優勝。
フレッシュマニアは専大北上を熱烈応援!

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/26(水) 21:33:41.88 ID:3HB3Mfd90.net
>>352
今のメンバーでとれるかな?

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/26(水) 22:23:17.04 ID:RKuNm6mC0.net
不正入学を戦術にしてるウンコ市船の話など、どーでもいいんだよ、うんこバエくん!(笑)

親子して千葉県在住でないと入学できない公立なのに、部員80人中、50人以上が県外出身者なんて状況は、誰が見てもあり得ねーんだよ!

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/26(水) 22:29:52.99 ID:RKuNm6mC0.net
低偏差値、低モラルのうんこバエどもは、千葉スレから出てくんな!
ゲス市船ネタをばらまいて、他県の方々に迷惑かけんな!

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/26(水) 22:39:01.92 ID:3HB3Mfd90.net
市立船橋最高!
それほど全国から来てくれるとは!
やはり選手や記録などに憧れて来るんだな!
船橋市民喜べー!
さすが公式戦優勝回数No.1

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/26(水) 22:48:37.75 ID:bDwK618n0.net
すまんけど、友と議論してるんで誰かアンケート答えてくれないだろか?

A スコア5-1で勝ち(打ったシュート10本、打たれたシュート5本、前半終了時は3-0)
B スコア5-1で勝ち(打ったシュート20本、打たれたシュート5本、前半終了時は3-0)
要するにシュートした数だけが違うんだが、上の2試合比べてどう思う?

ア・AもBも完勝試合で完勝の度合いもそう変わらん
イ・AもBも完勝試合だがBの方が完勝の度合いが大きい
ウ・Bは完勝試合だがAは完勝試合とは言えない

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/26(水) 22:49:36.28 ID:RKuNm6mC0.net
来てくれるんじゃなくて、必死に勧誘してんじゃん(笑)
公立で授業料安いから、全員授業料免除の特待と同じで、私立より有利だからな
官による民業圧迫と同じ理屈

だからこそ、学区の規定があるのに、それを無視して、税金の不正流用してれば、強くて当たり前なんだよ、うんこバエくん!(笑)

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/26(水) 22:57:06.88 ID:3HB3Mfd90.net
>>364
さすが市立船橋!
全国の選手も市立船橋に入るため頑張ってるんだな。
お前喜べー(笑)
本当は嬉しがってるんだろ(笑)

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/26(水) 23:17:00.93 ID:ToVKBpET0.net
もう褒め殺しとか、市船やそのファンを
貶めるために自演してるとしか思えんな

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/26(水) 23:39:58.37 ID:eZLzsIrF0.net
>>357
茨木は偏差値70超える府立高ならベスト3には入る進学校だよ
インハイ終われば3年生は引退するんだけど今年は残ってるのかなあ

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/27(木) 00:11:54.31 ID:CmFowlvo0.net
>>367
茨高から慶応の複数学部に受かって選り取り見取りな人いたわ。高校あんま行ってなかったみたいで留年してたけど。

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/27(木) 00:38:30.74 ID:5x+Oqqj80.net
>>366
不正してんだから、貶められて当たり前だろが
持ち上げてるゲスオタこそ異常だと気付けよ

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/27(木) 05:11:26.35 ID:S76iiJKr0.net
>>367
とはいえJリーガー出してるからなあ(元柏の吉田)。

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/27(木) 07:32:29.32 ID:y9prH0zA0.net
茨木は次が優勝候補の履正社とだから負けるの確実。

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/27(木) 07:35:33.05 ID:y9prH0zA0.net
大阪の組み合わせ

汎愛 − 関大一
帝塚山泉ヶ丘 − 阪南大高
興国 − 産大附
大阪桐蔭 − 大商学園
東海大仰星 − 関大北陽
東大阪大柏原 − 清明学院
履正社 − 茨木
近大附 − 初芝立命館

仰星北陽、柏原清明がどっちか分からんけど
それ以外の試合は簡単に予想できる

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/27(木) 07:41:38.10 ID:nIl1J3Mg0.net
27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray

43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray

https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker

https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8

https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY

oi@p@@@p

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/27(木) 08:36:48.53 ID:TDRezOFN0.net
[選手権予選]2年前0-6で敗れた盛岡商に同じ準決勝でリベンジ!専大北上が延長戦制して初V王手!:岩手

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161027-01632647-gekisaka-socc

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/27(木) 09:19:42.40 ID:zr4vtOpQ0.net
今回の応援マネージャーは誰になるんだろう?
過去に例のない、応援歌歌手(今回は研音の家入レオ)と同事務所とか!?

>>370
下の名前かポジションを書いた方がわかりやすい。
柏の吉田といえば達磨を連想する人が多そうだから。

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/27(木) 09:25:59.07 ID:ZqGElmx/0.net
>>363
イだね

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/27(木) 09:36:34.99 ID:4KlUnBRM0.net
>>363

Aの方は対戦相手の力がBの対戦相手よりも力の差がなく劣ってはいないと思う

Bの試合は支配率とシュート数はあったものの決定力がなく、Aのほうが決定力があると思う

Aの勝者とBの勝者が対決するとAの勝者のほうが強いと思う

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/27(木) 17:08:48.48 ID:c3jTJbKm0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 滋賀予選
【2回戦】結果 10月27日(木)

草津東 4-1 堅田
滋賀学園 2-0 光泉
膳所 5-0 八幡工
玉川 1-1(PK4-3) 草津
比叡山 14-0 彦根合同
八日市 4-0 彦根東
東大津 1-1(PK6-5) 近江
甲西 9-1 大津
綾羽 12-0 甲南
高島 4-3 能登川
水口 4-0 北大津
瀬田工 5-0 安曇川
彦根工 3-2 八幡
守山 3-0 大津商
野洲 11-0 日野
伊吹 5-0 石山

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/27(木) 17:10:51.71 ID:c3jTJbKm0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会予選
10月28日(金) 試合予定

和歌山 ベスト8決め 桐蔭×向陽、近大和歌山×県和・和歌山東合同

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/27(木) 18:58:42.85 ID:MCUXfO3s0.net
>>372
興国と産大附も微妙じゃない?
興国有利だと思うけど、波乱があっても不思議じゃない

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/27(木) 18:59:35.51 ID:MCUXfO3s0.net
>>378
近江負けたか。強化1年目ならこんなもんか。

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/27(木) 19:39:01.34 ID:MOPmBais0.net
テクでは上回っていて決定機も多かったが
1年ばかりのスタメンだとどうしても体格差からパワーで圧されるのでキツい戦いになったね。
ただ来年以降は面白い存在になりそう。

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/27(木) 19:49:27.81 ID:MCUXfO3s0.net
>>382
観戦されたんですか?
滋賀の新興勢力として近江の今後は楽しみにしてます。
滋賀は有力だとおもっていた水口東が初戦敗退したのは意外でしたが、相手の瀬田工ってどんな感じか分かります?

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/27(木) 20:06:12.54 ID:MOPmBais0.net
監督が膳所高校時代に現京都サンガの矢島を育てた実績がある方で毎年手堅いチームを作ってくる印象ですね。

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/27(木) 20:15:56.90 ID:MCUXfO3s0.net
詳しいんですね、ありがとうございます
今年は守山北、水口東、立命館守山など名の知れた高校が初戦敗退していて滋賀も実力差が縮まってきてるのかなという印象を受けます。
草津東や野洲と互角に戦える高校がふえてくれば見る方も楽しみが増しますね。

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/27(木) 20:36:09.23 ID:r4IWd7Mo0.net
>>363
アでしょう。
5ー1なら試合としては確かに完勝。
サッカーは点取ってなんぼだから、いくらシュート数が違うからって完勝の色合いが変わる訳では無い。

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/27(木) 20:42:53.74 ID:sKYtejnP0.net
>>381
初年度でこれだけの実績挙げたのなら十分だな。
前田は西宮SSジュニアユースでも実績があるので、湖東地区からいい選手を
育てて送り出してほしい。

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/27(木) 21:22:20.62 ID:kZekYQkO0.net
>>363
Aは本来実力差がそれほどないのに試合展開がその点差にさせた
Bは始めから実力差が明らかで、むしろ決定機を外しまくった上に失点までして、勝った方にとっては反省点の残る試合

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/27(木) 21:31:42.49 ID:y9prH0zA0.net
>>283
前々スレから拝借。


調べたけど、全国で強化を始めた高校はこんなとこかな。
その中で近いうちに選手権に出てきそうなとこは、

埼玉・聖望学園 *今年度選手権予選ベスト8進出
新潟・開志国際 *来年度から強化スタート
石川・鵬学園  *本格強化4年、今年度選手権予選準優勝、天然芝サッカー場所有
滋賀・近江   *来年度から強化スタート
大阪・大産大付 *近畿プリンス所属、人工芝サッカー場所有
大阪・興国   *近畿プリンス所属、今年度選手権予選準優勝、強化10年目
福井・福井工大福井 *人工芝サッカー場、インターハイ1回出場
富山・高岡第一 *インターハイ出場
岡山・就実   *創部4年目、人工芝練習場所有、岡山県のJrユースの子などが多く入部
佐賀・龍谷   *創部2年目、専用人工芝グランド、元Jリーガーが監督
長崎・創成館  *本格強化4年目、インターハイ・選手権予選ともに準優勝

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/27(木) 21:37:50.26 ID:5IHBcrow0.net
>>389
新潟に関しては日本文理の方が早いと思う。
今年は県リーグも優勝したし。

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/27(木) 21:44:40.36 ID:LHEnqSfj0.net
>>390
県リーグ制覇だけどその上の北信越に明訓、新潟西、北越、帝京、長岡向陵って5つもいるんだよな。

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/27(木) 22:05:02.07 ID:WeKZGjNs0.net
>>377>>388
アンケートゆうてるに3択から選ばにゃ意味なしだろ

俺は384と同様アに1票だな
むしろ攻めあぐねたBよりスマートなAを上にしたいぐらいだわ

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/28(金) 01:50:24.19 ID:eIIoplFF0.net
興国はそろそろ選手権出たいよな
今年こそ行けるかな?

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/28(金) 01:57:44.89 ID:ZbZCeN51O.net
>>328
プレシーズン込みとはいえ、市船と東福岡両校相手に二年連続で勝ちを得てる高校は青森山田だけだからなあ
ただ、プレミアでは相性の良い流経相手に、総体準決勝で負けたりとかやらかし癖は相変わらずだから優勝はないと思う

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/28(金) 06:14:25.00 ID:R4l3IEDt0.net
>>394
流経はトーナメント戦強いからな。
でも今年は市立船橋が出場しなきゃな。
千葉はここ10年間、連続出場のチームがないから心配や。

396 :U-名無しさん@実況は禁止です:2016/10/28(金) 06:46:41.34 ID:SO9PM0QGy
過去10年間の初出場校の数。
第94回、4校、明秀日立、長崎南山、山口県鴻上、阪南大高。

第93回、8校、新屋、東海大山形、第一学院、昌平、
開志JSC、秀岳館、郡山、宇治山田商。
第92回→4校、第91回→7校、第90回→4校、

第89回→4校、第88回→7校、第87回→7校、
第86回→8校、第85回→6校。

397 :U-名無しさん@実況は禁止です:2016/10/28(金) 06:49:52.41 ID:SO9PM0QGy
毎年初出場校結構出ている。4校~8校は出場する。

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/28(金) 06:42:28.56 ID:DX4HpMD80.net
>>385
>草津東や野洲と互角に戦える高校がふえてくれば見る方も楽しみが増しますね。


今年に限っては草津東の方が上やで。
野洲はDFが弱い印象かな。

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/28(金) 07:03:21.85 ID:eIIoplFF0.net
草津東VS綾羽、野洲VS比叡山の準決勝になるというのが大方の予想でしょう
そこから力上位の草津東と野洲の決勝になるのか?総体に続いて綾羽、比叡山が波乱を起こすのか?楽しみです

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/28(金) 08:11:35.05 ID:v0/tuhJA0.net
>>395
不正入学しないと勝てないゲス市船などどーでもいい
基本的ルールも守れない船橋市の恥を、全国に曝さないで欲しいね

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/28(金) 11:52:55.91 ID:41l8sE380.net
市船最高!
全国出場するよう頑張れ!
もっとタイトルをとり実力選手が入りもっともっと強くなろう!イエーィ

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/28(金) 12:11:23.35 ID:v0/tuhJA0.net
市船最低!
何と、部員80人中、50人以上が原則入学できないはずの県外出身者・・・
どの面下げて、千葉県代表を名乗ってんの?
そも

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/28(金) 12:16:30.24 ID:41l8sE380.net
市船最高!
全国出場するよう頑張れ!
もっとタイトルをとり実力選手が入りもっともっと強くなろう!イエーィ

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/28(金) 12:55:18.29 ID:v0/tuhJA0.net
市船最低!
何と、部員80人中、50人以上が公立の市船には原則入学できないはずの県外出身者・・・
そもそも、スポーツマンシップにのっとり、正々堂々戦うことを誓えないような高校が、選手権に出場してくんなよ、汚らわしい・・・

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/28(金) 14:06:46.80 ID:uG60fO3u0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会予選
10月29日(土) 試合予定

【決勝】
山形県 13:00  山形中央×山形商
福井県 13:05  北陸×福井商
【準決勝】
北海道 10:50  札幌大谷×北海
北海道 13:40  旭川実×東海大札幌
福島県 10:30  尚志×学法石川
福島県 13:00  郡山×郡山商
長野県 10:30  上田西×創造学園
長野県 13:00  都市大塩尻×上田
佐賀県 11:00  佐賀北×龍谷
佐賀県 13:30  佐賀東×佐賀学園

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/28(金) 14:07:57.76 ID:uG60fO3u0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会予選
10月29日(土) 試合予定

【準々決勝まで】
青森県 ベスト16決め 三沢商×東奥義塾など13試合
宮城県 準々決勝   仙台育英×仙台西、仙台商×東北学院、聖和学園×利府、★東北×仙台城南
千葉県 ベスト8決め. 習志野×東京学館浦安、検見川×白井
栃木県 準々決勝   ★矢板中央×国学院栃木、宇都宮短大附×栃木、佐野日大×鹿沼東、真岡×小山西
埼玉県 ベスト8決め. ★昌平×埼玉栄、★武南×大宮東、西武台×狭山ヶ丘など8試合
山梨県 準々決勝   韮崎×駿台甲府、帝京三×甲府商、日大明誠×東海大甲府、山梨学院×北杜
新潟県 ベスト8決め. 帝京長岡×新潟南、開志学園×中越、新潟明訓×高田など8試合
富山県 準々決勝   ★富山第一×高岡第一、富山東×富山商、富山国際大附×富山工、水橋×不二越工
愛知県 ベスト8決め. 中京大中京×名東、愛工大名電×名古屋、刈谷×豊川など8試合
岐阜県 ベスト8決め. 帝京大可児×大垣西、岐阜工×土岐商など8試合
三重県 準々決勝   四日市中央工×いなべ総合、津工×宇治山田商、★海星×暁、三重×四日市工
兵庫県 準々決勝   ★滝川二×神戸科技、報徳学園×県西宮、関学×市尼崎、神戸弘陵×明石商
和歌山 ベスト8決め. 初芝橋本×海南、和歌山北×那賀など6試合
★・・・注目試合

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/28(金) 14:08:29.47 ID:uG60fO3u0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会予選
10月29日(土) 試合予定

【準々決勝まで】
鳥取県 準々決勝   米子北×米子西、鳥取商×鳥取湖陵、鳥取東×米子工、境×鳥取城北
島根県 ベスト16決め 開星×益田東、松江商×益田など14試合
岡山県 準々決勝   岡山学芸館×倉敷翠松、就実×岡山朝日、玉野光南×関西、作陽×岡山龍谷
広島県 2次リーグA 広島皆実×広島工大高、広島観音×沼田など8試合
山口県 ベスト16決め 高川学園×長門、西京×小野田、山口×下関中央工など16試合
香川県 準々決勝   ★香川西×坂出商、高松商×尽誠学園、寒川×高松一、大手前高松×高松南
徳島県 準々決勝   徳島市立×小松島、徳島北×吉野川、徳島商×阿波、鳴門×川島
愛媛県 準々決勝   ★松山工×宇和島東、済美×大洲、帝京五×松山商、松山北×今治工
高知県 準々決勝   ★高知商×高知、土佐×高知小津、★明徳義塾×高知中央、高知西×岡豊
福岡県 準々決勝   東福岡×福岡大大濠、希望が丘×筑紫台
熊本県 ベスト8決め. 大津×熊本工、ルーテル学院×熊本農、秀岳館×鎮西など6試合
長崎県 ベスト8決め. 長崎総科大附×島原、創成館×大村工、★長崎日大×海星など8試合
大分県 準々決勝   ★中津東×大分西、情報科学×大分工
宮崎県 準々決勝   日章学園×宮崎一、日南学園×宮崎工、宮崎日大×都城工、鵬翔×宮崎北
沖縄県 準々決勝   那覇西×小禄、前原×八重山、普天間×宜野湾、知念×浦添
★・・・注目試合

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/28(金) 18:14:52.30 ID:eIIoplFF0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 和歌山予選
【3回戦】結果 10月28日(金)

桐蔭 5-2 向陽
近大和歌山 4-0 県和歌山・和歌山東合同

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/28(金) 18:38:38.64 ID:41l8sE380.net
>>404
そんなことないよ選手達
選手権出場目指すよう頑張れ!

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/28(金) 18:40:27.29 ID:aBJaudlvO.net
>>409
千葉スレに出てくるゴミクズなんで返信する必要は無いですよ

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/28(金) 19:08:19.77 ID:bMXFENK60.net
>>409

部員80人中、50人以上が公立の市船には原則入学できないはずの県外出身者
という事実が、違うとでも言うのか?

何で市船は、県が定めた入学規定通りに、県内選手だけで戦わないの?
この現状を、スポーツマンシップにのっとった状況と言うつもりか?

誤魔化すのはやめろや、ゲスオタくん!

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/28(金) 20:18:03.04 ID:dUpBYC0Z0.net
今週末は予選真っ盛りだ!
ビッグマッチも多い。

ジャイアントキリングを期待!

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/28(金) 21:32:57.88 ID:R4l3IEDt0.net
>>411
東京都民?

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/28(金) 22:26:30.92 ID:eIIoplFF0.net
国学院栃木、矢板中央に勝ってくれ!
インターハイではPK戦まで持ち込んだからな、期待してる!

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/28(金) 23:44:07.82 ID:Q6VMkbAq0.net
今年こそ実力の昌平か埼玉で一番人気のある、武南に出てほしい。

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 01:56:59.71 ID:S1DVEXVO0.net
昌平と武南の決勝とは行かないようで

ベスト8で当たってしまうがな

何とかして

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 01:57:42.03 ID:S1DVEXVO0.net
昌平と武南の決勝とは行かないようで

ベスト8で当たってしまうがな

何とかして

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 08:30:45.90 ID:telB40Kb0.net
富山第一と高岡第一の試合は楽しみ。
プリンスの順位みたら圧倒的に富一有力なんだけど、高岡第一は富一に対して妙な相性の良さがあるからな。

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 08:48:20.97 ID:vjLKdH2E0.net
8(金) 23:44:09.98 ID:PCxSh8BH0
準々決勝
東福岡−大濠
希望が丘−筑紫台
筑陽−東海
折尾愛真−九国

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 12:50:02.24 ID:iYcBqAlB0.net
富山第一2−1高岡第一

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 12:52:39.18 ID:vqrz286i0.net
石川大会と青森大会は不要
どうせあの学校だしw

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 16:54:18.75 ID:IvhpR9JD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 山形予選
【決勝】結果 10月29日(土)

山形中央2-1山形市商

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 16:55:46.08 ID:IvhpR9JD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 福井予選
【決勝】結果 10月29日(土)

北陸2-1福井商

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 16:59:14.96 ID:IvhpR9JD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 岡山予選
【準々決勝】結果 10月29日(土)

岡山学芸館 5-1 倉敷翠松
就実 6-0 岡山朝日
玉野光南 8-0 関西
岡山龍谷 0-0(PK5-3)作陽

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 17:00:31.00 ID:IvhpR9JD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 北海道予選
【準決勝】結果 10月29日(土)

札幌大谷 1-0 北海
旭川実 1-0 東海大札幌

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 17:03:00.45 ID:IvhpR9JD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 福島予選
【準決勝】結果 10月29日(土)

尚志 5-0 学法石川
郡山 2(延長)1 郡山商

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 17:04:46.24 ID:IvhpR9JD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 佐賀予選
【準決勝】結果 10月29日(土)

佐賀北 2-1 龍谷
佐賀東 3-0 佐賀学園

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 17:06:34.27 ID:IvhpR9JD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 長野予選
【準決勝】結果 10月29日(土)

創造学園 3-1 上田西
都市大塩尻 2-1 上田

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 17:06:56.26 ID:8CE6sTvf0.net
作陽負けたのか

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 17:11:02.06 ID:IvhpR9JD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 宮城予選
【準々決勝】結果 10月29日(土)

仙台育英 5-0 仙台西
仙台商 1-1(PK8-7) 東北学院
聖和学園 7-0 利府
仙台城南 1-0 東北

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 17:13:28.47 ID:IvhpR9JD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 栃木予選
【準々決勝】結果 10月29日(土)

矢板中央4ー0国学院栃木
佐野日大7ー0鹿沼東
宇都宮短大附1ー1(PK3-2)栃木
真岡2ー0小山西

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 17:15:46.74 ID:IvhpR9JD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 大分予選
【準々決勝】結果 10月29日(土)

大分西 2-1 中津東
大分工 6-2 情報科学

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 17:16:30.58 ID:WWjRIsgf0.net
>>424
作陽負けは予想外だわ

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 17:17:44.40 ID:IvhpR9JD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 福岡予選
【準々決勝】結果 10月29日(土)

東福岡 4-0 福岡大大濠
希望が丘 5-2 筑紫台

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 17:24:34.22 ID:IvhpR9JD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 香川予選
【準々決勝】結果 10月29日(土)

香川西 8-0 坂出商
高松商 3-1 尽誠学園
寒川 5-1 高松一  
大手前高松 2-2(PK4-2) 高松南

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 18:08:09.15 ID:z+CiHrGZ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 三重予選
【準々決勝】結果 10月29日(土)

四日市中央工 1-0 いなべ総合
津工 2-1 宇治山田商
海星 4-0 暁
三重 4-1 四日市工

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 18:12:24.49 ID:z+CiHrGZ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 埼玉予選
【3回戦】結果 10月29日(土)

昌平3-0埼玉栄
武南2-0大宮東
大宮南2-0浦和北
正智深谷1-0武蔵越生
西武台2ー1
埼玉平成2-0国際学院
浦和南2ー1県浦和
聖望学園0ー0(PK9-8)越谷西

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 18:14:58.26 ID:z+CiHrGZ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 山梨予選
【準々決勝】結果 10月29日(土)

韮崎 3-1 駿台甲府
甲府商 1-0 帝京三
山梨学院 2-0 北杜
日大明誠 1-0 東海大甲府

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 18:26:06.48 ID:IvhpR9JD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 千葉予選
【2回戦】結果 10月29日(土)

東京学館浦安 1-1(PK3-2) 習志野
白井 2-1 検見川

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 18:31:01.26 ID:IvhpR9JD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 新潟予選
【4回戦】結果 10月29日(土)

帝京長岡 2-0 新潟南
日本文理 3-0 新潟東
新潟明訓 3-0 高田
新潟工 2-0 東京学館新潟
新潟西 3-0 三条
長岡向陵 7-1 新発田南
北越 3-0 新潟商
中越 2-1 開志学園JSC

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 18:45:33.07 ID:IvhpR9JD0.net
富山第一 2-1 高岡第一
水橋6-1 不二越工
富山東 2-1(延長) 富山商
富山国際大付 0-0(PK8-7) 富山工

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 18:51:37.07 ID:vayDy2+c0.net
習志野負けたかあ

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 18:51:53.67 ID:IvhpR9JD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 富山予選
【準々決勝】結果 10月29日(土)

富山第一 2-1 高岡第一
水橋6-1 不二越工
富山東 2-1(延長) 富山商
富山国際大付 0-0(PK8-7) 富山工

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 18:53:58.50 ID:IvhpR9JD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 沖縄予選
【準々決勝】結果 10月29日(土)

前原5-0八重山
普天間4-1宜野湾
知念1-0浦添
那覇西4-0小禄

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 18:58:26.01 ID:IvhpR9JD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 宮崎予選
【準々決勝】結果 10月29日(土)

宮崎日大1-1PK4-2都城工
日章学園2-0宮崎第一
鵬翔14-0宮崎北
日南学園2-0宮崎工

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 19:15:37.38 ID:IvhpR9JD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 長崎予選
【3回戦】結果 10月29日(土)

長崎総附 8-0 島原
国見 5-0 長崎明誠
諫早商 8-1 西海学園
島原商 1-0 平戸
長崎工 3-2 鎮西学院
海星 0-0(PK5-4) 長崎日大
長崎南山 5-1 西彼杵
創成館 2-0 大村工

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 19:24:44.39 ID:IvhpR9JD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 熊本予選
【4回戦】結果 10月29日(土)

東稜 1−0 熊本商 
秀岳館 2−1 鎮西
熊本学園大附 8−1 宇土
ルーテル 3−2 熊本農 
開新 3−2 第二
大津 7−0 熊本工

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 19:40:05.65 ID:IvhpR9JD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 兵庫予選
【準々決勝】結果 10月29日(土)

滝川第二 2-1 神戸科技
報徳学園 2-0 県立西宮
市立尼崎 0-0(PK3-1) 関西学院
神戸弘陵 4-1 明石商

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 20:29:57.89 ID:IvhpR9JD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 愛知予選
【3回戦】結果 10月29日(土)

名経大高蔵1-0愛知
刈谷1-0(延長)豊川
東邦0-0(PK5-4)大同大大同
岡崎城西2-1松蔭
熱田3-2(延長)西尾
同朋1-0東海学園
愛工大名電2-0名古屋
中京大中京3-2(延長)名東

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 20:42:14.90 ID:2Ssdzyi60.net
あらら、帝京第三負けちゃったんだ・・・
山梨学院か韮崎かな?

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 20:54:04.44 ID:9P/BXbk60.net
今年の出場校
出場が決まってないところで星稜 青森山田 大津以外で出場がもう確実だといえるのはまだある?

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 21:01:26.05 ID:S1DVEXVO0.net
今年の山梨県はおかしいです

候補三校が消えた

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 21:09:47.29 ID:evZptX+u0.net
東福岡

富山第一

京都橘

鹿児島城西

四日市中央工業

市立船橋

長崎総附

尚志

玉野光南

草津東

履正社

静岡学園

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 21:14:04.14 ID:IvhpR9JD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 岐阜予選
【4回戦】結果 10月29日(土)

帝京大可児7-0大垣西
県岐阜商5-2東濃実
大垣工5-0揖斐
関商工6-1富田
岐阜工2-1土岐商
各務原3-0中津
中京3-0恵那
長良4-0大垣北

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 21:33:07.04 ID:IvhpR9JD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 和歌山予選
【3回戦】結果 10月29日(土)

初芝橋本6−1海南
貴志川1ー0紀北工
和歌山工5−0笠田
近大新宮3ー1串本古座
新宮 3−0和歌山高専
和歌山北5ー0那賀

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 21:41:44.72 ID:eVdLuoOV0.net
>>453
市立船橋と静岡学園以外は同感だ。
でもその中で予選敗退になり1番驚くのはやはり東福岡だ。

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 21:54:30.37 ID:IvhpR9JD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 広島予選
【2次リーグ第2節】結果 10月29日(土)
Aブロック
広島皆実4ー2 広島工大高
広島城北5―0三次
Bブロック
国際学院1―0瀬戸内
如水館4―1広島朝鮮
Cブロック
広島観音7―0沼田
山陽10―1新庄
Dブロック
崇徳4―0呉工
盈進6―0海田

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 22:38:18.85 ID:S1DVEXVO0.net
静岡、大阪はわからんぞ〜

静岡は浜松開誠館が本命と考えてる

で、瀬戸内負けたんか

459 :U-名無しさん@実況は禁止です:2016/10/29(土) 22:54:32.86 ID:UDfhQqmyF
そういえば前回の大会、玉野光南の土居
選手のスーパーゴールがあったなぁ。

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 23:32:54.29 ID:06ZBQnbt0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会予選
10月30日(日) 試合予定

【決勝】
北海道 12:00  札幌大谷×旭川実
【準決勝】
宮城県 11:00  仙台育英×仙台商
宮城県 13:30  聖和学園×仙台城南
群馬県 10:30  前橋商×新島学園
群馬県 13:30  前橋育英×高崎経大附
石川県 11:00  星稜×金沢桜丘
石川県 14:00  鵬学園×遊学館
鳥取県 11:00  米子北×鳥取商
鳥取県 13:15  鳥取東×鳥取城北
岡山県 11:00  岡山学芸館×就実
岡山県 13:30  玉野光南×岡山龍谷

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 23:33:16.60 ID:06ZBQnbt0.net
10月30日(日) 試合予定

【準々決勝まで】
青森県 ベスト8決め. 八戸学院光星×十和田工、三本木農×弘前実など7試合
千葉県 ベスト8決め. 流経大柏×専大松戸、八千代×中央学院など4試合
茨城県 準々決勝   鹿島学園×波崎、水戸桜ノ牧×佐和、明秀日立×日立一、水戸啓明×鹿島
神奈川 準々決勝   ★桐光学園×桐蔭学園、座間×三浦学苑、相洋×向上、厚木北×法政二
滋賀県 ベスト8決め. 草津東×滋賀学園、野洲×伊吹、綾羽×高島など8試合
京都府 2回戦....    久御山×京都翔英、京都外大西×京都学園など24試合
大阪府 ベスト8決め. ★興国×大産大附、★東海大仰星×関大北陽、履正社×茨木など8試合
奈良県 ベスト16決め 奈良育英×東大寺学園、五條×奈良、一条×青翔など16試合
和歌山 準々決勝   近大和歌山×桐蔭、初芝橋本×貴志川、近大新宮×和歌山工、和歌山北×新宮  
島根県 ベスト8決め. 立正大淞南×浜田、大社×松江南、明誠×松江農林など8試合
広島県 2次リーグB 広島皆実×広島城北、瀬戸内×如水館、広島観音×山陽など8試合
山口県 ベスト8決め. 高川学園×徳山商工、西京×下関工・工科など8試合
福岡県 準々決勝   ★筑陽学園×東海大福岡、九州国際大附×折尾愛真
熊本県 ベスト8決め. 東海大星翔×必由館、熊本国府×済々黌
長崎県 準々決勝   長崎総科大附×創成館、諫早商×長崎工、★国見×海星、長崎南山×島原商
大分県 準々決勝   大分東明×大分南、大分×日本文理大附
★・・・注目試合

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 23:43:20.42 ID:IvhpR9JD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 愛媛予選
【準々決勝】結果 10月29日(土)

松山工1-0宇和島東
済美1-1PK5-4大洲
帝京第五3-1松山商
松山北4-0今治工

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/29(土) 23:46:22.00 ID:IvhpR9JD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 鳥取予選
【準々決勝】結果 10月29日(土)

米子北10-0米子西
鳥取城北3-1境
鳥取商8-0鳥取湖陵
鳥取東2-0米子工

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 00:02:26.53 ID:JnU4oelC0.net
今のところどの県も有力どころが勝ち残ってる感じだな
作陽と丸岡が負けたのはちょっとだけ驚きだが

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 00:11:20.61 ID:T71R/YPv0.net
>>460
札幌大谷 仙台育英 聖和学園 前橋育英 星稜 米子北 岡山学芸館 玉野光南
これらのうち1校でも敗退することを望む
どうせ順当勝ちなんだろうが

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 00:16:25.49 ID:T/etzDCy0.net
開志が中越に負けとる

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 00:28:26.53 ID:CoW/UBlQ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 徳島予選
【準々決勝】結果 10月29日(土)

徳島市立7-0小松島
徳島北1-0吉野川
徳島商5-1阿波
鳴門5-0川島

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 00:34:56.48 ID:mdwyus1d0.net
石川と青森以外確実な所なんてねえよ

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 00:39:02.85 ID:CoW/UBlQ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 青森予選
【1回戦】結果 10月29日(土)

五戸2-1八戸西
弘前南7-0黒石
野辺地西7-0八戸工大二
弘前中央2-1七戸
三本木3-0青森南
三沢商1-0東奥義塾
三本木農15-1百石
弘前実3-0八戸北
青森東10-0東奥学園
八戸工大一5-2八戸高専
弘前7-1五所川原
青森工10-0青森中央
十和田工2-1青森

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 01:28:47.78 ID:CoW/UBlQ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 山口予選
【2回戦】結果 10月29日(土)

西京4-1小野田
宇部工1-1(PK4-3)宇部
小野田工1-1(PK4-3)豊浦
光3-1高森・熊毛南
山口中央7-0下松工
聖光7-1防府西
慶進5-0豊北
山口県鴻城4-0山口農
山口2-1下関中央工
高水9-0岩国総合
成進4-3南陽工
下関工•工科2-1岩国工
田布施農工1-0下関商
岩国1-0宇部鴻城
高川学園6-0長門
徳山商工2-0防府

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 01:39:22.41 ID:CoW/UBlQ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 島根予選
【回戦】結果 10月29日(土)

浜田 7 - 1 出雲農林
松江西 3 - 0 江津
益田翔陽 2 - 1 情報科学 
松江南 9 - 0 浜田商
大社 5 - 0 松江高専
松江北 1 - 0 平田
開星 14 - 0 益田東
出雲 6 - 0 大東
出雲工 2 - 1 出雲商
松江工 4 - 0 大田
松江商 4 - 0 益田
石見智翠館 4 - 1 出雲西
松江東 3 - 1 吉賀
松江農林 6 - 0 出雲北陵

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 01:44:35.58 ID:CoW/UBlQ0.net
昨日、常連校で敗退したのは
東北、帝京三、東海学園、境、作陽、中津東くらいか

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 01:50:46.91 ID:CoW/UBlQ0.net
習志野もか。
作陽の敗退が1番のサプライズだね

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 03:39:19.13 ID:ok7XkOdh0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tzZgHFGLMR0

27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

https://www.youtube.com/watch?v=VtxhSFkBJo0

https://www.youtube.com/watch?v=jyLyrilD-8k&list=PLgxIbrxtXGMJWik3XXt00fJVVsLG_qwEe&index=4

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray

43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray

https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker

https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8

https://www.youtube.com/watch?v=3b5z3z6J44s

https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 08:07:28.28 ID:CoW/UBlQ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 高知予選
【準々決勝】結果 10月29日(土)

高知商1-1(PK5-4)高知
高知小津4-4(PK5-3)土佐
明徳義塾1-0高知中央
高知西3-2岡豊

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 11:17:19.78 ID:V8t8tdFO0.net
桐蔭学園、先制するもすぐ追いつかれる
桐蔭1-1桐光

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 11:17:52.76 ID:V8t8tdFO0.net
ちなみに星稜は開始10分で先制

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 11:45:10.10 ID:V8t8tdFO0.net
桐光学園逆転して前半終了
桐光2-1桐蔭

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 12:02:27.35 ID:mCgwFotg0.net
千葉の習志野とか八千代とか言ってる方々は時間が止まってる。

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 12:07:01.75 ID:C1QfRYwK0.net
群馬準決勝
前橋商vs新島学園
1-0終了

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 12:15:07.94 ID:C1QfRYwK0.net
前橋商みたいなサッカー久しぶりに見た

まあ、公立だからなあ、しょうがないか

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 12:33:09.36 ID:7RfrYeuI0.net
流経大柏3-0専修大松戸
得点者は不明

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 12:39:14.52 ID:JnU4oelC0.net
桐蔭はもう久しく全国で見てない気がするな
桐光と日大藤沢に押されて

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 12:41:41.85 ID:4r0d8j1N0.net
前半戦中
札幌大谷 (0-3) 旭川実業
前半5分 旭実14番園道、先制
前半21分 旭実14番園道、追加点
前半26分 旭実9番谷口、追加点

http://www.stv.jp/tv/soccer/report.html

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 12:45:01.52 ID:V8t8tdFO0.net
桐光学園2-1桐蔭学園 試合終了

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 13:18:45.22 ID:5VS+3NH50.net
https://pbs.twimg.com/media/Cv_PAF_UsAADVW9.jpg

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 13:46:41.69 ID:CoW/UBlQ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 北海道予選
【決勝】結果 10月30日(日)

旭川実3-1札幌大谷

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 13:51:28.18 ID:ihLuHjkD0.net
>>485
桐光学園と桐蔭学園って紛らわしいな

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 14:13:33.23 ID:C1QfRYwK0.net
群馬県準決勝
高崎経済附属vs前橋育英
前半終了0-0

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 14:31:01.86 ID:C1QfRYwK0.net
高崎経済同点
後半8分

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 14:53:07.89 ID:jMgXhqT8O.net
>>472
東海学園なんて初めて聞いた名前

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 15:09:29.91 ID:C1QfRYwK0.net
群馬県
延長

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 15:38:49.76 ID:V8t8tdFO0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 宮城予選
【準決勝】結果 10月30日(日)

仙台商4-3(延長)仙台育英
聖和学園2-1仙台城南

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 15:40:09.44 ID:V8t8tdFO0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 岡山予選
【準決勝】結果 10月30日(日)

岡山学芸館3-2(延長)就実
玉野光南2-1岡山龍谷

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 15:50:40.57 ID:CoW/UBlQ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 和歌山予選
【準々決勝】結果 10月30日(日)

和歌山北 5-0 新宮
和歌山工 1-0 近大新宮
初芝橋本 9-0 貴志川
近大和歌山 3-0 桐蔭

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 15:51:55.60 ID:CoW/UBlQ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 群馬予選
【準決勝】結果 10月30日(日)

前橋商1-0新島学園
前橋育英2-1(延長)高崎経大附

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 15:53:51.30 ID:T71R/YPv0.net
>>495
和歌山は和歌山工の代わりに新宮が入るぐらいでほぼこの4強だな

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 15:54:14.94 ID:CoW/UBlQ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 茨城予選
【準々決勝】結果 10月30日(日)

鹿島学園3-0波崎
鹿島3-1水戸啓明
明秀日立1-1(PK3-2)日立一
水戸桜ノ牧2-1(延長)佐和

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 15:54:35.44 ID:B1XV/hI+0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 青森予選
【2回戦】
五戸1-0弘前南
野辺地西4-0弘前中央
三沢商1-0三本木
三本木農1-1(PK4-1)弘前実
工大一3-2青森東
青森工4-1弘前
光星4-0十和田工


第95回全国高校サッカー選手権 青森予選
【準々決勝】
青森山田-五戸
野辺地西-三沢商
三本木農-工大一
八戸光星-青森工

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 15:56:39.07 ID:CoW/UBlQ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 長崎予選
【準々決勝】結果 10月30日(日)

長崎総科大附6-0創成館
長崎南山2-0島原商
海星1-0国見
諫早商2-1長崎工

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 16:03:07.21 ID:V8t8tdFO0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 広島予選
【2次リーグ第3節】結果 10月30日(日)

Aブロック
広島皆実7ー0広島城北 
広工大高9ー1三次 
Bブロック
瀬戸内2ー1如水館 
国際学院2ー1広島朝鮮
Cブロック
山陽3ー1広島観音 
広島新庄1ー1沼田
Dブロック
崇徳2ー1盈進 
海田3ー2呉工

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 16:08:31.86 ID:V8t8tdFO0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 神奈川予選
【準々決勝】結果 10月30日(日)

桐光学園 2-1 桐蔭学園
相洋 2-0 向上
座間 1-0 三浦学苑
法政二 2-0 厚木北

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 16:15:25.44 ID:pvea4jwH0.net
>>479
部員の犯罪件数の話?

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 16:22:51.40 ID:JnU4oelC0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 滋賀予選
【3回戦】結果10/30(日)

綾羽9-0高島
守山2-1彦根工

膳所3-0玉川

比叡山5-0八日市

野洲8-0伊吹

東大津2-1甲西

草津東6-0滋賀学園

水口3-1瀬田工



第95回全国高校サッカー選手権大会 滋賀予選
【準々決勝】11/6(日)

綾羽-守山
膳所-草津東
野洲-水口
東大津-比叡山 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 16:24:05.74 ID:JnU4oelC0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 滋賀予選
【3回戦】結果10/30(日)

綾羽9-0高島
守山2-1彦根工
膳所3-0玉川
比叡山5-0八日市
野洲8-0伊吹
東大津2-1甲西
草津東6-0滋賀学園
水口3-1瀬田工

第95回全国高校サッカー選手権大会 滋賀予選
【準々決勝】11/6(日)

綾羽-守山
膳所-草津東
野洲-水口
東大津-比叡山 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 16:29:28.89 ID:V8t8tdFO0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 千葉予選
【2回戦】結果 10月30日(日)

流経大柏 3-0 専大松戸
敬愛学園 2-0 木更津総合
翔凜 2 (延長 )0 八千代松陰
八千代 1-1 (PK3-0) 中央学院

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 16:34:29.60 ID:CoW/UBlQ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 石川予選
【準決勝】結果 10月30日(日)

星稜1-0金沢桜丘
鵬学園2-2(PK8-7)遊学館

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 16:36:10.45 ID:CoW/UBlQ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 鳥取予選
【準決勝】結果 10月30日(日)

米子北11-0鳥取商
鳥取城北2-1鳥取東

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 16:41:40.45 ID:CoW/UBlQ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 熊本予選
【4回戦】結果 10月30日(日)

熊本国府5-0済々黌
東海大星翔5-1必由館

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 16:52:30.78 ID:V8t8tdFO0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 山口予選
【3回戦】結果 10月30日(日)

西京4ー1下関工 
宇部工2ー0高水
山口中央2ー1山口
小野田工9ー0光
聖光9ー0田布施農工 
慶進4ー1山口県鴻城
成進2ー1岩国 
高川学園9ー0徳山商工

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 18:55:00.20 ID:CoW/UBlQ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 福岡予選
【準々決勝】結果 10月30日(日)

九州国際大付3-2折尾愛真
東海大福岡3-0筑陽学園

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 18:56:39.51 ID:CoW/UBlQ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 大分予選
【準々決勝】結果 10月30日(日)

大分6-0日本文理大附
大分南4-1大分東明

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 19:38:34.33 ID:CoW/UBlQ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 大阪予選
【6回戦】結果 10月30日(日)

関大一2-1汎愛
阪南大高5-0帝塚山泉ヶ丘
興国3-1大産大附
大阪桐蔭3-0大商学園
東海大仰星3-1関大北陽
清明学院2-1東大阪大柏原
近大附2-0初芝立命館
履正社8-0茨木

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 19:49:01.08 ID:CoW/UBlQ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 島根予選
【2回戦】結果 10月30日(日)

立正大淞南 12-0 浜田
益田翔陽 6-0 松江西
大社 3-0 松江南
開星 7-0 松江北
出雲工 6-4 出雲
松江商 3-1 松江工
石見智翠館 5-0 松江東
松江農林 1-0 明誠

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 20:40:31.69 ID:CoW/UBlQ0.net

第95回全国高校サッカー選手権大会 奈良予選
【2回戦】結果 10月30日(日)

一条 11-0 青翔
大和広陵 3-1 平城
大淀 5-0 奈良学園登美ヶ丘
法隆寺国際 6-0 奈良北
橿原 2-1 奈良大附
生駒 6-0 御所実
桜井 2-1 天理教校
奈良学園 8-0 登美ヶ丘
香芝 10-0 高田
高取国際 5-1 西大和学園
西和清陵 2-1 畝傍
奈良育英 7-0 東大寺学園
五條 3-0 奈良
西の京 3-0 王寺工
女子大附 5-0 二階堂
郡山 2-1 帝塚山

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 20:51:22.25 ID:lTPVJ8gr0.net
https://twitter.com/kouichi1969/status/792384182315913216
東福岡のパスなかなかええのう

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 20:54:05.94 ID:CoW/UBlQ0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 京都予選
【2回戦】結果 10月30日(日)

伏見工・工学院 3-0 東稜
北稜 7-0 北桑田
城南菱創 1-1(PK3-2) 木津
桂 2-1 城陽
京都両洋 3-1 向陽
莵道 5-0 園部
洛東 13-0 加悦谷
龍谷大平安 4-0 洛陽総合
洛南 9-0 京都精華
久御山 2-0 京都翔英
塔南 5-0 東舞鶴
鴨沂 3-1 京都八幡
洛水 3-2 鳥羽
大谷 7-2 宮津
洛西 8-0 東宇治
南陽 8-0 京都文教
山城 15-0 朱雀
京都廣学館 7-0 峰山
京都共栄 2-1 同志社
北嵯峨 2-0 京教大附属
京都明徳 4-0 堀川
京都学園 1-1(PK9-8) 京都外大西
桃山 5-0 田辺
京都朝鮮 3-0 西舞鶴

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/30(日) 21:39:26.67 ID:VbkwaOUQ0.net
【高校サッカー】[選手権北海道予選]俊足FW園道の活躍などで旭川実が4年ぶりV!札幌大谷高 1-3 旭川実高 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1477830844/

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/31(月) 07:29:37.49 ID:AhKz4CPL0.net
>>465
負けたのは札幌大谷と仙台育英だけ。
札幌大谷は相手が旭川実だから波乱でもないけど。

日曜の予選は順当な結果ばかりだな

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/31(月) 08:49:26.37 ID:e0EVnrTe0.net
広島 決勝トーナメント組み合わせ

      ┌──A1位 広島皆実
   ┌─┤11/6(日)
   │  └──C2位 広島観音
┌─┤11/13(日)
│  │  ┌──D1位 崇徳
│  └─┤11/6(日) 
│     └──B2位 如水館
┤11/13(日) 
│     ┌──A2位 広島城北
│  ┌─┤11/6(日) 
│  │  └──B1位 瀬戸内
└─┤11/13(日) 
   │  ┌──D2位 盈進
   └─┤11/6(日)
      └──C1位 山陽

初戦で皆実と観音の名門対決となった。
瀬戸内は2戦目で黒星を喫したが、最終戦で如水館を破りB組1位で通過した。

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/31(月) 08:50:24.01 ID:e0EVnrTe0.net
広島の決勝の日付が間違いでした。
11/13→11/20です。

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/31(月) 08:59:22.95 ID:h9K3UQMc0.net
>>508
準決勝で11-0はヤバイな
決勝もワンサイドゲームになるのは必至の様子

鳥取も青森や石川のようになってきてしまった。

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/31(月) 09:00:57.22 ID:h9K3UQMc0.net
>>520
皆実はなかなか厳しい組み合わせになってけど、なんだかんだで勝ちあがるんだろうな

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/31(月) 10:04:54.22 ID:8USLvJgV0.net
>>500
もう国見が負けても話題にすらならない

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/31(月) 10:06:24.74 ID:8USLvJgV0.net
>>493
聖和うぜえ
育英負けたから、聖和も負けてくれたら宮城はフレッシュな代表が出てくるの確定だったのに

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/31(月) 11:13:00.85 ID:e0EVnrTe0.net
選手権初出場有力校 生き残り状況

×北海道 ●北照、●札幌創成
岩手県  *専大北上が決勝進出
×秋田県 ●秋田南
宮城県  ●仙台城南   *仙台商が決勝進出
埼玉県 聖望学園、●狭山ヶ丘
東京都 関東一、●東海大高輪台
神奈川 ●横浜創英、●慶応義塾
静岡県 浜松開誠館、飛龍、清水桜が丘
富山県 ●高岡第一
石川県 鵬学園
×福井県 ●福井工大福井
愛知県 愛工大名電、名経大高蔵
三重県 海星、三重
滋賀県 比叡山
奈良県 五條
兵庫県 ●三田学園
大阪府 興国
岡山県 岡山学芸館
広島県 瀬戸内
香川県 大手前高松、寒川
愛媛県 ●今治東
高知県 高知西
×佐賀県 ●龍谷
長崎県 ●創成館
大分県 大分西
熊本県 東海大星翔
宮崎県 宮崎日大
沖縄県 普天間

●・・・敗退校
×・・・初出場校の可能性消滅

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/31(月) 11:17:03.41 ID:e0EVnrTe0.net
昨年度の選手権出場校 生き残り状況

【連続出場決定】1/48校
秋田商

【予選中】40/48校
青森山田、遠野、聖和学園、尚志
明秀日立、矢板中央、前橋育英、正智深谷、市立船橋、駒大、桐光学園
新潟明訓、都市大塩尻、富山一、星稜
藤枝東、中京大中京、各務原、四日市中央工
野洲、京都橘、阪南大、神戸弘陵、香芝、初芝橋本
米子北、大社、玉野光南、広島皆実
鳴門、松山工、明徳義塾
東福岡、佐賀北、長崎南山、大津、大分、日章学園、鹿児島城西、那覇西

【敗退】7/48校
札幌大谷、日大山形、國學院久我山、帝京三、丸岡、山口県鴻城、高松南

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/31(月) 12:58:05.65 ID:h9K3UQMc0.net
>>527
予選とだいぶ佳境に入ってきたのに、こんだけまだ残ってんのかよ
◯年連続とか萎えるから、半分は消えてくれんと

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/31(月) 14:39:48.80 ID:e0EVnrTe0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会予選
11月1日(火) 試合予定

鹿児島 1回戦   神村学園×出水中央、鹿児島城西×れいめい、鹿児島実×加治木工など16試合

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/31(月) 14:48:21.07 ID:303lLT0P0.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/31(月) 18:19:56.13 ID:wzXhGtqM0.net
>>522
青森はわかるが石川はない、星稜は準決勝1-0だし最近こんなもん、あと何年かしたら終わりだな

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/31(月) 19:13:04.27 ID:GQQtebUj0.net
>>531
そう言われて10数年だよ星稜は。
大差にはならなくても負けないんだよ県内では

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/31(月) 19:14:45.72 ID:GQQtebUj0.net
鵬学園も今年の遊学館にPKまで行ってるようじゃ、星稜に勝てんだろう

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/31(月) 19:28:05.37 ID:ORZtxwDS0.net
[選手権予選]伝統校対決制すも満足感は無し、浦和南は辛勝を糧に埼玉準々決勝へ臨む
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?202034-202034-fl

[MOM1929]浦和南FW高窪健人(3年)_伝統校の注目ストライカーが意地の決勝弾!
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?202191-202191-fl

[選手権予選]磐田内定の昌平MF針谷が2得点演出、注目の中「見本となれる選手になりたい」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?202191-202191-fl

[MOM1927]昌平MF山下勇希(2年)_磐田内定・針谷も「上手い」と認める才能、相手の司令塔封じを攻略
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?202003-202003-fl

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/31(月) 19:34:25.78 ID:ORZtxwDS0.net
[MOM1921]秋田商MF森外健太(3年)_「親に恩返ししたい」埼玉からやってきたMFが終了間際に決勝点!
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?201352-201352-fl

きっかけはインハイ東福岡戦、磐田加入内定会見出席の昌平MF針谷「将来的にはA代表の中心に」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?201676-201676-fl

昌平MF針谷「『出てやろう』という気持ち持って」名門・磐田入り、僚友となる東福岡MF藤川は「ライバル」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?201256-201256-fl

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/31(月) 20:06:30.64 ID:GQQtebUj0.net
>>525
仙台商では聖和に勝てん。
聖和の3連覇濃厚。メシマズ。

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/31(月) 20:23:18.14 ID:2QoKLNQY0.net
高校サッカー予選つまんなすぎ
なんでこんな順当なんだ
PKすらないのかよ

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/31(月) 21:17:07.01 ID:6u35bbBFO.net
甲子園と違い会場が別れるし、入場料も高い。波乱起きて知らないとこばっかは全国大会がつまらん

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/31(月) 22:10:30.04 ID:AhKz4CPL0.net
青森山田に関してはもう諦めてるが、
鵬学園は今年こそ星稜止めてくんねえかなぁ

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/01(火) 05:25:03.05 ID:3JfzTOuZ0.net
山田以外のとうほぐなんて二回戦ぐらいで全滅だからどこが出ようが別にいいだろ

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/01(火) 07:01:51.96 ID:AIbXrUK80.net
高体連の競技人口が地味に減ってるのかも
特定の学校しか全国に出られないラグビーみたいになってきてる?

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/01(火) 07:14:38.21 ID:6Z5BOIAh0.net
>>541
常連が負けないのは今に始まったことじゃない
昔から地区予選で波乱が起きにくいのが高校サッカー

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/01(火) 07:22:39.02 ID:CY3qMwzQ0.net
専大北上、、、せんきた
仙台商、、、せんしょう
これ地元の略称

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/01(火) 07:44:05.72 ID:8BPNEc7U0.net
http://www.ntv.co.jp/soc/soc95/outline/schedule.html
会場変更 オリプリ→柏の葉

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/01(火) 08:02:34.63 ID:1r+F1Tkk0.net
長崎かいしぇーインチキ三流ガチホモ学校
この学校行ってオカシクなった人間たくさん知っている

546 :夏の選手権に出て今サッカーで残ってるのは:2016/11/01(火) 09:21:32.27 ID:DtubL6k50.net
八戸学院光星 中越 富山第一 星稜 北陸(全国) 
前橋育英 関東第一 山梨学院 東邦 中京
履正社 市立尼崎 高川学園 鳴門 明徳義塾
九州国際大附 秀岳館 大分 日南学園 樟南

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/01(火) 10:26:01.61 ID:vUVp9NLoO.net
>>541
少子化でもサッカーの競技人口だけは関係無いのでは。
世界でも断トツのスポーツは強い

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/01(火) 10:52:55.16 ID:qv8YTima0.net
新潟は今年は日本文理だろう

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/01(火) 12:57:58.82 ID:OkMWdiMj0.net
桐光学園高等学校 茂木秀選手 加入内定のお知らせ
https://www.cerezo.jp/news/2016-11-01-4/

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/01(火) 13:18:19.84 ID:KPrbAuPk0.net
神村学園1-1PK5-3出水中央

神村勝ちやがった。せっかく出水中央追いついたのに。最悪だわ

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/01(火) 15:08:54.05 ID:6EnyWjY00.net
茂木君はGKとして申し分ない能力と体格を持ってるけど、フィード力が甘い

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/01(火) 15:09:45.79 ID:6EnyWjY00.net
マリノスの原岳君が今一番のGKだと思う

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/01(火) 15:15:58.32 ID:6EnyWjY00.net
>>544
千葉会場ではオリプリはフクアリの次に良い競技場だと思います

柏の葉はあり得ない

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/01(火) 15:19:41.84 ID:6EnyWjY00.net
原岳君→原田岳

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/01(火) 15:42:04.56 ID:lYReUkAf0.net
>>375
研音だと福原遥(高3)と大友花恋(高2)がいる。

あと岡田結実(高1)は、マネージャー未輩出のオスカー所属なのと、今回からの大会スポンサーであるアットホームの競合社(ホームズ)CMに出ているのがネックか。
(もっとも、広瀬すずは大会スポンサー競合社のCMに2社出演していても起用された。)

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/01(火) 17:16:30.55 ID:gOnA4WFz0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 鹿児島予選
【1回戦】結果 11月1日(火)

尚志館0-0(PK5-3)奄美
鹿児島実4-0加治木工
指宿商1-0鹿屋農
鹿児島工6-2川内商工
鹿児島城西2-1れいめい
鹿児島商1-1(PK4-2)鹿児島高専
国分7-4鹿屋
鳳凰2-1鹿児島中央
鹿屋中央5-3隼人工
樟南4-1加世田
加治木4-0種子島
鹿児島5-0大口
鹿屋工5-1市来農芸
松陽5-1沖永良部
神村学園1-1(PK5-3)出水中央
吹上3-0川内

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/01(火) 18:05:21.07 ID:6Z5BOIAh0.net
>>550
出水中央無念、神村空気読め。

558 :U-名無しさん@実況は禁止です:2016/11/01(火) 18:16:47.97 ID:7HyH2alUj
スカパー10日間無料放送で、11月3(木曜祝日)
秋季高校野球東京大会決勝[日大三VS早稲田実]
の試合が、J-SPORTS2というチャンネルで
無料放送されるんだが、サッカーもどこかの
都道府県大会の試合か、あるいは昨年の大会の名
勝負とか無料放送してくれたらうれしかったのに
。日テレGタス契約しろよという声がきこえて
きそうだが経済的に余裕ないのよ

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/01(火) 18:15:47.69 ID:gdqBXZIv0.net
青森山田と星稜のどっちの方が早く連続出場が途切れるか?
あと流経大柏は市立船橋のタイトルの回数を抜くことできるかな?

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/01(火) 19:24:33.88 ID:d5DyU3M60.net
山田は途切れることすらなさそう

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/01(火) 20:02:55.07 ID:ndJli3AH0.net
りんご土人は山田相手に十年以上PK戦にすら出来ないからな
レベル低すぎる

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/01(火) 20:13:02.24 ID:oRL0CSOO0.net
>>559
あのね、流経が市船よりタイトルとるの無理に決まってる、むしろこの先も市船優勝するだろうから無理

山田と星稜は石川の方が先に途切れるに決まってる、分かり切ってることを聞くな

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/01(火) 21:54:12.30 ID:n1zE5+B20.net
東京決戦が西が丘から駒沢になったり
選手権3回戦神奈川会場が三ツ沢から等々力になったり
満員札止めで中に入れない事態を防ぐために
ようやく重い腰をあげたんだな高体連は

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/01(火) 21:54:13.29 ID:kfEQxvUq0.net
>>562
山田は不祥事でも起こさん限り連覇は止まらんよな

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/01(火) 22:42:35.53 ID:xSpXtSxb0.net
>>563
駒沢になったのか!?

高校球児が甲子園を目指すように
東京の高校サッカー選手は西が丘を目指していたのに、、、

サッカー専用の西が丘はスタンドから近くて好きだったのにな、、、

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/01(火) 22:53:24.38 ID:sKzIcNfc0.net
高校サッカー大阪予選のプログラムが欲しいんだけど購入方法教えて下さい!

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/01(火) 23:55:46.31 ID:D8XqkoGS0.net
>>564
起こさないつーか、暴露されない限りだろーに。

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 07:57:52.25 ID:npAAuCi20.net
第95回全国高校サッカー選手権大会予選
11月2日(水) 試合予定

鹿児島 2回戦   神村学園×松陽、鹿児島城西×樟南、鹿児島実×鹿児島工など8試合

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 07:59:24.32 ID:npAAuCi20.net
>>566
会場に行って買うしかないと思う

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 09:10:13.92 ID:ztjzs0Vn0.net
>>566
協会に電話して聞いてみれば?
関西プリンスのプログラムは送ってもらったことはある

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 13:57:15.89 ID:s23DWaUo0.net
鹿実がPK負け!
これは城西ラッキーだな

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 14:07:43.34 ID:npAAuCi20.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 鹿児島予選
【2回戦】結果 11月2日(水)

尚志館8-0指宿商
鹿児島工1-1(PK5-4)鹿児島実
鹿児島城西5-0樟南
鹿屋中央1-0鳳凰
鹿児島商1-1(PK4-2)国分
加治木2-1鹿屋工
鹿児島8-0吹上
神村学園5-0松陽

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 15:25:23.86 ID:2z009PvO0.net
鹿児島って今じゃ最弱候補だよな

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 15:50:08.28 ID:s23DWaUo0.net
>>573
それはない!城西か神村ならベスト8は狙えるレベル
それ以外がでれば確かにヤバイが

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 15:54:38.69 ID:Tig2/CiW0.net
鹿実が敗退しても誰も驚かなくなった昨今

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 16:02:02.08 ID:Apv65wUd0.net
鹿児島は鹿実より出水中央が強いよ。

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 16:17:28.73 ID:npAAuCi20.net
第95回全国高校サッカー選手権大会予選
11月3日(木) 試合予定

【準決勝】
富山県 11:00 富山一×富山東
富山県 13:30 水橋×富山国際大附
愛媛県 10:00 松山工×済美
愛媛県 13:00 松山北×帝京五
高知県 11:00 高知商×高知小津
高知県 13:00 明徳義塾×高知西
宮崎県 11:00 日章学園×日南学園
宮崎県 13:30 鵬翔×宮崎日大

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 16:25:23.09 ID:npAAuCi20.net
第95回全国高校サッカー選手権大会予選
11月3日(木) 試合予定

【準々決勝まで】
青森県 準々決勝   青森山田×五戸、野辺地西×三沢商、三本木農×八戸工大一、八戸学院光星×青森工
千葉県 ベスト8決め. 市立船橋×市立柏、千葉明徳×幕張総合
新潟県 準々決勝   帝京長岡×中越、北越×長岡向陵、新潟明訓×日本文理、新潟西×新潟工
静岡県 ベスト8決め. 静岡学園×静岡城北、浜松開誠館×清水東、藤枝東×常葉橘など8試合
岐阜県 準々決勝   帝京大可児×大垣工、各務原×県岐阜商、中京×関商工、岐阜工×長良
京都府 ベスト16決め 京都橘×山城、洛北×龍谷大平安、立命館宇治×桃山など16試合
大阪府 準々決勝   阪南大高×関大一、大阪桐蔭×興国、東海大仰星×清明学院、履正社×近大附
鹿児島 準々決勝   鹿児島城西×鹿屋中央、尚志館×鹿児島工、神村学園×鹿児島商、加治木×鹿児島 

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 16:54:33.92 ID:B26aRwjD0.net
国見は選手権最後に出たの6年前の10年で鹿実は9年前の07年か

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 17:15:10.48 ID:/4eBEDlo0.net
>>578
大阪の準々決勝は好カード揃いで楽しみ
静岡もいきなり強豪同士の対戦もあるね
京都橘は初戦が山城というのは厄介だろう

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 17:36:15.31 ID:uP/kQzPn0.net
>>581

大阪学院「せやな」

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 17:51:45.30 ID:5L129epJ0.net
最弱候補は東北全県だろ

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 18:14:11.43 ID:gc7KQ+eM0.net
横綱 千葉 福岡
大関 石川
関脇 青森 神奈川
小結 京都 埼玉 大阪
あとは最弱だ。たまに強いときはあるが

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 18:15:45.43 ID:2LcTYcjj0.net
>>583
ほ、北海道は?

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 18:21:45.40 ID:5L129epJ0.net
秋田、岩手、山形が最弱候補ってか最弱だろ
北海道(笑)は中堅だろ

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 18:25:44.46 ID:V1iw3HTT0.net
>>585
福井と新潟も最弱候補だな。多分秋田山形岩手より弱い。

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 18:28:00.23 ID:U5GwMEBR0.net
そうやって鹿児島煽ってた夏の福井さん惨敗したからなあ
まだ様子見ですわ

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 18:30:45.12 ID:V1iw3HTT0.net
>>580
大阪は有力高がすごい多いからなあ。言い方悪くすると分散しすぎとも言えるが。
なので準々決勝の時点で楽しみな好カードだらけになりますな。

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 18:31:53.10 ID:5L129epJ0.net
とうほぐのレベルとか北信越より遥かに下

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 18:40:27.56 ID:V1iw3HTT0.net
>>587
いくら城西がやらかしに定評があるからと言って福井のしかもポット出が勝てるわけないわな。
丸岡が出るならまだしも工大福井とか・・・

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 18:58:34.92 ID:5L129epJ0.net
引きこもりサッカーしても勝てないとうほぐ
まさに最弱

592 :U-名無しさん@実況は禁止です:2016/11/02(水) 19:27:32.47 ID:/fEo5FlbP
秋田県代表11年連続初戦敗退中、連敗どこまで続くか興味があるが、
>>583の関脇神奈川6年連続初戦勝利中、これが今年も更新するか興味
ある。

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 19:32:02.36 ID:EsVQPVnc0.net
>>590
あれじゃね?野球勝負と勘違いしてたんじゃない?工大福井はこないだの北信越野球大会優勝してたし。
サッカーだと丸岡以外が出たら悲惨なことになるのは分かりきっていただろうにな。
そして、今回の選手権はあの0−10伝説の北陸が再登場。

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 20:53:16.77 ID:Ps9auVoc0.net
北陸か・・・
また香ばしい所が出て来たな・・・
東福岡や静学みたいな無慈悲なチームとあたらなければよいが・・・

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 20:55:05.19 ID:Ps9auVoc0.net
>>573

その鹿児島に毎回フルボッコにされる愛知・・・

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 21:06:09.20 ID:gc7KQ+eM0.net
昔は
市立船橋 帝京 国見 鹿実 静岡だったが
今は
市立船橋 東福岡 青森山田 流経大柏 星稜

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 21:06:34.41 ID:EsVQPVnc0.net
>>594
東福岡みたいなチームは先を見据えて戦いそうだから恐ろしいほどの大差にはならない気がする。
一戦一戦を全力で戦うタイプでかつ実力があったチーム(それこそ北陸に10−0で勝った大分とか)とかに当たると悲惨なことになるだろうね。

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 21:09:35.95 ID:EsVQPVnc0.net
今は最強候補が青森、千葉、石川、福岡あたりで最弱候補が山形、秋田、新潟、福井ってところかね?
昔は静岡や長崎あと埼玉鹿児島あたりも最強候補だったけど今は見る影もないな。

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 21:41:53.86 ID:mucvyrGW0.net
668 : U-名無しさん@実況・転載は禁止です2016/01/07(木) 06:49:27.59 ID:WSAZgiq70
鹿児島代表過去6年の輝かしい成績

2015 初戦敗退←new
2014 初戦敗退
2013 初戦敗退
2012 3回戦敗退
2011 初戦敗退
2010 初戦敗退

過去6年で5回初戦敗退


これが最弱候補の成績ww

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 22:10:33.34 ID:cxqvU+310.net
>>598 青森、千葉、石川、福岡が最強じゃなくて
589のように青森山田、市船、流経、星稜、東福岡、が最強なのだ。

県レベルだと千葉、埼玉、神奈川、静岡、大阪、鹿児島が激戦地

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 22:43:13.95 ID:EsVQPVnc0.net
>>599
一体鹿児島に何があったんだってくらい酷い有様だな。
逆に星稜なんかは4年連続ベスト4以上になってるのに何とも対照的だ。

今年もまた星稜の強運が発揮されて、同じブロックに秋田岩手山形新潟福井岐阜山口香川佐賀鹿児島沖縄
とかになって楽々ベスト4になったら流石に笑う。

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 22:59:24.06 ID:w+ZKM4kF0.net
>>601

千葉作の煽りつまんね

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 23:05:22.07 ID:w+ZKM4kF0.net
天帝王者星稜が優勝候補最右翼やな
歴史ある金沢をあんまり舐めたらあかんほうがええよ

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 23:08:05.76 ID:w+ZKM4kF0.net
千葉て不細工な女ばかりな気がする
北川ひかるちゃんみたいなサッカー美少女おる?

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/02(水) 23:10:14.65 ID:V1iw3HTT0.net
で、でたーw天帝王者星稜w
今年もお前の書き込みある意味楽しみにしてるから、鵬にあしもとすくわれるなよ?

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 00:06:49.90 ID:pCgbLbcv0.net
>>577
富一、明徳、松山工あたり負けてくんねえかな
宮崎の二強はどうせ負けんだろうから

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 00:12:47.63 ID:0Puph39o0.net
>>606
富一は時々やらかしてくれるからまだ可能性はありそうだ。
明徳は野球だけでなくサッカーも県内1強状態だからなあ。そういやバスケも明徳が県内1強状態だったか。

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 00:23:23.70 ID:pCgbLbcv0.net
>>607
今年は高知西も強いんだけどな、明徳も四国プリンス一位のはずだから厳しいんだよな

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 00:29:25.53 ID:LuWOQ1i80.net
>>577
富山東 富山国際大附 帝京五 高知小津 高知西 日南学園 宮崎日大
全力で応援しよう

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 00:33:57.55 ID:pCgbLbcv0.net
>>609
そのうち2,3チームでも勝ってくれたらなあ
期待しよう

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 00:37:05.04 ID:pCgbLbcv0.net
岩崎はみたいけど、京都橘も連続で出すぎだからそろそろ負けてほしいな

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 00:53:02.00 ID:EAHNmAyWO.net
富山県民は陰湿なごみ

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 04:14:42.90 ID:XFewvPOO0.net
>>599
疾風怒涛。復活を期す。
母校は鹿工に2回戦で負けてるぞよ。
創立100周年だったのに。
どげんかせんといかん!

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 04:44:40.16 ID:DO9d6XIt0.net
>>599
つまり連敗継続中のとうほぐ三県は最弱

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 06:52:47.76 ID:pCgbLbcv0.net
>>593
福井は今年に関しては北陸が本命。
県リーグでも北陸が独走で優勝したくらい。
だからと言って全国で勝てるとは限らんけど、それなりに力はある

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 07:10:31.90 ID:84+bmwHA0.net
北陸が野球サッカー共に出るの初めてだと思いきや1983年(昭和58年)以来338回目だ年ぶり2回目か。
星稜と富山第一も夏出てるし北陸三県アベック出場は過去に例はないんだよな。
出れたらの話だが富山第一は3年ぶり2回目。
星稜は2年ぶり8回目だ。
どこでも良いから阻止しろ。

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 07:16:45.32 ID:84+bmwHA0.net
>>616
訂正
33年ぶり2回目

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 07:29:08.44 ID:5L9ipSPn0.net
新潟は開志学園がベスト8に残ってないと思ったら中越に負けたのか
中越なんてサッカーではほとんど無名に近い感じだったのに強くなってきたのか?
日本文理もベスト8残ってるし。
野球のメンツみたいだ。

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 07:32:48.90 ID:5L9ipSPn0.net
静岡決勝トーナメント組み合わせ 11/3

清水桜が丘 − 聖隷クリストファー
磐田東 − 飛龍
オイスカ − 袋井
清水東 − 浜松開誠館
静岡学園 − 静岡城北
清水西 − 富士市立
藤枝東 − 常葉橘
浜名 − 藤枝明誠

なかなか面白そうなカードが多いな。今年はだいいちテレビのネット中継ないのかな?

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 09:14:08.77 ID:UDz3ja8X0.net
>>599
鹿児島弱すぎワロタww

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 09:21:19.73 ID:pGoEoHco0.net
長野も最弱のイメージあるな

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 10:14:48.02 ID:oqmyFi6U0.net
市立船橋登場

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 10:20:41.10 ID:2OE+aa450.net
東海大仰星1-0清明学院 前半終了
近大付1-0履正社 前半終了

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 11:07:58.97 ID:2OE+aa450.net
東海大仰星2-0清明学院 試合終了
近大付1-0履正社 試合終了
履正社敗れる!!

625 ::2016/11/03(木) 11:23:01.19 ID:hJoKa6lz0.net
藤枝明誠vs浜名
前半終了2-0

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 11:34:58.64 ID:hJoKa6lz0.net
藤枝明誠の14番FW藤本(鳥栖ユース出身)飛び抜けたFWだね2点目
3-0

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 11:52:49.92 ID:dYfLZ3L+0.net
もうすぐ大会100回になりそうなのにいまだに優勝0の弱小

北海道、青森、山形、宮城、福島、新潟、福井、神奈川、群馬、愛知、奈良、和歌山、岡山、鳥取、島根、山口、徳島、香川、高知、佐賀、大分、熊本、沖縄

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 12:01:28.07 ID:bbKUeiIQ0.net
>>627
その中でインハイも優勝0なのは
沖縄 鳥取 和歌山 大分 佐賀 北海道 愛知

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 12:01:56.73 ID:dYfLZ3L+0.net
優勝0回ピックアップ

青森=外人を多数輸入しながらいまだに優勝0の情けない県

神奈川=日本第二の人口を誇りながらいまだに優勝無し

新潟=裏日本唯一の政令指定都市を持ちながら、隣県の富山、石川に先を越された情けない県

愛知=東海随一の人口を誇りながら、唯一優勝0回


他は外人も少なくかっぺだから仕方無いか

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 12:03:39.88 ID:OBUxIhwF0.net
>>628
この中で最近強いのは?

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 12:13:46.65 ID:bbKUeiIQ0.net
試合終了
市立船橋4-0市立柏

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 12:18:24.68 ID:2OE+aa450.net
静岡学園 1-0 静岡城北
藤枝明誠 4-0 浜名
藤枝東 0-1 常葉橘
富士市立 5-1 清水西
試合終了

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 12:24:59.32 ID:dYfLZ3L+0.net
>>628

適当過ぎだなw

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 12:25:33.66 ID:Al1pjtH70.net
準決勝 後半途中 富山東2−0富山第一

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 12:30:29.33 ID:dYfLZ3L+0.net
>>628

選手権、インターハイ共に優勝0回

北海道、山形、宮城、福島、新潟、福井、愛知、奈良、和歌山、岡山、鳥取、島根、山口、香川、高知、佐賀、大分、沖縄

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 12:33:26.72 ID:dYfLZ3L+0.net
選手権、インターハイ共に優勝0回

北海道、山形、宮城、福島、新潟、長野、福井、愛知、奈良、和歌山、岡山、鳥取、島根、山口、香川、高知、佐賀、大分、沖縄





長野忘れてたw

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 12:35:41.02 ID:lPMREhvE0.net
新潟と山形は選手権もインターハイもベスト四すら一度もありません。

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 12:39:22.25 ID:dYfLZ3L+0.net
>>634

こま?

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 12:39:47.37 ID:6iL33yLSO.net
最弱地区は四国だな

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 12:54:30.05 ID:2OE+aa450.net
富山第一3-2富山東
松山工2-1済美
クッソつまらん結果に。

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 12:56:53.79 ID:2OE+aa450.net
これも
新潟明訓3-2日本文理
新潟明訓も富山第一も終了間際に追いついて逆転勝ち

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 12:57:13.84 ID:lPMREhvE0.net
新潟と山形はどっちが最後までベスト四童貞を貫くか。
リーグの戦績を見る限りは新潟の方が先にベスト四行きそう

と言いたいところだが、新潟はどのスポーツもトーナメントの弱さが異常だから
先にしれっと山形がベスト四いきそう

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 13:01:39.75 ID:lPMREhvE0.net
>>641
野球かな(すっとぼけ)?
まあ野球だったら真逆の結果になるか。野球の文理は終盤追い付いて逆転大好きだがサッカーだと明訓にそれをやられたか

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 13:16:26.83 ID:2vRqPXKu0.net
富一危なかったな

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 13:49:51.43 ID:hJoKa6lz0.net
浜松開誠館vs清水東
2-0
ゴリゴリと前へ

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 13:56:03.49 ID:2OE+aa450.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 大阪予選
【準々決勝】結果 11月3日(木)

近大附1-0履正社
東海大仰星2-0清明学院
阪南大高0-0(PK4-3)関大一
大阪桐蔭2-1興国

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 14:12:56.35 ID:hJoKa6lz0.net
浜松開誠館が前半終了で3-1のリード

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 14:15:43.71 ID:0Puph39o0.net
富一も帝長も明訓もプリンス上位ながら伏兵相手に接戦だったな。
特に富一と明訓は危うく負けるところだったか。
まあ、同じプリンス上位でも星稜は全く危なげなく優勝するんだろうな。
にしても、中越も文理も野球でしか聞いたとこなかったがサッカーも強いのか?

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 14:20:22.36 ID:ziciMrR30.net
藤枝東って負けた?

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 14:56:13.27 ID:2OE+aa450.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 高知予選
【準決勝】結果 11月3日(木)

高知商2-0高知小津
明徳義塾1-0高知西

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 15:58:04.44 ID:2OE+aa450.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 青森予選
【準々決勝】結果 11月3日(木)

青森山田9-0五戸
野辺地西2-0三沢商
三本木農2-1八戸工大一
八戸学院光星4-0青森工

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 15:59:54.77 ID:2OE+aa450.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 宮崎予選
【準決勝】結果 11月3日(木)

日章学園2-1(延長)日南学園
鵬翔4-1宮崎日大

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 16:00:53.12 ID:2OE+aa450.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 富山予選
【準決勝】結果 11月3日(木)

富山第一3-2富山東
水橋2-0富山国際大附

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 16:34:24.54 ID:2OE+aa450.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 愛媛予選
【準決勝】結果 11月3日(木)

松山工2-1(延長)済美
松山北2-1帝京五

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 16:36:07.92 ID:2OE+aa450.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 千葉予選
【2回戦】結果 11月3日(木)

市立船橋4-0市立柏
千葉明徳2-1幕張総合

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 16:38:33.20 ID:2OE+aa450.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 岐阜予選
【準々決勝】結果 11月3日(木)

帝京大可児4-0大垣工
各務原2-0県岐阜商
中京0-0(PK3-2)関商工
岐阜工1-0長良

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 16:40:26.51 ID:2OE+aa450.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 新潟予選
【準々決勝】結果 11月3日(木)

帝京長岡 1−0 中越 
新潟西 3−2 新潟工 
新潟明訓 3−2 日本文理 
長岡向陵 0−0(PK5−3) 北越

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 16:48:46.13 ID:RJdNbJEW0.net
第95回全国高校サッカー選手権 静岡予選
決勝トーナメント1回戦 11/3(木)
清水桜が丘 2-1 聖隷
飛龍 2-0 磐田東
オイスカ 1(6PK5)1 袋井
浜松開誠館 4-1 清水東
静岡学園 1-0 静岡城北
富士市立 5-1 清水西
常葉橘 1-0 藤枝東
藤枝明誠 4-0 浜名

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 17:01:18.53 ID:LuWOQ1i80.net
新潟も富山も岐阜も愛媛も無風かよ
高校サッカーって限られた強豪しか勝てないのかよ
ほんとつまんねーな

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 17:03:01.05 ID:LuWOQ1i80.net
宮崎も2強か
なんだこれ

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 17:14:25.53 ID:eV3Cxk3u0.net
だから競技人口が減ってるから仕方ないんだってば

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 18:00:47.76 ID:czWGYCUx0.net
神奈川はベスト4に唯一残った公立の座間。
準決勝の相手は連覇を狙う桐光なんだが
是非波乱を起こして欲しい。
あ、でも座間も初出場じゃないから
今の流れ的にスレチかな?

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 18:17:17.35 ID:DO9d6XIt0.net
四国とか余裕でとうほぐより上だろ
最弱はもちろんとうほぐ

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 18:19:03.18 ID:DO9d6XIt0.net
佐賀って総体は優勝してるだろ
意外だけど

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 18:19:03.51 ID:DO9d6XIt0.net
佐賀って総体は優勝してるだろ
意外だけど

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 18:24:16.00 ID:gk1SCSpx0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 奈良予選
【3回戦】結果 11月3日(木)

一条5−1大和広陵
法隆寺国際2ー1大淀
橿原3−1生駒
奈良学園5ー0桜井
香芝1−0高取国際
奈良育英4ー0西和清陵
五條7−0西の京
郡山2ー0女子大附

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 18:39:38.00 ID:bbKUeiIQ0.net
>>665
してない。

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 18:43:31.47 ID:DO9d6XIt0.net
本当だ準優勝じゃん
どうでもいいけど

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 19:21:17.48 ID:ab/1ZHBM0.net
静岡県は浜松開誠館かな まあこのサッカーは負けずらい

静岡学園の苦手とするタイプ

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 19:54:06.89 ID:pGoEoHco0.net
秋田、山形、岩手、長野、福井、奈良、香川、愛媛、山口、佐賀、沖縄
あたりは近年弱いイメージだな

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 20:21:54.83 ID:VSqgMJzA0.net
>>636
その中でいつか優勝すると1番思うのはどこかな?
おれは立正大淞南の島根かな。

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 20:22:06.36 ID:p7E9aBMx0.net
昌平も頑張ってほしいが、武南にも頑張ってほしい!

名将・大山監督とともに全国へ! 激戦区勝ち抜いて健在示し、「最後は武南だったと言われるように」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?201912-201912-fl&

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 21:55:57.55 ID:0Puph39o0.net
>>671
鳥取の米子北も捨てがたいな。山陰はここの所力付けてるよな

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 22:48:32.96 ID:SPfPAWTJ0.net
>>636
北海道は室蘭大谷(校名変わったんだっけ)が強かったころに
総体選手権とも準優勝があるんだけどなあ

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 23:39:49.51 ID:gk1SCSpx0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 京都予選
【4回戦】結果 11月3日(木)

久御山 3-0 塔南
東山 19-0 鴨沂
京都産大附 5-0 洛水
洛西 3-3(PK3-1) 大谷
伏見工・工学院 4-2南陽
京都橘 9-2 山城
京都廣学館 0-0(PK4-2)京都共栄
京都明徳 2-1 北嵯峨
立命館 3-2 京都学園
立命館宇治 4-1 桃山
洛南 2-1 京都朝鮮
北稜1-0 福知山
福知山成美 14-0 城南菱創
京都両洋 1-1(PK5-4) 桂
莵道 0-0(PK5-3) 洛東
洛北 4-0 龍谷大平安

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 23:41:48.95 ID:gk1SCSpx0.net
>>609
見事に全滅。今年の予選は特につまらんな

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 00:04:05.60 ID:BN3ETCsv0.net
プリンスリーグと選手権が仮に被ったらどうするのさ?

って、被らないように年内で終わってるか

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 00:37:43.71 ID:QJwIEB1Z0.net
今年は初出場校無しかもな
〜年連続の常連が20校以上出る、と

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 05:28:24.18 ID:1VS3ZEGS0.net
個人的には神奈川に期待したいと思います。

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 10:17:24.57 ID:gv2XB4yQ0.net
[選手権予選]「日本一取って、コンディションいい形で」広島へ!昌平MF松本はプロ入り前に目標実現する
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161031-01632802-gekisaka-socc

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 10:42:15.80 ID:sHhbV/uf0.net
選手権スレ立てて下さい

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 11:14:45.19 ID:fq/9oCpx0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会予選
11月5日(土) 試合予定

【決勝】
宮城県 12:00 聖和学園×仙台商
福島県 12:10 尚志×郡山
長野県 12:00 創造学園×都市大塩尻
富山県 12:05 富山第一×水橋
石川県 12:05 星稜×鵬学園
岡山県 12:05 岡山学芸館×玉野光南

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 11:15:06.41 ID:fq/9oCpx0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会予選
11月5日(土) 試合予定

【準決勝】
青森県 10:30  青森山田×野辺地西
青森県 13:30  八戸学院光星×三本木農
東京A. 11:00  関東一×堀越
東京A. 13:00  成立学園×東久留米総合
栃木県 11:00  矢板中央×宇都宮短大附
栃木県 14:00  佐野日大×真岡
神奈川 13:00  相洋×法政二
神奈川 15:00  桐光学園×座間
山梨県 11:00  韮崎×甲府商
山梨県 13:45  山梨学院×日大明誠
岐阜県 11:00  帝京大可児×各務原
岐阜県 13:30  岐阜工×中京
三重県 11:00  四日市中央工×津工
三重県 13:30  海星×三重
和歌山 11:05  近大和歌山×初芝橋本
和歌山 13:05  和歌山北×和歌山工
香川県 11:00  香川西×高松商
香川県 13:30  大手前高松×寒川
徳島県 11:00  徳島市立×徳島北
徳島県 13:15  徳島商×鳴門
大分県 10:00  大分西×大分工
大分県 12:30  大分×大分南
鹿児島 10:00  鹿児島城西×尚志館
鹿児島 12:30  神村学園×鹿児島
沖縄県 11:00  前原×普天間
沖縄県 14:00  那覇西×知念

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 11:15:31.68 ID:fq/9oCpx0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会予選
11月5日(土) 試合予定

【準々決勝まで】
千葉県 準々決勝  流経大柏×敬愛学園、東京学館浦安×白井
埼玉県 準々決勝  昌平×武南、正智深谷×大宮南
静岡県 準々決勝  清水桜が丘×飛龍、浜松開誠館×オイスカ、静岡学園×富士市立、藤枝明誠×常葉橘
愛知県 準々決勝  名経大高蔵×同朋、刈谷×愛工大名電、中京大中京×岡崎城西、東邦×熱田
島根県 準々決勝  立正大淞南×益田翔陽、大社×開星、松江商×出雲工、石見智翠館×松江農林
山口県 準々決勝  高川学園×成進、聖光×慶進、西京×宇部工、小野田工×山口中央
熊本県 準々決勝  大津×秀岳館、ルーテル×熊本学園大附

685 :U-名無しさん@実況は禁止です:2016/11/04(金) 12:16:31.20 ID:b43USd/RO
高校サッカーでも優勝経験があり(インターハイ)、ノーベル賞受賞者
[2015年大村智]も輩出した高校、山梨韮崎高校

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 12:46:35.99 ID:DhMg5KKz0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
http://teslk.instamedia.jp/newsdata/2016/20161105.html

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 14:25:12.78 ID:rCqTT0pl0.net
さすがに初出場0は無いと信じたいが、今年の順当に次ぐ順当な結果を見るとそう思ってしまうよな。
いつもいつも同じチームばかりの全国大会なんか見ても面白くねえよ。少しでも常連が消えてくれることを祈るわ
決勝カード見ても
松山工-松山北とか明徳-高知商とか富一-水橋とかどっちが勝とうが全く興味がわかんもん

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 14:54:28.93 ID:B6JpTHNH0.net
今回で第95回だからな
初出場の確率はどんどん減って行く

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 15:17:18.99 ID:fq/9oCpx0.net
選手権初出場有力校 生き残り状況

×北海道 ●北照、●札幌創成
岩手県  *専大北上が決勝進出
×秋田県 ●秋田南
宮城県  ●仙台城南   *仙台商が決勝進出
埼玉県 聖望学園、●狭山ヶ丘
東京都 関東一、●東海大高輪台
神奈川 ●横浜創英、●慶応義塾
静岡県 浜松開誠館、飛龍、清水桜が丘
×富山県 ●高岡第一
石川県 鵬学園
×福井県 ●福井工大福井
愛知県 愛工大名電、名経大高蔵
三重県 海星、三重
滋賀県 比叡山
奈良県 五條
兵庫県 ●三田学園
×大阪府 ●興国
岡山県 岡山学芸館
広島県 瀬戸内
香川県 大手前高松、寒川
×愛媛県 ●今治東
×高知県 ●高知西
×佐賀県 ●龍谷
長崎県 ●創成館
大分県 大分西
熊本県 東海大星翔
×宮崎県 ●宮崎日大
沖縄県 普天間

●・・・敗退校
×・・・初出場校の可能性消滅

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 15:20:06.41 ID:LZXTYnNQ0.net
>>688
そうは言うけど高校野球は毎年7〜9校ずつ初出場が出てるよ
高校サッカーの人気がイマイチなのは、出場校の固定化も一つの原因だと思うんだけど

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 16:06:41.04 ID:B6JpTHNH0.net
>>690
野球にはクラブユースがない
サッカーもユースがなくて人材全部流れてきてたら分散して初出場も増えてたんじゃないかな

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 16:32:45.41 ID:LZXTYnNQ0.net
>>691
それはあまり関係ないような気がする
ユースが無くてもうまい子は結局、強豪校に行くだろうから

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 16:33:33.13 ID:dhvNfkhZ0.net
【アジア最貧国】日本に併合される前の朝鮮の姿
典型的な土人だ
乳出しファッションは復活させろ

http://i.imgur.com/WjaaFIr.jpg
http://i.imgur.com/JdPCmnL.jpg
http://i.imgur.com/dfth7yp.jpg
http://i.imgur.com/7e1BYaH.jpg
http://i.imgur.com/8Ug00Ms.jpg
http://i.imgur.com/jOZU5E2.jpg
http://i.imgur.com/UKOzn4Y.jpg
http://i.imgur.com/VzTzBh5.jpg
http://i.imgur.com/dxRFNFE.jpg
http://i.imgur.com/NrqMeVw.jpg
http://i.imgur.com/apZ1BA0.jpg
http://i.imgur.com/8TP6UHp.jpg
http://i.imgur.com/IqUnraK.jpg

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 16:34:16.21 ID:LZXTYnNQ0.net
>>689
だいぶ消えちゃったね。明日は岡山学芸館に期待しよう

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 17:45:03.06 ID:Vj6H4LBq0.net
>>682
明日の決勝は全て前年度の代表が残ってるのか。
これは前年度代表校が全勝の予感。。。

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 17:50:49.43 ID:umAaImp00.net
>>695
長野と岡山はなんとかなるだろうけどそれ以外は期待しない方がよさそうだな。

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 18:05:13.14 ID:Rpsv+Ajn0.net
プリンス、プレミア創設で各地域の差が縮まったってよくいわれるけどそれは一部の全国常連同士の話で、同県内の差は逆に広がったな
東北や北陸中国みたいな地方は特に顕著
どこも県1位2位にはどこも歯が立たない
そりゃ格上と対戦する機会失ったし当然か

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 18:40:09.31 ID:6q8y4YBw0.net
>>674
北海道大谷室蘭

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 19:50:25.24 ID:A7+s3ISp0.net
聖和、尚志、星稜は勝ち確定だろう
もしこのうち1つでも敗退するようならメシウマだがなぁ

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 19:56:16.95 ID:nz/l7Z8c0.net
静岡県浜松開誠館は期待大だな

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 20:22:50.16 ID:A7+s3ISp0.net
昌平ー武南は見たいなぁ、タレントが揃ってる昌平は全国出てきてほしい

702 :U-名無しさん@実況は禁止です:2016/11/04(金) 21:13:57.80 ID:b43USd/RO
最近のワールドカップ(W杯)の初出場国数
2006年ドイツW杯→6ヶ国
2010年南アW杯→1ヶ国
2014年ブラジルW杯→1ヶ国

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 21:21:24.61 ID:cPag92cQ0.net
>>700
今話題の高樹沙耶の母校だからね

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 21:26:42.72 ID:nz/l7Z8c0.net
昌平ー武南はテレ玉で放送あるね

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 22:02:34.89 ID:JpVElFpa0.net
>>699
アルビユースと競ってた頃の星稜ならまだしも明訓や帝京長岡といった、
秋田より弱いと言われてる新潟県勢相手にプレミア参入戦行けずってのは大分弱くなってるのでは

オタは手を抜いたとかわざととか言うんだろうが、この有り様なら鵬もワンチャンありそう

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 22:12:24.48 ID:nz/l7Z8c0.net
>>703
関係ないっすね

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 22:21:48.07 ID:6Pq+NMJs0.net
>>705
秋田より弱いと言われているのは初めて聞いた。ホントに言われてんの?

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 22:28:42.99 ID:+LS8xDQE0.net
>>707
新潟は、インターハイの勝率全国最下位だし、
新潟と山形は選手権もインターハイも準決勝にすら進んだことない。

北信越プリンス見てる奴等ならともかく、それ以外の評価は大抵、秋田>新潟になりそう。

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 22:35:05.90 ID:Vj6H4LBq0.net
秋田はずっと秋田商と西目の2強体制だけど、
新潟は帝京長岡、新潟明訓、北越、新潟西、開志、長岡向陵など分散してるから平均レベルなら新潟>秋田

710 :U-名無しさん@実況は禁止です:2016/11/04(金) 22:53:40.24 ID:b43USd/RO
>>700 各高校の出身有名人見てみると面白いな。
旭川実出身→とにかく明るい安村
秋田商出身→桜庭和志(格闘家)、加藤鷹(AV男優)[爆笑]
おいおい秋田商連敗記録も恥ずかしいが、
出身有名人も恥ずかしい人輩出してるじゃないか

711 :U-名無しさん@実況は禁止です:2016/11/04(金) 22:58:23.14 ID:b43USd/RO
訂正
>>700じゃなくて>>703

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 23:03:02.27 ID:rxBFdL7Q0.net
ところで各都道府県の予選って基本観戦無料?
なんか準決から観戦料1000円もらいますなんてバカげたとこもあるようだが
よほど何か困ってるのか

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 23:06:39.79 ID:EdDo5ajX0.net
>>712
高校野球だって金取るだろ
開催経費なんだから気持ちよく払ってやれよ

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 23:12:33.82 ID:UXFzKNT10.net
>>651
青森山田(戸愚呂チーム)
野辺地西(裏御伽チーム)『アイテム渡せない・・・』
三本木農(五連邪チーム)
八戸光星(浦飯チーム) 『・・・・・・・・・・』

完全に無理ゲーです。本当にありがとうございました。

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 23:34:45.73 ID:nz/l7Z8c0.net
静岡県はベスト16戦で1000円徴収された

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 23:51:59.05 ID:QJwIEB1Z0.net
>>682
仙台商 郡山 創造学園 鵬学園 岡山学芸館
頑張れ
>>683
野辺地西 宇都宮短大附 座間 日大明誠
頑張れ

書いてて思ったけど明日の準決勝のカードってどこも常連校だらけじゃねーか
つまんねーどっちが勝っても波乱でも何でもないカードばっか栃木とか和歌山とか岐阜とか徳島とか三重とか
他の学校っていったい何してんの?同好会レベルなの?あんだけ学校あるのにまともに強化してるのたった3,4つしかないの?高校ラグビーかよ!

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 01:41:13.29 ID:F/6lYyYM0.net
つーか高校でまともな強化できるところなんかほんの一握りだから

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 01:49:45.11 ID:0eeGAsHYO.net
>>714
昨年度の選手権予選決勝は、プレミア首位争いの疲労か雨天のせいか青森山田は光星に負けそうだったけどね
守備の要のGK廣末が最近不調だし、もしかしたら敗退がみれるかもよwww

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 05:23:20.44 ID:MkzlMsAz0.net
強化って、選手集めの事でしょ。全国常連になるほど、良い選手が集めやすいし、集まりやすいのでしょう。

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 06:03:58.56 ID:FvxJW+Q/0.net
関東一は去年準決勝で堀越に負けたんだよ
今年も準決勝で堀越と戦う。リベンジ果たしてほしいね

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 06:54:15.38 ID:IkDEV3Sj0.net
>>720
いや準決勝じゃなく尾の前。
あの時は西が丘じゃなかったからね。
今回は西が丘で全校応援(去年一昨年共に土曜で学校あるにも関わらずみんな来た)の可能性高いし。
加えて7月にブラバンとチアは神宮球場で関東一サヨナラHRで負けてるうえ向こうは野球部員とその親の応援だけだったからな。
今回も関東一のブラバンとチアが来なけりゃ怒り心頭だろうな。

722 :訂正:2016/11/05(土) 06:55:38.47 ID:IkDEV3Sj0.net
尾の前→その前

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 07:00:55.88 ID:dm6SioFo0.net
青森、石川の負ける負ける詐欺もういいわ

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 07:07:48.69 ID:dm6SioFo0.net
光星が遠征してきた時試合見たけど糞弱かったな
やっぱり青森ってそういう所なのね

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 10:27:58.10 ID:V/yJGIMs0.net
静岡準々決勝
清水桜が丘−飛龍
浜松開誠館−オイスカ
静岡学園−富士市立
藤枝明誠−常葉橘

プリンス上位の開誠館(2位)、明誠(3位)、桜が丘(4位)、静学(5位)の4強に
県Aリーグの飛龍(3位)、橘(5位)、富士市立(6位)、唯一ノーシードのオイスカがジャイキリを狙う形。
静学と対戦する富士市立は無名だけど強化してるFC Fujiの選手を中心に近年力を付けている学校。
静学セカンドが優勝したAリーグで2引き分けと五分の対戦成績でトップチームが食われても不思議じゃない。

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 11:35:28.91 ID:7DBddEkRO.net
山梨準決勝
前半30分経過
韮崎1ー1甲府商

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 12:18:39.94 ID://J+Mm8b0.net
福島県大会決勝
前半4分で試合が動く

尚志 1-0 郡山

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 12:30:53.62 ID:koeO3naf0.net
鵬先制!!!!!!!!!!!!!

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 12:34:06.24 ID:rCoVMn4Z0.net
関東一3−0堀越(後半)

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 12:39:06.75 ID:koeO3naf0.net
鵬圧倒してる
追加点あるで

731 :福島県大会決勝:2016/11/05(土) 12:40:33.82 ID://J+Mm8b0.net
セットプレーから

尚志 2-0 郡山

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 12:42:29.38 ID:OmUevZcy0.net
四中工敗退

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 12:43:16.86 ID:7DBddEkRO.net
山梨準決勝
試合終了
韮崎3ー1甲府商

このあと
山梨学院ー日大明誠

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 12:51:24.64 ID:1pDveIlk0.net
星稜普通に内容で負けてる
フィジカルで互角に持ち込まれてる
鵬の走力集中力が落ちないと難しい

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 12:51:48.08 ID:rCoVMn4Z0.net
2次TAブロック準決勝 試合終了
関東一 3-1 堀越

736 :福島県大会決勝:2016/11/05(土) 12:52:01.59 ID://J+Mm8b0.net
前半終了

尚志 2-0 郡山

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 12:54:01.49 ID:Cda/IGY50.net
星稜以外なら桜とか西に復活してほしいが鵬とは

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:00:14.75 ID:xaaSeb9n0.net
宮城決勝
後半開始
仙台商0ー2聖和学園

739 :福島県大会決勝:2016/11/05(土) 13:07:22.37 ID://J+Mm8b0.net
後半3分

尚志 2-0 郡山

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:12:36.55 ID:Ld2oEUtrO.net
富山決勝
後半途中
富一 2-0 水橋

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:12:47.73 ID:koeO3naf0.net
鵬先制点
https://twitter.com/PanierMam/status/794745027280781312

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:16:04.99 ID:S2eVFdGe0.net
星稜ざまぁwwwww

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:26:28.58 ID:Fu9UMzEi0.net
星点取れる気しない

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:31:31.85 ID:+cwtf01K0.net
>>743
また負ける負ける詐欺?

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:32:13.50 ID:S3thiUeg0.net
今年の石川は最弱候補だな

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:32:50.30 ID:sHJdbbkl0.net
後半35分で星稜無得点

747 :U-名無しさん@実況は禁止です:2016/11/05(土) 13:41:05.16 ID:6HFV3S3kp
そういえば「ピッコロ」っていう人、最近書き込まないけど
今、何してるの?

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:35:44.72 ID:K+WH1vaD0.net
よわ

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:35:45.88 ID:Fu9UMzEi0.net
>>744
いやまじで普通に力負けしてるし後5分しかないのに鵬に普通に守られてる

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:36:13.69 ID:NIIlcrnj0.net
青森山田も負けろ。
毎回過大評価でムカつく

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:37:24.51 ID:6eUI3TCq0.net
星稜死亡まであと3分

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:37:39.74 ID:sHJdbbkl0.net
ロスタイム3分

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:41:08.03 ID:sHJdbbkl0.net
星稜死亡

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:41:10.67 ID:koeO3naf0.net
星稜いったああああああああ
鵬おめ

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:41:29.00 ID:Cozm/7bW0.net
優勝候補筆頭の富山第一は富山予選優勝

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:41:34.06 ID:S2eVFdGe0.net
鵬学園は名門富山第一にプリンスで勝ったことがあるから侮れない。

まあ星稜はご愁傷様って感じ。

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:42:06.74 ID:Fu9UMzEi0.net
星稜普通に力負けだわ

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:42:13.35 ID:YM2qyjRp0.net
鵬学園(北信越6位勝点23)
vs新潟明訓(北信越1位勝点39)
△1-1●0-3
vs帝京長岡(北信越2位勝点35)
○3-2●0-1
vs星稜(北信越3位勝点35)
●2-4●0-2
vs富山第一高校(北信越4位勝点34)
●1-6○2-1

勝ち点のわりに上位との対戦成績が悪くないな
ムラがあるのかしらん

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:42:45.72 ID:sHJdbbkl0.net
石川県からの初優勝は28年ぶり

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:43:49.79 ID:sHJdbbkl0.net
星稜は攻めてたけど良い体勢でのシュートなんて殆どなかった

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:43:54.94 ID:S3thiUeg0.net
鵬学園とか無名校知らん

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:44:28.21 ID:GtO7M9py0.net
終了
聖和学園4ー3仙台商業

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:44:29.10 ID:VBIqldix0.net
星稜今年は全国行っても厳しいそうだったから
フレッシュなとこが勝ってうれしい

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:45:08.67 ID:jMvyeAic0.net
>>761
県内オールスターみたいな感じ

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:45:34.72 ID:sHJdbbkl0.net
鵬はオカンの母校だが昔は女子高

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:46:32.44 ID:v9NoNjxD0.net
石川はこれで最弱候補になったがいいのか

767 :福島県大会決勝:2016/11/05(土) 13:46:33.10 ID://J+Mm8b0.net
試合終了

尚志 2-0 郡山

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:47:11.01 ID:NIIlcrnj0.net
県内オールスターと寄せ集めか
石川県民は嬉しいだろうな

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:47:17.61 ID:RV6amc9N0.net
>>689
ここからの初出場がまさか石川とはなぁ

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:48:06.54 ID:OgIujZhq0.net
星稜足下ばかりでセカンドボールも優位にできず試合内容の変化も無く完敗

プリンスから肉でも魚でもないサッカーだったから今年の総括として妥当

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:48:13.05 ID:sHJdbbkl0.net
>>766
ここ数年良すぎただけ

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:51:54.65 ID:RV6amc9N0.net
鵬はヘミニス金沢出身が多かったな
ヘミニス出身だからといって能登から通ってたかもしれんが

星稜もヘミニスとかいたけど
コンサとかフロンターレとか
富山、津、長野のクラブだったな

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:53:35.04 ID:KBWa+ZBn0.net
岡山決勝

学芸館4−2玉野光南

学芸館、初出場決定

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:54:12.26 ID:jnOA5HCy0.net
今年の宮城の聖和学園は全国高校サッカー選手権大会の優勝候補筆頭だとJリーグのプロ選手が口をそろえて言ってるらしい

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:56:54.15 ID:OgIujZhq0.net
仮に星稜でてても5年連続ベスト4とかあり得ないレベル

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:59:34.14 ID:Ge27vR4P0.net
まあ4年連続ベスト4は大偉業だがな

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 13:59:51.30 ID:S2eVFdGe0.net
富山県は野球、サッカー、ラグビー全て富山第一が代表か

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 14:03:29.50 ID:6lyJhqSd0.net
>>761 ここ5年くらいでサッカーと野球に急に力を入れだしてきた学校や。

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 14:04:29.35 ID:7SvreJf80.net
くじ運・・

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 14:06:07.75 ID:VBIqldix0.net
今年の星稜は初戦突破もやばいレベルだから

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 14:07:36.67 ID:UHzhOmDJ0.net
くじ運とか妬みだろw

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 14:10:09.33 ID:7DBddEkRO.net
山梨準決勝
前半23分
山梨学院1ー0日大明誠

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 14:15:37.04 ID:bKsGoI9o0.net
>>776
優勝、優勝、準優勝、優勝、ベスト4で5年連続の国見が過去にあるから大偉業って程ではない

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 14:19:28.93 ID:fhq8WrHY0.net
>>776
星稜なんてくじ運で勝ち上がっただけの雑魚だから偉業でもなんでもねーわwww

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 14:19:34.11 ID:UHzhOmDJ0.net
>>783
その記録に挑戦するチャンスがあっただけすごいよなあ
今なんて昔と比べて高校サッカーのレベルが段違いに上がってるしそんな中4年連続ベスト4以上を達成した星稜は素直に凄いと思うよ

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 14:21:11.99 ID:fhq8WrHY0.net
>>781
くじ運は事実だろw
事実だってわかってるからくじ運って言われて悔しがるわけよww

星稜はくじ運で勝ち上がっただけで強いとことほとんど対戦してないからなw

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 14:22:51.05 ID:fhq8WrHY0.net
星稜はくじ運だけの弱小チームwww


今年の選手権でも準決勝まではくじ運で東福岡相手にシュート1本しか打てずに負けたしなw

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 14:23:52.03 ID:UHzhOmDJ0.net
>>786
そんなにくじ運くじ運言うなら4年前から星稜が対戦した高校名、全部挙げてみろよ

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 14:24:17.09 ID:dm6SioFo0.net
段違いではないだろ
最近の高卒Jリーガー微妙だし

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 14:25:10.32 ID:fhq8WrHY0.net
>>788
星稜星稜って弱いのに千葉スレで必死にアピールしてたんだから
千葉スレ行ってちゃんと謝ってこいくじ運雑魚www


石川の田舎っぺがよww

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 14:26:50.61 ID:UHzhOmDJ0.net
千葉?w
前橋育英とかいう雑魚に負けて決勝に行けなかった高校があるとこだっけ?w

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 14:30:19.98 ID:wigcvF7w0.net
くさし合いはいいからしっかり速報せい

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 14:30:35.44 ID:+Qj7Q9+p0.net
>>774
ないない

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 14:32:08.92 ID:TW3hBqs+0.net
青森唯一無二の存在にw

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 14:32:16.52 ID:KBWa+ZBn0.net
ここのやつらは運も実力のうちっていう言葉があるの知らないのかwww

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 14:41:37.95 ID:0eeGAsHYO.net
>>794
年間で東福岡・市船・流経の3校全てから勝ち星取れる高校って、どれだけある?
プレシーズンで東福岡は主力2人抜けていたけど、山田も前年度のDF陣から総入れ替えな上にGK廣末がU19に頻繁に抜かれて守備構築出来てなかった状態で、山田勝ったし
プレミアでは対山田で市船は1敗1分、流経は2敗…まあ流経は総体で一矢報いたけど

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 14:47:45.82 ID:TW3hBqs+0.net
>>796
それを言う前にたまには全国優勝してね
青森他校がPKにすらもちこめない相手に他県の代表校はあっさりもちこめるから

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 14:52:13.09 ID:thgBf34t0.net
星稜はフラグ立てすぎだろw

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 14:53:09.73 ID:thgBf34t0.net
鵬学園ってwほおおおおおw

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 14:59:04.03 ID:7DBddEkRO.net
山梨学院11番、まさか家が豆腐屋でハチロクで配達とかしてないだろうなw

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 15:10:00.56 ID:7DBddEkRO.net
山梨準決勝
後半30分
山梨学院1ー1日大明誠

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 15:19:17.61 ID:7DBddEkRO.net
山梨準決勝
後半39分
山梨学院2ー1日大明誠

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 15:20:39.23 ID:BT8IL07H0.net
星稜選手権優勝した時はマジで強かったんだがな
去年とかベスト4のレベルになかったし今年も結局微妙だった

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 15:21:58.50 ID:7DBddEkRO.net
山梨準決勝
試合終了
山梨学院2ー1日大明誠

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 15:27:07.61 ID:z4tmWXZj0.net
韮崎vs山梨学院とかなんか感慨深いな

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 15:31:04.79 ID:RV6amc9N0.net
鵬学園

選手権
2011年 予選リーグ敗退
2012年 トーナメント初戦敗退
2013年 2回戦負け
2014年 準決勝負け(星稜に1-2)
2015年 準優勝(星稜に0-3)
2016年 優勝(星稜に1-0)

リーグ戦
2013年 石川県セカンド5位
2014年 石川県セカンド1位、トップ昇格
2015年 石川県トップ1位、プリンス昇格
2016年 北信越プリンス6位



急成長してんだな鵬学園

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 15:36:16.47 ID:1tqe90N70.net
>>708
近年の初戦突破率見ても普通に新潟>秋田だろ
IHの直接対決でも西目が新潟明訓に全く歯が立たずに零封負けしてるし
秋田は県の平均レベルでも新潟には及ばない
世代別代表ですらも秋田出身選手なんていないし
有力選手が分散してる新潟と、そもそも有力選手0の秋田とでは比べる土俵が違うんだ

808 :U-名無しさん@実況は禁止です:2016/11/05(土) 15:49:27.67 ID:6HFV3S3kp
今日6県で決勝戦があるらしいですが石川県岡山県以外の県の決勝戦の
試合経過とか試合速報とか誰か教えて下さい。

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 15:45:03.90 ID:cTk8XVZs0.net
【サッカー】石川で波乱!鵬学園が星稜の連覇17で止めて初優勝! 全国高校サッカー選手権予選
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1478326756/

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 15:47:57.53 ID:7DBddEkRO.net
>>805
決勝は山梨サッカー今昔物語。
山梨学院ー韮崎

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 15:50:51.46 ID:OVJnM4qh0.net
鵬って七尾だっけ
市内行ったことあるがどこに学校あるのかわからない

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 16:06:06.28 ID:DIRRaBt00.net
栃木県準決勝
宇都宮短大付属 1−0 矢板中央
佐野日大 1−0 真岡

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 16:17:05.21 ID:M+kM5juD0.net
野球の仙台育英もそうだけど
聖和学園て1回戦はまあ勝つけど、気づいたらいなくなってるよね

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 16:19:47.40 ID:ywEz3j0H0.net
桐光強すぎ
これ全国制覇狙えるぞ

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 16:21:38.42 ID:AbiBvDGH0.net
香川準決勝
高松商0-0PK6-5四学香川西
寒川1-0大手前高松

プリンス勢を破った高松商と寒川で決勝

816 :U-名無しさん@実況は禁止です:2016/11/05(土) 16:28:04.98 ID:6HFV3S3kp
香川県準決勝で香川西がPK負けしてるやん。首都圏開催になってから
36大会連続ベスト8入りが一度も無い香川県勢、その香川県で
一番つよそうな香川西が負けた。組み合わせ抽選で
秋田商は香川代表を引け、連敗記録止められるかも
しれないぞ

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 16:48:57.28 ID:bfIvJVvC0.net
>>813
バレーの仙台商が決勝で3-4は立派だよ。最初から選手権狙って入る学校じゃないのにな。

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 16:57:18.45 ID:oL7Tq52wO.net
>>812
宇短附は初の決勝か?

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 17:02:37.24 ID:tmUEg+Oi0.net
>>818
2013年以来3年ぶりらしい
ちなみにその時は矢板中央に0-1で負けてる
決勝勝てば選手権初出場
佐野日大が勝てば4年ぶり

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 17:12:27.90 ID:PlJ8/Yto0.net
95回 決勝  星稜 0-1 鵬学園
94回 決勝  星稜 3-0 鵬学園
93回 準決勝 星稜 2-1 鵬学園 (星稜はこの大会で全国優勝 鵬学園のメンバーはほぼ1.2年で1年生主体)
鵬学園は数年前までは一次リーグで30-0とか二桁失点で負けるレベルだったけど
ここ数年強化星稜にも多くの選手を送りこんだヘミニス金沢出身が多い

石川県のサッカー強豪校5選
めきめき頭角を現す【鵬学園】
打倒星稜!と多くの石川県内の高校が目指す中で、一番近い位置にいるのが鵬学園かもしれません。 サッカー部強化を掲げてまだ5年ほどしかたっていないのに、石川県内の高校サッカー決勝で星稜と対戦するのは、この鵬学園ということが増えています。
もしかしたら今年の高校サッカー石川県代表として久しぶりに星稜高校以外が出場するとしたら、その筆頭候補は鵬学園と言っていいでしょう。 中学校時代から築いてきた監督との信頼や技術向上
チームワークが武器で、結束力の強さがチームの売りです。
http://spaia.jp/column/soccer/236

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 17:22:00.44 ID:Y6SOTijJ0.net
宇宙人来て

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 17:29:25.07 ID:ZtUUEIUm0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会予選
11月5日(土) 

【決勝】試合結果
宮城県 聖和学園4-3仙台商
福島県 尚志2-0郡山
長野県 創造学園4-1都市大塩尻
富山県 富山第一2-0水橋
石川県 鵬学園1-0星稜
岡山県 岡山学芸館4-2玉野光南

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 17:42:18.04 ID:ZtUUEIUm0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会予選
11月5日(土)

【準決勝】 試合結果
青森県 青森山田5-0野辺地西 八戸学院光星3-1三本木農
東京A. 関東一3-1堀越 成立学園1-0東久留米総合
栃木県 宇都宮短大附1-0矢板中央 佐野日大1-0真岡
神奈川 相洋1-0法政二 桐光学園3-0座間
山梨県 韮崎3-1甲府商 山梨学院2-1日大明誠
岐阜県 各務原1-0帝京大可児 中京4-2岐阜工
三重県 津工1-0四日市中央工 海星4-1三重
和歌山 近大和歌山3-0初芝橋本 和歌山北2-1和歌山工
香川県 高松商0-0(PK6-5)香川西 寒川1-0大手前高松
徳島県 徳島市立4-0徳島北 鳴門5-2徳島商
大分県 大分西3-0大分工 大分2-1大分南
鹿児島 鹿児島城西2-0尚志館 神村学園5-1鹿児島
沖縄県 普天間2-1前原 那覇西5-0知念

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 18:10:39.34 ID:kOksK8GW0.net
>>806
絵に描いたようなトントン拍子

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 18:46:15.78 ID:PkMc/poy0.net
聖和は今年もダメだな。
どうせまた一試合目だけだ。

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 19:10:07.58 ID:cRFph6PD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 静岡予選
【準々決勝】結果 11月5日(土)

清水桜が丘 2-2(PK4-2) 飛龍
浜松開誠館 2-0 オイスカ
静岡学園 2-0 富士市立
藤枝明誠 2-0 常葉橘

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 19:11:35.62 ID:cRFph6PD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 愛知予選
【準々決勝】結果 11月5日(土)

名経大高蔵 2-0 同朋
東邦 4-0 熱田
刈谷 1-0 愛工大名電 0-1 刈谷
岡崎城西 3-0 中京大中京

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 19:12:36.63 ID:cRFph6PD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 熊本予選
【準々決勝】結果 11月5日(土)

大津 6-1 秀岳館
ルーテル学院 1-0 熊本学園大附

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 19:14:38.79 ID:cRFph6PD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 島根予選
【準々決勝】結果 11月5日(土)

立正大淞南 10−0 益田翔陽
石見智翠館 2-1 松江農林
大社 3−2 開星
松江商 2-0 出雲工

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 19:15:57.92 ID:cRFph6PD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 千葉予選
【準々決勝】結果 11月5日(土)

流経大柏4-1(延長)敬愛学園
東京学館浦安3-1白井

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 19:16:36.16 ID:cRFph6PD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 埼玉予選
【準々決勝】結果 11月5日(土)

昌平1-0武南
正智深谷2-0大宮南

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 19:19:10.16 ID:cRFph6PD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会 山口予選
【準々決勝】結果 11月5日(土)

高川学園4-0成進
慶進2-0聖光
西京2-0宇部工
小野田工2-0山口中央

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 19:21:25.98 ID:cRFph6PD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会予選
11月6日(日) 試合予定

【決勝】
青森県 12:00  青森山田×八戸学院光星
岩手県 12:45  遠野×専大北上
群馬県 10:10  前橋育英×前橋商
鳥取県 12:05  米子北×鳥取城北
高知県 13:30  高知商×明徳義塾
佐賀県 13:00  佐賀北×佐賀東
宮崎県 13:05  日章学園×鵬翔
鹿児島 13:09  鹿児島城西×神村学園 

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 19:21:41.57 ID:cRFph6PD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会予選
11月6日(日) 試合予定

【準決勝】
東京B. 11:00 帝京×東大和南
東京B. 13:00 駒大高×東京朝鮮
新潟県 10:00 帝京長岡×長岡向陵
新潟県 13:00 新潟明訓×新潟西
兵庫県 11:00 滝川二×報徳学園
兵庫県 13:00 神戸弘陵×市尼崎
島根県 10:00 立正大淞南×大社
島根県 12:30 松江商×石見智翠館
山口県 11:00 西京×小野田工
山口県 11:00 高川学園×慶進
福岡県 11:00 東福岡×希望が丘
福岡県 13:00 東海大福岡×九州国際大附
長崎県 11:00 長崎総科大附×諫早商
長崎県 13:00 海星×長崎南山

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 19:21:57.76 ID:cRFph6PD0.net
第95回全国高校サッカー選手権大会予選
11月6日(日) 試合予定

【準々決勝】
千葉県 準々決勝   市立船橋×千葉明徳、八千代×翔凛
埼玉県 準々決勝   聖望学園×浦和南、西武台×埼玉平成
滋賀県 準々決勝   綾羽×守山、草津東×膳所、野洲×水口、比叡山×東大津
京都府 ベスト8決め. 京都橘×京都廣学館、東山×久御山、洛北×菟道など8試合
奈良県 準々決勝   一条×法隆寺国際、橿原×奈良学園、奈良育英×香芝、郡山×五條
広島県 準々決勝   広島皆実×広島観音、崇徳×如水館、盈進×山陽、瀬戸内×広島工大高
熊本県 準々決勝   東海大星翔×東稜、熊本国府×開新

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 19:58:49.34 ID:PBMQgffx0.net
代表校決まったところ、どこも無名校やなあ。
名が響いてるところが富山第一しかない。

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 20:01:27.70 ID:9exwYRXD0.net
>>833
青森の決勝は高校野球みたいだな

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 20:28:09.34 ID:imIBcaC90.net
古河一と新潟工負けたのかよっ

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 20:39:05.43 ID:o2eU9zcL0.net
>>822
何だよ、また富山一かよ

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 20:46:17.70 ID:FvxJW+Q/0.net
今日は大物がかなり敗退して面白かったな

超大物 星稜
大物 矢板中央、中京大中京、四中工、帝京大可児、岐阜工、玉野光南、初芝橋本、香川西

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 20:48:56.21 ID:7SvreJf80.net
>>839
富山県は2014水橋、2011富山南、2010水橋
近年、富山第一ばかりってわけではない

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 21:12:47.90 ID:t98ZH/5/0.net
お前ら 星稜、星稜、言うけど北信越プリンス見てる者だと
新潟の強豪校>>星稜だからね
去年も今年も 新潟明訓は星稜の上 行ってるぞ

星稜はBEST4が続いたからシードされて そのクジ運の連続だからね

北信越では新潟勢>>>星稜は常識ですよ。

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 21:43:38.72 ID:91M2FjP/0.net
>>840
星稜の陰に隠れたが
四中工、矢板、香川西も負けたのか
なんかフレッシュな選手権になりそうだな

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 21:45:05.40 ID:N1sjVXIY0.net
>>841
今年は富山東が惜しかったな
ああいう公立進学高に出てほしかった

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 21:46:02.64 ID:oL7Tq52wO.net
>>819
サンクス
宇短附もサッカー部できて十年ぐらいなのに
随分短期間で強化されたなぁ

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 22:00:09.78 ID:IkDEV3Sj0.net
明日試合の市立尼崎は野球もサッカーも当たり年だな。
どっちかといえば野球部はまぐれでサッカー部は公立の中だと1部リーグにいるしこっちの方が期待されてるようだが。

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 22:05:05.83 ID:sQIgXtDl0.net
東海地方も地味に波乱続きだな
愛知は中京負けて岐阜は常連帝京可児と岐阜工揃って敗れ
あげく四中工も決勝前に敗退とか

残るは静岡の清水桜ヶ丘が無事勝ち抜けるかどうか

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 22:08:19.69 ID:huZb+hZA0.net
青森山田も負けろ!と思ったけど
相手は光星なんだよな
光星も嫌やわ

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 22:14:02.45 ID:FvxJW+Q/0.net
>>848
星稜が負けたことによって5年連続以上出場してるのは青森山田だけになったけど、
ここはさすがに負けんでしょ

負けたら大事件だけどな

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 22:19:37.93 ID:1nqo/7Yd0.net
光星のサッカー部昔は留学生いたな

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 22:21:57.90 ID:FvxJW+Q/0.net
>>847
岐阜 中京
静岡 桜が丘or浜松開誠館
三重 海星
愛知 名経大高蔵
の初出場祭り希望

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 22:25:53.43 ID:qbdqdgH/0.net
鵬学園 サッカー場(天然芝)
http://www.ohtori.ed.jp/user_data/img/000000872_image.png
http://www.ohtori.ed.jp/user_data/img/000000887_image.jpg
星稜 人工芝のグラウンド
http://www.seiryo-hs.jp/s/user_data/img/000001918_image.jpg
http://www.seiryo-hs.jp/s/user_data/img/000000111_image.jpg
http://www.seiryo-hs.jp/s/user_data/img/000002735_image.gif

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 22:27:26.42 ID:z4tmWXZj0.net
で、鵬学園ってなんて読むんだ

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 22:33:08.33 ID:huZb+hZA0.net
>>852
鵬学園体育館有りすぎだろ
よほどスポーツに力を入れたいと感じる

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 22:49:44.70 ID:MQGTayEs0.net
>>854
どこからこの金が出てるんだろう?
マンモス私学でもないのに

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 22:53:00.46 ID:K6RhkHe90.net
>>846
市尼は元々県大会ベスト4が当たり前の強豪だったが、集団万引きが原因で
一度チームが崩壊してたはず。
ようやくその傷が癒えたんだろうな。

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 23:10:55.88 ID:sqgzT8dQ0.net
うちの高校も富一のように
毎年イングランド遠征したいよ
羨ましい

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 23:27:37.92 ID:SJ08cnn40.net
富山第一は毎年イングランドでウェストハムユースや、アストン・ヴィラユースと練習試合してるからね。

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 23:30:19.05 ID:bKCPSwCy0.net
>>838
おっさんすぐるw

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 23:33:50.64 ID:bKCPSwCy0.net
>>810
古豪韮崎何十年ぶりの決勝進出だよw

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 23:36:29.52 ID:n6hIoA/D0.net
>>853
おおとりがくえん

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/05(土) 23:51:46.76 ID:GXtAW6rl0.net
11月13日 10:00 清水桜が丘×浜松開誠館
http://mv.tv-sdt.co.jp/

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 00:39:11.39 ID:o/q1kMt60.net
石川は能登から全国に出るだけで快挙
高校野球でも09年に航空石川が甲子園出たのみ

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 01:00:55.88 ID:6IJCkLSn0.net
富山一高の監督ってUEFAの資格持ってるらしい
そんな奴が高校の監督やるってどんだけー

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 01:08:27.39 ID:vYsB8F/T0.net
監督いなくてキャプテンがメンバー決めてるとこってあるかな?
全国出てくるようなとこではないかな

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 01:12:27.19 ID:6H56k0if0.net
鵬のレギュラーは加賀人だけどな

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 01:23:19.79 ID:8bumkW470.net
>>773
マジで?
学芸が玉野光南と作陽に勝つ日が来るとは思わなんだ

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 01:41:48.12 ID:ic2vWHF30.net
2016 プリンスリーグ中国
1位 米子北(鳥取) 得失点差+16
2位 岡山学芸館(岡山) 得失点差+17
3位 立正大学淞南(島根) 得失点差+13
4位 サンフレッチェ広島F.Cユースセカンド(広島) 得失点差+3
5位 広島皆実(広島) 得失点差+17
6位 作陽(岡山) 得失点差+5
7位 瀬戸内(広島) 得失点差-8
8位 玉野光南(岡山) 得失点差-13
9位 如水館(広島) 得失点差-16
10位 大社(島根) 得失点差-34

>>867
学芸館は現在プリンスリーグ2位で好調だから
それと学芸館は作陽と対戦してないよ
作陽は準々決勝で岡山龍谷に負けた

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 02:11:40.48 ID:WTNlsyd40.net
>>835
明日は皆実VS観音を観戦に行って来まーす
庄原でやるみたいだけど、あそこスコアボードが無くて遅れて行くとスコアが分からないんだよね
寝坊しないようにしないと

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 05:07:46.39 ID:wz90HIclO.net
武南もご無沙汰だねぇ。

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 05:51:23.23 ID:b8tmBZK3O.net
陰湿劣等富山県民はごみ

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 06:36:41.64 ID:0d1dBPBM0.net
>>867
学芸館はプリンスでは2位でも作陽には2敗で負け越し
こんなもん

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 07:30:41.78 ID:C7OPWdUD0.net
>>864
中小企業の社長さんだからでしょう。
>>871
富山県や能登に親戚のいない金沢市民はあまりいないでしょう。
元々スポーツやると県境なんてあってないようなものだし。
星稜にも富山県内からの生徒が通学してこられています。
外国籍の方ですか?
祖国が大変なことになっておられるようで。ご心中お察しします。

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 07:36:52.55 ID:XIw/boji0.net
サッカーが強い学校は、野球も強い学校が多いな。

第95回全国高校サッカー選手権大会予選
11月6日(日) 試合予定

【決勝】
青森県 12:00  青森山田×八戸学院光星
岩手県 12:45  遠野×専大北上
群馬県 10:10  前橋育英×前橋商
鳥取県 12:05  米子北×鳥取城北
高知県 13:30  高知商×明徳義塾
佐賀県 13:00  佐賀北×佐賀東
宮崎県 13:05  日章学園×鵬翔
鹿児島 13:09  鹿児島城西×神村学園 

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 08:06:09.90 ID:7ZE7pDTF0.net
>>874
おそらく青森山田 遠野 前橋商 米子北 明徳義塾 佐賀東 鵬翔 鹿児島城西だな

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 08:19:36.30 ID:75GJJClB0.net
青森山田、遠野、米子北、明徳義塾は確定
他はどちらが勝ってもおかしくない

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 08:20:59.56 ID:WTNlsyd40.net
>>876
その辺、全部昨年の代表校だよな
今年も連続出場は止まらないか

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 08:29:13.38 ID:6PRg1Pm80.net
プリンスで新潟が星稜より上とか関係ない
選手権になれば新潟なんて初戦敗退ばっかだろwww

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 08:47:59.87 ID:2X6EIsYd0.net
サッカーは代表よりまず高校サッカーどうにか変えないとだめだわ
石川で波乱あったけど基本同じ所ばっかじゃねーか
千葉、青森とか予選やる意味ないし地区予選がつまんなすぎるぞ

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 08:49:32.06 ID:2X6EIsYd0.net
青森は不戦勝でいい

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 08:57:15.81 ID:n22LSqtFO.net
>>879
千葉と山田以外低レベル青森を一緒にしてるけど千葉予選見たことあるの?

延長あるから全国大会みたいにPK逃げ出来ないし2強に勝つのはソコソコ強くても困難だよ

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 08:59:29.73 ID:+tzWyi+T0.net
今の所、波乱といえば星稜(石川)と四中工(三重)

その他はどこ?

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 09:10:21.67 ID:nO643UML0.net
俺の部屋には67回大会の暁星のペナントがまだ飾ってあるけど、今年は負けちゃったのかな?
母校のもの買いたかったんだけとそっちは人気で売り切れてしまってたんだよな。

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 09:28:02.14 ID:2X6EIsYd0.net
>>881
千葉っていつも市船 流経じゃん見る必要ないよ

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 09:31:12.48 ID:2X6EIsYd0.net
>>882
作陽が決勝顔触れなくてびっくりしたわ

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 09:46:05.67 ID:J+olyPCT0.net
>>882
上見ると書いてあるけど昨日は波乱多かった
栃木、岐阜、愛知は波乱だろう

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 09:48:19.37 ID:n22LSqtFO.net
矢板中央や中京大中京は波乱だよな。

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 09:49:41.31 ID:pBRbejQo0.net
何年か前まで青森山田は決勝戦だけ出場するんじゃなかったっけ?いつから準決勝にも出るようになったの?

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 10:06:45.84 ID:fTVmJIpz0.net
何年か前

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 10:18:34.86 ID:74QRrY3r0.net
千葉が予選やる必要ないってアホ?
市船流経ばっかりって言っても選手権じゃ片方しか出られないだろ何言ってんだ

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 10:20:25.17 ID:OFRaEPnl0.net
>>884
突出した才能がいるときには八千代や習志野が来る
なお今年は(ry

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 10:31:32.81 ID:StsaBv+c0.net
富山一って優勝したことあるんだね
びっくり

野球もサッカーも印象薄い

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 10:37:22.96 ID:J+olyPCT0.net
前橋商1-0前橋育英
前橋商業が前半早々に先制点

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 10:42:17.19 ID:/shUuhWQ0.net
>>893
あらら、前育も消えるか

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 10:48:49.26 ID:Sl+O7bh10.net
>>894
前商も少し前までは常連だったしねえ

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 10:49:28.76 ID:1Wew1fe20.net
福岡、千葉が再激戦区だろ

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 10:52:53.95 ID:J+olyPCT0.net
前橋商1-0前橋育英 前半終了

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 11:12:46.93 ID:nO643UML0.net
>>895
服部とか鳥居塚がいた頃だわな。

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 11:14:46.71 ID:7ZE7pDTF0.net
東福岡先制されたぞ

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 11:25:13.72 ID:/shUuhWQ0.net
東福岡はなんだかんだいって最後は逆転するだろ

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 11:26:20.35 ID:Vl8QmZ0H0.net
前橋育英同点
前橋商1-1前橋育英

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 11:27:30.48 ID:J+olyPCT0.net
前橋商1-1前橋育英 後半20分過ぎ
前橋育英追いつく

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 11:29:27.35 ID:J+olyPCT0.net
ちなみに
市立船橋0-0千葉明徳 前半終了

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 11:31:50.09 ID:J+olyPCT0.net
前橋育英逆転 2-1

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 11:31:52.21 ID:Vl8QmZ0H0.net
前橋育英逆転
前橋育英2-1前橋商

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 11:32:25.32 ID:QDOb4GIe0.net
上州は風強いですか?

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 11:34:39.87 ID:QDOb4GIe0.net
前育は大塚出てますか?

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 11:35:45.66 ID:Vl8QmZ0H0.net
>>907
キャプテン大塚は後半から出場しています

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 11:37:59.94 ID:QDOb4GIe0.net
じゃあ前試合の怪我たいしたことなかったんだね

ありがとう

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 11:39:17.19 ID:Vl8QmZ0H0.net
後半35分経過
前橋育英2-1前橋商

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 11:40:43.19 ID:QDOb4GIe0.net
得点は飯島や高沢あたりですかね

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 11:42:42.03 ID:Vl8QmZ0H0.net
>>911
同点は飯島
逆転は渡邊

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 11:45:49.92 ID:Vl8QmZ0H0.net
前橋育英勝利
前橋育英2-1前橋商

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 11:45:59.66 ID:QDOb4GIe0.net
何の魅力もない前橋商に勝たせちゃだめです

情報ありがとう

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 11:50:32.59 ID:iIMSoFO80.net
前橋育英は群馬ならではのからっ風を攻略した感じ。
後半は風上の前橋育英がひたすら攻めてて、風下の前商はボールが全部風で戻ったりして苦戦。風が無かったら五分五分の展開だったかもな。
まぁ群馬の県予選は毎年この風がポイントなんだけどさ

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 11:52:12.34 ID:O+jskX7G0.net
東どう?

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 11:54:52.91 ID:/shUuhWQ0.net
滋賀 準々決勝

比叡山1-0東大津(前半終了)
綾羽2-0守山(前半終了)
膳所-草津東
野洲‐水口

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 11:55:05.10 ID:nAlvpI6B0.net
>>813
去年の甲子園準優勝の仙台育英と、オナニードリブル聖和を一緒にするなや。

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 11:56:17.58 ID:WTNlsyd40.net
東福岡は前半終わって1-1

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 11:59:10.40 ID:O+jskX7G0.net
どこもそう簡単にはいかんね

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:02:59.26 ID:SHd1LGGM0.net
山田先生

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:04:10.75 ID:UMknR73i0.net
開始1分で山田先生かよw早すぎワロタ

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:04:53.53 ID:N6VHQxqn0.net
山田強すぎワロタ

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:05:25.82 ID:nwy56Veu0.net
地区予選で波乱起きて欲しい奴もいるんだな
俺は有名校は順当に勝ってきて欲しいわ
名門同士の対決の方がおもしろいから

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:07:14.70 ID:N6VHQxqn0.net
東逆転

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:09:42.87 ID:QDOb4GIe0.net
前橋商は前にポーンと蹴るだけだから風下に回ったら弱いと思いますね

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:13:02.90 ID:WTNlsyd40.net
市立船橋0-0千葉明徳 延長突入

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:13:08.63 ID:n9jqaITq0.net
市船PKになったら負けるなこりゃ

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:13:36.58 ID:/shUuhWQ0.net
市船敗退なんてことになったら今年一番のサプライズだな

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:21:35.37 ID:Lqw/C5Up0.net
市船が負けることは有り得ん
PKになっても格下相手には技術の差が出る

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:24:19.79 ID:WTNlsyd40.net
米子北0-0鳥取城北 前半15分経過

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:25:55.64 ID:WTNlsyd40.net
鳥取、一方的な展開になるかと思ったけど案外やれてるな
なるべく長く0-0で行きたいな城北は

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:28:13.25 ID:Lqw/C5Up0.net
しかし千葉も福岡も予選からハイレベルだな

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:31:09.25 ID:WTNlsyd40.net
米子北1-0鳥取城北
前半22分 伊藤のゴール

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:31:12.12 ID:st6m05nJ0.net
千葉は延長後半突入未だ0-0

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:32:33.07 ID:WdMA222nO.net
山田、先制するも苦戦中
カウンターであわやの場面を何度も作られてる

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:32:54.45 ID:dw9nF6s10.net
青森山田アウェー状態

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:33:05.80 ID:KjTRsSYF0.net
千葉とか福岡こええ
そして青森w

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:35:22.41 ID:st6m05nJ0.net
千葉明徳のGKが大当たりしてるらしい

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:35:47.34 ID:S3IY0H9iO.net
青森山田去年に続いて大苦戦。

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:37:12.00 ID:KjTRsSYF0.net
市船や東福岡の相手が全国ではほぼ無名校なのがな

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:38:15.67 ID:8iH41bE80.net
市船死亡しそうなんだけどな

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:38:18.29 ID:WdMA222nO.net
山田ようやく二点目

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:39:56.24 ID:S3IY0H9iO.net
青森山田は今年は全国で勝てないなこりゃ

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:39:58.71 ID:FJzgOQ+70.net
米子北も結構苦戦中。

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:40:56.54 ID:/shUuhWQ0.net
滋賀 準々決勝

比叡山5-0東大津(試合終了)
綾羽4-0守山(試合終了)
膳所-草津東
野洲‐水口

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:41:02.67 ID:st6m05nJ0.net
東京B準決勝 第1試合 帝京3-0東大和南 

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:41:54.93 ID:WTNlsyd40.net
米子北2-0鳥取城北
前半32分 追加点、もう試合は決まったようなもんかな

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:43:40.11 ID:st6m05nJ0.net
市立船橋0-0千葉明徳  ついにPK戦突入

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:44:23.12 ID:S3IY0H9iO.net
やっぱり冬の予選は
相手のモチベーションが違うな

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:46:24.61 ID:ic2vWHF30.net
今年のリーグで見ると東福岡の対戦相手の希望ヶ丘は県2部福岡の高校で8〜16番手相当
市船の相手の千葉明徳は県1部2位で千葉の高校で3〜8番手相当かな

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:47:24.12 ID:i6eDU38J0.net
青森どうせ山田はいいよ
さぞ光星にも可能性あるかのように言ってるけど

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:47:39.47 ID:st6m05nJ0.net
明徳 ◯
市船 ×

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:48:17.22 ID:/shUuhWQ0.net
>>953
まじかよw

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:48:17.71 ID:J/vjL7WqO.net
東福岡4−1希望が丘

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:49:18.25 ID:st6m05nJ0.net
明徳 ◯×
市船 ×

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:50:17.31 ID:st6m05nJ0.net
明徳 ◯×◯
市船 ×◯

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:51:38.70 ID:dw9nF6s10.net
>>952
廣末じゃなかったら失点の可能性あったけど

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:52:41.91 ID:4gdlyndo0.net
【第95回全国高校サッカー選手権東京予選】
11月6日 2次TBブロック準決勝 試合終了
都立東大和南 0-3 帝京
帝京が決勝進出!

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:53:16.50 ID:KjTRsSYF0.net
だから廣末いるんだから負けないだろ

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:54:18.75 ID:st6m05nJ0.net
千葉明徳○×○○×
市立船橋×○○○○

市船の勝ち

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:54:27.18 ID:/shUuhWQ0.net
結局市船勝利か

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:56:30.94 ID:oZvmECkC0.net
総体予選みたいに流経に普通に負けそう

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 12:56:32.02 ID:8yjpG0Cw0.net
>>953
までは本当にヤバかった。市船が高校選手権に出ないとかつまらん

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 13:00:18.08 ID:O+jskX7G0.net
東と流経の方が伸びてるな夏から

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 13:01:01.72 ID:O+jskX7G0.net
東の攻撃力はやっぱり凄えは

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 13:04:10.42 ID:WdMA222nO.net
>>960
前半終えて、監督が「廣末の守備範囲の広さで助けられてる」と選手に言ってるくらいだもんなあ

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 13:07:43.75 ID:i6eDU38J0.net
光星とかせいぜい秋田商レベルだろ

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 13:12:40.25 ID:O+jskX7G0.net
東のゴールがぱねえ

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 13:13:02.25 ID:WdMA222nO.net
山田4点目…山田無双劇場
プレミア首位は伊達じゃないわw

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 13:18:32.16 ID:Lqw/C5Up0.net
な、だから言ったろPKでも市船が勝つと
プレミアプリンスを戦う位の強豪なら技術力が一定水準あるから優勝候補が負ける事もあるが、県リーグレベルでは差がある
PKが運てのは、あくまでも同レベルではの話
極端な事を言えば大人と幼稚園児がPKすれば大人が絶対勝つから

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 13:21:24.32 ID:cKYqFr3h0.net
今年はJ内定者が多いから
選手権が楽しみだ
京都橘が見たい

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 13:21:56.22 ID:KjTRsSYF0.net
山田壮行会順調そうだね

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 13:23:14.35 ID:WdMA222nO.net
夏・秋のU16大会で市船、静学、前育らを蹴散らし青森山田を優勝させた一年生壇が登場

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 13:25:18.41 ID:WTNlsyd40.net
米子北5-0鳥取城北
後半25分 鳥取城北さすがに気持ちが切れたか

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 13:28:23.52 ID:FJzgOQ+70.net
米子北は監督が変わって攻撃重視になってるね。

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 13:32:37.63 ID:fTVmJIpz0.net
市船や福岡東は名前ばっかりで実際はこの程度
全国出ても恥かくだけだろ

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 13:33:08.01 ID:nAlvpI6B0.net
岩手決勝
前半終了
遠野0-2専北

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 13:35:06.08 ID:Lqw/C5Up0.net
>>978

遂に遠野と盛商以外から出るか?!

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 13:35:25.81 ID:dw9nF6s10.net
青森山田結局4-0で終わり、前半で廣末に助けられた感じだな

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 13:37:51.59 ID:WTNlsyd40.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1478406841/l50 次スレ

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 13:38:32.67 ID:o6x7/9Ga0.net
>>979
そうなると岩手もまだまだ連敗続きそうだな

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 13:38:39.89 ID:KjTRsSYF0.net
青森みたいに独占状態ならいいけどねえ
そこまで甘くないな

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 13:39:32.72 ID:WTNlsyd40.net
>>979
いや、つい4年前に盛岡中央が初出場したよ

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 13:42:34.13 ID:WTNlsyd40.net
米子北7-0鳥取城北 試合終了
米子北7連覇

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 13:43:08.61 ID:GIyV8eO40.net
宮崎は日章がリード

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 13:43:25.01 ID:mxaZCh+y0.net
米子北7ー0
鳥取も独裁状態になったな

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 13:44:44.09 ID:0Vhc5m8w0.net
米子北の選手間の距離がいいわ

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 13:46:21.67 ID:Lqw/C5Up0.net
>>984

そうなんだすまん

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 13:47:00.83 ID:Lqw/C5Up0.net
>>987

野球かな?

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 13:49:15.93 ID:H1KP1Qnn0.net
東福岡、市船、山田がイマイチとすると、
今年こそ、神奈川無双してる桐光の優勝あるかも?

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 13:52:22.06 ID:GIyV8eO40.net
日章1-0鵬翔 前半終了

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 13:55:38.50 ID:o6x7/9Ga0.net
岩手は2−2みたいだな

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 13:59:26.54 ID:4gdlyndo0.net
【第95回全国高校サッカー選手権東京予選】
11月6日 2次TBブロック準決勝 前半終了 
駒澤大学高等学校 2-0 東京朝鮮中高級学校 

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 14:13:13.77 ID:J+olyPCT0.net
遠野逆転かよ、つまらん空気読めや

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 14:17:35.74 ID:GIyV8eO40.net
日章1-1鵬翔
後半14分 鵬翔コーナーキック直接ゴール

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 14:20:47.22 ID:yp4Cvx3M0.net
鹿児島城西先制 後半15分

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 14:23:13.95 ID:Lqw/C5Up0.net
>>996

宮崎クラシコ熱いな

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 14:24:08.86 ID:Lqw/C5Up0.net
>>995

やっぱりwwwww

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 14:25:04.43 ID:i6eDU38J0.net
宮崎の2強は流石に分からんな
まあフレッシュ厨程じゃないけど日大あたり見たかったわ

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 14:27:18.57 ID:+/Dh+7i80.net
遠野5-2専大北上

終わってみればこんな感じでした

1002 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 14:27:41.89 ID:nmqCj3U5O.net
遠野5−2専大北上

専大北上は前半の20分は良かったけど、それ以降は終始遠野のターンだった

1003 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 14:28:41.04 ID:+/Dh+7i80.net
2-0は危険なスコアだから一気に3-0まで持ってかないと負けるんだよ

1004 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 14:29:49.88 ID:Lqw/C5Up0.net
結局、俺の予想通りかよ全てwwwww

1005 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 14:44:23.10 ID:4gdlyndo0.net
【第95回全国高校サッカー選手権東京予選】
11月6日 2次TBブロック準決勝 試合終了 
駒澤大学高等学校 4-0 東京朝鮮中高級学校 
駒澤大高は連覇をかけて決勝で帝京と対戦!

1006 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 14:45:52.24 ID:/hSy9Z/h0.net
鹿児島決勝すごく退屈…

1007 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 14:47:36.69 ID:yp4Cvx3M0.net
鹿児島城西優勝 1−0

1008 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 15:07:01.64 ID:/shUuhWQ0.net
滋賀 準々決勝

比叡山5-0東大津
綾羽4-0守山
草津東2-0膳所
野洲3‐1水口


準決勝11/12
綾羽-草津東
野洲-比叡山

1009 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 15:25:34.25 ID:PgPySMr60.net
明徳義塾優勝 3ー1

高知県は明徳が1段階別のレベルにいますね
全国でどこまで通用するか今から楽しみです

1010 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 15:32:53.57 ID:O+jskX7G0.net
東福岡の攻撃凄えな今年も

1011 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 15:38:04.51 ID:Li09E+xQ0.net
高校サッカー総合スレ part4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1478406841/

1012 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 15:39:21.10 ID:O+jskX7G0.net
ハンパね
https://youtu.be/03pBVc60a_w

1013 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 15:41:04.23 ID:Lqw/C5Up0.net
1000なら星稜が来年全国制覇

1014 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 15:41:34.04 ID:Lqw/C5Up0.net
1000なら星稜が来年全国制覇!

総レス数 1014
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200