2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇◆ 横浜F・マリノス part1513 ◆◇◆

1 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 20:57:14.32 ID:Ij8EYoqS0.net

前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1512 ◆◇◆
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1507267373/

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5352/1250399173

横浜F・マリノスオフィシャルホームページ
http://www.f-marinos.com/

チケットF・マリノス
https://www.jleague-ticket.jp/club/ym/

日産スタジアム観戦FAQ
http://www006.upp.so-net.ne.jp/stadiumfaq/

オフィシャルSNS
https://twitter.com/prompt_fmarinos
https://www.facebook.com/yokohamafm
https://instagram.com/yokohamaf.marinos/
https://www.youtube.com/user/yokohamafmarinos1972
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 20:57:44.93 ID:Ij8EYoqS0.net
     ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/ < 2017トリコロールを支援して下さるOfficial Partner様です
 _ / /nissan/   \_____________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
☆☆☆☆☆トップパートナー
日産自動車 http://www.nissan.co.jp/
ムゲンエステート http://www.mugen-estate.co.jp/
日清オイリオグループ http://www.nisshin-oillio.com/
EZインベスト証券 https://www.ezinvest-sec.jp/
アディダス ジャパン http://www.adidas.com/
SAP https://sapsponsorships.com/categories/cfg
ムンディファーマ http://mundipharma.co.jp/

☆☆☆☆オフィシャルパートナー
日産車体 http://www.nissan-shatai.co.jp/
ジヤトコ http://www.jatco.co.jp/
セブン-イレブン・ジャパン http://www.sej.co.jp/
全日本空輸 http://www.ana.co.jp/
サカタのタネ http://www.sakataseed.co.jp/
横浜信用金庫 http://www.yokoshin.co.jp/
日本化成 http://www.nihonkasei.co.jp/
レミントン http://www.lemington.co.jp/
エヌ・ケィ・プランニング http://www.j-nkp.co.jp/
NISMO http://www.nismo.co.jp/
コカ・コーライーストジャパン http://www.ccej.co.jp/
ぴあ http://www.pia.co.jp/
横浜シミズ http://www.shimizu-group.co.jp/
プリンシパルホーム http://pr-h.jp/
フラックス http://www.flax.co.jp/
西鉄旅行 http://www.nishitetsutravel.jp/
サントリー http://www.suntory.co.jp/
ソニービジネスソリューション http://www.sonybsc.com/
ライオン http://nonio.lion.co.jp/

☆☆☆オフィシャルスポンサー29社

☆☆オフィシャルスポンサー37社

アジアパートナー
全日本空輸、日本化成、西松、協和医療器、サッカーキング

スポンサー紹介
http://www.f-marinos.com/club/sponsor/list/

3 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 20:58:27.00 ID:Ij8EYoqS0.net
2.  DF パク ジョンス        21 GK 飯倉 大樹
4.  DF 栗原 勇蔵        22 DF 中澤 佑二
5.  MF 喜田 拓也        23 DF 下平 匠
6.  MF 扇原 貴宏  ☆New  24 DF 山中 亮輔 ☆New
7.  FW ウーゴ ヴィエイラ ☆New 25 MF 前田 直輝
8.  MF 中町 公祐        27 DF 松原 健 ☆New
10 MF 齋藤 学          30 GK 鈴木 彩貴 ☆New
13 DF 金井 貢史        31 GK 杉本 大地 ☆New
14 MF 天野 純          32 GK 原田 岳 ☆New
16 FW 伊藤 翔          33 MF ダビド バブンスキー ☆New
17 FW 富樫 敬真        34 DF ミロシュ デゲネク ☆New
18 MF 遠藤 渓太        35 MF 吉尾 海夏 ☆New
20 FW マルティノス       37 MF イッペイ シノヅカ ☆New

期限付き移籍中
藤枝 GK 田口 潤人
甲府 DF 高野 遼 ☆New
名鯱 DF 新井 一輝
千葉 MF 熊谷 アンドリュー
岐阜 MF 中島 賢星
山口 FW 和田 昌士
福岡 FW 仲川 輝人 ☆Re
サントス FW カイケ

4 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 20:58:52.34 ID:Ij8EYoqS0.net
明治安田生命J1リーグ 
18節 07/08(土)19:00 H広島 【△1-1】
19節 07/29(土)19:00 H清水 【△2-2】
20節 08/05(土)19:00 A新潟 【〇0-2】
21節 08/09(水)19:00 A札幌 【〇0-2】
22節 08/13(日)19:00 H鳥栖 【〇1-0】 
23節 08/20(日)18:30 A神戸 【△0-0】 
24節 08/26(土)19:00 H東京 【〇1-0】 
25節 09/09(土)19:00 A川崎 【●3-0】   
26節 09/16(土)19:00 H木白 【△1-1】
27節 09/23(土)18:00 A甲府 【●3-2】
28節 09/30(土)19:00 A脚大 【〇1-2】
29節 10/14(土)14:00 H大宮 日産ス
30節 10/21(土)19:00 H鹿島 日産ス
31節 10/29(日)15:00 A磐田 エコパ
32節 11/18(土)14:00 H桜大 日産ス
33節 11/26(日)13:00 A仙台 ユアスタ
34節 12/02(土)14:00 A埼玉 埼玉


第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会
2回戦 06/21(水)19:00 HFC大阪 【〇3-1】
3回戦 07/12(水)19:00 H沼津 【〇4-2】
4回戦 09/20(水)19:00 H広島 【○3-2】

準々決勝 10/25(水)19:00 H磐田 ニッパツ

5 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 20:59:43.17 ID:Ij8EYoqS0.net
Seek the Truth - 真実を探せ
Knowledge is Power - 知は力なり
You are Limitless - あなたは無限である
Soar to Consciouness - 意識を高めよ
Empty your Mind - 心を空に
Live your Dreams - あなたの夢を生きよ
Fight for Justice - 正義のために戦え

6 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 21:00:22.73 ID:Ij8EYoqS0.net
スレを立てる人はスレ本文の先頭に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑これを入れてください

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`)
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||   彡⌒ミ
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよー

7 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 21:01:13.62 ID:Ij8EYoqS0.net
   ∧鞠ヘ   ◇マリノスに幸あれ◇サチアレ
  (`・ω)_ /◇◇幸あれ、サチァーレ
  /」]つy」]つ ◇シァーレ ◇マリノス
  /`ー==キ|   彡◇幸あれ、シャーレ◇
 ∠ニ/uuゝ

8 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 21:03:00.94 ID:Ij8EYoqS0.net
2000年生/椿直起、(棚橋尭士)
1999年生/町野修人、生駒仁、山田康太、堀研太、西山大雅
1998年生/吉尾海夏、原田岳
1997年生/遠藤渓太、和田昌士
1996年生/中島賢星、田口潤人
1995年生/ダビドバブンスキ
1994年生/喜田拓也、前田直輝、イッペイシノヅカ、高野遼、パクジョンス、ミロシュデゲネク
1993年生/富樫敬真、山中亮輔、杉本大地、熊谷アンドリュー、新井一耀
1992年生/松原健、仲川輝人
1991年生/天野純、扇原貴宏
1990年生/齋藤学、マルティノス
1989年生/金井貢史
1988年生/伊藤翔、下平匠、ウーゴヴィエイラ
1987年生/鈴木彩貴、カイケ
1986年生/飯倉大樹
1985年生/中町公祐
1984年生/
1983年生/栗原勇蔵

1977年生/中澤佑二

9 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 21:33:28.22 ID:Egs2FNtR0.net
また、喜田と中町か
序盤の天野と喜田のボランチコンビといい
ハゲはどうしょうもない愚将だわ

10 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 21:46:53.22 ID:1F4dm+yRd.net
>>1-8
おつおつ

11 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 00:37:07.70 ID:o9+sPO8cd.net
>>1

12 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 05:10:05.39 ID:fGTtOXQj0.net
いちおつ!

13 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 09:41:42.51 ID:hSpftAalp.net
ボンバーのラストダンスは終わらない!
来季もクラブを率いてくれ!
アライッキミロシュ生駒朴山中に帝王学と堅守のDNAを植え付けてくれ!

14 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 11:18:42.75 ID:oW14Bu9Z0.net
>>1-8 おつ

15 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 11:34:38.82 ID:+wy4EJXUd.net
>>8
町野修斗じゃない?

16 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 11:58:12.38 ID:cYESKhCFd.net
1乙
天皇杯準々決勝チケットの特設ブースの待機列が長い

17 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 11:58:58.67 ID:Ay+9n28y0.net
カイケおつ
寒すぎィ

18 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:02:45.17 ID:d/7TCcQs0.net
マルがサブでイッペイがスタメンだ

19 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:02:49.10 ID:oAgcTkCCp.net
いちおつ
今年の週末の天気の悪さやばいな

20 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:07:35.35 ID:JTVMXFyH0.net
>>8
バブは94年生まれ、学年的には93年だぞ

21 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:08:15.48 ID:WzSs1TRa0.net
>>18
マルちゃんまだ眠いんか
しかし逆に楽しみでもある、イッペイはたぶん左が本職だよね

22 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:09:58.66 ID:LMXFu0sG0.net
一平くんはサブで輝いたけどスタメンだとどうなるかの期待と不安はあるな

23 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:12:24.37 ID:wPDEUvOad.net
前田スタメンか。

たるい展開になりそう。

24 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:15:34.33 ID:U2GUiGCV0.net
イッペイ頑張れ
救世主になってくれ

25 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:17:03.76 ID:2zEJ5iqI0.net
マル控えならウーゴも控えでもいいけどな
イッペイとウーゴの相性が良ければいいけど前田は空気になるなよ

26 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:18:41.60 ID:vkRU3J0ma.net
もし遠藤が怪我したら右SBどうするんだろ
勇蔵か?ww

27 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:19:01.84 ID:d/7TCcQs0.net
海外帰りはコンディション万全とはいかないからデゲもベンチ外
マルは累積リーチで鹿戦を見据えての判断もあり得るかもしれない
バブは出たら頑張れ

28 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:19:32.89 ID:Ay+9n28y0.net
イッペイくるうー

29 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:21:14.45 ID:ZL7ZKedPa.net
>>26
下平もテストしている

30 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:24:01.58 ID:35bGbPuA0.net
3バックも試しとけ

31 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:24:02.65 ID:7Ebljr1M0.net
マルちゃんベンチかい、後半勝負と踏んだかモンさん思い切ったな
サイドアタックとカウンターがベースのチームで学とマルちゃんの二枚看板落ちは攻撃力がた落ちは必至
遠藤SB含めて今季最も戦力的に厳しいスタメンで、大宮よりメンバー弱いがどれだけ踏ん張れるかね
イッペイ、前田、遠藤頑張れ、やるしかないぞ

32 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:25:08.14 ID:Ay+9n28y0.net
それにしても若返り半端ねーな
このスタメン平均いくつだよ
結果が出なきゃ意味ないが

33 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:25:50.76 ID:8iQquyW2d.net
>>29
レフティの右SB起用は無い。
サッカーの常識外れだ。

34 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:27:36.28 ID:fb/waDGE0.net
このスタメンすげぇな

35 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:28:24.29 ID:objWQbLx0.net
やっと試合だね。勝てるといいね

36 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:30:01.74 ID:7Ebljr1M0.net
相手は菊池、河本、カウエ、マルセロと180オーバーのターゲット4人と身体能力高い江坂がいる
マリノスは中澤、ジョンス、中町とある程度計算できるマーカーが3人しかおらんからセットプレーも超劣勢
もし逃げ切りの展開になれば勇蔵と扇原の出番が必ず来るはずだが、それ以前にセットプレーは極力与えたくないね

37 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:30:42.65 ID:YxdAVW/10.net
遠藤のクロスからウーゴの得点が見える

38 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:30:49.24 ID:9a8+dY1/p.net
今日すげーつまんない試合になりそう。

39 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:31:24.31 ID:6Y7CNm6zM.net
>>33
怪我人が多いんだ。察しろ

40 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:35:17.77 ID:mftBy2BA0.net
>>33
右利きで左やってるのもいるのに?

41 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:38:11.56 ID:7Ebljr1M0.net
>>39
面子的にそうなるのも仕方ないよ
学マルちゃん抜きだと冗談抜きで攻撃力半減だし
前田とイッペイがどこまで二人の穴を埋められるかな

42 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:39:10.88 ID:7Ebljr1M0.net
>>39じゃなく>>38やったわ

43 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:39:52.73 ID:objWQbLx0.net
なぜかマルちゃんいない寂しさをとても感じる(´・ω・`)

44 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:43:34.00 ID:wp1U7/SY0.net
大宮のトスカーノってしらんな
前田の謎の得点力に期待するわ

45 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:43:38.21 ID:za+lAlUEa.net
>>38
お前の人生よりは面白いよ。

46 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:45:35.55 ID:WzSs1TRa0.net
俺はそこまで攻撃力が落ちる心配はしてないな
むしろ上がってくるんじゃないかくらい期待込めてだけど思ってる

47 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:45:53.57 ID:objWQbLx0.net
前田だいじょうぶかな
今日は逆に見ごたえあるかもよ>>38

48 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:47:51.14 ID:ArJgT//m0.net
前田が右でイッペイが左になるのかな?

49 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:48:25.17 ID:5F+Z62690.net
なんとなく今日は途中出場のバブがやってくれる。
そんな気がする。

50 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:51:28.66 ID:2zEJ5iqI0.net
前田の左サイドは見てみたい気もするけどな右はワンパターンすぎて読まれやすいから

51 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:53:57.69 ID:ZL7ZKedPa.net
>>48
https://www.instagram.com/p/BaNnTLbDR2F/

逆っぽい

まあ途中で適宜入れ換えるかもね。

52 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:54:01.40 ID:Qr8AUAnh0.net
相手が引いてくれたらバブもあると思う

53 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:56:58.52 ID:WzSs1TRa0.net
>>51
ウーゴがクロス向きのストライカーだって、モンさんも言ってたけど
カットイン少なめ令が出てるかもしれんな

54 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:57:15.28 ID:objWQbLx0.net
ありがとう画像。
イッペーは人気だな。今後ヒーロー性もてる逸材。
目立ち好きウーゴさん嫉妬するぞ

55 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:58:27.48 ID:pE7szilca.net
あれ、なんか空明るくなってきたぞ
雨大丈夫そうだな
まぁ寒いんだけどね

56 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:00:27.39 ID:objWQbLx0.net
雨ふったら寒そうだね。風邪ひかないようにね。

57 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:01:05.96 ID:fb/waDGE0.net
マルが後半からでてなんとかしてくれるさ

58 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:01:10.70 ID:+wy4EJXUd.net
先週に続いて今週もマチのシュートが決まる予感!

59 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:03:43.90 ID:objWQbLx0.net
昼寝したい時間にやるのか。昼飯くったし眠くなってくるぜ・・・・

60 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:04:14.08 ID:Ee9lvnKk0.net
前田が縦に勝負できるかがポイントだなぁ

61 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:04:45.44 ID:2wZRu0BQd.net
>>26
ミロシュじゃね?

62 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:06:31.79 ID:n4h8ShpY0.net
札幌天気良いな

63 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:07:28.89 ID:vkRU3J0ma.net
>>61
今日ベンチ外やで

64 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:09:07.56 ID:U2GUiGCV0.net
前半無失点で頼むぞ

そうすりゃマルのクロスをウーゴがサポーターの方に決めてくれるはずだ

65 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:11:28.41 ID:Fc/ZSmaNd.net
大宮がマーメイズに合わせてアホやってます

66 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:15:50.95 ID:objWQbLx0.net
季節の変わり目だからなアホになるのさ。
クロスからのシュートよろしく

67 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:17:34.44 ID:oS2eG/Ju0.net
http://pbs.twimg.com/media/DMEiRg3VoAEFUoN.jpg

68 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:19:32.56 ID:wp1U7/SY0.net
札幌がんばれ

69 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:19:41.62 ID:U2GUiGCV0.net
俺たちの札幌ナイス

70 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:19:42.00 ID:n4h8ShpY0.net
サッポコ先生

71 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:19:55.62 ID:objWQbLx0.net
あかん、眠くなったきた(・ω・`)
14時か。もうすこしだな

72 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:19:59.98 ID:Ee9lvnKk0.net
誇らしい

73 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:20:29.42 ID:Ay+9n28y0.net
札幌誇らしすぎる…
やはりジェイに放り込みこそ正義

74 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:20:49.75 ID:plvSB7SKp.net
こういうこともあるからなぁ

あんま差はないよ上と下は

75 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:22:09.50 ID:Fc/ZSmaNd.net
バクスタにオレンジ色居る

76 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:26:20.97 ID:ArJgT//m0.net
>>51
ウイングはカットインより縦にいけってメッセージかもね
渓太含めてサイドの攻撃が楽しみだわ

77 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:26:37.11 ID:fLe/CSr60.net
主審村上かよ

78 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:30:13.37 ID:sirKJL4LF.net
マルサブか
モン賭けに出たな
学と同じ轍はマルには踏ませらんないからな

79 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:32:09.94 ID:0pXbhqcfa.net
日産の芝は大丈夫なのかね

80 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:32:44.55 ID:2jE+wD220.net
前田イッペイならケイマンの方が合いそうだけどな
このメンバーだと山中以外ウーゴにボール供給できるやついないだろ

81 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:33:30.98 ID:2w7r6Atma.net
向こうのベンチにアーリアいるじゃんw
にしても大宮サポ少ねえなあ
近場なんだからもっと来いよ

82 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:37:07.29 ID:3KT1PfHGa.net
テレビで見た時よりは酷くないがハゲてんな

83 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:37:29.27 ID:6Y7CNm6zM.net
翔さんはまだかかるのか??

84 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:39:09.39 ID:oS2eG/Ju0.net
◇◆◇ 横浜F・マリノス 実況 ◇◆◇
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1507955917/

85 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:39:33.92 ID:objWQbLx0.net
なんとか昼寝せずに見れそうだ
必ず勝ってくれ

86 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:40:15.63 ID:objWQbLx0.net
>>84
ありがとう。10分前ぐらいにいくわ

87 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:42:56.91 ID:Ay+9n28y0.net
札幌誇らしすぎる…

88 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:43:05.30 ID:H6DOts3fM.net
札幌誇らしいな

89 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:43:41.23 ID:3KT1PfHGa.net
サッポコ「私、寒いの慣れてるんで」

90 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:43:49.70 ID:dcWc2sWz0.net
やっぱ電柱一人は欲しいね

91 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:44:36.92 ID:wp1U7/SY0.net
札幌誇らしい
どのみちはうちは勝つだけだけどね

92 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:44:52.85 ID:2jE+wD220.net
札幌さんのためにも負けらんねーな

93 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:46:38.23 ID:plvSB7SKp.net
柏捲ろうぜ

94 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:48:38.84 ID:pE7szilca.net
芝は綺麗に見えるぞ
>>79

95 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:48:54.35 ID:0pXbhqcfa.net
つーかホーム柏戦だって勝てたろうしもったいねぇなぁ
なーんて仮定は全く無意味なのは理解してるが

96 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:49:34.36 ID:3KT1PfHGa.net
それが鹿島との差やな
負け数は変わらないわけだし

97 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:50:05.22 ID:ioULtnlPa.net
ひろあきアドリブでNOBU歌ってスベる

98 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:51:24.40 ID:objWQbLx0.net
もうすぐだ。
休み明け試合だども勝ちましょう!

99 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:58:54.29 ID:jiKh0ZXcp.net
何で扇原じゃなく喜田?

100 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:03:59.15 ID:ZL7ZKedPa.net
>>67
酋長!こんにちは!

101 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:04:22.97 ID:SsfnpfA0d.net
柏ちゃんwwwww

102 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:07:58.00 ID:wDHxllgt0.net
おいDAZN

103 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:11:28.70 ID:Ee9lvnKk0.net
AJは今みたいなスペースに入る動きとボックスに入っていく動きを増やして欲しい

104 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:19:18.85 ID:5tpYH0t60.net
ウーゴまじか、、、

105 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:23:27.96 ID:+Ns/Egxi0.net
交代準備も遅えし、すぐやられるし、やる気なさすぎだろうが

106 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:37:19.78 ID:HIecXAU6d.net
このメンバーでどうやって点とるのか

107 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:37:54.54 ID:LXNLPD3Gd.net
ひろあきの野郎、呑気にケイマンのチャント歌いやがってw

108 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:51:32.98 ID:ZL7ZKedPa.net
14替えろ

109 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:52:02.05 ID:rXYyQzY1d.net
正直、飯倉のプレゼントパスが悪い

110 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:53:24.25 ID:Fc/ZSmaNd.net
左のパス回しは良くみえるけど右の18と37がやってくれそうな気がする

111 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:55:06.46 ID:IN2VLVuxp.net
>>108
天野かなり効いてるじゃねーか

112 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:55:07.55 ID:K2TJqetq0.net
うげジュビロ先制してるのか

113 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:56:23.21 ID:FDaQx8nh0.net
あと二点、とれるかこれ?
いや内容はいいけどさ。

114 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:58:11.03 ID:WzSs1TRa0.net
ウーゴが嫌な予感がする…
頼む軽傷であってくれ

115 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:00:20.54 ID:ZL7ZKedPa.net
ワルノス廃止なの?

116 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:00:50.80 ID:+Ns/Egxi0.net
もうちゃんと次監督と交渉進めてんだろうな?

117 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:01:02.56 ID:objWQbLx0.net
後半です(゚∀゚)勝ちますように!!

118 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:01:05.10 ID:A+2GkElRa.net
天野とケイマン ショボ過ぎてワロタ

119 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:01:16.40 ID:27fpOrG4r.net
ここですか?

120 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:01:48.04 ID:EfTK7pDiM.net
2-1で負けの予想

121 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:02:04.05 ID:SsfnpfA0d.net
こっちも負けそうwwwww

122 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:03:41.98 ID:Sq6IppGEa.net
雨降ってきたー
ワルノスクィーン可哀想
ここ数年立ち位置が微妙だったから
今日ハーフタイムにって事だったんだろうけど
雨降ってきてみんなそれ所じゃなくなった

123 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:05:07.12 ID:FDaQx8nh0.net
雨降ると勝てない印象…頼むよー。

124 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:08:39.22 ID:P8PHpXeLd.net
さっきハーフタイム中に写ったポップコーン食べてる女、口くちゃくちゃしながらチャント歌ってて汚なすぎ

125 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:11:51.86 ID:rXYyQzY1d.net
サンパウロユース子来てる

126 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:21:31.83 ID:4XY/3p3l0.net
ガラガラやな

127 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:54:36.64 ID:rXYyQzY1d.net
天野よりバブンスキーの方が良いね

128 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:00:54.49 ID:ZL7ZKedPa.net
14消えろ。バカか

129 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:01:22.46 ID:dT9HQPPe0.net
上がコケてチャンスなのに引き分け

130 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:01:35.36 ID:3KT1PfHGa.net
なにこれ

131 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:01:42.47 ID:XTHB80JV0.net
90分見ての総括

なんだこれ

132 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:02:11.79 ID:ZL7ZKedPa.net
14マジでゴミ

133 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:02:29.89 ID:MxfnO8+o0.net
勝ってくださいというゲームをことごとく拒否るの何なの?

134 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:03:02.61 ID:35bGbPuA0.net
ウーゴいたら圧勝だな

135 ::2017/10/14(土) 16:03:07.64 ID:RbCofx9D0.net
だから雨で大宮で日産なんだから翔さん出せよ
ゴラッソ決めてくれたのに

136 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:03:09.74 ID:dcWc2sWz0.net
どいひー

142520

137 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:03:09.92 ID:ZPpSTwhy0.net
14マジでくそ

単純に下手くそすぎる

138 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:03:34.40 ID:Ee9lvnKk0.net
AJはサイドに流れてちまちまポゼッションするの無駄でしか無いので本当にやめて欲しい
お前は良いミドル持ってるんだからバイタルで勝負しろよ
何故シュートも打てないオカマ野郎になってしまったのか

139 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:03:34.69 ID:3KT1PfHGa.net
何でペナ内で徹底的にパスなのアホなの打てや

140 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:03:35.73 ID:8iW5wD8C0.net
天野死ね

141 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:03:37.73 ID:A/7Wsr4y0.net
なんで前空いてるのにマークはずれてないとこにパス出すかなあ…

142 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:03:46.48 ID:LMXFu0sG0.net
上位コケてるときに引き分けで勝ち点詰めたと無理やりポジるしかないな

143 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:04:03.85 ID:4FwqWH5d0.net
天野あそこでシュートじゃなくてパスを選択するなら、もっとマシなパス出せよ

144 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:04:22.87 ID:35bGbPuA0.net
天野のアレはない

本当にない
次鹿島なんだけど

145 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:04:23.37 ID:izQGEwv/0.net
天野下手すぎ

146 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:04:24.57 ID:rpfVuGL90.net
雨の日は勝てないな〜、やっぱ。
バブが凄かった。

147 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:04:28.52 ID:ngU5MDzUd.net
14のカスはなんなの?

148 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:04:34.93 ID:A/7Wsr4y0.net
結果も痛いんだが、とにかくウーゴが痛いなあ…
ケイマンじゃシュート打てん。

149 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:04:43.48 ID:CQ72HUH00.net
パス出して突っ立ってる天野

150 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:04:43.80 ID:Ay+9n28y0.net
雨でスリッピーだっつーのにグラウンダーミドルするのがマチだけってオイオイ

151 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:04:50.29 ID:hYo95G/N0.net
最後の方焦りすぎだろマジで
その割に打てる時に打たない奴なんなの

152 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:05:11.61 ID:A79zvdWmM.net
おーい
まだ三位以内は可能性ある??
今日は天気通りのぐずついた試合…

153 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:05:17.68 ID:LMXFu0sG0.net
前田天純ケイマンの出来がひどかったな
それ以外はみんなよかった

154 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:05:25.37 ID:H6DOts3fM.net
ウーゴだったら2点は決めてた試合
この損失ホントでかいわ

155 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:05:28.07 ID:vjkSLB+E0.net
天野より富樫だろ
あれだけ圧倒してる中あいつ何かした?

156 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:05:28.65 ID:XTHB80JV0.net
ケイマンのストライカーらしさがすっかり消えたな

157 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:05:30.00 ID:AR9Ot44f0.net
水沼の妄言

「天野はいいキックを持っていますよ」

「セットプレーはマリノスの一番の武器」

和司と同じ病気なのか

158 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:05:31.18 ID:hrzPmKB60.net
左の攻撃は前田で機能不全、右の守備はイッペイ渓太で機能不全
怪我人の状況を考えると仕方ない部分もありという感じか

159 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:05:50.08 ID:5tpYH0t60.net
もったいねー
ホントそれだけだよ

160 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:05:51.96 ID:xP7KXguo0.net
ケイマンひどいなあ

161 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:05:53.67 ID:2jE+wD220.net
バブはオープンな展開だったから評価保留
天野は前半良かったが後半クソ
中町はゴール以外もスーパーだった
マルは途中出場なんだからもうちょいやって欲しかったな
一平>前田は確定。前田は右使えないからサイドだと窮屈。使うなら中

162 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:06:17.17 ID:35bGbPuA0.net
モンバエルツはキレていい

163 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:06:23.55 ID:ZPpSTwhy0.net
終了間際で天野がバブンスキーにパス出してバブンスキーがワンツー狙ったのにその後の 突っ立ってる天野にほんと幻滅したわ

あれパス出した後動いてりゃバブンスキーもタイミング合ったのに

164 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:06:33.81 ID:8iW5wD8C0.net
ケイマンは本当に点の匂いがしないわ

下がりすぎこいつ
FWの仕事はビルドアップの助けじゃないわ
それやってシュート打たない、ゴール前の脅威が少なくなるならいらねえよ
天野はふざけんなマジで消えろ

165 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:06:44.06 ID:EpnBapU40.net
いつまでたってもゴール前下手すぎてな

166 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:06:44.86 ID:iZDQA4Y2a.net
>>58
知らなかった来たな

167 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:06:45.37 ID:YxdAVW/10.net
今日の試合勝たせられない奴に来シーズン任せるわけにいかないな
今までトップ下の補強はしないでボランチに補強するべきと思ってたけどトップ下にアデミウソン級の選手補強しないとダメだこりゃ

168 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:06:46.86 ID:H6DOts3fM.net
サイドバックケイタは板についてきたな
ボンバー飯倉ありきではあるが

169 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:06:48.20 ID:XTHB80JV0.net
中澤は相変わらず鬼として
両ボランチとイッペイ遠藤が良かった

170 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:06:54.10 ID:pWY4po8L0.net
こんだけチャンスあって逆転出来ないとは萎えるわ

171 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:06:56.79 ID:3KT1PfHGa.net
なんかすげぇ頑張ってるんだがすげぇダサく見えた
そんな感じほんとプロかよ…

172 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:07:04.41 ID:KI2AbgYt0.net
とにかくサイドに何人も固まって中に一人だけいるケイマンに平凡なクロス
跳ね返されてカウンターって馬鹿展開だけはやめて欲しい
これを鹿島相手にやると大量失点するぞ

173 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:07:20.86 ID:0pXbhqcfa.net
ケイマンは完全に空回り
FWの新戦力はマジで頼むわ
つーかウーゴの膝がどうなるかでマジで残りの試合終わる

174 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:07:35.46 ID:7Ebljr1M0.net
飛車角落ちのウーゴ離脱という状況ならドローもいたしかたない
ただ、あの状況なら決めたかったな

175 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:07:52.04 ID:35bGbPuA0.net
敬真の謎決定力はどこ行ったんだよおおおおおお

176 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:08:01.07 ID:MrOwxPxA0.net
ウーゴの具合どうだろうな
長引いたら今日落とした勝点2以上に大きなマイナスだぞ・・・

177 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:08:01.68 ID:MxfnO8+o0.net
>>157
日本リーグやJ初期を支えてた年代で現場離れてる解説者はもうほとんどイメージだけで語ってるから

178 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:08:07.34 ID:ZRmoocp20.net
天野、ケイマン、前田はちょっともう見たくないレベル。

179 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:08:08.21 ID:AR9Ot44f0.net
天野は雑魚専だと思ってたけど今日はダメだった
存在価値がないわ

180 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:08:12.77 ID:WQuwTOMI0.net
完全にお役御免と思ってた翔さんがまさかまたベンチ入りするはめになるとは……

181 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:08:13.83 ID:KI2AbgYt0.net
最後のバブから天野へのパスの場面は萎えたな
コースも空いてたしケイマン?も相手DF抑えたし
打てればGKにはブラインドでチャンスだった

182 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:08:42.04 ID:Ig8g74Hu0.net
前半〜後半途中はアフォみたいに左サイドでパスをこねまくって、
相手の足が止まった後半終盤から中央から攻めだした。
最初から中央から攻めれないからこのザマになる。

183 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:08:43.50 ID:TO+yfFOm0.net
大宮は最後フォワードとDFを位置入れ替えた?
飯倉も上がってきてカオスw

184 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:09:04.08 ID:fLe/CSr60.net
天野は左よりすぎなんだよ
橋立なんだから右にも行けよ

185 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:09:15.49 ID:A/7Wsr4y0.net
ワントップ前田がいいんじゃないか?

186 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:09:16.57 ID:2ic8eB0ca.net
ケイマンは伊藤のプレーを盗むんじゃなくてウーゴのプレーを盗んでくれよ

187 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:09:18.93 ID:fBxcYHZc0.net
まずはウーゴにビッグ鶴

まぁこんなもんだろ、現状の怪我人とか考えりゃ
ウーゴが出られないならイッペイFWでいいよ

188 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:09:28.52 ID:MxfnO8+o0.net
>>163
あれずっとバブは出すタイミング待ってたよな
ワンタッチですぐ出さなかったけど出すとコースはずっと空いてたのに天野が何も感じてなかった

189 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:09:38.52 ID:fLe/CSr60.net
ウーゴにキヅール

190 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:10:00.91 ID:objWQbLx0.net
雨の中見に行ってたら、終了後ボーッと立ったまま唖然とする試合でしたな(´・ω・`)
トボトボ帰宅してたぜ。おつ。

191 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:10:15.74 ID:KI2AbgYt0.net
シュート26で枠内13か
相手に当たったのも含めると…
アカンな

192 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:10:19.25 ID:8iW5wD8C0.net
今日の天野はこれまでのマリノスの悪い伝統を全て吸収したような選手だった

あと下田さんの高校サッカー決勝のようでした。
マジでそう思うわ

193 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:10:25.70 ID:VIXdYBOK0.net
引き分けでは残留厳しい大宮が
後半リスク上等の打ち合いにしてくれたからチャンスだったんだけどな
どん引きされてたらあんな展開にはなってない

それだけにもったいなさ過ぎる

194 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:10:41.87 ID:yeGP4Mvy0.net
最後のほうすんげえ数的有利で崩すの下手すぎてワロタw

195 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:10:53.26 ID:ngU5MDzUd.net
ペナ内でボール持ってシュートがファーストチョイスなの学、ウーゴ、マル、中町くらいか?

天野とか何しにあの位置に上がってんだよ

196 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:11:17.49 ID:35bGbPuA0.net
あの展開で決めるのがウーゴの役目だったな…

197 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:11:19.76 ID:OOUDjAJwa.net
死に体の大宮から一点取れなかった
痛い引き分けやね

198 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:11:20.17 ID:XTHB80JV0.net
AJはサイドを助けすぎて、1トップを助けなさすぎなんだよな
ウーゴならそれでも抜け目なくゴールを掠め取るけど、ケイマンじゃCB2枚相手に消されるだけ

それで久々にケイマンに出したのがあの糞パスでは

199 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:11:28.72 ID:2zEJ5iqI0.net
トップとトップ下人材がいないな
バブも天野からレギュラー奪えないようでは厳しいし
ケイマンはもっと体幹鍛えないと下手なんだからせめて体張れるようにならないと

200 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:11:34.44 ID:Ig8g74Hu0.net
天野はただトップ下がやりたいだけで
トップ下の仕事はしていない。

201 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:11:53.59 ID:l8u650O00.net
勝負強さが無いよなあ
あとセットプレイで点が取れなさすぎる

202 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:11:57.00 ID:ngU5MDzUd.net
ウーゴいたらハットトリックすらあり得た
そのくらいクソな決定力

203 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:12:06.91 ID:ZRmoocp20.net
イッペイ
マル バブ ケイタ

前はこれで頼むわ。

204 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:12:11.16 ID:2jE+wD220.net
ケイマンは進む方向を確実に間違えてるよ
なんでウーゴという手本が身近にいながら翔さんコース歩んでるの

205 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:12:11.26 ID:7Ebljr1M0.net
>>186
しっくりくるレスだ
ウーゴとの違いを出すのも大事だが、マリノスの1トップはゴール前での仕事が最重要

206 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:12:36.64 ID:LMXFu0sG0.net
ケイマンも混戦で決めるタイプじゃないからな
マルちゃんのクロスに反応したときには来たかと思ったんだが

207 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:12:37.12 ID:UeKx3kG8d.net
アマジュンにはがっかりだ。
勝ち点3逃した。

中断明けはなぜか勝てない。

208 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:12:45.56 ID:ZPpSTwhy0.net
>>188
天野がパス&ゴーしてりゃチャンスに決定機に繋がってたはずなんだよなぁ

結局天野が突っ立ってるからタイミングズレでパスもズレたし

209 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:12:59.88 ID:HIecXAU6d.net
学マルウーゴ不在でむしろよく追い付いたわ
そこから追加点とれない事に関しては特に驚きは無い

210 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:13:11.48 ID:MxfnO8+o0.net
コーナーキックも山中が蹴ればいいと思うんだけどな

211 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:13:36.64 ID:35bGbPuA0.net
柏とは詰まったけど、後ろから磐田と桜が来てるな

いやーきつい。次は勝てないだろうし

212 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:13:42.67 ID:UeKx3kG8d.net
鹿島勝ってる…羨ましい。

213 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:13:51.20 ID:dx+Ku2m50.net
>>203
RSBは?

214 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:13:58.99 ID:8iW5wD8C0.net
鹿島にはボコボコにされるわこれ

215 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:14:02.69 ID:AR9Ot44f0.net
>>198
それも左サイドのみ
マルが出てればそこまで寄ってこないし、マルと山中でチャンスは作れる
サイドでゴチャゴチャやるのは典型的なガラパゴスJの光景
シティでも叩き壊せなかった

216 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:14:06.00 ID:TO+yfFOm0.net
俊輔はコーナー決めたのか

217 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:14:09.66 ID:2jE+wD220.net
まあしかしあんだけオープンだとバブはやりたい放題できるんだな
やっぱもったいない選手

218 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:14:43.72 ID:ZRmoocp20.net
ウーゴが10数分で作った決定機をケイマンは80分で作れない。
バブが10数分で作った決定機と同じくらいしか天野は95分で作れない。

219 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:14:48.81 ID:ov/3MmQO0.net
AJのプレーは別に普通だと思う
ただ、ckが相手に弾かれ続けてる
もう剥奪しろ

220 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:14:54.32 ID:fLe/CSr60.net
天野はドリブルできないからサイド任せられないし
ディフェンスが喜田以下だからボランチも怪しい
試合出すならトップ下しかないんだぞ

221 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:14:55.75 ID:2veC5k8n0.net
磐田に抜かれたら笑えるな

222 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:15:19.06 ID:ArJgT//m0.net
枠の問題がなければバブは長い目で育てたい選手だなぁ
マル以上に違いを作れてた

223 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:15:31.84 ID:objWQbLx0.net
結果的には負けないでよかったよね、本当。
これでズタボロだったら、この気持ち鬱になる。

224 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:15:39.54 ID:H6DOts3fM.net
>>219
バブンスキーにキッカー変わった瞬間ボンバーに届いたからなあ
この差はデカい

225 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:15:42.43 ID:ZL7ZKedPa.net
>>220
出さなきゃいいだろ。守備固め以外は

226 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:15:44.83 ID:35bGbPuA0.net
最後の最後で即興劇すぎる

学生サッカーだよ本当

227 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:15:49.03 ID:rXYyQzY1d.net
ケイマンにそもそも期待してる方がバカ。FC大阪にやっと通用するレベルだぞ。

228 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:15:53.21 ID:WPiZAiLg0.net
>>219
バブの一発目からボンバーの頭に当たっててワロタ

天野は聖域から外せ

229 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:15:57.78 ID:3KT1PfHGa.net
甲府がまだ試合前だからあれだけど、下4チームにホームで見事に引き分けてるんだが…
逆にアウェイでは全部勝ってる

これがこのチームの課題や結局ホームで弱いんだな

230 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:15:59.37 ID:MxfnO8+o0.net
バブはああいう雰囲気の中で冷静に決めるタイプだと思ったが最後ヒーローになり損ねたな

231 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:16:09.97 ID:ZPpSTwhy0.net
ゴチャゴチャの展開から試合決めきる選手が居ないんだよなぁ

富樫も天野も論外だわ

232 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:16:18.80 ID:0pXbhqcfa.net
まあ野戦病院状態でもうギリギリだししょーがねーな
気楽に残留争い見守るくらいでいいわ

233 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:16:24.28 ID:WQuwTOMI0.net
バブはスタミナがなぁ

234 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:16:33.00 ID:objWQbLx0.net
ケイマンはケイマンを見失っている

235 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:16:36.58 ID:85cmviESd.net
AJは今日シュート撃ったか?
インサイドハーフならあれでもいいけどトップ下だからな

236 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:16:59.31 ID:WPiZAiLg0.net
次マルコロが出れないならバブ使ってほしい

237 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:17:02.36 ID:XTHB80JV0.net
ウーゴの怪我が軽いことを祈る

松原は次戻れるのかな?
前田があれでは遠藤をSBで使う余裕はない

238 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:17:12.56 ID:rXYyQzY1d.net
何で前田に蹴らせないのかな?前田も上手いのに。

239 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:17:35.51 ID:7Ebljr1M0.net
>>204
本来ゴール前での動きかたは富樫もできている
ボールへの感性でウーゴに劣るがシュート精度は勝っているからストライカーとしての武器はある
守備もポストプレーも要求されることをやるのは大事、でも一番の持ち味である決定力は錆び付かせないようにしなきゃ
モンさんからそこは言ってやってくれ、このままじゃ富樫はアカン

240 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:17:51.24 ID:2jE+wD220.net
攻撃時の天野はインサイドハーフだからトップ下のプレーしろとは言わんし
右は喜田や中町が助けるべきだけど
左サイド4人で崩して中が富樫だけとか何したいのか分からん
ああいう場面で中に入っていけるのはマルか遠藤だけど
現状二人とも右サイドで使えないんだし

241 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:18:00.96 ID:ov/3MmQO0.net
>>237
たぶん、あれは靭帯だよ
シーズン無理じゃないかい

242 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:18:18.21 ID:lXfwPK960.net
バブンスキー、イイネwwwww

243 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:18:29.10 ID:AR9Ot44f0.net
天野はキッカーやるなら
ショートコーナーで揺さぶらないと
ボールスピードがないからキツい

244 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:18:32.24 ID:ZL7ZKedPa.net
>>219
いつも選択するプレーが悪いか遅すぎる。

245 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:18:45.11 ID:Ay+9n28y0.net
つーか主審はさっさとレッド出せや
何度あいつファールしたんだよ

246 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:18:48.31 ID:HIecXAU6d.net
来週は100パー負けだし吉尾使ってほしいな
隣の優勝阻止するためにも控え主体で挑んでほしい

247 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:18:51.58 ID:f+pUvJeCa.net
ajには絶望しかないから、バブと心中で良いよもう。
スタメン出続けて、守りに入って何も出来なくなっちゃってるやん。今日何したんアイツ。

248 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:19:31.95 ID:3KT1PfHGa.net
この試合で最後の仕事できないならバブはいらんなあ
いいプレーなんか今更求めてないし

249 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:19:35.41 ID:UeKx3kG8d.net
収穫は勝ち点とれたことと、オープンな展開ならバブが使える、ってことくらいか。

鹿島戦は負けだな。

250 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:19:38.72 ID:IN2VLVuxp.net
前から突っ込もうと思ってたけど、
トップ下とインサイドハーフは割と違うからな

まぁ今日の後半の天野はダメすぎる

251 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:19:52.44 ID:CQ72HUH00.net
CKの時、たまに前田が天野のところ行ってたけど、
キッカー代われとか言ったりしてたのかな?
で、天野が拒否ったとか…

252 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:20:05.84 ID:ZL7ZKedPa.net
>>247
邪魔した

253 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:20:06.14 ID:WPiZAiLg0.net
ケイマン、マル、バブ他みんなと
天野だけ考えが違かったイメージだな

254 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:20:06.60 ID:fBxcYHZc0.net
でも天野外したらボロ負けするのは目に見えるけどな

作り直す気ならいいんじゃね?
その時はサポは文句言わない事だな

255 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:20:17.14 ID:ISov/6rN0.net
ウーゴいないと点取れると思えん

256 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:20:19.03 ID:ZPpSTwhy0.net
インサイドハーフだって言うけどインサイドハーフの中でも天野が攻撃的な役割努めてるんだから言い訳にならん

257 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:20:22.03 ID:RVUgJVLx0.net
みんな実況と解説に意見流されちゃうね
5レーン理論と利き足を理解したほうがいいよ
AJが左に流れるのは当然だと思うんだ

258 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:20:49.05 ID:U2GUiGCV0.net
選手層の薄さが響いてるわな

第2フォワードがケイマンじゃ無理だ
プレースキッカーがアマジュンも無理だ

259 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:21:09.13 ID:35bGbPuA0.net
終わったことは仕方ないけどウーゴどうだろうな

経験から言うとあれは結構アウトなやつだと思うんだけど…

260 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:21:19.89 ID:IN2VLVuxp.net
>>256
インサイドハーフの中でも攻撃的な役割って何?www
意味不明

261 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:21:36.82 ID:3KT1PfHGa.net
だから変えるならアマジュンじゃなくて右のインサイドハーフな

262 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:21:47.96 ID:WQuwTOMI0.net
別に天野が左に流れるのは俺は良いと思うよ
全く意味ないならともかくそこで崩せてはいるし山中が武器な以上活かすのは当然
ただチャンスでシュートは打てってのとキッカーはいい加減かわれ

263 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:22:03.16 ID:ov/3MmQO0.net
>>254
AJは外せないから、みんなイライラしてんじゃねーの
バブはスタメンで使うと幽霊になるし

問題はFWがウーゴ、ケイマン、翔さんの3人で
二人が怪我で離脱

さぁどうするんだ?

264 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:22:30.47 ID:Ig8g74Hu0.net
イッペイはトップ下できないのか。
ボールタッチはカカみたいだったぞ。

265 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:22:37.08 ID:fBxcYHZc0.net
作り直すならサイド削った4-4-2をやってくれ
その方が来年に繋がるはず

266 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:22:43.29 ID:uOmurtX6d.net
もうダメダメだったな最後は
あんなに数的有利のチャンスがあって点とれないのは
まぁシュート打たないしそうなるか
ウーゴが軽症じゃなかったらもう終戦だね

267 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:22:45.75 ID:LMXFu0sG0.net
別に天純が左に流れるのは当然の流れだからいい
その上で精度がうんこだから文句言ってる

268 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:22:59.00 ID:2zEJ5iqI0.net
もっと攻撃で違いを生み出せて脅威になれるトップ下がほしいな
バブはスペースがないと天野以下だし
トップもケイマンがあれではウーゴがいないと話にならない

269 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:23:00.24 ID:ov/3MmQO0.net
>>265
FWがいません、、、

270 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:23:08.74 ID:KI2AbgYt0.net
天野のプレー自体はまああんなもんなんだろうな
勝ってた時期と今でそんな変わらんし、一人で何かできるタイプでもないし

271 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:23:24.22 ID:HL5oNvZj0.net
無駄に死闘だった
怪我人多いな

272 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:23:24.65 ID:As+RJt9p0.net
残留争いしているチームに引き分けって
ダセえ
サクッと勝てよ

273 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:23:25.90 ID:dx+Ku2m50.net
>>262
これだわ

274 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:23:49.63 ID:q3gB6Du9p.net
天野の横パス叩かれてるからリプレイ見たけど
そこまで叩かれる選択じゃないな。シュートコース消されてるし角度ないし。

275 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:24:00.55 ID:rXYyQzY1d.net
天野擁護はキツいって

276 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:24:21.83 ID:HIecXAU6d.net
最終手段の栗原FWくるか

277 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:24:46.22 ID:A/7Wsr4y0.net
しかし怪我続くね…

278 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:24:55.55 ID:3KT1PfHGa.net
翔さんインサイドハーフとかできないかなw

279 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:25:06.12 ID:ZPpSTwhy0.net
>>274
そのシーンだけじゃなくてプレーの精度が悪すぎて叩かれてるんですが

280 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:25:08.97 ID:35bGbPuA0.net
やっぱり喜田さんは外せないと分かったな

281 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:25:17.60 ID:A+2GkElRa.net
また天野擁護の変なのが湧いてきた

282 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:25:22.07 ID:Ig8g74Hu0.net
山中はコースなくても縦にパス入れるけど天野が横パス、バックパスばかりはだめでしょ

283 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:25:25.67 ID:YxdAVW/10.net
せっかくウーゴがレッドスター時代の輝き取り戻してたのに怪我
残ったのは走るしか能のないフォワード…
敬真も伊藤も点取る形1つも持ってないとか意味わからない

284 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:25:45.48 ID:oQBqtuHLp.net
俺は天野より喜田がいらねーわ

285 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:25:46.30 ID:fT2cKUaGa.net
エリートフィジコいなくなってから怪我人増えるねぇ
シーズンも佳境ってのもあるとはいえ

286 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:25:47.70 ID:fLe/CSr60.net
FWがいないとか緊急でカイケ降臨の儀式だな
俺は参加しないけどな

287 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:26:17.93 ID:UeKx3kG8d.net
シュートコースない?
あれはフリーだったよ。

288 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:26:39.49 ID:WQuwTOMI0.net
同じ左利きだしどうせ優勝は無理だしもうよしおトップ下でいこう(白目)

289 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:26:40.22 ID:Ay+9n28y0.net
鹿島優勝だな

290 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:26:43.66 ID:dcWc2sWz0.net
中町7
飯倉、遠藤、中澤、ジョンス、喜田、イッペイ、バブ6
山中、マル、ウーゴ5.5
ケイマン5

前田3



なんとか2

291 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:26:44.28 ID:3KT1PfHGa.net
川崎も負けてるしさ…
どんだけ鹿島を優勝させたいんだよ

292 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:27:03.53 ID:I6FwYLdUd.net
ケイマンのチャント、バカみたいに歌って失点はワロタ。ひろあき、試合中に選手チャント歌うのやめねーかな

293 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:27:17.47 ID:ArJgT//m0.net
3ボランチ気味なんだから天野のかわりに扇原が見たい
バブはオープンなら無双するからベンチに欲しい

294 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:27:26.36 ID:WQuwTOMI0.net
>>284
今日の試合見てそれ言うのは頭おかしいわ

295 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:27:28.51 ID:Fc/ZSmaNd.net
喜田はロストがなあ

296 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:27:39.03 ID:Ee9lvnKk0.net
>>262
相手の守備ブロックには全く影響を与えられないし、裏を取っても中に人がいない
戦術的には全く意味が無いよ

297 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:27:54.73 ID:I6FwYLdUd.net
>>284
みんな分かってるから大丈夫。

298 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:27:54.99 ID:ZL7ZKedPa.net
>>287
擁護のための事実捏造だろ

299 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:27:57.91 ID:r2MW2HPNM.net
この流れで敢えて言う。
今日の中町すごかったよな?

300 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:28:07.98 ID:H6DOts3fM.net
まぁでもマチは流石だな
あんなゴール学ですら決められないのに

301 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:28:08.24 ID:35bGbPuA0.net
渓太は守備面でそこまで崩れなかったのは良い発見だよな

302 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:28:08.82 ID:xP7KXguo0.net
念のために書いとくけどマルちゃん今日ので7枚末レだからリーチbヒ

303 :U-名無しbウん :2017/10/14(土) 16:28:14.99 ID:7Ebljr1M0.net
学、金井、松原、ウーゴ
この短期間で4人はきつい
モンさんも今日の布陣でよく形に持ってこれたと思う
それだけに選手たちがあとちょっと思い切りや落ち着きがあれば、、、

304 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:28:35.11 ID:2zEJ5iqI0.net
どの選手も最後の精度が酷すぎたな
シュートは枠外かGK正面ばかり
パスはズレまくり強く出しすぎ中見ずに適当に上げたりほんと酷い

305 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:29:09.56 ID:2jE+wD220.net
天野は自分が左サイドの攻撃活性化させてると思ってるかもしれないけど
キーマンは山中だからな

左中心でプレーするのもいいけど、もうちょい中でミドル狙うとかやってくれよ
ウーゴならクロス一発で点取れるけど
富樫はバイタル崩して裏に抜ける方が得意なんだからさ

今年極端に直接ゴール狙えるFK減ってる気がするけど
それもサイドの崩しに固執しすぎてるせいだろ

306 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:29:11.04 ID:fLe/CSr60.net
フィジコの対応はバツ出すタイミングがだめじゃない?
今日もだけど学の時も

307 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:29:18.42 ID:WQuwTOMI0.net
>>301
裏とられるシーンは何個かあったけど喜田がカバーしてたんだぞ
あとまぁ足が速いから多少ポジションみすっても追いつけるのがでかいなやっぱ

308 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:29:20.41 ID:0pXbhqcfa.net
んで代わりにバブをスタメンにすると空気になるんだろ、どうしろっつーの
まあ来年FWと中央一枚補強しろってこったな

309 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:29:28.66 ID:CWqraTm90.net
ケイマンは何かもうダメだな
FWとしての能力が退化してるわ
ウーゴが長期離脱なら残り試合1勝もできないで終わるレベルでヤバいわ

310 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:29:40.16 ID:ZL7ZKedPa.net
>>299
凄かった。試合終わったら立ったまま死んでいてもおかしくないくらい。

311 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:29:56.50 ID:3KT1PfHGa.net
今日の芝のコンディションを把握できてない選手多過ぎだよな
恐らくパスが短いとかはこれが原因だろう

312 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:30:07.73 ID:RwsY0tu/d.net
飯倉はリスタートしないなら、CBも上げさせれば良いのにな。CBのラインが低いままゴールキックカットされるからピンチになる

313 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:30:34.04 ID:fBxcYHZc0.net
マチ野シュート入るから違いを見せなきゃ思ったんだろう

314 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:30:35.13 ID:CQ72HUH00.net
天野はパス回ししてる自分に酔ってるんだろ。

セットプレーは、適当に蹴ってあとはよろしくって思ってそう…
バブが1本目で合ったの見ると余計にそう思うわ…

315 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:30:49.87 ID:8zgtVmxw0.net
シュート打たなかった天純にも、攻めててもストライカーらしいこと出来ないケイマンにも失望したわ
今日は本当にウーゴが居てくれたらなぁって展開だった...

316 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:30:59.44 ID:QtSsWRcYd.net
前半前田が何回も裏抜けしてたけど、パスが一本も出なかったね。前田は扇原がいないこと理解してないの?

317 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:31:48.96 ID:2jE+wD220.net
前田と富樫の2トップしかないと思うが、
1トップにこだわるならバブ1トップしかないな
ポストできないのはウーゴも一緒だし
なんなら相手一枚はがしてさばくとかはバブの方が得意だろ

松原が戻ってこれるなら遠藤サイドでイッペイトップもあり

318 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:32:06.43 ID:2veC5k8n0.net
ウーゴは靭帯かな…

319 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:32:13.81 ID:35bGbPuA0.net
>>307
うん。喜田さんとセットなら運用可能だよね

松原鹿には間に合わんだろうし

320 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:32:30.90 ID:UeKx3kG8d.net
今日勝てば二位との差を一気に縮められたのに…
まじバカだわ、アマジュンとケイマン。

321 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:32:44.26 ID:On19k0zDa.net
内側靭帯っぽいなあの当たりかた

322 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:32:53.07 ID:vjkSLB+E0.net
>>304
パスは全体的に弱いと思う。
てか強弱のメリハリが無さすぎ。
トラップも下手

323 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:32:59.96 ID:Ee9lvnKk0.net
>>306
そうはいっても本人に行けると言われたら止められないでしょ

324 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:33:10.82 ID:3KT1PfHGa.net
まぁウーゴも決めろよって話なんだけどね

325 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:33:20.10 ID:Xj9TB22p0.net
ウーゴの怪我軽いことを祈るしかないな
ケイマンも常時出れたら、もうちょい仕事したと思うんだけどなぁ

326 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:33:37.43 ID:WzSs1TRa0.net
天野はハーフスペースを活用することが目的になっとる
違うんだ目的は点をとることなんだ

327 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:33:46.38 ID:2jE+wD220.net
喜田は失点シーンでもうちょい寄せて欲しかったけど
今日は攻撃面でモンバの要求に応えようって姿勢見せたから悪くなかった
遠藤のフォローもよくしてたし

ジョンスはちょっとひどかったな
こんなんじゃまだベンチだぞ

328 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:34:01.30 ID:0pXbhqcfa.net
>>324
その前のタッチでトーキックでもなんでもいいからシュートすればよかったのにな
まあ終わったことだ

329 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:34:14.77 ID:Ig8g74Hu0.net
天野もバブもどっちもどっちだから
交代交代で試合にでればいいよ

330 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:34:27.64 ID:On19k0zDa.net
バブが10分ぐらいで前田よりインパクトのこしててワロタ
まあサイドでは基本無理って結論出てるんで状況限定かな

331 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:34:45.51 ID:l8u650O00.net
あーもったいない!
畜生!

332 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:35:26.50 ID:Xj9TB22p0.net
>>330
10分だからじゃね?

333 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:35:30.95 ID:edCRAvw1d.net
>>315
それに尽きるよ。

334 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:35:38.64 ID:2jE+wD220.net
前田が右に移った途端生き生きとカットインし始めたのはワロタ

335 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:36:00.86 ID:7Ebljr1M0.net
>>301
遠藤は慣れないポジで頑張ってるとは思う
ただ、モンさんの言う「渓太はカットインが多くステレオタイプなプレーを選択する傾向にある。縦にいく頻度を増やしバリエーション

336 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:36:03.58 ID:3KT1PfHGa.net
バブがインサイドハーフは絶対ムリ
あいつの場合求められる橋渡し役じゃなくて自分に酔うタイプだから

337 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:36:11.81 ID:2zEJ5iqI0.net
交代準備するの遅いのはなんなんだろうな
ウーゴは一度ピッチに出たけど駄目なのも予想してケイマンに準備させてると思いきや
ウーゴが倒れたあとまだ準備運動してたし
前田が足攣った時もバブ早く準備させればいいのに前田がピッチ出てからバブが出るまで時間あったし
なんであんなに段取り悪いんだろう

338 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:36:22.86 ID:On19k0zDa.net
まあ、スタで見てて選手の気持ちは伝わったよ
終わったときスタンド呆然って感じだったからな
でも引き分けじゃダメなんだよ

339 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:36:30.05 ID:LMXFu0sG0.net
ケイマンも良いシュートあったんだけどね
本当にあの瞬間だけ神GKになったせいで止められたけど

340 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:36:48.54 ID:hrzPmKB60.net
オフェンス時 バブ>AJ
ディフェンス時 AJ>>バブ
こんな感じだからなかなか難しい

341 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:36:58.90 ID:RVUgJVLx0.net
442とか現状やる意味あまり無いからね
442にすると両WGを活かすっていうストロングポイントを捨てることになりかねないわけで

342 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:37:07.51 ID:edCRAvw1d.net
ウーゴが次無理ならバブしかいないよ。

343 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:37:17.31 ID:2jE+wD220.net
日本サッカーの悪しき化身が天野
これが持て囃されてるうちは日本は世界で勝てない

344 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:37:20.58 ID:MrOwxPxA0.net
あまり触れてる人いないがジョンスどうした今日
どこか悪いのかアイツ

345 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:37:32.91 ID:H6DOts3fM.net
>>334
やっぱ前田は右じゃないときついな
カットインすらできない前田に起用価値はない

346 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:37:33.91 ID:ZL7ZKedPa.net
なんとか14を擁護しようと必死なヤツがいるのが笑える。

347 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:38:04.10 ID:fJ+8Iumy0.net
>>344
球離れ遅かったね
ヒヤヒヤだった

348 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:38:18.06 ID:Ig8g74Hu0.net
こんなんじゃ来年も優勝は無理だな。
メンタル弱すぎ。

349 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:38:18.59 ID:On19k0zDa.net
>>332
10分ぐらいならイニエスタだな
トラップドリブルパス全部ヤバかった

350 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:38:23.70 ID:ov/3MmQO0.net
怪我人が続出する中で扇原、下平がベンチにいるもったいなさはあるよなー

351 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:38:24.00 ID:dx+Ku2m50.net
>>334
日向小次郎みたくチェーン巻いて右足鍛えさせなきゃダメよアイツ

352 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:38:41.57 ID:fT2cKUaGa.net
バブはオープンな展開だったから使えたってだけかもしれんからなんとも
まあ魅せてくれただけマシではあるが

353 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:38:43.72 ID:fJ+8Iumy0.net
ウーゴのケガほんと悔しい

354 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:38:51.87 ID:RwsY0tu/d.net
失点シーンはジョンスより飯倉だろ。

355 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:39:06.40 ID:MrOwxPxA0.net
>>347
なんかおかしかったよね
全体的に鈍かったというかさ

356 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:39:07.06 ID:2jE+wD220.net
代表戦で「8」のミステリーサークルが出ていたのはこれを予言していた・・・?

357 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:39:52.97 ID:fT2cKUaGa.net
ケイマンは伊藤がずっとスタメン張ってる姿を見続けてきたからね
伊藤のようなプレーをすれば使ってもらえると思い込んでしまったのかな

358 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:40:14.98 ID:WQuwTOMI0.net
>>354
あれ飯倉になんとかしろってむずかしいだろ
だいぶ距離あったし

359 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:40:18.81 ID:f+pUvJeCa.net
スーパーウルトラ結果論で完全な愚痴だけど、ウーゴがサブスタートだったらなー。。。

360 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:40:19.92 ID:RwsY0tu/d.net
>>357
消散以下だけどね

361 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:40:28.97 ID:On19k0zDa.net
中盤ボンバーおかしくなったのはどうしたのっていう
ジョンスは調子落ちたならデゲネク出せばいい
天野はいつもの天野
最後のシュート撃てないのはハートが弱すぎる

362 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:40:41.56 ID:ZL7ZKedPa.net
ケイマンは実力通りの内容だろ

363 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:40:46.11 ID:7Ebljr1M0.net
>>301
遠藤は慣れないポジで頑張ってるとは思う
ただ、モンさんの言う「渓太はカットインが多い。縦にいく頻度を増やしバリエーションを増やすようなインテリジェンスが欲しい」とは異なってたな
縦への突破で1つ結果を残したいところだったね

364 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:40:46.59 ID:MxfnO8+o0.net
俺はAJにあんな程度で満足してもらっちゃ困るしまあ本人はさらさら満足してないだろうけどもっと要求していいと思う
前半の最後に中でボール受けて反転してシュートとか中で仕事も出来るんだからもっと色々やれってことだ

365 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:41:17.29 ID:HL5oNvZj0.net
>>350
前田を左で使うなら山中あげて下平入れた方がよかったな

366 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:42:01.83 ID:WzSs1TRa0.net
学がいた時もそうだけど左サイドでこちょこちょが始まったら
相手の守りがしっかり揃ってもう駄目って感じになる
こちょこちょタイムを短くして欲しいんだが(´・ω・`)

367 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:42:12.91 ID:ZL7ZKedPa.net
>>363
あとバイタル辺りのミドルを置きにいくのは止めて欲しい。

368 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:42:22.89 ID:UeKx3kG8d.net
JKがアマジュンに激おこ。

まあ全面同意。

369 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:42:51.63 ID:On19k0zDa.net
喜田は良かった、といいたいところだが
最後重要な時間帯でのロストがあるんで保留

370 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:43:09.97 ID:VIXdYBOK0.net
中町は割とバテるのが早いイメージがあったけど
今日は最後まで走り回ってたな
試合終了直前でも一番運動量があった

371 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:43:10.52 ID:2wZRu0BQd.net
>>309
翔さん「結局エースは俺って事」

372 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:43:19.92 ID:2jE+wD220.net
今日の中町さん

・相手の攻撃の芽を摘む
・ロングボールで両サイドに展開する
・左サイドの攻撃に参加
・ゴールを決める

今日だけなら山口とか井手口以上だったな
あと喜田と組む時と扇原と組む時でプレースタイル変えれるのがすごいわ

373 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:43:43.91 ID:LMXFu0sG0.net
今年は鹿島で決まりか

374 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:44:35.82 ID:35bGbPuA0.net
鹿島の決定力半分わけてもらて

375 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:45:02.55 ID:7Ebljr1M0.net
>>365
それだとSBのバックアップがいなくなるのでは
緊急に備えて下平はサブにおいとくのが無難

376 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:45:13.72 ID:j2VPbxHzp.net
ラリベイが欲しい
すげーわあれ

377 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:45:39.30 ID:qHYD4pw2M.net
ケイマンAJマチボンバー飯倉
センターラインの出来が如実に試合結果に出た感じ

378 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:45:43.67 ID:VIXdYBOK0.net
ぶっちゃけ下平は来年いない気がするわ

379 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:45:53.32 ID:LMXFu0sG0.net
けさいやらかしそう

380 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:46:09.70 ID:UeKx3kG8d.net
鹿島だね、優勝は。

今日勝てるのと勝てないのが、鹿島とうちの差よ。

381 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:46:24.99 ID:0pXbhqcfa.net
優勝争いだとかおこがましいから他の結果とかどうでもいいわ

382 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:46:28.79 ID:fBxcYHZc0.net
同じサイドを活かすサッカーなのに鹿島とウチの違いがな…
やっぱりチームの懐拡げる為にも1回4-4-2やった方がいいわ

383 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:46:46.09 ID:CWqraTm90.net
新潟、札幌が勝ったしこの時期に降格圏のチームとやるのは難しいな
怪我人出まくってるし負けなかったのはよかった
まぁ鹿島はきっちり勝つんだけどね。この差はいったい何なんだろうか

384 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:46:51.13 ID:LRuaX3bn0.net
柏とセレッソが失速気味だけど磐田が上がってきた。磐田よりは絶対上の順位にいたい。

385 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:47:15.43 ID:hrzPmKB60.net
>>372
カンペーと組んだときとか小椋と組んだときとか三門と組んだときとか
とにかく相方に合わせて数試合でアジャストしつつ自らも生かせる方向に持って行くのが本当に上手い
兵藤も相方を生かすのは上手かったんだが完全に影の役割に徹して自分を殺しちゃう感じだったからな

386 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:47:37.88 ID:3KT1PfHGa.net
【急募】
キダと扇原を足して2で割った選手
AJと中町を足して2で割った選手

387 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:47:48.74 ID:2jE+wD220.net
天野は自分の好きなことだけやって満足してる

S○Xの時ひたすらク○ニしてそうなタイプ

388 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:47:59.50 ID:fLe/CSr60.net
天野は今ポジション争いの相手いないからな
昨年まで、芝生さんに勝てなかったし
今の位置なら扇原に変えても良いと思う
ジョンスをボラかCBの控えで使えば良いし

389 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:49:23.28 ID:xP7KXguo0.net
柏と川崎の潰し合いあるから勝ち点積めたのだけポジティブ

390 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:49:56.98 ID:qHYD4pw2M.net
川崎には勝ち点差つめられたとおもったのに仙台…

391 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:50:35.29 ID:MxfnO8+o0.net
あっという間に追いつけるんだな川崎って

392 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:51:00.04 ID:wp1U7/SY0.net
追い越したわ

393 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:51:12.73 ID:MxfnO8+o0.net
追いつくところか逆転しやがったわ
決定力の差だな

394 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:51:17.88 ID:l8u650O00.net
川崎ゴイスー

395 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:51:20.83 ID:RVUgJVLx0.net
>>388
扇原はキャンプの時に試されて駄目だったんだよ

396 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:51:24.14 ID:LMXFu0sG0.net
仙台3本とも同じようなPA外のシュートで決められてるんだけどわざとやってんのか?

397 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:51:57.06 ID:3KT1PfHGa.net
わざとやで

398 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:52:10.66 ID:UeKx3kG8d.net
仙台うんこ。

399 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:52:18.30 ID:ISov/6rN0.net
日本人の決定力の差を見せつけられとるな

400 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:52:22.60 ID:7Ebljr1M0.net
すごいなあフロン太
強いわ

401 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:52:46.34 ID:VIXdYBOK0.net
川崎家長が退場してて、主審は誰かと思えば池内かww
でも一人多いのに3失点する仙台は・・・

402 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:52:46.77 ID:35bGbPuA0.net
やっぱり撃ってナンボだわ

403 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:52:47.06 ID:ZL7ZKedPa.net
>>399
仙台がアホなだけ

404 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:52:47.15 ID:q3gB6Du9p.net
川崎の攻撃陣とうちの守備陣合体させれば優勝だろ。

405 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:52:52.88 ID:2zEJ5iqI0.net
鹿島も川崎も点を取れる選手が何人もいるからな
マリノスはウーゴしかいない後はまぐれゴールに期待するしかない

406 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:53:00.37 ID:MxfnO8+o0.net
4点目も取りそうな勢いだな

407 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:53:19.24 ID:UeKx3kG8d.net
隣の決定力は本当に見習って欲しい、くそったれ。

408 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:53:56.49 ID:3KT1PfHGa.net
決定力を見習えたら苦労しないわな

409 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:54:03.81 ID:Ay+9n28y0.net
相変わらず中位の仙台はなんのために存在してるんだ
モブだな

410 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:54:40.87 ID:q3gB6Du9p.net
川崎って昔から攻撃すごいよな。
圧力がすごい。

411 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:54:44.95 ID:ZL7ZKedPa.net
まあ打たなきゃ入らないって話だろ。
フリーなのに雑なパスだすカスがいないから

412 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:55:36.23 ID:3KT1PfHGa.net
26本も打ってるんだけどな

413 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:56:05.12 ID:fBxcYHZc0.net
いや、ウチだって打ってはいる(打って入る、ではない)

414 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:56:29.08 ID:UeKx3kG8d.net
ACLは出たいぞ、マジで。

アマジュン、てめー反省しろよこの野郎!

415 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:56:29.55 ID:HL5oNvZj0.net
等々力劇場凄すぎだな

416 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:56:48.48 ID:MxfnO8+o0.net
一人少なくてそれだけ打てるってどういうことだよ

417 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:58:10.52 ID:Ig8g74Hu0.net
来季は学トップ下で
イッペイもスタメンでみたいな。

418 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:58:50.62 ID:q3gB6Du9p.net
あいつら目の前にニンジンぶら下げてるのかくらい貧欲だよな。あれはすげえよ

419 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:59:09.65 ID:ZPpSTwhy0.net
結局FWの層が悪すぎ

420 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:59:26.37 ID:HL5oNvZj0.net
残り試合は柏磐田桜と3位争いか

421 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:00:34.46 ID:ov/3MmQO0.net
やはりFWの層薄すぎるよな
ケイマンに託さないといけないって、
一時期の藤くんに託さないといけない時期とかぶる

422 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:00:51.59 ID:f+pUvJeCa.net
2-0は危険なスコアwwwwwww


はぁ。。。

423 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:00:59.44 ID:ISov/6rN0.net
3位になれたらミラクルな状況に陥ってるけども

>>413
1人だけいた所でどうにもならんしな

424 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:01:26.69 ID:ZL7ZKedPa.net
だから江坂を全力で取りに行けって

425 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:01:58.39 ID:j2VPbxHzp.net
小林悠みたいな勝つ気持ちがあるやつが足りねぇわ
強引に俺がゴールするってやついねぇのかよ
遠藤が多分一番気持ち入ってるわ

426 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:02:21.10 ID:UoyuYwYjd.net
川崎の選手はペナルティーエリア付近で躊躇なくゴールを狙う。
マリノスの選手はペナルティーエリア内で余計なパスをする。

427 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:03:00.70 ID:2zEJ5iqI0.net
ウーゴともう一人得点力があるトップかトップ下を補強しないとな
日本人には居そうにないし居ても取れないから外国人で

428 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:03:28.39 ID:2gi4FModd.net
>>425
いや、シュートを置きにいってんじゃん。戻りも遅いし。山中の方がよほど気持ちがあったよ

429 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:03:43.26 ID:WzSs1TRa0.net
しかしバブのあのしびれるパスをなんで撃たないかね
温厚なワイもおこが治まらん

430 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:04:03.12 ID:35bGbPuA0.net
小林悠1人でウーゴマル敬真分のゴールしてんだからそりゃ上には行けないよね

431 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:04:27.22 ID:ZL7ZKedPa.net
>>429
しかも左足で打ちやすいようにシュート回転させていた。

432 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:05:13.99 ID:2jE+wD220.net
ケイマンは得点以外のところに労力かけすぎなんだよ
お前はまだ大迫にはなれないんだよ
ウーゴの「点取りゃ文句ねーだろ」的なふてぶてしさを見習え

433 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:05:51.87 ID:iZDQA4Y2a.net
マルちゃんの累積って7枚目?それとも8枚目?

434 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:05:52.99 ID:Ia+mu5qcF.net
天野とか一部の選手のぞいて気持ちは見せてたけど
何必死こいてやってんの状態だったな

435 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:06:40.86 ID:Ig8g74Hu0.net
ポストプレーが上手くても、後ろに点決める選手がいないから
選択肢はウーゴだけになるんだろうな。

436 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:06:45.64 ID:TSk5nCTsd.net
山中は次からコーナー蹴ってくれ
天野はなぜジョグしながら向かうかな

437 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:06:46.69 ID:vw56nyBQM.net
>>433
7枚目だよ

438 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:08:15.79 ID:QtSsWRcYd.net
>>433
7枚目。ウーゴがケガした今の状況でマルが出場停止になったら点取れる人いないよね…

439 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:08:32.48 ID:7Ebljr1M0.net
遠藤はカットインした時の判断が悪いから周りの動き出しも戸惑うんだよな
結局シュートで終わる形が多いから印象は悪くないが、もう少しクレバーにプレーできるとワンランク上の選手になれる
まあ、モンさんの言うように縦のプレーで結果残すほうが先決かな

440 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:08:34.30 ID:iZDQA4Y2a.net
>>437
ありがとう
2試合出場停止、リーチか。。。

441 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:09:48.46 ID:UeKx3kG8d.net
3位はとりたい、賞金入るし、ACL出れるし。

来期はトップ下とFW補強だな。
ケイマン、翔さんはバイバイ。

442 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:09:52.39 ID:3KT1PfHGa.net
やっぱセンターラインには金掛けた補強しないとだめだよ

443 ::2017/10/14(土) 17:12:21.26 ID:SgVkJTYEd.net
イッペイの本職はトップ下なんだけどサイドの控え兼アマジュンと勝負させてもいいんじゃないかなー
プレースキックは山中でいいだろ今日あんだけセットあってもダメだったし

444 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:13:06.36 ID:iZDQA4Y2a.net
>>438
ありがとう
点獲る以前にルヴァンみたいなスタメンになりそうだな

445 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:14:34.98 ID:iB0dSq7d0.net
ウーゴ、ケイマン、翔さん

このフォワード陣でよく上位にいるよな
層が薄すぎる

446 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:17:01.67 ID:ZL7ZKedPa.net
前田をFWで使えば、ケイマンよりはマシな動きをするよ

447 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:19:06.02 ID:CQ72HUH00.net
>>387
愛理はそれて満足してるのか(´・ω・`)

448 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:19:45.87 ID:7Ebljr1M0.net
セットプレーに関してはターゲットの質もあると以前擁護したんだが、最近のキックはあまりにもノーチャンス
目先を変える意味でも山中に蹴らせてもいいのかな

449 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:20:24.84 ID:LMXFu0sG0.net
>>443
一平くんって本職左SHじゃなかったっけ

450 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:20:45.51 ID:iB0dSq7d0.net
前半の最初の方のウーゴが調子良さそうだっただけに残念だなぁ

あのまま出てたら2点くらい取った気がする

451 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:23:44.13 ID:WzSs1TRa0.net
本当にウーゴが退場するまではいけそうな雰囲気がぷんぷんしてた
すっごい短い時間だったけど

452 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:24:05.71 ID:Fc/ZSmaNd.net
次負けたら優勝が消滅

453 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:24:53.14 ID:CujoN1wRa.net
今日の山中は最初っから凄かったわ

454 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:24:53.46 ID:RwsY0tu/d.net
イッペイ、トップ下で使わないかな

455 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:26:16.81 ID:plvSB7SKp.net
学ウーゴマルいた状況でジョーカーイッペイとか見たかったなぁ

456 ::2017/10/14(土) 17:26:41.28 ID:U792wCxhd.net
>>449
スパルタクでは左が多かったけど本職はトップ下
今日もアマジュンにいいパス出してたでしょ
ドリブルだけじゃないよー

457 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:26:56.70 ID:Ie+f59ftp.net
分けたせいで鹿に負けたら磐田にすら抜かれるじゃん
本当にもったいないわ

458 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:27:11.16 ID:iZDQA4Y2a.net
>>168
喜田のサポートも必要不可欠だけど、渓太のサイドバックは有り

459 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:29:28.62 ID:hjdaeerG0.net
マリノスの方が磐田より選手層厚いのに抜かれる訳にはいかない

460 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:29:55.98 ID:HL5oNvZj0.net
今シーズンダブルした相手は札幌と瓦斯だけ
これだけ下位にホームで分けたら優勝なんてできんわな
何気にダブルはまだされてないから鹿と桜には負けないでほしいわ

461 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:32:25.14 ID:WzSs1TRa0.net
左サイドはこれまで通り大きく張るウイングの形で
右は絞ってシャドー気味にバブ入れるとか駄目なんかな

462 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:33:01.40 ID:iB0dSq7d0.net
ウーゴが今シーズン絶望なら終戦だな

天皇杯も

463 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:35:08.03 ID:6zyp06M7d.net
でもお前ら、バブにちょっと光が見えたと思わない?

464 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:35:19.02 ID:7Ebljr1M0.net
ウーゴが怪我したシーン、ドリブルが一つおおかったようにみえる
ウーゴはシーズン通してワンテンポ早くシュートしてればなというのが目立ったな
イマジネーションが豊富にわくんだろうけど、テクニックが追い付いてない

465 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:36:07.30 ID:3KT1PfHGa.net
>>463
確かに輝いてるよ頭は

466 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:37:47.79 ID:CQ72HUH00.net
>>465
それ、監督とゴール裏。

467 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:38:29.62 ID:9hWX1lmid.net
ただ前なら先制されると追いつけずに追加点取られて0-2で負けることが多かったから追いつけたのは進歩かな

まぁ、向こうが外してくれたのとマチの個人技のおかげだけど

468 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:39:56.78 ID:uVXGlvZsp.net
天野は叩かれてしかるべきだと思うがさすがにバブスタメンにしろは無いわ
相手が引きまくる大宮でオープンになっていけいけの時間っての加味しないと
バブスタメンじゃウーゴと前線の守備出来なくなるし左サイドの攻撃出来なくなると思うよ
ウーゴがいれば3点くらい入ってた試合だったのに本当に残念な試合だわ

469 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:40:39.25 ID:plvSB7SKp.net
今日ので勘違いしてバブスタメンにしたらズダボロにされるのは目に見えてる

けど天野も物足りない

470 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:43:11.90 ID:VH30kIxaa.net
山中ずっとすげえな

471 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:43:32.62 ID:RwsY0tu/d.net
天野でダメならバブンスキーにした方が、チーム内競争があって良いよ。

472 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:44:10.50 ID:ArJgT//m0.net
まぁ2位もなくなった事でACLって目標は明確になったね
来年の外国人編成はどうするんだろう

473 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:44:34.76 ID:7Ebljr1M0.net
>>462
最大のストロングポイントであるウーゴマルちゃんのホットラインなくなるのは痛い

今日の試合見てるとウーゴのクロスに合わせる感覚はJリーグ随一なんだなと思た
総合的なボールの引き出し方はウーゴも富樫も割りと五分位だと思うが、クロスの入り方には明らかに差がある
明確なターゲットになる電柱FWもいいが、駆け引きと感性も大事やね

474 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:45:33.67 ID:iB0dSq7d0.net
>>472
デゲバブはバイバイだろ
普通の編成なら

先発で使えない外人に給料やる余裕はない

475 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:47:28.28 ID:3KT1PfHGa.net
そもそもバブはAJの位置で試合出てないんだが…

476 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:48:02.04 ID:7Ebljr1M0.net
失点の場面って横谷を山中が見てなきゃいけないんじゃね?
ジョンスもチェックしなきゃいかんし、クロスを上げさせたのもよくない
ウーゴの怪我でフワッとした雰囲気になってしまったのが最大の原因だが

477 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:50:30.27 ID:LRuaX3bn0.net
>>476
左サイドからクロス上げられたんだから山中じゃなくて遠藤のマークミス。

478 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:50:49.66 ID:On19k0zDa.net
まあ山中とジョンスだねあの場面は

479 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:54:44.79 ID:ArJgT//m0.net
>>476
まぁ甲府みたいにどんどん入れ替えた方がいいんだろうね
個人的には今日のバブを見ると諦められないなぁ

480 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:54:51.11 ID:WQuwTOMI0.net
攻撃面でありあまる+があるから責めるつもりないけど失点は山中でしょ
ジョンスは裏にぬけた選手のケアからラインコントロールに戻ったところだからついていくのは厳しいよ

481 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:55:46.07 ID:jdlGmM8o0.net
ウーゴの怪我は重症なのか?

482 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:56:04.78 ID:8tXgawZS0.net
気持ちは伝わってきた。
けどプロは結果だよなあ。

483 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:56:09.12 ID:ArJgT//m0.net
レスずれたわ
で、クロス対応を山中や渓太に求めるのは酷だよ
一番怖いど真ん中はCBが抑えてくれないとね

484 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:57:17.52 ID:iB0dSq7d0.net
ケイマンも得点の嗅覚は光るものがあったのに並以下のフォワードになっちまったな

485 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:59:34.35 ID:eHKceN5xd.net
>>475
バブンスキーより天野が良いと思ってるやつのほとんどがそれを忘れてるからな。天皇杯だってバブンスキーはボランチだったし

486 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:01:02.96 ID:Fc/ZSmaNd.net
来週も今日と同じ席取ったぞ!意地を見せてくれよ!

487 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:01:45.10 ID:WQuwTOMI0.net
ケイマンはウーゴとは違う良さをみせようとしてから回ってる気がする
もともとは似たようなタイプなんだし別に似たプレーでいいんだよ点さえとれれば

488 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:02:19.23 ID:35bGbPuA0.net
天野が左寄りでもいいけど、敬真が参加しちゃダメだよな

天野山中前田で作って敬真イッペイは中で待ってる
左で作って中で決めるってそういうことでしょ

489 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:03:03.69 ID:O8fUzUw4p.net
シーズン序盤はバブがインサイドハーフ
扇原の台頭とともに天野が1列上がりバブが押し出される形

490 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:03:05.68 ID:oPmNGg7xM.net
失点シーンはジョンスが江坂に引っ張られて空いたスペースを使われた形だけど、
あそこで付いていかない&オフサイドにかけないで、江坂が指差してる所に出されてたとしたら、
それはそれで決定的なシーン
どう対応したら良いか難しい所だね

491 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:04:33.43 ID:eHKceN5xd.net
そもそもラインが下がったまんま飯倉が蹴ったところからおかしい。あと渓太のポジショニング。

492 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:05:17.89 ID:uVXGlvZsp.net
ケイマンは色々出来なきゃダメだと思ってるんだろうけど良さが消えてしょぼいFWになってる
ケイマンがいくらボール触ってもボックス内の仕事ができるウーゴの方が全然存在感ある
ウーゴの怪我が長引くなら翔さんも試した方がいいわ

493 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:05:21.03 ID:cbv7khQA0.net
5レーン理論って言いたいだけじゃね
ウイングもSBも天野も一番端のレーンにいるんすけどw

494 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:05:26.67 ID:RVUgJVLx0.net
>>488
いややり方としては別に悪くないよ
そういうパターンもあるってだけで
中付近は数的同数になるけど視野的に攻撃側有利になるのは変わらないから

495 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:06:33.02 ID:WQuwTOMI0.net
>>492
さすがにそれは来年につながらなすぎるからやめてほしい
どう考えても翔さんは来年いないしいるような編成だと困る

496 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:07:14.31 ID:/zB21FkY0.net
バクスタ勢なんだが、目の前の前田が断トツでひどく見えた
前半も後半も、前田が流れ切ってた

個人的には誰よりも前田が無理
しばらく見たくない

497 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:08:14.22 ID:uVXGlvZsp.net
失点シーンいちいち責めるのナンセンスだわ
難しい対応だと思うしドンピシャにあわせた相手が上手かっただけ
今日はどうみても2点取れなかったのが悪いでしょ

498 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:08:30.15 ID:HIecXAU6d.net
次の鹿島戦難しいな
勝ちたいけど勝ったら隣のアシストになっちゃうし
負けたら3位以内は絶望的だし・・・

499 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:08:50.38 ID:35bGbPuA0.net
もしマルがイエロー2枚貰って退場したら累積の扱いどうなるんだ?

500 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:09:50.69 ID:On19k0zDa.net
それはさすがにw
フロンターレ見てサッカーしてるわけじゃない

501 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:09:50.88 ID:0cvHfXSk0.net
>>241
えっ!?DFと交錯したんじゃないの?

502 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:10:06.09 ID:fLe/CSr60.net
もう翔タイムはないと思ってたのに

503 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:10:48.70 ID:ZL7ZKedPa.net
>>496
ダントツは14。次が前田、ケイマン、喜田

504 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:11:58.99 ID:CUh8FEbtd.net
遠藤は性格的なものかもしれんがプレーが遠慮がちなんだよな。
慣れないSBで守備に気をつけてるのは分かるんだが、
攻撃時も俺が打開する、この試合からレギュラー取ってやるみたいな野心より
失敗しないように慎重に行こうという感じで残念。
今はいいけど来年、再来年と若い選手はどんどん入って来るんだからいつまでも使って貰えるかは分からんぞ。

505 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:12:29.63 ID:iB0dSq7d0.net
前田使うとしたら後半から1トップの位置だな
得点力は低くないし

サイドハーフならよしお使う方がいいわ
将来のためにも

506 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:12:37.41 ID:On19k0zDa.net
ウーゴがようやく乗ってきたところなのにな
学すげー怪我したけど明るい材料もチームにあったんだが
天野前田あたりは本当に自分が何しなきゃいけないのかわかってんのかよ

507 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:14:28.18 ID:RVUgJVLx0.net
>>493
そんなことないよ
一番端のWGレーンに3人が並んでたシーンとか殆ど無いし
CB(ジョンスorボンバー)の位置をまず確認するとレーンは理解しやすいと思う

508 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:15:10.18 ID:LRuaX3bn0.net
次節松原が復帰してくれれば遠藤を前で観れる

509 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:18:56.50 ID:7Ebljr1M0.net
そういやイッペイが結構球際に強かったのが好印象だな
攻守両面でデュエルできてたし、大体勝ってた
バブもそうだが欧州で揉まれた選手は同じくらいの体格でも違いを見せるね

510 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:19:02.12 ID:2jE+wD220.net
遠藤は右からでもカットインしてシュート打てるのがいいな
SBだから遠慮がちな部分はあるが出だしのころのメンタルで負けてる感じはなくなってきた

511 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:20:08.35 ID:oPmNGg7xM.net
まあ色々課題はあるだろうけど今日の終盤の攻めは面白かったよ。オープンな展開とは言えあそこまで崩せてたのも珍しい

512 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:20:17.42 ID:Qr8AUAnh0.net
鹿島戦はマルイッペイを使おう
イッペイが疲れたらバブ
敬真の控えは前田

AJは次の代表狙ってんだろ
サッカー感もいい加減次世代に合わせろ!
始めからサイドに預けたら縦に走るを見せてからパス崩しをやれ
見せる順番が逆だろ

513 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:21:43.93 ID:ArJgT//m0.net
>>507
左に3人で中に1人より、左に2人で中に2人の方がいいとは思わないの?

514 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:22:02.99 ID:CWuUUzWtd.net
失点シーンはケイマンが交代で入ったばっかでよくわからない内にクロスあげられて
よくわからない内に真ん中で合わせられてよくわからない内に失点してた

515 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:22:40.52 ID:2jE+wD220.net
天野はなんか既視感あると思ったら3世代の14番だわ
そのさらに一人前の14番になって欲しいんだがな

516 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:23:56.71 ID:uVXGlvZsp.net
遠藤って前にスペースがあれば運ぶ推進力あるからSBの方が良さ出てる気がする
SHだと仕掛けずにすぐ戻してばかりだったし
ウイングがサイドに張って遠藤が内側のレーン入った方がミドルも打てるしいいと思う
でも右サイドはまだ連携酷いし遠藤が上がった後の一平のボールロスト怖いわ
攻撃が左ばかりになるのも仕方ないと思う
でも左で崩せるんだから左でやればいいよ
無理に左右両方やらなくても右はクロスに入って仕留めてくれればいい

517 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:24:06.25 ID:0cvHfXSk0.net
天野、エリア内で何故シュート撃たない
シュート撃てば、マチの知らなかったミドルも炸裂するのに

518 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:27:53.06 ID:DoTate940.net
>>499
イエロー2枚がレッドに変わるから累積は変わらない

519 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:29:54.46 ID:RVUgJVLx0.net
>>513
そういうパターンもあるだけだよって話で
毎回サイドに流れてるわけじゃないでしょ?
敬真がサイドに流れると中央空くから、AJ等が中央に走りこむ形とかもやってるわけだし

520 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:31:25.95 ID:On19k0zDa.net
内心来て欲しくないと思ってるから
ああいうプレーになるんだよ
お前が決めろっつの

521 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:37:19.15 ID:CWqraTm90.net
ケイマン使うなら中盤の底からパス出しできる扇原使うべきだよな
守備面考えたら喜田外すのは怖いけど攻撃的にいかないとね

522 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:37:51.23 ID:Ig8g74Hu0.net
勝負しない選手は
見てても期待できないからスタメンである必要はない。

523 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:44:40.65 ID:7Ebljr1M0.net
左サイドで崩してるとき、ウーゴはほぼエリア内でチャンス伺ってるけど
富樫はチャンスメークに関与して前に出ていくプレーもやるからな、それが悪いってわけだは全くないんだけど
ゴール、守備、ポストプレー、チャンスメークすべてに絡めるマルキみたいなことはいずれできればいいので
今はエリア内の仕事と前線の守備が最優先、位の気持ちで割りきらせることも必要だと思うが誰か声かけないのか

524 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:49:21.58 ID:O8fUzUw4p.net
ケイマンは完全に迷走してる
多分ウーゴとの違いを出そうとしてるんだろうけど、完全に裏目

525 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:50:53.77 ID:uVXGlvZsp.net
天野の決定機だけど、自分で打ってほしいけど確実に決めるならケイマンで正解だと思うわ
縦方向の角度から見るとちょっと難しい角度
左足でいけるし決めれる人は決めれると思うけど
でもケイマンに出すならもう少し前に弱く出すべきだった
それなら川崎戦のようにワンタッチで落ち着いて決めれたと思う
ちょっとパスがきつくてつまってトラップしちゃったから時間かかった

526 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:53:13.95 ID:O8fUzUw4p.net
>>525
江坂が外した決定機より角度なかったし、左足で持ってたからな。

パスは80点だったからウーゴなら決めてる

527 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:53:13.96 ID:7Ebljr1M0.net
>>521
そこをジョンスのフィードでカバーできればいいと思ったが、ジョンスはサイドに散らすのは上手くても、縦にスルーパス通している印象はないな
今のマリノスでスルーパス上手いのはダントツで扇原

528 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:54:22.85 ID:iB2a8+1c0.net
>>525
自分で打つかケイマンに出すか判断に迷ってパスミスしたのか。
マリノスの選手は瞬間的な判断力を鍛えないと上位には勝てない。

529 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:55:15.78 ID:ClsEUBEa0.net
相手GKが優しかったのだけが救いだ

530 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:00:25.61 ID:QBEC0E0dd.net
コメントが下位チームのコメントみたいだ

531 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:04:01.06 ID:K2TJqetq0.net
天野はバブの出来が良くなると困るからパス出さない

532 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:13:46.93 ID:A+2GkElRa.net
天野って単なる足枷じゃん。
ジャマ純本領発揮かな!

533 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:18:32.03 ID:8au0B9oe0.net
>>525
VTRで見てると結構辛い角度に見えるけど
バクスタからだとそうでもないよあれ

534 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:20:02.82 ID:O8fUzUw4p.net
無駄に天野叩く奴の方が脳筋だろ

いい加減15年前のトップ下(笑)の幻想に囚われるの辞めてくんねーかなオッサン

535 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:24:31.84 ID:BLRc+HQ6a.net
てか戦績振り返ると引き分け7のうち6がホームかよ…

536 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:26:35.02 ID:8au0B9oe0.net
まあ今日は確実に褒められる出来じゃないからしょうがないんじゃない>天野
前10番はクラブでも代表でも本当に大事なときに大事な仕事しない選手だったが
そういうとこ見習う必要はないんで

537 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:28:53.17 ID:2jE+wD220.net
70%の確率でシュート決まる場面で
80%の確率で決めれる選手に80%の確率で成功するパスを出す
するとゴールになる確率は64%になる

538 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:29:42.72 ID:plvSB7SKp.net
天野はさ、試合決めるミドル持ってるのに撃たないのが腹立つんだよ

あんだけスタミナあってミドル撃てるなら唯一無二な選手になれそうなのになぁ

539 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:31:01.92 ID:2jE+wD220.net
モンバのコメント、暗にケイマンには才能ないって言ってるよな

540 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:33:01.39 ID:O8fUzUw4p.net
>>536
だからこそちゃんと天野叩くべきなんだよ
あそこでケイマンにパス出したことだけネチネチ叩いてる奴って結局何も見てないじゃん

で、口を開けばトップ下ガーラストパスガー中央突破ガーって、頭ん中2006年あたりで止まりすぎだろ

541 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:33:04.84 ID:9a8+dY1/p.net
山中のコーナーへのダッシュは本当に感動した。

542 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:33:33.16 ID:I2mBuQIzM.net
終盤、ノーガードの攻めあいで決定機を何度も決められなかったときは、
イラつきマックスだったけど、互いにバテバテだったんだよな。
せっかく柏が負けてくれて、勝ちたかったのは山々だけどね

543 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:35:13.68 ID:8au0B9oe0.net
辛い時にチーム背負えるタイプにはならなそうかな>天野
それはバブもそうだが
こいつらはよく似ててどっちも周囲とはちょっと違った世界で動いてる感じがする

544 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:37:42.69 ID:8au0B9oe0.net
山中は失点に絡んだ焦りがあるのか目の付け所はいいけど厳しい縦パス連発してたな
あの山中が・・・と思ったね

545 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:41:49.16 ID:9a8+dY1/p.net
ウーゴの怪我が心配だ。

546 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:43:29.63 ID:YhTXS5Af0.net
椿棚橋スタメンだって

547 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:43:29.67 ID:QBEC0E0dd.net
飯倉が最後上がったのは良かった

548 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:43:35.35 ID:uVXGlvZsp.net
ケイマンが、ボール持った時に個の力が必要ドリブルで1人剥がせるくらいにとか言い出すようになって迷走してるけど
FWにそれ求めてるのはモンバだと思うんだよね
だからウーゴもボール持った時に絶対失敗するドリブルを続けるんじゃないかな
じゃなきゃもっとシンプルにプレーしろっていうと思う
アグエロはドリブルで抜いて決めちゃうからなぁ

549 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:46:36.82 ID:8au0B9oe0.net
まあでも天野も大事な場面で・・・ってのが目立ってるだけでそれ以外はまあ最近と変わらん出来なのでは
明らかに消えてる&相手脅かせてなかったのはやっぱり前田かなあ

550 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:52:33.73 ID:HIecXAU6d.net
天野って狩野大橋コースの臭いプンプンだったのに
よくここまで成長したなって思うぞ
久しぶりの自家製トップ下なんだし長い目で見ようぜ

551 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:53:44.55 ID:9hWX1lmid.net
モンハゲはいつまで天野にコーナー蹴らせるんだよ

全くワクワクしねえぞ

552 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:53:59.60 ID:QBEC0E0dd.net
>>550

mateだと名前天野ww

553 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:59:02.87 ID:O8fUzUw4p.net
学だろうがマルだろうが前田だろうが、ビルドアップから左崩して行けるのは山中だけのおかげじゃねーからな

554 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:01:02.36 ID:YxdAVW/10.net
中町って2013年は普通のいい選手だったけど今はチームを勝たせられる選手になったよな
天野はそういうとこが足りない

555 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:02:17.33 ID:j2553GHOd.net
大事な場面で仕事できないんじゃ意味ないだろ。どんな擁護の仕方してんだw

556 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:06:23.46 ID:ArJgT//m0.net
>>550
順調に狩野大橋コースじゃないの?
川崎からオファーきたらベンチでも行きそうだぞ

557 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:07:09.01 ID:WQuwTOMI0.net
前の10番が大事な時に大事な仕事しないって昔の10番知らないだけだろ
いなかったら降格してたしアジアカップもとれてないしWC出場もできてないぞ

558 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:08:32.57 ID:O8fUzUw4p.net
>>555
大事な場面の定義は?
得点もアシスト共にチーム3位ですが

559 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:10:37.39 ID:Ig8g74Hu0.net
天野の物足りなさは
アシストと得点の数値に出てるでしょ。

560 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:11:13.43 ID:8au0B9oe0.net
>>557
言い方悪かった
本当に強い相手、優勝かかった試合で消えて最後泣く
00年のCSも13年のラスト二節もそう、南アとドイツでなんかやった? あのまぐれっぽいFKな

チームに恵まれてちょっと格落ちしたリーグでならレジェンドだよ

561 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:11:42.94 ID:qw9URgZC0.net
>>544
同じ感覚の人がいてよかった。
山中はいつも本当に素晴らしいから、今日に関しては悪くはなかったけどどうしたっていうプレーも多かった。
クロスの精度とかもね。

562 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:13:29.71 ID:67tJtr5jd.net
次は鹿
そして天皇杯で磐田
リーグ戦でも磐田
一つでも負けたら磐田に抜かれる

563 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:21:13.65 ID:hiYtBywXa.net
ケイマンは動きにメリハリがない 昨年と比べて圧倒的に迫力が減って役に立たない
天野は悪くないけど迫力がないな

564 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:21:51.32 ID:QBEC0E0dd.net
天皇杯はメンバー落とすかな

565 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:22:04.99 ID:iB0dSq7d0.net
鹿島戦、BSでやんのか

ウーゴ軽傷であってくれ
マルとウーゴが揃わないと勝負にならんわ

566 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:25:11.95 ID:wDHxllgt0.net
ウーゴが負傷交代するまでは、これは勝てると思わせるほどの展開だったし、
左前田でもコンビネーションで崩せることが分かったのは収穫。
ビルドアップはほんと良くなってきてる
後半山中はハーフスペースにいたマルより内からオーバーラップしてたのも今までにない感じ。
そんとき天野は左サイドにいたりして、3人がフレキシブルにチェンジする感じは良かった。
アンカーにもマチと喜田が臨機応変に入ってたのも良い。本当にいい試合してたんだよ。

効果的なビルドアップもできないのにセンター不在にしてしまう富樫がかなり役不足なこと以外は。

567 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:26:59.44 ID:qw9URgZC0.net
とにかくマチが神だった。攻守に効きまくってたね。
追い付いてからは撃ち合いっぽくなったけどマチのゴールなかったら0-1か0-2で負けてたと思うよ。

しかし決定力なくなったケイマン、シュート打たない天野、コンディション悪いマル、左しか使えずブレーキの前田でどうやって点取れと、、、
さすがにモンにも同情する。

568 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:27:55.57 ID:1JwcFaY10.net
>>561 今日も悪くはなかったと思うよ。しかし山中ってほっそいとこ縦パスを入れるよね。素人目には縦が完璧に切られてるように見えるんだけど。

569 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:29:51.10 ID:Ig8g74Hu0.net
山中は自分の形を持っている。
プレーも落ち着いているし、見てて安心する。

570 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:30:03.46 ID:hjdaeerG0.net
前10番は昨季降格争いのチーム躍進させてて凄いけどな

571 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:32:08.46 ID:8au0B9oe0.net
あんま磐田のこと意識し過ぎてもしかたねーと思うが
カップ戦とリーグ戦連戦はさすがに難しい
全く力の差ないだろうし

572 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:32:38.38 ID:YhTXS5Af0.net
椿くんちっちぇーなぁ

573 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:37:13.35 ID:cbv7khQA0.net
この流れで俊輔ディスるとか頭おかしいんじゃね
どっち向いてサポやってんの

574 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:43:45.10 ID:bqG2PAQ70.net
ケイマンと前田が糞すぎ、前田とかだれもパスださないじゃん
しかも最後のあのチャンス潰して交代とか
バブちゃんはけっこうよかった
CKも受け継いだからもう天野も出さなくていいよ
○ちゃんはやっぱ途中からでも脅威だな
ウーゴと伊藤がいないとこれからどうすりゃいいんだ

575 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:45:16.27 ID:XTHB80JV0.net
タナハシー惜しい

576 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:45:49.04 ID:pj8FCWQQ0.net
ウーゴ膝捻ったってことは靭帯か?もしそうなら本当に今シーズン終わっちゃうな。

577 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:47:49.00 ID:dug1u1Jwd.net
AJ擁護のBBAが必死こいて前田叩き中w

578 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:49:45.89 ID:wDHxllgt0.net
>>574
ガチの殴り合いになって両チームへとへとの中
後半40分くらいに出てきたんだから、あれぐらいはやってもらわないと
天野の代わりって言うなら、じゃあスタメンで出ても同じくらいやれるの?って話
そういう意味で今日のバブは保留としか言いようがない 

579 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:52:00.00 ID:bqG2PAQ70.net
あと遠藤と一平ちゃんも今後も使い続けて欲しい

580 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:55:29.69 ID:ZPpSTwhy0.net
>>578
天野が途中から出てきてもあんなにやれる訳ないけどな

581 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:57:08.31 ID:wDHxllgt0.net
>>580
まあ天野はスタミナが強みだし、スーパーサブ向きではないよね
バブはスーパーサブでいいんじゃない?

582 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:57:54.09 ID:uIEW1BbAd.net
浦和引き分けか
3位争いは4チームの争いになるかな

583 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:02:01.51 ID:qqGv1SkO0.net
今日の町さんマジ素晴らしかった
けど飯倉からビルドのパス見てなくてロストしてバタバタしてたシーンはダメ
そうはいってもMOMは町だけどな

天純もその程度許してもらえるプレーができるといいね

584 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:04:07.60 ID:Ig8g74Hu0.net
今年は俊輔中心と言われてマリノスから脱却して新たなサッカーになれたからこそ
天野への要求が強くなるのは当然。
結果も大切だがそれ以上に気迫や力強さをプレーで表現してもらいたいが
今はそれが全くできていない。
この状態を続けて瓦斯の梶山コースにはなって欲しくない。

585 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:04:55.37 ID:8au0B9oe0.net
同じぐらいやれるのってもなあ
今の天野と同じぐらいじゃ困るんだよね
正直去年の後半の天野のほうがよっぽどいいプレーしてたぞ

586 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:05:00.38 ID:HoQRBq/90.net
>>583
天野はあのあり得ないミス以外も、ビルドアップでモタモタしてコース切られてバックパスってのが何回もあったから

587 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:05:35.77 ID:O8fUzUw4p.net
まぁ、せっかく横浜っていう割と良い土地に住んでるんだから、もう少しインテリジェンスなサッカー観戦しようぜ
脳筋だらけの川崎市と違うんだからさ
それとも海沿い出身なの?

588 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:07:06.15 ID:7Ebljr1M0.net
>>539
ストライカーには才能がってやつを見ると富樫には物足りないというようにも見えるね
特別指定したときはパスを引き出せる本物のストライカーだと絶賛してたんだけどな、、、
そのあとのコメントでは、効果的なプレー、決定力を上げるように求めるといっているからゴールに集中させる狙いがあるかもしれない
モンさんが富樫を復活させることができるか、手腕に注目する

589 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:08:51.62 ID:HoQRBq/90.net
https://www.instagram.com/p/BaOQ4j6B9eB/

愛理は頭デカいな

590 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:13:13.31 ID:C8YadXxk0.net
お前のとこの椿ってガキインテリジェンスの欠片も無いな
こりゃ期待薄

591 ::2017/10/14(土) 21:14:10.45 ID:NFWrTusQM.net
勝って気分いいから変な書き込みになるかもだけど
何で10人の大宮に勝てないの?
数的優位でもパスパスパスでなんでシュート打たない?
14番左利きなのにいいボールの置き方して
パス出した時は殺意覚えたわ

592 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:15:00.27 ID:8au0B9oe0.net
>>591
すいません

593 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:15:22.88 ID:iB0dSq7d0.net
>>591
せっかく柏に勝ってくれたのにすまんな

594 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:18:28.76 ID:HoQRBq/90.net
>>591
返す言葉もございません。

595 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:21:52.13 ID:0cvHfXSk0.net
>>371
いや、割りとマジで翔龍拳の残弾炸裂させて貰わんと。。。

596 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:23:27.36 ID:Myp1nVHld.net
>>497
まぁそうだよね
あれは正直相手がうまかった
トラップしてとかならあれだけど、ダイビングボレーだったし
今日の反省点は80分すぎの時から一点もとれなかったことだわ

597 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:25:37.62 ID:Mgmus9jc0.net
ただいま
マルちゃん投入時イッペイじゃなくて前田代えりゃよかったのに
遠藤前田って突破力はあっても他者とうまく絡めない印象
その点イッペイはドリブルとパスうまく使い分けてる

598 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:27:07.05 ID:8au0B9oe0.net
マチのシュートあれなんで大宮の二番スルーしちゃったんだろうな

599 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:29:34.47 ID:0cqg+dYy0.net
イッペイの球際の強さは良いね
自陣からのロングボールを無理矢理に近い形でマイボールにしたのは前田やマルでは出来ないプレーだった

600 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:29:51.03 ID:2veC5k8n0.net
翔さんが残りの残弾5発解放すればいける!

601 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:30:24.74 ID:0cvHfXSk0.net
>>349
ロスタイムの最後の方で渓太に出されたボールが長いと判断して、スライディングで触って勢い殺したのはチビった

602 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:33:07.40 ID:0cvHfXSk0.net
>>339
あの瞬間、GKが塩田だったらと思ってしまった

603 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:34:39.29 ID:0cvHfXSk0.net
>>340
足して2で割ったら両利きのいい選手だな。

604 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:38:08.59 ID:Qr8AUAnh0.net
AJはあれで良いって人は山中のコメント見ろよ
点取りに行きたい時はコッチ来んな言ってるがな

605 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:38:54.92 ID:Zfnmlx0J0.net
そういえば今日シャーレチャントやらなかったな
届かなくなったから止めたのか

606 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:41:48.33 ID:HoQRBq/90.net
>>604
だって二人で崩せているのによって来るから、中に誰もいませんよ状態だしな。

607 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:44:13.19 ID:0cvHfXSk0.net
>>401
ルヴァンでも1人少ない川崎に失点して、結果それが致命傷になってたよな。。

608 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:45:18.63 ID:ScgAI/bca.net
総得点37
1トップなら2列目の得点が…

609 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:45:43.54 ID:8au0B9oe0.net
なんかマジでモンバエルツが設定してた勝ち点60ぐらいに収まりそうだな
天才かよ

610 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:46:42.54 ID:HWv/YCyp0.net
>>591
ジェイくれ

611 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:47:47.25 ID:FhlmgVlca.net
なんせ学が1/10だからなw
モンさんの予想はマジで的確すぐる
去年もあいついたの考慮したらそんなズレてないし

612 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:48:46.80 ID:C8fX3h1Hd.net
ACL出場権争い
https://i.imgur.com/it1qfEg.png

613 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:50:49.74 ID:L565kKJP0.net
木曜の練習でマチゴール2発も決まってたから好調だったんやね
ちなみに練習では翔さんも好調

614 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:55:48.13 ID:0cvHfXSk0.net
>>476
>>477
完全に裏とられて山中が横谷追走する形だったね。
クロス上がるまで横谷に誰も気付いて無かったと思う。
しかし、横谷ってうちとの試合だけ活躍するよな。

615 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:56:32.88 ID:ndlPcfJc0.net
>>599
後半に空中戦の競り合いから反転してキープしたやつかな?
あのプレー凄かった。さすがおそロシア帰り

616 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:57:56.26 ID:jdlGmM8o0.net
椿狙ってたか?

617 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:58:30.13 ID:0cvHfXSk0.net
>>490
横谷に肘。。いや、何でもない

618 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:59:18.63 ID:iB2a8+1c0.net
山中からしてみれば俺を信じて中で待っとけって思っているのかも。

619 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:59:27.55 ID:7Ebljr1M0.net
>>599
相手SBにもよるが、イッペイのルーズボール対応、ポストプレーは計算できそうだ
縦への突破含めて同じくらいの序列の前田と遠藤より優れてる部分があるのはいいこと

>>612
30から32節までは地獄だな
ユアスタと埼スタは得意にしているのが幸い

620 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:02:06.61 ID:0cvHfXSk0.net
>>498
きっと、広島が。。。

と毎週期待して裏切られてる気がする

621 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:02:55.92 ID:RClnKkCOa.net
椿さんそのプレーは萎えますよ

622 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:05:41.02 ID:HoQRBq/90.net
>>597
イッペイは渓太と連係がまるで出来てなかったからまあ仕方ない。
個人的には、ケイマン外して前田ワントップでもとは思ったけど。
しかしイッペイは楽しみだが、怪我人だらけなのがきつい。

623 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:08:44.17 ID:0cvHfXSk0.net
大宮の左サイド、後半グデグデだったから、マルちゃん右に入れた方が良かったかもな。
結果論だけど。
テンプレ交代だろうけど、前田じゃなくてイッペイと代えたのは不可解だった。

624 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:11:34.89 ID:HoQRBq/90.net
>>623
大宮は右サイドのマテウスも走れてなかったし、渓太と◯のコンビに何か出来るとは思えないから、左で正しいと思う。

625 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:13:27.19 ID:0cvHfXSk0.net
>>535
負けも1しかないけどな

626 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:17:00.85 ID:L565kKJP0.net
山中はいい意味で異質
マリノス育ちは概して勝負弱い

627 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:18:20.98 ID:0cvHfXSk0.net
>>538
ホント、撃てよ!って何度叫んだことか。。。

628 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:20:04.74 ID:0cvHfXSk0.net
>>541
21も負けてなかったぞダッシュ力

629 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:22:14.58 ID:ew0sO4wqd.net
>>626
何かな。
今日の前半に、渓太がスローイン投げて、喜田が取られた場面とか、ホントにアホかと思った。

630 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:22:21.39 ID:0cvHfXSk0.net
>>548
要はアグエロが来れば全て解決するのか

631 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:23:10.12 ID:bTbifpR4a.net
椿はパスした後突っ立ってる家長現象直せ
疲れてても棒立ちはねーよ

632 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:25:15.35 ID:XTHB80JV0.net
椿はドリブルはかなりのもんだな
前半は消えてたけど、後半は抜きまくり

633 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:28:32.67 ID:WQuwTOMI0.net
椿はよかったけど棚橋はちょっと見せ場があんまなかったな
まぁ平川いなかったから中盤がひどすぎて難しかっただろうが

634 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:30:31.98 ID:Ay+9n28y0.net
残りの20分くらいは椿任せだったな
あんな誰も動き出してくれない状況でドリブル強要させられてもそこそこドリブル抜けたのは良かったな

635 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:31:15.38 ID:0cvHfXSk0.net
>>591
すまん
でも実は君もマリノス好きだろ?

636 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:35:53.84 ID:0cvHfXSk0.net
>>598
2階ゴール裏左コーナー寄りで見てたんだけど、マチ!撃て!(コースねえけど)って思ってたら、シュートが抜けて来て加藤の手もすり抜けてゴールネット揺らした時はマジで知らなかっただった。

637 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:36:12.78 ID:XTHB80JV0.net
棚橋もよくボールに絡んで、決まらなかったけどシュート意欲や積極性は見えた
追加招集だけど、相手ブロックの前でボケーと突っ立ってたほかの何人かよりはよっぽど必死だった

638 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:36:14.33 ID:qw9URgZC0.net
ここまでリーグ戦29試合、こんなにも「ウーゴがいれば、、」って思った試合はありません。

639 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:39:00.55 ID:QyF3BQgv0.net
CF、トップ下、ボランチ、センタバックが弱いよなあ

サイドだけじゃなくて、中央にパワーがあれば

640 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:40:23.73 ID:0cvHfXSk0.net
>>604
うん、邪魔だよな

641 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:42:03.97 ID:0cvHfXSk0.net
>>612
さあ、みんなで残留争い盛り上げよう!(/ω・\)チラッ

642 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:42:51.26 ID:QyF3BQgv0.net
天野の攻守の切り替えの遅さは練習試合レベル

643 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:43:35.44 ID:uVXGlvZsp.net
椿も棚橋もマリノス印の拒点力があって流石だっだわ(棒)
椿はパスした後に棒立ちになるのがマズイねー
あからさまでちょっと笑ってしまった
棚橋は後ろにパサーがいて中央のコンビネーションがあれば輝くんだろうが
ひかれた相手でちょっと厳しかったね

644 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:44:34.22 ID:HoQRBq/90.net
>>643
というか、こっちも引き分けかよ

645 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:45:11.34 ID:0cvHfXSk0.net
>>624
俺は右マルちゃんには新潟戦みたいなカットインからのシュートにしか期待してない

646 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:45:44.74 ID:JHB9Hotp0.net
あまじゅん打てよ!と思ったけど、見返してみると、このシーンに関してはパスの方が確率高い。

精度の問題だった。

647 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:47:12.82 ID:JHB9Hotp0.net
あとはウーゴの怪我が、、

648 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:49:01.87 ID:HWv/YCyp0.net
>>646
フェイク入れても面白かったけどパスの選択するならその精度悪すぎだわ

649 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:51:51.05 ID:vdDuMI2vH.net
カイケの手も借りたい

650 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:53:14.73 ID:8PpZ0AuP0.net
それにしても、けが人が多すぎるな。
学、金井、松原、そして今日のウーゴ
さらに悪いのは解説でも水沼さんが言っていたけど、怪我したそのすぐ後に
プレイさせたこと。ウチは危機管理をもっと徹底させるべきじゃないのかな。
同時に、こんなにけが人が増えてきた原因もきちんと究明すべき。

651 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:54:19.50 ID:8tXgawZS0.net
学の時もだけど何で続けさせたんだろうな

652 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:56:11.10 ID:AfnPGVnfM.net
天野は技術があるのかもしれないけど、センスが圧倒的に足りたないので、輝けないんだと思う。センスはイッペイのほうが格段にあると思うので、マルの交代は天野か前田のほうが良かったのではないかと思う。
最後の攻撃は面白かったけど、もっと早くからやるべきだし、あれだけのチャンスに一回も押し込めないのが残念。
ウーゴはひどい怪我でないといいな

653 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:59:21.36 ID:wDHxllgt0.net
>>604
いや、違うって。それは違う。ヤマのコメ深読みしすぎ。
ビルドアップからあそこまで崩せるのは本当に強みだから。

暗に批判されてるのは、敬真&左からクロス上がったときに逆サイにいる選手

654 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:59:52.55 ID:xP7KXguo0.net
膝の怪我はアドレナリン出てるから違和感にしか感じないから筋肉系と違ってすぐにはわからないよ

655 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:01:19.32 ID:O8fUzUw4p.net
>>652
素人の9割が逃げる言葉って「センス」だよね

で、お前のいう「センス」とは?

656 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:05:16.23 ID:9gIlVWa80.net
>>654
たぶんこれ

657 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:17:40.80 ID:95Tqo7+q0.net
椿、棚橋は今大会あまり出番なさそうだな

658 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:18:26.79 ID:AfnPGVnfM.net
>>655
変なアオリを入れないで、サッカーをよく知らないから教えてくださいって書けばいいのに。

センスっていうのはいいプレイをするための総合力だから、これって言うことはないんだけど、特に足りてないと思うのは、1に判断力。2に視野。

659 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:20:43.82 ID:RClnKkCOa.net
センス?プレー選択の内容だろ
そんな事も分からずに煽ってるのか

660 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:21:24.77 ID:Ig8g74Hu0.net
かわす技術も大事だね。
山中とマルはスバ抜けてる。
イッペイちゃんの足元もかなり上手い。
遠藤はドリブルできるけど、交わすのは上手くないな。

661 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:24:00.65 ID:O8fUzUw4p.net
1.センスっていうのは「いいプレイをするための総合力」
2.センスっていうのは「プレー選択の内容」
ありがとうございます!いただきましたwww

抽象的過ぎておめでたいなぁお前らの頭の中

662 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:24:33.99 ID:plvSB7SKp.net
イッペイレベルを夏に補強できたの本当有能だったな

663 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:29:22.08 ID:8iW5wD8C0.net
遠藤はボールをもらうときになんというか、半身で受けれないのがキツいな

664 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:30:35.41 ID:Ig8g74Hu0.net
遠藤も金井も松原もパスの受け方下手だよな。
結局前向けなくてバックパスになる。
山中を見習え。

665 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:32:27.43 ID:2jE+wD220.net
イッペイ交代は前半から飛ばしてたし仕方ないと思うけどな

前田はトップ下の方が輝くと思うわ
天野と違って右サイドでプレーできるし、FWのサポートもできるし
バブが無理なら使ってみてくれんかな

666 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:32:43.54 ID:j6Fs0O+3r.net
とりあえず今いる選手でやっていくしかない
有望な若手がたくさんいるから、スタメンでいまいちな選手は交代するべき
今年はもうべスメン組めそうにないから、そこは割り切るしかない

667 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:33:50.92 ID:DxeBlUDjd.net
こんなグタグタやっててまだ4位にいるんだな。8位彷徨ってる時と感覚が変わらん。

668 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:35:18.82 ID:2zEJ5iqI0.net
SBは特にボールの受け方は大事
内田はボールの受け方が上手いからそれを買われて代表に定着したぐらい

669 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:35:24.48 ID:2veC5k8n0.net
シティ強い…

670 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:35:31.03 ID:L565kKJP0.net
>>667
ほんとそれ
でも終わりはやっぱり安住の8位にいそう

671 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:36:09.03 ID:qatWEmQy0.net
どこもグダグダだからねえ
引き分けるより勝つか負けるかをやれてればもうちょい良いのかも

672 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:36:22.44 ID:tIX4ZwNXp.net
よそのチームのこと言ってもしょうがないけど、今日、大前ってなにしに出てきたの?って感じだった。っていうか、なにしに大宮に行ったの?って感すらある。

673 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:37:29.25 ID:DxeBlUDjd.net
>>670
それだけは書かないようにしたのに…

674 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:37:49.70 ID:Ig8g74Hu0.net
そんなこと言ったら
アーリアとかいう奴もベンチ温めてて
大宮に何しに行ったかわからん。

675 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:38:26.15 ID:DxeBlUDjd.net
アーリアは名前が強そうだからサブにいたら恐い

676 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:39:35.20 ID:tIX4ZwNXp.net
>>674
大前は元エース。アーリアは元々不用品だった。

677 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:39:53.59 ID:ndlPcfJc0.net
でも開幕当初に比べたらビルドアップなんかすごく上手くなってるし
去年までの「ここらで打ち止めだろうな」っていう閉塞感がないなあ
もっとこのチームは良くなるって思えるし負けても応援しててしんどくない

呪いのチャント始まった時、アーリアいたら失点するって今日久々にあの恐怖が蘇ったわ

678 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:40:50.95 ID:2jE+wD220.net
今日前半ボンバー2点くらい防いでたけど
あれなきゃ終わってたな

DAZNのハーフタイムのやつ見る限り山中扇原の守備も成長もボンバーのおかげなんだろう
マジでいなくなる前に後継者見つけないと引退後降格までありそう

679 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:41:20.46 ID:MxfnO8+o0.net
>>667
8位も4位も大して変わらないから
年2試合くらい勝てた試合を落としたか勝ったか程度の誤差

680 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:43:22.22 ID:qatWEmQy0.net
それが大きな差になるんじゃねーのかと

681 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:44:35.29 ID:6t+mlEAsd.net
>>679
強化費とか、賞金が違うだろ

682 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:44:52.41 ID:wDHxllgt0.net
シーズン前に各々選手に託されたタスクが1.2倍程度でフィードバックされているから今の順位があるわけで、
今4位にいるのが何故だか分からなくてグダグダやってるように見える人は、本当に可哀想だと思う
バクスタ勢からしたらすんげー楽しい試合してるからね。さすがに今日の結果はキーッってなったけど

683 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:46:42.97 ID:I+5frC75d.net
得点少ないしギリギリのキワキワって感じだけどなー(笑)

684 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:50:42.66 ID:cbv7khQA0.net
どん詰まりや閉塞感が無いのは確かだし
以前よりはビルドアップというかボールも運べる様になってると思うけど(山中がドゥトラになっただけかもだがw)
相変わらず結局どうやって点取るのかはカウンター以外では見えてこないなー
天野がハーフスペース使って深くえぐっても精度悪いクロス&中に人がほとんどいないじゃ
そこを突いた意味も薄れてくるというか

685 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:52:53.47 ID:zYZjUuNkp.net
ウ一ゴ契約延長早よ
鈴木優小川渡岩波冨安早よ

ウ一ゴ怪我大丈夫よ?

686 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:56:20.57 ID:iB2a8+1c0.net
相手を崩せないのは馬鹿正直な攻め方に問題があるから。
もっと相手を惑わせる動きをしてほしい。

687 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:59:39.19 ID:O8fUzUw4p.net
まぁ、今のサッカーで、そもそも相手を崩せてないと思ってる時点で、よく今までサポ続けてこれたなと…

688 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:06:44.68 ID:4eyoGUbD0.net
ちょっと天野誉めたりすると天野擁護BBAが沸いたって騒ぐけど、そう騒ぐやつの方が言ってる内容がBBAよりだいぶ薄っぺらいのは愛嬌なの?w

689 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:07:48.36 ID:dmit5lQyp.net
>>685
その中の誰もとれないよきっと。来年のACLは翔さん、ケイマン、カイケで廻す予定。

690 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:07:56.82 ID:xx5SraCu0.net
両SBのスプリント数がエグい
山中40って

691 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:11:46.45 ID:Jkfu/qOB0.net
こんな形でカイケが必要になるとはな。

692 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:13:45.32 ID:fRdMDhuH0.net
>>689

出場権はとれるのかw

693 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:36:42.38 ID:kiWJ+TTSp.net
今回のチットチャット面白いから見てない人オススメ

694 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:39:00.98 ID:K9sY8STc0.net
左の崩しが強みと言われても
人数かけてるんだから山中のいうとうり当たり前
相手の食い付き具合みて配置考えられないかな

前田がもて甘し気味なんだからAJ敬真に任せてマルみたいに後ろから回り込むようにエリア入ってくとかさー

そういう意味でも中町は喜田やAJのバランスを取ろうとしていたからMOM

695 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:39:36.86 ID:XkqtnHtsd.net
中町劣化すごいな

696 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:42:53.21 ID:cxlmnNAya.net
AJの欠点は視野と勇気
特に動きながらボールもらう時の視野の狭さは絶望的
どっちも努力次第で解決できる問題だと思うんだけどなあ

697 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:48:43.67 ID:MYM1MNW+0.net
素人が天野いくら分析しても意味ないよ
モンさんが天野の課題はフィジカルって言ってるぞ

698 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 01:03:37.51 ID:KUYa8HNW0.net
シティさんにヤヤ・トゥーレ貸してもらおう

699 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 01:05:23.27 ID:+0KGHThM0.net
シティ7点も取ってるやん
1点だけわけちくりー
というかFWわけちくりー

700 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 01:10:30.07 ID:vS6Vd7XI0.net
天野全然セットプレーが合わせれないからショートとか隣に預けたりとか小細工しだした
大宮もでかい外人に蹴らしてたし、他にだれか蹴れないの

701 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 01:11:23.26 ID:M0peGj5f0.net
山中

702 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 01:16:21.15 ID:BvF6dmXm0.net
>>693
あれ見ると山中が更に好きになるw

703 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 01:17:16.82 ID:2x/JR3cla.net
遠藤のインターセプトからのカウンターはめっちゃわくわくするな。今のところ毎回ずっこけるけど。
結構うちのSBには合ってるかもしれん。前が中に入るタイプのバブとかだと面白そう。

704 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 01:22:46.44 ID:9vi9q+g20.net
左からはずいぶん崩してだと思うがな。決定力はうんこだが。

705 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 01:25:15.74 ID:LvPin/Qo0.net
下平が移籍するとその年は必ず降格する下平の呪い

706 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 01:31:36.44 ID:ovyLwGXMp.net
連線でウーゴいないと詰むな
ちょっと怪我人出すぎだ
軽傷であることを願う

707 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 01:48:16.77 ID:K9sY8STc0.net
崩しってのは決定力を上げる行為だと思うんだけど
ゴール前の人数減らしてちゃ本末転倒でしょ
モンバやシティのゴールへのスピード感のイメージとの乖離が凄く気になる

遅攻でもパステンポを速くするための世代交代だったはずなんだけどズルズル逆行してる感がする

708 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 01:50:32.78 ID:DeImZb7Z0.net
>>707
わいもそうもう

709 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 01:54:33.64 ID:9vi9q+g20.net
シュートまではいってたやん。個人の技量次第で、今日も何点も取れたと思うが。

710 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 01:55:19.67 ID:ovyLwGXMp.net
>>612
柏と磐田は相手結構厳しいな
桜の方が捲られそうか
明日は鳥栖を全力で応援だな
うちは一番やっかいな鹿島除けば仙台がきついと思うんだよね
前半戦も全く噛み合ってなかった

711 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 02:02:07.23 ID:DeImZb7Z0.net
次の鹿島戦、まさかの序盤にマリノス先制→ライン下げ防戦一方でふるぼっこタイム

ここまでは見えた
その後はどうなるかなぁ?

712 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 02:04:00.74 ID:K9sY8STc0.net
シュートまでいけばokなら縦ポンでいくらでもやれる
決まらないし疲れるだろうけど

4人がかりでコーナー近くまでいくのは違うでしょ
せめてペナ角手前でよーいドンのアーリークロスや縦パスがモンバやシティじゃないの?
サイドチェンジが少ないのも戦術を狭めて苦しくしてるし

713 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 02:14:55.27 ID:uqQzBdXC0.net
中断明けと先に先制された場合の勝利数って0だっけ?

714 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 02:19:13.45 ID:5iiNistf0.net
>>612
赤にしか勝てる気がしない

715 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 04:13:56.12 ID:zU5ST65yp.net
地味に、マルティノスもやばいんだよな…。。
最悪シナリオは、ウーゴ長期離脱+マルティノス2試合停止食らう。

学マル松原金井いないと、遠藤いっぺい前田の3人フル出場が前提にならざるを得なくなる…

ウーゴいないと、ケイマンかショウさんしかいない。

ウーゴの怪我とマルのイエロー、勝てたのに引き分け…今日はダメージが深すぎた。終わってしまった感ある。信じたいけど。

716 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 04:17:59.21 ID:K9sY8STc0.net
賢星が怪我から復帰して10分出れたか
RWGなのにRSBの位置まで落ちて自分でボールカットしてやっと一回触れた
速く評価を上げてくれ

717 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 04:21:05.68 ID:zU5ST65yp.net
>>715
飯倉、ミロシュ、ボンバ、ジョンス、下平、喜田、中町、いっぺい、山中、天野、ケイマン
(杉本、栗原、扇原、遠藤、バブ、前田、ショウ)

下平ミロシュのSBでやりくりできないかな…厳しすぎる。

718 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 04:23:58.55 ID:nyMPrKiu0.net
>>717
マルがイエロー貰わずに仙台戦まで行けるとは思えないし、ウーゴも多分長期離脱系だろう。

これぐらいやらないと回せないよな、、賞金欲しかったな。。

719 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 04:31:01.55 ID:zU5ST65yp.net
>>718
加えて、中町喜田扇原天野が3枚だからな。。もうどうしようもない陣容。終わってしまったよ。

720 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 07:00:35.74 ID:LhUwy1LSp.net
バブのCFはどうかね
ポストになれそうだし

721 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 07:48:51.84 ID:aNmjdWe60.net
常に緩慢なプレーをする天野じゃあトップ下は厳しい
守りをこじ開けられない

722 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 07:54:30.58 ID:rF+1lVrA0.net
得点関与トップ3のうち2人が離脱、マルちゃんが累積リーチ、ボランチできる4人が累積リーチ、SB怪我人多発

戦力があまりにもキツすぎる
指定位置の7位くらいまで落ちる可能性はあるなー
ACLは絶望的か(´;ω;`)

723 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:02:49.67 ID:aNmjdWe60.net
トップ下なのに左サイドでしかプレーできないって課題だよな

ボランチが上がってくるにしろ、守備時にそのスペースを埋めるほど素早く戻ってきてくれないし

芝生が時に最終ラインまで戻ってスライディングしてたのと対照的。

724 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:09:59.36 ID:LhUwy1LSp.net
>>723
だからトップ下じゃくてIHだってw

725 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:12:00.12 ID:ZX8mnw+L0.net
>>720
ポストはウチのCFにあまり求められてない

726 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:14:46.10 ID:PPq+6AlSa.net
批判する前に試合ちゃんと見てから語れよなあ

727 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:15:10.74 ID:aczMXYS30.net
>>716
ケンセイは外に出て失敗したパターンだと思うかなー

上期は守備にも磨きかかって良い成長してると
本当に感じてたのに

728 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:15:46.70 ID:rF+1lVrA0.net
アマジュン川崎戦で右サイドからクロスあげてウーゴのゴールに絡んだのに、なんで今は左サイドにしかいない?
広島戦ではゴール前に入ってクロスを決めたり、本当はバランス見てプレーできるはずなのに視野が狭くなってる

729 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:16:55.43 ID:LhUwy1LSp.net
>>725
求められないってことはないよ
バイタルでタメ作れば左右上がれるし、
ハーフレーンからの飛び込みは期待できる

730 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:24:35.75 ID:PqxpIG9w0.net
天野をインサイドハーフとするなら中央の3人のバランス悪くね

731 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:28:41.23 ID:LhUwy1LSp.net
>>730
悪くないだろ
去年のアーセナルで言うならエジルの位置に天野で、
ジャカとコクランの位置がマチ喜田(扇原)

典型的な4-2-1-3

732 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:31:47.50 ID:zHPZoJRE0.net
俺も攻撃が左サイドに偏るのなんとかならんかなあと思ってたけど
ナポリとか見てるとそれでもええんかなと思えてもくるんだよな
ただナポリはラインが異様に高いから参考にはならんけど

733 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:32:54.03 ID:aNmjdWe60.net
勝ってないんだから批判されて当然なんだけど

734 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:35:30.28 ID:psRdo/e10.net
右サイドがサッパリなのは左サイドに人が多く上手く行ってるせいでは無いからな
サッカーは左右対称でやる訳じゃないから
そこを勘違いしてる奴が多い

735 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:38:38.51 ID:D0r1511M0.net
守備時にCFと並んで4-4ブロックの前にいるんだから「天野はトップ下じゃなく左IHで左サイドの崩しに参加してるから問題ない」ってのも違うような気もするけどね

736 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:42:29.05 ID:oebKeY3Xd.net
ウーゴヴィエイラもケガしたん?
膝は怖いぞ
来週よろしゅう

737 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:43:45.12 ID:PqxpIG9w0.net
去年のアーセナルはエジルトップ下のジャカとコクランの2ボランチではないのか
インサイドハーフなら1アンカーの2インサイドハーフの逆三角形が基本だと思うんだけど
マリノスで言えば喜田中町のどっちがアンカーでどっちが右インサイドハーフなのかっていう話
扇原アンカーと言われてた時でも右インサイドハーフがいた印象はない

もちろん常にその形をキープし続けるものでは無いのはわかってるけど

738 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:47:07.86 ID:uu9MdSll0.net
鹿島戦はBS中継あるからなんとかなる()

問題は磐田戦以降

739 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:50:41.42 ID:D2cRXeKO0.net
>>735
ちなみにAJが下がって守備時451になる時も結構多いよ
ボールをサイドに振られた時にスペースをカバーするためにね

740 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:52:01.17 ID:D0r1511M0.net
>>739
それは常にじゃないでしょ

741 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:53:22.96 ID:HjzwCCiFa.net
>>730
そうだよ
だから右が死ぬんじゃん

742 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:00:32.40 ID:LhUwy1LSp.net
>>737
いやそもそもIHは2枚が絶対ではないし、うちのアンカーには見ての通り臨機応変にマチ喜田(喜田)どちらかがその場に応じて降りてきてる

743 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:01:35.68 ID:D2cRXeKO0.net
>>740
だから結構多いって書いたんだけどね
逆に言えば常に442の2にいるわけでも無いって事
はじめのセットで2の位置にはいるけども

744 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:01:53.85 ID:sgqZzk+v0.net
>>738
川崎にボコられて柏とも分けてしまったのだが

745 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:03:18.51 ID:HjzwCCiFa.net
昨日で言えば一平、前田がペナ内に入ってこないのが一番ダメだわな
何のために左に寄せてんだと

746 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:10:07.66 ID:psRdo/e10.net
>>745
イッペイはそこそこ入ってはきてたよ
前田はそもそもイッペイ交代までは左だったし
まぁ帯に短し襷に長しって感じではあるが、悪くは無いが良くも無いと

747 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:11:07.92 ID:zHPZoJRE0.net
右WGは張らずに常に内に絞ってる形でもいいと思うんだけどな
モンさんは相手DFを開かせたいんだろうけどさ

748 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:16:27.20 ID:xx5SraCu0.net
ここから大活躍し、もう1年居てくれと惜しまれつつ退団する翔さんの姿が


…見えないな

749 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:17:01.30 ID:6+aYnHT80.net
天野擁護のBBAはあんなオラついたやつのどこがかっこいいの
狩野はイケメンだと思ったけど仁とAJはただの雰囲気イケメンだろ

750 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:19:14.16 ID:KV6oJA1+a.net
アマジュンはゴールどころかシュートの意識も低すぎるからスタメンから外していい
あれじゃ勝てないしバブンスキーでいいよ

751 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:19:48.72 ID:psRdo/e10.net
相手が引いた場合や押し込んだ場合、ワイドに開くのと同時に空けた所に効果的に3列目が入って来ないと崩せない
昨日も中町が入ってきてのミドルだったし
途中も中町が右サイドで絡む時は良い時間帯作れてた
今の中央3人なら中町か喜田がこの形をもっとやれないと厳しいよ

752 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:26:24.98 ID:6+aYnHT80.net
「天野はインサイドハーフだからスルーパス出さなくていい」とか意味分からないよな
左サイドが強みだからそっちを中心的にやるのは構わないけど
FWとワンツーでバイタル崩すとか、中で浮いてミドル打つとか、
瓦斯戦のゴールみたいなプレーもやらないとダメだろ

本人からすれば左サイドは他の2、3人の誰かにパス出せばいいからリスク少ない
真ん中でのプレーは個で勝負しないといけないから嫌だ、ってとこなんだろう

イッペイのクロスからシュート打った場面はよかったけど、あれだけだったな

753 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:27:59.58 ID:PqxpIG9w0.net
スタートラインとして左の天野と同じ高さに中町がいるくらいでいいと思うんだけどね
やっぱり1アンカー2インサイドハーフが基本だって
それなら天野が左を主戦場にしても中央が薄くならないはず

あんまりポジションも役割も呼び名で固定はしたくないけどw

754 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:28:52.51 ID:LhUwy1LSp.net
>>752
まあ昨日の早い時間に決定機に繋がるスルーパス通してたけどな

755 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:32:14.78 ID:Bu7psNOed.net
>>744
負け→分け→勝ち?

756 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:32:36.74 ID:psRdo/e10.net
頻繁に湧くスルーパスマニアw

757 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:37:13.08 ID:FBBPVgLJa.net
AJがシュート決める確率70%
パスを受けてケイマンが決める確率80%
完璧なパスが通る確率80%

70%x80%で56%しか期待値がない。

758 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:41:15.26 ID:xx5SraCu0.net
今シーズン主な得点パターンの

マル→ウーゴのホットライン
学の特攻ドリブルからの〜

が終わってもうた(´・ω・`)
こういう時にセットプレーがクソ程期待できないのが痛すぎる

759 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:45:10.08 ID:psRdo/e10.net
>>753
それをやるにはアンカーやる個の能力が足りて無いかな…J全体見回しても日本人でやれるのはいないと思う
だから基本守備は安定してるボランチで頻繁に前へ行ける選手が欲しいんだけどねぇ…
脚の井手口は無理として倉田あたりには声かけて欲しいわ、あと瓦斯の橋本とか
若けりゃ今野とかも適任だったろうけど

760 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:46:05.21 ID:zHPZoJRE0.net
>>753
それをやるにはアンカーと2人のCBが強力じゃないと無理なんや

761 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:47:09.09 ID:LhUwy1LSp.net
>>757
その計算はできるようになって欲しいわな

762 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:49:49.34 ID:RyL33flJ0.net
倉田はそれこそインサイドハーフだし橋本も守備だけど守備力たりてないぞ

763 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:51:00.62 ID:hOJqrVsc0.net
ここまで全員試合中の怪我とは言え
あのハゲのフィジコが辞めた影響はないのかな?
日頃のトレーニングが怪我予防につながってたとか?

764 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:51:42.75 ID:PqxpIG9w0.net
>>759,760
やっぱりそこに行き着くよね...
でもそれなら天野の位置はもうちょっとバランス良く居るべきかなと思ってしまう

765 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:52:36.09 ID:ZX8mnw+L0.net
>>754
一回だけやん
それよりはモタモタしてコース切られてバックパスは何回やってんだよ。

766 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:55:00.69 ID:psRdo/e10.net
>>763
ちょっと無理があるかな
相手との交錯だったり芝に引っかかったりが殆どだからね
学のプレー再開は止めて欲しかったけど、選手がやれるって言ったらそうは止められないだろうし
勇蔵とか翔さんは加齢だろうしw

767 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:55:14.40 ID:bvZJWIfZ0.net
昨日の試合でバブンスキーと感性の違いがくっきり現れてたけどな天野は

768 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:59:21.56 ID:D2cRXeKO0.net
>>765
ちなみにそれモタモタしてばっかりじゃないよ
一旦相手の前に下りてバックパスしてから前のスペース等に走りこんでるでしょ?
この動きやると他の選手にパスコース出来るんだわ

769 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:00:08.76 ID:118OoX/O0.net
昨日のケイマンだったらバブを1トップで使う方が面白そうだな

770 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:01:40.71 ID:mYrJyH0ja.net
ケイマン動きすぎで全然ダメだったな

771 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:03:04.40 ID:zHPZoJRE0.net
>>763
マルレスさんって怪我したあとのリカバリーが専門じゃなかったっけ
もちろんそれだけが仕事じゃないだろうけど

772 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:03:11.28 ID:psRdo/e10.net
バブよりイッペイかなぁ…ワントップ適性
ケイマンより一つ外せるアイデアとテクがある

773 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:05:41.07 ID:I19cImLwd.net
パス回ししてる俺カッケー



774 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:13:07.75 ID:fL2cWIx20.net
なんか芝生の戦士みたいなこと言い始めたな
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=31149
天野は「楽しくできた。自分たちのサッカーでチャンスを作れていた」と1−1に終わった結果とは関係なく手応えを口にした。

775 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:18:24.36 ID:C0inff0Y0.net
トップ下は学がいいわ。次にイッペイかな。
バブは一番センスあるがトップ下になるとボールもらえずに
消える時間が長くなってしまうのが課題。
ウーゴとの連携は一番できそう

776 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:30:29.39 ID:118OoX/O0.net
怪我人続出でアンラッキーな面は多々あるが甲府戦大宮戦で勝ち点5落としたのは痛かったな

他所も結構コケてるし

777 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:30:36.34 ID:e/P3TX520.net
>>774
ネタかと思ったらガチでそう書いてあるな
たしかに勝敗よりパス回しが楽しそうだったからなw

778 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:34:15.93 ID:fL2cWIx20.net
痛々しいけど後ろワロタ
https://i.imgur.com/C98Qtaq.jpg

779 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:37:23.86 ID:WuTMoUP00.net
>>774
もうこいつ放出でいいわ
川崎戦のコメントでムカついてたけど本気で嫌いになった。

780 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:38:45.18 ID:fc0LnHfwa.net
勝っても喜びが起きないvs勝てなかったけど楽しかった

781 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:40:07.45 ID:tH4ShwGJd.net
>>503
司馬遷信者さんですか?

782 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:40:27.08 ID:3GlFEV/h0.net
天野のとこはシティガチャに期待するしかねー

783 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:44:34.58 ID:psRdo/e10.net
堪え性の無い奴多いんだなぁ
去年から今年初めの崩壊寸前状態の中、1番伸びたのも天野なのに
俺個人としたら想像を良い意味で裏切ってくれたわ

784 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:47:00.72 ID:D0r1511M0.net
天野にとってはチームの勝利やタイトルよりも自分が楽しくやれることの方が重要なんだろ

785 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:48:44.74 ID:C0inff0Y0.net
天野の足りないところは戦う気迫をプレーで表現できてないこと。
学は今年空回っていてもドリブルで何度も仕掛けるし、
スプリント数も多くプレーから気迫を感じられる。
天野は悪い意味で俊輔と似てるところがあって、
結果残せないなら、ただのバックパサーになる。

786 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:50:26.03 ID:RyL33flJ0.net
ソレに関しては単なるプレースタイルの問題だろ
ウィングがしかける戦術とっててドリブルするのは当たり前だし

787 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:50:36.20 ID:tB6/Wcq0a.net
>>689

出場権はとれるのかw

788 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:50:56.44 ID:fL2cWIx20.net
誰か戦力外って発表されたらやる気だすんじゃね

789 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:51:29.23 ID:ivgNNyu9d.net
イッペイよかった
後ろがマツケンならもっと良さげ

790 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:54:35.18 ID:c4d9Va8C0.net
そもそも天純を純粋なIHだと思うのがセンスない
左の崩しの為の存在でしょ
トップ下でもないから右にもっと寄れってのも的はずれだし右のIHとも攻守のバランスが違う
でもオフェンスに比重を置いてる分崩しプラスアルファもっとやって欲しいから批判が出るわけで
上位狙うならあのレベルじゃ全然足りない

791 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:56:48.63 ID:A4UKL/vZa.net
レオシルバさえいれば右は解決するんだが…

792 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:59:13.76 ID:h/NZo0wFd.net
天野ってJ2行っても通用するかどうか怪しいレベルじゃね

犬の清武とかのがよっぽどレベル高そうだわ

793 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:05:21.86 ID:D0r1511M0.net
ぶっちゃけ今のやり方で今の役割だから起用されてるようなもんだから他のチームは勿論だしマリノスでも監督が変われば厳しいレベル

794 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:11:42.28 ID:PAjoIcl20.net
昨日のあの相手、終盤のあの展開でも点が取れないのは岡ちゃん時代からの伝統と諦めるしかないのかね
選手も監督も入れ替わっていても一緒だもんな
疲労とストレスとモヤモヤだけが溜まるからここも糞スレ状態がMAXになる

795 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:14:33.10 ID:fL2cWIx20.net
まさにマリノスイズム

796 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:14:35.35 ID:118OoX/O0.net
>>784
ウチのトップ下はそうなっちゃう呪いなのか

797 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:17:06.10 ID:LhUwy1LSp.net
うちがこの時期まで上位争いできたのって2連覇以降では2011年と2013年の2年だけなんだけど、
そのチームで全試合出場してる天野に対してJ2以下レベルだって言える奴は、目が見えないのか可能性があるね

798 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:24:46.95 ID:MYM1MNW+0.net
俺は上位争いなんてしょうもないことじゃなくて優勝して欲しいんだが
頑張ってれば満足なんですか?

799 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:25:32.82 ID:7V5t215k0.net
何試合ノーゴールノーアシストだと思ってんだ
日本代表目指すんだろ?結果にこだわるんじゃなかったんか
勝てる試合落として、自分も決定機逸してんのにワケわかんねーコメント残してんじゃねーぞ

もっとチームを勝たせられる選手になってくれ。少なくともその気概を見せてくれ。
俺は天野好きなんだよ。だからこそ頼むわ

800 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:28:17.86 ID:RyL33flJ0.net
>>798
満足じゃないからといってJ2以下だってのは違うって話だろ

801 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:31:26.79 ID:cqb/2SJ6M.net
リーグ戦で鹿島に最後に勝ったの2012年か…

802 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:32:49.09 ID:DeImZb7Z0.net
日本人はすかした発言多いよな
ポジティブなんか優等生なんかよう解らんけど

フォルランが言ってた負けて笑ってるタイプなんだろうな

803 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:33:25.42 ID:aNmjdWe60.net
天野擁護してるやつって天野本人なんじゃないかと思えてきた

804 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:35:21.80 ID:fL2cWIx20.net
天野はプライド高そうだもんな
このコメントもだけど去年腐ってる時期に海外移籍模索してたとかさ
最近は居残りでずっとフリーキックの練習やって数はやってるけど芳しくないからアプローチ変えてみてほしい
逆に中町は練習でもゴール決めてたから今好調なんだと思う

805 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:47:08.81 ID:jn1GXnkG0.net
喜田、遠藤、天野
ユース上がりは気持ちが弱い。「俺がチームを勝たせる」ってのはさらさらないよね。

806 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:48:03.88 ID:bQN75lFF0.net
あの決定機見ると、バブのパスも弱いっちゃ弱いんだよな
もう少し強めか前に出してたらなぁ
天野のパスもそれと同じ。狙いは悪くないけど

どれも少しずつ精度が足りなかった

807 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:50:44.72 ID:fZlT7CO00.net
パスで逃げたっていうけどフリーのケイマンいたし選択は悪くないと思うけどね。
パスミスするから叩かれる訳で。その後バブもシュートして外してるし結果出ないとなぁ

808 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:50:57.43 ID:bQN75lFF0.net
あ、天野のゴミクロス連発はマジで勘弁
中見て入れろ

809 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:52:14.61 ID:6V1lfICod.net
バブンスキーが悪いことにし始めたw
俊輔信者と似てるな

810 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:57:50.54 ID:KKtluVZqd.net
バブンスキーはやはり、中央の選手だな。ウーゴが下がった後にFWに据えれば良かったのに。

811 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:59:32.91 ID:+0KGHThM0.net
なんか学の口調が怖いんだけど…

齋藤 学 @manabu0037
手術無事に終えました。

昨日の試合、あと少しでしたね。
次の鹿島戦はやってくれるでしょう。

812 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:01:12.06 ID:C0inff0Y0.net
>>805
その3人に共通するのはずっとマリノスにいることであり
レンタルで良いから他のチームに移籍したら自分の現状と
求められる結果を理解できると思う。

813 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:07:30.58 ID:LhUwy1LSp.net
>>798
そもそもシーズン前の目標がACL出場だからな
戦力的にはそれが妥当だし、悪いけど俺はお前みたいにドリーミングにはなれない

来年補強すればお前の嫌いな天野は淘汰されるわけだし、別にいいじゃん

814 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:09:19.88 ID:PsW5hLy7M.net
>>811
どこが怖いのかさっぱりわからない

815 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:12:14.31 ID:bQN75lFF0.net
ウーゴの怪我が心配で禿げそう

学金井の時は覚悟できたけど今回は予想できないのが辛いな

816 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:13:49.41 ID:118OoX/O0.net
>>805
遠藤からはめっちゃ感じるけどなぁ

817 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:13:53.95 ID:MYM1MNW+0.net
>>813
負け犬根性がすごいなお前

818 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:14:28.91 ID:rTGdR3VKd.net
最初から天野はシュートを打つ気が無かったな。相手がブロック入る前からパスの体勢になってる。シュートコースが無いって擁護は無理だ。
https://i.imgur.com/OZ668te.jpg

819 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:15:50.88 ID:40/gFrko0.net
ウーゴがダメそうなら前田ワントップで行って欲しい
昌子植田相手にケイマンじゃどうにもならん

820 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:16:20.15 ID:zHPZoJRE0.net
アウェイ鹿島戦は学いなかったからな、ホームでは完全体マリノスでいくから見てろよ
ってずっと思ってたんだよねぼく(´・ω・`)

821 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:19:08.76 ID:fL2cWIx20.net
>>815
ピッチ出て下まで担架乗ったままだったのがな
でもウーゴを心配するサポのツイートにいいねしたりしてるし、そこまでひどくないと信じるしかない

822 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:20:12.85 ID:tH4ShwGJd.net
天野を親の仇かのように粘着しているのって司馬遷信者さん?

823 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:20:19.35 ID:118OoX/O0.net
まぁ、冷静に考えるとあのフォワード陣で優勝目指すって舐めてるよな

甲府とか札幌の方が豪華な前線だし

824 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:21:05.06 ID:LhUwy1LSp.net
>>817
シャーレでも歌ってろよ妄想野郎w

825 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:21:17.33 ID:YfwfJvif0.net
>>820
まさかの満身創痍でむしろ鹿島がパワーアップしてる感

826 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:22:15.34 ID:PqxpIG9w0.net
2回の書き込みとも「司馬遷信者」て書いてるほうが粘着味を感じるw

827 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:24:31.64 ID:fZlT7CO00.net
>>818
これみてもパスという選択失敗ではないんだよなぁ

828 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:25:24.88 ID:Jt0cXZFRd.net
>>827
下手くそなくせにパス出す時点で失敗だよ

829 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:30:15.61 ID:bQN75lFF0.net
FIFAだったら天野→マル折り返し→敬真で一点だな

830 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:30:21.98 ID:KKtluVZqd.net
やっぱ、仲川は出すべきじゃなかった
かもな。来期は戻すべき。兎に角FWの
層が薄い。

831 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:31:10.46 ID:RyL33flJ0.net
J2ですら点とれてないのに仲川推す奴なんなの

832 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:31:14.41 ID:yCvzQe860.net
>>818
ほとんどの選手がパスを選ぶと思うけど。パスを失敗するほうが難しいな。

833 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:33:03.12 ID:7V5t215k0.net
>>827
ただこう見るとパス出すなら素直に出して良かったかもね。シュートモーションでフェイントかけてるように見えるけど。
個人的にはニアぶち抜きが見たかったなー

834 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:34:41.75 ID:eHJrlPD40.net
判断ミスではないな。
技術的なミスだ。

835 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:34:49.77 ID:fL2cWIx20.net
ゴールを奪えなかったのに崩せて自分たちのサッカーだ楽しかったというのは芝戦というより本田香川みたいだなw

836 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:36:59.07 ID:iXqMIFOb0.net
香川は勝てなくても自分が気分良くプレーできるとニコニコしてるけど
本田は自分がゴールしても勝てないと目に見えてふてくされてるだろ
俊輔香川の系譜ってチームの勝利よりも自分のプレー優先だから天野にはそうなって欲しくないなあ

837 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:37:09.58 ID:rF+1lVrA0.net
ストライカーには才能が必要とモンさんは言っているのに、DFを外す技術や相手を上回る身体能力のない前田やバブが1トップスタメンはあり得んやろ
富樫がダメなら翔さん、それがダメなら最終手段で二列目をコンバートかな
今季ノーゴールの翔さんには抵抗を覚える人が多い(自分もだが)けど、それでも前田やバブよりはFWとして計算できる

838 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:37:18.96 ID:PqxpIG9w0.net
自分が点(試合)を決めてやるという気概を見せなかったことを嘆くか
冷静に可能性の高い方法を選択するもののパス精度が悪すぎることを嘆くか

キックミスというよりそもそも出す位置のイメージが悪すぎる気がする

839 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:40:07.26 ID:bmIHgWzs0.net
数的有利でも得点が奪えないのはきついよな
ウーゴ以外の得点はまぐれゴールを期待するしかない現状

840 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:41:00.57 ID:3GlFEV/h0.net
>>816
そうか?

841 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:41:54.73 ID:LhUwy1LSp.net
>>835
本田香川ならむしろいいじゃねぇか

842 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:43:45.10 ID:tH4ShwGJd.net
>>840
昨年は全く感じなかった

最近はギラギラ具合が凄い

843 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:56:41.17 ID:ZX8mnw+L0.net
>>768
お前アホだろ。そんなことはわかっているよ。

844 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:59:22.40 ID:ZX8mnw+L0.net
>>842
前半に、喜田に中途半端なスローイン投げて、相手に奪われたのは腹が立った。もちろん喜田にも

845 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:59:51.32 ID:PAjoIcl20.net
遠藤は金井を真似てるのか積極的にゴール前に侵入するのが良いな

846 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:04:25.90 ID:LhUwy1LSp.net
>>844
箸が転げても怒ってそうだなお前
心筋梗塞と脳卒中に気をつけろよ

847 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:07:11.93 ID:6kYkYykLH.net
昨日の展開で学とウーゴがいたらな…

848 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:08:04.01 ID:teJmsLiv0.net
>>846
スローインのミスは監督に1番指摘されやすいことだぞ
集中力がまるで足りてないからああいうシーンが生まれる
ましてやピンチ招いてんだから>>844は正しい

849 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:09:53.35 ID:LhUwy1LSp.net
>>848
ごめん
俺が間違ってたよw

850 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:11:56.66 ID:rF+1lVrA0.net
>>845
去年から遠藤のプロで一番通用してる部分ってゴール前に飛び込むスピードとポジショニングセンスだもんな
逆にうまくいってないのが自分の一番得意なプレーのカットインでプレー判断の悪さと遅さが際立つ
カテゴリー差があれば通用してるが、J1だとまだまだなレベルだ
モンさんが縦行くの覚えろというのは、遠藤がカットインに固執して自滅するパターンをなくしたい意図もあるのだろう
スピードあるし、クロスもまずまずなのだからウインガーとしてバリエーション増やしなさいと

モンさんの選手評価と指導プランは本当に的確で、選手たちはちゃんとその真意を汲み取ることができるかが大事やね

851 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:15:06.95 ID:zU5ST65yp.net
昨日の手術から全治8ヶ月か。。復帰は6月。
来シーズンの前半戦は丸々棒に振る。

本当に大怪我だ。

852 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:16:42.16 ID:ZwKqxk+Aa.net
3戦連続で前半で負傷退場者を出したにも関わらず、よくやってると思うけどなあ〜モンさん。

853 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:22:38.51 ID:zHPZoJRE0.net
昨日の結果は受け入れるとして
ウーゴが怪我しなかったバージョンを見るだけ見てみたいよな

854 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:25:06.48 ID:rF+1lVrA0.net
>>852
学マルちゃんウーゴがいないなかでよく形にしたな、と思う
中断の二週間のトレーニングだけでなく、常日頃の積み重ねを感じさせる試合だった
選手たちも叩かれてはいるが、概ね及第点を与えてもいいんじゃないか
正直もっとひどい展開を予想していたので嬉しい誤算だった
ただ、最後大宮が特攻を仕掛けてきただけに決めきりたかったけども

855 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:26:09.47 ID:tH4ShwGJd.net
ウーゴの怪我状況出た?

856 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:26:24.57 ID:MYM1MNW+0.net
復帰が6月って戦力に数えるのも厳しいな
ウーゴも同じような箇所痛めたし結果論だけどレンタルさせすぎだな

857 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:28:30.20 ID:PHuL5IcCp.net
ウーゴ 枠内決定率見ると50パーセント近いんだな
つーことは決定機を増やせば20点だい行くストライカーなんじゃないの

858 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:30:42.21 ID:RyL33flJ0.net
メンタルは大事だがそれらは本人が意識することであって見えないものを外から言い出すとろくなことがない
秋田かよっていう

859 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:35:52.81 ID:+0KGHThM0.net
>>855
まだどす
マナブ金井と同じく週明けかと

860 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:36:49.76 ID:tH4ShwGJd.net
>>859
サンクス

861 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:37:32.02 ID:fEYMgEQU0.net
ユースは監督変えないとダメだな
春先からチームとして全然成長してないわ

862 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:39:16.84 ID:MYM1MNW+0.net
>>857
レッドスター時代はそれでMVP取ったからな

863 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:39:39.94 ID:psRdo/e10.net
ユースはモンさんとも旧知の仲のハイチの監督を招聘しよう

864 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:41:32.39 ID:LhUwy1LSp.net
>>858
やめとけって
また俺たちが正しいとか言って怒られるから

865 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:46:38.24 ID:bQN75lFF0.net
ユースは残念だったな
まぁ康太椿棚橋抜きだと難しいよ

866 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:53:39.96 ID:2tcD2scpd.net
>>846
箸が転んでも怒らないけど、◯が転んだらたまに怒るな。

867 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:00:17.08 ID:eA822bBBa.net
>>814
フリーザの声で読むと怖い

868 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:05:24.18 ID:5TgrylgX0.net
オグのコールが一緒やな甲府
主審の木村って誰かに似てると思ったらアンジャッシュの小島だった笑

869 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:27:47.18 ID:118OoX/O0.net
甲府の方がセットプレー上手くて悲しい

870 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:38:46.08 ID:6+aYnHT80.net
天野批判するやつはいいところは褒めつつ全体的なプレーを見て批判してるのに
天野擁護するやつはよかったたった1試合、1回のプレーを持ち出して反論
どっちかがサッカー分かってるかは一目瞭然だな

後者が許されるなら翔さんは年1でスーパーゴール決めるから凄いストライカーだし
昨日の中町なんか代表待ったなしだぞ

つーか松原とか喜田とかケイマンは批判されても反論出ないのに
天野の時だけやたら湧くのは同一人物なのか?

871 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:39:55.51 ID:/8rOjEdRp.net
>>857
それだけに昨日のは決めて欲しかった。決めてりゃ怪我もなかったし。

872 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:45:21.80 ID:ugGdahWz0.net
今の時代トップ下は10番タイプじゃなくてセカンドトップタイプがやる時代よね。天野は裏への飛び出しができる分俊輔より良いんだけど、クロスへの飛び込みとミドルがないから得点が伸びない。そこを自覚して頑張ってほしい

873 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:46:30.87 ID:PHuL5IcCp.net
ただ、、、、まぁ、オフシーズンにACL狙える位置で争えてるなんて、正直

874 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:48:36.13 ID:lHeIff7nF.net
見始めたら、いきなりウタカが退場したw

875 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:50:23.09 ID:6kYkYykLH.net
甲府普通に強かった説

876 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:52:31.67 ID:lHeIff7nF.net
ウチとの時なら、普通に勝てる試合だった。

877 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:05:09.54 ID:t9EZBso20.net
昨日試合に見に行っだんだけど、

初めて天野〇んでくれと思ったよ。

学以外だとパス繋がんねえし、ゴミじゃねえかよ

878 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:07:15.97 ID:t9EZBso20.net
ただ、バブちゃんとイッペイちゃんが良かった。

特にイッペイはやばい。真ん中で見てみたいわ。

879 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:08:46.50 ID:K9sY8STc0.net
>>865
山田君は春先も肩やってたし
棚橋は最近まで全然使われてなかったし
椿が使ったり使わなかったりで

身長差がない湘南相手に負けるのは根本的に何かが悪い
なので監督が悪い

来年は同じカテゴリーで戦うのを認めるような試合で悔しい

880 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:10:35.16 ID:MYM1MNW+0.net
ベルギー行ってる人はもっと下の年代担当の人なんだっけ?ユース監督は外から取るようなもんでもないしどうすんのかね

881 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:12:59.20 ID:6+aYnHT80.net
バブとイッペイはパス受ける時とかフィフティーのボール競る時の体の入れ方がうまい印象
天野、遠藤、喜田あたりはあれを学んで欲しい
山中はなぜかできてる

882 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:16:46.59 ID:aOeXKkV4H.net
>>720
マケドニアの代表でFW起用されてた時に見てたけど、相手DFとの競り合いが嫌なのか
サイドに流れたりトップ下やボランチに降りたりして他の選手とぶつかるわ、前線に人がいないやで散々だった
で途中交代。そしてそこからマケドニアが盛り返してた。FW起用は無いと思うな

883 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:24:50.26 ID:K9sY8STc0.net
バブは昨日みたいに後半からRWGで自由にやらせればいいよ

884 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:32:19.07 ID:5TgrylgX0.net
高野クルー

885 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:33:21.91 ID:K9sY8STc0.net
高野!高野!

886 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:35:56.58 ID:aNmjdWe60.net
自分たちのサッカーが出来れば結果は問わないなんて、アマチュアみたいなこと言わないで欲しい

887 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:37:38.67 ID:rF+1lVrA0.net
>>872
いや、パンチのあるミドルで去年からゴール奪えてるし、クロスのターゲットになってバーにあたるシュートを昨日も撃ってる
でも、昨日は全体的に左サイドの崩しに関与しすぎてた
特に後半の大宮の状態なら、マルちゃんを奥井が止められなかったので山中とマルちゃんにある程度任せてもよかったように思う
元々モンさんはアマジュンのインテリジェンスを買ってるけど、昨日は今一つそれが感じられなかったのが残念、本来はもっとチームに足りない部分を見極めてプレーできるはず

888 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:46:30.19 ID:t9EZBso20.net
天野まじ反省しろ。
あの決定機に逃げたせいでAFC逃したら目も当てられないぜ。
毎試合応援しにいって、ここまで怒りがこみ上げたのは初めてだ。

つうか失点した時のDFなんだよ。
どこに消えたんだよ。

889 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:51:34.15 ID:UCGP2GTR0.net
イッペイは右より左でやらせた方が良い。それか真ん中も試してほしい。

890 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:57:40.76 ID:K9sY8STc0.net
高野は20分か
CKとかまぁまぁな復帰試合かな

891 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:03:03.29 ID:jn1GXnkG0.net
アマジュン、勝利にこだわっている感じはしないよね。。。
それがいいか悪いかは別にして。

892 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:08:27.40 ID:NDCuXq2yM.net
天野と筒香
同級生でどうして差がついたのか

893 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:13:44.20 ID:wdufvB5z0.net
一平初めて見たけどなかなか良いな
タッチ細かいドリブルするしフィジカルもそこそこ強かった
だだ、守備する時に手癖が…

894 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:13:56.07 ID:ptc8VEiL0.net
試合でまるで役に立たなくてもスタメンなんだからプレーが散漫になるのは当たり前だろ

895 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:20:20.13 ID:psRdo/e10.net
ほんとクソの吹き溜まりだな、ココはw

896 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:23:01.13 ID:Pn0H48n70.net
アジアサッカー協会に行きたいわけじゃないの('〜`;)

897 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:26:25.60 ID:zqfQxSnu0.net
左に偏ってるのは右にマルちゃんがいればそれはそれでいいんでね?
右はほっといてもマルちゃんが一人で勝手になんとかしてくれるんだから

898 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:32:43.70 ID:8c5IDiPwd.net
つか昨日、中で合わせる人いなくなってたしマルちゃん右にした方が良かったのでは

899 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:34:31.82 ID:118OoX/O0.net
右のマルはなぁ・・・

あまり見たくない

900 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:35:04.63 ID:Y/UuHfGWd.net
ケイマンが1番糞だった

901 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:40:17.67 ID:6+aYnHT80.net
マルもあの状況なら無双できると思ったけどキレがなかったな
やっぱコンディション悪かったのだろうか
イエローまでもらっちゃったしもったいない

902 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:43:00.31 ID:jn1GXnkG0.net
>>900
確かに。なんてことないプレスでのボールロストが2、3回あった。エリア内ならまだしも。

903 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:48:51.39 ID:B43BzZIfp.net
>>818
このポジションなら、ケイマンへのパスは理解できる。

904 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:57:10.95 ID:aNmjdWe60.net
>>903
俺はケイマンがトラップしたのが理解できない

905 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:59:19.19 ID:jn1GXnkG0.net
鹿島は途中交代の鈴木ユウマが着実に点取ってるったいうのに。

906 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:00:57.59 ID:yR2lFKy/a.net
細かいこととか正直どうでもいいや
俺はあの試合二点目入ってないのが意味わからん

907 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:04:42.61 ID:ZBFz/lUt0.net
今日は鳥栖に頑張ってもらえばいいのかな

908 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:07:29.52 ID:aNmjdWe60.net
勝つためにプレーしてることを理解してんのかな
リーグも終盤で勝ち点の取りこぼしが大きく順位に響く位置なのに

909 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:22:43.15 ID:5TgrylgX0.net
イバルボやべー凄いな

910 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:26:25.34 ID:rF+1lVrA0.net
サカダイ買って読んでるが、藤井さんはウーゴじゃなくて新しく得点王争いできるFWとれよと言ってるな
学の穴は国内、欧州組、外人の獲得の可能性はあるが、若手の台頭で埋めるのがベターとのこと

911 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:28:27.69 ID:6+aYnHT80.net
周りがまともならウーゴも得点王争いできるFWだろ
アホか藤井

興梠や杉本がウチきても点取れねーぞ

912 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:30:51.39 ID:yR2lFKy/a.net
今年のチャンス数からすれば、少なくとも15は取れてるよね優秀なFWなら

913 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:34:05.52 ID:fEYMgEQU0.net
マル左固定ならそれくらい取れてたとは思うけどね

914 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:35:24.30 ID:ZX8mnw+L0.net
ウーゴはドリブルと切り返しがなあって思う。

915 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:36:19.78 ID:RpyXYBm30.net
ケイマンも伊藤も3番手としてならアリ
ウーゴは1.5番手とすると
1番手、2番手レベルのFWは必要
伊藤は移籍or戦力外だろうし

916 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:36:21.60 ID:ZBFz/lUt0.net
ウーゴの調子とかマル左がベストとか結局ジョンスで良かったとか
今年はチームの完成が色々と間に合わなかったな
扇原とかここに来てまたベンチだし
まだ終わってないが

917 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:36:55.02 ID:cTl6LlIMa.net
藤井さんげ0務ってなんですかww
ゲロ吐きながら勤務の略ですか?w

918 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:40:08.43 ID:118OoX/O0.net
ウーゴを残しつつもう1人は優秀な外人アタッカーが必要

1トップも2列目も出来る選手ならベスト

919 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:41:10.17 ID:76+P0yiz0.net
宏太とアーリアは何かおんなじようなクラブ転々としてるな。。

920 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:46:21.49 ID:fGIhGrgw0.net
>>904
あのパスじゃむしろ足届いただけましだと思ったけど

921 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:46:57.00 ID:yR2lFKy/a.net
ケイマンは筋肉つけ過ぎなんじゃない?

922 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:49:43.49 ID:fGIhGrgw0.net
FWに目が行きがちだけど一番の誤算はデグネグだよな。

あれで枠とマッチするまでの時間を要した訳だし。

923 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:51:18.77 ID:DvjHH1GX0.net
ケイマンは当初の決定力が亡くなってマリノスのFWに染まってしまったなぜこうなった?
下平復活してほしいなあ

924 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:52:00.13 ID:Je2M+KlJd.net
>>922
リーグ最小失点の中心選手が誤算とかアホかと

925 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:53:14.86 ID:rF+1lVrA0.net
>>912
ウーゴが潰したチャンスもあるが、ウーゴだからゴールになったものもあるからなんともなー

926 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:53:17.25 ID:ZBFz/lUt0.net
デゲネクはなんかジョンスのファンでもいるのか知らんが不当に叩かれてるが
別にそこまで悪くない
代表行ってから心身ともにコンディション崩したがそれまでは別に

927 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:57:51.31 ID:SYmg8KNc0.net
デゲネクは代表前は別に悪くなかったけどオーストラリア代表CBってこんなもんなのか?みたいな雰囲気はあった

928 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:58:54.63 ID:Y/UuHfGWd.net
日本との代表戦前までは良かったろ。オーストラリアのポンコツパスサッカーでおかしくなった。

929 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:00:00.53 ID:UCGP2GTR0.net
やっぱ江坂欲しいな。昨日はトップ下だったけどウーゴが怪我した時とかにはワントップもできる。オールラウンダーが欲しい。伊藤純也とかもそう。

930 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:00:29.61 ID:ZBFz/lUt0.net
シーズン中盤までのディフェンスラインを支えた選手なんで誤算はさすがに無い

ここ見てるとデゲネクバブンスキ天野喜田辺りは不当に叩かれてるところある気がする
全員物足りない部分があるのはわかるが

931 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:03:20.67 ID:kLR8Wa1Cx.net
デゲネクは日本不信に陥ったんだと思うw

932 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:05:15.44 ID:ZBFz/lUt0.net
外国人で誤算だったのはやっぱバブンスキかな
それとも首脳陣も始めから計算に入れてなかったのか
モンがどう考えてるのかしらんが今の天野の牙城おびやかせないのはちょっと

933 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:08:10.21 ID:TRN1+KVga.net
>>924
一試合あたりの平均失点数はPJと変わらない。
期待値が高い分、誤算ってことだろ。
誤算の意味分かってる?

934 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:08:12.46 ID:ZB9zFDhI0.net
誤算はバブちゃんかな?開幕から連続ゴール獲った時は、おっさすがバルサのカンテラ出身‼って思ってたけど、最近じゃベンチ入りすらままならないもんな・・・。

935 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:10:01.80 ID:xx5SraCu0.net
おのゆの拒点力よ…
さすがマリノス育ちFW

936 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:11:06.84 ID:dlNcp/nu0.net
デゲネクは今シーズンで出てきそうだな。バブはアジャストして来季爆発してくれるさ。

937 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:11:52.55 ID:psRdo/e10.net
ウーゴは高さ無いのがな…
ヘッド下手じゃないが圧倒出来る感じでは無いし
あそこにジェイみたいな選手も選択出来ればクロスの質や形とかも全然違うだろう
あとセットプレーもね

938 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:13:06.09 ID:ZBFz/lUt0.net
昨日も見てたけど凄まじくうまいんだけどな>バブンスキ
トラップでスタンドざわつくのは今のチームとあいつぐらい

スタミナの問題とチーム戦術とモンの好みだろうな多分

939 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:15:47.22 ID:Je2M+KlJd.net
>>933
最小失点でダメとか見積もり高過ぎるに決まってるだろ
ジョンスが予想より良かったからってデゲネク叩くとか

940 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:16:03.17 ID:aNmjdWe60.net
>>920
じゃ、やはり天野のプレーがクソだったってことだな
最後のクオリティが酷い

941 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:16:52.32 ID:6+aYnHT80.net
デゲネクはサッカーIQ足りなさそうなのがな・・・
「そこ突っ込むのかよ」って場面で突っ込んで裏取られるのは小椋を彷彿とさせる

942 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:17:17.73 ID:ZBFz/lUt0.net
ファビオが抜けた穴に入った選手なんでファビオレベルならまあいいかなって感>デゲネク
ただファビオより得点力がないな

943 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:22:37.60 ID:RpyXYBm30.net
昨日ジョンスじゃなくてデゲだったら終盤パスミスかロストでやられてたと思う
あとデゲはエリア内でいつもユニ引っ張るし手癖が悪いよな

944 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:22:38.07 ID:+0KGHThM0.net
デゲさんヘディング下手だもん

945 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:23:03.54 ID:rF+1lVrA0.net
>>942
ファビオとデゲネクなら圧倒的にファビオのが上よ
対空能力に圧倒的な差があるし
ファビオには希望通りの年俸払ってでも引き留めるべきだったかなと

946 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:24:22.46 ID:6+aYnHT80.net
でも昨日のジョンスのプレーは体調不良でもない限りスタメン剥奪モノだろ

947 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:25:43.25 ID:ZBFz/lUt0.net
ジョンスと山中で1失点してるわけなんだけどな
結果と仮定じゃ比較になんねーよ

あとファビオが天皇杯で何したか思い出せ
チームのために戦えねえやつはいらねーよ

948 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:28:25.36 ID:yR2lFKy/a.net
ファビオはあいつきて完全に終わったよ
今まで真面目に取り組んでた感じだったのにそれが一切見られなくなった
放出は当然の選択じゃないかな

949 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:29:43.86 ID:w9+Nmzdh0.net
デゲはw杯出場権獲得するまで気もそぞろだろ
代表が全て的なコメントしていたし

950 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:30:14.94 ID:0qJN5L70d.net
>>930
デゲとバブは外国人枠使ってんだし不当とは思わんな

日本人選手が欧州であの出来じゃすぐクビになると思う

951 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:31:55.45 ID:FuWP0UI20.net
デゲネク、パクはまあどんぐりの背比べって感じ。
どちらもつなぎのパスミスするし、空中戦も期待できないし。
デゲネクはメンタル面が不安定なのと代表で抜けるから、パクでいいかなってぐらい。
どっちみちCBは来期の補強ポイントの一つでしょ。

952 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:34:41.75 ID:ZBFz/lUt0.net
ジョンスは良くも悪くも安定感があるのがいい
まあ終盤のファーストチョイスはもうこいつで決まりだな

953 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:35:22.03 ID:5TgrylgX0.net
次スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1514 ◆◇◆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1508057334/

954 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:35:59.60 ID:rF+1lVrA0.net
>>948
今一つ集中力がかけたプレーが多くなったのは事実
皆生みたいなゴミをとったツケはあまりにも痛い

まあ、皆天皇杯ボイコットしたファビオなんていらんみたいな感じなんだろうがあの身体能力とヘディングの強さ、本番に強い性格なんかは魅力だった
後任のデゲネクのヘディング見ると本当に毎試合がっかりしてしまう、ファビオならな、と

955 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:37:42.75 ID:ZX8mnw+L0.net
>>954
ファビオの持ち上がりのドリブルは良いけど、デゲのは勘弁。

956 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:43:50.82 ID:C4zO1HqC0.net
カイケ→ファビオ→アデ
ブラジル人サボり癖の感染経路

957 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:44:29.99 ID:dlNcp/nu0.net
マル、ウーゴはオランダ、ベルギーあたりのチームから声がかかってもおかしくない。
バブ、デゲネクは微妙だと思う。

958 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:46:13.92 ID:7iGrxfSV0.net
枠の問題もあると思うけどな
ファビオは外人枠だけどデゲネクはアジア枠だし

959 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:47:14.45 ID:118OoX/O0.net
マル、ウーゴ、ジョンスが移籍して
デゲとバブだけ残ったら終わるな

960 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:47:51.02 ID:+0KGHThM0.net
>>959
安心してください
カイケが帰ってきますよ

961 :鹿 :2017/10/15(日) 18:47:58.70 ID:ucV7LnE1d.net
やっぱりSA席がベスト?

962 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:48:03.37 ID:aNmjdWe60.net
ジョンスも大概酷いプレーだよな

963 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:48:06.31 ID:FuWP0UI20.net
喜田は昨日の試合は悪くなかったね。
オフェンスの能力不足なだけで。

天野は運動量あるし、決まりごとや指示には従いそうなので使いたくなる選手。運動量以外際立った個人能力もないし予想外のプレーもないので物足りなく見えるけど。
セットプレーだけ剥奪してくれればいいかなと。

上を目指すなら中盤は代表クラスを補強するしかない。

964 :鹿 :2017/10/15(日) 18:49:26.90 ID:ucV7LnE1d.net
来週は、学・ウーゴオリヴェイラ・マルティノスの3翼が不在ってマジ?

965 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:50:10.95 ID:ZBFz/lUt0.net
>>961
二階でピッチ中央に近いならどこでも変わらない

966 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:50:37.01 ID:ZX8mnw+L0.net
>>964
長谷川・アーリア・ジャスール
ならいないぞ
あとオリヴェイラも

967 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:52:04.47 ID:/8rOjEdRp.net
>>961
どうせアウェイ側スカスカなんだから自由席でいいだろ?

968 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:53:57.73 ID:MYM1MNW+0.net
ちなみに夏の移籍期間でウーゴはパルチザンから、マルティノスは韓国の某チームからオファーあったらしいよ
このままジョンスがスタメン守ったらミロシュは出て行くだろうしバブンスキーも枠の関係とはいえベンチ入りもできないならチームに残せないだろうね

969 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:56:59.05 ID:rF+1lVrA0.net
>>958
確かにそれはあるね
アジア枠の方が都合がいいし

CBのうち1枚はストロングヘッダー欲しいな
身体が衰えた中澤じゃ相手のファーストマーカーは外せんよ
俊さん移籍の影響もあるが、ここ10年で一番セットプレーに期待感がないのはてこ入れすべき、

970 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:59:49.58 ID:ZBFz/lUt0.net
鳥栖前半は良かったが・・・体力なくなってくるにつれてセレッソのパス回しについていけず
セレッソも後半型かな

971 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:04:49.31 ID:118OoX/O0.net
アジア枠も実質オージーと韓国の2択みたいになってるよな

日本でプレーしたいイラン代表でもいないかね

972 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:07:36.13 ID:psRdo/e10.net
>>953
おつ

973 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:15:32.12 ID:3cRKsIzzp.net
そういえばデゲネクの対角フィードって見なくなったな

974 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:17:15.34 ID:ru+fkPnAd.net
>>971
能力的には全く問題ない選手でもイスラム教の戒律を守りながら日本で選手として生活するのって大変って聞いたことあるけど。

975 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:25:29.72 ID:MYM1MNW+0.net
イランは提携枠なんじゃないの?

976 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:30:10.73 ID:ptc8VEiL0.net
中東の選手は自国で満足できるお金もらえてるからあまり海外に行きたがらないよ

977 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:30:50.87 ID:gKWrrU230.net
>>971>>974

メシの問題がまずあるね
イスラムの選手1人だけのために、キャンプや普段の練習後、試合前後の食事のメニューを全部変えないといけない
クラブにとっても他の選手にとっても負荷は大きい

978 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:36:58.40 ID:xNQAc+Hna.net
デゲネグは明らかにCBとしてのセンスがねぇよ。今までマリノスのCB見てきて、あれがいいと思うのが理解できねぇ。

979 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:39:37.36 ID:zU5ST65yp.net
ウーゴ次第かな…今シーズンは。
もう無理だw

980 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:56:57.55 ID:BvF6dmXm0.net
デゲネクは失点に繋がるミスが目立ったからしょうがねーよ
予選帰りに使うモンもどうかと思うけど

981 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:59:01.65 ID:RyL33flJ0.net
>>978
センスなくて最小失点の一因になれるなたいしたもんだな

982 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:59:12.41 ID:814RfnDha.net
現時点ては明らかにジョンスの方がいい

983 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:01:35.15 ID:DvjHH1GX0.net
来年の編成はどうなるのかね一年契約なら見切って新しい外国人探してるんだろうけど さてどうなるのかな

984 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:08:50.30 ID:JH9KcfWRp.net
俺は下手くそで守備力がある選手より守備力落ちても上手い選手の方が好きだ
デゲネクよりジョンス使って欲しいし、喜田より中町扇原使って欲しい
攻撃力が明らかに足りないのにさらに下げるような事は勘弁して欲しいわ
今日の勝てたろー!って試合が多過ぎるんだよ

985 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:12:31.14 ID:BwzkOxiDa.net
サッカーにはバランスという考えがあってだな…

986 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:16:05.76 ID:RyL33flJ0.net
>>984
名古屋のサポにでもなったら?
守備すててでも攻撃よりの選手使ってるよ

987 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:20:01.50 ID:+0KGHThM0.net
これまた極端な…

988 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:21:25.51 ID:JH9KcfWRp.net
>>985
ジョンスと扇原使うとそこまでバランス崩れるか?

989 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:21:32.76 ID:bmIHgWzs0.net
椿が高速ドリブラーとして取り上げて貰えてる決勝Tではスーパーサブが濃厚らしい

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171015-00031164-sdigestw-socc

990 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:33:41.22 ID:Wg+HxMaca.net
ジョンスはいい選手になると思うが、韓国人だから兵役がなぁ。
もし代表になっても、なんかしら結果残さないとあかんのやろ。

991 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:34:23.90 ID:ZUvFQUGQd.net
>>988
今は渓太が最終ラインにいるから、喜田は外せないだろ。

992 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:35:19.49 ID:K9sY8STc0.net
ジョンスが韓国代表に呼ばれるレベルならジョンスを押すのもわかるけど
スピードとヘディングが弱いから難しいでしょ

CB補強っていっても中澤が外れない事には誰も来ないし編成が難しい
中澤抱えて優勝は無理

993 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:41:22.22 ID:+0KGHThM0.net
な、ことはないでしょ

994 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:44:45.99 ID:DeImZb7Z0.net
まぁ皆落ち着け

負けた訳じゃないしまだaclも狙える位置だ

ただ怪我人多いのと次鹿島で磐田連戦あるってだけだ

天気悪い中bbqで気合い入れればいいさ

995 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:53:41.11 ID:nvxl0br/0.net
ウーゴと学なしでマルも累積なったら…
地獄絵図すぎる。。。

996 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:55:43.27 ID:F5b4AvUEa.net
ここに来て怪我人多発で致し方ない部分もあるけど、中断明け勝てないのは何とかして欲しいなぁ

こっから2週やってまた中断、みたいなのが続くし

997 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:57:57.49 ID:ZX8mnw+L0.net
>>989
オッサン顔だな

998 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:01:26.82 ID:gYaUjYmTd.net
998

999 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:01:53.99 ID:gYaUjYmTd.net
999

1000 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:02:40.34 ID:gYaUjYmTd.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200