2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAZN (ダ・ゾーン) Part.25

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 08:22:52.36 ID:akl1syL+0.net
◆JリーグとDAZNが10年間の放映権契約を締結 〜2017年からライブストリーミングサービス「DAZN」で明治安田生命J1、J2、J3を全試合生中継〜【Jリーグ】

Jリーグと、Perform Groupが提供するスポーツのライブストリーミングサービス*1「DAZN(ダ・ゾーン)」は、下記の通り2017年より10年間、約2100億円の放映権契約を締結いたしました。

ライブストリーミングサービスイメージ図
今回の契約により、2017シーズンから明治安田生命J1リーグ、J2リーグ、J3リーグの全試合が、「DAZN」により生中継されることとなります。

次スレは>>950が作成してください

DAZN ダ・ゾーン ヘルプ
https://twitter.com/dazn_jp_help

※前スレ
DAZN (ダ・ゾーン) Part.24 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1487303046/

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 08:23:20.96 ID:akl1syL+0.net
推奨環境について

DAZNの推奨環境は以下の通りになります。

WEB OS
・Windows8.1、Windows10、MacOSX以上のデバイス

WEBブラウザ
・最新バージョンの「Google Chrome、Firefox、Safari、Internet Explorer、Microsoft Edge 」
Firefoxをご利用の際は、Silverlightをインストールしてください。こちらからダウンロードをお願いいたします。
https://www.microsoft.com/silverlight/

MOBILE (アプリ)
・iOS : 8.0以上のデバイス
※2016年12月20日にiOSの1.8.1最新版がリリースされました。
DAZNのアプリバージョン1.8.1では、下記方法にてテレビなどの大画面でのご視聴が可能です
■HDMIケーブルを使用してiOSデバイスをテレビなどの大画面に接続してご視聴
■iPadまたはiPhone 6以上をAirPlay経由でApple TVにリンクし、ミラーリングしてテレビなどの大画面でご視聴
※Apple TVでのご視聴に関する詳細につきましては、AppleのサポートWebサイトをご覧ください。
※iPadとテレビの画面比率が異なるため、他の画面サイズの比率でつぶれて表示されないよう、比率が異なる部分につきましては黒帯が表示されます。

・Android : 4.4以上のデバイス
※2016年11月18日にAndroidの1.5.2最新版がリリースされました。
※Android端末で一部視聴できない端末があります。あらかじめご了承ください。

・Amazon Kindle Fire (2014年以降)
※2013年以前の端末には対応しておりません。あらかじめご了承ください。

アプリアップデートの詳細につきましては、アプリ バージョンアップのお知らせをご参考ください。
https://my.dazn.com/help/jp-ja/the-information-of-app-versionup

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 08:23:42.80 ID:akl1syL+0.net
テレビ
・Amazon Fire TV (略称:箱、火箱、尼箱)
・Amazon Fire TV Stick (略称:棒、火棒、尼棒)
・Android TV
・LG Smart TV (2014+)
・Panasonic Smart TV (2014+)
・Sony Smart TV (2014+)
・Xbox One (略称:箱1)

まもなく対応予定
・PlayStation 3
・PlayStation 4
※品質向上のため、開発にお時間いただいております。お待たせしてしまい大変申し訳ございません。
正式な発表まで今しばらくお待ちください。
・Chromecast

対応予定
・Apple TV
・TOSHIBA Smart TV
・Phillips Smart TV

インターネット通信環境
・標準画質(720p)での動画のご利用時に推奨されるインターネット接続スピードは、5.0Mbpsです。
・HD画質(1080p)での動画のご利用時に推奨されるインターネット接続スピードは、9.0Mbpsです。

モバイルデータ通信および衛星インターネット接続は、一般に有線LANでのインターネット接続より速度が遅くなる可能性があります。あらかじめご了承ください。

ご契約の回線の種類などによって、実際の回線速度は異なりますので、一度測定頂くことをおすすめします。
https://fast.com/

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 08:24:03.14 ID:akl1syL+0.net
Jリーグに関するよくある質問
まもなくJリーグが開幕いたします!
すべての試合を見逃さず快適にご視聴いただくために、次の記事をご活用ください。
https://my.dazn.com/help/JP-ja/frequently-asked-questions-about-j-league
http://www.jleague.jp/news/article/8264/

DAZNヘルプ用語の基礎知識
まもなく対応予定 → 半年くらいでなんとか…
対応予定 → 1年以内には…
未定 → 多分無理…

火箱は電気屋で売ってるのかい?
ここ参照、エディオンやケーズなど
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201265630

今月の主な配信スケジュール
※スケジュールは変更になる場合があります。全ての番組の最新スケジュールについては、必ずDAZNサイト内でご確認下さい。
https://my.dazn.com/help/JP-ja/schedule-of-this-month

DAZNお問い合わせ
https://my.dazn.com/ContactUs/JP-ja

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 08:24:24.46 ID:akl1syL+0.net
報告・相談用テンプレ

【端末】FireTVとかPC(CPU:i5 6300U、メモリ:4GB)とかXreria XZとか
【端末との接続】Wi-Fi(11ac)とか有線とか。docomoLTEとか。
【OS,ブラウザ】Windows10,IE11とか
【ブロードバンドルータ】バッファローWXR-2533DHP2とかASUS RT-AC88UとかSoftbank Air3とか
【回線】フレッツ光(戸建て)とかau光(マンション)とかdocomoLTEとか
【fast.com計測値】256Mbpsとか5Mbpsとか
【Live or 見逃し】Liveとか見逃しとか
【見た感じ】HDヌルヌル快適とかSDなのにカクツクとか

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 08:25:35.99 ID:akl1syL+0.net
Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: DAZN
https://www.amazon.co.jp/DAZN/product-reviews/B01IPC7MBE

DAZN Japan Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCoFLB_Gw_AoxUuuzKjXrc_Q

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 08:32:15.03 ID:oZwBUqXl0.net
ワッチョイなしは却下

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 09:06:47.36 ID:FdJRYOpe0.net
◇FOOT×BRAIN 17 02 18

2017/2/18  J開幕はすぐそこ!Jリーグは何が変わる!?
【ゲスト】
中村俊(DAZN日本社長)
【解説】
都並敏史、福田正博(ともに元日本代表)

https://www.youtube.com/watch?v=6zlAgtQ5I_4

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 09:27:57.79 ID:6U/AcQj/0.net
DAZNのCM、なんか違和感あるなと思ったらゴール裏みんななぜかメガホン持ってんのな
サッカーサポーターはメガホン持ってるイメージ持ってんのか

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 09:32:32.43 ID:8f7dOEJk0.net
>>9
メガホンかぁ。懐かしいなぁ。

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 09:45:02.59 ID:1BuhiZym0.net
◇Jリーグ、世界のファンに見てもらうために
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO05034980Q6A720C1000000/


さあ、世界中のファンに見てもらうんだとさ。

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 09:56:15.37 ID:n5y8g7QB0.net
サッカーのレベル云々だけが語られがちだけど、マイナーなリーグ好きの物好きは案外居るからな。商売になるレベルかはわからんけど。

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 09:59:01.21 ID:+IOyaaK40.net
【サッカー】<DAZNのCEO>Jリーグとの契約の途中打ち切りは?「ありません」サーバーは大丈夫?「何百万人が同時に視聴も質に問題ない」©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487299755/

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 10:24:35.76 ID:u22fVBAk0.net
PS4がPCより安定らしいがPS3はどうなの?
一万で3買うか二万五千で4買うか悩むな

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 10:46:47.09 ID:cNBHE8Mo0.net
ワッチョイなしスレ建ててんじゃねーぞ

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 11:23:16.72 ID:XirS4ThS0.net
>>14
DAZN視聴メインならPS4だろう
俺は今のゲームより昔のゲーム(アーカイブ)やるから当分PS3でいいけど

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 11:28:09.16 ID:n5y8g7QB0.net
PS4ってゲームしてる時のファンの音が、ちょっとした掃除機レベルだけどDAZN観てる時はどの程度になるのかね。

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 11:32:11.58 ID:eT9KW5In0.net
>>15
あ?ならテメェが立てろや
お忙しい中スレ立てて下さった>>1に従えねぇなら出てけ

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 11:41:41.24 ID:frWtsH3M0.net
>>18
殺す

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 12:06:08.39 ID:d6oRhkQg0.net
>>17
そういうのが嫌だからゲーム機を使わない選択をしてる

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 12:11:29.42 ID:REFvxrhU0.net
PS4対応はよ!!!
はよ!!!はよ!!!

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 12:15:51.90 ID:3mqISoNt0.net
Jリーグも!ブンデスリーガもMLBもUFCも!
「DAZN」「DAZN for docomo」で
充実のスポーツコンテンツ視聴!
https://www.hikaritv.net/dazn/

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 12:20:14.26 ID:K15F3USm0.net
あるツイート

DAZNカスタマーサービスへPS4アプリ配信時期について問い合わせた。
最終調整を行っているが、いつリリースされるか明確には返答できない、
Jリーグ開幕には間に合わない可能性もあるとのこと。 #DAZN #PS4

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 12:20:41.25 ID:FMKoV2bS0.net
サポセン「フレームレートフレームレートうっせえ」

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 12:21:04.81 ID:QBF+DhRo0.net
PS4対応早くしろー!
あと1週間だぞゴルァァァァァ!!

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 12:25:14.98 ID:IjXhlPgw0.net
>>25
もうまもなく!

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 12:26:09.02 ID:wwlvQVzw0.net
PCで見たらええだけやのに何騒いでんだろう...

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 12:29:03.53 ID:gTqOsdpd0.net
SONYのスマートTV用アプリでの不具合(ライブ中継を途中から見ても最初から始まりタイムシークも表示がおかしくてシークできない、リモコン操作に対する反応が遅い)
問い合わせてみたら現在担当部署が復旧作業中です、だと

問い合わせ件数少ないと対応遅くなりそうな気がするから同じ症状の人でまだ問い合わせてない人はがんがん問い合わせてくれ
何とか開幕までに間に合わせて欲しいもんだ

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 12:33:56.47 ID:vuPDFpXJ0.net
>>24
サポセンがそれくらいでないと外人社員には届かないからな

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 12:39:37.88 ID:vPWWktud0.net
DAZN Jリーグ開幕 (2/25) までまだまだ間に合う!


日本でまだ販売がされていない【fireTVstick2 新火棒(日本未発売)】【FireTV 火箱】を買いたいって人は

ここから直ぐに新機種【新火棒(日本未発売)】を注文して日本より安く買えるぞ! 日本で普通に使えます

【新火棒(日本未発売)】は【旧棒】に比べ性能が大幅にアップされました

CPU → 466 → 1606 CPUは4倍に!
GPU → 225 → 498 グラフィック性能は2倍に強化 !
http://i.imgur.com/9rtLCvl.jpg
http://i.imgur.com/kPF4qjc.jpg

性能が大幅に向上したので【新火棒(日本未発売)】の【DAZN】は、ヌルヌル再生

https://www.bhphotovideo.com/c/product/1288281-REG/amazon_b00zv9rdkk_amazon_fire_tv_stick.html

本体 44.95ドル
送料 7.16ドル

合計 52.11ドルとお安く購入できちゃう!! (DAZNヌルヌル再生 日本未発売)


(★現在、日本で販売されているのは【旧棒】旧機種ですので注意して下さい)
---------------------------------------------------------------
★ ↓ ↓日本で販売されているのは、【旧棒】旧機種ですので注意して下さい

Fire TV Stick 音声認識リモコン付属 価格 ¥ 6,480 通常配送無料
http://i.imgur.com/HLIrWy7.jpg ( 旧機種です )
---------------------------------------------------------------

報告だと注文してから10日くらいで到着しているようです

(Amazonで通常5〜7週間待ちの【fire tv 火箱】もここで安く買えます) ヤフーオークションで転売されている方も

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 12:51:25.68 ID:h9xhrSK80.net
ワッチョイ有次スレ

DAZN (ダ・ゾーン) Part.25 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1487474932/

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 12:54:35.25 ID:sEcXf2Fp0.net
ワッチョイとかいらんよ

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 12:56:16.81 ID:h9xhrSK80.net
「ワッチョイ要らねーよ」なら既にスレがあるのでそっちを消費

DAZN (ダ・ゾーン)【IDのみ】 Part.24 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1487313225/

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 13:00:27.70 ID:cYYKcRHl0.net
DAZNはスティックで見てると画質悪い
abemaとかは画質良いしDAZNの問題だわ
早くどうにかしろや

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 13:14:00.97 .net
>>9
わかってないヤツが制作してるんだなぁ…

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 13:22:27.45 ID:cUUKrqt30.net
裸のおっさんじゃネガキャンになるからな

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 13:41:00.77 ID:k+dvJtgq0.net
映像用に端末買うならXboxも悪くない選択肢だよ
OSがWindowsベースだからなんだかんだでアプリの質がいい、というか安定してる
ゲームもしたいなら全くお薦めしないけど

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 13:44:13.96 ID:+KZARO1e0.net
利用可能なデバイスのゲームのところの「もうまもなく」が消えてるな

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 13:54:39.45 ID:nUiHBH830.net
>>37
UHDBD目当てにOneSだったら割とオススメできるな。
コスパ最強だし。

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 14:00:48.68 ID:qJ7e6M4h0.net
ドリームキャストは開幕間に合う?

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 14:00:59.97 ID:AcYyev4/0.net
>>37
カラオケやる人はXBOX@DAMもできるからオススメ

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 14:01:06.23 ID:qJ7e6M4h0.net
クロームキャストだった

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 14:03:36.09 ID:AcYyev4/0.net
わろたw

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 14:03:48.92 ID:k+dvJtgq0.net
>>39
>>41
そうそう
スポナビライブまだ対応してないけどブラウザがEdgeだからそれで普通に見れるし
ゲーム無しでも全然元が取れると思う

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 14:14:08.92 ID:pe1ujqSA0.net
>>42
訂正すんなよw
必死に返し考えてたのに

名波・俊介対談きてますね

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 14:21:48.33 ID:QJpCfWx70.net
PS4は待たなくてもドイツ垢でダウンロードするだけで解決

できない人は待ちましょう。ここに文句を書き込むより簡単だよ

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 14:23:31.32 ID:sEcXf2Fp0.net
見逃し配信のエラー多すぎるな
毎日何かしらおかしいのがある

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 14:28:12.11 ID:4zKGRraS0.net
BS1とDAZNで同じバレーの試合やってるけど、まるで別物だな

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 14:32:52.40 ID:243eurPf0.net
>>48
詳しく!
カメラワークとか?
遅延はどんなもん?

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 14:41:17.53 ID:Y+gTQbmz0.net
阿鼻叫喚祭りまで後六日

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 14:42:11.65 ID:sEcXf2Fp0.net
DAZNと比較しちゃうと普通にテレビで見てるだけの事なのになんかすごくキレイに見えてしまうね

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 14:43:46.62 ID:pe1ujqSA0.net
>>49
カメラワークはなんともw
男子バレーは民放なんかと比べて振り方が雑な感じだが(個人の感想)

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 14:46:24.68 ID:Y+gTQbmz0.net
>>51
こんなのが放送していいのかよ

そしてそれにサッカー界をかけた低脳チェアマン
ちゃんと見れないサッカーファン続出。
終了サッカー文化

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 14:47:59.21 ID:Y+gTQbmz0.net
何百万人がアクセスしても平気と嘘

ネットなんか不完全未熟メディアや技術
ウイルスDOSS攻撃もそうだが
今まで何百万や何千万人視聴でちゃんと放送出来たものなど無い

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 14:50:37.91 ID:XaoLWrX90.net
>>14
PS3しか持ってないけど、昨日ドイツ垢作って影像見た。問題なし。
観たいときにすぐ観るのならスマートTVがいいけど今ある環境であまり出費したくないならPS3や火棒もありかと。

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 14:57:16.33 ID:XaoLWrX90.net
PS3(PS4も?)で気になるのが操作感。
×ボタンが決定なのは気付くまで苦労したし、今も意識して操作しないと間違う。
ブラビア(2013モデル)はテレビのリモコンでも操作出来るよ。

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 14:58:19.94 ID:QS1SiG9X0.net
>>54
DAZNがCDNに採用しているakamaiは、3.11後にNHKがやったネットサイマル放送で百万人以上に対して同時にちゃんと配信したけどね

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 15:00:37.33 ID:TLtLpHuj0.net
今日契約したんやけど、ほんとにひどい画質。
スカパー帰ってきてくれ。まじで。

こんな調子だと
Jリーグ衰退するんじゃないかと思える。

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 15:02:36.28 ID:243eurPf0.net
>>52
BS圧勝には伝わってきた。
遅延関係はどれくらいなのか知りたい

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 15:03:56.25 ID:P5Dryx9w0.net
棒より箱のほうが画質がいいんですか?
4K対応テレビじゃなきゃ箱買っても意味ない?

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 15:04:32.62 ID:TWWAoqQp0.net
DAZN Jリーグ開幕 (2/25) までまだまだ間に合う!


日本でまだ販売がされていない【fireTVstick2 新火棒(日本未発売)】【FireTV 火箱】を買いたいって人は

ここから直ぐに新機種【新火棒(日本未発売)】を注文して日本より安く買えるぞ! 日本で普通に使えます

【新火棒(日本未発売)】は【旧棒】に比べ性能が大幅にアップされました

CPU → 466 → 1606 CPUは4倍に!
GPU → 225 → 498 グラフィック性能は2倍に強化 !
http://i.imgur.com/9rtLCvl.jpg
http://i.imgur.com/kPF4qjc.jpg

性能が大幅に向上したので【新火棒(日本未発売)】の【DAZN】は、ヌルヌル再生

https://www.bhphotovideo.com/c/product/1288281-REG/amazon_b00zv9rdkk_amazon_fire_tv_stick.html

本体 44.95ドル
送料 7.16ドル

合計 52.11ドルとお安く購入できちゃう!! (DAZNヌルヌル再生 日本未発売)


(★現在、日本で販売されているのは【旧棒】旧機種ですので注意して下さい)
---------------------------------------------------------------
★ ↓ ↓日本で販売されているのは、【旧棒】旧機種ですので注意して下さい

Fire TV Stick 音声認識リモコン付属 価格 ¥ 6,480 通常配送無料
http://i.imgur.com/HLIrWy7.jpg ( 旧機種です )
---------------------------------------------------------------

報告だと注文してから10日くらいで到着しているようです

(Amazonで通常5〜7週間待ちの【fire tv 火箱】もここで安く買えます) ヤフーオークションで転売されている方も

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 15:07:28.49 ID:pe1ujqSA0.net
>>59
BSとの遅延はわからんが上旬にやってたダゾンニューイヤーマッチだっけ
あの時の他サポ実況でも最初のキタ――(゚∀゚)――!! からバラバラで1分くらいはあったな

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 15:12:28.11 ID:unXF3jRY0.net
>>56
これはテレビによるのかもしれないから一概には言えないけど、PS3、PS4とも家のテレビのリモコンで選択決定出来ることに今回初めて気がついたわ。
だからPS3、4ともdazn見るときは電源入切以外はテレビのリモコンで操作してて全く違和感がない。

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 15:18:14.05 ID:PTCFSOxu0.net
とある港区のパブでの会話。
「スカパーのJリーグ海外放映権をぶんどって、博打ネタにしてガッポリかせぐんだから、10年後も20年後もフレームレートは欧州最適化の25fpsのままだぞーん。
日本における動画質なんて、しったこっちゃないんだぞーん。札束にウレションするサルどものくせに、えらそうにクレームつけんじゃないんだぞーん。」

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 15:24:38.23 ID:pe1ujqSA0.net
>>60
棒は米国では新型(クワッドコア)出てるが日本ではいまだ旧型(ヂュアルコア)
ここではあまり言われないが、熱に弱いともいわれている
4KTVはソースが4Kじゃないと意味ないので現状のダゾンでは無意味

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 15:26:15.55 ID:xZCDhsyS0.net
>>55
棒だけはやめたほうがいい

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 15:33:21.31 ID:pZb1KLYE0.net
まあ、半年ほど様子みて運営が改善しないならフレームレートコンバーター
仕組んだブラズザ作るよ、、、

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 15:38:29.22 ID:Exgb7SZD0.net
結局配信スケジュール一覧の実況解説欄が更新されないから、
J1J2開幕戦の実況解説が未だに空欄なのなんとかしてくれ
まさか現時点でまだ実況解説未定じゃあるまいな

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 15:47:16.68 ID:JJ6QgY0Z0.net
>>68
その程度の事でやきもきしているようではDAZN初心者よ
じき試合までに更新されたらラッキーぐらいに思えるようになるから

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 15:57:26.60 ID:JWMPhqZc0.net
実況解説なんて刺身のツマだろむしろ無い方が良いのかも

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 15:59:01.68 ID:wwlvQVzw0.net
スカパーのときはハーフタイムにホームチームの○○ラボってしてたけど
今後は無いのかな?

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 16:11:01.55 ID:DWjSG4hv0.net
>>71
ニューイヤーカップ見る限りなさそうだね

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 16:21:11.17 ID:eT1lV45V0.net
息子に吃音症の兆候が出ている
http://dofinance.chrisbelyea.com/leanews/

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 16:22:34.60 ID:Lyybi4/A0.net
これって見逃し配信のサムネは実際の当該試合中からとってるのかな?
ゴールパフォとかでどっちが優勢か(ゴール決めたか)視聴前からバレたりしないだろうか

ニューイヤーカップはあからさまなのは無いけど…
というかそもそもパフォーマンスするような試合じゃないから参考にならないか

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 16:26:46.93 ID:wfCRGK320.net
>>54
情弱の知ったかww

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 16:26:57.56 ID:jNY7BMge0.net
>>71
セレッソのレポーターの人、DAZNでもレポーターで出るみたいだから類似の企画はあるんじゃないかな。

○○ラボとは言わないと思うけど。

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 16:32:55.48 ID:R7WFuU000.net
>>54
> ウイルスDOSS攻撃もそうだが

知ったかするなら誤字はいかんでしょ

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 16:33:56.47 ID:q2sPUl4P0.net
>>74
昨日のフットブレインでバレないように選んでるって言ってたで

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 16:36:53.78 ID:1kYiG4DY0.net
つかそもそも見逃しの試合の説明文いらねえ

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 16:44:32.54 ID:5bCW48bG0.net
>>55

>>61 で新棒が買える。旧棒よりグレードがアップしてるから、DAZN快適だよ

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 16:49:16.40 ID:UYVO6t8HO.net
>>78
あれ地味にやばそうだよな
リーグ側から肖像権も包括管理されてるとかなさそうだったし

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 16:50:51.49 ID:jFmltjXg0.net
これかな?
http://twitter.com-w.win/afr2l0

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 16:54:54.19 ID:Lyybi4/A0.net
>>78
そうなのか、ありがとう

海外のサムネでどう見ても抱擁してるのとかあったから、
仕事終わってサポクラブの試合を観る前に相手チームの
歓喜の姿が見えたらどんな気分で楽しめば良いのよと思ったので

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 16:58:05.79 ID:ZfsA5i760.net
スカパーオンデマンドの様にクラブロゴと日付、何節だけでいいわ

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 16:58:23.58 ID:J2V9Olkx0.net
慌てるな
今月中にくるはずのchromecastの評判を聞いてから端末決定すればいい
とりあえず開幕戦をどうしのぐかだけ考えよう

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 16:59:25.00 ID:8ODHsgSr0.net
そういう気配りのなさ見るとやっぱりこの企業は馬鹿なんだろうなと思ってしまう

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 17:01:45.28 ID:DMSbVbo70.net
>>28
俺既に1ヶ月前から何回もメールしてる
で、似た様な回答返ってくるんで、仕方ないから開幕ギリまで待つつもりだったんだ
でもさすがにこの前のログインさえ出来ない不具合の時は頭に来て問い合わせた
そしたら返事さえ来なかった

だからもう諦めたよ、この会社は待つだけ無駄
PS4待ってる人も最悪の事態を頭に入れておいて、ドイツ垢なりPCなり別の方法は考えておいた方がいいよ

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 17:02:48.28 ID:54pQZvE+0.net
>>85
とりあえずゲオでchromecastレンタルしてきた
現状でもミラーリングでは見れるから開幕はそれでもいいかな

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 17:17:41.50 ID:PX/fj+Mf0.net
>>81
こういう配信業者なり制作会社っていうのはゲッティアマナとかと契約してるんやで坊や
あ、age馬鹿ってことはただの荒らしか

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 17:18:31.06 ID:J2V9Olkx0.net
>>88
ミラーリングで1試合はきついよ

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 17:23:56.74 ID:j2DA29pv0.net
火箱届いてようやく視聴可能に
何が大変だったかって言うと
リモコンの蓋が開かなくて大変だった(-_-;)

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 17:25:48.12 ID:54pQZvE+0.net
>>90
純正スタンドでHDMI接続も出来る機種だからどちらかで。

きついってのは電池的に?

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 17:27:16.74 ID:buMWd+vd0.net
>>17
それ初代でしょ?現行のマイナーチェンジしたPS4slimは静かだぞ!PS4proはまだうるさいらしいがDAZNだけ見たい人は値段でproは買わないでしょw

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 17:29:23.16 ID:J2V9Olkx0.net
>>92
いや動作、画質的に
chromecastミラーリングは俺も試したけど

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 17:36:07.48 ID:YnVc2viq0.net
契約するなら今日より来月のほうが値段的にはお得かな?単純に1月分

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 17:37:20.26 ID:C+KwQ29Z0.net
chromecast、テレビにミラーリングできたか?
うちのプラズマwoooは無理やった
動画部分だけミラーリングされない
まぁいいけど

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 17:37:56.42 ID:54pQZvE+0.net
>>94
画質は試合見てないけど、プレビューショーと俊輔番組見た感じは
俺のバカ目ではこんなもんかなって感じ。
地上波とかBSとかと比べると汚いってのはわかるけど、
NYC何試合か見たから慣らされてるかもねw

環境はauひかり(fast計測で40〜50Mbps)―無線LAN―レグザ47Z1
ちょっとカクついたりしたからそれがどのくらいの頻度かってくらいかなぁ

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 17:45:52.75 ID:ycWw61Hk0.net
Jリーグの為に入ったけど、
その他にもスポーツ系結構あるのね。

格闘技とかも観てみようかな。

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 17:47:02.49 ID:uS+ihMtU0.net
>>96
それTVの問題じゃないような

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 17:50:13.37 ID:C+KwQ29Z0.net
>>99
著作権関係かなと思ってる
理由はわからんが
まぁアプリが対応したら大丈夫やけど、ちょっと気分悪いわ

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 18:01:11.13 ID:rY4xSxFV0.net
>>98

モタスポ好きでかつベイスターズファンの俺得過ぎて嬉しい

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 18:07:11.56 ID:UYVO6t8HO.net
>>89
昨日の放送見て言ってんの?
だとしたらよほどの馬鹿かアホか

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 18:10:17.19 ID:hxFzWeNR0.net
イチイチ喧嘩するなよ

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 18:14:06.07 ID:n2JxuElx0.net
@xxxx DAZNカスタマーサービスへPS4アプリ配信時期について問い合わせた。
最終調整を行っているが、いつリリースされるか明確には返答できない、Jリーグ開幕には間に合わない可能性もあるとのこと
https://pbs.twimg.com/media/C4_F2MUVUAA31gd?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/C4_F2OIUkAAI3lr?format=jpg

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 18:26:30.15 ID:uH75SKzM0.net
録画できないし本当は契約したくないコンテンツ

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 18:27:42.34 ID:7dkKoWag0.net
え?
なんかのプレゼンでPS4は2月中間違いないです!
ってドーンとアピールしてたよね
またかよこの会社

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 18:31:12.57 ID:YRDNqkcF0.net
海外じゃとっくにPS向けアプリ出してるのに、翻訳ごときでどんだけ手間取ってるんだか。
巨額投資した割に、ずいぶんと杜撰。日本支社のスタッフが無能ぞろいなのか?

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 18:33:24.70 ID:zOoY2jRs0.net
あまり画質に拘りないから十分と思ってたけど結構不満に思ってる人多いんだな
画質いいけど少し高いみたいなプラン作れたりするといいんだけど

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 18:33:59.85 ID:JJ6QgY0Z0.net
2月予定って書いてたね
予定だからね予定
そしてツイッターの中の人はあんまり情報与えられてないから曖昧な回答しかできない

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 18:34:27.06 ID:llLvSdlu0.net
この半年でパフォームがどんな会社なのか嫌という程わかった
結局、みんなが声を大きくしてサポートに要望したものは何も改善、達成されなかった

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 18:36:19.04 ID:90ZsuFT40.net
何時まで経っても対応しないのはどこかからの圧力でも掛かってるのかね

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 18:37:49.07 ID:I0F1VNPH0.net
>>109
ツイッター??
プレゼンで堂々の2月宣言してたやん
PSだけじゃないぞChromecastその他もだぞ
いつも公式ツイッターやカスタマーで逃げ逃げで誤魔化してきたがプレゼンはそうもいかない
さすがにプレゼンで時期未定、開幕までに間に合わんとは言えなくて珍しく納期設定したと思ったらこれだよ
糞すぎる
http://news.mynavi.jp/articles/2017/02/09/daznfordocomo/images/003.jpg

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 18:38:02.32 ID:gPpd68GS0.net
>>110
半年間も人柱やってたのかよw

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 18:38:31.62 ID:JVpomoTi0.net
>>110
判断早すぎやろw

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 18:40:10.06 ID:gPpd68GS0.net
こういうのを逆手にとってフレームレート改善させるのが
ネットサービスの基本
戦いはまだ始まったばかり

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 18:41:29.28 ID:BOyJMIzB0.net
DAZN「フレームレートもプレステもクロームキャストも全部やるよ。やるとは言ったが期限までは指定できません^^」
docomo「プレゼンでそれは困る。開幕までに間に合わせる意思見せないと」
DAZN「ちっうっせーな。じゃあ2月までにリリースしまーす」
docomo「それでいいんだ…!」
DAZN「あwwwやっぱ無理www納期は未定でwww」
docomo「………」

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 18:42:41.95 ID:PQOZNTsj0.net
多額の放映権料払って取ったわりには準備不足というか見切り発車感がすごい

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 18:42:41.95 ID:7v0JiaW70.net
Jリーグプレビューショー見たけどCLマガジンみたいでカッコいいな

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 18:46:34.28 ID:gPpd68GS0.net
>>117
むしろ逆で
初出なのに風呂敷広げすぎてヘマしまくってる

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 18:47:46.02 ID:54pQZvE+0.net
プレビューショーのナレーションって誰なんだろ?

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 18:48:04.79 ID:GQL37Pr00.net
開幕戦でグダグダなって阿鼻叫喚なった方がダゾーン側の意識が変わって、10年という長いスパンで見ればいい方向に繋がるかもしれない
とか言ってたけど
ここまで適当なやつらなんだから開幕戦でコケたくらいじゃ変わらんだろうな

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 18:50:28.23 ID:Y+gTQbmz0.net
>>75
後六日やなw

お前とか池沼が妄想してられるのもw
笑える

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 18:52:03.60 ID:evxhv1f30.net
やっぱこうなったか
残念ながら当然
賭博で大きくなった企業らしい最期と言える

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 18:54:24.34 ID:eh2Hk0B50.net
すぐに解約前提なんだけど登録の時にVプリカ残高不足で登録したらどうなるの?

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 18:54:34.71 ID:nfGsp+WD0.net
レビューショーもプレミアのハイライトショーみたいな物になると良いな

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 18:55:22.11 ID:7v0JiaW70.net
>>124
登録出来ない

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 18:58:58.22 ID:wwlvQVzw0.net
ここでいつも話題になってるのは

・フレームレート
・PS4アプリ


技術的なことはわからんけど難易度は高いものなのかな?

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 19:03:44.72 ID:wTzooRRe0.net
>>74
これ大事だよね
去年スポナビのお試しでBリーグ観てたらサムネイルではっきり結果がわかるのがあってかなり萎えた

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 19:08:00.60 ID:Ah0IJuRi0.net
>>124
おカネを支払える能力が無しの人は相手にしないと思う

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 19:12:12.61 ID:JVpomoTi0.net
>>127
フレームレートは対応するようなこと言ってるし、ps4もそのうちくるやろうしまぁそこまで気にすることはないと思うわ
のんびり待とうや

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 19:13:15.89 ID:0FWpvLmy0.net
WiiUにも対応してほしいです

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 19:13:42.58 ID:7v0JiaW70.net
>>74
フットブレインでDAZN特集やってたけど試合結果わかるような写真は使わないようにしてるって言ってた

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 19:21:26.72 ID:oL6jGOoP0.net
なんでXboxにはもう出来ててプレステはまだやねん
ソニーが悪いんかソニーが

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 19:21:35.14 ID:1YfRDghm0.net
>>53
ワッチョイ無くなって
また焼き豚が躍動しててワロタw

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 19:31:15.39 ID:RXXASQ+Z0.net
>>120
永田実

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 19:32:25.70 ID:cvfiwttd0.net
今日登録して初めて使ったが夏頃に阿鼻叫喚になる気がする
DAZNの配信自体は問題ないだろうけど、視聴側の帯域の問題でナイトゲームが増えだすと常に低画質でしか見えなくなりそう
特に集合住宅はかなり厳しいように思うわ

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 19:34:37.79 ID:3aHFnvh30.net
いちいち焼き豚がどうのって言う人は芸スポいけよ

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 19:40:40.19 ID:EekXCZjV0.net
>>136
10分で500MB〜750MBぐらいだから
最高画質にならないだけで
よっぽど糞回線じゃないなら問題はでないよ

回線が細い人はChromeのが向いてるかもしれない

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 19:43:39.45 ID:J2V9Olkx0.net
sonyとgoogleの審査が厳しくて遅れてるって噂も

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 19:45:25.53 ID:KA0H9N9a0.net
>>130
開幕まで待つけど、開幕してもps4音沙汰なし、フレームレート25のままなら怒涛の如く批判メール出すわ

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 19:47:16.70 ID:XirS4ThS0.net
>>135
なんであれが海老蔵に聞こえるんだ

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 19:49:06.19 ID:5mNG3G0Y0.net
馬術が思いの外面白い。馬すげえ

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 19:50:38.45 ID:78rDebVd0.net
2月中だから28までに出せばいいんだろ
ハナからJ開幕に間に合わせるって言ったならまだしも

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 19:51:25.02 ID:EekXCZjV0.net
日本でマイナー競技だから放映されないの見るとかなり面白いよ
特にモトクロスのはマジキチだしw

色んなスポーツを見るだけでも面白い

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 19:51:26.72 ID:3aHFnvh30.net
>>140
いやこのままじゃそうなるよ
もう1週間切ってんだし

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 19:56:37.44 ID:TWWAoqQp0.net
DAZN Jリーグ開幕 (2/25) までまだまだ間に合う!


日本でまだ販売がされていない【fireTVstick2 新火棒(日本未発売)】【FireTV 火箱】を買いたいって人は

ここから直ぐに新機種【新火棒(日本未発売)】を注文して日本より安く買えるぞ! 日本で普通に使えます

【新火棒(日本未発売)】は【旧棒】に比べ性能が大幅にアップされました

CPU → 466 → 1606 CPUは4倍に!
GPU → 225 → 498 グラフィック性能は2倍に強化 !
http://i.imgur.com/9rtLCvl.jpg
http://i.imgur.com/kPF4qjc.jpg

性能が大幅に向上したので【新火棒(日本未発売)】の【DAZN】は、ヌルヌル再生

https://www.bhphotovideo.com/c/product/1288281-REG/amazon_b00zv9rdkk_amazon_fire_tv_stick.html

本体 44.95ドル
送料 7.16ドル

合計 52.11ドルとお安く購入できちゃう!! (DAZNヌルヌル再生 日本未発売)


(★現在、日本で販売されているのは【旧棒】旧機種ですので注意して下さい)
---------------------------------------------------------------
★ ↓ ↓日本で販売されているのは、【旧棒】旧機種ですので注意して下さい

Fire TV Stick 音声認識リモコン付属 価格 ¥ 6,480 通常配送無料
http://i.imgur.com/HLIrWy7.jpg ( 旧機種です )
---------------------------------------------------------------

報告だと注文してから10日くらいで到着しているようです

(Amazonで通常5〜7週間待ちの【fire tv 火箱】もここで安く買えます) ヤフーオークションで転売されている方も

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 20:00:17.10 ID:IciiIH5U0.net
各チームスレやらスレにはワッチョイがあるのが当たり前なのにDAZNスレがワッチョイなしになってるのは焼き豚が書き込めなくなって困るから?

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 20:01:21.15 ID:IciiIH5U0.net
焼き豚消えろ国内サッカー板だぞ

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 20:05:44.99 ID:EekXCZjV0.net
WBCやキャンプで忙しいだろうし
野球も昔ほど他を叩くのいないよ?
団塊や50代より上にならないとな

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 20:06:03.80 ID:A2HsjpHJ0.net
ワッチョイあるとDAZNヘルプの中の人が
ストレス解消に書き込めなくなる

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 20:07:33.10 ID:fhHmwY/p0.net
>>135
俊輔番組は永田さんだったね

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 20:20:26.76 ID:QXTkQCoP0.net
>>140
すまんがFireTVでもフレームレートは25なの?
その言葉、正直動画やゲームに関することってくらいしか解らない
フレームレートを60とかにしたらどうなるの?

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 20:21:56.54 ID:fS2SGjCD0.net
中の人の芸風がスカパー叩きからこのぐらいの不具合や約束破り当然よ我慢しなきゃみたいな感じにシフトしてきたな

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 20:25:43.00 ID:1xe1nWa90.net
とうとうクロームキャストとアップルTVくるのか
・・・くるよね?

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 20:26:15.89 ID:3aHFnvh30.net
たくさん金払ってくれたんだから我慢しろ
言っても無駄だから諦めろ
みたいな流れは嫌だ

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 20:35:09.97 ID:rh+o1PLx0.net
>>137
顔真っ赤だぞ焼き豚

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 20:35:32.72 ID:EekXCZjV0.net
TVじゃなく他で見るならば
特に不具合も困ることもないしな

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 20:37:04.74 ID:3aHFnvh30.net
>>154
プレゼンで約束してくれたのは今月中だぞ

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 20:39:41.98 ID:1xe1nWa90.net
サービス開始したのって8月ぐらい?
それでまだクロームキャスト、アップルTV未対応って逆にすごくないか?

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 20:41:44.23 ID:1V1444sW0.net
ps3に入れた
フレッツ光、65インチAQUOS
思っていたほど画像悪くない
残像はある

コントローラーの◯と×が逆なのなんとかならんのかいな

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 20:47:32.13 ID:EekXCZjV0.net
>>159
元々突貫工事でサービスインしたからね
Jリーグ開始まではβ版みたいなもんだよ
まともに見れるようになったのも12月中旬からだしな

日本人が異様にクレーム気質と言うか要求レベルが高いと言うか

ここでもそうじゃない
PCから出力すれば問題ないのに
絶対にTVで見れないとダメだ!!!
理解不能なんだよね
スカパーチューナーから出力するか
PCから出力するかの差でしかない

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 20:50:48.67 ID:DMSbVbo70.net
推奨デバイスにTVがあるんだからその言い訳は通用しないわ

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 20:51:03.94 ID:sEcXf2Fp0.net
ドイツ版のヘルプ見るとPCのこととか全然書いて無くてテレビとモバイルでの視聴についてがメインなんだよね

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 20:58:56.47 ID:4zKGRraS0.net
>>122
DOSSとか書いちゃう人は黙ってればいいと思うよ

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 21:08:03.07 ID:IrzmsqaX0.net
4年落ちのノートパソコンで視聴したら止まりまくって見れたもんじゃなかったわ
回線は50M以上安定して出てるからパソコンのスペックが低すぎるのかねえ

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 21:08:48.32 ID:Eb3X70Q20.net
>>165
OSは?

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 21:09:49.07 ID:2iQe4XuF0.net
>>164
手指が震えちゃう人なんでしょあんまり責めてやるなよ

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 21:11:24.43 ID:qyghg3zG0.net
Windows7だと完全に視聴不可?

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 21:13:03.08 ID:2azlrw0v0.net
>>156
早く病室に戻れ
みんな心配してたぞ

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 21:14:03.31 ID:IrzmsqaX0.net
>>166
windows10です
今ちょっと気になって調べたら、PCのスペックに自動的に画質合わせてくれてくれるらしいね
でも止まりまくってたんだよなあ

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 21:14:43.66 ID:Eb3X70Q20.net
>>168
普通に行ける
推奨環境じゃないから何かトラブル出ても文句は言えないってだけ

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 21:15:36.29 ID:xaehjg7V0.net
ココロビジョンが最強か

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 21:19:16.31 ID:juRpy2150.net
>>170
有線接続のEdgeで止まるのなら
裏で何か重いアプリ動いたりしてない?
ウィルスバスターとか。

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 21:28:22.11 ID:RXXASQ+Z0.net
>>120
>>141
>>151
いやーごめん!プレビュー番組と名波俊輔のやつ混同してた。指摘ありがとう。

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 21:32:05.63 ID:IrzmsqaX0.net
>>173
特には重いアプリは動かしてませんね
まあ、しばらく再起動とか全然かけてなくてヤフーとか見るのだけでも重い感じなんで再起動かけてみて様子見してみます

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 21:35:00.87 ID:hZJbStFu0.net
バスケ配信でまた配信するする詐欺があった

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 21:35:42.02 ID:oI6iRSzS0.net
>>175
Web browserはEdgeがオススメな

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 21:35:55.83 ID:PvXq86ct0.net
インテル戦放送してないやんか

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 21:39:32.11 ID:g2UXCw880.net
ちょっと試し見で違う競技の不具合書くと、板違いだよそ行けなんて煽られてたあの頃
皆んなが丸くなってくれて嬉しい

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 21:43:05.17 ID:Eb3X70Q20.net
>>175
権利の都合で放送できなくなってる場合は今でも板違いじゃね
Jにその辺の問題は一切ないわけだから

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 21:43:23.40 ID:Eb3X70Q20.net
>>180
安価みすったわ

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 21:44:58.23 ID:F0RM583H0.net
>>178
権利上の問題で生配信不可

予定
2月21日(火曜日)
1:30 サッカー セリエA ボローニャ vs インテル (ディレイ配信)
4:45 サッカー セリエA ミラン vs フィオレンティーナ (ディレイ配信)
https://my.dazn.com/help/JP-ja/schedule-of-this-month

なわけだが、サインインして見れるサイト上にはその旨を分かりやすく書いてないからクレームの温床になるのもしょうがない
運営側が悪い

上記に貼ったURLはヘルプからたどり着くけど分かりづらいことこの上ないし
予定くらいトップページ目立つとこにリンク作れと

そもそもこのいかがわしい予定表には
>今月の主な配信スケジュール(2017年3月2日まで)
>※スケジュールは変更になる場合があります。全ての番組の最新スケジュールについては、必ずDAZNサイト内でご確認下さい。
って書いてるのに、インテルとミランからみの試合がディレイなのかそれがいつ配信なのかは、サイト内で確認できないからなw

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 21:46:18.79 ID:vo2FUnDk0.net
権利上w
最初に確認とれよ糞企業w

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 21:47:08.12 ID:F0RM583H0.net
>>179
Jはまだ始まって無いからなwそもそも

他のリーグ、他の競技のコンテンツの運営状態見て
今後Jでは大丈夫なのか?って話をしてるだけで
他のコンテンツの問題は当然Jにも降りかかってくる可能性大だしな

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 21:47:59.40 ID:F0RM583H0.net
>>183
いやそれは最初っからこうなってるんだから別にそこは突っ込むのはおかしいw

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 21:49:21.53 ID:Eb3X70Q20.net
>>183
シーズン開始からミラノ勢の試合はスカパープロテクトによって中継されてないよ
何を今更といったところ

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 21:51:59.89 ID:7EngduYn0.net
2月中にリリース予定だから
開幕戦までには間に合わせてくれるはず、PS4

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 21:56:48.29 ID:hZJbStFu0.net
もうひとつのスレでバスケの配信の不具合状況に関する書き込みが叩かれていた

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 22:01:02.87 ID:A2YQGRyk0.net
PS4快適すぎていい意味で裏切られたわ
46型で見ても画質も悪くないよ

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 22:02:02.52 ID:F0RM583H0.net
解像度が高いのなんてとうの昔に分かりきってるしな
「画質」って何のことを指してるのか知らないけど

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 22:03:39.77 ID:Hlscvvbr0.net
新棒届いたやついる? おととい注文したけどDAZN間に合うかなー

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 22:03:56.60 ID:D5u71Z7z0.net
ドコモdaznのCM見たけどあんまりやる気ない感じだったな
パケット契約容量アップに繋がるかもしれないんだから全面に押し出せば良いのに

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 22:04:04.55 ID:VXrU3Hav0.net
>>182
そら無理だろ
スカパーがどのタイミングでいつ優先権を発動するか?次第なんだし

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 22:05:04.55 ID:F0RM583H0.net
>>193この人は何を言ってるの?

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 22:05:52.18 ID:VXrU3Hav0.net
>>186
スカパーが2試合を選ぶんだよ
ミランとインテルとユーベのどれか2つを選ぶ
どれも別にいらないと言うのは禁句

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 22:07:12.95 ID:hZJbStFu0.net
さてはこいつただの馬鹿だな

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 22:07:27.78 ID:VXrU3Hav0.net
>>194
スカパーが優先権を持ってる試合は放送しない
それが2試合になってるだけでしょ?
何がおかしいの?

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 22:13:14.89 ID:JVpomoTi0.net
>>179
その手のヤツはスルーで
人間できてないやつほど攻撃的で声が大きい
書き込まないが参考にしたり感謝したりしてる人はいると思うで

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 22:18:13.13 ID:zflM9T6R0.net
プレビューショー、凄くカッコいいね
J関連の番組じゃないみたいだ
これは今までのスカパーの感性では作るのは難しいかも

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 22:24:34.43 ID:2azlrw0v0.net
プレミアプレビューショーテイストでスカしてるだけ

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 22:34:25.60 ID:x/I84SoK0.net
■ダゾーン 久保始まった

https://pbs.twimg.com/media/C5B3QLJXAAEtotW.jpg

ネットでサッカー観戦◆2017-010 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1487355024/

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 22:41:01.12 ID:dXUlM24G0.net
ドコモユーザーでスマホが古くて未対応です
契約を申し込むと、スマホ未対応ですがいいですか?
と表示されます
このまま契約していいのでしょうか?
用途はパソコンで観戦を予定しています

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 22:41:25.58 ID:q2sPUl4P0.net
>>202
大丈夫

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 22:47:43.36 ID:0JWyB/3t0.net
>>136
それは思う。
マンションとかのベストエフォート地獄に陥りそうだな。
夜中通信速度激遅の人は、別の通信手段考えといたほうがいいぞ。

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 22:53:51.29 ID:DcGffsEY0.net
安いには安いなりの理由が有るわな

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 22:59:55.64 ID:R7WFuU000.net
海外ベンチャー、特にIT系ってだいたいこんな感じだよね
ロクに準備も出来てない内から見切り発車して徐々に不具合を埋めていく
それでも魅力があれば行く残って行くし、我慢する魅力が無ければ消えていくだけ

でも日本はそういうの許さない文化だからね
なので日本からはGoogleもYouTubeもAmazonも生まれないわけだけどそれも一長一短

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 23:01:04.65 ID:KsL63FQC0.net
>>191
自分が新棒を注文して家着くまで8日くらいで届いたよ。ギリギリ間に合うかもねガンガ
DAZNも回線そんな早くないけどなめらかでええよ

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 23:03:38.55 ID:LZVhL0II0.net
>>200
お前必死だなw

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 23:04:32.48 ID:1xe1nWa90.net
DAZNに比べるとスポナビは独占しないで
TVと平行したところがうまかったね
値段も安いし、デバイスも増えてきてTVより使いやすくなってきてる

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 23:16:11.96 ID:RPK/TYys0.net
ツイッターでDAZNで検索したらこんなんばっかだよな
当たり前だけどこのスレで不満爆発させてる人と同じような内容ばっかだな
まあ現状に満足してる人はわざわざツイッターに満足してます、って書かないだろうし批判意見目立つのも仕方ないのかな
でも文句言われるだけの出来の悪さのまま開幕だからなあ


@DAZN_JPN って嘘ばっかつくよね。配信予定も嘘ばっかで信じられんわ。2ヶ国語実況も対応せてくれんし、なんもかんも中途半端で対応はテンプレート+コピペばっか。安いのはいいけどこのクオリティでは配信するなって言いたい。

https://twitter.com/Yoshi7_official/status/829910991525736448

最初の数点が放送されないという、相変わらずのDAZN低クオリティw
またカメラマンが下手で、ぶんぶん降るからボール追い難いったら…
おまけに「アタックラインを踏み込みました!」っつー日本語不自由な素人アナウンサーwww#DAZN#低クオリティ#最悪

https://twitter.com/slotenkyo/status/832783917497229312

DAZNよ、半年の間何やってたんだ?もうJリーグ開幕まで一週間を切ったぞ?日本版のPSアプリは来ない、テレビに繋げて見るクオリティではないし。

https://twitter.com/e_masoko/status/833254311136157701

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 23:18:41.89 ID:k3AURwo/0.net
>>210
検索した中から厳選した3つがこれなのかw

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 23:20:12.23 ID:qt5VrwZN0.net
ミスタートリニータ高松が市議会当選

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 23:21:23.80 ID:5TgK/Cw+0.net
ネガるのはいいんだけどここまで露骨だとまともに受け入れられないとなぜわからんかな

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 23:22:19.33 ID:pg2+pylS0.net
DAZNへの苦情ってDAZNに言うよりJに言ったほうがいいかもな

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 23:22:54.60 ID:nvansY5h0.net
>>211
ツイッターで検索したらいくらでも出てくるやん

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 23:23:53.37 ID:F0RM583H0.net
ついったー かよ

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 23:24:13.22 ID:nvansY5h0.net
てかマジで放送形式を日本に合わせることなく開幕するんだなマジで
開幕までには直してくれるだろと勝手な期待だけは寄せてたが…

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 23:25:21.48 ID:KOg0GGhB0.net
これだからジャップは

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 23:25:23.20 ID:Ah0IJuRi0.net
>>212
中核市の市議会議員かよ

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 23:26:01.87 ID:k3AURwo/0.net
>>215
そこからチョイスした割には
ただの愚痴みたいな内容ばっかりだね
2ヶ国語実況とかw

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 23:26:45.14 ID:xNqUamsK0.net
ダゾ新必死やな
文句言われるだけのクオリティだぞマジで

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 23:28:17.22 ID:+VayztJU0.net
>>221
必死って言われて悔しかったみたいだね

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 23:29:10.75 ID:xNqUamsK0.net
>>222
誰だよお前は

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 23:32:11.26 ID:Ah0IJuRi0.net
メンヘングラードバッハ観客席の迫力が伝わってるわ

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 23:33:11.22 ID:lrwm9WJb0.net
>>201
ベルギーリーグ客席すごいな

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 23:39:17.04 ID:Y+gTQbmz0.net
>>164
細かいなw

本質はそこじゃないのにw

グーの音が出ない池沼はとにかく言葉の揚げ足取りしか出来ないw

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 23:40:13.86 ID:Y+gTQbmz0.net
開幕したらそういう低脳や焼き豚だとか陰謀だとか言ってる奴はいなくなるなw
ざまあw

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 23:41:19.88 ID:zy80aiRE0.net
まあこいつは明らかに
サッカーファンではないな

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 23:42:30.70 ID:sEcXf2Fp0.net
ブラウザの検証でネットワークを見ると
firefoxは画面サイズで画質が変動して 1MB~3MB
chromeは常に 10MB
を細切れに受け取り続けてる

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 23:44:57.98 ID:Y+gTQbmz0.net
スカパー暦長いサッカーオタだがw

何もかも当たってないなw
後五日やで駄損盲目信者がここで語ったり煽ってるのもw
謝罪の言葉考えとけ

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 23:45:04.52 ID:qqG4fNMq0.net
>>229
SilverlightとHTML5で実装が違うのか。
それだとEdgeとChromeは同じ挙動になるんかな。

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 23:46:40.92 ID:qt5VrwZN0.net
>>219
しかもトップ当選の勢いだぞ高松

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 23:51:27.75 ID:bWQxZ0tq0.net
>>230
スカトロ歴が長いなんてそんなの自慢されても困ります

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/19(日) 23:59:47.20 ID:K15F3USm0.net
ヘントなんてやってるのか

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 00:00:31.37 ID:Bas7gk7g0.net
>>231


236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 00:03:20.32 ID:H6GbUXkN0.net
>>136
ウチまさにそれ
去年スカパーオンデマンドがナイトゲームで止まりまくって
調べたら昼間の1/10とかなってた
だから年明けに契約を見直した

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 00:07:54.59 ID:6GYU5nwL0.net
>>232
スレ違いうぜ

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 00:10:32.34 ID:Lk1t3FTf0.net
値段では圧倒してるし、質が向上していけばスカパーなんて敵じゃないんだから
1年目はスカパーと平行でもうよかったのにな
まさかここまで、準備不足だとは

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 00:30:18.55 ID:AigtcDHr0.net
退会したった。
次は3月に入ってからだな。

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 00:49:42.58 ID:nxjNIwqA0.net
>>600
恐らくマンコの舐め方がまちがってる。

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 00:56:27.82 ID:Qvr0Ohsc0.net
番組によって画質バラバラなのが厄介

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 01:01:22.22 ID:epiQKHti0.net
DAZNに問い合わせたフレームレートについての回答返ってきたけど

>フレームレートに関しまして、DAZNでは30fpsとなっておりますが、
>お客様の通信環境とデバイスの処理能力によってはそれ以下に見えてしまう場合があるかと思われます。
>何卒ご了承のほどお願いいたします。

>尚、お客様よりお問い合わせいただきました、
>フレームレートの件に関しましては社内にて最優先事項として対応させていただき、
>今後のアプリ改善に取り組んでおります。

http://i.imgur.com/Gv3JPlx.jpg
だってさ

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 01:04:04.19 ID:HWO730EZ0.net
>>242
こういういい加減なこと言うとまた嘘呼ばわりされるのに何もわかってねーなー
火箱の開発者モードのフレームレート表示添付してやるといいと思うよ

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 01:09:24.00 ID:epiQKHti0.net
>>243
最初に30fpsって回答が来た時にその件についても記載して
再度問い合わせたらウヤムヤなテンプレ回答が返ってきたので
さらに再度問い合わせた結果がこれなんだよね
回答してるのも別人だからDAZNの公式見解なんでしょう

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 01:09:33.18 ID:nxjNIwqA0.net
>>600
乳首は転がすように舐めて

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 01:11:01.99 ID:nxjNIwqA0.net
勇気出せ>>600淡々と舐めるべし

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 01:21:57.53 ID:ei6grh7b0.net
公式がもう既に30fpsで配信してますって明言してるのか
じゃあ今後絶対何も変わらないんじゃんw

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 01:22:43.53 ID:nxjNIwqA0.net
>>600
頑張って舐めろ

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 01:23:46.88 ID:nxjNIwqA0.net
>>600
慢心せず舐めよ

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 01:24:29.44 ID:HWO730EZ0.net
30fpsってことにしといてさらに向上しますって60fpsにするって事か?

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 01:28:24.58 ID:YJptI3E20.net
今ブンデスリーガのライプチヒ戦、試合終了間際でPCが渦巻いて考え込んでしまい、解消したら試合終わってたw
Jリーグでこんなんなったら厳しいな^_^;
ところで試合終了後直ぐに中継もスッパリおわるが、スカパーはインタビューとか延々してたが、Jリーグ中継もスパッと終わるのかね?

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 01:28:45.81 ID:PvFO4P7g0.net
>>231
Silverlightで制御する時点でオワコンなんだから、Chromeで見なよ。
edgeだって、オワコンなんだから。

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 01:31:06.27 ID:ikzMvPZy0.net
>>252
EdgeはSilverlightやないで
サポートしてないし

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 01:33:43.72 ID:6FPzQwgk0.net
>>251
水沼(父)がトークショーで監督へのインタビューが無くなるようなこと言ってた
解説者がインタビューする事がなくなる(レポーターがインタビュー?)のか、監督インタビュー自体が無くなるのかは分からんが

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 01:34:48.90 ID:giJax2u00.net
Macだけど、Silverlight経由だとかなり負荷がかかるね。
Chromeにしたほうが良さげ。

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 01:49:15.00 ID:3l4TF1yZ0.net
結婚するべき男性はエアコンで分かる
http://raise.playop.net/0220.html

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 04:05:20.93 ID:z4+BJV2t0.net
>>209
悪い言い方をすればスポナビは本気度が足りない
DAZNは本気でテレビと競争するつもりだけどスポナビはそういう覚悟がない

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 04:10:16.83 ID:cqpvS75q0.net
新規参入したプラットホームの業者が一定のシェアを得るにはキラーコンテンツになるような何かをある程度独占的に取得することは必須
とくに、メジャーなポータルサイトであるYahooJapanとつながりの深い 「スポナビ」 と連携しやすいスポナビライブと違う、DAZNならなおさら

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 04:27:05.31 ID:z4+BJV2t0.net
スポナビはプレミアこそ魅力あるけど野球(しかも全部揃ってない)がメインコンテンツじゃ訴求力不足
野球のメインターゲットであるジジババが環境変化に付いてこれるはずもないかw

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 05:03:46.97 ID:oVLC/41t0.net
俺はよくわからんがフレームレートが60fpsになれば納得できるの?

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 05:14:05.46 ID:ISuR4usF0.net
俺はフレームレート全然気にならないけどねえ
視聴方法によって変わるのかな

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 05:16:33.60 ID:rqN/fwW30.net
あんまり気がすすまなかったがps4ドイツ垢作ってアプリ取ったよ! ACL、ナビスコ、天皇杯はひかりtvにしてリーグはps4にする。
今PSG戦見てるが、全体的にiOSのアプリよりだいぶ快適。有線とwifiの差かもしれないけど…
望遠になると2桁の背番号が見にくいくらいでこの感じでJも見れれば文句ないかな

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 06:48:45.63 ID:nI/iRR5U0.net
クレーマー大国ジャップ
http://i.imgur.com/sulF3i9.png

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 06:54:38.74 ID:99ZaTNwR0.net
そこそこ30に上がってるけど

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 06:55:32.43 ID:cqpvS75q0.net
> そこそこ30
とはいったい

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 06:59:48.67 ID:8EZugMMA0.net
まあ、現状は HD720p、HD1080pぐらいなら 30 fps が妥当なところだろ。
YouTube 4K動画 3840×2160p でも せいぜい 30 fps。

https://www.youtube.com/watch?v=ptjUFr16i3M

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 07:01:41.21 ID:Kz7wRwHh0.net
8K動画が普及すれば 60fpsだよん

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 07:11:07.31 ID:SCHgD0AJ0.net
スーパーハイビジョン
水平7,680×垂直4,320の画素数(4320p)、1秒あたりのフレーム数60枚
KDDIによると、圧縮後の帯域はH.264で160Mbps、H.265で80Mbpsが必要である

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 07:11:21.68 ID:BQUDVVYY0.net
XBox用のアプリってWindowsなんだからPCでも動くんではないのかな?

誰か試した人いないですか?

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 07:12:06.88 ID:99ZaTNwR0.net
>>265
25か30か目視でしか判別できないけど
前ほどカクカクしなくなってるので
エンコードか30に上がってると思う

CMのは60じゃないかな?あれw

少なくともスポナビと同等にはなってるよ

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 07:12:53.76 ID:99ZaTNwR0.net
>>269
edgeでいいじゃん?w

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 07:19:36.69 ID:pVL07Mas0.net
結局おま環じゃなく、おま感って事やね

感じるのが大事なんよw

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 07:28:24.80 ID:4ao9rSD80.net
DAZN Japan 「FOR YOU ~J.League を、共に高みへ。」フルVer.
https://www.youtube.com/watch?v=Ipo_GDHSzBE

YouTube 1920×1080p または 1280×720p だと 24 fps じゃないか?
Resolution:1920 x 1080@24

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 07:36:43.31 ID:JLDFwGmT0.net
>>259
アホなのか
ヤフー使って昔からパリーグのネット中継やってたし
パリーグTVも継続してやってきてんだよ

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 08:15:14.45 ID:Hfu6zFah0.net
パリーグTVは月1000円で契約数7万人で爆死してたよな

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 08:48:52.16 ID:vqnygWOX0.net
PS4まだかよーーーー

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 09:17:49.53 ID:pGUzyf/R0.net
>>275
そのまま映像ソース流用で7万人は悪くないと思うけど

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 09:33:10.58 ID:ioaZY29a0.net
>>277
けっきょくネットで見てるのは7万人だけって事じゃん

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 09:40:10.55 ID:knr4Ivqs0.net
>>255
Safari (Silverlight)とChrome (HTML5) の比較だと、少なくともうちはChromeの方が食ってる

フルHDで見る分にはそれほど差はないが、ブラウザウインドウで縮小した場合には
Safariが表示サイズに応じ解像度を変えていくのに対し、Chromeは表示サイズを縮小しても
フルHD品質が維持されるのでクッキリと奇麗に映る

一方遅延については高い確率でSafariの方が少ない事が多い
これは両者のストリーミングデータの受信プロセスが異なっている事に起因すると推察される
それぞれの1分間あたりのアクセスを調べてみた比較がこれ
http://i.imgur.com/o7NXjht.png

これを見るにChromeは1度に大きいデータを取りに行くが5回しか受信してない
したがって品質は安定はするものの、最大で約10秒の待ち時間が発生している事になるね

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 09:40:31.52 ID:bFTVisal0.net
Football in Ultra HD (2160p 4k)
https://www.youtube.com/watch?v=G4t6TqG5LM8

Video ID:G4t6TqG5LM8
Dimensions:1920 x 1080
Resolution:3840 x 2160@30

なんとかなるか

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 09:44:15.71 ID:yIVg6aRR0.net
>>278
テレビで見れるのにネットで見る必要ないし

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 09:46:08.05 ID:20Lk2ooX0.net
パリーグTVの言い訳はいいから
早くフレームレート改善しろ

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 09:47:31.70 ID:X6W8++lQ0.net
フレームレート上がったの?

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 09:49:20.69 ID:CegLwum70.net
どんなもんかPCで視聴中だが
エラーコード 11-03-011
多発してみれないの多い
特にハイライトに切り替えで起きる
ぐぐったら自分だけじゃないし
大丈夫かDAZN

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 09:51:47.35 ID:+ibEyIWi0.net
>>278
スカパー、スポナビ、パリーグTVと3つの選択肢あって7万人はなかなかだと思うぞ
どうでもいいけど

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 10:04:40.35 ID:Hm7lqddl0.net
>>281
野球はジジババコンテンツだからな

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 10:07:45.46 ID:vjLVF4Yh0.net
サムネ詐欺

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 10:12:42.84 ID:QRpQTb0U0.net
7万人でなかなか....とか言ってる人は、

たとえ1万人でも結構いるな....とか言ってそう

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 10:22:45.57 ID:ERDk5kXY0.net
NBAオールスターをbsと同時に見て比べてみよ

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 10:37:22.45 ID:rV1NGDuH0.net
パ・リーグTVで7万なのかよ
野球より不人気Jリーグじゃそれ以下確定かよ

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 10:38:07.21 ID:vz2p6ZyR0.net
11-03-011
ご利用中のインターネット回線環境もしくはDAZNをご利用いただいているデバイス数をご確認の上、再度ご利用ください。

コッチのせいにしてんじゃねえよ。

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 10:39:45.72 ID:F05FJoGn0.net
オワコン野球信者が
また国内サッカー板で発狂してんのかw

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 10:41:41.97 ID:rV1NGDuH0.net
セ・リーグより不人気のパ・リーグに負けるって

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 10:42:26.84 ID:BcObHu8Z0.net
ダメだNBAオールスタークルクルして止まりまくり

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 10:43:43.66 ID:Hm7lqddl0.net
フトチャンですら20万人加入者がいると書いてるダゾーンの3分の1かよ…
野球って本当に終わってんだな…

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 10:50:47.98 ID:Hm7lqddl0.net
>>295
間違えた
ダゾーンじゃなくてスカパーJリーグセットね

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 10:52:36.99 ID:5nyrjeax0.net
ダゾンって結局ゴミなの?

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 10:54:50.69 ID:ERDk5kXY0.net
>>294
こんなにテレビとの時間差があるんだね
スカパーオンデマンドも同じくらいあったのかな

あと画質安定しなさすぎ良くなったり悪くなったりで疲れる・・・
設定できるように要望するしかないか、光なのになあ

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 10:56:48.44 ID:fD0aHorV0.net
NBA安定しないな
クルクルまではいかんが画質がコロコロ変わる
放送によって安定度にばらつきが多い

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 10:57:58.63 ID:ERDk5kXY0.net
ってかパフォーマンス流せよ!
BS見たけどかっこよかったのに

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 10:59:09.28 ID:F05FJoGn0.net
画質が安定しないってのはウチでは出ない現象だな
良かったら環境も書いてほしい

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 11:03:06.29 ID:scLqmAy60.net
ゲームの時は画質ガタ落ちなのに
おばさんが踊ってるときはよかったな

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 11:03:10.83 ID:dVYTg2P30.net
今、NBAオールスターやってんのかBSで
テレビとDAZN並べて比べるとかいうのは悲しくなるからやめた方がいいぞ
そんなんやっても何の解決にもならない

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 11:05:22.43 ID:gf5W+Wpk0.net
pcからブラウザChromeでChromeキャストしたらクルクル半端ないわw

PS4だと一回も止まることないし画質も自分的にはおk

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 11:06:10.39 ID:iM5E0KHR0.net
やっぱBSは快適だね

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 11:07:57.34 ID:+ZEZ73Ul0.net
テレビと比べてはならない(戒め)

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 11:09:10.12 ID:yrDr4cYJ0.net
BSのビットレートはdaznのHD画質で必要って言ってる値の2倍の20Mはあるからそもそも勝負にならんだろう

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 11:09:15.11 ID:ERDk5kXY0.net
そーだね・・・その前にもうダゾンがBGM化してたのに気づいたわw
ps3はやくー

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 11:10:47.63 ID:mNceyzUt0.net
テレビよりは落ちるだろうかまさか規格外の25fpsのまま開幕するとは思わなかった…

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 11:10:51.45 ID:vkaSvfT90.net
パフォームがやってた小さい画面でスポーツの動画が流れるコンテンツは
一時期MacだとCPU100%食ってたな
それがあるサイトに行かなくなったよ
もっとも使用者が多い方法以外は使わない方がいいだろうな

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 11:22:00.68 ID:ikzMvPZy0.net
海外ソースに比べて国内ソースの映像は白すぎる
これは現場も配信側も認識すべき
色温度上げたりホワイトバランスをしっかり取れるように指導してほしいわ

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 11:41:47.06 ID:vkaSvfT90.net
使用者が多い方法、つまりスマホ以外は期待しない方がいいじゃないかな

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 11:45:32.21 ID:ITljwbYy0.net
スマホで一試合通してスポーツ見るとか無理

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 11:48:58.34 ID:JBrvFz460.net
iPhoneプラスならギリギリ見れる

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 11:51:07.44 ID:5nyrjeax0.net
土日仕事だからこっそり無たいんですが
問題ありますか?

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 12:04:49.71 ID:CALheI6p0.net
DAZN Jリーグ開幕 (2/25) までまだまだ間に合う!


日本でまだ販売がされていない【fireTVstick2 新火棒(日本未発売)】【FireTV 火箱】を買いたいって人は

ここから直ぐに新機種【新火棒(日本未発売)】を注文して日本より安く買えるぞ! 日本で普通に使えます

【新火棒(日本未発売)】は【旧棒】に比べ性能が大幅にアップされました

CPU → 466 → 1606 CPUは4倍に!
GPU → 225 → 498 グラフィック性能は2倍に強化 !
http://i.imgur.com/9rtLCvl.jpg
http://i.imgur.com/kPF4qjc.jpg

性能が大幅に向上したので【新火棒(日本未発売)】の【DAZN】は、ヌルヌル再生

https://www.bhphotovideo.com/c/product/1288281-REG/amazon_b00zv9rdkk_amazon_fire_tv_stick.html

本体 44.95ドル
送料 7.16ドル

合計 52.11ドルとお安く購入できちゃう!! (DAZNヌルヌル再生 日本未発売)


(★現在、日本で販売されているのは【旧棒】旧機種ですので注意して下さい)
---------------------------------------------------------------
★ ↓ ↓日本で販売されているのは、【旧棒】旧機種ですので注意して下さい

Fire TV Stick 音声認識リモコン付属 価格 ¥ 6,480 通常配送無料
http://i.imgur.com/HLIrWy7.jpg ( 旧機種です )
---------------------------------------------------------------

報告だと注文してから10日くらいで到着しているようです

(Amazonで通常5〜7週間待ちの【fire tv 火箱】もここで安く買えます) ヤフーオークションで転売されている方も

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 12:10:39.20 ID:BcObHu8Z0.net
>>309
25fpsを今後どう扱うかでこの会社の本質が分かる

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 12:22:39.01 ID:1R5akv1C0.net
>>317
この半年でもう嫌というほど分かっただろ
普通は開幕までの半年で対応するわ

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 12:23:43.58 ID:1rXTCrdn0.net
案外、JがDAZNに叱られてたりしてなw
細かい苦情、指摘が多すぎる。何とかしろって

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 12:23:44.76 ID:/G1PhUd10.net
BSのサブチャネルより酷い画質?
ネットがないと見れないんじゃ困るんだが。。。

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 12:26:07.35 ID:PYIfDwpw0.net
スカパープレミアムで見てた人には罰ゲーム状態だよ

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 12:29:23.28 ID:hDMlWHm50.net
Jの実況解説決まってないのか まぁ無くても良いんだけど

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 12:29:58.19 ID:20Lk2ooX0.net
>>319
発狂するくらい注文つけないと駄目だわ
諦めて去ってくれたら儲けもんくらいでいいかと

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 12:35:02.41 ID:PuAWnpj70.net
去年までのスカパーのクオリティでテレビで見ることは不可能?

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 12:35:12.42 ID:/qowyzjV0.net
フレームレートの問題、ドリブルすると結構きついな
ひかりTVの大画面よりスマホの小画面で観たほうがいいのかねぇ

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 12:37:21.21 ID:PuAWnpj70.net
サッカーは現地で生観戦しろてことかなw
イタリアなんか観客が減るんでわざと生放送減らしてるんだっけ

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 12:38:01.30 ID:sDG2upO20.net
ドコモが放映権取ってdtvみたいにエイベックスに丸投げでの方が良かったな

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 12:39:29.67 ID:2FdXlMUh0.net
たくさん金出してくれるから有能ってわけでもなかったなほんと

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 12:39:35.34 ID:1rXTCrdn0.net
>>324
e2だったなら、DAZNの機嫌、おま環次第で何とか
プレミアムなら爆死

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 12:40:21.14 ID:PYIfDwpw0.net
>>324
SDのチャンネルよりは画質いいけど
フレームレート考えるとSDのチャンネルにも劣るとも思える
HDのチャンネルと比較すると勝負にならない

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 12:45:53.39 ID:7lxIR2lk0.net
Jはダゾーンマネーでプロモーションにお金をかけた方がいい
日本の2大スポーツである野球と競馬はプロモーションにかけている金額が桁違いだ

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 12:47:22.44 ID:Yrwy/sY50.net
iPhoneだと止まりまくって見れたもんじゃない
PCでも定期的に止まるし

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 12:48:26.76 ID:PuAWnpj70.net
>>329
>>330
ありがとう
ハイビジョン画面で見ることは不可能か・・・

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 12:50:10.74 ID:qpIJmovj0.net
大型テレビ業界村井に文句言っても良いぞ

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 12:50:25.48 ID:TgkbjwHv0.net
>>332
おまかん

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 12:53:26.45 ID:mMlq0dA00.net
F1の特集番組を見てるんだがこれ他と比べて桁違いに綺麗だぞ

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 12:53:49.90 ID:nxjNIwqA0.net
>>332
おまかんだ

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 13:00:26.46 ID:wlqIqCUc0.net
敷居は高くないとは何だったのか

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 13:00:58.33 ID:b5fAvZ9M0.net
BRAVIAスマートTVで、LIVE視聴中での画面上白帯での「問題が発生しました」エラーと、シークできない不具合。
問い合わせの回答が来た。


-------------------------

現在、一部のSONY製向けアプリにてお客様仰せの症状を確認し、
担当部署にて復旧作業を行っております。
ご不便をお掛けし誠に恐れ入りますが、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

少しでも早い問題解決に努めさせていただきます。
大変お手数ではございますが、何卒よろしくお願いいたします。

-------------------------

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 13:01:54.61 ID:yIVg6aRR0.net
>>338
信者の擁護

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 13:12:36.47 ID:cdbn5eGN0.net
スポナビの方が買ってくれたらプレミアもリーガも見れたのに

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 13:20:39.36 ID:SXiJ6Xnr0.net
DAZN擁護する気は全くないがスカパーがー、スポナビがー言っても今更どうにもならんよ
それならクレームあげまくるほうがよほど生産的

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 13:20:54.61 ID:vxgn1Yqo0.net
信者w

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 13:23:03.82 ID:Lk1t3FTf0.net
ただ見るだけなら敷居は低いよ
普通に見たいと思うと、敷居がいきなり高くなるけど

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 13:24:39.53 ID:denczXE+0.net
ドイツでも25→50fpsの要望は強いみたいだが
日本で使い回しの50fpsにされる可能性とそうなったら映像としては良くなるのかどうか
詳しい人教えて下さい

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 13:25:29.13 ID:PdiGwmXc0.net
蒸し返すようで悪いが敷居が高いって意味が違うんだが

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 13:28:51.84 ID:fs9cJidI0.net
敷居の使い方に拘る奴は画質の使い方にも拘りそう

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 13:29:24.23 ID:CO3KT/Av0.net
これは

もう

終わった

かも

わからんね

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 13:30:58.12 ID:t5ySDfGs0.net
死ぬまでスカパーみてればいい

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 13:34:30.33 ID:PdiGwmXc0.net
>>347
だって誤用とされる意味にすら合致しない使い方してるんだもん
それと、画質という表現も使わない方がいいのはこのスレ見てても明らか

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 13:36:38.56 ID:Lk1t3FTf0.net
>>349
デバイス全然増えないし、スポナビにも圧倒的に負けてるよ
2月中にデバイス増えなかったら、さすがに無理かな

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 13:36:59.80 ID:7FOpFRun0.net
>>341
よし!お金出してくれ。

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 13:41:36.30 ID:PdiGwmXc0.net
デバイスはスポナビユーザーも頭抱えてるよw
フルHD版になると増えるみたいだけどDAZNはそれまでに何とかせなね
どちらにせよスカパー天下よりゃ競争があるだけマシ

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 13:42:00.09 ID:2WaLnq550.net
言葉は正確に使わないと相手に伝わらない
’自分だけが分かってる’つもり同士の、下等な争いが発生する

定量的 って言葉がこの世の中には存在する

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 13:45:11.83 ID:m4PaZJNK0.net
どんな時間帯でも快適に見れてる俺からするとお前ら可哀想だなあと思う一方、
どれくらいのユーザーが不安定な状態なのかはちょっと気になるね
基本、不満持ってる人の方が声は大きいからね

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 13:52:09.70 ID:20Lk2ooX0.net
>>353
DAZNがデバイス増えないせいで
fire系が品切れ状態でスポナビも頭抱えてそうなのが笑える

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 13:52:16.64 ID:7N1ZL00z0.net
問題解決の提案しますの返事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

全部問い合わせのメールに記載したことなんてすが?!

菅原クン

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 13:53:32.00 ID:Lk1t3FTf0.net
fireTVだけバカ売れで
DAZN for docomo というより for amazon って感じだな

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 13:57:47.09 ID:Q3tA9ZMi0.net
目が疲れる温床、チラつき映像化の温床、のフレームレートの点だけ改善されれば評価は上げてもいいんだが

なぜかここ数日間のみ見逃し配信の再生エラーが多いが、まあそれは少し前までほぼなかった現象だから改善はするだろう部分と思って、ね
フルHDにこだわらないこと(とくに「今まで通りTVで(←DAZNから来た宣伝メールの文章)」という謳い文句に自ら縛られてるようだが)で目に優しい映像をまずは選択できるならそうした方がいいはずだけど

そうしないのはなにかこだわりが有るのか、という憶測が強いわけでもあるがね
Jリーグチェアマンも、TVいけますって言いはなってるようだしなあ

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 14:00:51.91 ID:mMlq0dA00.net
daznはJとの契約は10年トータルで考えている
フレームレートの問題も3年もあれば改善されんじゃねえの?w

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 14:07:06.43 ID:fiYN3A/T0.net
問い合わせ対応は「菅原」と「ジョン」しか見たことないがほかにいるのかね?

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 14:07:35.51 ID:WWXHv9Wm0.net
DAZN Jリーグ開幕 (2/25) までまだまだ間に合う!


日本でまだ販売がされていない【fireTVstick2 新火棒(日本未発売)】【FireTV 火箱】を買いたいって人は

ここから直ぐに新機種【新火棒(日本未発売)】を注文して日本より安く買えるぞ! 日本で普通に使えます

【新火棒(日本未発売)】は【旧棒】に比べ性能が大幅にアップされました

CPU → 466 → 1606 CPUは4倍に!
GPU → 225 → 498 グラフィック性能は2倍に強化 !
http://i.imgur.com/9rtLCvl.jpg
http://i.imgur.com/kPF4qjc.jpg

性能が大幅に向上したので【新火棒(日本未発売)】の【DAZN】は、ヌルヌル再生

https://www.bhphotovideo.com/c/product/1288281-REG/amazon_b00zv9rdkk_amazon_fire_tv_stick.html

本体 44.95ドル
送料 7.16ドル

合計 52.11ドルとお安く購入できちゃう!! (DAZNヌルヌル再生 日本未発売)


(★現在、日本で販売されているのは【旧棒】旧機種ですので注意して下さい)
---------------------------------------------------------------
★ ↓ ↓日本で販売されているのは、【旧棒】旧機種ですので注意して下さい

Fire TV Stick 音声認識リモコン付属 価格 ¥ 6,480 通常配送無料
http://i.imgur.com/HLIrWy7.jpg ( 旧機種です )
---------------------------------------------------------------

報告だと注文してから10日くらいで到着しているようです

(Amazonで通常5〜7週間待ちの【fire tv 火箱】もここで安く買えます) ヤフーオークションで転売されている方も

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 14:07:49.16 ID:OZumw8mw0.net
スカパーがまた放映するようになるまで何年ぐらいかかりそう?

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 14:13:46.03 ID:Q66NQV/y0.net
>>363
10年後にはスカパーは完全にサッカーから手を引いているに500万ペリカ

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 14:15:12.57 ID:mwTq8kyb0.net
jリーグのよくある問い合わせ!!

なにひとつダゾーンやネット配信について提起してない!

今はダゾーンについての問い合わせがNo.1のはずだが?

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 14:15:13.98 ID:20Lk2ooX0.net
>>363
スカパー生きてるのか微妙じゃね

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 14:32:03.45 ID:4MBkQoj60.net
chromebitとか使ってるやついない?
クロームosのスティックpcなんだけどあれテレビに挿してまともに動くかな?

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 14:35:23.93 ID:fo1fb/wg0.net
>>366
スカパーまだ320万人以上いて好調そのものなんだけど
一時的に株価下がったやらで喜んでたやついたけど

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 14:36:56.49 ID:fD0aHorV0.net
去年ほとんどの人はスカパーをTVで見てたわけで
TV見るとどうしても比較していまうし満足する人のが少ないだろうな
安かろう悪かろうという言葉がぴったり過ぎる

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 14:37:21.99 ID:20Lk2ooX0.net
>>368
減ってるのに好調なのかw

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 14:38:58.40 ID:20Lk2ooX0.net
スカ信もダゾ信も基地外ばっかだな

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 14:52:34.64 ID:2VIcvcqi0.net
実際は手放しでスカパーやdaznを褒めちぎってる妄執書き込みなんてほとんど見ないけどね
わざとらしいのは簡単に見分けつくしな

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 14:56:17.18 ID:20Lk2ooX0.net
>>369
その安かろう悪かろうで新規を増やすのが主戦略だから

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:01:22.36 ID:dJDOaFHP0.net
>>369
DAZNもテレビで観ればいいやん
つか、この話題はデジャヴ感はんぱないな

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:01:47.66 ID:k0x5czw90.net
Liveにしろ見逃しにしろ、視聴時は赤子をあやす時の心境
よーしそのままだ、いいぞーいいぞーって
シークなんて生唾飲み込んで操作だ
機嫌を損なうともうとっちらかっちゃうんで

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:03:14.06 ID:JDZb3bf20.net
2100億の契約を2000億にしてやるから
環境整備に金使えとJが言って、、、
くれるわきゃないかw

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:07:02.25 ID:a8LWwfMR0.net
>>367
Chromeと相性悪くてedgeにしろって書き込み多数なのに、わざわざChromebit選ぶ奴おらんやろ

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:08:18.16 ID:s4FoA95F0.net
2017シーズンのルヴァンカップ、ACL、天皇杯、ゼロックススーパーカップについては、
DAZNでの配信はございません。何卒ご了承のほどお願いいたします。

ACLと天皇杯は未定だったのがなくなった
まぁスカパーでやる時点で無いのはわかってたが

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:08:27.37 ID:fD0aHorV0.net
>>374
見る方法の話じゃないよ
TVでDAZNを見てスカパーの時と比べてしまう
値段が安くなった分画質が悪くなったという話

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:09:17.28 ID:oSgKGzgq0.net
iPadのLightningをHDMIに変換するケーブルはどうですか?
アプリからの映像は映せないとレビューされていたのですが
そうなのでしょうか・・・

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:09:35.93 ID:+goShUxi0.net
DAZNがカップ戦やる予定でいたのが笑えるわ
どんな算段で放送できると思ってたんだよマジで

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:09:50.52 ID:H4NLzacr0.net
アカウント作るとき名 姓 入力せよと出るけど偽名でいいの?

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:13:51.96 ID:PmZ0WsQa0.net
>>380
できることはできるけど安定しないし糞だぞ
アマゾンのレビューとか見てみ
アップル製品で5000円くらいするの買ってもボロボロ

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:14:03.93 ID:dJDOaFHP0.net
>>304
自分も最初は普通スペックのデスクトップPCoswin8.1で観てて、火箱使用でテレビ観戦し始めて気付いたけど
くるくる時々発生するバッファリングはPCでのChromeWeb他tab動作、他のプログラム、タスク、バックグランドタスク
なんかの影響だってことに気付いた。火箱テレビではクルクルが発生しない

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:14:25.45 ID:20Lk2ooX0.net
>>381
(取る気はないけど)頑張ったでしょ?

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:15:13.79 ID:WZAxxl4X0.net
>>381
まあNHKは意外とdaznに好意的だから
天皇杯は一部はやらせてもらえるかもとは思ったけどね

ルヴァンとACLはフジ日テレの時点でまず無理だわな

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:15:58.70 ID:20Lk2ooX0.net
>>384
メモリ足りてない人は多そう

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:18:22.61 ID:XmHCZkSZ0.net
DAZN FAQ

1.クルクルがでる、止まる、画質悪い
→お前の環境が悪い。無線LAN、ADSLは論外。光回線を敷け。テレビは有線でネットに接続しろ。

2.PS4、chromecast対応はよしろや
→未対応のデバイスで待機するお前が馬鹿。

3.かくつく、目が痛い
→お前のテレビが悪い。最低限倍速対応のディスプレイを用意しろ。

4.DAZNは敷居が高い
→アンテナ()よりマシ

5.フレームレートが低い
→気になってるのはごくごく一部だが、そんな少数派のためにDAZNが現在神対応中。待て。

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:18:47.61 ID:QRpQTb0U0.net
>386
無理って言うのは、現状で放送権持っているところがDAZNにサブライセンス
を供与しないっていう意味?

それとも従来の経緯から今後も放送権を渡さないだろうってこと?

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:20:49.67 ID:20Lk2ooX0.net
>>389
NHKと天皇杯は関係が切れることはないだろうな
ルヴァンは可能性あるけど
決勝がフジで生中継されなくなったら価値は大きく下がりそう

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:21:50.53 ID:WZAxxl4X0.net
そもそもネット配信は
観ようと思えばテレビでも観られるというだけで
テレビ視聴に向いているわけじゃない

dazn側も、日本人がテレビ視聴に拘る人がこれほど多いのは予想外だったんじゃないか
去年夏ごろの幹部のインタビューだと、
「マルチデバイス」「いつでもどこでも」を強調した内容が多い
それが予想以上にテレビテレビ言う人が多いので、
dazn側のトーンも変わらざるを得なくなった

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:24:05.02 ID:20Lk2ooX0.net
>>391
予想通りでしょ
文句のほとんどはスカパー契約者なんだから

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:24:23.20 ID:oSgKGzgq0.net
>>383
アドバイスありがとうございます
PCのDVI-DをHDMIに変換してオーディオケーブルも買って
10mくらいを繋いで見ようと思います

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:26:14.06 ID:WZAxxl4X0.net
>>389
フジや日テレがメインの放映権を持っている限り
daznにサブライセンスは渡さないだろうという意味

ACLは今後daznがそのメインの放映権自体を日テレから奪う可能性はあるね
ルヴァンはどうかな
さすがにJリーグ側から全国区地上波露出の機会を切らないでしょ

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:27:05.78 ID:J/j8Vfbv0.net
しかし低スペな火棒とか映ればいいみたいな?端末でギャーギャー喚くしな

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:28:56.13 ID:aoVHCthZ0.net
J見たい奴なんてほぼスカパーから移行なのに
25fpsで放置してるのはほんと頭おかしい

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:29:34.94 ID:J/j8Vfbv0.net
放映権もってるとこへ電話すればいい
何故?放送しないんですか?と
問い合わせや要望はクレームならないし

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:29:37.46 ID:Qqeg3cpi0.net
そもそもそんなにDAZNに不満多いのか??
ここに書き込みするやつがそういう人多いだけじゃね?
実際大半の人は普通に見れてる

基本的に不満の声は大きいが満足の声は小さいのが日本だし

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:29:41.23 ID:46v9HDWv0.net
DAZN「Jリーグをガラパゴスから脱却させようと思ったら家電もガラパゴスだったでごさるの巻」

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:31:36.46 ID:YFt54IiR0.net
クロムキャストの質問にはだんまりだな
まぁ、開幕までは無理だな

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:31:59.67 ID:PmZ0WsQa0.net
>>395
Fire stickはDAZNの推奨環境にしっかり入ってるんだが
それなら推奨環境から外すか公式サポートにでもFire stickはカクカクで止まりますって書いとかなきゃいけない

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:33:14.46 ID:pCiYwnau0.net
若年層のPC普及率はめちゃ低いから最悪見れないやつ続出するぞ
スマホじゃ通信代ヤバいからな

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:34:34.98 ID:dJDOaFHP0.net
>>387
PCで観るときはブラウザはマルチタブにしないで1タブで、
IEでもChromeでも通常使用と別に立ち上げたがいいね
他のMicrosoftOutlookとか、Webで頻繁にダウンロード繰り返してるサイトとか、
重くて時々動作するプログラムも立ち上げない、っていうちょっとした工夫するといいような感じ

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:34:37.44 ID:Bz9eLoNf0.net
北米プロスポーツの独自でやってる系のネット配信のフレームレートはDAZNよりは高い設定なんで

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:36:08.58 ID:bxC1ZLVc0.net
DAZN Jリーグ開幕 (2/25) までまだまだ間に合う!


日本でまだ販売がされていない【fireTVstick2 新火棒(日本未発売)】【FireTV 火箱】を買いたいって人は

ここから直ぐに新機種【新火棒(日本未発売)】を注文して日本より安く買えるぞ! 日本で普通に使えます

【新火棒(日本未発売)】は【旧棒】に比べ性能が大幅にアップされました

CPU → 466 → 1606 CPUは4倍に!
GPU → 225 → 498 グラフィック性能は2倍に強化 !
http://i.imgur.com/9rtLCvl.jpg
http://i.imgur.com/kPF4qjc.jpg

性能が大幅に向上したので【新火棒(日本未発売)】の【DAZN】は、ヌルヌル再生

https://www.bhphotovideo.com/c/product/1288281-REG/amazon_b00zv9rdkk_amazon_fire_tv_stick.html

本体 44.95ドル
送料 7.16ドル

合計 52.11ドルとお安く購入できちゃう!! (DAZNヌルヌル再生 日本未発売)


(★現在、日本で販売されているのは【旧棒】旧機種ですので注意して下さい)
---------------------------------------------------------------
★ ↓ ↓日本で販売されているのは、【旧棒】旧機種ですので注意して下さい

Fire TV Stick 音声認識リモコン付属 価格 ¥ 6,480 通常配送無料
http://i.imgur.com/HLIrWy7.jpg ( 旧機種です )
---------------------------------------------------------------

報告だと注文してから10日くらいで到着しているようです

(Amazonで通常5〜7週間待ちの【fire tv 火箱】もここで安く買えます) ヤフーオークションで転売されている方も

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:36:15.28 ID:J/j8Vfbv0.net
>>401
カクカクなんて
ぶっちゃけ個人差でしかないんだから
問題はないでしょ?
値段も値段なんだから

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:37:10.24 ID:J/j8Vfbv0.net
>>404
値段も数倍から十数倍高い上に
自国では見られないけどなw

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:37:31.08 ID:WZAxxl4X0.net
daznの公式ヘルプは
核心をつく鋭い質問や痛い質問はスルーか、良くてテンプレ回答
そのくせ、ちょっと頭の弱そうな人のピンぼけ質問や
「ゴミ」「氏ね」などと暴言混じりで絡む人には
異常に丁寧な言葉で応対したりする

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:37:43.56 ID:PmZ0WsQa0.net
>>399
大正義アメリカ、南米、日本でNTSCなんだから全然ガラパゴスでもなんでもないんだが

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:38:24.98 ID:l2ga6jaU0.net
やっぱりあらしは無知&支離滅裂で
ウソ大げさ紛らわしいで固められてるなあ

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:39:02.70 ID:s4FoA95F0.net
火棒はwifi環境が強くてもだめなの?

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:40:50.52 ID:20Lk2ooX0.net
>>411
散々地雷扱いされてきたけど
気になるなら試したらいいんじゃね?

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:41:44.37 ID:46v9HDWv0.net
>>409
それに対する糞みたいな画像補完や謎のメーカー独自仕様はガラパゴス以外の何者でもないで

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:42:09.14 ID:J/j8Vfbv0.net
>>411
元のスペックが低いからどうしても
低レートになって低フレームのストリーム受信になるように変わった
高レートはトラブルだらけだったから

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:43:49.32 ID:1vrJhPAH0.net
公式でこんな堂々と推奨環境宣言してんだから普通に見ることはできないと詐欺だろ
あとPS4とChromecast、アップルTVを2月中とかっこよく宣言したのは忘れてないぞ

テレビ
・Amazon Fire TV
・Amazon Fire TV Stick
・Android TV (SONY 等)
・LG Smart TV (2014+)
・Panasonic Smart TV (2014+)
・Sony Smart TV (2014+)
・Xbox One
・SHARP AQUOSココロビジョンプレーヤー(AN-NP40のみ)
・ひかりTV ST-3400

まもなく対応予定
・PlayStation 3
・PlayStation 4
※品質向上のため、開発にお時間いただいております。お待たせしてしまい大変申し訳ございません。
正式な発表まで今しばらくお待ちください。
・Chromecast


対応予定
・Apple TV
・TOSHIBA Smart TV

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:44:48.44 ID:J/j8Vfbv0.net
推奨であって最高品質の再生保障じゃねーだろ?

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:48:12.99 ID:5WEj78jS0.net
>>382
契約行為を甘く考えてないかね?

>>415
まだ2月終わってないんだが

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:48:33.52 ID:20Lk2ooX0.net
>>415
ネット回線もそんなもんだよ
調べない奴が悪いで終わり

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:49:20.97 ID:fFU2AkWu0.net
>>398
逆に去年までスカパー入ってテレビで見てたJサポで今DAZNに満足してる人なんているのかね
色々妥協して受け入れた人はたくさんいるだろうけど

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:50:30.95 ID:BcObHu8Z0.net
来月からのスポナビライブの1080P/30fpsが来たらダゾーンは視聴快適度でだいぶ見劣りする事になるからその時どう出るかだろうね。

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:50:40.85 ID:aoVHCthZ0.net
TVでフレームレート気にならんって人いるの?
何インチのTVで何でみてんのか教えて欲しい

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:51:06.77 ID:yHrPUuVV0.net
パソコン持ってるかどうかというよりは、
問題になるとすればWi-Fi環境が日本は整ってないということだな

若い人って大概はスマホですますけど、動画は通信量あるしWiFiでないとやってられん
逆にWiFi環境さえ整えば大抵の人は見ること自体はできる
あんま若い人ってテレビにこだわらなそうだし

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:51:27.46 ID:2gHguCPw0.net
>>417
2月中に出せるんならもう3日4日ほど早めて開幕までに間に合わせたらればいいのにね
プレステの方はほんとに最終調整らしいがChromecastとApple TVはカスタマーもツイッターもガン無視だし多分キツイと思うな
まあ気長にあと1週間待ちますか

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:51:34.88 ID:20Lk2ooX0.net
>>420
大して変わらんと思うけどね
そもそもスポナビだってそれで安定して見れるかはまだ分からんしな

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:51:43.07 ID:QRpQTb0U0.net
>394
最近TV局は自社コンテンツ以外にはあからさまに冷淡な扱いをする
ことが増えているよね。TV局側に余裕がなくなっているということでも
あるが。W杯予選ですらそう。

その観点からはサッカーのコンテンツの権利を集中させず、適当にあちこちに
ばらまいておいたほうが良いのかな。本末転倒な気がするが。

本来は自社コンテンツじゃないけど扱わないわけにいかない、というほどに
サッカーの存在が大きくなればいいのだが....。まあ無理だろうな。

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:53:17.50 ID:2BljxEM50.net
DAZNも、自社ブランドでAndroid tv boxを用意すればいいのにね。
中国香港では一つ大きな市場になってるから作ってるメーカーは多いわけで、しっかりと監修してDAZNとしてのリファレンス機種として販売すればみんな幸せになれるのにな。

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:53:19.49 ID:SXiJ6Xnr0.net
流石に開幕までにPS4アプリ間に合わんかったらボロクソに叩いてやるわ
ユーザー舐めすぎこの企業

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:53:31.52 ID:98kPjeLi0.net
>>419
DAZNはたくさん金払ってくれるんだ文句言うな
1年目なんだから大目に見ろ
外資なんてこんなもん

こんな訳わからん擁護もあるくらいだからな

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:54:07.10 ID:20Lk2ooX0.net
>>426
いつ撤退するかも分からんのに買うやついるのかね

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:54:13.13 ID:w9exAtsK0.net
>>422
それな
若者はスマホでさえ見れるようにしときゃ文句は言わねぇ
でもテレビ大好きな上の世代はなー…

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:54:13.69 ID:hDScY0xc0.net
>>420
daznも対応せざるをえんな
こういうときライバルがいるのはありがたいわ

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:54:25.95 ID:ImWwTJgF0.net
>>427
いやもう開幕は無理だろ
カスタマーの福山もそう言っとるで

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:55:34.08 ID:hVfYK0rl0.net
PC でモニターTV 繋いでるんだがカクつきは火棒の時みたいにないんだがチカチカする感じがするのは何故?

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:56:17.19 ID:5WEj78jS0.net
>>423
独自のサーバでアプリを配布するわけじゃないからそれぞれで承認とかも必要だろうし、確認できたから今日から配布!とかができないのが鬱陶しいけどね
この手の2月中とかって期限は月末だと思っておくのが気楽だよ

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:57:44.07 ID:7VeTRMQb0.net
画質ってabemaレベル?

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:58:23.79 ID:pVL07Mas0.net
>>432
マシャがいうならそうなんだろうな…

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:58:34.75 ID:pk8yRylk0.net
>>435
abemaのが遥かに綺麗

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:59:44.74 ID:HhYesggw0.net
フットブレインにダゾーンの社員映ってたけどその中にジョンいたのかな?

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 15:59:54.78 ID:2BljxEM50.net
>>429
比較的素の内容のAndroidTVBOXなら、huluだってnetflixだってYouTubeだってgyaoだってインストールして観れるんだし、使いようは幾らでもあるんだよな。

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:02:02.98 ID:20Lk2ooX0.net
abemaは基本HDなんじゃね?
そんなにきれいには見えんけど

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:02:47.21 ID:7VeTRMQb0.net
>>437
abemaでも糞画質なのにそれ以下とかまずいでしょ

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:02:50.31 ID:4GBgqhOC0.net
映ってる物体の輪郭をくっきり表示するのはDAZNは良いが
肝心の動きのこま数が足りないからちかちかチラツキがあるように人の目には感じてしまうのです
【ブンデス&セリエA】DAZN専用スレ2【Jリーグ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/football/1486178552/108


という話を延々ループして書き込み続けないといけないスレ

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:04:27.33 ID:yllAj+nQ0.net
値段安いしこんなもんでしょ

値段安いのにスカパー並の質にしろってのはワガママじゃねーの?

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:06:03.05 ID:20Lk2ooX0.net
>>442
アプリにも問題があったら
フレームレート改善しても大して変わらなそう

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:06:13.01 ID:yllAj+nQ0.net
質を高くするにはそれなりに価格する必要があるんだよ

おまえがスカパー高いとか叩いてたんだし今さらスカパーのが良かったとか言うなよ

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:07:50.30 ID:M4e0u40z0.net
月1万払うから4kHDRマルチアングルに対応してくれ

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:07:58.26 ID:5WEj78jS0.net
サポートの担当者の名前を晒してるバカがいるけど訴えられる事もあるんだから止めとけや

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:09:05.15 ID:BcObHu8Z0.net
>>443
スポナビ並みにしろって事ならありでしょ
テレビ視聴での25fpsと30fpsの差は相当大きい
と言うか30fpsに出来ないならスポナビにとって欲しかった

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:09:34.92 ID:lTIJqoEC0.net
NBAリーグパス
(NBA公式のネット配信)
https://watch.nba.com/packages
年間 \17,999
全試合オンデマンド

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:12:21.51 ID:mMlq0dA00.net
ps3の有線で見てるけどさすがにabemaよりははっきり上

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:14:36.63 ID:e1AxL3Pb0.net
>>443
選択肢あるならまだしも
独占しといて画質悪いのしか用意してませんはひどくね

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:15:21.21 ID:fD0aHorV0.net
スポナビは普通に30fpsにしてくるでしょ
25fpsなんて選択する訳ないし

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:16:20.15 ID:J/j8Vfbv0.net
>>448
もうなってるよ

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:16:57.03 ID:7VeTRMQb0.net
これが独占の怖いところだな
どんなにクソでも観る手段はこれしかないからサービスが適当になる

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:17:25.26 ID:t37W2d2U0.net
>>453
ねーよ

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:18:19.65 ID:20Lk2ooX0.net
>>454
435 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage] 投稿日:2017/02/20(月) 15:57:44.07 ID:7VeTRMQb0 [1/3]
画質ってabemaレベル?

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:18:36.29 ID:k0x5czw90.net
>>447
そういう場合は表に出さないでねって但し書きがあるんじゃないの?

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:18:46.08 ID:melDUoe+0.net
いまだに25、25騒いでる情弱はそもそも劣悪環境でまともに映像見れてないんだろうなあ

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:19:35.48 ID:J/j8Vfbv0.net
>>455
配信レートで変わってるから
最高レートに近い帯域は変わってる
特定の配信だけだが

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:20:13.43 ID:lTIJqoEC0.net
このひとはただの馬鹿なのか、意図的な嵐なのか

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:20:23.17 ID:rmpY3Rbx0.net
>>424
安定性はともかく、画質は相当変わるぞ。
Fire TVとプラズマテレビの組み合わせでは、720P30fpsのAbemaのほうが1080P25fpsのDAZNよりも圧倒的に見やすかったからな。

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:21:49.21 ID:vUziF5A40.net
>>401
本当に火棒のスペックが問題なのかって話もあるが(無線LAN環境の問題やら)、そこんとこはどうなんだろうねぇ

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:22:32.09 ID:rmpY3Rbx0.net
>>459
具体的にどの配信?

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:22:49.84 ID:nm8LCa6T0.net
おまえらの満足する価格と質を両立してくれるような都合いいとこなんてあるのかよ

俺はドコモだから約1000円だし何が不満なんかわからねーわ

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:22:51.08 ID:aoVHCthZ0.net
正直TVのフレームレートがPALと違うって知らんかったけど
日本でやるなら日本のTV仕様に合わせるだろ普通

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:24:03.11 ID:k0x5czw90.net
独占しといて
独占させといて
うーん難しい…

どっちかというと独占させといてって感情
Jもなにかしらアナウンスする必要があると思うんだ
まあ開幕こけたら、開幕後も対応変わらずのタイミングで良いと思うので

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:25:50.32 ID:pVL07Mas0.net
俺はリーグにもクレームのメール入れたぞ、勿論返信なんか無いのは承知の上で

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:26:05.26 ID:rmpY3Rbx0.net
>>464
安いなりの質でいいからせめて日本向けにしてくれよ、といいたい。
720Pの30fpsでもいいんだよ。

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:26:34.70 ID:J/j8Vfbv0.net
>>463
セリエA辺りは改善されてるよ

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:27:03.01 ID:J/j8Vfbv0.net
>>464
生きてる世界でそんなのあるか?w

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:27:36.21 ID:20Lk2ooX0.net
720Pって大画面テレビだとボケボケだぞ

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:30:00.05 ID:5WEj78jS0.net
>>457
メールの内容を公表するなとかって時は但し書きあったりするね
担当者の名前を公表していいのか確認したなら良いけど、普通は勝手に公表しないし記録が残るネットに書くものじゃない

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:33:43.71 ID:yO38QriZ0.net
>>471
地デジの1080iより良いよ

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:36:15.51 ID:WZAxxl4X0.net
daznが改善しなかった場合は
罰として大宮はJ3降格で

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:39:29.07 ID:gZqGhQ3s0.net
これは

もう

大荒れ

かも

わからんね

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:40:55.38 ID:BS/TXVDR0.net
外資は気にしないよ。そんなの。

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:44:36.00 ID:sa12RWR90.net
ネットフリックスやプライムビデオは質と価格を両立している

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:47:24.14 ID:oSF6ByL40.net
>>368
よそのコンテンツを流してるだけだからな
スカパーはただのプラットフォーム屋さんになるんじゃね?
それもどんどん縮小していくだろうけど

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:49:36.06 ID:FThgvAGt0.net
グリーンチャンネルとか新日本プロレスとかの方が断然綺麗だな

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:51:11.87 ID:NgmcCVgc0.net
>>402
それはスカパーも同じじゃん
若い一人暮らし世帯とかでスカパー入ってたのがどれだけ居るのか

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:51:34.19 ID:J/j8Vfbv0.net
思うけど
無線LAN(wifi)が高速規格になると止まる環境が多いのも知られてないのか?

webを見る程度や少量ダウンロードは止まらないけど
少しでも大きいファイル群(200MBぐらい)
時間かけて動画を見る場合など

端末の性能によって大きく依存する
PC(USB込) PS箱などは平気でも

スマホは最新モデルでも動かない場合がある
スマホ(×) タブレット(◯)など
無線LANアンテナの本数や出力など
ものすごく依存する

更に、メタルラックや電波反射状況、更には、違法無線などの影響
マンションや住宅密集地などは
近隣の高出力無線LAN端末(AP)で大きく影響を受けたりする

更にw
TVなんて背面やサイドに挿すからね
電波状況なんて最悪なんだよね

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:52:58.04 ID:oSgKGzgq0.net
PS4間に合わないならそうアナウンスして
開幕アウェイを呪うわ

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:53:34.28 ID:J/j8Vfbv0.net
無線LANで見れないのは難しい問題なんだよ
有線でアウトならば回線速度や端末変えたら?とか言えるけどさ

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:53:36.06 ID:oSF6ByL40.net
>>455
あるよ
スポナビやたら持ち上げる人いるけど
動きもほとんど変わらんしボケボケだぞ

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:54:20.66 ID:WZAxxl4X0.net
しかし、そのネットフリックスはスポーツと音楽には参入しないと公言してるからな
スポーツに関しては
権利関係の問題が難しいのと、生中継の大量同時視聴が基本のため余分なコストがかかる
要するにあまり儲からないから参入しないという結論のようだ。

ただし、ライバルのAmazonにスポーツ分野参入の噂があり
Amazonが入ってきたら対抗戦略上ネトフリもやらざるを得ないのでは、とのこと

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:56:40.28 ID:NgmcCVgc0.net
>>485
まぁDAZNスポナビAmazonあたりで競ってくれたら価格も品質も良くなりそうだから大歓迎だけどね
3〜4社くらいを上限に増えすぎなければ全部加入してもいいし

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 16:59:33.93 ID:t5ySDfGs0.net
DAZN「PS4PS4うるせぇ、ドイツ垢作って見ろや」

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 17:02:57.00 ID:s4FoA95F0.net
PS4は2月中とは言ったがJ開幕に間に合うとは言ってない

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 17:03:04.32 ID:pVL07Mas0.net
無線LANが難しいなら無線でしか接続出来ないデバイスを推奨から外せや
推奨してるんだからスムーズに見られないのをユーザーだけの責任にするのはお門違いだわ

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 17:03:10.67 ID:jEmY5E8k0.net
ネット配信が電波放送の完全な代わりをするのは無理よ
新たな需要と客層を開拓することはできるけどな

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 17:03:36.79 ID:X6W8++lQ0.net
30fpsに上がったって人がいるけどここでたまにアップされる計測画面みたいなので確認してるの?
それとも個人的感覚?

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 17:04:20.45 ID:S0FliHGE0.net
abemaのスポーツ配信よりは遥かに画質はいいよDAZNは

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 17:04:56.07 ID:lTIJqoEC0.net
ウソと思い込みと荒らしが横行するスレです

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 17:05:44.96 ID:n60Is24K0.net
おっPS4きたか
よすよす

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 17:09:45.64 ID:ehw9FNdO0.net
>>87
AmazonストアのDAZNアプリがdアカウントに対応してなかったので苦情を入れたら
翌日、アプリ修正中の連絡が来て、その次の朝にはサインイン出来る様になってたから、
一応それなりに聞く耳はあるんじゃないの?

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 17:10:01.27 ID:+FvLM14M0.net
スポーツ配信の画質に関してはアベマよりdaznの方が良いよね
でもアベマは低画質でもクルクル止まることは少ない
通信状態がよくなくても粘ってくれる

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 17:12:22.66 ID:kHINTbOb0.net
http://www.jsports.co.jp/football/

2017年シーズンのJリーグの放送予定につきまして

2017年シーズンのJリーグの放送予定はございません。

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 17:13:47.88 ID:XX8sm2b+0.net
画質と安定性は両立難しいのかな
スポナビもフルhdはじまったら安定するかどうか

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 17:15:34.30 ID:Mu3iSk0A0.net
>>468
フレーム増やすと転送量増えるだろうし
簡単にはしないだろ

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 17:16:29.33 ID:Mu3iSk0A0.net
>>482
もう間に合わないと思って動けよ

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 17:18:04.42 ID:XX8sm2b+0.net
ドイツでps4来たのはたしかスーパーボウル前日だった

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 17:21:10.43 ID:ehw9FNdO0.net
>>170
3年前くらい前に買った旧世代i7、メモリ16GB、GTX760だと結構綺麗でスムーズだけど、
FireStickだと、なんかぼんやりした感じなんだよな。
まあ、ファンレス低騒音・低消費電力だし結構取り回しが楽だからStickで見るけど・・・

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 17:22:20.09 ID:WWXHv9Wm0.net
DAZN Jリーグ開幕 (2/25) までまだまだ間に合う!


日本でまだ販売がされていない【fireTVstick2 新火棒(日本未発売)】【FireTV 火箱】を買いたいって人は

ここから直ぐに新機種【新火棒(日本未発売)】を注文して日本より安く買えるぞ! 日本で普通に使えます

【新火棒(日本未発売)】は【旧棒】に比べ性能が大幅にアップされました

CPU → 466 → 1606 CPUは4倍に!
GPU → 225 → 498 グラフィック性能は2倍に強化 !
http://i.imgur.com/9rtLCvl.jpg
http://i.imgur.com/kPF4qjc.jpg

性能が大幅に向上したので【新火棒(日本未発売)】の【DAZN】は、ヌルヌル再生

https://www.bhphotovideo.com/c/product/1288281-REG/amazon_b00zv9rdkk_amazon_fire_tv_stick.html

本体 44.95ドル
送料 7.16ドル

合計 52.11ドルとお安く購入できちゃう!! (DAZNヌルヌル再生 日本未発売)


(★現在、日本で販売されているのは【旧棒】旧機種ですので注意して下さい)
---------------------------------------------------------------
★ ↓ ↓日本で販売されているのは、【旧棒】旧機種ですので注意して下さい

Fire TV Stick 音声認識リモコン付属 価格 ¥ 6,480 通常配送無料
http://i.imgur.com/HLIrWy7.jpg ( 旧機種です )
---------------------------------------------------------------

報告だと注文してから10日くらいで到着しているようです

(Amazonで通常5〜7週間待ちの【fire tv 火箱】もここで安く買えます) ヤフーオークションで転売されている方も

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 17:27:24.27 ID:ehw9FNdO0.net
>>204
昨日息子の送り迎えで待ってる時間暇だから図書館の無料Wifiで見てみたけど、
タブレットだったら普通に止まらずに綺麗に見れたぞ。
ブラウザが激遅だったので回線速度計測したら0.7Mだったけど、
タブレット・スマホ程度なら、混雑しても割と見れちゃうと思う。

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 17:30:48.56 ID:oTWmd6ks0.net
iPadからテレビで見ることも可能?

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 17:31:20.89 ID:DxpICoak0.net
タブレットで流れてくる映像ってスマホで見るのと同じでちょっと低画質仕様なのかなSDっぽいかんじ
PCで見れる程度のHD(あるいはフル)だったらいいんだけど

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 17:36:35.25 ID:ehw9FNdO0.net
>>291
ちょっと待つと見られたりするんで、単純にデータの準備が整ってないだけだよな。
せめて「現在放送データの更新中なのでしばらくお待ちください」とかだせばいいのに。

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 17:47:22.33 ID:ehw9FNdO0.net
>>426
それやったら3万ぐらいすると思うぞ。ファンもつけて冷却しないといけないし。

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 17:51:05.50 ID:oxHwv9Od0.net
>>499
いきなり60ならともかく30(正確には29.97fps)にすらできないというのは転送量というより技術的な問題だろ。

日本とドイツで同じエンコードで配信してるのをそれぞれ分けないといけないというのは素人考えでもめんどくさそう。
せめて日本語実況入れて日本向けに配信してるコンテンツくらいどうにかしてほしいものだけど。

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 17:51:57.65 ID:QRpQTb0U0.net
>508
それ以前に、面倒くさいことは何もやりたがらない会社だと思う

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 17:52:46.40 ID:ehw9FNdO0.net
>>471
40型以下のテレビなら1080iと720pは殆ど判別できないと思うぞ。
まあ、うちのは骨董品のREGZA Z1だから、FireStickでは720p入力しか出来ないんだけどな。

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 17:53:12.74 ID:kiTiLnA20.net
今更の質問を承知で教えて下さい
プレステでドイツアカウントで取得するのはアプリであってサービスの加入は日本のダゾーンで良いんだよね?
そして、ドコモで入り直すときは日本のダゾーンサイトから解約してまたドコモダゾーンアカウントを取得するだけですよね?

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 17:55:59.96 ID:Mu3iSk0A0.net
>>509
25 を 30って20%増はでかいと思うよ
リーグ始まって転送量どのくらいになるかもわからないし。
自分が現場ならつつきたくないところ。

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 17:57:08.09 ID:pk8yRylk0.net
数年感はJリーグはサポにとっては試練かもな。
安くてもあれじゃ一回入って酷さわかって抜ける人多いと思うわ

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 17:57:34.10 ID:GM0YAGQq0.net
スレ分裂しすぎだろ
どうなってんだ

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 17:57:39.65 ID:DxpICoak0.net
現行のスポナビライブ仕様の高画質設定程度でもイイです

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 17:59:15.91 ID:20Lk2ooX0.net
>>514
437 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage] 投稿日:2017/02/20(月) 15:58:34.75 ID:pk8yRylk0 [1/2]
>>435
abemaのが遥かに綺麗

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:00:42.52 ID:QRpQTb0U0.net
>512 合ってる

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:01:25.49 ID:pk8yRylk0.net
>>517
お前DAZN社員か?
4ねよ、まじで

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:02:48.36 ID:pk8yRylk0.net
絶対ソニーのGKみたいなのDAZNに居そう
この放送で擁護って池沼だけだろ、満足できるの

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:03:32.39 ID:Lk1t3FTf0.net
Jは地方のほうが人気だし、やっぱりTVで見たいだろう
東京の一人暮らしの人はTV持ってないやつもいるだろうけど
そういう人は海外を見る層で、Jを見る層と違う気がする

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:05:30.10 ID:20Lk2ooX0.net
>>519
abemaの方がきれいってどんな環境だよw

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:05:38.62 ID:pk8yRylk0.net
スカパー高いなんて言ってるやつ
そんな居たかね?
3000円位でルヴァン天皇杯まで見れてんだから今より安いだろ

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:06:33.75 ID:pk8yRylk0.net
>>522
DAZN綺麗とかどんな環境だよw

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:06:42.12 ID:20Lk2ooX0.net
>>523
契約してない人はJ2の環境とか知らないんだろうなw

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:17:40.03 ID:pVL07Mas0.net
DAZNの方が綺麗とか平気で言っちゃうのはたぶんオンデマ民だったんだろうな

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:21:39.73 ID:fD0aHorV0.net
問題ないって人はTVで見ないか、TVがちっちゃいかだろうな

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:22:01.49 ID:TgkbjwHv0.net
開幕前にこんな混沌としてるのは細かい事気にしないでただ漠然とDAZNと契約したJリーグにも責任があるよな

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:22:56.06 ID:dan8fmv+0.net
>>526
e2のSDよりはまだましだとは思うけど、他に選択肢がないから諦めてるのもいる

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:23:57.74 ID:3Njop7iY0.net
どうでもいいけど解像度はDAZNが最高フルHDなのに対してスポナビとabemaは今のところHDだよ

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:26:52.80 ID:Kxy3KmGG0.net
なるほど
画質が DAZN>>>スポナビ っていう事実を突き付けられると発狂する奴がいるんだな

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:30:03.24 ID:oVLC/41t0.net
>>523
俺も同意見

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:30:11.00 ID:Lk1t3FTf0.net
まだ開幕まで5日もあるから信じるわ

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:31:09.37 ID:pVL07Mas0.net
スポナビには入ってねーからその比較はどうでもいいんだなぁ

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:32:12.28 ID:/E7Yi6mn0.net
スカパー云々は糞どうでもいいわ
問題はネット配信の中でも地雷を引き当ててしまったことだな

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:33:02.73 ID:2BljxEM50.net
住んでるマンションの関係で、自分でアンテナ立てること禁じられてるわ設置されてる共同アンテナがjsportsBS帯域外だわの俺にとっては、オンデマンドが命綱だったし、結果的にDAZNでいまのところ安くなって画質はまぁそこそこ。
少数民なのはわかってるけどこんな人もいるのよ

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:34:19.07 ID:NgmcCVgc0.net
ネット配信で比較しても
現状スポナビのが上ってのは有り得んわ
FHD対応した後は分からんけどね

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:34:56.93 ID:65qZ6qsA0.net
ルーターまで90M宅内無線30Mあっても火棒だからSD程度の画質なんだと思い込んでたけど
これもしかして元々こんな画質なの?
46Vのテレビだとファーサイドの選手の背番号とかよくわからないんだけど

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:36:24.46 ID:pk8yRylk0.net
悪いが圧倒的に少数派だわ
リーグやクラブに多額の金が入るのは良い事だしネット配信だし最低限の視聴環境を保ってくれるなら安いし我慢しようと思ったけど最低限を軽々超えて来たんだよなぁ
悪い方に、、。

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:39:18.57 ID:dan8fmv+0.net
>>539
そこまでいったら地上波とBSでの放送で見て、それ以外はスタジアム観戦に切り替えるしかないんじゃないかね
他に選択肢が無いんだもの

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:39:19.94 ID:/E7Yi6mn0.net
>>536
まあ人それぞれだわな
中には契約もしないで文句言ったり持ち上げてそうなのがチラホラいそうだけどw

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:39:21.14 ID:3Njop7iY0.net
>>538
fire tv stickはたしかSDまでだったような
気になるなら開発者オプションで確かめればいいですよ

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:40:15.79 ID:pk8yRylk0.net
>>540
ホームは行ってるわ
でもアウェイはリーマンには参加キツイのよね、、。

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:41:11.00 ID:RiURPEq/0.net
ひかりテレビだと録画できる?

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:41:37.20 ID:/E7Yi6mn0.net
>>538
stickは地雷(というよりDAZNのアプリが地雷w)
らしいから他の環境試してみるしかないかと

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:42:03.32 ID:nnOgS8QF0.net
>>541
環境も書かないでダラダラ不満書いてる人もいるけど
どんな環境下で見てるのか分からなかったら
ふーんそうなんだとしか言いようがないわな

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:43:05.37 ID:ehw9FNdO0.net
>>538
それは棒のせい。PC出力だと全然違うから、デバイスの能力にも相当左右される。
でも多分しばらくすると慣れてしまって、特に不満も無く棒を使ってる自分に気がつくはず。
棒でHulu、dTV、Amazonプライム、Spotifi、RedBullTV、Primeフォト・ミュージック、その他諸々
いろんな事に使えすぎるから、画質と利便性を天秤にかけて多分棒で見る。

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:43:16.26 ID:/E7Yi6mn0.net
>>546
芸スポに触発されて変なのが混じってるのかもな
abemaの方がはるかに綺麗とか分けわからん事書き込むアホもいるし

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:43:53.82 ID:6FPzQwgk0.net
変なのが混じるからワッチョイスレがあるのだよ

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:44:06.68 ID:qaYaOnte0.net
>>544
できないよ
DAZNはvodサービスだからできないし、
そもそもひかりtvは放送であっても
外付けHDにしか録画できなかったはず

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:45:02.27 ID:pVL07Mas0.net
スマートTVに火棒に

地雷多過ぎw

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:46:11.63 ID:RiURPEq/0.net
>>550
そう その外付けHDに録画できるのか知りたかった
駄目なのか ガッカリ
ありがとう

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:46:13.16 ID:pk8yRylk0.net
>>548
俺の事かw
まぁabema綺麗は言い過ぎたw
そんなabema見てねーしな
すまんかったw
DAZNが糞なのは嘘じゃない

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:46:24.61 ID:dan8fmv+0.net
>>543
そだね、俺も基本的にホームだけだわ
アウェイが2試合ぐらいしか地上波で扱えないような事を見た気がするからDAZNに頼るしかないんだよな

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:47:04.81 ID:/E7Yi6mn0.net
>>551
スマートTVは他のサービスでも型が古いとサービス対象から外れてたりする
まあDAZNの場合は対象なのに不具合起こしてるから問題外だけどw

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:47:09.16 ID:65qZ6qsA0.net
>>542
>>545
レスありがとう
環境変えたらキレイな画質で観られるという希望を持ちたかったので
長いHDMIケーブル買ってPCとテレビつないで試してみるよ

>>547
棒便利だよね
これを流用できるのが一番だったのだけどこの画質は厳しい

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:47:56.30 ID:WQYS1yNn0.net
>>553
うわ・・

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:48:26.40 ID:TYTcsCXX0.net
>>553
死ね

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:48:44.83 ID:xLWXotdH0.net
ID:7VeTRMQb0
ID:pk8yRylk0
ID:rmpY3Rbx0
ワッチョイ有ならササクッテロなんだろうな

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:50:07.37 ID:/z84WcXi0.net
ID:pk8yRylk0
みたいなのが必死でアンチ活動してるんだろうな

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:52:08.69 ID:MAs7b3HZ0.net
清々しいまでのクズ人間

437 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です sage 2017/02/20(月) 15:58:34.75 ID:pk8yRylk0
abemaのが遥かに綺麗

519 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です sage 2017/02/20(月) 18:01:25.49 ID:pk8yRylk0
お前DAZN社員か?
4ねよ、まじで

553 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です sage 2017/02/20(月) 18:46:13.16 ID:pk8yRylk0
俺の事かw
まぁabema綺麗は言い過ぎたw
そんなabema見てねーしな
すまんかったw
DAZNが糞なのは嘘じゃない

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:52:28.00 ID:z08JQExx0.net
>>561
キチガイだなこれ

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:52:55.22 ID:qsPYJyj90.net
村井さーんチース

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:55:17.15 ID:NgmcCVgc0.net
こいつ多分DAZNも加入してないだろうな

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:57:41.28 ID:/E7Yi6mn0.net
>>564
余所で糞だ糞だ言われて
そう思い込んで書き込んだんだろうな
単に持ち上げてる奴もそうだけどそういうのが一番迷惑だな

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:58:06.91 ID:m4PaZJNK0.net
>>553
だからどんな環境で見てるの?って聞かれてるんだけど
それには頑なに答えないんだね

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 18:58:55.89 ID:MAoR8qrd0.net
>>274
ソフバン強請って配信事業を取り上げた野球界は社会主義体質w
それでソフバンは独自にスポナビ立ち上げたんだよなw

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:03:55.53 ID:7FOpFRun0.net
>>542
Fire TV Stick 技術仕様
出力 720p、1080p、最大60fps
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ZVNYLS8/ref=kindle_dp_comp_bbn#tech

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:06:04.45 ID:i8IgRdqu0.net
1つのアカウントで同時視聴が2台までっていうのはわかるが、
登録できるデバイスが6台までってどういう意味なの?
一旦登録したやつを削除ってできるの?

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:06:08.58 ID:V/4KpDi10.net
adsl 1gbじゃだめかな

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:08:13.51 ID:y27EdVhX0.net
>>569
すべての端末からサインアウトっていう操作がある

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:09:36.68 ID:v4fda3an0.net
開幕は
アンチが期待するような大規模クラッシュは起きないが
小さなトラブルは随所で発生して苦情殺到
アンチ信者両方にとって煮え切らない結果に終わるだろう

いずれにせよ
アンチダゾーン軍vsダゾーン防衛軍の戦いはまだまだ先は長いよ

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:10:10.78 ID:V/4KpDi10.net
>>570
1MBだった

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:12:10.54 ID:y27EdVhX0.net
>>573
1Mbpsと1MBpsで意味違うけど後者でいいのか?

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:13:04.74 ID:i8IgRdqu0.net
>>571
安心した
サンキュー

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:13:10.75 ID:3Njop7iY0.net
>>568
ハードはその通りなんですけどアプリ側で制限してるとか
fire TVの開発者オプションで確かめると解像度が最高フルHD、フレームレートが最高25fpsなのが確認できます

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:13:36.97 ID:p18GUZqv0.net
>>571
GJ!
これは知らなかったわ

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:15:26.09 ID:MpZaVA2T0.net
>>572
DAZNが憎いんじゃない。
低画質が憎いんだ。

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:19:06.56 ID:+FvLM14M0.net
ツイッターのヘルプアカウントへのリプがだんだん荒れてきた
不具合報告は増える一方だし
この調子だとJ開幕戦でエラーのため視聴できないのも数試合はありそう

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:19:26.27 ID:zGH5Xtpg0.net
>>546
環境晒したとこでおま環じゃどうしようもない
逆におま環ってなんだよって不満だろ

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:19:48.43 ID:pk8yRylk0.net
しかし完全に社員居るな
擁護がおかしい
解りやすくていいか、4ねよ糞社員

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:22:07.96 ID:O05jBqdm0.net
うちにas1410って古いノートPC(メモリ3GB)があるんですが、
コレから42インチのテレビにHDMI出力するのと、
FireTVstick等を買うのと画質的にどちらがオススメですか?
難しくて何を選んで良いのかサッパリわからなくて困ってます

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:24:11.93 ID:+FvLM14M0.net
>>582
pcにHDMI端子があるならそっちがオススメ

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:24:30.59 ID:6/Pshdty0.net
ID:pk8yRylk0
いつもの奴の別キャラか

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:28:03.56 ID:/z84WcXi0.net
>>580
なら会話が成り立つわけないから他所へ行ってほしい

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:28:11.66 ID:hxDrajWH0.net
とりあえずPCで見ておいて
新型stickが日本発売されればそれ買う

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:28:46.15 ID:/E7Yi6mn0.net
>>581
お前はどこに飼われてるんだ?w

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:29:11.27 ID:N8yhPAnG0.net
>>582
ノートPCで満足すればstickは買う必要ないだろ

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:29:27.85 ID:O05jBqdm0.net
>>583
ありがといございます
HDMIがついてるのでノートPCを使って見ます

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:30:01.58 ID:zGH5Xtpg0.net
>>582
無料期間もあるから、一旦加入して繋いでみる
絶望的ならstickの方がちょいまし…かな?
回線環境の問題もあるから、正直こんな回答しかできないのよ本当に

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:30:15.30 ID:/E7Yi6mn0.net
DAZNは一度痛い目見た方がいいな
ボッコボコに叩かれてからが本当のスタートだなw

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:30:22.28 ID:pk8yRylk0.net
>>587
どこにも飼われてねーよハゲ
一般のjサポだ。

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:30:42.10 ID:BcObHu8Z0.net
個人的にはフレームレートだけ日本仕様にしてくれればいい。そしたら神サービスになると思ってる

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:30:55.49 ID:hDScY0xc0.net
次スレワッチョイ統一してくれ
変なのくるし

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:32:05.11 ID:zGH5Xtpg0.net
>>585
そもそも会話が成り立たたないサービスですからね

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:32:29.19 ID:O05jBqdm0.net
>>588
いや…この手には無知なものでして
動画専用機?のFireTVstickとかの方が綺麗に見られたりするのかと思ったんです

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:32:47.04 ID:/z84WcXi0.net
>>595
確かに君とは会話が成り立たないなw

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:33:05.71 ID:zGH5Xtpg0.net
>>594
君がワッチョイスレ行けば?
盛り上がってないけどw

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:33:46.33 ID:/z84WcXi0.net
>>598
荒らしにはこっちのスレの方が都合がいいもんね

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:34:26.96 ID:zGH5Xtpg0.net
>>597
あらそうですか
まあよそへは行かないけどね

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:34:40.58 ID:O05jBqdm0.net
>>590
回線はauひかりで下り400が出てます
ひとまず手元の戦力でやってみます

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:35:08.81 ID:zGH5Xtpg0.net
>>599
ですかね?
盛り上がってる方が楽しいだけですよ

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:35:11.94 ID:hVfYK0rl0.net
非難や意見するのは荒らしとか言ってるから社員とか言われだすんだよ
全員マンセーな訳無いだろ
しかもとても満足出来るほどのレベルじゃ無いのは事実だろうに。

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:36:55.63 ID:NgmcCVgc0.net
>>603
文脈見れば誰が荒らしかは分かるでしょ
批判的な意見は全部マンセーってのも逆におかしいと思うけど

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:37:17.92 ID:J/j8Vfbv0.net
NBLプレイオフは30になってるね
edge 3秒間隔 3.5〜7MBで配信方式が変わってる

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:38:17.20 ID:hVfYK0rl0.net
>>604
ここのマンセー派は異常
任天堂スレの感じに似てるわ

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:39:21.76 ID:NgmcCVgc0.net
>>606
批判派も全員が全員まともとは思えないけどなぁ
君にはまともに思えるの?

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:44:08.94 ID:J/j8Vfbv0.net
朝に不安定だったの配信方式変えてたんかな?
NBLメチャクチャ綺麗になってるなーw
3Pのラインとかギザギザ消えてるし
ネイティブフルHDかな?
8分425MBだから約1分=50MBだね
無線LANだとかなり安定しないて最高レートは選ばれないだろうな

一時間で3.2GB前後だから
かなりエンコード関係を弄ってるぽいなー

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:46:23.78 ID:8TxRdhSh0.net
火箱持ちの人開発モードのステータス画面はよ。

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:47:01.21 ID:J/j8Vfbv0.net
火箱じゃ選ばれんかもしれんぞ?

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:47:01.54 ID:+Mo81vVl0.net
ひかりテレビのDAZN、プロバイダ必須みたいだ。
なので、糞ISP回避策でひかりTVはあまり意味がない

映像は綺麗だけどね

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:47:14.87 ID:MF4+nipR0.net
>>592
で、自分の環境は答えないのね

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:48:14.96 ID:8TxRdhSh0.net
>>610
有線か5Ghzなら選ばれるでしょ多分。

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:49:21.15 ID:8TxRdhSh0.net
>>610
つかビットレート上がらなくてもフレームレートは変わってるでしょその場合。

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:49:21.59 ID:FIwdQ5CK0.net
>>606
ゲハうざい

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:50:26.61 ID:hVfYK0rl0.net
>>607
両方変なの居るのは認めるけどね

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:50:43.31 ID:ni2FSmuh0.net
スカパーのJ2放送ってすごい画質悪くて、それに比べりゃDAZNも大した差はないから満足なんだが、あれってうちだけだったの?
それともここはJ1のサポ様が多いのか?

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:50:46.24 ID:9L32XPaq0.net
ダゾーン支持者は2100億があまりに偉大すぎるので
こんなにJリーグを評価してくれたんだから応援しなきゃ、という使命感に燃えているんだよ

放映権料の問題を抜きにして、
ダゾーンのサービス自体だけで見れば
現状はゴミでしかないわ

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:51:49.71 ID:9L32XPaq0.net
>>617
スカパーには無印とプレミアムの両方あるから

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:52:01.01 ID:6FPzQwgk0.net
>>599
ここが使い終わる頃にワッチョイスレへ誘導しますかね
前スレはワッチョイスレだったんだから「ワッチョイだから書き込みが少ない」って訳でもないし

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:53:34.89 ID:yIVg6aRR0.net
DAZN信者は金でももらってるのか?

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:53:36.49 ID:GEya7JHC0.net
>>611
プロパイダ必須ってどういうこと?

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:54:29.20 ID:dan8fmv+0.net
>>617
J2でもHD放送とSD放送あったでしょ?
綺麗なときがHD、背番号も見えないようなのがSDと思えば良いけど、それJ1でも一緒だよ
専用アンテナが必要だったスカパープレミアムは全部HDだったはずだけど、それもJ1、J2一緒

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:54:41.61 ID:J/j8Vfbv0.net
DAZN (ダ・ゾーン) Part.25 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1487474932/

誘導もなにも好きな方を使えばいいだけだろう

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:55:23.63 ID:/E7Yi6mn0.net
>>622
フレッツとの契約だけじゃダメって事でしょ
当たり前だけど

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:57:04.87 ID:GEya7JHC0.net
>>625
なるほど。
ありがとうございます。

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:57:45.98 ID:p18GUZqv0.net
さっきPS4 で大迫の試合見たけど綺麗だった気がした

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:58:08.96 ID:bxC1ZLVc0.net
DAZN Jリーグ開幕 (2/25) までまだまだ間に合う!


日本でまだ販売がされていない【fireTVstick2 新火棒(日本未発売)】【FireTV 火箱】を買いたいって人は

ここから直ぐに新機種【新火棒(日本未発売)】を注文して日本より安く買えるぞ! 日本で普通に使えます

【新火棒(日本未発売)】は【旧棒】に比べ性能が大幅にアップされました

CPU → 466 → 1606 CPUは4倍に!
GPU → 225 → 498 グラフィック性能は2倍に強化 !
http://i.imgur.com/9rtLCvl.jpg
http://i.imgur.com/kPF4qjc.jpg

性能が大幅に向上したので【新火棒(日本未発売)】の【DAZN】は、ヌルヌル再生

https://www.bhphotovideo.com/c/product/1288281-REG/amazon_b00zv9rdkk_amazon_fire_tv_stick.html

本体 44.95ドル
送料 7.16ドル

合計 52.11ドルとお安く購入できちゃう!! (DAZNヌルヌル再生 日本未発売)


(★現在、日本で販売されているのは【旧棒】旧機種ですので注意して下さい)
---------------------------------------------------------------
★ ↓ ↓日本で販売されているのは、【旧棒】旧機種ですので注意して下さい

Fire TV Stick 音声認識リモコン付属 価格 ¥ 6,480 通常配送無料
http://i.imgur.com/HLIrWy7.jpg ( 旧機種です )
---------------------------------------------------------------

報告だと注文してから10日くらいで到着しているようです

(Amazonで通常5〜7週間待ちの【fire tv 火箱】もここで安く買えます) ヤフーオークションで転売されている方も

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 19:59:43.41 ID:9L32XPaq0.net
>>623
スカパープレミアムと光プレミアムは全部HD
J2も全試合生
ただHDの中でも画質には結構差があって
愛媛や熊本主催試合なんかは、明らかに悪かった
これはDAZNでもスカパーでも同じだが、
現地の設備や機材の問題もありそう。

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:01:16.55 ID:+Mo81vVl0.net
>>622
ISP契約がないとひかりTVでDAZNは見れない。故にIPV4接続でもある。

・テレビサービス、ビデオサービスを視聴中、ISPのセッションをルータで切断しても大丈夫だけど、DAZNは止まる。

・ISPのセッション切った状態でDAZNアプリ立ち上げようとすると
「プロバイダの接続を確認してください」って表示と共に接続図が出る。

あら。目論見半分崩れたわw
おま環だけどISP激混みの時間帯には止まるかもしれんな・・・。

まぁでも操作性はBRAVIAのイライラより全然マシで導入したメリットはあるし、LIVEでシークできる。

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:03:47.25 ID:tBChMUji0.net
LIVEでシークは普通出来るくね?

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:05:06.56 ID:+Mo81vVl0.net
>>625
いやいや。ひかりTVのメリットはISP関係なくNGN網でのDAZN視聴で安定すると思ってたのよ。
糞ISP関係なくね。
それが実体は違ったってこと。

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:05:30.03 ID:6FPzQwgk0.net
>>631
日本語で

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:05:47.85 ID:8TxRdhSh0.net
>>631
スマートTVだとできないとかいう報告がちょくちょくある。
自分は持ってないので事実なのか操作方法勘違いしてるのかは判断つかんが。

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:06:35.65 ID:+Mo81vVl0.net
>>631
BRAVIAのスマートTVに限っては今のところできないw

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:06:45.58 ID:tBChMUji0.net
>>633
生中継で好きな位置を探す操作は普通出来るくね?

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:07:25.79 ID:tBChMUji0.net
>>634
>>635
ありゃそうなんですか。

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:07:28.92 ID:hDScY0xc0.net
>>636
ワロタw

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:07:32.41 ID:S7AO2A7p0.net
>>628
これ宣伝コピペ、注文してから10日って書いてあるからもう間に合わんやんw
第2節までに間に合いますに変えとけよ

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:08:54.09 ID:+FvLM14M0.net
>>630
あらプロバイダいるのか
プロバイダの速度に依存しないってとこが魅力の一つだと思ったのになあ

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:09:17.23 ID:mKDpMfy10.net
>>632
KDDIなら24時間安定してるよ
ISP関係ないしなw
割引?

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:09:55.15 ID:+FvLM14M0.net
>>634
つーかBRAVIAのスマートTVでライブのシークできるって報告聞いた事が無い

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:09:58.17 ID:mKDpMfy10.net
>>636
スポナビもわからんぞ

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:11:37.42 ID:tBChMUji0.net
>>643
スポナビ確か出来るよ。
キャストしてもプレイヤーのリモコン操作で出来たはず。

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:11:55.40 ID:8TxRdhSh0.net
>>639
送料奮発すれば最短2〜3日ってのあったと思うけど
それなら量販店の火箱探す方が良いんだろうなぁ。
もしくは最近CCC公式がDAZNイケるって宣伝しだしたAir Stick。

cccair_official(CCC AIR株式会社)
今週末は
「Air Stick × DAZN」を
中心に呟いていきます!

さて、サッカーファンの皆様。
ついに今年からJリーグ中継が
#DAZN ( #ダゾーン) に移りましたね✨

観戦は大画面で楽しむもの!!
そこでAir Stickがあれば
テレビの大画面で見れますよ!✨ https://twitter.com/cccair_official/status/832845125218824194/photo/1

Twitter for iPhoneから
https://twitter.com/cccair_official/status/832845125218824194

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:12:55.24 ID:mKDpMfy10.net
>>644
時間がでるだけで内容をプレビューはないってこと

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:13:06.43 ID:6GYU5nwL0.net
ワッ厨は通常スレに書き込むな

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:13:31.51 ID:tBChMUji0.net
ココロビジョンはリモコンの再生、一時停止ボタンはそのまま使える。生中継でもおしっこタイムに便利。
シークはシークバーを方向ボタンで操作。
下を押すとライブに戻れる。

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:13:46.41 ID:+Mo81vVl0.net
BRAVIAの不具合。
LIVEを最後まで無事に視聴するのは今のところ困難w

>>339
サポート問い合わせた結果のメール

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:13:54.40 ID:tBChMUji0.net
>>646
ああそれはないかも。

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:15:18.76 ID:mKDpMfy10.net
結局さ
PC出力するのがド安定なんだよね

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:15:20.93 ID:tBChMUji0.net
ひかりテレビに来ると知ってたらココロビジョン買わなかったけどw

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:15:24.73 ID:p18GUZqv0.net
俺のBRAVIAもできん
クソやからPS4 にした。

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:15:43.63 ID:tBChMUji0.net
>>651
PCのスペックによるくね?

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:18:09.44 ID:+Mo81vVl0.net
>>641
んや。携帯はauなんで、ノーマルDAZN
今更KDDIに変更しようなら違約金が掛かるしなw

安定を求めるなら、ipv6プラスに対応したISP変更かな

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:19:06.87 ID:mKDpMfy10.net
>>654
そしたらPCよくしろ!とか?
edgeにしよう
IEになど
HDMIでフルHD出力できる世代なら
性能不足はほぼないしょ

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:22:13.72 ID:P3SUkirD0.net
もしかしてJ2
1試合しかLIVEじゃない?

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:23:05.20 ID:+Mo81vVl0.net
>>640
過去スレに、ひかりTVサポートに問い合わせて、「ISPは通さない」って回答貰ったっていう人いなかったっけ?
嘘つきぷららだw

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:24:53.49 ID:mKDpMfy10.net
>>657
ヘルプの配信予定で全試合だよ

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:25:58.08 ID:P3SUkirD0.net
よかった

ありがとう

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:26:27.43 ID:8TxRdhSh0.net
>>657
ウチの地元でPVやる事になってるんでそれはない。
ttp://pbs.twimg.com/media/C46KO3SVcAYsa0X.jpg:orig

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:28:01.02 ID:lRSitFeM0.net
俺は今の画質レベルなら無料のうちに退会するな

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:28:29.11 ID:P3SUkirD0.net
俺野々市住んでたw

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:31:09.12 ID:Y867Yc7x0.net
ひかりTVダゾーンはocnなら見れる

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:31:24.55 ID:n23K0aIl0.net
>>658
それ多分俺ww
加入窓口ではなく、技術的な質問も出来る総合窓口のおねーちゃんに、
ひかりTVと同様でプロバイダ不要って聞いた。確かに聞いたぞ。

それがマジならひかりTVは候補から外れるわ。
うちの家はクソ回線でどうにもならんから期待してたんだが。

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:31:54.59 ID:/E7Yi6mn0.net
ISP通さないのはフレッツTVのほうじゃね?
こっちは優先的に帯域確保するだけという話だったはず

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:33:54.97 ID:tBChMUji0.net
通信はプロバイダー関係なくてもひかりテレビの設定にプロバイダー必要って事じゃね?

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:34:44.10 ID:mKDpMfy10.net
NTTだからな
魔改造されてるから

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:37:16.71 ID:n23K0aIl0.net
とりあえず開幕してから回線が遅くてどうしようもなかったら
もう一度ひかりTVに問い合わせてみよ。
それが駄目なら引っ越すしかないorz

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:42:51.36 ID:tBChMUji0.net
AM900に対応してくれたらひかりテレビでレポート出来るのに。

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:45:44.20 ID:8TxRdhSh0.net
>>670
後で対応するって公式に書いてあるよ。
ttps://www.hikaritv.net/dazn/
>※ST-4100、ST-3200、AM900についても今後対応予定です。

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:47:07.26 ID:HE3D4tpa0.net
フレッツテレビはNTTとスカパーの提携事業だから
スカパーに入ってなくても、スカパーJSAT施設利用料をとられる。
(たまにそのことについての苦情も見る)

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:47:34.96 ID:Dl4U8ri90.net
>>663
工大乙

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:50:30.95 ID:CENwxVGE0.net
>>663
Fラン?

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:52:38.96 ID:+Mo81vVl0.net
>>665
あなたでしたかw
さっき、オンラインチャットでひかりテレビのDAZNで聞いたけど、はっきりと「ISPなくても視聴できる」と返ってきたw
多分、ぷらら内で周知されてないはずね

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:53:35.02 ID:fs9cJidI0.net
>>671
AM900は今半額キャンペーンやってんな、3TのHDDも
今月いっぱいのキャンペーンで在庫限りみたいだが

さて…

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:54:48.22 ID:+Mo81vVl0.net
>>667

>>630
この検証ではISPの接続が必要だし、ちゃんとプロバイダ接続を確認しろと表示出るし・・・。

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:55:34.42 ID:8TxRdhSh0.net
>>674
金沢工大は偏差値ちゃんと付いてるからFランじゃねぇよ。

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:55:44.62 ID:PS9186jT0.net
学級崩壊した後の学級担任
http://raise.playop.net/2017021701.html

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:58:55.40 ID:+Mo81vVl0.net
>>669
DAZNの為だけに引っ越すのはもったいなくねない?
BIGLOBEのIPV6プラスが安上がりで解決するかもよ。

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 20:59:24.27 ID:4gfQYMs90.net
>>611
プロバイダ契約は必須だが、配信方法はv6だからISPの影響はほとんどないぞ

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:00:00.99 ID:iPRnGU2v0.net
ひかりtvで何を見るかによって違うんじゃないの?
電波の放送チャンネルを見る場合は優先的に帯域が確保されてISPも関係なくなるが、
DAZNのようなネット配信の場合はそうはならないという

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:02:18.65 ID:q0SIz8QW0.net
>>640
49ドルに値上げしたのも反映しないから単なるコピペ基地外かbotだと思う

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:03:54.75 ID:RY9+ZS0c0.net
>>576
今確かめたら開発者オプションじゃなくて開発者ツールメニューの中にある詳細オプションでした
間違ったこと書いてすいません
選択ボタンと下を同時に3秒ぐらい長押した後メニューボタン押せば表示されます

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:04:18.67 ID:4gfQYMs90.net
>>632
ひかりTVはそもそも15Mbps程度帯域が必要だがVDSLとかみたいな15Mとか確保できない接続なんじゃないの?うちは弱小ISPだがひかり配線なので、有線pcで見た時よりはるかに安定してるぞ

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:06:04.50 ID:KadiD6XXO.net
宣伝コピペの文言すら面倒臭がってなかなか訂正しない企業に何を期待してるんだお前らは

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:08:42.08 ID:+Mo81vVl0.net
>>681
えっ?
ルータでv4セッション切ったらひかりTVのDAZN止まるよ
うちはOCNでv6セッションはHGWだけでは対応してない地域だし、PPPoEの接続IDもv4のIDで接続してるよ

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:09:04.03 ID:kGc0vWo60.net
>>361
露木

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:12:07.85 ID:CENwxVGE0.net
>>678
滑り止めで受けたが試験めっちゃ簡単だったわw

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:14:11.47 ID:I2Lvb3S30.net
20億かけてやるキャンペーンてなんだったん?
ただのテレビ局へのお布施?
テレビでDAZNのCMみないし

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:15:00.56 ID:+Mo81vVl0.net
>>685
ひかりTV自体はNGNなので凄い安定してる
だから、ISP関係ないひかりTVだったらDAZNも安定するのかなっと目論んでたけど違うみたいなのよね。
確かに、テレビサービスやビデオサービスはISPセッション切っても関係なく視聴できた。でもDAZNは違った。っていう検証した結果だよ。

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:19:26.09 ID:8TxRdhSh0.net
>>690
TwitterでDAZN 広告やDAZN CMで検索すれ。
全国各地の主要駅で広告出してるし
TVCMもお前が見てないだけでちゃんと放映されてる。

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:22:25.79 ID:Ju80hCGS0.net
>>690
お前が普段見てるテレビ番組を書いてみろ

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:24:07.04 ID:4tYgofd70.net
>>693
魔法つかいプリキュア!

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:26:19.02 ID:l6iMro2e0.net
YouTubeで飛ばせないCMあるけどあれでJリーグのCMやるのやめた方がいいだろ
飛ばせないCMを見せつけたからってJリーグに関心持つわけでもないし
逆にヘイト溜まりそう

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:26:22.48 ID:/E7Yi6mn0.net
DAZNびっくりするくらい広告打ってるわ
むしろその資金でやらなきゃならないことが山積してるだろとツッコミたくなるわ

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:27:28.90 ID:Dk6FkXd00.net
配信スケジュールをチェックしたんやけどJ開幕間近なのに実況解説の名前がまったくない
決まってないとは思えんしどこを見ればいい?

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:29:40.83 ID:gG0Z8HRs0.net
>>691
ひかりTVであってもログイン情報とDRM復号はプロバイダ経由になるんじゃない?
PCで見ていると動画はakamaiからダウンロードされているけど、他にもcloudfrontやconvivaというところからのjsonファイルも流れてきているし
ひかりTVのNGN網からのIPV6マルチキャストはakamaiの代わりに利用するだけの可能性がある

ひかりTVを利用すると最初から高画質から始まるっていう話があったから、チューナーを単なるネットメディアプレイヤーとして使っているわけではないはず

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:30:34.90 ID:UQrXtCra0.net
ようつべの絶対飛ばせないCMはかなり評判悪かったみたいで近々廃止らしいぞ

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:31:06.46 ID:bpU8lf/J0.net
3月中旬発送予定だったFireTVの発送メールが来た。
なんとか開幕に間に合いそう

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:36:21.20 ID:bxC1ZLVc0.net
DAZN Jリーグ開幕 (2/25) までまだまだ間に合う!


日本でまだ販売がされていない【fireTVstick2 新火棒(日本未発売)】【FireTV 火箱】を買いたいって人は

ここから直ぐに新機種【新火棒(日本未発売)】を注文して日本より安く買えるぞ! 日本で普通に使えます

【新火棒(日本未発売)】は【旧棒】に比べ性能が大幅にアップされました

CPU → 466 → 1606 CPUは4倍に!
GPU → 225 → 498 グラフィック性能は2倍に強化 !
http://i.imgur.com/9rtLCvl.jpg
http://i.imgur.com/kPF4qjc.jpg

性能が大幅に向上したので【新火棒(日本未発売)】の【DAZN】は、ヌルヌル再生

https://www.bhphotovideo.com/c/product/1288281-REG/amazon_b00zv9rdkk_amazon_fire_tv_stick.html

本体 44.95ドル
送料 7.16ドル

合計 52.11ドルとお安く購入できちゃう!! (DAZNヌルヌル再生 日本未発売)


(★現在、日本で販売されているのは【旧棒】旧機種ですので注意して下さい)
---------------------------------------------------------------
★ ↓ ↓日本で販売されているのは、【旧棒】旧機種ですので注意して下さい

Fire TV Stick 音声認識リモコン付属 価格 ¥ 6,480 通常配送無料
http://i.imgur.com/HLIrWy7.jpg ( 旧機種です )
---------------------------------------------------------------

報告だと注文してから10日くらいで到着しているようです

(Amazonで通常5〜7週間待ちの【fire tv 火箱】もここで安く買えます) ヤフーオークションで転売されている方も

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:37:35.32 ID:P3SUkirD0.net
今は英語があるから入りずらくなってるよ

工大だよーん(´ω`)

中退だよーん(´ω`)

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:39:56.54 ID:P3SUkirD0.net
英語必須で受験者2000人減った

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:41:05.51 ID:DWll275M0.net
ACL、天皇杯の配信無くなったんだけど
ヘルプがツイートしないから気づいてない人多そう。

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:41:52.81 ID:IYp7fDmj0.net
中途半端なプロモーションなんてやめちまえ

DAZNが本気で目標のユーザー数を達成したいなら、まずはNetflixみたくTVのリモコンに専用ボタンをつけてもらえるように全リソースを割くべきだ。社運をかける勢いでリモコンのボタンを押さえろ。マーケティングなんてそれからだ。
http://i.imgur.com/KAWStwa.jpg

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:42:53.66 ID:P3SUkirD0.net
>>704
ひかりtvで見れないの?

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:44:12.48 ID:G1D5GT5y0.net
このスレ、25fpsと30fpsの差もわからず
奇麗になった!フレームレート上がったとか書くバカいるね
書き込み頻度多いから影響される人いるし

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:44:35.96 ID:O9az6ukK0.net
英語のない入試なんてあるの?

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:47:04.62 ID:hDScY0xc0.net
>>705
どうやろ?微妙ちゃうか?

それより、誰か一人勧誘したら3ヶ月無料みたいなねずみ講的なやり方のほうが効果ありそう

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:48:03.63 ID:AigtcDHr0.net
>>398
フレームレート以外は許容できる範囲やぞ。
フレームレートさえ改善されれば特に文句も言われないだろ。
最優先事項をほったらかしにしてるDAZNが一番悪い。

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:48:33.63 ID:hstpQ7ZJ0.net
ソニーのブラビアでDAZN(DAZN for docomo)見てみたんですが、カクカクしてます。サッカー見るなら結構ストレス溜まりそうな感じです。
無線と有線どちらも試しましたが、あまり映像は変わりません。通信環境自体は問題ないと思いますが、映像が改善する方法分かる方いたらアドバイスください。
せっかくサッカー見るのにカクカクでは楽しません(>_<)

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:52:44.09 ID:UQrXtCra0.net
>>704
何で天皇杯、ACLを放送できると思ってたのかDAZNに問い詰めたい
天皇杯はまだしもACLなんて無理に決まってるやん

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:55:15.73 ID:IROyPnxY0.net
>>712
随分昔に未定とは言ってたが
配信予定があるなんて一言も言ってないと思うが?<ACL&天皇杯

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:57:20.95 ID:+Mo81vVl0.net
>>698
そういや、最初からMAX画質でボヤけた映像は見ないですね。ひかりTV。
DRM復号なんかがISP経由だとしたら、その可能性はありそう。
ISP混雑時間でクルクル無ければ結果それでいいかな。

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 21:59:21.57 ID:dJDOaFHP0.net
>>711
無線あるんならタブレットかスマホ、有線でデスクトップPC
これらを試験した結果を書いて無い訳だが

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:00:10.84 ID:DWll275M0.net
配信できないのが完全に確定するまで
未定と言い続けて客に期待を持たせるのがDAZNパターン。
確かに配信するとは言ってない。

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:00:50.08 ID:vwXikwoN0.net
誰かも書いてたけど
カクついたりして見れない人って
どんな環境でみてんの?

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:01:22.19 ID:15WH9AUp0.net
>>367
chromebookで、やってみましたが駄目です。

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:01:35.78 ID:UdDS5qtA0.net
>>716
実際に決まってないなら未定だろ
外出て働けやゴミ

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:02:06.13 ID:7W04Bo6R0.net
>>714
ふむ、月500円負担でクルクル無しバッファリング無しなら
申し込んでみても良いかも。
まぁ3月になってからで良いかな。

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:03:32.00 ID:7W04Bo6R0.net
クルクル無しバッファリング無しって両方意味同じやん……
クルクル無し低画質無しの間違いですすんません。

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:04:45.20 ID:CwJIiLim0.net
有線の光(一戸建て)でPS4(PRO)です
PC(Edge)に比べて止まらないし
待ち時間も無いです
フレームレートは変わってないはずですが
滑らかに感じます

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:07:26.50 ID:Ixx4444h0.net
>>706
そういう問題じゃないだろ
放送権持ってないんだから

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:11:11.51 ID:IYp7fDmj0.net
>>709
知り合いの知り合いを辿るようなバイラルマーケティングは結局ニッチな層が回遊するだけでスケールしにくい
広告打ったり値下げしたり無料キャンペーンなんかをやるより、リモコンにボタンつくる方が圧倒的に効果ある

こういうスレに集う人たちは、わからないことがあれば能動的に自分で調べて解決するように工夫することができるけど、世間的にみれば超超マイノリティ。これではユーザー数は伸びない。

DAZNやJリーグが本当にリーチするべき層は、ガジェットのことなんてサッパリわからないようなマスメディアに対して受け身な姿勢の連中

視聴環境は整いつつあるんだし、あとは導線(リモコンのボタン)をつくるだけで状況は全然変わる
旧態依然とした日本のメディア構造に切り込める突破口だと思う

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:16:40.73 ID:naOw8pRo0.net
わい、1か月でdaznの解約を決意

開幕戦後こんな反応が増えそうだな・・・

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:18:44.87 ID:hDScY0xc0.net
>>724
まぁ今後発売されるテレビにはつけられるならつけたほうがええな
いくらかかるかは見当もつかんが

dtv、dアニメ、dスポーツと言うかたちでドコモ配信サービスボタンならドコモの資金力とツテでやれそうな気はするな

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:21:08.19 ID:JZhYrC2D0.net
>>725
Jリーグ見ないの?

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:22:06.50 ID:/E7Yi6mn0.net
>>725
もともと興味ないやつは仕方ないんじゃね
相応のクオリティしかないから

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:22:10.96 ID:naOw8pRo0.net
>>727
見る人は見るだけだろうけどお試しで入ってみた人は解約だろう

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:22:31.11 ID:SGSaddB/0.net
>>727
現地と地元ローカル、BSで戦い抜くんだろ
地域にもよるがやれんことはない

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:23:24.69 ID:SXiJ6Xnr0.net
わいとか書いてる時点でなんJ焼き豚だろ

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:24:24.12 ID:6FPzQwgk0.net
国内サッカー板でJリーグ見ないのにDAZN試す奴なんてほぼ居ないだろう

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:24:47.34 ID:Y7OvdSR20.net
ソフトバンク 
【3月】ローカル13 BS3
5日 *BS12
8日 KRI 
9日 *BS朝日
12日 FBS 
19日 TSS TNC 
25日 MMT FBS *NHKBS
26日 KBC KHB
27日 TBC 
29日 MX TVQ 
30日 MX RKB
【4月】ローカル46 BS5
1日 STV *BSTBS
2日 TVh TVQ
3日 HTB
5日 MX TNC
6日 KBC MX
7日 MX *NHKBS
9日 YAB QAB OAB KBC MX KKB
10日 NCC MX KAB KBC 
12日 TVS TVQ 
13日 TVS
15日 NHK九州 MX
16日 KBC KHB MX
17日 MX RKB 
19日 TNC CTC *BS12
20日 CTC *BS12
21日 CTC *BS12
23日 TVh MX TVQ
24日 HBC MX RKB
26日 KTV TVQ 
27日 RKB *BSTBS
29日 MX TNC 
30日 MX TNC 
【5月】キー2 ローカル36 BS7
1日 KYT UMK KKT TOS NIB MX FBS 
3日 ☆NHK総合
4日 HTB EX
5日 HBC
6日 NHK九州 MX
7日 KHB MX KBC
8日 MX TVQ
10日 TVQ MX
11日 MX KBC
12日 MX *NHKBS
14日 TVQ
17日 RKB MX  
18日 MX *NHKBS
19日 MX *BS朝日
21日 ☆TBS RKB
22日 *BS朝日
24日 MX TNC
25日 RKB MX *NHKBS
26日 MX *NHKBS
27日 CTC *BS12
28日 *BS12
29日 *BS12
31日 MX TNC 

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:26:44.08 ID:Y7OvdSR20.net
【6月】キー1 ローカル31 BS9
1日 MX *NHKBS
2日 TNC MX
3日 NHK広島
4日 HTV FBS
5日 HOME
7日 MX TNC
8日 RKB MX *NHKBS
9日 MX *NHKBS
10日 FBS *BS日テレ
11日 TVQ *BSジャパン
12日 EX KBC *BS朝日
14日 TNC
15日 *NHKBS
17日 NHK大阪 SUN
18日 ☆NHK総合 SUN
19日 ABC KBC *BS朝日
24日 *BS12
25日 KHB
26日 TBC RKB
27日 MX FBS 
29日 FBS MX
30日 RKB MX
【7月】キー2 ローカル34 BS4
1日 NHK九州 MX
2日 KBC HTB MX
3日 KAB KBC MX 
5日 TVQ 
7日 *NHKBS1
8日 TNC MX
9日 ☆NHK総合
10日 MX RKB 
12日 TVQ
13日 *BS12  
18日 MX TNC
19日 MX TNC
20日 FBS MX 
22日 MX FBS
23日 MX TVQ
24日 ☆TBS RKB
26日 SAY MIT AKT OX TVQ 
27日 *BS朝日
29日 NHK九州、NHK北海道
30日 TVh TVQ
31日 *NHKBS1

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:27:31.22 ID:Y7OvdSR20.net
【8月】ローカル39 BS9
2日 TVS TVQ
3日 BBC TVS *BS12
5日 MX FBS
6日 HTB STV MX FBS
7日 MX FBS
9日 TVQ
10日 *BS12
12日 CTC *BS12
13日 *BS12
14日 *BS12
16日 MX TNC  
18日 TVS FBS MX 
20日 STV FBS
21日 STV  
23日 MX TVQ *NHKBS1
24日 MX RKB *NHKBS1
25日 MMT FBS MX *NHKBS1
26日 NHK九州 MX
27日 MX TNC
28日 MX TVQ *BSジャパン 
30日 TVS TVQ
31日 BBC TVS 
【9月】ローカル41 BS10
2日 NHK東北
3日 TBC
4日 HMT 
6日 MX TVQ
7日 MX KBC
8日 *BS12
10日 MX TVQ *BSジャパン
11日 KYT UMK KKT TOS NIB MX FBS
13日 *NHKBS1
14日 RKB TBC
17日 MX TVQ
18日 MX KBC
19日 MBC MRT RKK OBS NBC RKB MX *BS-TBS 
21日 RKB HBC MX  *NHKBS1
22日 UHB MX TNC
23日 TVS *BS-TBS
24日 KBC EX
27日 *NHKBS1 *BS12
28日 RKB *NHKBS1 *BS12 
30日 MX KBC 
【10月】ローカル22 BS9
8日  QAB KKB KAB OAB MX KBC *NHKBS1
9日 MX FBS *NHKBS1
10日 RKB MX *NHKBS1
12日 RKB HBC *NHKBS1
13日 NHK北海道 NHK九州 *NHKBS1
14日 UHB TNC *BS朝日
15日 HTB KBC *BS朝日
16日 FBS STV *NHKBS1
17日 FBS STV *NHKBS1

ソフトバンクホークス (←NPB12球団のうちの1球団)
2016年 キー5回 ローカル262回 BS56回 計323回

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:28:17.27 ID:/E7Yi6mn0.net
>>733
これじゃスポナビは契約者増えんわ
かわいそうに

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:29:08.93 ID:Y7OvdSR20.net
テレビ放送
 
Jリーグ
2015年 キー7回 ローカル81回 BS49回 計137回 
2016年 キー7回 ローカル73回 BS46回 計126回 

ソフトバンクホークス (←NPB12球団のうちの1球団)
2016年 キー5回 ローカル262回 BS56回 計323回

テレビ放送回数はソフトバンクだけに完敗してる
12球団の単純計算で年間2500〜3000回以上は放送してるであろうNPBと
年間100〜150回放送程度のJリーグ
これに加えてCSやケーブルテレビ分の放送もなくなるのはマイナー化に拍車をかけることになりそう

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:30:40.09 ID:pVL07Mas0.net
まぁ無駄な作業を良くやるねw

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:30:50.71 ID:UdDS5qtA0.net
でっていう

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:31:59.92 ID:G7PdX7/70.net
エール好きだからエール入れてくれたら文句無いんだよなぁ後南米のリーグも

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:34:35.09 ID:IoWV6Ka90.net
スレチを容認するからこういう基地外蛆虫が涌くんです
ここは国内サッカーDAZNスレけじめはちゃんと付けないと

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:35:11.80 ID:SXiJ6Xnr0.net
そんだけ中継してても野球人気落ちてるって凄くね?

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:35:52.94 ID:Y7OvdSR20.net
Jリーグ 地上波中継とBS中継 http://www.jleague.jp/tv/search/j1/201702/

2015年
第1節 ☆NHK総合 ロ:NHK仙台NHK山形NHK青森NHK岩手NHK秋田NHK福島NHK名古屋
NHK長野NHK岐阜NHK津NHK広島NHK甲府NHK佐賀NHK新潟テレビ静岡 /BS: BS-TBS NHK BS1
第2節 ☆TBS ロ:NHK名古屋NHK津NHK岐阜NHK甲府 新潟総合テレビ NHK水戸 TOKYO MX /BS:NHK BS1
第3節 ロ: /BS: BS-TBS NHK BS1
第4節 ロ:ミヤギテレビ  /BS: NHK BS1 
第5節 ロ:長野放送 東海テレビ 静岡放送 /BS:NHK BS1
第6節 ロ:TOKYO MX(録) /BS:NHK BS1
第7節 ロ:NHK長野 NHK広島 /BS:NHK BS1 BS-TBS NHK BS1
第8節 ロ:NHK仙台 新潟テレビ21 NHK静岡 /BS:BS-TBS NHK BS1
第9節 ☆NHK総合 ロ:NHK山形  /BS:BS-TBS NHK BS1
第10節 ロ:信越放送 新潟放送 静岡放送 /BS:NHK BS1
第11節 ロ:  /BS:NHK BS1
第12節 ロ:山梨放送 長野朝日放送 NHK新潟 テレビ静岡 テレ玉 /BS:NHK BS1 NHK BS1
第13節 ロ:TOKYO MX  /BS:NHK BS1 
第14節 ロ:名古屋テレビ NHK神戸 /BS:NHK BS1
第15節 ロ:テレ玉 NHK大阪(近畿ブロック)  /BS:NHK BS1
☆=地上波

2016年
第1節 ☆NHK総合 ☆TBS ロ:NHK静岡NHK名古屋NHK岐阜NHK津NHK佐賀NHK福岡 TOKYO MX /BS:BS-TBS NHK BS1
第2節 ロ:NHK名古屋 NHK広島 NHK水戸 テレ玉 NHK仙台/BS:BS-TBS NHK BS1
第3節 ☆NHK総合 ロ:テレビ新潟 /BS:BS-TBS NHK BS1
第4節 ロ:山梨放送 NHK新潟 テレ玉 /BS:BS-TBS NHK BS1
第5節 ロ:NHK福岡 NHK新潟 /BS:NHK BS1
第6節 ロ:  /BS:NHK BS1 NHK BS1
第7節 ロ:  /BS:BS-TBS NHK BS1
第8節 ロ:NHK神戸 福岡放送 NHK甲府 /BS:NHK BS1
第9節 ロ:静岡放送 ミヤギテレビ テレ玉  /BS:BS-TBS NHK BS1
第10節 ロ:TOKYO MX  /BS:BS-TBS NHK BS1 
第11節 ロ:  /BS:NHK BS1
第12節 ロ:NHK仙台 九州朝日放送 /BS:NHK BS1
第13節 ロ:名古屋テレビ(録)  /BS:NHK BS1 NHK BS1
第14節 ロ:RKB毎日放送 テレ玉  /BS:NHK BS1(102ch)NHK BS1
第15節 ロ:新潟テレビ21 静岡放送 テレビ山梨 テレ玉  /BS:NHK BS1
☆=地上波

2017年
第1節 ☆NHK総合 ロ:NHK仙台NHK札幌NHK佐賀NHK広島NHK新潟 テレビ静岡  テレ玉 テレビ神奈川 /BS: NHK BS1
第2節 ☆NHK総合 ロ:山梨放送 NHK広島 TOKYO MX2 静岡放送 /BS:NHK BS1
第3節 ロ:札幌テレビ放送  新潟総合テレビ テレ玉 /BS: NHK BS1
第4節 ロ:NHK広島 NHK札幌 静岡放送 朝日放送(録)/BS: NHK BS1
第5節 ロ:静岡放送 /BS: NHK BS1 NHK BS1
第6節 ロ:テレ玉  /BS:NHK BS1 NHK BS1
第7節 ロ:NHK甲府 NHK新潟 NHK大阪 /BS:NHK BS1 NHK BS1
第8節 ロ:NHK広島 テレ玉 /BS:NHK BS1 NHK BS1
第9節 ロ:テレビ新潟  /BS:NHK BS1 NHK BS1
第10節 ☆NHK総合 ロ:東北放送 /BS:NHK BS1 NHK BS1 
第11節 ロ:  /BS:NHK BS1
第12節 ロ:NHK新潟 NHK静岡 /BS:NHK BS1
第13節 ロ:仙台放送  /BS:NHK BS1 
第14節 ロ:テレビ静岡 ミヤギテレビ 静岡放送 /BS:NHK BS1
第15節 ロ:  /BS:NHK BS1
☆=地上波 第15節まで

2015年 地上波3回 ローカル46回 BS22回 計71回
2016年 地上波3回 ローカル34回 BS25回 計62回
2017年 地上波3回 ローカル35回 BS21回 計59回

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:36:19.75 ID:/E7Yi6mn0.net
>>740
肝心のサッカーコンテンツ弱すぎだよな
まあ別に海外の試合夜更かししてみるほど好きでもないけど

改善がちっとも進んでなかったのも納得だわ

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:37:50.71 ID:5mbGmcKn0.net
箱頼んだのに棒送ってきやがった
ご丁寧にHDMIケーブル同梱で

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:38:07.50 ID:Y7OvdSR20.net
DAZNになって地上波BS増えるとか言ってたけど
>>743みればわかる通りテレビ放送は今年になっても増えてないんだよね
その上CSやケーブルもテレビ放送しなくなるとかマジで終わってると思うけどね

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:38:15.20 ID:IYp7fDmj0.net
>>740
南米はブラジル、アルゼンチンがやってたよ。飛行機事故前のシャペコエンセの試合も見れた。
アルゼンチンは3月からリーグ再開するからまたやって欲しいなー

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:39:12.31 ID:SXiJ6Xnr0.net
【サッカー】2017明治安田生命Jリーグ TV放送追加のお知らせ  J1リーグ 第1、2節 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487312049/

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:39:29.33 ID:/E7Yi6mn0.net
>>745
逆だったらよかったのになw

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:39:30.89 ID:13iBE+cL0.net
daznはいろいろ酷くて呆れたけど絶対解約しない
だってJを見る方法が他にないから

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:40:40.65 ID:G7PdX7/70.net
>>747
やってたのかw
最近入り直したから
それなら満足w

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:40:40.98 ID:Y7OvdSR20.net
当然だけど露出が減ればその分だけ広告は減る
広告が減ればクラブの収益も下がる
さらに露出減によって視聴者と観客も減る
新規が集まらず観客動員にも影響を与えることになる
このことを理解してない人が多いよね
ますます野球の勢力が強まることになりそう

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:41:06.97 ID:7VeTRMQb0.net
>>750
結局それだよな
Jリーグディストピア時代の始まりだよ

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:41:18.54 ID:G7PdX7/70.net
>>744
せっかく見逃し配信あるのにね
もっと増やして欲しい

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:41:23.82 ID:naOw8pRo0.net
>>746
DAZNが制限かけてるからね
サポはまんまと騙された

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:42:51.51 ID:/E7Yi6mn0.net
>>748
基地外は増えたこと知ってて書き込んでるから
無駄だよ

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:43:40.58 ID:O9az6ukK0.net
>>740
南米は撤退した

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:44:06.28 ID:BtNpKHPq0.net
火箱でDAZNのライブ(生中継)映像見てるとiPhoneやmacで見てるよりも30秒くらい遅延してるんだけど、何とかならないものだろうか

光回線で火箱は有線、iphoneはwifiで繋いでるから箱の方が速いし、本体性能の問題なのかなと思ってるんだけど
火箱使ってる人、遅延の度合いを教えてほしい

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:44:58.71 ID:7VeTRMQb0.net
>>755
流石にそんなことせんでしょ
制限かけたら自分の首締めることになる
新規客増やさなきゃいけないのに

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:45:23.75 ID:5mbGmcKn0.net
防衛軍必死だな

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:46:06.64 ID:/E7Yi6mn0.net
>>759
現状札幌以外は増えてるよ
煽りたいだけの奴が勝手に減った減った騒いでるだけだから

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:46:40.60 ID:6/Pshdty0.net
アンチは嘘ばっかついてるよなw
ほんと壊レコ

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:46:51.83 ID:Y7OvdSR20.net
>>761
増えてませんけど?

>>743

どこが増えてんの?

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:47:17.50 ID:SBDCk+TQ0.net
30秒遅くてどんな実害があるのか
2ちゃんやTwitter実況が生き甲斐の人?

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:49:08.57 ID:xdCSykkf0.net
>>757
撤退?ソースは?

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:49:58.26 ID:8kCIUwR10.net
ちなみに去年より増えてます

2017年 J1
第1節 ◎NHK総合 ○NHK札幌 ○NHK仙台 ○NHK新潟 ○テレビ埼玉 
    . ○テレビ神奈川 ○テレビ静岡 ○NHK広島 ○NHK佐賀 △NHK-BS1
第2節 ◎NHK総合 ○TOKYO-MX2 ○山梨放送 ○サンテレビ ○NHK広島 ○静岡放送 △NHK-BS1
第3節 ○札幌テレビ放送 ○新潟総合テレビ ○テレビ埼玉 ○サンテレビ △NHK-BS1
第4節 ○NHK札幌 ○静岡放送 ○朝日放送 ○NHK広島 △NHK-BS1

2017年 J2
第1節 ○NHK山形 ○NHK京都 ○KBS京都 ○NHK徳島 ○NHK福岡 ○NHK大分
第2節 ○NHK名古屋 ○西日本放送 ○NHK山口
第3節 ○NHK岐阜 ○NHK山口 ○福岡放送 ○NHK大分 
第4節 ○群馬テレビ ○信越放送 ○テレビせとうち

2017年 J3
第1節 ○とちぎテレビ ○NHK北九州

◎全国地上波
○ローカル地上波
△BS

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:51:33.24 ID:naOw8pRo0.net
>>764
「ライブ放送」に価値があるんだよスポーツ中継は
30秒も遅れた映像はライブとは言わない
現地ですでに盛り上がってるのに30秒後にテレビの前で盛り上がってたら間抜けだろ

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:51:55.06 ID:Y7OvdSR20.net
>>766
あれえ?スカパー時代の一昨年(2015)より増えてないのか
それって増えてるって言うの?
DAZNになって増えるとは何だったのか

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:52:00.84 ID:/E7Yi6mn0.net
>>766
これも暫定だしな
とりあえず終わってから騒げよと

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:52:28.83 ID:w/vPLv4V0.net
昨日PS4買ったけど、今朝テレビがブツッて言って何も映らなくなった

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:52:50.84 ID:6/Pshdty0.net
もっともらしいが
嘘つきが言ってるから嘘だなw

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:52:54.22 ID:m4PaZJNK0.net
>>763
2016年までは実績
2017年は現状の予定、今後増えるし実際追加情報されてる

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:54:11.27 ID:lC+jL07Q0.net
嘘ついてまでアンチ活動したいって
本当に頭おかしいんだな

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:54:58.89 ID:SBDCk+TQ0.net
>>767
スカパーオンデマンドの時と何が違うん?
現地で30秒遅れの反応してたらアホだけど

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:55:02.30 ID:/E7Yi6mn0.net
>>773
こういうアホのせいで
DAZNも問題点指摘してもアンチで済まされちゃうからな
邪魔だな

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:55:05.38 ID:RIYLx4z+0.net
 
92 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/14(火) 17:59:48.27 ID:cP/71XWz0
去年の2月下旬発表時点より今年の2月中旬発表の中継数の方がはるかに多い
DAZN特需最高や!

106 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/14(火) 18:59:52.23 ID:+M6KnqHX0
全部出揃った2016年と開幕前2月中旬の2017年で3回しか差が無い時点で
去年より増えるの確定だしね
シーズン始まったらコピペが一切無くなるよ

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:55:07.18 ID:Y7OvdSR20.net
>>772
追加されるのは序盤だけ
毎年Jリーグは最初の試合と終盤だけはローカル局も力を入れる
その後はスルー
急増すると思ってるとかアホ丸出し

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:56:06.93 ID:pAsHr4Ef0.net
民放BSの中継が無くなったのは残念だなー
TBSじゃなくてもいいから、どこかやってくれないかな

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:56:22.04 ID:Y7OvdSR20.net
>>776
全然追加情報出てないけどね
営業したのに効果なかったんだなあ

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:56:49.64 ID:8kCIUwR10.net
>>776
なんだ ID:Y7OvdSR20 は他のスレでもやっぱり馬鹿にされてるのか

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:58:16.20 ID:7VeTRMQb0.net
17年水戸ねーのかよ
優勝したのにふざけんな

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:58:37.78 ID:WWXHv9Wm0.net
DAZN Jリーグ開幕 (2/25) までまだまだ間に合う!


日本でまだ販売がされていない【fireTVstick2 新火棒(日本未発売)】【FireTV 火箱】を買いたいって人は

ここから直ぐに新機種【新火棒(日本未発売)】を注文して日本より安く買えるぞ! 日本で普通に使えます

【新火棒(日本未発売)】は【旧棒】に比べ性能が大幅にアップされました

CPU → 466 → 1606 CPUは4倍に!
GPU → 225 → 498 グラフィック性能は2倍に強化 !
http://i.imgur.com/9rtLCvl.jpg
http://i.imgur.com/kPF4qjc.jpg

性能が大幅に向上したので【新火棒(日本未発売)】の【DAZN】は、ヌルヌル再生

https://www.bhphotovideo.com/c/product/1288281-REG/amazon_b00zv9rdkk_amazon_fire_tv_stick.html

本体 44.95ドル
送料 7.16ドル

合計 52.11ドルとお安く購入できちゃう!! (DAZNヌルヌル再生 日本未発売)


(★現在、日本で販売されているのは【旧棒】旧機種ですので注意して下さい)
---------------------------------------------------------------
★ ↓ ↓日本で販売されているのは、【旧棒】旧機種ですので注意して下さい

Fire TV Stick 音声認識リモコン付属 価格 ¥ 6,480 通常配送無料
http://i.imgur.com/HLIrWy7.jpg ( 旧機種です )
---------------------------------------------------------------

報告だと注文してから10日くらいで到着しているようです

(Amazonで通常5〜7週間待ちの【fire tv 火箱】もここで安く買えます) ヤフーオークションで転売されている方も

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:58:43.66 ID:pVgOAqDr0.net
やっぱりワッチョイスレを先に立てないと駄目だな

頭の悪いアンチDAZN・アンチサッカーのせいで建設的な批判まで軽く見られる

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:59:16.88 ID:6FPzQwgk0.net
重複再利用でいいよ

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:59:18.48 ID:Fh55V+dE0.net
>>767
現地で見ない限りどう足掻いても遅延あるんだけどそれはいいのか?

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:59:40.49 ID:lU/9VuWu0.net
>>775
つまりアンチがいないと思ってるの?

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 22:59:44.96 ID:/E7Yi6mn0.net
>>783
IP有でもいいな

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:00:06.30 ID:ornmQC8r0.net
スカパーにしろdaznにしろ
地上波を制限するのは当たり前だけどな
それをさも不当なことであるかのように言う奴がたまにいるが、
有料事業者が高い放映権料を出して買った試合を
地方局等に簡単に放送させて加入者が減ってしまったら
結果的にJリーグの首を締めることにもなる

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:00:41.86 ID:/E7Yi6mn0.net
>>786
どうやったらそういう風に解釈できるんだ?
普通にDAZNはツッコミ所満載だろ

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:01:12.82 ID:lU/9VuWu0.net
>>789
DAZNアンチがいないと思ってるのか、って意味だよ

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:01:57.04 ID:/E7Yi6mn0.net
>>788
野球中継安いんだろうな
サッカーもこれくらい安けりゃニコニコでみれるのになー

って書いとけばおk

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:03:51.83 ID:Y7OvdSR20.net
追加分を更新させたがこんなもんです

2017年
第1節 ☆NHK総合 ロ:NHK仙台NHK札幌NHK佐賀NHK広島NHK新潟 テレビ静岡  テレ玉 テレ玉 テレビ神奈川 /BS: NHK BS1
第2節 ☆NHK総合 ロ:NHK静岡 山梨放送 NHK広島 TOKYO MX2 静岡放送 /BS:NHK BS1
第3節 ロ:札幌テレビ放送  新潟総合テレビ テレ玉 /BS: NHK BS1
第4節 ロ:NHK広島 NHK札幌 静岡放送 朝日放送(録)/BS: NHK BS1
第5節 ロ:静岡放送 /BS: NHK BS1 NHK BS1
第6節 ロ:テレ玉  /BS:NHK BS1 NHK BS1
第7節 ロ:NHK甲府 NHK新潟 NHK大阪 /BS:NHK BS1 NHK BS1
第8節 ロ:NHK広島 テレ玉 /BS:NHK BS1 NHK BS1
第9節 ロ:テレビ新潟  /BS:NHK BS1 NHK BS1
第10節 ☆NHK総合 ロ:東北放送 /BS:NHK BS1 NHK BS1 
第11節 ロ:  /BS:NHK BS1
第12節 ロ:NHK新潟 NHK静岡 /BS:NHK BS1
第13節 ロ:仙台放送  /BS:NHK BS1 
第14節 ロ:テレビ静岡 ミヤギテレビ 静岡放送 /BS:NHK BS1
第15節 ロ:  /BS:NHK BS1
☆=地上波 第15節まで

2015年 地上波3回 ローカル46回 BS22回 計71回
2016年 地上波3回 ローカル34回 BS25回 計62回
2017年 地上波3回 ローカル37回 BS21回 計61回

え?どこが増えてるの??

2015年に大差で負けてますけど

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:04:12.99 ID:u5+fiG2b0.net
でも日本人は金払ってテレビ観る意識が希薄だから、いまのJファンには良くても、金を払うほどものじゃない程度の一般人は離れるリスクは高いな

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:04:43.43 ID:DptmjyAN0.net
>>792
まじかよ嘘つきじゃん

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:05:04.35 ID:z89oHhbg0.net
次スレです
仲良く使いましょう

DAZN (ダ・ゾーン) Part.26 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1487599423/

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:05:35.81 ID:lU/9VuWu0.net
どうもただのアンチと建設的な批判の区別がつかない奴がいるらしい

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:05:39.38 ID:UdDS5qtA0.net
>>790
アスペかな?

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:05:49.31 ID:/E7Yi6mn0.net
>>793
そういう層育てておかないとヤバいんだよ
金払わないでスポーツ見てる人ってほとんど高齢者だから

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:06:03.56 ID:7VeTRMQb0.net
洋画もテレビであまり放送しなくなってから日本人の洋画離れが進んだ
タダで垂れ流しってのは新規開拓するために重要

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:06:23.60 ID:DptmjyAN0.net
>>795
ワッチョイスレはもうあるだろ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1487474932/

荒らしか?

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:06:49.59 ID:ornmQC8r0.net
>>793
そこはバランスだよね
野々村はスカパーの人と
「ある程度露出を増やした方が結果的に加入者も増えますよ」
といった議論をいつもしていたらしい

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:07:20.89 ID:NgmcCVgc0.net
>>792
最終結果と開幕前の状態を比べてどうするんだ?

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:08:08.53 ID:Y7OvdSR20.net
何がヤバいってローカルよりもBSがなくなってること
全国で見てもらう手段がなくなってるからこっちの方が断然痛い
CSもケーブルも消えてマジでオワコン

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:09:25.77 ID:99ZaTNwR0.net
>>801
Jラボがうざすぎ

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:10:12.28 ID:u5+fiG2b0.net
DAZNには成功してもらいたいが、冷静に見れば投資分を回収できるわけないから、会社に付加価値ついたところで譲渡して、売り抜けるんだろうな
欧米の会社でよくあるパターン
いずれスカパーに戻ってくるよ

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:10:44.07 ID:6FPzQwgk0.net
>>804
見なきゃいいだろw

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:10:52.29 ID:Y7OvdSR20.net
>>802
だから増える要素があるのは開幕とラストぐらいだけど?
集計してれば傾向分かるから
劇的に増えるなんてことはない

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:11:05.86 ID:99ZaTNwR0.net
>>803
まったく影響ないわ
野球ですら民BSでやってるの知らないの多いぐらい
認知度も影響力もない

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:11:07.30 ID:ornmQC8r0.net
>>795
まだ800程度なのにこのタイミングでそんなスレを立てると
何とかワッチョイスレに誘導するために
お前が自演で焼豚を装った荒らし行為を行っていると思われても仕方がないぞww

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:12:18.45 ID:NgmcCVgc0.net
>>807
それこそ例年の基準で比べても仕方ないじゃん
今年はどうなるか分からない

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:12:37.55 ID:99ZaTNwR0.net
>>806
見ないよ?
でも頻繁にCMしてただろ
ノノの国会風の凄い不愉快だったんだ

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:13:13.01 ID:lU/9VuWu0.net
荒らしがワッチョイに誘導するメリットなんて無いけどね

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:13:15.25 ID:buN3zenK0.net
遅延を気にする奴らは普段のテレビで実は地デジも微妙に遅延してるのは気にならんのか

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:13:50.44 ID:99ZaTNwR0.net
>>809
ワッチョイとIPへ誘導しようとするのは頭おかしいのが多いし
スレ乱立などお構い無しだから

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:13:55.95 ID:fOtkgmny0.net
>>809
ワッチョイに誘導することのドコが荒らしなんだ?

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:14:15.39 ID:Y7OvdSR20.net
ソフトバンクホークス (←NPB12球団のうちの1球団)
2016年 キー5回 ローカル262回 BS56回 計323回
 
Jリーグ
2015年 キー7回 ローカル81回 BS49回 計137回 
2016年 キー7回 ローカル73回 BS46回 計126回 

NPB12球団のうちの1球団に過ぎないソフトバンクに
J1リーグがフルボッコされてるんだよ

2017も増える増える喜んでたアホがいたが全く大したことないのが判明したし
これからCSとケーブルもなくなる

まさにオワコンっすなこりゃ

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:14:19.02 ID:99ZaTNwR0.net
>>806
ノノと国会風

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:14:41.01 ID:sm4AWJYC0.net
遅延があるのに生放送と言っていいの?
5秒あるなら録画放送

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:15:43.08 ID:ornmQC8r0.net
ラボは名波がいなくなって
野々村が社長という立場上発言に思い切りがなくなって
確かにつまらなくはなったな

一度まさにこのDAZN問題を賛否両論集めて大討論会してほしいんだが、
いろんな意味で無理だろう

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:15:46.35 ID:6FPzQwgk0.net
>>814
ここもワッチョイ無しのPart24が過疎なのを放置したまま建てられた乱立スレだけどね

DAZN (ダ・ゾーン)【IDのみ】 Part.24 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1487313225/

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:15:46.69 ID:Y7OvdSR20.net
>>808
ただでさえゴミみたいな認知しかされてないサッカーの貴重な露出機会が減れば
間違いなくオワコンになるだけ、おめでとう

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:15:49.37 ID:99ZaTNwR0.net
>>815
DAZN (ダ・ゾーン) Part.25 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1487474932/

もうあるんだよ
それにIPとワッチョイとIDの3つは重複扱いにならない
好きなの使えばいいだけ

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:16:17.07 ID:Y7OvdSR20.net
>>810
もうほとんどの局がスケジュール出してるだろ
バカじゃないのかお前は

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:16:28.51 ID:DptmjyAN0.net
ひろゆきも言ってたけどアベマみたいに無料でもネットサービスが厳しいんだから1700円のスポーツだけのコンテンツはもっと厳しいんだよ

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:16:52.65 ID:usf4hChK0.net
IPならまだ全然分かるがワッチョイすら嫌がる奴なんて荒らしぐらいだろ

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:16:54.39 ID:DWll275M0.net
信者とアンチの果てしないバトル〜♪
仮面ライダーBlack RX

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:16:59.74 ID:cedCNTuA0.net
星野監督「“またサッカーに負けた” いつも野球は後れを取ってる」

はい論破

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:17:22.87 ID:99ZaTNwR0.net
>>821
野球ですら認知度がない民BSで何か変わっても何も変わらないだろう
視聴がほぼないのだから

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:17:26.37 ID:NgmcCVgc0.net
>>823
ラストにも追加されるってあんたが書いてるけど?

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:18:06.32 ID:/E7Yi6mn0.net
>>824
今の年寄りと共に死んでいいならそれでいいんじゃね?

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:18:16.92 ID:cdbn5eGN0.net
ワッチョイがいいならこっちのスレにくるなよwwwwww

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:18:24.31 ID:5mbGmcKn0.net
映像使用権とかリーグが握るんだっけ?
ハイライトとか先ずその辺の露出から改善されるのならな

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:18:36.22 ID:99ZaTNwR0.net
>>825
次はIPが必要だ!
どこのどんな板でも繰り返されること

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:19:03.90 ID:lU/9VuWu0.net
>>824
コンテンツがゴミのアベマを例に出してもな

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:19:08.23 ID:Y7OvdSR20.net
>>828
地上波ですら3%台のコンテンツのJリーグだから
それなりの数字を持ってるBSはありがたい存在には違いないんだけど
頭が悪すぎるなこいつは

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:19:35.57 ID:+Mo81vVl0.net
遅延遅延と言ってるのは、何故地デジから時報が無くなったのかわからないんだろうなぁ

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:19:45.27 ID:Y7OvdSR20.net
>>829
今出てるのは中盤までだよ
アホじゃないの?Jリーグの放送スケジュール見た?

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:19:54.58 ID:DptmjyAN0.net
>>830
プレミアとかスタジアム見てると老人ばっかりだぜ?

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:21:14.05 ID:/E7Yi6mn0.net
>>838
そりゃ若い人が買えるような値段じゃないからな
いずれはバブル崩壊するでしょ

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:21:39.26 ID:NgmcCVgc0.net
>>837
なら中盤以降もまだ増える可能性十分あるじゃん
何言ってんだ?

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:22:23.11 ID:Y7OvdSR20.net
サッカーファンがどや顔で「地上波、ローカル、BSが増えるサッカー始まったww」って喜んだのにこのザマだからな
マジで哀れすぎる

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:23:12.47 ID:Y7OvdSR20.net
>>840
いや、だから中盤(〜15節)までの放送を比較してるんだけど
頭悪い奴にレスされると話がかみ合わないな

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:23:26.29 ID:99ZaTNwR0.net
>>835
頭悪かろうと
民BSがまったく認知すらされてないぐらい見られてないんだから
それが減った所で何が変化が起こるんか?

野球実況ですら放送ないのーーー!!とか騒ぐぐらい認知されてないw
BS1が消えたら大きいけど
民BSが消えたって何の影響力があるんだよ

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:23:49.87 ID:fvkiAwF90.net
>>825
ササクッテロとブーイモがIDチェンジしながら荒らしてるのが前スレでバレたから

ワッチョイ有に猛反対してるんだよ

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:24:38.63 ID:mXDm0Mxc0.net
ID:Y7OvdSR20

こういう明らかな焼き豚がいるのに
なぜかこのスレでそれを言うとダゾーン信者扱いされるよね

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:25:06.53 ID:cedCNTuA0.net
んまあ焼き豚がいくら喚いても団塊の世代が死滅すればやきうは終わりだから。

ざんねんでした。

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:25:23.05 ID:NgmcCVgc0.net
>>842
だからシーズン通した数字で比較しないで意味あんの?って言ってるんだけど?

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:25:47.76 ID:NtAVMMuu0.net
>>824
iphoneはどうなりましたか?ひろゆきさん

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:26:07.22 ID:/E7Yi6mn0.net
>>846
中継多いのが自慢なんだろうけど
あれだけ視聴者偏ってたらそりゃいつかは中継なくなるわな

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:26:45.65 ID:jVu4apYZ0.net
豚「シーズン中盤の地上波追加は無い(キリッ」

2016年の地上波追加のお知らせはアーカイブで今でも見れるから、
こんな嘘吐いてもバレバレなんだよ

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:27:34.98 ID:Y7OvdSR20.net
>>843
あのさ、野球は放送手段が幾らでもあるから
JリーグほどBS命じゃないの

ソフトバンクホークス (←NPB12球団のうちの1球団)
2016年 キー5回 ローカル262回 BS56回 計323回 
Jリーグ
2015年 キー7回 ローカル81回 BS49回 計137回 
2016年 キー7回 ローカル73回 BS46回 計126回 

これみてもわかるよね?ローカルテレビのカバーが多いし
熱心なファンは野球チャンネル契約してる

BSが野球では相手にされてないのならその通りだよ
おわかり?

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:28:02.07 ID:/E7Yi6mn0.net
焼き豚装ったDAZNの工作員だったりして・・

フレームレートは早く改善しろよ

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:28:21.73 ID:7VeTRMQb0.net
アホみたいな流れになってきたな

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:28:24.93 ID:mXDm0Mxc0.net
野球が中高年以外からは相手にされてないのは知ってる

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:28:39.47 ID:k4zGoZE90.net
まじで帰れや焼豚

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:29:07.73 ID:SXiJ6Xnr0.net
焼き豚は芸スポならともかく、ドメサカのこのスレで工作しても意味ないという事に
いい加減気付いた方がいいな

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:29:32.18 ID:Y7OvdSR20.net
>>847
すでに前半〜の数字でわかるじゃん
例年と大差ありませんって
1球団のソフトバンクの数字すらも抜くことは無理

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:29:45.63 ID:/E7Yi6mn0.net
2100億とかどうでもいいから
今更そんなので発狂されても困るわ

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:30:11.49 ID:99ZaTNwR0.net
野球の放送手段とか言ってるけど
関東はほぼないしな
関西と関東で切り分けられない時点で
大して野球も見ちゃいない

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:31:17.86 ID:2VIcvcqi0.net
工作というか発狂してるだけだと思われれる

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:31:24.65 ID:KaGzlb4I0.net
Chromecastとプレステは同時かなー

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:31:54.33 ID:u5+fiG2b0.net
野球もサッカーも仲良くしろよ
おまえら中学校位は出てるんだろ?

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:31:55.38 ID:KPdJLyyF0.net
そんな事どーでもいいから、はよJリーグみたい

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:32:21.23 ID:99ZaTNwR0.net
ちなみに関西と関東を比較すると絶望的なローカル放送数になる
地域特性や関東関西を分けないとデータの意味すらない
用途がまったく合致しないから

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:33:04.40 ID:Kh+/2kXC0.net
>>845
焼き豚というかコイツだよ
野球を見に行かないくせに野球ageサッカーsageに人生を捧げるゴミ


糸井キヨシ 一般人の画像を使ってエア観戦 

一般人 
http://i.imgur.com/4n44GLk.jpg 
↓ 
無職糸井 エア観戦 
http://i.imgur.com/utyfkcl.jpg 

横浜スタジアムに行ってきた〜、ジムに行ってきた〜、という書き込みを家の中から書き込んでいた事がバレる 
http://i.imgur.com/PwqBceC.jpg 
http://i.imgur.com/EquF01t.jpg 
http://i.imgur.com/Cl7X1Jr.jpg 

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:34:12.09 ID:Y7OvdSR20.net
>>859
>>864
MXでソフトバンク戦が放送されてるのも知らないキチガイ無知

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:34:26.54 ID:DptmjyAN0.net
成功したいならネトフリみたいにリモコンにDAZNボタンつけないと
これで老人はカバーできる

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:34:58.59 ID:gNgpPreI0.net
関西はほんとサッカー中継やらねーよな。
麿と牛は今後増えそうだが大阪やる気ねえ

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:35:09.73 ID:u5+fiG2b0.net
サッカーだろうが、野球だろうが、ひとつの競技をメインに普及させようなんて論争以前に無理筋
DAZNはTOB用にJリーグを利用してるだけだよ

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:36:12.15 ID:99ZaTNwR0.net
>>866
MXは関東でもスカイツリーから受信できる範囲しか見られない
一般な受信設定だと除外される場合もある
人口数は多いが見られる範囲は狭いよ?分かってるの?

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:36:22.55 ID:CD49NOAM0.net
ps4きてるじゃん

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:36:31.01 ID:K64VpBvO0.net
ちなこれ現実

*2.1% 15/04/05(日) 13:05-15:06 NHK プロ野球 西武×ソフトバンク
*1.7% 15/04/29(水) 14:00-16:00 TX* プロ野球 オリックス×楽天
*2.2% 15/05/03(日) 13:50-14:55 NHK プロ野球 中日×DeNA
*1.7% 15/05/23(土) 14:00-15:25 CX* 野球道挑戦 日本ハム×ソフトバンク
*1.8% 15/05/30(土) 14:00-15:25 CX* 野球道挑戦 日本ハム×中日
*1.4% 15/06/20(土) 15:06-17:00 NHK プロ野球 DeNA×広島
*1.1% 15/06/21(日) 13:05-15:03 NHK プロ野球 ソフトバンク×日本ハム
*1.3% 16/03/26(土) 14:35-16:00 EX*. スーパーベースボール 西武×オリックス
*2.2% 16/05/03(火) 14:00-15:07 NHK プロ野球 北海道日本ハム×ソフトバンク
*1.5% 16/05/21(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL 西武×ソフトバンク
*1.2% 16/07/24(日) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL ソフトバンク×西武

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:36:44.66 ID:sm4AWJYC0.net
>>854中高年に相手にされてたらじゅうぶん

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:36:49.44 ID:cedCNTuA0.net
関東キー局でぴろやきうの中継なんて見たことないんだけど。

いやマジで。

関東以外は全部ローカル扱いだからね。

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:37:15.86 ID:eQuaKWlI0.net
>>783
たのむわ

別にアラシはスルーでええがレスが流れるのでちょっとうざい

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:37:59.68 ID:eQuaKWlI0.net
>>795
おつーん

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:38:41.83 ID:/E7Yi6mn0.net
>>872
中継多くてうらやましいね()

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:38:45.67 ID:mXDm0Mxc0.net
>>873
俺もそれはそれでいいと思うんだけど
なぜかサッカーを敵視して噛み付く奴がいるよね

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:38:55.33 ID:fvkiAwF90.net
>>875
DAZN (ダ・ゾーン) Part.26 [無断転載禁止]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1487599423/

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:39:12.49 ID:Y7OvdSR20.net
>>870
いや観れるじゃんw
しかもベイスターズは昨年テレビ神奈川が40試合近く放送してるしw
何このニワカ無知君w

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:39:34.96 ID:s4FoA95F0.net
PS4アプリは木曜だぞ〜ん

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:39:57.33 ID:m4PaZJNK0.net
乱立させすぎだろ

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:40:24.03 ID:Rq9UHONh0.net
>>767
嘘つけ
実況大好きなくせに

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:45:16.42 ID:FNn9OmWx0.net
ひかりTVが結局ISPに影響されるなら箱注文するかなー。
夜間の混雑時でも安定してるなら加入するんだが、どんなもんだろ。

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:45:21.49 ID:u5+fiG2b0.net
野球は1日6試合しかないからスポーツのハイライトで全試合が毎日、ニュースで全国の流れるから企業の宣伝効果があるからいい
Jはチーム数多すぎで、ハイライトも2,3試合
基本ローカルだけで成立してればいい
その集合体が、DAZNで成立すればいいんだよ
どんだけ金払ってまで、地元チームを見たい人間が日本中にいるかってことだろ
皆、どう思ってるの?

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:46:16.66 ID:JZhYrC2D0.net
句読点がおかしいんだよな

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:46:36.62 ID:Y7OvdSR20.net
>>859
>>864
>>870

同じ神奈川で横浜にあるマリノスはスルーしまくりなのに
ベイスターズは中継するテレビ神奈川笑
千葉ロッテは千葉テレビ放送しまくりだし
西武ライオンズも埼玉テレビで30試合近く放送してる

どこが関東はローカルで中継しないのかなあ?

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:46:50.86 ID:cedCNTuA0.net
>>884
V6プラスまじオヌヌメ。

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:47:50.11 ID:fvkiAwF90.net
>>885
>>805で願望唱えてる時点で説得力皆無というね

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:48:15.53 ID:ZOcwO1PN0.net
Jのチーム数が多すぎ、と考える時点でプロ野球基準で考えすぎな証拠
海外サッカーはもちろんのこと、アメスポでもチーム数はプロ野球よりずっと多い

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:49:30.66 ID:Jeo+6Ywg0.net
>>886
在日チョンID:u5+fiG2b0が中立キャラで必死に頑張ってるんだよ
察しろ

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:50:45.79 ID:TR+/CsrT0.net
ACLがあるからスカパーの日テレニュース入ったけど
たった1試合、クソ画質で800円以上が高く感じるなw

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:53:53.41 ID:mkovozW10.net
>>892
何でG+はいらんのや?

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:55:43.38 ID:u5+fiG2b0.net
>>889 キミの持論は何かな?
実のない応酬してるだけかな?

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:56:54.03 ID:DptmjyAN0.net
専スタじゃないクラブは見栄え悪いからカメラ今までのままでいいよな
専スタをどんどん優遇して陸スタをなくすような働き期待するわ

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:57:14.62 ID:hXeK8gPU0.net
>>893
鹿と脚の生放送は日テレNEWS送り

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:58:06.58 ID:u5+fiG2b0.net
>>890
日本国内のことだよ
日本では野球のチーム数が少ないのがいいところ

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:59:33.97 ID:/E7Yi6mn0.net
>>891
正解
おめでとう

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/20(月) 23:59:52.10 ID:tT8bInJQ0.net
HPの入り込んでいかないと情報を得られない
仕様は何とかならんもんかね

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 00:00:27.38 ID:Tp3j2ouX0.net
>>896
日テレクソやなw

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 00:02:11.99 ID:x44YvEJD0.net
ACLの放映権も取って全試合流してくれると嬉しい。
日テレは日本の試合しかやらねーし

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 00:02:17.77 ID:c9gTKaQ50.net
>>894
何で野球を流してるかすら教えてやらんといかんのか

http://japan.cnet.com/news/media/20397049/
元テレ朝のプロデューサー蓮実一隆

「野球ニュースは視聴率が取れない。どれだけ野球コーナーを短くするか議論していた。
巨人ですら1分もやったら『どれだけ視聴率を下げるんだ』と言われた。
人気のないチームの場合は『5秒で何とかしろ』と言われた。」

「今や野球で視聴率が取れるのは日本シリーズに巨人が進出した時のみ。
それ以外は消費税以下の視聴率しか取れない。」

「地上波でサッカー専門の番組は多数あるのに、野球専門の番組って存在しないですよね。
以前『プロ野球ニュース』なる番組がありましたが、視聴率の低迷でCS送り。
野球単体では数字が取れないってことでしょう。
常に何かと抱き合わせといった感じで野球ニュースが報道されている。」

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 00:04:22.78 ID:FxWklDAs0.net
>>902
なるほどな
それなら野球がまた盛り上がるように、いい知恵貸してくださいよ

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 00:05:29.72 ID:rXg85iED0.net
日本社長が禿げてるからだめなのかな?

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 00:07:39.50 ID:M72JKVbV0.net
>>904
俊さんやぞ
中村俊

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 00:07:44.37 ID:c9gTKaQ50.net
>>903
特例通達と65歳以上に支えられてるコンテンツだから知恵もくそも無い

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 00:11:26.78 ID:FxWklDAs0.net
>>906
そう冷たいこと言わないで、いい知恵持ってるでしよ
教えてくださいよ
昔は釜本のプレーに熱狂した口なんだから
高齢のサッカーファンも忘れないで欲しいよ

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 00:21:03.80 ID:xemRoxWX0.net
やきうニュース(6試合)がJリーグに完全に置き換わったと仮定しても
サカ豚は1試合あたりの時間が少ないのは防衛軍の陰謀だとか言いそうなんだよな

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 00:22:16.39 ID:INZeatUm0.net
ちなみに火箱とChromecast
どちらがハードウェアスペック高いのかね

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 00:22:49.02 ID:T0NhdxtD0.net
国内サッカー板で堂々と「サカ豚」言い出す奴がいる時点でワッチョイは必須だなこりゃ

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 00:24:50.03 ID:M72JKVbV0.net
>>908
DAZNより頭悪そう

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 00:25:55.83 ID:huA35ja50.net
球投げが面白いならそっち見てれば良いのにw

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 00:31:57.40 ID:c9gTKaQ50.net
DAZNでプロ野球もMLBも見れるのに突撃してくる焼き豚の池沼っぷり

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 00:45:38.41 ID:n15VNzHt0.net
>>911
DAZNに失礼すぎ

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 00:56:37.17 ID:EKb0KqsS0.net
大事なときにアラシめんどくせーな
やっぱりワッチョイ必須かもしれんな

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 00:57:30.08 ID:zTFPS8A50.net
だぞーんだぞー?

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 00:59:43.27 ID:tXaWTuWv0.net
開幕目前だけど無料期間も終了目前w
開幕から数試合はTV放送あるし3月入ってから契約するか

解約したらあの(´・ω・`)なテニスの選手の写真出てくるんだよなw

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 01:00:33.91 ID:tfx2k9+/0.net
>>909
そりゃ圧倒的に火箱

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 01:03:09.22 ID:+PI2lwpX0.net
しかし、まもなく配信のJ2第2節って何だろうな
ぽつんと1試合w

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 01:09:08.03 ID:i1nlCmLj0.net
もう二度と皆で共有して一喜一憂してた降格昇格優勝争いとかの一秒ごとの楽しいザッピング視聴は
戻って来ない。
サッカーの醍醐味のライブ視聴が出来なくなった罪は重過ぎる
死ね村井と駄損

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 01:10:22.80 ID:i1nlCmLj0.net
炎上祭りまで後4日w

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 01:12:18.23 ID:FxWklDAs0.net
キミたちは偉大な釜本を見たことないだろ
釜本を見てからサッカーを語って欲しいな
メキシコ五輪の川淵や吉村見たことあるのか?

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 01:21:08.43 ID:zfUpSmz90.net
デジタル化すればするほど、速報性はアナログに劣るというギャグ

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 01:22:40.68 ID:i1nlCmLj0.net
画質もなw

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 01:23:47.95 ID:zfUpSmz90.net
DAZNでサッカー見ていた親戚のこどもが、前半終盤で、気持ち悪い、眼が痛い、と訴え、ゲロリバース。こどもに見せてはいけないようです。
ご注意を。

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 01:26:42.48 ID:VNkzsH1g0.net
>>920
ザッピングはもう必要ないわなw

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 01:28:15.28 ID:7GaQe+rx0.net
>>909
火箱はキャリアのへたなスマホよりスペック高いよな
プロセッサ MediaTek クアッドコア最大 2.0 GHz。デュアルコア 最大 2.0 GHz + デュアルコア 最大1.6 GHz
メモリ 2GB つまりRAM、だもの、

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 02:02:33.22 ID:Y6nhk0XQ0.net
セリエAの画質がいいっていうレスがあったから見てみたけどホントだな
あくまで主観だがボールの残像が少なく感じる
フレームレートとか何か違いあるの?
検証できる人誰かおながい

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 02:21:16.49 ID:X1ea5uit0.net
学級崩壊した後の学級担任
http://raise.playop.net/2017021701.html

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 04:12:33.77 ID:3yBGs0yG0.net
>>927
ここ2,3年のキャリアスマホ(スナドラ800以降)なら余裕でそれ以上だぞ…

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 05:53:07.66 ID:qEYC6Siu0.net
>>928
欧州は1080p50で撮影して、1080/25fpsに変換するからフレームは単純に半分になる
日本は1080p59.94で撮影して、1080/25fpsに変換するからフレームは綺麗に間引けない

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 06:06:45.06 ID:KzkzT5S10.net
この回線速度でDAZNは快適に見れますか?
http://www.speedtest.net/result/6069274798.png

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 06:34:03.53 ID:U+xpaHEo0.net
>>918
4k&有線対応したultraなら?

価格は確かultraのが安い

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 06:59:10.34 ID:bsvEvbpN0.net
>>920
2台のタブレット並べて見られるがな
むしろ見やすいわ

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 07:22:26.13 ID:I5i6BQAz0.net
>>931
でもコパデルレイは糞画質なんだよw

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 07:31:09.64 ID:y2zHlm5g0.net
BIGの不正スキャンダル発覚
Jリーグおしまいだな。

DAZNは貧乏くじ引かされたね。

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 07:42:34.42 ID:hsnj1rz10.net
PSまだかよノロマ

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 07:52:12.62 ID:qEYC6Siu0.net
>>936
あれな、意図してプログラム組んだんなら不正でも不具合でもなく仕様なんだわ

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 07:58:10.51 ID:D6K5gKHQ0.net
>>938
偶然と言い張ってるぞ

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 08:02:18.57 ID:uP9BO7TY0.net
偶然だろうな
不正ならあんなバレバレする訳ない
もっとやりようあるだろ
誰も当たってないのに1等出たって言っとけば良いし

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 08:02:40.36 ID:sY6gE+v90.net
朝から焼き豚が張り切ってるなw

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 08:03:42.21 ID:9whRFcmi0.net
つーかtotoの恩恵受けまくってるやきうの人達はtoto叩かない方が良いと思うの

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 08:23:14.72 ID:M72JKVbV0.net
>>942
馬鹿だから老朽化した地方の球場にも使われてること知らないんだろうな

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 08:27:35.95 ID:es+BBCgm0.net
DAZN Jリーグ開幕 (2/25) までまだまだ間に合う!


日本でまだ販売がされていない【fireTVstick2 新火棒(日本未発売)】【FireTV 火箱】を買いたいって人は

ここから直ぐに新機種【新火棒(日本未発売)】を注文して日本より安く買えるぞ! 日本で普通に使えます

【新火棒(日本未発売)】は【旧棒】に比べ性能が大幅にアップされました

CPU → 466 → 1606 CPUは4倍に!
GPU → 225 → 498 グラフィック性能は2倍に強化 !
http://i.imgur.com/9rtLCvl.jpg
http://i.imgur.com/kPF4qjc.jpg

性能が大幅に向上したので【新火棒(日本未発売)】の【DAZN】は、ヌルヌル再生

https://www.bhphotovideo.com/c/product/1288281-REG/amazon_b00zv9rdkk_amazon_fire_tv_stick.html

本体 44.95ドル
送料 7.16ドル

合計 52.11ドルとお安く購入できちゃう!! (DAZNヌルヌル再生 日本未発売)


(★現在、日本で販売されているのは【旧棒】旧機種ですので注意して下さい)
---------------------------------------------------------------
★ ↓ ↓日本で販売されているのは、【旧棒】旧機種ですので注意して下さい

Fire TV Stick 音声認識リモコン付属 価格 ¥ 6,480 通常配送無料
http://i.imgur.com/HLIrWy7.jpg ( 旧機種です )
---------------------------------------------------------------

報告だと注文してから10日くらいで到着しているようです

(Amazonで通常5〜7週間待ちの【fire tv 火箱】もここで安く買えます) ヤフーオークションで転売されている方も

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 08:39:44.36 ID:Rkf3Pn/w0.net
新宿駅にDAZNのB倍広告いっぱい貼ってあった。

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 08:44:30.98 ID:U0aKU1D20.net
>>662
地上波でやらない時はどうやって見るの?違法サイト?

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 08:57:38.79 ID:Zq+iCFtw0.net
>>523
オンデマだったのでいまの方がいい
アンテナ付けれる環境に住めるとは限らないんやで

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 09:03:19.02 ID:hry1LOWD0.net
>>946
違法サイトが閉鎖になってるねぇ。
取り締まりが厳しくなった。

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 09:04:05.71 ID:bGFqigLL0.net
>>795
また重複スレ立てたクソバカ無能
先にこっちな↓

DAZN (ダ・ゾーン) Part.25 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1487474932/

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 09:06:48.33 ID:U0aKU1D20.net
>>793
そのくせ携帯コンテンツには糞みたいなもんでも金払う文化はあるから、
携帯を足がかりにテレビに誘導する作戦は案外正解なんじゃないの?
実際、自分もDAZNをきっかけにdTV+Huluにも加入したし。

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 09:12:45.59 ID:jPUwvxZe0.net
>>947
フレッツTVがあるやん。
アンテナなんか地上波すら付けてない

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 09:19:33.44 ID:U0aKU1D20.net
>>824
いや普通のテレビと同じ土俵で勝負してるから厳しいって言っただけで、
無料云々は別に問題にしてないぞ。あくまでビジネスモデルの話。
どんなに量的に拡大しても、やり方がおかしいからペイできないって話。
スポーツの視聴方法を根本的に変えたいって言うDAZNの場合は別問題。

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 09:21:57.18 ID:uslXBgYX0.net
ネット配信で見たい時に見れるのはいいと思うわ。
電波垂れ流しだと番組表に時間を合わせなきゃいけないもんな。
これでニュースと天気予報やってくれたらもう地上波BSイラネw

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 09:24:17.61 ID:U0aKU1D20.net
>>909
火箱

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 09:37:04.02 ID:U0aKU1D20.net
>>909
ちなみに火棒ですらスペックでは上。

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 09:46:46.72 ID:kggYa5Fr0.net
>>909
火棒のページを読んだこと無いの?
日本語読めないの?

>コンパクトでもパワフル。Chromecastの4倍のストレージ、2倍のメモリ、
>デュアルコアプロセッサ搭載でサクサク滑らか
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B010EGFDGK/ref=famstripe_ftvm

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 09:48:47.31 ID:qAv+mtFr0.net
2代目chromecastやけど、dアニメやとテレビ放送と同じhd高画質ヌルサクで見られてるで
50インチプラズマやが不満はないわ
まぁウルトラも買ったが

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 09:54:53.06 ID:Klzwk/sA0.net
>>956
そのChromecast初代だろうが…

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 09:58:15.40 ID:Rq6D7O8l0.net
結局パソコンとHDMI端子で繋ぐのが一番綺麗

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 10:04:05.00 ID:1ofIgrlu0.net
Chromecastだけど、イーサーネットアダプタで有線接続したら
かなり快適だわ。

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 10:15:16.41 ID:TALlcvIG0.net
>>951
自分もアンテナないな。フレッツもない。
数年前越してからはケーブルのみ

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 10:19:02.37 ID:PwFUjGLS0.net
出先やネカフェで見れるのが大きいよ
倍速使えばさーっと流して1時間に収まるし

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 10:19:58.90 ID:X1ea5uit0.net
学級崩壊した後の学級担任
http://raise.playop.net/2017021701.html

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 10:25:46.39 ID:mbwZvGoW0.net
DAZN元年なのに野球のWBCと被るとか最悪のスタート

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 10:30:49.18 ID:igiiX0Yp0.net
>>939
確率が0じゃなければ何でも起こる

1/300 ←パチンコで当たる確率
1/330,000 ←麻雀で天和を上がる確率
1/4,800,000 ←totoBIGの一等当選確率
1/6,000,000 ←LOTO6の一等当選確率
1/10,300,000 ←LOTO7の一等当選確率
1/100,000,000 ←1つの精子が受精する確率

1/77,000,000,000,000 ←他人とDNAが一致する確率

1/1,000,000,000,000,000,000,000,000 ←ビッグバンが起こったり、人が壁をすり抜ける確率


1/2,500,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 ←サッカーくじBIGで起こった確率

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 10:33:28.09 ID:qXe2vVj50.net
ネットと地上波で別なんだから、見たけりゃ両方見たら良いだろ

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 10:41:55.24 ID:Klzwk/sA0.net
big問題、専門板の人の結論

33 名無しさん@夢いっぱい (スッップ Sd7f-pvgw) 2017/02/17(金) 20:28:48.80 ID:RBox9V9rd
おそらく、プログラマが以下の二つの手抜きをしている


1試合毎にSEED値を変えずに一回の購入注文全てで
同じSEED値を使って乱数生成を処理させてる

発表されてる乱数生成アルゴリズムの中で
数万通りのパターンしか選べない
欠陥のあるアルゴリズムを選択している
(乱数生成アルゴリズムとして世の中に知られている関数の多くは
同じ目が出やすい欠陥を抱えている)


コレで確率は数百万分の一になるので

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 10:43:50.95 ID:scPD2DpT0.net
駅ナカDAZNポスターだらけでなんか嬉しいね

新しいJリーグ再幕って感じ

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 10:47:15.82 ID:aIXrCd/10.net
ちゃんとアルゴリズム組まないと出来の悪いランダム再生みたいに偏りが起こる
プログラムの欠陥が可能性としては最も高い

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 10:53:51.08 ID:/uuZO9QT0.net
メルセンヌツイスターを義務付けろ

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 10:57:47.46 ID:U+F07I1q0.net
スカサカ!コンテンツ不足を早くも露呈

3月にバスケBリーグ中継あり
どこが、サッカー専門チャンネルなんだかw

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 10:57:54.54 ID:VeTZRHFU0.net
スポーツに時間やカネをかけるのは、パチンコ屋で台に向かっていたり、宗教団体にお布施しているのと、何ら変わらないことだって気づけ!
一部のやつらがイカサマしてでもぼろもうけするために、協力するなんてことするな。
東京オリンピックで、どういうやつらが税金を盗んでいるかわかっただろうに。

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 11:03:57.97 ID:ra3qAx/Y0.net
スカパーは丸一日キャンプや練習情報流すとか、クラブ密着番組やるとか、だぞーんと差別化図ればええのに。
10年分の試合を全部やるなら入るぞ

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 11:18:02.95 ID:4nS8wE9M0.net
DAZN Jリーグ開幕 (2/25) までまだまだ間に合う!


日本でまだ販売がされていない【fireTVstick2 新火棒(日本未発売)】【FireTV 火箱】を買いたいって人は

ここから直ぐに新機種【新火棒(日本未発売)】を注文して日本より安く買えるぞ! 日本で普通に使えます

【新火棒(日本未発売)】は【旧棒】に比べ性能が大幅にアップされました

CPU → 466 → 1606 CPUは4倍に!
GPU → 225 → 498 グラフィック性能は2倍に強化 !
http://i.imgur.com/9rtLCvl.jpg
http://i.imgur.com/kPF4qjc.jpg

性能が大幅に向上したので【新火棒(日本未発売)】の【DAZN】は、ヌルヌル再生

https://www.bhphotovideo.com/c/product/1288281-REG/amazon_b00zv9rdkk_amazon_fire_tv_stick.html

本体 44.95ドル
送料 7.16ドル

合計 52.11ドルとお安く購入できちゃう!! (DAZNヌルヌル再生 日本未発売)


(★現在、日本で販売されているのは【旧棒】旧機種ですので注意して下さい)
---------------------------------------------------------------
★ ↓ ↓日本で販売されているのは、【旧棒】旧機種ですので注意して下さい

Fire TV Stick 音声認識リモコン付属 価格 ¥ 6,480 通常配送無料
http://i.imgur.com/HLIrWy7.jpg ( 旧機種です )
---------------------------------------------------------------

報告だと注文してから10日くらいで到着しているようです

(Amazonで通常5〜7週間待ちの【fire tv 火箱】もここで安く買えます) ヤフーオークションで転売されている方も

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 11:20:05.71 ID:3et56ss10.net
totoのやつは明らかにシステムの不具合に決まってるが
それを認めると返金騒ぎになり、あれ?俺のもおかしかったんじゃね?って言い出すやつが出てきたり過去に遡って全てを精査する必要も出てくるからそれだけは絶対認められない
可能性がゼロではない限り、どんなに苦しくても偶然で押し通すしか道はない

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 11:23:03.26 ID:VrfcbXkB0.net
仕様書通りに作ったんなら不具合とは言わんよ

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 11:25:53.67 ID:H6jR8EQp0.net
証書の段階で不具合やん

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 11:36:35.96 ID:T3xCfIyA0.net
ドコモダゾーンって加入してすぐ解約しても31日間見られるの?

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 11:47:50.55 ID:PnzBkwS80.net
>>978
解約した日で終了

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 11:48:14.20 ID:1oWWscaE0.net
みんないつからダゾン契約する?
J2が観たいから25日ぐらいがいいかねぇ 楽しみだ♪

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 11:50:00.16 ID:n15VNzHt0.net
ここBIGスレじゃないんで他でやってくれんかね
そもそもBIGがどうなろうがJリーグには全く関係ないし

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 11:59:28.95 ID:miBhY72D0.net
ACLはスカパーなんだよな
はぁ…

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 12:00:37.87 ID:DOcpnYOs0.net
25日に加入予定だけど日付変わった瞬間と試合中は怖いから夜中に加入する

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 12:02:12.91 ID:SyCNRDxS0.net
ギリ加入するやつが多いとすると開幕からしばらくはスレはカオスになりそうだな…

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 12:02:33.47 ID:YGOxfUFf0.net
>>788
それは浅はか
アウェイも見たくなるんだよ
その時はdaznしかない

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 12:09:58.67 ID:W/Ct/GP50.net
>>964
もう消滅するレジャーイベントと被ろうと
無問題

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 12:12:15.79 ID:e7p26BgK0.net
WBCって過去の開催の時より盛り上がってないよね

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 12:16:11.62 ID:aIXrCd/10.net
スカパーで日テレNEWS見れるからACL余裕www
DAZN民涙目www

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 12:25:59.62 ID:ITFfl88n0.net
次スレは先にこっちね

DAZN (ダ・ゾーン) Part.25 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1487474932/

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 12:33:06.08 ID:xemRoxWX0.net
totoって10億単位の金をJリーグに入れてるっぽいのに
関係なくないだろ
年200億だからという理由でダゾ信やってるやつなんかすごく関係ある

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 12:37:56.50 ID:jwdMytQX0.net
ACLはもとから別口で去年も今年も一緒だから影響ないでしょ
そりゃ、一緒で安いほうがいいけど
今はそのほうが視聴環境でヤキモキしなくて済むので良しとする

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 12:45:15.12 ID:Fd99fwIM0.net
スカパーは基本料があるからACLだけ見ようとすると高く感じるなぁ

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 12:47:15.69 ID:A2Y4Ytzm0.net
DAZN (ダ・ゾーン)【IDのみ】 Part.24 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1487313225/

次スレこれでいい?

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 12:49:12.87 ID:n15VNzHt0.net
>>990
そんな事実はないが

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 12:57:24.37 ID:eBoTKLnP0.net
>>993
おk

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 13:54:38.35 ID:IWkJN4VE0.net
ハイライトは開幕戦から用意されてるん?

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 14:05:09.72 ID:tXaWTuWv0.net
NYCでもやってたしハイライトくらいはやるだろ

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 14:12:36.26 ID:1ofIgrlu0.net
ドコモだったら1日に入ればいいか

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 14:24:41.30 ID:MVoPZb2k0.net
>>990
totoの分配金調べてみろ
サッカー関係は全然貰ってない
toto導入時に野球側が難癖つけまくって、
じゃあサッカーは分配金要らねえよって川淵がキレたからな
方や野球は何団体にも分けてせこく貰っていて、
ダントツで多く貰ってるの
あれだけ反対してたのに、厚顔無恥な連中だよね

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/21(火) 14:25:58.59 ID:x20Yq5Kz0.net
1000なら今週中にps4

総レス数 1000
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200