2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAZN (ダ・ゾーン) Part.61

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/08/25(金) 13:32:30.63 ID:sc8JuMla0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

DAZN ダ・ゾーン ヘルプ
https://twitter.com/DAZN_JP_Help

次スレを立てる際は本文1行目に
定型文字列を記載してください。

次スレは>>990 が立ててください
※前スレ
DAZN (ダ・ゾーン) Part.60 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1502181968/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/25(金) 13:35:25.10 ID:sc8JuMla0.net
クラブ発行URLからDAZNに加入すれば支援金が入ります! | FC町田ゼルビア オフィシャルサイト
http://www.zelvia.co.jp/news/news-108681/

SC相模原 インフォメーション ≫ アウェイは『DAZN』で!DAZNの月額料金の一部がSC相模原の強化費になる!!
http://www.scsagamihara.com/wp/archives/48071

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/25(金) 13:38:14.80 ID:sc8JuMla0.net


4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/25(金) 14:10:45.64 ID:VKvObg9O0.net
見れない。

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/25(金) 15:42:52.34 ID:apyvkwQI0.net
見れなくなった

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/25(金) 15:49:19.81 ID:apyvkwQI0.net
なんだauの障害か

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/25(金) 16:03:14.78 ID:VKvObg9O0.net
多分それでみれないみたいだね。

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/25(金) 17:24:37.78 ID:I7bNwk9y0.net
俺ソフトバンクだけど見れるよ
ソフトバンクに優しい国からの攻撃なのかな

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/25(金) 17:28:00.58 ID:dO4k9uyp0.net
今日からdocomoのアカウント使ってひかりtvでも見ようとしたら連続エラー
最終的にはそもそもdazn契約してないことにされて笑った
docomoのサポートに連絡したら直ったからいいけど

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/25(金) 19:22:22.67 ID:sc8JuMla0.net
25日昼にネット全般が繋がりにくく、OCNやKDDIが案内
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1077372.html

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/25(金) 20:25:26.92 ID:KZrR4i8Fa.net
オセアニアは日本のどこかが抑えてる気がする

メキシコは本格的に放映権でトラブルでてるね
パチューカの関係を見ても色々おかしいし

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/25(金) 20:26:14.92 ID:KZrR4i8Fa.net
メキシコ 昨日はなかったのにw

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/25(金) 21:46:50.71 ID:jeTY4MLpa.net
スカパー VS DAZN [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1470119509/

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/25(金) 23:14:46.41 ID:sp9C2C220.net
DAZNまだ100万契約行ってないのか?
PS3/PS4対応でブーストかかると思ったがそうでもなかったか…

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/25(金) 23:27:20.09 ID:fbgKfa0w0.net
>>14
行ってないというソースあったっけ?

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/25(金) 23:37:26.29 ID:exxT7fVV0.net
DAZNの魅力が日に日に増してるな
やっぱスポーツコンテンツって重要だわ

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/25(金) 23:42:37.26 ID:9rKbNBGJ0.net
日曜のボクシング楽しみ。

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 00:10:57.97 ID:0t4+EYQ/0.net
>>17
ボブ・サップvsマケボノの再現じゃないの?

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 05:26:59.95 ID:WC5Lpdox0.net
PSG画質パナい

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 06:48:15.29 ID:TJ/cuEqlp.net
DAZNの瓦斯ゴリ推しが酷過ぎて草生えるレベル

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 08:02:33.12 ID:wlAriQaap.net
m9(・∀・)

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 08:30:23.21 ID:h51zMSo6M.net
アフリカ予選まで来てたあああああああああ

結構要望通してくれててワロタ
DAZNはコンテンツのリクエストに応える速さは世界一やなこれ(笑)

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 10:42:49.42 ID:64yURPM10.net
CEOが言ってるだろ「コンテンツが全て」だって
だからアプリ開発も配信環境の整備も後回しなんだよ

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 11:33:24.20 ID:V2ow+FUE0.net
1年足らずでコンテンツを完全に抑え、環境も揃ったしDAZNの能力の高さに脱帽する

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 11:40:25.87 ID:h99mDxyZ0.net
今季セリエAはミランとユーベだけかと思ったらインテルも縛り入れてスカパーまじうぜえな

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 11:41:19.99 ID:+iYS3scoa.net
>>22
ネイションズやってたから多分獲得してると思ったけど
アジア地域だけDAZNで放映無いから放送すらないよね

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 11:54:44.29 ID:CSkdmxKi0.net
旧棒だが画質がまたパワーアップした
50だったと思う

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 12:11:51.68 ID:h/QrF/NH0.net
今日のJリーグ中継のスタッフが出ないのは
日テレ系担当局が24時間テレビとの兼ね合いでスタッフの確保に苦慮してるからなのか

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 12:16:51.81 ID:+iYS3scoa.net
いつもJリーグは試合数時間前に情報更新が多いからいつものことだよ

日テレの24時間なんて影響ないでしょ

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 12:34:32.09 ID:fUQ/Du6YM.net
>>24
ここで発狂してた奴らの無能さを痛感するな

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 12:56:01.80 ID:6POxqmCY0.net
ここで必死にゴミコンテンツのスポナビをageageしまくってた可哀想な奴等もいたなあ

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 13:02:08.66 ID:64yURPM10.net
せっかく海外サッカーが揃ってるのが、来年にはブンデスが抜けるんだよな?
ブンデス目当ての人もたくさんいるだろうにどうするんだろうな

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 13:09:28.72 ID:cbx+3+H+M.net
ブンデスの人は来年からたっかいスカパーとか可哀想やね。
でも主要5試合くらいはサブライセンス取ってDAZNでやるかもしれんしまだ分からんところだな

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 13:13:28.23 ID:rpPIAkYd0.net
前スレでbraviaスマートテレビから見れなくなった者だけど
直らないしDAZNから音沙汰もないので新棒買って今日届いた

スマートテレビの人は視聴できてても新棒お勧めかも
何といっても操作のレスポンスが段違い

後は今日のJ生中継がどうなるかかな

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 13:22:44.76 ID:+iYS3scoa.net
>>34
きょうは評価不能やね
昨日のネットワーク障害の余波があるから

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 13:24:12.26 ID:+iYS3scoa.net
ブンデスとセリエAと国内カップで3,980ぐらいだろうし
ブンデスを見なくなるだけだと思うよ

下手すりゃ違う競技へ乗り換えるかもね
DAZNだから

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 14:14:05.70 ID:3IR305Rwd.net
iPhoneからケーブルを使いテレビ出力してテレビで札幌戦視聴中
画質がドキュメンタリー映像です。
どうしたらいいですか?

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 14:16:38.91 ID:MGkW1JBR0.net
ほんとps4安定しない
50fpsになったと思ったらその後砂嵐になるし

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 14:16:39.61 ID:xHcSYyKz0.net
今日の19:00は18:00開始の試合を含めて18試合が重なる
ここでぐるぐるしなければDAZNは使えるといっていいだろう

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 14:24:36.52 ID:t3GUrv+G0.net
俺もbraviaで見れない者だけど、ps4でアプリ出たらしいので試してみたら見れたわ

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 14:26:17.58 ID:Bd8lRn8j0.net
>>37
テレビのhdmi入力が映画モードとかになってるじゃないの?
それをゲームモードとか自分にあうやつ選べば?

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 14:30:50.03 ID:gjZlZNKta.net
今日はネットワーク障害の余波で相当不安定だから無理だろ
無理な状態で叩くとか意味分からない

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 14:32:53.14 ID:t3GUrv+G0.net
braviaで見れないのはお盆辺りからだよ

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 14:54:02.22 ID:bXkFv5iK0.net
Amazonタブレットも観れないな

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 14:55:54.14 ID:gjZlZNKta.net
昨日の影響じゃないのは悪化してるだけだろうから
DAZNと機器販売へ日頃のおかしい動作をクレームするべき

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:01:02.95 ID:3IR305Rwd.net
>>41
いろいろ試して一番マシなモードで
視聴してますがそれでも…
なにか他にいい方法ありませんか?
ちなみにモバイルデータ通信4Gで視聴中

やはりWiMAXと火箱か新棒かな
会社の寮なので有線不可なのです。

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:09:52.17 ID:PjrSEvEF0.net
PCはいつ見ても大概問題ない
他の機器はその日のご機嫌次第

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:10:55.35 ID:L+gLsuDFa.net
なんか欧州新シーズンから
英語実況すら無い試合が増えたな
ブンデスやセリエだとかなり多い
セリエなんかユベントスの試合ですら何の実況も無いんだがどうなってるんだ

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:11:33.00 ID:qZU7g4gs0.net
50で安定してるけど札幌仙台なーんか汚く感じる

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:19:12.13 ID:0TRFEZN10.net
>>49
書こうと思ってここ来たら、同じ事書かれてた@新棒

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:21:23.34 ID:HrEpxvcH0.net
メイウェザーマクレガー見たいから
無料体験契約した人いる?

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:27:50.88 ID:h99mDxyZ0.net
汚く見えるのは天候と芝色のせいかな
>>51
ボクシングファンなら結構いるんじゃない?

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:38:25.03 ID:tmtoCtWF0.net
次回請求が9/4なんだけど9/3に解約すれば請求こない?

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 15:55:42.09 ID:+vttreZPM.net
今解約しても、請求日前日までは見れるよ

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 16:31:59.93 ID:4R01ir81r.net
>>46
iPhoneの外部映像出力という段階で既に仕様上劣化するので
FireTV StickをTVに繋いでスマホテザリングで使うのが良いかと。

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 17:03:59.66 ID:HjEyCKRmd.net
ところでJと10年2100億円という巨額契約を結んでJリーグが活性化されるのは嬉しいんですが、ダ・ゾーンは元が取れるのでしょうか?

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 17:22:22.31 ID:nzVIAkdW0.net
>>56
親会社が金持ちだから長期的視野でやってる
10年で元が取れればいいんじゃないかな

DTVでANATION見てるけどライブで止まりまくり

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 17:23:50.82 ID:nzVIAkdW0.net
>>42
ネットワーク障害があるのかw
DTVでAnation 見てたら止まりまくりだからこんなもんかなと思ってた

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 17:24:00.65 ID:XkUktRREr.net
合算200万契約もあれば損益分岐超えると思うし普通に考えて10年で見たら楽勝やろな
ただ、次のCL放映権交渉のあたりでamazonが本気出してきてCLと欧州サッカーの放映権その他を本気で取りに来て囲われたらDAZNは終わる

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 17:25:44.44 ID:gjZlZNKta.net
>>58
昨日の余波が残ってるから

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 17:27:24.19 ID:nzVIAkdW0.net
>>59
終わりはしないよ
おこってもないことを考えても無駄
サブライセンスもあるしね

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 17:28:54.29 ID:nzVIAkdW0.net
>>60
今はめちゃくちゃ安定してきた。

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 17:43:00.13 ID:wfNNdaNM0.net
スポナビライブ(旧契約)
アマゾンプライム会員
DAZN契約中の俺に死角は無い

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 18:21:58.22 ID:lxnm4I6Y0.net
>>34
ウチんとこにもまだ進捗ないわ
ここ2節問題なかったPS3アプリも、今日は画質ひどい+ブロックノイズ多発
ttp://i.imgur.com/Vt3s3EK.jpg

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 18:31:28.68 ID:xHcSYyKz0.net
アマゾンプライムだとスタジアムwifiでアニメ見れるな

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 18:54:03.02 ID:igeFvZmM0.net
>>44
google playからアプリ入れれば見れるよ
google playの入れ方は検索してね

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 18:56:21.58 ID:/wXmgchI0.net
>>34
前スレで普通に見れてるってレスした者だけど、今日も普通に見れてるなぁ…
画質が滲む感じになる事はあるけど1回も止まってない

ちなみにウチはソフトバンク光有線接続だけど、不具合ある人はどこのプロバイダでどうやって繋いでるのかな?

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:06:11.92 ID:pLtb9MTA0.net
クルクルしすぎだ

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:16:17.27 ID:8flpa0Lg0.net
磐田戦5分くらい遅れてる
前もあったなこれ

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:17:27.53 ID:T7oa9aoqM.net
50fps鯖の遅延酷い

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:20:30.85 ID:12rdvJ7+a.net
客が増えたらこうなるのわかってるよねDAZN
ちゃんとしてよね

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:22:41.48 ID:8flpa0Lg0.net
今日のDAZN重すぎる

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:22:47.22 ID:7RQteOyE0.net
今日は糞画質でクルクルしまくり

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:22:55.23 ID:qZU7g4gs0.net
50掴んで安定しないという初めての体験
いろいろ配信変えて25になったら安定したような

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:23:25.70 ID:eCCcTzlbx.net
今日ヤバイのか
どーりで不安定だと思った

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:25:41.26 ID:rDfyGiLP0.net
クルクルしまくりフザケンナまともに見れ無い

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:25:42.94 ID:au2R9CLr0.net
これではクルクルがメガ盛りじゃないか

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:25:50.58 ID:a9U+7H4xM.net
やっぱり駄目な日なんか
明日のメイウェザーも怖いわ

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:25:57.56 ID:pLtb9MTA0.net
まともに見れん

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:26:44.43 ID:24/0sK9I0.net
やべー
定期的に延々クルクル
まともに観れない

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:26:46.65 ID:S92h9L2X0.net
立ち上げて試合ライブ見れるまで5分もかかるとかどうなっとんのよ…

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:26:52.35 ID:lxnm4I6Y0.net
>>67
不思議
テレビもKJ-40W730Cで同じだし、
回線もソフトバンク光有線接続で同じ
それでもこっちはストレスマッハ。今はiPadProで見てる
DAZNからはこんなメール

この度のSONYのテレビについての事象に関しましては、
只今も担当部署にて原因の調査をさせていただいておりますが、
現段階では明確な復旧の時期をご案内できかねますこと、
心よりお詫び申し上げます。

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:27:39.26 ID:qZU7g4gs0.net
同時試合多いのにザッピングしても50ばかりだなと思ってたら急に不安定になり
さらにいろいろ配信変えてたら25ばかり掴むようになった
50鯖パンクして切り替えた?
完全移行が遠退いた気がする

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:29:17.14 ID:12rdvJ7+a.net
落ちてないけどやばいね

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:29:17.71 ID:0TRFEZN10.net
セレッソ真っ黒クルクルおわた

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:29:21.58 ID:8SAPnSEG0.net
神戸のDFひでぇw
完全ハンドの決定機阻止やん。

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:30:31.25 ID:wpyj4Ruz0.net
今日はクルクルが酷いからこのスレに来てみたらやっぱりか

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:31:19.66 ID:JTtuof0Z0.net
神戸のDFよりハンドを見抜けなかったレフリーはもっと酷いというwwwww
ありえないwwww

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:31:49.26 ID:LFCCjS29p.net
今日画質悪過ぎじゃね?
なんやこれ

704×396とか初めてやぞ

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:31:54.89 ID:WCvlrr630.net
>>78
クルクル明けにKOとか笑えんな(笑)

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:32:19.14 ID:qZU7g4gs0.net
ツイッターとかみてもおま環じゃないっぽいね
50fpsは安定する分定員超えたらこうなってしまうのだろうか
転送量的には1割変わるかどうかってところだけど
25だと適度に不安定な人が出て間引けるんだろうな

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:32:19.57 ID:pR05jS2Sr.net
以前daznは月末になるとスタミナ切れする説を書いてた人がいたが
案外それが正しいんじゃねぇのww

最大のクルクル祭りだった6月25日をはじめ
7月末も苦情が増えたが
8月上旬には改善された

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:34:04.13 ID:0TRFEZN10.net
>>89
画質サイズ一緒だわw

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:36:14.42 ID:qZU7g4gs0.net
ありえんほど低くなるよね
タイム表示の赤いところが赤いインクを指で滲ませたようになった
あれが最低解像度だったんじゃないかな

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:39:26.30 ID:vCLvZjzt0.net
いつクルクルするかわからんので予防としてPC、スマホ、PS4の3つで再生してる。これが余計に混む原因だったりしてw

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:41:05.76 ID:8RLoI34X0.net
今日は久々にクルクルひどいな
どこに文句言えばええんや

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:42:13.90 ID:R2Y+LDK7M.net
おま環じゃなさそうだな、やっぱりクソサービスだわ

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:42:41.94 ID:eP+SqupNa.net
昨日のネットワーク障害の余波が残ってんだから今日はこんなもんダロw

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:45:00.38 ID:eP+SqupNa.net
こっちはwin10edgeと狐で全く問題ないけど
昨日完全に解消されてないだから今日は諦めろってDAZNが原因じゃないんだから

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:45:18.21 ID:eP+SqupNa.net
昨日の完全に。だ

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:45:22.40 ID:pR05jS2Sr.net
twitterでの反応を見る限り
19時20分〜35分頃がクルクルのピークで、
その後は画質を落として対応しようとしているようだ

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:46:46.55 ID:pLtb9MTA0.net
クルクルしなくなったと思ったらすげーぼやけた映像だ

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:48:49.19 ID:capoXWw50.net
今日は安定せんな
プレミアに慣れるとキツイわ

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:49:13.60 ID:eP+SqupNa.net
ぼやけてるなら再起動や再接続

DAZNの鯖はまったく問題なく稼働している
繰り返すけど、昨日の障害が完全解消されてないから影響がある人はあるし、無い人はない

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:51:37.83 ID:eP+SqupNa.net
昨日のは、特定HPだけ完全に繋がらなかったりするから
他が調子よくてもってのは参考にもならない

来週ぐらいもクルクルするなら問題だろうけど
今週末はどーにもならんよ
DAZNが悪いんじゃないんだから

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:53:42.12 ID:YUBGAAeb0.net
鳥栖見てたけど前半20分くらいまでは酷かったけどその後は特に問題なく行けたけどな

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:56:41.86 ID:Azl5drul0.net
今日ほんとに酷すぎる

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:57:13.77 ID:pR05jS2Sr.net
またいつものアウアウカーがハードワークしてるのか
明らかな不具合時にdaznは一切悪くないと言い張ってみたかと思えば
くだらないことでdazn批判を繰り返して焼豚扱いされたりww

何がしたいのかわからん奴だ

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:57:17.85 ID:8flpa0Lg0.net
ちょっと安定してきたかも

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:59:34.52 ID:OfUwR09e0.net
糞画質で何も見えない
24時間電話で苦情受けろよ

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 19:59:44.48 ID:QF9l9Adn0.net
今日やっぱひどいよな!
海外サッカーの時間帯は全くクルクルしないのに

鯖増強しろや!

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 20:01:08.30 ID:0TRFEZN10.net
取り敢えずいつもの50fpsに安定したけど
後半戦はまたどうなる事か

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 20:02:47.79 ID:pR05jS2Sr.net
今までの不調時と同じパターンなら20時台は大分マシになるはず
18時開始の試合が終わるから

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 20:03:24.53 ID:xHcSYyKz0.net
タブレット視聴セレッソvs鹿島見てるけど安定してるよ media pad

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 20:03:44.38 ID:/aW/S2xm0.net
ゴミ
返金しろカス

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 20:04:34.90 ID:QwalNL2Hp.net
アウアウとディオンは基地外御用達だから

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 20:13:42.66 ID:18f87TvY0.net
ほんま糞やなDAZN

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 20:17:55.60 ID:capoXWw50.net
後半は安定してるわ

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 20:32:35.73 ID:66bY8mB60.net
前半不安定だったな
後半は問題ない

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 20:34:32.85 ID:R2Y+LDK7M.net
>>113
今日2試合しかなくね?

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 20:36:43.00 ID:BzXdhiCxd.net
プレミア画質めちゃいいね。

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 20:43:33.46 ID:vyf+DyXh0.net
魔の19時半、早い時間の試合が無くても起こるんだな。
ありゃ一体なんなんだ。今はクロキャでもド安定

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 20:52:48.55 ID:capoXWw50.net
サーバの負荷具合みて分散でもしてるんかね

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 21:18:59.68 ID:ODUzpgy60.net
鞠瓦斯、長期クルクルで一部の鯖が分単位でラグ(Liveでも戻らず)
実況スレがラグのせいで書き込みバラバラ事件
50fpsがラグるので25fpsに繋ぎ直した人もいた模様

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 21:48:35.91 ID:0TRFEZN10.net
桜戦、後半50fpsで安定してたのに、鹿島レアンドロゴール辺りからクルクル発生
その後放送終わるまで頻繁にクルクル連発だったよ

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 22:04:18.18 ID:/wXmgchI0.net
>>82
うーん、不思議だねぇ…
そういや新棒の具合はどうでしたか?
BRAVIAアプリより良い感じなら自分も購入しようと思ってるんだけど

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 22:07:14.09 ID:u7RDI417a.net
だから、ネットワーク障害の余波だろ
少しは頭つかえよ、、、
昨日はDAZNにセッションすらできなかった時間がある
当然、DAZN鯖は海外だ

海外を含めてたネットワーク障害は今週末ぐらいは完全解消しない
当然、ネットワーク負荷の高いJリーグ集中開催は影響がでやすい
それが極めて個人差が高い

ネットワーク障害の影響がほぼ消える数日後まで我慢しろっての

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 22:10:05.89 ID:qNoNiTa1a.net
何知ったかしてんだか
ネットワーク障害は国内の話だし、とっくに解消されてるよ

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 22:25:43.88 ID:capoXWw50.net
googleの障害てとっくに終わってるがな

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 22:35:19.53 ID:clPtuj700.net
YouTube並に強い鯖用意してもらわんと

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 22:40:17.06 ID:qZU7g4gs0.net
この人いつもこうだね

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 23:05:37.40 ID:O48BD/Uxa.net
早く画質選択機能をつけろよ
それでだいぶ良くなると思う

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 23:10:39.68 ID:C5XqBfci0.net
前半に何回か
後半終了間際に何回かクルクルきたわ
ブンデスはまったく来ない
アクセス数が多すぎるんだなJリーグは

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 23:19:56.46 ID:7RQteOyE0.net
もうね、スカパーにダゾーンチャンネル作ってみんなハッピーになろうぜ

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 23:25:21.73 ID:HH+ieMkL0.net
>>132
画像なし選択も欲しいな。
残業中に聞きながら仕事できるし、通信量の節約にもなる。

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/26(土) 23:30:10.75 ID:O48BD/Uxa.net
>>135
ラジオモード欲しいよね
権利的にどうなのか知らないけど

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 00:56:56.19 ID:x4CXoGA30.net
ps4もChromecastも画質駄目だ
50fpsになった余波かな?
Androidスマホタブレットではまともなのに。

FireTV買えばしあわせになるかしら?

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 01:08:38.43 ID:E1FeVGB50.net
>>126
bravia見れなくなって新棒導入、今日は18時ぐらいからJ見だしたけど
19時30ぐらいにちょっとクルクルした以降はずっと画質良く見れてた

操作性がかなりアップするので、5000円でストレスなくなって大満足すると思う

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 02:19:36.68 ID:NUypibrd0.net
日本国内用の鯖が貧弱なんだよ
低速回線ばっかの海外と同じだと思って舐めたから

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 02:39:58.17 ID:x4CXoGA30.net
この時間でようやくps4でも綺麗に見れるようになった
まんうレスタ

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 04:48:22.58 ID:EewnewWD0.net
自宅ならLTEからwifiに切り替えろよ

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 10:05:12.76 ID:l+hAUmyXd.net
メイウェザー vs マクレガー ってこれ何時くらいになるんだ?

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 10:26:43.69 ID:ef7+9dT4p.net
昨日のセレッソーアントラーズ、
前半はだいぶ画質が落ちてストレスあったが
後半はまあまあだった。
クルクルは1回あったな。
ちな、その後のF1予選、F2決勝1、GP3決勝1は問題なし。
やっぱりアクセス多いと仕方ないか。

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 10:51:04.08 ID:DuHStRJS0.net
>>142
11時45分予定

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 11:08:52.77 ID:zRpbJw1jd.net
前にDAZNから見れなかった期間は補償をいたしますってメール来てたから解約しないでいたんだけど
2ヶ月見れないの我慢してやっと直ったらドコモがダメって言ったから補償しませんって来た

これ

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 11:17:48.88 ID:MmwT8ayx0.net
>>127
http://downdetector.jp/
とっくの前に収束してるんだが

アウアウカーは珍しくないのに基地外アウアウカーはすぐに特定できる不思議

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 11:19:42.91 ID:quu6Vlu40.net
>>66
残念だけどアプリ入れても変わらなかったよ
カクカクだった

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 11:41:55.57 ID:i7Yxjwrq0.net
テレビ見るときの、戻るボタンの機能がこれじゃない感。
視聴中にホーム行って、また視聴番組に戻りたいと思って戻るボタン押すと、前に見た番組に移動するのウザイ。

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 11:54:02.11 ID:/DSDnjFbM.net
メイウェザーの試合開始いつ?
前座とかいっぱいあるんじゃないの?

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 11:54:51.81 ID:i7Yxjwrq0.net
これの次。

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 12:00:19.82 ID:x4CXoGA30.net
メイウェザー実況英語なんだけど
見てる番組間違えてないよね?

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 12:04:22.54 ID:Ve77Y16a0.net
10時に起きる必要なかったな

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 12:12:32.45 ID:2vLJAFYap.net
DAZNボクシングスレなんてのもあったw

【放送】DAZNボクシングスレ【革命】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1503206382/

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 12:12:46.20 ID:CZUNLyoh0.net
昨日のサッカー見たいのに動かない

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 12:26:40.98 ID:unFFDklnH.net
>>151
まだ前座試合だからじゃね?

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 12:37:08.90 ID:vNsBi6e70.net
ログイン画面が真っ暗になったんだけどこれどうすればいいの?

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 12:48:12.53 ID:Ve77Y16a0.net
はじまっぞ

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 12:49:32.97 ID:Yc4f5z4ia.net
実況解説の顔出しは初じゃね
いらないんだけど
現地映像にこだわって欲しい

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 12:52:36.39 ID:x4CXoGA30.net
日本語になったな

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 13:03:26.68 ID:6jo+aY9y0.net
例の一戦のせいで他のみたい試合がクルクル不安定すぎる

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 13:04:14.01 ID:Yc4f5z4ia.net
配信じたいは問題なさそう
Jリーグで繰り返しやってきたからな
今後、大きなアピールになるだろう

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 13:04:43.96 ID:xSkCtUsid.net
wowowのオンデマンドを始めて使ったんだけどメチャクチャ綺麗なんだなDAZNも早くあの画質になって欲しい

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 13:05:22.65 ID:x4CXoGA30.net
いくつかチャンネルあるのは分散させてるのかな

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 13:08:51.56 ID:loux7qSh0.net
メイウェザー vs マクレガー ようやく始まったな!

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 13:14:24.64 ID:QLJMRbrT0.net
画質いいな

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 13:24:38.36 ID:WDc6woRc0.net
なんで千原ジュニアが解説やってるんだ

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 13:49:45.62 ID:Ve77Y16a0.net
やっぱボクシングが最強だな

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 13:52:49.00 ID:4zJwv7FG0.net
なに言ってんだおまえ

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 13:54:33.27 ID:ZUWjBjIfa.net
メイの圧勝!
UFCwwwww

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 13:55:21.64 ID:WDc6woRc0.net
まあ順当な結果

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 13:55:23.98 ID:2Lx/dLz90.net
プロボクサー相手にボクシングルールじゃ勝てないわな

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 13:57:07.79 ID:Q8xnJ44/0.net
メイウェザー戦終わったしDAZN解約ラッシュ起きてるみたいだぞw

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 13:57:50.95 ID:WDc6woRc0.net
>>172
嘘つくならもうちょっと上手につこうね

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 14:01:34.32 ID:x4CXoGA30.net
ボクシングめったに見ないけど
楽しめたわ。

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 14:04:48.30 ID:Q8xnJ44/0.net
>>173
ガイジか?
メイウェザーマクレガー見るためだけに無料で入ったやつは解約するに決まってるだろ。

今月は契約ラッシュ、解約ラッシュだ

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 14:07:16.03 ID:4zJwv7FG0.net
良いから巣に帰れ屑

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 14:07:43.88 ID:WDc6woRc0.net
>>175
つまり妄想なんだよね?
それなのに「みたいだぞ」とか義務教育受けてんのか?w

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 14:08:35.70 ID:Q8xnJ44/0.net
嘘だとおまうならボクシング板見てくれば?
ガイジは努力しないから…

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 14:08:49.50 ID:x4CXoGA30.net
>>175
何割かの人がその無料期間に他のコンテンツ見て
興味持って課金続ければいいと言うのがDAZNの戦略だぞ

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 14:09:34.79 ID:rmj6Edwvd.net
アメスポも日本のこの時間帯にやってくれたら、もっと人気出るのにな。

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 14:10:34.22 ID:Q8xnJ44/0.net
>>179
当たり前だろ
解約ラッシュも当然DAZNも見込んでるわけよ
解約ラッシュがないといいきるガイジがいるからややこしくなる

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 14:16:14.78 ID:x4CXoGA30.net
実際解約になるのは来月だよね
手続きしても見られるし

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 14:16:25.02 ID:GPh90WzZa.net
>>180
いつもやってるじゃん

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 14:20:21.65 ID:WpVaP0E6p.net
メイウェザー対マクレガーがdaznの音ずれのせいで台無しになりました。

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 14:28:12.98 ID:XGupsu7Y0.net
twitterを見ると
解約のために「マイアカウントページ」を開こうとしたら
「アクセスが集中しているので、しばらく経ってから再度お試しください」と表示されるという苦情は
かなり多く出てるな

退会させないためにわざとやってるのか、本当にアクセス集中なのかは知らんww

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 14:29:47.73 ID:XGupsu7Y0.net
ただそれ以前に、今回の試合がDAZN側が煽るほど客寄せになったかというと疑問だけどな
逆に言うと、これだけを見て解約する人がそんなに多いとも思えない
外人同士の格闘技なんて日本ではそこまで一般的人気は集められないよ
もちろん熱狂的なマニアはいるだろうけどね
俺もマクレガーとなんチャラなんて両方名前も知らんかった
視聴者数は、普段のJリーグの人気カードの方が多いだろうし、F1なんかも今回のボクシングよりは人気がありそう

DAZNは日本人の好みや行動パターンをもっと細かくリサーチした方がいいよ

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 14:30:59.44 ID:rmj6Edwvd.net
>>183
そうなのか?

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 14:33:23.02 ID:yCv74Twwa.net
>>187
午前中にやってるよ
金月火で、現地木日月だから

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 14:44:27.36 ID:vu3vYqCj0.net
1ヶ月無料だから落ち着いてからお手続きしていただれば(ゲス顔)

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 14:47:28.81 ID:oOet83IH0.net
解約しようと思ってアクセスして、解約ボタンがみあたらなければまた来ようとか思い直しても
結構そのままにして忘れることは多い。自動引き落としは特にね。ズルズル契約が続いたりする。

明細をチェックしない人もおるし、試合直後に解約ボタン消せば結構な割合で有料に切り替えさせられるんだろう。やり方がコスいね

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 14:50:26.30 ID:rmj6Edwvd.net
>>188
あー、そうなのか。
俺はリーマンだから平日は無理だー

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 14:51:37.57 ID:WDc6woRc0.net
>>191
土日もやってるよ
NBAとかMLBは

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 14:51:44.52 ID:4zJwv7FG0.net
面倒臭い奴

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 14:54:01.72 ID:vUDxDFNer.net
試合も面白かったしDAZNはええ宣伝になったな

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 15:01:16.27 ID:x4CXoGA30.net
芸スポとかで
ボクシングファンと総合ファンでレスバトル起こってるけど、
どこの世界でも対立ってあるんだな

自分的には割と楽しめたんだが

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 15:04:46.41 ID:XGupsu7Y0.net
日本ではボクシングファンと総合ファンの対立程度だが
欧米だと背景には絶対人種問題があると思うね
(もちろんそれが公の場で全面に出てくることはない)
黒人同士、白人同士の対決ならここまで大きく盛り上がらないはず
日本人にはなかなかわからない世界

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 15:05:55.51 ID:unFFDklnH.net
DAZNのマイアカウント普通にアクセスできるし
退会ボタンも普通に表示されるし
退会忘れとかそんなん忘れる奴が悪いわ。

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 15:21:04.44 ID:m4U6cseF0.net
REGZAのZ700Xでダゾーンのアイコンが消えたんだが復旧方法分かる方教えてください

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 15:21:57.42 ID:yCv74Twwa.net
>>191
毎日開催じゃないのは
なぜか、木日月が多いんだよね

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 15:21:59.04 ID:m4U6cseF0.net
>>198
なんでか復旧した、すいません

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 15:59:39.07 ID:2srf9GgCa.net
日本のJリーグファンは最高の有料ベータテスターだったね
せめてこのまま値上げ無しでお願いしますね

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 16:01:32.15 ID:o5crFBAj0.net
なんで昨日配信のjリーグの配信期限が一週間なんだ???

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 16:17:08.63 ID:vUDxDFNer.net
海外サッカーて見逃し配信1週間やったんやな
今まで気づかんかった

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 16:19:46.05 ID:XGupsu7Y0.net
>>202
昨日の試合はJリーグも全部見逃しは一週間で終了になってるな
仕様が変わったのか、ただの表記ミスかはわからない

あと、ブンデスのフランクフルトの試合だけ再生できない状態
これは単純な不具合っぽいなぁ

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 16:23:19.36 ID:unFFDklnH.net
Jリーグのは期限設定ミスだろうね。
問い合わせた方が良いかも。

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 16:47:18.55 ID:zl7tc83tM.net
>>201
放映権料の高さはそれ込みか

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 18:26:12.37 ID:fhnztm0W0.net
今日は画質が頻繁に変化する。モザイクすぎてなにがなんだか分からんくらい悪くなるのは勘弁してくれ。

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 18:29:37.89 ID:2Lx/dLz90.net
>>207
新棒で甲府川崎みてるけど今のところ1920×1080/50fpsでド安定してる

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 19:23:20.11 ID:RgM7R7HW0.net
甲府川崎、安定してたのに急にクルクル・・・

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 19:24:38.78 ID:RgM7R7HW0.net
でも速攻復活した

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 19:25:00.78 ID:2Lx/dLz90.net
リンス投入ループだったな
何回リンスさせるねんw

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 19:27:55.90 ID:KSNYr+bq0.net
クルクルしたから入りなおそうとしたら甲府川崎が54分から同じところを再生するようになった
一部の鯖が壊れたか?

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 19:30:50.03 ID:gcO2AxeEM.net
昨日からdaznひどすぎ
スカパーに権利返せよ糞が

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 19:31:39.62 ID:KSNYr+bq0.net
ツイッターでも川崎甲府見れなくなってる人続出してる

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 19:32:48.38 ID:KSNYr+bq0.net
開幕戦以来の大トラブルかも

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 19:34:00.77 ID:5jxwoz99a.net
川崎戦 普通に動いてるぞ

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 19:34:25.10 ID:KSNYr+bq0.net
>>216
ツイッター見て来い

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 19:34:46.61 ID:5jxwoz99a.net
少しクルクルしてるけどw

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 19:36:08.06 ID:5jxwoz99a.net
>>217
それなんか意味あんの?
DAZN鯖は見てるのは生きてるからなー
鯖ごとに死んでるか、回線のおま環か、どっちかでしかないじゃん

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 19:36:57.82 ID:KSNYr+bq0.net
>>219
おま環境で同じシーンが25回繰り返されるとか
何十人も同時にとかないだろ

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 19:39:08.40 ID:5jxwoz99a.net
>>220
さっさと再起動するか、キャッシュ消すか
じゃないの?
待ってたって改善されにくいぞ

5分ぐらいで6回1秒ぐらい毎回止まってるけど

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 19:41:18.17 ID:KSNYr+bq0.net
>>221
アホかそれくらいやってるわ
FireTVでもスマホでも同じところから再生される

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 19:43:24.92 ID:KSNYr+bq0.net
>>219
ちょっと調べれば
他の人がどういう状況かわかって>>221みたいな大勢がすでに試してることをドヤ顔で言わなくて済む様になるだろう

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 19:43:48.84 ID:odkrKes3p.net
昨日はfireTVで思わしくなかったので
途中でChromecast2に切り替えたクルクルしても復帰したわ
今日は清水浦和を最初からChromecast2で観ている
クルクルは三度ほど有ったがすぐ復帰
ディレイは気にしない事にしている

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 19:44:10.86 ID:5jxwoz99a.net
と言ってたら、川崎は完全に見れんくなった
ゾーンは動いてるからDAZNエンコが死んだか

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 19:45:25.27 ID:5jxwoz99a.net
>>223
それならちゃんとゾーンが動いてるとか正しいことを書くのが先ちゃうん?

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 19:47:33.50 ID:5jxwoz99a.net
川崎戦は復活したぞ

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 19:48:22.50 ID:zh5tVPuj0.net
Jリーグゾーンじゃ甲府川崎、見れるけど個別に選ぶと55分から始まってライブで見れん

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 19:48:35.84 ID:zcPeXR130.net
情緒不安定な人がいるね・・・

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 19:48:59.91 ID:zh5tVPuj0.net
あ、復活した

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 19:55:41.36 ID:2Lx/dLz90.net
>>229
まるでDAZNの様だってかw

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 19:56:01.15 ID:IizU0gcw0.net
さっき川崎甲府戦の映像がめちゃくちゃ乱れたね

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 20:01:22.82 ID:2ZCIcd0cd.net
>>55
FireTV Stickを買おうと思うのですが
スマホデザリングでも初期設定できますか?
iPhoneしか持ってないのです。

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 20:01:28.58 ID:jPYABtAd0.net
DAZN早く潰れろ
頼む

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 20:06:38.07 ID:f5OOP16C0.net
甲府川崎まだ終わってないのかと思ったらDAZNやらかした?

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 20:07:19.81 ID:mmo39qkg0.net
>>234
スカパー退職した方が良いよ

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 20:09:17.33 ID:jPYABtAd0.net
>>236
オレは甲府サポ

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 20:13:38.79 ID:Ve77Y16a0.net
川崎甲府またリピート繰り返してるじゃん

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 20:17:14.60 ID:axX2HejO0.net
長崎京都戦時々くるくる

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 20:18:43.35 ID:ToXntJ5z0.net
甲府川崎をBRAVIAでみてたけど、途中ちょっとノッキングする事はあったけど
リンス何回も投入される事も無く無事完走

新棒購入予定だがコレはちょっと迷うなぁ

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 20:20:00.29 ID:ZTUbTGqdd.net
俺はプレステ3で甲府と川崎観てたけど全然問題なかった
むしろ今迄もクルクルしたことないけど、みんな結構してるんやね

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 20:32:12.82 ID:dFXMMdWWr.net
>>233
できる。
ネットに繋がってさえいれば良いので。
ただわかってるとは思うけど半端なく容量喰うので
30GBプランでも足りなくなる事必至だけど。

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 20:44:24.78 ID:Ki/ePsNdM.net
画質選択機能はよう

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 20:50:19.65 ID:tnCCTJFhr.net
甲府川崎の見逃し配信が55分から先が見られん
55分ライブ状態になるわ

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 21:00:10.83 ID:iiPPh1ua0.net
いきなり55分から再生が始まった

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 21:02:04.00 ID:iiPPh1ua0.net
甲府戦、55分46秒から56分14秒を繰り返し再生するようになってるな

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 21:10:57.32 ID:joRG8y4md.net
エラーコード11-65-013が出て、結局テレビで見れなかった。
テレビ型番 KDL-40W600B
DAZNのカスタマーセンターは問い合わせるも音沙汰なし。

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 21:25:52.20 ID:L77BUxyN0.net
テレビで見るための最適解は何です?

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 21:28:39.59 ID:HhnuX7Tfp.net
地元のテレビ局に地上波放送を依頼することだね

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 21:32:20.11 ID:lFLX6Div0.net
>>247
俺は諦めて火棒買ったわ

DAZNは一番情弱でも使いやすそうなスマートテレビを見れないまま放置しちゃいかんでしょ

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 21:35:25.19 ID:ToXntJ5z0.net
>>250
中にはウチみたく何の問題も無く見れてるのもいるけどね

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 21:35:58.95 ID:/MlgLZSE0.net
PS4のラグが一番少ないので早くアプリを成熟させてほしい
実況スレで現地組の次に書き込める愉悦

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 21:36:15.56 ID:ib+Gl0x10.net
スマートテレビこそ対応が難しそう。

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 21:51:02.86 ID:x4CXoGA30.net
>>250
独自OSとか面倒臭そう
全部AndroidTVにすればいいのに

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 21:53:09.64 ID:joRG8y4md.net
みんなありがとう。火棒買うことにします。

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 23:12:25.72 ID:pbNosgtR0.net
見逃しで川崎見てたら途中で終わった

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 23:27:48.80 ID:lmsZxH+Y0.net
今日J2をPC、Cromeで見たけどなんであんなに低画質なんだ??
F1は綺麗だったのに

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 23:44:03.36 ID:XGupsu7Y0.net
>>256
見逃しは例のリンス無限ループのところで終わるな

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 23:52:18.15 ID:ItOrBX8Bd.net
みんなもリンス交代無限ループあったんだw
リンス何人入れるんやって思ったわ
見逃し配信もそこで切れてるな

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/27(日) 23:53:03.01 ID:pbNosgtR0.net
あとはCLもDAZNになったらもうサッカー自体を諦めようかなぐらいの気になってる

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 00:06:06.42 ID:pvjvOkRgr.net
>>260
むしろコンテンツ分散するほうが諦める気になるわ

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 00:17:18.84 ID:OgEwsIm00.net
分散っつっても基本スカパーとWOWOWで間に合ってたし

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 00:23:11.76 ID:4dDGJAjm0.net
>>260
ばいばい

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 05:19:15.73 ID:2xeIR/oDM.net
昨日から50鯖の遅延がひどい時がある。今までは寧ろ50 鯖の方が早かったのに、、

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 06:00:06.57 ID:X3GYRm5p0.net
冬季五輪もあるしウインタースポーツ系来そうだな

フジからフィギュアも奪おうと思ったら奪えるだろうし。
羽生ババアを加入させるとめんどーなこと多そうだが(笑)

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 07:04:55.36 ID:B2lrHhpAr.net
甲府x川崎が直ってるけど昨日一昨日のJリーグの試合は全部視聴期限がおかしいな。
ちゃんと直すとは思うけど。

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 09:11:19.36 ID:VkD9FkaWd.net
バドミントンと卓球もやって欲しいな。
スキージャンプもいいね。

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 10:36:06.61 ID:8DeToZbnd.net
>>242
1試合どのくらいのGB使いますか?
もちろん一定ではないでしょうが
だいたいで

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 10:44:07.36 ID:P8lGTdBWd.net
>>268
普通に見たら5〜6Gは行くんじゃないの?よくわからんが

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 10:47:08.00 ID:jWOTwb9S0.net
>>267
バドミントンはBWFグランプリってのを9/9〜予定あり

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 10:49:46.39 ID:VkD9FkaWd.net
>>270
おお朗報

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 10:58:39.45 ID:LTa0By300.net
>>268
スマホだと1時間3ギガバイト前後だよ。
テレビだとフルHDになると思うからこれよりも増えると思う。
参考までに、我が家の火棒はDAZNだけで毎月120GB以上通信してる。

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 11:00:22.46 ID:cDolLzAWd.net
スマホもフルHDでしょ
変わらないよ

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 11:03:57.50 ID:Nh3fh7PCd.net
Androidだけど外出先でWi-Fiない場合、通信をLTEから3Gに変えたらかなり減った気がする

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 11:11:46.23 ID:cDolLzAWd.net
あえて遅くさせて通信容量落とすのか
賢いな

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 11:14:14.63 ID:1M1qf/c70.net
誰かが言ってたがAndroidはフルHDにはならなくなったように思う。
50fps全然つかまないし。
テレビに出力しても、一時期の綺麗さはなくなってるように見える。
ちなみにiOSはフルHDになるの確認してる。

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 11:27:53.25 ID:7VIB89ghd.net
>>275
普通に見たらマジ通信量やばいからね

贔屓チームは家でゆっくり見たいし、他チームの試合が気になる場合だけだな

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 11:37:08.36 ID:ZnMn1/I/r.net
>>268
プレミアライブ50fpsで15分で250MBぐらいやったが通信量は安定しない
15分で100MBから450MBぐらい
1試合やとだいたい1GBから3GBぐらいかな
いずれも最高画質

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 11:39:55.94 ID:k1mwK21XM.net
まあスマホでよく観るようならドコモの割引手放しても格安SIMにするほうが安いわなw

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 12:06:46.55 ID:jWOTwb9S0.net
681 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ ddf8-2x4P) [sage]: 2017/08/28(月) 11:24:31.81 ID:rTSIqXeE0
DAZNの遅延もそのうち改善するかもね

ライブストリーミングの遅延を放送並みに抑える。アカマイの低遅延配信技術
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1077555.html

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 12:09:32.98 ID:+MYgof02M.net
格安で視聴に耐えられるのか?遅くてまともに見れなそう

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 12:11:30.26 ID:iiwVCrDl0.net
そのうち遅延も改善されそうやな
毎度、テレビの方がーって言う無理解おるけど、技術的な問題は普通に時間で解決していくわな

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 12:33:50.10 ID:3Deii76F0.net
甲府川崎の見逃し映像乱れまくり

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 12:58:05.55 ID:s9hDYKIDr.net
ネット礼賛テレビオワコン論者と既存テレビ側保守主義者の争いというのはあって
このスレにも両方が棲息しているのはすぐわかるが、
そんなものは焼豚サカ豚の戦い以上にどうでもいい

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 14:12:39.21 ID:rs12LFau0.net
でも遅延で困る場合ってネットで実況とか
遠隔で誰かと時間を共有してる場合だけだよな

1人や複数でも同じ画面で見てる分には
極端に言えば1時間ズレてても何も問題無い
見逃し配信なんてまさにそれだし
遅延の改善ってそこまで急務なんかな

つか実況もDAZN自体に実装してしまえば
実際の時間にはどれだけズレがあろうが
みんなに流れる時間は時空を超えて一緒になる

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 14:25:30.74 ID:dKVQ9z1P0.net
つまりニコ生でやってる豚双六が最高と

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 14:39:32.07 ID:sLy00IR3d.net
>>285
コミュニケーションツールの多様化が進んでる昨今ではやはり遅延問題には対応せざるを得ないと思うよ
コメント機能は罵り合いになるかNGワードだらけで使い物にならないかの二択しかないから実現しないだろう

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 14:43:16.89 ID:4dDGJAjm0.net
サッカーは90分集中して見るものだから
コミュニケーションはハーフタイムと試合後にやれば十分

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 14:46:34.11 ID:sLy00IR3d.net
>>288
人それぞれだろ
画面だけ見ろというのはあくまでユーザー側の対策であって
配信側が勧めたり対策を怠って良いことではない

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 14:48:37.06 ID:4dDGJAjm0.net
>>289
人それぞれなら対応しろと強要するのも間違い
そもそもネット配信で遅延をゼロにするのはほぼ不可能

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 14:51:31.20 ID:8DeToZbnd.net
>>285
HPに書いてあるライブってどういう意味ですか

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 14:55:43.46 ID:8DeToZbnd.net
>>290
ねえHPにあるライブってどういう意味

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 14:59:50.45 ID:4dDGJAjm0.net
>>292
生放送って意味だよ

【生放送】
ラジオ・テレビなどで、録音・録画などによらず、スタジオや現場から直接に放送すること。また、その放送。

https://dictionary.goo.ne.jp/jn/164936/meaning/m0u/

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 15:16:20.56 ID:AahL761ra.net
コメント機能はいらないよ
100万人が見るメディアで差別発言とか放置出来ないだろ
自動化しても専任の削除人を何人張り付けても追いつかないな
無駄

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 15:45:53.89 ID:3e62+RdM0.net
今までなんともなかったのにIDさえいれられず画面が真っ黒なんだけどこれはなに?

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 15:47:53.00 ID:k1mwK21XM.net
>>292
大体生ならいいんじゃね?
地デジでも厳密には地デジでも遅延してるしw

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 15:52:36.89 ID:iiwVCrDl0.net
>>292
見逃し配信じゃないって意味だよ

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 16:40:52.93 ID:xWMnC9/pd.net
最近調子良かったと思うんだが
土日クルクル無限ループが酷かったのは何が原因かね

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 16:48:26.81 ID:6tRxeykM0.net
土曜は50fpsの鯖がおかしかった

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 17:52:09.87 ID:64yJ4gzod.net
スタジアムから帰ってきて見た
ブンデスとプレミアはなんともなかったけど。

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 17:58:59.99 ID:bgtBErEY0.net
>>292
放送でも遅延してるの知ってる?
w杯予選とかでも地上波とBSで差があったりする
生ってそんなもんだよ

夜浮かんでる星も何億年も前の光なんだよ

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 18:06:09.60 ID:yZggBUE70.net
アナログ処理のそれなり垂れ流しに比較してデジタル演算しまくっていると思えば遅延も有り難い話だと思うがな

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 18:37:26.25 ID:iCRI13U4F.net
質問します
クロームキャストウルトラだと、有線接続できるみたいですが
Wi-Fiルーター購入せず
有線LANを(PCに繋げず)直接クロームキャストに繋いで見ることは可能ですか?

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 18:43:50.33 ID:9e6UrOmW0.net
それだとリモコン役(スマホorタブレット)が作れないから無理っぽくね

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 18:49:26.93 ID:lqtW+8HN0.net
>>274
いいね、押させて頂きます

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 19:02:34.36 ID:UfpZj8d6d.net
>>304
だと思うんですよね…………やはり

質問が下手なんですが、PC持ってなくてスマホ所有してます。
部屋はいちおう光LAN使える環境なんで、Wi-Fiルーターとクロームキャストウルトラで見ようと検討してたら、
ウルトラは有線も使えるらしいのでWi-Fi買わなくてもいいかも
と思いました

質問変えますが、この場合Wi-Fiでスマホをリモコンにするとして、PC無しで有線LANをクロームキャストに直接繋いで見ることは可能ですか?

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 19:07:36.70 ID:bgtBErEY0.net
同じネットワーク上にあればいいから
pcの有無は関係ないでしょ

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 19:17:55.13 ID:yZggBUE70.net
fireTVならWi-Fi云々気にしないで有線LAN環境だけで完結するよ
リモコンも付属しているし

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 19:17:55.71 ID:2jYpBvH30.net
いいWIFI ルータ導入して家で使うパケ代減らすほうがトータル特じゃね?

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 19:18:11.77 ID:QqMD79rZd.net
>>290
現行の課題として放送と配信の時間的ギャップが挙げられてるのは事実なんだから
それに対応するのは最低限の企業努力だと思う

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 19:32:05.14 ID:iiwVCrDl0.net
>>310
サーバ屋の仕事やな

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 19:35:02.72 ID:4f257GxJa.net
見逃し一週間バグの返答来ないなー
みんなも質問送って?

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 19:47:53.85 ID:zmcPw0oyd.net
>>307
即レスありがとう
ですよね
>>308
>>309
スマホで見てた動画をテレビで見れるし、パケ代節約できるし、クロームキャストウルトラに傾いてます

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 21:27:41.83 ID:muNGMRwTd.net
>>274
良いね👍

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/28(月) 22:05:24.01 ID:2jYpBvH30.net
つーか今なら最高級レベルじゃないなら4,000-5,000円くらいで無線ルーター買えるよね

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 00:16:22.49 ID:iff6VHOVd.net
ルータが古かったので、アイオーデータの5000円ぐらいのv6プラス対応のやつに変えたら
2階まで無線が届きにくくなったわ
同じ部屋で使う分には問題ないけど

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 00:42:42.08 ID:fpN2si3cr.net
広告バナーでPS3/4対応推してきてた。
ttp://s0.2mdn.net/5808340/DAZN_DR_Big_Screen_B2_JP_300x250.gif
クリックしたらこんなページに飛んだ。
こんなんあったんか知らんかったわ。
ttp://watch.dazn.com/ja-JP/big-screen/

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 03:31:29.71 ID:0KBaXIQbd.net
>>301
「夜浮かんでる星も何億年も前の光なんだよ」
それはお金払ってネットで視聴してないよ。

「w杯予選とかでも地上波とBSで差があったりする 」
それと同じ時間の遅延なの

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 03:41:10.96 ID:cfjW0WZma.net
朝5時になればバグだと思われる時期が配信終了を迎える
Jリーグ含めて全配信が一週間になってるからな
このまま時節迎えると前節消え、2〜3節前は残るって具合になって

特大の大炎上するんだよな

果たしてどうなることやら

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 04:06:24.81 ID:cmD39xv80.net
テニスのコンテンツはこの1ヶ月ほど、ライブ配信が終わったら、即・見逃し配信が一切なくなってフルマッチが見られなくなり
ハイライトばかり状態だが

どうなってるんだと問い合わせクレーム入れたが確認中ですと返答は有るが全く状況は変わらない

サッカー含め他のコンテンツもいつ何時そんなことになるか

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 04:12:44.43 ID:cfjW0WZma.net
テニスは前からそうだから権利の都合だろうけど

今回はJリーグだからね
ヘルプにも見逃し30日(一部除く)と明記してあるのが
23日以降の配信が全てだと思うけど
(Jリーグのみ全部チェック)
一週間へ設定ミスしてるんだよね

22日〜23日が切り替えポイントなので
そのぐらいに設定ミス(バグ)だしてる

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 04:14:39.70 ID:cfjW0WZma.net
ちなみ去年の9月?〜12月までNBAがハイライトのみになるバグだしてたんだよねw

テニスは元々短いけど一週間ぐらい残った筈だから設定ミスだろうと思うが

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 04:18:49.86 ID:cmD39xv80.net
以前は見逃しで見れたが、見れなくなったのは最近になってから
で、問い合わせたが上記通り確認中の返答だけで具体的な内容の回答は得られなかった
再度問い合わせればまた新たな返答が来るのかもしれないが


こういう配信サービスで見逃しが一切無いなんてはっきり言って価値が希薄
が、その見逃し視聴一切不可能 の説明も全くなされてないし、現行でも説明文章が見当たらない

他のコンテンツにも同じような説明不足な状況が起こっても不思議ではない
今までのサッカー関連のコンテンツでの不具合や説明不足対応の遅さを経験してればそう思える

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 05:01:36.56 ID:cfjW0WZma.net
消えたわ
修正しないとJリーグも纏めて一週間で消えるね

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 05:09:49.11 ID:cfjW0WZma.net
http://imgur.com/MRErz97.jpg
http://imgur.com/2Hw6WSR.jpg
消えたのはエイバル
MLBも23日から一週間なんで
今日からガンガン見逃しが一週間で消えていく。と思われる

週末のJリーグまでに修正できなくて消えまくったら
シーズン開始直後の比じゃなく大爆発するんじゃないかな
ヘルプに30日と明記してあるし
これ修正できないと取り返しつかないことになると思うんだよね

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 07:31:07.50 ID:wMFe9h5d0.net
>>318
w杯予選は地上波とBSで同時中継してる
そしてBSの方が遅延が大きくてずれてる

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 07:58:05.98 ID:Cb2dTYBxa.net
ボクシング
28日アフタヌーンが一週間
29日イブニングが1ヶ月w
バスケのアメリカxパナマが見逃しになったら設定ミスかどうか判明するけど

これ修正できないとかなり不味いんじゃ。。

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 08:41:42.31 ID:Cb2dTYBxa.net
バスケは一週間か

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 08:54:26.78 ID:czWcBJnZ0.net
実際、毎週やってるJやと1週間より以前の試合なんてまず見んがな
F1やUFCやとちょっと困るが

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 08:56:33.14 ID:ZiZGexyV0.net
宮ぞんだぞ~ん♪

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 08:59:36.05 ID:6xtKg0TNa.net
>>329
国内サッカー板でよくそんなこと言えるな
逆だわ

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 09:04:06.24 ID:0KBaXIQbd.net
>>326
Jリーグもそれと同じ時間くらいの
遅延なの

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 10:42:21.53 ID:0KBaXIQbd.net
>>326
その試合お金払ってネットで見てるの

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 11:16:24.01 ID:/mjfHsZj0.net
J2は地上波とDAZNで30〜60秒遅延がある
MLB中継はBSから5分遅れててビビったw

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 11:48:36.01 ID:chXpiER70.net
2~3年前の試合だって普通に見たいんだが

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 12:17:04.73 ID:SPL0n6B+MNIKU.net
やめろやめろ!クソダゾやめちまえ!

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 12:42:00.40 ID:YzHeA92ZdNIKU.net
>>303
ultraでないchromecastでもイーサネットアダプター使えば有線接続は出来るよ。

https://store.google.com/product/ethernet_adapter_for_chromecast?hl=ja

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 12:46:44.18 ID:O7jlqfMkdNIKU.net
>>329
確かにw
結果だけみて今週のに備えるわな。
じゃなきゃ時間が足りないw

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 12:47:01.95 ID:9srZ0VBc0NIKU.net
AV Watch@avwatch
DAZN1周年会見に来ています。会員数は非公開ながら、
「100万件を超え、ビジネスは軌道にのった」(ジェームス・ラシュトンCEO)とのことです。
詳細はのちほど
https://twitter.com/avwatch/status/902376740122542080

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 13:06:11.21 ID:6xtKg0TNaNIKU.net
次のJ1開催日を知って書いてるのか?

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 13:10:50.02 ID:thrXvixZ0NIKU.net
>>337
クロキャスだけ有線で繋がった状態で、PCもwifiもなしの環境で>>303は何がしたいのか?何ができると思っているのか?
>>337はどういった想定でレスをしてるんだ?

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 13:21:44.58 ID:C2rLUFOO0NIKU.net
>>339
ミリオンきたあああああああああああああ

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 13:43:35.61 ID:N4jKO7Fs0NIKU.net
>>339
おお、100万件を超えたか

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 13:43:52.98 ID:czWcBJnZ0NIKU.net
100万契約突破キタか
7月か8月ぐらいと予想してたけどほぼ予想通りやわ
年内で130万契約ぐらい取れたらもう単年度売上200億やで
当初、100万契約行くわけないと大はしゃぎやったアンチとかネガ記事書いてた記者はザマミロや

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 13:46:57.99 ID:N4jKO7Fs0NIKU.net
しかしこれだけ好調なのだから会員数を堂々と公開すればいいのにな

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 13:55:46.14 ID:1LMsJzEEaNIKU.net
無料時期ので確約できないんだろう

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 13:59:10.77 ID:thrXvixZ0NIKU.net
ドコモ社長が「早期に100万件を」と言っていたが、ドコモ分だけでも年度内100万件は堅いだろうな
DAZN本家での利用料金を税込み1,500円に値下げしたらブースト間違いなしだが実現しないかなー

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 14:09:15.64 ID:p4SkfRfvMNIKU.net
>>333
金払うのが嫌なら規約しない自由があるよ

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 14:10:50.67 ID:11sfnm1b0NIKU.net
寧ろ無料期間でやめた人もカウントしてるんじゃないか?

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 14:28:32.68 ID:1LMsJzEEaNIKU.net
無料の辞めたのはカウントしないだろう
その場合は累計とかリスクを考慮するし

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 14:34:14.35 ID:QzIzcEDI0NIKU.net
やっとps4来たのか、遅えよ

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 15:00:44.23 ID:3iiTrWu6dNIKU.net
 
DAZNがJリーグの有料放送独占を発表 
↓ 
2016年12月   急激にユーザー数が増加 
↓ 
2017年1月中旬 DAZNがスポナビライブのMAUを上回る   
↓ 
2017年2月8日  DAZN for Docomoのサービス発表 
↓ 
2017年2月15日 DAZN for Docomoのサービス開始 
↓ 
2017年2月末   Jリーグ開幕 
↓ 
2017年3月中旬 ドコモ向けサービスのみで加入者数30万人突破 
↓ 
2017年4月    無料期間終了後も好調のDAZN、関係者「100万人も見えてきた」 
↓ 
2017年4月下旬 「DAZN for docomo」の契約数、約45万件に達した 
↓ 
2017年6月上旬 「DAZN for docomoをはじめて50万、60万の方に使われている」

2017年8月下旬 CEO「DAZN会員数は100万人を超えた」

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 15:35:55.25 ID:XsVyugiV0NIKU.net
DAZN開始1周年で100万契約突破。「テレビの大画面でスポーツ」を積極訴求
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1077901.html

またコンテンツ獲得があるみたいだな
発表は6〜8週間以内
サッカーとは限らないだろうが

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 15:53:28.63 ID:l49wx2uq0NIKU.net
>>353
2020年までに東南アジアでもサービス開始か
Jの海外放映権もその頃にはDAZNに移ってるだろうし、Jさらに儲かるな

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 15:59:06.69 ID:RLt8KO6uaNIKU.net
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1077/901/html/dazn05.jpg.html
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1077/901/html/dazn06.jpg.html
これ面白いね
ドイツより日本のがモタスポ人気とか

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 16:01:59.31 ID:XsVyugiV0NIKU.net
日本がラグビー全然入ってないのな
時期的な問題なのかね
ラグビーのシーズンがいまいちよく分からないけど

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 16:06:22.49 ID:6xtKg0TNaNIKU.net
ラグビートップリーグのシーズンは秋春
同じ秋春のVリーグより長かったと思う

但しトップリーグはJスポでも放送してるから

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 16:07:25.92 ID:IC69TRp40NIKU.net
個人的にはJリーグ・天皇杯・ルヴァン杯・ACL・海外サッカー程度を独占して欲しい後は見ないからオマケ程度で十分むしろ無い方がサッパリして捗りそう

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 16:21:36.10 ID:czWcBJnZ0NIKU.net
新たなコンテンツについては、「本当はこの場で発表したかったが、間に合わなかった。6〜8週間以内に新しいエキサイティングな発表はできるはず」と大型コンテンツの追加を示唆した。

何が来るかな?

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 16:37:23.38 ID:6D35KpAipNIKU.net
>>353
ドコモで50万件超で
合計で7ケタということは
通常料金を払ってるユーザーがほぼ同数か、それ以上いるということになるな…

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 16:47:32.25 ID:RLt8KO6uaNIKU.net
>>359
野球じゃね?
巨人とSB除いた10球団

他に大型コンテンツで残ってるの
SGTとか、2輪関係?、デイトナもあるか
まさかの大相撲はないと思うがw

あとはW杯?
予選あれだけやってるし

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 17:09:18.36 ID:B9DBRDjr0NIKU.net
野球が来たら完全にDAZN加入するわ

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 17:43:08.91 ID:N4jKO7Fs0NIKU.net
野球はテレビ利権が強そう

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 17:45:31.03 ID:6D35KpAipNIKU.net
>>363
DAZNは地上波放映権は阻害しない方針みたいだから、そこはクリアできないかね。
既存メディアとの結びつきを切れれば、だけどさ。
それが一番難しいか。

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 17:47:57.78 ID:XsVyugiV0NIKU.net
冬のスポーツってあんま見てない気がする

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 17:53:53.22 ID:k6canOEPrNIKU.net
>>360
6月中旬のドコモの決算説明会で
ダゾーンドコモの契約者数は55万と明言されているので、
そこから全く増えてないのは考えにくいと思うけどね

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 17:59:40.63 ID:k6canOEPrNIKU.net
新たな放映権は多分NFL、特にgamepass関連の話でしょ
アメリカ本国以外での配信圏を全て獲得したということだったが、
日本ではまだ詳細が発表されていない

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 18:07:17.37 ID:k6canOEPrNIKU.net
決算説明会じゃなくて株式総会だったわ
時期も下旬だった

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 18:09:32.15 ID:qtMiOKMlaNIKU.net
>>367
もうコンテンツ予定(8月更新)で5試合レギュラーシーズンと出てるよ

朝に見逃し1ヶ月になってたボクシングが一週間へ変更されてやがるw

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 18:10:40.96 ID:qtMiOKMlaNIKU.net
>>363
パ・リーグTV系じゃない?
そう言っても地上波じゃもう野球やってないに等しいし
衛星のセットも安いから慈善事業みたいなもんだしな

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 18:16:07.64 ID:k6canOEPrNIKU.net
>>369
それじゃなくて
全試合配信のgamepassの販売そのものをdaznというかパフォーム社が請け負うという話が
以前出ていたので・・

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 18:29:22.12 ID:OJCRwLFB0NIKU.net
なでしこリーグやってくれ

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 18:29:36.97 ID:6D35KpAipNIKU.net
>>366
なーんかもうキリのいい数字はとっくに超えてるような気がするな。

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 18:43:11.59 ID:sYPMyGf50NIKU.net
野球なんか今更だろ

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 19:06:13.38 ID:L6/oCw/f0NIKU.net
バスケかテニスの高位大会かな

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 19:10:02.10 ID:C58JfdQSaNIKU.net
W杯な気がする

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 19:13:52.73 ID:O7LTBS9p0NIKU.net
平昌オリンピックだろ

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 19:14:18.86 ID:sGb/QPqopNIKU.net
W杯かCW杯
意表をついてなでしこ
大穴でF

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 19:18:28.60 ID:wMFe9h5d0NIKU.net
>>359
エキサイティングとなると
パ・リーグか?

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 19:19:15.74 ID:6D35KpAipNIKU.net
あとはインディーカーシリーズかな。

GAORAが死ぬな…

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 19:25:53.59 ID:6dut/ixK0NIKU.net
見逃し配信1週間変更はきついなあ
誤植じゃないよな全コンテンツでそうなってるし

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 19:28:32.61 ID:GLooYRyY0NIKU.net
Bリーグかも プレミアとリーガをDAZNに売ってるから

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 19:42:29.82 ID:icyFnv+srNIKU.net
>>381
少なくともJリーグはTwitterで聞いたら直すって返事返ってきたよ。
まだ直ってないけど。

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 19:44:03.19 ID:czWcBJnZ0NIKU.net
>>360
過去の動向からみるとドコモ65万、DAZN35万ぐらいが妥当
すでに単年売上150億超え
正直、ここまでのペースで伸びるとは思わんかったわ

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 19:45:51.42 ID:czWcBJnZ0NIKU.net
>>361
ワールドカップ、フィギュア、囲碁将棋、冬季五輪、MotoGP、スーパーGTぐらいしか思いつかん

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 19:49:52.19 ID:qtMiOKMlaNIKU.net
あああああ
わかった!
競輪や競馬じゃね?

この辺はスカパーや民放は制限きついけど
パフォームなら海外への配信セットで海外で賭けられるように優遇されれば
赤字補填も含めて一気に収支変わる

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 20:08:01.62 ID:7uoI4QQZxNIKU.net
>>385
スーパーGT来てほしいね

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 20:11:18.55 ID:6dut/ixK0NIKU.net
>>387
SUPER GTはJ SPORTSがスポンサーやってるうちは無理だろ
DAZNが金の力でなんとかできるならわからんが
>>386
競輪は公式HPから無料配信してるし、中央競馬はグリーンチャンネルがあるから

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 20:13:38.07 ID:XAc+c8iT0NIKU.net
FISとか来てほしいな

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 20:25:56.63 ID:sGb/QPqopNIKU.net
>>388
ラグビーみたいにJSportsの映像垂れ流しじゃあダメなの?

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 20:31:39.15 ID:6D35KpAipNIKU.net
>>386
グランドナショナルが生中継されたのは個人的には大ヒットだった。
ロイヤルアスコットとかジュライミーティングもやってたような

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 20:35:29.71 ID:6D35KpAipNIKU.net
>>382
あ、手っ取り早い手があった。




スポナビライブをまるごと買収する。
あらかたのNPBもBリーグも大相撲も手に入るわw
ついでにSB契約者も980円にしてくれw

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 20:51:22.88 ID:0JjP/oSc0NIKU.net
>>392
大発表だとあり得るかもねw

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 20:58:11.05 ID:BLmloqYR0NIKU.net
全日本ロードレースかも

スーパーGTは絶対反対!録画してるし、クルクルは我慢できない!

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 21:00:36.99 ID:1D1Du+lP0NIKU.net
>>379
セクシーかもしれない

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 21:02:21.41 ID:PHvL6CQ8dNIKU.net
インディー来て欲しい

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 21:03:59.77 ID:wMFe9h5d0NIKU.net
新スポナビライブ(DAZN)

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 21:06:09.22 ID:QhJHPx3I0NIKU.net
motogpなら嬉しい

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 21:07:18.25 ID:c/HnoQZG0NIKU.net
>>385
将棋いいなぁ
ダゾーン杯(仮称)を創設しちゃえ!

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 21:09:03.60 ID:y0KMQZWM0NIKU.net
か、カーリング来ないかな

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 21:24:37.18 ID:bT5vlMIv0NIKU.net
スポーツ中継の“黒船”DAZN、快進撃は続くのか

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1708/29/news099.html


――メイウェザーとマクレガーの試合のほか、英サッカーリーグ「プレミアリーグ」の放映権も買い取った。
莫大な投資を行っていると考えられるが、投資額の回収に向けて料金の値上げを行う予定はあるのか。

ラシュトンCEO: 値上げを行う予定はない。価格を変更するくらいなら投資を控える。
ユーザーに手頃な価格で番組を提供することが当社のポリシーだ。



――今後、新たなスポーツやリーグの中継に対応し、コンテンツを拡充する予定はあるのか。

ラシュトンCEO: 検討を進めている事項があり、数週間以内に大きな発表をする予定だ。

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 21:29:10.38 ID:XsVyugiV0NIKU.net
個人的にはmotoGPがいいな
スカパー時代は見てたけど解約して見れなくなって日テレのハイライトを録画して見てる

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 23:29:46.61 ID:Rq/ibtYhaNIKU.net
>>402
逆に読売とパフォームが提携したりしてな。
ジャイアンツやmotoGPも配信しちゃえばいい。

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 23:36:39.57 ID:czWcBJnZ0NIKU.net
別にJの放映権料は安泰なわけやから、とれるなら巨人とか阪神とか取ってもええわな

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 23:38:56.17 ID:6dut/ixK0NIKU.net
巨人は日テレにG+にジャイアンツストリームにhuluもあるのにDAZNでやれるわけがない

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 23:44:07.04 ID:Rq/ibtYhaNIKU.net
>>405
いち放送局がそこまで手広げてもメリットない気がするがね。
テレ朝とCAがアベマやったように、大きな提携に発展する可能性がある。

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/29(火) 23:46:57.10 ID:/xXmnBuo0NIKU.net
>>404
だね
DAZN自体が大きくなればJの存在感も大きくなるし
敵対する必要は全くないね

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 00:11:00.35 ID:nhAzE99V0.net
フィギュアのグランプリシリーズや世界選手権のネット放映権あたりじゃないの?

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 00:34:36.64 ID:UqWMu+Nd0.net
まあプロ野球はJリーグと違って球団が放映権持ってるから、それぞれ交渉次第だと思うよ
広島みたいに権利めんどくせえところがあるけど

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 00:49:36.28 ID:FOTUCTCr0.net
野球はあんまり興味ないし、読売系なんかどうでもいい
それよりはテレビ放送で観たい人向けに「DAZN for スカパー」を用意してくれた方がよっぽどいい

DAZNの契約者数が現時点で100万 スカパーのJリーグセット契約者が20万
その一方で、>>355の記事によれば、テレビデバイスでの視聴は全体の18%に過ぎず、PCやスマホの方が多い
これらの数字が意味するところは
衛星放送とネット配信は別物で、数の上では手軽で安価なネット配信を好む人の方が圧倒的に多いこと
(DAZNの契約者は全員がJリーグ目的とは限らないというのはとりあえず措いといて・・・)
一方で、テレビというデバイスで視聴したい派にとっては、品質や機能の面で衛星放送に分があること
この2つだと思うけどな

実際、これだけ契約者数に差がついた以上
たかだか20万しかいない旧来のスカパー客を囲い込むために完全独占にこだわる意味はあまりなくなっているよ
だから、値段が高くても高画質で見たい、録画もしたい云々の少数派の願望も来期はかなえて欲しいなということ
今ならもうこれを言ってもいいだろ

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 00:53:33.02 ID:D+jRw/lfd.net
【メディア】<DAZN>日本での契約数100万件突破!CEOが明かす★5©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504021508/

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 01:00:49.56 ID:/8NRuwI7a.net
>>403
私だったら読売よりオリックスとの提携が見てみたい。

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 01:08:37.11 ID:3UayBFjSa.net
>>410
昨シーズン末にサブライセンス交渉が決裂したのに100万を越えた今シーズン末にはサブライセンス交渉が成功する理屈が皆無なんだけど

契約者数が伸び悩んでるならまだしも

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 01:24:03.13 ID:zpi+SLvt0.net
このスレ的には微妙だがメディア系列の球団を難しいだろうけどプロ野球の放送増やすのはありそう
安いし平日のライブ配信を増やせるってのはそれなりの魅力だろうし

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 01:27:28.58 ID:FOTUCTCr0.net
>>413
DAZNの契約者数が100万、スカパーの契約者数が20万
残りの80万はスカパー(のJリーグセット)とは契約せずに、新たにDAZNと契約した人なわけで
仮にスカパーにJのサブライセンスを与えたところでDAZNを解約してしまう人は全体から見ればかなり少ないでしょ
やはり安くていろいろ見られる方がいいやということで、旧スカパー組でもスカパーに戻らない人もいるだろうし
逆に中高年層を中心に、ネット配信はよくわからないからということで最初からDAZNと契約していない人もいると思う
だから20万がそのまま減るわけじゃない
おそらく10万行くか行かないかじゃないかな

要は、今はもうDAZNにとって契約者数だけを見ればスカパーは恐るるに足らない存在になっているということ
とにかくベースとなる契約者数を伸ばすために囲い込みが新規参入時よりは、
一定の条件さえ合えばサブライセンス交渉も成立しやすくなっているはず
DAZNの品質に文句を言っているのは旧スカパー組が多いんだから、そういう層を減らせるメリットもある

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 01:28:08.14 ID:FOTUCTCr0.net
囲い込みが重要な新規参入時よりは、ね

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 01:35:01.36 ID:lMiJ2b/sr.net
まあ全部はないにしても
余裕が出てきた方が録画含めてサブライセンスの可能性はあるかもね
この間のボクシングではabemaとそういう感じでやったわけだし

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 02:13:12.39 ID:mnobJnje0.net
スカパーのIRより
大型の追加コンテンツはブンデスのサブライセンスか?

http://www.skyperfectjsat.co.jp/load_pdf.php?pTb=t_setsumei_&pRi=137&pJe=1
>Q9:サブライセンスによる売上獲得を目指すということだが、具体的には。
> A9:今申し上げられるのは、ブンデスリーガ。

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 02:16:36.48 ID:UqWMu+Nd0.net
ブンデスのサブライセンスはDAZNじゃなくてスポナビライブに売ったりしてな

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 02:20:11.04 ID:mnobJnje0.net
>>418
8月2日付けの資料だから、その頃からスカパーとサブライセンスの交渉してると考えれば、今回記者会見で濁した大型追加コンテンツはブンデスの可能性高いかな

スカパーもブンデスのサブライセンスの交渉相手はDAZN位しか居ないし
まさかスポナビなんかが今更取りに来るとも思えないし

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 02:32:00.11 ID:ZGqtn5m/a.net
ブンデスのサブライセンスが大型発表とかないやろ、、、

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 02:35:54.01 ID:7b4rkQmu0.net
うーん、契約の細かい話を別にすればブンデスは現在の全試合放送から一部試合の放送になるってだけの話だしなぁ
CEOの言ってた近々発表の大きな発表とはまた違う話なんではないか、とは思うな

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 02:45:17.35 ID:ZGqtn5m/a.net
アジアでサービス開始を考えると
バドミントンやラクロスや卓球かね?

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 06:12:14.90 ID:+OQpIJnj0.net
>>418
スカパーがわざわざdaznにブンデスサブライセンス売るわけ無いだろw
どうせスカパーのことだからサブライセンス売るならフジかjsports
下手したらスポナビだろうなw

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 06:38:51.07 ID:9OZw+gz3M.net
スポナビなら良いよ。
最悪なのはフジネクとかJスポ4に散らされることでしょう、誰も得しない

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 07:31:33.16 ID:WDpkYZU40.net
>>424
CL人質に取られてるのに?

まあ、大型発表は全く関係ないと思うけど

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 07:45:29.17 ID:qdbP9vdi0.net
NFL全試合だといいな

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 08:20:47.28 ID:MHOLsG8zd.net
大型発表ってのはDSとスイッチでもDAZN視聴可能ってやつじゃない?

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 08:34:34.84 ID:7YHuz2wip.net
>>428
コンテンツな。
DSとかSwitchはデバイスだ。

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 08:39:23.41 ID:aw9tw2UF0.net
こういうとこで画質とか遅延とかクルクルの質問してくれる変態記者はいないのか

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 08:56:58.01 ID:9yIx4lkl0.net
ルヴァン杯からDAZN杯になったりして

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 09:04:30.96 ID:mnobJnje0.net
電通と絡んでW杯ってのもありえるな

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 09:13:39.27 ID:JlKpiWqRd.net
10月中旬から11月に発表できるとなると
ウインタースポーツっぽい気もする

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 09:31:14.27 ID:mnobJnje0.net
候補

1、W杯
2、NFL
3、ブンデス
4、競馬、競艇
5、motoGP
6、ACL、CWC
7、ルヴァン
8、Bリーグ
9、プロ野球

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 09:37:46.95 ID:mnobJnje0.net
MLB、NBAがあるところにNFL全試合来たら在日アメリカ人歓喜だな
これで980~1750円とか
在日アメリカ人だけで万単位の契約取れるだろ

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 10:19:13.03 ID:MwpJG4jpd.net
プ、プロレスがもっと増えたら嬉しいんだが、、

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 10:19:42.51 ID:gL2XnXv+0.net
>>355
遅レスで申し訳ないが、F1やF2は日本だけのコンテンツでドイツではインディーカー、ラリークロス等の他のモータースポーツしかないらしい

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 10:24:37.14 ID:tje1tHC30.net
大型契約とは別に、Jリーグ中継とブンデス中継とをバーター取引はあるかも
Jリーグが欲しいスカパーとブンデスが欲しいDAZN
利害は一致してる
ディレイなのかライブなのか、一部なのか全試合なのか
妥協点を探る交渉材料はいくらもある

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 10:28:19.60 ID:kvcESrH3p.net
>>435
そういえばジャン・アレジとゴクミの息子がF1の下位カテゴリのGP3に参戦してるんだが、
日本で全部見られると聞いてめちゃ喜んでたって。

なお、息子はスプリントレースを3連勝中。

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 10:56:52.11 ID:IAdNv7b30.net
>>415
ないない
それはスカパーでみたい人の意見や
そもそも、スカパーにサブライセンス与えたらそっちに新規が一定数取られるやろ
一番不安な1年目でこれだけの結果を出して100万到達、軌道に乗り圧倒的な勝ち筋が見えてきたとこでいまさらサブライセンスはないで
そもそも、スポナビも苦しいからサブライセンスやってるんやで

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 10:58:18.38 ID:TmorcJesa.net
ユーザーの選択肢が増えて欲しいけど、現実は>>440に同意だな

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 11:00:18.26 ID:9taKMShhM.net
今後はコンビニ等の小売店でも加入促進のキャンペーンをしていくようだね

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 11:11:06.43 ID:JlKpiWqRd.net
妻夫木と和田アキ子のCMみたけど、
できばえは兎も角として
一般向けにも力いれ始めたんだね。

森重のキモいヤツさっさと打ち切ってほしい

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 11:30:40.01 ID:Mr20irE90.net
>>440
まぁ問題なのは100万からだな
日本の動画配信サービスで千円以上する価格帯の場合
huluの150万が最高でネットフリックスは絶賛死亡中
アマプラの700万
dtvの469万
ニコ動画の240万
dアニメの180万
全部500円以下

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 11:41:40.07 ID:nhAzE99V0.net
これまでの感覚で考えてもしょうがない
ネット配信で映画、ドラマ、バラエティー、アニメ、スポーツ、アダルトとコンテンツが安値でほぼ出揃った、あとは音楽ライブくらいだろ(これも一部始まったか)
スカパーとかWOWOWとかを継続する必要性がほとんどなくなってる
スカパー、WOWOWの各300万の契約者がこれからもどんどんネット配信に流れてくる

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 11:43:49.50 ID:DpCP2dbjp.net
>>443
いまだに瓦斯の欧州遠征特番を後生大事に抱えているのだからDAZNは瓦斯だけ推し、だから無理

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 11:45:47.06 ID:nhAzE99V0.net
NHK BSの1000万契約者の獲得も視野に入ってるだろう

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 11:48:48.70 ID:qipO27nPp.net
馬鹿は1か0でしかモノを考えられないんだろうな

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 11:56:19.14 ID:nhAzE99V0.net
有料放送が発達してない、と言われてる
日本でもスカパー、WOWOW各300万、NHKBS1000万、その他ケーブルテレビ等の有料放送市場が既にある
今後、ここからのシフトが起こって行く

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 12:00:05.37 ID:tje1tHC30.net
>>443
あの気持ち悪いCM、開始直後は「カッコいい」だの「感動した」だの気持ち悪い絶賛書き込みが蔓延してて閉口してたわ

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 12:14:21.35 ID:tje1tHC30.net
wowowは2018年度からのネット同時配信を発表済み
スポーツ・ドラマ・映画・音楽・格闘技と全方面で見逃し配信付き+録画可能は魅力的
同時にwowow視聴者がそのままDAZNの潜在的な視聴者となり得る
ここらの競争でDAZNがより良い物になればよいが

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 12:15:06.66 ID:IAdNv7b30.net
>>444
3000円かそれ以上でサービス提供してたスカパーが基準になるんで、スポーツ配信に対する値段感覚は他とはちょっと違うと思うで
DAZNに関しては安すぎる、お得やんという認識のヤツがほとんどやと思うわ

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 12:31:29.70 ID:ZWYm/EqCd.net
m9(^Д^) FOR YOU
↑モリゲ

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 12:31:49.85 ID:JlKpiWqRd.net
DAZN+dtv+Netflix
これでも2230円だしな

スカパーはJリーグセットだけで
2980円だったっけ?

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 12:33:18.51 ID:IAdNv7b30.net
>>451
それな、ネット参入はむしろ既存放送業者には不利なんや
地上波にしても衛星にしても放送波で囲えてる状況が勝ちやねん
ライバル参入できんし

いま、TBS日経テレ東グループ、読売IIJグループあたりが配信会社立ち上げて参入を狙ってる
WOWOW、スカパーもすでに配信中
これは、既存のテレビしか見なかった視聴者をネット配信に引き込む流れなんや
当事者は自分とこの配信で囲い込みたいつもりやろうけど、ネットではそうはいかん
ネット配信を知ってしまえば必ず、DAZN、アマプラ、ネトフリなどの存在を知ることになり、いままで興味がなかった人に加入機会を与えてしまうんや

つまりや、既存放送業者が自社のネット配信にユーザーを誘導すればするほど、それは同時にDAZN、アマプラ、ネトフリへの加入機会を与えてしまうことになるんや
ネット配信への参入はこういったマイナス面も大きい
既存放送業者は行くも地獄、残るも地獄やで

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 12:43:06.23 ID:6uV7InhHa.net
民法連合?のやつはどういう値付けをするのかな
発表と同時に脂肪しなければよいが
テレ東は全仏オープンで見たっけか
TBSもなにげに良いコンテンツ持ってそう

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 13:00:47.34 ID:Mr20irE90.net
>>456
TBSは世界陸上だな

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 13:36:16.18 ID:mnobJnje0.net
在日アメリカ人が10万人弱いるから、NFL全試合+スーパーボウルやったら5万人位とれるかな?

在日中国人は85万人いるから中国超級とれば数十万の中国人が、と思ったがあいつら自国リーグよりプレミア見るか

あとは在日韓国人が53万人いるから、ってこいつら何でこんなに居るんだよ

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 13:51:08.98 ID:boUV9FsB0.net
やっぱりロシアW杯全試合の権利獲得が肝になりそうな気がする。
というか、もう民放+NHKのコンソーシアムで抱え切れる時代じゃないもん。
地上波は日本戦と準決勝、3位決定戦、決勝くらいじゃないか?
下手すりゃ東京五輪もDAZNメインになりかねんわ。

>>456
地上波で持ってる権利のまま、
ネット配信権も独占できるかが鍵かなあ。
スポーツ関連団体は、放送とネットは分けて商売した方が儲かること知ってるし。

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 13:51:52.67 ID:boUV9FsB0.net
ま、日本がW杯行けなきゃ絵に描いた餅だがね。

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 13:55:47.48 ID:2RZLybEpr.net
>>455もいつもこのスレに常駐してるよな
なんJの焼豚みたいな気持ちの悪い関西弁を使う上に
書くのはとにかく既存のテレビ放送業界を叩いて、ネット配信マンセーする内容ばかりだからすぐにわかる

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 14:12:17.92 ID:mnobJnje0.net
セブンイレブンと新たに手を組む臭いな
http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201708/29/41950.html

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 14:13:14.79 ID:IAdNv7b30.net
ぐぐると南アフリカ大会はスカパーが100億円で全試合放映権獲得やったらしい
ネット配信権やと多少安いかもしれんけど厳しい気がするわ

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 14:16:47.48 ID:Mr20irE90.net
>>463
それで加入者獲得できなかったから
ブラジルから撤退した

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 14:17:05.78 ID:IAdNv7b30.net
>>461
既存のテレビ業界が悪く言われると怒るいつもの人やなw

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 14:22:24.75 ID:IAdNv7b30.net
>>464
なるほどコレやな
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/621720.html

やっぱりW杯はきびしいか

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 14:23:13.71 ID:2RZLybEpr.net
>>465
内容よりお前のその言葉使いが不愉快
ここはなんJじゃないんだからちゃんと標準語で書け
それとも本当に焼豚なのか?

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 14:29:38.85 ID:HRSowJQI0.net
100億なんてDAZNでも無理だろ

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 14:32:39.46 ID:UqWMu+Nd0.net
オリンピックとW杯はNHK民放連合でも放映権料高騰しすぎて手に負えなくなりそうになってるからな

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 14:39:01.47 ID:BOlYLTIS0.net
>>469
WOWOWやスカパーが開幕直前や開幕後に放映権更新したことあるように、
オリンピックやW杯もも直前まで揉めてもいいと思うけどね

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 14:39:39.02 ID:dGJsdgbb0.net
W杯の日本戦は場合によってはそれこそ歴史的な高視聴率もあり得るコンテンツだから
そんなに簡単に地上波が手放すわけがないよ
ネット配信権だけDAZNとかいうのも今の状態を見ればまず無理だな
問題は日本以外の試合

スカパーが日韓の時に放映権を獲得したときも
日本戦以外では地上波放送がなくスカパーだけというのがいくつかあった

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 14:45:55.53 ID:5dmuw6Eq0.net
ロシアW杯
64試合全試合DAZN配信
地上波は32試合
BSは中継無しで調整中

日本の出場権の有無で発表できず

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 14:50:59.93 ID:dGJsdgbb0.net
一つ一つの番組の視聴率が勝負の地上波局と違って
DAZNやスカパーのような有料業者は
ある程度長期的な契約者を獲得することが重要なわけで
W杯の放映権をとれても
その期間だけで解約してしまう人が多ければ大金を払う価値はあまりないと思う
むしろ、継続利用者が望める長期リーグ戦の方が価値が高かったりもする

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 15:29:21.99 ID:Mr20irE90.net
>>471
南ア大会から既に民放は視聴率取れてもCMスポンサー料が思ったほど入ってこなくて
W杯は赤字イベントになってんだよね
だからNHKが大半の金出してる状態

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 15:51:06.85 ID:Ht9lmGd10.net
大型コンテンツはテニス四大大会あるぞ

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 15:53:43.14 ID:F0CY1YnL0.net
実際にサッカーでは異常な格安を実現して人を集めてるんだろうけど、
○一定の有料契約者を抱える
○DAZNの月1700円(ドコモ1000円)が格安に感じられる
競技なりコンテンツなりって、他にあるんだろうか…

1パッケージの優位な面って、結局どんな所にあるのかまだ見えないな…
「『有料契約=コア層』みたいな考えが偏見だった」というのなら分かるけど

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 16:02:06.86 ID:J/NJ2/vjd.net
>>476
他にあるも何も格安に感じられない競技の方が少ないんだが

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 16:12:18.69 ID:ci3RCyuV0.net
>>463
>>466
スカパーが失敗したからってDAZNが失敗するとは限らんけどね

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 16:34:25.26 ID:KujvhZ7Da.net
DAZNはサッカー狂だからW杯の可能性が濃厚かな
日本の出場が確定しないと交渉も出来ないし

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 16:45:44.27 ID:mPfDZITH0.net
JスポーツやスカイAやGAORAやG+は放送免許返上し、
テレビ局系のCSチャンネルはスポーツコンテンツをやめてドラマやアニメの再放送を中心にして
スポーツコンテンツはDAZNに任せてくれるとみんなが助かる

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 16:50:23.85 ID:UqWMu+Nd0.net
>>480
助かるのはお前だけだぞ
中継の安定性はTVには勝てない

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 17:10:43.50 ID:MjL/9nKba.net
ガオラは死にそうだからなぁ
たっくん終わるし、日ハムが弱すぎるし
残ったのは阪神だけ
10月〜3月まで何もない
錦織に全て賭けてたけど
ATP1000以下はスポナビの完勝だし

スカイAも同様でコンテンツがドンドンしょぼくなってる

Jスポは正念場だね
トヨタがバックだが

G+は価格的には元がとれるけど
どうしょうもないぐらい全ての実況解説が悪い

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 17:17:14.19 ID:hBNHJQCIM.net
他ならぬDAZNの経営陣が>>473のようなことを言ってた
DAZNは1イベントに大金投下して契約者集めようという経営方針ではない

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 18:23:37.39 ID:/TL7IUYYM.net
>>476
日本ではサッカー以外に金を払ってでも見ようと思われているスポーツコンテンツはかなり少ないのが現状だろうな

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 18:29:06.45 ID:oGnkw58P0.net
スカパー!にみっちり調教洗脳されたからな

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 18:43:06.81 ID:hBNHJQCIM.net
フィギュアスケートの権利取るのおすすめ
コアなファンもガッチリ居るし、妻帯者には奥さんもニッコリのコンテンツ

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 20:05:02.52 ID:kjWxcYXJd.net
>>450
カッコいいんだから当然だろ?

嫉妬は醜いぞwww
来年は槙野か興梠か小笠原か金崎がメインのCFを作ってもらえるようお祈りしろよw

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 20:09:22.92 ID:oGnkw58P0.net
>>487
おまえ面白いな

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 20:20:56.48 ID:mnobJnje0.net
'Netflix of sports' sees J. League as gateway to Asia
スポーツのネトフリはJリーグがアジア市場への扉だと考えてますよ
https://asia.nikkei.com/Business/Companies/Netflix-of-sports-sees-J.-League-as-gateway-to-Asia

The sports streaming service that last year won the domestic rights to carry J. League games thinks it might be able to use Japanese soccer to push into other Asian markets.
去年Jリーグの国内放映権を勝ち取ったDAZNはJリーグをアジア市場にプッシュしていきますよ

London-based DAZN hopes to bring its streaming service to two to three Southeast Asian countries by 2020.
2020までには東南アジアの2、3カ国でもサービス開始しますよ

total revenue for Asia-Pacific video streaming services will reach $46 billion in 2022, according to projections by Media Partners Asia. That would be up 2.6 times from the current year's estimate of $17.6 billion.
アジア市場でのストリーミングサービスは現在の176億ドルから、2022年には460億ドルまで拡大する見込みですよ

He added that he has already told a top J-League executive that he is interested in buying international rights.
ラシュトン氏はJリーグ幹部に将来的な海外放映権の購入も既に打診してますよ

Like DAZN, the J-league would also like to expand its presence in other Asian markets.
DAZNのおかげでアジアにおけるJリーグのプレゼンスが高まりますよ

In Japan, Rushton said DAZN's paid subscribers "surpassed the 1 million threshold a while back."
ラシュトン氏によると日本におけるDAZNの有料会員数は最近100万を超えましたよ

The CEO said he will continue investing in Japan.
DAZNのCEOはこれからも日本に投資していきますよ

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 20:26:05.11 ID:5JS+Ns0AM.net
>>436
新日って独自で配信サービスやってるんだっけ?
プヲタは意外と多いからなあ
WWEと新日が見れるなら訴求力あるだろうな

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 20:31:50.12 ID:WhOKzCR20.net
>>489
100万越えたの有料契約者だったのか
この前携帯買いに行ったときに入らされたから無料も含んでるのかと思ってた

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 20:48:59.84 ID:IAdNv7b30.net
>>491
これどうなんやろね?
ラシュトンが会見でpaid subscribersと言ったのをか、通訳が普通に会員と和訳したのをpaid subscribersって書き手が英訳したのかで変わるな

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 21:00:18.03 ID:mnobJnje0.net
>>489
翻訳ちょいミス
DAZNのおかげでアジアにおけるJリーグのプレゼンスが高まりますよ
              ↓
DAZN同様にJリーグもアジアでのプレゼンス高める気満々ですよ

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 21:09:05.89 ID:/8NRuwI7a.net
>>458
嫌韓ネトウヨを尖閣に島流しすれば国益になると思う。

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 21:09:57.30 ID:/8NRuwI7a.net
>>455
TBS日経テレ東アンパンマングループ

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 22:07:22.22 ID:5dmuw6Eq0.net
DAZN「黒字、5年で」 全サッカー場にWi―Fi

 英パフォームグループで動画配信サービスを運営する事業会社DAZN(ダ・ゾーン)の
ジェームズ・ラシュトン最高経営責任者(CEO)は30日、日本経済新聞のインタビューに
応じた。日本で昨年サービスを開始したDAZNについて「5年以内に黒字化する」とした。
「Jリーグが本拠地とする全サッカー場にWi―Fiを整備する」と語り、連携を深める考えを
表明した。


DAZNのラシュトンCEOは日本発コンテンツの世界展開にも意欲を見せた(29日、都内)
DAZNはJリーグの放映権に10年間で2100億円を払うなど、高額でのコンテンツ獲得が
注目を集める。ラシュトンCEOは「いいコンテンツを集めることが視聴者にとっても競争の
観点でも重要」と話す。2018年からはスカパーが放映権を持っていた欧州チャンピオンズ
リーグなどもDAZNに放映権が移る。一方で、ドイツのサッカーリーグブンデスリーガの
放映権はスカパーJSATに移った。

 サッカー場へのWi―Fi投資に加え、「スタジアムの専用アプリの提供も計画している」と
語った。視聴者はライバルチームの様子や試合のデータを確認できる。

 利用者は1年で100万人を突破したが、今後はより幅広い層の取り込みが必要になる。
そのため「DAZN専用のギフトカードのようなものを開発中」と話す。iチューンズ・カードの
ように小売店で販売してもらい、ネットでは届かない層に認知度を広げる。

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/30(水) 23:06:25.04 ID:0SKuAOTmM.net
>>491
どっちみち無料なんか最初だけだろ

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/31(木) 00:07:57.40 ID:qLWu1li50.net
あっさりと100万人超えたな
アンチの努力虚しくw

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/31(木) 01:03:17.43 ID:B5mlCnwOr.net
お、Jリーグの見逃し配信期限設定修正されてる。
ttp://i.imgur.com/WnpATSt.jpg

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/31(木) 02:18:29.28 ID:I6BtDuoV0.net
>>496
dazn専用ギフトカード?
クレカなしでも加入できるようになるのかな?
今どきクレカ持ってないなんて相当レアだと思うが

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/31(木) 02:48:40.67 ID:TD51PMPCa.net
お試し1ヶ月無料はどうなるんだろう
俺は課金してるから関係ないけどな

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/31(木) 05:16:32.78 ID:7xo7hRGN0.net
>>436
WWEではなくて日本のプロレス観たいんだよ。
Jリーグだけでも満足だけどプロレスあったらマジで神。毎日崇めながら観るわ

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/31(木) 05:43:24.84 ID:V79HQRUPa.net
>>500
コンビニのレジに飾るんでしょ
ただ、、、DAZNじゃわかんねーよなw
ライブスポーツのとか言葉いれないだろうし

コンビニレジに飾ったり
例えば、サッカーなら応援クラブ設定を購入時に設定して課金の1割が振り込まれるとかね(今でもやってるけど

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/31(木) 08:53:50.67 ID:Vu0J27t6a.net
>>499
よかった
みんなが言わなきゃ、さくっと消えてただろうな

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/31(木) 09:08:12.13 ID:niMj2uWOM.net
>>504
さすがに自意識過剰だろ

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/31(木) 12:36:19.05 ID:V79HQRUPa.net
どうやら
Jリーグは約1ヶ月
他はハイライト有りはハイライトへ
ハイライト無し(?)は削除

移行期だから見逃しも少し残るか

せめて2週間は見逃し欲しい

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/31(木) 12:55:03.87 ID:FaY0Gl9ha.net
次はセブンと提携くさいのか。
ダゾーンツボわかってるな

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/31(木) 12:58:51.73 ID:4tKpcml7r.net
TOTOBIG買うやつに営業かけられるとなおいいんやけどな

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/31(木) 14:00:23.80 ID:/3YRFjXXp.net
toto売り場でプリペイドカード売ればいい

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/31(木) 15:10:01.16 ID:qLWu1li50.net
Jリーグのファンだけでも1000万人いるそうだ
サッカーファンとそれ以外のファンをDAZNに集めるだけで巨大な数となる
つまり掘り起こされてなかった金鉱脈をDAZNが見つけたわけだ

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/31(木) 15:21:47.88 ID:XUh/AXUCa.net
それは違う
金脈はあったけど
スカパーの値段とバラバラで客が離れてた
番組表も糞見にくいし、[生]とかないとライブかわからないNHKとか

BDレコーダーぐらいになってようやく
ソニーがまともな検索ができるようになった。パナ?偏頭痛
BDレコーダーでe2が大ブレイクしてたけど
WOWOWなどの猛烈な希望でコピーワンスだったりして

それからプレミアム(264)が始まったけど
バカみたいな糞UIとシングル専用()で
更に値段も2割ぐらい高かったり
とにかく視聴するのが大変面倒な状態は変化しなかった。
そこにもって、スカパー干渉による土日振り分けや6〜9月の糞みたいな日程

スカパーが全部悪いと言いたくなるぐらい酷いんだよ
あの独占以降はBSの放送も激減したし

映像だけ見ればスカパーだけど
コンテンツをぶっ潰してるのもね

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/31(木) 16:15:24.33 ID:Kfgnnz0la.net
スカパー、今思えば試合終わってからハイライト流すまでやたら時間かけてたし、ハーフタイム映像もいまいちだし。
オフサイドポジションにカメラ置かないし、不満は結構あったな

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/31(木) 16:20:42.05 ID:/1NSRv9ed.net
結局今の時代すべてに共通してコスパなんだよな。
まず金額がいかに安いか、それが最安値かって。

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/31(木) 16:25:40.87 ID:yLmxEG+m0.net
少なくともリーグ戦に関してJリーグはスカパー!に駄目出し縁切りした訳で
一有料視聴者としてはDAZNにJリーグ絡みのコンテンツが全て集中する事を願います

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/31(木) 16:37:13.34 ID:u1OINTgU0.net
W杯の放映権取ったら
500万ぐらい加入者増えるんじゃね

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/31(木) 16:52:53.63 ID:DXQS3DcP0.net
ワールドカップは地上波でも放送しろっていうFIFAのお達しがあるので
独占はできないからそこまで増えない

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/31(木) 18:43:32.69 ID:8aEHqBOV0.net
DAZN for docomoってスカパーみたいに月単位の契約だっけ?

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/31(木) 18:58:44.92 ID:PT87UO3Wa.net
W杯はせいぜい数万の効果があれば御の字でしょ
予選は糞安いんだろうし

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/31(木) 19:12:00.18 ID:qENsOrtP0.net
>>517
そう。
日割り不可

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/31(木) 20:06:34.21 ID:RwhlRfST0.net
980円でケチくせえこと言ってんなよ

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/31(木) 20:28:27.81 ID:cqLUeEVP0.net
>>519
d

>>520
いや、スマホ他社に変えるかもしれんからリーグ戦ないし一旦解約しておこうかと

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/31(木) 20:32:45.22 ID:cqLUeEVP0.net
と思ったけど、スマホ解約してもそのままDAZN契約できるのか

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/31(木) 22:04:42.25 ID:ai3CeFbx0.net
W杯アフリカ予選の放送あるけど現地からちゃんと送られてくるか不安w

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/31(木) 22:09:00.77 ID:MACfXFNk0.net
アフリカ予選、番組表に出てこない

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/31(木) 22:17:15.63 ID:tJgsnXpkr.net
DAZNで見れるW杯予選は欧州と南米と北中米カリブ海で
アフリカは最初から入ってないだろ。

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/08/31(木) 22:40:48.36 ID:reFlhQDHa.net
入ってるよ、ただ、アフリカだからなぁw

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/01(金) 01:25:42.70 ID:7QgHwMMn0.net
DAZNはアフリカネーションズカップ配信してたよな
DAZN入った頃やってた

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/01(金) 02:00:51.35 ID:iFdvaiYhM.net
アフリカカップは面白かったな
サポーターも楽しそうだし

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/01(金) 02:35:33.00 ID:RpRj1o5jM.net
>>524
http://i.imgur.com/XIUyoCo.jpg

番組表にあるぞ

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/01(金) 02:42:01.57 ID:Fs0TYc/da.net
http://i.imgur.com/KSTOzvZ.jpg
泥でも出てきたわ

林檎だとそうなってんのな

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/01(金) 03:21:04.26 ID:9mXTnCgod.net
ヨーロッパはやってアジアはやらないジレンマ
日本戦やれとは言わないが他のゲームが見たい

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/01(金) 03:45:48.20 ID:Fs0TYc/da.net
電通が抑えてるから無理なんだよな

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/01(金) 05:07:05.12 ID:h3ZNtxkg0.net
AFCはyoutubeで試合配信してるんだけど日本戦以外でも視聴不可で日本戦だとハイライトすら視聴不可

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/01(金) 05:55:30.20 ID:oCZumPrZ0.net
>>526
予定より3日遅れて試合開始とかあるからな

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/01(金) 11:15:43.01 ID:fRyp/SHM0.net
J1の見逃し配信、日付が変なのだか・・・

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/01(金) 11:30:38.34 ID:sxPBDat40.net
様子が変です・・・

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/01(金) 12:45:45.41 ID:lC+niCVW0.net
>>507
毎月付くナナコポイント利用で実質DAZN無料だわ最高や!

ナナコ加入者も増えそう。
因みにセブンが出してるクレカの
セブンカードならナナコポイントが
更に溜まる

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/01(金) 13:00:42.04 ID:90Cn8q4v0.net
ギフトカードは1ヶ月、半年、年間で
半年、年間とかの一括払いはちょっと割引とかかな
それこそ税込で月1750円換算でやれば良い
無料期間で解約とかされずそのカード分は確実に金が入って来るワケだしね

それでもdocomoの方が安いに決まってるし
世界中どこかで絶え間無くシーズンが行われてるサッカーは
やっぱり安いdocomo一択かな、docomoじゃないサッカーファンが
年間一括払いで少しお得になれば良いね

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/01(金) 14:38:13.39 ID:abi0txlpa.net
日本代表戦以外は、生配信が向いている

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:08:16.19 ID:wPW0ZVik0.net
みやぞんダゾーンは記憶に残るな

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/01(金) 15:49:53.42 ID:hqZknBTAd.net
お前ら俺の話を聞け

俺はスタジアムへ行ったんだ。
そして実際の試合も見つつその試合を
スマホのDAZNで見たんだ。
そしたら驚愕の事実が…

俺のDAZNは実際の試合より3分進んでいる。

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/01(金) 16:00:28.08 ID:U10CMnCe0.net
ドコモのCMはまずダゾーンの認知度を上げようと耳に残るフレーズ連呼
ダゾーンのCMは自分達のサービス内容を周知させるため
それぞれ補完し合ってていいんじゃないか

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/01(金) 16:18:58.50 ID:t3ej6ZTEd.net
>>541
あーそう。

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/01(金) 19:27:43.74 ID:vUFkCdqT0.net
DAZN中継で不満なのはタイムアップでスパッと締めて終わっちゃう事
もうちょい試合の余韻で喋ってほしい所

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/01(金) 20:01:36.20 ID:6/n7VaQIa.net
その辺は配信価格に直結するし

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/01(金) 20:34:08.76 ID:rXXFYtGxM.net
DAZNの欠点
海外コンテンツのハイライトを用意するのが遅い
特にあまり注目度が高くないもの
安いから仕方ないけども

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/01(金) 20:55:16.64 ID:nd+NktRLp.net
>>546
海外サッカー板の方でやってくれよここは国内サッカー板な

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/01(金) 21:26:01.69 ID:/9UcoLGQ0.net
国内サッカー関係ない話題だらけのスレで何を言ってんだか

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/01(金) 22:16:00.11 ID:94jxy/zFd.net
ここはダ・ゾーンすれだゾーン!

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/01(金) 23:28:44.24 ID:qpc3E2PH0.net
メイウェザーの話とかも普通にしてるわな

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/01(金) 23:35:06.14 ID:oI2GDb9Bp.net
本スレが欲しいならネットサービス板かどこかに建てればいいと思うよ
というかむしろ無いのがおかしい

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 01:00:58.05 ID:8Psey3LM0.net
他のスレが閑散とし過ぎてて、書き込んでも誰も返してくれない惨状な中、一番人が集まってたここが総合スレ化しただけだろ

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 01:03:11.96 ID:PKGv3eBK0.net
盗人猛々しい

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 01:23:07.99 ID:djbINfgZ0.net
アフリカ予選見てたら野球場でよく聞くヒッティングマーチみたいなトランペットの音色が聞こえてきて、一体何の音を空耳してるんやろうとか思ってたんだけど何のことは無い、客が本当にトランペット持ち込んで吹いてんだな

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 02:20:48.21 ID:EdmyQtf50.net
>>554
まあ祭りだから
半分は試合見ずに踊り狂って騒いでるだけ

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 03:50:11.09 ID:W7mydFw/0.net
>>554
発展途上国だと国の威信を掛けたスポーツって唯一の余興だから祭りのように盛り上がるよね。
韓国とか見てると良くわかる

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 06:25:29.70 ID:CmB1dj5ea.net
>>554
あそこは独自だからね
面白いよ
雑だしw

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 14:00:37.90 ID:Kshkd6Wr0.net
インディーカーとmotogpとDDTやってくれたらお金3倍払うよ

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 14:01:30.13 ID:uTGvKMAI0.net
>>558
スレチ
ここは国内サッカー板な

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 14:05:38.25 ID:VtCgRf1Ra.net
3倍ならガオラとGー契約できんか、、、?

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 14:16:28.62 ID:ClfNskZXr.net
Motogpは確か年間2億と以前どっかで見たな
取ってくれるとうれしいが
ただ、加入者増やすならフィギュアとかテニスとかの方が効果ありそう

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 14:17:36.43 ID:Q4PZdUltp.net
スレチを黙認すると焼き豚が荒ぶるからしょうが無い

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 14:21:58.52 ID:VtCgRf1Ra.net
野球もカープは下手すると合算10万人規模で見てる可能性も高いぞ?
人気コンテンツでほぼ上位だし

いちいち対立煽りしてる高齢はネットから消えてほしいわ
高齢者ぐらいだしな、解説でも野球正義!他!悪!とか聞くの

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 14:26:55.89 ID:kaxYlggB0.net
>>563
そりゃ糞UI仕様のせいでアプリ起動させたら勝手にやきうになるんだからそりゃ人気コンテンツ扱いなるわな(笑)

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 14:36:27.74 ID:VtCgRf1Ra.net
それだとカープとベイスが両方同時に上がる理由が説明できないよ

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 14:40:06.57 ID:EEcfFOqxM.net
ササクッテロキモいよ

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 14:45:40.39 ID:VHXyBXBq0.net
パソコンはいいけどfire tvは起動すると勝手に再生されるからな
ネタバレ防止に野球は役に立ってる

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 14:54:11.75 ID:72VLv+oP0.net
ブラビアのAndroidTVとか糞スペックなんだから
重くなるに決まってる自動再生はほんとやめてほしい

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 17:37:54.91 ID:dJUEbvBz0.net
9月2日(土)
15:00〜・沼津×F東京U-23、実況:伊藤圭介
17:00〜・藤枝×鹿児島、実況:平畠啓史
18:00〜・千葉×東京V、解説:幸谷秀巳 実況:下田恒幸 リポーター:野中智子
18:00〜・讃岐×福岡、解説:大西貴 実況:山崎達也 リポーター:奥田麻衣
18:00〜・京都×山口、解説:望月聡 実況:梶原誠 リポーター:海平和
18:00〜・松本×徳島、解説:片山真人 実況:久野大地 リポーター:飯塚敏文
18:00〜・水戸×名古屋、解説:秋田豊 実況:桑原学 リポーター:佐藤愛美
18:00〜・山形×岡山、解説:越智隼人 実況:清水春樹 リポーター:佐藤彩加
18:00〜・YS横浜×富山、実況:笹川裕昭
19:00〜・大分×群馬、解説:増田忠俊 実況:小笠原正典 リポーター:成尾佳代
19:00〜・熊本×町田、解説:小林久晃 実況:大門雅明 リポーター:森田みき
19:00〜・湘南×横浜C、解説:小村徳男 実況:倉敷保雄 リポーター:安田美香
19:00〜・金沢×長崎、解説:西川周吾 実況:角野達洋 リポーター:加藤美帆

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 17:59:08.50 ID:TNG7rhoW0.net
>>541
おおおおお、DAZNで競馬やってくれねえかな。
即大金持ちだーーーー

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 18:07:00.35 ID:VtCgRf1Ra.net
edgeがとうとう1画面までに制限された
ストリーミング設定ガンガン変わるな

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 18:08:19.20 ID:WV3rJngn0.net
水戸名古屋
メインのカメラになるとボケてるような映像だ

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 18:09:13.59 ID:jmig6Ghir.net
daznでカープ戦を見てる人なんてそんなにいないと思うけどな
ホームタウンの広島では視聴不可というのもあるしね
試合をやってる時間帯にTwitterで「dazn」と検索をかけても、
あんまりヒットしない
Jリーグとは比較にならないし、F1や海サカと比べてもかなり少ない印象
まあ試合中の書き込みは止まるだの画質を何とかしろだのという苦情も多いわけだが、
そういうのでも見られているという証拠にはなるだろ

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 18:35:59.36 ID:Yoqs4+vo0.net
今日もクソ画像
俺の涙で曇っているのかと思ったよ

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 19:08:21.83 ID:HkDvlm7f0.net
>>563
独占なら人気出るかもな
だがニコニコやAbemaで安売りしてるせいで無料で見るものと思われてるから放映権安いんだろう

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 19:30:42.95 ID:TGt81g+90.net
>>571
edgeで4試合同時に見れるよ。

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 19:33:31.77 ID:VtCgRf1Ra.net
>>576
なにが違うんだろ?

仕方ないからedge1狐2で3画面で見てるわ

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 19:56:56.85 ID:oSc9p3gHH.net
PS3でダゾーン初めて見た まあまあ

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 20:16:09.55 ID:VDA8uNLH0.net
最近めっちゃ安定してる

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 20:20:20.71 ID:tGZ6y1ZF0.net
クルクルあるのってJ1だけだよな
J2J3海外サッカーではまったくクルクルしない
他のスポーツは知らん
結局はアクセス集中なんだよね

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 20:24:05.40 ID:ofTYJyqn0.net
何となく
上旬は良く下旬は悪いパターンな気もする
苦情が多いのは大体25日以降
今日は2日だから過去最高レベルで良かった

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 20:30:13.05 ID:ofTYJyqn0.net
でもウチの環境では平常時のクルクルはほぼ絶滅したぞ
ヤバくなると画質を極端に落として5〜10秒程度モザイク状態になるというのが
多いときで一試合に3回、少ない時はそれもない
先週のリンス無限ループとか、特殊なトラブルで挙動が怪しくなるのはたまにある

PCブラウザ(edge)で見る分には特にストレスは感じないな
テレビ、スマホだと専用アプリの状態の問題があるのでまた違うとは思う

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 20:37:04.89 ID:uPdroGT2d.net
>>565
プロ野球で一括りにされてるんだから当たり前だろ
馬鹿なのか?

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 20:46:08.05 ID:FUZR7sLF0.net
「か、カープは下手すると合算10万人規模で見てる可能性も高いぞ(震え声

ならJリーグ開幕する半年以上前から野球中継やってたのに何であの頃は不人気だったんだろうなあ

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 20:47:07.17 ID:W7mydFw/0.net
8月でDAZN解約した。10月に再加入予定。
9月は代表選、カップ戦、天皇杯、ACLが多いから節約。
俺ってせこいわ。

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 20:49:56.29 ID:/QURIfPmd.net
>>585
しねよ

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 20:53:21.01 ID:ofTYJyqn0.net
そこまで細かく解約再契約繰り返す人は滅多にいないけど
オフに解約するのは普通

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 20:56:52.71 ID:CmB1dj5ea.net
>>584
そら契約数的に幅広くなかったんでしょ?

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 20:58:21.79 ID:ofTYJyqn0.net
あと今日初めてじっくり聞いてみたけど
平ちゃんって普通に実況上手いな
まあ関西訛りと滑舌の悪さがあるからアナウンサーとしてはダメなんだろうけど
サッカーの実況としてみれば選手名とかをほとんど間違わないのはさすが

https://www.youtube.com/watch?v=JzyLLQKEb2k
この間、このスカパーの番組で八塚氏に対して
「○○シュート」と言わずに
(例えば)「グランパス、シュートー」とか誤魔化してますよね、と微妙に毒吐いてたね

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 20:59:30.38 ID:ywJJ75P1d.net
もしかして俺のDAZNは実際より50秒早いって
いうのも知ってた?

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 21:03:15.93 ID:FUZR7sLF0.net
>>588
J1J2が無い時の日曜にアクセスがJ3>>野球だった時点でお察しなんだよね

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 21:03:35.52 ID:wFYYaeeuM.net
>>565
サッカーを除く多競技よりはマシってだけだろ
あと毎日やってるし

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 21:06:48.36 ID:ZoIlE0nL0.net
>>582
BRAVIAスマートTVでもそんな感じだよ
こっちはリンス無限ループも無かったし
最近は画質は兎も角、配信に関しては安定してる

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 21:15:30.90 ID:58xJ4JT0d.net
>>564
トップページの最初に自動的に野球が映って、あれも視聴者数に入れてるとしたら確かに酷いな
野球2位に違和感あったけど納得

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 21:51:03.71 ID:2GOpv7iY0.net
Jのオフって何かやるのかな?
キャンプレポートとかやってくれると嬉しいんだけどな

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 21:56:48.85 ID:MRRb9hVN0.net
>>584
スポナビでは去年からやってたんじゃなかったのかと
で、そのスポナビの契約者数はいくらだと

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 22:06:16.35 ID:AwkpRU3V0.net
日本はまともなサッカー番組がスカパーしか無かったから
そこら辺のカバーもDAZNにして欲しい

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 22:14:52.76 ID:GvyO53wl0.net
>>595
瓦斯の密着だろ

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 22:19:49.01 ID:rWSVPS/ap.net
謎の瓦斯推しには裏が有る

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 23:12:42.57 ID:T9ItmCSZ0.net
トンキンはロンドンやベルリンと同じで弱いんだよ
つまらないからゴリ推ししなくていい

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 23:13:04.96 ID:VapnOO7/0.net
あれもこれも買ってしまった俺の4KTV環境だと
現状の画質はひかりTV、AndroidTV、FireTV、PS4の順

ダントツに汚いPS4は何故か糞画質で安定してしまうんだが
綺麗に見れてる人いるんだろうか
他のは待ってればジワッと良くなるんだがPS4は変わらない

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/02(土) 23:59:49.92 ID:h1nZWvBV0.net
>>587
解約じゃなくて休止がいつの間にかできる様になっていた気がするが

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 00:19:13.98 ID:Ltj09CBr0.net
9月3日(日)
13:00〜・盛岡×北九州、実況:渡邉雄介
15:00〜・秋田×栃木、実況:廣田裕司
15:00〜・相模原×福島、実況:山田泰三
17:00〜・長野×鳥取、実況:横田光幸
18:00〜・解説:戸塚哲也 実況:濱田隼 リポーター:堂野浩久

9月4日(月)
19:00〜・G大阪U-23×琉球、実況:立田恭三

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 02:15:02.35 ID:cZrsJwUP0.net
>>601
俺はPS4綺麗に見れるぞ
PCより安定してる

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 04:09:06.09 ID:UjNXbMC70.net
スペインイタリア一瞬クルクル数回

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 10:54:43.57 ID:e5UhkMmNd.net
>>601
PS4はwi-fi?オレは有線なんだけクルクルもないしキレイだよ

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 11:18:58.63 ID:8HGAriyd0.net
>>595
けん玉と似顔絵

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 12:07:51.66 ID:R7R3s0M10.net
J2の試合を地元局で見ると滑らかー
で、DAZNと新棒(50fps)に切り替えるとカクついてる
映像素材は同じだからNTSCとPALの違いなんだろな
日本向けにはNTSCでエンコードしてくれんかなあ

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 13:16:04.09 ID:K7B7F1x6d.net
>>607
ハーフタイム中に流れる映像の使い回しかよw

誉め殺しも追加。

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 14:14:02.17 ID:KXvSGouD0.net
>>595
集中見逃し配信

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 15:19:01.92 ID:j55B5sfh0.net
ダゾーンがカタールW杯の放映権取ったってマジ?

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 15:27:39.59 ID:xShVISiTa.net
>>611
誰から聞いたん?

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 15:55:10.61 ID:MBBkDFzDa.net
カタールは開催すらわからないからな
本当にやるんかね?

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 16:05:48.12 ID:OHZfNPE30.net
ロシアWCはどこが放送するの?

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 16:18:41.56 ID:Fc9rI8Lrr.net
>>522
dazn for docomoに紐付いた回線を解約したらdaznも自動解約じゃないの?

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 16:37:21.79 ID:QXN6H1gEp.net
dアカウントに引き落としクレジットカード情報が連携している限り取りっぱぐれは無いから
割引きだけが無くなってDAZNの契約は残るのではないでしょうか?
ちょっと恐いねー

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 16:44:50.23 ID:6uA4uA6r0.net
すみません。難民です。
DAZN for docomoで契約しました。
スマホなら見れます。

クロームキャストウルトラ買ってWi-Fi繋いで、DAZN以外のYouTubeなんかはテレビで見ることできるのですが、
DAZN画面にしてから、右上のキャスト押すと

デバイスにキャストする×

と表示されてしまい、テレビに飛ばせません。

どうすればいいですか?
DAZNにお客様センターとかありますか?

618 :522 :2017/09/03(日) 16:46:03.91 ID:Bj6IiREy0.net
俺もそう思ってるんだけど、どうかな

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 16:46:30.69 ID:Bj6IiREy0.net
>>616宛てね

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 16:47:42.15 ID:OwwoVhwea.net
>>614
ほぼNHK
民放が15試合ぐらいじゃなかった?

とにかく放映権が高すぎてNHKも全試合止めるとか噂がずっと出てるぐらい
カタールは開催すら不明なので
民放は手を出さない可能性すらある
準決勝〜決勝だけ
NHKも半分ぐらいになったりしてね

w杯も不況コンテンツなので開催すら危ういのも現実
とにかく、スタジアムの要求が現実とかけ離れてきてるのが問題なんで
w杯以降も観客席を埋められるの数カ国あるかどうかぐらい

ロシアを最後にカタール問題から
暫くは、スタジアム基準なしで
米日欧だけで持ち回りになるかもね
ちょっとどうにもならないぐらい高騰してるの

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 16:51:41.25 ID:OwwoVhwea.net
>>617
クロキャスは安定する人としない人で極端なのよね

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 16:55:24.54 ID:mZ0/hhnw0.net
Chromecast2だがDAZNも普通にCast出来る事を確認した
ちなみにCastのファームウェアバージョン:1.26.92486

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 17:01:47.05 ID:OwwoVhwea.net
edgeで2画面がダメと言ってたの原因が判明
どうやら画面サイズを大きくするとカクカクする

狐は全く問題ないので
edge仕様が変わってみたいだわ
まったく、、、

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 17:05:44.11 ID:6uA4uA6r0.net
>>617
自己解決
その画面の下の機種番号を押すだけでした。
docomoのお姉さんがやさしく教えてくれました。

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 17:13:36.82 ID:OwwoVhwea.net
edgeだけレンダリングがおかしい
ドライバーの問題なのか不明

IEは普通に大きく2画面できるから
グラボの相性な気がするなぁ。。

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 17:32:47.46 ID:VB16HsLoM.net
AFCの放映権を取ったと予想するね
日本だけじゃなくアジア全域の放映権ね

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 17:35:41.35 ID:8HGAriyd0.net
来季のブンデスリーガ、どのくらい観られるのか心配

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 17:45:57.61 ID:OHZfNPE30.net
>>620
ありがとう

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 18:19:03.96 ID:3TpLmfpe0.net
てかWCのアジア地域での放映権持ってんの確か電通だろ
電通がDAZNにネット配信権売ったんじゃないの?

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 18:35:04.27 ID:OHZfNPE30.net
カタールじゃなくてロシアW杯の放映権を手に入れたのかも?
数週間後の大発表ってそれでは?

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 18:50:54.80 ID:Arn9uG2d0.net
ルヴァンカップ、スカパー無料の日の対象外なんてスカパーはいよいよ余裕がなくなってるな。
スカパーはどうでもいいけど、スポンサーが可哀想。

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 18:52:10.82 ID:dH6ffaLG0.net
ワールドカップなんぞ獲得しても長期的な加入者増加に繋がるとは思えん
やるならフィギュア、Motogp、ツールあたり獲得せんと

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 18:52:42.18 ID:2FLY5/9hd.net
>>631
それこのスレと関係あるのか?

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 18:55:37.33 ID:mZ0/hhnw0.net
youtubeで観られるがな

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 19:16:53.34 ID:fxZxd3GO0.net
W杯とW杯予選取ったのかもな

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 19:36:19.02 ID:JMx8L8a/0.net
W杯に大金出すなら四大リーグCL全試合とPSG獲得してくれ

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 20:01:18.34 ID:RKlhDxmhd.net
きっとダーツだよ。やったー。

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 20:25:54.12 ID:dH6ffaLG0.net
>>611
まずソース貼ろうや

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 21:27:25.12 ID:F6UjEMoc0.net
>>614
>>620
まだ放映権締結のニュースは無い
日本で放送があるかどうか不透明

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 21:41:26.83 ID:M9cMjQCn0.net
今日全然見れない・・・

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 22:34:25.02 ID:n5rr5bwgM.net
chromecast2で見てるが、昨日今日はJよりF1のがくるくるひどかった

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 22:37:07.00 ID:aGYTCQNK0.net
>>616
dアカはドコモ回線を持ってなくても持てるし、各種の契約もできる
for docomoも同じで、ドコモ回線を持ってたら割引が受けられて、ドコモ回線を解約したら通常料金で請求されるようになるだけで自動解約にはならんだろ

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/03(日) 22:59:39.61 ID:aGYTCQNK0.net
DAZNはIPv4配信で早くIPv6配信に対応すればいいのにって話しがあるけど、カープ戦の広島縛りのような事してるからIPv6配信に対応するのは数年間は無理な気がする
DAZNの広島縛りはIPv4のIPアドレスを元に地域情報データベースを照会して判断してる
現状、IPv6のIPアドレスから都道府県を特定するデータベースは存在しないから、それがネックになってIPv6配信に対応できない/するつもりがないんだろう
逆に、v6プラスのような都道府県を特定出来ないような接続形態だと、広島在住でもカープ戦が見られると思う

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/04(月) 00:44:39.77 ID:rOFSlR1ca.net
>>643
カープ以前に他国アクセス制御してるからね

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/04(月) 04:43:06.32 ID:wIrDS4qz0.net
やっぱ韓日共催だよ
この際北韓や中国含めての共同開催でいいと思うけどね

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/04(月) 08:47:36.61 ID:hE1qebaSM.net
>>643
そんなめんどいコンテンツさっさと手放してv6に移行してくれ

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/04(月) 08:51:23.62 ID:gd3fwO3pa.net
>>646
だから、、、
日本以外からアクセス禁止になってるからカープ関係なく移行するなら
完全なアカウント制の必要がある

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/04(月) 09:16:06.72 ID:kCard4rL0.net
>>647
「完全なアカウント制」って何?

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/04(月) 11:58:29.54 ID:TWxdKh8wd.net
もうダゾーンなしでは生きていけなくなりました

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/04(月) 12:12:10.02 ID:kCard4rL0.net
また逃げやがった
この>>647あの基地外アウアウカーだろ
もっともらしい謎用語を持ち出して突っ込まれたら逃亡
基地外アウアウカーの平常運転

>>643で都道府県単位での視聴制限の話しをしてるのに勝手に国単位での視聴制限の話しを始めてる
IPv6配信での国単位での視聴制限はYoutubeで実際にやってるだろうに>>644の意味不明なレスぶり

以前に比べて目立たなくなったとはいえ相変わらずの基地外っぷりだな

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/04(月) 12:19:49.48 ID:SVv6XP/td.net
とりあえず語尾に「ぞ?」を使うアウアウカーは触っちゃダメ

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/04(月) 13:21:11.06 ID:RoWUXVwfp.net
スレチになるがどこのスレでも頭がおかしい奴の割合が目に見えて多いのがauアウアウとdionディオン
理由は知らない

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/04(月) 20:31:24.54 ID:Sy6rSdTFa.net
フヒヒ

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/04(月) 21:20:10.98 ID:K/uEm5kj0.net
Jリーグの海外放映権契約は現在はスカパーなわけだけど
契約が切れたらDAZNが契約すれば、またJリーグに放映権料が入ってくるのか

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/04(月) 21:40:39.49 ID:JTR0Ya770.net
ドコモとの契約に切り替えてdアカウントからサインイン。
とりあえず普通に見られるけど、マイ・アカウントに入ろうと再度dアカ入力したら
「マイアカウントにサインインできませんでした」と出てきた 
エラーコード:1-74-02
どなたか判る方お願いします。

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/04(月) 23:39:53.53 ID:VCGq77560.net
>>655
視聴してる端末くらい書かないと答えようがない

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/04(月) 23:41:28.86 ID:F5lBp3vC0.net
DAZNのTwitterにでも聞いたら?あそこ真夜中でも返信してくれるから

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 00:05:50.33 ID:fr26JBbZ0.net
返信はしてくれるが役に立たな(ry

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 00:54:52.94 ID:EpIUE+VB0.net
1番いいのはチャットだけど、dアカウントだとたしかチャットできないんだよね。

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 01:19:15.25 ID:R492KNK80.net
>>656
すみませんでした。
視聴はWINDOWS10パソコン、LANケーブル接続
です

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 02:06:07.01 ID:NSxbV+HOd.net
>>655
いってる意味がわからないからもうちょい細かく書いてくれんか?

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 06:58:02.40 ID:RRgp6yMY0.net
docomoに聞くのが確実

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 07:25:12.89 ID:3jUtUiEF0.net
ドコモに電話したらDAZNの件は問い合わせフォームが有るのでそちらへどうぞと冷たくあしらわれた
ブチ切れて30年来使っていたドコモ解約したったわ

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:00:20.60 ID:aqqLRK2rd.net
>>663
ほんとか?
>>624だけど、DAZN for docomoだけど、クロームキャストなのに、すんげえ優しく教えてくれたよ

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:02:54.91 ID:3jUtUiEF0.net
嘘ついて俺になんの得が有るのか?

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:17:46.89 ID:oQ1EtxqEd.net
その程度のことで解約してたら、世の中の何も契約できなくないか?

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:21:18.07 ID:cO381wKrd.net
30年来()

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:21:38.05 ID:0XCr8DwRa.net
ドコモを30年も使うくらいだからなw

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:35:52.66 ID:9jNHMDKdp.net
30年前って言ったら、あの実用性に欠けるショルダータイプか

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:59:16.82 ID:TGVnWhj50.net
>>669
1987年にはショルダーじゃないこのごついやつあったみたいよ。
http://history-s.nttdocomo.co.jp/img/list_mobile.jpg

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 08:59:30.06 ID:7YfemU9F0.net
文脈からして契約かも知れんが、皆揚げ足取りに必死で機種のことしか頭にないご様子w

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 09:08:38.04 ID:CgXSH//O0.net
作り話わざわざ披露しにくるなんてご苦労様

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 10:22:25.18 ID:tH8/3dxOd.net
>>242
FireTV もスマホのデザリングで
初期設定できますか?
スマホしか持ってません。

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 11:04:37.91 ID:AoQXgd4cp.net
デザリング(tethering)頂きました

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 11:05:51.14 ID:J01m+z+U0.net
>>673付属のリモコンで設定できるよ

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 11:17:44.93 ID:tH8/3dxOd.net
FireTV 欲しいんですが有線もWi-Fiもありません。
スマホしかないのですがデザリングで視聴できますか?
初期設定も

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 11:23:20.45 ID:J01m+z+U0.net
>>676
それはスマホを直接テレビに繋げればいいんじゃないかな

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 11:26:53.81 ID:SlZRFn400.net
テザリングでFIre TVて、さすがに釣りだろ

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 14:13:47.58 ID:kpdgsUpv0.net
>>676
FireTVをTVに繋げば、FireTV付属のリモコンで操作できて初期設定もできる
スマホの「テ」ザリングでインターネットに繋げるのも可能
DAZN等の動画をTVで視聴も可能だが、データ使用量がかなりの量になるのであまり現実的ではないのでは?

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 17:16:10.90 ID:mkZlCVF60.net
>>676
次回の明細諭吉盛りだくさんになるで自分?

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 18:18:36.06 ID:EpIUE+VB0.net
>>676
どっかのバカがスマホのテザリングと火棒の組み合わせをすすめたのね。
普通に考えて週末Jリーグ観戦するだけで毎月100GB越えるしスマホ単体だと厳しいと思う。上の方で有線引けないって言ってたからWiMAXとか検討してみては?SoftBankAIRとかはあんまりいい話聞かないからおすすめできないけど。

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 18:21:03.45 ID:yim3DFCy0.net
100GB超えるんやったらWIMAXもあかんな

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 19:09:12.97 ID:tH8/3dxOd.net
100GB…
1試合何GBなんだ。

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 19:29:48.67 ID:x6XcqbQD0.net
https://world-news-buzz.com/2017/09/01/miduki/

欅坂46山下美月がSHOWROOM生放送中におっぱいを見せてしまい大炎上www

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 19:43:44.26 ID:EpIUE+VB0.net
モタスポとサッカーメインで観てるけど、先月はF1が一回しかなかったからほぼサッカーのみの視聴で174Gバイトだった。
ネットとかの情報だと1時間で3~4GBらしい。

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 19:57:37.62 ID:Wi3t72o80.net
今度出先でLTEから見ないといけないことになったんだが一試合で何ギガかかるか分かる?

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 20:16:58.31 ID:/e68pU2fp.net
1試合2ギガくらいと以前話があった気が。

ところで各大陸のワールドカップ予選見れんのに、アジア予選だけ見れねーのな。韓国対ウズベキスタンとか見て韓国が落ちる瞬間を見たかったのに。

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 20:18:34.63 ID:Wi3t72o80.net
>>687
サンクス!

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 20:26:11.52 ID:bffEgWlTM.net
>>687
電通って噂もあるけど、アジアはどこかが押さえてるんだろうね
俺はBSで見るわ

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 20:26:24.33 ID:PR3aTEFfM.net
>>688
50fps鯖を掴んでしまうとその倍くらいになるとかなんとか

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 20:49:29.32 ID:9coiIt2Ha.net
地上波でグラチャンバレー見てるw
DAZN効果だな

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 20:59:00.41 ID:XyWrKia20.net
>>687
そのうちユーザー放送というのができるのでは?

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 21:02:15.75 ID:PJ3yRKCca.net
>>692
無許可は禁止になってる
入場時のチケット購入などで全面禁止
望遠の撮影も試合設定時に犯罪行為へ設定されて通報されると思うよ

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 21:10:14.66 ID:yim3DFCy0.net
>>687
bsであるがな

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 21:22:59.48 ID:/e68pU2fp.net
>>694
マジか!サンクス

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 21:26:25.17 ID:LS6cLIgP0.net
なぜか岐阜-愛媛が今ライブでやっているんだが
またデータでも壊れてたか?

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 21:33:47.03 ID:TGVnWhj50.net
>>696
50fpsと25fpsどっちがどっちだか忘れたけど
片方は音ずれがすごくて
片方は途中からノイズ入りまくりだった

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/05(火) 21:49:02.77 ID:y+mDeLXr0.net
>>690
50fpsでも25fpsでも1080pだと7〜7.5Mbpsくらいなので
多めに見積もって8Mbpsで計算すると
一試合頭から終了までの大体150分で
8.8ギガバイトほど使う計算になる。

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/06(水) 08:49:07.94 ID:m8210C07d.net
俺スマホで4Gで視聴してるけど
1試合4.6〜4.9GBだぞ。
お前らなぜそんなに高いんだ

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/06(水) 09:02:00.29 ID:A4ay0+/ua.net
スポーツ配信DAZN、会員100万人突破のワケ
http://toyokeizai.net/articles/-/186741?display=b

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/06(水) 09:38:15.91 ID:bPLLvbRyr.net
>>699
25fps鯖に当たったんじゃないの?
25と50で消費量が違う気がする

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/06(水) 10:22:19.69 ID:LpvY4nT60.net
>>700
> 「dTV」は一時期会員数が500万を超えていたが、最近は460万人付近で停滞している

抱き合わせで知らない間に契約させられてそのままだった人が気付いて解約したのと、格安SIMに移った影響じゃね?

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/06(水) 10:40:31.49 ID:m8210C07d.net
>>701
んなことないと思うぞ。
いつもいつも25なんて

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/06(水) 10:54:32.26 ID:B/fOV8VH0.net
>>700
DAZNは独占にこだわってるんだな

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/06(水) 11:55:37.01 ID:ZX7ORoUC0.net
>>700
今の所スカパーやWOWOWのくそ高い価格でしょうがなく契約してた人が
流れ込んできてるがそれ以外の需要を掘り起こすには
日本だと価格が厳しいな
アマゾンの場合325円だからな
アマゾンもスポーツ中継参入するみたいだし

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/06(水) 17:06:08.96 ID:Lx9OVwhc0.net
春先とここまでスレの様相が変わるのも珍しいね
あの時は鬼の様に叩かれてた

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/06(水) 17:15:35.28 ID:jjIVU6WOa.net
春先はedgeぐらいしか安定環境がなかったし

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/06(水) 17:41:41.57 ID:KNqAOXxo0.net
25と50なんて1割も増えない程度の差だよ
50fpsを試験導入する前にDAZN全肯定派が
「通信量倍になってもいいのか50fpsなんてイラン」とか言ってたのを真に受けてるのだろうが
んなわけない
絵の枚数が倍になったと言っても変化の少ない絵を圧縮処理するので

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/06(水) 17:42:58.58 ID:LpvY4nT60.net
>>707
で、「完全なアカウント制」って何なんだ?

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/06(水) 18:58:20.75 ID:m8210C07d.net
>>705
コンテンツは何?

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/06(水) 19:48:41.18 ID:QTj4glzd0.net
youtubeが超低遅延モード実装だって

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/06(水) 20:35:26.83 ID:sDHV9Jwi0.net
ほっときゃ技術的な問題や物量で解決する問題は解決していくわな
長い目で見て悪くなって行くことはないわ

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/06(水) 21:12:58.74 ID:esEaeK/n0.net
NFLをやるとつぶやいてるがこないだの発表ってこれのことかしら

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/06(水) 21:17:55.03 ID:SudalJuYr.net
>>713
NFL関係は以前報道されてたんで違うと思う。

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/06(水) 21:18:37.88 ID:sDHV9Jwi0.net
NFLは話がすでにまとまってるから違うぽい
ちょっと時間がかかるところから推測すると、流動的なものの可能性が高い
ワールドカップ絡みやと辻褄が合うがな

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/06(水) 21:46:47.74 ID:dlXncU7Ja.net
>>713
たぶんクリケットが一つ
ただし、2000億5年でかなりの入札があるなかで
地元が2700億で落札
クリケットを得たらDAZNインドとかできたかもしれんね

クリケットが無理だったから?
それ以外だと、NABを日5試合とか増やすんかも?
大きいコンテンツはもう余りないんだよね

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/06(水) 22:05:44.74 ID:LpvY4nT60.net
>>716
で、「完全なアカウント制」って何なんだ?
さっさと答えろよ基地外アウアウカー

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/06(水) 22:10:08.22 ID:JsHCDsPi0.net
キモい

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/06(水) 23:36:53.86 ID:aACSg54q0.net
クリケットってビッグコンテンツ?自分の周りでは話題に上がらないんだけど。

DAZNの話だとかなりのビッグコンテンツが来るんではないの?

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/06(水) 23:38:24.69 ID:gLKL0zUx0.net
クリケットなんて日本では需要無いものの代表格だろう

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/06(水) 23:56:30.64 ID:P35fskdF0.net
職場のインド人がクリケットの面白さを熱演してくれたけど俺にはわからなかった・・・

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/07(木) 00:36:47.66 ID:nwDvqFpu0.net
NFLの放送減った?
前見たときに第一週に7試合あった気がするけど5試合になっとる…
去年と同じだしパッカーズやってくれるからいいけど

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/07(木) 00:47:47.24 ID:rhcKXG8Ea.net
>>719
日本じゃまったくだけど
クリケットは特定の国では大人気だからね
大きいコンテンツの一つではあるんじゃない?

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/07(木) 00:49:52.99 ID:rhcKXG8Ea.net
>>722
いまも7試合だよ
マイアミの試合が11月19日にタイフーンの影響で延びたから第一節は8試合になってる

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/07(木) 01:25:53.08 ID:PbAJoTi30.net
また逃げやがったのか基地外アウアウカー
突っ込まれて答えられない説明できないような謎用語持ち出すんじゃねーよ
ちなみに「完全なアカウント制」ってのは>>647での書き込みな

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/07(木) 01:33:18.20 ID:sKXwImy5a.net
うっとしいな
アウアウカーとか何人もいるやろ
特定しろやボケが

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/07(木) 01:37:30.73 ID:kc924ngV0.net
もうて完全平和主義でええやん

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/07(木) 02:22:39.91 ID:Ltu0j3dPa.net
>>726
いやNGにガンガンいれてるんだけど
ワッチョイ変えまくってる

ついでに数時間後に見たら逃げただの狂ってるような言動してるから完全スルーしてる
どんな説明やどんな意見を述べても絶対に納得しないだろうから

こういった輩は基本完全スルーしてる

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/07(木) 05:38:45.34 ID:k8Ei9hCtr.net
変なのいるんか?
キレイに消えてるが
ワードでNGにしたら?

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/07(木) 06:29:48.08 ID:ffpoZELt0.net
来年日本で開催する世界バレー?
テニスGS?バドミントン?
ツール・ド・フランス??
米のカレッジフットボール?
fifaの年代別の大会?思い付いたの挙げた

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/07(木) 06:32:56.38 ID:8gycVdvqM.net
iOSまたアプデ来てる
いつもアプデしても大して変わらんよな

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/07(木) 07:29:16.11 ID:Ed8IbwbbM.net
フィギュアスケートのグランプリシリーズの完全生中継とか、かな?

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/07(木) 07:51:46.53 ID:bCRWDmRzM.net
ワールドや四大陸、ユーロ、国別などISU全主催試合一括で獲りそう>>フィギュア

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/07(木) 08:59:35.88 ID:WOglOkSJ0.net
スカパーだったら放映権の交渉から放送まで年単位で時間かかるけど、
DAZNは意思決定が速いからあっという間に放送できる
来年にはほぼ全部のカテゴリーがDAZNになるよ

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/07(木) 10:48:21.01 ID:TB4ZjgOed.net
俺の大好きな欧州野球もか

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/07(木) 10:51:01.04 ID:8Xep2xrjd.net
ACLがダメなら中国超級でもいいんだけど。
あ、Kリークはいいです。

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/07(木) 11:24:39.54 ID:PbAJoTi30.net
<速報>
>>728が基地外アウアウカーで、新しいワッチョイは(アウアウカー Sa43-8VHB)
>>716で突っ込まれた後、>>723から変わってる

まともに説明できない謎用語を使う自分を自己正当化して基地外っぷりを自己アピール中の模様

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/07(木) 11:34:30.40 ID:xZreo4Bv0.net
中国とかKはそれでなくともJと時間も被りがちだから無いだろう。
同時30試合配信とかになっても困る(笑)

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/07(木) 12:12:53.34 ID:pbYYd7Xza.net
エールディヴィジかな?

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/07(木) 12:38:29.48 ID:+JhMEE3k0.net
在日中国人と韓国人を合わせると100万人以上いるから、そいつら取り込める可能性はある

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/07(木) 12:46:11.06 ID:cnFD2Ngh0.net
ACLならまだしも中国の普通のリーグ戦を見たいとは思わんなぁ

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/07(木) 12:59:09.95 ID:+9G8XctiH.net
ttps://www.dazn.com/ja-JP/home/afofgcxdaatodfof8zum09skp

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/07(木) 13:08:20.94 ID:25QUgEwY0.net
まずはACL流して中国のチームや選手の知名度上げないとキツいだろうな
だからACLはよ

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/07(木) 15:14:06.97 ID:xZreo4Bv0.net
DAZNのハーフタイムに流れる海外プチコーナーで初めて知ったこと

絵文字は英語でもEMOJIなこと。

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/07(木) 18:16:54.53 ID:sA9lacywM.net
Emojis before the smiling poop: New York museum acquires world's first set
https://www.theguardian.com/technology/2016/oct/27/emojis-before-the-smiling-poop-new-york-museum-acquires-worlds-first-set

Back in the day, before cars could drive themselves and phones could airbrush selfies, a Japanese phone company released the first emojis.
The year was 1999 and the tiny 12-by-12 pixel designs included smiley faces, hearts of the intact and broken variety, a peace sign and zodiac symbols.

https://i.guim.co.uk/img/media/8a4bab2935627f1d0f31dc278da0c68161cc1543/0_0_2200_895/master/2200.jpg?w=700&q=55&auto=format&usm=12&fit=max&s=14986db325c32e9e161f361bee54324e

NTTからMoMA へ寄贈
EmojiはIT文化の歴史にもなっている

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/07(木) 18:51:09.13 ID:PAm7juYCM.net
仙台とコラボ。
39 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ b7d1-xkdj) sage 2017/09/07(木) 18:45:06.82 ID:6kaMQjgF0
【9月10日 J1 鳥栖戦】VPORTにて「DAZN」(ダ・ゾーン)
一部無料配信開始のお知らせ
ttp://www.vegalta.co.jp/news/press_release/2017/09/post-5155.html
試合中継映像
Jリーグプレビューショー

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/07(木) 20:33:46.44 ID:l02USwBMd.net
ドイツだとアメフトのNCAAやるんだな
日本でもやれば在日アメリカ人それなりに獲得できると思うわ

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/07(木) 21:51:12.54 ID:WQdTzeP3a.net
海外なんて日本が多様な顔文字や精巧なAAを量産しても
いつまでも:-)こんなんばかりだったからなあ
youtubeのコメント欄とか色んな所で日本の顔文字も目につくだろうに
あいつらはようやく絵文字を受け入れた程度のレベルだよね

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/08(金) 01:48:13.91 ID:I+yt7Jxt0.net
独自の進化を遂げたガラケーの功績

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/08(金) 09:24:41.47 ID:XW2qFlINd.net
太陽フレアのコロナガスが今日の午後から地球に到達して通信障害が起こる可能性があるらしいけどやっぱダゾーンは一日中クルクル?

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/08(金) 09:35:01.29 ID:84FKabq3r.net
GPSや通信網に影響でるなら金融とか交通系がえらいことになるやろな
DAZNどころではない阿鼻叫喚やで

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/08(金) 11:12:23.22 ID:40JQ7aW5p.net
iPadとかSDカードとか大事なものは電子レンジいれといたらいいらしいで

カーナビが心配

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/08(金) 11:19:17.15 ID:0KcCSQAE0.net
台風の雨量予報を間に受けてしまうタイプの人もいますね

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/08(金) 11:19:59.18 ID:qVPTE4D30.net
Mac/Safariで

使用可能なデバイスの限度を超えています。
異なるデバイスで同時に再生できる動画は2つまでです。
視聴を続けるには、1つのデバイスでDAZNを閉じてください。

てなエラーメッセージが
Firefoxなら見られてる
とりあえずフレアのせいにしとこうか(;´Д`)

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/08(金) 11:32:16.33 ID:1i9AXYcyK.net
>>754
アンドロイドタブレットで同じエラー出ます
治らないようならあとで問い合わせしようと思ってます

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/08(金) 11:54:58.32 ID:lLeM0Dm9p.net
>>754
新棒でも今日一度その表示出たわ
違う試合選んだらすぐ直ったけど

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/08(金) 12:38:51.93 ID:bwsS1vnyd.net
ビッグコンテンツとは実業団男子駅伝かな
おまいらどう思う
見たいだろ

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/08(金) 14:43:48.21 ID:QsJhy0Wz0.net
>>754
このエラーでどうにもならない
まーた新たな問題をぶっこんできたな

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/08(金) 15:15:42.07 ID:guNKPLf00.net
ビッグコンテンツのXデーはいつ?

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/08(金) 15:23:35.88 ID:WSW1f0HnM.net
囲碁将棋チェスお願いします

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/08(金) 15:31:43.70 ID:bwsS1vnyd.net
そうだよビッグコンテンツは囲碁だよみんな

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/08(金) 17:54:08.72 ID:qtAOPvcBd.net
>>754
俺も出た
こっそり他人が観てるんじゃ?(・・;)

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/08(金) 18:51:16.76 ID:TJfGfYdD0.net
デバイスの識別に問題ありすぎだよな
二台しか使ってないのに、なんでか毎回サインアウトしやがるし
クソ面倒で俺以外使えないわ
見るコンテンツもブンデスとJだけで、平日なんか見るもの皆無だし
もう解約すっかな

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/08(金) 19:05:59.57 ID:zA3e20wBp.net
虚言癖?

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/08(金) 19:24:31.17 ID:7odqEz110.net
DAZNってau WALLET使える?
この前無料期間で試したときは使えたんだけど無料期間終わったあとも普通に使えるのかな?
同じようなLINE Pay カードは使えるみたいだけど

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/08(金) 21:14:18.76 ID:VQOGkEbO0.net
>>754
いまfire TV stickで見ようとしたら同じエラー出て焦ったけど、うちだけじゃないみたいで安心した
もちろん他に同時に使ってるデバイスはない

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/08(金) 21:17:08.17 ID:WM2HT2Kl0.net
NFL公式戦開幕に伴い今日からカナダでも本格的サービス開始
配信自体はスムーズに行われたが、前半に音声が全く入らないトラブルが発生
あとは、クルクル、止まる、エラーコード、遅延等に関する苦情もそれなりに・・・
どうやらカナダ国民もDAZNの洗礼を受けたようだ
逆に言うと、日本人はDAZN視聴の最適環境について
この半年間で随分「学習」したと思う

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/08(金) 21:23:44.29 ID:WM2HT2Kl0.net
https://twitter.com/NigelMather13/status/905974676702322688
「ロジャース(従来放映権を持っていたCATV会社)に戻せよ」
「いや、戻さなくていいだろ」

https://twitter.com/MatchewMatchew/status/905979283021193218
「フレームレートさえ改善すれば素晴らしいサービスになると思うんだが、何とかならんのか」
(ちなみにカナダも北米だから規格は欧州ではなく日本と同じ)

https://twitter.com/AlexL4949/status/906124551129530368
「DAZNはいいですね。何の問題も無いです。文句言ってる奴はおま環だろ」
「はぁ?みんな酷いって言ってるんだけど。お前いくら貰ってんの?」

こんな感じで、日本で春先にあったのと同じような反応や争いが起きている模様

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/08(金) 21:24:05.85 ID:d0mtdCar0.net
>>765

au WALLET 使えてるよ

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/08(金) 21:41:37.60 ID:B65jFgX80.net
Firetvでかれこれ一ヶ月近く見れない。

ログインして番組表までは行くけど適当な番組開いたら[11-65-013]のエラー。
有線無線どっちもNGで、docomoのスマホのテザリングでも同様。

キャッシュ消しても駄目、アプリ入れ直しても駄目、最終手段のfiretv本体の初期化しても駄目、全部のデバイスからログアウトしても駄目。

firetvのYouTubeアプリなどは見れる。

3月からの半年近くは見れてたから初期不良ではなさそうだけど、daznだけピンポイントで見れなくなるような故障なんてあるのかな?

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/08(金) 21:50:57.25 ID:VQOGkEbO0.net
デバイス認識のエラーの件、ツイッターでも何人か問い合わせてるな
うちは試合を何回か切り替えると見れるようになったりしてる

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/08(金) 22:14:36.10 ID:HuifJ0rO0.net
>>767
リポ乙w。クスクスしてしまう

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/08(金) 23:22:04.96 ID:tdulSfk+0.net
デバイス認識のエラーなんか出ないよ
と思ってたら出た

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/08(金) 23:22:36.88 ID:84FKabq3r.net
>>768
要望高ければ近いうちに60fps来るかもな

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/08(金) 23:56:30.46 ID:vkzQPCbu0.net
J2J3プレビューショーが10分過ぎたあたりで止まるんだがうちの火箱だけかな?

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 00:35:28.68 ID:Ennj17Wnd.net
【ライブ配信】<DAZN会員数が100万人突破>隆盛を誇るOTTサービス.Jリーグは10年間で約2100億円の大型契約。プロ野球は、倍は狙える? 
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504851262/

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 01:43:14.12 ID:MEdpGBSS0.net
>>769
ありがとう
今日加入するわ

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 01:43:21.80 ID:0l3Pvg5Hd.net
囲碁の生配信まだ〜

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 01:53:42.13 ID:8d0CSvIb0.net
昨夜加入したけどカープの試合を全部見られる訳でもないのね。
まあ明日サッカー楽しもう。

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 02:16:43.17 ID:W5FjfA1H0.net
>>775
J2プレビューショー逆に10分過ぎから再生開始されて困った

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 04:41:42.09 ID:Ug39GxJo0.net
HT中各リーグの順位が流れんだな なかなかええやん

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 04:53:38.43 ID:JKR2Ovo80.net
助けてくれー

fireTVでの視聴ができん

DAZNを起動すると
・65-08-403(使用可能なデバイスの・・・)

この状態で戻るボタンを押すと
・11-65-013(ネット回線に・・・)

が、表示される。

65-08-403については他のデバイスは使用していない
(65-08-403の状態でPC、スマホからは視聴可能)

11-65-013については、fireTVで他のアプリは正常に動作する

どーしたらいいの?

DAZNに問い合わせても定型文の回答・・・

みなさん、よろしくおねがいします

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 04:55:22.06 ID:9UvU9wUq0.net
PSG一瞬クルクル多い

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 05:17:44.33 ID:FS2iflKQ0.net
まだ1時間くらいしか試してないが
なんか25と50の安定度が逆転したような

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 06:06:11.95 ID:uh/GlRFd0.net
デバイス数上限の件は途中まで観られるのに終盤でいきなり
出て来て真っ黒になる事が何度も続いている。
ここ数週間最後まで通しで観られたことがない。
金とって良いサービスじゃない。クルクルも全く変わらないし。

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 06:20:47.20 ID:NJQJ7tZs0.net
>>782
firetvを再起動したら

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 06:27:27.80 ID:7w6dpQVX0.net
>>754
新棒でまたこれなったわ
何度も試合切り替えたら直ったけど
10回位切り替えてもエラー直らなくて焦った

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 06:28:09.20 ID:JKR2Ovo80.net
>>786
再起動→結果 変わらず
DAZNアプリ 再インストール→結果 変わらず

FireTV初期化→結果 変わらず

八方ふさがり

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 06:32:05.17 ID:uRd+GxplM.net
>>788
アプリ強制停止はした?

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 06:54:42.45 ID:JKR2Ovo80.net
>>789
強制停止したら直った!!

ありがとう!

で、「強制停止」て何してんの?
再インストールより強力なのか?

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 07:39:10.81 ID:3arR4f8s0.net
なんか使用可能なデバイスの数超えてるとかで見れないんだが…

同じ症状の人いる?

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 07:41:43.50 ID:3arR4f8s0.net
と思ったらけっこう同じ症状の人いるんだな…

スマホでは見られるけど、今日の試合までには直して…

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 07:42:52.02 ID:fG5kzP1N0.net
>>791
まさに今その状態

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 07:44:31.92 ID:EBy/YefP0.net
>>778
生け花→将棋の次が囲碁らしいわ

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 07:48:57.66 ID:rBAWJoFC0.net
【メディア】<DAZN会員数が100万人突破>隆盛を誇るOTTサービス.Jリーグは10年間で約2100億円の大型契約。プロ野球は倍は狙える?★2 ©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504910850/

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 08:02:14.47 ID:1flGCwqLM.net
一歩進んだと思ったら二歩下がるんだよなあ
カナダ人には力強いクレームを期待している

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 08:08:39.44 ID:68XZyoPs0.net
マイアカウントからデバイス見れたと思うから見てみりゃいいんじゃね。

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 08:10:38.10 ID:23kCPrxRM.net
来週から昼間の試合が増えてたくさん試合が見れるようになって嬉しいわ

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 08:59:25.07 ID:hRpda+t10.net
デバイス数警告XBox Oneで発生中。

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 09:06:03.83 ID:JO1S1QGr00909.net
9月9日(土)
13:00〜・札幌×磐田、解説:曽田雄志 実況:岡崎和久 リポーター:藤井孝太郎
18:00〜・甲府×清水、解説:須藤大輔 実況:村上幸政 リポーター:吉永龍司
18:00〜・福岡×愛媛、解説:久永辰徳 実況:森洸 リポーター:須田健太郎
18:00〜・水戸×岐阜、解説:柱谷幸一 実況:山田泰三 リポーター:佐藤愛美
18:00〜・山形×京都、解説:越智隼人 実況:佐藤優 リポーター:清水春樹
18:00〜・名古屋×大分、解説:飯島寿久 実況:佐藤啓 リポーター:平山雅
18:00〜・山口×湘南、解説:中島浩司 実況:多賀公人 リポーター:森田みき
18:00〜・横浜C×金沢、解説:下村東美 実況:西達彦 リポーター:浅野有香
18:00〜・北九州×福島、実況:宮脇憲一
18:00〜・鹿児島×栃木、実況:榑谷篤史
18:00〜・富山×C大阪U-23、実況:牧内直哉
19:00〜・新潟×広島、解説:梅山修 実況:内田拓志 リポーター:堂野浩久
19:00〜・F東京×C大阪、解説:戸田和幸 実況:下田恒幸 リポーター:日々野真理
19:00〜・G大阪×神戸、解説:木場昌雄 実況:寺西裕一 リポーター:藤原美佳
19:00〜・川崎×横浜FM、解説:名良橋晃 実況:倉敷保雄 リポーター:高木聖佳
19:00〜・浦和×柏、解説:山口素弘 実況:西岡明彦 リポーター:朝井夏海
19:00〜・琉球×藤枝、実況:あったゆういち

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 09:07:34.84 ID:JtkaAKDJ00909.net
マイアカウントにある全デバイスからのサインアウトってのをやったら、とりあえず見れるようになったわ

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 09:17:02.36 ID:f554NLh900909.net
加入してPS3で見てみたけど、映画や海外ドキュメンタリーみたいな色合いで解像度が低い。
地デジやBSとは雰囲気が全然違うな。

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 09:19:38.20 ID:OBnax0Lsp0909.net
今すぐそのPS3を窓から放り投げて
違うデバイスで視聴すると幸せになれるよ

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 09:26:14.27 ID:1flGCwqLM0909.net
全デバイスからログアウトって軽くいうけどfireTVのログインとか面倒なんだよね

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 09:27:22.86 ID:f554NLh900909.net
>>803
今のところノートPCの方が画質が良い感じがする

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 09:37:39.97 ID:uh/GlRFd00909.net
>>797
ざっくり過ぎてどれがどれやらわからん。

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 09:42:22.63 ID:rQSMHwZv00909.net
>>788
他のアプリ沢山入れすぎてるんじゃね?
視聴起動にも容量必要だからな。
他のダウンロードしたアプリ消して容量に余裕持たせて試してみ。

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 10:55:20.08 ID:aULmqyaY00909.net
使用可能なデバイスの数がどうたらってうちでも今日頻発してる
再起動とかで一応治るけど

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 11:03:12.32 ID:7GslHZJY00909.net
>>808
俺だけじゃなくて安心した
乗っ取られたのかと思って焦ったわ

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 11:07:05.57 ID:7EDqjt9ZM0909.net
試合中にも突然出る感じなの?
最初だけ?

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 11:15:37.20 ID:7GslHZJY00909.net
>>810
そもそもエラーでて再生できん

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 11:19:01.57 ID:h3N1g8xA00909.net
今サッカー見てんだけど、この時間からクルクルとかナメてんの?
ストレスたまりまくりだわ

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 11:23:05.86 ID:YT75pKp000909.net
>>774
アメリカカナダ民に頑張ってもらおう

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 11:24:25.81 ID:I+2glhVq00909.net
>>805
ipv6にpsは対応をしてないからそれのせいかも

俺はipv6+に入って対応ルーターにしたらpsも軽くなった

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 11:37:15.07 ID:OyY7tFoG00909.net
複数端末全部ログアウトして再サインインしたら行けたわ
複数デバイス引っかかってるヤツは使った端末サインアウトして再サインインしてみ

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 12:18:46.10 ID:6/TSlLbA00909.net
>>815
ついでにパスワードを変更してから再サインインすれば乗っ取りの可能性も排除できていいかもな

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 12:21:56.07 ID:K9ZsGMxA00909.net
前にもこんな騒ぎあったね

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 12:25:09.17 ID:6/TSlLbA00909.net
>>779
権利持ってるのがホームチームで、DAZNが契約したのがベイスとカープだから、ベイスとカープのホームゲームだけだね

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 12:52:33.27 ID:lFuJa9REd0909.net
iPhoneだけど2つ以上のデバイスってエラーは再起動したら直った。
あせったぜ

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 12:55:26.52 ID:OBnax0Lsp0909.net
夕方の開幕直前に同じエラートラブルで駆け込んでくる奴多そうなオカン

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 12:55:30.13 ID:gH1spqR+00909.net
いい加減事前にチャンネル合わせてんだからそのまま中継に移行しろよクソアプリが

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 13:37:07.36 ID:1dPz0+3Td0909.net
今日PS4遅くね?

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 13:44:41.16 ID:OyY7tFoG00909.net
札幌戦やけに解像度低いな
多少落とすのはいいが時間得点表示がギザギザになるくらい落とすのは勘弁してほしいわ

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 13:48:31.78 ID:FK5gn1K000909.net
めっちゃ綺麗だが

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 13:52:14.96 ID:a8gYRDlh00909.net
>>823
札幌ドームはいつも画像が汚い印象

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 13:57:22.28 ID:CSx75WXC00909.net
>>808
ノートだけど再起動しても見れない
どーしたら良いんだろうか

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 13:57:30.63 ID:OyY7tFoG00909.net
>>824
いや、今日のはちょっとビットレート低めや
うちは50インチプラズマなんですぐわかる
ここしばらく見たJの試合で一番低いわ
札幌だけなんかもしれんが

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 14:11:16.14 ID:68XZyoPs00909.net
使用可能なうんぬんが出るときはマイアカウントから全デバイスログアウトするとか
ログインしてると思われるブラウザとか全部ログアウトして
今使ってるデバイスもログアウトして

そしてログインしなおせばいいんじゃね。

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 14:27:48.06 ID:v41NtT4L00909.net
再起動してもサインアウトしてもスマホで見れないわ

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 14:32:33.33 ID:v41NtT4L00909.net
マイアカウントから、全サインアウトしても意味なかったけど、アプリのサインアウトしてサインインしたら普通に見れた

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 14:32:42.45 ID:PVOP5HZv00909.net
PS4同じ状況
夜見たい試合多いしふざけんな

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 14:36:24.43 ID:7w6dpQVX00909.net
今夜新たなプチ祭り開催かw

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 14:43:04.99 ID:PVOP5HZv00909.net
問題起こってるデバイスでのアウト→インで直ったわ

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 15:03:20.24 ID:CSx75WXC00909.net
見れるようになった
あんがとう

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 15:17:02.31 ID:lFuJa9REd0909.net
スマホの4Gで4.6GBだったお
おまいらは?

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 15:28:51.19 ID:q+JzGkhMM0909.net
>>835
光回線です

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 16:04:38.71 ID:dvC4FUs100909.net
今日PCのブラウザで見たら俺もデバイス使いすぎって怒られた
テレビの方は問題なし
一度サインアウトしてログインしなおしたら直ったよ

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 16:19:12.13 ID:E+oSJeGq00909.net
うちは昨日stickでデバイスエラー出たけど、試合を切り替えると見られる場合があったりしたよ
サインアウトはしなかったけど、深夜になったら普通に見られるようになったな
ツイッターでも同じ症状を訴えてる人が結構いるから早く公式に何か言ってほしいわ

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 16:31:35.06 ID:68XZyoPs00909.net
暇になったからバドミントンでも見るかと思ったらやってないやんけ!

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 16:33:14.16 ID:ZMsCg08W00909.net
PS4とタブレットで見てんだけどいつもPS4の方が早かったのに今日だけはタブレットの方が早かった
何か変わったのかな?

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 17:08:52.78 ID:AbRQZMBn00909.net
俺も含めてみんなにそんな症状が出ているならDAZNが糞ってことだな。

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 17:16:48.18 ID:Bc+4q39Ra0909.net
DAZNカナダのサービスインで色々と不整合が発生してるんでしょ

ブラウザならリロードすればいいし

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 18:01:10.52 ID:FS2iflKQ00909.net
FireTVでもなったな
ここなりツイッターなりで常に情報集めてないとDAZNは厳しいね

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 18:05:01.68 ID:o680+Xtzd0909.net
日本のDAZN公式本当に仕事しないよな
詐欺みたい

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 18:05:55.81 ID:Ug39GxJo00909.net
PS4で見るとモザイクだな 箱だとこんな事ないのに

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 18:15:03.72 ID:BoEhSWMA00909.net
デバイス多すぎって怒られてPCで見れなかったけどサインインし直しで見れた
ここなかったら見れないまま試合終わってたかもしれないわ
助かった

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 18:17:53.62 ID:BoEhSWMA00909.net
窓増やしたらまた出た・・・・
いつからこんな仕様に

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 18:24:33.49 ID:Bc+4q39Ra0909.net
前からたまにでるよ
ただ、今はダゾーンカナダが始まってアカウント処理がうまくいってないんだろう
ダゾーンカナダはNFL関係で特殊なことしてるし開幕直後だし

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 18:28:28.62 ID:I6H39kTi00909.net
シリアルコード入力してもサインインできない
ベアリングで問題が発生だって
ベアリングってなんだよ

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 18:32:37.12 ID:EBy/YefP00909.net
ペアリングだべ

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 18:33:23.34 ID:7w6dpQVX00909.net
ペヤングなら知ってる

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 18:35:39.97 ID:wKEdN2Xk00909.net
俺もデバイス多すぎぃ!って怒られて乗っ取られたかと焦ったわ

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 18:36:55.18 ID:5WNnXhn200909.net
多重ログインのエラー出た。ログアウト→ログインで対応

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 18:47:44.04 ID:PakaPl2K00909.net
スポーツを観よう! ライブも見逃した試合も いつでも、どこでも
現在DAZNは日本、ドイツ、オーストリア、スイス、カナダで楽しめます。
DAZNに関しての詳細はこちらをご覧ください。 このメッセージが視聴可能な地域で表記されている場合、
もしくはお住まいの地域でDAZNサービスの視聴をご希望の方は、こちらの リンクよりお問い合わせください


国外判定されるのだが

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 18:50:31.84 ID:tjwCkWt600909.net
自分も多重ログインのエラー出た。しかもログアウト→ログインでも消えない
とりあえず見れるようではあるけど一瞬焦るので気分は悪い

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 18:52:12.93 ID:hSDAQW8G60909.net
macでSafariからDAZNに繋ぐと毎回毎回Silverlight入れろって警告でる。
セキュリティも全部許可してるのに…。

で、今日は多重ログインのエラー吐いてる

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 18:53:04.91 ID:mr4FFSLs00909.net
>>854
ブラウザの言語は?

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 18:57:17.29 ID:PakaPl2K00909.net
>>857
先月までは普通に見られていたので日本語の筈。
Chrome,IE,Sleipnirすべてで同じメッセージが表示…

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 19:03:11.23 ID:68XZyoPs00909.net
>>854
nuroじゃないよね

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 19:04:09.12 ID:OyY7tFoG00909.net
複数デバイスで弾かれても他の試合タップしたら普通に見られるわ

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 19:05:07.70 ID:E+oSJeGq00909.net
デバイス問題、Jリーグの時間になってツイッターでもかなり言われてるな
公式いつまでユーザー側のせいにするんだろう

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 19:05:31.29 ID:douOkwtW00909.net
全てのデバイスをサインアウトしてからもう一回入ってみ
それで解決したわ

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 19:06:38.32 ID:Bc+4q39Ra0909.net
まあ
定期的に炎上イベントがあるから
DAZNだなって感じるわなw

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 19:09:52.78 ID:mr4FFSLs00909.net
19時過ぎた途端にクルクルとクレヨン画質になったな
残りの試合も一斉に始まったからかな

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 19:10:33.36 ID:6/TSlLbA00909.net
以前、2台同時視聴可能なんだから友人とアカウント共有できるだろって話しがあったけど、こんな状態で多重ログインエラーを頻発させてたら人間関係悪化しそうだな

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 19:13:21.07 ID:PakaPl2K00909.net
>>859
so-netの光コラボです。

マイ・アカウントは表示できるのに配信見られないのが酷い

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 19:13:34.64 ID:HuvGKOz600909.net
画が汚い
スカパー早く帰ってきてくれー!

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 19:16:20.20 ID:/S28LHxb00909.net
ログインエラーでみれん

サインアウトしたのにダメだ

金返せや

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 19:17:55.23 ID:6/TSlLbA00909.net
>>854
回線種別・提供元とISPはどこ?

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 19:30:04.30 ID:Bc+4q39Ra0909.net
ダゾーンカナダの影響だろうけど
凄まじいな

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 19:30:55.15 ID:6/TSlLbA00909.net
>>866
以前、nuroでそうなってた
ISPは同じSo-netだから同じ問題なんだろう

http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1502181968/963
IPアドレス確認用リンク
www.iplocation.net

ONUの電源を入れ直すなりIPアドレスが変わるようにして、変わったらIPアドレス確認用リンクで地域判定を確認してみたらいいと思う

nuroに限らず、So-netの保有してるIPアドレスは国外判定される危険があるから要注意って事だな

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 19:42:36.46 ID:6/TSlLbA00909.net
DAZNのアカウント情報管理は世界共通みたいだから、ドイツでも影響出てるんじゃね?

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 19:44:05.59 ID:OyY7tFoG00909.net
今日は解像度いまいちというか圧縮しすぎ
サービス開始後で一番よろしくない
テレビ視聴推奨するならビットレート落とすなよと

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 19:46:08.70 ID:hB9XxoD+M0909.net
edgeで動画じゃなくて背景だけ表示される現象なってるんだけど助けて

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 19:46:35.45 ID:9UvU9wUq00909.net
スカパーに月4000円なんて払えないくせに〜

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 19:46:50.40 ID:TjkPKBATa0909.net
なぜカナダの影響なんだ?
先月からサービスインしてるんじゃないの?

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 19:48:16.06 ID:Bc+4q39Ra0909.net
今日ってか
DAZNカナダが稼働し始めてから悪化してる
鯖の帯域増強を見誤ったんじゃないかな
いままではかなり余裕があったけど
想定外のNFLアクセスで鯖増強を急いでやってんじゃないか

アカウント処理も想定外の負荷がかかりまくって増強中?

個人的には不満はないけど
それだけカナダのユーザーが多いなら必ず後で良い結果になるから

日本のユーザー視点なら
『ざっけんな!!!』
だろう、また、2週間ぐらい無料になりそうねw

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 19:49:37.07 ID:A/Z8kj3Td0909.net
サッカーって一瞬で局面変わるスポーツなのに止まる時点でバカにしてるだろ
イライラするから今日は観るのすら諦めた
マジでdaznはクソ

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 19:51:34.79 ID:Bc+4q39Ra0909.net
>>876
NFLがカナダはパンクしちゃってるの
カナダはgamepassなどの処理をDAZNアカウント連携でやってるの
NFLカナダだけでも数百万人を超える視聴者がいるからね
どの程度のアクセス数か不明だけど

Jリーグの比じゃない負荷が掛かってるはずよ

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 19:51:46.10 ID:OyY7tFoG00909.net
あれ?東京セレッソは解像度かなりいい。キレイや
試合ごとに微妙にビットレート違うみたいやな

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 19:52:35.11 ID:Bc+4q39Ra0909.net
>>880
いつもの配信負荷ガチャじゃない?w

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 19:53:35.90 ID:6ZlTbGDG00909.net
今日はダメな日だな
インフラにも投資してくれ

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 19:56:40.40 ID:qk0pXuRC00909.net
問題が発生しました。

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 20:03:41.92 ID:TjkPKBATa0909.net
>>877
>>879
そうなのか

ダゾン的には1日の鯖の負荷の均一化を狙って米欧日に配信先をばらけさせて、鯖能力の最大の効率運用を狙ってるのだろうな

カナダのダゾン民もNFL見逃しを見まくってるんだろうか

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 20:09:22.64 ID:9UvU9wUq00909.net
IEの神奈川ダービー綺麗だぞ

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 20:10:04.51 ID:/S8w4wcX00909.net
今日はクルクル酷すぎ

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 20:11:54.74 ID:wCAW5o8Mr0909.net
J2見てたがクルクル一切無かったぞ。

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 20:12:01.64 ID:a8gYRDlh00909.net
神戸戦くるくるばっかー

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 20:14:51.19 ID:/S28LHxb00909.net
iPhoneでは観れるが、アマ棒では多重ログインエラーでみれないな

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 20:15:51.74 ID:7w6dpQVX00909.net
>>889
今あま棒で観てるぞー

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 20:17:07.37 ID:6ZlTbGDG00909.net
神戸戦マジヒデーわ
勝手に巻き戻る

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 20:17:24.55 ID:gH1spqR+00909.net
涙で曇って画面が見えねーよ

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 20:17:48.33 ID:mr4FFSLs00909.net
意図的にライブじゃなくて5分位ディレイにしたら10分位クルクル出てないわ
実況はできんがね

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 20:19:12.82 ID:+LnDESue00909.net
前半の最後の方は酷かったが後半は問題なしだわ今んとこ

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 20:19:40.99 ID:Bc+4q39Ra0909.net
レアルとインゴルを見てるけど問題ないで狐だが

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 20:20:10.34 ID:Bc+4q39Ra0909.net
>>891
神戸ってトラブル率多くね?

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 20:21:29.46 ID:Bc+4q39Ra0909.net
神戸みれんw

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 20:23:04.55 ID:a8gYRDlh00909.net
ボドルスキー効果でアクセスが多いんだろうね神戸
故にトラブルも多いと

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 20:23:40.15 ID:+LnDESue00909.net
30秒くらいクルクル待てば繋がるよきっとw

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 20:24:56.79 ID:0JNF9aUrp0909.net
いや〜今日も快適だね
見れないとか騒いでる奴は努力が足りなさすぎるでしょ
クレーマーって言うんだよそういうの

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 20:25:39.78 ID:Bc+4q39Ra0909.net
とりあえず
神戸 川崎 はくるくる長く諦め30秒ぐらい
ほかのJリーグ2〜10秒ぐらい

海外サッカー 即映像

Jリーグ関係がダメなだけかも?

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 20:28:59.28 ID:6ZlTbGDG00909.net
勝手に巻き戻ったぞ
倉田がPK2回決めたわ

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 20:29:21.04 ID:wCAW5o8Mr0909.net
>>901
川崎横浜FM全然大丈夫だけど?

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 20:32:32.56 ID:7w6dpQVX00909.net
新棒より鹿島戦、今日はフルHD/HDが頻繁に切り替わり
それに伴って50fps/25も頻繁に切り替わる
クルクルは10回位あったかな
今日は駄目な日でした

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 20:33:52.00 ID:a8gYRDlh00909.net
うおー!神戸戦おちたー!!!!!!!!!!!!
DAZNマークだけになったあああああああああああああああああ

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 20:39:32.95 ID:a8gYRDlh00909.net
そして今話題の複数デバイスで見れなくなったああああああああああああああああ
死ねDAZnNNんんんんんんんんんんんんんんんんん

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 20:40:41.52 ID:a8gYRDlh00909.net
おいがんば一点入ってるじゃねーかあああああああああああ
死んでしまえだぞーんんんんんんんんんんんんんんんんn

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 20:56:27.66 ID:4d1PC4eDd0909.net
神戸戦、最初エラーで視聴するのに他の所タップしたりアプリ削除、再インストール、サインアウトしたり10分かかって視聴出来たが2回落ちたので視聴あきらめて消して2ちゃんしてる。
「異なるデバイスで同時に再生できる動画は2つまでです。視聴続けるには、1つのデバイスでDAZNを閉じてください。」
1つでしか見てないけどな

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 21:04:23.16 ID:TczhgT7C00909.net
3月の頃のDAZNに戻ったな

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 21:04:48.27 ID:dn9x0tGj00909.net
>>908
今日はシビアだね
うちも撥ねられた
こまめにログアウトしないといけなくなるのかも

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 21:08:01.20 ID:/yI6f1Kvd0909.net
DAZN終わったな…

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 21:08:09.33 ID:wCAW5o8Mr0909.net
>>908
削除ではなく強制停止の方が効くのでは。

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 21:21:52.81 ID:6ZlTbGDG00909.net
マンCはちゃんと見れてるのにな
神戸戦はマジ糞だった

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 21:24:24.90 ID:mb+C8BQw00909.net
この時間帯になって今度はドイツ人からの怒りや苦情ツイートが増えてるな
やはりカナダが加わったせいで
システム全体的におかしい部分が出たんじゃないか

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 21:29:44.23 ID:nNEvSvEl00909.net
前半ライブボタンを押しても15分遅れが解消せず
後半からは普通に見れた
何だこれ?

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 22:56:41.19 ID:wKEdN2Xk0.net
ドルトムントの試合だけ重いな

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 23:03:03.92 ID:qpQDAUyB0.net
カナダって通信インフラは日本より酷いはずだけどまともに観れてるのかな

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/09(土) 23:48:02.29 ID:8d0CSvIb0.net
>>818
なるほど 参考になりました。

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 00:12:55.47 ID:htfF80Wdd.net
>>914
なんでドイツで増えてんだろうね。
なにがあったんだ。

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 00:52:44.66 ID:ox+AAg1E0.net
>>919
>>872

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 01:02:15.85 ID:w4um0zaz0.net
鯖が恐らくヨーロッパにしかないからな

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 01:27:04.12 ID:h26Rtwfb0.net
クソすぎるバッファの嵐でまともにみれねーよ
放映権をテレビに返せやクズが

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 01:46:22.23 ID:fbgvAQWpM.net
遅延がデカいんだよなあ
アカマイの遅延がほとんど無くなる技術はいつ適用できるんだ?

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 02:10:35.61 ID:Fjj1fD2C0.net
カナダ関連の記事を2つほど
http://profootballtalk.nbcsports.com/2017/09/09/nfls-new-canadian-streaming-effort-is-raising-some-concerns/
http://nationalpost.com/sports/football/nfl/dazn-the-nfls-new-streaming-tv-partner-leaving-some-canadian-fans-frazzled

1つ目は、テレビ局のNBCの記事であることもあって
ネット配信は従来型のテレビ放送より信頼性が低いのではないかと結論づけたがっているような内容
DAZNの問題はもはやDAZNだけの問題ではなく、放送(業界)vs通信(業界)の戦いでもあるのだと改めて実感

2つ目の方が、DAZN側のRice氏が配信クオリティについてかなり具体的に語っており
日本にも関係ありそうな部分を多く含んでいる
「フレームレートの低さと、HD画質にならないのが一番重要な課題で、それについては十分認識している」
「今後改善して質の高いサービスを提供することには非常に自信を持っている」
そう言いつつ
「不具合やクオリティの低さの原因にはおま環的な部分もあるので、そこは顧客をチト教育せんとイカン」(意訳)

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 02:24:09.35 ID:Fjj1fD2C0.net
Rice氏の言っているのはDAZN配信の一般的な課題で
木曜日のカナダではそれとは違う大きな問題が起きていたっぽい
(日本では同様の問題は発生していない)
カナダダゾーンのTwitterは人為的ミスにより引き起こされたと主張している

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 02:44:40.31 ID:htfF80Wdd.net
>>912
強制停止ってどうやってするんですか?

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 03:21:53.00 ID:Dni+laUwp.net


928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 03:27:59.07 ID:nXH/wsW20.net
強制停止は

設定→アプリケーション→インストール済みアプリを管理

のところからアプリ選択するべし

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 07:00:15.32 ID:39o3ApFw0.net
>>815
そんなのはとっくにやった。
すぐにまたなるから。

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 07:51:47.64 ID:lD8NV1pL0.net
PCとChrome、固定IPで毎回見てるのにデバイス増えてく糞仕様どうにかしてくれ

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 07:57:17.37 ID:YYpCTxJ80.net
v6プラスにしたらPS4からの試聴が劇的に変わったは
こんなことなら早く申し込んどけば良かった

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 08:26:37.26 ID:lD8NV1pL0.net
PS4に限らずDAZN利用者なら入ってて損はないよ

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 09:25:43.49 ID:pNnX0W7f0.net
神戸戦そんなだったのか
現地にいたから知らんかった
サンテレビでも中継してたから多少は分散したはずだが
海外からのアクセスが半端ないのかもな

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 11:17:22.27 ID:6s0+J1oS0.net
今日は大丈夫だろうか?

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 12:26:11.00 ID:4aA3q6Bp0.net
海外サッカーの見逃し1週間ってどうにかならんのかね

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 12:33:58.32 ID:ugs9nBcrM.net
不満があるなら解約するべき
じゃないと運営側も改善しない

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 12:39:39.55 ID:GTCAYPaAr.net
>>936
いや、まず要望出そうよw

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 12:43:23.76 ID:Vfd09FTNr.net
見逃しの期間は権利上の問題だから
要望出したところですぐにどうこうできるもんでもない。

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 12:44:05.01 ID:6RgCUJsu0.net
>>935
スポナビ会員の時に一週間で超短けーって不便を感じてた
それでも再配信があったから何とかなったけど、DAZNは再配信も無いから辛いな

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 13:15:07.98 ID:w2Iminy4d.net
>>937
正直DAZNは日本で要望出しても特に対応する気無いだろ
バグ放置にアナンウスもしないとか

今までもう何回メール送ったか分かんないわ
カスタマーサービスの対応は殴り込みに行きたいレベルでイラついた

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 14:55:26.84 ID:f+Gml4RmM.net
【サッカー】愛媛県 FC今治、J3用の新スタジアム開場 
  隣接するイオンモールでトークショーも開催
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505012895/

満員御礼! 
地方の田舎町こそプロスポーツで地域活性だな
http://pbs.twimg.com/media/DJU55FeU8AAK0m6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DJVQUTUV4AADm3S.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DJU2ygPVYAAbcBY.jpg
http://i.imgur.com/YH6UoKw.jpg

なお、J1基準の新スタ計画も推進中w
http://i.imgur.com/Tme9xvj.jpg
J1複合型スマートスタジアム実現へ FC今治が報告書(2017年 8月 25)
http://i.imgur.com/Z62NO0p.jpg
http://nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp/2017/08/blog-post_97.html

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 16:12:09.11 ID:vfW0l6rna.net
>>933
ああああ
そうか!海外配信がある試合のアクセス数が多いJ1がおかしくなるってことか
法則性なくて、どうしてなんだ?と思ってたら

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 16:15:05.21 ID:cYh4CqND0.net
9月10日(日)
13:00〜・盛岡×秋田、実況:渡邉雄介
15:00〜・鳥取×YS横浜、実況:赤井裕紀
17:00〜・長野×相模原、実況:横田光幸
18:00〜・岡山×町田、解説:前川和也 実況:北本誠 リポーター:林智美
18:00〜・讃岐×熊本、解説:西村昭宏 実況:未定 リポーター:奥田麻衣
18:00〜・G大阪U-23×沼津、実況:桐山隆
18:30〜・仙台×鳥栖、解説:平瀬智行 実況:野村明弘 リポーター:堂野浩久 
18:30〜・東京V×松本、解説:川勝良一 実況:桑原学 リポーター:戸川健太
19:00〜・群馬×千葉、解説:北條聡 実況:加藤暁 リポーター:ゆきざわともこ
19:00〜・長崎×徳島、解説:山形恭平 実況:嶋田健吾 リポーター:岩松葵

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 16:58:44.56 ID:pNnX0W7f0.net
神戸はもともと結構外国人がスタにいたけど、
ポドルスキがきて一層増えた感あるし、わざわざドイツから
来てるサポもいるし、海外でかなりの人が見てると思う

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 19:21:02.33 ID:OuU3UmAN0.net
ゴールの瞬間に止まるダゾーンマジック。

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 19:40:33.80 ID:4lN0i1200.net
1-0の試合でロスタイムにクルクルするの何回もあったわ、もういやや。
スカパーに戻りたい

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 19:51:13.62 ID:9EOqDuDu0.net
DAZNって世間に不幸を撒き散らしてるな!

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 20:25:04.61 ID:b2w1J6W70.net
pcでも止まるps4でも止まる
バカじゃねーの

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 21:00:03.87 ID:dm4rISC30.net
週末の観戦記録
土曜日
10:00PSGvsメスの見逃し
13:00札幌vs磐田
15:30ラグビーリーグ
17:00ヤマハvsリコー
19:00マリノスvs川崎
22:00バースvsサラセンズ
日曜日
午前 J1J2欧州のハイライト
午後 大相撲
19:30インテルvsSPAL
22:00ウディネーゼvsジェノア(予定)
もうお腹いっぱい

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 21:04:50.65 ID:vfW0l6rna.net
インテル戦
edgeおけ 狐ダメ

Chrome系の配信が多くてパンクしてんのかも?
edge系は動くから

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 21:18:25.42 ID:5cKMa8re0.net
Silverlightと50fps鯖で30〜40秒くらい50fps鯖の方が遅延してるな・・

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 22:40:13.19 ID:JyLqrPtM0.net
昨日からの不具合は太陽フレアのせい。
陽当たりが悪い家では問題なし。

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/10(日) 22:43:05.90 ID:wEmhQs1g0.net
>>949
少しは部屋から出ようや

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 00:21:03.88 ID:sUzPYzFs0.net
なんで今やってるミランvラツィオが明日放送予定になってるんだか
バルサも一日遅れだったよな
録画をあたかも生放送かのように偽るなよ

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 00:39:44.48 ID:YCdmXIHB0.net
何でって制限された放映権だからじゃね?

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 01:05:03.30 ID:8+kZXuOb0.net
ミランの試合は録画なんダゾーンw

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 02:19:39.85 ID:+zPpMcSQr.net
カナダでまた盛大にやらかしてしまったみたいだな
NFLの複数の試合が全く映らない状態で阿鼻叫喚ww
全然別の試合が映っているなんてのもあるらしい
バレーの所でガンバ戦をやった開幕を思い出す

ちなみに、ドイツと日本ではNFLも正常なので
カナダのシステムの問題っぽい

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 02:24:14.64 ID:gdz7/P45M.net
早速洗礼を受けるカナダ民w
つかカナダのシステムは独立してるのか?まさか60fpsなのか?

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 02:43:49.53 ID:zjQtyY9va.net
カナダは新システムだからなw
1ヶ月無料で済めば御の字だろうか

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 04:22:27.27 ID:fye3/V5T0.net
あんまり酷いと集団訴訟になるかもね
NFLのシーズンパスって相当高いはずだし

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 04:26:15.74 ID:lqAnwvgg0.net
チームパスを廃止したNFLさん側にも問題がある

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 07:40:37.19 ID:/x2pMkiG0.net
俺も有料テスターでいいから低遅延やってくれよ

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 08:07:32.91 ID:dZIJ79J/0.net
>>958
カナダもNTSCなんだっけ?
なんで他の国と変えたのかは気になるね

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 09:33:01.88 ID:HS8Rogn60.net
カナダのヘルプtwitterだと1080p、50fpsって言ってるからそこは変わらんみたい

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 09:36:50.31 ID:rGyfrQyDp.net
カナダ民ゴネてゴネて引っ掻き回せ応援しておる

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 11:02:12.10 ID:pgO7BDC80.net
>>954
セリエが最大2試合ディレイ配信ってのは明記されてるだろ
明記されてる縛りに文句があるんなら解約すれば?

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 11:19:24.17 ID:82e1YxIT0.net
カナダの件はざっと見た感じ、DAZNの配信自体は日本と状況はあまり変わってないような気がする
(木曜日はともかく今日に関しては)
「ウチは何の問題も無い」と言っている人もそれなりにいるからね
ただ、カナダのネット事情がもともと日本より悪い(光よりCATV回線が多いらしい)のと
比較的簡単に安定視聴できるPCブラウザからではなく、専用アプリなどからテレビ視聴しようとしている人が多く
それが逆に多くの苦情を生んでいるような感じ
例えば欧米でシェアの高い韓国製のスマートテレビ+CATV回線で観てもまともに映るとは思えない
ソニーのスマートテレビでも、日本で不具合を訴えている人はちょくちょくいるしね

要は視聴環境や視聴方法選択の関係で、日本よりカナダの方が安定視聴している人の比率が低いんじゃないか
もちろん最初だから、契約者がDAZNの要求レベルをよく知らないというのもある

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 11:29:36.50 ID:xhSxmlo00.net
フレームレート改善してほんと見やすくなったな

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 11:33:31.61 ID:82e1YxIT0.net
Twitterで「dazn fuck」「dazn shit」「dazn terrible」等で検索するとなかなか面白い
カナダ人も結構沸点が低い人が多いな

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 12:55:00.41 ID:o+iu3AnCH.net
https://www.dazn.com/ja-JP/home/e12ujsostiiookmcktjtymvvt

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 13:07:32.12 ID:7H35Fav0a.net
日本でもスマート何たらは諦めて
新棒買えになってるしな

PS3,4は個人差が大きいし

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 13:30:49.77 ID:Cp7GBj9W0.net
>>768
北米民に60fpsにしろと裁判所に訴えてもらおう

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 14:55:02.00 ID:mNiuSD7m0.net
ドコモ価格なら断続するけど1750円だと微妙だなあ
平日に見るものが無い

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 15:13:04.27 ID:hl3D4TsS0.net
そりゃ平日にやってるスポーツとか野球くらいのもんだし

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 15:24:48.89 ID:YTZfEjz0r.net
DAZNの値段に不満言う人って本物の底辺やと思うわ

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 15:30:41.92 ID:neYbc7wE0.net
スカパー!を知らずに育ったんだろ

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 15:58:55.91 ID:SIdJslnOa.net
ドコモにすらいいんじゃね

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 16:02:36.21 ID:J2Esn2Lfa.net
>>976
スカパーを知らずにー僕らは育ったー
スカパーを知らない子供たちさー

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 16:36:36.31 ID:zjQtyY9va.net
Netflix
だぞーん
スポナビ
通販用でアマプラ

スカパー!の海外国内サッカーより
最高8900+WOWOW2980だったからなー

それと比較しても、約4800円vs12000円だしw
一番高かった時期はアンテナやチューナーも加わって買い取りレンタルでも数万かかる
無料プランとか最初なかったし

ほんま衛生は糞高かった

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 16:36:44.51 ID:jqLLgVQU0.net
まだ参入1年でここまでコンテンツ揃えてるんだから、相当な企業だよDAZNは

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 16:59:23.99 ID:1V5c6d7m0.net
欧州サッカーセット+Jリーグセット+プロ野球セットに入っていた去年を考えると
今年は本当にありがたい

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 18:24:05.15 ID:Jbhcfy88d.net
daznがここまで安いせいで
スカパーにいかに採取されていたかが分かって、腸が煮えくり返るわ

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 18:34:38.94 ID:J9WA7Po6r.net
>>982
放送と配信じゃかかるコストが全然違うということくらいは
さすがに頭に入れておけと。
放送ってのは贅沢品なんだよ今となっては。

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 18:57:24.86 ID:NP+726Fg0.net
>>983
だから淘汰されて当然なんだろう低能
なにを頓珍漢なこと言ってんだこの馬鹿は

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 19:00:43.67 ID:vaxEbVtCa.net
>>982
そんかわり見れない人が多いのもあるからな
ちゃんと動いてれば、、、だが

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 19:05:57.21 ID:FeAVufIHa.net
言いたいことはいろいろ有るが
目に入れても痛くないくらい可愛いチームと選手のために
がまん。。。

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 19:17:43.18 ID:ciUt8jqw0.net
まず回線をまともな光にする事くらいはしような

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 20:23:33.63 ID:ItFWCAOR0.net
>>984
なにもそこまで言わなくても

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 20:40:04.13 ID:GlLDZvbC0.net


990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 20:40:28.59 ID:GlLDZvbC0.net
DAZN (ダ・ゾーン) Part.62 [無断転載禁止]c2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1505129901/

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 20:41:32.95 ID:p0lz63tsd.net
>>982
搾取じゃなくて放送形態の変化の結果だろ
他が今までスカパーより高い値段で落札してこなかっただけ

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 20:50:52.14 ID:EzcMOQWSp.net
採取と搾取は違うだろ違うだろーこのハゲ〜

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 21:01:38.17 ID:sUzPYzFs0.net
うめめ!

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 21:02:31.71 ID:sUzPYzFs0.net


995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 21:03:33.27 ID:dioTPE7Kp.net
>>990
埋め

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 21:04:24.67 ID:sUzPYzFs0.net
5

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 21:04:45.21 ID:sUzPYzFs0.net
4

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 21:04:55.52 ID:sUzPYzFs0.net
3

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 21:06:16.95 ID:sUzPYzFs0.net
1000ゲット!!!!

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/09/11(月) 21:07:21.81 ID:sUzPYzFs0.net
2

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200