2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査費用?】サンフレッチェ広島専用スタジアム 【調査不要?】138

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 08:01:11.31 ID:ZdcBhL7R0.net
-前スレ-
【調査費用?】サンフレッチェ広島専用スタジアム 【手切れ金?】137
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1486678487/

-参考リンク-
【スタジアム関連】
サッカースタジアム検討協議会の開催状況について
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/231/kyougikai.html
サッカースタジアム実務者検証作業部会とサンフレッチェ広島とのやりとり(広島市)
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1463618696348/
サッカースタジアム検討における作業部会案とサンフレッチェ広島案の比較(広島市)
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1463618696348/simple/sankoushiryou.pdf
広島県知事・広島市長・広島商工会議所会頭に対する新たな確認事項について(サンフレッチェ)
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=9774

【イベント広場案関連】・・現在検討を実施中とのこと、詳細不明
旧市民球場跡地の活用方策(平成25年3月)
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1394687136096/index.html
旧広島市民球場跡地委員会委員名簿
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1319523880570/simple/common/other/4ea663ee003.pdf
(参考−3)広島市文化協会からの提言書
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1394687136096/index.html#s3
旧市民球場跡地の空間づくりのイメージ(平成27年1月)
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1420784208990/#

たまに書き込みがあったら業者か荒らし&時々キャナルくん。なんとか年を越えた隔離スレでまったりキャナル理論を語ろう!
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1471396921/

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 08:01:32.12 ID:ZdcBhL7R0.net
試合当日における公園内駐車場利用ならびに周辺施設への迷惑駐車に関して

園内駐車場を利用しようと極端に早い待機車両が増えつつあります。
本状況は、スタジアム周辺居住の皆様に大変な迷惑をお掛けしており、警察からの指導もクラブに頂いている状況です。

周辺施設に試合観戦者の迷惑駐車が増加しているとの指摘を多く頂いております。
スタジアム周辺には、多くの商業施設があり、迷惑駐車により多くの施設利用者の方々にご迷惑をお掛けすることになります。
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=9771


Eスタ前到着ヽ(^0^)ノ 駐車場開放まで待機?? この時間でも結構車いるね(o^^o)
http://pbs.twimg.com/media/Cv4iT2-UsAAqO47.jpg

5:58w

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 08:01:45.36 ID:ZdcBhL7R0.net
広島カープ松田オーナーのインタビュー
http://pbs.twimg.com/media/Co7xoKqVMAEwfFW.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Co7xoKpUMAA_Ixp.jpg

―サンフレッチェの新スタジアムの行方は?
「球場作りは街作りで、宇品がいいと思っとったんだけど、サンフレが行きたくないんだったら、違う用地を考えないけんし。
どうこうじゃ言うつもりはないけど、広島市の観点から見た時に、旧市民球場跡地いうのは、サッカー場じゃなくて
それ以外のもので使う重要な広場になるんじゃないかな」

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 08:02:03.98 ID:ZdcBhL7R0.net
カープ
「もう50年使って老朽化しています。是非新スタの建設をお願いします。
場所は今の場所のままが良いですが、無理はいいません。スタを建てることの方が大切ですから。
建設費、維持費については年間6億程度までは十分払えます。実績もあります。
市や県にもご負担いただきますが、おおむね8割程度はカープが負担させていただきます。
積極的に地域貢献活動もします。年300回は開催します。是非、一緒に広島を盛り上げていきましょう」
→カープ史上最高の観客動員達成。カープは名実ともに広島の宝に。

ガンバ
「スタ作ってもらえないですか。わかりました。では、自治体の負担は結構です。こちらで
寄付等含めて、スタジアム建設資金を集めます。その代わりと言ってはなんですが、
totoの申請や、スタジアム寄付を受け付けること、個人寄付を減税対象とすることを認めてください。
もちろん、お願いしている立場ですから、市が提示したスタジアム要件どおりにつくります。
ぜひ、こちらが果たさなければならない条件を教えてください。仮に我々が維持費を支払えなくなったならば、
我々の責任で更地にして市に土地をお返しします。」
→公民連携の先進的事例として賞賛。焼き豚でさえ認めざるを得ないスタジアム建設。
観客動員はやや伸び悩んでいるが、スポーツビジネスの確立のためがんばってほしい。

サンフレ
「利用者の我々の言うことを市が聞くのは当然でしょ。そうじゃなきゃ、我々消滅するし。
消滅したら困るでしょ。場所は当然、跡地。あそこ以外を認めるつもりはありません。
跡地が民意ですよ民意。市長選大敗したけど。
当然、toto申請もスタ寄付の受け取りもしてくれますよね。スタに借金ついているけど。なんだったら担保もついているけど。
こっちが使う立場なんですから、スタジアム要件はこっちが提示しますよ。3万人はいりません。
地域イベント?そんなもんやるわけないでしょ。サッカーは戦いですから。我々が跡地でやること自体が国際アピールですよ。
むしろ感謝してもらわないと。維持費が支払えなかったら?そんなこと考える必要はないですよ。
そもそもスタジアム運営するのはサンフレではなくて、我々が出資する管理団体ですから。
我々ではなく、管理団体と市の問題でしょ。我々には関係ないですよ。
年間100万人呼べるイベント動員をどうするか?ピッチは無理だけど、コンコース使わせてやりますよ。
狭いけど、市民球場の4倍くらいの使用料取りますよ。それで100万くらい来るでしょ。
建設費をどうやって支払うかって?スタの収入から支払いますよ。スタは市の物だって?
指定管理者が得た収入は指定管理者の物なのは常識でしょ。サンフレが指定管理者になれるかどうかさえ決まっていないって?
そんなもん、談合で決めれば良いでしょ」
→サカ豚からさえ、「サンフレは焼き豚が唯一サッカーを馬鹿にできる材料」と呼ばれる始末

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 08:02:18.15 ID:ZdcBhL7R0.net
広島市長は、サンフレが金払うなら建ててやっても良いが
黒字化が絶対条件というのを譲る気が無い

そりゃ親会社を持たないカープが真面目に払っているのに
エディオンという親会社を持つサンフレが払わないでは
筋が通らないもんな

広島市民球場 マツダスタジアムを引き合いに出して語っている事を読めば良い

広島市 - 2016年01月15日記者会見「サッカースタジアムの建設について外2件」
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1452834980796/

そうすると、スタジアムが出来上がった後に、87億円を返せるようなスタジアムの利用ということが必要になってきているわけです。
そして、この87億円を30年で償還するというスケジュールでやっているんです。
そうすると、年間どれくらい返さなければいけないかというので、当時の利率設定傾向で、大体毎年、年間4.3億円は返さないといけない。
だけど、毎年それと同時に2.3億円ほど施設の維持管理費が要るんです。

だから、足して6.6億円は、毎年そのスタジアムを運用する中で収益を上げてもらわなければいけない。
絶対にプラスを出してもらって返してもらうという運用を目指しているんです。

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 08:03:05.26 ID:ZdcBhL7R0.net
サンフレッチェの減資について

2012年にプロクラブ創設から20周年を迎えたが過去19年で20億円を超える累積赤字を出してしまい、
その中で2013年から始まるクラブライセンス制度に対応するため、
資本金約21億円を99%減資し累積赤字解消にあて、更に約2億円の第三者割当増資を行うことになった。

2012年5月、すべての手続が完了した。
資本金は21億1005万円から2億2030万500円、株主数は58から64。
なお、広島県・広島市および安芸高田市の3自治体を含め従来の58株主はすべて減資に応じ、35株主が増資に応じている。

http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=5751
2012/12/18
本谷祐一サンフレッチェ広島代表取締役社長(当時)のコメント

「退任の大きな要因は、昨年の12月に決めた減資です。
公共性の高いサンフレッチェ広島にあって、株主様に大変なご迷惑をおかけしたこと、
また責任を明確にしなければいけないと思い退任を決意し、久保会長に相談し承諾を得ていました。」

減資をするとどうなるかサンフレッチェの場合

影響はいくつかあります。

信用低下

減資というのは今までの出資金額を名目上減額することですから、出資した人からすると大損(を確定)させたことになります。
そういうことをやる会社には何が待っているかというと、「そんなことをする会社、信用できるか!」ということです。
もちろん、財政を立て直し、利益体質に持っていくための減資ですから、その姿勢への評価は一定程度あるとは思いますが、
減資という手段はほとぼりがさめるまで二度切れないカードですし、企業としてのサンフレッチェ広島が収益力、成長力にあふれた企業ではない現状では、
少ない出資者をぶった切るようなマネはあまりよろしくないとは思います

減資は、将来のことを言うなら「今度こそはうまくやりますから、過去のことは水に流してください><」という意味になります。
ということは、今度こそは絶対にうまく行かせなければならないのです。利益的な意味で。
従って、利益を出すような圧力がかなりかかることになります。

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 08:03:19.78 ID:ZdcBhL7R0.net
アクセス問題解決!
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=10020

10月1日(土)FC東京戦で広島駅・紙屋町・商工センター・廿日市の4か所からバスを運行しました。
広島駅と県庁からは、16:00と17:45の2便。商工センターと廿日市からは、15:30と17:30の2便です。
広島駅からは、約30分、その他の地区からは約20分でエディオンスタジアムに到着し、
「速かったー」と降りるなり、感嘆の声。「次回も乗るね」と力強い笑顔。
廿日市からの便は、宮島スマートインターチェンジを利用して山陽自動車道を通り、広島駅と紙屋町からは、広島高速4号線を、
商工センターからは草津沼田道路を利用するので、最短距離を高速で結びます。
ショッピングセンターなどに自家用車を止めてゆっくり行けるのもいいですね。

試合終了後、皆さんのお帰りを待っての出発になります。
一番早く出発した商工センター便は試合終了後15分後に、遅くても紙屋町便が23分で出発です。
駐車場からの出庫もバス優先なので、自家用車を尻目に快適、便利、速いを実感しました。
次回、10月29日(土)も今回のアンケートを活かして、さらに快適に運行します。
詳細が決定次第、お知らせしますので、今しばらくお待ちください。

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 08:03:37.50 ID:ZdcBhL7R0.net
「アクセスくん」について

このスレでは時折「アクセスくん」という単語が使われます。
「アクセスくん」とはIDをコロコロさせながらコピペで荒らすヤツのことで

ゴミクズ
ゴキブリ
ガイジ
ガキ
おGちゃん
減資というワードヒステリーBBA

などと呼ばれています

単発で「あれれ?かな?かな?」と鳴きますw
広島の人間ではありません

跡地ではちゅーピーまつり2016が開催
http://pbs.twimg.com/media/CthpY-lUIAMMCaq.jpg
しかも日曜日はサンフレッチェ選手のトークショーありw

にもかかわらず

313 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/10/01(土) 15:15:58.10 ID:kTE/i/W60
>>310
イベントやっていないが

316 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage] 投稿日:2016/10/01(土) 15:20:50.60 ID:L3QgBEgo0 [1/2]
>>313
やってんじゃねーか嘘つき

319 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/10/01(土) 15:23:55.31 ID:L3QgBEgo0 [2/2]
アクセス君、やっぱり広島市民じゃなかったんだなw

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 08:03:52.44 ID:ZdcBhL7R0.net
サンフレッチェにとって悲劇なのは
広島市においては、プロチームの本拠地施設を公共事業で建てた先行ケースがある
それもよりにもよって、プロ野球の中では例外的に親会社を持たない市民球団

この事実が圧倒的な重みを持ってしまっているんだよな

サンフレッチェには、エディオンという親会社がいるのだから
使用料をおまけして貰うなんて事は到底出来ない
だから、きっちり負担して行く必要がある訳だが支払い能力は心もとない
ガンバみたいにパナソニックが債務保証でもしないと、一生建たないだろうね

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 08:04:22.18 ID:ZdcBhL7R0.net
自閉症の症状の特徴として、
・言語発達の遅れ
・対人関係、社会性の障害
・コミュニケーション障害
・特定のパターン化した行動への強いこだわり
があります。

▼コミュニケーション障害の主な徴候
・相手の言葉をそのまま繰り返す「オウム返し」をよくする
・疑問文による一方的な要請
・語彙(ごい)や言い回しが少ない

自閉症は同じ言葉を繰り返す ? 自閉症と発達障害の特徴・特性
http://hattatu-jihei.net/repeated-and-talks

「パニックや不安になった場合に自分を落ち着かせるために、同じ言葉を何度も繰り返す行動も見られます。」

該当する人がいますから相手するのはほどほどに

以上テンプレ終了

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 08:28:29.72 ID:LCgL1KIG0.net
四季報記者が選んだ年度大バケ期待銘柄 (S高予想)
https://t.co/47gxBXmy2Z

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 08:55:04.65 ID:kqkZdV8l0.net
>>1

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 08:55:13.70 ID:90Br891t0.net
広域公園は不便すぎる

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 09:00:33.21 ID:JBZBrDEw0.net
>>13
「広域公園をもっと便利に!」プロジェクト始動?

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 09:03:01.14 ID:2AESaYCJ0.net
便利なはずの跡地で優勝報告会なんて大イベント開いても
たったの1万5000人しか集められなかったサンフレw

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 09:03:21.80 ID:kqkZdV8l0.net
新スタジアム派は全方向に喧嘩を売っていくスタイルw

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 09:55:14.17 ID:JBZBrDEw0.net
>>16
広域公園ディスって、エディスタの魅力向上に努めているクラブにさえ喧嘩を売ってるというw

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 10:03:46.58 ID:wKZTjyel0.net
広域公園と周辺を便利にするには、サンフレッチェを追い出す事だ。
使用料の低下を招くが、サンフレッチェが使用料をけちる為にいろいろやっている事が
広域公園の維持経費の増加を招いている。アクセスも周辺地域に渋滞をもたらし
迷惑をかけている事をサポーターとクラブ共に自覚がある。それを解決する為には
ビックアーチを陸上専用にしアマチュア用にする事がベストの使い方。
サンフレッチェ?日本ハムみたいに自力でスタジアムを建てる事、これ一択。

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 10:53:51.88 ID:aR9f5rEV0.net
>>16
あれれ?

特定の地域を僻地と貶めたり、証拠もないのに土壌汚染されてるとか言ったのは誰かな?

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 11:34:49.44 ID:fJt3JbNX0.net
>>16
検討協議会に対するサンフレサポの愉快な発言

>しかし当初からサンフレッチェ広島の社長(当時)小谷野薫委員(参照/参照)は、「サンフレッチェ広島の社会貢献と
>社会的存在意義」について、かなり詳細なデータを含めたプレゼンテーションを行ない、なぜ広島にサッカースタジアムが
>必要かを念入りに説明しました。それだけ「自治体や財界への不信」があったと想像できます

自治体に対する批判はいつものことだが、財界に不信とか。
金を出してもらう側が金を出す側を不信の目で見る愉快な構図。

>そしてマンパワーのきわめて少ない県サッカー協会が事務局を担当することで、この会議体については、信じられないことに、公的な議事録がほとんど残っていません。

県サッカー協会に対しても手厳しい批判。まあ、議事録がないのは自治体のせいだと散々デマを流していたサンフレサポよりははるかにまともだが。

>これを受けて、県と市は財界(商工会議所)と県サッカー協会とで最終的な絞り込みを行うとしましたが、県サッカー協会は「使用者側としては候補地選定の議論に参加できない」というよくわからない理由で一時離脱し、

「よくわからない理由」w 確かによくわからない理由だ。

http://sportsmarketing-knowledge.jp/archives/262

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 11:38:54.90 ID:6ebH2wg+0.net
>>17
今となっては久保の数々の発言は、久保はアンチサンフレだからだったと思ってる

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 12:01:15.13 ID:msTEPQ6n0.net
【広島市中央公園】

みなさん聞いてください

私は基町アパートに16年住んでいます

サッカー場ができると渋滞が不安です

もしそうなったら音もうるさいので

家賃を5千円安くしてください

お願いします



この先何もないよりはサッカー場作って

家賃をさげてくれたほうがいいです

なんとかお願いします

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 12:05:20.42 ID:fJt3JbNX0.net
>>21
社員は社員でそこそこアクセス緩和のために努力しているのに(>>7)
久保は、エディスタは行く価値がないと日本中にアピールしちゃったからな。
ひろスポやアクセスのやっていることも、普通に考えれば営業妨害だろうに。

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 12:05:52.38 ID:JBZBrDEw0.net
車じゃないと不便と言ってる人に朗報
広島高速4号線と山陽道の接続に向けての費用が来年度予算に組まれるよ
周辺道路も改良されるだろうから広域公園は便利になるねw

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 12:09:42.10 ID:9xD8dePQ0.net
>>24
お前は広島の事を知らないようだね

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 12:15:59.41 ID:oDoalLhWO.net
>>25
意訳「反論出来ない書き込みは遠慮して下さいお願いします」

通常営業だなゴキブリアクセスw

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 12:16:18.97 ID:iOwFcrb40.net
>>19
ゆめタウンみゆきは土を入れ替えたけどな

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 12:17:27.85 ID:OWmqcKRS0.net
>>26
でた、ガラケー馬鹿

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 12:21:56.84 ID:2AESaYCJ0.net
アクセス君は広島高速のこと知らなかったよねw
車、持ってないんだっけ?

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 12:28:52.93 ID:kqkZdV8l0.net
アクセス君、車持ってない説本当だったの?
もしかして中学生かな?
だから少ないお小遣いから交通費を捻出出来なくて泣いてたのか

丸抱えとかの日本語の使い方がおかしいし、精神年齢低そうだなと思ってたんだよね
納得した

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 12:32:25.10 ID:fofNmbG70.net
広域公園は不便すぎるからみんな車でくるんだよ

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 12:37:27.22 ID:bzQ02XGQ0.net
レッズサポーターはアストラム乗って来るやん
6時前に並んででも車で来る方が不便だと思うが
電車代払う価値もないと思われてるだけだよ

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 12:38:19.47 ID:mMwrPyWq0.net
駐車場の心配さえなければ
車が便利だからな。

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 12:38:35.66 ID:kqkZdV8l0.net
>>31
更に車で来やすくする為に、高速道路の接続を改良してもらえるからこれから便利になるよ
スタジアムの椅子もトイレも改修するし、これからも広域公園使い続けられるね
よかったよかった

おわり

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 12:38:47.89 ID:6ebH2wg+0.net
>>27
あの敷地の彫り込みは地下駐車場の為の掘削工事だったけど。

地下駐車場を知らない田舎もの?

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 12:39:34.32 ID:2AESaYCJ0.net
アストラムも乗ったこと無ければ、広島高速も通ったことが無い
広域公園に行ったことが無いアクセス君w

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 12:41:56.99 ID:kqkZdV8l0.net
アクセス君、高陽から出たことない説浮上

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 12:42:57.06 ID:qd/CoabV0.net
>>32
市内でも車で来ないと帰れなくなるからな

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 12:43:24.47 ID:2AESaYCJ0.net
アクセス君、ひきこもり説濃厚

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 12:44:38.46 ID:yeLALV0+0.net
>>36
広域公園から観音
公共交通機関で行くと時間がかかるのかな?

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 12:45:28.51 ID:6ebH2wg+0.net
アクセス君はカープの優勝パレードの放送を知らなかったから。
広島のテレビ電波が入らない所に住んでらしい。

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 12:45:50.64 ID:2AESaYCJ0.net
>>40
ひきこもり君は、ネットで調べてくださいねw

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 12:45:54.84 ID:bzQ02XGQ0.net
>>38
だとしたら対策しないサンフレッチェが無能なだけだな

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 12:46:04.18 ID:K+XOac110.net
そんなにアクセスのいいスタジアムが欲しいなら中国にでも移転すれば
ちょうどサッカーバブルだし

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 12:46:05.44 ID:bO9hh/8m0.net
>>40
アクセス君、また火病を発症したの?

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 12:46:39.98 ID:TkMwUxhT0.net
>>35
土を入れ替えたけどな

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 12:56:32.38 ID:7I+f5Ev00.net
市内各所から広域公園まで時間がかかるなー。
帰れなくなるからみんな車でいくわな

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 12:58:17.88 ID:aR9f5rEV0.net
>>27
あれれ?

地下施設のために土を掘るのと土壌に関係あるのかな?

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 12:59:40.72 ID:2AESaYCJ0.net
みんな(※決して自分自身の話ではない、だってアクセス君は車を持っていないからw)

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 13:05:53.79 ID:Oy7mkVV90.net
>>48
ゆめタウンみゆきは土を入れ替えたけどな

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 13:07:21.71 ID:6ebH2wg+0.net
>>46
ぷっ、負け惜しみの妄想。
惨めだな。

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 13:25:32.38 ID:6ebH2wg+0.net
>>50
ゆめタウンみゆき規模の土を入替処分するためには色んな所に通達、通知、申請が必要になります。

ゆめタウンみゆきの工事時な近隣地区なそのような通知は有りませんでした。

イズミが違法工事したって言ってるの?

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 13:26:32.40 ID:aR9f5rEV0.net
>>50
あれれ?

それは土壌汚染と関係あるのかな?

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 14:29:32.18 ID:jA8cHPRf0.net
「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
https://t.co/o8u2E8DOBr

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 14:52:41.62 ID:hw3k0UTI0.net
つまり土を入れ替えれば建てられると

市もサンフレの質問状にそう答えてたからな
イズミに出来てエディオンに出来ないということもないだろう

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 14:55:42.19 ID:2Q46imjT0.net
>>15
報告会に実際に行った者として言わせてもらえば5000人ぐらいじゃないかな
タダ券ならぬタダだから少なかったんじゃないかと

どうしてかというと人はとかく3000円するチケットを知人からもらったり懸賞で当たったりするとせっかくだから行ってみるかとなるが、タダで選手や監督のスタジアム欲しいグダ話を聞かされて子供は退屈するし基町パーキングは30分220円かかるから来なかったものと

> Q16 駅近くに駐車場はありませんか?
アストラムラインの城北駅〜広域公園前駅間は、時間貸しの駐車場はありません。
本通駅、県庁前駅もよりの広島市中心部(紙屋町、八丁堀)の駐車場をご利用の後、
ぜひアストラムラインをご利用ください。

タイムズリバーサイドプラザ大町とかタイムズ満天の湯温泉家が大型で安い
おおづか駅の近くにもある
要は駐車場もチケットもタダじゃないと来ないってこと

>>23
サポカンで幾度となく提案されたけど不便にしておかないと移転理由を自ら消すことになるから今までやらなかっただけだが去年のサポカンで駐車場減を理由にようやく重い腰を上げた

【アクセスについて】
 臨時駐車場については、社長からもご説明がありましたが、用地の造成が終わっております。現在、駐車場としてお借りしているエリアに、新たに使用可能な用地が増えることはありません。
さらに減少していくことが考えられます。ただ、そのまま何も対策を行わないわけにはいきません。次の手を打つのが我々の使命だと思っています。

 臨時駐車場については、できるかぎり確保をしていきたいと思っています。ただ、用地をお借りしている方との関係もありますので、お約束ができかねるところはご理解ください。
さらなる公共交通機関の利用の促進、パークアンドライド、臨時便の増発、広島駅や五日市、廿日市の駅前からシャトルバスを運行することは、数年前から検討しています。
諸事情から断念したこともありますが、それは以前の話です。

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 14:59:21.44 ID:oDoalLhWO.net
>>28
意訳「今日もイジメられるのはイヤです」

たまにはマトモに反論しろやゴキブリアクセスw
毎日負け犬だぞお前ww

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 15:00:23.76 ID:z9/dqZP70.net
>>52
いままでの他社の通知の例は?

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 15:01:11.93 ID:oDoalLhWO.net
>>40
隣接してたとしても移動に時間はかかるぞゴキブリアクセスw

少しは表に出てみたらどうだゴキブリアクセス?w

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 15:04:21.99 ID:oDoalLhWO.net
>>47
当たり前だろw
宇品でも紙屋町でも広島駅駅前でも市内からは時間がかかるぞw

引きこもりにはそんなこともわからないのかゴキブリアクセスwww

行動範囲がマジでゴキブリw

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 15:05:14.40 ID:znAXj3ZE0.net
>>27
>>35
>>46
>>52
本来ゆめタウンみゆきは中学校の予定地だった。少子化の為に定員が集まらず中座したけど、調査は十分にやってあります。
だから残りの土地を大学の敷地に廻している。そんな事が在れば大騒ぎになる
以前もそのデマを指摘されたら消えてしまった。
しばらくしてほとぼりが醒めると又デマの拡散を繰り返す。
市民に相手にされず、サンフレ本体からも見捨てられ劣勢なり、ヤケクソになったのか
悪質にも程が在る。
こういう悪質なデマはどこへ通報すればいいの?

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 15:17:15.16 ID:2Q46imjT0.net
>>47
じゃなくてせっせと無料の臨時駐車場を用意してくれて中心部から車で15分だからだろ
サンフレがタダで借りてたテニスコート下臨時駐車場に今何が建ってるか知ってる?
メリィデイズだよ
八丁堀・紙屋町まで車で約15分が売り

サンフレッチェも渋滞をなくし直行乗合バスを出せば15分

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 15:20:30.24 ID:RYHUxJiF0.net
むちゃくちゃばかり言うな

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 15:31:12.49 ID:wKZTjyel0.net
>>56
現状が車なしでは来場が成り立たないものを、街中に造ったらそれこそ経営を圧迫する
だろうに。入場料10000円のスタジアムでも造る気なのだろうか。

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 15:31:50.82 ID:6ebH2wg+0.net
>>61
食品を扱うスーパーに対する威力営業妨害でとして、インターネットホットラインセンターにアドレス通知すれば良いんじゃないかな?

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 15:51:48.07 ID:NlvpbF6n0.net
1年ちょっと前までは宇品に立派なスタジアムを建ててほしいと思っていたが、今は跡地や中央公園はもちろん、
宇品にすらもう建てさせたくないわ。
一連のサンフレや跡地狂信者の異常な行動を見ていて心底愛想が尽きた

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 16:03:13.83 ID:2Q46imjT0.net
帰れなくなるという夜9時頃は車の通りは多くないのにサポーターのマイカーで4車線を麻痺させ、同じくサポーターが乗ってるバスの定時性を失わせ、お互いが不便だ不便だと言ってる
臨時駐車場が元凶なのは明らかなのにサンフレはできる限り確保していきたいと公共交通促進とは真逆の事を言う
こんなバカなことし続けて交通の便のいい場所にスタジアムを税金で建ててと言われてもな

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 16:25:09.61 ID:wKZTjyel0.net
>>67
街中に出て、臨時駐車場が確保できませんという説明をしたいだけなのかもしれない。

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 16:44:23.43 ID:mMwrPyWq0.net
>>66
そんな感じで心離れつつあるサポーターもいたりして。

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 16:49:45.36 ID:2Q46imjT0.net
>>68
そういう方向にもっていきたいから15分の場所をむりやり僻地認定してるんだろうな
駐車場争奪戦終了のお知らせは今でも臨時を確保しなければできることなのに

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 17:20:18.88 ID:wKZTjyel0.net
>>70
現状を解決する方法って公共の公園から出ていく一択なのになぜに中央公園なのだろうか。
地代8000万円/年の場所に使用料を6000万しか払えないクラブが支払う事ができると
いう根本的疑問も。

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 17:29:00.79 ID:QBNmDkjS0.net
【広島市中央公園】

みなさん聞いてください

私は基町アパートに16年住んでいます

サッカー場ができると渋滞が不安です

もしそうなったら音もうるさいので

家賃を5千円安くしてください

お願いします



この先何もないよりはサッカー場作って

家賃をさげてくれたほうがいいです

なんとかお願いします

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 17:46:45.32 ID:29TIiNZM0.net
【キチガイを相手にして無理矢理スレ伸ばすなよ】
嘘も100篇言えば真実になるとでも思ってるのか
そっち系のヒトモドキかってくらいの奴なんだから放っときゃいいだろがよ?

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 18:37:03.38 ID:2Q46imjT0.net
>>71
エディオンが用意できる30億円じゃ野人スタしか建たないから寄生するんだろうね
それも土地代別の建設費のみで消える
毎年市に払ってた使用料で維持費と修繕積立金をやりくりしていくしかない

大風呂敷広げすぎ
3万人来るから行列するってのはタダ券まきすぎと激安シーチケが原因、渋滞はクラブが用意した臨時駐車場が原因
全部自分たちが作り出してる

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 18:44:29.31 ID:mJZaiVvC0.net
サンフレッチェの街中スタジアム騒動は壮大な自作自演でした

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 19:18:25.50 ID:wKZTjyel0.net
>>74
タダで動員し諸経費も集客分かかる。経費を下げたいので、タダ分の動員の使用料は
カウントせず自ら使用料の減免処置をする。これは会社というか文化事業ですね。
駐車場代も人が動いている分、儲けなければタダ仕事だし誰も得をしないです。
手計算したら、400億円のアリーナがとんとんで建つ計算になりますがこの会社が
スタジアムを建てる事ができる訳ないです。

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 19:41:26.72 ID:wugb/2Wq0.net
ここは行政に全く相手にされていないアンチスタジアム派が泣きながら叫んでいるスレですか?

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 19:53:43.82 ID:K32+9yPB0.net
>>77
そうです

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 19:53:59.91 ID:qflPS4xw0.net
はいはい
それでいいからアクセス君はもう二度と来ないでね

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 19:56:53.32 ID:bb6FEapy0.net
サッカースタジアムは広島市に必要な施設で建てなくてはならない施設。
大部分が県外在住で広島の事を知らないアンチスタジアム派は行政から相手にされていない。

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 20:01:54.62 ID:5L26dPOJ0.net
>>75
街中スタではなくエディオン広島本店前スタだな

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 20:07:58.77 ID:HbzOF7Q20.net
>>81
サンフレッチェは中央公園のサッカースタジアムなら反対しないから安心しろ

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 20:10:38.67 ID:5L26dPOJ0.net
>>82
バカはレスしなくてよいぞ。

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 20:11:45.14 ID:2lKumrZb0.net
ここは行政に全く相手にされていないアンチスタジアム派が泣きながら叫んでいるスレですか?

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 20:14:57.12 ID:5L26dPOJ0.net
>>84
お前みたいな単発がコピペ発狂して泣き叫ぶスレです

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 20:16:17.54 ID:xTMh3Aj+0.net
広域公園は3キロ圏内でも公共交通機関で行けない場所にあるんだって。

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 20:17:52.03 ID:wPGse1gU0.net
>>81
エディオン本店前が跡地だと思っている馬鹿がいるみたいね。

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 20:20:35.61 ID:5L26dPOJ0.net
>>87
エディオン本店前だけど広島知らないのか?
まさか

真 正 面 で は な い 

なんてバカなこと言わないでくれよw

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 20:23:02.82 ID:2C2goUUc0.net
>>88
エディオン本店の前はそごうとメルパルク

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 20:23:56.07 ID:YgkuJFIo0.net
>>88
バカかお前?頭大丈夫?

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 20:24:54.10 ID:5L26dPOJ0.net
>>89
で?

そんなことに何の意味があるんだ?
ガキかよ?w

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 20:25:26.09 ID:5L26dPOJ0.net
>>90
どうした単発?w

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 20:25:41.08 ID:cRc9xA/b0.net
>>91
馬鹿は死んでくれ

81 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2017/02/14(火) 20:01:54.62 ID:5L26dPOJ0
>>75
街中スタではなくエディオン広島本店前スタだな

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 20:26:16.03 ID:YgkuJFIo0.net
>>92
アホかお前w

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 20:26:44.09 ID:5L26dPOJ0.net
>>93
何がバカなのかな?w

ガキ臭い反論しかできない単発はバカ以下か?w

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 20:27:25.08 ID:5L26dPOJ0.net
>>94
おー単発じゃなかったのかw

で?
何がバカなの?w

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 20:27:50.64 ID:PV1tSz180.net
>>95
エディオン本店の前は跡地ではないよ

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 20:28:31.89 ID:YgkuJFIo0.net
>>95
このバカタレが

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 20:29:46.53 ID:5L26dPOJ0.net
>>97
だからガキクセー言い訳は止めろってw

>>98
反論出来ないの?

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 20:30:37.25 ID:PLOiIoBX0.net
アンチスタジアム派の大部分は県外在住で広島の事を知らないようだね
アンチスタジアム派は行政に全く相手にされていないだろ。

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 20:30:53.03 ID:5L26dPOJ0.net
単発ってバカで幼稚なガキしかいないのか?w

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 20:31:03.16 ID:YgkuJFIo0.net
>>99
キモいから書き込むな

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 20:31:11.16 ID:eL2B5MSq0.net
>>99
エディオン本店の前は跡地ではないよ

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 20:31:34.91 ID:5L26dPOJ0.net
>>102
ブーメランが突き刺さってるけど生きてるか?w

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 20:32:05.83 ID:5L26dPOJ0.net
>>103
単発ってバカで幼稚なガキしかいないのか?w(コピペ)

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 20:35:07.89 ID:rZUEKdra0.net
ここは市議会でサンフレの自作自演がバレたことでトイレと座席の改修が決定したことに嗚咽を漏らすスレ

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 20:44:26.55 ID:qflPS4xw0.net
サポとしては改修決定は喜ばしいことなんじゃないのか
何を泣くことがあるのか

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 20:57:59.05 ID:iDs9az+a0.net
>>107
だってアクセス君と久保会長は跡地にスタジアムがほしいだけでサンフレがどうなろうとどうでもいい、アンチサンフレだもん。

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 21:14:27.44 ID:5j6h055p0.net
【広島市中央公園】

みなさん聞いてください

私は基町アパートに16年住んでいます

サッカー場ができると渋滞が不安です

もしそうなったら音もうるさいので

家賃を5千円安くしてください

お願いします



この先何もないよりはサッカー場作って

家賃をさげてくれたほうがいいです

なんとかお願いします

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 21:15:01.05 ID:S+Mb3g080.net
エディオンスタジアムを改修してもらえるだけでもありがたい事だよ

自力では新スタ建設どころか改修費用の調達すら危ういのに、税金注ぎ込んでもらえてサンフレとしては行政に感謝しかないわな
今はバブル期と違って無用な物をバンバン建てる時代ではないから、市民球場みたいに50年大事に使えばいいんだよ
まあその頃にサンフレッチェがあるかは知らないが

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 21:18:41.43 ID:5j6h055p0.net
【広島市中央公園】

みなさん聞いてください

私は基町アパートに16年住んでいます

サッカー場ができると渋滞が不安です

もしそうなったら音もうるさいので

家賃を5千円安くしてください

お願いします



この先何もないよりはサッカー場作って

家賃をさげてくれたほうがいいです

なんとかお願いします

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 22:16:27.75 ID:Yz/5aKfc0.net
http://www.hirobus.co.jp/route-bus/documents/30/30.pdf

http://www.hirobus.co.jp/route-bus/documents/27/up/27up-01.pdf

http://www.hirobus.co.jp/route-bus/documents/24/up/24up-01.pdf

夜遅くなるとバスで帰れないなー
21時代で1台だけかよ

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 22:19:27.71 ID:ABdg8pSw0.net
去年はとくに混雑してなかったみたいだし問題ないね
サンフレが自分でなんとかしなさい

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 22:49:01.80 ID:30C9r4jg0.net
>>112
21時代ならどこでもムリだろ

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 22:53:57.31 ID:Yz/5aKfc0.net
街中で21:00試合終了であればバスで帰れる
広域公園であれば21:00終了でバスで帰るのは無理
広域公園だと車で来ないと帰れなくなる

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 22:56:39.41 ID:J7CuU5Ah0.net
>>112
全試合デーゲーム開催にすれば問題解決だな

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 23:00:30.27 ID:30C9r4jg0.net
>>115
なるほど!街中でもガラガラだからすぐに帰れるのか


あれれ?
それだと維持費が払えないなぁ

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 23:03:04.61 ID:0b8c1gk30.net
>>115
近隣への経済効果なんか少なそうだね

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 23:18:01.41 ID:2AESaYCJ0.net
カープファンは、観戦に新幹線使ったりタクシー使ったり宿泊したりして
ドーンと周辺に金を落とすのに、サンフレサポは経済効果無し!って話?w

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 23:26:24.15 ID:Yz/5aKfc0.net
>>116
野球でも全試合デーゲームはしないけど

>>177
広域公園の酷さがよくわかるだろ

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 23:27:24.00 ID:Yz/5aKfc0.net
>>119
サッカースタジアム建設にカープは関係ないみたいね
アンチスタジアム派がカープカープと叫んでも行政から全く相手にされないだろ

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 23:30:23.33 ID:0b8c1gk30.net
>>119
家に帰ることしか考えてないからなあw
まあサンフレなんてほとんどが市内客なんだから、経済効果なんていっても消費の場所が市内で移動するだけのことなんだけど

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 23:33:34.57 ID:mJZaiVvC0.net
>>115
10時前後まで市の中心部からバスは出てる。広域公園から十分間に合う
ウソつくなよ

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 23:40:19.85 ID:2AESaYCJ0.net
何から何まで自治体頼みの要介護クラブとサポww

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 23:41:35.66 ID:uqY+K4+j0.net
レッズサポーターははるばるやってきてアストラム乗ってエディスタまでくるぞ
広島市内の人が来ないのはサンフレッチェに魅力がないだけ

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 23:44:50.23 ID:2AESaYCJ0.net
アストラムやシャトルバスのサンフレラッピング車両内が、レッズ戦の時には赤く染まるとかw
超恥ずかしいサンフレサポw

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 23:51:16.44 ID:J7CuU5Ah0.net
>>121
サカスタ建設とカープは関係ないとか言いながら、なんで野球でも全試合デーゲームはしないなんて野球と比較してるの?

野球は全試合デーゲームはしないのと、サンフレッチェが全試合デーゲームにしないことに、何かしらの関係があるの?
関係ないのなら、野球との比較なんてする必要ないよね?

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 23:52:18.19 ID:Yz/5aKfc0.net
>>123
バスの時刻表が見えないのかな?
紙屋町から宇品などでも時刻表を見ると21時代バス1本だけだねー

21:00以降だとバスのダイヤが一時間に1本とかだから
退場に時間がかりアストラムラインに乗るまでの行列で1時間かかると乗車が22:00だなー

バスで帰れない
これが広島の実態だなー

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 23:53:44.70 ID:z3nn5svF0.net
>>128
どこのバス時刻表を見てるんだ
正直に自首しなさい

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 23:53:46.02 ID:Yz/5aKfc0.net
>>127
あれれ?
カープと比較していないけど

サッカーより運動量が少ない野球でさえ真夏はデーゲームやらないからなー

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 23:54:29.04 ID:Yz/5aKfc0.net
>>129
http://www.hirobus.co.jp/route-bus/documents/30/30.pdf

http://www.hirobus.co.jp/route-bus/documents/27/up/27up-01.pdf

http://www.hirobus.co.jp/route-bus/documents/24/up/24up-01.pdf

夜遅くなるとバスで帰れないなー
21時代で1台だけかよ

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 23:54:55.40 ID:S+Mb3g080.net
アクセス君が書き込む度に片っ端から論破されてて草

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 23:59:22.05 ID:Yz/5aKfc0.net
>>132
広島のバスははやく終わっちゃうだろ
広域公園で自動車だらけになるのは帰れなくなるから

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/14(火) 23:59:34.69 ID:2AESaYCJ0.net
広ーいエディスタの退場には時間がかかり、何もかもが狭い街中スタの
退場は非常にスムースという謎設定w
グリアリのイベントとかにも行ったこと無さそうw

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:03:39.25 ID:H1r5nWk90.net
>>130
カープと比較するなと言いながら、なぜ野球と比較してるの?

野球が夏にデーゲームをしないからというのは、サッカーがデーゲームをしない理由にはならないよ
だって、サカスタ建設とカープとは関係ないと言ったのは、あなたなんだからね

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:07:55.99 ID:GDBD4BEJ0.net
>>131
3路線ともちょっと歩くけど遅くまでやってる代替のバスや電車路線があるね。

本当に広島の薄っぺらい知識で話しをするね。

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:13:52.03 ID:rbcTbb4s0.net
>>135
カープと比較していないけど

運動量が少ない野球と運動量が多いサッカー
カープは関係ないけど

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:15:43.07 ID:rbcTbb4s0.net
>>136
それならお前が代替のバスや電車路線を提示すればよいだけじゃね

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:17:01.23 ID:rbcTbb4s0.net
デーゲーム限定だと平日はゲーム出来ないということ?

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:17:04.82 ID:H1r5nWk90.net
バスの最終が21時30分だから、エディスタからだと家に帰れないとか言ってるけど、
これが仮に街中にサカスタができたとしても、試合終了後には、ダッシュでバス乗り場に移動しなければならない

ってことは、ヒロインを見ることができず、グッズ売り場を物色することも、どこかで一杯呑んでくこともできないってことだよな

サッカーを観てそれで終わりなんてスタイルだと、グッズや飲食の収入が伸びないし、新規がリピーターになってくれなさそう

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:20:08.06 ID:H1r5nWk90.net
>>137
カープは野球チームですが?

野球と比較するということは、広島においてはカープと比較するってことだぞ

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:20:40.19 ID:pyDP1b+/0.net
試合の日にバス増便してもらえば解決?

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:26:09.09 ID:rbcTbb4s0.net
>>141
どうしたの?

運動量の多いサッカーと
運動量の少ない野球

カープは関係ないけど

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:31:21.76 ID:rbcTbb4s0.net
>>140
あれれ?
紙屋町付近であればバスに乗れますねー
30分もあれば乗れますねー


広域公園だと確実にバスに乗れないもんなー
広域公園だと街中に出てこないとバスに乗れない人が多いもんなー

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:32:09.28 ID:rbcTbb4s0.net
>>142
試合の日に度のバス路線を増便してもらうの?
そんな需要予測できるのかな?

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:35:18.74 ID:1+oVGW1b0.net
>>121
市長は公式会見でこう言った

マツダスタジアム建設費は、本体90億円+土地取得55億円の合計145億円。
このうち58億円(市・県・経済界、樽募金、国の助成)は資金調達が出来た。
残り87億円は、借金となった。30年償還計画で年間4.3億円と維持管理費2.3億円の計6.6億円を支払う。

カープが年間5.8億円、その他利用で年間0.8億円が返済計画の内訳となる。
最近のカープは順調で。6〜7億円返済ペースとなっている。

サッカーの場合、年間30万人で借金返済能力が年間1億円が限界。
返済能力に見合う規模のスタジアムだと多人数の集客が不可能となり返済能力が向上しない。
複合化で多方面利用を展開して、返済能力を向上させる必要がある。
単体施設建設では返済(スタジアム建設)は不可能。
現在1試合当たり1.5万人の観客動員数を増やす努力も必要。現状では採算性の不安が大きい。

関係あるみたい

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:37:21.11 ID:1+oVGW1b0.net
>>143
カープは野球だけど頭狂ってるのか?

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:38:23.63 ID:rbcTbb4s0.net
>>146
宇品は使いませんといわれて市長はカープの「カ」の字もいわなくなったようだけど
宇品使いませんといわれて自治体は跡地に建てさせたくないから丸抱え宣言しているようだし。
自治体はサンフレッチェ経営破綻するような負担は想定していないようだし

アンチスタジアム派の頭の中では時間が止まっているようだね

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:39:14.07 ID:rbcTbb4s0.net
>>147
野球はカープじゃないから

カープ以外の野球は無いとでもいいたいのかな?

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:39:56.69 ID:MwuEO+kh0.net
馬鹿のひとつ覚えの連続。このスレもいらんのじゃね、潰せよ。アクセスのみが原因じゃねーっつってんだろ。そもそも移設の問題が他にもあって、使用しているエディオンスタジアム広島の設備の老朽化及Jリーグのクラブライセンス制度の要請うんぬん色々あんだよ。
別にどこでもいいわ。サンフレッチェも企業努力して民、官がお互いが妥協して無理ないスタジアム建設をゆっくり進めればいいだけの話。
短絡的な意見ばかりで馬鹿ばっか。

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:41:37.92 ID:1+oVGW1b0.net
>>148
関係ないって言ってるバカを論破しただけなんだがお前がバカ本人か?

>149
頭狂ってるのか?
サンフレッチェはサッカーではないと言いたいのか?

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:41:59.26 ID:PPufYsH60.net
エディスタの老朽化 ⇒ 大嘘

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:43:18.08 ID:1+oVGW1b0.net
>>150
民間でやるなりサンフレッチェがガンバ方式で進めるなり方法はあると思うが

今のサンフレッチェ乞食タカリナマポ方式では何も進まないってだけ

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:44:58.98 ID:PPufYsH60.net
セレッソ方式で改修してもいいよね!

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:45:06.80 ID:MwuEO+kh0.net
>>152
馬鹿の典型

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:46:20.01 ID:PPufYsH60.net
>>155
は?君は何で老朽化なんて言葉を使ったの?
馬鹿じゃない?

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:46:53.97 ID:1+oVGW1b0.net
Jリーグのオナニー規定なんざJリーグで解決すべき案件

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:48:46.09 ID:MwuEO+kh0.net
>>156
公式的最初のコンセプト。そんなことも知らないの?調べたら、僕ちゃんクラブライセンスの意味解ってる?

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:48:51.23 ID:PPufYsH60.net
サンフレと馬鹿サポの腐った乞食根性、どうにかして欲しい!

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:49:38.51 ID:MwuEO+kh0.net
>>157
お前の汚いオナニーよりずっとまし。

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:50:34.16 ID:MwuEO+kh0.net
>>159
俺はサポーターではないが、お前の無知もなんとかして欲しい。

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:51:28.35 ID:PPufYsH60.net
サンフレの馬鹿さ加減に気づかない無知な奴w

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:51:52.53 ID:1+oVGW1b0.net
>>160
Jのスタ規定がオナニー規定だってことは認めるわけだな

自治体にそんなオナニーに付き合う義理も責任もないぞ

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:52:47.94 ID:PPufYsH60.net
馬鹿だから、サンフレの妄言に騙されるんだろうねーw

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:53:27.54 ID:1+oVGW1b0.net
>>164
Jリーグのオナニーにも騙されてるみたいだぞ

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:54:11.57 ID:MwuEO+kh0.net
>>162
馬鹿かどうかは解らんだろ、希望は述べる。そこに妥協の擦り合わせがあるんだろ。弁護士の慰謝料請求なんてぼったくりのなにものでもないわ。

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:56:08.42 ID:PPufYsH60.net
ガンバ方式やセレッソ方式でも学んでみたら?(嘲笑

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:56:10.53 ID:MwuEO+kh0.net
>>165
お前らは人の揚げ足しかとらない馬鹿。
話すに値せんわ。汚い言葉に対してそのまま返しただけだわ。

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:57:36.77 ID:MwuEO+kh0.net
>>167
学ぶのは自由だろ。生かすか生かさないかはそれぞれが決めることだわ。素人が口を挟むとこではないわな。

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:57:45.64 ID:1+oVGW1b0.net
>>168
オウム返しは負け犬の証だぞ
このスレでは自閉症の証でもあるけど

自閉症の症状の特徴として、
・言語発達の遅れ
・対人関係、社会性の障害
・コミュニケーション障害
・特定のパターン化した行動への強いこだわり
があります。

▼コミュニケーション障害の主な徴候
・相手の言葉をそのまま繰り返す「オウム返し」をよくする
・疑問文による一方的な要請
・語彙(ごい)や言い回しが少ない

自閉症は同じ言葉を繰り返す ? 自閉症と発達障害の特徴・特性
http://hattatu-jihei.net/repeated-and-talks

「パニックや不安になった場合に自分を落ち着かせるために、同じ言葉を何度も繰り返す行動も見られます。」

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:58:58.51 ID:1+oVGW1b0.net
>>169
そしてこう言われるわけだね


・・・・・・何も学んでいない・・・・・・・。

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:59:35.50 ID:MwuEO+kh0.net
>>170
どっから拾ってきたそのコピペお前もそのコピペ繰り返すなら一緒だな、馬鹿丸出し。

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 00:59:48.58 ID:I/IyMRnuO.net
これって単純明快な話だよね。

広島県内においてサンフレッチェの求心力が低い。つまり、あまり関心をもたれていない。


まあ、あまりにカープの存在が大きすぎてサンフレッチェには同情するけど広島県民はそこまで同情していないね。

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:01:10.58 ID:PPufYsH60.net
>>173
広島のネガキャン繰り返してきたような奴らに同情する必要無し!
嫌われて当然!

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:01:15.36 ID:MwuEO+kh0.net
>>171
まだ解らんだろ。
学ぼうとせんのは、同じ事を述べてるアンチスタジアム建設の人間だろうよ。

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:01:42.82 ID:1+oVGW1b0.net
>>172
どっからってこのスレのテンプレ

お客さんどっから来たの?

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:03:25.17 ID:1+oVGW1b0.net
>>175
ガンバの社長に自治体とケンカするなって言われたのどこのサッカークラブでしたっけ?

いったいなにを学んだんだろうねえ?

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:04:33.66 ID:MwuEO+kh0.net
>>176
それも馬鹿の1つのテンプレだわ。
それ利用すること許されるなら全て解決だな。
早く潰せよ、この糞スレ。

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:05:47.83 ID:1+oVGW1b0.net
>>178
お客さんどっから来たの?

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:07:01.76 ID:MwuEO+kh0.net
>>177
さっきも言ったがそれを使うか使わないかは当事者が決める。ガンバの社長が全て正しいわけではない。

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:07:21.36 ID:GDBD4BEJ0.net
>>138
吉島線は広電で広電本社前までのって帰る。
まあ、それ以前に吉島は中区だから紙屋町からなら歩いても一時間だから。

あと高陽も戸坂もJR芸備線があるし。

本当に無知の無能だよね。

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:08:23.21 ID:MwuEO+kh0.net
>>179
どこから来ても自由だろ。自分達と違ういけんが煙たいならNGでも出しとけ。

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:09:08.36 ID:PPufYsH60.net
乞食の言い分、醜い!

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:10:52.82 ID:1+oVGW1b0.net
>>180
お前さん流に言うなら

学ぼうとせんのは、同じ事を述べてるサンフレッチェとサポの人間だろうよ。

こうなるだけ

>>182
早く潰せとか糞スレとか言ってるヤツのセリフかそれ?

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:11:06.58 ID:MwuEO+kh0.net
>>183
まともに意見が述べられないヤツがワケわからないこと言ってることそのものが醜悪。
早く潰せ。

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:11:52.24 ID:1+oVGW1b0.net
>>185
自分達と違ういけんが煙たいならNGでも出しとけ。

こういうことじゃね?

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:12:27.18 ID:PPufYsH60.net
馬鹿だから、火に油を注いでる事に気づかないんだろうねw
馬 鹿 だ か らw

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:13:21.25 ID:MwuEO+kh0.net
>>184
前スレから見ても同じ事の繰返しじゃん。
そして煙たい人間がでたら迷惑。こんなもん意見擦り合わせる場所でもなんでもないわ。

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:13:23.27 ID:XjCIvdBF0.net
自治体はこれまでのサンフレの放漫経営を許してきたし選挙で敵対するという背信行為があってもなおサンフレの話を聞いてやった
経済界も宇品なら協力的だった
それをサンフレが跡地に固執して今までの話し合いを台無しにした
他の当事者たちが妥協を重ねてきた中でサンフレだけが妥協しなかった結果が今の状況なんだからもうどうしようもない
もう新スタなんて諦めたら?

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:14:26.39 ID:1+oVGW1b0.net
>>188
だからさ

自分達と違ういけんが煙たいならNGでも出しとけ。

こういうことじゃね?

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:15:01.11 ID:MwuEO+kh0.net
>>186
そだよ。
NGにしときゃいんよ。

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:16:20.95 ID:1+oVGW1b0.net
>>191
それなら早く潰せとか言ってないで

サクッ

とNGよろしく
お前言ってることに一貫性が全く無いわ

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:17:40.79 ID:GDBD4BEJ0.net
>>185
でもあなたも意見は「潰せ」の一言だけでまともの意見が述べられない訳の分からない奴なのですが?

だいだい潰したいのは「サンフレ」「スレ」「アンチサンフレ」「アクセス」
一番はじめに主語が抜けてるので他人とまともに意志疎通が出来てないよ。

そんなことないと思いたいけど、これが理解できないなら、あなたも病気の人だよ。

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:18:30.61 ID:MwuEO+kh0.net
>>187
何に対して馬鹿なのか解らん。俺は最初に具体的に述べてるし。馬鹿だからW Wって。
厨二かよ。

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:21:36.36 ID:GDBD4BEJ0.net
>>194
自分じゃあ具体的に言ってるつもりかもしれないけどあなたのレスって、主部に当たる部分が説明不足で、何に対してのレスか分からない。

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:21:55.57 ID:MwuEO+kh0.net
>>189
そういう話しは具体性あって話やすい。
こりゃ俺たちおっさんだけの話だけではない。
将来のサッカー好きな子供たちのためでもあるから。だから俺は議論は重ねろと言ってる。

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:24:58.53 ID:MwuEO+kh0.net
もう主語を語らなくとも解るでしょ?
時間かけてでも新しいスタジアム欲しい人間と絶対に許さないの二つしかないよ、文脈を理解しよう。お願いいたします。

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:24:58.57 ID:PPufYsH60.net
>>194
キモイからアンカーつけなかったけど、自分のことだとわかってるみたいじゃんw
君に対して馬鹿だって言ってるんだよ?
このスレを潰せ!ってのが君の意見なら、君こそ書き込み止めればー?

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:27:46.54 ID:GDBD4BEJ0.net
>>197
分からないから聞いてるだけど、あなたは何を潰したいの?

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:28:36.76 ID:MwuEO+kh0.net
>>198
辞めるよ。少ない時間でさらっと自分の言いたいこと言ったから。んじゃサヨナラ。

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:29:55.41 ID:MwuEO+kh0.net
>>199
話がループしてるこのスレ意味あるかね。

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:32:03.86 ID:GDBD4BEJ0.net
>>198
「スレ」を潰せと言うなら、ぐだぐだ感想を書き込まなければいいし、

ちゃんと議論しろって言うなら、感情乗りまくりの罵声を書かなければいいし、

言ってる事とやってることがまんま逆何だよね。
挙げ句自分それに気が付いてないし。

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:33:37.64 ID:GDBD4BEJ0.net
>>200
なんだ。
自分が賢いと思ってる馬鹿の荒らしだった。

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:34:55.96 ID:MwuEO+kh0.net
馬鹿扱いしたのはアンチスタジアムの方だからね。
サンフレッチェ、サポは馬鹿だからとか。
良心的なサポーターの方々もいらっしゃるしね。失礼だわ、

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:36:41.69 ID:PPufYsH60.net
>>202
サンフレの引き起こした専スタ構想(抗争?)に騙される人間の程度って、そんなもんだよねw

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:38:52.29 ID:GDBD4BEJ0.net
>>204
馬鹿にしたのはお前だけだよ。

なに勝手に自分がサンフレサポーターの代表と思ってるんだよ。

普通のサンフレサポはもっとマシだよ。

お前、さっきの意見にもあったけど物事を白黒二分化にしかできない馬鹿じゃん。

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:44:45.02 ID:MwuEO+kh0.net
>>206
そりゃここの住人も一緒でしょ?
前スレから見てみ。サポーターは皆馬鹿扱い。
俺はサポーターではない。なんでいきなり俺が代表な抜擢されんだよ、民心党みたいなレッテル張り辞めて頂けないかな?
とにかく文をみよう。
むしろ跡地に拘らない、直ぐに決断しないという面では、コアなサポからしたらいい迷惑な存在だわ。

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 01:52:00.88 ID:PPufYsH60.net
このスレを潰したい癖に、まーだグチグチ言ってる・・・
二言ありまくりな奴w
以前からこのスレ見てるなら、馬鹿が特攻してこなければ大して伸びないことは
わかってるだろうに。

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 02:05:37.27 ID:XjCIvdBF0.net
地域密着の理念を忘れ行政や市民に喧嘩を売るサンフレは馬鹿だしそんなクラブの姿勢に賛同するサポも馬鹿だ
まあ良心的なサポもいるかもしれないがネットではそうでない書き込みが目立つ
前スレでもエディスタを僻地糞スタ呼ばわりしたり知事や市長を無能と侮辱する書き込みがあったしな

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 02:51:10.66 ID:UDAvmT3n0.net
>>112
>>131
逆方向貼ったり補完路線があるのにわざとらしい
http://www.hiroko-group.co.jp/kotsu/rosen_jikoku/jikokupdf/fukawa_a.pdf

http://www.hirobus.co.jp/route-bus/documents/27/dw/27dw-01.pdf

http://www.hirobus.co.jp/route-bus/documents/24/dw/24dw-01.pdf

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 06:06:42.01 ID:H1r5nWk90.net
広島の公共交通機関はダメダメだとか言いながら、そのダメダメな交通交通機関に観客の輸送を頼らざるを得ない街中にサカスタを建てろと言う

どう見ても、ダブルスタンダードです
ありがとうございました

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 06:33:34.78 ID:rbcTbb4s0.net
>>210
やはり補完路線はないの?

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 06:39:54.46 ID:3qFWzNJc0.net
>>212
単に需要がないだけじゃね?

需要があり要望意見が多ければ試験運用なり実施しデータ蓄積させて対応するはずだし

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 06:44:30.94 ID:UDAvmT3n0.net
>>212
何がやはりだwww
高陽行きのバスは2社ある上に芸備線もあるだろ

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 07:15:38.65 ID:MEoRM8lS0.net
>>214
芸備線は本数が少ない上に遠いけど。
重複路線の最終バスも21時半くらいだけど。

地方のバス路線の全てに補完路線なんかあるの?

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 07:24:25.77 ID:gJyAZe4E0.net
広域公園や廃案になった宇品だと一旦街中に出ないと帰れない人が沢山いるんだわ。

21時くらいまでに街中に移動できなければ帰れない人が沢山いるから。

廃案になった宇品のアンケートでも半数が車で来ると答えているし。

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 07:33:24.34 ID:E0anzOBF0.net
>>204
サポを単一視はしないがサンフレッチェは馬鹿なことしたとしか思えないぞ

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 07:36:55.98 ID:H+PW+F400.net
広域公園や廃案になった宇品で帰りの乗車行列に巻き込まれるとおしまいだな。

これは大変だ
下山するまで時間がかかり帰れなくなる。

http://hirospo.com/pickup/24020.html
これじゃ普通に帰れないから街中に新設スタジアムが必要だな。

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 07:37:24.40 ID:ynjHG1IL0.net
>>217
そうそう
それで呆れて離れていったファンもいるしね

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 07:38:58.71 ID:ri1ssoBn0.net
公共交通機関の問題で帰りをどうするかは、各々の自衛でやるしかないだろが、
車の渋滞問題はサンフレが誘導員を適切に配置すればいいだけ。
それを怠ってる事が悪いw

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 07:41:44.09 ID:UQJYryTa0.net
>>220
自衛は公共交通機関はやめて車で来るしかないよ。

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 07:43:48.71 ID:3bs3MEpn0.net
>>220
そもそも道路容量が不足しているから警備員だけで渋滞が無くなるわけではない。

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 07:46:43.04 ID:ri1ssoBn0.net
>>221
試合終わる前に帰る選択肢は?

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 07:47:23.27 ID:zDgt8XlN0.net
カープが7億払っているのだから、試合数と人件費を削ればサンフレッチェは2億円払える
だろう。協会も年間売上200億円弱、資産100億円あるのだから金を出せる。リーグも
クラブの上納金の上前をはねているのだから、金があるはず。この三者がいくら金を出せるかの
提示によって建設の可否は決まる。自分たちが金を出さないのは儲からないの裏返しだ。
年20日しか動かない公共施設を造っても心が痛まないのは、おかしい。

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 07:48:54.38 ID:ri1ssoBn0.net
>>222
誘導員ね、つーか試合に負けたらイライラで50mでも大渋滞に感じるもんよwww

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 07:48:57.71 ID:o2nU1GWs0.net
>>218
帰宅出来ずにエディスタに取り残された帰宅困難者は何人なんだ?

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 07:50:01.62 ID:9VMB1PCr0.net
【広島市中央公園】

みなさん聞いてください

私は基町アパートに16年住んでいます

サッカー場ができると渋滞が不安です

もしそうなったら音もうるさいので

家賃を5千円安くしてください

お願いします



この先何もないよりはサッカー場作って

家賃をさげてくれたほうがいいです

なんとかお願いします

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 07:51:36.17 ID:o2nU1GWs0.net
>>227
サッカー場が出来て不安なのにサッカー場を造れと?

バカ?

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 07:52:52.65 ID:ZjJoEs330.net
>>225
お前は広島の事を知らないようだね

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 07:53:59.37 ID:9IwEACWj0.net
>>204
スタジアムでプラカード掲げたのが一部?

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 07:54:28.48 ID:o2nU1GWs0.net
>>229
広島知ってるとこうなるw

411 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage] 投稿日:2017/02/12(日) 11:14:43.65 ID:KpP4vR3k0 [11/19]
>>406
おまえには

おおつか
から
みなとこうえん

どういう経路でどのくらい時間がかかるのかな?

お前自ら広島だと言ってるみたいだけど???w

418 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage] 投稿日:2017/02/12(日) 11:20:02.62 ID:KpP4vR3k0 [14/19]
>>414
あれれ?
広島の話をしているんだけど。
東京のおおつかはしっていても広島のおおつかのことはわからないのかな?

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 07:54:28.54 ID:+8ALT4wx0.net
>>228
今日も朝から晩までずーっとスレ監視するの?

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 07:55:11.58 ID:o2nU1GWs0.net
>>232
お前がだろ?

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 07:55:31.96 ID:xwQG1pJJ0.net
>>218
また優勝してその位来てくれると嬉しい悲鳴のはずなんだが、タダ券でかさ増ししたからか儲からないらしいぞ

小谷野委員
なかなか儲からないビジネスになっているということですね。
スタジアム建設に関しましても,サンフレッチェ株式会社だよねと,株式会社のためになんでお金をかけてスタジアムのつくるのかという議論がよくあります

2012年度につきましては優勝効果もあり2.2億円の当期利益黒字なんですが,実はこれはほとんど優勝効果なんですね。
Jリーグの優勝賞金のうち我々選手に分配した残りというのがだいたい4千万円。

もし優勝が無かったら,やっぱり収支トントンだったということで,なかなか厳しい経営になっているということでございます。
通常,Jリーグの優勝賞金などは,選手との間で6割4割で分配されるのが業界の仕組みでございまして,賞金が全てクラブに入るわけではないということでございます。

サンフレッチェ広島の場合は,無償招待チケットの額面金額を収入に入れて,それから交際費のところで費用計上するというダブルで計上されておりまして,
ここの無償招待チケットの金額を無視して,実入りの部分の収入で計ってみますと,実は1614円ということでJリーグ最下位に近いんですね,
観客数がちょっと伸び悩んでるだけじゃなくて,お客さんの平均単価もかなり低いというのがポイントです。
我々見ている限りでは,この無償チケットの額面を入れているのはサンフレッチェ広島だけですので,実態としてはかなり経営の圧迫要因となっていると思います。

それでですね,結局,収入全体にしめる入場料の割合も,ここの17.3%とかなり低いんですね。

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 07:57:22.00 ID:KFCM4IPb0.net
てかサンフレがエディスタへは公共機関を使って来てくださいって言ってるんだから文句があるならサンフレに言えば

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 07:58:32.62 ID:7WKW9hRA0.net
芸備線で帰れると思っている馬鹿がいるみたいね

芸備線の駅から遠いところが沢山あるから帰れないなー。
駅から1時間近く歩かないと帰れな場所が沢山あるからなー。

181 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です sage 2017/02/15(水) 01:07:21.36 ID:GDBD4BEJ0
>>138
吉島線は広電で広電本社前までのって帰る。
まあ、それ以前に吉島は中区だから紙屋町からなら歩いても一時間だから。

あと高陽も戸坂もJR芸備線があるし。

本当に無知の無能だよね。

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 08:01:09.12 ID:VgVuUhh90.net
>>234
自治体はサンフレッチェ跡地案をけって丸抱えを選んでいるから安心しろ

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 08:01:18.31 ID:L/hxs8wJ0.net
21時過ぎたら帰れなくなるって事を提示したくて24号線の時刻表を提示したんだろうけど、吉島って中区だよ。

常用はちょっとたいぎいけど、いざという時はバスセンターから徒歩で帰れる、終了時間を気にしなくてもいい便利な場所の路線なんだけど。

アクセス君が吉島がどこに有ることを知らなかった広島を知らない人なだけじゃん。

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 08:03:05.03 ID:xwQG1pJJ0.net
>>222
3200台がいっぺんに帰れば混んで当然

162 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です sage 2017/02/10(金) 20:37:29.13 ID:ughIMcHu0
>>138
渋滞の原因は広島市内からタダの駐車場目当てで行ってる連中だから臨時を廃止して残りを障害者等用にすればいいだけ
>公称50000人,実質36000人位のスタジアムに対して,一般の方が利用できる駐車場っていうのは,エディオンスタジアムだけで1000台にとどまっております。
>クラブが近隣の地権者に依頼して借りている駐車場というのは,現状,約2200台が上限です。

>>145
連覇の年の開幕戦が1年で一番客が見込める浦和戦だったのだがこんな状態
>今年の浦和との開幕戦で,我々34000人の予測だったんですけども,ちょっと1週間前くらいから天気悪いって事で,32200人に下方修正したと。
>それでもだいたい前売りと招待券で30000人くらいチケットを手にしてますね,最低でも30000人だろうと思ったんですね,それが,この日午前中に雪とひょうが降りまして,NHK総合で放送があったこともあり,27900人になってしまったと。

連覇してもこの有様
>2年連続の大幅な黒字収支となった一方で、J1優勝特需を除いて考えると、当社の単年度収支は依然として黒字と赤字の均衡状態であり、2期連続の優勝による選手年俸の高騰を考慮しますと、将来の黒字収支維持のためには、さらなる売上拡大が必要となります。

>サンフレッチェの人件費はJ1で上から10位になるかどうかという位置にあります。
>その意味では、経営規模から考えても、優勝争いもあれば残留争いに巻き込まれてしまうこともあるという、どちらに転ぶか分からない状況にあるクラブという認識が基本にありました。

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 08:04:45.79 ID:N+q+imlH0.net
>>238
吉島に限らず21時台に1本しかバスがないとかザラだからね。
中区でさえ歩いて帰らないといけないなんてね。

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 08:06:32.59 ID:9IwEACWj0.net
>>237
サンフレッチェは自治体の丸抱え案蹴ってるけどな

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 08:06:47.58 ID:PvZYGINa0.net
>>239
あれれ?
廃案になった自治体宇品の交通量調査だと3000台でも大丈夫なんでしょ。

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 08:06:59.49 ID:L/hxs8wJ0.net
>>236
アクセス君からすると、吉島や高陽でも夜帰れない僻地だそうです。

頭おかしいってレベルじゃないな。

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 08:07:21.02 ID:pV6a/xkm0.net
>>241
中央公園丸抱えなら反対しないから安心しろ

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 08:08:36.36 ID:+eIo9+Zk0.net
>>243
広域公園や廃案になった宇品だと一旦街中に出ないと帰れない人が沢山いるんだわ。

21時くらいまでに街中に移動できなければ帰れない人が沢山いるから。

廃案になった宇品のアンケートでも半数が車で来ると答えているし。

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 08:09:06.14 ID:L/hxs8wJ0.net
>>240
アクセス君曰わく、中区でさえ交通の便の悪い広島にスタジアムはたてられない、広島にサンフレのスタジアムがいらないって事だよね。

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 08:15:42.01 ID:ynjHG1IL0.net
吉島ですら帰れないんじゃ、サッカーを現地観戦するのは諦めた方がいいな

よし皆、スタジアムに行くのは帰れなくなるから駄目だそうだ
皆で行くの止めよう!

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 08:17:19.45 ID:2qCrK1cr0.net
>>247
DAZN加入しようぜ

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 08:17:56.04 ID:xwQG1pJJ0.net
>>240
吉島のバスの最終は22時7分
21時台も平日7本土日祝5本

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 08:33:43.97 ID:L/hxs8wJ0.net
>>247
中区でさえ僻地かぁ。
スゴいなぁアクセス君。

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 08:43:41.51 ID:81+Nnef60.net
>>249
吉島以外は?

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 08:45:43.41 ID:GzcZ8yhw0.net
>>250
あれれ?
中区が僻地と何処に書いてあるのかな?
広島の事を知らないアンチスタジアム派がいつもついている嘘?

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 08:47:19.66 ID:V74uRLjy0.net
>>247
車で行けば帰れるんだな、これが。

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 08:47:29.96 ID:H1r5nWk90.net
>>240
久保会長によると、今のスタジアムへは片道500円の交通費をかけて来てる人が多いから、
跡地に建てると、その分の金額をチケット値上げしてもいいんじゃないかってさ

これって要するに、跡地にスタジアムを建てた場合には、そこからは歩いて帰れってことだよね

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 08:51:43.27 ID:UB8zTU5u0.net
>>254
お前の意見は行政に聞き入れてもらえないから安心しろ

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 08:52:37.78 ID:TvOmbJlZ0.net
>>253
でもお前車持ってないじゃん

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 08:55:54.15 ID:L/hxs8wJ0.net
>>252
>>236
で、コピペまでして吉島が駅から歩いて一時間かかる大変な場所ってディスてんじゃん。

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 08:56:11.69 ID:KtJj4WS30.net
>>249
広域公園での試合が21時終了で行列なくアストラムラインに乗り込めても
22時バスセンター発のバスに乗れない。

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 08:57:27.10 ID:H00qo5V90.net
>>257
誰か歩いて1時間で僻地といった?

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 08:58:42.12 ID:TvOmbJlZ0.net
>>258
だから皆が現地へ行かなければいいんだよ
必死で広域公園のネガキャンしてるって事はそれを望んでるんだろ?

そして入場者激減→クラブ衰退→新スタジアム計画廃案へ

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 08:58:49.21 ID:ENKr8ZdF0.net
広島の事を知らないアンチスタジアム派が馬鹿な事を言っているな。

257 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です sage 2017/02/15(水) 08:55:54.15 ID:L/hxs8wJ0
>>252
>>236
で、コピペまでして吉島が駅から歩いて一時間かかる大変な場所ってディスてんじゃん。

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 08:59:21.26 ID:/qu1qPzg0.net
>>260
車で行けば帰れるんだな、これが。

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 09:00:57.51 ID:2qCrK1cr0.net
>>262
そのうち臨時駐車場が確保できなくなるよ
渋滞も解消できるな

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 09:02:08.25 ID:TvOmbJlZ0.net
>>262
でもお前車持ってないじゃん

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 09:06:51.44 ID:L/hxs8wJ0.net
>>261
>>259
今までこのスレで散々、公共交通機関から時間かかる場所をディスって来てたのに、急にそんなこと言ってないって。
ただの馬鹿、健忘症?

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 09:10:24.36 ID:L/hxs8wJ0.net
>>261

>>131で、
中区の吉島が21時過ぎたら不便場所って、のたまうったことを忘れた、健忘症の馬鹿がいるんだってね。

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 09:23:59.92 ID:kMWqBfRl0.net
エディオンスタジアムまでが、“速い☆近い☆快適☆”『広島駅・廿日市方面からの直行バス運行』のお知らせ
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=10359

 サンフレッチェ広島では、2017年度すべての試合を対象に、新しい交通ルートでのスタジアム直行バスの運行を実施いたします。
 昨年度試行し、「駐車場のことを考えなくてよい」「待つことがないからよい」「座れて、時間も早く、正確だった」「ものすごく便利、継続して欲しい」など、大好評をいただきました。
 各方面から経由地なしの最速ルートで、スタジアム直近の駐車場までゆっくり座って快適に往復できる直行バスを、ぜひご利用ください!

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 09:36:35.97 ID:olNv78/H0.net
>>266
あれれ?
誰も僻地だと言っていなかったの?

お前は広島の事を知らないようだね

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 09:45:30.20 ID:xwQG1pJJ0.net
>>258
バスセンター発の吉島行きなどないが
本通駅から本通りバス停に移動して22:09に乗れよ
間に合うから
21:12(臨時)発21:49着
21:17発21:54着
21:22発(臨時)21:59着
21:27発(臨時)22:04着

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 09:46:06.35 ID:YbfGKpUI0.net
>>267
7時半開始は今後はないことも考えれば、もうこれで帰れない云々の話は終わりだろ。
それでも帰れない奴が出るなら、そいつは馬鹿だから放っておくしかない。

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 09:47:21.57 ID:YbfGKpUI0.net
テンプレの>>7は、次スレからは>>267に変えても良いかもね。

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 09:50:07.38 ID:L/hxs8wJ0.net
>>268
中区が不便な僻地とのたまう馬鹿。

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 10:38:00.75 ID:+9n9fE+U0.net
アクセス君が広島のことを語るとボロを出しまくるなー。
推測どおり、エディスタから遠い広島の郊外に住んでて市内の事を理解していないことが多いんだと思う。
バスセンターの構造も知らなかったり、あまりにも無知が多い

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 10:39:12.83 ID:+9n9fE+U0.net
おそらく、サンフレッチェの試合があってもそもそも行ってないか車で行ってる。
あまりにも知識が怪しい

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 11:41:47.36 ID:pyDP1b+/0.net
現状の来場者は、
各々の選んだ手段で来て帰れてるんだよね?。
問題無くね?

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:09:45.14 ID:J6oqcVc90.net
アクセスくんは数年に一度の大混雑を恒例のものと勘違いしてるだけ
スタジアムに行ったことがないどころか広島にも住んでないよ

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:15:30.77 ID:zJeAwy4D0.net
>>272
アンチスタジアム派は平気で嘘をつくから行政から全く相手にされていないわけね。

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:17:27.59 ID:/EkreRMr0.net
>>270
19時開始はあるから帰れない人はでてくるな。
車で行けば帰れけどな。

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:19:06.86 ID:L/hxs8wJ0.net
>>277
負けの遠ぼえは醜いから止めた方が良いと思うよ。

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:19:55.72 ID:2qCrK1cr0.net
>>278
サンフレッチェが無能なだけだな

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:21:13.06 ID:/EkreRMr0.net
>>279
エディオン高陽店付近は帰れるのかな?

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:22:36.64 ID:Ks5xSw2c0.net
>>280
出た、無能馬鹿
コンサートの時は大行列だったらしいね。

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:24:58.12 ID:2qCrK1cr0.net
>>282
コンサートは関係ないだろwww
問題あるならサンフレッチェが別の場所に移動したらいいだけ
問題を放置しながらエディスタを使い続けるサンフレッチェは無能だろwww

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:26:22.50 ID:pyDP1b+/0.net
つまり、人気イベントの証みたいなもんだな。大行列。

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:26:34.10 ID:pb3vJpu20.net
>>283
お前の意見は全方向から無視されているから心配するな

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:26:57.75 ID:pjaEZjzH0.net
>>278
「試合終了後30分まで」と書いてんじゃん、何見てんだこの馬鹿は

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:27:42.52 ID:2qCrK1cr0.net
>>285
まじで無視されてるわー
つれーわー

http://i.imgur.com/Z4bZPaKh.jpg
http://i.imgur.com/mR3y14hh.jpg

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:29:09.13 ID:2qCrK1cr0.net
問題を放置どころかタダ券配ったり無料駐車場用意したり積極的に問題を大きくしてるしな

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:30:39.19 ID:R4tdxLDh0.net
>>287
自治体は宇品廃案で中央公園に丸抱えで建てようと必死だよ

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:32:06.38 ID:2qCrK1cr0.net
>>289
住民の賛同は得られましたか?

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:32:06.77 ID:kawAuhuD0.net
【広島市中央公園】

みなさん聞いてください

私は基町アパートに16年住んでいます

サッカー場ができると渋滞が不安です

もしそうなったら音もうるさいので

家賃を5千円安くしてください

お願いします



この先何もないよりはサッカー場作って

家賃をさげてくれたほうがいいです

なんとかお願いします

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:33:00.09 ID:pyDP1b+/0.net
>>289
自治体はサンフレッチェのいけんをよく聞くらしいから
サンフレッチェが必至じゃないと建たないかもな。

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:33:34.30 ID:pjaEZjzH0.net
サンフレでさえ現状でやれる事をやろうとしてんのに、アクセスはこんなところで同じ事を喚くだけ。
情けないわwww

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:33:45.49 ID:zDgt8XlN0.net
>>284
人気がないのに人気がある演出をスタジアムを建てる為に続けるのは辛いだろうな。
駐車場の手配師をして収益はあがらず、タダ券配って収益はあがらず、シーズンパスを
販売して収益が上がらず。誰か乱脈経営を止める人間はいないのだろうか。
収益を最優先して仕事をしたいだろうに。サンフレッチェの社員はよく辞めないな。

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:34:07.45 ID:+LrCdvUp0.net
>>288
車で行けば帰れるんだななー
公共交通機関だと帰れないんだな

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:35:06.14 ID:KWFjmHFM0.net
>>294
自治体は宇品廃案で中央公園に丸抱えで建てようと必死だよ

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:38:30.71 ID:2qCrK1cr0.net
お荷物無能サンフレッチェを抱える広島に同情するわー

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:42:44.00 ID:bnsaF9yU0.net
>>297
お前は県外在住で広島の事を知らないようだね

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:43:36.02 ID:2qCrK1cr0.net
街に出れない引きこもりのアクセスくんにも同情するわー

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:45:12.43 ID:jQfBuVkt0.net
まあ、どこに作るにしてもそうとう入念にプラン作らないと不良債権まっしぐらだからなあ
作ったは良いけど閑古鳥鳴いてるって言うオチだけは何とか避けたい

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:46:44.27 ID:pyDP1b+/0.net
公共交通機関では帰れなくなる人でも
車で行けば帰れるんだななー

という理解でいいんかな?

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:46:46.43 ID:2qCrK1cr0.net
月に2回しか使わんから閑古鳥がないてるようなもんだ

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:48:32.57 ID:RUiLEDZ20.net
>>299
アンチスタジアム派の大部分はお前のような県外在住で広島の事を知らないようだね

アンチスタジアム派は行政からも全く相手にされていないだろ。

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:49:20.53 ID:5pxEh60F0.net
>>294
サンフレの社員って出向が多いんだよ。プロパーって少数派。
だから収益が必要とは思ってない。数年したら元いたところに帰るんだから。
マツダや安芸高田市あたりからのが多いから、給与はいいままだし。

だからシーチケ値上げとかタダ券縮減とかサポのうるさいところに言われることはしない
無料臨時駐車場も昔、西風新都が出来る前のどこにでも止めれる状況からの
変化をサポがわからないから、こういう手間がかかることに。

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:50:20.27 ID:XvXxBZP/0.net
>>302
広域公園だと21時に試合が終わっても公共交通機関で帰れないんだよな
だからみんな車で行くわけだ。

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:50:29.28 ID:jQfBuVkt0.net
>>302
まあ、そこはサッカーと言うスポーツの限界だからしょうがないとしてもねえ
せめて浦和くらいの集客は目指したいよねえ

相当難易度高いとは思うけどさ

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:52:09.47 ID:DCR0IOeo0.net
>>306
サッカースタジアムは広島市に必要な施設であり、建設しなければならない施設だから。

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:53:48.06 ID:jQfBuVkt0.net
>>307
いや、作るのは作るんでいいんじゃない?
作るならちゃんとしたもの作ってしっかり運営しようって話をしてるつもりだけど

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:57:34.34 ID:jQfBuVkt0.net
21時終わりで帰れないってのはどこくらいの話なんだろ?
県西部くらいまでなら普通に帰れると思うけど

福山くらいだと新幹線でぎりぎりかなあ

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:58:27.19 ID:IZONCURQ0.net
>>308
サンフレッチェ跡地案をけって自治体が丸抱えを選んだからな。
お前が心配する必要ないけどな。

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 12:59:45.60 ID:zTTjL+bI0.net
>>309
あれれ?
お前は県外在住で広島の事を知らないようだね

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 13:00:58.14 ID:pyDP1b+/0.net
>>307
今あるサッカー施設ではダメなの?

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 13:08:36.89 ID:zDgt8XlN0.net
>>304
サンフレッチェの意向はどうでもいいが、それなら街中よりも広域公園よりも商売で
考えたら、郊外に移転した方がいいと思う。県民感情や現実的な立場をとっても
ズムスタより田舎でないとペイしない。
広域公園は違うと思えてきた。バンクをつけて競輪場と陸上の複合施設にしたらいい。
自転車競技や自転車の運動公園に改造すると今より人が集まる。スケボーも出来るし。

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 13:51:21.52 ID:5pxEh60F0.net
>>313
真冬のこと考えなければ安芸高田の吉田サッカー公園近隣に
20000人規模の専用スタが一番いいんでしょうね。
建設費用も安価になるし、そもそも高さや騒音規制を悩む必要がない。
ついでに本社も観音空港ビルから安芸高田に移転。

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 13:59:36.20 ID:L/hxs8wJ0.net
>>311
吉島が中区と知らなかった人が、
吠えてるよ。
本当に恥ずかしい人だね。

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 14:04:47.52 ID:5Rb3gqYEO.net
>>311
広島知ってると大塚をおおつかって読むんだよなゴキブリアクセスw

しかもおおつかから広域公園が遠いんだよなゴキブリアクセスw

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 14:08:27.40 ID:zDgt8XlN0.net
>>314
さらに協会も移転させてスタジアムの軒下のオフィスからテナント料を徴収する。
掘り込み式で造れば更に建設費も削減。創設時からお世話になっているのだし
芸備線の吉田口駅周辺に造れば、今よりは大量輸送は可能か。ただ広域からの
集客は見込めないだろうけど。

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 14:12:05.81 ID:5Rb3gqYEO.net
>サッカースタジアムは広島に必要な施設

跡地に建たなければ広域公園継続を望んだサンフレッチェ久保会長がアンチスタジアム派って再確認出来るな

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 14:15:53.10 ID:ZOpUkUf70.net
>>315
吉島がなに区であろうが場所が変わるわけでもなし

広島ではあまり場所を区で特定しないからなー。

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 14:16:20.52 ID:gUSu1kA/0.net
>>316
ガラケー馬鹿参上

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 14:19:06.44 ID:5pxEh60F0.net
>>317
安芸高田なら山切り開く形にしかならないから掘り込み式がいいね。
県サッカー協会は橋本町という市内ど真ん中からの移転でコスト削減。
サポも命掛けてサンフレ応援するんだから安芸高田移住で何も問題ない。

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 14:19:39.30 ID:5Rb3gqYEO.net
>>320
意訳「どうしよう今日もイジメられる!また負けて泣いちゃう!

すぐにわかるぞゴキブリアクセスwww

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 14:20:16.02 ID:YbfGKpUI0.net
>>318
サンフレの意見をしっかり聞いたところ、サカスタはそんなに必要じゃないことが判明したということだね。
主たる利用者の希望を聞かずにサカスタ建てても仕方ないから、サカスタは建てる必要ないね。

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 14:32:31.23 ID:zDgt8XlN0.net
>>321
カープのボールパークとの対比でサンフレッチェビレッジで。
周辺にサポーター用のマンションを建設、部屋からサッカー場を眺めれるように
したら、マンションの売却費用も足しになる。車観戦も出来るようにバックスタンドに
広く取り駐車場を敷設。駐車場代とチケット代プラス。
帰りの時間も気にしなくて済みサッカーを人生最後の日まで楽しめれる。

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 14:34:11.93 ID:TvOmbJlZ0.net
>>320
車買ってから言いなよ
それともまだ運転出来ないぼくちゃんなの?

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 14:39:33.70 ID:xwQG1pJJ0.net
>>288
自作自演に加えてコレだもんな

992 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です sage 2017/02/10(金) 01:26:10.69 ID:1lKv+mIK0
問題は12463件だったものがオンライン署名とやらを始めた途端一気に40万になった事だな
本人から直接もらわないって事は家族分了承を得ずにとか偽名って事ないか
https://www18.atwiki.jp/sanfreccehiroshima/sp/pages/39.html

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 14:47:41.86 ID:L/hxs8wJ0.net
>>319
確かに関係ないよね、紙屋町から歩いて帰れる吉島を不便な僻地呼ばわりしたことが問題なんだから。

いやー、どんな顔して他人に「広島知らない」って言うんだろうな。

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 14:50:47.94 ID:YbfGKpUI0.net
daznと直行便のおかげでアクセス問題はほぼ解決したんだから、喜べば良いのに、ぐだぐだと文句を付けるところが、なあ。
スタ作ることが自己目的になっちゃっているから、まともな人間はサンフレから距離を取りたくなるんだよなあ。

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 15:00:44.72 ID:kMWqBfRl0.net
>>328
クラブだって「近い!便利!すぐ帰れる!」って公式にアピールしてるのに迷惑な存在だよな

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 15:14:08.32 ID:xwQG1pJJ0.net
>さらなる公共交通機関の利用の促進、パークアンドライド、臨時便の増発、広島駅や五日市、廿日市の駅前からシャトルバスを運行することは、数年前から検討しています。
諸事情から断念したこともありますが、それは以前の話です。

これを早くやってれば良かったものを
諸事情ってスタクレだからやらなかったのか
ライセンスのトイレ、ACLの座席も手に入ったし何が問題なんだ

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 15:23:08.43 ID:YbfGKpUI0.net
>>330
ほんともったいないよな。おそらくサンフレのクラブ史上最も良い時期をスタクレで費やしちゃって。

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 16:46:05.12 ID:+MkKJ54O0.net
>>305
最終が広島駅を23時46分だから、芸備線の沿線でも帰れるよ

公共交通機関では帰れない地域ってのは、具体的にどこのことを指してるんだ?

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 16:53:18.22 ID:jQfBuVkt0.net
>>332
県内西部なら何とかなる気はするよねえ
新幹線使えば福山くらいまでは何とかなりそうな気がするけど

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 17:34:14.78 ID:5pxEh60F0.net
>>324
流川&薬研堀&弥生町の代替施設として直営の飲み屋も開くし
メリィハウスあたりと組んでサ高住や介護施設も。
一生サッカー漬けになれるサンフレビレッジ最高じゃない。
というか、コレぐらいの意欲で新スタ作る気じゃないと。
単に野村尊敬名誉会長などの欲望に任せて市内中心部にスタ作るというのを
市や県に見抜かれてるんだよね。その意欲の半分でもチチヤスに注いでいれば。
典型的なタニマチ転落を野村尊敬氏なんかにはみてしまうのですよ。

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 17:43:56.84 ID:jQfBuVkt0.net
広島駅最終便

山陽本線 上り 00:10 西条行き
山陽本線 下り 00:08 岩国行き
呉線 00:06 広行き
可部線 00:05 可部行き
芸備線 23:46 下深川行き

山陽新幹線 上り 23:19 福山行き
山陽新幹線 下り 23:05 新山口行き

新幹線以外は22:43広域公園前発のアストラムラインに乗れれば間に合う
22:00にエディオンスタジアムでても十分間に合いそうだけど

新幹線でも22:01広域公園前発のに乗れば間に合うから21:00に終われば十分間に合うと思うけど

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 17:49:06.40 ID:jQfBuVkt0.net
こうしてみると新白島が出来たのは結構大きいなあ

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 17:56:11.47 ID:gSyzqNn80.net
【広島市中央公園】

みなさん聞いてください

私は基町アパートに16年住んでいます

サッカー場ができると渋滞が不安です

もしそうなったら音もうるさいので

家賃を5千円安くしてください

お願いします



この先何もないよりはサッカー場作って

家賃をさげてくれたほうがいいです

なんとかお願いします

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 17:57:00.43 ID:Tm0Kg+aV0.net
>>332
芸備線の本数少なすぎで使えない。
芸備線は単線で電化もされていないし無人駅も沢山ある。

芸備線の駅から歩いて帰れる沿線住民は少ないからなー。

バスが終わるとかなりの人が帰れないんだな。

県外在住で広島の事を知らないからわからないのかな?

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 17:58:50.40 ID:zDgt8XlN0.net
>>334
青線地帯復活。芝生と高齢者住宅の組み合わせは最高ですね。Jリーグは子供に
投資しているが、高齢者が増える今後、こちらの市場を重く見た方がいい。
野村さんは公園だからと広域公園は外しておいて、中央公園はよしとするのは背反分裂
ですよ。
使用料も選手6クラブ4の業界のならわしなら、これに従って選手に折半させれば現状の
使用料6000万から15000万になる。彼らは個人事業主だしサッカー場があって生活が
成り立つのだから払わせればいいと思う。いると言っているのは選手もだし、売上が
上がる自信もありそうだから文句はいわないはず。
サッカー界が変われば建ちますね、これは。

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 17:59:07.44 ID:P/JpAL1z0.net
>>335
県外在住で広島の事を知らないようだね。
早い時間になくなるバスが終わるとかなりの人が帰れなくなるわけで。

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 18:04:03.03 ID:jQfBuVkt0.net
下深川あたりでバスの話なんてしだすと19:00頃が最終便だからそもそもサッカーなんて見にいける話じゃないと思うけど
諦めてタクシー使われよ

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 18:12:34.04 ID:5Rb3gqYEO.net
午後1時キックオフにすれば全て解決だなw

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 18:21:40.92 ID:9HSA7akt0.net
>>341
広域公園でも車で行けば帰れるんだな

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 18:22:44.92 ID:Sfp0ADsH0.net
>>342
お前の力ではなんともならないから

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 18:25:43.92 ID:pKX9brY30.net
早く帰れる広島駅直行復路バス導入がアナウンスされたのにまだ引っ張るの?

次のネタ早よクレw

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 18:29:23.03 ID:ri1ssoBn0.net
>>338
アクセスのなかでは、「本数が少ない・単線・電化でない・無人駅=全くない」らしいwww
過保護されてんな、おいw

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 18:34:55.15 ID:UlNc6gUN0.net
>>345
そのバスで全員が帰れなくなるわけないからなー?

廃案になった宇品案を参考にすると広域公園周辺の交通容量が低すぎるからなー


廃案になった郊外宇品案で必要な交通容量想定だと

シャトルバス120台
駐車場最低3000台
軌道交通の輸送能力6000人/時間


廃案になった郊外宇品案で必要な交通容量想定は
駐車場最低3000台とシャトルバス120台の両立に加えて
時間あたり6000人を運搬できる軌道交通が存在する必要がある

これだけの交通容量がないと30000人はまともにはけないと自治体が試算しているからねー

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 18:37:52.52 ID:9IwEACWj0.net
>>340
その地域から何人来てるんだよ!
データ出せよ

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 18:40:52.17 ID:xwQG1pJJ0.net
今度は芸備線沿線住民ディスってんのか
懲りないヤツだな

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 18:48:08.95 ID:pyDP1b+/0.net
>>343
解決だな

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 18:56:57.69 ID:qN2vVF2a0.net
>>349
お前は県外在住で広島の事を知らないようだね
お前は行政に全く相手にされていないだろ。

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 18:57:54.46 ID:LNPSJMs40.net
>>350
お前は県外在住で広島の事を知らないようだね。

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 19:00:18.90 ID:Kb85zcju0.net
現スタジアムの周辺住民の方々に迷惑を掛けて今のスタジアムからも追い出そうとしてるのか。車での来場を呼び掛けるとは。

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 19:02:24.03 ID:r7/l5JMV0.net
>>353
街中にスタジアムを建てれば解決だな

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 19:04:47.69 ID:Y5FDNre30.net
>>348
あれれ?
広島の事を知らないの?

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 19:07:20.76 ID:5Rb3gqYEO.net
反論出来なくなると「広島知らないの?」と負け犬の遠吠えを繰り返すゴキブリアクセスw

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 19:12:01.22 ID:+MkKJ54O0.net
>>338
本数が少ないと帰れないのか?
単線だと帰れないのか?
電化されてないと帰れないのか?
無人駅だと帰れないのか?

単線だとか非電化だとか無人駅だとかなんて、乗ってしまえば、まったく関係ないよね?

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 19:12:47.39 ID:eMYuehrU0.net
>>356
広島の事を知らないようなレスがあってな。

エディオン高陽店からみなと公園までJR で行くという馬鹿もいたな。

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 19:14:40.81 ID:ri1ssoBn0.net
>>357
アクセスは、至れり尽くせりの列車や駅でないと怖くて乗り降りできないみたいwww

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 19:15:53.93 ID:zAXe9LI70.net
>>357
あれれ?
沿線住民以外はかえれないけど。
沿線住民以外の沢山の人はかえれないけどなー

芸備線は単線で一時間で1、2本だからなー。
そりゃ沿線でも使う人は少ないわけで。

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 19:17:20.39 ID:GX5VcMw/0.net
>>359
芸備線は本数少なすぎでなー
お前は広島の事を知らないようだね

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 19:18:13.53 ID:5Rb3gqYEO.net
>>358
何がおかしいのか俺にはわからないぞゴキブリアクセスw

説明してみろよゴキブリアクセスw

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 19:20:10.04 ID:VndetpZ60.net
>>362
広島の事を知らないからわからないのかな?
アンチスタジアム派で誰か同調した?

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 19:20:47.16 ID:ri1ssoBn0.net
>>361
本数少ないから何?www

ま、アクセスは街中しか興味がない&価値がないだけだからね

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 19:24:48.07 ID:5pxEh60F0.net
>>339
今流行のリハビリ重視型デイサービスでも導入して、サンフレのフィジカルトレーナー
なんかと組ませたり、いろいろな活用方法はあるよね。

確かに選手は専用スタ欲しいといってるんだから、給与のいくばくかを積み立てる
のはありだよね。それで移籍するようならそれだけの人間だし。

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 19:25:11.93 ID:5Rb3gqYEO.net
>>363
何がおかしいのか俺にはわからないと言ったんだが答えられないのかゴキブリアクセス?w

こうこうこういう部分で間違ってる
正しいルートはこうだ

まで書いてくれよゴキブリアクセスw
出来ないなら負け犬の遠吠えだぞ負け犬ゴキブリアクセスw

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 19:27:00.98 ID:gSyzqNn80.net
【広島市中央公園】

みなさん聞いてください

私は基町アパートに16年住んでいます

サッカー場ができると渋滞が不安です

もしそうなったら音もうるさいので

家賃を5千円安くしてください

お願いします



この先何もないよりはサッカー場作って

家賃をさげてくれたほうがいいです

なんとかお願いします

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 19:27:54.46 ID:+MkKJ54O0.net
>>358
エディオン高陽店からみなと公園まで、どの「公共交通機関」を使って行くの?

玖村駅までバス、芸備線で広島駅に出て、広電に乗り換えてみなと公園
何かおかしいか?

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 19:32:23.67 ID:dcP/3eAE0.net
>>347
アストラムはピーク時で7500人/時だそうだ、
http://astramline.co.jp/kenzenka/panf.pdf
1500人/時分余裕があるな。
駐車場も同程度ある。
大体賄えるな。

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 19:32:38.72 ID:+MkKJ54O0.net
>>360
芸備線の沿線だと、広島駅を23時46分発の最終に乗れば帰れるが?
それ以外の路線も、0時前後まで出てるが?

エディスタからアストラムラインとJRを乗り継いでも、2時間もあれば余裕で広島駅に着くだろ
これでなぜ「帰れない」の?
詳しく解説してくれ

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 19:36:26.61 ID:5Rb3gqYEO.net
>>360
ほらほら俺以外からもお前への質問が目白押しだぞゴキブリアクセスw

とっとと順番に答えていった方がいいんじゃないのかゴキブリアクセスw

追い込まれてあれれ?かなかなって泣くしかなくなるぞゴキブリアクセスw

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 19:39:26.38 ID:pyDP1b+/0.net
>>352
帰れるんだよね?車で行けば。
解決じゃね?

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 19:41:44.90 ID:ynjHG1IL0.net
なんで皆が広域公園に行く気が失せるようなネガキャンをわざわざしてんの?
サンフレに怒られるぞ

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 19:54:45.98 ID:NiwikpaI0.net
>>360

下深川まではもっとある

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 19:57:52.49 ID:+MkKJ54O0.net
>>373
広域公園周辺をネガキャンしてるのは、他ならぬサンフレッチェ自身なんだよな
なので、サンフレッチェに怒られることはないよ

マスコットの熊が、駅からスタジアムまでの道のりを「登山」と形容したり、自然が豊かなのだけが良いとこだとか言ってるくらいだし

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 19:58:40.68 ID:Rosj3P2k0.net
>>371
なんでいまだにガラケーなの?

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:00:29.53 ID:EMZy8xWL0.net
>>368
駅までバス?

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:00:32.93 ID:YbfGKpUI0.net
おれからすりゃ、スマホ使っている奴より、365日、毎日5時間以上、このスレに書き込み続けられる
アクセスの生活の方が気になるよw

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:00:58.11 ID:YbfGKpUI0.net
ガラケー使っている奴より、の間違い

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:01:56.84 ID:oBgySvq+0.net
>>375
登山だけど
お前は県外在住で広島の事を知らないようだね

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:01:58.19 ID:5Rb3gqYEO.net
>>376
何か問題あるのか説明よろしくw

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:03:02.19 ID:JZmKVa4O0.net
>>379
エディオン高陽店からみなと公園まで、どの「公共交通機関」を使って行くの?

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:03:46.62 ID:5Rb3gqYEO.net
>>380
ほらほらとっとと順番に質問に答えたらどうだ負け犬ゴキブリアクセス?w

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:04:18.60 ID:ri1ssoBn0.net
>>373
宇品や広域公園のネガキャンをする事で、消去法で跡地or自治体丸抱えで中央公園に専スタを建てようとする戦法らしい。
「首長は建てたがってる」「建てない選択肢はない」と繰り返し言ってんのもそれw
小学生の学級会でも通用しねーわ、アクセスの戦法はwww

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:04:37.88 ID:BXshQTPg0.net
>>381
ガラケーしか買えないの?
ガラケーのパケ代は従量制なの?

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:05:40.70 ID:1PrpKwF/0.net
>>384
お前は県外在住で広島の事を知らないようだね
アンチスタジアム派は行政から全く相手にされていないだろ

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:06:59.94 ID:mn015nGZ0.net
>>383
ガラケーでリロード大変じゃないの?

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:07:22.66 ID:NiwikpaI0.net
>>375
掌返しで速い近い快適とか
僻地呼ばわりしといて実は近いとか
計画性がまるでないクラブ
近くて速く行けて快適でトイレも座席も改修されれば言う事無し

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:07:40.83 ID:5Rb3gqYEO.net
>>385
携帯板行って聞いてこいよw
スレ違いだぞw

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:08:43.39 ID:5Rb3gqYEO.net
>>386
早く質問に答えたらどうだ負け犬ゴキブリアクセス?w

いつまで逃げてるんだ負け犬ゴキブリアクセス?w

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:09:27.33 ID:HWKsxcvR0.net
>>389
あれれ?
お前は今時ガラケーで必死にリロードしているだろ。
ガラケーでリロード大変じゃないの?

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:09:44.08 ID:pyDP1b+/0.net
>>380
>登山だけど

登山電車を計画するのはどうだろうか

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:09:44.72 ID:ynjHG1IL0.net
>>375
そっか、じゃか皆で行くのやめよーぜ
駐車場も何か不便らしいしな

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:10:30.68 ID:RRPPMxgf0.net
>>390
ガラケーでスレ監視は大変じゃないの?
パケ代は従量制なの?

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:10:59.44 ID:ynjHG1IL0.net
>>391
それより車買ったら?
どうやら持ってないらしいじゃん
だから広域公園に行きづらくて発狂してんだろw

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:11:19.25 ID:iUR3xWTv0.net
>>393
お前は県外在住で広島の事を知らないから気にするな

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:11:36.44 ID:ynjHG1IL0.net
>>394
お前は広域公園までの交通費が工面できなくて泣いてるらしいね

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:11:52.18 ID:5Rb3gqYEO.net
単発バカはガラケーに興味津々かよwww

負け犬ゴキブリアクセスが必死に誤魔化してるのバレバレだけどなwww

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:12:51.83 ID:Kr4nvftn0.net
>>395
あれれ?
車を制限しろと言っている奴は馬鹿だといいたいのかな?

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:14:09.18 ID:6+Om0PoD0.net
>>397
いまだにガラケーで匿名掲示板を監視している馬鹿がいるけど。

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:14:18.96 ID:8RopGXDC0.net
【野球】<建設費は約70億円!> 盛岡市 プロ野球1軍規格 2万人の新野球場計画
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487147374/


22 :名無しさん@恐縮です:17/02/15(水) 17:57:09.34 ID:iX+5yLIi0

プロ球団どころか独立リーグすら無い盛岡にこんなに野球場必要?

名前出てる県営球場・市営球場・そして今度作る予定の盛岡南公園の3つ以外にも、
盛岡駅中心に球場2つさらに入っちゃうくらいあるのに
http://i.imgur.com/L40BLfV.jpg

177 :名無しさん@恐縮です:17/02/15(水) 20:08:07.16 ID:rD9Eb6oP0
盛岡市にある岩手県営野球場
http://www.asahi.com/koshien/92/photo_chihou/images/20100714009.jpg
https://i.ytimg.com/vi/FYvCqH0R4sU/maxresdefault.jpg

こんな立派な野球場がすでにあるのにわざわざ「市営」のを
70億円もかけてプロ野球基準にして新たに建設するのか・・・

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:14:22.07 ID:5Rb3gqYEO.net
>>399
負け犬ゴキブリアクセスお得意の断末魔あれれ?かなかなキターw

でも質問には答えられないwww

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:15:11.12 ID:jzEYebuK0.net
>>402
ガラケーでガンガンリロードしないとスレ監視できないぞ

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:15:37.80 ID:ynjHG1IL0.net
>>399
誰が車を制限しろって言ったんだ?
そんなことよりお前の車の話だよw
持ってないってほんとなん?

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:16:15.05 ID:B2MtIb5q0.net
>>392
街中にサッカースタジアムを建てれば解決だから

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:16:58.47 ID:cI7GU/lo0.net
>>404
アンチスタジアム派が言っているけど。

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:17:23.58 ID:ynjHG1IL0.net
>>406
どのレスで?

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:18:28.95 ID:GVvEe6r+0.net
>>407
67 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です sage 2017/02/14(火) 16:03:13.83 ID:2Q46imjT0
帰れなくなるという夜9時頃は車の通りは多くないのにサポーターのマイカーで4車線を麻痺させ、同じくサポーターが乗ってるバスの定時性を失わせ、お互いが不便だ不便だと言ってる
臨時駐車場が元凶なのは明らかなのにサンフレはできる限り確保していきたいと公共交通促進とは真逆の事を言う
こんなバカなことし続けて交通の便のいい場所にスタジアムを税金で建ててと言われてもな

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:18:31.12 ID:5Rb3gqYEO.net
>>403
ほらほらとっととエディオン高陽店からみなと公園までのルート答えろよ負け犬ゴキブリアクセスw

JRがバカな選択だってのを証明してみろよ負け犬ゴキブリアクセスw

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:19:48.12 ID:MrlDDuZe0.net
>>409
ガラケーでガンガンリロードしないとスレ監視できないぞ

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:20:14.37 ID:ynjHG1IL0.net
>>408
で、誰が車を制限しろって言ってるの?

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:21:19.64 ID:B8PFUSJn0.net
>>411
アンチスタジアム派
アンチスタジアム派は馬鹿だといいたいのかな?

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:22:17.05 ID:ynjHG1IL0.net
>>412
どの部分が車を制限しろって言ってる部分なん?

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:22:34.40 ID:5Rb3gqYEO.net
>>411
どうして答えられないんだ負け犬ゴキブリアクセス?w

JRがバカな選択肢なんだろ?
バカじゃないルート早く言えよ負け犬ゴキブリアクセスw

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:23:51.70 ID:+MkKJ54O0.net
>>377
何かおかしいか?
エディオン高陽店最寄りのバス停からは、玖村駅前行きのバスに乗れるけど?

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:26:07.39 ID:NfUCUaBl0.net
>>413
あれれ?
駐車場を用意しているのを批判しているけど。

お前は車を制限しろと言っている奴は馬鹿だといいたいのかな?

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:28:20.02 ID:QgHMXAZn0.net
>>415
そのバスは何時まであるのかな?
運転間隔は?

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:28:53.37 ID:5Rb3gqYEO.net
>>416
あれれ?かなかなって泣いてないでとっととバカじゃないルートを答えたらどうだ負け犬ゴキブリアクセス?w

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:29:08.77 ID:WmTn4obM0.net
>>415
芸備線は一時間に1、2本しかないよ

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:29:23.64 ID:ynjHG1IL0.net
>>416
話の繋がりが意味不明過ぎて分からん
日本語大丈夫かお前

あ、お前小遣い少ない中学生なんだっけ?
国語の授業頑張りなさいね

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:38:17.05 ID:ri1ssoBn0.net
>>419
だから?

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:40:26.12 ID:NiwikpaI0.net
不動院から中国JRバス高陽車庫行きに乗ればいい
エディオンなら岩の上が最寄り
21時台平日4本休日3本
22時台平日2本休日1本
23時台1本

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 20:55:56.58 ID:ri1ssoBn0.net
>>422
アクセス基準じゃ10本くらいないとダメらしいよw

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 21:12:39.71 ID:5Rb3gqYEO.net
結局何も答えられないまま逃げた負け犬ゴキブリアクセスw

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 21:20:20.22 ID:9VMB1PCr0.net
【広島市中央公園】

みなさん聞いてください

私は基町アパートに16年住んでいます

サッカー場ができると渋滞が不安です

もしそうなったら音もうるさいので

家賃を5千円安くしてください

お願いします



この先何もないよりはサッカー場作って

家賃をさげてくれたほうがいいです

なんとかお願いします

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 21:22:35.86 ID:iRT/sCPV0.net
>>422
20:30や21:00に試合が終わると行列に並ぶと22時台になるなー
不動院の付近で一時間に1,2本のバスを待つのは大変だねー
何もない真っ暗なところでいつ来るかわからないバスをずーっと待っているのは大変だねー

不動院の付近って何もないところでしょ
そんなところでずーっとバスを待っているなんて大変だねー

そんなことになるなら車で行こうと思う人のほうが多いわな

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 21:24:12.71 ID:zDgt8XlN0.net
>>365
クラブ、選手と金を出させたら後はリーグ、協会だけど、ここが難しい。サッカー文化を
広島に根付かせる為にと言っても金を出しそうにないし、ここが巨悪だと思う。
芝生の使い道を考えるとデイサービスはありですね。お年寄りならピッチを傷める事も
ないし併用できるかもしれない。サポーターも老後の事を考えたら、生涯パスポートとの
抱き合わせで考えると老後の事も考えるかもしれない。
そう考えると中央公園も基町アパートのデイサービス施設と考えたら建つ意味があるのかも
しれない。高いリハビリ施設になりますがw

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 21:24:25.42 ID:ZRZtgpEo0.net
>>426
>20:30や21:00に試合が終わると
もっと早く終わる時間にキックオフすればいいだけ

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 21:28:32.01 ID:ri1ssoBn0.net
>>426
駄々っ子丸出しのレスやんなよ、みっともないw

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 21:31:36.73 ID:iRT/sCPV0.net
>>428
それならお前が圧力掛けてそうすればよいだけじゃね

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 21:33:21.93 ID:+9n9fE+U0.net
>>426
不動院のどこが真っ暗なんだよ
いつの時代の人間だよw

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 21:34:19.91 ID:iRT/sCPV0.net
>>429
まあ車で行くという選択をすればよいだけだらねー

アンチスタジアム派が必死で検索しても
バスの本数が少ないのと終わるのが早いのは
どうしようもないな

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 21:35:18.25 ID:iRT/sCPV0.net
>>431
不動院のバス停の近くに22時台で時間潰すところあるのかな?

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 21:35:55.61 ID:ZRZtgpEo0.net
>>430
パフォームの新規動画配信サービス「DAZN(ダ・ゾーン)」によってJ1からJ3の全試合が生中継され、スマートフォンなどの携帯端末を使って定額で視聴できる。
試合中継はインターネット配信が主体となるため、従来はテレビ放送に合わせていたキックオフ時間を、主催クラブが設定できるようになる。

従来はテレビ放送に合わせていたキックオフ時間を、主催クラブが設定できるようになる。

無知を晒すな恥ずかしい

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 21:38:05.21 ID:NiwikpaI0.net
>>426
駅前に23時までやってるスーパーがあるけど?
てかそんな事どうでも良い

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 21:39:50.57 ID:bXQsS1Zo0.net
●メガネはメガネ障害者です●

●A型=農耕民族=弥生人●

金正恩
・父親の金正日はA型
・メガネ障害者

金正男
・父親の金正日はA型
・メガネ障害者

金正日
・A型
・メガネ障害者
・体はバランスが悪く、左右非対称(ブサイク障害者)
http://i.imgur.com/LqWnCIx.jpg
http://i.imgur.com/zABIneb.jpg

天皇
・A型
・顔が左右非対称です(ブサイク障害者)
・オデコのすぐ上の前髪の生え際の真ん中が顔の中心より左側(左手側)にずれてる(左右非対称)
・左右の耳の形がぜんぜん違う(左右非対称)
・眉毛の形が違う(左右非対称)
http://i.imgur.com/7aKYW2Z.jpg
http://i.imgur.com/nqX0VGp.jpg

秋篠宮文仁親王
・A型
・顔が左右非対称です(ブサイク障害者)
・左右の耳の形がぜんぜん違う(左右非対称)。左耳と右耳の正面に向かう角度がぜんぜん違ってる。左耳のほうが正面を向いてる。
http://i.imgur.com/qJOE2Nl.jpg
http://i.imgur.com/vZpjyNc.jpg
http://i.imgur.com/dYwTvbd.jpg
http://i.imgur.com/J2Z69PO.jpg

A型=農耕民族(弥生人=朝鮮か中国から日本にやってきた人)=免疫が弱い(身体障害者)

O型=狩猟民族

B型=遊牧民族

メガネ=メガネ障害者

体が左右非対称=ブサイク障害者

異性にもてないチビ=チビ障害者

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 21:40:38.42 ID:iRT/sCPV0.net
>>435
バス外いつ来るかわからない状況でスーパーで時間をつぶすの?

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 21:41:37.64 ID:6VZ9wIoi0.net
終電乗り遅れたら山中で夜を明かすスタジアムだからなあ

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 21:43:17.16 ID:ZRZtgpEo0.net
>>438
去年1年間にエディスタで終電乗り遅れて夜を明かしたの何人なんだ?

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 21:45:23.83 ID:LjotY0Mw0.net
>>439
アホかお前

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 21:46:48.72 ID:NiwikpaI0.net
>>437
バスイット知らないの?
バスロケも知らないでしょ

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 21:48:00.25 ID:ZRZtgpEo0.net
>>440
終電乗り遅れたら山中で夜を明かすスタジアムなんだろ?
去年1年間に何人そういう帰宅難民が出たんだと聞いてる

アホなお前でも理解出来たか?

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 21:51:19.56 ID:iRT/sCPV0.net
バスの本数少ないし
エディオン高陽店の近くは通らないし

これじゃ帰れないだろ

415:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2017/02/15(水) 20:23:51.70 ID:+MkKJ54O0
>>377
何かおかしいか?
エディオン高陽店最寄りのバス停からは、玖村駅前行きのバスに乗れるけど?


https://www.navitime.co.jp/bus/route/00023246/%E9%AB%98%E9%99%BD%E5%9B%A3%E5%9C%B0%E5%BE%AA%E7%92%B0%E7%B7%9A%E3%80%94%EF%BC%A1%E5%9B%A3%E5%9C%B0%EF%BC%8D%EF%BC%A3%E5%9B%A3%E5%9C%B0%E3%80%95%EF%BC%BB%E5%BA%83%E5%B3%B6%E4%BA%A4%E9%80%9A%EF%BC%BD


https://www.navitime.co.jp/diagram/bus/00091864/00023246/1/

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 21:53:45.77 ID:LjotY0Mw0.net
>>442
黙れドアホ

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 21:53:46.68 ID:iRT/sCPV0.net
>>442
それ聞いてどうするの?
行政に相手にされない馬鹿の質問の意図がわからないなー

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 21:57:56.78 ID:ZRZtgpEo0.net
>>443
エディオン高陽店からみなと公園までの公共交通機関の話に帰れないとかどこから出てくるんだ?

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 21:59:43.27 ID:LjotY0Mw0.net
>>446
バカじゃないの

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 21:59:56.97 ID:ZRZtgpEo0.net
>>444
アホでは理解出来なかったか?

>>445
438 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2017/02/15(水) 21:41:37.64 ID:6VZ9wIoi0
終電乗り遅れたら山中で夜を明かすスタジアムだからなあ

ガキの戯言かどうかがわかるぞ

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 21:59:59.07 ID:iRT/sCPV0.net
>>446
お前は広島のこと知らないだろ

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 22:00:29.87 ID:ZRZtgpEo0.net
>>447
理解出来ないアホならレスしてくるなよ

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 22:01:48.38 ID:ZRZtgpEo0.net
>>449
それって負け犬の遠吠えなんだろ?

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 22:02:07.86 ID:lhoNndD/0.net
アホとかバカとかしか言えない人を見ると、新スタの話題が広がらないのもわかる気がする

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 22:03:02.16 ID:9IwEACWj0.net
>>355
広島どころか日本のこと知らないらしいな
人の需要がないからバスの供給がないだけだろ

あれれ?
どこの国の人かな?

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 22:05:04.62 ID:LjotY0Mw0.net
>>452
だまれチョン

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 22:05:29.39 ID:ZRZtgpEo0.net
>>449
ほらこれ

356 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2017/02/15(水) 19:07:20.76 ID:5Rb3gqYEO [5/18]
反論出来なくなると「広島知らないの?」と負け犬の遠吠えを繰り返すゴキブリアクセスw

これだよね?

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 22:14:49.31 ID:9VMB1PCr0.net
【広島市中央公園】

みなさん聞いてください

私は基町アパートに16年住んでいます

サッカー場ができると渋滞が不安です

もしそうなったら音もうるさいので

家賃を5千円安くしてください

お願いします



この先何もないよりはサッカー場作って

家賃をさげてくれたほうがいいです

なんとかお願いします

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 22:19:38.46 ID:iRT/sCPV0.net
>>451
エディオン高陽店からみなと公園までJRで行くと言っている馬鹿がいるようだけど
広島のことを知らないと指摘されるとアンチスタジアム派は都合が悪いみたいね

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 22:22:53.12 ID:ZRZtgpEo0.net
>>457
それがどう馬鹿なのかお前説明出来るの?
上の方で逃げ回ってたみたいだけどさ

なんの論理的な反論も出来ずに馬鹿だー馬鹿だーって言ってるほどミジメなものはないぞ

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 22:28:18.18 ID:5Rb3gqYEO.net
>>457
逃げたんじゃなかったのか負け犬ゴキブリアクセス?w

早くバカじゃないルートを答えたらどうなんだ負け犬ゴキブリアクセス?w

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 22:38:50.36 ID:5pxEh60F0.net
>>427
本当はリーグの取り分を減らして、商標権を手放すべきなんですよね。
そうすればクラブの自己資金が増やせるし。
協会もA代表戦の利益の一部をスタのためにまわしてもいいんだよね。

基町アパートのデイサービス施設ならもっと簡易でもいいし、現状のままで
外出でいいともおもうがね。

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 22:43:32.44 ID:YbfGKpUI0.net
twitterで見かけるサンフレサポは、まあ、いっていることは理解できるよ。
アクセスが良いとこが良いとか、交通費欠けたくないとか、新しいスタが良いとか。
自分たちのことしか考えないわがままなおこちゃまだけど、いっていること自体は理解できる。
単に馬鹿だなー、と思うだけで、同じ人間だとは思う。

アクセスが怖いのはさ、たぶんまず間違いなく広島すんでないし、サンフレを見に行ったこともおそらくないんだよな。
試合時間でも普通にアンチスタジアムとやらに絡んでいるし。
サンフレなんか一切興味ないし、スタジアムが街中にできても、自分にメリットなんて何一つない。
どうせ見に行かないんだから。

ただただひたすら、アンチスタジアムとやらを攻撃するため「だけ」に年の瀬も正月もなく365日少なくとも毎日5時間以上、
ここに書き込んでいるんだよな。こういうやつって、普通に犯罪おかして、ニュースになりそうなんだよな。
だからまあ、ここの連中には、あんまり刺激するな、と俺はいいたいんだけど。
どこ住んでいるんだかわかんないんだから、気づいたらお前らがいきなり刺されるかもしれないんだぜ、と。

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 22:54:03.34 ID:NT+II4H40.net
広島の人は大変だよな
江波に住んでようが東雲に住んでようが、広い高陽からみなと公園までの交通手段答えられないといけないんだからw

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 22:55:30.56 ID:pyDP1b+/0.net
>>432
>バスの本数が少ないのと終わるのが早いのは
>どうしようもないな

サンフレッチェがお願いしたら、バス増便してもらえるんじゃね?
十分な客数見込めるなら、対応しない可能性のほうが低いと思う。

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 23:08:07.36 ID:zDgt8XlN0.net
>>460
冗談です、中央公園は多分グリーンアリーナの建て替え用の空き地です。
僕はクラブ自体選手の寄り合い所帯で小さくできるとも思います。だから、ここに
スタジアムを持たせて運営会社に切り替えたら、本当の会社になるかと。
プロ野球も賞金制でやっていた事が創生期にいくつかの球団を破綻に追い込んでますから、
今のプロ野球にシステムを近づける事がリーグが生き残る道だろうと思います。
リーグや協会が金を握っている事が間違いのはじまりで、ここが枝葉に資金を
余すことなく分配していればこうはなっていない。協会もリーグも潰れないのだから、
ちゃんと分配すべきですよ。
だから、サンフレッチェもカープ、鹿島のように指定管理者への道を歩むべきだと。
その為のスタジアムが欲しいので、ちゃんと金を払いますから協力してもらえませんかと
いえば、金を造るアイデアなら無尽蔵にあるだろうに。
僕は、マツダ本社工場跡地メセコン兼用アリーナ派です。資金力次第です。

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 00:28:57.44 ID:7FUSO1zW0.net
>>462
何度も答えてるのに、日本語が理解できないから分からないだけじゃん。
まあ、日本人じゃないよね。日本人であの理解力ならゴミだからね。

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 01:15:20.25 ID:DwweAGn70.net
芸備線の沿線に住んでいる人が、広島駅まで行くのにJRを使うと、なぜかアクセス君にバカ呼ばわりされるらしい

休日でも1時間に2本、3本は走ってるんだし、そんなに言うほど不便ではないと思うんだがな
車で行って渋滞に巻き込まれるよりは、時間の読みやすいJRの方が便利だろうにね

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 01:23:17.24 ID:DwweAGn70.net
https://my.edion.jp/search/detail.php?sc=00405&tp=1

エディオンの公式サイトによると、玖村駅まで徒歩で21分となってるな
この程度の距離なら、帰りのバスがなくなっても、歩いて帰っても問題ないよね

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 01:55:53.36 ID:7FUSO1zW0.net
アクセス君によると紙屋町から歩いて帰れる吉島が不便な僻地なんだって。

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 02:31:27.54 ID:rED6p5ng0.net
なんかサンフレ、スタジアム建てる気なくなってきてない?

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 04:01:24.17 ID:zCz4Biif0.net
>>464
オワコンプロ野球が何だって?

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 04:35:13.06 ID:FG2O/sTg0.net
>>470
広島でプロ野球がオワコンとか言ったら大笑いされるな

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 06:03:36.04 ID:UtQsYojM0.net
オワコンの足元にも及ばない広島のプロサッカー、と言われるだけだからな。

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 06:47:00.96 ID:jA+8ldnU0.net
中央公園芝生広場は大災害時に備えた広域避難場所に市が指定しているよ。
候補地にするなら代わりの場所を市民に明示しなくてはならない。

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 07:16:18.61 ID:OAqJoCFa0.net
>>473
広島市が何とかするから心配するな

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 07:18:22.66 ID:wPWUredg0.net
相変わらず広島の事を知らないアンチスタジアム派は平気で嘘をついているな。
行政からも全く相手にされていないアンチスタジアム派は泣きながらスレ監視。

468 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です sage 2017/02/16(木) 01:55:53.36 ID:7FUSO1zW0
アクセス君によると紙屋町から歩いて帰れる吉島が不便な僻地なんだって。

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 07:23:45.09 ID:WsJaouU6O.net
>>475
おはよう負け犬ゴキブリアクセスw

JRがバカな選択肢だという説明はまだか負け犬ゴキブリアクセス?w

広島知らないから適当に口から出任せを言ってたのか負け犬ゴキブリアクセス?w

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 07:25:29.29 ID:WsJaouU6O.net
>>475
先に言っておくがガラケーの使い方とかで誤魔化しても無駄だからな負け犬ゴキブリアクセスw

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 07:28:33.95 ID:+SsJ0u/M0.net
広島の事を知らないから中区中区と言っていたな。
紙屋町から3、4キロ圏内なら吉島でも横川でも己斐でも歩ける、といいたいのかな?

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 07:29:34.86 ID:kl9tfuDz0.net
>>477
ガラケーでリロード大変じゃないの?
パケ代のプランは?

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 07:31:22.72 ID:9+/L/O3A0.net
バスの時刻表
列車の時刻表
をみれば
馬鹿な選択だとわかるだろ。

お前は広島の事を知らないようだね

476 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2017/02/16(木) 07:23:45.09 ID:WsJaouU6O
>>475
おはよう負け犬ゴキブリアクセスw

JRがバカな選択肢だという説明はまだか負け犬ゴキブリアクセス?w

広島知らないから適当に口から出任せを言ってたのか負け犬ゴキブリアクセス?w

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 07:31:34.42 ID:WsJaouU6O.net
>>479
ほらまた誤魔化して逃げるのか負け犬ゴキブリアクセス?w

いつになったらエディオン高陽店からのルートを説明するんだ負け犬ゴキブリアクセス?w

今日も負け犬のままか負け犬ゴキブリアクセス?w

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 07:37:49.38 ID:aP1pcOmz0.net
直行バス ホーム全試合 広島駅・ゆめタウン廿日市から
http://pbs.twimg.com/media/C4vSvUzUMAE_ONh.jpg

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 07:43:28.61 ID:qb+HcP8g0.net
>>482
いいね!

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 07:45:14.21 ID:GwRlC7Yo0.net
>>482
広島駅から出るならかなりいいね
でも往復千円となると、小遣いの少ないアクセス君が発狂しないかなw

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 07:45:22.19 ID:UBBVX1Ra0.net
>>482
アクセス「2便しかないからダメ、予約制だからダメ、やはり街中スタしかない」

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 07:47:15.65 ID:qb+HcP8g0.net
>>485
クラブの努力にケチをつけるだけ?
アンチサンフレか?

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 07:52:19.56 ID:N0LvOw770.net
>>481
ガラケーでリロード大変じゃないの?
パケ代のプランは?

答えられないの?

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 07:52:41.96 ID:GEAEZFQ90.net
>>482
いいね
こうやってアクセス改善していけば新スタジアムいらなくなるんじゃないか?

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 07:53:01.76 ID:XgT467p70.net
【野球】野球人気下降… 少子化や他のスポーツの台頭もあり… 復活に動き活発化!★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487083608/219

222 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/15(水) 22:39:24.45 ID:PEFCnubv0
>219
うわぁ…幼児にこんなことやらせるのかよ…

やっぱり広島は日本じゃないんじゃねぇの?

234 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/16(木) 00:17:06.60 ID:nzo6zjZ60
>219
うわキモ

236 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/16(木) 00:28:29.81 ID:Md5rI9n20
学校でやることじゃないよなこんなの
異常だわ
237 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/16(木) 00:29:32.29 ID:Md5rI9n20
あ、学校じゃなくて保育園か
余計悪いけど

238 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/16(木) 00:33:18.48 ID:1JZlpi/i0
>219
子供らへの酷い虐待だな

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 07:53:21.15 ID:XgT467p70.net
【野球】野球人気下降… 少子化や他のスポーツの台頭もあり… 復活に動き活発化!★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487083608/219

219 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/15(水) 22:07:55.55 ID:7+612HYh0
広島カープ主義人民共和国

225 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/15(水) 22:51:30.54 ID:mQA7c2WV0
>219
金王朝崇拝の北朝鮮みたいだな

228 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/15(水) 23:01:50.46 ID:vuR6B0YW0
>219
うあわ
戦前戦中の日本みたい

232 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/16(木) 00:14:16.10 ID:Md5rI9n20
>219
気持ち悪すぎる
まさに北朝鮮

243 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/16(木) 00:46:46.09 ID:VF6g2au60
>219
カープ女子≒喜び組
納得

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 07:54:42.20 ID:rtZRGdhw0.net
>>488
サッカースタジアムは広島市に必要な施設で、建設しなければならない施設。

アンチスタジアム派の意見は無視されていて笑えるだろ

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 07:55:41.22 ID:vaM+kr130.net
>>478
吉島の住人だけど、健康の為基本歩きで通勤してるけど。

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 07:56:23.27 ID:GwRlC7Yo0.net
>>487
最早それしか言い返せなくなってて草
しかもガラケーとか一番どうでもいい事でw

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 07:58:21.43 ID:dde9C5WT0.net
>>493
ガラケーで必死にリロードしてスレ監視している
笑えるだろ。

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 07:59:00.77 ID:qcYuKOt50.net
【広島市中央公園】

みなさん聞いてください

私は基町アパートに16年住んでいます

サッカー場ができると渋滞が不安です

もしそうなったら音もうるさいので

家賃を5千円安くしてください

お願いします



この先何もないよりはサッカー場作って

家賃をさげてくれたほうがいいです

なんとかお願いします

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 08:01:04.51 ID:vaM+kr130.net
>>494
それのどこに笑える要素があるか分からない?

ガラゲーよりスマホが上みたいに思ってるの?
まさか、そんな時代遅れのじいさんみたいな考え方がもとじゃないよね。

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 08:02:28.59 ID:WsJaouU6O.net
>>494
広島に詳しいはずなのに大塚をおおつかって読んでるのは恥ずかしくないのか負け犬ゴキブリアクセス?w

早くエディオン高陽店からみなと公園までのルートを言えよ負け犬ゴキブリアクセスw

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 08:04:38.93 ID:0piKvzn50.net
>>496
ガラケーでガンガンリロードしてスレ監視している馬鹿がいてな

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 08:05:34.28 ID:JtCnGio+0.net
>>497
ガラケーで必死にリロードしてスレ監視している
笑えるだろ。

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 08:06:09.20 ID:BtfyZGUf0.net
>>494
必死にガラケーがガラケーがとスタジアムに何の関係もない事を言ってるお前の方が笑える

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 08:06:31.32 ID:GwRlC7Yo0.net
>>499
ガラケーとサンフレッチェに何の関係があるの?
それより車も金も持ってなくて広域公園に行けない自分を恥じたら?

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 08:07:10.33 ID:8Uah7fq70.net
>>500
ガラケーで必死にリロードしてスレ監視している馬鹿な奴がいてな

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 08:07:10.89 ID:5PCfl0n40.net
仮にガラケーでスレ監視が笑えるとして、365日毎日5時間以上スレ監視しているアクセスについては、
もう笑えるとかそういうレベルじゃないよ。
家族とかどう思っているんだよ。

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 08:07:35.69 ID:qb+HcP8g0.net
>>494
まさかスマホ移行過渡期にあった携帯キャリアのステマに引っ掛かった人?

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 08:08:49.12 ID:qb+HcP8g0.net
>>502
IDコロコロしながら必死にスレ監視してる馬鹿を無視してそれはどうかと

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 08:08:49.91 ID:B5U/1Qwz0.net
>>503
ガラケー馬鹿は毎日朝から晩までずーっとスレ監視しているからなー

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 08:09:41.36 ID:vaM+kr130.net
>>504
彼の人生唯一の自慢がスマホを使ってる事なんだろ。

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 08:09:43.05 ID:6jN/YMOA0.net
>>505
アンチスタジアム派の大部分は県外在住で広島の事を知らないようだね

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 08:09:54.79 ID:GwRlC7Yo0.net
>>506
お前の頭にブーメラン突き刺さって大噴水になっとるぞ

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 08:10:49.39 ID:8ESoDVco0.net
>>509
ずーっと監視なんかしていませんが何か?

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 08:11:00.30 ID:GwRlC7Yo0.net
>>507
でも料金は親に払ってもらってそうw

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 08:11:47.64 ID:GwRlC7Yo0.net
>>510
え、大丈夫?もしかして本当に頭の病気なん?

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 08:12:01.04 ID:+IiEvY0I0.net
アンチスタジアム派に広島の事を聞いても大部分が答えられないの?

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 08:13:32.73 ID:vaM+kr130.net
>>510
そ日本語の理解力が弱いから、どこにブーメランが返ったかが解らないんだ。
結構恥ずかしいな。その発言。

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 08:15:34.89 ID:vaM+kr130.net
>>511
それで、親とかにスマホは良いってずっと自慢してるんだろうな。

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 08:16:13.76 ID:5PCfl0n40.net
>>512
誰がどうしても頭の病気だろ。大晦日だろうが正月だろうが、おそらく睡眠時間以外のほとんどを2chのどうでもいい書き込みに
費やしているんだぞ。病気じゃない可能性があると考えているとしたら、それはかなり麻痺しているぞ。

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 08:34:54.22 ID:h0kCehrs0.net
>>516
アンチスタジアム派は行政から全く相手にされていないのに
ずーっとスレ監視しているからねー。

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 08:37:09.34 ID:9G5hvkfF0.net
普通の移動で歩く距離ではないと認めたようだね。

492 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です sage 2017/02/16(木) 07:55:41.22 ID:vaM+kr130
>>478
吉島の住人だけど、健康の為基本歩きで通勤してるけど。

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 08:43:48.60 ID:DwweAGn70.net
>>518
日常的に歩いてるんだから、それは「普通」ってことだろ

アクセス君も引き籠もってばかりいないで、たまには歩いたら?

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 08:50:49.42 ID:srLZHGqg0.net
エディスタもズムスタも行ったこと無い、車も持ってない
人気アーティストのライブ等、混み合う場所にも行ったことが無い
超行動力低そうなアクセス君の趣味って、いったい何なの?

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 09:14:21.47 ID:7JIT6KR60.net
>>520
趣味:スレ監視

以上

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 09:18:47.51 ID:vaM+kr130.net
>>518
別にバスがなくなっても、無理に全行程歩かなくても、広電本社前駅までの一キロに満たない距離を歩けば良いだけなんだけど。

幼稚園児でも歩く距離だぞ。

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 09:21:15.64 ID:xh6dCGO70.net
>>469
跡地に建たないならエディスタでいいってのが
わりと本音なんだろうなと想像してみたり。

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 09:40:03.94 ID:7JIT6KR60.net
サンフレッチェの良い所は、思い立ったら確実に見に行ける事だよな
チケット取るのに苦労とか全くないでしょ
カープのチケット争奪戦とは真反対でそこは羨ましい

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 09:46:30.92 ID:w524MJcJ0.net
>>524
その心配はないよね
今朝も開幕告知ティッシュ配ってたぐらいだから

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 10:12:30.94 ID:9bIYpd3m0.net
直行バス ホーム全試合 広島駅・ゆめタウン廿日市から
http://pbs.twimg.com/media/C4vSvUzUMAE_ONh.jpg

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 11:01:36.80 ID:meuqbFdy0.net
>>522
相変わらず広島の事を知らないアンチスタジアム派は平気で嘘をついているな。
行政からも全く相手にされていないアンチスタジアム派は泣きながらスレ監視。

468 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です sage 2017/02/16(木) 01:55:53.36 ID:7FUSO1zW0
アクセス君によると紙屋町から歩いて帰れる吉島が不便な僻地なんだって。

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 11:07:59.53 ID:DH+3F2gA0.net
何一つ要求が通らないサンフレはやっぱりアンチスタジアム派だったんだな

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 12:01:32.22 ID:Y3cFBzC80.net
【広島市中央公園】

みなさん聞いてください

私は基町アパートに16年住んでいます

サッカー場ができると渋滞が不安です

もしそうなったら音もうるさいので

家賃を5千円安くしてください

お願いします



この先何もないよりはサッカー場作って

家賃をさげてくれたほうがいいです

なんとかお願いします

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 12:10:51.89 ID:WsJaouU6O.net
>>527
あれれ?スレ監視してないんじゃなかったのか負け犬ゴキブリアクセス?w

>>510はいったいなんだったんだ負け犬ゴキブリアクセス?w

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 12:12:54.29 ID:Z44kjFOG0.net
>>530
あれれ?
アンチスタジアム派はずーっとスレ監視しているからねー 

ずーっとね

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 12:13:57.19 ID:higKH8jf0.net
>>530
ガラケー馬鹿は毎日朝から晩までずーっとスレ監視しているからなー
ガラケーでガンガンリロードしてスレ監視しているのかな?

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 12:16:12.90 ID:DH+3F2gA0.net
アクセスくんはこのスレを監視しているというよりスレの妖精みたいなものだからね
ここがなくなるとあとは芸スポで野球煽りするだけの人生

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 12:20:55.63 ID:vaM+kr130.net
>>532

「僕の自慢はスマホを持ってる事です」

何て人生なの?

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 12:21:11.03 ID:Z/y24mZa0.net
アンチスタジアム派の大部分は県外在住で広島の事を知らないようだね

行政に全く相手にされていないアンチスタジアム派が泣きながらスレ監視しているわけだ

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 12:24:58.33 ID:vaM+kr130.net
ただの病気持ちのアクセス君を馬鹿にしてるだけなのに、勝手にサンフレのスタジアム建設への批判意見とするなよ。

アクセス君は自分がサンフレの代表の立場とでも思ってるの?
妄想がひどいよ。

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 12:30:51.65 ID:bqhUDFyd0.net
サッカースタジアムはもう完全に時期を逸したなw

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 12:34:56.76 ID:L6T5txtD0.net
>>536
サンフレ代表?
お前は馬鹿じゃね

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 12:36:05.73 ID:OXLgUmlK0.net
アンチスタジアム派は行政から全く相手にされていないよな

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 12:39:28.76 ID:RlvYwUaA0.net
時機を逸したと言うか話が進まないと言うか
建つにしても当分かかりそうね

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 12:43:07.14 ID:O/fH2ZVC0.net
JR高架化事業見直しを検討へ

広島市の松井市長は16日行われた市議会の一般質問で県とともに進めるJRの線路の高架化事業に関連して安芸区の船越地区の高架化を見送るとした現行案について、見直しを検討する考えを明らかにしました。
府中町と広島市、それに海田町にまたがるJR山陽線と呉線を高架化する立体交差事業は、当初、6.3キロの区間で行う計画でしたが財政的な理由から2度にわたって見直しが行われ、
県と市などはおととし6月、広島市安芸区船越地区の高架化を見送ることなどによって高架化区間を4キロに短縮する現行案を決めましたが、この案に高架化が見送られた船越地区の住民からは反対の声が上がっています。
これについて広島市の松井市長は16日行われた広島市議会の一般質問で、「船越地区のまちづくりのためにも地元の意見を真摯に受け止め、誠実に対応したい。
新年度・平成29年度はどのような対応が可能か検討するために予算を計上している。
合意形成をはかるためにも少し踏みとどまってどこまでできるかチャレンジしたい」と述べ、現行案の見直しを検討する考えを明らかにしました。
広島市では県とも協議した上で新年度前半には現行案を見直すか結論を得たいとしています。

NHK広島 http://www3.nhk.or.jp/lnews/k/hiroshima/4003886191.html  02/16 12:35

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 12:44:18.43 ID:DH+3F2gA0.net
スタジアム派は行政どころか市民にも全く相手にされてないよな

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 12:45:52.67 ID:O/fH2ZVC0.net
2月定例県議会が開会

広島県の2月定例県議会が16日開会し、湯崎知事は一般会計の総額で9779億円となる新年度・平成29年度の当初予算案など43の議案を提案しました。
開会日の16日、湯崎知事は▼新たな経済成長や▼人づくりなどを柱とした一般会計の総額で9779億円となる新年度・平成29年度の当初予算案を提案しました。
提案理由の説明の中で湯崎知事は「県民が仕事も暮らしも欲張りなライフスタイルを実現出来るよう応援し、主体的に取り組んでいく」と述べ、成立に理解を求めました。
当初予算案には
▼自動車関連など基幹産業の活性化や観光振興など新たな経済成長の分野に75億4900万円、
▼妊娠から出産、子育てまで切れ目なく支援するフィンランドの「ネウボラ」という取り組みを参考にした子育て支援の拠点整備など人づくりの分野に63億300万円などが盛り込まれています。
16日はこのほか、
▼森林の整備にあてる県民税の課税期間を延長するための条例の改正案や
▼教職員の給与の支払いが広島市に移ることを受け、教職員の定数を変更するための条例の改正案などあわせて43の議案が提案されました。
広島県の定例県議会は来月15日まで28日間の日程で開かれます。

NHK広島 http://www3.nhk.or.jp/lnews/k/hiroshima/4003310691.html  02/16 12:35

県も市もサンフレは眼中に無いな

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 12:47:36.99 ID:AhCe4x460.net
>>542
アンケート
https://twitter.com/omu_3/status/782938401427169280
http://www.livinghiroshima.com/?cn=108373

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 12:50:17.16 ID:O/fH2ZVC0.net
カープV記念ICOCA販売

カープのリーグ優勝を記念してJR西日本が企画した限定デザインのIC乗車券、「ICOCA」の販売が16日から始まりました。
このIC乗車券はカープのリーグ優勝を記念してJR西日本が企画したもので、カープのマスコットキャラクターの「スラィリー」と、IC乗車券のマスコットキャラクターが「カープ坊や」を胴上げしている様子がデザインされています。
IC乗車券は事前の抽選で当選した人を対象に1人2枚まで買えることになっていて、JR広島駅など9つの駅で16日から5万枚限定で販売が始まりました。
このうちJR広島駅に設けられた販売スペースには、午前10時の販売開始を前に、およそ10人が列を作って販売開始を待ちわびていました。
東京と大阪から訪れたという姉妹は「家族全員で応募しましたが、1人分しか当選しませんでした。
早速、このICOCAを使って観光に行こうかと思います」と話していました。
また、広島市の65歳の女性は「カープの大ファンで限定デザインの乗車券を全種類、持っています。
乗車券は1枚は友人に譲り、残りの1枚は使用せず、優勝の記念に大切に保管しておきます」と話していました

NHK広島 http://www3.nhk.or.jp/lnews/k/hiroshima/4003310691.html  02/16 12:35

>東京と大阪から訪れたという姉妹は
広域公園に行くことにすら駄々を捏ねてるのだから、次元が違い過ぎる

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 12:51:47.29 ID:TjS3fgeR0.net
>>543
スピード感をもって基町住民に回答すると言っているからなー。
税金使って中央公園の調査するんだってね

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 12:52:48.26 ID:DH+3F2gA0.net
>>544
毎試合見にいくやつが11%もいるアンケートになんの意味があるのか

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 12:54:17.00 ID:Q9uH4MBm0.net
>>545
市長はカープの「か」の字も言わなくなっあらねー。

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 12:56:17.14 ID:l8h/vv+d0.net
>>547
アンチスタジアム派に賛同多数のアンケートはないからなー。
アンチスタジアム派は全方向から相手にされていないだろ。

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 12:56:38.46 ID:O/fH2ZVC0.net
>>546
ボーリング調査とかじゃなくて、せいぜい聞き取り調査程度でしょwww、交際費等から捻出出来るし
あそこの住民相手じゃ反対意見しか集まらないよ

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 12:58:58.58 ID:DH+3F2gA0.net
>>549
スタジアム派は行政どころか市民にも相手にされてないよな

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 13:00:05.27 ID:iRHUVXYW0.net
>>550
中央公園がポシャれば跡地になるだけだからなー。
自治体はいくら税金をつぎ込んでも中央公園に建てようとするな。

アンチスタジアム派は全方向から相手にされていないけどなな

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 13:00:58.65 ID:HjCZOnZO0.net
>>524
まあそんなだから「帰宅手段の確保」という当たり前のことが考えられないんだろうね

んなもん住んでる場所で違うんだから各自で対応するもんだろ
そんかことでイチャモンつけるなんて
それも運営側でなく施設側に

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 13:01:45.79 ID:DH+3F2gA0.net
中央公園が頓挫したら宇品
宇品が頓挫したら中央公園
それだけ

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 13:06:25.02 ID:DH+3F2gA0.net
跡地が使えるような土地ならとっくの昔にカープ2軍球場が建ってるからね
それがないのは広島の乞食サンフレッチェ如きじゃ手出しできないことを示している

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 13:08:53.11 ID:JPGrltO00.net
>>553
施設が動いてサポーターがいる所にいつでも移転する様に出来れば解決できる。

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 13:09:08.74 ID:O/fH2ZVC0.net
>>552
>中央公園がポシャれば
お前が幾ら騒いでも、>>541>>543によれば次期の予算には、中央公園ですら建設予算なんか一銭も計上されてないもんなー
県にも市にも相手にされて無い団体は、広域公園すらまともに使用料を払えてないから追放するしかない

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 13:12:56.39 ID:JPGrltO00.net
>>554
中央公園が頓挫したら、
向洋が頓挫したら東広島、
東広島が頓挫したら安芸高田。
次は県外か携帯圏外だね。

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 13:16:21.60 ID:1ZbjyoG30.net
>>545
サンフレ優勝記念のICOCAってあったっけ?

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 15:07:20.01 ID:WsJaouU6O.net
>>559
サンフレッチェICOCAは存在しない(カーブICOCAは3種類ある)
ただしサンフレッチェとICOCAのコラボ缶バッチは観戦者プレゼント用に二種類あった

あー負け犬ゴキブリアクセスいわく広島知らないおれがどうして知ってるんだろうか?w

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 15:20:37.81 ID:JPGrltO00.net
平成27年度の広島広域公園指定管理者の業務実施状況だけど、収入が
5億697万2千円で前年比1億1,331万1千円の増収、次年度繰越金が7,947万3千円。
利用率も計画を上回る。

一番低いのが陸上競技場の55.1%だけど、県営グランドと統合したらもっと数字が
上がりそうだ。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1473744445688/simple/542e8ede008.pdf

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 15:23:01.95 ID:JPGrltO00.net
使用料6000万円のサンフレッチェには広域公園ですら見合ってない証拠。

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 15:39:30.54 ID:w524MJcJ0.net
どのみち年20日じゃ利用率アップには繋がらない

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 16:07:13.01 ID:JPGrltO00.net
>>563
稼動率が低く老朽化も著しい県営総合グランドを売り抜いてマツダ本社工場の土地を
取得し土地交換転用しアリーナを造るってのはどうですか?

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 17:08:01.25 ID:w524MJcJ0.net
>>564
そういう腹積もりならトイレや座席をJリーグの言いなりに大金かけて改修しないと思うけど

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 17:10:37.94 ID:XgT467p70.net
【野球】<中国新聞>カープの歩み園児が熱演18日披露 「元中国放送アナ安田さん」の協力を得て台本を考えた
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487230862/

7 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/16(木) 16:43:58.98 ID:ZznagC0a0
北朝鮮?

27 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/16(木) 16:51:31.72 ID:tKCvXzC00
北朝鮮の子供が行う演劇を思い出した

37 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/16(木) 16:56:35.59 ID:ojQy26sa0
北朝鮮の飛び地か

38 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/16(木) 16:58:09.80 ID:mMrSdGAM0
今度から広島の事を北朝鮮と呼ぶことにするわ

39 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/16(木) 17:01:29.67 ID:IBzIFfi50
カルト球団か
やきう興味ないと地獄だな
広島に生まれなくてほんと良かったンゴ

43 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/16(木) 17:02:17.10 ID:58Ql0Mh10
北朝鮮みたいで嫌

51 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/16(木) 17:08:34.27 ID:MkWz8Y8H0
うわあ気持ち悪い

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 17:11:16.61 ID:0S2glw1p0.net
吉島は刑務所があるくらいだから陸の僻地やろ

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 17:14:02.40 ID:0S2glw1p0.net
>>560
パスピーなら有りじゃない?
アストで割引も効くし
熱心なサポ程早朝に車で駐車場の場所取りするから用事は無さそうだけど

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 17:30:28.64 ID:LPK7ZiFp0.net
>>566
ここで負けが確定すると芸スポとか他板を巻込んで誤魔化すいつもの卑怯な手口
何度目かな? どうせ他板へ行っても負けて逃げてるのに負け犬君

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 17:38:58.62 ID:eSh8Fjde0.net
【広島市中央公園】

みなさん聞いてください

私は基町アパートに16年住んでいます

サッカー場ができると渋滞が不安です

もしそうなったら音もうるさいので

家賃を5千円安くしてください

お願いします



この先何もないよりはサッカー場作って

家賃をさげてくれたほうがいいです

なんとかお願いします

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 17:46:29.39 ID:w524MJcJ0.net
>>568
去年まで年パスがPASPYだったけど今年から独自のICカードに変更

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 17:49:31.94 ID:QoG+Csyi0.net
芸スポなんかアホしかいないだろ
専門板では議論に入れないような薄っぺらい知識の奴しかいない

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 18:02:32.78 ID:JPGrltO00.net
>>565
広域公園を継続して使用させるつもりでしょう。ここまでは賛成です。
公園に造るのを止めさせないと面白い物ができないし採算もとれない。

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 18:06:18.36 ID:RG7xzfAr0.net
>>572
だからこそ騙し易いのでしょ、そういうアホな連中を誘導して外圧を利用して挽回しようと足掻くが
実際は他板にまで恥を晒すだけ、哀れったらありゃしない

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 18:09:42.28 ID:vaM+kr130.net
>>574
今となってはこのスレの役割ってアクセス君の隔離の為のスレだからねぇ。

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 18:24:18.43 ID:3QNthaTS0.net
>>574
騒いでいるのはネットの中だけ
それも大勢に見せかけているだけ

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 18:57:21.47 ID:iQRhIaJc0.net
>>573
行政に全く相手にされていないアンチスタジアム派は大部分が県外在住で広島の事を知らないようだね

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 19:00:05.28 ID:JPGrltO00.net
>>575
その肝心のアクセスだけど、サポーターのアクセスをよくしたって誰も得しない事も
見えているし、むしろ広域公園の周辺のアクセスを悪化しているだけだと覆う。

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 19:02:43.45 ID:FIMAoJNO0.net
>>578
アンチスタジアム派は行政から全く相手にされていないだろ

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 19:12:59.27 ID:VYJK26Cg0.net
広域公園の改修も、山陽道と広島高速5号の接続も、アストラムの延伸も
サンフレが興行を続けるか否かで説計も費用も変わってくると思う
これらが動き出すということはそういうことなんだろう

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 19:23:44.19 ID:FG2O/sTg0.net
そもそも市中心部にサッカー専用スタジアムって元はサポーターの妄想だからな
十数年経っても妄想に予算はつかんよ

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 19:24:05.02 ID:r6rMu3940.net
>>580
お前は広島の事を知らないようだね

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 19:24:56.26 ID:57FqVwco0.net
>>581
アンチスタジアム派は行政から全く相手にされていないようだね。

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 19:32:29.87 ID:qu7O7M6I0.net
>>581
妄想でも構わないけど肝心のサンフレッチェに全く力や甲斐性、人気が無いのが致命的

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 19:33:46.69 ID:GwRlC7Yo0.net
>>584
結局はこれなんだよね
人と金さえ集められれば大体解決なんだけどな

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 19:34:37.80 ID:JPGrltO00.net
>>575
安佐北区の住民を代表して、アクセスをよくする住民運動を起こした結果か。
確かにタダ券は余分だけど安佐北区はタダで道路がよくなった。
サンフレッチェのタダ働きは続く。

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 19:38:57.06 ID:60VYwhsl0.net
広島市の主要公共交通機関はバスだからなー。
最終は21時台だからなー。
最終バスくらいになると数十分間隔だからなー。
僻地だと車でいくことになるわけだ。

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 19:39:52.81 ID:UYBbvTOQ0.net
>>586
お前は広島の事を知らないようだね

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 19:40:52.00 ID:qu7O7M6I0.net
>>587
キックオフ時間を早めることで簡単に解決出来る

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 19:43:12.69 ID:k9bNqlaq0.net
>>589

バカ発見!

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 19:45:14.17 ID:qu7O7M6I0.net
>>590
なにがバカなんだ?
キックオフ時間を早めれば解決出来るだろ
朝6時前から駐車場で待機してるサポにも朗報だ

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 19:48:01.28 ID:rX9StUl20.net
>>591
お前が早めるように働きかけたらよいだけじゃね。

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 19:48:02.93 ID:5PCfl0n40.net
しかし、なんでアクセスはこんなに病気が進んだんだ。
少なくとも一年前からいたけど、ここまで一日中2chに入り浸ってなかっただろう。
当時はサンフレサポがまだ書き込んでいたから目立たなかった、というのはあったとしても、
ここまで生活の大半がスタジアムスレに費やされるということはなかったはずだ。
確かにここ一年は激動といえば激動だったけど。

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 19:49:09.12 ID:5PCfl0n40.net
まあ、実際サポは働きかけているし、放映についてはクラブの裁量が広く認められるようになったから、
7時半開始はないだろうな。

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 19:50:55.94 ID:qu7O7M6I0.net
>>592
俺が働きかけなくてもいいみたい

パフォームの新規動画配信サービス「DAZN(ダ・ゾーン)」によってJ1からJ3の全試合が生中継され、スマートフォンなどの携帯端末を使って定額で視聴できる。
試合中継はインターネット配信が主体となるため、従来はテレビ放送に合わせていたキックオフ時間を、主催クラブが設定できるようになる。

従来はテレビ放送に合わせていたキックオフ時間を、主催クラブが設定できるようになる。

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 19:51:34.55 ID:5PCfl0n40.net
そもそも、帰れない客がいたからなんなの?という気がする。
年間100万人いるから、一考の余地があるけど、ものすごく好意的に見てせいぜい年間1万人だろw。

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 19:52:14.58 ID:FG2O/sTg0.net
>>593
中身が何人かいるんだと思うよ

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 19:53:49.55 ID:FMAzrNMl0.net
>>595
あれれ?
お前が働きかけないと早くならないよ。

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 19:53:51.35 ID:qu7O7M6I0.net
>>590
もしかしてバカ参上!!って書きたかったのかな?

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 19:54:13.03 ID:odSgfi9n0.net
>>587
公共交通利用を促されても、車で行きたいなら、行けば良い。
その代わり、渋滞にはまっても、駐車場がなくて難民化するのも、不法駐車で追い出されるのも、自分で選んだ結果だから、文句言うなよって話だが。

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 19:55:00.85 ID:qu7O7M6I0.net
>>598
俺が働きかけなくてもいいみたい

パフォームの新規動画配信サービス「DAZN(ダ・ゾーン)」によってJ1からJ3の全試合が生中継され、スマートフォンなどの携帯端末を使って定額で視聴できる。
試合中継はインターネット配信が主体となるため、従来はテレビ放送に合わせていたキックオフ時間を、主催クラブが設定できるようになる。

従来はテレビ放送に合わせていたキックオフ時間を、主催クラブが設定できるようになる。

クラブにする気が無いなら仕方ないよ
帰れないなら来るなって意思表示だから

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 19:56:41.37 ID:D7femEFe0.net
>>594
21時ころまでには広島駅かバスセンターに到着しなければ帰れない人が沢山でてくるからなー。

広域公園で行列が出来たらアウトなんだわ。
だからみんな車で行くわけだ。

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 19:57:32.04 ID:IfQUqGWN0.net
>>601
あれれ?
お前が働きかけないと早くならないよ。

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 19:58:11.75 ID:qu7O7M6I0.net
>>602
だからキックオフ時間を早めれば解決出来ると言ってるんだが?

頭悪いのかな?

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 19:58:49.02 ID:47hJOHIA0.net
>>596
毎試合帰宅難民が出て大問題になってるわけでもないし、仮に帰宅難民が出て問題になるようだったらそれこそクラブが従来より1時間試合時間を早めるなどして対策すれば良いだけですからね

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 19:59:04.47 ID:qu7O7M6I0.net
>>603
IDコロコロ?

598 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2017/02/16(木) 19:53:49.55 ID:FMAzrNMl0
>>595
あれれ?
お前が働きかけないと早くならないよ。

頭悪いのかな?

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 19:59:27.57 ID:a5iyNTby0.net
>>600
公共交通機関で行くと帰れないんだな
だからみんな車で行くわけだ。

街中にサッカースタジアムならば帰れるんだな。

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:01:02.61 ID:Tme1XFE50.net
>>604
だからお前が早めるように働きかけたらよいだけじゃね。
アンチスタジアムは全方向から相手ににされないから早められないのかな?

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:01:07.32 ID:47hJOHIA0.net
>>607
サンフレは公共交通機関を使って来るように言ってるんだから帰れないんなら試合時間を早めるように言えば?

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:01:48.57 ID:5PCfl0n40.net
>>602
具体的に何人?

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:01:53.70 ID:pzpKHy7q0.net
>>606
あらら
開始時間は早められないようだね。

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:01:57.00 ID:49LvuiYF0.net
http://stokt.frimag.net/news/2017021622.html

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:02:10.21 ID:vaM+kr130.net
>>593
何人かいたアクセス君でも、特に病気持ちな人が残っただけだよ。

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:02:12.17 ID:FG2O/sTg0.net
>>602
シャトルバスには試合終了後30分以内に乗れるとあるな。
9時前に試合が終わっても1時間以内に広島の所要ターミナルにつく計算だ
おまえの負けだよ

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:03:14.82 ID:5PCfl0n40.net
そもそも帰れない奴が出てきたからなんなの?
はー、そうなんだ以上の感想を持ちようがないけど。

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:03:18.76 ID:FG2O/sTg0.net
>>613
SNS系のサンフレ変人を見ていると頭おかしい人だらけだけどな

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:03:38.62 ID:qEifSVOG0.net
>>609
公共交通機関で
そんなことは広島に限らずどこでも言っているからなー。

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:04:56.22 ID:vex6RGP60.net
>>614
あれは予約制のバスでシャトルバスではないけど。

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:05:14.72 ID:qu7O7M6I0.net
>>611
出来るみたい

パフォームの新規動画配信サービス「DAZN(ダ・ゾーン)」によってJ1からJ3の全試合が生中継され、スマートフォンなどの携帯端末を使って定額で視聴できる。
試合中継はインターネット配信が主体となるため、従来はテレビ放送に合わせていたキックオフ時間を、主催クラブが設定できるようになる。

従来はテレビ放送に合わせていたキックオフ時間を、主催クラブが設定できるようになる。

クラブにする気が無いなら仕方ないよ
帰れないなら来るなって意思表示だから

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:07:08.88 ID:9RdZRoOo0.net
>>615
あれれ?
21時試合終了で帰れない人が沢山でてくるのに問題だと思わないの?

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:08:14.01 ID:qu7O7M6I0.net
>>620
クラブの意思なんだからクラブに言うべきだな

パフォームの新規動画配信サービス「DAZN(ダ・ゾーン)」によってJ1からJ3の全試合が生中継され、スマートフォンなどの携帯端末を使って定額で視聴できる。
試合中継はインターネット配信が主体となるため、従来はテレビ放送に合わせていたキックオフ時間を、主催クラブが設定できるようになる。

従来はテレビ放送に合わせていたキックオフ時間を、主催クラブが設定できるようになる。

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:08:16.96 ID:UxGLuenh0.net
>>602
バスがないなら電車かタクシー乗れ
JRも広電もアストラムも23時すぎまであるだろ
くだらない事を何度も書き込むな

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:08:45.73 ID:MvuXbJbX0.net
>>619
あれれ?
今シーズンの開始時間みると出来ていないよ。

お前が早めるように働きかけないとダメなんじゃない?

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:09:08.77 ID:RG7xzfAr0.net
”改良すべき踏切”10か所指定

国土交通省は27日、広島県内の踏切のうち通学路にあったり歩道が狭かったりする10か所について「改良すべき踏切」に新たに指定し、鉄道会社や自治体に対し、安全対策を義務づけました。
広島県内で「改良すべき踏切」に指定されたのは、通学路にあって子どもたちの安全を確保する必要があったり、
歩道が狭く危険性が高かったりする、広島市や、府中市、庄原市など8つの市のあわせて10か所の踏切です。
このうち広島市安芸区の亀田第4踏切は子どもの通学路になっているうえに、踏切内の歩道が手前の歩道より幅が狭くなっていて、
保護者などから危険性が指摘されて来ました。
今回の指定は、去年4月1日に施行された「改正踏切道改良促進法」に基づいて行われたもので、鉄道会社や自治体には平成32年度までに、
歩道の幅を広げたり、歩道に色を塗って車道と歩道との境目をはっきりさせたりするなどの対策をとることが義務づけられます。
亀田第4踏切の近くに住む男性は「犬の散歩などでよく通るが、歩道の幅が狭くて危ないと感じることがある。
通学路にもなっているし、しっかり対策を講じてほしい」と話していました。
国土交通省では27日までに指定された全国587か所とあわせて、平成32年度までに1000か所余りを指定することにしています。

NHK広島 http://www3.nhk.or.jp/lnews/k/hiroshima/4003385571.html 01/27 19:15

国が期限を付けて高架化事業を指定してきましたから、もう先延ばしは在り得ません

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:09:30.39 ID:RG7xzfAr0.net
2月定例県議会が開会

広島県の2月定例県議会が16日開会し、湯崎知事は一般会計の総額で9779億円となる新年度・平成29年度の当初予算案など43の議案を提案しました。
開会日の16日、湯崎知事は▼新たな経済成長や▼人づくりなどを柱とした一般会計の総額で9779億円となる新年度・平成29年度の当初予算案を提案しました。
提案理由の説明の中で湯崎知事は「県民が仕事も暮らしも欲張りなライフスタイルを実現出来るよう応援し、主体的に取り組んでいく」と述べ、成立に理解を求めました。
当初予算案には
▼自動車関連など基幹産業の活性化や観光振興など新たな経済成長の分野に75億4900万円、
▼妊娠から出産、子育てまで切れ目なく支援するフィンランドの「ネウボラ」という取り組みを参考にした子育て支援の拠点整備など人づくりの分野に63億300万円などが盛り込まれています。
16日はこのほか、
▼森林の整備にあてる県民税の課税期間を延長するための条例の改正案や
▼教職員の給与の支払いが広島市に移ることを受け、教職員の定数を変更するための条例の改正案などあわせて43の議案が提案されました。
広島県の定例県議会は来月15日まで28日間の日程で開かれます。

NHK広島 http://www3.nhk.or.jp/lnews/k/hiroshima/4003310691.html  02/16 12:35

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:09:38.53 ID:DwweAGn70.net
>>602
芸備線の沿線なら、最終が23時46分だから、まだまだ余裕だな
いくらエディスタ周辺が混雑したとしても、広島駅まで2時間半あれば着くでしょ

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:09:42.27 ID:cC3iWyRJ0.net
>>566
一方、サンフレッチェ
http://imgur.com/TCgMnv7.jpg

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:10:14.30 ID:qu7O7M6I0.net
>>623
出来てないのではなくサンフレッチェにする気がないんだよ

帰れないエリアから来るなってことだな

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:10:29.87 ID:jl48scbe0.net
>>622
あれれ?
広島市の主要公共交通機関はバスだからなー。
バスでないと帰れないんだな。

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:10:38.42 ID:47hJOHIA0.net
>>617
何処でも言ってる事だから自分は車で行っても良い?
マジで馬鹿かお前

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:10:41.38 ID:RG7xzfAr0.net
JR高架化事業見直しを検討へ

広島市の松井市長は16日行われた市議会の一般質問で県とともに進めるJRの線路の高架化事業に関連して安芸区の船越地区の高架化を見送るとした現行案について、見直しを検討する考えを明らかにしました。
府中町と広島市、それに海田町にまたがるJR山陽線と呉線を高架化する立体交差事業は、当初、6.3キロの区間で行う計画でしたが財政的な理由から2度にわたって見直しが行われ、
県と市などはおととし6月、広島市安芸区船越地区の高架化を見送ることなどによって高架化区間を4キロに短縮する現行案を決めましたが、この案に高架化が見送られた船越地区の住民からは反対の声が上がっています。
これについて広島市の松井市長は16日行われた広島市議会の一般質問で、「船越地区のまちづくりのためにも地元の意見を真摯に受け止め、誠実に対応したい。
新年度・平成29年度はどのような対応が可能か検討するために予算を計上している。
合意形成をはかるためにも少し踏みとどまってどこまでできるかチャレンジしたい」と述べ、現行案の見直しを検討する考えを明らかにしました。
広島市では県とも協議した上で新年度前半には現行案を見直すか結論を得たいとしています。

NHK広島 http://www3.nhk.or.jp/lnews/k/hiroshima/4003886191.html  02/16 12:35


以前、湯崎知事が取りこぼした船越地区の高架化を市が見直す体制となり、『 国、県、市 』が互いに協力してインフラを整備していきます
どこかが新スタなんかに予算を割いたら、互いを裏切ることになりますからねー、サンフレなんかを相手にする余裕は在りません

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:11:09.21 ID:xh6dCGO70.net
>>620
それ、終了時間を30分とか1時間ぐらい早めたら帰れる?
6時間ぐらい早めないとダメ?

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:11:37.09 ID:8f8xZfmC0.net
>>628
あれれ?
出来るならお前が早めるように働きかけたらよいだけじゃね?
今からでも遅くないぞ。

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:13:06.43 ID:SbnGQsR80.net
>>632
乗り物は行列が出来るからダメだな。

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:13:09.01 ID:qu7O7M6I0.net
>>633
>>628

クラブにその気がないものは仕方ないな

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:15:12.52 ID:xh6dCGO70.net
>>634
その心は?

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:15:44.45 ID:77/Bal4J0.net
>>635
あれれ?
お前がその気になればよいだけじゃね。

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:16:17.24 ID:Mr7xDMsc0.net
>>636
これは大変だ
下山するまで時間がかかり観客は増えない

http://hirospo.com/pickup/24020.html
これじゃ普通に帰れないから街中に新設スタジアムが必要だな。

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:17:17.13 ID:5PCfl0n40.net
>>620
思わないねえ。

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:18:46.76 ID:qu7O7M6I0.net
>>637
対応手段はある、DAZNやJリーグからもOKが出てる
それでもしないのはサンフレッチェの判断だな

お前はサンフレッチェの判断に文句があるみたいだがアンチサンフレか?

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:19:14.57 ID:EgRoX4p50.net
>>639
自治体は問題だと思っているみたいね。
お前の意見は行政から相手にされていないようだね。

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:19:41.69 ID:BtfyZGUf0.net
>>634
何処にスタジアムがあろうと乗り物乗る時にある程度行列が出来ると思うけど

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:19:43.08 ID:Rj3Do3Ii0.net
>>640
あれれ?
お前がその気になればよいだけじゃね。

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:20:29.03 ID:qu7O7M6I0.net
>>641
どうして自治体はサンフレッチェにキックオフ時間の繰上げを要請しないんだ?
自治体は問題だと思っているんだろ?

おかしいじゃないか?

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:20:37.02 ID:cC3iWyRJ0.net
>>641
あれれ?

行政にここまでしてもらってるのに不人気なのはどこのチームかな?
http://imgur.com/TCgMnv7.jpg

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:21:16.84 ID:qu7O7M6I0.net
>>643
その気にならないのはサンフレッチェ自身なんだが?

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:21:32.13 ID:o3xMy5lx0.net
>>642
広域公園で行列ができるとますます帰れなくなるからなー。

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:22:47.67 ID:vaM+kr130.net
>>635
http://www.sanfrecce.co.jp/club/conf04.html

サンフレ自体には認識もあるし、色々努力しているんだよ。

ただ、アクセス君はアンチサンフレだからサンフレの努力をこけにしているんだよ。

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:23:57.49 ID:7fT5XRsG0.net
>>644
開始時間はサンフレッチェの自由にならないみたいね。
詳しいことが知りたいならお前が直接サンフレッチェにきけばよいだけじゃね。

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:24:43.68 ID:BtfyZGUf0.net
>>647
今年から主催クラブが試合開始時間を設定出来るみたいだから問題になるようならクラブが試合時間を早めてくれるようになるんじゃない。

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:25:23.51 ID:cQubpQb30.net
>>650
開始時間はサンフレッチェの自由にならないみたいね。

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:25:33.21 ID:DwweAGn70.net
>>629
JRの沿線に住んでいるんだから、JRを使えばいいだろ
なぜ、わざわざバスを使わなければならないの?

最終が23時46分だから、余裕をもって移動できるな

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:25:55.34 ID:xh6dCGO70.net
>>638
>下山するまで時間がかかり観客は増えない

そこは時間よりも
登山必要だから観客は増えない、というべきところじゃね?
だから、登山電車作ったらどうだろうか。

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:25:57.22 ID:qu7O7M6I0.net
>>649
サンフレッチェにその気がないんじゃないのかな?

パフォームの新規動画配信サービス「DAZN(ダ・ゾーン)」によってJ1からJ3の全試合が生中継され、スマートフォンなどの携帯端末を使って定額で視聴できる。
試合中継はインターネット配信が主体となるため、従来はテレビ放送に合わせていたキックオフ時間を、主催クラブが設定できるようになる。

従来はテレビ放送に合わせていたキックオフ時間を、主催クラブが設定できるようになる。

出来るのにしないのはその気がないからでは?

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:26:50.56 ID:UBBVX1Ra0.net
>>618
ほら、予想通り「予約制だからダメ」がきたwww

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:26:51.85 ID:5psL+Pbf0.net
>>648
そりゃスタジアムが出来るまでは努力するわな。
アンチスタジアム派は行政から全く相手にされていないけどな

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:28:29.00 ID:qu7O7M6I0.net
>>656
スタジアムが出来たらもう努力はしないと言いたいんだな?

やっぱりお前アンチサンフレじゃないか?

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:28:54.07 ID:5PCfl0n40.net
>>641
この件について自治体に調査しないのかと問い合わせたら「しない」と答えたらしいよ、ひろスポによると。

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:29:03.78 ID:xh6dCGO70.net
>>618
予約したら解決っぽいなぁ

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:29:19.05 ID:UxGLuenh0.net
>>623
2時5時6時半開始がほとんど
>>629
嘘つけ
バスは再編中
>>638
もう今後二度とない7時半開始のCS

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:30:27.44 ID:BtfyZGUf0.net
>>651
きっとクラブは試合時間を早めたりする必要がないって思ってるんじゃないかな

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:31:37.04 ID:DwweAGn70.net
アクセス君の理論によると、広島のメインの公共交通機関はバスだから、JR沿線の住人でも、JRを使わずにバスを使えってことらしい

JRに対して喧嘩を売ってるのだろうか?

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:32:43.20 ID:UBBVX1Ra0.net
>>656
へぇ、サンフレは街中スタを建てる為に予約制シャトルバスの導入に踏み切ったんだwww

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:36:27.83 ID:5PCfl0n40.net
アクセスの愉快な言動
1. 帰れないサポがいるから問題だと言い出す(>>620)
2. 下山できないサポがいると言い出して以下のリンクを張る(>>638)
http://hirospo.com/pickup/24020.html
3. 自治体も問題視していると言い出す(>>641)

ところで、リンク先を見ると
当然、広島市もそうした観点から、大入りが予想された11月22日のJ1第2ステージ最終節、
湘南ベルマーレ戦(午後1時30分キックオフ)と、12月5日のチャンピオンシップ、ガンバ大阪戦
(午後7時30分キックオフ)で何等かの調査などをするのか、とひろスポ!では関係部署に問い合わせてみたが、
その答えは「しません」というものだった。

自分で自分の嘘をばらしていくスタイル。

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:37:15.58 ID:UBBVX1Ra0.net
>>662
下車したJRの駅からバスが出ないとダメっぽい言い分してるよなw

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:40:46.31 ID:50bVOK8i0.net
>>657
そりゃ街中にスタジアムが出来たらそういう問題は起こらないからなー

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:41:50.04 ID:qu7O7M6I0.net
>>666
だからスタジアムが出来たらもう努力はしないと言いたいんだろ?

これだからアンチサンフレは困るな

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:44:39.41 ID:UxGLuenh0.net
予約制バスは87パーセントの高乗車率
ミスチルを見習って早くやっとけば渋滞や乗り物の行列を防げたのに
ついでに駐車場も完全予約制にすればバカみたいに早く来たり無駄に車で来たやつが駐車できずにつまらせて渋滞させる対策になるのに

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:44:47.63 ID:50bVOK8i0.net
>>664
問題視しているから廃案になった宇品案の交通量調査をやったんだろ

ただし宇品は廃案になってしまったけどな

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:45:54.69 ID:qu7O7M6I0.net
>>669
いつ廃案になったんだ?

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:48:42.08 ID:50bVOK8i0.net
>>668
コンサートで車を締め出しても大行列だったようだなー
広域公園周辺はどうしようもないなー

これと
http://enjoy-life.ykysd.com/2015/08/03/mrchildren-live/


帰り道

規制退場でした。
私たちはアリーナの前の方のブロックでしたので、退場の連絡があるまで、終演から30分程度
経ってからでした。


会場を出たと思ったら、駅に着くまでおよそ1時間!
もう、人も多いし、暑いし、大変です。
広島会場は交通のアクセスがとても不便で、広島駅までのシャトルバスも長蛇の列、
唯一の電車であるアストラムラインの駅までの道で人の大渋滞。
大変でした。何より、これが一番大変でした。

これなら、大阪に行った方が良いかもなあ、なんて思ったりしてました。
大阪は沿線も多く、混雑はしますが、あんなに待たされることはありませんでしたから。


これ
http://hibiki178.blog43.fc2.com/blog-entry-1007.html

今年は、これがMr.Childrenの最後のライブになります。本編が終わると5万人の大観衆が
集まった会場での規制退場になると帰宅が遅れるので、ここで会場を後にしました。
アンコールを見ないで、会場を後にする人も多かったです。帰りの広島駅へのバス乗り場
には、長蛇の列が出来ており、これが終演後になるとどうなるのだろうかと思いました。


写真はここ
http://blog.livedoor.jp/ohkura_show/archives/250025.html

昨日は大雨の中、広島ビックアーチであったミスチルのコンサートに行ってきました。

アストラムラインで行くことにし、本通り駅へ・・・もうそこで、大混雑。

乗車し、大町駅あたりで、雨が降ってきて、車内は騒然となりました。

そして、広域公園前駅へ・・そこは雨宿りをしている人で大混雑。

開始1時間に会場に無事到着。

しかし、大混雑で入場するまでに約50分はかかりました。
会場の段取りはサンマリの方が良かったです。

開始時間17:30になっても始まらず、20分遅れでスタート。
やはり、入場に時間が掛かった人が多かったのでしょう。


広島ビックアーチでコンサートというのは環境整備が出来ていないですね。周囲は大渋滞ですので・・・
アストラムラインの利用者など経済効果はあると思いますが、
雨のこともあるので、是非次回から、グリーンアリーナで3dayなどでやってもらえるとうれしいです。

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:50:05.16 ID:qu7O7M6I0.net
>>671
広域公園を使ってるのはサンフレッチェの意思なんだが?

お前アンチサンフレだから判ってないみたいだな

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:50:17.16 ID:50bVOK8i0.net
>>667
質問の意味不明がなんだけど
何の努力の話をしているのかな?

街中スタジアムでサンフレッチェが試合をするようになると
広域公園のような大行列は起きないからなー

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:51:19.10 ID:50bVOK8i0.net
>>672
何が言いたいのかよくわからないから詳しく説明してくれや

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:52:21.39 ID:qu7O7M6I0.net
>>673
アンチサンフレには質問の意味を理解する力も無いのか?
どうしても知りたいならこいつに聞いてみろ

656 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2017/02/16(木) 20:26:51.85 ID:5psL+Pbf0
>>648
そりゃスタジアムが出来るまでは努力するわな。
アンチスタジアム派は行政から全く相手にされていないけどな

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:52:33.72 ID:vaM+kr130.net
>>671
アストラムの輸送能力は十分だった事は、証明されてるよね。

問題はアストラムの駅までの行列と行程って事じゃん。

その行列と行程の管理する人は誰だろうな。

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:53:02.67 ID:qu7O7M6I0.net
>>674
理解する力をつけてから出直してこい

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:55:16.82 ID:qu7O7M6I0.net
>>674
だいたい他人にもの聞く前に質問に答えろよ

宇品はいつ廃案になったんだ?

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:55:46.20 ID:UxGLuenh0.net
>>671
47000入ったミスチルと平均15000のサンフレッチェを比べるな恥ずかしい
交通のお手本にしろと言ってるだけだ

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 20:59:50.67 ID:lRRuAtDd0.net
http://www.excite.co.jp/News/odd/Tocana_201609_post_10956.html?_p=3

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:00:57.37 ID:50bVOK8i0.net
>>677
お前は何の努力をしないと言っているの?
自分で何を言っているかわからないの?

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:02:19.27 ID:50bVOK8i0.net
>>678
宇品は廃案になっている
情報はこれだけで十分だからなー

お前が詳しいことを知りたければ湯崎知事に直接聞けばよいだけじゃね

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:02:44.56 ID:qu7O7M6I0.net
>>681
だからこいつに聞けよ

656 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2017/02/16(木) 20:26:51.85 ID:5psL+Pbf0
>>648
そりゃスタジアムが出来るまでは努力するわな。
アンチスタジアム派は行政から全く相手にされていないけどな

相手を間違えてるぞ
あと宇品はいつ廃案になったのかはまだ?

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:03:25.03 ID:DwweAGn70.net
>>673
久保会長によると、街中にサカスタを建てると、今よりも客が4割も増えるらしいぞ
それで何の行列も起こらないなんて、ちょっと考えにくいんだが……

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:03:32.49 ID:qu7O7M6I0.net
>>682
お前は知事に直接聞いたのか?
どうやってどこで聞いたのか教えてくれ
俺も同じことするからさ

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:05:06.22 ID:50bVOK8i0.net
>>679
あれれ?
自動車を排除してもダメだったんでしょ。

コンサートでもサッカーでも大行列なんだろ

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:06:58.60 ID:50bVOK8i0.net
>>684
あれれ?
広域公園では帰りに公共交通機関を利用する人が大行列をつくるといっているだけなんだけど

何の行列も起こらない?
意味がわからないから詳しく説明してくれや

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:07:15.55 ID:5PCfl0n40.net
>>669
渋滞すると周りに迷惑かかるからね。
下山できない奴がいても別に自業自得なだけだね。

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:07:57.03 ID:xh6dCGO70.net
年に一度や二度の大行列なら、それも含めて楽しんどけよと思うわ。
脱日常の遊びなんだからさ。レジャーなんだからさ。

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:08:05.47 ID:50bVOK8i0.net
>>685
ネット上に出ているやん

湯崎知事は会見でみなと公園優位を連呼していたのに
みなとの「み」の字もいわなくなったんでしょ

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:08:07.41 ID:5PCfl0n40.net
ていうか、idの切り替え忘れてるよ。
また、一日中スレ監視しているといわれるから、早く切り替えないとね。

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:08:30.01 ID:qu7O7M6I0.net
>>687
何の行列も起こらないなんて、ちょっと考えにくい

これをどうしたら

何の行列も起こらない?

こう理解出来るんだろう?
頭がおかしいのかな?

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:09:20.55 ID:50bVOK8i0.net
>>688
それなら市長が公式の場でそういえばよいだけじゃね

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:09:42.35 ID:qu7O7M6I0.net
>>690
ネット上に知事に直接聞く方法が出てるのか!
是非そのアドレス貼ってくれ!!!

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:09:43.28 ID:vaM+kr130.net
>>686
サンフレって自動車排除したら客来ないんでしょ。

ここ最近ずっと広島は車社会だから、どこに作っても車じゃないと客が来ないって、その持論に間違いないよね?

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:10:27.61 ID:50bVOK8i0.net
>>689
街中に21:00頃に着かないと帰れない人が沢山出てくるんだけどな
広域公園で行列ができると帰れない人だらけになるわけで

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:10:50.57 ID:xh6dCGO70.net
>>693
公式の場では廃案になってないとも言えるんだよな。

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:11:10.89 ID:qu7O7M6I0.net
>>696
だからキックオフを15時とかにすれば解決するだろ?

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:11:37.75 ID:50bVOK8i0.net
>>692
あれれ?

何の行列って?
何を想定しているのかな?

街中スタジアムだとバスやアストラムラインに乗車するための大行列はなくなるけどな

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:11:58.72 ID:5PCfl0n40.net
>>693
それより早く、自治体が下山できない人がいることを問題視しているという君の主張の根拠を教えてくれないかね。
市長が公式に言っているのかね。

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:12:01.74 ID:50bVOK8i0.net
>>697
そりゃ古参嫌疑が圧力掛けているからなー

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:12:17.56 ID:50bVOK8i0.net
>>698
それならおまえが働きかければよいだkじゃね

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:13:04.25 ID:50bVOK8i0.net
>>700
自治体は交通容量が不足していることを問題視しているもんなー

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:13:06.19 ID:qu7O7M6I0.net
>>699
お前の読解力に疑問があるんだが?
何の行列も起こらないなんて、ちょっと考えにくい

これをどうしたら

何の行列も起こらない?

こう理解出来るんだろう?
頭がおかしいんだろ?

あと宇品がいつ廃案になったのかがまだだけど?

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:13:21.91 ID:ZqAHfdz2.net
http://blog-imgs-104.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/100103_421.jpg
http://blog-imgs-104.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/100103_422.jpg
http://blog-imgs-104.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/100103_423.jpg
http://blog-imgs-104.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/100103_424.jpg
http://blog-imgs-104.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/100103_425.jpg

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:13:23.56 ID:DwweAGn70.net
>>687
街中の狭い場所で、2万人以上の人間が一斉に動いたら、何かしらの行列ができると思わないの?
家に引き籠もってばかりいるアクセス君には、想定もできないの?

そういえば、自治体から導線はちゃんと確保できるのかと聞かれたのを、サンフレッチェはガン無視してたな
できるのなら、なぜ答えなかったんだろうな

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:13:36.57 ID:qu7O7M6I0.net
>>701
古参嫌疑ってなんだ?

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:13:44.39 ID:ZqAHfdz2.net
http://blog-imgs-104.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/100103_428.jpg
http://blog-imgs-104.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/100103_429.jpg
http://blog-imgs-104.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/100103_430.jpg
http://blog-imgs-104.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/100103_431.jpg
http://blog-imgs-104.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/100103_432.jpg

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:13:52.82 ID:vaM+kr130.net
>>699
中区でもバスは無くなるから車じゃないとダメって昨日散々言って来てたじゃないか。

健忘症?

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:14:26.04 ID:ZqAHfdz2.net
http://blog-imgs-104.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/100103_433.jpg
http://blog-imgs-104.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/100103_434.jpg
http://blog-imgs-104.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/100103_435.jpg
http://blog-imgs-104.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/100103_432.jpg

野球とかいう宗教キモ過ぎwwwwwwww

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:14:27.98 ID:50bVOK8i0.net
>>704
あれれ?


街中だと公共交通機関に乗るための大行列がなくなるんだけどな

何の行列?
だれかそんなこと言っていた?

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:14:58.25 ID:50bVOK8i0.net
>>709
街中なら21:00試合終了でも帰れるんですねー

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:15:10.37 ID:cC3iWyRJ0.net
>>708
一方サンフレッチェ
http://imgur.com/TCgMnv7.jpg

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:17:21.41 ID:50bVOK8i0.net
>>706
あれれ?
自治体は共通認識が出来たから4者会談に応じたんだろ

いっておくが市民球場があった場所は満員でも30分もあれば人がはけたらしいよ

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:21:00.68 ID:DwweAGn70.net
>>699
サンフレッチェが街中で試合を開催しても、バスやアストラムラインの乗車待ちの行列ができないの?
その根拠は?

ちなみに、ミスチルのライブの時には、アストラムラインに乗車する前に、すでに本通駅で大混雑ができていたそうだぞ

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:23:08.76 ID:DwweAGn70.net
>>714
自治体からの質問に、サンフレッチェは何と回答したの?
導線の確保ができるから心配するなと回答したの?

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:26:09.13 ID:vaM+kr130.net
>>712
お前の出したバスの時刻表によるお前の理論なら21:00には紙屋町から出るバスがほとんどないから無理になるんだか。

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:26:23.88 ID:qu7O7M6I0.net
>>711
>だれかそんなこと言っていた?
お前

687 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage] 投稿日:2017/02/16(木) 21:06:58.60 ID:50bVOK8i0 [9/19]
>>684
あれれ?
広域公園では帰りに公共交通機関を利用する人が大行列をつくるといっているだけなんだけど

何の行列も起こらない?
意味がわからないから詳しく説明してくれや

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:31:08.57 ID:aHYgVYwC0.net
試合終了後に観光や飲みをするのにできない経済損失は痛い、痛すぎる

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:32:23.42 ID:vaM+kr130.net
>>712
昨日散々、広島は21:00過ぎたら紙屋町からのバスがなくなるって帰れない、車じゃなきゃ生活出来ないって言ってたくせに、今日は正反対のことを言い出すんだな。

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:34:42.94 ID:JFvXi10M0.net
【広島市中央公園】

みなさん聞いてください

私は基町アパートに16年住んでいます

サッカー場ができると渋滞が不安です

もしそうなったら音もうるさいので

家賃を5千円安くしてください

お願いします



この先何もないよりはサッカー場作って

家賃をさげてくれたほうがいいです

なんとかお願いします

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:35:28.60 ID:5PCfl0n40.net
>>717
まあ、そういうことだよな。
結局、市中心部にスタがあろうと、帰れなくなる奴は出てくる。

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:36:34.34 ID:DwweAGn70.net
>>719
片道数百円の交通費にガタガタと文句をつけるような人たちが、試合終了後に飲食や観光をすると思う?

サンフレッチェの試合を見に来るのなんて、ほとんどが地元民なんだから、飲食はともかく、観光なんてしないでしょ

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:36:53.14 ID:5PCfl0n40.net
>>719
試合終わるの9時半らしいぞ。そこから観光するのかよw

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:39:04.56 ID:GwRlC7Yo0.net
>>719
どうやら広島は21時過ぎると家に帰れなくなるらしいから飲んでなんかいられないぞ
早くバスに乗って帰らなきゃ

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:41:22.24 ID:odSgfi9n0.net
>>607
山下清みたいな書き方だな。

だから車で行きたいなら、渋滞に嵌まるのも、駐車場がなくて難民化するのも覚悟で自分で選べばいい。ただし、自分で選んだんだから、文句言うなよって話。

それから、街中って何処を指してるのか知らんが、広域公園から帰れるって何度も言われてるね。サッカー観客の利便性のために跡地とかに建てる必要ないね。

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:41:41.18 ID:iv46MjXx0.net
アクセスの脳内での権力
港湾関係者>古参県議>首長

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:44:11.74 ID:GwRlC7Yo0.net
>>726
山下清w笑わすなw

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:46:45.28 ID:xh6dCGO70.net
サポーターが試合の後に観光ってのは、イメージわかないなぁ

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:46:53.61 ID:50bVOK8i0.net
>>725
お前は広島のことを知らないのにスレに粘着しているんでしょ
公共交通機関を使うと帰りたい人が帰れないのが広域公園なんだな

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:47:51.81 ID:50bVOK8i0.net
>>726
お前も広島の事を知らないのにスレに粘着しているんだな

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:48:45.98 ID:5PCfl0n40.net
ちなみにアクセスは広島のこと知っているの?

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:51:07.80 ID:VrZLoNTS0.net
>>732
この程度みたいだw

418 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage] 投稿日:2017/02/12(日) 11:20:02.62 ID:KpP4vR3k0 [14/19]
>>414
あれれ?
広島の話をしているんだけど。
東京のおおつかはしっていても広島のおおつかのことはわからないのかな?

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 21:54:08.21 ID:vaM+kr130.net
>>730
昨日そう言って紙屋町経由のバス路線を提示して、(広域公園からでなく、紙屋町から)21時過ぎたらバスが無くなって帰れないって散々言ってじゃん?

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 22:04:18.47 ID:zjhUgiMl0.net
http://donews.inkcat.net/post/2017-02-1620.html

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 22:18:43.16 ID:odSgfi9n0.net
>>671
帰宅難民はいないな。
問題ないね。

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 22:28:16.36 ID:DwweAGn70.net
>>730
あなたの言ってる「帰れない」ってのは、具体的にどこの地域のことを指してるのか教えて

ちなみに、芸備線の沿線なら余裕で帰れるよ

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 22:32:41.14 ID:srLZHGqg0.net
サンフレの試合で帰宅難民?
広域公園で野宿なんて、聞いたことないしw

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 22:43:32.04 ID:5PCfl0n40.net
ちなみにカープは、18:00時開始22:38終了なんてのが普通にある。
http://npb.jp/bis/2016/games/s2016080500360.html

だけど、自治体は別に問題視していないし、カープを跡地に返せという奴もいない。。
まあ、これだけとっても、いかにサンフレサポが甘えきった連中かよくわかると思うが。
まあ、単純にスポーツ観戦慣れしてないんだと思うよ、Jサポは。

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 23:05:50.01 ID:1zmG+YfO0.net
>>739
月2回しかないから慣れないんだな

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 23:07:38.85 ID:5PCfl0n40.net
>>740
スタッフ側も客もね。

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 23:16:36.77 ID:srLZHGqg0.net
不慣れな自分達を棚に上げて、自治体のせいにするのは異常だね。
さして古くも無い立派なエディスタも安く貸してもらってるのに、何様のつもりか
老朽化だとか糞スタだとか因縁つけて脅し、街の中心部に自治体まかせで新スタを
建てさせようとするヤクザ集団。最低〜

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 23:21:20.84 ID:DwweAGn70.net
野球だと、雨で中断が入ったり延長戦になったりしたら、試合終了が0時を回ることがごくごく稀によくあるけど、
それで街中に野球場を建てろとか、家に帰れなかったとかゴネるのなんていないしな

そんなもん、自己責任でどうにかしろよとしか言いようがないわ

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 23:43:06.36 ID:AXiT3Lon0.net
>>739-740
貧乏だから堪えるので我が侭を通してるだけかと…
ひとことで書くと所謂「逆ギレ」ってやつねw

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 23:56:35.56 ID:U9L3/33K0.net
>>714
球場から観客が出れば良いって話じゃないよ。
聞いた話だが、市民球場球場周辺に観客で大混雑だったそうだ。
当り前だが、駅への一方向でないとしても周辺の通行賂が狭いんだから、混雑は発生する。それくらいの想像力はあるだろ、なんぼなんでも。

サンフレ独自案との比較表
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/213851.pdf
でも、
「・旧広島市民球場跡地では,観客の滞留及び移動空間
としては,確保できたとしても狭あいであり,滞留や
移動が困難になるおそれがある。
・ 青少年センターの移設自体が,市民の懸案課題であ
ることに加え,移設費用の負担も含めて市民の懸案課題で慎重な検討を要するテーマである。」
とある。
勝手に青少年センターの移設して滞留スペース作ろうというんだから、滞留スペースの問題はサンフレとしても認識してて、かつこんな対策しかでて来ないってこと。論外。
中央公園北広場なら少しはましかもしれんが、滞留スペースが、必要なのは変わらんよ。

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/16(木) 23:58:17.41 ID:UxGLuenh0.net
>>686
サッカーは優勝しない限り大行列ではない
レッズサポも平然と帰ってる
しかもミスチルはタダではないがサンフレはタダ券をなくす努力ができるのに怠ってるだけだろ

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 00:16:31.42 ID:sT2s49cJ0.net
【野球】日本ハム新球場候補地、北広島市 「特区」でボールパーク構想 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487247389/

国指定の特区ね。中央公園は国有地だから無理かもしれんが、スタジアムに複合化が必要ならこういう力業もありか。
自治体との良好な関係が前提だから、それ以前の問題か。

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 00:21:59.86 ID:Xwb+0N3U0.net
>>747
跡地に拘る連中が息を吹き返しそうで心配

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 00:27:07.35 ID:Jipwy4IT0.net
>>748
跡地のスペースにボールパークを詰込むなんて物理的に不可能

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 00:31:37.35 ID:UFMwYzPs0.net
広島市の決めた高さ制限も法制化するんでしょう。 跡地はムリ。

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 00:35:55.42 ID:sT2s49cJ0.net
>>748
>>749
何で特区にしないんだとか、特区指定の要件とか景観条令を気にせずに言いつのるのは予想できるが、物理的に無理なものは無理。

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 00:36:19.18 ID:Jipwy4IT0.net
>>624 >>625 >>631
国が期限を付けてインフラ事業を指示してきたから、それが収束するまで当分の期間無理
中央公園など殆んどの土地が国有地だから、国に逆らったら借りることは出来ない。
どうしても欲しいのならサンフレが自腹を使って国から借り上げればいい

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 00:40:04.32 ID:OgAqzO4g0.net
>>751
無理と思うから無理なんだ!という勢いだからねぇ。彼ら。

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 00:40:50.64 ID:fBbx7YO30.net
改めて考えると跡地って候補って言い出したら無能呼ばわりされてもおかしくないぐらい条件が悪いな。

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 00:52:14.87 ID:hT/ldsa+0.net
ラグビーと共用と言ってたものを武道場を壊さないといけないとみるや長辺を短くしてサッカー専用にするわ
今度は青少年センター壊してエントランスにすると言い始めるわ
しまいには座席幅の狭い25000でいい、日本サッカー協会に確認しただもんな

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 00:54:13.47 ID:2tbtWqkM0.net
それ以前に敷地が狭すぎて道路に人が溢れる
市も指摘している

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 01:09:47.57 ID:hT/ldsa+0.net
ただ中央公園にも同じくらいの面積のものしか建てられないし、サッカー協会は南北向きに造れと言っれるが騒音、日照はどうするのか

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 01:55:59.07 ID:tlM6VlAH0.net
ぶっちゃけ久保会長もうやる気ないよね
全然出てこなくなったし四者会談も消極的になったし

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 01:57:23.95 ID:ODDc9hiG0.net
'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.youtube.com/watch?v=8vsPFhrSq5M

Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=RSZiutoGnJM
MISSY ELLIOTT - I'm Better | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=YyxeJnAfv-w
Missy Elliott - I'm Better Ft. Lamb | Robert Green Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=rNNdYtXQYCQ

YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "HERE COMES THE RAIN AGAIN" EURYTHMICS. FEAT JADE CHYNOWETH.
https://www.youtube.com/watch?v=5ylZHuVITP0

"SHAPE OF YOU" - Ed Sheeran Dance | @MattSteffanina @PhillipChbeeb Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=lq5oUOKh368
Ed Sheeran - Shape of You | Robert Green Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=5ELWbbjwny4

CLOSER "The Chainsmokers" | @PhillipChbeeb & @MattSteffanina
https://www.youtube.com/watch?v=mWiMw79PW-8
Dytto | FrontRow | World of Dance Live 2016 | #WODLive16
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM

The Way | @PhillipChbeeb | @Kehlanimusic | @Chancetherapper
https://www.youtube.com/watch?v=fIaGieE_Jyo

"TEAM" - Krewella Dance | @MattSteffanina Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=DroIMQr0e3I

COLD WATER - Major Lazer Ft. Justin Bieber | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=_cZSslxIrdc

CIARA - Ride - Choreography by Alexander Chung | Filmed by @RyanParma
https://www.youtube.com/watch?v=mv3KwTVrqrA

"BAD AND BOUJEE" - Migos Dance | @MattSteffanina Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=vXUQcr1kTHQ

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 02:00:35.55 ID:2tbtWqkM0.net
サッカー専用スタジアムなんか公共性皆無だからな
一企業のトップがゴリ押しで建てられる問題じゃないし

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 02:35:15.12 ID:hT/ldsa+0.net
観戦チケットを無料や半額にして大駐車場を無料で用意したりと渋滞や行列はサンフレッチェ自身が作り出したものだったわけだし、株式会社の為に税金を使い造る必要があるのか議論がよくあるとこやのんも協議会で認めてた

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 04:53:28.19 ID:bSu7B9NH0.net
>>757 >>760
基町住民にも広く広島市民にも広域避難場所は大災害時に必要不可欠だよね。
だから市は中央公園芝生広場を指定して周知を図っている。
そこを血税投じてスタ候補地調査するようだが市は代替地の腹案もってるの?

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 05:55:34.49 ID:2tbtWqkM0.net
>>762
スタジアム自体が避難所になるんじゃないの?
知らんけど

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 05:57:50.52 ID:bK7G2s4A0.net
【広島市中央公園】

みなさん聞いてください

私は基町アパートに16年住んでいます

サッカー場ができると渋滞が不安です

もしそうなったら音もうるさいので

家賃を5千円安くしてください

お願いします



この先何もないよりはサッカー場作って

家賃をさげてくれたほうがいいです

なんとかお願いします

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 06:18:15.37 ID:KsXHS7yM0.net
>>763
公園用地の代替案。同じ面積の公園用地を用意しないといけない。
中央公園なら図書館と青少年センターを複合化して建築占有面積を小さくするとか。

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 06:36:40.28 ID:FM8uC/wx0.net
>>761
コンサート
車を排除しても大行列

これと
http://enjoy-life.ykysd.com/2015/08/03/mrchildren-live/


帰り道
規制退場でした。
私たちはアリーナの前の方のブロックでしたので、退場の連絡があるまで、終演から30分程度
経ってからでした。

会場を出たと思ったら、駅に着くまでおよそ1時間!
もう、人も多いし、暑いし、大変です。
広島会場は交通のアクセスがとても不便で、広島駅までのシャトルバスも長蛇の列、
唯一の電車であるアストラムラインの駅までの道で人の大渋滞。
大変でした。何より、これが一番大変でした。
これなら、大阪に行った方が良いかもなあ、なんて思ったりしてました。
大阪は沿線も多く、混雑はしますが、あんなに待たされることはありませんでしたから。

これ
http://hibiki178.blog43.fc2.com/blog-entry-1007.html
今年は、これがMr.Childrenの最後のライブになります。本編が終わると5万人の大観衆が
集まった会場での規制退場になると帰宅が遅れるので、ここで会場を後にしました。
アンコールを見ないで、会場を後にする人も多かったです。帰りの広島駅へのバス乗り場
には、長蛇の列が出来ており、これが終演後になるとどうなるのだろうかと思いました。

写真はここ
http://blog.livedoor.jp/ohkura_show/archives/250025.html
昨日は大雨の中、広島ビックアーチであったミスチルのコンサートに行ってきました。
アストラムラインで行くことにし、本通り駅へ・・・もうそこで、大混雑。
乗車し、大町駅あたりで、雨が降ってきて、車内は騒然となりました。
そして、広域公園前駅へ・・そこは雨宿りをしている人で大混雑。
開始1時間に会場に無事到着。
しかし、大混雑で入場するまでに約50分はかかりました。
会場の段取りはサンマリの方が良かったです。
開始時間17:30になっても始まらず、20分遅れでスタート。
やはり、入場に時間が掛かった人が多かったのでしょう。

広島ビックアーチでコンサートというのは環境整備が出来ていないですね。周囲は大渋滞ですので・・・
アストラムラインの利用者など経済効果はあると思いますが、
雨のこともあるので、是非次回から、グリーンアリーナで3dayなどでやってもらえるとうれしいです。

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 06:39:42.71 ID:sT2s49cJ0.net
>>765
公園用地自体を縮小するわけじゃないから不要。

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 06:41:05.51 ID:2tbtWqkM0.net
>>766
これは5万人規模のコンサート会場を便利の良いところに作らないといけないな

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 06:42:28.44 ID:sT2s49cJ0.net
>>766
帰宅難民はいないな。問題ないね。

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 06:54:42.43 ID:2tbtWqkM0.net
いつも思うけどサンフレッチェは観音から自らの意志で出ていったんだから
そんなに不便なら観音に戻ればいいのでは?
自己負担で改修すれば十分使えるだろ

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 07:16:05.49 ID:KAxBWW180.net
>>769
それなら街中にサッカースタジアムをつくり、広域公園でコンサートすれば解決だな

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 07:17:33.53 ID:nttmTOE50.net
>>770
サッカースタジアムは広島市に必要な施設との共通認識があるからなー。
街中にサッカースタジアムを建てれば解決だな。

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 07:17:33.75 ID:m9GcoTwf0.net
15回サポーターズカンファレンス議事録がアップされたけど面白いわー
>次にアクセスについてです。
>スタジアム周辺は住宅が建ち始め、企業の誘致も進んでおります。
>広島市が一枚岩になって西広島開発(株)さんと協力して誘致を進めているのは良いことですが、その分今まで使っていた臨時駐車場が使えなくなることもあります。
>そういった場所が年々増えて、場所が少なくなっているのが現状です。

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 07:19:34.29 ID:KsXHS7yM0.net
>>767
公園にあと建築物を建設できる土地は2.2㏊だけではなかったですか?

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 07:19:52.70 ID:7od9Ithy0.net
駐車場が確保できなくなる前にサッカースタジアムを建設しないとな。

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 07:20:04.82 ID:RRk45Koo0.net
>>771
いや街中にコンサート会場をつくるべきだろ

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 07:22:31.61 ID:RRk45Koo0.net
>>775
それ日本語では本末転倒っていうんだけど君の国ではなんていうの?

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 07:30:12.82 ID:pAb4XBxx0.net
>>776
それならお前が金を出して建てればよいだけじゃね

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 07:31:46.48 ID:VnfODkpn0.net
>>777
あれれ?
サッカースタジアムは広島市に必要な施設、これが共通認識だから。

アンチスタジアム派は行政から全く相手にされていないだろ

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 07:31:48.78 ID:RRk45Koo0.net
>>778
お前が金出してサッカー場造ればよいだけじゃね

これと同じ全く意味の無いガキクセー意見だな

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 07:32:27.32 ID:RRk45Koo0.net
>>779
必要なのは駐車場らしいけど?

775 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2017/02/17(金) 07:19:52.70 ID:7od9Ithy0
駐車場が確保できなくなる前にサッカースタジアムを建設しないとな。

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 07:35:36.11 ID:sT2s49cJ0.net
>>771
何で?サッカー場は広域公園にあるじゃん。そのままで解決してるね。

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 07:41:22.50 ID:RRk45Koo0.net
だいたい

>スタジアム周辺は住宅が建ち始め、企業の誘致も進んでおります。
>広島市が一枚岩になって西広島開発(株)さんと協力して誘致を進めているのは良いことですが、その分今まで使っていた臨時駐車場が使えなくなることもあります。
>そういった場所が年々増えて、場所が少なくなっているのが現状です。

減ってるのは無償や格安で借りられる土地ってことだろ?
サンフレッチェが土地購入すれば解決する話じゃないか

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 07:41:50.14 ID:PNadmHaV0.net
>>775
西広島開発の土地借りてるだけだろがw

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 07:44:08.60 ID:sT2s49cJ0.net
>>774
だから?スタジアムは公園施設で、公園用地自体が縮小するわけじゃないのでは?

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 07:44:09.45 ID:Y4Wk2WSk0.net
駐車場スペース山ほど空いてる田舎に移転したら?w

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 07:46:44.10 ID:sT2s49cJ0.net
>>779
スタジアムが街中に必要な施設という共通認識はないな。

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 07:48:14.64 ID:RRk45Koo0.net
>>787
宇品や広域公園は広島市ではないと思ってるみたいだよ

広島を全く知らないガキだと思われ

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 07:51:23.21 ID:KsXHS7yM0.net
>>785
中央公園全体で建築物が占める割合をオーバーすると。
スタジアムも建築物扱いなので現状だと公園内に建つことはほぼ不可能。

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 07:52:45.35 ID:57Zjz1le0.net
>>787
お前が広島の事を知らないだけじゃね

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 07:53:39.49 ID:Zsedf+ii0.net
>>788
宇品や広域公園は街中ではないから心配するな。

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 07:55:37.37 ID:RRk45Koo0.net
>>791
おいおいこれお前だろ?

779 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2017/02/17(金) 07:31:46.48 ID:VnfODkpn0
>>777
あれれ?
サッカースタジアムは広島市に必要な施設、これが共通認識だから。

ガキは頭も悪いのか?

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 07:58:21.10 ID:/BDH6mZC0.net
>>787
アンケート
https://twitter.com/omu_3/status/782938401427169280
http://www.livinghiroshima.com/?cn=108373

サッカースタジアム候補地
宇品は廃案
広域公園は候補地にもなっていない。

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 07:59:57.67 ID:PL27Fgga0.net
>>792
ガラケー馬鹿はどこに行ったの?

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:01:38.07 ID:jB9a+B3X0.net
アクセス君曰わく、広島のバスは貧弱であり、21:00過ぎたら紙屋町から帰れなくなるものだそうです。
だから広島は車社会であり、車での観戦が当然です。渋滞は必須で、自治体の改善が必須だと。

名が示す通りアクセス改善が最重要事項で車で渋滞しなくて、21:00過ぎても帰れる最善の候補地を選定するのが自治体の最優先事項だそうです。

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:02:46.26 ID:MgTNpxGT0.net
>>792
アクセス(と跡地至上主義者)にとって、市街地でなければ広島市でないと思ってるw

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:04:23.54 ID:RRk45Koo0.net
>>794
俺ガラケーじゃないけど?
んでこれお前だろ?

779 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2017/02/17(金) 07:31:46.48 ID:VnfODkpn0
>>777
あれれ?
サッカースタジアムは広島市に必要な施設、これが共通認識だから。

ガキは頭も悪いのか?
返事も出来ないほどガキは頭悪いのか?

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:05:24.27 ID:JitNNrn20.net
>>795
街中にサッカースタジアムを建てれば、よいだけだからなー。
郊外は広域公園や空港や大学で失敗しているからなー。

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:05:46.64 ID:RRk45Koo0.net
>>793
それコアサポ335人の共通認識なんだけど?

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:06:22.25 ID:j1klw/WF0.net
>>797
いまだにガラケーでスレ監視している奴は馬鹿だと思わない?

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:07:56.87 ID:RRk45Koo0.net
>>800
別に思わない
お前みたいなガラケーからスマホ過渡期に携帯キャリアのステマに引っ掛かったガキは頭悪いなとは思うが

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:08:19.26 ID:KsXHS7yM0.net
>>798
空港と大学は失敗しているけど、広域公園は失敗していない。

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:08:19.59 ID:0hFm69hr0.net
>>799
あれれ?
新聞もTVのアンケートも同じ結果なんだが。

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:08:46.32 ID:Llvuja7k0.net
>>800
お前のスマホ、かーちゃんが料金払ってくれてるんだってな

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:09:29.87 ID:RRk45Koo0.net
>>803
それもコアサポの認識では?
TVはこういうアンケートもあったけど知らないのかな?

http://i.imgur.com/peo8FZd.jpg

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:10:03.56 ID:Xh1gEm1U0.net
>>802
西風新都自体が失敗しているからな

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:11:10.84 ID:jB9a+B3X0.net
>>798
あれ?

>>131の主張からすると、高陽や吉島さえも21:00過ぎたら紙屋町から帰れなくなるって言ってるじゃん。
お前は不便な紙屋町は不便な街って言ってるんだけど。

だから、お前の主張では、紙屋町近くだけはあり得ないよね。

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:12:35.15 ID:MGz3umO50.net
>>805
あれれ?
駅でのアンケートなんだが。

スタジアム反対多数のアンケートはないしなー。

議員や首長もスタジアムに反対しないからなー。

サッカースタジアムは広島市に必要な施設が共通認識だから心配するな。

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:13:11.78 ID:PNadmHaV0.net
>>806
サッカー興行会社が不満を漏らすぐらい土地が売れてるんだが

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:14:03.66 ID:bK7G2s4A0.net
【広島市中央公園】

みなさん聞いてください

私は基町アパートに16年住んでいます

サッカー場ができると渋滞が不安です

もしそうなったら音もうるさいので

家賃を5千円安くしてください

お願いします



この先何もないよりはサッカー場作って

家賃をさげてくれたほうがいいです

なんとかお願いします

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:15:13.77 ID:KYiEo/Pa0.net
>>624 ”改良すべき踏切”10か所指定 去年4月1日に施行された「改正踏切道改良促進法」
>>625 2月定例県議会が開会
>>631 JR高架化事業見直しを検討へ

県議会も市議会も近日中にインフラ対策の予算が決まる
国が期限を付けてインフラ事業を指示してきたから、それが収束するまで当分の期間スタ建設なんて不可能
国へ予湯崎知事が算を取りに行っても、高架化が中心で済むまでは他の予算なんか降りるわけがない
そして中央公園など街中の広い土地の殆んどが国有地だから、国に逆らったら借りることは出来ない。
どうしても欲しいのならサンフレが自腹を使って国と交渉するしか手段がない

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:16:22.06 ID:vsjXpO5i0.net
>>807
誰が紙屋町が不便と言っていたのかな?
レスを提示してくれや

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:16:44.75 ID:jB9a+B3X0.net
>>808
誰か投票したかわからないアンケートより、確実に広島市民が投票した選挙の結果で街中スタジアム反対って公的な記録があるよね

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:18:58.46 ID:jB9a+B3X0.net
>>812
>>131でお前が貼ったバスの路線全部紙屋町経由なんだけど。

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:26:28.44 ID:9rQsQFzR0.net
>>789
それは建設ができないということであって、公園用地の代替の話ではないと思うよ。

公園面積へのスポーツ施設の占有率は特段の問題になってない。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/213961.pdf

都市公園の制約の要旨はこの当り。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/213873.pdf

スタジアム候補地の芝生広場の代替の必要性は波及効果としての検討事項だけど、代替がないと建てられないという訳でもない。

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:27:39.92 ID:rN8uRkXg0.net
>>812
あれれ?
今の市長は宇品廃案後は中央公園に建てようとしているけど。
広島市にサッカースタジアムは必要という共通認識があるわけで。

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:27:45.21 ID:9rQsQFzR0.net
>>793
4者の共通認識は?
お約束だけど、宇品がいつ何処で廃案になったか言うてみ。

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:30:12.32 ID:0b3QsfMi0.net
>>814
あれれ?
紙屋町経由で何か問題でも?

紙屋町経由以外のバス時刻表をお前が貼ってみろや。
県外在住で広島の事を知らないから出来ないかな?

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:35:52.31 ID:jB9a+B3X0.net
>>818
>>112 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です sage 2017/02/14(火) 22:16:27.75 ID:Yz/5aKfc0
http://www.hirobus.co.jp/route-bus/documents/30/30.pdf

http://www.hirobus.co.jp/route-bus/documents/27/up/27up-01.pdf

http://www.hirobus.co.jp/route-bus/documents/24/up/24up-01.pdf

夜遅くなるとバスで帰れないなー
21時代で1台だけかよ



自分でこの路線の沿線が不便ってはっきり言ってるじゃん。

頭おかしい?

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:36:03.01 ID:vw0bvKoK0.net
>>817
宇品は廃案になっている
情報はこれだけで十分だからなー

お前が詳しいことを知りたければ湯崎知事に直接聞けばよいだけじゃね

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:38:06.33 ID:6zoK0GL40.net
>>819
お前は紙屋町より便利な路線があるといいたいのかな?
あるなら提示してくれや。

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:43:19.36 ID:jB9a+B3X0.net
>>821
は?本当に基地外?

お前以外は誰も紙屋町が不便って思ってない。
代替路線を提示しても、理解出来なかったのもお前。

何今更180度逆な事を言ってるんだ?

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:44:36.60 ID:9rQsQFzR0.net
>>820
宇品廃案のニュースないな。
どこで知ったの?言うてみ。
県知事に直接聞いたの?ちょっと教えて。

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:47:11.33 ID:53TV/rRl0.net
紙屋町からしらきバスが少なくて不便だなー

しらきは不便だが紙屋町は不便っはないなー

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:48:45.37 ID:8Aysb2yM0.net
>>823
古参議員が圧力かけているらしいね。

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:51:24.27 ID:aJ5Ndk0tO.net
>>825
あれれ?
古参嫌疑じゃなかったのか負け犬ゴキブリアクセス?w

それより早くエディオン高陽店からみなと公園までのルート答えろよ負け犬ゴキブリアクセスw

今日も負け犬のままか負け犬ゴキブリアクセス?w

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:54:27.14 ID:DbEsBrDt0.net
>>826
ガラケーでリロードは大変じゃないの?

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 08:55:43.49 ID:jB9a+B3X0.net
>>824
そうだね。
でも世の中には>>112
みたいに高陽や吉島行きバス沿線の紙屋町も不便だと思う人もいるみたいだよ。

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 09:00:20.17 ID:radBQABo0.net
>>828
あれれ?
しらきは不便だが紙屋町を不便と言っている人はいないけど

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 09:01:10.95 ID:9rQsQFzR0.net
>>825
それをどこで知ったの?県知事に直接聞いたの?ちょっと教えて。

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 09:09:04.43 ID:aJ5Ndk0tO.net
>>827
答えて欲しかったら先に答えないといけないことがあるんじゃないのか負け犬ゴキブリアクセス?w

高陽からのルート
謎の古参嫌疑
廃案になった日時

どうなってんだ負け犬ゴキブリアクセス?w
ここは携帯板じゃないぞ負け犬ゴキブリアクセス?w

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 09:13:58.91 ID:b1MAubxe0.net
>>830
ネットの情報
宇品廃案、情報としてはこれで十分

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 09:20:51.57 ID:aJ5Ndk0tO.net
>>832
ネットの情報www

自称広島に住んでて広島に詳しいはずなのに大塚をおおつかって読んでしまう無能がいるネットの情報が信頼出来るのか負け犬ゴキブリアクセス?www

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 09:24:33.12 ID:S3PEov+o0.net
>>832
まさかだとは思うけど、古参議員が圧力かけてるってのもネットの情報?

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 09:24:56.48 ID:9rQsQFzR0.net
>>832
ネットで十分って、じゃ宇品廃案になりましたって情報のURL貼って。
俺は君じゃないので、君が何をみて、そう思ったのかわからないんで。

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 09:32:23.16 ID:S3PEov+o0.net
偽計業務妨害罪でアクセス君逮捕くるで

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 09:36:25.61 ID:jB9a+B3X0.net
>>829
お前。

お前が目的地ではなく出発地が不便だと主張するために書いたレスが以下のレスだ。


112 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です sage 2017/02/14(火) 22:16:27.75 ID:Yz/5aKfc0
http://www.hirobus.co.jp/route-bus/documents/30/30.pdf

http://www.hirobus.co.jp/route-bus/documents/27/up/27up-01.pdf

http://www.hirobus.co.jp/route-bus/documents/24/up/24up-01.pdf

夜遅くなるとバスで帰れないなー
21時代で1台だけかよ





つまり出発地の広島駅と沿線の紙屋町は不便って言ったこととなった。

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 09:36:29.49 ID:yWvo+Ts40.net
あれかネットで真実ってやつか

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 10:41:46.89 ID:hObLfL9p0.net
近いうち広島でも地方選挙がはじまる。今更消してもかなり拡散されてるからもう痕跡は消えない
ネガキャン等の影響で、落選、落選までいかなくても票の伸びない候補者が出る
弁護士に相談、弁護士が金を取れると判断すれば、正式に2CHへ開示要求
弁護士からお前へ、或いはお前への勤務先に連絡が来る
支払い能力が無ければ、親、或いは親の勤務先に連絡が来る

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 11:07:24.80 ID:xTWfbzfO0.net
>>818
突然口調変わってて草

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 11:20:23.45 ID:ztPzyipU0.net
サポーターズカンファレンス議事録
サッカースタジアム建設について(信江雅美 事業本部副本部長)
https://www.sanfrecce.co.jp/club/conf03.html

要約
エディスタのライセンス問題は近々クリアされる
新スタは昨年一年間大騒ぎしたけど具体的な進展は何もない
今さらだけど又海外視察したし住民との交渉は一応継続するけど
今後も見守って下さい

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 11:25:45.00 ID:Op/co1Jz0.net
>>832
うわあ

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 11:38:47.10 ID:L4r6LhSr0.net
>>841
>当クラブといたしましては、現在行われている、行政と周辺住民の方々との話し合いや説明をじっくり見守っている状況であります。
>また、ここは行政の方がしっかり、誠意をもって、丁寧に周辺住民の方々に対応していただくことが大切なことと考えておりますし、そのように理解しております。

基町住民との交渉は行政に丸投げみたいね
サンフレはやる気あるのか?

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 11:54:13.29 ID:2aTQPYXn0.net
議事録はおもしろいね。

広島の新スタジアムはどうなるんじゃろ?
?@outsidervoice
中国新聞に、浅野選手が移籍金を跡地のスタジアムに役立ててほしいと言ったことを伝えなかった
理由を聞いてみた。「浅野選手の発言が現実にならないかも知れないので伝えませんでした」。
ふざけるな! #sanfrecce #広島
12:55 - 2016年7月5日
https://twitter.com/outsidervoice/status/750191353737322496

>浅野選手の移籍金について、何に使ったの?と思われる方もいらっしゃると思います。主たるものとしては、補強です。夏に補強したアンデルソン・ロペス選手、あるいは野上選手。
>彼らのレンタルや移籍金や年俸に、主として充当しました。
https://www.sanfrecce.co.jp/club/conf01.html

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 11:58:53.84 ID:9rQsQFzR0.net
>>843
行政に中央公園に建てるインセンティブないんだよな。
ネットで十分(憶測書いた議員以外ネットのどこにあるのかわからないけど)な人を除いて宇品で検討すれば良いし。ライセンスの問題がないなら、それこそ当面エディスタ継続で良いんだし。

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 12:03:53.00 ID:YayX1hAb0.net
【広島市中央公園】

みなさん聞いてください

私は基町アパートに16年住んでいます

サッカー場ができると渋滞が不安です

もしそうなったら音もうるさいので

家賃を5千円安くしてください

お願いします



この先何もないよりはサッカー場作って

家賃をさげてくれたほうがいいです

なんとかお願いします

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 12:17:02.12 ID:2rcflBwU0.net
サッカースタジアムの件、宇品案は事実上廃案だがそれを隠して進めます?
市長、知事及び某政界実力者などが強硬にゴリ押ししてきたサッカースタジアム宇品案
ですがこの最近、そのごり押しが止みました。
知事も市長もようやく諦めたようです。
主に港湾行政の観点から宇品にスタジアムを建設することは無理だったのです。
サンフレッチェの意向に関係なく無理だったのです。
先日の4者会談(知事、市長、商議所会頭、久保会長)で表向きは宇品は残りました。
なぜか????
宇品が不可だったということであれば、知事と市長は「間違っていました、すみません
と詫びて取り下げなければならない。
これまでの議論の流れに乗った手順を踏むなら、残るは旧市民球場跡地しかない。
それは絶対に出来ない、ということのようです。
そこで繰り出されたのが「第3の候補地」であり、「オバマが来たから球場跡地は平和の
ために益々大事な場所になった」という、かなり錯乱した論理であります。
立派な平和公園が存在し、オバマさんが来たのも平和公園。
跡地は祈りと対比した祭りの場にするという合意がとっくに成立していた筈。
もうね、やることが苦し紛れすぎて、どんどんボロが出まくっていますよね。

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 12:21:23.93 ID:UFMwYzPs0.net
一、年長者の言ふことに背いてはなりませぬ
二、年長者には御辞儀をしなければなりませぬ
三、虚言を言ふ事はなりませぬ
四、卑怯な振舞をしてはなりませぬ
五、弱い者をいぢめてはなりませぬ
六、戸外で物を食べてはなりませぬ
七、戸外で婦人と言葉を交えてはなりませぬ

ならぬことはならぬものです

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 12:22:28.56 ID:+nASbKkK0.net
宇品が廃案なら跡地も廃案だし
中央公園は案にすらなってない状況

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 12:26:24.81 ID:tCEP22zN0.net
来週には、県議会、市議会で予算が決まってしまう。
後はゆっくり広島から追放すればよい

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 12:27:33.93 ID:jvyXUzaN0.net
>>849
跡地が廃案のソースは?

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 12:32:38.07 ID:YayX1hAb0.net
【広島市中央公園】

みなさん聞いてください

私は基町アパートに16年住んでいます

サッカー場ができると渋滞が不安です

もしそうなったら音もうるさいので

家賃を5千円安くしてください

お願いします



この先何もないよりはサッカー場作って

家賃をさげてくれたほうがいいです

なんとかお願いします

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 12:33:47.96 ID:679+W96S0.net
>>847
これだけだよね、アクセスの言う「宇品案が廃案」の根拠ってw
てめぇに都合のいいだけじゃ情報とは言えねぇんだよ、馬鹿www

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 12:34:18.87 ID:YayX1hAb0.net
【広島市中央公園】

みなさん聞いてください

私は基町アパートに16年住んでいます

サッカー場ができると渋滞が不安です

もしそうなったら音もうるさいので

家賃を5千円安くしてください

お願いします



この先何もないよりはサッカー場作って

家賃をさげてくれたほうがいいです

なんとかお願いします

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 12:34:47.69 ID:F+hKY9Ri0.net
>>849
跡地を管理している広島市が跡地はダメではないと名言しているなら。

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 12:36:07.37 ID:Cw7/+5Ea0.net
宇品は廃案なんだろうな。

http://ameblo.jp/itchoku/theme-10099439292.html

3月の予算特別委員会で県市のおかしな進め方を指摘し、
その後、メディア等でも問題に挙げられ状況が変わってきました。

http://ameblo.jp/itchoku/entry-12163888807.html

宇品優位としていた県市でしたが、
物流の玄関口にスタジアムを作ることが、とても非常識で
全国の港湾関係者に笑われてる状況が発覚し、

このまま宇品に建設されると、渋滞が原因で
物流業者が広島港を使用をやめ、
神戸や福岡に流れてしまう恐れがあり、
事実上、宇品案は無くなったのでは

ということで、
「サッカースタジアム検討協議会」から
提案された2案のもう1つの候補地

「市民球場跡地へ決定となるのかと思われたところ、
県知事・市長・商工会議所会頭・サンフレ会長の
4者会談を開催して、新たな候補地

「中央公園」というのが出てきました。

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 12:39:49.43 ID:8h9wSrLf0.net
みなと公園、湯崎知事は国から1銭も出さないと言われたんだってね。

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 12:42:54.96 ID:QMEolXy+0.net
港湾業界として、アンケートの事前通告、相談もなかったことに対して、所轄の部署に
強く抗議しました。お決まりの応答しかなかったです。しかし、スタジアム問題、4者
会談が終わり、会頭の記者会見も終了したようだ。「宇品優位」は格下げされて「フラ
ット」だってさ。どうでも良いけど。アホらしい......。まぁ、宇品復活はないのにま
だ猿芝居を続けようとする知事。さて、誰のせいにして終息させるつもりなのか見物だ。

広島では、地元サッカーチームのサンフレッチェが使用するスタジアム建設が、まった
く進展しない。事業主体ではない県の古参議員が首長に圧力をかけているらしい、だか
ら首長がよー決めん。その圧力の理由が『意地』なんだそうだ?税金を払ってる市民を
バカにした話だ。ホントに広島は不幸な都市だ。


スタジアム問題、4者会談が終わり、会頭の記者会見も終了したようだ。「宇品優位」
は格下げされて「フラット」だってさ。どうでも良いけど。アホらしい......。まぁ、
宇品復活はないのにまだ猿芝居を続けようとする知事。さて、誰のせいにして終息させ
るつもりなのか見物だ。

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 12:44:16.09 ID:37pROagq0.net
>>858
これ全部妄想だからすごいわ
そしてこれを鵜呑みにする奴がいるというのもすごい

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 12:47:02.29 ID:9rQsQFzR0.net
>>847
>>856
憶測と想像だけだね。これで十分って人が居るのか。世の中色々だあね。

>>855
その広島市が宇品含めフラット評価って言ってるね。

古参県議が云々も政令指定都市にどう圧力をかけるのか教えて欲しい。

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 12:48:18.70 ID:MpFUiABA0.net
基町地区住民の間でも次のような声があがっている。

「旧広島市民球場跡地にサッカースタジアムを造らない理由はどこにあるのか?
オバマ元大統領の来広をその理由に挙げているが、そんなのは理由にならない。
その挙句に中央公園案、というのはおかしい」

「広島みなと公園案について、宇品の関係者からはとっくの昔に立ち消えになった、
と聞いているが、それもオープンにしない、そんないい加減なことで中央公園と言われも困る」

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 12:50:24.42 ID:Qu/MH7Yf0.net
>>843
最初からやる気なかったかも
http://i.imgur.com/DrJNHQa.jpg

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 12:50:27.39 ID:37pROagq0.net
>>861
これはヒロスポだし
ほんとろくな記事というかソースがないね

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 12:50:37.87 ID:8BqbNxQa0.net
>>860
これまで宇品の住民への説明会はなかった。
今後も予定されていない。

廃案なら説明会はいらないけどな。

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 12:52:07.42 ID:UXToP7YD0.net
>>863
宇品住民への説明会はやらないの?
廃案だからやらないの?

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 12:53:16.88 ID:tCEP22zN0.net
妄想かどうか知らんけど、古参議員って誰なんだろうね
>>856 のだと佐藤一直さんが濃厚なんだけど、まだ3期じゃん

佐藤一直 3期 広島市中区
自由民主党広島県議会広志会・つばさ
住所 〒730-0834 広島市中区江波二本松二丁目7−46−203
電話番号 090-1687-0518

県議員名簿(64人)より
広島の県議員って任期の長い人が多いので、4期以上しかリストアップしません(訂正3期も一部追加)

日下 美香 - 4期
林 正夫 - 9期
佐藤一直 - 3期 ← NEW
緒方 直之 - 4期
中原 好治 - 5期
中本 隆志 - 6期
砂原 克規 - 6期
山木 靖雄 - 8期
田川 寿一 - 4期
河井 案里 - 4期 ←
佐々木 弘司 - 6期
栗原 俊二 - 4期
山崎 正博 - 8期
東 保幸 - 4期
檜山 俊宏 - 10期
冨永 健三 - 6期
奥原 信也 - 11期
城戸 常太 - 8期
犬童 英徳 - 7期
宮 政利 - 5期
平田 修己 - 9期
松浦 幸男 - 8期
高山 博州 - 5期
宇田 伸 - 9期
辻 恒雄 - 6期
松岡 宏道 - 5期
岡崎 哲夫 - 7期
下原 康充 - 5期
安井 裕典 - 4期
児玉 浩 - 5期
沖井 純 - 4期
宮本 新八 - 5期

レスが捏造でないなら、どの人か名を挙げれるよね
卑怯者は逃げちゃうのかな。
 さてさて(笑

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 12:54:32.66 ID:9rQsQFzR0.net
>>864
宇品で住宅地への影響は問題になってない。
利害関係のある港湾関係者への説明はした。
跡地も、説明会もあったっけ?予定も知らんが、何かあるの?廃案?

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 12:55:30.48 ID:GSyHKeHt0.net
>>866
それは伏せ字だろうな。
宇品廃案で流れが変わったみたいね。

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 12:55:44.60 ID:OgAqzO4g0.net
跡地が候補となった場合、市の跡地活用案との比較で優位との判断を市が下せるか。
別に跡地委員会無かったことにしても議会を納得させられるぐらいなアドバンテージあれば
スタジアム建てる判断もあり得るよね。そのアドバンテージ無いのが壁なんだろうけれど。

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 12:56:28.94 ID:37pROagq0.net
>>868
はい妄想

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 12:57:55.97 ID:erL1oWbj0.net
>>867
あれれ?
宇品住民は説明会を要望していたけどな。

もう廃案になっているのを知っている人がいるだろうが。

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 12:57:59.02 ID:37pROagq0.net
宇品廃案なんてサンフレは言ってないよ
サンフレはアンチスタジアム派なの?

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 12:58:32.63 ID:aJ5Ndk0tO.net
負け犬ゴキブリアクセスの論破済みコピペオンパレードじゃんwww

久しぶりに見たわwww

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 13:00:08.43 ID:FW2TGk+j0.net
>>870
ネット時代は情報が漏れるのが早いからねー。
宇品廃案で中央公園担ぎ上げて4者会談。

宇品廃案で流れが変わったみたいね

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 13:00:57.33 ID:ImgD2U1e0.net
>>872
サンフレッチェは宇品なら使わないから気にするな。

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 13:01:11.14 ID:37pROagq0.net
>>874
それ妄想じゃん

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 13:04:10.23 ID:37pROagq0.net
>>875
なんで宇品なら使わないの?

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 13:05:49.25 ID:OgAqzO4g0.net
流れを言えば、跡地委員会で跡地スタジアムの可能性は事実上終わってるんだよな。

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 13:12:49.90 ID:9rQsQFzR0.net
>>871
利害関係のある港湾関係者には説明会したろ。
跡地は何かあったっけ?忘れた。
あったら教えてください。

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 13:17:40.88 ID:37pROagq0.net
サッカースタジアムがイベント会場に勝ってるところってないよな

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 13:38:08.55 ID:xTWfbzfO0.net
>>844
一方、地域に愛されるカープ
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/west/amp/161121/wst1611210065-a.html

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 13:53:00.50 ID:2aTQPYXn0.net
>>881
カープ
「観客動員増によりまとまったお金が入ったよ。よし、ズムスタ建設費の繰り上げ償還に使おう。
市への寄付もしよう」。
サンフレ
「浅野移籍金によりまとまったお金が入ったよ。よし、選手補強しよう」。

サンフレ=広島スポーツ界の恥

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 13:53:03.57 ID:KsXHS7yM0.net
公益法人日本サッカー協会の収支は「代表関連事業」に年50億円前後が投資されている。
サッカーの興行においてハコは重要ですから、金とノウハウを各クラブに分配して、
国内クラブに協会が投資したらいい。そうすれば使用料も増やす事が出来る。

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 13:53:54.77 ID:xTWfbzfO0.net
>>882
サカチョンはちゃんと「地元」に還元してるぞ
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6230389

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 14:03:23.66 ID:2aTQPYXn0.net
浅野移籍金に関するサンフレサポの愉快な妄言

1. 移籍時の浅野の発言
>自身の移籍金を新スタジアム建設の費用に充ててほしいとの思いを述べた。
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20160705/464952.html

2. 中国新聞は移籍金について触れず

3. サンフレサポが怒り出す
>【マスゴミ】中国新聞「サッカーの浅野選手が夢を語った?実現するか分からんから記事にはせん」
>広島の運営は浅野選手の思いをしっかり受け取ってベストなスタジアムを建ててくれると思います!
http://matomame.jp/user/yonepo665/3fa3a1a11642bb72943a?page=1

>中国新聞に、浅野選手が移籍金を跡地のスタジアムに役立ててほしいと言ったことを伝えなかった
>理由を聞いてみた。「浅野選手の発言が現実にならないかも知れないので伝えませんでした」。ふざけるな! 
https://twitter.com/outsidervoice/status/750191353737322496

4. サポカンでサンフレが移籍金の使い道について公表
>浅野選手の移籍金について、何に使ったの?と思われる方もいらっしゃると思います。
>主たるものとしては、補強です。夏に補強したアンデルソン・ロペス選手、あるいは野上選手。
>彼らのレンタルや移籍金や年俸に、主として充当しました。
https://www.sanfrecce.co.jp/club/conf01.html

サンフレサポはサンフレが恥をさらさなくてすむようにしてくれた中国新聞に土下座して感謝しないとね。
まー、こんなまとめがネットに残っちゃった時点で、大恥さらしているけどw
まあ、確かにサンフレも一部はスタジアム資金として内部留保しているとはいっているけどね。

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 14:05:36.42 ID:buaPLoiN0.net
>>844
サンフレはクラブもサポもサッカー不毛の地に世界3位の強豪クラブが
いてやってるんだから、地域が愛し、奉仕するのは当然、サンフレが地域に
愛される努力をするべき、という考えは不遜、という考えだから。

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 14:56:36.73 ID:PNadmHaV0.net
>>841
しれっと嘘ついてるしな

>まさに、旧市民球場跡地や中央公園広場は、その都市公園でありますから、当クラブが望んでいる市内中心部のサッカースタジアム建設は、先程のスポーツ庁の動きとも連動して、まさに国の指針に沿ったものでもあると言うことを共有していただければと思います。

>こうした国の指針は、欧米のスタジアムやスポーツ産業のあり方を、そのまま手本としたものと言ってよいでしょう。
↓↓↓
欧州では街中のスタジアムが基本ですし、我が国もそれを手本にして新たな産業の1つにしていこうということです。我々としても、冒頭に織田から話があったように、1月15日からオランダ、ドイツの7ヵ所のサッカースタジアムの視察に、若手を中心に社員を派遣します。
スタジアムの建設や管理運営、また近くにお住まいの方との関わりや、街の賑わいをどう創出していくかなどについて先進事例を情報収集してまいります。
↓↓↓
>今回のスタジアム視察では、広島でのスタジアム建設の参考になるように、ロンドンやベルリンのような首都ではなく、地方の中核都市の、まさに中心部に立地したスタジアムを中心にピックアップしました。
オランダであればアイントホーフェンのフィリップススタジアム、ドイツであればデュースブルクのMSVアレナ、マインツのオペルアレナ、ジンスハイムのヴィルソル・ラインネッカーアレナ、ミュンヘンのアリアンツ・アレナ。
シュツットガルトにはメルセデスベンツ・アレーナがあり、アウクスブルクのWWKアレナも視察します。

欧州は街中のスタジアムが基本のはずが視察先は全て郊外型スタジアム!

>シートについてはACLの基準に約5,000席足りないという形です。

これも嘘
1900席しかないからACL基準5000席に達してないと言ってきたのだから3100席だろ!

しかし5400人も半値年間パス持ってんだ
5000人はタダ券だから合わせて1万人以上まともな値段を払ってないって事か
アクセス云々言う前に不人気で3万人も来ないのならアクセスに問題などないではないか

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 15:13:16.41 ID:PNadmHaV0.net
>屋根の架設には莫大な費用がかかるため、これはなかなか難しい問題

嘘つけB基準なら31億だっただろ
新スタ建設費よりはるかに安い

>最初に現在のスタジアムの話をしたのは、新スタジアムは現在のスタジアムの延長線上にあるものだと考えているからです。

二重投資させる気か

だいたい小谷野のこの発言からして移転ありきなんだよな

>周辺地域の造成がこれ以上進む前に、早く手当てを、スタジアムを作っていただいて、付近の方々からも、かなり交通渋滞の苦情も出ていますので、円満な解決をしていきたいというふうに考えております。

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 15:54:35.21 ID:C/6+gqLR0.net
アクセス君によると、西風新都は開発に失敗した土地
サンフレッチェによると、西風新都はエディスタ周辺の開発が進み、臨時駐車場の確保が難しい土地

さて、広島に詳しいのはどっち?

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 15:58:38.27 ID:+nASbKkK0.net
席数を減らしてチケットの価値を上げないと

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 16:02:33.59 ID:KsXHS7yM0.net
>>888
賑わい≒迷惑になりますね。土日間人が集まる場所に1万規模の人間を集めても
かえって迷惑になるだろう。それより、その間人が閑散としているエリアに行った
方がかえって役に立つ。工場用地や商工センター、清掃工場、下水処理場、空港、火葬場の
跡地が候補地として上がらないのがおかしい。

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 16:13:19.23 ID:PNadmHaV0.net
都市公園法の改正の動きに期待って、それ以前に国有地だろ
改正で商売しやすくなるのなら都市公園の広域公園じゃないかな

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 16:23:31.08 ID:mmy3VaME0.net
>>857
そうだよ

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 17:23:41.44 ID:5vvb8eLE0.net
>>891
アンチスタジアム派は行政は行政から相手にされていないから
お前の意見が無視されても仕方がない。

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 17:41:34.77 ID:2aTQPYXn0.net
広島広域公園へのデザインマンホールふた寄付に対する感謝状贈呈式について
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1487055666230/index.html

たまにはこんなほのぼのした話が合っても良いだろう。

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 18:01:05.47 ID:l6Gw1fAX0.net
>>624 ”改良すべき踏切”10か所指定 去年4月1日に施行された「改正踏切道改良促進法」
>>625 2月定例県議会が開会
>>631 JR高架化事業見直しを検討へ

県は昨年、防災対策として広島市も含めた砂防ダムを建設
広島市は、県の教職員の給与の支払いを引き継いで、県の歳出を助ける
市は、県が国から指定された踏切や高架化の支援をする
県は高速2号や他の道路の整備を引き続けて行う
こうやって県、市ががっちり組んで広島の防災、インフラを推し進めていく

今週から、県議会、市議会で予算を組んでいくことが始まっている
残念ながら丸抱え予算とか新スタ予算とか一銭も計上されてないから

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 18:14:40.49 ID:jB9a+B3X0.net
>>895
今、下水道のマンホールっては、マンホールカードってのがあって、デザインマンホールの写真をカードにした、施設見学したひととかに配布られるマニアックなカードなんだけど、
広島市のカープ坊やのマンホールカードは全国1、2を争う人気カード。

このサンフレのマンホールも、マンホールカードになって、一緒に配ればますます人気になるよね。

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 18:28:25.03 ID:7bncazYV0.net
>>897
カープ坊やのマンホールグッズはいろいろ出てるよね!
マウスパッドやコースターやキーホルダー等。
コースター持ってるよ。

サンフレのは、カードもグッズも世間からスルーされるんじゃない?w

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 18:55:00.97 ID:gFhLTo2k0.net
【広島市中央公園】

みなさん聞いてください

私は基町アパートに16年住んでいます

サッカー場ができると渋滞が不安です

もしそうなったら音もうるさいので

家賃を5千円安くしてください

お願いします



この先何もないよりはサッカー場作って

家賃をさげてくれたほうがいいです

なんとかお願いします

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 18:59:41.62 ID:PNadmHaV0.net
球場周辺に設置されてるカープと違ってコンコース用に寄付をしたってのがけなげじゃないか
最寄り駅をデコしたり

最初からトイレや座席を改修してもらって地域密着しておけば良かったものを横断幕掲げるのを後押ししたり過激になりすぎて引いてしまった層もいるからな
もう中心部に拘るのもやめて第一球技場改修にシフトする方がいい
所詮タダ券で膨らませた動員数、2割しか客が増えないものに投資しないで身の丈経営しないと

>ということは、37億の売上で7億円が優勝や移籍絡みとなり、我々の実力は30億円に届くか届かないかというところです。そうなると収支はトントンになりますので、まだまだ努力しなければいけません。
ここ数年は、チームのおかげでなんとか黒字が達成できています。そういう意味では、今後も危機感を持って経営に携わっていくつもりです。

>ご承知の通り、3年連続赤字を出すとクラブライセンスが剥奪されます。
現時点では債務超過に陥ることはないと思いますが、3年連続赤字を出したときに責任を取って社長が辞めるのは当然としても、サンフレッチェというクラブは皆さんのものであり、市民・県民のものですから、
社長がつまらない投資をしたり、強化部が戦力にならない選手を取ってきたことでクラブがなくなる、ということがあってはいけません。
堅実すぎるかもしれませんが、我々の持っている予算の中で、チーム作り、クラブ経営をやっていきたいと思います。

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 19:00:12.73 ID:aBgBoORN0.net
>>899
不安なのにサッカー場作れとか頭おかしいだろw

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 19:00:13.55 ID:C/6+gqLR0.net
>>895
カープのパクり乙

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 19:06:10.64 ID:989V7gxc0.net
>>899
一生懸命考えたコピペなんだろうが、こんなので物事が進むと思ってるようなら救いがないな

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 19:23:40.34 ID:9ZYtBH0O0.net
吉村淳、山本一族

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 19:25:28.62 ID:aBgBoORN0.net
>>904
アクセスくんの本名か?

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 19:40:32.17 ID:spmfqaXi0.net
【広島市中央公園】

みなさん聞いてください

私は基町アパートに16年住んでいます

サッカー場ができると渋滞が不安です

もしそうなったら音もうるさいので

家賃を5千円安くしてください

お願いします



この先何もないよりはサッカー場作って

家賃をさげてくれたほうがいいです

なんとかお願いします

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 19:57:29.22 ID:l6Gw1fAX0.net
>>895
市議会の最中なのに、嫌がらせだな

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 20:15:19.77 ID:Q6+FUpB80.net
>>888
ここは行政に全く相手にされないアンチスタジアム派が泣きながら粘着しているスレだな。
アンチスタジアム派の大部分は県外在住で広島の事を知らないようだね。

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 20:22:32.69 ID:TA+9dEtw0.net
しかし宇品廃案でずいぶん変わったみたいね

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 20:26:07.18 ID:37pROagq0.net
スタジアム派「スタジアム建設は民意」
小谷野「選挙負けたぞ」
スタジアム派「募金始めました」
広島市民「20万やるわ」
スタジアム派「宇品は廃案」
サンフレ「宇品も候補地に入ってるぞ」
スタジアム派「スタジアムはみんな望んでいる」
基町住民「こっちに来るな」

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 20:28:23.14 ID:Llvuja7k0.net
>>909
変わったね
後がどんどん無くなってきた

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 20:32:05.86 ID:KsXHS7yM0.net
>>900
第一球技場改修の改修は使用率から妥当ではないと思う。
アマチュアの利用頻度が激しいからサンフレッチェが占有するともう一ヶ所球技場が
必要になる。
広島市側からしたら陸上競技場を使って欲しいのは数字から見ても明らか。
県営の陸上使用をビックアーチに移すとサンフレッチェの為に流れる金が削減できる。
それでも使用頻度が足りなければ競輪の500バンクを敷設すればいい。
結局将来建てるのは4者間で確定しているようだし。
スタジアム問題は、県総合グランドを起点にしたら丸く収まる。
県が主体になってメセコンとサッカーの複合施設を造るのが妥当だと思います。

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 20:36:13.26 ID:m9GcoTwf0.net
>>912
いやアマがコカスタとスポーツ広場使えば何の問題もない

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 20:47:23.19 ID:TA+9dEtw0.net
>>911
あれだけ拒否していた4者会談に応じたからなー。

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 20:50:38.21 ID:37pROagq0.net
>>914
ID変え忘れてますよ

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 20:53:45.20 ID:TA+9dEtw0.net
宇品廃案を知っている基町住民がいたからなー。

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 20:55:13.44 ID:8nMc98Wg0.net
跡地に建てさせたくない自治体は中央公園丸抱えに取り組んでいくようだ。

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 20:58:38.76 ID:dNwqvYEK0.net
http://blog-imgs-104.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/100103_421.jpg
http://blog-imgs-104.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/100103_422.jpg
http://blog-imgs-104.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/100103_423.jpg
http://blog-imgs-104.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/100103_424.jpg
http://blog-imgs-104.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/100103_425.jpg
http://blog-imgs-104.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/100103_428.jpg
http://blog-imgs-104.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/100103_429.jpg
http://blog-imgs-104.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/100103_430.jpg
http://blog-imgs-104.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/100103_431.jpg
http://blog-imgs-104.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/100103_432.jpg
http://blog-imgs-104.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/100103_433.jpg
http://blog-imgs-104.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/100103_434.jpg
http://blog-imgs-104.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/100103_435.jpg
http://blog-imgs-104.fc2.com/a/k/i/akinomono2010/100103_432.jpg

野球は小さい頃に洗脳する作戦にでました

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:01:23.96 ID:8nMc98Wg0.net
スタジアムにカープは関係ないみたいよ。
カープカープと言っているのは匿名掲示板のアンチスタジアム派しかみたことないなー。

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:01:41.84 ID:3SdwF8W70.net
>>918
サンフレッチェ「そんなの当たり前」

http://pbs.twimg.com/media/CWkVBd5UEAIm1lx.jpg

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:02:21.02 ID:Zjr3+O9r0.net
>>914
おかげでサンフレッチェが宇品拒否を撤回したからよかったね

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:02:55.72 ID:yKWAX+jk0.net
>>919
市長は公式会見でこう言ってる

マツダスタジアム建設費は、本体90億円+土地取得55億円の合計145億円。
このうち58億円(市・県・経済界、樽募金、国の助成)は資金調達が出来た。
残り87億円は、借金となった。30年償還計画で年間4.3億円と維持管理費2.3億円の計6.6億円を支払う。

カープが年間5.8億円、その他利用で年間0.8億円が返済計画の内訳となる。
最近のカープは順調で。6〜7億円返済ペースとなっている。

サッカーの場合、年間30万人で借金返済能力が年間1億円が限界。
返済能力に見合う規模のスタジアムだと多人数の集客が不可能となり返済能力が向上しない。
複合化で多方面利用を展開して、返済能力を向上させる必要がある。
単体施設建設では返済(スタジアム建設)は不可能。
現在1試合当たり1.5万人の観客動員数を増やす努力も必要。現状では採算性の不安が大きい。

関係あるってさ残念でした

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:05:25.73 ID:Vbc6AUdP0.net
宇品廃案がサンフレッチェにばれているからなー。
サンフレッチェの宇品拒否はかわらないからなー。
宇品廃案だからいまさらだけどな。

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:06:37.81 ID:wqKkS5Ne0.net
>>922
宇品は使いませんといわれて市長はカープの「カ」の字もいわなくなったようだけど
宇品使いませんといわれて、自治体は跡地に建てさせたくないから丸抱え宣言しているようだし。
自治体はサンフレッチェ経営破綻するような負担は想定していないようだし

アンチスタジアム派の頭の中では時間が止まっているようだね

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:08:31.00 ID:Zjr3+O9r0.net
>>923
サンフレッチェは宇品を建設候補地として残しているよ
それともサンフレッチェは嘘をついているの?

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:08:38.99 ID:yKWAX+jk0.net
>>924
市長は公式会見でこう言ってる

マツダスタジアム建設費は、本体90億円+土地取得55億円の合計145億円。
このうち58億円(市・県・経済界、樽募金、国の助成)は資金調達が出来た。
残り87億円は、借金となった。30年償還計画で年間4.3億円と維持管理費2.3億円の計6.6億円を支払う。

カープが年間5.8億円、その他利用で年間0.8億円が返済計画の内訳となる。
最近のカープは順調で。6〜7億円返済ペースとなっている。

サッカーの場合、年間30万人で借金返済能力が年間1億円が限界。
返済能力に見合う規模のスタジアムだと多人数の集客が不可能となり返済能力が向上しない。
複合化で多方面利用を展開して、返済能力を向上させる必要がある。
単体施設建設では返済(スタジアム建設)は不可能。
現在1試合当たり1.5万人の観客動員数を増やす努力も必要。現状では採算性の不安が大きい。

関係あるって発言は撤回されてないぞ残念でした

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:11:05.51 ID:h9g/4KEX0.net
>>926
宇品は使いませんといわれて市長はカープの「カ」の字もいわなくなったようだけど
宇品使いませんといわれて、自治体は跡地に建てさせたくないから丸抱え宣言しているようだし。
自治体はサンフレッチェ経営破綻するような負担は想定していないようだし

アンチスタジアム派の頭の中では時間が止まっているようだね

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:11:49.28 ID:+nASbKkK0.net
中央公園の話も聞かなくなったね

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:14:06.86 ID:w1mXYP5I0.net
>>925
あれれ?
廃案になった候補地に残しているのは自治体だろ。
場所は3者がサンフレッチェの意見をよーく聞いてから決めるんだろ。

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:14:44.45 ID:KsXHS7yM0.net
>>913
予測なんですが、カープが4億円寄付したのはズムスタが従来のアマチュア使用が
出来てない事に対する原罪と、2軍の市内移転を考えているかなと。
西飛行場に出来るのは将来的には硬式野球場で大野寮からのバス移動もたやすいし
他球団を鑑みたら2軍戦も金を取る事を念頭に置いていると思う。
陸上競技場も高校総体とかは安いから使っているだけで、そのままビックアーチの
利用を薦めたら移動すると思う。
そうなると、総合グランドはラグビー場だけですがこの広大な土地を遊ばせておくのは
もったいない。廃用して売るか、ここにフットボール場を造るのが合点が行きます。

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:14:46.19 ID:yKWAX+jk0.net
>>927
市長は公式会見でこう言ってる

マツダスタジアム建設費は、本体90億円+土地取得55億円の合計145億円。
このうち58億円(市・県・経済界、樽募金、国の助成)は資金調達が出来た。
残り87億円は、借金となった。30年償還計画で年間4.3億円と維持管理費2.3億円の計6.6億円を支払う。

カープが年間5.8億円、その他利用で年間0.8億円が返済計画の内訳となる。
最近のカープは順調で。6〜7億円返済ペースとなっている。

サッカーの場合、年間30万人で借金返済能力が年間1億円が限界。
返済能力に見合う規模のスタジアムだと多人数の集客が不可能となり返済能力が向上しない。
複合化で多方面利用を展開して、返済能力を向上させる必要がある。
単体施設建設では返済(スタジアム建設)は不可能。
現在1試合当たり1.5万人の観客動員数を増やす努力も必要。現状では採算性の不安が大きい。

一度公式に関係あるって発言したら関係あるままってことだ残念でした

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:14:52.95 ID:tQBfop0Y0.net
冷静に見てると朝から晩まで必死に煽ってるだけだなこいつは
広島関係ないサカ豚が毎日やってるかと思うと寒気がするな

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:15:21.25 ID:xBRx7i190.net
>>928
いま自治体は必死に基町住民への回答書を作っているからなー。

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:15:45.93 ID:Qqlc5i0b0.net
まあたアクセス君が自分のしっぽを追い回す犬みたいになってるw

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:15:59.93 ID:4SFfF6IG0.net
>>931
宇品は使いませんといわれて市長はカープの「カ」の字もいわなくなったようだけど
宇品使いませんといわれて、自治体は跡地に建てさせたくないから丸抱え宣言しているようだし。
自治体はサンフレッチェ経営破綻するような負担は想定していないようだし

アンチスタジアム派の頭の中では時間が止まっているようだね

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:17:05.33 ID:yKWAX+jk0.net
>>935
市長は公式会見でこう言ってる

マツダスタジアム建設費は、本体90億円+土地取得55億円の合計145億円。
このうち58億円(市・県・経済界、樽募金、国の助成)は資金調達が出来た。
残り87億円は、借金となった。30年償還計画で年間4.3億円と維持管理費2.3億円の計6.6億円を支払う。

カープが年間5.8億円、その他利用で年間0.8億円が返済計画の内訳となる。
最近のカープは順調で。6〜7億円返済ペースとなっている。

サッカーの場合、年間30万人で借金返済能力が年間1億円が限界。
返済能力に見合う規模のスタジアムだと多人数の集客が不可能となり返済能力が向上しない。
複合化で多方面利用を展開して、返済能力を向上させる必要がある。
単体施設建設では返済(スタジアム建設)は不可能。
現在1試合当たり1.5万人の観客動員数を増やす努力も必要。現状では採算性の不安が大きい。

お前が必死に否定しても無駄だ残念でした

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:17:32.55 ID:Zjr3+O9r0.net
>>929
四者会談の合意事項として
サンフレッチェのHPに掲載されているね
それともサンフレッチェが嘘をついているってこと?

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:17:39.99 ID:etKpIBBg0.net
>>936
宇品は使いませんといわれて市長はカープの「カ」の字もいわなくなったようだけど
宇品使いませんといわれて、自治体は跡地に建てさせたくないから丸抱え宣言しているようだし。
自治体はサンフレッチェ経営破綻するような負担は想定していないようだし

アンチスタジアム派の頭の中では時間が止まっているようだね

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:18:40.29 ID:Qqlc5i0b0.net
建つ気配すら感じられないスタジアムに捧げる人生ってどうなん?ww

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:18:42.90 ID:yKWAX+jk0.net
>>938
市長は公式会見でこう言ってる

マツダスタジアム建設費は、本体90億円+土地取得55億円の合計145億円。
このうち58億円(市・県・経済界、樽募金、国の助成)は資金調達が出来た。
残り87億円は、借金となった。30年償還計画で年間4.3億円と維持管理費2.3億円の計6.6億円を支払う。

カープが年間5.8億円、その他利用で年間0.8億円が返済計画の内訳となる。
最近のカープは順調で。6〜7億円返済ペースとなっている。

サッカーの場合、年間30万人で借金返済能力が年間1億円が限界。
返済能力に見合う規模のスタジアムだと多人数の集客が不可能となり返済能力が向上しない。
複合化で多方面利用を展開して、返済能力を向上させる必要がある。
単体施設建設では返済(スタジアム建設)は不可能。
現在1試合当たり1.5万人の観客動員数を増やす努力も必要。現状では採算性の不安が大きい。

ID変えて発狂しても公式発言は撤回されないぞ残念でした

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:19:46.86 ID:Zjr3+O9r0.net
>>938
サンフレッチェが宇品拒否を撤回したことを認めない跡地派の時間こそ止まったままだねぇ

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:19:47.56 ID:aLXh0mWa0.net
>>937
あれれ?
廃案になった候補地に残しているのは自治体だろ。
場所は3者がサンフレッチェの意見をよーく聞いてから決めるんだろ。

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:21:04.68 ID:9rvjKO9h0.net
>>940
宇品は使いませんといわれて市長はカープの「カ」の字もいわなくなったようだけど
宇品使いませんといわれて、自治体は跡地に建てさせたくないから丸抱え宣言しているようだし。
自治体はサンフレッチェ経営破綻するような負担は想定していないようだし

自治体は中央公園丸抱えする気満々だけどな。

アンチスタジアム派の頭の中では時間が止まっているようだね

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:21:34.40 ID:Zjr3+O9r0.net
>>942
合意事項には
宇品を候補地として残すと明記しているね
それともサンフレッチェが嘘をついているってこと?

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:22:28.95 ID:tQBfop0Y0.net
13年間検討し続けて未だ候補地すら決定されずに
付近住民の大反対にあって凍結寸前の妄想街中スタジアム
サンフレッチェは丸投げ状態だし、広島市と深山会頭は何処にも建ちゃしないんだから検討を放棄して中止宣言すればいいのにね

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:22:44.50 ID:yKWAX+jk0.net
>>943
市長は公式会見でこう言ってる

マツダスタジアム建設費は、本体90億円+土地取得55億円の合計145億円。
このうち58億円(市・県・経済界、樽募金、国の助成)は資金調達が出来た。
残り87億円は、借金となった。30年償還計画で年間4.3億円と維持管理費2.3億円の計6.6億円を支払う。

カープが年間5.8億円、その他利用で年間0.8億円が返済計画の内訳となる。
最近のカープは順調で。6〜7億円返済ペースとなっている。

サッカーの場合、年間30万人で借金返済能力が年間1億円が限界。
返済能力に見合う規模のスタジアムだと多人数の集客が不可能となり返済能力が向上しない。
複合化で多方面利用を展開して、返済能力を向上させる必要がある。
単体施設建設では返済(スタジアム建設)は不可能。
現在1試合当たり1.5万人の観客動員数を増やす努力も必要。現状では採算性の不安が大きい。

Iお前が必死に発狂しても公式発言は撤回されないぞ残念でした
悔しかったら撤回発言を持ってきなさい

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:23:25.96 ID:8W/yj5Lu0.net
>>944
廃案の宇品を自治体が勝手に残しているだけだろ。

場所は3者がサンフレッチェの意見をよーく聞いてから決めるんだろ。

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:24:38.79 ID:Zjr3+O9r0.net
>>947
サンフレッチェは合意していないってこと?
それをHPに載せているの?

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:25:03.64 ID:yKWAX+jk0.net
>>947
つまりサンフレッチェがウソをついているということか?

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:25:10.27 ID:nIkH0BtP0.net
>>946
宇品は使いませんといわれて市長はカープの「カ」の字もいわなくなったようだけど
宇品使いませんといわれて、自治体は跡地に建てさせたくないから丸抱え宣言しているようだし。
自治体はサンフレッチェ経営破綻するような負担は想定していないようだし

自治体は中央公園丸抱えする気満々だけどな。

みなと公園の「み」の字も言わなくなった知事が宇品廃案をかくしてさいるからなー

アンチスタジアム派の頭の中では時間が止まっているようだね

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:25:45.54 ID:w3CqImc00.net
>>949
自治体が宇品廃案をかくしてさいるだけ

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:26:33.21 ID:yKWAX+jk0.net
>>950
市長は公式会見でこう言ってる

マツダスタジアム建設費は、本体90億円+土地取得55億円の合計145億円。
このうち58億円(市・県・経済界、樽募金、国の助成)は資金調達が出来た。
残り87億円は、借金となった。30年償還計画で年間4.3億円と維持管理費2.3億円の計6.6億円を支払う。

カープが年間5.8億円、その他利用で年間0.8億円が返済計画の内訳となる。
最近のカープは順調で。6〜7億円返済ペースとなっている。

サッカーの場合、年間30万人で借金返済能力が年間1億円が限界。
返済能力に見合う規模のスタジアムだと多人数の集客が不可能となり返済能力が向上しない。
複合化で多方面利用を展開して、返済能力を向上させる必要がある。
単体施設建設では返済(スタジアム建設)は不可能。
現在1試合当たり1.5万人の観客動員数を増やす努力も必要。現状では採算性の不安が大きい。

いくらお前が必死に発狂しても公式発言は撤回されないぞ
悔しかったら撤回発言を持ってきなさいって
持って来れないなら諦めなさい残念でした

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:26:45.26 ID:Zjr3+O9r0.net
>>951
サンフレッチェは合意していないことを合意事項として発表しているってこと?

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:28:02.48 ID:yKWAX+jk0.net
>>951
>自治体が宇品廃案をかくしてさいるだけ

どこの方言?広島の言葉じゃないのはわかるぞ
君どこの人?

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:28:05.83 ID:Qqlc5i0b0.net
>>945
まあ、中止にしたらしたでギャーギャー騒いで面倒なのと、
誰とは言わんが「調査費用を予算計画に」ってだけで有頂天になって納得しちゃうバカがいるみたいだし
(精神安定はかってるだけかもしれないけどw)
今みたいに塩漬けの方がいいのではw

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:29:47.34 ID:yKWAX+jk0.net
かくしてさいるだけ
かくしてさいるだけ
かくしてさいるだけ

どこの方言なんだろう?
気になる

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:35:32.69 ID:m9GcoTwf0.net
>>930
んなわけないじゃん
アマも使える市民球場だぜネーミングライツがマツダってだけで
今年から3年3億円かけて由宇球場を改修するのに移転なんかしない
移転するのはサンフレ
由宇町どころか隣町の吉田にすら行かないから
>今、練習場は施設の規模を考えて吉田で行っていますが、広島市近郊の施設を使わせてもらう機会を増やすことを考えています。
>広島市内の方にも練習を見に来てもらうなど、選手とふれあう機会を少しずつ増やしていきたいと思っています。

社長がこれなのに甘やかさなくていい
>街中にスタジアムができれば、もう少し増えるのではないかという淡い期待はありますが、それは来年再来年の話ではありません。

先ずは新潟のように招待券廃止からだ
http://i.imgur.com/CtPmyes.jpg

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:36:55.53 ID:ajlut00Y0.net
>>955
>誰とは言わんが「調査費用を予算計画に」ってだけで有頂天になって納得しちゃうバカがいるみたいだし
>(精神安定はかってるだけかもしれないけどw)

こいつのことですねwwww

314 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です [sage] :2017/02/11(土) 23:11:46.68 ID:PAIi0qic0
>>309
税金使って中央公園の調査をするんだってね
アンチスタジアム派の大部分は県外在住で広島のこと知らないから自治体からは無視されているんだろ

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:40:51.70 ID:yKWAX+jk0.net
>>951
ねえねえ

>自治体が宇品廃案をかくしてさいるだけ

これどこの方言?広島の言葉じゃないのはわかるからさ

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:47:13.04 ID:yKWAX+jk0.net
あれれ?必死にID変えながらレスしてきてた奴が方言の話題が出たとたんに消えてしまった

不思議だホント不思議だ

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:47:51.79 ID:9rQsQFzR0.net
>>942
>>947

宇品も残ってるな。宇品廃案なら同じ理由で跡地も廃案だな。
もっともフラットに比較して、決めるのはサンフレ除く3者とも言ってるしな。

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:50:26.75 ID:9rQsQFzR0.net
>>930
原罪って何だ?贖罪か。
何の合点がいくのか知らんが。

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 21:58:58.19 ID:m9GcoTwf0.net
ここまで言い切っちゃってるから宇品は3者も推せないし跡地は確実に無理
残った中央公園も跡地なみに制約があるけど
>振り返ると、昨年の3月3日、サンフレッチェは記者会見を開き、旧市民球場跡地への独自のスタジアム建設プラン「Hiroshima Peace Memorial Stadium」(ヒロシマ・ピース・メモリアル・スタジアム)を発表するとともに、
県、市、商工会議所が推す、宇品・みなと公園での建設案に対しては、ホームスタジアムとして使用する予定がないことを明言いたしました。

>当クラブは旧市民球場跡地がベストであるという考えは一切変えておりません。
>ただし、中央公園広場につきましては、旧市民球場跡地と同様に市内中心部に立地しており、とりわけ2015年3月にJR新白島駅ができてから、交通アクセスが格段に向上したという印象を持っています。
>もちろん近隣に住宅地がありますので、周辺住民の皆さまが一定の理解をしてくださることが前提ですが、交通アクセスの面では、旧市民球場跡地と同様に評価できるものと考えています。

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 22:03:10.54 ID:9rQsQFzR0.net
>>963
新白島駅でアクセス改善なら、エディスタで良いだろう。

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 22:09:17.77 ID:ajlut00Y0.net
>>963
>交通アクセスの面では、旧市民球場跡地と同様に評価できるものと考えています。

でた、スタクレ乞食恒例の、謎の上から目線。

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 22:12:03.03 ID:J+SQcE0G0.net
>>957
神勝寺球場使っていたころのこと思うと、由宇は近いんだよね。
吉田使うと冬場に使用不能になるから、そこのところを考えてる。
ツネイシFIELDでもいいし、アンジュがつかうとされる熊野とかを念頭においてる。

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 22:12:35.47 ID:m9GcoTwf0.net
>>964
まったくだ
広域公園前から広域公園まで歩くのと新白島から中央公園まで歩くのは同じくらいだからアストラムの乗車時間33分しか変わらない
月2回週末にサポーターが多少楽になるだけで住民が反対してるのに税金をかけてやらなくていい
市民が安いパスや招待券で行く連中の税負担をなぜしないといけないのか

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 22:28:49.54 ID:KsXHS7yM0.net
>>957
以前の市民球場の使用です。草野球、少年野球、ソフトボールと高校野球予選。
厳密には使えてないと思います。カープの二軍は必ず金になります。

タダ券の廃止や経営改善の先にビックアーチの老朽化は必ず行きつきます。
その時点で中央公園に建つのは解せない所があります。

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 23:18:57.97 ID:9rQsQFzR0.net
>>957
厳密には使えてないってどういう意味だろう?
アリーナインスタジアムの人かな?
色々アイデアを出すのは良いけど、
独自の用語と確信はあれどデータの裏付けなしってのが共通しているが。

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 23:22:03.45 ID:J+SQcE0G0.net
>>969
アリーナインのひとでしょ。コカスタ潰してビッグアーチに陸上統合してとか
いってること同じだから。

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 23:28:23.82 ID:9rQsQFzR0.net
>>968のID:KsXHS7yM0に対してだった。
失敗

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 23:33:18.15 ID:m9GcoTwf0.net
>>968
野球場は県営球場とスポーツ広場もある
二軍もオープン戦もマツダスタジアムで金取るけど?
二十数年で老朽化とか言うとヤマハスタジアムとか他所に怒られるぞ

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 23:34:35.18 ID:q/lUb+aE0.net
旧市民球場跡地計画チェッカー
‏@kyusimin
市民球場跡地でのイベント。
ある放送局はそれぞれの店子から数百万取っているという話が聞こえてきた。本当なら結構利益が出ているはずである。


こいつのオツムの中ではああいうイベントに参加するの屋台一店舗の売上が一体何円位だと思ってるんだろうか?
数百万円も参加費払ってそれでも利益を確保できるって何を売ればそうなるんだ?

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 23:40:25.03 ID:KsXHS7yM0.net
>>969
あっています。
データ的には弱いです。ただ、観音のが40万人の使用者(観客も含む)とあって、
サンフレッチェの観客数と一緒。老朽化も激しいからこれに手を入れたら建つ可能性も
見いだせるかなと。
市の財政が厳しいから、県が母体になる事、サンフレッチェが使用料をちゃんと払う事、
無駄な施設はぶっ潰す事が基本です。鹿島の運営の仕方が正しいと思います。
運営のしやすい物を造り運用したら黒字も出せると試算して思いました。

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 23:41:50.23 ID:9rQsQFzR0.net
>>973
テキヤがボロい商売とでも思ってないと出てこない発想っぽいな。

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 23:44:11.31 ID:KsXHS7yM0.net
>>972
ビックアーチが老朽化しているとは言ってないです。中央公園に無駄施設が建つぐらいなら、サッカーをダシに助成金を
最大限引き出してMICEを建てるという事です。

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 23:46:37.26 ID:m9GcoTwf0.net
>>973
グルメンピック詐欺でも出店料20〜80万だったのに広島で数百万とか
>>976
MICEも別にどうしても広島に必要ってほどでもなくない?計画は凍結されてたくらいだし

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 23:50:17.89 ID:OgAqzO4g0.net
>>974
無駄な施設をぶっ潰すことと、何かを新しく作ることは別だよね。
ぶっ潰した代わりに何かを作るってのは、一番無駄だと思う。

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/17(金) 23:57:54.90 ID:KsXHS7yM0.net
>>977
必要だと思います。都市規模からいえば、現状の物が古く小さいですしグリーンアリーナの
使用過多とプロモーター、財界の陳情もあります。おそらく使用率も問題ないと。
向洋に造れば研修、会議、展示会とイベントの利用率も高まるのでマツダの側がいいと。
せっかく高架事業もやるし再開発の肝になると思います。

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/18(土) 00:00:42.02 ID:U4DyrZAc0.net
>>973
なんつーか、サンフレサポって普通に金銭感覚おかしいというか、社会性がほとんどないよね。
年間30万で市中心部の活性化とか。

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/18(土) 00:02:11.06 ID:BQSLHMOK0.net
>>978
その辺は思想の違いとしか言えないです。スクラップアンドビルドのイオンの方が
良かったと思うし、伊勢神宮の遷宮も意味がある。
複合と集約を繰り返して縮小に向かうのが今のトレンドだと思います。

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/18(土) 00:13:56.61 ID:vCmgZ2bh0.net
建つ見込みのないスタジアムに注いだ人生、悲しいねぇ
もう自治体もサンフレものらりくらりプロレスやろうとしてるのが見え見えやん

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/18(土) 00:14:37.43 ID:VFa/zotG0.net
>>974
アリーナインスタジアムの人でしたか。
使用者と観客数の合計と観客数とを一緒にしない方が良いと思いますよ。
で、厳密には使えてないってどういう意味ですか?
それに広島県の財政も余裕がある訳じゃないでしょ。

>老朽化も激しいからこれに手を入れたら建つ可能性
悪いけど、目的語を抜かさないでね。
何が建つ可能性?硬式野球場?スタジアム?
鹿島の運営の仕方が正しいってのもそれ自体は良いけど、鹿島スタジアムスタジアムはスポーツ庁のデータをみると基本赤字基調だよ。
http://www.mext.go.jp/prev_sports/comp/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2016/02/17/1367143_04_1.pdf
どういった施設を無駄な施設と言ってるのかがわからないけど、ぶっ潰すというような乱雑なことは言ってないよね。

それから、京都モデルとかいうのの事例は何?特に県の指示に従わせるってところ。

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/18(土) 00:15:17.18 ID:Q91Mkiq30.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://ythome.chipmeup.com/170218.html

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/18(土) 00:16:14.31 ID:GwVNYtIP0.net
>>981
縮小へ向かうのが手段ではなく目的になってしまっては
本末転倒だよね。たとえば減築が経費削減に有効と言いつつ、
その経費削減効果100年分のコストかけて減築するとかいう
類の愚策は避けるべきだと。

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/18(土) 00:20:44.28 ID:VFa/zotG0.net
>>979
何回目かになるけど、MICEって言うなら宇品で良いじゃん。今利用されてる施設をスクラップ&ビルドするより早いよ。

>>981
>複合と集約を繰り返して縮小に向かうのが今のトレンドだと思います。
これも何回目かになるけど、トレンドというなら、データの裏付けがある方が良いよ。

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/18(土) 00:39:08.64 ID:BQSLHMOK0.net
>>983
推測で物を言うと、鹿島はW杯の増築がなければ黒字だったんではないかなと。
人口7万の町であそこまでやれるなら、それより大きい町でやれば黒字はでる。
県が主導をとってMICEを軸に進めればいいのではないかなと。フットボール
機能を後々プラスできるスペースと建設の余地を造っておいて向洋に造る。
施設の使用率が低下しビックアーチが老朽化した時にフットボール機能を付随したら、
テコ入れになります。そうすれば、国の助成金とTOTOの助成金が両方受けれて安く上がる。
>>985
秦野市の取り組みです。人口は縮小、行政サービスも縮小ですよ。

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/18(土) 00:44:48.42 ID:BQSLHMOK0.net
>>986
宇品は愛媛からの集客を意識すべきかと。サッカー&MICEではもったいない。
サッカー=広島県全域、MICEは福岡〜大阪間です。宇品は海のテーマパークとか
高速艇を使って対岸から集客を見込める非日常的な物がいいですよ。

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/18(土) 00:48:35.46 ID:iNZAlSnD0.net
無職はいいよな妄想する時間があって
だいたい人口も行政サービスも縮小なのに、なんでサカスタなんて話が出てくるんだよw

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/18(土) 00:52:55.53 ID:BQSLHMOK0.net
>>989
病気中なので。

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/18(土) 00:54:43.88 ID:iNZAlSnD0.net
>>990
おとなしく療養してください

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/18(土) 01:37:19.76 ID:GwVNYtIP0.net
>>987
>人口7万の町であそこまでやれるなら、それより大きい町でやれば黒字はでる。

町の大きさと、Jリーグの試合の集客数は相関関係あるんだろうか。

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/18(土) 01:46:51.24 ID:BFO1QYFs0.net
>>992
単純に周辺に娯楽が無かったから集客出来た
広島にはカープと言う娯楽が飽和している
同じことをやれば失敗するのが目に見えてる。(サンフレの失敗と同様に)

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/18(土) 02:03:11.68 ID:CqsP0Cx90.net
>>987
MISEやアリーナには、数万人規模のスタンドなんて必要ないんだし、フットボール機能を付加しても無駄にしかならない

縮小と集約をとか言いながら、なぜ無駄な施設を作りたがる

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/18(土) 04:36:12.94 ID:2v1Zqnvr0.net
>>987
>>988
>推測で物を言うと、鹿島はW杯の増築がなければ黒字だったんではないかなと。
推測だけでものを言わない方が良いですよ。データ面が弱いのは自覚されているようですが、データに弱い人の推測に説得力を感じる人はいません。

>県が主導をとってMICEを軸に進めればいいのではないかなと。
前から言ってますけど、それだと宇品案です。県と市が協調して計画してます。県主導ならよくて、市主導ならダメって説得力がどこに有ります?

>ビックアーチが老朽化した時にフットボール機能を付随したら、テコ入れになります。
エディスタには今も附随してます。老朽化を待つ必要がありませんね。
で、サッカー機能を附随する多目的施設でてこ入れなら今やっても良いじゃないですか。二重投資にもなりませんし、集約にも資するでしょう。

>そうすれば、国の助成金とTOTOの助成金が両方受けれて安く上がる。
宇品案でも、中央公園案でも跡地案でも同じです、それは。

>>985
>秦野市の取り組みです。人口は縮小、行政サービスも縮小ですよ。
集約と縮小は別の概念なのはわかってますよね。集約は効率化の方策ですが、縮小は、縮小再生産の結果として負のスパイラルが容易に予想できる(実例に事欠きません)ので、したくてする訳じゃありませんでしょ。

>>986
>宇品は愛媛からの集客を意識すべきかと。サッカー&MICEではもったいない。
貴方が決めることじゃありませんね。
もったいないというのを、データに基づく予測にしないと、説得力がありません。

>サッカー=広島県全域、MICEは
>福岡〜大阪間です。宇品は海のテーマ>パークとか高速艇を使って対岸から集>客を見込める非日常的な物がいいですよ。
福岡、大阪には、MICEがそれぞれあって競合します。MICEでの学会やコンベンション誘致は近隣レベルから全国レベルまで様々です。
MICEで何をするのかを考えてたら、西日本ー北九州限定ってのは出てこないと思います。

海やみなとであることを考慮した宇品地区の整備は計画されてます。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/life/137237_211932_misc.pdf
この中にテーマパークを思いつきで入れられるとは思いません。
海のテーマパークって、博覧会でも相当怪しいですが、愛媛からの集客でテーマパークを維持出来ますか?
実現可能性が見えません。
それに集約と縮小という貴方の基本と矛盾していませんか?

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/18(土) 04:44:32.16 ID:2v1Zqnvr0.net
アリーナインスタジアムの人は、アイデア考えるのは悪いことじゃないけど、自分の書いてる方針に矛盾すること書くからなあ。
釣りに引っ掛かったのかもしれんけど。

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/18(土) 05:21:43.03 ID:1ASEeYuv0.net
>>992
スタジアム周辺5キロ圏の人口分布データで広島は8万人しかいないから客が少ないんだ、平均は32万人、跡地なら56万人だからブラボーと言ってた市議もいるがクラブが出した試算では2割しか客は増えないという

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/18(土) 05:26:09.16 ID:rVwR5OSJ0.net
そもそもサッカーなんてTVで見てナンボだろ

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/18(土) 05:30:07.15 ID:1ASEeYuv0.net
と思ったら協議会の資料としてクラブが出してたわw
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/213812.pdf

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/18(土) 06:42:14.00 ID:3EZSRcbi0.net
>>990
頭の?

総レス数 1000
356 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200