2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼2017年のJ1降格チーム予想!part8▼

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/25(土) 00:17:54.99 ID:PfyvjiC80.net
前スレ
▼2017年のJ1降格チーム予想!part7▼
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1486088540/

次スレ立てる方へ

>>950を目安にスレ立てをお願いします
立たない場合新スレが立つまで埋めないように進行して下さい

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/25(土) 00:19:42.06 ID:PfyvjiC80.net
板またぎ強制固定ハンドル付か、さらに節穴されてるスレしかないようなので
誰でも気軽に書き込みができる普通のスレを立てて見ました

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/25(土) 00:20:05.44 ID:PfyvjiC80.net
今日から開幕ですしすみわけ出来ればいいですね

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/25(土) 00:26:21.63 ID:PfyvjiC80.net
なんか20まで無いと堕ちるそうなので保守しますね

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/25(土) 00:26:56.53 ID:PfyvjiC80.net
なんか20まで無いと堕ちるそうなので保守しますね

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/25(土) 00:27:19.89 ID:PfyvjiC80.net
なんか20まで無いと堕ちるそうなので保守しますね

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/25(土) 00:27:37.10 ID:PfyvjiC80.net
なんか20まで無いと堕ちるそうなので保守しますね

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/25(土) 00:27:56.02 ID:PfyvjiC80.net
なんか20まで無いと堕ちるそうなので保守しますね

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/25(土) 00:28:15.72 ID:PfyvjiC80.net
なんか20まで無いと堕ちるそうなので保守しますね

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/25(土) 00:28:35.35 ID:PfyvjiC80.net
なんか20まで無いと堕ちるそうなので保守しますね

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/25(土) 00:28:55.45 ID:PfyvjiC80.net
なんか20まで無いと堕ちるそうなので保守しますね

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/25(土) 00:29:19.66 ID:PfyvjiC80.net
なんか20まで無いと堕ちるそうなので保守しますね

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/25(土) 00:29:36.44 ID:PfyvjiC80.net
なんか20まで無いと堕ちるそうなので保守しますね

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/25(土) 00:29:56.44 ID:PfyvjiC80.net
なんか20まで無いと堕ちるそうなので保守しますね

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/25(土) 00:30:16.52 ID:PfyvjiC80.net
なんか20まで無いと堕ちるそうなので保守しますね

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/25(土) 00:30:35.82 ID:PfyvjiC80.net
なんか20まで無いと堕ちるそうなので保守しますね

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/25(土) 00:30:56.59 ID:PfyvjiC80.net
なんか20まで無いと堕ちるそうなので保守しますね

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/25(土) 00:31:15.90 ID:PfyvjiC80.net
なんか20まで無いと堕ちるそうなので保守しますね

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/25(土) 00:31:35.55 ID:PfyvjiC80.net
なんか20まで無いと堕ちるそうなので保守しますね

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/25(土) 00:31:56.96 ID:PfyvjiC80.net
なんか20まで無いと堕ちるそうなので保守しますね

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/25(土) 00:32:38.34 ID:PfyvjiC80.net
ふーおわった、ワッチョイなんてものが来る前みたいにみんなで後腐れなくワイワイ楽しくできたらいいな

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/25(土) 00:36:31.28 ID:gZslUqtG0.net
誘われたあなた限定!今なら最大1,000ポイントプレゼント!

http://topic.auctions.yahoo.co.jp/promo/friend/to/?e=MT4822

#ヤフー #ヤフオク! #友だち紹介 #Yahoo!ポイント

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/25(土) 14:41:23.28 ID:PfyvjiC80.net
浦和落ちそう、2012の再来か

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/25(土) 18:50:33.61 ID:79KF2iiG0.net
それより このスレが 落ち…

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/25(土) 19:08:52.90 ID:VWKOobcM0.net
まったりいきましょう

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/25(土) 20:45:58.55 ID:t8xDRYr70.net
ミーヤがスタートラインに立ちました

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/25(土) 22:28:53.91 ID:JccfZ9Az0.net
さっぽこは今日の負けは痛いね、降格争いのライバルには勝ち点3だけは絶対にやっては行けなかったのに

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/25(土) 23:58:33.82 ID:6MX8Y/140.net
札幌仙台大宮甲府新潟磐田清水C大阪鳥栖
これだけ候補がいると今年はビックリ枠はないな
って言うか二極化が進んでるなぁ

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 00:31:09.12 ID:bnKxVjMa0.net
鳥栖は次川崎からの苦手な広島か。
下手したら全敗もあるな。

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 01:00:01.63 ID:L8RBeQGF0.net
A 札幌
B 磐田
C 清水C大大宮新潟仙台鳥栖
アクションサッカーを謳う磐田がJ2・4位にあそこまで持たれると、C組から一歩進んだやばさを感じたな
甲府は明日待ち

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 01:06:26.12 ID:IVV7AkTu0.net
今予想に挙がってるようじゃビックリ枠とは言えないしな
でもビックリ枠で落ちるとしたら鹿島かな

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 01:18:13.75 ID:O8C5iNS90.net
>>31
それで新潟は残留したら、レオ・シルバの立つ瀬がない…

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 01:19:29.90 ID:4GRYnz/q0.net
横浜は既に残留確定的か
優勝争いするチームから勝ち点3を奪ったチームは残留しまくってる
浦和が優勝争いすればの話だが

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 01:21:50.60 ID:E9K010610.net
今年の獲得賞金によって今後5年以上の勢力図が決まる
のほほんとしてるクラブは危機感持つべき過去とは違う1年
今年の優勝チームは1人勝ちかよ

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 02:04:31.07 ID:wyvRrZM90.net
降格候補
S 札幌
A セレッソ 清水 磐田 甲府
B 大宮 新潟 仙台

異論反論求む

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 02:08:27.69 ID:4GRYnz/q0.net
ここまで怪我人続出やコンディション不足などで全く本気が出せていないチームは本当に、鹿島、浦和、川崎、札幌の4チームだけかい?

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 02:09:36.87 ID:E5fnFWH10.net
まさかのびっくり降格枠は浦和?

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 02:17:10.68 ID:QS4uDQqf0.net
>>35
今日の試合次第だけど甲府は札幌と同じグループだと思う。少なくとも達磨の間は。
ただ残留実績は札幌より遥かにあるから、夏までボトムズでも、秋になっていつの間にか脱出してかもしれないが。

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 02:27:14.72 ID:nHsvjUq20.net
流石に勘違いお花畑なさっぽこも開幕戦で目が覚めたはずだよな?
新潟や仙台はおろか、甲府以下の雑魚だよお前ら

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 02:36:47.41 ID:E9K010610.net
新潟は、
百姓カウンター一本調子時代

磨きをかけた禁断の外人3TOPカウンター時代

今の基盤となる高度都市型ヤンツーショートカウンター時代

相手チーム攻撃をDF密度の高い守備を兼ね備えたメガシティカウンター確立 ←今

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 02:37:30.12 ID:dzfQHhqd0.net
だから鹿島が降格候補だって

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 02:39:29.29 ID:E9K010610.net
15位
13位
7位
15位
15位

降格チーム 1試合1得点以下2失点以上の基準回避

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 02:41:42.20 ID:E9K010610.net
レエシルバの取説良く読んでないな >鹿島
実は、J屈指の短気でテキちゃんなプレーと雑な処理が多い

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 02:58:04.09 ID:WesKPPuV0.net
♪ピンク色の〜豚野郎が〜睨んでいる〜いわしてまえ〜ブタッソメルダ!!
      П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!    プギャー      プギャー
       ( ^Д^) //  i::::::: |Σ           m9(^Д^)    m9(^Д^)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵               し'し'       し'し'

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 03:18:18.66 ID:Nko5U1180.net
ワッチョイ、IP無しって良いよね

>>35とほぼ一緒

S さっぽこ、バンホーレ
A 仙台、磐田、桜
B 大宮、清水、新潟
! 無し

鯱が落ちるくらいなので力関係の移り変わりが凄いな・・・
鳥栖をBに入れたかったが、流石に半分以上候補に挙げるのもどうかと思って除外した
つか、松本って昇格逃してたんだな

46 ::2017/02/26(日) 03:29:41.71 ID:aMSIYaJh0.net
新潟は予想通り14位か15位

ぶっちゃけレオシルバが新潟の癌・麻薬だったよな(依存してしまうから)
鹿島はレオシルバが来て弱体化した(依存してもこのスレとは無縁)
新潟はレオシルバが去り守備力がアップした(もともと運動量豊富なチーム)

新潟は恐らく天敵の神戸・瓦斯・川崎にもH&Aで6試合勝ち点6は計算できるのでは?
超天敵の広島・脚阪・浦和にも6試合勝ち点3以上

ただ、得点力が糞なので予想通り14位か15位だろうね

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 03:53:48.35 ID:gMwm6QYQ0.net
清水が落ちるのは百パー決定している
後の2枠を札幌・新潟・甲府・鳥栖・子連れ狼で争うことになる

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 04:03:14.66 ID:krO1dGtl0.net
落ちるのはポコ、コンサポコ (以上!

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 04:03:43.38 ID:4GRYnz/q0.net
福岡は優勝争いチームと2回引き分けてたけどあの結果だったからなー
去年より順位を落としそう?な広島と引き分けたところで争い仲間から見たら取るに足らない出来事なのかな

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 04:03:47.87 ID:WesKPPuV0.net
♪豚〜 豚〜 豚・豚・豚!
 セレッソ〜 セレッソ〜 かかってこいや〜   
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
プギャーー(^Д^)^Д^)^Д^)^Д^)ーー!!  
   m9    \  \  \  \    
     )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
※ブタッソ西成と争う予定の残留争い組

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 04:12:13.39 ID:WesKPPuV0.net
            r'"""""ヽ
           (;;豚野郎::)
          6|-◎-◎-|9  <セレッソは今までの昇格POのチームとは次元が違うからね。
           |. : )'3'( : |
           `‐-=-‐ '  ←ID:C+aYqo9n0(前スレ983)
         ━ cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 04:18:00.16 ID:WesKPPuV0.net
>>35
ブタッソ西成は確実に降格

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 05:41:02.27 ID:Y8yN8MR/0.net
>>49
ベスメンでない広島が、試合内容でも自滅してた
ってのがオチだし
むしろたった一試合の引き分けで、残留確定気分の新潟見てると
フラグにしかみえん

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 05:51:04.04 ID:FQ7omWSa0.net
これまではプレーオフ昇格=記念枠だったけど今回の大阪は雑魚じゃないから読めないな

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 06:43:19.26 ID:ba0084KZO.net
>>54
無得点という辺りは評価が難しい
守備にやや不安ありというのは桜も磐田も同様だけに
お互い無失点は好材料なんだが
反面で無得点というのもちと頭が痛いところ

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 06:47:53.23 ID:ppcDuirq0.net
昨日オウったやつって大久保のプレッシャーに負けたのかな

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 06:50:23.75 ID:ba0084KZO.net
>>35
柏の前線が強力だったのを割引いて考えても
3失点の鳥栖も危ないかな
乱戦上等!と撃ち合いに挑むというほどの得点力までは望めんし

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 07:08:30.98 ID:hYJ3Ax++0.net
マリに負けた浦和が降格じゃね?
鞠とか降格筆頭だろ

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 07:23:58.50 ID:B1/H/R5h0.net
むしろ開幕ベスメンで戦えたところなんてあるのか?

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 07:30:43.90 ID:5all6Sj00.net
昇格組の開幕5戦で勝点4以下が降格ジンクス

札幌 0 ● A横鞠 H桜大 H広島 A甲府
清水 0 ● A広島 A新潟 H鹿島 A磐田
桜大 1 △ A浦和 A札幌 H鳥栖 H横鞠

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 07:44:33.88 ID:zUC2OFm90.net
サッポコスレ見ると仙台ごときにポゼッションされて手も足も出ないのがショックだとさ
甲府、鳥栖、新潟あたりには良い勝負できそうって、J1舐めすぎ
そいつらとの試合が終わったら絶望を感じるんだろうなw

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 07:50:08.96 ID:ELKkIdwP0.net
>>34
トランプゲームの大富豪やな

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 07:52:09.42 ID:ELKkIdwP0.net
>>46
天敵の使い方おかしい
カモやろ

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 07:55:11.23 ID:FQ7omWSa0.net
>甲府、鳥栖、新潟あたりには良い勝負できそう

死人蹴りするようだけど一体何を根拠に言ってんだろうな
一試合ポッキリの天皇杯や練習試合とは違うのに

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 07:57:25.22 ID:7hgveqjZ0.net
札幌は毎回そんなもんだろ
そして毎年あっさり降格するだけ

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 07:59:49.73 ID:ba0084KZO.net
>>64
良い勝負が出来そうというより
その辺りにも苦しむようだと勝てる相手がいないというだけだろな

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 08:00:55.66 ID:krO1dGtl0.net
ポコなんて勝ち点1桁降格だろうにw

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 08:08:26.55 ID:siH6L4fn0.net
>>64
ドン引きカウンター戦術が共通点なところ。多分同格と見てるんだろうな。

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 08:15:03.39 ID:UuL4xRuc0.net
色眼鏡なく客観的に見て
新潟守備が良かった時代の数人で囲んで取るが戻ってきてるから厄介だぞ

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 08:15:54.05 ID:apFiiOJr0.net
磐田c大はかなり弱いとみた

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 08:19:23.05 ID:NwfELLE60.net
昇格組がやはりとゆうか、全部弱そうで安心した

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 08:26:16.74 ID:JqguXEcK0.net
清水が20点FW取るぞ
こりゃ降格はないわ

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 08:28:02.28 ID:ba0084KZO.net
>>69
確かに守備は去年よりは改善してるかな
ルーキーの原がなかなか効いてた
新潟はボールに人を掛けて守る分
サイドアタックで抜かれると辛そうだというのは
昨日も何度か顔を出してたね
攻撃はまだまだ連携途上か
最後に出てきた10番のブラジル人が今後フィットするかしないか次第かもね

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 08:29:22.70 ID:FQ7omWSa0.net
甲府の試合見ないとなんとも言えんな

あの面子でもなんだかんだで守備堅かったけど
達磨が「攻撃サッカー!」とか言い出してるから堕ちそう

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 08:50:07.90 ID:7qbvykGW0.net
勝ち点3が必須な残留争うチームとのホーム戦に引き分けたセレッソは鉄板

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 08:52:10.79 ID:6+5ppp+t0.net
ワッチョイ無しだと一部のアホが暴れまわる未来しかみえないし
なによりNGがメンドクサイんだよなぁ

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 08:53:10.97 ID:JHKrb6DO0.net
>>73
新潟がサイドが弱いといっても
ミキッチや柏より良い選手が
どれくらいいるのかという話

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 08:53:57.18 ID:9kwKgHoU0.net
2016年医師国家試験合格率
             受験者 合格者 合格率
日本大学医学部    120   117    97.5%
慶應義塾大学医学部 112   105    93.8%
京都大学医学部    111   103    92.8%
東京大学医学部    122   109    89.3% (偏差値日本一)

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 08:54:45.12 ID:blj+QxpA0.net
>>76
▼2017年のJ1降格チーム予想!part9▼ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1488037580/

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 08:55:27.81 ID:/NV1yXSl0.net
C大阪、磐田はかなり厳しそうやね。
守備の厳しさないし、練習試合みてるみたいやったわ。
俊介があんなに落ちてるとは思わんかった。

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 08:57:46.08 ID:cG4gObW00.net
セレッソの堅守が復活してるのを見て降格は無いと確信した。
PO枠で開幕戦で初めて勝ち点をあげたらしいし。
いつものPO枠ではない事が昨日の試合で明白になったよ。

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 08:58:22.97 ID:6+5ppp+t0.net
>>79
あぁもう一つあったのか、ありがと

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 09:01:46.21 ID:blj+QxpA0.net
まあセレッソさんも残留するつもりだったら降格候補の磐田に0−0の引き分けくらいで喜んでたらダメだと思いますけど

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 09:07:44.75 ID:qUU2xQME0.net
磐田桜札幌だな

清水は残留フラグ立ったな

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 09:11:04.87 ID:j+jbyRJV0.net
しみサポ補強で残留確信w

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 09:13:59.06 ID:7hgveqjZ0.net
昇格組がそのまま降格って今までないけど、
今年はありえるかもね

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 09:16:46.07 ID:ZoOjGOr40.net
>>81
そう妄想するのは勝手だけど
わざわざ言わなくていいよw

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 09:20:49.99 ID:dcaqhVW80.net
第2節が面白くなって参りましたとさ

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 09:26:51.69 ID:B1/H/R5h0.net
昇格組の開幕5試合で勝ち点5
しばらくはこれだけに焦点をおいてこw

とりあえず、札幌0、清水0、桜1 か。

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 09:35:50.07 ID:+oz3qsWA0.net
清水と桜は残留するわ
降格とかいってるやつらは素人^3^

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 09:35:58.01 ID:qUU2xQME0.net
札幌 ●仙●鞠●桜●広△甲→1
清水 ●神△広△新●鹿○磐→5
桜大 △磐●浦○札●鳥●鞠→4

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 09:43:28.49 ID:jc2KeWDU0.net
>>77
まぁJじゃ左右そこまで強いのは広島くらいかも。

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 09:44:29.15 ID:nwGK5MLS0.net
広島ー新潟見てる途中だが、広島はゆっくり安全にボール回してるだけ
大丈夫か、これ
今のメンバーに合わせた森保オリジナルを出せるのかね?

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 09:46:36.97 ID:whnckL4B0.net
らスレとかでもアンチ茸やマリノスサポなんかに、やたらsageされてる磐田は単純にアウェーでドローだから悪くない結果なんだよなあ
内容が悪かったって言ってもまだ最初の試合ですしお寿司

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 09:47:54.82 ID:2LJmdbTz0.net
>>91
桜坂はずっと0-0の塩試合しそう

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 09:49:51.85 ID:bDrqnabU0.net
昇格組のセレッソ相手に何も出来なかったのはヤバいと思う
磐田、セレッソ、札幌が降格候補かな

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 09:52:42.57 ID:DyacOBNH0.net
>>75
Jにホームもアウェイも無いわ…

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 09:53:54.06 ID:blj+QxpA0.net
>昇格組のセレッソ相手に何も出来なかったのはヤバいと思う
>磐田、セレッソ、札幌が降格候補かな

セレッソの扱いwwwwwww

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 10:00:08.01 ID:7qbvykGW0.net
>>91
札幌 ●仙●鞠⚪桜△広△甲→5
清水 ●神●広⚪新●鹿⚪磐→6
桜大 △磐●浦●札△鳥●鞠→2

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 10:07:00.86 ID:SbVlrCRP0.net
>>97
仙台、新潟、札幌あたりの地方大都市チームはホームに強い印象

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 10:11:09.73 ID:KQ2C4zJU0.net
本命 甲府
対抗 新潟
大穴 磐田

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 10:12:35.97 ID:PKXYdoB40.net
札幌がホームで強いのはJ2での話だろ

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 10:13:15.81 ID:bGetV8040.net
仙台にすら勝ち点とれなかった札幌は残留が厳しい
清水は上位予想の神戸に負け
セレッソは残留争いする磐田に引き分け

札幌が一番厳しいがそのまま3チーム落ちるかもなw

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 10:19:55.65 ID:uugjQOl00.net
磐田セレッソの試合みたけど攻撃のアイデア無さすぎ
守備が酷いと評判の両チームだがスコアレスドローも納得だわ
俺の予想通りこの2チームは降格候補の本命だな

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 10:20:11.74 ID:KQ2C4zJU0.net
ジェイのいない磐田は勝ち点
昨年程拾えないと見る

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 10:20:33.14 ID:VduVJlPb0.net
新潟への不利なジャッジひどすぎだろ。
これだけ多いと審判のミスではなく
協会からの指示のように思える。
そこまでして落としたいのかって感じ

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 10:29:31.12 ID:dcaqhVW80.net
PK二つも取られた鳥栖は可愛そうだ

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 10:49:49.67 ID:yqbxtcoo0.net
>>60
次戦の札幌vs桜で負けた方が降格ランプがつくね。
清水も次の新潟戦に負けると、5戦目の磐田戦で勝つ以外、降格確定。

昇格クラブが残留できるかどうかは、あと数戦で判明しそうだ。

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 10:51:28.44 ID:OAfg1wug0.net
>>91
札幌 ●仙△鞠△桜●広●甲→2
清水 ●神●広△新●鹿●磐→1
桜大 △磐●浦△札○鳥△鞠→6
こうだと思うわ
清水、札幌は直接対決で勝てないと思う

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 10:52:06.85 ID:uPaWCMPs0.net
鞠と引き分け?

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 10:53:26.82 ID:TuQ3iY540.net
甲府は開幕戦の試合見てから決めるとして
◎札幌
○清水
△新潟、仙台、磐田、桜大、大宮
かな。鳥栖も入れるか迷ったけどジャッジとか不運な部分もあったから入れなかった。
甲府は恐らく◎か○だろうけど。

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 10:54:07.55 ID:Sn5YO0uO0.net
◎甲府

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 10:56:38.22 ID:OAfg1wug0.net
>>110
鞠は開幕戦見た感じ結構脆い気がするわ
優勝争いとかは知らんけど確実に勝ちきれるって試合は無いと思う

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 11:03:45.12 ID:Xby5ao5V0.net
川又 柿谷 テセ じゃ厳しい気がする。補強にかかる

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 11:05:11.09 ID:uugjQOl00.net
札幌のハイライトもみた
仙台は調子の波があるから1試合じゃ判断できんと思ったがこれは…
札幌、磐田、桜で3枠だな

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 11:07:59.82 ID:Xby5ao5V0.net
>>61
甲府鳥栖新潟 永遠の昇格組に舐められ三兄弟

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 11:08:38.43 ID:RtkMQfZm0.net
>>114
清武「」

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 11:13:41.63 ID:7hgveqjZ0.net
>>116
いくら頑張っても出来ないこと(残留)を、何年も続けて来てるのにね

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 11:14:12.09 ID:NwfELLE60.net
清水甲府さっぽこかな
仙台も落ちてきそう

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 11:15:30.93 ID:zUC2OFm90.net
甲府なんかもバカにする奴多いけど立派だと思うぞ
バカにするなら残留してみろよとサッポコに言いたいわ

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 11:18:39.65 ID:OAfg1wug0.net
開幕戦見てもやっぱ清水、甲府か新潟、札幌だろうなと言うのは変わらなかった

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 11:21:04.82 ID:W0d7bma80.net
昇格組3チームそのまま落ちたら面白い

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 11:30:47.93 ID:7qbvykGW0.net
少なくともセレッソは落ちるだろうな

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 11:34:23.81 ID:B1/H/R5h0.net
昨日の試合全部見てないけど、
昇格組は清水>桜>札幌って感じ?

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 11:35:29.49 ID:Gv2cGWcC0.net
数時間後のレス

甲府www
安定の甲府
甲府確定

とか多そう

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 11:36:39.71 ID:uugjQOl00.net
>>124
札幌だけ通してみてないけどハイライトがお粗末だったので俺はそう思ってる

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 11:49:09.71 ID:/e9RphOr0.net
柏レイソルは降格するね

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 11:56:59.08 ID:+oz3qsWA0.net
札幌、磐田、甲府、大宮、鳥栖
ここから3つだろ

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 11:58:30.79 ID:AP6Y0S490.net
札幌清水は当確
あとは新潟甲府のどっちかだろ

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 12:01:24.76 ID:gdxEGMZ70.net
札幌のは守備からのカウンターって言わないな。
盾持って引きこもって、たまに竹槍ぶん投げてるだけ。

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 12:04:36.90 ID:bFbB2r5A0.net
意外にも、鴎よりも鹿の方が落ちたりして?

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 12:08:04.78 ID:4H+M87v60.net
そりゃないわ

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 12:08:57.06 ID:ppcDuirq0.net
磯が事件を起こさない限りないな

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 12:17:18.94 ID:HM3Emxou0.net
>>130
攻撃力のない甲府って感じか

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 12:55:29.11 ID:+43NzDtt0.net
札幌は高さあるんだから、セットプレー次第だな
いい乳ゲットするのが大変そうだが。ロングスロー出来る選手おらんのか、いたら結構面倒な気がするけどな

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 12:58:25.10 ID:/e9RphOr0.net
駅前都会度
札幌|||||||||||||||||
仙台||||||||||||||||
鹿島
大宮|||||||||||||||||||||||||||
浦和|||
木白||||||||||||||||||||||||
調布||||
川崎||||||||||||||||||||||||||||||
横浜||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新潟|||||||
甲府|||
清水||
磐田
吹田||||
大阪|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
神戸|||||||||||||||||
広島|||||||||
鳥栖|

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 13:08:51.87 ID:1a2IUyAA0.net
>>125
安定の甲府って日本語的にどうかと。
残留し続けてる。

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 13:16:02.47 ID:Seb10i2k0.net
全試合を見直したけど、札幌はきついかな。でもホームじゃないからね。カウンターサッカーになったらCFの助っ人の走力があるぶんあなどれん。
清水はホームだけあって前半攻め込んでたけど鄭大世いなくなったり不調になったりシーズンマークされだしたらJ1の守備相手だときついかな。でも白崎◯
個で攻めるチームには守備対応できてるが...。C大阪は監督変わって守備の連携が連動的になってた。柿谷SHで清武も逆SH入ってきたら強いな。
磐田は去年のチンチン守備に比べて固くなってた。中盤の助っ人のやついい。だが前線の右サイドと左サイド代えないと攻撃は・・・。
ハッピータンは安定の助っ人のスカウティング。守田は相変わらずだけど守備が緊張感と規律でいけてる感じ

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 13:20:51.44 ID:obwd/lle0.net
>>138
見もしないでテキトーに「札幌清水で決まり」とか言ってるやつよりこういうレスの方がよっぽどまともだな

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 13:21:56.03 ID:dcaqhVW80.net
桜ってユースチームみたいだったけどw

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 13:28:11.26 ID:NLKfZC6s0.net
名だたるスポーツライターが真剣に2017年のJリーグを予想している。
様々なデータを駆使してプロの人が18位は札幌と予想しているのだから素直に認めろ素人ども

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 13:31:25.64 ID:cG4gObW00.net
>>124
桜>>>>>清水>>札幌

清水と札幌は相当弱い。
桜は守備がしっかりしてるので攻撃陣が噛み合ってきたから強くなる。

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 13:34:54.04 ID:cG4gObW00.net
>>138
大方同意。
桜の守備は連動的で磐田にチャンスらしいチャンスをほとんど作らせてなかった。
次節、アウェイで浦和相手にその堅守が通じるか注目。

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 13:36:03.51 ID:+oz3qsWA0.net
アビスパくそわろた
J3上がりにホームで主導権握られるとはw

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 13:37:40.12 ID:JgYbhA760.net
昨日の試合見て札幌清水の降格を確信した
こいつら群を抜いて弱いよ
新潟は当たり外国人を連れてきたから残留できる
残りの一枠はこの後酷い試合をするであろう甲府だな

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 13:45:19.50 ID:bGetV8040.net
無理無理
だいたいセレッソって毎年過大評価されてるじゃんw
j2降格した年だって史上最攻?だのフォルランと柿谷がいるから優勝とか
j2でも優勝とか1シーズンで戻るのは当たり前的な予想があったが2年連続j2
去年だって結局札幌と清水と松本より下の4位
勝ち点もだいぶ離されてたはず。「j2で」

今年は監督が代わったから?お前ら毎回同じようなこといってるなw
まぁ大半がセレッソファンだろうけど

落ちるのは札幌、セレッソ、あと1つだろう
ここであげられるチームの残留争いは間違いない

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 13:47:43.18 ID:T7kdvJbq0.net
>>136
大宮は過大評価
ターミナルとして駅の規模が大きいだけで街は大した事ない

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 13:49:58.10 ID:cG4gObW00.net
>>146
客観的に見れてないね。
札幌、清水が抜けて弱い。
これに加えて今から試合をする甲府。
甲府は徳島、新潟をはじめJ3のチームにも敗れてるからね。
このボトム3で鉄板。

新潟、桜、磐田、仙台、鳥栖、大宮はこの3チームよりはマシ。
昨日の試合を見てハッキリしてる。

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 13:52:52.38 ID:T7kdvJbq0.net
>>148
どうせ観てねーんだろうけど昨日の試合観て清水が抜けて弱いと思うのなら神戸も争いに参入しないとおかしい
レアンドロ重症らしいし

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 13:54:22.04 ID:HBLMITRc0.net
おうおう相変わらずバカが一試合だけで必死なことですなw

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 13:54:34.98 ID:uugjQOl00.net
ガチのセレサポなのか釣りなのか判断に悩んでしまう

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 13:59:11.00 ID:I6qTEl9v0.net
>>146
お前が単にセレッソが嫌いなんだろw

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 14:00:36.01 ID:2BtPjod/0.net
>>145
新潟はホニのことでかなり評価が高いが
新潟の流れの時は躍動していたが
劣勢の時消えていたし、イライラしてきているようにも見えた
ブラジル人に多いがカードトラブルで自滅というのもありえる
そして研究されたらきつくもなるだろう

しかし新潟の外人は他に2人いる
10番が怪我を押して出てきたが万全の状態なら良さそうだった
あともう1人もいなかったが怪我なのか?

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 14:02:19.07 ID:+odkEz8+0.net
▼2017年のJ1降格チーム予想!part9▼ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1488037580/

新スレこっちや

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 14:05:29.27 ID:2BtPjod/0.net
今年もこのスレ乱立が繰り返されるのかよ
ワッチョイありでもなしでも良いから
どっちかにこだわりたいなら一発で誘導してくれ

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 14:10:29.00 ID:yuznQowv0.net
近年でこそJ1仕様のクラブが順調にJ2優勝し、J2仕様のクラブが3位またはPO昇格してる傾向にあるから、J1での結果も比例してるけど、
以前だと2006昇格組(横浜FC、柏、神戸)や2007昇格組(札幌、東京V、京都)みたいに逆のパターンもあって、その時は結果も見事に逆だったからな
今年はその2006や2007昇格組のパターンみたいになると予想するわ。清水が残れるかは微妙だけど。

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 14:13:08.07 ID:2BtPjod/0.net
立てるのが遅れてしまったのなら
とりあえずこのスレを使って
もしまた荒れたらワッチョイスレ立てれば良いと諦めるのが大人のやることだろ
この速さならあっという間に埋まりそうなのに
また同時進行で2つのスレが進むことになるのか

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 14:17:24.76 ID:1a2IUyAA0.net
>>141
その名だたるスポーツライターは全チーム取材していないし、過去の予想も燦々たるもの。

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 14:17:29.35 ID:Seb10i2k0.net
確かに一試合では測れないし相手がぐだぐだの攻めの磐田だったのもあったが、少なくともソウザ、山口や助っ人CBは守備良かった。
ソウザ、山口、柿谷、清武の中盤+規律重視の監督で鹿島や東京の中盤と比べてるんじゃなくて下位のチームと比べてると優ってる点
この点は他の降格争いチームより優位。まぁでも、CFはどうした??+シーズン始まってみないとハマるか分からん+研究されてくる。だから一年目は13~18位争いだと思うけど

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 14:18:15.08 ID:9eIgvAyS0.net
いままでワッチョイありでやってたのにワッチョイなしがいいとか自作自演しやすいからか

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 14:19:27.30 ID:1a2IUyAA0.net
>>149
確かに神戸ヤバそうだった。

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 14:20:22.74 ID:ICoQgBMs0.net
▼2017年のJ1降格チーム予想!part9▼ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1488037580/

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 14:23:04.45 ID:jOvGXfgO0.net
>>157
ちゃんとワッチョイつきがたったのにここに居座るお前がどうなんだ

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 14:24:13.65 ID:uugjQOl00.net
どうも何も人が多そうな方にレスがつくだけだろ

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 14:32:47.43 ID:blj+QxpA0.net
つかワッチョイいらねーよ
IPまで入れて個人特定し放題とか頭おかしいよあいつら

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 14:38:18.89 ID:+43NzDtt0.net
どっちのスレでもいいが、IPで個人は特定出来んぞ、と言えばいいのかや

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 14:38:51.50 ID:OAfg1wug0.net
昨日見る限り清水、札幌はやっぱ降格かなあ

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 14:41:09.95 ID:uugjQOl00.net
同じことを何回も言わなくていいから

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 14:44:10.53 ID:dnx5cALG0.net
>>136
大宮 柏 川崎 横浜 過大評価
札幌 仙台 新潟 神戸 広島 過小評価 

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 14:49:22.91 ID:QenwhPt10.net
住み分けとかそういう話ではなく、ワッチョイの板またぎの危険性を理解してる人は
基本ワッチョイスレには書き込みができないのよ、そうなるとスレ住人そのものをやめるか
ワッチョイのない普通のスレを立ててそこの住人になるかしかないんだよな・・・・・・

ワッチョイはワッチョイ導入したい人も含めて誰も得をしない糞制度だよ。

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 14:50:14.93 ID:cG4gObW00.net
降格確率
A札幌 清水
B新潟 甲府
C磐田 C大阪 仙台 大宮 鳥栖 神戸


AとBが鉄板。4チームで争うような感じ。
下位に低迷するも残留はほぼ間違いないのがCグループだな。

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 14:59:39.17 ID:1a2IUyAA0.net
>>171
AとBで4チーム。降格枠は3チーム。

鉄板の意味を知らんのか。

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 15:02:47.21 ID:L8RBeQGF0.net
本命 札幌清水甲府
対向 札幌清水新潟

この2択だろ

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 15:04:54.54 ID:/oMLCmC80.net
札幌清水新潟甲府がボトム4を形成する展開が濃厚ですな

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 15:08:05.41 ID:uugjQOl00.net
開幕戦終わった後もその4チームが鉄板というような奴は信用できんな
甲府に至ってはまだ判断すらできないし

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 15:09:04.52 ID:QenwhPt10.net
盟主がまったく通用してないうえに大分が普通に強いところ見ちゃうとJ1J2J3の実力差は思った以上に無いのかもしれない。

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 15:10:34.13 ID:bGetV8040.net
>>148
セレッソファンにはキツイが落ちるのはセレッソと札幌はほぼ決定してる
セレッソの過大評価されやすいという面ではj1の中でも間違いなく1位なのは認めるが
監督と清武でポジりたいんだろうがせいぜい札幌よりよくなったくらいだろう
「格下」札幌にも昨年未勝利だったくらいだしな
フォルランで優勝j2一期抜けが夢に終わった事実はまぐれじゃない

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 15:19:48.23 ID:TkmNsVx60.net
甲府は新潟の永遠の(降格争い)ライバル

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 15:26:22.91 ID:+++vIb4T0.net
札幌はもう確定でいいだろう
サポのオラつき具合や謎の上から目線の勘違いぷりは
松本山雅と似てる

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 15:30:54.79 ID:R6quxQ9i0.net
札幌は開幕したら大人しくなるけど松本はずっとやかましい

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 15:35:09.99 ID:QenwhPt10.net
横島のほうが普通に強い、キングカズ凄い

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 15:38:42.45 ID:cG4gObW00.net
>>173
その通り。
その二択(札幌清水甲府)or(札幌清水新潟)しか考えられない。

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 15:59:39.69 ID:7qbvykGW0.net
やっぱりセレッソは確定だったか

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 16:01:37.23 ID:7qbvykGW0.net
札幌や清水も昨日の磐田なら余裕で引き分けにできたな

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 16:08:38.75 ID:2BtPjod/0.net
>>176
大分ってどうなの?
去年と同じようなメンバーであれだけできたの?
それともJ2に上がる上で結構補強したの?
逆に福岡はどうなんだ?
両者去年と同じようなレベルのメンバーでこの結果ならマジで差はほとんどないんだろうね

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 16:10:14.16 ID:2BtPjod/0.net
>>178
ここ数年は順位あまり変わらないし新潟の方が下だけど
実際は結構差がある

     939495969798990001020304050607080910111213141516
23新潟−−−−−−−−−−−101214E13GH1415F121515 150 11.5
25甲府−−−−−−−−−−−−−1517−−−16−15131314 103 14.7

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 16:15:55.34 ID:ba0084KZO.net
>>185
酉はそこそこ人が入れ替わったかな
盟主はあんまり変わってないようには見える

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 16:17:00.07 ID:ijkvCa3d0.net
福岡は金森は抜けたがそれでも全体的な戦力は去年より良くなったでしょ

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 16:25:04.34 ID:8itoAEZ/0.net
J1のチームの話だけしてください

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 16:30:50.39 ID:2BtPjod/0.net
去年や昔このスレの対象だったチームの
今年の開幕戦の話くらいちょこっとさせてくれよ

ずっとJ2の話が続いてしまっていたら指摘してくれ

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 16:33:27.60 ID:8itoAEZ/0.net
J1のチームの話だけしてください

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 16:33:37.82 ID:bCz5ivDG0.net
どうせ後少ししたら甲府の話題で盛り上がるだろうしこのくらいいいんじゃね

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 16:35:27.71 ID:XTgXnLZp0.net
甲府さんは引きこもって0-0にしてほしい

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 16:38:06.11 ID:fF8p44K50.net
このキチガイて有名なん?


924 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ af6c-JWrO [218.43.100.196]) sage 2017/02/25(土) 20:57:49.36 ID:oroew3Fa0
今までもチョン監督選手で持って来たのが鳥栖
ヘイト後にもチョン取って。
ヘイト知ってて加入するチョンもチョンだw

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 16:43:20.76 ID:4GRYnz/q0.net
>>124
攻撃力:大阪(清武不在) ≧ 清水 ≧ 札幌(ヘイス不在)
守備力:札幌 ≧ 大阪 > 清水

な感じだった
札幌はなぜかシステム弄って攻撃が全く機能しなくなってたから改善できる

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 16:45:56.74 ID:KYGoLUHI0.net
ビックリ枠はどこ?

197 :長崎:2017/02/26(日) 16:58:48.87 ID:isDvSj4g0.net
磐田、セレッソ、マリノスあたりが落ちてくれ

198 :長崎:2017/02/26(日) 16:59:44.09 ID:isDvSj4g0.net
予算しょぼいチームは頑張って残留してくれ!

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 17:01:07.58 ID:qx/v9JB70.net
清水が既に野戦病院化しておるw

このままだと札幌と清水が独走するので残り1枠かもしれない

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 17:04:11.30 ID:yqbxtcoo0.net
昨日の結果を見る限りでは、
勝点0に終わった札幌清水と、勝点1を挙げた桜。
昇格組にとって重要な開幕5試合、勝点5の呪いから脱出するのに、
一歩前進の桜、はまっている札幌清水。

この勝点1の差が残留か降格かを分ける大事なポイントになるんだよね。

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 17:10:05.88 ID:cFz3hKbX0.net
札幌清水は確定だな、コバはホント持ってないな

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 17:11:41.05 ID:4GRYnz/q0.net
引き分けが多くても残留するためには勝ち点3を稼がないとダメなんだよ
プレミアリーグみたいに20チームあれば引き分けも効果的で話は別だが

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 17:17:44.26 ID:vka3Hn5Q0.net
>>202
全試合引き分けなら大丈夫
ソースは去年と一昨年のボーダーライン

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 17:19:55.93 ID:FspnI+G80.net
鞠は毎年昇格チームに勝ち点ばらまくからな。去年の福岡や湘南しかり。

来週は札幌勝ち鉄板だろ

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 17:22:32.00 ID:/0ly+LYc0.net
降格候補筆頭の鞠に負けた浦和が一枠だな

206 :長崎:2017/02/26(日) 17:23:06.61 ID:isDvSj4g0.net
来年はj1残留が目標だからことしは金満が落ちろ

207 ::2017/02/26(日) 18:05:55.73 ID:4fDwcqioO.net
ベガルタを降格候補にしてる瓦斯サポ氏ねや
大久保取ったからって調子に乗るなよ
うちらには覚醒する怪物平山がいるから優勝争いだよ
降格するのは札幌、新潟、甲府だから

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:07:08.75 ID:2BtPjod/0.net
甲府がこのまま引き分けなら
昇格組に比べ、評価が少し抜けるな

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:14:23.79 ID:m7EUJbJ80.net
甲府先制

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:14:54.05 ID:E6WxkafE0.net
甲府先制か

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:15:10.53 ID:metW1nHe0.net
甲府強い
パスも回ってる

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:17:33.31 ID:cWLE6U920.net
達磨は開幕戦にめっぽう強いからな

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:18:45.84 ID:qUU2xQME0.net
甲府降格とか言ってた奴www

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:18:58.42 ID:7qbvykGW0.net
達磨は最初だけは良いんだっけ?

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:20:22.89 ID:QenwhPt10.net
去年までとなんか違うからガンバとまどってるな
でも研究されて来たら勝てなくなりそうな予感

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:22:09.87 ID:qx/v9JB70.net
佐久間と達磨が融合してるw
新潟より変な色気がない分、中途半端にならないw

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:23:17.83 ID:2BtPjod/0.net
甲府今年も開幕1位か?

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:28:34.52 ID:OSntVykI0.net
降格するのはチョンパルス、へっぽこサッポコ、それと降格候補新潟となります

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:32:08.22 ID:Rbs2xZr00.net
ここの予想は本当にあてにならないな
ここに新潟の名前がある限り新潟のJ1在籍は安泰だな

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:38:39.72 ID:OAfg1wug0.net
この試合見る限りやっぱ甲府は残留争いに絡むな

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:39:02.59 ID:rdkSaZ+30.net
甲府が全然ポゼッションしないしカウンターに徹してる
こんなの達磨サッカーじゃないわ

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:43:48.67 ID:2BtPjod/0.net
去年の教訓を今年に生かしたんだろ

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:48:03.50 ID:zu4Hvcav0.net
いきなり大荒れで草
やっぱおもろいわ

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:48:48.73 ID:a6cp4WAx0.net
だから言っただろう。
16位は桜で
18位は新潟だよ!

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:49:01.07 ID:2BtPjod/0.net
この試合もホームが負けか?

今年はホーム負けが多いな
と思ったら去年の開幕はなんと
ホーム1勝0分8敗(アウェイで負けたのは福岡だけ)

今年はまだマシだった
2勝2分4敗(ガンバがこのまま負ければ5敗)

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:50:08.14 ID:yBlRxpPd0.net
甲府は昇格組よりは遥かに強そう

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:50:26.12 ID:m7EUJbJ80.net
甲府失点

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:50:46.25 ID:rdkSaZ+30.net
今野か

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:50:52.49 ID:4GRYnz/q0.net
はい、甲府降格決定www

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:51:23.56 ID:2BtPjod/0.net
ああー耐えきれなかったか

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:51:48.69 ID:a6cp4WAx0.net
甲府wwwwwwwwwwwwwww

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:53:32.94 ID:uugjQOl00.net
最後こそ失点したが甲府も新潟も残留できるな

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:53:37.68 ID:rtpZV2Vf0.net
甲府が潟ったか

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:54:14.86 ID:R6quxQ9i0.net
まあ達磨でも今まで通り戦えそうで残留できそうかな

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:54:47.14 ID:D0dRq9K10.net
甲府強いな、内容もほぼ互角
ガンバが弱いのかこれ

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:55:44.94 ID:cG4gObW00.net
甲府、新潟はいつも通り
明らかに戦力的に劣っている札幌、清水

札幌 清水 甲府 新潟

この四天王で決まり

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:56:13.04 ID:qUU2xQME0.net
降格は磐田桜札幌だな

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:58:11.09 ID:4GRYnz/q0.net
初戦に強い達磨でACL疲れの相手に勝ち点2を落としたのは痛いか
まー、甲府も札幌もベストメンバーから程遠いから清水が一番厳しいな

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:58:51.89 ID:2BtPjod/0.net
ガンバが弱い
と思えるくらい相手の弱点を消せたのは強いということではないか

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:59:09.95 ID:1UO/MCfk0.net
結局甲府新潟は昇格組に舐められても残留しちゃうんだよな

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 18:59:13.07 ID:q8wRbHo+0.net
新潟甲府以下の順位が降格候補

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:00:09.63 ID:2BtPjod/0.net
2017年J1第1節
01 木白 3 3 1 +2
02 川崎 3 2 0 +2
03 横浜 3 3 2 +1
04 仙台 3 1 0 +1
04 東京 3 1 0 +1
04 神戸 3 1 0 +1
07 甲府 1 1 1 *0
07 新潟 1 1 1 *0
07 脚阪 1 1 1 *0
07 広島 1 1 1 *0
11 磐田 1 0 0 *0
11 桜阪 1 0 0 *0
13 浦和 0 2 3 -1
14 札幌 0 0 1 -1
14 鹿島 0 0 1 -1
14 清水 0 0 1 -1
17 鳥栖 0 1 3 -2
18 大宮 0 0 2 -2

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:00:26.67 ID:uugjQOl00.net
>>237
開幕前から磐田桜はヤバいって言ってるんだけどやたら持ち上げられてるんだよな

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:01:08.87 ID:rdkSaZ+30.net
>>241
2年連続15位の新潟より下が降格候補というのは極めて正しい

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:01:15.12 ID:e+DQYTbY0.net
降格するほどじゃないけど実際ガンバは大して強くないと思うよ

噂のドウグラスあたり入れば変わるだろうけど

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:01:59.65 ID:2BtPjod/0.net
3 柏○ 川崎○ 横浜○ 仙台○ 東京○ 神戸○
2
1 甲府△ 新潟△ 脚△ 広島△ 磐田△ 桜△
0 浦和● 札幌● 鹿島● 清水● 鳥栖● 大宮●

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:03:18.49 ID:WUzXGn8g0.net
あんまり得失点の動きは無いけど
今節得点0ってとこは火力不足を疑った方がええな

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:04:55.42 ID:H+UuT+E90.net
ガンバなんか弱いなと思た

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:06:52.72 ID:4GRYnz/q0.net
新潟と甲府は去年初戦勝利したから一気に厳しくなったともいえる

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:08:38.30 ID:uugjQOl00.net
甲府新潟鉄板予想の連中が数時間後に一生懸命言い訳してるの草生える

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:09:31.77 ID:2BtPjod/0.net
>>249
でも去年は新潟は湘南、甲府は神戸が相手だったから
なんとも言えん

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:09:39.41 ID:Oju1LwP10.net
ドゥドゥと堀米いなかったのか

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:11:56.25 ID:HM3Emxou0.net
ドゥドゥとウイルソンで相手のマークを分散させたらめんどくさそう

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:14:35.70 ID:GEr+QHFT0.net
>>243
清水も

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:15:56.49 ID:Oju1LwP10.net
新潟甲府>磐田桜>札幌清水

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:15:58.54 ID:dUGW8uZd0.net
ドゥドゥ、堀米、河田、リマ、主力だとこのあたりがいなかったよ

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:16:21.89 ID:uugjQOl00.net
>>254
清水は札幌と並んであげられてるだろ
個人的には昨日の試合見る限りその3チームより上だと感じたがな

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:17:35.64 ID:zhM3PtCT0.net
今は去年までの甲府と達磨サッカーのいいとこどりになってるのよ
これが達磨色強くなればなるほど低迷していくからな、まぁ後半戦なりゃわかる

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:17:53.16 ID:QenwhPt10.net
これでドゥドゥや川田が来るなら怖いな

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:18:20.90 ID:dcaqhVW80.net
まだ1試合だしw

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:18:23.31 ID:Lv4mC/aF0.net
ガンバサポが甲府側に乱入らしい。
制裁来るか?

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:19:44.75 ID:OAfg1wug0.net
磐田は何だかんだ残留すると予想するわ

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:23:03.01 ID:IrdS87S+0.net
>>261
なんで乱入したの?

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:23:21.33 ID:1GuBLjxQ0.net
昇格組が全部揃って1年で返品になったことってまだないんだっけ?

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:23:34.85 ID:lnMaUVNP0.net
アウェーでガンバ相手に勝ち点1って聞くと良くやったように思えるけど最後のあれは甲府からすると納得できないだろうな

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:24:09.42 ID:sfNv+z4p0.net
>>258
JFKが我慢して現実的なサッカーやってたし、
達磨もそんな感じでやっていくんかね

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:26:07.19 ID:qx/v9JB70.net
達磨は今年1年は我慢すると思うw
2年目とか自分の教えが浸透したと思って舵を切った瞬間にまたコケるって感じになると思う

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:26:22.28 ID:kpfPg1tp0.net
この分けが地味に効いて新潟と甲府は残留するんですね
わかります

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:26:22.79 ID:Lv4mC/aF0.net
ガンバサポが甲府側ゴール裏で観戦。
試合終了後、誰を血祭りにするかみたいな発言で脅迫したらしいです。

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:26:24.44 ID:zhM3PtCT0.net
>>266
だったら新潟に一年で持たずに首切られたりしねぇよ

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:27:03.23 ID:OSntVykI0.net
脚は今野以外点取れなそうなのがなw

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:27:56.72 ID:bVHNqklR0.net
逮捕キターーーーーーー

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:29:54.34 ID:qx/v9JB70.net
達磨をハンドリングできるGMが新潟にいなかっただけじゃないかw

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:30:40.62 ID:HM3Emxou0.net
>>270
瓦斯→甲府→瓦斯のJFKがまったく違うから
佐久間が何か縛ってるかもしれない

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:32:16.54 ID:rdkSaZ+30.net
>>272
マジか
ガンバにリーグから強制降格の制裁来るね

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:39:42.09 ID:QenwhPt10.net
>>269
あたまおかしい

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:40:57.91 ID:4GRYnz/q0.net
>>272,275
ん?さっき、DAZNへの○○予告したというのもガンバサポって聞いたけど?別人?

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:40:59.49 ID:7VdRK7gM0.net
>>273
いや達磨は新潟でも前半戦浦和ガンバ辺りにドローにして善戦した。CB守備の要大野の怪我からじゃないかな崩れたの

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:43:24.07 ID:LI11l2P30.net
誰だよ今年は甲府降格とか言ってたやつ

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:44:13.13 ID:KR1lDKJd0.net
今年の甲府は攻撃的で普通に怖い

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:45:54.29 ID:uugjQOl00.net
>>279
札幌清水新潟甲府に降格してもらわないと困るサポーターじゃないかな

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:47:40.10 ID:2o3+x8Sq0.net
甲府の攻撃が桜よりよっぽど怖くてわろた
桜は清武入ってもどうにかなるか怪しいレベルで噛み合ってなかった

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:48:08.40 ID:ouGM082G0.net
ドゥドゥ、河田、堀込、リマが復帰して甲府がどうなるか

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:49:31.59 ID:JRpON7440.net
昇格組が普通に怪しい

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:53:23.98 ID:rXSOfgWb0.net
達磨もさすがに甲府では堅実にチーム作りしてる感じだな

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:53:53.87 ID:39u3ZOoF0.net
新潟も甲府も普通に戦えてたわ
やっぱりJ1に長くいる経験って大事なんだな

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:54:19.10 ID:4GRYnz/q0.net
甲府 → FKから高さでDFが潰されてやられる。ドゥドゥ リマ 堀込 河田などが不在
札幌 → GKがちょっとミスしてやられる。ヘイス、稲本 増川 小野 金園 早坂 タイメッシなど不在

5バックチームの後半の失点率は8割超えと異常に高い
5バックは誰かがやらかして負けるパターンが多い
呪われてるから90分5バックはやめたほうがいい

所謂、清水が一番ピンチだと思う

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:54:46.86 ID:WUaF8lfp0.net
ガンバ、甲府より磐田セレッソの試合のがクソつまんねえ試合だったわ

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:55:32.04 ID:Ud/7pyF40.net
ガンバ大阪のサポーターって大阪民国の人でしょ?
彼らにルールとかマナーとか民度とかそういうの求めては駄目よ
浦和と鹿島と大阪は日本人と思っちゃ駄目

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:57:55.85 ID:Bb5kooHy0.net
まあ1試合だけではどうなるかなんて分からないでしょう。最下位候補が札幌だと言うことを除いては。

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:58:44.95 ID:KR1lDKJd0.net
セレッソ磐田は試合見る限り堅守はJ1上位クラスっぽいし大崩はなさそう

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:59:25.31 ID:XTgXnLZp0.net
>>288
あの試合びっくりするくらいつまんなかったな
弁当の蓋あけたら白米しか入ってない
みたいな試合だった

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 19:59:31.46 ID:/n6rbvQs0.net
甲府「このスレ卒業でいいですか?」

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 20:02:14.54 ID:dcaqhVW80.net
>>291
お互いそんな攻めてないから
堅守とは…w

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 20:02:54.21 ID:2BtPjod/0.net
考えたら去年の達磨も
序盤戦はそんなに酷くなかったんだよな
守田のミスなど自滅が多かっただけで

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 20:05:35.02 ID:+43NzDtt0.net
このスレで面白い面白くないは関係ない気がするけどね

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 20:08:15.65 ID:uugjQOl00.net
内容が普通に酷かったから面白くないんですよ

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 20:11:47.16 ID:XTgXnLZp0.net
両チームとも攻めのアイデアが皆無なのを
両チームともに堅守と捉えるそのポジティブさが素敵やん

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 20:15:41.19 ID:iwb5rbeQ0.net
甲府はしぶといなあ
メンバー見渡してもそんなやれそうには思えないないのに

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 20:19:49.40 ID:liFa083t0.net
達磨の昨年初戦は白星スタート

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 20:20:14.49 ID:dcaqhVW80.net
物も言い様 屁もこきよう

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 20:22:43.76 ID:DLpA1Gan0.net
ダルマが勝ったのは降格した湘南

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 20:30:50.62 ID:YzpCcRKT0.net
大榎清水も小倉名古屋も開幕戦きっちり勝って落ちてったのに…一戦だけで何がわかるのやらw

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 20:32:59.89 ID:+e9cqXRz0.net
>>287
こいつさっきから何言ってんだ?
意味不明だから素直にチーム名だけ書いとけよ

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 20:41:01.13 ID:xa1dzsv30.net
ガンバの外人よりも
甲府のウィルソンの方がいいな

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 20:43:46.18 ID:WSRKMrIe0.net
ざっと見た感じ異次元の弱さは札幌だけかな
ここは鉄板だと思う他は弱いなりに何とかするという気概は感じる

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 20:46:06.41 ID:wtqo2tns0.net
新潟はブラビリアン一人、退場者一人出したが、鬼門の広島と引き分け
甲府も主力のほとんどが欠けた状態で強豪のガンバと引き分け

ぽこサポの強がりはどこまで続くかな?
ぽこ〜ん(笑)

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 20:48:00.67 ID:vucVAgAa0.net
残留するには開幕5試合で5積めないと辛いっていうけどそういった意味では札幌が対戦カード的にもラッキーだな

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 20:48:48.33 ID:wtqo2tns0.net
札幌優勝しても落ちるよな
仙台相手にシュートゼロワロタw
史上最低勝ち点を更新して2012年コースになるわなw
この雑魚ポコ目w

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 20:50:46.80 ID:vucVAgAa0.net
>>308
訂正 ラッキーじゃなくて多少有利

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 20:50:48.10 ID:HM3Emxou0.net
初戦も対戦成績のいい仙台戦だったし、リーグ側が気を使った感じがする

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 20:53:25.62 ID:uugjQOl00.net
向こうのスレに書き込んでる奴
普通にどこサポか割れてるから気をつけろよ

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 20:54:14.22 ID:wtqo2tns0.net
新潟や甲府の降格の可能性は残るが、
少なくともさっぽこはもう当確でいいだろう

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 21:00:22.07 ID:4GRYnz/q0.net
昇格クラブが開幕5試合勝ち点5未満で残留したのは2002京都と2004広島だけなのか

広島はベストメンバーでなく自滅したからなんとか新潟は引き分けることが出来た
甲府は札幌の次に怪我人が多いながらも最後引き分けてしまったのが痛いかな
札幌は過去に例を見ないほどの怪我人の数と初システムをテストしたり、シュート数が8本だったけど最後は個人のミスで負けただけ
清水だけが普通に力負けした形かね

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 21:08:50.40 ID:yqbxtcoo0.net
昇格クラブは3クラブとも未勝利。
しかも引き分けは桜のみ。

冷静にみて、前途多難だと思うよ。
内容を見ても3クラブとも残留争いに巻き込まれそうな感じはする。

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 21:10:02.53 ID:+e9cqXRz0.net
>>315
内容とか言ってるけど全部観たのかよ?

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 21:12:46.53 ID:OSntVykI0.net
J2上がりで一年目からJ1で優勝争いするようなチームは
元々ポテンシャルがあったのにボタンのかけ違いでチームが機能不全に陥りJ2に落ちたチームだけ
今年の札幌、清水、セレッソはそれには値しない
J2上がりの大概のチームはJ1との壁にぶち当たり一年ないしは二年で降格する
逆に新潟のように五年以上J1でやれてるチームはどんな雑魚チームだろうが自然と地力が付き
J1で生き残る為のノウハウも蓄積される為そうそう落ちる事は無い
故に降格チームは常にJ1一二年目のJ2上がりのチームと監督問題等でチームが崩壊した所となる
何も闇雲に札幌、清水が連呼されてるわけでは無いのだよ
無論セレッソも降格候補最右翼の一角と見なしている

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 21:13:19.96 ID:4fDwcqioO.net
>>213
残念でしたw
甲府落ちろ
ついでに神戸も落ちろ

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 21:14:02.71 ID:yqbxtcoo0.net
>>316
昇格クラブの試合は3試合ともみたよ。
このスレの住人なら当たり前の話だろ?

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 21:15:30.89 ID:H+UuT+E90.net
5試合で大体見えてくる

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 21:16:26.29 ID:Ty1zBk8q0.net
甲府と新潟は伊達に何年も残留してるわけじゃないんだぞって感じ

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 21:25:14.43 ID:SGbHoB490.net
札幌清水は確定
残りを甲府新潟で争うだけ

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 21:29:26.09 ID:m12cBPDb0.net
>>321
なんか留年自慢してるおっさん大学生みたい…

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 21:31:30.18 ID:moS9PChA0.net
>>322
開幕見た感じ甲府新潟より磐田桜の方がやばそうだけど

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 21:32:29.57 ID:uugjQOl00.net
このスレには思考停止でその4チーム並べてるのが一定数いるから

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 21:34:34.08 ID:VFy+nYfv0.net
 甲府の試合見たよ。まるで強豪だったね。
 あの一試合で燃え尽きるならともかくとして、続けられるなら降格は無いな。
(何かのきっかけで一気に壊れるのは弱小チームの常だが)

 今の鹿島や浦和が、あのガンバ大阪の猛攻を凌げたか想像してみれば良い。
 無理だろ? 甲府は良く戦ったよ。
 今期ガンバは強い。

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 21:36:45.15 ID:bDrqnabU0.net
16位 磐田
17位 C大阪
18位 札幌

甲府は今日の内容を続けていけば大丈夫かな

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 21:43:27.96 ID:VFy+nYfv0.net
 今の瞬間を切り取って考えるなら、特に危ないのは札幌。
 札幌は特殊事情があるから冬は弱いが、そういう時期がある事自体危ない。
 サッカー内容もとても悪い。本当にこのチームは去年のJ2首位だったのか?
 次いで清水。このチームもサッカー内容がかなり悪い。
 あとは磐田・桜。去年のJ2のレベルの低さを痛感する第1節だった。

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 21:44:29.33 ID:KKXlqShd0.net
清水よりセレッソの方がやばいだろ
どっちも同じように攻撃がハマってなかったが、神戸と磐田じゃ守備力に差がありすぎる

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 21:46:18.41 ID:nHsvjUq20.net
札幌はサポーターだけじゃなくて選手まで勘違いしてるのが痛い
松本山雅を彷彿とさせる

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 21:48:10.03 ID:+e9cqXRz0.net
サッカーなんて相手のレベルで内容は激変するからな
対戦相手の強さすらまだ未知数なのに1試合で内容がーとか言ってもな

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 21:48:41.65 ID:kpfPg1tp0.net
新潟甲府はとりあえず挙げとけ残ってもやっぱこいつらすげーってなるだけで
とりあえずビール的な扱い

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 21:50:22.08 ID:CpCK7IYb0.net
神戸も橋本和の前にボールがこぼれてきてくれなかったらって考えると
清水とそう大きな差が無いのでは?

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 21:50:47.75 ID:uugjQOl00.net
清水は決定力に難はあれどチャンスメイクができてたと思うけどな
セレッソ磐田と清水神戸の試合見比べて攻防の違いを感じた

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 21:50:54.77 ID:l46Mg0BR0.net
>>330
勘違いしてないよ
自己紹介乙

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 21:51:44.21 ID:2PcWxelC0.net
新潟甲府が思ったより頑張りそうだから昇格組3チームそのまま降格もありそう

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 21:53:36.60 ID:Y8yN8MR/0.net
>>332
評論家連中もわりとその感覚で順位予想の安パイに使ってるよな
入れても角が立たないし、外れてもしゃーないってなる

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 21:58:29.79 ID:9T6eTW/w0.net
開幕戦で審判が主役だった試合で勝った柏は降格争いに来るかもな。
一昨年に降格した清水がやはり審判が大活躍して勝った後からボロボロになっていったよな。
同じ匂いを感じる。

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 22:03:37.08 ID:pKpzxXis0.net
>>328
IDがヴァンフォーレ

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 22:05:00.15 ID:2BtPjod/0.net
柏の試合は確かに審判が糞だったけど
そうじゃなくても1点差くらいで柏が勝っていたような内容だったぞ

ちなみに広島新潟の試合もかなり広島有利にしていたのは確かだが
広島は超決定機を外してたし
結局広島勝ってたと思う
まあ黄紙、赤紙であとで困ることになるけど

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 22:07:44.76 ID:kpfPg1tp0.net
日本語がわからないなあ

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 22:09:45.71 ID:aLziYxg10.net
鹿島が、レアルに1試合だけ肉薄したからといってリーガで上位争えるわけではないし、1試合だけで判断はできん。清水しかり磐田しかりC大阪しかり。
ただ、札幌はやっぱり選手層と過去のデータからみると厳しそう。。

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 22:13:48.13 ID:+43NzDtt0.net
>>323
浪人し続けるよりマシやろw

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 22:22:48.11 ID:nIQNRhlp0.net
>>327
初戦だけを見ればそんな感じだな
まあこれから変わってくるだろうが

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 22:23:03.99 ID:XrDVgu9R0.net
後半部を解読すると、広島戦は広島側に偏っていた審判がまともだったら
広島は勝っていたということになるんかな

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 22:29:21.50 ID:sU7KIG/10.net
まだ1試合終わっただけというけれど
これから好転する要素が全くないのが札幌
札幌の18位は確定

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 22:29:27.26 ID:KR1lDKJd0.net
セレッソの巨大戦力見ても降格予想してる人は正気なの?

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 22:30:30.46 ID:qUU2xQME0.net
>>334
清水は外人FW補強するから大丈夫だと思われ

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 22:30:48.64 ID:TFDtZO9A0.net
何で巨大戦力が磐田ごときに勝てないの?

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 22:36:19.99 ID:qx/v9JB70.net
磐田は俊輔加入でカウンターもポゼッションも中途半端になり勝ち切る試合が減って降格
清水は補強の失敗と怪我人の影響でコバの手腕でもやり繰りできずに降格
札幌は実力不足で降格

桜は去年の鳥栖のように監督の戦術が浸透するまでの賑やかしだと思うw

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 22:36:26.12 ID:X5aZN6aO0.net
◎さっぽこ
けさい相手にあそこまで押し込まれるとなると、中上位にはボコられる
カウンターもさっぱり機能せず

○清水
早速故障者多発
六反の好プレーが多かったという事は裏を返せば守備が機能してないという事

取り敢えず3連複の2頭軸は決まったな

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 22:36:46.69 ID:uugjQOl00.net
去年の拙守拙攻が簡単に解決すると思う方がどうかしてる
残留予想にしてもしばらくは我慢が必要だろ

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 22:37:19.63 ID:Y8yN8MR/0.net
>>349
巨大なものほど、立ち上がり、動き出しは鈍いってのは世の常ではあるな

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 22:38:20.08 ID:TFDtZO9A0.net
転がり落ちるのが早いだけのような…

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 22:40:34.80 ID:WUaF8lfp0.net
不動のサッポコがいるから残り二枠を予想するスレになったな

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 22:41:11.86 ID:qY3+5ki50.net
>>346
典型的なJ2仕様のサッカーで昇格して、J1でもそのサッカーを脱却できていない印象
J2を優勝しての昇格と言っても、2008札幌や2007横浜FCを彷彿させるわな

357 :仙台:2017/02/26(日) 22:41:57.78 ID:rgDxy1sN0.net
「仙台ごとき」って、仰る通りなんだけどさ、
ウチのシーズン序盤の勝率の高さは知ってるよね?

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 22:49:24.20 ID:h5e8iibV0.net
この段階じゃまだわからんな
清水も濃厚だけど鉄板は札幌だけ

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 22:53:12.37 ID:PoPdQ9AR0.net
DAZNをご覧のみなさーーんこんばんは✨✨


翔哉です😄✌


鹿島とFC東京戦観てくれましたか😞?


なんと・・・


僕の決勝スーパーミドルでJリーグ王者に勝利しましたーー👊😆🎵イエーイ


僕の活躍を見ていない方は、DAZN見逃し配信でチェックしてください👊😆


では沢山のファンたちが待ってるので今日はこの辺で🏃💨


翔哉でした😲👍

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 22:58:57.73 ID:TcBWCz5n0.net
広島、脚阪、柏

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 23:05:48.99 ID:LI11l2P30.net
セレッソの巨大戦力て

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 23:13:19.78 ID:t0XxC4U60.net
>>357
アーノルドの時以外春は強い。

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 23:13:57.14 ID:+e9cqXRz0.net
>>338
あれは審判が直前の鹿島のハンドも見逃してるからチャラだ

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 23:16:02.61 ID:+e9cqXRz0.net
>>351
六反の好プレーなんて失点シーンくらいだろ
何処の情報だ?

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 23:21:48.83 ID:Bc3q0PsS0.net
西成のドアフォは自ら巨大なフラグ立てるなしwww

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 23:24:13.31 ID:FTkYzxVi0.net
あれでファール?というのが正直なところ。その前のウィルソンのシュートもCKだったのにGK判定。あと数分で勝ちだったのに。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170226-00010024-theworld-socc

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 23:26:21.22 ID:nHsvjUq20.net
仙台と言えば春だけ番長

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 23:55:05.49 ID:5ePEZKE40.net
>>340
そんな事行ったら新潟も超決定機外してたし決定機語る時のタラレバ程無駄な事はない
まぁ、矢野の退場は元々守備優先で試合に入ってたのと良くも悪くも守備に吹っ切れることができたから潟らなかった面もあると思う

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 23:58:28.69 ID:GiJ9DVYO0.net
誰かと思ったらやっぱり家本かい

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 00:00:20.66 ID:LvQ4o7Hc0.net
>>293
名誉会員なので無理です

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 00:01:15.22 ID:DhOXDVqT0.net
五節くらいまででだいたい残留争いに絡むメンツは決まってくる
そこまで様子見ってところだな

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 00:11:03.82 ID:6ngDzyKZ0.net
>>343
おっと千葉の悪口はそこまでだ

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 00:13:33.49 ID:6ngDzyKZ0.net
>>367
シーズン中どこかに見せ場が無いと降格するという事ですね

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 00:13:51.31 ID:SN4wRcdH0.net
札幌だけは様子を見なくても昇格が決まった時点で来年降格することになっている

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 00:17:42.41 ID:Y3VA8Ryo0.net
最近の仙台は連勝して連敗するのがトレンドだぞ

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 00:19:54.90 ID:RpPc8ofC0.net
>>375
去年はやたら引き分け少ない分、勝ち点上積みできた。

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 00:22:40.31 ID:6leOWf0k0.net
>>357
負けにも負け方というのがある。打ち合いの末負けるとか、主導権はある程度握ったとかならまだ救いようがあるけど、ほとんど仙台ペースだったからな。
スコアこそ1ー0だけど、もっと失点してもおかしくないし、逆に札幌はあまりチャンスがなかった。根本的に変えていかないと怪我人戻ってきたぐらいでは好転しそうに思えない。

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 00:40:43.94 ID:qqFcGq+L0.net
札幌、無理がある
清水、普通に弱い、戦力…
甲府、達磨

どう考えても降格はこの3連複一点だね!

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 00:47:18.61 ID:B6F2R5e/0.net
札幌、清水、甲府、新潟の四天王に変わりない

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 00:47:29.02 ID:mHcZwnBc0.net
昇格チームの開幕戦磐田の法則続いてる?

続いていたら勝てなかったセレッソは降格当確ランプなのだが

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 00:50:30.59 ID:mBFYB6wN0.net
勝ち点0組の中から2つは落ちると思う。なのでガンバはセーフだな

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 00:52:31.82 ID:NKrvbQPx0.net
甲府は去年と違ってマイボールにした時にとりあえず蹴り出してたのが無理しない程度に繋いで守備を整えるようになっててビビったわ
しかも明らかに弱点だったCBとWBのところも修正できてたしもしかして達磨は名将なのでは?

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 00:59:48.34 ID:EuTdxpE/0.net
>>382
それだんだん無理して繋ぐようになって崩壊するんじゃ…

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 01:03:13.88 ID:xeZTjjZE0.net
https://twitter.com/jubi_mcz01/status/835396837586550784/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 01:06:03.37 ID:ulsb+3LB0.net
逆神ばかりの2ちゃんで、こんだけ人気があるということは札幌残留か。

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 01:12:33.82 ID:qqFcGq+L0.net
>>379 素人お疲れ。新潟降格予想飽きた、もっとまともな予想してくれ
大宮もあぶないけど金あるから補給してるだろうな

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 01:18:47.21 ID:qqFcGq+L0.net
甲府は早々達磨解任すれば残留できる

388 ::2017/02/27(月) 01:19:24.28 ID:XP2akcFi0.net
>>386
降格スレは初めてか?肩の力抜いてゆっくりしていけよ^^

降格するのは新潟・新潟・新潟の三つ

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 01:30:21.08 ID:SN4wRcdH0.net
>>385
違うぞ安心と信頼の札幌ブランドだぞ
常に人気でもきちんと結果を残してきた

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 01:50:16.94 ID:GNQ+9zee0.net
あげ

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 01:50:54.64 ID:Zn662h+70.net
>>385
・1位昇格したクラブは1年で降格しない
・J1J2のレベル差は縮まっている
・逆神ばかりの2ちゃんで、こんだけ人気があるということは札幌残留←New!

どれも間違ってはないと思うがサッポコはサッポコ

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 01:51:27.82 ID:ewrEPfMb0.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://westnews.grupompr.com/mukakin/0227.html

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 01:54:17.84 ID:MkEGwbWA0.net
>>382
いや、あれは一つ前のボランチのところが2人補強されたから、安定力が格段に上がっただけだよ。

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 02:15:54.90 ID:rR5yYb+k0.net
清水にこいつが入るんだろ?
清水対神戸観ても、そこまで守備酷くなかったし残留はいけんじゃね?
https://www.youtube.com/watch?v=rLgqw6invEE&feature=youtu.be&app=desktop

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 02:18:22.03 ID:WjsLD3fk0.net
  ::::::::::::::::::::                  ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                     / / ):::::::::::
:::::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィユ,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    々∂)       l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::
            ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
私は火の鳥です。
あなたの様な生き方をした者に次の転生を告げるのが仕事です。

サッポコよ、お前は今年落ちるのです。

次にJ1に上がるのは20××年です。
しかしその翌年に落ちるのです。

そして次にJ1に上がるのは20××年です。
しかしまたその翌年に落ちるのです。

あなたは一生エレベーターから降りられないのです。

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 02:35:57.83 ID:ltX/jX1t0.net
ポコは確定なんだからあと2枠の話だけでいいよ

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 02:37:09.71 ID:ym50FG1M0.net
−−甲府に5バック気味に引かれて、難しい展開だったが、やはり決めるべきところを決める必要がある?
(甲府は)人は多いけど、全然崩せそうというか、一人一人の対応はあまり良くなかったので、しっかりとした動きと技術があれば、崩せると思うんですけどね。ただ、あまり相手の裏を取れなかったですね。

今野がこう言ってるんだから甲府は降格

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 02:37:12.87 ID:Mp9F9m+c0.net
新潟と清水であと2枠も終わりやろ

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 03:17:30.63 ID:SN4wRcdH0.net
新潟で決定と言い続けて何年の月日がたっただろうか?
4000日くらいか?

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 03:41:38.43 ID:OWyTcETd0.net
しかも仙台は毎年、3.11前後に震災マッチが組まれているからな。

401 : 【東電 55.6 %】 :2017/02/27(月) 05:09:49.01 ID:QC9Ecxnp0.net
>>395
ヘイスのシュートが火の鳥の予言をも貫き通す。

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 05:32:16.78 ID:nXAOtDYd0.net
>>380
セレッソはジンクス破って昇格したから分からん

403 : 【東電 58.3 %】 :2017/02/27(月) 05:40:55.03 ID:QC9Ecxnp0.net
G大阪vs甲府(前半・後半)/愛媛vs金沢(前半・後半)

この2試合がYouTubeで見られるようになっています。
現在DAZN加入関係なくJリーグのホームページから見られます。

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 06:44:10.73 ID:qqFcGq+L0.net
>>388 頭大丈夫か?ww

405 :J1絶対王者けさいさん:2017/02/27(月) 06:56:48.01 ID:3HkTqQr30.net
奴隷さんが弱いんじゃない、俺たちが強すぎるんだ!だから奴隷さんはそんなに悲観しなくても大丈夫だよ。
次のマリノス戦はドローに出来るんじゃないかな?

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 07:03:53.09 ID:JTgaAE4h0.net
>>399
14年目だからな

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 07:55:20.23 ID:OEBLsJnj0.net
甲府は降格確率75%? でいいの

吹田スタジアムで引き分けたチーム
2016(4チーム)
1番目 湘南 ← 降格
2番目 名古屋 ← 降格
3番目 福岡 ← 降格

4番目 F東京 残留

2017
1番目 甲府 ← ?

408 ::2017/02/27(月) 08:02:55.81 ID:BV9pW4H80.net
次も引き分けたら卒業していい?

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 08:04:45.88 ID:C8SyP7PO0.net
>>408
またまたぁ。主役の降板は降格したときですよ?

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 08:58:39.31 ID:ALTl0/zz0.net
>>408
早すぎ!って女子に言われるよ

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 09:10:59.51 ID:mC66J6Iy0.net
新潟にはいつもこのスレで主役であってほしい。

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 09:14:39.36 ID:DhOXDVqT0.net
>>408
大丈夫さ
君たちずっとここにいたいかのようにシーズン過ごすじゃないか
いつもみたいに次は負けてギリギリのシーズンで頼むよ

413 ::2017/02/27(月) 10:01:51.99 ID:j0S3s0au0.net
わかった。もう10年はこのスレの主役でいるから、お前ら分かってるな?

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 10:05:09.14 ID:lbVp1PbG0.net
鞠が毎年恒例の昇格組に勝ち点分配するっしょ。

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 10:14:37.67 ID:1MWQ8jdF0.net
>>391
縮まってない。本来落ちる実力じゃないチームがフロントのヘマで降格し、
あわてて本気出して再昇格した時に復帰一年で優勝したり上位に食い込んだりしてるだけ。
純粋J2は沈没⇔浮上を繰り返すか、残留出来ても降格スレに定住してるだろ。

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 10:15:41.11 ID:jyGfyOEm0.net
新潟はまた外国人を当てたのか

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 10:49:57.67 ID:xJwCKmLP0.net
ブラジル人は基本キャンプ前に新潟に
決まれば1人は当りですが
夏に来るのは外れです

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 11:25:06.41 ID:Uf/K9xU20.net
清水はスーパー外人来るから普通に残留だろうな。





親がでかいクラブは違う。

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 11:27:53.03 ID:R4qiPBAZ0.net
札幌が鞠には勝てるって自信持っててうける。

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 11:49:34.71 ID:qq2Dwvo+0.net
札幌ちゃん鞠の事なめすぎわろた

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 11:50:54.17 ID:ijXrfvhM0.net
甲府はけが人多いのにガンバに内容で勝ってた。残留だな。
J2昇格組はとにかく攻め手がなさすぎ。

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 12:05:04.96 ID:1AEzA/OE0.net
清水は大前が抜けたと聞いてちょっとヤバイと思った
実際ヤバかろう

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 12:10:23.56 ID:GfIOcUZm0.net
甲糞

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 12:47:56.28 ID:D+kvoJfH0.net
>>416
シンジケートがしっかりしてるからな
中途採用はほぼ外れだが

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 13:03:48.82 ID:DKI2OQ7a0.net
>>421
チョンバ大阪
今年残留戦線
参戦決定だと思ったなw

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 13:04:45.73 ID:o1ygLYO50.net
降格とは無縁…柏、川崎、横浜M、FC東京、G大阪、広島、浦和、鹿島の8チーム

可能性あり…仙台、神戸、鳥栖、新潟の4チーム

落ちるだろ…甲府、磐田、C大阪、札幌、清水、大宮の6チーム

清水エスパルス
北海道コンサドーレ札幌
大宮アルディージャ
この3チームと予想!

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 13:06:34.40 ID:DcsLLR5w0.net
鞠は両SBが穴だし中澤が鈍足だからドリブラーがいれば乱打戦にはもちこめそうだけどな
問題は札幌にはこれといったドリブラーが

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 13:31:42.37 ID:5nDmusqv0.net
仙台相手に枠内シュートゼロのチームが横鞠なら乱打戦に持ち込める?w

札幌は浦和並みの攻撃力だったんですね(棒

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 13:41:43.08 ID:FYvCL/Fk0.net
降格候補ということだけは言われまくっても許そう

だがしかし、

セレッソとか磐田とかちょっとタレントが来たからって降格には絡まない、むしろ中位以上をうかがえますね、とか言ってる評論家は本当にアホだと思う

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 13:50:50.70 ID:lLAPqoJ70.net
特に積極的ば補強もせず主力が出ていった柏がぶっちぎりの降格候補かと思ったが
蓋を開ければ首位発進www

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 13:57:41.90 ID:dYCI1Ezl0.net
清水の外国人怪物級のとんでもない助っ人らしい
金あるとこは羨ましい

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 13:59:40.69 ID:mBFYB6wN0.net
普通に札幌、鳥栖、鹿島

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 14:01:25.92 ID:9x3V6KMw0.net
>>426
鹿島と浦和くらいだと思う
100%降格がないのは

434 ::2017/02/27(月) 14:23:26.65 ID:5Q52ofRp0.net
うちは一年以上ホームで負けてなかったから、、

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 14:23:43.23 ID:HcIgUSzo0.net
>>426
仙台は断トツ降格候補の札幌に勝っただけなんだが。

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 14:26:47.13 ID:n4Dp1b4G0.net
札幌は仙台にすら勝てなくて自分の力に疑心暗鬼になってるところに、
強豪相手に大量失点で負ければその後はしてズルズル行きそう

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 14:28:32.42 ID:5ThwcJVu0.net
清水は大物外人とっても落ちるだろう
ウタカいても降格してんだぞ

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 15:05:41.28 ID:UQMGFLv00.net
>>430
フォワードとキーパーが強ければある程度なんとかなるんだろうな

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 15:06:34.60 ID:BO5zy2pk0.net
さっぽこ清水以外のヒモ候補

仙台 さっぽこ相手という事で劣勢時の耐久度が不明だが、あのスタイルはハイプレスに弱そう
磐田 なんかポゼッションともリアクションともどっちつかず。多分俊さんの所為
鳥栖 やっぱり権田は劣化してた。
神戸 レアンドロが本調子でないなと思ったらスペってた
甲府 今の調子関係無く山本がスペったら終わる
桜 いつ落ちるかわからないのがお家芸なのでヒモに

ちょっと買い目多すぎかな

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 15:14:27.48 ID:YQxj8YVY0.net
>>430
秋野ひとりでぶっちぎり降格とかどんだけ凄いんだよ秋野は

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 15:50:53.03 ID:ntQPFCF90.net
>>426
落ちるだろに6チームとか多すぎワロタ

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 15:51:59.90 ID:ntQPFCF90.net
>>439
レアンドロいい動きしてたよ
だからこそやっちまったんじゃない?

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 16:03:35.26 ID:O9quq+si0.net
札幌
清水
神戸、甲府、磐田、新潟、セレッソ、仙台
まあこんなもんだろ

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 16:06:11.15 ID:MmuiM4Zq0.net
>>430
去年の開幕首位はどこでしたかねえ

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 16:19:33.10 ID:ELZSgHT/0.net
横浜なんてたった1回浦和に勝てただけで残留争いどころか上位争いにまであげられるもんなww

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 16:35:46.24 ID:MZmqs7Qp0.net
札幌は全チーム均等に勝ち点6振り分けろよ

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 16:42:17.12 ID:j6brXyYI0.net
仙台って完全にポゼッションサッカーなのな
新潟鳥栖みたいなハイプレスには弱そう

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 16:44:36.74 ID:9LW7ugs80.net
柏は第4節から急降下紫蘇

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 16:56:09.57 ID:PI/iQgIz0.net
>>426
この勝馬投票券はトリガミだろ

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 16:58:36.31 ID:ROsAwL140.net
大宮が地味にヤバめ

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 17:36:16.00 ID:HDHdKJo00.net
甲府が予想よりずっと良かった

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 17:57:18.34 ID:kZ90xuGK0.net
新潟は今年残留できたら本物

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 17:57:41.04 ID:M60vyUmu0.net
開幕戦広島とドローの新潟に早くもシュンTA効果?観戦の闘将は無言で帰郷も敵将は「いるだけで威圧感あった」と戦々恐々(日韓シリダイ)

やはりこの男の存在が新潟を熱くしそうだ。25日のJリーグ開幕戦、アルビレックス新潟は敵地でサンフレッチェ広島と1ー1で引き分け。後半先制を許しながら、ベテランFW田中達也のゴールで追い付いた。

その後は勝ち越せず、終盤にはDF矢野が2枚目の警告で退場し、10人と数的不利になりながらも粘り強く守りきり、敵地で優勝候補相手に貴重な勝ち点1に持ち込んだ。

この日はシュン新潟TAも試合を観戦。試合後は報道陣の質問を一切受け付けず、無言のまま帰郷した。ただ試合前に談笑したと言う広島・森保一監督は「(試合中は)いるだけで威圧感はあった。重圧に負けたのかな」と、少なからず影響はあったようだ。

チームは昨年、得失点差で辛うじてJ1に残留。J2降格候補の評価の中で、チームは三浦文丈新監督を招聘し、新たなる変革を進めている。だが今季、その新潟の中心にいるのはシュンTAであることは間違いない事を改めて証明した試合だった。

■新潟FW田中達也(同点ゴールについて)「弾道で決まったと思った。チームのみんながあそこまでつなげてくれて、結果的にゴールできた」

新潟DF原(クラブ初の高卒Jリーグデビュー)「緊張もありましたが、失うものは何もないと思ってプレーした。課題も出たので、それを次以降に活かしたい」

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 17:57:52.21 ID:GRMQINCw0.net
>>445
斉藤残って新外国人が当たりっぽいから元々上位は行くと思ったけどね
俊輔去って下げられてただけで

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 18:08:29.76 ID:lbVp1PbG0.net
>>445
逆転ってところに意味があるんじゃね

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 18:15:55.70 ID:XdEyqwuv0.net
清水サポだけど確かに清水は降格は今の所糞だと言われても仕方ないけど守備は普通だぞ。失点もオフサイだし。清水の守備が糞とか言ってる奴はサッカー見るのやめた方がいいよ。

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 18:17:37.96 ID:lbVp1PbG0.net
マリノス

一昨年は山形と清水に勝ち点あげて…
去年は湘南と名古屋に勝ち点あげて…
今年は札幌かな

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 18:18:32.96 ID:4mid+riS0.net
>>457
札幌がマリノスに勝つと降格か

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 18:21:32.92 ID:DhOXDVqT0.net
つうか甲府って去年も神戸に勝っておおこれは残留争いに絡まないんじゃねって言われてたじゃん

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 18:22:55.31 ID:UbE7jutm0.net
知ってました?フロンターレの川崎市市制記念(7月1日)の相手は新潟以外j2落ちる説、今年は神戸なんですよ。レアンドロが怪我したし、可能性はあると思うの。

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 18:23:10.56 ID:V/zFSlxi0.net
今年のデスYMCAはどこの予定?

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 18:23:51.88 ID:+3mFUGDc0.net
去年の甲府はクリスいる間に勝ち点取り捲らなきゃやばかったのにそんなに取れなかったからな、ドゥドゥ取れなかったらそのまま堕ちてた

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 18:24:23.57 ID:PMTHy9TC0.net
あれ、今年はヒデキの呪いが神戸なんだ?磐田かと思ってた

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 18:24:53.18 ID:UbE7jutm0.net
今年のデスYMCA=神戸です

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 18:27:25.47 ID:UbE7jutm0.net
ttps://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/17/all

7月1日川崎×神戸

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 18:28:11.16 ID:3hwdJVp80.net
磐田と清水ってどっちの方が強いんだろう

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 18:28:25.50 ID:ntQPFCF90.net
またヒデキがオープンカーに固定されて歌うの?

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 18:31:12.62 ID:/2QuDuL/0.net
>>466
難問かも
清水は言うほど悪くないと思うんだよ
でも悪くないのになんか勝てなそうな雰囲気出してるのは清水

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 18:31:25.28 ID:lu5B2rj20.net
甲府は昨年も開幕戦は良かったんだよな

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 18:31:33.81 ID:+3mFUGDc0.net
>>466
親分の差で清水、東京に近いのも清水

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 18:32:20.66 ID:HDHdKJo00.net
磐田は本当に弱いのか、俊輔のせいでマリノス状態の塩サッカーで
内容が悪いだけで失点少なくて勝ち点は稼ぐのか
どっちかまだ分からん

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 18:34:31.32 ID:/2QuDuL/0.net
磐田は俊輔生かしの遅攻をやるには、トップがイマイチかなあ
川又は速攻で生きるタイプかと

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 18:36:22.70 ID:/2QuDuL/0.net
マリノスがやってたように、ファールもらいに行って、俊輔のセットプレーで一発っていうのが出来るなら点取れそう

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 18:48:20.19 ID:2BCN3tVQ0.net
>>445
いや、今年の横浜Mは強いよ。
昨年までのアタッキングサードでの停滞感が無くなった。

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 18:51:22.14 ID:o1ygLYO50.net
磐田もやばいよな。
なんで中村俊輔とったんだろ。
取るのはまぁいいとしても中村俊輔忠心のサッカーなんてしたら落ちるわ。
全線の川又も別にポストプレーできるわけじゃないのに、なぜかそんな戦術になってるし。
ただそれ以下に見える札幌、大宮なんかがいるから大丈夫だろう。
あとスレ違いだがFC東京5年後くらいにはJ1のトップ走ってそう。

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 18:55:29.46 ID:PI/iQgIz0.net
アタッキングサードてかっこいいな

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 18:56:23.26 ID:rbbD/Opp0.net
甲府は序盤日程がきつくて
最下位発進かと思われたが

考えたらACL組にこの時期に当たれて有利かもな
そこで成績悪ければ早めに達磨切れると思ったけど
悪くないのかもな

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 18:58:40.28 ID:3Hnab6vT0.net
俊輔中心のサッカーしたいならボランチに攻撃的でガンガン前出ていける選手置いとかないとね
フリーダムに動いてトップ下を空けるからどうしてもFWが孤立しちゃうんだよなぁ
マリノスはそれでいつも前の人数が足りなくて遅い攻めしかできないでいたし…

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 18:58:51.01 ID:E8kue5dc0.net
正直甲府は選手の質が…とか思ってたけど、大した事無かった選手が甲府で上手く魔改造されて使えてる事実

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 18:59:06.86 ID:4mid+riS0.net
673 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (JPW 0H8f-ehdK [219.101.136.56]) こうなるといいな 2017/02/27(月) 18:24:03.43 ID:+dcL3M7RH
盗撮容疑でJ1札幌のマセード容疑者を逮捕=OLのスカートにスマホ―神奈川県警

女性会社員のスカート内をスマートフォンで撮影しようとしたとして、神奈川県警は27日、
県迷惑防止条例違反容疑でサッカーJ1札幌のMFジエゴ・マセード・プラド・ドス・サントス容疑者(29)を逮捕した。
逮捕容疑は昨年8月11日の午後23時20分ごろ、横浜市西区のクイーンズスクエアでのエスカレーターで
マスクとサングラスをしながら女性会社員(25)のスカートの下にスマホを差し入れ、下着を撮影しようとした疑い。
同容疑者は「シャツっぽい短いわンピースを着てた非常に可愛い子がいたので
興味本位でやったが黒いスパッツを穿いてたのでガッカリした」と容疑を認めているという。
県警監察課によると、数日後、クイーンズスクエア側から盗撮被害の相談があり、同施設の防犯カメラの映像などから同容疑者を特定した。
同容疑者は昨年8月11日の横浜FC戦(ニッパツ)後、クラブへ用事があると伝えチームと別行動をしていた。

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1488062015/673

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 19:01:25.42 ID:+3mFUGDc0.net
マセードなだけにませてるね

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 19:02:55.19 ID:rbbD/Opp0.net
第01節終了 順位表
┏━┳━━┳━━┯━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名前┃勝点│勝−分−敗┃得失│得│失┃
┣━╋━━╋━━┿━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃01┃木白┃○03│01−00−00┃+02│03│01┃
┃02┃川崎┃○03│01−00−00┃+02│02│00┃
┣━╋━━╋━━┿━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃03┃横鞠┃○03│01−00−00┃+01│03│02┃
┣━╋━━╋━━┿━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃04┃神戸┃○03│01−00−00┃+01│01│00┃
┃04┃瓦斯┃○03│01−00−00┃+01│01│00┃
┃04┃仙台┃○03│01−00−00┃+01│01│00┃
┃07┃甲府┃△01│00−01−00┃±00│01│01┃
┃07┃新潟┃△01│00−01−00┃±00│01│01┃
┃07┃脚大┃△01│00−01−00┃±00│01│01┃
┃07┃広島┃△01│00−01−00┃±00│01│01┃
┃11┃磐田┃△01│00−01−00┃±00│00│00┃
┃11┃桜大┃△01│00−01−00┃±00│00│00┃
┃13┃浦和┃●00│00−00−01┃−01│02│03┃
┣━╋━━╋━━┿━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃14┃鹿島┃●00│00−00−01┃−01│00│01┃
┃14┃札幌┃●00│00−00−01┃−01│00│01┃
┃14┃清水┃●00│00−00−01┃−01│00│01┃
┃17┃鳥栖┃●00│00−00−01┃−02│01│03┃
┃18┃大宮┃●00│00−00−01┃−02│00│02┃
┗━┻━━┻━━┷━━━━━┻━━┷━┷━┛

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 19:03:42.00 ID:PI/iQgIz0.net
>>480
「黒いスパッツを穿いてたのでガッカリした」 金の斧、銀の斧で「銅です」くらい正直なんで無罪だわ

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 19:07:54.22 ID:mBFYB6wN0.net
レオがぶっ壊れたら鹿島も何気にヤバイ

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 19:19:47.63 ID:1IGX34Rn0.net
清水は弱いな

チョンしかいないからチョンを抑えるだけでいい
あとはレベルのひくい雑魚ばかり
清水サポは雑魚て認識したほうがいいぜ
王国のプライドが許さないかなw

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 19:33:48.48 ID:+3mFUGDc0.net
そーいやアンジョンファンっていまなにやってるの?工事の旗振り?

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 19:44:12.15 ID:q9yezDFd0.net
一試合でホルホルすんなよ
だが降格は札幌、清水、びっくり枠で決まったと思う

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 19:51:27.06 ID:s9Ipumsg0.net
>>466
永遠の好敵手、だな

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 19:54:44.05 ID:DgoyZGmv0.net
来年はJ2で仲良く喧嘩しそう

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 19:56:22.63 ID:ItLTxbBo0.net
>>479
小椋、兵働はまさに甲府再生工場で復活した感

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 20:02:27.36 ID:+3mFUGDc0.net
甲府の凄いところは選手の再就職率

多くのチームで戦力外=無職なのに
甲府はなんだかんだいってどこかに決まる

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 20:03:28.20 ID:oKFDLEGl0.net
去年の甲府って怪我人続出し過ぎて一時期本職のフォワードとセンターバックとボランチがいなくなってた気がするし流石に今年も同じようにはならないっしょ

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 20:06:44.27 ID:lu5B2rj20.net
>>492
センターバックに松橋や橋爪を使ってた

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 20:17:37.94 ID:rbbD/Opp0.net
>>484
それ去年新潟が散々言われたセリフだぞ

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 20:25:30.81 ID:u/Mj9/6r0.net
>>430
開幕戦は審判が主役だったので評価不能。
ただし、メンタルな所で勝った事で勘違いしているのはよくある事。

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 20:48:20.27 ID:xz1SQPXk0.net
>>418
最後の一文に違和感
ヤマハやパナではナイゾ

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 20:49:59.09 ID:xz1SQPXk0.net
>>456
俺清水サポだけど普通に落ちるでしょ
選手のレベルがJ2

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 21:05:14.59 ID:oHi6dHDG0.net
>>447
J1に上がった当初は典型的なカウンターサッカーだったのになあ
やはり長年J1に居ると地力が付くって事か

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 21:36:09.61 ID:Mp9F9m+c0.net
>>494
実際にレオシルバ出ないと勝ち点まるで稼げてなかったような

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 21:43:33.45 ID:3Hnab6vT0.net
○○(中心選手)が壊れたらヤバイ、なんてどこのチームでも言えるんじゃないか?

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 22:11:08.57 ID:fqOps+4x0.net
>>500
○○(中心選手)がいても、さらにはベストメンバーでもヤバいクラブが毎年のように出てくるな。
レベルの低い年はそれだけで降格枠が埋まるぐらい。

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 22:11:29.50 ID:041TUNhF0.net
>>500
そうだけど
このスレでは〇〇がいなくなったら降格するということだから
レオシルバが壊れても鹿島は絶対に降格はしない

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 22:20:16.71 ID:vXxyqlY20.net
>>498
大した資金力ないのにポゼッションサッカーやろうとすると爆死するのはどっかのチームが身をもって示してるよ

504 ::2017/02/27(月) 22:54:26.03 ID:BV9pW4H80.net
確かに大した資金力が無いのにポゼッションはあほだな

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 23:11:17.90 ID:Oq8x+e2Z0.net
スタイルを変えただけでなんで地力がついたことになるんだ?

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/27(月) 23:27:19.56 ID:5nDmusqv0.net
札幌がドン引きしてるという前提を無視して仙台のポゼッションを揶揄とか馬鹿じゃないのw
対戦相手次第で変わることに過剰反応するのは何かトラウマでもあるのかなw

残留争いでは甲府や札幌みたいにドン引きしてくる下位チームをいかに攻略するかが大事なんだよ
磐田と桜大みたいに守備重視で塩試合すると勝ち点3は絶対に獲れない

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 00:20:04.43 ID:urWNXFxh0.net
リーグ戦で失点の多いチームは負ける
リーグ戦で得点の少ないチームは負ける
J1だと得点と失点どっちが重要
答えは出たな

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 00:24:24.49 ID:5ow3EgYa0.net
>>507
甲府は?

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 00:45:24.89 ID:xrc6y09K0.net
優勝するには勝ち点3が必要
残留するには勝ち点1が必要

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 00:51:09.42 ID:J422ZyK40.net
得点を増やすより失点を減らす方が大切なのだとガンバは教えてくれた

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 00:51:19.91 ID:5dQET5K+0.net
残留するにも勝ち点30〜40は必要だからな
どっちにしろ10試合以上は勝たないと

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 00:52:15.33 ID:5dQET5K+0.net
ガンバが降格した時は凄かったな
圧倒的な得点力があるのに、圧倒的なザルで失点数で負ける

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 00:57:27.71 ID:P2EH38a10.net
>>456降格→攻撃

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 00:57:53.46 ID:knO1EevM0.net
結局、得失点差プラスのまま降格したんだっけ?

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 01:10:59.08 ID:2ZVao4Yb0.net
確か得点1位で降格していった
ちなみにその時新潟は1位と僅差の少失点

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 01:20:04.19 ID:fD6cFSE90.net
鍋の盾と鋼の矛だな

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 01:25:53.50 ID:D4Fc9RGv0.net
そしてガンバが1年でJ1復帰して新潟のGK東口を引き抜き、他のメンツはほとんど変わらないのにGK変えたらあっという間にガンバの守備力が回復してJ1優勝したという激動の時代だった

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 01:29:09.58 ID:5je9A2Ef0.net
んーそこは健太が守備構築したんじゃないの?

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 01:31:57.97 ID:YeE/lnA90.net
2012ガンバは降格スレでは「地力」と呼ばれていたな

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 01:41:02.94 ID:2ZVao4Yb0.net
新潟もあの残留のあと結構上位に行ったよね
東口など取られてあっという間に残留争い常連に戻ったけど

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 01:41:47.89 ID:UDRChsG20.net
>>499
去年はレオはかなり高稼働率だったぞ
むしろ、ラファがいないと点取れないから勝ち点落としてた
なお、一昨年はレオ・ラファ両方長期離脱した模様

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 02:31:33.14 ID:LfOWER5G0.net
今どきコスパ最悪で故障ばかりする俊輔を欲しがるのは名波だけだろ

もしベテラン獲るんだったら休まないで出続ける中沢のほうが全然つかえるのにな

横浜は産廃を引き取ってくれて感謝してるだろうな

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 02:53:27.84 ID:VD8huV3t0.net
セレッソ戦の俊輔の運動量と存在感見て産廃とかよくいえんな

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 03:01:45.55 ID:X98rjVcB0.net
新潟は毎年毎年引っこ抜かれ過ぎて積み上げられんのよねえ

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 03:03:49.61 ID:YeE/lnA90.net
賽の河原みたいなもんだろう

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 03:10:42.68 ID:y7M9GC7i0.net
Wシルバ、舞行龍、鈴木大輔、ゴートク、東口、西とかこの中の半分でも出てった選手を阻止できてれば万年降格なんか言われなかったんや!

貧乏が憎い

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 03:20:45.69 ID:m5jABVTA0.net
この親不孝者め!

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 06:53:23.34 ID:7ryXb1920.net
今のところJ1史上最弱クラブは2013大分かな?
一緒に上がったクラブは2つとも親会社を持たないクラブで逆に入れ替わったクラブは2つ金満だったのに
それでおいてわずか2勝で14の勝ち点は話にならない

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 07:02:19.42 ID:FJusgITo0.net
メウカンピオンオレ
勝利は続くよどこまでも
俺のハートに火を付けろ
正直田舎者

でスーパーリーグ結成だろう

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 07:38:20.92 ID:gE4trRiB0.net
>>460
これは記念日川崎ホームで負けたチームは降格、じゃね?

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 07:48:19.71 ID:ZgRwJdge0.net
>>457
注目のカードだな

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 08:32:30.92 ID:nfhaSMNz0.net
>>528
印象的には徳島かな。ただ昇格組の他の面子や成績を総合するとやはり大分かもしれんね。

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 09:10:45.29 ID:MEtYiB230.net
疫病神レオシルバから解放された新生新潟は今シーズン優勝あるね
若き知将吉田達磨が巡り会った理想のチーム甲府が2位だとおもうし

降格は
弱い方の大阪/さらに弱い方の大阪/中村俊輔を補弱した磐田

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 09:51:03.94 ID:D2mGjv5/0.net
>>524
新潟米は刈られる運命よ

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 09:52:57.97 ID:mzQ0kehR0.net
湘南もいつだったか信じられないくらい弱かった記憶がある。

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 09:53:22.73 ID:pvBPTqEU0.net
新潟、甲府は開幕見たけどやっぱ得点力不足に苦しんで残留争いに絡みそうだなという印象
清水は攻撃が明らかに神戸に通じてなかったけどこれはどう転ぶか分からない
とりあえず残留争いには絡みそう
去年名古屋に何も出来ず負けたけど浦和に勝った磐田の例もあるから
札幌は仙台相手に本当に何も出来なかった。ここはマズい
磐田桜はお互い探りあったまま試合が終わった感じなのでこの2クラブがどうなるかは現時点では分からないという印象
開幕戦見てどうなるか一番分からなかったのはこの2クラブ

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 09:54:09.59 ID:xZToQoTu0.net
レオシルバがいなくなって
新潟のボランチが21歳、18歳の超若手コンビになるとは誰も予想していなかった

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 09:56:55.18 ID:qcOm6da40.net
とりあえず5試合目まで待てよ
昇格組はそこまででだいたいの先が見える

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 10:07:30.14 ID:/joVMsO50.net
磐田は桜相手にペナ内シュート0本、エリア外からのシュートで枠に行ったのが2本
川又に至ってはシュート0本、開幕戦とはいえヤバイでしょ

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 10:10:57.31 ID:wReNnQXa0.net
仮に13年札幌が大分の代わりにJ1にいたらそれでも降格してただろうが磐田と最下位争いに持ち込むことぐらいはできてたと思う

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 10:12:04.31 ID:wKwNK4Be0.net
>>532
徳済みとか徳島は徳島と戦えなくて可哀想とか色々懐かしいな

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 10:13:14.92 ID:c7QVrP6d0.net
>>539
ミスター遅攻と呼ばれる俊さん中心にするとそうなる

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 10:17:03.75 ID:wKwNK4Be0.net
>>539
磐田はオフサイドとられたやつならペナでシュート撃ってるな
神戸なんかはそれで得点認められちゃったけどw

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 10:27:08.26 ID:YeE/lnA90.net
徳島や大分はクソ弱かったがこのスレで悪いイメージは無い
達観してて謙虚だった

エリート、地力、名門、オリ10とか言ってたところは落ちて良かったと思う

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 10:35:03.09 ID:J2IdEvWU0.net
頭を使って煽ってほしい

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 10:44:19.46 ID:pvBPTqEU0.net
>>539
開幕戦のあの塩試合で何かが分かるとは思えんな
良くも悪くもどうなるか分からんと思うぞ

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 10:46:45.12 ID:vn9QiNuF0.net
てゆーか
さっぽこ!が降格しない可能性が
いくらシミュしても見えない
今年は流石に3チーム行ってこい
なんじゃね

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 10:53:15.47 ID:mCQ8p+j00.net
札幌・清水・新潟・甲府から3チームで間違い無い
もうこの4チームだけでリーグ戦組んでもいいくらい

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 10:57:08.17 ID:8p2twp170.net
大宮だよ

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 10:57:52.85 ID:SVKQvT600.net
甲府はもうちょっとボール持てる相手と当たった時にどうなるかが楽しみ
ぽこ相手にポゼッションしたらウケる

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 10:59:49.55 ID:sjCAflC20.net
>>548
そんな甲府に負けそうなったガンバ
そんな新潟に引き分けた広島
これも同リーグだろJk

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 11:04:01.51 ID:iLvSnz0K0.net
>>526
ビンボーもだけど、場所だよな
同じ田舎とはいえ磐田なんかの方がまだ場所がいい

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 11:05:03.18 ID:Rdw6BQLc0.net
セレッソオタの現実逃避が虚しいなぁww
どう考えても17位が精一杯なのに
札幌に負けたら最下位しかない

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 11:06:20.34 ID:/joVMsO50.net
>>553
良くて引き分けかな

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 11:06:39.20 ID:vn9QiNuF0.net
>>552
街じたいはジュビロードより新潟のほうが上だろ、伊勢丹もあるし
スポンサーだよ

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 11:10:35.51 ID:a8XzWUxt0.net
>>543
磐田の得点が認められなかったのは、オフサイドじゃなくて
磐田の3番がセレッソの外国人に圧し掛かってファール取られたからだろ

557 :ミーヤ:2017/02/28(火) 11:12:29.13 ID:4pitg/Zi0.net
>>549
今年は覚悟してます。

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 11:15:07.85 ID:C1SxHolf0.net
札幌と甲府の試合は、互いに牽制しあってボールが全く動かないまま1−1で終わる。

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 11:26:22.17 ID:9zv7VAXc0.net
セレッソジュビロみたいに守備が固いとこはどう転んでも低迷は考えられん

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 11:28:51.12 ID:UwILExcx0.net
堅く見えたのは相手がショボかった可能性は除外できないよ

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 11:41:37.83 ID:/joVMsO50.net
桜は次節の浦和相手に何失点するかで評価が分かれそう

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 11:44:56.30 ID:naJwJGH10.net
桜磐田札幌
現状はこの3チームで間違いない

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 11:45:44.00 ID:NNminlXO0.net
こんにちは、セレッソ大阪ピッチレポの池田愛恵里です

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 11:56:21.98 ID:79fLaDrA0.net
レンタルでも良いから大型補強すべし!!の声も出たほど...負傷者続出で改めて露呈した清水フロントの歪な「編成の杜撰さ」(日韓シリダイ)

25日に開幕したJリーグ。1年でのJ1返り咲きを果たした清水エスパルスはホームでヴィッセル神戸に0ー1で敗北した。一定の手応えを強調したものの、負傷者の続出で選手層に不安が残っているのも実情。改めて清水フロントの“編成力”が問われている。

J1レベルを痛感した開幕戦。実力と置かれている立場を改めて知った選手達の足取りは重く、小林伸二監督も「J1の厳しさを知った」と肩を落とすなど、その発言が重く、厳しい現実であることは言うまでもない。

この試合ではMF河井が終了間際に左足を負傷。翌日にアキレス腱断裂で全治半年と診断。今季の復帰はほぼ絶望的だ。更に開幕前好調だった竹内も
右大腿骨骨挫傷で全治5週間と診断され、負傷離脱中のカヌや長谷川もまだ実戦復帰のメドは立っていない。

この結果、当初の予定だった構想は脆くも崩れ、当初、鄭大世の控えが濃厚だったFWをはじめ、ボランチも実質、開幕戦右SBで出場のMF六平一人に頼らざるを得ない状況に陥っている。そればかりか、CBにおいてもビョン・ジュンボンのみという状態だ。

今後、誰か一人でも故障者が出れば、清水は控え不足による崩壊の道をたどることになりかねない。そこで改めて問われ始めているのがフロントのそもそもの杜撰な編成だ。実は昨年のオフからその事は多方面から不満が漏れていた。

某クラブ関係者が言う。

「今の清水は攻撃陣は手薄で守備陣は余剰。もっとも、複数ポジションをこなせる選手がいて、そこで起用できれば、戦力の均等性は図れるが、J1レベルには達してないのが現状だ。実際、開幕戦でも負傷者がいたとは言え、攻撃での交替は北川しかいない“珍事”が発生した。
この事に神戸関係者どころか周囲からは「なぜ清水には攻撃の選手が一人しかいないのか」と失笑や疑問の声も噴出した。しかし、それもこれも元を辿れば、歪なフロントによるチーム編成の影響でしょう」

すでに、静岡新聞ではFWチアゴ・アウベスの獲得が濃厚と報じられている。一方で主力の故障による非常事態を受け「今からでも(岡山にレンタル移籍中の)石毛を緊急で戻すか、J2上位の有力な選手をレンタルで獲得すべき」という声も上がっている。

これでも本当に清水フロントの「予定通り」なのか。残り33試合。オレンジの名門の憂鬱は続く...。

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 11:59:05.90 ID:vn9QiNuF0.net
>>561
地上波あるから浦和敗けまであるよ…

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 12:30:02.57 ID:wKwNK4Be0.net
>>556
ああ、そうだったわw
勘違いしてた
やべっちで観ただけなので

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 12:31:45.25 ID:wKwNK4Be0.net
>>551
そんな清水に誤審で1点取っただけの神戸も追加で

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 12:33:38.69 ID:x7BXzrzz0.net
この時期の札幌が悪いのはJ1J2関係なく例年通り。想定内と言えば想定内。

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 12:37:01.02 ID:pvBPTqEU0.net
>>562
そこに清水も追加な
つうか現状札幌清水が一番マズい

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 12:41:08.57 ID:naJwJGH10.net
>>569
何言っても無駄だろうが開幕戦だけ見たらそいつらよりはマシ
開幕戦だけ見たらな

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 12:47:44.01 ID:a8XzWUxt0.net
たかが一試合見ただけでとか言うけど、
だから面白いんじゃねーか

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 12:47:52.89 ID:pvBPTqEU0.net
>>570
いや、清水も大して変わらんわ
そりゃ試合内容は相手によって色々変わるんだろうけど何よりメンタル的な部分で桜磐田の方がタフそうに見えた
清水札幌の2チームはビビって試合してた印象
ここを克服しないとズルズル行くだろう

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 12:51:13.27 ID:wKwNK4Be0.net
>>572
流石に去年セカンド2位の神戸と桜磐田の直接対決じゃまともに比べられないだろ
神戸は今年は強いのかどうかよくわからんけどさ

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 12:57:37.03 ID:naJwJGH10.net
>>572
客観性のかけらもないな
スタッツや攻めの様子、試合展開を比べた上でそう言ってるのか

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 13:10:29.72 ID:pvBPTqEU0.net
>>574
敢えて言うなら清水はシュート6本しか撃ってない
これで自信を持って桜磐田札幌より上と言えるの?
去年もその前もずっと神戸は被シュート数が平均よりも多いクラブなんだけど

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 13:15:37.98 ID:79fLaDrA0.net
昨年得点王ウタカ獲得濃厚のJ史上最強戦力・FC東京に関係者は早くも内紛懸念。守備、運動量に難、同タイプの大久保とは合わないかも?(日韓シリダイ)

FC東京が、広島から昨年のJ1得点王FWピーター・ウタカを1年間の期限付きで獲得することが26日、決定的となった。複数の関係者によると、近日中に受けるメディカルチェックで問題がなければ、正式決定となるもようだ。

元ナイジェリア代表のウタカは、抜群のスピードとパワーに加え、足元の技術にも優れたストライカー。15年に清水に加入し、昨年は広島で19得点を挙げ、神戸FWレアンドロとともに得点王に輝いた。また8アシストも記録しており、味方を生かすプレーにも長ける。

今季はFW大久保、FW永井、MF高萩、DF太田、GK林彰洋ら日本代表経験者がずらりと並ぶ大型移籍を次々と成立させてきた東京に最強のピースが埋まる・・・と思いきや、そういう空気でもないようだ。

クラブ関係者は「ウタカは確かに実績もあり、実力もある」としながらも、「だけど、清水でも広島でも1年しか在籍出来なかったのは現代サッカーの最重要事項である運動量と守備に難があるのが理由です」とウタカ本人の課題を指摘する。

更に「『俺によこせ』『俺が獲れば負けん』と言う俺様型タイプの大久保嘉人とはまず合わないし、嘉人からすれば『俺を信頼出来ないのか』と言うだろうし、他の選手からも不満を覚えるのは必至。下手をしたら内紛が起きるかもしれない」と心配するのだ。

そう言えば、同じ東京を本拠地に置くプロ野球の某名門チームが4番打者ばかりを並べていた超打撃偏重の時代もあったが、サッカーのFC東京もそれを真似しているのか...?

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 13:23:43.18 ID:naJwJGH10.net
>>575
自信を持って言えるけど比べた上でそう言ってるのなら何も言わんよ
ただの感情論で語ってたら滑稽なことこの上ないからな

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 13:25:54.61 ID:pvBPTqEU0.net
>>577
https://soccer-db.net/competition/shots_data.php?comp=1001
このシュート数データを見る限り変わらない
むしろ磐田桜札幌の方が清水より上すらあり得る

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 13:32:29.19 ID:oBpo/oIq0.net
>>502
そう言って無残に落ちて行ったクラブがありました

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 13:35:25.92 ID:oBpo/oIq0.net
>>533
その疫病神頼みになってるクラブがあるという

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 13:42:27.43 ID:wJ08hX780.net
清水サポが大暴れしてるのか
ワッチョイないとたん磐田磐田すごいでてきたな

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 13:52:50.14 ID:mCQ8p+j00.net
磐田・仙台・C大阪
-------------------------
甲府・新潟・札幌・清水

同じ下位でも歴然とした実力差があるように思えるが・・・
下4チームは少なからず組織的守備が崩壊してるだろ

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 13:55:36.40 ID:IWmdKGvV0.net
今年はここの5割は清水磐田新潟サポかな
慣れてる甲府と覚悟してる札幌はそこまで出しゃばらない

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 14:00:48.86 ID:RaQIt2cM0.net
新潟はこの刈られ具合が選手から見ても夢がありそ
新潟で2シーズンレギュラーとれれば上位クラブへの切符を手にしたも言える
マイケルなんて地域リーグやJFL経験してるほどだし
東口も新潟こなかったら埋もれたままだったかも

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 14:02:38.08 ID:EokZlU0n0.net
>>582
組織的守備が崩壊してるっていったいなんの試合見たんだ?

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 14:08:05.33 ID:mCQ8p+j00.net
>>585
訂正する
シーズン通して組織的守備が出来るだけの選手層が無い

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 14:08:30.84 ID:s9FMSmTE0.net
>>582
さっポコはともかく甲府・新潟の開幕戦みて組織的守備が崩壊してる認識なら浦和や鳥栖の方が崩壊してるわ

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 14:09:41.03 ID:dGYtAaCa0.net
>>582
これはエアプすぎ。今からでも広島新潟戦とガンバ甲府戦をちゃんと見てみたら?ガンバ甲府はdaznなくてもyoutubeで見れるんだし

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 14:12:07.93 ID:s9FMSmTE0.net
>>584
GKは才能あっても伸び盛りの時に試合出れないと台無しだし東口はマジで埋もれてたかもな
新潟に入った当初はサード以下の評価だったし

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 14:13:49.34 ID:EokZlU0n0.net
>>586
守備陣の層なんてその4チームと仙台、桜、磐田と大して変わらんだろ

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 14:23:40.23 ID:/x113IcO0.net
レオシルバが鹿島のユニきてるだけで新潟の時に比べ強そうに見えてしまう。

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 14:25:40.27 ID:fdN4iuo30.net
>>586
なんでお前同じ予想を午前と午後と二回わざわざ書いてんだよ、釣りか?

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 14:26:20.34 ID:oVqO7drq0.net
清水は守備は本当に良かったけど得点の気配が微塵にも無さ過ぎてな。
頼みのテセも対人弱い岩波に完封されてるようじゃ今更J1では厳しいぞ。

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 14:29:18.04 ID:epkI4de+0.net
清水はチョン抑えるだけでいいから楽だよな
あと守備が硬いじゃなくて人数増やしてるだけ
だからなお攻撃がしょぼい

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 14:44:39.52 ID:PDCm6kWd0.net
清水負けたのか
2年前は居合スタジアムで神戸に5点取られてたよね
あれは悲惨だった

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 14:56:56.55 ID:J2IdEvWU0.net
さっぽことシジミはFWにあと1枚
使える札増やさないと点取るのが
たいへんじゃまいか

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 15:08:53.34 ID:4bL/a8f90.net
>>596
1万でいいのか?

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 15:30:24.86 ID:J2IdEvWU0.net
ゲーマンくらいで

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 15:36:08.65 ID:wKwNK4Be0.net
>>583
甲府はともかく札幌はよくみるが

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 15:49:11.17 ID:l8f5nlU/0.net
>>586
甲府が守備弱いとか何を見て言ってんの
組織的守備の意味が分かってんの?

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 16:07:19.53 ID:/x113IcO0.net
今年は大宮!

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 16:25:22.26 ID:tGvNXwAr0.net
>>555
新潟は3月〜11月くらいまで限定なら良いところだが、冬が地獄過ぎる

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 16:27:30.06 ID:AV31kxS/0.net
確かに鳥栖の組織的守備はしっかりしてたなあ
見てないけど

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 16:42:40.58 ID:sq1E6nSb0.net
守備組織の構築は監督の仕事

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 16:49:31.27 ID:/lrGiyuI0.net
>>582 試合見ろカスww

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 17:42:36.06 ID:VTwh7UNB0.net
磐田ってキノコさんに依存しすぎてダメかもね。
そのキノコさんが何気に劣化見せてる感じがさらにまずそう。

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 17:49:16.15 ID:xS3ojuIt0.net
劣化も何も年が年だから…

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 17:52:40.41 ID:UwILExcx0.net
監督もキノコっぽい系の顔だ

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 18:05:31.63 ID:Hi2uihOU0.net
仙台はまあ他のボトムズよりマシで中の下ぐらいじゃね
というか桜の攻撃力って通用するのかと改めて思う

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 18:12:11.78 ID:2ZVao4Yb0.net
レアンドロ長期離脱で神戸やばいんじゃね

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 18:14:57.54 ID:2ZVao4Yb0.net
>>584
高卒の原も新潟じゃなかったら開幕スタメンは無理だっただろうな

こんな記事にもなってるし
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170228-00000009-goal-socc

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 18:24:22.50 ID:c6Vh5KpS0.net
>>584
https://twitter.com/rafaelsilvafw/status/833914699032911872

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 18:26:12.64 ID:xG1/0Iql0.net
去年、新潟と磐田の選択で
ここまで埋もれてしまっている
小川こうき

新潟と名古屋(だっけ?)の選択で
新潟を選び、開幕スタメンで早速
注目を集めている原

将来チーム選びがどう転ぶか

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 18:30:22.45 ID:gAsXEFFa0.net
>>584
まぁ原と小泉はいい選択してるよな
若いうちはハードワークすれば出してもらえるチームの方が良い
無理しすぎるのか松原みたいな怪我も多いけどな

今年はCBがペラペラなこと以外はブラジル・若手・ベテランがいいバランスかもしれない

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 18:39:06.33 ID:2ZVao4Yb0.net
さっそくけが人出てるところが他にもいくつかあるな

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 19:03:30.97 ID:2HuVY9Iu0.net
PJレアンドロで単純に30点失ったわけだから神戸ヤバいかもな

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 19:17:14.43 ID:Hi2uihOU0.net
大きいところはどうせレンタルかU23だしなあ
まあ、レンタルすらさせず世代別飼い殺しの時代よりは少しマシになった程度で

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 19:18:05.47 ID:YeE/lnA90.net
>>611
そろそろ浦和とか名古屋は才能の墓場だと認知されてもいい頃合い

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 19:23:29.56 ID:XpvA/ngr0.net
次の神戸-新潟戦はこのスレ的に面白そう
田中順也とレアンドロの2トップどうするんだろ

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 19:27:09.03 ID:2j80v1160.net
神戸降格やな
得点力30点以上ダウンかw

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 19:48:03.52 ID:0aCar6es0.net
仙台は三田が怪我したらもう終了な。

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 20:09:03.30 ID:IWmdKGvV0.net
浦和ソウル相手に点は取れてるけどDFグダグダ
今の浦和なら降格争い予約チームでもいける

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 20:10:03.22 ID:i9eFMqeJ0.net
清水はシーズン通して30点も取れない気がする、助っ人の大当たりを祈るしかない

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 20:13:36.41 ID:ClKKDCVM0.net
降格チームと怪我人の関連まとめた資料ってないかなぁ

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 20:23:14.77 ID:8bpuYpTo0.net
各クラブこの選手抜けたら代わりの選手含めて終了って選手いる?
札幌は正直ベストメンバーでも・・・って印象だけど、他はベストメンバー(清水は新外国人次第)なら少なくともダントツで低迷することは考えにくいか

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 21:04:31.82 ID:K1lOsKC50.net
>>625
鳥栖は豊田

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 21:06:15.72 ID:CDN/7jI20.net
鞠は斎藤学いないと

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 21:14:22.24 ID:oU0MFIvV0.net
新潟は外人

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 21:15:40.44 ID:CzOBahud0.net
小林悠齋藤学は替えが利かない

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 21:20:56.76 ID:YCkUvbWH0.net
甲府は山本河田ドゥドゥかな、特に山本がいないとやられほうだい

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 21:25:06.92 ID:7BpJDU//0.net
3人も挙げてたらキリがないわ
川崎だって憲剛小林ソンリョンの3人抜けたらきついわ

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 21:26:58.46 ID:2ZVao4Yb0.net
神戸は去年上位に行きかけ、今年はさらにポドロスキー獲りで優勝争いか?
なんて言われてたのに

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:19:32.35 ID:+0teKMqJ0.net
小林さんは昇格1年目を山形コースに導くか徳島コースに導くか

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:40:42.11 ID:F1+WErCy0.net
>>630
この前は河田ドゥドゥいなくても問題なかったしやっぱり山本だけかな

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:44:40.71 ID:YCkUvbWH0.net
1 キャプテン的存在で精神的中心
2 1人で点を取れるスーパー外人
3 在籍暦も長い守備、GKかDF

この順番だなどのチームも3人選ぶなら大体

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 22:47:45.24 ID:oU0MFIvV0.net
いや選ばなくていいです

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 23:21:35.96 ID:ZgRwJdge0.net
浦和つええな

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 23:33:05.62 ID:KYzP2ywH0.net
鹿島タイの高温で消耗してあの負け方だと週末の甲府戦わからんぞ

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 23:33:15.35 ID:urWNXFxh0.net
神戸は去年からFW2枚失って得点力30点マイナスになった
降格候補に参戦やね

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 23:37:20.45 ID:jk8QhbzO0.net
ビックリ枠は鞠とばかり思われていたが、実は鹿だったというのか?
これぞ本当のビックリだ

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 23:37:59.47 ID:YlpUvTuQ0.net
鹿島の韓国人GKは微妙

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 23:38:48.21 ID:tJrQcVM20.net
まだンガハタがいるし

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 23:39:41.60 ID:NA/ksxfy0.net
>>638
甲府はJ1で一番嫌なサッカーやってくるから普通に負けるかもな

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 23:41:37.73 ID:YlpUvTuQ0.net
達磨って運がいいね
ACL疲れチームと連戦とか

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 23:46:46.41 ID:naJwJGH10.net
甲府相手のサッカーだとACLの消耗が響きそうだな

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 23:47:23.14 ID:ffuZS/xg0.net
>>644
大丈夫!
達磨イズムが発揮されるGW後は
15-17位だから

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 23:47:44.99 ID:ffuZS/xg0.net
もちろん札幌が18位

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 23:48:38.83 ID:ffuZS/xg0.net
>>639
スーパー助っ人来る

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 23:49:22.29 ID:NA/ksxfy0.net
>>647
清水は17位だろうし甲府は15〜16位だと思う

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 23:52:21.91 ID:guTKAJP20.net
>>647
次勝ったらゆうしょうだな、と、次負けたら降格だなを繰り返す。ポコらしい

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/28(火) 23:52:43.99 ID:ffuZS/xg0.net
>>649
大差なくね?
18位札幌
16-17位清水か甲府

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 00:00:46.68 ID:R9xIdclW0.net
鹿島は甲府戦ではかなり入れ替えてくるだろうな
PJから金崎、三竿雄から西か山本
あとは遠藤、鈴木優、ガタソガが入ってくるのか

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 00:01:58.30 ID:q/U1rx0B0.net
>>651
甲府の事だからまさかの残留果たすかもしれないじゃん

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 00:13:57.60 ID:JbwHpTdZ0.net
>>582
試合見てないだろ。
テレビで偉そうに語ってる評論家か?

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 00:26:35.69 ID:SvgPUWrS0.net
佐久間が達磨を本当に啓蒙できたなら有能経営者だな
本当に1年これくらい現実的なら

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 00:34:22.57 ID:e2vigF4x0.net
ACL組が疲労しているタイミングばかりに当たれるとは
甲府は今年協会に気に入られてるな

と思ったが逆か
ACL組がこの時期は疲労しているだろうから下位と当ててあげたのか

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 00:36:19.98 ID:nojVHVNO0.net
脚、鹿、浦のACLクラブ3連戦なんだって?甲府

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 00:47:09.91 ID:Jom0vfvE0.net
3連敗でもおかしくないのに既に勝ち点1取れたとか儲けたね

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 01:21:14.65 ID:6Ve1cNfJ0.net
ここへきて、レアンドロの離脱で神戸がきたか

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 01:24:48.94 ID:R67wWMDU0.net
>>621
仙台に限らず下位はキーマンが怪我したらどこだって終わる

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 02:16:08.12 ID:ryjkc4nD0.net
神戸はレアンドロ抜けたからこそ比較的楽な相手としか当たらない4節終了時点までで勝ち点どれだけ稼げるかやな
10超えたらまあ大丈夫だと思うけど

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 02:16:32.24 ID:RjIfLAF60.net
逆にキーマン怪我しても残留は問題ないクラブがいくつあるんだよと。
1人だけでも結構な数のクラブが怪しくなるし、3人ともなると優勝候補以外は当てはまらなくなりそう。

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 02:19:40.01 ID:kCPM7+ey0.net
神戸にポドルスキ加入だそうで
降格スレ参入からわずか数時間で卒業だなw

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 02:38:27.68 ID:JbwHpTdZ0.net
>>655
達磨さんはここでコケたら監督としては終わり。
昨年の大失敗は今年に大きく活きている気がする。

結果的には昨年来なくてある意味良かったかもよ。

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 02:41:43.21 ID:JbwHpTdZ0.net
>>656
実はそう思わす為の一斉最下位予想とか。

な訳ないか。

予算的には順当だけど今年の補強は今年だけを考えたら満点に近い。

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 07:55:07.34 ID:N3Xn8JYk0.net
>>664
昨季も1stはガンバ浦和川崎に0-0で引き分けてるんだよな

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 08:20:21.17 ID:vEvZ1GIo0.net
シーズン序盤は希望があっていいよな
中盤からどこで勝ち点積めるか考え始めて
終盤は勝ち切れなかった試合を悔やみ始める

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 08:24:27.63 ID:XjWiIiMy0.net
ポドルスキが来たところで、日本のサッカーに慣れるかどうかは分からないけどね
それにビッグネームを取ったら心中しなきゃならないし
フォルラン抱えて降格した桜を思い出す

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 08:35:27.48 ID:ClhgrUIx0.net
ポドルスキは諸刃の剣だよなぁ
1人だけ年俸バランスおかしいのがいるとチームの歯車が狂う

もしネルシーニョと揉める事があったら三木谷はネルシーニョの方を切りそうだし

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 08:51:23.59 ID:NaKFzxLZ0.net
>>655
ただ樋口は空回りしちゃったよな
あと神戸は次落ちたらわんこコースに入るかもね
結構な金使ってるだろうから落ちたら経営的ダメージでかいし

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 09:44:59.74 ID:BmRVYrLe0.net
>>668
フォルランは悪くない
南野、柿谷、永井あたりが無視してサッカーしてたのが酷かった。

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 09:55:32.12 ID:Jh4fKkid0.net
これは今年はやばいかも、と思っても、結構下には下がいるのが残留争い。

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 10:04:04.67 ID:ePmdCLOU0.net
>>671
そりゃフォルラン本人はそうだとしても、要はハマらなかったんだろ
クラブのやり方にも、選手にも
たとえそうなってもクラブは大金掛けた選手を外す事はできない
ビッグネームはそこが怖い

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 10:26:23.25 ID:gGPibyaI0.net
甲府はボーナスステージが続くな。

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 10:27:58.81 ID:j9lI/JQw0.net
神戸ってラウドルップやイルハンみたいなスター選手獲ったけど結局全然戦力にならずだったじゃん
ポドルスキ獲ってもフィットする前に帰国されそうw
バルセロナから柏に移籍したW杯得点王のストイチコフも大活躍したとは言えなかった
フランサみたいに日本の文化にどっぷり浸かって楽しめるタイプじゃないとダメだな

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 11:46:35.46 ID:xHQvv4c/0.net
>>670
そか?神戸に限ってはミッキーの趣味で野球は商売だけどサッカーのほうは魂<資金>投入し続けるとおもうぞ。なお口も出す模様。

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 12:26:47.80 ID:nSq+YFhy0.net
甲府はダルマな時点でダメでしょ。
甲府からドン引きを取ったら
何も残らない。
ダルマがドン引き戦術やればわからんけど。

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 12:37:27.95 ID:l8QTYImz0.net
甲府はダルマ解任できれば残留できる

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 12:47:41.60 ID:BmRVYrLe0.net
>>673
まぁそうかな
みんな若過ぎたしリスペクトなんて全く無かった、みんな俺が俺がだったからな。

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 12:49:57.60 ID:4Lbe9zHn0.net
>>671
ポポヴッチ   ・・・ フォルランを使いこなせなかった
ペッツァイオリ ・・・ フォルランの使い方が分からなかった
大熊弟     ・・・ フォルランを使わなかった

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 13:09:26.62 ID:UQ/VqzJD0.net
清水のエース潰しひでぇなw
次の広島気を付けろよー

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 13:13:31.79 ID:g0CfScT60.net
レアンドロの自滅だぞ

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 13:14:04.85 ID:pOq+C+Uz0.net
>>677 ガンバ戦見る限りドン引きはなかったな。ガンバより有効な攻撃が多かった。

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 13:22:50.45 ID:yczfTGrp0.net
清水はキーマンの河井が同じ試合でアキレス腱やって同じく全治6ヶ月
開幕戦の1試合で2人も今季アウトの主力選手出すのは恐ろしい

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 13:44:06.35 ID:bWXkyRWt0.net
達磨らしさもあったけど守備から入ってカウンターって縛りがあるから機能しそうに見えた

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 13:49:12.35 ID:zrygNg9/0.net
ガンバ戦みても甲府落ちる落ちる言ってるのは
残留争い組の願望だろうね
堀米、ドゥドゥ、エデルリマなどなどの
主力を欠いてあのクオリティなら
残ると思うよ

ぽこ〜ん(笑)

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 13:55:41.76 ID:4Lbe9zHn0.net
選手層で一番余裕ない桜は降格第一候補だよな
FWが柿谷、杉本、リカルドだけってリスク高すぎる

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 14:08:26.84 ID:FFvfF9060.net
>>687
うるせーよ

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 14:12:19.74 ID:8889kmSV0.net
どうせ落ちないよと思われててもいつかは落ちるんだよ
FROM:2001福岡、2009千葉、2014大宮

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 14:17:42.69 ID:R0YruyDg0.net
開幕見た感じ
甲府と新潟は昨年より強い
桜は攻め手が全くないけど守備が思ったよりよかった

札幌清水はかなり厳しいな

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 14:18:55.57 ID:4Lbe9zHn0.net
>>688
故障がちで裏抜け専門の柿谷
シュートもせずピッチを漂うだけの杉本
ポストプレーができない長身FWのリカルド

誰が点取るの?

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 14:19:40.84 ID:NfT8OT8J0.net
>>687 そうだね その三人しか居なければ ね (* ̄ー ̄) フフフフ 

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 14:31:15.49 ID:4Lbe9zHn0.net
>>692
FWはその3人以外もういないんだが

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 14:57:59.56 ID:znJu8y6G0.net
>>690
お前いっつも同じこと言ってるな

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 15:03:18.92 ID:ksdP8Fz90.net
甲府と新潟は5試合こなさないと
何とも言えない
鳥栖と仙台は後半にならないと
よくわからんw

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 15:04:08.26 ID:3M/zkf5q0.net
>>695
鳥栖は前半戦は降格しかけたけど気づけば勝ち点46だったし読めん。

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 15:17:05.66 ID:W+scWPvt0.net
札幌は守備良かったと思う。
あとはケガ人が戻ってからどうなるかな?って感じ。

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 15:39:49.00 ID:e2vigF4x0.net
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170301-00022973-sdigestw-socc
推定市場価格で見るJ1戦力ランク

1位:浦和レッズ
チーム合計額:1938万ユーロ(約23億2560万円)
2位:セレッソ大阪
チーム合計額:1800万ユーロ(約21億6000万円)
3位:サンフレッチェ広島
チーム合計額:1713万ユーロ(約20億5560万円)
4位:ヴィッセル神戸
チーム合計額:1560万ユーロ(約18億7200万円)
5位:FC東京
チーム合計額:1488万ユーロ(約17億8560万円)
6位:川崎フロンターレ
チーム合計額:1470万ユーロ(約17億6400万円)
7位:鹿島アントラーズ
チーム合計額:1455万ユーロ(約17億4600万円)
8位:ガンバ大阪
チーム合計額:1273万ユーロ(約15億2760万円)
9位:横浜F・マリノス
チーム合計額:1248万ユーロ(約14億9760万円)
10位:大宮アルディージャ
チーム合計額:1105万ユーロ(約13億2600万円)
11位:ジュビロ磐田
チーム合計額:1088万ユーロ(約13億560万円)
12位:アルビレックス新潟
チーム合計額:1035万ユーロ(約12億4200万円)
13位:清水エスパルス
チーム合計額:1020万ユーロ(約12億2400万円)
14位:柏レイソル
チーム合計額:960万ユーロ(約11億5200万円)
15位:サガン鳥栖
チーム合計額:940万ユーロ(約11億2800万円)
16位:ベガルタ仙台
チーム合計額:898万ユーロ(約10億7760万円)
17位:北海道コンサドーレ札幌
チーム合計額:855万ユーロ(約10億2600万円)
18位:ヴァンフォーレ甲府
チーム合計額:688万ユーロ(約8億2560万円)


市場価格だから年棒や戦力だけではなく、年齢とか他の要素も含まれてくるのかな

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 15:42:09.17 ID:b0zHu8c70.net
大宮だろ
現状で最下位だという現実を見ろ

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 15:42:51.27 ID:6nbpuEtW0.net
柏が清水より下か…

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 15:55:16.03 ID:R5W+1QU30.net
>>698
セレッソはこの手のランキングはいっつも高いな。昨年から清武、水沼、ヨニッチが加入したぐらいなのに。昨年もJ2ではダントツのトップだったのにPOでどうにか昇格かと

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 16:16:59.57 ID:VCDy1rwC0.net
>>689
落ちそうで落ちないクラブを降格させる監督は冥将レベルと言わざるを得ないな
江尻、君のことを言ってるんですよ

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 16:29:15.64 ID:K8VNGzmr0.net
どこかレアンドロ拾わないかな、今なら格安じゃん
半年後には行けるんだろ?余裕でもと取れね?

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 17:04:31.30 ID:BJtDHXQp0.net
半年は治るまで、
リハビリ含めたらもっとじゃね

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 17:09:25.45 ID:jXPXan5K0.net
釣りにしても酷い
マジなら無知過ぎてヤバい

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 17:32:49.30 ID:VEPxkZbK0.net
落ちるのは
浦和、鹿島、札幌

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 18:02:28.17 ID:OZvGmUPj0.net
>>676
これまでは、三木谷の資産管理会社の傘下にあって
言わば私物だったからこそ、ポケットマネーで面倒を見て貰えていた

今は、その株式を全て楽天が取得していて
立場的には、プロ野球と同じ状況になっているから
ビジネスライクな見方をされると思うよ
ヴィッセルへの支出に対して、楽天の株主が口出ししてくるようになった

攻めの経営で拡大均衡を実現させたいのだろうけど
思わしく無ければ、塩漬けか最悪身売りもありうる
今まで以上にクラブが投資価値を示す必要があるように

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 18:09:12.13 ID:HyRcEI1Q0.net
赤黒が落ちるのか

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 18:11:45.98 ID:52QsAj4v0.net
もう札幌 福岡はJ1出入り禁止にしろよ何回即落ちてんだよ
枠の無駄すぎだろ

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 18:44:22.39 ID:aLbXkzQS0.net
千葉京都に言うべき文句だな

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 18:51:23.85 ID:5mzX4ohA0.net
ACL組から降格チーム出るかもしれんな今年は

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 18:54:06.57 ID:K8VNGzmr0.net
ドーレちゃんがスーパーで営業とかのニュースを見ても「1年で堕ちるのにかわいそうに」以外の感想が浮かばなくて涙

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 19:06:03.29 ID:SQ5gDsj/0.net
J1とJ2の輪廻を永劫に繰り返す呪われたクラブ達…

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 19:23:11.22 ID:37ehrryb0.net
>>710
そうだな千葉は即落ちの名人だよな
上がってきたとこ見たことないけど

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 19:35:02.42 ID:6Hm++q0U0.net
>>709
お前に向けて発煙筒投げるから覚悟しとけ
俺らは来週日は維新をジャックしてJ1サポを驚かすてやる

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 19:41:15.45 ID:37ehrryb0.net
脅迫

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 19:44:51.97 ID:K8VNGzmr0.net
そーいやどうしてガンバサポは甲府サポに突撃したんだろう
普通に考えたら敗戦色濃い中ロスタイムに追いつき引き分け!なのだから
かったも同然の大騒ぎしてもいいはずなのにね、大阪って血の気が多いね・・・・・・

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:01:01.99 ID:nFPwgYim0.net
ガンバって降格した年はACLで数勝しただけだよな?

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:02:26.51 ID:WR4FbjH+0.net
今年は予想しやすいな

新潟、甲府、札幌

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:07:52.82 ID:jnxyyKP60.net
甲府がいいんじゃなくて脚がクソだったんだなw

721 :富良野雪崩作戦だ:2017/03/01(水) 20:08:54.99 ID:K8VNGzmr0.net
いまだ!あがれ!

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:16:50.68 ID:a/WjlfxM0.net
鹿島と浦和以外は降格あると思ってる

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:17:01.58 ID:po1PS/eD0.net
ガンバが落ちても別に驚かないよな

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:25:10.05 ID:eFTSDseK0.net
まったく驚かないね
ガンバは主力が歳を取りすぎてる

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:25:12.03 ID:N3Xn8JYk0.net
ガンバはホームでこれは不味いだろ
甲府戦見て今季のガンバは前への圧力が無いなとは思ってたけど

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:27:45.43 ID:jnxyyKP60.net
よっわwwwww

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:29:06.54 ID:urHUeuhl0.net
16○○勝ち点39
17○○勝ち点38
18札幌勝ち点18

札幌は流石に厳しいとしても、2008や2012みたいに高いラインで残留争いしないかな。
新潟、甲府、清水あたりが奮闘してくれるかどうかだけど。

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:29:25.68 ID:0bfKA2Mv0.net
>>717
プロレスラーを用意しない甲府が悪い

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:30:15.38 ID:eFTSDseK0.net
ラインコントローラーには大宮が帰ってくるよ

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:31:40.74 ID:K8VNGzmr0.net
まあ鹿島はいざとなったら柴崎半年後に復帰オプションがあるしな、精神的にやられてなきゃいいけど

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:33:23.87 ID:0cOKCCqD0.net
>>720
ハゲしく同意
ヴァンフォーレでは
バウルしく同意と言うw

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:35:43.53 ID:aKdIY7Xv0.net
ガンバ酷すぎワロタwww

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:42:19.64 ID:fOTvZWe90.net
どうやら我々は甲府を過大評価
していたかもしれん

次の試合で甲府も化けの皮が
剥がれる可能性が高そうだ

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:44:48.40 ID:aKdIY7Xv0.net
ビックリ枠はガンバか

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:44:53.98 ID:RKdClmSQ0.net
にこにこで甲府はああだ言いに来てるのには悪いけど後半ロスタイムの誤審からの流れで分けただけだぞ
本来ガンバは負けてる試合

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:46:00.79 ID:K8VNGzmr0.net
ホームの甲府は謎ジャッジが多いから以外に変な判定もらって謎の勝利に1票

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:50:15.71 ID:N3Xn8JYk0.net
しかしガンバには地力がある

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:50:37.33 ID:YzS1O9CM0.net
ガンバは守備しない遠藤を中盤の底の置いてるからな
だからといってトップ下とかにすると攻撃つながらないし
俊輔みたいに自分から中盤まで下がってきちゃうし

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:53:31.83 ID:eFTSDseK0.net
>>737
久しぶりに見てワロタ

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:54:06.47 ID:eFTSDseK0.net
ガンバが降格した年は、ガンバには地力があるとずっと言われてたな

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 21:04:01.99 ID:urHUeuhl0.net
ガンバってここ数年スロースターターだからな。降格した2012も後半戦だけの成績なら上位だったし、昇格してJ1優勝した年も序盤は下位に低迷して降格候補扱いされてたし。

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 21:16:45.23 ID:ETSJN4Z/0.net
今年のビックリ枠にガンバ参戦か!?

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 21:17:31.68 ID:Xc8PaBM10.net
上位予想してる無能解説者が多かったけど今年のガンバは過大評価だよな

ろくな補強もしてないし

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 21:25:09.35 ID:e2vigF4x0.net
>>741
確かに
2014 脚阪 ●○△△●●△○●●●○○●○○○24 ○○●△○○○○○○○●○△○○△39 63 59-31 +28
2015 脚阪 △●○○○○○○●○△△○△△●○32 ○●△△○△●○○○△○●○○●○31 63 56 37 +19
2016 脚阪 ●○○●●○●○●△○○●△○●△24 ○○△△●○○○●○○○△●△○○34 58 53 42 +11

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 21:30:51.92 ID:lrLOxMLq0.net
昇格組と昨年のボトムズが候補なのは歴然やね
そこらより勝ち点とるのが下手なチームがどれだけあるか

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 21:31:24.13 ID:D9f/6QnD0.net
>>743
ファビオ三浦泉澤がロクな補強じゃないのか…

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 21:47:57.49 ID:urHUeuhl0.net
>>744
2014のガンバは開幕5試合は勝ち点5とギリギリだったのか。確かACLに出場した2010セレッソも勝ち点5だったし。
勝ち点4以下と勝ち点5の間には壁があるのか。

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 21:52:40.83 ID:ARVYxxcB0.net
今のところ昇格チームが開幕5試合勝ち点5未満で残留したのは02京都と04広島だけ

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 22:02:21.23 ID:QCDMwVbv0.net
ガンバも追加か。今年候補多過ぎんぞ

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 22:41:01.54 ID:26lEsPRd0.net
>>747
5試合5分けってのはほぼ考えられないので実質1勝できるかどうかみたいなものだと思う
>>748の例だと2002京都は1勝しているので5戦未勝利で残留したのは2004広島だけ

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 22:49:33.02 ID:YWfNPx4S0.net
道民スレ、開幕前の勢いはどこへやら(笑)

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 22:49:38.13 ID:nl9cyJxm0.net
逆に開幕5試合で勝ち点5以上獲って落ちた昇格チームってあるの?

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 22:50:07.65 ID:q/U1rx0B0.net
セレッソの守備が良いって去年だったら信じられないと思うわ
だって後半なるたびに必ず逆転されてるんだもん

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 22:52:43.17 ID:WVAc+Bhh0.net
セレッソの守備がいいとかはないと思うけどね〜

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 22:54:20.77 ID:K8VNGzmr0.net
セレッソの守備が(ガンバに比べれば)いい

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 22:58:05.50 ID:ywhr1TMJ0.net
春先のガンバはガバガバだからねw

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 23:12:39.09 ID:ejr+F9ec0.net
>>751
あまり盛り上がってないように見えたけど

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 23:17:11.74 ID:yf9EsXKG0.net
ガンバジュビロサッポホ決まりだな

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 23:19:28.37 ID:RNhbK4K70.net
甲府は昔のジェフみたいなもので
新スタができた数年後に降格してそこからJ2で繰り返す運命になるんじゃないかと思ってる

今年は2000年っぽい感じだしな
落ち目のJ1経験者を掻き集めて自滅する札幌(川崎)
GMがウイイレ脳でビジョンの見えないセレッソと磐田(京都)
万年下位だがしぶとく生き残る甲府新潟(市原神戸)

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 23:27:08.03 ID:RTV2Mon20.net
>>759
甲府は今年もギリで残留できたら来年は東欧人監督の下で躍進して数年間安泰になるってことか
あと空白域での球技場で地方巡業をしたりするのかも(市原がアルウィン使ってたみたいに)

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 23:34:38.05 ID:MbR9VYlO0.net
勝手に2000年とか言って面白い?

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 23:41:50.98 ID:IFG6y3A20.net
開幕戦を受けて、桜と磐田の守備が良いと評価するのは
両者の攻撃が良いという前提によるものだしね
2節以降それがどうなっていくか

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 01:07:57.30 ID:GbkbEq9E0.net
>>752
ないと思う
だからここが分岐点

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 02:31:54.28 ID:ZVjHyq0I0.net
ヘイス&金園復帰 戦術練習で華麗な連係
第1段階として、今週はコンディションを整えていくことを目標にしている」とマイペースのヘイスだが、柔らかなワールドクラスの攻撃力とボールタッチは健在だった。

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 04:48:35.08 ID:i4dKAKtQ0.net
>>762
確かに桜の前線からJ1で通用するほどの破壊力を感じることもなかったし、
磐田の前線にJ1で際立つほどの連携を感じることもなかった。上位に行けるポテンシャルはちょっとどうかと思う…
ただ、初戦をゼロで終えられた守備力は過小評価してはならないんじゃないかな。残留争いを考えたら。

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 06:57:46.00 ID:OC0VHgsw0.net
>>765
磐田の守備力は去年とは違って良くなったと思う。ただ攻撃力も低下してるが。

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 07:05:19.15 ID:g4nqgOvS0.net
桜の攻撃陣の補強が謎、J2ですら通用しないリカルドをなぜ残したのか?
それと柿谷と杉本のFW起用をいつになったら諦めるのか

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 07:42:03.63 ID:dvV65UN50.net
>>752
昇格組開幕5戦

2017 札幌  ?
2017 清水  ?
2017 桜大  ?
2016 大宮○○●●△ 07 05位
2016 磐田●○△△△ 06 13位
2016 福岡●△●△● 02 18位 降格
2015 湘南●○△○● 07 08位
2015 松本△●○●● 04 16位 降格
2015 山形●●○●● 03 18位 降格
2014 脚大●○△△● 05 01位
2014 神戸△△○●○ 08 11位
2014 徳島●●●●● 00 18位 降格
2013 甲府△●●△○ 05 15位
2013 湘南●△△●△ 03 16位 降格
2013 大分●△△●● 02 18位 降格
2012 瓦斯○○○●○ 12 10位
2012 鳥栖△●○○● 07 05位
2012 札幌△●●●● 01 18位 降格
2011 木白○○○●○ 12 01位
2011 甲府●△●△△ 03 16位 降格
2011 福岡●●●●● 00 17位 降格
2010 仙台○○●△○ 10 14位
2010 桜大●△△●○ 05 03位
2010 湘南△●●○● 04 18位 降格
2009 広島○●●△○ 07 04位
2009 山形○△●○○ 10 15位
2008 札幌●●○●● 03 18位 降格
2008 東緑△●●●○ 04 17位 降格
2008 京都△○△●○ 08 14位
2007 横縞●○●●● 03 18位 降格
2007 木白○△○○○ 13 08位
2007 神戸●△○△● 05 10位 
2006 京都●●△△● 02 18位 降格
2006 福岡△△△●△ 04 16位 降格
2006 甲府●△○●△ 05 15位
2005 川崎△△●○○ 08 08位
2005 大宮○△○●● 07 13位
2004 新潟●△○△● 05 10位
2004 広島△●●●△ 02 12位 ※
2003 大分●●○●○ 06 14位
2003 桜大●○△●○ 07 09位
2002 京都●●●●○ 03 05位 ※
2002 仙台○○○□○ 14 13位
2001 札幌○○●○△ 10 11位
2001 浦和●△○○● 07 10位
2000 川崎●●●○△ 04 16位 降格
2000 瓦斯○○○●○ 12 07位
1998 札幌●●■○● 03 14位 降格

※印以外すべて勝ち点5以上は残留 勝ち点5未満は降格

つまり2005年以降はこのジンクスは続いている
そして初昇格はこのジンクスがすべてに当てはまる
そして勝ち点5以上なら例外なくすべて残留している

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 07:44:55.93 ID:dvV65UN50.net
これ追加してなかった

2017 札幌●  ?
2017 清水●  ?
2017 桜大△  ?

良く見たら開幕戦勝利してるところは全部残留してるんだな

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 07:45:44.15 ID:O1lGOQCi0.net
このスレでは札幌が絶対の信頼感があるのね。WW

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 07:52:48.46 ID:QeJxQBHp0.net
降格濃厚 札幌、新潟、甲府

降格可能性有 磐田、清水、桜大、仙台

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 07:53:32.18 ID:WzcaI5rm0.net
>>768

やはり昇格組開幕5戦で勝ち点5は
かなり信憑性のあるノルマだな

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 08:21:09.55 ID:0/3An6vw0.net
2004年は確か元々降格ない年だったから色んなチームが冒険してた記憶が…

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 08:32:39.92 ID:qE7o6ZbR0.net
>>765
桜と磐田の試合はまさにJ2って感じの試合だったな

両方落ちてもおかしくない

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 10:41:47.20 ID:OBvZQAJ40.net
磐田も何で外国人CF取らなかったんだろうな
川又1人じゃ怖さ全くないぞ

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 10:51:45.81 ID:QeJxQBHp0.net
甲府や新潟が降格しても誰も驚かないし
むしろチーム規模からして身の丈に合ってる
同様に松本も無理して昇格してもエレベーターになるだけ

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 10:52:42.23 ID:ISIRb8yA0.net
一時は鹿島と二強時代を築いたというのに、どうしてこうなった?

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 10:58:38.17 ID:dQrbdqri0.net
>>777
昔は高校サッカーも静岡強かったし日本代表も静岡出身ばかりだったな

静岡の没落と共に磐田清水も落ちぶれた

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 11:01:07.38 ID:J+4XBhc+0.net
>>776
予算規模でいえば今は新潟は仙台より金を持ってるよ
千葉や京都より上
甲府はまだ少ない

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 11:01:25.36 ID:QeJxQBHp0.net
>>777
地元選手で自給自足出来なくなった
良い選手は外に出るし
高原中山藤田名波服部ら一時代に選手が集中し
次代の育成が上手くいかなかった

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 11:03:23.24 ID:92zTmDBb0.net
そういえば、開幕戦で磐田に勝てなかった桜は昇格チームが開幕戦で磐田と対戦して勝てなかったら降格するというジンクスを被ったことになるのかな?

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 11:04:46.27 ID:J+4XBhc+0.net
チーム人件費は、鳥栖、新潟、仙台がだいたい同じ
それに比べると甲府、札幌はかなり下

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 11:04:52.28 ID:Jf0J0CoT0.net
J1昇格組の開幕5戦戦績・・・確かに二極化してるなww
2016 大宮○○●●△ 07 05位
2016 磐田●○△△△ 06 13位
2016 福岡●△●△● 02 18位 再降格
2015 湘南●○△○● 07 08位
2015 松本△●○●● 04 16位 再降格
2015 山形●●○●● 03 18位 再降格
2014 脚大●○△△● 05 01位 リーグ優勝 ナビ杯優勝 天皇杯優勝 ACL時獲得
2014 神戸△△○●○ 08 11位
2014 徳島●●●●● 00 18位 再降格
2013 甲府△●●△○ 05 15位
2013 湘南●△△●△ 03 16位 再降格
2013 大分●△△●● 02 18位 再降格
2012 瓦斯○○○●○ 12 10位
2012 鳥栖△●○○● 07 05位
2012 札幌△●●●● 01 18位 再降格
2011 木白○○○●○ 12 01位 リーグ優勝 CWC4強 ACL獲得
2011 甲府●△●△△ 03 16位 再降格
2011 福岡●●●●● 00 17位 再降格
2010 仙台○○●△○ 10 14位
2010 桜大●△△●○ 05 03位 ACL獲得
2010 湘南△●●○● 04 18位 再降格

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 11:11:11.81 ID:dvczXAs50.net
>>778
静岡が強かったというか、他の地域が力を入れてなかったので・・・
他の地域でもサッカーを強化していったら、静岡に追いつき
今ではもう追い越してしまったとも言えるかと。

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 11:11:22.90 ID:QeJxQBHp0.net
そういう意味では磐田は緑に似てるかも
降格したら今度は昇格時間かかるゾ

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 11:39:49.43 ID:CBdK7l+Z0.net
>>760
新潟は金満が買収してチームカラーを変えられるのかw

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 11:41:41.22 ID:kBKToc0n0.net
緑はスポンサーが撤退したからだろ
磐田はヤマハが出てかない限りは緑にはならんよ
つまりまずあり得ない

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 12:06:30.96 ID:lRFFdBZh0.net
スポンサーといえば湘南はかつての大スポンサー(というか元親会社)がひっそり戻ってきたな
さすがに昔みたいな金の出し方はできないのかもしれないが

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 12:47:04.03 ID:Vmldxf0e0.net
>>784
追い越してはないよ
今はほとんど人口で決まってる
静岡は全然上の方

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 13:19:14.76 ID:fRImIc6I0.net
>>789
ダントツじゃなくて上の方では、
追い抜かれたと自白しているけど。

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 13:22:52.01 ID:dvczXAs50.net
>>789
トップじゃない時点で、追い越されてますやんかー

高校サッカーで静岡が優勝したのって直近でいつよ

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 13:32:03.78 ID:pcx1usoT0.net
>>783
今年は昇格組が2チーム落ちる順番なのか

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 14:31:56.12 ID:Jf0J0CoT0.net
パターン@
昇格1年目で即降格・・・福岡、松本、山形、札幌など

パターン➁
昇格1年目で即優勝・・・柏、ガンバなど

@は地方の財政難クラブが多くて
➁は三大都市圏で超大手スポンサーのクラブが多い

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 14:33:15.91 ID:8/+TsaeM0.net
そんな当たり前のことを並べられても

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 14:41:04.48 ID:U9BQps4C0.net
>>793
今年はパターン@から2チーム降格だな

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 14:45:38.68 ID:Vj7/SHtF0.net
仙台、新潟、甲府、清水の中から2つだな
サッポコや残留争い同士の対決で勝ち点落とすのが多いと危険

下位チーム同士が泥水を啜るようなサッカーで争うのも必死さが伝わってくるんだが面白みに欠ける
戦績調べてないが下位チームに強いのは仙台で、上位に強いのは新潟っていうイメージ

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 14:48:37.52 ID:ghur/tWW0.net
Jリーグのビッグクラブの筆頭株主の当期利益一覧
トヨタ自動車(名古屋) 連結2,312,694百万円

NTTグループ(大宮) 連結737,738百万円
日産自動車(横浜) 連結523,841百万円
パナソニック(ガンバ) 連結193,256百万円
日立製作所(柏) 連結172,155百万円
新日鐵住金(鹿島) 連結145,419百万円
東京ガス(東京) 連結111,936百万円
京セラ(京都) 連結109,047百万円

大塚HD(徳島) 連結92,563百万円
富士通(川崎) 連結86,763百万円
三菱重工業(浦和) 連結63,834百万円
ヤマハ発動機(磐田) 連結63,153百万円
楽天(神戸) 連結37,995百万円
日本ハム(セレッソ) 連結21,779百万円
古河電工(千葉) 連結10,007百万円

エディオン(広島) 連結6,002百万円
ヤンマー(セレッソ) 非上場
鈴与グループ(清水) 非上場

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 15:29:50.81 ID:DX4EpS1c0.net
全くうまく行ってる感がない大宮
世代交代も監督交代もできず、守備も攻撃もやばいのがガンバ
実は去年の後半戦から勝ち点が降格圏並みの鹿島

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 15:49:07.40 ID:Vmldxf0e0.net
>>790
>>791
そんなに静岡コンプあるの?
あの書き方だと多くの地域が追い越したみたいだったからそう言っただけだよ
ちなみに最近みたスレで選手数では6番位で人口比だと3番くらいだった
総合したら1番になるかも

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 15:54:01.59 ID:J5+8Kqz/0.net
神奈川からは小田原箱根、山梨からは身延と富士山
長野からは飯田、愛知からは豊橋豊岡、東京からは伊豆諸島

このあたりを強奪すれば日本指折りの巨大県になれるな
このあたりの連中なら「君、明日から静岡県な」でも順応できそう

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 16:03:29.40 ID:C8Auc1eG0.net
この静岡県民のコンプレックスとその反動の尊大さは何なんだ
マグロ漁船に乗ってズラズラ言ってろ

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 16:05:47.31 ID:J5+8Kqz/0.net
「君、明日から静岡県な」

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 16:37:35.57 ID:7SGgpu/q0.net
>>796
新潟は昔はそうだったが、最近はもうずいぶん大物食いはしてない
たぶん2013年の首位横浜戦が最後
最近はむしろ山形とか松本とか福岡とかUターン組に勝って何とか踏みとどまってる

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 16:41:20.37 ID:J5+8Kqz/0.net
そろそろ新潟自体がIターン

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 16:56:59.92 ID:J6gwix830.net
菓子で浦和に勝ったのは?

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 17:05:55.96 ID:g/DMc1aa0.net
>>803
カウンターからポゼッション志向に変更した時期と一致するな

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 17:24:18.78 ID:Vj7/SHtF0.net
静岡と言えばお茶くらいじゃね?っていうイメージだが、みかんの生産量も2位か3位だったと思う
それに日本三大都市である名古屋に近いし、東京も比較的近い
まぁ、福岡はそれなりに距離があるけど福岡自体が日本の端っこだし
サッカーという観点で見れば福岡=J2の蜂なので大した問題ではない

808 ::2017/03/02(木) 17:34:02.51 ID:efLP1KFhO.net
>>796
瓦斯サポ死ね
東京トンキン人が一番マナー最悪だから落ちろや

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 17:44:57.22 ID:pEHu47wJ0.net
あれだけ弱いとガンバも確実に参戦だな
Kのチームにホームであれだけボコられるチームはじめて見たわ

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 19:23:57.28 ID:nr4YAzbe0.net
落ちそうで中々落ちないチームが落ちたとき
特にここでは千葉のことがよく書かれてるが
いろいろと呼んでみてなるほどと感じた

なんでこの戦力でこの成績なの? [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1473805099/

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 20:13:01.49 ID:dvV65UN50.net
>>803
2013年調べると新潟は結構下位に取りこぼしてんだな

中位力言われてたのもあの頃までかな

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 20:22:01.76 ID:XaZA0Wa70.net
怪我人が相次いでベストメンバーが組めなかった広島に引き分けるのがやっとなんだから新潟はもう無理だろ
中位に食らいついていた以前の新潟ならこういう相手には引き分けるにしてももう少し互角の戦いしてるよ
引いて守るだけなら落ちるチームはみんなやってるしそれで落ちていってる

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 20:26:00.78 ID:XaZA0Wa70.net
>>809
3バックを採用したシステムの弊害かの様に言われているがそもそも開幕で降格候補の甲府に引き分けるのがやっとだったしな
失点シーンなんか長い距離をかけ上がってきた選手に誰も気づいてないんだからシステムの問題ではなくDFの頭がおかしい

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 20:48:28.48 ID:NzDlo3DL0.net
新潟も広島程じゃないがロメロ2試合出停とかベスメンではなかった上に途中でレッドで一人退場になって数的不利になったのはシカトしてドヤ顔で能書き垂れてる無知無能ワロタw

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 20:51:14.93 ID:5ikwalqb0.net
甲府の得点見たけどなんでガンバの守備酷いわ
松橋弟をフリーにさせすぎ

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 21:00:05.03 ID:ZcwDEUCl0.net
>>814
ロメロってスタメン候補なん?
スタメン候補じゃなければベスメン扱いで問題ない気が

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 21:05:10.57 ID:0/3An6vw0.net
>>812
ジル人1人しか稼働してないし、左サイドバック専門前野やドリブラーの伊藤等の主力が復帰してないし、その上1人退場
これだけの条件の元先制点勝率9割超えを誇る森保広島と引き分けられるチームはどれ程いるんですかね
あと、退場するまでは決定機の数は五分五分かか新潟やや押しだったぞ

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 21:09:52.62 ID:8fUJhBoX0.net
>>817
少なくとも浦和や鹿島のような層の厚いチームなら開幕の広島は勝てた相手だろ
ゲーム展開においては新潟が確実に優勢だったと言えるのは前半の数分のみで
支配率を見れば広島に好きにさせてしまったゲームだと言うのは一目瞭然である
負け試合でもおかしくないゲームだぞあれは

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 21:12:29.66 ID:8fUJhBoX0.net
>>814
>>817
1つ聞きたいんだがスタメンを外れた新潟の選手でどれだけレギュラークラスがいるんだ?
新潟の控えは徳島に0-6で負けるレベルなのだから控えが試合に出れないからといって戦力ダウンにはならないぞ

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 21:14:33.45 ID:8fUJhBoX0.net
新潟は前野や伊藤が主力なのか?
ベンチ入りしなかったもう一人のブラジル人ではなくて?
それなら開幕のメンバーと対して変わらないのでは?

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 21:14:39.47 ID:ZVjHyq0I0.net
・2軍の甲府は疲弊してるG大阪相手に最後の最後のところでCBがやられて勝利を逃す
・新潟は、1.5軍の広島相手に引き分け
・仙台はHOMEで2軍の札幌相手に最後のほうにキャッチミスが真正面にこぼれてきて辛くも勝利
・清水はHOMEで普通に惜敗
・C大阪はHOMEで磐田に何もできず何もされず無得点引き分け

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 21:16:31.39 ID:8fUJhBoX0.net
>>821
清水は故障者を出してしまった点も追加で
昇格チームが開幕で離脱者を出すのは敗戦以上にかなり痛いと思うぞ

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 21:19:37.75 ID:UQMqp6Et0.net
>>815
誰の弟?

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 21:22:04.90 ID:pvpz8eRQ0.net
>>823
松橋章太

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 21:30:04.91 ID:ZcwDEUCl0.net
>>821
次節で力関係が判明するまではそのへんは様子見かな
脚が想定より悪かったみたいに、想定よりよかったとこが相手のとこもあるだろうから

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 21:59:53.32 ID:0/3An6vw0.net
>>818
前線からチェイスしてボランチとCBのボックスで仕留めてカウンター主軸で攻めてた戦術面の関係から支配率落ちてるだけで高支配率=好きにさせたって事にはならんでしょ
試合展開からして退場なければ、新潟が押し切るか押し切れずに潟って負けるかの2択だったわ
スタメン級で開幕戦調整不良or離脱中だったのは一応4人だけど、スタメン級揃わないせいでその分サブメンバーが試合に出る確率が高くなるんやで

>>820
今年は左サイドバック本職は前野しかおらんからね
あと、個人技で打破出来そうなのは現状だとジル人しかおらんからドリブラーの伊藤は必須かなぁと
開幕戦は左サイドバックを酒井家三男が上手くやってくれたから良かったけどね

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 22:12:31.30 ID:7KEAZMN+0.net
>>808
熱くなりなさんな
トンキンサポは大体が数年前まで
アントラーズ
レッズ
ヴェルディ
のファンだったのだから
お国がしれてますよ

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 22:23:18.05 ID:NT3asgpJ0.net
>>827
そうなん?
瓦斯もできてからかなり時が流れてる気がするが

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 22:33:45.96 ID:zHj3sw7j0.net
>>826
新潟目線で見たらそうなんでしょうけど外野から見てたら選手が欠けた広島の決定力不足圧に助けられただけとしか見えませんよ
そもそも本職が前野だけってアカンでやろ
酒井弟なんてろくにJ1の実績が無いのに
そしてそんな選手に負ける新加入の堀米、高卒ルーキーに開幕レギュラーを奪われるブラジル人と出戻りのベテラン
こんなんで一年戦えると思ってんのか?

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 22:35:31.36 ID:Vj7/SHtF0.net
わざわざ携帯電話からもレスさせるという手間を掛けさせてしまった・・・
よっぽど火病っていたのかな?
別に仙台サポを怒らせるつもりはなかった。つか、瓦斯サポじゃねぇしw
例え下位にだけ強いのであっても残留争いをする上で強みと言えると思うんだがね

いつぞやの脚みたいに得失点差プラスで得点1位で降格するよりはマシだろうに

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 22:37:49.04 ID:vn5hrniD0.net
>>829
ちなみに広島の誰が欠けてたの?

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 22:41:34.40 ID:zHj3sw7j0.net
>>831
林や森アらが開幕に間に合ってないだろ
サカダイやDAZNのようなメディアの見立てでも主力格5人を欠いたと言われているぞ
そんな状態の相手に引いて守るしか出来ない相手が中位以上に食い込めると思うのか?

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 22:43:59.04 ID:vn5hrniD0.net
>>832
ふーん
でも君はなかなかフラグになるような事ばっかり書いてるね

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 22:45:27.95 ID:vn5hrniD0.net
ID:zHj3sw7j0の火病フラグで新潟は中位にいくな
このスレはそういうもんだ

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 22:48:28.67 ID:zHj3sw7j0.net
>>833
だからなんやねん
そんなオカルトで残留できるなら名古屋も大阪の2チームも落ちてないわ

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 22:50:23.51 ID:vn5hrniD0.net
>>835
だからなんやねんって(笑)
火病の人を見るのは面白い

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 22:52:29.81 ID:vn5hrniD0.net
関西方面が焦り始めたのかなって感じ笑
とりあえず5節まで待ちなよ
話はそこからだ

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 22:54:09.79 ID:zHj3sw7j0.net
新潟の人間ってどうして他人を見下すような物言いをするんだろうな

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 22:54:40.83 ID:vn5hrniD0.net


840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 22:55:31.31 ID:vn5hrniD0.net
じゃあこう書けば満足すんの?
新潟は絶対降格するよ

満足した?笑笑

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 22:57:08.16 ID:zHj3sw7j0.net
なんでこんなに必死なんだか

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 22:58:54.97 ID:vn5hrniD0.net
>>841
さっきから必死に長文書いてるのはおまえだろ
だからからかいたくなる
これとか>>829これとか>>818

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 23:04:15.20 ID:zHj3sw7j0.net
>>842
客観視できないアホ新潟サポがいるからだろ
事実を述べられるのがそんなに悔しいのか?
解説者達が軒並み下位予想している事実を受け止めろよ
事実を受け入れて何を言われても大人しくしている甲府サポの方がまだ好感だわ

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 23:05:15.12 ID:vn5hrniD0.net
ID:XaZA0Wa70
ID:8fUJhBoX0
ID:zHj3sw7j0
全部同一人物、この必死さ

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 23:05:40.70 ID:vn5hrniD0.net
>>843
ねえ、なんでそんなに必死なの?笑

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 23:08:07.04 ID:zHj3sw7j0.net
>>845
いいから甲府サポを見習えよ
10年もJ1に居るのに本当に余裕が無いんだなw
さすがJ1にいるだけのクラブ(笑)

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 23:08:18.13 ID:vn5hrniD0.net
事実を見ろよって、
甲府程度に勝てなかったガンバ
新潟程度に勝てなかった広島
を見つめろってこと?笑

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 23:08:59.62 ID:kBKToc0n0.net
新潟が中位ねえ
残留争いから抜けだせないシーズンが続いてるチームがこのスレのフラグごときでそんな躍進すると思えないな
ここ数シーズンこのスレで新潟は残留争いに絡むと言われて実際絡んでるわけだけどね

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 23:09:37.56 ID:vn5hrniD0.net
>>846
別に新潟が降格しようがどうでもいいけど、関西方面が突然焦ってるのが面白いわ笑
事実を見るのはどっちだろうね?

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 23:13:11.29 ID:zHj3sw7j0.net
>>848
二年連続で15位、しかも去年は降格したチームとの勝ち点差は無しだからな
こんなのでポジれる方がどうかしてるわ

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 23:14:18.15 ID:vn5hrniD0.net
>>850
そんな新潟レベルに勝てなかった広島を見つめれば笑?

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 23:15:26.25 ID:zHj3sw7j0.net
>>851
1.5軍相手にドン引きして引き分けしか出来ないチームが何だって?

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 23:16:14.32 ID:vn5hrniD0.net
>>852
ほら、必死 笑

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 23:18:06.98 ID:vn5hrniD0.net
ここの事前予想じゃ開幕戦は新潟甲府はどっちの負け予想
それが蓋を開けたら引き分け笑

勝てなかったから1.5軍だの言い出したんだろ?メディアは
それを見つめれば?笑

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 23:18:11.73 ID:zHj3sw7j0.net
>>853
ブーメラン刺さってますよ
そもそも先に殴りかかって来たのお前だろ?
広島の欠場者教えてもらっただけでなんで火病ってんの?

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 23:19:08.39 ID:vn5hrniD0.net
>>855
必死に長文書いてるやつがいるから、からかい半分だけど何か?笑

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 23:19:19.18 ID:+tdRC/tY0.net
>>555
内田さん、こんばんは

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 23:19:41.89 ID:zHj3sw7j0.net
ベスメンで引き分けた甲府、新潟とベスメンじゃない、連戦の営業所もある脚、広島が引き分けるのとでは意味が違うだろ

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 23:20:18.13 ID:zHj3sw7j0.net
>>856
俺も新潟サポをからかってるだけなんだがなにか?

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 23:20:21.34 ID:vn5hrniD0.net
だって広島開幕戦の欠場者なんか知らないし笑
やり取りから疑問に思って聞いただけじゃん

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 23:20:56.18 ID:zHj3sw7j0.net
>>860
J1の試合すらまともにチェックしないのか・・・

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 23:21:27.11 ID:zHj3sw7j0.net
>>860
君にふさわしい言葉を送ろう
ggrks

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 23:21:29.22 ID:vn5hrniD0.net
>>861
おまえが勝手に新潟サポ扱いしたんだろ笑

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 23:21:42.83 ID:4B2MBe8yO.net
甲信越、北海道、四国、九州にJ1は2チームあれば十分
裏日本とか行くのが面倒臭いので落ちても何ら問題ない
バンホーレにも飽きたので代わりに松本が上がれば良い

確定ポコ、干潟、バンホーレが降格

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 23:22:20.47 ID:vn5hrniD0.net
関西方面が焦ってて面白いわあ
2節はガンバは柏に負けるだろうね

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 23:26:40.36 ID:zHj3sw7j0.net
>>863
それはすまなかったなwww
関西方面のクラブが嫌いなようだから脚と桜叩きでもするかい?それなら協力するぞ
勘違いされたが俺は自意識過剰な地方人の次に関西人が死ぬほど嫌いなんだw

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 23:28:23.80 ID:zHj3sw7j0.net
>>865
同意
甲府のあの攻撃に対応できないガンバDFが柏の前線を押さえられるわけがない
クリスなら戦術の相性も関係なく個人で決定的な仕事ができるからな

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 23:29:52.09 ID:vn5hrniD0.net
なんだよ、つまんねーな
次はガンバは負けるに決まってるさ

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 23:30:54.86 ID:nRKfl35L0.net
まだ1試合なのに早くもハードワークかよw

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 23:30:56.23 ID:zHj3sw7j0.net
ガンバの負けを祈ろう

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 23:32:30.95 ID:zHj3sw7j0.net
降格枠が3つしか無いのが悔しいわ
全部落ちてほしい

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 23:35:12.59 ID:nRKfl35L0.net
今年はビックリ枠でガンバの再来とかあるのかな。
2012の時と同じく世代交代に失敗してる感じもあるような。

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 23:41:11.02 ID:zHj3sw7j0.net
>>872
世代交代というか今の時点だと単純な選手の入れ換えにも失敗している感が見られる
レギュラークラスの即戦力として獲得した新加入選手達が試合に出ると完全に消えるか脚を引っ張ってる印象しかない
当面のガンバのシステム面での目標は去年から継続して抜けた選手の穴埋めだと思うな

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 00:03:45.05 ID:v4anCEyE0.net
>>871
お前の願望なんてどうでもいい。連投するな

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 00:05:23.38 ID:kbG5e94w0.net
>>874
それもお前の願望だろ
自由に発言する権利は誰にでもある

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 01:00:33.58 ID:0AZ0S0fH0.net
>>871
しょせんは媒体持ってるだけで企画力無しの電通の犬

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 01:02:18.98 ID:0AZ0S0fH0.net
ダゾーンが来てから電通が露骨すぎ

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 01:39:54.44 ID:W9iUkUvZ0.net
今年の降格はガンバ、セレッソ、神戸

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 01:44:45.42 ID:3hQeW9HN0.net
本当にこのスレ馬鹿しか
いないな

さすが14年連続で新潟降格を予想
して、見事なまでに外し続ける連中だ

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 02:20:49.79 ID:JRqaKPyW0.net
新潟をこき下ろしているのはネット右翼と呼ばれている哀れで惨めな連中だろうね
韓半島と繋がりの深い新潟なので攻撃の対象となるのは当然
韓国は滅ぶと言ってる害虫と一緒だね

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 03:17:34.06 ID:NjteckP00.net
伸びてると思ったらきめえ奴らが馴れ合ってただけかよ
くっせえな

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 03:45:26.70 ID:HAdFTij60.net
これは新潟にヘイト集めるためのサッポコ工作員じゃねーかな

なんにせよ、このスレはIPワッチョイ必須なのがよくわかる

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 04:24:38.63 ID:0FhPdrkA0.net
でも新潟ファンは絶対新潟ファンじゃないと存在すらわからない名前の選手を
平気で会話に織り込んでくるからすぐわかるお

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 04:50:48.39 ID:k9AIABLx0.net
前野とか伊藤なんて新潟サポ以外知らないからな
てか新潟の選手なんて5人も知らんわw
試合に出ない鈴木武蔵が一番知名度あるとか終わってる

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 05:22:37.90 ID:Cb8REbN00.net
前野は鹿で一時期試合出てたじゃん

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 06:14:34.44 ID:lFkvCQuM0.net
本命札幌
残り二枠を仙台大宮新潟甲府清水磐田セレッソ鳥栖で横一線の争い
今年はビックリ枠の入る余地がなさそう
それにしても見事に二極化が進んでるな

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 06:31:04.79 ID:EAIoLDxg0.net
>>810
千葉って昔から夏の市場に合わせて開幕前は外人枠を1〜2つ空けてるよね
去年に至っては一年中埋めないまま過ごしてた
新潟甲府とは比にならないほど意識が低い

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 07:00:44.16 ID:UCn53i5Z0.net
>>878
また震災でも?

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 07:09:36.84 ID:K+0hzXIp0.net
新潟を降格予想するのは様式美だろ?
実は本当に落ちると思ってるやつは少ない
本当に落ちると思ってるのは新潟サポだったりする

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 07:14:34.80 ID:T/WkH9BT0.net
新潟って怨み買ってるんだなってのが感想

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 08:07:40.81 ID:LxIrCd100.net
文章書けないから長文を笑うだけのやつに
草生えるw

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 08:26:50.59 ID:FcgpT6o00.net
新潟が残留争いだーと言われて残留争いに絡まなかったシーズンが多いならそりゃバカだなとなるけど実際ここ数シーズン絡み続けてギリギリ残ってるのが現状だからねえ
降格予想に名前が上がらない方が無理がある
どうしても最近の成績が順位予想の根拠になるわけだから

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 08:34:49.18 ID:6GZPSLLG0.net
新潟サポは降格候補に挙げらるのにはなれてるから
それほど怒ったりしないけどな。

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 08:42:38.07 ID:FeRuBw2y0.net
結局ワッチョイとIPが無いとこうなるんだよね
次からはこっちな

▼2017年のJ1降格チーム予想!part9▼
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1488037580/

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 08:47:30.55 ID:5z4HzVJU0.net
清水も開幕2連敗だと
雲行き怪しくなりまっせ

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 08:58:00.42 ID:8fAQaSmJ0.net
甲府はドゥドゥが戻ってウィルソンが本調子になれば残留出来るんじゃない?
兵働、小椋の補強は残留目指すなら凄く良い補強だと思うぞ。

897 ::2017/03/03(金) 09:23:40.81 ID:pz+2hfgE0.net
>>893
もう余裕っすよ。現実問題落ちたことないんだからこのスレは高見の見物で楽しんでる
小泉&原のヤングボランチに高徳弟の宣福がLSBでブレークしそうで破顔一笑ですわ
正直ブラジル人3人なんてハズレても問題ないほど15位余裕
うちと残留争いしたらバルサもバイエルンも勝てないからね

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 09:39:54.64 ID:hVy7mul70.net
ワッチョイあり派が荒らしを演出の可能性

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 11:26:02.20 ID:23MkBOZt0.net
新潟は降格スレ永遠のアイドル

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 12:08:24.12 ID:7MbCRlGk0.net
降格処女喪失までな

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 12:14:51.08 ID:cd0yQCIV0.net
広島1.5軍とか言われてるけど、10人の新潟なんてJ1最弱の相手だぞ?
それすら破れないとか広島の攻撃は上には通用しないってことじゃ

902 ::2017/03/03(金) 12:22:04.21 ID:qyum308P0.net
>>897
恥ずかしいから帰れ。

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 12:43:40.98 ID:cNr5Gi440.net
マリノスは、ダークホース?

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 12:45:36.73 ID:Q/iJFsfK0.net
\         /
 \       /
  \     /
   \∧∧∧/
   <  潟 >
   < 予し >
   <  か >
───< 感い >───
   <  な >
   < !!い >
   /∨∨∨\
  /∧※∧  \
 / ( ・ω・)   \
/ _(_つ/ ̄ ̄ ̄/ \
    \/___/

905 ::2017/03/03(金) 12:59:40.16 ID:/FlaJH1F0.net
ウチのがまた迷惑かけてるみたいですんません(´・ω・`)
フラグは立てるなとよく言っとくんで

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 13:14:21.51 ID:hVy7mul70.net
15位余裕ってwww
目標15位かよwさすが新潟

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 13:16:33.56 ID:hVy7mul70.net
今年も15位だったら
中位力から15位力に変更だな

15位で残留する美学
いかにして降格せず、余裕で残留せず15位を狙うか

去年なんて勝ち点1のブレも許さない状況だったのにしっかり15位ゲットだからなw

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 13:18:42.08 ID:Sd0vL8im0.net
残留名人だった頃の大宮よりアクロバティックだもんなあ
大宮は何だかんだで最終節の前に決めてる事が多かったし

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 13:48:55.94 ID:HAdFTij60.net
>>884
それは流石に勉強不足

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 13:53:21.53 ID:imGGgBj30.net
勉強しなきゃいけない時点で知名度としては…

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 13:59:14.66 ID:HAdFTij60.net
らスラーほど詳しくなれとは言わないけどある程度は他チームの選手も把握しようぜ?
知名度低い=実力無いってわけじゃない
降格チーム予想するなら残留争い絡むと思われるクラブの選手を最低各クラブ半分くらい把握してないと予想も糞もないと思うんだよ
出来れば翌年のJ1に取られそうなJ2の実力者、有望株もある程度把握しておきたい

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 14:05:12.51 ID:Tu4jJpS20.net
ガンバのDQNサポ、処分されたな。

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 14:10:46.65 ID:p6FuxXmD0.net
阪神の最下位回避力みたいだな

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 14:17:51.02 ID:g7Z05KND0.net
今日も新潟の話でもちきりかよ

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 14:27:28.22 ID:cwgps2sB0.net
スポーツ界で影が薄い まぁ高校野球が万年1回戦敗退でネタにされまくってたけど・・・
その新潟がこんないじってネタにされてもらってるんだから俺は笑ってみてるよ。
ネタにされるの無理ならここ3年の下位の成績を圧倒的に5年単位で上回るしかない。というより
降格スレなんてみないほうがいい 甲府サポみたいに荒らさず達観しろ そうでなくても
新潟県民はネガティブ思考なんだからよ

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 14:34:34.00 ID:UCn53i5Z0.net
>>908
新潟でしょ?
最後耐えきれずに崖から落ちたのに
落下地点に名古屋君がいてクッションになり
一命をとりとめた感じ

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 14:40:25.54 ID:hVy7mul70.net
確かに
完全に新潟は諦めて最後全敗で落ちて行ったのに
名古屋が先回りして落ちて行った感じだったな

新潟は死を覚悟したのに
あれ?生きてるみたいな

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 14:45:26.80 ID:CB+9gXEG0.net
新潟は長期間にわたって戦力が低いと
言われ続けているが、毎年のように
選手を引き抜かれ移籍先のチーム
ではレギュラーを張っている事実

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 14:49:53.91 ID:cw7IGajV0.net
貿易黒字じゃん

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 14:50:37.98 ID:YJ+G3Isp0.net
>>914
数年前からこのスレは新潟サポの溜り場になってて何時もこんな感じだぞ
いい加減鬱陶しいからJ2に落ちて欲しいんだけど毎年ギリギリで生き残るんだよね

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 14:57:52.29 ID:MGLwozG80.net
絶望的な崖っぷちからの奇跡的な逆転残留でガンバを蹴落とし
gdgdに降格圏を彷徨いながらもいつの間にか抜け出して清水を払い落とし
糞みたいな敗戦を重ねた癖に得失点差のみで名古屋をJ2に叩き落とした

この圧倒的15位力よ

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 14:58:41.32 ID:BKPOiB2Q0.net
>>907
かの有名な南方熊楠先生も、試験には余裕を持って合格するよりもギリギリで合格する方が難しいんだって言ってるしな。

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 15:08:05.26 ID:hK28rOt50.net
新潟を降格候補にするはしょうがないじゃん
毎年あんだけ戦力抜かれてるんだから。それなのに残るのは凄いと思うよ。俺は今年こそはヤバいと思うけどな、ただスカウト力がハンパないからまだ決定打にはならないな。
とりあえず5節見ないとよく分かんないや、どこも

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 15:13:08.59 ID:hK28rOt50.net
あと新潟の強みは外人任せ、全て託す勇気かなw
普通のチームは若手だったり我が強い選手がいてチームまとまらんはず。なのに外人に全てお任せ感がすごい。
指宿と武蔵だぞ、点取れる訳ないのをチームが理解してる

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 15:42:14.64 ID:Agbz+X+G0.net
降格チームはズバリ!
鹿島、G大阪、浦和

この3チームは日本から消してもいい

926 ::2017/03/03(金) 15:52:07.16 ID:YmBRftuk0.net
レオシルバとかいう傲慢オナニーDQNボランチから解放されたうちは優勝すらあるよ
手始めに神戸に5-0

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 16:14:56.83 ID:4GqvS8MS0.net
>>926
まじでやれよ

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 16:52:03.34 ID:tgEe6s4a0.net
>>926
傲慢オナニーDQNはお前だろ

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 16:55:34.45 ID:5z4HzVJU0.net
まあ今年は札幌新潟清水じゃないかな
清水が桜か磐田になるかもだけど

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 17:14:42.48 ID:hVy7mul70.net
J1スレで盛り上がるのってやっぱここだし
優勝争いスレなんて殺伐としてるし
ここでいつも話題にしてもらっていたのに話題にならなくなると寂しいんだろうな

大宮サポが寂しそう

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 17:25:25.28 ID:LxIrCd100.net
前半終了を待とうぜ
名古屋だって1st5戦終わって
7位か8位だったはずだ…w

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 17:35:47.57 ID:JNMMV6Sf0.net
なんで神戸の話題が出ない
ポドルスキ獲得で空中分解だろ

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 17:37:41.57 ID:hVy7mul70.net
去年5節終了時と最終順位

2016年 第5節
01 浦和 ○●○○○ 12 09 04 +5 1位
02 川崎 ○△○○△ 11 13 07 +6 2位
03 鹿島 ○○●○△ 10 05 02 +3 3位
04 横浜 ●△○○○ 10 07 05 +2 10位
05 神戸 ●○●○○ 09 10 08 +2 7位
06 東京 ●○○●○ 09 06 06 *0 9位
07 広島 ●△△○○ 08 11 05 +6 6位
08 名古 ○△●○● 07 08 08 *0 16位降格
09 新潟 ○●●△○ 07 09 11 -2 15位
10 大宮 ○○●●△ 07 06 08 -2 5位
11 磐田 ●○△△△ 06 07 07 *0 13位
12 脚阪 ●○○●● 06 05 06 -1 4位
13 仙台 ○●○●● 06 04 07 -3 12位
14 鳥栖 ○●△●△ 05 05 06 -1 11位
15 甲府 ○●△●● 04 04 08 -4 14位
16 木白 ●●△△△ 03 06 09 -3 8位
17 湘南 ●△△●● 02 08 12 -4 17位降格
18 福岡 ●△●△● 02 04 08 -4 18位降格

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 17:39:26.92 ID:hVy7mul70.net
まさかの1位〜3位と17位18位が一緒とは気づかなかった

5試合で一部を除いてだいたいの順位が見えてきそう

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 17:39:49.12 ID:nAhH005+0.net
>>925
残念だが、今年の18チーム見てるとその3チームは安泰だな。

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 17:57:22.47 ID:61J8gpO/0.net
>>852 ちゃんと試合見ろ、1.5軍とか言い訳はいいから。今年の新潟はそこそこ強いで! おれの予想だと8位かな!

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 18:04:29.76 ID:61J8gpO/0.net
ホニ大当たり

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 18:05:13.13 ID:hVy7mul70.net
どうしてもフラグを立てたい奴がいるようだな

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 20:41:40.51 ID:oXh1+Fez0.net
神戸はレアンドロに加え開幕戦でかなり聴いていたニウトンとやらも欠場の可能性が高いらしい

これが新潟の残留力か

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 20:42:37.92 ID:oXh1+Fez0.net
あ、漢字間違えたw

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 21:15:17.95 ID:FjlHtwA00.net
>>933
開幕戦終えた日から1週間の小倉のドヤ顔が目に浮かぶw

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 22:09:09.87 ID:Rbpv6Bwv0.net
♪豚〜 豚〜 豚・豚・豚!
 セレッソ〜 セレッソ〜 かかってこいよ〜   
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
プギャーー(^Д^)^Д^)^Д^)^Д^)ーー!!  
   m9    \  \  \  \    
     )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

今節ブタッソ西成は大敗して一気に降格圏内に落ちますw
PO昇格勢は所詮PO昇格勢w
豚堕ちろ堕ちろ堕ちろ堕ちろぉぉうわああああああああああああああああぁぁぁああああああああああああああああああぁっああっひゃっひゃああああああああい!!!!!!!!!!

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 22:18:10.29 ID:mTxoLQsb0.net
>>933
去年2節終了時点だと名古屋は優勝争いじゃん

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 22:18:17.79 ID:My5GEJz60.net
ニウトン欠場なら地味にキツいな

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 22:35:50.80 ID:BFz+tz800.net
まあ甲府と新潟は今年脇役になりそうだな。
主役は別にいそうだ。

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 22:52:27.19 ID:sB3404kW0.net
>>930
大宮は様子見
チームの仕上がりがかなり悪いが普通ならこれは時間と共に改善する
しかしいつまでたっても大前で点が取れない(個人の問題ではなくチームの形として)状態が
続くなら1試合平均1得点未満ペースで晴れてここの仲間入りとなるだろう
それでも夏に当たり外国人を引く率の高いクラブなので前半終えてもまだ読めない
訳の分からなさはついて回ると思うが

947 : 【大吉】 :2017/03/03(金) 22:52:41.16 ID:/llH2Hk90.net
明日の吉田達磨監督の勝利運!

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 22:52:47.74 ID:hVy7mul70.net
ポドロスキーが入って1試合2点ペースとか取ってくれないと元取れないだろうな

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 23:17:39.84 ID:XLsP0Hem0.net
ポドルスキーはそこまで得点力はないだろ
楽天や神戸のメディア露出、楽天がバルサのスポンサーになったのを絡めてのアジアや欧州の知名度アップ&企業間の話の種
戦力というよりそういう方が楽天的には「元」になんじゃね

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 00:42:12.96 ID:aUwz1X2L0.net
>>799
何を訳のわからないことを。
多くに越されてるのは事実でしょ。

「静岡コンプ」って静岡に対するコンプじゃなくて、
静岡が他に対してのコンプと言う意味ならその通り。

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 00:45:49.03 ID:aUwz1X2L0.net
>>864
甲信越は地域名ではないから、
そこで上げてる地域とは異なる。

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 01:19:45.76 ID:zNhxp7Or0.net
>>950
お前が静岡コンプ抱えてるのはよーく分かったからもう黙ってろよ

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 02:23:11.08 ID:Gb1ITkWC0.net
うーん
札幌・清水までは降格なんだが
残り1チームが大混戦w

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 02:32:27.32 ID:0tttc8V90.net
5年ぶりにこの言葉を放ってみよう
コンサルビレッソ

955 :アルビ:2017/03/04(土) 02:41:25.54 ID:brcFcBSp0.net
1節全部見終わった

10 ヴァンフォーレ
11 フロンターレ
12 サンフレッチェ
13 エスパルス
14 ジュビロ
15 アルビレックス
16 アントラーズ
17 セレッソ
18 コンサドーレ

こんなとこだろ今年

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 02:57:13.63 ID:89oV1wd+0.net
13 仙台
14 甲府
15 新潟
16
17 清水
18 札幌

ここまでテンプレ
16位がビックリ降格枠になる事を期待

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 03:00:27.95 ID:wKOShw/D0.net
この空欄にはセレッソか磐田しか入れようがないと思うんですけど

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 03:12:39.16 ID:D/ym36JR0.net
>>955
オリ10が降格したら面白いけど、鹿島はないわな
降格の危機に瀕したらACLを途中で捨てるだろ

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 03:53:04.47 ID:a3634Wdg0.net
▼2017年のJ1降格チーム予想!part9▼ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1488037580/

次スレここな

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 04:04:46.90 ID:x9w7/LNu0.net
>>957
鳥栖は?

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 05:39:19.10 ID:HXoGOhWQ0.net
>>959
IPはないわー
雑談すれは普通に無印でいいよ

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 06:53:20.58 ID:56vrVe9q0.net
今日の注目マッチ
浦和−桜大 1
甲府−鹿島 2
広島−清水 1
磐田−仙台 0
新潟−神戸 0
横浜−札幌 1
と予想しときます。

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 07:45:30.76 ID:yS0dK3r70.net
大宮と仙台は争いの渦中に飛び込むだろう
やはり点をとれる選手は必要
大前石原では苦しかろう

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 08:01:41.69 ID:ddXwj5WB0.net
ネコに小判
コバに外国人

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 08:02:44.71 ID:LMJUEOuB0.net
ワッチョイIPスレだとチョッと叱咤激励しただけでキチガイが粘着してきやがる
IDのみで良いよ

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 08:15:49.10 ID:n6Dn1ISN0.net
キチガイにキチガイの自覚無し
名前を名乗れないのはキチガイ

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 08:19:43.57 ID:eXRbXYQY0.net
>>949
左足しか使えないから対処しやすい
話題作りにいいんじゃないの

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 08:21:28.22 ID:471gGBG70.net
向こうの過疎っぷり見てるとIPなしの方が良さそうな気も

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 08:27:33.63 ID:HXoGOhWQ0.net
大体一昔前にはfushianaなんてやってる奴は基地がいか馬鹿扱いだったもんだ、いつからこんな窮屈な板になったんだろうな・・・・・・

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 08:47:41.65 ID:LMJUEOuB0.net
>>969
クラブスレはワッチョイ当然でIP表示もしてやがる所もあるからな
流石にID無しとは言わんが窮屈すぎるわ

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 08:49:58.20 ID:ddXwj5WB0.net
IP晒してまで2chに拘る奴って他に行くとこないんだろうな

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 09:12:26.27 ID:eFZSjsbK0.net
>>971
自己紹介いらないって^^;

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 09:29:19.22 ID:5aR2jRdS0.net
ワッチョイはどっちでもいい

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 10:09:26.54 ID:xG6tcpDy0.net
浦和2ー0桜
甲府1ー2鹿島
広島1ー2清水
磐田0ー1仙台
神戸1ー1新潟
横浜3ー0札幌

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 10:44:09.09 ID:ZFYSK7j20.net
いままでIPつきでやってて急にこれたててこっちが早かったから使い切れとごねはじめ
次からはIPなしにしろとか
自作自演野郎にはそのほうがいいだろけどな

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 10:47:08.62 ID:8P6V64x/0.net
次スレはいままでどおりIPありでいいわ

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 10:49:53.35 ID:NERVCYTZ0.net
去年はほぼ1年ワッチョイとIP有りだったけど何か問題あったっけ?
自作自演、成り済まし、荒らし等を抑制出来るしワッチョイ有りでいいと思うけどな
まあIPから個人を特定される危険性はあるけど
そもそも危険な書き込みしなきゃ問題は無い訳だし

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 10:50:04.03 ID:Jsi3ERau0.net
157 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です :2017/02/26(日) 14:13:08.07 ID:2BtPjod/0
立てるのが遅れてしまったのなら
とりあえずこのスレを使って
もしまた荒れたらワッチョイスレ立てれば良いと諦めるのが大人のやることだろ
この速さならあっという間に埋まりそうなのに
また同時進行で2つのスレが進むことになるのか


てことでワッチョイIP付きでよろしく

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 10:52:36.21 ID:mHkiLT+Q0.net
いまどきIPでて困るやつなんて会社のやつだろやろ
現にこのスレはなんもないから荒れとるし

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 10:54:13.99 ID:qHyFGxBd0.net
▼2017年のJ1降格チーム予想!part9▼ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1488037580/
これ利用でいいな

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 11:02:12.79 ID:Nmdc3tHw0.net
それでいいよ
いまどきワッチョイもなにもなしとかありえん

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 11:04:15.25 ID:0i4IP8NM0.net
新潟清水札幌

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 11:05:01.20 ID:pwpJX4By0.net
>>977
多分去年ここにいなかったチームのサポには問題があるんだろう

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 11:09:21.04 ID:rCGFyo+70.net
松本が新潟を叩き
清水が磐田を粘着する
IPワッチョイで落ち着いたけどこのスレみるとまた新潟粘着が増えてる

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 11:10:49.43 ID:LuxsO+BV0.net
次スレあるなら埋め

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 11:22:51.90 ID:J0k+nj8f0.net
今日ぼろ負けしたとこが落ちる

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 11:28:06.75 ID:qVObGLE80.net
変なの湧かないで済むならワッチョイ付きで

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 11:28:40.53 ID:nw2+YDsi0.net
>>950
お前が随分前のレスに噛みつく程コンプ抱えてるのは分かった

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 11:29:28.83 ID:shTGTFVU0.net
>>984
そうかなあ

▼2017年のJ1降格チーム予想!part7▼ [無断転載禁止]©2ch.net

732 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイWW 0a68-9+wq [115.37.25.246])2017/02/13(月) 08:17:10.81 ID:Z++XhxKn0
清水、札幌は残留争いをまず免れないだろうからなあ
桜も厳しい戦いになるのはまず間違いないし昇格3クラブに最終節残留組を組み合わせた6クラブが残留争い候補だろうな
とくに上で挙げた清水、札幌はかなり残留厳しいかもしれん

▼2017年のJ1降格チーム予想!part9▼ [無断転載禁止]©2ch.net

55 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイWW bf68-SKiW [115.37.25.246])2017/02/26(日) 19:18:14.62 ID:OAfg1wug0
清水、札幌に加え後1つってのが開幕戦見ての予想
結局クソ試合でもしぶとく勝ち点1を積めるチームは0のチームより上に行く
まあ昇格組は5試合で勝ち点5獲れなきゃダメ、獲れたら残留とはっきりしてるからそこで判断しても遅くないか
清水、札幌は正直昨日の感じでは厳しいと思った。想像以上に攻撃が通じてない
去年磐田は名古屋に負けたが浦和に勝ってどうにかしたが清水が広島に札幌が鞠に桜が浦和に勝てるだろうか
特に清水、札幌は最初負けた以上流れを考えたら次勝てないとズルズル行くかもしれない

▼2017年のJ1降格チーム予想!part8▼ [無断転載禁止]©2ch.net

121 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2017/02/26(日) 11:18:39.65 ID:OAfg1wug0
開幕戦見てもやっぱ清水、甲府か新潟、札幌だろうなと言うのは変わらなかった

167 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2017/02/26(日) 14:38:51.50 ID:OAfg1wug0
昨日見る限り清水、札幌はやっぱ降格かなあ

262 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2017/02/26(日) 19:19:44.75 ID:OAfg1wug0
磐田は何だかんだ残留すると予想するわ


ジュビロ磐田 Part.890 [無断転載禁止]©2ch.net

226 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイWW f268-xGiR [115.37.25.246])2017/02/19(日) 11:25:18.45 ID:cYYKcRHl0
と言うか受け流してたけどソウルに勝ったって冷静に考えてみるとかなり良いな
仮にも韓国王者だし
2年前5点取られて負けたこと考えると進歩したんだな

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 11:37:08.70 ID:Q06yrnDp0.net
このスレ的には今日の見どころかどこですかね。
磐田vs仙台ぐらいかな?

3節の方が
新潟vs清水
札幌vsセレッソ
と盛り上がりそうなんだけどねぇ。

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 11:42:01.66 ID:5IfuCZp+0.net
>>989
おまえが清水サポだとよくわかった

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 11:43:34.69 ID:M8V/7N3i0.net
>>990
新潟神戸
札幌マリノス

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 11:44:50.71 ID:3u3HvsAS0.net
横浜が札幌に負けて荒れてる予感

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 11:48:34.17 ID:Em5qxE+00.net
次はこちらへ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1488037580/

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 11:48:37.34 ID:wYE+lAzC0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://radasa.fonglisu.com/post/2017000192802.html

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 11:48:52.17 ID:Em5qxE+00.net


997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 11:49:04.37 ID:Em5qxE+00.net


998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 11:49:35.56 ID:Em5qxE+00.net


999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 11:49:45.85 ID:Em5qxE+00.net


1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 11:50:22.23 ID:Em5qxE+00.net


総レス数 1000
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200