2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プレナスなでしこリーグ2部 【part8】

1 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 19:04:03.43 .net
日本女子サッカーリーグ公式ホームページ
http://www.nadeshikoleague.jp/

前スレ
プレナスなでしこリーグ2部 【part7】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1495892798/
プレナスなでしこリーグ2部 【part6】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1486634972/
プレナスなでしこリーグ2部 【part5】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1477253755/
プレナスなでしこリーグ2部【part4】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1465643826/

次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします
ワッチョイはメリットよりデメリットのほうがはるかに大きいため導入禁止。

2 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 19:05:56.29 ID:yWPGCjHA0.net
乙(´・ω・`)

3 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 19:09:42.58 ID:yWPGCjHA0.net
(´・ω・`)

4 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 19:22:53.99 ID:bqzOTRwz0.net


5 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 20:38:49.71 ID:kE1MykZj0.net
>>1サンキュー、サンキューなって!!

6 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 22:39:46.50 ID:CKYAsSDI0.net
>>1なで乙こ

7 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 23:08:15.52 ID:Q/TVuJy20.net
補修

8 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 23:39:26.68 ID:CKYAsSDI0.net
入れ替え戦皇后杯まで保守せんと落ちそうやなあ

9 :U-名無しさん:2017/10/10(火) 23:44:20.86 ID:bMWhBY270.net
皇后杯で期待できそうなのはどこだ?

10 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 00:40:54.23 ID:JG9Ca+Uk0.net
保守。バニーズ対シーガルズ、9/29日曜14自、淡路・五色浜
もし、2部昇格できたとしての、力量はかり。
(11自は、湯郷ベル対聖和学園高校)

11 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 00:46:27.21 ID:Kttrc+Se0.net
日体とセレッソは1部相手にどれくらいやれるかな

12 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 00:47:02.73 ID:JG9Ca+Uk0.net
保守。静岡産大ボニータ対早大。好カード。
10/29日曜14時、藤枝陸上。
(11時は、ノルディーア対アンジュヴィオレ、
 チャレンジの東西対決)

13 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 00:51:45.85 ID:JG9Ca+Uk0.net
保守。吉備国大対ジェフU-18,10/28、11時、淡路五色浜。
(14時は、高槻対徳山大)

14 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 00:56:18.18 ID:JG9Ca+Uk0.net
保守。ハリマ・アルビオン対勝者「常盤木」対北海道文教大学明清高校
11月5日11時、上野。
(14時は、スフィーダ世田谷対勝者(吉備国対ジェフU-18)

15 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 00:59:47.55 ID:s817VFuz0.net
ビーチサッカーかよ

16 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 01:05:05.08 ID:JG9Ca+Uk0.net
保守。オルカ対勝者 作陽高校対新潟医福大
11月4日11時、新潟・新発田。
(14時は、新潟対 勝者:メニーナ対仙台大)

17 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 01:15:02.06 ID:JG9Ca+Uk0.net
保守。愛媛対 勝者(早大 対 静岡産大ボニータ)
11月4日11時、福井丸岡。
(14時は、ノジマステラ 対 勝者:名古屋対東洋大)

18 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 01:20:03.31 ID:JG9Ca+Uk0.net
保守。セレッソ大阪 対 勝者(藤枝順心 対 福井高校)
11月5日14時、新潟新発田。
(11時は、ジェフ千葉 対 勝者:アンジュ対ノルディーア)

19 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 01:20:09.66 ID:BVJXJeyV0.net
1日1レスでも落ちたりはしねーよ 1週間空いても

20 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 06:06:06.22 ID:u2H+HMZS0.net
>>10

日時会場共にxxx。

21 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 09:30:47.17 ID:PWuQhKYE0.net
興味有りかつ面白そうなのは
ボニータ VS 早稲田大学
バニーズ VS ニッパツ
順心勝ち上がり VS セレッソ大阪

22 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 09:47:56.67 ID:UZffyLkB0.net
毎年のことかも知れないけど
日体大は2チーム出すのね

23 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 11:00:25.92 ID:hQFcfckY0.net
>>22
前にそれで湯郷のGKをFPがやったことあったよね。
BチームのGK借りてリーグ戦は凌いでたけど、皇后杯は出られなくって福元が怪我した。

24 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 11:31:57.53 ID:oZ90Wxe40.net
岡山湯郷、急造GK奮闘も皇后杯敗退。背番号は手書き、その理由とは

https://www.footballchannel.jp/2014/12/21/post61916/

25 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 12:30:25.74 ID:Trc7wjIx0.net
ノスタルジーに浸るのもええけど少しは自分の脳内時計を進める事も考えなさいよ
貴方ホント止まったままですよ

26 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 13:28:14.90 ID:nQCI/fr20.net
来年は、絶対昇格!ってギラギラしてるところって
結局伊賀と入替戦敗退チームの2つだけって感じなのかなあ。
2部もどこか落ち着いてしまった気が・・・。

27 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 13:39:12.92 ID:9lG4l3xP0.net
スフィーダとか存在が地味すぎるわな
東京五輪絡みで何とかならんかね

28 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 13:44:27.66 ID:nmPrlYrz0.net
>>26
厳しいかもしれないけど伊賀は吉備国 湯郷高槻の流れだよね
もしちふれがまた落ちて来たら優勝候補の1つなる気がする
この差は何なんだろう

3位の愛媛も色々微妙な雰囲気あるもんなぁ
予算減らされなきゃまた上位もありそうだけどどうなんだろうね
あと来季のオルカは絶対昇格掲げる感じになるんじゃないかな?
このスレによく来ているオルカサポは今季もすげぇ必死だったけど
他は金策に苦しんでなさそうなのはシーガルズ位?
静産バニーズの上位進出の躍進の可能性はないのかな?どうだろう

29 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 16:29:13.87 ID:+TF1oUs70.net
>>28
表に出てないが国体マネーが動いたのも一緒だし、愛媛はやがて吉備国の流れかな
伊賀はスポンサー含め脱走者次第では高槻の二の舞いかもしれん
逆に温泉は主力の引き留め(そこがネック)とDF補強次第では上位争い可能
前スレの最後の方にあったが、俺も戦い方自体は間違ってない思う
オルカは得点力アップすれば昇格争い充分可能だが、1部で鴨陸は…

1部下位とのレベル差は確実に縮まってる
逆にINAC+J傘下6チームの牙城はガッチリ固まりつつあるがな
なお、ちふれのエレベーター体質(Jの湘南みたいな)はいい加減やめてほしい

30 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 17:38:04.16 ID:Ug5ca9mQ0.net
>>21
高体連トップクラスとユーストップクラスの真剣勝負だな
まあセレッソの方は少しオーバーエイジがいるが平均年齢では高校生チーム

31 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 20:31:38.57 ID:Mu3cj+FN0.net
>>28
いろいろ的外れ
伊賀は監督がアレだっただけで岡山や高槻とは状況が全然違う
一部上場企業のエクセディが最後はなんとかする
愛媛も実質IPUが経営してるんだから愛媛FCがどうかなろうとあまり関係ない

逆にシーガルズは安定してるわけでも何でもない。今年新加入が一人もいないのは選手雇用企業が足らないからだし
練習場所の都合で練習時間が午前中なせいで、大学生も入れられない

32 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 21:17:31.23 ID:UhwS6EQc0.net
>>31
愛媛はそういうわけでもないんだよ。IPUを運営する創志学園は愛媛FCレディースのスポンサーを降りたし、創志学園も環太平洋大学短期大学部の経営を創志学園グループから切り離すという噂も出ている。
今はまだ短期大学部はIPUグループ傘下の学校法人だからIPUが運営しているが今後 噂どおり宇和島の短期大学部の経営から手を引けば愛媛FCはおそらくレディースの活動を続けていくことは不可能。
愛媛FCはセカンドチームの愛媛FCしまなみ(現FC今治)の運営から手を引いたし、レディースも同じ道を辿る可能性が高い。

33 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 21:24:04.67 ID:gPbCE/9F0.net
上野は移籍か
長野かジェフか

34 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 22:14:32.60 ID:+TF1oUs70.net
>>32
愛媛の背景はオブラートに包んでくつもりだったが(笑)、ありがと
>>31
かつて阪口夢穂らが在籍した、TASAKIペルーレというクラブがあってな
それ以外にも企業が手を引いた例なんて他にもあるぞ?
ましてやエクセディは、伊賀はあくまでも工場で本社でもないし、何を根拠に?

35 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 22:45:09.82 ID:+eZ/ks1d0.net
企業チームも危ないところは危ないし、男子チームの傘下も同じことが言える。
パナソニックや日産の前科があるわけだから。

36 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 22:56:11.33 ID:l/Xhh6R60.net
>>23
ない ありません Bチームございません

37 :U-名無しさん:2017/10/11(水) 23:15:15.25 ID:iCmQqUp+0.net
>>10

五色台運動公園「アスパ五色」



略称:
五色台

所在地:
兵庫県洲本市五色町鳥飼浦2613

38 :U-名無しさん:2017/10/12(木) 00:09:52.95 ID:ESLvytf70.net
10年前から伊賀はエレベーターチームだし。
エクセディがスポンサーについて選手の待遇はよくなったけど、戦力は大して変わってない。

しっかりと地元密着して支援は受けてるし、大化けはしないけど大崩れもないだろう。

39 :U-名無しさん:2017/10/12(木) 00:13:21.04 ID:cwdz/7u/0.net
で、降格した。

40 :U-名無しさん:2017/10/12(木) 02:23:20.03 ID:sKRy4I/u0.net
>>34
エクセディは円高で経常利益減らしてるが悪要件はそれぐらいしかないのに
わざわざ始めたものから手を引く理由に何がある?
田崎真珠みたく本社が倒産しかけてるなら別だけど

41 :U-名無しさん:2017/10/12(木) 04:24:23.89 ID:qpQFrB8t0.net
0010 U-名無しさん 2017/10/11 00:40:54
保守。バニーズ対シーガルズ、9/29日曜14自、淡路・五色浜
もし、2部昇格できたとしての、力量はかり。
(11自は、湯郷ベル対聖和学園高校)
ID:JG9Ca+Uk0

これ程までの凄まじいカキコは初めて目にした 前代未聞空前絶後
『お菓子食って涙が出そう〜♪』級の抱腹絶倒言語道断
2019年9月29日(日)五色浜に必ず来いや 泣き濡れて蟹と戯れようや

42 :U-名無しさん:2017/10/12(木) 07:41:58.13 ID:XsHJ78GG0.net
>>23
もう訳解らん事拡散させるなよ
>>22と何の繋がりも無いがな
ホンマどうしようもないな

43 :U-名無しさん:2017/10/12(木) 09:24:44.54 ID:ys3wLJbY0.net
>>10の五色浜クンといい
>>23のBチームクンといい
君たちしっかりせんかい!

44 :U-名無しさん:2017/10/12(木) 09:36:40.76 ID:3Jc9e/2+O.net
23の言うことはちょっと間違ってるけど、日体大サテライトBはGK登録の選手居ないので、全く関係ない話題ではなかったり

45 :U-名無しさん:2017/10/12(木) 10:00:46.81 ID:ZGT4IFVJ0.net
日体大サテライトBってのは恒常的にGK抜きのFP11人で試合するチームなのかね

46 :U-名無しさん:2017/10/12(木) 10:17:51.98 ID:JMETUm1T0.net
0トップならぬ0GKか
革命だな

47 :U-名無しさん:2017/10/12(木) 12:47:00.59 ID:Zv7u4GEu0.net
GKナシは、そもそも試合させてもらえるのか?

48 :U-名無しさん:2017/10/12(木) 14:23:13.66 ID:5fEKk1rN0.net
フットサルと違ってピッチ上にGKがいないと駄目。まあGKユニ着た選手がフィールド動き回ったら
駄目というルールはないと思うけど。

49 :U-名無しさん:2017/10/12(木) 17:03:48.34 ID:J+uMUezs0.net
FPユニフォームとは異なるGK1人必要と
FWMFDFGK登録選手とは別なんでしょう
怪我等で欠いたら他の選手を宛がうだけ

50 :U-名無しさん:2017/10/12(木) 20:08:27.89 ID:OcXcMtll0.net
あれあの件はGK青柳が日体大のBチームで皇后杯予選に出てたんで湯郷では出られなくて、っていう事じゃなかったのか。

51 :U-名無しさん:2017/10/12(木) 20:44:24.00 ID:b4kMyldX0.net
うん。

52 :U-名無しさん:2017/10/16(月) 06:11:01.64 ID:HsPwTMzF0.net
てすと

53 :U-名無しさん:2017/10/16(月) 13:03:00.23 ID:npNVeRUk0.net
deathと

54 :U-名無しさん:2017/10/16(月) 14:47:01.19 ID:Pozh0wz50.net
death goal

55 :U-名無しさん:2017/10/18(水) 13:11:38.67 ID:dF4E8sS30.net
death goal都市伝説

56 :U-名無しさん:2017/10/18(水) 13:47:06.19 ID:aQ87a3ee0.net
高槻ってどうしてこんなに勝てなかったの?

57 :U-名無しさん:2017/10/18(水) 16:33:02.81 ID:0laMGHzz0.net
伊賀は監督、コーチ全員の年内退団が確定
財政難から育成部門だけを残して、トップチームは消滅?
消滅したら、来季の2部は9チーム?

58 :U-名無しさん:2017/10/18(水) 17:45:30.58 ID:Z71QoARI0.net
伊賀消滅の前にコノミヤ消滅が先に来るだろうね…

59 :U-名無しさん:2017/10/18(水) 18:08:14.68 ID:pB2vnYoz0.net
林もやめるのか?
いつだったかポル語で審判罵倒してたっけ

60 :U-名無しさん:2017/10/19(木) 06:34:56.40 ID:jtetcsiJ0.net
>>57 >>58
お前の寿命の方が、多分・・・。

61 :U-名無しさん:2017/10/19(木) 13:36:28.87 ID:HEuDaFuc0.net
来年、下(チャレンジリーグ)でするのは
吉備国際大と高槻だな。

62 :U-名無しさん:2017/10/19(木) 16:40:08.24 ID:49FX31zI0.net
数年後にはアンクラス、吉備、湯郷、高槻、伊賀がチャレンジWESTで凌ぎを削ってそうな予感

63 :U-名無しさん:2017/10/19(木) 17:40:11.56 ID:VkXnRCmj0.net
>>62
そしてINACやセレッソの2軍が上がってきて優勝していそうで怖い…

64 :U-名無しさん:2017/10/19(木) 18:10:25.55 ID:m5PJfRiK0.net
>>62
チャレンジに残れたらね。チャレンジも数年前に比べたら力つけてるからアンクラスレベルになるとさすがに
危ないと思うよ。そこに高槻が踏み入れようとしているわけだし。

65 :U-名無しさん:2017/10/19(木) 19:23:44.73 ID:I6xHbfM90.net
>>63
セレッソの2軍て中学生やぞさすがにそれは

66 :U-名無しさん:2017/10/19(木) 19:52:20.23 ID:K/leTv350.net
セレッソの2軍の主力は今年は高一(田中智子とか善積)だよ。

67 :U-名無しさん:2017/10/19(木) 20:05:39.91 ID:YCc/IK0N0.net
>>65
今年も、チャレンジ参入戦に参加するんちゃうか

68 :U-名無しさん:2017/10/19(木) 23:04:37.44 ID:JK577EMm0.net
>>62
さすがに伊賀が落ちてくる頃にはアンクラスはいなくなってるだろ

69 :U-名無しさん:2017/10/19(木) 23:43:50.33 ID:eDZ0bcP60.net
West Japan Boneyard League でも作るか?

70 :U-名無しさん:2017/10/20(金) 00:07:03.73 ID:ipQ4EBGo0.net
>>66
後者はまだ中三

71 :U-名無しさん:2017/10/20(金) 13:32:33.70 ID:c3U8xzRJ0.net
今まで徴収した入場料
全部返還したら良いのにな、
吉備国際大。

72 :U-名無しさん:2017/10/20(金) 16:04:32.29 ID:AAEUZbrs0.net
>>62
愛媛もその中に残れるよう頑張ります。

73 :U-名無しさん:2017/10/20(金) 17:16:40.93 ID:I1jk0Mto0.net
セレッソの2軍にはもの凄い中1がいる
ポテンシャルでは田中智子や宝田の中1時代を遥かに凌ぐ

74 :U-名無しさん:2017/10/20(金) 17:32:33.07 ID:Ezomdz1O0.net
>>71
ヘンキンスルカラ
シンデクレ
ノウナキコ

75 :U-名無しさん:2017/10/20(金) 17:39:54.02 ID:mQizPi0v0.net
>>73
お名前は?

76 :U-名無しさん:2017/10/20(金) 19:01:27.73 ID:8lT+l+LB0.net
>>72
2部じゃなくてチャレンジですが
いいんですか?

77 :U-名無しさん:2017/10/20(金) 19:22:04.69 ID:lpE4m4l10.net
>>72
1部に未昇格なクラブは除外

78 :U-名無しさん:2017/10/20(金) 20:21:59.23 ID:aKvoKiJS0.net
心配しなくても数年後にはなでしこリーグ自体がなくなってるよ
期待の若手だか何か知らんが、サッカーできる環境がなくなって自然消滅でしょう
女子サッカーを文化にというセリフを吐いた張本人が見事潰したからな
現状より良くなることなんてないわ

79 :U-名無しさん:2017/10/20(金) 20:37:20.70 ID:AAEUZbrs0.net
>>76
来季以降に向けてマイナス要素ばっかりなんで、とりあえずネガってみました。

80 :U-名無しさん:2017/10/20(金) 21:00:00.60 ID:3CXVLT3G0.net
>>78

壁に貼りだして毎日眺めましょうね

街宣車で連呼して回るのも妙案です

81 :U-名無しさん:2017/10/20(金) 21:03:35.36 ID:HDEpSnKq0.net
失われた10年だか20年だかって言葉あるけど
その間もしぶとく生きていたのが女子サッカー
むしろその時代に次への土台ができる気もする

82 :U-名無しさん:2017/10/20(金) 21:20:13.29 ID:fIdObWcG0.net
「2017プレナスなでしこリーグ、プレナスチャレンジリーグ入替戦」日程決定のお知らせ
http://www.nadeshikoleague.jp/news/2017/1018_1641.html

「2017プレナスなでしこリーグ、プレナスチャレンジリーグ入替戦」について、日程が決定いたしましたのでお知らせいたします。
なお、「2017プレナスチャレンジリーグ入替戦」については 11 月 23日(木・祝)〜26日(日)に、開催されます入替戦予選大会終了後に発表いたします。

<2017プレナスなでしこリーグ1部・2部入替戦 日程>
http://www.nadeshikoleague.jp/news/upload_file/1018-1.PNG
1 12/09 (土) C大阪堺 - ちふれ 13:00 JG堺S1
2 12/16 (土) ちふれ - C大阪堺 13:00 川越

<2017プレナスなでしこリーグ2部・チャレンジリーグ入替戦 日程>
http://www.nadeshikoleague.jp/news/upload_file/1018-2.PNG
1 12/09 (土) バニーズ - 吉備国大 13:00 西京極
2 12/17 (日) 吉備国大 - バニーズ 13:00 津山
 

83 :U-名無しさん:2017/10/20(金) 21:25:09.64 ID:UeM/7F360.net
入れ替え戦くらいキンチョウとかでやればいいのにセレッソ

84 :U-名無しさん:2017/10/20(金) 21:52:40.89 ID:aKvoKiJS0.net
>>81
確かに高校、大学にチームが増えたということは次への土台ができつつある
しかし、現状では土台だけで終わってしまう
クラブチームより学生チームの方が環境がいい競技なんて未来はない
働きながら無給でサッカーやるなんて酷だわ

85 :U-名無しさん:2017/10/20(金) 22:23:34.84 ID:qYl6vEOO0.net
興行として成り立たないんだからしょうがない

86 :U-名無しさん:2017/10/20(金) 22:52:22.17 ID:qyGKvR5H0.net
>>83
キンチョウが使えないとかかもね。
皇后杯の決勝の会場もキャパ的にはキンチョウだと思われるけど決まらないし。

87 :U-名無しさん:2017/10/21(土) 00:12:53.97 ID:kp1peUxj0.net
キンチョウは改修入るんじゃないのかね。ただ、セレッソの来季のシーチケのお知らせの中では来年途中からみたいなこと書いてあったみたいだが。皇后杯はヤンマーかそれとも吹田か。

88 :U-名無しさん:2017/10/21(土) 00:25:11.45 ID:ip5uLe3k0.net
キンチョウの改修着工は来年夏予定

89 :U-名無しさん:2017/10/21(土) 12:51:25.55 ID:StyRg5OY0.net
男でも各国の代表選手がサラリーマンや消防士等の公務員だったり珍しくないのに、何言ってんだよ。アジアでもオージーとかもそうだったろ

90 :U-名無しさん:2017/10/22(日) 02:01:56.14 ID:Hj/B/mDI0.net
頑張ってる人達を馬鹿にするのはやめたほうがよい。

そのうえで言いたいのは、選手は無給なのに監督は有給だったりするのが選手側からしたら意識あわせにくくない?

プロフェッショナルな意識求められるけど、実際はサッカーに時間がとれないこともあるのが女子サッカー選手。チャレンジリーグならアマチュアだと割り切れるかもだけど、2部だと代表選手もちらほら出てくるし選手によって意識の差が激しい。

そういう違いを楽しむのが、なでしこ2部の面白さだと思ってたけど、違う?何か陰口みたいなのは聞きたくないし誰のためにも良くないよ

91 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:56:29.54 ID:Hj/B/mDI0.net
http://soccerlture.com/nadeshikoleague-besteleven/ なでしこ2部をよく取材している記者のベストイレブンの記事が出てた。まあ偏見もあるけど順当なのかな?ベルの斎藤とシャルムの池尻は確かに良い選手だけどベストイレブンってのはどうなの?

92 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:17:17.10 ID:S5/BTU7P0.net
【独断】だから〜良いでしょう。
特定のチームしか見てないorシロートの人気投票とは違った視点でこれはこれでアリですね。

93 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:09:35.88 ID:WeVemNvP0.net
U-19,韓国に2−0勝利。
準決カードは、北朝鮮ー豪州、日本ー地元中国。
フランス行きまで、2試合で1勝を挙げられれば。

先制ゴールを村岡(都立飛鳥ーオルカ)が上げ、満足。
あの子は、できる子だねえ。(代表だから?黒髪に戻してた?)
攻撃陣は2部リーグ主体(セレッソ宝田、日体児野・目原)、国体怪我が無ければ、
愛媛の上野も入ってただろうに。
後ろに、林・北村(C勢)、福田(これまた日体大)と、二部からでも招集されてて有難い。

94 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:27:14.92 ID:x8Ybgxpg0.net
村岡も1部チームからオファーあるだろうな

95 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:34:13.39 ID:Hj/B/mDI0.net
>>93
確かに2部から多く選出されてるけど、愛媛の上野は21歳だぞ!今日はフル代表で出てたし。国体で怪我したのは大矢では?

北村・林・宝田は2部リーグ全体が育てた選手だと思っておこう(笑)

96 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:37:27.60 ID:Hj/B/mDI0.net
>>92
そうか?ハリマの藤澤って確かに攻撃力あるけど、ベストイレブンか?まあどこもSB固定できなかったと書いてるからよく観てる人だとは思うんだけどね。

あと、色んなチームから選出しようとしてくれてるのかな?とは思った。ベレーザから8人とかされたら面白ないもんね!

97 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:21:38.93 ID:UAi1hW/A0.net
>>96

私はなでしこリーグ1・2部チャレンジとリーグ戦カップ戦練習試合も含めて40ゲーム位観戦しましたが
数チームに偏って見に行くことしか出来ませんで全く見れてないチームの方が多かったですし
とてもあの様な記事は書けもしませんので非常に面白い内容と思って読みました。

98 :U-名無しさん:2017/10/22(日) 20:33:26.34 ID:Hj/B/mDI0.net
>>97
確かにJ2のベストイレブンとかもあまり見かけないしね。雑誌とかでやってるけど、あれは圧倒的に多くの取材者でやってるしね。1人で書いたってなると、逆に凄いかもね。

で、愛媛の西村ってそんなに凄いの?GKは切畑かな。

ちなみにそのベストイレブンはこの11人。
GK切畑、DF西村・羽座・斎藤、SB藤澤、MF伊藤・嶋田・大矢・松原、FW池尻・宝田で、MVPは宝田。

でもって、毎試合のように得点できるストライカーは日本サッカー界にとって宝だ!(笑)だって。

最後の1文が1番気に入っている俺はやはりオヤジだな(笑)

99 :U-名無しさん:2017/10/22(日) 21:01:08.26 ID:cB36k+1Z0.net
とても恥ずかしい

100 :U-名無しさん:2017/10/22(日) 21:07:03.48 ID:Hj/B/mDI0.net
>>99
すまぬ

101 :U-名無しさん:2017/10/22(日) 21:14:15.31 ID:yiUJ+heX0.net
私はこうゆうのがスキ。

“浅田真央選手、早朝よりリンクでの練習中です”
“朝だ、舞おぅ!”

102 :U-名無しさん:2017/10/22(日) 21:29:07.30 ID:1KWuAdO90.net
>>98
愛媛の西村は女子にしては珍しく守備に面白さを感じてプレーしているタイプのDFだね。
高さもスピードもそれほど無いけど読みとポジショニングで勝負するタイプでリーダーシップもある。
あと攻撃に関してもボールを運べるし縦にボールを入れる事も出来る。
女版の阿部勇樹って感じかな。

ただ、やっぱりDFとしては小柄だし裏を取られると追いつけないので素材としては2部の選手だと思う。

103 :U-名無しさん:2017/10/22(日) 21:45:43.39 ID:cB36k+1Z0.net
>>98
最優秀監督賞は満場一致で田渕監督、フェアプレイ賞は。

104 :U-名無しさん:2017/10/22(日) 22:11:11.46 ID:Hj/B/mDI0.net
>>102
西村の紹介サンクス!
じゃあだいたい当たってるんだな、やるな。

羽座は確かにすごかったし、日体大大崩れしなかった要因だもんな。

じゃあやっぱり齊藤と池尻が相当するのか?ってとこだけが問題だな。まあ、それは選者の趣向ってことかな?

変則442システムもその西村いての布陣だろうし、センスあるイレブン並べてるみたいだしね!

105 :U-名無しさん:2017/10/24(火) 02:57:42.53 ID:j0SQC4k80.net
いろいろ書いてはるのは、ひょっとして、、、

もし、リーグ事務局が選定したら、
無難で、面白くもない選出?
 上位2チームと、最少失点・4位のオルカ主体で
(愛媛は、タレント揃いだが、阿久根以外、数字になってない)
GK 有馬オルカ、DF 北村セレッソ、羽座&大賀の日体CBペア、武田オルカ
MF 伊藤&嶋田、林&松原 と2強で独占、
FW 得点女王の宝田セレッソ+ 次点の長崎・世田谷、ってところか。

4チームのみからの選出?
あとは、せいぜいCBを、セレッソの筒井と入替る?くらい?
無難すぎて、面白くない?

106 :U-名無しさん:2017/10/24(火) 06:38:21.52 ID:Uyg6QA+60.net
日体大の植村が、今年は低調。世田谷の若手以下とは。あれだけパスのでどころがあるのに。

107 :U-名無しさん:2017/10/24(火) 08:18:12.93 ID:fxRjb/ZB0.net
>>103
フェアプレイ監督賞(?)も田渕径二に

108 :U-名無しさん:2017/10/24(火) 09:44:10.85 ID:orjwNaQZ0.net
>>106
中盤で多少収まるようになった分、植村への「行ってらっしゃい!」の雑なパスの数が減ったからだと思う。

109 :U-名無しさん:2017/10/24(火) 13:29:23.49 ID:HEKGrOUy0.net
ベストイレブンに奇をてらう必要は無いだろ

110 :U-名無しさん:2017/10/24(火) 17:41:47.02 ID:x8LjxNiPO.net
アンクラス退会なのか

111 :U-名無しさん:2017/10/24(火) 18:20:09.53 ID:2V0x1ns30.net
また1つ減ってしまったな(´・ω・)

112 :U-名無しさん:2017/10/24(火) 18:22:25.70 ID:f/rRwbWI0.net
マジだった

2017年10月24日
2017プレナスチャレンジリーグ入替戦について
http://www.nadeshikoleague.jp/news/2017/1024_1504.html

チャレンジリーグ所属の「福岡J・アンクラス」より、2017年度限りでの当該リーグ退会の意向を受け、
2017プレナスチャレンジリーグ入替戦を下記の通り取り扱うことといたしましたので、お知らせいたします。

<チャレンジリーグ 参入チーム決定方法>

従来:Aの勝者、Bの勝者の計2チームが2018年度チャレンジリーグへの参戦資格を得る。
http://www.nadeshikoleague.jp/news/upload_file/1024-1.JPG

変更後:Aの勝者、Bの勝者、および第3節の勝者の計3チームが2018年度チャレンジリーグへの参戦資格を得る。
http://www.nadeshikoleague.jp/news/upload_file/1024-2.JPG

●勝敗の決定
〜省略

113 :U-名無しさん:2017/10/24(火) 18:35:29.15 ID:06PxHu8P0.net
トリニータレディースとか上がってこれないのか
九州からなでしこの火を消してはいかん

114 :U-名無しさん:2017/10/24(火) 18:43:41.42 ID:f/rRwbWI0.net
地域協会の括りだと沖縄からチャレンジリーグ参入あるかもしれないけど…

<Aグループ>
ノジマステラ神奈川相模原ドゥーエ(ノジマ)  
南葛SC WINGS(南葛SC)        
ヴィクサーレ沖縄FCナビィータ(ヴィクサ)   
INAC神戸レオンチーナ(I神戸)       

<Bグループ>
セレッソ大阪堺ガールズ(C大阪堺)
ディオッサ出雲F.C.(D出雲)
レノファ山口FCレディース(レノファ)
MITO EIKO FC 茨城 レディース(EIKO)

2017年10月24日
「2017プレナスチャレンジリーグ入替戦予選大会」詳細決定のお知らせ
http://www.nadeshikoleague.jp/news/2017/1024_1512.html

115 :U-名無しさん:2017/10/24(火) 18:48:38.01 ID:uAphARtB0.net
どこが有力なん?

116 :U-名無しさん:2017/10/24(火) 19:56:22.98 ID:9S5LyqE10.net
それぞれの 今年の成績は こうかな?

<Aグループ>
相模原 神奈川県 5位
南  葛 関東2部  1位       
沖  縄 九州1部  ?位(全日程 未了)
神  戸 関西1部  5位

<Bグループ>
桜  阪 関西1部 1位
出  雲 中国    1位
山  口 中国    3位
茨  城 関東2部 2位

117 :U-名無しさん:2017/10/24(火) 22:12:16.24 ID:FKBwe0Pp0.net
南葛は 東京2部 1位です。

118 :U-名無しさん:2017/10/24(火) 22:18:29.99 ID:0wnLSk0k0.net
南葛は東京2部

119 :U-名無しさん:2017/10/25(水) 03:49:06.44 ID:1ibp4t340.net
アンクラス側からの発表はないのか?
スマホでググっても?

120 :U-名無しさん:2017/10/25(水) 08:35:53.95 ID:uq3vVE1W0.net
アンクラスは色々問題有ったんだな。

http://anclas.jp/info/ssfa_hiatus/

121 :U-名無しさん:2017/10/25(水) 08:36:23.40 ID:RoSQAuyu0.net
アンクラスはHPを見ても何も書いてないね
協会側がフライング発表したのかも
入れ替え戦の都合もあるからな

122 :U-名無しさん:2017/10/25(水) 08:50:45.96 ID:erPhh/WO0.net
>>120
アンクラスの後援会がチーム批判して活動停止したってあるけど
どんな批判だったの?

123 :U-名無しさん:2017/10/25(水) 09:44:09.80 ID:cuUhf39B0.net
>>121
フライングも何もリーグは別にアンクラス公式がリーグ脱退のリリース出すのを待つ必要性がないし
言い方はキツいかもしれないがリーグを退会した時点で利害関係がなくなった訳だからお互いに相手の都合なんて考える筋合いがないから
リーグはリーグの都合で動くしアンクラスはアンクラスの都合で動く

124 :U-名無しさん:2017/10/25(水) 10:23:49.10 ID:K3RTSy8x0.net
>>123

こども理論、屁理屈にもならない屁文。

125 :U-名無しさん:2017/10/25(水) 12:41:15.68 ID:AcO/6iqU0.net
半ば強制退会させられたみたいだな
まあ金がなかったんだろうし仕方ないわな
クラブがなくなるわけじゃないだろう

126 :U-名無しさん:2017/10/25(水) 13:03:06.51 ID:q+o8Gyv00.net
入れ替え戦の日時が変更になっているのだから、リーグが早目に報告するのは当然のこと。

127 :U-名無しさん:2017/10/25(水) 17:29:36.44 ID:mBRxlNrO0.net
Jリーグだと資金難でも何とかチーム存続させるように動くのになでしこは冷たいな

128 :U-名無しさん:2017/10/25(水) 17:47:12.52 ID:WAiUtmg00.net
リーグ自体にそんな余力がないんちゃうか

129 :U-名無しさん:2017/10/25(水) 17:51:09.71 ID:5S0wNpqK0.net
基本リーグはチームの台所事情には口は出さないよ

130 :U-名無しさん:2017/10/26(木) 12:48:04.66 ID:xuQsR7zh0.net
公式は確定段階でしか発表しないからメディアの報道で第一報のところなんだが
そこにそっぽ向かれてはどうしようもないな。

131 :U-名無しさん:2017/10/26(木) 18:04:04.86 ID:uaMFpUkX0.net
どの道氷河時代の再来だろうね
アトランタからの氷河時代がまた来る
スポンサーの撤退
コノミヤしかり
福岡しかり

チャレンジ参入を目指してる地域リーグのチームはきついだろうな

132 :U-名無しさん:2017/10/26(木) 18:54:13.44 ID:ffj29sxt0.net
こういう時は母体がしっかりしているところが強くなってくるね

133 :U-名無しさん:2017/10/26(木) 19:02:57.32 ID:WXhcOCp10.net
>>132
Jクラブにもっと余裕があれば、女子チームを持ってくれるといいんだろうが
Jクラブでも、まだまだ余裕ないとこ多いしなあ

134 :U-名無しさん:2017/10/26(木) 19:07:44.84 ID:niRAAyWx0.net
>>133
DAZNで少しは変わってくんじゃね?
サッカースクールと併用な感じで

135 :U-名無しさん:2017/10/26(木) 19:20:56.58 ID:ffj29sxt0.net
>>133
2部以下でならセレッソ辺りがやはり土台は盤石やろうが、もっといろんなチームが女子チーム持ってほしいわ

136 :U-名無しさん:2017/10/26(木) 20:14:44.69 ID:hBrVkHeY0.net
>>135
セレッソ大阪堺レディースは養成のためのアカデミー

137 :U-名無しさん:2017/10/26(木) 20:24:39.63 ID:LkAJ8wjB0.net
入れ替え戦楽しみだ
https://pbs.twimg.com/media/DNA_vLLVQAEz2AA.jpg

138 :U-名無しさん:2017/10/26(木) 20:28:23.53 ID:ffj29sxt0.net
>>136
あんまり詳しくなくて恐縮だが何か違うのか?

139 :U-名無しさん:2017/10/26(木) 21:27:05.61 ID:f9tuPBLJ0.net
>>136
戦う環境がなくなってしまう

140 :U-名無しさん:2017/10/26(木) 22:45:24.61 ID:wOKyD/pD0.net
セレッソの扱いはようわからんな
ガイドライン改定したとき1部2部は育成〜入れる要素ない感じだったのにチームアナウンスは育成だからファンサもしませんとか

141 :U-名無しさん:2017/10/26(木) 22:48:18.41 ID:xuQsR7zh0.net
>>134
Jリーグの資金配分で女子チームの保有で1億とかできないかな。
1億もかからないで女子チームが運営できるわけだしお釣りは来るはず。

142 :U-名無しさん:2017/10/27(金) 00:58:45.20 ID:wxasB1TY0.net
1億で女子チーム?
私の知ってるところは1億5000万弱の年間予算と聞きましたが。

143 :U-名無しさん:2017/10/27(金) 06:55:47.97 ID:I289LyOd0.net
平均で7000ってとこでしょう
1.5億とは昔のマリーゼだよ

144 :U-名無しさん:2017/10/27(金) 07:51:30.92 ID:L8bNc0eC0.net
>>142
J傘下のチームは男子の決算に出てるし、NPO 法人は県に開示してるから見られる。
億とか、みたことないな。

145 :U-名無しさん:2017/10/27(金) 09:34:27.82 ID:egK2rrbq0.net
>>135
リサコンサドーレや町田ゼルビアも女子チーム始めた
Jクラブ系は少しづつ増えてるけど全体で見ればやっぱり衰退してるのかな

146 :U-名無しさん:2017/10/27(金) 20:57:57.88 ID:v1wNSV5I0.net
>>145
女子に手を出し前に男子部しっかりしろよって思っちゃう

147 :U-名無しさん:2017/10/27(金) 21:11:39.15 ID:AYlrQpC60.net
来年発足の栃木SCレディースって山田頌子がGMなのね。
さっき知った。

148 :U-名無しさん:2017/10/28(土) 00:29:07.75 ID:yKj+NK6T0.net
>>147,よし、カントクには、新潟時代の人脈つながりで、
ぜひ、齋藤 友里さんに就任してもらおう。
 少し前に、国体・新潟県チームの監督実績アリだし(選手兼任)
B級ライセンスだから、なで2部までは、戦える。

なにせ、美人カントクで、マスコミの取材、認知度はあがるかもだし。

149 :U-名無しさん:2017/10/28(土) 12:49:07.31 ID:PcRN+YLZ0.net
>>120
アビスパの傘下で活動できなかったのかな。
活動地域が重なるならアビスパの女子部として活動
できたはずなのになあ。

150 :U-名無しさん:2017/10/28(土) 17:05:44.85 ID:3IbeCcGt0.net
>>149
アビスパも余裕出てきたのが近年だしね。
交渉したのかは分からないけど、存続するには組むなり傘下に入るなりしないと厳しいだろうね。

151 :U-名無しさん:2017/10/29(日) 04:18:06.62 ID:RGnFGUFq0.net
前(猶本がいた頃)の代表かGMかを兼務してた女監督さんがアビスパの傘下に入るのをよしとしなかったんじゃなかったっけ?

152 :U-名無しさん:2017/10/29(日) 10:46:24.69 ID:HZXqUYuV0.net
湯郷は、清和・高校相手に、
ついにブラジル人を使うらしい
(サブ登録、金喰いムシ)
どうせなら、勝ちあがり前提やけど、
INAC戦で、いきなり先発で、混乱させりゃいいのに。

153 :U-名無しさん:2017/10/29(日) 20:10:55.00 ID:hUjf22XE0.net
セレッソも藤枝順心と対決
これでなでしこ2部の実力がだいたい分かる

154 :U-名無しさん:2017/10/30(月) 00:41:31.33 ID:/7DupGcQ0.net
早速負けてる2部クラブが二つか

155 :U-名無しさん:2017/10/30(月) 08:52:27.16 ID:0bEkdPZV0.net
第39回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会
http://www.jfa.jp/match/empressscup_2017/images/img_tournament.gif

1回戦
2017年10月28日
14:00 JFAアカデミー福島(東海/静岡)2-1大和シルフィード(関東/神奈川)
藤枝総合運動公園陸上競技場
11:00 FC吉備国際大学Charme(なでしこ2部/岡山)0-4ジェフユナイテッド千葉レディースU-18(関東/千葉)
五色台運動公園「アスパ五色」
14:00 つくばFCレディース(関東/茨城)2-2
(PK:0-3)福岡J・アンクラス(九州/福岡)
四日市中央緑地公園陸上競技場
14:00 仙台大学(東北/宮城)3-0日テレ・メニーナ(関東/東京)
真岡市総合運動公園陸上競技場
11:00 日体大FIELDS横浜サテライトB(関東/東京)5-1東海大学付属福岡高校(九州/福岡)
真岡市総合運動公園陸上競技場
11:00 福井工業大学附属福井高校(北信越/福井)0-4藤枝順心高校(東海/静岡)
藤枝総合運動公園陸上競技場
11:00 新潟医療福祉大学(北信越/新潟)4-3岡山県作陽高校(中国/岡山)
四日市中央緑地公園陸上競技場
14:00 徳山大学(中国/山口)0-3コノミヤ・スペランツァ大阪高槻(なでしこ2部/大阪)
五色台運動公園「アスパ五色」

2017年10月29日
14:00 バニーズ京都SC(関西/京都)2-1ニッパツ横浜FCシーガルズ(なでしこ2部/神奈川)
五色台運動公園「アスパ五色」
11:00 北海道文教大学明清高校(北海道)0-4常盤木学園高校(東北/宮城)
真岡市総合運動公園陸上競技場
14:00 日ノ本学園高校(関西/兵庫)0-1四国学院大学香川西高校(四国/香川)
四日市中央緑地公園陸上競技場
11:00 ノルディーア北海道(北海道)0-2アンジュヴィオレ広島(中国/広島)
藤枝総合運動公園陸上競技場
14:00 NGUラブリッジ名古屋(東海/愛知)1-1(PK:4-2)東洋大学(関東/群馬)
真岡市総合運動公園陸上競技場
11:00 愛知東邦大学(東海/愛知)2-2
(PK:4-3)神村学園高等部(九州/鹿児島)
四日市中央緑地公園陸上競技場
14:00 静岡産業大学磐田ボニータ(東海/静岡)1-3早稲田大学(関東/東京)
藤枝総合運動公園陸上競技場
11:00 岡山湯郷Belle(なでしこ2部/岡山)3-1聖和学園高校(東北/宮城)
五色台運動公園「アスパ五色」

バニーズ京都強いな… シーガルズ食われてんじゃん
こりゃ吉備国はノーチャンスかもしれんな

コノミヤ今季公式戦2勝目おめ

156 :U-名無しさん:2017/10/30(月) 11:52:39.39 ID:DUB6MWjB0.net
水田での試合は参考にならんよ
肝心の順位決定戦ではボニータに0−4で負けてるしな
吉備も呉屋、吉田、池尻、両外人出てないしな
入れ替え戦は独特の雰囲気が有る
リーグ戦の上位チームでも吉備に引き分けたり負けてるチーム有るしな
一概にバニーズ有利とは言えないと思う

157 :U-名無しさん:2017/10/30(月) 18:40:30.37 ID:jqllymm80.net
バニーズのスタイルからしても重馬場が苦手のなかでこの結果なのはポジティブに考えられる。
吉備がバニーズが苦手なことを徹底的にやるか力で圧倒するかが残留には必要だね。

158 :U-名無しさん:2017/10/31(火) 14:13:03.11 ID:lcDnYZE50.net
12月上旬の京都市と津山の天気…は、まだだな。

159 :U-名無しさん:2017/10/31(火) 16:22:20.12 ID:rMqffQck0.net
>>158 のーてんき•••な、あなた。

160 :U-名無しさん:2017/11/01(水) 03:15:04.87 ID:x7cHAu/L0.net
>>155
コノミヤ今季公式戦3勝目だよ。
オフィシャルではリーグ戦全敗になっているけどね。
http://www.speranzafc.jp/schedule/

161 :U-名無しさん:2017/11/01(水) 11:34:55.11 ID:L71zrvYA0.net
>>160
そりゃ負けるわw
クラブが端からこんな姿勢だったら無理。

162 :U-名無しさん:2017/11/01(水) 11:38:38.67 ID:uAJwyHKG0.net
リーグ戦1勝カップ戦1勝皇后杯1勝
何ともおくゆかしいチームですこと

163 :U-名無しさん:2017/11/01(水) 13:25:31.42 ID:3Qv+oQCH0.net
そない褒められたら照れますやん!
あ〜恥ずかし

164 :U-名無しさん:2017/11/01(水) 17:45:26.70 ID:57qCjpGY0.net
公式戦
27試合 3勝 2分 22敗
リーグ戦
18試合 1勝 0分 18敗
カップ戦(なでしこリーグ杯2部/皇后杯)
09試合 2勝 2分 04敗

しかし、改めて見てもすごい成績だな…

165 :U-名無しさん:2017/11/01(水) 18:07:21.75 ID:U3jQpcI20.net
>>164

数字…間違ってますょ

166 :U-名無しさん:2017/11/01(水) 21:17:45.17 ID:tFurbbwt0.net
>>164
計算

167 :U-名無しさん:2017/11/02(木) 17:57:41.87 ID:vZHBOs5p0.net
皇后杯はEmpress's Cupだけど
カップ戦とは言わないだろう

168 :U-名無しさん:2017/11/02(木) 19:09:11.07 ID:c8a7oA+90.net
>>167
バカなの?

169 :U-名無しさん:2017/11/02(木) 19:24:47.68 ID:XA5CLCxX0.net
おそらく多分あんさん程ではなさそう。

170 :U-名無しさん:2017/11/02(木) 19:32:06.42 ID:F0yrTQbn0.net
>>168
ふふ、何がどの様にバカなのかを聞いてみるテスト。

171 :U-名無しさん:2017/11/02(木) 19:52:32.82 ID:NZq08Fcn0.net
カップ戦(カップせん)とは
スポーツ競技の大会のうち、リーグ戦と比較して開催期間が短い、もしくは大会に要する試合数が比較的少ない大会のこと。
大会形式は、はじめから終わりまで、すべての試合をノックアウト方式(勝ち抜き)で行う方式や、
数チームを1組とし、その中のチーム同士による総当りのグループステージと、グループステージを勝ち抜いたチームによるノックアウトステージを組み合わせた方式を採用する場合が多い。
また、スポーツなどの主要な国際大会では、セントラル方式でなおかつカップ戦の形式をとることが多い。

カップ戦の意味もわからずドメサカに来てる時点で池沼なんじゃないかと

172 :U-名無しさん:2017/11/02(木) 20:01:49.88 ID:+B3UC1Os0.net
お見事!!な馬鹿さ加減

173 :U-名無しさん:2017/11/02(木) 20:53:00.78 ID:h0/rSxWt0.net
皇后杯はEmpress's Cup

Wikipediaのを貼り付ける

それこそ池沼なんじゃ?

174 :U-名無しさん:2017/11/02(木) 23:20:03.91 ID:+b3d+uuF0.net
リーグが終わったとは言え2部スレはレベルの低い本物の馬鹿しか残ってなくて草生える
馬鹿も間抜けも恥を知らないといけないな

175 :U-名無しさん:2017/11/03(金) 01:25:21.11 ID:2xgyVd8M0.net
その恥を知らない馬鹿間抜けとは >>174 のレスであることは言うまでもないな

176 :U-名無しさん:2017/11/03(金) 09:09:14.52 ID:ToIUolbt0.net
>>174
賢人はそもそもこんなところ見に来ないぞ

177 :U-名無しさん:2017/11/03(金) 11:53:31.88 ID:Ex+t7Uw50.net
>>174
自己紹介乙

178 :U-名無しさん:2017/11/03(金) 14:00:21.64 ID:9EGrjRM/0.net
よくわからんけど、リーグ戦と対になるのがカップ戦でそ?
つまり、なでしこカップがカップ戦

皇后杯は、カップ戦とは異質なものと思われ。
全日本女子選手権。

179 :U-名無しさん:2017/11/03(金) 14:32:10.12 ID:xYOxXtkJ0.net
皇后杯の杯がカップだから上にもレスしてる人がいるけど英語表記が The Empress's Cup なのにカップ戦でない訳がないよね
皇后杯や天皇杯がJFA主催のカップ戦じゃないとか言われても「ちょっと何を言ってるのかわからない」って困惑しかないんだけど
マジレスじゃなくてネタだよね?

180 :U-名無しさん:2017/11/03(金) 15:13:15.39 ID:5uGfMnzn0.net
そう、大別してリーグ戦とカップ戦。(変則開催形式は除く)
女子サッカーでカップ戦と言えばなでしこリーグカップ。
三冠と言えばなでしこリーグ戦1部優勝となでしこリーグカップ1部優勝に皇后杯全日本女子サッカー選手権優勝の3つ。

ですから、つまり…155〜からのお話に於ける大阪高槻の試合結果についてアレレ??と。
皇后杯はトーナメントで分類上はカップ戦形式であっても、リーグ戦1勝0分17敗・カップ戦1勝2分5敗・皇后杯1勝の公式戦3勝2分22敗と分けて考えないと。

そういうことなのですね。

181 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 00:02:50.85 ID:LGrCWjK/0.net
皇后杯はカップ戦じゃないだろ。

男子の国内プロリーグがFIFAに認可されるには、
リーグ戦とカップ戦の2つがなければならない。
女子がそれに準じてるのかどうかは知らんが、
「なでしこリーグ」としてシーズン通してのリーグ戦と、
「なでしこリーグ」として短期間で行うカップ戦がある。

皇后杯はなでしこリーグじゃなくてJFAの大会で、
これをカップ戦と言うのはおかしい。

182 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 00:17:15.83 ID:NZG1lwcR0.net
>>181
しつこく皇后杯がカップ戦じゃないってレスしてるけど頭おかしいのか?
JFAの大会だとカップ戦じゃないとか狂ったレスをする意味がわからない

183 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 01:38:58.58 ID:e0Sb932d0.net
意味合いを取り違えてますよ

184 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 02:18:08.38 ID:r4zuYJ7f0.net
皇后杯はカップ戦ではないマイルールさんは高槻サポなんだろう
高槻の悪口書かれてカッとなって書いたことが間違ってたからマイルールをなんとか押し通したいんだろう
降格して苛ついてる高槻サポも多いだろうし元々変わり者が多いから触らないのが吉

185 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 07:58:39.54 ID:0WrQm3SR0.net
皇后杯はカップ戦ではない、と

皇后杯はカップ戦とは言わない

それとこれは一緒くたにすんな

186 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 08:17:16.38 ID:VgNIm4xl0.net
ageてる奴にろくなのはいないなw

187 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 08:22:50.13 ID:UwvXHOqu0.net
高槻サポは皇后杯終わったら2部スレ卒業だから悪口はやめてあげよう
悪口は高槻が皇后杯敗退してからにしなさいよ

188 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 08:33:29.76 ID:3ImuQY8G0.net
ageてる奴vs蔑む奴 さてどっちがろくでもないか >>186 の些末さに完敗でゴザル

189 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 08:38:11.50 ID:VgNIm4xl0.net
>>188
低レベルなレス要らん

190 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 08:53:49.13 ID:r8qNE1bf0.net
皇后杯はカップ戦ですか?
此処に来たら教えてくれると聞いてやってきました
ん?
どうなの?

191 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 08:56:04.83 ID:t89V+5go0.net
>>189 低レベル以前の意味なしゴミレスは余計不要である
お粗末な限り恥の極地イワンの馬鹿露呈野郎の方がまだマシ

192 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 09:01:32.26 ID:ZCu16LqQ0.net
>>191
自己紹介も要らねーからw

193 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 09:02:34.29 ID:i+1NofG40.net
>>190
上の方を読め それでわからなければ交番へ駆け込めばぁ〜

194 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 09:08:23.92 ID:bWE38Ppc0.net
>>190 聞くなバカチン

195 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 09:24:57.00 ID:dRenP7Tn0.net
>>192
ダマレ!スカタン(追加しといてあげましゅ ヨロコビの返礼はご遠慮ククク‥ダサイね

196 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 09:30:47.34 ID:/SdR+mlF0.net
本質を見よ 茶化すな JFAに聞け JAFやJRAには聞くな

197 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 10:02:12.59 ID:EboYtK4t0.net
>>167>>173
>皇后杯はEmpress's Cup

皇后杯は英語でもkougouhaiであってEmpress's Cupではないのではないか

そもそも「カップ戦」なる言葉がおかしい
単に「カップ」じゃまいか?
とスレをかき回してみるw

198 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 10:06:00.30 ID:EboYtK4t0.net
なでしこ国内りーぐカップ
皇后杯

全く違うなw

199 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 10:14:57.75 ID:xiI0ja6X0.net
>>186 >>192
文末にw付けてる輩は嫌いなのです。
>>197 >>198

200 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 10:17:03.34 ID:AsFE6w4S0.net
コノミヤサポはなぜこんなに発狂してるんだ?

201 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 10:26:53.43 ID:LGrCWjK/0.net
好きとか嫌いとか発狂とか主観的な評価ばかりだけど、
皇后杯や天皇杯をカップ戦とは呼ばないという事実は動かしがたい。

202 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 10:28:03.65 ID:UZGN2xkR0.net
http://www.jfa.jp/eng/match/empressscup_2017/

203 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 10:34:37.73 ID:2g09Xo4l0.net
単なるカップ? おウマさんとこにも何とかカップてあるから聞いてこい!

204 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 10:37:07.50 ID:r8qNE1bf0.net
デビスカップは?

205 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 10:40:57.93 ID:ZCu16LqQ0.net
>>199
お前の好みなんざ知るか

206 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 10:44:33.75 ID:KcfqmNOm0.net
ファーストドーターイヴァンカに何カップか聞いて来い

207 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 10:49:16.92 ID:LGrCWjK/0.net
俺の好みはBカップだ。

208 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 11:05:43.14 ID:ta68mWyj0.net
リーグでの戦いはリーグ戦
カップ(優勝杯)を懸けた戦いはカップ戦
真っ当な日本語であります

>>197 脳ミソかき回しとけ

209 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 11:12:00.79 ID:yO3XV/vB0.net
デビ夫人の何カップかには興味なし。

210 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 11:42:13.94 ID:hkkmDnoi0.net
表面上の事に囚われず本質を突け

211 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 11:55:50.64 ID:IJyQPnid0.net
愛媛と早稲田楽しみ

212 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 12:01:29.45 ID:IwkcpTMU0.net
中身なし面白味なし馬鹿丸出し
だから >>205 貴殿は嫌われ者

213 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 12:14:33.53 ID:LGrCWjK/0.net
>>208
あのー、リーグ戦でも優勝するとカップ(優勝杯)を貰えるんですけど…

214 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 12:24:40.95 ID:r8qNE1bf0.net
>>213
つまり>>208説によればリーグ戦もまたカップ戦と呼ばれるべきとな?

215 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 12:34:31.37 ID:Kme7inVL0.net
愚問を語るな

216 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 12:50:26.68 ID:Ass5InQJ0.net
愛媛やらかしたか
大学勢もなかなかあなどれん

217 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 12:51:14.42 ID:evyx0+cT0.net
めし時に噴飯ものは控えてもらいたいのだが

218 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 13:08:47.00 ID:EuRZwH2w0.net
スポンサーが付いてればカップ酒やカップ麺も貰えるんでしょうかなあ〜 カップ酒戦カップ麺戦アハハ

219 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 15:39:43.50 ID:7C4LFulW0.net
>>213
>>214

おのおの自問自答しておきなさい。

220 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 16:00:08.33 ID:QnCSnH3I0.net
>>216
特にやらかしたと言うほどの事でも無いと思われ

221 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 16:09:42.32 ID:q6tdB7jK0.net
早稲田は、チャレンジ優勝のボニータを破ってるから、強いとは思ってたが、なかなかやるな。

222 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 16:34:16.33 ID:9Ie7QG9e0.net
>>221
早稲田もチャレンジレベルにあるが、諸事情あって参戦できないだけとかじゃない?

223 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 17:13:08.74 ID:XCh4ivGq0.net
早稲田は2部上位レベルだろ
明日のセレッソ対順心どうなるか楽しみ

224 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 17:14:16.97 ID:Phc2ppT30.net
全チームトップレベルにあるが、諸事情あって優勝できないだけとかじゃない!

225 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 17:33:02.98 ID:7O5Gb6fS0.net
なかなかあなどれん?かでなれおん!

226 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 20:41:41.65 ID:WsG0ZJIs0.net
よく読んでよく考えてよく分かるように

馬鹿が馬鹿に馬鹿なこというのは厳禁だ

227 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 22:06:33.08 ID:ct0ep3Si0.net
世界の主要リーグには、リーグ戦とカップ戦があり、二つのタイトルがある。
この場合のカップ戦は、リーグに所属しているチームのみに参加資格がある。

皇后杯は、リーグに所属するチーム以外の登録チームに参加資格がある。
ただ単にカップを争うだけの戦いをカップ戦とは言わない。

228 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 22:16:29.11 ID:9Tkf1U8C0.net
>>227
まだやんの?
基地外高槻サポさん

229 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 22:23:33.17 ID:b9Vx6Ufh0.net
>>228
まだいうの?
頓珍漢素っ頓狂

230 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 22:43:54.38 ID:3lRPsZ6O0.net
>>221
早稲田はわざわざチャレンジやなでしこリーグに向かって負担を増やさなくてもレベルの高い関東リーグ1部で戦えるからなぁ。
インカレに勝つための逆算ならこれがベスト。

実力としてはINACと皇后杯で2度0-1なんてのもあるし、完全に大学リーグを捨ててもいいならなでしこ1部でもそこそこ戦えてもおかしくない。

231 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 23:56:53.02 ID:4/aaybpE0.net
いつぞやの常盤木はベレーザに勝ってるわけで
1戦だけなら間違いもあるけど、コンスタントにやれるとはいえない

232 :U-名無しさん:2017/11/04(土) 23:58:03.55 ID:MWDeYKZG0.net
早稲田は今怪我人がいるけど
今季のレギュラーの大部分は将来1部のクラブに入団できるレベルだろう
すでに1名仙台入りが決まってるね
なでしこ2部上位の力はあるよね

233 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 00:36:24.22 ID:5fY9LFGS0.net
>>227
はあ?・・ってことはイングランドのFAカップ(天皇杯など世界のカップ戦のモデル、協会に登録された
全てのチームに参加資格がある)はカップ戦じゃないってこと?

234 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 01:44:56.87 ID:dY9a5lXt0.net
>>233
そうだよ。
イングランドのカップ戦はEFLカップ。
FAカップは カップ戦とは言わない。

ワールドカップをカップ戦と言わないでしょ?

235 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 08:20:20.98 ID:UCtthOPA0.net
>>234
カップ戦と言うのは日本だけ
故にカップ戦は日本だけにしか無い独特のもの
世界で「カップ戦」に相当するものは単に「カップ」

236 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 08:47:06.00 ID:ScFYHayY0.net
>>230
その関東リーグ1部には、メニーナとかレッズやジェフのU18も所属してるんだけどな。
なでしこ1部との差はまだあるよ。

もっともなでしこ1部といっても、ベレーザ・INAC・レッズの上位陣と
その他との差は大きいから、その他のチームなら戦力になるかもしれん。

237 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 08:55:55.36 ID:/cLTXkpj0.net
まーだ、カップ戦がどうたらこうたら言ってんのか
お前らは仕事でも優先順位の低い事をダラダラやってそうだな

238 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 11:01:22.31 ID:UFpTcFv30.net
>>237
ヒマ潰しでもあるんでしょう

239 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 11:49:46.68 ID:KIn6kPof0.net
ハリマが前半だけで常磐木に0-4って・・・
京川、仲田がいた頃の常盤木じゃねえんだぞ
恥ずかしいにも程がある

240 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 11:50:50.44 ID:bktwEW6x0.net
湯郷はINACだから仕方ないけど
常盤木にぼこられてるハリマは何なの?

241 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 13:37:02.56 ID:lnAmpJx20.net
>>240
いつものやり方で対抗していたが、足元やスピード、判断力の差が大きく順当な結果。日体大やセレッソとのゲームと同じパターンだった。

242 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 13:56:19.86 ID:56sH9+Ny0.net
2部のレベルが晒されていくw

243 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 14:01:47.25 ID:Paq3Dde90.net
ハリマひどい

244 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 14:10:06.21 ID:Sy7aeU9t0.net
千葉園子が出てないが、まあいても同じか。スタンドには私服で来ている。

245 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 14:10:17.97 ID:URWYA9N40.net
チャレンジと2部の入れ替えはしばらく枠増やした方がいいんじゃない?
常盤木なんかチャレンジでも強い方でもなかったようだし。

246 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 14:14:23.26 ID:Sy7aeU9t0.net
常盤木は、確か昔のチャレンジ(今の2部)で優勝したこともあったよね。

247 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 14:14:33.34 ID:RxPBEYCr0.net
ハリマは皇后杯捨ててるのか?

248 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 15:07:42.54 ID:Sy7aeU9t0.net
ハリマ、さっきまで反省会してたぞ。

249 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 15:24:19.99 ID:Sy7aeU9t0.net
世田谷、9割がた支配しているのに、負けてる。

250 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 15:53:40.89 ID:Sy7aeU9t0.net
世田谷、負けた。サポーター怒ってる(笑)

251 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 15:56:35.81 ID:NJPBqMXD0.net
2部は結構負けてるな

252 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 16:09:09.28 ID:3ydGBXte0.net
セレッソ 1-0 藤枝順純真

253 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 16:09:42.02 ID:3ydGBXte0.net
あ、ミスった
セレッソ2-0藤枝順心

254 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 16:10:10.74 ID:3ydGBXte0.net
あ、また、間違えた
1-0か

ごめんなさい

255 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 16:26:02.18 ID:kExwnvqI0.net
あ、2-0になってる
http://www.jfa.jp/match/empressscup_2017/images/img_tournament.gif
セレッソ 2-0 藤枝順心

256 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 16:45:52.10 ID:URWYA9N40.net
>>246
2部制のときは何回かあったな。JFLでいうとホンダみたいな門番的役割だったな。

257 :仙台:2017/11/05(日) 17:12:53.13 ID:lhsUfut3O.net
>>250
世田谷サポの何人かは、瓦斯サポも兼任してたはず。
格下のチームに負けたことがあまりないと、サポーターも耐性が付かないからなぁ……

258 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 17:15:07.56 ID:O4CTrCo00.net
瓦斯は天皇杯で散々上位食いの犠牲になってるのにな。

259 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 18:11:59.39 ID:hlHewUcr0.net
ぶっちゃけ藤枝順心は2部でも中位レベルかな

260 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 21:10:28.57 ID:6XQFV4pK0.net
>>256
なでしこ二部創設にあたってライセンスがなくてチャレンジに残ったわけだから、本来なら2部でも優勝を争えるレベルだったわけで。
ここ2、3年結果が伴ってなかったけど、これくらいしても番狂わせと呼べないのが常盤木の凄さ。

261 :U-名無しさん:2017/11/05(日) 22:06:01.61 ID:ZHO5lUyk0.net
創成期から苦労して女子高サッカーを造ってきた聖和や常盤木に配慮して
仙台はJrユース(中学生)は持ってるが、ユース(高校生)が無い変則的な構成

262 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 00:32:52.09 ID:721j5loC0.net
認識判断思考

>>155
>>164

263 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 07:27:44.33 ID:Ak5Vvi7X0.net
世田谷、ジェフじゃ仕方ないだろと思ったけどU18かw
そりゃサポもキレるw

264 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 11:33:42.10 ID:Pc49ojno0.net
セレッソもU18みたいなもんだったじゃない
参入初年度とかU15みたいなもんだったけどそこそこやれちゃっててし

265 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 13:10:35.51 ID:48K2TfSh0.net
セレッソは、2013年(1期生が高1)に常盤木とやって、0-7でボコられてる。
あれは見ていてめちゃ悔しかった。
一期生が3年生以降になるまでの我慢だと思って、今ようやく1部が見えるとこまで来たのは感慨深い。

266 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 13:13:49.91 ID:Ls7ZqK+y0.net
そこやっちゃっててし、おてし。

267 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 13:35:23.18 ID:JHZ8o9/R0.net
鴨川市に用があって行ったときに知ったが、オルカとか言うチームが湯郷とかスペランツァとか有名なチームと同じリーグになっていてそれらより上の順位だと言うことに驚いた

268 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 13:46:00.17 ID:09ZnpYbp0.net
セレッソはU-20なのに18歳以上は2人しか試合に出てない
中3も途中からだけど出ているので、若いの優先してるのか
1部に昇格したらどうするのかな
ジェフU18も中3が一人試合に出てるな

269 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 14:23:08.09 ID:48K2TfSh0.net
セレッソは、競争の結果今のメンバーになっているんで、若手優先とかではないです。
というか、全員20歳以下なのでみんな若手ですが....。
たとえば、GKの山下さんはまだ16歳だけどU-17代表でもあり、現状で一番いいとの評価なのでしょう。
創設のときから脱落していったメンバーもたくさんいるので、今の高校生以上はまさに精鋭といった感じです。

270 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 16:22:50.05 ID:OUcYuLNL0.net
フィジカル差と監督に勝つ気がないのか試合中でも色々いじりまくってた印象
セレッソ

271 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 17:55:52.35 ID:48K2TfSh0.net
>>270
昔はホントに酷かった。
西田、松原のツートップを見たときは監督に殺意を抱いたこともあったよ。
今年はそういうことはない。

272 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 18:14:34.75 ID:tuU9wWzh0.net
伸び盛りに色んなポジションを経験させてる事を悪いとは思わないが
選手は皆才能豊かだから上手くこなしてると思うし

273 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 18:18:53.12 ID:DMfYT3RQ0.net
>>271
西田さんをFWで招集した代表のことですね?

274 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 18:28:56.75 ID:48K2TfSh0.net
>>273
リーグ戦での出来事です。

まあ、中学以下ならGK以外みんなFPというのもありかもしれないし、
そういう負荷をかけて経験を積ましていたのかな、という風には思うけど。
宝田さんがCBやったりとか、いろいろいじってたなぁw いい思い出w

275 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 18:30:20.42 ID:tuU9wWzh0.net
香川をボラからコンバートしたクルピ
山村をボラ/CBからコンバートしたユン
セレサポは殺意湧いてんのかな?w

西田さんて留学いつまで?

276 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 18:32:11.26 ID:DMfYT3RQ0.net
>>274
宝田さんのCB起用は、さらに若いDFの成長待ちだったのかなと
終盤には前上げたりして、U-18時代の健勇のようでしたね

277 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 18:38:49.18 ID:48K2TfSh0.net
そういえば、宝田さんがDFやった試合で、センターライン付近からのフリーキックを彼女が蹴ってそのままゴールに入った試合があったのを思い出した。

278 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 18:41:17.62 ID:TAKWk4mC0.net
順心相手に2−0では日ノ本とやったら負けるだろうな
どっちにしろセレッソの高校生はそれほど特別凄いわけではないのが証明された

279 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 18:46:55.63 ID:48K2TfSh0.net
>>275
いやいやw 西田さんをFWにしたらボランチ誰がやるの?な状況だったんだよ。
代わりがいればこそのコンバートなわけで。
中盤がたがたで当然負けて、云々な内容だったと記憶している。
松原さんが最初にポジションに付いた段階で居心地悪そうにしていたのが印象的だったw

留学期間は知らないです。

280 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 19:05:35.51 ID:tuU9wWzh0.net
>>279
了解です。ありがとう。

ま、自分もセレサポなんですけどね
週末は美味しい酒飲めましたわ♪

281 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 19:23:08.82 ID:ktAPpQvO0.net
カップ戦形式の戦いはカップ戦だ、それが日本語であります。

282 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 21:52:22.00 ID:4wXBCBrP0.net
だからワールドカップはワールドカップ戦ね
ハイハイw

283 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 23:18:55.50 ID:lG0rzgcf0.net
wは却下だ、日本語を学び日本語で理解しろ。

284 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 23:58:40.87 ID:t4DnRFw+0.net
>>164 オマエがそもそも

285 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 23:59:33.51 ID:AKpeYvBQ0.net
日本では天皇杯は天皇杯で、リーグカップのみをカップ戦と呼ぶという主張は理解できるが、
広辞苑的に言えばこれは狭義の「カップ戦」
天皇杯を含めてカップ戦と呼ぶケースもある(カップ戦要員等)。これが広義の「カップ戦」
最広義の「カップ戦」がカップを争う全ての戦いを意味する。

286 :U-名無しさん:2017/11/07(火) 04:02:34.68 ID:DdSJN+030.net
>>278
無理、今の日ノ本は順心と差がないレベル。
実際TRMも時々やっているが、ここ1年くらいは勝ててないし。

287 :U-名無しさん:2017/11/07(火) 08:55:42.22 ID:WsJEcB0N0.net
>>286
国体で優勝日ノ本、準優勝順心だし
高校トップレベルよりは、セレッソが上なんだろな

288 :U-名無しさん:2017/11/07(火) 09:48:05.73 ID:Nbusm1ty0.net
松原と林がいなかったら負けてたかも

289 :U-名無しさん:2017/11/07(火) 10:47:06.13 ID:2FnoFuPL0.net
>>282
イエイエ字面を追うな

290 :U-名無しさん:2017/11/07(火) 11:00:26.79 ID:qRNz12930.net
やめられないとまらないカップ戦線

291 :U-名無しさん:2017/11/07(火) 14:28:49.51 ID:kOqgZkYr0.net
これだからセレサポは
早く2部から居なくなってくれ

292 :U-名無しさん:2017/11/07(火) 15:00:34.43 ID:Ug5efDb70.net
>>291
見当違い!

293 :U-名無しさん:2017/11/08(水) 14:19:54.92 ID:Ct4y7xaO0.net
カップ×1000=カップ千

294 :U-名無しさん:2017/11/10(金) 17:46:19.72 ID:6blntaMM0.net
入れ替え戦まで話題が枯渇気味

295 :U-名無しさん:2017/11/10(金) 17:52:55.55 ID:HGk2PC2o0.net
明日皇后杯だぞ。

296 :U-名無しさん:2017/11/10(金) 18:02:12.66 ID:qdP0n8Kg0.net
カップカップ千回甘噛み

297 :U-名無しさん:2017/11/10(金) 18:16:06.67 ID:BoNc5gCu0.net
ジャイキリあるかな

298 :U-名無しさん:2017/11/10(金) 18:29:15.36 ID:0tf8Fuf+0.net
ひとつくらいは番狂わせを
明日の第二試合目辺りに…

299 :U-名無しさん:2017/11/10(金) 19:49:20.10 ID:ClkfiL+30.net
日体大やセレッソが勝っても1部に近いチームだからジャイキリ感はないかな。ジェフu-18、常盤木あたりに頑張ってもらいたい。

300 :U-名無しさん:2017/11/10(金) 19:57:38.96 ID:H5NHlMus0.net
それはいくら何でも無いでしょう

301 :U-名無しさん:2017/11/10(金) 20:48:32.23 ID:RZmjCuyE0.net
セレッソ次は浦和やろ。なかなか勝てる姿が想像できない

302 :U-名無しさん:2017/11/10(金) 21:32:06.14 ID:yTtzowUM0.net
じゃ、INAC vs 早稲田大で

303 :U-名無しさん:2017/11/11(土) 10:11:32.09 ID:QbhhQZ+S0.net
INACと早稲田ってよく当たる気がするけど、そうでもないのかなw

304 :U-名無しさん:2017/11/11(土) 12:30:29.89 ID:YeE9Ynxg0.net
オルカ頑張ってるな
現在、残り20分程あるが2-2

305 :U-名無しさん:2017/11/11(土) 13:09:09.69 ID:hMMKi4Ir0.net
>>304
終盤2点突き放されて終戦
やはり一部の壁は厚かった

306 :U-名無しさん:2017/11/11(土) 17:58:27.27 ID:0AvB2YHL0.net
セレッソとしてはこれでちふれ戦に集中できる
あくまで本番は来月にある運命の決戦

307 :U-名無しさん:2017/11/11(土) 19:02:01.66 ID:qUf441Ac0.net
やはり1部と2部では差があるな。

308 :U-名無しさん:2017/11/11(土) 19:16:19.22 ID:Ev+7/sgw0.net
正確に言うと、一部上位と二部とは差がある。
ベレーザ・INAC・レッズは一部でも別格。

309 :U-名無しさん:2017/11/11(土) 19:40:54.64 ID:2id1UxI+0.net
セレッソ今日はどんな感じやったの

310 :U-名無しさん:2017/11/11(土) 19:42:23.99 ID:0AvB2YHL0.net
ベレーザ、INACはともかくレッズレディースは1部でそこまで圧倒的ではないだろ

311 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 16:53:59.48 ID:bxPzRVuX0.net
INAC神戸が早稲田に負けたよ‼

312 :302:2017/11/12(日) 16:59:55.63 ID:hb1lsQKD0.net
実現してワロタ

313 :U-名無しさん:2017/11/12(日) 18:57:26.27 ID:xq4PNTwq0.net
>>303
3回目じゃないかな?0-1,0-1,1-1

314 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 12:30:30.83 ID:6KYxLYcW0.net
早稲田大8強!よくやった

315 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 20:12:38.34 ID:ZfxVRFtu0.net
>>314
スレチ

316 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 21:03:00.49 ID:c4KW1sdA0.net
>>302
>>311
早稲田大8強!よくやった
>>314

317 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 21:07:26.46 ID:cQ8yBnYW0.net
高槻は皇后杯も終わってシーズン終了したんだから早く2部スレから立ち去れよ
皇后杯はカップ戦じゃない連呼くん

318 :U-名無しさん:2017/11/14(火) 21:38:21.86 ID:a9Ay/Qx40.net
なんの話かね

319 :U-名無しさん:2017/11/15(水) 10:05:16.02 ID:tTCi1Po/0.net
ジャイキリPK戦動画が1部リーグスレに貼ってあるよ

320 :U-名無しさん:2017/11/15(水) 10:40:25.95 ID:q/+xEL/B0.net
ナマで見たソレ

321 :U-名無しさん:2017/11/16(木) 17:01:51.84 ID:3I/tD4T00.net
来季のチャレンジ降格1番手は伊賀

322 :U-名無しさん:2017/11/16(木) 17:09:17.39 ID:49cCiRiO0.net
>>308
浦和は安藤だけ

323 :U-名無しさん:2017/11/18(土) 03:14:21.33 ID:nAgqtnq80.net
これからのこともある

324 :U-名無しさん:2017/11/18(土) 19:32:41.71 ID:SYVF4LwZ0.net
皇后カップ戦2部は3回戦まで
8強入り1チーム位はないのか

325 :U-名無しさん:2017/11/18(土) 20:52:30.10 ID:bPIDW6OP0.net
>>324
なでしこリーグが2部制になり、2部が本戦シードになった2015年以降で2部以下がベスト8に進んだのは2016年のノジマステラ(2部優勝)と今年の早稲田大学。2015年2部優勝の長野も3回戦で涙を飲んでいる。

326 :U-名無しさん:2017/11/18(土) 23:56:50.02 ID:lmw9kNg80.net
そこを何とか ベスト8に2つ程度は2部以下が入るほうが面白いんでないか

327 :U-名無しさん:2017/11/19(日) 09:18:54.14 ID:zDugwtGt0.net
ドイツW杯前年に澤、大野のいるベレーザを破って準決まで行った常盤木って凄かったんだなあ

328 :U-名無しさん:2017/11/19(日) 09:32:55.26 ID:2HJ5hCaf0.net
常盤木はその年の春にも、マリーゼフェスタで日テレに勝ってるのでフロックじゃないからな

329 :U-名無しさん:2017/11/20(月) 16:49:02.99 ID:zgqSpQyb0.net
>>325
力の差それなりの結果なのでしょうけれど
一発勝負のトーナメントとしては順当過ぎるのもねぇ
女子サッカー全体の隆盛に期待したいところですし
なでしこリーグカップじゃない部分に意義はあると思うんです

330 :U-名無しさん:2017/11/20(月) 18:10:17.84 ID:JyjK44fn0.net
>>329
実力差はありますよね。
さらに大学や高校、さらにユースも大会期間中〜直後にピークを持っていく必要がある大きな大会をそれぞれ控えていると。
皇后杯を勝ち残りながらそちらも戦うのは難しいんでしょうね。現に早稲田は週2試合ペースの過密日程でしたし。

後は、アップセットできそうな強いチームが特定の地域に片寄って予選で潰し合うのもシードであるなでしこリーグ優位に繋がるかも。

331 :U-名無しさん:2017/11/20(月) 19:25:21.44 ID:Z3doR6Qg0.net
シード含めて日程的にも改革の余地アリ?

3回戦までの観客数も寂しすぎる気がします。

332 :U-名無しさん:2017/11/20(月) 22:48:33.83 ID:i/+R5s010.net
1部でも上位と下位ではもの凄く差があるんだから、今は仕方ない。
セレッソみたいにきちんと力をつけるチームを増やさないと。

333 :U-名無しさん:2017/11/22(水) 09:24:02.50 ID:TxNcX2us0.net
実力差はあるけど1部3位のレッズ相手に
高校生軍団のセレッソはよく戦ってたほうだろ
まともな高校生チームなら虐殺されるぞ

334 :U-名無しさん:2017/11/22(水) 09:30:15.38 ID:g2XzPXuO0.net
>>333
前半はセレッソが頑張ったので
浦和は手こずったが、
後半、本気出して得点し、2点差ついたので
あとは受け流して終わらせた風に思ってる。

335 :U-名無しさん:2017/11/23(木) 23:49:47.20 ID:m/RYAzVG0.net
愛媛FCレディース 退団者
http://www.ehimefc.com/efc/topics.php?s|id=104860

336 :U-名無しさん:2017/11/24(金) 15:32:46.32 ID:HxON85LD0.net
>>278
いじると面白いことでおなじみ、
セレッソと日ノ本がやったらさんがご来店してたようで、ネタ投下

今の日ノ本はセレッソのU-18をこういう風に見ている
https://twitter.com/hinomotomo/status/817616981419442178

発狂するなよ!いいか発狂するなよ!
それと、セレサポはホルホルしてまたアホな書き込みやれよ!
ブサイクなBBAっぽい書き込みやって恥を晒せよ!

337 :U-名無しさん:2017/11/24(金) 16:52:52.44 ID:qsmpx4cC0.net
全日本ユースの決勝のやつか
あの時は浦和の調子が悪すぎた
地力の差はそれほどないと思うが

338 :U-名無しさん:2017/11/24(金) 18:01:59.23 ID:HxON85LD0.net
特定の人物いじりをしてるだけで、正直、地力がどっち上とかどうでもいいわ
そもそも高体連もクラブU-18も毎年顔ぶれ変わるからどっちが上かこだわってる奴がAFO

ところで浦和が調子悪いで処理する試合ではなかったな
浦和は前半はハイプレスを受けて球際を徹底的に制圧され、リードされた後半は
逆に球を持たされて刈りどころで刈られて被カウンターで失点を重ねるという
セレッソの手のひらで転がされた試合、チームとして相当の実力差があった
タレント揃いだったはずの浦和が遊ばれたことで、SNS名物赤サポの対セレッソ発狂
の火種にもなった、だっせ〜

ほら、セレサポよホルホルするんだ、この流れでホルホルしたら本物だぞ

339 :U-名無しさん:2017/11/24(金) 18:10:10.36 ID:HxON85LD0.net
ところでここはチャレンジスレも兼ねてるのか?
ちふれに勝ったらやっとセレサポいなくなるんだろ?
でも、またセレサポが入ってくるぞ、チャレンジスレが兼用だと
またセレサポがやってくるぞ
まあ、自分はセレサポ大好きだけどな(適当)
下部組織が得点力出しちゃってるぞ
チャレンジの世界もクラブのアカデミーが幅を利かせる時代だな

340 :U-名無しさん:2017/11/24(金) 19:51:52.07 ID:qsmpx4cC0.net
浦和に圧勝しても順心とは接戦だったからなあ
強いのは強いがそこまで圧倒的ではないか

341 :U-名無しさん:2017/11/24(金) 20:09:15.17 ID:olkMCqog0.net
>>339
前はチャレンジリーグのスレがあったし
新年にはまた立つんじゃねえの?

2部スレでチャレンジの話なんて、入れ替えの時期以外要らんでしょ

342 :U-名無しさん:2017/11/24(金) 21:30:09.37 ID:HxON85LD0.net
チャレンジスレはまた立てるべきだな
高槻のためにも
来期はダービー、セレッソにリベンジだぜ〜
チャレンジでセレッソの下部組織相手にぃいいい
なんてかわいそうなことは言わないけど
セレッソの下部はどうやら入替戦に行きそうだ(フラグ)
入替戦の初戦は18、24の合法的起用が効くけど
二戦目は一部との入替戦、ちふれ戦と被ってくるからそれも効かないんだよな?
目の前まで行って上がれないかも〜

343 :U-名無しさん:2017/11/25(土) 09:04:07.12 ID:mLhE1VA40.net
愛媛が、    退団7人、内引退5名、
シーガルズが、退団7名=引退7名(1次で引退者のみから)
ハリマが、   退団13名、内引退4名、未発表6名
                (他は帰国1名、進学2名)
ほとんどが、20歳代での引退。
なかには、22歳!での引退も。悲しい。

女子選手の、劣悪な環境に対するいきどおりが。
全ての選手が、3時には終業して、サッカーにうちこめるようには、
なれんのかなあ。

344 :U-名無しさん:2017/11/25(土) 09:12:30.85 ID:053dEQuU0.net
打ち込んだ先に何があるか
不安感を払拭しないと駄目ね

345 :U-名無しさん:2017/11/25(土) 09:35:55.35 ID:qpfaE2Ie0.net
>>343
あなたが起業して、女子サッカー選手の支援しよう!

346 :U-名無しさん:2017/11/25(土) 10:05:34.97 ID:zliCfkwJ0.net
石原のお姉ちゃん、引退か

347 :U-名無しさん:2017/11/25(土) 10:11:26.64 ID:tnyDMPyG0.net
去就は男子でも変わらんし、他のスポーツとも変わらない
若くして辞めてニュースになるような選手いないでしょ?そういうこと

348 :U-名無しさん:2017/11/25(土) 11:38:19.45 ID:l7T1OdJQ0.net
陸上の実業団とかでも高卒で入社して2、3年目には退部とかふつうだからな
劣悪とは言うが退部して仕事業務に専念できる場所があるだけまだ恵まれてるほうなんだよ

349 :U-名無しさん:2017/11/25(土) 16:50:05.69 ID:iMMpXv/g0.net
普通に遊びたいんだろ。

350 :U-名無しさん:2017/11/27(月) 22:40:03.96 ID:IlfCi1SW0.net
12チーム制にすればいいのに、1部2部共に。

351 :U-名無しさん:2017/11/28(火) 12:50:19.35 ID:FcsX3rn70.net
20代で引退は当たり前だろ
Jリーガーも平均引退年齢は24とかそんなもん
プロ野球も似たようなもんだ
どんだけ浅知恵で語ってんのよ

352 :U-名無しさん:2017/11/28(火) 14:11:34.02 ID:5w3J9WQF0.net
まあ、プロ契約だと、戦力外ってもんもあるからな。

353 :U-名無しさん:2017/11/28(火) 14:44:25.33 ID:xyZBRi6t0.net
契約書上ではなくて純然たるプロ契約選手ってそれ程いないでしょう?

354 :U-名無しさん:2017/11/28(火) 21:13:43.80 ID:9VDiN5+20.net
すっかりオフシーズンだけど
セレサポだけ楽しそうだな
これから3週間でピリピリのガチ試合4試合、最大で5試合かよ
うらやましいわ
でも両方とも昇格失敗すると予想(^O^)/

355 :U-名無しさん:2017/11/30(木) 13:06:11.43 ID:gsrAjgZx0.net
湯郷は、恒例の恐怖のストーブリーグ。

356 :U-名無しさん:2017/11/30(木) 16:08:13.31 ID:OdFDzPXh0.net
というか、シャッフルタイム

357 :U-名無しさん:2017/11/30(木) 18:03:13.31 ID:uuyvR8YW0.net
武田さん、オルカに残りますかね。もしオルカ退団したら…

358 :U-名無しさん:2017/11/30(木) 23:45:35.45 ID:UtNQJF0L0.net
実は武田に互角の勝負ができる選手が一人いる
その名も佐藤楓

359 :U-名無しさん:2017/12/04(月) 08:37:44.32 ID:O7DyoUWp0.net
恐怖のストーブリーグは温泉に限った事じゃないだろ
ハリマやニッパツ愛媛でも大量退団してる
どの世界でも人の出入りは避けられない
燻ってた人が環境変えて生き返るのであればそれに越した事は無い

360 :U-名無しさん:2017/12/04(月) 10:22:05.74 ID:eP9PpTs90.net
女子の場合は移籍と共に仕事も探さないといけないから大変だろうなあ、引っ越し費用とかも…

361 :U-名無しさん:2017/12/04(月) 14:18:47.66 ID:N0kqueYi0.net
その辺は新チームが手配するでしょう

362 :U-名無しさん:2017/12/05(火) 18:32:54.20 ID:Cy6zMyOV0.net
>>358
その2人が同時在籍すると楓効果は消えるみたいだw

363 :U-名無しさん:2017/12/05(火) 22:32:10.37 ID:kMQjYlPx0.net
シーガルズはなかなか良い新人とったな
http://www.yokohamafc.com/2017/12/04/59380
平國は1部にいってもおかしくないし山川は日体大のレギュラークラス
修徳の平川は高校サッカーではトップクラスのセンターフォワード
他の選手も良さそう
あまり補強に期待していなかっただけに意外だった

364 :U-名無しさん:2017/12/06(水) 09:56:47.41 ID:eHDHdSfv0.net
シーガルズは毎年ユニバー代表の選手何人か獲ってるね
オルカにもけっこう良い大卒選手がいくかも

365 :U-名無しさん:2017/12/06(水) 17:33:42.99 ID:sYGGkCJa0.net
スフィーダ・ニッパツは、いい補強してるな。

366 :U-名無しさん:2017/12/06(水) 19:12:21.23 ID:XmYZwVQI0.net
スフィーダは退団発表がまだだからなあ

367 :U-名無しさん:2017/12/06(水) 21:07:35.42 ID:srcWYEb80.net
今のところスフィーダが一番いい補強だぬ
大久保は出戻りだし、梅津も大和出身だし、東京に本拠地があるとこういうところでアドバンテージあるよ

368 :U-名無しさん:2017/12/06(水) 23:30:06.68 ID:L4e65Hsl0.net
スフィーダはサミットというスーパーが新しくスポンサーになった影響もありそう
少なくとも東京五輪までは支援してくれそうな雰囲気なので
それまでに成績を上げるなり知名度を上げるなり何らかの成果を残したいところ

サミットのスフィーダ世田谷支援の主旨
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0454494_02.pdf

369 :U-名無しさん:2017/12/07(木) 10:02:17.81 ID:+TTvlIoC0.net
毎年この時期に、いいの獲ったと「言いたがる」人はたくさんいるが
シーズンが終わったときに、いいの獲ってたと総括できる選手はほとんどいない現実

370 :U-名無しさん:2017/12/07(木) 18:44:04.11 ID:/Mttqg4H0.net
スーパーがスポンサーというとどうしてもあのチームと比較してしまう

371 :U-名無しさん:2017/12/07(木) 19:51:08.99 ID:ZeZerX9h0.net
あそこは芸能事務所と組んだのが全てでしょう

372 :U-名無しさん:2017/12/07(木) 20:18:03.77 ID:lfXh9IGj0.net
>>307
マルイ?コノミヤ?フレスコ?

373 :U-名無しさん:2017/12/07(木) 22:35:10.26 ID:UC+jtXoB0.net
岡山湯郷のMARUIさんは3名程度の選手雇用もしてくれてるオフィシャルスポンサーのひとつ(ユニフォーム背の上部分)でありチーム丸抱えという訳では無いですから

374 :U-名無しさん:2017/12/08(金) 17:07:34.45 ID:Z8Fg4fk20.net
オルカは過去ログに行ったのか

375 :U-名無しさん:2017/12/08(金) 21:41:37.41 ID:X/6bxGfK0.net
今日のなでしこジャパンの試合見たけど、愛媛の大矢は酷い、他にいるだろ右側のサイドバックは高倉は良くわからん

376 :U-名無しさん:2017/12/09(土) 10:08:53.45 ID:iFXy265D0.net
大矢はFWだから仕方ないわ

今日はセレッソと吉備にとって運命の一戦
2部の実力を見せてやりましょう

377 :U-名無しさん:2017/12/09(土) 11:09:45.16 ID:E4b7IFPm0.net
どうなるかね。

378 :U-名無しさん:2017/12/09(土) 11:39:45.90 ID:14zg7N2J0.net
セレッソ対ちふれ
http://www.nadeshikoleague.jp/2017/nl1_exm/match_page.html?mno=1
バニーズ対吉備
http://www.nadeshikoleague.jp/2017/nl2_exm/match_page.html?mno=1

吉備は外国人と契約切れかな
危ないな

379 :U-名無しさん:2017/12/09(土) 11:52:31.32 ID:LpA2PlEb0.net
>>378
セレッソ、ガールズの入替戦で使った山下さんを今日使うんだね

380 :U-名無しさん:2017/12/09(土) 12:59:46.15 ID:E4b7IFPm0.net
まぁレディースのが大事やしなそりゃ

381 :U-名無しさん:2017/12/09(土) 14:24:27.55 ID:gFqBSo7Z0.net
>>375
大矢って愛媛では左サイドの昔で言うウイングでプレーしてる選手。右サイドのサイドバックなんてプレーした事も無いはず。w

382 :U-名無しさん:2017/12/09(土) 17:36:13.00 ID:p3BVv5P30.net
オルカ鴨川

松田遥奈選手 退団のお知らせ - お知らせ / 2017年12月09日
平野里菜選手 退団のお知らせ - お知らせ / 2017年12月09日
煖エ奈々選手 退団のお知らせ - お知らせ / 2017年12月09日
石井友莉奈選手 現役引退のお知らせ - お知らせ / 2017年12月09日
中村真実選手 現役引退のお知らせ - お知らせ / 2017年12月09日
オルカ鴨川BU 福庄希美監督兼選手 現役引退のお知らせ - お知らせ / 2017年12月09日
松長朋恵コーチ就任のお知らせ - お知らせ / 2017年12月09日
百武江梨監督就任のお知らせ - お知らせ / 2017年12月09日
北本綾子監督退任のお知らせ - お知らせ / 2017年12月09日
新加入のお知らせ - お知らせ / 2017年12月08日
佐藤衣里子選手 移籍のお知らせ - お知らせ / 2017年12月08日
今井さゆり選手 現役引退のお知らせ - お知らせ / 2017年12月08日
オルカ鴨川BUコーチ 丸山茜 退任のお知らせ - お知らせ / 2017年12月05日

383 :U-名無しさん:2017/12/09(土) 22:25:13.87 ID:OMTp/gWR0.net
今年も色々と各チーム有るんですね
いってらっしゃい・お疲れ様・いらっしゃい

384 :U-名無しさん:2017/12/09(土) 22:38:27.09 ID:/1zYTI1P0.net
オルカの平野と高橋はノジマステラかな?

385 :U-名無しさん:2017/12/09(土) 23:11:00.67 ID:t9T1nPff0.net
ハリマだろ

386 :U-名無しさん:2017/12/09(土) 23:26:48.97 ID:/1zYTI1P0.net
今井と山田が退団したハリマは無いだろ

387 :U-名無しさん:2017/12/09(土) 23:36:16.64 ID:t9T1nPff0.net
そのほかに同じ代まだ2人いる

388 :U-名無しさん:2017/12/09(土) 23:54:47.79 ID:M0r5xBtR0.net
来季のオルカには期待していたが守備の要の高橋が移籍してはね
個人的にはノジマに行きそうな気がするけど

389 :U-名無しさん:2017/12/10(日) 00:46:33.72 ID:yDJaXLF40.net
オルカ崩壊だな。
1部経験者にとっては不満大きいだろうな。

390 :U-名無しさん:2017/12/10(日) 06:51:08.98 ID:J1aXE9Z40.net
>>387
藤枝順心3人娘って知ってる?
第一オルカからハリマに移籍するメリットは皆無

391 :U-名無しさん:2017/12/10(日) 09:57:01.60 ID:4lFNJTSS0.net
>>380
桜妹 vsノルディーア
本日のスタメンのうち昨日(vsちふれ)の出場時間
21山下さん 90
18筒井さん 90
25善積さん 3
2森中さん  0
24田中さん 0

392 :U-名無しさん:2017/12/10(日) 10:30:53.33 ID:+8qJASkK0.net
>>391
大丈夫かって思うな

393 :U-名無しさん:2017/12/10(日) 17:21:29.61 ID:D2YeHVau0.net
オルカって何で大量に辞めたの?
仕事を斡旋してくれたり選手にとってはよさげな環境なんだが

394 :U-名無しさん:2017/12/10(日) 17:50:48.20 ID:J1aXE9Z40.net
平野や高橋は
一部を目指す意志が無いチームと悟り失望したんだろう

395 :U-名無しさん:2017/12/10(日) 17:53:29.22 ID:YJmL7mDa0.net
藤枝順心3人娘とかただINAC入っただけの3人ってだけで誰も使ってないから

396 :U-名無しさん:2017/12/10(日) 17:55:48.94 ID:HLH4SgZZ0.net
日体の順心三人娘しか知らなかった。

397 :U-名無しさん:2017/12/10(日) 18:07:46.21 ID:9eyhEGcv0.net
長野の小泉ハリマの上嶋あと今井山田が同学年で寮暮らしって括り

398 :U-名無しさん:2017/12/10(日) 18:32:08.48 ID:J1aXE9Z40.net
>>395
3人が特になかが良いと言う意味だよ
なかが良い二人が退団したのに行くわけないだろ
しかも、ハリマなんかにに行くぐらいならオルカに残留するだろ

399 :U-名無しさん:2017/12/10(日) 18:35:20.91 ID:9eyhEGcv0.net
>>398
>>397

400 :U-名無しさん:2017/12/10(日) 21:57:57.42 ID:Y/dknsZg0.net
まあどちらにせよ、一部を目指す選手にとってオルカは
話が違うよだったんだろうね

401 :U-名無しさん:2017/12/10(日) 22:31:36.03 ID:Qo6LSogj0.net
>>400
まさか、一部に昇格できなかったら退団という条件が付いてたとか?

402 :U-名無しさん:2017/12/10(日) 22:47:32.24 ID:6t+zstRF0.net
一部を目指す選手一部でできる選手かどうかがまずわからないのにあーだーこーだ言っても無駄だな
海外一部同カテゴリ下位どこに行くかなんてわからない

403 :U-名無しさん:2017/12/11(月) 00:01:38.06 ID:C+7wQsHL0.net
>>400
スポンサーの亀田病院の理事長から、来年も今居る選手で一部昇格を目指すとか言って、
監督や主力選手から「無理すぎる」と言う反応だろな

404 :U-名無しさん:2017/12/11(月) 04:38:42.84 ID:f5hNL9x60.net
平野は新人で5月だか割りと早い時期に5人枠だったころのINACのベンチに入って、
さあこれからって時に大怪我したからなあ・・・・
ハリマの同期の2人の引退にも思うところがあったんじゃないかと
女子は現役生活も短いし、移籍はどんどんすべきだとは思う

405 :U-名無しさん:2017/12/11(月) 06:24:22.69 ID:lGL3Jvbb0.net
オルカは縛りでもあるのか?
監督、コーチが未経験者の内部昇格ばかり
それで勝ち切れるほど甘いリーグじゃないのは今年戦って分かってるだろうに
外から優秀な指導者引っ張ってくるつもりないんじゃ善戦チームで終わりだわ

406 :U-名無しさん:2017/12/11(月) 11:48:37.86 ID:btKFvXNb0.net
今期のなんちゃって補強を見たらその気が有る選手はガッカリだったろうな
双子の片割れは心が折れたのか今季限りで引退だし
来季まともな補強をしなければ降格候補になりそう

407 :U-名無しさん:2017/12/11(月) 14:19:03.03 ID:zrbbE1tf0.net
2部までトントン拍子にきたからね
スポンサー側がナメてかかってたら1部なんか上がれないよ

408 :U-名無しさん:2017/12/11(月) 14:21:17.05 ID:zrbbE1tf0.net
>>397
ハリマの上嶋は可愛いよな
順心の後輩で武蔵丘で辞めた人より可愛いと思った

409 :U-名無しさん:2017/12/11(月) 15:00:24.92 ID:uQR2afFM0.net
>>408
グッズ売り場などで
会っても気さくに話してくれるし
とても感じの良い選手ですよ。

410 :U-名無しさん:2017/12/11(月) 15:45:54.26 ID:X7WNATrm0.net
舐めてるんじゃなくて様子見してるんじゃね?
果たして女子サッカーに投資する意味がどこまであるのか
なでしこjapanが行き詰って世間の女子サッカーへの関心が無くなって
思ってたのと状況が変わってきた
そりゃ経営者としても投資の対象、規模は吟味しなけりゃならんし
仮に様子見だとして、残念ながらまっとうな判断にも思えるけどね

それにそもそも、補強に大きく頼って一部に定着するチームをって方針も
幻想でしかなくなってきてるし
そんな既成のいい選手が数多く市場に転がってるような状況じゃないし

411 :U-名無しさん:2017/12/11(月) 17:52:49.11 ID:GsOrbgaeO.net
オルカ補強しないと残留争いだろって思ったら、嘉数飛鳥来てた。

412 :U-名無しさん:2017/12/11(月) 18:04:02.98 ID:tTLrQEJp0.net
まさかキシカーと入江もか?

413 :U-名無しさん:2017/12/11(月) 18:14:51.71 ID:btKFvXNb0.net
なら何故高橋が移籍するんだ?
仲が悪いのか?

414 :U-名無しさん:2017/12/11(月) 19:34:41.80 ID:Ftc+l48l0.net
今のご時世で鴨川みたいな、ど田舎に若い女性が

415 :U-名無しさん:2017/12/11(月) 19:35:01.11 ID:Ftc+l48l0.net
どれだけ就職してくれると思う??

416 :U-名無しさん:2017/12/11(月) 19:47:54.09 ID:WRFOfmOf0.net
ど田舎だけど、温暖で海があるのはいいやね
何もない寒い山奥よりはいい

417 :U-名無しさん:2017/12/11(月) 19:54:13.61 ID:vyAbc0z00.net
湯郷「正解じゃない」

418 :U-名無しさん:2017/12/12(火) 01:09:44.32 ID:oy72wNo50.net
女子選手移籍のまとめサイトのアドレス
また誰か張ってくれ

419 :U-名無しさん:2017/12/12(火) 01:14:35.60 ID:Nlp6Po7e0.net
http://www.tokidokinikki.net/list/2018nadeshikoralist1/

420 :U-名無しさん:2017/12/12(火) 12:34:46.92 ID:2iusHPu10.net
オルカは村岡流出を阻止できるのか?
カカズさんと交換トレードで仙台移籍なら笑う

421 :U-名無しさん:2017/12/12(火) 13:42:01.04 ID:qpIviHrW0.net
今年も色々あります
そろそろあそこもね

422 :U-名無しさん:2017/12/12(火) 16:38:02.34 ID:lDEZpC4S0.net
村岡は大学生だからあと2年はオルカにいるよ

423 :U-名無しさん:2017/12/12(火) 18:03:05.11 ID:O21Isfc0O.net
オルカは高槻から引っ張ってくるのかよ。しかも通訳って何?大丈夫か?

424 :U-名無しさん:2017/12/12(火) 20:31:19.02 ID:ANXiRJeO0.net
高倉のひいきお婆ちゃんよー、いい加減に固定選手使うなよー愛媛の大矢はもういいだろう通用しないのは分かってるのハリマの千葉は選ばれないのは何故この差はなにお婆さん

425 :U-名無しさん:2017/12/12(火) 22:40:33.21 ID:38U24++I0.net
高槻のまた微妙な選手を引っこ抜いたな
昇格する気あんのかね

426 :U-名無しさん:2017/12/13(水) 00:15:00.18 ID:Yr0VoneU0.net
>>419
ありがと

427 :U-名無しさん:2017/12/13(水) 21:26:21.17 ID:jC2u1peW0.net
オルカ、今のところ 出>入
こりゃ駄目だ

428 :U-名無しさん:2017/12/15(金) 12:30:00.63 ID:9y4BLmWT0.net
高倉のお婆ちゃん今日も大矢つかうの?
お婆ちゃんちゃんと、偵察したら

429 :U-名無しさん:2017/12/15(金) 17:44:45.46 ID:uBGbwSBD0.net
高橋は本田さんから声かかったんでしょ
平野もどっかから声かかってるくさいね
そもそもオルカは北本のチームなんだから北本の人脈が全てなんだよ
これからGMに専念して全国飛び回って集めてくるね。キッズスクール経営してた時の剛腕が再び発揮される

430 :U-名無しさん:2017/12/16(土) 14:26:04.43 ID:0HnZKGoV0.net
ちふれ

431 :U-名無しさん:2017/12/16(土) 15:57:55.78 ID:5C4cDLlx0.net
セレッソに居残りされる最悪の事態は避けられたし良かった
攻撃に破壊力あるところはハマると手が付けれないし試合後のダメージが大きいからなぁ
ちふれだとまだ勝機がありそうだし来季は早々に2チームに抜け出しされることもなく上位は混戦になるだろう(願望)

432 :U-名無しさん:2017/12/16(土) 17:24:38.78 ID:j20UT2wS0.net
今の伊賀とちふれだと去年のノジマやちふれほど圧倒的ではないかな

まあこれも来年のリーグ戦が始まってみないと分からんが

433 :U-名無しさん:2017/12/16(土) 17:45:25.78 ID:3xonIkGR0.net
湯郷やハリマはホッとしたね

434 :U-名無しさん:2017/12/16(土) 18:25:15.39 ID:cbOp4FYC0.net
>>432
去年落ちてきたとこに比べれば…

435 :U-名無しさん:2017/12/16(土) 18:57:08.58 ID:ehrETSev0.net
>>433
湯郷はまず昇格より残留だろw
ハリマは環境は良い方だけどなかなか選手が集まらない
INACからドカッと流れてきたら一気に強くなるんだが

436 :U-名無しさん:2017/12/16(土) 20:51:26.74 ID:wtnJS60v0.net
>>435,ハリマが条件がいい?そんなことはない。
ハリマは、9−17時、フルタイム勤務。
練習は夜間で、早春や晩秋は寒い環境下。Gも狭かったり・暗かったり。
午前だけ練習・午後から勤務のバニーズや、
仕事は午後早上がりできて、練習を夕方できる湯郷のほうが良い条件だろう。

437 :U-名無しさん:2017/12/16(土) 20:55:15.26 ID:QuoFun6m0.net
ハリマは監督を代えればもう少しマシニナルのに

438 :U-名無しさん:2017/12/16(土) 21:23:11.95 ID:pXiyr2VH0.net
温泉の藤田はまた精神病んだの?

439 :U-名無しさん:2017/12/17(日) 07:51:55.55 ID:ZTPmtT8H0.net
応援はしてないがセレッソ昇格おめでとう
1部での健闘を祈る
来季の昇格争いは終盤まで縺れるとみた

440 :U-名無しさん:2017/12/17(日) 13:30:48.64 ID:AWwL1srH0.net
バニーズ先制

441 :U-名無しさん:2017/12/17(日) 13:44:47.66 ID:3yZgFGmZ0.net
バニーちゃん昇格でほぼ決まり

442 :U-名無しさん:2017/12/17(日) 13:57:37.62 ID:PSCjo2tn0.net
吉備は後半で3点取らないと降格か
まぁ無理でしょ…

443 :U-名無しさん:2017/12/17(日) 14:07:38.51 ID:M3bvFA3X0.net
セレ女は姉妹揃ってサクラサクか

444 :U-名無しさん:2017/12/17(日) 14:33:18.65 ID:AWwL1srH0.net
完全に大勢は決したね
ところで吉備は控えGKベンチ入りしてないけど、もし怪我や赤札で退場したらどうするつもりだったんだろう

445 :U-名無しさん:2017/12/17(日) 14:40:26.76 ID:kYt5OD6U0.net
後半0-2か、さよなら吉備子臭い大学
1部での経験をチャレンジリーグで活かして下さい
コノミヤとかいうよくわからないスーパーマーケットのチームより強かったことを僕たちは忘れないよ

446 :U-名無しさん:2017/12/17(日) 14:44:32.02 ID:X8FMMDPa0.net
>>439
1部、2部の入れ替え戦は思った以上に大差でしたね。0-1,0-3セレッソの勝ち

1部,,2部の実力差はかなりつまってきたのか?


926U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2017/10/07(土) 15:17:44.05ID:zvRbimzX0

セレッソはちふれとの入れ替え戦に勝てば良い。

セレッソは年々、力をつけているので問題ないでしょう。



927U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2017/10/07(土) 15:44:58.46ID:HwDBnrwk0>>933

昨年2部でカップ戦と併せて25戦無敗で意気揚々と1部に昇格したチームと、
同勝ち点ながら得失点差で惜しくも入れ替え戦に回った
ちふれに対して勝てる気でいることにびっくり

この方も今回の結果に再度びっくりされていることでしょう。

447 :U-名無しさん:2017/12/17(日) 14:44:40.15 ID:AWwL1srH0.net
なでしこ公式は0-2なってるけど
バニーズ公式ツイッターと吉備公式ツイッターのリアルタイム速報はどちらも0-1
たぶん0-1なんだろうな

448 :U-名無しさん:2017/12/17(日) 14:53:22.51 ID:AWwL1srH0.net
なでしこ公式のバニーズ吉備戦
試合終了と同時にこっそりスコア直したw

449 :U-名無しさん:2017/12/17(日) 14:54:23.13 ID:KWqi7r/V0.net
>>444
先週の西京極の電光掲示板ポジション表記は
先発メンバー GK/MF 25
控えメンバー GK/DF 17
だったから、大丈夫じゃないの

450 :U-名無しさん:2017/12/17(日) 14:58:42.66 ID:kYt5OD6U0.net
バニさんおめ
昇格組は最近毎年強いの来るからほんと困る
早くもビビってますよ
来季はお手柔らかに

451 :U-名無しさん:2017/12/17(日) 15:17:02.41 ID:sZ+VvFP40.net
2部は今年と来年で4チームも入れ替わるのか
なんか新鮮でイイな

452 :U-名無しさん:2017/12/17(日) 15:50:37.33 ID:PSCjo2tn0.net
ちふれが落ちたからカップ戦綺麗に東西分かれたな

453 :U-名無しさん:2017/12/17(日) 16:39:14.05 ID:KUIPjqBN0.net
>>439,来年18年は、どこにでも優勝・昇格のチャンスある、
戦国または、どんぐりリーグでは?

今年17年は、日体大・セレッソが戦力・経験値で抜けていたかと。
2強に対する8チームの戦績が、1勝 8分 23敗。
(オルカが3分、愛媛が2分をもぎとっていた)

シーガルス、世田谷、ハリマと長年支えていたベテラン引退が多く、
埼玉・伊賀も脅威度低い上に、これから離脱でさらに戦力低下が見込まれ。
退団発表が出るまでは、昇格いきなり4位確保のオルカが
来季優勝候補かと思ってたが、看板の「1部から移籍者」がのきなみ離れる。
絶対本命ナシの、混戦になるかもと同意。

バニーズの昇格いきなり優勝もありえるかもと。(条件:松田が来年もやるなら)
静岡産大ボニータだけ、見劣るかな、9チームどこが抜け出しても、おかしくない?

454 :U-名無しさん:2017/12/17(日) 16:58:09.06 ID:qzXsFFHU0.net
レディースとガールズ両方出てる。(わらい

455 :U-名無しさん:2017/12/17(日) 18:12:44.74 ID:XhQR54us0.net
バニさんふつうに実力ありそうだな
中位は狙えそうな感じ

456 :U-名無しさん:2017/12/17(日) 18:43:31.55 ID:KUIPjqBN0.net
>>454、それをいうなら、GK山下 莉奈の起用がすごかったよね。
この16歳のGKが、
9日・13時・堺の埼玉戦に勝利し、           1−0完封
10日・11時・北海道伊達のノルディーア戦で引分け、0-0
16日・13時・川越の埼玉戦も勝利、          3−0完封
17日・13時・三木のレオンチーナ戦も勝利、87分 、3−0完封
 この2週間で4先発というか、4試合フル出場に限りなく近い。
9日から10日の移動が、かなりドタバタだったのではないかな。

457 :U-名無しさん:2017/12/17(日) 18:57:51.01 ID:FwIhQhPi0.net
筒井さんもすごいぞ。

ちな、さっき難波でレディースの子見かけたわ。

458 :U-名無しさん:2017/12/17(日) 19:29:42.73 ID:I2Ae6bh20.net
>>456
背番号21って男女ともに正GKなんやな

459 :U-名無しさん:2017/12/17(日) 19:37:41.23 ID:3S9gEDM30.net
背番号1が順調に育たない、というほうが正しい。
去年までは福永が万全で女子は関係無かったんだが。
本当、呪われているとしか思えないくらい。

460 :U-名無しさん:2017/12/17(日) 19:48:06.83 ID:zJOjZJy80.net
来期から二部はこってりした雰囲気になるな
ボニータのフレッシュ感とスフィーダの清涼感に期待するしかないな
京都、愛媛、播磨、湯郷、伊賀、埼玉の互助会とコアサポ同士の排他的慣れあい主義が
二部を席巻するのか、ここに高槻もいたら完璧だったのに
きっちり落ちてるあたりが、さすがとしか
来年はセレッソのガキの妹と大阪ダービーがんばって

>>456
セレサポのおばちゃん、そういうのはセレスレでやるんだよ
だから馬鹿だって言われるんだよ

461 :U-名無しさん:2017/12/17(日) 23:29:25.90 ID:ewpE9vIe0.net
主力のDFが抜けたチームは補強でしっかり穴埋めしないと
降格圏をさまよいそうだ

462 :U-名無しさん:2017/12/17(日) 23:30:26.70 ID:/a1S5oEx0.net
来季は厳しいぞ
ハリマ バニー ボニータ 湯郷
何処が落ちてもおかしくない

463 :U-名無しさん:2017/12/17(日) 23:46:19.23 ID:trDSwiyw0.net
現段階では予想不可能だな〜
ちふれ、伊賀も退団情報出てないし、何もわからん

464 :U-名無しさん:2017/12/17(日) 23:50:44.72 ID:R0795jo00.net
3部制導入後の降格は5つでうち3つが1部経験有り
来季も1部経験クラブが降格の憂き目にあう可能性は高いんじゃないかな?

なでしこリーグ2部からチャレンジリーグ降格したクラブ
■2015
福岡J・アンクラス
JAPANサッカーカレッジレディース
■2016
アンジュヴィオレ広島
■2017
FC吉備国際大学Charme
コノミヤ・スペランツァ大阪高槻


果たして…

■2018
なでしこリーグ2部 <10 チーム>
ちふれASエルフェン埼玉 ※降格
オルカ鴨川FC
スフィーダ世田谷FC
ニッパツ横浜FCシーガルズ
静岡産業大学磐田ボニータ ※昇格
伊賀フットボールクラブくノ一 ※降格
バニーズ京都SC ※昇格
ASハリマアルビオン
岡山湯郷Belle
愛媛FCレディース 

465 :U-名無しさん:2017/12/17(日) 23:58:30.43 ID:zJOjZJy80.net
どこが昇格してどこが降格しようが一向にかまわんが
攻守ともに一定のレベルを保ったまともなチームがひとつでもいるのか心配だね
今年は昇格したふたつしかいなかったが
京都はサポが暑苦しい反面サッカーはコネコネこじんまりしててつまらん
まあこれは個人の好みだが

466 :U-名無しさん:2017/12/18(月) 00:07:40.71 ID:lgwfLv1B0.net
今年はスフィーダが良いのではないかと思う

467 :U-名無しさん:2017/12/18(月) 00:11:06.05 ID:kKHHtUPN0.net
サイゲームスは鳥栖のミラクルスマイルなCM終了か

468 :U-名無しさん:2017/12/18(月) 01:07:58.87 ID:J8iy8QxL0.net
伊賀とちふれがどんなメンバーになるか
愛媛の大矢は1部に移籍するのか

469 :U-名無しさん:2017/12/18(月) 09:14:12.96 ID:HGDRIs0N0.net
日体とセレッソが抜けて過疎らないかこのスレ

長文さんも最近はめっきり姿を見せなくなったし

470 :U-名無しさん:2017/12/18(月) 09:59:19.53 ID:gwzaCSpw0.net
若くて華やかなクラブが減ったな
吉備もチャレンジに行っちまったし
ノジマに帰ってきてもらうか

471 :U-名無しさん:2017/12/18(月) 12:08:53.79 ID:SjRDrAga0.net
伊賀とちふれの優勝争いは勘弁
新興勢力に出てきてほしい

472 :U-名無しさん:2017/12/18(月) 14:16:14.47 ID:LMjtAz920.net
東の方のチームもどこがチャレに降格しても不思議は無いね

473 :U-名無しさん:2017/12/18(月) 16:49:12.91 ID:UfhEV+cE0.net
学生主体の吉備国大は若くて当り前
地方大学で地味な部類

若くて華やかとはアイドルグループかね
何を求めてるのか知らんが

474 :U-名無しさん:2017/12/18(月) 21:52:53.19 ID:AGQK1g9s0.net
女子選手の移籍等まとめサイト
http://www.tokidokinikki.net/list/2018nadeshikoralist1/

475 :U-名無しさん:2017/12/20(水) 15:41:30.64 ID:ClcQEOBd0.net
伊賀がヤバくなってきた

476 :U-名無しさん:2017/12/20(水) 16:08:13.30 ID:Vr/1J6bX0.net
温泉の二の舞

477 :U-名無しさん:2017/12/20(水) 20:13:49.37 ID:HPSyDK8f0.net
伊賀は温泉飛び越えて高槻まで届くな
財務状態がシャレんならんレベル

478 :U-名無しさん:2017/12/20(水) 20:39:04.55 ID:4tVjxYBm0.net
種田が誘う破滅への道

479 :U-名無しさん:2017/12/20(水) 21:54:10.13 ID:STZYHa3F0.net
伊賀は櫨が退団なら杉田も移籍しそうだ
残っても仕方ないだろう

ちふれの薊、愛媛の大矢も1部行きならいよいよ来季の2部は混沌状態

480 :U-名無しさん:2017/12/20(水) 22:46:40.29 ID:n2L+PGFv0.net
薊はちふれのフロントに勤務
よほどのことがないと辞めんだろ

481 :U-名無しさん:2017/12/20(水) 23:25:13.16 ID:ARTBxMPU0.net
オルカもそれなりになってきたね。マイナビの下請けみたいだけど

482 :U-名無しさん:2017/12/21(木) 00:25:52.13 ID:oAcXwG680.net
伊賀はメインスポンサーがしっかりしてると思ったが財務が厳しいって本当なのか

483 :U-名無しさん:2017/12/21(木) 08:16:26.60 ID:1Tp+iZ2F0.net
4年間試合に出る事は無かったがレベルの高い環境で練習出来き成長したのかそれとも勿体無い4年間だったのか
注目しとくか

484 :U-名無しさん:2017/12/21(木) 09:42:19.11 ID:4GtOkufb0.net
ハリマにかわいい選手増えてきたな

485 :U-名無しさん:2017/12/21(木) 09:58:42.73 ID:tExqX1Em0.net
ハリマはホームタウンの場所が抜群にいいよね
しかし今季は湯郷戦を淡路、愛媛戦を三木、大阪の2チームの試合を姫路という
わざわざ相手チームから遠い場所で開催するというおもてなし精神に欠ける所がある

486 :U-名無しさん:2017/12/21(木) 11:33:33.61 ID:H3edsm2p0.net
>>485
ホームタウンは兵庫県播磨地域
そんなバツグンに良いとこかね
貴方甚だ常識に欠ける所がある

487 :U-名無しさん:2017/12/21(木) 11:41:24.52 ID:2umhYHiY0.net
大阪からなら、三木より姫路の方が断然電車の便がよい。

488 :U-名無しさん:2017/12/21(木) 12:38:51.04 ID:Lk54DUrh0.net
ホームタウンの場所が良いならもう少し地元の人に観に来てもらいなさいよ
・姫路単体で50万都市
・競合するスポーツチーム特に無し
アドバンテージを全く感じない
それはそうとウインク敷地内に無料駐車場は有るの

489 :U-名無しさん:2017/12/21(木) 14:04:14.16 ID:dL6TmLB10.net
ホームタウン→ホームスタジアムの誤記だろう

姫路ウインク陸上には野球場体育館等と併せて
手柄山中央公園内に有料駐車場1500台程度有
(普通車1日1回200円出庫時に機械精算)

490 :U-名無しさん:2017/12/21(木) 15:01:09.71 ID:CSfuvEqF0.net
姫路なら姫路おでんだ。こんにゃくがお城の
形をしている。

491 :U-名無しさん:2017/12/21(木) 15:01:38.30 ID:wr8BF61m0.net
ハリマの競合相手は高校野球だよ。陸上競技場より野球場の方が設備が立派。駐車場からのアクセスも良い。

492 :U-名無しさん:2017/12/21(木) 17:14:10.02 ID:1Tp+iZ2F0.net
>>489
200円は安いな
ありがとう

493 :U-名無しさん:2017/12/21(木) 17:41:09.75 ID:BVVvKi3W0.net
姫路市
女子バレーボールのチームがあって、
元代表セッターの人を監督に引っ張ってきて
これから盛り上げようとしてるんだっけ?

494 :U-名無しさん:2017/12/21(木) 19:26:46.22 ID:gKZi1F0u0.net
薊はもう衰えが見えてるし今更一部からは声かからないんじゃね?
この前JGに見に行ったけど、桜の北村のスピードに付いていけてなかった
その結果もあってか川越の第二節では善積でもおkな判断されたみたいだし

超天敵、桜がいない上に本命も無し
来期はハリマがもらいます

495 :U-名無しさん:2017/12/21(木) 19:50:45.95 ID:gKZi1F0u0.net
とりあえずうちの補強パターンでもある同リーグの選手から抜くというやつ
伊賀の吉武ちゃんはもらったし、埼玉の中村ゆしか、鴨川の平野、世田谷の長崎、愛媛の阿久根が欲しい
最後の三人は無理っぽいけど、中村は是非とも欲しい

496 :U-名無しさん:2017/12/21(木) 21:06:09.00 ID:fG9JolaN0.net
オルカの平野はオーストラリアか
彼氏でもできたか

497 :U-名無しさん:2017/12/21(木) 22:18:38.62 ID:Fd0v2n6i0.net
姫路市街地で200円は格安
スタンドからは遠く姫路城
おばドルとじゃんけん大会
スポンサー試供品お土産付
入場料も無料の大サービス
ハリマアルビオンバンザイ

498 :U-名無しさん:2017/12/21(木) 22:30:09.79 ID:mZu8J69G0.net
女子の良くわからない海外チームへの移籍ってナンなんだろ
一般女子の海外留学的な感覚なんだろうか何とか症候群って名前あった気がするけど

499 :U-名無しさん:2017/12/22(金) 00:02:35.30 ID:DqZ6wFkj0.net
やっぱりハリマが優勝しそうだ。

500 :U-名無しさん:2017/12/22(金) 00:48:38.01 ID:byAbRrdP0.net
>>494,499,今の段階で、根拠もなく、大言壮語するのは良くない、
自重すべき。
>>495、仮にハリマに平野以外の全員に来てもらえても、前のほうが過密になるだけ。
問題=この2年間、ほぼ固定だったDFラインを、一から構成・連携させねば、
に、なんの解決にもなってない。
甘く考えてたら、降格や、入替戦行きなんだから、少なくとも補強発表が
一通りすんでからに、しようや。

501 :U-名無しさん:2017/12/22(金) 01:39:56.76 ID:s2Xvn7q60.net
クセがつよいんじゃアー。

と言いたくなる文面。

502 :U-名無しさん:2017/12/22(金) 08:14:48.69 ID:+LAs16li0.net
ハリマは監督がアレだからな。しかもチームの創設者だから変わることは無い。

503 :U-名無しさん:2017/12/22(金) 09:16:11.48 ID:2Kr07w+A0.net
姫路はヴィクトリーナのほうが華がある

504 :U-名無しさん:2017/12/22(金) 10:10:27.50 ID:Mr4dbuFW0.net
>>502
監督だけやないぞ
眼鏡親父もおる
いらん野次飛ばして対戦相手の選手のハートに火をつけよる

505 :U-名無しさん:2017/12/22(金) 13:03:35.01 ID:Z70w18ey0.net
>>504
あいつは播磨だけしゃなく、湯郷や高槻のユニも着て応援してる‼

506 :U-名無しさん:2017/12/22(金) 15:00:02.12 ID:/4mL3PWj0.net
メガネオヤジ!!Who??

507 :U-名無しさん:2017/12/22(金) 21:38:39.05 ID:/KhHRd8o0.net
武田さんはオルカに残るのか?
でないと…

508 :U-名無しさん:2017/12/22(金) 23:29:36.37 ID:byAbRrdP0.net
>>502,田渕カントクに関し、聞いた噂。
5年契約を交わしていて、2018年が、最終の5年目。
ここで、2位までに食い込めないと、監督は退任。
(一見、違和感を感じるが)GMとして、フロントに入ると。
以前から問題の、B級ライセンス問題も、
 公認として、A級以上取得者の招聘で、クリアするんだと。

似た事例だが、日体大の矢野カントクは、どうクリアするんだろ。

509 :U-名無しさん:2017/12/22(金) 23:31:25.39 ID:byAbRrdP0.net
誤字変換。公認→後任

510 :U-名無しさん:2017/12/22(金) 23:42:03.28 ID:E/FtmhIQ0.net
日体大て監督変わるんじゃないの?

511 :U-名無しさん:2017/12/23(土) 03:04:17.30 ID:XgMSZT/30.net
スフィーダは結構いい選手集めてる気がするが、監督がな。。。
サッカーが軽いし。

512 :U-名無しさん:2017/12/23(土) 03:10:47.45 ID:UVhxbbaH0.net
ハリマの監督はGMになれるなら早いとこなったらええやん
クラブの環境整備のほうが先やで

513 :U-名無しさん:2017/12/23(土) 08:28:33.50 ID:fVsnnaDM0.net
>>480、479 埼玉の薊は、やっぱり移籍しなかったねえ。
責任感が強すぎる感じで、なんか可哀想。
上位のチームで、のびのびプレイしたら、
それこそ日本代表級なのに。

埼玉の戦力ダウンは、鈴木 薫子、
若手注目だった佐藤 楓花や、中村ゆしか、杉原 遥波ってとこか。

18年の二部リーグは、どこもダメージを抱えての
混沌となりそう。

514 :U-名無しさん:2017/12/23(土) 11:58:19.99 ID:fVsnnaDM0.net
>>513、訂正・追加。
なぜか 鈴木 薫子、一人だけ契約更新第二弾発表。
引退かで、悩んでいた? 移籍先との条件交渉が長引き、
 第一弾発表に、間に合わなかった?

515 :U-名無しさん:2017/12/23(土) 12:36:50.52 ID:b1q1bbAc0.net
ちふれは山郷効果でこれから補強が進むかどうかだな

516 :U-名無しさん:2017/12/23(土) 13:40:11.83 ID:DUeYXSUQ0.net
>>485
>>508
大人のカテゴリーだったらシーズン中に広島の10番引き抜こうが
まあ、失笑なだけで特にまあこれということもないが
U-15のカテで強化策として近隣強豪クラブの監督と主力選手ごっそり引き抜いたと聞いたが
真偽のほどは?もし本当ならトラブル起きないの?
それで地元から愛されるクラブになれるのだろうか?

517 :U-名無しさん:2017/12/24(日) 17:25:50.08 ID:mt1WCcLN0.net
プレナスなでしこリーグ 2018
http://www.nadeshikoleague.jp/img/top/1218-3-1.png
http://www.nadeshikoleague.jp/img/top/1218-4-1.png

518 :U-名無しさん:2017/12/24(日) 19:14:23.53 ID:hcvvH5fM0.net
世田谷のエンブレム、新しくなってないな。

519 :U-名無しさん:2017/12/24(日) 23:51:02.68 ID:6Q616u9M0.net
シーガルズは監督続投か
昨シーズン途中就任でチームを立て直したので
来シーズンは最初からやってどんなチームになるか

伊賀はまだ監督が決まってないならチーム作りが遅れるかもしれないね

520 :U-名無しさん:2017/12/26(火) 01:24:01.82 ID:9MvzMBSs0.net
愛媛の大矢と上野は残留
http://www.ehimefc.com/efc/topics.php?stpId=104913

521 :U-名無しさん:2017/12/26(火) 17:57:31.73 ID:nvjc0HDl0.net
>>520
バニーズ石井も残留ね。高倉が呼んだ下部からの選手はステップアップかと思ったが。

522 :U-名無しさん:2017/12/26(火) 19:01:17.02 ID:SWJyG0gU0.net
一部の各チームの監督はアホじゃないって事だな
高倉がアホなだけ

523 :U-名無しさん:2017/12/26(火) 21:21:35.23 ID:aFbUr53p0.net
今年チャレンジの順位決定戦でシルフィード戦を見ただけだが
その時の石井はたいしたことなかったなぁ

今時点で二部は、横浜、世田谷、播磨、伊賀の争いか?
京都はあの年齢層でワンシーズン維持できるのか?

524 :U-名無しさん:2017/12/26(火) 23:13:25.84 ID:wU+rHaS40.net
オルカは選手やサポーターがどう思うかは置いといて
もう一人ぐらい浦和の若手を期限付き移籍で入れても面白いと思う

2部の試合のレベルが上がるしオルカも上位争いができるかもしれない
選手が週末だけ通うのか現地で生活するのかわからないが
浦和には若手の実戦経験の場が必要だろうし

525 :U-名無しさん:2017/12/27(水) 00:34:16.52 ID:vXxhAEzU0.net
え?小嶋程度とくすぶってるもう一人で二部のレベルがあがる?
赤サポくっさ〜い

526 :U-名無しさん:2017/12/27(水) 04:38:37.95 ID:XE13e0680.net
>>523
んなこたーない

527 :U-名無しさん:2017/12/27(水) 06:43:25.03 ID:1uxQs8NV0.net
>>523
残留争いの話しですか

528 :U-名無しさん:2017/12/27(水) 11:01:09.54 ID:M1uWUF/u0.net
よそのユース選手をディスるのはだいたいどこのサポかわかるわ
ろくなもんじゃねえな

529 :U-名無しさん:2017/12/27(水) 20:46:07.08 ID:ml/hbXeZ0.net
オルカはこれで終了だとしたら
来年も中位維持が目標になってしまうな

530 :U-名無しさん:2017/12/27(水) 22:26:19.75 ID:f2uxazvt0.net
残留争い必至だろう

531 :U-名無しさん:2017/12/27(水) 23:25:18.24 ID:79WbDs8K0.net
今のところ優勝争いは伊賀と埼玉に絞られそうだ
降格候補は 京都 磐田 湯郷 だろうが
下手をすれぱ横浜とハリマも危ない

532 :U-名無しさん:2017/12/28(木) 09:22:43.53 ID:i6/U/+2v0.net
オルカ鴨川のスポンサーは病院?で、
仕事変えずに経験積んで資格とか取れば、
引退後も食べていける?
浦和から移籍して、戻れなくても
生活は安泰、ということなのかな?

533 :U-名無しさん:2017/12/29(金) 10:12:06.58 ID:1Plrp9Sy0.net
シーワールドでイルカさんたちの飼育員も楽しそう

534 :U-名無しさん:2017/12/29(金) 10:35:14.24 ID:aQ4/Fy9b0.net
シーガルズが新潟から3人引っ張ってきたか

535 :U-名無しさん:2017/12/29(金) 11:29:55.55 ID:Ko01Wopc0.net
シーガルズは雇用先増えたのかね
監督の手腕次第で昇格レース加われるかもな

公式リリースの小須田の名前の漢字間違えてるね
高橋も橋みたいだがこれは本人が良ければ別にいいのかな

536 :U-名無しさん:2017/12/29(金) 12:04:32.06 ID:vQS4g4vE0.net
>>535
シーガルスは7人引退したから、大量補強しないと頭数が揃わない
監督は元J2得点王の神野だが、引退してから強化担当ばかりだったから、
監督としては今年初で手腕は不明だ

537 :U-名無しさん:2017/12/29(金) 17:09:38.79 ID:UE/zdezT0.net
>>536
7人引退して11人加入なので頭数揃えた以上に補強しているので、シーガルズ本気かもね。

神野監督は今シーズン途中から就任し、降格圏内を脱出し最終的に5位まで引き上げたので手腕は大丈夫と思う。

就任前:2勝2分6敗 9位
就任後:5勝1分2敗 5位

538 :U-名無しさん:2017/12/29(金) 18:29:23.89 ID:+PPtp1qf0.net
>>531
何でやねん

539 :U-名無しさん:2017/12/30(土) 14:32:49.60 ID:ykWvodl30.net
伊賀のMF大久保が退団 サッカーなでしこリーグ 三重
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171230-00000510-isenp-l24
 来季、女子サッカーなでしこリーグ2部を戦う三重県の伊賀フットボールクラブくノ一は29日、
MF大久保舞(21)=山梨県出身=が退団すると発表した。
 藤枝順心高、岡山湯郷ベルを経て今年伊賀に加入し、リーグ戦15試合に出場した。
岡山湯郷時代は20歳以下代表に選出された。

 チームを通じて
「短い間でしたがたくさん成長させてもらえた。
今までの経験を新たな環境で生かせたらと思う」とコメントした。

540 :sage:2017/12/30(土) 15:08:09.18 ID:kZzOvBc90.net
>>539
ジェフに移籍

https://jefunited.co.jp/news/2017/12/ladies/151460640011098.html

541 :U-名無しさん:2017/12/30(土) 15:13:09.06 ID:ykWvodl30.net
>>540 個人残留か

542 :U-名無しさん:2017/12/30(土) 22:58:09.74 ID:vdsbnYTX0.net
横浜が補強を頑張ってるな
降格候補は 
京都 磐田 湯郷 ハリマ
に絞られたな

543 :U-名無しさん:2017/12/30(土) 23:10:54.47 ID:DXWhJnJ40.net
>>542,横浜や愛媛が上位のような気はするよ。
降格候補のほうやけど、
23人の内、既に11人が逃亡した伊賀をなぜ含まない?
杉田・宮迫・畑中でなんとかなるとでも?
まだまだ移籍発表は続くと思うが?高槻・湯郷と同じ道を。。。

544 :U-名無しさん:2017/12/30(土) 23:29:18.98 ID:SVLk8Oxs0.net
降格候補は10チーム

545 :U-名無しさん:2017/12/31(日) 11:03:04.29 ID:10uU67wA0.net
どこもまあ駄目だな

546 :U-名無しさん:2017/12/31(日) 11:45:36.90 ID:SUksB4v50.net
参加チームすべてが、残留争い
サバイバルリーグ というか 団栗の背比べ というかw

547 :U-名無しさん:2017/12/31(日) 12:51:16.96 ID:2RvEm+Wu0.net
最終的には勝ち点差は開くでしょうけれども
どのチームにも昇格降格の可能性はあるハズ。

548 :U-名無しさん:2017/12/31(日) 12:58:04.22 ID:QfTHH2hV0.net
>>544>>545>>546、どこもレベルダウンの混沌に合意。
 >>542>>531とか、上位・下位に分かれる・主張よりは納得。

2017よりは、2018はわくわく感は減って、しんどい観戦の1年になるか。

549 :U-名無しさん:2017/12/31(日) 13:09:16.10 ID:oG6mjPzO0.net
カオス歓迎

550 :U-名無しさん:2017/12/31(日) 13:32:36.83 ID:T+5xRngh0.net
どこにも決め手がないの

551 :U-名無しさん:2017/12/31(日) 17:51:25.33 ID:758q9Xkq0.net
伊賀はそれなりの選手を補強するだろう

552 :U-名無しさん:2017/12/31(日) 18:41:16.80 ID:Lt7/hhAi0.net
まだ動きはあるでしょうからわからない部分も多いが、来年の2部は入り乱れることだろうね。

553 :U-名無しさん:2017/12/31(日) 18:50:01.72 ID:QL4yBCh80.net
2018は二部優勝チームに自動昇格権を与えていいのか議論が勃発するきかっけとなるシーズン


…とならないように、各クラブ強化に努めてください

554 :U-名無しさん:2018/01/01(月) 02:32:56.57 ID:Jws7Lj2V0.net
女子選手の移籍等まとめサイト
http://www.tokidokinikki.net/list/2018nadeshikoralist1/

555 : :2018/01/01(月) 12:33:36.58 ID:TiNDW+J70.net
GOGOGO

556 :U-名無しさん:2018/01/01(月) 13:10:58.55 ID:Wtr118WX0.net
伊賀はクラブに相応しそれなりの高校生が入団したなw

557 :U-名無しさん:2018/01/03(水) 04:22:11.27 ID:st0Cd9lb0.net
1愛媛
2ちふれ
3オルカ
4伊賀
5ハリマ
6横浜
7世田谷
8京都
9静岡
10湯郷

558 :U-名無しさん:2018/01/03(水) 05:00:15.96 ID:0RYzvdf40.net
近年の傾向だと1部からの降格チームは相当弱ってしまっていて残留争い必至
チャレンジからの昇格チームは勢いあるしクラブの体力あって強くて中位-昇格争いに食い込んできている
シーズン後半に昇格組の静産、バニーズが残留争いしていることはないかな、もしかしたら昇格争いに加わってる可能性もゼロじゃない
逆に降格組のちふれ、伊賀は少なくともどちらかは残留争い真っ只中だろうね、下手すりゃ両方かもしれない
2018はコノミヤみたいに2シーズン連続降格という衝撃的な奇跡が奇跡でなくなるシーズンかもしれないよ?

559 :U-名無しさん:2018/01/03(水) 07:56:43.10 ID:UHhzNnXL0.net
ちふれの出入りを見れば現時点では少し戦力が増してるぞ。

560 :U-名無しさん:2018/01/03(水) 10:09:49.02 ID:ho05dVaA0.net
ちふれは典型的なエレベーターチーム
下がったら上がるのは毎年のこと
そんなにチーム力落ちてないから優勝争いはするんじゃないか

561 :U-名無しさん:2018/01/03(水) 11:54:28.63 ID:IGPd+hiB0.net
>>557
何の願望か

562 :U-名無しさん:2018/01/03(水) 14:05:08.11 ID:IIksLVjJ0.net
>>559
たわけ

563 :U-名無しさん:2018/01/03(水) 15:39:28.57 ID:aGDvElkB0.net
降格チームは選手をむしりとられて転がり落ちていくのが常だよな
アンクラスなんざ九州リーグに転落や
残留したのに残留できないという不憫な末路だが

564 :U-名無しさん:2018/01/03(水) 16:04:49.61 ID:rdUajWgw0.net
アンクラスは財政事情で脱退。
大分同様九州リーグで頑張るのだろう。
あの地震が影響したろうか? くらいの心配をしたらどうなん?

565 :U-名無しさん:2018/01/03(水) 16:28:29.59 ID:v81rARqr0.net
藤田の稼働率アップとDF補強ができれば、温泉は充分上位に食い込めるぞ?
と言ってたら犬の生え抜き、鶴見が来たようだ。
https://www.yunogo-belle.com

ただ、あそこの最大の癌は役人崩れ糞フロント。地元サポも離れだした。

566 :U-名無しさん:2018/01/03(水) 18:48:46.28 ID:HRiiOEgX0.net
>>565
さて 果たしてそんなにうまくいきますか?
まだ発表ないですが結構辞めるみたいですよ

567 :U-名無しさん:2018/01/03(水) 19:17:49.23 ID:v81rARqr0.net
>>566
3、4人程度は把握できてるけど、レギュラー退団が…
逆にそれなりの力があるのに干されていた選手は、本人のためにも仕方ないかな
まずは、いい加減に御家騒動をやめないと、選手もサポもいなくなる

568 :U-名無しさん:2018/01/03(水) 19:30:00.92 ID:4+7rVHTB0.net
>>565
>>566
>>567

無責任適当虚言癖

569 :U-名無しさん:2018/01/03(水) 20:14:30.90 ID:HRiiOEgX0.net
無責任虚言癖で済めば良いのですが
567さんのおっしゃる通りチームとして成り立つかどうかの問題で
ある選手の話によると結構辞めるみたいですよ
個人名までは明かしませんでしたが、、、

私は6人把握できています

発表されているのは入団決定の1名だけ

メインスポンサー撤退するとの噂まで出てしまっている状況で
スポンサー撤退が事実となればおのずとチーム自体が成立しないということになってしまいます

今となっては後にも引けない前にも行けない
退団表明している選手に対して引き止めをしているのでしょう

570 :U-名無しさん:2018/01/03(水) 20:31:43.04 ID:uRhJ2+gg0.net
>>569
成り立つよ 余計な心配だね
知ってる知ってると言うことが うっとうしい
スポンサーは変わる それも時代の変遷

571 :U-名無しさん:2018/01/03(水) 20:35:57.40 ID:XD5UnEIO0.net
把握できていますって、言ってみろ。

572 :U-名無しさん:2018/01/03(水) 20:43:23.21 ID:6eEd9Bou0.net
5ちゃんは嘘つき放題だから言ってみたら?
伊賀スレなんて嘘しか書いてないw

573 :U-名無しさん:2018/01/03(水) 20:50:26.92 ID:nQjyIH220.net
チームを出たい意向の選手がいることは、引退にせよ移籍にせよ毎年あること。
複数年契約でないなら、この時期にチームが戦力と考えているかどうかによって決まる。

スポンサーも不動ではない、入れ替わりはある。
メイン胸スポンサー交代は、動静から2018今季から濃厚と見る。

選手が11名に満たず開幕を迎えるとか、ユニフォームが無地とかでないならガチャガチャ言うでない。

574 :U-名無しさん:2018/01/03(水) 20:58:36.79 ID:LWouiEov0.net
>>569
ある選手の話!?ケラケラケラ

575 :U-名無しさん:2018/01/03(水) 21:04:29.65 ID:/Z1bJ4W10.net
>>566>>567>>569、私も>>565と同様に、
1・藤田の稼働率アップ、2・DF補強が成立すれば、
愛媛、シーガルズ、埼玉あたりも戦力低下のおかげで
なんとか対抗できるかと思ってる。

守備では、齋藤・島村・若き守屋・秦さえ残り、鶴見、他?が加われば・・
前は、数だけは揃ってるから何とかなると(巴月・尾田・濱本・杉山・長澤・亀岡・・
でも、大事にすべき旧メンバー:浅野、北浦、岸野あたりが去りそう?
 上野・米山・藤江あたりは、今年で離脱決断してもおかしくない?
胸の山田養蜂所が撤退したら、背中のマルイが胸にきて、
どこか、新しいスポが背中につかんもんかなあ?
さすがに「美作市役所」なんてお役所に救ってもらったら、笑いもんかな。

576 :U-名無しさん:2018/01/03(水) 21:06:03.63 ID:LWouiEov0.net
御家騒動って?お家騒動!それは何だね

577 :U-名無しさん:2018/01/03(水) 21:12:13.03 ID:cLwza8ky0.net
湯郷でやれ 山田でもマルイでもないわ

578 :U-名無しさん:2018/01/03(水) 21:29:01.34 ID:f7syMV790.net
>>567
御家騒動って具体的に何ですか
教えて下さいよ
あなたのたゆまない書き込みの努力で糞役人糞フロントはこのスレでは浸透してますからもうそんな頑張らなくてもいいですよ
まぁ又あれが性懲りもなく書き込んでるぐらいしか皆思ってないでけどねw

579 :U-名無しさん:2018/01/03(水) 21:30:45.77 ID:yvwIowdy0.net
>>557
これから分かるのもあるんだろうが、愛媛は昇格を標榜するんならもうちょっとまともな補強をしないとまた繰り返すぞ。

580 :U-名無しさん:2018/01/03(水) 21:45:54.17 ID:YCGtxPps0.net
6人 3、4人程度…7人じゃないのか
知ったらしく言うもんだな しかし
あんたが把握してるということはだ
大体みな把握してる事に過ぎんだろ

581 :U-名無しさん:2018/01/03(水) 23:25:15.06 ID:v81rARqr0.net
俺が言うのも何だが、他サポに悪いから明日以降に湯郷スレでな

582 :U-名無しさん:2018/01/04(木) 16:06:25.65 ID:OB7gPTIm0.net
>>557
愛媛が優勝は無理、去年、世田谷に勝てないんだから

583 :U-名無しさん:2018/01/04(木) 16:08:35.05 ID:OB7gPTIm0.net
はっきり言って、愛媛で選ばれた代表選手はたいしたことないよー、世田谷やハリマやオルカにもそれくらいのいるからね

584 :U-名無しさん:2018/01/04(木) 16:09:18.44 ID:OB7gPTIm0.net
高倉のババアが見る目ないだけ以上

585 :U-名無しさん:2018/01/04(木) 16:10:45.07 ID:OB7gPTIm0.net
>>551
すごい選手来ますから期待してください

586 :U-名無しさん:2018/01/04(木) 17:46:24.96 ID:6a2SPHpu0.net
た た 田中明日菜!

587 :U-名無しさん:2018/01/05(金) 16:09:00.46 ID:Lq6MuI1u0.net
>>557
こうやって見ると消えてゆく運命のクラブと、ここが上限精一杯ののクラブしか存在しない
究極の場末リーグだな…順位予想とかどうでもいいけど、まあ、お前ら頑張って予想してくれよ
テンプレ置いとくから、補強情報に従って予想も更新してくれ

1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位湯郷

588 :U-名無しさん:2018/01/05(金) 16:46:25.37 ID:V80CpC4A0.net
>>587
・・・ののクラブ、笑かすな。

589 :U-名無しさん:2018/01/05(金) 17:45:04.09 ID:ndxePmaaO.net
谷口木乃実が代表候補に選ばれてびっくり。所属がバニーズになっててさらにびっくり。

590 :U-名無しさん:2018/01/05(金) 19:49:22.42 ID:fkfnc+630.net
高倉のやることだからお試しだよ

591 :U-名無しさん:2018/01/05(金) 22:17:17.91 ID:ncCUvLtk0.net
>>587
チャレンジなんぞ公式に若き才能が終結と書かれてるんだぞw

592 :U-名無しさん:2018/01/07(日) 12:04:27.60 ID:dnLNM4el0.net
終わっちゃったのかw

593 :U-名無しさん:2018/01/09(火) 00:24:17.93 ID:/C0+uPoA0.net
オルカは赤から筏井をもらうといい
くれば優勝できるぞ

594 :U-名無しさん:2018/01/09(火) 13:39:32.20 ID:i9VHfZmQ0.net
オルカに藤田のぞみ来るね。これは楽しみ。

595 :U-名無しさん:2018/01/09(火) 17:44:28.30 ID:J/iX52100.net
藤田はフルには出れないみたいだぞ

596 :U-名無しさん:2018/01/09(火) 17:55:20.53 ID:FTlbshd/0.net
三杉くんか

597 :U-名無しさん:2018/01/09(火) 20:32:39.87 ID:/2yGxTv90.net
>>596
そんな感じ。夏場は配慮が必要かも。

でも、そこを差し引いてもオルカは充分魅力ある補強だな。
仙台から嘉数も獲得したし。
一部へは三年計画ぐらいかと思っていたが、今年勝負できそうな気配。

598 :U-名無しさん:2018/01/09(火) 23:22:13.97 ID:JRuIrUr40.net
オルカスレ落ちてたっけ?ならこちらに投弾
オルカ補強に力入れているように見えるが某議員から見れば「違うだろ〜このハゲ〜」
1.5流の選手をどれだけ集めてもチームは1.5流を抜け出せない

2017シーズンのオルカの試合を見てた人ならばオルカに本当に必要なのは一人で点を取れる絶対的なフォワードでしょ
病院の金庫開けて川澄口説くくらいして欲しかったわ

599 :U-名無しさん:2018/01/10(水) 00:02:27.94 ID:GJpCqgnx0.net
だいたいで、>>594から>>597
リーグ戦で確認すると(NL DATAから)
湯郷では、9試合出場757分・2ゴール。(内7試合がフル出場)
オルカでは、これ以上稼働率が上がるか?
湯治効能のリラックスと、亀田病院のヒーリング・カウンセリングと、
どちらが、メンタルに良い効果があるか、実証されるのかな。

600 :U-名無しさん:2018/01/10(水) 00:19:28.85 ID:xpFymxg80.net
そんな単純なことかね
復帰1シーズン目で故障もあったし無理は禁物
コンディションが整えば昨年よりヤレるだろう
活かし活かされるより良い環境である事を望む

601 :U-名無しさん:2018/01/10(水) 00:34:25.04 ID:HSasyrdo0.net
今年の2部は東が低迷すると見る
当たらなかったとしてもシラン

602 :U-名無しさん:2018/01/10(水) 00:43:17.25 ID:hSjdjyVh0.net
スフィーダ世田谷か静産大が降格しそう

603 :U-名無しさん:2018/01/10(水) 08:41:19.91 ID:3FCw2Zlp0.net
女子選手の移籍等まとめサイト
http://www.tokidokinikki.net/list/2018nadeshikoralist1/

604 :U-名無しさん:2018/01/10(水) 08:44:00.53 ID:JPgHWcJD0.net
>>603
大昔から見とるわ

605 :U-名無しさん:2018/01/10(水) 08:48:06.07 ID:3FCw2Zlp0.net
>>598
大野、田中

606 :U-名無しさん:2018/01/10(水) 09:56:39.54 ID:9bZrITbT0.net
>>603

ここを見てると言いたいのか
ここを見ろと言いたいのかね

607 :U-名無しさん:2018/01/10(水) 11:01:41.54 ID:iWyU+k/e0.net
大して他のチームの戦力分析も出来ないくせにえらい上から目線で他チームの批評してるサポがおるな

608 :U-名無しさん:2018/01/10(水) 11:27:07.40 ID:zoBS6oNW0.net
一般シロートとはそういうもの
何ら説得力も有りはしない
サポーターでもない
戯れ言放言

609 :U-名無しさん:2018/01/10(水) 11:35:22.03 ID:3FCw2Zlp0.net
>>606
おまえらに発信してるのではない
俺の単なる覚書

610 :U-名無しさん:2018/01/10(水) 11:44:35.65 ID:8nmPIVgV0.net
Uの選手が明けて10日なのに、ピッコロちゃんの様な格好で打ち放しゴルフだって、代表だよw

611 :U-名無しさん:2018/01/10(水) 11:47:45.91 ID:8/+T2dGa0.net
>>609
此処はだな何時から俺ちゃんねるになったんだね?

612 :U-名無しさん:2018/01/10(水) 12:27:56.58 ID:ecUTDPKv0.net
>>609

“俺”ちゃまの備忘録でも日記帳でもないタワケ

613 :U-名無しさん:2018/01/10(水) 12:38:35.75 ID:D0T1w1ZE0.net
>>609
ブックマークも知らない無能かな?

614 :U-名無しさん:2018/01/10(水) 12:46:48.99 ID:ycHQt8dD0.net
>>609
自ら「俺」は大馬鹿者である宣言、しなさんな

615 :U-名無しさん:2018/01/10(水) 12:48:26.28 ID:OgLseGs30.net
覚書www
チラシの裏にでも書いてろ

616 :U-名無しさん:2018/01/10(水) 12:53:21.82 ID:MdT+fH1a0.net
オルカさんもずいぶん志の低いことをおやりのようで
まるで赤の下請けか養老院でも目指しているのか
タイミングが良ければ1部に上がる瞬間もあるだろうが永久に赤の上には行けない
赤の上を目指すくらいの構えをしないと1部に定着はできないよ
さて、赤サポにとってはかわいくて仕方がないクラブだろうが
肝心のオルカサポはどう感じてるのか興味があるね

617 :U-名無しさん:2018/01/10(水) 12:55:58.49 ID:YZryAjnB0.net
模造紙を買ってきて壁に貼り自分で記入すると分かり易いよ
注目選手贔屓選手個人残留選手には花付けたりするのもよい

618 :U-名無しさん:2018/01/10(水) 23:37:38.82 ID:uPiNP3Yy0.net
>>609
ブログ主でもあるまいに

619 :U-名無しさん:2018/01/12(金) 13:38:54.31 ID:JfPMVLOW0.net
オルカ昇格だな さすが北本

620 :U-名無しさん:2018/01/12(金) 20:44:10.12 ID:1eDMfTzE0.net
優勝争いは埼玉とオルカだろうな
それに続くのが愛媛と横浜かな
伊賀の補強はどうなるんだ
もう残ってないぞ
大野 明日菜 岸川が揃って加入か

621 :U-名無しさん:2018/01/12(金) 21:45:17.00 ID:BuoGj6dM0.net
オルカのウイークポイントは得点力だろ
藤田が加入しようが、去年の得点力のなさからすると
決定力のあるFWを補強しないと上位争いは難しいよ
ところで平野はどうしたんだよ
結婚でもしたか?

622 :U-名無しさん:2018/01/12(金) 22:22:50.86 ID:vsOk47NI0.net
埼玉鴨川愛媛横浜でないチームだと思う

623 :U-名無しさん:2018/01/13(土) 02:38:51.26 ID:L6i3nHjv0.net
>>621
そこで大野ですよ

624 :U-名無しさん:2018/01/13(土) 08:21:05.66 ID:gG753RoR0.net
oh !! no

625 :U-名無しさん:2018/01/13(土) 11:08:50.46 ID:27ASRpsn0.net
>>621
二部リーグのレベルをも上げてしまうという
噂のFWがレンタルで来るから期待できるよ
例年の得点王基準の10点超えは当然として去年の20点も超えてくるだろう
去年の20点超えはマグレとして、こちらは本物みたいだし

626 :U-名無しさん:2018/01/13(土) 19:26:47.73 ID:jNpI1gK80.net
ハリマはどんな補強をしても奴が監督である限り永遠の降格候補

627 :U-名無しさん:2018/01/14(日) 08:45:22.04 ID:CweOwRGn0.net
降格候補といっても落ちてないんだから大したものだと思うが?今年はわからんけども

628 :U-名無しさん:2018/01/14(日) 15:14:38.35 ID:+TlI13Ka0.net
今年は本命ないまま混戦になりそうだのお
最終節に起こるドラマみたいなのに期待しちゃう

629 :U-名無しさん:2018/01/14(日) 17:51:01.70 ID:nRDtRjOs0.net
本命:全10チーム
対抗:全10チーム
大穴:全10チーム

630 :U-名無しさん:2018/01/14(日) 20:44:10.34 ID:X/2joHc90.net
>>629,>>628,まさにそんな感じでストーブリーグがはじまったね。
最終節でも、4チームに昇格可能性があるような、胃が痛い展開に
なったりして。
 (でも、その後オルカが、若干抜け出したような印象も。
  1部経験者を、何名も獲得したんで、印象的には。)

631 :U-名無しさん:2018/01/14(日) 21:16:03.02 ID:2bXv7oIh0.net
大量に出て行って大量に加入すると、
チーム作りが難しそう。
そうなったチームが降格したり、
成績がよくないんではないかな。
コノミヤも湯郷も伊賀も去年の今頃大量に人が入れ替わった。
監督の力量もあるから、それが全部でないにしてもね。

632 :U-名無しさん:2018/01/15(月) 01:17:19.71 ID:hvjb3dRe0.net
確かにそれはあるだろうな
チームがやっと出来てきた頃にはシーズン半分終わってたり

>>630
オルカのストロングスタイル嫌いじゃないけど中村高橋がいなくなって監督も現場から離れるとなると
継続できるのかという不安はあるよ
クオリティ継続してそうなのは愛媛とシーガルズかなと思ってる

633 :U-名無しさん:2018/01/15(月) 17:26:30.54 ID:7CnJycvN0.net
>>609
幼い大人

634 :U-名無しさん:2018/01/16(火) 14:33:07.02 ID:hPivexLa0.net
>>625
誰だ?
レンタルの実績からしたら赤か?
もし清家だったら、確かにだれも止められそうもない
2部はリハビリにはうってつけか

635 :U-名無しさん:2018/01/16(火) 15:16:20.71 ID:HXevOcFy0.net
清家は筑波の学生だから鴨川まで来るの無理だと思うよ・・・

636 :U-名無しさん:2018/01/16(火) 16:14:11.56 ID:hPivexLa0.net
休学してリハビリに専念するんじゃない
亀田にスポーツ医学の専門窓口&研究機関があったよね

637 :636:2018/01/16(火) 16:22:15.83 ID:hPivexLa0.net
訂正
×リハビリに専念
○リハビリしながら

638 :U-名無しさん:2018/01/16(火) 18:30:33.96 ID:gCfF0a1V0.net
>>636
スポーツ医学の専門窓口&研究機関なら筑波大学にデカいの出来たよね
第1号の患者は安藤だったけど

639 :U-名無しさん:2018/01/18(木) 18:41:17.71 ID:Mj/oWzwf0.net
第7回なでしこ交流戦in千葉 スケジュールのお知らせ

掲載日:2018年1月18日

マイナビベガルタ仙台レディースが参加いたします、第7回なでしこ交流戦in千葉のスケジュールが決定いたしましたのでお知らせいたします。無料で観戦いただけますので、ぜひお越しください。

【期間】
2017年2月14日(水)〜2月18日(日)

【参加チーム】
マイナビベガルタ仙台レディース、浦和レッドダイヤモンズレディース、ノジマステラ神奈川相模原、AC長野パルセイロレディース、
ちふれASエルフェン埼玉、オルカ鴨川FC、日テレ・ベレーザ、国民体育振興公団(韓国WKリーグ所属)、ジェフユナイテッド市原・千葉レディース

【会場】
市原スポレクパーク(市原市菊間775) http://www.city.ichihara.chiba.jp/shisetsu/supotsu_reku/suporeku/
姉崎サッカー場(市原市姉崎海岸23-2) http://www.city.ichihara.chiba.jp/shisetsu/koen/documents/index-area1/anesakikouen/yuryou_soccer.html%20%20%20

【日程】
2月14日(水) 15:00 AC長野 vs KSPO スポレクパークB
15:00 ジェフL vs ノジマ スポレクパークC
2月15日(木) 10:00 ジェフL vs KSPO スポレクパークB
10:00 ノジマ vs AC長野 スポレクパークC
15:00 ジェフL vs AC長野 スポレクパークB
15:00 ノジマ vs 浦和 スポレクパークC
2月16日(金) 10:00 AC長野 vs 浦和 スポレクパークB
10:00 ノジマ vs KSPO スポレクパークC
10:00 ジェフL vs ちふれ 姉崎サッカー場
15:00 ノジマ vs ちふれ スポレクパークB
15:00 AC長野 vs マイナビ スポレクパークC
15:00 ジェフL vs 浦和 姉崎サッカー場
2月17日(土) 10:00 KSPO vs 浦和 スポレクパークB
10:00 ジェフL vs マイナビ スポレクパークC
10:00 ノジマ vs オルカ スポレクパークD
10:00 AC長野 vs ちふれ 姉崎サッカー場
15:00 ノジマ vs 浦和 スポレクパークB
15:00 ジェフL vs 日テレ スポレクパークC
15:00 AC長野 vs オルカ 姉崎サッカー場
2月18日(日) 10:00 KSPO vs ちふれ スポレクパークB
10:00 ジェフL vs AC長野 スポレクパークC
10:00 ノジマ vs マイナビ 姉崎サッカー場
AddThis Sharing Buttons
Share to HatenaShare to FacebookShare to Google+Share to TwitterShare to LINE

レディース選手・スタッフ
レディース試合日程/結果
レディース料金/販売方法/席割り
レディースカレンダー
レディースニュース
SOCIO・FANCLUB LADIES


http://www.vegalta.co.jp/news/press_release/2018/01/post-5584.html

640 ::2018/01/19(金) 23:29:20.89 ID:upld7Qkg0.net
土日は混みそうだな、みんなどの試合を観る?

641 :U-名無しさん:2018/01/20(土) 14:24:34.63 ID:wagpIW2I0.net
バニーズに加戸入団か。コンスタントに出場できれば大きいな。

てかさ、結局あの人いなくても退団でまくるんじゃん

642 :U-名無しさん:2018/01/20(土) 15:14:49.17 ID:1sLYt18z0.net
騒動前はあの人が原因だったが、今はフロントが主な原因

643 :U-名無しさん:2018/01/20(土) 16:11:24.89 ID:r7Yjx+As0.net
>>642
亀岡は引退、乃一は?だが
後は出番の少なかった選手の退団
ま、フロントが原因もあるだろうけどな

644 :U-名無しさん:2018/01/20(土) 18:06:52.15 ID:pwO4qRG60.net
>>642
実のところ今も昔もフロントのせいじゃね?
あの方に責任押し付けただけどか。精神的にやられて駄目になったのならその可能性もありじゃないかと。

645 :U-名無しさん:2018/01/20(土) 18:19:59.36 ID:T6JDNv2w0.net
加戸が退団した時点で事実上の終了
アンクラスコースだね

646 :U-名無しさん:2018/01/20(土) 18:42:25.31 ID:NSJY1Q/c0.net
>>644
その通りだと思う!

647 :U-名無しさん:2018/01/20(土) 18:47:03.13 ID:mJ6ws3nV0.net
フロントとあの人とあの人を無条件に崇めてきただけのサポが現状を招いたのでは?
今はフロントだけに責任を擦り付けて、少なくとも自分たちや崇めてきた
ものはシロだと主張するばかりで終焉への潮流を見て見ぬふりしてる状態
そしてこういう指摘をされると何らまともな反論もできない

648 :U-名無しさん:2018/01/20(土) 18:48:16.79 ID:pNQ1vEjO0.net
崇めるなんて言葉使ってる時点で晒す気満々

649 :U-名無しさん:2018/01/20(土) 19:10:52.06 ID:mJ6ws3nV0.net
崇めるという言葉は、それを使ったことを理由に何かを否定できるほど
特殊な言葉なのでしょうか?
それに晒すというのは具体的にどの行為をそう表現しているのでしょうか?
意味不明なので説明のほどお願いします

650 :U-名無しさん:2018/01/20(土) 19:12:51.27 ID:pNQ1vEjO0.net
>>649
NGにするからレスされても、もう見えないけど
あの人とか書かなくていいだろ、実名書けよ、馬鹿

651 :U-名無しさん:2018/01/20(土) 19:33:55.57 ID:mJ6ws3nV0.net
あの人という表現は>>641からの流れに準じただけですね
話題に加わる場合、表現を準じることは基本ではないでしょうか?
さて、結局のところ馬鹿という誹謗しかなさっていませんので
残念ながら、所謂その程度の人だという解釈をさせていただきますね

652 :U-名無しさん:2018/01/20(土) 20:15:05.62 ID:wagpIW2I0.net
>>641 だが、
無実だなんて書いた覚えはないぞ?

それなりの責任はあるけど、まるで文春が引退に追い込んだ小室哲哉みたいで少し不憫やな、という感想

ま、他サポに悪いんで、この辺で

653 :U-名無しさん:2018/01/20(土) 20:46:42.33 ID:TGHKj+Ny0.net
>>641から>>652の流れ
「あの人」「あの方」って、まるでヴォルデモートかい!
名を口にするだけでも、呪いが降りかかるのかい。

654 :U-名無しさん:2018/01/20(土) 22:40:41.58 ID:pGPJBPs10.net
チームスレでやれや。
これからはちふれがここをしきる。

655 :U-名無しさん:2018/01/21(日) 07:17:55.50 ID:mM0irFP90.net
>>644
フロントが責任を押し付けた相手は前々監督であって宮間じゃないぞ
宮間の方は前々監督ではなくフロントを攻撃していたけど

「横山をFWで使わなかった湯郷はアホ」という今更な書き込みを時々見るが
あの騒動の後だと、監督がチーム内の年功序列に遠慮していたと思えば腑に落ちる

656 :U-名無しさん:2018/01/21(日) 07:42:28.83 ID:u89DGU6Q0.net
>>654
2ch仕切ることに何の意味があるのやら。
ここをちふれ関連の書き込みで埋めるとか?
それとも2部に居ついてしまいたい?

657 :U-名無しさん:2018/01/21(日) 10:24:01.31 ID:Yu5KbVRA0.net
宮間信者ってまだ生きてたんだ
去年のうちに死滅したと思ってたのに

658 :U-名無しさん:2018/01/21(日) 13:18:21.59 ID:y3gtM+sU0.net
宮間信者は巣に帰りなさい

宮間あやちゃん 108 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1494658724/

659 :U-名無しさん:2018/01/21(日) 15:35:24.66 ID:KM5p3W5c0.net
少しでもフロント批判を書き込めば、血相を変えて宮間批判を始めてフロントを擁護し、宮間だけじゃくフロント“ も ”悪いと書いたら「宮間信者」と言われる。ここは面白い思考をした人が多いですね。

660 :U-名無しさん:2018/01/22(月) 02:28:43.40 ID:HCufv8Zl0.net
オルカは背番号9と10が空いてるのか
まだ補強ありそう

661 :U-名無しさん:2018/01/22(月) 08:33:12.92 ID:R+3tqxdpO.net
去年も空いてたけどな

662 :U-名無しさん:2018/01/22(月) 10:41:00.45 ID:YYJKCTfY0.net
今期こそ千葉県出身のレジェンドが凱旋入団やで

663 :U-名無しさん:2018/01/22(月) 11:24:32.56 ID:oBaXZ88P0.net
去年から10番を宮間のために空けてるのか

664 :U-名無しさん:2018/01/22(月) 13:22:09.41 ID:312JIEp80.net
伊藤エルフェンに復帰らしい。

665 :U-名無しさん:2018/01/22(月) 14:15:57.42 ID:kn0rAq1z0.net
そして大滝がニッパツへ
大滝も落ち着かない人だなー

666 :U-名無しさん:2018/01/22(月) 18:58:37.61 ID:RUkZb23j0.net
優勝候補の本命は埼玉
次に来るのが鴨川と横浜だな
伊賀はどうしちゃった?
これじゃあ残留争いだぞ

667 :U-名無しさん:2018/01/22(月) 19:02:57.12 ID:TtlZGv8p0.net
大滝は超お嬢様
好きなことやってるだけだよ

668 :U-名無しさん:2018/01/22(月) 22:06:01.81 ID:Bvp/txMh0.net
>>666
というより降格大本命だね
いまだに加入ゼロ

669 :U-名無しさん:2018/01/22(月) 22:17:48.97 ID:xCnYDc4K0.net
昨季は1部からの降格組コノミヤ湯郷コンビなんて2チーム揃ってそのまま2年連続降格やりそうだったしな
降格組でクラブに自力がないというか金やハードがないところなんかは2部に落ちてきてもそのまま普通に降格候補なんだよな
新興勢力のほうが金も自力もあるから仕方ない流れだけど

670 :U-名無しさん:2018/01/23(火) 09:30:58.75 ID:WI0CL3SI0.net
埼玉鴨川横浜伊賀でないチームが昇格候補

671 :U-名無しさん:2018/01/23(火) 21:06:36.07 ID:hEyMPVZy0.net
伊賀は杉田、小川、宮迫は残留らしいが他はごっそり抜け、特に中盤は壊滅的。で、加入決定は高卒2人。
入れ替え戦行きは充分ある。

逆にバニーズは主力の退団が少なく、加入組のフィット次第で侮れない。上位も視界に。

672 :U-名無しさん:2018/01/23(火) 21:45:56.98 ID:qE7OQ/J90.net
湯郷は監督の力かな、
一回目より2回目に当たった時の試合の方が、
1部にいたチームらしさを感じた。
今年はどうだろうかと興味を持っている。
谷口選手が京都に加入したことで、得点数をどこまで伸ばせるか、にも関心がある。

673 :U-名無しさん:2018/01/23(火) 22:47:34.13 ID:fZ02INVR0.net
>>672
湯郷の話から谷口の話に切り替えるからてっきりきくみかと思った。
このみの方ね。

674 :U-名無しさん:2018/01/23(火) 22:54:58.20 ID:8vQDSoc50.net
>>673
きくみかと誰が思うねん

>>672
チーム名以外まるで別のといって良いのですから1部にいたらしさなどありませんよ

675 :U-名無しさん:2018/01/23(火) 23:03:11.63 ID:O9yy0nOO0.net
JFA・なでしこリ ー グ 特別指定選手制度 [2018 年度改訂]
4.受入先クラブ選手を受け入れることができるクラブは次の通りとする。
・なでしこリーグ1部および2部クラブ
http://www.jfa.jp/about_jfa/report/PDF/h20180118_7.pdf

676 :U-名無しさん:2018/01/23(火) 23:29:59.59 ID:GDsbm8pM0.net
>>671
伊賀・・・現状ならばチャレンジ即行
京都・・・プラス要素もあるが戦力減

677 :U-名無しさん:2018/01/24(水) 08:40:39.43 ID:vtNn0W7f0.net
大滝加入でいよいよニッパツ昇格ですね
本命のない今年こそ大チャンス

678 :U-名無しさん:2018/01/24(水) 09:52:50.04 ID:GajRG4fx0.net
大滝が2部でどれだけやれるか見ものだな
直ぐに嫌気が差して辞めそうだけどw

679 :U-名無しさん:2018/01/24(水) 11:00:42.76 ID:lpbFOjVQ0.net
大滝ってニッパツ悲願のFWとして期待してんだろ?
あの選手、得点能力低いよ?
上位予想はしてるけど、大滝の加入で一気に優勝なんて予想はできないよ

京都って主力が軒並み年齢高いけど、ワンシーズン持つのかね?
チャレンジは本格的に暑くなる前にシーズン終わるけど
あと、谷口このみは高槻の前残りの谷口に出すしかない戦術で活きたタイプかな
まあ昇格組だし、選手には注目してあげてほしいね
太ったサポばかりが悪目立ちするとこあるから

降格即行は湯郷かな
伊賀は踏みとどまる
あと岸川ってまだ決まってないよね、岸川が鴨川になったら一気に優勝候補だね
個人的には鴨川嫌いだけど

680 :U-名無しさん:2018/01/24(水) 11:06:33.82 ID:SIBWIP+E0.net
>>671
畑中も残留 もったいない

681 :U-名無しさん:2018/01/24(水) 12:31:40.58 ID:Sroy0o6z0.net
降格予想は湯郷が多いねー

682 :U-名無しさん:2018/01/24(水) 12:56:18.24 ID:/sfJseZ50.net
現状伊賀最弱戦力

683 ::2018/01/24(水) 12:58:20.65 ID:6KLAeMaN0.net
昨年のこともあるから順位予想はむずかしい

684 :U-名無しさん:2018/01/24(水) 12:58:29.34 ID:lpbFOjVQ0.net
去年一年やってチームとしての形の片鱗すらつくれなかったからね
その監督も変わらず、更にキープレイヤーが退団に引退
湯郷は降格まったなしでしょ、素人予想だけど

伊賀は新監督のサッカーが球際のプレッシングと運度量重視で
わりと戦術的で引くときは引くんで勝ち点地味に拾って踏みとどまるように思うんだよね
抜けた選手ももともと新監督のサッカーには付いていけないタイプだし
ただ、もうちょっと動ける選手の量を増やさないと疲弊が凄そうではあるね

あとボトム予想では静産にも触れないとダメだが
去年の前半は非常に苦しんだが、徐々にチームとして点を取る形が整備されて
その上昇気流のまま順位決定戦で京都を飲み込んだ
若いし上積み込みで自動降格はしないんじゃないかと
ただ前半戦は二部とチャレンジのフィジカル差、荒さに苦労するだろうね

685 :U-名無しさん:2018/01/24(水) 13:02:22.76 ID:lpbFOjVQ0.net
昨年って予想の多数派どおりの結果ではなかったか?
日体と櫻のマッチレース、次点で愛媛
高槻と湯郷が危なくて吉備も相変わらず危ない
という意見が多かったように思うが

686 :U-名無しさん:2018/01/24(水) 13:19:41.33 ID:m+I6nYez0.net
今のところでしかないが
In-Outのメンバーから見て主戦級入れ替わり激しいチーム多し
伊賀横浜世田谷XXX
ハリマ京都磐田XX
埼玉愛媛オルカ○
湯郷△

687 :U-名無しさん:2018/01/24(水) 14:01:16.56 ID:amy3kbmn0.net
>>685
湯郷は評価高かったよ。
落ちた直後は選手の大量退団と宮間ショックを引きずりそうでも無かったが、
藤田や木龍らの入団と、トレマの成績が良かったので評価は一転して優勝候補にも上がってた。
少なくとも残留争いに巻き込まれるなんて事は無いという評価だったがな。

688 :U-名無しさん:2018/01/24(水) 16:49:30.44 ID:lpbFOjVQ0.net
こりゃ失礼、そういう評価もあったんだね
面子的にDFが完全にザル状態だったりして
降格争い予想に対して、二部を完全に舐めきってた
湯郷サポらしき人が噛みついてた印象ばかりが残ってたので

689 :U-名無しさん:2018/01/24(水) 17:35:13.31 ID:26u8kNCH0.net
687、688 ハズカシ。

690 :U-名無しさん:2018/01/24(水) 19:28:05.42 ID:qakFpHM40.net
長文ハズカシ

691 :U-名無しさん:2018/01/24(水) 19:41:18.82 ID:5IveCBwP0.net
予想

ちふれ
オルカ
横浜
愛媛
伊賀
京都
世田谷
湯郷
静岡
ハリマ

692 :U-名無しさん:2018/01/24(水) 22:11:31.48 ID:qZ7qZ8660.net
>>689

おかしいよね、日本語として。
しかも内容的にも、どちらも。

693 :U-名無しさん:2018/01/24(水) 22:30:03.73 ID:Y44XU1QE0.net
1〜10はなかなか難しいから
上位下位AクラスBクラスで

A 埼玉鴨川愛媛 ハリマ京都
B 横浜世田谷 湯郷静岡伊賀

こんな感じかと見ますが如何か

694 :U-名無しさん:2018/01/24(水) 22:52:40.98 ID:dCWZHIkd0.net
評価て希望的観測を含む単なる感想じゃないか
何人が言ったか知らんが5ちゃ内のごちゃごちゃ話でしょ
延べ数っも匿名総数が判るじゃなし
誰かが言ったら全てそのまま真に受けるのかねえ

695 :U-名無しさん:2018/01/24(水) 23:04:43.24 ID:bZV/7jku0.net
伊賀は選手が多く抜けたけどスタメンとベンチの差があまりなかったので
そんなに下じゃないと思う
みんな知らないだけで山嵜、小島、竹島とかいい選手いてる

湯郷の方が選手がいない感じがする
今の湯郷で一番上手いのって福丸じゃね?ってくらいいなくねえか?

696 :U-名無しさん:2018/01/24(水) 23:21:22.47 ID:9Y+JsKPj0.net
出ていない差がない選手達が
残ってて出たら勝てるのなら
誰も苦労しないのだよ
現在在籍者が何人いるというのだ
福丸は伊賀から湯郷へ
今日の段階では伊賀ドベ違うかな

697 :U-名無しさん:2018/01/24(水) 23:47:16.73 ID:bZV/7jku0.net
去年伊賀から湯郷に行った選手とさっき上げた選手を比べてみても
伊賀が戦力的に負けてるとは思えないんだよね
単純に比較して

698 :U-名無しさん:2018/01/24(水) 23:55:14.31 ID:6QXEWiOJ0.net
そこの比較の意味不明
12+2では最下位確定

699 :U-名無しさん:2018/01/25(木) 00:08:57.19 ID:OQNVIvBq0.net
>>694
自分の推してるチームが優勝候補予想されてたら
そんなこと言わずにニヤニヤしちゃうんでしょ?
カリカリすんなよ降格候補のサポさん

700 :U-名無しさん:2018/01/25(木) 00:23:06.50 ID:dS3zrnlc0.net
そいうツッコミはここならでは
のものでしょうな相も変わらず
そんなじゃれ合いには興味なし
確固たるものを持って捨て置く

701 :U-名無しさん:2018/01/25(木) 00:28:15.44 ID:OQNVIvBq0.net
そういえば去年の開幕前は二部屈指の攻撃力とか
天動説みたいなこと唱えてたなぁ、温泉サポは
で、いったい去年何点取ったんだよ

702 :U-名無しさん:2018/01/25(木) 00:30:27.62 ID:OQNVIvBq0.net
>>700
興味ないって言いながら必死じゃん

703 :U-名無しさん:2018/01/25(木) 00:38:27.10 ID:OQNVIvBq0.net
あ、ごめんごめん
温泉サポのお前が今必死なのは
伊賀こそが自動降格だってアピールすることだったな
がんばれ!どっちが自動降格か合戦
じゃあね

704 :U-名無しさん:2018/01/25(木) 00:48:05.02 ID:o1lQF9SC0.net
>>698
同じチームにいた事があるので比較がわかりやすいと思ったから
人数の話をしてるならそうだけど戦力の話がしたいんだよな

705 :U-名無しさん:2018/01/25(木) 05:14:33.92 ID:+FhFB4rH0.net
>>704
現有戦力14人でシーズン戦えるかという明白な事実だからでしょ
やまびこインブン徳島池田高校みたいなことだってあるけれど

>>OQNVIvBq0
2部全体的に見て現状なら伊賀最大のピンチ
天動説とか知りませんしその人に言いなさい
いっぱい投稿しても木を見て森を見ずばかり

706 :U-名無しさん:2018/01/25(木) 07:08:37.76 ID:6HFbYXBw0.net
去就未定者の全部が伊賀入りするんでしょうか?足らなさすぎだあね

707 :U-名無しさん:2018/01/25(木) 09:54:15.88 ID:OQNVIvBq0.net
>>705
>>701は特定のレスに宛てた書き込みじゃないからアンカうってないじゃん
その人に言えという反応は換言すれば、私に言うな
つまり、アンカなしの書き込みを自分宛だと感じてる
自分に後ろ暗いところがある証拠なんじゃねーの?
お前、天動説提唱者のひとりだろ

まあとにかく温泉サポは伊賀をsageることに全力をつくせよ
目糞(必死)「鼻糞は人数が足りない」
これ見るの面白いから、これぞ温泉サポ本領発揮

708 :U-名無しさん:2018/01/25(木) 11:15:08.18 ID:8YieqskW0.net
性格悪そうなやつ

709 :U-名無しさん:2018/01/25(木) 12:07:15.07 ID:dNbePfgL0.net
降格即行き候補は伊賀鴨川ニッパツ

710 :U-名無しさん:2018/01/25(木) 22:47:17.20 ID:l9iD8Kr80.net
>>709
鴨川が降格候補になる理由が本気で聞きたい。

711 :U-名無しさん:2018/01/25(木) 23:31:30.72 ID:tW/FS0ro0.net
長野、ノジマ、日体、2部時代は実績積み上げてだから
昇格候補ても簡単だったな。
長野とノジマは2部で得点力が圧倒的だったしね。
日体は毎年上位にいたし、予想するのが楽しみでもある。

712 :U-名無しさん:2018/01/25(木) 23:38:11.80 ID:Dw41dAge0.net
>>709,私も聞きたい。 >>710に同調する。
 >>691>>693もオルカは上位にあげている。
 私自身は、埼玉ーオルカー横浜ー愛媛が4強かと見てる。
 (現時点、補強発表。中間時点)
オルカの、現状発表の補強で、どこか不足・弱点があるのか?
あれば、どこなのか、説明・指摘を希望。
好き・嫌い、偏見程度のことじゃないんだろうな?

713 :U-名無しさん:2018/01/26(金) 06:57:54.81 ID:WD4Y9du+0.net
嫌いだからに決まってるだろ

714 :U-名無しさん:2018/01/26(金) 10:05:54.16 ID:yTYyID0V0.net
退団して移籍先未発表の選手たちは伊賀なのか?

715 :U-名無しさん:2018/01/26(金) 10:17:14.75 ID:JCxERFoX0.net
長町は伊賀

716 :U-名無しさん:2018/01/26(金) 14:42:37.92 ID:XtFMlzxW0.net
就職するんでは

717 :U-名無しさん:2018/01/26(金) 22:04:43.83 ID:jsWge4zx0.net
>>707
人で無し

718 :U-名無しさん:2018/01/27(土) 12:05:09.55 ID:pUT7/t9K0.net
伊賀優勝の湯郷最下位ね  by 地動説者

719 :U-名無しさん:2018/01/27(土) 12:24:46.11 ID:levixNw40.net
湯郷静岡の降格候補決定ね

720 :U-名無しさん:2018/01/27(土) 13:26:24.39 ID:Yv9wP30/0.net
伊賀と磐田の降格マッチレースが今シーズンの見所の一つ

721 :U-名無しさん:2018/01/27(土) 14:15:37.11 ID:5r11JfOQ0.net
いや伊賀は一躍昇格候補。
さらに有村カスミ似の押田と美少女紙島の入団で
なでしこ一番の美形チームに。
あ、澤田も美人だね。

722 :U-名無しさん:2018/01/27(土) 15:39:01.43 ID:QzYQeVaD0.net
西日本在住なので上位だと思うのは
愛媛湯郷ハリマ京都伊賀なのです。

723 :U-名無しさん:2018/01/27(土) 15:43:27.91 ID:5T6KCTJP0.net
伊藤香菜子=2部を知り尽くした女

724 :U-名無しさん:2018/01/27(土) 15:58:06.35 ID:tUnyP3VX0.net
>>723
伊藤香奈子に『σ(^_^)ワタシ知っとる?』て聞いたらキョトンとしとった まだまだやんか!?

725 :U-名無しさん:2018/01/27(土) 16:36:30.35 ID:SGrHIR0i0.net
伊賀は降格の原因になったFWの得点力不足で上位は厳しい
点取れないチームはどのカテゴリーでもきつい
INACで出番のなさそうな京川か道上でももらえばいいのに

726 :U-名無しさん:2018/01/27(土) 17:47:12.79 ID:zQTFUEtu0.net
伊賀の人数は揃った
新チームのバランスはどうか
それでも昇格には遠いと思うんだな

727 :U-名無しさん:2018/01/28(日) 09:38:52.81 ID:XKJuUXxn0.net
某サポに言わせれば2部は鈍足FWでも事足りるらしいで
他チームのDF陣も舐められたもんやな

728 :U-名無しさん:2018/01/28(日) 11:10:11.15 ID:4VhglfP10.net
これで間違いなし

1 埼玉
2 鴨川
3 横浜
4 愛媛
5 伊賀
6 世田谷
7 京都
8 ハリマ
9 湯郷
10 磐田

729 :U-名無しさん:2018/01/28(日) 12:09:41.20 ID:1mlPBHFX0.net
>>728
いい線いっているネ

730 :U-名無しさん:2018/01/28(日) 13:14:32.46 ID:EHxYtHGJ0.net
>>727
2部舐めてるから仕方ない。

731 :U-名無しさん:2018/01/28(日) 21:24:24.38 ID:wenVU7e10.net
>>728,729,確かにいい線だと思う。
上位4強、下位6弱に少し差があるように思え、
それぞれのグループでは、若干変動があるかも。
降格候補は静産大と世田谷かも。

732 :U-名無しさん:2018/01/28(日) 21:36:16.30 ID:fBfiOuYv0.net
伊賀が5位はないだろ
もっと上
鴨川、横浜にどのポジションで負けてるんだ?

733 :U-名無しさん:2018/01/28(日) 22:34:18.09 ID:nalt1s2n0.net
メンバー14人だけでリーグ戦えるわけないだろ
それではチームとしてまともな練習さえ出来ない
確かに一部レギュラークラスの選手もいるがサッカーは個の力だけでは無いよな

734 :U-名無しさん:2018/01/28(日) 22:49:34.16 ID:wenVU7e10.net
733、その指摘は、間違いではないか。
残存12名に当初2名加入だったが、さらに10名追加で、現状24名だ、
中盤に澤田由佳、乃一。点取り屋に森 仁美、GKに藤田涼加と
戦力的に計算・期待できる人材も含んでいる。 721の段階からそうなってるんだが。

私的意見では、でも4強にまでは届いてないと思う。
守備が、宮迫+畑中だけ状態で、他をあわせ機能するかが未知数。
小川があまり頼りないと見てるんで、森だけでシーズンのりきれるかも、
やや弱い。

735 :U-名無しさん:2018/01/28(日) 22:58:00.61 ID:fBfiOuYv0.net
>>734
畑中、宮迫、竹島、井指より上のチームある?
伊賀より上の攻撃陣って例えば誰よ?

736 :U-名無しさん:2018/01/28(日) 23:05:27.72 ID:fBfiOuYv0.net
埼玉、鴨川、横浜、愛媛のめぼしい攻撃陣って誰よ?

737 :U-名無しさん:2018/01/29(月) 00:05:45.42 ID:+kCPU7Rk0.net
1 ちふれ
2 ニッパツ
3 伊賀
4 オルカ
5 愛媛
6 バニーズ
7 世田谷
8 ハリマ
9 湯郷
10 ボニータ

738 :U-名無しさん:2018/01/29(月) 00:21:01.61 ID:w/N9mw5X0.net
伊賀は町田がDFで通用したら面白い
オルカは平田が橋の抜けた穴を埋められるか
ハリマは藤澤や西川が抜けたけど穴埋めは大丈夫だろうか

739 :U-名無しさん:2018/01/29(月) 00:23:25.48 ID:w/N9mw5X0.net
>>738
×西川→○西山

740 ::2018/01/29(月) 02:13:15.34 ID:EVQPgOwk0.net
まだ順位予想はできないな、スタートしたばかりだからね。

741 :U-名無しさん:2018/01/29(月) 10:41:25.00 ID:9cEAGby20.net
世田谷は2年続けて内部昇格と新卒ばかりの入団で残留できれば御の字。
世田谷ってそんなに移籍し辛い環境なのかな?

742 :U-名無しさん:2018/01/29(月) 13:27:49.97 ID:f5ms8cqe0.net
ロムってるとどれも順位予想と言うよりも個人的願望だな
俺は自分の応援しているチームの現状は判るが他チームのリアルタイムな状況や選手の力は知らないので戦力分析は出来ない
上位予想しているチームでも昨季のリーグ後半戦では残留争いしたチームに負けてる所も有る
多かれ少なかれどのチームも人の入れ替わりが有るしまだ順位予想するには判断材料が乏しすぎる

743 :U-名無しさん:2018/01/29(月) 14:14:49.94 ID:7SQTV3vC0.net
伊賀12人補強したってBクラス
横浜世田谷も静産磐田もB
岡山湯郷もB
残りはAクラスだが決め手はどこにもない
やや勝るかという程度で大混戦は必至だ
どのチームにもチャンスはある
変動がこれだけ大きいと混沌とす

744 :U-名無しさん:2018/01/29(月) 14:18:14.34 ID:lwf+UDo60.net
世田谷って昇格狙ってる気が全然しないんだよね
万年現状維持
それで焦れて出ていっちゃうんじゃないだろうか
森とかもったいねえよなあ

745 :U-名無しさん:2018/01/29(月) 14:34:07.35 ID:gRT0rvyq0.net
>>743
おまえ格好悪いねw
ちゃんと順位予想も出来ずにもう今シーズン終わってからの言い訳考えてるなんてw

746 :U-名無しさん:2018/01/29(月) 15:21:10.69 ID:NGKQsrSi0.net
語尾文末にw付ける野郎はすべて却下である

747 :U-名無しさん:2018/01/29(月) 15:53:36.09 ID:4AN6VHM20.net
>>727
去年の湯郷サポをみれば、降格してきたサポのテンプレでもありますし別にいいですよ
むしろ調子乗った発言を楽しみましょう
湯郷サポ×伊賀サポでどちらが自動降格かバトルがあったようですが
湯郷サポにとっては去年の高槻のような自動降格回避装置が欲しいのでしょう
そのへんの機微を理解してあげましょうよ
そう考えれば高槻サポは達観してましたね

ところで4強って表現やめませんか?
今年は上位でも普通レベルですよ、得失点+30以上築けそうなチームありますか?
4並、4弱、1場違い、1空中分解みたいな感じではないでしょうか

ところでなでしこリーグの場合、シーズン途中のレンタル移籍についてどんな規定ですか?
規定次第でシーズン中にブースト効きそうなのはオルカですね
不足分を浦和の余剰選手で補うなんてされちゃ他のクラブもたまったもんじゃないでしょうが
イリーガルでない限り、文句は言えません

そして二部→二部の移籍が目につきますね
地味にきついですよ
多くの場合は、一番内情を知ってる選手が「ここにいては明るい未来がない」と
言ってるも同じですからね
一番驚いたのは澤田選手ですかね、京都の顔でもありましたので
ちゃんと空気を読んで伊賀まで追いかけないことですね

748 :U-名無しさん:2018/01/29(月) 16:03:07.00 ID:lwf+UDo60.net
伊賀は降格ストッパーになってたインチキクラスの外人補強が今年あるかどうか
アンネミューズみたいなのが来ちゃったら2部じゃお手上げ
小川なら中位も危ない

749 :U-名無しさん:2018/01/29(月) 16:20:57.63 ID:gRT0rvyq0.net
>>746
ごめんねwwwww

750 :U-名無しさん:2018/01/29(月) 16:31:27.77 ID:BF7mrW9O0.net
考え方が旧態依然だ固着してる

751 :U-名無しさん:2018/01/29(月) 16:40:25.73 ID:ULPnjXR20.net
■3部リーグ化後の年別降格クラブ一覧
(※ ) は2018シーズンカテゴリー
★ は1部経験クラブ

2014
●1部→2部降格
・FC吉備国際大学Charme(※3部)★
●2部→3部降格(2部10チーム縮小化のため)
・JFAアカデミー福島(※3部)
・常盤木学園高校サッカー部(※3部)
・静岡産業大学磐田ボニータ(※2部)
・セレッソ大阪堺レディース(※1部)
・バニーズ京都SC(※2部)
●3部→地域降格
・清水第八プレアデス(※地域)★

2015
●1部→2部降格
・ASエルフェン埼玉(※2部)★
●2部→3部降格
・福岡J・アンクラス(※脱退)★
・JAPANサッカーカレッジレディース(※地域)
●3部→地域降格
・益城ルネサンス熊本FC(※地域)★

2016
●1部→2部降格
・コノミヤ・スペランツァ大阪高槻(※3部)★
・岡山湯郷Belle(※2部)★
●2部→3部降格
・アンジュヴィオレ広島(※3部)
●3部→地域降格
・JAPANサッカーカレッジレディース(※地域)

2017
●1部→2部降格
・ちふれASエルフェン埼玉(※2部)★
・伊賀フットボールクラブくノ一(※2部)★
●2部→3部降格
・FC吉備国際大学Charme(※3部)★
・コノミヤ・スペランツァ大阪高槻(※3部)★
●3部→地域降格
・なし(福岡J・アンクラス★がリーグからの脱退のため)

2018
 

752 :U-名無しさん:2018/01/29(月) 16:41:34.70 ID:hO4rEWa60.net
>>747

バトルなどありません 一方的な言い掛かり
4並、4弱、1場違い、1空中分解みたいな何?
心機一転には意味があるがリーグに未来は無
伊賀は好かんが澤田だけは見に行く価値あり

753 :U-名無しさん:2018/01/29(月) 19:23:58.58 ID:sArCdNXo0.net
>>747
何事か

754 :U-名無しさん:2018/01/29(月) 19:41:26.67 ID:MTncg3da0.net
硬直化した思考ヴェリースペシャルワンパターソン空陣基地の外鬼は外福笑い噴飯もの笑い笑止千万妄想はもう止そう早々に草々そうそうウソウソくそったれ問答無用心配ゴム要無用の介

755 :U-名無しさん:2018/01/29(月) 19:49:02.62 ID:qZRSMLYd0.net
ボトムは静産と湯郷だろ
湯郷が残留するためには外国人呼ぶしかない

756 :U-名無しさん:2018/01/29(月) 19:50:36.85 ID:cPiCpUBO0.net
空陣?空軍か 基地の外とは基地外? Wは草野郎クサいのかな?

757 :U-名無しさん:2018/01/29(月) 19:51:37.38 ID:Ywb3UGyW0.net
>>755
去年来た外国人まだいるみたいだぞw

758 :U-名無しさん:2018/01/29(月) 19:59:58.15 ID:h9u+FCWa0.net
スフィーダシーガルズボニータくノ一
4チームが順次降格するであろう

759 :U-名無しさん:2018/01/29(月) 20:11:20.55 ID:4AN6VHM20.net
>>755
チームの危機を救うべく入団、10番を背負い出場ゼロ
退団と思いきや契約継続で、今年の始動日に圧倒的な動きの悪さを披露した
フェーさんのこと忘れてはなりませぬ

760 :U-名無しさん:2018/01/29(月) 21:07:32.86 ID:diKhfO3M0.net
湯郷はもう始動してて発表されてない秘密兵器とかいないんでしょ

761 :U-名無しさん:2018/01/29(月) 22:01:15.57 ID:AqifH2T40.net
チーム始動日と体制強化は別でんがな

762 :U-名無しさん:2018/01/29(月) 22:24:51.65 ID:7DbQNZhE0.net
ま、どっちにしろ静岡と湯郷のボトム予想はブレないねー

763 :U-名無しさん:2018/01/29(月) 22:24:52.40 ID:r88maTln0.net
1位タイ9チーム(順位決定規程により分れはする)最下位が伊賀、はいそのとおり。

764 :U-名無しさん:2018/01/29(月) 22:31:23.50 ID:gGQk7m330.net
横浜ヤバい奴、次いで磐田世田谷伊賀湯郷。

765 :U-名無しさん:2018/01/29(月) 23:18:24.00 ID:NwgcWtlE0.net
7〜8位に伊賀湯郷ネ!!

766 :U-名無しさん:2018/01/30(火) 00:27:35.01 ID:Wq28X4fX0.net
伊賀三位と予想致す、昇格逃すのだす。

767 :U-名無しさん:2018/01/30(火) 15:02:28.42 ID:rDLjXL110.net
選手監督の戦力だけでなく総合力から見て伊賀は宜しくないと言っているのだがね

768 :U-名無しさん:2018/01/30(火) 22:26:09.98 ID:zeu83EVO0.net
>>751
労作ですね。でも、悲惨なリストです。
降格すると、客離れとスポンサー離れ(離れないまでも、金額ダウン)
お金がないから、選手の待遇もよくないし、練習環境もよくない。
そのうち、遠征費にもことかくようになる。

こんな感じで、持ち直すのが難しくなるんでしょうね。

769 :U-名無しさん:2018/01/30(火) 23:17:47.23 ID:ANghoK+Y0.net
そこを乗り越え立て直していくことこそ大事
強くなるには試練の課程が肝心

770 :U-名無しさん:2018/01/31(水) 05:44:50.42 ID:7mhBlrbc0.net
選手の入れ替わりが大規模だと予想は難しい。
一昨年と昨年は1位と2位は当てた。
一昨年はハリマが優勝候補だと馬鹿が今の時期に暴れてたな。

771 :U-名無しさん:2018/01/31(水) 06:39:55.02 ID:5Xfuwb9V0.net
>>769
そうですね。でも、サポーターにもその試練がシェアされなければ。
成績が振るわなくても応援を続けるだけでなく、
金銭的にもより多くの支えを続けなければならないでしょうから。

772 :U-名無しさん:2018/02/02(金) 06:11:40.31 ID:j2teKmHG0.net
いよいよ日程発表ですが、どの組合せが楽しみ?
連休の時とか、どの組合せに行きたいか?ということですが。

773 :U-名無しさん:2018/02/03(土) 11:37:54.68 ID:diPD03cs0.net
どこも微妙だなー 強いチームあるの?
ちふれVSバニーズでさえ、バニーズ勝ちありそうだ

774 :U-名無しさん:2018/02/03(土) 12:55:27.12 ID:4Q4XobRd0.net
ネットを揺らせ、ゆーらゆーら

775 :U-名無しさん:2018/02/03(土) 13:06:44.84 ID:MT6lHQpF0.net
地元チームを応援する。
もしくは、
縁のある選手のチーム。

776 :U-名無しさん:2018/02/03(土) 15:19:12.95 ID:uLLCugRH0.net
TRM ノジマステラ 0-1 ニッパツ
前半:0-1 後半:0-0

777 :U-名無しさん:2018/02/03(土) 20:40:15.52 ID:nONOK9P70.net
ナ、ナ、ナんと777。

778 :U-名無しさん:2018/02/04(日) 10:56:46.31 ID:vQMhGrRv0.net
横浜強いな
埼玉横浜の2強の優勝争いに鴨川と伊賀が絡めるだな

779 ::2018/02/04(日) 11:31:46.74 ID:xSPtMLer0.net
ニッパツ強そうだ。
埼玉との争いか。

780 :U-名無しさん:2018/02/04(日) 13:41:48.32 ID:blEj2dHu0.net
ゴールを決めたのは大滝らしい
2部なら使えるってことか

781 :U-名無しさん:2018/02/04(日) 14:20:16.23 ID:vQMhGrRv0.net
横浜がノジマステラに勝った現実を知り伊賀者が急に無言になりましたw

782 :U-名無しさん:2018/02/04(日) 14:41:29.70 ID:Sn/4INz50.net
昨日や今日見始めたニワカでもあるまいし
よくもまあこんな時期のTMで結論じみたこと言う気になるもんだね
まるで去年の播磨サポじゃん
去年の今時分、TMでセレッソ(パオ、外人GK、が抜けた今のノジマと同程度)
に0-1で勝って今年はいける‼からの第三節2-8敗戦みたいな例はいくらでも…

783 :U-名無しさん:2018/02/04(日) 14:46:39.40 ID:Sn/4INz50.net
あと、埼玉を優勝候補に挙げてる人って何を要素に?
まさか伊藤の復帰が〜薊が〜山郷コーチの求心力が〜って言わないよね?

784 :U-名無しさん:2018/02/04(日) 14:57:02.01 ID:Sn/4INz50.net
>>781
まったくだw
まるで大滝の加入直後にやたらアピってた横浜サポが
伊賀にそこそこの入団者発表があって14人じゃなくなった途端に
大人しくなったみたいなもんだな

実に面白い、二部が低いレベルで盛り上がってまいりました、こうでなくては
そろそろ誰か、本格的に湯郷と磐田にも触れてあげてください

785 :U-名無しさん:2018/02/04(日) 15:08:55.89 ID:Sn/4INz50.net
横浜サポはいつからこんなアピールするような下品さを身に着けたんだ?
誰も言わない早い時点から横浜を優勝争いの一角に挙げてた身としては
下品サポの出現は残念だな、やっぱり今までは同期昇格のセレッソが目の上のたんこぶで
大人しくするしかなかったの?いなくなって地が出てきたの?
だったら何としても今年昇格しないと
来年は二部にまたセレッソがいるぞw

ということで連投おわり

786 :U-名無しさん:2018/02/04(日) 18:18:42.07 ID:Sn/4INz50.net
はい、燃料投下
TM(2/4)
ステラ4-1オルカ(前半1-1)

787 :U-名無しさん:2018/02/04(日) 18:20:54.02 ID:Sn/4INz50.net
ニッパツ>>>>>>>>>>>>オルカ

788 :U-名無しさん:2018/02/04(日) 20:16:55.81 ID:F2Ug9Cup0.net
やはり優勝争いは埼玉と横浜に絞られそうだな

789 :U-名無しさん:2018/02/04(日) 21:12:35.54 ID:xrPv3PT+0.net
ニッパツええやん

790 :U-名無しさん:2018/02/04(日) 21:48:22.33 ID:fhv9zFOaO.net
オルカ弱いな。降格候補だろ。

791 :U-名無しさん:2018/02/05(月) 00:30:40.51 ID:XqCy7Kg00.net
ノジマは二部で無双し補強によりさらに戦力アップしてるんだよね
横浜って一部中位の実力かもしれない

792 :U-名無しさん:2018/02/05(月) 00:54:28.30 ID:j2Igy3yH0.net
無知キャラを上手く演じた秀逸な釣りだこと
嫌いじゃないけどね、そういうの

793 :U-名無しさん:2018/02/06(火) 16:43:03.52 ID:TfCVoCyz0.net
新加入のお知らせ
http://www.orcakamogawafc.com/news/news_000501.html

ハンナ ディアス (HANNAH Diaz)
◆背番号     10
◆ポジション   FW
◆生年月日    1996年2月17日
◆前所属チーム  Saint Mary's College
◆出身地     アメリカ

794 :U-名無しさん:2018/02/06(火) 17:13:11.81 ID:obztMIup0.net
オルカ本気やん

795 :U-名無しさん:2018/02/06(火) 17:36:23.68 ID:kmNKqo8q0.net
Hannah Diaz - St. Mary's College (CA) Women's Soccer Highlights
https://www.youtube.com/watch?v=Hx1wID3oPTk

Hannah Diaz to USWNT U-23 Training Camp
https://www.youtube.com/watch?v=oTXbsbhkdSk

ドラフトで外れたので日本てか?

796 :U-名無しさん:2018/02/06(火) 18:03:53.64 ID:kmNKqo8q0.net
なでしこ2部でどこまでやれるか見ものだな


広告が原因だと薄々感じていたが前からよくフリーズしてたJaneStyle
最近はPCごとフリーズしだしたので(Win10)今日ネットで調べて広告を消したら
快適快適w

797 :U-名無しさん:2018/02/06(火) 22:07:25.35 ID:wzvBKu970.net
ちゃんとハイライト動画があるのが凄いな
日本じゃ考えられん

798 :U-名無しさん:2018/02/06(火) 23:04:02.76 ID:SOPYlTQo0.net
>>797
視聴回数182回ってなってたぞ。
すごいな、逆に。

799 :U-名無しさん:2018/02/07(水) 00:05:25.86 ID:l5C1oiRk0.net
どう評価するか?

800 :U-名無しさん:2018/02/07(水) 02:00:18.22 ID:lT9mW+d30.net
鴨川
伊賀
横浜
埼玉
愛媛
播磨
京都
世田谷
静岡
湯郷

801 :U-名無しさん:2018/02/07(水) 06:57:20.30 ID:kkwYEGUB0.net
>>798
221回に増えているがな
この8時間で誰が見たのか

802 :U-名無しさん:2018/02/07(水) 08:28:41.56 ID:Yu4Om/6K0.net
オルカは今年から浦和サポで注目してる人が多いからでは

803 :U-名無しさん:2018/02/07(水) 09:03:44.22 ID:+108fhbW0.net
170cmはありそう、スピードもありそう、どんどん前に仕掛けてくれる
とりあえず、オルカが本気なことはわかった

804 :U-名無しさん:2018/02/07(水) 10:22:36.80 ID:zvx1aZMc0.net
最近は外人が機能しないことがほとんど、宝くじ感覚でいないと
昨年の仙台は記憶に新しいし
二部でいうならアシュリーサイクスが象徴的
さすがにMarques Fernandaみたいなネタ状態は例外としても
それでも去年、湯郷サポはhttps://www.youtube.com/watch?v=ECSzOK0VxbU
を見てテンション上げまくっていた、まるで今の状態

805 :U-名無しさん:2018/02/07(水) 12:21:30.27 ID:VWPz2yjM0.net
2部は激戦になりそうだな〜
1部はやる前から1位と2位は決まってるからなw

806 :U-名無しさん:2018/02/07(水) 15:09:25.12 ID:wNLeOE5l0.net
湯郷はベトナム人を補強する噂が上がっていたが真意のほどはいかに

807 :U-名無しさん:2018/02/07(水) 17:05:40.16 ID:Mz2eApk00.net
湯郷の事なんかどーでも良いんとちゃう?
2部はやる前から9位と10位は決まってるからなw

808 :U-名無しさん:2018/02/07(水) 17:49:14.51 ID:DeiuxCXr0.net
9以下に伊賀かい

809 :U-名無しさん:2018/02/07(水) 21:38:16.28 ID:F8+cbg+k0.net
>>801
ま、配信坊は現実を見られて良かったんじゃない。

二度とどこどこじゃネットで…とか言わないように。

810 :U-名無しさん:2018/02/07(水) 22:51:39.73 ID:kkwYEGUB0.net
>>809
はぁ?
お前は何を言ってるんだ?
バカ?w

811 :U-名無しさん:2018/02/07(水) 23:43:48.95 ID:wNLeOE5l0.net
ちょっと走ると両膝ついて息切れするマルケス・フェルナンダ
本当なのかこれ?

812 :U-名無しさん:2018/02/07(水) 23:58:27.94 ID:V5j+DUQC0.net
同姓同名とか?

813 :U-名無しさん:2018/02/08(木) 00:06:51.24 ID:SG6Ff0DU0.net
埼玉最下位

814 :U-名無しさん:2018/02/08(木) 13:26:07.54 ID:TS/mGYso0.net
埼玉世田谷横浜首都圏西高東低

815 :U-名無しさん:2018/02/08(木) 23:16:42.16 ID:osIfrcG/0.net
>>811
女闘莉王やなw

816 :U-名無しさん:2018/02/09(金) 13:20:20.42 ID:HgxDHpiQ0.net
昇格させることにしか歓びを見出だせなくなった傭兵

荒川 恵理子 選手 復帰のお知らせ
http://info.as-elfen.or.jp/?eid=686

817 :U-名無しさん:2018/02/09(金) 16:00:21.65 ID:L/DnRI1c0.net
38才と34才の出戻りか
ベンチ置いとく訳にもいかんしなぁ
行き当たりばったり
先の無いチーム編成

818 :U-名無しさん:2018/02/09(金) 16:42:40.44 ID:DvnxbYGR0.net
荒川伊藤が加入で昇格、移籍で降格
無限ループ

819 :U-名無しさん:2018/02/09(金) 18:37:54.63 ID:t8c7wyNH0.net
クラブの行く末を考慮して選手としての復帰よりコーチ兼として復帰した方がいいと思う
もっとも本人の意思次第なんだけど

820 :U-名無しさん:2018/02/09(金) 18:39:35.52 ID:z/TauYTG0.net
伊藤と荒川は体力的限界を知ってるんだよ
二部なら体力的ハンデを技術で補えるからな
昇格請負人に撤することでサッカー人生を伸ばしてるのさ

821 :U-名無しさん:2018/02/09(金) 18:51:26.88 ID:U3Z+Go2W0.net
>>804
数年前に伊賀が降格争いしていた時に秋からやってきた
外人いたけど、ボール貰うと味方には殆どパスを返さないで
自分でシュートばかりしてた。
でもその強引な積極性のおかげで伊賀は
残留できたんだよね。

残留を決めた試合そんな距離からシュート打って無理だろうって言う場所から打って最後入ってしまった。

822 :U-名無しさん:2018/02/09(金) 19:38:10.53 ID:6A0SaRfk0.net
>>804
これ私は数十回見たけどそれでも200弱?て
ことは他にはあんまり見てないじゃないの

823 :U-名無しさん:2018/02/09(金) 21:28:14.97 ID:4xDZiHdZ0.net
荒川もちふれて…日体大去年より弱くなってて\(^o^)/

ここはちゃんとリーグの話してていいなあ…、1部スレは代表の話ばっかでくそつまらんわ
かと言って日体大のスレ立てても即落ちるだろうしなあ

824 :U-名無しさん:2018/02/09(金) 21:56:01.26 ID:VKmxElr90.net
>>821
伊賀の外国人は半分くらい当たってると思う。オーストラリア代表のケロンドナイトだったと思うけど
あれは外れっぽかったけど。

825 :U-名無しさん:2018/02/09(金) 22:09:38.21 ID:t8c7wyNH0.net
伊賀はここ最近のシーズンは2人セットで獲得してたよな
んで片方が怪我で殆ど試合に出場できないパターンばかりだった
個人的に1番大ハズレな外国人はパク・ユービンだなw

826 :U-名無しさん:2018/02/10(土) 01:02:26.51 ID:6ijX5XX00.net
ハリマも追加入団きたな
結局今年も30人超えの大所帯になった

827 :U-名無しさん:2018/02/10(土) 11:39:06.52 ID:e5xWO2gF0.net
怪我人でなきゃ優勝ちふれで固い。オルカと横浜の二位争い?
ボトムは磐田、温泉、ハリマで確定っぽくて、残りは中位か。

なんだ、もう構図ができてるじゃないかw

828 :U-名無しさん:2018/02/10(土) 11:59:45.81 ID:ke33xZL60.net
静産大はまだ新入生の入団があるからな
案外いい選手が来るかも

829 :U-名無しさん:2018/02/10(土) 12:49:16.62 ID:3UMTAbH10.net
ハリマの補強が凄い

830 :U-名無しさん:2018/02/10(土) 14:04:28.12 ID:cjzSIaLK0.net
>>829
今年は昇格出来そう

831 :U-名無しさん:2018/02/10(土) 14:23:00.73 ID:QcoOABCh0.net
トレーニングマッチ
2月10日(土)12:00キックオフ・レッズランド
40分×3本


【1本目】
浦和レッズレディース 0-0 オルカ鴨川FC

【2本目】
浦和レッズレディース 0-0 オルカ鴨川FC

【3本目】
浦和レッズレディース 2-3 オルカ鴨川FC
得点:4分 高橋はな、25分 大熊良奈、17分30分35分 失点

832 :U-名無しさん:2018/02/10(土) 15:25:27.02 ID:Fo7GczJ50.net
あらあら浦和

833 :U-名無しさん:2018/02/10(土) 15:43:24.09 ID:KxUDVcrq0.net
オルカつえー
まだ補強あるだろ

834 :U-名無しさん:2018/02/10(土) 17:30:56.31 ID:o1CMHq0d0.net
>>829,>>830,それは、とんでもない発言。
この2年間の、後継CB育成に失敗したこと、
このオフで、めぼしいCBを補強できなかった事(せいぜい須永)
そのツケを、払わされる。目標は残留。

当面は、緒戦3強、オルカーシーガルズー愛媛から、勝点2でもとれれば。
6−ポイントーマッチを落とさないこと。
4節・静産大、9節・世田谷戦が、重要。

835 :U-名無しさん:2018/02/10(土) 17:32:09.33 ID:A2H2agf80.net
ニッパツvs.JFAアカデミー福島
30分×3本

1-1、0-1、1-0

836 :U-名無しさん:2018/02/10(土) 17:46:00.89 ID:o1CMHq0d0.net
どーでもトリビア。
今年ハリマに、仙台大・主将・齋藤が、13名の一員として加入。背番号32

もし、どうにかしてシーガルズの新・10番、加賀孝子を移籍加入でもできればだが
仙台大の、近年・主将はすべてハリマに在籍経歴ありとなる。
14年主将岩崎安奈、15年主将加賀、16年主将須永、17年主将齋藤。

837 :U-名無しさん:2018/02/10(土) 18:05:24.93 ID:SXWo7kVT0.net
第一グルーブ
オルカ
ちふれ
シーガルズ

第二グルーブ
愛媛
伊賀

第三グルーブ
世田谷
京都
ハリマ

第四グルーブ
湯郷
ボニータ

838 :U-名無しさん:2018/02/10(土) 18:47:51.65 ID:5LMkz8jS0.net
第一グルーブ
なし

第二グルーブ
伊賀フットボールクラブくノ一
オルカ鴨川FC
愛媛FCレディース
ニッパツ横浜FCシーガルズ
ASハリマアルビオン

第三グルーブ
ちふれASエルフェン埼玉
スフィーダ世田谷FC
バニーズ京都SC

第四グルーブ
静岡産業大学磐田ボニータ
小田急ジュノー

参加賞
岡山湯郷ベル

839 :U-名無しさん:2018/02/10(土) 19:24:12.47 ID:4snz9AhP0.net
以前、誰かが指摘してた言い方に、のっとって
第一グループ。 4並
埼玉ちふれ
シーガルズ
オルカ
愛媛。

第二グループ。 4弱(西ばっか、ご近所の足ひっぱりあい)
バニーズ京都
伊賀
湯郷
ハリマ

第三グループ、 2枠外。結果、4−4−2?
世田谷
静産大ボニータ

840 :U-名無しさん:2018/02/10(土) 20:09:15.15 ID:z6Orz2wn0.net
一戦必勝

841 :U-名無しさん:2018/02/10(土) 22:01:06.44 ID:rCprj1n20.net
>>838
参加賞てなんやねん…
湯郷ベルなめんなよ

842 :U-名無しさん:2018/02/10(土) 23:00:01.79 ID:X4lGfTys0.net
>>841
その前にグルー“ブ”に突っ込んでやれよ。
昨季の高槻の二の舞で賞とかどうだ。

843 :U-名無しさん:2018/02/11(日) 06:44:39.59 ID:zEb10DEY0.net
昨季、対戦して一番怖かったのはハリマ。
怪我人が…

844 :U-名無しさん:2018/02/11(日) 09:12:43.77 ID:GvHDr9aJ0.net
ニッパツよえー
もう補強ないだろ

845 :U-名無しさん:2018/02/11(日) 15:17:53.07 ID:ZMbr/Kra0.net
1部スレって、いつから代表スレの避難所になったんだww

846 :U-名無しさん:2018/02/11(日) 15:35:59.68 ID:kC9fFgNL0.net
まあ高倉監督に不満を持っている人が多いのだろう

847 :U-名無しさん:2018/02/11(日) 16:42:22.46 ID:3KkkPBkz0.net
高倉はたいした苦労もせずアンダーで優勝したところからスタートしてるからな
抜擢した選手が活躍したりしてな
2部の選手が世界で何かやれると思い込んでるから選手達も勘違いして女子サッカーの停滞を招いている

848 :U-名無しさん:2018/02/11(日) 19:48:12.78 ID:aGFcom6z0.net
リーグの停滞が代表の停滞の一因だからそりゃ、代表が叩かれるのも仕方ない。

849 :U-名無しさん:2018/02/11(日) 22:17:14.93 ID:f9zFHgmO0.net
レディース・練習試合(静岡産業大学磐田ボニータ)試合結果のお知らせ
http://www.albirex.co.jp/news/ladies/54079

■日時
2018年2月11日(日・祝) 14:30キックオフ ※試合時間は45分×2

■会場
時之栖スポーツセンター裾野グラウンドC

■試合結果
アルビレックス新潟レディース 2
静岡産業大学磐田ボニータ 1
1本目:2-0
2本目:0-1

■得点者(アルビレックス新潟レディースのみ)
川ア 咲耶、園田 瑞貴

850 :U-名無しさん:2018/02/12(月) 01:39:54.85 ID:l/lXPS7W0.net
ハリマとかスフィーダみたいに昇格も降格もなさそうなクラブは選手の受け皿としては重要だよな

851 :U-名無しさん:2018/02/12(月) 12:05:38.00 ID:qk3yuF0i0.net
ボニータも新潟と互角に近い仕合をしてる
下手すりゃ湯郷の一弱か?

852 :U-名無しさん:2018/02/12(月) 12:18:03.49 ID:oV7JwyO00.net
ニッパツ横浜FCシーガルズ@yfcseagulls

【トレーニングマッチ結果報告】
vs.アルビレックス新潟レディース
45分×2本、2-0、0-0でした。

853 :U-名無しさん:2018/02/12(月) 14:47:43.93 ID:LdP23Fyc0.net
横浜はプレシーズンのチャンピオンだろ

854 :U-名無しさん:2018/02/15(木) 09:31:14.26 ID:osKkwQqu0.net
交流戦開幕だよ

855 :U-名無しさん:2018/02/15(木) 13:42:42.30 ID:qQpM8ss/0.net
■日時
2018年2月15日(木) 10:00キックオフ ※試合時間は45分×2

■会場
時之栖スポーツセンターうさぎ島グラウンド5

■試合結果
アルビレックス新潟レディース 2
岡山湯郷Belle 3
1本目:0-0
2本目:2-3

■得点者
(アルビレックス新潟レディースのみ)
佐伯 彩、白井 ひめ乃(アルビレックス新潟レディースU-18)
http://www.albirex.co.jp/news/ladies/54098

856 :U-名無しさん:2018/02/15(木) 15:16:41.00 ID:YsRge9mt0.net
2月のTMなんて、よほどボコられない限り勝ち負けは大した問題じゃない。

今の時期はやりたい形ができてるか、何ができて何ができないかを見極めて、目標を共有するのが大事。

857 :U-名無しさん:2018/02/15(木) 17:36:23.67 ID:9jbkpz3O0.net
むしろ新潟がやばい

858 :U-名無しさん:2018/02/15(木) 22:40:45.79 ID:aOnX5B9p0.net
>>851
ば〜か

859 :U-名無しさん:2018/02/16(金) 00:44:05.97 ID:1hDrAGrb0.net
オルカにチリ代表が加入する模様

860 :U-名無しさん:2018/02/16(金) 01:55:40.44 ID:zMzDbO+u0.net
TRMとは言え湯郷相手にこの結果は酷すぎるな

861 :U-名無しさん:2018/02/16(金) 07:50:55.00 ID:UhCxUbg/0.net
あちこちのスレに書き込んでるけどどのスレもレスポンス鈍くて面白くないだろ

862 :U-名無しさん:2018/02/17(土) 12:56:51.46 ID:WJ4ATRJt0.net
ほりゃ 立てたぞ

【南房総から】オルカ鴨川FC【世界へ!】2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1518839687/

863 :U-名無しさん:2018/02/17(土) 14:48:31.92 ID:aA30Rl470.net
【なでしこ交流戦】ノジマステラ 2-4 オルカ 前半:0-2 後半:2-2 得点者:南野、田中(陽) http://stellakanagawa.nojima.co.jp/schedule

864 :ああ:2018/02/18(日) 06:33:59.59 ID:xDRAICy20.net
ノジマ・・・

865 :U-名無しさん:2018/02/18(日) 07:23:23.38 ID:jzFtvRjK0.net
オルカは外人2人なのか
マジで昇格しそう

866 :U-名無しさん:2018/02/18(日) 20:11:58.13 ID:e3+B7/mX0.net
>>861 誰と闘っているんだ?

しかしオルカ本気だな
助っ人の仕上がり次第で、ちふれと互角かも
2部も西のクラブは青息吐息で、ますます関東リーグ化しそう

867 :U-名無しさん:2018/02/18(日) 21:04:29.58 ID:psihG9k70.net
後は、ガラッと変わったチームが、どのタイミングでまとまるか
最初の二戦を勢いで乗り切り、その後のカップ戦三つでチームがまとまれば、独走もありえるか?

868 :U-名無しさん:2018/02/18(日) 22:57:56.54 ID:fWRwgT4q0.net
伊賀、7ー1でハリマに圧勝。
45、45、30の三本。

869 :U-名無しさん:2018/02/19(月) 12:11:42.31 ID:8+SA52sr0.net
湯郷も仕上がってるぞ
湯郷5-2吉備

福丸良いね

870 :U-名無しさん:2018/02/19(月) 12:34:01.60 ID:1sM0pjje0.net
湯郷は新加入組の鶴見と福丸が効いてる印象

871 :U-名無しさん:2018/02/19(月) 13:00:41.17 ID:hmwBaCgF0.net
福丸鶴見張り切るのは当然
何やってんだかの吉備国大に
5点しか取れず
先制点含め2失点喫す
良くはない岡山湯郷

872 :U-名無しさん:2018/02/19(月) 13:13:31.00 ID:Dh7i8zlH0.net
福丸頑張ってんのか。嬉しいねえ。
伊賀でスタメン勝ち取ったときも嬉しかったけどね。
何処へ行ってもうちの子だもんね。
頑張れ。違いをみせてやれ。・・・木龍によろしくw

873 :U-名無しさん:2018/02/19(月) 14:01:12.10 ID:Dh7i8zlH0.net
ゆめちゃんも活躍してたみたいだね。
ごめん。ちょっと忘れてたw
頑張れよ!

874 :U-名無しさん:2018/02/19(月) 18:58:02.73 ID:0HXRjn140.net
>>871
入れ替え戦2試合で吉備国に5点とって、2点とられたチームへの当てつけか?

875 :U-名無しさん:2018/02/19(月) 20:44:03.42 ID:dKyZW4PJ0.net
>>868
伊賀とオルカに昇格候補1票笑笑

876 :U-名無しさん:2018/02/19(月) 23:45:15.30 ID:+sEF9hKt0.net
長澤も点に絡まなければ
美人FWってだけではねー

877 :U-名無しさん:2018/02/20(火) 16:14:01.23 ID:3ILMjjTI0.net
ニッパツ横浜FCシーガルズ 選手加入のお知らせ
http://www.yokohamafc.com/2018/02/20/60559

中村 みづき(Mizuki NAKAMURA)
■ポジション:MF
■生年月日:1995年8月15日
■チーム歴:浦和レッズレディースユース-浦和レッズレディース-早稲田大学
■代表歴:
・U-17日本女子代表
・U-23日本女子代表

■中村みづき選手コメント:
「今シーズンからニッパツ横浜FCシーガルズに加入させていただくことになりました、中村みづきです。
この様な素晴らしい環境に身を置けることを大変嬉しく思います。チームの一部昇格に向けて、少しでも貢献できるように日々精進して参ります。応援宜しくお願いします。」

878 :U-名無しさん:2018/02/20(火) 16:17:42.92 ID:41IBHs3G0.net
ニッパツどうしたんだw
今季は2部が熱いな

879 :U-名無しさん:2018/02/20(火) 18:35:27.85 ID:QNcYLOCH0.net
ニッパツ集まるなー。
若くていい選手がいっぱいだな。
日体大からのラインが確立すれば、尚良い。

880 :U-名無しさん:2018/02/20(火) 20:43:22.50 ID:Me6oMptl0.net
早稲田の中村みづき、横浜か
ちふれ、横浜、オルカの優勝争いはかなり白熱しそう

世田谷、伊賀、愛媛が中位、
磐田、バニーズ、ハリマ、湯郷が下位

中位と下位の差は、あまりない感じ

881 :U-名無しさん:2018/02/20(火) 22:34:58.63 ID:DI1Zr+4Q0.net
ニッパツは中村みづきがフル稼働なら昇格チャンス大きい
今季昇格できなくても来年も早稲田の主力が来れば本命になりそう

882 :U-名無しさん:2018/02/20(火) 22:51:44.60 ID:clHRcfrP0.net
早稲田のあの腐ったサッカーが通用するか?

883 :U-名無しさん:2018/02/21(水) 03:02:37.70 ID:ctbZ8hOJ0.net
長町は、何処に入団したんだ?

884 :U-名無しさん:2018/02/21(水) 11:56:14.38 ID:m5oKyQot0.net
去年の最終節、保土ヶ谷にニッパツvs.セレッソ観に行ったけど
客席もニッパツの社員さんたち?でいっぱい、
且、スーツ着て名札付けた社員さんたちがちょろちょろ会場動き回ってた。

・・・あの熱気一体何なんだろう?

885 :U-名無しさん:2018/02/22(木) 00:05:34.12 ID:PTkhRHrq0.net
長町どこへも行かない説

886 :U-名無しさん:2018/02/23(金) 17:01:47.00 ID:4F3f3CDh0.net
長町は大学生活でサッカーより女性として楽しいものを見つけた

887 :U-名無しさん:2018/02/24(土) 06:06:43.23 ID:9xZOWmvY0.net
もうお腹に…
いや、何でもない。

888 :U-名無しさん:2018/02/24(土) 13:13:21.96 ID:2B/DNLxc0.net
「スフィーダ世田谷FC vs FC十文字VENTUS」親善試合
平成30年2月25日(日曜日) @清瀬内山運動公園サッカー場(A面)
午前9時30分 キックオフ
http://www.city.kiyose.lg.jp/s056/soccer-class/20171128173127.html

889 ::2018/02/25(日) 01:36:48.62 ID:k3ZyU60C0.net
湯郷がハリマに大勝したらしい

890 :U-名無しさん:2018/02/25(日) 07:51:45.76 ID:DwNty2MC0.net
ハリマはBチーム
千葉はフルで出てたが

891 :U-名無しさん:2018/02/25(日) 21:32:05.87 ID:taA4sWmw0.net
公平に観て湯郷が頭一つ抜けてるな
次にオルカ、残りはドングリの背比べだな

892 :U-名無しさん:2018/02/25(日) 23:19:37.12 ID:gVlU8Mce0.net
んなこたーない

893 :U-名無しさん:2018/02/26(月) 03:07:59.60 ID:REMuamX20.net
ちゃんチャラ可笑しい

894 :U-名無しさん:2018/02/26(月) 13:30:29.02 ID:cLaD7g1n0.net
元ジェフの菅澤がちふれの監督に就任。

895 :U-名無しさん:2018/02/26(月) 20:59:33.49 ID:gEcgkzq70.net
ちふれは今年は昇格より若手の底上げ重視だろうな

896 :U-名無しさん:2018/02/26(月) 22:28:31.31 ID:6owq+LwC0.net
>>895
昇格請負人きててそれはないと思う。

897 :U-名無しさん:2018/02/27(火) 00:32:34.69 ID:Pe7eAaTf0.net
調べるとベレーザの永田新監督と似た経歴だな。
ヴェルディ系でコーチを始めてジェフでもやってる。
けっこういい人を見つけてきたようだが。

898 :U-名無しさん:2018/02/27(火) 00:35:24.52 ID:iQVERgCU0.net
伊藤香菜子の力で昇格したとしても
また出ていかれて降格するかもしれないしね
伊藤中心にチーム作っても仕方ないような

899 :U-名無しさん:2018/02/27(火) 15:12:28.13 ID:MXQ2zBSz0.net
よき手本てことだ馬鹿やろー

900 :U-名無しさん:2018/02/28(水) 12:09:00.79 ID:xiQKEkG+0.net
何度も上手いこと行くかは
疑問符が付く訳でしてねえ

901 :U-名無しさん:2018/02/28(水) 12:30:30.88 ID:qswqCotQ0.net
今年の2部は千葉色が強いな。
京都キャプテン後長(ジェフレディースU18出身)
ハリマキャプテン小池(ジェフレディースU18出身)
湯郷キャプテン鶴見(ジェフレディースU18出身)
全員1994年生まれのジェフユース
小池は早生まれで1学年上だが。
鶴見後長の代はユースでも常に最高成績を叩き出して来た世代。

902 :U-名無しさん:2018/02/28(水) 12:39:41.12 ID:fH6vstr90.net
それが何で千葉にいないのだね?

903 :U-名無しさん:2018/02/28(水) 13:29:36.68 ID:/UPWVYX60.net
>>902
馬鹿?

904 :U-名無しさん:2018/02/28(水) 15:39:17.10 ID:tu+SSQTL0.net
>>903
アホが

905 :U-名無しさん:2018/02/28(水) 16:11:39.74 ID:8OjDqTt50.net
>>903
父は馬、母は鹿
生まれたお前は
ウマシカさん!

906 :U-名無しさん:2018/03/01(木) 06:52:58.60 ID:KXDchrbJ0.net
>>902,は良い皮肉、良い指摘だと思うが、903から905は
なんで的はずれに茶化そうとするのかな?

907 :U-名無しさん:2018/03/01(木) 07:43:20.35 ID:kgmsfoAl0.net
ナルホド、そだねー。

908 :U-名無しさん:2018/03/01(木) 12:47:03.57 ID:7ABEN0e+0.net
言い得て妙小気味よい喝破

909 :U-名無しさん:2018/03/02(金) 08:38:31.16 ID:G6OJ1wjd0.net
単語ひとつを書き棄てる 覚えたての幼児か

910 :U-名無しさん:2018/03/03(土) 20:11:31.66 ID:uMIlN6gv0.net
千葉も2部に来たら最高だね

911 :U-名無しさん:2018/03/04(日) 00:29:45.51 ID:Jk6euKYU0.net
>>910,流れからはそれるけど、そんな事態は回避できると思う。
ジェフはしぶとい印象。リーグカップの勝ち上がりとか。
実のところ降格本命は、あえて補強しないセレッソとか、
日体大・ノジマ。下手したら 横山ロスの長野だとか思う。
下位にそれだけいれば、千葉は安泰。

912 :U-名無しさん:2018/03/04(日) 09:54:59.80 ID:cwXhvlU/0.net
それぞれ
千葉も2部には
アイロニーというもの

913 :U-名無しさん:2018/03/04(日) 10:52:12.77 ID:Su07HnMZ0.net
ジェフは降格したら身売りもあり得る。
それくらい費用対効果が悪い。

914 :U-名無しさん:2018/03/04(日) 12:30:54.00 ID:Mi0h2zOv0.net
ジェフは費用対効果を考えるならまず男を売らねばなるまい
どんだけJ2にくすぶってるんだ
あそこの人間はおおらかな人が多いから費用対効果はあんまり考えてない
海辺の漁師が京成線沿線のギャンブルで金落としてるのみると思う

915 :U-名無しさん:2018/03/04(日) 15:45:12.80 ID:R1uws3z70.net
1部のチームに推しなとこはなくて強いて挙げると千葉
最寄りは2部チームだからその千葉が対戦相手だったら
といぅ感じなんだけど
そりゃー無いのかなと

916 ::2018/03/06(火) 01:05:37.72 ID:Lxfx8bSe0.net
実は湯郷が今年は最強か?!

917 :U-名無しさん:2018/03/06(火) 05:47:55.79 ID:d+xWppZn0.net
>>916,今年のハリマに大勝しても、実力不明。
    新潟に勝ったのは、よい兆候か?
福岡、出雲と地域リーグカテゴリーに勝ち続けても、
地力がわからん。

この土曜、14時の伊賀戦で、どの程度か見極められるか?

918 :U-名無しさん:2018/03/07(水) 07:57:02.93 ID:10pVFZU90.net
湯郷はしのびの里にはトップとU-15の混成チームだったりしてね
でトップオンリーは播磨光都に行ってたりして
まぁそれは無いか
逆だろな

919 :U-名無しさん:2018/03/07(水) 18:44:16.47 ID:sOkfh7BA0.net
伊賀のスタッフは相変わらずのボンクラっぷりだな

920 :U-名無しさん:2018/03/08(木) 12:58:24.75 ID:zH4ptDnH0.net
大勝したのは控え主体チーム相手のことであり
あくまでも練習試合の結果に一喜一憂するでない

921 :U-名無しさん:2018/03/09(金) 20:02:34.32 ID:xJkG3qnP0.net
女子選手の移籍等まとめサイト
http://www.tokidokinikki.net/list/2018nadeshikoralist1/

922 :U-名無しさん:2018/03/10(土) 13:57:50.70 ID:ohAfvBvr0.net
忍びの里レディース
セレッソvsハリマ
3-0でセレッソの勝ち。

セレッソはベストメンバー、
ハリマは、1.5軍的な構成だったようだ。
ハリマは控え選手ゼロで戦ってた。

923 :U-名無しさん:2018/03/10(土) 17:12:21.72 ID:gz35mYgZ0.net
やっぱくノ一がダントツ強いな。

924 :U-名無しさん:2018/03/10(土) 17:23:41.03 ID:SWM8zcRl0.net
伊賀対湯郷は、前半4−0、後半0−2の4−2.

湯郷は、14人遠征だったが、控え3人との交代はせず。
11人のフル出場(同日、播磨光都に残りメンバー)
伊賀は地元なので、24名参加のほぼ全員?出場?
 湯郷の反撃2得点は、かなり交代後なので、割り引く必要があるか。

>>923のいうように西では強いかも。
しかし、埼玉・オルカ・シーガルズとの比較に。

925 :U-名無しさん:2018/03/10(土) 17:27:32.54 ID:SWM8zcRl0.net
>>922、まあ控えゼロみたいなものか。
正確には12人目はいたが、ビデオ撮影係。

ベンチの中は、無人か・監督一人だけか。

926 :U-名無しさん:2018/03/10(土) 17:49:07.65 ID:6CR8nUMP0.net
明日は、湯郷やハリマは、播磨の試合の方に主力を投入するかな。

927 :U-名無しさん:2018/03/10(土) 17:55:18.24 ID:rApkiqfW0.net
気流が大暴れ

928 :U-名無しさん:2018/03/10(土) 18:06:34.62 ID:pchrU6Wv0.net
お忍びの里いってきた
メンバーを書きたいところだが、公表しないクラブもあるのでやめとこう

セレッソ大阪堺3-0(2-0)ASハリマアルビオン
開始10分間はハリマの出足鋭く、ハリマがペースをつかむかに見えたが、
セレッソは混乱せずこれに対応し、スルーパスからの1stシュート以降、
80分間セレッソのワンサイド、 ポスト直数本を含め、ゴール前の精度に欠き展開に比べロースコアに終わる
昨年安定感が一番あったように思うセレッソのCBが怪我のようで欠場しているが
守備陣に混乱は無かった
ハリマは監督が、いつもと違う味方とやるときはどうするの?みたいなこと言ってたが
ちょっとメンバーが変わって混乱するようではチームのベースがないということでは?と思ってしまった。
セレッソの右サイドと葛馬にスピードのミスマッチがあるのだから、なぜそこをチームとして執拗に攻めないのか
またそういう風に千葉がゲームメイクできないのか、色々残念なのは例年どおり。

伊賀くノ一4-2(4-0)湯郷ベル
湯郷は球際に厳しく来られるとパニックを起こすのは昨年同様。
また、基本的な走力に劣る選手も多く 勝負の土俵に上がれてない感が、厳しいシーズンが予想される。
メンバーが入れ替わった伊賀は無理やりでも盛り上げたい感と監督の押しの強そうな性格 がコラボし、
アグレッシブなチームと化した感もあるが、何ぶん今日の湯郷相手ではいまいち評価に困る
明日のセレッソ戦がいい試金石となるであろう。
セレッソは今日の試合では高い率でポゼッションを示したが
去年を見る限り、本来は半分をやや切るくらいでチームの持ち味が出るような
明日は伊賀との対戦で、このくらいのポゼッションになると思われるので
両者疲労はあるが、面白い試合になるのではないか?

929 :U-名無しさん:2018/03/10(土) 18:20:01.63 ID:aGW0f+bW0.net
今さらだけどオルカの外人
ディアスは直線的で速く強い典型的なアメリカ人ストライカー
これいいボールでたら二部レベルのdfじゃほとんど止められないんじゃねえかな
チリ代表の方はドリブルで抜いてくるタイプみたいで早さもありそうだけど決定力に欠ける感じかな

930 :sage:2018/03/11(日) 10:08:40.70 ID:Ck+w10q+0.net
>>929
昨シーズンのオルカの試合を見てた人かな?
オルカの得点力が低かったのは、FWの問題以上に、中盤から前への球出しがなかったこと
平野、岡野などスピードがある選手がいても、スルーがほとんど出ず仕事が出来なかった
ディアスは、交流戦では、下がり目で試したりもしてたから、どうなるやら
藤田が万全で一年通して出れれば期待出来るけど、現状は難しそうだし、厳しいのでは

931 :U-名無しさん:2018/03/12(月) 11:14:36.06 ID:YELcYV3k0.net
>>930
そうか球がこないんじゃ流石にどうにもならんな
来さえすれば強引になんとかしちゃうタイプとみたんだがな

932 :U-名無しさん:2018/03/13(火) 00:12:41.84 ID:fkS72dLQ0.net
リーグ公式の各クラブの選手情報が写真つきで更新されたが、歯抜けもあるなぁ
シーガルズの大滝が何故か居ないw中村は居るのに

933 :U-名無しさん:2018/03/15(木) 11:57:17.32 ID:m1pdP54p0.net
そろそろ各サポーターベスメンお願いします。

934 :U-名無しさん:2018/03/16(金) 12:40:47.27 ID:cGVvRZ9x0.net
開幕始まってみないとわからないが、
東ではオルカ、シーガルズ、埼玉
西では伊賀が昇格争いに入れるかな?

935 :U-名無しさん:2018/03/16(金) 23:32:49.61 ID:gH4SnoRV0.net
>>934,東の埼玉、オルカ、シーガルズはいかにも補強成功してそうで、
異論は無い。
西の有力は、愛媛のほうが上と思うんだが。
大矢・上野と残留し、阿久根も頑張りそうだし。

西の湯郷、ハリマは苦しい、守備の不安定さが目立つ。
バニーズは、もしかしたら上位争いに食い込めるかも
(澤田が移籍しなければより万全だったのに。。)

936 :U-名無しさん:2018/03/17(土) 00:04:17.15 ID:QPwywZmV0.net
愛媛は補強がぱっとしないし何より監督が替わったし、どうなるかね。

937 :U-名無しさん:2018/03/17(土) 03:53:27.49 ID:kMBqLtK80.net
コノミヤスペランツァ大阪高槻 優勝!

938 :U-名無しさん:2018/03/17(土) 11:37:21.96 ID:V2OXGtnl0.net
上位   埼玉、シーガルズ、伊賀
中位上  オルカ、愛媛
中位下  世田谷、ハリマ、バニーズ
下位   ボニータ、湯郷
   

939 :U-名無しさん:2018/03/17(土) 16:56:18.24 ID:8jBR1u0a0.net
【悲報】
開幕直前のTMで湯郷が広島に完敗

940 :U-名無しさん:2018/03/17(土) 18:45:39.95 ID:/eHDC37f0.net
湯郷応援してる者だがボニータは知らんが湯郷の下位は鉄板だと思う

941 :U-名無しさん:2018/03/17(土) 22:05:13.72 ID:Hat5z8fp0.net
そうかな

942 :U-名無しさん:2018/03/19(月) 16:43:32.36 ID:LcLkK6Q10.net
大体の予想だと開幕で上下が決まりそうだな。

943 :U-名無しさん:2018/03/19(月) 16:51:00.24 ID:ddWNqcyP0.net
ツマラン見方だ

944 :U-名無しさん:2018/03/19(月) 17:00:49.32 ID:0mWjasmS0.net
静産応援してる者だが温泉は知らんが静産は頑張らんといけないんだと思う

945 :U-名無しさん:2018/03/20(火) 00:35:28.41 ID:pGBfdGIJ0.net
もう温泉の再生は絶望的
アンクラス化が待った無し

946 :U-名無しさん:2018/03/20(火) 08:50:14.78 ID:16BJzX+c0.net
足らん脳で書くことはゴミのようだ

947 :U-名無しさん:2018/03/20(火) 10:06:22.89 ID:klnVuXpU0.net
>>945
スポンサー撤退でもしない限りそこまで落ちぶれるかね。
アンクラスはスポンサーが弱いから弱体化したようなもんだし。

948 :U-名無しさん:2018/03/20(火) 13:52:12.04 ID:0F4Tkl6l0.net
>>945 ノータリン

949 :U-名無しさん:2018/03/20(火) 20:55:25.55 ID:pGBfdGIJ0.net
伊賀と関東勢との力関係が判らないまま開幕だが、ニッパツ、オルカ、ちふれの優位は揺らぐまい
逆に4位から下は、ほんの些細な事が順位を左右しそう

950 :U-名無しさん:2018/03/21(水) 01:01:53.85 ID:A2uC8p/T0.net
ニッパツは確かに強そうだが
伊賀はセレッソとのTMも終始押してたし
オルカ、ちふれより弱いはずがない

951 :U-名無しさん:2018/03/21(水) 09:17:46.00 ID:g+812meO0.net
>>950
伊賀は序盤が鍵かな。監督もしばらくなでしこから離れてたし、選手も入れ替わった。
連係とか弱い部分はあると思う。仕上がったら強いと思う。

952 :U-名無しさん:2018/03/21(水) 15:03:09.67 ID:0/H3fZDW0.net
2部面白いやん
戦前の予想どおりの勝ちがついたのが愛媛だけとか
大型補強ホーム開幕のオルカがTRMグダグダのハリマに3失点とか
チャレンジ昇格組が揃って前1部チームに勝利とか
雪で変木とかwww
最後まで混沌としてくれると話題に上るかもね

953 :U-名無しさん:2018/03/21(水) 15:25:59.83 ID:ZkqBVw2H0.net
降格大本命の温泉だけは順当

954 :U-名無しさん:2018/03/21(水) 15:49:24.55 ID:rTIdmr8m0.net
オルカは外国人不発なら降格もあるな
湯郷の外国人はクビだろ
昨シーズンからいるのになんで出てないの

955 :U-名無しさん:2018/03/21(水) 17:50:23.22 ID:MLwFmaD00.net
横浜開催で雪で中止とかワロタw

956 :U-名無しさん:2018/03/21(水) 18:10:50.72 ID:OUbURs2+0.net
>>955
かつては、TOYOTA CUP決勝を雪の国立で開催したというのに、最近の若いもんは・・・
女子だから仕方ないのかな?笑

https://www.youtube.com/watch?v=x4sKqgj8xlw

957 :U-名無しさん:2018/03/21(水) 20:01:44.38 ID:eOemEXDT0.net
ちふれどうした?
シュート1本ってw

958 :U-名無しさん:2018/03/21(水) 20:25:52.99 ID:g+812meO0.net
>>957
バニーズは昨季チャレンジで被シュートがかなり少なかった。
ピッチコンディションもあるけど、それレベルの攻撃力だったということでしょう。

959 :U-名無しさん:2018/03/21(水) 20:31:07.14 ID:s0r+2qqk0.net
>>957
バニーズのが強い
ちふれのが弱い そんな試合

960 :U-名無しさん:2018/03/21(水) 20:42:54.83 ID:JnbYmLsi0.net
今年は混戦になりそうで、昇格争いがおもしろそうだ。

961 :U-名無しさん:2018/03/21(水) 20:56:15.13 ID:DfrpITGy0.net
オルカは高橋が抜けた穴が予想以上に厳しい

962 :U-名無しさん:2018/03/21(水) 21:06:46.90 ID:tTATJQbv0.net
9チームの白熱した闘いが繰り広げられそうだな(棒)

963 :U-名無しさん:2018/03/21(水) 22:31:27.26 ID:OUbURs2+0.net
バニーズ見て来たけど、とにかくボールに対する執着が感じられた。
ちふれは、ボール回しも出来ないピッチコンディションを差し引いても、完全に
押し込まれてたし、覇気を感じないチームだった。
最悪は、ピッチサイドで怒鳴りまくる監督。育成しか経験してない人みたいだし、
女子も初めてのようだから、あれでは。

オルカのオフィシャルTwitter見ると、3失点は、クリアのこぼれ玉、PK、お見合い。
昨季、2部最小失点で4位に食い込んだ守備が崩壊しては昇格どころじゃないな。
おまけに、助っ人が開幕スタメンで使えない上、ディアスにいたってはベンチ外。

964 :U-名無しさん:2018/03/21(水) 23:17:05.37 ID:+CFcVt2h0.net
伊藤、荒川が復帰して、かつ残留者も多いちふれに圧倒するバニーズは
相当強いんじゃないのか
次バニーズが伊賀に勝ったら、昇格候補になるんじゃないの?
オルカが意外に弱そうな感じだなあ

965 :U-名無しさん:2018/03/21(水) 23:21:12.31 ID:kslkS3o/0.net
次節のオルカ湯郷戦が残留に向けての天王山ですね。

966 :U-名無しさん:2018/03/21(水) 23:25:55.96 ID:+CFcVt2h0.net
そう考えたら次節は面白いなw

967 :U-名無しさん:2018/03/22(木) 00:10:00.15 ID:6QY3pPzF0.net
>>954
FeFeサマは 昨シーズン末は古傷再発
今季プレシーズンマッチで別箇所怪我
決まってるでしょ出られない理由は

968 :U-名無しさん:2018/03/22(木) 05:14:49.05 ID:L+Bc9kfK0.net
1部から落ちてきた貧乏田舎クラブは降格候補なのに何故か毎年上から目線の書き込みが多い
今後も下から上がってきた環境がまともorマシなクラブが強くなって行くのが現実だし
劣悪環境の1部経験クラブがこれだけ毎年降格・残留争いしているのに何故なのか

1部リーグみたらわかるじゃん
Jリーグの下部組織かお金持ちの親会社のところ以外は生き残れない
2部も同じ様に淘汰されていくのよ
もう既にこの数年で淘汰が始まってるけどさ

969 :U-名無しさん:2018/03/22(木) 06:11:10.58 ID:CzLH7LtN0.net
ベルのブラジル人は、スペ体質なのかな。
ベルのスレでも書いたが、選手は必死。一部の選手除いて能力はアレだが。
だが、親元が壊滅的に足引っ張ってる、というより、妨害してるだろ。
これでは、m9(^Д^)プギャーされても、反論できない。
Jクラブ系や金持ち系に対する、アンチテーゼ的な期待感を持って、ここ数年見てるが。

970 :U-名無しさん:2018/03/22(木) 08:23:24.55 ID:dKhCuE810.net
生き残るってのは違うな
金にならず、コストしかかからないというのはどこも同じ
Jが女子を切り捨ててきた歴史も知らないんだろう
大好きなベレーザも、住宅等、再開発のおいしい話が具体化すれば
利用者がいないよみうりランドの維持の理由もなくなり日テレに捨てられる
経営規模の小さな町クラブの努力を笑う奴、馬鹿にする奴は許せん

971 :U-名無しさん:2018/03/22(木) 12:34:09.50 ID:AT2OKmFC0.net
昨日の試合は不良馬場に似合うチームが勝っただけ、まだ1節しかやってないやん。バニーズと静岡産は不良馬場に強いねー、良馬場はどうなるかな?本命は愛媛だね、今のところ。不良馬場も良馬場も強そうだから笑笑

972 :U-名無しさん:2018/03/22(木) 12:52:20.77 ID:Q5tMsCHM0.net
まあ試合数少ないからな
残留目標のチームには大きな勝ち点

973 :U-名無しさん:2018/03/22(木) 18:37:28.10 ID:3CYx+QqI0.net
>>961
それは確かにでかい、高橋選手は2部にはもったいない。

974 :U-名無しさん:2018/03/22(木) 19:07:57.91 ID:Y1TLGrbt0.net
2013年も、旧チャレンジに落ちたちふれは大補強したものの、当時昇格したばかりのノジマに1-2で敗れた。ただ、その時は山郷さんのカミナリが落ちてその後リーグは無敗で昇格したっけな。

975 :U-名無しさん:2018/03/22(木) 19:44:11.26 ID:cNpAssC20.net
今年は、ボンバーのカミナリが落ちるのか。

976 :U-名無しさん:2018/03/22(木) 20:29:10.97 ID:8UBIpf1/0.net
>>975
ヘッドコーチがカミナリ落とすよ。

977 :U-名無しさん:2018/03/22(木) 20:48:58.57 ID:Wup7vi6h0.net
>>975
ヘッド兼GKコーチは山郷のぞみという方です

978 :U-名無しさん:2018/03/24(土) 07:51:19.09 ID:vfCYUeaw0.net
たてようかな

979 :U-名無しさん:2018/03/24(土) 07:53:37.76 ID:vfCYUeaw0.net
次スレ
プレナスなでしこリーグ2部 【part9】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1521845533/

980 :U-名無しさん:2018/03/25(日) 17:13:51.83 ID:c01SviDM0.net
東のちふれ、オルカより
西の愛媛、伊賀のが強そうだが

981 :U-名無しさん:2018/03/25(日) 17:48:29.72 ID:YwTLwy0g0.net
横浜が前評判通り強い別格
鴨川は高橋が抜け守備が崩壊
埼玉どうした???
伊賀と愛媛で入れ替え戦争いかな

982 :U-名無しさん:2018/03/25(日) 20:29:53.60 ID:JWVsiSsp0.net
オルカは両SBとトップは今後も厳しいな
得点は棚ぼたとFK
左SHの外国人も上手さは有るが怖さは無い
全体的に皆足が遅い
AT含め残り10分は湯郷に決定的なチャンスを何回か作られてた
よく負けなかったと思う

983 :U-名無しさん:2018/03/27(火) 19:34:05.74 ID:zGiHGCj90.net
うめ

984 :U-名無しさん:2018/03/27(火) 22:13:41.49 ID:UJeYzo750.net
梅ついでに。
今年は、なぜか、開幕していきなりカップ戦。
いったい何?

985 :U-名無しさん:2018/03/27(火) 22:29:15.81 ID:cjh8eg/L0.net
アジアカップ

986 :U-名無しさん:2018/03/27(火) 23:24:09.18 ID:zGiHGCj90.net
梅一輪

987 :U-名無しさん:2018/03/28(水) 08:10:11.29 ID:f8txShHM0.net
一輪ほどの

988 :U-名無しさん:2018/03/28(水) 10:34:41.46 ID:tYX2hKBj0.net
暖かさ‥‥ってね、もう暑いわ

989 :U-名無しさん:2018/03/28(水) 14:27:31.37 ID:Rn+1O9wg0.net
うめ

990 :U-名無しさん:2018/03/28(水) 22:00:59.44 ID:C1CPc60sO.net
なでしこジャパンの試合とリーグカップの試合をほぼ同じ時間にやるなんて馬鹿じゃないの?

991 :U-名無しさん:2018/03/28(水) 23:27:09.34 ID:twBW9wMa0.net
リーグやサッカー協会もうましかばかりなんだろ。

992 :U-名無しさん:2018/03/29(木) 23:34:21.03 ID:oVvvLeIZ0.net
うめよう

993 :U-名無しさん:2018/03/30(金) 06:51:06.65 ID:dhyTho6J0.net
人を呪わば穴二つ
埋める奴は埋められる

994 :U-名無しさん:2018/03/30(金) 08:30:54.28 ID:upNiW3qH0.net
うめよう

995 :U-名無しさん:2018/03/30(金) 08:56:55.60 ID:o3+sOdWX0.net
無意味である 徒労と気づけ 愚か者

996 :U-名無しさん:2018/03/30(金) 09:06:07.74 ID:jb0ybYBC0.net
うめ

997 :U-名無しさん:2018/03/30(金) 09:07:25.21 ID:YCAnKib60.net
ヒマ人バカヤロー

998 :U-名無しさん:2018/03/30(金) 10:31:25.69 ID:upNiW3qH0.net
ウメ

999 :U-名無しさん:2018/03/30(金) 10:43:58.16 ID:jb0ybYBC0.net
うめ

1000 :U-名無しさん:2018/03/30(金) 11:00:09.10 ID:u3h50IGv0.net
訳のわからないといえば埋めです
上げ下げもわからないけれども
うめ埋めウメって意味不明だ
無能ぶり発揮するなボケ
考える力を養おうぜ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200