2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼2017年のJ1降格チーム予想!part37▼

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 転載ダメ:2017/10/05(木) 06:34:01.14 .net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
▼2017年のJ1降格チーム予想!part36▼
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1506360427/

次スレ立てる方へ
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)
不良野良兎 ◆OpANKTCWMkは大荒らしなのでスルー推奨。
>>950を目安にスレ立てをお願いします
立たない場合新スレが立つまで埋めないように進行して下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/05(木) 22:45:40.00 .net


3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/06(金) 17:03:49.53 .net


4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/10/06(金) 18:44:47.37 ID:+xEcyHDKd.net
>>1
こっちが先だからあげときます

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 10:33:03.79 .net


6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/10/07(土) 22:18:25.50 ID:0eq/CEJB0.net
昇格組から1チームは落ちるよな、なんとなく
セレッソ抜けたから、清水か札幌か

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/10/08(日) 15:44:53.98 ID:Vnf/WRGbp.net
https://i.imgur.com/9LozHbm.jpg
https://i.imgur.com/PkE0LVV.jpg
https://i.imgur.com/VNUW9J5.jpg
https://i.imgur.com/1R1lMj2.jpg
https://i.imgur.com/BKXxnCV.jpg
https://i.imgur.com/We7Wrmu.jpg
https://i.imgur.com/7nNDkl1.jpg

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/09(月) 06:06:24.93 .net


9 :U-名無しさん :2017/10/09(月) 08:33:19.58 ID:c8e1UqfEp.net


10 :U-名無しさん :2017/10/09(月) 12:46:25.92 ID:NBk6HGnsd.net
こっちが先です

11 :U-名無しさん :2017/10/09(月) 12:53:42.38 ID:6UQB5QQF0.net
清水の磐田に対する感情ってなに?
静岡市と浜松市の対立みたいなもん?

12 ::2017/10/09(月) 12:55:45.20 ID:A7+9Kv5Nd.net
>>11
浜松って広いよな?

13 :U-名無しさん :2017/10/09(月) 13:01:25.84 ID:dtB5VQc4r.net
ヤマハスタジアムてほぼ浜松

14 :U-名無しさん :2017/10/09(月) 14:51:42.12 ID:GYnHLeohd.net
>>11
人口とかが少ないことで田舎とバカにしてるんじゃね?

15 :U-名無しさん :2017/10/09(月) 15:26:18.94 ID:6UQB5QQF0.net
まあ元々戦国時代は国が違うし、遠州と遠江だっけか?
風土も気質も違うしね
敵対心を抱くバックグラウンドは多々あるわけね

16 :U-名無しさん :2017/10/09(月) 15:28:43.10 ID:6UQB5QQF0.net
駿河の間違い

17 :U-名無しさん :2017/10/09(月) 16:10:20.46 ID:WC/DQhFT0.net
>>11
元々、県のサッカー協会で、サッカー王国清水を中心とした中部と
ヤマハ、ホンダの実業団がありながら格下扱いされる西部は犬猿の
仲だった。日本一を自負して態度もでかい中部とそれを僻む西部。

そうした風土にJ創設時にチェアマンの強引な裁定で、ヤマハを母体に
した磐田は、急造チームの清水に負けてJ入り出来ずに、選手はいなくなる
スポンサーはいなくなるというひどい目あわれたの恨みは募った。

清水側は当初は格下扱いして相手にしてなかったが、磐田の黄金期に
下風にたたされることになり、立場は逆転。磐田憎しの感情が爆発して
今にいたる。

18 :U-名無しさん :2017/10/09(月) 16:44:58.54 ID:3gjrnp8zp.net
>>17
選手がいなくなるとかスポンサーがいなくなるとかホンダの話も混ざってるがな

清水から誘いがあったけど大半はヤマハに残ってるし、スポンサーのダイドーはホンダのメイン予定だったけどJ入り断念したから清水のスポンサーになった

19 :U-名無しさん :2017/10/09(月) 17:28:38.17 ID:bwsoV6kg0.net
漁港のチンピラとど田舎袋井のチンピラが
争うw

20 :U-名無しさん :2017/10/09(月) 17:32:15.16 ID:6oNpAONnd.net
清水と磐田は中々ナイーブな因縁関係にあるのね
ご説明ありがとう
お互いに尊敬しあえる関係に発展できればいいのにね〜

21 :U-名無しさん :2017/10/09(月) 17:52:24.50 ID:qIt2PprZ0.net
近親憎悪てやつか

22 :U-名無しさん :2017/10/09(月) 17:52:35.30 ID:OnF6ErJv0.net
あと数年もすればどっちも沼津に抜かれるよきっと

23 :U-名無しさん :2017/10/09(月) 18:20:25.15 ID:4CVa2loia.net
>>12
実は静岡市も似たり寄ったりなレベルで広い・・・

24 :U-名無しさん :2017/10/09(月) 19:28:59.18 ID:EJDiHeENd.net
こっちであっている?

25 :U-名無しさん :2017/10/09(月) 21:00:52.08 ID:W11mlHRZp.net
こっちじゃね
IPもワッチョイもちゃんとあるし

26 :U-名無しさん :2017/10/09(月) 21:02:57.28 ID:W11mlHRZp.net
>>22
数年じゃスタジアム問題終わらんじゃん
立つことすら決まってないからj2にあがれんし

27 :U-名無しさん :2017/10/09(月) 21:17:57.96 ID:I/NgF5JAM.net
オランダ代表
新潟
大宮
山口

今年はオレンジ受難の年だね

28 :U-名無しさん :2017/10/09(月) 21:20:07.94 ID:HaNVUmuz0.net
>>27
巨人も入れてくれ。

29 :U-名無しさん :2017/10/09(月) 21:30:10.64 ID:U1l0VVVe0.net
>>23
市内の標高差が3000m超えるしな・・w
まあ静岡県はいずれ自治体が4つくらいに集約されていくのだろう
こういう話は全国どこでもありうることでホームタウンの定義に関わる場合もあるだろう
合併したことで同一市内のJクラブが2つになったという事例はさいたま市が早々に出現させたな

30 :U-名無しさん :2017/10/09(月) 21:36:06.29 ID:EJDiHeENd.net
>>27
清水さんは?

31 :U-名無しさん :2017/10/09(月) 21:50:15.32 ID:tzXKDtYo0.net
清水が磐田を田舎っていうのすげー違和感あるw
カンガルーが喧嘩してるAA思い出すw

32 :U-名無しさん :2017/10/09(月) 21:58:04.42 ID:I/NgF5JAM.net
>>30
可能性はあるね

33 :U-名無しさん :2017/10/09(月) 22:01:18.23 ID:ZsVVTYn2M.net
>>31
カンガルーつかポケモンだろ
争いは同レベルでしか...とかいう奴なw

34 :U-名無しさん :2017/10/09(月) 22:24:54.58 ID:u6qwr9oOd.net
静岡のクラブのサポは札幌とか福岡を田舎と思ってそう

35 :U-名無しさん :2017/10/09(月) 23:30:24.79 ID:f/5hSYuTp.net
そんな事を思ってるのは札幌福岡に行ったことがないやつだけだろう

36 :U-名無しさん :2017/10/10(火) 00:14:30.82 ID:nqmkHQuG0.net
>>27
コートジボワール代表もピンチのようだな

37 :U-名無しさん :2017/10/10(火) 02:10:13.19 ID:0GNL99Ou0.net
象牙海岸

38 :U-名無しさん :2017/10/10(火) 07:35:25.56 ID:DDtLVRYId.net
>>27
こんなのあった
http://diamond.jp/articles/amp/131604?skin=amp

39 :U-名無しさん :2017/10/10(火) 08:15:57.65 ID:TUwumOFF0.net
流れをぶった切るが静岡は西日本だ
なぜなら金ちゃんヌードルやおにぎりせんべいを見かけるから

40 :U-名無しさん :2017/10/10(火) 08:48:01.92 ID:vWAoRG+7a.net
昔 東京 と横浜市 名古屋市 大阪市 が都市単独州になりあとは道府県くんで州に ってプランでた時
浜松は豊橋と組んで 愛知県側で東海州州都目指す 発言してた

41 :U-名無しさん :2017/10/10(火) 09:00:49.85 ID:WGz97lj7M.net
浜松はCBCテレビ映るだら?

42 :U-名無しさん :2017/10/10(火) 09:16:40.35 ID:q9zzWufsa.net
>>28
つ大魔王・ナベツネ

ナベツネの力と、ヤクルトとの八百長効果で4位浮上だから、あまり意味が無い

43 :U-名無しさん :2017/10/10(火) 10:32:08.16 ID:0GNL99Ou01010.net
>>41
ドカベンのセカンドだったか?

44 :U-名無しさん :2017/10/10(火) 10:38:37.09 ID:Qy01SINqp1010.net
正直おれは最大公約擁護派なんだけどな
スレがマンネリ化してきた時に結構楽しませてもらってたな

45 :U-名無しさん :2017/10/10(火) 10:58:12.75 ID:e0KmbDcDM1010.net
>>27
清水

46 :U-名無しさん :2017/10/10(火) 11:28:53.84 ID:DJqKDAlLH1010.net
自演するならもう少しバレないようにやってくれないと楽しくないな

47 :U-名無しさん :2017/10/10(火) 11:30:43.27 ID:VAXY7MdCa1010.net
静岡県の話し つまんない
違う話しして

48 :U-名無しさん :2017/10/10(火) 11:42:02.94 ID:nqmkHQuG01010.net
なんか最近盛り上がりに欠けるな

49 :U-名無しさん :2017/10/10(火) 11:45:44.03 ID:EMbpR60F01010.net
>>19

井伊家vsいまがわけ

> 漁港のチンピラとど田舎袋井のチンピラが
> 争うw

50 :U-名無しさん :2017/10/10(火) 11:49:59.57 ID:EMbpR60F01010.net
>>29

ヒント横浜市

> >>23
> 市内の標高差が3000m超えるしな・・w
> まあ静岡県はいずれ自治体が4つくらいに集約されていくのだろう
> こういう話は全国どこでもありうることでホームタウンの定義に関わる場合もあるだろう
> 合併したことで同一市内のJクラブが2つになったという事例はさいたま市が早々に出現させたな

51 :U-名無しさん :2017/10/10(火) 12:09:00.75 ID:KN/mT5wgd1010.net
横浜に複数クラブがあるのはJ発足当初からだから後からそうなったのとは少々事情が異なる
(鞠じゃない方は転生っぽい経緯があったりもするが)
Jクラブを持つ自治体同士の合併は浦和と大宮が最初

52 :U-名無しさん :2017/10/10(火) 12:26:41.55 ID:UksWF8gsd1010.net
ベルディが昇格したら、ナイトは全部味の素で構わないから駒沢ホームにしてくれないかねえ

53 :U-名無しさん :2017/10/10(火) 13:49:32.26 ID:WwY90vvta1010.net
ベルディは昇格したら深見マネー補強あんのかな

54 ::2017/10/10(火) 15:33:16.11 ID:IffKwN7ud1010.net
夢の島をでかくしてJリーグ基準にならないかな

55 :U-名無しさん :2017/10/10(火) 15:57:40.33 ID:stusHcNaM1010.net
>>54
瓦斯がJリーグ入りする際に、ホームスタにするために夢の島陸
の改修を江東区にお願いして、断られています。まぁ大昔の話ですけど。

どうせなら台東リバーサイドスポーツセンターの陸上競技場を
サッカー専用に改修して「隅田川スタジアム」に。

56 :U-名無しさん :2017/10/10(火) 16:09:31.69 ID:2vG2H/Jwp1010.net
>>44
978 名前:U-名無しさん (ササクッテロロ Sp29-XO6e [126.254.67.38]) :2017/10/09(月) 09:57:28.39 ID:MsBoDOJRp
誰か最大公約を召喚してくれよ

57 :U-名無しさん :2017/10/10(火) 16:33:23.43 ID:2vG2H/Jwp1010.net
>>44
768 最大公約 (ササクッテロラ Sp29-XO6e [126.199.210.21]) 2017/10/05(木) 19:25:09.77 ID:oWQFtqExp
どうも最大公約セレッソです

58 :U-名無しさん :2017/10/10(火) 19:49:10.27 ID:QHiPGrfE01010.net
warota

59 :U-名無しさん :2017/10/10(火) 20:16:13.28 ID:Qy01SINqp1010.net
56、57です
申し訳ありませんでした(´・ω・`)
自演ではありません

60 :U-名無しさん :2017/10/10(火) 20:46:19.84 ID:DDtLVRYId1010.net
この状況で最大公約が現れたらそれは凄いメンタルしていると思われる。

61 :U-名無しさん :2017/10/10(火) 21:31:01.66 ID:RD5L2KUVp1010.net
出でよ、最大公約‼

62 :U-名無しさん :2017/10/10(火) 21:42:25.82 ID:2vG2H/Jwp1010.net
>>59
768 最大公約 (ササクッテロラ Sp29-XO6e [126.199.210.21]) 2017/10/05(木) 19:25:09.77 ID:oWQFtqExp
どうも最大公約セレッソです

63 :最大公約 :2017/10/10(火) 21:47:34.20 ID:Qy01SINqp1010.net
>>61
どうも最大公約セレッソです
お呼びですか?

64 :U-名無しさん :2017/10/10(火) 21:59:52.16 ID:2vG2H/Jwp1010.net
>>63
59 名前:U-名無しさん (マグーロ Sp29-XO6e [126.254.70.107]) :2017/10/10(火) 20:16:13.28 ID:Qy01SINqp1010
56、57です
申し訳ありませんでした(´・ω・`)
自演ではありません

65 :U-名無しさん :2017/10/10(火) 22:04:55.53 ID:Qy01SINqp.net
>>64
お願いです、もうやめて下さい(´・ω・`)

66 :U-名無しさん :2017/10/10(火) 22:37:18.70 ID:RD5L2KUVp.net
誰が本物かわからんが、最大公約さんは人気ですね‼

67 :U-名無しさん :2017/10/10(火) 23:02:50.90 ID:G59cshvO0.net
死ね

68 :U-名無しさん :2017/10/10(火) 23:23:05.03 ID:lAYwIy3c0.net
セレッソの優勝未遂は他人事だからマジ楽しめたけど最大公約は息してたのか知りたい

69 :U-名無しさん :2017/10/11(水) 08:23:49.45 ID:hpzk0tfNd.net
なにこのSp29-****だらけなスレ
やはり乗っ取り潰し目的の埋め立て荒らしか
この手の基地外は経験上一度湧いたら10年たっても居座り続ける可能性が極めて高く
根本解決は物理的駆除以外方法がない

70 :U-名無しさん :2017/10/11(水) 12:31:55.61 ID:qdbE7oheM.net
お前10年も2ちゃんやってんのか

71 :U-名無しさん :2017/10/11(水) 13:31:40.42 ID:ecs8VQBj0.net
どうも、最小公倍数の新潟です

72 :U-名無しさん :2017/10/11(水) 17:24:14.55 ID:SwbaXodi0.net
最大公約どころか内股膏薬だな。

73 :U-名無しさん :2017/10/11(水) 17:28:02.54 ID:nRh8lk4cH.net
最大公約だけでなく最小公倍もNGワードに入れる日が来たか…

74 :U-名無しさん :2017/10/11(水) 18:48:08.88 ID:SwbaXodi0.net
最小公倍満

…いや、言ってみたかっただけ。
でも。倍満ってアレのあだ名でよかったっけ?

75 :U-名無しさん :2017/10/11(水) 20:25:54.55 ID:dIRVePZhd.net
桜さんは今年5位フィニッシュすれば来年はここの主役に躍り出るでしょ。

76 :U-名無しさん :2017/10/11(水) 22:43:00.33 ID:DwN3uMm8d.net
>>72
膏薬って読めないんじゃないか

77 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 00:37:19.13 ID:ClyX6kvW0.net
チンヤクだろ 元気のないときに塗るやつ

78 : :2017/10/12(木) 01:12:41.72 ID:CE7etSN30.net
最大公約のでたらめとその取り巻きに荒らされてスレが機能してない。

79 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 01:17:16.12 ID:bcsL8Z6Lp.net
試合がないからでしょ

80 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 03:28:05.57 ID:Ro+SrRvm0.net
試合は2日後に控えてるんだが…
予想スレなら試合前に盛り上がるべきじゃないの

81 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 05:17:05.23 ID:W8NTFuA6p.net
予想は散々やったでしょ

82 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 06:29:55.79 ID:T6Mc/XCMp.net
中断期間中は楽しみがないからナニー

83 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 06:36:10.26 ID:o3MGzfNt0.net
静岡県民だが清水は好きじゃないから降格は清水でいいよ

84 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 08:16:08.04 ID:q4cOvo8P0.net
なんかもうどうでもよくなってきた

85 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 09:05:50.64 ID:dq3b6OHk0.net
>>83
遠州の人?
長野の南北みたいに静岡の東西もやっぱり仲が悪いの?

86 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 09:53:19.17 ID:ClyX6kvW0.net
もうキリがないからよそうw

それじゃあこのスレの意味がないか....

87 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 10:25:15.92 ID:nSc1V4SP0.net
>>84
降格スレでそのセリフが今一番しっくりハマるチームは大宮かな

88 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 11:02:23.79 ID:1FDbPknEa.net
松原だけじゃない?今季オフ、ハリケーン級大粛清間違いなしの清水。鄭大世ら主力の大量流出に小林監督、左伴社長も今季限りか...(日韓シリダイ)

 J1残留が厳しい状況下にある清水エスパルス。オフはJ1神戸移籍の噂が広まっているDF松原后(こう=21)だけでなく、鄭大世ら主力選手の大量流出や小林伸二監督の今季限りでの解任など、ハリケーン級の大粛清になるとクラブ内外では専らだ。

 元FWらしく技術を活かした攻撃力と豊富な運動量を持つ松原は兼ねてから代表入りを目標にしてきたが、クラブの不振と自身の守備難もあり、ハリルホジッチ代表監督の目にすら留まらず、未だ代表入りを果たせていない。
仮に清水が今季J1に残留したとしても、オフは今季G大阪に移籍してハリルジャパン入りしたDF三浦弦太のようにステップアップを図って移籍がされている神戸へあっさり籍を移す可能性は十分にある。

 “清水卒業”を控えているのは松原だけではなさそうだ。今季チーム最多9得点を挙げ、主将としても不振のチームを牽引しているFW鄭大世も今後、他クラブからオファーがあれば移籍の可能性もあり得そう。
今季から加入したGK六反勇治とFWチアゴ・アウベス、若手FWの北川航也、金子翔太にMF白崎凌兵、DF犬飼智也には既に他クラブが注目しており、終了後にもオファーする可能性があると専らだ。

 一方、小林伸二監督に対しては、左伴繁雄社長と共にサポーターから「今季限りで静岡から出ていけ」の大合唱。負傷者が続出したとは言え、成績不振に加え、解決案すら得られない指揮官と役立たずの外国人、的外れな補強を繰り返すフロントへの不満は広がるばかり。

 あるネット掲示板では「小林監督と左伴社長が今季限りで去ることを希望したい。彼らは清水を破壊する大馬鹿野郎だ」と書き込み(現在は削除)もあるなど、支持率は低下の一途。
小林監督に関しては後任が固まれば、左伴社長は来季限りで契約が切れるが、降格なら共に今季終了後にも“更迭”される可能性は高い。

 バラ色のオフを迎えそうなライバル磐田に比べて、厳しいストーブシーズンになる今オフの清水。一体、今季は何人がチームを離れることになるのだろうか。

89 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 13:30:04.81 ID:q4cOvo8P0.net
>>87
イヤ、無関係他サポなんだが甲府大宮札幌あたりが落ちても正直どうでもいいし、広島清水あたりがJ2ライザップして帰って来られるのもめんどい

90 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 13:43:15.55 ID:dZ57kFoSa.net
清水は今年残留来年オレンジの血の監督で降格するよ

91 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 13:57:35.72 ID:RL0mppxup.net
まあ、今年の降格は広島、大宮、新潟で決まりだよ

92 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 15:01:35.28 ID:mmtF54V3p.net
甲府石原引退ブースト

93 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 15:12:15.09 ID:l+Koqf+za.net
今のガンバ相手なら新潟ワンチャンスあるか?

94 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 16:44:44.60 ID:bWnOGRS+0.net
ない

95 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 16:49:35.24 ID:1FDbPknEa.net
“甲府のバンディエラ”MF石原が今季限りで現役引退。地元山梨出身、クラブの甘いも酸いも経験。今後は未定(日韓シリダイ)

 J1ヴァンフォーレ甲府は12日、“ミスター・ヴァンフォーレ”ことMF石原克哉(39)が、今季限りで現役を引退することを発表した。

 クラブ一筋17年、存続危機や昇降格など甘いも酸いも経験したベテランが遂に決断した。この日の練習後、引退を決断した理由について、ここ数年から悩まされている膝の状態を挙げ、「まだやれる気持ちもあるが、100%でやれないことも考慮した」と説明した。

 石原は地元山梨県出身で韮崎高、順大を経て、01年に甲府に入団。豊富な運動量と献身性を武器にサイドバックやFWなど複数のポジションでプレーし、クラブ最多のリーグ通算467試合に出場した。今季は負傷の影響でルヴァンカップ2試合に止まっている。

 今後は未定だが、クラブ一筋でプレーし、人格者としても後輩の信頼も厚い石原にクラブ内からは将来の監督候補として期待も大きい。

 チームは現在、J2降格圏内の16位も直近は横浜、柏にまさかの連勝を果たし、ムードは上向きで残りは6試合。クラブ前人未到の5年連続J1残留で有終の美を飾ることは出来るか?

96 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 16:51:32.06 ID:DgFLWuGSr.net
>>93
今のガンバ相手なら新潟でも勝ち点1は取れるかもしれない
今さら勝ち点取ったところで焼け石に水だけど

97 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 16:57:28.40 ID:dq3b6OHk0.net
>>93
ガンバって神戸と似たような状況だが新潟は神戸にはホームで負けた。
ガンバ戦も似たような展開じゃね?

98 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 17:13:57.03 ID:i33oA3T6a.net
甘いも酸いも、という慣用句はありません。
酸いも甘いも、です。

99 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 17:28:30.07 ID:BssS0plP0.net
新潟はどんな相手でも接戦ならできる
惜しいシーンをいっぱい作り
外しまくるだけ

100 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 19:09:19.15 ID:ViH7ACIKd.net
>>98


101 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 19:19:47.65 ID:dq3b6OHk0.net
カレーライスかライスカレーか
ニラレバ炒めかレバニラ炒めか
くらいどうでも良い話

と言うと、国語の先生から叱られてしまうが。

102 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 19:32:41.46 ID:xXT+ttEU0.net
新潟がいないJ1ってジャガイモの入ってないカレーみたいなもんだろ
ないならないで問題ないけど、やっぱり何か物足りない
新潟ってそんな存在だったと思う

103 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 19:55:14.11 ID:/Dv43m3q0.net
>>102
カレーでいうならにんにくか福神漬辺りだろう

104 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 20:07:06.68 ID:xtLS7/y40.net
>>102
自分はじゃがいもの入っていないカレーの方が好きです

105 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 20:42:32.21 ID:mmtF54V3p.net
>>104
俺もだな

イモで白米食べるの違和感ある

106 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 20:55:00.49 ID:MkfJoSuoM.net
>>105
カレーで芋と白米を食べるんだ

107 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 21:05:08.09 ID:BssS0plP0.net
>>103
自分は福神漬け付けない
福神漬け付けると福神漬けが主役になりかけてカレーのおいしさがわかりづらくなる

108 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 21:08:17.40 ID:TOibOOkd0.net
ウチのカレーは玉ねぎと肉しか入れない

109 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 21:08:56.81 ID:8Tny4wAz0.net
オレンジだから人参

110 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 21:10:09.16 ID:TOibOOkd0.net
新潟がいないJ1って缶パイナップルの入ってない酢豚みたいなもんだろ
ないならないで問題ないけど、やっぱり何か物足りない
新潟ってそんな存在だったと思う

111 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 21:15:03.94 ID:q4cOvo8P0.net
玉ねぎ刻んだのとキャベツと豚肉

112 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 21:15:57.41 ID:W8NTFuA6p.net
>>110
明らかにいらない存在だろ

113 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 21:20:31.44 ID:O4Z8FMGDM.net
酷いっす

114 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 21:37:30.40 ID:nSc1V4SP0.net
際も甘いも→カレーライスとライスカレー→新潟はカレーライスのジャガイモ→カレーの具の話→新潟はいらない子
美しい流れ

115 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 21:38:52.63 ID:TOibOOkd0.net
>>112
缶パイナップルを皿の隅に除けるのが酢豚をいただく際の醍醐味だからな

116 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 21:55:08.92 ID:Ct0Pcsiwd.net
新潟のいないJ1なんてどうせすぐ慣れる
新潟よりもずっと前からいた名古屋が降格したからって別にどうってことないだろ
それと同じさ
来期の開幕を迎える頃にはもうずっと前に降格したような感覚になっているはずだ
(実際4ヶ月程度開く)

117 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 21:56:14.18 ID:kx1hpEXnF.net
>>102
本格的なカレーには大体ジャガイモ入ってないから
百姓は元々J1には似合わなかったんだよ

118 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 21:58:56.26 ID:V/4CpQIb0.net
広島に至ってはこれが3度目の降格
初めからいないようなもん

119 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 22:21:24.10 ID:BssS0plP0.net
>>116
中位スレは寂しいことになってるけどな

120 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 22:44:49.44 ID:ABUwVWkp0.net
本格的()

121 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 22:45:35.40 ID:JzjtMLuSd.net
新潟自身は新潟は米だと叫ぶだろうが
新潟の米はもう他と比べて旨いもんじゃない

そして新潟に芋ってのも合わない。
らっきょか福神漬け程度だろう

122 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 22:56:51.76 ID:ZUXR+6tB0.net
新潟みたいにサッカー文化が存在しない土地に政治家土建屋のためのスタジアム誘致のために作られて優遇されてきたようなチームは苦労すべきだよ
戻ってくるにはだいぶかかるだろうけど

123 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 23:13:38.64 ID:9IGm+p6ya.net
もはや時間の問題だが次節新潟負け大宮勝ちで新潟は降格確定

124 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 23:22:08.32 ID:Pp+jVPqtd.net
>>123
なんで?

125 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 23:38:06.51 ID:NEGqiYn50.net
いま見たら広島の対戦相手えぐいな、これ落ちる可能性あるな

126 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 23:48:32.85 ID:E23Ntjn30.net
ちなみに新潟のコシヒカリは今は佐渡産が一番うまい
あとまだ食ってないが新之助っていう新品種がこれから出回るからアルビの代わりにかわいがってくれ

127 :盆地 :2017/10/12(木) 23:57:38.04 ID:wxsoTHfs0.net
まずは15日の試合に勝って、克哉の引退記者会見を皆で見ようや!

128 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 00:04:18.43 ID:E9Jl9Yhvd.net
>>125
今見たの?遅すぎるよw
降格スレでは常識過ぎることだよ
だから、広島からすると前回の札幌には勝たないといけなかった

129 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 00:11:48.69 ID:pKjIrLwtM.net
んなこたねーだろ
今の広島なら中位レベルだから
上位には勝ったり負けたりできるよ

130 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 00:44:38.06 ID:svmmm4Jn0.net
>>128
すまんな、いまはJ2でそれどころじゃないんや…ちな鯱

131 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 01:10:53.86 ID:gjOY1q5d0.net
このまま新潟、大宮+1が落ちて、湘南と名古屋が上がってきたら来年の残留争いは結構大変そうだな
びっくり枠復活かもな

132 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 06:25:18.73 ID:ZVuDT2v3M.net
はいはいオランダ代表予選敗退
明日新潟降格決定
大宮もつづくよ
オレンジはやばいね今年

133 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 08:14:46.09 ID:Z+ptrrZ30.net
何度も言うが新潟はもう降格決定している
から スレチだ

134 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 09:15:59.92 ID:JalrdSid0.net
今後百姓の話は無駄に沢山ある百姓終了スレでやれや

135 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 09:17:14.12 ID:zhmWonqfM.net
鹿島が落ちたらビックリするな
何年か前に負のスパイラルになりかけて惜しかったんだけど
マリノスもそのうち落ちると思う

136 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 09:54:09.53 ID:PUm2HQnf0.net
いやせめて完全に落ちる今週末まで楽しませてやれよ
最後の思い出なんだろうから

137 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 10:15:22.82 ID:TXKo2m300.net
広島は札幌に勝てなかった時点で終わりだよ
鹿に勝てる様なサッカーしてないからな

138 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 10:23:05.79 ID:PUm2HQnf0.net
でも鹿は鳥栖に負けた

139 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 10:26:21.74 ID:TXKo2m300.net
鳥栖は多少は、汚く行ってもボールを奪うから鹿島に対しても球際で五分五分で、だいたいが上位のチーム
球際で戦えない圧倒的降格候補とは比較出来ない

140 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 10:39:03.41 ID:CB+t8OgA0.net
広島は札幌にも後半からフェリペなら勝てたのに、自ら勝てる手段を手放して自滅してるからな
落るべくして落ちてくんだなと、見ていて思う

141 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 10:50:13.55 ID:XhK6kpHTd.net
>>130
名古屋はプレーオフ行ったら守備がグダグタだからキツいと思うけど頑張ってくれ
名古屋さんから見て、降格どこしそう?

142 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 10:55:14.32 ID:WU+mS39hd.net
>>134
あのスレ意味わからんわ
無駄に保守してて残ってるし

143 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 11:21:02.53 ID:hatgUe5qr.net
>>121
さすがにそれはないよ
魚沼産コシヒカリがやっぱり一番旨いし、亀田のおせんべいが一番だ!って、ばぁちゃんが言ってた

144 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 11:48:38.66 ID:YoJlr9DS0.net
ただでさえ今年はホームで強い札幌、
なおかつ厚別で柏に負けるわけがないと思っていたら
ルヴァンでも札幌が勝っているんだな。ここは鉄板だろ。

逆に甲府はホームで瓦斯に勝ったことがないから苦しいな。
広島はずっと苦しいけどw

145 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 11:52:56.67 ID:CB+t8OgA0.net
ずっと苦しい?いや、もう楽になったぞ
降格決定したんだから勝ち負け関係なく試合を楽しめば良いんだわ
鹿島の強さを目の当たりに出来るのも、後何年先になるかわからんし、J1にいられた時代を楽しむやで

146 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 12:18:32.37 ID:6yufMEjGd.net
新潟、大宮の降格決定予想日はいつ?

147 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 12:18:57.34 ID:IwjB7YpZ0.net
>>124
新潟スレにあった。つまりこういう事

>※仮に新潟●で大宮○の場合、広島と甲府が●としても残り5節で
>広島27
>甲府27
>大宮25
>新潟12【MAX27】
>となり、実は33節に大宮と甲府の直接対決が残っていて
>その試合がどうなろうと15位の勝ち点が確実に28を超えるため

148 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 12:27:12.08 ID:IwjB7YpZ0.net
ちなみに前節でもし大宮が勝っていたら
明日新潟●だと大宮が△でもアウトの状況だった

149 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 12:38:44.10 ID:nugdgqz00.net
甲府はアウェイで負けたことがない、しかもJ1では全部勝っているセレッソ戦が残ってる。
しかも今のセレッソの…

150 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 12:40:46.95 ID:wusobr5Za.net
>>143
亀田の米菓なんてほとんど外米だよ。新潟にある意味が無い。

151 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 12:51:01.91 ID:NEvEeg7gr.net
日程苦しいのは広島だけでなく、札幌も同様
アウェーで後半戦ボロボロのチームと戦えるけどそれ以上にアウェー弱いし、お得意のホームが鹿島、柏、毎年終盤強いドリームクラッシャー鳥栖
甲府はここ2試合で一気に状況をひっくり返した印象。日程も上2チームよりはマシ
清水は上位とはほぼ終わって下位ばっかりだけど、残留ライバルに勝ち点3献上すると逆に追い込まれる

152 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 12:53:56.87 ID:Kt8ypv18M.net
広島甲府札幌清水の何処が落ちても不思議じゃないよ
場当たり的な対応で積み上げてないクラブは生き残ってもそのまま来年降格するんじゃね

153 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 13:00:02.18 ID:jZoZqAkHa.net
負ければ降格まっしぐら…清水・小林監督は鄭大世、チアゴ、白崎の3枚看板外しの奇襲あるか?(日韓シリダイ)

 負ければJ2降格間違いなしの清水エスパルスは明日14日にホームIAIスタジアム日本平でジュビロ磐田との静岡ダービーを迎える。

 この両チームは対戦成績、今季を見れば磐田が圧倒的に有利だ。今季はリーグ戦、ルヴァンカップと磐田が連勝。リーグ戦は3得点、ルヴァンカップも4得点といずれも圧倒した。一方の清水は2試合で7失点。得点も3と獲れない、守れないの二重苦である。

 しかも、負傷離脱していたDF大井がこの試合から先発復帰濃厚。MF中村俊輔やGKカミンスキー、FW川又も万全で、とても清水に勝ち目はなさそうだが、だからこそ今、奇襲作戦を敢行しようとしている。

 小林伸二監督は磐田戦前最後の公開練習だった11日の紅白戦で、主軸のFWチアゴ・アウベスとMF白崎を先発から外す布陣を試した。FW鄭大世も「磐田戦は俺も含めて誰が出るか分からない」と話した事から、状態次第ではこの3人がベンチの可能性もあり得る。

 ある清水関係者はこう語る。

「清水は残るために守備重視のサッカーを敷く可能性が高い。FWも最悪の場合はDFが出場する可能性もあるとか。そして勝負どころとなればこの3人が出場するプランです。
小林監督も降格となれば、解任は避けられない。攻撃を捨てる以上、リスクは高いが、クラブと自身の去就も安泰させる為にこの方針を決断したと言う事です」

 小林監督の来季の契約は今季の結果次第といわれている。冒頭の3枚看板外しという奇襲を仕掛けることも可能だが、さて、その指揮官に度胸があるかどうか……。

154 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 13:00:44.66 ID:NEvEeg7gr.net
来年の昇格組で戦えそうなのは湘南ぐらい
名古屋が守備陣の補強うまく行ければチャンスあるかもしれんが、福岡や長崎はどう考えても厳しそう
降格組も2.5になるし今年残留したチームはかなり楽だろうな

155 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 13:07:01.13 ID:XhK6kpHTd.net
16位の分際で甲府が残りの試合が楽って笑わせんな(笑)
広島よりは残りの試合がマシなのは認めるけど、
鹿島以外はそんなに実力差がある訳じゃないからな。
だから、甲府・広島・札幌・清水は、ほぼ横ばい
ここからは相手よりもメンタルが高いチームが勝つよ

156 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 13:08:20.08 ID:nRyTkOqg0.net
ラッキーパンチだろうがひとつ勝ったら形勢逆転だからな、現状の勝ち点が全て

157 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 13:34:12.53 ID:Kt8ypv18M.net
4チーム来年までに全部落ちるから仲良くしろよ

158 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 13:45:36.58 ID:hKV4rSBdM.net
>>155
ぽこと甲府有利ってわけだな

159 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 13:57:28.43 ID:hatgUe5qr.net
>>150
そーなんや、知らんかった、ありがとう
亀田の旨いから好き、うす焼 手塩屋 とか

160 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 14:00:28.08 ID:bQthDkZNd.net
札幌の日程みるとチャンスあるの柏と瓦斯と清水だな

最低で勝ち点5

逆に鹿島ガンバ鳥栖は最低勝ち点1

これで勝ち点34か
これでも残留するにはちょいきついか?

161 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 14:21:06.18 ID:NEvEeg7gr.net
>>160
脚は後半戦2勝2分7敗(後半戦順位は大宮と同勝ち点の16位) 
残留争い相手には清水●、甲府●、広島△、大宮△と全てに勝ち点献上している
ホームでも4連敗中だし、個人的にはターニングポイントだと思ってる

162 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 14:42:46.87 ID:zf/wDEBAd.net
>>161
ただ、超絶苦手&アウェイー&苦手な4バックという最悪な組み合わせ
若干弱ってるキングボンビー相手にするようなもんだわ

163 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 14:44:50.86 ID:zf/wDEBAd.net
逆に瓦斯はアウェイとはいえお得意様だからここは引き分けすら許されない

164 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 16:12:35.32 ID:PXX+wH+z0.net
新潟って一応まだ決まってないんだな

165 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 16:27:42.95 ID:SQUapbGD0.net
瓦斯はホームでは異常な強さ見せてるぞ
とても勝ち計算出来る相手じゃない

166 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 17:23:04.26 ID:I1YaVbSzH.net
>>161
ガンバは、リーグ戦ではACL圏内も絶望的、天皇杯・ルヴァンも敗退してしまい
また、降格の可能性もなく、現監督は退任・来期の監督は未定。
選手らはなにをモチベーションに戦うのか・・・

167 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 17:27:46.56 ID:nugdgqz00.net
>>166
残留争い該当クラブいじめ。
過去に結果的にそれをやられたんで…。
俺は2012年の最終戦、ガンバvsジュビロの試合を実際にテレビで仲間とみてた。

168 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 17:30:34.06 ID:w/iw4/gba.net
>>160
サッカーって(特にシーズン終盤は)そんなに想定通りにはいかないのよ

169 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 17:44:18.65 ID:NBbZ/McJp.net
つまりどういうこと?

170 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 17:47:33.53 ID:CB+t8OgA0.net
広島が
鹿島、川崎、柏、瓦斯、神戸、浦和
から取れる勝ち点もせいぜい4か5だから、札幌も想定より低めの勝ち点で問題ないって事や

171 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 17:48:54.77 ID:NBbZ/McJp.net
なるほど
終盤戦では広島はもう思うようには勝てないということね

172 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 17:56:28.11 ID:TPdFapyA0.net
“逆襲”の新潟だ!!昨年名古屋で降格経験のMF小川が残り6試合への思いを語る。負ければ崖っぷちも「失うものは何もない」(日韓シリダイ)

 明日14日のガンバ大阪戦(吹田サッカースタジアム)に負ければ、来季のJ2降格が決定する可能性のある最下位のアルビレックス新潟。昨年、名古屋グランパスでJ2降格を経験したMF小川佳純が残り6試合への思いを語る。

 8月に鳥栖から期限付き移籍で新潟に加入した33歳のベテランはチームにすんなりフィットし、最近は4試合連続で先発出場。高い技術を駆使して、チームを牽引している。

 長らく名古屋の主力としてプレーした小川だが昨年、チームは18試合白星なしに陥るなど、極度の成績不振に苦しんだ。DF田中マルクス闘莉王(現J2京都)の再加入で一時は残留圏内に浮上したが結局、引き分け以上で残留の最終戦で敗れ、得失点差で及ばずJ2に降格した。

 「昨年は悔しかったし、思い出したくもない年。チームをJ2に落として、僕も戦力外を経験した。だけど、あれがあるから、この年齢になっても向上心を持ってプレーしたいと思えるようになった」と小川は振り返る。

 仮に残り6試合に全勝したとしても他力本願でJ1残留は限りなく厳しいものとなっているが、「僕はイソ(MF磯村)はあの悔しい経験をしているし、何よりもう失うものは何もない。勝たなければいけないではなくて、開き直って悔いなくやりたい」と、小川は前向きだ。

 かつてリーグ優勝や代表など、酸いも甘いも経験したベテランが残り6試合全勝と奇跡の大逆転残留へ崖っぷちのシーズンに挑む。

173 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 18:07:00.54 ID:XhK6kpHTd.net
>>171
終盤戦では勝てない×
終盤戦でも勝てない○

174 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 18:11:52.84 ID:CB+t8OgA0.net
明日、京が一にも広島が鹿島に勝つ様なジャイキリを起こしたら、このスレも再び盛り上がるぞ

175 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 18:56:39.84 ID:6uvUCtzRd.net
順位表ないんかいこのスレは

176 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 18:56:57.21 ID:nugdgqz00.net
>>172
かすみたんは新潟にいたのか…。知らんかった。
でも、2年連続で落ちたら降格請負人になっちまうのかな…?

>>174
いやいや、数回の優勝経験のある熊さんが鹿さんに勝ってもジャイキリと言えるかどうか。
現状を加味して、という考えはわからんでもないが。

177 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 19:22:11.84 ID:LrLIb2xv0.net
順位も知らん奴が何の用だって話

178 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 19:25:12.87 ID:rejOwYTe0.net
>>167
むしろ残留争いのチームにいじめられてるんですが・・・
でも仮に清水●、甲府●、広島△、大宮△と下位に勝ち点献上しまくって、 
札幌にだけは勝って、僅差で札幌降格なら札幌いじめと言えるわな

179 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 19:36:41.82 ID:nugdgqz00.net
前にガンバが得失点差プラスで降格したのは札幌から大量得点したから、ってのもあった憶えが。
札幌相手に2試合で11点くらい取ったんだっけ?

180 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 19:39:08.42 ID:ryFIbYQ60.net
五年で3度も優勝したクラブが、不正などで強制降格するでもなく雑魚すぎるからってのは広島くらいのもんだろな
世界初だと自慢していいと思わない?

181 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 20:07:15.41 ID:4XPT7K/Fd.net
広島は折り返しの後半戦だけで見たら5位

182 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 20:27:24.45 ID:PXX+wH+z0.net
前半戦と同じ結果ならば厨残念!

183 ::2017/10/13(金) 21:13:05.76 ID:K3yThwjU0.net
明日は絶対清水をぶっ潰す

184 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 21:17:14.21 ID:ntDkyk5ep.net
どうも

185 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 21:59:02.42 ID:DFP7yMkfa.net
明日は残留争い組はどこも苦戦必至だから、勝てたら相当大きいな

186 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 22:07:23.70 ID:ZVuDT2v3M.net
サヨナラニイガタ(笑)

187 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 23:34:07.41 ID:UxnYsmJK0.net
>>181
強豪と対戦していないからだろうよ

188 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 23:47:34.83 ID:Q5RwDGjxa.net
直近5試合の戦績と勝点率
清水 29  ● ○ ● ● △ 0.8
札幌 28  ○ ○ ● △ △ 1.6
広島 27  △ △ ○ ○ △ 1.8
甲府 27  △ ● ● ○ ○ 1.4
大宮 22  △ ● △ ● △ 0.6

今後6試合の対戦相手の現時点での勝ち点合計
清水 199  磐 47 仙 35 瓦 37 札 28 新 12 神 40
札幌 261  柏 53 瓦 37 鹿 61 清 29 脚 40 鳥 41
広島 291  鹿 61 川 56 浦 44 神 40 瓦 37 柏 53
甲府 194  瓦 37 桜 48 神 40 新 12 大 22 仙 35
大宮 270  鞠 51 柏 53 桜 48 仙 35 甲 27 川 56

189 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 00:01:17.72 ID:bU4I1HBA0.net
広島は優勝争いしてる鹿島と川崎だから連敗する可能性がかなり高い
中断明けでフレッシュだし相当厳しい

ここで他と差が付くようだと心理的にも難しくなる

190 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 00:15:51.36 ID:60ZRcd2g0.net
広島だけでなく札幌も相手が強いのな

191 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 00:32:15.93 ID:RUUq9XsG0.net
なんか過疎ったな
いつもだったら新潟の降格条件とか
順位表とか出てくるのに

192 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 00:41:56.53 ID:JDVdDuIP0.net
>>149
ジュビロのホームには、負けたような気がするが、違うかな?

193 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 00:46:28.95 ID:TXoM8wSf0.net
>>185
勝てるとしたら甲府位じゃね?
あとは札幌のドローならあるかもしれないが

194 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 01:25:57.45 ID:Ft6C5uNv0.net
甲府はというか佐久間はいざとなればラスト3試合佐久間ブースト発動という秘策があると考えていると思う

195 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 03:08:18.20 ID:Hhu1Og76d.net
>>191
既に前スレで両方でている
一週間空いてたんだから仕方無い

196 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 05:14:28.05 ID:SZTOO4W/0.net
>>183
じぇじぇじぇの恨み深いなw

197 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 06:02:01.85 ID:PvTPYZRL0.net
広島は2015年も中断明けは何故か負けることが多い
誰か暇な人がいたら調べて欲しい

198 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 06:45:02.35 ID:3KlXvQRZp.net
>>188
大宮だけど、最終が川崎戦なのが辛い…

199 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 06:57:36.48 ID:SZTOO4W/0.net
W杯失ったオランダとか初のCS逃した巨人とかオレンジ受難の年なんだよ

200 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 07:39:49.83 ID:Ft6C5uNv0.net
瓦斯が甲府、札幌、清水、広島4連戦のどこで取りこぼすかも大きく影響しそう

201 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 07:44:04.40 ID:A/EKnEFnM.net
>>200
甲府、広島

202 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 07:47:44.00 ID:lJVir7Xn0.net
柏は札幌とはホームであわや引き分けだったらしい。ということはアウェイの今回は柏

203 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 07:54:07.74 ID:XH0m6jqod.net
柏は前節ホームで甲府に負けた。というこはアウェイの柏の札幌は厳しいな

204 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 07:56:10.12 ID:H1dbN29e0.net
札幌清水は堕ちろ、お前らはJ1不適格だ
広島栗鼠必死で頑張れ(´・ω・`)

205 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 07:57:41.19 ID:NWLqncNz0.net
シンプルに現勝ち点と今後の対戦相手だけの表が見やすい。

広島は後半戦強くなったけど、
パトリックが入ったからなのか?
それとも、森保が辞めたからなのか・・・

206 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 08:39:13.30 ID:TYV7BNKEd.net
パトリックも古傷で大分あっぷあっぷしていたが、この中断で体調は取り戻せただろうか

207 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 08:47:58.04 ID:Ujtxv5Mo0.net
札幌清水は堕ちろ、お前らはJ1不適格だ

208 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 09:25:35.39 ID:grbDYKBbp.net
ID変えてまで言うことか?

209 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 09:38:37.40 ID:E6VUVsr10.net
>>208
ID変えてまで言うことだ
札幌清水は堕ちろ、お前らはJ1不適格だ

210 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 09:40:47.11 ID:grbDYKBbp.net
最大公約みたいなこと言ってんな

211 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 10:12:08.76 ID:xrtbObXv0.net
なんで甲府の試合が明日なんだよ。はーくっそ

212 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 10:30:19.55 ID:yMkw6XzBa.net
甲府、高みの見物

213 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 10:39:05.03 ID:3zvZhCwW0.net
>>181
相手関係が楽だと言っても普通に強いじゃん

だがしかし、後半戦だけ見たら4位だったのに
17位で降格した伝説のクラブもあってな…
しかも得失点差もプラスで

214 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 10:47:29.23 ID:TX3lnvif0.net
12ガンバを持ち出さないと降格を語れなかったり、08千葉や12新潟を持ち出さないと残留を語れないのはそれ半分論破されてるようなもんなんだよな
広島が復調して後半戦5位なのは事実。でも今から後半戦1,2,3位と当たるのもまた事実

215 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 10:54:11.35 ID:3zvZhCwW0.net
そんなの俺に言われても困るぜw

まあ相手が楽でも勝ち点積み上げられれば
メンタル的には良い方に行くからね
逆に強い相手と当たりまくった後で相手が楽になっても
調子が戻るとは限らず、むしろそのまま落ちてく印象がある

216 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 11:10:10.42 ID:uLKz7pCAM.net
>>188
対戦相手の勝ち点じゃなくて、与えた勝ち点では結果は変わってくるのだろうか?

217 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 11:45:39.14 ID:7yNO6lyF0.net
広島はカシマアゥエイ
清水はダービー
甲府はホームで勝ったことのない瓦斯
大宮は好調マリノス

それに引きかえホーム最強の札幌は、さらに強さを増す厚別。
ルヴァンでも同じ柏に勝っている。

これ、札幌の一人勝ちだろ?

218 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 11:52:20.59 ID:qmNMHV4h0.net
鹿島金崎いないから案外なんとかなるんじゃないかなぁ
広島は得点が取れるかどうかだな

219 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:01:13.99 ID:O9ONx9t5M.net
>>217
広島△
清水△
甲府○
大宮●
札幌●

220 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:05:25.82 ID:s+1GcSmE0.net
>>217
この寒い札幌で厚別かよ。
日ハムはCS考えてドーム押さえてたんだろうな。
CSの望みがなくなった時点で、コンサに譲れよ。

221 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:17:16.84 ID:K+IzHkylp.net
札幌清水は堕ちろ、お前らはJ1不適格だ
札幌清水は堕ちろ、お前らはJ1不適格だ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


222 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:27:09.45 ID:OtwOWGS4a.net
>>216
自分でやって

223 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:28:32.76 ID:5++m2RjIH.net
>>220
厚別の準備したあとでドーム空けられても
よほど客が入らないと赤字になるから
今回はそのままだそうで

224 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:40:21.86 ID:y+wiANZ3M.net
甲府落ちろさん、そろそろ出てこないかな?
明日でもいいけど

225 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:51:35.41 ID:ZDbeKI9s0.net
さて、新潟の最期でも見るかな

226 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:55:34.95 ID:ZDbeKI9s0.net
あ、14:00からかよ。最後まで見れねえよorz

227 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:16:40.25 ID:RbCofx9D0.net
>>222
広島不利、甲府有利は変わらなかった
まぁ普通そうだよなw


今後6試合の対戦相手の
現時点での"相手に与えた”勝ち点合計

清水 268  磐 29 仙 44 瓦 40 札 49 新 66 神 40
札幌 207  柏 26 瓦 40 鹿 22 清 47 脚 37 鳥 35
広島 183  鹿 22 川 20 浦 35 神 40 瓦 40 柏 26
甲府 275  瓦 40 桜 30 神 40 新 66 大 55 仙 44
大宮 195  鞠 27 柏 26 桜 30 仙 44 甲 48 川 20

228 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:20:24.66 ID:qJeVXnyZ0.net
札幌、柏に先制・・

229 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:34:49.45 ID:zpgYbJZN0.net
札幌ホームでは強すぎるわ…

230 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:35:02.50 ID:xrtbObXv0.net
まあ甲府に負けるようなチームだからな、クソ鞠やガンバと一緒

231 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:42:56.38 ID:qJeVXnyZ0.net
札幌2点目かよww

232 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:43:01.11 ID:ltKk6FTu0.net
2点目

233 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:48:51.71 ID:xrtbObXv0.net
やはりオレンジ三兄弟降格なのか

234 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:50:00.75 ID:q/6IGPMFM.net
北海道のサッカー熱
キャプテン翼
ふらの

235 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:50:36.51 ID:eNwJHNfQa.net
3点目?

236 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:50:52.61 ID:eNwJHNfQa.net
あ、2点目か。

237 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:52:19.17 ID:h2sKfhCo0.net
札幌の今年の2-0
磐田 △2-2
浦和 ○2-0
新潟 △2-0

あと大宮戦は0-2から2-2

238 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:56:58.46 ID:afCW/s900.net
>>205
上位と当たった数が少ないだけだろ
こっから先広島は相手地獄だぞ

239 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:58:17.85 ID:eBLww8TRd.net
柏は寒さに弱いのか
現地13度とか

240 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:59:03.31 ID:ZDbeKI9s0.net
札幌つええええ(ここまでは)

241 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:02:32.78 ID:8h6HAlAd0.net
>>237
A磐田 △2-2
H浦和 ○2-0
H新潟 △2-2
H木白 ?2-0

242 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:02:36.81 ID:WtiVQ1Nvr.net
さっぽこ…なん…だと

243 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:13:01.85 ID:odhQ5EEc0.net
札幌3点目 3-0

244 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:13:11.89 ID:SVESWPBb0.net
3点目…だと…

245 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:13:24.08 ID:qJeVXnyZ0.net
札幌3点目w

246 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:13:53.93 ID:bPYspwPr0.net
犬サポだけど柏どんだけ弱いんだ?

247 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:18:02.28 ID:xrtbObXv0.net
札幌がJ1で1試合3得点を記録したのは、2008年8月27日のG大阪戦以来、73試合振りのこと。爆発。

248 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:18:39.84 ID:grbDYKBbp.net
札幌最強
他はクソ

249 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:19:59.52 ID:+r7JGHll0.net
甲府大宮も勝ったらおもしろいな

250 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:20:33.09 ID:SVESWPBb0.net
>>943
降格スレからだけどJ1なら08厚別の脚戦以来73試合ぶりだと

251 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:22:28.42 ID:+Xa81jF70.net
サッポロ強いなw

252 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:23:50.30 ID:UHCXKHw70.net
柏は新潟より弱い

253 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:25:10.20 ID:h2sKfhCo0.net
>>250
>>247

254 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:27:04.51 ID:qOOwH8Iwa.net
明日は残留争い組はどこも苦戦必至だから、勝てたら相当大きいな

255 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:28:35.75 ID:WtiVQ1Nvr.net
降格勝ち点ライン高くなりそうだな

256 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:36:09.47 ID:T8tMbJaR0.net
心配すんな、広島は勝てないから。

257 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:36:43.97 ID:ZDbeKI9s0.net
オレンジ3兄弟降格の流れですかw

258 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:37:13.92 ID:RWwiW3jUp.net
新燃岳が噴火して札幌が爆発
次は何が起きるんだよ

259 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:47:16.49 ID:AggOY8tp0.net
大宮先制

260 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:47:38.32 ID:RUUq9XsG0.net
大宮も先制か

261 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:49:33.45 ID:pSMFpCax0.net
厚別での強さは異常だな

262 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:56:50.63 ID:odhQ5EEc0.net
札幌3-0柏
試合終了

263 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:57:32.90 ID:cSuhD6Rkp.net
清水降格だな

264 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:58:28.42 ID:8h6HAlAd0.net
大宮ワンチャンアルディージャ

265 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:58:48.19 ID:T8tMbJaR0.net
札幌勝ったか。これで広島降格は決定したな

266 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:59:31.97 ID:nrzK48aa0.net
札幌サポだが3点差で勝ったのには正直びっくりしたw

267 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:59:34.98 ID:AggOY8tp0.net
清水の一発キムチは何やらかした?

268 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:01:37.10 ID:boN2x/s50.net
3位相手にフラッシュピストンマッハパンチを喰らわすとは・・・
ぽこめ、やりおる

269 : :2017/10/14(土) 15:01:59.04 ID:+ynZ3CYy0.net

高みの見物
シーズン当初予想していたように残留できそう

270 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:02:12.60 ID:xrtbObXv0.net
>>267
https://twitter.com/by_yama6/status/919077922446614528

271 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:02:39.84 ID:ltKk6FTu0.net
せめてものポジティブ思考は札幌にはJ2落ちてほしくないから勝ち点与えたことだな
札幌は得失点も回復

272 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:03:29.55 ID:XPogZFxka.net
札幌監督「3-0は予想外でした」



273 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:03:53.71 ID:nrzK48aa0.net
これで清水と広島がこけたら札幌は残りで勝ち点3取れれば残留できそう

274 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:04:50.24 ID:OQwQuFgzr.net
>>270
納得のレッド

275 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:05:10.17 ID:T8tMbJaR0.net
広島が勝つことは絶対にない試合だが、せめて失点は最小にしないとスレが終わる

276 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:05:34.59 ID:AOY6yrfw0.net
>>270
なんで顔押さえてんねん、クソゴミが

277 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:05:43.39 ID:7yNO6lyF0.net
この柏戦は普通の頭脳であれば札幌が勝つのはわかっていただろ。

>>220
馬鹿じゃねぇの?
厚別だから大勝出来たんだろ。
アンチはくたばれよ!

278 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:07:24.75 ID:logANrhfK.net
ドームも選べたのに寒さと風と芝で有利になる厚別を敢えて選んだ
札幌の作戦勝ちだな

279 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:07:44.81 ID:lLxFJyCA0.net
>>276
心臓を肘で打たれているからな
心室細動が起こって呼吸が出来なくなっているのかもしれん

280 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:08:45.93 ID:DDokZMOu0.net
札幌ホームだしワンチャンあるかもと思ってたけどここまでボコるとは予想できなかった

281 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:09:09.30 ID:+84f74vQa.net
>>267
松原が高橋祥平の顔にショルダー
一発だから後の数試合に響くな

あと柏のクリスも累積で次の大宮戦有給

282 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:11:18.87 ID:LCyX8qclM.net
やはり、あるチームが勝つとこのスレは伸びるな

283 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:12:30.26 ID:qJeVXnyZ0.net
札幌は大量得点で得失点差の不利もほぼかき消えたな
勝ち点並ばれても生き残れる可能性が高まったという点で、実質勝ち点4だな

284 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:12:48.00 ID:Dl0Ty+qg0.net
さっぽこ!

285 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:17:21.17 ID:grbDYKBbp.net
ボッコボコのボコやん
得失も一気に回復したし

286 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:20:03.72 ID:GMR+c9fb0.net
横浜同点

287 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:20:34.07 ID:ltKk6FTu0.net
増川稲本復帰もヘイス離脱
>>286
キター

288 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:22:46.81 ID:nEg/4jkea.net
札幌誇らしい

289 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:23:05.98 ID:nNgK46afd.net
大宮wwww

290 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:23:49.80 ID:m0PNvkNb0.net
大宮も2枠目扱いになりつつある
後は残る1枠にどこが入るか

291 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:24:25.97 ID:RBD+a3D10.net
清水降格間違いなし!

292 ::2017/10/14(土) 15:29:38.10 ID:eHDXS+5Ha.net
新潟先制

293 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:29:47.19 ID:grbDYKBbp.net
やはりオレンジ受難の年だな

294 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:31:04.33 ID:RSThoAsS0.net
>>292
スレ違いだよ!カス!

295 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:31:38.61 ID:+Xa81jF70.net
清水ヤバいな

296 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:33:09.56 ID:AggOY8tp0.net
広島失点

297 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:34:41.73 ID:odhQ5EEc0.net
鹿島先制1-0広島

298 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:34:52.92 ID:8HGP4edh0.net
清水フルボッコざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

299 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:35:11.05 ID:CU0EZ1hJ0.net
清水オワタ

300 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:36:10.06 ID:df2IJ79w0.net
清水得失点大きく下げて本格参戦か

301 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:38:09.57 ID:9RdIGSCg0.net
しかし札幌が早い時間に勝つとライバルチームが軒並み負けてく光景をよく見るような気がする

302 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:38:33.31 ID:qJeVXnyZ0.net
広島はもう一点取られると、得失点差で暫定16位に沈むのか・・

303 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:38:35.73 ID:bCrOuV0r0.net
ポコばっかり

304 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:40:42.31 ID:T8tMbJaR0.net
これからの試合は広島にとっては負け方が大事になる
負けても球際で戦う姿勢くらいは貫かないと下でも通用しない
鹿島相手に前を向いて惨敗しなければだめ

305 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:42:10.41 ID:RUUq9XsG0.net
新潟無駄にw

しかも小川

306 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:44:20.25 ID:bU4I1HBA0.net
札幌はもう1勝で卒業だな

307 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:45:50.45 ID:LUW8HwaMM.net
>>301
焦りだなw

308 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:49:08.69 ID:8h6HAlAd0.net
大前移籍して2チームを降格させるとかスゴくね?

309 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:49:47.33 ID:RUUq9XsG0.net
31 札幌○
30           新潟○の場合の最大勝ち点
29 清水
28           新潟△の場合の最大勝ち点
27 広島 甲府   新潟●の場合の最大勝ち点
26
25
24
23
22 大宮
21
20
19
18
17
16
15
14
13
12 新潟

310 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:51:27.52 ID:Sa+rbOXoM.net
清水w

311 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:53:25.55 ID:grbDYKBbp.net
>>308
まさに降格請負人だな

312 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:54:58.71 ID:AggOY8tp0.net
>>308
何故か鹿島戦には活躍する。

313 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:55:10.54 ID:/S/aPgf+0.net
清水は残留できたら奇跡

314 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:56:53.46 ID:RBD+a3D10.net
清水逝ったああああああああああああwwwwwwwwww

315 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:57:37.61 ID:RUUq9XsG0.net
ここから新潟が奇跡的に6連勝しての
降格を見てみたい

316 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:58:31.66 ID:bCrOuV0r0.net
ロペスに勝てない脚もなんともww

317 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:59:02.05 ID:RUUq9XsG0.net
新潟勝った

過去最低勝ち点記録は回避したか
降格決定は持ち越しかな?

318 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:00:36.90 ID:RUUq9XsG0.net
31 札幌○
30           次節新潟○の場合の最大勝ち点
29 清水●
28           次節新潟△の場合の最大勝ち点
27 広島 甲府   次節新潟●の場合の最大勝ち点
26
25
24
23 大宮△
22
21
20
19
18
17
16
15 新潟○

319 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:00:52.27 ID:ltKk6FTu0.net
ていうか札幌はベンチメンバーが豪華すぎるもん
小野
稲本
増川
ヘイス
チャナティップ

新潟サポはJ2落ちるのになんであんなうれしそうなんだ

320 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:02:37.85 ID:dgM2DGOnH.net
6戦あればどこのチームも1回くらいびっくり勝利あるかもしれんが早いタイミングでそれが出たのは大きいな札幌
周りの結果次第だが精神的にもだいぶ楽になるだろ

321 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:03:16.04 ID:9RdIGSCg0.net
オールオレンジあるかも?

322 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:04:07.96 ID:T8tMbJaR0.net
>>321
残念だが、広島が落ちる
悪いね

323 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:05:26.70 ID:UgNPUWlH0.net
>>322
広島降格厨さん今日もハードワーク乙

324 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:05:36.72 ID:cUMOYZNnK.net
今日は新潟の降格が決まると思って楽しみにしてたのに
ガンバは消えてなくなれ

325 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:07:26.71 ID:V6j1AzVc0.net
>>306
ガンバ戦で残留確定やな
あの雑魚ただの勝ち点3供給クラブに落ちぶれてとるし・・・(ω;`

326 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:07:40.25 ID:RBD+a3D10.net
まあ今のガンバは雑魚だからな
今日の結果は特に驚かない
それよりチョンパざっまあwwww

327 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:07:44.62 ID:RUUq9XsG0.net
>>320
今年の札幌は常に先手先手で勝利してる感じだな
順位逆転される前に常に一歩先を行く感じ
甲府の得意な稼ぎ方

328 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:11:13.07 ID:T8tMbJaR0.net
>>323
嫌かもしれんけど、今日のこの瞬間まで、俺の予想通りでしかないだろ?
もっと現実をみて予想しないとな

329 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:15:18.22 ID:vGFbyhwt0.net
>>308
山下受け継いでるな

330 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:16:29.74 ID:fibyAlKk0.net
清水はやばいだろ。コバ壊れてしまったん?

331 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:18:58.05 ID:bUHtbNmE0.net
清水は勝ち点で並ばれたらヤバいけど
広島、甲府は勝ち点で追いつけないと思う

332 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:26:13.77 ID:LCyX8qclM.net
仙台は卒業だな

333 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:26:29.53 ID:nEg/4jkea.net
今日の札幌ー柏のトト当てた人いるのかな。

334 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:28:03.10 ID:bU4I1HBA0.net
>>333
札幌はホーム強いから2点差勝ちは有り得るよ
3点はビックリだけど
柏は最近駄目だなホームで甲府にやられたし

335 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:30:37.28 ID:GpghEg65a.net
>>319
現実が見れてないんだろ
目先の勝利しかみれないから気づいたら降格が決まってる

336 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:31:30.98 ID:pseMw10ld.net
新潟サポが喜んでるのは、最低勝ち点記録更新を免れたからだろ

337 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:32:20.53 ID:GpghEg65a.net
そんなんで喜ぶとか、哀れだな

338 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:32:59.98 ID:dtaNhaR30.net
スーパーセーブ東口がいなけりゃ4−0で勝てたけど J1の想い出になあ

339 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:34:20.87 ID:QKwRupd1M.net
新潟しばらくJ1戻ってこれないの解ってるんだろ百姓ども

340 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:34:20.99 ID:3KlXvQRZp.net
>>332
流石に今日勝てたら卒業ですね。
てか事実上もうスレチ

341 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:37:02.27 ID:8OnavHL60.net
後半のガンバ弱いな、来年には何とかなってるだろうけど

342 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:38:23.46 ID:3KlXvQRZp.net
>>341
ガンバは、降格する雑魚とは地力が違うからね

343 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:38:33.06 ID:RUUq9XsG0.net
仙台も川崎相手に2点かよ
下位が鹿島を助けすぎ

344 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:45:10.38 ID:odhQ5EEc0.net
鹿島2点目入ってたw
鹿島2-0広島

345 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:45:11.29 ID:JPUsEbx/a.net
いまのガンバ相手ならどこでも勝てるよ
それぐらい壊れきってる

346 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:45:34.71 ID:ytOitXmId.net
>>337
そりゃあ最低記録の札幌は選手人件費 5億切ってる状態でのある意味当然の数字だけど
新潟は選手人件費13億ぐらい行ってそうだからね。

話にならないぐらい最低記録になるから

347 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:46:11.49 ID:8FaZvRReM.net
新潟に勝ち点を、カンパ大阪。

348 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:46:12.44 ID:8h6HAlAd0.net
>>345
清水もな

349 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:47:02.23 ID:Dhd0uV80a.net
仕事で今、速報見たら、札幌3ー0!?
5度見くらいしたわ。
ワイも今日は3発発射するで

350 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:47:25.85 ID:u2Hf2tLzp.net
甲府何もしていないのに残留圏浮上

351 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:47:37.53 ID:8h6HAlAd0.net
>>347
山田くん座布団

352 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:47:53.35 ID:LCyX8qclM.net
仙台の卒業はまだだな

353 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:48:46.33 ID:RUUq9XsG0.net
>>350
さすがです

354 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:50:10.51 ID:ipcJwg4u0.net
>>350
謎の残留力凄いな

355 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:50:15.94 ID:8h6HAlAd0.net
>>350
流石残留のプロ

356 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:54:35.39 ID:IIX+XKCY0.net
>>332
フラグ立て乙

357 ::2017/10/14(土) 16:55:15.75 ID:pSMFpCax0.net
鹿さんアシストありがとうございます、明日はなんとしても安間東京を倒したいと思います

358 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:56:05.22 ID:RUUq9XsG0.net
甲府27-13 残り6試合
広島27-14 残り5試合

新潟15-36 残り5試合

勝ち点12差
単純に4勝差

甲府広島が0勝5敗(6敗)なら新潟が4勝1敗で並び
1勝4敗(5敗)なら新潟が5勝0敗で並ぶ

しかし得失点差は22,3ある
それを4試合で逆転するには1試合あたり6点縮めないといけない
新潟が3−0なら広島甲府が0−3で負けてもらわないといけない

そう考えると得失点差での逆転は不可能と見て良い

つまり甲府広島が1勝、勝ち点3獲った時点で新潟は全勝しても届かないと考えた方が良い

359 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:58:58.46 ID:qE9VXnjY0.net
広島が6戦負けなしって言ってたけど
ほとんどが下位のチーム相手だったからね
上位と当たればこんなもん
残りの対戦相手を考えたら広島確定だね

360 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:59:37.73 ID:6cuauIWW0.net
広島ざまあ\(~o~)/

361 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:59:50.35 ID:T8tMbJaR0.net
>>359
だから、そう言ってるだろ
結局、俺の予想通りでしかないだろ

362 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:00:07.99 ID:qcyD2EX4p.net
来年柏降格すんじゃね?ってぐらい柏弱すぎる
千葉が上がらないと柏じゃだめだわ
その千葉も今じゃj2でも通用してないレベルだし

363 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:03:20.92 ID:RUUq9XsG0.net
首位が勝つ予想しただけで
何誇り高ぶってんだよ

364 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:04:42.00 ID:bCrOuV0r0.net
2-0は危険だなww

365 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:05:12.89 ID:m0PNvkNb0.net
仙台もヤバいな
このままだと最悪の流れでラスト5節を迎えることになるぞ

366 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:06:55.91 ID:u8jjVGSiM.net
仙台はまだ圏内だな

367 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:07:50.79 ID:m0PNvkNb0.net
ガンバの後半戦の対14位以下との成績
●清水
●甲府
△広島
△大宮
●新潟

368 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:08:01.42 ID:zBQ077kx0.net
仙台踏みとどまったな

369 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:08:26.36 ID:AggOY8tp0.net
>>362
脚「せやな」

370 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:09:33.86 ID:bUHtbNmE0.net
ガンバ優しい

371 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:11:08.47 ID:T8tMbJaR0.net
>>363
驕り高ぶる、な
勉強もしないと、生きて行けないぞw

372 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:11:14.62 ID:h2sKfhCo0.net
残留はやっぱり34になりそう

  新15  宮23  広27  甲27  清29  札31
36 ----- 4-1-0 3-0-2 3-0-3 2-1-2 1-2-2
35 ----- 4-0-1 2-2-1 2-2-2 2-0-3 1-1-3
34 ----- 3-2-2 2-1-2 2-1-3 1-2-2 1-0-4
33 ----- 3-1-1 2-0-3 2-0-4 1-1-3 0-2-3
32 ----- 3-0-2 1-2-2 1-2-3 1-0-4 0-1-4
31 ----- 2-2-3 1-1-3 1-1-4 0-2-3 0-0-5
30 5-0-0 2-1-2 1-0-4 1-0-5 0-1-4 -----
29 ----- 2-0-3 0-2-3 0-2-4 0-0-5 -----
28 4-1-0 1-2-4 0-1-4 0-1-5 ----- -----

373 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:12:09.52 ID:aKAGwIOed.net
大宮はいつラインコントロールをしますか?

374 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:13:31.13 ID:XEfqtGyT0.net
>>357
前節の柏戦の勝ちは鹿へのアシストだったよな

375 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:15:52.88 ID:gJXmyvQTx.net
札幌が降格しないとしんじゃう人でもいるんかいな?

376 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:16:56.33 ID:8h6HAlAd0.net
>>375
沢山要るでしょ

377 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:20:55.83 ID:aLqfJFIOr.net
仙台はawayで川崎にまけただけ。残り相手がショボいし、後3つくらい勝ちそう。今日も舐めプするまでは強かったし。

378 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:23:30.89 ID:ltKk6FTu0.net
札幌はなんだかんだいってAWAYで1勝でもすれば中位でフィニッシュかな
ベストメンバーをみると中位以上だって言われてたしな

仙台の10人相手に5分間に連続3失点で逆転負けとかJ史上初かもな
ハットトリックならもっとおもしろかった

379 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:23:46.83 ID:gJXmyvQTx.net
浦和残留確定おめ

380 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:25:17.89 ID:O++y+qTda.net
開幕前、今年の札幌の予算と補強具合を見て残留って言ったら
変人扱いされたからな
過去の酷かった時は予算額も最低だったんたからさ

381 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:25:43.01 ID:qJeVXnyZ0.net
>>358
広島を対象とすると5試合で得失22 一試合あたり4.5だ

広島の残りの相手は川崎、浦和、神戸、東京、柏
どこかに1勝できても、残り四つの敗戦足して得失でマイナス二桁、十分あると思うけどね

まあ新潟が残り全勝前提の話なんて机上の空論だけど

382 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:30:13.17 ID:u8jjVGSiM.net
ID:ltKk6FTu0さんはじめ、札幌が勝つとこのスレは賑やかになるな

383 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:32:09.64 ID:cYESKhCFd.net
>>379
浦和は降格と優勝が同時になくなったんだね。

384 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:39:07.64 ID:m0PNvkNb0.net
過去の成績からして札幌とか落ちてもあまり失うものはないからな。思いきって自分たちのサッカーをすることができる
一方今の広島みたいに上位に慣れてしまってしまったチームはガチガチになりがち
終盤まで行くとびっくり枠がだいたい落ちて、甲府みたいな予算貧乏なチームが残留し続けることからしても

385 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:42:23.01 ID:nEg/4jkea.net
>>384
それは言えるわ。
ワイは札幌サポだけど、残留争いしてるだけで幸せだからな。
どこもウチより強いんだから、選手もサポも全力でぶつかるだけよ。
今年はソコソコ戦力もあるからこういう逆境で勝ったりできるんだわ。

386 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:44:54.68 ID:ltKk6FTu0.net
>>385
ネットでよくみられる札幌土人ネガティブマン

387 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:54:05.21 ID:hMp6xzzVM.net
甲府さん何もしてないのに降格圏脱出
さすがだ

388 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:09:16.49 ID:3zvZhCwW0.net
吹田弱すぎwwwwwwww
まあ新潟が今更残留はできないだろうけど
最低記録の更新はこれで消えた

気が早いけど来年のこのスレは候補が多いよねえ

389 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:11:24.08 ID:eBLww8TRd.net
>この世界では、逆転できる勝ち点差は残り試合と同数という不文律があり

残り試合5の札幌は降格圏と勝ち点4差だからまだ分からんよ

390 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:14:12.87 ID:xrtbObXv0.net
一番雰囲気がヤバいのが清水、残留争いしてるって感じが選手達から見えない
こういうのがグズグズいって、最後捲られてしまう。サッポコや新潟に勝てるかどうかも怪しい

391 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:19:14.56 ID:8HGP4edh0.net
チーム状態がいい甲府、札幌はかなり有利だな
清水はダービーなのに何もできず完敗、テセの心が折れたのを感じた

残す相手が悪い広島、チーム絶賛崩壊中の清水、勝ち点差が厳しい大宮で2枠争いだな

392 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:21:55.29 ID:ipcJwg4u0.net
>>391
敵ながらテセがかわいそうに思えたわ
来年はあの場所にいないかも知れん

393 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:25:42.11 ID:Na4RU6oe0.net
おい、しみサポがスタジアム帰りに線路に飛び込んで電車止めたとかまじかよw

394 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:33:02.27 ID:BU4b7d+x0.net
エレベーターコバ
2002 大分昇格
2006 桜降格(コバは途中解任)
2008 山形昇格
2011 山形降格
2013 徳島昇格
2014 徳島降格
2016 清水昇格

395 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:37:10.80 ID:9eUA76oBd.net
一時期、清水まだ判らんよに嫌もう残留争いから卒業したって言ってた清水サポは今どう思っているのか

396 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:38:57.16 ID:zpgYbJZN0.net
仙台だけどもうどこにも勝てる気しない

397 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:41:02.19 ID:h0T49MyLd.net
>>396
賞金圏ワンチャンだから勝ってスレ盛り上げろ

398 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:44:53.05 ID:7FjPKx/SM.net
>>396
気持ちはわかるが、なにもこのスレにまで来なくていい

399 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:50:06.58 ID:lJVir7Xn0.net
いや清水は大宮と勝ち点差6だから大宮は清水抜けないと思う。残り試合の対戦相手比べても大宮は清水の上には立てないだろう。

400 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:51:56.03 ID:/S/aPgf+0.net
地元ニュースで静岡ダービーを見たけど
あれじゃあ清水に残留しろというのは無理だな

401 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:57:08.97 ID:jvbtFuJA0.net
>>399
ミーヤ抜けなくても広島甲府がおるやろ

402 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:01:10.40 ID:9RdIGSCg0.net
清水が酷い
得失点差だけなら下三つは全部オレンジになった

403 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:03:19.70 ID:aIwsznDRK.net
今の新潟なら清水に1-0ならありうる

404 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:05:13.11 ID:bJfX0oCZd.net
新潟大宮が降格ストレスフリーになるのが一番恐ろしい

405 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:06:14.96 ID:bTkRvjWI0.net
>>368
www

406 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:15:54.22 ID:q/6IGPMFM.net
>>404
清水がその頃新潟とやる

407 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:21:09.02 ID:JPUsEbx/a.net
清水「ホームで札幌ボコれば残留だから(震え声)」

408 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:26:22.08 ID:Dl0Ty+qg0.net
四方田 VS コバ

コバの勝ち目は無いな

409 :U-名無しさん@実況は禁止です:2017/10/14(土) 19:42:46.88 ID:gAx0SCfGm
コバって四方田に徳島時代から1回も勝ててないんだっけ?

410 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:39:53.61 ID:A/bGWpE1d.net
福岡だけど札幌には観光旅行で行きたいから残留しても良いです。

411 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:40:52.50 ID:8HGP4edh0.net
オレンジ三兄弟には無慈悲な磐田

新潟●残−2
大宮●●−2
清水●●−5
甲府△●−1
広島△〇+1
札幌△〇+1

412 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:45:24.22 ID:gJXmyvQTx.net
オレンジ絶対倒すマン磐田

413 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:49:50.89 ID:1KhVADKKa.net
増川が福森に変わって入った後の並びは
横山 増川 菊地
のラインだった?
この面子渋くて好きだわ

414 :U-名無しさん@実況は禁止です:2017/10/14(土) 20:15:39.04 ID:gAx0SCfGm
>>413
菊池 増川 石川
左ウイングに荒野
ボランチに横山だよ

415 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:02:58.53 ID:Fl8Xc1Xpa.net
>>394
小林と石崎はエレベーターチームを率いる運命にある
後者は別カテゴリーに行ったけど

416 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:10:27.81 ID:jPN1YjNud.net
>>386
お前面白いな

417 :干潟 :2017/10/14(土) 20:11:33.04 ID:gBWs1W6xa.net
再来年は必ずこのスレに戻ってくるから覚えてやがれよ

418 ::2017/10/14(土) 20:13:33.89 ID:bJfX0oCZd.net
>>406
甲府は、新潟大宮両方残してるよ
かなり難しい試合になると思うわ

419 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:17:26.34 ID:ffwudJC7a.net
今の札幌は90年代後半の市原や福岡を思い出させるね

420 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:18:00.10 ID:A/bGWpE1d.net
新潟は降格決まったら何のモチベーションもないから負けるに決まってるから新潟を最後に残してるチームは有利

421 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:22:01.45 ID:hOfr3YCJr.net
>>419
甲府が当時の市原
札幌が当時の福岡

かなと思う
甲府はあのころの市原みたいに相変わらず残留争いしてるがそれでも若い芽も少しは出てきてる
札幌は完全なるベテラン頼み。それは菊川、ピッコリ時代の福岡瓜二つ

422 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:24:29.74 ID:DAJ0cFMpa.net
>>413
さらに菊地に替えて河合という
奥の手があるのは内緒だ

423 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:26:40.13 ID:j9a6C77Hp.net
甲府は石原に続いて山本、津田も引退なら一時代が終わる
ただ若手もすぐ引き抜かれるからなーまあ広島は稲垣で懲りただろうから手出さなくなるだろうけど

424 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:28:29.42 ID:tC1i9Q5B0.net
柏って元甲府じゃなかったっけ

425 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:28:42.06 ID:gJXmyvQTx.net
>>421
札幌降格しないとしんじゃうの??

426 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:35:01.46 ID:bJfX0oCZd.net
>>424
そうだよ
柏、佐々木翔、稲垣翔、パトリック
みんな元甲府

427 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:36:12.96 ID:bJfX0oCZd.net
>>426
ちな
クリスティアーノ、伊東純也、輪湖直樹
これも元甲府

金のないチームから早く脱却したい
無理か

428 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:37:51.59 ID:bU4I1HBA0.net
札幌のストロングポイントは社長だから
あれはJリーグでも屈指だろ

降格して欲しかったら野々村なんとかするといいよ

429 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:40:02.89 ID:1KhVADKKa.net
>>428
それはある
あとフロントで言えばスカウトの三上大勝

430 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:41:45.71 ID:lJVir7Xn0.net
広島は7試合ぶりに負けたが相手が悪すぎただけだから。気にする必要はない。

431 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:45:05.76 ID:ikYKmQ63a.net
>>429
三上は無能だろ

432 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:57:32.79 ID:ynSgRhzY0.net
広島は鹿島相手に互角レベルの戦いしてたもんなー
ただ残りの対戦カード的にきついのも確か

433 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:00:53.17 ID:5tkTk75dd.net
オレンジ三馬鹿兄弟があああ
J2に落ちたあああ

434 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:04:29.84 ID:nEg/4jkea.net
降格は新潟が確定、大宮もほぼ確定。
広島、清水のどちらかが落ちるな。
札幌はジェイ、甲府はドゥドゥがあと1〜2回は大暴れして勝つだろう。
対戦相手的に、広島はかなり危うい。

435 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:08:09.99 ID:U2MuhPS70.net
>>431
ダヴィ、ダニルソンと億単位で売れる選手を引っ張って来る奴が無能なら有能のハードルは相当高いな

436 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:09:53.32 ID:PfqZ8CvM0.net
>>420
昔最終節に、降格の決まった京都に負けて、降格したチームがあったような。

437 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:15:14.07 ID:RUUq9XsG0.net
>>420
お前わかってないな

438 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:16:16.73 ID:xrtbObXv0.net
>>434
結局どこも外人アタッカーの個人技頼みやから、怪我や有休等のアクシデントも運命をわけるな
外人使うの下手な小林がちょっとキツイか

439 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:17:02.68 ID:QD59biF80.net
>>420
最下位のチームに最終節負けて優勝逃したチームがあるんだぞ

440 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:18:32.45 ID:EO5s8yead.net
やっぱJ2にいたら違和感あるクラブに落ちてもらって緑or麿or犬化のように退化していく様を観察したいんだよな〜
ってことで残り一枠は熊か壺埋めてくれお 奴隷、盆地はボーナスステージ枠で残ってよし

441 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:20:08.60 ID:rWOUi04M0.net
新潟の悪あがきが去年の福岡とダブルw

442 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:21:31.52 ID:rWOUi04M0.net
降格の決まった湘南に最終節2−0で負けて
遭難した名古屋さんww

443 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:22:20.04 ID:e8XZs5V3p.net
>>425
98〜00の福岡の粘り強さも有名だったりするんだよね
受験生向けのお守りグッズを作ったりもしてたし
年寄りばかりだったけど戦う集団感がもろに出てた

444 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:24:52.79 ID:wh2w0suya.net
ピッコリの抜けない御守りも有ったよね?有ったよね?

445 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:26:42.21 ID:5tkTk75da.net
仙台最後に甲府に巻かれるか?

446 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:31:48.31 ID:tC1i9Q5B0.net
それはいくらなんでもなかろうよ

447 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:37:36.94 ID:/iqbDK+F0.net
早坂もなんだかんだいってWBがましくなってきた
ホントに器用な選手なんだな

448 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:37:51.90 ID:/iqbDK+F0.net
おっと誤爆w

449 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:40:18.90 ID:tQkVewBhd.net
アウトレイジに出てくる雑魚みたいな馬鹿ヅラが退場して終わったのか清水

450 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:42:21.78 ID:0mPG2gVed.net
角田相変わらず棒立ちの地蔵だな

まるで・・成長してない

空気悪くする奴だったからウチのチームから出てってくれて良かった

451 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:43:28.23 ID:oyNg1rHl0.net
次節新潟負けor引き分け & 大宮勝ちで新潟降格
明日甲府が勝った場合は次節新潟引き分け以下の時点で降格確定

452 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:46:20.92 ID:m/zDDLKVd.net
降格チーム

弱いオレンジ
超弱いオレンジ
クソ弱いオレンジ

453 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:49:23.89 ID:0bZ5215W0.net
ここまで来たら、清水に落ちてもらいたい
王国清水w

454 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:50:17.90 ID:EieqHElP0.net
>>447
鳥栖を昇格させた選手の一人だからな
なんだかんだ試合に出続けた実力は本物よ

455 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:55:14.54 ID:sElP32nF0.net
今の清水じゃ東京仙台は確実に負けるだろう。
ただ問題は中断明けの札幌新潟に勝てるかどうか。まぁ負けそうだが。

456 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:59:17.76 ID:sZwOdClmM.net
>>455
札幌には余裕で負けるだろな
新潟にすら危うい

457 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:59:20.50 ID:AggOY8tp0.net
テセと大前って不仲だったんだ。

458 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:00:26.01 ID:BJsNvPV2d.net
>>439

浦和のことかー

459 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:04:06.94 ID:ORZjV7yHd.net
J2がオレンジだらけになってまうがな
何試合オレンジダービーやる気だよ

460 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:06:54.02 ID:ImsHhCOa0.net
>>459
こりゃなんとしても清水には残留・山口には降格してもらわにゃならんな

461 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:07:36.21 ID:jz4VyXGk0.net
>>459
バトルオブ九州みたいな扱いにすればいい

462 :U-名無しさん@実況は禁止です:2017/10/14(土) 22:20:48.13 ID:gAx0SCfGm
>>459
愛媛・山口・大宮・新潟・清水以外オレンジあったっけ?

463 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:18:16.03 ID:O6cDSgbE0.net
昨日まで札幌の降格連呼だったのにたった1試合で変わってしまったな

464 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:20:29.91 ID:1KhVADKKa.net
ネガってフラグ立てといて善い結果を生むアンチ風サポ

465 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:22:17.23 ID:iU7RkgUGM.net
結局勝ったチームが強いのである

466 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:26:39.70 ID:bG8m+kFFd.net
>>394
Σ(´・ω・`)コバエレベーター高性能杉ワロタw

467 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:27:32.82 ID:jPN1YjNud.net
新潟掲示板より転載

☆ガリャルド
今日の試合で、残留確率が10→40%くらいになった感じか!
連勝すれば50くらいになるかな

凄いな新潟人

468 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:28:55.93 ID:UgNPUWlH0.net
>>467
新潟が40%なら広島は70%の確率で残留できるな!

469 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:29:15.03 ID:O6cDSgbE0.net
>>467
1000%中40%やろ

470 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:30:25.60 ID:qhiNaEICp.net
>>467
0から0になった感じだな
連勝したら0になる

471 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:31:04.95 ID:bG8m+kFFd.net
>>417
m9(・∀・)再来年の話なんかしたら鬼が大爆笑やでw

472 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:32:08.68 ID:EieqHElP0.net
>>466
10年位全く上がらない千葉エレベーターとかに比べたら
確実に上る分だけ優秀だと思う。

473 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:36:43.55 ID:bG8m+kFFd.net
>>436
最終節に、降格の決まった札幌に負けて、降格したチームのことなら覚えてる(´・ω・`)

474 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:41:19.26 ID:bG8m+kFFd.net
>>472
千葉は、エレベーターであることすらまだ証明できてない
京都エレベーターならまだわかる…が、これも最近はバッとしないなσ(´・ω・)

475 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:41:19.58 ID:6w/uNlaMa.net
史上初のアウェイ未勝利でのシーズン終了まで札幌マジック3

476 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:42:00.02 ID:qhiNaEICp.net
延長で勝って降格したクラブもあったな
周りがみんな沈んでるのに1人喜んでた奴がいたなw

477 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:49:25.33 ID:jPN1YjNud.net
>>475
でも残留だからな

478 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:49:28.33 ID:VUVyKTXH0.net
札幌は1桁狙えるな

479 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:52:52.08 ID:q/6IGPMFM.net
残り1枠は清水札幌の一騎打ちかと思ったけど
清水甲府広島だな

480 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:56:00.64 ID:iU7RkgUGM.net
結局一試合だけでコロコロ変わるんだよね

481 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:03:40.80 ID:VUVyKTXH0.net
札幌は後半戦怒涛の勢いだぞ

482 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:07:40.00 ID:81vtfV7+0.net
札幌の次なるターゲットは仙台だな

483 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:09:46.76 ID:bU4I1HBA0.net
札幌はあそこまで極端にアウェイで負けてなければ余裕で中位だろ
そろそろ内弁慶の明確な理由が何なのか解ってもいい

484 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:10:55.18 ID:EWEAK+Y+0.net
札幌は石川の補強が大きい
守備安定したし福森の負担がかなり減った

485 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:22:27.16 ID:5tkTk75da.net
別にアウェイ未勝利でもいいさ。
札幌が勝ち点30台。
イメージできなかった。
既に歴史はくつがえした。
残留できれば過程はどうでもいい。
多少の無念が残るのも札幌らしい。
北海道の大地よ、日本唯一のフロンティアらよ、J1でポテンシャルを見せてくれ。
大地は、何処よりもでかいんだろう?

486 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:24:19.72 ID:zB8bY4NK0.net
すげー札幌。
これで甲府追い詰められたな。
明日が楽しみ。

487 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:26:45.22 ID:xU/FruZ00.net
昇格組ジンクスを忘れてはならない
ちな札

488 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:30:32.48 ID:9hs67AFK0.net
一方、石川がいなくなり、椎橋が怪我した仙台は、、、、

489 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:31:59.35 ID:aIwsznDRK.net
けさいは来年に期待

490 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:34:33.74 ID:P1eAP9yN0.net
普通、地方の昇格チームは資金力が無いので夏場に効果的な補強ができないで沈んでいく
しかし、今期の札幌はジェイ、チャナ、石川と効果的な補強で戦力上げたのが大きい
今の社長が有能らしい

491 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:37:34.08 ID:pSMFpCax0.net
>>486
別になんもプレッシャーに感じてもないがね
一つ一つ勝ってくだけだから

492 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:40:32.22 ID:nEg/4jkea.net
江坂って結局、どうなの?
今日、大事なところで外してたけど。
けど、大宮が落ちるなら欲しいところはたくさんありそう

493 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:44:01.63 ID:gmHbXYrI0.net
>>483
相手が札幌に来たら負けるのと逆の理由じやないか
やっぱり飛行機に載って気候の違うところにいくのは本当にきついということで

494 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:46:39.91 ID:8cA9bUxC0.net
やっぱり残留ラインは34くらいっぽいよなー

495 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:48:03.10 ID:TaC+GBVK0.net
>>483
鈍足のおっさんが多いから

496 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:54:52.01 ID:DVQNKZXIp.net
>>240

> 札幌つええええ(ここまでは)

497 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:56:00.69 ID:qGK3HnTc0.net
先に結果だけ見て順位見てなかったんだが札幌13位ってすげーなw
ラスト鳥栖と当たる前に残留が決まってそうだ
5試合を残して勝ち点30に到達するとは

498 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:58:16.10 ID:zpgYbJZN0.net
札幌はホームで勝ち試合見れる分、他サポから見たら羨ましいクラブだと思う
こっちは毎年ホームで負け越して客減らしてるわ

499 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:07:28.46 ID:dVcUMqmw0.net
>>490
あまり秒刊でも話題にならんけど、コンスタントに新規スポンサー増えてんだよね

500 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:08:25.04 ID:nLgaiqhp0.net
>>497
逆に最終節前に残留を決めておかないと、
ドリームクラッシャー鳥栖さんだけに。

501 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:15:11.59 ID:rc+vAWyy0.net
明日は広島と清水サポの呪いに勝てるかな甲府

新潟と大宮はもう諦めて呪いかけてないはず

502 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:28:21.51 ID:CLHnIlDH0.net
甲府は引き分けでもOK?

503 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:28:55.95 ID:UYjmAtDm0.net
引き分けるんじゃない

504 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:41:48.05 ID:sfgtD8yP0.net
>>503
いや、しれっと勝つと思う

505 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:52:35.97 ID:6QYpYkopd.net
>>490
昔からGMはそれなり優秀なんだが、資金が無ければどうしようも無いって所を金を作って来たっ意味で野々村は優秀

まあ、3代前の社長がその為と言うか色々な土台を作ってくれたからってのもあるんだけどね。

506 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:58:34.45 ID:7ODA0PFR0.net
甲府なら残り全試合スコアレスドローなんて渋すぎる結果でも驚かない

507 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 01:17:58.58 ID:UCsS9k7W0.net
>>488
今年の石川は裏取られまくってた
戦術との不整合だと思う

508 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 01:18:08.32 ID:4bw4NQGa0.net
瓦→鹿→清→脚→兄貴

何とか1勝1分したい。かなりハードル高いが

509 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 01:59:02.63 ID:nLgaiqhp0.net
>>508
清水とガンバが今現在の調子なら勝てるでしょう。
でもうち(鹿)は許してね。
負けたら川崎に抜かれちゃう。

510 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 02:07:35.51 ID:tfMXQLOLx.net
降格ジンクスとかで残留できなかったらいろいろキリがないわ

511 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 02:19:32.32 ID:tTZCR5KL0.net
♪ピンク色の〜豚野郎が〜怯んでいる〜いわしてまえ〜ブタッソメルダ!!
      П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!    プギャー      プギャー
       ( ^Д^) //  i::::::: |Σ           m9(^Д^)    m9(^Д^)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵               し'し'       し'し'

今節、ホーム鳥栖にコテンパンにされて4連敗祈願wwwwwwwwwwwww
主力が故障してチーム壊滅祈願wwwwwwwwwwwww
諸般の事情で尹監督辞任&大熊再就任祈願wwwwwwwwwwwwwwwww
突然の失速で未勝利・連敗が続き免V祈願wwwwwwwwwwww
ルヴァン杯決勝で川崎に虐殺されて準優勝祈願wwwwwwwwwwwww
そのショックで翌年最下位ぶっちぎりでJ2降格祈願wwwwwwwwwwww
主力大量流出でJ3降格祈願wwwwwwwwwwwww
アマチュア選手しかいなくなってJリーグ追放&JFL降格祈願!!!!!!!!!!!!!
豚堕ちろ堕ちろ堕ちろ堕ちろぉうわああああああああああああぁぁぁぁあああああああああああぁぁぁあああああああああああああああああああああ!!!!

512 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 02:22:43.12 ID:tTZCR5KL0.net
            /⌒`‐-、,,__
           /        \
          /            \
.         /           ヽ、 \
        /       正義    \ \
        /     _ _      _   `丶 ヽ
       /    /ゝノヽ    ' ゝイヽ     ヽ   
       /                     ヽ   
      /       レ   ヽ(     .   |   
      /       ノ(      )\    ・  |    最大公約豚野郎は昨夜も山本K5やDOBUをおかずにセンズリをしたそうですw
   ,,--/ ∴   _ノ `てノーこ_   `ー-- : /、  
 /  /:∴∵ '" ∴∵∴γ'   `)  ∴ ∴/ 丶、   
´    (∵∴∴∴∵∵∵ τ〜_/ ∴∵∵ /
     丶∵:|∴∵∴∴∵∴ヾ ζ ∵∴∴;:/  
      ヽ∴丶、∵∵∴∵∴:し'∴∴∴∵:/  
       ヽ∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴ /
        \ ∴∴∴∴∴∴∴∴∵: ノ
         \ ∵∴∴∴∵∵∴:/
           丶、_∵∵∵:_,, - ''´
            \ `゙ー-"´ ノ
             丶∵∴ ノ

513 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 02:26:48.04 ID:tTZCR5KL0.net
            /⌒`‐-、,,__
           /        \
          /            \
.         /           ヽ、 \
        /       正義    \ \
        /     _ _      _   `丶 ヽ
       /    /ゝノヽ    ' ゝイヽ     ヽ   
       /                     ヽ   
      /       レ   ヽ(     .   |   
      /       ノ(      )\    ・  |    ヴァンフォーレ甲府よ、ブタッソ西成をJ1残留に導いたFC頭狂を思う存分コテンパンにしてやりなさいw
   ,,--/ ∴   _ノ `てノーこ_   `ー-- : /、  
 /  /:∴∵ '" ∴∵∴γ'   `)  ∴ ∴/ 丶、   
´    (∵∴∴∴∵∵∵ τ〜_/ ∴∵∵ /
     丶∵:|∴∵∴∴∵∴ヾ ζ ∵∴∴;:/  
      ヽ∴丶、∵∵∴∵∴:し'∴∴∴∵:/  
       ヽ∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴ /
        \ ∴∴∴∴∴∴∴∴∵: ノ
         \ ∵∴∴∴∵∵∴:/
           丶、_∵∵∵:_,, - ''´
            \ `゙ー-"´ ノ
             丶∵∴ ノ

514 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 02:48:58.67 ID:rNQlgdnx0.net
本日の基地害ササクッテロと多回線複垢
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1506861209/568,585,689
ブーイモ MM0b-GEl8
http://hissi.org/read.php/soccer/20171014/eEdtZE00OUNN.html
ササクッテロリ Sp4f-yfm/
http://hissi.org/read.php/soccer/20171015/K3VncitMZFBw.html

なりすまし潜伏工作の全容がここに!

チームスレで選手たたきや対立煽りが暴走?それは"なりすまし"の仕業です!
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1505968373/

あの多チームスレなりすまし"基地害ササクッテロ"を追え!
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1505807942/
※なりすましは絶対にいない!と叫ぶ本人がスレに現れ火消し工作中※

-----------------------------------------------------------------------------------
各チームスレにVPN偽装を使うなどして潜伏中!

※VirtualPrivateNetworkとは使用プロバイダーを簡単に切り替え偽装する技術のことです
-----------------------------------------------------------------------------------

[ごく一部抜粋]
ササクッテロラ Sp11-gad+ (ID:XkWUHlfep)
http://hissi.org/read.php/soccer/20170728/WGtXVUhsZmVw.html

秒刊コンサドーレ2710日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
968 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です(ササクッテロラ Sp11-gad+ [126.152.9.128])[sage]:2017/07/28(金) 15:03:59.22 ID:XkWUHlfep>>967
グロ
   ガンバ大阪 Part2647   
367 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です(ササクッテロラ Sp11-gad+ [126.152.9.128])[sage]:2017/07/28(金) 15:05:45.96 ID:XkWUHlfepゴヤゴヤしてんじゃねーぞ
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2249)
437 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です(ササクッテロラ Spb3-gad+)[sage]:2017/07/28(金) 15:13:22.79 ID:XkWUHlfepロクな風俗もないのに壇蜜使うとかアホだわ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9259
223 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です(ササクッテロラ Spb3-gad+)[sage]:2017/07/28(金) 15:14:13.10 ID:XkWUHlfepイバルボ戻ってきたのね
ΨΨΨ湘南ベルマーレ 466th Big WaveΨΨΨ
529 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です(ササクッテロラ Spb3-gad+)[sage]:2017/07/28(金) 15:51:17.86 ID:XkWUHlfepJ2に新規スポンサー来るわけないや

515 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 04:42:21.94 ID:aJ8MmXxja.net
>>220
お前
サッカーの本場欧州が冬に何度でサッカーやってるの解かってんのかw
>>308
今野と言う先輩がいるが。
今野の場合3チームだが。

516 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 04:44:42.80 ID:WgJ+XbC/d.net
新潟「そろそろライン上げるか」
大宮「そうだな」

517 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 06:00:36.18 ID:6kTBPA/h0.net
>>485 >>493 >>498
あの札幌の圧倒的なホームの雰囲気には、熱狂的なサポと言われる
浦和・仙台・瓦斯、そして柏の選手サポもビビるらしいからな。
アウェイでの成績なんか関係ない。鹿島にも圧勝だろう。
そのいい雰囲気の中でさらに観客も増えるし、いい流れになってきている。
次は鹿島相手に札幌のスペクタクルなサッカーで相手を翻弄する。コンサの応援は世界一だ!

518 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 06:30:20.46 ID:0nhB22WX0.net
>>508
脚と清水とは早めにあたった方がよかったな。今なら勝てそうやけども。

519 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 06:37:09.40 ID:nyMPrKiu0.net
ここ札幌スレでしたか、失礼しました

520 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 06:39:34.74 ID:MmERmDZb0.net
札幌サポが調子にのって語りだすのマジムカつく
最終節大逆転降格でドームが静まり返ればいいのに

521 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 06:42:47.73 ID:TZvDdmI90.net
昨日の札幌はピッチに水をたくさんまいてボールを進まないして空中戦になるようにした。ホームはそういう汚ないことができる
ボール支配率でも柏が圧倒してたのだから。

522 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 06:45:00.81 ID:AaEUX5Af0.net
水撒いたら逆じゃないの?

523 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 06:56:02.25 ID:nI5IPwjnM.net
水撒いたらパススピードあがるやんけ

524 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 06:56:59.19 ID:3jjwnfUw0.net
水をまくのはボールを走らせてパスを回しやすいようにするのが目的だぞw

525 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 06:59:07.74 ID:iWU30Rst0.net
>>521

526 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 07:03:37.17 ID:6YBxJKGI0.net
>>475
清水に勝ちそうだが。
ってか鄭大世って昨日の試合でまた怪我したの?結構長引きそう?

527 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 07:14:03.78 ID:QyqHMNwU0.net
仙台 残留確定
札幌 残留
清水 残留有利
甲府 微妙
広島 微妙
大宮 降格注意
新潟 降格確定

528 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 07:25:00.64 ID:HeeIYN28d.net
新潟は全部勝てば勝ち点30で残留

529 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 07:26:02.70 ID:PEdpcZVq0.net
偉そうに語って
後でそれが間違いだった時の恥かしさw

530 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 07:43:47.54 ID:7P7fOu3Ja.net
甲府の残留力が試される試合だな、今日は、

531 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 07:49:46.35 ID:ZOQpkZ5W0.net
はい、このスレも盛り上がってきましたー!
甲府は案外勝ちそうな気がする。

532 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 07:52:59.02 ID:Mwrqz+N4d.net
札幌清水広島甲府大宮
この残留争いゲームの中
甲府の場慣れ感が半端ない
大宮もラインコントローラーなど残留のプロなど嬢など言われ続けていたが
一度落ちるとそういうのが希薄になるというか昔のような絶対的信頼感が無くなってしまった
まぁ甲府も過去2回落ちてるけど
札幌は逆の意味での信頼感が大きい
いずれにしても昇格組全クラブが残留することは無いというジンクスを考えると
札幌清水どちらかが落ちる可能性は高い
札幌に至っては勝ち点5未満の呪いもあるしな

533 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 07:54:53.49 ID:wDLVMBOx0.net
あまいな

534 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 07:58:47.34 ID:BdOvhNWMd.net
>>490
チャナティップは向こうの事情で夏加入だが途中補強とは意味合いが違う

535 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 07:59:25.22 ID:YMg+Wh210.net
甲府は落ちないと思うよ。
5バック3ボラで守ってリンスとドウドウでカウンターだもん。

536 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:19:19.06 ID:82kqxv0cd.net
>>532
あと、昇格前年度に二桁順位だったチームは全部降格してるジンクスがある
札幌もそれに該当する

537 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:22:40.79 ID:7P7fOu3Ja.net
一番ヤバいのは、清水エスパルスだと思う。
大宮にも札幌にも勝てそうにない。

538 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:24:15.24 ID:rc+vAWyy0.net
札幌落ちるって奴は言わないと死ぬ病気だから許してやって欲しい

539 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:26:31.44 ID:MnNjhZqJ0.net
札幌に関して言えば昇格チームが開幕5試合で勝ち点5以下のチームは降格ってジンクス外して良いよ
札幌は開幕5試合の内ホームの試合が2試合。
札幌の場合はホームアドバンテージが多すぎるからホームの試合が3試合だったら勝ち点5とってたよ

540 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:30:48.56 ID:emrb3zH70.net
>>517
まずj1のチームはドーム慣れてない
芝もそうだし密閉された空間で声反響するから応援の声量1.5倍くらいに感じるんでないか?
もし残留できたらだけど来年以降は対策されそうな気もする

芝は随分言い訳にされてるけどj2時代はあんまり言われた記憶ないんだよね
j1チームはどこも繋ぐサッカー重視で影響でかいんかな
競馬場もそうだけど洋芝って力も要求されるんだよね
あとドーム内はこもるから水もまけない
なんであの芝は地理特性的なもん
凱旋門賞で日本馬が力のいる馬場に対応できずに惨敗してるのとかぶる

んでドームで結構勝ててるからホームならやれるって感じで選手も自信付いて厚別でもやれてる感じ

541 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:32:13.73 ID:NickEafp0.net
ジンクス云々はPO上がりのチームが降格するというのがすでに破られてるし今更

542 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:36:36.47 ID:2vuNbaE50.net
エスパルスが一番チーム状態はやばそうに見えるな
逆に残りのチームはそこまで悪くない
テセ復帰してもこれでは厳しい

残りの対戦相手は、鹿島、川崎以外ならどこも変わらんと思うわ
下位チームとの対戦はお互い力入るから逆に勝つのは難しい

543 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:37:52.03 ID:2vuNbaE50.net
ジンクス厨は占いとか好きそうなタイプ

今までの結果に合わせて無理矢理データ引っ張って来てるだけ
何が楽しいのやら

544 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:38:58.16 ID:rc+vAWyy0.net
優勝狙わないと瓦斯や浦和みたいに中位にもなれない
降格争い慣れしてると言われていた大宮も結局は落ちた
体力が無いクラブは厳しい
今年降格免れても上を目指せないチームは必ず落ちる

545 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:42:22.10 ID:2vuNbaE50.net
>>544
札幌サポだが、野々村社長に変わってどんどんクラブ規模が大きくなってるから、さらに発展させるために今年は何が何でも残留したいんだわ
今年の残留はチームの成長に大きく関わってくる

どこの強豪サポか知らないけど、優勝目指すだけが目的じゃないからね
J1に定着して、たまにメンバー揃った時に優勝争いしてくれるようなチーム作ってくれたら十分だわ

546 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:42:53.61 ID:Ptc95cAnp.net
柏弱い今年落ちないけど本当不思議なチームなんでこの残留争いスレにいるチームに勝てないんだ?
中位以上に勝ててるのに

547 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:45:04.85 ID:Ptc95cAnp.net
広島や大宮にも勝てないだろうな柏

548 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:46:20.96 ID:HeeIYN28d.net
こんなことが許されるのか

>独特の強風とボールが走りにくい芝が特徴の厚別は、パスサッカーが持ち味の柏とは相性が悪い。「札幌ドームではなく厚別のほうが勝つ確率が高くなると運営会社に厚別開催のお願いをした」と四方田監督

549 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:46:39.22 ID:2vuNbaE50.net
レイソルはあれだけゴール前でパスこね回してたら、守備固める下位には勝てない

550 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:48:09.85 ID:2vuNbaE50.net
>>548
ホームグラウンドの決定権はクラブが持ってるに決まってるだろ
どっちもスタジアムの基準クリアしてるし

551 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:49:47.32 ID:G+7F+lnDp.net
ホームに強いチーム作りはいいね
Jはやたらアウェイが強いリーグだから
他も見習う所はある

552 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:50:10.81 ID:oQMuWWfs0.net
ただのホームアドバンテージ

553 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:51:43.76 ID:650zS9R10.net
>>548
まあついでに言えばほっといても元々の初期決定が厚別だったわけで

554 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:56:09.42 ID://Kltapu0.net
いつだかのJ2シーズンはホームの方が勝てなかったよ

555 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:58:34.46 ID:DNV8AX6ud.net
>>554
そう、結構負けてたよ。
ホームで中々勝てなかった。
それでもサポーターの熱さは今とさほど変わらないんじゃないかな。

556 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:07:43.13 ID:0cnPsLeS0.net
降格ジンクスはあくまで18チーム制以降の話で16チーム制の頃なら京都や広島と普通に例外あるからな
京都なんて開幕4連敗から快進撃で5位になって天皇杯も優勝した。翌年降格したけど
むしろ気になるのは昇格組5試合で勝ち点5取った残留ジンクスの方。こっちは16チーム制の頃から例外なしで続いてるけど清水でついに途切れるのか
札幌残留清水降格なら昇格組ジンクスが完全に破られることになる

557 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:11:09.74 ID:Igq6IITWd.net
>>548
許されない理由を知りたいw

558 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:11:58.86 ID:6YBxJKGI0.net
>>548
そうなんだ。じゃあ来年は川崎が厚別かな。

559 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:17:30.79 ID:TdCck6kV0.net
>>548
流石は蝦夷

卑怯で汚い

560 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:21:13.03 ID:mtPhtj9B0.net
>>548
日ハムのCS進出が無くなったから札幌ドーム開催に切り替えることが可能だったがしなかっただけ。
観客動員数だけで判断するとドーム開催は有りでしたが、切り替えた場合ドーム使用料の減額を受けられなくて、過去の切り替え開催は何れも赤字立ったとこの前のラジオで言ってました。
それに加えて今回は戦術的な意味合いもあったようですね。
ゲームスポンサーのノーザンパークの馬のアイドルのチッチもドームの時よりリラックスしたのか得意のポーズを何回もしていました。

561 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:29:05.66 ID:7P7fOu3Ja.net
>>559
おまえのほうがな

562 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:33:31.70 ID:UkKVYJFp0.net
奴隷スレみたいだな

563 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:34:45.75 ID:OGZbz/BU0.net
>>548
もともと厚別開催だった。
日ハムがCSのため札幌ドームを仮押さえしていたけど出場しなくなったので予定空いた。
毎年はCSや日本シリーズのため日ハムが仮押さえしてるため厚別で予定していた試合を
日ハムのCS、日本シリーズ出場がなくなった場合、コンサの試合会場が集客力の関係で厚別からドームに変更になることあったけど
今年は開催場所変更しないでそのまま、厚別で試合をやったっていうこと。

564 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:38:29.17 ID:afRkD3xA0.net
>>548
許されるから試合したんじゃね

565 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:40:55.14 ID:DNV8AX6ud.net
>>548
人気だな!

566 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:44:59.78 ID:Ua/spQzbd.net
>>561
蝦夷土人特有の肥やしの臭いがつくだろw

レイソルも未開の地で試合させられて可哀想

567 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:50:37.83 ID:VXrfL8pod.net
>>535
そんなんで残留出来たら苦労しないわ。
甲府は落ちてもおかしくない。てか有力だろ。
広島か甲府で最後の椅子争い。

568 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:53:28.59 ID:J8OxXCP/p.net
ここは当節に一人勝ちしたクラブが浮かれて他クラブが恨み言を言うスレです

569 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:56:08.09 ID:YVqRbw9J0.net
まだわからない ぽこ残り全試合負けもある

570 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:57:33.97 ID:YVqRbw9J0.net
それにしても柏もだらしない もっと盛り上げてくれないとw

571 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:59:27.03 ID:Ua/spQzbd.net
>>568
ここは降格内定の蝦夷が悪態をつくスレです

572 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:03:56.32 ID:uZ510b1P0.net
一喜一憂するスレだから

573 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:12:42.99 ID:dVcUMqmw0.net
清水が一番ヤバいんじゃねーの

他三つは選手フロント現場サポーターが同じ方向いてそうだけど、清水はバラバラな感じがする
怪我人多いし、起用法に不満抱えてる選手も多そう

574 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:14:00.10 ID:/zI35UrXF.net
>>548
四方田さん策士だな。

575 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:17:49.03 ID:Ua/spQzbd.net
>>574
くっさ

576 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:18:53.65 ID:POxHGNDhp.net
>>548
ぜんぜんありだろ
1番わかりやすいのは対戦相手によって芝の長さを変える
どこのチームもやってるぞ

577 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:19:47.93 ID:Ua/spQzbd.net
>>576
蝦夷は駄目

578 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:24:41.29 ID:EDWAGKfyM.net
新潟大宮あと1チーム

579 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:25:32.12 ID:nLgaiqhp0.net
>>540
西洋芝と言っても多種あるわけで。
仙台やカシマも西洋芝、
他は知らん。
主に使われるケンタッキーブルーグラスは
生育の南限が鹿嶋市辺り。

580 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:26:31.79 ID:m3DoePovd.net
>>573
清水は2年前とダブる
2年前と違うところは勝ち点で少し優位の位置にいるだけ。

581 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:28:39.43 ID:Igq6IITWd.net
ID:Ua/spQzbd

こいつ臭いから注意な

582 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:30:57.38 ID:UkKVYJFp0.net
>>581
奴隷の臭いががするからどっかいけ

583 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:33:55.64 ID:Igq6IITWd.net
札幌降格しないと死んじゃうもんな
悔しいのう

584 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:38:35.40 ID:m3DoePovd.net
札幌のアウェイ未勝利残留を見てみたい。

瓦斯△
鹿島△
清水△
脚大△
鳥栖○

これで何とか達成してほしい

585 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:51:47.86 ID:Ua/spQzbd.net
>>581
蝦夷臭い

586 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:52:23.37 ID:Ua/spQzbd.net
>>583
なお無冠の模様wwwwwww

587 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:54:05.97 ID:VXrfL8pod.net
>>575
悔しいのうw悔しいのうw

588 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:56:52.30 ID:2aj+qeF50.net
やままさもしじみもぽこも臭うw

589 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:14:15.33 ID:7P7fOu3Ja.net
まぁ、サッポコ降格1枠埋めてくれるはずだったなのにそうじゃなくなってきて、発狂する気持ちはわからんでもない。

590 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:15:20.26 ID:qzTeZsJga.net
調子悪いGが腑抜けた試合したんで判断が難しいが、対極とも言える後半しっかりした強さを見せる磐田に勝ったら新潟6連勝も見えてくるかもな。

591 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:20:23.36 ID:Igq6IITWd.net
だよな
ID:Ua/spQzbdが発狂するのも無理はない
悔しいからなw

592 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:22:13.87 ID:7P7fOu3Ja.net
>>591
そうそう。ガキには言わせときゃいい。
悔しいのお、悔しいのおwww

593 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:33:52.29 ID:mPK279IsM.net
>>537
メンタル面がなあ

594 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:42:18.32 ID:6yZiObqu0.net
ダービーで手も足も出ず大敗はヤバイね
ここで中断期間なら立て直しのBBQ決起大会もできるけど試合はもう待ってくれない

595 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:56:27.85 ID:DQvxMrBNa.net
人生結果が全てなんだよ
勝ってる所煽っても負け犬の遠吠えにしかならない
現実を受け容れよう

596 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:00:06.76 ID://Kltapu0.net
でも次ポコがひとり負けしたら一気に雰囲気変わるんだよなあ

597 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:06:51.04 ID:jduAzzDYa.net
エスパルス曲線リターン

598 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:08:27.05 ID:TuCT84Qd0.net
>>596
一人負けってあるかなあ
お付き合いするとこありそうだけど

599 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:09:13.38 ID:rc+vAWyy0.net
札幌 瓦斯
清水 仙台
甲府 強い大阪
広島 川崎

1人勝ちはまだあるが1人負けは絶対に有り得ない
現実の世界に戻りましょう

600 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:09:42.79 ID:DQvxMrBNa.net
瓦斯はGK大久保でFW大久保が怪我でベンチ外
流石対戦相手甲府さんは残留争いに運も持ち合わせてらっしゃる
なお、瓦斯は次節札幌戦

601 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:11:49.96 ID:7P7fOu3Ja.net
>>599
広島が川崎に勝てるとは思えないな。
清水も川崎を苦しめた仙台には苦戦必至。
札幌、甲府のほうが勝てる可能性大

602 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:17:39.89 ID:wQ7vCzl50.net
清水ヤバそうだが、広島の残り対戦相手がかなりきついな
甲府は抜け出しそう

603 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:18:30.80 ID:yoaNVxa7M.net
一人負けは上位陣の話だろ
一人負けするほど周りが勝つなら下にいない

604 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:19:10.03 ID:2vuNbaE50.net
甲府も今節大宮と引き分けたマリノスとコンサに負けたレイソルに勝っただけだから、まだ分からんよね

605 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:27:12.06 ID:DQvxMrBNa.net
>>604
それだけ甲府さんは対戦相手の巡り合わせの運も持ってらっしゃるってことだ
マリノスもレイソルも間違いなく好調時はあったわけで、下位が力勝負で勝てる相手ではなかった

まあ、エデルリマ、ドゥドゥ、リンス総抜けしたらJ2レベルの面子だけど

606 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:31:41.65 ID:7P7fOu3Ja.net
広島は、残りが川崎、浦和、神戸、東京、柏か。これは全敗あり得るな。良くても1勝1分けできるかどうかだろ。札幌は残留だわ。

607 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:32:30.91 ID:kWmacdikd.net
けど失点少ないんだよな。確かに甲府は外人いなくなればJ2並だけどその守備陣が崩せてないんだよな。戦力外やJ3にいた選手がスタメンにいるのにね。

608 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:35:10.30 ID:Mwrqz+N4d.net
清水の残り対戦相手見ると他チームより良さげに見えるんだが
それでも今の清水の状態を見ると悲観的にならざる得ないのか

609 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:37:10.65 ID:8ACkuMAF0.net
札幌はアウェーアレルギーを克服しない限りは最後まで争う可能性大だぞ
ただアウェーで対戦する相手はどこも調子落としてるからどっかで勝つか、あるいは得意のホームで鹿島から金星挙げればそのまま残留できるだろうけど
あるいは勝てなくてもコツコツ引き分けで稼ぐ戦いをするのか

610 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:37:27.00 ID:G466+VJ00.net
昔、昇格勝ち点シミュレータを作ってくれた神がいましたが、
あれのJ1残留版を作ってくれないかな
J1版勝点シミュレータ、見るだけで胸が熱くなりそうだ

611 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:39:27.68 ID://Kltapu0.net
>>599
清水ワンチャン、桜守備ヤバい、川崎主力多数不在

612 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:40:46.51 ID:2vuNbaE50.net
>>605
いやそうじゃなくて、ここから勝ち点のペース落ちるんじゃないってのを言ってるんだよ

613 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:44:31.12 ID:0CWr38CCM.net
スレの雰囲気的には大宮も確定なのか?

614 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:44:42.01 ID:G466+VJ00.net
>>610
誤爆申し訳ありません

615 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:50:42.05 ID:rc+vAWyy0.net
>>613
甲府広島が全部負けないと厳しいだろ

616 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:52:53.91 ID://Kltapu0.net
>>610
似たようなものあるね
http://soccer.phew.homeip.net/ranking/?league=J1

617 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:53:21.37 ID:DZg3gelbd.net
悔しいが札幌は抜け出た感がある、最早残留確定最大手だろう

618 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:58:24.76 ID:mGZIGYzOM.net
前もお前ら札幌は抜けたとか言ってたよな
いつ抜けるんだよ

619 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:00:37.02 ID:dPszaQwQd.net
札幌は次勝てば残留だな

620 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:02:09.18 ID:8ACkuMAF0.net
札幌はあと1勝すればだいぶ楽になる

621 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:02:50.18 ID:UsyZemHvp.net
どうも

622 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:04:55.12 ID:DQvxMrBNa.net
以下、まーた札幌ガーと妬む流れ∞ループ

623 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:05:23.52 ID://Kltapu0.net
>>618
最下位は抜けたから次は17位だな

624 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:06:27.41 ID:yJr68b9zM.net
札幌いないと過疎スレだろここ

625 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:23:10.57 ID:Wy8dyKqa0.net
これでもし新潟が全勝して降格しなかったら伝説の年になるな。99.99%ありえないけど

626 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:03:46.98 ID:6YBxJKGI0.net
>>602
広島は去年の新潟と被る。ギリギリの15位と予想。

627 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:14:12.24 ID:s/4UvGo60.net
ここから大宮残留でも歴代で1〜2番を争うぐらいの奇跡的な残留と言える
新潟は現実味がないのでスレチかな

628 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:18:54.08 ID:MnNjhZqJ0.net
新潟の残留はタイムトラベルを議論するくらい空虚なこと
空虚スレじゃないから新潟の残留は?っていう書き込みは邪魔

629 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:27:04.77 ID:iWU30Rst0.net
甲府先制
広島清水やばす

630 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:30:07.29 ID:F+uzqv8i0.net
甲府頑張れ

631 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:30:19.80 ID:/bKeq/Tra.net
あー、甲府勝つわ、これは

632 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:31:00.58 ID:YVqRbw9J0.net
まだわからん

633 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:33:35.54 ID://Kltapu0.net
逆に余裕すらある降負

634 ::2017/10/15(日) 14:34:27.87 ID:hcvixeLIa.net
共に逝こう

635 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:36:05.41 ID:1WeZD19O0.net
瓦斯燃えない

636 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:36:22.64 ID:hg5YwIJw0.net
残留のプロが遂に本気を出し始めたか

637 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:38:35.43 ID:KBSNr4u50.net
これは広島清水の争いですわ

638 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:38:35.78 ID:Inus77k30.net
最新順位表
http://pbs.twimg.com/media/DKj6ZY9VYAY7hpz.jpg

639 :麿 :2017/10/15(日) 14:39:39.48 ID:OkUP0o2dd.net
新潟、大宮、広島or清水
J2の厳しさたっぷりと教えたるわ

640 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:46:43.32 ID:/bKeq/Tra.net
今年、残留できれば来年はかなり楽になるよなぁ。昇格組でまともに戦えそうなのは、湘南くらいだろ。
名古屋が上がってくれば面白くなりそうだけど。ここも過疎りそうや。
来年の残留争い予想
長崎、福岡、湘南、甲府、清水

641 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:48:52.99 ID:iWU30Rst0.net
瓦斯ウタカにキムチか
甲府の勝ちは決まったな

642 :札幌 :2017/10/15(日) 14:49:53.80 ID:82kqxv0cd.net
瓦斯には何も期待してないから大丈夫

643 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:50:36.46 ID:W5iZx1mn0.net
オレンジ3が落ちるのか・・・別にいいかw

644 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:50:40.60 ID:+MWjEua1a.net
降格は新潟大宮清水のオレンジ軍団やな
オレンジは暗黒の象徴w

645 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:50:55.18 ID:/bKeq/Tra.net
ウタカ、キムチw
今日の甲府の勝ち確定。
来週も札幌戦出れないw

646 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:51:16.00 ID:sfgtD8yP0.net
それは百も承知だが、お宅が吐くようなセリフではないな

647 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:52:57.02 ID:sfgtD8yP0.net
>>639へのレスな

648 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:59:04.86 ID:8NDD2Sq90.net
>>640
瓦斯とガンバも絡んでくる

649 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:59:52.41 ID://Kltapu0.net
降負3-0

650 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:01:08.06 ID:mRecbbyU0.net
一人少ない相手に5分で3点取られたとこもあるけど

651 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:06:07.90 ID:4d1yMm550.net
甲府は有利な時ほど自ら苦しくなっていく印象
でもまあ今はチーム状態もいいからなぁ

652 :清水 :2017/10/15(日) 15:08:10.50 ID:ugGdahWz0.net
柏、瓦斯とかいうゴミ。

653 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:10:55.29 ID:6jdm6Up40.net
後半戦の甲府マジで半端ないな

654 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:12:57.01 ID:GGALv0Sy0.net
広島清水の一騎打ちか
清水の方がまだ大分有利だけど

655 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:16:25.23 ID:Inus77k30.net
31 ○札幌
30 ○甲府
29 ●清水
28
27 ●広島
26 
25 
24 
23 △大宮
22
21
20 
19 
18
17
16
15 ○新潟

656 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:18:17.89 ID://Kltapu0.net
総得点20内直近6試合で8点?

657 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:19:25.00 ID:yZaB5oSl0.net
札幌が勝ち点とると甲府も勝ち点をとる
こいつら付き合ってるだろ

658 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:21:47.95 ID:iWU30Rst0.net
甲府追いつかれたwww

659 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:21:58.10 ID:QnAAzKHn0.net
糞スタの甲府落ちていいよ…

660 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:22:34.33 ID:lokfGzSN0.net
甲府追いつかれた

661 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:24:57.91 ID:6jdm6Up40.net
甲府人数多いのに中盤すらチェック行かないのがよくわからん
もったいないな

662 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:28:02.38 ID:rc+vAWyy0.net
相手にボール持たせるスタイルというか持てないスタイルだと人数の差なんて関係ないな
後ろ余るんだから前の選手増やして試合終わらせないからこうなる

663 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:32:46.85 ID:/bKeq/Tra.net
札幌なんて、浦和ナインに良いようにボール回されてたからな。浦和のフィニッシュの精度の低さに助けられたけど。

664 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:33:51.82 ID:tWxLpdA+M.net
ウタカキムチってさっぽこに塩を贈る甲府ニキさすがです

665 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:40:57.52 ID:Igq6IITWd.net
>>663
ボール回すスポーツなら浦和最強だな

666 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:46:33.97 ID:rc+vAWyy0.net
ブラジル人の個人技以外に得点パターンが無い甲府は厳しいな

667 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:52:25.20 ID:txyrzpZHp.net
札幌は抜け出したな
勝点もそうだけど普通に残留に値するレベル

668 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:53:24.98 ID:/bKeq/Tra.net
甲府は魔のロスタイムを乗り切れるか

669 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:55:35.12 ID:TZvDdmI90.net
サッポコの一人勝ちは許さん

670 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:56:11.84 ID:4d1yMm550.net
甲府は軽いやらかしかな
この時期になると1節ごとに手のひらくるくるしないといけなくて大変だわ

671 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:57:15.17 ID:Inus77k30.net
31 ○札幌
30
29 ●清水
28 △甲府
27 ●広島
26 
25 
24 
23 △大宮
22
21
20 
19 
18
17
16
15 ○新潟

672 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:58:12.61 ID:x48W771T0.net
残留プロ降負きっちり引き分け

673 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:59:05.29 ID:YVqRbw9J0.net
この試合と同じように最終戦までもつれるな

674 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:59:31.48 ID:wxlsdHLb0.net
甲府は後2勝で勝ち点34

675 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:59:39.89 ID:wdbGOmN+0.net
勝ち点1差で残留する甲府の美学

676 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:59:48.58 ID:PwJpeG9k0.net
甲府はまだまだ危険水域だねえ
勝てなかったのかね

677 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:59:55.34 ID:Inus77k30.net
次節

13位 札幌(31) 16:00 瓦斯 アウェー
14位 清水(29) 14:00 仙台 アウェー
15位 甲府(28) 14:00 桜大 アウェー
16位 広島(27) 14:00 川崎 ホーム
17位 大宮(22) 14:00 木白 ホーム  
18位 新潟(15) 15:00 磐田 アウェー

678 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:59:58.55 ID:Igq6IITWd.net
>>669
水たくさんまいたら、ボールよく転がるんだよ?w
勉強した?

679 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:00:37.21 ID:VcMWGC7K0.net
甲府はもう勝てないよ
1分4敗で降格

680 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:01:04.11 ID:BuT7ALAhM.net
清水は真綿で首を絞められるパターンだな

681 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:01:09.18 ID:tNe/2wo30.net
甲府は相手が退場したのが痛かったな
普通はその方が有利だけど、甲府は弱小という負をエネルギーに替えて戦ってきたから
優位に立つとダメなんだよな

682 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:01:54.53 ID:Inus77k30.net
  新15  宮23  広27  甲28  清29  札31
36 ----- 4-1-0 3-0-2 2-2-1 2-1-2 1-2-2
35 ----- 4-0-1 2-2-1 2-1-2 2-0-3 1-1-3
34 ----- 3-2-2 2-1-2 2-0-3 1-2-2 1-0-4
33 ----- 3-1-1 2-0-3 1-2-2 1-1-3 0-2-3
32 ----- 3-0-2 1-2-2 1-1-3 1-0-4 0-1-4
31 ----- 2-2-3 1-1-3 1-0-4 0-2-3 0-0-5
30 5-0-0 2-1-2 1-0-4 0-2-3 0-1-4 -----
29 ----- 2-0-3 0-2-3 0-1-4 0-0-5 -----
28 4-1-0 1-2-4 0-1-4 0-0-5 ----- -----

683 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:01:59.47 ID:jgr0fGuq0.net
ま、どうなった所で最終的に落ちるのは
広島、大宮、新潟で確定してる
この予測は鉄板だよ

684 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:02:18.29 ID:bQq7z58J0.net
>>679
甲府は新潟大宮残してるんだよな

685 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:02:33.66 ID:/bKeq/Tra.net
今節は、札幌の1人勝ちか。

次節
仙台ー清水
大宮ー柏
桜ー甲府
広島ー川崎
瓦斯ー札幌

広島以外、ワンチャンあるな。

686 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:02:51.17 ID:rc+vAWyy0.net
甲府はブラジル人頼みの糞サッカーだから相手9人だろうとドン引きで守るだろうな

687 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:06:54.40 ID:F+uzqv8i0.net
>>679
甲府は長居で一度も負けたことない
一度も、だ

688 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:08:28.13 ID:Snnd0q/3p.net
降負の職人芸を見よ
https://i.imgur.com/pKEuAEz.jpg

689 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:08:49.82 ID:/bKeq/Tra.net
甲府が抜け出すと思ってたらサッポコが抜きおったわ。サッポコは瓦斯に勝てそうやな。

690 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:10:34.28 ID:x48W771T0.net
今節だけなら清水が一番弱いな
新潟とやってもたぶん負ける

691 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:10:44.50 ID:TZvDdmI90.net
札幌はアウェーで一度も勝ってない一度もな

692 :U-名無しさん@実況は禁止です:2017/10/15(日) 16:21:08.73 ID:B3aRaVx46
>>691
ホームだけ勝ってれば勝ち点51拾えるぞ
お前の応援してるクソ雑魚チームにも教えてやれよ

693 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:13:05.79 ID:tfMXQLOLx.net
ID:TZvDdmI90は恥ずかしいやつだなおいwwwww

694 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:14:44.46 ID:LdDMBxq40.net
>>687
じゃあ引分けで、1分4敗だな

695 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:14:45.79 ID:Xa870que0.net
>>683
昨日の広島は鹿島相手にチャンスを作っていたらしいし
対戦を残している浦和、神戸は決して勝てない相手ではないと浦和-神戸の試合を見て思った

696 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:15:11.68 ID:TuMMJYh70.net
>>691
って事は確率的にもうそろそろ勝つかもね

697 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:15:44.25 ID:Igq6IITWd.net
>>691
お前悔しくて死んじゃうのかw

698 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:16:11.63 ID:7+Vn82wka.net
http://blog.domesoccer.jp/app/wp-content/uploads/2017/02/05-9.jpg

699 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:16:49.90 ID:Snnd0q/3p.net
>>690
脚「...」

700 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:16:58.67 ID:gtub8Km+E.net
オレンジ3チームでいいよ

701 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:18:43.42 ID:2Ych1Vae0.net
最後の1枠は確実に最終節までもつれるな
あと4試合で15位と16位が4差つくとは考えられん

702 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:19:56.33 ID:tNe/2wo30.net
>>695
広島さんはチャンスは作るんですよ
チャンスはね・・・

703 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:19:59.09 ID:BHsXa7O50.net
柏に勝って瓦斯に負ける

704 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:20:18.22 ID:F+uzqv8i0.net
13 札幌 31  −12   A瓦斯  H鹿島  A清水  A脚大  H鳥栖   
14 清水 29  −17   A仙台  A瓦斯  H札幌  H新潟  A神戸
15 甲府 28  −13   A桜大  H神戸  A新潟  A鳥栖  H仙台
-----------------------------------------------------------
16 広島 27  −14   H川崎  H浦和  A神戸  H瓦斯  A木白
17 大宮 23  −23   H木白  A桜大  A仙台  H甲府  A川崎
18 新潟 15  −36   A磐田  H鳥栖  H甲府  A清水  H桜大

705 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:25:39.38 ID:rc+vAWyy0.net
広島はホーム柏浦和のどっちかで勝てないとマジヤバい

706 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:25:51.90 ID:jgr0fGuq0.net
>>695
新潟と同じ
勝てないチームの典型だな

セカンドボールを拾えていて守備も攻撃も改善されつつあるある
来年は結構、J2ではいい試合をみせると思うぞ
無能森保を見切るのが遅すぎた

707 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:25:55.67 ID:fDKlIADGd.net
瓦斯か清水には勝てるだろ

708 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:27:02.32 ID:Ua/spQzbd.net
>>705
ホーム柏wwwwwww
ニワカ丸出し
死ねwwwwwww

709 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:36:21.87 ID:650zS9R10.net
広島は黄色ペース的にどっかで一回パトリック欠きうるのが怖いな

710 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:36:42.03 ID:n25ZHqjB0.net
>>601
仙台は、心がポキッと折れてそう。

711 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:38:56.60 ID:/bKeq/Tra.net
残り5試合予想
札幌 ○●○△● 38
清水 △△●○● 34
甲府 △●●○△ 33
広島 ●●●△● 28 降格
大宮、新潟→降格

712 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:42:11.12 ID:jgr0fGuq0.net
>>711
降格は間違いないけど、広島もあと勝ち点5程度は積めると思うよ
結構、いいサッカーが出来るようになりつつあるからな

まあ、少し遅すぎたから降格はするけどな

713 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:42:35.40 ID:BEDEPOk7d.net
広島は一位の鹿島にアウェイで負けるのは想定済。これは計算してるから。札幌でさえ勝てた柏には負けない。

714 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:50:35.06 ID:LdDMBxq40.net
>>710
仙台の発作的に無気力サンドバッグ試合やるのいい加減にして欲しいわ

715 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:50:57.27 ID:dPszaQwQd.net
>>713
札幌でさえって今年だけで言えば広島は札幌より格下じゃん
勝ち点4も取られてるのに

716 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:52:35.93 ID:LdDMBxq40.net
>>704
清水は仙台と瓦斯に勝ちたいがウタカにやられそうな予感がする

717 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:58:03.70 ID:/bKeq/Tra.net
そういや、甲府に加入したビリーとかいう秘密兵器はどこ行ったんだ?

718 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:00:40.88 ID:650zS9R10.net
そりゃあ秘密よ

719 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:01:31.13 ID:Ua/spQzbd.net
>>715
稲垣という蝦夷のスパイのオウンとPK献上のせいだし

720 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:01:45.79 ID:2aj+qeF50.net
チンポコはこのあとしばらく勃たないぞ
ww

721 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:04:20.75 ID:MnNjhZqJ0.net
>>719
広島サポ?なのに元気だなw

722 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:05:18.30 ID:2aj+qeF50.net
この後のポコは
● ガスかな
● 鹿だよね
●か△ この辺はしじみとガンバかな
●か△
最終鳥栖戦ホーム ●

で終わるよw

723 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:05:40.55 ID:/wLWuMnZ0.net
ウタカ、誤審で退場したんだってな
>>639
いいから名古屋にJ2の厳しさ教え直してこい
>>655>>654
なんかここはサッカーは前半45分しかないと思ってる奴が多いよな
>>719
札幌も誤審くらって広島にPK与えてたな

724 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:09:38.34 ID:9SqUrwPjM.net
清水の残り試合予想






725 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:14:00.03 ID:/bKeq/Tra.net
広島サポは此の期に及んで、まだ強豪だった頃のイメージでいるんだな。30試合近くやって、まだ6勝しかできてないんだぞ。普通に考えたら、あと1勝できるかどうか。残り試合の対戦相手を考えたら、全敗もあり得るだろ

726 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:16:41.54 ID:ydHqcKvm0.net
札幌はこれから2戦は勝ち点を取れればいいな的な戦いでそのあとのA清水戦が決戦
この2戦で降格圏に落ちていなければ清水戦次第で抜けれそうだがこれを落とすとやばい

清水は次節がなぜかこういう時には最強の仙台が相手
これを落とせばただでさえ悪いチーム状況に拍車がかかりそう

甲府はもはや相手がどこであろうと勝ち点1は取れるから最終勝ち点で33は計算できる
逆に勝ち点3は難しいだろうからこの勝ち点が残留ラインか

広島は対戦相手的に相当やばい
残留には2勝以上が必要だが下手したらこのままフィニッシュもあり得る

727 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:19:44.00 ID:TdCck6kV0.net
>>725
あり得ねーよ
川崎には負け確だが、劣頭、神戸、瓦斯には勝てる

その3チームはなんか残念なチームだからなwwww

728 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:29:44.20 ID:iap6+Ua0p.net
ピロシマさん現実に目を向けましょう

729 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:31:04.09 ID:TdCck6kV0.net
>>728
蝦夷さんも現実を見ましょう

730 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:35:44.24 ID:S+PlVQZo0.net
今の清水は勝点1も計算できないからな
後半戦10試合くらい観てるけど一向に内容が良くならない

731 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:36:05.83 ID:DQvxMrBNa.net
はい現実

13 札幌 31  −12
16 広島 27  −14

732 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:37:28.73 ID:tfMXQLOLx.net
札幌sageに必死な連中が湧く定期

733 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:39:40.92 ID:650zS9R10.net
清水はボランチ戻ってきたら少しは違うんじゃないのかとは思うけど
小林監督が使うのかどうかというのもある

734 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:41:35.18 ID:qE66dP3T0.net
エルゴラッソで広島の千葉が「火曜日は千葉発案で練習後にバーベキュー」
って書いてあったぞ

735 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:42:57.28 ID:QyqHMNwU0.net
仙台は守備が崩壊しているよ。
チャンスだな。

736 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:42:58.27 ID:RPb5eZL90.net
昨年の29試合経過後の残留争い
12 仙台 勝ち点37 −10
13 磐田 勝ち点31 −12
14 甲府 勝ち点28 −20
15 新潟 勝ち点27 −11
16 名古屋 勝ち点23 −21
17 福岡 勝ち点19 −24
18 湘南 勝ち点19 −28

最終順位
12 仙台 勝ち点43 −9
13 磐田 勝ち点36 −13
14 甲府 勝ち点31 −26
15 新潟 勝ち点30 −16
16 名古屋 勝ち点30 −20
17 湘南 勝ち点27 −26
18 福岡 勝ち点19 −40

737 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:46:07.91 ID:hg5YwIJw0.net
>>735
守備崩壊vsチーム崩壊

738 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:47:53.03 ID:Lvvr3Yyia.net
仙台相手ならワンチャンって言ってる下位チームほど仙台に惨敗する
清水お前のことだよ

739 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:49:31.22 ID:UScM9yzF0.net
もう大宮は無理なのか

740 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:50:52.21 ID:8htgUOlp0.net
新潟全勝したら残留
とか言ってるアホいたが
>>671
この広島甲府清水のうち2つが30になった時点で
新潟は全勝しても追いつけないからな

741 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:51:27.11 ID:XRWp8a5G0.net
甲府が落ちたらドゥドゥとリンスをセットで欲しい

742 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:51:58.11 ID:tfMXQLOLx.net
大宮は残り5試合で3勝すればもしかしたら

743 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:53:58.71 ID:iap6+Ua0p.net
昨日の清水の試合見たけどかなり重症だな
このままズルズル引きずりそう

744 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:54:04.54 ID:/bKeq/Tra.net
降格確率

新潟 100
大宮 95
広島 70
甲府 50
清水 50
札幌 30

こんなもんだべ

745 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:54:22.86 ID:TdCck6kV0.net
>>731
はい現実

広島
J王者3回

蝦夷
無冠

746 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:55:46.68 ID:dPszaQwQd.net
>>745
広島さんと煽り合えるくらいのクラブになったんだなぁ、札幌って
それとも広島が落ちてきたのかな?

747 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:55:53.46 ID:650zS9R10.net
>>744
4つ落とす気かよ

748 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:55:54.76 ID:l9dVj3Wja.net
広島と札幌のレスバトルはNGにすればいいの?

749 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:59:31.25 ID:0CWr38CCM.net
>>745
そうか、広島と札幌は優勝争ってるのか

750 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:01:17.94 ID:BuyZ23/Zd.net
あんな糞スタに行きたくないから広島に落ちて欲しい

751 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:02:32.40 ID:Inus77k30.net
>>749
去年の野球がそうだったな

752 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:02:37.65 ID:nCTMt8HAr.net
>>745
優勝ないっけ?




J2で

753 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:02:46.83 ID:lMUKOuK6M.net
大宮は外人が当たりって言われてたけど結局勝ち点が伸びてないのはデスゴールのせいかな?

754 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:04:41.59 ID:XRWp8a5G0.net
>>745

対象ドメイン または IPアドレス
124.66.251.211
入力の逆引き または 正引き
fch-124-066-251-211.fch.ne.jp

[組織名] 株式会社ふれあいチャンネル
所在地, 〒730-0854 広島市中区土橋町7番1号 中国新聞ビル9F

755 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:05:03.25 ID:9GwJZBzh0.net
札幌稲本と増川が帰ってきたのは大きい。雰囲気違う。

756 :最大公約 :2017/10/15(日) 18:05:18.51 ID:UsyZemHvp.net
どうも、最大公約セレッソです
お久しぶりです

757 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:05:47.87 ID:to3mwvfpd.net
>>756
きえろ

758 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:07:00.65 ID:ZOQpkZ5W0.net
>>756
消えろゴミ、永遠に

759 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:07:22.85 ID:nCTMt8HAr.net
清水甲府は新潟戦以外全敗で、
新潟に勝ったら残留、負けたら降格、
両方勝ち又は負けなら清水逃げ切りって感じか

760 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:09:55.06 ID:lzRseKe70.net
>>738
今時点の強さで言えばビリより弱いよ
状態が悪いと言った方がより正確か

761 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:13:07.72 ID:ydHqcKvm0.net
今の新潟は強いよ
で、降格が決まったらもっと強くなるよ

762 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:14:37.98 ID:H60dDb2z0.net
>>756
何しに来たんだよ
迷惑な

763 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:15:58.58 ID:8htgUOlp0.net
>>761
なんだよそのゾンビ体質

764 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:16:22.78 ID:TdCck6kV0.net
>>754
三(((((´ω`;)キモッ!
スマホだからIP無意味だよー
蝦夷土人には難しいかったかな?

765 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:16:50.10 ID:veuhSMF9d.net
>>756
死ね

766 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:18:19.47 ID:tfMXQLOLx.net
スマホじゃなくて固定IPじゃんよw恥の上塗りすんなよ広島のカッペがw

767 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:19:51.88 ID:ydHqcKvm0.net
>>763
そういうもんだよ
残留という鎖から解き放たれた瞬間から怖いものは何もなくなるからな

768 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:19:53.00 ID:v6Mmu7lHr.net
ルヴァンや前節の仙台相手ならチャンスだと思うけど
びっくりするぐらい勝負弱い
毎年終盤に弱いし、ここで落とすようだとまず厳しいだろう

769 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:20:23.13 ID:BKxxniWM0.net
(「スマホだからIP無意味」ってどういう意味なんだ…??)

770 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:20:33.03 ID:650zS9R10.net
去年の湘南も決定後さっぱりして道連れモード突入してたな
あれは怖い

771 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:21:47.51 ID:tfMXQLOLx.net
>>769
(たぶんWi−Fi環境なんじゃなかろうか・・・)

772 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:25:47.42 ID:VM0OcN5N0.net
>>281
相手もなかなかだが磐田に行って変わったのか?

773 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:27:13.67 ID:tTZCR5KL0.net
何をやっているのだ鳥栖!!
さっさと逆転しろ!!

774 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:29:50.41 ID:ydHqcKvm0.net
桜は調子を落としてるかと思ってたが持ち直してきたな

775 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:31:51.17 ID:DQvxMrBNa.net
>>772
俊さんに手懐けされたらしい

776 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:32:44.11 ID:WxsGwa8Ad.net
広島サポはここで札幌を馬鹿にしてる場合じゃないだろw

777 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:32:44.56 ID:/wLWuMnZ0.net
>>764
専ブラにスマホ表示が出てないが!?

778 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:32:47.88 ID:XRWp8a5G0.net
>>764
え!
無意味じゃないと思うけど。。。

779 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:37:22.90 ID:5YFzTPBja.net
>>764
www

780 :U-名無しさん@実況は禁止です:2017/10/15(日) 18:53:03.73 ID:UDd0/ykmr
>>764
お前正真正銘の馬鹿だなwww
顔真っ赤にして、蝦夷蝦夷叫んでろよwwwwww

781 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:42:45.49 ID:dVcUMqmw0.net
ふれあいチャンネル、ぱったりレスしなくなったね
誰か電凸したかな?

782 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:43:08.12 ID:/bKeq/Tra.net
瓦斯爆弾、甲府では不発。
札幌に回るよー
ウタカ出場停止がどう影響するか。
札幌は、今節と同様にジェイと都倉の高さを活かしたハイボール攻めすれば、勝てるんじゃね?

783 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:46:50.09 ID:Igq6IITWd.net
>>745
糞スタジアムの広島はJ2に行ってくれ
恥ずかしいから

784 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:47:31.55 ID:p3NggcT/d.net
ふれあいチャンネルは明日から電話対応大変だろうなあ
日曜日に誰が出勤してたかなんてすぐわかるしさ

785 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:47:50.09 ID:CX+ELCzo0.net
ふれあいチャンネルだけにふれあい過ぎたな

786 :U-名無しさん@実況は禁止です:2017/10/15(日) 18:59:59.70 ID:UDd0/ykmr
おーい、ふれあいチャンネルさーん
差別用語連呼してた勢いはーー?

787 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:51:04.18 ID:DQvxMrBNa.net
あらゆるものから逃げ続けて広島のために壮大なフラグを立ててくれたんだろ

【現実・会社】三(((((´ω`;)

788 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:52:51.84 ID:ePhQnx3Nd.net
ふれあいちゃんねるは今頃ガクブルしてんだろうなあw

789 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:54:27.75 ID:afRkD3xA0.net
ふれあいチャンネルの誰かさんは明後日から同僚とふれあえなくなるね

790 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:57:48.91 ID:Igq6IITWd.net
スレのヒーローふれあいチャンネルさん誕生か

791 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:58:16.59 ID:S2G2mM420.net
>>782
瓦斯爆弾というが、ぽこもアウェイ爆弾あるからな

792 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:58:37.01 ID:tTZCR5KL0.net
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ) 鳥栖マジで使えねぇ…
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ) 流石ブタッソ西成に初勝利を与えただけあるわ…
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

793 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:59:34.20 ID:tTZCR5KL0.net
!!!WARNING:豚野郎によるブタッソ西成age警報発令!!!

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)     
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) ) <最大公約数の理論、ここに健在(゚∀゚)   
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、
 /   \__ ■■ノ  ヽ  
/   ,ィ -っ ■■■  ヽ
|  / 、__ う |  | ・,.y   
|    /    |  ⊂llll   |
 ̄T ̄     |  ⊂llll /  
  |       ノ  ノ 彡イ
  |   ヽ、(__人_)_,ノ |

残念ながらブタッソ西成が勝利したため、調子に乗った最大公約豚野郎を中心に西成ageを行う恐れがあります。

794 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:04:37.39 ID:DQvxMrBNa.net
AA厨も最速降格さんも同じ芸ばっかで秋田
ふれあいチャンネルさん見習って会社からレスしろよ

あ、無職だからできないか

795 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:06:26.29 ID:fDKlIADGd.net
明日都合のいいことに有給なんだよね
電話してみるかな

796 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:09:41.68 ID:rc+vAWyy0.net
広島は街が野球一色で居場所が無い感じ
広島県の他の都市に移転した方が良いかもしれない

797 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:12:02.92 ID:tfMXQLOLx.net
ふれあいチャンネルってケーブルテレビ局じゃん

798 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:12:08.59 ID:Igq6IITWd.net
今日は電話対応終わってるから、とりあえずメールしとこ

799 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:12:55.79 ID:afRkD3xA0.net
年中無休で電話対応してるみたいだし、暇だから荒らしてたのかな?

800 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:13:40.50 ID:WpW74kV50.net
>>744
10 G大阪
 5 東京

801 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:15:22.73 ID:tfMXQLOLx.net
Wi−Fi切ってスマホで書き込んでそう

802 :U-名無しさん@実況は禁止です:2017/10/15(日) 19:22:23.15 ID:UDd0/ykmr
ふれあいチャンネルさん謝罪まだ?
土○って呼ばれたんだけど

803 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:19:48.70 ID:+7KWPAC70.net
ふれあいチャンネル v.s. 九州左遷

804 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:26:54.96 ID:fDKlIADGd.net
広島の新しいアダ名が爆誕したな

805 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:28:20.00 ID:Inus77k30.net
ふれあいチャンネル人気だな

806 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:28:35.34 ID:ugGdahWz0.net
新潟…糞スタ、落ちるべき
大宮…素晴らしいスタジアム。残るべき
広島…糞スタ、落ちるべき
甲府…糞スタ、落ちろ!

807 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:30:04.93 ID:PoUmguztd.net
800

808 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:32:08.59 ID:mVxyBdzt0.net
29節終了
     勝点  差
(略)
------------------------- ↑残留確定
神戸  41  +00
鳥栖  41  -01
脚阪  40  +09
東京  38  -02
仙台  35  -11
札幌  31  -12
清水  29  -17
甲府  28  -13
広島  27  -14
大宮  23  -23
新潟  15  -36

809 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:46:58.07 ID:mtPhtj9B0.net
日韓シリダイ楽しみに待ってます。

810 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:50:30.49 ID:BEDEPOk7d.net
広島は7試合ぶりに負けただけ
負けたのは鹿島で何の影響もない負け
鹿島は札幌も負けるから。
広島あと3つは勝てるよ。

811 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:55:19.29 ID:mVxyBdzt0.net
>>810
次は、家長とネットを出せない川崎だしな

812 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:58:53.44 ID:jgr0fGuq0.net
一部の広島サポが現実を見る事が出来ず、見苦しくて申し訳ない
サポの大多数は、あと一つ二つ勝ったとしても降格はするものと分かってるよ

813 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:06:17.14 ID:rc+vAWyy0.net
>>810
まずホームで直接対決の札幌に勝てよ
目を覚ませ

814 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:09:46.18 ID:PB1ZENB80.net
清水対札幌の1試合でまた評価だいぶ変わるだろうな
勝った方が残留

815 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:11:28.35 ID:BEDEPOk7d.net
アウェイで首位の鹿島に負けただけで広島降格と言ってる人はどうゆう星勘定してるのかなと思う。

816 :U-名無しさん@実況は禁止です:2017/10/15(日) 20:23:53.15 ID:UDd0/ykmr
>>810
どこ相手に3勝するんだよw
教えてくれ

817 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:22:06.78 ID:Igq6IITWd.net
なんでふれあいチャンネル広島はいちいち札幌引き合いに出すんだ?
札幌にアウェイで負けて、ホームでも勝てないのにw

818 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:28:39.93 ID:jgr0fGuq0.net
>>817
残りカードが同じ位厳しい印象がある上に、なんとしても残留したいと
夢に取り憑かれてしまうと、札幌が連敗するくらいしか拠り所がなくなるからだよ
ほんと見苦しくて申し訳ないな、、、

残留に必要な勝ち点が35あたりになった今、広島独力で稼げる数字ではなくなったんでなあ
川崎●浦和●瓦斯△神戸○柏●位が、最高の結果だと思うよ

819 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:29:08.71 ID:pCa6QCp7a.net
>>817
それが答えだろ
残留闘う相手にアウェイで負けて、ホームでも勝てないから妬む
しかも順位も下
つまり負け熊の、遠吠え

820 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:42:33.63 ID:BEDEPOk7d.net
ここ最近の浦和、東京、神戸を見ると優勝も降格もなく目標がないのでモチベーションの低下が見られる。ここの3つは勝てると見ている。つまり広島の勝ち点は36になる。

821 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:44:37.66 ID:MIs0cM5wM.net
>>811
仙台5分クッキングでも躍動した
長谷川竜也とハイネルが大暴れの川崎か

822 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:47:07.59 ID:6/uzapK/0.net
以下テンプレ

お問合わせ先
■お電話でのお問い合わせ先
0120-276-201
(受付時間 9:00〜18:00 年中無休)
■FAXでのお問い合わせ先
082-291-1288
■メールでのお問い合わせ先
e-oubo@fureai-ch.co.jp
http://www.chupicom.jp/about-01

823 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:50:26.42 ID:57OcVpyZa.net
>>820
甘いな。
そんなもんでモチベーションが低下するくらいならプロじゃない。
そもそも、広島はこの3チームからしたら怖い存在。全力でJ2に落としにくるだろう。
特にこの金満3チームは、広島の良い選手欲しいだろうし。青山、千葉、柏、茶島あたりは取られると思え

824 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:54:16.47 ID:jgr0fGuq0.net
>>820
この手の病人が、成りすましてサポーターを煽り出したり
あるいわガチの広島サポで信仰心爆発させて意図せず煽りはじめると

もう本当に降格していくんだなあと実感する
過去2度もこんなんだった気がする

825 :最大公約 :2017/10/15(日) 20:54:40.37 ID:vdgl/Exs0.net
ふれあいチャンネルふざけるな!バカモノ!
勝手に目立ちやがって!

826 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:56:51.93 ID:Igq6IITWd.net
>>820
さっき札幌でも勝てた柏には勝てるって言ってたのに、柏は入ってないんだなw 自分のコメ矛盾してるぞ

827 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:01:14.07 ID:6/uzapK/0.net
ふれあいチャンネル広島が人気すぎて最大公約が無視されて草www

828 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:01:36.08 ID:QyqHMNwU0.net
   ∧仙∧
  (・ω・`)    川崎0-2仙台
  O┬O )
  ◎┴し'-◎ ≡


∧仙∧
(´・ω・)      川崎2-2仙台
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡


|  | ∧仙∧    川崎3-2仙台
| ☆))>.<.)
|  |O┬O )
|  |◎┴し'-◎

829 :最大公約 :2017/10/15(日) 21:02:13.23 ID:vdgl/Exs0.net
>>793
大阪の弱い方(糞尿)は夢キャベツでも食べてなさいよ(゚∀゚)今年は糞尿とは格が違うんだよ格が

830 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:05:06.90 ID:ydHqcKvm0.net
確かに広島は7試合ぶりの負けだな

仙台●
甲府○
大宮△
新潟△
桜大○
清水○
札幌△
鹿島●

恵まれた組み合わせだったとはいえ現状だけで降格最右翼とは言えんな

831 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:08:39.31 ID:ydHqcKvm0.net
ふれちゃんの自信もうなずけるが問題はこれからも勝ち点を積み上げられるかだな

832 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:22:18.45 ID:DinotAUE0.net
今季の札幌は最後までここでズルズルいきそうだというところで
しぶとく踏みとどまることの繰り返しになりそうだな

833 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:22:57.07 ID:dE/jtdoF0.net
やはり途中で補強出来たクラブが上がってきて、
補強出来なかったクラブがJ2へ落ちていくね。

広島、札幌はパトリック、ジェイという補強があたり、
新潟、大宮はまともに補強出来なかった。
清水も補強出来なかったため、落ちる可能性は高そうだ。

834 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:25:05.15 ID:G466+VJ00.net
>>752
J2で3回優勝 
今のところ、これがJ2の最高記録
連破しようと思えば、強制的にリーグから追放されるから、難しいんだぞ

835 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:33:20.88 ID:4VYC7zxKd.net
>>756
ブッ殺したろかこのクソキャベツが

836 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:41:07.19 ID:pCa6QCp7a.net
>>833
大宮はトスカーノ、カウエ
新潟は小川、磯村、タンキ
実力織り込み済み選手の途中補強はしてた
だが監督や選手がうまく噛み合わせることができていない
その結果が今出てる

837 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:44:47.29 ID:Qp7VEAHAM.net
>>834
J1ライセンスを放棄すればよろしい

838 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:55:02.69 ID:ru+fkPnAd.net
ふれあいチャンネルはなんで勝ち点が近い甲府や清水じゃなく札幌をターゲットにしているんだ?

839 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:57:06.41 ID:UkKVYJFp0.net
ただのCATVユーザじゃないの?

840 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:59:56.69 ID:PlSJ12GfM.net
>>838
ススキノ行けない妬み

841 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 22:07:42.79 ID:6YBxJKGI0.net
>>711
清水は1分4敗だな

842 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 22:11:41.20 ID:6YBxJKGI0.net
>>806
清水→アクセス最悪スタジアム。落ちろ!

843 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 22:16:42.39 ID:ru+fkPnAd.net
そういえば、新潟は次節負けたら降格決定だけど、その相手が磐田か。
ホームで川又に得点を決められ、大井に得点を阻まれて降格したらどんな気分なんだろうか?

844 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 22:17:52.73 ID:l1hsclBaa.net
ここまでまとめると
新潟→残り試合一度でも負ければ降格確定、引き分けでも得失点差でほぼ降格確定、っていうか残り全勝しても無理かも
大宮→残留争い組では一番相手関係が楽、ただし5戦3勝以上が最低ライン。かつてのラインコントロール力が戻れば案外するすると抜け出すかも?
広島→こちらは逆に一番相手関係がきつい。一番倒せそうな相手はFC東京……のように見えるが今シーズンだけでFC東京相手に三戦三敗と全くいいところがない
甲府→格上相手でも勝ち点を積み上げる粘り強さはある。大宮と新潟をきっちり叩ければ残れるだろうが、勝ち切れる強さとまでは行かないのがネック。ある意味、新潟戦迎えるときの相手のモチベーション次第か
清水→チーム状態だけなら多分現状J1最弱。テセが1点取っても3点取られる。ホーム札幌戦が大一番。そこで相手にアウェー初勝利を与えるようなものなら……
札幌→柏戦で一歩抜け出したように見えるが、札幌にとっては地味に勝ち点が遠い相手ばかりが残っているので、相当気を引き締めないとヤバい。最終節まで残留確定しないと思う

全チーム最終節まで残留確定しないと思う(強いて挙げれば甲府が抜け出す可能性はあると思ってる)
降格予想は新潟広島清水
異論はありますか? 大宮を過大評価している自覚は少しあるw

845 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 22:18:24.09 ID:Igq6IITWd.net
ふれあいチャンネルおとなしくなったな
ガクブルしてるのか
土◯発言はまずかったね

846 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 22:30:55.57 ID:57OcVpyZa.net
>>844
大宮サポか?
残念ながら大宮はもう無理。
昨日、江坂が決定機外した時点で終わったわ

847 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 22:31:40.49 ID:UabxY5NpM.net
大宮さんは息してるの?
最近大宮サポの姿見ないけど大丈夫なの?

848 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 22:35:38.91 ID:YKUazjcW0.net
次節ライバルの札幌のためにウタカを出場停止にする甲府さん半端ねぇッス

849 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 22:48:38.01 ID:llL4z9utd.net
ふれあいチャンネルってプロバイダやってたのか
ちゅピコムってw

850 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 22:51:20.12 ID:/wLWuMnZ0.net
札幌は1度もベストメンバーが揃うことなくここまできたわけか
でも、初めてベストメンバーがHOME鹿島戦で出揃いそうだな
外国人を3人同時に使わずずっとベンチかベンチ外で枠を実質1つ余らせてる状態だし、資金力年々上げてるし、
来シーズンはウィル/ダヴィ/エメルソンみたいなFWでも取れたらACL狙えそうだな

851 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 22:54:27.90 ID:b9aA4XOj0.net
大宮の残りの日程 
H柏 A桜大 A仙台 H甲府 A川崎
どこが相手関係楽なんだよとw
得失点も大幅に劣ってるし、実質勝ち点-0.5の状態で、この日程で2チーム以上抜くって相当奇跡が重ならないと無理だと思うぞ

852 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 23:00:29.40 ID:MnNjhZqJ0.net
>>850
深井が入ればベストメンバー

853 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 23:01:04.08 ID:jOJIi6+VM.net
交代選手で稲本小野増川チャナティップが出てくるクラブ
強そう

854 :U-名無しさん@実況は禁止です:2017/10/15(日) 23:14:37.46 ID:kRAlX7m3w
>>853
年寄りと怪我明けでベンチなだけやなw
勝ってるときに試合を締めにかかるにはいいベンチメンバーだと思うけど
負けてるときは辛そうなメンバーやね

855 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 23:04:00.73 ID:/wLWuMnZ0.net
J1で活躍した実績のない深井は第三,第四,第五ボランチに留まってる
でもボランチの層は相当厚いね

次の試合で残留最低勝ち点ラインが判明するな

856 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 23:04:41.49 ID:OW9D+G180.net
ちゅcomふれあいという会社の関係者が蝦夷土人発言をくり返したという認識で正しいな?

857 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 23:06:04.52 ID:tfMXQLOLx.net
関係者じゃなくて多分そのプロバイダー使ってるだけだと思うが

858 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 23:06:20.80 ID:UkKVYJFp0.net
CATVでネット接続してるだけだろ

859 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 23:09:11.77 ID:DinotAUE0.net
大宮は4年前に快進撃から急降下した時に
それまで持ってたラインコントロール力を失ってしまった印象がある

860 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 23:23:59.36 ID:Xmw3v8Cld.net
上位に行くと落ちるってのは古くはジェットコースタークラブに当てはまるな
中位では優勝後の名古屋が当てはまるし

861 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 23:24:33.38 ID:8QliiFq3p.net
ミーヤはもう無理っしょ。
ポコと清水は大一番。

862 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 23:27:27.89 ID:BGKyt7ej0.net
>>822とか威力業務妨害案件だな

863 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 23:29:10.55 ID:seWNUHfEM.net
ならねえよ

864 :麿 :2017/10/15(日) 23:37:48.48 ID:myQEAjT4d.net
広島、清水よ J2へきたら
残留するためのサッカーと客を呼ぶサッカーの何が違うかを教えてやる
これは"セミナー"だ

865 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 23:41:16.17 ID:9sbOcrXc0.net
>>836
新潟はそれなりに持ち直したというか
内容は向上してたけど勝ち点に繋がるまでになかなか

866 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 23:41:32.29 ID:7OkfSLynM.net
>>853
小野はどうでもいいが、稲本は懐かしいな
残そう
ま、別にJ2でもいいんだが

867 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 23:42:16.26 ID:Ry3Q40lq0.net
>>820
言わしてもらうが、
ノンプレッシャーの神戸って案外強いぞ。

868 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 23:43:04.90 ID:5oem1x/ud.net
>>713
すまん広島はホームで雑魚の札幌にすら勝てなかったんだが
もうどこにも勝てないのでは

869 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 23:44:01.11 ID:5oem1x/ud.net
>>815
ホームですら札幌に勝てないからでは??

870 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 23:47:47.39 ID:9sbOcrXc0.net
正直一番読めないのが広島だよ
残り5試合、厳しい相手ばかりだが7くらい勝ち点とってくる可能性はある。だけど3くらいで終わりそうでもある。

871 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 23:53:21.80 ID:MnNjhZqJ0.net
>>870
それを予想するのが、このスレの主だよ

872 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 23:59:20.19 ID:5oem1x/ud.net
予想ではなく願望ばかり

873 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 00:08:21.17 ID:AcgyOaNt0.net
広島は新潟大宮札幌に引き分けたのが致命傷になるんじゃないかな
残り5試合はそのせいで引き分けじゃダメで勝ちにいかなければならなくなった

実力差のない相手に勝ちにいくと負けるのが世の常

874 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 00:09:23.10 ID:08zxWjPG0.net
俺の予想だとオレンジ3つだと思うんだけどねえ。あんまり支持はないだろな。まあ、予想を楽しみながら結果が出たら派手に楽しもうぜ₍₍ ◝( ˙ ꒳ ˙ )◟ ⁾⁾

875 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 00:09:27.45 ID:NLjhgL2BM.net
札幌〜広島の予想したら1番上に書いたチームのサポって言われるしもうどうしようもない

876 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 00:09:53.86 ID:CsoCQxWmd.net
開幕前の段階で去年5位の大宮と5年間で3回優勝の広島のこの体たらくを予想出来た人は少ないんじゃないか?
俺の予想は新潟、清水、桜だった。2つは当たりそうだが

877 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 00:22:00.01 ID:CsoCQxWmd.net
>>874
いや、清水はチームが壊れつつあるし十分にあり得る。
今の札幌に勝てるわけがないし、この時期にこんな状態では相手関係での勝ち点計算は出来ない。

878 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 00:23:50.10 ID:y9fcJU2c0.net
>>867
などと神戸にダブル食らったチームのサポが申しております

879 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 00:26:06.69 ID:dXWi8Twt0.net
清水がこれから全敗しそうだから広島は一個勝てば残留できんじゃねーの

880 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 00:30:15.57 ID:9YppEBB/p.net
盆地だが、最終節までもつれるよ。
多分、潟宮広か潟宮清のような気がする

881 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 00:31:02.31 ID:IPOZTrisx.net
予想スレじゃなくて札幌サポと広島サポの願望スレみたいになっとるな・・・

882 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 00:32:12.47 ID:hDc5AYmc0.net
単純に人数多いクラブだろ

883 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 00:33:13.37 ID:pmCk7QcmM.net
大宮サポは死んだんか?

884 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 01:00:35.85 ID:GaDlCu18d.net
>>876
開幕前の補強の段階で新潟はやべえなとみんな思ってたけど、最初に広島と引き分けたから意外とイケるのかなとか思ってしまった
まさか両方ともやばかったとは

885 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 01:04:53.50 ID:bcRdFsJO0.net
>>820
さすがや!

886 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 01:29:29.80 ID:zHH+inQZ0.net
>>884
広島が初降格した年の開幕戦
広島 5-1 札幌

887 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 02:11:45.86 ID:I/PqQGBc0.net
清水と甲府は新潟戦あるから
勝ち点+3確定
実質札幌まで大混戦

888 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 02:27:04.54 ID:LEBggyzu0.net
新潟はボトムズ相手には意外としぶといぞ(vs甲府○ vs札幌○△ vs広島△△)
それ以外にはさっぱりだからこんな成績だけど

889 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 02:28:29.52 ID:6a8TeoSwM.net
清水だけど勝てる気がしない

890 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 02:31:39.14 ID:PDsWe4CIM.net
清水はポジティブな材料がないね

891 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 02:35:24.25 ID:3KxR07TB0.net
ポジティブな面はまだ残留圏内にいることだな

892 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 02:43:33.41 ID:3yLRToO50.net
新潟、大宮、広島の組み合わせが最も可能性が高い
だいたい98%くらい

893 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 03:54:54.64 ID:Rw6rsYty0.net
>>890
次の仙台は、川崎に、3戦で心折られた。
ポキッポキッと

894 :新潟 :2017/10/16(月) 04:45:23.30 ID:Hxp7yEOkr.net
磐田さんに引導渡されて気持ち切り替えます
3-0くらいだよね
普通だと

895 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 04:52:02.86 ID:o0DHBwiR0.net
磐田はまたテストモードでやるんじゃないの
ダービーはガチったけど

896 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 05:21:28.11 ID:B2YF9KySM.net
>>895
ガチではないな
少なくとも後半は遊ばれてたわ

897 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 05:41:26.95 ID:12DR7XSvr.net
>>884
>>886
2012年の開幕戦で前年3位の脚大にアウェイで勝った神戸サポは「今年は上位や「!」と思ったら仲良く16位と17位で降格したというオチ。

898 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 05:47:54.69 ID:WLZ41SZ80.net
今の清水と今の仙台ってどっち強いの?
どっちもかなりボロボロだけど
清水も酷いけど、仙台も酷すぎる

899 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 05:56:22.89 ID:jaY452e8M.net
仙台は勝ち点3か0のサッカーをやってるだけな気がする

900 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 06:02:05.00 ID:wiq1OqT+M.net
清水は勝ち点1の戦いができない

901 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 06:56:39.14 ID:Q69Nq0Ncp.net
>>895
ダービーは後半テスト布陣を試したって7733も言ってたよ。

902 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 07:00:38.85 ID:K3fI1PBD0.net
>>694
J1に限ってなら全勝だ。

903 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 07:04:50.70 ID:f6ttCU+k0.net
そろそろラインコントロールしろ大宮

904 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 07:10:29.60 ID:QJ+adwLn0.net
JリーグはJ王者経験クラブは降格免除規定を導入しろや

サンフレッチェと蝦夷ドーレが同格扱いなのが腹が立つ

905 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 07:14:13.82 ID:PoYVeN9p0.net
清水は松原の出場停止が如何ともしがたいな
代わりなんていないし
左からの崩しは唯一の武器なのに
二見を左で使ってあげればいいのに
なぜかセンターで使ってるというw
監督は降格ライバルチームからいくらかもらってるんじゃないか?

906 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 07:15:50.17 ID:hDc5AYmc0.net
ふれあいチャンネルは現実を受け入れられないまま落ちていくんだろうな
清水は安心していいぞもう一枠は広島で確定したから

907 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 07:22:54.77 ID:901fK5lA0.net
>>904
サンフレッチェと札幌は同格じゃないだろ

サンフレッチェ→降格圏
コンサドーレ→降格圏から勝ち点4差の13位

908 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 07:24:34.61 ID:TQkPYo+J0.net
6節前の大宮と広島はどちらかが勝たないといけないデスマッチだったのに引き分けて両チームホッとしてたのが現状
だから広宮新で決定

909 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 07:26:04.94 ID:srcnGvQB0.net
過去の栄光を優先するなら緑は永世J1だよな

910 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 07:31:42.48 ID:5WXPR4CXa.net
>>904
こういう奴が出てくるとなると、もう終わりだな、広島は。J2地獄に苦しむといい

911 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 07:32:12.29 ID:dz4pRBHa0.net
>>904
緑「せやな」
脚「せやな」
鯱「せやな」

912 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 07:45:18.78 ID:lrTqRRmnd.net
>>904
今期札幌に一勝も出来なかったふれあいチャンネル広島。残りせいぜい頑張れ

913 :最大公約 :2017/10/16(月) 07:51:59.76 ID:AMsSbHpPp.net
どうも最大公約セレッソです
おはようございます

914 :U-名無しさん@実況は禁止です:2017/10/16(月) 08:06:00.95 ID:eGN4uHQ2G
今後の日程
https://i.imgur.com/hyqBRT0.png

915 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 08:01:40.86 ID:lrTqRRmnd.net
>>904
てかこいつのIP昨日のふれあい君だw

916 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 08:04:15.77 ID:qhlXcOo70.net
>>904
早めに出社してクレームメール削除してるの?

917 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 08:12:26.38 ID:BPrHORTcM.net
朝から犬のウンコ踏んじまった気分

918 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 08:15:14.85 ID:dz4pRBHa0.net
犬といえばJ2に馴染んじゃってるとこがありますね…
時々馬鹿勝ちするけど最下位に取りこぼしたりもして
PO圏内にすら入ってないあそこがw

919 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 08:15:31.18 ID:QR/I14NT0.net
ここは 
残留争いではなく
降格争いのスレ
だと言うことを忘れるなよ

920 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 08:17:55.93 ID:S55bQwhRd.net
広島は今後の対戦相手が一番キツいな
清水はチームの状態が最悪だけど対戦相手は一番楽だな
https://i.imgur.com/hyqBRT0.png

921 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 08:26:44.40 ID:iEczLRk/M.net
広島はもう直接対決終わったから
自力で残留する事は出来ないんだな
そんな事は無いだろうけど他が全部勝ったら追い付けない

ホームで札幌に引き分けに持ち込まれた時点で降格決定

922 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 08:55:15.20 ID:b+iDNNT1p.net
札幌は割り切ってジェイと都倉のツインタワーにロングボールぶっ込んで、2列目がなだれ込むサッカーしてれば結構勝ち点稼げる気がする。

923 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 08:58:27.02 ID:t6oiu2+Ja.net
>>920
争ってはないけど新潟も入れてやれよ

924 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 09:00:49.22 ID:dAdT6tW60.net
この時期は下位よりもむしろ中位チームの方がモチベ低くて勝ちやすいんじゃないの?

925 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 09:12:05.58 ID:7zt2Qfw4M.net
そんなに勝ちやすいんだったら昨日甲府が勝ってるよ

926 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 09:17:01.17 ID:iEczLRk/M.net
優勝にもう負けられない川崎が一番モチベーション高い仙台戦見ただろ
個人残留狙ってる新潟大宮も侮れないと思う

927 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 09:19:15.37 ID:eyyMFGxBa.net
大前さんは、来年はどこに行くのかな

928 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 09:28:26.90 ID:dAdT6tW60.net
>>925
あれは甲府の自滅じゃないか

甲府は下位との試合残ってるから、これから勝ちきれないことが多そう
引かれるチームには相性良くなさそうだし

929 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 09:30:46.68 ID:dAdT6tW60.net
みんな残留争いしてるチームの試合って見てるのかな?

最近の試合内容からすると清水が一番まずい感じだよね
テセ復帰してもチーム状況があまり変わらなかったし
他のチームはそこまで悪い感じはしない

930 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 09:52:40.25 ID:d3765ilXa.net
>>554
一昨年だな

931 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 10:12:03.17 ID:D+6zYPvzM.net
>>929
テセはダービー痛がっての交代だったし、
おそらくまた怪我したというね

コバとかJ1でやらしていい監督じゃない

932 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 10:24:41.65 ID:2QpuAM1+a.net
>>904
過去の栄光をほかのサポに押し付けているのは見ていて恥ずかしい限り。同格にするなじゃなくて、同格に取り扱ってくださいの間違いだろ

933 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 10:53:43.17 ID:p6DET0JYd.net
甲府はドゥドゥとリンスが絶好調だし、チームは上向き。しぶとく残るだろう。

934 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 10:56:09.42 ID:56M7VhTmd.net
リンスは絶好調
ドゥドゥは好調

935 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 11:06:01.86 ID:gCQeESm4d.net
前スレで言ったけど、残留争いはメンタルが大事
そういう意味では甲府と札幌は有利
この意味わかったかな?

936 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 11:08:22.14 ID:IFSrFnVAM.net
王国の誇り

937 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 11:18:47.06 ID:7ucpA2rjp.net


▼2017年のJ1降格チーム予想!part38▼
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1508112442/

938 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 11:42:22.10 ID:dz4pRBHa0.net
>>924
チームによるとしか言いようがないな
吹田あたりは明らかにモチベ低そうだけど

939 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 11:59:37.38 ID:0FqzEAG10.net
>>934
リンスやドゥドゥって安いの?
ウイルソンは高かったみたいだけど。

940 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 11:59:43.97 ID:ODuT5CJo0.net
甲府は前が二人とも自分で運べる外人になったからひたすらうんこ守りがますます効くよな
8人で守って2人で攻めてる

941 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 12:07:04.65 ID:FIy9SMG6M.net
>>931
テセ抜きで残り試合
きっつ〜

942 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 12:16:00.70 ID:dAdT6tW60.net
>>931
テセ怪我したのか
昨日のエスパルス戦は見れなかったんだよね
本格的にやばそうだ…

小林引いて守る戦法で、試合中に大声出してるだけのイメージしかないわ

943 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 12:17:11.62 ID:dAdT6tW60.net
>>933
甲府は外人ケガしたらマズそう
あと下位相手が多くなる中で、引いてる相手に点取れるかどうか

944 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 12:18:36.67 ID:dAdT6tW60.net
>>940
外人以外は戦力的にも他所で通用しないようなうんこだよな
圧倒的に個人能力は劣ってる

945 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 12:21:45.68 ID:nPQjKX820.net
>>919
だったら負け=3pt、分け=1ptの負け点制で争わせてみるか
新潟66pt、大宮56pt.、広島51pt、清水50pt、甲府49ptで清水4位浮上

946 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 12:22:04.24 ID:WdRiOJCmM.net
>>913
しね

947 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 12:23:49.88 ID:MzC0M1Ccd.net
清水はテセ抜きでもチアゴデューク白崎金子あたりタレント居るから攻撃は問題なさそう
それより守備が不安だろうな

948 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 12:35:58.55 ID:zw5zRrKXM.net
使えるのチアゴだけやん

949 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 12:36:21.45 ID:aKZAbUbO0.net
金子・・・?
ああ2万ゴールでちょっと話題になったけどそんだけだよ
ちっこい上に速さもなくそんな使える選手じゃない

950 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 12:36:54.31 ID:L6qVZeFN0.net
タレントとは

951 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 12:40:06.57 ID:qV50OrWAa.net
ライバルに屈辱の“3タテ”。退場で試合をぶち壊した清水DF松原は今季アウト?(日韓シリダイ)

 内容、結果共に完敗だった。

 清水エスパルスは14日、ホームIAIスタジアム日本平でジュビロ磐田との静岡ダービーに0―3で完敗した。同年のダービー公式戦3連敗は03年以来14年ぶりで、16位広島との勝ち点差2の14位に転落した。

 今季最多の1万8556人が駆けつけた試合で「全てで圧倒された」とFW鄭大世が語る通り、攻守で何も出来ず。試合終了間際には相手にパス回しで遊ばれ、清水サポーターからの怒りの大ブーイングがこだました。

 その惨敗に拍車をかけた戦犯が清水DF松原后だ。0ー1の前半ロスタイムに磐田DF高橋の挑発に激高した松原が肘打ちを食らわせる暴挙。これによって松原は一発退場し、試合の命運を分けた。

 選手達は松原を擁護した。鄭大世は試合後、「これを成長の糧にしてくれれば」と庇い、同学年のFW北川は「后を救えなかった」と涙ながらに話し、MFデュークは「高橋の行為は素晴らしい演技だった」と皮肉った。

 しかし暴力行為で退場し、試合をぶち壊した現状は重く、サポーターは「庇う気にはなれない」とバッサリ切り捨て、クラブ関係者も「出場停止が明けたらと言うことには現時点ではならないだろうし、最悪の場合、今季は出場させないかもしれない」と言い放った。

 「熱くなりすぎた。未熟さと申し訳なさを強く感じる」とは試合後の松原だが、精神的な甘さを露呈し、チームを更なるどん底に突き落とした罪は重く、降格となれば戦犯扱いは免れないだろう。

952 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 12:42:01.36 ID:jXR6EmJ+M.net
甲府の人件費7億ってホントなの?
札幌の半分くらいでしょ

それでこれだけやってるのは凄いよ

953 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 12:42:20.27 ID:FR4uU8YtH.net
これで 松原は心置きなく 清水から身を引けるね ニッコリ

954 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 12:43:14.85 ID:gCQeESm4d.net
>>951
面白い

955 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 12:47:19.85 ID:L6qVZeFN0.net
そりゃ周りも松原庇わないと出て行かれる可能性上がるだけだからな
甘くもなるわけよ

956 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 12:52:46.31 ID:29rhG6zDd.net
>>952
札幌の半分では無い

957 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 12:53:55.58 ID:2QpuAM1+a.net
>>955
清水の選手は一体誰と戦ってるんだ…

958 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 12:59:29.67 ID:dAdT6tW60.net
>>947
ポジティブな清水サポですね
側から見たら一番危ないですよ

959 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 13:00:35.10 ID:2QpuAM1+a.net
>>958
尻に火ついてるのに気づいてないだけ

960 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 13:01:15.01 ID:dAdT6tW60.net
でも松原みたいなDQNって何やっても更生しないよね

森しかり高橋しかり
こいつも歴代DQNと同じ系譜だと思う

961 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 13:05:21.67 ID:AA+/qQQCr.net
次はサイドに戻った二見がやらかしそう

962 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 13:06:27.52 ID:b1jy20swa.net
札幌の人件費は約11億らしいよ
J2→J1でプラス5億したそうで

963 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 13:19:34.04 ID:nsnKw89hM.net
>>951
身内から苦言が一つも出ないとかとんだ仲良しチームだな
もしくは上辺だけでも仲良くしとかないとはぶられるのか?
女子高生の部活じゃねーんだよ

964 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 13:25:59.01 ID:nthn/pj7a.net
新潟毎試合トーナメントで楽しそうだな。
6連勝したけど落ちるやつだね。

965 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 13:41:16.26 ID:vKYJ2irCM.net
>>333
そりゃいるだろ。
その99.9%が札幌サポだろうけど。

966 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 13:48:14.17 ID:/PLSWRSYE.net
>>963
頭おかしい子かな?

967 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 14:04:32.84 ID:Rk+yFc/6a.net
後半戦順位表のAAってある?
いま、どこが調子いいんだ?

968 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 14:06:27.16 ID:NFBixeuk0.net
しょうなん

969 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 14:14:35.16 ID:ibKF+qpC0.net
___鹿川磐横_浦神広鳥札桜仙瓦甲清大脚新
___島崎田鞠柏和戸島栖幌大台斯府水宮大潟
01鹿島\●−次−−○○●−○○△○○○○○ 28 09-01-02 22 12 +10
02川崎○\●−○−△次○○○○△△○−−○ 27 08-03-01 29 15 +14
03磐田−○\−−△○●−●△△△○○○○次 22 06-04-02 20 11 +09
04横鞠次●−\△−△△○○−−○●△△○○ 20 05-05-02 15 12 +03
05木白−−−△\○○−△●●△○●○次○△ 19 05-04-03 18 13 +05
06浦和−−△−●\△−△●●○○○○△次○ 19 05-04-03 19 19 *00
07神戸●△●△●△\−次○−○●−−○○○ 18 05-03-04 16 11 +05
08広島●次○△−−−\●△○●−○○△△△ 17 04-05-03 13 12 +01
09鳥栖○●−●△△次○\−●●−○○○●− 17 05-02-05 16 17 -01
10札幌−●○●○○●△−\●○次△−△−△ 16 04-04-04 16 16 *00
11桜大●●△−○○−●○○\●○−●−●− 16 05-01-06 21 24 -03
12仙台●●△−△●●○○●○\●次−−−○ 14 04-02-06 16 17 -01
13瓦斯△△△●●●○−−次●○\△−○−△ 14 03-05-04 12 17 -05
14甲府●△●○○●−●●△−−△\●−○− 12 03-03-06 10 15 -05
15清水●●●△●●−●●−○次−○\△○− 11 03-02-07 12 23 -11
16大宮●−●△次△●△●△−−●−△\△○ 09 01-06-05 12 19 -07
17脚大●−●●●次●△○−○−−●●△\● 08 02-02-08 13 19 -16
18新潟●●次●△●●△−△−●△−−●○\ 07 01-04-07 09 19 -10

970 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 14:22:07.96 ID:noqFCAHdp.net
シーズン前の清水サポがコバさんは守備が硬いからJ1でも通じるとはなんだったのか
めっちゃ自信ありげにいってたのにワースト3w

971 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 14:49:15.91 ID:KDc9s2qFr.net
>>969
やっぱり下位にいるのはこのスレ対象のチームばかりだな

972 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 14:51:19.38 ID:uXB+nDAQ0.net
>>962
人件費じゃなくて強化費な
単純に選手年俸の話をすれば、名鑑の集計(開幕前)では最低が3.7億の仙台と新潟
その次が3.8億の甲府で、札幌はその次の4.8億(その上が5.3億の鳥栖)

973 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 15:01:56.71 ID:FR4uU8YtH.net
>>971
脚大「お、おう・・・」

974 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 15:03:28.58 ID:uU4QiDQwa.net
>>566
柏からは放射能の匂いがするがな

しかし
リンスやドゥドゥとか得点力無いのが得点して勝利とか勝ち点って出来過ぎ
そんなの長く続かない

975 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 15:05:07.63 ID:3A60fDPca.net
>>969
さすが!ありがとう!

976 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 15:05:29.43 ID:x7GnkG5h0.net
チョンテセ前期ダービー前
「磐田に勝てばACL狙える」→結果惨敗→下位低迷

チョンテセ後期ダービー前
「磐田に勝てば流れを変えられる」→結果惨敗→???←いまここ

今思えばよくACLなんて口にできたもんだと

977 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 15:10:58.43 ID:aKZAbUbO0.net
そんな発言にいつまで粘着してんだか
シーズン頭から今年の目標は残留っつってるぞ

978 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 15:25:09.15 ID:3A60fDPca.net
>>969
浦和って意外と悪くないんだな。

979 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 15:29:21.94 ID:uU4QiDQwa.net
浦和と名古屋は似過ぎてる

自前選手少ない
金満
得点が多く失点が多い

980 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 15:32:38.05 ID:aKZAbUbO0.net
あと赤い

981 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 15:33:18.58 ID:b8rcmH0E0.net
テセの発言がどうのではなく
単純にターニングポイントで失敗し続けてるだけなのでは

982 :最大公約 :2017/10/16(月) 15:34:27.78 ID:AMsSbHpPp.net
>>972
そこから考えると仙台鳥栖は現順位に対してコスパが良いですね
タイトルが欲しいです(´・ω・`)

983 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 15:36:57.99 ID:pGOlKah9a.net
>>972
選手・チームスタッフ「人件費」って書いてあるんだけど

984 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 15:49:24.10 ID:7Su++GjP0.net
>>970
清水の守備は金魚すくいに使うポイ
最初はいいけど徐々に脆くなって破れておしまい

985 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 16:21:31.49 ID:mIQpjUOg0.net
>>979
あとフロントが「船頭多くして船山に登る」

986 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 17:11:31.55 ID:IBkO2xtad.net
>>982
>>983
>>972
名鑑はマスコミが勝手に想像(一応コメント取ったりしているだろうが)した数字で全く正しくない数字

選手と監督などのかかる経費は全部で
(基本)年俸+出場給+勝利給+レンタル料+移籍金の合計

札幌がマスコミやサポカンで使ってる強化費ってのはこの合計数字でJリーグで統一基準として公表している
トップチーム人件費と同じもの

でトップチーム人件費の対象は選手、監督、コーチ、トレーナーだけ

フロントスタッフだの経陣だの、ホペイロだの寮長だの他の人の費用は一切入って無い

で一番下は甲府、その上が札幌、仙台は札幌の上の金を選手監督に使ってる

987 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 17:20:15.83 ID:zxj8t8++d.net
>>986
日本語おかしすぎ、お前日本人じゃないのか?
あれ正しくないっていうならお前はどこから数字引っ張ってきてるの?
公式にクラブから出てる数値は去年のしかないけど?

988 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 17:21:13.83 ID:IBkO2xtad.net
去年の数字で

鳥栖 14億7600万 → 16億切るぐらいへ?
仙台 11億8700万 → なんとか12億へ?
甲府 07億3600万 → 8億台へ?

ここから、ダゾーンマネーで分配金が約1億2000万増えるので基本的に1億upと見るべき
ただ、仙台は去年赤字なんであまり上げてないかも知れない。

で、札幌はJ1昇格で分配金のupとスポンサー料金upで11億台になんとかしたいって野々村が予算規模をだしている

989 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 17:21:24.88 ID:u9yvc27yM.net
何キレてんだよ
おちつけよ

990 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 17:29:14.03 ID:zxj8t8++d.net
きれてないけど?

991 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 17:30:05.56 ID:IBkO2xtad.net
>>987
名鑑の数字を否定しているんだけど

きちんと、去年の数字を元に書いているわけだが、それともお前は特に降格、昇格、大きなスポンサーが新しく付く、消えるとか無いのに
何億も数字変わるのか

ついでに言うが、Jリーグが毎年前年度数字を公表している
トップチーム人件費の対象範囲は札幌が法律で公表義務化されている「有価証券報告書」と浦和がホームページに乗せてる決算報告で確定している

お前こそ何言ってるんだ

992 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 17:35:47.48 ID:zxj8t8++d.net
>>991
昇格したばかりの札幌の話含めてなのに
昇格、降格云々って馬鹿なのかな

993 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 17:35:57.98 ID:tIT93IBoM.net
ちょん同士うざいな

994 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 17:37:37.51 ID:me805XCk0.net
なんだ
新潟は1つ上に勝っただけか

995 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 17:40:01.20 ID:pGOlKah9a.net
名鑑の年俸ってJリーグが経営開示するようになって止めるかと思ったがニッカンとか意地になって続けているんで滑稽
んで、新聞数字を正しいと信じてやまないバカは一般管理費の中に含まれる役員&社員人件費も含まれているからとか言い出す始末
メロンパン山田がニッカンのは基本給にインセンティブをMAXで加算して出してるとか大嘘こいてそれを信じるバカもいたし

996 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 17:46:42.36 ID:DzQkTyhYa.net
そんなことより降格チーム予想しようぜ!

997 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 17:52:04.36 ID:rx18Ray4d.net
>>992
馬鹿はお前じゃねえ。

しっかり昇格した札幌は前年関係なく野々村の言った数字で昇格、降格関係ない所を前年元にだしているんだから

馬鹿はお前だろ

998 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 17:54:07.44 ID:mYg4mrBfM.net
>>992
よく読んでレスした方がいい

999 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 18:00:11.74 ID:8TH6FhRz0.net
最下位・新潟、僅かな望み繋ぐ17試合ぶり勝利。負ければ“終戦”の崖っぷちに決勝点の小川「残り試合も全部勝つ」(日韓シリダイ)

 J1最下位に沈むアルビレックス新潟が敵地・吹田サッカースタジアムでのガンバ大阪戦を1ー0で勝利。引き分け以下なら“終戦”の崖っぷちで今節の降格を阻止し、首の皮一枚繋がる17試合ぶりの白星を挙げた。

 0ー0で迎えた後半22分、MFホニの右クロスを相手DFがクリアミスし、ゴール前にいたMF小川が左足でゴールに流し込んだ。守っては途中出場のDF大野を軸に粘り強い守備でG大阪の猛攻を耐え抜き、5月20日の札幌戦以来の白星を完封で挙げた。

 決勝点の小川は「チャンスを逃し続けてたので、負けたら自分の責任だと思った。これまでもそうだったが、チームとして勝ちたい気持ちはありました」と改心の勝利にホッとした表情を浮かべた。

 8月に鳥栖から期限付き移籍で加入しながら、最下位のチームを浮上させる事が出来ず。それだけに昨年まで在籍していた名古屋同様、再びJ2に降格させたら立場がなかった。

 12年途中までG大阪のコーチだった呂比須ワグナー監督は“古巣戦”の白星に「選手たちが体を張り、サポーターの皆さんの為、チームの為に戦ってくれた。今日は素晴らしいゲームだったと思う」と称えた。

 それでも次節磐田戦(21日・ヤマハ)に負ければ降格の可能性がある事には変わらない。DF大野は「しっかりゼロに抑えれば、こういう展開になる。今日勝ったから良いではなく、これを継続して行かなければ」と気を引き締めた。

 勝ち抜くしか道がない北陸の白鳥は残り5試合を最後まで戦い抜く。

1000 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 18:07:42.82 ID:cLR3J9Ar0.net
ザスパクサツって消滅するの?まぁどうでもいいけど
スレチだな、すまん

1001 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 18:21:55.77 ID:lJnJsrKq0.net
>>963
女子高の部活舐めんな

1002 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 18:25:38.87 ID:z3pEufePM.net
予算最小の甲府が落ちたら落ちるべくして落ちるって事だな

1003 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 18:27:06.65 ID:DzQkTyhYa.net
>>1002
金をかければ良い結果がでるとは限らないが、掛けなければそれまでだろう

1004 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 18:31:53.91 ID:aKZAbUbO0.net
>>1001
女子高はリーグも5位でタイトルも獲りそうだからな

1005 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 18:37:02.53 ID:u1VoJ0ozd.net
札幌が3位の柏に3-0で勝った時点で残留だよね
今なら中位の力あるよ

1006 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 18:40:24.50 ID:fkRej0y70.net
>>996
脚大大宮新潟に決まってる!!

1007 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 18:46:25.22 ID:me805XCk0.net
>>1000
せっかく新潟は落ちて隣県ダービーできると思っただろうにな

1008 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 18:48:10.59 ID:0HD4W8Htd.net
>>1002
甲府は毎年頑張っているよ。
予算規模のわりに何とか残留している。

金が全てじゃないけど一定の上限、下限は必要ってこった。
実はJ1で甲府が最低予算って年はほとんど無い。去年は湘南の方が下だった。

さっぽこが前回最低勝ち点で落ちた時は、トップチーム人件費は5億切ってた

1009 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 18:48:42.36 ID:2DMCrat5H.net
質問しても良いですか?

1010 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 18:49:11.86 ID:pGOlKah9a.net
>>1007
新潟は群馬よりも松本相手に川中島ダービーでしょ
群馬は同じ謙信の所領

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200