2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

△▲△モンテディオ山形 Part697△▲△

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/10/10(火) 20:05:13.57 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑1番上に入れること!
ID:Q34Hw3gWNG
△▲△モンテディオ山形 Part696△▲△
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1505999211/
【関連スレ】
モンテディオ山形の新スタジアム建設議論スレPart26
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1492594620/
△▲△モンテディオ山形避難所 Part1△▲△
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1420864059/

【参照スレ】
△モンテディオ山形オフィシャルサイト
http://www.montedioyamagata.jp/
△テンプレまとめ@wiki
モンテディオ山形@2ちゃんねる@wiki
http://www37.atwiki.jp/yamagatadio-montes
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2017/10/11(水) 03:29:08.29 ID:CoqpRQZb0.net
【玉こん先生とのお約束 】

○本スレでの実況禁止!実況スレでお願いします。
  →守られない場合は削除人によるスレッドストップの恐れがあります。
○負荷軽減、NGワード設定のできる2chブラウサをオススメします。
  →http://monazilla.org/
○そうです、sage推奨スレッドなんです。※メール欄に『半角』で sage と入力。
○とりあえずROMってみるるん。
○次スレを立てる際は宣言しましょう。これ基本です。次スレ準備は>>950くらいから。
○優しい煽り学を10回繰り返し読んで煽り荒らしを華麗にスルーしましょう。
○他サポのナリスマシさんや滑稽な自演屋さん、マルチバカにコピペバカ。それらも華麗にスルーしましょう。
○いろいろと面倒になったら『  T  H  E  通  報  』
○どうしても許せなかったら『  T  H  E  超  通  報  』
○ID検索をする際は・・・
 「会長!ふてぇ野郎を発見しますた」 by 必死チェッカー
  →http://hissi.org/read.php/soccer
○「自演ほどつまらないものはない」by 博士
○玉こんを味わう時はからしの付けすぎ、やけどに注意

3 :U-名無しさん :2017/10/11(水) 03:29:45.50 ID:CoqpRQZb0.net
△▲△モンテディオ山形 2017 J2リーグ戦△▲△
第01節 02月26日(日) 14:00 A 京都   ○2-1 瀬沼、鈴木
第02節 03月04日(土) 14:00 A 千葉   △1-1 阪野
第03節 03月12日(日) 13:00 A 熊本   △1-1 瀬沼  
第04節 03月19日(日) 14:00 H 讃岐   △0-0
第05節 03月26日(日) 14:00 H 福岡   △0-0 
第06節 04月02日(日) 13:00 A 長崎   ●0-2
第07節 04月09日(日) 17:00 H 大分   ○3-2 瀬沼、鈴木、阪野
第08節 04月15日(土) 14:00 H 東京V  ○1-0 汰木
第09節 04月23日(日) 14:00 A 岡山   ●1-2 中山
第10節 04月29日(祝) 13:00 A 愛媛   ●0-2
第11節 05月03日(祝) 14:00 H 水戸   △0-0
第12節 05月07日(日) 14:00 H 名古屋  △0-0
第13節 05月13日(土) 16:00 A 金沢   △1-1 中村
第14節 05月17日(水) 19:00 H 松本   ○1-0 阪野
第15節 05月21日(日) 14:00 H 山口   ○3-2 阪野、永藤、瀬沼
第16節 05月27日(土) 16:00 A 湘南   ○1-0 中山
第17節 06月03日(土) 18:00 A 岐阜   △1-1 中村
第18節 06月11日(日) 14:00 H 群馬   ○1-0 阪野
第19節 06月17日(土) 18:00 A 横浜FC ○1-0 瀬沼
第20節 06月25日(日) 18:00 H 徳島   ●1-6 瀬沼
第21節 07月01日(土) 18:00 H 町田   ●1-3 鈴木

4 :U-名無しさん :2017/10/11(水) 19:01:35.65 ID:XBA7geGK0.net
>>1


5 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 07:53:22.09 ID:64Jn6QB3p.net
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20171011-OHT1T50274.html

富居くるか?

6 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 08:25:44.66 ID:CKKczi9J0.net
>>5
これで流れが変わって欲しいな。

だいぶ遅いけど。

7 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 09:01:22.34 ID:Bo+NNE4DM.net
富居は下位チームのレギュラーだったから打たれまくる展開に慣れてるのが大きい

8 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 09:09:46.78 ID:Ky6nGa0e0.net
試合に出ていない選手の評価が上がるのはどこのクラブでもあることだけどもう児玉は当分見なくていいかな

9 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 09:12:04.30 ID:1BypF8HfK.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171012-00000001-goal-socc

最後は地元山形に帰ってきて欲しい

10 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 11:42:54.56 ID:j6yA+xqva.net
結局児玉だよ

11 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 11:56:21.50 ID:/pJ2vive0.net
いつものパターンから言うと
TGでいいプレーしてんだから○○使えや!

ついに○○先発きた!

なんだよ○○全然ダメじゃん…誰だよ使えって言ったの?

シーン…

12 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 12:00:03.82 ID:gF+wd4TR0.net
どうせ児玉だと思う

13 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 12:03:56.07 ID:b+LAlWq90.net
富居を使ったからチーム状況が上向くわけではないけど
チーム戦術とは何の関係もない個人的なミスを何度も前回の試合で見せた児玉をスタメン落ちさせるのは当然の事

14 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 12:12:06.46 ID:X/JxKgNvp.net
しかもこれだけ勝ってないんだしね

15 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 12:20:19.80 ID:XJvCPggqd.net
勝ってくれるならどっちでもいい

16 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 12:28:25.39 ID:bcl489A30.net
児嶋だよ!

17 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 12:30:28.23 ID:IiwH8Yll0.net
石さんと違っていろんなスタメン見れたけど、児玉だけは頑なに変えないよなあ

18 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 12:31:48.09 ID:9JGXRVAa0.net
今は絶対に勝利が必要な状況でも無いしなぁ
ぶっちゃけ摂津スタメンだよー、って情報流した方が客入るんじゃね

19 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 13:26:56.79 ID:gEEYYY+Kp.net
フィールドプレーヤーがミスして、次節 別の選手に替えようとしても
90分通してのスキルレベルを比較して、ミスした選手が そのままスタメンで出ることはある。

しかし、前節ミスしたGKが そのまま出ると全体のモチベーションが下がる。
しかも、知ってのとおり 富居のプレイレベルは児玉と同じ。

20 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 13:31:30.53 ID:nJ4X0Zl40.net
緑戦ではミスでてたけど、その前の数試合はビッグセーブもしてくれてたわけで
頑なに変えないってほどでもないと思うがなぁ

ビッグセーブは褒めないけどミスはすごい言われるから、ちと厳しいな

21 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 13:46:53.92 ID:0LQiUroda.net
35歳のカカが移籍をほのめかした。
13歳で最上町にサッカー留学し、未だに町と交流あるというカカ。
いつか山形に来てくれたらというのは囁かれてきた。
タイミングとしたら今だろう。
もちろん難しい、神戸クラスでワンチャンスあるという程度だ。
しかし我々は夢見てきた。
カカが鹿島でいうジーコみたいなアイデンティティーを山形に植え付けてくれるのではないかと。
我々は10年前から夢見てきたんだ。

22 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 15:27:13.17 ID:aRke9j3B0.net
Kaka, de 35 anos, insinuou a transferencia.
Kaka que estudou futebol aos 13 anos na cidade de Mogami e ainda interagiu com a cidade.
Foi sussurrado dizer que se eu vier a Yamagata algum dia.
Se for tempo, sera agora.
Claro que e dificil, ha uma chance na classe de Kobe.
Mas sonhamos.
Eu me pergunto se Kaka vai plantar Yamagata com uma identidade como Kajima em Kashima.
Sonhamos ha cerca de 10 anos.

23 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 15:28:24.64 ID:X/JxKgNvp.net
DFGKはミスが命とりになるからな
FWは外しても次に決めれば取り返せるけど

24 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 15:31:11.44 ID:aRke9j3B0.net
Google翻訳なんで合ってるかどうかわかんないけど、
汁人とかが万が一見てカカに伝えて・・・ くんないよね。。。

25 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 18:08:36.09 ID:abQOcJlM0.net
>>20
児玉のミスは、相手がいる方向へ弾かない、飛び出したなら絶対に触るというGKにとって鉄則みたいなものを破ったから問題視されてる
しかも2つとも失点につながったからね

26 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 18:14:41.01 ID:ESaRECdY0.net
児玉は弾けば必ずと言っていいほど真ん中にボール転がってたからなあ

27 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 19:09:11.36 ID:gRKWrM030.net
児玉は足技も評価されてるからな

28 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 19:10:47.32 ID:q/jCL0E70.net
児玉はクロスボールとハイボールの処理がほんと駄目だからなぁ。
キャッチもできないし、とっても結構ポロポロ零すし。
味方が取れない時こそしっかり守らないと駄目なんだが、そういう時にGKのミスでの失点は厳しいだろ。
ここで冨居使わなかったらほんと来年どこかへ行くだろうし。

29 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 19:59:33.36 ID:TQu9ts9+0.net
山形の象徴GK山岸を追い出してまで愛媛からつれてきた児玉をはずすと思ってるのか?

30 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 20:29:17.26 ID:MXgSnWpZd.net
そういえば技師さんってレンタルだったな。

31 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 20:39:52.56 ID:k+TdXLJ0K.net
愛媛の水だから皆機能していたけど、山形の水はあわないのかもしれないな(監督含め)と思うし、愛媛に対して、ただの一サポだけど申し訳ない気分になるよ

だからといって誰だったら良かったなんて代替案すら出せないから応援するしかないと思っている

話は変わるが、もうひとつのルヴァンカップはモンテ出ないんだな

32 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 20:54:02.54 ID:ZncuzT0N0.net
>>31
> 話は変わるが、もうひとつのルヴァンカップはモンテ出ないんだな

え! 何言ってんの? 知らないの?
ルヴァンカップ(Jリーグカップ)はJ1のイヴェントだよ

33 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 20:56:52.03 ID:zy9V8Wow0.net
健二がS級コーチライセンス取得

34 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 21:03:27.23 ID:FxKOU/BWd.net
サラミはおやつだよな…?

35 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 21:12:35.38 ID:l/ZhYmZlp.net
健二S級オメ

36 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 21:13:35.01 ID:5qFqxQSy0.net
>>20
児玉は緑戦でも何度かビッグセーブはしてた
ただGKのミスは失点に直結するし
現状そのミスをカバーできるだけの得点力もないから
失点がそのまま敗戦に繋がってるわけで
責められるのはしゃーない

37 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 21:14:58.85 ID:5qFqxQSy0.net
>>34
サラミなつかしいな
山形に居た時は
よくお茶請けに出てたような気がするわ

38 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 21:21:47.23 ID:64Jn6QB3p.net
児玉が酷いのは今に始まったことではないね

39 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 21:29:22.83 ID:qA86wjfM0.net
先週のケンミンショーは大阪北海道沖縄に次いでなぜか山形が登場回数4位だったからな
そんなにネタが豊富なのか

40 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 21:36:20.83 ID:1v4TzrDN0.net
>>33
これは久しぶりの朗報

41 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 21:48:35.58 ID:xKL86vj00.net
>>33
健二には、もう少しアチコチで経験を積んでもらって
次の次か、次の次の次ぐらいにモンテに帰って来てもらいたかったが、
今は、木山監督の次に帰って来てもらっても良い気分。

42 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 21:54:10.89 ID:j0Kn9DqJM.net
健二「神奈川居心地いくて山形さ帰んのやんだぐなた」

43 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 21:54:37.87 ID:k+TdXLJ0K.net
>>32
ああごめん、ルヴァンカップじゃなくて「もう一つのルヴァンカップ」っていう企画
J1〜J3までのチーム出てて、まあ全チームではないんだけど勿体ないなあと

44 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 22:07:27.30 ID:ZncuzT0N0.net
>>43
あ、そんなのあったの・・ 全然知らなかったよ
それはそれは失礼しました

45 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 22:47:44.29 ID:k+TdXLJ0K.net
>>44
こちらも言葉不足でした
楽しそうな企画だったが山形が見あたらなくてファッとなった

46 :U-名無しさん :2017/10/12(木) 23:10:03.75 ID:Xym6c/00d.net
>>41
健二は次の次の次なんて待ってられるほど若くないよ。
木山監督より年上だし。

47 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 00:49:32.88 ID:7dE4fZAh0.net
健二監督で半田くんトップ昇格スタメン確保とかが最高のパターンじゃないか?
それで昇格って書こうとしたけど、もっと先に昇格してほしいから辞めた

48 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 01:29:06.46 ID:Wpd0jsMmH.net
健二監督タツさんコーチ希望

49 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 06:12:14.14 ID:Z3LOtQ+m0.net
健二が山形の監督になったらJ3に降格
チーム消滅もあると覚悟する

50 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 07:13:57.67 ID:z3/pzodZ0.net
山新にも富居きたね

51 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 09:08:58.90 ID:ThUyuMog0.net
>>27
ハリルも言ってたけど日本はすぐGKに足元を求めたがる
GKの仕事はゴールを割らせないことだって
そして児玉の足元なんて特筆するほどうまいわけでもないしな

かっつぁん、サク、シミケン、ギシのような安心感がイマイチないんだよな

52 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 09:22:05.22 ID:5hJLkkEy0.net
富居と思わせておいて児玉だろうなあ

53 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 10:43:03.76 ID:3p9rdMbDd.net
そもそも雑魚愛媛のお下がりなんか集めるからこの順位さ

54 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 11:36:33.39 ID:zqhgMphSH.net
>>53
モンテも雑魚やったししゃーない

55 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 11:40:04.95 ID:4KYdXF3p0.net
>>53
去年はその愛媛より順位下だったのだが。
阪野瀬沼はディエゴ大黒より点獲ってるし、むしろ汰木を筆頭に既存の選手の伸び悩みが原因

56 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 14:35:30.14 ID:OciJCP3U0.net
福岡で売ってる山形産サラミで有名なのはヤガイ(山形市)。
ローソンでも一番安くて10円で売っていたと思う。
(10円で同じく売ってる)うまい棒各種(めんたい・野菜サラダ・チーズなど)が置かれていない西鉄香椎駅前(ミズ薬局との併設)で買った事がある。

57 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 21:22:56.56 ID:RZWFeOdQ0.net
加賀復帰?
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/preview/2017101401

58 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 21:23:17.55 ID:PGst5Uhy0.net
明日は何対何で負けるのかな

59 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 21:26:10.57 ID:Hnk48e1q0.net
緑色のMA-1なんて売れるとは思えないんだけど。グッズのセンスどうにかならんのかね。

60 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 22:13:22.51 ID:PGst5Uhy0.net
何から何までセンスないよね。
こどもの日って…。ゴールデンウィークみたい。
キッズデーとかにすればまだいいのに

61 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 22:28:22.93 ID:M3FZZQcU0.net
>>57
加賀復帰はめでたい!しかも瀬川も予想に入ってる。いつもよりクロスに期待が持てそう。
富居出してくれー。

62 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 23:35:06.61 ID:wf5wZ32iM.net
越智がブルイズで緑の安西を左利きと言ってたけど
安西はもともと右SBの選手だから右利き
右利きでもカットインで左足シュート打てるのは珍しくないし(モンテだと瀬沼の得意パターン)

63 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 23:56:20.34 ID:1tyh3tSw0.net
正直ワントップで行くなら阪野じゃツライと思うな。
しかし南はまだ全体練習でボール触る事すらしてないのか?

64 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 23:56:59.31 ID:cOUPvrGV0.net
越智は長崎戦でのオフサイドの理解ができてないと指摘されてたよな

65 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 01:39:58.31 ID:M8t1Lifu0.net
 
 去年10位の愛媛を移植して
 
 今年山形は ‥‥‥   まあ そういうコトだ。

66 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 05:26:35.00 ID:1NJHhGJ/0.net
2017J2リーグ時間帯別得点数ランキング 16-30分編
http://j-league-runking.whitesnow.jp/j2_team/0_top.html

67 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 07:12:41.64 ID:Eb7CIuOGd.net
ライガーがゴール裏前に来て、突然マスクを脱ぎ始めたと思ったら山田だったとか無いかな?

68 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 07:16:03.50 ID:cpZPHA8rM.net
>>67
「山田は死んだ。リバプールの風になった。」

69 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 07:45:42.94 ID:VERdvfTg0.net
>>63
ワントップなのは
阪野がいいというより
セヌーをシャドーの位置で使うことの方がウエイト大きいのでは

2トップだと安西+雄斗がボールを中に入れられずに
終始外でのパス回し大会になるのはこれまでの試合で明らか。
こいつら+セヌー優平で中央でマーク剥がしに行った方がいい

70 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 07:51:58.73 ID:Dm1JXCzxd.net
山新予想先発富居

71 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 08:05:11.00 ID:DFE7POaf0.net
山新予想富居なのにやっぱり児玉だったチームがあるんですよ
なぁ〜にぃ〜 やっちまったな

ってならないといいけどな

72 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 08:49:44.33 ID:Nkuq2k5X0.net
イバいないから勝てるんじゃね

73 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 09:03:07.14 ID:cpZPHA8rM.net
>>72
イバいないとジャンボ出てくるんだろ?
大した活躍もしなかった癖に恩返しだけはするw

74 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 09:05:14.54 ID:P1HepXw70.net
4-2-3-1

どうせならこれも試してみて欲しいなあ。

・本拓と安西のダブルボランチ
・優平のトップ下

攻撃も守備も安定するような気がするんだが・・・

75 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 10:04:28.47 ID:0kIW4+0zp.net
>>71
男は黙って 摂津!

76 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 10:45:11.38 ID:dUBLG7zRd.net
>>74
それ、長崎戦でやったでしょ。

77 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 11:12:03.27 ID:RFK42Ynfa.net
ア〇イの事は、誰も触れないんだな

78 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 11:19:25.87 ID:xYE8t3LJd.net
現地なう。隣のイベントで、車が結構停まってる。寒い。

79 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 11:43:33.47 ID:/QgUpmVn0.net
>>73
ジャンボとか高崎とかJ1の頃、さんざJ2専用機言われてたがさ、
今の山形ってJ1どころかの話で、高み目指すサッカーが超絶クソゲーなん

80 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:03:49.43 ID:6RDXGQsR0.net
キーパー富居

81 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:08:09.15 ID:cpZPHA8rM.net
しれっと高木ベンチ外

82 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:09:10.04 ID:VjY5mfQP0.net
見せてもらおうか、富居の力とやらを!!

(去年とか見てるけど・・・)

83 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:15:05.85 ID:hrPSs2OiM.net
木山「ユルキを諦めない」

84 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:23:27.61 ID:xYE8t3LJd.net
どうして安西先生がベンチにすらいないんだ?

85 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:26:16.99 ID:/QgUpmVn0.net
安西海斗が一番戦えると思ってたのに。
瀬川の復帰と富居が見所か。ようやくマシなクロスが見れる。

86 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:33:41.85 ID:VjY5mfQP0.net
効果的な縦パスを入れられる安西いないと
攻撃面が心配だな

87 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:35:56.81 ID:sOcoZEA00.net
瀬川復帰は嬉しいがSBは正直不安

88 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:42:00.25 ID:VERdvfTg0.net
>>80>>81>>84
きーやんは東緑戦の3人のできにおかんむりってことでは

確かに3人とも東緑戦では汰木より酷かったが
もう1人、酷い人がいた気がするけどね・・・?

89 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:57:57.98 ID:qDlPp8Ne0.net
今季は概ねブロックの外で止まって蹴るを繰り返しているから攻撃が非常に遅いが
佐藤と瀬沼の連携は良いし、本田復活で縦パスの意識が戻るはず。
そこで阪野のポストプレー等から「得点する為のプロセスとしての連動性」が見たい。

逆に相手としては押し込まれた場合に本田が待ち構えている中を突くよりも
攻撃参加で手薄くなっている山形のサイドを狙う方が合理的なはず。
だから「失点リスクを止める為の敵陣での攻守の切り替え」も見たい。

90 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:00:39.21 ID:dTweVieqa.net
なんで安西がベンチ外なの?

91 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:02:20.09 ID:dTweVieqa.net
>>69
安西はいつも縦パスの意識をしている。
縦パスを入れても前が収まらないからなかなか縦パスを入れられない!
試合を見ていてそのぐらいも分からないかな〜!

92 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:12:02.15 ID:qDlPp8Ne0.net
今の山形に於けるポストプレーを挟んだ3人目の動きに関しては長崎戦の66:21が最大値だと考える。
選手の能力を考えた場合出来ないことを望んでもしょうがないから気軽に観る。

93 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:24:19.91 ID:2pa10eg/p.net
今日は勝つよ

3-2で勝つ

94 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:28:10.59 ID:PHQeJxbKa.net
今日勝ったら霞城公園で全裸マラソンするわ

95 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:34:07.09 ID:97e+0K86d.net
>>94
寒いからタオマフを首にかけていきなさい

96 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:41:52.85 ID:Sb7qvYtrd.net
子どもの日は別にいいんだけど、選手発表を平仮名表記は止めた方がよかったと思う。
ずっと特撮ソング流れてる。

97 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:43:12.05 ID:8+qieSTb0.net
最近始めたタロットによると、今日のモンテディオは負けと出ました。
しかも見るも無残な惨敗・・・

でも、これまで俺のタロットが当たったことは一度もありません。
これが “初当り” になりませんように。。。

98 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:48:00.24 ID:Eb7CIuOGd.net
ひらがな

99 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:51:32.54 ID:+Shsfniqp.net
>>96
スタメン発表が子供で…
ここまで徹底すると、ある意味心地良い。

100 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:53:31.70 ID:ypmJ/+EO0.net
>>96

せっかくスタメンの富居かわいそう

101 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:55:51.69 ID:+Shsfniqp.net
MDPも ほぼ全部ひらがなだった。

102 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:58:39.20 ID:vPj7Makwd.net
いいねぇー

103 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:02:47.45 ID:VjY5mfQP0.net
実況スレ

山形専用vs横浜FC
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1507957336/

104 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:03:04.37 ID:Nkuq2k5X0.net
なんだか勝てる気がするのは気のせいなのか。。

105 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:51:51.06 ID:bAh9Ql1u0.net
フォーメーションを少しいじったとはいえ、雄斗をフリーランに特長のある中村に替えてここまでスムーズになるか

106 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:02:43.78 ID:Nkuq2k5X0.net
ますます勝てる気がするわ

107 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:06:08.18 ID:qDlPp8Ne0.net
山形のプレスに対して横浜FCとしてはインサイドハーフと本田の間にボールを通したいはずなんだけど、
その前で引っかかってカウンターを喰らい失点シーンを含む押し込まれる場面が続いた。

山形は勝ち点3が欲しいからこのアドバンテージを守りたい。
だからといって消極的になって下がる時間が続くと横浜FCは前線3枚だけでも崩す力があるから危ない。

後半の戦い方が楽しみだなー

108 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:55:58.19 ID:lGjv4eOtd.net
キタ━(゚∀゚)━!

109 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:56:30.86 ID:Hze+iXez0.net
よし勝った

110 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:58:43.09 ID:cpZPHA8rM.net
>>94
山形警察署に連絡しておくから
心おきなく実行してくれ

111 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:58:49.19 ID:qDlPp8Ne0.net
10人の勇敢な山の神と1人の愚か者。

112 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:59:22.33 ID:HebpulnY0.net
2ヶ月ぶりの勝利いいね

アホ汰木は余計だったな

113 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:00:33.70 ID:Hze+iXez0.net
>>112
2点目のカウンターは汰木ボール運んだから……
にしてもあれだけチャンスはずした挙句退場とかメンタルが心配だわ

114 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:01:45.17 ID:LDYwgxjg0.net
冨居と中村よくやった。今日は試合時間短く感じた。

115 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:01:51.17 ID:Nkuq2k5X0.net
やっぱり勝ったわ

116 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:01:55.60 ID:cpZPHA8rM.net
>>113
メンタルがどうであろうと
汰木のシュートが決まらないのは変わらない

117 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:02:31.39 ID:HebpulnY0.net
富居のハイボールの処理は安心して見れたわ

118 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:03:56.27 ID:/QgUpmVn0.net
気持ち入った好ゲームだった。
中村駿は大事にしたい選手だね。

119 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:08:09.57 ID:LqDgkQvNd.net
富居はボールを弾く場所もよかったしパントキックも上手かったし良かったわ

120 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:09:54.01 ID:rtVMYK5C0.net
ゆるキャラカードを2まいあつめよう!
じせつかならずサインカードをもらえるよ!

ベンチはいれないからね!w

121 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:10:11.86 ID:EoEtA/kUa.net
元ザスパの二人の意地だなぁ(*´∀`*)

122 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:11:46.85 ID:VERdvfTg0.net
結局2列目増やした4-1-4-1が最適解か。

あれ、これって7年前のコバのとき…?

そういえば今日の主審の小屋って
3年前の札幌ドームの時の主審か
あのときも下手&アフォみたいに遅延に煩かったが…やっぱり変わってないなw

123 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:16:53.62 ID:VERdvfTg0.net
とりあえず
汰木はペナルティとして
来週、ペッカ君の中の人となってディーオとモンテスと一緒に鶴岡ガス展へ参加すること!
しかも3日間フル参加なw

ペッカが嫌ならペロリンでも構わんw

124 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:18:51.78 ID:xzUcMbaja.net
>>94
いってらさい

125 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:24:51.39 ID:DFE7POaf0.net
>>94
やっちまったな
漢は黙って有言実行

126 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:28:31.16 ID:cpZPHA8rM.net
今日の4-1-4-1が次の讃岐に通用するとは限らないので
汰木がいないなら別の選手を使うなりシステムを変えるなりして戦うだけ
もちろん富居のスタメンは継続で

127 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:36:11.62 ID:qDlPp8Ne0.net
>>107
ボールを支配したかっただろう横浜FCが後半も引き続き自陣でミスを重ねてDFラインが混乱。
さっさと前線が下がって割り切った戦いをすれば良かったんだけど意思統一できなかった感じ。
山形陣内でようやく時間を作りかけた矢先にボールを奪われてロングカウンターを決められた。

逆に山形は相手のこうした混乱を見事に突いて追加点を取った印象。
勝ち越したからといって引きすぎることもなく最後まで勇敢に戦ったと思う。


客観的に見た場合今日の勝ち方が次節以降に繋がるかは疑問に残るけど、
中の人の心情的には勝てて良かったんじゃないすかね。

128 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:44:56.25 ID:rp4lVGxuM.net
飛び飛びでしか見れなかったんだけどトミーどうでしたか

129 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:47:44.88 ID:VERdvfTg0.net
さりげなく今日は宮阪もキムチw

130 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:50:00.50 ID:xYE8t3LJd.net
久しぶりにニュースのハシゴが出来る。
今日は「勝てるサッカー」してたし、
前節までは「点が取れないサッカー」だったね。
今日の中村は素敵杉。

131 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:51:46.78 ID:2JXv9meGp.net
男は黙ってなかむらしゅん!

クールポコありがとう

132 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:05:36.38 ID:cpZPHA8rM.net
>>128
安定の一言
危ないシーンほぼ無し

133 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:05:45.76 ID:Eb7CIuOGd.net
>>131
クールポコを救った男!

なかむらしゅん!!

134 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:17:27.80 ID:P1HepXw70.net
勝った日だからこそ、みんなで読もうぜ
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2017/10/04/j1___split_5/index.php

135 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:22:34.04 ID:eXmQjoK2d.net
神奈川のチームにはなぜか強いな!!

136 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:24:02.82 ID:xY34RTbb0.net
町田・・・は東京か

137 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:46:46.05 ID:xX/t6SOup.net
祝杯じゃ

138 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:47:23.76 ID:xX/t6SOup.net
ありがとう富居
ビールが旨し

139 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:57:13.90 ID:NoFNMeWo0.net
クールポコはウォーレンさんの後継者だな!

140 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:58:09.53 ID:Eb7CIuOGd.net
>>135
もう神奈川キラー名乗れるよな。
鞠さんや海豚さん相手でも、戦力差考えればかなりの分の良さ。

>>136
これで証明されたな…。
町田は東京!

141 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:58:16.61 ID:xX/t6SOup.net
純粋にうれしいわ
選手は腐らずよく頑張ったと思う

142 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:30:00.93 ID:OR9QC2aN0.net
瀬川どうだった?
仕事の合間にチラ見してたがナイスクロスあげてたし

143 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:37:36.87 ID:8bu6Rgvz0.net
クールポコ中村駿ネタにしたみたいだけどどんな流れだったの?

144 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:45:41.10 ID:rKHDd4mO0.net
>>143

「モテたいと思って待ち受けをエグザイルにしているしている男がいたんですよー」
「なあーにいー?やったまったな!」
「男は黙ってなかむらしゅん!」
「男は黙ってなかむらしゅん!」

スタジアム大受けw

145 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:55:56.68 ID:8bu6Rgvz0.net
>>144
マジかw
それゃ大爆笑だわw他にモンテネタやってくれた?

146 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:01:19.98 ID:OR9QC2aN0.net
すげえ予言者じゃん
中村が2点とも絡んでるし
マジすげえ

147 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:04:06.46 ID:rKHDd4mO0.net
>>145
モンテネタはやらなかったけど、男は黙ってつや姫!もあったよ

148 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:06:04.71 ID:xX/t6SOup.net
実におもしろい!
男はだまってなかむらしゅん

いいね!

149 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:19:53.43 ID:gFImJa89d.net
「男は黙って中村駿」
いいキャッチフレーズが出来たなw

150 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:30:28.62 ID:qCl29wWq0.net
来年のレプユニ、黙って中村にするわw

151 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:50:54.41 ID:Sb7qvYtrd.net
>>146
ネタをやったのはハーフタイムだから。
1点目はスタだと中村俊って発表になったから、ネタに盛り込んだんじゃないかな。

152 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:51:39.28 ID:cpZPHA8rM.net
>>149
中村のチャントに採用w
コルリ「男は黙って」サポ「中村駿!」
コルリ「男は黙って」サポ「中村駿!」

153 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:57:25.65 ID:SXUNmgUh0.net
GKから繋ぐサッカーでなかったのも良い

汰木を1列上げたのも良い

攻撃の時に、全員が 全力でゴール目掛けて走ってくれれば もっと良い。
カウンターを仕掛けても、ゴール前に誰もいない場面が多かったよね。

154 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:09:54.34 ID:8bu6Rgvz0.net
トミーも良かったよな。上手く守れてた。
攻撃もgkから繋がない分コンパクトになったし、前の意識高かったから終始分厚い攻撃出来てた。
残り試合ポカない限りトミーにチャンス与えて欲しい。
二年で二試合のgkのレベルじゃないよ。

155 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:33:02.16 ID:qCl29wWq0.net
1点目も2点目もブロックに行ってるの西河なんだな

156 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:45:48.45 ID:yPhPwtjB0.net
現地組。
汰木今日良かっただろ。
2点目のアシストしたドリブルは特にキレキレだったし。
3点目になりそうなシュートは相手GKが上手かった。
あそこでループ出来たら超一流だな。

2枚目のイエローをもらったプレーはげんちではよくわからなかったが、ちえんこういだったのか。
しゅしんのこや、ちえんにきびしいんだな。
ゆるきははんせいして、じかいはゴールを!

157 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:46:00.11 ID:rK0EzGxQ0.net
>>142
良かったと思う。90分上下銅してたし、積極的にクロス上げてた。めっちゃ気合はいってたわ。

158 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:48:18.48 ID:PRwmvqea0.net
>>94
新宿
そこまでして気を引きたいのか?
病気か?

159 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:58:46.29 ID:Pi6O40Aw0.net
お前の粘着具合も病的だな山雅た警察。

160 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:07:44.76 ID:rKHDd4mO0.net
構うなって

161 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:17:23.28 ID:/EHmUxuYa.net
全裸さんは縁起物

162 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:27:08.97 ID:0C2pewwBr.net
>>159
新宿、千葉さん
巡回してるのか?
病的だよ

163 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:39:17.80 ID:agjgoOr50.net
ここ3年くらい、神奈川のチーム相手にわりと相性がいいよね。格上の湘南にも勝てているし、
前回のJ1のとき川崎に勝てたし。ただ町田だけ例外的に、真逆で相性が最悪なんだよな。

164 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:40:30.08 ID:hAIWbliB0.net
イベント盛り上がって試合も勝ったし良かったんだけど配布物の缶コーヒーは改善した方がいいね。
貰って入場しようとしたら持ち込みできずゲートの係員に預ける。帰りに缶コーヒーを受けとる人だかりが出来てたのはなんだかなあと思ったよ。

165 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:46:13.48 ID:s6vNfSwt0.net
>>163
町田は東京だからな

166 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:49:29.06 ID:HjgOR9Q50.net
くまのぬいぐるみ安いので2つ買ってしまった。

167 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:03:29.27 ID:Sb7qvYtrd.net
1点目ってじとうくんのさのとのコンビプレイみたいな感じだな。

168 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:08:57.45 ID:1h/T3Smn0.net
ここでこどものひをやるな。あれ?

169 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:38:11.51 ID:qDlPp8Ne0.net
https://www.jleague.jp/match/j2/2017/101401/live/#coach
>なかなかわれわれ最近、ボールをしっかりつなげるんだけど、ボックスの中に厳しい動きがちょっと足りないというか、少ないというか。

阪野が相手のトップと2列目の間でボールを受けて前を向いた15:25で、
瀬沼へボールを入れてたら崩すバリュエーションが出来たのに勿体なかった。

瀬沼は自分へマークが集中していることとフリーの山田を認知しているからワンタッチで配球するイメージがあったかもしれないし、
山田の前にはスペースがあるからサイドを抉って質の高いクロスを上げられたはずで、
それがゴール前に入っただろう3選手のいずれかに合えば一点モノだったから。

厳しい動きがしたかったらボールを受ける前に受けた時のイメージをしてほしい。

170 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 07:48:55.08 ID:jLk+f3We0.net
>>164

試合後に配布すればよかったと思うね。

171 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:19:01.66 ID:AFGuAIQd0.net
>>164
カンカンやぞ!

172 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:55:04.59 ID:LIR6CtRMM.net
パサーの優平とゴール前へ飛び出す中村駿
インサイドMFはいいコンビだと思う
2人とも守備がアレなんでアンカー本田が不可欠だけどw

173 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:32:54.52 ID:y1x8FDiI0.net
最終的に勝ち点70までいけば文句言わんわ。

174 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:00:46.20 ID:OAsXXnOU0.net
>>89
>逆に相手としては押し込まれた場合に本田が待ち構えている中を突くよりも
攻撃参加で手薄くなっている山形のサイドを狙う方が合理的なはず。

パスミスから中央突破されてカウンターを喰らうシーンはこれまでもあったけど、
中で待ち構えている本田をレアンドロドミンゲスが難なく交わして突破してたのは結構衝撃だった。(しかも2回)
レドミがJ1を通じても特別な選手なのは解ってたけどこの衝撃を感じられて良かった。

175 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:53:54.77 ID:nXlO10ln0.net
>>173
文句は絶対に言うってことだな

176 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:30:05.59 ID:/elIZU6J0.net
>>174
コバの2010超守備的3トップが翌年崩壊したのがこれだったな
アンカーの横の空いているスペースを徹底的に狙われる。
そこが通るとあとはCBしか前に居ない⇒カウンター成立であぼーん。

2010年はその対策ができていて、
キタムー・ミヤが長い距離戻って穴を埋めたり、
チカシ・勝がボールの供給源にブロックに行って遅らせていたけど、
キタムーグロインペイン発症&ふにゃやまの脳ミソが足りなくて大崩壊した
(もっとも、あの年はその代わりの戦術に牧内が変な事教えて更なる崩壊招いたけどw)

今年の場合、
セヌーとなかむらしゅん!はともかくとして、
優平は無謀アタックしか守備知らない、汰木は戻りが遅いと来ているから
どうやってこの問題解決するのかな?

177 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:11:19.37 ID:GP8H+oXf0.net
>>176
むかしの分析もいいが、
今回、汰木と瀬沼を相手の弱点に見事に攻めさせた采配は特質すべき。
ベースはまだまだ未熟だか、相手に対するスカウティングは見てて面白い。

178 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:35:37.15 ID:Ty4f8Ev50.net
DAZNで見返してるが改めて危ないシーン多かったな

179 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:15:27.90 ID:wiaLxJaAp.net
ユース勝ってるね

180 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:11:29.68 ID:nXlO10ln0.net
ユース快勝だな

181 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:14:58.78 ID:5PHXn2bTd.net
愛知FCってそんな強くなかったのか

182 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:44:08.04 ID:2LNvnMms0.net
>>181
モンテユースが強いだけだ。
終始試合を支配していて、シュート精度がもう少し高ければ 圧勝していた試合だった。

183 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:56:27.34 ID:D63LorIr0.net
久々に前線が活性化してた
手詰まり感無いと見てて気が楽になる

184 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:06:21.60 ID:uTL/mWfMd.net
>>158
新宿新宿って田舎者の憧れか?
サポしてんだから田舎でも都会でも関係ねーだろww ww

変なの常駐監視してんの居るんだ!
昔と変わったなぁ、、
ニワカだろ?アンタ(笑)

185 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:09:44.12 ID:uTL/mWfMd.net
コイツ、超痛晒された痛い娘じゃね?
バカ過ぎるしな

186 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:15:04.84 ID:e2oRMxpn0.net
昨日の試合は本当にストレスなく見られた。
冨居だから勝った児玉ならダメだったは思わないんだけど、
あの「キーパーから始まるビルドアップ」って、見ていてすごく嫌なんだけど
児玉の時に監督は「やれ」って言ってて、冨居の時には「しなくていい」って
言ってるの誰かエロい人教えろください。

187 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:24:38.05 ID:INvgEX/Md.net
ヨコハメfc監督解任

188 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:25:11.52 ID:uTL/mWfMd.net
単純に教えるわ
木山サッカーは理想かかげたj 2サッカー
緑や徳島の様なリアル主義、勝ちにこだわるのが現在のj2な!
千葉ちゃんもいたな〜(笑)

189 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:26:37.60 ID:y1x8FDiI0.net
木山さんは名将だな
俺達はどこまでも付いていく

190 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:38:15.92 ID:uTL/mWfMd.net
木山は常勝鹿嶋みたいなチームの監督なら石井レベルは出来るだろうねぇ

ウチみたいな発展途上国じゃ 限界知れたけどね

191 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:47:16.06 ID:wiaLxJaAp.net
>>185

やたらん、きばやん?

192 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:02:15.86 ID:IShxSB8g0.net
>>187
ここはカズを干すと監督のクビが飛ぶからな。

193 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:22:27.36 ID:/elIZU6J0.net
>>187
またウチは介錯しちゃったのかw

194 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:44:25.22 ID:deTIwhObd.net
相変わらず横浜FCは闇が深いな…
まぁ三木谷同様こっちの方がワールドスタンダードなのかもしれんが、純粋に応援してるファンはやり切れんね

195 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:27:49.19 ID:HcOSVsTz0.net
もう上位いじめ位しかモチベーションが無いしな

196 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:01:44.58 ID:/elIZU6J0.net
>>195
一応、上位になればなるほど
来年天皇杯のホーム開催権が入る

今年から
カテゴリー違う場合は下位カテゴリーホームになったけど、
カテゴリーが同じ場合は原則として昨年の上位チームホームのはず
(本来今年は1回戦アウェーだったはずだけど、長崎の都合でこっちがホームになった)

1回戦確実にホームでやるなら、順位は高い方がいい
ただし順位が高すぎて、J3と当るところまで行ってしまうと意味がないけどw

197 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:57:48.22 ID:dNmKvKpqd.net
>>195
でも上位対戦はあと大分しか残ってないよ。

198 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 22:00:49.64 ID:GstK3IOVa.net
久々のモンテスレ
2011年ぶりだわみなさん元気?

199 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 22:04:31.75 ID:iclHIH310.net
>>198
オナニーして寝ろ

200 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 22:15:39.64 ID:/elIZU6J0.net
来年は敷島ではなく清原工業団地行くことになりそうだな
(4年ぶりにみんみんの餃子が…)

201 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 22:54:38.95 ID:gUchmWZW0.net
前橋では勝てることもあるが
宇都宮は全く勝てない鬼門

勝ち星の点ではよろしくない

202 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 00:07:45.29 ID:yZENvNJvr.net
今回のひらがなの選手発表はなかなかよかったと思うぞ。
本当に客商売やってる意識あるのかわからんかった社団法人時代に比べたら隔世の感がある。

203 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 00:28:02.37 ID:mK+5ZC5F0.net
富山の監督って浮氣なんだな。これは対戦してみたい。

204 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 01:25:58.04 ID:1nwGFhyp0.net
中田監督なら強化の幅広がって山形というクラブが成長できそうな気がするんだが・・・
横浜戦は前半あっという間に終わったぐらい面白い試合をしてくれた木山くんだけどうちの
家族見に行った試合はあまりにも点がとれなくて・・・中田監督のほうがいいなあー
まあ俺は宮阪干す石崎おかしいとおもっていたけど宮阪先発で勝てない松本みると石崎は
正しかったと今頃感じているぐらい節穴ではあるが・・・

205 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 01:54:50.77 ID:rurk7vIyr.net
>>190
千葉に住み、霞城公園全裸とか、意味不明の煽り
(笑)連発。
情緒不安定だよね。
○罪だけは起こさないように。

206 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 01:56:28.50 ID:OeCUJ2pv0.net
>>204
監督としては、イバとヨンアピンがいないと山形にも勝てないって評価なんだろ?

207 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 02:43:38.89 ID:yZENvNJvr.net
点取り屋の外国人選手もいいけど、やっぱり大黒だよ。
彼がいるとチームに華やかさが出て違うんだよね。

208 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 03:34:53.54 ID:Xvyan3ak0.net
J3の順位がどうなっているかをみたら、秋田が順位はJ2昇格を狙える位置なのに、J2ライセンスがないのか。
秋田が上がれば出羽ダービーなのに、残念ね。

栃木は昇格濃厚として、
あとは富山か鹿児島あたりが可能性ありか。
鹿児島だと移動が大変だな。

209 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 06:37:26.90 ID:iXfED2uGM.net
>>206
ここは何方かと言えばTDが優秀だからな。
腐ってたイバを覚醒させたり、レドミやヨンアピン引っ張って来たり。

かの人引き抜ければ、うちのTD問題も解決する気がするわ。
人間革命の同志かもしれんけど。

210 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 07:07:50.72 ID:47PNf+RNM.net
来年は若いの多いしどれだけ選手の芽を出せるか、より育成が重要になるんだろうな

211 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 07:23:09.44 ID:mK+5ZC5F0.net
>>207

大黒いるチームはどうして下位に低迷するんだろうか?

212 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 07:28:27.62 ID:kwF5JjgSd.net
>>206
前半戦は2人いても負けたしな。

213 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 07:35:17.14 ID:66aEDegJK.net
>>211
> 大黒いるチームはどうして下位に低迷するんだろうか?
本人は凄く良い選手(偉そうですまん)なのに団体競技の難しさなんだろう
大黒がボール持った時の何かしてくれそう感を山形で味わえるとは思わなかったよ

他チームの掲示板見て「監督解任ブーストなど無い」と言いたくなったが基本年度更新のうちは経験してないのかもしれない
あっさりとは言わんがさくっと解任してしまうもんだな

214 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 07:36:27.14 ID:kwF5JjgSd.net
まあでも昇格した14年は宮阪は全試合出たし、
去年昇格できなかったのは若手、中堅、ベテランの中堅のとこが少なくてバランス悪かったって言ってたのは宮阪移籍のことを言ってたんじゃないかと。

215 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 12:00:59.59 ID:eqLlLem70.net
プレースキッカーとしては優秀だけど、それ以外となるとねえ
太りすぎてJ2でも厳しいものがある

216 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 12:55:08.31 ID:sw1UxQr+0.net
でもルーキーであそこまで輝けるのってすごいことだよな
勇人健太郎しかり
鳴り物入りで入ってきてさっぱりな選手もいるわけで

217 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 13:17:16.06 ID:ADgMB5h9d.net
宮阪の弱い所を補える、中盤以降の布陣があるならば、あのサイドチェンジとプレースキックは魅力的なんだけどなあ。
いい乳でFK貰った時、未だに「宮阪がいれば」と思うのは俺だけではないはず。

218 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 13:26:16.82 ID:MmoYyw/x0.net
宮阪の弱点ってちなみになんなの?運動量?
シュート精度とクロス、パス、FKだけなら正直今のうちのボランチでは本田の次くらいだと思うけど。
守備力にしても優平や中村あたりよりも上だろうし。ましてや風間よりは間違いなくチーム貢献度高いだろうし。

219 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 13:30:41.76 ID:bqQvZ2/Vd.net
>>217
「良い位置で」なんだろうけど、何度見ても笑ってまうwww

220 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 13:44:25.60 ID:/73Usq030.net
>>218
高さと運動量、ショートパスでのビルドアップ力
アンカーやらせるには高さや強さが足りず、ボールを駆らせるには運動量が足りず
ショートパスが中長のパスに比べて稚拙
なんというか、高さと強さがあれば運動量は足らなくてもポジショニングの良さで補完できるし
パスが中長短全てバランスが良ければトップ下やインサイドハーフをやらせられる
肝心な部分がリンクしてないで一つ足りない選手だから使いづらいんだよ

221 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 13:51:44.60 ID:OeCUJ2pv0.net
>>218
最近見ると随分地蔵になってたぞ
松本のサッカーでは、まず反町は使わない

222 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 14:05:26.70 ID:/73Usq030.net
宮阪の起用法で一番マシだったのは、干される期間が長かった2013年の終盤に試された右サイドハーフだったのかもな
2014年に全試合ボランチで出たとはいえ、
天皇杯の決勝でパトリックに石井もろともパワー負けして補強ポイントにされちゃったし

223 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 15:15:54.05 ID:sAoK6/AA0.net
案外ワントップのFWとかが適任だったりして

224 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 15:25:36.99 ID:jnvjwMXJM.net
奥野「私がいちばん宮阪君をうまく表現できます」

225 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 15:29:16.58 ID:sw1UxQr+0.net
>>223
体張れない、裏抜けできない
どうやったらそんな想像できるんだ

226 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 17:23:14.32 ID:4chIhYjkd.net
>>222
たしかにサイドハーフはクロス精度、ロングキック、逆サイドへのフィードって点で、凄く安定してた。ただインパクトは無かった。あ、悪くないなって程度。

今のうちならダイヤモンドのサイドハーフとかに使えそうだけど…ただ優平と相性悪そうなのも…

227 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 17:30:51.91 ID:oOpF232Gd.net
夕方のニュース、どこかクールポコ使ってくれんかのう…。

228 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 17:44:52.03 ID:GTHgb6NPa.net
そういえば汰木って横浜戦で今シーズン初アシスト?
中村決めたやつ。

229 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 18:49:43.29 ID:5t+u3bCv0.net
今さら宮阪を戻せとは言わないが、期待感のあるFKが蹴れる選手を誰か獲得してほしい。
FKから得点!!・・・なんてシーンをずいぶん長い間見ていない。

230 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 19:07:35.03 ID:eVuwL/vz0.net
>>229
宮阪が異常なまでに決めてたからね
でも良く考えてみると、宮阪が来る前もうちはほとんど直接FKを決める場面は無かった気がする

231 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 19:10:56.76 ID:/fHnBUnT0.net
群馬のフロントが凄いことになってるんだな
やっぱり上が駄目だとチームはボロボロ
山形も近い将来こうならなければいいんだが…

232 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 19:23:58.59 ID:7xMPJIjva.net
こうならなければいいも何も、
うちも去年クソボケTDのおかげでJ3落ちかけただろ。

233 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 20:18:40.10 ID:2/9rGyuh0.net
チームがボロボロっていうのはJ3に落ちかけっていう浅い意味じゃなくて、クラブが私物化っていうもっと根深い闇のことを言ってると思うぞ

234 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 20:25:36.44 ID:66aEDegJK.net
うちも数年前は知事が経営に口出ししてきたから私物化されたのと変わらんだろ
私物化じゃないなら政治利用というんだろうか

235 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 20:44:15.36 ID:SG9V9wp10.net
女帝の私物だな。 天皇とか女帝とか大好きな県民性だもの

236 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 22:54:41.55 ID:vISFwr3Q0.net
>>230
たっつぁんくらいか。
ザイとミヤはそこそこで古橋も悪くはない。
その前だと本橋とかになるかな。決めてたイメージはまるでない。

237 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 23:30:14.19 ID:jqk+nYdN0.net
佐藤ゆうすけ

238 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 23:48:57.73 ID:1WwcNfCO0.net
誰もYBCのニュースは見なかったのか?

239 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 23:49:41.66 ID:Ge/nvVtb0.net
俺の南は来季も居ますか

240 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 01:16:24.28 ID:RFbF4FW2d.net
お休みなさい。俺達のモンテスレ

241 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 01:17:06.05 ID:b8ck6qPN0.net
>>239
さすがに南は本人が希望しない限り、切らないでしょ…。

南よりもFW陣の方がよっぽど危ない
2人加入決定しているからね

242 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 02:56:20.77 ID:a7s1VoOGd.net
雄斗と中山さよなら

243 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 07:06:51.88 ID:seYKifJWa.net
攻撃陣は瀬沼が清水に帰るかどうかぐらいで殆ど変わらん気がする。
あとテツローは完全で獲るのかどうか。

244 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 07:34:29.44 ID:pKwA37jJ0.net
>>242
中山は怪我してるから切らない

245 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 08:20:40.28 ID:KyA5QPTEd.net
今度の讃岐戦で富居が先発すると思うひとー
おいらはノシ

246 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 09:39:21.90 ID:RL9PJfrt0.net
今季は最後まで富居で良いと思うけどな

致命的なミスでもしない限りね

247 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 09:52:54.19 ID:xZk3DnLi0.net
>>246
異議なし
ハイボールも安定してたし、弾く場所も適切だったし。
DFがザルなのは変わりないがw

248 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 10:34:14.05 ID:RNZWHwA60.net
>>246

あれだけ児玉がミスを繰り返しても起用し続けてたのだから富居にも平等にチャンスを与えるべし。

249 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 12:16:53.04 ID:XeZB7DV30.net
普通はGKを公式戦で変更して、完封勝利して変えた話は聞いたことないな。

250 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 12:42:23.63 ID:do04Tv0Zd.net
>>249
去年見たような

251 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 13:10:46.68 ID:8KxqzID80.net
うちにとって聖域は本拓と菅沼のところだけだよ
特に本拓は人に強くてボールも散らせる
J1でもまともにアンカーできるのってレッズの遠藤くらいなもんで内に来てくれて感謝しかない

252 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 13:14:59.46 ID:np8V3ZjA0.net
ガンバって2部12位じゃ後悔してるだろ

253 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 18:06:38.67 ID:Ue1YyGYEM.net
本宅と菅沼の聖域はいい聖域だよね。
去年のディエゴ、アルセウに比べれば

254 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 18:15:18.75 ID:HR+HiQVNp.net
日曜日現地大丈夫かな?

255 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 20:36:16.81 ID:Elg93b3j0.net
>>253
ディエゴはなんだかんだ毎シーズン二ケタ取ってはいたからなあ。
アルセウ完全固定はどうかと思ったが。

256 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 20:40:34.15 ID:AWniNSCwd.net
>>242
中山も雄斗も切らないだろ。
雄斗切るんだったら荒堀切った方が良い。絶対。
雄斗みたいな長身の選手、サイドバックやウイングバックで使うと有利に働くし、なんと言ってもポリバレント。

257 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 21:02:33.79 ID:Elg93b3j0.net
>>256
鈴木はDFとGK以外は何でもできそうだし自分も必要な選手だと思う。
中山は瀬沼の動向しだいかなあ。ケガが無ければ実力的には十分J2で計算できる選手だと思うけど……。

258 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 21:27:14.18 ID:nyaNmbJC0.net
新人は初年度いくら活躍してもA契約枠関係無いから
クラブからは新人と競合する既存選手を切る事はしないでしょ

259 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 21:28:43.76 ID:RNZWHwA60.net
先週の買ったサカダイに来季に向けた3大テーマとあるが、全てその通りだな。

1.トラブルに動じない戦力の拡充
2.得点源になりうるストライカーの確保
3.今季活躍しているレンタル組の慰留

260 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 22:00:05.06 ID:nyaNmbJC0.net
今季終了後に空くであろうA契約枠は4〜7
◎宇佐美 イ松岡 風間
△石川 栗山 太田
×富居

261 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 22:11:31.19 ID:RNZWHwA60.net
>>260

ジェスンはまだA契約じゃなくね?

262 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 22:21:06.31 ID:nyaNmbJC0.net
>>261
韓国の大学ルートはC契約OKかどうかよくわからなかったから入れたけど
B契約の可能性もあったかも

263 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 22:22:35.44 ID:6Cr/7P5S0.net
>>256
だから雄斗は最初WBで使われてたんだろう。
南が居なくなって負けが混んできて、
フォメ変えたらあてはめるポジションが無くなってた印象。

264 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 22:54:56.46 ID:+/CQfiy5p.net
中山は生粋のストライカー。
怪我は残念だったが、少ない出場機会で見せたあの決定力は魅力十分。
早く治って左脚振り抜く姿が見たい。
奴は必ずやるよまた。

265 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 01:36:04.26 ID:0BYW8nAO0.net
南と加賀いなくなって迷走したけど、加賀いるんだし開幕のフォーメーションで南のところ優平とか、なんでやってみないんだろう
俺が忘れてるだけ?
もちろん風間のところは安西でな

266 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 07:45:45.47 ID:6Ba4t9fXp.net
>>259

この中からまず3が最優先かな。

267 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 08:09:57.44 ID:aHItKAEd0.net
今季活躍のレンタル組で残す優先順位は瀬沼、安西、茂木、西村ってとこか。
長沼は返却だろな。

268 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 08:32:04.07 ID:kmgftp3Fd.net
>>267
テツロー忘れないで

269 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 09:58:37.63 ID:DuZ8vzz6H.net
シュート決定率でいえば
中山、永藤は20%ぐらいなのでFWとしては合格。
(他のチームの点取り屋もだいたい20%程度)

阪野は18%前後なので物足りないように感じるが、
イバやウェリントンもそのくらいなので、文句は言えん

瀬沼が異様なまでに高すぎ(28%)なのだがw

それよりも、FWにボールを提供する2列目をなんとかせんといかん。
FWのシュート数少ないことが得点力不足になっているから。
特に2列目のシュート決定率が瀬沼以外7%以下って…論外にも程がある。なぁ、汰木(3%)w

270 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 10:35:04.89 ID:7iUH+iRk0.net
>>269
俺はシュート決定率よりも前が収められない方を問題視してるけどねぇ
阪野が収められれば効果的に後ろを押し上げる事も出来るが
J2なのに半分も収められてない印象
あとは、他クラブのトップの選手と比較した時の阪野の空中戦の弱さね
サイドバックのクロスの質の事を言われる事が多いけど
中が強ければある程度ラフに上げたクロスでもなんとかしてくれるというのは経験者の本音だし
出し手の方より受け手に問題が大きいと俺は見てるよ

271 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 11:00:46.94 ID:DuZ8vzz6H.net
>>270
オレは逆に攻撃陣が守備をはがせないことが一番の問題と思っている
これはFW2列目関係なく。

東緑戦もそうだけど、PA内にギッチギチに守備固められたら
守備剥がせずに相手の思うつぼになっているでしょ
サイドで1枚剥がしても中央は無傷だから全く意味ないわけで

阪野の守備剥がすためのポジショニングも課題と言えばそうだが、
2列目の人間が外ばかり使うのは言い方悪いが「逃げてる」。

そして、守備固められた際に一番効果的なのは枠に飛ぶミドルシュート
アルセウは動かなかったけどミドルは枠に飛ばしていたから、
相手の守備がある程度こっちの鯔まで出てきてくれて
結果的にPA内で固める守備の枚数が減ってた
(そうすると今と同じようにサイドで1枚剥がしても、その効果が出てた)

やっぱりミドルの決定率…とまでは言わないが、
せめて枠飛び率を上げないと、
攻撃の問題はいつまで経っても解決しないと思うぞ

272 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 11:30:18.36 ID:LMbOIvlJM.net
ミドルの枠内率を上げろとか無茶苦茶な事言いますねw
守備ブロックというのはシュート、パスといった対人ではなくボールを引っ掛けるための策であって
そこを掻い潜ってミドルを枠に飛ばせってのは、相手を左右に揺さぶってブロックにシュートコースのための隙間を作らせる技術的に相当レベルの高い複数人のパスセンスが必要なんです

273 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 11:34:12.37 ID:XLIObxKLd.net
>>271
ミドル必要、本当にそう思う。
あんな密集状態の中でパスなんか繋がるわけ無いだろうに。
で、引っ掛かってカウンター、毎年同じ。

日本のクラブって病的なまでにパス繋ぎにこだわってるけど、結局は枠内ミドルとトラップだよな、世界との差って。


なんか、サッカースレっぽい流れになってるな。

274 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 12:28:45.82 ID:xi3H/Czba.net
阪野は良くやってるんだけどねぇ
懐深くないのが 気にかかるなぁ
パサーかクロッサー欲しいわ

275 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 13:33:52.44 ID:6TqZqwla0.net
一時期、川西のシュートが全く枠に飛ばなくなってたけど
汰木も精神的な追い込みがでかいんじゃないかね。
前節くらいガムシャラにやったらいつか入るよ。

276 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 13:50:08.59 ID:yo6s3K2q0.net
ミドルとドリブラーが有効だろうな。
だからこそ、汰木に期待してる。
うちのDFラインなんか伝統的にドリブラーに弱いけどw

277 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 16:49:30.46 ID:rLAxKXNM0.net
汰木のシュートが入らないのは
汰木の動きが敵だけでなく味方も予想できないからだと思う
例えば阪野や瀬沼が相手DFを引き付けて汰木のシュートコースを開けるとか見たことない
そこはもう練習あるのみ

278 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 19:50:33.32 ID:OwwB8UqK0.net
まあそう意味では宮阪も枠に飛ばせるボランチだったな
中村も枠内率たかそうだけどどうなんだろ

279 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 22:47:46.15 ID:wclJb0h40.net
若手FW2人も来るから永藤残ってくれるか心配

280 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 02:51:42.16 ID:VGD6Zfr/0.net
残るよ
実績はまだだから抜かれないし、今
FW不足してる
2人位入っても
将来性があってサブにも入ってるんだから
大丈夫。

281 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 02:56:57.02 ID:2UlEc2iN0.net
秋田にレンタル

282 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 07:36:12.31 ID:tY5NjLbD0.net
まっちゃんは去ってしまうの?(´;ω;`)

283 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 08:41:10.30 ID:6kJ/llkyd.net
>>278
群馬時代のゴール探して見てみなよ。
綺麗なゴールばかりだよ、特に横浜戦。

でもまずはパスの出し手と受け手な意思が通じてボールが走らないことにはロングは打ててもミドルなんて打てないし、ドリブルするスペースもできないでしょ。
日本人は〜とか言うけど、欧州で見るようなワンステップでミドルレンジから強烈なシュート放のってものすごいことなんだぞ。(打つべき時にパスに走ることが多いのには同意)

そもそもこないだの横浜戦の展開でミドルが絶対必要とも思わないけどね。

284 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 09:32:19.60 ID:n2aJE3iO0.net
相手にブロック敷かれてミドルなんてそれこそ相手の思うつぼだろ
サッカーやったことあるやつならわかるけどミドルシュートなんて全然怖くないからな
一人つけばいいだけなんだよなぁ

285 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 11:41:56.33 ID:nr0XH4lG0.net
ミドルで得点出来なくても良いけど「ミドルのこぼれ球を押し込んでの得点」はもっと欲しいやね

286 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 12:14:00.70 ID:6axyNdhI0.net
ブロック敷かれてのミドルは確かに怖くはないかもしれないが、バイタルでフリーで持てるならやっぱりシュートはするべきだろ。
可能性は低くても入る可能性はゼロじゃない。ゼロじゃない以上、相手も寄せてこなきゃいけないしね。
雄斗なんかはミドルが枠に結構行くからもっと打ってもいいと思う。
ミドルの効果は打たせちゃまずいって意識を相手に持たせることだと思うよ。

287 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 12:17:15.57 ID:GdVYWNR70.net
寒いねぇ〜

288 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 13:09:58.35 ID:n2aJE3iO0.net
>>286
いやそれはごもっともなんだけどPA内のアイデアがな・・・
PA内で怖いのなんて相手からしたら汰木くらいだもん。
ミドルっていうから聞こえがいいだけで結局遠目からのシュートだから相手は楽なんだよ

289 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 13:18:41.60 ID:49MwEAjQa.net
ちゃんと狙ってるミドルなら怖いべ

290 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 13:22:44.89 ID:/sVeyoJyd.net
>>286
バイタルでフリーで持ててコースもあればそりゃ打つでしょ。
そこまでのプロセスを無視してただ打て、打てるやつを連れて来いっていうのはナンセンスだっていうだけで。

291 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 13:25:01.85 ID:1lx4C7/pM.net
>>289
選手は常に狙って撃ってますよ

292 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 15:23:50.19 ID:nsvflzxhF.net
勝さん「お、おう…」

293 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 17:29:04.20 ID:yO6ouGrZa.net
取り敢えずシュート打ってみた
みたいなのもあるじゃない?

294 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 17:35:56.28 ID:+h5L17mh0.net
キープに失敗してカウンターになるくらいなら打ってしまえっていうのもあるしな

295 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 17:42:51.39 ID:ekqDwkwf0.net
なんだかんだで勝は便利な選手だったなと思うわ
全盛期の勝がいたらホンタクさんの相方に悩まずにすんだろうな

296 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 17:44:57.66 ID:PUIEXF8da.net
>>289
そもそもちゃんと狙える距離でコース空いてる状況がそんなになくね。
コースないのに打っても攻撃が終わるだけだからなあ。>ミドル

去年の千葉戦だったかな。アルセウがやらかして失点したあと、それを取り返そうとしたのか
ボール持ったらやたらとミドル撃ちまくってチャンス潰してた試合思い出した。

297 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 18:30:37.80 ID:O60daYo2p.net
来シーズンから山形出身Jリーガーがまた一人増えるね

298 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 18:55:22.55 ID:PUIEXF8da.net
前と中盤に軸になれる外人選手がほしいな。
いつまでも「外人補強は苦手」で済ましてたらJ1定着どころか昇格争いにも加われない。

299 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 19:04:44.07 ID:O60daYo2p.net
>>298

レオナルド、ディエゴ級の外人助っ人欲しい

300 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 19:46:14.82 ID:2jOYHd97M.net
>>296
去年のフクアリか
アルセウのミドル連発がことごとく明後日の方向で笑うしかなかった

301 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 20:11:53.54 ID:oLiC3XLp0.net
木山は純日本人編成でJ2を圧倒して、J1では外国人を使ってJ1で上位、優勝を目指す腹積もりだよ
壮大な目標がある

302 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 21:03:11.27 ID:CAcI5AIZ0.net
外人恐怖症ってか 対人恐怖症? なるべく身内でコトを済ませたいタイプののかな

303 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 21:10:34.06 ID:IHms961Q0.net
したっ!で、青森山田サッカー部。

304 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 02:38:50.73 ID:eQWM/eQd0.net
>>303
一瞬映った坊主
中村っぽかったなぁ

305 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 15:00:43.96 ID:cHORhnYJ0.net
讃岐戦、試合の時間には随分雨が降ってきそうだな
田ッカーになる可能性あるんかなぁ

306 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 17:59:25.25 ID:u1mLCxBCp.net
雨より風が心配だ。

307 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 19:40:24.25 ID:xwOF1gPWM.net
中島師匠の絶妙クロス。

308 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 20:51:07.47 ID:jMssQdpsa.net
過疎にも程が…

309 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 22:36:29.81 ID:A8pH28k00.net
讃岐戦、台風大丈夫なんだろうか。
せっかく山形や関東から向かうサポーター、中止とかなったら気の毒だなあ

310 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 23:38:59.15 ID:/suP2fQb0.net
昔、徳島戦が翌日になったことあったね

311 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 10:10:57.01 ID:vZDpwL/L0.net
>>271
アルセウは嫌いな選手じゃないけどミドルはほぼ枠外だったじゃん。
去年の後半位にようやく「枠に飛ぶこともある」ぐらいになってたが。

312 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 11:07:29.75 ID:aPF0nJ7SM.net
高松到着!
雨は結構降ってる
明日は土砂降りだなこりゃ

313 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 11:17:59.86 ID:aauyg2750.net
>>312

昼ごはんは、うどんのハシゴかな?

314 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 11:24:29.75 ID:PXTWNA/20.net
>>312
お疲れ様

中止になんてならないよう祈っておく!
あと勝利も祈っておく!

315 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 11:28:28.59 ID:aPF0nJ7SM.net
>>313
雨だけどこれからこんぴらさんです。
その前と後にうどんの予定w

>>314
ありがとう
問題は明日の飛行機かな。

316 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 11:44:16.20 ID:lD2PByPz0.net
これウケるww

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171020-00000226-sph-socc

317 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 12:52:14.59 ID:GvcscnaL0.net
>>316
ダダ滑りしたきーやんか…w

318 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 13:16:14.95 ID:5AgxKwA+0.net
ウチの試合は明日だったのねぇ〜 。。。 

319 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 13:17:37.89 ID:G56Adf2F0.net
残留決まった後の消化試合

320 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 13:27:29.38 ID:9JXHfeApr.net
>>315
またお前か
行ってもいないのに
行ったフリ
病気?

321 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 15:57:39.54 ID:INM5KaJed.net
勝点60のとこが勝って明日負けたら終わりなんだな。

322 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 16:17:56.07 ID:V9+FZZnpd.net
>>316
良い記事じゃねーかw

323 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 16:18:51.44 ID:ufDqpaSId.net
もう諦めろんw

324 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 16:46:34.56 ID:aauyg2750.net
Jリーグゾーン、見やすくなったな
東美がいい感じだw

325 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 17:08:46.59 ID:INM5KaJed.net
新潟はほぼ降格決定だね。

326 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 17:11:35.22 ID:RRC95d9g0.net
新潟1試合平均5点差勝利が条件か

327 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 17:13:33.92 ID:RRC95d9g0.net
ごめんもっと必要だった

328 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 20:18:29.15 ID:lD2PByPz0.net
高校サッカーの決勝は羽黒vs日大山形か
どっちでもいいからいい加減全国で勝て

329 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 20:22:02.32 ID:xK46pGQea.net
徳島で対山形を見たけど長髪の佐藤選手がクソ暑い中必死に走ってるのを見てファンになりました 本州と四国をつなぐ橋は強風で通行止めになりますので四国に閉じ込められないよう注意して下さい

330 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 21:04:45.34 ID:9vjUI97S0.net
へー中央以外出んの久しぶりじゃね

331 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 22:01:23.80 ID:giFqLmAid.net
>>328
山形という小さい枠組で良い選手をモンテユースに入れたら高校が弱くなるのは致し方ない。
逆に良い選手をユースじゃなく高校に持っていかれるのはそれはそれで問題。

332 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 23:29:11.82 ID:08zMO0Fr0.net
>>330
中央or羽黒の2強に
東海大、日大、鶴東、米沢勢が以下に絡むかってのが基本だろ
最近、羽黒が弱体気味だったのが吹き返した感じだよな

羽黒はモンテ庄内jr→モンテユースの昇格断った選手+関東から越境させてるから強かったんだけど…
最近はモンテユースが強くなって、昇格断る選手が減ったんで、弱体化してた印象。

333 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 03:53:56.67 ID:H1DJTGudr.net
石川が当選したらと思うと眠れないぜ!

334 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:08:26.62 ID:ou8uoe7p0VOTE.net
>>332
山商「」

335 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:55:35.65 ID:pMB1Xj3ypVOTE.net
サッカー出来るの?この雨

336 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:59:08.00 ID:O92RrlAK0VOTE.net
今日は中止?

337 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:21:30.37 ID:KUacOPZX0VOTE.net
とりあえず決行だって
http://www.montedioyamagata.jp/news/y-2017/n-00007720/

つか、こんなことは相手かウチのオフィシャルで確認できるだろ?
そんなことすらめんんどくさいのか?
サポやめろ!

338 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:25:25.65 ID:XlZXpXWZ0VOTE.net
そんなことくらいでサポやめろってどんだけ短気なんだよ
逆に向いてねーよw

339 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:39:46.74 ID:Oio7FapXdVOTE.net
>>338
シュートミスに怒って、バックスタンドの椅子剥がして投げ入れるレベル!

340 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:41:00.90 ID:KUacOPZX0VOTE.net
>>338
ばーーーーか!
真に受けてやんの w
どんだけ短期なんだよ w

341 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:41:56.92 ID:KUacOPZX0VOTE.net
あ、短気だった w

342 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:54:48.79 ID:pDWa6Vx+0VOTE.net
短気
のんき
汰木

343 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:56:41.13 ID:PWgadkLidVOTE.net
そういえば汰木出れないのか

344 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:11:50.28 ID:FFnPPz0idVOTE.net
ユースも頑張って!

345 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:23:09.06 ID:m3+92cOM0VOTE.net
予想は富居か。頑張れ

346 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:39:25.31 ID:bmGwhyB30VOTE.net
富居の真価が問われ一戦になる
零封せよ!

347 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:51:56.42 ID:iUIx8Sfy0VOTE.net
今日は勝ちだな。田ッカーならうちの右の出るチームはない。

348 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:40:16.19 ID:lQjG6rVpdVOTE.net
香川全域に大雨洪水警報だって

349 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:50:31.19 ID:IGEwe6yGdVOTE.net
スタメン変えてきたね
ピッチ状態考えて優平は外したってとこか

350 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:53:07.18 ID:up0Z1b/k0VOTE.net
消化試合に怪我のリスクあるゆうへい使う必要はない。
来季に備えて欲しい。

351 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:55:25.84 ID:36URviqG0VOTE.net
あれ?
このスタメンなら3バックじゃね?

352 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:56:30.96 ID:PHdxFUYi0VOTE.net
風間さんひさびさベンチ入り

353 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:10:05.01 ID:PWgadkLidVOTE.net
>>351
3バックなのか加賀に右SBやらすのか。
右SBは茂木、山田、荒堀とみんなパッとしない。

354 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:14:57.10 ID:XP8mwv0h0VOTE.net
重馬場向きの布陣だな。

355 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:34:29.70 ID:GfW8t4cldVOTE.net
相手が違うとはいえ、前節良かった形をわざわざ変えるとは思えないなぁ。

356 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:38:03.58 ID:w07turcR0VOTE.net
栗山スタメンかぁ。

357 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:41:19.83 ID:H2EzhVOX0VOTE.net
讃岐のスタメン元山形4人か
ジュヨンがいるのは知らなかった

358 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:47:19.45 ID:ODB6MQDv0VOTE.net
北野は結構古巣対決を意識してスタメン決めるらしいけど
移籍後もほぼ試合に出ていないジュヨンをスタメンにするとは思わなかった

359 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:47:39.62 ID:yTNiIZDJ0VOTE.net
山形でさえ、こんなにザーザー降りなんだから
台風に近い香川は 豪雨なんじゃないの?

どういう試合になるんだ…

360 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:52:20.64 ID:Oio7FapXdVOTE.net
>>357
史上最多だな

361 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:53:04.80 ID:PFqOyvji0VOTE.net
今思うとジュヨンが何故うちを戦力外になったか理由も納得できるかもしれない。

362 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:58:09.38 ID:HqGXdzNQ0VOTE.net
普通に後半戦から富居に任せたら今頃3位だったな

363 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:08:16.36 ID:xuahEKIpdVOTE.net
>>344
けが人が出てる様子で心配…

364 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:09:24.17 ID:iUIx8Sfy0VOTE.net
栗山スタメンに風間スタベンとか以下にも消化試合って感じだな。

365 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:17:23.43 ID:ub+4ZgK20VOTE.net
>>363
救急車で運ばれたみたいだな

366 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:26:22.40 ID:p2oQ3SDcMVOTE.net
dazn見てるが、福島のピッチみたいにならんといいな。

367 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:47:07.20 ID:XDbBld4w0VOTE.net
今日は秋田に北九州来てるんだな。日高、ホガン、山岸

368 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:56:54.61 ID:Z5/8Kohp0VOTE.net
実況
山形専用vs讃岐
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1508648045/

369 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:57:05.50 ID:Oio7FapXdVOTE.net
青森山田の全国出場が決まったみたいだな。
11ー0で…。

13ー0、13ー0、7ー1、11ー0、4試合44得点1失点…。
噂には聞いてたけど、県予選の意味が無いな…。

全国でも頑張れ、中村君!

370 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:59:54.67 ID:PFqOyvji0VOTE.net
モンテユースは0−3で敗戦

371 ::2017/10/22(日) 15:46:36.82 ID:4furRddJdVOTE.net
今日のボクかい?
休みに決まってるじゃないか。
濡れた前髪が目に入るからね!
ボクのドリブルを見たければ来週おいで。
アデュー!

372 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:48:17.53 ID:oKRrR+JK0VOTE.net
また引き分けかな

373 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:57:33.03 ID:ODB6MQDv0VOTE.net
このピッチでは仕方がない

でも、長沼はなぜこのピッチ状況でグラウンダーのボール蹴ったのか・・・

374 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:58:42.48 ID:XP8mwv0h0VOTE.net
こんなサッカー有料はかわいそう。
いくら雨でも出来るとは言え酷いな。

12位と19位のチームにふさわしい試合内容だった。
やっぱり阪野のワントップは上を狙う上では駄目だな。

ただ、冨居がいる分エリア内の守備は安心して見られた。

375 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:05:15.72 ID:Oio7FapXdVOTE.net
両チーム共に、何も得るものが無い試合だった。
かと言って、延期されてもキツくなるし…。

現地組超お疲れ。
無事に戻って来てね。

376 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:06:34.11 ID:oKRrR+JK0VOTE.net
観客数1200人…
この天気だから仕方ないんだが
仮に今日がホームゲームだったら何人入ったかな

377 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:17:40.47 ID:IKCZRC0SdVOTE.net
つまんねーチーム 緑程度に改革しろ
 

378 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:30:19.91 ID:IKCZRC0SdVOTE.net
あれ?俺に絡んでくる新宿バカ
来いよ コイってゴキブリ(笑)

379 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:34:32.27 ID:IKCZRC0SdVOTE.net
新宿バカ 相手してやんぞ❤

380 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:40:28.16 ID:yTNiIZDJ0VOTE.net
長野も大雨だけど、ボールは止まらないな。

381 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:53:43.40 ID:UUDnoeGqMVOTE.net
まあ、栗山出てドローな訳だから合格点といえば合格点。

382 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:06:38.75 ID:m3+92cOM0VOTE.net
残り試合は気楽に応援できるな。
最終順位を去年よりは上げてくれー

383 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:15:31.48 ID:ub+4ZgK20VOTE.net
>>380
素晴らしいスタジアムだな。
うらやましい。

384 ::2017/10/22(日) 17:26:50.10 ID:F3Ak6AFB0VOTE.net
お金は多めに払うんで児玉返してくれませんか?

385 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:28:42.49 ID:oKRrR+JK0VOTE.net
おう
持ってけ持ってけ
金額は通常料金でいいぞ

386 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:31:38.32 ID:7cFfzXW6MVOTE.net
長野のスタジアム、山形にも造れ

387 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:46:26.45 ID:qxPRU/NM0VOTE.net
球技のために造られた競技場とトラックの中に芝を貼っただけのソレと比べんなよ

388 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:52:10.19 ID:ub+4ZgK20VOTE.net
>>386
曳家で持ってくるか

389 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:53:02.65 ID:JOJKKOnv0VOTE.net
あれ?POアウト決定?

390 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:58:41.82 ID:zNvjroQypVOTE.net
摂津怪我か

391 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:04:45.83 ID:AVoOHrv10VOTE.net
>>389
まだのはず
徳島−大分の直接対決残っているから62が絶対必要ライン

徳島 ●●▲● 62
松本 ●●●● 61
大分 ●●▲● 61
横縞 ●●●● 58
千葉 ○●●○ 62
岡山 ●○●● 55
水戸 ○●●● 54

山形 ○○○○ 63 ⇒これで6位確保のケースが残っている

京都 ○●●●○ 55
(1試合未消化)

まぁ、こんなこと考えるよりも
細谷はさっさと作文つくっておけ、という話だけどなw

392 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:30:29.56 ID:JOJKKOnv0VOTE.net
>>391
ありがとう。
得失点差がなあ…

393 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:32:10.71 ID:/pGlKucfdVOTE.net
摂津…

394 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:03:54.01 ID:k3LMZtt10VOTE.net
>>391
細谷って誰?

395 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:14:20.19 ID:IKCZRC0SdVOTE.net
木山って良い監督だけど 能力ここ一杯だよね! 来期結果だすしか。。

396 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:33:16.86 ID:JOJKKOnv0VOTE.net
明日オフか。全便欠航じゃ帰って来れないわな

397 ::2017/10/22(日) 19:39:33.10 ID:F3Ak6AFB0VOTE.net
>>395
過去の業績見たらこんなもんやで
POでも勝てないビジネスモデルなんや

398 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:54:21.67 ID:iUIx8Sfy0VOTE.net
セットプレー要員として栗山起用したんだろうけど、
空振りであわや原に決められそうになったり、
木島にぶち抜かれそうになったりと期待外れだったな。
ピッチコンディション良ければ負けとったぞ。

399 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 20:20:50.22 ID:PFqOyvji0.net
今、木山監督辞めさせたら千葉みたいに低迷しそう

400 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 20:34:48.10 ID:FPdtGvl/0.net
辞めさせるべきは社長だろ。
ミエコは前知事のヒロシに教えを請うて
海保さんみたいなトップを探せ。

401 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 20:45:29.62 ID:AVoOHrv10.net
>>394
ゴメン細谷は既に消えてたなw

おーい明るいだけしか能がない森谷くんはやきう観ずに反省文書けよ〜〜〜w

402 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 20:49:52.18 ID:ltu5Ihfh0.net
800 U-名無しさん (ワッチョイ 4a17-aYWJ) sage 2017/10/22(日) 20:33:29.69 ID:FTUI6Sva0
http://www.targma.jp/gunma/2017/10/22/post4775/
群馬のライターキレ過ぎ

403 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 21:34:14.45 ID:Zzavce5I0.net
木島や原のプレーみたいな事できんのかなぁ前の選手。
田ッカーは実力差でると思うんだが、まぁこの順位なんだろうな。

404 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 21:43:22.91 ID:PWgadkLid.net
>>403
ボールが止まるんだから前線に蹴って相手DFとかけっこしてもいいんだけど阪野じゃスピード足らないしな。
永藤いれば面白かったと思うんだけど、怪我てもしたのかな。

405 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 21:48:01.44 ID:w07turcR0.net
栗山がスタメンで溜息出たけど、終わってみれば
決定機らしい決定機は序盤の栗山のヘディングだけだった
ような気がして少しもやもや。

406 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 22:01:00.98 ID:Zzavce5I0.net
密集ゴチャと、たいして強くない空中戦でどうやって点取る気だったのかなて。
ミドルは威力低くなるけど誰も打とうとしないし、あんなボール止まるのにドキドキせんてやばいわ

407 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 23:03:52.43 ID:E5nF531Nr.net
>>395
泳がせてたら
喋る喋る
立川市さんw

408 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 23:10:42.26 ID:/mULBmZ70.net
現地に行った方々は、無事に帰れてるのかな?

409 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 23:28:35.19 ID:XP8mwv0h0.net
今日に関しては、讃岐の方がやりやすかったろう。
とりあえずスピードはある2トップだし、ある程度アバウトなボールでチャンスが作れる分、讃岐に分があったね。
木山さんも言ってるけど前半の1トップじゃ収まらず裏も付けずで後半からシステム変えたし。
ピッチ条件もあるけど結局汰木、優平がいないとまともに攻撃できないってことが改めてわかった試合だった。

徹朗は相変わらずいいボール蹴るね。ただ、中村とポジ逆の方がいいと思うんだが。

410 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 23:37:57.25 ID:i0tlWnyD0.net
今日みたいな天気とピッチコンディションの中でプレーした選手には労いの言葉しかないな
あの選手がいたらなんて言うのは論外

411 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 23:45:01.44 ID:ODB6MQDv0.net
今日のピッチ条件でまともに攻撃できないってのは、違う気がするな

412 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 00:26:25.83 ID:Y0lPI7jd0.net
あのピッチ条件だから栗山起用して、セットプレーのターゲット増やした訳だろ。
相手FWのスピードも死んでる状態だから栗山でもなんとか対応できると踏んだ訳よ。

413 ::2017/10/23(月) 01:03:40.38 ID:JLzip8QoM.net
差がついてしまったな...慢心、環境の違い

414 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 07:45:08.39 ID:35XIhLlm0.net
近藤洋介比例でも落選確定おめwwww
美栄子ざまああwwwww

415 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 08:38:35.27 ID:UmUccQuK0.net
そもそも
小選挙区で落ちたのに比例区で復活当選出来る制度がおかしい

416 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 08:57:35.54 ID:JLTSDpAk0.net
スレ違いだろ。
消費税上がったらモンテの観客減りそう…

417 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 11:10:32.99 ID:HyQV7CCKp.net
松岡お誕生日おめでとう

418 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 18:25:17.60 ID:Uee7dcsz0.net
児玉剛 「山形行き運休してるから仙台行き乗ってます。」
http://ameblo.jp/tsuyoshi-kodama/entry-12322067986.html #アメブロ @ameba_officialさんから

やはりアスリートにお菓子や甘い物プレゼントするのよくないよね。よく練習場やバス待ちで渡してるの見かけるけど。

419 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 18:26:29.07 ID:xIiYAvjAd.net
富居モンテ加入後ここまで出場したリーグ戦全部無失点
これからも出来るだけ続いてほしい

420 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 18:27:25.22 ID:VgrsEuFwp.net
>>419

昨シーズンの徳島戦で1失点してるが、負けた試合もないよね。

421 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 18:46:17.15 ID:e987PHiu0.net
YTSでモンテ報道無し。選挙のしわ寄せだろうけど。

422 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 18:50:49.37 ID:e987PHiu0.net
今北。冨居特集。

423 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 19:12:37.48 ID:TpqkZrlu0.net
前から富居の字まちがってる人って同一?
ツイッターにもいるけど

424 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 19:29:46.17 ID:WvmmrKkcd.net
登美威

425 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 19:41:56.36 ID:0D7lSvW60.net
東美

426 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 20:11:24.51 ID:imL0I/ip0.net
児玉が書いてるから無事帰ってきたんだろうけど
こういう事こそ広報さんTwitterで書いてくれよ

427 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 20:46:51.01 ID:cJYn1ATi0.net
児玉はあんま頭良くないんだろうなあってのがブログやツイッターの文章で伝わってくる

428 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 20:52:25.15 ID:T1OR1/zWd.net
>>418
松岡の綺麗な「M」と、加賀の大御所感w

429 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 21:49:01.90 ID:xIiYAvjAd.net
>>420
そうだったサンクス
シャットアウトしたイメージあったから

430 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 22:11:48.10 ID:Uee7dcsz0.net
>>429

アウェイ山口戦で体調不良を訴えて離脱してなかったらもっと早くから富居に代わっていたと思う。

431 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 23:51:43.48 ID:E0hA4y32d.net
>>418
そもそもホームページに食べ物は差し入れ禁止って書かれてるよね
何が入ってるか分からないものを選手たちも口にしないとは思うけど

432 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 00:06:09.85 ID:MvoKlwS50.net
週末の試合を見ててモンテは家本相性悪いよなと思って調べたら3勝2分13敗という偏りっぷりだったw

433 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 00:26:45.74 ID:MTPk1k1y0.net
数年前スーパーに勤めてる友人が、差し入れだといって、
大福を山のように買っていくばあちゃんがいたって聞いたな
昔から来てる人はネット見るような年代でもないから、その辺が変わったと理解してないのかもしれん

434 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 00:57:30.75 ID:B84h3rAi0.net
ばっちゃんからの差し入れとか何とも田舎のクラブらしいな。
良かれと思ってやってる訳だし、あんまり叩いたら気の毒だわ。

それよか、練習風景上げてホルホルしてる暇人はどうなったんだ?

435 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 02:36:33.79 ID:7qQuxCKUd.net
富井は判断もいいし、セービングもいいし、イケメンだしいいな

436 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 05:10:51.26 ID:zKOg7OTM0.net
ガリガリ君天童市味

437 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 06:11:17.85 ID:K2VWhqBP0.net
>>414
野党を貶すときは代案出せって言うけど、鈴木憲和と加藤鮎子って何か実績あるの?
遠藤利明はともかく。

438 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 06:48:11.34 ID:xFT1U8yh0.net
選手はダメなんで、スタッフが美味しく頂く流れだろうな 笑

でも、謎の姉ちゃんの手作りチョコより、
ばあちゃんの買ってきた既製品の方が、純粋な思いを感じれていいわー
※但し、この場合、姉ちゃんの可愛さは0と仮定する

439 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 07:32:16.38 ID:HnGNbhi80.net
>>437
遠藤だって派閥の仕事してただけで実績はない
大臣の体験ツアーに参加して終わりだし、議案も質問もなく去年の国会での仕事は0

440 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 07:45:26.78 ID:if1ZHKdD0.net
>>439
「元大臣」の肩書きを一生大事にするんだろうな

441 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 09:19:22.38 ID:Lz7a42Sm0.net
児玉も愛媛戦出たかったろうにな

442 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 09:39:56.33 ID:ohX+x6Fod.net
摂津怪我で今GK2人体制よね
いざとなったユースっ子ベンチに置くんかな

443 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 09:56:28.94 ID:bWEMEElr0.net
来年は決定力あるFWは必須だ

444 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 11:21:10.20 ID:a9ZE+9ARd.net
決定力があるFWが必須じゃないシーズンってあるのか?

445 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 12:11:48.80 ID:E4bs7xir0.net
ない

446 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 12:17:46.94 ID:U7QEQUUqd.net
古巣相手だからって児玉も茂木もでたらうけるね

447 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 14:08:38.68 ID:oon2iPuKM.net
>>446
シミケン高木和正永田ジュヨンを揃えた北野監督disってんのか?

448 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 14:11:03.95 ID:Lz7a42Sm0.net
まああれはあれで男気あるんだろうけど

健二太田の引退試合で太田入れなかった樋口はちょっと頭沸いてたな

449 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 15:16:45.40 ID:Ayo/TviBM.net
鉄人は出れるコンディションだったのに出れなかったんだっけ?
それとも膝がもうダメだったけど最後だからベンチには入ったんだっけ。
忘れちゃった

450 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 15:47:58.77 ID:qDohR3R3d.net
>>449
ひぐっつぁんが勝負(順位確定済)にこだわった

451 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 17:35:21.73 ID:bWEMEElr0.net
J2定着だな
よろしかろう

452 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 20:56:59.17 ID:E4hcplcYd.net
健二出すのも遅かったよな
財前?だったか煽ってたような記憶が

453 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 21:31:28.14 ID:Zat2lbwvd.net
来年、ホニ来ねーかな。

454 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 21:34:06.76 ID:WHglwnEvM.net
ロメロは元気でいるのだろうか

455 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 22:17:58.57 ID:Jku+18BW0.net
https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/201710240000632_m.html?mode=all

キングは山形が育てた

456 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 22:47:41.71 ID:T4azp1U8a.net
ホンタクはなんで清水をクビになったんだ?
J1でも普通に通用すると思うんだが

457 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 22:58:50.63 ID:MTPk1k1y0.net
>>456
山形での稼働率がびっくりするくらい良いけれど
以前の稼働率はかなり低かったからな
計算できない選手として考えられてたのかもしれん

458 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 23:06:21.16 ID:Jku+18BW0.net
>>457

それに年俸も高いしな

459 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 23:53:08.97 ID:xFouL9Lwd.net
本拓、来年も山形でプレーしてほしいな

460 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 01:44:48.96 ID:BAn8aEYF0.net
小林監督がいい感じに山形のプレゼンしてくれたんだろうなあ

461 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 04:57:06.31 ID:a+srGZqS0.net
2017J2リーグチームシュート数ランキング(第38節終了時点)
http://j-league-runking.whitesnow.jp/j2_team/0_top.html

462 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 06:29:17.28 ID:nNZm+YZC0.net
瀬沼も序でに完全移籍で

463 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 06:39:51.50 ID:mMdi8lFid.net
瀬沼はもちろんだけど茂木も完全で取れるかもよ。
浦和に戻った所で出場機会ないよ。
安西も来年はレンタル延長、再来年、完全だな。

464 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 07:24:01.56 ID:Hnc18qvU0.net
ちかこはいらね

465 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 07:24:34.02 ID:nNZm+YZC0.net
>>463

レンタル組をどれだけ慰留できるかで補強ラインは変わると思う

466 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 07:35:28.70 ID:McP1i/JDd.net
>>455
ひでおめ!

467 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 09:17:42.11 ID:7Wcqi0tsd.net
>>464
俺が貰い受けた!

468 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 09:47:43.49 ID:p7eppC2F0.net
>>463
茂木は赤さんのDF陣(特に年齢)が微妙やし、次期監督次第で戻る可能性高いかなーって考えてる
堀さんが来年も指揮するならユース上がりでユーティリティ性が高い茂木は使い勝手は良いやろ

瀬沼、テツローは完全、安西、長沼は延長、西村は戻るんじゃないかな

469 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 10:57:50.13 ID:c5LTnKDP0.net
茂木は若くて残ってほしいけどまだまだ成長できるだろうし戻るんじゃないの
守備が軽いのがJ1ではどうかなと思うけど
ミヤウメツァ堀之内山岸茂木とレッズからの選手はいい選手がそろってるのでこの後も仲良くしておきたいところ
カニはまぁね

470 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 11:18:00.52 ID:9ZZG+z3UH.net
しかし、中井川に戻って
選手獲得ルートも元通りになったな
鞠ルートとか犬の戦力外拾いとかなんだったんだw

いや、元通りになっていないのは鹿ルートがあったな…(梅なんとかがひどかったからだけど)

471 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 11:38:56.22 ID:XdMsAoEi0.net
>>467
え〜
あれイケちゃうの⁈

472 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 12:31:00.12 ID:McP1i/JDd.net
鎖骨スポンサー。


平牧来ないかな…。

473 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 12:33:04.67 ID:AFm0xgjm0.net
>>468
長沼の延長は無いでしょ
汰木を脅かす事が全く出来てないし
来季は同じポジションの北川と中村駿太の加入もあるから

>>470
梅鉢以前も田代・増田以降全員フィットせずに終わってる
しかも船山以降は送られてくる選手のそもそものポテンシャルも・・・
今の鹿島なら期待感のある若手はトップチームで起用されるし
こっちに送り込んでくる程の余裕はもう無いんじゃないかな

474 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 13:00:25.75 ID:1JuwbJKk0.net
愛媛から今度は小島、林堂、藤田引っこ抜いて根絶やしにしてやろうぜ

475 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 13:01:42.38 ID:HKpDur5zM.net
忘れられてるけど
わずかにあったガンバとのルートが地味に良かったよ
川西、小椋

476 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 13:02:48.28 ID:bnt5QQJK0.net
>>467
いや、俺が

477 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 14:24:26.07 ID:k+8XTZt8d.net
>>472
背中、平田牧場で、鎖骨がつや姫と、雪若丸
だろ

背中:雪若丸、鎖骨:平牧三元豚、金華豚もあるな

478 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 15:42:29.03 ID:kiGcGdyhM.net
>>474
そして愛媛には河原えなりだけが残ると

479 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 17:49:50.24 ID:gmEUkTr50.net
ユニ腰のスポンサーを 山銀に頼んだけど断られたと噂に上がってたけど

あの噂の信憑性どの程度だったのだろう

480 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 19:28:12.67 ID:GNlhhsy4M.net
来年は恨み買わない補強でお願いします

481 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 20:00:12.85 ID:Z2YBCUgad.net
>>407おまえ、、バカだろ?
友達居ねーだろw
新宿の次は立川? 関東在住??
なーんも知らんでレスしてんのww

482 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 20:02:35.69 ID:Z2YBCUgad.net
>>407おまえは今度からオカマと呼ぶw

483 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 20:23:04.53 ID:mMdi8lFid.net
>>474白井もな。

484 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 20:30:49.57 ID:o/DZcno+p.net
名古屋から内田健太を!

485 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 20:51:47.97 ID:NSTEjGz30.net
反町「ちょっと永藤君にお話が」

486 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 21:08:26.17 ID:kiGcGdyhM.net
>>485
前田大然戻せよw

487 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 21:12:01.85 ID:p9iIBHIJp.net
過去、天皇杯でJ1のチームと対戦する時は
負けるにしても、善戦してた記憶しかないから
今年、ボロ負けしたのは結構ショックだった。
今年のモンテは、かなり弱い?と疑念を持ってしまった

あの植木モンテでも、ベスト8には行ったんだよなぁ。

488 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 23:26:44.19 ID:louZhQoyd.net
決勝1回ベスト8が2回でOK?

489 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 02:48:06.49 ID:KHU/eC3Or.net
>>482
オカマは喋る喋るw
同族嫌悪かw
砂川町さんw

490 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 07:16:47.83 ID:RQZ0SbIbd.net
またIPチェック
粘着イジメ県気質…
いや、変態ノゾキ気質か?すげーな。

491 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 11:27:11.16 ID:6k4h4WCO0.net
IP晒されただけでびびんなよチキン野郎

492 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 14:11:50.41 ID:vCKCuJtEd.net
煽るやつも反応するやつも同罪だわ

493 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 14:37:49.60 ID:hVJAXaeP0.net
この
煽り野郎は
w連発でくだらない煽りするクズだから、いい気味だ
。もう来んな。

494 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 16:44:30.06 ID:XhovCzB10.net
ipわかっただけであたかも相手の首を掴んだようにマウントをとる
今も昔も変わらない2chって感じがしていいですね

495 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 17:46:22.88 ID:NmQSK2mkK.net
鶴岡東の吉住ドラフト1位やんけ
スゲーな

496 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 18:11:26.28 ID:g5f7r09UH.net
吉住は本来なら支配下ギリギリのとこでの指名がおかしくない投手だから
ソフトバンクに感謝しなきゃね

497 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 19:46:43.38 ID:UfN/S3vZd.net
今回とか長谷川とか、庄内に網張ってんのか、ただの縁か。

498 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 19:53:35.76 ID:atxvW9c9d.net
なんかの手違いで吉住くんの契約金、モンテの銀行口座に振り込まれたりしないかなあ…

499 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 20:03:57.29 ID:Y2s+kshFM.net
>>498
18歳のカネを横取りとか下衆の極み

500 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 20:21:08.22 ID:/KWzCPxod.net
鈴木駿也って山形中央の投手もソフトバンク行ったよね
庄内に限らず山形県結構見てるんじゃない?

まぁでも近年庄内生まれのプロ野球選手がコンスタントに輩出されているし、庄内の子供たちの間で野球人気が高まっていきそうだね
サッカーはモンテ庄内ジュニアから少数精鋭でも丁寧な指導で育て上げていきたいところ
頼むぜ比嘉監督

501 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 20:37:43.69 ID:8dRIm0fI0.net
羽黒の選手も巨人に指名されてんじゃん

502 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 21:33:38.55 ID:NkIZmePKa.net
東北のサッカー王国山形
高校サッカーは青森だけど

503 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 22:04:10.92 ID:g9UDHbAP0.net
山形県民が選ぶ「山形県で人気のあるスポーツ」の第1位は『サッカー』。勝ち負け関係なく応援するのは地元チームだからこそ!
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank06_26/

504 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 23:34:23.63 ID:HMvgA2/V0.net
>>500
元々、羽黒、酒南、鶴東で庄内の野球上手い子、皆3択で行ってたし、人気は野球>>サッカーの土壌だぞ
ただ近年はモンテ効果で、サッカー=野球ぐらいになってる

羽黒、鶴東サッカー部が全国何度出場しても、サッカー人気なんて出なんてなかったけど、モンテがJ1上がってからは潮目が完全に変わった

505 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 00:31:32.61 ID:IRphzR8wd.net
モンテサポの車が薬局突っ込んで全国放送されてるのは既出?

506 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 01:19:00.66 ID:3VuKdjEL0.net
しかし高校野球も高校サッカーも強いのは山形市内か庄内の高校ばっかりで置賜民としては少し寂しいな
でも山形市は県庁所在地だしいい選手やいい指導者が集まりやすいのは理解できるけどなんで庄内があんなに激戦区になってるのかようわからん

507 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 01:21:18.44 ID:3VuKdjEL0.net
あ、広報垢でもドラフトの話題で祝福してたのなんか和んだw
https://twitter.com/monte_prstaff/status/923510645722513408

508 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 01:28:11.94 ID:e8IKzqm30.net
>>506
それね。本当にわかる。サッカーに限らずだけど
よく置賜の上手いって子が山形に来ても全然通用しないもんね。見てて可哀相なぐらい下手くそ。なんでだろ。多分下手なのに上手い上手いって言われてるからなのかな?

509 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 01:33:46.06 ID:3VuKdjEL0.net
>>508
まともな指導者がいないのが一番大きいだろうね
サッカーに関して言えばいい加減置賜にもジュニアユースを立ち上げてほしい
厳しい言い方をすればまともに選手育成できないFC米沢なんかに遠慮する必要ないだろうに

510 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 01:35:00.40 ID:aBwdQh89a.net
>>505
いま観たよ。
リボンマグネットしっかり映ってた。ディーオかわいそうに…

511 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 01:38:25.57 ID:owJodZ9T0.net
長井はサッカーどころで、うまい子は県外に行ってしまうって聞いたけど、どうなの?

512 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 09:09:24.16 ID:LUyEn3h80.net
子供の年代で言うとスポ少レベルは毎年強いところが違う
言い方変えればセンスのある子が集まれば強い
一方ユースはしっかりしたカリキュラムで練習させるから毎年強いクラブが変わらない
>>509の言うとおり指導者の質の問題

513 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 09:31:06.04 ID:9GO0lHzvd.net
村山 不明→55万人
庄内30→27万人
置賜23→21万人
最上8.5→7.5万人
(05年→17年)

まあ、多少、人口の多さの違いはある程度は関わりあるかもしれない(てか村山以外、人減りすぎ…)

食文化的に置賜の人達に比べると、庄内の人は糖質過多になりガチだから、理論上の体格指数は向上しやすい土壌はあるかも
パワーが必要な競技割と強い傾向


あと超邪説として、庄内が北欧に近い気候(寒さ具合と、日照時間)をしているから、高身長化しやすい?笑(北欧と同じく精神疾患は多い)

514 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 14:07:42.55 ID:Y3VeALMc0.net
面倒がらずにサイドブレーキを引いてほしい
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20171026-00000057-ann-soci

515 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 19:32:56.39 ID:mopr7Qrd0.net
明日は羽黒vs日大山形の決勝
個人技とパスサッカーで優勝候補山形中央を破った羽黒と
守備固めて一発カウンターで山商に完勝した日大

516 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 19:45:41.87 ID:oyJMSZmU0.net
くそぅ!けさいさんの西村がニューヒーロー賞を獲得して裏山すぃorz orz orz
歴代の受賞者をみると後の日本代表も約束されたようなもんじゃないか!!

2016 井手口陽介 ガンバ大阪
2015 赤ア秀平 鹿島アントラーズ
2014 宇佐美貴史 ガンバ大阪
2013 齋藤学 横浜F・マリノス
2012 石毛秀樹 清水エスパルス
2011 原口元気 浦和レッズ
2010 高萩洋次郎 サンフレッチェ広島
2009 米本拓司 FC東京
2008 金崎夢生 大分トリニータ
2007 安田理大 ガンバ大阪
2006 阿部勇樹 ジェフ千葉
2004 長谷部誠 浦和レッズ
2003 田中達也 浦和レッズ
2002 坪井慶介 浦和レッズ
2001 曽ヶ端準 鹿島アントラーズ
2000 鈴木隆行 鹿島アントラーズ
1999 佐藤由紀彦 FC東京
1998 高原直泰 ジュビロ磐田
1997 三浦淳宏 横浜フリューゲルス
1996 名波浩 ジュビロ磐田
    斉藤俊秀 清水エスパルス

517 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 20:11:02.80 ID:oyJMSZmU0.net
お前らなんか家

518 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 20:11:55.70 ID:1uKhtgYnp.net
>>516

佐藤由紀彦は山形か育てた

519 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 20:43:31.55 ID:qRc22TFTr.net
日曜日ずっと雨か、、、
テレビ中継もあるし、、
行くけど

520 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 20:53:21.20 ID:KNF4Ewc8d.net
なんでNH賞取ったのに由紀彦だけは代表行けなかったんだろうか

521 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 21:26:04.85 ID:YU/R3aMI0.net
うん

522 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 21:30:54.40 ID:xNGSdXb+0.net
瀬沼残って欲しい

523 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 22:46:18.93 ID:utTJhX+Qr.net
そろそろ契約満了の選手に肩ポンの時期かな?

524 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 22:51:20.77 ID:jevX22Rl0.net
まっちゃん、たっつぁんには残って欲しいけど難しいだろな…

525 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 23:10:13.15 ID:Ratur2/R0.net
>>511
神戸の渡部は中央だけど
最近はながいユナイテッドから新潟ユース行ったり

526 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 04:30:22.84 ID:SdgQiVlBd.net
松岡、石川、宇佐美、栗山、風間にはサヨナラだろうな。
長沼も要らね。

527 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 05:07:59.20 ID:P6CZsjlV0.net
ラスト5戦の戦績は?2016シーズン各チームの終盤5戦の成績
http://master-of-writer.whitesnow.jp/soccer/j2.html

528 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 07:18:42.00 ID:YElDXgHBa.net
雨だなぁ…

529 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 07:51:04.80 ID:cM4Ss7/ip.net
明日にならないうちに今日で今シーズン終戦もあるのか

530 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 09:52:57.20 ID:tyOr5jQVM.net
諦めたら終わりって言うけど
諦めなくても終わってるよね

531 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 09:57:37.04 ID:3yzv/Mud0.net
去年よりは楽しめたわ。

532 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 10:45:28.63 ID:CPqGWhqj0.net
早稲田の熊本くん、昨日ラスト5分久々途中出場して、いきなり決勝ゴール決める

533 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 11:35:58.83 ID:wWgw7D560.net
今年のユースからの昇格は無しか
クラ選ベスト4の偉業成した世代から昇格無しは残念
まぁ半田くんはいずれ上がってくるだろうけど

534 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 12:07:09.73 ID:cM4Ss7/ip.net
>>533

関係者?

535 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 13:24:06.14 ID:eSviwHtU0.net
>>532
これか
https://twitter.com/wasedasoccer/status/921642295484489728

536 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 13:41:50.77 ID:V6+Po52i0.net
羽黒 vs 日大山形

YBCの実況アナがうるさすぎて見ていられない……

537 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 13:44:20.17 ID:+RsfAWPy0.net
陣内だろ

538 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 13:45:19.85 ID:wWgw7D560.net
これ選手権で勝てるのは日大のサッカーの方だろ
羽黒はパスサッカーとか全然やれてない

539 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 13:53:58.56 ID:eSviwHtU0.net
野球もサッカーもいつも同じような面子の決勝ばっかりになるの何とかならんのかねぇ…

540 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 14:11:08.16 ID:ElH370Vq0.net
【ライターコラムfrom山形】監督の決断に応えた富居大樹…日々の準備で「信頼のポジション」を勝ち取る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171028-00661797-soccerk-socc

541 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 14:50:57.32 ID:V6+Po52i0.net
アナウンサー、余計な情報を入れすぎ……
甲高い声でずっとしゃべりぱなしだから、聞いてる方が疲れてくる

542 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 15:00:29.60 ID:J7DDhcIZ0.net
羽黒の2点目は日大GKのオウンみたいなもの。

543 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 15:11:24.75 ID:aFtDB/Nqd.net
>>539
高校だもの選手を集める高校が強いのは仕方ない。

544 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 15:12:27.65 ID:wWgw7D560.net
こりゃどっち勝っててもダメだな 全国で勝てるイメージが湧かない

545 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 15:17:37.21 ID:aFtDB/Nqd.net
裏でやってた駅伝見てたんだけど城北の女子チームの最後のアレは堪らないな。
アンカーは苛められるんじゃないか?

546 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 15:24:30.58 ID:eSviwHtU0.net
>>543
羽黒とかなんでブラジル人連れてきたりまでして全国出ると初戦すら突破できないのかねぇ…
本街は無能か

547 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 15:34:09.98 ID:0ELwshch0.net
>>545
あれはダメだろうと思ったら、やっぱりダメだったな

548 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 15:39:47.84 ID:fcA5q4uw0.net
>>541
>余計な情報を入れすぎ……

日テレ系列の伝統だから諦めるしかない
選手権の本番でも
試合を無視して事前に調べた どうでもいい情報ばかりを必死に読み上げ
隣の解説者が ボソッと「ゴールが決まった・・・」と、つぶやくこともある。

549 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 16:20:52.63 ID:aFtDB/Nqd.net
一応、今日で終了にはならなかったな。

550 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 16:48:23.17 ID:J7DDhcIZ0.net
>>545
kwsk

551 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 17:08:25.25 ID:GYzI5WzA0.net
湘南の昇格が決まったな
圧倒的な強さを見せた湘南に今シーズン2勝0敗のチームがあるらしい
そのチームも昇格するのかな、どうかな

552 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 17:10:48.91 ID:i+03VAcF0.net
来年のJ1降格枠が既に一つ埋まったな
湘南はJ2では無双でもJ1じゃ厳しいチーム

553 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 17:43:38.01 ID:aFtDB/Nqd.net
22連覇中の城北と東海大山形がマッチレースになってトラック勝負になった。
トラックに先に入ってきた東海がインを走っていて城北がアウトから抜きにかかって前に少し出たけど東海がインから抜こうとしたら城北が真横に腕を振って進路妨害して東海が転びながらゴールに入った。
城北は失格になった。

554 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 17:58:11.27 ID:J7DDhcIZ0.net
>>553
(ノ∀`)アチャー

555 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 18:04:18.49 ID:C0g48ekyM.net
>>552
松本的上から発言だな。

うちはまだそのエレベータークラブにすらなれてないんだから、
謙虚にいかなあかん。

556 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 18:08:09.78 ID:KGY/NL/T0.net
>>553
ちょっとその映像見てみたいなぁ

県外だから今日の県内ニュースは見れないけど、
そのうちYoutubeにでも上がるかなぁ

557 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 18:32:31.65 ID:cM4Ss7/ip.net
>>556

Twitterに動画UPされてる

558 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 18:36:09.60 ID:KGY/NL/T0.net
>>557
サンキュー、動画見てきた

ま、アレは失格でもしょうがないね

559 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 19:08:41.08 ID:cM4Ss7/ip.net
林キャリアハイか

560 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 19:53:08.69 ID:cM4Ss7/ip.net
>>540

7月の体調不良がなかったらもっと早くから富居がスタメンだっただろうな

561 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 20:05:54.56 ID:PqUplcHt0.net
長崎は昇格かなあ
田代はJ1に行くのか

562 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 21:23:36.99 ID:fcA5q4uw0.net
>>553
高校サッカー見てたから、駅伝にチャンネル変えたら東海大が優勝してたから?!?!になった
城北が鉄板だとばかり思ってたが、そんな事があったのか…
他校のレベルが上がったのならうれしいが、レベルが下がってドングリの背比べになった可能性もあるんだよな。

都大路で 一桁順位になったのは遥か昔。

563 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 21:28:32.23 ID:6cbdqcPZ0.net
長崎はパパが優秀だよな

守備優先のカウンターサッカー、データみるとカウンターで得点してるというより、カウンターでセットプレーチャンス作ってるといった感じだな
http://www.football-lab.jp/ngsk/


うちもデータとしては凄く良いんだけど…違いはセットプレー決定率と、得点関係…
http://www.football-lab.jp/yama/

564 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 21:59:38.32 ID:J7DDhcIZ0.net
長崎は次に水戸ちゃんに勝つと...、
自動昇格が濃厚みたいだね。

565 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 22:47:28.81 ID:GYzI5WzA0.net
9月のホーム4戦で勝っていればなあ...

566 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 23:30:09.49 ID:yXCxlAbn0.net
湘南と長崎が自動昇格か
来年は今年自動昇格したチームが自動降格に決まったような物だな

567 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 23:35:03.42 ID:SdgQiVlBd.net
来年も入れ替わり10人前後なるんだよなぁ。
右サイドバック、どんなの連れてくるか集点だな。
菅沼、加賀、本拓、優平、瀬沼、阪野の主力組にサイドバック、点取り屋ピンポイントで補強出来れば何とかなる。
茂木、安西、徹郎には残ってもらわないと困る。

568 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 23:45:15.32 ID:IKPtH1Y6M.net
セヌにナンバー7背負って欲しい。

569 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 00:14:20.58 ID:A44nHsuKM.net
>>568
勝手に松岡切らないでもらえます?
きびしいのはわかってるけど…

570 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 00:39:11.00 ID:wROT1cPCM.net
>>569
俺だって大好きな選手だから残って欲しいさ。
けど、高年俸で稼働率悪いベテランならその分の年俸でイバやウェリントンクラスの選手獲得したい。
もちろん異論は認める。

571 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 00:58:19.69 ID:IYDe5L+t0.net
まぁ松岡の年齢が上がりすぎている(来年36)ってのもあるし、
チームの精神的支柱が松岡からホンタクに変わってしまったってのはあるわな

ただホンタク以外で守備まともにやってくれる鯔が松岡ぐらいしか居ないのはかなり気になる
ここゼッタイ補強失敗できないよ

俺としては、2年前の年棒比較すると
ホンタク=3松岡だから、そこまで高くない。松岡残してもいいと思うけどな…?

てか、松岡切っても外国人雇うカネにはならないぞ
外国人雇うなら、一番給料食いつぶしている森谷くんを切るのが手っ取り早いw

572 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 01:22:02.27 ID:BqBTEC06d.net
長崎は高田社長ついてるしJ1に定着するだろうな たぶん川崎みたいになる

573 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 06:14:16.79 ID:TAUQy4GR0.net
ならないよ
来年の今頃には降格決まってる

574 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 06:15:25.24 ID:uI6N9L2Np.net
>>572
結局は「金」ですかね…

575 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 06:56:19.18 ID:01wfGV2W0.net
銅かな

576 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 07:10:19.84 ID:5M2Fqgyy0.net
今日のピッチ状態どうなん

577 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 08:27:25.79 ID:8aF7wxFG0.net
>>571ホガンと茂木がいる。
2人共、残んないとしてもそれなりの選手取ってくる。

578 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 08:31:37.37 ID:m0RoIba4d.net
>>571
松岡は84年生まれだから来年34歳だ。

579 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 08:33:45.94 ID:m0RoIba4d.net
>>566
去年昇格した3チームがすべて残ったらそこから補強失敗とか監督代えて失敗おかでこぼれてくるチームがありそうだから残留できるかもよ。

580 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 09:00:05.22 ID:of6Hle4H0.net
今日も田ッカーかな

581 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 09:01:41.00 ID:3QZ+HgZS0.net
チームとして最高潮だった横浜戦終了時点では長崎と勝ち点で並んでたんだよな。
本当に今年は徳島戦が分岐点だったな。

582 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 09:06:23.11 ID:u3X8X7vA0.net
水を差すようだけど、怪我が多い選手は今後はもう獲得しない方がいい気がする。怪我が多いけど、モンテではきっとやってくれるはずってスタンスで獲得してるんだろうけど、結局予想通りの怪我で貴重な枠と金を無駄にしているだけだと思う。

583 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 09:14:32.49 ID:Hj8d4RSNM.net
>>582
ホンタクは清水で稼働率の低さをよく言われていたけど
山形に来てから出停以外は数試合しか休んでないぞ

584 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 09:19:24.59 ID:mjmLZlYd0.net
長崎も6位、14位、6位、15位、と来てプレーオフ2回出てるっていう点ではそろそろ昇格してもいいのかもな。
しかし、高木パパで5年継続させたのはある意味辛抱強いな。

うちもそのくらい長い目で木山さん見てもいいかもしれん。
まぁ来年はプレーオフは最低でも行ってもらわないとだが。

585 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 09:20:50.45 ID:u3X8X7vA0.net
>>583

山形に来ても怪我多い加賀と山形に来てから怪我しなくなった本田の違いって何だろうな?

586 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 09:32:53.17 ID:mjmLZlYd0.net
生活環境との相性ってあるのかもね。
ディエゴやアルセウなんかほぼ怪我してないしね。
昔いたレアンドロなんかもうちでは怪我はほとんどなかったけど、神戸いったら怪我ばっかだしなぁ。
比嘉なんかはうちにこなきゃまだ第一線だったかもしれんし。
こればっかりは選手にとっても運しかない。

587 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 09:38:46.28 ID:LC4wKCXC0.net
寒いし雨だねぇ。
おっとnhkあるのか。
でも行くよな、お前ら。

俺はコタツで応援だ。

588 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 09:43:11.49 ID:dIzXULqV0.net
田ッカーやんだ
行きたくなくなったは

589 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 10:29:33.28 ID:0daO4Yxs0.net
安西ってケガしてるんだっけ?
最近スタメンに名前が無いのが気になるんだけど。

590 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 10:31:36.13 ID:4svpusnVd.net
昨日の高校サッカーの決勝見る限りこのくらいの雨で田ッカーになるようには見えなかったがどうかね

591 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 11:04:33.96 ID:utIAuKdSa.net
>>586
練習真面目にやる選手は怪我するね
ディエゴやアルセウは適度に手を抜いてたから怪我もしなかった
特にフィジテクを真面目にしたら怪我をする

592 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 11:16:21.48 ID:d+e69+VRd.net
今週も雨だが、それでも先週より観客数多く入るところを見せてやろうぜ!

593 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 11:28:31.19 ID:vNnfelzk0.net
自分も行くよ。
雨がなんだってんだ。選手はずぶ濡れで頑張るんだし

594 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 11:32:43.87 ID:NgifHQoPa.net
身体の芯から冷えなさそげなのが救いかな

595 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 11:53:03.65 ID:BqBTEC06d.net
瀬沼と本田と菅沼は第一で死守

596 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 11:54:23.92 ID:WGcJlJbBM.net
怪我しない適度の練習不真面目な選手で試合したら負けるよな

597 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 11:57:25.68 ID:FLmDambB0.net
寒い
雨で中継あるからポイント高い

598 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 12:15:17.84 ID:N4iHESwApNIKU.net
>>572
横浜FCや徳島と同じパターンにハマるだろ

599 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 12:20:34.04 ID:YJbPcmynMNIKU.net
>>597
来場ポイントで良い景品貰うにはホーム全試合観戦は当たり前でアウェーにどれだけ行けるかが勝負

600 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 12:25:16.98 ID:Z0MByLCAdNIKU.net
140 山形 (ニククエWW 624a-bpOR [43.235.84.99]) sage 2017/10/29(日) 12:23:18.64 ID:3QZ+HgZS0NIKU
おう!
来年宜しくな。降格は覚悟したみたいだけど、j2で戦う覚悟出来てないみたいだな。
ずっとj1にいたからj2なんて毎試合勝ちゲームばかりと思ってたら大間違いだぞ。
名古屋クラスでも21位の山口にダブル食らって自動昇格は絶望的。
そんで数年前までどんなにうちが弱くても勝てた長崎が今や2位だ。
昔と違ってボーナスチームが皆無になって魔性になってる。
来季j2行脚が楽しみなんてレスがポツポツあったから一応忠告な。

601 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 13:24:52.18 ID:SoXdya/F0NIKU.net
雨かぁ

602 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 13:27:32.41 ID:kdfyTn7/0NIKU.net
何これ?
DQN?

603 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 14:06:56.75 ID:m0RoIba4dNIKU.net
これは松岡、茂木のWボランチなのかね?
451なのかな。

604 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 14:13:49.68 ID:FZF9DSKXdNIKU.net
>>603
茂木アンカーの4141の可能性も

605 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 14:14:53.23 ID:IienvCnepNIKU.net
本当にスタメンの入れ替え激しいな

606 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 14:19:30.98 ID:BiwksVzK0NIKU.net
“天才”財前宣之「サッカーの才能はフットゴルフに十分に活かせる」 https://www.soccer-king.jp/news/japan/20171029/662192.html

607 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 14:25:08.07 ID:d+e69+VRdNIKU.net
最近の起用、来期構想等々あるかな。
樋口、石崎では、まずやらん起用方法だな。

活躍を祈る。

608 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 14:33:44.34 ID:mO+Vkzar0NIKU.net
あれだけやってる安西をこんだけ使わないなら山形に残らない方がいいね!今の山形じゃ成長出来ない!

609 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 14:39:24.18 ID:d+e69+VRdNIKU.net
>>608
延長断られたんかな?

610 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 14:42:25.22 ID:vNnfelzk0NIKU.net
怪我やコンデション不良かもしんないし

611 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 14:45:20.36 ID:FZF9DSKXdNIKU.net
広報Twitterにいるから怪我ではないと思う

612 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 14:54:06.21 ID:3QZ+HgZS0NIKU.net
安西は断られたけど、太田は完全の方向で進んでると考えられるね。

613 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 15:26:30.31 ID:VZ7DALBR0NIKU.net
安西を今年中にA契約で結んだ状態で来季迎えさせたくないのかなと自分は思ってるけど
でも、柏とつながりのある湘南に又貸しする可能性もあるのかなと

614 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 15:36:47.61 ID:ATIhIEEW0NIKU.net
前節はピッチを考えてのメンバー選考だったが
結果が出そうもないからまた変えた
が正解なのか

まっちゃんに茂木に優平か
蓋を開けないとわからんな

615 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 15:48:30.30 ID:pofBXik90NIKU.net
実況スレ

山形専用vs愛媛
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1509259682/

616 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 15:59:17.07 ID:oK8Uddkn0NIKU.net
俺のたっつぁんは?

617 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 16:03:10.32 ID:GugMe+o/0NIKU.net
健二はヘッドコーチとして湘南でJ2優勝。
石崎さんは地域リーグとはいえ宮崎で優勝。

石井のクソボケが年々チームを壊していかなければもう少しマシな状況になってただろうな。

618 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 16:12:25.76 ID:OyITXG5r0NIKU.net
俺も行ってないから文句言えないが
雨だから仕方ないけど観客数がヤバイ位少ないな
やっぱ屋根なしスタは北国じゃ厳しい環境だ

619 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 16:56:37.15 ID:b37MdZK70NIKU.net
俺達は優勝を目指してた

620 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 16:58:14.09 ID:KJfH+PBP0NIKU.net
スタメンいじくり回し選手権だったら優勝かな

621 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 17:21:57.31 ID:5M2Fqgyy0NIKU.net
これでびっくりさ返されたらそれはそれで面白い

622 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 17:52:29.15 ID:5M2Fqgyy0NIKU.net
ところで高木はどこいったんだろうか

623 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 17:57:48.64 ID:oemEUxvp0NIKU.net
ふたたびドロー沼へ

624 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 17:57:56.20 ID:b37MdZK70NIKU.net
そういや社長は何かコメント出したっけ

625 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 17:58:24.78 ID:GugMe+o/0NIKU.net
松岡→ホンタクという采配ミス

626 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 17:58:52.81 ID:HpIY+c/9MNIKU.net
いつものパターンで追いつかれて引き分け
これでPOも消えたな

627 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 17:58:55.65 ID:pofBXik90NIKU.net
セットプレーで簡単に失点しすぎだろ

628 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 17:59:01.14 ID:IYDe5L+t0NIKU.net
優平以外の石井案件が見事に揃ってクソでした
という総括ですな

おーい、森谷くんはさっさと作文だしなさい
勿論、辞表と共にな

629 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 17:59:07.91 ID:BiwksVzK0NIKU.net
2-0になって守備が緩くなったあたりでこうなりそうだなとは思っていたが・・・
汰木がやっと決めてくれたのでもう十分

630 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 17:59:26.48 ID:b37MdZK70NIKU.net
プレーオフは試合前に消滅

631 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 17:59:27.28 ID:fmk6pVwKMNIKU.net
最後の失点ワロタ

632 ::2017/10/29(日) 17:59:50.85 ID:60NlyASh0NIKU.net
ユルキ返せコラ

633 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 18:00:02.67 ID:fmk6pVwKMNIKU.net
ゴールキーパーの捨て身の攻撃成功

634 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 18:00:23.55 ID:7HyGsF170NIKU.net
ユート使うならテツロー使ってよ

635 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 18:00:47.86 ID:5M2Fqgyy0NIKU.net
お笑い
モンテドロww

636 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 18:01:11.88 ID:BqBTEC06dNIKU.net
あれ!?結局ドローだったかw

637 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 18:01:13.10 ID:ATIhIEEW0NIKU.net
まぁパッとしないチームだな

瀬川がけっこう使えるくなったなぁ
2番らしくなってきた感

638 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 18:01:14.26 ID:5M2Fqgyy0NIKU.net
呆れたわ

639 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 18:01:26.10 ID:pofBXik90NIKU.net
>>625
優平→雄斗も酷かったと

これで攻撃は停滞したし、雄斗は全く良いとこ無かった

640 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 18:04:20.96 ID:BMO8up4/0NIKU.net
フリーキック両チーム合わせて3本とかすげーな

641 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 18:04:41.09 ID:3QZ+HgZS0NIKU.net
ユウトヤバすぎ。
全然試合に入れて無かったし、気持ち感じなかった。
本当に太田か永藤入れて欲しかった。

642 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 18:06:37.22 ID:7ykUXWvN0NIKU.net
優平→鈴木でヤバくなり
松岡→本田で詰んだな…

優平→本田にしたほうがマシだったわ。

643 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 18:07:03.15 ID:BiwksVzK0NIKU.net
これがNHKで流れてたのか
この試合から興味持ってくれる人はいないだろうな

644 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 18:07:25.59 ID:5M2Fqgyy0NIKU.net
引き揚げ際の鈴木ふてくされてたな
ふざけんな

645 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 18:07:58.97 ID:pofBXik90NIKU.net
せっかく汰木が良いゴール決めたのに・・・

646 ::2017/10/29(日) 18:08:42.09 ID:60NlyASh0NIKU.net
なぜかNHK愛媛でも中継されてたからな

647 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 18:09:27.23 ID:VZ7DALBR0NIKU.net
木山さん、試合中にボランチいじくり回す悪い癖あるね

648 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 18:10:44.50 ID:pofBXik90NIKU.net
相変わらず汰木に厳しいな越智はww

649 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 18:11:33.67 ID:ATIhIEEW0NIKU.net
ボラは茂木で固定だったくね
試合中でしょ?

そんな悪い癖初めて聞いた

650 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 18:22:33.02 ID:GugMe+o/0NIKU.net
チームの戦力・バランス・それまでの土台やらを一人で壊したクソボケTD石井の罪の重さよ。

唯一、優平をトップ下で起用してようやくまともになった訳だが、かといって所詮まともってレベルだからな。
ここままだと来年も中位を彷徨う展開になりそうだし、あと5年はJ2でチーム作りを図ってくことを覚悟した方がいい。

651 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 18:24:12.95 ID:FZF9DSKXdNIKU.net
途中まで松岡と茂木の2枚で、雄斗入って茂木アンカーの3枚にしたんでない?

652 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 18:28:51.70 ID:9Dk/5HhB0NIKU.net
昇格絶望で、引き分けギネス狙い!ww

653 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 18:35:42.15 ID:hUYHxklRdNIKU.net
>>642
松岡は自分から交代を求めてたよ

654 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 18:36:05.34 ID:X10wZPEq0NIKU.net
途中から入ってきた奴がチームが勝つことじゃなく点取ることしか考えず
利き足でもない左足で強引にシュートし大宇宙開発で相手ボールへ
あれ見た瞬間に追いつかれると思ったわ
ああいうことする奴はサッカーの神様は許さない

雄斗お前のことだぞ 

655 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 18:42:08.65 ID:0ZSqH6O50NIKU.net
やはり社長がダメだと何やってもダメ。
ミエコ、いい加減社長交代の失敗認めて善処しろ。

656 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 18:44:19.36 ID:0daO4Yxs0NIKU.net
>>655
社長変えろったって結局新たなヨシムラ傀儡が就任するだけだから全く意味なし。

657 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 18:47:02.29 ID:2WgNDP+70NIKU.net
知事は、どっかの医学部の重粒子線に回収不能の30億出すくらいなら、スタジアムに出資した方がよっぽど県民の感動と勇気に貢献できるよ。

658 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 18:48:17.97 ID:+o5h5wHw0NIKU.net
>>652
昨年の愛媛の引き分け数には届かないかもw

659 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 18:58:41.14 ID:pofBXik90NIKU.net
これで富居から児玉に戻したりはしないよな?

660 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 19:01:19.51 ID:0ZSqH6O50NIKU.net
>>655
次は交代に際し反対運動が起きないような人選するでしょう。

ヒロシみたいに県職員の天下りじゃなくてサッカー関係者に紹介してもらうとか。

661 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 19:02:01.07 ID:TzCE1wo/MNIKU.net
現地観戦最悪だわ
あんなの見せられたら客減るよ

662 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 19:02:45.14 ID:TzCE1wo/MNIKU.net
森谷くん試合後メインゲート前でニコニコしていたよ

663 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 19:04:07.94 ID:g++5RH6v0NIKU.net
J2やんだあ。・゚・(ノД`)・゚・。

664 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 19:05:33.88 ID:VsbQCu8i0NIKU.net
社長は今年で辞めるよ
次行くとこ決まっているから

665 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 19:14:48.12 ID:+qJMZ/jv0NIKU.net
>>664
ついでに
次の社長もほぼ決まりつつあるみたい。
またもめるだろうなぁ…

666 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 19:18:31.18 ID:IYDe5L+t0NIKU.net
つまり、ミエコの息がかかった天下りってことか

別に天下りでも、
高橋さんのように財政面等で結果を出してくれるならいいよ

ただ森谷のように
「勝てなくなって勝利給出す必要なくなったから、単年黒字になった、ばんじゃーい」
ってのは御免

667 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 19:23:22.52 ID:xU3oYKakaNIKU.net
選手とサポは闘う仲間というカッコいい立場を気取ってるくせに、いらねえとか叱咤激励には程遠い罵声にばっかり熱心な馬鹿なヤツらはホント消えてほしい
コールリーダーが言ったように、そんなのはサポーターじゃねえよ
そんなのが中心部に多いから、集まりましょう!っコールリーダーが頑張って呼びかけても皆躊躇するんだよ

668 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 19:27:44.08 ID:03PcX2eapNIKU.net
>>667

悲しいけど、中心部に集まらない理由がわかるね。

669 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 19:36:20.49 ID:aToNiIaQ0NIKU.net
TV見てた感想

ATで同点に追いつかれた時に木山がヘラヘラ笑ってた場面見て
来年の昇格も無理だと実感した

670 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 19:37:42.45 ID:0ZSqH6O50NIKU.net
火中の栗拾う天下りがまだ残っているのか。

ミエコは人を見る目がないのは解ったから、
また人選叩かれないように予算その他で新社長をサポートしろよ。

671 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 20:00:50.40 ID:Doe9wVtjaNIKU.net
>>669
アレはヘラヘラしてた風じゃないと思うけどな
呆れたんだと思う

672 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 20:17:09.73 ID:7Gq4+zrkdNIKU.net
>>671
苦笑いだよな。笑うしかないわみたいな。

673 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 20:20:04.49 ID:03PcX2eapNIKU.net
出禁池沼復帰してたな

674 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 20:20:37.58 ID:jdn6FXCK0NIKU.net
2017明治安田生命J2リーグホーム入場者数ランキング
http://j-league-runking.whitesnow.jp/j2_team/0_top.html

675 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 20:28:24.00 ID:YM+4VxmA0NIKU.net
そもそも県が天下り用に作った組織なのに 天下りけしからんと言われても困っちゃうでしょ

676 :ポンジュース :2017/10/29(日) 20:39:48.18 ID:9YmFkFju0NIKU.net
>>659
ならば返せ

677 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 20:41:47.75 ID:0ZSqH6O50NIKU.net
>>675

>県が天下り用に作った組織

 行政も協会も社長も誰もそんな事言っていない以上、
県民やサポーターはそんなのを忖度する必要は全くないよ。
言えるものなら言ってみろってんだ。

678 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 20:42:56.83 ID:9AjVhdWC0NIKU.net
本当に山本さんは、山形の解説よくくるよね。
監督までやってくれないかね。

679 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 20:48:49.52 ID:vNnfelzk0NIKU.net
雨だわ観客も少ないわ試合はアレだわでみんなさっさと帰ってしまい、いつもは売り切れのカリーパンやメンチカツ売れ残っていたの悲しかったな。

680 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 20:57:07.96 ID:1t2g14PA0NIKU.net
帰宅
どうやったら勝てるのかねぇ

681 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 21:00:27.32 ID:X0GLyGfk0NIKU.net
ユウトを煽ってた奴ら二度とゴール裏くるな、お前らサポーターじゃねえよ。

682 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 21:04:50.98 ID:03PcX2eapNIKU.net
>>678

以前NECの時臨時コーチだったよ

683 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 21:36:25.22 ID:mjmLZlYd0NIKU.net
いつも思うがCKで残り5分もあって時間稼ぎするチームって結構失点するケースが多い。
気持ちが守りに入ってる現れだろうな。
鹿島みたいにボールを奪われないならあれもいいけど、どうせすぐ相手ボールになるのなら普通にコーナーかショートコーナーでもやって
シュートで終わったほうが余程いいだろうに。

しかし、ゾーンDFはもう止めたほうが良い。どんだけ失点すれば向いてないことに気づくんだろ

684 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 21:37:39.96 ID:ZXa5LBQ90NIKU.net
>>683
マンマークにしてもダメだったからゾーンに戻したって前言ってたような・・・

685 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 21:39:38.65 ID:1t2g14PA0NIKU.net
>>681
雄斗に謝るって、5〜6人でバス待ちのところにいたよ
雄斗出てこなかったけど
っつうかあんなことになって出てきてくれるわけないの気付けよw

686 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 21:46:43.57 ID:ZXa5LBQ90NIKU.net
松岡に言われて、まずいと思ったのかね?
叱咤と罵声は違うからな・・・

687 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 21:53:21.94 ID:1t2g14PA0NIKU.net
>>653
そうなの?

688 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 21:56:34.39 ID:GcEhdPuf0NIKU.net
ストーンで跳ね返せる選手が居ないからいつもあそこでやられるよな

689 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 21:59:58.29 ID:03PcX2eapNIKU.net
>>685

どういう5、6人?

690 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 22:04:00.65 ID:kdfyTn7/0NIKU.net
>>686
内容詳しくお願い。

691 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 22:05:51.25 ID:GugMe+o/0NIKU.net
石井が招いたセットプレーの弱体化。

去年までは、ディエゴが跳ね返しまくってたから表面化しなかったがかなり重症だな。
攻撃時に関しても、西河以下を追い出してから得点の気配すらない。

692 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 22:12:03.30 ID:ZXa5LBQ90NIKU.net
>>690
雄斗に罵声を浴びせたあとに、松岡がゴール裏に来て、
叱咤激励してくれるのはかまわない、けれど選手にいらないって言葉はやめてもらいたい
って感じのことを言ったんだよ

「いらない」は叱咤じゃなくて、罵声だからね・・・

693 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 22:13:19.29 ID:Uu0BjzOJ0NIKU.net
>>685
雄斗最後のほうに出てきたよ。
軽くお辞儀というか、会釈してった。

694 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 22:21:48.98 ID:vNnfelzk0NIKU.net
>>681
んだ。二度と来ないでほしい。
子供は怯えるし最悪だった

695 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 22:38:14.60 ID:mjmLZlYd0NIKU.net
雄斗が他に移籍して、うち相手にゴール決めるシーンが目に浮かぶ。
サポというか人として失格だろ。

696 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 22:43:57.10 ID:5M2Fqgyy0NIKU.net
鈴木の不貞腐れた態度は見飽きたわ
いらねぇーとか言った奴の気持ちはわからんでもない

697 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 22:45:33.64 ID:u3X8X7vA0NIKU.net
林と雄斗交換してくれ

698 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 22:48:08.92 ID:ImIzY2yt0NIKU.net
>>696
じゃあお前もスタに来るな
コルリの言った事の意味も分からない様なヤツならな

699 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 22:53:18.34 ID:vNnfelzk0NIKU.net
>>696
会社でいらないとか言われる気持ちになってみたらわかるだろ?お前が社会人ならな

700 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 23:01:36.25 ID:9i274p+f0NIKU.net
他の選手はバカの言うことなんて最初から聞くつもりなくて対等に扱う気はないからスルーでキレないだけだからな?
雄斗なんてある意味まだ対等に思ってくれてて耳に入れてくれてるだけ優しいぞ

701 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 23:21:56.84 ID:5M2Fqgyy0NIKU.net
>>698
俺はいらねぇーとか言った奴の気持ちがわからん訳じゃないと言ってるだけでその発言を支持してる訳じゃないから
おまえに来るなとかとやかく言われる筋はない

寒い中ずぶ濡れで応援して、
あの無様な結果突きつけられ不貞腐れられたらゴル裏のDQNが感情的になってもなんら不思議はないと言ってるだけなんだが

702 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 23:28:57.01 ID:pMV6HdRH0NIKU.net
>>687
メインで見てたけど、左膝を痛めたようでベンチに交代を促してた。
交代後も歩いてたから、大事には至らなかったみたいだけどね。

703 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 23:29:38.80 ID:GugMe+o/0NIKU.net
バス囲み、君が代侮辱、スタ居座り、暴力事件にその諸々と・・・、
自浄能力がないコアのアホーター。
その都度その都度、表面だけ反省した態度をとりなあなあで済ませて、
しばらくするとまた問題起こしてるよな。

704 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 23:30:50.78 ID:7Gq4+zrkdNIKU.net
>>678
何回も断られてるよ

705 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 23:36:44.74 ID:5M2Fqgyy0NIKU.net
>>696
おまえはいつも会社でいらねぇーとか言われてるのかww

706 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 23:37:24.25 ID:vNnfelzk0NIKU.net
きっしょ

707 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 23:42:50.86 ID:9i274p+f0NIKU.net
例え話も通じないのはきついな

708 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 23:43:56.92 ID:FZF9DSKXdNIKU.net
かなり痛いヤツいるな

709 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 23:51:09.78 ID:1t2g14PA0NIKU.net
>>702
そうかー
違うとこばっか見てたんかな、気がつかなかったわ
大事に至らなかったのは何よりだ

710 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 00:09:20.85 ID:7/THFcsA0.net
愛媛スレ見て、そういえば疑問を思い出した。

なんでアディショナルタイムが5分もあったんだろう?
あっても4分くらいの気がするんだが・・・
後半に複数点入ってるからか?

711 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 00:23:13.29 ID:HJpyyRzo0.net
早速UPされてる

https://youtu.be/_9wGmLzxvHs

712 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 00:52:06.39 ID:T4gprhCt0.net
確かに5分はありえないAT。今日はどう考えても3分が妥当。
それでもあと最後ワンプレーぐらい何とか耐えろやとは思うけど。

713 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 01:31:47.69 ID:eXpFvt8j0.net
>>711
こういうの子供に見せたくないな
子供も行けるゴル裏になろうよ

ホームゴル裏だけ、J1の一部のチームの荒いコア達みたいになってるんだよなぁ

714 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 01:35:09.03 ID:HJpyyRzo0.net
>>713

https://youtu.be/3HpSb3nq6UU

ここにも

715 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 01:53:25.96 ID:eXpFvt8j0.net
>>714
ユウトにヤレ、ヤレーとか言ってる方達は、クラス内でイジめた意識は無いとか言うタイプだな

選手にプラスの意味でも、マイナスの意味でも、「頑張ろう」って、思わせるゴル裏になんないと金銭面でも他チームに負けだしてるのに…山形残る理由無くなるぞ

716 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 02:34:08.83 ID:fGE6mvn50.net
オラ、コアサポでも何でもないけど、こういうのドン引き。
特に本田こいやーとか言ってるヤツ何なの?

717 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 06:56:53.86 ID:exk2EyWDa.net
サトケンが出て行った時と何も変わらない

718 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 07:01:18.46 ID:L+tf/lG50.net
来年の昇格は無し
あとは消化試合残すのみ

719 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 07:10:43.59 ID:75I9a29z0.net
実生活でショボいやつが言ってるんだろ

720 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 07:11:25.63 ID:3JSLN/WCM.net
暴言吐いたサポもそうだが、昨日のユウトは本当に酷すぎる。
やる気感じないプレー連発して不貞腐れるなんて1年目のルーキー位だろ。
ミスを責めるつもりはない。順位は酷いけどチャンス貰えた選手は気持ちは表現してくれてる。
背番号10ならそこ自覚して欲しい。
なんか今のユウトは松岡の擁護を悪い意味で捉えそうで心配だ。

721 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 07:25:32.68 ID:DIcOhMyl0.net
>>717
そのサトケンも今や、山口で広害と共にJ3逝きを待つ身となったが…

ただサトケンの場合は
牧内の酷すぎる戦術の最大の被害者だったが、
(DFのパスを必ず鯔に経由させるアフォ戦術⇒相手が鯔狙いでボールカットに動く⇒あっさりとられてカウンター)
雄斗の場合はただ自爆しているだけだからな

ああいうのは擁護のしようがないから
駄目なものは駄目、と言わないといけないだろう

ただ本人の面前でヤメロとかは言ったらアカン

722 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 08:05:48.16 ID:NBY8XzuFa.net
不貞腐れてるというが、雄斗は出来ない自分に悔しくて自分自身に腹が立つタイプだろ
サポのかける声の種類によっては奮い立てる熱い奴だと思う
木山さんの苦笑いもそうだけど、ステレオタイプ的なわかりやすい表情じゃないと叩くのって短絡的だよ

723 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 08:58:36.35 ID:DCUfX+D1a.net
よし、不貞腐れてるのか自分に腹を立てているのかビデオ判定しよう

724 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 09:00:30.68 ID:QOqMwsKb0.net
雄斗はファールするときに不必要なな荒っぽさがあるよな
性格悪いんだろうなぁ・・・ などと思ってしまうこともしばしば

725 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 09:05:36.40 ID:0Sn/vVlGd.net
>>722
サポーター代表に聞かせてあげたいよ

726 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 09:27:31.62 ID:0GfqJr070.net
俺がこんなに応援してるのになんでおまえらは勝たないんだ
って時点でお門違い
極論をいってしまえば勝手に金払って勝手に応援してるだけでしょ
ホームのPRで「ぜひスタジアムに来てください」と言ってるのも興行するうえで当たり前のこと
それをどう曲解したのか偉そうに選手を攻撃するやつは最初から来ない方がいいわ

727 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 09:56:14.25 ID:iCimFXKzd.net
>>726
ほんとにね。挙げ句の果てに金払ってるんだから何言ってもいいと本気で思ってるやつも少なからずいる。

728 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 10:55:27.56 ID:uo8pvlU3d.net
鈴木は自分で王様気質だって前にテレビ
の特番で話してたしな。
要は木山さんを舐めてるんだな。
石崎さんの時はこんな不遜な態度は
してないし、したらフルボッコだし。

729 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 11:00:27.07 ID:7/THFcsA0.net
雄斗、昨日いい守備もあっただろ
やる気が無かったら、ポジション的に自陣エリアまできて守備なんてしないだろ?

自分の不甲斐なさにイライラしてるように見える

730 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 11:19:00.98 ID:HGuSvgKJ0.net
年間通してコンディションを整えるがプロと言うかもしれないが、言うのは易し。
コンディション不良の上手く行かないプレーと、ヤル気が無いプレーの判断もできないのかな?
サポーターとか、おこがましい言葉止めて観客と普通に変えないと勘違い輩が出て来る。

731 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 11:48:47.33 ID:0GfqJr070.net
>>729
あったな
素直に雄斗ナイスとおもったわ
ただあの左足の宇宙開発はさすがにひどかったわ

732 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 12:16:08.26 ID:HdvqJnlr0.net
鈴木のプレー初めてみた大宮とのプレシーズンマッチの時の右サイドを駆け上がる姿に大きな期待をしたもんだが完全に伸び悩んだ感否めず
実力と言ってしまえばそれまでだが
不遜な態度は未熟さゆえかと
きっちり出直してもらいたいもんだ

733 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 12:25:35.50 ID:6utC4klod.net
最近の雄斗はたしかに酷い出来だが、いい時の雄斗見てるからこそ出てきたら期待してしまう。
オマイらだってそうだろ?
ただ、もうちょいメンタル大人になれ

734 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 12:28:26.73 ID:Toq6fA7B0.net
10番背負ってるんだから、あそこでキレちゃだめだったな
カボチャが何か言ってらってスルーしておけばよかったのに。

でもそうするとああいう野次バカは調子に乗るのかねえ

735 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 12:34:54.08 ID:tNVKrM+IH.net
三浦知良が語る「バッシングとの向き合い方」
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2014/04031130/?all=1

「名指しでバカにされたのに黙るのはおかしい」
 一理ある。ただね、僕はサッカーに関することなら何を言われても腹は立たない。仕方がないと。
 試合中になじられたとしても、仮に最後の最後、1−0でもいいから勝てば誰もそんなこと言わなくなるわけでしょう? 見ている人はそういうもの。
「こっちも懸命なんだ」と言い返す選手もいる。でも一生懸命やったかどうかも、僕らが決めることじゃないんだ。外から見る人たちが決めることなんだから。

736 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 12:39:48.15 ID:96S5Z1zS0.net
>>735
カズはさすがだな

737 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 12:42:47.26 ID:inYSL5p4a.net
選手がそういう心持ちを持つのは素晴らしいが、それをサポーターの立場で盾に使って何を言っても許されると勘違いする人が出るから厄介なんだよなあ

738 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 12:46:44.06 ID:Tkkfi0hsa.net
確かに自分に苛立ってるように自分も感じるけど
そこは寧ろ表に出さないようにしなきゃいこないと思う
自分で対応するしかないんだから

739 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 12:46:44.62 ID:kOPzjptQd.net
>>720
>>734
「10番」ってのを意識し過ぎな感じにも見える。
プレーするよりも先に頭で考えすぎて、何をすれば良いのか解らなくなってる様な。

やっぱりウチで10番つけるとろくなことが無いな。
永久欠番にした方が良いんじゃないか?

740 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 12:50:39.40 ID:51NV80aEd.net
>>737
ほんとにこれ。

741 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 12:59:59.28 ID:Q7kEnoC20.net
>>689
コアだったよ

742 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 13:29:29.42 ID:BpD0PQIMr.net
カズは若い頃からブラジルで苦労して、ある程度の年齢を重ねたから言えるのであって、、。
雄斗何歳だよ。
みんなもそこまで大人なのか?
厳しいな。

743 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 13:49:01.65 ID:ZKhSd1cmp.net
>>739

永久欠番とか野球じゃあるまい

744 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 13:58:39.45 ID:S98knUg6p.net
>>743
奥野さんの番号は群馬の永久欠番
サッカーの永久欠番はよろしくない場合が多いけど、普通にあるよ?

745 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 14:54:42.02 ID:Vh1T8TzTd.net
山形の場合、財前みたいな形が一番良いんだろうな

746 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 15:20:14.83 ID:rg/dtfMjp.net
鈴木の場合は負の連鎖だな
余計な力みになって粗くなるタイプ

もともとのポテンシャルはあるんだが
今年の波に乗れないチームをそのまま表した感じ

10番の出来でチームは浮沈するのかなと改めて思ったわ

747 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 15:49:10.36 ID:96S5Z1zS0.net
来年は汰木が10番かな

748 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 15:56:00.93 ID:W5O+EMhGd.net
ゆうとは今年も、怪我前にWBやってた時は良かったけどな
汰木含めて、良い時と、ダメな時の落差すごいからな

てか昨日の一件で、松岡切っちゃダメだなと思ったわ。出場機会求めて本人が出て行くなら、仕方ないけど、今のうちに必要だわ

749 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 16:12:20.69 ID:pGS1euoua.net
でも、松岡の人間性にサポーターの方が毎回助けられてるのってどうなんだろうとも思うんだよな
甘えて余計な気苦労増やすのは本当にやめたい

750 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 16:20:07.83 ID:6YtSicwId.net
>>748
昨日から徹夜して仕事してる俺に昨日の一件を教えてクレメンス

751 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 17:32:06.22 ID:zdKbNuS9a.net
松岡にはこのままウチで引退までいて貰って
そのまま広報を担ってほしい

752 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 17:38:40.47 ID:6utC4klod.net
>>750
>>711>>714
コレ見たらわかると思う

753 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 19:20:34.47 ID:A3TEyYnha.net
>>721
広害とか書いてる奴が言ってもなんの説得力もねーから

754 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 19:27:33.78 ID:PjbyWrnJ0.net
いや、広害は戦術関係なく相手に点プレゼントしてたろ
さすがに擁護できない

蔑称使わないオレかっちょえーか?

755 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 19:42:44.26 ID:Tnsr5lUQ0.net
>>753に同感だわ
その言い訳は蔑称使う俺かっこえーに見えるからやめた方がいい

756 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 19:43:23.03 ID:7/THFcsA0.net
リスペクトって言葉を知らんのか?
蔑称使わないのがあたりまえ、誰にでもな

石井がー、牧内がー、とかいなくなった人間のこと言い続けるのは
別れた女の悪口をずっと言ってるのと変わらん

757 :いちごさん :2017/10/30(月) 19:50:20.39 ID:CxC4d6Dna.net
本田こいよこらー!とか言ってるアホがいたんだな
何か言いたいことでもあったのかな?(笑)

758 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 20:36:32.86 ID:6YtSicwId.net
>>752
サンクス!!まっちゃん流石やわ…

759 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 21:03:28.55 ID:CoZKIO5Q0.net
寒い

760 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 21:23:06.98 ID:zrQjQVAl0.net
雄斗がキレた後にゴール裏に行こうとして止められてる選手誰だろ

761 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 21:28:56.42 ID:SMEDfLVmp.net
わたしは特別だからみたいなサポも増えた気がする。インスタとかTwitterに練習写真アップしたり、変なあだ名で呼んだりしてるやつらのことだけど。

762 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 21:42:25.15 ID:RAM2/98c0.net
>>756
ほんとそれ
ずっと石井がって言ってる奴は
ねちっこすぎて気持ち悪い

763 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 21:44:45.13 ID:UO7NRQaU0.net
>>757
久しぶりに見たw
元気だったんだな

764 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 21:53:23.32 ID:6QqHIZyb0.net
>>760
瀬沼じゃないかなたぶん

765 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 21:54:18.41 ID:7/THFcsA0.net
>>760
パンツに9が見えるから、瀬沼かな

http://www.montedioyamagata.jp/news/y-2017/n-00007735/
これ見てから動画見るとなぁ・・・

766 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 21:55:41.55 ID:HJpyyRzo0.net
>>763

誰?

767 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 21:56:28.84 ID:HJpyyRzo0.net
>>761

きばやん、やたらん、りお

768 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 22:15:34.44 ID:YjO1w0550.net
最近のパフォーマンスはイマイチだが雄斗は必要な選手
これでサトケンみたいに移籍しちゃったら最悪だわ

769 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 22:19:56.56 ID:Toq6fA7B0.net
昨日のあのバカはまたしれっとゴール裏来るのかな。来るんだろうなあ。

770 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 22:34:30.87 ID:LubYqFU/0.net
>>767
りお誰

771 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 22:44:42.92 ID:uU81W0DT0.net
モンテにとって要らないのはミエコの人事介入

772 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 22:45:58.49 ID:ZKhSd1cmp.net
>>770

きばやんと一緒にいる中村ユニのブス

773 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 22:47:07.53 ID:LrqijmQE0.net
>>760
その動画どれですか?

774 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 22:48:03.05 ID:LubYqFU/0.net
>>772
ありがと、すぐわかったw

775 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 22:59:41.95 ID:Vw1yJ+1ca.net
あのなあ、ダメな行動について言うんじゃなくてそういう容姿だとか関係ないところで悪く言って叩くなよ
いらねえとか言ってるような奴らと変わんねーぞ?

776 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 23:39:29.47 ID:eXpFvt8j0.net
>>751
キャラ立ちし過ぎて、松岡による松岡の広報になってしまう 笑

まあ、でも解説、リポーターとかメディア関連向いてそうだわ

777 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 23:44:49.81 ID:ZKhSd1cmp.net
>>774

きばやんの周りって可愛いくない奴かおばさんばかりだよね

778 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 23:47:50.74 ID:HJsETJ5Zd.net
>>775
>>761

779 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 23:59:45.02 ID:kkEtusF50.net
>>768
石井キチガイと同じだよ、お前さん。

780 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 01:27:57.59 ID:46/yk3Nld.net
来年も雄斗は絶対必要。
ボランチにコンバートされれば良い。
それか右サイドバックに。
そうすれば松岡居なくても役経つし、サイドバックにすれば山田以上のパフォーマンスが出来るはず。

781 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 04:49:59.77 ID:FPWi4kS30.net
>>757
キレるべきは対象は木山が筋だろうけどなw
こんな試合続けて、試合後にヘラヘラしてんだから

782 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 09:15:04.96 ID:dNy/C+uk0.net
>>757
いたなw
サシで喋ったら黙っちゃうんだよそういうやつは
まずはおまえが名乗れと思うけどな

783 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 09:29:18.57 ID:P4UDsH5xa.net
雄斗のボランチはないと思う!どこのポジションもそうだけど簡単に出来るポジションじゃないね!

784 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 09:42:13.00 ID:clXnr46/0.net
木山が関わって更地になった物件が千葉方面にあるケド‥‥
山形じゃ更地にする費用が無駄になるしな

785 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 09:59:03.12 ID:aVdj3XrF0.net
試合後の選手への罵声って、以前はそれほどひどくなかった記憶だが、
いつごろから酷くなったんだ?

786 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 09:59:19.67 ID:3XqZfaTs0.net
来年はJ1から強豪が降格する
外人と契約する予定はないらしい
来年 木山監督は昇格する事が出来ない
さよなら木山 
1パターン無策監督よ

787 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 10:02:49.37 ID:8cyuaKfHd.net
>>786
へぇー。もう来年の降格チーム分かるんだ
すごいね

788 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 11:50:29.45 ID:ab5RDbDJd.net
レイソルの今井取れないかな。

789 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 11:53:51.85 ID:ab5RDbDJd.net
雄斗、ボランチも普通にやれるんだが。

790 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 12:10:27.88 ID:faBMiFLqM.net
>>768がさよならした方が早いぞ
来年もきーやんだし

791 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 12:12:49.05 ID:GrOED6id0.net
公害言ってる奴も個人の容姿言ってる奴もいらねー言ってる奴も全て同一人物にすれば丸く収まる

792 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 12:29:21.27 ID:clXnr46/0.net
マネキンが着てる洋服をそのまま買っても田舎者には着こなせ無いね

793 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 15:21:11.09 ID:KchS2U2V0.net
>>792
経験談かな?

794 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 15:35:39.46 ID:D7WQyYUtK.net
愛媛でうまくいってる面子を引っ張ってきても山形(別チーム)でうまくいくとは限らないって意味かと思った
田舎とかマネキンとかは言い過ぎな気もするが

795 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 17:09:24.57 ID:NqiY9t9CM.net
ホンタクにそこまでのキャプテンシーがないこともチームの締まりがない一因かなと。
来てすぐチームをまとめたギシさんが異常なんだけど。

796 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 17:39:52.99 ID:8cyuaKfHd.net
本拓チームメイトからの信頼は高いでしょ
技師さんとはチームのまとめ方が違うだけで

797 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 18:28:35.27 ID:TyIT0W6M0.net
技師の場合は息子のサッカーチームと揉めて裁判一歩手前までいったから山形にいれなくなったってのが一番でない?ちなみにどいのいたとこな。

798 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 18:36:53.34 ID:l0WYFZT2d.net
>>797
フォルトナだっけ?何あったんだっけ…

799 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 20:05:30.39 ID:TyIT0W6M0.net
>>798
代表者の殺人未遂。又は暴力事件。新聞にも乗ったよ。

800 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 20:06:35.85 ID:Lu2tAkbCp.net
>>797

フォルトナとギシさん退団関係あるの?

801 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 20:15:05.98 ID:1iRHwjlud.net
フォルトナの代表のPTSD体罰は2012年の出来事で、裁判沙汰になったのが13年
んで、ギシがモンテに移籍が14年シーズン途中から
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/yamagatakanko/entry-12029208070.html


調べると、2016年8月ぐらいまではフォルトナと関わってたみたいだけど…

802 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 20:17:30.39 ID:kCNQ8CS4p.net
>>800
前に、女性問題で山形にいられなくなったと書いた奴と同一なんじゃないか?

803 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 21:10:14.60 ID:hi94J4Sd0.net
>>761
広報のT樫が、試合前日に変な物被せたり、持たせたりしてるのは、見ている選手達もどうなの?って思ってるって、直で言ってたよ。ま、その後俺も叩かれるって言って、お互いに傷のなめあいしてたけど…

804 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 21:14:30.21 ID:LB33VuiX0.net
だいたいそういういらんことしてるのドブスばっかりなのな

805 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 21:20:57.29 ID:Lu2tAkbCp.net
>>803

それに対応する選手もどうかと思うし、もっとプライド持ってやってほしい。

806 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 21:25:50.39 ID:TyIT0W6M0.net
>>800
息子の件でね。詳しくはその辺の奴に聞いて

807 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 21:27:23.59 ID:TyIT0W6M0.net
>>801
表沙汰になったのはね。
その事件以降も同じことあったのよ。
後は察して。

808 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 21:43:16.64 ID:5u3cdnQp0.net
>>803
その本人たちは、広報とも顔見知りで仲良いから大丈夫とか思ってそうだけどね。
普通のファンとは違うんだよみたいな。

809 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 22:27:55.60 ID:i82fBCBc0.net
T広報は元サポなのが良くも悪くも出てしまうんだよな
サポに気さくで親切なんだけど、適切な距離感を取れないタイプのサポだと調子に乗らせてしまう

810 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 22:47:30.73 ID:kfpNrixr0.net
飾りだけの広報スタッフはいらない

811 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 22:56:29.39 ID:hi94J4Sd0.net
T広報、たぶんここも見てるから言うけど、あなたはスタッフ、変なファンサを強要するサポ達から選手達を守って下さい。お願いします。

812 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 23:01:14.30 ID:kfpNrixr0.net
>>811

俺が選手の立場だったらきばやん、やたらん、りおは無理

813 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 23:04:51.63 ID:Amcp7TYO0.net
もう特定のツイッターアカウント批判はいいよ、直接言ってやれば?

814 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 23:28:18.44 ID:vckENFxxa.net
木山のニヤニヤシーン無くなってる?

815 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 23:41:45.85 ID:c3Hxp98X0.net
>>788
いいと思います!

816 :U-名無しさん :2017/11/01(水) 00:05:47.28 ID:TsYTLp+5a.net
久々に来たら随分くだらない話で盛り上がってんな
単細胞のバカとバカが憶測で話すとそりゃカオスになるわな

817 :U-名無しさん :2017/11/01(水) 11:09:43.03 ID:4mJl3T6c0.net
それが5chかもな

818 :U-名無しさん :2017/11/01(水) 12:13:02.91 ID:XMWiqZJJa.net
>>811
直接言わないの?

819 :U-名無しさん :2017/11/01(水) 20:15:42.77 ID:z9eTS7Ob0.net
2017年11月度 最新Jクラブランキング
http://j-league-runking.whitesnow.jp/j_club_rank.html

820 :U-名無しさん :2017/11/01(水) 22:10:11.53 ID:wGapGA8z0.net
山岸も潮時だったし児玉連れて来れたし良いんじゃない?
富居なんか山岸より安定感あるしさ。

821 :U-名無しさん :2017/11/01(水) 22:46:46.80 ID:L7lAvV9F0.net
ギシってレンタルだっけ?
てかもう帰ってこなくてもいいな…。
そりゃ功労者なのは認めるけど、そのあとはゴール裏でキレてた印象しかないわ。
嫌い。

822 :U-名無しさん :2017/11/01(水) 23:08:22.94 ID:OuGhADi00.net
来る者拒まず、去る者追わず

823 :U-名無しさん :2017/11/01(水) 23:21:14.84 ID:9PVRBlr20.net
ホガンもレンタル中だっけ?
秋田の主力になってるし、帰ってこないかもね

824 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 00:38:47.15 ID:49pbroi7M.net
ギシさんがレンタルなのは契約が残ってたからじゃないの?
実質戦力外で放出したんだから契約満了までレンタルでもちろん契約更新はしない

825 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 02:54:22.75 ID:9R2BGHAwd.net
ホガンは茂木、西村の去就次第で必要だわ。

826 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 05:37:26.53 ID:nH6k0Dmor.net
基本平日休みの俺だけど、最終戦はなんとか都合つけて参戦したい。
“トップが責任を取るのは当然”なんだろ?絶対に許さないからな。

827 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 10:31:07.71 ID:qZSlOVsE0.net
>>826
社長が辞めるみたいだから、責任取ったで終わりじゃね?
許さないって何するのか知らんけど暴れるのとか
罵声を浴びせるとかやめてくれよ、子供が怯えるから

828 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 11:44:28.06 ID:rfx1KncK0.net
現社長が辞めて、前社長が復帰とかない?

829 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 12:17:17.95 ID:yx5Wmkwxp.net
本当に社長辞めるの?

830 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 12:30:42.48 ID:6c4d4KrL0.net
辞めたとしてもどうせまたミエコが天下り連れてきて終わりだろうな

831 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 12:39:01.51 ID:GErmx3vi0.net
今季のシステム変遷
3-4-2-1→3-3-2-2→4-2-3-1→4-4-2(中盤ダイヤ)
→4-3-3(中盤アンカー&2CMF)
ってところ?
試行錯誤してるなあ

832 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 12:41:22.88 ID:x9dv7hjfd.net
>>831
今は433ってより4141って感じ。

833 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 13:00:39.42 ID:As62/ePi0.net
>>830
まぁそうなるだろうね。
海保さんみたいな人が来ない限り何も変わらないよ

834 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 13:37:26.90 ID:dyeiM0iqa.net
予定通りに辞めて責任とりましたぁw
もちろん後任は天下りデーーーッす
の一択でしょ?

835 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 15:49:22.98 ID:N5enV/AU0.net
>>834
退職金が満額でるからそれを円満退社と言う

836 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 20:10:28.01 ID:9R2BGHAwd.net
菅沼、加賀、本拓、優平、瀬沼、阪野、安西、中村、茂木、雄斗は来年も絶対必要不可欠!

837 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 20:53:05.64 ID:W31KRXvC0.net
多少サポにつるし上げ食らったって、高額退職金をゲット出来ると思えば耐え忍べるわな

838 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 21:40:04.56 ID:M/wJCcyW0.net
>>836

汰木…

839 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 00:39:30.79 ID:KfI9CVDux.net
汰木は来年10番で‼

840 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 00:51:27.63 ID:OUzb92Qo0.net
俺の南は来年も18番で

841 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 00:56:34.92 ID:jY/iO1bt0.net
結論
 
県知事が代わらなきゃ 県営クラブは何も変わらない  以上。

842 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 03:07:57.09 ID:zSUr2osK0.net
>>839
超劣化宇佐美なので10って感じではないかと・・・

843 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 03:32:05.71 ID:gE62Yx5ua.net
汰木は番号若くなるにしても、7とか14とかウイングぽい番号の方が似合うわな

844 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 04:37:33.90 ID:lGmbGqMD0.net
いや、デルピエロのような動きをして欲しいからやっぱり汰木は10番。
汰木ゾーンでゴール量産を。

845 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 07:39:58.64 ID:5C7YY1oM0.net
広報Twitter見てふと思い出したが、青き旗もあまりいいイメージのないチャントだよね。

846 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 08:20:41.45 ID:G9+eO8230.net
俺は、青き旗にもカミカゼにも良いイメージしかないけどね。

同じチャントでも、勝った時の記憶が強い人と 負けた時のイメージが強い人がそれぞれいるわけだから。

847 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 08:24:56.26 ID:XXojEkEE0.net
勝利の歌を歌おうみたいな幸せなら手をたたこうのやつはひどかったな

848 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 09:34:36.87 ID:9o9SBJ5Bd.net
戦力外通告は、シーズン終了2ヶ月前本人に、言われるらしい。

849 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 09:37:25.51 ID:e9cuwj7KM.net
ネシアは定番化したけど
2011年から歌い始めたから俺の中では印象が悪い
開幕戦の等々力で完敗した事から始まるんだけど

850 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 09:46:04.62 ID:20wbcifm0.net
>>848
9月に通達は流石に無いだろ…

まあ、でも通達はされてる頃ではあるな
ただ、リーグ終了5日後まで通達が最終期限ってどっかで読んだぞ

851 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 10:18:03.91 ID:ZmSDkE6Xa.net
何かと歌詞を付けたがる印象

852 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 10:39:55.33 ID:nw9aFzHjd.net
>>836
俺の南も忘れるなこのハゲー

853 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 11:37:15.58 ID:FAyx4QpI0.net
流石に栗山、宇佐美、荒堀、風間あたりが残って
たっちゃん、まっちゃんが切られるとは思えんがな。

そうなったらなったで、木山さんを諦めるしかないわな。

854 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 13:16:58.95 ID:E/6H/ZHEd.net
>>853
そんなポジショニング違いのと比べてもね。
風間は残すんじゃない?
去年も一昨年もフルで出て今年も怪我してないみたいだし頑丈ってのも素質の1つだろうし。

855 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 13:26:40.95 ID:buLcxLJl0.net
モンテロードって名前だけつけて整備管理はボランティア名目で他人にやらせる天童って頭いいな

856 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 13:33:28.56 ID:k1ae4sqs0.net
>>855
すんげー腹立つ

857 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 13:59:57.47 ID:J8Rq/J+B0.net
天童を悪く印象づけるために、モンテロードを持ち出すのって…
モンテロードってつけたのもボランティア団体なんだから難癖つけんのよせよな

858 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 15:27:24.70 ID:CJNFxYwt0.net
磐田いったときのジュビロードの廃れっぷりには驚いたけど、モンテロードもなかなかだね。

859 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 15:31:53.75 ID:buLcxLJl0.net
そもそも天童のしたたかなやり方は頭いいなと誉めているんだから何も腹立てることない
それとも何か?逆に嫌味と取れるようなことを過去にした心当たりでもあるのかね?

860 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 15:37:52.38 ID:fef61eL50.net
天童市にとっての序列は
温泉組合=イオン>市民>モンテ

861 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 17:58:27.59 ID:znAnIlvf0.net
わろた

862 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 18:09:29.21 ID:PpW91J9tp.net
青き旗ができたのは2006年に開幕当初からだが、もうあんな思いはしたくない

863 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 18:23:15.14 ID:KdcBbXOD0.net
>>854
安西の動向がまだわからないしね。
チーム力の底上げを狙うなら風間以上の選手を連れてきてほしいけど。

864 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 21:10:54.95 ID:P+TLDPN10.net
そもそもの考えが間違ってるのにね

865 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 21:18:46.24 ID:+ZOfUA9Cd.net
菅沼取られたら終わる…。

866 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 21:38:28.82 ID:JWtfbrFNd.net
ホーム最終戦青き絆のもとスタジアムに集ってブーイングを浴びせて欲しいってことかな?
絆とか一つになろうとか、体の良いワードばかり並べて抽象的で全然わかんない
強くなる為に愛される為に何をどうするのかもっと具体的に提示してくれないともうこのクラブを信用できない

867 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 21:56:55.34 ID:CtAV1yLI0.net
>>866
捻くれてるねえ。
応援やめたら楽になるよ

868 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 22:01:57.56 ID:FAyx4QpI0.net
あがすけクソ広報が調子こぎ始めたから最終戦まで連敗あるな。

869 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 22:14:35.07 ID:ELm2gEdh0.net
別に勝っても負けてもどうでもいい消化試合ですし
来年も木山かぁ・・・

870 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 22:23:43.58 ID:NAGee4FIa.net
なんで広報は定期的に調子にのるのかね
一人で熱くなってツイッター民先導してるつもりなのか⁇

871 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 22:24:40.21 ID:3Q7ZVPOV0.net
こう絆絆言われてデジャヴじゃねぇかって気持ちわかるなぁ
サポが我慢できなくなって、松岡が諭してなんかシーズン終わって
プレイオフのJ1から3年間試合がつまらない。

872 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 22:59:56.85 ID:VqGuTubD0.net
2度目のj1昇格は言わば運で行ったわけだし、
残留にはクラブの実力が足りなかったというところで
試合ががつまらないけど結果には納得はしていたが、
ミエコが無理やり社長を交代させてからのシーズンは
試合もつまらないし、結果も納得できない。
要はミエコと森谷が悪い。

873 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 23:03:08.87 ID:4SxxMMcD0.net
広報が熱くなってるってよりかは、情に訴えて集客に必死になっているようにしか見えない
だからTwitterとか個人がわかるSNSでは反応しにくいなと個人的には感じてる

874 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 23:10:03.49 ID:VqGuTubD0.net
去年も今年も
「私の事は嫌いでもモンテディオの事は嫌いにならないでください」
って言って社長が辞任するレベルのダメな結果。

875 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 23:13:56.96 ID:VqGuTubD0.net
或いは「みんな私らがわるいんです、選手は悪くありません」
て言って辞任でもいいや。

876 :U-名無しさん :2017/11/04(土) 02:29:47.21 ID:TftNAuve0.net
ミエコは抱けない

877 :U-名無しさん :2017/11/04(土) 02:46:36.11 ID:6y5BQOTb0.net
木山クビにしろ

878 :U-名無しさん :2017/11/04(土) 05:32:52.87 ID:jPvOS323d.net
ホーム徳島戦前まではあれだけ監督を称賛してたくせに。

879 :U-名無しさん :2017/11/04(土) 06:05:23.56 ID:BNRWQ1Bv0.net
今季のJ1、最も多くのパスが繋がって生まれたゴールってどれ?

http://qoly.jp/2017/11/03/hiroaki-okuno-goal-vs-gamba-osaka-kwm-1


くそぅ!けさいさんが手の届かない所へ行ってしまって悔しすぎる!来年はもっと進化するんだろうな…

880 :U-名無しさん :2017/11/04(土) 07:15:47.83 ID:nTM0sKj70.net
今年のモンテは山形商業から先生と数人の生徒を山形中央に転向させて、今年は東北大学に二桁合格させるぞみたいなことだったからな
せっかく大田くんが山形南から転校してきたけど、商業科色が強くて溶け込めないし

881 :U-名無しさん :2017/11/04(土) 08:02:34.68 ID:WhzCIv6fa.net
今年屈指のたとえ下手を発見した

882 :U-名無しさん :2017/11/04(土) 08:48:23.45 ID:nTM0sKj70.net
>>881
攻撃力=数学、物理、化学
守備力=国語、世界史、地理
外国人=英語
モンテくんの第一希望は東北大学理学部です
英語と数学が苦手なモンテくんですが急に簿記の勉強を始めました
モンテくんは第一希望に合格するでしょうか?

883 :U-名無しさん :2017/11/04(土) 08:55:09.35 ID:vY8JE8qya.net
今年屈指のたとえ下手を発見した

884 :U-名無しさん :2017/11/04(土) 09:03:31.41 ID:YDrHFh0L0.net
>>880
>>882
俺的には面白いたとえだが、まったく笑えん

885 :U-名無しさん :2017/11/04(土) 09:19:39.46 ID:IANrtv4Y0.net
でも中央と山商って市内ではシャレオツ感あるよね

886 :U-名無しさん :2017/11/04(土) 10:34:50.31 ID:1d/lNqB90.net
俺は面白いと思うけど。
なかなかいい例えだ。

887 :U-名無しさん :2017/11/04(土) 12:01:03.13 ID:Bgk6H6lc0.net
上手いとも面白いとも思わないたとえだな。

監督を誰が連れてくるより、選手がJ2レベルしか揃ってないんだから
14年みたいによほど運が良くなければ現状で昇格はないでしょ。
木山さんにあと4年くらい指揮とってもらってもいいと思うよ。
うち2回くらいはPOに出られるんじゃない。

888 :U-名無しさん :2017/11/04(土) 16:16:40.95 ID:DmNUKbXcr.net
山形大学荒れすぎw
信用回復のため現状の看板だけとは言わず、もっとモンテディオ山形に投資しないとね。

889 :U-名無しさん :2017/11/04(土) 19:06:55.72 ID:nTM0sKj70.net
>>887
木山のはそろばん(簿記)サッカーじゃないのか?
児玉へのバックパス=「ご破算で願いましては」
ご破算が多くてイライラする

890 :U-名無しさん :2017/11/04(土) 19:36:25.76 ID:/W6ce2ljp.net
簿記=算盤 と連想する人って70才以上?

891 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 04:53:10.43 ID:WMlJDIhr0.net
ルヴァンカップ通算勝利数ランキング
http://j-league-runking.whitesnow.jp/j1_team/0_top.html

892 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 07:54:40.74 ID:DXjT2jWx0.net
勝っても負けてもどうでもいい試合しか無くなると、こうまで過疎るものなのか

893 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 08:19:27.22 ID:cxYufqimM.net
勝ち負けどうでもいい
内容も面白くない
見る理由が無いよ

894 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 08:52:40.28 ID:6N4EYC2E0.net
>>893
じゃあサポ辞めてね( ^ω^ )

895 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 09:10:00.42 ID:cxYufqimM.net
>>894
わかった10年買ってたシーチケ来年買うの止めるわ

896 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 10:32:45.13 ID:T6unITl20.net
山新スタ予想お願いしますm(_ _)m

897 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 11:11:34.37 ID:0murhV0Bp.net
>>896
山新くらいとろうぜ。
阪野
汰木 瀬沼
優平 松岡
茂木
瀬川 菅沼 加賀 山田
富居

898 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 11:41:27.85 ID:U+vcT1PsK.net
せめて半分(11位)よりも上に…
せめてJ1ライセンスのないチームよりは上に…

899 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 11:42:46.05 ID:oUtQ28Qq0.net
スタメンだけじゃなくて、小さな記事でもほぼ毎日ツイッターにあげてる人いるよ

900 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 11:50:50.68 ID:eAus53y50.net
山新の記事を写真撮ってツイッターにあげてるよね
スタメン予想記事も。

901 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 11:54:23.27 ID:kI7qvpqCd.net
本拓どした?

902 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 11:55:36.47 ID:9vD1+Mrh0.net
ベンチに安西が戻ってきたが、本田はいないのか

903 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 13:18:43.86 ID:K4Um1RuO0.net
名古屋が来年もj2かどうかくらいだな楽しみは
八戸も雲行き怪しいし

904 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 13:52:50.73 ID:9vD1+Mrh0.net
実況スレ

山形専用vs大分
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1509857528/

905 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 15:34:48.40 ID:OfxDigpld.net
今日試合してるのか!?

906 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 15:47:22.54 ID:lCM+FnjH0.net
今日試合あったのか
まあせめて引き分けの記録でも作ってくれや

907 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 15:51:24.28 ID:eOGUbYit0.net
いつもの終戦後の帳尻合わせかww
このハゲーー!!

908 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 15:52:56.64 ID:sjEgIRhG0.net
やはり社長がダメだと何やってもダメ。
ミエコが人を見る目がないくせに
無理矢理社長交代させたのが根本原因

909 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 15:54:57.03 ID:OfxDigpld.net
17引き分けワロタ…

910 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 15:56:22.44 ID:K4Um1RuO0.net
今シーズンを象徴するような試合だったな

911 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 15:56:38.44 ID:fiK5efku0.net
学習しないね

912 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 15:56:39.24 ID:9AKBr2JS0.net
ここまでくるとすごいな
引き分け力というのは

913 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 15:56:45.10 ID:eOGUbYit0.net
トト絡みのヤオでもしとんか、
このハゲーー!!

914 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 15:57:03.78 ID:C15BsIV3a.net
加賀はケガ?
最後交代してたけど

915 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 15:57:36.13 ID:n8Nzd1B70.net
茂木は反省文を書いて提出!

916 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 15:57:37.89 ID:cxYufqimM.net
88分に得点
90分に失点
得点したらすぐ失点しないと気がすまないようで

917 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 15:58:07.52 ID:ri/J7imP0.net
>>909
町田は16分けだからまだわかんないな

918 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 16:00:04.32 ID:ri/J7imP0.net
どうすれば勝てるのかな?

919 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 16:01:05.24 ID:OfxDigpld.net
>>917
お、おう…

920 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 16:02:20.52 ID:VcLrvfJia.net
何で88分に点取って後ろスカスカなんだよ…勝つならどん引きするのがセオリーだろ

もうわざと引き分け狙ってるようにしか思えない

921 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 16:03:39.31 ID:cxYufqimM.net
得点即失点って奥野時代を思い出すな

922 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 16:05:18.21 ID:9AKBr2JS0.net
原竜太が決めて直後に失点が最速でないか⁈
パウリーニョにやられたんだっけかな

923 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 16:05:20.36 ID:tWQGiZJV0.net
失点も酷かったが、攻撃も酷すぎるね
シュートまで持っていくのが下手で未だに全く改善されてないな

924 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 16:06:12.06 ID:fGBW4WRh0.net
>>915
あれは富居のコーチングミスもあるし、茂木だけの責任ではない

925 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 16:08:31.48 ID:9+xL+9/G0.net
まだスコアレスドローの方が良かった

926 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 16:12:21.68 ID:/AMuMZXa0.net
コーチングもあるだろうけど、やっていはいけないプレーだろう。冨居も見えてるだろうし、
無理に飛び込む必要は全くなかったと思う。
茂木は結構失点に絡むミスが多すぎるなぁ。
まだ若いからしょうがなけど。

927 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 16:13:18.55 ID:n8Nzd1B70.net
>>924
茂木が触らなければよかっただけの話。100%ではないにしろほとんどは茂木のせい。

928 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 16:14:07.04 ID:P1Dyq9Pc0.net
茂木返却。いらんわ。

929 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 16:16:22.64 ID:VcLrvfJia.net
茂木は高さないのに足下でもこんなミス連発されるとちょっと擁護出来ないな…

930 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 16:16:27.88 ID:/AMuMZXa0.net
それはそうと、終盤戦の山田のプレーの質向上はほんと様式美になってるな。
まぁリセットされるのも様式美だけど。

931 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 16:19:07.42 ID:sjEgIRhG0.net
茂木と栗山は基本的に下手

932 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 16:21:50.12 ID:Iu2hqZDY0.net
富居はキャッチに行ってるので、多分「ゴール」の声出しながら行ってるのでしょう。でもそこで触っちゃうのが茂木が富居を信頼しきってない表れなんでしょう。

933 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 16:23:05.58 ID:S48/2XfQ0.net
あきばやの娘映すな。茂木やらかしたじゃないか?

934 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 16:30:14.68 ID:fPgyrq1O0.net
連続クソ試合ながらも、汰木の意識が少し変わってきたっぽいのが、ちょっとした収穫だな。

935 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 16:36:18.52 ID:L/2w0K4b0.net
来年なったら宇佐美みたいにリセットされてる可能性もあるわけだがな

936 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 16:38:04.89 ID:ri/J7imP0.net
勝ち点60未達

937 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 17:01:36.81 ID:cxYufqimM.net
阪野のゴールはこれぞストライカーって感じの素晴らしいものだった

938 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 17:02:44.18 ID:L/2w0K4b0.net
勝点60も、一桁順位もいかんのか。
イェーイ、一級フラグ立て職人のクソ広報見てる〜?

939 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 17:03:17.24 ID:xtEZa/ux0.net
阪野は反転シュート上手いよね

940 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 17:19:52.70 ID:/AMuMZXa0.net
阪野はファンマより得点上なんだな。
長崎との違いは二列目の決定力かなぁ...汰木。

941 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 17:23:30.61 ID:gm104SAq0.net
GK補強しないと来年もこの調子だな
児玉も富居もプレーにムラがありすぎる
摂津はただの客寄せパンダ的な扱いだし論外

942 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 17:29:33.01 ID:tWQGiZJV0.net
今日のシュート、たったの4本か・・・

来季はこの攻撃面が改善されると良いが、
シーズン終盤に来ても相変わらずだから
あまり期待できないなぁ

943 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 17:31:24.08 ID:fPgyrq1O0.net
来シーズン、ノリオが敵になるのか…。
ノリオ以来だな…。

944 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 17:39:38.35 ID:L/2w0K4b0.net
降格時に現有戦力の維持・立て直しに努めた湘南・清水・名古屋・福岡・松本。

降格時に現有戦力の維持できないどころか切り捨てて、チームを崩壊させたクソボケTD石井。

945 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 18:02:42.28 ID:d9xz2Tw+0.net
数時間後には1試合少ない京都に抜かれそうだな

946 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 18:26:57.16 ID:sNwwdU0T0.net
おいおい
みかかが鹿の属国になったのかよ

これで鹿さんのところからの人材提供は厳しくなるな…

947 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 18:27:58.77 ID:YJQfHaLsd.net
大津ってやつに群馬のときも似たような時間帯に決められた記憶が

948 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 18:35:46.98 ID:S48/2XfQ0.net
>>947

そのアシストが瀬川

949 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 19:51:56.87 ID:vSRWr5Lw0.net
瀬川も来季は必要不可欠。
左は高木も居るし、右サイドバック、大宮の渡部とかレイソルの今井なんか取れないかね。

950 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 20:05:01.98 ID:S48/2XfQ0.net
松岡がここ2試合スタメンだけど、まさかもう戦力外決まって最後の思い出作りにスタメンで出場してるってことはないよね?

951 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 20:14:24.45 ID:eAus53y50.net
>>950
さすがに監督がそんな舐めたことするとは思えない…
来季を見据えて使える選手を使ってるんじゃあないかな

952 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 20:23:02.04 ID:Xql3nzaka.net
逆に茂木を育てる為にホンタクさん移籍とかないよな?
長谷川監督FC東京でちょっとびびったんだけど…

953 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 20:23:12.24 ID:d9xz2Tw+0.net
>>950
同じこと思ってたわ…

954 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 20:24:13.78 ID:9+xL+9/G0.net
勝ってたらbig1000で3等当たってたのに

955 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 20:35:14.50 ID:eOGUbYit0.net
>>954
>>913参照

956 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 20:46:18.93 ID:eOGUbYit0.net
>>941
昼寝してるキモサポが夢で赤い糸を引っ張る
→うぐぁー!! 突然、攝津小指骨折

957 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 20:47:02.68 ID:OfxDigpld.net
>>954
4等おめ

958 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 21:18:07.87 ID:WcGH5LcU0.net
>>950
むしろ風間や安西の去就が不透明だからでは?

959 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 21:24:32.87 ID:yt7a0dmh0.net
安西は分かるけど風間って必要なの?

960 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 21:25:39.46 ID:WMlJDIhr0.net
次節J2リーグ第41節対戦相手との前回対戦成績は?
http://master-of-writer.whitesnow.jp/soccer/j2.html

961 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 21:27:36.26 ID:UfV7O4Ys0.net
群馬は見ててストレスのないサッカーしてるね。山形は2メーターの横パスばかり、もらったら前にドリブルしてよーって思う。ワクワク感がまるで無し。

962 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 21:30:56.25 ID:i16rfOHL0.net
J2やんだああ。・゚・(ノД`)・゚・。

963 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 21:45:38.99 ID:cxYufqimM.net
去年は残留争いをしていたけど
大黒がいたからつまらないと思う事がなかったんだなと
群馬vs京都を見て思った

964 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 21:50:05.43 ID:S48/2XfQ0.net
3年前、昨年、今年がいい例だが、どうして大黒がいるチームって下位に低迷するんだろうね?

965 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 22:05:26.96 ID:S48/2XfQ0.net
>>964

2014年
山形 6位(プレーオフJ1昇格)
京都 9位(大黒26得点 J2得点王)

2016年
京都 5位
山形 14位(大黒9得点)

2017年 ※暫定
山形 13位
京都 14位(大黒5得点)

966 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 22:43:35.11 ID:ZBsu4f6D0.net
茂木も松岡も使い処を探ってるんだろ。
ある意味優しいよな。
特に松岡は90分変えなかったのを見るとラストチャンスだったんじゃないかと思ってしまうな。

967 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 23:28:03.97 ID:cioYwALM0.net
松ちゃんは辞めちゃダメ
辞めちゃうと平均動員500人減
チーム好感度20%減

だから辞めても移籍してもダメ、絶対!

968 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 23:37:38.54 ID:eZNE+cLq0.net
人柄枠で評価されるより試合に出てサッカーで評価されたいだろうけどね
他のチームならサッカーと人柄の両方で十分役に立てるだろうし

969 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 23:39:31.57 ID:Xql3nzaka.net
ザキさんが移籍してからまっちゃんがムードを作ってきたみたいにまっちゃんが移籍したら他の選手とかサポーターは変わるチャンスかもな…
ここ数年の移籍はきつすぎたけど…

970 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 23:44:34.49 ID:/AMuMZXa0.net
今日の松岡は結構良かったと思うよ。
まだまだ必要。正直来年本拓残っても今年レベルで試合でれるかわからんし。
チームの若返りは十分出来てるし、ベテランだからきればいいってもんじゃないしね。

971 :U-名無しさん :2017/11/06(月) 00:32:24.57 ID:vh1l8nlur.net
大黒、あんなに離脱しながら9得点はすげえよ。
ラストの北九州戦は大黒以外の選手もいきいきしてて、なんで最初から
こういうサッカーやらないんだよwと複雑な気持ちになったっけな。

972 :U-名無しさん :2017/11/06(月) 00:49:26.74 ID:fHzgMa5/0.net
もう思い出作りなんだし良かったこと探ししようとしたけどなんもねぇ。
珍しく開幕戦で勝つ、優勝宣言から記憶が飛ぶ。

973 :U-名無しさん:2017/11/06(月) 00:54:50.58 .net
つぎ
△▲△モンテディオ山形 Part698△▲△
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1509897256/

974 :U-名無しさん :2017/11/06(月) 00:57:17.01 ID:Y9dVizyLd.net
>>973 おっつ

975 :U-名無しさん :2017/11/06(月) 01:12:31.51 ID:VS/Vncpf0.net
木山に選手補充してあげてからのほうが成績悪いし、来年は25人以内でスタートしてくれ
木山の能力いかすには税金投入すくなくしてくれ。それがダメなら木山サッカーつまらないから
クビにしてくれ。たしかに大黒で勝てなかったかもしれないがつまらなくはなかったな。

976 :U-名無しさん :2017/11/06(月) 01:16:59.36 ID:48WLftjB0.net
>>934
南離脱以降、ほぼあのポジスタメンで2得点の時点でな。
消化試合になって意識改革もねーわ。

977 :U-名無しさん :2017/11/06(月) 02:02:36.92 ID:LgAjgrj50.net
たしかに、シーズン前半のほうが良かったのは不安要素だわ

978 :U-名無しさん :2017/11/06(月) 03:13:53.87 ID:eOwjEtG/0.net
来年もスペインばりのテクニカルなワンタッチプレーを要求するスタイルを推し進めていくのかね?
J1で通用するサッカーなんて言っちゃってるけど、
抱えてる選手のクオリティにまったく見合ってない無謀な夢物語戦術に見えるのは俺だけ?

979 :U-名無しさん :2017/11/06(月) 04:53:18.55 ID:NGq8WzMs0.net
奥野時代もシーズン前半は良かったが、後半と2年目はボロボロだったな
同じ道を歩むのか?

980 :U-名無しさん :2017/11/06(月) 06:31:51.71 ID:zvVIfODlp.net
もとGMここ見てるんだって笑

981 :U-名無しさん :2017/11/06(月) 06:39:54.24 ID:dXPhITpU0.net
人材の居ない地方都市のクラブは栃木や群馬みたいなコトになる危険性が有る
人材の居ない地方都市でも県税で半身浴してるヌルイ山形は優等生だな

982 :U-名無しさん :2017/11/06(月) 07:17:16.63 ID:Y7oi9NwL0.net
>>965

これは不思議でならない

983 :U-名無しさん :2017/11/06(月) 08:20:53.12 ID:hho6n+ckd.net
>>970
松岡を本田の控えとしては数えてないから茂木をあの位置で試してるんだぞ。

チームに残す残さないは別として、試合メンバー入るのは厳しいだろ。
松岡があれで良かった方だと言うなら尚のこと。

984 :U-名無しさん :2017/11/06(月) 08:39:20.83 ID:dXPhITpU0.net
 
知事 : ヘタに昇格すると○○がメンドくさいからヨロシク
 
NEC : ガンバってる感の有る無能監督と選手達をそろえました

985 :U-名無しさん :2017/11/06(月) 09:22:58.06 ID:77MbSYDud.net
>>982
単純。(怪我は仕方ないが)
黙って大黒中心で心中しないで
理屈付けて下手な方に合わせるから。

986 :U-名無しさん :2017/11/06(月) 10:55:45.56 ID:Kz1u8dtg0.net
群馬退団した優秀なGMを招請したらどうか

987 :U-名無しさん :2017/11/06(月) 11:54:12.81 ID:R8VNyt4E0.net
植木さんなら歓迎すると返しておくか。

988 :U-名無しさん :2017/11/06(月) 11:55:53.75 ID:EpveVwbm0.net
税金投入とかいつの時代から見てないんだよと

989 :U-名無しさん :2017/11/06(月) 12:05:09.84 ID:dXPhITpU0.net
モンテに出してる資金を消費者に直接訴えかける宣伝費に使ってたら どまんなか、はえぬき、つや姫、のどれかは
あきたこまち や ひとめぼれ のようなブランド米になれただろうに
 
出どころは県税の農業振興交付金だから仕方ないわなぁ

990 :U-名無しさん :2017/11/06(月) 12:13:53.99 ID:bqxMAbmfp.net
>>987

植木さんは現在上武大学サッカー部監督

991 :U-名無しさん :2017/11/06(月) 12:17:37.51 ID:R8VNyt4E0.net
>>990
知ってる

992 :U-名無しさん :2017/11/06(月) 13:19:14.44 ID:nTgMCkvc0.net
>>988
指定管理者って名目で税金投入してるけどな

993 :U-名無しさん :2017/11/06(月) 13:31:32.37 ID:NLnBRnt20.net
>>983

アンカーとしては松岡が厳しいのは百も承知。
守備的ボラとして計算できる選手が松岡出したらいなくなるだろ?
昨日の出来以上にできるボラが現状いないし、来季確実にとれる保証もないだろ。

994 :U-名無しさん :2017/11/06(月) 14:14:24.92 ID:liq6ifrF0.net
こんなぼろぼろサッカーだけど、今のところ勝ち越してるんだな

それにビックリだわ

995 :U-名無しさん :2017/11/06(月) 15:24:37.31 ID:ap4deeHur.net
>>994
サポでも無いのに
ネチネチと指摘してる方が、ビックリだわ。

996 :U-名無しさん :2017/11/06(月) 15:43:33.91 ID:nTgMCkvc0.net
>>994
20勝20敗0分で勝点60だから勝ち越してる感はない

997 :U-名無しさん :2017/11/06(月) 16:38:39.16 ID:NGq8WzMs0.net


998 :U-名無しさん :2017/11/06(月) 16:53:51.45 ID:hho6n+ckd.net
>>993
アンカーかインサイドハーフの今の形を前提に話してるのに守備的ボランチって、形変えたときのこと言ってるの?
放出の可能性については話してないのに補強のこと話してるし論点ずれててよく分かんない。
でもキミが松岡好きなのは伝わった。

999 :U-名無しさん :2017/11/06(月) 16:57:43.85 ID:z3lfcEjX0.net
まっちゃんもたっちゃんもいなくなったら寂しいわ

1000 :U-名無しさん :2017/11/06(月) 17:00:00.02 ID:z3lfcEjX0.net
17:00:00.00

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200