2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いい若手が出てこなくなったのはユースのせい

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 14:08:01.02 ID:IdzQGH6u0.net
ヌルマユースさっさと解体しろ

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 14:10:04.01 ID:q1M4Co930.net
【サッカー】<Jリーグ>若手リーグ戦創設へ!原副理事長「年間20〜30試合行う大会を考えたい」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476957660/267-
ID:3dvY3SIc0 ID:oWxKwB9a0 ID:Bfs050Zj0 ID:lGosyJOF0

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 15:02:16.84 ID:FW6HR7LO0.net
本当にユースとかが無かった時代は良い若手出てきてたの?
どうみても歴代で今が一番出てきていると思うが
海外でプレーしている選手も多いし
W杯でも出て当然になったのは最近だぞ

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 16:27:58.79 ID:IdzQGH6u0.net
ヌルマ湯で育ったせいでまずメンタルがダメ
才能が集まってるはずのユース産の活躍考えたらコスパ悪すぎ

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 17:10:39.68 ID:XNhuDz1F0.net
>>3
4に同意!
あと今は誰でも海外に行ける時代だし昔みたいにトップ選手しか行かなかったのとは違う。
3大リーグとブンデスの違いも分からないサッカー偏差値の低いサポーターが選手を甘やかし続けた結果がこの有り様w

ユースも「移籍」がないからダメなんだよな。入学時とメンバー一緒だしさw
サッカースクールでもせっかく外国人指導者を連れてきてもランク付けしたら保護者に苦情出されて解雇される始末(笑)
結果的には日本の負の部分だけを凝縮する環境になってしまってるのがユースなんだよ

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 17:52:39.96 ID:IdzQGH6u0.net
才能の墓場だよユースは
当たり障りのない半端にうまくて香川みたいなメンタルの奴が量産される

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/24(月) 18:33:55.56 ID:NJ5yD4270.net
部活は100人も部員がいていいの?

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/25(火) 00:26:22.10 ID:C4kbxpoo0.net
こういうスレって選手取られて居場所無くなったクソ高校の監督とかが立ててるのかな

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/25(火) 00:35:09.74 ID:r6ZzCGUE0.net
ユース出身は目標が無いから伸びないんだろな
必死に練習せんと伸びんよ

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200