2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明治安田生命J3リーグ総合スレpart62

1 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 23:32:35.98 ID:Z5mVl+cpd.net
を2行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

公式サイト
http://www.jleague.jp/

■基本ルール
・J3のチーム、それに関連する話を語るスレです。他の話は専用スレで。
・次スレは970くらいで立てる。テンプレ案は900辺りから>>1を付けて出していく。
・国内サッカー板はサーバへの過度の負担を減らす為、実況厳禁!実況はサッカーch板で。

前スレ
明治安田生命J3リーグ総合スレpart61
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/soccer/1505630908
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 23:35:34.65 ID:Z5mVl+cpd.net
■チーム一覧
グルージャ盛岡
ブラウブリッツ秋田
福島ユナイテッドFC
栃木SC ☆
Y.S.C.C.横浜
SC相模原
AC長野パルセイロ ☆
カターレ富山 ☆
藤枝MYFC
アスルクラロ沼津
ガイナーレ鳥取 ☆
ギラヴァンツ北九州 ☆
鹿児島ユナイテッドFC☆
FC琉球 ☆
FC東京U−23
ガンバ大阪U−23
セレッソ大阪U−23

☆……昇格資格あり


■J3入替条件
・1位、2位はJ2へ自動昇格 ※要J2ライセンス
・1位or2位がJ2ライセンスが付与されていない場合の3位以下の繰り上げは無い
・1位+2位がJ2ライセンスが付与されていない場合は昇格なし
・U-23セカンドチームが1位or2位(または1位+2位)になった場合は順位を繰り上げる

3 :U-名無しさん :2017/10/13(金) 23:39:06.35 ID:Z5mVl+cpd.net
ミスりました。
次のスレ立てする方は冒頭に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れ、その次に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

と、入力してください。
誠に申し訳ありませんでした。

4 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 01:36:18.00 ID:g0LArstaa.net
>>1
乙です。

5 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 01:55:28.14 ID:dSlWMrg6d.net
https://i.imgur.com/TseOuOL.jpg

6 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 03:25:40.63 ID:GVaA7+PBd.net
>>1
おつ
愛してる

7 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 08:00:49.02 ID:gAStu8vR0.net
桜です
台風で日程狂って、中2日で首位栃木さんと当たることになりました

栃木さん ラッキーですね

8 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 08:14:44.43 ID:PW/maZyp0.net
>>7
成り済まし乙

9 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 08:37:16.19 ID:gAStu8vR0.net
>>8
このタイミング、どこのサポがわざわざ桜になりすますと言うのかw

ここんとこ、調子上がって来てたんで、普通の日程で首位の胸借りたかったわ

10 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 08:46:47.73 ID:PliLRaTVp.net
キヅールがく〜る〜〜

11 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 08:57:17.48 ID:itqtpelBd.net
>>10
明日な。

12 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 08:58:53.87 ID:NlS4Gg+60.net
公式サイト
日程・結果 https://www.jleague.jp/match/search/j3/latest/
順位表 https://www.jleague.jp/standings/j3/

Football LAB
http://www.football-lab.jp/summary/team_ranking/j3/?year=2017

テンプレにこういうの加えてくれるといいんだけど

13 ::2017/10/14(土) 10:23:35.48 ID:5PTlbOQ0a.net
>>9
うちも怪我人増えてて中々苦しいので、お手柔らかにお願いしますよ

14 ::2017/10/14(土) 11:58:23.19 ID:5PTlbOQ0a.net
ペチュニクおらんので翼をもがれたも同然です

15 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:03:04.19 ID:5WI2RUeFM.net
栃木ネイツ怪我らしい
まだ長野あたりにもチャンスあるんじゃね

16 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:15:52.53 ID:S+C8ev3+d.net
もう鹿児島より下は無理だろ
勝ち続けたうえに上位が揃ってコケないといかん

17 :長野 :2017/10/14(土) 12:35:24.53 ID:jn4IjtkQa.net
>>15
うちも三上が怪我してから全く駄目なんで。

18 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:45:40.01 ID:zq7jc4QBa.net
長野以下は無理だよ
休み節次第じゃ藤枝より下なんだぞ

19 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:50:23.63 ID:Fr6QLB680.net
今日はその長野の終戦記念日となりそうだね。
水曜に北九州の終戦記念日、土曜に長野の終戦記念日か。
ナムナム。。。

20 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:58:16.19 ID:fBSiIxOn0.net
長野は萬代がいれば何とかなる

21 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 12:59:46.87 ID:gAStu8vR0.net
>>13
今日は、茂庭・酒本とOA二枚を投入するようですが
今季はOAが入ると、良い結果が得られていません ( ;∀;)

22 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:14:27.25 ID:Ze0+2VQFd.net
優勝や昇格は対象チームとの勝ち点差だけじゃなく、その間に何チームあるかも重要

数字上の可能性はあると言っても現実的かどうかがそれでわかる

23 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:02:55.55 ID:c3sIuoSsa.net
相模原きばれー!

24 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:20:49.40 ID:SmmFnFB60.net
>>21
澤上と酒本二人いるほうが
前で預けどころあって良い攻めしてくる

25 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:45:10.86 ID:gAStu8vR0.net
>>24
そんなんおれへんし

26 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:03:45.96 ID:rMaCqwwyd.net
YS横浜7戦ぶりに負ける
正男4戦連発

27 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:05:17.83 ID:eeJ5mfIja.net
宇野沢と正男の競演とか、往年にJFLかよ。

28 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:10:55.31 ID:u8jMnQfw0.net
YSCCvs長野の試合を見てたけど、実況が「YSCCは長野に勝ったことない」ってずっと言っているんだけど、
JFL初年度に長野ホームの試合で0−1で長野が敗けているんだよね

29 :長野 :2017/10/14(土) 15:57:28.06 ID:DT6yoXgV0.net
栃木おめでとう! 
http://img-cdn.jg.jugem.jp/60a/1032852/20100205_1818273.jpg

30 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:58:24.73 ID:7pML3N6h0.net
>>29
ありがとう
審判に屈しませんでした

31 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:59:09.95 ID:065UlSKN0.net
栃木のこの価値は大きいな

32 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:59:37.16 ID:9k23Spz90.net
ネイツ居なくても栃木強いやんw

33 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:03:05.29 ID:gAStu8vR0.net
ほらな ( ;∀;)

栃木さん おめでとう

34 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:04:36.44 ID:aoTt59eTd.net
審判は若桜にかなり味方してたな。
栃木にカード出しまくり出し、試合止まんなかったのにAT4分もフザロスだったし、その4分過ぎて三回ボール出した所でようやく笛吹いたし。

にしても、栃木はネイツいないと前線でタメが作れないな。

35 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:07:56.52 ID:ebwRKmrM0.net
>>34
服部も累積でいなかったしな。
よく勝ったと思うよ。

栃木の和田達也いい選手だな。

36 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:10:37.44 ID:/aleR2M0x.net
富山チャンスや!

37 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:21:33.17 ID:2J/ch3dYa.net
>>19
今にして思えばうちはエイプリルフールの相模原戦で終わってたよw

それにしても一度も優勝争いすら出来ん程ぽんこつだったとは…(泣)

38 :長野 :2017/10/14(土) 16:29:35.14 ID:DT6yoXgV0.net
俺たちは諦めだけは悪いんだよ。このまま負け猫で終われるかよ。

39 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:30:55.76 ID:ENlYulpGa.net
きもっ
勝ったのは選手たちでサポーターじゃないんだぞ

40 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:31:49.81 ID:9k23Spz90.net
長野うぜーな

41 :長野 :2017/10/14(土) 16:34:52.68 ID:DT6yoXgV0.net
OoneSoul!

42 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:45:55.82 ID:u8jMnQfw0.net
お、おねソウル

43 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:50:46.08 ID:Fr6QLB680.net
秋田ドローで長野は勝ってかろうじて残ったな。
北九州、琉球は勝てば首の皮一枚他力本願での可能性で残った。

44 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:54:07.37 ID:hfxlv3AGa.net
栃木はほぼ決まりと見ていいのかな...

45 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:00:41.43 ID:6L/ZP3LB0.net
栃木は今節でられなかって怪我人が長引けば失速間違いなしだろ

46 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:04:09.79 ID:ioULtnlPa.net
ネイツ重症じゃないらしいので近いうちモドレソウ
あと仙石牛ノ濱はベンチにいたから次節はおそらく戻れる
服部は累積だから次戻ってくる

47 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:14:05.30 ID:wHsj69I60.net
長野勝ってかろうじて望みあるかと思ったら長野だけ26試合消化してるのな
やっぱり無理やな

48 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:19:06.91 ID:XVtGgRS+0.net
>>45
はいありえないです
どこサポか知らんが嫉妬は醜いぞ
今日怪我人出て勝ってるからな
多分失速はしないよ

49 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:19:10.00 ID:ebwRKmrM0.net
栃木の今日のメンツはまさに落として失速してもおかしくないメンバーだったわけでここで勝ててるのは本当にデカイと思うぞ。
中継聞いた感じ離脱してるのは広瀬くらいか
まぁでも去年ラスト2試合で失速して2位になったチームだからまだまだ分からないけどね

50 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:19:18.31 ID:2pa10eg/d.net
長野の残り対戦相手見た方がいいぞ
長野はムリやろ

51 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:23:49.93 ID:9k23Spz90.net
上位直接叩けるのは大きいでしょ
長野は滑り込み3位あるで

52 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:33:31.03 ID:aoTt59eTd.net
>>51
アウェイ栃木で負けたら、栃木の昇格を後押しってだけになるがな。

53 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:34:53.68 ID:rbRiOHM9d.net
>>51
ワロタw

54 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:38:27.00 ID:2pa10eg/d.net
>>51
逆のこと考えろよw
長野が全部叩けるわけないやんw

55 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:38:30.89 ID:banrTm9Gd.net
だからこれを読めっての>>22

56 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:39:54.96 ID:banrTm9Gd.net
>>44
秋田失速中だしほぼ確定

57 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:41:59.32 ID:tRtf+6FC0.net
鹿児島って火山が噴火して危険すぎるよね
観客の安全のことを考えたらJリーグから除名するべきだよ
バスケのBリーグはとっくに鹿児島を排除したよ
Jリーグも後に続かなきゃ

58 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:44:27.43 ID:banrTm9Gd.net
>>57
こういうアホみたいなレスする奴たまにいるからここはsage進行のほうがいいかもな

59 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:46:03.34 ID:NOJSyaZ40.net
秋田が失速してて、試合数みても鹿児島が来そうな気配だが
沼津と鹿児島の直接対決次第だろう

60 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:47:52.89 ID:tRtf+6FC0.net
>>58
薩摩ッポ乙
おまえみたいな奴は火山の火口に飛び込め
人をアホ呼ばわりする奴がアホなんや

61 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:49:30.20 ID:ENlYulpGa.net
センスのいい皮肉にまともに反論しちゃう人って野暮よね

62 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:56:24.93 ID:ioULtnlPa.net
>>51
あかんがな

63 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:57:41.20 ID:R+hrLGPc0.net
昇格のプレッシャーから開放された長野は強い

64 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:58:59.82 ID:banrTm9Gd.net
別に鹿児島サポじゃねーし
煽りカスに構って荒らしたくないからもう構わんわ

65 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:00:24.40 ID:RPFLfClda.net
>>45
仮に栃木が失速したとしても沼津と秋田が勝手にコケるし、栃木はほぼ決まり

66 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:00:44.82 ID:XxM1vJVR0.net
>>57
バスケの鹿児島レブナイズは今もBリーグですがwwwだっせぇw

67 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:00:45.10 ID:banrTm9Gd.net
>>59
そこと富山の三つ巴だな

68 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:07:39.08 ID:tRtf+6FC0.net
>>66
鹿児島はBリーグ(プロリーグ)から除名されて、今はB3リーグ(アマリーグ)にいます
BリーグとB3リーグとは別団体です
サッカーでもJリーグとJFLは別物ですよね
いい加減なことは言わないでください

69 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:09:13.15 ID:tRtf+6FC0.net
>>64
事実上の敗北宣言ですねw
敗北者は去れ!と行っときますワ

70 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:26:27.39 ID:PW/maZyp0.net
栃木 vs 若桜の主審がクソ過ぎると思ったら長谷拓だった。コイツ、いい加減転職してくれねーかな?

U-23ガチャだけじゃなくて主審ガチャもあるJ3ってホント魔境w

71 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:28:22.56 ID:XxM1vJVR0.net
>>68
Bリーグを除名されたらB3リーグにも参戦できません
いい加減なこと言わないでください

72 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:29:36.44 ID:oIi//TAHa.net
>>70
3部リーグは昔から審判最高だからな

73 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:32:29.47 ID:PD2U9p9S0.net
>>70
映像で見たら明らかに選手から舐められてるな
まあ、選手も審判を値踏みするってことか

74 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:46:12.64 ID:tRtf+6FC0.net
>>71
薩摩にはおまえみたいな屁理屈捏ねる奴が多いんやなw

75 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:11:27.22 ID:/5UGhjCc0.net
Bリーグはいくらなんでもスレチ

76 ::2017/10/14(土) 19:12:54.62 ID:OnhH4Jeap.net
何言われてもほっとけ

77 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:14:31.34 ID:tRtf+6FC0.net
>>76
火山の噴火が迷惑なんだよ
おまえらは西南の役を起こした朝敵なんだよな

78 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:18:19.29 ID:RPFLfClda.net
>>750
栃木親殺の次は鹿児島親殺か

79 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:18:29.93 ID:+i4thqW6a.net
121.94.227.128
こいつradikoスレの荒らしな

80 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:24:17.77 ID:iD1wEHCNa.net
>>73
地域リーグで、余りにも糞すぎる主審を選手が無視したまま続いた試合を見たことがある

81 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:48:03.87 ID:9xcCPthB0.net
radikoの嵐ってなにするんだよwwww

82 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:03:20.03 ID:+i4thqW6a.net
>>81
とりあえずスレ見に行けば奴の本性がわかる

83 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:10:02.66 ID:x0XtMPZTp.net
>>82
君、radikoスレで嫌われてるプロ市民だよね?
通称アウアウパヨク
radikoスレに気持ちの悪い長文の書き込みや公営ギャンブルに関連した犯罪を唆すをしてみんなから嫌われていたよね

84 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:13:25.65 ID:9g/5GONPa.net
巣に帰れ

85 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:14:17.26 ID:+i4thqW6a.net
別回線で援護攻撃かよ、はいNG

86 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:41:17.39 ID:7uIugart0.net
>>57
地震→めっちゃビビる震度1でも
噴火→いつものこと
桜島が噴火しても灰が降るくらいですよ〜。何も心配いりませんよ〜おじゃったもんせ〜鹿児島へ〜

87 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:47:20.20 ID:tRtf+6FC0.net
>>86
鹿児島が噴火で壊滅すればいいのに
そうすれば完全に長州の天下なのに

88 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:52:21.16 ID:zjZA87ay0.net
仙台なんて震度4くらいでもなんとも思わん

89 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:01:37.29 ID:7uIugart0.net
>>76
そうそうもういいが。
吠えてる連中は、昇格できない下位組。
うちは、目先の試合で3連勝して黙らすが!

90 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:07:30.91 ID:7uIugart0.net
>>77
鹿児島が明日北九州に勝つからってビビるなよ
噴火が迷惑なら蓋でもしてくれよ

91 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:12:27.99 ID:tRtf+6FC0.net
薩摩ッポの傲慢な本性が炙り出せて満足満足

92 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:12:58.09 ID:u8jMnQfw0.net
明日鹿児島勝って北九州負けたら、北九州はどうみても終了だよなあ
俺少し前にこのスレで「鹿児島ワンチャンあるで」って書いたら
本当にそんな展開になってきた
2位になれば昇格じゃん鹿児島

93 ::2017/10/14(土) 21:15:30.13 ID:IjDiTuLU0.net
>>89
だから黙っとけ馬鹿共が。お前らほんと県民だったら全力で殴りに行くわ
うちは強さは無いしなんも結果出てねえだろ。

94 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:21:52.29 ID:tRtf+6FC0.net
>>93
そうだよな
今の鹿児島は萎びたチンコ

95 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:23:10.22 ID:XxM1vJVR0.net
>>93
そいつ広島に住んでるやつな
IP検索でバレバレ。

ちなみに>>87とか鹿児島馬鹿にしてるのは愛知に住んでる人

96 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:26:11.55 ID:ENlYulpGa.net
つまんね
もうほっとけよほんと

97 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:36:32.58 ID:tRtf+6FC0.net
ちなみに沖縄県に米軍基地を集中させたのは鹿児島県民の功績

98 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:55:55.19 ID:+i4thqW6a.net
>>95
そいつIPは愛知だが自称新潟在住の日系フランス人らしいぞ(radikoスレより)

99 :長野 :2017/10/14(土) 22:03:38.54 ID:DT6yoXgV0.net
>>54
お前ら今まで何を見てきたんだよ。
相手の順位なんて関係ねーよ。全チーム格下だ。
そして我々がシーズン終盤の大一番で負けるわけがない。それが長野だよ。

100 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:06:13.22 ID:9k23Spz90.net
>>99
かっこいい

101 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:17:39.88 ID:825h0ext0.net
>>99
成り済ましうざいな。
やっと勝てたところ残念なお知らせだが、次はお休みだよ。
栃木・秋田・沼津・鹿児島は既に休み消化済み。

102 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:24:58.49 ID:7GxiwC1v0.net
キチガイが堂々と幅を利かせられる2・・・5ちゃんねる
そりゃツイッターに逃げられる訳だ

103 :U-名無しさん@実況は禁止です:2017/10/14(土) 23:10:33.09 ID:BOB/PTiBK
誰にでも分かる栃木スレッド暗黒の歴史

・定年を迎え暇を持て余したおは爺が栃木スレッドに現れる(2013年頃から)
・毎朝sageもせず「おはようございます」の一言だけの書き込みが継続される
・サッカー知識が皆無であるにもかかわらずチームに対して口出しを始める
・スレ住人もさすがにウザくなり、一部のサポが爺に対して中傷めいた書き込みを始める
・2ちゃん耐性のない爺がマジギレしてウンコの投げ合い状態に突入
・ホーム開催試合のタダ券を365日24時間求めている乞食。ただし遠方アウェイでの応援は好む
・財政面の問題が明るみに出たことにより経営陣に対しての攻撃が激化
・これが至極正論であったため与党サポ(ゴール裏サポ)が怒り心頭。抗争が激化
・栃木スレ往年の荒らし屋「デッシー」と同盟を組み荒らしを激化→栃木スレッドを壊滅状態に
・既存住人はやむをえず「したらば」に避難→爺が栃木スレッドを支配
・現在はスレ主として高校野球(作新学院)や競輪、ブレックスさらに独立リーグ栃木の広報に励む

おは爺とは?

宇都宮市役所を定年退職後、年金暮らしの無職
競輪と高校野球(作新学院)が生きがいで隙あらば話題をぶっこんでくる
息子が2人おり、埼玉大学と青山学院大学を卒業
好きな女優は菜々緒と北川景子、佐藤美希、石川恋と中条あやみが最近のお気に入り

104 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:56:14.01 ID:6X3QNqhy0.net
>>51
長野は上位に対してはほとんど負けないからな
下位にはポロポロ取りこぼすけど

105 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:30:01.59 ID:+aSVDVgQa.net
勝てなきゃ順位は上がらんぞ

106 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:35:16.85 ID:Ziyw8ray0.net
去年味わわされた屈辱をグリスタの地で長野の目の前で優勝を決める事で晴らすことができる。その為にも沼津には付かず離れずの距離で11月末まで保ってもらいたい。
長野サポの前で狂ったように昇格と優勝の喜びを爆発させたい。

107 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:36:05.32 ID:XWnEBjBFd.net
なんだよ。その自信。

108 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:43:39.25 ID:IW99G2AWa.net
>>104
負けてはいないが上位3チームに全部引き分けなんだよな。

109 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:54:31.48 ID:rKhUEc1a0.net
滑り込み3位ワロタ

110 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:01:51.29 ID:IW99G2AWa.net
長野が自力で順位抜けるのはお休みある富山だけ。
沼津・秋田・鹿児島のうち2チーム失速しないと3位も無理。
可能性どれだけあるかな。

111 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:33:59.36 ID:LoRaS5Z30.net
北九州だがまだ諦めてないよ

112 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:56:29.13 ID:PQkYtKf10.net
他サポだが鹿児島の残り試合がイージー過ぎて滑り込み昇格最有力な気がする
試合数が残8ってのもデカイな
引き分けも少なくて羨ましい

113 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:11:45.02 ID:V0AtJMDi0.net
鹿児島は直近3試合(北九州、沼津、YS)の戦いぶり次第だな。

114 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:28:44.19 ID:orUMuaPs0.net
>>109
全然滑り込めてないw

115 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:36:07.26 ID:bm9nWJied.net
長野と北九州には出来るだけ長くJ3にいて欲しいよ
スタジアム最高だよ!

116 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:51:35.00 ID:6orlXlFL0.net
ガンバですら最近の酷い惨状を見ると、新スタの呪いって本当にあるかもしれん。

117 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:07:58.49 ID:V0AtJMDi0.net
元祖新スタの呪いはフクアリ?

118 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:09:18.20 ID:edtVtpsr0.net
>>110
今日の富山-藤枝の結果が、富山○なら自力で抜けない

4富山 43 ■■■■■ ■■■藤藤 藤盛盛盛相 相相秋秋秋 野野野取取 取琉琉琉   64
5長野 42 ■■■■□ □□秋秋秋 藤藤藤沼沼 沼富富富栃 栃栃波波波 60

119 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:40:15.49 ID:dv8iM8WYa.net
>>110
逆に富山藤枝が藤枝◯なら藤枝を抜けない

120 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:31:45.07 ID:2XNpMp4ud.net
JFL secondstage
一位・HONDA
二位・八戸
三位・青森
四位・今治
五位・奈良

今の感じだと、八戸と今治が上がれる感じ?

121 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:38:57.92 ID:ItCi05KM0.net
ステージは優勝でないなら意味ないのでは?
年間順位4位以内が重要

122 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:41:35.43 ID:k8WsP4Dpp.net
通算だと八戸が4位。
今治が4位に勝ち点差2で6位

123 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:50:25.18 ID:rKhUEc1a0.net
キヅールww

124 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:59:17.34 ID:MtnknVnSa.net
キヅールきたーーー

125 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:21:52.65 ID:Ve0zdjb80.net
やっぱり藤枝のラン&ガンいいね

126 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:03:02.37 ID:PCG7ZbCGM.net
キヅールわろた

127 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:03:34.16 ID:06E+pWSq0.net
ひょっとして今の盛岡ってキヅール以外明るい材料がない・・・

128 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:12:52.75 ID:uC5u15yYp.net
富山はそんなに昇格したくないんかよ…

129 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:13:08.52 ID:MtnknVnSa.net
はい

130 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:17:02.56 ID:LANR7a9/0.net
富山追いついたやん

131 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:26:13.67 ID:edtVtpsr0.net
>>119
その場合、長野と藤枝の直対が残っているのが肝
(藤枝が負ける仮定で)最大勝ち点58になるから藤枝より上位で終わる可能性は残る

5長野 42 ■■■■□ □□秋秋秋 藤藤藤沼沼 沼富富富栃 栃栃波波波 60
8藤枝 37 ■■富富富 相相相栃栃 栃野野野瓦 瓦瓦桜桜桜 秋秋秋倶倶 倶 61

132 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:44:05.37 ID:B5vGhdIA0.net
富山強い

133 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:52:21.78 ID:PTI1zwZ30.net
藤枝はボール回しがお好きなんでしょうけど、最終ラインで下手くそなパス回しをカットされてピンチになって失点。

早いプレスかければ簡単にボールロストしてくれるw

134 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:53:47.24 ID:LANR7a9/0.net
富山はなんとか生き残ったか?
果たして鹿児島はどうか

135 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:17:20.20 ID:Dkwfno8j0.net
鹿児島が勝つと余計に面白くなるんだけどね
富山より1試合多く残してるし

136 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:28:48.98 ID:Ve0zdjb80.net
反則級ストライカーは大正義だな
ペチュニク、フジモト

137 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:35:37.03 ID:XQFA7eBX0.net
栃木は抜けたとして2位争いがものすごいことに

138 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:37:30.62 ID:yHCiJ5Z90.net
今日も北九州スレは荒れるなー。

139 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:38:30.99 ID:2cfmJ0uk0.net
北九州弱過ぎるだろ

140 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:38:57.26 ID:N1VxLleg0.net
鹿児島―沼津戦が大注目
日程君天才だな!

141 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:40:16.27 ID:N1VxLleg0.net
北九州鳥取コースだな

142 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:40:32.97 ID:ZbrImHASd.net
これで混沌としてきたよな
栃木は決まりくさいから二位争いは最後まで縺れまくっておくれ

143 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:40:37.60 ID:yHCiJ5Z90.net
2点目の藤本ドフリーとか考えられん

144 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:41:04.66 ID:i5/ZZRgoM.net
>>134
勝ったのか?
富山は引き分けでも終戦だぞ

145 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:42:30.57 ID:PCG7ZbCGM.net
北九州は守備やばいよなあ
惜しいところも決定力ないし

146 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:43:49.15 ID:LANR7a9/0.net
>>144

とやまは4-2でかったぞ

147 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:48:20.89 ID:PKX5UsjAM.net
>>146
直接富山スレで結果見るのが怖くてな
負けた時にショックを和らげる為に一度他のスレで結果を見てから富山スレ見るようにしてる

148 ::2017/10/15(日) 15:51:10.24 ID:AJRVRmupa.net
栃木は後4勝で昇格ほぼ確定かな

149 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:53:43.25 ID:doY9bp180.net
北Q雑魚すぎひん?

150 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:57:41.78 ID:ZbrImHASd.net
まず監督から変えんと>北Q

151 ::2017/10/15(日) 16:01:03.33 ID:AJRVRmupa.net
栃木 勝点64 4勝3敗
沼津 勝点64 5勝2分
秋田 勝点64 6勝1敗
鹿児島 勝点64 6勝1分
富山 勝点64 6勝

152 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:02:11.16 ID:SzCx5Uqt0.net
北九州は、焦りから自滅したな

153 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:02:39.43 ID:rEiOtJXr0.net
北九州「そうだきっとこれは夢をみて(略)」

北九州完全終了。あとは数字の上ではの世界
群馬が22位確定して栃木の2位以上が決まればザスパの降格が決まる

154 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:03:26.07 ID:NjTbAW1B0.net
>>148
3位の秋田が万が一全勝して67、6勝1敗で64だけど今の秋田みたらこれから6勝できるとは考えづらいから現在52の栃木はあと4勝以上で確実だろうね

155 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:08:19.36 ID:XQFA7eBX0.net
いつの間にか大混戦

       直近5試合
栃木 52 ○○○○○15
沼津 47 ○○●△△8
秋田 46 ●●△●△2
富山 46 ●○●○○9
鹿児 45 ●○△○○10
長野 42 ●○●△○7

156 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:08:30.14 ID:NEw48AMtM.net
ボトムズサポは沼津栃木の最終戦栃木を応援することに回りそうだな

157 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:10:02.48 ID:ZbrImHASd.net
>>155
沼津は得失点差がすごいからな
当然有利は有利だが果たして

158 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:11:20.72 ID:SzCx5Uqt0.net
意外に北九州ふっきれて
躍動するかもね

159 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:15:13.90 ID:2XNpMp4ud.net
>>155
2〜5位で勝ち点2差かよ。
長野はこれから上位をいくつ叩けるかだな。
琉球・北九州は終戦か……。

160 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:19:29.14 ID:PCG7ZbCGM.net
琉球はどうしたんだ
ライセンス取って頑張るかと思ったんだがなあ

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/10/15(日) 16:21:20.63 ID:cUmUcLM/0.net
>>160
おそらく相模原戦で心を折られたかと

162 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:25:26.13 ID:edtVtpsr0.net
1栃木 52 ■■■■■ ■■■■■ ■■■■□ □□島島島 藤藤藤波波 波琉琉琉取 取取野野野 沼沼沼 73
2沼津 47 ■■■■■ ■■■■■ ■■薩薩薩 桜桜桜相相 相野野野琉 琉琉波波波 栃栃栃 68
3秋田 46 ■■■■■ ■■■■■ □波波波野 野野富富富 桜桜桜島島 島藤藤藤取 取取 67
4富山 46 ■■■■■ ■■■□□ □盛盛盛相 相相秋秋秋 野野野取取 取琉琉琉   64
5鹿児 45 ■■■■■ ■■□□□ 沼沼沼倶倶 倶盛盛盛島 島島脚脚脚 瓦瓦瓦相相 相 66
6長野 42 ■■■■□ □□秋秋秋 藤藤藤沼沼 沼富富富栃 栃栃波波波 60
7琉球 39 ■■■□瓦 瓦瓦取取取 倶倶倶栃栃 栃沼沼沼富 富富 57
8北九 37 ■□秋秋秋 脚脚脚栃栃 栃取取取沼 沼沼野野野 55
9藤枝 37 ■■相相相 栃栃栃野野 野瓦瓦瓦桜 桜桜秋秋秋 倶倶倶 58

※休み消化済(栃木・沼津・秋田・鹿児島・藤枝)は残り7試合、それ以外は残り6試合
※今節の勝ち点:□(北九州のみ順延分vs桜23戦も含む)

163 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:26:37.25 ID:2cfmJ0uk0.net
富山と長野は1試合多いけど、鹿児島と沼津で潰しあってくれるのが救いだな。

164 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:27:47.55 ID:V0AtJMDi0.net
富山はいい試合の後(すなわち今節)のあとに凡戦する傾向があるから、次節脱落もありうる。
勢い的に、栃木鹿児島のワンツーか?

165 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:28:45.84 ID:doY9bp180.net
引き分けや鹿児島の勝ちならそういえるが
沼津がかったら困るんでないの?

166 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:32:02.23 ID:N1VxLleg0.net
広範に休みを抱えてると不利だよな。
富山長野は数字よりも可能性は低い。

167 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:32:52.59 ID:N1VxLleg0.net
>>166
訂正
×広範
○後半

168 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:34:33.07 ID:edtVtpsr0.net
>>159
長野にしても
全勝でも60までしか伸ばせない
加えて他より得失点(+総得点)が低い点もキツイ

169 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:03:08.69 ID://6NDBLXd.net
沼津は夏の中断前と明けとでチームとして20%〜25%くらい数値落としてて、逆に鹿児島は25%くらい数値上げてるから
次節の直接対決はどうなるかわからんなあ

170 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:09:52.03 ID:H0nF6Gs7a.net
>>150
いや、冥将腹堕もアレだが、先ずはあのクソ社長の首や。
何が何でも刈らんと始まらん。

171 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:29:04.96 ID:6orlXlFL0.net
鹿児島昇格で長野涙目、浅野涙目になりそう。
クビにした監督に結果出される富山も複雑な心境か。

172 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:34:41.45 ID:xk6MgKkjd.net
>>171
富山は監督が勝手に出てっただけで解任してないけどな

173 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:42:11.66 ID:qxvEY4cvH.net
>>172
でも富山で結果は残さない癖に他のクラブで結果残すのは納得いかない
ヤスに限らず富山で指揮しているときに結果残せと

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/10/15(日) 17:58:29.11 ID:cUmUcLM/0.net
いや契約満了じゃなかったか?

175 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:58:51.27 ID:JF3PY3AXa.net
>>173
新翔さんディスってんの?

176 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:09:39.92 ID:39cmv61J0.net
>>127
今シーズンは黒字になるって言う話だからそれも明るい材料

177 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:13:11.40 ID:q+sGR2DVa.net
>>171
浅野は鹿児島クビになったんだし、別に涙目にはならんだろ

178 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:52:14.33 ID:N1VxLleg0.net
栃木確定として2位の確率を競馬の予想印で表してみた(昇格ではなくあくまでも2位)

◎鹿児島
○沼津
▲富山
△秋田
△長野
…琉球

179 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:02:00.69 ID:orUMuaPs0.net
鹿児島が去年の大分みたいに栃木捲ったりして

180 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:03:04.76 ID:JlYkD69x0.net
>>178
琉球はもう今日で終戦だから消して5チームだけでいいよ

今年はライセンス取れただけで嬉しいし昇格を目指すのはは来年だと思っている

181 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:23:56.78 ID:RojDoSLy0.net
長野も消して良いわ。
長野は今年も三位目指すから。

182 ::2017/10/15(日) 19:32:04.07 ID:2XNpMp4ud.net
>>178
勝手に確定にすんな。

183 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:42:05.38 ID:V0AtJMDi0.net
だな。
主力一人がケガとかで抜けて総崩れしたチーム
独走で優勝間際から捲られたチーム
けっこうある。

184 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:16:38.13 ID:E8FF7f1g0.net
昨年の今頃も栃木確定ていわれてたけどね

185 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:28:31.88 ID:LANR7a9/0.net
去年の今頃は栃木の失速が既に始まっていたころ。
前半の貯金でかろうじて首位だったけどドウアンのガンバに負けたり琉球アウェイで引き分けたり勝てない試合が続いていた
今年はなんとなくだけどこのままいきそうな気もする

186 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:34:44.03 ID:orUMuaPs0.net
ペチュニク離脱とか西谷累積リーチとか危ない感じはするけど
2位にはなるんじゃないか、さすがに

187 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:44:53.33 ID:doY9bp180.net
2位じゃだめ
1年遅れたんだ タイトルもって帰るんだ

188 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:46:32.43 ID:Ve0zdjb80.net
その2人もそうだけどうちは広瀬健太の存在がとにかくデカイんですよ
早く復帰してくれ〜

189 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:51:13.47 ID:6orlXlFL0.net
>>177
監督としてはこれほど屈辱なことは無いでしょ。

190 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:23:55.63 ID:/wkmE9l20.net
群馬降格決定

191 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:26:42.75 ID:9+fAOh5r0.net
ようこそ群馬のみなさん

192 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:27:56.54 ID:2GF5iFdQ0.net
初めまして群馬

193 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:28:35.60 ID:/wkmE9l20.net
さあみんなで

そんなグンマ!

194 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:36:11.27 ID:B5vGhdIA0.net
群馬か・・・(^ω^ )
何も言えねぇ

195 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:37:32.11 ID:zZPZxFN40.net
待ってろよ水戸群馬!

196 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:38:09.40 ID:rEiOtJXr0.net
群馬長野富山で北陸新幹線ダービーや!
富山からはくたかに乗って高崎に停まらないパターンのやつに乗車して涙目希望

197 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:39:38.86 ID:JLZDAJur0.net
J3に来ないでこのまま退会という可能性

198 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:41:23.52 ID:rEiOtJXr0.net
なにそのいしかわ○○いちみたいな煽りは

199 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:41:54.26 ID:DqnKAKAIE.net
マグン逝ったか

200 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:44:56.10 ID:OGcQhjnEa.net
Welcome to ようこそ J3
今日もどったんばったん 大騒ぎ♪

201 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:45:06.53 ID:aO8IGgN00.net
群馬がJ3に落ちないって可能性ってのは残ってないんだっけ?

202 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:48:38.09 ID:JLZDAJur0.net
群馬が山口を抜いてJ3でライセンスなしが2位以内に入るか、J3でライセンスなしが1位2位を占めるかしたら残留

203 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:50:26.30 ID:+Y9y9iw6d.net
J2 群馬→最下位
J3 秋田、沼津のワンツーフィニッシュ

群馬降格回避

204 :富山者 :2017/10/16(月) 02:18:26.42 ID:MuPrBZuP0.net
あの…
ウチ、CBいないんですが。
平出が今日負傷、代は手術で今季絶望、
レンタルの近藤も負傷で今季絶望。
今日の終盤は新卒と普段FWやってる選手で押しきったんだが。

205 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 03:02:36.76 ID:5B1HWAc1d.net
>>184
昨年と今年の枠の違いは知ってるよな?
昨年は昇格1.5枠、今年は2枠

206 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 03:10:55.99 ID:bM4ohIypd.net
>>204
SBかDMFをコンバートして、押し通す。
後は最悪を想定して、ユースから二種登録。
俺にに言えるのはこれだけ。

207 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 07:18:35.35 ID:aKOTJY4jd.net
群馬サポがJ3を舐めててワロタ

208 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 08:02:32.90 ID:eUtIkXgK0.net
>>204
こんな事もあろうかと柳下にCB経験積ませてたから(震え声

209 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 10:28:17.38 ID:cjnatEwFr.net
一番安心なのは育成型レンタルやない?

210 :長野 :2017/10/16(月) 12:47:10.94 ID:bVRtt0GB0.net
ようこそ群馬。群馬県って山梨、新潟、富山、岐阜と同じであらゆる面で長野県の下位互換だよな。
TMで散々ボコってやったが公式戦で当たれるのは素直に楽しみだよ。一番近いアウェーになるのかな。

211 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 12:50:28.19 ID:okabAyGFM.net
昇格する気なしか!

212 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 13:30:45.97 ID:oUAbHNaEd.net
標的を群馬に変えたのか

213 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 15:07:37.09 ID:1Yg9p1z3a.net
>>210
駿太とゴンが頑張ってる群馬を悪く言うなんて、お前は本当のサポじゃないな。

214 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 15:58:58.76 ID:out2LGLQd.net
今年も3位結局狙いかよ

215 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 16:31:11.86 ID:bVRtt0GB0.net
日本語酷いな。外国人かな

216 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 16:38:48.08 ID:vx5ooNBx0.net
>>57
バスケの鹿児島レブナイズは今もBリーグですがwwwだっせぇw

217 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 16:41:26.00 ID:vhF45eaZ0.net
>>216
鹿児島はBリーグ(プロリーグ)から除名されて、今はB3リーグ(アマリーグ)にいます
BリーグとB3リーグとは別団体です
サッカーでもJリーグとJFLは別物ですよね
いい加減なことは言わないでください

218 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 16:42:29.44 ID:dSjsuyZKp.net
長野スレ荒らしてる粘着が暴れてますねえ

219 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 17:51:44.40 ID:fNdQ7rJFd.net
次節で大きく動く可能性ありだな。

鹿児島‐沼津
・勝ち点2差の上位直接対決。

秋田‐北九州
・秋田は負ければ5位転落の可能性もある。

福島‐栃木
・栃木は迫るライセンス持ちを引き離せるか?

富山‐盛岡
・勝てば、他所の結果次第で2位に躍り出る。

220 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 18:09:27.69 ID:oUAbHNaEd.net
>>219
鹿児島沼津が熱いな
鹿児島が勝って鹿児島有利になるか
沼津が勝って沼津が有利になるか
引き分けて富山が有利になるか

221 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 18:20:14.19 ID:jbn1+8M4a.net
栃木は残り試合寝てても昇格やろ

222 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 18:41:45.51 ID:PRKuU27h0.net
来期 下位チームの昇格選手いるかな?
例えば鳥取とか相模原とかの選手

ガブリエルとか

223 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 18:43:53.25 ID:X8l8TDgKa.net
>>210
来年もJ3かwww
うわー

224 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 18:43:59.35 ID:VXYTma9m0.net
定番の福島から個人昇格出ると予想

225 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 19:03:47.14 ID:zfFSmxkG0.net
長野からまた出る喜びする選手が現れそう。

226 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 19:23:49.20 ID:mFPwMvaK0.net
>>219
迫るラライセンス餅って
栃木は5連勝中なんだから迫られて無くね?
むしろはなしてね?

227 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 19:54:39.98 ID:fNdQ7rJFd.net
>>226
いや、追われるプレッシャーってあるじゃん?
秋田、沼津は抜く直前で勝手に失速し始めたけど。

228 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 20:03:04.15 ID:GpLLLm0Nr.net
>>219
今、北九州が勝てるチームはない。

229 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 20:11:47.80 ID:m57T3iiRp.net
迫るどころか勝手に失速していってくれてるから何もプレッシャーはないよ。富山も鹿児島も直接叩いてるし、無理矢理煽らなくても大丈夫です、はい。

230 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 20:12:48.29 ID:jbn1+8M4a.net
>>227
寝てても昇格だからプレッシャーなんてナイナイ

231 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 20:16:09.76 ID:yqr3HSCr0.net
沼津鹿児島のワンツーは普通にあると思うが

232 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 20:17:10.03 ID:GGKmJpQhM.net
栃木はほぼ決まりじゃないの

233 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 20:22:16.76 ID:xi45lxDSM.net
栃木は怪我人や体調不良が多いのがな
ネイツは前節ベンチにも入れず、牛ノ浜や西谷も万全ではないらしい
あと守備の要広瀬も今季は厳しいとか
中二日の桜U23にやっと勝ったくらいだから失速してもおかしくない

234 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 20:33:47.20 ID:m57T3iiRp.net
1-0って結果だけしか見てないのかな

235 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 20:36:09.96 ID:7tkNLnF/d.net
若桜何も出来なかったのにな

236 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 20:37:58.62 ID:rN7th9pz0.net
スタメン5人入れ替えてよく勝ったよな

237 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 20:43:51.56 ID:VXYTma9m0.net
去年の後半戦みたいに感じだったな

238 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 21:04:34.14 ID:Yl66SagV0.net
鳥取穏やかに負けとる今日も

239 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 21:12:13.55 ID:fNdQ7rJFd.net
シュート数が、栃木10‐若桜3。

数字だけ見れば、若桜がほぼ押さえ込まれた結果。
シュートも二本くらいはロングシュートだったはず。ここら辺は中2日の影響かな。

逆に栃木は最後の精度が甘かったって事になる。
後、前線でターゲットになる背の高いネイツ、服部、上形の不在。藤沼のポストプレーは正直甘かったし、そもそもポストプレーに長けた選手ではない。
そして、一度欠場した以上、今後ないとは言い切れないのが不安。

240 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 21:22:17.19 ID:kKz0W1jw0.net
鳥取重症だな。
ライセンス餅とは思えない。

241 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 21:22:34.55 ID:moiTWVuq0.net
次節
鳥取(7連敗) vs ガンバU23(8連敗)

242 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 21:27:25.49 ID:mFPwMvaK0.net
まあ 暇だからみてたが鳥取なぁ・・・
結果は何処にも影響しないけれども

243 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 21:51:52.00 ID:mrKnu1uJ0.net
どうしても栃木を盤石でないとしたいんだな、申し訳ないけど昇格は決まったとしか思ってないよ

244 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 22:01:19.99 ID:ZTVQuULVd.net
えっ?鳥取今日試合あったの?

245 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 22:03:15.28 ID:WirOayYxd.net
雨の月曜でよく1100も入ったなw

246 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 22:05:32.98 ID:QFlEO5Us0.net
今の鳥取の取り柄、ユニがかっこいいことぐらいしか思いつかない

247 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 22:14:14.61 ID:kKz0W1jw0.net
巨神兵もいるでよ

248 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 22:15:16.60 ID:yCKAEqUv0.net
>>245
何でわざわざ味スタでやるのかね?西が丘で十分だよねw

249 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 22:29:11.19 ID:AkjWaQgz0.net
味スタの無駄遣い。贅沢でいいじゃないの

250 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 22:35:27.82 ID:WzofBXZHM.net
>>243
昇格してほしくないな
少なくとも秋田、沼津と共に負け続けてほしい

251 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 22:43:45.44 ID:A3Pq1Lnqa.net
10月8日(日)とりスタ、晴、27.6度、13:00KO
1116人

10月16日(月)味スタ、雨、14.9度、19:00KO
1139人

雨の月曜ナイトゲームに負けてる…

252 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 22:54:31.50 ID:nqdGWCzJa.net
01栃木 △△○△○ ○△○○● ●○○休● △△○○○ △○○○○ 休○a福h藤a北 a琉h鳥h長a沼 52 15-07-03 +19
02沼津 休●○○● ○△△○○ ○○●○△ △○○△△ ○○○●△ △休a鹿h桜h相 a長h琉a北h栃 47 13-08-04 +31
03秋田 △○休○○ ○○○△○ ○△○○△ ○●●休○ △○●●△ ●△h北a長a富 h桜h福a藤a鳥 46 13-07-05 +18
04富山 ○○○●△ △○△○● ○△○○○ △休○●● △△●○● ○○h盛a相h秋 *休h長h鳥a琉 46 13-07-06 +13
05鹿児 ○●○○○ ●●●休● ○○●○△ ●○○○○ △●○休△ ○○h沼a倶h盛 a福a脚h瓦h相 45 14-03-08 +11
06長野 ○○●●○ △△○△○ 休△△○● △△○●△ ○○●○● △○*休h秋a藤 h沼a富a栃h北 42 11-09-06 +10
07琉球 △●●○△ ●○△△○ ○△休○△ ○△●○● ○△●○○ ●△h瓦a鳥h倶 h栃a沼*休h富 39 10-09-07 +06
08北九 △休○●● ○△○●○ ●○○●● ○△○●○ ○●△●○ ●●a秋a脚h栃 a鳥*休h沼a長 37 11-04-11 +06
09藤枝 ●○●△● △●休○● ○△●○○ ○△○○休 △△●○○ △●h相a栃h長 a瓦a桜h秋h倶 37 10-07-08 +04
10若瓦 ●●○●○ △●●△● ○休○●△ △○●○● ●休○●○ ○○a琉h福a脚 h藤a相a鹿h桜 34 10-04-11 -10
11福島 ○○○○△ ●●●●○ ●●●●休 △○●●△ ●○○●○ ●○h栃a瓦*休 h鹿a秋h倶h盛 33 10-03-13 -08
12相模 ●○●○△ 休△△△○ ●△○●△ △●●●○ ○●休●● ○△a藤h富a沼 a盛h瓦h脚a鹿 29 07-08-10 -07
13横倶 ●●●△休 ●●○●● ○△●●△ ●△休●○ △○○○△ ○●a桜h鹿a琉 h脚h盛a福a藤 27 07-06-12 -10
14若桜 △●●△● ●○△○△ ●●△●△ 休●●○△ 休△△○● ○●h倶a沼h鳥 a秋h藤a盛a瓦 24 05-09-11 -08
15盛岡 △○●●○ △△△△休 ●●●○△ ●●●●● ●●○○● △△a富*休a鹿 h相a倶h桜a福 23 05-08-13 -14
16鳥取 ○△○休● △○●●● ●△●●△ △●○△● ●●●●休 ●●h脚h琉a桜 h北a栃a富h秋 18 04-06-15 -25
17若脚 ●●●●● ○休●●△ ●●○●○ ●○●○● ●●●●● ●●a鳥h北h瓦 a倶h鹿a相*休 16 05-01-20 -36

253 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 22:55:27.52 ID:nqdGWCzJa.net
後半戦

___栃鹿長横沼藤若琉富北福若相秋盛鳥若
___木児野倶津枝瓦球山九島桜模田岡取脚
01栃木\○−○−−○−○−次○○△○−○ 24 08-01-00 19 06 +13  
02鹿児●\○−次△−○○○−○−△−○− 20 06-02-01 17 11 +06
03長野−●\○−−●○−−●△○−△○○ 17 05-02-02 13 07 +06
04横倶●−●\△−○−△○−次○○−○− 17 05-02-02 14 11 +03
05沼津−次−△\△○−○−△−−○●△○ 16 04-04-01 17 08 +09
06藤枝−△−−△\−△●○○−次−●○○ 15 04-03-02 22 11 +11
07若瓦●−○●●−\次○●−−−○○○− 15 05-00-04 11 17 -06
08琉球−●●−−△次\−●○○●○△−○ 14 04-02-04 16 13 +03
09富山●●−△●○●−\○○△−−次−○ 14 04-02-04 13 11 +02
10北九−●−●−●○○●\●△○次○−− 13 04-01-05 13 13 *00
11福島次−○−△●−●●○\●●−−○○ 13 04-01-05 10 10 *00
12若桜●●△次−−−●△△○\○−−−○ 12 03-03-03 11 11 *00
13相模●−●●−次−○−●○●\△−○− 10 03-01-05 11 15 -04
14秋田△△−●●−●●−次−−△\○−○ 09 02-03-04 11 12 -01
15盛岡●−△−○○●△次●−−−●\●● 08 02-02-06 10 18 -05
16鳥取−●●●△●●−−−●−●−○\次 04 01-01-07 07 20 -13
17若脚●−●−●●−●●−●●−●○次\ 03 01-00-09 09 30 -21

254 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 22:55:44.27 ID:F7NFT7KI0.net
>>228
次節は山口の為に
勝点献上だよ

255 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 22:56:33.19 ID:+VzAtnNB0.net
>>252-253 ありがとう

256 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 23:21:27.14 ID:kKz0W1jw0.net
J3連敗最長記録っていくつ?

257 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 23:25:26.29 ID:m57T3iiRp.net
栃木は後半戦8勝1分で勝ち点25だよ

258 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 23:51:40.75 ID:fNdQ7rJFd.net
>>256
8。若脚が更新中。

259 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 00:00:34.77 ID:+bW8l6qjd.net
>>252
栃木にとって最高の形は22-07-03。
自らの持つ記録を、

最多連勝 10 → 13
最多連続負けなし 17 → 18

に更新して昇格か。

260 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 00:21:43.44 ID:333EpaMh0.net
調子が良いとは思ってたけど後半戦無敗だったとは...、秋田のATの劇的同点弾がなかったら後半戦全勝だったのね

261 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 00:30:41.45 ID:TqVY9AWx0.net
>>221
去年みたく足元すくわれまっせ

262 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 00:40:14.48 ID:hnAEBl5A0.net
鳥取は藤枝の3倍近い人件費使ってるのにどうしてこうなってしまったのか・・・

263 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 00:45:32.22 ID:nl/xCl8qa.net
>>262
同じ金出しても田舎過ぎて来てくれないんだよ
で、どうしても能力の割に割高に


と勝手に思ってる

264 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 00:56:16.90 ID:+bW8l6qjd.net
>>260
あれなかったら既に最多連勝更新してたんだな。

265 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 02:52:56.24 ID:lFRXoR5O0.net
後半戦の成績&ライセンス出た事の相乗効果で2位には鹿児島が来そうだ

266 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 05:58:27.02 ID:cx8gW3Pg0.net
富山は残り6試合だし対戦相手がきつめだね
引き分けもいくつか混ざるだろうから秋田沼津を抜く可能性あるとすれば鹿児島かな

267 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 07:00:02.74 ID:mbPLqTFHa.net
>>263
長野もコスパ悪いよな。
やっぱり田舎は不利だな。

268 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 07:39:14.84 ID:cvOPnJRsM.net
>>259
何で栃木は連勝できて富山はできないのだろ

269 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 07:55:50.67 ID:cx8gW3Pg0.net
あの社長じゃないが富山の地味で生真面目な県民性はサッカーとも相性悪いのかもな

270 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 07:58:11.44 ID:ZDbQxJpJM.net
1位 栃木
2位 鹿児島かな
鹿児島は沼津戦勝てば、あとは組み合わせいいね

271 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 11:26:02.76 ID:z7Kj7BhHd.net
鹿児島は上位と試合ないし、長野が上位とフル対戦で鹿児島をアシストするだろう。
去年の大分をアシストしたようにね。
その前は山口もアシストしたか(笑)

272 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 12:11:08.28 ID:VTFgpf1Oa.net
おまえら鹿児島大好きか
いやうれしいけどさ

273 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 12:20:12.99 ID:ZDbQxJpJM.net
いや、別に好きではない笑

274 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 12:21:10.80 ID:hmO0luLr0.net
鹿児島というより藤本を上で見たい

275 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 12:22:06.28 ID:h6QnYfGr0.net
たしかに鹿児島はJ2で見てみたい。すぐJ3に落ちる気はするけど

276 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 12:38:00.06 ID:mbPLqTFHa.net
>>271
長野がアシストしてたのは実は町田なんだよ。
山口との対戦成績は勝ち越しで町田には1回も勝てなかったから。
鳥取がやらかさなければ町田が優勝してた。

277 :長野 :2017/10/17(火) 12:46:18.97 ID:i+f4/Q050.net
2位昇格などクラブ史上最大の汚点になってしまう。やはり長野は優勝して上がらねば。
来年頑張ろ。なんか末期の予備校生みたいになってきたな。

278 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 13:29:56.51 ID:Tmv2/WrA0.net
>>274
来季は個人昇格かもね

279 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 13:30:26.62 ID:XetbeqMZa.net
藤本は長野に移籍。

280 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 14:07:45.76 ID:KQQ5jXCQa.net
どんなFWも周りがチャンス作れなきゃ生きない
鈍足チームには電柱系をおすすめします

281 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 14:15:03.43 ID:hnAEBl5A0.net
>>267
結局これか・・・
まあ、鳥取長野は田舎なだけじゃなくて練習環境も恵まれてるとは言えないか

282 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 14:50:20.07 ID:25QtbsAqa.net
長野県なんて汚物扱いだしな

283 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 14:58:39.53 ID:ZDbQxJpJM.net
藤本はJ2で見てみたいけど、山口の岸田みたいにJ2だとイマイチな場合もあるからなぁ

284 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 15:08:14.15 ID:fVbv3ak2a.net
岸田はワンタッチゴーラーだし、出し手がいないと駄目だった。
藤本なら独力でシュートまで持ち込めるからまだいけるんじゃね。

285 :長野 :2017/10/17(火) 15:28:56.88 ID:wgKy6Qwx0.net
ウチからのオファー断る選手なんているのか?
給料はそこそこ。人気も高く、スタジアムは東洋一。
日本最高の門前町長野市で暮らせるのに断る理由無いだろ。

286 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 15:41:41.80 ID:+xLmHaV10.net
藤本は鹿児島が昇格逃しと栃木が昇格確定したら栃木に移籍しそう。
少なくとも強奪に動くと思う。
いろいろと前例あるし。

287 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 15:45:13.02 ID:suThUxJva.net
ふと思ったけど、長野は何でセットプレーで点が取れなくなったんやろか。去年セットプレーだけは良かったのにね

288 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 15:55:32.15 ID:KFn/e5Hmp.net
>>287
ロングスローヤーの怪我

289 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 16:04:18.61 ID:SBVafnfna.net
スローヤーwww

290 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 16:29:45.86 ID:CljlraPRM.net
>>286
藤本は鹿児島に強いこだわりがあるらしいし、どうだろう?

291 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 16:59:14.54 ID:h6QnYfGr0.net
そもそも藤本はアラサーだしなあ。
20代前半ならJ2行きだろうが

292 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 17:30:16.65 ID:UzBqdY9SM.net
>>269
でも監督は富山県民じゃないし選手も富山県民は少ないしな
フロントにどの位富山県民がいるのか知らないがフロントがピッチに立ったり指揮するわけじゃないからな

293 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 17:42:35.22 ID:i+f4/Q050.net
>>291
じゃー長野に個人昇格か。

294 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 17:44:12.33 ID:6Nh6wc+La.net
降格じゃん

295 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 18:10:15.82 ID:CL0brI1Xa.net
上のカテゴリーから高待遇で誘われて残留するやつなんかそういねーよ
仮にあるとしてもそれは愛着なんて感情的なもんじゃなく家族のこととか現実的なメリットがあるときだ
期待するのは自由だけど移籍になったら快く送り出してやらないと選手がかわいそうだぞ

296 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 18:18:26.21 ID:kQ2TqmYua.net
長野に留まる選択をして失敗した宇野沢みたいにはなって欲しくない。

297 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 18:18:58.56 ID:k2kdZE06p.net
在籍してるチームに対して愛着ありませんなんて言う選手がいる訳ないからな。助っ人外国人とか雇うようになれば分かるよ。

298 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 18:19:07.53 ID:hnAEBl5A0.net
長野は墓場よ。

299 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 18:42:01.15 ID:dHwQCXzZd.net
>>285
練習環境

300 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 19:09:18.36 ID:TqVY9AWx0.net
>>290
ほんとそれ JFLからの流れ
けど、鹿児島上がれなかったら個人昇格しそう

301 :長野 :2017/10/17(火) 19:10:37.02 ID:i+f4/Q050.net
>>295
J1のクラブで中途半端な選手で終わるより、長野のレジェンドになる選択をした宇野沢や大島、有永は正しい。
100年後には日本で最も成功を収めたクラブになっているであろうパルセイロの歴史に太字で刻まれる名誉は計り知れない。
新スタを建てる事が出来たのは間違いなく黄金期の彼らと我々ファンの功績。

302 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 19:11:45.26 ID:iuhprpoWd.net
>>292
南砺福野の百姓乙

303 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 19:16:52.45 ID:CL0brI1Xa.net
>>296
上からいいオファーなかっただけだろ

304 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 19:25:45.08 ID:cYJP7hcs0.net
普通に疑問なんだが、栃木は今季結構お金使ったと思うんだが、J2行ったとしても経営大丈夫なのかね?

305 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 19:29:11.08 ID:oLIXZudWr.net
行っても1年で戻って来ると予想

306 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 19:35:59.02 ID:hnAEBl5A0.net
ゼビオがスポンサーに付いたみたいだし余裕でしょ

307 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 19:46:17.97 ID:bP0cjqS10.net
ゼビオはスポンサーになったわけじゃないけど、たしか去年よりはお金つかってないみたいだから大丈夫大丈夫

308 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 20:58:41.32 ID:r3XJ0QN70.net
栃木はうまくなったよ。経営も。
と、何となくいってみた

309 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 21:25:33.65 ID:BzuXFGzW0.net
>>303
JFL得点王&MVPでもオファーないのか。

310 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 21:27:42.90 ID:J7THlnmL0.net
そういえば鳥取の宮市ってだめなの?

311 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 21:34:30.35 ID:Kz4m6WYT0.net
J3で奮闘する新米指揮官・森岡隆三。元日本代表CBが揺れる「理想と現実」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171017-00031198-sdigestw-socc

312 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 21:37:07.64 ID:ceYAupT2a.net
>>309
JFLやJ3で無双するような選手でも、J2では並のFWなのよ

313 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 22:01:47.31 ID:/Ltgw9A4d.net
>>312
松田正俊を思い出した

314 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 22:05:05.99 ID:RmcRPkepa.net
>>309
去年JFLで活躍した竹中も茂もJ3じゃ活躍できなかったろ
そういうもんだ

315 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 22:21:48.63 ID:dHwQCXzZd.net
>>311
鳥取は森岡継続路線で行くつもりだったのか。

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/10/17(火) 22:45:58.85 ID:Hov7klhu0.net
>>314
その二人はレギュラー争いの激しいクラブに行ったのが失敗だったね。

特に茂平はNY杯の時はかなりい動きをしていたのにね。

もし藤本が鹿児島に行ってなかったら埋没していた可能性もあると思う。

317 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 23:23:46.92 ID:ZIskUcdUa.net
SP京都の廃部がなかったら藤本たちもJ3に来てなかっただろうしな
佐川滋賀から移籍した清原・奈良輪・村山もそうだったけど

318 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 23:29:19.33 ID:pty1Rncb0.net
>>316
茂は競争云々というより、無能な監督がその真価に気づかないだけだから、来年は別のチームでレギュラー行けると思う。

319 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 23:33:19.90 ID:dHwQCXzZd.net
>>316
大石もそうだが、竹中はチームカラーと合わなかったな。

320 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 23:39:14.52 ID:QfbnHwC5a.net
長野にも鹿児島ばりの活火山があるから淋しくないだろ!温泉もある。ないのは台風くらいだ!

321 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 23:56:22.80 ID:bP0cjqS10.net
大石は去年のあのサッカー、あの役割で二桁取るのは今思えばほんとに素晴らしい

322 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 23:59:19.21 ID:8OKEV5uL0.net
長野は日本の中心

323 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 00:08:23.35 ID:s/RTRZSYd.net
富山も平繁がハマらないから攻撃面でも苦労してるな

324 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 00:15:08.99 ID:AZ0cBTGRa.net
なんかまたおかしいのが居てるな。
信州原理主義者は北も南も話が通じんからなぁ…。

325 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 00:24:18.86 ID:AZ0cBTGRa.net
>>285
コレだけは言うとく。東洋一はない。絶対にな。
…というか、どう見てもスタだけはうちの方が上でしょうが…。
クラブの体制は比較にもならんが…。(ウチほどダメなクラブはプロにはない)

どなたか屑な社長の追放運動の良いやり方は知りませぬか…涙
このままだと最悪、逮捕覚悟で怒りに任せて刃傷沙汰やってしまいそうで怖いですわ。

326 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 03:13:49.16 ID:06k5jwHEd.net
>>325
あなたどちらさん?w

327 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 07:58:28.45 ID:ZJJIOvEr0.net
ここの住民なら察し付くだろ

328 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 08:42:58.89 ID:fionh3EEd.net
がんばれ群馬

329 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 09:45:36.84 ID:5NJpjpE/a.net
>>301
1円にもならないな

330 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 09:46:35.80 ID:ITnBUirAM.net
一応通報しときました

331 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 13:23:44.23 ID:WaA09yeK0.net
もう長野は解散しろよ・・・

332 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 15:06:58.69 ID:IRZu7PZ5a.net
女子は残してあげて

333 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 15:09:38.46 ID:WaA09yeK0.net
女子もどうせ栃木に抜かされる

334 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 15:43:08.16 ID:lHBDCDVDd.net
>>333
来年地域リーグから参加なんだが。
抜くのにかかるんだか……。

335 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 16:03:00.46 ID:ZPSsko760.net
まぁ長野の女子はJユースとしてはほぼ頂に立ったんじゃないの?観客動員数でアイナック、浦和を差し置いて2年連続ダントツ1位は見事。1部残留も決定してる。

336 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 17:08:13.35 ID:57SIDqeDa.net
>>335
メンズがだらしないからしょうがなく女に行ってるだけじゃね?

337 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 17:26:58.62 ID:WyHOh+q70.net
>>336
レディースあると楽しみ2倍になるぞ。(仙台民)イライラ、はらはら、ビヨーン

338 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 17:27:29.76 ID:WyHOh+q70.net
、、、も2倍になるけど。

339 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 17:43:52.07 ID:CRPKqRzy0.net
栃木のレディースはU15までしかなかったけど、もともと全国的に強くて今年は2回目の全国3位。県内に強豪校ないから高校年代から県外に流出してたから、環境が整えばすぐ強くなるだろうね。去年の十文字や常盤木の主将も栃木レディース出身

340 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 18:41:29.01 ID:ZPSsko760.net
まぁ栃木はスタが糞だからな。長野なんて今月フル代表の試合が南長野で開催される。

341 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 18:50:42.16 ID:cEnvsWMXd.net
まあ長野は人間がクソだからな

342 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 18:51:33.89 ID:wmC7ccDp0.net
なでしこジャパンの試合じゃねえか。
女子サッカーの国際試合は開催できるハードル低いよ。

343 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 19:03:58.15 ID:ZPSsko760.net
>>341
同じ日本人で長野県人とその他でそこまで民度に違いがあると思えないが。ちょっと偏見じゃない?
元彼に長野の人いるけどいい人だったよ。

344 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 19:20:52.23 ID:S8H+pkHS0.net
>>343
申し訳ないが県知事見ちゃうと・・・

345 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 19:30:24.33 ID:TuxW02aLM.net
>>342
キンチョウですら開催したからなw

346 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 19:36:06.06 ID:WaA09yeK0.net
>>343
ネットでもリアルでもお察しだぞ
長野はそもそもサポが少ないから目立たないが、大所帯の松本は他サポにひどく嫌われてる
ここも変に声の大きい長野サポばっかりだし

347 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 20:03:17.77 ID:wmC7ccDp0.net
>>344
今の県知事は凄く支持されてるんだが。

348 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 20:07:34.95 ID:S8H+pkHS0.net
>>347
長野県民に支持されてるされてない関係ないよ。
ただ、中央新幹線のルート決定にあれだけゴネたら他県の人間からしたら印象が凄く悪い。

349 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 20:13:27.55 ID:U3c5HsWXp.net
パルサポの如くのたまわる荒らしでみなさんの気分が悪くなりますよね。ごめんなさい。
リアルなパルサポならば豪語できる精神状態ではないですよ。開幕から崖っぷちなんだから。

350 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 20:34:15.15 ID:hG3HdPXOp.net
民度が悪いのは松本県の皆さんだけだろw

351 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 20:36:22.40 ID:wmC7ccDp0.net
>>349
開幕から崖っぷちって、サポが追い込みすぎなんだよ。
そんなんでチームの雰囲気が良くなるわけないじゃん。

352 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 21:03:42.89 ID:WaA09yeK0.net
松本も長野も変わらんだろw
都合の悪いことを隣のせいにするのはどちらも同じだなw

353 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 21:26:12.88 ID:d1YcU3uF0.net
今の長野の知事はアベさん
あちらこちらで「アベ政治を許さない」のステッカーの車を見かけるので
きっと嫌われているんでしょう

354 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 21:37:52.95 ID:AF7gz0zw0.net
ここから2週に1つずつ脱落チームが出てくるのかな。

355 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 21:51:13.70 ID:hG3HdPXOp.net
>>352
3部のスレまで来てなんか必死だけど
水戸公式に注意される山雅さんには負けますわw

356 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 22:00:31.61 ID:VBx28xj9a.net
長野さんよ。俺んとこの県も県内の東西で(というか隣サポともww)
仲が悪いからまぁ気持ちはわからんでも無いが、程々にしとかんと嫌われるぞ。

357 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 00:25:59.79 ID:wjR4O4Vxd.net
ギラヴァンツ北九州を支えて下さる皆様へ
https://www.giravanz.jp/news/p32282.html


出すのおせーよ。

358 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 01:10:37.10 ID:fFu6HlEU0.net
これ出して何の意味があるの?

359 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 01:53:35.60 ID:TKW/L/7ka.net
>>357
サポを愚弄するにも程がある。出す気があるンなら遅くとも5月には出してなけりゃいかんわ。

とりあえず出して見ました。なのでくれくれも無茶な行動は慎んでくださいねw
という事でしょうか?

そろそろ事務所爆破とか自宅放火とか、はたまた刺されでもしないかなぁ。
うちのクソ社長。

360 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 02:01:57.82 ID:nszwWt4Cd.net
北九州市からの6千万円遠征費補助が来年はどうなるか

361 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 02:25:51.38 ID:wjR4O4Vxd.net
>>359
それでも降格圏内確定でなんのリリースもないグンマーよりましだと思うけど。

362 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 04:50:16.19 ID:TnQOA51nM.net
来年も同じ監督なら笑える
他チームは万歳w

363 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 05:57:05.47 ID:C2RvLFXa0.net
資金繰り苦しい中、副社長がお金着服した盛岡さんの絶望に比べたらマシ
キヅール効果で立て直して、3期連続赤字を避けてほしいと祈ってるよ

364 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 06:43:45.64 ID:2T8swzsV0.net
>>357
上位チーム全敗でも、6戦3勝2引き分けが必要
実は山口の残留より厳しい

365 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 09:34:43.48 ID:qwOQJcpRa.net
>>363
いや、いい勝負だと思うのですよww
実際J1すら視界に入りかけてたところからたったの2年でコレですからね。
呆れて笑いすら出てきますし。
あの元教師のクソ野朗、本気でポアしてえっすわww

>>362
うちに限っては充分あり得る話でなあ。あの元祖冥将、千疋体制以下だぞ。

>>364
それ程だったか…涙

>>361
社長自らサポを愚弄する無神経コメント出すアホもどうかと思うのですが…。
どこ向いて喋っとんのやら…ww

366 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 10:01:03.07 ID:ZhOwlRcf0.net
>>360
出るに決まってるやん
新スタ作った手前
クラブには当面息をし続けてもらわないと

367 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 11:48:58.38 ID:HdAvpiLoa.net
うぜーよ
順位以外問題ないんだから盛岡と同じなわけねーだろ

368 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 12:37:35.28 ID:JumsrWM/M.net
なんか殺伐としすぎ。
長野と北九州禁止。あと富山がネガるのも禁止

369 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 14:42:47.39 ID:fSlJFk9U0.net
北九州スレ見てきたけど笑ったわ
Jクラブのサポで1番不満だろうな

370 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 14:49:51.07 ID:wjR4O4Vxd.net
結局、福島の田坂起用は当たりだったのかいなか。

371 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 14:55:15.43 ID:lpEEmYPA0.net
>>363
盛岡は今季は黒字だって河北新報が報じてた

372 ::2017/10/19(木) 15:19:35.88 ID:3iho7GCqa.net
>>371
よかった。さすが折れない心。キヅール効果で観客増えそうだし、グッズ売り上げもすごく上がりそうだよね。あのピチユニも話題になってたねww
あと、頑張れケンゾー

373 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 15:24:21.53 ID:Gm25M9i1d.net
>>372
間違える奴多いけど、ゲンゾーな。

374 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 15:29:57.64 ID:3iho7GCqa.net
>>373
まじか、谷口(鹿児島出身)ってゲンゾーなの

375 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 15:31:29.01 ID:Gm25M9i1d.net
>>374
あ、ごめん金沢の方かと思った。

376 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 15:47:50.80 ID:M7EvDBgCd.net
来年はチーム数増えるかなu23でもええけど

377 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 16:07:18.24 ID:Gm25M9i1d.net
>>376
八戸だけだったらU-23はいらん。
八戸と今治来るようなら、欲しい。
奇数はめんどい。

U-23来るとしたらどこだろう?

378 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 18:43:00.60 ID:r+IlaiAha.net
>>377
2チーム上がってくるならU23は1チーム減るかも

379 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 19:24:36.62 ID:I6xHbfM90.net
>>378
規約上ないと思うぞ

380 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 19:27:35.93 ID:TXE41+t3a.net
>>378
撤退するならもう報道が出てるはずだろうから無いだろう

381 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 19:35:06.54 ID:mqTWOCEX0.net
>>368
こうやってネット掲示板の秩序を保とうとするやつ痛すぎだろ
お前は何様なんだw

382 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 19:51:35.79 ID:L4oToIpH0.net
勝手に2位になりそうなチーム予想

鹿児島 30%
沼津  20%
秋田  20%
富山  15%
栃木   7%
長野   3%
琉球   2%
藤枝   2%
北九州  1%

383 :福島 :2017/10/19(木) 20:37:42.65 ID:UdP3NXTp0.net
>>370
順位的には結果がでていないけど俺は支持するよ。
開幕4連勝もあったし試合がおもしろい。
湘南つながりで来てもらったんだろうけど
3年は居て欲しいです。

384 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 21:06:06.63 ID:gkI3MHZQ0.net
前任者がクソサッカーしかできなかったから・・・

385 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 21:30:10.49 ID:R/S4gfPEp.net
相模原客入り安定しないね
一時はライセンス持ち並みに入ってこのまま爆増してくと思ったんだけど

386 :U-名無しさん :2017/10/19(木) 23:04:29.43 ID:kfOUkhgLa.net
>>383
開幕6連勝ぐらいしてなかった?

387 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 03:54:47.32 ID:1h5CGK1Y0.net
>>348
長野市や松本市はリニアから離れてるからこの話は関心が低いし、他でもトラブル起きてるからJRの説明不足、交渉下手が原因
唐突に直線ルートに決めたとなったから話が違うともめたのであって、以前は直線は技術的に困難で無理だと言われていた
知事はどっちつかずで特定のルートにはこだわりは持っていない

388 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 07:32:13.94 ID:F4aLxy6bM.net
>>385

高原、川口効果で認知されだしたところだったが、
毎年お約束の監督コロコロ、安永体制で主力ほぼ全部入れ替え。
動員かかった試合でことごとくクソ試合のセルフネガティブキャンペーンの結果。
ライト層中心なのに古参も新規も離れはじめてて割りと悲惨な状況よ。

389 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 07:37:30.18 ID:9zs5gMBUa.net
他でもトラブルがあるんだからJRが悪いに違いない!
すげーなこいつ
サッカー関係ないしもういいけどさ

390 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 07:37:32.39 ID:XtT7o5yka.net
終わった話題によくもまあ…
だから長野の人はうざいって言われるんだよ

391 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 07:38:37.83 ID:XtT7o5yka.net
痴呆、現る…!

392 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 08:29:28.34 ID:YfIvgVkZp.net
福島さんや相模原さんの話も聞けると新鮮でいいな。
ガイナマン息してるかな..

393 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 12:34:33.05 ID:y0jPbL1l0.net
日曜試合大丈夫かな?

394 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 12:42:15.62 ID:h5DUav9E0.net
長野のかっぺが騒がしい
お前らのことなんて誰も興味ないからw

395 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 13:59:18.08 ID:2I6BvfkOd.net
次節からか
秋田→藤枝→沼津→富山→栃木→北九州

396 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 14:16:36.43 ID:EjoIwi6La.net
長野さんはゆっくりお休みくださいね

397 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 15:10:08.12 ID:UmZAk+3ta.net
今週末は長野はお休みで、なでしこジャパンの試合やるんだな。

398 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 15:41:46.79 ID:h5DUav9E0.net
長野の話題はもう結構です 乢(´―`乢(´―`乢(´―`)

399 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 17:19:05.85 ID:oZ66eeev0.net
2年目の樋口監督のYS横浜が面白いサッカーで勝ち点を去年より積み上げているのを
みると、鳥取も監督を継続していたら昇格争いしていたのかもな
八戸はJFLで5位みたいだし

400 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 17:42:53.34 ID:EjoIwi6La.net
きたきゅうさんは、樋口監督とかいいんじゃない。J1でマリノスの経験もあるし

401 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 20:38:21.16 ID:4Eb9qmhU0.net
明日は勝ち点3取って2位を死守するよ


鹿児島がね。

402 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 20:38:23.44 ID:umyXR3lG0.net
>>400
ここまでやっちゃったんだから
二年目もありかもしれんよ

403 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 20:51:38.82 ID:l3bkP/rA0.net
>>400
>樋口さんは時間かかるからファンは我慢できんでしょw
それにチームとの相性もあるから、どうやろね?

404 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 21:17:30.86 ID:y0jPbL1l0.net
>>403
どっちが有能な監督かという話では明らかだけどね。

405 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 21:22:56.15 ID:il+Pbtvqa.net
>>402
やめてくれ。ウチのアホシャッチョさんは本当にやりかねんのや…涙

406 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 21:28:24.77 ID:obymJ1jH0.net
J3はしっかりした監督じゃないと勝てないってはっきりわかんだねマジデ

407 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 21:34:32.73 ID:obymJ1jH0.net
>>383
田坂さんのサッカーいいんじゃない
荒削りだけど福島のサッカーがファイターになっとる
(ファウルは多い模様)

408 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 21:52:51.90 ID:KUh15vVwd.net
それを言うと栃木の横山さんはどうなんだ。

409 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 22:15:25.97 ID:OofNCK6t0.net
ヤスもそんなに優秀とは思えないな。

410 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 22:21:43.65 ID:FzwCWi230.net
J3出身監督で、上のカテゴリーで通用してるのは相馬と間瀬だけかな

411 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 22:24:20.14 ID:YwrP3ezf0.net
片野坂は?

412 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 22:45:07.55 ID:STr4fEPS0.net
>>408
首位なのに不満なの?
駒があっても余計なことして負けまくる輩も多いと言うのに・・・

413 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 23:18:18.56 ID:kjjgNhYHd.net
>>408
全体的な守備構築はうまい。
選手達が意識を持って守備をしていて、チーム全体でボールの狩り所を決めている印象。
それが決められるってことは、相手を分析する手腕にも長けている証拠でもある。
ただ、セットプレーでマンツーマン敷く所に不満が出てるらしい。

攻撃は基本シンプルで細かい所は選手任せなのかな?
FWは仕事が多いせいか上手く機能しない事が多い。

時間はそこそこかかるが、選手に自分のサッカーを落とし込むのはうまいと思う。
パスサッカーやってた大石がやったことないポスト役しながら結局二桁得点するくらい馴染んでた。
まぁ、ネイツは数戦で馴染んだけど。

栃木の攻守の切り替えの速いサッカーを実現させる為に、強度の高い練習をよくやる。
そのお陰か、メインのスタメンが欠場しても控えの選手が目立った穴にならない。というか、選手がうまいのかな。
しかし、そのせいで怪我人が増えてるんじゃないかと不満があるらしい。
ただ、J2時代は割りとよくあった足がつる等のアクシデントは少なくなったと思う。

以上、したらばの避難所と自分の考えを交えた横山監督の評価。

414 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 23:32:51.22 ID:0NmzbNxO0.net
>>412
別に栃木サポじゃないけど、「栃木は監督がなぁー。」という書き込みとか良く目にするから書いただけ。別に不満とかそんなじゃないよ。
仕事の休憩中に何となく書いただけだし。

415 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 23:34:14.48 ID:0NmzbNxO0.net
>>413
ありがとう

416 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 23:44:24.97 ID:27c4FGIV0.net
普通に考えて2年連続でここまで結果出してるわけだし優秀だよね

417 :U-名無しさん :2017/10/20(金) 23:48:33.41 ID:p7jrVnJja.net
浅野の評価が難しい。
去年鹿児島を躍進させたが、今年の長野ではイマイチ。
鹿児島は監督変わっても好調だし、鹿児島の選手達、特に藤本が優秀なだけだった?

418 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 00:15:30.13 ID:XuqzTm0Q0.net
相馬は一応J1監督経験者だぞ

419 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 00:21:13.13 ID:QBtO4zbZ0.net
栃木は2年でJ2に戻る

鹿児島は2年でJFLからJ2に上がるか
順調にステップアップしてる

420 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 00:25:28.35 ID:w5ACJbuw0.net
鹿児島はヤスだからここぞという時に負ける

421 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 02:32:51.55 ID:NwyHodMRd.net
>>417
浅野監督は組織的な守備を作るのは上手いんだけど、攻撃がからっきしなんだよなあ
守備がいいから一応上位争いには絡めるけどそこまでって感じ

422 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 05:24:06.50 ID:HOAl6A5p0.net
長野に必要なのは1人でヤれちゃうFWだな。それ来たら圧倒的な強さで優勝しそう

423 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 08:36:25.92 ID:fvYBBBIo0.net
J3なの忘れてんのか?

424 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 08:37:36.93 ID:flkwV8o9a.net
>>422
そんなのどのチームもそうだろ。

425 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 08:42:20.37 ID:tKgEtPYP0.net
前節北九州に多くのサポが押し寄せて大勝。今節の沼津との大一番でかなりの集客が期待出来そうだったのに雨予報…しかも鴨池は屋根なし。残念だな。

426 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 08:47:54.52 ID:RnQBx6W50.net
>>425
今季の大一番だから行きたかったけど、まさに悪天候&屋根無しだから行かないことにした。
ダゾーンで応援するぞーん

427 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 09:14:13.49 ID:I7eeW+FR0.net
>>422
語尾に「(キリッ」を忘れてるぞ

428 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 09:30:41.90 ID:MkXzC4X+0.net
今週はドリブル、ショートパス主体は不利で、縦ポンやロングボール主体は有利になりそう。
意外な番狂わせもありそう。

429 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 10:06:44.17 ID:n59DyuOd0.net
今週は見所なし

430 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 10:20:36.22 ID:VTE/fgtO0.net
沼津鹿児島があるやろ
秋田北九州も見物だな

431 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 10:33:33.10 ID:2kS8jopma.net
>>426
天気予報見た感じ0〜1mm/hの小雨が降ったり止んだりだな
今もくもりだしどしゃ降りはなさそう

432 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 10:58:53.20 ID:RnQBx6W50.net
>>431
だね。
でもカッパ着るのは面倒だしなー

433 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 11:19:05.57 ID:FgJrCOPW0.net
>>430
きっと試合のないとこのサポさんやろな
あっ…

434 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 12:29:07.39 ID:EEX9JXQBH.net
鹿児島は大一番だな。
勝てば昇格行ける可能性高い。
負ければ厳しくなる

435 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 13:37:41.04 ID:kF8T3dKXa.net
>>434
上位陣は引き分けを願ってるよ

436 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 15:12:54.51 ID:RcEUqea60.net
きっと試合のないとこのサポさんやろな
あっ…
水色の雨〜

437 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 19:46:18.85 ID:eFtHezrXd.net
沼津ガンバレ

438 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 19:51:15.91 ID:CY6FcTSq0.net
長野パラサイトさん・・・(^ω^ )

439 ::2017/10/21(土) 19:54:21.84 ID:VModtNsg0.net
鹿児島終戦
また来年がんばります。

440 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 19:55:36.63 ID:0no7pl4P0.net
沼津 勝利のダンス 選手のほうが多いというw

441 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 19:55:52.31 ID:7bJgR4BQ0.net
あらら鹿児島あかんか
これは富山が上がりそうだな

442 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 19:56:37.18 ID:Q/GwjYYU0.net
沼津GJ!!!

443 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 20:07:03.05 ID:id7BBGv0d.net
Jリーグ「2チーム自動昇格にした意味ないだろ。勝てよ、鹿児島。はぁ、頼んだぞ富山……」

栃木「はやく昇格決定してぇ……」

444 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 20:17:41.98 ID:p/IffStVM.net
スコアレスドローが理想だったが、そう思い通りにはならんか。
沼津との差は開いたが、鹿児島が勝点1分後退したことが好材料であると捉えよう。

445 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 20:21:10.75 ID:RcEUqea60.net
ぶっちゃけ2位に入れそうなのは沼津秋田ぎりで富山までって感じだな
鹿児島長野琉球のライセンス持ちチームは今日の鹿児島敗戦、沼津勝ちで事実上終戦
北九州はもう公式がごめんなさい宣言したくらいだしどうみても無理
今日の沼津の勝ちは本当に大きな出来事だった

446 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 20:31:39.08 ID:0no7pl4P0.net
まだ全勝でいけばあるでしょ
まだ6試合あるんだし 終戦という言葉がかるすぎる
まだ あるよ わずかには 

おれはそのあたりにいる当該サポではないけどね

447 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 21:04:27.60 ID:RcEUqea60.net
富山でさえ、沼津2敗、富山2勝でようやく追い抜く勝ち点差だからな
あと沼津は得失点差で有利だから、沼津2敗、富山1勝1引き分けだとしても
沼津が順位で上回るし
秋田は2位充分ねらえるけど
今日の鹿児島の敗けは・・・

448 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 21:51:52.09 ID:DSLgxuNp0.net
>>426
雨でも本当に応援したかったら行くぞ。

449 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 21:56:05.99 ID:MbmvtnJR0.net
うわー富山はまだ休み消化してないんだね

450 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 22:38:41.77 ID:Xl9IWNJQa.net
>>448
雨以外の理由もあんだよ。面倒だからイチイチ書かなかったけど。
本当に応援したけりゃ雨でも行くとかバカじゃないんだから言われなくてもわかるわ

451 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 22:41:50.68 ID:VTE/fgtO0.net
知らねーよ、んなこと

452 :U-名無しさん :2017/10/21(土) 23:21:24.79 ID:tut+6yvsa.net
まだ2位争いはわからんぞ。
だんだん各チームの実力拮抗してきてるイメージ

453 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 01:20:44.36 ID:Wpr/TvsR0.net
実力拮抗= J2では通用しない。
1年でおかえりなさいあるある

454 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 01:23:56.43 ID:vMk5hsvn0.net
まあ、まだ1年で帰ってきたところは無いんですがね

455 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 01:47:24.17 ID:4DLGBf/zd.net
そこはJ3のレベルが上がったと考えようよ。

456 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 03:30:12.58 ID:+rIRdRdH0.net
上がっているわけではないと思う

457 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 05:39:42.34 ID:UJEEfrgU0.net
J3クラブのフロントはどこもJFLにいた時より明らかに金回りが良くなったって言ってるからなぁ

ただ、金が強さに結びつくまでに最低でも数年はかかるからね……

458 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 06:06:07.70 ID:RMB3lRmI0.net
>>454
J3に出戻りしたチーム自体ない。

459 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:57:30.40 ID:+cvfs3yHaVOTE.net
>>458
山口が史上初になるのか…

460 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:31:59.14 ID:PpnoLFb60VOTE.net
うまく戻れたチーム自体大分くらいしか思いつかない。

461 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:57:13.01 ID:IInnmzAI0VOTE.net
今日、キンチョウは試合するのか…
帰路の暴風雨が怖いわ

462 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:02:04.77 ID:5cxuQMGhaVOTE.net
J2にしろJ3にしろ昇格初年度のチームはそこそこ健闘している印象
J1は例外

463 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:25:33.72 ID:MLhK+wnp0VOTE.net
J1で新潟はもう99%降格だし大宮もかなりヤバイし清水もヤバイし
J2で愛媛残留山口も頑張って残留、
J3で長野が頑張って昇格すれば
J2オレンジ互助会大集合なんだけどな

464 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:41:47.59 ID:yA+Cu4nU0VOTE.net
>>460
まあ栃木もすぐに戻れたチームになるでしょ。
去年は終盤の失速とプレーオフで苦労してる印象だけど去年2位、今年は1位とやっぱりJ2のチームだった。

465 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:17:50.59 ID:T3mvH+prMVOTE.net
>>464
経営状態は富山のほうが健全なのにな
経営の健全さだけなら全クラブの中で富山が1番なのでは

466 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:24:55.60 ID:H2QC0zfV0VOTE.net
YSの帯同メンバーがおかしい

467 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:27:03.22 ID:Dsc1FzzU0VOTE.net
富山、そりゃ地味って言われる訳だ

468 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:55:01.15 ID:Wu5kE+xn0VOTE.net
>>466
YS詳しくないんだけど、何がおかしいの?

469 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:00:51.15 ID:4DLGBf/zdVOTE.net
あ、ネイツ復帰してる。

470 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:07:15.17 ID:H2QC0zfV0VOTE.net
>>468
アウェーなのにサブの人数が多いなー
って思ってね
いつも、こんなに連れてなかった

471 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:18:51.45 ID:Wu5kE+xn0VOTE.net
>>470
そうなんだ。
ありがとう

472 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:23:30.69 ID:NMtxtvh+aVOTE.net
福島の田ッカーは酷いな

473 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:44:19.13 ID:HxatqSKK0VOTE.net
栃木強すぎィ

474 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:50:38.31 ID:9qoYPplc0VOTE.net
>>469
27分で交代?

475 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:59:14.21 ID:1fmVjs8c0VOTE.net
鹿児島昨日負けたのね

476 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:59:20.28 ID:DONvC0K00VOTE.net
>>474
筋肉系のトラブルみたいだから長引くかもな

477 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:02:26.74 ID:XWPnghqS0VOTE.net
肉さんは大事を取ってじゃないかな

478 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:10:16.27 ID:1fmVjs8c0VOTE.net
福島栃木ひどすぎ ボールが止まる止まる

479 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:25:55.05 ID:HxatqSKK0VOTE.net
ヘターレ

480 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:34:09.64 ID:ABgXRpcj0VOTE.net
北九州かわいそうw
完全に誤審じゃねーか

481 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:34:53.03 ID:JjKVAr/1aVOTE.net
田ッカーワロタ

482 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:35:51.49 ID:vqyFAMZ00VOTE.net
今日栃木勝てば1枠は決まりかな

483 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:41:43.34 ID:n5xAWIpWaVOTE.net
特定の選手をやたら怪我にしたがるやつがいるけどここで書き込んでも怪我するわけじゃないしほんと頭悪いと思う

484 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:46:58.33 ID:toDCSW1H0VOTE.net
富山バカじゃないの?

485 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:49:23.55 ID:uhdeE8ANrVOTE.net
上位3つが順当勝ちか

486 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:56:12.37 ID:+rIRdRdH0VOTE.net
富山も終戦か

487 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:00:09.76 ID:H2QC0zfV0VOTE.net
北九州と富山の不運さが酷いな
北九州は、お払いにいったほうがいい

488 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:00:57.32 ID:jcaFPMNprVOTE.net
>>487
もう遅い

489 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:05:45.87 ID:Wu5kE+xn0VOTE.net
北九州かわいそうに。
完全な審判の誤審。

490 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:07:22.87 ID:WjgrhsMl0VOTE.net
栃木さすがに決まりか

491 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:11:19.71 ID:SarCzBrE0VOTE.net
>>490
残り6試合もあるのに勝ち点差5とか全然安心できない…

492 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:19:08.73 ID:WjgrhsMl0VOTE.net
>>491
優勝はともかくさすがに昇格はいけんじゃないの?

493 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:20:27.03 ID:REXk00djdVOTE.net
ペチュニクは大丈夫そうだね
長期離脱はなさそう

494 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:20:38.08 ID:H2QC0zfV0VOTE.net
>>491
さすがに大丈夫だろ
今季は、去年みたいに来季の準備しても十分大丈夫

495 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:29:08.97 ID:Zh2eHuUgaVOTE.net
今年の栃木のスポーツ界は活況を呈してるな

496 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:31:56.38 ID:QPVG7s8N0VOTE.net
秋田のゴールは完全にオフサイドじゃねーか。糞審判は追放しろよ!こいつらのせいで人生狂わされる選手が気の毒でならん!

497 :富山 :2017/10/22(日) 15:37:23.87 ID:MzyBka76rVOTE.net
>>495
アイツらばっかズルいわ…

498 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:44:25.39 ID:YlkzA/+10VOTE.net
選手のレベルも低ければサポのレベルも低い
そして何より、今シーズンは審判のレベルの低さが酷く目立ちますね
J3リーグとは一体何なのか

499 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:44:29.12 ID:1tk5OKZ80VOTE.net
栃木並みの大きくない県であんなにプロスポーツがあるのはいいな。
サッカーとアイスホッケーあるだけで移住したいわ。
腐っても関東地方という強みかな。

500 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:48:58.72 ID:zXUHz/VN0VOTE.net
移住してきて。
家賃も物価も安いよ。
人もいいしね。

501 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:50:03.43 ID:HxatqSKK0VOTE.net
長野もアイスホッケーあるぞ

502 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:50:14.68 ID:e2HccpccdVOTE.net
そうでもないぞ
今期のbリーグ東地区なんて昨シーズンのCSベスト4が同一地区とかいう罰ゲーム
現在の東地区最下位は昨シーズンチャンピオンの栃木

503 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:52:11.74 ID:NMtxtvh+aVOTE.net
>>499
栃木はスポーツ観戦にいくら使うかで毎年10位以内

504 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:53:54.13 ID:y4oKven5dVOTE.net
>>502
そうだね
栃木のスポーツ界盛り上がってたのは昨年の話だよね
栃木SCは最終的に昇格逃したけど
Bリーグ始まったばかりとはいえ今年はブレックス最下位だし

505 ::2017/10/22(日) 16:04:48.87 ID:MzyBka76rVOTE.net
これウチと千葉だけの秘密やけどバスケは最下位経験した方が盛り上がるねんで…

506 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:09:32.43 ID:LJLH8llOMVOTE.net
結局、鳥取も若脚も、未勝利脱出ならずかよw

507 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:16:57.06 ID:KggQRsPC0VOTE.net
鹿児島と富山が終戦か。
日程的に無理かもしれんが、来期J3も2位昇格CSやってくれれば最後まで楽しく見れそうな気もする。

508 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:18:58.36 ID:21DKZAY+0VOTE.net
>>505
今栃木ブレックス東地区最下位だぞたしか

509 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:20:22.44 ID:FwUce4NMaVOTE.net
栃木は田ッカー強いんやで

510 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:21:13.09 ID:SJpCIh98pVOTE.net
栃木って最短で第何節に優勝?

511 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:26:53.19 ID:4DLGBf/zdVOTE.net
>>499
・サッカー
J3:栃木SC
Jリーグに参入したい:栃木ウーヴァf(JFL)、FC CASA(県リーグ)

・野球
BCリーグ:栃木ゴールデンブレーブス

・バスケ
B1リーグ:リンク栃木ブレックス

・アイスホッケー
アジアリーグ:H.C.日光栃木アイスバックス

・ロードレース
宇都宮ブリッツェン
那須ブラーゼン

・モータースポーツ
ル・ボーセ MS

栃木は多すぎだけどな。

512 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:27:05.37 ID:c5h9gF8f0VOTE.net
昇格確定なら最短で3試合。
3位の勝ち点が49のままで、2勝1分以上の結果なら昇格ライン以上が決まる

513 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:33:16.77 ID:HxatqSKK0VOTE.net
>>511
栃木すげーなw

514 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:40:43.88 ID:g5yzfXyZaVOTE.net
55 栃 木 藤枝北Q琉球鳥取長野沼津
54
53
52
51
50 沼 津 桜23相模長野琉球北Q栃木
49 秋 田 長野富山桜23福島藤枝鳥取
48
47
46 富 山 相模秋田休み長野鳥取琉球
45 鹿児島 横倶盛岡福島脚23瓦23相模

栃木はほぼ昇格確定
沼津秋田は残りの対戦でやや苦労しそう
逆に鹿児島はゆるいからまだもつれるかも

515 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:42:05.35 ID:Vv0hbBs9aVOTE.net
藤枝もなかなかの曲者だからどうなるかね

516 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:43:04.99 ID:jFzrK6V80VOTE.net
>>510
30節

517 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:53:19.80 ID:xIva+77g0VOTE.net
ありがとう
なんとか栃木を捲ってほしいが厳しいか・・・

518 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:54:24.95 ID:zXUHz/VN0VOTE.net
昨年の今頃も勝ち点6差で首位だったけどね

519 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:03:44.35 ID:n5xAWIpWaVOTE.net
勝ち点 チーム 勝-分-負
69栃木4-2-0
68栃木4-1-1 沼津6-0-0
67栃木4-0-2 秋田6-0-0
66栃木3-2-1 沼津5-1-0
65栃木3-1-2 沼津5-0-1 秋田5-1-0
64栃木2-3-1 沼津4-2-0 秋田5-0-1

520 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:05:27.16 ID:n5xAWIpWaVOTE.net
見辛くてすまんな
沼津秋田は2敗したらまず優勝はなくなって1敗でもほとんどない状況かな
去年の大分みたいに最後5連勝みたいな勢いがないといかん

521 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:06:33.10 ID:RvMZ/Au/MVOTE.net
>>519
富山は?
数字の上ではまだ昇格の可能性あるだろ

522 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:07:45.05 ID:Gp5AVC2W0VOTE.net
富山はお休みがあるからなあ。
勝ち点を積めない節があるのは終盤で痛いよね

523 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:11:55.28 ID:jFzrK6V80VOTE.net
富山は5-0-0で61。
よって詰み。

524 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:14:49.36 ID:euqL7COeMVOTE.net
>>523
他の4チームが全敗でも?

525 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:17:05.64 ID:n5xAWIpWaVOTE.net
>>524
現実的にあり得るとこまでしか作ってないのであとは自分で計算しとくれ

526 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:19:50.04 ID:Vv0hbBs9aVOTE.net
ワンミングクきも

527 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:29:25.64 ID:In+YVRF7aVOTE.net
>>498
今日の試合なんて既にドウデモイイ。うちはあの経営陣をどうするかだけっすよ。

528 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:41:03.83 ID:9qoYPplc0VOTE.net
昇格1枠で山口J2残留かね、この展開だと

529 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:44:04.22 ID:NgdcNcK+aVOTE.net
>>521
沼津が6敗or 秋田が1分5敗なら
富山は1勝1分3敗or 2勝以上で2位に滑り込める

計算して空しくなった 鹿児島もいるし

530 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:47:06.85 ID:H2QC0zfV0VOTE.net
>>527
群馬状態やなw
ってか、サポが騒がなくても
スポンサーが言ってくるやろ

531 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:04:50.54 ID:SIG8Zs8j0VOTE.net
>>527
経営陣ぶちくらせばいいんじゃない。

532 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:40:29.20 ID:ERGuMp+/0VOTE.net
>>526
お前ほどじゃないよ

533 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:42:16.76 ID:gL+uazftaVOTE.net
やっぱりそうだったか
富山は永遠にJ3だョ

534 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:50:36.79 ID:anfnkCM+aVOTE.net
今日のキンチョウスタジアム
観客273人はJ3ワースト動員だよな
これまでの最低が500人台だったから
大幅更新だね

535 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 20:18:13.46 ID:q56r0k3r0.net
>>521
お前はキヅール並の折れない心だな
今日の試合の後でも・・・・

536 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 20:31:20.41 ID:MLhK+wnp0.net
今日お休みのサポ「盛岡に引き分けているようじゃ昇格できねぇよ!」
富山サポ「いろいろすまんな」

537 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 20:33:54.26 ID:HxatqSKK0.net
自称、上位に強い長野パラサイトさん・・・(^ω^ )

538 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 20:41:45.92 ID:Gp5AVC2W0.net
盛岡は沼津と富山を破った。
まだ盛岡を舐めてたら脱落する。
で、沼津は貯金を取り崩して何とかなったけど富山は貯金無かったから脱落。
次はどこかな?
YS横浜も強いぞ。

539 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 20:54:11.02 ID:MLhK+wnp0.net
富山サポ「まだ諦めちゃだめなんだよ!まだまだ残り全勝で奇跡起こせるよ!」
北九州サポ「数字の上ではな」

540 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 20:55:43.14 ID:In+YVRF7a.net
>>531
是非ともそうしたいし、そうするしか無い…んだが、
ウチのゴール裏はあの騒動以来、出禁怖さでキンタマ抜かれとるからなぁ。

消滅回避には覚悟が必要なんだが…。
まぁ、紳士的且つ理が無いと批判されるが、ウチの地域はコレが苦手やからなぁ。

541 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 21:21:39.00 ID:7TsarnSn0.net
1栃木 55 ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■□□□ 藤藤藤波波 波琉琉琉取 取取野野野 沼沼沼 73
2沼津 50 ■■■■■ ■■■■■ ■■□□□ 桜桜桜相相 相野野野琉 琉琉波波波 栃栃栃 68
3秋田 49 ■■■■■ ■■■■■ ■□□□野 野野富富富 桜桜桜島島 島藤藤藤取 取取 67
4富山 46 ■■■■■ ■■■■■ ■相相相秋 秋秋野野野 取取取琉琉 琉 61
5鹿児 45 ■■■■■ ■■■■■ 倶倶倶盛盛 盛島島島脚 脚脚瓦瓦瓦 相相相 63
6長野 42 ■■■■■ ■■秋秋秋 藤藤藤沼沼 沼富富富栃 栃栃波波波 60
7琉球 40 ■■■■□ 取取取倶倶 倶栃栃栃沼 沼沼富富富 55
8藤枝 38 ■■□栃栃 栃野野野瓦 瓦瓦桜桜桜 秋秋秋倶倶 倶 56
9北九 37 ■■脚脚脚 栃栃栃取取 取沼沼沼野 野野 52

※休み消化済(栃木・沼津・秋田・鹿児島・長野・藤枝)は残り6試合、それ以外は残り5試合
※今節(28節)の勝ち点:□

542 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 21:22:10.62 ID:SIG8Zs8j0.net
>>540
いい意味でも荒々しさ失ったら北九州じゃ無いし川筋魂でもねえだろ。福岡と鳥栖にいつまでも笑われてて良いのかよ。残り試合魂見せてくれ

543 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 21:23:40.01 ID:7TsarnSn0.net
今節の結果、北九州の優勝可能性が消滅

次節の優勝可能性消滅の条件
 栃木○58:琉球・藤枝
 栃木△56:琉球・藤枝△or●

次節の昇格可能性消滅の条件 
 沼津○53:琉球●・北九州
 秋田○52:北九州△or●
 沼津△51:北九州△or●

徐々に振り落とされていきますね・・・

544 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 22:29:42.58 ID:VI9sfZj/0.net
>>534
熊本でやった甲府vs札幌ですらもっと来ていたのに

545 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 23:16:37.66 ID:Gp5AVC2W0.net
弱いと思われてるチームの現状

鳥取→本当に弱い→弱いまま?森岡何がしたいの?
YS横浜→いきなり強くなった。要注意。名将樋口すげー
盛岡→連敗抜けてからなんか強くね?キヅール効果か?
若瓦斯→最近強くね?
福島→ホームで勝てるようになって油断できねーな。
相模原→たまに凄く固いよね?(琉球戦とか)レジェンド川口様のおかげ!
若桜→勢いのあるドリブル怖いお。まぁ点には繋がってないけど。
若脚→名将恒様なめんなよ!飯野とか何人か頑張ってんだぜ?

546 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 23:21:42.03 ID:AvNnFWLaa.net
>>540
ゴール裏に頼ってないで覚悟を持って自分でやれよ
何もしないくせに何他人に文句言ってんだよ

547 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 23:41:15.52 ID:uUljRESTp.net
>>545
栃木除いてどのチームもそこまで差がないような気がする
鳥取と若脚除いて

548 :U-名無しさん :2017/10/22(日) 23:56:07.48 ID:HxatqSKK0.net
やっぱり栃木すげーわ

549 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 00:06:10.50 ID:oACERvjP0.net
>>545
弱いと思われてるチームと当たるんだが…。まだ、昇格諦めてないだが…。
鹿児島。

550 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 02:22:37.40 ID:B5dX6e07x.net
2位ラインが勝ち点60超だから長野までは残り試合全勝で昇格はあり得ます笑

551 :539 :2017/10/23(月) 03:10:51.93 ID:lSYmAvkfa.net
>>546
あんま無理言うてくれンなし。そもそも俺は他地域在住だから。

>>545
今一番弱いチーム(=うち)が抜けとんで…涙

552 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 10:38:08.20 ID:qI3kLkxV0.net
長野は現在の上位4位までと全て対戦が残ってるから
長野がカギを握っているといっても過言ではない

553 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 12:26:27.33 ID:MbpqCVmTa.net
去年も栃木に地獄を見せたしな。
自らは昇格争いに絡まないのに、他所の邪魔はする迷惑なクラブ。
それは日程君の仕業なんだが、長野がいつも終盤に上位と連戦になるのが不思議。

554 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 12:33:31.51 ID:7Iv4nMKH0.net
今の長野だと残り全敗もあり得るだろw

555 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 12:40:10.06 ID:76De9w3Ja.net
>>551
自分ではできないものを他人にはやれって言うやつほんと嫌い

556 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 17:15:59.38 ID:zUsqm2xba.net
>>555
同感

557 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 17:34:01.78 ID:J+y4knRqa.net
秋田の得点ワロタ

558 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 17:46:40.48 ID:KJ7AQHwmd.net
>>557
最後に北九州のDFが触れているのをどう捉えるかだが
あれは明らかにプレーに関与してるよな
あそこに居なければ足を出していないわけで
線審も若く見えたがもっと自信を持ってジャッジをするべき

559 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 18:39:49.30 ID:koNw9RTZp.net
んー、、、オフサイド。
ビデオアシスタントレフェリー導入はよ

560 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 18:41:16.23 ID:koNw9RTZp.net
去年の鹿児島ー福島の誤審の方がひどいね
J3もビデオ導入するんかなあ、して欲しいわ

561 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 19:30:10.23 ID:qvvxbBwf0.net
>>555
それじゃ選手批判できないね

562 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 19:52:44.14 ID:VooEtfOO0.net
>>558
どんなに拡大解釈しようがあれはオフサイド。
もしあれがオフサイドではないとするとオフサイドの概念が崩れる。
クリアミス?は?
その前のパスは明らかにオフサイドポジションの選手にパスしてるじゃない。

563 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 20:18:56.62 ID:P8BJTPMBa.net
>>561
能力的にできないこととやればできることをやらないのは全然違う

564 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 21:18:15.12 ID:qvvxbBwf0.net
>>563
一般のサポーターが経営陣をぶちくらせると思うの?

565 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 21:43:19.11 ID:igA1T0zha.net
01栃木 △△○△○ ○△○○● ●○○休● △△○○○ △○○○○ 休○○h藤a北 a琉h鳥h長a沼 55 16-07-03 +21
02沼津 休●○○● ○△△○○ ○○●○△ △○○△△ ○○○●△ △休○h桜h相 a長h琉a北h栃 50 14-08-04 +32
03秋田 △○休○○ ○○○△○ ○△○○△ ○●●休○ △○●●△ ●△○a長a富 h桜h福a藤a鳥 49 14-07-05 +19
04富山 ○○○●△ △○△○● ○△○○○ △休○●● △△●○● ○○●a相h秋 *休h長h鳥a琉 46 13-07-07 +11
05鹿児 ○●○○○ ●●●休● ○○●○△ ●○○○○ △●○休△ ○○●a倶h盛 a福a脚h瓦h相 45 14-03-09 +10
06長野 ○○●●○ △△○△○ 休△△○● △△○●△ ○○●○● △○休h秋a藤 h沼a富a栃h北 42 11-09-06 +10
07琉球 △●●○△ ●○△△○ ○△休○△ ○△●○● ○△●○○ ●△△a鳥h倶 h栃a沼*休h富 40 10-10-07 +06
08藤枝 ●○●△● △●休○● ○△●○○ ○△○○休 △△●○○ △●△a栃h長 a瓦a桜h秋h倶 38 10-08-08 +04
09北九 △休○●● ○△○●○ ●○○●● ○△○●○ ○●△●○ ●●●a脚h栃 a鳥*休h沼a長 37 11-04-12 +05
10若瓦 ●●○●○ △●●△● ○休○●△ △○●○● ●休○●○ ○○△h福a脚 h藤a相a鹿h桜 35 10-05-11 -10
11福島 ○○○○△ ●●●●○ ●●●●休 △○●●△ ●○○●○ ●○●a瓦*休 h鹿a秋h倶h盛 33 10-03-14 -10
12相模 ●○●○△ 休△△△○ ●△○●△ △●●●○ ○●休●● ○△△h富a沼 a盛h瓦h脚a鹿 30 07-09-10 -07
13横倶 ●●●△休 ●●○●● ○△●●△ ●△休●○ △○○○△ ○●△h鹿a琉 h脚h盛a福a藤 28 07-07-12 -10
14盛岡 △○●●○ △△△△休 ●●●○△ ●●●●● ●●○○● △△○*休a鹿 h相a倶h桜a福 26 06-08-13 -12
15若桜 △●●△● ●○△○△ ●●△●△ 休●●○△ 休△△○● ○●△a沼h鳥 a秋h藤a盛a瓦 25 05-10-11 -08
16鳥取 ○△○休● △○●●● ●△●●△ △●○△● ●●●●休 ●●△h琉a桜 h北a栃a富h秋 19 04-07-15 -25
17若脚 ●●●●● ○休●●△ ●●○●○ ●○●○● ●●●●● ●●△h北h瓦 a倶h鹿a相*休 17 05-02-20 -36

566 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 21:46:42.81 ID:P8BJTPMBa.net
>>564
ゴール裏ならできるの?
ゴール裏にできてメインバックだとできない理屈なんかないし最悪自分がゴール裏に入ることもできるよね
結局自分はやりたくないけどゴール裏にやれよってわがまま言ってるだけだよね

567 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 21:51:54.03 ID:hvt1LJ3Ta.net
___栃鹿沼横長藤若琉富若北福秋相盛鳥若
___木児津倶野枝瓦球山桜九島田模岡取脚
01栃木\○−○−次○−○○−○△○○−○ 28 09-01-00 21 06 +15
02鹿児●\●次○△−○○○○−△−−○− 20 06-02-02 18 13 +05
03沼津−○\△−△○−○次−△○−●△○ 19 05-04-01 19 09 +10
04横倶●次△\●−○−△△○−○○−○− 18 05-03-02 16 13 +03
05長野−●−○\−●○−△−●次○△○○ 17 05-02-03 13 07 +06
06藤枝次△△−−\−△●−○○−△●○○ 16 04-04-02 23 12 +11
07若瓦●−●●○−\△○−●次○−○○− 16 05-01-04 12 18 -06
08琉球−●−−●△△\−○●○○●△次○ 15 04-03-04 17 14 +03
09富山●●●△−○●−\△○○−次●−○ 14 04-02-05 13 13 *00
10若桜●●次△△−−●△\△○−○−−○ 13 03-04-03 13 13 *00
11北九−●−●−●○○●△\●●○○−次 13 04-01-06 13 14 -01
12福島●−△−○●次●●●○\−●−○○ 13 04-01-06 10 12 -02
13秋田△△●●次−●●−−○−\△○−○ 12 03-03-04 12 12 *00
14相模●−−●●△−○次●●○△\−○− 11 03-02-05 12 16 -04
15盛岡●−○−△○●△○−●−●−\●● 11 03-02-06 12 18 -06
16鳥取−●△●●●●次−−−●−●○\△ 05 01-02-07 07 20 -13
17若脚●−●−●●−●●●次●●−○△\ 04 01-01-09 09 30 -21

568 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 22:08:10.12 ID:88guUdWVp.net
>>567
ロスタイム弾がなければ栃木全勝かよ

569 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 22:13:43.46 ID:srvYxYcQ0.net
去年はガンバが栃木鹿児島大分の上位争いを弄んだのにな
今年はそんな余裕ないか

570 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 22:15:39.56 ID:qvvxbBwf0.net
>>566
できるとしたらゴール裏でしょ

571 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 22:25:30.25 ID:FiakENFc0.net
>>569
セカンドにOAをよく使っている
東京に失礼やで

572 :U-名無しさん :2017/10/23(月) 22:38:07.27 ID:P8BJTPMBa.net
>>570
ゴール裏にできて他のサポーターにできないわけねーだろ
ゴール裏だってただのサポーターだぞ

573 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 00:33:25.47 ID:sznf2Dme0.net
ゴール裏っていうかサポ団体ね

574 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 01:08:16.88 ID:wtwstBSO0.net
今年の後半戦の栃木の強さは異常だ、秋田が意地を見せなければ後半戦全勝でフィニッシュするところだったな。
前半戦の貯金ではなく、後半戦で調子上げながらフィニッシュするという理想的な形だ。

575 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 08:28:28.06 ID:WKxKRfOI0.net
直近5試合の勢い

勝ち点 5試合の勝敗 勝ち点
栃木 55○○○○○15 ※(12戦負けなし)
沼津 50○●△△○*8 ※
秋田 49●△●△○*5 ※
富山 46○●○○●*9
鹿児 45○△○○●10 ※
長野 42●○●△○*7 ※
琉球 40○○●△△*8
藤枝 38○○△●△*8 ※
北九 37○●△●●*4
若瓦 35●○○○△10 ※
福島 33●○●○●*6
相模 30●●○△△*5 ※
横倶 28○△○●△*8 ※
盛岡 26○●△△○*8
若桜 25●○△●△*5 ※
鳥取 19●●●●△*1 ※(8戦勝ちなし)
若脚 17●●●●△*1  (9戦勝ちなし)

※:1試合少ない

576 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 10:07:28.17 ID:CIhCy3Ky0.net
秋田は足が止まりそうだったけど息を吹き返しそうだな
鹿児島は勢いがあったのに前節の敗戦は余計だったなぁ

577 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 11:55:20.12 ID:JUrINV7+0.net
誤審でどん底降格クラブに勝っただけじゃん

578 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 12:15:12.88 ID:WKxKRfOI0.net
秋田はともかく沼津はまだ勢い落ちてないよな。
富山は1試合少ないから2位争いは実質鹿児島か沼津かという感じになった。

579 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 13:19:35.14 ID:7RGduvLK0.net
栃木すげぇな

580 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 14:13:02.45 ID:rkpApijEd.net
まだ後半対戦してないんだが、栃木は何がストロングポイントなんだ?

581 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 14:17:51.68 ID:bd7ImjTda.net
守備とペチュニクだろ

582 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 14:23:56.04 ID:C7TfmWdo0.net
無敵やんw

583 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 14:25:10.92 ID:yDRVXZjNd.net
服部の成長が大きい気がする

584 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 14:27:59.67 ID:vIfTXKEL0.net
J3の理想の戦いかただよね。
守備を固めて飛び道具

585 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 14:43:41.84 ID:CIhCy3Ky0.net
いまいち不安定だった守備がメンデス入って安定したのが何気に大きいな
あとは牛ノ浜が本来のポジションに戻って活躍できてるとか藤沼川田が入って戦略の幅が広がったとか色々あるんだろうけど

586 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 15:08:52.25 ID:q1pdNDuN0.net
点が取れるようになったこと。これに尽きる

587 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 15:10:47.39 ID:oG27tC+/a.net
補強が大当りした。
4月頃から動いてたらしいから、努力したんどな。

588 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 15:27:59.80 ID:deX+/gQGa.net
ペチュニクに気を削がれている間に西谷牛ノ濱あたりに隙を突かれる

589 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 15:32:35.50 ID:7RGduvLK0.net
あとセットプレーそうでもないのに何気にロングスローがこわい

590 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 19:16:53.30 ID:shzNnMjA0.net
秋田の得点シーンワロタ
あれは流石にないだろう
線審が主審に対してもっとがんばらないと!!

591 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 19:21:21.05 ID:UBm5roKTa.net
>>590
参考までに

ブラウブリッツ秋田MF久富賢の決勝ゴールがオフサイドにならなかった理由は
http://blog.domesoccer.jp/archives/60088865.html

592 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 19:38:28.13 ID:RWL4J++E0.net
>>591
意図したクリアだからオンサイドと言ってるが
毎回毎回際どい場面でセルフジャッジしてそれをオフサイド取ってくれるかって話しだよね
J3のレフリーなら尚更
全くプレーに関与してない状況でクリアしたのが相手に行ったのならわかるけど
まぁ非常に難しいジャッジだけどね

593 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 19:45:13.89 ID:eOhVk47S0.net
これ、要は北九のDFが触っちゃったからオフにならんかったってこと?

594 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 21:31:22.23 ID:tVha6Qsx0.net
>>593
そうみたいだけど、あの位置でそれはないよね
あの状況でDFがセルフジャッジして見送らなければオンサイドとかアホかと思う

595 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 21:39:23.68 ID:6UdAN/lX0.net
ルール的にはオフサイドなのは間違いないんだし、あれなくても良くて引き分けでどっちにしても北九州は終戦なんだからどっちでもいーべ

596 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 21:44:56.24 ID:FoYcerZWd.net
アホかと言われても、ルールはルールできちんとルール通りに判定したらオフサイドにならんもんはならん

3級審判の講習会とかでこの辺しっかり話してたりするからな。ルール解釈とかの余地は無い。 触ってるか触ってないかって微妙な話はあるかも知れんが目の前で見ているからな

597 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 21:50:21.30 ID:Xy8PfFqr0.net
俺ね、こんなルールも知ってるレフェリー!
俺カコイイ!したかっただけだろ


もともとオフサイドて待ち伏せ禁止ルールなんだから
ありゃオフサイドでよかったと思うな

そここだわらんで、カード出す判断しっかりしろや
超うぜえ

598 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 22:11:08.61 ID:xK4O3heIa.net
個人的にはパス出した場面でオフサイド成立だと思うけど久富が動いてないから反応してないと主審が判断すればそれまで
ルール的にはオフサイドにもノットオフサイドにもなりうるやつ
主審責めるのは理解してからね

599 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 22:35:01.02 ID:Xy8PfFqr0.net
あほか。
試合4分止めてた上に、試合コントロールできずカード出しまくる主審は責められるだろ
いちばん大事なとこ出来てねえって言ってんだよ

600 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 23:01:51.07 ID:xK4O3heIa.net
久富のオフサイドの判定については一方的に責められるもんじゃないという話だよ
ルールにある以上それを適正に運営するのが審判員なんだから細かくジャッジするなって言う方が無理がある
他のことには何も言及してないんだから熱くなる前によく文脈を読もう

601 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 23:19:39.18 ID:pYhiGIDa0.net
ルールの本質を理解してない審判は試合をコントロール出来ない。
これにつきる。

602 :U-名無しさん :2017/10/24(火) 23:49:24.63 ID:8FJi+QqB0.net
秋田にライセンス交付だと?

603 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 00:11:17.41 ID:cHNTir3Na.net
選手、サポーター含め関係者全員が競技規則を正しく理解していれば今回のケースはコントロールされる
それにつきる

604 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 00:24:40.45 ID:ru7qj9BE0.net
秋田にライセンス交付きてるね

605 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 00:54:25.46 ID:cx85fjhn0.net
>>602
J3のな

606 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 07:04:26.90 ID:giCA85rcp.net
盛岡さんは許された

607 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 07:14:28.94 ID:jle/J02ld.net
秋田のゴールは醜いね。
群馬出身といい。

608 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 07:15:05.83 ID:DtbBXoyt0.net
>>606
サポは前副社長を許してないけどな

609 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 07:35:10.72 ID:abIdQ2j5M.net
これで栃木が勝ち点1とかで最後に秋田に捲られたら誤審がって騒ぎ出すだろうなw

610 ::2017/10/25(水) 09:51:22.96 ID:5Iz0u+RKM.net
>>609
そりゃまあ、そうなったら言うだろうなあ。

611 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 10:01:00.81 ID:U9MIWoD4d.net
栃木も怪我人出まくってるからそうそう余裕でもないよな

612 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 10:04:13.79 ID:DI5tgP0wM.net
栃木だけじゃなくもしかしたら富山、鹿児島、群馬、山口あたりまでのチームの今後を左右する事になるかもしれんジャッジになるかもな

613 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 10:05:45.68 ID:is4y8jlEa.net
明らかにオフサイドポジションの選手に出して、オフサイドポジションの選手が積極的にプレーに関わろうとしても、途中でDFがクリアしようとして中途半端に触ったらオフサイドなのか

何だかね

614 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 10:17:28.88 ID:cx85fjhn0.net
>>611
ペチュニクがどうかってのが一番心配だけど
今は結構怪我人戻ってきてる。コンディションは分からん

615 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 10:24:40.25 ID:X4wLRf/Gp.net
自分たちの試合でやられたら何か言うかも知れんけど、ここから勝ち点6差ある秋田に捲られたらそんな何試合も前のジャッジの話なんて持ち出さずにもっと別なところで非難するわ。

616 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 11:11:06.59 ID:mSPDwv800.net
栃木は余裕綽々で富山が必死だな
どうせ栃木、沼津には勝てないから憂さ晴らしだろうけど

617 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 11:15:35.79 ID:e7y7bC9ma.net
>>613
久富はボールに寄ってないので積極的にプレーしようとしてたかどうかは主審の判断次第

618 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 12:35:26.73 ID:TXzqcMeIa.net
欠陥ルールだと言うことはよくわかった
もうそろそろ飽きたなこの話題

619 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 21:08:33.83 ID:+OU+FmA80.net
誤審とまでは言えないってことか

620 :U-名無しさん :2017/10/25(水) 23:00:04.67 ID:q9HyymJna.net
ルールが悪い欠陥だと言う前にきちんと理解してうまく利用しようとする方がよほど正しいと思うわ

621 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 00:58:54.96 ID:XAoFbJlw0.net
いやぁ流石にあんなの狙ってやりはじめたらルール改訂されるんじゃないか

622 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 06:37:46.41 ID:IlXqN8o50.net
これと同じ得点シーンなん例か出してくれ。
そうしたら納得するわ。

623 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 08:09:04.88 ID:QOwFw+n2d.net
そもそもDFが狙ってオフサイド取る為にオフサイドの位置に居る相手にぶつけるって行為でオフサイド取るって事がでてきたから明確にする為に追加された文でな

無くすと理不尽なオフサイドが増えるわけなんだが

624 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 10:18:23.26 ID:zT2Sgt1Zp.net
詰まる所あの北九州のスライディングが審判からしたら、ただのプレゼントパスやんって判断された訳か。

625 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 12:33:21.55 ID:e89uNx5td.net
>>624
キーパーにバックパスをカットされたと同じ扱いか。そりゃ酷い

626 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 12:34:22.54 ID:55u9N5dZM.net
なんで北九州サポは審判に抗議のパイナップルを投げなかったんだよ

627 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 12:48:36.26 ID:WeLO1dMIa.net
>>622
改正直後にスル銀で大迫がこれで得点したって話題になってたな
他にも探せば出てくるよ

628 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 18:18:23.78 ID:VKYRLarCa.net
>>626
するわけないでしょww
まぁ、来るべき社長との対決準備に全神経を集中させとるか、
もうどうでも良くなってるかのどちらかかと。

低迷を続ける北九州においてただ一人熱意を感じた野見山氏を解任。
でタコ社長は依然居座りか…。これはマズイな。
考えたく無いが、ギラの近い将来の消滅が現実味を帯びて来てる。

629 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 18:47:12.82 ID:yoVMDBaX0.net
【サッカー】<サッカースタジアム等整備検討協議会>都心部に建設の方針へ!J3・鹿児島ユナイテッドFCのホームスタジアム
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509007248/

630 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 19:00:34.30 ID:aeSdHw4w0.net
鹿児島はトントン拍子で話が進んでて羨ましいなぁ
沼津は愛鷹改修はともかく半世紀続いてる高架化問題を解決しないといけないから絶望的だわ
市の開発と地権者のいざこざは全国共通だがどうにかならないかねホント

631 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 19:25:10.19 ID:1r8mEriS0.net
新スタの呪いに打ち勝てるかな?

632 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 19:37:47.44 ID:hOyndFOq0.net
市立の鴻池球場を潰すんかな?
都心部であそこしかまとまった土地ないだろ。

633 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 19:54:50.63 ID:+a0uuTFK0.net
>>630
県外の人間にはトントン拍子で進んでるように見えるんだろうけども

建設の方針へ!とか書いてるけど、実際は決定権も何もない第三者が「都心部がいいと思います」と言ってるだけで
何一つ話進んでないんだよなあ

634 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 19:55:19.08 ID:kMQkIx9w0.net
今から栃木に土をつけるチームは出てくるかな?

635 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 19:57:59.58 ID:55u9N5dZM.net
都市部がいいと思いまーす→ある程度カンパして資金集めしてくれればやぶさかではない。(ガンバ方式)

ってなりそう。

636 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 20:25:02.04 ID:/p8ZWmou0.net
>>634
普通にでてくるだろ
なんなら次で着けようか?

637 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 20:33:23.90 ID:RMOKz1mEd.net
>>636
テメーに何ができる

638 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 20:53:21.31 ID:kMQkIx9w0.net
>>637
外から何か出来るというと
食事に何か混ぜるとか
メンタル面で誰かを動揺させるとか
あたりかな

639 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 21:46:56.58 ID:IlXqN8o50.net
>>627
映像を見返すと、柴崎がシュートした瞬間、大迫はDFと並んでおり、DFの右足が後ろに残っていることが分かる。これはノットオフサイドで、得点を認めたシンガポールの審判団の判定は正しかった。
仮に大迫がオフサイドポジションにいたら……。複数の審判関係者に話を聞くと、柴崎のシュートはDFに当たっているが、パスやクリアなどの「意図的なプレー」ではなく、単に当たってしまっただけの跳ね返りと判断されるべきとの回答。

全然違うじゃん。
今回はDFが意図的なプレーと判断されたんだろうけど、だから意図的なプレーと判断された例を出してくれ。

640 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 21:48:48.75 ID:BlWKNjtIa.net
やれもしないことをwww

641 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 22:05:34.60 ID:nn9OKV/ap.net
>>629
都心部ってなんだよ?
東京に移転するのか??w

642 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 22:30:01.46 ID:0c5Tse9Z0.net
東京以外の街も普通に都心部と言う

643 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 23:30:25.33 ID:wuEcl4d70.net
>>641
さいたま新都心とか聞いたことないか?

644 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 23:39:10.52 ID:/PbyDVRNa.net
>>643
都心は大都市の中心部のことね
鹿児島には大都市がないだろ

645 :U-名無しさん :2017/10/26(木) 23:50:11.35 ID:P70SRuv3a.net
>>639
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=7FphxT45ZpY
これでいいか
つーか当時話題になってたって話をしただけなのになんでそんな偉そうなんだよこんなもんすぐ出てくるから気に入らないなら自分で探せや

646 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 00:57:12.28 ID:TQ7fNn7p0.net
>>645
どうもw
やっぱり久富の得点はオフサイドだね。
自分の中で納得出来たわ。

647 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 00:57:13.88 ID:/5uwRBQc0.net
>>644
都心って街の中心って意味だけど
いつから大都市を指す言葉に変わったわけ

648 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 01:03:10.64 ID:PmmUBw7O0.net
東京都じゃ無くても使うんだね

649 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 01:08:54.79 ID:/5uwRBQc0.net
都心の都は、都=都市の繁華な場所って意味であって
東京都の都じゃねーからw

650 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 01:16:38.69 ID:OLwSAB/na.net
建設するとしたら天文館に近いところか鹿児島駅近くに建設するのかな?

651 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 01:31:14.81 ID:IvqG6iI6a.net
>>647
としん【都心】
首府、更に一般には大都市の、中心部。

鹿児島程度の都市は中心市街地という

652 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 01:54:44.90 ID:/5uwRBQc0.net
>>651
普通に地方メディアでも都心や都心部という言葉は使うのでダウト

653 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 02:02:44.59 ID:Ekk2hEowd.net
都心回帰とかその手の言葉も地方は使えないという理論でおけ?

654 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 02:09:58.78 ID:IvqG6iI6a.net
>>652
田舎なのに大都会だと思ってる所があるから

655 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 02:24:06.05 ID:HGBNPbjS0.net
おまえらどんな些細なネタでも全力で食いつくよな(´・ω・`)

656 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 03:35:57.05 ID:lfKMFnc2d.net
日本津々浦々、都心や都会は何処にでもあるけど大都会は岡山だけ

657 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 03:43:05.31 ID:SdoYgScL0.net
富山でも環状線は都心線と呼ぶぞ

658 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 07:33:48.99 ID:9qWwrebDa.net
>>646
https://m.youtube.com/watch?v=fC_SfLV8xAY
横からだけどこういうのもあるぞ
納得したくないのはわかるけどそれでルールがかわるわけじゃないんだぞ

659 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 07:46:03.75 ID:YJ1O9sx+0.net
鳥取スレ見た感じ選手は揃ってるって思ってそうだが、
井上、内山、河合、前俊以外はJ3でもちょっと・・・って印象

監督が悪いのかな?

660 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 08:32:18.19 ID:cDanlJI00.net
柱谷弟がJFLで鳥取を出る喜びを感じてる以上(さいきんあまり勝ててないけど)
監督は誰がやっても一緒という感想を抱かざるをえない

661 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 09:17:06.85 ID:h2P4beb+a.net
>>654
見苦しいな

662 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 10:05:11.08 ID:SLo9982ia.net
>>660
長野も誰が監督やっても変わらんよね。

663 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 10:23:47.11 ID:HS2WeUb2d.net
おら宇都宮行くにもカツアゲ対策で靴下に電車賃入れてくくらい都会だと思ってたけど、東京3時出たらビックリしたださ

664 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 11:09:14.96 ID:bt/9DfUZ0.net
ここ何スレだっけ?

665 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 11:13:27.07 ID:3VnfTtKWa.net
大都会スレ

666 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 11:54:48.16 ID:IRb8GyAbd.net
人口50万以上あれば都会だろ

667 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 12:07:42.41 ID:iPvFronG0.net
今週の目玉は秋田vs長野と栃木vs藤枝だな

668 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 12:24:48.39 ID:lY4D0kdHd.net
>>662
長野は選手はいるけど怪我人が多いのと監督が合ってない印象を受ける

669 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 13:33:53.01 ID:Eld4I6HV0.net
高齢化が進む長野で浅野監督がやりたいショートカウンターは無理だ

670 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 14:54:38.10 ID:hnSK2Xo9p.net
都心って言ったら普通は山手線の内側をイメージする、都心部と言われたら各都市の市街地をイメージする、別に噛みつくような事じゃないだろ。
鹿児島の都心って言われたら違和感しかないけど、鹿児島の都心部で違和感はない。

671 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 15:03:23.39 ID:8hRW+X3Fa.net
>>668
4人も変わってるのにか。
どんな監督なら合ってるんだよ。

672 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 15:05:53.53 ID:p+yP2VEX0.net
>>671
そら反町よ

673 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 15:48:33.24 ID:XqH9OtDnd.net
那覇程度の町でも新都心があるくらいだからなw

674 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 15:55:17.17 ID:AYlrQpC6d.net
>>671
浅野に監督まかせて

675 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 16:00:19.94 ID:u9vN+/d40.net
長野がドルトムントばりのゲーゲンプレスでショートカウンター主体になるのか
消耗が激しい戦術なのに大丈夫かな

676 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 16:02:11.23 ID:AYlrQpC6d.net
浅野に監督任せて、HCに浮氣でも引っこ抜けば?

お互い守備的な指導者で、攻撃に関しては浅野がショートカウンター担当で浮氣がセットプレー担当。
まぁ、前提として美濃部GMと強化部が若いFW連れてこられるかどうかにかかってるけど。

677 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 16:06:26.67 ID:AYlrQpC6d.net
後は、栃木が今年も昇格逃せば流石に横山監督が解任になるからそこを狙うとか?
藤枝戦術担当曰くラグビーのように、(スローインで)少しずつ前線を押し上げるサッカー。

678 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 16:08:55.08 ID:wLzGdbRga.net
>>666
オレは浜松、静岡、新潟、北九州は微妙だと思うがなぁ。

679 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 16:16:05.66 ID:BmJ49qoLd.net
まあ、さいたま、千葉あたり以降の政令市は田舎だと思うわ

680 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 17:31:31.54 ID:SLo9982ia.net
>>676
すでに大卒2人内定してるから問題ない。
J3でどれだけ通用するかは未知数だが。

681 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 18:52:14.86 ID:BopzGv3xa.net
大卒2人取ってもベテラン取ってスタメンに入れるのが長野

682 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 19:11:16.08 ID:YJ1O9sx+0.net
>>668
長野っていつも前線でノッキングしてるよな
三上が出てる間は良かったのに怪我したし

683 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 19:57:54.08 ID:X2IfcWq30.net
>>682
原因はトップ下に入ってる選手。
彼が外れて、萬代と宇野沢の2トップだったYS戦は良かった。

684 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 20:10:55.93 ID:YJ1O9sx+0.net
佐藤外したのか、聖域になってるのかと三上が怪我してから見てなかったわ

長野は上がれなかったらアベノブ、寺岡、三上、萬代あたり抜かれそう

685 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 20:46:28.73 ID:4a2H6C4m0.net
抜かれない抜かれないw

686 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 20:50:39.56 ID:Eld4I6HV0.net
老人ホーム長野さん・・・

687 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 21:01:03.05 ID:X2IfcWq30.net
長野はJ3の墓場。皆脱出した方がいいぞ。

688 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 21:38:11.73 ID:oS+FeHDU0.net
田舎とか馬鹿にするが鹿島とかもたいがいなわけで・・
もう その話題いいじゃないの

689 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 21:51:34.82 ID:Eld4I6HV0.net
そのJ3の墓場に新卒で加入する選手がいるらしい・・・

690 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 21:54:12.37 ID:ZNMLlJUfp.net
長野と相模原にはビック(リ)ネームの補強を期待したい

691 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 22:48:05.52 ID:y7gYX2j80.net
u23の参加チームの確定はいつごろだっけ。
まぁそうそう変わらんやろうが

692 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 23:36:04.00 ID:pnDnoDhU0.net
>>691
どこも、そういう噂聞かないなあ

693 :U-名無しさん :2017/10/27(金) 23:46:02.73 ID:VeNpvUkb0.net
現状3つのままか

694 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 00:14:14.03 ID:3wxRsKYPd.net
http://www.football-zone.net/archives/77442

福島×栃木の試合、ポルトガルで紹介されたんだな。

695 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 01:30:03.66 ID:Co9Gd24ld.net
23はクラブライセンスと同じタイミングで毎年申請と審査される。
増えるなら、6月に申請したって報道でるは

そもそも許可降りそうなクラブ無いし

696 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 06:01:21.49 ID:H/3gxtl50.net
鳥栖のアニキ、初年度は手を挙げてたのに…

697 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 07:20:32.61 ID:icKQTKEs0.net
鳥栖が断念して今のガンバみたいな選手起用が許されるのがなんとも言えないな

698 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 09:04:57.54 ID:RgHhipVRp.net
>>697
そう正にこれ
Jリーグ側にもクラブ間の優劣(差別や贔屓)があるのだろうな

699 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 09:10:27.22 ID:H/3gxtl50.net
鳥栖のアニキについては、ユースはプレミアリーグまで来てないし
あまりにも戦略不足と判断されたんじゃないの?

700 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 09:24:13.34 ID:ARKQDZPh0.net
公式の試合速報一覧
以前はユースの試合の後にJ3だったけど
ユースの前に変更になってる
J3の価値が少し上がったか?www

701 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 09:50:23.03 ID:gTf8PayCM.net
ああ、なんとなく感じた違和感はそれか。

702 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 13:26:07.50 ID:k0nPKc1td.net
鹿児島も失速?

703 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 13:52:09.45 ID:rPvKDPP+0.net
失速してきたなぁ

704 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 13:56:07.53 ID:A4sUkfEu0.net
いや、前節は激しい雨天だったから若桜に引き分けだったが
依然としてYS横浜の勢い落ちてないということで

705 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 14:15:54.33 ID:2wkEf3VD0.net
>>460
鹿児島逝ったな

706 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 14:16:23.78 ID:2wkEf3VD0.net
鹿児島逝ったな

707 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 14:20:52.93 ID:N7HVeLVfa.net
まぁ、ヤスだしな

708 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 14:21:29.63 ID:3CwOFMmCd.net
YS強い!

709 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 14:22:51.98 ID:2wkEf3VD0.net
これで栃木、沼津、秋田の一騎打ち

710 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 14:23:06.56 ID:z9c/KSVi0.net
鹿児島のDFがピリッとしないっつーか。

711 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 14:23:30.29 ID:YkYlwBhQ0.net
疲れきってるな

712 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 14:23:40.11 ID:Hqte5IQN0.net
明日沼津が負けなければ鹿児島終わるな。
YS横浜お見送りというか昇格を諦めさせるとどめをよく刺してる気がする。

713 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 14:24:07.15 ID:N7HVeLVfa.net
>>709
一騎討ちではない件

714 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 14:38:23.54 ID:9EcLq6tOd.net
三つ巴だね

715 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 14:39:11.07 ID:+LSl/Erh0.net
樋口名将すぎる

716 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 14:41:29.37 ID:KbRXwteA0.net
YS強すぎるw

717 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 14:46:48.79 ID:B0obxHLH0.net
樋口が名将なのは、マリノス時代で分かってる。でもGJなのは、いくら弱くてもクビ切らなかったフロントだよな。まあ焦る必要のないチームなのは確かだけど。

718 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 14:48:02.48 ID:Hqte5IQN0.net
福島―若瓦斯
若瓦斯が勝つと若瓦斯が北九州を追い越す
福島が勝つと福島と北九州の勝ち点差が1差に詰まる

719 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 14:49:33.01 ID:YkYlwBhQ0.net
赤尾はもうボール触んな

720 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 14:51:11.27 ID:YkYlwBhQ0.net
あ、ごめんスレチ

721 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 14:53:01.96 ID:IxbtcMwy0.net
鹿児島、選手間の距離が遠すぎるだよな。サイドバックがライン幅に開いた時に、サイドハーフも開いちゃって、色々残念

722 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 14:54:45.86 ID:zX0nBBeL0.net
僕たちの知ってるYSCCちゃんはもういない

723 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 14:55:33.91 ID:Hqte5IQN0.net
送り人:YS横浜

724 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 14:55:34.04 ID:j6AFazjW0.net
YSCC完勝。何この強豪チーム。

725 ::2017/10/28(土) 14:58:46.31 ID:GqZk6DbW0.net
名将が率いるチーム シーズン終盤にかけて成長する
愚将駄将のチーム  シーズン序盤から全く成長が見られず低迷する

(´・ω・`)うちのことです

726 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 15:04:50.34 ID:AitDtZJG0.net
こりゃ鹿児島も終戦か

727 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 15:09:46.51 ID:Jg3t37xb0.net
盛岡といいYSといい後半急に強くなるチームは恐いな

728 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 15:14:10.09 ID:A4sUkfEu0.net
10桁得点に達した辻(鹿児島)は、個人昇格の可能性?
年齢 もう30越えただけど どやろか

729 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 15:14:24.15 ID:YijEo5t60.net
上位総崩れならまだわからない

730 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 15:25:48.50 ID:Jg3t37xb0.net
盛岡といいYSといい後半急に強くなるチームは恐いな

731 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 15:29:03.36 ID:Jg3t37xb0.net
書き込み再読み込みしちまった
明日で大分勢力図が固まりそうだな、上位3チームが勝てば富山長野鹿児島の昇格が絶望的になる

732 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 15:29:48.66 ID:yfUgX/Hud.net
>>728
10億点プレーヤ−か

733 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 15:30:26.42 ID:QUNCGtkSp.net
まさおの確変は何故に?
シュートだけの藤本より怖いわ

734 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 15:36:13.44 ID:KvxB4JB/0.net
どこのサポでもないけどこうなったら富山になんとか2位以内に入ってほしい。

735 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 15:51:37.36 ID:zcueuIwf0.net
10敗もしちゃうチームが昇格したらあかんわ
負け試合をしぶとく引き分けに持ち込めないと勝ち点伸びないな

736 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 15:53:11.73 ID:JAjViFOJ0.net
あかん、YS昇格してまう

737 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 16:02:27.48 ID:kWfB3m8AM.net
>>709
富山は?
上が全敗して富山が勝てばまだ分からない

738 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 16:05:22.65 ID:xkjY04030.net
しかし、富山って今の鹿児島よりもヤスサッカーできていたのに
何で、この順位なのか謎である

739 :別波 :2017/10/28(土) 16:13:54.41 ID:SjTyZhava.net
>>725
ウチの呑んだくれオヤジは『冥将』ですぜ。もはや駄将だの愚将では生温い。
男前田や千疋並かそれ以下やね。あれは二度と監督やらせちゃダメなレベル。
あれ、もう投げとるよ。社長がアレじゃ無理からぬ部分も多々あるとはいえアレじゃいかん。選手がかわいそうだわ…。

740 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 16:16:20.88 ID:N7HVeLVfa.net
辻は調子の良いときのフォームに戻ってきただけでは
3部なら実績ある人だし。YSCCで

741 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 16:16:35.95 ID:Xn1HgeJt0.net
>>737
富山は休みまだ消化してないからね。

742 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 16:18:10.31 ID:N7HVeLVfa.net
全敗とか言い出すと…

743 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 16:21:17.55 ID:lr780Jbgd.net
>>741
有休かよ(笑)

744 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 16:27:29.78 ID:rMgFCGty0.net
「波」ってどこのサポ?
変に悲観的でうざい

745 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 16:29:56.82 ID:GyGqsv2La.net
ニューウェーブ北九州

746 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 16:42:09.13 ID:+5u7f008a.net
昇格争いも話題もないクラブにそんなに興味ないのに未だに元J2とか思ってるのかな?

747 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 16:48:59.92 ID:yh50CkjLd.net
上が全敗すれば長野もいけるぞ

748 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 16:51:19.13 ID:rMgFCGty0.net
長野の3位滑り込み見えてきたなぁw

749 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 16:56:40.80 ID:2wkEf3VD0.net
>>737
富山は残り5試合だから鹿児島と同じくほぼ終了ですよ

750 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 16:57:50.51 ID:Xn1HgeJt0.net
>>748
無理無理。3位秋田とも勝ち点7差もあるし。

751 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 16:59:05.52 ID:rMgFCGty0.net
じゃあ長野終わったやん

752 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 17:03:56.22 ID:Xn1HgeJt0.net
基本的に勝ち点差が残り試合数を上回ったら逆転するのはほぼ不可能だからね。
数字上可能性残ってるとはいっても終戦してる。

753 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 17:07:30.78 ID:2wkEf3VD0.net
>>750
そこはすべりこめてないところを津っこむべきかとw

754 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 17:22:06.34 ID:m/Y8NOvQ0.net
YS横浜最強説

755 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 17:23:02.74 ID:8Jsmqmvca.net
辻選手怖いな

756 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 17:57:24.43 ID:JAjViFOJ0.net
福島のキーパーを一時心肺停止?に追い込んだことがあるからな

757 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 17:59:58.60 ID:mYOjmTfn0.net
YSに勝ってるから長野最強

758 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 18:09:51.39 ID:n+I0N3L+a.net
もう栃木が昇格できるかだけが焦点だな
明日で差が2に詰まるから栃木もわりと厳しそうだけど

759 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 18:32:09.00 ID:i+EDkEos0.net
>>758
いまの調子から考えると明日の結果そうなるか疑わしい

760 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 18:46:38.54 ID:AitDtZJG0.net
>>758
なんで2に詰まる前提?

761 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 19:14:25.82 ID:yRRAaYLo0.net
明日秋田か沼津が負ければ、栃木の2位以内はほぼ確定だろ

762 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 19:21:27.29 ID:6xgVhIRfK.net
栃木の背後に魔物が潜んでいる可能性
http://same.ula.cc/test/r.so/matsuri.5ch.net/soccer/1508207851/303

763 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 20:19:40.32 ID:zQgl0VPQd.net
栃木、沼津、秋田の相手見てなんで栃木だけ敗ける前提って思ったら、そんな下らないネタやりたかっただけかよ

764 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 20:52:09.65 ID:1asW3GQ00.net
富山のあれはすげーメンタルだなぁ
まだ何かの間違いでここにいるが
本来は最強と思ってんのか!?

765 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 21:35:53.62 ID:d9eSXlQJM.net
>>764
呼んだかな
現実考えたら無理なのは分かるけど
そうでも思うようにしないとやってられないのよ
少しでも可能性があるのならそれが藁でも蜘蛛の糸でもいいから掴みたい

766 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 21:44:47.83 ID:1asW3GQ00.net
764
そうか それならわかるが
それを総合スレでありえるやろ?
とおしむるのは同意は無理やん
おれない心はすごいとは思う
可能性が0じゃないならおいつづけるのは
正しいですが

767 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 21:50:43.75 ID:uV5zv4ryM.net
>>766
しばらくはこの板自体書き込まずに遠くから見るだけにするかな
このまま書き込んでも心が病んでいきそうで

768 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 21:58:33.55 ID:mGE0h5ck0.net
鹿児島、今日勝てれば分からんかったけど、流石にこれはキツイな。
YSCCが、後半戦強すぎる。

769 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 22:23:06.69 ID:RrsQTloOM.net
J3もプレーオフやればいいのにな

770 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 22:28:39.86 ID:5Fe32MruM.net
都心ネタでちょっとした応酬があったみたいで( ´∀`)。東京や大阪以外
で『都心』?とか言われるとなんだか違和感あるわな。
鹿児島の新スタも動き出して、めっさ楽しみだわ。

にしても鹿児島の『都心』てどの辺かね?少なくとも駅から歩いて20分
以内くらいの近さだとよそ者にはうれしいけど

※『都心』は都市の中心を省略した言い方。同様の省略形に法律と命令で『法令』、
監督と保護で『監護』、所在地を管轄で『所轄』とか他いろいろあり

771 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 22:35:03.56 ID:CKTwuZ990.net
そのYSCCに勝った(以下略

772 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 22:35:53.45 ID:Frt57Sem0.net
>>769
J2ライセンス持ちが半分くらいにならないと
単なる救済策にならないか。

773 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 23:19:20.31 ID:LJ8eiQbS0.net
J3初年度の、J-22よろしくボーナスゲームだったYSCCと藤枝はもういないんやなって。
あと鳥取はもう見る影もない……

774 :U-名無しさん :2017/10/28(土) 23:27:20.78 ID:QyDt/PJV0.net
鳥取と23脚が新世代ボーナス組じゃね?

775 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 00:43:56.29 ID:DZ6CXseKd.net
上位チームみんな負けろ

776 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 01:31:25.12 ID:E444ACkR0.net
大石と樋口名将過ぎだろ

777 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 06:57:00.13 ID:U3gSvKPbd.net
>>772
>>771
むしろ栃木に負けてからブースト入った可能性。

>>772
昇格関係ないU-23除けば半分だぞ?

778 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 09:04:05.13 ID:nhR/O+ZM0.net
今日はもう後のないホームの長野が意地見せるだろ

うか?

779 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 09:13:52.35 ID:EULCuhJX0.net
今日はどこが田ッカーになるか気になるな

780 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 09:34:30.55 ID:xoskyxLI0.net
>>776
>YSみたいに藤枝も練習場なし&バイトしながらJリーガーなの?

781 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 09:44:47.43 ID:ZyjL0XGLa.net
>>778
対秋田無敗記録が続くかも注目

782 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 09:53:53.51 ID:PG0D23Ie0.net
辻正男をロシアに連れていけ

783 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 10:10:22.34 ID:V8T0mu4L0.net
>>780
藤枝は人工芝だけど専用の練習場あるよ。
バイトはそうだろうけどね。
GKは20才と22才がレギュラー争いしてる。
最近長崎から入った北川は23才、両ウイングも25才くらいだしバイトしながらでも出来る年齢なんだと思う。
大石は栃木経由で山口に個人昇格した例もあるからそれ目指してるんじゃないかな。

784 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 12:40:09.08 ID:PbxmdAAX0NIKU.net
富山勝て勝て

785 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 13:06:07.52 ID:W0uLQa5zMNIKU.net
長野やる気あるのか

786 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 13:07:29.73 ID:fodNok/EpNIKU.net
長野を信じた僕が馬鹿でした

787 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 13:15:48.12 ID:W9gAmOa5aNIKU.net
長野終戦

788 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 13:16:43.95 ID:PbxmdAAX0NIKU.net
長野弱すぎィw

789 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 13:17:19.31 ID:PbxmdAAX0NIKU.net
開始5分で失点とか長野馬鹿じゃね?

790 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 13:17:35.23 ID:NOvk6Fe0dNIKU.net
ここから逆転だ

791 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 13:19:12.08 ID:qpmkseqX0NIKU.net
鹿児島も長野もなんなの
引き分けまでは持って行けよな

792 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 13:21:30.52 ID:a1R1I/FxMNIKU.net
鳥取さんも何故か頑張ってる

793 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 14:39:55.77 ID:RjiIzvBAMNIKU.net
長野使えねえ

794 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 14:41:59.74 ID:PbxmdAAX0NIKU.net
長野ゴミ・・・(^ω^ )

795 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 14:46:06.06 ID:VKxuSSh70NIKU.net
>>769
来年からプレーオフやるって話も出てたから続報待ち

796 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 15:15:46.06 ID:rvvfF3oudNIKU.net
富山も終戦だな

797 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 15:16:10.63 ID:vTsj+1jUaNIKU.net
沼津も勝利で山口大喜びとなりました

798 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 15:19:48.70 ID:TU25AXioMNIKU.net
長野も富山も終戦か

799 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 15:22:25.70 ID:Ig5TjAsl0NIKU.net
沼津このままドローで終わるかと思ってたがよくあの悪天候で終了間際に決めれたな
素でおおおってなったわ

800 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 15:24:25.17 ID:YGhrytMkaNIKU.net
栃木ネイツいないし、まさかの昇格なしもあるかも?

801 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 15:24:47.09 ID:2pTskaCsKNIKU.net
>>762
真実味を帯びてきた

802 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 15:29:16.94 ID:TU25AXioMNIKU.net
>>799
ATに2分と出しておいて、AT中に大した中断も無かったのに
さらに1分追加したらズルい

803 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 15:57:23.96 ID:oRKdTM780NIKU.net
栃木は、今年昇格できなかったらネイツいなくなるよね・・・・

804 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 15:58:59.11 ID:P4kPs0AT0NIKU.net
>>758

805 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 15:59:39.12 ID:pG77Ft9naNIKU.net
>>804
3だけど

806 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 16:01:09.28 ID:DfQdWrSf0NIKU.net
鳥取の負のオーラやばすぎ

807 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 16:06:54.98 ID:U3gSvKPbdNIKU.net
審判が栃木に対して辛すぎね?

808 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 16:09:26.77 ID:3DkmueqVdNIKU.net
>>807
少しでも上位との差をつめたほうが盛り上がるだろうという審判の気遣い

809 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 16:11:51.12 ID:V8T0mu4L0NIKU.net
結局栃木はペチュ肉いないと点が取れない。
審判に文句言ってもそこがダメだから結果は同じ。

810 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 16:14:20.22 ID:R8hzitDS0NIKU.net
YSCCの指定席が

811 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 16:16:02.17 ID:U3gSvKPbdNIKU.net
>>809
もうペチュニク関係なくね。

812 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 16:18:49.96 ID:qzZWHTuV0NIKU.net
>>811
ペチュニクがいたときは審判がどうであろうと勝ってたから

813 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 16:19:37.80 ID:U3gSvKPbdNIKU.net
>>812
いや、前の二節無視か。

814 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 16:22:18.95 ID:5c/7sp+V0NIKU.net
最終節で沼津が栃木に勝って優勝
秋田が勝利で2位
栃木最後の最後で3位転落
こうならないこと祈る

815 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 16:25:28.14 ID:GauUiufi0NIKU.net
今から急きょJ3の2位〜5位で昇格プレーオフ開催に変えて欲しい

一応来年からは昇格プレーオフは開催するんだよね?

816 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 16:26:30.35 ID:1YclufKo0NIKU.net
>>815
わがままにも程があるだろ。

817 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 16:32:19.29 ID:V8T0mu4L0NIKU.net
あと、栃木はあの酷いピッチコンディションにチャンスを阻まれたのも大きい。
まあ、お互い様ではあるが。

818 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 16:33:13.15 ID:U3gSvKPbdNIKU.net
判定と言えば、J2ボトムズの方だと沼津が話題になってるな。

819 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 16:36:56.15 ID:XVYohPHQ0NIKU.net
>>814
最終節試合前の勝ち点次第では沼津のポジションがライセンス持ちだったら最終節に無気力談合試合のドローで仲良く昇格ってことも考えられたけどライセンス無い沼津は空気読まない予感

820 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 16:47:59.00 ID:2pTskaCsKNIKU.net
疫病神のような群馬が落ちて来るより
ごめんねごめんね〜♪で許してくれる飯の旨い栃木を引き止めたい情勢

そしてあの群馬サポの横断幕の効果が水面下でひそかに効いてきて…

821 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 16:56:20.91 ID:q4AbdhBNpNIKU.net
北九州残留おめでとう

822 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 17:10:14.58 ID:AKLoCOsC0NIKU.net
非常に微妙な結果ですなぁ
あと鳥取はもうあかんかもしれんね

823 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 17:15:00.87 ID:DlpXyj6VMNIKU.net
>>820
群馬はスタ飯めっちゃうまいから!

824 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 17:34:55.08 ID:YBBwg/wv0NIKU.net
そっか北九州は3位以下が確定したのか
J3なら無双できる
そんなふうに考えていた時期がありますた

825 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 17:39:01.27 ID:fLHiWEw+aNIKU.net
ピッチコンディションが悪いと得点の機会は減るから2試合続けて田んぼになった栃木は不運
このくらいの不運は跳ね除けないと昇格は難しいんだけどね

826 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 17:48:05.35 ID:R8hzitDS0NIKU.net
なんかもう北九州は数年前からJ3にいるような感覚

827 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 17:51:30.41 ID:tySQc9DW0NIKU.net
今節でライセンス持ち3チームが一気に終戦して、栃木すらまだ安泰じゃないとか、
何この魔境。

828 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 17:55:23.67 ID:GXa9j9an0NIKU.net
鹿児島もオワタ
勝ち点差が試合数超えた 来年もよろしくです

829 :名無しさん :2017/10/29(日) 18:59:58.75 ID:a21K9Tkh0NIKU.net
 アスルクラロとブラウブリッツ 5連敗シロ 
 ゆるさんーーーーーーー

830 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 19:00:30.57 ID:VqdQZ9+60NIKU.net
>>829
ないない

831 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 19:05:46.89 ID:0hjTKaSgaNIKU.net
秋田が優勝したらショッツルファイトやるのかな?

832 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 19:12:15.91 ID:Uw/r5IUSrNIKU.net
>>821
おう!
良いスタだから来年来てくれ

833 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 19:31:33.34 ID:B51B60rv0NIKU.net
今日の栃木の主審酷いな。
あれでは勝つのは無理。って言うか金払って観るスポーツの審判としてダメだろ。

834 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 19:44:30.29 ID:HWkK02Rp0NIKU.net
1栃木 56 ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ □波波波琉 琉琉取取取 野野野沼沼 沼 71
2沼津 53 ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ □□□相相 相野野野琉 琉琉波波波 栃栃栃 68
3秋田 52 ■■■■■ ■■■■■ ■■■■□ □□富富富 桜桜桜島島 島藤藤藤取 取取 67
4富山 46 ■■■■■ ■■■■■ ■秋秋秋野 野野取取取 琉琉琉 58
5鹿児 45 ■■■■■ ■■■■■ 盛盛盛島島 島脚脚脚瓦 瓦瓦相相相 60
6琉球 43 ■■■■■ □□□倶倶 倶栃栃栃沼 沼沼富富富 55
7長野 42 ■■■■■ ■■藤藤藤 沼沼沼富富 富栃栃栃波 波波 57
8藤枝 39 ■■■□野 野瓦瓦瓦桜 桜桜秋秋秋 倶倶倶 53
9北九 37 ■■脚脚脚 栃栃栃取取 取沼沼沼野 野野 52

※休み消化済(栃木・沼津・秋田・鹿児島・長野・藤枝)と北九州(明日試合)は残り5試合、富山・琉球は残り4試合
※今節(29節)の勝ち点:□

※今節の結果により
 優勝可能性が消滅:琉球・藤枝
 昇格(2位)可能性が消滅:北九州

次節の結果
優勝可能性消滅
 栃木○59:富山・長野
 栃木△57:富山●・長野△●
 栃木●56:長野●
昇格(2位)可能性消滅
 沼津○56:富山●・琉球・長野△●
 秋田○55:琉球△●・長野●
 沼津△54:藤枝

835 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 19:45:08.52 ID:EyaxMD2C0NIKU.net
毎節、糞審判が出てくるわな

836 ::2017/10/29(日) 19:59:19.00 ID:WCIz7KNE0NIKU.net
数年前まで昇格争いをしていたAC長野パルセイロ、なんでこんな弱体化してしまったんだ。
真面目に誰か教えてください。あれだけ苦戦したのに納得できないよ(;・ω・)

837 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 20:07:24.70 ID:wAAI2GKZ0NIKU.net
>>832
海?の見えるスタジアムは綺麗で新鮮だった
アクセスも良好、ピッチまでが近く、スタンドの傾斜もいい感じだね
全体的に狭くて圧迫感が強いのは気になった

うちんとこもどうやら残留の決意を決め込んだみたいなので、また来年富山からお邪魔します

838 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 20:13:27.78 ID:r1oaM8aadNIKU.net
>>836
色んなチームが参入する中自分たちは強いと信じ込んで進化をしてこなかったからだろ

839 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 20:28:46.30 ID:VKxuSSh70NIKU.net
>>833
あまりにみんな審判について苦言呈してるからどんな人だろうと思って調べたけど、俵審判って富山出身なのか
審判足りてないから仕方ないんだろうけど出身地も考えて欲しい
秋田の試合も確か群馬出身審判が酷かったんだよね

840 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 20:33:05.94 ID:uETjUDgj0NIKU.net
>>839
俵のジャッジは出身地とか関係なく普通に酷いイメージ

841 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 20:41:26.09 ID:GXa9j9an0NIKU.net
>>832
最高のスタジアム!
また、来年も行けると思うとスッゲー楽しみ
来年もバトル オブ 九州 よろしくお願いしますm(._.)m
鹿児島サポより

842 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 20:44:49.30 ID:EyaxMD2C0NIKU.net
J3初年度の今頃、今日のような雨の中の町田市陸で逆転勝ちした鳥取も、もういない

843 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 20:54:47.18 ID:tySQc9DW0NIKU.net
>>836
群馬とかと同じだよ、フロントが糞だから。

844 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 21:02:49.64 ID:oRKdTM780NIKU.net
>>834
4位との差が激しいな
恐ろしい門番ですぜ・・・・

845 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 21:12:28.24 ID:0hjTKaSgaNIKU.net
審判について文句を言ってる方がおりますが公式ではJFLと同レベルでございます。

846 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 21:41:39.20 ID:V8T0mu4L0NIKU.net
ああ、鳥取、今日は勝てると思ったけどなあ。
相当重傷だなあ。

847 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 21:48:20.49 ID:M94FDYIu0NIKU.net
昇格組が躍進して降格組が苦戦するのは審判への耐性がひとつの要因だな

848 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 22:24:35.77 ID:TeAs5gpbdNIKU.net
結局、沼津と秋田は失速しなかったな。

849 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 22:37:51.53 ID:oRKdTM780NIKU.net
今年は、涼しかったのもでかいな

850 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 23:04:52.65 ID:yoxahyUW0NIKU.net
長野には失望したわ

851 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 23:22:10.08 ID:PbxmdAAX0NIKU.net
根性無いな長野

852 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 23:26:12.35 ID:hYzF8e4i0NIKU.net
長野は3位を目指してガンガレ

853 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 23:33:11.08 ID:vu218HGH0NIKU.net
J3の意識を下げすぎないためにも、J3からは、1位、2位自動昇格、3位はJ2・20位と入れ替え戦。これがベスト。

854 :U-名無しさん :2017/10/29(日) 23:43:32.47 ID:o+P/ZtQtdNIKU.net
2位の自動昇格はやり過ぎ

855 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 00:18:47.80 ID:lzohHD6X0.net
J3からの昇格かが無くてもJ2からの降格は受け入れたらいいのに。
門番はイクナイ

856 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 00:32:33.01 ID:NnW0sRwi0.net
中断期間を1週間縮めるか、開幕を早めて、J3の3-5位とJ2の20位でJ2昇格・残留プレーオフしたらいい。
準決は20位ー5位と3位ー4位(上位チームのホーム)
決勝はそれぞれの勝者(上位チームのホーム)

857 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 03:51:40.18 ID:XLdZsFKOp.net
入れ替えないとまーた同じメンツと試合するのか
萎えるなぁ 下からも新規なさそうだし

858 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 03:54:51.84 ID:Z+CVfAyv0.net
>>853
意識って何?
J3ナメるなって意味なら
今の成績はベストじゃね?
ライセンスもちが不甲斐ないだけで。

859 :山口 :2017/10/30(月) 07:54:01.50 ID:NSjP9l/X0.net
>>855
カッテナコトイウンジャナイヨー

860 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 07:57:05.60 ID:g4hxbfZmK.net
群馬が残留を決めたら森下を胴上げしろ
特設会場でJ3を放送
ビールかけ可
シャンパンも用意しろ
残留と書かれた酒樽のフタを木づちで叩き割れ!

861 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 08:44:50.34 ID:X/OM+zP2M.net
沼津 vs 若桜はなんであんなにアディショナルタイム延長したの?2分って表示だったのに4分ぐらいやってたよね?

862 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 09:06:03.15 ID:eIjB7jSM0.net
>>861
やってた。

863 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 09:20:35.39 ID:H3DXvzDl0.net
>>861
DAZN側の表示ミスらしい

864 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 09:42:39.90 ID:lzohHD6X0.net
雷雨中断明けの時計を動かすタイミングが主審とDAZNで違ったようだ。

865 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 12:32:58.47 ID:IuuHnxfQa.net
いい監督が去年だか体調不良で辞めちゃったんよ
その後首脳陣に入ったけど選んだ後任が大便だった

866 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 12:33:48.27 ID:IuuHnxfQa.net
安価忘れた>>836

867 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 12:52:19.36 ID:xhKkcQIR0.net
>>866
浅野監督って、鹿児島でJ3で5位とそれなりの成績残してるけど、
長野に来るとなぜか、前年よりちょい劣る成績というのはなぜなのか。。。

868 :長野 :2017/10/30(月) 13:36:47.93 ID:TH4tNfyE0.net
昇格は逃したが我々は少なくとも富山や北九州よりはマシ。天皇杯16強でJ3優勝賞金に相当する金額を手にしている。
まぁ今が暗黒期だと思うよ。これから上がるだけだ。
長野は優勝して上がらねばならない。2位昇格なら辞退した方がマシ。

869 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 15:03:59.55 ID:i0sc3QUOa.net
>>867
J3の墓場だから。
鹿児島も監督交代してもあまり変わらないね。

870 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 17:45:38.64 ID:VIKeDLXwd.net
>>867
チーム自体がもう限界なんだよね
主力の劣化を部分的な補強でツギハギしてる
散々言われてるけど、若手中心で再編しないとダメ
サポも数年は我慢しないと

871 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 18:14:35.51 ID:FiEJvqI50.net
>>867
選手も監督もダメになる、J3の墓場とはよく言ったものだw
税金に寄生しても勝てない長野パラサイトさん・・・

872 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 19:00:24.73 ID:T/Enfs+A0.net
ヒマだからガンバU23と北九州でも見ようかな。

873 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 19:10:40.77 ID:7uqndc9P0.net
>>872
すでに スコア動いてるしw

874 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 19:15:17.09 ID:T/Enfs+A0.net
>>873
なぜこのやる気を最初から出さんのやwきたきゅうさんは

875 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 19:31:35.52 ID:DMgUhG8f0.net
ちょっと強いところに当たると途端に沈黙するからな北九州
相手がツネでよかったな

876 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 19:32:14.77 ID:FiEJvqI50.net
北九州強すぎる

877 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 19:51:05.14 ID:5QxxlXlDp.net
いつまの北九州だった

878 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 19:53:40.50 ID:eD1N+8oo0.net
>>876
だましたな

879 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 19:57:22.86 ID:7uqndc9P0.net
>>875-876 嘘つき…

先制後、押されっぱなしの上に逆転されてしもたやないかw

880 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 20:01:39.29 ID:lzohHD6X0.net
さすがにノープレッシャーだと若いとはいっても個人技あるな

881 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 20:31:08.51 ID:WpJDJNYq0.net
小さいスタでもいいじゃん。沼津や秋田を上げてやれ。

882 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 20:33:35.56 ID:PyVGyNNta.net
全く以って案の定であった。怒
ここ2年のいつも通りのうちですね。orz&南無。

マジでええ加減にあのタコ社長は断罪せにゃ始まらんと思う…涙

883 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 21:06:31.18 ID:T/Enfs+A0.net
あのさあのさ

884 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 21:11:08.19 ID:PyVGyNNta.net
って追い付いてたのか…。うちにしては上出来だ。


>>all
先ほどのは誤爆です。うちの本スレと間違えました。マジですまぬ。

885 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 21:11:17.11 ID:T/Enfs+A0.net
途中で切れたごめん

きたきゅうさん、やっぱり現場の問題じゃないかなあ。フロントはいいスタジアム作って、大きなスポンサーもいて観客も増えて、悪くないんじゃないの。羨ましいよ。
なんとなくチームの一体感ないよ。なんか連動ない。守備も攻撃も。なんか芯がないって言うか..そんなふうに毎回見える

886 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 21:12:12.00 ID:dV77Fo1RM.net
827人って、吹田スタが泣いてるよ

887 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 21:16:59.45 ID:T/Enfs+A0.net
もう無理でもJ3ライセンス持ってるチーム全部あげてU23外してほしさある。U23は戦力変動する上に観客も期待出来ない。ほんと嫌だU23

888 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 21:17:23.72 ID:Ds/QYn9H0.net
ガンバサポの太鼓たたいてた人ネクタイしてもろ仕事帰りだったなw

889 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 21:18:19.65 ID:7uqndc9P0.net
>>886 
セレッソU-23「せやせや」
https://www.cerezo.jp/matches/2017-01-31-60/
17.10.11(水) 19:00
ヤンマースタジアム長居  674人
セレッソ大阪U-23 2-2 ギラヴァンツ北九州

890 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 21:19:35.94 ID:7uqndc9P0.net
脚U-23
○ 8/20 2-0 盛岡
● 8/27 0-2 秋田
● 9/04 1-7 琉球
● 9/10 2-3 沼津
● 9/16 0-2 栃木
● 9/24 0-3 長野
●10/01 1-6 藤枝
●10/07 2-3 桜23
●10/15 1-2 福島
▲10/22 0-0 鳥取
▲10/30 2-2 北九州 ←New!

891 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 21:28:29.00 ID:SLaFs/7T0.net
沼津、秋田誇らしい

892 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 21:44:43.28 ID:PpU+WBFCd.net
栃木戦改めて見たけど、栃木側がオラついてたし俵審判がイエローが出したのは、まぁ分かる。
ただ、それ以降は懲罰なのかイエロー出した栃木に超辛くなったな。
そんで、選手側の意見は完全にシャットアウト。

893 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 21:45:40.28 ID:PyVGyNNta.net
>>885
あの自称現社長はマジで最低やで。

そもそもスタに関しても市長との間で10年ほど前に造る話はほぼ纏まってたし。
少なくとも現社長の功績ではない。

>>889
桜さん…かな?
色々とすまない。

894 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 22:21:00.35 ID:f0JgvB4v0.net
安川電機TOTOゼンリンナフコ
名だたるスポンサーしかも地元企業
新幹線駅から徒歩10分かからない好立地
シーサイドスタジアム

どうしてこうなった

895 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 22:32:52.87 ID:lzohHD6X0.net
>>894
どうせなら小倉だけに小倉監督にしてはどうか?

896 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 22:43:47.13 ID:lzohHD6X0.net
>>892
建前的には審判に意見していいのは主将だけ。
主将以外の抗議はそれだけで即カード対象となっても文句は言えない。
1つ以外はプレーではなく抗議に対するカードなのだからせいぜい大げさなジェスチャーに止めておくべきだったな。
傍目から見ても栃木の抗議は上から目線というか審判相手なのに強気に見えた。
審判も人間だ。そういう態度が悪循環を呼んだのかも。

あと、それに輪をかけてサポの態度も悪質だった。
何が悪かったのかを栃木の選手は考えるべき。

897 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 22:50:47.95 ID:xVNmECmY0.net
抗議されてあんなにわかりやすくプンプンしちゃう審判もあんまいねえけどな

898 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 22:53:38.42 ID:V563Ww0H0.net
オレ語りカッケーみたいなキモいヤツが湧いてるな

899 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 22:59:16.94 ID:lzohHD6X0.net
でもジャッジの基準が栃木と藤枝で違ってたとは感じなかった。
ただ、前半と後半で若干後半の方が笛を吹くタイミングがディレイ気味になったようには感じたけど。

900 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 23:24:48.26 ID:LmI6bzkF0.net
J3の審判がクソなのは間違いないが
うまくやってかないと損をするだけってのはある
クソに気を使うのはストレスだろうが

901 :U-名無しさん :2017/10/30(月) 23:54:09.38 ID:eD1N+8oo0.net
審判も人間だってのは分かるが
だから感情的にジャッジしてもいいとは思えない
とはいえ試合の中で熱くなりすぎるのも勿論分かる

902 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 00:18:31.17 ID:i8NYt1DDa.net
>>894
さらに僅かながらだけどTAKAGIさんもスポンサーに入ってる…。
まぁ、実はそこに上がってる面々、TOTOさんを筆頭に(TOTOと安川さん、陸上部にお金かける為にスポンサー料減額の話あり)
スポンサー料が他サポにとっては信じられんほど安いんですわ。

スタがよろしくても肝心の中味がコレ。
オマケにあの体制ではそらまぁジリ貧になりまさぁな…。

903 :富山者 :2017/10/31(火) 01:15:44.92 ID:PYEbPVT60.net
>>894
北陸電力
YKK

他J2新規が練習場をジプシーしている中、
最初から自前の寮と練習場完備

どうしてこうなった…(´・ω・`)

904 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 02:22:51.77 ID:5OipA0SGa.net
>>903
お互い難儀やなぁ…(´・ω・`)

905 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 06:11:22.65 ID:lP6z1Bd30.net
あの試合の主審はダメだよ。高圧的過ぎる。少年サッカーの審判の講習で習った。

906 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 08:48:01.17 ID:rlpc/qbgd.net
審判が芸術的に仕上げた試合だった。エンターテイナー。

907 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 12:10:46.26 ID:e/ah5pl3d.net
糞審判でも次の試合もあるだろうし上でふえ吹きたいだろうから、ブーイングするのは良いとおもう。
まあ、審判本人が何でブーイング受けたか反省しないと上には行けないだろうけど…

908 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 12:43:08.53 ID:VGfzzTwp0.net
去年の福島のハンド誤審PKとった審判すら今年J2に昇格したからな
案の定変なジャッジ連発してた(犬-岐阜戦とか)

909 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 12:53:41.05 ID:ta+53tq40.net
でも去年はJ3で国際審判員の西村さんが笛吹いた試合がいくつかあったのを覚えてる。

910 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 13:01:47.70 ID:j/DlG6f6a.net
01栃木 △△○△○ ○△○○● ●○○休● △△○○○ △○○○○ 休○○△a北 a琉h鳥h長a沼 56 16-08-03 40 19 +21
02沼津 休●○○● ○△△○○ ○○●○△ △○○△△ ○○○●△ △休○○h相 a長h琉a北h栃 53 15-08-04 58 25 +33
03秋田 △○休○○ ○○○△○ ○△○○△ ○●●休○ △○●●△ ●△○○a富 h桜h福a藤a鳥 52 15-07-05 44 24 +20
04富山 ○○○●△ △○△○● ○△○○○ △休○●● △△●○● ○○●●h秋 *休h長h鳥a琉 46 13-07-08 35 25 +10
05鹿児 ○●○○○ ●●●休● ○○●○△ ●○○○○ △●○休△ ○○●●h盛 a福a脚h瓦h相 45 14-03-10 39 32 +07
06琉球 △●●○△ ●○△△○ ○△休○△ ○△●○● ○△●○○ ●△△○h倶 h栃a沼*休h富 43 11-10-07 41 34 +07
07長野 ○○●●○ △△○△○ 休△△○● △△○●△ ○○●○● △○休●a藤 h沼a富a栃h北 42 11-09-07 28 19 +09
08藤枝 ●○●△● △●休○● ○△●○○ ○△○○休 △△●○○ △●△△h長 a瓦a桜h秋h倶 39 10-09-08 42 38 +04
09北九 △休○●● ○△○●○ ●○○●● ○△○●○ ○●△●○ ●●●△h栃 a鳥*休h沼a長 38 11-05-12 36 31 +05
10若瓦 ●●○●○ △●●△● ○休○●△ △○●○● ●休○●○ ○○△△a脚 h藤a相a鹿h桜 36 10-06-11 29 39 -10
11福島 ○○○○△ ●●●●○ ●●●●休 △○●●△ ●○○●○ ●○●△*休 h鹿a秋h倶h盛 34 10-04-14 29 39 -10
12相模 ●○●○△ 休△△△○ ●△○●△ △●●●○ ○●休●● ○△△○a沼 a盛h瓦h脚a鹿 33 08-09-10 28 34 -06
13横倶 ●●●△休 ●●○●● ○△●●△ ●△休●○ △○○○△ ○●△○a琉 h脚h盛a福a藤 31 08-07-12 35 42 -07
14盛岡 △○●●○ △△△△休 ●●●○△ ●●●●● ●●○○● △△○休a鹿 h相a倶h桜a福 26 06-08-13 27 39 -12
15若桜 △●●△● ●○△○△ ●●△●△ 休●●○△ 休△△○● ○●△●h鳥 a秋h藤a盛a瓦 25 05-10-12 30 39 -09
16鳥取 ○△○休● △○●●● ●△●●△ △●○△● ●●●●休 ●●△●a桜 h北a栃a富h秋 19 04-07-16 26 52 -26
17若脚 ●●●●● ○休●●△ ●●○●○ ●○●○● ●●●●● ●●△△h瓦 a倶h鹿a相*休 18 05-03-20 21 57 -36

911 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 13:02:28.46 ID:j/DlG6f6a.net
後半戦

___栃沼横鹿琉藤長若秋北富福相若盛鳥若
___木津倶児球枝野瓦田九山島模桜岡取脚
01栃木\−○○−△−○△次○○○○○−○ 29 09-02-00 21 06 +15
02沼津−\△○−△−○○−○△次○●△○ 22 06-04-01 20 09 +11
03横倶●△\○次−●○○○△−○△−○− 21 06-03-02 20 14 +06
04鹿児●●●\○△○−△○○−−○次○− 20 06-02-03 19 17 +02
05琉球−−次●\△●△○●−○●○△○○ 18 05-03-04 20 16 +04
06藤枝△△−△△\次−−○●○△−●○○ 17 04-05-02 23 12 +11
07長野−−○●○次\●●−−●○△△○○ 17 05-02-04 14 09 +05
08若瓦●●●−△−○\○●○△−−○○次 17 05-02-04 13 19 -06
09秋田△●●△●−○●\○次−△−○−○ 15 04-03-04 14 13 +01
10北九次−●●○●−○●\●●○△○−△ 14 04-02-06 15 16 -01
11富山●●△●−○−●次○\○●△●−○ 14 04-02-06 14 15 -01
12福島●△−−●●○△−○●\●●−○○ 14 04-02-06 11 13 -02
13相模●次●−○△●−△●○○\●−○− 14 04-02-05 15 18 -03
14若桜●●△●●−△−−△△○○\−次○ 13 03-04-04 13 14 -01
15盛岡●○−次△○△●●●○−−−\●● 11 03-02-06 12 18 -06
16鳥取−△●●●●●●−−−●●次○\△ 05 01-02-08 09 23 -14
17若脚●●−−●●●次●△●●−●○△\ 05 01-02-09 11 32 -21

912 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 15:43:14.19 ID:ta+53tq40.net
上位3チーム以外は消化試合モードだな。

913 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 16:15:43.70 ID:3VmcH5Ig0.net
わいえすしーしーはなにがあった

914 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 16:26:22.50 ID:OCPExkay0.net
>>913
ストライカー戻ってきた
ハイプレスかかりやすい気候
自陣で繋げるチームに有利な雨

915 :長野 :2017/10/31(火) 16:36:01.73 ID:NEsdD+TK0.net
>>911
馬鹿も大概にしとけよ。
長野に消化試合など存在しない。
J3の歴史そのものである我々に失っていい勝ち点など存在しない。
勝利を信じてスタジアムに駆けつけるファン、招待された子供達、PTAの方々の為にも我々は負けられないのだよ。

916 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 16:39:32.94 ID:lYPsaj6k0.net
長野はJ3の犬だよ
(∪^ω^)わんわんお!

917 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 18:53:55.35 ID:D+9vwRFNa.net
荒らしは安価すらつけられないのかよ。

918 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 19:33:45.41 ID:lpaPMCn90.net
栃木の試合みたけどあれなら俺がやったほうがうまくさばけるわ
まさかあんな笛で金もらえてんの??

919 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 20:15:54.68 ID:XD17xz6Id.net
長野は
J3の盟主
J3のけさい
J3のわんわんお(∪^ω^)

どれ?

920 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 20:19:43.09 ID:3VmcH5Ig0.net
>>919
J3の雄

921 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 20:24:35.91 ID:DgAV3viw0.net
栃木が3位の可能性もまだまだあるよね
群馬は祈っているだろうな

922 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 20:39:01.13 ID:w2XCrxK20.net
ペチュニクいなきゃ沼津秋田の1位2位あるかもなあw

923 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 21:41:02.34 ID:D+9vwRFNa.net
>>919
J3の墓場

924 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 21:46:44.50 ID:OCPExkay0.net
>>921
群馬から降格しそうな怪しい情報も・・・・

925 :U-名無しさん :2017/10/31(火) 22:02:56.03 ID:aTxkbTyc0.net
鳥取が動きだすみたい

926 :U-名無しさん :2017/11/01(水) 00:46:52.79 ID:k/acOvOJ0.net
>>920
J3の雌は何処なんだよ

927 :U-名無しさん :2017/11/01(水) 00:51:11.88 ID:JOYOT21+0.net
>>926
富山

928 :U-名無しさん :2017/11/01(水) 08:37:43.48 ID:sySM4XJpd.net
通算で3部歴が長いのって鳥取じゃね?(鳥取SCからカウント)
ベテラン度は鳥取、秋田、琉球、富山の順かな?

929 :U-名無しさん :2017/11/01(水) 10:04:47.91 ID:3ohz+N8T0.net
>>924
群馬が自主的?に降格した場合って栃木が3位でも昇格するんかな

930 :U-名無しさん :2017/11/01(水) 11:14:56.64 ID:M+gTBNbg0.net
>>928
ベテラン度で言えば、JSL時代を知ってる秋田だろw
現J1クラブと鎬を削りあった古豪を差し置いて鳥取が上なわけない

Jリーグが出来る前、サッカーは「カセットテープのTDK」といえば秋田にあるチームということで通じたんだぞw

931 :U-名無しさん :2017/11/01(水) 11:22:14.50 ID:Bp1Rosy+M.net
3部ってことじゃない?
J2設立以降のJFL〜J3って意味でないかと。
まあ、鳥取はJ2にいたことあるし、その意味でも秋田が最古参ってことになるのか。

932 :U-名無しさん :2017/11/01(水) 11:25:20.43 ID:93RNRlI10.net
>>929
レギュレーション上、それはないだろ。
群馬が自主降格なら、ブービーが栃木と入れ替えはなくはないと思うけど。

933 :U-名無しさん :2017/11/01(水) 11:26:03.31 ID:93RNRlI10.net
栃木が1or2位に入った場合ね。

934 :U-名無しさん :2017/11/01(水) 19:59:33.89 ID:EWii3ISb0.net
>>928
鳥取14年→SC鳥取(JFL6年)・ガイナーレ鳥取(JFL4年、J3・4年)

琉球12年→FC琉球(JFL8年、J3・4年)

富山12or11年→アローズ北陸(JFL8年)・カターレ富山(JFL1年、J3・3年)
          YKK APサッカー部(JFL7年)

秋田11年→TDKサッカー部(JFL3年)ブラウブリッツ秋田(JFL4年、J3・4年)
        JSL2年(1985年〜1986年)
        JSL時代だと東北リーグが3部になるので除く

こんな感じみたいです

935 :U-名無しさん :2017/11/01(水) 20:10:36.85 ID:EWii3ISb0.net
ちなみに

長野7年→AC長野パルセイロ(JFL3年、J3・4年)

長野はいじられる存在でも、JFLで優勝、J3で3位と成績遺しているからこのままでも
古豪チームを名乗れるからいいけど

うちなんか3部に12年いて最高成績が去年の8位という空気な存在だよ
JFLの昇格同期の熊本はJ2生活10年だし、12年で多くのチームがJ2昇格していったよ

936 :U-名無しさん :2017/11/01(水) 21:25:37.73 ID:Xwifqy3w0.net
>>934
おぉサンキュー乙です

やっぱ鳥取か
>>928はニアピンて事で

937 :U-名無しさん :2017/11/01(水) 21:58:47.76 ID:W5a1DUY0a.net
琉球も社長がやり手みたいだからいつかはチャンス巡ってきそう

938 :U-名無しさん :2017/11/01(水) 22:27:28.43 ID:M+gTBNbg0.net
>>935
おおぉ。同志の琉球サポさんが調べてくれた。さんきゅ。
そうか。鳥取の3部歴が長いのね。すんません。
イメージでは秋田だったな。
琉球はあえて言うと、2011年に天皇杯シードを1回だけ取ったことあるくらいかな。それも不可抗力なイレギュラーだったけど。
あと、レギュレーションに助けられて降格を逃れたことが2回。運もあるw

939 :U-名無しさん :2017/11/01(水) 22:29:47.14 ID:M+gTBNbg0.net
>>937
そのチャンスを来季に活かすためにも今季は5位以内でフィニッシュしたい。
動員数ももう少しで届くしライセンスも貰えたしね。

940 :U-名無しさん :2017/11/01(水) 22:46:46.35 ID:NpsNQYKwa.net
優勝ラインは66-67
昇格ラインは62-63

     栃木56   沼津53    秋田52   富山46   薩島45
                
69    4-1-0    -----    -----    -----    -----
68    4-0-1 =@  5-0-0    -----    -----    -----
67    3-2-0    -----    5-0-0    -----    -----
66    3-1-1    4-1-0    -----    -----    -----
65    3-0-2    4-0-1    4-1-0    -----    -----
64    2-2-1    3-2-0    4-0-1    -----    -----
63    2-1-2    3-1-1    3-2-0    -----    -----
62    2-0-3    3-0-2    3-1-1    -----    -----
61    1-2-2    2-2-1    3-0-2    -----    -----
60    1-1-3    2-1-2    2-2-1    -----    5-0-0
59    1-0-4    2-0-3    2-1-2    -----    -----
58    0-2-3    1-2-2    2-0-3    4-0-0    4-1-0
57    0-1-4    1-1-3    1-2-2    -----    4-0-1
56    0-0-5    1-0-4    1-1-3    3-1-0    3-2-0
55    -----    0-2-3    1-0-4    3-0-1    3-1-1
54    -----    0-1-4    0-2-3    2-2-0    3-0-2
53    -----    0-0-5    0-1-4    2-1-1    2-2-1

941 :水戸 :2017/11/02(木) 08:11:14.68 ID:EKyqemGO0.net
楽しそうな話題なので参加させてください。
旧JFL2年(1997、1998)
現JFL1年(1999)
J2 18年(2000〜2017)
J1ライセンス無いので、ずっとJ2にいたいです。

942 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 08:32:27.44 ID:d/HLNwq0d.net
>>941
今年もしょんないTVでJ2の風格と威厳を漂わせて下さい

943 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 08:35:36.89 ID:d/HLNwq0d.net
今年もじゃなくて来年もだ
清水がぎりぎりだし

944 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 09:01:14.03 ID:uHFPPsq20.net
Honda、ソニー仙台、武蔵野がJFL(J3発足前)15年だから、鳥取はもうすぐ並ぶのかw

なお栃木もJFL9年、J3 2年で計11年。

945 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 12:25:05.99 ID:n+/aQ8oUa.net
長野はまだまだ新参者じゃん。
何をそんなに焦ってるんだろうか。

946 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 13:23:28.80 ID:sdXvrz1c0.net
新参者なのに焦って立派なスタジアム建てちゃった
んで引っ込み着かなくて益々焦ってる
ひとまず落ち着くのが吉かと

947 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 13:37:47.94 ID:h+AKER/f0.net
長野擁護してるのは長野サポか?w

948 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 16:54:59.75 ID:fCKxExR4a.net
>>919
J3の迷主。

949 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 16:56:51.60 ID:v4DCnba2M.net
>>935
長野はJ3で2位になったことあるよ

950 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 17:42:46.29 ID:i5tngmeKM.net
長野は入れ替え戦でうどんにやられて
そのままJ3沼に沈められた。

951 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 18:42:05.03 ID:acpFRY1k0.net
上がれる時に上がらんとダメに成り易いって事やね
POではあるけど、弾かれた某チームもJ3落ちしたし

952 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 18:52:29.99 ID:XQPJmUoH0.net
入れ替え戦も3回やってJ3勢は1勝2敗だから厳しかったな。

953 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 18:54:54.30 ID:hrONEx+Fa.net
大分はヤバかったな
ベンチに素人座ってたもん

954 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 18:55:17.65 ID:AyONRp2z0.net
>>952
鳥取VSうどんを忘れてないか?

955 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 18:59:25.57 ID:zUc9+ewWa.net
>>954
あれはJ2JFL入れ替え戦だから

因みにこの年のJFL優勝チームは長野
この時はJ3規格の佐久しかなくてJ2昇格出来なかった。

956 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 20:05:28.35 ID:XQPJmUoH0.net
長野はあのJFL優勝がピークで終わりそうだな。

957 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 20:15:37.15 ID:h+AKER/f0.net
強い長野はもういない

958 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 21:36:46.60 ID:LpTw9VcN0.net
>>949
長野サポのみなさん申し訳ありませんでした

J3初年度に長野が2位で入れ替え戦に進んだのを忘れてました

959 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 22:08:16.14 ID:sNdqQXmvp.net
栃木は入替戦に回った次年度に首位、チームのポテンシャルの差だね

960 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 22:09:32.01 ID:h+AKER/f0.net
栃木と長野、どこで差が付いたのか・・・

961 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 22:11:28.78 ID:sNdqQXmvp.net
元から差はあるんだが

962 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 22:13:25.79 ID:vVDaIMTqa.net
>>960
慢心、環境の違い

963 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 22:27:45.25 ID:XQPJmUoH0.net
>>961
去年からずっと栃木は長野より上位にいるよね。

964 :U-名無しさん :2017/11/02(木) 22:40:15.80 ID:h+AKER/f0.net
>>963
そう言えばそうだった
長野サポはかわいそう

965 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 11:49:17.72 ID:EOb350osa.net
>>951
北九州か。あそこは経営陣(特に社長)が無能過ぎる。あれじゃ遠からず消滅しかねん。

966 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 16:24:50.14 ID:KY0k08PX0.net
北九州と長野はどっちがかわいそうなんだろ?なりたくないと言う意味で。

967 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 17:02:27.63 ID:4xz36OUL0.net
スアジアム出来たのに上がれないか、スタジアム出来たのに降格するか

968 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 17:52:43.73 ID:Og1WyB260.net
今年も長野がグリスタで栃木を沼に引きずり込むミラクルみたい

969 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 20:08:30.85 ID:zldkuIBS0.net
動員は水増し、行政にパラサイト
長野みたいにはなりたくない

970 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 20:24:00.42 ID:vPyb7Mvr0.net
>>968
こんなこともあろうかと長野から夛田をぶん取っておきました、今年は大丈夫。

971 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 20:25:17.98 ID:4xz36OUL0.net
長野はまだ間に合う、心を入れ替えて真っ当なクラブに生まれ変わるんだ。

972 :U-名無しさん :2017/11/03(金) 21:49:24.60 ID:JhSm24VW0.net
>>968
長野はJ3沼の主だからな

973 :U-名無しさん :2017/11/04(土) 09:06:22.03 ID:F9RoZklG0.net
10年後に沼の水を全部抜いたら
泥の中に見つかる長野さん。
巨大化している琉球さん。
羽根が生えて飛んでった盛岡さん。
岸で干からびた福島さん。

974 :U-名無しさん :2017/11/04(土) 09:11:33.32 ID:bqvovcqKM.net
沼の水を抜いた10年後か・・・・・(妄想)
J4が出来てて
「長野はどうせ1年で昇格するんだろ」
「いやいや女川が阻止するかもしれないだろ、石巻のオーナーが提携先のべカルタから生きのいいの補強したし」
「十勝もあなどれないよ、ただ観客動員的にJRがもうなくてバスでいくのは不便だよ」

975 :U-名無しさん :2017/11/04(土) 13:12:51.86 ID:BbVoVl/XK.net
栃木の3位が確定した瞬間のサポや選手のリアクションを見たい気がする
YouTubeでJ3にもかかわらず凄い再生数になるだろう

976 :U-名無しさん :2017/11/04(土) 13:49:11.04 ID:UQ3Z1F/rd.net
>>975
去年見ただろ…

977 :U-名無しさん :2017/11/04(土) 15:30:19.83 ID:5KwEAUZU0.net
>>975
沼津ゴール裏でザスパサポさんが歓喜するw

978 :U-名無しさん :2017/11/04(土) 15:45:28.00 ID:uguTg/Wb0.net
栃木の3位は明日北九州に負けるか引き分けない限りないんじゃないか?

979 :U-名無しさん :2017/11/04(土) 16:38:54.45 ID:UxOmFMRC0.net
栃木3位だと
八戸の昇格も厳しい状態だし
来年も今年と同じ17チームになるからつまらない
せめてJ2との入れ替えは欲しい

980 :U-名無しさん :2017/11/04(土) 17:53:01.55 ID:qf6twNGqM.net
栃木親殺の闇は深いなぁ
気持ち悪い

981 :U-名無しさん :2017/11/04(土) 21:47:07.50 ID:WH0guhMc0.net
秋田と沼津のスレが静かなのがあれやな
それ以外は、賑わっている
いろんな意味で

982 :U-名無しさん :2017/11/04(土) 22:38:22.80 ID:P8FunEVh0.net
どっちも昇格圏内入っても上がれないのが判りきってるしな
j2ライセンス取れたら嫌が応でも盛り上がることになる

つか次スレどうした

983 :U-名無しさん :2017/11/04(土) 22:44:51.29 ID:pmBigEMQ0.net
八戸あがってこないかなあ
アウェイ八戸って行ってみたいんだよ

984 :U-名無しさん :2017/11/04(土) 22:55:44.60 ID:c0ex1Z5M0.net

明治安田生命J3リーグ総合スレpart63
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1509803641/

985 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 12:35:55.15 ID:bBHu5Fn50.net
J3 30節
11/5
富山 ― 秋田 13:00
藤枝 ― 長野 13:00
沼津 ― 相模 13:00
鹿児 ― 盛岡 13:00
北九 ― 栃木 14:00
若脚 ― 若瓦 14:00
若桜 ― 鳥取 14:00
琉球 ― 横倶 16:00
休み:福島

986 :栃木 :2017/11/05(日) 12:39:15.86 ID:jgdD83jad.net
来年もJ3かなぁ。

987 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 14:41:00.54 ID:AdxWRrQBK.net
予言&フラグ
http://same.ula.cc/test/r.so/matsuri.5ch.net/soccer/1508207851/303-304

988 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 14:54:17.63 ID:PR12i3cw0.net
長野ダメダメだな、観客動員数の水増ししてるし・・・
一度JFLに落ちて足を洗った方がいい

989 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 14:58:38.96 ID:mevtThsx0.net
鹿児島勝った!!

990 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 15:02:07.23 ID:uKp+1uYi0.net
栃木と秋田の優勝争いになりそうだな

991 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 15:05:12.82 ID:yQgvR5mN0.net
富山や北九州がひどすぎるだけな気はする

992 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 15:43:14.05 ID:gA/3977C0.net
富山は馬鹿なのかな?

993 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 15:43:14.06 ID:5TJIAEDJ0.net
長野と富山が可能性ゼロになった?

994 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 15:43:19.24 ID:qxzTsi/m0.net
栃木SCはこの監督だと昇格できなさそう

995 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 15:43:21.32 ID:ukzUINDJ0.net
富山、終了のお知らせ

996 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 15:52:59.23 ID:mHiUWeMnd.net
富山長野揃って完全終了のお知らせ

997 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 15:56:38.56 ID:C6L93Riw0.net
栃木の負けでJ2ボトムズがざわざわしそう

998 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 15:59:26.07 ID:uKp+1uYi0.net
栃木が負けた事によって優勝争いが益々カオスになってきたな
残りの試合見ると秋田が僅かに優勢か?って感じ

999 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 16:00:13.43 ID:pRrScP9qa.net
栃木はペチュニクがいなければJ3中堅の強さといったところだろう

1000 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 16:00:48.93 ID:sYztaJnL0.net
秋田が北九州長野富山とライセンス持ち撃破してきて勢いがあるな

1001 :U-名無しさん :2017/11/05(日) 16:00:55.19 ID:mHiUWeMnd.net
優勝秋田
2位栃木か沼津あるよー

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200