2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇集え!!名古屋グランパスファン part 1862◇

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 17:49:15.02 ID:GZT4/UF80.net
前スレ
◇集え!!名古屋グランパスファン part 1861◇
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1506940513/


グランパス公式HP http://nagoya-grampus.jp/
グランパスTwitter http://twitter.com/nge_official
グランパスFacebook http://www.facebook.com/nagoya.grampus.official
グランパスInstagram http://www.instagram.com/nagoyagrampus/
グランパス公式LINE http://page.line.me/nagoyagrampus
グランパス・Youtube公式チャンネル http://www.youtube.com/NagoyaGrampus758
グランパスWEB SHOP http://webshop.nagoya-grampus.jp/

Jリーグ.jp http://www.jleague.jp/club/nagoya/day/

赤鯱新報 http://www.targma.jp/akasyachi/
ニッカン http://www.nikkansports.com/m/soccer/jleague/team/grampus
エルゴラ http://blogola.jp/t/nagoya
中スポ   http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/

>>950踏み逃げ厳禁】
・次スレは>>950を踏んだ人が立ててください(踏み逃げ厳禁!)。
・立てられないなら940以降は書き込みしないでください。
・スレ立ては宣言をしてからすること。
・次スレが立つまではレスを控えるよう協力してください。

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 17:50:16.86 ID:GZT4/UF80.net
2 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ e5cd-2GbZ)[sage] 投稿日:2017/10/02(月) 19:35:35.68 ID:aOwYdQSE0
☆Twitter☆
02 新井一耀  https://twitter.com/ikkkkki555
03 櫛引一紀  http://twitter.com/Kushi0212
15 宮原和也  http://twitter.com/Kazusoccer0322
18 渋谷飛翔  http://twitter.com/lovesoccertsuba
19 押谷祐樹  http://twitter.com/oshitanitakunai
21 八反田康平 http://twitter.com/not_hachi
23 青木亮太  http://twitter.com/rku1611
25 杉本竜士  http://twitter.com/f4d6e7aed7pn7dh
27 杉森考起  http://twitter.com/nagoya171
29 和泉竜司  http://twitter.com/izuryu1106
30 松本孝平  http://twitter.com/matsu__official
32 深堀隼平  http://twitter.com/shunpeifukahori
33 梶山幹太  http://twitter.com/msnkk3473
38 永井龍    http://twitter.com/Ryo_Nagai_12
44 シャビエル http://twitter.com/gabrielxavier

グランパスくん    http://twitter.com/grampuskun_No1

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 17:51:36.65 ID:GZT4/UF80.net
J2-37  10/15(日)  14:00  湘南   パロ瑞穂  一般 9/09-
J2-38  10/21(土)  19:00  長崎   トラスタ     9/02-
J2-39  10/29(日)  16:00  群馬   パロ瑞穂  一般 9/09-
J2-40  11/05(日)  13:00  岡山   Cスタ
J2-41  11/11(土)  14:00  千葉   豊田ス   一般 10/14-
J2-42  11/19(日)  16:00  讃岐   ピカスタ

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 17:52:45.56 ID:GZT4/UF80.net
【瑞穂陸上競技場に車で来る人にお勧めの駐車場】
 ●名鉄協商の駐車場(あかのれん)
 http://yahoo.jp/oETvB4
 営業時間 24時間
 営業料金 8:00-20:00 20分100円 20:00-8:00 60分100円
 長時間サービス 1000円(入庫より24時間まで)
 ●瑞穂公園の地下駐車場 1回500円
 ※開場一時間前までに来ないと満車になる可能性大
 http://yahoo.jp/NFAZVV
 駐車状況  http://www.nespa.or.jp/shisetsu/mizuho/parking.html
 ●イオンモール新瑞橋店 買い物をすれば5時間まで無料。以降30分300円。
【瑞穂陸上競技場アクセス方法】
 http://nagoya-grampus.jp/stadium/mizuho-ground/access.html

【豊田スタジアム開催時に車で来る人にお勧めの駐車場】
 ●豊田駅前3時間フリーパーキングについて
 http://tm-freeparking.com/
 ●豊田市駐車場情報
 http://michinavitoyota.jp/main/
 ●豊田市駅前から豊スタまでのバス 運賃大人180円 小人90円
 ICカードを使用する場合は乗車するときに読み取り機にかざして
 降車の時運転士横の読み取り機にかざしてください。現金の人は後ろ降りです。
 ※帰りのバスはありません!
【豊田スタジアムアクセス方法】
 http://nagoya-grampus.jp/stadium/toyota-stadium/access.html

【お得な切符】
 ●ドニチエコきっぷ
 土・日・休日及び毎月8日(環境保全の日)のみ大人600円、小児300円で市バス・地下鉄が一日乗り放題。
 http://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/sp/TICKET/TRP0000310.htm(ページ下部)

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 17:54:55.78 ID:GZT4/UF80.net
∧ ∧
"゚∀゚ ミ <sage進行推奨だがね。

・書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角)と記入すると、スレッドが上がりません
【 sage の利点 】※国内サッカーの各クラブメインスレはsage進行が基本です※
1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
2・だから荒らしさんに見つからない。
3・マターリ進行のスレッドに有効。

【実況行為の禁止 】※中継の実況は実況chで※
・実況とは「テレビ・ラジオ・ネット等を見聞きしながら書き込む行為です
・実況を行うとスレッド停止〜最悪の場合は板の一時閉鎖の恐れがあります
・実況はサッカーchで
http://hayabusa.2ch.net/livefoot/

特定のチームや選手、住人を叩いたり煽ったりする人はスルーしてください
荒らしはレスが大好物です。レスをすると調子に乗って常駐します
言いたい事があれば↓下記スレッド↓でお願いします
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400243459/

※当スレに常駐する荒らし専用スレ@最悪板
報告・確認などはこちらで行ってください。

荒らしに構う人全てが荒らしです。

| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄|
| .テンプレここまで! |
|____ ____|
...∧∧  ‖
...(゚д゚)...‖

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 17:56:37.79 ID:yoCFlGYf0.net
いちおつ
町っちゃんもおつ

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 17:59:33.92 ID:7Q5WdGAP0.net

このまま横浜福岡ハシゴ

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:00:11.31 ID:mgP7JAFI0.net
勝ち負けはともかく長崎くっそつまんねえサッカーしてるなぁ、福岡とまったく一緒だ。
これで勝てるのがJ2だけど昇格しても戦えるようなサッカーに挑んでる風間さんは正解だよ。守備はまだまだだけど。

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:00:15.86 ID:QekvjZYq0.net
昇格ライバル同士だのー

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:00:43.73 ID:rbeQ4VsL0.net
次は引き分けがベストだな
次に横浜勝ち

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:00:49.46 ID:S1Z6xYq+0.net
いちおつ
横縞福岡戦明日だと思ってたw
横縞頑張れ

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:00:53.62 ID:KVwxbdh20.net
レドミ頑張れー

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:01:19.87 ID:YBj9DeCm0.net
横浜勝ちでも引き分けでもいい

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:02:09.95 ID:KVwxbdh20.net
そういや盟主シャビエルの同僚とか盛り上がってた外人どうしたんだ

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:02:13.95 ID:WRgjZRKi0.net
>>12
今日の元グラが決める流れならレドミか松田のゴールかな。
レドミ頑張れ。

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:02:48.29 ID:QekvjZYq0.net
津田も頑張っていいけど力は頑張らなくていい

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:03:02.37 ID:N2QYmWac0.net
勝ったぞ!
これから名古屋に帰る
駅は滅茶苦茶混むしきつかった

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:05:55.12 ID:r46dfTbx0.net
もう俺たちは勝つしかないんだから、後ろがいくら追い上げこようが関係ない。

ってことで引き分けより横縞勝ってくれ

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:07:12.66 ID:a2DY/JGe0.net
相手のサッカーを「クソサッカーのくせに」って言い出したら負けですよ
かつてのうちの相手が一様に言ってた言葉
うちらはそういうこと言うのやめましょう

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:07:47.69 ID:1sRVkocT0.net
>>8
メンバー見ればしゃーないんじゃないの
結果出してるんだしうちが偉そうな事言えない

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:09:34.46 ID:OQ/px5E+0.net
>>17
それを見越して試合終了後直ぐに出てバスに乗ったから、もうのぞみで広島を出たよ

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:11:06.96 ID:zPIA8jfw0.net
町田!

そして横浜こい!

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:11:50.61 ID:83wilPrZ0.net
>>8
守備は補強次第だね。
そのためにはきっちり上がらんと。

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:13:44.23 ID:earx+6EP0.net
>>18
本当、これ。
他チームの結果に一喜一憂するより湘南に勝つ策を考えたい。
瑞穂と何故か日曜に強い以外ポジティブな事がない。
湘南戦には特別な思い入れがあるから田口が空回りしなきゃいいけど。

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:14:41.09 ID:p7h837jB0.net
湘南は今日ノーカードだから累積出停なしか
誰かお腹痛くならないかな

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:15:59.56 ID:83wilPrZ0.net
つか湘南、高橋決めたのかよ

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:17:02.78 ID:qCdXEaf/0.net
シャビエルのカードが嫌だな。
今日もファール受けてるのにスルーされて、なぜかもらっちゃったからな。
長崎戦とかで、というのは嫌だな。

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:17:04.68 ID:FKmNZyPo0.net
日曜瑞穂か。勝てるなこれはw

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:17:18.21 ID:3yn75Gos0.net
湘南には普通に勝つだろう
前回は杉森先発という今だったらありえない面子

30 ::2017/10/07(土) 18:19:32.81 ID:9yWqAHIh0.net
野田&高橋がんばったわ
サンクス

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:20:22.81 ID:nJ4+t05I0.net
>>29
そこじゃねえだろw

前回は小林センターバックだったぜ

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:20:47.31 ID:vNGrYMMW0.net
町田ラブ❤

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:21:17.04 ID:gXUpxgeX0.net
http://www.bellmare.co.jp/179878
昨日の高橋の記事

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:21:24.55 ID:sg4GXZPP0.net
>>30
来週はお願いですから負けて下さい(小声)

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:21:33.11 ID:qPqK0+Rj0.net
寿人はリーダーシップあるしサポーターも盛り上げてくれるし最高だな

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:22:46.77 ID:WWd93u/p0.net
PA付近の玉田かシャビエルへのファールを流したのは笑った

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:24:04.04 ID:83wilPrZ0.net
高橋ってレンタルだったっけ?
そうならうちとの試合に出ない、のかな?

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:24:25.00 ID:earx+6EP0.net
>>30
一緒にJ1に上がったら勝ち点3とナビ予選の勝ち点あげますので次節だけは勝ち点3下さい。
本当お願いします。

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:25:20.55 ID:vKfL2/+T0.net
>>30
野田ちんエエ選手やろ?在籍時期待してたんだけど花開かんかったのが惜しい。
高橋はポテンシャルあるからまだまだ成長見込めるで!

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:26:54.52 ID:earx+6EP0.net
>>37
そうです。
高橋いなくても湘南に勝てる気がしねぇ(涙)

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:27:02.90 ID:83wilPrZ0.net
まぁしかしJ2で総得点70超えてるの名古屋だけか…
このまま90以上は目指したいな。

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:28:27.43 ID:YBj9DeCm0.net
いいよいいよー

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:28:58.55 ID:r46dfTbx0.net
横縞きたーー!!

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:29:01.44 ID:jgt+qIK60.net
>>24
サポが湘南に勝つ策考えるってなんやねん
他クラブの結果に一喜一憂して楽しめばいい
って横浜キター

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:29:14.13 ID:A+8w7POW0.net
福岡失点

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:29:17.94 ID:iAsUUWjC0.net
横縞

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:29:20.50 ID:Z9rV87c80.net
津田に期待

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:29:23.79 ID:GZT4/UF80.net
横浜きたああああああああああああああああ

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:29:27.78 ID:WJgl6kQU0.net
引いてくる相手も崩せることを今日の山口戦で証明した。
湘南戦以外は全部勝てるかもしれん。

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:29:31.06 ID:83wilPrZ0.net
横浜きたぞ!

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:29:36.17 ID:KVwxbdh20.net
横浜ええぞ

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:29:36.52 ID:C4IN5GhH0.net
俺達の横浜韓国人

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:29:41.31 ID:QekvjZYq0.net
レドミのアシスト

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:30:17.10 ID:Z0c9qrQ10.net
やっちゃえNISSAN!

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:30:49.19 ID:A+8w7POW0.net
こりゃ福岡残り試合無理だろう。
長崎も初昇格のプレッシャーありそうだし
怖いのは後続の松本徳島だろう。

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:31:58.84 ID:83wilPrZ0.net
>>54
そっちじゃねぇw

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:32:38.75 ID:earx+6EP0.net
福岡は何故かウェリントンベンチの謎采配だからな。
気性に難ありだけどやはりウェリントンが一番怖い。

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:34:22.17 ID:A+8w7POW0.net
このままいけば2,3位に一気に勝ち点3未満差に縮まることになるな。

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:34:34.03 ID:jgt+qIK60.net
このまま行くと勝点64〜60の間に2位から6位が密集することに
まだまだ分からなくなってくるぞ

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:35:02.71 ID:QSjivdy10.net
俺たちの横浜FC

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:35:52.85 ID:CUO4Z21K0.net
ついでにイバ退場しねえかな

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:36:24.08 ID:Rmg9xizH0.net
イバまだ退場は早いぞw
後半ロスタイムでおねがいしますよー

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:37:48.52 ID:earx+6EP0.net
朗報、、、イバさん次節出場停止。
頑張れ山形。

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:38:19.89 ID:C4IN5GhH0.net
イバ、散る。

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:39:06.16 ID:A+8w7POW0.net
なんでうちの試合終わった後もこんなヤキモキせなあかんのや。

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:39:45.85 ID:JboCJf3D0.net
イバが居なくなると福岡が優勢になりそうだ
横浜頼む

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:39:48.47 ID:eDLFNJEg0.net
高橋って名古屋戦は出れない契約?

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:39:59.94 ID:A+8w7POW0.net
ヨンアピンも痛めた

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:40:25.56 ID:PE6GU70z0.net
>>67
うん。レンタルだから出れんよ

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:40:31.65 ID:B+gvc+IZ0.net
これは福岡逆転やね

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:40:32.34 ID:Iu+Li2n90.net
イバとヨンアピン2人一気にww
可哀想過ぎ

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:41:00.03 ID:Iu+Li2n90.net
横浜FC、取り敢えず今日勝ち切ってくれm(__)m

73 :別湘:2017/10/07(土) 18:41:01.76 ID:zYuY8QcS0.net
野田はプレーも人柄も好きだけど、天皇杯ホーム磐田戦の川又がメッチャ凄かったから
もう一皮剥けないと野田はJ1じゃ厳しいよなぁ・・・と思ってしまう。応援するけどね

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:41:24.92 ID:A+8w7POW0.net
攻守の軸を前半故障で二枚替えって、なんでこんなについているねん。

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:41:34.64 ID:NjZ2GO4H0.net
カズ来るのか

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:42:18.09 ID:C4IN5GhH0.net
出たよ、壊しや岩下。誰かアイツを潰せ

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:42:37.25 ID:earx+6EP0.net
引き分けまでなら可。
イバ・ヨンアピンがいなくなると横浜PO圏脱落だな。

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:43:09.74 ID:wYxOz8jo0.net
しかし名古屋から出た選手って
みんな活躍してるような…

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:45:22.42 ID:uazH8Qd30.net
うおおお町田ありがとおおおおおおお

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:46:13.20 ID:p7h837jB0.net
>>78
東京行ってまだ1ゴールのあの人がいるじゃないか

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:46:39.38 ID:A+8w7POW0.net
邪防戦一方

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:48:04.41 ID:B+gvc+IZ0.net
>>78
夏移籍組は本当にそのチームに必要とされてるから
ウチだと新井もイムも使われてたし

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:48:46.18 ID:YBj9DeCm0.net
夢のような好都合

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:48:48.58 ID:earx+6EP0.net
>>80
個人的にはやっぱり愛着があるしJ1に戻ったらあの人には戻ってきてほしいな。
喧嘩別れしたから無理っぽいけど。

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:48:57.36 ID:r46dfTbx0.net
横縞2点目!!
あれ!?

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:49:31.26 ID:A+8w7POW0.net
どこがファールやねん。

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:51:27.03 ID:xi+d+gLL0.net
風が吹いてるな

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:51:55.21 ID:yPdPx53d0.net
横浜落ちて徳島上がるのはイヤだ

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:54:18.88 ID:vlyxfOSz0.net
ゴールライン上にいた楠元?のファウルかね
抱きかかえてなかったら福岡がクリアできてたのかも知れん

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:54:36.35 ID:+Ep7wxgQ0.net
>>84
あの人は風間さんの元では難しいんちゃう?

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:56:41.87 ID:nJ4+t05I0.net
>>88
でもホームの徳島戦は悪くなかったけどな

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:57:10.15 ID:pFAHd4Ed0.net
湘南の左サイドの選手が風間サッカーの理想的な攻撃参加やってるやんけ

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:57:16.82 ID:earx+6EP0.net
>>90
まぁ押谷みたいになっちゃうよね。
仕方ないからあの人は甲府いけ甲府。

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:58:03.73 ID:pFAHd4Ed0.net
だけどうちの場合はクロス縛ってるからこういう得点はありえないか

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 18:58:29.26 ID:earx+6EP0.net
>>91
徳島はカルリーニョスが復帰しちゃったからな。
正直あたりたくはない相手。

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:00:41.80 ID:jMd3TR6/0.net
>>1
乙です!

町田も乙です!

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:01:45.62 ID:83wilPrZ0.net
>>94
別に縛ってる訳じゃないけどな。

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:02:10.04 ID:8o7VJCdqO.net
>>84
いやいらんでしょ
使い所ないわ

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:04:36.42 ID:83wilPrZ0.net
>>84
要らんわ、あんな下手くそなロストマシーンは。

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:06:46.19 ID:QekvjZYq0.net
あの人はカウンターチーム行けばいいのに今のとこも合ってないよね

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:10:04.20 ID:NjZ2GO4H0.net
徳島が上がっても確実にJ2トンボ帰り

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:11:10.06 ID:A+8w7POW0.net
つうか、無双湘南でさえ一年で出戻りだろ。

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:13:57.11 ID:YWP45N+G0.net
松田アウトかい?

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:14:02.55 ID:pFAHd4Ed0.net
J1に上がった時点でどれだけ補強できるかだな
だけどうちの場合は選手入れ替えたら機能しなくなりそう

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:14:51.90 ID:nJ4+t05I0.net
松田も結構怪我多いよな

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:15:45.74 ID:+Ep7wxgQ0.net
>>102
1年ぐらいは持つかも
でもそろそろキジェさんもステップアップしそうな気が

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:15:58.74 ID:A+8w7POW0.net
松田も革命では無理だったろうけど、寿人がそこそこ上手になるとは思わんかった。
今日もパス回しに参加できていたし。
やはりJ1実績がある選手が違うのかな。

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:19:33.94 ID:A+8w7POW0.net
同店

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:20:23.66 ID:ESMU3UNh0.net
個人能力ないとついてこれないだけだろ
玉田でさえ怪我で休んだら置いてけぼりにされたからな
結局補強で個を上げるのが手っ取り早い
特に最終ライン

110 ::2017/10/07(土) 19:20:53.40 ID:vp4K6wT10.net
>>102
来季の16位には入れ替え戦という救済もあるうえに
どこもいまいち突き抜けられないこの2位以下(金満以外)が上がっても自動降格枠を埋めてくれそうなので
うちが1年で出戻るかどうかはおたくらが上がるかどうか次第なとこある

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:21:03.50 ID:pFAHd4Ed0.net
押谷は松田の下位互換だろ

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:21:39.30 ID:eDLFNJEg0.net
むしろ同点で終わってくれたほうがいい

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:22:33.34 ID:CTFgVVpV0.net
横浜が勝って勢いつくのも嫌なんだよなあ

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:22:49.21 ID:A+8w7POW0.net
得失点差で福岡抜いているんだな

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:24:27.15 ID:qPqK0+Rj0.net
横浜がこのまま1-1で逃げきれるとは思えん
もう1点取れ

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:24:36.81 ID:83wilPrZ0.net
>>114
前回と今回で一気に大量得点したからなー

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:26:32.86 ID:S1Z6xYq+0.net
ここ三試合で得失点差+9だからなあ

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:31:33.01 ID:1sRVkocT0.net
次節湘南
次次節長崎


最悪でも1勝1分じゃなきゃな

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:35:46.80 ID:pFAHd4Ed0.net
福岡が思ったよりも落ちてこないから全勝以外に自動昇格は無理だろうな
それでもわからないレベル

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:36:38.10 ID:A+8w7POW0.net
ああああああああああああああああああああ

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:36:43.74 ID:lpB1usuF0.net
つかえねー

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:36:49.57 ID:83wilPrZ0.net
ダメか…

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:36:58.23 ID:B+gvc+IZ0.net
福岡昇格やな

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:37:00.19 ID:rbeQ4VsL0.net
あかんわ

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:37:13.24 ID:X3DjQXpU0.net
市ねや横縞

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:37:20.64 ID:JboCJf3D0.net
あー
プレーオフがんばろう

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:37:35.53 ID:Z9rV87c80.net
まだわからんぞ

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:38:05.36 ID:ebkCyOIR0.net
うちにもあんなストライカーがいればな

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:38:31.33 ID:A+8w7POW0.net
POは2試合とも日曜日か。
3位瑞穂死守は必須だな。

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:38:47.45 ID:83wilPrZ0.net
>>128
何いってるんだ?お前は

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:39:13.85 ID:Iu+Li2n90.net
横浜よぇぇ

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:39:17.73 ID:zoeQ3mLL0.net
みんな言ってる通り次の湘南、長崎超大事だな
すぐ後ろに松本いるし

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:40:13.77 ID:Iu+Li2n90.net
横浜結構チャンスあるんだけどな
レドミ応援するとか、昔思い出す

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:40:54.71 ID:C4IN5GhH0.net
横浜の使え無さよ

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:41:05.48 ID:ebkCyOIR0.net
>>130
ぇっ?どぅぃうこと?

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:41:22.16 ID:qCdXEaf/0.net
ヨンアピンやイバがいなけりゃ横浜なんてこんなもんじゃね。

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:41:24.92 ID:rbeQ4VsL0.net
>>132
俺はその後にある犬戦がキーだと思う
相性的に嫌なのは確かだしそこを乗り越えれば

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:41:55.89 ID:X3DjQXpU0.net
横縞完全終了

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:42:21.48 ID:rbeQ4VsL0.net
使えねー

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:42:39.95 ID:rLHDgerq0.net
福岡には湘南・松本・ヴェルディ・大分が控えてるからな。
長崎との差を詰めれた事で今日は良しとする。

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:42:51.76 ID:A+8w7POW0.net
得失点差も追い抜かれる。

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:42:55.39 ID:7Q5WdGAP0.net
試合決まったな
まあ次の湘南戦だ

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:43:09.72 ID:T5WgPOUj0.net
ジャンボ大久保

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:43:22.64 ID:uazH8Qd30.net
アビスパ勝ちそうだ

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:43:28.52 ID:4PHuMIGp0.net
なにやってんだよ ばかか

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:43:39.85 ID:Iu+Li2n90.net
横浜www
まぁイバとヨンピアンいたら福岡負けてただろうし、どっかで落ちてくれると信じてる

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:44:28.90 ID:A+8w7POW0.net
まあこれで横縞は終わったろう。イバヨンアピンも筋肉系痛めたし。

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:44:47.55 ID:QekvjZYq0.net
イバヨンOutもだけど力の代わりのヤツも効いてるんだよな

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:44:57.51 ID:CTFgVVpV0.net
福岡は残り上位ばっかだからどうせこける

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:45:53.46 ID:1sRVkocT0.net
まぁ福岡も湘南戦残してるからな

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:46:01.82 ID:A+8w7POW0.net
今福岡は3−1だろ。たいがいのアビサポは安堵しただろう。
でもうちはこのスコアでも全然安心できないんだよね。今日もハラハラだった。

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:46:44.03 ID:P3eK3qu30.net
レノファ一人良いCB居たよな
80分辺り、とても良いロングパスしてた

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:48:08.34 ID:1sRVkocT0.net
1点リードでやっとイーブン
2点リードで僅差のリード

こんな感覚で試合観てる

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:50:03.32 ID:9EJS1XCB0.net
さすが福岡!ないす!

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:53:36.06 ID:A+8w7POW0.net
へたくそ過ぎだろ横縞は。

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:54:03.65 ID:k5e/3pKK0.net
ワッチョイ無しなのはなぜる

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:56:06.83 ID:9bBzx5kp0.net
使えねえな横縞

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:57:38.23 ID:83wilPrZ0.net
そういやワッチョイ無しか。
建て直すか?

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:58:30.98 ID:aa1aJZyo0.net
福岡なかなか落ちんなー。

でもシャビエルがいない来年のJ1ではボロ負けやろうし、チームとして今年昇格するがいいことなのかマジでわからん。

160 ::2017/10/07(土) 19:59:19.35 ID:/8mrJtaN0.net
お前らごときが自動昇格とか夢見てんじゃねーぞゴミども

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:59:35.77 ID:qPqK0+Rj0.net
>>153
いや、3点差で僅差のリードだよ
ウチのディフェンスは失点するとバタバタにパニクるからな

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 19:59:43.15 ID:85o+ky160.net
>>159
J1ならシャビ以上の選手獲るよ

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:00:27.48 ID:SLShoOtL0.net
>>160
豚骨〜

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:00:46.57 ID:yoCFlGYf0.net
ほんとや
ワッチョイないやん
こいつわざとやわ糞荒らし

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:00:56.61 ID:clB9SROv0.net
通貨これで横縞の自動昇格はなくなって
PO狙いになったろ

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:01:04.16 ID:qPqK0+Rj0.net
>>160
井原解任するんだろ?

167 ::2017/10/07(土) 20:02:42.31 ID:/8mrJtaN0.net
お前らのサッカーじゃJ1は通用しないから、5年はここで修行しとけ。上は場違いなのわかるだろ?

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:04:05.16 ID:aa1aJZyo0.net
>>162
それよりシャビを完全移籍させた方が早い

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:05:27.35 ID:XKMOZni90.net
>>150
その頃には湘南の昇格決まってそう

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:05:36.96 ID:CUO4Z21K0.net
このままだと長崎松本徳島とプレーオフか
なるべく避けたいところだな

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:07:13.87 ID:fh0bF7Co0.net
4-0から4-4に曝れたから5点差が僅差だな

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:08:35.86 ID:85o+ky160.net
>>167
豚骨〜

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:08:43.47 ID:iI5XDI070.net
は−、横浜つっかえ。先制点奪って、攻撃しょぼい福岡に逆転負けって

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:09:23.76 ID:clB9SROv0.net
福岡とかいうエレベータークラブが何だって?

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:11:22.55 ID:W/fSgHk70.net
まーーた広島サポが紫の寿人ユニ持ち込んでやがんのか。
ゴミだな

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:12:18.24 ID:rLHDgerq0.net
>>159
昇格したらシャビエルの契約延長は確実らしいぞ、ソースは中スポだけど。
だからなんとしても昇格しなきゃいけない。

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:14:08.70 ID:N71MSFNa0.net
自動昇格は難しい
三位狙いで全勝するしかないわ

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:14:26.75 ID:eDLFNJEg0.net
湘南戦は瑞穂満員になるのかな
去年の最終節を思い出すな

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:14:58.20 ID:yhD8BYKN0.net
松田の負傷で出てきた石津が同点弾か。
そしてひっくり返ると。

なかなかうまくいかないものだな。

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:15:01.74 ID:nJ4+t05I0.net
とりあえず3位は自力でいける状況にはなったか

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:17:32.77 ID:clB9SROv0.net
福岡長崎のやらかし待ち
必ずやらかすから
見とけ

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:18:49.76 ID:2fxv7Uii0.net
POの昇格でも別に問題ないな
3位なら引き分け2つでいいし福岡は無理でも長崎なら捲れる

183 ::2017/10/07(土) 20:18:50.44 ID:/8mrJtaN0.net
残りの試合相手は雑魚ばかりだから2位確定だわ。お前らは大人しく雑魚同士で争っとけ

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:18:53.27 ID:85o+ky160.net
ウチはもう、やらかしなしな

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:18:56.58 ID:N71MSFNa0.net
とにかくプレーオフは一発勝負
守備が重要になる
今のザル守備じゃ希望がないわ

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:19:45.58 ID:85o+ky160.net
>>183
豚の骨煮出したスープ飲んでんじゃねぇよ

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:20:24.65 ID:E2V5wC5P0.net
>>183
なにがしたいの仙台サポくん
http://hissi.org/read.php/soccer/20171007/Lzhtckp0YU4w.html

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:23:44.98 ID:rLHDgerq0.net
残り相手をみたら福岡は2敗は確実にする。
問題はグラが全勝できるのか?それだけ、しかし湘南に勝てるイメージがわかない。
次節が本当の意味での最大の壁だね、湘南に勝てたら自動昇格いけると思う。

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:25:14.21 ID:rLHDgerq0.net
>>186>>187
嵐にレスする奴も嵐ですぞ。
漢は黙って無視一択。

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:25:17.48 ID:m2vYg6eE0.net
>>174
まだエレベーターならええやん
犬緑化したりしてw

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:25:49.89 ID:Bjm6bOA50.net
昇格関係なく湘南にそろそろ勝ってくれよ

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:26:23.59 ID:85o+ky160.net
>>189
悔しいです

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:27:10.31 ID:Wqx6/g3E0.net
>>187
前もいたなコイツ。ダセーなホント

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:27:31.68 ID:m2vYg6eE0.net
しかし次負けたらヤバいな
本物の天王山だ

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:28:33.54 ID:9HDh/yMA0.net
>>181
名古屋が勝つと福岡も勝つんだよ
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:28:41.87 ID:m2vYg6eE0.net
仙台は最近勝ってるし
ルヴァンも優勝目前で浮かれてるんでそ(´・ω・`)

197 ::2017/10/07(土) 20:29:03.11 ID:/8mrJtaN0.net
早く負けて楽になれ
お前らにJ1は10年早い

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:29:09.30 ID:akGKr3hH0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1357177.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1357180.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1357182.jpg

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:29:14.72 .net
>>188
長崎戦は...

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:29:50.09 ID:m2vYg6eE0.net
>>181
福岡のやらかしにトコトン付き合ってるグランパス・・・(´・ω・`)

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:29:51.60 ID:HUFzCN3b0.net
だぞん遅れて今視聴。
3点目まで見て終了。
実況解説がなんかどうしようもなく気持ち悪くて…。

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:30:39.10 ID:a2DY/JGe0.net
湘南に負けるようなら腹をくくれ
去年悔しい思いした湘南にこの土壇場でまた負けるならそれまでってこと
次節は勝利一択
最大の山場で最後の山場
長崎戦とかどうでもいい

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:30:53.41 ID:m2vYg6eE0.net
>>197

仙台初タイトルでそ
ルヴァン頑張れよ(´・ω・`)

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:32:39.93 ID:dBWXxIgW0.net
>>188
それ以前に次節長崎が負けたら昇格リーチ状態の湘南との対戦だぞ

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:39:23.22 ID:CUO4Z21K0.net
プレーオフは3位が圧倒的有利だから、3位には何としてでも入りたいところだな
勝ってる状態で試合スタートするから、相手も守り固めずに攻めてくるだろうし

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:39:39.49 ID:oy2CQAuN0.net
順位 チーム名 勝点
1 湘南 77
2 福岡 67
ーーーーーーーーーーーーーJ1昇格
3 長崎 64
4 名古屋 62
5 松本 61
65 徳島 57
ーーーーーーーーーーーーーJ1昇格プレーオフ

残り6試合

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:40:06.68 ID:rLHDgerq0.net
>>202
湘南にはなんとしても勝たなきゃいけない。
本当長崎とか言ってる場合じゃない。
>>204
ここまできたら相手がどうこうよりうちがどう戦うかでしょ。
2失点覚悟の上、田口・シャビ・誰かで3点とらなきゃ湘南には勝てないぞ。

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:40:29.40 ID:09Dko9PA0.net
3位狙いしかない

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:40:58.76 ID:A+8w7POW0.net
まあ昇格云々もあるが、湘南には勝とうや。
去年からやられっぱなしだし。

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:41:40.05 ID:Hier2fyr0.net
シンプルになったな
まずは湘南をタコ殴りにしてプレーオフの景気付けにしようや
湘南には4-3でも6-5でも勝てばいい

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:41:58.02 ID:oy2CQAuN0.net
次節

名古屋 7-0 湘南

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:42:59.87 ID:rTPT2+Iz0.net
楢たん見たいお

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:44:13.53 ID:iI5XDI070.net
福岡はまだ難敵が残ってるし、残りを5勝1敗で乗り切れば、ギリギリいける…と思いたい。全勝はキツイ。
福岡が3勝3敗なら上回る。仮に3勝1分け2敗でも得失点差でまくる。

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:46:34.77 ID:yPdPx53d0.net
福岡の最終勝ち点は75と予想

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:47:38.76 ID:nXYLNqaw0.net
>>205
よくわからんけど
プレーオフ3位だと何が有利なの?
1-0から試合開始みたいな感じ?

216 ::2017/10/07(土) 20:48:28.76 ID:/8mrJtaN0.net
お前らウチを気にしすぎだろ
ほんと落ちぶれたもんだな。可哀想に

217 :フロンターレ:2017/10/07(土) 20:49:12.33 ID:1J/u/VrW0.net
風間さん苦戦してるね
万が一今年J1上がれなくても、来年は自動昇格できるよ
降格するのが新潟、大宮だからあと1枠は札幌か広島かな
清水もヤバイけど
広島だと思う
プレーオフホームでやるために3位狙いで
セレッソみたいに上がれるよ
風間サッカーは時間かかる
DF補強とキーパー補強すればいける
楢崎はカップ戦だして
たまに出すくらいで
韓国人嫌なら、磐田みたいに、ポーランドから取るのもありかな
正直キーパーが今の名古屋弱点だね

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:50:24.16 ID:iI5XDI070.net
>>214
2勝2分け2敗か。大分、千葉、東京、湘南、松本、岡山と考えれば、十分ありえる。

それでも4勝2敗だと届かない。やはり5勝は最低限必要。

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:51:40.15 ID:rLHDgerq0.net
シャビのプレースキックから田口の頭って武器ができたのはかなりデカイね。
リベンジ6連戦のラスト湘南には本当の意味でリベンジしたい。

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:51:57.10 ID:iI5XDI070.net
>>215
ホームで試合できる。引き分けの場合はホームの勝ち扱い。

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:52:09.12 ID:nXYLNqaw0.net
楢崎は今でも、J1で通用できる実力だよ
ただ風間が求める足元が、危なっかしいだけでw

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:52:21.47 ID:oy2CQAuN0.net
J1昇格プレーオフ

準決勝
A 3位(H)×6位
B 4位(H)×5位

決勝
Aの勝者(H)×Bの勝者

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:52:42.35 ID:clB9SROv0.net
福岡はジジイだから
涼しくなった今だけだろ

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:52:58.50 ID:9HDh/yMA0.net
6→3→0

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:53:03.09 ID:7NIv/Shk0.net
湘南とはやってるサッカーの相性が悪いよな
選手の力量では劣っているとは思わないけど、ジャンケンで相手がパーで待ち構えてるところにわざわざグーを出し続けるようなサッカーになる

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:53:12.38 ID:QSjivdy10.net
>>187
これは笑っちゃう

227 :盟主:2017/10/07(土) 20:53:56.22 ID:aUwj7uDX0.net
おたくら湘南に勝てたら本物よ
立場上勝ってほしくはないけど

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:54:01.56 ID:nXYLNqaw0.net
>>220
ほう、引き分けでも勝ちかw

引き分けないグラには関係ねぇ〜w

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:55:13.88 ID:bqORWHmL0.net
野田と高橋は頑張ってるようでなにより

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:55:37.22 ID:mgP7JAFI0.net
福岡とかここから2敗1分程度は確実やからこっちが全勝すれば5差なら捲れるよ〜
問題は長崎やろ、直接対決で勝たなあかん

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:55:55.21 ID:a2DY/JGe0.net
>>228
逆に考えると6位までに入れば順位関係なくPOワンチャンあるだろw
点は取るからなw

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:55:56.98 ID:A+8w7POW0.net
シャビエルのCKはゴルフのウェッジで打ったようなふわっと落下地点に落ちてきて
味方が入ってきやすい。

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:55:57.64 ID:oy2CQAuN0.net
J1下位3クラブは自動降格
J2上位2クラブは自動昇格、残り1枠をプレーオフで決める

234 :湘南:2017/10/07(土) 20:56:02.04 ID:NJYUQOBc0.net
次節は楽しい試合になると良いですね。
風間サッカーとやると打ち合いになるので本当に楽しみです。

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:56:07.17 ID:qPqK0+Rj0.net
湘南戦は今までみたいな早々の失点は命取りになるな
とにかく先制→追加点と優位に試合を進めたい

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:57:23.13 ID:BD6A6Ni50.net
>>219
あれ単にシャビエルのキックが正確というのではなくて
相手の守備とか読んでそうだよね

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:58:24.63 ID:rTPT2+Iz0.net
>>217
楢たんは宇宙一だ
楢たんに土下座しろ
そして出て行け無冠の雑魚が

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:58:28.51 ID:iI5XDI070.net
>>234
おたくらはいいね。もう勝ち負けより、J1睨んだチーム作りに移行してるっしょ。若手を試したり。

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:59:12.05 ID:yoCFlGYf0.net
J2特集始まるよー!

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 20:59:48.92 ID:rTPT2+Iz0.net
今年も湘南さんに道連れにされたものだ
瑞穂と平塚は似てるって評判だし

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 21:01:01.39 ID:oy2CQAuN0.net
プロ野球
1試合最多得点:32得点(1940年4月6日 阪急×南海)
1試合両チーム最多得点:35得点(1950年3月16日 西鉄21-14東急)
最多得点完封試合:26-0(1946年7月15日 近畿26-0ゴールド、2005年3月27日 ロッテ26-0楽天)

湘南相手に30点取る気持ちでがんばれ!!!!!!!

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 21:02:56.80 ID:a2DY/JGe0.net
つか清水落ちてきそうだな
来年はJ2でパルちゃんずとまったり試合するのも良いかも・・・
なんて福岡の結果受けてちょっと弱気に・・・

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 21:05:27.05 ID:rLHDgerq0.net
>>236
こう田口への決定率が高いとなんか秘策はありそうだよね。

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 21:05:35.11 ID:0n4t2Tqz0.net
>>222
Aで6位のチームが勝てば、Bの勝者のホームじゃないかな?

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 21:06:16.38 ID:OQ/px5E+0.net
山口からJリーグタイム間に合った
そして久しぶりに観たけど平ちゃん出てるのか

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 21:06:46.39 ID:eDLFNJEg0.net
湘南というより小山田が嫌だな
ユースの時からいいようにやられてる

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 21:07:51.58 ID:a2DY/JGe0.net
ガブシャビも凄いけど田口がなんか覚醒してるわ
前に出て良し守って良しパス決定率はJ2bP
コンディションが相当良いんだろうな

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 21:11:21.87 ID:rLHDgerq0.net
>>244
昨年桜のホームだったしリーグ戦上位のチームがホームだよ。

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 21:18:17.22 ID:ESMU3UNh0.net
長崎の練習場って家に囲まれとるんだな

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 21:19:02.86 ID:nGdUOIKA0.net
名古屋 6-1 湘南

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 21:20:52.22 ID:rTPT2+Iz0.net
長崎のクラブハウスはその取り囲んでる民家のひとつだったのかな
アレいまは何に使われているんだろう
凄く好きだった

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 21:21:26.14 ID:F7A5l+7Z0.net
プレーオフやれば2試合余計に楽しめるからな…

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 21:21:41.96 ID:8+vjhuvA0.net
なんかワッチョイ無しで進行してるけどいいのか?

       37    38     39    40     41    42
福岡67  大分(H) 千葉(A) 東緑(A) 湘南(H) 松本(H) 岡山(A)
長崎64  山口(H) 名鯱(H) 熊本(A) 水戸(A) 讃岐(H) 群馬(A)
名鯱62  湘南(H) 長崎(A) 群馬(H) 岡山(A) 千葉(H) 讃岐(A)
松本61  千葉(A) 大分(H) 岐阜(H) 讃岐(A) 福岡(A) 京都(H)
徳島57  岐阜(A) 熊本(A) 水戸(H) 愛媛(A) 大分(H) 東緑(A)
東緑57  群馬(A) 岐阜(A) 福岡(H) 山口(H) 京都(A) 徳島(H)
横縞57  山形(A) 町田(H) 京都(A) 熊本(H) 岡山(H) 千葉(A)
大分55  福岡(H) 松本(A) 千葉(H) 山形(H) 徳島(A) 熊本(H)


上位32節-36節 獲得勝ち点と勝ち点率
福岡 ●△〇○○ 10 2.00
長崎 ○○〇△△ 11 2.20
名鯱 ●●〇○○ 09 1.80
松本 ○○●○○ 12 2.40
横縞 ○△〇△● 08 1.60
徳島 ●△△△○ 06 1.20
東緑 ●△●○○ 07 1.40
大分 ○●△○-- -- --

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 21:26:22.42 ID:83wilPrZ0.net
>>253
福岡は最後の岡山以外全て強敵なのな、まだ解らんなこれは。

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 21:26:50.93 ID:ESMU3UNh0.net
うちきたぞ

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 21:28:26.66 ID:F7A5l+7Z0.net
シンプルに解説無しで終わった

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 21:29:37.40 ID:Hier2fyr0.net
長崎は直接殴れるから

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 21:31:59.90 ID:2Fp7r6JZ0.net
>>242
清水ざまあw

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 21:33:15.49 ID:09Dko9PA0.net
風間は今のところ大熊以下だな

260 :17:2017/10/07(土) 21:41:43.92 ID:SK1K4mcG0.net
名古屋駅着
地下鉄で移動

ホームのきしめんがオーダーストップで食えなかった

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 21:43:32.50 ID:yoCFlGYf0.net
山口のほうで先にアップされた
https://www.youtube.com/watch?v=DE3wfuMBBx0

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 21:44:25.32 ID:7ajzD+2E0.net
次湘南に勝って勢いに乗れば
そのあとも全部勝てて昇格できるだろ

それだけの事

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 21:45:28.42 ID:W/fSgHk70.net
>>253
長崎まじでこれからヌルイな。

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 21:51:01.43 ID:uazH8Qd30.net
絶対昇格!

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 21:56:26.99 ID:8o7VJCdqO.net
>>246
個人的にめちゃくちゃ苦手意識あるわ小山田

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 21:57:37.35 ID:PEmEj0kp0.net
今のサッカーって前に出てくるチームには強くて、ある程度の守備力で中央を固められると極端に苦戦するイメージだから、
この特徴を活かすにはPOの場合絶対に3位が欲しいなと思う。
引き分けでもOKというのはおまけ程度で、相手が前に出てくるか、割り切ってガチガチで来るかで全然違ってくると思う。

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 22:02:13.72 ID:rLHDgerq0.net
>>261
田口山口の選手にがっつり腕掴まれてるじゃん。
山口さんそういう汚いプレーはダメよ。

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 22:02:30.31 ID:qCdXEaf/0.net
風間は、交代枠で玉田と交代するならシモビッチにしてほしかったな。
佐藤は永井でいいけど、最後の枠は田口か小林に代えてイムを中盤の底に入れてほしい。
中盤の守備が効かなくなって失点するのは、もういやだ。
イムが奪って、前線に蹴った方が攻守に効くと思うのだけど。

まあ、アジア枠なんだからちゃんと働かせろって気持ちも強いが。

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 22:05:28.97 ID:iI5XDI070.net
>>266
そんな単純でもないし、もっと酷い。普通のチームならこなせる、守ってカウンターが絶望的に下手くそ。
1点リードの状況で田口退場→逆転ボロ負けの試合を覚えてるだろ。

どこのチームもあの状況なら守ってカウンターに移行する。うちは頑なに、俺たちのサッカーとやらに固執して惨敗。
状況に応じたサッカーができない。チームとして芯の部分が極めて脆弱なんだよ。

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 22:06:35.60 ID:6AAwXcBC0.net
やはりカウンターの申し子押谷さんに頼むしかないな

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 22:17:32.20 ID:qPqK0+Rj0.net
スーパーサブ的な存在が出てこないと逆境に弱いよな
全部勝てと言うけどサッカーにアクシデントは付き物
田口退場試合が糧で風間が対策を徹底してくれてる事を祈るのみ

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 22:19:30.50 ID:OObFUun30.net
湘南との試合の夢を見た
途中出場の杉本のクロスに玉田が合わせてゴールして1-0で勝つ夢だったよ

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 22:19:35.64 ID:nJ4+t05I0.net
名古屋グランパス 公式 @nge_official: 来週の練習スケジュールが下記の通り変更となりました。

・10/9(月)15:00 → OFF
・10/10(火)15:00 → OFF
http://nagoya-grampus.jp/team/top/schedule/

見学を楽しみにされていた皆さん、ご理解のほどお願いいたします。

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 22:19:54.57 ID:7SIJjk+C0.net
湘南、長崎の2連戦は最後の山場だな。
ここで勝ち点6取れれば二位に近づく。
取れなければプレーオフやな。
0だと6位も危うくなる。

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 22:20:41.23 ID:HJBOH7mE0.net
杉森よりシモビッチだったな
シモビッチの調子をあげて行くことが重要だわ

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 22:20:59.12 ID:qCdXEaf/0.net
>>273
なんだろう、この緊張感が途切れるOFFは昨年も経験したような気がするんだが、、、

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 22:21:23.26 ID:7SIJjk+C0.net
押谷じゃなくて杉本ベンチに入れて出してほしいわ。
杉本入ると流れよくなるし。

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 22:21:52.32 ID:CaxI7qjA0.net
>>271
でもawayのアビの試合も押谷が退場してから逆転負けてしたんだよなぁ
横縞戦は田口の退場だったけど数的不利の状況に対して風間が無策だった
のは悲しかった

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 22:22:55.66 ID:F7A5l+7Z0.net
>>276
自分もチラッと思った…

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 22:22:58.63 ID:bylPzIoY0.net
結果論者キター!

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 22:23:18.33 ID:CaxI7qjA0.net
>>275
今日の暑さだとキツいと思うぞシモ
現地にいないとこれは分からないかもしれないが
日差しが強かったそれでかなり暑い

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 22:26:16.97 ID:5yisFURm0.net
>>276
完全にフラグだな
バカだな

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 22:30:45.53 ID:uqdSP5ar0.net
大垣くんが見てみたい

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 22:36:41.26 ID:N9+qMM6r0.net
>>273
さすがに2日変わっただけだし
監督は厳しくいくだろうし
寿人もしっかり締めてくれるだろ
と、思いたい、願いたい

サッカーバレーとか懐かしく感じたい

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 22:37:06.59 ID:FKmNZyPo0.net
秋山は来週も大学の試合?和泉が結構ヤバめじゃない?なんか疲労困憊な感じした

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 22:38:15.00 ID:2Fp7r6JZ0.net
>>373あかん.

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 22:40:17.90 ID:AzzmUUrs0.net
サブのメンバーに杉森と押谷は
どっちかで良い。
どうせどっちも使えないから。
杉本入れてくれたほうが相手にとっても効果的でしょ?

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 22:43:29.36 ID:5Ag7K8VF0.net
公式の練習スケジュール変更のお知らせ
9/27になってる

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 22:43:32.65 ID:ESMU3UNh0.net
ヘディングの鬼フェリペ!
みんな大好き押谷!
ワンダーボーイ杉本!
未完の大器杉森!

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 22:49:10.08 ID:Q1cgJIDQ0.net
ブーメラン ブーメラン
 ブーメラン ブーメラン
きっと あなたに 戻ってくるだろう

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 22:54:41.49 ID:ndR0LKqM0.net
リードしてるときに寿人交代させるときは内田いれて和泉を前に上げてもいいんじゃないかと思う

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 22:55:03.18 ID:d3MmHGg+0.net
>>285
終盤に自陣ゴール前で無理に繋ごうとして相手にプレゼントパスしてた場面、あれはいただけんかった
武田も怒ってたし、あの時間帯でやるプレイじゃないわ
厳しい場面で無理矢理縦の突破狙ったり、そのあたりの判断力をもう少しつけてほしい

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 22:57:41.74 ID:US5VjgBn0.net
今日山口に行ったのは何人くらいでした?

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 23:13:44.18 ID:9EJS1XCB0.net
湘南ってJ2では無双状態だけどJ1ではボロボロ。その湘南より圧倒的に弱い時点で上がってもエレベーターになるわな

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 23:22:29.23 ID:iI5XDI070.net
>>294
そーでもないぞ。湘南も引き抜きなければ中位。2015年は8位だぜ。翌年は引き抜かれまくって降格したけど

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 23:26:14.29 ID:8o7VJCdqO.net
うちだってガブいなくなったら…

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 23:26:29.80 ID:Hier2fyr0.net
>>294
そんな事は上がってから考えろ
このデコ助が

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 23:30:34.50 ID:5yisFURm0.net
寿人の動画に紫11のユニ?が映ってるな
本人がブログで書いたのにまだ…馬鹿なのか

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 23:30:40.54 ID:R1NqHPwo0.net
>>281
やっぱ来年はシモ切って欲しい。肝心な時に動けないのは正直きつい
シモ以上が取れる保証もないし、反対派も多いのは理解出来るけど

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 23:51:19.12 ID:ebkCyOIR0.net
>>299
昇格したら、シモビッチ、フェリペ、ワシントンは揃って切って、フルに使えるFWとCB獲るだろう
稼働率の低い寿人と玉田もの更新もなく、楢崎もここを花道にするかも
シャビエルと宮原の完全移籍が最優先で、あとは余力でってことになるんだろうが

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 23:58:04.60 ID:QwMJoiUC0.net
玉田はともかく寿人は3年契約だぞ

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/07(土) 23:58:18.38 ID:CX30tv3T0.net
昇格できなかったらシャビエルとお別れ?
そうなったら立ち直れない自信がある。
トヨタの力でなんとかならないかな
できれば自動昇格したい。。
プレーオフは怖い。

湘南というか山田が大嫌いだから絶対勝ちたい

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 00:02:35.67 ID:EJNHyUqX0.net
寿人切るとかバカも休み休み言え

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 00:04:52.19 ID:pH8Gy3FJ0.net
最近になって やっぱり寿人ってすごい選手なんだなってあらためて思った。
で3年契約は微妙な感じ

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 00:05:39.79 ID:NIf3tlVK0.net
来てくれた選手には常識的に考えて複数年契約提示してるでしょーね。
青木や田口、和泉の契約更新が最重要ポイントじゃないかな。

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 00:13:30.16 ID:EJNHyUqX0.net
風間は先を見据えて上手い事やりくりしてると思うわ
ベテランにも若手にもある程度出場機会を与えて
玉田寿人なんかはある程度戦力に出来てる
シャビが来たからとか関係ない
ジャビが居てもダメな選手はダメ
玉田寿人への対応みれば移籍考えてる中堅以上の選手も名古屋悪くないかもと思ってくれるし
寿人を慕う選手も来てくれる
杉森への対応みれば俺にもチャンスは与えてくれるかもと若手は思ってくれるだろう

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 00:19:23.34 ID:yi1XQ4Rz0.net
>>278
横縞戦は数的不利のわりに良い戦いできてたような気がする
失点は楢さんが言ってたけど、2つとも数的不利関係ない形だったからなあ。ロングスローとクロスから単純に人数足りていても競り負け

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 00:21:40.89 ID:XSosAEpT0.net
杉森の起用はさすがにマイナスに振り切ってる
同じポジションの中堅は警戒して来なくなる可能性の方が高い

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 00:26:07.38 ID:P3pYLNNm0.net
昇格したら風間の本当に欲しい選手わかるかな

去年は風間本決まりしてなかったりJ2で欲しい選手厳しかったから今年本気出せ

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 00:29:55.49 ID:5QLE5Al40.net
>>308
中堅が来なくなるのは外国人3topみたいなクラブでしょ

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 00:43:14.02 ID:PLBmFZN70.net
>>306

風間が先を見据えて上手いやりくり?www

とっかえひっかえしてるだけだろーがw

お花畑すぎるぞお前w

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 00:46:23.15 ID:L4qeuqCj0.net
最初の目論見は外れシモビッチ依存してる時点でこいつのサッカーってなんなのかね()
おまけにシャビエルの個人技頼み

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 00:47:41.37 ID:pjrUPELH0.net
田口シャビエル玉田のトリオは中々いいな
J1でも通用しそうなトリオだぞこれ

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 00:54:48.69 ID:KUogmBvk0.net
それにしても今日の実況の人下手だったな
プレーに対して全然反応しないし3点目の沈黙とかなんだよあれ
いくらアウェーとは言えあんなん初めてだわw

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 00:56:42.31 ID:tmPCMx1S0.net
シャビとかジャビエルとか謎実況だったな
武田も21歳になってたし

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 00:57:49.20 ID:EJNHyUqX0.net
>>311
そう思うんだな、お前の新品の脳みそは

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 01:10:45.44 ID:PLBmFZN70.net
>>316 来期はいっぱい選手が来てくれそうでよかったね!お花畑ちゃん
獲られることは考えてないようだけどw

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 01:11:43.63 ID:42orPfDT0.net
シャビエル来てなかったら、今頃は千葉と同じ10位くらいで、プレーオフ圏もほぼ諦めてるところだったわ。
そう考えると、風間の監督としての資質に疑問を持ってしまう。
シャビエルいないシーズン開始時ですら、J2では頭一つ抜けた戦力と評されていたくらいなのに。

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 01:13:53.14 ID:EJNHyUqX0.net
>>317
とっかえひっかえw
新品脳

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 01:14:46.93 ID:EJNHyUqX0.net
遊んでやろうか

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 01:16:28.01 ID:pjrUPELH0.net
風間サッカーは本当に紙一重だよな
川崎時代も中村憲剛がいなかったら絶対下位だろ

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 01:22:54.15 ID:EJNHyUqX0.net
憲剛が居れば勝てるなら川崎の監督は小倉監督でいいんじゃないかな

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 01:23:58.89 ID:eo4tbBjy0.net
オフなんか入れるなよ

毎日午後だけでも集まって緊張感持続しろよ

去年もアホみたいなオフあっただろ!

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 01:31:38.59 ID:42orPfDT0.net
>>321
一流料理人は、野菜の切れ端みたいな普通なら捨てる食材からでも、それなりの料理と作れてしまう。
しかし、風間だとゴミ料理にしかならない。食材に合わせた柔軟な料理ができない。
2流の監督でも、一応は食べられるレベルにはしてくるが、風間だと無理。

小倉の場合は、上等な食材を渡しても台無しにする素人。

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 01:35:08.36 ID:E9XICGTZ0.net
いつかはその時が来るとは思っていたけど楢崎がベンチなのつらい

試合に勝っても嬉しさ半減以上なのは結局自分は楢崎が好きだったんだろうな

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 01:35:15.67 ID:ljrml6Ha0.net
中村、小林、大島獲るんだろ

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 01:36:58.50 ID:YeSBg+iW0.net
ワッチョイ入れないとやっぱり来るな、荒らしが

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 01:37:48.20 ID:P3pYLNNm0.net
川崎の見るとやっぱり中村が全てじゃねぇかな

うちもそんな日本人ほしい

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 01:38:57.35 ID:wdVXwnw00.net
>>324
あなたが考える一流料理人監督さんを挙げて下さい
現役J監督さんで

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 01:49:23.56 ID:YeSBg+iW0.net
やっぱり建て直そうか?これ

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 01:55:26.63 ID:YeSBg+iW0.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1507395145/
ワッチョイ有りで建て直したからこっちに移行よろ。

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 02:27:54.42 ID:vwYgS6jS0.net
連勝の勢いとリズムを絶やさないように。

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 02:36:04.81 ID:26xq1zkV0.net
>>294
セレッソと清水札幌を見てもそれ言えんの?

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 03:25:14.54 ID:TJfVr53J0.net
今年のグラの戦力なら・・・
(1)西野レベルの監督であれば昇格はできる
(2)フェルホーセンくらいの監督であれば昇格はできる
(3)ベンゲルクラスの監督であれば昇格できる
(4)ベンゲルが監督やっても昇格はできない


風間という特殊な監督では・・・
(5)風間1年目の川崎くらいの戦力なら、1年で昇格できる
(6)現在の鹿島くらいの戦力なら、1年で昇格できる
(7)現在の甲府くらいの戦力でも、1年で昇格できる
(8)現在のJクラブでは風間が1年で昇格させるチームはない

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 04:04:38.37 ID:tOqMU1gK0.net
上位総勝ちとか流れが来てないこれはダメなやつ

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 04:37:30.56 ID:sBmTDEuL0.net
簡単に誰々切って来年はこういう選手取ろうっていう人、何様かと思うわw

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 04:56:43.68 ID:7GDwxJns0.net
2017年10月度 最新Jクラブランキング
http://j-league-runking.whitesnow.jp/j_club_rank.html

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 05:39:39.39 ID:rbmZIbSy0.net
>>284
三連休になるんだが。
身体休めるのは結構だがこの一番大事な試合が続くんだから頭使うミーティングくらいしろと。

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 06:10:49.70 ID:wbVrCNTP0.net
2016年
新潟,福岡に勝利⇒中断期間中に1週間休み⇒最終節で降格

この流れをなぞっているようにしか思えない。
もう行けるっしょ?みたいな楽観的な空気が流れてない?
次は最大の難敵なのに。

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 06:17:26.07 ID:ZdFkq5Qj0.net
リカバリーや筋トレ、プールくらいやれよと。
3日も空けば間違いなくタガが緩む。

341 :ジル・ドゥルーズ:2017/10/08(日) 06:19:57.37 .net
ここには兄や親目線でアイドルの発展を願うものだらけだ

だから時には厳しく接することもある、時には冷酷に見放すこともある

でもな、すべては乃木坂ちゃんを愛してるからなんだ。俺たちはいつだって愛と戦っている

まあいいか、人は愛したいものを愛する。乗り換えとか推し変だの愛の前では惨めなんだよ

精神的な心理的な負担になろうとしないでくれよ。いい加減気持ち悪いんだよ。俺は自由だ

乃木坂がこれ以上、大きくなって、その時に自分らが関われない悔しさはよくわかる

今まで、過去の分はお前らが頑張ってきたのは認める。でも未来の分まで頑張ったか?

過去の栄光にとらわれて、いまを生きてるか?いま現在を頑張ってるのか?いまを生きろよ

いまを生きろ、未来を見ろ、語るなら過去じゃないんだ。未来の栄光なんだ。それがいまなんだ

ああ、俺たちは目を開けたまま夢を見ているんじゃない。頂点を極めたいまは、過去の栄光ではない

ところで、相乗効果って知ってるか?乃木坂が大きくなればメンバーも喜ぶし俺たちも嬉しい

いまさら特定の誰かだけを推して乃木坂が盛り上がる現実を考えられるか?

以前のアイドルがいて、一期もいて、二期もいて、三期もいて、まだ見ぬ四期もいて

みんながみんなの乃木坂なんだよ、乃木坂ってのはみんなで盛り上がっていくべきなのに

なんで特定のメンバーだけ依怙贔屓する必要があるんだ?

乃木坂関係なしに個別に仕事がくるようになったメンバーはもう立派なタレントだ

なぜ乃木坂に寄生する?なぜ乃木坂に拘る、それならば、なぜ乃木坂の為に動かない?

お前が、いや一期生だろうがいなくなっても何も変わらないが

ヲタクを卒業すること、乃木坂卒業は自由だがみんなに迷惑だけはかけるなよ

乃木坂自体に、乃木坂本体に迷惑をかけるなよ

まあいいや

三期でも四期でも全体を推していくのは当然なんだが、誰かに拘り続けるだけなら

乃木坂を語るなよ、ダサいよ単独推しのお前は、お前には乃木坂愛がないんだよ

偽りの単独ヲタクをいつまでも演じてな

浅瀬でパチャパチャしながら

一人で遊んでな

俺は前に進んでいく、三期と共に、四期と共に

俺たちは前に進んでいく、未来の乃木坂へ

新しい乃木坂へ 

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 06:47:20.37 ID:sNTr6xdJ0.net
中スポによると、勝ったら3連休だから選手は頑張ったみたいだ

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 06:52:02.86 ID:wbVrCNTP0.net
大宮的に買ったら勝利給倍くらいの特別手当出してくれ!

昨日の最後の交代、シモビッチのプライド ズタボロだろうね。
まさか時間稼ぎに自分が使われるなんて…。

344 :湘南:2017/10/08(日) 07:01:32.75 ID:3Bzd371X0.net
昨日はジネイ温存、秋野有給回避の為に交代してまで名古屋戦の準備をしてます。キャプテンの菊地も戻ってきたので楽しみにしてますね

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 07:02:27.04 ID:wbVrCNTP0.net
野田の治療にいくら使ったと思ってんだ。
舐めたこと言うなよ野田!

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00000043-spnannex-socc

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 07:02:53.54 ID:ReW2mpRk0.net
>>342
横縞スレによると、渋谷が三ツ沢に行ってたそうだ
遠征メンバーからはずされ3連休だから、(気分転換に)横浜に行ってのかな

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 07:07:17.21 ID:RCZM/Y0e0.net
>>344
神奈川鯱としては鞠とお宅だけには負けたくないんだよなぁ

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 07:13:09.61 ID:1vOJXvOQ0.net
>>344
日曜は胸を貸していただきます。
目をかっぴらいてシャビの妙技とがっかりディフェンスをみるといい。
得失点差もあるし虐殺だけはしないでね。

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 07:18:48.59 ID:5QLE5Al40.net
>>345
野田が楢さんをフルネームで呼び捨て?
マジなら勘弁ならんな
大ブーイングだ

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 07:32:07.37 ID:ExVm6r7J0.net
やっぱりアウェイでの勝利の方が嬉しい。
練習主体の貧乏サポに対する優越感と
ここまで来た甲斐があったという自己満足の付加価値が伴うから。

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 07:34:58.77 ID:CU9HlJ6t0.net
>>349
記事を丸々信じるとかマジか

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 07:35:53.78 ID:DIXeeVfW0.net
そもそも野田は楢崎スタメンじゃないの知らないのかな

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 07:39:47.08 ID:W0WrSV1E0.net
湘南としてはJ1で絶対名古屋とやりたくないだろうから
全力で勝ちに来そう
福岡とか長崎が上がってもすぐ落ちそうで降格枠埋めてくれそうだし

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 07:41:28.67 ID:5QLE5Al40.net
>>351
マジならって書いてるのにwww

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 07:47:42.02 ID:pH8Gy3FJ0.net
>>353
いや 名古屋はカモだから昇格してほしいって思ってるらしいよ。
なめられてる。
ホームだし絶対勝ちたい

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 07:59:26.14 ID:pH8Gy3FJ0.net
去年のエスパルスも36節終了時2位との勝ち点差が5なんだよね。
全勝してギリギリ昇格してる
すごくきついな

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 07:59:55.20 ID:WvuM1GGI0.net
「あの楢崎正剛から〜」って感じの言い方ならフルーム呼び捨ても尊敬目線
まぁ普通に楢さんって言ったろうけど

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 08:04:06.46 ID:ixAChYW30.net
U17って放送無し?
菅原くん見たいけど

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 08:04:36.70 ID:WvuM1GGI0.net
2010年「湘南に勝ったら優勝決定」
2016年「湘南に勝てれば残留できそう」
2017年「湘南に勝てれば昇格できる可能性が大きい」

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 08:04:55.80 ID:lF2ShR450.net
>>355
前回は負けたけどシャビエル、玉田、青木抜きで相手を圧倒してたし
今いるメンバーに苦手意識はないな

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 08:06:27.89 ID:6Ts/8k2A0.net
全勝するしかないだろ、残り試合。
オフの素人強化部長の補強失敗、
守備構築のできない風間、
小林CBなどの数々のナメプなスタメンで落とした勝点。
それでもこのポジションにいるなら、残り試合全勝して自動昇格しろよ。

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 08:09:13.48 ID:1vOJXvOQ0.net
>>360
昨年の最終戦がトラウマすぎてそれでも小山田きらいなんや。
櫛引はスピードはあるからそれに期待するしかないか。

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 08:09:52.47 ID:mq4G9vOD0.net
どうせ実験室にされるなら
J1でどんな実験してくれるか観たい
J2なんてストレスしか無いわ!

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 08:15:51.64 ID:4UHiau9b0.net
金曜日、豊スタで代表戦見たけど、やはり代表は凄い。酒井と浅野のコンビネーションとか、長友、乾、井手口は言うまでもないが、ボコスコに言われてる香川だって運動量はかなりあった。レベル違うわ。

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 08:16:47.00 ID:DIXeeVfW0.net
>>360
前は小林CBだったしなー

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 08:19:47.34 ID:Smh1orAm0.net
ホーム最終千葉戦って格安でチケット販売の記事見たような気したんだが俺の勘違いか?

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 08:21:11.45 ID:WFUmR9pP0.net
湘南には勝てそう?
それ以外には全勝必須としても。

368 :ぶたくん :2017/10/08(日) 08:23:35.02 ID:F3rkeA140.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     おはよ。勝利の朝は清々しい。

中スポ
玉田寿人初アベック弾
2人合わせて72歳、J通算329点
グラの3連勝導く

玉田「先制点取ることが大事だった」
シャビエル・2アシストで貢献

風間監督・勝ったから3連休

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 08:31:09.94 ID:Egj+eTV20.net
>>333
セレッソ清水札幌よりだいぶ弱いこと忘れてるぞ

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 08:32:38.31 ID:gjHpJWcq0.net
>>366
個人専用申し込みからですな。

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 08:34:19.68 ID:gjHpJWcq0.net
https://i.imgur.com/o1m4YiT.jpg

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 08:37:25.53 ID:MWgNd6Zi0.net
https://i.imgur.com/wBXzmMZ.jpg

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 08:45:31.53 ID:qYHvu03t0.net
>>343
そういう事にしたい訳?
本人が言ってる訳でもないだろ

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 08:49:42.32 ID:EJNHyUqX0.net
https://nikkan-spa.jp/877731?display=b

お前のハートはずっと俺たちの物だぞ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 08:56:11.88 ID:7B7oMDC40.net
勝ったら3連休って
去年も上昇気流乗りかけて
ご褒美休みの後からまた負けだしたってのがあったなぁ。

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 08:57:11.53 ID:gFy3Pu2i0.net
変な新聞の読みすぎだろ
>>375

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 08:57:42.91 ID:Smh1orAm0.net
>>370
>>372
サンキュー!まだ発売前か

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 09:00:29.11 ID:DIXeeVfW0.net
今回は土曜開催の次の日曜開催だから少し余裕あるし、
良いタイミングでの休養じゃないかな

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 09:06:48.83 ID:KDtmIBQn0.net
湘南戦に勝てれば、特に休暇をはさんでも文句はないだろうね。
まあ湘南だけじゃなく、残り全勝しなければ自動昇格は厳しいけど。

福岡とか徳島とかはどうなんだろうね。
長崎はオフにはならないだろうが。

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 09:12:16.42 ID:ewGwXj8S0.net
>>368
玉田寿人初アベック弾
2人合わせて72歳

スポーツ新聞ってこういう書き方大好きだよな

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 09:22:08.54 ID:rAyxZT3W0.net
去年は福岡戦後の代表ウィーク中に5連休、その後静岡でミニキャンプ

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 09:27:34.18 ID:/KMBfOrw0.net
>>377
今シーズン、チケット買った事がある人が対象じゃないかな?

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 09:38:55.28 ID:Lg74FTgz0.net
>>368
ぶた君、乙です

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 09:41:18.61 ID:sBmTDEuL0.net
>>380
あんまり好きじゃないけどねえ

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 09:51:33.11 ID:T49NX/FY0.net
最終盤にむけて一番大事なのはシャビ・田口・小林・玉さん・寿人・青木誰一人怪我なく出停なく乗りきること。
そしたら自ずと結果はついてくる。
地味に武田が頑張ってくれてる、劣勢だろう湘南戦武田の活躍は必要不可欠。
武田頑張れ。

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 09:57:20.41 ID:YeSBg+iW0.net
おーいお前らワッチョイスレ立て直したんだからこっちに移行しろよ…
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1507395145/

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 09:58:39.73 ID:wCBBHuwg0.net
>>385
シャビエルの昨日の意味不明なカードが痛い。
3枚だから、残り試合で出停があってもおかしくない。
その時にどうチームを機能させるか、だな。
もちろん、湘南、長崎戦は勝つとして。

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 10:04:12.34 ID:tOqMU1gK0.net
3連休してる場合じゃねえよキャンプしてこいや

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 10:07:47.31 ID:yHZ9PLKb0.net
昔、降格サバイバル中に福岡相手に五点とって、調子に乗って五連休したクラブがあったな。

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 10:11:39.18 ID:M5jf/uhc0.net
湘南スレの話題がグランパスにどう勝かではなく
いつ昇格が決まるかになっててワロタw
これは足下すくえるチャンスかも知れない

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 10:12:07.78 ID:0ieHqMOp0.net
この時期の連休って来年へのプチ就職活動のためである場合もあるんで

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 10:13:16.98 ID:fSK/RU5N0.net
讃岐戦まで自動昇格の可能性残せよ

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 10:13:23.65 ID:YeSBg+iW0.net
お前らスルーするなよ…せめてワッチョイ有りのスレについて何か言えよ。

このままここ使うんなら、
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1507395145/
こっちは次スレでいいのか?
またワッチョイなしで建てられるのは困るからな。

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 10:14:05.51 ID:0ieHqMOp0.net
>>390
2ちゃんでの論調や流れなんぞを実際のチームに同一化させる思考ってのに草

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 10:14:40.34 ID:yK816Zta0.net
去年のせいで連休はダメなイメージしかない
しかも湘南戦の前とか

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 10:14:58.56 ID:wCBBHuwg0.net
前回の湘南戦は風間の舐めたスタメンで、磯村と小林のCBコンビに杉森FWだからな。
それでも押していたが、結局2ー1で負けた。
風間が妙なことをしなければいいがな。

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 10:15:06.19 ID:fSK/RU5N0.net
>>389
休んだからって動きがよくなることはなかったな
神戸戦は呆れたわ

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 10:17:50.83 ID:wbVrCNTP0.net
しっかし杉森は何の怖さもない無味無臭な選手になっちゃったね。

もうユース出身は菅原と小島にしか期待しない。

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 10:19:45.22 ID:Fcl39ezt0.net
>>358
スカパーフジテレビ
話題の久保くんさんいるのに地上波ゼロ
決勝トーナメント行けば録画くらいあるかもね

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 10:23:45.40 ID:ewGwXj8S0.net
>>397
あの試合はひどかった・・・
神戸はレアンドロと、後もう一人主力を欠いてたのに、
代わりに出た新人選手2人にJリーグ初ゴールを決められて
あの試合の収穫は青木の長期離脱からの復帰くらいだったな

あと試合には関係ないけど神戸駅構内にお土産買う場所少なすぎた

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 10:25:54.78 ID:9Ft27ke10.net
練習一日休んだら取り戻すのに三日かかるとかあるけどその理論なら週末あかんな

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 10:26:29.47 ID:C4I4j3TL0.net
>>390
2010年に優勝して浮かれてた名古屋にホーム凱旋試合で残留争いしてたFC東京が勝ってこれで残留確定だ言ってたの思い出した。あのあとどうなったかは忘れてしまったが・・

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 10:29:39.30 ID:fSK/RU5N0.net
グローバルゲート開業か…
あそこに専用サッカー場造れば立地最強だったろ

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 10:29:46.00 ID:5IUTqmHD0.net
J1で残るためには、DFの補強と控え層の充実が急務だな

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 10:32:35.94 ID:yHZ9PLKb0.net
>>400
神戸駅はなんにもないぞ。むしろ三宮。
中盤をズタズタにして走り回った神戸の若い選手は今年どうなったのかな?

406 ::2017/10/08(日) 10:38:38.66 ID:kEjR0dud0.net
>>390
ちょっと前まで給食の話題してたのに比べたらサッカーの話題してるだけマシ

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 10:41:25.08 ID:hMd0KSNs0.net
楢たん・・・
寂しいお・・・

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 10:43:22.44 ID:M5jf/uhc0.net
>>402
>>394
まったくもってごもっともだし湘南に勝てないことくらい
俺だって分かってるけどそのくらいしか
ポジティブ要素ないじゃん。
シャビがいたところで現実は厳しいんで
神通力みたいなもんでもいいんで湘南に勝てる要素を
見つけたいんだ(T_T)(T_T)(T_T)

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 10:44:16.38 ID:hMd0KSNs0.net
twitterより
羨ましすぎ

先週の長良川、大観衆のなかでの公式戦のダービーは
とても素晴らしい空間でした
ほぼ12年前の口論義の奇跡では
あの小さい競技場のスタンドにすぐそばで楢崎、古賀ファミリーも観に来ていて
あまりのドラマチックな展開にみんな興奮していたのが懐かしいです
次はJ1でダービーをしたいですね

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 10:46:48.96 ID:NIf3tlVK0.net
風間もといフロント一同は何故湘南がぶっちぎりでJ2首位なのか分析考察しろよ。
理想語るより紙に書いてある順位表が真実だ。

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 10:50:58.21 ID:dgcOZqjC0.net
3日間の休みで奮起してくれるなら湘南戦は勝利給3倍でいこう

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 10:51:08.76 ID:aANtGQJw0.net
かつてはお得意様だった湘南に急に去年から一切勝てないんだよな。
西野時代に瑞穂で3-0の気持ちいい勝ち方をしてる。
来週はそのイメージでいく。
小山田のことは忘れた。

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 10:52:02.75 ID:fSK/RU5N0.net
湘南戦は大須商店街の大道町人祭行ってから行くわ

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 10:53:47.71 ID:FiW3WP7n0.net
湘南様にワイロでも送ろうや
うちには勝ちくれて他チームはボコる

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 11:00:16.43 ID:DBBBBgq70.net
>>413
噂のエロい祭りか

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 11:02:57.15 ID:yi1XQ4Rz0.net
>>410
湘南は、湘南スタイルやり始めてからもう9年目なんだよね
湘南分析しちゃうと、同じサッカー続けているからと分析してさらに理想つらぬきそう

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 11:06:56.70 ID:7c75vAUi0.net
>>401
その理論だと毎週休みあるから、
いつも取り戻すだけで終わってるやんけ

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 11:06:58.39 ID:5QLE5Al40.net
>>402
明らかに選手が疲れてたのに負けたらシンゴがダンマリしやがった胸くそ悪い試合だったな
その後、ヌルトラスはクラブが用意した大量のビールでビール掛けやって浮かれてたとかお笑いだわ

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 11:13:23.73 ID:mq4G9vOD0.net
湘南に勝ててないのは小倉の前から始まってると
何度言っても記憶を訂正してくれないよなお前らって

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 11:14:43.38 ID:rdOA7Oxg0.net
そう言えば小倉ってなにをしてるんだ?

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 11:15:39.04 ID:mq4G9vOD0.net
>>420
三重の国体チームのコーチやってた情報はあるが
そのまま県協会所属なのかなんなのかはよく分からん

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 11:17:44.81 ID:rdOA7Oxg0.net
そういう地道なことをやってるなら応援してあげたいね。そもそもあのキャリアで監督兼GMとか。。以下略

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 11:22:14.48 ID:mq4G9vOD0.net
もし出直したいなら応援するけど
実績残すまではウチに関わらないでくれw

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 11:32:17.79 ID:0ieHqMOp0.net
小倉はたぶん口止めされてる

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 11:33:35.52 ID:tOqMU1gK0.net
湘南戦と言ったら初優勝の時の杉本

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 11:36:01.20 ID:rdOA7Oxg0.net
ひょっとしたらまだ契約残ってて年俸をもらってるのかな?

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 11:39:03.65 ID:mq4G9vOD0.net
>>426
いつか忘れたけど、契約解除ってリリースはあったはず

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 11:44:50.79 ID:5QLE5Al40.net
違約金もらって毎日が日曜日か

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 11:45:19.82 ID:rdOA7Oxg0.net
サンデー毎日

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 11:46:18.04 ID:mq4G9vOD0.net
合意のもとでの契約解除で
違約金とかはない(はず)

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 12:09:19.03 ID:lF2ShR450.net
監督小倉を任命したのはGM小倉
違約金を受け取れる立場にないことくらい流石に本人もわかってるよ
昨季1年分の年俸はもらってるだろうが、流石にその後はないよ

どちらも実績どころか経験もなく、どちらかを断るべきだったし断ることもできたはずなのに
無責任にも両方引き受けた罪は重すぎる

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 12:11:46.52 ID:0ieHqMOp0.net
罪の重さでいうと小倉は4番目くらいだと思うな

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 12:14:53.12 ID:P3pYLNNm0.net
何世紀後にレアルみたいなビッグクラブになっても小倉の名前は残される

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 12:15:28.11 ID:ElTl6vGu0.net
小倉は監督の任命権者ではなかったわな
当時の社長に言われてやった

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 12:18:19.61 ID:8yE1ngLt0.net
>>282
それだけ移動と昨日の暑さとで疲れてるって判断されてるんでしょ。
ぶっ倒れてからでは遅いよ。
それともサポの目に分からないからまにかくトレーニングに出てこいって言いたい人ばっかりなんか?

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 12:19:48.22 ID:kOGqpsFp0.net
湘南と長崎、この2戦がラスト近くに組まれてる日程はちょっと神がかってるな

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 12:19:59.03 ID:qX+pM6A00.net
小倉はあの怪我のときもグラの素人対応を批判しなかったし
他人のせいにしない男前な部分も持ってる
逆に言えば屑に上手く利用されやすいタイプ

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 12:20:09.30 ID:mq4G9vOD0.net
シーズン中に3日オフはやりすぎじゃね?って話でしょ
さすがに湘南戦前なら自ずと締めてくれると信じるよ

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 12:21:13.21 ID:WvuM1GGI0.net
断れない立場から任命した
居るじゃないかさんが原因

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 12:22:29.14 ID:mq4G9vOD0.net
まあ今年の体制がまともかと言うと疑問だしなw

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 12:23:53.25 ID:qX+pM6A00.net
小倉時代が一番補強にお金をかけなかったからな
小倉と風間にそこまで大きな違いがあるとは思えないし
西野はこの二人よりも一段上の監督だった
小倉と西野はクラブの金欠による補強不足で潰された
風間だってあの下手くそブラジル人トリオに殺されかけたからな
シャビエルいなかったら今頃沈んでるよ

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 12:24:36.88 ID:WvuM1GGI0.net
>>436
ホーム最終がJ2の番犬なのも割といい

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 12:24:57.37 ID:6Ts/8k2A0.net
小倉を副社長に紹介してGM補佐なんてさせたからこんなことになるんだろ。

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 12:34:29.68 ID:ElTl6vGu0.net
西野はこの面子では繋げないとかの割り切りが早かったね

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 12:40:42.62 ID:OkCYXHuO0.net
ジャビ湘南戦でカレー券交付される予感

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 12:41:48.45 ID:jr9yRB+s0.net
>>415

詳細キボンヌ

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 12:42:46.98 ID:yK816Zta0.net
長崎戦で貰って消化するのが一番いいな

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 12:46:20.09 ID:+z2gfnQA0.net
OBをフロントに増やそうとして
名前だけ有名な小倉を名古屋のOB代表みたいな感じで受け入れたのが間違い

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 12:49:57.85 ID:0ieHqMOp0.net
>小倉と西野はクラブの金欠による補強不足で潰された

ピクシー以降のグラの人件費 単位:百万円
2014 2053(1506)
2015 2086(1465)
2016 1984(1575)
()はJ1平均

これで金欠とかいってたら甲府が怒るぜ

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 12:56:07.87 ID:FcPY5H1a0.net
>>446
おっぱい丸出しTバックのお姉さんが体にペイントして
チクビが立ったおっぱい揺らしてセクシーダンス

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 12:59:16.94 ID:Ox5hokTM0.net
>>449
クラブライセンス導入の時期で金が使えなくなったからな

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 13:01:25.92 ID:aANtGQJw0.net
>>419
小倉の前は普通に勝ってたでしょ

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 13:03:21.68 ID:0ieHqMOp0.net
>>448
そもそも根拠もなくGMはOBにやらせようとか言い出した偉いサンが大問題
ご当人がどれくらい本気で言ったのかは不明だが
アノ人くらいになっちゃうと周りが本気にしちゃって必死になるからなぁ
必死になったのはS、N、K、Mの順だな

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 13:06:42.70 ID:qX+pM6A00.net
>>449
世代交代できずに給料だけ高騰してたからな
あの時期はコスパ最悪だった

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 13:07:46.33 ID:0ieHqMOp0.net
ところで去年新潟でやったみたいな豪華弁当付き格安バスツアー、今年やるとしたら長崎なんだろうがやらんのかな

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 13:10:39.22 ID:O/RcztQl0.net
湘南戦はアウェイは完敗するけどホームは勝つイメージ印象あるけどな

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 13:18:05.97 ID:Bw2LWSaB0.net
あの試合勝ってたらJ1だったけどなw

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 13:19:42.42 ID:fSK/RU5N0.net
>>455
ここに書いてればやるハズ!!

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 13:22:22.05 ID:JUVL2TKv0.net
>>456
ないと思う
選手の能力は勝ってるのにチームとして圧倒的に弱いっていうw

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 13:24:03.20 ID:PLrG46iJ0.net
湘南には西野2年目の後半から連敗中だよ

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 13:26:30.28 ID:0ieHqMOp0.net
>>458
ここよりは超板のほうだろな
あの超ってそういうマーケ用に作られてる臭いがするし

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 13:37:41.73 ID:lApK2YLQ0.net
こっから全勝で2位滑り込んでくれたら本当に痺れるんだけどね

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 13:42:02.12 ID:mq4G9vOD0.net
>>452
対湘南の連敗は2015(西野)のアウェイから始まってるという意味ね

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 13:42:11.99 ID:21W7sTrV0.net
463

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 13:49:17.48 ID:btBpbGBy0.net
>>380
随分昔の話しだが、柏の試合を早野が解説していて、柱谷兄とカレッカの2トップの合計年齢が71歳で、ダジャレ早野がZZ TOP(じじいトップ)と言っていたのを思い出したw

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 13:49:34.59 ID:w98vUWkB0.net
湘南に負け続け、福岡より下の順位、J2で12敗もしている時点で情けなくなる。

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 13:59:06.36 ID:7xrNgU5n0.net
湘南の弱点ってないの?

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 13:59:52.91 ID:+z2gfnQA0.net
>>467
強い相手には弱い
弱い相手には強い

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 14:01:35.27 ID:5QLE5Al40.net
>>450
嘘かと思ったらマジかよ
子供は連れていけんなwww

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 14:01:56.69 ID:7xrNgU5n0.net
>>468
うちはどっち?w

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 14:02:57.97 ID:d+BZvngh0.net
>>450
けしからん

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 14:06:43.69 ID:EEqCQ+SA0.net
>>402
その後、
浦和に期待した僕が馬鹿でした
という迷言が生まれた。

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 14:07:33.97 ID:+yGmRKWk0.net
>>450
検索したら9割以上金粉ショーの写真だった
他にも色々やってるだろうに

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 14:07:41.89 ID:fSK/RU5N0.net
>>450
金粉ショーな
おいらん道中やプロレスもあるよ

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 14:18:33.91 ID:5QLE5Al40.net
>>474
スケジュール確認したけど試合開始時間を考えたら催し物は殆ど見れんな
何かオススメあるかい?

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 14:21:44.05 ID:fSK/RU5N0.net
ストリートでやる数々の大道芸なら
サクッと見てスタジアム向かえるんじゃない?

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 14:22:49.46 ID:Erg8O6Gp0.net
https://youtu.be/d44gIh6oTLY

寿人神だな

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 14:24:13.34 ID:5QLE5Al40.net
>>476
ありがと
駐車券買えなかったから雰囲気だけでも味わいに行ってみるよ

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 14:24:46.66 ID:/ZdoonLi0.net
次節の結果次第で湘南がJ1復帰の可能性有りだって。
絶対阻止せねば・・・!

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 14:27:08.68 ID:bUSZKP5I0.net
昨日の寿人のゴールは頭に当ててないと思う。
宮原可哀想

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 14:31:46.42 ID:5QLE5Al40.net
>>480
頭に当ててなかったら寿人はコーナーフラッグに走らない

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 14:33:48.32 ID:0l4TM4Xe0.net
>>480
スローでみると寿人が触ってる

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 14:34:00.17 ID:Lbu6EBiT0.net
>>480
キーパー側からの映像見れば角度変わってるのわかる
ボールはうそつかない

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 14:34:49.43 ID:+a7xbNgs0.net
あれは寿人のゴールでいいでしょ
宮原は得点にこだわってないと思うしあれシュートじゃないし

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 14:42:42.36 ID:DjdmXGST0.net
宮原って長友並みのワロスだったのに成長したな

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 14:43:57.51 ID:1YLmsIso0.net
宮原にとっても今は狙い通りクロスでアシスト決めたって方が価値が高いと思うポジション的に

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 14:48:40.69 ID:xqsAu1In0.net
宮原がコバショークラスのクロス上げれればかなり強力な武器になるぞ

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 14:51:11.51 ID:0l4TM4Xe0.net
試合後のメールできた寿人の写真かっこええわ

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 14:56:30.71 ID:dgcOZqjC0.net
>>480
DAZNで見てたけど、寿人が触ったあたりで音拾ってたから当たってるよ

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 14:58:50.22 ID:zYHGEx330.net
>>480
Youtube動画を見ると頭にあたった音がしてる

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 15:01:42.35 ID:iyYA/kSb0.net
>>489
大音量にしたらちゃんと寿人がヘディングした時に音でてるね
完全にコースかえてゴール狙ってるわ

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 15:01:56.84 ID:Exns8sh50.net
>>437
他人のせいにしなくても
自分じゃ無理そうな事は安請け合いするべきじゃないのにしちゃった所がやっぱり駄目だな

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 15:02:15.88 ID:RcswF5pR0.net
触ろうがそうじゃなかろうが寿人の持ち味はアレだからなw
あそこに入らなけりゃ取られたよ

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 15:17:51.38 ID:ozJOzUDiO.net
>>489
そもそも普通に見たら角度変わってんだから当たってるってわかるわな
宮原前もアシスト寿人じゃなかったっけ?
やっぱり動きが分かるのかね

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 15:17:59.87 ID:nljkTOsi0.net
宮原のアシストを寿人が決めたことに意義があるんだよ。試合後の寿人のコメントかっこよかった!宮原まじで完全で欲しい!

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 15:19:54.13 ID:5IUTqmHD0.net
宮原ってJ2レベルだといいと思うけど
昇格したときに通用するのかなとは思う

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 15:20:15.00 ID:1x+2Kycr0.net
あれ、音足してるよ

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 15:20:28.94 ID:Zk3salwP0.net
オーマンってチェルシーにも狙われてたっていう触れ込みだったのにな…

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 15:23:48.67 ID:DjdmXGST0.net
昇格したら最終ラインは全員日本代表で揃えてね

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 15:27:59.35 ID:5IUTqmHD0.net
昇格しようが残留だろうがDFの補強は急務だな

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 15:30:01.02 ID:3bxqIa/G0.net
にゃんこスター

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 15:31:47.85 ID:UGKwJYxD0.net
>>500
スピラールみたいなDFが理想やな。

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 15:40:37.20 ID:6Ts/8k2A0.net
ところでイム、フェリペ、ワシントンって何年契約なのかね。
シャビエルは半年で、昇格によっては継続?移籍?ってことなんだろうが。

普通だと2年契約が多かったが、昨年は基本1年。
正直この状況なら、1年であってほしいが。

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 15:40:49.12 ID:YeSBg+iW0.net
岐阜いいぞ

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 15:45:53.04 ID:G6hCCx7K0.net
湘南も月曜、火曜と休みなんだな。確かに体的にも、精神的にも疲労が溜まる頃で、POまで行くとなるとここで休むしかないんだろうな。湘南戦、長崎戦は勝ちたいな。

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 15:47:23.12 ID:5IUTqmHD0.net
>>502
シャビエル以外の外人を放出でDFラインに外人二人でも全然いい気がする
+アジア枠で韓国人

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 15:48:40.68 ID:YeSBg+iW0.net
岐阜逆転!

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 15:56:24.61 ID:UGKwJYxD0.net
>>507
追い付かれたー(つд;*)引き分け、惜しかった・・・

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 15:56:49.94 ID:7c75vAUi0.net
追い付かれたけど、まあ岐阜GJだな

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 15:58:10.59 ID:6Ts/8k2A0.net
つか次大分、福岡と対戦するから大分には大勝して気分よく次の試合に臨んでもらいたかったな。

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 15:59:03.25 ID:/ZdoonLi0.net
岐阜追いつかれ同点でゲームセット
もったいない

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 15:59:38.20 ID:tmPCMx1S0.net
福岡も1敗1分ぐらいはするだろうから、湘南戦に勝てれば勢いで一気に行ける気がする
次は本当に大事な試合

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 16:00:30.33 ID:+yGmRKWk0.net
岐阜ちゃんGJ!あかんと思って後半観てなくてごめんよ

大阪ダービー観てたけど守り切る場面でドン引きしてひたすらとりあえず大きなクリアでしのぐのが愚策だとわかった
危ないながらも繋ぐ場面は繋ぐのは大事だな
ときには大きなクリアも必要だけれども

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 16:02:13.08 ID:N6CAcBOg0.net
湘南に勝てなくなったのってさ藤本が移籍して玉さんが試合でなくなったぐらいからじゃない?
何が言いたいかっていうとグラのFKが武器だった事はカモれて田口が蹴るようになったら負けだした。
って事はキッカーシャビがいる完全体のグラなら万が一があるかもよ。
というか湘南に勝つにはシャビがプレースキックをぶち込むしかないと思われる。

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 16:02:58.26 ID:ZlMxxCyA0.net
>>493
だな
寿人みたいなストライカーらしさが武器な選手って名古屋にあんま居なかったからね

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 16:16:12.82 ID:dgcOZqjC0.net
後半戦は寿人が欠かせないチームになってる

寿人先発 9勝1敗
寿人先発せず 0勝1分4敗

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 16:31:07.51 ID:w5CMl9BM0.net
川崎さんが風間監督辞めた後も相変わらずバカ試合やってるな

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 16:35:50.04 ID:PLrG46iJ0.net
https://i.imgur.com/uc1P5rH.jpg
こうきちゃん(16)
かーくん(17)

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 16:38:52.08 ID:N7OydOu20.net
寿人「いいえ。触ってません!(TT)」

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 16:41:54.51 ID:JUVL2TKv0.net
岐阜いいぞ

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 16:44:07.05 ID:fSK/RU5N0.net
大分勝ち点3取れんかったんは
大きいだろ

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 16:48:52.92 ID:JUVL2TKv0.net
だいぶ痛いな
岐阜は次節の徳島も抑えてくれればなぁ

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 16:53:19.55 ID:whvG+9UB0.net
涼しくなってトゥーさん率いる京都も調子上げてきたから横浜戦と松本戦期待してるぞ。
大分には次節の福岡に勝ってもらわねば。

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 17:06:08.25 ID:uEznBYHP0.net
大分岐阜も面白かったしルヴァンの準決も面白かった
しかし仙台は下手糞やのぉ
J1のチームには思えん

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 17:07:40.07 ID:VPJl/AmW0.net
>>405
神戸は若手とネルシーニョ組が造反してヤバいことになってるっぽい。

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 17:20:17.43 ID:7c75vAUi0.net
スポスタきた

湘南戦、中京テレビで録画放送やるんか

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 17:23:59.61 ID:ubZMQS7V0.net
録画放送って意味があるのか?

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 17:26:02.18 ID:oUMK07CZ0.net
>>435
去年も同じ事言って擁護してあの様だわ

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 17:26:04.74 ID:Jhzjph9n0.net
ドラゴンズ戦を2局同時に同じ内容をラジオ中継するより意味ありそう

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 17:29:37.81 ID:ubZMQS7V0.net
来年、TBSラジオが野球中継をやめるらしいが、そうなるとCBCも関東地区の中継をやめるかどうかの判断に迫られる。

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 17:32:56.39 ID:Jhzjph9n0.net
とうかそもそも巨人戦は東京ですら1局もラジオ中継してないんだけどw
ドラゴンズ中継しまくりの名古屋が異常なだけじゃないのw

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 17:36:22.63 ID:uEznBYHP0.net
ラジオ中継おもしろいけどな
豊スタでのあの名言もラジオ中継やし

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 17:37:36.08 ID:/Qad9JFb0.net
>>505
湘南くらい結果出してたらどんだけ休もうが構わん
それ以下の奴らに休む余裕あんのかって話だ
せめてミーティングくらいしろや

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 17:40:32.77 ID:ubZMQS7V0.net
そもそもサッカーはラジオ中継に向いてない。

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 17:44:27.56 .net
>>532
陰湿名古屋人らしいわ
あの名言は名古屋人の自己紹介だろ

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 17:53:05.85 ID:C4I4j3TL0.net
野球はどうなってるか判りやすいからラジオ向きなんだよね
相撲も1対1だから判りやすい方か
サッカーはまあいつも試合見てる人ならある程度想像して楽しめるものなのかな?

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 17:56:51.37 ID:9aVL4Sy30.net
今シーズン観戦勝敗
1勝3敗1分

湘南戦行ってもいいですか?

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 18:00:18.64 ID:42orPfDT0.net
風間に腹立つのは、杉森や押谷に拘って、勝ち点を5は失ってること。
格下相手に、ナメプスタメンで臨んで負けたことも少なくない。上記と合わせると勝ち点10は失ってる。
結局、風間の慢心が全ての原因。あれこれ実験しながらでも余裕で昇格できるだろうと高をくくってた。

風間はプロの監督ではない。勝利に拘らない。どこまでいっても育成コーチ視点。
試合に負けても選手が色々経験できりゃいいじゃん、みたいなノリ。そのくせ、選手の好き嫌いは激しい。
好みでない選手は徹底的に干すし、好みの選手は試合で足を引っ張っていても使い続ける。

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 18:01:35.73 ID:ubZMQS7V0.net
右サイドから乾が反対サイドの酒井へ。浅野がスルーで倉田がヘディング!ゴー〜〜る!

とか言える能力が実況にあるとラジオ中継も悪くないな。代表戦でごめん。豊スタなんで許して。

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 18:02:45.53 ID:YX9FM0PF0.net
中京のやつとか昨日のやつとか
実況が実況してねえからな

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 18:10:48.64 ID:em4/3ZH60.net
>>537
自分のせいで負けてると言いたいのなら自意識過剰も甚だしい
影響力0%

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 18:12:45.09 ID:9aVL4Sy30.net
>>541
カルシウムとれよ

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 18:14:43.54 ID:em4/3ZH60.net
>>542
遠回しに来いって言ってるんだよ
それぐらいわかってくれよ

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 18:18:43.03 ID:7DwisSNL0.net
来週は湘南とか
湘南に勝てれば選手も勢い上がるだろうから勝ちたい

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 18:24:56.68 ID:ewGwXj8S0.net
>>543
俺もこういう事言う人好きじゃない
普段クラブがが勝利のために必死に頑張ってるのに
「俺が行くと負ける」とか、クラブの努力を馬鹿にするにも程がある

だからそんな心配する暇あったら、1人でも多く友人連れてきて声援届けるために時間使えよと

546 ::2017/10/08(日) 18:25:37.92 ID:S15mpffJ0.net
代表戦で豊田スタジアムへ行って思ったけどスタンドの階段が急すぎない?
ピッチと近くするためとか敷地の問題とかあるだろうけど
他所もあんなもんだっけか

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 18:27:18.37 ID:ERmA+XDf0.net
寿人くそイケメン
山本クソ雑魚

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 18:27:53.64 ID:8yE1ngLt0.net
>>528
だからって叩くのかね?去年と監督もメンバーもトレーニングの中身も違うのに同じようにたたいてばかり。
今、目に見えてキーマンの選手がみな疲労多いのにな。

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 18:32:06.05 ID:DU6lSZtr0.net
宮原いいな。シャビもあそこで宮原にパス出したという事は練習でいいクロスを上げていたのだろうし。

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 18:34:28.27 ID:YeSBg+iW0.net
>>546
豊田スタジアムの傾斜は日本一だよ。
だからあの規模の割には見やすい。

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 18:38:35.18 ID:eXcxX5g30.net
宮原は突破もよくなってる
もう完全にサイドの選手になったかな

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 18:39:34.58 ID:0ieHqMOp0.net
見やすいが日照と風通しを悪くするので芝には辛い傾斜でもある

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 18:41:14.39 ID:MiVzUx7V0.net
ワシントンは2CBだとしっかりとプロテクトしてくれるから頼もしい
3CBでは邪魔だったけど

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 18:50:33.22 ID:ft/VxBFm0.net
欧州のスタだともっと日当たり悪そうなのいっぱいあるけど
なんで豊スタはあんなに芝悪いの?

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 18:53:46.75 ID:MiVzUx7V0.net
>>554
日当たりだけではなく風通しの面もあるからなー
そういうこと聞かずにスタジアム作って大分が困ったんだっけ

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 18:55:03.70 ID:jP3XxWz50.net
>>545
今季7勝1敗1分の僕は行っても良いですかね?

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 19:01:37.69 ID:7DwisSNL0.net
日曜日今んとこ雨予報じゃんかー
雨の方がパスサッカーにはいいのかな

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 19:05:24.85 ID:EEqCQ+SA0.net
>>553
パス回しの対策なのか、攻撃の時ワシントンは外に出てボランチのどっちかが下がってくるよな。

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 19:08:47.12 ID:tkpMIfKm0.net
>>555
空気を通すために確保していた空間に「何故か」レストラン造っちゃって、
結果芝に影響して困ったことになってるスタジアムもあります。

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 19:15:05.19 ID:ft/VxBFm0.net
新国立もそうだけど日本のスタジアムってデザイン重視して、競技のこと考えてないのばっかだな
名古屋に専スタ建てるときは欧州からデザイナー連れてきてほしいわ

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 19:19:17.11 ID:YeSBg+iW0.net
>>559
ノエビアのことかな?

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 19:31:38.77 ID:IcwujF/J0.net
豊スタの芝って巻き取り式でしょ。カーペットみたいなもの。日当たりは関係ない。いっそドームでもいい。

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 19:36:30.89 ID:Ox5hokTM0.net
>>562
張り替えは毎回やれるわけではないぞ

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 19:42:23.56 ID:5QLE5Al40.net
>>562
芝を根付かせなきゃいけないんだよ
スパイクで踏ん張ると簡単に剥げるから

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 19:43:38.50 ID:pSS3tZLu0.net
ここがほんとの天王山。ここからの相手に二連勝出来れば昇格できるかもしれない。

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 19:49:01.10 ID:fSK/RU5N0.net
>>505
湘南のサブは甲府と今日試合やってるでしょ

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 19:49:13.36 ID:hRGCw2y60.net
青木とかシャビとかがさ、鹿島や浦和相手に躍動してるの見たいよな

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 19:51:39.72 ID:NABbOKmz0.net
>>557
ボールが走る程度の雨はプラス
ボールが止まるくらい降ると超マイナス

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 19:51:41.10 ID:IcwujF/J0.net
鬼門は豊スタだな。

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 19:52:48.93 ID:fSK/RU5N0.net
昇格できれば1位2位抜けだろうがPOだろうが構わない兎に角昇格あるのみ

昨年1位2位札幌清水が今J1で残留争い
POの桜が上位争いだからな

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 19:58:13.75 ID:xaRSwFlS0.net
>>525
岩波だけ回収しとくか

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 20:00:51.92 ID:lF2ShR450.net
>>570
昇格決まらないと移籍獲得の方針も決まらない
今季そこそこ選手揃えられたのも、昨季早々にシーズンが終わったおかげもある
2週間の違いは大きい
あくまで自動昇格を目指すべき

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 20:05:57.71 ID:PauA6sAo0.net
首位・湘南に良くても引き分けで勝ち点1だとして
残り5戦を全勝したとすると勝ち点+16で勝ち点78だとどうだろう。
自動昇格圏2位は確保できそうかな?


福岡が78に到達するには残り6試合3勝2分1敗(+11)
そのうち1敗は湘南がやってくれるとしてももう1敗をどこかに
頼むしかないんだが最近の福岡が復調気味なので
ちょっと計算できない。

※グラの全勝は必須。

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 20:09:57.97 ID:QUeVbM7X0.net
昇格するだけなら風間じゃない堅守速攻の監督だったら今頃左うちわだった気がする
もっともいくらパスつなげようと今の守備では少々熟成してもJ1でフルボッコされそうだけど

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 20:18:25.53 ID:qX+pM6A00.net
今のサッカーは相手より個人が上手いことが前提だからJ1でやるのは怖いな
引きこもりカウンターサッカーにも弱いしな

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 20:18:27.23 ID:ElTl6vGu0.net
自動昇格とかは考えずに全部勝ちに行くくらいのスタンスで良いと思うよ

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 20:20:07.80 ID:whvG+9UB0.net
>>573
最近湘南と同じぐらい好調なのが5位松本。
この2つを残している福岡はかなりキツイ。

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 20:23:58.55 ID:5QLE5Al40.net
1戦必勝の積み重ねしかないんだよ
サッカーにアクシデントは付き物
案パイなんか無いぞ
今は湘南に勝つことだけ

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 20:26:53.08 ID:tOqMU1gK0.net
守備構築の練習しないで3連休とか昇格する気ねえわ

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 20:40:19.63 ID:PauA6sAo0.net
湘南には勝てるかどうかはともかく
あの堅守から点が取れるイメージがわかない・・・・

そして無失点で切り抜けられるイメージがないし
なにより得点を一人のエースに頼ってしまうありがちなチームカラーでなく
ほぼ全員で点獲ってるのが何よりも怖いわ。
ここ2試合で湘南は7得点してるけど全員違う選手が獲ってるのが
本当に嫌なイメージ(1つはオウンゴールだけどあれもほぼ岡本のゴラッソ)

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 20:51:53.39 ID:7PhFbq3M0.net
POの方が自動昇格よりドキドキしながら2試合も多く観戦できるから、より一層楽しめる
と、前向きに考えればOK

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 20:54:32.48 ID:7PhFbq3M0.net
前回の湘南戦は適地でスタメンも手探り状態で2-1の惜敗
今回は瑞穂でスタメンも固定+シャビエル
正直全く負ける気がしないわ

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 20:55:26.47 ID:Egj+eTV20.net
POは固いな

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 20:56:15.31 ID:DjdmXGST0.net
松本ってあんなにボコれたぐらい弱かったのにすぐ近くにいるんだな
うちが点落としてる現状表してる

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 21:00:23.52 ID:6Ts/8k2A0.net
>>573
良くても引き分けと仮定することがすでにおかしい

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 21:00:44.77 ID:KuWdH4qs0.net
>>582
ここで風間お得意の謎スタメン

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 21:03:56.47 ID:PauA6sAo0.net
>>582
自分もそう思いたいよ
でもそう思って何度負けたっけ?

>>585
自分も「勝てる」と言い切りたいんだが
勝てる要素ある?「勝て」とかの精神論抜きで

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 21:08:07.58 ID:1x+2Kycr0.net
気 に し な い

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 21:08:36.26 ID:6Ts/8k2A0.net
>>587
これまで湘南が一度でも負けていなければ、そりゃ勝てないと思えるが、負けてるでしょ?

勝てないと言い切れる要素がある?
データを伴って。

勝負事で絶対なんてものはないよ、アホか。

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 21:09:24.81 ID:RHb0cgGN0.net
福岡との直接対決で勝点3差まで縮めたのに今は5差だ
もったいない試合が多い

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 21:10:20.91 ID:Egj+eTV20.net
>>582
湘南とはチームとしてのサッカーの完成度が違いすぎる。勝てる気がしないってのなら分かるが負ける気がしないってのはちょっと無理があるな

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 21:11:08.19 ID:7PhFbq3M0.net
>>587
湘南は最近の山口戦で3失点、金沢戦で2失点
決して強固な守備陣じゃないし、付け入る隙は充分あるよ

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 21:14:10.69 ID:kj5gi2wt0.net
シャビエルは居なくても勝てそうな群馬戦に有休使ってくれ

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 21:14:41.42 ID:KuWdH4qs0.net
田口も前回湘南に対して気合い入りまくってたけど、変に気合い入り過ぎて硬くなったりしないで欲しい

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 21:14:47.17 ID:PauA6sAo0.net
>>589
今期その湘南に負けた相手ってのに名古屋あったっけ?

勝負事に絶対なんて無いなんてわかってるから
負けるとも断言してないし自分も是非とも勝って欲しいと思う

でも現実的に引き分けで御の字じゃないかっての
そりゃ勝てれば自分だって喜ぶしうれしい

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 21:19:39.94 ID:PauA6sAo0.net
>>592
そこは同感。
こちらにとって自分なりに湘南のつけいる要素を並べると
@最近複数失点が多い
A後半ATでの失点が多い
Bジネイが出場できそうにない
Cうちの攻撃陣が好調

この4つはあるんだけどな
それでも勝てるイメージがわかない

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 21:26:05.00 ID:6Ts/8k2A0.net
>>595
湘南に勝ってるのが名古屋じゃなくても別によくね?
湘南が負けることがあるチームってのは証明したろ。
負けた時の名古屋の戦力、勝った時の湘南の戦力そのまま何も変わらず続いてるの?
馬鹿なの?

良くても引き分け、って断言してるじゃねーか。
絶対なんてないっていってるわりには、勝ちは絶対ないって書いてあるのも同じだよな。

で、絶対勝てないと断言できる理由を書けよ、ほら。

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 21:27:54.49 ID:d5pUaP7I0.net
湘南で怖いの山田だけ野田が復調してると厄介だがな、グラ次第なのは変わらん普段の試合だ

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 21:29:44.96 ID:tmPCMx1S0.net
>>580
そこでセットプレーよ
前負けた時とは期待感は段違い

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 21:30:29.39 ID:+8BZ+AX/0.net
>>14
超遅レスだが
お馬鹿なので干され中

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 21:33:49.08 ID:PauA6sAo0.net
>>597
だーかーらー
勝てる要素を知りたいんだよ
何度も言ってるけど勝ちたいし勝てる要素を
探してるんだけど今の自分の頭の中じゃ
勝てる要素を見いだせない

いい機会だ、おまえが勝てる要素をあげて
安心させてくれ(結構まじめにお願いする)

>湘南に勝ってるのが名古屋じゃなくても別によくね?

いいや、よくない。
湘南に負けたチームと名古屋の戦術、
勝ったチームの湘南の戦術
同じだと思ってるの? 馬鹿なの?

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 21:36:57.27 ID:tmPCMx1S0.net
もうすぐu17w杯始まるけど菅原くん見るために10月だけチャンネル契約するか迷う
グラの選手が主力なのは久々だしなぁ

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 21:39:55.87 ID:whvG+9UB0.net
>>601
シャビエル以上。
真面目な話シャビエルのセットプレーで先制攻めざる得ない湘南と馬鹿試合。
割とありえる展開だと思う。
前半戦までの田口のセットプレーとシャビエルのセットプレーは段違い。

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 21:44:57.15 ID:PauA6sAo0.net
>>603
ありがとう。正直そううまくいくかなって思うところはあるけど
こういう要素は生かしたいね

個人的に勝ちがあり得る展開だと、無失点は無理でも4−3くらいの
勝利は無い訳じゃないと信じたい

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 21:49:19.85 ID:yhVJrX3x0.net
もう今年やる試合は全部勝ってくれればそれだけでいいよ

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:01:41.50 ID:5JB1KjMy0.net
12戦負け無しとかで湘南はすっかり定期0-3癖を克服した気になってるから
グラが思い出させてあげよう
3-0でボッコボコにして勝つ!

…でもやっぱ糞守備だから打ち合って3-2で勝つぐらいが現実的なところかな

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:11:27.94 ID:wdVXwnw00.net
お前らなんだかんだ言って去年より楽しそうじゃないか

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:16:33.29 ID:qn7otZAh0.net
そりゃそうだ。

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:18:58.30 ID:qn7otZAh0.net
そう言えば永井とかどうしてるんだろ?けんすけな。

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:20:09.84 ID:Nj/v7BF+0.net
ナラタージュとかいう映画に
楢たんの好きな有村かすみが出てるらしい

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:24:48.02 ID:KuWdH4qs0.net
>>609
スタメンで出てるね

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:25:22.01 ID:8+07bBe50.net
前に競輪選手が言ってたけど、同型は同形を倒すって言ってた。つまり一試合だけ湘南になれって事だと認識してる

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:27:33.72 ID:5QLE5Al40.net
>>607
代表の試合観てツマランと思えちゃうスタイルではあるからな

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:29:02.64 ID:/3crgaqk0.net
前回の対戦では謎の田口縛りとかいう罰ゲームの影響が大きかった
そして玉田、八反田なしだからな 良くやったと思うけどな2ー1は

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:34:24.86 ID:/ZdoonLi0.net
シャビエルと泰士のキック精度を比較してるレスあるけど、昨日の泰士の体から飛び込んでのヘッドを
泰士がキッカーの時にあんな勇気ある、ゴールへの執念見せた突っ込みした選手がいた?
確かにキッカーの差はあると思うけど、そのボールを受ける技術がない選手ばかりじゃ点にはつながらない。
泰士がキッカーの時、あれだけの回数蹴ってゴールがほぼ「0」の現状をキッカーのせいにばかりするのは
ちょっと的外れじゃないかな。
素人の意見とは違って多くの解説者が田口のキック精度は高いと評価してるんだから・・・。
もしシャビエルが蹴っても泰士のような技量を持つ者がいなければ得点にならない状況になるんだけど
それはシャビエルのキックが悪いからだと書き連ねるようになるんだろうね。

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:34:46.31 ID:C4I4j3TL0.net
昇格したら旧永井戻って来てくれないかな
まあ自分がファンなだけなのかも

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:35:26.22 ID:6Ts/8k2A0.net
>>601
馬鹿だなおまえ。
戦術が当時のままとでも?
戦力が当時のままだとでも?

戦術の深度も何も考えていないの?
負けた時のCBを考えてみろ、どんな守備をしてたか?
その時はセットプレイで点は取れていたか?
その時の攻撃陣は連動していたか?
シャビエルはいたのか?

おまえの頭なんて知ったことか。
おまえは他人に何を求めてるんだ?
少しも自分で考えずに、絶対に勝てないっていてるだけの馬鹿め。

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:36:27.26 ID:qn7otZAh0.net
FC東京で戦力になってる感じがしないもんな。

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:38:27.75 ID:Fcl39ezt0.net
ようやく風間もスタメン固定して勝ちにこだわりつつあるから次節も同じスタメンだろ?だよな??

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:38:42.87 ID:mKTnG/cs0.net
湘南なんて呼ぶからトレンドっぽく聞こえるだけでベルマーレと呼んでやれば格下のイメージ
ピクシーがゴール前でおちょくったイメージでいこう

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:42:21.76 ID:lF2ShR450.net
>>619
まぁ同じだろうな
でも、ここ2試合色々危うかった櫛引をイムに替える可能性はあるかな

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:42:51.64 ID:DjdmXGST0.net
ハチか誰か忘れたけどコーナー蹴ったらすごく簡単に決まってたような
押谷もいいボール蹴ってた
田口はキックもクソだしヘディング強いから蹴らなくていいよ
田口はアホだから駆け引き向いてない 流れの中で決めるタイプ

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:42:56.23 ID:/3crgaqk0.net
旧永井はなぁ 技術が全然なくて裏抜けても球離れが悪くてサイドに追い込まれ
ダメになるケースが多過ぎてサイドでは使えないし

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:44:51.22 ID:5QLE5Al40.net
>>616
今、永井が戻ってきたらドヘタっぷりが露出して閉口するぞ

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:45:22.32 ID:fjzWRslA0.net
ID:EJNHyUqX0が変なリンク張ってるのがキモすぎるんだけど。

>>617
それは相手も同じだねw
湘南はシャビエルを抑えにくる。FKもあまり与えないようにしてくるよ。
それやられたら勝ち目はない。

ところでなんでそんなに説教口調なの?w 読んでてウザい。

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:46:02.58 ID:BXTmAy+d0.net
>>615
私の>>603ののことかな。
もちろん受け手の問題もあるよね、確か闘莉王がいた頃は田口から闘莉王でセットプレーも何回か決まっていたしね。
けど特にCKはシャビが断トツで上手いよ、こんなにCKに期待がもてるのは私は初めて。

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:46:42.01 ID:DIXeeVfW0.net
この玉田と寿人の写真めっちゃ良いなー

https://pbs.twimg.com/media/DLm0zrgV4AEcGXz.jpg

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:47:32.19 ID:iib/QZpc0.net
福岡はプレーオフ争いの相手が残り多いね
長崎は下位クラブとの対戦が多い
長崎よりも上の位置にいて福岡の結果を待つ展開にしていきたい

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:48:29.77 ID:6Ts/8k2A0.net
>>625
シャビエルを抑えれれるという根拠は?ないよね?
FKを与えないようにできるってどうするの?

はい、終了。

ウザいなら読まなければいいのに、わざわざ書き込むなんて、よっぽど刺さってるんだろうね。

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:49:14.15 ID:ft/VxBFm0.net
もし永井戻ってきてもSBやらされそう

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:51:58.38 ID:BXTmAy+d0.net
>>628
長崎との直接対決がめっちゃ大事だね。
長崎はよくわからないチーム、ファンマが怖いのかなやっぱり。
瑞穂の長崎は正直弱かったし何故長崎がこの位置にいるのかが謎なんだけど。

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:52:58.55 ID:DjdmXGST0.net
金沢とか大分とか毎回バカにして負けるパターン飽きたわ

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:54:06.51 ID:lF2ShR450.net
>>622
誰でもいい時はある
キッカーとして常時使われないのはそれが続かないからってことに気がつこう

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:54:32.86 ID:4pFyo1ru0.net
シャビ加入まではそもそも狙いがよく分からんセットプレイが多かった印象

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:56:57.22 ID:h+A+WDNJ0.net
田口擁護したいのはわかるが、去年までのキックの精度と今年のキックの精度の比較できないのは、試合見てないのか見てても分からないのか?

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:57:29.77 ID:BXTmAy+d0.net
>>625
FKもだけどCKも上手いからシャビエルは。
シャビの弱点は後半疲れると攻撃力が0.7倍ぐらいになる事ぐらいか。

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:57:35.93 ID:/3crgaqk0.net
昨日の試合見てて思ったのはゴール前で時間をかけ過ぎていることだな
あんな密集地帯の時間もスペース限られたとこで
パスしまくってミスが起こってしまうのは当然だし

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 22:59:53.37 ID:Nj/v7BF+0.net
>>627
ゲイゲイしい

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 23:03:22.38 ID:lF2ShR450.net
>>635
田口がいいと言ってるんじゃない
八反田や押谷の方がうまいと思い込んでるから書いただけだよ
たまたま練習で調子がよかった時に使われてただけってことに気づけってこと

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 23:03:28.59 ID:QUeVbM7X0.net
旧永井は控えにオプションとして置いておくには悪くないと思う
杉森や押谷とか交代出場しても足引っ張ってるだけだが、前線から犬のようにボールを追い掛け回すことはできるし

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 23:07:10.83 ID:tZV45mz80.net
八反田や押谷のコーナーキックの回数と田口のコーナーキックの回数を比べれば十分だと思うが
シャビエルが来る前から、田口のコーナーキックに希望が持てず、他の選手に蹴らすべきというコメントが多かったが

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 23:07:27.97 ID:5QLE5Al40.net
>>640
流れを変えるスーパーサブが欲しいんだよ
永井では今の風間スタイルに合わないから無理

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 23:10:25.11 ID:99IriamJ0.net
>>615
もうセットプレーのヘッドで2点だからな。特に先日のプレーは気迫感じたわ。

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 23:10:39.46 ID:/3crgaqk0.net
田口が復帰するまでは八反田がCK蹴ってたけど
結構良いボール蹴ってたからなー その八反田を押しのけて
あまりそれを得手としていない田口が蹴ったら言いたい人の
気持ちも分かるよ

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/10/08(日) 23:14:38.01 ID:IF63W1Gy0.net
そもそも八反田はCKが良いだけでスタメンレベルじゃないだろ

646 :U-名無しさん:2017/10/08(日) 23:15:51.63 ID:Uw1LCtvX0.net
まだ田口に執着してる奴がいるのか。

647 :U-名無しさん:2017/10/08(日) 23:17:02.70 ID:Uw1LCtvX0.net
しまった。
執着じゃなく粘着だった。

648 :U-名無しさん:2017/10/08(日) 23:19:35.67 ID:wdVXwnw00.net
>>625
勝ち目無いとか何様だよお前は
トヨスポ行って助言してこいよ

649 :U-名無しさん:2017/10/08(日) 23:26:43.49 ID:uEznBYHP0.net
このホンジュラスは強いんか?

650 :U-名無しさん:2017/10/08(日) 23:34:50.27 ID:PauA6sAo0.net
一つだけ思いついた湘南に勝てそうな方法

相手を湘南だと思わない
ちょっと明るいヴェルディだと思え

だめかw

651 :U-名無しさん:2017/10/08(日) 23:39:02.64 ID:WReYYs1q0.net
八反田も押谷もFKはふんわり系。シャビはふんわり&落とす位置が抜群。

田口のキックはスピードがある分弾道低い場合が多い。
田口のキックを生かしたいならニアに走りこんでくる選手がいれば輝くよ。今のチームなら青木、酒井くらいかな?

652 :U-名無しさん:2017/10/08(日) 23:46:22.89 ID:PauA6sAo0.net
去年、自分のホームで降格の道連れを食らった相手が
次の年に自分のホームで昇格を決めて目の前で
勝利のダンスされる・・・・

そんなの耐えられるか? 俺は無理

絶対避けないといけない

653 :U-名無しさん:2017/10/08(日) 23:52:40.35 ID:d+BZvngh0.net
やる前から負けること考えるバカがいるかよ!!

654 :U-名無しさん:2017/10/08(日) 23:52:40.59 ID:UwUHWF3H0.net
シーズン序盤、セットプレイの期待度低かったのは田口が蹴ってたから
結果として出て全く点もとれてないし蹴るだけ無駄だった
で田口消えて代わりのやつが蹴ったらそりゃ全然違うんだもの
シャビ来てからも明らかに違うだろ?
蹴る人が左右するし田口のヘディングの強みも捨ててわざわざ蹴る意味ないの 蹴りたがるけどあいつは

655 :U-名無しさん:2017/10/08(日) 23:54:45.98 ID:5QLE5Al40.net
レノファ戦みたいな失点だけは勘弁な
中央をノープレスでドリブられて武田の反応まで遅くてゴールとか目も当てられんわ

656 :U-名無しさん:2017/10/08(日) 23:56:15.49 ID:Uw1LCtvX0.net
キッカーは監督が指名してるんだよ。
粘着野郎はホントきりがないな。

657 :U-名無しさん:2017/10/08(日) 23:58:17.57 ID:42orPfDT0.net
>>576
5連勝の時も、残り全部勝つつもりでいって、そこから3敗1分けだったよね。

658 :U-名無しさん:2017/10/08(日) 23:59:26.20 ID:Nj/v7BF+0.net
ウチも昔平塚で優勝セレモニーやったしぃ

お互い様だよ

659 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 00:03:11.93 ID:tGWNm2xt0.net
去年の11月3日の降格したときに
湘南は恒例の「勝利のダンス」やらなかったんだよな
うちに気を遣ってくれて

その気遣いが逆に悔しさを深めたよ・・・

660 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 00:05:39.90 ID:qVNC+zUF0.net
>>659
あの時は、「名古屋を道連れにしたことをJ2で後悔させてやる!」と言っていたもんだが…まさか風間がくるとは

661 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 00:07:14.95 ID:JTwlRnQ40.net
>>654
玉田が怒って田口からボール取り上げた時は、友人と一緒に大声で玉田応援したのは忘れられない

662 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 00:08:51.70 ID:UqDWjAG90.net
去年のあの屈辱を晴らすために湘南戦だけは絶対勝って欲しい、このままじゃ死んでも死にきれん

663 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 00:10:37.66 ID:tGWNm2xt0.net
>>660
当時そう思ったがまさか1年たって
道連れにされたことを改めて後悔している上に
湘南にグランパス以外頑張ってくれと祈ってる状況が
皮肉すぎてもう

ぶっちゃけ長崎は自力で何とかできるが
福岡を抜くためには湘南が福岡をたたいてくれることを
祈るしかない状況

664 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 00:11:30.97 ID:wEZ3Ho0l0.net
>>662
屈辱も何もチャンスもまともにない凡戦で完敗じゃん。

665 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 00:17:31.23 ID:tGWNm2xt0.net
んで、その湘南さんがどんなことを話してしているのかみてきたら
ホームで昇格と優勝決めたいとかのの話してて、あんまり名古屋
対策の話してなかったw

シャビの対策でバイアをこう使うとか、杉森にはやられてるから
注意しないといけないとかそういう話だと思ってたら
なんか自分のホームで昇格決めたいので名古屋戦は
どーでもいい雰囲気

鼻息荒いのはこっちだけか

666 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 00:19:54.48 ID:8bNy6K+h0.net
菅原くんの見せ場はあんまなさそうだな
しかし監督の森山がすげーおじいちゃんになってて悲しくなる
そら風間さんも禿げるわな

667 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 00:22:47.48 ID:tGWNm2xt0.net
あいつら一時期、給食の話題で盛り上がってたからなw

668 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 00:24:38.34 ID:j8CefTCQ0.net
鼻息の荒くなった田口が去年の湘南戦どうなったかを思い出すと頭が痛くなるな

669 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 00:25:57.45 ID:qVNC+zUF0.net
>>665
そうはいっても、すでに降格が決まっていて消化試合なのにガチでボコってきた昨年の最終戦のことがあるからな…

670 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 00:28:06.24 ID:G39nBsub0.net
田口は横浜戦みたいに動き調子良いとすぐに頭の調子もバカになる
エキサイトするのはいいけど悪いエキサイトしないでほしいわ

671 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 00:29:49.29 ID:ftLU8dKK0.net
菅原くんの縦パスの狙い方闘莉王っぽいな
相手がgdgdすぎてDFの見せ場はあまりなさそうだけど

672 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 00:30:24.11 ID:tGWNm2xt0.net
野田に決勝ゴール決められて負けるとか勘弁

673 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 00:30:43.31 ID:RZlMQWxB0.net
菅原くん良い縦パス入れてる
風間監督が好きそうやね

674 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 00:31:07.44 ID:85UDu1aA0.net
優勝決めた試合で降格すんのにエール送ってくれたからなあ
あんまり簡単に文句は言えない

675 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 00:36:56.08 ID:tGWNm2xt0.net
(寿人、シャビ)名古屋2−2湘南(山田、端戸)

と予想

676 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 00:52:24.38 ID:+zLx1YwP0.net
夏の連勝の勢いを殺したのも自滅によるもの。
とにかくグランパスの敵は己にある。

677 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 00:54:10.56 ID:y0EhSSJ90.net
>>665
名古屋対策の話してる方がキモいよ
名古屋飯の話してる方が健全だよ

678 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 01:00:52.40 ID:dYZMI7An0.net
菅原君は1年目からバリバリやれそうだな!

679 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 01:07:07.40 ID:r0pRIVi60.net
ポジション的には宮原のとこか

680 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 01:10:23.83 ID:aZu7dFZK0.net
>>679
どこでも水準以上が売りだね

681 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 01:17:19.93 ID:IRLbhhE10.net
>>665
サポの雰囲気なんて関係ないっての

682 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 01:21:25.22 ID:BdzNbI6Z0.net
>>680
磯村さんか!?

683 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 01:31:20.95 ID:ghXFdV7t0.net
1 湘 W23/D8/L 5/51−28=GD23/77Pt/鯱( 3)・媛(17)・雉(11)・蜂( 2)・岐(16)・町(14)
2 蜂 W20/D7/L 9/49−31=GD18/67Pt/酉( 9)・犬(10)・緑( 7)・湘( 1)・松( 5)・雉(11)
3 長 W19/D7/L10/45−37=GD 8/64Pt/維(21)・鯱( 4)・馬(19)・水(12)・讃(20)・草(22)
4 鯱 W19/D5/L12/74−57=GD17/62Pt/湘( 1)・長( 3)・草(22)・雉(11)・犬(10)・讃(20)
5 松 W18/D7/L11/56−34=GD22/61Pt/犬(10)・酉( 9)・岐(16)・讃(20)・蜂( 2)・麿(15)

684 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 01:32:45.76 ID:ghXFdV7t0.net
1 湘 W23/D8/L 5/51−28=GD23/77Pt/
日程:鯱( 3)・媛(17)・雉(11)・蜂( 2)・岐(16)・町(14)
2 蜂 W20/D7/L 9/49−31=GD18/67Pt/
日程:酉( 9)・犬(10)・緑( 7)・湘( 1)・松( 5)・雉(11)
3 長 W19/D7/L10/45−37=GD 8/64Pt/
日程:維(21)・鯱( 4)・馬(19)・水(12)・讃(20)・草(22)
4 鯱 W19/D5/L12/74−57=GD17/62Pt/
日程:湘( 1)・長( 3)・草(22)・雉(11)・犬(10)・讃(20)
5 松 W18/D7/L11/56−34=GD22/61Pt/
日程:犬(10)・酉( 9)・岐(16)・讃(20)・蜂( 2)・麿(15)

685 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 01:36:08.71 ID:9AKjcsvy0.net
俺のアクロバットありがち予想
湘南戦はスコア5-3とかの撃ち合いで勝つ
寿人と青木が点を取る
長崎戦も2-1くらいで渋く勝つ
なのに群馬と岡山のどっちかと引き分けてしまい
さらに千葉に負けて最後讃岐と引き分けて尻すぼみで終了
何れにしても結果勝ち点11上積みくらいでPOはいけるかなとか

686 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 01:39:51.36 ID:nRUE0Blt0.net
>>684
数学的には意味が無いけど、対戦予定相手の順位を足すと、湘63、蜂43、長98、鯱67、松52。
福岡の相手は順位高いとこ、長崎の相手は順位低いとこと対戦するね。松本もそれなりに高いとことやるから、長崎との直接対決がキモ。
分かりきってることだけど。

687 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 01:59:26.32 ID:jUNAQGda0.net
2018ファンクラブは初めて
レギュラーからプラチナに昇格しようかと思ったのに
ユニつかないんだな

688 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 02:07:41.21 ID:1UsTzFAZ0.net
どっちにせよ、全勝が条件でしょ

ストップした時点でPOに廻るわ

689 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 02:31:08.49 ID:MJ54+gwD0.net
福岡が残り3勝3敗でも名古屋は5勝しないといけない
普通に考えて望みは無いだろ

690 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 02:38:29.92 ID:3OC9MLF10.net
まずは湘南つぶせ!
かつてのカモも今や名古屋キラー化

691 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 02:59:05.51 ID:5E267imF0.net
>>629の説教おじさんムキになってどうしたの?w

シャビエルを抑えれれるという根拠は?
コンパクトにして寄せ早くする。出来れば複数で。

FKを与えないようにできるってどうするの?
ゴールから離れてプレーする。無理に飛び込まない。

以上。抑えられたゲーム見直して少しは考えろよ根拠示せおじさん。



>>650 いいねw

692 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 02:59:28.35 ID:uWGdf6Xs0.net
>>683-684
()内の数字は?

693 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 03:21:52.81 ID:bJIAYACe0.net
舐めプ試合で失った勝ち点を取り戻すことができればいいのに

694 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 04:06:17.66 ID:uWGdf6Xs0.net
イムは日本語がわかるようになったんだろうか
湘南長崎戦でワシントンのCBはもう怖すぎるんだが

695 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 04:52:15.50 ID:vPUfYJ8s0.net
野田は潰す。
只それだけ!

696 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 05:19:04.51 ID:cS0ovRUO0.net
野田なんかどうでもいい
グランパスの勝利もどうでもいい
まずは○○を排除することだ!!

と考えている基地外だらけ

697 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 05:25:51.75 ID:LXzGD4yp0.net
>>691
必死に考えてこれかよw

>シャビエルを抑えれれるという根拠は?
>コンパクトにして寄せ早くする。出来れば複数で。
剥がされるか、他の選手にパスして突破
ここ数試合で実証済み。

しかも今シャビエルは前のポジなのでこれをやったらゴール前にいくつもスペースが生まれますが?

>FKを与えないようにできるってどうするの?
>ゴールから離れてプレーする。無理に飛び込まない。
名古屋がポゼッションが高くて、
相手がゴール前に押し込まれるのはデータを見ればわかります。
無理に飛び込まなくて突破されてゴールを決められているのも最近の試合を見てればわかる。

両ポイントともここ数試合見ればわかるとこじゃねーかw
はい、終了♪

で、絶対湘南に勝てないという根拠を示せよ、
甘えんぼのおバカさん、ずーっと聞いてるけど何も答えないよね。

698 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 05:44:58.31 ID:LXzGD4yp0.net
902 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/09(月) 00:01:11.52 ID:tGWNm2xt0
>>901
現実的に湘南戦の勝利は難しいかなって
思ってるので引き分けでOKくらいに思ってる

欲言ったらキリないしPO確実に確保で2位だったら
ラッキーくらいに

今の湘南にはどのチームも勝てないと思う

昇格スレにまで、名古屋どころかどのチームも勝てないって書き込んでいるw
どんだけ湘南にコンプレックスがあるんだよ。

そこまで書くなら早く、絶対名古屋が湘南に勝てない根拠を書けよ、
自分で考えずに何でも聞いちゃう甘えんぼのおバカさん♪

699 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 06:14:24.79 ID:GFCVj2WL0.net
湘南って宮市の弟育ってないやん

700 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 06:38:38.90 ID:Ot8b7wO60.net
>>640
現状その役割なら杉本の方がいいな
出てった時は惜しかったが今となってはどうでもいい

701 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 06:56:55.09 ID:GFCVj2WL0.net
杉森杉本もこの流れに乗れ
青木和泉宮原に置いていかれるぞ
若い力の奮闘なしに昇格はない

702 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 07:19:37.15 ID:dYZMI7An0.net
中村敬斗いいな!と思ったら三菱養和か…田邊せいでイメージ悪いから駄目か

703 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 07:32:32.79 ID:L0ID+83G0.net
>>557
天皇杯の時なんか、後半なんて全く降ってないのにパスミス連発だったからね
個々のレベルもあるだろうけど、うちの場合は水を撒く程度じゃないと繋がらないと思う

704 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 07:33:24.26 ID:k73PMBEc0.net
ファンクラブの案内が来てないよ

705 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 07:34:53.97 ID:L0ID+83G0.net
>>699
高校時代も特に抜けた存在じゃ無かったからねぇ
ポストプレーを売りにするにも高さも得点力も足りない感じだし…

706 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 07:54:54.04 ID:zZIkvLbR0.net
キーパーはやっぱり武ちんだな
楢さんなら弾いて詰めシュー食らってたシーン2つくらいあったし

707 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 08:00:59.81 ID:D2tZJjY30.net
ポジとネガの争いがウザすぎる
試合結果予想の根拠で争うバカバカしさに気付かないのかね

708 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 08:08:50.98 ID:GFCVj2WL0.net
李さんの台湾からあげは
なんでスタグルに出店せんのや
無双できるだろ

709 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 08:10:05.80 ID:6XALlfG80.net
>>468
逆、引いて守る相手が苦手

710 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 08:13:18.01 ID:D2tZJjY30.net
>>703
現地で見てたが桜戦ってそんなにパスミス多かったか?
攻めのリズム良く保持率も高くて監督や選手は手応え感じるコメントしてた

711 :ぶたくん :2017/10/09(月) 08:28:35.85 ID:aZh1TNEz0.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     おはよ。

中スポ
田口初3連弾で上昇
右肩痛再発もみなぎる闘志
残り6戦・・首位の湘南、3位長崎「全部勝つ」

712 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 08:40:22.23 ID:tGWNm2xt0.net
グラにとって絶対に落とせない戦い
湘南にとって別に引き分けでもいい試合

こういう試合はだいたい引き分けでいい方が勝つ不思議

713 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 08:41:58.30 ID:Sjdqm1kW0.net
養和からは。もう選手獲れないよ。
大物ふたり、潰したから

714 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 08:43:58.46 ID:9AKjcsvy0.net
湘南相手に引き分けでもOKだったのに負けて降格したチームとか無かったっけか確か

715 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 08:57:02.03 ID:BEEcCaqy0.net
>>713
田邊に関してはよく面倒をみたと思うよ
怪我でほとんど働けてない、試合出ても活躍できない中で

716 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 08:59:24.52 ID:9AKjcsvy0.net
POは初戦松本–徳島、名古屋−長崎で松本と名古屋が勝ち上がりとかになったらかなり昇格の期待持てる

717 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 09:08:35.37 ID:mJOIQ7BB0.net
田口はやる気満々で調子もぐんぐんあがってるけど
はりきり過ぎてカードだけは勘弁な

718 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 09:10:12.66 ID:XM+WRBme0.net
>>716
長崎アウト福岡インがいいな。
長崎(福岡)松本とグラはPO当確として6位チームはどこがきてもしんどいな。
徳島もヴェルディも大分も相性悪いし相性的に横浜が一番マシか。

719 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 09:27:24.51 ID:VlWNCTsR0.net
横浜は一人で得点もぎ取れるイバとレドミがいるから嫌だな

720 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 09:33:23.53 ID:yOFyxTWz0.net
>>702
小川さんも養和だべ?
田鍋はうちが壊したと言えるか微妙だし
散々リハビリさせたしセーフやろ

721 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 09:34:51.42 ID:yOFyxTWz0.net
二人というとテルキと田鍋のことになるのかな

722 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 09:35:18.18 ID:QZCL4QkO0.net
>>719
だね。
と考えると前回の大勝で苦手意識が若干和らいだヴェルディがいいのか。
よく考えたら3位より4位通過であたる可能性が高い松本のが6位チームよりやり易そうじゃないか。
3位チームが6位チームに負けてPO敗退する理由が少しわかった気がする。

723 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 09:38:05.98 ID:n1ku0hj10.net
>>712
湘南は1つや2つ負けても痛くない
成績が良いほうが勝つって普通の事をドヤ顔で語るお前は馬鹿だろ

724 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 09:56:37.75 ID:1UsTzFAZ0.net
>>715
熊本でも試合出てないんだよね!?

725 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 09:57:02.85 ID:jE4uiRUe0.net
プレーオフだってまだわからんぞ
金沢や大分にダブル食らってるくらいだから安心しすぎ

726 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 09:58:30.58 ID:85DPW7mi0.net
長崎昇格したらジャパネットから一生買わない、、、いや半年買わない、、、いや年内買わない

727 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 10:00:32.59 ID:tGWNm2xt0.net
>>714
確かそんなクラブあったよね。
名前忘れたけど、赤いユニフォームだったのは覚えてる

必勝態勢で臨んだ割に録画みるようにあっさり先制許して
終わってみれば完敗

728 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 10:02:24.69 ID:9AKjcsvy0.net
>>725
自動は無理だろって考える人がPOは大丈夫だろって考えるのはごく普通だろ
当該チームとのポイント差が一緒なんだから

729 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 10:02:52.90 ID:k0EgLD6D0.net
プレーオフだろうが昇格してしまえば一緒。
目の前の試合全て勝つのみ!

730 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 10:03:28.49 ID:yOFyxTWz0.net
お前ら良い感じにこじらせてんな

731 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 10:14:03.47 ID:eXAD2dOs0.net
俺達PO初体験なのに妄想だけで玄人気取りが蔓延した奴らが集まってるからな

732 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 10:15:46.52 ID:kzQBbfMp0.net
732

733 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 10:19:45.32 ID:I/NgF5JA0.net
とりあえずもうこれ以上ダブル食らうな
湘南千葉な
ホームでやり返せ

734 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 10:26:40.31 ID:9AKjcsvy0.net
>>731
スポーツ観戦ってそもそもそうやって楽しめるコンテンツとして提供されているんでは

735 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 10:32:42.41 ID:1wwIgEwd0.net
ここのところの勝利の要因は中盤である程度ボールがまわせるからだよね
ある程度ボールのもてる玉田が下りてきてくれるのは助かるし、寿人の守備の献身もありがたい
杉森にああいうのやれと言われても、体当てられただけで突破されたり、ボール奪われるから無理なんだよな
試合ほど厳しくいかない練習だとそこそこやれてベンチには入ってるのかもしれないけど

736 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 10:49:03.94 ID:H9fJYhmf0.net
つい6、7年前まではライバルは鹿島ガンバだったのに
今は湘南程度に戦々恐々とか悲しくならんかね

737 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 10:52:20.40 ID:9yWafVeJ0.net
>>735
層が薄くてベンチ入りしてるだけだよ
秋山がベンチ入りできるなら、今真っ先に外されるのは杉森だろ
監督も一昨日の杉森見たら代わりに大垣とか入れたくなるんじゃないか

738 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 10:52:51.55 ID:+zLx1YwP0.net
>>736
そんな差も急に縮まったりする。
セレッソや磐田なんかもそうだが。
とりあえず昇格しないことには始まらない。

739 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 10:57:50.36 ID:Twoj8uUZ0.net
勝てるようになったのはシャビエルがすごすぎる以外ないな
いないセレッソ2軍との試合なんて酷い負け方だった

740 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:00:06.29 ID:yalJCaNL0.net
>>738
でもJ1上位陣の顔ぶれは変わらんよな。
それはなぜかを考えないと。

741 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:04:39.93 ID:V09FW/C90.net
生物の2大要素、恐怖と欲望。
それが満たされると安心(安定)感と快が発生する。
これが人が一緒にいたくなる要素である。
つまりは恋愛要素ともなる。
それがあると幸福感が発生する。
正しさよりも安心感や快に人は惹かれる。

だが安心感や快を優先する生き方になれると、生物は物事の捉え方を間違い、真実を見失う。
なぜなら、生き延びるという進化の過程の中で備わった数々のバイアスや生理現象に対して安心、快適に思える判断とは、真実とは違ったものになっていくことが生物学的に判明しているから。
こうして安心や快をおうと常に間違いが付随する認識の中で生きることになる。

だが正しさだけを追ったとしても、正しさによる安心感や快(つまりは悟り)まではたどりつけず、
偽者の悟り(自己満足や、目的として獲得された優越感)を得ようと、
人それぞれの個人の身勝手な真実、害悪をまき散らすようになる。
真の真実は、自己が消えているし、どの方面からの見方にも耐えられるし、
どのようなレッテル貼りや妄想的因果関係による否定に対しても正確に反論できる用意があるものだ。
そのようなものにたどり着くには、生物のバイアスや生理現象を知っておかないといけないし、
高い知性や精神によって高度な判断が求められるので、
すべての人間に対して求めだすと、窮屈でめんどくさい世の中になる。
なので、本来は一部の人間だけが到達し、その認識を師としてまとまるという構造が幸福な構造。
しかし専制者がいるとそこには権力が発生する。
すると恐怖や欲から、その専制構造自体が自己の安心感や快を満たす道具となりはて、
独裁はダメだという結論になり、民主主義というだれもを同一に扱うことで、
だれにも専制させないように(じっさいはそうなっていないがw)したわけだ。

そのなかで、すべてのレッテル貼りや身勝手な因果関係への反論を、
論の提示と同時に出さないと、反論した気になる人間が続出し、「後出し」などと言ってくる愚か者もいる。
個人が同列に扱われる民主主義の問題とはまさにここにある。
すべての愚かな否定にも対処をせねば、愚かな否定も同列に扱われてしまうわけだ。
(おもちゃに「これは食べ物ではありません」とかいう表示を付けなければいけなくなったのは、
それが最底辺まで行き着いたものだな。)
たとえそれが愚かなものであっても、その集団のある程度の数であれば、それが是とされ流れていく。
これではほとんどの人にとって正しさをおえる環境ではなくなり、安心と快のために正しさを捨てることだろう。
 
恐怖と欲望、そして安心感と快。
この生物に付着する性質が巻き起こしている現象のなかで正しく幸福になれるものは本当に本当に少ない。
このスレではバモちゃんだけ、か。

742 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:04:40.99 ID:QnNZho9z0.net
引いてくる相手は苦手なのは変わらんと思う
山口も極端に引いて守ったり単純に裏に蹴ったりはしてなかったからね

743 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:06:00.60 ID:V09FW/C90.net
あら、ワッチョイが消えてるじゃん。今週のバモスのワッチョイは〜とかこうとしたら。
IDはセキュリティのためにしょっちゅう変えるからバモちゃん特定できないしなあ。

744 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:11:19.42 ID:8EdXlk9L0.net
3位通過ならPOでも相手はどん引きサッカーできないからなんとしても3位以内は取らんとな
逆にうちが絶対1点以上取らないといけない下位通過に未来はない

745 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:12:10.57 ID:V09FW/C90.net
>>前345-346

杉森はあの大ぶりの走り方をなおさないうちは大成しない。

746 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:13:57.06 ID:V09FW/C90.net
>>354
早計だな。青木はいいものはもっているが、まだものになっているというレベルでもない。

747 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:16:22.75 ID:V09FW/C90.net
>>396
また連敗したらすぐにそうなるよここの人達。

748 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:19:23.56 ID:2USIoQAY0.net
>>742
引かれたら苦しいのは当たり前だからなあ。日本代表もシンガポールに引かれたら点とれないからな
問題は、まだ強くもないのに勝手に強豪と思われて相手に引かれてしまうようになったこと
J1降格したチームは相手に引かれて苦しむらしい。うちはJ1からそのままやってるチームでもないのにな

749 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:19:40.64 ID:QnNZho9z0.net
今のサッカーだと3位に入るのは結構重要だよね
正直言ってあまりトーナメント向きではない

750 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:22:13.25 ID:V09FW/C90.net
>>464-467

君たちもまた、環境のせいにしていることに気が付いていない。
表裏返して磯村と全く同じ。

751 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:24:10.51 ID:V09FW/C90.net
>>543
きにしろかざま

752 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:27:57.48 ID:V09FW/C90.net
>>626
NHKでやってたときってあれって暴走族のたまり場になってなかったか?

753 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:28:14.20 ID:ly2kM9Ke0.net
湘南の小山田さんn
まだレンタルなんだね
ミシャが居なくなったから来年は浦和に帰るかもね

754 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:30:59.47 ID:9yWafVeJ0.net
それにしても宮原はいいね
攻撃センスが目に見えて上がってきてる
同じボランチからコンバートした隼磨はグラ最後の年になってやっと
チャレンジし始めたけど宮原はあの若さで既に隼磨のベスト時を超えてる
左足も遜色なく使えるよう訓練して、代表目指してほしいね

755 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:34:46.89 ID:V09FW/C90.net
>>906
自分のリストラと給料をかけて草サッカーやってみて。
そうしたらそんなこといってる君もアドレナリンがでているなかで文句言うことになるのでは?
これも恐怖と欲望だし、バイアスや生理現象をとらえていないがために出てくる愚かな認識の一つだよ。

756 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:35:33.32 ID:V09FW/C90.net
>>754
守備力ないから代表クラスには行けないな。

757 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:36:45.70 ID:GLf4YE6R0.net
>>736
その湘南側はライバルとすら思ってないっぽい

758 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:37:44.41 ID:V09FW/C90.net
SBとCBはそうとりかえでもよし。

>>915
君たちが大絶賛していた選手だよ。
いいと分からないなんてどんだけ見る目がないとか言っていたね。
そんななかでバモちゃん一人だけが、あまりよくないと言っていた。
安心感と快の支配から抜けていないとこれはできないことだよ。

759 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:39:48.99 ID:V09FW/C90.net
>>19-20
買っているから正義みたいな論調はよくないねえ。

760 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:43:05.72 ID:V09FW/C90.net
>>219
あれで得点できるようなら相手のミスだ

761 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:44:51.90 ID:FxW+9+Ph0.net
また連投荒らしか
次はワッチョイ忘れずに立ててくれよ

762 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:46:15.07 ID:yOFyxTWz0.net
誰かが立ててくれた奴保守でいいんじゃね
とりあえずIDで

763 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:46:25.48 ID:V09FW/C90.net
>>282
グランパスによくあるオフにするとかえってコンディション悪くて動けなくなる病がでるかw

764 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:49:43.79 ID:V09FW/C90.net
>>314
バモちゃんくらいになるとああいう沈黙はいい演出になる。

765 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:50:19.05 ID:w6l93vQl0.net
レンタル組と押谷、酒井、内田は戦力外
外人もシャビエル、イムだけ残して戦力外だろう。シモビッチは足下は上手いが、いかんせんアジリティと強さに欠けている

766 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:50:58.45 ID:To7puMXe0.net
>>743
一応ワッチョイスレ建ててあるから、まずここを埋めないとな。

767 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:51:13.23 ID:L0ID+83G0.net
>>710
ミス多かったじゃん
で、引かれた相手に勝手に渡してカウンター喰らって
唯一の失点だってそれでやられたろ?
あんな戦い方する相手に、ボール保持率高いのを語っても何の自慢にもならないと思うけど

768 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:51:58.37 ID:V09FW/C90.net
>>343
しもびっちは残すべきだと思うがなにか条件面でもめてるのかね

769 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:53:53.62 ID:V09FW/C90.net
>>390
湘南はもう決まりだよ。

770 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 11:55:40.79 ID:V09FW/C90.net
>>398
ゴール前でもパス、相手のボディにこぶしだしてるかのような走り方ではアジリティもでず、なにもかわっていない杉森。
何もなおせていないグランパスのほうがやばいきすらする。

771 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 12:00:06.08 ID:V09FW/C90.net
>>496
それであってるよ。でも風間サッカー向きではあるな。個人でつくる攻撃力はないが、からみはある程度できる。守備力はないが風間サッカーではその優先度は低いってところでね。バモちゃんてきには満足していない。

772 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 12:01:16.79 ID:V09FW/C90.net
>>514
なんちゅう自己感情都合的な身勝手な因果関係だ。

773 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 12:02:13.70 ID:yOFyxTWz0.net
観れないけど菅原くんフルで出てるのか
どんなんかよく分からんけど、そういう素材こそトップでカザフィ化の訓練を適度に受けさせるのが良いんじゃ

774 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 12:05:45.51 ID:V09FW/C90.net
>>534
ラジオは災害用のインフラとして生かしてるところがあるな。
核が落ちてもM8以上の地震が来ても手回しラジオなら情報を受け取れる可能性がある。
現在はDAZNよりまず音声で先をしってしまう危険性のほうがあるのでサッカー実況はないほうがいいかもw

775 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 12:06:55.06 ID:To7puMXe0.net
なんだ伸ばしてるのは例の荒らしか

776 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 12:07:27.73 ID:V09FW/C90.net
>>538
本当にこだわっているのならもっと使われているだろうな。
そしてそういういろいろな選手にチャンスがあるからこそチームが成長できた側面を見れてもいない。
多角的な見方ができずに自分の現在感情にあった因果関係を構築してしまうのは人間にあるバイアスの一つだよ。

777 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 12:08:18.70 ID:To7puMXe0.net
>>773
まぁ来年はやるんじゃね?
今年はそこまで余裕はないしょ。

778 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 12:09:07.12 ID:V09FW/C90.net
>>545
ネタじゃん。そして541も542もネタじゃん。そしてそれにたいしてマジレスするのもネタ?

779 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 12:09:42.18 ID:yOFyxTWz0.net
>>777
育てるの大好きだろうし、風間のお眼鏡にかなうといいのう

780 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 12:10:54.89 ID:0iZMtIJM0.net
もしPOになったら
リスクを少しでも回避する為に
守備ラインを少し下げる現実的な事
風間はしてくるかな?

781 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 12:25:22.19 ID:regaYvJw0.net
NGにできないときは書き込まないでほしい

782 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 12:34:44.36 ID:C2fZo8a30.net
>>743
次スレ建ってるんだから気を使ってそっちに書いてくれよ

783 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 12:36:17.95 ID:V09FW/C90.net
>>550
サッカーのスタジアムって、つかっていないときにゴルフの打ちっぱなしだけじゃなく、ドローンレースの会場としてつかって少しは利益出せないかな。
https://www.youtube.com/watch?v=bR4Gq9qfpnM
https://www.youtube.com/watch?v=w5r4HD27akY
https://www.youtube.com/watch?v=lMyCMinOBYw
簡単なセットおくだけで、芝も傷めずにつかえるので向いているのでは。

784 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 12:38:39.41 ID:V09FW/C90.net
>>615
いなくてもキックの良しあしぐらい見ればわかる

785 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 12:40:45.39 ID:V09FW/C90.net
>>638
男二人で遊んでるだけでゲイとかいうタイプ?

786 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 12:44:22.11 ID:V09FW/C90.net
>>691
きみたちどちらも都合のいい部分的解釈のみ。

787 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 12:45:29.50 ID:G39nBsub0.net
NG面倒だからここでやらないで

788 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 12:46:24.90 ID:V09FW/C90.net
>>735
その原因が相手DFが昔のグランパスのように前向いてボール持たせてくれることっていう

789 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 12:48:38.85 ID:V09FW/C90.net
>>781
IDでできるようにまだIDかえてないんだぜ

790 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 12:50:06.85 ID:V09FW/C90.net
2chという自由な場で自分勝手な押し付けをする人は道理をわきまえていない。
主張ならすればいいが、自分の道理を押し付ける人は間違った正義感を振りかざしている。
 

791 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 12:50:39.78 ID:V09FW/C90.net
生物の2大要素、恐怖と欲望。
それが満たされると安心(安定)感と快が発生する。
これが人が一緒にいたくなる要素である。
つまりは恋愛要素ともなる。
それがあると幸福感が発生する。
正しさよりも安心感や快に人は惹かれる。

だが安心感や快を優先する生き方になれると、生物は物事の捉え方を間違い、真実を見失う。
なぜなら、生き延びるという進化の過程の中で備わった数々のバイアスや生理現象に対して安心、快適に思える判断とは、真実とは違ったものになっていくことが生物学的に判明しているから。
こうして安心や快をおうと常に間違いが付随する認識の中で生きることになる。

だが正しさだけを追ったとしても、正しさによる安心感や快(つまりは悟り)まではたどりつけず、
偽者の悟り(自己満足や、目的として獲得された優越感)を得ようと、
人それぞれの個人の身勝手な真実、害悪をまき散らすようになる。
真の真実は、自己が消えているし、どの方面からの見方にも耐えられるし、
どのようなレッテル貼りや妄想的因果関係による否定に対しても正確に反論できる用意があるものだ。
そのようなものにたどり着くには、生物のバイアスや生理現象を知っておかないといけないし、
高い知性や精神によって高度な判断が求められるので、
すべての人間に対して求めだすと、窮屈でめんどくさい世の中になる。
なので、本来は一部の人間だけが到達し、その認識を師としてまとまるという構造が幸福な構造。
しかし専制者がいるとそこには権力が発生する。
すると恐怖や欲から、その専制構造自体が自己の安心感や快を満たす道具となりはて、
独裁はダメだという結論になり、民主主義というだれもを同一に扱うことで、
だれにも専制させないように(じっさいはそうなっていないがw)したわけだ。

そのなかで、すべてのレッテル貼りや身勝手な因果関係への反論を、
論の提示と同時に出さないと、反論した気になる人間が続出し、「後出し」などと言ってくる愚か者もいる。
個人が同列に扱われる民主主義の問題とはまさにここにある。
すべての愚かな否定にも対処をせねば、愚かな否定も同列に扱われてしまうわけだ。
(おもちゃに「これは食べ物ではありません」とかいう表示を付けなければいけなくなったのは、
それが最底辺まで行き着いたものだな。)
たとえそれが愚かなものであっても、その集団のある程度の数であれば、それが是とされ流れていく。
これではほとんどの人にとって正しさをおえる環境ではなくなり、安心と快のために正しさを捨てることだろう。
 
恐怖と欲望、そして安心感と快。
この生物に付着する性質が巻き起こしている現象のなかで正しく幸福になれるものは本当に本当に少ない。
このスレではバモちゃんだけ、か。

792 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 12:51:35.83 ID:GvYN3nwS0.net
やっぱりワッチョイいらないね。無い方が色々遊べて楽しいじゃん。人も来やすいしね

793 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 12:52:08.26 ID:WnxxnueR0.net
ザイチニくんも、休みか…

794 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 12:52:48.59 ID:V09FW/C90.net
ワッチョイあったほうがバモスコンプレックスの子たちがコンプレックスレスをしないで済む。

795 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 12:54:11.28 ID:2L4F/1kr0.net
新井って名古屋でリハビリするのな。
横浜に戻ってのリハビリじゃないって事はレンタル延長もあり得る感じか。

796 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 12:54:38.76 .net
ワッチョンなしなら名古屋人叩き放題だな
スレがもっと盛り上がりそう

797 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 12:56:40.97 ID:r70uP76i0.net
相変わらず日本語がおかしいな。

798 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 12:57:04.86 ID:To7puMXe0.net
>>795
流石に怪我させたまま返すのもなんだしなぁ。

799 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 12:58:00.65 ID:3qtQBlxB0.net
横浜ってマリノスタウンから
練習場移転して
そういうリハビリ施設とかどうなってんだろうね

800 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 12:59:21.10 ID:r70uP76i0.net
>>795
レンタル移籍してるのに横浜でリハビリはしないだろ。
延長するかどうかは別問題。

801 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 13:00:40.62 ID:V09FW/C90.net
まだグランパスが怪我させたみたいに言ってるモラハラ君がいるのか

802 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 13:04:44.40 ID:lLiqm9W+0.net
明日会社に退職願い提出します

その先何も決まってないけど

何とかなるでしょう

803 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 13:05:05.33 ID:ONZMdW5L0.net
ワッチョイ入れないとワッチョイ入れたい連中が隙あらば荒らすんだよな
散々荒らした挙句の決め台詞がやっぱ荒れてるなよ

804 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 13:08:37.37 ID:2L4F/1kr0.net
>>798
ね。
けどマリノスさんさえいいなら新井くんの延長は大歓迎。
>>800
怪我した直後の赤鯱さんでどこでリハビリをするからは今後の事も含めてマリノスと話し合うんじゃないかってあったからクラブ間で話し合いしたんじゃないかと思ってさ。

805 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 13:09:26.16 ID:yOFyxTWz0.net
>>803
どっちもめんどいから結論は「とりあえず入れとけ」
どっちにしても荒らしは消えない

806 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 13:09:56.26 ID:/xqtwI150.net
野田は名古屋で給料をもらいながら3年間怪我を治療して
治ったと思ったら昇格のライバルの湘南へ移籍
糞みたいな奴だな

807 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 13:10:03.34 ID:/BCaCrVF0.net
いつもこんな感じだろ
IPなきゃ大して変わらん

808 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 13:15:49.60 ID:uWGdf6Xs0.net
>>806
野田は復帰直後に西野がワケわからん使い方しなければ、とは思う

809 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 13:17:52.48 ID:uWGdf6Xs0.net
っていうか、もうワッチョイ付きが立っているんだから煩いんならそっちへ行けばいい
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1507366155/

810 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 13:18:12.44 ID:uWGdf6Xs0.net
間違えた
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1507395145/

811 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 13:25:53.82 ID:V09FW/C90.net
>>802
なにがあったんだい?

812 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 13:27:50.09 ID:hKFfhmzW0.net
>>739
シャビ抜きでは勝てそうにないが桜戦はリズム良かった

813 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 13:32:22.34 ID:9ou5O+nC0.net
おいバモス
グランパス昇格は何パーセントくらいあるんだ?

814 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 13:34:48.61 ID:kzQBbfMp0.net
814

815 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 13:39:32.38 ID:0/qjcZ/R0.net
言うても桜2軍で寿司
その2軍に負けてま寿司
はー

816 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 13:45:24.20 ID:To7puMXe0.net
>>810
そっちは次スレで使うから

817 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 13:45:41.26 ID:V09FW/C90.net
>>813
現在40%くらい。人にもの聞く態度かよw

818 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 13:46:29.72 ID:XfpzxOD+0.net
>>808
怪我明けでフル出場させて怪我、以降復帰明けの良かった状態には戻れず、だからな・・・。ついでにPK戦でナラさんから高木へ謎の交代もあったが。

819 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 13:48:50.46 ID:uWGdf6Xs0.net
>>818
ちょっと違うけど、まーそんな感じ

820 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 13:50:29.13 ID:r70uP76i0.net
ボールを奪うところから攻撃は始まるのに、風間はそこは軽視するよな。
後半、いつもボランチの守備がゆるくなるから守備のできるボランチを投入してほしいがな。

イムがCBでもボランチでもベンチ温め枠なのかね。
だとしたら貴重なアジア枠をベンチを温める大学生じゃなく、
スタメンで使える選手を補強しろと思うが。

821 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 13:54:27.52 ID:V09FW/C90.net
2位との勝ち点差<残り試合数
の維持をとりあえずは目指せ。
これが維持できるなら、残り3試合の時点で昇格可能性は50%あたりになる。
2位との勝ち点差>残り試合数x1.5になったら、プレーオフ狙いが現実的になる。
その場合、7位の勝ち点+残り試合数<グランパスの勝ち点を維持しなければいけない。

822 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 13:56:10.39 ID:uWGdf6Xs0.net
>>820
現状、4バックなら最終ラインはワシ・櫛>イムってことなんだろう
3バックならセンター新井で左STにイムで決まりなんだろうが
ただ山口戦でのワシ見てたら最終ラインにいたら怖くて仕方ないけどな

823 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 13:58:21.01 ID:V09FW/C90.net
湘南はここから全敗しても昇格できる確率は50%以上になっている。

824 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 14:01:10.55 ID:3vXZY8cZ0.net
>>780
ライン下げて前半早いうちに失点して、その後に前掛かりになって更に失点する構図が目に浮かぶようだ。

825 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 14:02:31.24 ID:r70uP76i0.net
>>822
あれだけこだわっていた3バックをしなくなったってのは、風間もうまくいっていなかったって判断してるんだろうな。
この段階でまた3バックに戻るとは考えにくい。
ワシは危ないところはあるが、跳ね返せるしフィジカルで勝てるってのは強みだな。
新井やイムだと、フィジカルでは劣るし、
トップに当ててくる相手だと競り合いに負けててポストをさせていたしな。

826 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 14:02:33.10 ID:uWGdf6Xs0.net
>>824
それ、去年の文化の日に見たような気がする

827 ::2017/10/09(月) 14:07:30.99 ID:8yNbcgZZ0.net
今まで代表戦しか生観戦したことなくて今度jリーグ生観戦デビューしようと思ってるんだけどjリーグの試合もこういうのあるの?
テンション上がるし凄く好きなんだわ
https://youtu.be/oiQxp2yLC8s

828 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 14:13:24.61 ID:9yWafVeJ0.net
>>822
山口戦はワシントンより櫛引がやばすぎたし、櫛引がイムに替えられる可能性はある

>>825
3バックは秋山の攻撃力を最大限生かすためのに選択したシステム
秋山がいなくなって4バックに戻したら宮原の攻撃力が光り出した

829 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 14:15:27.44 ID:To7puMXe0.net
>>827
https://youtu.be/_sJERcJHlYU

830 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 14:20:28.29 ID:oFNfZlXm0.net
また矛盾だらけのキチガイが自我を保ちたくて汚い長文を書き殴ってるのか
自由な場なら誰が何を書こうが勝手じゃねーかよ
指摘というセリフで自分を正当化して手当たり次第に絡んで押し付けてるだけだろ

831 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 14:21:15.28 ID:VlWNCTsR0.net
今までは連勝しても風間がスタメンを弄くりモメンタムを自ら手放してた
最近はモメンタムを手放す様な愚策をとらなくなった事がなにより大きい

832 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 14:28:50.44 ID:5io78d4y0.net
>>827

普通に何処もある。

833 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 14:34:31.79 ID:V09FW/C90.net
>>830
自由な場だから何を書こうが勝手なので書いてるだけじゃん。自己矛盾していて論理さえなくなっているよ君。
なにを正当化するのかね?あやまりだと思っている部分を指摘することは正当化とは何の関係もないことだが?
暇つぶしなのだから君も手当たり次第に具体的に内容に反論しなさい。
しょうもない自我を保つためにレスをしないほうがいいよ。

834 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 14:35:51.52 ID:V09FW/C90.net
ケールとほうれんそうと小松菜で作った青汁がうまい。

835 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 14:36:21.89 ID:9AKjcsvy0.net
>>831
モメンタムって英語のmomentumのこと?
なんでわざわざ英語で言うの?
なぜあえてカタカナ表記すんの?
なんかそういう言い方流行ってんの?

836 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 14:37:32.61 ID:V09FW/C90.net
そいつは株くんじゃないかな。最近目にした言葉なんじゃないの。

837 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 14:38:37.23 ID:9AKjcsvy0.net
>>836
ああ株用語とかで使われてる言葉なんか
ありがと

838 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 14:39:00.13 ID:uWGdf6Xs0.net
なんかやたら他人のレスに噛み付くのが増えているな
やはりワシントンと和泉のせいか

839 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 14:39:43.92 ID:9yWafVeJ0.net
>>831
スタメン替えなかったのは開幕の2試合とここ3試合だけ
スタメン入れ替えの多くは怪我人・出停者の入替だし、スタメン入れ替えても連勝してた

問題は的確じゃない入替が多かったこと
深堀スタメンとか最近だと金沢戦秋山の代わりに杉森入れてSBに配置したこととかね

840 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 14:41:22.97 ID:V09FW/C90.net
他人のレスに過密ているのではなく、真実ではないことにかみつけ。
かみつかずに快と安心の和で過ごす狡さを恥じるがよい。

841 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 14:42:41.72 ID:V09FW/C90.net
的確かどうかの判断が勝率しかないからダメなんだねグランパスは。

842 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 14:49:59.98 ID:3ObYqKaF0.net
次もワッチョイ無しがいいなー

843 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 14:51:00.16 ID:V09FW/C90.net
人のなしとげている価値ははかるすべがないが、結果的には正規分布にちかいはずだ。
一方、全個人の資産を調べて、その分布をみると正規分布になっていない。
これを補正する累進課税率にするのがもっともその社会の成長率を高める。
ベーシックインカムや消費税や金融緩和なんて愚策は、その当たり前の論から目をそらし、票田と資金を得るためのものに過ぎない。

844 ::2017/10/09(月) 14:56:44.96 ID:0DOTgGOA0.net
>>829
>>832
ありがと

845 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 15:15:23.78 ID:ePjtdJTt0.net
週末雨かなー
気候良くなってきたし久しぶりに家から走って瑞穂行こうかと思ってたのに
もちろん着替えと汗拭きシート完備で

846 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 15:31:40.75 ID:AwMt8PdD0.net
雨だと大須の金粉ショーは中止かね?

847 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 15:32:35.61 ID:lI3x1h290.net
田口と小林裕紀が揃って中盤の試合は
9勝2敗(うち1試合は田口が退場)
この2人が揃ってるだけでホッとする。

848 :タクタク:2017/10/09(月) 15:34:59.17 ID:v8MmCbju0.net
ウェルビーのご飯うまい

849 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 15:41:02.80 ID:2JI6cdoE0.net
観戦より金粉ショーが気になってしまっている。
このスレのせい。

850 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 15:44:16.96 ID:+jWn9S6A0.net
3バックの素晴らしいところは両WBとボランチが的確にとんでもない運動量を続けることで守備も攻撃も分厚くなるとこだよね

851 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 15:46:12.23 ID:TmdTNm/S0.net
>>849
雨にうたれる金粉ショーは気になる

852 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 15:56:28.53 ID:2L4F/1kr0.net
>>847
後1敗どこだっけ?って思ったら大分か。
本当大分嫌いだわ〜(好きの反対は無関心って意味を込めての嫌いね)

853 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 16:07:18.40 ID:WnxxnueR0.net
休み時間にのぞいてみたら、ザイチイさんは、一日中、貼り付いてるのね…

854 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 16:10:06.35 ID:lI3x1h290.net
ちなみに田口と小林裕紀が揃って中盤の試合は
36得点(平均3.27)18失点(平均1.63)
まぁ、シャビエル前と後の違いっちゃそうなんだろうけど。

855 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 16:10:16.83 ID:88zBY5Jf0.net
金粉がどのぐらい流れ出した時点でわいせつ物陳列に抵触するんだろう

856 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 16:28:48.03 ID:D7GCQlbI0.net
路上でおっぱい丸出しなのに捕まらない不思議

857 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 16:38:40.76 ID:T8laJbTh0.net
>>854
それでも田口が出場停止で出れなかった水戸戦は中盤酷かったからなー

858 ::2017/10/09(月) 16:38:55.46 ID:jgNzI+0Y0.net
>>573
うちは盟主には滅法弱いからあんまり期待しないで!

859 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 17:42:03.17 ID:DylevUl+0.net
赤鯱さんのイムくんのヘディング練習マシーン(って言っていいのか?)が原始的すぎて草。
ロープにボール付けただけじゃないですか(笑)
頑張れイムくん。

860 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 18:09:19.70 ID:9ou5O+nC0.net
>>858
絶対勝てよ
いや勝ってください。マジで。

861 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 18:28:22.85 ID:XfpzxOD+0.net
>>858
あと、今週は負けること!

862 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 18:34:57.50 ID:mQhwzf690.net
岐阜ちゃんニュースで
高木GK引退会見、
試合後グランパスサポ挨拶シーン
楢崎のコメントあり

863 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 18:50:05.62 ID:jE4uiRUe0.net
>>802
いい決断だよ
人生一度きりだし、イヤイヤ仕事しても時間のムダだもん
人生は無限じゃないんだよ

864 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 18:51:15.68 ID:vxwI2K0f0.net
シャビエル誰と奈良行ってるんだ?
写ってる金髪女性は盗撮じゃないよね?

865 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 18:53:58.89 ID:YHX4KJWy0.net
さすがに扇原は来なかったか
https://pbs.twimg.com/media/DLr7y8GUMAArii2.jpg:large

866 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 18:59:18.83 ID:5NtuWzGm0.net
名古屋で治療してるのか

867 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 19:37:25.87 ID:vPUfYJ8s0.net
ブッ殺したろかクソマギ

868 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 19:51:21.67 ID:ly2kM9Ke0.net
>>865
全然わからん

869 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 19:52:22.55 ID:8OGUwqJx0.net
>>866
リハビリも名古屋でやるみたいだね。
グラは靭帯損傷のスペシャリストだから(嬉しくないぞ)どーんと任せなさい。

870 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 19:57:47.93 ID:gattU3Ph0.net
870

871 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 20:23:43.90 ID:jPkpltLA0.net
プレッシャーのかかる残り数試合は経験豊富のベテランが重要になってくる
そういう意味ではレンファ戦で寿人と玉ちゃんがアベックゴールを決めたのは大きい

872 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 20:28:01.79 ID:1wwIgEwd0.net
シモビッチってタイミングよく飛び込んでヘディングするゴールってあまりないよね
クロスがなかなかあがらないからかもしれないけど、あの体格でそれができたら防ぎようないから相手も相当嫌だろうに
まぁそもそもマークはずすの下手で自由に飛べないし、逆にファウルとられるかな

873 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 20:28:41.26 ID:WiDxYuus0.net
菅原君の試合見たけどかなりいいね!
まだ線が細いからプロじゃ使えないけど、将来的にはマヤ以上の選手になれると思う。

874 ::2017/10/09(月) 20:32:39.20 ID:fAiMB4q50.net
来週はお手柔らかにお願いします
弱小貧乏クラブに勝ち点1をいただければ
充分でございます

帰りにグラサポの友人と飲みに行きます
串たつって所らしいのですが美味しいのですか?

875 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 20:36:05.80 ID:6gll321l0.net
寿人 シャビエル
――玉田――-
が一番いいんだろうけどそれだと守備がボロボロに
なるから寿人をSHにするしかないんだよなぁ

876 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 20:46:38.90 ID:I/NgF5JA0.net
>>856
生乳は一度見たら忘れられん

877 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 20:49:31.42 ID:88zBY5Jf0.net
ボディペイントで金ユニ描いてくる痴女とか居たらいいのに

878 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 20:58:01.27 ID:ly2kM9Ke0.net
楢たん逢いたいお・・・

879 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 21:13:02.99 ID:r0pRIVi60.net
>>874
まあ普通の串の居酒屋や

880 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 21:17:15.33 ID:k73PMBEc0.net
チョンマギしねや

881 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 21:21:25.62 ID:dYZMI7An0.net
シャビエル彼女居るのか。残念

882 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 21:34:46.43 ID:D7GCQlbI0.net
路上で堂々とストリップなんて他の地域でもあるんかな?

883 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 21:44:22.55 ID:I/NgF5JA0.net
犬山の田県神社の豊年祭もなかなか

884 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 21:44:32.59 ID:1s/W5osA0.net
>>874
流石に嫌味だぞそれ

885 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 21:52:59.87 ID:FEk1q8a10.net
>>874
独走状態の貴クラブとの試合前に昨年の反省を活かさず呑気に三連休を取るようなユルユル思考なのでいつも通りフルボッコにしていただいて結構です。


ちなみに串たつは美味しくもないし不味くもない。
極々平凡な店です。

886 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 22:08:22.67 ID:+zV/6iuL0.net
湘南にズタボロにされたら目覚めるやろ
弱い奴に休む権利なんかない事くらい昨年充分思い知ったハズがまたやらかす

887 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 22:09:19.45 ID:8bNy6K+h0.net
天皇杯あったしアウェイも連戦
3連休くらい許したれよ。。

888 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 22:23:39.77 ID:6R6ibSJQ0.net
休みは休みだけど自主的に室内トレとかやってるみたいやぞ
要は、それぞれコンディションがあるから自己管理しろって事じゃないかな?

889 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 22:24:58.78 ID:H9fJYhmf0.net
とうとう休みすら否定し始めちゃったよw

890 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 22:25:44.27 ID:SwL4B4v00.net
休みなんだから休んだらいいんだよ

891 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 22:29:05.22 ID:+v6kK9Cn0.net
>>697 5時25分に起きてるとか老人はちがうねw

湘南はここ数試合の相手とは違いますが?
シャビエルが前で受けられずに下がってくるの前提ですが何か?
ポゼッションの無意味さわかってますか?
相手湘南ですよ?w

根拠おじさんマジめんどいわw

>>698ははなに?昇格スレに書き込んだのが俺って言いたいの?頭大丈夫?

まーた根拠根拠w 試合見れば分かるよw

892 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 22:30:07.26 ID:+v6kK9Cn0.net
>>707 おっさんが根拠根拠ウゼーんだよ。無理やりにでもポジりたんだろ。

893 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 22:30:41.89 ID:SwL4B4v00.net
>>872
それがヨンセンとの大きな違いだな

894 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 22:35:02.31 ID:f7inq4EQ0.net
勝てば(特に快勝すれば)いいリフレッシュになったと言われるだろうし、
負ければ(特に惨敗すれば)緊張感途切れさせたと言われるだろう
結局は結果次第なのよね

895 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 22:38:12.00 ID:FEk1q8a10.net
>>888
だったらチーム全体をオフにする必要はなくない?
今までも試合後数日はリカバリー、個人調整、個人別で休み取ったりは普通にあったわけで。
身体休めるのは勿論大切だがスカウティングからのミーティングなどやれる事はいくらでもある。

896 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 22:41:57.59 ID:ThRBZzXo0.net
そもそもサッカー選手って週1の試合しかないのに練習スケジュールぬるすぎ

897 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 22:42:20.27 ID:+zV/6iuL0.net
>>889
昨年も同じ事言ってた奴いたな〜
学習能力ゼロかいな(笑)

898 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 22:47:25.21 ID:9yWafVeJ0.net
>>895
試合まで間が空くと練習のための練習みたいになって
緊張が維持できず集中力が不足しやすく怪我もしやすい
スカウティングのミーティングに何日もかけたりしない
つまり休んでまずい根拠は何もない

899 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 22:55:25.33 ID:LXzGD4yp0.net
>>891
午前2時59分に書き込みしてる甘えんぼニート君は元気がいいなあw

勝手に下がってくる前提って、甘えんぼニートくんの妄想なだけじゃねーか。
湘南のことをよく知らないってことがこれだけでわかるわw

で、絶対湘南に勝てないという根拠を示せよ、
甘えんぼのおバカさん、ずーっと聞いてるけど何も答えないよね。
泣きながらおかあちゃまに聞いているのかな。

これに答えられないかぎり、甘えんぼニート君は卒業できないなw

900 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 22:55:37.14 ID:aPCSwgvi0.net
一日休み
軽いアップ、ミーティング
ぐらいでいい気がするけどな。
後、勝利報酬Upで。

前年の休みはやりすぎた。
休み明けの試合、ぼろぼろだったやん。

901 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 22:56:57.60 ID:FEk1q8a10.net
>>898
試合までの間があくと〜のくだりが全く意味不明なんだが。

試合は通常1週間に一度で変わりませんし、練習の為の練習とかアマチュア思考をプロ相手に結びつけるのはどうかと(笑)

902 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 22:58:18.77 ID:1UsTzFAZ0.net
>>896

やってみ、翌日から身体中ギッシギシになるよ!

903 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 22:59:34.98 ID:XH18jUoK0.net
福岡にはめっぽう弱いというけど、弱い相手多すぎじゃね?w

904 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 22:59:54.14 ID:8dsCDxnn0.net
>>896
練習結構キツイんだよ。

905 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 23:02:07.43 ID:SwL4B4v00.net
昔は水曜と土曜の週2が普通だったよな

906 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 23:12:27.73 ID:+zLx1YwP0.net
古参のピクシー糞サッカー信者のバカサポは、今の風間体制が大嫌いなあまり、負けて昇格逃すことを願ってるからな。

907 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 23:20:24.33 ID:c+4M7xv/0.net
湘南に勝ったら一気に連勝して昇格しそう。
勢いって大事だよ。

908 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 23:22:39.20 ID:G39nBsub0.net
田口の悲劇はもうたくさん

909 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 23:25:52.39 ID:D7GCQlbI0.net
運動音痴の陰キャがプロスポーツの休養に文句言ってるとか腹痛いwww

910 :U-名無しさん:2017/10/09(月) 23:28:27.72 ID:Kq2ejgLZ0.net
>>692
現在の順位

911 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 00:21:57.96 ID:YJg3slWt0.net
>>872
シモのヘッドは去年のホーム広島戦で期待しない事にした。ヨンセン、ケネディならダイビングヘッドでねじ込むのにそれは無いわーと思った。

912 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 00:25:07.65 ID:enkS/Jpx0.net
>>899 返しが絶望的につまんないよー

シャビエルはボール触れないと普通に下がってくるけど試合見てないのか?
シャビエル抑えられて負けるからしっかり見とけよw
お前の中じゃシャビエル抑えられてもやれるチームに見えてるようだけど
ほとんどのチャンスシャビエル絡みだからな。

いいおっさんが根拠根拠いい加減気持ち悪いよ。
何をそこまで執着してるのだろうか。あんた頭沸いてるよw

913 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 00:30:36.83 ID:LN8/fuBW0.net
>>865
喜田と富樫かな。

914 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 00:41:38.48 ID:CLQVtM2R0.net
>>912
確かに湘南には分が悪いがそこまで言うとくそアンチ認定レベル

915 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 01:14:20.49 ID:1OwVaCay0.net
こういう絡み方する奴はワッチョイ始まる前によく来てたなw

916 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 01:31:25.59 ID:Ewaf+ReK0.net
ここ最近は
シャビエルに負けず劣らず田口のプレーも素晴らしいと思うけどな

得点じゃなくて起点になるプレー

917 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 01:55:50.72 ID:TA2mPPam0.net
まぁPOになった場合、トーナメントの一発勝負なのに田口退場で終戦とかならなきゃいいさ。
まずはありえないけどね。

918 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 02:09:57.68 ID:g2yw5Yjt0.net
シャビは男性ホルモン多いから夜はハットトリックだろうな

919 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 06:39:52.21 ID:jOXfFUAo0.net
>>872
ファーサイドで競るタイプだからね
スウェーデンのゴールパターンはほぼそれ
今年なんかはほぼクロスを上げない戦い方をしてるから

920 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 06:41:35.89 ID:fKNXuwKg0.net
>>912
名古屋の試合もよく見てないことがわかるレスだなw
最近下がってボールをもらいにきてるのは玉田。
シャビエルはそれほど下がっていなくて、これが機能してるから攻撃がうまくいってる。
シャビエルのプレーもワンタッチのものが増えていることも気づいていないし。

甘えんぼニートくんがよく試合を見ていないのがよくわかったからもういいよ。
はい、終了♪

結局、絶対湘南に勝てないという根拠は何も言えないのな。
甘えんぼのおバカさん、ずーっと聞いてるけど何も答えないよね。
逃げてるだけ。
試合も見ていなくて、湘南が怖がってるだけ。

もういいよ、甘えんぼニートくんが根拠もなく湘南を恐れ、
名古屋が絶対に勝てないといっていることがよくわかったから。

921 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 06:45:31.28 ID:7MtOUFc60.net
2017J2リーグアウェイ勝率ランキング(2017/10/9時点)
http://j-league-runking.whitesnow.jp/j2_team/0_top.html

922 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 06:48:52.88 ID:TksVq+S30.net
>>920
アンチなの?

923 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 07:05:01.18 ID:8pRCrKUs0.net
ポジもネガも馬鹿で粘着って所は同類

924 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 07:19:32.33 ID:0IEQUomW0.net
セルビア決まったみたいだな
ピクシーも喜んでるだろう

925 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 07:50:52.81 ID:c79jIp7n0.net
まあシャビエルが下がってくるってのはマジで試合見てない証拠だわな
寿人とポジション入れ替えてるからな

926 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 07:58:16.87 ID:r+SdMzx60.net
楢たん逢いたいお

927 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 08:08:49.61 ID:OHTMcCcc0.net
今一番怖いのはシャビエルの怪我や出場停止
最悪なのはプレーオフが出場停止なのでどこかで消化してもらいたい気もするけどそんな余裕も無いしね…
遅延とか異議みたいな無駄なイエローがもったいない

928 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 08:12:38.60 ID:9NL+yU1V0.net
シャビエルが抑えられていた頃とスタメンもポジも違って、
寿人とのポジの変更、ボールが持てる玉田が下がって受けてることも知らないから、単なるアンチなのかな。

929 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 08:13:02.63 ID:MDRMxijX0.net
>>927
赤紙はともかく黄紙累積はプレーオフには無関係
別大会扱いなので

930 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 08:15:20.72 ID:QTrF46Iq0.net
シャビのリーグで2枚のカレー累積だけどこれってプレーオフに進んでもリセットされないのか、、、どこかで消化してほしいけど今抜けたらどこでも負ける気がする。とにかく不用意なカレーは避けてほしいね。

931 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 08:26:51.42 ID:9NL+yU1V0.net
>>930
シャビエル三枚累積だろ。
>>929ということならプレーオフに影響はないんじゃない。
ただ残り試合で出停はある可能性が高い。
湘南戦で貰わなければ、まだいいかな。

932 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 08:30:40.32 ID:aaR5wafd0.net
ハイチってどこだよ?

ハイチュウしか知らないんだけど

933 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 08:36:16.55 ID:H2B2Clzi0.net
とりあえず次スレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1507395145/

934 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 08:59:10.72 ID:QL6+BAbn0.net
ようつべ見てたらあなたにおすすめの動画で去年の最終戦出てきた
次節勝てたらええなあ

935 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 09:20:35.52 ID:FYkrPG7r0.net
>>930
シャビが消化するなら瑞穂群馬戦がベストかな。
意識高井さんめっちゃこわいけど。

936 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 09:41:01.40 ID:Yy/FUoS+0.net
この時期に群馬に負けるようならあきらめつくだろ

937 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 09:53:24.00 ID:p+O/PK+C0.net
POでホーム開催でも年パスで入れないよな?

938 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 10:11:54.68 ID:Eh8doWx40.net
入れませんね

939 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 10:40:20.70 ID:y5w9lfiJ0.net
>>864これってどこの情報?

940 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 11:39:39.93 ID:WGz97lj70.net
>>907
ベルマーレって実は縁起がいいクラブだからな
ベンゲルが勝ち出すキッカケになったのが平塚(現湘南)
リーグ優勝の相手だったのは言わずもがな

941 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 12:10:17.83 ID:yvqBQDlD0.net
何で都合良い思い出しか出さないんだ

942 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 12:20:03.51 ID:9kq01ohy0.net
そりゃ人間ですもの

943 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 12:23:39.34 ID:FRQ5FTLy0.net
都合の悪いことは忘れてしまうのが歴史修正主義。

944 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 12:28:36.98 ID:1wkmt+0a0.net
「実は」って言ってるんだから、去年の最終節やここ最近の相性とは別にいいイメージもあるぞって話では?
それを「都合の良い」なんて言い方するのは捻くれすぎでは

945 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 12:31:27.92 ID:i5UO630n0.net
山口戦の解説が素人でも出来るレベルのものだった
もっと深い解説できる奴呼んでくれ

946 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 12:32:56.96 ID:ahpvROD70.net
実はと別には違うので
「も」があれば良かった

947 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 12:35:20.24 ID:E19kX0bm0.net
週刊実話

948 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 12:58:28.60 ID:U146O0vj0.net
759 :
U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (スプッッ Sd9e-h4i2)
2017/07/18(火) 19:57:10.61 ID:GGf3QWaVd
>>762>>764
田口今期無得点の件

792 :
U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (スップ Sd9e-udIC)
2017/07/18(火) 20:46:35.03 ID:brRl0o8Bd
>>794>>825
>>765
点とっていようがアシストしてようが関係無いわ。田口が個人的に嫌いだから理由つけて普段の憂さ晴らしで叩いてるのが悪いんかよ

この様に、八つ当たりを悪いとも思えない人としてイカレきっている
マルチで田口に対しての印象操作兼罵声を飛ばしているのがアンチ田口
試合をまったく見ていないのに、さも見たフリをしてそれらしい言葉をつらつらと並べるのが特徴
涙ぐましい努力が実り、他サポからも常に田口が叩かれていると評判

949 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 13:25:49.81 ID:b+OMzc8Q0.net
>>945
解説なんてほとんどが素人レベルじゃん

950 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 13:33:31.19 ID:rngQD33a0.net
>>945
音消して見ろよ
ダ・ゾーンなんて生で観れるだけで有難いと思えば済む
どうせ現地観戦では解説無いんだしさ

951 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 13:38:54.65 ID:b+OMzc8Q0.net
解説もそうだが実況はボールを触っている選手の名前を呼ぶだけでいい
「日本のサッカーファンはそこまでのレベルじゃないですから」とか言ってた関係者がいたが
「そう思うお前は何も知らない。お前みたいなのがのうのうと『関係者』やってるのが許せない」と怒りたかったが客だったんで止めた

952 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 13:45:04.19 ID:9kq01ohy0.net
そもそもサッカーに解説することないからいらないよ

953 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 13:46:24.10 ID:I1/i+uDh0.net
>>950
次スレよろ

954 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 13:48:34.85 ID:hOwkBySC0.net
山口戦の実況やばかったな
先制点と三点目のとき頭が追い付いてなくてフリーズしてた

955 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 14:06:27.06 ID:Uvq1BIzw0.net
>>950
次スレお願い

956 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 14:07:35.39 ID:Ythp6/1M0.net
>>950
スレ立てよろしく

957 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 14:10:01.78 ID:16Nllorc0.net
丸栄閉館するんか

958 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 14:16:24.62 ID:myVKinOI0.net
次スレ建ってるやん
>>933

959 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 14:24:46.39 ID:yU++mmmZ0.net
>>958
ですね。
わっしょい付きだしこれを1863として再利用しましょ。

960 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 14:29:37.46 ID:gCA+ooJJ0.net
湘南戦メーテレで録画中継あるのな

何でこの試合なんだろ?

961 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 14:50:10.19 ID:RMsMdQZM0.net
中京テレビだな

962 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 15:16:42.67 ID:53wjytBn0.net
悲惨な録画放送にならなきゃいいがな

963 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 16:00:12.19 ID:cMoeUiu00.net
実況が禿げの段階で飛散だろ。

964 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 16:26:56.08 ID:U5JrpfOd0.net
豊スタはラグビーw杯のために大型ビジョンを2機設置必須って話あったが
進展あった?

965 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 16:42:21.69 ID:g2yw5Yjt0.net
セルビア底力あるんだな

966 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 16:47:13.95 ID:chDnRA1i0.net
>>937
野球だとシーチケ持ってる人は先行で購入できたりするしさすがにそういうのらあるでしょ

967 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 17:12:25.71 ID:0Tk1HSJ60.net
>>966
ヌルトラスだけ優先的にチケット貰えるんじゃないの
あいつらズブズブだし

968 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 17:12:26.13 ID:4GmkGyfk0.net
>>959
わっしょい、って…
お祭り男?

969 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 17:34:11.77 ID:QL6+BAbn0.net
なんだかんだワッチョイ抜きでも何も変わらない程度にはお行儀のいいスレ

970 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 17:41:15.61 ID:W6/voS4M0.net
連勝してるからな

971 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 18:00:35.19 ID:LpwrWJfv0.net
そういえば、最終節讃岐戦のアウェイチケットってまだ残ってるのな
発売即完売と思ったから発売日10時にコンビニ待機したのに

自動昇格決まる試合の可能性が高いと思ってるが違うのかな?
全勝前提ですが
丸亀はアウェイ席拡張はあまりできないからお早めに

972 :U-名無しさん@実況は禁止です:2017/10/10(火) 18:12:52.26 ID:1dP1NlXIp
全体練習無くても個人練習してるんだなあ

973 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 18:10:53.49 ID:N8jA9vDE0.net
ファンクラブ会報誌きたけど
レギュラーは会報誌もう送らないからwebで見ろっていうことなのね

974 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 18:13:28.18 ID:N8jA9vDE0.net
来年のね

975 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 18:13:52.57 ID:R/ilPXkH0.net
全体練習無くても個人練習してるんだなあ

976 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 18:19:10.23 ID:y5w9lfiJ0.net
来年、渡欲しいけど永井、押谷みたいに劣化させちまうかなw

977 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 18:20:38.79 ID:cMoeUiu00.net
丸亀も売り切れる危険性あるの?
悠長に直前まで動向見ながらどうしようかなと思ってるけど・・・

978 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 18:21:01.55 ID:GvLx3txj0.net
>>971
長崎に勝てば翌日の朝には完売ってパターンだろ
ウチのサポはフラゲしないからな

979 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 18:29:33.75 ID:zAOTSWGd0.net
丸亀発売日に慌てて買ってる人がいたから焦って昼休みに買いに行った
やっぱまだ売れ残ってるのか
そーいやまだ長崎のチケ買ってないや

980 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 18:39:48.80 ID:DDtMSVvt0.net
まぁ決まるとしたら最終節だろうね
福岡長崎が突然沼にハマればホーム最終もあるかもだけどそう甘くないわなw

981 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 18:51:22.33 .net
福岡や長崎が昇格したところで、一部定着するイメージは全然ないな。

982 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 18:56:07.85 ID:EbzXNp7P0.net
今年の状態見る限りグラもJ1定着できるイメージがわかない…

983 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 19:05:23.29 ID:U5JrpfOd0.net
せやな…(´・ω・`)

984 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 19:06:51.51 ID:9kq01ohy0.net
J1はハイプレスするチーム少なそうだしどうかな

985 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 19:07:06.40 ID:QTrF46Iq0.net
なんとしてでも上がってほしいなあ
なんもできんが。

986 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 19:16:56.55 ID:bzkHkfJO0.net
>>950
次スレ再利用
◇集え!!名古屋グランパスファン part 1862◇
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1507395145/

987 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 19:31:54.21 ID:mHnX0AiO0.net
山口サポだけど
GK武田って誰やねん!
寿人、玉田みれたのはええけど
楢さん観れへんかったわ
なんでこんな無名だすんや!
楢さん出せや!

来年もグラ戦観に行く時にはしっかり楢さん目に焼き付けたいからよろしく頼むで!

988 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 19:34:23.03 ID:iLIZE9Ro0.net
次スレ立ってたからブックマーク登録の為にちょっと覗いてみたら、ここを消化する前にすでに書き込んでるバカが数名。
うち一人は意味不明のめんどくせえ長文でうっとおしいったらありゃしねえ!!

989 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 19:43:17.13 ID:nauXY7Bm0.net
早いもんで湘南戦まであと中4日か。
ただただ湘南怖い。
既に胃が痛い。

990 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 20:10:31.42 ID:U5JrpfOd0.net
代表のDFラインガバガバw
既視感あるw

…(´・ω・`)

991 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 20:10:32.01 ID:vf2g3Zl50.net
代表戦見てるけど杉本が悪いときのシモビッチ並に適当フリック連発でボールロストしまくってる

992 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 20:21:14.73 ID:XJcMVgaA0.net
今、OZ対シリアのプレイオフ見てるんだけど、
OZが70%もボール保持してるのに崩せない。
グラならブロック作ってる相手を崩すには?って見てる

993 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 20:25:38.93 ID:KMhuRqZG0.net
杉本竜士はユースで竹内涼真と同期なんだな
イケメン世代や

994 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 20:36:39.70 ID:S3YzMgoq0.net
>>989
考えすぎ
現実的に勝てる要素ないんだから気楽にいこうや

995 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 20:43:18.37 ID:dRwh6cn40.net
湘南の勝利後のチャントを聞くたびに
去年の最終戦を思いだす。

996 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 20:45:58.17 ID:Mp8clymG0.net
湘南が格上にみえるとかすっかり落ちぶれた感じがするわwww

997 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 20:47:22.85 ID:vwoODugT0.net


998 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 20:49:54.88 ID:v+Dds8pY0.net
>>996
オマエ普段から身の程知らずだと周りから言われるだろ

999 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 20:50:41.43 ID:MLW2ZyA20.net
大口叩くのは勝ってからだな

1000 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 20:51:05.42 ID:WGz97lj70.net
金粉ショーまであと4日か

1001 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 20:51:27.51 ID:3rKcr0PG0.net
香川投入

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200