2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

INAC神戸レオネッサ 89

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/13(水) 22:15:00.96 ID:BwL5quXK0.net
INAC神戸レオネッサ・公式サイト
http://inac-kobe.com/
INAC神戸レオネッサオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/inac-kobe2001/
旧スタッフブログ
http://inacstaff.blog27.fc2.com/
INAC神戸レオネッサ・公式Twitter
http://twitter.com/inac_kobe2001

川澄奈穂美オフィシャルブログ ROAD RUNNER
https://ameblo.jp/nahomi-kawasumi/

鮫島彩 http://twitter.com/sharkaya
http://ameblo.jp/ayasameshima/

大野忍オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/shinobu-ohno/

※前スレ
INAC神戸レオネッサ 86(※規制専用スレ)
http://itest.2ch.net/hanabi/test/read.cgi/soccer/1481287810
INAC神戸レオネッサ 87
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1481387419/
INAC神戸レオネッサ 88
http://itest.2ch.net/matsuri/test/read.cgi/soccer/1496299557

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/13(水) 22:16:14.07 ID:BwL5quXK0.net
INAC神戸レオネッサ総合掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/subject.cgi/sports/42072/

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/13(水) 22:23:06.42 ID:BwL5quXK0.net
田中明日菜 https://twitter.com/asuna0423
仲田歩夢  https://twitter.com/Ayu_Nakada13
武仲麗依 https://twitter.com/tknkrei0518
伊藤美紀 https://twitter.com/itokin_22_
増矢理花 https://twitter.com/Rr95914
守屋都弥 https://twitter.com/22_Mivvg
竹村美咲 https://twitter.com/misakin0827
杉田妃和 https://twitter.com/hina_0_8_2
岩渕真奈 https://twitter.com/buchi_mana

星川敬 http://twitter.com/keihoshikawa
http://ameblo.jp/kei-hoshikawa/

松原渓 http://twitter.com/shooters5
http://ameblo.jp/kei-matsubara/

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/13(水) 22:24:10.65 ID:BwL5quXK0.net
賀川浩の片言隻句
現役最年長のサッカーライター賀川浩の「ひとこと」
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast?blog_id=613077&user_id=222697

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/13(水) 22:24:52.62 ID:BwL5quXK0.net
【インタビュー】
2013年5月15日
女子サッカーの“すべて”を知る重鎮・INAC文弘宣会長
http://soccernow.jp/nadeshiko/2013/0515/194334/

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/13(水) 22:26:27.33 ID:BwL5quXK0.net
▼2017年シーズン INAC神戸レオネッサ加入内定選手のお知らせ▼

[選手情報]  
http://inac-kobe.com/news/1983
http://inac-kobe.com/news/1988
http://inac-kobe.com/news/1994

[2017シーズンINAC神戸レオネッサ加入内定選手8名・中途入団1名]

〇スタンボー華(JFAアカデミー福島)
〇須永愛海選手(仙台大学)
〇島袋奈美恵選手(橋育英高等学校)
〇福田ゆい(現所属 藤枝順心高校)
〇平塚万貴(日ノ本学園高校)
〇杉田めい(常盤木学園高校)
〇ホン・ヘジ(高麗大学)
〇チェ・イェスル(浦項女子電子高校)
〇岩渕真奈(バイエルン・ミュンヘン)※2017年7月入団

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/13(水) 22:27:37.72 ID:BwL5quXK0.net
※2016年7月
NWSL/シアトル・レインFC(米国)へ移籍
川澄奈穂美

※2016年10月 
W-LEAGUE/キャンベラユナイテッドFC(豪州)へ移籍
※2017年3月 
中国女子2部リーグの杭州女子倶楽部へ移籍
近賀ゆかり

※2016年12月
甲斐潤子 現役引退

※2017年1月
なでしこリーグ1部/AC長野パルセイロ・レディース(日本)へ移籍
野口彩佳

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/13(水) 22:29:46.00 ID:BwL5quXK0.net
INAC神戸レオネッサ2017年 【登録メンバー】
http://inac-kobe.com/player/

【GK】
武仲麗依  #1
スタンボー華 #21
福元美穂   #31
【DF】
守屋都弥 #2
三宅史織 #5
須永愛海 #19
チェ・イェスル #23
竹村美咲 #24
杉田めい #25
【MF】
鮫島彩 #3
田中明日菜 #4(副キャプテン)
伊藤美紀 #6
中島依美 #7(副キャプテン)
杉田妃和 #8
仲田歩夢 #13(副キャプテン)
ホン・ヘジ #17
平塚万貴 #18
福田ゆい #20
【FW】
増矢理花 #9
大野忍 #10
高瀬愛実 #11(キャプテン)
京川舞 #14
道上彩花 #16
島袋奈美恵 #22
岩渕真奈 #28

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/13(水) 22:33:44.79 ID:BwL5quXK0.net
INAC神戸レオネッサ
  [チーム紹介]
http://www.jfa.jp/match/empressscup_2016/team_detail/L1_09.html
http://www.jfa.jp/match/empressscup_2016/img/logo_L1_09.png
http://www.jfa.jp/match/empressscup_2016/img/team_L1_09.jpg
神戸市を本拠地とするクラブチーム、2001年に創部、2005年にLリーグ2部に参入、翌2006年に1部へ昇格。
“神戸から世界へ”をコンセプトに女子サッカーの更なる飛躍を目指して活動を行なっています。

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/13(水) 22:38:47.15 ID:BwL5quXK0.net
2016年1月29日(金曜日)
「第37回皇后杯 全日本女子サッカー選手権大会」
優勝のINAC神戸レオネッサに「神戸市スポーツ特別賞」の贈呈
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2016/01/20160127840801.html

サッカー皇后杯制覇のINAC神戸にスポーツ特別賞 神戸市
http://www.sankei.com/west/news/160130/wst1601300058-n1.html

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/13(水) 22:42:13.43 ID:BwL5quXK0.net
【ルール】
・荒らしと思われる書き込みはスルーしてください。
・荒らしの相手をしている人も荒らしです。
・ローカルルールは追加、変更となる場合もありますのでご了承ください。
・利用者が不快に思わない雰囲気の良い掲示板にしていきましょう!


【荒らしスルー対象】
・荒らすことが目的の書き込み
・荒らしを誘発する書き込み
・荒らしの相手をしている方
・相手を挑発するような書き込み
・誹謗中傷と分かる書き込み
・明らかに無関係な書き込み
・他選手を貶す書き込み
・言い方が乱暴な書き込み
・煽り口調の書き込み
・極端にネガティブな書き込み、ネガティブな書き込みの割合が極端に高い方

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/13(水) 22:44:15.95 ID:BwL5quXK0.net
INAC神戸レオネッサ サポーター『雷音』ブログ
http://s.ameblo.jp/raion-inac12/

INAC神戸レオネッサ私設応援グループ
『雷音』のTwitterアカウントです。みんなで“楽しく”“熱く”応援しましょう!
https://mobile.twitter.com/inac12

皆で女子サッカーを盛り上げ続けよう!!
https://pbs.twimg.com/media/CeedKpoWAAECgrj.jpg

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/13(水) 22:47:14.14 ID:BwL5quXK0.net
『INACプロファイル』
 2016年10月24日
http://ameblo.jp/inac-kobe2001/entry-12212801006.html


▼KISS FM Kobe▼ラジオ番組[89.9MHz]
https://pbs.twimg.com/media/CzYJkV8UUAETEIb.jpg


INAC神戸の新たなラジオコーナーが

2016年10月から始まりました!

毎週水曜日の午前9時から放送されているのです。

その名も『INACプロファイル』!!

これはKISS FM Kobeさんの朝の人気番組

4SEASONS(フォーシーズンズ)の内のコーナー

万が一タイミング的に聞けないと言う方でも大丈夫。

今ラジオはとっても便利になりました。
radikoのタイムフリー機能を使うことで
過去1週間の番組を聴くことができるんです。
過去に遡って聴くことができます。

KISS FM Kobe公式Twitter
https://mobile.twitter.com/kissFMKOBE

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/13(水) 22:49:17.72 ID:BwL5quXK0.net
Kiss FM KOBE「4seasons」の中の「INACプロファイル」のコーナーに出演します。

毎週水曜日の午前9時から放送されているのです。

その名も『INACプロファイル』!!

▼公式HPは、こちら!▼
http://www.kiss-fm.co.jp/4seasons/

▼エリア外の方でも、PCのラジコでお聞きいただけます耳▼
https://radiko.jp/mobile/
※ラジコは、スマートフォンやパソコンでラジオが聴けるサービス(無料)です。
 スマートフォンでは、アプリをダウンロードしてお楽しみください。

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/13(水) 22:52:53.07 ID:BwL5quXK0.net
■ピンクリボンイベント■
2013 INAC神戸レオネッサファン感謝祭
http://musee-pla.com/csr/pinkribbon/activity/opportunity/
https://d28qyeizi6r3s3.cloudfront.net/media/pc/img/csr/opportunity/13.jpg
11月23日INAC神戸レオネッサファン感謝祭にて乳がん検診キャンペーンを実施。
INAC神戸の大勢のファンの方が来場しました。
ピンクリボンイベントの内容は乳がんの早期発見と早期治療を目的とした乳がん検診を無料で受診できる体験イベントで、
体験いただいた多くのファンの方には美容液・シリコンスチーマー他豪華賞品ももれなくプレゼントいたしました。
川澄奈穂美選手をはじめとする多くの選手もピンクリボンイベントに参加いただき応援してくださいました。
INAC神戸の選手の皆様は普段から健康を意識しているだけあって、
早期発見の大切さや検診の大切さを十分に理解していると感じました。

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/13(水) 23:01:31.82 ID:MS4lOIwQ0.net
女が好きな女【スポーツ選手・文化人】世界女王に人気が集中

【1位】浅田真央(フィギュアスケート) 41票
【2位】水卜麻美(アナウンサー) 34票
【3位】澤穂希(サッカー) 33票
【4位】川澄奈穂美(サッカー) 24票
【5位】吉田沙保里(レスリング) 21票
http://www.jprime.jp/tv_net/human/16086
〈週刊女性2015年8月4日号〉

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/13(水) 23:03:06.02 ID:MS4lOIwQ0.net
【日本人美女アスリート歴代TOP10 】
2015年10月4日  R25
http://news.livedoor.com/article/detail/10666954/
1位 田中理恵(体操) 224pt
2位 浅尾美和(ビーチバレーボール) 169pt
3位 上村愛子(スキー・モーグル) 116pt
4位 木村沙織(バレーボール) 84pt
5位 潮田玲子(バドミントン) 82pt
6位 青木愛(シンクロナイズドスイミング) 78pt
7位 本橋麻里(カーリング) 41pt
8位 寺川綾(競泳) 38pt
9位 菅山かおる(ビーチバレーボール) 36pt
10位 益子直美(バレーボール) 25pt
10位 川澄奈穂美(サッカー) 25pt
10位 田中雅美(競泳) 25p

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/13(水) 23:05:30.23 ID:MS4lOIwQ0.net
【明治安田生命「理想の上司」アンケート調査を実施】
 2016年2月22日
http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2015/pdf/20160222_01.pdf
理想の上司 <スポーツ選手・監督部門>
[女性の上司]第10位 川澄奈穂美 (※ 第1位 澤穂希)

pdf少し見にくいですけど、12ページ目です。

※順位は以下の通りです。

 1位:澤穂希
 2位:吉田沙保里
 3位:北斗晶
 4位:荒川静香
 5位:高橋尚子
 6位:木村沙織
 7位:クルム伊達公子
 8位:杉山愛
 9位:田中理恵
10位:川澄奈穂美

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/13(水) 23:07:56.54 ID:MS4lOIwQ0.net
アスリートイメージ調査、「華やかな」アスリート1位は浅田真央、「誠実な」1位は長谷部誠〜博報堂調査
2016年3月29日
博報堂DYメディアパートナーズは3月29日(火)、アスリートの総合的なイメージを測定する
「アスリートイメージ評価調査」2016年3月調査の結果を発表しました。

https://netatopi.jp/article/1001873.html

■アスリートイメージ評価 各種ランキング (敬称略)
・「明るい」アスリート
1位:アレックス・ラミレス(野球)
2位:吉田沙保里(レスリング)
3位:福士加代子(マラソン)
4位:オコエ瑠偉(野球)
5位:川澄奈穂美(サッカー)

・「リーダーシップがある」アスリート
1位:手倉森誠(サッカー)
2位:長谷部誠(サッカー)
3位:金本知憲(野球)
4位:小久保裕紀(野球)
5位:宮間あや(サッカー)

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/13(水) 23:09:49.40 ID:MS4lOIwQ0.net
男子大学生に聞いた、付き合いたい女性スポーツ選手ランキング! 日本代表キャプテンのあの人は何位?
2016年08月07日
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/39597

■付き合いたい!と思うスポーツ選手は誰ですか?

第1位 木村沙織 38人(19.0%)
第2位 石川佳純 29人(14.5%)
第3位 浅田真央 28人(14.0%)
第4位 川澄奈穂美 10人(5.0%)
第5位 上村愛子 7人(3.5%)

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/13(水) 23:14:03.82 ID:MS4lOIwQ0.net
◆情報ライブ『ミヤネ屋』[日テレ]◆
2017年2月6日(月)1:55〜3:50放送分

【お嫁さんにしたい美女アスリート 】

 1位 福原愛
 2位 高梨沙羅
 3位 石川佳純
 4位 登坂絵莉
 5位 高野人母美
 6位 小椋久美子
 7位 坂口佳穂
 8位 川澄奈穂美
 9位 浅田真央
10位 吉田沙保里

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/13(水) 23:17:36.05 ID:MS4lOIwQ0.net
【スペシャルな貢献。】
2016年06月18日
http://s.ameblo.jp/kei-hoshikawa/entry-12171985288.html?timestamp=1466243132
INAC神戸の川澄選手がシアトルに移籍!
発表されましたね。

今回は突然の移籍で、川澄選手のファンの方々は寂しいと思いますので、
昨シーズンの皇后杯決勝戦後の川澄選手の自分は良い写真だと思っている写真をご提供致します。
http://stat.ameba.jp/user_images/20160618/18/kei-hoshikawa/7e/28/j/o0480064013675932458.jpg

※星川敬オフィシャルブログ「星川敬の星川系」より

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/13(水) 23:19:41.77 ID:MS4lOIwQ0.net
サッカーとともに
(1)川澄奈穂美選手が刺激 法曹界へ - 地域:静岡 朝日新聞
http://www.asahi.com/area/shizuoka/articles/MTW20150806230940001.html

楽しんで、自分のプレー 少年少女草サッカー14日開幕 
鮫島彩選手に聞く
http://www.asahi.com/articles/DA3S11909451.html

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/13(水) 23:25:13.65 ID:MS4lOIwQ0.net
【日本一美しい!女性スポーツ選手ランキング】
  2017年06月02日【gooランキング】
https://ranking.goo.ne.jp/column/article/4404/

五輪をはじめ、世界で活躍する女性スポーツ選手は少なくありません。
そんな人気、実力を兼ねそろえた女性スポーツ選手の中には、「美しい」と称されるルックスの持ち主も!
そこで今回は、美しすぎる日本のスポーツ選手について探ってみました。

 1位 本田真凜 (フィギュアスケート)
 2位 福原愛 (卓球)
 3位 高梨沙羅 (スキージャンプ)
 4位 石川佳純 (卓球)
 5位 片岡安祐美 (野球/茨城ゴールデンゴールズ)
 6位 八木かなえ (重量挙げ)
 7位 RENA (シュートボクサー)
 8位 川澄奈穂美 (サッカー/シアトル・レインFC)
 9位 本郷理華 (フィギュアスケート)
10位 本橋麻里 (カーリング)

※INAC神戸レオネッサからは
11位 鮫島彩 (サッカー/INAC神戸レオネッサ)
29位 仲田歩夢(サッカー/INAC神戸レオネッサ

https://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/022id/004L6axlX_cM/
https://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/022id/004L6axlX_cM/p2/
https://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/022id/004L6axlX_cM/p3/
https://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/022id/004L6axlX_cM/p4/

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/14(木) 02:03:47.49 ID:7oI9zyh30.net
【試合直前イベント開催決定!!INAC神戸の選手がサンプラザにやってくる!!】
9月2日(土)第13節の前日盛り上げイベントとして、
マッチスポンサーのサンプラザ店舗にてハイタッチ&記念写真撮影会を開催します!
▼イベント詳細
http://inac-kobe.com/news/2266
https://pbs.twimg.com/media/DIjJaM7VoAAXNXv.jpg:small

サンプラザ緑ヶ丘店!
サンプラザ緑ヶ丘店のメンバー!
ハイタッチ&撮影会、ご盛況のうちに終了しました!!
https://pbs.twimg.com/media/DInxQYcUwAAC671.jpg:small
https://pbs.twimg.com/media/DIoCsk0UMAA7Q2l.jpg:small

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/14(木) 02:09:31.79 ID:7oI9zyh30.net
出演情報更新しました!お楽しみに!
【Kiss FM KOBE】4SEASONS『INACプロファイル』9:00〜
https://pbs.twimg.com/media/DI9RoJxVAAAMBJw.jpg:small
https://pbs.twimg.com/media/DI9RopyUQAYPf9g.jpg:small

◆9月6日(水)
◎スタンボー華、島袋奈美恵
◆9月13日(水)/9月20日(水)
◎高瀬愛実、鮫島彩
◆9月27日(水)/10月4日(水)
◎中島依美、岩渕真奈

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/14(木) 02:13:00.99 ID:7oI9zyh30.net
【INACTVweb】Kiss FM KOBE 4SEASONS『INACプロファイル』聞き逃し配信スタート!

https://pbs.twimg.com/media/DJHF_leVAAA0wDw.jpg:small

■大野忍×福元美穂/?[2017.08.16分]
■大野忍×福元美穂/?[2017.08.23分]
http://inac-kobe.com/news/2284
ぜひお聞き下さい!!

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/14(木) 02:18:06.57 ID:7oI9zyh30.net
ホテル出発前に頑張ろーってことで久しぶりにSnow。笑
朝サメさんに小動物みたいと言われ、ミーアキャットみたいと言われたので猫のポーズ。笑
https://pbs.twimg.com/media/DIswfP7UMAAroMv.jpg:small
https://pbs.twimg.com/media/DIswfQBUMAEnRlr.jpg:small
みき(^-^)こねこちゃん(^-^)笑
https://pbs.twimg.com/media/DIzUjquUwAA6oQK.jpg:small
https://pbs.twimg.com/media/DIzUjqtVwAEZXRz.jpg:small

https://pbs.twimg.com/media/DIswfQEUQAARgC4.jpg:small

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/14(木) 02:22:07.17 ID:7oI9zyh30.net
えりと京都嵐山観光!
1枚目はモデルさんみたいって言われて調子にのる2人
2枚目と3枚目はは仲良し2人
4枚目は#えりとデートなう、に使っていいよ笑
https://pbs.twimg.com/media/DIy69-gVYAAv-t0.jpg:small
https://pbs.twimg.com/media/DIy69-jVYAAIKfZ.jpg:small
https://pbs.twimg.com/media/DIy69-dUEAAyZyT.jpg:small

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/14(木) 02:27:00.37 ID:7oI9zyh30.net
2017プレナスなでしこリーグ
第14節 I神戸 4-0マイナビ
たくさんのゴール!
岩渕のINACデビュー!完封勝利!!
応援いただいた皆様、ありがとうございました!!
https://pbs.twimg.com/media/DJRVFoRV4AA53UY.jpg:small
https://pbs.twimg.com/media/DJSRrSJUEAAUoMF.jpg:small
https://pbs.twimg.com/media/DJSRrS9VAAI9N8h.jpg:small
https://pbs.twimg.com/media/DJSRrT1UMAIm_WZ.jpg:small
https://pbs.twimg.com/media/DJSL1M4V4AE0edm.jpg:small
https://pbs.twimg.com/media/DJSL1MlVAAAiVQG.jpg:small

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/14(木) 02:30:15.95 ID:7oI9zyh30.net
サッポロ一番はじめます。スペシャルマッチ開催!
さて、今週の日曜日、17日は年に一度のスペシャルマッチが開催されます。
今年の会場は神戸総合運動公園ユニバー記念競技場。対戦カードは伊賀フットボールクラブくノーです。

https://pbs.twimg.com/media/DJciK-bVYAANog2.jpg:small

続き→https://m.facebook.com/hajimemasu.jp/posts/1437641866311728:0

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/14(木) 02:36:14.55 ID:7oI9zyh30.net
【INACTVweb】Kiss FM KOBE 4SEASONS『INACプロファイル』聞き逃し配信スタート!
https://pbs.twimg.com/media/DJfUyUyVwAAZh3l.jpg:small
https://pbs.twimg.com/media/DI__E54UEAA6en7.jpg:small
https://pbs.twimg.com/media/DI_7zE9V4AAuTCA.jpg:small

■スタンボー華×島袋奈美恵/?[08.30分]
■スタンボー華×島袋奈美恵/?[09.06分]
http://inac-kobe.com/news/2284
ぜひお聞き下さい!!

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/14(木) 02:39:27.55 ID:7oI9zyh30.net
[4S]
9時からは、INACプロファイル
今日は、INAC神戸レオネッサのFW高瀬愛実選手とDF鮫島彩選手が登場⚽お楽しみ
https://pbs.twimg.com/media/DJj-1nWVYAAYYfq.jpg:small

[4S]
今日のINACプロファイルは、
FW高瀬愛実選手とDF鮫島彩選手のインタビューをお届けしました‼
高瀬選手の意外な素顔が垣間見れた内容だったのではないでしょうか❓
来週は鮫島選手がプロファイリングされます
来週もお楽しみに
https://pbs.twimg.com/media/DJj__iwUIAA_bG2.jpg:small

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/14(木) 02:46:21.22 ID:7oI9zyh30.net
だれひとりカメラ目線の人いないけど…なんだかいい写真!!!
トレーニングウェアの胸スポンサーでもあるクオレさん主催のパーティーに7人でお邪魔してきましたっ(^-^)♪
いつもありがとうございます!
https://pbs.twimg.com/media/DJg5eEYUIAAmghr.jpg:small

アイナックのスポンサーさんCUOREさんのパーティーにおじゃまさせていただきました
いつもシャンプーなどありがとうございます
みなさんもぜひ使ってみてください
写真の時まとまりぜろ笑
https://pbs.twimg.com/media/DJg0dgnU8AAjhfS.jpg:small
https://pbs.twimg.com/media/DJg0dfyVAAEh5oz.jpg:small
https://pbs.twimg.com/media/DJg0dgVVYAAEQtA.jpg:small

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/15(金) 17:39:35.10 ID:M4GezNPmO.net
明後日の試合は出来るのかねぇ?

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/15(金) 19:39:41.24 ID:UKwEQn+K0.net
文会長はこれまでにも何度も
「東京五輪は全員INAC選手で行く」と公言してきたけど
アンダーとはいえ、なんで嘘までついて福田をU19辞退させたの?
U20の美味しいとこだけ頂くってことかな?

コンディション不良のため (笑)

リーグ戦が大事なことはわかるけど
本人にとっても今後の女子サッカーにおいても大きく
イメージダウンしたよな

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/15(金) 21:34:00.56 ID:x4VCrK7l0.net
>>36
レッズもジェフもベレーザも選手を出してるのにな(ベレーザのリザーブは3人)
はっきりとチーム事情のため(福田がいないとベガルタに勝てないから)といえばいいのにな

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/15(金) 22:25:09.73 ID:XF4vBVB90.net
最近の福田後半になると運動量がないし
プレーにもキレがないし、相当疲れれるんじゃない。

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/16(土) 00:33:31.13 ID:nRuKQpkG0.net
誰かスタンボーにも触れてあげて
てか福田は前回はチーム事情と書いてあるから、今回は本当にコンディション不良なのではないのかな?

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/16(土) 02:19:10.54 ID:Ih2HHfFp0.net
中国に行って3試合してからまたリーグ戦はきついやろ。

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/16(土) 07:39:04.74 ID:JmfSYxi80.net
INAC らしくていいや

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/16(土) 10:54:06.77 ID:z1QwI3Hq0.net
>>39
福田はフルタイム無理みたいだから疲労の蓄積とかでコンディションが悪いのは事実だろうね。

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/16(土) 11:17:26.76 ID:FPxbOChc0.net
ベレーザもリーグ戦で使える選手は出してないよ。植木は重要な戦力だから出せないんだろう。最初から断れば良かったのはその通りだね。

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/16(土) 11:47:24.84 ID:31SdvUZn0.net
レッズの木崎はレギュラーだし長野も貴重なリザーブ
ジェフの小澤も佐藤もレギュラーかは微妙だが貴重な戦力 スタメンの試合もあるクラス
ベレーザは植木も出したらリザーブは二人
各クラブがリーグ戦に影響はあるにもかかわらず協力しているのは理解しないと
ベレーザも使える選手はだしてないよじゃなくてさ
他の選手を出してるクラブや協会がどう思っているかもう少し考えたほうがいいよ

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/16(土) 12:25:57.97 ID:RbYqHatP0.net
>>44
このスレでは試合の感想が中心だったけど
避難所はこんなのばかり集まってるから過疎ったんだよなあw

セレッソ-スフィーダは順延決定、直撃だからINACも無理だろうね

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/16(土) 12:44:37.41 ID:Vyq7O7OM0.net
福田は前節、倒れて交代してるし、
使えるけど、外国で1週間で3試合は無理って判断の辞退で問題ないと思うけど
粘着緑虫がしつこく騒いでるだけ

他サポを隠さずしたらばにまで出向くのはアンチの鑑

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/16(土) 19:21:42.61 ID:wdhIR5McO.net
伊賀戦は27日18時からノエスタに変更してやるってさ

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/16(土) 20:04:03.92 ID:9crl0m0Q0.net
ベレーザオタ歓喜の日程変更だな。

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/16(土) 20:42:21.41 ID:9vbofkBc0.net
中3日、中3日で伊賀、埼玉とホームで連戦だからまだマシだな

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/16(土) 22:38:56.74 ID:ikAopvDM0.net
【9/17(日) NL第15節vs伊賀FC】振替日決定のお知らせ
2017年09月16日
http://inac-kobe.com/news/2294

このたび台風の影響により開催中止となりました、2017プレナスなでしこリーグ第15節
INAC神戸レオネッサvs伊賀FCくノ一(18:00キックオフ/神戸総合運動公園ユニバー
記念競技場)は下記の日程で振替開催いたします。

■日 時 9月27日(水)18:00キックオフ
■対 戦 INAC神戸レオネッサ vs 伊賀FCくノ一
■開 場 ノエビアスタジアム神戸(兵庫県)
     ※ユニバー記念競技場ではありませんのでご注意ください

明日の試合を楽しみにして下さっていた皆様には、大変申し訳ありません。
チケットの販売方法や、未使用の9/17分のチケットにつきましては、
改めてお知らせいたしますので、今しばらくお待ち下さい。

【9/17(日) NL第15節vs伊賀FC】神戸市民応援デー招待状をお持ちの皆様へ
2017年09月16日
http://inac-kobe.com/news/2295

【9/17(日) NL第15節vs伊賀FC】試合観戦チケットをお持ちの皆様へ
2017年09月16日
http://inac-kobe.com/news/2297

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/17(日) 14:54:15.66 ID:V2Cdg9IU0.net
なでしこリーグのスレで彼女にしたいランキングベスト6に守屋が入ってるよ。
あくまで個人的だけど、ただそいつメチャメチャ面食いだぞ。

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/17(日) 15:09:36.92 ID:8Ar9qxoR0.net
>>51
自分でベスト6と書いてるのに付け足したように7位に鮫がいてワロタ

そういや男子のカズマうまいことやりよって
対談ならキャプの高瀬だろうにわざわざ鮫と
鮫は私服だと一段と大人ぽくていいな

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/17(日) 16:24:31.47 ID:V2Cdg9IU0.net
ガチャガチャ缶バッチ増矢のがほしいわ
魔除けになりそう
美人ってのは厄のもと

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/17(日) 22:12:19.76 ID:V2Cdg9IU0.net
だいたい中島はトップ下なんだから杉田にもフォローを入れてやらなければならない。
中島と杉田の絡みってほとんどない。
ゲームをコントロールしている中島があれでは杉田が生きない。
中島はそれが出来ないようなら必要ない。

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/17(日) 22:13:39.34 ID:bBpz6ROi0.net
鮫ちゃんがモテていた
http://pbs.twimg.com/media/DJvZpzmVYAAAYNg.jpg

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/18(月) 11:38:57.92 ID:c5nbADSO0.net
>>54
ここ最近中島トップ下なんて見たことないのだが

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/18(月) 15:20:47.84 ID:apSpMa4+0.net
>>56
今マイナビ戦のキックオフ確認した。
4132だな。

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/18(月) 18:31:51.43 ID:c5nbADSO0.net
>>57
なんだよ4132って、まさかキックオフの立ち位置で言ってるのではないよな
見たら433ないし4141だぞ

それはいいとして中島に絡みはいい加減あきらめたほうがいい
その方が本人もチームも活きる

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/18(月) 19:01:52.32 ID:apSpMa4+0.net
>>58
さすが2ちゃんはサッカー見る目が肥えてんねー

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/18(月) 19:45:22.54 ID:apSpMa4+0.net
>>58
杉田は本来ボランチにしとくのは勿体ない絡みがうまい創造性に長けた選手だぞ。
中島とは全く噛み合わん。
中島はチームリーダーなんだからよー考えなあかん。噛み合わんでは済まん。チームの問題。監督も指導しなあかん。

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/18(月) 19:46:34.60 ID:AQlAijIA0.net
あははっは
片腹痛い

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/18(月) 19:55:51.30 ID:apSpMa4+0.net
>>61
どこがおかしいか書かんと。俺は特にサッカーに詳しいとは思ってないし文章も下手くそだからなんとも思わんよ

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/19(火) 06:18:15.11 ID:d3KAhfF10.net
誰か鮫ちゃん助けてやって
ブログに変なの紛れている

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/19(火) 19:35:55.90 ID:v9DSJYO00.net
>>61
杉田はごもっとも
が、中島の長所消してまで無理に合わせるのももったいない
中島はポストと1-2でいいって

>どこがおかしいか書かんと。
も、ごもっとも

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/19(火) 19:36:33.50 ID:v9DSJYO00.net
ありゃアンカミスった
>>60

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/19(火) 20:14:50.82 ID:bg3sH/Di0.net
杉田はベレーザに入れば輝くと思うぞ。

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/20(水) 01:07:39.57 ID:jMeRb4P90.net
>>63
鮫ちゃんはそんなことは気にしない
管理人か容認したものならばなんら問題はない

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/20(水) 01:14:42.50 ID:Akpf3fi10.net
杉田さんは今年ダメなんですか?あんな凄い選手、なかなかいないなと思ったので。
全盛期の小野伸二に運動量と守備力を足したような、男女問わず日本サッカー史上
最強クラスの印象だった。

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/20(水) 01:43:52.18 ID:jMeRb4P90.net
>>68
俺も杉田は世界的な選手になると思ってたが杉田どーのこうの以上に世界のレベルがあがってる。このまえのアメリカ遠征で解った。
俺は杉田は日本一のプレーヤーにはなると今でも思ってる。松田監督は杉田をあえていじらず自由にやらせていると思う。それが杉田の成長を遅らしていると思う。ただ俺は松田監督の経験値を信じてる。

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/20(水) 01:57:54.48 ID:sfm3tA0h0.net
最近、杉田はボランチ起用じゃなくてSHが多いんだけど
どういう理由なんだろ
イトキンを出場させるための苦肉の策かな

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/20(水) 02:08:45.73 ID:gwp9Ads20.net
中島に鮫島のスピードあったらな。
あちこち絡んでくのはいいが、肝心なとこで
もう一歩余裕があったら、届いたらって場面が多い。
好き勝手やって脅威になり得る身体能力あるのは
鮫島なんだが、いかんせん本人の性格がそういう
プレーにフィットしない。

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/20(水) 02:26:41.07 ID:jMeRb4P90.net
>>70
杉田に関して松田監督の考えは解らん。
あとイトキンはここんところ急激に成長してる。体格が小さいのでなんともいえんがレッズの猶本あたりよりは上手いと思うよ。

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/20(水) 06:24:09.23 ID:lCl6RaMA0.net
杉田のSH起用は、パス出しが遅くて精度が全然ない下手くそな高瀬が右にいるから
高瀬がボールに関わると、受け手は高い確率で敵に囲まれた中でプレーしなきゃならん
だから、技術的に杉田しかいない
高瀬は行方不明にもなるし、杉田の消耗も激しいし、
尻拭いありきのポジションで運動量も多いから杉田は非常にかわいそうだけどね
逆にそこまでして高瀬使うかってとこ

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/20(水) 07:39:51.52 ID:hG1H+hB+0.net
>>71
性格よりもINACにポゼッションできる左SBがいて
他に自由勝手動く選手を外してようやく出来るね
中島はフリーマンにしては単純にミスが多すぎるけど
欠けると攻撃にならないのはカップ戦最後の2連敗で証明済み

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/20(水) 08:17:01.35 ID:n3wEkKdI0.net
>>73
高瀬起用の理由はスポンサーのお気に入り

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/20(水) 16:36:22.52 ID:rB4d+wGO0.net
土曜日のベレーザvsINACはINACWEBで放送なさそうで?非常に残念。日テレで録画放送するけど地方では観られないしな。

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/20(水) 17:17:03.73 ID:rGjWKxar0.net
杉田がSHって・・・ 一度もサイドからクロス上げたことないだろ

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/20(水) 17:31:17.73 ID:RqY9WaaL0.net
土曜ベレーザ戦だったか。
まー配信ないな。
楽しみにしてて損したわ。

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/21(木) 03:16:08.93 ID:5uHy7mEp0.net
京川の安否確認

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/21(木) 08:37:07.33 ID:7bytEa6+0.net
>>79
ケガ?

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/21(木) 18:15:34.25 ID:e0s34ZeF0.net
もう得意の皇后杯にむけて無理しなくてもいいんじゃない
1冠取れれば御の字でしょ

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/21(木) 18:26:49.69 ID:x58wYx7q0.net
>>72
序盤の試合を見返すとボランチだとプレスに怯んで何もできてなかった印象。
福田は相手が警戒してなかったのもあって前向きで仕掛けるから好印象。
素人の見立てだけど、松田も同じことを考えてるんじゃないかな。

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/21(木) 19:12:03.29 ID:AKbfr7qk0.net
杉田コネるしボランチに向かないよね
それで今のオフェンシブな位置で活躍できなければ、依然として将来は明るくないよ

2,3試合前に、ゴール真ん前でシュート浮かしてシュートセンスないとか言われてたけど、たぶんあれは軸足がブレただけ
マイナビ戦のミドルゲロ巧いからね 超スローシュートだけどしっかりコース狙ってる 増矢とは大違い

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/21(木) 19:41:20.61 ID:tLj4RLzC0.net
>>67
鮫ちゃんのなにがわかるのさ。鮫ちゃんだって穏やかで怒らないけど不快な思いすることあるだろう。
我慢もしているかもしれない。鮫ちゃんだって普通の人だよ。

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/21(木) 23:45:39.26 ID:MS73fOc40.net
>>83
受けてシンプルに確実に出す方が監督や周りの安心感はあるな
SBが受けのために引くべきか上がっていいのか迷ってしまったりテンポに影響する
代表にいた某選手のように「巧いが使い所に困る」選手に向かっている気がしてならない

クロス精度活かすとか、遠めシュートは入れてしまえば松田さんも文句言わないだろう
ファーのこぼれ期待や鮫島に合わせてもいい

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/22(金) 13:35:13.37 ID:TCpiEhew0.net
杉田に直接FK蹴らせてほしいな。カップ戦だったか凄いの決めたし中島より確率高そうな気がする。自信もつくだろう。

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/22(金) 14:33:48.49 ID:Yu3pyIIz0.net
同感
頑張ってもらいたい

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/22(金) 17:07:19.38 ID:hQpZ7gxlO.net
ようおまいら
西が丘での緑戦を、日曜日10時からINACTVでネット録画配信するってさ

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/22(金) 17:56:45.82 ID:M0GcIUms0.net
録画かよ。

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/22(金) 18:36:11.94 ID:hUTJiNU10.net
杉田のFKは伊賀戦
ボックス内でのシュートは苦手
ゴール集がアップされたけど中島は勢いのまま突っ込むのが多いね

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/22(金) 21:51:39.01 ID:nPkaHfU10.net
長谷川からの絶妙なパスも勢いありすぎてボール置いてたな
皮肉じゃなくてあそこまで走れてることはいいことだ

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/23(土) 06:41:03.55 ID:WlvjZq150.net
>>88 >>89
いままでライブ配信し続けていたのに
今さらながら録画配信なんだろう?
スポーツ中継とかはとくに遠方で観に行けない人達とってはライブが醍醐味であって楽しみなのにな。
今更、16節を録画配信になった理由なに?
スポーツ中継の全試合はライブで配信できますよ

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/23(土) 07:05:38.57 ID:MzDsB/NM0.net
<2017プレナスなでしこリーグ1部>
2017年9月23日 (土) 18:00 キックオフ
http://www.nadeshikoleague.jp/
http://www.nadeshikoleague.jp/2017/nadeshiko1/match_page.html?mno=77

【第16節】

INAC神戸レオネッサ  vs 日テレ・ベレーザ

@味の素フィールド西が丘(東京都)
http://www.nadeshikoleague.jp/stadium/13-ajinomoto-nishigaoka.html

INACTV web (※録画)
http://inac-kobe.com

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/23(土) 07:51:34.20 ID:dCrh4nt40.net
>>92
常識的に考えて、天王山の無料ライブ配信なんて、なでしこリーグの収益にならないだろ

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/23(土) 09:31:46.46 ID:PHA5Cqyf0.net
せめて日テレの放送が生ならね。BS民放なんてろくな番組無いんだから生放送すれば良いのに。
ファンを育てようって気がないんだろうね。

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/23(土) 09:47:46.81 ID:m9dxCnuE0.net
ホント中途半端な放送

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/23(土) 10:21:11.39 ID:WlvjZq150.net
ホントに2020年の東京オリンピク開催されるホスト国なのかね?
偏動放送が多い国と日本ぐらいなもんだよ
日本の民法ニューステレビ番組のニュースのスポーツのコーナーって無理強いに8割プロ野球と残りのニュース映像が他のスポーツニュースってな偏見放送なのが痛々しいかぎりで
周りのスポーツ選手も同様意見を語っていたからな。
衰退化野球とは違い他はのスポーツをみたい
人々が増えてきていることだな。
清宮や久保くんなんて若造なんて誰も興味がないし
ユース時代の活躍は相手も同年代ってことで
当時の活躍は全くもって意味がない。
プロではない若手時代の成績ほど役にはたたずになるから意味がない。
プロとして生きるなら世代や年齢は

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/23(土) 10:40:53.02 ID:5DDx3XV/0.net
マルチの糞野朗こそ消えろよ

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/23(土) 10:54:29.30 ID:a7E2J1ZR0.net
>>95
去年はなでしこリーグの生中継が何度かあった気がするんだけどねぇ
ほんとひどい扱いだわ

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/23(土) 10:58:25.75 ID:LVQXsTV80.net
日テレは関東ローカル録画放送なんかで生配信の邪魔すんなよな
ほんと迷惑

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/23(土) 11:03:42.47 ID:5DDx3XV/0.net
>>92
アウェーの長野、伊賀がどうだったか知ってるか?
馬鹿だからもう忘れたか?

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/23(土) 11:42:10.67 ID://ywQbcN0.net
天王山がこれじゃ女子サッカーの中継は
皇后杯くらいしか期待出来ないのかな?
それも準決してくれんのかなあ。

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/23(土) 13:37:51.97 ID:EN1cXm470.net
>>100
迷惑だよね
ちょっとムカつくから
今日はINAC神戸さんに頑張って勝って欲しいね

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/23(土) 14:01:59.62 ID:nM2UeKIA0.net
相当な金かけてネット配信するもスタに足を運ぶ観客は増えず
増えたのはオツムの弱い配信乞食だけ
来年はどうするのかね

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/23(土) 14:23:32.52 ID:3W1HBm6+0.net
>>92
日テレホームの権利がらみでは
なら日テレでライブやってくれよって話だが、放送事故や中断で放送時間切れたりなど考慮してしっかり作りたいのかも

>>99
まあ元に戻ったということかな
もう1度、というか定期的にW杯か五輪で優勝なりしないと延々続きそう
出場権利落とした痛みが今後もっとジワジワくるよ

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/23(土) 16:09:02.44 ID:Y24ndUkx0.net
今日は負けてベレーザ優勝でいいよ
そんで
二位争いと降格争いが楽しみになるわ

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/23(土) 17:29:08.41 ID:q9pUq8tZ0.net
スタメン発表!
ベストメンバー!松田君は成長したな

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/23(土) 18:40:45.11 ID:A/5IpgY20.net
先制されたようだ

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/23(土) 18:55:19.16 ID:Hu6j/jgU0.net
被弾。
もうダメかもしれないね。

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/23(土) 19:00:54.19 ID:RY6YsHmM0.net
ミスから失点。
内容も圧倒されてる模様。

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/23(土) 19:08:27.69 ID:dCrh4nt40.net
道上いればわからなかったけど、ベンチに岩渕と同じタイプの大野置いてては望みは薄いだろうなあ

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/23(土) 19:13:17.77 ID:A/5IpgY20.net
更に失点

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/23(土) 20:05:39.62 ID:RmafYV2gO.net
さ、監督は残りの3試合をどう使うんだろうか 新戦力を試すか?

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/23(土) 21:07:13.30 ID:LrsCOy4Z0.net
ベレーザの為の3年計画完遂

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/23(土) 21:42:59.16 ID:DLCFbHXR0.net
ベレーザに負けるのはともかく、他で取りこぼしが多過ぎやな

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/23(土) 22:22:49.23 ID:3W1HBm6+0.net
帰宅@東京

●前半
攻撃ほぼ潰され、特に右何もできず
仲田開いたり攻撃にからみよかった

●後半
攻撃的選手次々入れるも、前と後だけの組織力なし個頼り
左に寄ったところ大きく開いた高瀬に展開してややチャンス

●試合通じて
終始武仲コール=セットプレー与え多し
終了後岩渕がベレサポから歓迎ムードで名前呼ばれてた

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/23(土) 23:19:27.23 ID:f4IELObz0.net
帰宅、負けて望みの選手にサインもらえないと堪えるね、まぁ鹿島勝ったからいいけど。

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/24(日) 00:39:09.69 ID:ETTheHnj0.net
試合前のアップでも仲田は左足しか使わない、あれじゃ厳しいよ。名波や俊輔じゃないんだから

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/24(日) 03:27:59.01 ID:gF+FIeir0.net
今日は、いや昨日か、
前半、審判が岩清水にアカ出さずに不問にした時点で負けたと思った
ジャッジのせいにしてるわけじゃないよ
審判が流す試合だと判断して、チャージやりたい放題の岩清水が1枚上手だった

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/24(日) 03:38:13.58 ID:LusvsKTv0.net
今日テレ録画観ているが前半のイワシのラフプレーは酷すぎ。
仲田、増矢へのファールは一発レッドでもおかしくない。
それと杉田へ繰り返し行われた土光のファールも酷い。

浦和レッズのサポーターだったら帰りバス囲まれるレベルだわ。

こりゃ負けたのも納得、怪我人出なくて良かったわ。

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/24(日) 04:31:11.03 ID:GalUOb2W0.net
悔しいのう

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/24(日) 04:56:18.60 ID:jZRydwll0.net
プレナスなでしこリーグ第17節「INAC神戸レオネッサvs.ちふれASエルフェン埼玉」
※SUNサンテレビで10月1日(日)午後1時から生中継
解説:甲斐潤子 実況:湯浅明彦(SUN) リポーター:橋本航介(SUN)

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/24(日) 05:16:55.97 ID:SXEdTOOE0.net
これだけの選手を抱えて優勝できないのか?
巨人みたいだな 野球の

124 :a:2017/09/24(日) 05:18:04.14 ID:NJCev9a90.net
高瀬にFWの位置で身体を張らせて
その後ろを杉田、増矢に動き回ってもらうほうが
安定するのではないか?
京川も裏を狙いやすくなる
変則3バックは基本的にカウンター戦術だから
それに慣れてしまうとボールキープ出来なくなる
サイドを意識的に使ってはいたがウィングが開かないと
前にパスコースが出来ない
ベレーザとの差はFWの差だった
道上をワントップにしてもいい

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/24(日) 05:24:12.35 ID:tiHeBww30.net
これだけの選手って・・・

鮫島>>土光
これ以外は全ポジの選手が質で負けてんだろ
これだけ個々の差があるんじゃ勝ちようがない

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/24(日) 05:50:20.66 ID:+ngC0H7X0.net
FWの差というのは紛れもない事実だろうな
増矢はトラップが下手でボールが上手く収まらない
大野は上手いけどオフサイドマシーンw
岩渕はまだ未知数、道上はボールばかり見てて読みが悪いし
来年に向けてFWの育成は急務だろね
今まで下位のチームにも取りこぼし過ぎだし優勝は難しいのは当たり前

システムは今の変則3バックが見てて面白いので極めて欲しい
皇后杯に期待

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/24(日) 07:00:01.21 ID:u4AE1lWn0.net
FWばっか集めて何がしたいのこのチーム?

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/24(日) 12:19:28.11 ID:bnPlVE340.net
3バック大失敗だね。

伊藤からのビルドアップ何度か危うかった影響か、失点シーンは伊藤がプレッシャー感じて周り見えず、
武仲のパスをトラップ反転して前向くって発想ができなかった。

2失点目も、伊藤がCBに入ってしまったため、田中美南へのプレスが遅れてる。

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/24(日) 12:26:11.03 ID:bnPlVE340.net
>>119
>>120
高瀬の長谷川への足掛けもイエローが妥当だけど、
どうでもいい仲田のファールにイエロー出して試合を落ち着かせた感じがむかつくな。

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/24(日) 13:04:15.41 ID:A/c2ifAw0.net
単発の攻撃には対応できるけど
パスを繋がれると伊藤のポジションが問題になってくるね

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/24(日) 14:29:33.02 ID:u9ZR82jf0.net
>>126
FWは植木清家のようなスピードある選手が1人もいないのも厳しいな
今のメンバーだと唯一仲田に期待かけるしかないか

岩渕はかき回す役として期待できそう
その場合トップで収められる選手が必要だが

>>128
1失点目、それもあるが武仲のパスが雑のことの方が大きい
そもそも右が空いていたのに相手2人が狙ってるところに出す意味がない

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/24(日) 14:49:56.98 ID:u9ZR82jf0.net
一時的3バックは継続すべき
両サイドが上がれ、最近守屋もワイドに位置取りできるようになった(CBは開いた方が安全)
問題は2列目やIHが1段下がらないといけないのだがそこが弱い

清水CBという大幅変更をしつつ組織ベースをしっかり作っていった森監督
守屋CB高瀬SBという大幅変更をしつつ、かついじりまくった松田監督
その差は明らか

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/24(日) 15:47:20.12 ID:bnPlVE340.net
試合中に4バックに戻すかと思うほど、3バック機能してなかったけどなあ
ベレーザ戦だけで言えば、チェイェスルがアンカーにどかっと構えてたときの方がバランス良かった

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/24(日) 18:33:43.23 ID:uo95oBzv0.net
録画みたけど、技術だフォメだ言う前に運動量で負けてんじゃん
あれじゃ話しにならん、あの状況ならまもりかためて引きこもって
カウンター狙いしたほうがいいだろうな
仲田に縦一本作戦のほうが効果あると思うわ

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/24(日) 19:12:41.04 ID:bnPlVE340.net
連携や戦術がフィットしないと運動量が上がっていかないもんだよ
前回は堅守速攻だったけど、今回は3バックにこだわったもんで前プレ&ショートカウンター狙い?の戦術だったが機能せず

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/24(日) 19:43:54.09 ID:6M8tcT2j0.net
戦術が機能しないのが問題で
これで走りこみなんて言う様では進歩無い
負けたりすると松田はそういう練習してきたけどな

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/24(日) 19:58:31.98 ID:loEQcsEA0.net
>>133
確かにイトキン潰せ作戦を向こうもやってきてたな。
ベレーザが比較的苦手とする肉弾戦を考えるなら力が落ちてもイェスルだったかもしれん。

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/24(日) 20:36:20.62 ID:tiHeBww30.net
弱者の戦いに徹することが出来なかった
最近好調で自分たちのサッカーで勝ちたかったんだろう
まともに力比べすれば当然こうなるのに

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/24(日) 21:24:24.39 ID:+ngC0H7X0.net
岩渕はボール収まるし期待出来そう
増矢の弾くようなトラップじゃボール収まらないし、何より視野が狭い
高瀬のパスの引き出しの無さ・雑さは相変わらずで右サイド殆ど機能せず
ベレーザがパスコース消してるとしてもバックパスの多い事

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/24(日) 21:29:37.78 ID:uo95oBzv0.net
何故戦術が機能しなかったか、今回でいえば明らかにベレーザのプレスに負けてた
つまり運動量とスピード負け。
かなり恥ずかしい負け方、うだうだいわずひきこもってカメになれ。

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/24(日) 22:04:33.74 ID:bnPlVE340.net
じゃあ敗因は、
・相手のプレスをはじめ運動量で負けていた
・主審がそれを幇助した
・戦術ミス

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/24(日) 22:09:23.86 ID:gF+FIeir0.net
右は高瀬を使う以上、何ともならない
イトキンが狙われて鮫ちゃんまで低い位置に閉じ込められちゃった
イトキンを狙ったベレーザの作戦があっさりハマった
高瀬のSBは他の選手への影響等、いろんな意味で限界だよ
明日菜、イェスルを使ってでも他の引き出しを準備しなかった松田の負け

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/24(日) 22:33:39.24 ID:6M8tcT2j0.net
あの展開では武仲伊藤の凡ミスで失点した時点で終わりだけど
伊藤を変えずに90分やり通した事だけは評価できる

他のクラブが開幕前にしてることを18試合しかないリーグ戦で急に試したり
カップ戦を有効に使えないなど反省すべきは昨日の試合よりも3年間無駄にした松田のチーム作り

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/24(日) 22:35:25.88 ID:u9ZR82jf0.net
時に伊藤下がって巨大な▽を作るわけだが、伊藤を中心に新たに誰かが菱形の頂点にいなければならない
ダイヤモンド型に2人でもいい
ベレ−ザ戦に限らずここが誰なのかどうするのか不安定だった

3バックがダメではなくて連携を成熟させないと
でないとそのチームは何バックにしようが勝てないよ

ベレ−ザ戦は、プレス、守備ブロック、ディレイ、シュートの質…何もかも負けてたし
相手の前線の入れ替えを捕まえられていないし、何より大きなミスがあっては形云々以前の問題

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/24(日) 22:57:06.42 ID:u9ZR82jf0.net
>>143
ここ数試合の流れから伊藤変えたら混乱してた可能性の方が大きいな
誰か>>107で書いてるようにスタメンは妥当かと
試す、皆に出場機会はいいが特にカップ戦いじりすぎて成熟度が遅れすぎた

イェスルの名出してる人がいるがソヒョンと混同してないか
7月頃どんだけ書かれてたことか

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/24(日) 23:27:07.11 ID:6M8tcT2j0.net
イェスルはベレーザ戦では潰し役として機能したけど
普通のパス回しが出来なくて体力自体なかったからな、何でスタメンで使ってたのか謎

今ノエビアの芝がボロボロで福田のコンディションが落ちてるから伊賀戦で使うのはあり

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/25(月) 01:24:55.30 ID:Md//hHXq0.net
落ちてきての3バック、真ん中が伊藤なのがキツくなる。
とにかく強くて足下もある選手でないとあの役割は無理。
完全に狙われてた。
守屋は足の速いCBのありがたみはあるんだけど、
やっぱりSBで攻撃にも使いたいな。



それと、代わりのSBって話は置いておいて、
鮫島をFWで使ってみて欲しい。
結構、ポストも出来るし周知の通りのあの足は
守備にも攻撃にも脅威だし、プレーしなくたって
相手を引っ込ませるんでは?

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/25(月) 03:27:00.87 ID:27imvU1e0.net
折角守屋のファインセーブがあったのに
武仲のチョンボで台無しにしてしまったな

1点目は樅木と田中が虎視眈々と狙ってる真ん中に
伊藤目がけて強めのパス
案の定伊藤のトラップが流れて田中に足を出され
樅木に見事なループシュートを決められた
なんのことは無い右でも左でも或いは遠目でも
真ん中以外ならどこでも失点には繋がらなかった

2点目なんかボールがイレギュラーバウンドするまで
枠外だと見切ってまったく動かず
バウンドが変わって慌てて体を寄せたが間に合わず

武仲のチョンボが無くて岩淵のヘディングが決まってたら
1−0で勝ってた試合だったな

結局、伊藤を中心としたスリーバックなんて自殺行為の
戦術を試す松田に全ての責任がある
流石に契約延長は無いでしょうね、文会長?

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/25(月) 03:39:12.30 ID:52N0A/KQ0.net
>>何でスタメンで使ってたのか謎

謎も何も、韓国人だから。しかないじゃんw

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/25(月) 05:29:00.76 ID:S22w4DkP0.net
>>147
伊藤は足元上手い方だろ
身体は小さいけど相手と競る時も体の入れ方が上手いし
何より読みが良いし、素早いし視野も広い
これからも狙われるだろうけど、それに慣れて上手く成って行かなきゃ
それに失点は武中の責任の方が大きい

問題は、FWと右SB
増矢じゃボール収まら無いし、ちょっとプレスが厳しいと右サイドなんて殆ど駄目
後半なんて殆ど左サイド頼み
来年に向けてFWと右SBは見直しが必要

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/25(月) 05:42:47.77 ID:+FZPRDDG0.net
増矢がサイドに逝ってからリズムよくなったじゃないか。
岩渕は1トップよりトップ下がいいだろ収まるし。
杉田もボランチに入ってからチームの安定感も増した。

       京川

  中島  岩渕  増矢

    福田  杉田

鮫島 イェスル 三宅 守谷

       武中

基本形はこれでいいんじゃないの?
松田監督はあれこれやり過ぎる。

まあだから色んな形が楽しめるのがIANCの魅力ではあるんだけど。
ベレーザは強いけど形がいつも同じだからリーグ戦では面白みがない。強いんだけどね。

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/25(月) 06:47:35.32 ID:70xpvqkk0.net
中盤を厚くしてポゼッションを高くってのは古臭いし、なによりチームに合ってない
それと、稼働が少ない怪我の多い選手は放出すべき
批判されるだろうけど、京川はいらん

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/25(月) 12:40:21.99 ID:za6Uq3aZ0.net
>武仲のチョンボが無くて岩淵のヘディングが決まってたら
>1−0で勝ってた試合だったな

こんなたらればに意味があると本気で思ってるんだろうか

・岩渕には決める能力がなかった
・武中には判断力と止める能力がなかった

これだけの話
完全にチームの選手の個の能力不足

それに2点入ってるからベレーザは必要以上に攻めてこなかっただけ
点差が開けばああいう展開になるのがサッカー
これも分からないレベルで語るなよ恥ずかしい

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/25(月) 13:39:03.69 ID:70xpvqkk0.net
そこはやはり

くるぶしドリブルができないからだろう
これも分からないレベルで語るなよ恥ずかしい

>>153
なあ?あしのうら

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/25(月) 14:13:21.27 ID:Utdi8DEd0.net
来季は半分以上選手を入れ替えしないとダメだろ

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/25(月) 14:54:54.95 ID:NcsAu4220.net
高瀬がもう少しトラップを上手く出来ればねえ…そう思うシーンが多い

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/25(月) 18:33:27.26 ID:70xpvqkk0.net
高瀬はボール貰って、ボール止めて、一旦間を置いて、
すでに敵に固められる味方にパスしてカットされる・・・・・・・・・・・

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/25(月) 18:34:51.65 ID:vSfxXzs+0.net
>>156
トラップができないからポジションを下げているわけで。
全選手にいえることだけど止めるとか蹴るとかが下手。時間がかかるし、ミスも発生してる。
実のところベレーザの選手でも代表にいけば同じことが起こっているので日本全体での問題だろうけど。
緩いボールを止めて、緩いボールを蹴るなんて誰でもできるから。

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/25(月) 19:26:02.59 ID:GE6Q+ssJ0.net
>>147
>完全に狙われてた

ならCBに出せばいいだけ
リーグスレでは武仲のチョンボと書かれてるぞ(実際そうだし)
その直前に伊藤は首振って周りをものすごく見てるが、まさか自分に来ると思わなかっただろう
あの状況なら普通サイドか大きく繰り出すからな

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/25(月) 19:59:32.85 ID:S22w4DkP0.net
フォーメーションは今のままで、ひ弱な右サイド補うために中島を右SHにして
杉田をトップ下配置が良いような気がする
ベレーザ戦の後半真ん中に置かれてから動きが良くなった
まぁ、中島を右サイドに置いたとしても左サイドまでボール貰いに来るんだけれどw
問題はやっぱりボールを収められるFWだな

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/25(月) 20:34:04.21 ID:GE6Q+ssJ0.net
今見直しててたまたま気がついたが、前半6分にも1失点目と全く同じ場面
伊藤ボール浮かしてるし、かろうじて武仲に戻せてはいるが

伊藤もっと高い位置で受けてよかったな
FW2人を簡単に置き去りにできる

ともあれ武仲の今期の伸びと実績は高く評価してる
今までここでそう書いてるし

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/25(月) 21:21:35.64 ID:2nFIVwIp0.net
>>156
>>157
高瀬のミスらしいトラップミスは1:19:10だけだ。
前線には岩渕しかおらず、岩清水・宮川にマークされてるので、ミスしてなくても速攻は困難。
他にあるなら挙げてみろ。
https://youtu.be/pLtHyx1224c?t=4750

高瀬は川澄のように状況判断に優れ、状況に応じてパスに強弱を織り交ぜていて正確。上げたクロスはチャンスを演出してる。
ダイレクトパスもするし、トラップで間を置くのは「溜め」て味方の上がりを待ってるんだよ。
高瀬はかなり有能。やはり前目で使いたくなるな。

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/25(月) 21:51:31.52 ID:2nFIVwIp0.net
>>161
前半6分の伊藤がボール浮かしてるのはトラップミス。
トラップのとき半身になってるから、反転して前向こうとしたんだよ。それができず武仲にボール戻した。
失点シーンは、伊藤はその失敗の経験からビビってしまったようだね。

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/25(月) 22:17:13.89 ID:za6Uq3aZ0.net
>高瀬はかなり有能。やはり前目で使いたくなるな。

ず〜っと前目で使ってきたじゃねえかw

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/25(月) 22:26:22.10 ID:NcsAu4220.net
>>162
トラップするのは今節だけではなかろ?毎試合トラップはするだろが

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/25(月) 22:33:14.11 ID:bq+llRfG0.net
3−4−3の継続は良いとして伊藤が底に入るのはもったいない気がする
前線に高さの無い千葉なら問題ないけど
高身長のFW揃えてる浦和、仙台がロングボール放り込んできたら対応できない

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/25(月) 22:35:16.22 ID:70xpvqkk0.net
来季は向こうの契約縛りがなくなるソヒョン待ちだよ

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/25(月) 22:35:26.73 ID:DZVKtiVI0.net
右サイドのパスまわしがことごとく潰されてるのに
何度もなんども同じことを繰り返す頭の悪さ
左には香車・仲田がいるんだから裏一本を仕掛けさせろよ
イワシだってそれが一番嫌だろ、しかも斜めにも動ける香車
あれをもっと使え。

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/25(月) 22:37:22.50 ID:bq+llRfG0.net
シュートは上手いし、この守備が出来るのが伊藤の強み
ボランチにコンバートされたけどセカンドトップ向き
https://youtu.be/pLtHyx1224c?t=1153

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/25(月) 23:38:00.50 ID:LO3A0OnF0.net
>>168
香車って?

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/25(月) 23:59:18.29 ID:p1vlkYu10.net
伊賀が降格したらさ
CBで畑中か佐藤楓を獲って

勿論、杉田亜未も獲得し
賛否両論あるがFW永里入団させりゃ
ええとこ行くん違う?

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 00:03:07.21 ID:TX7z/cVY0.net
とる話ばっかりだな

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 00:42:37.27 ID:+IDDs2ZY0.net
高瀬は未だにメンタルがFWだからディフェンスがぜんぜんダメ
日テレ戦の2失点も武仲の次の戦犯は地味に高瀬
本来のSBの役割の基本が全く出来ていない
まぁ、要は松田の責任なんだろうけど

それと増矢が目立たないけど、べレーザの田中と
比較すると力量として相当落ちるね
一生懸命やってるから目立たないけど
増矢も道上もトラップの基本がなってない
時間あるんだからもっとトラップの練習すれば良いのに

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 00:45:39.17 ID:+IDDs2ZY0.net
>>169
1点目の失点はどう説明するの?

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 01:19:26.26 ID:+IDDs2ZY0.net
大野はさすがに見放されたな
澤さんみたいに皇后杯で引退かな

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 01:30:28.30 ID:oNDKw2Fo0.net
田中明日菜も一緒に引退かな?

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 01:41:57.76 ID:pW9lsxnM0.net
1失点目は武仲が不用意にボール出したのが悪いだろ
相手2人に挟まれてるイトキンのとこに出す意味がわからない
あんなん前向けるわけないし

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 02:06:54.31 ID:4IoJSE1l0.net
明後日の試合、伊賀を負かしたら
伊賀は降格決定ですかね?
まぁ下位チーム相手には超絶強いよな
プロのサッカーチームだし

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 02:10:37.19 ID:AYTmofLK0.net
来期は批判など無視して金にモノを言わせて余所の主力をごっそり強奪すべき。

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 02:30:46.18 ID:LlQ8Bdsn0.net
でもあそこでパスが来るってことはGKから見てお前空いてるぞってことだからな
味方が感じてなかった点でいいパスとは言えないけどね周囲の声出しもあったかわからんし

でもイトキンが普通のダブルボランチでは機能しなかった理由に振り向きが得意じゃなかったからってことがある
振り向かなくていい最後尾だし、相手も福田あたりから狙って来てたから最近は良さだけが目立ってたけどさ

まぁうまく守備ブロックを作って最初から狩り処を見定めてたベレーザが上手だったってことだな
前回勝利は作戦勝ちみたいなとこあったけど、今回は逆だったね

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 03:24:45.96 ID:oNDKw2Fo0.net
ライバルチームのエースを引き抜いて弱体化させよう
ベレーザからタナミナと阪口を引き抜き、浦和から菅澤を引き抜く。
これで来年は優勝間違い無し
一昔前の巨人みたいな感じでな

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 03:27:16.11 ID:MznPKZOy0.net
>>170
将棋

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 10:22:45.24 ID:3re5YEX30.net
畑中みゆぽん獲得は可能

関西人だし

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 11:59:50.60 ID:sh+rzqnK0.net
札束ちらつかせてC大阪の現高三世代強奪。

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 15:34:13.29 ID:skqt7RKP0.net
難しいが、、、思い切って常盤木、順心、アカデミー、それに韓国から選手連れてくるか。

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 17:18:36.22 ID:oNDKw2Fo0.net
俺なら武仲は見切る
最終ラインでワンタッチで返せなかったら即ピンチになるような選手に出すなよ
キーパーのキックは安全第一が原則だろ
敵陣での楔やアシストじゃあるまいし
もうあれは研究されて弱点として狙ってるからな
一度や二度じゃないよ。あの失敗はね

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 17:42:37.83 ID:JbSLvPmC0.net
U-19日本女子代表 直前合宿および
AFCU-19女子選手権中国2017メンバー招集のお知らせ
http://inac-kobe.com/news/2305

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 18:12:15.21 ID:VBcIhuca0.net
1点目の失点シーン、伊藤がマイナスにトラップしたくなる気持ちはわかるけど、あそこはもらう前にちゃんと顔振ってれば右足で引きつけてそのまま鮫島に出せた。
最悪なのは気を付けなきゃいけない時間帯に左サイドにフリーでいた鮫島に出さず、敵2枚の間にいた伊藤にパスを出した武仲だよ。むしろ前線に敵が2枚の残ってたんならロングフィードで良かったんだよ。

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 18:15:16.82 ID:9klGJAlr0.net
去年のベレーザ戦、武仲のゴールキックからINACの選手が中央で競り負けて、
そのままカウンターで決定機作られたことがある。

今回は三宅・守屋並びに高瀬・鮫島もワイドに開いていて、他の選手も距離間が広い。
なので普通に蹴ったら、また同じようにカウンター食らう確率がより高く、伊藤1人で対応しなくなるので失点確率も高まる。

GKからビルドアップしようぜって戦術だから、武仲の選択は仕方ない。
やはり伊藤の過失割合のほうが大きい。
前半6分のピンチのときよりも、伊藤は自ら高い位置に動いてボール受けられているので前向けたはず。

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 18:30:12.73 ID:9klGJAlr0.net
>>188
鮫島には隅田と宮川が囲ってる

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 18:31:26.12 ID:Yi6vqbuw0.net
そんなに差はなかったなキーパーの不注意と少しの運。

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 18:40:24.15 ID:uiC6ZOq80.net
去年、福元が復帰して守備がぐっと締まったのが武仲との差
皇后杯に福元が間に合えば、もう一度ベレーザと勝負できる

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 18:44:25.93 ID:2Hz43jv90.net
>>189
> GKからビルドアップしようぜって戦術だから、武仲の選択は仕方ない。

アホ

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 18:44:26.04 ID:GSRFn6Pt0.net
運も実力のうち
強運だけで三連覇出来ん
強運だけで勝ち点と得失点をこれだけ離せん

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 19:00:25.46 ID:9klGJAlr0.net
武仲ほとんど悪くないな。
https://22.snpht.org/170926184306.png

戦術的・基本的に、武仲は、三宅・伊藤・守屋の3人の誰かにパスすることになるけど、
右に体開いて三宅にパスしようとしたとき、長谷川が来たので諦めた(1枚目)。
体の向きを正面に戻したとき(2枚目)、
伊藤がボールを貰う動きをしたため、またその直線上にはフリーで福田がいるため、パスしたわけだ(3枚目)。

守屋へパスする選択肢もあるけど、籾木が軽くコース塞いでるし、
伊藤にパスするタイミングを逃したら、体の向きを左にしてと、いちいちビルドアップに時間がかかってしまう。


>>193
どうした反論なしか?

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 19:05:28.15 ID:JbSLvPmC0.net
武仲が悪いよ
2点目も合わせて岩渕出す前に勝負ついてしまった

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 19:12:03.04 ID:dReVOUGa0.net
一番危険な場所に蹴ってるやんw

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 19:14:17.61 ID:9klGJAlr0.net
>>196
どの部分が悪かったぐらい書こうぜ

>>197
一番安全な場所はどこ?

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 19:15:17.24 ID:KMuefEgF0.net
勝ち点差は監督能力
得失点差は選手能力

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 20:07:52.64 ID:2/VODeRo0.net
前半始まってわりとすぐに、ベレーザも同じようなミスをしている。
修正版の19分10秒あたりから。

山下のゴールキックをPAギリで受けた清水が、狭い範囲で挟まれてる長谷川にパスを出した。
長谷川は左右と、あと前にも敵がいたので清水に戻したところ、
囲まれたままの長谷川にまた清水が返した。
そこをイトキンが狙ってて奪って増矢にパス。
増矢が短いドリブルからシュートしたがわずかに枠外。
その後、確か長谷川が清水に謝ってた。挟まれてるのにボールを待って奪われたからだと思う。
清水は長谷川に降りてきてパスを受けて山下まで戻してほしかったんじゃないだろうか。

それと同じに考えると、武仲よりもトラップをボイ〜ンとはずませたイトキンが悪い。
あそこで受けてターンしてすぐ前につければ2枚簡単にはがせたんだからな。
長谷川のときと違って、前に相手はいなかった。
あれがたとえば中里なら、簡単にターンしてパス出せてたと思う。
この技術の差は大きい。

あと、一蹴りでゴール隅を捉えた籾木と、ゴールを外した増矢との差も大きい。

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 20:16:57.32 ID:En62Rg1B0.net
一番安全なのは斜め前方へのロングフィード、むしろハーフェイあたりまで伸ばしてサイドラインを割ってもいい。だいたい上の画像見てどうやったら武仲は悪くないってなるんだ?
前線に2枚どころか3枚敵が残ってるのに底に出したら潰されて当然じゃん
もらう前に後ろの状況を把握しきれずトラップの受け方とその後のイメージのミスをした伊藤も当然ダメだけど

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 20:26:07.95 ID:NupFUilb0.net
>>195
全体が見える位置にいる。その上で、パススピード、パスを出すタイミング。
どちらかと問われれば、キーパーが悪いよな。

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 20:37:57.14 ID:CEDIjznR0.net
>>163
>前半6分の伊藤がボール浮かしてるのはトラップミス。

そうだよ。それを書いたのだが何か?
特にイレギュラーもしてないようだしあれくらいのパススピードでぴったり収められないようでは1部チームの選手としては悲しいよな

>>171
野田さんもお願いします

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 20:42:59.90 ID:9klGJAlr0.net
>>201
画像は補足だから、まず動画(49:30)で一連の流れを再確認してみな。
底に出したら潰されて当然と言うけど、田中美南と籾木をはがす動きできてるから。
https://youtu.be/pLtHyx1224c?t=2970

それで具体的に誰に蹴るんだ?
サイドの選手に蹴って繋げた記憶ないし、
せっかく相手の攻撃を凌いだのに、また相手ボールになる確率の高い選択は、戦術として正しいとは思えないが。

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 20:47:22.01 ID:9klGJAlr0.net
>>202
武仲が悪い点は、伊藤のもっと右足に出すべきだったこと(右前を向けというメッセージ性の強い正確なパスじゃなかったこと)。
パスのスピードやタイミングは問題ない。俺とはサッカーの見方が正反対だな。

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 20:48:02.57 ID:7Z+IxrD/0.net
伊藤が悪いと言ってる奴は素人すぎるw
ベレーザヲタのくるぶし野郎だろw

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 20:51:16.22 ID:CEDIjznR0.net
>>198
197ではないが、上に書いてる通り
・伊藤よりは左
・伊藤が2m下がればギャップで受ける形
真ん中よりははるかに安全

今CBの立ち位置で男子の主流はBoxの縦ラインの中央
つまりゴールラインから8mの高さ
キック力と芝の質と相談してもっと下がってもいい

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 20:54:37.23 ID:+3gzN+HR0.net
>>204
あの場面で伊藤に出すのが最も危険だろ。
三宅も守屋もフリーだし
あんな危険な場所で2人剥がして何の意味が…
Twitterにお帰り下さい
選手達が気の毒ですよ。

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 20:56:42.71 ID:9klGJAlr0.net
>>207
敵陣を前方としての左なのか、それとも失点シーンにある敵陣に背中を向けてる状態での左なのか。
また、ゴールラインから8mってPKスポットより低い位置だが、何を言ってるのかいろいろと意味不明だ。

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 20:57:48.15 ID:7Z+IxrD/0.net
伊藤がトラップして前を向くというのは武中や見てる客の希望でしかない
キーパーなら伊藤がミスした時のことを考えながらプレーするのが当然の選択よ

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 20:59:09.81 ID:9klGJAlr0.net
>>206
俺はくるぶしドリブルを一番最初にバカにした人間だw

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 20:59:43.21 ID:VBcIhuca0.net
>>204
戦術ってのは馬鹿の一つ覚えみたいにいついかなる時優先されるものではないんだよ。この場面でいくら伊藤がボールを引き出す動きをしたとしても、前半も終盤に差し掛かってGKからグラウンダーで敵の間に通す事がどんなリスクがあるか判断できなきゃだめだろ
だいたい右サイドの高瀬フリーじゃん、近くに中島もいるし

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 21:02:04.50 ID:CEDIjznR0.net
>>209
ああすまん、武仲から見て左ね

>ゴールラインから8mってPKスポットより低い位置

そうそう。それは君あてに書いたのではないから気にしないでくれ
改行でわかると思ったが申し訳ない
ようはCBは開いたほうが深いほうが安全ってこと

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 21:07:50.96 ID:2/VODeRo0.net
安全に高瀬めがけて蹴ってもどうせそこで停滞するからな。
イトキンから前に展開できれば、そこに相手はいないんだから一気に前に運べる。
それを武仲は見えてたし、イトキンにもわかっててほしかったんだろ。
あの程度をリスクと言うのなら、優勝なんてとても無理。
イトキンのトラップがはずまなければ実際問題はなかった。

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 21:12:34.40 ID:9klGJAlr0.net
ほんとそう

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 21:23:46.15 ID:2Hz43jv90.net
>>195
武中もおまえも頭がかたすぎる
コース全部塞がれたなら大きく蹴れよ
ロングフィードは禁止じゃねえだろ

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 21:28:40.54 ID:+3gzN+HR0.net
>>214
伊藤の後ろも守屋の後ろも三宅の後ろもフリーだよ
「フリーの高瀬に出してもどうせ停滞する」ってもう無茶苦茶な意見だな。

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 21:33:10.33 ID:JbSLvPmC0.net
手を広げてる守屋に直ぐに戻せば良かったのに
無駄に時間掛けたから相手に嵌められてコース無くなったんだろ

サイドに出せば味方がトラップミスしてもスローインか
相手の攻撃にもなりにくい、基本中の基本

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 21:35:46.97 ID:VBcIhuca0.net
男子の試合でも時間帯含めあの位置の選手に敵の間を通してパスだすのはリスクだよw
100歩譲って、まだ福田なら本人も要求してるし福田から見える位置に守屋がいるからその後のイメージも共有しやすい。
相手前線3人の位置と動き見てたら明らかに前プレで潰しにくるの分かってんだから、あの状況でまだ後ろからのビルドアップを徹底したければせめてダイレクトで繋げられる選手に出すだろ

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 21:47:20.98 ID:CEDIjznR0.net
>>217
相手3トップのような位置だったしな
その分スペースはあった

---
それより遅いシュートに明らかに反応遅れてる2点目の方が気になる
伊藤の足に当たってる?(ようには見えないが)
他スレで「武仲はコース外れると見切った」と書いてあったが、今までの武仲からして考えにくい
雨上がってだいぶ経つし後半だし
伊藤はブラインドというほどでもなさそうだし

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 21:49:00.16 ID:9klGJAlr0.net
>>216
だから>>189のとおり、このフォーメーションではロングフィードのほうがリスキーだって。
そのときの証拠画像だ。
https://22.snpht.org/170926214426.png

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 21:56:21.83 ID:VGTsQodX0.net
明日の試合も、変則3バックで行って欲しい
トップ下を杉田、右サイドに中島と入れ替えてくれんかね
左SHはまだ連携は悪いけど仲田でいいだろ
肝心のFWは増矢だろうけどあれじゃね・・・
早く岩渕がフルで使えたらいいのに
伊藤は今まで通りアンカーで
あの読みの良さと、小回りの利く動きで難しいポジションだけどものにして欲しい

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 21:56:27.21 ID:9klGJAlr0.net
>>218
その数秒前のシーン、守屋がボール持ったとき、伊藤が福田に出せって指示してる。
だけど守屋は武仲に戻して、福田に出す機会を逸した。
だから、もう一度守屋に戻して左サイドからの展開をやり直すってのは、流れとして悪いんだよ。
https://youtu.be/pLtHyx1224c?t=2965

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 22:00:18.87 ID:4IoJSE1l0.net
福田もスタンボーもまた代表に選ばれたけど
いったいどうなってんのぉ?
また体調不良だとか嘘ついて辞退しろや

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 22:01:59.07 ID:uiC6ZOq80.net
明日は鮫、福田、三宅か守屋のどちらか おやすみ
別に勝ちに行く理由もない
週末の浦和を見ながら2位をキープするだけ

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 22:06:31.46 ID:VBcIhuca0.net
>>221
この画像がゴールキックなのか、バックパスからのロングフィードなのかはわからないけど、そもそもこの画像ではディフェンスラインも上がってるんだからせめてハーフェイまでボールを蹴れてない時点で武仲はだめだろ。
それに今回の場面での指摘はサイドにフリーの人間がいて、尚且つ武仲のキック力でもコントロールして蹴れるんだからそこの方がまだリスクは低いって事なんだからなんの参考にもならないよ。

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 22:10:38.49 ID:2/VODeRo0.net
>>220
凄いシュートが来る!と思って構えてたら、
へろへろコロコロだったので、
あれ?あれ?とか思ってるうちにコース突いて入っちゃったんじゃね?

普通のGKなら、いや、下手なGKでも止められてたスピードだったと思うから、
何らかの心理的なミスかトラップがあったんだろうね。

敢えていうなら、無回転のFKとかでもの凄くコースが変化したときの反応だったよね。

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 22:12:45.17 ID:9klGJAlr0.net
>>226
武仲のサイドへのロングフィードは毎試合タッチ割ってる。
だから高瀬の右足にピッタリ収まって攻撃がはじまるということは、全く期待できない。
武仲は別にプレッシャーかかってるわけではないんだから、クリアみたいな精度の低いロングフィードをする方がおかしい。

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 22:13:29.26 ID:rY1XQRv00.net
もう面倒だからスタンボー使っていってほしいわ

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 22:19:16.15 ID:VBcIhuca0.net
>>228
だからタッチ割ったっていいんだよw

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 22:23:41.82 ID:9klGJAlr0.net
>>230
勝ちにいかなければならない試合で、残り5分以上も残して、ボール奪ったのに攻撃を放棄ないし緩めるのは全く理解できないんだが・・

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 22:24:42.19 ID:/HmA7LsK0.net
>>221
バカはだまってろ

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 22:28:03.56 ID:skqt7RKP0.net
>>220
西ヶ丘のゴール裏で生観戦してて田中のゴール決まった瞬間、
武仲の斜め後ろ、ゴール決まったとこから7〜8メートル?って席から観てたけど
決して遅いシュートじゃなかったよ。
というか撃った時は単なる強引なグラウンダーのシュートかと思ったけど
球速が落ちないっていうか妙に伸びる感じで結構ズドン!ってゴールインしたんで
周りの観客みんな、おお〜っ感じでちょっと驚いてたね。

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 22:28:49.34 ID:VBcIhuca0.net
>>231
え、あれ後半なの?w

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 22:33:17.10 ID:JbSLvPmC0.net
あの失点で勝つには2点が必要になったんだよ
INACの攻撃力とベレーザの守備力を比較すると痛すぎるミス

もう終わった試合で蒸し返す必要ないのに何でハードワークしてんだ?w

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 22:37:41.50 ID:rY1XQRv00.net
武仲最高!
武仲は神ゴールキーパー!
これでOK?
はい終了。

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/26(火) 23:07:13.99 ID:4IoJSE1l0.net
>>236
顔がブス過ぎじゃん

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/27(水) 12:15:37.34 ID:YQVOj6AK0.net
スタンボー待望論

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/27(水) 12:27:27.39 ID:mDSXpX9A0.net
今日は前節のスタメンと岩渕はベンチから外していいよ
中2日で消化試合を作れない監督では、選手が消耗、故障する
今日、もし負けても浦和との勝ち点差も詰まらないし残り2戦はちふれとノジマ

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/27(水) 13:22:55.47 ID:/RELIKT20.net
スタンボー出して欲しい
優勝逃した以上2位も3位も変わらんし
ターンオーバーして伊賀に勝てないようでは皇后杯も思いやられる

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/27(水) 13:36:19.97 ID:tq9WEpee0.net
来年は更にベレーザに差をつけられるだろうな
ベレーザは若いし、伸びしろも大きいし、怪我人も復帰する
戦力差は拡大する一方

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/27(水) 13:55:27.40 ID:XMXtrBla0.net
あれ、今日配信ないの?

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/27(水) 14:55:51.87 ID:/RELIKT20.net
あるよーホームだし

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/27(水) 15:12:19.43 ID:65Y4OZ3+0.net
カップ戦でも選手を試せないビビりにそんな余裕はなかろ

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/27(水) 15:53:26.54 ID:IJmJklbC0.net
監督がかわるたびに無能になっていく

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/27(水) 16:37:18.26 ID:mDSXpX9A0.net
伊賀を応援したくなるようなビビリっぷりのスタメン
ベンチも新人いれたれよ

結果不問の中2日でこれか・・・・

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/27(水) 16:44:53.71 ID:wnduCi8P0.net
流石にもう少し入れ替えるかと思ったが、次の埼玉戦も酷使するつもりなんだろうか?
しかしあれだけ寵愛してた大野を全く使わなくなったのは何があったんだろう。

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/27(水) 17:18:17.15 ID:KRc3Zhh40.net
傍目から見ても福田は調子落としてんだから休ませてやれよ
優勝争いしてる時に先発メンバーコロコロ変えたと思ったら
消化試合では固定、何考えてんだろうな

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/27(水) 17:18:44.58 ID:Th8IKctnO.net
このメンバーでいくなら、ちふれ戦はターンオーバーするんだろうな?


予想通りだが岩渕きて弾かれるのは道上なんやな

入れたんなら平塚を使ってくれよ 松田監督!

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/27(水) 17:23:09.18 ID:KRc3Zhh40.net
中2日の伊賀と連勝中で休養十分の埼玉
どっちが強いか誰もが分かってる筈なのに

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/27(水) 17:27:04.45 ID:mDSXpX9A0.net
悪いがスタメンに呆れたので、今日は伊賀を応援する
コンディション管理もできん松田はあかんわ

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/27(水) 17:34:01.72 ID:wnduCi8P0.net
道上は怪我とか何かしらのトラブルなんじゃないか?

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/27(水) 17:44:57.28 ID:u7YQkrRb0.net
仲田は京川の代役に過ぎなかった。
道上はケガだよね。岩渕の下位互換の大野を、道上外してまでベンチに置く必要性ないから。 ―と普通は思うけど松田はわからん・・

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/27(水) 17:52:39.75 ID:M+dN70q/0.net
前節の居残り組はヴィッセルの試合で営業してたがそこにも道上はいなかった
入院でもしてるのか?

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/27(水) 19:19:11.90 ID:Rd5JIYl20.net
>>227
やっぱそれか
ステップが惑わされたときの微妙に変な感じだもんな

>>233
現地でも録画見直しても遅いように感じたのは俺だけか
回りも「あれ入るのか」のリアクションだったし、有吉ら何人かが苦笑いっぽかったのはそのためかと思ってた
武仲から見て最初ボテボテに見えたが思いの外妙に伸びてきたということかな
ま、本人でないとわからんが

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/27(水) 19:59:44.25 ID:Th8IKctnO.net
コンディションの悪さが一目瞭然の試合だったな

そんな中で杉田がよくやっていた

ターンオーバーしろよ!

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/27(水) 20:20:53.96 ID:Cn2Glin80.net
相変わらずの増矢と高瀬
増矢ゴール前フリーで味方いるのに自分でシュートに打とうとしてボールロスト
ちょっとパスすれば大チャンスなのに、こいつと来たら学習能力無いのかw
高瀬上がる時だけ早くて、戻るのはちんたら戻って来てゴール前でファール
身体当てなきゃ守備出来ないDFもどき
速攻かけてるのにバックパスか中にしかパス出来ないし精度も糞
この二人の所を見直さないといかんね

杉田はまた輝きだしたな

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/27(水) 20:25:29.83 ID:Th8IKctnO.net
守屋の所ホント危ないロスト目立つなぁ

いい加減、高瀬のSBと守屋のCBにこだわらなくていいだろうに
1回うまくいったら全部それかよ

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/27(水) 20:32:17.64 ID:KRc3Zhh40.net
HT2枚変えはスタメン失敗ですと自ら認めたようなもの
ボール保持時に343やり始めて京川初スタメンだけど
どんな指示出してたんだという滅茶苦茶な動き

こういう試合やってるからベレーザに1勝1敗でも下位に取りこぼして勝ち点が広がる

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/27(水) 20:33:20.83 ID:5FRksLeu0.net
高瀬CB、守屋SBでいいんじゃないか?

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/27(水) 20:34:24.41 ID:RCA3q0D80.net
>>259
本当は使わず温存したかったんだろ
先発組があれじゃ使わざるを得ない

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/27(水) 20:36:42.28 ID:mDSXpX9A0.net
週1の試合ならHT2枚交代は監督責任だけど
今回は点が取れなきゃ、さっさと代える予定だったんだろ
ちふれ戦はコンディション的にそうとう厳しくなりそう

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/27(水) 21:05:57.36 ID:u7YQkrRb0.net
崩して得点できたことほとんどない 3バックの限界を認めたらどうだ?

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/27(水) 21:57:56.12 ID:558AWer+0.net
守屋のところで縦パス何本かミスあったけど、コンディションのせいにせず、ボランチへの繋ぎや前線への楔は確実に通さないと攻撃が始まらないぞ

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/27(水) 23:32:04.56 ID:Ya92Zofe0.net
>>263
ベレーザには崩されてないとポジれるわけだが。
得点なんてそんなもんだわ。崩すより相手のミスつけ込めるか。
ただハイプレスサッカーは機能すれば面白い。機能しなければ論ずるに値しないが。

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/28(木) 00:39:55.30 ID:dGyb40QX0.net
<2017プレナスなでしこリーグ1部>
2017年9月27日 (水) 18:00 キックオフ 観客:916人
http://www.nadeshikoleague.jp/
http://www.nadeshikoleague.jp/2017/nadeshiko1/match_page.html?mno=75

【第15節】※台風による代替え試合

INAC神戸レオネッサ  vs 伊賀フットボールクラブくノ一

@ノエビアスタジアム神戸(兵庫県)
http://www.nadeshikoleague.jp/stadium/28-noevir-stadium.html

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/28(木) 01:31:54.29 ID:sYpxQ38o0.net
守屋は下手糞だろ

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/28(木) 04:39:43.75 ID:Uqe0hP100.net
>>265
現在2試合残して得点25というのは、
3位浦和の得点28より少なく、去年の得点40にも遠く及ばないという事実を認めような。

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/28(木) 05:39:44.35 ID:1IHtyL4K0.net
守屋は出来が良く無かったな
高瀬相変わらずの下手糞
FWに未練残してDFやってる奴はこれ以上伸びないので
代わりを育成すべき
左サイドは京川じゃなく、仲田で良かったかも

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/28(木) 06:55:59.22 ID:KM2PRptb0.net
京川はあんなもんかなあと思う
ちゃんと指導しない監督の責任が大きいけど、
動きやポジショニングが整理されてないから、
良くない時は動きすぎる選手は厳しい

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/28(木) 07:51:32.15 ID:TrRkYUD+0.net
高瀬良かったろ
守備のポジショニングで危なっかしいところあったけど攻撃では相当脅威になってた

増矢と守屋は前半酷くて、これ下げられるかもと思ったけど後半は甦ったね。HTに相当喝入れられたか

あと岩渕はやっぱりモノが違う

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/28(木) 07:58:15.56 ID:TrRkYUD+0.net
>>268
ベレーザも去年48得点で今年はここまで32だから大きく減らしてるけどね
岡山高槻がいなくなって、長野の守備がよくなってる影響だろうけど

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/28(木) 07:59:00.10 ID:iC1vSqyr0.net
今年は高槻、湯郷いないから総得点は自然と減るけど
今の体制じゃ二桁とれるFWは出てこないし、CFを育てる気も育てることも出来そうにない

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/28(木) 08:00:30.54 ID:F3ijh8Qz0.net
>>271
高瀬の攻撃が良かった?
あのサイドでの地蔵状態が?
どれだけ高瀬に甘いんだ??

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/28(木) 08:48:45.63 ID:KM2PRptb0.net
DFは戦術関係なく、まず守備だよ
高瀬はSBとしては失格
中盤と前をスムーズに動かす意味でもトラップ、パスともに下手だもん

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/28(木) 10:48:26.75 ID:EkcF5nuc0.net
ん〜チームとして守備をどうハメていくかって戦術と、選手の個性にもよるけど、ことサイドバックはまず守備って意識じゃなくていいんだよな
高瀬の場合は行き場がなく下げられたわけじゃなく、両サイドバックを攻撃の起点にしたいんだろ

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/28(木) 11:08:28.01 ID:FTSXSMir0.net
>>271
増矢はCFのときはいつもあんなもん。ほとんど起点はつくれない。優勝してたときはベブとか
中盤だとソヨンに任せてたツケだろうけど。ボラ問題も弱いなりにケリつけられつつあるけど
CFはどうしたらいいんだか。

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/28(木) 11:36:18.83 ID:Uqe0hP100.net
>>269
>高瀬相変わらずの下手糞

まずオマエは>>162で指摘したとおり、ベレーザ戦で高瀬が下手糞だった場面の動画を挙げろ!

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/28(木) 12:09:58.37 ID:Uqe0hP100.net
高瀬も鮫島もはじめっから高い位置にいても何もできない。
この2人がサイドでボール受けたときって期待感ないしょ?
サイドクロスから得点したことあったっけ?

やっぱSBはオーバーラップしてトップスピードでボール受けないと。
そうすれば相手はマークの受け渡しが大変になるから。はよ4バックに戻せ!

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/28(木) 12:26:50.45 ID:HzYa01Vq0.net
後半のサッカー面白かったな
解説の人も言ってたけどパス回しの重心が高くなって決定的なチャンスが多かった
楽しそうにサッカーしてたな

そんな中最後残り時間わずかで投入された仲田が勝利を称え合う中で一人内向きにキレててヤバい雰囲気だったけど
サポーターに挨拶するあたりには吹っ切れた笑顔になっててほっとした
明日菜有能だわお前のおかげだよ

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/28(木) 17:43:59.75 ID:pAJjs/NB0.net
SBになるとタッチ回数も増えるから自然と高瀬のミスも増えるし目立つ

>>279
>サイドクロスから得点したことあったっけ?

こいつは何を見てんだw

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/28(木) 18:02:17.60 ID:HpVzwlWm0.net
基本のトラップが、へた糞なの多いね。
次の薊、その次のたなよう見てお手本にして欲しい。

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/28(木) 19:01:50.24 ID:Uqe0hP100.net
>>281
>SBになるとタッチ回数も増えるから自然と高瀬のミスも増えるし目立つ

オマエが意味不明だw
さっさとベレーザ戦で高瀬が下手糞だった場面の動画を挙げろよ!

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/28(木) 19:25:44.36 ID:Uqe0hP100.net
>>281
タッチ回数が多くなるのは中央の選手で、なかでも中盤の選手なのに、こういうサッカー何も知らん奴が高瀬批判してたんだな・・・・

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/28(木) 19:40:04.72 ID:9Jt6IY0S0.net
勝ち点・勝ち試合をとりこぼしすぎ
代表戦士が抜けたら別チームになりすぎ

このあたり、来季改善できるのか…?頼むぞマジで

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/28(木) 19:59:50.19 ID:D4uXa+fA0.net
こういうときにイエスルや若い選手出せばいいのに

試合は両者質がいいとは言えなかった
気持ちはあっても足がついてこないのが目に見えてわかる
ただモチベ的にも体力的にもきつい中、懸命に追い越したり戻ってたことに感服

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/28(木) 20:11:50.44 ID:D4uXa+fA0.net
>>284
WGのときより増えるということでは?
ボール回しに加わるからそれは間違ってはいない

基本4バック→攻撃時3バックは、リーグの中でこういうスタイルが1チームはあっていいかなと思う
それよりトラップの質と中盤の役割分担の明確化、CFWの向上が先かな

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/28(木) 20:17:41.80 ID:Uqe0hP100.net
>>272
>>273
そうかそうか。
それに1〜11節までの平均得点が1.54点、3バック採用の12節〜が1.6点だから
システム変更しても得点力はほぼ同じなんだな。

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/28(木) 20:32:21.34 ID:D4uXa+fA0.net
今期しばらくしてベレーザのある選手が、今年若干スタイルを変えてあるチャレンジをしてると言ってたな
それが何かは言ってなかったが早い展開のロングボールが増えたことは確か
当初どこに誰に蹴ってるのかというレベルだった

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/28(木) 20:59:55.31 ID:7vvzHuzT0.net
そもそもINACは国内唯一のプロサッカーチームなのに
客を呼べるようなスター選手がひとりもいないのが現実
W杯優勝メンバーと文会長が調子に乗り過ぎたことが最大の原因な

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/28(木) 21:03:00.52 ID:KM2PRptb0.net
文体に偉そうなクセがあるって何度も指摘されてるだろ緑虫
さっさと代表スレかリーグスレに帰れ

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/28(木) 22:09:07.62 ID:Uqe0hP100.net
>>287
高瀬(鮫島)は高めのサイドに張っていて、純粋なSBじゃないから、ボール回しに下がってまで加わってないでしょ。
ボール回しは最初3バックでやって、パス出すとこないとサイドにいる高瀬(鮫島)に逃げる。高瀬は2次的に加わる感じ。

以前の高瀬のポジションは、サイドに張る縛りがなかった分、よりボールを貰う動きができたから、タッチ数も多かったはず。

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/28(木) 22:48:31.82 ID:d9o888yF0.net
とりあえず今のままの変則4バックは続けていいんだけど、底からの繋ぎの時にサイドの使い方や縦パスをキチンと通せないと攻撃の厚みを持たせた意味がなくなるんだよ。
だからこそ、攻撃時は底の3枚とサイドの役割がかなり重要になってくる。縦パス引っ掛けたり、コーチングが足りてなかったりの現状じゃまだまだこの戦術は使いこなせないよ。

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/28(木) 22:51:31.55 ID:1lELK7OC0.net
とにかく文会長とフロントが信頼してるのなら、松田にまかすしかないんじゃないのか

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/28(木) 23:03:24.80 ID:D4uXa+fA0.net
>>292
ボール回しというか具体的には右から攻めようとCBから受ける回数は増えてるよ
ただその前で抜けたり開いたりの繋がりがなく効果的なやりとりは減った気がする
データないから何とも言えないがね

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/28(木) 23:15:35.32 ID:650sG3gg0.net
両サイドは勿論だけどCFが最大のポイントだよ
Jでは広島が一気に崩壊したようにそこが埋まらないと何も始まらない

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/28(木) 23:36:43.81 ID:j0+C1xOY0.net
古本貰っているのか鮫島

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/29(金) 05:36:10.11 ID:AUJT9Lt80.net
>>292
ドイツW杯以来、代表でSBをやってる鮫島をDF素人の高瀬と同じように語るな

今の課題は1トップに入るFWだよ
岩渕・大野のボールの収まり方と、増矢比べて見ろ差は歴然
おまけにパスの質も違う
岩渕の完全復活に期待するしかない
あと、フリーマンも中島だけでいい
伊賀戦みたいに京川までもがフリーマンになったらグダぐだになる

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/29(金) 08:13:46.87 ID:H344f0rJ0.net
松田は個別のプレーは丸投げか
こないだの京川はありえんくらいのダメさだぞ
男子代表スレでは右の本田が左にフラフラしていると即座に罵声の嵐なのに
女子だとめちゃくちゃなのに運動量が豊富とか持ち上げる

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/29(金) 08:19:57.65 ID:VtP0Ro+80.net
サイドバックの高瀬や鮫島も上がるだけじゃなくやたら中央に寄ってくし、攻撃陣がフリーダムなのは監督の意向が入ってそう。
中島は元からだろうけど

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/29(金) 08:43:33.04 ID:syuQfddH0.net
別にフリーに動いて中央に入ったりしてもバランス良く有機的ならイイけど、足元の無い全体の見えない選手にまでさせるからグダグダになる。
そもそも、ローカル限定のフィジカル頼りでオヤマの大将でこの年齢まで来た選手とかに求めてもムリ

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/29(金) 11:59:16.92 ID:ce0qlBVl0.net
松田はポストプレイヤーを軽視している
高瀬SBは仕方ないとしてもゴロリの使い方も下手だ

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/29(金) 12:59:42.07 ID:SI3CATCs0.net
3バック採用してから、わずかにシュート・CK・FK数が増え、被シュート数が減り、確かに攻撃的になっている。
データ上で一番顕著なのが、中島が得点に絡む割合が59%から38%に減っていること。リーグ序盤は中島のチームだったが・・
また、ストライカーの大野と京川がゴールしなくなった一方で、誰もがゴールを狙える戦術になっているようだ。

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/29(金) 13:02:36.65 ID:SI3CATCs0.net
たぶん中島は、全体が前がかりでゴチャゴチャしてると活きないんだろうな。

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/29(金) 17:02:40.99 ID:hc84LJLV0.net
ワロタ 

ブスは神戸に来るなよ

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/29(金) 17:44:12.67 ID:M58epQV40.net
>>299
きょ

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/29(金) 20:55:45.24 ID:cpAZqjPz0.net
同じ「前線が流動的」でもベレーザと何か違う
あちらは奪われたらすぐ囲えるしブロックに戻れる
例え左右やFWとサイドが入れ替わっていてもだ
こちらは言葉悪いが好き勝手にやってるような

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/29(金) 21:22:54.33 ID:W/LZYpa60.net
とりあえず日曜は絶対2位決めろ!!

岩淵の大暴れに期待しよう。

309 ::2017/09/29(金) 21:56:39.91 ID:NhYtxnHK0.net
>>308
余計なことだけど、岩淵じゃなくて岩渕ね。

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/30(土) 01:17:09.69 ID:ExuQYvnR0.net
面倒だから誰か通報して
最近六アイの敷地に侵入して遊んでる奴いるぞ
この時間に騒がれるとさすがにうざい

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/30(土) 12:13:51.94 ID:vZyDHlJi0.net
料金未払いで電話を止められてるのか?

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/30(土) 12:44:24.62 ID:Z1Zsh8gj0.net
ビッグフラッグもうできたん?
しばらくスタ行ってないから知らんが

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/30(土) 13:59:49.38 ID:QP/ifRDv0.net
INACTVの「内容の都合により」延期になったのが結構気になるw

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/30(土) 15:10:28.19 ID:Z1Zsh8gj0.net
残り試合はちふれとノジマ相手か。
降格争いにかかわり杉

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/30(土) 15:17:30.83 ID:QP/ifRDv0.net
道上今季絶望。

INACTVの延期は道上関係か?

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/30(土) 15:17:54.86 ID:PRMKZlLH0.net
http://inac-kobe.com/news/?news_id=2312

ゴロリ・・・orz

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/30(土) 15:19:10.51 ID:PRMKZlLH0.net
あ、被った

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/30(土) 15:58:56.95 ID:fMI0v1CQ0.net
日常生活も気をつけなきゃならん半月板はかわいそうだなあ
靭帯もやってるみたいだし

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/30(土) 17:48:12.97 ID:KKkPP9Aj0.net
竹村もまだ試合に出られないのかね?

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/30(土) 18:38:08.95 ID:LXtUXBkN0.net
伊藤アンカーの変則4バックは悪くないがWEBで見放題だしベレーザには研究されてたと思う。武仲と守屋の不安定なところ、伊藤が後ろ向き苦手なところとか。

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/30(土) 20:41:16.36 ID:FuAkM1yx0.net
ネットで見放題じゃなくてもそんなものはどのチームもちゃんとスカウティングして対策してますよ。

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/30(土) 20:43:26.41 ID:QkzTyZIc0.net
問題は、増矢だよ
前線でボールキープは出来ないし、パスミスも酷い
フォローがいるのにボール持ちすぎて囲まれボールロスト
これの繰り返し、学習能力無いのかと思う

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/30(土) 20:48:27.06 ID:fMI0v1CQ0.net
気づけばなんでもできるわけじゃないから
馬鹿じゃなくてもできないことなんていくらでもある

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/30(土) 21:16:46.30 ID:QkzTyZIc0.net
それを少しでも改善する為に練習するんだろうに

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/30(土) 21:23:04.86 ID:gEUuYXeq0.net
なでしこのチームって他の全試合会場にスカウト派遣してるの?そんな資金あるかなあ。たとえばINACはベレーザの直前の試合映像をどうやって入手してるの?映像の有る無しで情報の共有度合いが全然違うと思うんだが。

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/30(土) 21:31:59.79 ID:WZ0K4cMu0.net
増矢は本来FWじゃないし1トップなんて無理があると思うんだけど、
3バックで伊藤を常駐させる代わりに、FW1枚(大野や京川)減らしたんだよ。

増矢は下がってきてマイナスに落とすプレー突出して巧いんだけど、
今1トップ任されてるから下りてこられない。

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/30(土) 21:44:04.43 ID:rpxGTe4A0.net
明日は岩渕大暴れだ!!

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/30(土) 21:45:50.06 ID:rpxGTe4A0.net
サンテレビでも放送あるでよ

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/30(土) 23:07:37.29 ID:ke3xOC+40.net
増矢は元々前への反転やトリッキーなプレーが得意だった
トップよりDFとMFの間で受けるシャドーのほうが向いている
といって強いプレス受けるトップ下では厳しいし一時期やってたサイドなんて問題外
監督もわかってる上だろうが起用に疑問

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/30(土) 23:29:45.28 ID:y6y4VxPE0.net
>>325
派遣するなら観る目のある人材で人数も必要になるから
無理な話だと思われ。
スカウティングの差はあるだろうな。
でもそりゃプロチームなんだから甘受しないと。

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/30(土) 23:31:13.34 ID:Zxu7AAZq0.net
サンテレビ【公式】おっ!サンLINEスタ @suntv3(※関西ローカル)
http://sun-tv.co.jp/nadeshiko_inac

【生中継】2017年10月1日(日)13:00 〜 なでしこリーグ

⚽INAC神戸レオネッサ × ちふれASエルフェン埼玉⚽

2017年110月1日(日)NL第17節 INAC神戸vsちふれ戦もリアルタイムでご覧いただけます!

◎サンテレビ 生中継/実況:湯浅明彦、解説:甲斐潤子
https://pbs.twimg.com/media/DK9aOM8UMAAf3VG.jpg:small

◎INACTVweb LIVE配信/実況:桐山隆、解説:田邊友恵(日ノ本学園高校女子サッカー部監督)
https://pbs.twimg.com/media/DK9aOrnUEAEe3uQ.jpg:small

ぜひご覧下さい!

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/09/30(土) 23:40:02.93 ID:Zxu7AAZq0.net
<2017プレナスなでしこリーグ1部>
2017年10月1日 (日) 13:00 キックオフ
http://www.nadeshikoleague.jp/
http://www.nadeshikoleague.jp/2017/nadeshiko1/match_page.html?mno=84

【第17節】

INAC神戸レオネッサ  vs ちふれASエルフェン埼玉

@ノエビアスタジアム神戸(兵庫県)
http://www.nadeshikoleague.jp/stadium/28-noevir-stadium.html


https://pbs.twimg.com/media/DK4RMXOVoAAon-E.jpg:small
https://pbs.twimg.com/media/DKzxR7aUQAAQGCf.jpg:small
https://pbs.twimg.com/media/DKzxR7eUQAAdgc2.jpg:small

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 00:13:38.85 ID:+3Y8wMyJ0.net
>>329
それだとポジションどこもないじゃんw
増矢が籾木より唯一勝ってるのが推進力で、時にドリブルが巧い。
伊賀戦の解説の松島芳久って人が、後半増矢が左サイドになったとき「本来のポジションに戻った」と言っていたね。

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 00:28:52.50 ID:hHj7Cf3Q0.net
増矢は相手やゴール背負ってのプレーはまだまだだけど、前向いて受けさせたらすごくいいプレーしてくれるんだよ

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 12:07:08.96 ID:Sc40Hr+H0.net
また増矢のワントップか…

まだ1試合も出てないホンへジはなぜとったんだ

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 12:18:27.82 ID:fij+dtLV0.net
島袋使ってやれよ
ポムがいれば、ちゃんとラストパス出してくれる

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 12:31:47.38 ID:Y2IIU5IR0.net
>>335
長野戦でCB
オウンゴール決めてるぞ

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 12:48:29.24 ID:+3Y8wMyJ0.net
増矢理花 リーグ戦16試合全出場 全シュート数22本 1ゴール1アシスト 決定率4.5%

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 13:56:41.44 ID:0ldKcfnN0.net
ゴミだな

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 14:09:39.49 ID:+3Y8wMyJ0.net
仲田歩夢 リーグ戦14/17試合出場 全シュート数4本 0ゴール0アシスト 決定率0%

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 14:19:53.72 ID:25Pja9j30.net
現状として増矢の能力は認めるが、あのタイプを重宝してるようでは
世界とは戦えないんだよな。
世界を見据えるならあのタイプを排除する決断が日本サッカー界には必要

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 15:04:21.49 ID:Y2IIU5IR0.net
増矢、守屋の所だな

これで1位、3位と差がある2位が確定
補強した仙台、浦和に抜かれて4位もあるかなと思ってたから健闘したんじゃないか

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 15:11:19.14 ID:fij+dtLV0.net
また緑虫が混じってるな

344 ::2017/10/01(日) 16:06:57.90 ID:YBVSCJs+0.net
岩渕が皇后杯までに復調して欲しい。
今日も2度、決定機外した。

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 16:41:56.54 ID:mL33U2Ir0.net
>>333
本来のポジションw
それ最近だな、その前見てなかったのだろう

>>334
多くは背負える選手と前向きな選手に分かれていてその後者ってことだな
今後周り見る目と反応に期待

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 16:44:25.20 ID:OjcspA7Z0.net
3バックやるなら、いっそJ浦和や広島がやってた3-4-2-1はどう?
基本的にはデカいFW必要ないし(居ればなお良いが)。DF駒不足なら前で人数かけて奪う方が得策。
あのシステムを落とし込めるのは、練習時間的にもINACしかない。
勝手な妄想ながらできたら面白いと思うけど。

まぁ松田にそんな知恵も勇気もないだろうが。

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 16:50:32.22 ID:YVbBw7wH0.net
周りを見る目は代表候補としては大型の速い選手に
囲まれた上でも発揮出来るようにして欲しい。
それと、ちふれ戦ですらパスがショートして奪われる
場面があるのはいかがなものか。
ビシバシときついパスのやりとりが出来んのに
オサレやろうなんてすんなって言いたかったわ。

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 17:09:01.22 ID:mL33U2Ir0.net
>>346
あれは全体が広がるからカウンターで中央突破対策が難しい
実際浦和はそれで何度もやられている上、対策が機能するまで数年かかった

が、リーグに突破できるほどの選手がいないこととINACの運動量なら可能かも
シャドーで増矢岩渕も活きそう
ただデフォ3バックだと中央CBに高さがないと不安だがそこはどうするよ?

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 17:20:52.37 ID:+3Y8wMyJ0.net
>>345
本来のポジションってのは、適正ポジションって意味合いがあるんだぞ。
デビュー当時のポジションがどうしたんだ? >>329の日本語おかしいからハッキリさせてくれるか?

ちなみに松島芳久って人は、高槻でコーチしてて、増矢がデビューしたときは吉備国際でGMやってて
オマエよりよっぽど精通してるんだがな。

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 17:33:24.77 ID:mL33U2Ir0.net
今の4-3-3だか4-1-4-1だかは相手最終ラインを広げてなんぼ
だが大野仲田がたまに流れるくらいでSB以外ほとんどその動きがない

前から思ってたのは基本4-3-1-2で、攻撃時今の3バックで3-5-2
収まるトップを捕れば4-3-2-1でもいいが上の理由で結果今とほぼ同じ
サイドやアンカーの人材が求められる布陣だが幸いいる(こんなチームは滅多にない)
目的は杉田や増矢らにワイドではなくインサイドでプレーしてもらおうということ

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 19:20:45.78 ID:R6jDQaxj0.net
高瀬が断トツに下手くそだった。
トラップもパスもドリブルも。何より全てが遅い。
1点とれたところが唯一高瀬のフィジカルとシュート力の良さが出てたね。
出来そうもないオサレなことはしないで良いとこだけ活かしていってほしいわ。

増矢はボール取られすぎ。
相手の呼吸を感じれてないし自己完結なプレーが多すぎる。
だから相手からしたらプレーが読みやすいんだよ。

守谷はもっとリスク考えながらパス出して欲しい。
守谷の場合相手が何もしてこない前提でのパス出しになってるからあんなにカットされるんだよな。

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 19:24:45.60 ID:R6jDQaxj0.net
戦術云々よりもっと個の質をあげていかないと今のままだとリーグ優勝はまだまだ遠い

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 19:45:03.13 ID:mL33U2Ir0.net
>>349
>適正ポジションって意味合い

余計ダメではないか
サイドアタッカーに求められる資質と現状比べてそう思うならそれはそれでいいのでは
少なくとも上何人かはそう感じてないようだが

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 20:25:41.53 ID:Hid1of/40.net
5ちゃんねらーの皆さんこんばんは

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 20:25:49.24 ID:+3Y8wMyJ0.net
>>353
どっからサイドアタッカーの話が出てきたんだよ
350なんて人に読んでもらう文章じゃないし、いちいち日本語が不自由な奴だな

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 20:30:06.45 ID:Hid1of/40.net
解説が言いたかったのは 本来のポジション=松田の元でやってたポジション だろ

増矢の適正はまんなかのシャドウもしくはトップだろうな

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 20:32:47.35 ID:Hid1of/40.net
訂正 松田が本来使ってたポジションな

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 21:15:08.62 ID:AJDsyRiD0.net
無理してサッカーの話しすんのやめようぜ
差し入れがどうしたとかブログのコメントだどうしたとかの話をしましょう

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 21:18:59.28 ID:mL33U2Ir0.net
>>352
先ずそれだな

>>355
サイド>>333

関西の人?具体的に正しい日本語に校正してくれ
第一2chで文章の細かいとこなんて気にするなよ
読みたくなければ読まなければいいだけ

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 21:21:03.75 ID:6FgMslHP0.net
岩渕に点取らそう周りがとしてるのに
増矢が数的優位な状況にも関わらず、糞みたいなロングシュート打った時に
こいつは駄目だと思ったわ
自分が点取ることしか考えてないから、プレイに余裕がないし結果的に点が獲れないw

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 21:26:34.67 ID:Z+IUGFDh0.net
現状はゴール前を8人で守り、仲田&京川あたりで
裏狙いを何度もさせたほうが得点のチャンスははるかにひろがりそうだ

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 21:34:17.54 ID:kY3v6Buf0.net
カップ戦2連敗、新潟戦の引き分けでシステム変えてから
チャンス増えてるけど潰しまくってるからな

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 21:35:59.78 ID:fij+dtLV0.net
駆引きもスピードも十分だし、仲田に裏走らせたほうが簡単に点は取れるだろ
松田は絶対嫌がるだろうけど

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 21:47:00.33 ID:KUJudmlK0.net
>>346 だ。以下妄想長文失礼。
もう少し球際厳しくいければ、個のレベルは戦い方次第で充分埋まる範囲だと思う。
今年の仙台のように監督交代&外人補強で殆ど効果無し、の例もあるぞ?

で3-4-2-1。確かに守備は難しいが、横山や全盛期の永里クラス以外、女子で中央強行突破などほぼ起きない。
まして中盤飛すっ飛ばしロングフィードでDFの裏をとられる(広島、浦和お約束失点パターン)リスクは低い。
そもそも、FWがしっかりファーストディフェンスする前提のシステムだし。

現有戦力ならこんな感じ。バランス的に数年前の広島。森保の回し者ではありません(笑)

FW      岩渕     (佐藤寿人も小柄だぞ サブで大野かゴロリ)
IH    増矢    ぽむ  (増矢は適材 京川らも含め競争)
WB 鮫        杉田 (鮫の左WBが地味に生命線 右WBは高瀬もあり)
CMF   中島  福田    (中島の相方はイトキン、杉田、福田で競争も)
DF   (未定) 守屋 三宅  (左は未定、斉藤放出が悔やまれる 若手に期待)
GK       福元     (細かいコーチングは必須)

守備時はボラとIHが落ちて4-5-1or4-1-4-1、あるいはWBが落ちて5-4-1で対応。
こんな超絶変態システムを(戦力的に)実現可能なのはINACしかない。
対ベレーザでFW~中盤で上回るにはこれぐらいせんと、永遠に弱者の闘いせなかんで。
攻めの引き出しが少ない現状は不満だし、代表や世界まで見据えて闘ってほしいチーム。
行き当たりばったり上手な人間が集まり蹴ってるだけ、よりは面白いし可能性あるのでは?

ただし会長と松田が、システムが機能するまで待てないに100,000票

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 22:01:07.54 ID:+3Y8wMyJ0.net
>>362
全体的にチームスタッツは改善していて、決定率は2%減してるけど、気にするほどじゃないでしょう。

ただベレーザ戦、アンチフットボールで勝ったときの被シュート数が7本、先日負けたときが13本。
ベレーザにだけは戦い方を変えたほうがいいね。

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/01(日) 22:54:20.76 ID:PVU1WneR0.net
【2017プレナスなでしこリーグ第17節】INAC神戸レオネッサvsちふれASエルフェン埼玉 @ノエビアスタジアム神戸
三宅アシスト
https://youtu.be/VX78c7iy6AI?t=38m25s

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/02(月) 04:06:57.35 ID:NAJJ33m80.net
>>364 天から声が聴こえる・・
岩渕は右ウィングのほうががええぞ。。
杉田は中央が鉄板じゃぞ・・
鮫島の特徴はスピードでの突破と見られがちじゃが実はDF力じゃぞ。
守谷にはサイドを駆け上がっていって欲しいなあ・・
中島はどこでもええぞ
福本は労ってあげなさい。。

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/02(月) 19:26:43.90 ID:6EgzbhED0.net
>>364
右WBは高瀬一択だな
なかなか面白いが不安点

(1)興梠寿人のように収まる、深みを作る、CB2人を引き付けるCFWがいないこと
ちふれ戦では岩渕はセンターにほとんどいず周りばかりいた
(そこを中島や杉田が少し入って0トップ気味になっていた)

(2)WB裏に蹴りこまれる
ボランチやCBが引き出され、中央に合わせられて簡単に失点

目に浮かぶ
中央突破は仙台の外国人には注意

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/02(月) 21:16:48.69 ID:iroV8jxq0.net
仲田は広大なスペースを真っすぐ走らせたらリーグでも敵無しってぐらい速いぞ

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/02(月) 21:31:18.03 ID:HK6hGbEd0.net
>>369
鮫島の方が速いだろ

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/02(月) 21:40:55.29 ID:2zXd/YRz0.net
広大なスペースっていつの時代だよ
今や2部でもライン上げてコンパクトに戦ってるぞ

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/02(月) 21:46:34.49 ID:b0aBo3yb0.net
>>361,369
仲田がイマイチなんで不満募らせてるのか?

降格しそうな下位クラブがやってるサッカーを
あえてやる必要ないだろ

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/02(月) 23:05:02.16 ID:scIh2zqS0.net
>>369
ベレーザ戦でも岩清水にカードレベルのファール2回は受けてたな(1回はとってもらえなかったが)。

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/03(火) 17:25:27.05 ID:v82LAVSL0.net
杉田はこんなもんなんかなー
成長はしてるけどもっと出来るとおもってた。

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/03(火) 20:48:42.26 ID:jKOd+XQA0.net
>>370
鮫はどちらかと言うと短距離の瞬発力かな
急に加速できる緩急が素晴らしい

長距離では中島もけっこう速い、かつ疲れ知らずでさぼらない
ただ長距離で戻るなど画面に映らないからあまり評価されてない

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/03(火) 23:59:02.03 ID:PEiMVxWR0.net
ポムは倒されたらもっと痛がれば良いのに立ち上がって笑顔見せるからな。

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/04(水) 02:30:19.61 ID:4veo6IEQ0.net
女子サッカー界は狭いんだよきっと
とは言うものの仲田は未だに遠慮がちなプレーする時があるのがね
メンタル強くなってほしい

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/04(水) 05:55:16.22 ID:HtaGwgal0.net
今のシステムになってからの伊藤の成長は素晴らしい
読みの良さからの中盤での潰し、視野の広さからのパスの上手さ
運動量の多さでのバランスの獲り方も良い
身体は小さいけど、もう一段上がれば代表も狙えるかも
杉田は真ん中が良いんだろうけど
中島の運動量見たらサイドに置かれるのも仕方なし
一回代表トレーニングにでも、この二人を呼んで欲しい

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/04(水) 06:32:20.32 ID:Uzznsfl60.net
仲田の話題で思い出したけどぶつぶつ唱えながら写真撮りまくりの人が練習見学で目立っていたね。少し怖かった。

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/04(水) 10:22:33.42 ID:/qtjvjLU0.net
ちふれ見直したけど、仲田普通に良くなったわ
中に入って中継もできるし、決定的な場面にも顔だしたり演出したりもできる
そもそも、2点とも仲田が起点になってたし

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/04(水) 11:33:38.90 ID:dNDhCAY50.net
選手層が厚いポジションは出られるようになるまで時間かかるわ

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/04(水) 17:40:03.61 ID:4IFfrIoz0.net
竹村また手術か

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/04(水) 18:26:26.72 ID:SG18TFHK0.net
>>380
いろんなとこで書いたけど、ちふれのプレスが弱すぎるだけ。
1点目、通常仲田がバイタル中央で前向いて持てるわけがない。
事実、中島のゴールまで14本パス回せてて、INACは過去最大が9本パス回しまでだから。

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/04(水) 18:42:41.76 ID:SG18TFHK0.net
ベレーザ戦、決定的チャンスで仲田の動き出しスゲー悪い。
こんなんだからリーグ戦14試合出場しててもノーゴールノーアシストなんだよ。
https://youtu.be/pLtHyx1224c?t=2221

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/04(水) 18:57:40.11 ID:FMZnorXj0.net
竹村・・・なんかもう

試合出ろよ、来年

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/04(水) 19:38:40.78 ID:8nrHxiFQ0.net
>>380
ベレーザ戦もよかった
イエローと他の選手の出場機会でHTで下がったがそれは次の試合も同様
以前ちょこちょこしか出なかったときと比べて明らかに自信持ててやれてるな

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/04(水) 19:43:09.67 ID:dNDhCAY50.net
実況にもいたなパス何本、ノーゴール、
嫌われてるぞ、お前
どうせ緑虫の変種だろうがな

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/04(水) 20:00:37.52 ID:1k5N0/nX0.net
病的な見かたしてるな

ちふれは9位だけど後半は成績もそこそこで失点も多くは無い
こっちのパス回しが良かったからプレスが出来なかったんだろ

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/04(水) 20:06:18.86 ID:hrwfutGq0.net
>>388
ちふれは上位には力負けしてるけど、他は接戦に持ち込むないし勝ち点拾ってた印象。

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/04(水) 20:12:42.28 ID:SG18TFHK0.net
INACのゴールまでの平均パス回しは2.75本 14本がどれだけ突出してるかわかるだろう

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/04(水) 20:23:59.24 ID:/KJaz54+0.net
>>388
それとまあ、分かっていても防げない苦手項目も
あるように見えた。
鮫島の緩急で抜いてクロスって、過去、何度も
やられてるのにこの間も全くだったしな。
スペックがものを言う形はあるにしても、
それを何とかせにゃあなあ。

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/04(水) 20:27:03.55 ID:8nrHxiFQ0.net
http://www.tvk-yokohama.com/bangumi/index_3.php
10/7(土) 12:55PM-3:00PM
tvkスポーツスペシャル なでしこリーグ中継
ノジマステラ神奈川相模原×INAC神戸レオネッサ ▽副音声は競技場内音声のみ ▽相模原ギオンスタジアムから生中継!

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/04(水) 20:56:19.59 ID:irVHYqza0.net
>>384
その場面、DFラインとの駆け引きは相変わらず上手いと思ったけどな
ラストパスが相手に当たってコースが変わったのが痛かったね

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/04(水) 21:10:19.60 ID:zj9B7tBK0.net
そいついつも実況でパンティーライン見せてもらおうって言ってる奴じゃん

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/04(水) 21:36:37.67 ID:SG18TFHK0.net
>>393
いやいや全速力で軽く弧を描くように走るのが正解でしょ(一旦岩清水から離れる感じ)
ずっと中島見ながら走ってちゃスピードもでないわ
田中美南なら杉田がボール持った時点で走り出してるよ

>>394
知らんなあ

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/04(水) 22:08:41.77 ID:E5izXBbz0.net
走り出してすぐにチラッと岩清水のこと確認してるし、動き見てたら中島がターンした後にダイレクトでパスをもらって、そのままワンタッチ目かその次で岩清水を抜き去るのが仲田の当初のイメージだろ。
それに2人の位置関係見たら膨らんで走り出さなくても、潰れながらのパスじゃなかったら裏でもらえるよ。

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/04(水) 22:11:36.94 ID:E5izXBbz0.net
そもそも杉田がボールもった時点で全速力で粉を描いて走り出したらオフサイドかサイドラインくらいまでいってしまうぞ

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/04(水) 22:38:46.84 ID:SG18TFHK0.net
>>396
そう仲田は足元で欲しい動き。仲田はドリブルのイメージがあったわけで、それだけタッチ数は増える。
タッチ数が増えると、ゴール確率は下がる。

中島はダイレクトでゴール前にラストパス出したかったけど、仲田が遅いもんでワンタッチ多くドリブルする羽目になった。

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/04(水) 22:42:20.63 ID:SG18TFHK0.net
こんな理屈なんか抜きで、サッカーよく見てる人なら、仲田の遅い動きにイラっとしたと思うけどなー

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/04(水) 23:08:12.08 ID:10HE+G3Q0.net
ポムさんは怪我しなようにやってくれたら良い
怪我したらすぐ引退しそう

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 00:04:44.23 ID:Yf2G7fai0.net
>>399
初速度も大事だが前の間を空けておくことも大事では
自分のスピード、GKを釣り出す、最終ラインとの駆け引き(>>397
どちらも選択肢の1つで「スゲー悪い」とは思わなかったけどな

問題は中途半端だったこと
・出すなら隅田に引っかかる前に出す
・少し運んで引きつけてから出す(ただ岩清水は読みがいいから難しさはある)

お互い実戦で積み重ねていけばいいよ

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 00:21:07.02 ID:aJxpVNh/0.net
>>399
動きが遅くはないだろ
問題は中島といつも呼吸が合わないところ。

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 03:22:38.98 ID:tBBkE/YA0.net
中島って仲田がドフリーなのにパス出さない事が多いよな

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 04:27:26.56 ID:gTaJp11R0.net
>>401
スペースを使うのは鉄則だし、仲田はフリーランで岩清水を半抜きできたのに、
仲田は中島の2タッチ目でもオフサイドラインの1b高ョらい手前にb「てこれをしよb、としなかった=B
岩清水bニてバックステャbプで余裕の対演桙オているね。

こればっかりは中島悪くないよ。
中島は仲田の初速の遅さ見て、1タッチ目のドリブルを大きくしたんだから。

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 04:30:23.09 ID:gTaJp11R0.net
スペースを使うのは鉄則だし、仲田はフリーランで岩清水を半抜きできたのに、
仲田は中島の2タッチ目でもオフサイドラインの1mくらい手前にいてこれをしようとしなかった。
岩清水とてバックステャップで余裕の対演をしているね。

こればっかりは中島悪くないよ。
中島は仲田の初速の遅さ見て、1タッチ目のドリブルを大きくしたんだから。

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 06:43:56.99 ID:AWERfpyE0.net
試合終わったら松田をそっと抱きしめて
やろうか。2位も立派だからな・・

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 12:00:06.46 ID:PNQ2RS8l0.net
あの場面での仲田の動き出しは悪くはないよ
逆サイドでフィフティーのボールを杉田が中島に出した時点で動き出してるし、その後馬鹿みたいに全速力で弧を描いて走り出したりせずちゃんと相手DFとの距離を取りつつ勝負できる位置でフリーランしてるよ。
そもそもあの位置でボール奪ってショートカウンター仕掛けてるのにわざわざ外に逃げて時間と手数かける意味がないよ。
中島のワンタッチ目をわざとって言ってるけど、アレがわざとなら完全に判断ミスだよ?

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 12:22:17.77 ID:WD7OQUDw0.net
フォワードの動きができない仲田をフォワードで使う監督がアホなだけ
仲田に責任はない

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 13:45:55.64 ID:gTaJp11R0.net
中島のドリブルの距離≒仲田のオフサイドラインまでの距離

中島は仲田がオフサイドラインまでダッシュしてればすぐパス出したけど、
仲田が全然走らないから仲田がオフサイドラインまで行くまでの時間稼ぎ的なドリブルをしたわけだよ。

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 13:48:25.18 ID:gTaJp11R0.net
トップスピードでボール受けないで、どうやって岩清水を外すんだよ・・・

>>408
ハーフタイムでの交代は失策を認めたのだろうか・・・

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 13:50:16.54 ID:RGXUn9/U0.net
パンティーライン野郎は語るなよ恥ずかしいから

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 14:06:25.69 ID:F2NKn8a80.net
仲田前半、岩渕後半の起用法は観客動員を見込んでのファンサービスなんだと思ってたわ。

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 14:29:57.43 ID:xGDKN0LP0.net
>>374
今年の杉田は昨年のような派手さはないけど地味にいい仕事し続けてると思うよ。
ミスの少なさはチームでも指折りだし中盤でのキープ力は間違いなくチームで断トツ。
今年は福田の為にも黒子に徹してるんじゃないかな。

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 15:08:24.06 ID:vROqZ9550.net
>>394,>>411
性解!
http://hissi.org/read.php/livefoot/20171001/QlBiMHN0eDI.html

ってか「アレ」だろ?自分の意見以外絶対認めないから無駄だよw
確かガラケーと2端末使ってた筈w

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 15:16:50.73 ID:ZlrBobQP0.net
岩清水って衰えて手癖足癖が極端に悪くなったロートル

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 16:02:32.88 ID:uRLG43q+0.net
まぁこういう意図がちぐはぐ同士になった場面のことを後で当事者二人で話し合っているかの方がはるかに重要だな
仲田にもあの場面で描いてたプレーがあるわけだしな

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 16:07:07.81 ID:gmrg7LBa0.net
中島は仲田の顔が気に入らないんだろw

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 16:14:22.39 ID:PJHxhlHb0.net
馬は前からポムさん良いところに居ても無視していたな
不動の代表になったんだから顔で妬むのはやめればいいのに

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 17:18:32.46 ID:gTaJp11R0.net
仲田のおかしい動き(その2)
https://www.youtube.com/watch?v=9tk2969GLVI&feature=youtu.be&t=2104

左利きが右足ヒールで股抜きというのはスゴイ巧い!
だけど反転した後、体を開いて相手の外側から大回りして抜こうとしてる。

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 17:20:41.78 ID:gTaJp11R0.net
修正
https://youtu.be/9tk2969GLVI?t=2107

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 18:10:32.90 ID:i70FUAsS0.net
パンティーラインばっかり見てると手でブロックされてるのすら見えなくなるらしい

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 18:30:21.71 ID:gTaJp11R0.net
>>421
浅はかな・・・お前も純粋にサッカーだけを見てるわけじゃないのがバレバレ
この動画への考察でサッカー経験の有無が判断できる、なかなか素晴らしいシーンだよ

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 19:39:39.18 ID:PNQ2RS8l0.net
動画貼るのは良いけど、何分のシーンとか書いてくれません?

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 19:49:51.58 ID:gTaJp11R0.net
35分07秒〜です >>420が直リンクです

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 19:54:20.79 ID:ZlrBobQP0.net
今週、あさっての配信なさそうだな
後半、横山のいない長野に0-3で負けてるいちばん弱いところとやるのにねえ

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 20:19:14.29 ID:Yf2G7fai0.net
>>416
そうそう
仲田の場面が悪いなら増矢ははるかに多くある
ただし、では他の選手はと言うとそれも微妙

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 20:23:43.57 ID:PNQ2RS8l0.net
ん〜特別変な動きかって言われたらそうでも無いけどね
フットサルのなめ技とかで足裏で舐めて股を通した後、外回りで進行方向とは逆に反転して抜き去ったりする事はあるけど、それはその技のステップワークなだけ。
このシーンでは相手を背負いながらパスを右足でトラップすると見せかけて、そのまま引きつけて股を通した後の反転だから内回りの方がスピードを殺さず、且つボールを見失わずに抜き去れる。だから仲田はちゃんと右肩を先に入れに行こうとしてるし、スピードも失ってない。
ただ、これは相手の対応の仕方が良かった。反応もいいし、前かがみなりつつ仲田とは逆方向に反転したからお尻で邪魔した上に仲田の下から体を入れる形になって上半身ブレさせてる。

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 20:54:58.93 ID:oU9AFJ9g0.net
ID: gTaJp11R0は相当頭が悪いな。
自分の思うプレイ以外はアホに見えるようだ、それとも仲田に恨みでもあんのか?
局面ごとに選択肢はくさるほどあるんだぜ

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 21:11:01.93 ID:BunK9EE+0.net
>>428
だよな

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 21:24:17.51 ID:gTaJp11R0.net
>>427
この先にいるDFにカットされることはあっても、股下抜いた選手に防がれたことないし見たこともないから
仲田のおかしさに気づいたんだよね〜

仲田は右足を軸に反時計回りしてて、この右足を1とカウントすると、
2ステップ目では両肩が平行で、体の面積が大きい部分をDFに向けて上体浮いちゃってるでしょ。
しっかり前向くには3ステップかかる。

正しくは、ヒールした右足を軸に時計回りすることですよ。
そうすれば2ステップ目にかかる段階で、反時計回りよりはDFとの距離がとれるうえに、右肩下がりの前傾姿勢がとれるから。

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 21:41:36.66 ID:oU9AFJ9g0.net
>>430
黙るか、外出てボール蹴ってくるかどっちかにしろ

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 21:42:22.61 ID:PNQ2RS8l0.net
それさ、背負った状態で右足のインサイドかヒールで軸足の後ろから相手の股を通して、その後に右足をついてそれを軸に進行方向に時計回りってこと?

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 21:52:18.42 ID:gTaJp11R0.net
>>432
軸足の後ろから相手の股を通してってのが解らないんだけど、ヒールで着地した右足を動かさずそのまま軸にする、ってこと。

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 21:55:29.89 ID:PNQ2RS8l0.net
このシーンのことだよ。このシーンで相手の股を抜いた後に右足をついて外側から反転するってことでしょ?

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 22:01:34.35 ID:gTaJp11R0.net
そうだね

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 22:22:00.13 ID:PNQ2RS8l0.net
そしたらさ、右足ついた時点で普通なら上半身は左に捻られてる状態だから、それを無理に外回りするのは時間かかるんじゃない?
仲田は左からのパスを前にジョグしながら受けてターンしてるでしょ?そしたらヒールした後についた右足をそのまま蹴って走り出した方が早くターンできるよ。時計回りしたら左足で地面を蹴って振り向くことになるからコンマ数秒遅くなると思うんだけど。
少なくともゲーム中あの流れからのターンで外側向いて反転したらそりゃ遅くなるから2枚目にカットされるよ

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 22:46:22.80 ID:gTaJp11R0.net
>>436
そうだよ、仲田は最初から反時計回りするイメージでボールを受けてるから、それを時計回りしてたら時間かかるね。
ただこの仲田の動きはマルセイユルーレットの動きに似てて、縦に突破する動きじゃなく、交わす動きだから基本的におかしい。

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 23:14:43.06 ID:PNQ2RS8l0.net
うん、だから仲田はあそこからペナ内に侵入しに行くターンを選択してるんだから仲田のその後の反転の仕方や動きは別に変じゃないよね。
あなたはさっきからテクニックとか技の話を教科書通りに当てはめようとしているだけだよ。
そもそも>>419では相手の外側から大回りして抜こうとしてるって言ってるけど、あなたの上の説明の方がよっぽど大回りだよ。

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 23:22:10.72 ID:i70FUAsS0.net
このプレー自体を否定しちゃったよw
この反転して入れ代わるプレーなんてタッチライン際でよく見るだろw
間違えを認めることも大事だぞパンティーライン

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 23:28:48.95 ID:K/PBQhep0.net
このしつこさは武仲は悪くないの人か?
時間戻したらCKの流れからで
どうでもいい場面、プレーなのに拘るね

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 23:51:29.82 ID:gTaJp11R0.net
>>438
だから仲田の選択がおかしいの。
動画の仲田が反時計回りしているときって、瞬間的にしろマイナス(後退)の動きだから。

>>439
やるやる。でも言ったとおりマルセイユは交わす動きなんだよ。
ボールを引くってマイナス(後退)の動きだから。

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/06(金) 00:15:46.99 ID:+P1G6zSt0.net
あ〜今度は選択の話なのねw
そもそもこれはマルセイユではないからそれは頭から離してね。
じゃああなたならこの場面はどういうプレーを選択するの?

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/06(金) 04:34:11.00 ID:sg581AFs0.net
仲田はINACの広報&ビジュアル担当なんだから。
プレーに対して逐一評価するのは可哀想。

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/06(金) 06:30:25.40 ID:GI+DunAj0.net
<2017プレナスなでしこリーグ1部>
2017年10月7日 (土) 13:00 キックオフ
http://www.nadeshikoleague.jp/
http://www.nadeshikoleague.jp/2017/nadeshiko1/match_page.html?mno=89

【第18節】

INAC神戸レオネッサ  vs ノジマステラ神奈川相模原

@相模原ギオンスタジアム(神奈川県)
http://www.nadeshikoleague.jp/stadium/14-gion-stadium.html


10/7(土)12:55〜15:00 テレビ神奈川 LIVE
10/8(土)0:00〜INACTV web 録画

445 :パンティーライン:2017/10/06(金) 12:15:49.88 ID:/OHFQv5X0.net
>>442
まとめて最後にするから、仲田のおかしい動き(その2)を再掲載しておく。
https://youtu.be/9tk2969GLVI?t=2107

正しい選択順は―
@最初から反転して伊藤のパスを前向きで受ける。ヒール股抜きはしない。
仲田はヒールした後に相手にお腹を向けながら反転してるけど、それができる相手との間合いがあったら最初から前向けばいい。
それにPA内でのヒール股抜きは、スペースがないので2枚目のDFにカットされやすい。

A左足でヒール股抜きをし、ゴールライン方向に時計回りに反転する。左足ヒールならこれが基本形。
下記動画のレドンドのような動き。
https://www.youtube.com/watch?v=RmFLdgT66mo
経験上、もし股抜きをブロックされてもボールが跳ね返って自分の足元に戻っくることが多いしね。

B仲田のように右足でヒール股抜きをした場合は、ゴールライン方向に右足を軸に時計回りに反転する。(=>>430
下記動画のリケルメのような動き。(リケルメは左足ヒール股抜きしてるので、これを左右逆にして脳内再生してね。)
https://www.youtube.com/watch?v=CU6zyyGMjhs

C仲田のように右足でヒール股抜きをした場合は、自陣方向に左足を軸に反時計回りに反転する。右足ヒールならこれが基本形。
下記動画のロナウジーニョのような動き。(1つ目と2つ目のシーン)
https://www.youtube.com/watch?v=QLFRMUiHoDE
下記動画のドリブルデザイナーも同じ動き。(1つ目と2つ目のシーン)
https://youtu.be/B3K5VIAj7Kg?t=13
でも仲田の局面で自陣方向に反転すると、ゴールから遠ざかるうえに、相手MFのプレッシャーも受けかねないのでNoGood。

D仲田ようにおかしい動きをする。
これは左膝や股間などが相手に接触してケガする危険性があるね。

最後に、仲田は相手にお腹を向け反転してブロックされてしまっているけど、、
仲田以外の動画すべての選手が相手に背中を向け反転している。 ←ここがポイント!

 

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/06(金) 13:16:00.43 ID:kLi91Ctg0.net
わざわざたくさん動画探して載っけてくれるのはありがたいけど、そもそもどれも今回の仲田のシーンとは状況が違うよね。
状況が違えば抜き方も反転の仕方も変わってくるのが普通だよね。
それこそボールの受け方、体の捻り、運動エネルギーや慣性はどっちに働いているか、相手の状況、抜いたあのとイメージ、このすべてに応じた効率のいい動きをすればいいだけで、この技はこの動きじゃないと変!だなんてプレーヤーは思わないよ。
動画サイトでそういうものばっかり見てないで、実際にいろんなシーンを経験してみたほうがいいんじゃない?
試合中に流れの中で教科書通りに足技ができる場面なんて稀だよ。

あと、仲田のプレーはあれヒールじゃないからね?

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/06(金) 14:23:19.40 ID:O2Hd2tbt0.net
仲田にヌいて貰えるなら何の文句もないぞ

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/06(金) 15:11:53.61 ID:/OHFQv5X0.net
>>446
442の「じゃああなたならこの場面はどういうプレーを選択するの?」に回答したわけで、
反論するなら順番が間違っていることを反証するのが筋であって、状況が違うという全否定は失当だよ。

こっちは経験から屁理屈づけしているだけだし、
対して君はサッカー未経験(バレバレ)のくせに人に経験しろとはよく言えたもんだねw

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/06(金) 17:54:12.05 ID:+P1G6zSt0.net
ん〜w
それぞれを解説つけていくのは長くなるから控えるね。
サッカー歴とかもこんなところで披露したところで誰も興味ないし証明しようもないんだから何の意味もないよね。

で、その中で仲田の場面で使えそうなものは最初の@だけだよ。まぁその為にもいくつか予備動作を挟まなきゃいけないんだけど。
あとはどれもその@が成立したあとの話だったらまだ理解はできる。

そもそもさ、あなたが上げたいくつかの動画それぞれの場面での狙いや相手の食いつかせ方、動作とかそれぞれ違うんだけどそれは理解してるんだよね?

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/06(金) 17:55:15.06 ID:k5Bqf2NA0.net
来年川澄戻って来そうかね?

海外オファー待ちだと思うけど国内でプレーするなら古巣神戸か関東ならノジマか日体大か?

現役でプレーして欲しいわ。

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/06(金) 18:21:02.44 ID:vs+6CFGY0.net
>>450
プロ契約できるとこなんてINACしかないから一択でしょ

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/06(金) 18:31:04.42 ID:7q/5fCFM0.net
右SHは中島がいるので、川澄は引退までシアトルでいいよ
ベンチ枠を潰す選手はいらない

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/06(金) 18:37:04.54 ID:vs+6CFGY0.net
あ、日体大はパチンコメーカーがスポンサーについたんだったな
1部昇格決めたら目玉としてプロ待遇で迎え入れるかも


>>452
シアトルとの契約終了したんだとさ

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/06(金) 18:43:29.39 ID:7q/5fCFM0.net
INAC以外の好きなところへどこでもどうぞ

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/06(金) 19:51:17.51 ID:PChr3DS60.net
国内は古巣除いてないだろうな。
古巣といってもINAC以外にも日体、大和とカテゴリは違えどあるけど。

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/06(金) 20:54:50.88 ID:FItwkzWq0.net
この前岩渕ヒールパスしてたような
ハムスト痛める可能性あるから心配になってしまう

457 ::2017/10/06(金) 22:05:07.72 ID:wxTlpcnN0.net
川澄フリーになったか。
でも、岩渕獲得したから、前線埋まっちゃてるからなあ。
年齢的な問題(32才)もあるし、オファーは出さないだろうな。

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/06(金) 22:10:00.48 ID:O2Hd2tbt0.net
川澄は四年ぐらいまえだったか、アメリカから帰ってきた時には終わってた選手

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/06(金) 22:38:42.55 ID:k5Bqf2NA0.net
ノジマか日体大どちらか一方は必ず1部リーグだから両チーム共に戦力補強で欲しがる可能性あり。

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/06(金) 22:39:44.26 ID:k5Bqf2NA0.net
サメちゃんとのマッチアップ観てみたい。

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/06(金) 23:26:09.49 ID:i7mWfsII0.net
みっちょんよりも年上の安藤さんが浦和に戻ってきて
歓迎されてるし盛り上がってるというのに
プロチームのINACはホント情けないな

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/06(金) 23:50:33.05 ID:UpbdfQWg0.net
>>461
ポジション被る選手多いし、CF、DMF、CBは出来ないだろ
出戻りなら2014、2016に次いで3度目になる
安藤加入後の浦和は成績が一気に向上したけどそれが期待できるか?

お前みたいな糞馬鹿が来ると川澄のファンも迷惑するから消えろ

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 00:21:28.68 ID:XEqr5H2I0.net
>>461
35才にして、90分間質の高いプレーは脱帽の一言
ドイツでシーズンを終えて休み無しなんだからもう
復帰後の得点のほとんどが後半の決勝ゴールや同点ゴールだし
来年も現役続行なら、浦和はかなり厄介

それにひきかえ大野の劣化ぶりは悲しくなるわ...

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 00:38:08.10 ID:TyP9L4oC0.net
川澄本人が戻りたいなら受け入れるに決まってる
松田に干されたから出ていったので監督が変わるか、誰か移籍するとかない限り戻らないだろうということ

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 01:42:42.62 ID:z8cNphmv0.net
出たり入ったり邪魔
大野だって控えに甘んじてるんだから川澄じゃ話しにならねえだろ

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 02:10:14.19 ID:ydhjzd8p0.net
NWSL2017アシスト女王の川澄奈穂美
アメリカのメディアも川澄プレーは見ていて楽しい選手だと記事に書かれている。
アメリカのメディアが選ぶ2017年のNWSLの各チームのMVPにシアトルからは川澄奈穂美選手がMVPに選ばれでアイアンマン賞と記事に掲載されていたからな。
アメリカのジャーナリストの選ぶNWSLオールスターチームに川澄奈穂美選手の名も出ていた。
シアトルとの契約に関しては契約満期修了
川澄選手は今季は日本国内でプレーはしないみたいだし
なでしこリーグ終盤戦だしも今季に残る大会は皇后杯のみで今季INAC神戸でやってきたメンバーで皇后杯ってか形だろ

海外メディアも含む関係者や周囲みんな
川澄選手の去就が気になってる
国際的な選手の動向だから海外メディアの方が気になっているみたいだな
今季は国内でプレーや古巣のINAC神戸へ戻ることはないな。
川澄は実家に近い母校大学とかの練習参加はするのかもな今季はシアトル行く前に母校で練習していたから渡米して行ったから
日本より海外の方がノビノビ生きる選手だな
一旦整理してベストな選択をして欲しい。
来年はアジア予選始まるしどうするのかな?
一番驚いたのが昨季の全米サッカー協会から出場許可書が試合開始の三時間前に届いたばかり
そのままシアトル試合出場した試合
合流間もなく二日で2ゴールは凄かったな。
今季もNWSL2017アシスト女王の川澄奈穂美
そりゃアメリカのメディアの方が
川澄奈穂美選手の去就や動向を気になっている。
川澄奈穂美選手はアメリカ代表の方が合ってるかもなwwwwww
日本の監督は偏りがちな采配や交代しかできないしな
メリハリのある采配できる監督の方がいい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 02:14:44.02 ID:Wms4rSyS0.net
今になって都合の良い話として許されるなら
みやびちゃんをCBにして高瀬を使うくらいなら近賀がいたほうがよかった
今の形で鮫と近賀のSBならなあ・・・・

高瀬?そんなのいらんわ

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 03:05:02.86 ID:Sk141ZmT0.net
>>467
高瀬はスポンサー枠

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 05:00:38.55 ID:XvA2XGfD0.net
>>463
大野 リーグ戦13試合出場 4ゴール2アシスト 決定率29%
安藤 リーグ戦7試合出場 2ゴール1アシスト 決定率22%

>>467
高瀬 リーグ戦17試合出場 5ゴール3アシスト 決定率17% (※チーム全得点の約3割が高瀬絡み)
守屋SB時の高瀬決定率11% → 守屋CB時の高瀬決定率27%

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 05:54:35.89 ID:Wms4rSyS0.net
ポンコツ右サイドが左と同等になるだけで、得失点は大きく変わるんじゃねえの?
選手起用も試合内容も激変するわ

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 07:24:54.07 ID:PYIhLumxO.net
川澄は難しい
以前ひどかったしリオ予選見てなかったんか?

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 07:58:10.98 ID:5PgfDBeg0.net
向こうでアシスト女王なんだからこっちで活躍しないはずがない、来てほしいけど松田がいる限り無いだろ。

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 08:10:55.03 ID:wQLZjYin0.net
youtube視てる限りアメリカはかなりスペースあるけど
日本のトラップした瞬間に囲まれるようなサッカーだとどうかな?
INACが昔のイタリアのカテナチオみたいなサッカーするんだったら
まだまだ力出せる気もするけどね。

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 08:32:41.43 ID:PYIhLumxO.net
>>473
日本では難しい
前田監督のときのシーズン
途中から復帰したが何もできなかったし
日本の厳しいプレスに負けてた。
代表でもリオデジャネイロ予選はひどい内容だった。
代表復帰も無理だろう

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 08:48:27.89 ID:OD65o16e0.net
パンティーラインってなんの話なん?

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 08:48:33.89 ID:ejRrK2Nl0.net
プレーオフ連続で逃したからシアトルで構想外になったのか
オーナーの息子なんちゃらで他と違う特別な選手じゃなかったのか
頭変なのが来るから向こうで頑張ってほしいんだがねw

>>469
数字マニアか?
大野安藤出場時の得点数、失点数が見たい

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 09:44:47.71 ID:mBqf6ZJM0.net
アメリカで条件のいいオファーがあったんだろうな

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 11:08:57.15 ID:3cL8OxR60.net
>>469
逆に、高瀬はフリーじゃないと、あるいは周りがお膳立てしないと、何も出来ない事がわかった。
そう意味で松田は見る目があったって事だな。

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 11:26:27.27 ID:XEqr5H2I0.net
>>469 金子かよww 数ではなくて質
公式見てきたが、1-0の1点とか敗色濃厚の後半ATに同点ゴールとか、
澤ニキみたいな「チームを救う値千金のゴール」という意味かな

松田でも庇えなくなった大野は今季限りかもしれん
今日が最後のリーグ戦の可能性もあるから、しっかり見とくか
以前の伊藤香菜子いい、縁故起用はもうゴメンだよ

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 11:29:11.21 ID:XvA2XGfD0.net
>>476
>>479
大野出場時のチーム平均得点1.5 平均失点0.7 (不出場時の平均得点1.8 平均失点0.5)
安藤出場時のチーム平均得点1.5 平均失点0.5 (不出場時の平均得点1.8 平均失点1.0)

※途中出場したときHTからじゃない場合は「不出場」扱い

一個人がチームにどれほど影響あるかは不明だけど、大野が出なくなって得失点が改善している。
また、安藤が出るようになって失点は減ったが得点も減った。

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 11:34:10.30 ID:Wms4rSyS0.net
岩渕は大事に使えよ、前半だけでいいぞ

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 11:34:41.81 ID:JGokL+Ut0.net
>>469>>480この人なんかパンティーラインっぽい…

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 11:44:19.93 ID:9x3PCiJU0.net
>>480
※途中出場したときHTからじゃない場合は「不出場」扱い

厳密には試合に出てる、出てない時間では無いのか
去年から途中交代増えて外れると攻撃が活性化してたし
途中で出てくれば攻撃停滞してたけど数字にも出てるんだね

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 11:50:38.33 ID:t439bjv00.net
こんな穴が多そうなデータにどのくらいの意味があるのか…。
流石パンティーw

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 12:09:22.38 ID:FtTH276b0.net
>>480
>※途中出場したときHTからじゃない場合は「不出場」扱い

これだと後半の途中出場して自分で得点したとしても不出場時の得点になるってことか。
せっかく統計から結果を出すなら出場時間帯も得点時間もわかるし、調べる試合も40試合以下なんだから出場時間で比較したら良かったのに。

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 12:35:21.75 ID:JSG4b6o20.net
相手の田中陽子応援するわ

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 12:46:11.22 ID:Wms4rSyS0.net
いたなあ、そんな人
実力もないのに得点女王宣言と、謎のポジション優遇
移籍してくれてほんとによかった

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 13:11:39.62 ID:JSG4b6o20.net
>>487 お前みたいなチョウセン人はチョウセンだけ応援しとけ



489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 13:18:38.40 ID:Wms4rSyS0.net
まだ山口みたいなヤツが出入りしてるのか
ここで朝鮮、朝鮮いう奴は間違いなく個人サポ

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 14:59:46.80 ID:F4hCrGXa0.net
>>486
陽子ヲタの屑屁キタ━(゚∀゚)━!

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 15:13:39.39 ID:DB7Nex/G0.net
今日は仲田デーだな
アシストもゴールもハイレベルだったわ
しかし、相変わらず身体が強いな

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 15:18:09.58 ID:f7T1MbKm0.net
久々に陽子みたけど客観的に中島より陽子の方がキッカーとしては上だな。

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 15:39:30.91 ID:UMWLjmOJ0.net
何を今さら
当たり前だろ

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 16:18:49.88 ID:xuaFDD/e0.net
田中は正確だけど球速が遅い、ワンランク下のサッカーのままだったな

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 16:21:46.89 ID:XvA2XGfD0.net
>>483
厳密にはそれだけどおおまかにはこれで ただ個人出場とチーム総得失点を関連付けるアプローチ自体に疑問はある

>>485
途中出場で両者とも得点してないし、名無しの頼みごとにそこまで時間費やせるなら是非やってみて下さい、さあどうぞ!

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 16:22:30.01 ID:IKaYvATo0.net
http://onionizyo.blog.fc2.com

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 17:16:31.35 ID:XEqr5H2I0.net
>>494
杉田が同じ道を辿らないことを切に願う。
フィジカルでは数段上だし来季の成長を願ってるが。

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 17:22:26.73 ID:FtTH276b0.net
>>495
別に俺は大野がエライとか安藤がエライというつもりはないから。
何であれ証拠を出すべきなのは主張してるヤツがすべきことでいい加減なら証拠ならその主張が認められないということだ。
突っ込まれるような証拠なら出さない方が笑われないだけマシだったってことだな。

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 17:41:06.47 ID:XvA2XGfD0.net
>>498
裁判の立証責任がそうであるように、証拠を出すべきなのは「〜がある」と主張するヤツが出すもので、
俺は名無しさんの要望に答えただけで何も主張してないからw
オマエは>>448で俺に論破される前から支離滅裂だもんだから叶わんよ

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 17:49:04.21 ID:9x3PCiJU0.net
仲田が良いプレーしたみたいなんで
動画配信が始まったら時間指定して解説よろしく!

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:02:07.57 ID:XvA2XGfD0.net
田中陽子のパンティーラインが映ったシーンを時間指定してほしい!

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:03:47.63 ID:FtTH276b0.net
>>499
何を勘違いしてるのか
俺が書き込んだのは>>485が初めてなんだけど。

>裁判の立証責任がそうであるように、証拠を出すべきなのは「〜がある」と主張するヤツが出すもので、

まさにその通りのことを>>498で言ってるんだよ、第三者としてね。 つまり裁判で言えば原告被告としてではなく裁判官か陪審員の立場としてね。
あんたはこれを主張するために統計結果紛いを出したんじゃなかったのか?

>大野が出なくなって得失点が改善している。
>また、安藤が出るようになって失点は減ったが得点も減った。

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:17:14.84 ID:xuaFDD/e0.net
>>500
敵陣浅めの左タッチライン沿いでボールを奪うとそのままゴール前にセンタリング
中島がダイレクトで合わせてゴール、センタリングの精度がハンパなかった。

自陣左サイド高瀬から敵陣浅め真ん中の増矢へ、増矢は反転しながら前向きにボールを持った瞬間
仲田が裏に走り出し増矢もドンピシャでスルーパス、細かいトラップ後右足で左ポスト直撃ゴール
跳ね返ったところをワントラップしてゴールへ流し込む。ポスト直撃は惜しかったがその後の自己フォローが
絶妙だった。いつの間にあんな上手くなったんだって感じ。
ちなみに後半5分ぐらいからの出場。

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:22:50.17 ID:XvA2XGfD0.net
>>502
それ数値(証拠)の説明しただけだけど、「大野はダメ、安藤はイマイチ」と主張したいがための証拠じゃないのが解らないのかよ・・
もういいから田中陽子のパンティーラインうpしろよ!

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:25:11.75 ID:s/BVDy6S0.net
高校生の頃からうまかったと思うけどね。なぜか使われなかった。顔で損してるな仲田

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:40:21.78 ID:ACLI2Gdv0.net
たなようと中島トレードして欲しい

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:49:48.88 ID:f7T1MbKm0.net
陽子と猶本と清水が来れば完璧

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:51:14.48 ID:xuaFDD/e0.net
>>505
まぁ各世代別ではずっと代表入ってたんだっけか
顔で得することより顔で損してる部分のほうが大きいってのは同意。

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:59:18.67 ID:mXQQKlL80.net
パンティーラインって中高生?

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:00:29.57 ID:mXQQKlL80.net
>>448で論破したことになってるの君の脳内だけだよ

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:12:54.96 ID:FtTH276b0.net
>>504
だからさ、>>502で示した主張をしたかったんだろ、あんたが書いたことをそのまま引用したんだからな。
その主張の証拠として「数値(証拠)の説明した」とのことだが、数値自体がデタラメな処理の仕方だったから突っ込まれるんだってことだよ。
どう誤魔化そうとしてもいい加減なデータ加工した数値を出したことには変わりないし、笑われることにも変わりはない。

あんたができることは2つのオプションがある。
1、逃げる。 一番利口なやり方。 レスがない以上こちらもさらに突っ込めないから。
2、突っ込れようのないデータ処理をし直す。 多少手間もかかるし、結果が都合が悪いものとなる場合もある。

好きにしな。

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:26:25.21 ID:XvA2XGfD0.net
3、田中陽子のパンティーラインを刮目する。

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:57:35.17 ID:zXdUTAOP0.net
>>503とかぶるが2点目
仲田下がって受けた位置から縦に粘り、DF裏GK出られずここしかないという球筋含め物凄いピンポイントパス
中島察知したいいスタート、相手DFの背後に回ってゴール
年間上位に入りそうなレベル高いいい場面だった…が、
ゴール後中島は仲田の方見てるのに駆け寄りもせず…

ノジマはライン高く、INACがじわじわ効かせてた中に仲田投入
これは松田の采配珍しくよかった

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 21:05:31.96 ID:zXdUTAOP0.net
今まで増矢遅いと書いてたが今日の前への姿勢は素晴らしかった
前半から反転や股抜きで1-2試みたり、らしさが出てた
3点目の場面特に途中in要の高木はがして一気にいい展開に
こういうプレーを期待してたんだよ
だからインサイドで起用またはプレーさせてほしい

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 21:20:47.02 ID:xuaFDD/e0.net
>>514
俺もはじめて増矢のプレーをいいと思った
相手に寄せられてもボール一個分のコントロールでトラップ出来る技術持ってるんだから
球離れさえ速ければと思ってた、今日の仲田へだしたスルーパスはかなりのレベル

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 21:30:19.48 ID:o+YdM1Sf0.net
>>513
雑草馬は根性曲がってるからな
田中陽子をイジメたのもコイツだろ

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 21:59:14.26 ID:JSG4b6o20.net
ブス揃いのINACにいるからポムが少しだけ目立ってるわけ

この意味わかるやろチョウセン人でも

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 22:24:15.13 ID:Ka4FTFbm0.net
仲田が普通に良くなってきたな
身体絞れてるし何か一皮向けた感じ
ぶっちーはケチャップの蓋があくまでゴールを意識しすぎて時間かかりそう

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 22:47:20.41 ID:DDzO+BuG0.net
>>456
女子はヒールでショートする場面が散々あるから
自粛してほしい。普通のプレーの強度を上げてくれ。

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 23:38:49.63 ID:XEqr5H2I0.net
>>519
女子で完成度の高いヒール使いこなしたのは上尾野辺と宮間くらいだな。
確かにプレーの面でも負荷の面でも危なっかしい選手は多い。

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 23:49:10.45 ID:XEqr5H2I0.net
>>346 >>364 で、システムの話をした者だが、連投すまん。
「AとBが息合わない」とか「CがDを見ていない」だの「※※はダメだ」って次元では
ユース時代からほぼ同じメンバーでやってるベレーザに勝てる要素がないで?
INACは遜色ない戦力に加え、より多く練習に使える時間や環境があるのに

自分たちが相手を上回る為のストロングポイントは何か?
相手チームが一番嫌がることは何か、その為にはチームが何をすればいいか?
それを「全員が同じ方向を見て形にする方法」としてのシステム論だったわけ

このままベレーザ無双の状態だと、全体がどんどんガラバになり取り残されてしまう
今年の女子ユーロ見てたら、ヨーロッパ勢は急速に近代化していて
国内を活性化しないと、何人か向こうに行った程度では底上げなんて無理

今日の最終節は明日にでも見る予定

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 00:37:11.72 ID:nfjBUUGR0.net
何だよ
日曜、昼の配信じゃなくて、もうノジマ戦の動画あるじゃん
増矢と仲田の無双っぷりを見よっと
2人に出番を奪われてベンチ外に追いやられた田中陽子はどんなもんかな

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 00:50:36.63 ID:0XDPvLVB0.net
田中陽子がいた頃は仲田は全く使われてなかったぞ

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 00:59:17.38 ID:1t6dbLmK0.net
>>523
調べてみると自分の間違いに気付くよ

KとTのヲタがクラブやポジション争いしてる選手を逆恨みにして
スレで暴れてた時期を思い出して懐かしくなったね

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 01:00:47.63 ID:xWcy7Kke0.net
あの頃のタナカヨはアカデミー枠だろ、協会もアカデミーもなんとか
形にしようと必死ぶっこいてた頃だからな。
結局コネまわす奴は使い物にならんってわかったろ

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 01:04:07.47 ID:nfjBUUGR0.net
2014年に新人の増矢と開幕戦のゴラッソから仲田が結果を残す中で、
スタメンからベンチ、ベンチ外、放出になったのが田中陽子

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 01:07:37.25 ID:1t6dbLmK0.net
組織がズタズタで高瀬、増矢、京川の個人技頼みで
何とかエキサイティング上位に進出、仲田もそれに貢献した一人

川澄がアメリカから帰ってきたり監督交代などで仲田の出番が減った

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 01:30:08.29 ID:nfjBUUGR0.net
朝鮮人連呼の陽子ヲタにあてつけでいろいろ書いたけどさ
まじめな話を少し

田中陽子はプレーのスピードと強度が未だ全然足らんよ
FKの蹴りの強さは少し上がってるけど
攻守の切り替えも遅いから、バイタルにとどまれないし、INACのスピードに全然ついていけない
身体能力の差はなんともならんのだなあと思った

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 02:09:53.13 ID:oisTYdj50.net
今日の田中明日菜の途中出場、何だありゃあ??ノジマへの移籍の挨拶変わりか?
あちこちウロウロしてはいたが、敵味方誰からも相手にされていなかったな。
サイドなのに希少な地蔵高瀬より動いてはいたけど。まあ高瀬の場合は、変に動くと邪魔だけどな。

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 02:46:07.26 ID:FLeydQmn0.net
印象に残ったシーン。ピョンピョン跳ねてアホかと思った。
https://youtu.be/4VfmPn9-14A?t=3076

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 03:06:09.92 ID:1t6dbLmK0.net
実況の江橋も言ってる様に守屋のまずい対応だけど時間指定間違ったのか

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 03:30:08.71 ID:t9dTmQ220.net
田中陽子は全く伸びないな
出場機会を求めて移籍したんだろうが、無能な指導者の下ではそりゃ伸びんさ
出場機会は少なくても出れば結果を出すポムとは正反対

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 03:44:50.65 ID:h0CIMiQr0.net
【2017プレナスなでしこリーグ第18節】ノジマステラ神奈川相模原vsINAC神戸レオネッサ @相模原ギオンスタジアム
https://youtu.be/4VfmPn9-14A?t=114m24s
仲田右足ゴール

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 04:58:19.29 ID:tJBWIreO0.net
相変わらず増矢のターンは超一流だな
全盛期の香川並だ

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 07:56:59.69 ID:aajgenDOO.net
代表で活躍したことあるか増矢

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 08:20:15.13 ID:FLeydQmn0.net
>>532
確かに、中盤で技術の高いプレーを見せるものの、決定機での仕事はできてないようだ。

田中陽子 リーグ戦18試合出場 1ゴール3アシスト 決定率4%
仲田ポム リーグ戦15試合出場 1ゴール1アシスト 決定率17%
増矢理花 リーグ戦18試合出場 2ゴール2アシスト 決定率8%

ちなみに、最終節までは田中陽子のほうが、仲田増矢より決定率は上だった。

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 08:25:28.79 ID:FLeydQmn0.net
>>533
増矢トゥーキックでスルーパス出してるけど、トップスピードのときにトゥーキックでドリブルできるほどトゥーキックの使い手なのだ。

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 10:56:08.63 ID:dEZLNhI50.net
余剰人員の選別にはもう着手してますか
先の無い年増は要りませんので若手中堅でお願いします

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 11:23:05.27 ID:mWBFHTIF0.net
二点目、仲田→中島
https://youtu.be/4VfmPn9-14A?t=5272

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 12:08:31.16 ID:mWBFHTIF0.net
>>539
攻守のきりかえが連続するシーンだけど、仲田の先を読んだ走りが全て効いてる
何年も迷いや悩みがあったみたいだけどやっと自然体になれたのかな?
あと、TVKの映像では中島とハイタッチ&ハグの直前で切れてんだよ、いろいろ
不仲だなんだ言われてんだからしっかり放送しろw
それにしても二人ともAクラスのプレーだったわ

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 13:12:45.09 ID:rd9veYH90.net
最終節のINACTV見た。やはり増矢とポムはシャドーだな。
岩淵は左右でなく、もう少し前後の動きを増やす事、あとは周囲との連携強化に期待
中盤は中島の負担軽減を考えないとシーズン通してとなると不安
しかし、最終ラインは困ったもんだ。両SBが上がった時のケアが不充分
消化試合とはいえあの程度でマーク外されるようでは論外で、三宅と守屋もCB向きじゃない
本気でデフォ3バックの可変を考えていいと思うが、CB補強か若手の覚醒が必須

大野?明日菜?、うん、お疲れ様でした

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 13:19:20.80 ID:g9K/W05t0.net
>>519
他のチームでも多いよな
ロッベンみたいにW杯前の親善でやって出場できずとかあるので本当に注意してもらいたい

ブラジルのように足裏コントロールはいいと思う
日本男子は一向にダメだが女子なら器用そうで
でもまあ、一番はこれだな
>普通のプレーの強度を上げて

増矢仲田のラストパスしかり、海外相手にも優るのはこれかと

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 13:33:42.86 ID:OnM9Hnvf0.net
岩渕登場以降チーム全体でみても変化を起こす位置が高くなった感じ
相手エリアで速いボールまわしでしかけて、奪われたボールをハイプレスで一気に奪い返す
流れてきたボールにはイトキンと両CBが待ち構えているし、左右への散らしまでやってくれる
ってことでハイテンポなサッカーに対応出来る杉田の調子は上がってきて逆に福田ははまらなくなった(それでもちゃんとアシストしてるけど)

チームは生ものだなぁとつくづく

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 14:42:22.38 ID:GSaK5zXq0.net
>>542
杉田の足裏コントロールは、かなり上手いぞ。
ただ、こね回し過ぎて長所を活かせてないのが残念

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 14:51:43.18 ID:g9K/W05t0.net
>>540
>TVKの映像

俺は寄ってくるスパイクでわかってたが放送だと時間枠あるし
普通サポかアシストした選手が先で、そうすれば映ってたのにな

仲田は左から来る相手とボールの間に体入れる体勢に、
すると自然に右で蹴る形になるがしっかり当ててたな、押し込みも右で
#10で右下手と謙遜してたが教本のようなシュートだった

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 14:54:10.40 ID:GSaK5zXq0.net
>>543
福田は怖いもの知らずが良い方向に出てた部分も大きいと思う
終盤戦になるにつれて怖さがわかってきたのかも
ただ、松田の評価はあいかわら福田>杉田だと感じるが

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 16:16:25.73 ID:mWBFHTIF0.net
>>545
スマン#10ってなに?

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 17:22:52.55 ID:Ii5j+fGb0.net
>>543
今の戦術の方が見て面白いよね
伊藤・杉田が復活し、若いCB二人も頑張ってる
仲田も左SHでやっていけそうだし、若手が生きる戦術は良い
鮫島・中島は相変わらず良いし、FWも岩渕だろう
あとは増矢の球離れの速さかな

4-4-2のシステムの時のように、ゴール前でボールばかり廻しててもストレス堪るわw

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 17:24:06.82 ID:FLeydQmn0.net
ノジマのGKから8本パス繋がれてシュート打たれてる。
https://youtu.be/4VfmPn9-14A?t=964

失点シーンの前からポジションバラバラ。こんなことしてたら勝ち点逃すぞ。
https://youtu.be/4VfmPn9-14A?t=6047

>>541
CBは適性の問題で、個のレベルアップは望めないからねえ

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 17:25:03.94 ID:OnM9Hnvf0.net
>>546
最近ターンをあっさりカットされてる場面もちらほらあるし、周りが見えてるからズバっとターンしてたわけじゃなかったんだな、ってのはあるね〜たしかに

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 17:32:25.70 ID:FLeydQmn0.net
岩渕態度でけーな
https://youtu.be/4VfmPn9-14A?t=1741

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 18:25:55.67 ID:FLeydQmn0.net
ベレーザ籾木抜きでちふれに4-0で勝ってる。
前節INACが3-0でちふれに勝ったときよりシュート数多く、被シュート数少ない。

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 18:40:46.54 ID:FLeydQmn0.net
1点目の福田のフリック巧い。杉田のフリック巧いのも見たことあるから、セットプレイ相当練習してるのわかる。
でも先制した後のFKで、即興でやったと思われる三宅の代わりにチビの伊藤がゴール前に参戦した舐めプはいただけない。
https://youtu.be/4VfmPn9-14A?t=2482

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 18:48:35.51 ID:L9vN3cMX0.net
ポムさんは基礎点が高いんだからいい感じになれば代表にも届く
松田の司令で食べ物気をつけたり右足が使えるようになったのかな?
右足トラップが意外と上手かった

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 19:21:21.49 ID:JqPTBJOo0.net
岩渕の態度?
無問題普通ですわ。

ベレーザの岩清水の恫喝や山下のボールの上座る行為方が悪質。

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 19:21:39.61 ID:rd9veYH90.net
>>548 >>346 >>364 >>521 の戦術論者です(笑)
前3人はほぼ決まったかな。
さらに攻撃的に3-4-2-1から攻撃時はWBが上がって5枚をベレーザの4バックにぶつける。
勝負所では中島、杉田も突っ込む、J広島/J浦和のみたいなシステム、J仙台も近い。
これぐらいしないと対ベレーザで中盤〜前線が優位に立つのは難しいかも。

阪口をケアできれば縦に蹴れる選手はいないし、そもそも奴ら縦ポンはほぼしない。
鰯はかなり劣化してきたし、村松は稼働率が低いから勝算は充分あるかと。
DFに165cm超えがほしいが、駒は充分にあるよ。

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 19:40:13.13 ID:FLeydQmn0.net
>>555
この試合、岩渕だけイエロー貰ってる。トラップミスしたくせに後ろからタックル。もう退場させろ!
https://youtu.be/4VfmPn9-14A?t=6687

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 20:43:18.55 ID:g9K/W05t0.net
>>544
確かに引き球はよくやってるな
上手すぎて周りの味方も出てくるのか迷ってるが

>>547
スマン、INAC TV #10 の5:43辺りからその話に
https://youtu.be/rn7AIDSFQJE?t=5m43s

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 21:08:40.37 ID:g9K/W05t0.net
>>548
メンバーがほぼ固定されてきて各々が役割をしっかり果たせるようになってきたこともあるかな
全員とは言わないが持ち味が出せるようになってきた感じ

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:09:59.87 ID:mWBFHTIF0.net
>>545
90年代Jでプレーしたブラジル選手やヨーロッパのドリブラーは相手の反対側で
ボール保持するとか走りながらのトラップとか基本技術が高いだけでなく徹底してたことに驚いた
当時の日本選手ではほぼ出来なかったことだけど仲田世代はああいうプレーを見て育ってるから
ビックリするぐらい基本を身につけてると思う。(けっこういい加減なときも多いけどw)

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:27:25.32 ID:nfjBUUGR0.net
仲田は高校時代からロングボールのトラップは非常にうまかった
ひーくん曰く、身体の向きだけでトラップ時にフェイントが入れられるので、
一発でDFが抜ける、あれは天性だとさ
まあ、足元や運動量を基準にすると、割食う選手だよね

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:33:38.09 ID:UZvJi0Zc0.net
いや、パンティーラインさ、お願いだから動画はっつける時は見て欲しいシーンがあるなら何分何秒のシーンって書いてよ。

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:55:52.76 ID:FLeydQmn0.net
なんで?

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 23:06:27.12 ID:tJBWIreO0.net
クソ素人たちの技術論は勘弁

565 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 00:10:17.57 ID:Pq6lzw5n0.net
>>564
頑張ってついておいで

566 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 07:59:56.98 ID:j7CVeZFz0.net
パンティーライン=話題の仲田ファン!?

567 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 09:56:40.89 ID:8aap3sfu0.net
杉田は成長してるけど一瞬の輝きが無くなってきてるのが気になる
一瞬の輝きのない選手で大成した選手はいない

568 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:15:54.39 ID:MUHFv6mH0.net
仲田さんが活躍なさると癇に障る方がいらっしゃるようで
癇癪持ちに嫌われると大変ですね仲田さんw

569 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:47:00.38 ID:4olv0GaB0.net
杉田妃和 リーグ戦18試合出場2ゴール0アシスト 決定率9%
変則3バック採用されてから、1試合平均シュート数が1本から1.5本に増え2ゴールした。

杉田の神スローミドル! 
https://youtu.be/FgUfjDipcdo?t=3381
注目は高瀬にボール渡ったとき、杉田はしなくていい後方確認してバランス気にしているとこ。
中盤かつ守備的なポジション向きだね。
こんなパスのようなミドル打てるし、インサイドハーフでノーアシストだし。

CKからラッキーっぽいヘディングゴール!(伊賀戦の決勝点)
https://youtu.be/QJYKvNTuuOM?t=6122

杉田の神トラップ!(たまたま見つけたのでアップ)
https://youtu.be/pLtHyx1224c?t=2934

570 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 12:05:57.49 ID:nCHtsXUu0.net
また出たな
嫌われてるのに何で来るんだろう
ベレーザスレに同一IDでいたよな

571 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 13:07:21.11 ID:hElekNlH0.net
パンティライン=くるぶし=ベレーザ厨だろ
くるぶしドリブルが間違ってたことを認めて新しいキャラで再出発だよw

572 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 13:28:40.49 ID:1TFClY890.net
パンティーラインはテクニックや戦術的なことの表層をネットやテレビで見てお勉強したんだろうけど、もっと深まった核心的な部分を突っ込まれると急に口調を変えて理知的に論破しようと穴だらけの知識で頑張って最後は逃げるよね。

573 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 15:57:42.80 ID:4olv0GaB0.net
>>571
だから俺はくるぶしドリブル野郎を代表スレで一番最初にバカにした人間だっつーのw
それに今年はベレーザスレに書き込んだことないし

>>572 ←この改行知らないバカはサッカー未経験で日本語不自由

574 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 17:13:41.79 ID:k5Lwqzh/0.net
パンティーは糖質の香りw

575 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 17:33:29.12 ID:nCHtsXUu0.net
パンティラインって泣きたくなるような二つ名だな

576 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 17:52:40.70 ID:4olv0GaB0.net
お前らパンティパンティーうるせーよw

577 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 19:52:21.21 ID:XourpiL40.net
>>564
ではプロの技術論ヨロ

>>573
そのときざっと読んでたがどっちもどっちだったような
どっちも粘着ということはよくわかった

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/09(月) 21:11:13.32 ID:aNjaWXGG0.net
ベストイレブン
 鮫島・中島
敢闘賞
 中島
新人賞
 福田

来年は、もっと表彰式に呼ばれるようにに頑張れ
岩渕は当然として、杉田・伊藤・三宅・守屋辺りに期待したい

579 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 21:28:38.53 ID:6lwu4vIs0.net
>>574
イイね 1

580 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 22:00:00.36 ID:TZlEyB780.net
チームとしては痛いけど中島は自分のために海外挑戦とか考えてもいい頃
それか残ってキャプテン就任とか

581 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 22:30:43.59 ID:4olv0GaB0.net
中島はリーグ戦全得点の52%に絡んでいる。
得点王の田中美南はベレーザの全得点の49%(アシスト含む)に絡んでいる。
中島抜けるのは田中美南が抜けるようなもんで、3位に入れるかも怪しくなる。

582 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 23:32:04.14 ID:UUjmxtCV0.net
中島が抜けたら誰かが中島のポジションに入って
全得点の50%に絡むようになるだろ、それだけの話しだ

583 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 08:02:56.89 ID:LeiajdsP0.net
京川もイマイチあか抜けないねぇ…
それなりに点取ってるけど
増矢も出場機会のわりに成績が低調すぎる

そろそろどちらかが主軸になってくれないとな、攻撃面で

584 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 09:19:56.23 ID:lxJogvkr0.net
>>583
監督がそう考えないとそうならないよ、あの監督じゃ

585 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 12:08:53.54 ID:hMD5txQ40.net
増矢はトラップ下手過ぎ、右にしか反転できない
おまけにゴール前でボール持ちすぎてロストの繰り返し
フォローの味方にボール出せばチャンスになるのに出さずにチャンス潰す身勝手さ
味方のアシストも出来ない奴が、攻撃の主軸に成れるはずなし
ちふれ戦での糞ロングシュートには呆れたわ

586 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 13:19:18.25 ID:wg+LSsJk0.net
>582  そうだけど、「全得点」が3割くらいダウンしそう。

587 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 14:57:36.56 ID:208iER6K0.net
京川はリーグ戦半分以下の8試合しか出てないけど4ゴール2アシスト。
チーム全得点の19%に絡んでいる。
決定率は27%でランキング対象なら第2位。

588 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 15:00:05.99 ID:3cMksVBP0.net
>>585
現状、増矢は左シャドー以外は無理。
替わりがいれば田中陽子みたいに放り出されるも。

589 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 15:02:53.43 ID:208iER6K0.net
増矢は進行方向以外のパスは下手。トゥーキックやトリッキーなプレイに定評はあるけど基本フォームがおかしいのかも。

590 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 15:10:07.89 ID:E5uHLx1x0.net
京川については、はっきりしておきたいことがあってさ
何年も稼働が低い選手はサブにまわせって言いたい
期待するサポも悪い
主力組に入れて連携を深めても、休んじゃうんだから無駄
全然けがしないし、全然休まないお馬さんを見習え

591 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 15:10:52.80 ID:n1ECGXqJ0.net
>>587
献身的によく走るんでサイドで使いたくなる気持ちもわかるが、1シーズンFW限定で使い続ければ必ず結果残せると思うんだけどな

592 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 17:15:19.89 ID:38aA++e80.net
ノジマ戦 2点目3点目別角度 inac
https://www.axfc.net/u/3852454

593 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 18:57:12.90 ID:6ABy2+ol0.net
>>592
仲田の打ち直しはすごい
男子ならわかるが体幹が強いな

594 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 19:14:43.69 ID:CvlZ7OnT0.net
>>593
正直右で蹴るしかなくなった段階で外すだろうと思ってしまった

595 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 19:59:02.62 ID:TkW2k9A10.net
皇后杯決勝シードされてるといっていいような山であるね
どうしても日テレと新潟が当たりそうな組み合わせになるんやね

596 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 20:31:51.42 ID:208iER6K0.net
http://www.jfa.jp/match/empressscup_2017/schedule_result.pdf
準々決勝でノジマに負けると予想

597 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 21:17:19.34 ID:LeiajdsP0.net
大阪で2試合見れれば、それでいい

長居かな?キンチョウかな?吹田は・・・ないやろ?

598 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 22:11:16.32 ID:k+jpDraP0.net
>>594
中盤のサイドの選手は中に入ることも多いから利き足とは逆のサイドに置くことが増えたからな。

599 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 12:24:57.57 ID:MclwAh4z0.net
>>593
右に走って左に打つと反動でひっくり返りそうになるもんだけど
シレっと立ってるのが凄い、あの下半身はだてじゃねえな

600 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 14:48:30.68 ID:ymJRybzQ0.net
>>599
下半身は日々鍛錬していますから(意味深

601 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 17:09:45.37 ID:uRK+6PfO0.net
>>236
そうだよ、だから代表選ばれた

602 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 17:14:09.93 ID:U1acu5uR0.net
CBで怪我人出てる事もあって三宅が久々に選ばれたけど
リーグで頑張ればチャンスは来るということだな

603 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 17:44:05.28 ID:uCAr32pt0.net
武仲、出番があるかどうかは分からんが、三宅ともども頑張って来い!

岩渕はどうなんやろなぁ

604 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 19:02:32.91 ID:U1acu5uR0.net
なでしこジャパンMS&ADカップ(10/22(日)
vsスイス女子代表 @長野)招集メンバーのお知らせ
http://inac-kobe.com/news/2324

605 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 19:28:19.31 ID:+eZ/ks1d0.net
>>602
腐っても2位のチームの主力CBでしょ。清水とか守屋と違ってSBコンバート組でもないし。
岩清水は本人が拒否ってるんだろうし、さすがに選ばれないと疑心暗鬼になる。

606 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 22:11:57.25 ID:lbfdk2Y/0.net
武仲三宅共前々から希望してたがようやく
三宅は成長したとこ見せてほしい

とはいえ出てもスイスの強力な突破力にボコられる気がする
でもいい、経験だし誰が出ても言えること

とりあえず鮫CBの苦肉の策はなさそうで一安心

607 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 23:49:15.11 ID:SmjRXuho0.net
鮫CBは意外に良かったのでもう一度見たいけどな。
急造にしてはって前置きは勿論付くけど。
ボロ出ない内に終わっておく方が吉な気も半分だが、
足の速いCBの良さを感じたわ。

608 :U-名無しさん:2017/10/12(木) 04:10:38.27 ID:FCkrRM5M0.net
杉田妃和がなかなか代表選ばれないなあ。
早く彼女の代表姿が見たい。
U-17優勝した頃からだからもう4年も待ってるw

609 :U-名無しさん:2017/10/12(木) 04:26:24.74 ID:q/pXoqdH0.net
國澤や中里呼ぶんならひなも試せよと思うね

610 :U-名無しさん:2017/10/12(木) 05:03:09.92 ID:tk1IN9LS0.net
伊藤も呼べよ

611 :U-名無しさん:2017/10/12(木) 15:16:16.13 ID:MJ4PoZif0.net
美紀はチビだから と言おうとしたがもっとチビの中里が呼ばれているからなぁ
まぁ、美紀は世界レベルの選手じゃないよ

せいぜい俺の嫁になるくらいだろうね
って言うかマジで美紀と付き合いたい

612 :U-名無しさん:2017/10/12(木) 20:25:56.47 ID:8nExSj4L0.net
えみちゃんにティファニー獲らせてあげたかった

613 :U-名無しさん:2017/10/13(金) 00:04:53.30 ID:FbMSdpKu0.net
林萌々香
@moka9_11
あゆさんとれいさんも観に来てくれてたよ
練習終わりですぐに来てくれて( ; ; )ありがとう!!!

WEAR更新しました。
http://we●ar.jp/mokachan911/11032490/
https://twitter.com/moka9_11/status/918484177107828736
http://pbs.twimg.com/media/DL8ce3AU8AE0Kyv.jpg:orig#.jpg

614 :U-名無しさん:2017/10/13(金) 00:28:24.57 ID:TRrNBm900.net
>>613
こういうの仲田のキモヲタスレでやれよ

615 :U-名無しさん:2017/10/13(金) 01:20:29.93 ID:AOqJUqOU0.net
リーグ、代表スレで変なのがハードワークしちゃってるからな

616 :U-名無しさん:2017/10/13(金) 18:07:23.21 ID:iqy8yPYA0.net
>>569
杉田ってトラップうまいの?
トラップは杉田の弱点だと思うが

617 :U-名無しさん:2017/10/13(金) 20:50:50.53 ID:z9eSS1hS0.net
>>616
杉田、福田ともに上手いと思うが

618 :U-名無しさん:2017/10/13(金) 21:09:14.21 ID:Wp4ms3St0.net
福田いい早く代表招集を

619 :U-名無しさん:2017/10/14(土) 00:48:34.45 ID:TYDzHFEW0.net
隅田中里OUT
杉田福田IN

620 :U-名無しさん:2017/10/14(土) 03:12:43.22 ID:Ciao5dEl0.net
隅田はまだもっと見てみたいけど流石に中里の体格では欧米との試合は厳しいんじゃないかな
アジアのチームだと全然通用するんだろうけど

621 :U-名無しさん:2017/10/14(土) 03:16:45.73 ID:Ciao5dEl0.net
>>618
福田はいい選手だけどなでしこLだからそう見えるんだと思う
欧米列強にも通用しそうなのはやっぱり杉田だろ

622 :U-名無しさん:2017/10/14(土) 03:19:36.93 ID:Ciao5dEl0.net
しかし高倉監督は年功序列主義者なのかね・・
確かに櫨まどかはすごくいい選手だと思うけど将来性を考えれば杉田亜未をもっと招集すべきだと思うんだけど

623 :U-名無しさん:2017/10/14(土) 05:56:08.30 ID:V1NGnD/N0.net
伊藤の方が呼ばれるの早そう
小さいけど体の寄せ方も上手いし、ボールの扱いも上手い
俊敏さも有るし、読みも良い
INACで今のポジション熟して、もう少しレベルアップしたら可能性ありだと思う

624 :U-名無しさん:2017/10/14(土) 11:09:42.16 ID:X2KQeLvp0.net
>>623
可能性か?
可能性は無い!

625 :U-名無しさん:2017/10/14(土) 11:23:52.79 ID:L1C78kfi0.net
>>624
オッパイワールドカップならMVPだそ。

626 :U-名無しさん:2017/10/14(土) 15:15:14.55 ID:CkkH7SSG0.net
A代表は今現在のトップ選手を集めるべきで
将来性や年齢なんてものは関係ない。
今現在の戦術やメンバーの兼ね合いで櫨が必要だと感じるなら
年齢や実績を問わずに召集するのは当然
ただ若いだけの選手を将来性などという曖昧な理屈で選ぶのは愚かなことだ

627 :U-名無しさん:2017/10/14(土) 15:50:37.43 ID:Ciao5dEl0.net
>>626
今現在のトップを集めてるんだったら永里鰯川澄も呼ばれるはずだろ
それに万屋がトップ選手だなんて片腹痛い

男性より女性の方がアスリートとしてのピークは早い
ピークを過ぎてからの下降も早い
女性アスリートにとって年齢という将来性は曖昧でもなんでもなく重要な選考要素
高倉監督のターゲットは東京五輪なんだからそこで使える選手を選考してほしい
櫨は間違いなくピークは過ぎてる。じゃなかったら佐々木にもっと前に呼ばれててもいい
伊賀の杉田は今旬を迎えてる。もっと代表で使うべき。年齢的でも2020にちょうどよいし

高倉さんはまだまだ代表選考においてお試し期間セールの真っ只中なんだなあ

628 :U-名無しさん:2017/10/14(土) 17:18:53.44 ID:eLhi+yMG0.net
>>627
川澄は知らんが永里は断られたのを公にしているし、岩清水はおそらく断ってるんだろうと見ている。
選手としても光栄だけど、結果度外視のやり方されたらちょっと嫌なのかもしれないね。

629 :U-名無しさん:2017/10/14(土) 18:08:56.55 ID:z9qQzs2z0.net
櫨は前線でキープできる。杉田亜未は中盤でもキープできない。去年今年とアメリカ戦見るといい。
中里(3)、猶本(5)に比べ、伊藤(1)・福田(1)・杉田(0)はリーグ戦でのアシスト数が少ない。

630 :U-名無しさん:2017/10/14(土) 18:26:49.70 ID:M6A3CMVg0.net
仲田よりもこっちのほうがかわいいな
2ちゃんではポムの後継者とか言われてるけど

https://pbs.twimg.com/media/DLs-wcwV4AEhlsb.jpg

631 :U-名無しさん:2017/10/14(土) 18:29:10.49 ID:Wkjx0CIf0.net
なんでINACでも佐々木なでしこでもスタメン落ちした川澄が呼ばれるはずなんだよ・・・

632 :U-名無しさん:2017/10/14(土) 18:50:00.98 ID:eQl3LTFW0.net
ここ何のスレ?

633 :U-名無しさん:2017/10/14(土) 19:30:32.07 ID:tpaY/MLe0.net
>>632
チョンのスレに決まってるだろがボケ

634 :U-名無しさん:2017/10/14(土) 19:39:06.12 ID:tpaY/MLe0.net
>>630
美女軍団喜び組にこんなんいっぱいおったわな

635 :U-名無しさん:2017/10/14(土) 19:40:08.02 ID:vLKqolYG0.net
試合が無いときは行き場の無いアホを受け入れるスレ
度量が試されてますね

636 :U-名無しさん:2017/10/14(土) 19:56:45.64 ID:CkkH7SSG0.net
選手が成長する場は所属クラブですからね
将来性うんぬんで獲得したり、試合に使って成長させるのはクラブの仕事。
A代表はパッと集まってパッと解散する場所
もちろん、普段一緒にプレーしていない選手たちだから慣れ不慣れはあるだろうが、
ハマるかハマらないかの話で成長する場ではない

637 :U-名無しさん:2017/10/14(土) 20:08:35.16 ID:m0MtEzib0.net
>>636
なるほど(笑)
だったらチョンナックの選手は代表にはひとりもいらないな

638 :U-名無しさん:2017/10/14(土) 21:31:11.25 ID:vPliPVqY0.net
>>630
厄介なヲタがその選手に流れてくれたらありがたいな

639 :U-名無しさん:2017/10/14(土) 21:59:57.24 ID:tXPOrQPm0.net
>>636
その考えだからダメなんだよ。
アメリカ代表の試合数見てみい。

なでしこジャパンと比べ断然多い。
ハマらなければ負けてもいいなんて
考え自体がおかしい。

A代表の選手間で成長していくんだよ。
その為には試合数をこなさないと成長出来ないんだよ。

640 :U-名無しさん:2017/10/14(土) 22:47:10.18 ID:ofksK/VL0.net
>>638
一日ワンレスなんだな
614 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/13(金) 00:28:24.57 ID:TRrNBm900
>>613
こういうの仲田のキモヲタスレでやれよ

641 :U-名無しさん:2017/10/15(日) 00:08:27.43 ID:fWGXWLag0.net
>>640
勝手に決めんなクズ
そんなんだからオタクって言われるんだよ

642 :U-名無しさん:2017/10/15(日) 07:35:08.61 ID:Bpn35Lvt0.net
>>628
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/1638443.html
>主将のDF岩清水梓(29)は「一選手として監督も変わったし、これから頑張っていきたい」と意気込んだ。

高倉就任直後のコメントを見るに、岩清水は選ばれて代表に行く気満々だったようだけどな
初の代表招集後、ベテランに声をかけて辞退されたのは宮間だけだと明かしているし

643 :U-名無しさん:2017/10/15(日) 15:53:35.45 ID:NlY/d26P0.net
>>641
まあまあ、俺も君も皆もオタク同士、穏やかにやろうや

644 :U-名無しさん:2017/10/15(日) 17:16:19.67 ID:IVOEjyww0.net
>>641
こんなのに反応しちゃうやつがいるなんて

645 :U-名無しさん:2017/10/15(日) 18:37:37.06 ID:fte5YF680.net
>>642
永里はアルガルベから拒否ってるケースもあるわけで、今の心は分からんよ。

646 :U-名無しさん:2017/10/15(日) 20:14:06.02 ID:NlPFDtBQ0.net
>>642
宮間なぁ。責任はあるとはいえ、あんなに人目避けなくてもいいのに。
温泉のフロントが腐ってるのは知ってる人には周知の事実だし。あ、スレチすまん。

永里を断って櫨(OGだったな)とか、波風立てない人間集めてるだけにしか見えんわ。

647 :U-名無しさん:2017/10/15(日) 20:54:29.44 ID:NlY/d26P0.net
>>644
それどっちの意味よ?

648 :U-名無しさん:2017/10/15(日) 21:17:18.22 ID:IVOEjyww0.net
>>647
ID変わったのに自分で書いたと認めたお馬鹿さん

649 :U-名無しさん:2017/10/15(日) 22:06:24.68 ID:Bpn35Lvt0.net
>>645
岩清水は監督との相性以前にもともと恵まれなかった身体能力が衰えがみられ、
更にCBにも高いパス能力が要求される現代サッカーに合わなくなってきたのが最大の理由だとおも
ノリオの信頼が揺るがなかったら、明日菜を先発起用するなどありえないわ

>>646
どういういきさつか知らないが永里は自分から辞退したんだからな
湯郷では監督より宮間の発言力が強いのが常態化していたというし
永里はW杯メンバーにひざが悪い妹をねじ込んだ
代表の現状はレジェンドたちが聖域化されて歪みが生じた反動に見えるがね

650 :U-名無しさん:2017/10/15(日) 22:06:37.10 ID:C0XYFLwO0.net
すまんすまん
>>638は自分なんだけど、

どうしてその画像をこのスレに貼るわけ?
仲田と比較する意味もわからんし

ってことを言いたくてのレスだったんだけど、こんなことになってホントにすまん。
これからもサッカーやサッカーのプレイについて語り合いましょう。
選手の外見を中傷したりはせずに。

ちなみに614は俺ではない。

651 :U-名無しさん:2017/10/15(日) 23:56:19.37 ID:NlY/d26P0.net
>>648
了解

652 :U-名無しさん:2017/10/16(月) 00:56:00.51 ID:RIDEQuKV0.net
他人のID嗅ぎ回るくせに自分の放つ悪臭には無頓着
オタクってマジ気持ち悪いわ

653 :U-名無しさん:2017/10/16(月) 16:28:33.81 ID:zPwtpim/0.net
同じ選手のファン同士でお互い罵りあい悪口の言いあいをよく聞くんだけど
あれって根本には選手との恋愛があるんだろう
付き合えるわけがないというのが理解出来れば争いは起きない

654 :U-名無しさん:2017/10/16(月) 17:22:20.74 ID:oNqU4ugi0.net
いわゆる鮫ヲタ達ですね

655 :U-名無しさん:2017/10/16(月) 20:26:45.83 ID:ku0P1RCg0.net
福田、キャプテンなんやな
スタンボーもしっかり結果出して帰ってきてほしい

656 :U-名無しさん:2017/10/16(月) 21:07:59.98 ID:fQJPxarC0.net
他人をヲタ呼ばわりしてるのがいるが2chで書き込んでる連中さほど変わらんだろ
程度の差あれ所詮どの選手が好みか

657 :U-名無しさん:2017/10/17(火) 00:55:58.20 ID:50/S8TrW0.net
な、オタクって女々しいだろ

658 :U-名無しさん:2017/10/17(火) 01:19:22.37 ID:Dc6+0X2j0.net
福田酷かった
次の試合は長野の相方は林か宮川になるかも

659 :U-名無しさん:2017/10/17(火) 07:17:46.02 ID:6mEynKTl0.net
某ファンばっかり揉めるのは不思議に思ってたけど
付き合えそうとか隙があるように見えるのかもな

660 :U-名無しさん:2017/10/17(火) 08:51:34.03 ID:eM9dJtUa0.net
夢見るのはいいがそのメタボ体型なんとかしようぜ

661 :U-名無しさん:2017/10/17(火) 10:20:33.14 ID:YAG75NXN0.net
>>649
岩清水は衰えてるといえど国内ではトップレベルにあるからね。
ベンチに置いといてもうちでいう福元みたいな仕事はできるから使わない他のCB呼ぶよりいいと思うが。

662 :U-名無しさん:2017/10/17(火) 10:56:54.90 ID:6mEynKTl0.net
>>660
今話題のクレヨンしんちゃん?

663 :U-名無しさん:2017/10/17(火) 20:13:17.01 ID:+r3CEZcA0.net
>>657
このスレで何か悔しいことでもあったの?w

664 :U-名無しさん:2017/10/17(火) 22:29:05.81 ID:uExwBA9j0.net
>>663
お、わかるか?
オタクの悪臭に辟易してんだよ

665 :U-名無しさん:2017/10/17(火) 22:51:20.03 ID:+r3CEZcA0.net
>>664
お前さんのオタクの定義とは?
選手、胸、戦術、プレー、いろいろあるが

666 :U-名無しさん:2017/10/17(火) 23:13:11.23 ID:nR67hbQT0.net
IDコロコロは総じてバカだな

667 :U-名無しさん:2017/10/17(火) 23:14:20.30 ID:uExwBA9j0.net
>>665
そういう態度だよ

668 :U-名無しさん:2017/10/18(水) 21:11:12.57 ID:ocqN07wE0.net
ID:uExwBA9j0は病んでるのか?気にするほどのことか?
何に腹立ててるのか意味わからん
こんなんでイラつくなら2chしないほうが自分のためかと

669 :U-名無しさん:2017/10/19(木) 03:09:05.60 ID:GLU/GRlJ0.net
>>668
つ鏡

670 :U-名無しさん:2017/10/19(木) 13:37:00.71 ID:JwhDBltY0.net
ヲタはしつこい

671 :U-名無しさん:2017/10/19(木) 17:37:45.33 ID:vZaHbIMK0.net
武仲怪我で代表離脱

672 :U-名無しさん:2017/10/19(木) 17:52:51.76 ID:xmnt8JmF0.net
なんと…持ってないというか

怪我ってどの程度なんだろう
昼間のつぶやきは、そういうことやったんか 悔しいなぁ

673 :U-名無しさん:2017/10/19(木) 19:36:27.15 ID:yAf2OudM0.net
>>669
いや別にいらつてはいないし純粋に質問してるだけだが答えられない理由があるのかね?

674 :U-名無しさん:2017/10/19(木) 21:50:55.37 ID:WfkAp9NU0.net
本当にしつこいw

675 :U-名無しさん:2017/10/19(木) 22:14:33.44 ID:yAf2OudM0.net
>>674
他人と混同してるだろ

こんなん書くやつ今までいなかったぞ
>>641
>>652
>>657
>>664

676 :U-名無しさん:2017/10/20(金) 05:28:33.30 ID:yxYhQ4IX0.net
福田は温存されたのかな

677 :U-名無しさん:2017/10/20(金) 06:29:03.90 ID:XwTqY7Wr0.net
高倉が監督になってから
代表合宿でけが人多くねえか?
どんな練習やってんだろ?

678 :U-名無しさん:2017/10/20(金) 07:38:00.38 ID:MfamkC7N0.net
岩渕は次やったら
選手生命アウトになりかねないので
大事にして欲しいね。

679 :U-名無しさん:2017/10/20(金) 08:34:08.02 ID:j9wOV+hp0.net
まさか深夜のお仕置きとかないよな

680 :U-名無しさん:2017/10/20(金) 20:42:22.75 ID:WhzmcRER0.net
>>677
それでも則夫時代よりはマシ

681 :U-名無しさん:2017/10/20(金) 22:09:54.80 ID:Pja/su+E0.net
INACに限らずなでしこ主力選手のほとんどが大ケガしてる
女子におけるメディカルスタッフの不足や技術不足は明らかだな
予算都合もあって無理もないが選手生命に関わるからなんとか改善してほしい

682 :U-名無しさん:2017/10/21(土) 15:44:19.50 ID:IffAy7us0.net
女は構造上膝怪我やりやすいんよな、特に横の動きがある競技は

683 :U-名無しさん:2017/10/21(土) 18:17:51.82 ID:MoQ69ICg0.net
長野は本田監督のもと、怪我の予防に取り組んでいて、効果あるみたいだからそれに倣うチームがもっと出てきてほしい。

684 :U-名無しさん:2017/10/21(土) 20:15:35.41 ID:kkwlwn4/0.net
>>682
骨盤の関係?

685 :U-名無しさん:2017/10/21(土) 21:42:20.27 ID:M8O5qsOr0.net
骨盤もあるけど、根本的には筋肉量も大きいと思う。
男子は筋肉で多少無理は聞くし、関節への負担は減らせるからね

686 :U-名無しさん:2017/10/21(土) 21:57:19.06 ID:kkwlwn4/0.net
それはわかるが・・・
股下の柔らかさは女子の方が柔らかそうで活かせないものか
でもシュートは膝下だからなあ

687 :U-名無しさん:2017/10/21(土) 22:27:46.34 ID:1RibU/+D0.net
自分の限界をよく知っていて、それ以上の無理をしないことに尽きる
身体が柔らかいと限界以上に動けてしまって致命傷を負う
ソフトバンクの工藤が河原に、お前は動ける身体に頭がついていけてないと話したのは有名
新人、若手に怪我が多いのは自分の限界を知らんから

688 :U-名無しさん:2017/10/21(土) 22:42:01.43 ID:1RibU/+D0.net
まだ三木防で練習してた時、
無茶な体勢でボールを取りにいった新人のポムを澤がこっぴどく叱ったことがある
若いやつは上の者がちゃんと叱らないと怪我のリスクもわからないよ

689 :U-名無しさん:2017/10/22(日) 00:58:24.54 ID:091cbcIO0.net
福ちゃんガァーっ

690 :U-名無しさん:2017/10/22(日) 05:26:49.01 ID:rk4ggdgB0.net
>>684
骨盤が大きいから必然的に膝が内に入る(X脚)
すると方向転換とか力を入れてふんばったときに膝の内側が反る(
男の場合は膝頭が外側向いてるから外側が反る)
お姉さん座りすると膝の内側が伸びる感じするでしょ
これが膝の靭帯をやる一番の原因

691 :U-名無しさん:2017/10/22(日) 05:35:33.12 ID:rk4ggdgB0.net
記事があった
https://irorio.jp/sophokles/20130930/79538/

692 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 08:14:48.47 ID:2kabejUp0.net
おお! デカ尻の鮫島が内股で、プリケツの川澄ががに股の謎が解けた!

693 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:35:43.00 ID:F158RYzF0.net
>>687
当たりで完全に負けた、飛ばされたと感じたら諦めて力抜くことも大事だな
無理に腕伸ばして着地しようとすると手首や肘を痛めたり
男女含めこのパターンを何度も見た
柔道と同じ、ある程度は受身に徹したほうがいい

>>690
thx。お主詳しいな

694 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:00:20.16 ID:My2Jz6sF0.net
中島が点とったでー

695 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:54:45.01 ID:F158RYzF0.net
ポストといい相変わらず1人1-2上手いな
打った後も体勢維持できてることが結果に出てる

三宅もあれこれ評価できる場面少なかったが1歩前進

696 :U-名無しさん:2017/10/22(日) 21:37:51.64 ID:SfQmTPrg0.net
鮫島に相変わらず右SBやらせる無能監督
リーグでも最高の左SBなのにアホかと・・
鮫島の良さが出ない
左右両方で蹴れて速いのに慣れたポジションじゃないと、力半減するわ

697 :U-名無しさん:2017/10/22(日) 21:58:10.69 ID:eDd0dEUI0.net
高倉ってやっぱワンランク下のカテゴリーまでのサッカーだな

698 :U-名無しさん:2017/10/22(日) 22:20:14.34 ID:9RL02+Qd0.net
万屋ってそこまでこだわって左で使いたいんかな?高倉さんは
今日みたいな天気の試合だと、中島のシュートの意識の高さは生きたなw
岩渕も惜しかった

武仲のけががどんなもんかは知らんが、皇后杯は絶対死守せな
やっぱりベレーザだらけの代表を少しでもINAC色にしてほしいわ

699 :U-名無しさん:2017/10/22(日) 22:23:26.04 ID:n46bW7V30.net
全員ピッチに立ったから
ツイッターの中の人も楽しそうに実況してたな

700 :U-名無しさん:2017/10/22(日) 22:39:27.92 ID:ZWknaKiw0.net
前半はCK多かったのに、蹴るのは横山
蹴る人いないなら、前半から中島だしとけよ
高倉監督はちょっとアレだな

701 :U-名無しさん:2017/10/23(月) 00:15:50.02 ID:3Afx/gI10.net
横山は中島より精度&スピードあるボール蹴るぞ
横山>中島>籾木

INACでは高瀬も良いボール蹴りそうに思うが、高瀬はCKからの得点多いからキッカーになることはないだろうな

702 :U-名無しさん:2017/10/23(月) 02:20:39.17 ID:KgZfkpF60.net
>>696
アルガルベんときはただのスクランブルと思ったが、
ここまで本気とはね。
でも、有吉が復活不全だったら大会に備えて
左右出来るSBは必要だし、鮫島も不慣れなりに
結構刺激もあるんじゃ?
まあ、鮫島以外に左右やらせるのが自然だけどさ。

703 :U-名無しさん:2017/10/23(月) 06:56:12.46 ID:ALBxl5PM0.net
ベレーザの清水も呼んでるんだから
左に鮫島、右に清水でも良かった
言っちゃ悪いが万屋は普通の左利きの選手
攻守に特徴無し
高倉じゃ、五輪・W杯の優勝なんて夢のまた夢、ベスト8も難しい
東アジアでも多分勝てないだろうw

704 :U-名無しさん:2017/10/23(月) 07:40:55.34 ID:3Afx/gI10.net
岩渕が永里の顔だったら、昨日のプレーでは誰もが低評価を下してただろうな

705 :U-名無しさん:2017/10/23(月) 19:43:05.50 ID:Cj34qgYv0.net
>>701
ノリオのときに高瀬ボランチ構想はロングキックの精度買われてのものだったな。
まったくモノにならなかったけどw

706 :U-名無しさん:2017/10/23(月) 20:25:20.67 ID:9KPH/dzk0.net
高瀬寵愛具合は常軌を逸してたな

707 :U-名無しさん:2017/10/23(月) 22:43:48.29 ID:MhMwecdM0.net
>>703
普通にそのパターンだと思ってた

鮫島右はクロス重視とも思える
ただ、深くからの相手ライン上げ→鮫島の一発ロングフィード→誰か裏抜け
の長所が出にくくなるが

708 :U-名無しさん:2017/10/24(火) 21:15:46.68 ID:d7qOGpqp0.net
杉田・伊藤の方が経験積めば、中里より使えると思うけどね
一度呼んでくれんかね

709 :U-名無しさん:2017/10/24(火) 22:19:27.47 ID:BUSor+110.net
選手選考に苦悩しているのはわかるが、中里固定メンバー化しているのだけ謎。
ボランチ高瀬のほうが良いんじゃねーかと思えるぐらい。

710 :U-名無しさん:2017/10/24(火) 22:29:09.29 ID:H+Y7IHS30.net
謎でもなんでもない
阪口のための中里
衰えてる阪口がハズれればベレーザは大幅に減る
その時は高倉もいないよな

711 :U-名無しさん:2017/10/24(火) 22:41:35.01 ID:BUSor+110.net
中里は阪口の何のためになってるんだ?

712 :U-名無しさん:2017/10/24(火) 23:47:14.05 ID:AM/wX7TS0.net
>>710
阪口も明日菜も長くはないから地元戻ったらいいと思うけどな。セレッソが受け入れるかは
知らんけど、プレーで引っ張れる阪口と精神面支えられる明日菜いたら日体大は超えられるはず。

713 :U-名無しさん:2017/10/25(水) 07:30:39.53 ID:hR2C78yI0.net
長野行ってきた。なかじ岩渕みやけが入ってINAC四人になったときには胸が熱くなったよ。試合終了後のスタジアム一周もいい顔してた。さめちゃんはあちらこちらで知り合いに手を振って歩いていたね。

714 :U-名無しさん:2017/10/25(水) 19:44:38.90 ID:CbKKQoVu0.net
皇后杯っていつからはじまんの?

715 :U-名無しさん:2017/10/25(水) 20:52:11.90 ID:LZHZq2mu0.net
そのワードをここに書くより検索BOXに書いたほうが早いと思うが

716 :U-名無しさん:2017/10/25(水) 22:25:22.22 ID:qokVi7+70.net
>>596参照

717 :U-名無しさん:2017/10/25(水) 23:26:37.11 ID:FeEh0oF80.net
さすがに中里起用が謎はないだろ
阪口中里を真ん中に置いたチームに2連覇されてんだぞ
感情的なだけの理不尽な批判はみっともない

718 :U-名無しさん:2017/10/26(木) 04:23:26.38 ID:Dn2FyyqU0.net
中里は阪口の何のためになってるんだ?と聞いてるんだが答えられないところを見るとやっぱり謎なんだな

719 :U-名無しさん:2017/10/26(木) 04:26:51.99 ID:Dn2FyyqU0.net
あ、やべ、絡んじゃいけない人だった

720 :U-名無しさん:2017/10/26(木) 06:17:32.54 ID:p2JOy53d0.net
あれだけリーグ無双されておきながら 「何のためになってるんだ?」って

「私h何もサッカーは分かりません」 と言ってるのと同義だろ?

721 :U-名無しさん:2017/10/26(木) 17:11:07.45 ID:knHZytvV0.net
ねー緑さん、ひな(杉田)はなでしこの大黒柱になれるかなー?

722 :U-名無しさん:2017/10/28(土) 12:57:24.10 ID:RuH00YIl0.net
杉田みたいな ボールを持った時は凄い的な選手は多くは大成しない
増矢の前を向いてドリブルした時は凄いと同じ
良い選手かどうかはボールを貰う前の動きで殆ど決まる

723 :U-名無しさん:2017/10/28(土) 16:43:03.59 ID:DUkAc3JP0.net
たしかに杉田が試合でのボールタッチが異常に少ないのは杉田に非があるかもしれない
松田が指導しなあかん
松田ちゃんとせえ!

724 :U-名無しさん:2017/10/28(土) 16:45:45.72 ID:DUkAc3JP0.net
>>722
ボールにタッチした瞬間ってことやろ

725 :U-名無しさん:2017/10/28(土) 22:19:59.16 ID:3IbeCcGt0.net
>>722
柳沢敦が超一流だと。

726 :U-名無しさん:2017/10/28(土) 23:03:30.53 ID:NWpc5DlT0.net
岡崎一流だな
その岡崎が尊敬してたインザーギもか

727 :U-名無しさん:2017/10/29(日) 09:02:54.55 ID:17OBn4d90.net
杉田妃和が代表に選ばれないのは妃和が悪い
実力からして選ばれて当然なのに、本人に日の丸を背負うモチベーションがないのよ。
彼女が本気を出したらだれも敵わないのに。

728 :U-名無しさん:2017/10/29(日) 09:16:10.10 ID:nYucEHVi0.net
杉田より福田の方が普通に期待できるんじゃね
東京五輪に間に合うかに関しては厳しいと思うが

729 ::2017/10/29(日) 09:23:37.49 ID:PpForgbQ0.net
福田はU19で長野、林に負けてスタメン落ちしてたな。リーグでも最初は良かったがだんだん目立たなくなってる。杉田も福田も来年が勝負か。監督がうまく指導、起用してくれれば。。。

730 :U-名無しさん:2017/10/29(日) 09:46:45.44 ID:8PszRvn60.net
アイナックでも普通のダブルボランチの一角では機能しなかった

731 :U-名無しさん:2017/10/29(日) 10:44:23.51 ID:dZO6xQS10.net
>>707
クロス重視ならまだまだ鮫島の上がり頻度では
物足りないな。抜けてく速さは文句なしだけどさ。
本人のビルドアップ力と、周りも速さ殺さない
パスが中々少ないし。
清水は呼んだのに使わなかったのは、何でだろう。
点差が開いたら使ったかな。でも頻度で言えば
鮫島の半分くらいしか上がれないか。

732 :U-名無しさん:2017/10/29(日) 12:13:28.15 ID:BFlEKWx+0.net
>>731
清水は単に高倉の構想にはまってないんじゃね?
去年の怪我もあったけどずっと招集してなかったから。

733 :U-名無しさん:2017/10/29(日) 13:30:41.53 ID:aTNVZbZn0.net
クロスの精度は左よりはいいだろう
ミドルも打つが枠は5分5分、なら右で
・・・もあるが9割は万屋のためだろうな
「鮫島さん経験豊富だし能力るから右で頼むよ」ってな感じで

清水はCBとして考えてたのかな?高倉はよくわからん
(あまり人様のこと言えないが)

清水

734 :U-名無しさん:2017/10/29(日) 16:41:06.66 ID:0RB+cBa80.net
皇后杯日ノ本が香川西に負ける大波乱
原因は田んぼ
いやー酷すぎた。中止するべきレベル

735 :U-名無しさん:2017/10/29(日) 17:42:32.70 ID:X+ln0rD10.net
>>727
どんどんフィールドでの輝きがなくなってる
明らかにサッカーに対する情熱がうすれてる

736 :U-名無しさん:2017/10/29(日) 18:29:00.07 ID:BFlEKWx+0.net
>>734
ドロドロサッカー俺は見てて面白かったわ。技術差完全に打ち消してたからな。

737 :U-名無しさん:2017/10/29(日) 21:11:30.90 ID:kuFUKiSJ0.net
明日発売の[週刊ポスト]
⇒巻末グラビア特集: 「隠れ巨乳」の研究
▼女優編/今をときめく美女優たちの隠しきれない双丘−石原さとみ、夏帆他
▼女子アナ編/才色兼備のアナウンサーがヒタ隠す美バスト−田中みな実、TBS・古谷有美、NHK・杉浦友紀、テレビ朝日・小川彩佳
▼女子アスリート編/真剣勝負の最中に揺れ惑う女心−ゴルフ・熊谷かほ、バレーボール・宮下 遥、なでしこジャパン・鮫島 彩

738 :U-名無しさん:2017/10/29(日) 23:34:59.33 ID:EK3qZEyE0.net
スイス戦で鮫島がオーバーラップして
クロス上げようとしたらゴール前に誰も居なくて笑った。
鮫島のスピードに対応出来るFWが居ないのな。

739 :U-名無しさん:2017/10/30(月) 22:10:59.19 ID:WDRK/Acy0.net
そもそもスイス戦のスタメンとあのフォーメーションは無いわ
動けない櫨をサイドとか・・・・

U-19の宮澤を獲れないもんかね
鮫島・仲田・宮澤で左サイドが充実するわ

740 :U-名無しさん:2017/10/31(火) 07:22:31.13 ID:75GS396N0.net
INACでも鮫島のスピードを活かした速いパスが来ないから鮫島が急ブレーキするシーンをよく見るよね。

741 :U-名無しさん:2017/10/31(火) 11:01:01.00 ID:jYoco0DZO.net
そんなもん活かしても何も生まれねーからw

742 :U-名無しさん:2017/10/31(火) 19:56:59.37 ID:pqwMtEOy0.net
鮫島右SBの方が強くて速いクロス上げるな

743 :U-名無しさん:2017/10/31(火) 20:48:29.04 ID:fDcSkYBM0.net
>>737
はぁ? 何で乳特集で鮫ちゃんなんだよ!
乳特集なら日本の至宝「伊藤美紀のおっぱい」だろうが!このニワカもぐり共がっ!!

まぁ、鮫ちゃんのおっぱいも形の良いDカップだけどな
美紀のEカップには程遠い… 最近の美紀は上半身を鍛えてFカップにも手が届くようになっているよね

744 :U-名無しさん:2017/10/31(火) 21:40:17.82 ID:zNSeVqhr0.net
>>740
スイス戦でも鮫島が走っても熊谷が蹴れないなんて場面が度々あったな

>>742
元々、右利きだからだろ

745 :U-名無しさん:2017/10/31(火) 22:30:26.34 ID:pqwMtEOy0.net
>>744
そんな場面ねーよ

つまり鮫島は、攻撃は右SBの方が向いてて、守備やビルドアップは左SBの方が向いてるということだ

746 :U-名無しさん:2017/11/01(水) 12:23:10.17 ID:sDcoB6hP0.net
>>743
知名度の問題だろ
イトキンちゃんが代表常連とかなら
木村サオリンくらい話題になってると思うよ

747 :U-名無しさん:2017/11/02(木) 00:24:13.84 ID:AFlwYXrd0.net
イトキンちゃんのパイオツはお宝!
最近、気にしているのかサラシ巻いてるのかと思うくらい抑えつけているのが残念。
サメちゃんも抑えつけているよな。

748 :U-名無しさん:2017/11/02(木) 07:21:43.31 ID:uFTx8wey0.net
鮫ちゃん仲田伊藤あたりの容姿について
書くのは辞めようぜ
おかしな見方をする輩が最近多いから助長させてしまう
KLFCでも最近は選手スタッフが警戒しているぜ

749 :U-名無しさん:2017/11/02(木) 14:14:57.21 ID:RbRFdsvS0.net
便所の落書き如きで何ピリついてんだよ
これくらいの書き込みなら全然セーフだろ。犯罪予告ならまだしもここの書き込みでリアルの世界が何か変わるわけでもないのに

俺は好きなことを書かせてもらうよ
とりあえず、美紀! 好きだ! 愛してる!!

750 :U-名無しさん:2017/11/02(木) 14:51:47.45 ID:m8dYB2OZ0.net
イトキンのおっぱいファンはかなりいるだろ

751 :U-名無しさん:2017/11/02(木) 21:42:19.81 ID:2QrtOYa00.net
辞めろ以前に馴れ馴れしい呼び方含めてキモイと思わないのか不思議でならん

752 :U-名無しさん:2017/11/02(木) 21:53:53.29 ID:w8pPbxeb0.net
スコアしかわかんなかったハリマとのTRM
攻撃が形になってるのは、ほとんど左じゃん
どうすんだ、右

753 :U-名無しさん:2017/11/03(金) 00:53:26.25 ID:SI57yzd20.net
>>751
こんな過疎スレで、誰にキモイと思われてるのかな
要するにお前がキモイと思っているのか
お前なんかにキモイと思われ様がこっちは痛くも痒くも無いわ

754 :U-名無しさん:2017/11/03(金) 03:49:55.23 ID:ZZ7cHVkG0.net
>>752
INACTVにハイライトでたね
ポムさんはサイドより少し中央寄りに自分のポジションを見つけてきたかな?
日曜楽しみだ

755 :U-名無しさん:2017/11/03(金) 07:13:28.81 ID:v+7jr4a50.net
岩渕シュート上手いのか下手なのか
4点目はいいな
ゴール前で岩渕と増矢がクロスに動いてマーク外してて、ファーサイドには中島も詰めてる
https://youtu.be/QybbONZdefI?t=971

756 :U-名無しさん:2017/11/03(金) 07:53:09.00 ID:Db/NyW5t0.net
結局FW1枚加わって、攻撃の組み合わせ、選択肢が増えたってことで
それを十分に活かせる技量、スピードがあるのが左から真ん中左寄りまで
右はスッカスカ

757 :U-名無しさん:2017/11/03(金) 09:02:28.32 ID:v+7jr4a50.net
リーグ戦でアタッキングサードの左サイドから得点に繋がったのは6%で、右サイドからは13%だぞ

758 :U-名無しさん:2017/11/03(金) 12:37:05.30 ID:YYlgdM1b0.net
今週末の皇后杯、福井県まで行く人は? 
ハリマとのTLMでぶっちーフル出場したみたいだし相手は2部とはいえ湯郷、元INACの斎藤もいるし楽しそうだぞ。

759 :U-名無しさん:2017/11/03(金) 18:01:52.38 ID:GyeiqR6a0.net
>>754
鰯阪口に笑われてたというのが笑えた

誰か齋藤のレポお願いしたい

760 :U-名無しさん:2017/11/03(金) 18:26:08.06 ID:/oB6JaRI0.net
増矢岩渕
仲田伊藤中島杉田
鮫島守谷三宅高瀬
福元

皇后杯はこの4-4-2で行くの?

761 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 13:54:01.42 ID:04UDVuve0.net
>>753
本人見なくても他の選手や知人経由で多少なり耳や目にする可能性もあろうよ

762 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 17:14:21.60 ID:aSayAW8p0.net
なでしこリーグが来年11月にスペイン女子リーグの選抜チームを招き、
リーグ選抜との国際親善試合を開催する方向で調整していることが2日、
分かった。
選抜チームのメンバーはファン投票で決める方針という。
https://www.nikkansp...201711030000056.html

ファン投票だ!
神戸と長野と浦和の競り合いになる?

不人気ベレーザは1人も選ばれないと思うわ。

鮫島
岩渕
ポム
イトキン
みやび
スタンボー

この辺を集中的に投票だ!

763 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 18:42:15.81 ID:EG1YCoeV0.net
リーグ選抜ってことは現海外チーム所属は対象外?
日本代表ってわけじゃないのね

764 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 18:54:54.06 ID:EboYtK4t0.net
オールスター戦みたいなもんじゃないかな

765 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 19:02:50.37 ID:u9BwOL+N0.net
某スレでは代表と日程被すような書き込みあったけど、
投票するなら代表選手に票が集まるだろうし、
それを無碍に出来る訳がない。
適当なこと書いてたのか。

766 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 20:19:30.49 ID:4/aaybpE0.net
人気なら優勝メンバーと2012年やんなでに投票は集中するわな
鮫ちゃんが最多得票数でしょう

767 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 21:11:08.66 ID:04UDVuve0.net
当然監督も投票だよなw
でないと監督枠で緑に染まる

768 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 23:50:11.01 ID:Nz3UECpu0.net
何年か前のオールスターはカップ戦決勝に進んだINACとベレーザを除外
2チームの選手への投票はすべて死票になったけどな

769 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 00:13:45.09 ID:x7cz/oim0.net
監督はファン投票で選抜された選手が最多のチームの監督がやる。

ウチか石原か本田さんでいい。

770 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 09:58:20.35 ID:hyKE/fSj0.net
こんな小手先なことをやる暇があったら普段のなでしこリーグ中継先を確保しろっての。やることなすことが時代錯誤過ぎる。

771 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 11:27:12.88 ID:9ArkI7/+0.net
アカン強すぎるわw
手加減してやれよ(´・ω・`)

772 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 12:16:48.14 ID:B6VXWaWE0.net
ポムが二点取ってるのお

773 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 14:00:41.90 ID:x7cz/oim0.net
岩渕がチームにフィットして得点力向上。
ポム覚醒!

増矢京川がんばれ!!

774 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 14:16:24.85 ID:Csmuze9l0.net
岩渕が入ったらこうなるのは予想してた
いあマジで(`・ω・´)
来季が楽しみだぜ

775 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 16:51:57.58 ID:ESuQUkXd0.net
後半0ってどうよ?

776 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 17:04:21.78 ID:vuaiTScs0.net
>>775
後半9分に岩渕out京川in
つまり今までのINACに戻ったからだろうよ
27分に杉田out島袋inだし

777 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 19:33:11.75 ID:pdD1eydJ0.net
ポムを痩せさせた松田は名監督なんじゃないかな?

778 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 21:07:04.36 ID:URWYA9N40.net
>>777
糞って程でもないけど、活かした選手もいればそうじゃない選手もいるからな。
ごく普通レベルだろうね。高望みしたら酷い監督来ると思う。
男子でさえマシな監督がいなくてどこも辟易としているわけだから。

779 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 22:32:04.12 ID:dZwBqfs+0.net
京川、島袋は全く試合に入れなかったな。岩渕はさすがだったし杉田も欠かせない。来季は期待できる。

780 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 22:37:55.05 ID:KIn6kPof0.net
主力組で練習してないと試合で活躍や違いを見せるのは困難

781 ::2017/11/05(日) 23:18:31.80 ID:P5GXNM980.net
岩渕、やっと80%位まで戻ったか。
このまま順調に回復しチーム内連携が取れて試合感が戻れば、皇后杯で日テレにリベンジできそう。
怪我だけは勘弁な。

782 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 06:26:37.84 ID:iYrPRuzh0.net
ノジマか千葉に負ける

783 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 08:47:30.06 ID:jX6lNDgH0.net
ぶっちーはポムより体重が重いのか・・・・

784 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 09:43:33.23 ID:4wXBCBrP0.net
>>783
おいおい
そんなことあるわけ・・・工エエェェ(´д`)ェェエエ工

785 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 11:50:39.90 ID:SpT1Oxan0.net
岩渕はフィジカル強化するため岩豚と揶揄されるぐらい太ってから絞った。

786 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 12:26:57.19 ID:anLBRORd0.net
真奈ちゃん正直すぎるだろw
別に仲田がごまかしてるとは言わんが
どのあたりに肉がついてるのか確認してあげたい

787 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 13:52:17.02 ID:zGQeuOq40.net
何で美紀だけワイシャツ着てないの? おっぱいが大きいからボタンを留められないからかな?
まぁ、可愛いから良いんだけどさ こういう制服を着崩して着るタイプのマンコって総じてビッチだからなぁ

美紀にも一抹の不安が残るよね。(まぁ大丈夫だとは思うが…

788 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 14:01:39.05 ID:RKP8Gq+N0.net
>>786
新しく「INAC豚」というブランドで売り出せば人気復活するんじゃないw
買い手はたくさんいるはず

789 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 14:09:15.78 ID:zGQeuOq40.net
>>787
いっけね。画像貼り忘れた

http://stat.ameba.jp/user_images/20171102/22/inac-kobe2001/37/83/j/o1024068314061806579.jpg

790 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 16:27:44.87 ID:cZyT3N/60.net
岩渕はドイツでなかなか落ちなかった体重が日本に帰って来たらストンと落ちたらしい
ドイツではソーセージとポテトとバームクーヘンを食い過ぎたんだろうな

791 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 16:47:36.31 ID:2Eo3VvpP0.net
ぶっちーのゴール見たかったけど、どうやら神戸vs湯郷は配信対象じゃなかったんだな

792 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 18:04:35.24 ID:SpT1Oxan0.net
ハイライト映像はサポーターの期待に応えてINACTVで配信してくれると、、、思ってます。

793 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 19:07:32.39 ID:DK71whDc0.net
自分のチームであっても放映権はいったんは買わないといけないんだろうな

794 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 19:49:45.91 ID:BhcKrQFq0.net
>>787
黒にしてお前らに簡単には楽しめないようにしてるんだろ。

795 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 21:10:44.14 ID:yDTJw3bl0.net
>>789
またしょーもないこと書いてる
・・・と思ったがシャツの件はリアルにありうるな

増矢がドアと同じくらい焼けとる

796 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 21:29:09.56 ID:v8Z+bwTa0.net
>>786
Yシャツだと谷間が見えすぎるんだよ・・・多分w
あと左前のシャツ着てるのも複数人いるね
女性用のだとキツイのかな?

797 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 22:39:36.13 ID:hecYe1WW0.net
>>791
ぶっちーのゴールシーン見れる動画があったわ
というか全ゴール見れた

798 :U-名無しさん:2017/11/07(火) 04:44:52.59 ID:w3QiQAlA0.net
>>787
ワイシャツの下に黒のTシャツ(?)を着る女子サッカー選手は多いけどダサい

799 :U-名無しさん:2017/11/07(火) 06:28:56.83 ID:2rbqW+m50.net
サメちゃんもYシャツ着ていないけど
おしゃれに着こなしているよね。
新しいスーツも一般発売すれば買いたい、

800 :U-名無しさん:2017/11/07(火) 08:47:31.74 ID:MCIS3e1h0.net
胸が大きすぎて、袖の長さであわせたシャツはボタンが止まらないんだよ。

801 ::2017/11/07(火) 12:36:52.02 ID:pSPL44nT0.net
イトキンと鮫ちゃんはデカパイなのでボタンが止められないんだろうな。
ポムは余裕〜

802 :U-名無しさん:2017/11/07(火) 13:24:54.94 ID:bwHMtok/O.net
ヤンマーで待ってます…

803 :U-名無しさん:2017/11/07(火) 13:36:39.70 ID:+NoIPbYP0.net
鮫もおっぱい大きいの?

804 :U-名無しさん:2017/11/07(火) 15:38:24.72 ID:ql3YTbuK0.net
鮫はちっぱいだろ

805 :U-名無しさん:2017/11/07(火) 15:43:58.27 ID:EvAL/cjw0.net
鮫ちゃんもDカップあるよ
ちなみに高瀬もDカップ

806 :U-名無しさん:2017/11/07(火) 17:49:01.10 ID:31X712q90.net
>>797
貼っておくれ!

807 :U-名無しさん:2017/11/07(火) 18:00:04.34 ID:31X712q90.net
湯郷戦のゴール動画見付かんねぇ!
スタッフブログによるとINACTVでのダイジェストも無いとの事…。

808 :U-名無しさん:2017/11/07(火) 18:49:08.25 ID:GkfCo4VV0.net
猶本はでか過ぎてさらし巻いてるぞ

809 ::2017/11/07(火) 18:53:42.36 ID:l2LTrQRa0.net
>>806
>>807
ヒント
YouTubeで「Okayama Yunogo Belle vs INAC kobe inac」検索
プロが撮影しているわけではないので酔っちゃうよ。

810 :U-名無しさん:2017/11/07(火) 19:41:12.00 ID:YJyBb5Pf0.net
>>809
とんくす
ヒントで簡単に見つかったけど画質も良さげだ
URLを貼るとマズイのか
そうだろうな

811 :U-名無しさん:2017/11/07(火) 20:25:44.15 ID:31X712q90.net
>>809
有賀d御座います!

812 :U-名無しさん:2017/11/07(火) 20:26:56.69 ID:zj/wxzns0.net
皇后杯はINAC TVのダイジェストもないらしいしなあ

813 :U-名無しさん:2017/11/07(火) 21:10:58.53 ID:uwEIC0Z80.net
>>809
INAC TVと比べたらアレだけど、思っていたより見やすかったわ

814 :U-名無しさん:2017/11/07(火) 21:37:19.91 ID:x4Bph4ln0.net
明日上機嫌だから六アイ行けばクッキー貰えるだろう

815 :U-名無しさん:2017/11/07(火) 21:43:53.17 ID:s+cyKzgn0.net
しかしJFAは使えねぇー糞だわ。

816 :U-名無しさん:2017/11/08(水) 00:29:38.41 ID:bS2hwqQG0.net
1点目のポムの「割ってる!いや割ってるから!」が口調も仕草もすごく良いねw

817 :U-名無しさん:2017/11/08(水) 07:40:54.06 ID:WIgmcws90.net
猶本はマットプレイ専門

818 :U-名無しさん:2017/11/08(水) 08:14:23.67 ID:i0spl7nd0.net
しかし湯郷もキーパーがあれじゃFPはやる気なくすだろうな

819 :U-名無しさん:2017/11/08(水) 10:26:43.46 ID:bbtt4vTx0.net
澤さんとの食事会の写真だが
道上が巨大化しているのは気のせい?

820 :U-名無しさん:2017/11/08(水) 12:03:27.15 ID:/pS9BVGi0.net
道上と大野はもういいだろ
上野取って欲しい

821 :U-名無しさん:2017/11/08(水) 17:46:31.86 ID:Sj/+Eqkk0.net
京川やばいね
湯郷戦も良くなかったみたいだし
343だとポジションがない

822 :U-名無しさん:2017/11/08(水) 18:36:33.82 ID:kUurd0/w0.net
大野と明日菜は来年契約ナッツシングだろうな。京川、道上もあやしいな。

823 :U-名無しさん:2017/11/08(水) 20:19:58.56 ID:kIuTS83E0.net
編成は鮫ちゃん残留を前提に、みやびちゃんを右SBに戻して、
CBとボランチは本職がほしい
そこさえ整備できればベレーザには負けない
前はとっかえひっかえでもいいけど、後ろはガッチリ固めてほしい
守備は福ちゃんがコーチングすれば安定するだろうけど、もう少し人をなんとかしたい
高瀬はCFができないなら放出でいい

824 :U-名無しさん:2017/11/08(水) 20:34:03.49 ID:yMIoAzHn0.net
岩渕の本格稼働で京川が舞い増矢が踊り道上が突進する

825 :U-名無しさん:2017/11/08(水) 20:43:53.50 ID:D9BWfc1W0.net
>>824
だがしかし、そこで大野がオフサイド

826 :U-名無しさん:2017/11/08(水) 20:45:19.46 ID:XV7i96nA0.net
結局ベレーザの選手頼みか

827 :U-名無しさん:2017/11/08(水) 21:03:12.31 ID:yMIoAzHn0.net
>>825に座布団10舞 
もってけぇ〜〜

828 :U-名無しさん:2017/11/08(水) 21:03:56.99 ID:tw0OpQGK0.net
>>822
道上は怪我してるんだから放出するのはさすがに駄目でしょうよ。
明日菜は昇格すれば地元(C大阪堺)がいいと思うんだが。
プレーはともかくとして経験あるベテランいた方が絶対にいいチームになると思うから。

829 :U-名無しさん:2017/11/08(水) 21:07:18.30 ID:6WByB10T0.net
岩渕のおかげで増矢や杉田も生きそうだ。岩渕がチームメイトと馴染めると良いのだが、まだ硬い感じがする。
京川はデビュー年がめっちゃ良かったけど怪我で何が失われたのか?

830 :U-名無しさん:2017/11/08(水) 21:07:46.61 ID:yMIoAzHn0.net
>プレーはともかくとして経験あるベテランいた方が絶対にいいチームになると思うから。

大野「せやな」

831 :U-名無しさん:2017/11/08(水) 21:17:33.68 ID:kIuTS83E0.net
京川は常磐木時代やルーキー時とは別人だよ
あれならいらん

832 :U-名無しさん:2017/11/08(水) 21:18:07.59 ID:vBE4ohQm0.net
ベレーザに負けないサッカーなら変則3バックはやめた方がいいな。
リーグ第1戦は7本シュート打たれたが、変則3バックでは13本打たれている。

内訳を見ると、伊藤がCBに入ったときの前のスペース突かれたり、
守屋が前プレして代わりに伊藤がCBに入ってその後基本ポジに戻るときのギャップ突かれたりしてるのが多い。
結局、伊藤が動き回ることで相手にスペース与えてる。

833 :U-名無しさん:2017/11/08(水) 21:27:02.27 ID:yMIoAzHn0.net
イトキンの使い方を間違えとる
地の果てまでもボールを追いかけるイトキンちゃん

834 :U-名無しさん:2017/11/08(水) 21:39:47.84 ID:kIuTS83E0.net
選手層による選択肢の有無もあるだろうけど、
松田に常磐木の阿部先生のポジションの割り振りを見習えと・・・

835 :U-名無しさん:2017/11/08(水) 21:51:08.70 ID:vBE4ohQm0.net
ベレーザ戦の京川、PK以外でもバイタルだと抜群のセンスがあるわ
足の速さや技術が突出してないから平凡に見られるかもしれんけど

836 :U-名無しさん:2017/11/08(水) 22:03:45.56 ID:hOn1vHa90.net
ま、何でもかんでも走り回ればいいというワケではないちゅうこっちや

837 ::2017/11/08(水) 23:04:59.66 ID:B03TeDTp0.net
岩渕が80%程度の回復度合なら、京川は60%程度と思いたい。
今は仲田のほうが上。

838 :U-名無しさん:2017/11/09(木) 07:14:50.19 ID:wn7bg0/b0.net
退団濃厚 10 14

微妙 3 4 17 23

839 :U-名無しさん:2017/11/09(木) 07:44:52.33 ID:lDiCF68C0.net
ポムがチームにはまっちゃったから、
ポジションがなくなって、試合に出られない人がずいぶん増えるもんなあ
長い間、出番に恵まれない中、結果を積み上げてきたポムが偉いんだけど

840 :U-名無しさん:2017/11/09(木) 10:19:45.82 ID:zA9V7cSu0.net
>>832
変則3バックよりもベレーザにハイプレス&ショートカウンターがはまらないだけだと思う。
緻密にプレスかけないとベレーザの選手は簡単にプレスかわせるからね。ある程度コンパクトにしながら
相手の攻撃陣に立ち向かえば良さは半減する。それで勝てるかは分からん。ベレーザと比較的相性のいい
新潟も負けるときは大敗するから。

841 :U-名無しさん:2017/11/09(木) 10:31:17.10 ID:xinWRUQX0.net
ソヒョンの復帰を期待したいな。
明日菜は退団なんでしょうね…?

まあ全ては高瀬をまだSBで起用し続けるのか?
すなわち松田さんに来シーズンも
監督をさせるのか? これに尽きる。

842 :U-名無しさん:2017/11/09(木) 12:45:24.95 ID:CTaxgF2s0.net
明日菜大野は出場機会を得る為には移籍することを選ぶと思う。
鮫島中島は国内移籍は無いけどアメリカからオファーあれば行きそう。

843 :U-名無しさん:2017/11/09(木) 15:28:53.38 ID:I/O6QnPZ0.net
https://22.snpht.org/171109152747.png
https://22.snpht.org/171109152758.png

844 :U-名無しさん:2017/11/09(木) 16:47:14.76 ID:lDiCF68C0.net
DFの駒は、怪我してる川村優理や左山を引っ張るとか、
環境を用意できるクラブだからこその方法もありそうなもんだけど
FW失格の素人にSBやらせるのだけは理解できん

845 :U-名無しさん:2017/11/09(木) 18:05:39.15 ID:kN2uZSIt0.net
>>834順心じゃなく落ち目な常盤木ですかw

846 :U-名無しさん:2017/11/09(木) 19:00:32.82 ID:1IrBWDmP0.net
>>845
くっだらねぇな
皇后杯2回戦敗退の順心が何だって?
それに>>834は監督の力量を言っているんだろ

847 :U-名無しさん:2017/11/09(木) 20:13:12.75 ID:FDFh13XX0.net
鮫島は残留だろ
年齢的な事もあるし、環境的にも恵まれてるのに移籍するとは思えんし
グッズの売り上げも上位だろうしクラブ側としても手放す事は無いだろ

高瀬の代わりにDF引っ張って来ても
松田の事だからまた前の方で使うかも知れないので複雑だわw

848 :U-名無しさん:2017/11/09(木) 21:36:25.11 ID:fdKRl/ni0.net
>>829
ノリオにSBで使われた頃からいろいろ考え過ぎて思い切りが減ったように思う(無理もないが)
怪我も災難だった
異常を感じてた時点でスタッフが止めてればあそこまで長引くことはなかったかもしれん
一時期の左スタートで実質フリーの頃はのびのびしてて良かった

今はシュートまで消極的だからもっと自信もってほしい
シャイだからな、大野くらい(いい意味で)ふてぶてしく!

849 :U-名無しさん:2017/11/09(木) 22:02:42.99 ID:fdKRl/ni0.net
>>844
DFはどこも不足だし優秀な選手は定着してるし難しいよな
2部落ちチームから拾うとか

それか優勝遠のく可能性含め新人を我慢しながら使い続けるか

850 :U-名無しさん:2017/11/10(金) 13:06:27.19 ID:zEuR4B/f0.net
https://22.snpht.org/171110122102.png
https://22.snpht.org/171110130524.png

851 :U-名無しさん:2017/11/10(金) 14:29:10.56 ID:pNaUVLOx0.net
岩渕と並ぶと仲田の顔が白すぎて幽霊みたいww

852 :U-名無しさん:2017/11/10(金) 17:27:03.08 ID:NI5amOxG0.net
ちび黒サンボと白雪姫だな、陽子とポムの2ショットが懐かしいなぁ〜

853 :U-名無しさん:2017/11/10(金) 17:28:50.15 ID:NThzOCza0.net
まったくエロさがないな

854 :U-名無しさん:2017/11/10(金) 20:35:32.34 ID:fZEO/veE0.net
>>849
日体から羽座来ないかなと淡い期待抱いている。
日体も昇格するけど、4年のなかにはチーム離れる人間もいるだろうし。

855 :U-名無しさん:2017/11/11(土) 01:31:32.21 ID:Swj93DFA0.net
>>850
仲田の顔はふざけてるのかw

856 :U-名無しさん:2017/11/11(土) 04:35:09.35 ID:rIXvJxcZ0.net
大野ブログにヤバイやついるな

857 :U-名無しさん:2017/11/11(土) 05:53:13.97 ID:bsqTcwgI0.net
>>856
みたけど特にいねーぞ
おめーさインターネットなんかで人こと観賞してねーで安くてもいいからバイクでもかってツーリングいくとかしたら、わけーんだろ、俺は冬はスノボとかしたぞ。
魚釣りなんかは金かからんでやってみれ
女子サッカーが好きならいー趣味だが人の観賞はやめれ
適当に書きこむのはいいがブログのコメントのこと書くのはマナー違反やぞ

858 :U-名無しさん:2017/11/11(土) 14:10:38.91 ID:wYLar/WT0.net
>>856
多すぎてw内容は見てないが、あの連投見るだけでヤヴァイのが分かるわw

859 :U-名無しさん:2017/11/11(土) 15:50:59.72 ID:NZUmtrOB0.net
連投ぐれーでがたがたいうな
俺が鮫ちゃんに連投したろか

860 :U-名無しさん:2017/11/11(土) 16:01:52.06 ID:QiXMFc5W0.net
INAC公式はコメント不能のリブログ形式だから
スクロールすると自然と目に入るけど
コメントとかいちいち見てパトロールしてんのか?

861 :U-名無しさん:2017/11/11(土) 18:04:12.90 ID:HRewPgye0.net
見てきた、妄想男なかなかやなw

862 :U-名無しさん:2017/11/11(土) 18:15:21.91 ID:NZUmtrOB0.net
>>861
日本語が解らん

863 :U-名無しさん:2017/11/11(土) 18:18:25.29 ID:NZUmtrOB0.net
妄想の使いかた間違ってるって

864 :U-名無しさん:2017/11/11(土) 18:28:14.19 ID:NZUmtrOB0.net
そんなことより鮫ちゃん少し痩せたんじゃねー
プレーに影響せんといいが

865 :U-名無しさん:2017/11/11(土) 20:12:35.10 ID:f+EUQC7h0.net
格上とやる時は、汚いプレー上等の明日のア式相手には、
ポムが返り討ちで圧倒すると予想
足をふんづけながら手で押すような奴はノジマに行ったので、
在校生にはそんな奴はいないと思うけど
元日ノ本の渡部や木付の出来はちょっと気になる

866 :U-名無しさん:2017/11/11(土) 23:41:13.19 ID:qlPLlAtR0.net
ラフプレー許さないのは意外と思われるが
サメちゃん。
やられたら必ずやり返すよ。
2度とナメたまねさせない為に早い時間に仕掛ける。

867 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 08:13:50.36 ID:HRRT/Mnw0.net
サメちゃんに連投は既にいるだろ
自己アピールばっかりにならんと
会場へ応援行ったれや
と思う

868 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 15:14:25.83 ID:9u+s/92x0.net
おいマジか

869 ::2017/11/12(日) 16:33:18.34 ID:NfP55UVx0.net
                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    ここですCAR        |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿

870 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 16:33:55.92 ID:ebImnwz50.net
ここですか?

871 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 16:35:34.71 ID:0jLLPcSW0.net
早稲田にマケタ。。あぁぁ。

872 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 16:36:21.18 ID:5H6T8oKL0.net
取り敢えずPK外したの誰

873 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 16:40:27.97 ID:FvENbsTD0.net
7 14

874 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 16:41:03.31 ID:ppK5TLgT0.net
うんちブリブリww

875 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 16:41:12.33 ID:9u+s/92x0.net
>>872
お馬さんと京川
京川は交代後、試合にも全然入れなかった
武仲ともどもなんで使ったんだろ

876 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 16:41:49.09 ID:ppK5TLgT0.net
お前らうんち

877 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 16:52:26.38 ID:rBwvRijk0.net
ノジマに負ける予想を上回った

878 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 16:53:07.13 ID:ppK5TLgT0.net
ぷ〜〜


ッブブうぶうううぶぶぶぶりいいいいリリいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!
ビビビッビッビイビいいいい〜〜

879 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 16:54:19.89 ID:9ScN8vLA0.net
嘘やろ?

880 ::2017/11/12(日) 17:01:51.05 ID:Vo9ekNwe0.net
心よりお見舞い申し上げます

881 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 17:03:49.39 ID:rBwvRijk0.net
最終節のノジマ戦で先制した後ナメプしてたけど、今日もそうだったんだろきっと

882 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 17:03:58.46 ID:9u+s/92x0.net
簡単に通される真ん中と右、酷すぎるわ
攻撃時に跳ね返されるのも真ん中と右

883 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 17:06:38.98 ID:rBwvRijk0.net
澤さんからです。
https://22.snpht.org/171112170507.png

884 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 17:09:05.95 ID:4vpYgtJn0.net
練習日程
19 (日) 第39回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会 準々決勝 vs 未定(ユアテックスタジアム仙台 11:00キックオフ)

普通未定だよねw

885 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 17:16:48.93 ID:vQcUZ15L0.net
(^ω^)ニヤニヤ

886 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 17:18:55.18 ID:1R6f9Np60.net
2軍でやって負けたの?

887 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 17:29:21.40 ID:FwbVeY6L0.net
>>875
馬は外すイメージしかないのになぜ蹴らせるのかが分からん。
去年も外してなかったか?

888 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 17:30:00.64 ID:HNL9NXRG0.net
1ヶ月以上早く終了しちゃったね〜
即オフに突入?
試合もないのに練習は続けるの?
試合もないのに給料払わなきゃならないの?

889 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 17:33:26.10 ID:ebImnwz50.net
大事な大事な韓国遠征がありますから

890 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 17:36:56.03 ID:9u+s/92x0.net
>>887
去年もいちばんに外した
大野か高瀬に蹴らせるべきだったと思う

891 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 17:47:41.22 ID:Vo9ekNwe0.net
PKはどうでもいい。それ以前が問題

892 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 17:59:00.90 ID:0qloP4590.net
ゴール前で工夫するサッカーはやめてほしいわ。

893 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 18:17:25.76 ID:jczL5Xww0.net
延長前半に岩渕がGK不在のゴールへシュートも
枠外の時点で覚悟できたからショックは無いな

現地で見た人なら分かるがジャイキリフラグたてまくってた試合

894 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 18:43:12.18 ID:ZyAtn+rM0.net
視野が狭い中島、イトキンのボランチだとこういうことがおこりうる
松田監督の指導力というより早稲田をなめた結果、1-0の時点の後半頭から杉田とイトキンのポジションをかえるべき

895 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 18:48:00.67 ID:jczL5Xww0.net
増矢を使い続けたのが失敗
効きまくってた河野と対照的に大ブレーキ
中島もいろんな面で中村に完敗

896 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 19:12:24.54 ID:S+3Cj4AH0.net
かつてベレーザ相手にジャイキリを経験した京川、仲田の心中やいかに?

897 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 19:17:23.61 ID:HNL9NXRG0.net
こりゃ大阪で決勝を設定した協会も涙だな
でかいヤンマーで千人くらいとかありえるよな
そんなのTV放送すりゃ更に女子サッカーのイメージ低下に繋がる

898 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 19:19:28.10 ID:FDMNklMl0.net
これじゃ日テレには勝てないなと思った
選手達は来年こそはもっと危機感持ってやらないと
球際で負けすぎ

899 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 19:21:05.85 ID:S+3Cj4AH0.net
ところで、松田の契約って今年までだっけ?

900 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 19:24:48.78 ID:FDMNklMl0.net
アイナックの衰退はなでしこジャパン全体の衰退にも繋がるんだよな
アイナックには女子サッカー界引っ張っていってほしいのに
このていたらくは駄目だ

901 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 19:28:30.48 ID:IeA3KJJT0.net
やらかしたってマジ?

902 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 19:52:36.79 ID:ppK5TLgT0.net
うんこビーーーーームーーー!!!!!!!


ブブブブブうぶうぶうリリイいいっっっ=================>>901

903 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 20:05:38.02 ID:bpYKxoat0.net
韓国遠征に行く必要ないだろw

増矢のスタメンは見直すべきだな

904 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 20:07:50.45 ID:B/5In0ci0.net
懺悔ヌードを出すべきだな

905 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 20:46:37.55 ID:VoBynPx40.net
松田は3年契約の最終年。クビにしても次のアテがね…

906 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 22:44:34.98 ID:lIWIebTT0.net
ジャンボキリンが出たと聞いて

907 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 22:53:07.14 ID:00kFhPIl0.net
こういうこともあるわなあ。 だって大して強くないもんな・・・
熱心に見てるサポも案外そう思ってんじゃないの、マジで。

908 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 23:02:30.78 ID:jHF4VEkW0.net
早稲田はなでしこ2部やノジマやちふれよりは強いかも。それにしてもしっかり研究されて無策のまま思い通りにやられて、松田監督の責任は重いな。

909 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 23:12:58.09 ID:yCruiwbp0.net
公式も動揺が隠せないのか、
湯郷に負けたことになってるな・・・

910 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 23:42:31.20 ID:kHVdeV4Z0.net
早稲田は普通に強いからな

何でわざわざメンバー落としたんだよ!

ベストメンバーなら余裕だっただろ

911 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 00:01:27.90 ID:xB2Waizd0.net
別にメンバー落として無いだろ

912 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 00:04:36.72 ID:scFvREx80.net
一発勝負のトーナメントでそれをやっちゃいかんでしょ。
驕りがあったか?相手を見下してたか?
監督の責任はでかいな。

913 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 00:12:40.34 ID:2BDwcLLZ0.net
てか、ベストメンバーって誰だよ?

914 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 00:19:27.40 ID:JZdcRuI70.net
フル代表、アンダー、INACと女子サッカーでは
公式戦なのにGK固定しないの多いけどデメリットしかないだろ
過去に何度もやったFWばかり並べて失敗したのをまた繰り返しただけ

915 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 00:43:03.64 ID:WTpv1r020.net
松田は続投。そして、クビや入れ替えは無しと見た。
それにしてもプロじゃないな。
弱すぎる。何もしなくても、勝っても負けても給料出るから悪循環だよな。
やはりプロは数名にするべしだな。

916 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 04:02:19.21 ID:qWZiA5yX0.net
オレは松田解雇に6000ギニー賭ける
川澄が神戸へ帰って、即会長とご会食
その時話されたのは川澄の復帰
その為には松田を解雇する必要がある
文会長はまさか松田が川澄を干すとは思ってなかったから
3年契約にしたのに、それが裏目に出て怒り心頭
次は誰でも川澄使うこと義務付けられるから
会長的には松田よりもマシ
兎に角、集客力が違うのよ
それとグッズの売り上げも違うの
鮫ちゃんだけじゃやっぱ限界あるんだわ

917 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 06:44:18.47 ID:AhS/sDUm0.net
FW失格でシーズン途中から右SBに転向させられた高瀬より
スタメンで毎試合FWで出場して得点が少ない増矢が問題
毎回ドタバタして点が獲れない奴は控えで充分
京川も怪我の度に劣化していくし、FWの強化が今後の課題だろ
それと高瀬のキャプテンも今年で終わりで良い

918 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 07:28:03.65 ID:YTFgK5HJ0.net
岩渕が無人のゴールへシュート外した
PKはたらればになるが後ろの四人とイトキンを選ぶべきだった。高瀬伊藤守屋三宅鮫島
これくらい思いきって仕掛けないと勝てる雰囲気なかった

919 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 07:28:22.09 ID:DqlYTcL30.net
川澄の名前出すのは頭が変なのばかりだけど偶然かな

CF、DFのできるCMF、CBが必要
松田の3年間で歪なチームになったな
コンバートだらけじゃボロも出る

920 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 07:35:45.10 ID:DqlYTcL30.net
早稲田の守備も問題あって前線に効果的なボール入りまくったけど増矢が全部溜息に変えた
J1広島の皆川を見てるみたいだった

高瀬はビルドアップできないし守備もファールスレスレばかり、SBには向いてないね
後半はピンチ多くて相手とマッチアップするたびに早稲田ベンチの監督、コーチが第4審判に詰め寄ってた

921 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 08:57:59.46 ID:JQgq9Ojq0.net
本並がこっちをチラチラと見てるよ

922 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 09:00:32.98 ID:nhERXXf80.net
>>916
また同じ事を繰り返すの?

923 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 09:56:32.43 ID:G6d45SW40.net
INACはベストメンバーだったよ。強いて言えば福田がいないこと、福本の方が士気が高まったかな。後半、仲田→京川、杉田→大野の交替でメンバー落とした気が…

924 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 10:03:41.55 ID:WixjU0c50.net
決定率
仲田17%→京川27%、杉田9%→大野29%

925 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 10:11:53.30 ID:My49kFBL0.net
>>924
そういう過去の数字より今上昇中の選手を信用しないでどうする
無能な松田は焦りから其の数字に期待する間違いをしたってことだな

926 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 10:20:54.76 ID:56eTFvRw0.net
監督のHTコメント

・背後を狙う意識、サイドチェンジの意識 
・ボールの奪われ方を改善する 
・ゴール前にもっと力を注ぐこと

試合終了後どうコメントしたのだろう?

927 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 10:33:47.14 ID:0intehwp0.net
反省文書いてんのは仲田武仲岩渕だけか?

928 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 10:42:17.97 ID:WixjU0c50.net
リーグ前半は、得点の半分以上が京川・大野によるもの。
リーグ後半は、変則3バック採用でシュート数が増え、決定率が低い選手でも得点するようになった。

今は京川・大野に代わる点取り屋が不在だから、変則3バックを続けることになるでしょう。
ただ相手に対策練られたりで、変則3バックは得点力不足で行き詰まるときが来るだろう。そのときが見物。今か?w

929 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 10:45:32.54 ID:PLM3MJIN0.net
湯郷戦も京川と大野が入ってから全くチャンス作れなかったよ。現時点では戦力になっていない。

930 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 12:21:49.94 ID:GSCaOnFb0.net
早稲田HPの試合レポートみたら早稲田の作戦勝ち。3バックの弱点を完璧についている。
試合途中で4バックに変更して混乱させればよかった。

931 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 13:41:27.59 ID:IC7NuLww0.net
松田の頭が負けたってことだな

932 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 13:46:14.94 ID:6Us/+MiV0.net
ジャパンも神戸のメンバーいれるなら早稲田の学生と入れ替えたほうがいいよな

933 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 13:52:52.82 ID:G6d45SW40.net
松田監督は戦術コロコロ変えるくせに、相手をスカウティングして対策を練ってるようには見えない。やったのは前期のベレーザ戦だけだろう。これじゃ来年も期待できない。

934 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 13:59:45.23 ID:kndtEfdq0.net
>>933
スカウティングはヘッドの鈴木がやってる。それを呑むかは監督次第。
クビにしても鈴木しか後任候補ないだろうけど。適性ある成り手なんぞJクラブでも苦戦してるのに。

935 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 14:38:46.72 ID:J76lh58H0.net
星川呼び戻すのが一番やと思うけどな

936 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 15:09:52.68 ID:v0VDkng40.net
ブスで頭もわるい選手はもう見たくない

937 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 15:57:59.65 ID:WixjU0c50.net
>>930
試合見てないけど、WBの裏狙いは定石として、早稲田の中央のプレスってそんなにハマってたの?
3バックは中盤の人数増やしたシステムだから、バカみたいに中央にボール経由させなければ回避できると思うんだが

938 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 17:01:30.40 ID:HLZx2Qaw0.net
>>936
バカで顔もわるいのは?

939 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 17:09:50.35 ID:KZ0yiMqS0.net
仲田京川の常盤木がベレーザに勝ったときは大騒ぎだったのに今回全く話題にされなくて助かったな
高校と大学の差もあるかもだが

940 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 17:23:55.00 ID:LyfdauQ00.net
おめーらなんのためにINAC応援してんだよ
そんなに選手叩きたいならヴィッセル叩け
おーらーチームのもんやないから関係ないでマジ暴れるぞ

941 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 17:29:30.97 ID:LyfdauQ00.net
まーたホスト規制やろなー

942 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 17:36:34.36 ID:LyfdauQ00.net
誰か俺をふくろにしてや
きーの俺は気分がいいで
とことんやったるで

943 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 17:38:28.41 ID:LyfdauQ00.net
連投したる

944 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 17:39:35.26 ID:LyfdauQ00.net
毎日や

945 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 18:02:21.22 ID:c/xGGvuC0.net
>>908どさくさに紛れて流石チョンナックw
次、普通にノジマステラに負けるだろ早稲田なんかに。ちふれや2部上位も早稲田なんかに取りこぼしなんかしない。

946 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 18:17:42.64 ID:LyfdauQ00.net
>>945
だから(笑)

947 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 18:30:55.37 ID:kndtEfdq0.net
>>935
星川が欧州に逃亡したのは女子サッカーはもういいからという理由じゃなかった?

948 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 18:37:51.82 ID:LyfdauQ00.net
あかん誰も絡んでこんかったら暴れよーがない(T_T)

949 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 19:18:15.55 ID:i4qz6xad0.net
>>947
そうそうUEFAの1部リーグの監督目指してる星川が今更女子なんてやらん

950 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 19:31:16.55 ID:qLkv0w3y0.net
部活に負けるプロチームwwww
これは凄く恥ずかしいよーwww

951 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 19:42:20.35 ID:i4qz6xad0.net
毎年早大に苦戦してたし いつか負けると思ってたよw

952 :松田はどうなる:2017/11/13(月) 19:44:10.52 ID:1sm2wu5I0.net
女子サッカーに偉大な貢献をしている文会長

適切な処置を講じるはずだ

953 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 20:23:30.32 ID:rE6C4B6x0.net
去年は高校生相手に辛勝だったからな

954 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 21:30:17.38 ID:OQ8kWeXv0.net
早大は2部の愛媛を内容でも圧倒してたな。なでしこリーグに入ったらいいじゃないか?

955 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 21:32:31.61 ID:AhS/sDUm0.net
代表に選ばれた選手はいいけど
他の選手は今年どんなモチベーションでこれから練習するんだか
クラブ側も松田を解任するのか来年も任せるのかはっきりさせといた方が
良いと思うけど・・・選手の移籍についても同じ

956 :U-名無しさん:2017/11/13(月) 23:53:37.87 ID:OQ8kWeXv0.net
>>955
それな…特に若い選手、この状態で3月までにレベルアップ出来るとは思えん。余計なお世話だけど仕事も学校も無いとしたらどう過ごすのか心配になる。

957 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 00:07:48.16 ID:6fIlORca0.net
緊急!炎の10番勝負!
来週末から関西の高校サッカーチームを相手に出張試合!!
普段出場機会の少ない選手も積極的に使って来季に残れる選手を選別!

これくらいやらないと強くならん!

958 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 00:11:49.08 ID:YicDeUtQ0.net
来シーズンに向けて早く準備できるけど
どれだけ時間与えてもちゃんとチーム作れないからな
早稲田スポーツに鮫島、JFAに高瀬のコメント出たけど監督は無しか

959 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 00:15:08.95 ID:mFaW6XsX0.net
>>955
オフシーズンだけ海外チームでプレイしてる選手ってたぶんそんな理由なんだろう
来季公式戦まであと5ヶ月は長すぎる
自己管理できない選手はただのデブになりそう
ただでさえあんまりアスリートらしい食生活にこだわってる選手少なそうなのに心配だわ

960 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 00:44:48.13 ID:mFaW6XsX0.net
あ、レス先間違ってた
>>956

961 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 03:19:01.77 ID:gyXutJfN0.net
経営者目線の個人的格付け

プロ契約(正規雇用) 岩渕・大野・鮫島・中島・高瀬・福本・明日奈

セミプロ契約(限定雇用) 武中・増矢・京川・道上・仲田・杉田・伊藤・守谷・三宅・福田

以下特待生(無報酬)
これくらいの格付けを必要がそろそろいるんじゃないか?

INACは女子サッカー選手の既得権益に成り下がってるだろ。
サッカー公務員みたいな。

もっと競争原理を刺激するシステムにしないと。

962 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 07:22:51.51 ID:qfO7+JV10.net
監督だけで解決できる状況ではないよ
ドーナツ棒高瀬の放出がなきゃハンデ戦

963 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 08:07:52.16 ID:KsOesKQV0.net
>>961
試合での活躍関係なく過去の貢献度に
代表歴が基準か、それこそ既得権益

964 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 09:22:14.67 ID:gyXutJfN0.net
>>963
格付けすることが大事なんだと考えた結果の今の現状を表現してみたまでだよ
守谷や伊藤などが固定給を貰ってる現状はふさわしくないと思う

試合での活躍は監督の主観だけど監督の評価で報酬が目に見えて変わるようなシステムにするべだと思う
少なくとも杉田のような才能の塊の選手のやる気をもっと呼び起こすようなシステムにしないとINACに未来は無いと思うよ

965 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 10:00:48.01 ID:tmx6lfy+0.net
「INAC」で働いているのだから給料をもらうのは当たり前だろ

966 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 12:08:18.86 ID:lst0n/Fa0.net
INACの選手ってドイツW杯メンバー以外って微妙に1.5~2流クラスなんだよな
超一流とか一流クラスがいなくなっちゃたんだよな
今となっては普通の比較的強いクラブって感じだな
いつリーグ3位以下に落ちても驚きはないな

967 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 12:26:06.90 ID:Ns7dnmuW0.net
人を格付けするのに
名前間違えする方は置いといて…

来期は今のメンバーから
何人退団者が出るのかな?
噂されている大野、明日菜だけで
すむのか…?

968 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 12:38:48.60 ID:LGa5Z2ft0.net
福ちゃん間違えるヤツ許さん

969 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 12:49:45.17 ID:r9JRRURc0.net
>>966
他はユース出身とかユースのころからトップチームに参加とかがあるけどINACは高卒だからね
高卒のなかでは一級品を一本釣りしてはいるけど

970 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 12:57:57.16 ID:Ns7dnmuW0.net
都弥ちゃん間違えるヤツ許さん

971 :情報通:2017/11/14(火) 13:46:25.78 ID:y/yVoi7C0.net
松田岳夫監督 鈴木俊コーチ解任の方向

972 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 13:53:49.21 ID:2kE0i8NE0.net
>>971
3年やって皇后杯2つ・・・まあまあ頑張ったんじゃないの?
さぽさん、あんまり悪く言わんといてw 勘弁してやってw

973 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 13:57:55.31 ID:06yQr4Tv0.net
本並がアップを始めました

974 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 17:10:46.78 ID:E/SyaHsO0.net
交流戦、忍びの里には出ないで韓国遠征か

975 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 18:48:28.87 ID:BJftw5d70.net
松田監督はもう一年様子をみるのがベスト
INACは目先の勝利でチームを作ってるんじゃないはず
東京オリンピックの主力選手を何人作れるかが目標のはず
可能性があるのは杉田、三宅、増矢
守屋はルックスがいいので特別枠

976 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 19:00:30.86 ID:BJftw5d70.net
書き忘れた
守屋は根性があるぞ

977 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 19:21:18.72 ID:/oN1FCu20.net
増矢は止まったボールをインサイド・インステップ・インフロントで真っすぐ5m蹴れるかも怪しい

978 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 19:28:38.60 ID:BJftw5d70.net
>>977
トラップなんかの基礎技術はチーム一番

979 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 19:34:13.73 ID:TFjHL9qE0.net
試合見てないレベルだろ
増矢の基礎技術が無さすぎて早稲田にPK負け
リーグでは何点取ったかな?

980 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 19:42:35.21 ID:BJftw5d70.net
将来名選手になるかは5割はトラップで解る
あとは判断の早さ、視野の広さ、創造性、体力
杉田は創造性がなでしこリーグの若手ではずばねけてる
将来男子の域にいける可能性がある

981 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 19:49:46.74 ID:BJftw5d70.net
>>979
生で見た方が迫力があるが選手の能力を見るのはテレビ映像のほうが解る
まープロのスカウトは別として

982 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 19:50:01.54 ID:9vZxF5RU0.net
くるぶしの臭いがするなw

983 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 19:50:25.34 ID:GWyP//B20.net
杉田は上手いし展開力もあるが、もっとオフザボールの動きと判断の速さが上がればな。ボランチではかなり良い動きするんだけどサイドハーフは合ってないのかも。

984 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 19:55:53.25 ID:BJftw5d70.net
>>979
残念だが増矢は創造性があまりない
プレーがワンパターン
試合を重ねるけとで創造性は養えれる
増矢に創造性があれば凄い選手に化ける可能性はある

985 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 20:02:41.19 ID:qfO7+JV10.net
間違いなく、くるぶしだな

986 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 20:03:10.14 ID:BJftw5d70.net
>>982
今の俺にはちゃかしは通用しない
酔ってるから(笑)

987 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 20:04:57.96 ID:BJftw5d70.net
>>985
酔ってるから意味も考えるのめんどーやわ

988 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 20:06:52.23 ID:BJftw5d70.net
>>985
気になるからくるぶしの意味おしえてちょ
ぼくちゃん

989 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 20:20:36.86 ID:BJftw5d70.net
>>985
解った、痛いってことやな
どや

990 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 20:32:08.31 ID:BJftw5d70.net
マジでINAC応援してんだからちゃかすなよー
おめーらマジで応援してんのか?
マジの人をちゃかすねはゆるさん

991 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 20:32:26.10 ID:9vZxF5RU0.net
語るに落ちたな
「くるぶし」に反応するとはw

992 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 20:37:41.14 ID:BJftw5d70.net
これ以上連投させんなよー
俺だって少しは悪いと思ってんだから
少しだけね(笑)

993 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 20:38:15.48 ID:TFjHL9qE0.net
たまに現れては連投してたアホは
増矢、杉田、三宅、守屋を応援してるのかw

994 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 21:00:20.18 ID:BJftw5d70.net
これが最後
杉田は判断が遅いからせっかくの創造性が生きない
判断が早く出来た時は凄いプレーをする
いずれ判断力は早くなる
仕事と一緒や

995 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 21:04:03.26 ID:UAdH94of0.net
>>966
INACに限ったことじゃない
独W杯のメンバーが突然変異体の集合みたいなもんだろ

996 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 21:07:54.88 ID:031pCzaX0.net
増矢は可能性無いわ
こいつトラップも下手だし、周りが見えてない
ゴール前でもドタバタしてシュートも下手
仲田の方がゴール前でも落ち着いていてシュートも結構上手い
仲田・岩渕でFW組んだ方がいいかも?

997 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 21:13:26.62 ID:hPzLuLz/0.net
増矢は練習では一番上手いってINACTVで言ってたぞ

998 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 21:18:02.91 ID:TiWt6hcy0.net
>>968
>>970
武仲ちゃん間違えるヤツ許さん
明日菜ちゃん間違えるヤツ許さん
も加えといて

というか>>961INACのサポでもファンでもないだろ
2chで変換ミスくらいいいだろと思ってるがさすがにほどがあるw

999 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 21:25:09.52 ID:031pCzaX0.net
>>997
鮫島・高瀬・中島が呆れていただろ
何で試合でシュート決められないのかとw

1000 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 21:30:31.05 ID:b08uxsAq0.net
注意力散漫を刺激するシステムにしないと。

>>961

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200