2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼2016年のJ1降格チーム予想!part33▼

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です(ワッチョイ a0d7-AIfR [157.192.211.2]):2016/10/22(土) 16:07:30.56 ID:IiPWBBwv0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
▼2016年のJ1降格チーム予想!part32▼
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1475992594/

次スレ立てる方へ
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

>>950を目安にスレ立てをお願いします
立たない場合新スレが立つまで埋めないように進行して下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-vevC [49.98.175.17]):2016/10/22(土) 16:08:01.54 ID:6Ds/T6rrd.net
2なら甲府降格

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-vevC [49.98.175.17]):2016/10/22(土) 16:08:28.04 ID:6Ds/T6rrd.net
3なら甲府降格

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC [182.250.246.2]):2016/10/22(土) 16:08:42.20 ID:rbeO7pjZa.net
999 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (スッップ Sdb8-vevC [49.98.175.17]) [sage] :2016/10/22(土) 16:07:18.45 ID:6Ds/T6rrd
1000なら甲府降格

ざまあw

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-vevC [49.98.175.17]):2016/10/22(土) 16:09:12.90 ID:6Ds/T6rrd.net
5なら甲府降格

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1724-CGyA [180.5.11.74]):2016/10/22(土) 16:10:03.83 ID://DD3jlw0.net
盛り上がってまいりました

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-l6JH [133.236.80.116]):2016/10/22(土) 16:10:25.06 ID:1O4xBMic0.net
6Ds/T6rrd必死すぎてかわいいな

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fd44-5qFG [218.223.67.133]):2016/10/22(土) 16:10:25.09 ID:xMfEL9z20.net
Jリーグ、各クラブチームの「株主」はどんな上場企業?
https://zuuonline.com/archives/124924

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW ed5a-vevC [202.171.156.35]):2016/10/22(土) 16:10:50.98 ID:W0jCigJr0.net
オレンジ互助会骨肉の争いか…

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 3674-aCZS [115.162.41.30]):2016/10/22(土) 16:13:15.40 ID:BhjkpC1O0.net
残り2節の対戦相手はどうなってる?

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-aZE5 [49.98.171.161]):2016/10/22(土) 16:13:37.48 ID:SRIG8mcMd.net
磐田に引き分けた名古屋が湘南に勝利確実とはとても言えないな

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-vevC [49.98.175.17]):2016/10/22(土) 16:14:00.49 ID:6Ds/T6rrd.net
つらい…

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワイマゲー MMe5-X+Zd [106.184.21.160]):2016/10/22(土) 16:14:13.97 ID:X+6LTcl1M.net
新潟のラインコントロール・・・

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e37-AIfR [219.161.187.95]):2016/10/22(土) 16:14:45.73 ID:CL4v8bHH0.net
このままいくと・・・
13 磐田  33 -13
14 新潟  31 -12
15 名古屋 30 -15
16 甲府  28 -26

876 投稿日:2016/10/22(土) 15:36:31.56
新潟得点もオフサイドで取り消し
877 投稿日:2016/10/22(土) 15:36:53.57
新潟勝ち越しかと思いきやオフサイドww
878 投稿日:2016/10/22(土) 15:37:19.80
新潟幻の逆転ゴールwww
880 投稿日:2016/10/22(土) 15:37:42.85
新潟は監督交代で完全に息の根を吹き返したな

883 投稿日:2016/10/22(土) 15:39:30.92
甲府同点

899 投稿日:2016/10/22(土) 15:49:03.42
新潟ガタッたww

907 投稿日:2016/10/22(土) 15:50:24.11
甲府勝ち越し

917 投稿日:2016/10/22(土) 15:52:10.99
このままいくと・・・

13 磐田  33 -13
14 甲府  31 -24
15 新潟  30 -13
16 名古屋 30 -16


この新潟があわよくば勝ち越すかという展開からの
甲府逆転で新潟負けとは
一気に新潟突き落とされ
一気に甲府が這い上がった感じ

この短い時間が今シーズンの結果に大きく影響することになるだろう

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ジグー QQca-oD+8 [353468051883686]):2016/10/22(土) 16:14:58.06 ID:qoiGZ6mkQ.net
立てるのは2017年版なのにこのスレは荒らし用か?

降格は名古屋湘南で決定したから2016は意味無し

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.248.196]):2016/10/22(土) 16:15:17.76 ID:jmyQ8AqNa.net
仙台が4連勝モード入ってるから磐田もキツそうだけど果たして新潟が勝ち点3取れるのやら…?

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8d9f-3NWI [106.173.143.115]):2016/10/22(土) 16:15:58.53 ID:eXp4rI5a0.net
浦和戦負けたが、思ったより新潟やるじゃんって感想
今の調子悪い広島とガンバ相手なら金星あり得るわ

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e37-AIfR [219.161.187.95]):2016/10/22(土) 16:16:19.41 ID:CL4v8bHH0.net
順当な結果に終わった場合

13位磐田33 ●浦和33 ●仙台33
14位甲府31 ○湘南34 ●鳥栖34
15位新潟30 ●大阪30 ●広島30
16位名鯱30 ●神戸30 ○湘南33

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-CGyA [106.181.84.131]):2016/10/22(土) 16:16:41.06 ID:OiTTXMMka.net
新潟は広島もガンバも浦和と同じくらい相性悪いから
順位以前の問題なんだよな

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8d9f-pY4E [106.165.165.55]):2016/10/22(土) 16:16:53.94 ID:2mDeohrN0.net
名古屋お疲れ様でした。

再来年くらいには戻れるかもね

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アークセー Sx89-YT5Q [126.185.38.199]):2016/10/22(土) 16:17:16.57 ID:/UmWb6CAx.net
>>17
順当に浦和に負けたのにいまさらそれはないだろうw

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ df23-9S67 [124.103.233.216]):2016/10/22(土) 16:18:13.77 ID:BxBRY3uY0.net
名古屋(甲府)「残留(降格)圏内だったのに」
名古屋(甲府)「ひょっとして、俺(私)たち」
名古屋(甲府)「いれかわってるうう」

サッカーの神様「(名古屋は、残留決定の)夢を見ていたんじゃよ」

(チームの)運命とか未来とかって 地位をどれだけ手を
伸ばそうと届かない ばでょで僕ら試合をする
(スタの)時計も2チームを 横目に見ながら進む
そんな試合を2チームで 一節 いや、何節でも
戦っていこう
 

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW b4c8-YT5Q [49.253.77.20]):2016/10/22(土) 16:18:22.38 ID:koPLXXXq0.net
内容が悪いのは新潟だな

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3f08-AIfR [220.108.249.94]):2016/10/22(土) 16:18:38.50 ID:MyXp5z2j0.net
ミーヤがニヤニヤしています

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8d9f-pY4E [106.165.165.55]):2016/10/22(土) 16:18:45.94 ID:2mDeohrN0.net
新潟は組み合わせ悪いが名古屋は新潟を抜けれない

名古屋バイバイ

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ e039-AIfR [221.83.172.9]):2016/10/22(土) 16:19:16.06 ID:uYr6OBWM0.net
浦和REDs強いな

柏 VS 鳥栖  面白かった

主審 WCでも裁いた 西村 アカンで

TOSUの豊田・林・吉田・鎌田
来年は流出か?

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-aZE5 [49.98.171.161]):2016/10/22(土) 16:19:19.23 ID:SRIG8mcMd.net
あと磐田はこんなもんだとおもったが
名古屋が案外だな
新潟はいつもの新潟に戻ったが
名古屋は戻ってない

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW fe0e-YT5Q [59.191.133.218]):2016/10/22(土) 16:19:38.84 ID:S501ifaP0.net
13.△磐田 33 -13 浦和(H)仙台(A)
14.○甲府 31 -24 湘南(A)鳥栖(H)
15.●新潟 30 -13 脚大(A)広島(H)
16.△名鯱 30 -15 神戸(A)湘南(H)

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3ff0-lF6N [220.219.35.227]):2016/10/22(土) 16:20:26.53 ID:mCNVJNlb0.net
死を覚悟した甲府サポでしたとさ。
流石に心臓止まるわ

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-CGyA [106.181.84.131]):2016/10/22(土) 16:20:43.33 ID:OiTTXMMka.net
甲府は次節勝利して残留確定だろうな
名古屋か新潟に絞られたけどまぁ新潟だろ

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 36e1-YT5Q [115.85.143.54]):2016/10/22(土) 16:20:46.22 ID:A9cux1Gj0.net
磐田にこれでは神戸、湘南に勝てないわ。

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3e86-b5os [123.48.20.247]):2016/10/22(土) 16:20:50.30 ID:ZNICgJT70.net
名古屋甲府は対戦相手に恵まれてるし残留コースだと思うが

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-YT5Q [106.161.216.238]):2016/10/22(土) 16:21:22.66 ID:DrEAGMBta.net
新潟あと数分だったのになあ

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q [182.249.240.17]):2016/10/22(土) 16:21:46.32 ID:wAPfZdV3a.net
名古屋が1敗1分け
新潟が2敗の可能性の高いな

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 80df-Cm2F [125.193.69.55]):2016/10/22(土) 16:21:56.24 ID:93OTYOv40.net
オレンジ入れ替わりの法則か

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b156-VTD/ [14.193.192.51]):2016/10/22(土) 16:22:30.08 ID:6LWJqZ2Y0.net
キングボンビーの湘南が何処を巻き添えにするかだねw
湘南こそ真の貧乏神だからな。取り憑かれると本気でボンビラス星に連れていくかもしれない。

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アークセー Sx89-YT5Q [126.185.38.199]):2016/10/22(土) 16:23:56.82 ID:/UmWb6CAx.net
新潟は磐田の連敗にかけてあとはポイチのお情けにでも期待するしかないな
さすがに名古屋と甲府の連敗は考えにくい

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-CGyA [106.181.84.131]):2016/10/22(土) 16:23:59.06 ID:OiTTXMMka.net
新潟はとにかく一勝必須だな
吹田で勝てるのだろうか…

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e37-AIfR [219.161.187.95]):2016/10/22(土) 16:24:11.82 ID:CL4v8bHH0.net
こうなると重要なのは湘南になってくるな

湘南が名古屋に勝つと名古屋降格
湘南が甲府に勝つと新潟が分けさえすれば甲府降格
湘南が両者に負けると新潟降格

どこが降格するかは湘南にかかっている

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1724-CGyA [180.5.11.74]):2016/10/22(土) 16:24:57.23 ID://DD3jlw0.net
今の広島やる気ないからな。
すでに来シーズンモードに入ってるからチャンスはあるだろ。

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9d86-aE/o [122.133.152.21]):2016/10/22(土) 16:25:16.74 ID:GRUEhLlq0.net
どこが落ちるにしろ、最終節までもつれることは確定したな。

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW b4c8-YT5Q [49.253.77.20]):2016/10/22(土) 16:26:12.99 ID:koPLXXXq0.net
磐田はなんとか引き分けで粘ればいける。
名古屋は相手が比較的楽だし、甲府も湘南戦残してる。
まあ新潟が一番きついだろ

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4034-AIfR [61.125.196.215]):2016/10/22(土) 16:26:38.28 ID:gnzB1JdY0.net
甲府の残留力に頭が…w

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b4bb-VTD/ [49.128.136.110]):2016/10/22(土) 16:26:46.80 ID:ZEZCECfF0.net
こりゃ名古屋降格コースだな
磐田相手にこんなんじゃ、神戸に負けるのは当然として
湘南にもよくて引き分けじゃん
新潟がなんとか一試合を引き分けにもちこんで得失点差で名古屋終了

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC [182.251.241.44]):2016/10/22(土) 16:26:58.13 ID:7G2tzBiTa.net
湘南、後半の布陣は強かったぞ

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e37-AIfR [219.161.187.95]):2016/10/22(土) 16:27:31.03 ID:CL4v8bHH0.net
しかしここにきて
神戸、仙台、鳥栖がかなり厳しい相手になったのは
新潟の望みをまだなんとか繋いでるな
ガンバ広島のどちらかにさえ勝てばなんとか
という思いができる

しかし神戸仙台鳥栖は波があるからどこで分けちゃうかはたまた負けちゃうかわからん

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-CGyA [106.181.84.131]):2016/10/22(土) 16:27:46.91 ID:OiTTXMMka.net
磐田33→33→33
甲府31→34→34
新潟30→31→32降格
名古30→30→33
こんな感じのシナリオになりそう
今日の1点がとても痛い

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3e86-b5os [123.48.20.247]):2016/10/22(土) 16:28:45.44 ID:ZNICgJT70.net
磐田は勝ち点1拾えたのがかなり大きい
負けてたら新潟とドッコイドッコイの状態になってた

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9d86-aE/o [122.133.152.21]):2016/10/22(土) 16:29:08.61 ID:GRUEhLlq0.net
名古屋の小倉解任が早すぎたなw
神戸も湘南も今日で目標なくなったし、連敗フィニッシュはさすがにないだろう

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8722-vevC [36.3.171.232]):2016/10/22(土) 16:29:24.92 ID:OeXSctPO0.net
楽天は10.11の両外人がでれないんだな〜。楽天二軍みたいな選手対名古屋

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アークセー Sx89-YT5Q [126.185.38.199]):2016/10/22(土) 16:29:37.89 ID:/UmWb6CAx.net
>>44
ブラジル人がいない神戸相手に負けないだろw小倉でも最低引き分けにはできるわ

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アークセー Sx89-vevC [126.213.129.52]):2016/10/22(土) 16:29:42.66 ID:uPQvp9ISx.net
磐田はファーストステージ勝ったとはいえセカンド&年間優勝がかかった浦和相手ってのはキツいな
残留は大変だ

53 :(スプッッ Sdc8-IXeA [1.79.20.26]):2016/10/22(土) 16:30:23.24 ID:0z/GHJzWd.net
残り2戦が山形京都だから大丈夫だろ
そう思っていた年もありました

ここまで来ると対戦相手に恵まれてるとかないから

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e37-AIfR [219.161.187.95]):2016/10/22(土) 16:30:42.41 ID:CL4v8bHH0.net
名古屋サポは福岡に大勝したあとだったからか
磐田相手に1点差勝利だった新潟を笑っていたのに
勝つことさえできなかったなw

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9508-6+sX [114.183.163.128]):2016/10/22(土) 16:32:03.01 ID:JBKKPI1b0.net
案外磐田もやばい。
次、優勝争いの浦和だぜ。

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e37-AIfR [219.161.187.95]):2016/10/22(土) 16:33:01.33 ID:CL4v8bHH0.net
>>53
甲府があのまま負けてたら
そう思ったが
甲府選手の最後の粘り、必死さが逆転を呼び込んだな
勝ち点0を3にしたんだからかなり大きい
勝ち点1でも大きいほど混戦なのに

甲府が一番手候補から一気に一番有利になった

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-41Sz [126.204.19.36]):2016/10/22(土) 16:33:09.59 ID:oDtJCc05r.net
>>55
さらに鬼門のユアスタと続く

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-CGyA [106.181.84.131]):2016/10/22(土) 16:33:10.84 ID:OiTTXMMka.net
磐田ヤバイけどそれ以上にヤバイチームが3チームいるから今年は大丈夫だろ

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1c01-+qQZ [153.142.126.95]):2016/10/22(土) 16:33:14.57 ID:dCywNarM0.net
ここでやらかすのがお笑い浦和だろ

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1c01-+qQZ [153.142.126.95]):2016/10/22(土) 16:33:14.57 ID:dCywNarM0.net
ここでやらかすのがお笑い浦和だろ

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8722-vevC [36.3.171.232]):2016/10/22(土) 16:33:17.64 ID:OeXSctPO0.net
磐田が1番ヤバイかもね。

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-vevC [49.98.175.17]):2016/10/22(土) 16:33:39.46 ID:6Ds/T6rrd.net
甲府の生命力には驚いたがさすがにここまで
アンチフットボールのクソサッカーを実践するチームに未来はない
J2落ちた方がもっといいチームになるかもよ?
甲府が落ちた方がウチらも幸せだし、甲府だって幸せだと思うよ
みんなで幸せの最大公約数を目指そうよ
ねっ!?
甲府頼むから落ちて!
甲府落ちろ落ちろ…

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.248.196]):2016/10/22(土) 16:34:00.05 ID:jmyQ8AqNa.net
新潟がガンバれば案外名古屋降格の目もあるか…

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.243.13]):2016/10/22(土) 16:34:17.19 ID:pQEShN+2a.net
新潟はおちたな

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e37-AIfR [219.161.187.95]):2016/10/22(土) 16:34:42.94 ID:CL4v8bHH0.net
ここからいくつ勝ち点積めるかで一番やばいのは磐田かもしれないが
他より2,3勝ち点が多いからな

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-YT5Q [126.200.7.85]):2016/10/22(土) 16:34:55.59 ID:sdqKQZT9r.net
降格確率は

新潟70%
名古屋20%
磐田10%
甲府10%

こんな感じ?

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-41Sz [126.204.19.36]):2016/10/22(土) 16:35:03.56 ID:oDtJCc05r.net
>>44
スタジアムの相性はいいけどな

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b4bb-VTD/ [49.128.136.110]):2016/10/22(土) 16:35:09.31 ID:ZEZCECfF0.net
磐田は普通の年なら降格の内容だけど
今回に限っては下にもっとダメな3つのおかげで救われた

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9f31-AIfR [60.45.77.144]):2016/10/22(土) 16:35:20.87 ID:D2w2kdcb0.net
今日は結果だけ見るとかなり順当なんだけど

なにせ後半40分までの状況がアレだったからな

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-CGyA [106.181.84.131]):2016/10/22(土) 16:35:21.28 ID:OiTTXMMka.net
この感じ、新潟がホームで川崎に敗れた時のあの感じ…ではないな

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW b4c8-YT5Q [49.253.77.20]):2016/10/22(土) 16:35:34.52 ID:koPLXXXq0.net
まあおもしろくしてほしいから、全チーム勝ち点1差内の最終戦になってほしいねw

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC [182.250.246.2]):2016/10/22(土) 16:36:28.53 ID:rbeO7pjZa.net
>>68
まあ来年は降格候補の本命だけどな

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8722-vevC [36.3.171.232]):2016/10/22(土) 16:36:32.13 ID:OeXSctPO0.net
新潟は2012年の新潟と同じパターンで残留しそうだけど、、

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 195f-jHqJ [118.87.24.17]):2016/10/22(土) 16:36:32.18 ID:xr+lVPWw0.net
磐田の場合、新潟、甲府、名古屋の3クラブが、全て1勝しない限り残留なので楽
次節引き分けでも名古屋・新潟のどちらかが負けると残留なのはでかい

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3ff0-lF6N [220.219.35.227]):2016/10/22(土) 16:36:38.70 ID:mCNVJNlb0.net
>>55
とは言え名古屋と新潟とは勝ち点3差、
最終節が磐田がマリノス、甲府が鳥栖、新潟が広島、名古屋が湘南だから
次負けることが命取りではないな。ただ得失点差があるから不安は募るけど

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-aZE5 [49.98.171.161]):2016/10/22(土) 16:37:13.41 ID:SRIG8mcMd.net
>>55
磐田は皆基本連敗で考えてるだろw

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e37-AIfR [219.161.187.95]):2016/10/22(土) 16:37:22.46 ID:CL4v8bHH0.net
広島は3連敗か
完全に気持ち切れたんだろうな

しかし新潟は次の試合じゃなく最後の試合で当たるのが不運だな
さすがに広島も連敗のまま終わりたくないだろう
最後くらいは良い形で終わりたいと必死になるだろうな

78 :(ワッチョイW 1916-YT5Q [118.8.237.118]):2016/10/22(土) 16:37:59.03 ID:D/atMZay0.net
このスレは居心地がいいな

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-vevC [106.181.173.66]):2016/10/22(土) 16:38:07.63 ID:RwnasaIna.net
例年なら新潟は指宿? 後半ATのシュートがポストではなくゴール決まって浦和(笑)になってたと思うし、その後勝ち越した浦和もタイトル獲ったし例年と違いそうなんだよな

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-aZE5 [49.98.171.161]):2016/10/22(土) 16:38:47.06 ID:SRIG8mcMd.net
>>77
今日の広島は内容は悪くなかったぞ
ちょっとボトムスが勝てるとは思えない

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sd39-GalV [110.163.10.58]):2016/10/22(土) 16:39:16.89 ID:Zo0JDHJ5d.net
最終節の湘南対名古屋で、湘南が名古屋を道連れにする展開になったら嬉しい。

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アークセー Sx89-vevC [126.213.129.52]):2016/10/22(土) 16:40:01.22 ID:uPQvp9ISx.net
>>75
確率はともかく最終節まで降格の可能性残すのは気分悪いでしょ
浦和にダブル食らわせて文句無く残留といきたいところだろうけど埼玉スタジアムの浦和に勝つのは至難の技

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3ff0-lF6N [220.219.35.227]):2016/10/22(土) 16:40:01.31 ID:mCNVJNlb0.net
名鯱 30 △○ 34
磐田 33 ●● 33
甲府 31 △● 32
新潟 30 ●● 30
湘南 21 △● 22
福岡 19 ●● 19

最終的にはこうじゃないかな

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-CGyA [106.181.84.131]):2016/10/22(土) 16:40:03.00 ID:OiTTXMMka.net
湘南的には金満名古屋より貧乏甲府新潟の方が次節的には良いのでは

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC [126.247.145.106]):2016/10/22(土) 16:40:12.71 ID:DmcqZnxip.net
名古屋はとりあえず神戸に同点以上が欲しいな。

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9d86-aE/o [122.133.152.21]):2016/10/22(土) 16:41:12.52 ID:GRUEhLlq0.net
磐田は連敗濃厚だと思うが、新潟が1勝できるのかどうか
最後耐えてれば、残り2分けでも行けたかもしれないのにね

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC [182.250.243.194]):2016/10/22(土) 16:41:52.89 ID:9H8pYlOda.net
降格決まった湘南が思い出作りに連勝するかも

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-CGyA [106.181.84.131]):2016/10/22(土) 16:41:53.82 ID:OiTTXMMka.net
磐田→あと1分
甲府→2分以上
新潟→1勝以上
名古→1勝以上
どうみてもノーチャンス

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8722-vevC [36.3.171.232]):2016/10/22(土) 16:42:21.03 ID:OeXSctPO0.net
神戸は次節は二軍だぞ。名古屋は勝つでしょ?

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8d9f-4LI5 [106.156.53.14]):2016/10/22(土) 16:43:02.74 ID:6p2lsRGX0.net
次節
磐田◯or△
甲府◯
名古屋or新潟●
で甲府と磐田の残留が決まる

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9508-6+sX [114.183.163.128]):2016/10/22(土) 16:43:08.77 ID:JBKKPI1b0.net
3チーム激戦で余裕の磐田がこけたら面白い。

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW b4c8-YT5Q [49.253.77.20]):2016/10/22(土) 16:44:00.96 ID:koPLXXXq0.net
>>90
それはつまらんな
最終戦まで楽しませてもらわないと

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワイモマー MMb8-K2bz [49.135.67.125]):2016/10/22(土) 16:44:18.01 ID:G4YyrOPeM.net
新潟にとっては、湘南戦を残している名古屋に抜かれなかったことより
磐田が勝ち点1を積んだことが痛いかも

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3e86-b5os [123.48.20.247]):2016/10/22(土) 16:44:50.68 ID:ZNICgJT70.net
神戸が2軍じゃなければ名古屋も若干危なかった

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2139-mYIq [126.93.119.30]):2016/10/22(土) 16:45:46.07 ID:Elk+v0Ah0.net
もう95%以上3チーム目は新潟。
波乱はまずない。

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9f39-8keq [60.67.240.142]):2016/10/22(土) 16:45:46.70 ID:mi8TkrRS0.net
甲府 1勝1敗 甲府35
磐田 1分1敗 磐田34
新潟 1勝1敗 新潟33
名古屋1勝1敗 名古屋 33
得失点差で名古屋降格

普通にこれだわ

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e37-AIfR [219.161.187.95]):2016/10/22(土) 16:46:15.68 ID:CL4v8bHH0.net
2nd第15節 32試合目(残り2試合)
01 浦和 ○●○○○△○○○○△△●●●○○33 ○○○△○○○○●●○○○○○37 70 59 27 +32 5連勝
02 川崎 ○△○○△○○●○△○○△○○△○38 ○○○△○○○●○●○●○●○31 69 65 36 +29
03 鹿島 ○○●○△○○●△○△○○○○○○39 ●○○△●●●○○△●○○●●20 59 53 32 +21 2連敗
04 大宮 ○○●●△○△○△○●○○△●△●26 ○△△△●●○△○△○○△○○26 53 39 34 +*5 2連勝 9試合負けなし
05 脚阪 ●○○●●○●○●△○○●△○●△24 ○○△△●○○○●○○○△●△28 52 47 39 +*8
06 木白 ●●△△△○○○○○●△○●●△△24 ○●△○○○●●○○○△○△●27 51 47 42 +*5    7試合ぶり敗戦
07 横浜 ●△○○○△○●●●△●○○●△●22 ○○○△△△○△●△○○●○△27 49 50 35 +15
08 広島 ●△△○○●○○●○△●○△△○○29 ○●△△○●○○●○●○●●●20 49 53 39 +14 3連敗
09 神戸 ●○●○○△△●○○●●△△△●●20 ○△●○●○●○○○○△○○●29 49 52 43 +*9    8試合ぶり敗戦
10 東京 ●○○●○●●△●○△○△△△●○23 ●○●●●○○●○△○●△○○23 46 37 39 -*2 2連勝
11 仙台 ○●○●●●●△●△○●○○○○●23 ●●●○○△○○●●●△●○○20 43 39 46 -*7 2連勝
12 鳥栖 ○●△●△●●○●●△●△△○○●17 ○△○△○○●○△○●●△●○25 42 33 35 -*2
13 磐田 ●○△△△○●○○●△●○●△●○23 ●△△△△●●●△○●●△●△10 33 36 49 -13    5試合勝ちなし
14 甲府 ○●△●●○△△△●△△●●○●●15 ●●△△○●●○○△●△●●○16 31 32 56 -25    6試合ぶり勝利
15 新潟 ○●●△○●●●△●△△△●○△○18 ●●●●○●○●○●●●●○●12 30 32 45 -13
16 名古 ○△●○●●○●○●△●●△●△△17 ●●●△●△●●●△○●○○△13 30 37 52 -15
17 湘南 ●△△●●●●●○○●●●○△○△16 ●○●●●●●●●●●●△△●05 21 26 55 -29    14試合勝ちなし
18 福岡 ●△●△●△●○●●○●●△●△●11 ●●○△●△●●●●●○●●●08 19 25 58 -33 3連敗

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 199f-K3Kh [118.157.88.149]):2016/10/22(土) 16:46:22.62 ID:3GWuN2Xd0.net
新潟は今日みたいな試合出来たらガンバ、広島相手でも勝ち点取れる可能性あるぞ

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1c65-qp+e [153.150.162.105]):2016/10/22(土) 16:48:18.93 ID:ayczKR2z0.net
最終節勝ち点33で並ぶ展開

13位磐田33(-13) ●浦和33 ●仙台33
14位甲府31(-24) △湘南32 △鳥栖33
15位新潟30(-13) ●大阪30 ○広島33
16位名鯱30(-15) ●神戸30 ○湘南33

これだと得失点差が動かない甲府が降格する可能性が高いか

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3675-AIfR [115.179.151.227]):2016/10/22(土) 16:48:43.01 ID:vS8Bw4bA0.net
名鯱 30 ● ○ 33
磐田 33 ● ● 33
甲府 31 △ △ 33
新潟 30 ● ○ 33

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-CGyA [106.181.84.131]):2016/10/22(土) 16:49:19.84 ID:OiTTXMMka.net
ほぼチャンピオンシップが消えて消化試合と化したガンバ・広島にどこまで粘れるか

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e37-AIfR [219.161.187.95]):2016/10/22(土) 16:50:17.70 ID:CL4v8bHH0.net
70 ○浦和
69 ○川崎
68
67
66
65
64               勝ち点2ペース
63
62
61
60
59 ●鹿島
58
57
56
55
54
53 ○大宮
52 △大阪
51 ●木白
50
49 △横浜 ●広島 ●神戸
48
47
46 ○東京
45
44
43 ○仙台
42 ○鳥栖
41
40
39
38
37
36
35
34
33 △磐田
32               勝ち点1ペース
31 ○甲府
30 ●新潟 △名鯱
29
28
27
26
25
24
23
22
21 ●湘南
20
19 ●福岡

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e37-AIfR [219.161.187.95]):2016/10/22(土) 16:52:07.26 ID:CL4v8bHH0.net
>>98
新潟は前半戦も浦和相手にこんな試合した
川崎戦でもそうだった
どんな相手でもそこそこの試合をするけど勝てなかったのが今年の新潟

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ df2e-AIfR [124.144.100.241]):2016/10/22(土) 16:54:33.75 ID:/Vl1Btdg0.net
甲府は最高の勝ち方したし今後も負けなそう。なので卒業かな、あと磐田も
よって名古屋新潟の一揆打ちになった。新潟も浦和に押してたしモチベ下がりまくりの
ガンバ、広島なら勝ち点積めそう。名古屋はドーピング切れちゃったのが気掛かり

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e37-AIfR [219.161.187.95]):2016/10/22(土) 16:54:37.87 ID:CL4v8bHH0.net
>>101
ガンバも広島も激しい順位争いの真っ只中
>>102
まあタイトルとかじゃないからそこまで必死じゃないだろうけど
一応賞金の額がかかってるな

しかし大宮ACLもありえる順位じゃねーかw

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e37-AIfR [219.161.187.95]):2016/10/22(土) 16:56:25.78 ID:CL4v8bHH0.net
>>104
そういえば名古屋ってここ5試合で勝ち点10も稼いでるのに
まだ降格圏なんだな

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/22(土) 16:57:42.51 ID:2+/KZqeD0.net
新潟が必死力で善戦して
ガンバから勝ち点1取れるかどうか…が限界でしょ
ポイチサッカーには相性も悪く、広島には普通に負け
勝ち点31が新潟の限界点なんで
勝ち点32以上のチームは残留かな

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9508-6+sX [114.183.163.128]):2016/10/22(土) 16:58:03.30 ID:JBKKPI1b0.net
オレンジか。j2の清水が這い上がってくるかも。

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-vevC [106.181.173.66]):2016/10/22(土) 16:59:15.48 ID:RwnasaIna.net
名古屋、調子最悪相性最高小倉でも勝てた磐田だし余裕→外人落ちの神戸だし余裕→降格決まった湘南だし余裕って最後の最後取り返しがつかなくなるまで余裕だと思ってそう

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.243.13]):2016/10/22(土) 16:59:16.88 ID:pQEShN+2a.net
しみずw

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/22(土) 17:00:03.02 ID:2+/KZqeD0.net
甲府は1分、名古屋は2分or1勝で残留とみた

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-l6JH [133.236.80.116]):2016/10/22(土) 17:00:30.18 ID:1O4xBMic0.net
>>62
湘南残念だったな

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Saea-YT5Q [27.85.204.83]):2016/10/22(土) 17:01:43.33 ID:xQ0Cf+/La.net
>>102
こんなにおもしろくしろなんて誰がオーダーしたんだよ

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ df2e-AIfR [124.144.100.241]):2016/10/22(土) 17:02:13.87 ID:/Vl1Btdg0.net
>>106
名古屋は盟主に完勝したようで結構やられてる場面多かったからね

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アークセー Sx89-vevC [126.213.129.52]):2016/10/22(土) 17:04:55.57 ID:uPQvp9ISx.net
>>105
得失点差が16あるから現実問題3位は無理

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b4bb-VTD/ [49.128.136.110]):2016/10/22(土) 17:06:17.68 ID:ZEZCECfF0.net
>>109
釣男とボスコが口を酸っぱくして叱咤激励してるのに
他の人はオグラのぬるま湯に

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ bacf-SmgD [119.83.203.25]):2016/10/22(土) 17:08:57.19 ID:UONNLUm30.net
名古屋の敵は清水が取る
ズビロなんかに負けねーよw

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ジグー QQca-oD+8 [353468051883686]):2016/10/22(土) 17:08:57.89 ID:qoiGZ6mkQ.net
まだこのスレやってるw

早く▼2017年のJ1降格チーム予想!part1へ移行しようよ

今日湘南名古屋が降格『決定』で終わったのに

で、来年は新潟磐田甲府のうち1つが落ちるの?
少なくともJ2プレーオフ枠は確定だろうし

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e37-AIfR [219.161.187.95]):2016/10/22(土) 17:12:51.83 ID:CL4v8bHH0.net
>>115
ああ
3位も一応は可能性残してたんだね
4位でのACLの話を考えてた

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 9dc9-CGyA [122.23.100.10]):2016/10/22(土) 17:20:34.55 ID:gFrUgOQY0.net
豊スタ対磐田成績
2001 0-3●
2002 2-3●
2003 2-2△
2004 1-3●
2007 0-0△
2008 0-0△
2009 3-3△
2013 1-1△
そして
2016 1-1△

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 199f-K3Kh [118.157.88.149]):2016/10/22(土) 17:20:42.75 ID:3GWuN2Xd0.net
>>103
でも最後の最後でなんだかんだ残留するのが去年までの新潟って考え方もあるぜ

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.241.37]):2016/10/22(土) 17:24:57.28 ID:RXkx0Hpoa.net
>>28
新潟しゃれにならないなwww

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e37-AIfR [219.161.187.95]):2016/10/22(土) 17:26:09.02 ID:CL4v8bHH0.net
ヤフートップ見て思い出した

そういえば湘南今日で降格決定したんだな
まだ決まってなかったんだっけという感じ

去年8位だったのにな
4度目の降格か
完全にエレベーターだな

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e37-AIfR [219.161.187.95]):2016/10/22(土) 17:27:48.79 ID:CL4v8bHH0.net
仙台の4勝4敗ずつのループまだ続いてたんだなw
○○○○●●●●○○△○○●●●△●○○
そうなると最後磐田は負けか

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-2TGg [182.251.248.36]):2016/10/22(土) 17:30:50.57 ID:/UmWb6CAa.net
名古屋が降格圏に戻ってきてくれて嬉しい。
甲府は落ちないよ。泥縄名古屋こそ落ちるべき。

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3ff0-lF6N [220.219.35.227]):2016/10/22(土) 17:31:17.54 ID:mCNVJNlb0.net
>>123
昇降格の回数もちゃんとリストになってたが
京都・札幌・湘南・福岡が 3昇格4降格でタイ記録 *札幌は98年分含む
甲府が3昇格2降格
セレッソと大分が2昇3降格 *大分はJ3降格分含む

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-CGyA [106.181.84.131]):2016/10/22(土) 17:32:23.01 ID:OiTTXMMka.net
さっぽこさんは今季昇格すればエレベーター界の王になれるから

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 9d4f-vevC [122.31.88.12]):2016/10/22(土) 17:32:28.95 ID:vztcYsg+0.net
>>124
仙台は去年清水をお見送りしてるんだよな
ということは…

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.166.250]):2016/10/22(土) 17:33:49.35 ID:alUtan7ud.net
入れ替え戦の精算ですね
分かります

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 871d-Cm2F [36.2.119.73]):2016/10/22(土) 17:34:51.99 ID:sHVRxVIM0.net
最終節点が入るごとに残留、降格が入れ替わるような展開希望

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e37-AIfR [219.161.187.95]):2016/10/22(土) 17:37:47.91 ID:CL4v8bHH0.net
>>130
いいね
2012年は盛り上がった

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1983-AIfR [118.0.140.27]):2016/10/22(土) 17:38:06.83 ID:xetVK2bE0.net
仙台は無気力試合で名古屋に勝点3を献上したばかりか
今日もレアンドロとニウトンを次節出場停止に追い込むアシストぶり

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fdc8-A7+C [218.251.15.56]):2016/10/22(土) 17:39:03.71 ID:wupSq4io0.net
次戦間違いなく負ける磐田がその次からプレッシャーハンパないぞ
追われる方が嫌だろ

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fdc8-A7+C [218.251.15.56]):2016/10/22(土) 17:40:50.34 ID:wupSq4io0.net
対戦相手的には新潟ピンチか
せいぜい31までが精いっぱい
湘南残す名古屋甲府は楽
新潟が33まで伸ばすと面白いことになる

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-XSzB [182.250.251.228]):2016/10/22(土) 17:41:06.87 ID:PtjcDbHqa.net
ちなみに忘れられがちだが甲府は最後鳥栖、新潟は広島、磐田は仙台。どこもここ数年降格チームをお見送りしたチーム。
どこか1つだけが本当のお見送りになる。
でもやっぱ今日の結果見ると磐田は残留だな。

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-CGyA [106.181.84.131]):2016/10/22(土) 17:41:16.79 ID:OiTTXMMka.net
今の磐田は2012のセレッソ臭を感じるのでまぁ注目されることなくあっさり残留だろ
ちょっと前までは2012神戸っぽかったのに

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b4bb-VTD/ [49.128.136.110]):2016/10/22(土) 17:42:35.01 ID:ZEZCECfF0.net
ほぼないけど最終戦で4チームが
勝ち点33で並ぶのを見ることができたら胸熱だわな

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1986-OI7i [118.105.79.106]):2016/10/22(土) 17:45:11.51 ID:RU5nmfnE0.net
>>98
新潟は捨て試合を作れず2試合とも善戦しながら黒星が濃厚
名古屋は湘南残しているうえ、神戸が両外人不在

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 9508-YT5Q [114.185.201.223]):2016/10/22(土) 17:46:20.26 ID:Wh1NBnxz0.net
甲府は専スタ議論が始まったしいろいろ決まるであろう来年はJ1にいなければならないのよ

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC [126.247.210.17]):2016/10/22(土) 17:48:36.49 ID:yL0cthtUp.net
対戦相手的に残り一枠は新潟で当確だな
流石に名古屋は勝ち点1は積むだろ

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-CGyA [106.181.84.131]):2016/10/22(土) 17:49:05.70 ID:OiTTXMMka.net
新潟は今日引き分けしてれば3分けで磐田を抜くプランもあったけどもうそれもない
大敗覚悟の1勝が必須になったがここ最近相性最悪の2チーム

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-YT5Q [106.154.45.252]):2016/10/22(土) 17:49:43.62 ID:aVryNkJia.net
>>72
もし残留したら残ったチームの中では筆頭だろうが、かと言って上がってくる札幌とかが強いかと言われれば疑問ではある
来年は上がった3チームがそのままUターンとか起こってもおかしくない年だろう

大体、磐田どころか盟主にすら大差つけられたようなセレッソが今年は自動昇格争えるくらいの低レベルだし
札幌がトップ独走ってのもショボすぎる

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3ff0-lF6N [220.219.35.227]):2016/10/22(土) 17:49:45.32 ID:mCNVJNlb0.net
>>139
また専スタ議論やってるのか
県民が全く乗り気じゃないのがもうどうしようもない…と思ってるんだけど

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3e86-b5os [123.48.20.247]):2016/10/22(土) 17:51:36.16 ID:ZNICgJT70.net
またというか2年前くらいから続いてる話じゃないか
ようやく本格的になった段階で

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-YT5Q [106.154.45.252]):2016/10/22(土) 17:52:35.17 ID:aVryNkJia.net
順当なら名古屋は湘南から勝ち点見込めるけど「最終戦」なのが気になるな

甲府は湘南が最終戦じゃないから今日の福岡戦のように負けそうに見えてちゃんと行けそうだが、
名古屋は最終戦プレッシャーかかりそう、湘南であることが逆に余計に

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-pav3 [126.186.240.64]):2016/10/22(土) 17:53:12.58 ID:Zuuvv46Pr.net
VS仙台との対戦成績(13位以下のクラブ)
磐田○ー
甲府●△
新潟●●
名鯱○○ 
湘南●●
福岡●△

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1983-AIfR [118.0.140.27]):2016/10/22(土) 17:54:06.36 ID:xetVK2bE0.net
例年の戦いと違うのは
J1に残留すれば今季の優勝賞金以上の分配金が転がり込むこと
親会社の無いローカルクラブにとって死活問題

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC [126.159.130.80]):2016/10/22(土) 17:54:21.21 ID:mtDucZZDp.net
そういや昇格組の開幕5試合勝ち点5の法則があったけど、磐田がもし降格したらそのジンクスは無くなるんだな

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 3e9f-pohC [123.255.135.122]):2016/10/22(土) 17:55:47.18 ID:6eB5IhMO0.net
甲府は鳥栖には勝てんだろうよ

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウT Sae5-9S67 [106.181.137.64]):2016/10/22(土) 17:56:32.65 ID:pza88Gx1a.net
磐田をこの手で落としたいです

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9d6d-AIfR [122.135.97.181]):2016/10/22(土) 17:58:47.15 ID:xFS1eLKx0.net
途中で出かけたら甲府ちゃんかったんかw
残留争いし烈だなあ

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC [126.247.210.17]):2016/10/22(土) 17:59:45.72 ID:yL0cthtUp.net
磐田が落ちるには下のチーム全てが地力で一つは勝たなければいけないわけで
まあ、残留するんじゃねえの普通に行けば

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ bacf-SmgD [119.83.203.25]):2016/10/22(土) 18:04:25.29 ID:UONNLUm30.net
磐田が落ちろよ
福岡以下じゃん
J2でも6位に入れないんじゃねw

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/22(土) 18:06:18.92 ID:2+/KZqeD0.net
中断前に勝利した名古屋・新潟と
中断前に惨敗だった磐田・甲府

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.243.13]):2016/10/22(土) 18:08:21.06 ID:pQEShN+2a.net
名古屋もぽろっとまけたらおわりだしな。
最終節までたのしませてくれおる

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8d9f-pY4E [106.165.165.55]):2016/10/22(土) 18:09:50.54 ID:2mDeohrN0.net
名古屋バイバイ

新潟は残るよ

157 :(ワッチョイ 1c64-VTD/ [153.195.97.126]):2016/10/22(土) 18:13:18.26 ID:mDLTRoO30.net
うち甲府はあんまり得意って感じでも無いんだよなあ・・。
ドン引きからカウンター食らってダヴィ・ドゥドゥなんかに得点されて
負けちゃうかも。

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 112c-K3Kh [110.233.30.144]):2016/10/22(土) 18:21:08.16 ID:F9pETzi10.net
残り1つに4候補。
ドキがムネムネしてきたぞ

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-CUWd [182.251.247.44]):2016/10/22(土) 18:25:34.23 ID:AooVocNFa.net
状況を考えるに、ガンバ、広島を残すより浦和、仙台を残す方が遥かにキツイと思うぞ

モチベが微妙なガンバ、広島
優勝争い浦和、4連鬼モード中仙台

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-CGyA [106.181.84.131]):2016/10/22(土) 18:27:35.42 ID:OiTTXMMka.net
でも1分けでもいい磐田と1勝必須の新潟なら圧倒的に磐田の方が有利

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 5d03-GaQF [58.189.53.62 [上級国民]]):2016/10/22(土) 18:29:06.86 ID:jwYsKhfX0.net
簡単に引き分けっつーけどそれすらできないから今の順位なんだぞ

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9516-tsrf [114.159.182.250]):2016/10/22(土) 18:30:45.46 ID:/uOZHQsW0.net
甲府、まさか逆転してたとわww

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 95db-YT5Q [114.149.39.86]):2016/10/22(土) 18:33:02.25 ID:MaPW+oJ/0.net
新潟はほんと武蔵のゴール取り消しが惜しまれるな

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa76-Q9wM [119.104.60.176]):2016/10/22(土) 18:39:33.50 ID:IE5pJm4ha.net
次節甲府が勝ち、名古屋、新潟がポロっと勝つと最終節は磐田降格圏からのスタートになるんだね。

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 172c-YT5Q [180.3.10.253]):2016/10/22(土) 18:40:38.32 ID:ApoSuxbm0.net
最終節大逆転超どんでん返しで磐田が降格

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa76-Q9wM [119.104.60.176]):2016/10/22(土) 18:42:21.66 ID:IE5pJm4ha.net
甲府はプロとして勝つことも大事だが金出して見れる試合をすべき。スタジアムよりもそっちが先!よって湘南×、鳥栖×で降格するがいい

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sdb8-YT5Q [49.98.8.240]):2016/10/22(土) 18:45:07.31 ID:gPOhrv5ad.net
>>165
と清水サポが騒いでおります

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 3e9f-pohC [123.255.135.122]):2016/10/22(土) 18:46:08.50 ID:6eB5IhMO0.net
磐田は次がほぼ負け確なんだよな
下3つがすべて勝点取ってくるパターンが辛いね

169 :(アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.246.235]):2016/10/22(土) 18:46:19.49 ID:8movQecla.net
甲府の逆転弾は本当に余計だったよ
お陰でウチのスレは昨日までの楽観ムードから一転、お通夜だよ

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b4bb-VTD/ [49.128.136.110]):2016/10/22(土) 18:50:44.47 ID:ZEZCECfF0.net
降格戦線百戦錬磨の甲府は最低勝ち点2を積む
新潟は相手が上位だから厳しい
名古屋は降格戦線慣れしてない
どちらも1分1敗で得失点差となる
名古屋は相手は楽だから
新潟は虐殺されたらやばい

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-VTD/ [133.137.68.186]):2016/10/22(土) 18:51:43.65 ID:t/xAI4ny0.net
直近5試合

磐田 ●●△●△
新潟 ●●●◯●
名古 ◯●◯◯△
甲府 ●△●●〇

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-VTD/ [133.137.68.186]):2016/10/22(土) 18:52:48.32 ID:t/xAI4ny0.net
新潟降格一番可能性あるなw

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b4bb-VTD/ [49.128.136.110]):2016/10/22(土) 18:53:33.65 ID:ZEZCECfF0.net
>>169
甲府に文句言う前にスタジアムの整備係に文句言うんだな

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdc8-tmyy [1.66.101.203]):2016/10/22(土) 18:53:46.66 ID:ftXeNOd/d.net
甲府は怪我人がみんな帰ってきて
ドゥドゥとダヴィが調子上げてきてるから
結構強いぞ
今日パラナが怪我したけど

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-VTD/ [133.137.68.186]):2016/10/22(土) 18:53:54.07 ID:t/xAI4ny0.net
甲府が湘南、鳥栖に2連敗する可能性あるで

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e37-AIfR [219.161.187.95]):2016/10/22(土) 18:57:32.15 ID:CL4v8bHH0.net
>>163
まあ画像見れば確かにギリオフサイドなんだよな
まあそしたら浦和の先制点もオフサイドだけどw

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アークセー Sx89-zx6N [126.197.39.246]):2016/10/22(土) 18:58:47.47 ID:Hd2bY0rjx.net
福岡にはガッカリだ
前節降格決定して何の意地もないのか

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC [182.251.242.5]):2016/10/22(土) 18:58:52.81 ID:O3xTydhDa.net
>>175
それはない

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 95db-YT5Q [114.149.39.86]):2016/10/22(土) 18:59:23.63 ID:MaPW+oJ/0.net
滅ぶのは織田か?上杉か?武田か?それとも徳川か?熱い争いがたまらない

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-VTD/ [133.137.64.226]):2016/10/22(土) 19:00:31.15 ID:wkUb6NBc0.net
>>177

降格すると、モチベーションなくなるからね

今回の湘南も、甲府、名古屋に残り2連敗で終了でしょう

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e37-AIfR [219.161.187.95]):2016/10/22(土) 19:00:43.69 ID:CL4v8bHH0.net
>>177
まあ終盤まで勝っていたということで
福岡なりの意地は見せたんじゃないかな

でも福岡も大敗ばかりではなくシーズン通して接戦負けも多かったんだよな
紙一重だよな

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-VTD/ [133.137.64.226]):2016/10/22(土) 19:01:21.82 ID:wkUb6NBc0.net
鳥栖って意外と強いからね

甲府が負ける可能性のが高い

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ブーイモ MM6d-aZE5 [210.130.190.157]):2016/10/22(土) 19:01:39.08 ID:WbWBVMugM.net
>>179
うまいね
上杉だろうね、敵に塩おくるからw

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アークセー Sx89-vevC [126.213.129.52]):2016/10/22(土) 19:03:09.81 ID:uPQvp9ISx.net
>>180
個人残留とか個々はモチベーションあるでしょ

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-G0jE [182.250.243.51]):2016/10/22(土) 19:03:34.28 ID:F6C0C3cca.net
>>180
昔、横浜FCというクラブがな…

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-xWHK [49.98.163.49]):2016/10/22(土) 19:04:09.22 ID:vLj7mcEAd.net
>>137
それだと得失で甲府が落ちるな
甲府サポとしてはそれだけはさけたいわ

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9eb6-aV7M [219.98.217.87]):2016/10/22(土) 19:04:53.86 ID:WFgihuDB0.net
>>182
さすがに鳥栖に勝てると皮算用するようなお花畑の甲府サポはいないでしょ
次節の湘南戦がどうなるかだよなあ

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW e0db-Q9wM [221.254.61.48]):2016/10/22(土) 19:05:07.02 ID:1mivW4/i0.net
今さらながら神戸のオウンゴール笑える!次節の名古屋戦でも出してもらいたいもんだ。しかし最終節ならともかく15節で試合時間同時はやっぱりつまらないな。

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-XSzB [182.250.251.226]):2016/10/22(土) 19:05:43.99 ID:4B09N7RAa.net
>>161
磐田は今シーズンのJ1で一番引き分けの多いクラブだよ。勝ちきれないからこの順位になった。
しかし清水サポが大量に沸いてるな。本当に磐田コンプレックスが酷い。

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ de32-Cm2F [27.127.47.136]):2016/10/22(土) 19:06:08.90 ID:/TWhPx350.net
 現状勝ち点30の新潟・名古屋が1勝できる可能性はありそうだけど
両方とも1勝1分以上はさすがにないと思う。
だから、勝ち点34は残留安全圏だよね。

 勝ち点33は得失点を気にする方向だけど、
次節、普通に甲府勝ち、磐田ドロー(浦和やらかし)で
イージーな状況を希望w

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1ced-AIfR [153.135.153.58]):2016/10/22(土) 19:06:17.88 ID:KzPcTvsz0.net
甲府は次で勝って決めたいわ
最終節までもつれると鳥栖のやさしさにしか期待できない

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e37-AIfR [219.161.187.95]):2016/10/22(土) 19:07:06.40 ID:CL4v8bHH0.net
>>179
実際最初に滅んだのは武田だったっけ織田だったっけ

織田は一時天下を取るが裏切られ
上杉は地味ながらも長く続いた

なんかすげえJリーグのようだw

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-VTD/ [133.137.64.226]):2016/10/22(土) 19:08:52.40 ID:wkUb6NBc0.net
福岡もそうだけど、
降格が決まると
チームのことよりも自分のことしか考えなくなるからね

福岡も湘南も消化試合つらいなぁ

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e37-AIfR [219.161.187.95]):2016/10/22(土) 19:09:02.06 ID:CL4v8bHH0.net
甲府は湘南に勝てば確定だな
しかし分け以下だと一気に危なくなる
新潟は勝利しないと残留はない

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-VTD/ [133.137.64.226]):2016/10/22(土) 19:09:20.86 ID:wkUb6NBc0.net
新潟 

格上のG大阪、広島残してる時点で
80%の確率で降格だわな

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b171-l6JH [14.193.21.86]):2016/10/22(土) 19:09:44.76 ID:rgGu0/mq0.net
武田は織田にやられた
信玄死去後に、長篠の戦いで騎馬隊が鉄砲隊に大敗
戦いの時代の変わり目だよね

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2139-mYIq [126.93.119.30]):2016/10/22(土) 19:10:04.34 ID:Elk+v0Ah0.net
3チーム目は100%新潟。
このスレもいらんやろw

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b29f-AIfR [111.97.58.101]):2016/10/22(土) 19:11:50.25 ID:gg3r5g4f0.net
>>191
豊田年間15点の為にガチで攻めてくるぞ

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW df81-vevC [124.44.35.114]):2016/10/22(土) 19:12:08.59 ID:i9FgxsR/0.net
>>143
前知事が検討すると言って逃げてたから

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.240.49]):2016/10/22(土) 19:12:24.88 ID:Q+mNbyt7a.net
>>196
信玄公だろうがバカちんが

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-VTD/ [133.137.64.226]):2016/10/22(土) 19:12:26.09 ID:wkUb6NBc0.net
広島は毎回、下位チームを降格決まる試合で
突き落とすイメージあるわ

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-G0jE [182.250.243.51]):2016/10/22(土) 19:13:00.33 ID:F6C0C3cca.net
新潟50%、名古屋甲府各20%、磐田10%ぐらいじゃね?

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW e0db-Q9wM [221.254.61.48]):2016/10/22(土) 19:14:14.89 ID:1mivW4/i0.net
>>192
武田が織田に滅ぼされた。小倉信長と佐久間勝頼戦では織田が負けてたが。最後は史実と違って佐賀龍造寺に滅ぼされるかもしれないが

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e37-AIfR [219.161.187.95]):2016/10/22(土) 19:15:50.13 ID:CL4v8bHH0.net
甲府名古屋は湘南にさえ勝てば残留なんだから楽だよなー
まあ新潟が一勝するなら名古屋は神戸に分けるか湘南に大勝しなきゃだけど
福岡に5−0ができたんだから3−0くらいありえるか

205 :202 (アウアウ Sa21-G0jE [182.250.243.51]):2016/10/22(土) 19:15:58.33 ID:F6C0C3cca.net
あるいは新潟40%、名古屋甲府各25%、磐田10%ってとこかな。

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q [182.249.244.159]):2016/10/22(土) 19:16:23.39 ID:vvYMnV2Aa.net
磐田:○かつ新潟・名古屋のどちらかが△以下
甲府:○かつ新潟・名古屋のどちらかが●

どちらも次節で残留を決めるには勝利が絶対条件

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 19ba-vevC [118.111.240.185]):2016/10/22(土) 19:16:48.68 ID:pgaBgdH30.net
本日にて磐田は卒業確定しました。
長らくのご愛顧ありがとうございました。

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b4bb-VTD/ [49.128.136.110]):2016/10/22(土) 19:17:40.08 ID:ZEZCECfF0.net
新潟38%、名古屋35%、甲府18%、磐田9%くらいじゃね?
すごい微妙な感じがするんだ

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW e0db-Q9wM [221.254.61.48]):2016/10/22(土) 19:19:24.99 ID:1mivW4/i0.net
>>207
まだ片足も抜けてないですよ笑

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1c08-dveD [153.203.167.184]):2016/10/22(土) 19:19:34.20 ID:ZNLPSdwF0.net
どう見ても新潟か名古屋

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 9552-YT5Q [114.151.148.220]):2016/10/22(土) 19:20:34.95 ID:e19rOAzD0.net
勝ち点33もおそらく安全圏だよ

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e37-AIfR [219.161.187.95]):2016/10/22(土) 19:21:12.52 ID:CL4v8bHH0.net
新潟 ガンバに1点差負け →30 -14
名古屋 神戸に1点差負け →30 -16

で最後新潟は広島に1点差勝ちでも 33 -13
名古屋が3点差勝ちすれば 33 -13 得失点差で並び総得点で名古屋が順位上になる

やはり新潟は広島ガンバのどちらかに1勝するだけではなく
1勝1分が必要かもな
もしくはなるべく得失点差を稼がないといけない

それでも名古屋は主力を欠く神戸に勝ち点を取る可能性もあるし

やっぱ新潟80%降格かな
まあ勝ち点34の勝負になれば甲府磐田も絡んでくるけど

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Saea-YT5Q [27.93.163.115]):2016/10/22(土) 19:21:32.71 ID:88JURzDTa.net
勝ち点34がラインなのか

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-Zht6 [49.98.169.105]):2016/10/22(土) 19:21:35.39 ID:rZtKoeTSd.net
>>188
ノミネートgoalにして欲しいわ

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-G0jE [182.250.243.51]):2016/10/22(土) 19:22:47.23 ID:F6C0C3cca.net
>>211
磐田●●で他3つが1勝1敗だと、磐田33でも得失点で多分アウト。

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワイモマー MMb8-K2bz [49.135.67.125]):2016/10/22(土) 19:24:54.77 ID:G4YyrOPeM.net
名古屋がレアンドロを押さえ込めるわけがない

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Saea-YT5Q [27.85.207.89]):2016/10/22(土) 19:25:23.14 ID:LQhfjA+Ea.net
残留争いでは一つの引き分けが重たいということを名古屋様に堪能してもらえるのが嬉しいですな

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9d86-aE/o [122.133.152.21]):2016/10/22(土) 19:25:24.69 ID:GRUEhLlq0.net
土壇場で1が3になった甲府と、1が0になった新潟。
残り5分までは甲府と新潟の立場が逆だったのにこええなあw

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 9552-YT5Q [114.151.148.220]):2016/10/22(土) 19:26:29.68 ID:e19rOAzD0.net
>>215
可能性としてはそれはありうるんだけど
過去の降格争いのデータをみると
意外とその一つが勝てないもんだったりする

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1724-CGyA [180.5.11.74]):2016/10/22(土) 19:26:37.20 ID://DD3jlw0.net
>>216
有給なんだよなあ

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-G0jE [182.250.243.51]):2016/10/22(土) 19:27:44.09 ID:F6C0C3cca.net
>>218
甲府ベンチ裏の観客席に安西先生が居たんだな。

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-xWHK [49.98.163.49]):2016/10/22(土) 19:28:11.81 ID:vLj7mcEAd.net
新潟俺は残留するような気がしてならない
2012年のこともあるし

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-G0jE [182.250.243.51]):2016/10/22(土) 19:29:29.42 ID:F6C0C3cca.net
>>219
まあ、もっとシンプルに言うと新潟や名古屋が33で安泰では無いよね。

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (エムゾネW FFb8-CHir [49.106.193.37]):2016/10/22(土) 19:31:34.10 ID:7oh9FhcrF.net
ミーヤ「高みの見物って最高ね♪」

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/22(土) 19:32:24.31 ID:2+/KZqeD0.net
名古屋vs磐田の結果は
残留争い同士の直接対決にありがちなドローゲームと見るか
名古屋のカンフル効果終了と見るか
どっちだろう?

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fdfe-OUy2 [218.41.11.46]):2016/10/22(土) 19:34:58.51 ID:DJ7+Vcjk0.net
>>225
守備がザルな磐田相手にPKの1点だけ
終盤足が止まりすぎ
解任ブーストが切れたんでしょ

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdc8-tmyy [1.66.101.203]):2016/10/22(土) 19:35:01.11 ID:ftXeNOd/d.net
名古屋は残りブラジルトリオ全滅の神戸と降格確定の湘南かよ
これは小倉という人災に見会われた不運の反動かな

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4034-AIfR [61.125.196.215]):2016/10/22(土) 19:35:30.96 ID:gnzB1JdY0.net
磐田が若干ライフ回復したんだろ

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 9531-uOrX [114.174.12.36]):2016/10/22(土) 19:36:18.22 ID:Wa5160ay0.net
チョンパルスさんはスレチですよ
まずは上がってからね

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-G0jE [182.250.243.51]):2016/10/22(土) 19:37:08.77 ID:F6C0C3cca.net
>>227
人災っつうか自分らで据えたんだけどなw

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b4bb-VTD/ [49.128.136.110]):2016/10/22(土) 19:39:28.77 ID:ZEZCECfF0.net
>>225
勝ち点上有利だった磐田が先に失点したのに名古屋は先制点を
守り切れなかった。守備の限界を露呈したからカンフル剤終了の方
だと思う

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/22(土) 19:40:33.00 ID:2+/KZqeD0.net
>>226
なるほど。名古屋まだ分からんのな

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC [126.210.1.2]):2016/10/22(土) 19:41:07.47 ID:ojgjq7M0p.net
>>228
逆じゃね?
前節まで16位と4差だったけど3になってるし

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Saea-YT5Q [27.85.204.121]):2016/10/22(土) 19:44:22.36 ID:tJtWMqDza.net
>>233
残り試合を考えればでかい勝ち点1

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-G0jE [182.250.243.51]):2016/10/22(土) 19:44:52.59 ID:F6C0C3cca.net
>>233
まあ磐田からしたら下の名古屋に3与えないのは至上命題なので、悪くはない結果。

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-41Sz [126.204.19.36]):2016/10/22(土) 19:45:37.83 ID:oDtJCc05r.net
新潟は勝ち点3狙って
カウンター食らって負けか
降格決まりだな

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-VTD/ [133.236.111.34]):2016/10/22(土) 19:48:09.70 ID:zQ32aeWC0.net
終わってみれば新潟が2連敗で

あっさり降格決まりそう

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-VTD/ [133.236.111.34]):2016/10/22(土) 19:49:02.88 ID:zQ32aeWC0.net
甲府の2連敗もあるで

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-VTD/ [133.236.111.34]):2016/10/22(土) 19:49:03.49 ID:zQ32aeWC0.net
甲府の2連敗もあるで

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3fd7-9S67 [220.100.7.83]):2016/10/22(土) 19:50:08.01 ID:MofEEsxo0.net
磐田は今日の勝点1は大きかった
甲府は湘南戦勝ちは必須う条件だが、やっぱ新潟がきつい

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-VTD/ [133.236.111.34]):2016/10/22(土) 19:50:39.51 ID:zQ32aeWC0.net
降格、新潟90%ぐらいじゃね

残りの対戦チームから勝ち点が計算できない・・・

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW f49f-YT5Q [113.158.98.140]):2016/10/22(土) 19:51:13.89 ID:zi+FqHH/0.net
今日の結果で新潟7 名古屋3って所でしょ

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Saea-YT5Q [27.85.206.234]):2016/10/22(土) 19:51:44.58 ID:/filgJeda.net
同じチームで何度も起こせるほど奇跡の残留というのは安くない
いろいろと遅かったな新潟

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-VTD/ [133.236.111.34]):2016/10/22(土) 19:51:46.48 ID:zQ32aeWC0.net
もし甲府が湘南と引き分けるようなことあれば
最終の鳥栖は厳しいから、降格可能性高いよな

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-VTD/ [133.236.111.34]):2016/10/22(土) 19:52:19.46 ID:zQ32aeWC0.net
甲府は30%ぐらい

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-VTD/ [133.236.111.34]):2016/10/22(土) 19:53:00.40 ID:zQ32aeWC0.net
直近5試合

磐田 ●●△●△
新潟 ●●●◯●
名古 ◯●◯◯△
甲府 ●△●●〇

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sdb8-YT5Q [49.98.13.97]):2016/10/22(土) 19:54:53.29 ID:IuJJGLxkd.net
今年 J1に残れるのとJ2に落ちるのって経済的にも例年に比べて違うのかな?

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-bqa4 [49.98.130.83]):2016/10/22(土) 19:55:19.31 ID:wYl5An4Cd.net
>>244
新潟が連敗で終わる可能性の方がはるかに高いので甲府は別に勝ち点取れなくても・・

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9541-V2w6 [114.20.188.211]):2016/10/22(土) 19:55:20.76 ID:9nPIjwEf0.net
降格決定後に天皇杯で日産に来るんだな<新潟
ホームでないだけマシか

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 3f08-+wxH [220.220.80.11]):2016/10/22(土) 19:55:50.40 ID:C03bopom0.net
>>227
PJは下痢でお休みだから次節には復帰できるだろ。

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ e064-/dDH [221.190.118.232]):2016/10/22(土) 19:57:13.49 ID:iSgdBNNu0.net
名古屋は盟主から頂いた5得点が大きいな
得失点差で大きくハンデを負うことはなくなった

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-G0jE [182.250.243.35]):2016/10/22(土) 20:01:28.99 ID:5Cghj2WIa.net
何となく名古屋スレ見てみたら、思ったよりネガってた。

253 :みやぎ (ワッチョイW fc5e-ZBME [121.2.238.95]):2016/10/22(土) 20:10:45.36 ID:lZ8ReWK+0.net
仙台市のすぐ近くにトヨタの工場があるんですよー。
お願いして工場に来てもらったんですー。
良い仕事してるでしょー?

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-AIfR [133.218.143.66]):2016/10/22(土) 20:11:29.81 ID:reXMihZ+0.net
残り2試合で勝ち点1つも取れなかったら降格の可能性大だからね
名古屋、新潟ともに連敗で両チームとも勝ち点積み上げられないけど、
新潟の方が失点多い負け方で得失点差で名古屋が上回るケースもありそうだけど。

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-CGyA [1.75.245.12]):2016/10/22(土) 20:19:17.54 ID:MvRIMxyXd.net
甲府はここにきて怪我人が戻ってきたのとダヴィがかなりコンディションあげてきて更にあの勝ち方だもんなあ
こりゃ勢いに乗ってもおかしくないわ

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ e064-/dDH [221.190.118.232]):2016/10/22(土) 20:20:02.24 ID:iSgdBNNu0.net
磐田はホームで浦和か
大敗するといろいろヤバいな

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-COsU [1.75.251.187]):2016/10/22(土) 20:21:57.49 ID:b72C8Ddcd.net
>>256
今日の結果で磐田相手にも手を抜かないだろうし

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 3683-YT5Q [115.162.197.68]):2016/10/22(土) 20:21:59.41 ID:nfkwgT4s0.net
降格
福岡湘南新潟

昇格
札幌松本清水

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e37-AIfR [219.161.187.95]):2016/10/22(土) 20:23:19.23 ID:CL4v8bHH0.net
>>236
確かに新潟は終盤勝ち点3を狙わず勝ち点1で良いとすれば負けはせず
浦和相手に貴重な勝ち点1をゲットできたかもな
しかし思った以上に浦和相手にやれてたから
欲が出たんだろうなあ

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC [126.210.48.182]):2016/10/22(土) 20:23:23.59 ID:9zEwN5eBp.net
>>246に補足

残留争い組、直近5試合と残り2試合

13 磐田 33 -13 ●●△●△ 浦和H 仙台A
14 甲府 31 -24 ●△●●◯ 湘南A 鳥栖H
15 新潟 30 -13 ●●●◯● 脚大A 広島H
16 名古 30 -15 ◯●◯◯△ 神戸A 湘南H

これからの対戦相手の直近5試合の成績

仙台 ●△●◯◯ 東京A 磐田H
浦和 ◯◯◯◯◯ 磐田A 横浜H
湘南 ●●△△● 甲府H 名古A
脚大 ◯◯△●△ 新潟H 川崎A
神戸 ◯△◯◯● 名古H 鹿島A
広島 ●◯●●● 福岡H 新潟A
鳥栖 ●●△●◯ 横浜H 甲府A

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e37-AIfR [219.161.187.95]):2016/10/22(土) 20:26:49.13 ID:CL4v8bHH0.net
>>260
広島って次福岡だったのか
負けが続いてたけど福岡戦で息を吹き返すかもな
逆に言えば福岡で勝利できれば5連敗は絶対するなという圧力がなくなり新潟戦負けてもいいやという空気になるかもしれんけど

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ e064-/dDH [221.190.118.232]):2016/10/22(土) 20:26:49.42 ID:iSgdBNNu0.net
甲府はお友達の鳥栖ちゃんが最終か
鳥栖とはJ2で長らく同じ釜の飯を食った戦友
目に見えない絆みたいなのがあるからな、空気は読んでくれる。

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ブーイモ MM6d-aZE5 [210.130.190.157]):2016/10/22(土) 20:28:49.92 ID:WbWBVMugM.net
トヨタが、田舎のせんべいメーカに負けてられないだろ。落ちるのは新潟

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8d9f-pY4E [106.165.165.55]):2016/10/22(土) 20:29:45.44 ID:2mDeohrN0.net
名古屋の二連敗で終戦するだろ

新潟巻き込むなよ

265 :(ワッチョイW 2139-fDtz [126.60.76.166 [上級国民]]):2016/10/22(土) 20:33:10.17 ID:bZdcgFKh0.net
甲府くんはプリンセステンコー仲間だし
長年の友達だよ

だから 本気で戦わなきゃ失礼だわさ

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ df2e-AIfR [124.144.100.241]):2016/10/22(土) 20:33:55.50 ID:/Vl1Btdg0.net
やっぱ野箱の呪いは恐ろしいわ

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8d18-tsrf [106.162.206.213]):2016/10/22(土) 20:35:37.41 ID:PU7NFw2w0.net
>>264
名古屋は豊スタで磐田に勝ったことがない。
その相性が出ただけ。
ノエスタと瑞穂の湘南戦は相性通り名古屋が勝つと思うよ。
レアンドロとニウトンが次節有給とか
名古屋のノエスタでの相性の良さがなせる業としかいいようがない。

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fe05-PEGi [59.146.59.221]):2016/10/22(土) 20:38:36.99 ID:Uw2M/ZOB0.net
磐田まで巻き込まれるとは思わなかった
他と比べて覚悟が足りないから危なさそうかも

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC [126.210.48.182]):2016/10/22(土) 20:40:02.17 ID:9zEwN5eBp.net
>>260
これを踏まえてのこれから

磐田ー優勝争い真っ只中5連勝中の浦和、最後に好調の仙台と仙台ホーム
甲府ー今節降格の湘南、最後はもう一つ掴み所の無い鳥栖、共にチーム状態は読めない感じ
新潟ー最近もう一つ勝ち切れない脚、最後がチーム状態どん底の広島、共に元気無し
名古ー優勝争い脱落の神戸、そしてレアンドロ、ニウトン出停、最後が湘南

最後の最後は得失点差も絡んでくる予感

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1c16-VTD/ [153.213.234.100]):2016/10/22(土) 20:43:56.26 ID:Mt8HUgs50.net
名古屋は無気力湘南残してるし、対戦相手的にも新潟が一番きついかな

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1c64-VTD/ [153.195.97.126]):2016/10/22(土) 20:48:20.07 ID:mDLTRoO30.net
どうせ湘南はまた2年後上がって来るだろうし
甲府も降格したとしてもぶっちぎり昇格してくるだろう。
面白くない。
福岡はもう無いな。

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-G0jE [182.250.243.35]):2016/10/22(土) 20:54:46.55 ID:5Cghj2WIa.net
>>271
鳥栖さん…

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 116c-vevC [110.66.109.52]):2016/10/22(土) 20:58:24.28 ID:6bys0u+C0.net
降格決まったり優勝争いから脱落すると手を抜き始める選手いるからなぁ
特に移籍の声がかかってる奴は移籍を決めてなくても怪我したくないから明らかに手を抜く
今日の盟主とか明らかにそんな感じ

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fc08-l6JH [121.112.221.253]):2016/10/22(土) 21:03:13.18 ID:o/XmgK1+0.net
それ誰?

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ de9f-6+sX [27.89.18.114]):2016/10/22(土) 21:04:17.79 ID:BbLhEgu50.net
>>53
2010J最終節で京都が瓦斯を道連れにして死ぬほど笑ってたら
たまたまこのスレを見つけて以降ここの住民になった俺が通りますよ

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-vevC [49.98.166.105]):2016/10/22(土) 21:05:59.90 ID:uRjNGmySd.net
最終節まで降格争うクラブが勝ち点差2以内に3チーム以上いてくれればいい
最終節まで楽しませてくれ

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ e064-/dDH [221.190.118.232]):2016/10/22(土) 21:19:23.45 ID:iSgdBNNu0.net
次で決まる可能性は限りなく0か
名古屋大敗で新潟大勝+甲府勝ちで得失点差が大きく開いてしまうパターンのみ

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/22(土) 21:25:02.02 ID:2+/KZqeD0.net
新潟のスタイルチェンジも
ガンバ・広島は当然対応してくるぞ
相手の欠点探しは、上位も中位も関係無く早い

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-vevC [49.98.173.243]):2016/10/22(土) 21:25:13.55 ID:fYtWsDyvd.net
甲府勝ち
名古屋、新潟負けで、確定だろうに

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-G0jE [182.250.243.35]):2016/10/22(土) 21:25:45.65 ID:5Cghj2WIa.net
>>275
「浦和に期待した僕がバカでした」の年ね。

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-G0jE [182.250.243.35]):2016/10/22(土) 21:27:08.32 ID:5Cghj2WIa.net
>>279
落ちるのは4つではないw

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-AIfR [133.218.143.66]):2016/10/22(土) 21:27:21.95 ID:reXMihZ+0.net
>>279
次で降格チームが確定するか否かのことかと

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ de2e-l6JH [27.141.85.51]):2016/10/22(土) 21:30:00.57 ID:crxS/2Yg0.net
>>277
ほぼ決まりでってことだと思うが、論理的には可能性は必ず残るから次で確定は無し。

ほぼ決まりで考えても、その条件の+3得失点差で逆が起きちゃったらひっくり返るので、
極めて例外的な事象でも、ついこの前に同等な事が起こっているため、有りえないとは
心情的に思えず、ほぼ決まりとも言えない状態になっちゃうと思うよ。

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW f49f-vevC [113.148.0.143]):2016/10/22(土) 21:30:34.92 ID:moMF6HRX0.net
次、甲府が湘南に勝って新潟か名古屋負けたら、甲府残留だろう。

どっちか負けるだろうし、甲府は勝つだろう。異論あるか?

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-vevC [49.98.175.17]):2016/10/22(土) 21:38:02.26 ID:6Ds/T6rrd.net
甲府は負ける
降格
異論なし

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1932-X19+ [118.110.55.205]):2016/10/22(土) 21:44:56.10 ID:LsC4M9ex0.net
次節では磐田、甲府、新潟、名古屋全て降格確定はないのね。
しかし、次節で残留確定させることができるのが2チームあるのか。

磐田○:甲or潟or鯱いずれか△以下発生で磐田残留確定、
磐田△:潟or鯱どちらか●で磐田残留確定
甲府○:潟or鯱どちらか●で甲府残留確定

これで合っている?

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3f39-dveD [220.10.48.3]):2016/10/22(土) 21:45:35.17 ID:gtpTqhD90.net
甲府が負ける姿は想像できるが
2nd 1勝の湘南が勝つイメージがわかない

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fe2e-AIfR [59.171.63.241]):2016/10/22(土) 21:45:56.27 ID:jjDfmzh20.net
288なら甲府降格

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ e0db-g4gB [221.254.61.48]):2016/10/22(土) 21:47:09.34 ID:1mivW4/i0.net
大宮は復帰後に初の1ケタ順位+過去最高の勝ち点になっている。
16位のチームは1年で帰ってこれるんだからリフレッシュして帰ってくるのも
いいだろう。帰ってきたらこうなるのではないだろうか。

名古屋⇒柏、脚に続くM1グランプリで言う敗者復活からの優勝
新潟⇒リフレッシュして1ケタ順位で優勝争い
磐田⇒新エレベーターチーム

甲府⇒近場に散歩でもしてきたかのように戻ってきてこのスレを盛り上げる

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ e064-/dDH [221.190.118.232]):2016/10/22(土) 21:48:33.90 ID:iSgdBNNu0.net
とりあえず最終節まで生きのこることは確定したわけだ

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-G0jE [182.250.243.35]):2016/10/22(土) 21:50:33.16 ID:5Cghj2WIa.net
>>286
合ってると思う。

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW e0db-Q9wM [221.254.61.48]):2016/10/22(土) 21:57:32.13 ID:1mivW4/i0.net
甲府は次節引き分けて最終節まで付き合ってくれないと面白くない。最終節の残留争いはチーム数が多いほど面白い。

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ de2e-l6JH [27.141.85.51]):2016/10/22(土) 21:58:41.19 ID:crxS/2Yg0.net
冷やかし的には、まず無さそうだが、次節は

13 甲府 ◯ 1-0 34 -23
14 新潟 ◯ 1-0 33 -12
15 名古 ◯ 1-0 33 -14
16 磐田 ● 0-1 33 -14

あたりだと最終節に向けて神展開なんだが。
下3は同率で得失も結構近くて甲府は1リードも、
得失は並ばれたらほぼ絶望の、超横一線展開。

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8116-5xcR [222.144.82.177]):2016/10/22(土) 22:02:39.08 ID:ijvNkO520.net
>>60
浦和は笑いのツボを心得てるからね。

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 36bd-XSzB [115.37.9.113]):2016/10/22(土) 22:02:44.63 ID:vjizInIU0.net
今日見てたら結局ジュビロ、甲府はしぶとく残るだろうなと思った。新潟と名古屋がどうなるかは分からんね。

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-VQje [49.98.170.117]):2016/10/22(土) 22:04:53.06 ID:y4KEc4nyd.net
>>293
新潟がガンバに勝てるならその展開はあるかも。

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-G0jE [182.250.243.35]):2016/10/22(土) 22:06:38.74 ID:5Cghj2WIa.net
>>293
こうなったら場合によっては最終節0-1で終盤鹿島るチームも出てくるなw

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 3649-TFN7 [115.37.120.125]):2016/10/22(土) 22:17:01.87 ID:Bwy78gKC0.net
>>153
うるさいよチョンパルス

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3675-AIfR [115.179.151.227]):2016/10/22(土) 22:17:38.35 ID:vS8Bw4bA0.net
熾烈を極めるJ1残留争い 残り1枠を巡り“勝ち点3”差に4チームがひしめく
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161022-00010022-soccermzw-socc

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW b2ca-YT5Q [111.217.152.3]):2016/10/22(土) 22:18:23.23 ID:qp6AHYai0.net
今日の浦和戦で間違いなく新潟が降格するを悟ったよ

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ e064-/dDH [221.190.118.232]):2016/10/22(土) 22:19:23.19 ID:iSgdBNNu0.net
もはや何の目的もないガンバは弱いだろう。新潟大チャンス!
今の浦和に国内で勝てるクラブはない。磐田は最終節に備えるべき。
窮鼠猫を噛むというし、降格決まった湘南も侮れない。甲府ピンチ!
チームの心臓ニウトンが出停で優勝の目もなくなり意気消沈。名古屋大チャンス!

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW df9f-YT5Q [124.212.207.42]):2016/10/22(土) 22:19:36.12 ID:p/cVgbM30.net
>>275
あー、でもその後昇格ついでに天皇杯まで取ってしまったのも死ぬほど笑ったな

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.243.8]):2016/10/22(土) 22:20:21.67 ID:SDNuhF0Sa.net
>>301
猫に失礼だ。

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-G0jE [182.250.243.35]):2016/10/22(土) 22:20:41.95 ID:5Cghj2WIa.net
>>301
いやガンバは年間4位狙えるから。

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdc8-EJNv [1.66.97.220]):2016/10/22(土) 22:21:25.22 ID:YzlNjiejd.net
北条家が逝ったか。

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/22(土) 22:22:07.14 ID:2+/KZqeD0.net
>>286
新潟に負けて、カンフル終了した名古屋に引き分けた磐田が
浦和から勝ち点取れる可能性はほとんど無いな
湘南は甲府に、どう頑張っても引き分けが精一杯だろう
新潟の新人監督に罪は無いが、経験不足な指導でガンバから勝ち点は厳しい
名古屋は神戸の外人2名が欠場な分、チャンスはあるかも

33磐田●
32甲府△
31名古屋△
30新潟●

これぐらいの結果は、ありえるだろ
甲府に◯つけなかっただけマシ予想w
得失点が完全死亡してる甲府はともかく
他3つは負けるにしても、得失点差に響くスコアだと不味いな

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (JPW 0Hfc-fqSh [101.102.202.67]):2016/10/22(土) 22:23:59.14 ID:ZZ6qGaeBH.net
吹田スタの脚は怖くない
むしろアルビ有利

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e3f-ECoa [219.98.185.70]):2016/10/22(土) 22:26:27.52 ID:AkwmzFlu0.net
新潟〜 浦和相手に勝てんじゃねえのって割り切った感じの戦い
終盤、武蔵のオフサイドゴールとポスト直撃のどっちかが決まっていれば
って、これもいつもの新潟かね

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW b2ca-YT5Q [111.217.152.3]):2016/10/22(土) 22:31:10.02 ID:qp6AHYai0.net
残り、2節の妥当なところ。

13 甲府 △ ● 34
14 名古 ● ◯ 33
15 磐田 ● ● 31
16 新潟 ● ● 30


これしかない。

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC [182.251.243.34]):2016/10/22(土) 22:33:42.92 ID:CikV0XI7a.net
新潟甲府磐田が落ちてもあーあとしかならん
名古屋が落ちてくれたら面白い

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-VTD/ [133.236.111.34]):2016/10/22(土) 22:36:19.02 ID:zQ32aeWC0.net
もし甲府が湘南と引き分けるようなことあれば
最終の鳥栖は厳しいから、降格可能性高いよな

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-VTD/ [133.236.111.34]):2016/10/22(土) 22:36:49.15 ID:zQ32aeWC0.net
新潟は格上のG大阪、広島残してる時点で

80%の確率で降格だわな

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/22(土) 22:37:59.81 ID:2+/KZqeD0.net
次節で甲府残留は、贔屓しなくても普通にありえる
名古屋は最終節にボーナスステージだし

実質、磐田と新潟で残り1枠争いか…?

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 3fb2-miWr [220.111.96.237]):2016/10/22(土) 22:39:27.05 ID:vUA8oE4O0.net
>>309

磐田勝ち点減ってますやん

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-VTD/ [133.236.111.34]):2016/10/22(土) 22:39:33.61 ID:zQ32aeWC0.net
次節、新潟、名古屋勝ちで、甲府負けだと

甲府決まりじゃね

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b4bb-VTD/ [49.128.136.110]):2016/10/22(土) 22:40:03.16 ID:ZEZCECfF0.net
湘南がボーナスステージと思ってる奴は素人

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-VTD/ [133.236.111.34]):2016/10/22(土) 22:42:17.80 ID:zQ32aeWC0.net
つか、福岡と湘南は断然弱いから、ボーナスステージでしょw

この2チーム正直、J2の下位にも負ける気がする

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-zx6N [1.75.231.6]):2016/10/22(土) 22:43:18.05 ID:C0ZYaz8od.net
名古屋が降格しそうだな。新潟は浦和戦を見た限りガンバに勝つ可能性あるぞ。

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-VTD/ [133.236.111.34]):2016/10/22(土) 22:46:26.39 ID:zQ32aeWC0.net
何気に今節、
湘南が負けて湘南のJ2降格が決まったんだが。。。。。

当たり前過ぎて、
あまり話題にならないねw

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-VTD/ [133.236.111.34]):2016/10/22(土) 22:47:02.02 ID:zQ32aeWC0.net
勝ち点が並んだ場合、得失点差で断然甲府がヤバいだが

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8d9f-Cm2F [106.157.28.66]):2016/10/22(土) 22:48:02.85 ID:QZGJEETU0.net
湘南に負けたらパニくるぞ

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3f39-dveD [220.10.48.3]):2016/10/22(土) 22:48:57.90 ID:gtpTqhD90.net
キジュのことだから
残り2試合
頑張ってるやつを使ってやりそうw

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fd23-kcLf [218.222.14.105]):2016/10/22(土) 22:49:09.18 ID:kY6ZPdfw0.net
中断明けに下位がどう変わってくるか興味があったけど、名古屋は逆に限界が見えた気がした。
新潟は残ってほしいね

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-VTD/ [133.236.82.10]):2016/10/22(土) 22:49:15.56 ID:UsE65cV+0.net
>>315

確かに最終戦地味に鳥栖残してる甲府は危ないかも

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8d9f-Cm2F [106.157.28.66]):2016/10/22(土) 22:50:20.73 ID:QZGJEETU0.net
つか普通に甲府湘南は湘南に勝機ありだろ(願望)

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-VTD/ [133.236.82.10]):2016/10/22(土) 22:50:40.34 ID:UsE65cV+0.net
つか一番やばいのは普通に考えれば新潟だろうけど

ガンバ大阪と、広島じゃ新潟では勝ち点ゼロもありうる

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdc8-xWHK [1.72.6.121]):2016/10/22(土) 22:51:18.04 ID:Jf79QA7md.net
>>318
磐田連敗の可能性大。
新潟はガンバと広島。
新潟がガンバに勝つ確率と名古屋が神戸(レアンドロ・二ウソン抜き)に勝つ確率じゃさすがに後者が高いと思うが。

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-VTD/ [133.236.82.10]):2016/10/22(土) 22:51:50.20 ID:UsE65cV+0.net
直近5試合

磐田 ●●△●△
新潟 ●●●◯●
名古 ◯●◯◯△
甲府 ●△●●〇

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ d7e0-b5os [116.81.114.99]):2016/10/22(土) 22:54:22.36 ID:OiGJ7WcC0.net
あー今日新潟ドローで終われなかったのが本当に悔やまれるな
残りを楽しむ可能性を色々探ってもどうしても新潟落ちる絵しか浮かばん

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3f39-dveD [220.10.48.3]):2016/10/22(土) 22:57:14.76 ID:gtpTqhD90.net
15試合終わった2nd
湘南が2nd、1勝
やっぱ降格だわ〜と思ったら
磐田も2nd、1勝

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW b2ca-YT5Q [111.217.152.3]):2016/10/22(土) 22:58:28.88 ID:qp6AHYai0.net
13 磐田 △ ● 34
14 名古 ● ◯ 33
15 甲府 ● ● 31
16 新潟 ● ● 30


こうか

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウT Sa27-6g7T [36.12.3.52]):2016/10/22(土) 22:59:05.56 ID:hv6rPRlsa.net
名古屋厳しぃな。。。

ジェイ
Wシウバ
ダビにドゥドゥ
こんな緊迫する状況でも、全くそんな感じがしない。
前でもてば何かしてくれるという期待にさせる。
駄目だ〜名古屋駄目だ〜
これからもっと緊張した展開だろうし
ここで頼れる前線がいるのがうらやますぃ

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-VTD/ [133.236.82.10]):2016/10/22(土) 23:00:18.52 ID:UsE65cV+0.net
普通に残りの対戦相手考えて 2試合での勝ち点は


新潟 ●● 勝ち点0   

名古屋●〇 勝ち点3   

甲府 〇● 勝ち点3 

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-EDvK [106.161.225.143]):2016/10/22(土) 23:05:30.40 ID:G30vIXeta.net
名古屋の次節、神戸。
確か神戸は今年がJ1でのシーズン最多勝ち点クラブ記録更新してるはずだし、優勝の目は無くなったがネルシーニョが名古屋相手に易々と勝ち点与えるはずは無いだろう。

ネルシーニョも名古屋で監督してたけど、特に愛着も無いだろうし、むしろ全力で送別にかかってくる

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-EDvK [106.161.225.143]):2016/10/22(土) 23:08:11.36 ID:G30vIXeta.net
ドゥドゥのゴールと涙にはスレ住人への熱いものを感じたわ

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-wDoI [182.249.241.82]):2016/10/22(土) 23:08:30.10 ID:2lwBZ9VAa.net
勝ち点も得失点も同じだったらどうなるん?

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 68d7-VTD/ [101.128.242.221]):2016/10/22(土) 23:08:34.46 ID:xsl6T/vN0.net
甲府が危ないのは、
新潟名古屋との勝ち点差はたったの1

しかも、もし勝ち点が並べば、
得失点差で甲府の降格が決まる

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 68d7-VTD/ [101.128.242.221]):2016/10/22(土) 23:09:18.86 ID:xsl6T/vN0.net
【得失点差】

新潟 −13
名古屋−15
甲府 −24

勝ち点1の間に3チーム

勝ち点並んだら、自動的に甲府の降格決まり

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fd23-kcLf [218.222.14.105]):2016/10/22(土) 23:09:34.37 ID:kY6ZPdfw0.net
13.○●甲府 34
14.●○新潟 33
15.●●磐田 33
16.●△名鯱 31

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e37-AIfR [219.161.187.95]):2016/10/22(土) 23:11:58.12 ID:CL4v8bHH0.net
首位浦和と
好調仙台で磐田の勝ち点は33のままの可能性が出てきたな
新潟が1勝さえできれば得失点差の関係で上回れる
しかし分けると勝つは大きな違い
なんとか2分できても越せない

そういう意味では今日名古屋が磐田に勝ってくれなかったのが影響するかもな

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-VTD/ [133.137.75.42]):2016/10/22(土) 23:12:16.39 ID:RwICt72T0.net
広島って、毎回降格請負のイメージある
今回は最終戦の新潟が餌食になりそう

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-bqa4 [49.98.130.83]):2016/10/22(土) 23:12:39.56 ID:wYl5An4Cd.net
>>336
総得点の多い方が上
それも同じだったら直接対決の結果

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3f39-dveD [220.10.48.3]):2016/10/22(土) 23:13:53.72 ID:gtpTqhD90.net
>>337
残留でものをいう勝ち点差1のために
甲府はあの戦い方を32試合してきたんだろ

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-VTD/ [133.137.75.42]):2016/10/22(土) 23:14:05.04 ID:RwICt72T0.net
チーム力を客観的に見て
残りの対戦相手2試合での勝ち点は

新潟 ●● 勝ち点0    最終30

名古屋●〇 勝ち点3    最終33

甲府 〇● 勝ち点3   最終34

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC [182.251.247.4]):2016/10/22(土) 23:14:40.56 ID:yOYenS5Qa.net
>>333
まあこれだな
ただ神戸は仙台に大敗したんだろ?
一時の強さはないんじゃないか?

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 871d-Cm2F [36.2.119.73]):2016/10/22(土) 23:16:06.37 ID:sHVRxVIM0.net
>>192
織田も地味に江戸時代にあったじゃん

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-VTD/ [133.137.75.42]):2016/10/22(土) 23:16:15.67 ID:RwICt72T0.net
甲府は次の湘南で引き分けるようなことあると
得失点差と最終戦の鳥栖残してること考えてみても
降格可能性大だわなぁ

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-EDvK [106.161.225.143]):2016/10/22(土) 23:17:26.86 ID:G30vIXeta.net
>>338
勝ち点33で4チーム並ぶとしたらこんな感じか

磐田●●
新潟●○
名古●○
甲府△△

勝ち点同点。得失点差で甲府降格パターン

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fd23-kcLf [218.222.14.105]):2016/10/22(土) 23:18:18.22 ID:kY6ZPdfw0.net
どこも外人の出来次第か・・・・
それなりに爆発力あるんだよな

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9f31-AIfR [60.45.77.144]):2016/10/22(土) 23:19:41.09 ID:D2w2kdcb0.net
降格しそうな順では
新潟>甲府>名古屋だよな

新潟は残りの対戦カードが厳しい、甲府は得失点差が厳しい、かといって名古屋は現在16位、


なんかもう全部降格しそうな気がしてきた

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 871d-Cm2F [36.2.119.73]):2016/10/22(土) 23:20:04.25 ID:sHVRxVIM0.net
>>334
何でネルシーニョは仙台に易々と勝ち点与えたの?

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3f39-dveD [220.10.48.3]):2016/10/22(土) 23:20:22.45 ID:gtpTqhD90.net
習慣とは恐ろしいもので
甲府はで次の湘南戦も全力で勝ち点1を狙いに行ってしまう
そして最終節でも得失点で追いつけないとわかっていても
全力で勝ち点1を狙いに行ってしまうと予想

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-VTD/ [133.137.75.42]):2016/10/22(土) 23:22:43.04 ID:RwICt72T0.net
広島勝ったなカープ

新潟・・・

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 2139-pav3 [126.74.118.189]):2016/10/22(土) 23:23:34.28 ID:oP+lc5EA0.net
新潟がガンバ、広島に勝ち点稼ぐ可能性より甲府が鳥栖に勝ち点稼ぐ可能性の方が高くないか?湘南戦は言うに及ばず。

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e37-AIfR [219.161.187.95]):2016/10/22(土) 23:24:24.12 ID:CL4v8bHH0.net
>>293
十分ありえるな
甲府は得失点差考えると実質33.5だからな

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fd23-kcLf [218.222.14.105]):2016/10/22(土) 23:24:54.11 ID:kY6ZPdfw0.net
神戸は出停選手が戻ってくればそう易易とは負けないだろう
好調仙台も強いね

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-bqa4 [49.98.130.83]):2016/10/22(土) 23:26:28.14 ID:wYl5An4Cd.net
>>345
中断前に川崎をボコったのは圧巻だったがな
もしかしてなんか調整しくじったのか
もっとも時々思い出したように失点の多い試合が出現するのが神戸クオリティーだから

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-VTD/ [133.137.75.42]):2016/10/22(土) 23:28:14.57 ID:RwICt72T0.net
>>352

甲府は次節引き分けじゃだめだよ
絶対に勝たないと

じゃないと最終戦が鳥栖だし
得失点差では断トツ不利だし

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9ef0-7LPj [219.104.78.234]):2016/10/22(土) 23:29:54.37 ID:Ip15oXB50.net
こんなの普通に新潟の降格で確定だろ
磐田は最悪連敗でも勝ち点3のアドヴァンテージがあるし
甲府は湘南には勝つだろうし名古屋も最悪でも引き分け一つくらいはあるだろ
新潟だけなんだよ、勝ち点の上積みが望めないチームって

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3f39-dveD [220.10.48.3]):2016/10/22(土) 23:31:50.36 ID:gtpTqhD90.net
甲府は
最終節に他チームが勝ちに行くことにより
負ける確率を上げる戦略だよ

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fd23-kcLf [218.222.14.105]):2016/10/22(土) 23:31:55.51 ID:kY6ZPdfw0.net
>>359
今日の浦和戦くらいの出来だったらどっちか食える可能性もあると思った

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3f39-dveD [220.10.48.3]):2016/10/22(土) 23:35:21.62 ID:gtpTqhD90.net
今日の新潟は1でよかったのに
3を狙ったが故の勝ち点0

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.246.38]):2016/10/22(土) 23:35:34.70 ID:4sLeDX1va.net
甲府は盟主相手に前半負けてたチーム。湘南に勝てるとは思えない

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-EDvK [106.161.225.143]):2016/10/22(土) 23:38:23.45 ID:G30vIXeta.net
>>351
ペドロジュニオールと渡邉千真欠場
仙台4勝4敗ループの勝ちループ中

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ f57e-9S67 [210.238.184.65]):2016/10/22(土) 23:44:33.25 ID:DU9bd5kq0.net
>>364
で、次節はレアンドロとニウトンが出停。
優勝の目もなくなって、神戸はやさしさキャンペーン中だな.。

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fe0e-g4gB [59.191.143.29]):2016/10/22(土) 23:45:43.28 ID:cA7oJdyj0.net
甲府はドゥドゥとダヴィがここにきて帰ってきたのはデカいな
今日は劇的勝利だし上昇気流なんじゃないの?

中断期間がなければ問答無用で甲府降格だろと思った。

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC [126.159.69.207]):2016/10/22(土) 23:48:25.99 ID:OQ32MC0zp.net
そういや過去の15位最低勝ち点っていくつ?
いくつか知らんけど今年は更新しそうじゃね?

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-OPqL [126.212.80.69]):2016/10/22(土) 23:48:40.67 ID:33nnN8JSr.net
>>365
次節のそのカードは名古屋に運が巡ってきたと言えるな。確変終了+飛車角落ちの相手だからな。ここを落とす様だと、本格的に降格まっしぐらだな。

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3f39-dveD [220.10.48.3]):2016/10/22(土) 23:51:52.91 ID:gtpTqhD90.net
34節のリーグ戦
麻雀と同じで波がないときは降りて勝ち点1を取ることが
勝負の鉄則
残り2試合となるとさらに上がり急ぐので振り込みやすいw

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-EDvK [106.161.225.143]):2016/10/23(日) 00:02:08.23 ID:6JRJLbaEa.net
>>366
中断前の試合が最高の結果だった新潟名古屋
中断前の試合が最悪の結果だった甲府磐田

中断明けの今日は逆の結果になったわな

特に甲府はドゥドゥがラスト3試合のうちどの試合から復帰出来るか先月末の時点で不明だったからツキはまだある

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1160-AIfR [110.66.16.102]):2016/10/23(日) 00:05:22.24 ID:8WbIvNzG0.net
湘南は降格決まったし残り対戦がある名古屋と甲府は
3点キープみたいに思われてるけどそんなに甘くない
さすがに勝つまでの気力は無い湘南でも引き分けまで
道連れに持っていかれる可能性は十分あり得る

逆に新潟は勝てなくてもガンバか広島どっちか1つだけ
引き分けに持っていければ名古屋とは勝ち点31で最後に
並ぶ可能性がある
しかも名古屋とは得失点差で2点上回ってるから
新潟残留のチャンスはまだまだ十分ある

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 3f08-+wxH [220.220.80.11]):2016/10/23(日) 00:05:49.39 ID:/1rZ2VBi0.net
今の脚と鯉だと新潟にも付け入る隙はあるよ

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3f39-dveD [220.10.48.3]):2016/10/23(日) 00:06:46.72 ID:mS/hgSyO0.net
上にもあったが
カープ次第で広島の地元のパワーバランスが
最終節のモチベに影響ありと予想

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-EDvK [106.161.225.143]):2016/10/23(日) 00:10:06.23 ID:6JRJLbaEa.net
>>367
18チーム制以降で2015年の勝点34が最少のはず

15位 新潟34
16位 松本28

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC [126.159.69.207]):2016/10/23(日) 00:14:37.63 ID:YL/l16G6p.net
>>374
サンクス
自分でも調べたが、以前は39、38あたりだったけれど年々少なくなってるのな
今年は33あたりも普通にあるな

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 88d7-YT5Q [133.218.58.251]):2016/10/23(日) 00:18:10.24 ID:32ZsvwZx0.net
名古屋はブラジル人のいない神戸に負けるようなら降格争いに参入する可能性があるな。

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アークセーT Sx89-Cm2F [126.167.43.142]):2016/10/23(日) 00:22:03.83 ID:atbpa8rUx.net
降格争いには参入する奴なんておらへんやろ〜

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC [126.247.19.145]):2016/10/23(日) 00:23:33.02 ID:1e/DKEoMp.net
残り2試合で降格争いしてんだから次節の結果どうこう以前にがけっぷちだろ

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 36bd-XSzB [115.37.9.113]):2016/10/23(日) 00:26:51.06 ID:EmM+j98W0.net
このリーグでは磐田が浦和に勝っても驚かんぞ。まあ色んな試合のなかで一番厳しいけど。

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 9508-YT5Q [114.191.199.70]):2016/10/23(日) 00:26:59.18 ID:txCz17+70.net
湘南、4度目の降格で来季は厳しい船出。チョウ監督は退任濃厚、主力選手もJ1、J2クラブから複数オファーで流出濃厚。(日韓シリダイ)

また1チームがJ1から去った。

3試合全勝した上で他力本願しかJ1残留の道がない17位湘南ベルマーレは敵地で大宮アルディージャに2ー3で敗れ、この時点で2試合を残して来季Jワーストタイの4度目のJ2降格が決定した。

大量失点と得点力不足に泣いた今季を象徴する試合だった。前半から好調の大宮に試合を支配され、前半31分に先制されると、続く36分、後半7分にも失点。ジネイの2得点で反撃も時既に遅し。試合後、涙する選手にサポーターからの拍手が虚しく響いた。

昨年は攻守の切り替えが早い「湘南スタイル」で年間8位と旋風を巻き起こし、J1残留を果たしたが、今季は遠藤、永木、秋元と昨年躍進の原動力だった選手が相次いで移籍したうえに、中盤の要と期待されたMF菊地俊が故障で長期離脱する事態に陥った。
それでも言い訳せずに苦しい事情でもいるメンバーでやりくりはして来たが、やはり中盤でのボール奪取とそこからの展開が思うようにいかず、得点力が低下。外国人選手もなかなかフィットせず、神谷や斉藤未月ら若手の起用も選手層の薄さを物語っていた。

来季は14年同様、1年でのJ1返り咲きを目指す戦いが始まるが、その道のりは前回とは違って前途多難だ。

今季就任5年目のチョウ・キジェ監督は試合後、「降格してしまった責任は自分にある」と全ての責任をかぶったが、来季については「まだ分からない」と話すにとどめ、真壁社長も「シーズンが終わってから」と話したことから今季限りで退任の可能性がある。

また年間約15億円というJ1最少レベルの財政規模が災いし、ユースからの生え抜きである菊池大介や高山ら主力選手には既に他クラブからオファーがあるとのことで今後の交渉次第では今季も再び移籍流出の可能性もある。

3度目の降格となった13年はほとんどの主力が残留し、翌年のJ2で圧倒的な成績を収めて、1年で返り咲いた。だからこそ、今の湘南スタイルがある。

だが、今回の降格は最早そうは行かず、闘将の退任や主力の大量放出が濃厚で、湘南は来季のJ2で『0からの出直し』を余儀なくされそうだ。

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/23(日) 00:28:38.64 ID:m9LtCDjt0.net
鹿島は今年弱いしやらかすよ!→新潟●
マリノスは新潟相手に過去何度もやらかしたよ!→新潟●
浦和は例年通り終盤やらかすよ!→新潟●

結果が全てなら新潟は磐田に勝つのが精一杯
前々から言われてた通りで、終盤に残留争いしてると詰みやん

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-EDvK [106.161.225.143]):2016/10/23(日) 00:30:30.94 ID:6JRJLbaEa.net
>>375
残り2試合で勝ち点伸びなければ今年また更新する可能性も有り得るねえ

残留ラインの数字は2015年とほぼ同じなのに、
残留争う熾烈さがケタ違いで面白い展開。
去年のボトム3はちょっと酷すぎた

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-CGyA [126.254.199.39]):2016/10/23(日) 00:31:20.60 ID:MwmDZ/MVp.net
神戸のジュニオールと渡邉千真は次節出れるけど、レアンドロは今日のイエローで累積?
ニウトンは退場したから出られないけど

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ガラプー KK5f-sopw [AYM00Iz]):2016/10/23(日) 00:33:28.42 ID:xwRQIa47K.net
新潟はなぜラファとレオ、コルテースと外国人優秀なのに落ちそうなの?

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ de2e-l6JH [27.141.85.51]):2016/10/23(日) 00:36:42.02 ID:1ipmL1vf0.net
>>384
なぜ、名古屋もこの位置にいるか?
新潟って、開幕時の監督がまだ指揮してるか?

結論、監督ってホント大事、ちょ〜大事、
あの脚ですらハズレ引いたら落ちる位大事。

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9d2c-sqsC [122.132.60.153]):2016/10/23(日) 00:48:15.53 ID:+jrAjoWD0.net
選手は将棋の駒
監督は棋士
ダメ監督は相手が飛車角落ちでも勝てない
こういうことでは

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e37-AIfR [219.161.187.95]):2016/10/23(日) 00:51:33.88 ID:5nwnCHax0.net
>>374-375
1314位の勝ち点は過去最低になること確実じゃね

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8d9f-YT5Q [106.177.154.56]):2016/10/23(日) 01:02:05.84 ID:bTV+9O3Z0.net
>>351
仙台はネルシーニョ得意だよ。

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ f495-A7+C [113.197.44.254]):2016/10/23(日) 01:09:32.03 ID:iRPLvNBY0.net
>>385
ほんとそう
あと2試合達磨切るのが早ければ今節くらいで決めてたかもしれん
内部昇格のこの体制なら金もかからないんだからもっと早く手が打てただろうに

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW f4d7-vevC [113.197.241.174]):2016/10/23(日) 01:49:42.14 ID:YI02rxMw0.net
甲府と名古屋は連敗しても残留できそう

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC [182.251.246.12]):2016/10/23(日) 02:06:51.62 ID:MWz3Qbjva.net
新潟ってレオシルバに金使い過ぎて補強が出来ないのか?
それとも、補強無し+ヘボ監督でも残留できると判断したのか?
後者だと大物()すぎるフロントだなぁ

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-OPqL [126.212.80.69]):2016/10/23(日) 02:10:29.32 ID:tF0x9L1Nr.net
>>381
広島は千葉ちゃんが救ってくれるよ!→新潟●

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW df9f-YT5Q [124.212.207.42]):2016/10/23(日) 03:01:17.87 ID:D890II5k0.net
>>391
レオシルバ残留が最大の補強

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 9e81-aZE5 [219.121.85.219]):2016/10/23(日) 04:10:53.88 ID:1WLay7Gf0.net
>>391
その通り。フロントの判断がすべて

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1986-YT5Q [118.106.59.100]):2016/10/23(日) 04:13:25.77 ID:oGL11BDU0.net
名古屋連敗する気がしてきた

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 809f-AIfR [125.54.24.138]):2016/10/23(日) 05:01:18.01 ID:nShumw0/0.net
名古屋は2nd最弱クラスの磐田に引き分けで怪しくなってきたよな
甲府は逆転勝利で勢いに乗るかもしれないし、新潟も浦和相手に善戦はした
本当最後までわからんな

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1cb0-D0UP [153.125.114.166]):2016/10/23(日) 05:15:09.24 ID:CNc18la90.net
涼しくなってきたせいかシモビッチの動きがキレるようになってきた

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-HDSu [182.251.240.33]):2016/10/23(日) 05:22:47.26 ID:0MluJlzZa.net
優勝争いよりおもろい。

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q [182.249.240.22]):2016/10/23(日) 06:05:08.25 ID:K0/6XGJpa.net
得失点で決まる可能性もあるな

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ガラプー KK6d-DIWw [5Gm3Ock]):2016/10/23(日) 06:15:39.38 ID:mh8ShfOTK.net
>>386スマホで戦略練ろう

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdc8-xWHK [1.72.6.121]):2016/10/23(日) 06:43:51.24 ID:yn6Fkk4Ad.net
昨日の引き分けで楽観ムードだが降格圏と勝ち点差3とか磐田が着実に降格圏に近づいてるな。
得失点がぬけてるわけじゃないし降格の可能性は高くなったと思う。
一つ引き分ければほぼ安全なのはかなり大きいけど。

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 80a4-YT5Q [125.195.103.161]):2016/10/23(日) 06:47:38.95 ID:puq3PHXd0.net
昨日の数字だけ見ると名古屋が絶望的だけど浦和相手にそこそこやれてたしなー
ガンバも広島も今年は浦和ほどじゃないから勝てる見込み無くはないだろ
まあ一番ヤバいのは確かなんだけど

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 59bd-OI7i [182.169.98.131]):2016/10/23(日) 07:08:47.12 ID:Eo1sLgnY0.net
名古屋新潟は1勝は必要。
「勝たなければならない」状態だとリスクを取って攻めなくてはならず、
カウンターを食らってさらに不利になる状況が多い。

元々地力で劣るチームが、リスクを取って攻めるわけで、
相手からすると思う壺になりやすい。

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9d86-aE/o [122.133.152.21]):2016/10/23(日) 07:13:58.98 ID:tl5+b4Uo0.net
次節で甲府だけ抜ける気がしてきた。
それほどまでに昨日の終了間際の勝ち越し(と新潟の潟り)がでかかった。

次節
新潟●
名古屋●
磐田●
甲府○
でラスト勝負になりそ。

405 :(スップ Sdc8-YT5Q [1.72.3.28]):2016/10/23(日) 07:17:51.43 ID:kiufEPgld.net
磐田は、入れ替え戦で敗退した記憶などがあり
正直嫌なイメージがある。

連勝モードでもあっさり糸が切れるのが
おらほのチーム。

しかも戦場は魔物がいるスタジアム。

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9d16-3NWI [122.30.151.19]):2016/10/23(日) 07:37:06.10 ID:GqAnljUz0.net
磐田は4月の対戦では浦和に埼スタで勝ってるけど、今回は楽観視できないんじゃない?

@当時と今とでは浦和の勢いが違う
A浦和の得点は、1stでは17試合26得点が2ndでは無得点試合なし、15試合33得点
B浦和は磐田戦・清水戦とも、何故か埼スタよりもエコパの方が好相性な傾向がある

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9d16-3NWI [122.30.151.19]):2016/10/23(日) 07:41:12.36 ID:GqAnljUz0.net
磐田は4月の対戦では浦和に埼スタで勝ってるけど、今回は楽観視できないんじゃない?

@当時と今とでは浦和の勢いが違う
A浦和の得点は、1stでは17試合26得点が2ndでは無得点試合なし、15試合33得点
B浦和は磐田戦・清水戦とも、何故か埼スタよりもエコパの方が好相性な傾向がある

こうして考えると、浦和攻撃陣に蜂の巣にされる構図が思い浮かぶな。

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワイモマー MMb8-K2bz [49.135.67.125]):2016/10/23(日) 07:44:55.21 ID:FyimlXM2M.net
これだけ盛り上がる展開なのに前節に比べて伸びが悪いな
新潟が負けたからだな

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スププ Sdb8-vevC [49.98.53.8]):2016/10/23(日) 07:55:48.77 ID:ikKpiQa3d.net
新潟は浦和戦内容悪くなかったからガンバと引き分け、広島に勝って残留すると思う

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 19db-b5os [118.9.154.70]):2016/10/23(日) 07:59:55.50 ID:L0Cz47w70.net
甲府が逆転するとはな〜

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC [126.254.196.114]):2016/10/23(日) 08:25:38.47 ID:LVVZJWTgp.net
新潟は次節勝ってくれたら最高の最終節が俺らを待ってるから是非頑張っていただきたい

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ ba03-Cm2F [119.230.49.35]):2016/10/23(日) 08:27:01.86 ID:7y+lh6wV0.net
磐田 ●●△●△33 赤仙
甲府 ●△●●〇31 湘栖
新潟 ●●●◯●30 脚広
名古 ◯●◯◯△30 神湘

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ドコグロ MMe1-YT5Q [118.111.84.202]):2016/10/23(日) 08:29:16.73 ID:bj9tPWkPM.net
いまだに生息している
負けたけど内容悪くない厨
ww

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC [126.247.210.17]):2016/10/23(日) 08:33:21.66 ID:0qhCbBeJp.net
>>412
甲府の勝ち点1がデカイな
これが無けりゃ新潟も少しは希望があったろうに

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ ba03-Cm2F [119.230.49.35]):2016/10/23(日) 08:34:18.07 ID:7y+lh6wV0.net
甲府は次節勝ち、新潟or名古屋のどちらかが負ければ残留確定か。
ドゥドゥの決勝点の価値は、計り知れないな

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1983-AIfR [118.0.140.27]):2016/10/23(日) 08:37:01.21 ID:ir/BysK80.net
「内容悪くないケド勝てない」ってそれがチームの限界。 のびしろ無し

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ブーイモ MMb8-aZE5 [49.239.76.51]):2016/10/23(日) 09:03:13.32 ID:DVKHtENwM.net
>>416
新潟のこと?
相手のレベルにあわせて、惜しくも負けちゃうあたりは、ガンバでも広島でもかわらない

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1724-CGyA [180.5.11.74]):2016/10/23(日) 09:19:14.89 ID:SL5CvvBz0.net
名古屋の監督交代ブーストは終わったのかね?
新潟はブースト入ったみたいだけど、もう少し勝ち点とれそうな相手の時使うべきだったな。ここまでくると、どんなに相手を追い詰めようが勝ち点取れなきゃ意味ないからな。

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4034-AIfR [61.125.196.215]):2016/10/23(日) 09:20:26.35 ID:1yckDxq50.net
サッカーで一点差の●は惜しくもナントのない
というw

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4034-AIfR [61.125.196.215]):2016/10/23(日) 09:21:30.93 ID:1yckDxq50.net
惜しくもなんとも

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/23(日) 09:36:24.44 ID:m9LtCDjt0.net
オレの願望スレなのは分かるけど
新潟は広島orガンバに勝って
名古屋と甲府は湘南に負けてくださいと

贅沢すぎだ

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.246.38]):2016/10/23(日) 09:48:33.47 ID:DlV8o8Bxa.net
今の名古屋なら2試合あれば勝ち点4取れる。磐田、甲府、新潟みんな一勝はしないと抜かれる計算。

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 80a4-YT5Q [125.195.103.161]):2016/10/23(日) 09:57:58.46 ID:puq3PHXd0.net
磐田相手に引き分けた名古屋が残り勝てると思ってるのもなかなか楽観的なのでは

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdc8-xWHK [1.72.6.121]):2016/10/23(日) 10:00:51.02 ID:yn6Fkk4Ad.net
名古屋は福岡戦で得失点差を大幅に詰めたのが大きかったな。
名古屋が降格圏だけど降格圏と勝ち点差なしになった新潟のが精神的ダメージがデカいな。
次節名古屋○新潟○甲府△磐田×だったら相当面白くなるぞ。

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fd23-kcLf [218.222.14.105]):2016/10/23(日) 10:06:01.82 ID:V9Hh+aQw0.net
>>423
得点シモビッチPKだけだもんな

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC [126.159.69.207]):2016/10/23(日) 10:08:31.50 ID:YL/l16G6p.net
次節こうだと最終節が面白いが、さて…

13磐田33 浦和●33 仙台?
14甲府31 湘南△32 鳥栖?
15新潟30 脚大●30 広島?
16名古30 神戸●30 湘南?

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-41Sz [126.204.19.36]):2016/10/23(日) 10:09:15.42 ID:rZBLEEAsr.net
残り1枠を4チームで争うんだから
合格率75%のテストに落ちるようなものだ

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdc8-xWHK [1.72.6.121]):2016/10/23(日) 10:09:18.91 ID:yn6Fkk4Ad.net
>>423
このスレでは名古屋負けみたいな空気だけど実際は名古屋引き分け、新潟負けだからな〜
正直新潟が負けたら名古屋は次も引き分けでも逆転するわけでさ。
個人的には磐田2連敗で1勝づつした名古屋と新潟に抜かれるんじゃないかと思ってる。

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ e064-/dDH [221.190.118.232]):2016/10/23(日) 10:10:09.62 ID:kgl7Ki0P0.net
名古屋は残り2試合頑張るんじゃなくて磐田戦頑張るべきだった
明日頑張るんじゃない、磐田戦を頑張った者のみ明日が来るんだよ

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW e0db-Q9wM [221.254.61.48]):2016/10/23(日) 10:13:21.30 ID:K5bjsczY0.net
名古屋は前半はブーストかかってたけど後半失点してから残留争いのプレッシャーからか動きが鈍かった。特に左を警戒しすぎたせいか右サイドから突破を許す場面が多かった。
磐田は大井の復活が大きい。守備が安定してた。後半はセカンドボールをよく拾えてた。外人二人の動きも良かった。
新潟は最後運に見放された感じ。脚、広島にも展開次第で引き分け以上の戦果を得られる可能性を感じさせる。
甲府は…J2の試合。対戦相手が良かっただけ。

湘南に引き分けてこのスレ盛り上げて鳥栖に残留ドリームをクラッシュされてください。

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 9531-uOrX [114.174.12.36]):2016/10/23(日) 10:14:06.58 ID:9IN4ACwI0.net
磐田スレ見たが、特に楽観ムードでもなかったけど。得失点差は面白くなりそうだが、名古屋新潟はまず勝利ありきだから昨日の試合の引き分け、敗けは痛かったな

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW e0db-Q9wM [221.254.61.48]):2016/10/23(日) 10:14:25.00 ID:K5bjsczY0.net
>>408
前節は試合時間帯がずれてたから。今回は同時だからだと思う

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fd23-kcLf [218.222.14.105]):2016/10/23(日) 10:18:33.18 ID:V9Hh+aQw0.net
磐田が勝ち点伸ばすのは現時点では厳しいとしか言いようがない。勝ち点33

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdc8-xWHK [1.72.6.121]):2016/10/23(日) 10:25:51.18 ID:yn6Fkk4Ad.net
残りの対戦相手をみると甲府と名古屋は残りそう。
新潟がガンバと広島から1勝は厳しいだろ。
磐田は全敗濃厚かと。

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/23(日) 10:25:54.56 ID:m9LtCDjt0.net
磐田の勝ち点33が絶妙なバランスを保ってるな

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-uOrX [1.75.236.207]):2016/10/23(日) 10:27:38.98 ID:PpOF1JMod.net
>>401
磐田に落ちてほしい気持ちは十分わかったよ
磐田が勝ち点伸ばすとは思わんが、残り2試合で対戦相手考えたら厳しいのは新潟名古屋

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3fd7-AIfR [220.210.142.219]):2016/10/23(日) 10:29:21.42 ID:GVK3yoVH0.net
>>386
>>400
ちょうど、Eテレで話題の人が対局します

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdc8-xWHK [1.72.6.121]):2016/10/23(日) 10:31:03.05 ID:yn6Fkk4Ad.net
>>436
磐田が勝ち点を伸ばせなかったら湘南戦を残してる名古屋が得失点差で上回る気がするぞ。
新潟はまぁガンバ。

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fd23-kcLf [218.222.14.105]):2016/10/23(日) 10:33:09.21 ID:V9Hh+aQw0.net
全部が33を超えるとは考えにくい状況だから磐田は残留の可能性大。
32以下の争いだな

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 36bd-XSzB [115.37.9.113]):2016/10/23(日) 10:33:34.29 ID:EmM+j98W0.net
意外とジュビロは次節で残留決定すると思う。

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW ba9f-vevC [119.105.237.166]):2016/10/23(日) 10:36:29.74 ID:kwjKZR0T0.net
甲降予奴素

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 9531-uOrX [114.174.12.36]):2016/10/23(日) 10:37:24.56 ID:9IN4ACwI0.net
>>438
ほんとに磐田に落ちてほしいんだなw
磐田は次浦和に負けると思うけど、好調とはいえ相性のいい仙台が残ってるからなぁ。名古屋が必ず湘南に勝てるとは思わんし...まぁ対戦相手的に厳しいのは新潟かな

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/23(日) 10:37:44.70 ID:m9LtCDjt0.net
浦和はともかく、最終節の仙台は怪しい
2012新潟の奇跡の立役者だからな

新潟「仙台を信じた僕がバカでした」

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ブーイモ MMb8-aZE5 [49.239.76.51]):2016/10/23(日) 10:38:41.86 ID:DVKHtENwM.net
新潟はあんな負けして精神的にも落ち込むだろ、あんなパターン多いから慣れたかもわからんが。

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウT Sa27-6g7T [36.12.9.115]):2016/10/23(日) 10:39:32.42 ID:RZvGL8nba.net
忘れてる 新潟の1点は森脇プレゼントからの完全個人技
あいかわらず得点欠乏症

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fd23-kcLf [218.222.14.105]):2016/10/23(日) 10:41:06.82 ID:V9Hh+aQw0.net
新潟も甲府も外人に爆発力があるからわからん。
もう運次第

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC [126.159.69.207]):2016/10/23(日) 10:41:14.35 ID:YL/l16G6p.net
◯◯「広島を信じた僕がバカでした」
◯◯「仙台を信じた僕がバカでした」
◯◯「鳥栖を信じた僕がバカでした」
◯◯「湘南を信じた僕がバカでした」

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/23(日) 10:43:02.76 ID:m9LtCDjt0.net
新潟は次節負けても、磐田も負けてくれれば
最終節に望みは繋がるけど
やっぱり残り相手が厳しいね

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウT Sa27-6g7T [36.12.9.115]):2016/10/23(日) 10:43:57.03 ID:RZvGL8nba.net
名古屋 50%:どんぞこ現最弱予想の磐田相手にあの試合では、、、
名古屋 30%:残り試合相手が悪い。ミラーゲーム(5バック)で挑んだわりには
最後に勝ちに行って玉砕。采配がふらふら。
甲府 15%:降格した福岡相手に低調な試合、ただダビとドゥドゥに手ごたえ
磐田 5%:あいかわらずちぐはぐな試合。ただDFにある程度の目途と、
他がすべて磐田を抜くことが考えられない。

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-tPn2 [106.161.127.242]):2016/10/23(日) 10:45:41.27 ID:aydd+vc4a.net
磐田(赤仙)33→34
甲府(湘栖)32→33
新潟(脚広)30→30
名古(神湘)30→31

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9508-l6JH [114.184.205.206]):2016/10/23(日) 10:46:10.97 ID:/c4kyQIU0.net
名古屋は降格危機のプレッシャーに勝てるかだなあ。

闘莉王以外、サポ、フロント含めてメンタル弱そうで。

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 9d4f-vevC [122.31.88.12]):2016/10/23(日) 10:46:16.81 ID:NO8UAKQm0.net
【サッカー】浦和、FWラファエル・シルバ(新潟)獲得へ 争奪戦決着 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1477170572/

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ブーイモ MMb8-aZE5 [49.239.76.51]):2016/10/23(日) 10:50:59.30 ID:DVKHtENwM.net
もう浦和は今日獲得してっていいよ

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b156-VTD/ [14.193.192.51]):2016/10/23(日) 10:51:08.65 ID:kw5zDkMc0.net
甲府と名古屋は湘南次第だからな。こいつらが「湘南だから確実に勝てる」とは思えん。
そこまで差があるような試合展開にはならない。

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC [182.251.242.15]):2016/10/23(日) 11:05:00.70 ID:Psqc1Jema.net
新潟良かったか?
相変わらずレオシルバ頼みの糞サッカー
サッカーは相手からボール奪うゲームだと思ってるのか、って感じ

点を取る方法が無策過ぎ
カウンターで点取りたいならもっとレオシルバ追い越さないと

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/23(日) 11:07:27.51 ID:m9LtCDjt0.net
湘南って2ndの成績が、真っ先に降格した福岡より悪い件

福岡:2勝2分11敗 -19
湘南:1勝2分12敗 -20

降格決まったし、どっちも似た様な戦闘力だと思う

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1986-AIfR [118.105.10.48]):2016/10/23(日) 11:44:40.81 ID:QIleH/yg0.net
>>250
退団ほぼ決まりの状況だから、体調不良を理由に出ない可能性もある。契約前に怪我したくないだろうし。

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC [126.247.210.17]):2016/10/23(日) 11:48:33.05 ID:0qhCbBeJp.net
ボーナスステージの湘南戦を残してる甲府と名古屋は有利だわな

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/23(日) 11:54:37.14 ID:m9LtCDjt0.net
昨日の福岡は、塩スタイルの甲府相手に猛攻を受け続け
最後崩壊したからな
贔屓目に見ても、福岡と湘南はボーナスステージ

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.155.158]):2016/10/23(日) 11:57:32.02 ID:OwyntLKhd.net
>>459
福岡は甲府の途中出場の選手に
8本もシュート打たれたからな
しかもその全てが可能性のあるシュート

甲府のシュート数13本
うち途中出場の選手8本

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-41Sz [126.204.19.36]):2016/10/23(日) 11:58:11.07 ID:rZBLEEAsr.net
>>362
片淵の采配ミスだな

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-41Sz [126.204.19.36]):2016/10/23(日) 12:00:52.58 ID:rZBLEEAsr.net
>>456
磐田だって福岡にしか勝ってないけどな

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1c70-YT5Q [153.187.107.245]):2016/10/23(日) 12:04:21.00 ID:7g6HZSHC0.net
鯱サポだが正直名古屋は神戸に勝って湘南に負けると思ってる
トゥリオが神戸に対して強すぎる

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.155.158]):2016/10/23(日) 12:07:20.81 ID:OwyntLKhd.net
甲府は1st 2ndとおして
今シーズンは下位に無敗

福岡○○
湘南○−
新潟△○
名鯱△○

これみるとわかる
強いチームに勝つよりも
弱いチームから確実に勝ち点をとることが
残留にとっていかに大事かと言うことが。

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-18M7 [1.79.72.49]):2016/10/23(日) 12:10:52.62 ID:5h0ITG/2d.net
首位に勝っても6貰えるわけではないので
甲府はしたたかだな

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.155.158]):2016/10/23(日) 12:16:24.08 ID:OwyntLKhd.net
>>465
下位を叩けば残留ライバルの勝ち点も削るわけだしね

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/23(日) 12:25:30.59 ID:m9LtCDjt0.net
>>462
磐田はそうだし、磐田にはボーナスステージ残ってないが勝ち点33
甲府と名古屋はそれぞれボーナスステージを残してる

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-UByp [182.251.246.48]):2016/10/23(日) 12:36:53.86 ID:+RJ8QKU2a.net
名古屋は中断期間前の圧倒的な勢いに陰りか…
最後まで面白くなってきた

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdc8-xWHK [1.72.6.121]):2016/10/23(日) 12:40:01.21 ID:yn6Fkk4Ad.net
>>462
昨日もだけど磐田は地味に引き分けが多いから湘南・福岡とはまた少し違うかと。
新潟は絶不調の広島が、名古屋は二ウソン・レアンドロなしの神戸(闘莉王は神戸が大好物)と湘南、甲府には湘南がいるから磐田も33じゃ安泰じゃないぞ。
このタイミングでレアンドロ・二ウソンが出場停止は大きすぎる(神戸の日本人はチマ以外J1下位レベルだし)

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-SiCx [182.249.245.14]):2016/10/23(日) 13:02:16.33 ID:CSSHc6fxa.net
>>455
いや。カウンター鋭かった。僅かにオフサイドだった鈴木武蔵のダイビングヘッド、ラファエルのゴール、あとポストもなかった?

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/23(日) 13:06:36.10 ID:m9LtCDjt0.net
名古屋のブースト効果が切れた様に
新潟のブースト効果も最終節まで保たない可能性あるよな

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW f49f-bNwp [113.154.217.34]):2016/10/23(日) 13:10:42.58 ID:7RFc0U6u0.net
名古屋のプレースピードが遅いから磐田でも対応できたんじゃないかな?
浦和や仙台のプレスに磐田が剥せるか見物だね。

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdc8-xWHK [1.72.6.121]):2016/10/23(日) 13:19:19.34 ID:yn6Fkk4Ad.net
>>471
新潟はブーストがかかっても相手が悪すぎる。
名古屋戦前にブーストかけたら良かったんだけどね。

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-YT5Q [126.200.5.180]):2016/10/23(日) 13:45:58.45 ID:ETRrGk9Ir.net
名古屋サポだが神戸にチッマチマにされる姿しか想像できない

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワイモマー MMb8-K2bz [49.135.67.125]):2016/10/23(日) 13:54:27.12 ID:FyimlXM2M.net
新潟サポが対象チームを変えながら必死に叩く姿を見るのも、あと2節で終わりか

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC [182.251.246.13]):2016/10/23(日) 13:57:13.26 ID:seIYL3ifa.net
磐田・新潟・名古屋スレ
総じて降格濃厚な雰囲気でわろた

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdc8-YT5Q [1.75.3.166]):2016/10/23(日) 14:19:52.29 ID:+AVmcBlEd.net
名古屋はブラジル人いない神戸戦とホーム湘南戦残ってるから有利だと思うけど
普通なら勝ち点4は取れる

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC [182.251.246.13]):2016/10/23(日) 14:24:24.61 ID:seIYL3ifa.net
そこで勝ち点4をキッチリ取れる様なら残留争いしない
ただまあ、勝ち点0はないかな

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 53cf-l6JH [112.138.52.190]):2016/10/23(日) 14:27:55.00 ID:91ve0ed80.net
名古屋は解任・闘将ブースト終っちゃったからなあ…
もうマジに打つ手が残ってないだろ?

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 3fed-xWHK [220.213.4.154]):2016/10/23(日) 14:30:29.83 ID:E1l1R/P+0.net
13位磐田 ●浦和 33 △仙台 34
14位甲府 ○湘南 34 ●鳥栖 34
15位新潟 △脚大 31 ○広島 34
16位名鯱 △神戸 31 ○湘南 34

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Saea-YT5Q [27.93.162.63]):2016/10/23(日) 14:34:56.86 ID:Z6MBWBwya.net
甲府はここにきてドゥドゥとダヴィが復活
新潟はいい材料が無いなあ

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ブーイモ MMb8-aZE5 [49.239.77.91]):2016/10/23(日) 14:42:40.94 ID:5z4fJ6KfM.net
新潟って一緒にJ1にあがったの広島じゃなかたっけ。

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 3fed-xWHK [220.213.4.154]):2016/10/23(日) 14:43:58.51 ID:E1l1R/P+0.net
湘南・福岡とのリーグ戦対戦成績

|湘南|福岡|
浦和|○○|○○|
川崎|○△|△○|
鹿島|○○|○○|
大宮|○○|○○|
脚大|△○|△○|
木白|△△|○ー|
横鞠|●○|○△|
広島|△○|ー○|
神戸|○○|△○|
瓦斯|○○|●●|
仙台|○○|○△|
鳥栖|●○|○○|
磐田|△●|△○|
甲府|○ー|○○|
新潟|●○|○○|
名鯱|ー●|○△|

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW fc9f-vevC [121.105.127.73]):2016/10/23(日) 14:59:21.31 ID:DuPN+yw/0.net
ボトムリーグの勝敗表頼む

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3675-AIfR [115.179.151.227]):2016/10/23(日) 15:02:24.29 ID:emGgPwC80.net
甲府が落ちるパターン 8通り

(1) ● ●
(2) △ ●
(3) ● △
(4) △ △
(5) ○ ●
(6) ● ○
(7) ○ △
(8) △ ○

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC [182.250.242.84]):2016/10/23(日) 15:06:46.21 ID:pXKdH/uKa.net
>>486
あれ?BIG6(笑)の瓦斯w

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC [182.250.242.32]):2016/10/23(日) 15:09:29.54 ID:DI/z2onya.net
ガンバに7年勝ってない新潟
神戸にアウェイで9年負けてない名古屋

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9eb6-aV7M [219.98.217.87]):2016/10/23(日) 15:16:45.03 ID:jk+1gqU10.net
7年ってなかなかの年月だよね

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9eb7-Cm2F [219.118.17.113]):2016/10/23(日) 15:22:10.03 ID:D+o5PHH90.net
>>488
なんてったってその頃までは千葉がJ1にいたしな

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3ff0-lF6N [220.219.35.227]):2016/10/23(日) 15:27:53.58 ID:hySvG0st0.net
ボトムスリーグ

順位┃名前┃磐田┃甲府┃新潟┃名鯱┃湘南┃福岡┃勝点┃リーグ順位
──╂──╂──╂──╂──╂──╂──╂──╂──╂──
 1 ┃甲府┃△●┃H-A┃○△┃△○┃○未┃○○┃ 18 ┃14
 2 ┃名鯱┃△○┃●△┃○○┃H-A┃未●┃○△┃ 15 ┃16
 3 ┃磐田┃H-A┃○△┃●○┃●△┃△●┃△○┃ 13 ┃13
 4 ┃新潟┃●○┃△●┃H-A┃●●┃●○┃○○┃ 13 ┃15
 5 ┃湘南┃○△┃未●┃●○┃○未┃H-A┃●●┃ 10 ┃17
 6 ┃福岡┃●△┃●●┃●●┃△●┃○○┃H-A┃ 08 ┃18

下位から取る重要性

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-YT5Q [106.154.43.73]):2016/10/23(日) 15:28:33.12 ID:hS3sdbsha.net
松本って16位降格だけど勝ち点は30にすら届かず降格したんだっけな
それ考えると去年落ちた3チームはやっぱり酷かった
今年は16位でもすでに30は越えてるわけだし

でもそんな松本ですら16位降格のジンクスもあってか今年はJ2で今2位にいて、盟主に大差つけられた桜ですら3位なの考えると…
今年のJ2はレベル低いと言わざるをえないな

今年J2の上位にいるチームたちは、俺らは少なくとも湘南福岡よりは強いって絶対思ってそうだけど実はそんなことないと思う
札幌ですら湘南福岡とやったら負ける位だと思う

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-41Sz [126.212.177.139]):2016/10/23(日) 15:29:54.44 ID:y9WIw6wCr.net
ガンバとサンフレッチェは格下に
強いイメージがあるから新潟厳しいな

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b4bb-VTD/ [49.128.136.110]):2016/10/23(日) 15:34:55.86 ID:8HcR3Oqf0.net
昨日もそうだったけど名古屋はホームで調子が良くないんだよな
最悪湘南に敗戦もないとはいえない
少なくともボーナスステージと呼べるほど盤石じゃない

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q [182.249.240.24]):2016/10/23(日) 15:35:50.10 ID:ipAmI8Hua.net
新潟もう詰んどるやろ

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 96fc-b5os [211.1.200.153]):2016/10/23(日) 15:40:18.31 ID:ymvE8p+u0.net
新潟いいサッカーしてたけどね
采配に欲が出て負けたけど、下を向く事はない
これを継続すればいい
仮にJ2落ちても、このサッカーならすぐにJ1復帰するよ

496 :(ワッチョイ 9d0e-q5OE [122.201.1.18]):2016/10/23(日) 15:47:37.57 ID:YukAizwc0.net
うちに、ボーナスステージなんてものは、無い。

得失点差で余裕を持てるチームなら少しは違うんだろうけど

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 2139-pav3 [126.74.80.58]):2016/10/23(日) 15:56:06.47 ID:XxpDGmGq0.net
仙台
VS名古屋●● しかも次対戦の神戸相手に快勝して2nd優勝の可能性をなくして、さらにレアンドロ、ニウトン出場停止
VS磐田●ー 最終節に対戦予定
VS新潟○○
何か新潟に恨みでもあるのかw

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-41Sz [126.212.177.139]):2016/10/23(日) 15:58:01.60 ID:y9WIw6wCr.net
>>493
ホームというかトヨタスタジアムでだな

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9d86-aE/o [122.133.152.21]):2016/10/23(日) 16:03:28.88 ID:tl5+b4Uo0.net
J2上位の試合はしごしてたけど、
まあまだ追いついた桜はマシか
ってレベルで来年はヌルゲーっぽい

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW e0db-Q9wM [221.254.61.48]):2016/10/23(日) 16:07:54.33 ID:K5bjsczY0.net
>>493
瑞穂ではそうでもない

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW e0db-Q9wM [221.254.61.48]):2016/10/23(日) 16:10:50.72 ID:K5bjsczY0.net
来年は上がってきたチームがそのままとんぼ返りしそう。やはり残留争いは最終節まで盛り上げないとつまらない!

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-xWHK [126.236.93.185]):2016/10/23(日) 16:26:55.67 ID:whqIzNOYp.net
名古屋サポの俺が予想するが、

次節終了時点で名古屋が降格圏を脱出できていれば名古屋残留
次節終了時点で降格圏のままならそのまま名古屋降格

だと思う。
というのは、湘南よりも神戸(優勝消滅&外人不在)の方がまだ勝つかもしれないイメージが多少ある。
逆に勝たなければ降格確定という状況で湘南戦を迎えた場合、勝てるイメージが湧かない

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 199f-YT5Q [118.157.73.57]):2016/10/23(日) 17:02:39.85 ID:erfy8ukE0.net
大逆転で磐田とか…あると思います

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-vevC [106.154.22.249]):2016/10/23(日) 17:11:26.16 ID:lR6/Kifta.net
この混沌とした感じいいね。
やはりこうでないと、降格争いは。

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 3f21-YT5Q [220.209.198.152]):2016/10/23(日) 17:21:46.45 ID:eoy+U63P0.net
浦和相手に内容はよかったガンバには勝てる
ガンバ相手に内容はよかった広島には勝てる
広島相手に内容はよかったJ2なら勝てる
新潟はこうだろうな

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-EDvK [106.161.228.81]):2016/10/23(日) 17:26:06.94 ID:6rInGqbsa.net
>>504
ラスト2節の時点で4チームに降格の可能性残す
それでいて全チームに、他力ではなく自力での残留の可能性を残してるっていうのは凄いと思う

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC [126.247.146.180]):2016/10/23(日) 17:32:41.20 ID:sfmpzqy/p.net
7試合残して新潟と名古屋の勝ち点差が7になった時は
今年の残留争いも不作かと思わせたのにな

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 9552-YT5Q [114.151.148.220]):2016/10/23(日) 17:38:37.53 ID:Ubs2QKRr0.net
ラスト2試合もグダグダな展開だと思うよ
基本的に勝ち点1ペースに届かないチームの争いだから

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW f57e-CGyA [210.238.184.65]):2016/10/23(日) 17:41:15.11 ID:UCKtYV4N0.net
まあ磐田も前半かなり酷かったし、得点も名古屋のミスからだったからな。
ジェイとカミンスキーで支えられているチーム。
名古屋と新潟が1勝すると降格するの可能性が高い。

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 3674-aCZS [115.162.41.30]):2016/10/23(日) 17:42:09.40 ID:oxtnSyk10.net
>>506
名古屋は他力必要じゃない?

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 36bd-XSzB [115.37.9.113]):2016/10/23(日) 17:42:57.29 ID:EmM+j98W0.net
>>503
どこか知らんけどしつこいな。多分磐田の降格は無いよ。

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW f5eb-vevC [210.149.229.36]):2016/10/23(日) 17:45:07.12 ID:YMVGpiWz0.net
面白くなってきましたね

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-EDvK [106.161.228.81]):2016/10/23(日) 17:46:50.22 ID:6rInGqbsa.net
>>507
8月半ば過ぎには、毎年の残留マイスターたちの慰労会スレになりかけてたからね〜

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.246.34]):2016/10/23(日) 17:49:05.70 ID:QbxrZIwpa.net
>>503
そんなにJ2でダービーがしたいのかあんたたちは!

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-EDvK [106.161.228.81]):2016/10/23(日) 17:51:14.26 ID:6rInGqbsa.net
>>510
名古屋と新潟は勝ち点同じで得失点差の部分になるけど、2差程度なので一応全チームに自力残留可能とさせてもらった次第だ

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Saea-YT5Q [27.93.160.14]):2016/10/23(日) 17:55:46.09 ID:Acrsvt2ha.net
今年の残留争いのテーマソングは北島三ちゃんの祭りだな

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 402e-vevC [61.24.13.101]):2016/10/23(日) 18:14:06.46 ID:BtHUThM50.net
磐田●33
甲府○34
新潟○33
名古屋△31

最終節の相手と得失点差を考慮すると、次節こうなるのが1番混沌とするんだろうがまず起こらないな。特に新潟が
実際は
磐田●33
甲府○34
新潟●30
名古屋△31

で甲府抜け、新潟磐田名古屋の三つ巴になると予想
最終節、名古屋は自分達との戦い、新潟はなんとか勝ち点もぎとって名古屋のやらかし待ち
万が一新潟が勝つと磐田が笑えなくなる
磐田の相手の仙台は今日功労者ウイルソンの退団がリリースされた

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 3e9f-pohC [123.255.128.99]):2016/10/23(日) 18:16:10.15 ID:C02dmIKD0.net
名古屋は神戸戦勝点0だと俄然キツくなるな

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC [126.210.0.248]):2016/10/23(日) 18:16:18.08 ID:A5l81SLwp.net
>>507
磐田も2nd10節で16位と勝点11差あったけど今じゃ3差だw

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b4bb-VTD/ [49.128.136.110]):2016/10/23(日) 18:39:40.75 ID:8HcR3Oqf0.net
>>518
名古屋は勝ち点を最低でも1取りたいところだろうな
相性悪くないスタジアム、神戸の外国人出場停止で環境は悪くないから
なんとか後半を持ちこたえられるかだろう。

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ブーイモ MMb8-aZE5 [49.239.77.91]):2016/10/23(日) 18:43:59.36 ID:5z4fJ6KfM.net
今年は残留争いの当たり年だなあ。
舐めた新潟に天誅がくだりますよう!

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4034-AIfR [61.125.196.215]):2016/10/23(日) 18:44:21.41 ID:1yckDxq50.net
盛り上がって参りました   か

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.246.139]):2016/10/23(日) 18:46:51.48 ID:6ZLCSlYNd.net
名古屋の踏ん張りで俄然面白くなってきました

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9f31-AIfR [60.45.77.144]):2016/10/23(日) 18:59:21.64 ID:udzFeF6K0.net
>>511
まあ磐田の降格はさすがにないと思うけど

J1から静岡が消える可能性があるというのが少し面白いかなと

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-EDvK [106.161.228.81]):2016/10/23(日) 19:02:49.66 ID:6rInGqbsa.net
>>520
名古屋は中断前の状況的に神戸戦は負けでもまぁしゃーない折り込み済だったかもだが、
磐田に勝てなかったので、神戸戦も勝ち点取らないとだいぶヤバくなったね

神戸の欠場者や相性みるに、ここで負ける様なら名古屋は降格して然るべきだろう

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sdb8-z0n2 [49.98.8.126]):2016/10/23(日) 19:03:31.93 ID:MZM3Z40ld.net
>>510
名古屋は得失で並べば総得点・直対成績で有利ついてる
得失差は-2だから十分自力残留出来ると言っていい

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdb8-VZ4t [49.97.105.37]):2016/10/23(日) 19:06:56.35 ID:F+Vf7G3Qd.net
>>524
全然おもしろくねえよ、どうでもいい

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-YT5Q [106.161.217.76]):2016/10/23(日) 19:12:23.04 ID:duMHPfaAa.net
なんだかんだで土曜日は順当この上ない結果だったやん
福岡先制甲府逆転と新潟逃げ切り失敗が見せ場だった

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ ba03-Cm2F [119.230.49.35]):2016/10/23(日) 19:14:02.79 ID:7y+lh6wV0.net
>>527
いやいや、J2静岡ダービーは見てみたいw

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW f49f-YT5Q [113.158.98.140]):2016/10/23(日) 19:15:30.13 ID:RqZUBvX60.net
本当に静岡って落ちぶれたよなぁ

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ ba6d-9S67 [119.240.244.222]):2016/10/23(日) 19:18:32.93 ID:LnAJxleZ0.net
逆にさいたま市は両チームともACL出られそうだし

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.149.197]):2016/10/23(日) 19:24:00.29 ID:qGPBQxWMd.net
>>531
同時に降格した千葉県こそ最も格上

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ f548-b5os [210.255.68.225]):2016/10/23(日) 19:27:44.28 ID:fnWXofIC0.net
浦和と大宮でACL決勝戦やってほしいな

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ de2e-l6JH [27.141.85.51]):2016/10/23(日) 19:35:15.25 ID:1ipmL1vf0.net
>>533
レギュレーションで絶対不可能では?
決勝は西と東の勝者対決、故に同一国での対戦最上位は準決勝まで。

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/23(日) 19:36:45.94 ID:m9LtCDjt0.net
サッポコが首位って時点で、今年のJ2悲惨

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 19e6-AIfR [118.1.145.237]):2016/10/23(日) 19:38:25.67 ID:Rwx6Tofu0.net
すれ違いすぎ

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b4bb-VTD/ [49.128.136.110]):2016/10/23(日) 19:42:06.27 ID:8HcR3Oqf0.net
>>532
今じゃわんわんおがオリ10のチームでJ1にいたことを知らない人が多そう
オシムが生きてるうちにJ1に上がってこれるんだろうか

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 197e-AIfR [118.238.219.49]):2016/10/23(日) 19:42:49.25 ID:WTOu0tep0.net
もうわんわんおがJ2になってから生まれた子も増えてきてるだろうて

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 192c-sqsC [118.110.104.25]):2016/10/23(日) 19:58:18.38 ID:vMxRKA5a0.net
>>497
それはたんなる偶然だけど
震災ジャッジと騒ぎたてた2012年の恨みをもっている人は多いと思う
サッカーの神様はちゃんと見てるぞ

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sdb8-z0n2 [49.98.8.126]):2016/10/23(日) 20:07:37.95 ID:MZM3Z40ld.net
>>539
2012の結果で新潟に恨み持つのはおかしな話なんだけどな
あの時のさっぽこ落としてなければ問題無かったんだし

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW fe0e-YT5Q [59.191.135.78]):2016/10/23(日) 20:14:36.30 ID:rTVaNMq80.net
>>538
なんかそんな話聞いたことあるな
サポの子供が小学生から高校生になりました的な

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-VTD/ [133.137.102.177]):2016/10/23(日) 20:18:59.01 ID:jfcNQtbi0.net
客観的に現在の対戦相手の順位考えて
上位チームに負けて、下位チームに勝つと考えると
残り2試合での勝ち点は

新潟 ●● 勝ち点0  最終30  

名古屋●〇 勝ち点3  最終33  

甲府 〇● 勝ち点3  最終34 

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ e064-/dDH [221.190.118.232]):2016/10/23(日) 20:19:40.31 ID:kgl7Ki0P0.net
J1を知らずに僕らは生まれたってか

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (エムゾネW FFb8-T5/N [49.106.192.183]):2016/10/23(日) 20:31:11.66 ID:bCyeQ80eF.net
土曜の結果が順当だってのはその通りだと思うがそれをあそこまで劇的に演出できる新潟と甲府の匠の技よ

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1764-xWHK [180.31.216.66]):2016/10/23(日) 20:34:48.90 ID:4a5h5CjS0.net
「甲府は福岡と湘南が残ってるから大丈夫」みたいな理論、結構馬鹿にされてた気がするんだけど、実際そうなんだから仕方ないやろ
ちょっと前の仙台も徳島残ってる理論で結局残留決めてたし、弱いもんは弱いんだよ

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ f548-b5os [210.255.68.225]):2016/10/23(日) 20:36:04.00 ID:fnWXofIC0.net
>>534
すまんそうだったかもしれん
如何せん降格予想スレ住人なもので

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e37-AIfR [219.161.187.95]):2016/10/23(日) 21:05:04.82 ID:5nwnCHax0.net
>>540
そもそも当時震災ジャッジ言ってたのは上位クラブだろ
ここ数年は新潟サポっぽい人しか言ってない気もするけど
少なくとも最初の頃言ってたのは上位のどこかだった記憶が

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdc8-vevC [1.72.1.26]):2016/10/23(日) 21:09:21.69 ID:LuNv9uted.net
甲府の連中がもう残留した気になっててマジ腹立つんだけど!?
次節勝てる保証なんてあるの?
Jの恥さらしなんだから早く落ちなさいっ!
降負落ちろ落ちろうわぁぁぁああぁぁぁああぁぁぁああぁぁぁああぁぁぁああぁぁぁああぁぁぁああぁぁぁああぁぁぁああぁぁぁああぁぁぁああぁぁぁああぁぁぁああぁぁぁああぁぁぁああぁぁぁああぁぁぁああきゃぁあはh

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (エーイモ SE76-EJNv [119.72.196.111]):2016/10/23(日) 21:10:24.36 ID:5wfaqTKyE.net
干潟サポが発狂してるようです

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1ced-YT5Q [153.166.201.167]):2016/10/23(日) 21:10:49.50 ID:vcn1KZtL0.net
>>548
甲府スレ見てきたが
油断している気配ないぞ

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-VQje [49.98.170.117]):2016/10/23(日) 21:16:48.87 ID:whP7cINBd.net
>>550
毎年のように残留争いしていれば、余裕なんて無いって解っているでしょ。

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8104-YT5Q [222.2.90.47]):2016/10/23(日) 21:19:06.10 ID:+k2Z0MQ/0.net
清水が調子良くて上がってきそうだから磐田だろ

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウT Sae5-9S67 [106.161.217.76]):2016/10/23(日) 21:23:13.14 ID:duMHPfaAa.net
大変不謹慎な話だが、
甲府が落ちるのとオリ10降格バージンの例の所が落ちるのとじゃ事件性が違いすぎるぞw

554 :(ワッチョイW 84a9-YT5Q [1.21.131.209]):2016/10/23(日) 21:25:52.44 ID:rjmhRE990.net
新潟サポさんに朗報!
アデミウソン、新潟戦フル充電でスタンバイしてます。
楽しみにしてください^^

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b4bb-VTD/ [49.128.136.110]):2016/10/23(日) 21:28:16.84 ID:8HcR3Oqf0.net
>>548
甲府が残留争いで強いのは勝ち点3をとりにいくからじゃなくて
確実に引き分けに持ち込んで勝ち点1を積むノウハウがあるからだ
たぶん、あと2試合引き分けで勝ち点33にして、
名古屋か新潟が勝ち点33をとれないのを待つと思われ。

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-VQje [49.98.170.117]):2016/10/23(日) 21:36:40.87 ID:whP7cINBd.net
>>552
意味わからない。
まあ、清水が松本を追い抜く可能性はあると思うけど。

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 96fc-b5os [211.1.200.231]):2016/10/23(日) 21:44:34.64 ID:n83ntmOC0.net
名古屋と岐阜が似たような位置にいるのですが

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-COsU [49.98.153.41]):2016/10/23(日) 21:49:13.60 ID:wfZ6dnGwd.net
>>554
新潟サポですが、今年こそ自殺して荼毘に付されて骨壷に入ります!

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW fe0e-YT5Q [59.191.135.78]):2016/10/23(日) 21:52:11.43 ID:rTVaNMq80.net
>>553
世間の知名度考えたらそらそうよ

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b218-tsrf [111.107.93.67]):2016/10/23(日) 21:56:32.06 ID:EoEg9X6b0.net
【注目ジンクス】西城秀樹の「デスYMCA」で新潟がJ2降格!? 降格確率は「86%」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160714-00017484-sdigestw-socc



だから降格は新潟で決まりだって。
磐田と甲府はもう既に新潟の勝ち点を上回っているから降格はない。
新潟と名古屋が勝ち点で並んでいる。
名古屋の対戦相手はノエスタ神戸と瑞穂の湘南
名古屋は神戸がホーム移転した2008年以降6勝1分でノエスタで負けたことがない。
瑞穂での湘南戦も3季連続勝利。
おまけにトゥ―リオがこの2チームに対して滅法強い。
普通に最低でも勝ち点4以上は積んでくるだろう。
一方の新潟は相手が名門ガンバと名門広島。
普通に2連敗コース。
浦和に善戦したから勝つ望みはある?笑えるね。
ガンバも広島も新潟と対戦する頃には5バックの対策なんて当然してくる。
普通にガンバと広島に力負けするよ。

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3675-AIfR [115.179.151.227]):2016/10/23(日) 22:03:26.89 ID:emGgPwC80.net
新潟が残留するパターン 8通り

甲府が● ●
(1) △ ●
(2) ● △

甲府が△ ● or ● △
(3) △ △

甲府が△ △
(4) ○ ●
(5) ● ○

甲府が○ ● or ● ○
(6) ○ △
(7) △ ○

甲府が○ △ or △ ○
(8) ○ ○

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-UuFl [49.98.161.104]):2016/10/23(日) 22:05:19.97 ID:Mqv05Z87d.net
単純に、ボトムズの力なんて同じ様なものなんだから、残り試合考えれば新潟だろ

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW fe0e-YT5Q [59.191.135.78]):2016/10/23(日) 22:08:02.43 ID:rTVaNMq80.net
赤による伝統の強奪が今年もあるんだな
ラファを怪我させないように2試合休ませるとか無いかなぁニヤニヤ

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b218-tsrf [111.107.93.67]):2016/10/23(日) 22:10:15.49 ID:EoEg9X6b0.net
>>562
浦和ガンバ広島は降格争いをするような下位チームからは
確実に勝ち点3を奪ってくるからね。
さすがはオリ10の名門というか。したたかだね。

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-ZV/h [126.212.1.138]):2016/10/23(日) 22:16:59.19 ID:x9+03O8Or.net
いつぞやのヴェルディみたいに最終戦で逆転降格あると思うよ?

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fd23-kcLf [218.222.14.105]):2016/10/23(日) 22:18:09.24 ID:V9Hh+aQw0.net
広島も絶不調なんだよな、9月以降1勝しか出来ていないし
新潟にもチャンス有りだよ

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fd23-kcLf [218.222.14.105]):2016/10/23(日) 22:20:18.61 ID:V9Hh+aQw0.net
>>564
そうか?甲府磐田湘南に勝ち点恵んでるじゃん。

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW f57e-CGyA [210.238.184.65]):2016/10/23(日) 22:30:45.07 ID:UCKtYV4N0.net
>>566
広島が9月に勝てなかったのは上位陣が続いたから。
次節、福岡に勝って、新潟戦は森崎のラストの試合で勝ちにくるんじゃね。

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b218-tsrf [111.107.93.67]):2016/10/23(日) 22:31:44.20 ID:EoEg9X6b0.net
>>566
広島は次のホーム福岡戦に確実に勝って勢いをつけて新潟戦に臨んでくるよ。

>>567
まあ細かいことは良いから見ててみ。
新潟はガンバ広島に連敗するから。

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW e0db-Q9wM [221.254.61.48]):2016/10/23(日) 22:34:59.29 ID:K5bjsczY0.net
>>538
緑も忘れないであげて。すっかり別のチームになってしまったが。

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b218-tsrf [111.107.93.67]):2016/10/23(日) 22:35:18.46 ID:EoEg9X6b0.net
新潟今季オリ10対戦成績

対鹿島 2敗
対浦和 1分1敗
対横浜M 2敗
対名古屋 2敗
対ガンバ 1分
対広島 1敗






結局相性なんだよな。
新潟のオリ10コンプは治らないよ。

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fd23-kcLf [218.222.14.105]):2016/10/23(日) 22:37:34.84 ID:V9Hh+aQw0.net
残留争いしてる新潟がガンバ広島に負けるだろうってそんなドヤ顔するように言うことか?ww

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 9508-YT5Q [114.191.199.70]):2016/10/23(日) 22:42:26.25 ID:txCz17+70.net
低調にも、不祥事にも、野次にも負けず、磐田が価値あるドロー。次戦引き分け以上ならJ1残留が決まる可能性。(日韓シリダイ)

J1年間13位のジュビロ磐田は敵地・豊田で名古屋グランパスと対戦。前半終了間際にPKで先制されたが、後半開始早々の2分にFWジェイのゴールで追い付き、敵地で貴重な勝ち点1を挙げた。

この3週間は「正直、色々あってしんどかった」とは、名波浩監督。4試合白星なしに加え、4日にはDF藤田の不倫問題が発覚し、9日にはJ2清水との練習試合でも惨敗。磐田の練習場である大久保グランドには心ないサポーターからの野次も飛んだ。

18日からは「何かを変えたかった」(名波監督)と、御殿場で3日間のミニキャンプを敢行。寝食をともにし、チームの意志疎通と原点回帰を図った。この試合ではチーム一丸で体を張るなどの一定の成果は出た。

だが同点に追い付いてからは内容で圧倒しながら勝ち越せず、5試合勝利なし。更に16位甲府が福岡に勝利した為、降格圏内に転落した名古屋との勝ち点差は3に縮まった。

だが残留に王手をかけたのも事実。次戦はホーム・エコパで首位の浦和レッズに引き分け以上なら来季のJ1残留が決まる。この試合がJ1通算300試合出場のMF太田は「1戦1戦を大事に、次に切り替えて強い気持ちをもって戦う」と前向きに話した。

■磐田の残留条件

現在勝ち点は33の磐田は次戦にも残留の可能性がある。※()は勝ち点数

磐田勝利(36)→勝ち点30の名古屋、新潟が共に引き分け以下で残留

磐田引き分け(34)→名古屋、新潟が共に敗北なら残留。

磐田敗北→最終戦

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.96.25]):2016/10/23(日) 22:47:39.56 ID:pDhf9A7Op.net
今年は4つ落ちるのかな?

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW e0db-Q9wM [221.254.61.48]):2016/10/23(日) 22:57:56.95 ID:K5bjsczY0.net
名古屋はボスコ就任から3勝2分1敗と中位より上の成績。ブースト効果と言ってしまえばそれまでだけど弱いチームに勝ち、強いチームに負ける普通の中位チームに戻っただけだろう。よって外人二人いない神戸に勝ち、湘南に勝って残留すると思われ。

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 3674-aCZS [115.162.41.30]):2016/10/23(日) 22:58:21.99 ID:oxtnSyk10.net
ミキッチ謹慎かな?

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW e0db-Q9wM [221.254.61.48]):2016/10/23(日) 23:01:59.88 ID:K5bjsczY0.net
>>575
残留してTOYOTAマネーが入った本気の中位王を見てみたい

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 36bd-XSzB [115.37.9.113]):2016/10/23(日) 23:17:38.88 ID:EmM+j98W0.net
>>552
よほど今年入れ替わったのが悔しかったのか?J1で静岡ダービーやれば良いじゃん。

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b4bb-VTD/ [49.128.136.110]):2016/10/23(日) 23:23:56.30 ID:8HcR3Oqf0.net
>>577
来季はムリ。金を出すから口もだすで、クラブを引っ掻き回したトヨタ社内・出向組
がオグラ騒動で中日新聞に叩かれてトヨタ関係者は謹慎中。久米-ボスコ体制で
例年の中位王に戻る

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fd23-kcLf [218.222.14.105]):2016/10/23(日) 23:25:10.50 ID:V9Hh+aQw0.net
名古屋がブーストって言ってもなぁ・・仙台に勝ったのは立派だけど、他の勝ちは対新潟、福岡だし磐田には引き分けだもんな。

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-7Ika [1.75.214.51]):2016/10/23(日) 23:33:14.14 ID:r1Rzqf3cd.net
新潟もホームで福岡に快勝した後はしばらくグダってたな

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e37-AIfR [219.161.187.95]):2016/10/23(日) 23:50:34.10 ID:5nwnCHax0.net
>>566
広島は確かに連敗続きだが
川崎戦は明らかな誤審で負けたようだぞ
0−0の中広島有利に進んでたようだし
広島が勝つ流れの中誤審があって完全に川崎に持っていかれたようだ

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-v97w [182.251.242.38]):2016/10/24(月) 00:05:37.79 ID:gXNidsMga.net
地方クラブの星 甲府
リーグ屈指の動員力 新潟
世界のトヨタとトヨスタ 名古屋

リーグ的には残ってほしいのは新潟と名古屋だろうなぁ…

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 19e6-AIfR [118.1.145.237]):2016/10/24(月) 00:07:54.98 ID:AczH7JIU0.net
>>583
甲府も松本、長野、群馬、栃木くらいとやっているほうがいいと思うけどね

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/24(月) 00:12:52.31 ID:WQg1E7YF0.net
>>580
名古屋も新潟も、前任監督のゴミっぷりが際立つな
あんなタイミングでの監督交代なんて
どこまで行っても付け焼き刃だから良くないのに
前任が酷すぎてそう感じないw

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-SOFB [182.249.240.6]):2016/10/24(月) 00:31:46.07 ID:Y5e6FY4da.net
もう千葉なんかJ3でも勝てないよ今の状態じゃ冗談抜きで

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 88d7-l6JH [133.236.80.116]):2016/10/24(月) 00:44:32.06 ID:bOjMB2uL0.net
>>584
甲府より勝ち点取れないチームが落ちるのだからしょうがない

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b156-VTD/ [14.193.192.51]):2016/10/24(月) 00:47:16.78 ID:cwDXnH5c0.net
湘南の対戦を残してる甲府と名古屋はどちらか負けるんじゃね?
降格した後に強くなったりすると降格させる道連れのキーマンになると思う。

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/24(月) 00:48:45.17 ID:WQg1E7YF0.net
そんな神みたいな視点で物事を考えるのは
TVゲームだけにしておけ

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-41Sz [126.212.49.188]):2016/10/24(月) 00:54:37.71 ID:H8WeScCnr.net
名古屋からすれば

勝ち点、得失点、総得点で並べば
当該対戦成績なら

対磐田○△
対甲府△●
対新潟○○

磐田新潟相手なら有利だ

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fe5f-tsrf [59.134.14.226]):2016/10/24(月) 01:00:35.17 ID:AbiHTUhz0.net
湘南が勝つには勝ったけど甲府戦のほうで名古屋には負け、新潟は2連敗で降格になるんじゃあないかなあ
土曜の浦和戦に引き分けそこなったのが最後に効くと思う

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 9564-xWHK [114.144.14.35]):2016/10/24(月) 01:02:48.42 ID:svH10w/k0.net
落ちた湘南からしたら来年同じj2で名古屋とはしたくないと思う。

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 40d6-AIfR [61.125.113.33]):2016/10/24(月) 01:57:36.07 ID:QXPdywwP0.net
次節ニウトン、レアンドロ出場停止
PJも怪我ではなく鹿島0円移籍で干されてるとかあるかも

これは名古屋を残留させたい何か

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 3f2c-pohC [220.107.244.169]):2016/10/24(月) 02:14:44.84 ID:QvLnrdmG0.net
13位磐田33 ●浦和33 ●仙台33
14位甲府31 ○湘南34 ●鳥栖34
15位新潟30△大阪31△広島32
16位名鯱30 ●神戸30 △湘南31
が順当だが、おもしゃぐねいのでこうなってけさい
得失
13位磐田33 ●浦和33 ●仙台33 -15
14位甲府31 ○湘南34 ●鳥栖34 -24
15位新潟30 ●大阪30 ○広島33 -13
16位名鯱30 ●神戸30 ○湘南33 -14
最終節は、ガチガチになっての対戦 すてけさい!

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 80a4-YT5Q [125.195.103.161]):2016/10/24(月) 02:22:04.99 ID:yQMKOtBb0.net
磐田名古屋新潟甲府の中から2つ落ちるとかだったら最高に面白いんだけどな
盟主と乃風には残り2節頑張って欲しい

596 :U-名無しさん@実況は禁止です:2016/10/24(月) 12:48:51.74 ID:d6kyvjmJl
>>289
亀だが新潟が一度落ちてリフレッシュしてくる?ないないw
それどころか今期赤だとライセンスでのリーチかかるから
J2落ちたらブラジルトリオ放出ほぼ待ったなし、下手すると武蔵も…
それでも赤免れずにライセンス失効でJ3かJFL行き、最悪アルビ消滅?

あぁ、確かにリフレッシュだなこれはw

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.241.3]):2016/10/24(月) 05:27:34.95 ID:lFy74bmVa.net
>>595
盟主は頑張っても意味なくね。
降格組は、もう勝てないよ。
逆に上位争いで賞金が出るところは必死になる。

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e39-tsrf [219.200.198.173]):2016/10/24(月) 05:40:21.18 ID:g35sHh260.net
森脇のデスゴールがどうなるか?
13磐田14大宮15松本
16が甲府

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sdb8-YT5Q [49.98.11.240]):2016/10/24(月) 06:22:25.50 ID:eW0+7hYhd.net
>>449
名古屋2つあんぞ

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW b2ca-YT5Q [111.217.152.3]):2016/10/24(月) 06:25:31.29 ID:8zWWDu5A0.net
新潟が浦和に善戦してたことから
磐田勝つな

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1986-OI7i [118.105.159.146]):2016/10/24(月) 06:32:35.21 ID:43JiGKCv0.net
>>600
浦和は引き締めてくるから磐田は絶対に負ける

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.242.5]):2016/10/24(月) 07:27:43.45 ID:DxjexeNfa.net
>>586
オシムとか羽生とか巻とか阿部勇はどないしたんや?

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 3674-aCZS [115.162.41.30]):2016/10/24(月) 07:40:19.30 ID:GaJxH5cD0.net
>>602
おじいちゃんご飯もう食べたでしょ

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-41Sz [126.161.33.205]):2016/10/24(月) 08:07:05.28 ID:LOd1L7Z5r.net
>>600
新潟戦は柏木と宇賀神いなかったぞ

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ブーイモ MMb8-aZE5 [49.239.77.91]):2016/10/24(月) 08:10:48.89 ID:0jXXqTiZM.net
ガンバのいでくちがミドルで新潟に引導渡します

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ファミマW FFf7-vevC [180.42.51.5]):2016/10/24(月) 08:50:21.92 ID:6N9/vDUZF.net
http://i.imgur.com/Sur4CVq.gif
http://i.imgur.com/tx65vnM.gif
http://i.imgur.com/kYcyjCj.gif
http://i.imgur.com/b0PVyGT.gif
http://i.imgur.com/tEp5bGO.gif
http://i.imgur.com/49M4ZC5.gif
http://i.imgur.com/p6Xkmaf.gif
http://i.imgur.com/I36quyY.gif
http://i.imgur.com/DyAu9M4.gif
http://i.imgur.com/H1tYvPk.gif

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ファミマW FFf7-vevC [180.42.51.5]):2016/10/24(月) 08:50:43.42 ID:6N9/vDUZF.net
間違えた
【サッカー】<Jリーグ>熾烈を極めるJ1残留争い…残り1枠を巡り“勝ち点3”差に4チームがひしめく!©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1477265589/

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-vevC [106.154.37.32]):2016/10/24(月) 09:20:45.17 ID:WuQcmZIBa.net
名古屋は仙台に足を向けられないね
神戸の優勝を打ち砕き、レアンドロにイエロー、ニウトンは退場

完璧では。

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1c2c-g4gB [153.220.185.200]):2016/10/24(月) 09:45:54.90 ID:yIqGrwEe0.net
仙台はトヨタを応援します。

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b218-tsrf [111.107.93.67]):2016/10/24(月) 10:45:10.44 ID:+SoDNWtQ0.net
残りの対戦相手から考えて最終順位は


L名古屋 36
M甲府 35
N磐田 33
――――――
O新潟 30

みたいな感じだと思うよ。
名古屋は相性の良さを発揮して順当に2連勝すると思う。
甲府も勝ち点を積むが鳥栖には勝てないかな。
磐田は2連敗するだろうけどこれまでの貯金がものを言うだろう。
新潟は順当に2連敗。
浦和は新潟に苦戦したがそれは浦和が受けに回ったから。
ガンバ広島も最後は地力の差で新潟を下すだろう。

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-41Sz [126.161.33.205]):2016/10/24(月) 10:51:24.60 ID:LOd1L7Z5r.net
>>608
最終節磐田にユアスタで勝ってくれればね

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-41Sz [126.161.33.205]):2016/10/24(月) 10:54:54.38 ID:LOd1L7Z5r.net
磐田伝統のやらかし忘れてませんか?

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8736-g4gB [36.2.70.108]):2016/10/24(月) 10:55:14.73 ID:Y7GppEDx0.net
>>609
しません

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ f58d-2q0o [210.229.74.78]):2016/10/24(月) 10:59:30.39 ID:Em044GLN0.net
名古屋、新潟、磐田が勝ち点並んで得失点差で決まりそう

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 871d-Cm2F [36.2.119.73]):2016/10/24(月) 11:01:27.05 ID:AM+HG7TZ0.net
>>600
2nd15試合で1勝(対盟主)のチームが勝てますかね

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b218-tsrf [111.107.93.67]):2016/10/24(月) 11:19:57.70 ID:+SoDNWtQ0.net
新潟サポのオリ10前半3連戦の展望



vs名古屋戦 「デンカで名古屋に負けることはまずないよ。余裕で勝てる。」 → 0-1で敗戦

vs横浜FM戦 「マリノスはやらかしが多いから勝てる」 → 1-3で敗戦

vs鹿島戦  「鹿島は2ndは不調だから十分勝つチャンスはあるよ。」→ 0-2で敗戦

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b218-tsrf [111.107.93.67]):2016/10/24(月) 11:20:25.88 ID:+SoDNWtQ0.net
新潟サポのオリ10後半3連戦の展望



vs浦和戦 「リーグ終盤の浦和はやらかしが多いからどん引きカウンターで勝てるよ。」 → 1-2で敗戦

vsG大阪戦 「ガンバは優勝逃してモチベが落ちてる。ここ数試合は勝ちなし。勝てる。」

vs広島戦 「今の広島はボロボロ。9月はわずか1勝。ホームのデンカで試合だし勝てるよ。」

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 3e9f-pohC [123.255.135.107]):2016/10/24(月) 11:45:21.69 ID:V43+axJd0.net
名古屋は勝ち点積めて34までかな
他3つが全部これ以上積めたら諦めますわ

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b218-tsrf [111.107.93.67]):2016/10/24(月) 11:51:15.86 ID:+SoDNWtQ0.net
名古屋はノエスタの神戸戦では5季連続勝利中。
瑞穂の湘南戦では3季連続勝利中。
相性から考えて普通に名古屋が2連勝すると思う。

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW fe5a-xWHK [59.84.35.167]):2016/10/24(月) 11:54:59.30 ID:gkmgVykj0.net
>>618
新潟はつめて勝ち点3だと思うよ。

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.240.4]):2016/10/24(月) 12:01:35.97 ID:B80C8qfoa.net
>>606
ファミマからよくやるねw

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 3e9f-pohC [123.255.135.107]):2016/10/24(月) 12:22:10.73 ID:V43+axJd0.net
>>619
磐田戦見る限りそんなに上手くいかんよ
最高でも1勝1分だと思う

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdc8-IXeA [1.75.2.89]):2016/10/24(月) 12:24:13.02 ID:3L5C6Zs7d.net
磐田スレから不足あったらお願い

宮崎、山本、川辺、ジェイが2枚リーチ。他ライバルだと名古屋はハデソン、シモ、明神
新潟は舞行龍、コルテース、松原、小林、指宿、山崎がリーチのはず、甲府は分からない
因みに名古屋の次の相手の神戸はレアンドロ、ニウトン出場停止、ペドロはウイルス性の胃腸炎で療養中

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1932-X19+ [118.110.55.205]):2016/10/24(月) 12:27:20.37 ID:nrk5PPq40.net
磐田は△1回なら下位3チームいずれかが1敗した時点で残留当確or確定。分ければほぼ残留だね。
磐田降格は2敗したときに下位3チーム全てが下記条件を満たすときぐらいか

<磐田2連敗時の降格条件>
甲府1勝以上
新潟1勝1分以上or1勝で得失推移が−1以上
名古屋1勝1分以上or1勝で得失推移が+1以上
(得失点推移は磐田2敗で−2の場合の数値、磐田大敗で条件は緩くなる)

磐田ほぼ残留確定っていい状況かなぁ。
磐田2敗で甲府勝ち抜け、潟と鯱それぞれ1勝だと3チームによる得失点争い、最悪総得点争いになるので面白いけどなぁ。

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb4-aZE5 [61.205.94.71]):2016/10/24(月) 12:32:44.15 ID:9WXQyg51M.net
>>624
甲府名古屋がボーナスステージ残してるし
新潟が意地をみせられるかどうか
磐田降格の可能性はめちゃめちゃ高い

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-aZE5 [49.98.134.15]):2016/10/24(月) 12:37:37.93 ID:7qD3RSFId.net
名古屋が勝てると思ってるお花畑がいるのが信じらんない

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC [126.210.0.189]):2016/10/24(月) 12:40:19.76 ID:2mPEP7Xmp.net
新潟サポが必死に磐田がー磐田がー

おまえらが1番降格率たかいっつーの

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa76-Q9wM [119.104.72.106]):2016/10/24(月) 12:42:33.33 ID:WUO+PIoMa.net
>>437
あちらは竜王戦、こちらは残留王戦

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC [182.249.240.32]):2016/10/24(月) 12:42:34.37 ID:aLnnHzIma.net
磐田はユアスタで負けたことも勝ったことも無かったような

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-vevC [49.98.138.117]):2016/10/24(月) 12:45:08.29 ID:bAd1vj2zd.net
甲府は下位対決強いし湘南には負けないんじゃないかな

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ガックシW 069c-XSzB [133.70.80.81]):2016/10/24(月) 12:46:32.72 ID:aZUicLX+6.net
>>625
お前磐田スレで暴れてた奴だな。客観的に見て磐田は残留の可能性の方が高いぞ。

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa76-Q9wM [119.104.72.106]):2016/10/24(月) 12:47:41.98 ID:WUO+PIoMa.net
個人的には塩サッカー甲府に落ちてほしいが勝ち点11差からの陥落も見てみたいので磐田推し。新潟、名古屋頑張れ!

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb4-aZE5 [61.205.94.71]):2016/10/24(月) 12:47:54.80 ID:9WXQyg51M.net
>>631
磐田は一点差負けでも得失点差で苦しいところに
浦和にボコられる可能性が高い

勝ち点が並ぶと磐田降格になるのは確実

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ガックシW 069c-XSzB [133.70.80.81]):2016/10/24(月) 12:55:05.22 ID:aZUicLX+6.net
>>633
新潟がガンバ、広島に勝つ可能性の方が高いとでも?磐田が浦和に勝つ可能性や引き分ける可能性と大して変わらんと思うよ。
ましてや仙台と引き分けたり勝ったりする可能性は過去のデータから見ても低くないぞ。

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 5957-9S67 [182.170.212.173]):2016/10/24(月) 13:09:41.02 ID:nLNaTABs0.net
さすがオイコラミネオさんや

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb4-aZE5 [61.205.1.154]):2016/10/24(月) 13:18:43.16 ID:GZWcJu/RM.net
>>634
客観的に見て磐田と新潟に絞られてる
下位が上位に勝てないとすると新潟が落ちる
しかし新潟は首位の浦和と互角に戦えることを証明しているので
次に降格の可能性が高いのが磐田となる
他が落ちたらドッキリ降格なレベル

磐田は2nd一勝という現実の前に過去のデータは一切の意味を持たない

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アークセーT Sx89-l6JH [126.151.2.123]):2016/10/24(月) 13:25:10.14 ID:yekvgTuBx.net
得失点差で甲府がサクっと落ちる可能性もあるでしょ客観的に

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ f2e0-9S67 [175.179.6.141]):2016/10/24(月) 13:27:03.07 ID:DI+Sy0IM0.net
スレ的には名古屋の降格はもう無い事になってるのかw

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb4-aZE5 [61.205.1.154]):2016/10/24(月) 13:27:09.55 ID:GZWcJu/RM.net
>>637
次節で甲府は磐田の上に立つので得失点差は関係なくなる
甲府降格の可能性は磐田奇跡の勝ち点1以上が必要になる

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アークセーT Sx89-l6JH [126.151.2.123]):2016/10/24(月) 13:28:30.08 ID:yekvgTuBx.net
>>639
は?降格確定して開き直ってる相手に負ける可能性だって十分あるから
磐田の上に立つのは確定事項ではない
勝負事に確定とか無いんだから

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC [126.253.193.57]):2016/10/24(月) 13:36:01.22 ID:hb9C9WPnp.net
名古屋普通に連勝すると思うってやつらは全く現状分かってない。
連勝できるなら降格圏内にいないよ。
そーやってガンバやジュビロ、清水は落ちていった。

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ ba03-AIfR [119.229.208.220]):2016/10/24(月) 13:37:43.14 ID:HYsjNEqz0.net
いずれにせよこの時期にこれだけ盛り上がるのはいいことだ

甲府か名古屋のどちらかは道連れにされそうだし
磐田と新潟は相手があれだし
どこも胸を張って降格したらいいと思うよ

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdc8-xWHK [1.75.2.12]):2016/10/24(月) 13:41:22.43 ID:p3xBiYfGd.net
勝負に絶対はないけど湘南戦残している2つは有利だと思うな、客観的にみて。
レアンドロ・二ウソンいないPJのモチベーション微妙な神戸と湘南残しの名古屋は残ると思う。
甲府は鳥栖には負けるだろうけど湘南戦には勝つと思う。
そう考えると磐田と新潟は分が悪い。

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb4-aZE5 [61.205.1.154]):2016/10/24(月) 13:42:14.39 ID:GZWcJu/RM.net
>>640
「下位は上位に勝てない」が最も一般的な客観視点なので・・・

ゲーム内容やチーム状況を加味しても
残留争い組と降格決定組には大きな力の差が見て取れる
甲府が次を落とす可能性はとても低い

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 871d-Cm2F [36.2.119.73]):2016/10/24(月) 13:48:36.97 ID:AM+HG7TZ0.net
直近5試合
磐田●●△●△ 2
甲府●△●●○ 4
新潟●●●○● 3
名古○●○○△ 10

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/24(月) 13:57:57.78 ID:WQg1E7YF0.net
何年か前の新潟の奇跡って
新潟の最終節がボーナスステージ(札幌)だったのがデカイ
今回の奇跡枠は最終節がボーナスステージの名古屋か?

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 3e9f-pohC [123.255.132.17]):2016/10/24(月) 13:58:37.75 ID:uS8q9cGt0.net
ラファエルはもう移籍決まったし残り2試合はケガしないようなプレーするんじゃないの

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 96d6-jouN [211.3.192.58]):2016/10/24(月) 14:11:53.20 ID:FS2rOdx00.net
>>643
でも磐田は最終節優勝も降格もないモチベーション微妙な仙台だからなぁ

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ d7ee-9S67 [116.82.181.53]):2016/10/24(月) 14:13:53.29 ID:HzLHkPme0.net
仙台はウイルソンの花道を飾らないといけないしホームの集客が落ちてることもあるからモチベがないなんてことはないと思うよ

同じく湘南もホーム最終戦の名古屋戦で手ぬるいことはやらんだろうから皆が思ってるほどの楽観はないと思う

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9570-l6JH [114.169.254.75]):2016/10/24(月) 14:24:08.06 ID:pdMFHkO40.net
名古屋対湘南は瑞穂での最終戦となります

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC [182.251.246.38]):2016/10/24(月) 14:25:07.20 ID:V6NWKx0Ba.net
相手のモチベ↓で勝てる勝てる言ってるのは新潟サポの方だな
今のところそれは全敗中なんだが

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-XSzB [182.250.251.229]):2016/10/24(月) 14:28:46.71 ID:PFv0yoxza.net
>>639
奇跡の引き分け?磐田はリーグのなかで引き分け数一番多いのに?だいぶ苦しい言い分だ。
後、忘れられてるが前半戦も仙台は磐田戦の前連勝中だよ。磐田戦で完敗して連敗が始まった。

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ f58d-2q0o [210.229.74.78]):2016/10/24(月) 14:30:48.94 ID:Em044GLN0.net
対戦相手の直近5試合
磐田
浦和○○○○○
仙台●△●○○

甲府
湘南●●△△●
鳥栖●●△●○

新潟
大阪〇○△●△
広島●○●●●

名古
神戸○△○○●
湘南●●△△●

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 96d6-jouN [211.3.192.58]):2016/10/24(月) 14:43:18.03 ID:FS2rOdx00.net
磐田は次の浦和戦ホームと言ってもエコパだからレッズサポの方が多いんじゃないかという予感

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.241.16]):2016/10/24(月) 14:48:10.29 ID:UKhNF3lga.net
>>652
数字も大切だけど、内容も考えるといいと思うよ

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アークセーT Sx89-l6JH [126.151.2.123]):2016/10/24(月) 14:48:26.91 ID:yekvgTuBx.net
>>650
ちなみに湘南のホーム最終戦は甲府戦なんだよねえ

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-jzdb [49.98.148.136]):2016/10/24(月) 14:52:23.76 ID:zgOyPDA3d.net
最終節より今週が大事。残留争いになれてないチームは最終節は追い込まれて弱い対戦相手でも本来の力が出せない。今週負ける磐田が1番危ないと見る。

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-xWHK [1.79.69.33]):2016/10/24(月) 14:58:55.13 ID:qwKDZyCvd.net
新潟はどんな相手でも相手なりに走るが勝てない1600万下ウロついてるような馬。

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.242.36]):2016/10/24(月) 15:06:19.78 ID:dsZIkqGNa.net
>>653
名古屋の2連敗あるで!

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-XSzB [182.250.251.229]):2016/10/24(月) 15:10:55.24 ID:PFv0yoxza.net
まあ何だかんだジュビロは残留すると思うよ。

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.243.7]):2016/10/24(月) 15:11:24.47 ID:Jv3l264Ja.net
圧倒的に新潟が不利すぎて
もうおもしろくなーい

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb4-aZE5 [61.205.1.154]):2016/10/24(月) 15:22:48.69 ID:GZWcJu/RM.net
>>652
完全失速した夏以降、引き分けが取れたのは湘南と名古屋にだけ・・・だいぶ苦しい言い訳だ

残留争いという「今」にフォーカスしないと

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb4-aZE5 [61.205.1.154]):2016/10/24(月) 15:23:59.86 ID:GZWcJu/RM.net
>>654
優勝が決まるゲームだしホームジャックされるのは確定でしょう

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb4-aZE5 [61.205.1.154]):2016/10/24(月) 15:25:04.37 ID:GZWcJu/RM.net
>>660
そう言いながら磐田も清水も落ちていったからなあ

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-YT5Q [126.212.137.79]):2016/10/24(月) 15:26:40.00 ID:9uWN5dWWr.net
名古屋て1stで湘南に負けてんのね

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アークセーT Sx89-l6JH [126.151.2.123]):2016/10/24(月) 15:31:31.46 ID:yekvgTuBx.net
オイコラミネオの客観的視点はいいとして
磐田マジやべえ!!!と思いつつも甲府かな〜やっぱり

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ ba03-AIfR [119.229.208.220]):2016/10/24(月) 15:34:59.22 ID:HYsjNEqz0.net
>>665
13磐田33 浦和● 仙台●
14甲府31 湘南△ 鳥栖●
15新潟30 脚大● 広島●
16名古30 神戸● 湘南△

湘南が過大評価になってしまうが
真面目にこの可能性を考える

あ、新潟終了だな

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.168.87]):2016/10/24(月) 15:45:48.80 ID:8f1TCWWsd.net
甲府の累積リーチ
ダヴィ
ドゥドゥ
松橋
の3人
外国人は言わずもがな
松橋はサイドで起点になることも多い
湘南でイエロー貰うだろうから実質決勝戦みたいなモチベーションだろう

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC [182.251.246.39]):2016/10/24(月) 15:49:15.66 ID:zogDwIGTa.net
降格経験のない新潟サポがファビョ起こしてるw
16位で降格するなら1年で戻れる可能性は高いしさ

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 36bd-XSzB [115.37.9.113]):2016/10/24(月) 15:50:26.46 ID:9EqVDaYs0.net
オイコラミネオ最後のあがき…
新潟は名古屋にダブル食らったけど磐田は1積んで名古屋から2削ったからな。この1ポイントは残留を考えたら決して小さくない。
これで新潟、名古屋、甲府は最低1勝しないとジュビロを抜けない。ジュビロの降格の可能性がめちゃくちゃ高いは成り立たないのが事実だな。

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-gTWo [182.251.249.18]):2016/10/24(月) 15:54:06.76 ID:oSSnIJuqa.net
ネルのことだからPJは0円移籍の罰で干されてると思う
名古屋はブラジル人ゼロの神戸相手になる
これで勝てなきゃダメだろう

672 :磐田 (ワッチョイ ba5a-l6JH [119.83.105.204]):2016/10/24(月) 15:56:01.45 ID:TgfiLkEW0.net
名波監督はちょっと反省してこの3週間の間に今年前半の好調時のサッカーに立ち返ってくれた。

あまりレベルの高いことを要求しても無理なので、(負けが続いても我慢して進めていた事を一旦止めて)
開幕時に決めた約束事を再度確認する作業をミニキャンプで行った。

名古屋戦の前半は不調時の影を引きずっていてボロボロだったけど、
後半はうまく修正できて1対1で戦えるチームに戻れていた。

名古屋の選手が次々に足を攣る中、磐田の選手は1人も攣っていなかったのも朗報。
新潟戦の反省か終盤無理に勝ち点3を取りに行かなかったけど、中断前の最悪状態は脱した。

正直この3週間がなかったら全敗していたのは間違いないです。
試合内容は相変わらず不細工だけど、浦和とも全力でぶつかれる態勢にはなったと思う。

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC [182.251.246.39]):2016/10/24(月) 16:04:53.23 ID:zogDwIGTa.net
次節も面白そうだなぁ
残留争い最高や

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb4-aZE5 [61.205.1.154]):2016/10/24(月) 16:18:13.08 ID:GZWcJu/RM.net
>>670
名古屋・甲府の1勝はボーナスステージと言われるほど約束された一勝だが・・・
新潟本命、対抗磐田は客観的な事実

外国人が出られない神戸に名古屋が番狂わせを起こしたら
磐田の引き分けの価値はあっさり吹っ飛んでしまうな

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC [182.251.246.39]):2016/10/24(月) 16:24:54.76 ID:zogDwIGTa.net
次で残留が決まる可能性があるのは甲府と磐田だが
普通に考えると甲府はあっても磐田は無いよな

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ブーイモ MMb8-aZE5 [49.239.77.146]):2016/10/24(月) 16:30:42.18 ID:8MDcFkbHM.net
名古屋は最近の成績考えると、1勝1分くらい残しそう。甲府も、この前の勝ちかたは自信になるだろうし、やっぱり、詰んだ感が強いのは新潟。

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アークセーT Sx89-l6JH [126.151.2.123]):2016/10/24(月) 16:45:51.93 ID:yekvgTuBx.net
新潟そろそろJ2行って出直しとけ

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdb8-YT5Q [49.97.109.135]):2016/10/24(月) 16:47:15.88 ID:xrfUwhZCd.net
新潟の前節のあの負け方で今後ガンバと広島相手に勝点取れるっていうのがまず無理でしょうよ

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-xWHK [182.250.251.40]):2016/10/24(月) 16:51:12.05 ID:ht5/Tos/a.net
甲府は湘南に勝たんと鳥栖は厄介。
キムミヌ最後の試合だから気合い入れてくるよ。

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 116c-vevC [110.66.109.52]):2016/10/24(月) 16:55:11.44 ID:vEI2lyFJ0.net
まぁどちらにせよ最終節まで縺れ込むのは確実だな

磐田 浦和⚫︎33
甲府 湘南⚫︎31or△32
新潟 脚大⚫︎30
名古 神戸⚫︎30or△31

あーだこーだ言っても結局こんな感じだろ
最終節で4つに可能性あるなんてワクワクするなw

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC [182.251.241.38]):2016/10/24(月) 16:56:54.21 ID:HH/34KQza.net
磐田 ●△ 34
甲府 ●● 31
新潟 ●○ 33
名古屋 ○● 33

プロビンチャだな

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Saea-YT5Q [27.93.163.26]):2016/10/24(月) 16:58:43.32 ID:QX0Sbp9na.net
>>676
名古屋は1勝はいけるのは同感だな
どのチームも残留のために1勝はマスト
今の時点では追いかける立場の名古屋より、新潟の方がきつそう
ただ、次の試合でまた状況が変わったりするかもしれない

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 36bd-XSzB [115.37.9.113]):2016/10/24(月) 16:59:41.37 ID:9EqVDaYs0.net
>>675
まあやらないと分からんよ。
しかしオイコラミネオは病気だな。新潟が落ちそうになっただけでこれとは…

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Saea-YT5Q [27.85.207.152]):2016/10/24(月) 17:00:41.51 ID:z0MmWjWVa.net
次節で勝利を上げたチームが限りなく残留に近づくと思う。

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ジグー QQca-FKPn [358039010736912]):2016/10/24(月) 17:02:48.29 ID:fdY2O3AbQ.net
>>640
大学ラグビーなら、やる前から確定している試合は多いよ。

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4034-AIfR [61.125.196.215]):2016/10/24(月) 17:22:13.64 ID:/P4FZhkJ0.net
ばかw

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb4-aZE5 [61.205.1.154]):2016/10/24(月) 17:33:34.59 ID:GZWcJu/RM.net
>>683
降格スレでは得意のワッチョイレッテルが通用しませんなw
田舎へお帰り

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-41Sz [126.161.33.205]):2016/10/24(月) 17:37:51.73 ID:LOd1L7Z5r.net
浦和戦は熱くなったジェイが退場するよ

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-YT5Q [126.204.24.14]):2016/10/24(月) 17:40:10.38 ID:kZ1gdv6Or.net
>>688
闘莉王やラファエルシルバとかが次節退場すれば盛り上がるな

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 36bd-XSzB [115.37.9.113]):2016/10/24(月) 17:41:21.41 ID:9EqVDaYs0.net
結局のところオイコラミネオはジュビロに対して激しい劣等感を持ってるんだろうな…だからこれだけジュビロに執着すると。
残念だし悲しい人だ。人間こうなってはダメだな…まあNGしとくか。

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3e83-FwZz [123.217.12.195]):2016/10/24(月) 17:44:12.01 ID:C4/WfVZa0.net
得失
磐田 ● ●33  −14
甲府 ○● 34  -23
新潟 ●○ 33  −13
名古屋 ○● 33  −13
得失で決定が、俺的には楽しめるべっちょ!

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ジグー QQca-FKPn [358039010736912]):2016/10/24(月) 17:53:41.27 ID:fdY2O3AbQ.net
ジュビロ磐田が弱くても、ヤマハ発動機ジュビロ(ラグビー)が強いから、いいんじゃね?

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-41Sz [126.161.33.205]):2016/10/24(月) 18:01:52.20 ID:LOd1L7Z5r.net
外国人頼みのチームは最後にコケる気がするよ
日本人には理解できないタイミングでカードもらうしね。
あと浦和に負けた新潟にはハセベがいなかった。中盤を統率できる日本人が必要だな。
レオシルバが負傷して走れなくなって他の選手がスペースを埋められなかったな。

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 9dc9-CGyA [122.23.100.10]):2016/10/24(月) 18:03:07.72 ID:R/5OMB3P0.net
外国人頼みじゃないチームがどこにいるんだよ

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 4d2e-YT5Q [42.146.224.47]):2016/10/24(月) 18:07:44.12 ID:IWZZ9pNw0.net
磐田は大丈夫だろ仙台には勝つし新潟が濃厚かな

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ ba03-AIfR [119.229.208.220]):2016/10/24(月) 18:13:03.08 ID:HYsjNEqz0.net
>>694
外人ガチャを回せない&引き抜きもできないチームだな
どこだっけ?

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 59f8-vevC [182.171.88.28]):2016/10/24(月) 18:24:30.95 ID:RIF8EtMY0.net
ミキッチセルフ出場停止

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdc8-IXeA [1.75.4.30]):2016/10/24(月) 18:25:19.14 ID:xLL3YliQd.net
あーミキッチ2試合停止かー
新潟あるで!ワンチャン今の広島なら

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-41Sz [126.161.33.205]):2016/10/24(月) 18:26:46.31 ID:LOd1L7Z5r.net
湘南も甲府を降格させたいから勝ちに行くよ〜

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdc8-IXeA [1.75.4.30]):2016/10/24(月) 18:33:38.22 ID:xLL3YliQd.net
名古屋(川又)広島を信じた僕がバカでした

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC [182.251.241.45]):2016/10/24(月) 18:59:29.02 ID:CZDOEMGQa.net
開幕勝点5の法則あるし磐田は逃げ切ると思う……

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1ced-YT5Q [153.166.201.167]):2016/10/24(月) 19:21:11.07 ID:SAF/27VH0.net
>>668
ダヴィはまだリーチじゃないよ

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-VQje [49.98.170.117]):2016/10/24(月) 19:36:41.31 ID:2xbfgwr9d.net
>>663
対横浜FCって前例があるから何とも言えない。

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 2139-YT5Q [126.94.249.212]):2016/10/24(月) 19:38:34.93 ID:Xqzwd1Oh0.net
>>695
確かに、仙台は元々J1に居るチームでは無いからね

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-CGyA [182.250.241.26]):2016/10/24(月) 19:42:09.49 ID:M6mQmRuta.net
今の仙台は強い、ニウトン、レアンドロのいる神戸に勝ってるからな。
磐田じゃ勝てないよ。

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3f75-2q0o [220.144.58.97]):2016/10/24(月) 19:42:10.74 ID:Cj2hXqvq0.net
2010年からずっとJ1に居るよね

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 17b5-YT5Q [180.197.141.94]):2016/10/24(月) 19:49:02.47 ID:K7uTG5W40.net
まあどう頑張っても新潟だろうな

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 2139-YT5Q [126.94.249.212]):2016/10/24(月) 19:54:24.23 ID:Xqzwd1Oh0.net
>>705
それが問題なんだ、J1の質が下がってる証、仙台や新潟、鳥栖、甲府、が残留してる時点で分かると思うが…J1とJ2入れ替えしなくていいよ。大都市とオリ10はJ1で中核都市と田舎はJ2で固定すれば、質は高くなるし、代表のレベルもアップする。何がオラがチームだよ。

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC [126.245.218.222]):2016/10/24(月) 20:03:43.47 ID:+VIHeWJkp.net
なぜ矛先が都会のJ2チームに向かないのか

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 871d-Cm2F [36.2.119.73]):2016/10/24(月) 20:04:35.47 ID:AM+HG7TZ0.net
>>703
その時浦和の日程考えろよw1ヵ月Jで勝てなかったんだよ
ACLイランアウェーのあと中3日でJとACLで週2試合
横縞との試合は天皇杯で愛媛ごときにに0−2で負けた後の中2日なんだよ
今回と全然違いますよね〜w

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 3fed-xWHK [220.213.4.154]):2016/10/24(月) 20:17:26.24 ID:zLk1wM+u0.net
>>691
磐田 ●△ 34
甲府 ○● 34
新潟 △○ 34
名古屋 △○ 34

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 3fed-xWHK [220.213.4.154]):2016/10/24(月) 20:21:39.30 ID:zLk1wM+u0.net
対仙台戦の戦績

磐田 ○-
甲府 △●
新潟 ●●
名古屋 ○○
湘南 ●●
福岡 △●

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-41Sz [126.161.21.27]):2016/10/24(月) 20:36:13.72 ID:39Vn3Zxkr.net
2016 2ndステージ

新潟 対オリジナル10 戦績 4戦4敗

名古屋●
横浜FM●
鹿島●
浦和●←NEW
脚大
広島

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 2139-pav3 [126.74.120.74]):2016/10/24(月) 20:38:39.85 ID:n1hVgfAT0.net
確かに名古屋はブースト終わってるかもしれないけど、それ以上に次対戦する神戸が酷いからな
前節仙台戦であんなオウンゴールして0ー3の完敗で優勝の可能性が消滅したのに加え、レアンドロとニウトンが出場停止
前節から修正できなかったら今の名古屋にすらボコられるぞ

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b156-VTD/ [14.193.192.51]):2016/10/24(月) 20:44:30.48 ID:cwDXnH5c0.net
甲府も名古屋も相手が湘南だからと安心し過ぎてないか?
むしろ失うものが何も無いチームから思い切ったことができるから油断はできない。
キングボンビーの湘南からすりゃ「どっちかを道連れに降格させる」って考えの方が強いぞ。

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-YT5Q [126.204.24.14]):2016/10/24(月) 20:45:58.01 ID:kZ1gdv6Or.net
>>715
そう言われてたけど甲府は盟主に勝ったじゃん

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1ced-YT5Q [153.166.201.167]):2016/10/24(月) 20:50:00.53 ID:SAF/27VH0.net
>>715
無理ゲー

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アークセーT Sx89-l6JH [126.151.2.123]):2016/10/24(月) 20:50:11.13 ID:yekvgTuBx.net
>>716
甲府戦は湘南ホーム最終戦だぞ

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW e0db-Q9wM [221.254.61.48]):2016/10/24(月) 20:55:54.76 ID:+upLMtvG0.net
>>700
なぜ川又限定

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 40d4-YT5Q [61.116.201.155]):2016/10/24(月) 20:58:52.66 ID:r5p1n9zD0.net
>>629
2010年に3-0で仙台勝利してる

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-Adez [49.98.129.86]):2016/10/24(月) 21:13:56.65 ID:9LOySN2hd.net
>>718
湘南ってホーム最終戦の勝率いいの?

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e37-AIfR [219.161.187.95]):2016/10/24(月) 21:17:01.24 ID:qRlti6To0.net
>>623
神戸から外人を抜くとか
新潟から外人を抜くくらい大きな違い

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e37-AIfR [219.161.187.95]):2016/10/24(月) 21:23:44.03 ID:qRlti6To0.net
>>661
それな
対戦相手の実力プラス出場停止や他の点も考慮するとこうなる

13磐田33 浦和●33 仙台○36
14甲府31 湘南○34 鳥栖△35
15新潟30 脚大●30 広島●30
16名古30 神戸○30 湘南○36

もうダントツだろうな
マジでつまらない

ありえないことのはずだった甲府が福岡に勝ってしまい、さらに磐田が勝ち点1を加えたことで
一気に新潟は不利になった

名古屋ばかり見ていた人いたかもしれないが
さっさと抜けてもらった方が新潟には良かった

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1ced-YT5Q [153.166.201.167]):2016/10/24(月) 21:27:08.32 ID:SAF/27VH0.net
モチベーションの違いで勝てるなら
降格圏になんかいないだろw

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fe5b-jouN [59.84.102.104]):2016/10/24(月) 21:30:05.55 ID:Mal/zblh0.net
弱小磐田だが失態は新潟戦だけだろ
浦和の優勝はほぼ決まってるので次も引き分けか
降格するなら名古屋戦も負けてるよ

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b218-tsrf [111.107.93.67]):2016/10/24(月) 21:53:53.69 ID:+SoDNWtQ0.net
今年は2012年の再来だな。名古屋の奇跡の残留が見れるだろう。
皮肉なのは2012年奇跡の残留を果たした新潟が今度は
逆に奇跡の降格を成し遂げることだな。
正にサッカーの神様による運命のいたずらか。

2012年新潟は33節でアウェイ仙台戦に勝って勢いに乗って最終節の切り札ホームでの札幌戦に難なく勝利した。
2016年名鯱も33節でアウェイ神戸戦に勝って勢いに乗って最終節の切り札ホームでの湘南戦に難なく勝利するだろう。

2012年神戸は終盤失速し33節でアウェイでの柏戦に敗れさらに最終節ホームでの広島戦に敗れ降格した。
2016年新潟は終盤失速し33節でアウェイガンバ戦に敗れさらに最終節ホームでの広島戦に敗れ降格するだろう。

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウT Sa27-6g7T [36.12.5.231]):2016/10/24(月) 21:54:02.23 ID:1uaKr6Q1a.net
鯱サポだけど、名古屋が厳しいと思ってる。

ただでさえ厳しいのに、
前節 後半ぎりで新潟勝ち
今節 後半ぎりで甲府勝ち

厳しいわ。6割名古屋だろ orz

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1c65-VTD/ [153.232.49.114]):2016/10/24(月) 21:55:14.47 ID:dh2Z0H9Z0.net
降格可能性は
磐田20%
甲府20%
新潟40%
名古屋20%
くらいか? 

現勝ち点・得失点差・今後の対戦相手を平等に考慮にいれて。

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b218-tsrf [111.107.93.67]):2016/10/24(月) 22:00:04.96 ID:+SoDNWtQ0.net
>>728

新潟 80%
その他3チーム 20%



位だろうね。

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW b156-YT5Q [14.193.192.60]):2016/10/24(月) 22:10:01.61 ID:JWcuz5ZO0.net
>>721
単純に甲府vs湘南はリーグ戦績が五分に近いから

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1916-vevC [118.1.14.242]):2016/10/24(月) 22:13:06.85 ID:aob5OYGo0.net
1番最高なのは

33節 勝点 得失点 総得点
13位:甲◯1-0 34 -23
14位:潟◯ 1-0 33 -12
15位:鯱◯ 1-0 33 −14 38
16位:磐🌑2-3 33 -14 38
当該成績により磐田が降格圏内で最終節を迎えるという非常にアツい展開

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b218-tsrf [111.107.93.67]):2016/10/24(月) 22:14:11.17 ID:+SoDNWtQ0.net
2012新潟 降格圏で低迷→名古屋を夢スコでボコって勢いに乗る→ホーム川崎戦でまさかの敗北→アウェイ仙台戦に勝利
2016名古屋 降格圏で低迷→福岡を夢スコでボコって勢いに乗る→ホーム磐田戦でまさかの引き分け→?





今年の名古屋って本当に2012年新潟に似ているんだよな。
もし本当に今の名古屋に2012新潟が乗り移っているなら次節の神戸戦は勝つだろうな。

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 2139-YT5Q [126.83.102.134]):2016/10/24(月) 22:15:01.21 ID:DvdPSytT0.net
牛だけどいくらレアンドロがいなかろうが磐田にあのザマの名古屋に負ける気せんわ。
相性が良いから()とか春に相性の良いはずの豊田で0点で負けたことを忘れたんかと。どうせあの時は小倉ガーとか釣男ガーとか言うんだろうがじゃあなんで小倉で勝ってる磐田に勝ててねーんだよw

今年はずっとニヤニヤ他人事でこのスレ読んでたけど名古屋サポだけ危機感無さ過ぎなんで落ちて欲しいです。







来年宜しくね!

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ZBME [182.249.240.24]):2016/10/24(月) 22:15:18.25 ID:FPKwbLUga.net
>>718
湘南の今シーズンのホーム勝率の低さは異常。
甲府が勝つ確率は高い。
一方、今シーズン湘南は名古屋に負けなし。
名古屋のブーストが終了してれば巻き添えになる可能性は増大すると思う。

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b218-tsrf [111.107.93.67]):2016/10/24(月) 22:21:52.39 ID:+SoDNWtQ0.net
>>733
ただ単に名古屋にとって豊田スタジアムが鬼門なだけ。それだけのこと。
瑞穂なら神戸にも磐田にも勝っていたと思うよ。
スタジアムの相性は重要な要素。
悪いけどノエスタで名古屋が負けるのが想像できないし
瑞穂で湘南に負けるのも想像できない。

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-YT5Q [126.212.137.181]):2016/10/24(月) 22:24:11.66 ID:z+sWDYqKr.net
>>735
想像する前に現実に今年のナビスコで瑞穂で湘南に負けてるけどリーグ戦じゃ無いからノーカンでいいよね

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8d9f-4LI5 [106.156.53.14]):2016/10/24(月) 22:24:47.37 ID:3rfCHZNx0.net
>>735
瑞穂で甲府に負けなかったっけ?

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 2139-YT5Q [126.83.102.134]):2016/10/24(月) 22:25:45.87 ID:DvdPSytT0.net
>>735
ふーん。俺は名古屋が残留してるのが益々想像できないけどw
んじゃ頑張って来年得意の瑞穂で全勝して上がって来てね!

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b218-tsrf [111.107.93.67]):2016/10/24(月) 22:26:58.41 ID:+SoDNWtQ0.net
>>736
もちろん。
ナビスコや天皇杯なんて野球のオープン戦みたいなもん。
現にナビスコならノエスタでも何度も負けているはず。
確か去年もナビスコでは名古屋は神戸にノエスタで負けた。

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b218-tsrf [111.107.93.67]):2016/10/24(月) 22:28:27.63 ID:+SoDNWtQ0.net
>>737
甲府?
甲府は元々相性が悪いんだけど。

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウT Sa27-6g7T [36.12.5.231]):2016/10/24(月) 22:29:32.82 ID:1uaKr6Q1a.net
牛、牛 アピールしてるけど、新潟でしょ。

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW df4f-xWHK [124.146.228.4]):2016/10/24(月) 22:39:38.53 ID:d6e8R8FS0.net
>>623
ニウトン出場停止とかマジかよ絶望したわ

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 2139-YT5Q [126.83.102.134]):2016/10/24(月) 22:40:24.83 ID:DvdPSytT0.net
すまんな本物の神戸サポやで。名古屋サポの[111.107.93.67]が無駄に第三者目線でダラダラ書いちゃってるのが気持ち悪くてな。
格安バスツアーでたくさんノエスタに来てくれよな!

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b218-tsrf [111.107.93.67]):2016/10/24(月) 22:40:31.37 ID:+SoDNWtQ0.net
神戸は上位のガンバや川崎にあっさり勝ったと思ったら
下位の新潟や仙台にコロッと負ける。
要は今の神戸は上位に厳しく下位に優しい昔の中位王名古屋の二番煎じだな。
次節は下位の名古屋があっさり神戸に勝つだろう。

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8069-giFX [125.58.77.147]):2016/10/24(月) 22:59:24.00 ID:CGMTdXEX0.net
湘南は去年のメンバーですらホームで甲府に0-2でやられてるからなあ。
今のメンバーと現状じゃあんま期待できないな。

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b4bb-VTD/ [49.128.136.110]):2016/10/24(月) 23:13:15.63 ID:VqRhqyaZ0.net
磐田と甲府は引き分けで勝ち点を34にすればいい。
甲府は引き分けの重要さを知ってるから危険な試合運びはせずやすやすと達成する。
磐田は1試合引き分ければいいだけなので、1試合落としても修正すれば達成できる。
新潟と名古屋は勝ち点が最低でも3必要。対戦相手は新潟の方が厳しい。しかし、
名古屋は降格争いのプレッシャーに慣れてないし、後半が弱すぎる。
なので名古屋55%、新潟45%ぐらいで名古屋が分が悪いと思う。

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.255.91]):2016/10/24(月) 23:16:43.87 ID:7oVfb4rJd.net
確か湘南は2009年以来リーグではホームで甲府に勝ててないんだよな。

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW e0db-Q9wM [221.254.61.48]):2016/10/24(月) 23:37:37.83 ID:+upLMtvG0.net
今年は鬼門で名古屋が新潟に、新潟が磐田に勝ってる。そもそも名古屋はホーム(トヨスタ)が鬼門って笑。最終節は瑞穂だからホームの鬼門にやられることはなさそうだね。残留のプレッシャーと呪縛と忍者に勝てるかどうか。

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe9-YT5Q [60.236.183.252]):2016/10/24(月) 23:47:49.33 ID:BqbANOBZ0.net
磐田は浦和のこと大得意だから普通に勝ち見込めると思う
ましてや相性のいいホームだし

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 3fed-xWHK [220.213.4.154]):2016/10/24(月) 23:48:22.44 ID:zLk1wM+u0.net
磐田の2連勝あるで!

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ジグー QQca-oD+8 [353468051883686]):2016/10/25(火) 00:03:33.99 ID:PuCHNTq8Q.net
福岡湘南名古屋に決まって今年は終わったのに
まだやってる阿呆スレはここですか?

さっさと来年の予想はじめろよ

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ ba03-l6JH [119.229.208.220]):2016/10/25(火) 00:09:38.60 ID:grj9q1NL0.net
>>748
残留のプレッシャーと呪縛は地力()で何とかなるかもしれんが
経費削減を企む忍者が一番の強敵だと思う

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC [126.205.80.27]):2016/10/25(火) 00:15:25.29 ID:xbe5k9tjp.net
レアンドロもニウトンも居ない
PJも怪しい
日曜のサテライトには藤田は居たけどチマは出なかった

チャンピヨンの可能性も消えてメンタルも落ちてるから、名古屋と互角くらいかもな

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b171-l6JH [14.193.21.86]):2016/10/25(火) 00:31:08.91 ID:hq9FU3260.net
甲府は湘南に勝ち以外は結構危なくないか?
得失点差が酷いと、こういうところで困るんだな

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ e064-/dDH [221.190.118.232]):2016/10/25(火) 00:53:40.31 ID:QpwHn7eV0.net
エコパじゃホームアドバンテージも期待できないな
なんでここにきてエコパ?

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 112e-vevC [110.133.250.49]):2016/10/25(火) 01:13:35.06 ID:KhIlmbwg0.net
普通にやれば浦和は磐田に楽勝のはずだが何せ浦和だからなぁ…
2ndのタイトルはほぼ手中にしてるけど、年間1位になるにはまだ川崎と勝点1差…これがプレッシャーになるか、引き締めになるか…

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-41Sz [126.186.243.22]):2016/10/25(火) 01:26:39.23 ID:fi1tWw+Kr.net
29日
神戸名古屋戦
アウェーゴール裏は完売の模様

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/25(火) 02:13:12.87 ID:m4JdE6dt0.net
浦和が新潟戦でやらかさず
磐田戦でやらかしたら、新潟憤死やん

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3675-AIfR [115.179.151.227]):2016/10/25(火) 02:27:30.79 ID:iYZFhcqQ0.net
辛斤 シ写 糸冬 単戈

とかいう板を乱立してる馬鹿はどこのサポだ?

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/25(火) 03:00:08.06 .net
◆本日夜7時からDOMMUNEで無料ライブ開催!!◆

無料で見れます!!

Kyoka + Ueno Masaaki 他ゲスト多数 

DOMMUNE PROGRAM INFORMATION!
2016/10/25 (火)
19:00〜24:00 「FFF - FIRST FLOOR FESTIVAL Presents EMS x DOMMUNE SPECIAL!」
curated by Kyoka + Ueno Masaaki!
http://www.dommune.com/reserve/2016/1025/

Kyoka
27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

Ueno Masaaki
https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY
https://www.youtube.com/watch?v=g1wcNWYi9qo

CoH
https://www.youtube.com/watch?v=D_3hBue8TTE


◆ラスター・ノートンが、レーベル設立 20 周年を記念したジャパンツアーを開催◆
11/1 大阪CONPASS
11/2 東京WWWX / MUTEK JAPAN ← ← ← Ueno Masaaki
11/4 京都METRO
http://www.inpartmaint.com/site/18064/

Ueno Masaakiのライブは世界で一番の重低音です
youtubeにあるUeno Masaakiの動画の100倍重低音です
ライブでは50メートルぐらい離れて聴かないと心臓が飛び出そうになります

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-41Sz [126.212.166.30]):2016/10/25(火) 06:48:20.21 ID:gOM5FKbkr.net
名古屋から神戸三宮は私鉄でも行けるから

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワイモマー MMb8-K2bz [49.135.67.125]):2016/10/25(火) 06:58:55.64 ID:r4i/L1B+M.net
【甲府】残留へ朗報!29日湘南戦もドゥドゥ先発
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20161023-OHT1T50271.html

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-vevC [106.161.193.24]):2016/10/25(火) 07:33:54.13 ID:SqgFI1bZa.net
湘南はここから2連勝しますから

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.255.12]):2016/10/25(火) 07:58:48.68 ID:QG1SD68sa.net
新潟の2敗で今期も幕を閉じたのでした

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.161.120]):2016/10/25(火) 09:06:03.72 ID:OyEuFBzCd.net
>>763
いままで糞だったクラブが
本気だすってかw

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b156-VTD/ [14.193.192.51]):2016/10/25(火) 09:53:37.73 ID:bqG/2YD20.net
まあ最終節まで伸びそうな気がするわな。
残り試合に湘南ってかえってやりにくいかもしれん。
どちらかはうっかりと取りこぼしそうな気がする。
特に名古屋はロートル集団の集まりだから電池切れをしなきゃ良いが……

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スフッ Sdb8-CGyA [49.106.202.83]):2016/10/25(火) 09:53:58.91 ID:qSkVZn8Fd.net
4チームとも2連敗でこのまま終了ということも十分あり得る

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 116c-vevC [110.66.109.52]):2016/10/25(火) 09:58:30.51 ID:l+RhsYKS0.net
そりゃ下位だから当然その確率が高いわな
だからこそ、そこにその4つよりも下の湘南が絡んでるのが残留争いを面白くしてるんだよなぁ

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.251.194]):2016/10/25(火) 09:59:30.93 ID:NQXgwzFAa.net
流石に対戦相手がもっと弱いところだったりするカードも有るんで

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 871d-Cm2F [36.2.119.73]):2016/10/25(火) 10:43:39.94 ID:+Km4CdAz0.net
>>749
>>750
いままで糞だったクラブが
本気だすってかw

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b218-tsrf [111.107.93.67]):2016/10/25(火) 10:57:58.98 ID:Mt3Lj8TL0.net
>>766
名古屋はこの前の瑞穂の福岡戦で湘南戦の予行演習は終えているから大丈夫。
今の名古屋はかつての強きを挫き弱きを助ける中位王の面影は全くない。
名古屋は瑞穂での福岡湘南みたいな格下の相手にはめっぽう強い。
去年の瑞穂の湘南戦は川又、永井、トゥ―リオのゴールで3-0で圧勝したが
おそらく去年みたいな試合になるんじゃないかな。
ガンバや広島相手よりは湘南相手の方が一万倍マシ。
2012年の新潟の最終節札幌戦と同じく名古屋にとって瑞穂の湘南戦は最大の切り札。
ひょっとしたら2012年神戸みたいに新潟が最終節で広島に敗れ降格圏転落とかあるんじゃないか?

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b218-tsrf [111.107.93.67]):2016/10/25(火) 11:03:57.48 ID:Mt3Lj8TL0.net
>>746
名古屋が勝ち点1積めば残留濃厚だわ。
最低でも湘南に引き分ければいいだけ。
なぜなら新潟2連敗濃厚だから。
名古屋が降格争いのプレッシャーに慣れていない?
じゃあなんで2年前に残留のプロ大宮が素人清水に競り負けて降格したんだい?

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC [182.251.242.49]):2016/10/25(火) 11:23:35.64 ID:sh2KnowHa.net
監督ブーストの余力次第でもあるが
ボスコと片渕の経験で差も出る?
片渕は前回、やはり青さが出て勝ち点1を0にしてしまった
ほぼ監督代行ってだけの人にそれは酷な話だが

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ ba03-l6JH [119.229.208.220]):2016/10/25(火) 11:44:05.84 ID:grj9q1NL0.net
ボトムズ視点で見ても変わり映えしないから対戦相手の方から見ようぜ

浦和 仙台 鳥栖 脚大 広島 神戸

この中でボトムズに勝ち切れなさそうな信用できないやつを選べ

775 :(ワッチョイ 8ef9-tZnL [203.181.12.40]):2016/10/25(火) 11:46:45.65 ID:XIc9aWwe0.net
たしかに磐田を倒せないうちは降格にふさわしいが、磐田はよかった。今年一番の出来じゃなかったかな。
433の急所をついたプランは絶妙だった。名波さんを見直した。
磐田の降格はまず無いね。

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa27-YT5Q [36.12.77.78]):2016/10/25(火) 11:47:13.42 ID:kO8EdOwCa.net
まさかの低調で磐田とドロー・・・。降格圏内転落の名古屋が“闘莉王頼り”の弊害露呈。(日韓シリダイ)

「今日の磐田の出来は素晴らしかったと思うし、一方で俺らの出来があまり良くなかったところもあった」

試合後の取材エリアで名古屋DF田中マルクス闘莉王が磐田戦をこう振り返った。

勝てば残留争いに終止符、負ければ降格危機の22日の名古屋グランパスVSジュビロ磐田の残留争いライバル決戦は互いに譲らず、1ー1のドローに終わった。

だがこの試合の名古屋の出来は前述のように最悪だった。前半42分にPKをFWシモビッチが決めて先制したまでは理想的だったが、後半開始早々、磐田FWジェイに決められ「あれで動揺した」(闘莉王)と、そこからは守勢に回ってしまったのだ。

チームはドローに終わり、得失点差で再び降格圏内の16位に転落。勝てば残留王手の一戦は痛み分けとなってしまった。

■「闘莉王が何とかしてくれるのではという雰囲気」

思えば、ここ数年の名古屋は、良くも悪くも闘莉王のチームだ。

闘莉王は元日本代表で攻守、リーダーシップとチームの要として、浦和から加入した10年に名古屋のリーグ初優勝に貢献した。今季は小倉隆史前監督との確執で1月に退団。母国ブラジルで引退も視野に入れながら架空の日々を過ごした。

だがチームが不振で小倉前監督が解任されたのと同時にジュロブスキー監督に呼び出されて再加入。闘莉王復帰後、チームは好転し、出場した5試合で3勝1分け1敗とハイスピードで勝ち点を積み重ねている。

これにはGK楢崎が、「最早、神様ですよ奴は」と、呆れたくらい。チームのレジェンドで、ボス的存在の選手が闘莉王にひれ伏すといったあんばいなのだ。

おまけに闘莉王が復帰した事でテレビやスポーツ紙などのマスコミも闘莉王をこぞってクローズアップ。勝っても負けても闘莉王一色の報道が、チームの闘莉王依存に拍車をかけている。

ただ「闘莉王が出場しない、あるいは出場しても結果が伴わない試合は、チームの士気がいまひとつ上がらないでは、来季以降は不安ですよ」と、某サッカー評論家がこう続ける。

「闘莉王は一人でDFとFW、2つのポジションをこなしています。他の選手にとっては自分たちの職場を荒らされているようなもので、普通なら目の色を変えて発奮するところです。それが内部の熾烈な競争であり、チームの活性化につながるはずです。
ところが、大将的存在の楢崎や小川、田口ですら、闘莉王にはかなわないと最初から白旗を揚げているわけですからね。当然、闘莉王への依存度は増す。だけど闘莉王は来年36歳でいつまでも頼れる存在である訳じゃない。
一人の選手に依存することは、良いことではありません。例えば、現状で闘莉王が来年1月で再び退団したら、どうやって穴を埋めるのか。そういう意味でも他選手が奮起しないと来季も厳しいでしょう」

残り2試合は神戸、そしてこの日、J2降格の決まった湘南との対戦が控える。「まあとにかく頑張りますよ」と闘莉王は話したが、図らずも「闘莉王依存症」のモロさを露呈した名古屋が、再び残留への流れを引き寄せることができるのか。

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW fe2e-YT5Q [59.168.122.145]):2016/10/25(火) 12:01:57.14 ID:YkyL3flW0.net
>>774
そういう視点で見ると脚と広島がやらかしそうに思えてくる不思議w
新潟にもチャンスあるで!

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 116c-vevC [110.66.109.52]):2016/10/25(火) 12:19:36.85 ID:l+RhsYKS0.net
>>774
とりあえず次浦和が勝てば後はどうでもいいかな
そうすれば最終節4つに降格の可能性が残る
最終節に持ち越せばこれまでのデータとかは意味の無いモノになるだろうし
正にギリギリの状態でのドラマが見られるだろうね

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC [126.199.10.4]):2016/10/25(火) 13:04:55.98 ID:iPJorfxVp.net
湘南が抜けとる。

780 :湘南 (オッペケ Sr89-41Sz [126.212.166.30]):2016/10/25(火) 13:24:20.20 ID:gOM5FKbkr.net
磐田甲府新潟名古屋なら
甲府を道連れにしてやる

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/25(火) 13:41:37.43 ID:m4JdE6dt0.net
勝難スタイル

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC [126.254.196.114]):2016/10/25(火) 14:08:17.24 ID:gGUGlHlQp.net
降格濃厚から降格危機まで持ち直せた分、釣男召喚して良かったよね
あのままだったら今頃は福岡湘南名古屋で決まってこのスレも閑散としていただろう

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ ba03-l6JH [119.229.208.220]):2016/10/25(火) 14:25:36.36 ID:grj9q1NL0.net
>>779
湘南はボトムズ側なので抜いた

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-xWHK [182.250.251.33]):2016/10/25(火) 14:26:20.74 ID:tkmMlS5Na.net
>>774
次節レアンドニウトン停止の神戸

785 :(ワッチョイ 8ef9-tZnL [203.181.12.40]):2016/10/25(火) 14:27:20.83 ID:XIc9aWwe0.net
>>780

ホーム最終戦キジェとのお別れ試合なんだろ。ここで燃えなきゃいつ燃える!!
次の試合のことなど考えるな!!
燃えて燃えて真っ白い灰になるまで燃え尽きろ!!

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウT Sa27-VYmT [36.12.85.15]):2016/10/25(火) 15:27:18.75 ID:UifN3FWia.net
今年の仙台
○湘南1-0
○新潟4-2
○柏レ2-0
○甲府2-1
●磐田0-3
●川崎0-3
●G大1-3
●浦和0-1
○新潟2-1
○湘南1-0
△福岡1-1
○鹿島1-0
○柏レ4-2
●大宮1-2
●広島0-2
●横浜0-1
△甲府1-1
●名グ1-2
○鳥栖3-2
○神戸3-0
?F東
?磐田

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-CGyA [126.199.20.248]):2016/10/25(火) 15:36:17.47 ID:R9I4tk8tp.net
>>786
4連勝か4連敗なのか
そしたら残り2連勝しそうだなw
しかしここ数年の仙台は最終節で負けてるから磐田に勝てるか不明だし、FC東京とのアウェイ味スタでも勝ったことないんだよな

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8024-SmgD [125.0.188.111]):2016/10/25(火) 15:41:14.90 ID:m4JdE6dt0.net
過去の、降格決定クラブの消化試合成績を調べてみた


2007年
横縞(29節で降格)1勝2分2敗 *最終節のホームで浦和に勝利

2008年
札幌(29節で降格)0勝1分4敗 *32節に引き分けた東緑が最終節で降格

2009年(この年から入れ替え戦廃止)
大分(30節で降格)3勝1分0敗 *川崎・横鞠・千葉に勝利。千葉との対決は双方とも降格決定後

2010年
京都(30節で降格)1勝0分3敗 *最終節で瓦斯に勝利し、瓦斯は降格

2011年
福岡(30節で降格)1勝1分2敗 *32節に5-0で山形に勝利。山形との対決は双方とも降格決定後

2012年
札幌(27節で降格)1勝6敗0分 *28節で浦和に勝利

2013年
磐田(31節で降格)1勝2敗0分 *最終節で大分に勝利。大分との対決は双方とも降格決定後
大分(28節で降格)1勝1分4敗 *大宮に勝利、32節で甲府と引き分け。甲府は15位で残留

2014年
徳島(29節で降格)0勝1分4敗 *最終節にG大と引き分け

2015年(この年から2シーズン制)
松本(2nd16節に降格)0勝1分0敗 *最終節に横鞠と引き分け
清水(2nd14節に降格)1勝1分1敗 *山形に勝利、最終節で甲府と引き分け。山形との対決は双方とも降格決定後で、甲府は13位で残留

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8024-SmgD [125.0.188.111]):2016/10/25(火) 15:49:54.02 ID:m4JdE6dt0.net
どん底で降格するクラブに浦和が2回やらかしてるし(どっちも優勝逃す)
降格決定クラブに足を捕まれて道連れにされたのは東京の2チーム
東緑なんて札幌に勝ってたら、勝ち点1差で残留だった
あとまあ、甲府しぶといなw

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (JP 0Hc5-A7+C [202.251.200.51]):2016/10/25(火) 15:53:40.08 ID:KuXCtkq5H.net
福岡、湘南ともに2009年大分の再現はチーム状態的に厳しいか(と言うかこの時の大分のシーズン後半の成績が異常)
他は割と順当な結果かと思ったが浦和は流石だな

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ df2e-AIfR [124.144.100.241]):2016/10/25(火) 16:06:01.21 ID:y7wpq87g0.net
次節、甲府と新潟が勝ってしまい。最終節、磐田と名古屋の争いになりそうだ

792 :(スップ Sdb8-YT5Q [49.97.98.4]):2016/10/25(火) 16:10:24.65 ID:lYWjiYw1d.net
ミシャもこう言ってるしうちは大丈夫だろう。

http://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/%e3%83%9f%e3%82%b7%e3%83%a3%e7%9b%a3%e7%9d%a3-%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%93%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e6%96%b0%e6%bd%9f%e6%88%a6%e8%a9%a6%e5%90%88%e5%be%8c%e4%bc%9a%e8%a6%8b-6/

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/25(火) 16:13:29.80 ID:m4JdE6dt0.net
湘南の消化試合は、どの年も無抵抗サッカーそのものだった

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-z0n2 [49.98.158.118]):2016/10/25(火) 16:40:22.14 ID:rBNcQ4HJd.net
>>792
この会見あのコピペの内容とほぼ同じなんだよなぁ

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 36bd-XSzB [115.37.9.113]):2016/10/25(火) 16:41:49.75 ID:2Uc9Nbm/0.net
>>791
新潟と磐田は並ぶから新潟は抜け出せんよ。その時絶望的になるのは名古屋。

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8024-SmgD [125.0.188.111]):2016/10/25(火) 16:52:20.92 ID:m4JdE6dt0.net
浦和・ガンバ・広島の後半成績も、ざっと見てみたが(こっちは面倒だから記述無しです)
浦和は言われてる通り、一番怪しい
後半になると中位や下位相手に勝ち点こぼしがち
ガンバや広島もやらかしがゼロでは無いけど
中位や下位相手には、浦和より遥かに安定してるね

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 964b-OI7i [211.9.42.249]):2016/10/25(火) 17:18:17.48 ID:iaTbeAd70.net
やらかすのは仙台だべ、2012年に前歴あるし。
ここは信用しちゃだめよ、新潟降格の最大のチャンスを潰したから。

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-CGyA [126.199.20.248]):2016/10/25(火) 17:52:42.20 ID:R9I4tk8tp.net
>>797
仙台はウイルソンラストゲームだから磐田の降格なんて全く意識してないよ
そういう意味では頼りには出来ない

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8011-tZnL [125.194.163.183]):2016/10/25(火) 18:00:34.16 ID:LpTkrymY0.net
恣意的な数字集めとかやらかしとかデスゴールとかそんなもんはどうでもいいから
試合内容から分析してくれよ

試合全く見ないで数字遊びしてる人達かな

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 9552-YT5Q [114.151.148.220]):2016/10/25(火) 18:01:54.60 ID:XYE1dhbH0.net
磐田がどうというより新潟が対戦相手的に相当苦しいでしょ
引き分けはあるかもだが
名古屋にしても磐田と引き分けてるくらいだし
勝ち点をそこまで計算できる状態でもない
相手が湘南とはいえ最後の試合で今年2回負けてる相手に
ホームでギリギリの状態で戦うのはかなり重荷になる

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1908-vevC [118.19.20.226]):2016/10/25(火) 18:11:47.99 ID:qQruGDXh0.net
湘南は大宮でぶつかり稽古してきてレベルアップしてるぞ
ジネイとアーリアをスタメンで使えば2連勝フィニッシュも夢ではない

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8069-giFX [125.58.77.147]):2016/10/25(火) 18:14:35.45 ID:MpKLFSiQ0.net
甲府は仙台に最後のお願いをした模様
http://www01.vegalta.co.jp/blogs/training/?p=5897

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.168.8]):2016/10/25(火) 18:19:16.21 ID:5J5Ijo8pd.net
山梨のフルーツ美味しいからな

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Saea-YT5Q [27.85.207.136]):2016/10/25(火) 18:21:28.64 ID:Tu6MaOyJa.net
>>796
最終節の浦和はあてにならない

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/25(火) 18:25:24.54 ID:m4JdE6dt0.net
>>797
仙台が磐田にやらかして(勝ち点3逃して)新潟が降格するには
下3つは負け無し(1勝1分〜2勝)を強要されるから
現実的には無理だよ

>>799
全チームの試合を観てるなら、貴方の分析をお願いします

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 3fed-xWHK [220.213.4.154]):2016/10/25(火) 18:42:21.07 ID:rUOLUFL50.net
>>790
2009大分のシーズン後半戦成績

○浦和1-0
●脚大0-1
○名鯱2-1
●鹿島0-1
●広島0-1
●神戸0-2
●瓦斯0-2
○磐田2-1
△新潟0-0
△柏0-0
△山形0-0
○清水2-1
△京都1-1
○横鞠2-1
○川崎1-0
○千葉2-0
△大宮1-1

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 964b-OI7i [211.9.42.249]):2016/10/25(火) 18:42:21.99 ID:iaTbeAd70.net
あまり勝ってないチームが貯金だけで逃げ切った例ってあまりない気がする。
2013年大宮は優勝争いレベルの貯金だったから例外。
追い込まれたら大抵巻かれる。
2012年神戸しかり、広島の時しかり。

磐田だな。

808 :(スッップ Sdb8-IXeA [49.98.134.19]):2016/10/25(火) 19:17:28.12 ID:siQSB4cRd.net
シモビッチ、ハムやったぽいとりあえず今日は練習回避

フフフフフフフフなんか笑えてきた

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-CGyA [126.152.141.219]):2016/10/25(火) 19:20:49.25 ID:6i/TRZKap.net
名古屋は相手に恵まれてるから降格回避かと思いきやシモビッチ負傷なのか
ますます分からなくなってきた

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 9dc9-CGyA [122.23.100.10]):2016/10/25(火) 19:28:51.03 ID:6lByUXsP0.net
川又いるから大丈夫だろ

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.168.8]):2016/10/25(火) 19:31:40.17 ID:5J5Ijo8pd.net
控えに川又おける選手層でこの位置に居るの改めておかしい

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Saea-YT5Q [27.85.207.250]):2016/10/25(火) 19:33:33.57 ID:WGVT1oM1a.net
>>806
それを出すなら前半戦もセットで

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC [182.250.241.69]):2016/10/25(火) 19:42:12.53 ID:3ibpz72Ka.net
>>811
小倉力のなせるワザ

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワイモマー MMb8-K2bz [49.135.67.125]):2016/10/25(火) 19:45:33.55 ID:r4i/L1B+M.net
>>813
小倉が抜けてわかりやすく強くなったからな
そこが吉田達磨とのレベルの違い

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 36bd-XSzB [115.37.9.113]):2016/10/25(火) 19:50:16.68 ID:2Uc9Nbm/0.net
>>807
2012磐田は前半の貯金で逃げ切ったぞ。2012の終わり際は酷いもんだった。

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b4bb-VTD/ [49.128.136.110]):2016/10/25(火) 19:52:30.48 ID:7Dilk8fH0.net
>>811
現場監督釣男がいなかったから後半守り切れない試合が多数
5人目まで連動して相手を助けてるかのようだった

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8011-tZnL [125.194.163.183]):2016/10/25(火) 19:56:20.83 ID:LpTkrymY0.net
>>805
私は残留争いしてるチームでは新潟しか追ってない
だから、他のチームの最近の試合内容からの取れる勝ち点を皆に教えてもらいたい

新潟に関しては吉田時代からよくなっているのは間違いない
ただ、去年の戦い方に戻っただけのように見える
つまり、勝ち点1を取る試合とか0-0の時間を長くする試合ができない
皮肉だけど前半戦のガンバ、浦和、川崎の三連戦を0-0に出来ていた
しかも、内容もなんとか守り切ったみたいではなかった

でも、中断3週間で何度も強調していたスキを見せないということが結局できなかった
浦和戦もピンポイントで2発打たれておしまい。終盤まで選手間の距離がよく、
引き分けにできたのに最後の最後に自分達でスペースをあける

相性とか関係なく、残留争いしていて勝ち点1を取れないチームは厳しいと思う
だからといって広島、ガンバに勝つか負けるかの戦いで挑んで勝つには相対的に
力不足だと思う
だから予想は勝ち点を全く積み上げられないかな

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8736-g4gB [36.2.70.108]):2016/10/25(火) 19:59:32.92 ID:V46jejP40.net
清水はPOで桜か雉に転がされると思うので、磐田(と甲府)の残留を希望する。
一県に一つはJ1があるべきだと思うし、名古屋は一度降格しないとフロントの目が覚めないと思うからだ

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b4bb-VTD/ [49.128.136.110]):2016/10/25(火) 20:06:12.65 ID:7Dilk8fH0.net
>>818
一県に一つJ1があったら43チームもJ1に
せめて静岡県に一つにしておけ

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (バックシ MM40-YT5Q [153.233.193.77]):2016/10/25(火) 20:13:16.23 ID:SY0QLd90M.net
>>818
今の勢いでは、プレーオフ決勝ヤンマーで
桜が清水に転がされる、では。

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1983-AIfR [118.0.140.27]):2016/10/25(火) 20:24:40.82 ID:UoqZkRb00.net
達磨問題を放置して低く見の見物してニヤニヤしてた余裕の新潟フロントが
小倉切った名古屋の勢いにアタフタして最終盤に達磨を解任した【無様っぷり】が今季の降格ハイライトだな

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワイモマー MMb8-K2bz [49.135.67.125]):2016/10/25(火) 20:27:19.93 ID:r4i/L1B+M.net
磐田、甲府、新潟、名古屋の今後の対戦相手

1 浦和 磐田
5 大阪 新潟
8 広島 新潟
9 神戸 名古屋
11 仙台 磐田
12 鳥栖 甲府
17 湘南 名古屋 甲府

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 9541-cGmI [114.20.114.248]):2016/10/25(火) 20:27:26.71 ID:2fezcOTg0.net
>>786
めっちゃ分かりやすいデータ。

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdc8-xWHK [1.75.228.129]):2016/10/25(火) 20:38:17.78 ID:COTV4qD8d.net
>>821
と思わせておいて名波さんにしがみついて身動きがとれない磐田が最後にまくられるのが今期のハイライトだと日程くんが言っていました。

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9508-9drV [114.184.102.53]):2016/10/25(火) 20:44:48.58 ID:kJ03jUOP0.net
まずないけど
最終節KO時点
こんな展開が見てみたい

13 磐 田 33 -13 浦和● 33 仙台
14 甲 府 31 -24 湘南○ 34 鳥栖
15 新 潟 30 -13 脚大○ 33 広島
16 名古屋 30 -15 神戸○ 33 湘南

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-z0n2 [49.98.158.118]):2016/10/25(火) 20:53:57.59 ID:rBNcQ4HJd.net
>>825
こうなるとDCTカットインで甲府濃厚になるんだけど妄想の範囲内やね

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 36bd-XSzB [115.37.9.113]):2016/10/25(火) 21:00:38.49 ID:2Uc9Nbm/0.net
>>824
どうしても磐田に落ちてほしいんだな(笑)
多分磐田は残るよ。

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Saea-YT5Q [27.85.207.2]):2016/10/25(火) 21:08:26.04 ID:neum2lYZa.net
>>786
仙台て味スタで勝ったこと無いだろ

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワイモマー MMb8-K2bz [49.135.67.125]):2016/10/25(火) 21:08:54.14 ID:r4i/L1B+M.net
単発は新潟降格を予想しない法則

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b218-tsrf [111.107.93.67]):2016/10/25(火) 21:48:00.60 ID:Mt3Lj8TL0.net
9月初めには名古屋が32節までに新潟との勝ち点差を7から5に縮めて
神戸湘南に連勝し、一方で新潟がガンバ広島に連敗して
逆転残留、と予想したが現時点で名古屋と新潟の勝ち点が既に並んでいる。
正直出来すぎ。

>>809
むしろシモビッチよりも川又の方が良い。
川又のここ一番での勝負強さは凄い。
去年みたいに湘南戦でゴールを決めてほしい。

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b218-tsrf [111.107.93.67]):2016/10/25(火) 21:56:34.89 ID:Mt3Lj8TL0.net
>>791
新潟がアウェイのガンバ戦でどうやって勝つの?
5バックで守りを固めても外から井手口あたりに
ミドル決められて負けそう。
カウンターを仕掛けても逆にボール奪われてカウンター返しを喰らうかも。
正直ガンバと新潟ではタレントが違い過ぎる。
まだ磐田が浦和に番狂わせを起こす可能性の方が高いと思うが。

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC [126.205.80.27]):2016/10/25(火) 22:16:46.25 ID:xbe5k9tjp.net
>>798
ウイルソンは怪我してて出られないかもだが
新潟に2勝、名古屋と磐田に2敗はちょっとまずいw

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-uOrX [49.98.170.143]):2016/10/25(火) 22:26:03.80 ID:CbwnHKz+d.net
>>824
どう考えても新潟の様子を楽しんでるとしか思えない

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-c6cE [182.250.241.68 [上級国民]]):2016/10/25(火) 22:40:30.72 ID:B4g7wTNOa.net
>>828
緑戦では一度だけある
瓦斯戦はよくて引き分け

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-1LAJ [49.98.129.110]):2016/10/25(火) 23:01:45.46 ID:UxyCrbPtd.net
>>831
レオシルバがいて、引いて守ったら
今のガンバでは点は取れないと思うよ

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-vevC [106.154.27.234]):2016/10/25(火) 23:02:50.82 ID:DekLRwPqa.net
>>824
それは無いわ

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スフッ Sdb8-GDMt [49.104.22.226]):2016/10/25(火) 23:14:23.47 ID:Yv2hnyaBd.net
>>835
勝ち点並んでるのなら分かるが、新潟は引き分け狙いでは駄目だろ

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 95e6-vevC [114.178.220.159]):2016/10/25(火) 23:22:22.17 ID:njAIozOb0.net
>>807
去年の仙台忘れたのか?

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fd23-kcLf [218.222.14.105]):2016/10/25(火) 23:25:54.52 ID:YhJ6cpEu0.net
トゥリオブーストが効いたって言えるのは仙台戦だけだったね。
新潟戦福岡戦も勝っているけど、それは無駄な消費だった。
磐田戦で底は見えたよ、もう上積みはない。

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-vevC [106.154.27.234]):2016/10/25(火) 23:26:38.72 ID:DekLRwPqa.net
>>807
それは無いわ

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3f75-2q0o [220.144.58.97]):2016/10/25(火) 23:45:30.21 ID:IRTAFPpr0.net
ブーストは勘違いして勢いに乗るもので、頼るものではない

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 3ff9-vevC [220.146.146.55]):2016/10/26(水) 00:08:45.04 ID:3s9UAMgH0.net
>>825

13 磐 田 33 -13 浦和● 33 仙台
14 甲 府 31 -24 湘南○ 34 鳥栖
15 新 潟 30 -13 脚大○ 33 広島
16 名古屋 30 -15 神戸△ 31 湘南

磐田:浦和戦で得失が新潟名古屋以下になっているため、仙台に引き分けでも甲府新潟引き分け以上、名古屋勝利で降格となるため勝ちが欲しい
甲府:鳥栖に負けると名古屋勝利で得失で抜かれるため、引き分け以上が欲しい
新潟:得失有利なため引き分けでも名古屋磐田を上回れる有利な立場で望める。脚大に勝利というのが想定し辛いが、他3チームがヒリヒリするため仮定としてこうする
名古屋:勝利が絶対条件。その上で得失稼ぎつつ他3チームの結果待ち

ここまで書いといてなんだけど、新潟脚大引き分けが最終節大混戦となるパターンでは一番現実的かなぁ

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-z0n2 [49.98.158.118]):2016/10/26(水) 00:31:04.08 ID:BLXz0VxUd.net
>>842
混戦想定なら名古屋・新潟・甲府引き分け磐田負けの方がありえそう

13 磐 田 33 -13 浦和● 33 仙台
14 甲 府 31 -24 湘南△ 32鳥栖
15 新 潟 30 -13 脚大△ 31 広島
16 名古屋 30 -15 神戸△ 31 湘南

磐田:負けは言わずもがな、引き分けの場合でも下3つ勝たれると得失差で新潟・名古屋以下が確定しワンチャン降格の可能性あり。それでも1番安泰枠
甲府:引き分けでもワンチャンあるが得失差が1番不利の為やはり安定残留の為には勝利必須。
新潟:引き分けでも名古屋次第では残留出来る。負けのばいはひたすら名古屋の大敗を祈るしかない。神主オーナーの神通力が試される。
名古屋:引き分けでも新潟次第ではワンチャンあり。負けた場合はひたすら新潟を呪い新潟の大敗を願う。

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW df4f-xWHK [124.146.228.4]):2016/10/26(水) 00:56:30.69 ID:cfdUYHwP0.net
>>766
次節で決まるパターン無いんだから当然じゃん

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 19e6-vevC [118.1.136.115]):2016/10/26(水) 01:05:37.58 ID:P6JYXx0I0.net
>>843
>>842
なぜ3チームが勝ち点を取れる想定なのか

磐田が負けるってことは他も負けるってことだろ

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8024-SmgD [125.0.188.111]):2016/10/26(水) 01:09:06.66 ID:TJp0tJ8U0.net
普通の予想しても同じ内容にしかならんからだろ

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/26(水) 02:07:59.98 ID:TJp0tJ8U0.net
各チーム次節の展望
磐田:相手の長所を潰すサッカーに終始出来れば……?
甲府:外人FWが揃って先発予定。スーパーリーグチャンピオンの地力発揮なるか?
新潟:得意のスタイルに戻し、戦術的には現実路線。問題は相手以上に監督の青さ?
名古屋:ブースト終了の気配が漂うも、相手は外人2名が欠場。しかし名古屋の外人も怪我…?

普通の予想
磐田●33→33
甲府○31→34 又は △31→32
新潟●30→30
名古屋●30→30 又は △30→31

磐田と新潟が負け予想は、上位常連との対戦だし普通
甲府はいつも通りの下位キラーで、最低でも勝ち点1は行けそう
名古屋も普通に考えたら負けだが
今期好調とは言え、相手は強力外人2名(3名かも?)抜きの神戸
所詮ガチ上位じゃないので、運が良ければ勝ち点1あるかも

これぐらい書けば、普通予想でもマシか?

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ZBME [182.249.240.35]):2016/10/26(水) 02:12:41.70 ID:5eGdNGi8a.net
>>845
落ち着け!
混戦にするための想定なだけだぞw

>>843
新潟「湘南さん、2nd唯一の勝利を献上してあげたんだから、わかってるよね?」
ってことですか。

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-41Sz [126.212.166.30]):2016/10/26(水) 03:56:29.32 ID:M2+o7Yinr.net
磐田は連敗だろ

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-41Sz [126.212.166.30]):2016/10/26(水) 04:02:07.87 ID:M2+o7Yinr.net
甲府は盟主に勝っただけ
普通に弱いから

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW fccb-T5/N [121.3.38.221]):2016/10/26(水) 05:06:35.10 ID:8NrkXdj30.net
名古屋がj2落ちならj2の集客に貢献するし
恐らく連戦連勝でj1に復帰するならサポも満更ではないし
又普段行かないスタに行くならそれは寧ろ新鮮かもよ。

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1ced-YT5Q [153.166.201.167]):2016/10/26(水) 07:12:49.17 ID:dEQVwxZT0.net
>>850

甲府は1st 2ndとおして
今シーズンは下位に無敗ですが?

福岡○○
湘南○−
新潟△○
名鯱△○

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9d86-aE/o [122.133.152.21]):2016/10/26(水) 07:13:00.48 ID:8afYT4ed0.net
浦和は△でもステージ優勝だから(まあ年間1位争いはあるが)
磐田△は割と高確率なんじゃないかなあ。

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fd23-kcLf [218.222.14.105]):2016/10/26(水) 07:18:02.55 ID:XUHzJ+AN0.net
>>853
全部が33を超える展開は考えにくい。
磐田は抜けたと考えるのが妥当。よって磐田の勝敗は残留争いに関係なしと見る

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4034-AIfR [61.125.196.215]):2016/10/26(水) 07:24:59.53 ID:uNcTfrMX0.net
甲府が1勝2分け or 2勝確保の
残留力を発揮するのかしないのか

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fd23-kcLf [218.222.14.105]):2016/10/26(水) 07:37:38.44 ID:XUHzJ+AN0.net
甲府 湘南戦に勝てればほぼ残留。ダヴィドゥドゥ、下位との相性など好材料あり
新潟 浦和戦からスタイル変更、あと一歩と思えるところまで改善のきざしあり、対戦相手は強豪だが状態はあまり良くない
名古屋 神戸が外人抜きで絶好のチャンス、だが千真はコワイ。トゥリオへの依存が云々とこの期に及んでメンタル面に不安

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sae5-vevC [106.161.182.39]):2016/10/26(水) 07:38:51.99 ID:FkINrCjSa.net
甲府が嫌いなわけじゃないが、甲府が2連敗で降格しますわ

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 116c-vevC [110.66.109.52]):2016/10/26(水) 07:42:43.30 ID:HxOFchoy0.net
>>854
つーか、磐田自身が首位浦和戦で勝点取れないと他の結果関係なく最終節まで持ち越しなんだけど
それで磐田の勝敗は関係無し、残留争いから抜けたって言えるのは凄いなw

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.161.120]):2016/10/26(水) 08:00:30.40 ID:YZ3RE0axd.net
>>857
新潟が2連敗の可能性のほうが
圧倒的に高いw

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW fe5a-xWHK [59.84.35.167]):2016/10/26(水) 08:23:07.66 ID:Fnfot2sD0.net
>>854
甲府以外に勝ち点で並ばれると得失点差で磐田降格が濃厚なんだけどね。
実質は勝ち点2差みたいなもんだから磐田も全敗ならかなりヤバい。

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fd23-kcLf [218.222.14.105]):2016/10/26(水) 08:33:29.28 ID:XUHzJ+AN0.net
残り2戦。甲府、新潟、名古屋が揃って1勝以上って奇跡だろ

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW fe5a-xWHK [59.84.35.167]):2016/10/26(水) 08:39:07.65 ID:Fnfot2sD0.net
>>861
甲府・名古屋は湘南戦を残してるからな。
本当に日程くんの演出面白すぎる。

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/26(水) 09:08:55.78 ID:TJp0tJ8U0.net
甲府が次節で卒業する確率は低くはないでしょ
甲府がいつも通りに下位食って、新潟か名古屋が負ければ卒業
負けるのが新潟だと、磐田も安心する感じか

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-41Sz [126.212.166.30]):2016/10/26(水) 09:09:05.08 ID:M2+o7Yinr.net
湘南は甲府を道連れにしないと来季の昇格厳しいからな

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8131-OI7i [222.229.221.241]):2016/10/26(水) 09:18:03.94 ID:XUcSBwu10.net
次節は磐田、新潟がそれぞれ2-0で敗れて、名古屋、甲府は引分け予想。
磐田●33 -13→33 -15 13位
甲府△31 -25→32 -25 14位
新潟●30 -12→30 -14 16位
名古屋△30 -15→31 -15 15位

最終節は
磐田  △34
甲府  ●32
新潟  ○33
名古屋 △32

得失点差で甲府降格予想

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/26(水) 09:21:19.58 ID:TJp0tJ8U0.net
湘南は来期の昇格なんて言ってられないでしょ
キジェ退任、今期主力の選手も複数失うだろうから
昇格するための土台は1から立て直し

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8131-OI7i [222.229.221.241]):2016/10/26(水) 09:25:11.41 ID:XUcSBwu10.net
そもそも甲府セミプロだって2回バンカーに落ちてるし。でもすぐリカバリーショットで戻ってくるでしょ。
本当のプロは新潟。広島に負けて結局今年もオレンジだったという筋書きも悪くはないが。

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-41Sz [126.212.166.30]):2016/10/26(水) 09:37:36.80 ID:M2+o7Yinr.net
湘南はキジェで帰Jするんだよ!

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fd23-kcLf [218.222.14.105]):2016/10/26(水) 09:39:52.71 ID:XUHzJ+AN0.net
甲府新潟の外人勢は、相手がどこであれ一発決められる爆発力が有ると思ってる。
他人事だけに面白い

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/26(水) 09:48:23.93 ID:TJp0tJ8U0.net
主力抜かれまくっても、確かに新潟は復元力で持ち直してたな
湘南は1回抜かれただけでボロクズになった
弱いチームが生き残るには復元力は重要だのう…

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Saea-YT5Q [27.93.160.126]):2016/10/26(水) 10:01:09.28 ID:GWVMM0qua.net
今年の残留争いが素晴らしいのは残り2戦で勝ち点3がどのチームもマストなところだよな

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC [126.253.133.123]):2016/10/26(水) 10:29:38.98 ID:fHaJbVLap.net
2年おきの法則は本当に崩れないな

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.161.120]):2016/10/26(水) 10:35:15.71 ID:YZ3RE0axd.net
>>868
J2もJなんだが

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8151-tsrf [222.11.193.196]):2016/10/26(水) 10:35:20.61 ID:91M6gaio0.net
>>835
新潟よりもはるかに守りの堅いマリノスでさえ2点取られているのに?

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8151-tsrf [222.11.193.196]):2016/10/26(水) 10:44:58.68 ID:91M6gaio0.net
>>847

2008 ●神戸1-2名古屋〇 (ノエスタ)
2009 △神戸1-1名古屋△ (ノエスタ)
2010 ●神戸1-2名古屋〇 (ノエスタ)
2011 ●神戸0-1名古屋〇 (ノエスタ)
2012 ●神戸0-1名古屋〇 (ノエスタ)
2014 ●神戸1-3名古屋〇 (ノエスタ)
2015 ●神戸0-1名古屋〇 (ノエスタ)






攻撃の起点のニウトンと得点王のレアンドロの飛車角落ちじゃ
名古屋に負けるだろう。
PJとチマはせいぜい金将銀将レベル。

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.161.120]):2016/10/26(水) 10:56:09.63 ID:YZ3RE0axd.net
>>875
名古屋に飛車角あるの?

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8151-tsrf [222.11.193.196]):2016/10/26(水) 10:57:52.59 ID:91M6gaio0.net
>>801

2010 ●湘南1-2名古屋〇 (瑞穂)
2013 ●湘南0-2名古屋〇 (瑞穂)
2015 ●湘南0-3名古屋〇 (瑞穂)



あ、そう。2連勝目指して頑張って下さいね。

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC [182.251.242.17]):2016/10/26(水) 10:58:58.93 ID:DFzUmynIa.net
昔のガンバは攻撃全振りみたいなサッカーしてて
新潟は比較的相性良かったけど、今のガンバは全く違うしね
そもそも吹田で新潟が勝ったのは過去1回だけじゃないか

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8151-tsrf [222.11.193.196]):2016/10/26(水) 10:59:07.27 ID:91M6gaio0.net
>>876
無いよ。
川又永井ならPJチマと互角。
結局相性の差で名古屋が勝つだろう。

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8151-tsrf [222.11.193.196]):2016/10/26(水) 11:04:19.70 ID:91M6gaio0.net
>>878
今のガンバなら新潟を力でねじ伏せるだろうね。
新潟が5バックで引きこもっても
アデミウソンが力でこじ開けるか
井手口が外からミドル決めたりして
結局は新潟はガンバに負けるよ。

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4034-AIfR [61.125.196.215]):2016/10/26(水) 11:25:07.13 ID:uNcTfrMX0.net
3年前の相性は何の役にも立たない
w

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b156-tZnL [14.193.192.51]):2016/10/26(水) 11:31:14.73 ID:m8ZTyemx0.net
取りこぼしそうなのは油断してしまうロートル集団の名古屋だと思うよ。
個人的には新潟か甲府に落ちてもらいたいが……
神戸はそこまで言うほど弱くないし、外人抜けたからといって楽に勝てるとは思えない。
湘南だからと言って舐めたらここも安易に勝てるとは思えん。

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC [182.251.242.17]):2016/10/26(水) 11:35:39.38 ID:DFzUmynIa.net
甲府があっさり湘南に勝つなら
無気力サッカーしかできない降格決定チームでしょ
名古屋にも無気力サッカーして勝ち点与えるわ

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8151-tsrf [222.11.193.196]):2016/10/26(水) 11:40:39.89 ID:91M6gaio0.net
>>882
少し前の名古屋みたいに勢いがあるチームなら
相性を跳ね返してしまうこともあるが
今の神戸と湘南では相性を跳ね返す力はない。
ボスコとトゥ―リオがチームを引き締めるから油断なんてあるはずがない。
それよりも新潟のG大阪と広島に対する相性の悪さを心配した方が良いと思うけど。
名古屋は黙ってても最低勝ち点2は獲れるから。

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スフッ Sdb8-CGyA [49.104.7.65]):2016/10/26(水) 11:40:41.16 ID:EYLtecegd.net
>>880
ガンバを買いかぶりすぎだと思うが、新潟の今の状況だと前節の浦和よりもやりづらい相手かもね。
ガンバお得意の塩試合に付き合ってたら新潟は勝てんだろう。

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8151-tsrf [222.11.193.196]):2016/10/26(水) 11:43:30.81 ID:91M6gaio0.net
>>885
浦和は優勝がかかっていたからプレッシャーもあって
新潟に対して受けに回っていたね。おかげで苦戦した。
ガンバや広島はプレッシャーがないから逆にこういうチームの方が
肩の力が抜けていいサッカーをすると思うよ。

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-ZBME [182.249.240.31]):2016/10/26(水) 11:43:59.56 ID:bfRIjP8za.net
>>870
湘南が抜かれたのは、昇格時と今シーズン前の2回な。
昇格時は福岡同様にレンタル組返還も含んでるけど。

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/26(水) 12:03:43.57 ID:TJp0tJ8U0.net
>>885
塩スタイルのガンバと、相手にボールを持たせるポイチサッカーの連戦だと
新潟得意の守備的サッカーでも、前監督のパスサッカー()でも
どっちみち崩し難いわな

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Saea-YT5Q [27.85.207.94]):2016/10/26(水) 12:51:37.50 ID:bItdmzHpa.net
>過去のデータを残留争いで適用するのは難しい
勝たないといけないプレッシャーに負けたところが落ちるな

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdc8-tmyy [1.75.1.22]):2016/10/26(水) 12:57:04.26 ID:MX3l/MfDd.net
磐田は第5節勝ち点5の法則で残留するはずなんだけどなぁ
それすら打ち破りそうなくらいヤバイんだよな
磐田甲府新潟名古屋この中部四天王どこも落ちそうだし残りそうなんだよね

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ f2e0-9S67 [175.179.6.141]):2016/10/26(水) 12:57:32.60 ID:cETs/LoR0.net
磐田が浦和の眼前優勝を阻むのが
スレ的には面白いのかな

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa76-Q9wM [119.104.60.218]):2016/10/26(水) 13:08:08.11 ID:liwcnK4ya.net
>>891
そしたら磐田が最終節前に残留を決めてしまう!やっぱりここまできたら4チーム仲良く最終節で正々堂々決着でしょ。

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/26(水) 13:14:32.33 ID:TJp0tJ8U0.net
最終節で勝ち点取ったチームから抜けの展開だと

磐田●
甲府○
新潟○
名古屋○

次はこうなれと?

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdb8-YT5Q [49.97.110.243]):2016/10/26(水) 13:44:58.47 ID:augCuvl1d.net
>>851
強化費も大幅に削られるし選手も流出するかもしれない
何より一度も降格してないのが崩れて良いわけ無いだろ

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ df2e-AIfR [124.144.100.241]):2016/10/26(水) 13:56:31.81 ID:1RruEu7y0.net
>>885
ガンバは降格を争ってるチームに過去負けたりしてるから新潟が勝つ可能性は可也ある。
CSも消えてモチべもゼロだしね。

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b156-tZnL [14.193.192.51]):2016/10/26(水) 13:59:59.43 ID:m8ZTyemx0.net
名古屋は落ちるとスタメンの3〜5人は他球団に逃げるよ。
シモビッチ、矢野、闘莉央、永井は移籍しそう。

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ f2e0-9S67 [175.179.6.141]):2016/10/26(水) 14:01:47.58 ID:cETs/LoR0.net
>>896
J2一年目はそんなに抜けないだろ
二年目に突入したら草刈り場になるだろうけど

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.135.165]):2016/10/26(水) 14:02:00.46 ID:Qa5fKtJ9p.net
>>893
次節そんな事になったら最終節当日は降格スレオフ会を開いて盛り上がりたいところ

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2139-K3Kh [126.74.112.188]):2016/10/26(水) 14:05:49.27 ID:mtp4ETcy0.net
新潟2nd引き分け無いのよね。今度も勝ちか負けか。

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.161.120]):2016/10/26(水) 14:10:45.52 ID:YZ3RE0axd.net
じゃ負けだな

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/26(水) 14:16:36.13 ID:TJp0tJ8U0.net
曹 貴裁監督に甘えた選手たちの依存心。湘南、降格の陰に「いい練習」問題。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161025-00826748-number-socc

普通に完全死亡してんじゃね?

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-Dh2f [182.249.246.166]):2016/10/26(水) 14:18:36.21 ID:EaR0a1Jsa.net
>>891
得失点差を考えれば浦和のステージ優勝は既に確実になっている
誰もそこには興味がない

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ ba03-l6JH [119.229.208.220]):2016/10/26(水) 14:43:15.69 ID:rz2P82J30.net
>>885
新潟が勝てるじゃなくてガンバがしくじるだからな
そこのところ勘違いしないように

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa76-Q9wM [119.104.60.218]):2016/10/26(水) 15:07:29.95 ID:liwcnK4ya.net
>>901
チョウさんが甲府の監督やればいいのに。走るドン引きスタイルという新しいスタイルが生まれるかもしれない。

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa76-Q9wM [119.104.60.218]):2016/10/26(水) 15:10:45.19 ID:liwcnK4ya.net
>>893
実際は負けと引き分けで並ぶと思われる。そこまで下位が揃って勝ってたらこの順位にはいないと思うし。

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdc8-YT5Q [1.66.97.108]):2016/10/26(水) 15:47:47.30 ID:R/Jb/Z3dd.net
>>904
スタイルとか固執して柔軟性のない監督はもういいや

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-Q9wM [182.251.252.38]):2016/10/26(水) 16:00:44.11 ID:LcxI9VaDa.net
>>906
小倉やたつまのように?笑

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ガラプー KKc5-7ifS [2di275s]):2016/10/26(水) 16:03:34.51 ID:UnDscNg1K.net
甲府だったら大木の名があがる

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdc8-tmyy [1.75.1.22]):2016/10/26(水) 16:09:01.70 ID:MX3l/MfDd.net
甲府はベテランばかりだから走るサッカーは無理です

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 3fed-xWHK [220.213.4.154]):2016/10/26(水) 17:01:41.35 ID:s4VyZMCO0.net
新潟のアウェーガンバ戦

04 ●3ー6
05 △1ー1
06 ●0ー3
07 ●1ー3
08 △2ー2
09 ○2ー0
10 △0ー0
11 ●1ー2
12 △1ー1
14 ●0ー5
15 ●1ー2
16 ???

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdb8-wnkg [49.98.147.164 [上級国民]]):2016/10/26(水) 17:20:11.32 ID:LddpxuIBd.net
>>910
次は引き分けですやん

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC [182.251.242.16]):2016/10/26(水) 17:22:08.95 ID:l+V354v4a.net
>>910
3戦したら1分2敗ぐらいか

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-41Sz [126.212.166.30]):2016/10/26(水) 17:26:44.57 ID:M2+o7Yinr.net
>>910
1勝しかしてないのか

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8736-g4gB [36.2.70.108]):2016/10/26(水) 17:35:42.30 ID:0T7MdQSf0.net
>>907
小倉はスタイル以前の問題

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e08-AIfR [219.165.237.243]):2016/10/26(水) 17:36:02.50 ID:7RGikOUt0.net
そろそろ勝ちそうじゃん

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e08-AIfR [219.165.237.243]):2016/10/26(水) 17:37:36.41 ID:7RGikOUt0.net
前回対戦引き分けでしかもガンバ4試合連続引き分け中
過去に5試合連続引き分けってあったか?

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 9e39-ZtwW [219.58.174.111]):2016/10/26(水) 17:41:48.63 ID:RnDg77HV0.net
名古屋軽くやらかしたか。
新潟は残留したら磐田に感謝の土下座ものだなv

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8024-vevC [125.0.188.111]):2016/10/26(水) 17:42:53.05 ID:TJp0tJ8U0.net
勝ったのはPJが無双してた好調の年
8月にPJが移籍して、その後のホームでキッチリ負けてる

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-41Sz [126.212.166.30]):2016/10/26(水) 17:48:14.06 ID:M2+o7Yinr.net
本田圭佑と吉田麻也の
名古屋復帰はあるのか

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC [126.210.1.146]):2016/10/26(水) 17:58:08.19 ID:QIfND8Abp.net
チョンは鎖国です。

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-YT5Q [126.212.179.171]):2016/10/26(水) 18:37:56.94 ID:XEk7nxpgr.net
>>906
甲府にだよ?w甲府

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdc8-YT5Q [1.66.97.108]):2016/10/26(水) 18:40:48.82 ID:R/Jb/Z3dd.net
>>921
理解してるわ
大木さんのサッカー好きだったけどクローズってスタイルにこだわり過ぎて落ちたもの
バレー抜けたのが痛かったのはあるけどさ

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW f58d-YT5Q [210.149.247.111]):2016/10/26(水) 18:59:55.54 ID:IBIdsPf90.net
次節で名古屋、新潟、磐田が引き分けで甲府が勝つとなると俄然熱くなるな

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW f58d-YT5Q [210.149.247.111]):2016/10/26(水) 19:01:30.75 ID:IBIdsPf90.net
>>922
クローズ戦術は大熊サッカーに天皇杯で大木の京都が敗れた時に終焉したな

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9e39-N/1z [219.58.174.111]):2016/10/26(水) 19:02:35.63 ID:RnDg77HV0.net
名古屋も福岡が糞だっただけで、実力は甲府新潟とどっこいどっこいだな。
まあ甲府名古屋ともに湘南戦残してるから、もう新潟は勝ち点3狙うしかないけど。
とはいっても名古屋は取りこぼす可能性あるなあ。

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-41Sz [126.212.166.30]):2016/10/26(水) 19:19:27.71 ID:M2+o7Yinr.net
磐田甲府新潟名古屋の中部4県の熱い戦い

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-YT5Q [126.212.185.180]):2016/10/26(水) 19:48:49.20 ID:+6TwPN3Ir.net
静岡人 名古屋嫌い
名古屋人 名古屋以外全部嫌い

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fc35-qWUY [121.85.10.198]):2016/10/26(水) 20:15:58.50 ID:bioIjay/0.net
>>922
大木はクローズからいかにオープンにもっていくかということを常々語っていたが
選手には理解されず、クローズばかり取り上げられるんだよな。

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdc8-YT5Q [1.66.97.108]):2016/10/26(水) 20:20:50.27 ID:R/Jb/Z3dd.net
>>928
俺も未だにオープンが分からない
ミドルシュートとかロングボール(サイドチェンジとか)嫌いなのにな
ショートパスするためにサッカーやってる、みたいな
新潟の吉田さんもそう言われてたな

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8069-giFX [125.58.77.147]):2016/10/26(水) 20:35:26.89 ID:8q6p1jP60.net
甲府は身体能力では劣るから狭いスペースで仕掛けて空いたスペースで勝負、ってことだと思ってたな
もう一回どっかで見てみたい監督だけどな

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa21-2CGf [182.251.241.19]):2016/10/26(水) 20:43:06.82 ID:TOFE9NZja.net
>>926
徳川甲斐上杉織田の

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdc8-+8gU [1.66.100.221]):2016/10/26(水) 20:51:41.49 ID:H6J1V7Uvd.net
湘南はキジェ今季限りブースト発動する予感

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-41Sz [126.212.166.30]):2016/10/26(水) 20:56:43.31 ID:M2+o7Yinr.net
>>931
名古屋は織田豊臣

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW f583-vevC [210.230.212.97]):2016/10/26(水) 20:57:41.65 ID:k1t8bukG0.net
13磐田33 浦和●33 仙台?
14甲府31 湘南○34 鳥栖△35
15新潟30 脚大●30 広島◯33
16名古30 神戸△31湘南?

第33節
磐田は浦和に大敗
甲府は順当に勝ち残留決定
新潟は僅差の敗戦
名古はお互い決め手を欠きドロー

第34節前半終了時
磐田0-1
新潟0-0 降格濃厚
名古屋2-0

第34節後半
磐田0-1変わらず 怒涛の攻撃
新潟1-0 遂に劇的ゴールで均衡を破る。スワンが揺れる。他ゲームより早く終了
名古屋2-1差を詰められ、防戦一方に

こんな状態になったら当該チーム全サポーター失禁もの

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8d18-tsrf [106.162.207.65]):2016/10/26(水) 21:34:16.34 ID:jMz/E9/W0.net
>>925

2010 〇名古屋2-1湘南●  (瑞穂)
2013 〇名古屋2-0湘南●  (瑞穂)
2015 〇名古屋3-0湘南●  (瑞穂)






福岡が糞なら湘南はそれ以上の糞だろ。現時点で湘南はセカンドステージ最下位だぞ。
悪いけど勝ち点3は頂きだわ。
去年の湘南戦は川又永井トゥ―リオがゴール決めて圧勝だったな。
今年の湘南は去年よりも明らかに弱いから負けようがない。
今年も川又永井トゥ―リオがゴール決めてくれるかな。
瑞穂の福岡戦・湘南戦は安心してみていられるわ。
おそらく豊スタだったら福岡にも勝てなかっただろうけどな。

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 36bd-XSzB [115.37.9.113]):2016/10/26(水) 21:37:06.71 ID:wKS3kI8/0.net
>>934
新潟サポ乙。

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8d18-tsrf [106.162.207.65]):2016/10/26(水) 21:39:58.75 ID:jMz/E9/W0.net
>>925
まさかこの前の磐田戦だけで判断してるんじゃないの?
あれは豊スタのせいじゃん。あれこそまさにスタジアムの相性。
名古屋は今季豊スタでわずか1勝だぞ。しかもその1勝はマリノスのやらかし。
仮にホームゲームが全試合豊スタだと余裕で降格だわ。
見てな。次のノエスタでは名古屋の選手がいきいきと躍動するから。

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr89-YT5Q [126.212.185.245]):2016/10/26(水) 21:44:12.39 ID:4/5JSpRnr.net
>>935
その糞弱い湘南に平塚では負けたが瑞穂では間違いなく名古屋が勝つ

でも他が今週全部勝ったらね

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8d18-tsrf [106.162.207.65]):2016/10/26(水) 21:49:49.71 ID:jMz/E9/W0.net
>>938
そう。湘南VS名古屋は内弁慶対決なんだわ。
去年も平塚で負けて瑞穂で勝った。
今年も平塚では負けているから瑞穂では勝てるはず。

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 9dc9-9szV [122.23.100.10]):2016/10/26(水) 22:07:14.55 ID:0SPEeptS0.net
>>927
静岡西部は名古屋嫌いじゃないぞ

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b4bb-VTD/ [49.128.136.110]):2016/10/26(水) 22:32:24.75 ID:IWtiuBYc0.net
>>937
何馬鹿のこと言ってんだよ。
そんなこと言ってると監督を小倉に戻して試合させるぞ
5人目まで連動する攻撃を見せてみろ

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 3fed-xWHK [220.213.4.154]):2016/10/26(水) 23:48:19.10 ID:s4VyZMCO0.net
磐田は残留確定だろ。

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 2139-YT5Q [126.83.102.134]):2016/10/26(水) 23:58:15.25 ID:ob1gtErJ0.net
名古屋は2010瓦斯パターンで湘南に道連れにされると予想。
多分次は新潟負けで名古屋は引き分けで一旦逆転するが最終節はポイチの優しさが炸裂して新潟勝利であれま。

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 3ff9-vevC [220.146.146.55]):2016/10/26(水) 23:59:12.19 ID:3s9UAMgH0.net
>>942
浦和に勝ち点取れると思ってんの?
まあ最終節までゆっくりしていけよw

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdff-gSKw [49.98.170.117]):2016/10/27(木) 00:08:58.69 ID:xANp3UnTd.net
>>943
広島に期待した僕がバカでした

って誰が言うのかな?

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1339-aAQz [126.161.162.139]):2016/10/27(木) 00:09:14.76 ID:MZNE0O5w0.net
瑞穂の名古屋で湘南相手に楽勝と思いきや
最後湘南がやらかしそう!名古屋の残留の経験値が無いからこそ悲劇が起きる。

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1339-Jz20 [126.83.102.134]):2016/10/27(木) 00:16:53.68 ID:kYR+MrAg0.net
>>945
そらもう広島OBのアレよ

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3f03-corf [119.229.208.220]):2016/10/27(木) 01:10:33.45 ID:v0OWQng80.net
鳥栖がドリームクラッシュするのは甲府なのか新潟なのか名古屋なのか
磐田にも可能性が出てきたら激アツだな

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8724-O9pn [125.0.188.111]):2016/10/27(木) 01:17:19.12 ID:UKpHLlYN0.net
今年の残留争い終盤、クッソ楽しいな

磐田→連敗濃厚だが、ここが勝ち点33の残留指標
甲府→得意のボトム狩りで残留確定もあるが、こけると首が締まるほどの得失点
新潟→最もチーム状態は良さそうだが、相性・地力で絶望的な相手と連戦
名古屋→ブースト終了。次節より最終節の湘南戦が大一番

糞ゲーすれすれのバランス調整で成り立ってる良ゲーみたいだw

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1339-IfuI [126.161.162.139]):2016/10/27(木) 01:30:46.52 ID:MZNE0O5w0.net
神戸 ニウソン レアンドロ欠場
PJも欠場の可能性有り

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1339-Iz4y [126.100.194.113]):2016/10/27(木) 01:36:08.91 ID:Iggr288D0.net
最終節のチケット買っちゃったけど、家でザッピングしてるのが一番楽しそう

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.161.184]):2016/10/27(木) 03:05:18.44 ID:DU5v0mS3d.net
>>850
ちゃんと勝ちきる事ができないチームは降格していくからな。

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr7f-lnWt [126.212.166.30]):2016/10/27(木) 06:28:25.23 ID:o5lDVgh5r.net
勝ちきるというより
勝ち点を取れないチームだろう
浦和に勝ちにいって負けた新潟みたいに
あの試合は引き分けでよかった
名古屋は後半磐田が攻勢をかけてきて
勝ち点1もやむなしの判断をしたんだよ

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdff-NpX3 [1.66.104.218]):2016/10/27(木) 06:49:32.12 ID:Abzg9I3Xd.net
甲府のラスト3試合の強さは定評がある
いつも最後で選手が揃うと言うかチームがようやく形になると言うか
それでオフに選手脱走でまた一からチームを作り直し

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-O9pn [106.161.185.241]):2016/10/27(木) 07:37:22.04 ID:s+NuWLaRa.net
このスレでは
磐田 5
甲府 20
新潟 60
名古屋 15

こんな支持率か?

おれは甲府に1票だが

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 63e5-0DI1 [218.220.20.131]):2016/10/27(木) 08:08:55.39 ID:/G8BHKCM0.net
Jリーグで唯一金で優勝を買ったチームと
これから金で優勝を買うことを目論むチーム

サッカーにも両者リングアウト負けがあればいいのに

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 63e5-0DI1 [218.220.20.131]):2016/10/27(木) 08:10:39.91 ID:/G8BHKCM0.net
ああ、ヴェルディの存在忘れてたわw

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.86.219]):2016/10/27(木) 08:13:23.64 ID:t/kbs2zSd.net
てか、最終節まで4チームでもつれるの期待してるけど、次節で甲府が卒業しちゃう可能性はそれなりにあるんだね。
甲府○、新潟か名古屋●で卒業なんだから。

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 6764-Jz20 [101.102.32.121]):2016/10/27(木) 08:36:03.51 ID:Z6BAsux20.net
新潟 60
名古屋 25
磐田 10
甲府 5

こんなもんだろ

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Saff-din8 [119.104.60.53]):2016/10/27(木) 08:57:46.95 ID:IgngMDuua.net
>>958
甲府に高みの見物をさせてはいけない!ここから湘南旋風だ!

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ f79f-corf [113.151.38.92]):2016/10/27(木) 09:17:23.76 ID:B7O+txhJ0.net
名古屋もそこまで残留確率高くないぞ。
得失で新潟引き分けでも勝ちが必要になるし。

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アークセーT Sx7f-corf [126.162.56.71]):2016/10/27(木) 09:30:14.66 ID:SIWq0Xp4x.net
消化試合とバカにして掛かるのはプロじゃないからな
残留争いしてる4チームはどこもやらかす可能性は十分あるけど

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ d7ed-0DI1 [153.135.153.58]):2016/10/27(木) 09:44:27.84 ID:m7Fldcke0.net
磐田だって引き分けで卒業しちゃう可能性あるよ
4弱の中で勝ち点取る確率一番低いだろうけども

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.250.242.86]):2016/10/27(木) 09:49:20.16 ID:ZnQcFX82a.net
オリ10互助会が発動中!

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.86.219]):2016/10/27(木) 10:03:41.17 ID:t/kbs2zSd.net
>>960
湘南の首が繋がってれば最後の望みを託した直接対決2連戦だったのにねぇ…

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8724-O9pn [125.0.188.111]):2016/10/27(木) 10:05:59.80 ID:UKpHLlYN0.net
磐田はオリ10じゃないけどな

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr7f-lnWt [126.204.17.15]):2016/10/27(木) 10:17:57.93 ID:Gk42/cTMr.net
ジェイが浦和相手に熱くなって赤紙もらいそう

968 :(ワッチョイ 2ff9-d7wh [203.181.12.40]):2016/10/27(木) 10:23:36.41 ID:h9uhOU9Z0.net
あのう、わたしら大丈夫でしょうか?
大丈夫じゃないですよね・・・・。

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アークセーT Sx7f-corf [126.162.56.71]):2016/10/27(木) 10:24:04.00 ID:SIWq0Xp4x.net
ホーム最終戦をバカにしてはいけない
どっかの北のチームは降格が決まってたにもかかわらず
対戦相手を道連れにしたことだってあったんだぞ?

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ d371-corf [14.193.21.86]):2016/10/27(木) 10:37:55.52 ID:7WkYXIBe0.net
名古屋が落ちるのは今年がチャンスなんだがなあ〜
今年ギリで残って結局来年落ちる、清水のようなパターンかも知れないが…

2014年: なかなか落ちなかった大宮が降格 清水ギリギリ残留
2015年: 清水結局降格
2016年: なかなか落ちなかった新潟が降格 名古屋ギリギリ残留
2017年: 名古屋結局降格

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 6f9f-U6Js [123.255.135.107]):2016/10/27(木) 10:52:42.22 ID:3e6dfhFJ0.net
>>968
最後二戦キッチリ勝ちゃええんよ
新潟に比べたらはるかに楽な相手なんだから

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr7f-lnWt [126.204.17.15]):2016/10/27(木) 11:01:34.90 ID:Gk42/cTMr.net
今年ギリ残留して来年降格は磐田じゃね

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2318-7M8e [106.162.207.65]):2016/10/27(木) 11:13:10.63 ID:Pwu/D+nJ0.net
>>961
その新潟が今後の2戦で引き分けることすら難しいから
大半の人が新潟降格濃厚と予想しているわけでしょ。
2ndの新潟は引き分けに持ち込むことができないチーム。
勝つか負けるか。
ガンバ広島って去年のトップ2だぞ。
普通に新潟は実力以前にガンバ広島の名前に負けると思う。

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2318-7M8e [106.162.207.65]):2016/10/27(木) 11:16:41.33 ID:Pwu/D+nJ0.net
>>970
名古屋はたぶん2011浦和パターンだよ。
今年に懲りて来年からは大型補強で中位復帰でしょ。
今年も終わってみれば16位に勝ち点差を3以上はつけて残留しているはず。

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8724-O9pn [125.0.188.111]):2016/10/27(木) 11:20:11.58 ID:UKpHLlYN0.net
新潟はボール持たされると、勝手に自壊するからな
ポイチはそこ良く分かってる

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-014v [182.249.240.27]):2016/10/27(木) 11:21:19.22 ID:YQliUPo+a.net
>>966
J発足時の準会員……平塚(現 湘南)・柏・桜大
磐田が踏ん張らないと3/4がJ2の住人か。

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2318-7M8e [106.162.207.65]):2016/10/27(木) 11:30:11.94 ID:Pwu/D+nJ0.net
>>943
>>946
あの時のFC東京はアウェイの京都で試合だったからな。
西京極のサンガサポの大声援に飲まれてた。
仮に最終節が平塚だったらたぶん名古屋が湘南に負けると思う。
だが今回はホームの瑞穂。
2012年新潟が最終節ホームビッグスワンであっさり札幌に勝ったみたいに
名古屋がホームで湘南に順当に勝つだろうよ。

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9331-RSiG [222.229.221.241]):2016/10/27(木) 11:31:34.48 ID:BAK85twJ0.net
とにかく新潟がキーになる。新潟が脚に勝とうものなら他3チームは大混乱、ものすごい焦燥感の中で最終節を戦わなくてはならなくなる。

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2318-7M8e [106.162.207.65]):2016/10/27(木) 11:41:12.25 ID:Pwu/D+nJ0.net
2010年の最終節を見てもチーム・スタジアムの相性が大いに関係することがわかるな。


FC東京→これまで3年連続で京都に未勝利(4分1敗)

神戸→これまで埼玉スタジアムでは2戦2勝。浦和に対してはめっぽう強い。




つまりFC東京は相性から言って京都に負けるべくして負けたし
神戸は相性から言って浦和に勝つべくして勝った。
名古屋はこれまで瑞穂で湘南に3季連続勝利。
今年も相性通り名古屋が瑞穂で湘南に勝つだろう。

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8724-O9pn [125.0.188.111]):2016/10/27(木) 11:43:52.83 ID:UKpHLlYN0.net
ガンバも守備を固めて、攻撃に手数をかけないサッカーに変わったし
浦和より面倒なんじゃね?

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2318-7M8e [106.162.207.65]):2016/10/27(木) 11:46:25.77 ID:Pwu/D+nJ0.net
>>978
たしかに新潟がガンバに勝つとそうなるな。
しかしその確率は多めに見てもせいぜい10パーセント位だと思うよ。
やはり新潟の対ガンバ6年連続未勝利の相性が結局は効いてくると思うけど。

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2318-7M8e [106.162.207.65]):2016/10/27(木) 11:49:51.76 ID:Pwu/D+nJ0.net
>>980
ガンバも広島もドン引きカウンターサッカーだからね。
新潟の5バック戦法はこういう同タイプのチームに対して弱い。

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2318-7M8e [106.162.207.65]):2016/10/27(木) 11:58:22.55 ID:Pwu/D+nJ0.net
ちなみに広島は最終節は5年連続勝利中です。
新潟サポはこういう相性というか伝統は無視しない方が良いと思うけど。

浦和は伝統的に最終節でやらかし癖があるから今年も最終節でマリノスに勝てずに
年間勝ち点1位を逃すと予想しているけど。

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdff-Jz20 [1.72.6.21]):2016/10/27(木) 12:11:35.94 ID:xBKeqLjUd.net
名古屋サポ、必死すぎるぞ
自分がどこサポかバレないようにageろ

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fb08-d207 [60.34.94.247]):2016/10/27(木) 12:12:33.06 ID:dN3Q9VZn0.net
鹿児島()かもしれないじゃないか

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Saff-Jz20 [27.85.204.92]):2016/10/27(木) 12:21:44.89 ID:FWv1DE45a.net
>>974
名古屋だけど2011はし烈な優勝争いしてたんだよな
「浦和に期待した~」はこの年だっけ?

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1339-IfuI [126.74.127.29]):2016/10/27(木) 12:22:40.76 ID:tXVHu3IV0.net
浦和は2連勝すれば歴代J1年間勝ち点74を更新できる
今年の浦和は、やってくれる気がする

マリは、俊輔が浦和戦にも間に合わなわず
天皇杯に照準合わせる感じだし。
俊輔いたら浦和戦面白そうだったが。
前田や天純が頑張ってるが浦和相手じゃ厳しい

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Saff-Jz20 [27.85.204.43]):2016/10/27(木) 12:33:07.38 ID:Wma22Uvha.net
なかなか落ちなかったオレンジ軍団が輪番のように降格するのか

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-Jz20 [36.12.74.7]):2016/10/27(木) 12:38:00.32 ID:YpgdPc66a.net
ナゴヤメークドラマ意識し過ぎた?低調ドローで再び降格圏の名古屋はチーム全体ガチガチ(日韓シリダイ)

采配と闘莉王効果で、ここ5試合勝ち点を稼ぎまくってた、J1名古屋グランパスがおかしい。

22日のホーム・豊田スタジアムでのジュビロ磐田戦は勝てば残留に大きく前進する試合で前半終了間際にPKで先制したが、後半開始早々に追い付かれると、その後は攻守が噛み合わず、チグハグさを露呈した。
名古屋はこの日、チャンスはPKをFWシモビッチが決めたのと、後半にMF田口のシュートくらいで1点止まり。何度もボールをロストするミスもあり、磐田に試合を支配された。

結局試合はドローに終わり、勝ち点1こそ獲得したが、他会場の結果で再び降格圏内の16位に沈んだ。

名古屋DF田中マルクス闘莉王は試合後、「磐田の出来が良かったし、俺らの出来は正直悪かった。まあまだこっから。もうひと踏ん張り」と言った。

18試合未勝利からの大逆転残留という“ナゴヤメークドラマ”が名古屋の目標だが、それがベンチとイレブンの硬さにつながっている。

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 0fbd-m8A9 [115.37.9.113]):2016/10/27(木) 13:51:16.61 ID:H486w5iw0.net
名古屋が来年大型補強ってのは多分無いと思う。今年は結構名古屋から出ていく選手も多そうだし。
何だかんだまた来年も残留争いしてる気がする。まあ落ちてたら知らんけど。

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ d356-d7wh [14.193.192.51]):2016/10/27(木) 13:59:46.58 ID:fGW5fJtB0.net
名古屋は落ちると主力選手何人かは戦力外か移籍だろ。
親会社のトヨタが金を出さないから余計締め付けが厳しくなる。
Jリーグじゃお金にならないとトヨタが親会社を撤退したがってる時点でね。

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 536c-O9pn [110.66.109.52]):2016/10/27(木) 14:01:48.74 ID:S/wekASQ0.net
来年の話とかどうでも良くね?

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 7fe1-Jz20 [103.235.113.190]):2016/10/27(木) 14:08:10.72 ID:/9RKUIWS0.net
磐田はオリ10じゃないからひねられたww

はなからあてにはしていない。

磐田はオリ10にあらず!

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fb2e-0DI1 [124.144.100.241]):2016/10/27(木) 14:12:17.37 ID:ivSv6GSd0.net
名古屋はやっぱ解任する時期が遅すぎた感じする。小倉に壊滅的に壊されたから建て直しは無理
2敗して得失点差勝負に果たして・・・

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (JP 0H7f-ijxz [202.251.200.51]):2016/10/27(木) 14:15:38.45 ID:vHmGz1npH.net
1000なら小倉再任

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.37.99]):2016/10/27(木) 14:16:15.86 ID:nVJtbhcFd.net
>>993
オリジナル10ではないけど準加盟を含めたオリジナル13
リーグ優勝はこのオリジナル13からしか出ていない

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 536c-O9pn [110.66.109.52]):2016/10/27(木) 14:17:39.66 ID:S/wekASQ0.net
オリジナルの話とかどうでも良くね?

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 7fe1-Jz20 [103.235.113.190]):2016/10/27(木) 14:19:02.90 ID:/9RKUIWS0.net
オリ13()なんて存在しない!

あるのはオリ10とその後だけ!

オリ10でない磐田は新潟にひねられた!

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr7f-lnWt [126.204.17.15]):2016/10/27(木) 14:25:49.50 ID:Gk42/cTMr.net
オリテンなめるなよ

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 536c-O9pn [110.66.109.52]):2016/10/27(木) 14:26:33.31 ID:S/wekASQ0.net
広島ドーピング問題で千葉の出場停止

新潟に追い風か?

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-O9pn [182.251.242.37]):2016/10/27(木) 14:28:00.85 ID:6WzxH2fZa.net
>>994
それに負けてから解任に踏み切った新潟もかなりアレ

総レス数 1001
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200