2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しみじみ清水エスパルス1736

1 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:11:34.75 ID:nQbmvrFd0.net
一.実況は専用スレで
一.原則sage進行で
一.あからさまなageやコテによる煽りは基本的に放置で
一.変なレスに脊髄反射でレスをつけずにまず荒らしでないか疑ってください。  .
一.次スレは>>950が責任を持って立ててください。

オフィシャルサイト http://www.s-pulse.co.jp/

スレ建ての際1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を付けるとIPなしワッチョイありになります
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をつけるとIPありワッチョイありになります

※前スレ
しみじみ清水エスパルス1735
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1507244991/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:12:25.65 ID:nQbmvrFd0.net
   |★☆荒らしは放置が一番キライ!☆★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |※誤爆を装ったコピペ荒らしも多いので注意!
   |※荒らしにレスしたらあなたも荒らしですよ!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   | 荒らしにエサを与えないで下さい。.
   |
   |▼枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です。
   |       。
   へ,,,)),ヘ /
 ∠ヽ・∀・ノ⊃ ジュウヨウ!
 *〜/U /
   U U

3 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:12:42.57 ID:nQbmvrFd0.net
第01節 02月25日(土)14:00 神  戸 アイスタ ●0-1
第02節 03月04日(土)14:00 広  島 Eスタ  ○0-1 鄭大世
第03節 03月11日(土)15:30 新  潟 デンカS ○0-2 鄭大世、松原
第04節 03月18日(土)14:00 鹿  島 アイスタ ●2-3 金子、白崎
第05節 04月01日(土)15:00 磐  田 エコパ  ●1-3 鄭大世
第06節 04月08日(土)15:00   柏   柏    ○0-2 鄭大世、デューク
第07節 04月16日(日)13:00 大  宮 アイスタ △1-1 白崎
第08節 04月21日(金)19:00 川  崎 等々力 △2-2 金子、チアゴ
第09節 04月30日(日)13:00 仙  台 アイスタ ●0-3
第10節 05月05日(金)14:00 G大阪  吹田S  △1-1 チアゴ
第11節 05月14日(日)13:00 鳥  栖 アイスタ △1-1 チアゴ
第12節 05月20日(土)14:00 浦  和 埼玉   △3-3 鄭大世×2、チアゴ
第13節 05月27日(土)14:00 横浜M. アイスタ ●1-3 白崎
第14節 06月04日(日)13:00 F東京  アイスタ ●0-2
第15節 06月17日(土)19:00 C大阪  ヤンマー△1-1 鄭大世
第16節 06月25日(日)18:00 甲  府 アイスタ ○1-0 二見
第17節 07月01日(土)14:00 札  幌 札幌ド  ●0-1

4 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:13:00.00 ID:nQbmvrFd0.net
第18節 07月08日(土)18:00 G大阪  アイスタ ○2-0 松原、鎌田
第19節 07月29日(土)19:00 横浜M. 日産ス. △2-2 長谷川、鄭大世
第20節 08月05日(土)19:00 鳥  栖 ベアスタ ●1-2 長谷川
第21節 08月09日(水)19:00 C大阪  アイスタ ○3-2 金子、北川x2
第22節 08月13日(日)18:00   柏   アイスタ ●1-4 鎌田
第23節 08月19日(土)18:30 鹿  島 カシマ  ●0-2
第24節 08月27日(日)18:00 浦  和 アイスタ ●1-2 角田
第25節 09月09日(土)18:00 甲  府 中銀スタ ○1-0 北川
第26節 09月16日(土)18:00 川  崎 アイスタ ●0-3
第27節 09月23日(土)15:00 広  島 アイスタ ●1-3 鄭大世
第28節 09月30日(土)19:00 大  宮 NACK  △0-0
第29節 10月14日(土)14:00 磐  田 アイスタ
第30節 10月21日(土)14:00 仙  台 ユアスタ
第31節 10月29日(日)17:00 F東京  味スタ
第32節 11月18日(土)15:00 札  幌 アイスタ
第33節 11月26日(日)13:00 新  潟 アイスタ
第34節 12月02日(土)14:00 神  戸 神戸ユ

5 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:14:20.11 ID:mkleJ+hn0.net
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました

公式ショップで、竜のTシャツ 保護強化スクロール 期間限定販売中!!!

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity一択! 
NON-PKなら安定のアークトゥルス鯖か、人口最多のデポロジュー鯖 
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう

初期クエストの中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス 幸運の槍の取得お勧め)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
ある程度のレベルと装備が揃えば、稼ぎ狩場である実験場へGO!

まずは公式HPからダウンロード

攻略HP
リネージュ 図書室

リネージュ したらば掲示板もお勧めです

手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、RMTでギラン市場へGO 検索ワード

マツブシ
KING
ゲームマネー
エクスロー

6 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:14:38.90 ID:nQbmvrFd0.net
2 MF 清水航平 https://twitter.com/koheisimizu27
4 DF カヌ https://www.instagram.com/andersonkanu026/
5 DF 鎌田 翔雅 http://ameblo.jp/shoma-kamata/ https://www.instagram.com/kama_sho120
8 FW チアゴ・アウベス http://instagram.com/alvestiagoo
9 FW 鄭 大世 https://twitter.com/chongtese9 https://www.instagram.com/chong_tese/
(すぱげってぃ屋) https://twitter.com/spaghettiya
10 MF 白崎 凌兵 https://twitter.com/srsrsrsrsr10
11 MF 村田 和哉 https://twitter.com/mkazu8
http://ameblo.jp/kazuya-murata/
13 GK 六反勇治 http://rokutanblog.main.jp/
18 FW 長谷川 悠 https://twitter.com/mongoalhaseyu
19 FW ミッチェル・デューク https://instagram.com/mitchellduke/
https://twitter.com/mitchduke8
23 FW 北川 航也 https://twitter.com/kk260796 https://www.instagram.com/koya_kitagawa_23/
25 DF 松原 后 https://twitter.com/ko__matsubara https://www.instagram.com/ko__matsubara/
26 DF 二見 宏志 https://twitter.com/gontaro2520
27 DF 飯田 貴敬 https://twitter.com/takaman_7
29 GK 高木和 徹 https://twitter.com/to_chan21
30 FW 金子 翔太 https://twitter.com/jfa_shota8
https://www.instagram.com/kanekoshota30/
32 MF 光崎 伸 https://twitter.com/1478_soccer
33 DF 立田悠悟 https://twitter.com/soccer_go
44 DF フレイレ http://instagram.com/leandrofreire44
https://www.facebook.com/Leandro-Freire-480478198646535/

7 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 13:59:31.70 ID:72SzQ8k8a.net
頼む

8 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:03:10.95 ID:j3oU/pbv0.net
兎に角 勝て!  それだけだ

9 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:14:36.61 ID:HbuE4o2o0.net
札幌覚醒しちゃったか、、
マジで甲府に勝てたのが出かかっな

10 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:18:18.05 ID:uy6+647K0.net
エア村
役に立たない

11 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:28:03.80 ID:UyYsJrynd.net
大宮も先制してる…

12 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:31:31.61 ID:HbuE4o2o0.net
おわた

13 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:33:50.00 ID:uy6+647K0.net
チーン

14 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:36:50.56 ID:OSifdHQV0.net
じぇじぇじぇ

15 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:38:54.80 ID:y0sVgI46d.net
まままだ慌てる時間じゃない

16 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:40:42.62 ID:xNq67leL0.net
なんだよあの失点のしかた。あり得ないだろw

17 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:41:41.33 ID:OSifdHQV0.net
>>16
現実ずら

18 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:49:36.23 ID:OSifdHQV0.net
まあ当然だな

19 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:51:40.78 ID:/ZQVryZK0.net
金子北川で引き分け狙い
前半失点
イライラして退場
もうダメすぎだろ 降格だな

20 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:51:55.89 ID:ShNbg3bva.net
松原クズやなぁ

21 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:52:15.70 ID:HbuE4o2o0.net
いや10にんのほうが絵すぱさるすは強い!

パーフェクトカウンターの発動や!

22 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:52:45.77 ID:TWK19Jyrp.net
サポもクズなら選手もクズだな

23 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:52:57.22 ID:D3cCGqX4p.net
はぁ
わい現地観戦絶望

24 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:53:00.65 ID:kHVWH4ZMM.net
真面目に降格するなこりゃ

25 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:53:02.65 ID:OPC1DjHW0.net
后は高橋の術中にハマったな。
まぁ、乗せられすぎ。
あいつには絡んじゃいけないのになー。
后さん、簡単で、単純ですね。
ファンサがいくら良くても本性ここで出てますよ。

26 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:53:12.68 ID:V0lm+nS90.net
松原のヤンキーぶりが出たな

27 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:54:27.89 ID:xNq67leL0.net
ダービーホームなのに勝ちに行かなくて失点退場とか勘弁してくれ。
極端な話負けられる試合なんだから初めから攻撃的に行けよ。

松原がキレル気持ちもわかる。小林サッカーになってねえもん。

28 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:54:34.74 ID:OxtQ0d8n0.net
失点して気落ち
イライラした選手は退場

ポンコツメンタルだな

29 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:54:51.81 ID:kgRV3EzA0.net
デュークとアダイウントンの差が、そのまま両チームの差だわ

30 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:55:06.29 ID:XqL/MoYe0.net
高橋の演技にやられる審判って

31 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:55:36.87 ID:AHDLDcraa.net
ホームのダービーでこんな汚物見せつけられたら解任にはいいタイミングだろ

32 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:55:41.57 ID:Su9zzHj50.net
松原は過大評価だからね
第2の岩下になりかねない

33 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:55:43.56 ID:nQbmvrFd0.net
>>30
やられたのは審判じゃなくて松原だろ

34 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:55:54.07 ID:u3cZXRd90.net
吠えて突撃してきた相手跳ね返しただけやんイエロー相当じゃね
てか金子がすぐロストするし何の役にもたってない

35 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:56:22.04 ID:XqL/MoYe0.net
一番許せないのは柏だな
ふざけすぎだわ

36 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:56:42.76 ID:46Y4R4l40.net
暫定

13 札幌 31  −12
14 清水 29  −15
15 広島 27  −12
-------------------
16 甲府 27  −13
17 大宮 25  −22
18 新潟 12  −37

37 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:56:47.28 ID:OxtQ0d8n0.net
札幌完勝、大宮リード
もう落ちるんじゃない

38 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:57:02.52 ID:9GZGBoHYa.net
小林は今年までだな
来年は今日の試合の勝敗に関係なくいない

39 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:57:39.84 ID:/ZQVryZK0.net
チアゴ白崎テセくらいしかJ1クラスが居ないのに自ら外してるからなあ
最初から勝つ気なし 引き分け狙いじゃ松原もイライラするわな 移籍したくなるわ

40 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:58:04.49 ID:hDQn5Yrw0.net
金子がクソ
竹内もクソ
松原もクソ
監督は歳だから思いきれない地蔵
これでどうやって勝てと???

41 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:58:14.20 ID:ShNbg3bva.net
じぇじぇじぇ待ったなし!!!!!!!!!!!!!!

42 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:58:16.36 ID:y0sVgI46d.net
このままだと得失点差でも札幌に抜かれるのか…

43 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:58:28.24 ID:Z3UvIjJ/d.net
ここで2枚替えてこなきゃ小林はクソ

44 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 14:58:54.15 ID:O8NCvUSZM.net
つーか寝ぼけすぎだよこのクラブとサポーターも。距離置いてみるに限る。レベルが低すぎ

45 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:01:30.56 ID:OPC1DjHW0.net
わかってて、乗せられてどうするの。
退場して泣いたってダメだよ

46 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:01:55.69 ID:ImsHhCOa0.net
胸突かれたのに顔を抑えて苦しがる外道

47 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:02:31.51 ID:PpZig+Flr.net
ほんと弱すぎて悲しい
金子はJ2で二桁取れるようになってから帰ってこい
二見の一対一の弱さ...

48 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:02:48.13 ID:xNq67leL0.net
松原はここまでのチームへの貢献と若さでまだ許せるわ。

小林サッカーしろ。せめて最善をつくせ。

49 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:03:03.81 ID:BX5o2BJKM.net
こりゃ来年は名古屋と東海ダービーかね、、
案外j2楽しかったし別にいいんだけど

50 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:03:20.38 ID:XveI3bhW0.net
まだ終わってないが立ち上がりがすこぶる良かっただけに非常に残念
サイドに閉じ込めて四人で囲んでおいて
なんでボール出されてんのかな

前半最後のほうは完全に磐田ペースになって
おまけに退場で厳しい展開

金子、北川がやりたいことをパスの出し手が把握できてないね
新しい選手を入れた弊害かな

いつぞやの平日の雨の浦和戦で
一人少ない中でアンジョンファンが決勝ゴール入れて勝った試合あったと思うけど
チアゴがそういう活躍してくれて引き分けまで行けばいいかもね

51 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:04:33.80 ID:Xo+SxFT20.net
怪我人だらけなのにチアゴと白崎干して惨敗とか
サッカー史に残るレベルの無能だな、小林は

ダービーでここまでクソ試合をやるとかある意味凄すぎる
ダービー勝ちまくってたゴトビの靴を舐めろよ小林

52 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:04:41.30 ID:HbuE4o2o0.net
やっぱ小林が激甘すぎるわ
あんなこと健太やゴトビなら選手は出来ないかな
小林は別の意味で選手から舐められてる気がする

53 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:05:17.49 ID:OxtQ0d8n0.net
もしかして退場者出したの今季初?
ルヴァンでフレイレが退場したのはあったが

54 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:05:29.22 ID:NEdIk/pDd.net
6月に小林解任しときゃ大丈夫だったんだよ
見る目なし無能フロントは健在だ

55 ::2017/10/14(土) 15:05:34.12 ID:eP3v46suM.net
>>35
うちが降格した時は全く同じ事を鹿にやられたぞ(甲府3-0鹿)w
しかもその次の節にうちに勝ちやがったorz

56 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:05:44.60 ID:V0lm+nS90.net
テセ削られたのもひどい
PKなしよ

57 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:05:53.71 ID:OPC1DjHW0.net
ここであんな暴挙に出なくても。
后って簡単だな。
何にも考えてないんだな。

58 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:07:26.49 ID:Xo+SxFT20.net
フレイレとチアゴ使え、外人嫌いの無能監督が

59 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:07:33.30 ID:6PCYIymVp.net
https://i.imgur.com/9LozHbm.jpg
https://i.imgur.com/PkE0LVV.jpg
https://i.imgur.com/VNUW9J5.jpg
https://i.imgur.com/1R1lMj2.jpg
https://i.imgur.com/BKXxnCV.jpg
https://i.imgur.com/We7Wrmu.jpg
https://i.imgur.com/7nNDkl1.jpg

60 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:08:00.78 ID:/ZQVryZK0.net
チアゴ出せよ クソジジイ

61 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:09:41.46 ID:OxtQ0d8n0.net
これ4-4-1は維持して北川⇆白崎、テセ⇆チアゴしか考えてないんじゃないか

62 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:10:54.95 ID:ITFNhgBzr.net
なんでこんな線審ヘタクソなんだよ
この前の広島戦といい
いる意味ねーじゃん

63 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:14:55.15 ID:2PAPBv060.net
関東サポ「コバさん批判は許さない!静岡の田舎者からコバさんを守るぞ!!」

64 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:16:34.56 ID:8h6HAlAd0.net
広島先制しそう

65 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:18:26.10 ID:/ZQVryZK0.net
ジュビロ「ボール回してるだけで楽勝。チアゴ居ないしアホだろ、あいつら」

66 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:20:42.75 ID:Xo+SxFT20.net
ゴトビなら10人でも全然勝てるんだがな

67 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:23:56.58 ID:HbuE4o2o0.net
角田なにしてんの?

68 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:24:03.50 ID:hDQn5Yrw0.net
おわた

69 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:24:06.24 ID:8QJbAXvJM.net
よわい

70 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:24:15.15 ID:ShNbg3bva.net
ぶはははは。お前ら最弱よのう。

71 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:24:27.29 ID:6sBxvml7r.net
普段から弱いセットプレーにボロがでたな
もうこの監督クビでいいよ

72 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:24:38.80 ID:eo5PRUBBr.net
もうダメだあああああああああヾ(´□`* )ノ

73 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:24:40.84 ID:xNq67leL0.net
なんだよまたあの失点。なんでニア抜かれてんだよ。六反ちゃんとポジショニングしろよ。

74 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:24:57.98 ID:y0sVgI46d.net
\(^o^)/

75 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:25:11.12 ID:9GZGBoHYa.net
小林はシーズン途中で解任でいい
明日、解任発表で

76 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:25:21.50 ID:fGWaQqZ00.net
おわた、よわすぎ

77 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:25:21.64 ID:NEdIk/pDd.net
さらばJ1
またいつか

78 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:26:24.92 ID:fGWaQqZ00.net
下位チームも勢いがあるから抜かれるのも時間の問題

79 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:26:53.28 ID:AHDLDcraa.net
試合決まってからチアゴかよおせーよハゲ

80 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:26:55.64 ID:xNq67leL0.net
今更チアゴって…

81 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:27:11.08 ID:N0nexqBea.net
角田二見のレベルの低さがモロに出た試合だな
こんな奴ら使っててJ1で勝てるわけないわ、控えはそれ以下だし

82 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:27:50.42 ID:n9HueslT0.net
去年買った待ってろJ2のグッズ引っ張り出しておくわ

83 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:27:54.84 ID:xNq67leL0.net
なんでチョンテセなんだよ。リスク背負えよ馬鹿じゃねえのか爺。

84 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:28:41.59 ID:hpaVYYrX0.net
しかもテセ下げてチアゴって…
向こうも守備の締め処を決めやすいだろうに

85 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:28:41.89 ID:AHDLDcraa.net
我の強い2人を併用したくないんですかねえ

86 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:28:48.11 ID:n9HueslT0.net
テセとチアゴで組まない意味がわからない

87 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:28:55.90 ID:OPC1DjHW0.net
意味不明な交代

88 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:29:42.93 ID:fv2i3ynta.net
弱すぎ
やめちまえこんなチーム

89 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:29:47.55 ID:OxtQ0d8n0.net
予想どおりテセに代えてチアゴね。
4-4-2(今は1だけど)以外のフォーメーションがないからこの交代しかない。

90 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:30:27.95 ID:Su9zzHj50.net
せめてスコアレスドローに持ち込んでくれ

91 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:31:53.66 ID:ShNbg3bva.net
白旗?コレ何縛りの監督ごっこ?

92 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:31:54.15 ID:mMHy/Ptk0.net
ここからスコアレス ドローにもっていけたら神。

93 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:32:43.36 ID:OxtQ0d8n0.net
興津の言ってることすべて正しいしグサグサ刺さるんだけど
彼は小林の頭の中には4-4-2しかないってことを知らないんだ…

94 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:33:15.14 ID:10Cj2E5Z0.net
降格するにしても、要る選手要らない選手のふるい分け
残った選手に対して足りない部分の細分化
それを補って余りあるしっかりした選手の補「強」
無駄な選手を保有せず戦える選手だけで競争するホントの強度(増田風)

こういう組閣でもないとJ2からあがれる気がしないし
クラブとしての成長とか上積みみたいなものができてかない気がする

95 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:33:33.13 ID:wuIgFzIIr.net
しばらく日本平でダービーは見れなそうだな。

96 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:33:45.22 ID:10Cj2E5Z0.net
あ、俺のIDj2ついてる ワロエナイ

97 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:34:26.25 ID:fGWaQqZ00.net
よえーw

98 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:34:26.60 ID:xNq67leL0.net
だいたい4−4−2しかフォーメーション使えないってなんだよ。プレミアだって3バック
使い出してんだし。引き出しが無さすぎるわ。

俺なら降格圏突入したらもう4−4−2諦めて4−3−3で外人3トップサッカーやってる。
勝ち拾うなら辛抱強くそれをやればいいのに。

99 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:34:49.36 ID:xNq67leL0.net
馬鹿すぎる。修正能力なさすぎるわ。

100 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:35:09.86 ID:XMlvPpyl0.net
山田いきなりw

101 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:35:14.51 ID:Na4RU6oe0.net
また3失点

102 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:35:25.92 ID:OPC1DjHW0.net
まーたですか

103 ::2017/10/14(土) 15:35:44.00 ID:+Sd1BPFIp.net
あざーすw

104 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:35:46.94 ID:9GZGBoHYa.net
おーい 無能フロントみてるか
小林を明日にでも解任しろよ

105 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:36:05.58 ID:8QJbAXvJM.net
1シーズンで同一チームに10失点目

106 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:36:17.07 ID:XMlvPpyl0.net
次節はちゃんと犬飼白崎チアゴ増田スタメンで使おうね

107 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:36:29.94 ID:eo5PRUBBr.net
うわあああああああああああぁぁぁもうダメだあああぁぁぁ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

108 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:36:45.32 ID:6sBxvml7r.net
なっさけねぇな
CB二人ともクビだ

109 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:36:51.82 ID:MbT2RdqQ0.net
                     ____
                   / ___  \
                ( ̄二  |´・ω・`|   \
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )
                ∠/       /| |
                (        ///
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)
                 |  /    ̄/ /
                _|_|____//_
               |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |      ここですCAR      |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
              |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿

110 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:37:39.91 ID:w+dRzoX+0.net
弱っ!

111 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:38:29.14 ID:lD8Khxvk0.net
降格おめでとうございます

112 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:38:36.87 ID:hDQn5Yrw0.net
4失点はゴトビスコア
3失点は小林スコアとして語り継がれるであろう

113 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:39:15.92 ID:HbuE4o2o0.net
一番よかった試合って開幕戦だな

114 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:40:27.63 ID:JVT3EkJ90.net
こいつらやる気ないだろ

115 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:40:27.89 ID:UyYsJrynd.net
最初からチアゴ使え

116 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:40:37.91 ID:xNq67leL0.net
ダービーでこれってないわ。

117 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:41:41.02 ID:BRdKg4OCM.net
2点差からチアゴとか
だったら使うな。怪我するわ

118 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:42:31.30 ID:xNq67leL0.net
まさかゴドビの方がマシだなと思うなんて…w

119 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:42:39.80 ID:JVT3EkJ90.net
走らない動かない気迫が全く感じられない

120 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:42:43.25 ID:NEdIk/pDd.net
小林解任

121 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:42:54.63 ID:+WD77qhB0.net
4バックの練習始まったww

122 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:43:01.69 ID:y0sVgI46d.net
ここですCARのお客さんがちらほら来るような季節になったんだな

123 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:43:10.24 ID:c/n/+GXA0.net
小林辞めろバカヤロー

124 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:43:31.19 ID:bTh1jSPvd.net
ダービーダブル
気持ちいいな

125 ::2017/10/14(土) 15:43:36.24 ID:81vtfV7+0.net
まさか順位でお前ら抜けると思わなかったぞw
昇格3チーム残留したいから甲府には抜かれないでね

126 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:44:33.40 ID:0bZ5215W0.net
王国清水、終ってるよ

127 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:44:42.90 ID:/ZQVryZK0.net
バス囲みしろよ

128 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:44:48.90 ID:Na4RU6oe0.net
えのきのほうがよかったんじゃね?

129 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:45:50.44 ID:/rVFx6lb0.net
これは流石にバス囲むだろ。ずびろに1シーズンで10失点で三連敗って

130 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:46:00.29 ID:xNq67leL0.net
榎木の方がまだ納得はできたかな? 玉砕サッカーだけどw

131 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:46:44.75 ID:xNq67leL0.net
小林のサッカーはいろいろと納得できねえ。 見ててストレスがたまる。

132 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:46:57.69 ID:0bZ5215W0.net
なんていうか、見せしめの為にも降格を願う自分が居るわ

133 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:47:12.99 ID:Xo+SxFT20.net
チアゴと白崎干してこれなんだから
怪我人ガァーのいい訳いい加減やめろよ

良い選手が来ても干すしか能がねーんだから、小林は

134 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:48:16.48 ID:zLK/y3JlM.net
だいたいテセ動けて無いじゃん
人選がまず糞。

135 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:48:29.14 ID:k1iJL+HQ0.net
来季どうせJ2だしこれでいこうぜ

     北川  平墳
 滝            石毛
     宮本  枝村
伊藤  立田  犬飼  水谷
       高木和

136 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:48:33.88 ID:HbuE4o2o0.net
新潟もかよ
おそらくいまj1最弱エスパルスだぞ

137 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:48:34.89 ID:9GZGBoHYa.net
客、ほとんど帰ってるからな

138 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:49:27.85 ID:OSifdHQV0.net
>>135
じぇじぇじぇJ3

139 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:49:56.51 ID:HdrNl6vG0.net
おそらくじゃない、確実に最弱

140 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:49:57.97 ID:Na4RU6oe0.net
勝ち点詰まってって得失点差が大事な時期というのに

141 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:50:10.69 ID:lv7sE0tS0.net
サポーターのために意地でも一点返そう!

142 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:50:25.19 ID:/rVFx6lb0.net
チアゴ

143 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:50:45.56 ID:WtiVQ1Nvr.net
これはもう降格覚悟したほうが良いんじゃないか…

144 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:50:56.30 ID:/rVFx6lb0.net
決められてくれ

145 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:51:23.96 ID:Su9zzHj50.net
チアゴあまりやる気ないよな
雨降ってるし

146 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:51:28.61 ID:HdrNl6vG0.net
チアゴが、右で打った!(ハイジ風)

147 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:51:29.70 ID:AHDLDcraa.net
チアゴを0-2になってから出すハゲ

148 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:51:49.67 ID:w+dRzoX+0.net
>>133
スタメンで使わないだけで「干す」ってw

149 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:52:03.83 ID:0bZ5215W0.net
隣にいい選手が揃ってるのに、なんで清水は微妙なのしか居ないの?
磐田より人件費高いよ?
使えないレンタル組が多すぎるからだろ?

150 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:52:23.57 ID:y0sVgI46d.net
広島が全敗しれば問題ない

151 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:52:49.97 ID:HbuE4o2o0.net
小林クビでいいけど
やってくれる監督がいねえぞ
また たさ、、、

152 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:54:17.06 ID:OPC1DjHW0.net
エスパはスタメンもサブも使えない。
ズビロはスタメンもサブも有能。

153 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:55:00.06 ID:w+dRzoX+0.net
パスもドリブルも全く通らねえな
相手の攻撃はどんどん通るのに
基本技術も戦術も全てが足りないわ

154 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:55:02.31 ID:s4KQmohxM.net
札幌もだろうと見てみたら3-0で勝っててわろた
j2時代は大前テセのチートで勝てただけだよなやっぱ

155 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:55:02.90 ID:Su9zzHj50.net
やっぱり悠さんがいないとダメだな

156 ::2017/10/14(土) 15:55:27.72 ID:+Sd1BPFIp.net
お前ら弱すぎw

157 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:55:28.03 ID:/ZQVryZK0.net
エスパルスなんてFWしかいい奴居ないんだから打ち合い上等で攻めなきゃ勝てないのにね

158 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:56:23.34 ID:wuIgFzIIr.net
拍手するやつはいないだろうな。

159 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:56:28.42 ID:mug1Ub80H.net
甲府、広島、札幌、残留争いのライバルがみんなスパートかけてるこの時期にこれはないわ…

160 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:56:33.70 ID:OPC1DjHW0.net
監督のレベルの差

161 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:56:40.49 ID:k1iJL+HQ0.net
予想通りすぎる結果で笑いも出ない

162 ::2017/10/14(土) 15:56:45.45 ID:k85x7Svr0.net
すまぬ・・すまぬ・・・・

163 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:56:46.26 ID:BRdKg4OCM.net
野津田ゴール

164 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:56:56.88 ID:V0lm+nS90.net
おれが実況スレ立てたせいで負けた
決して角田や松原のせいじゃないよ

165 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:57:02.10 ID:ShNbg3bva.net
あーっはっはっは。ざまぁ。

166 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:57:07.36 ID:HdrNl6vG0.net
膝をつく北川。

その背中から・・・・




感じるもの無し。

167 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:57:11.86 ID:Su9zzHj50.net
シミコウも出ていけば大活躍かもな

168 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:57:17.47 ID:9vHWoupg0.net
>>163
毎試合ゴールしてるな

169 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:57:27.11 ID:0ACn3o5n0.net
北川泣いてる

170 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:57:31.75 ID:l0Y58EVep.net
今年3戦合計10-3か。

171 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:57:32.85 ID:RBD+a3D10.net
ダービーでこのフルボッコwwwwwwwwwwwwwwwwww

172 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:57:33.97 ID:k1iJL+HQ0.net
>>156
勝利おめでとう
これが最後のダービーになると思う

173 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:58:01.66 ID:HdrNl6vG0.net
>>151
久保山でいいよ。

小林よりマシ。

174 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:58:10.57 ID:NEdIk/pDd.net
ラスト5
全敗でフィニッシュや!

175 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:58:41.30 ID:Xo+SxFT20.net
野津田、大活躍だな
チアゴもフレイレも他所に行ったら大活躍するだろうな

176 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:58:54.78 ID:9vHWoupg0.net
これが最後のダービーになりそうだな
もうJ2から這い上がれない

177 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:58:57.28 ID:V0lm+nS90.net
DFの集中切らす奴
押し上げられない弱メンタルの奴

178 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:58:59.43 ID:5qe9i82H0.net
(≧▽≦) ァハハハッ!!

早く解散しろ、静岡市の汚物、うんこ恥さらしチームがよ。ぬいぐるみの糞パルも気持悪いんだよな。
中の人もレベルダウンだし。

静岡市は新しいサッカーチームを作るべきである。 以上

179 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:59:10.10 ID:AHDLDcraa.net
残留を争う広島に負けて大宮に引き分けた時点で解任でしょ
フロントにやる気があるからね

180 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:59:16.62 ID:/rVFx6lb0.net
流石にバス囲んでくれ

181 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:59:26.28 ID:O3dvvJ4s0.net
失点するまではよかった
あの時に点を入れていればよかったと思う

182 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:59:33.15 ID:Xo+SxFT20.net
小林は大榎を超えたな

ここまでの無能監督は初めて見たわ

183 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:59:42.21 ID:Su9zzHj50.net
市川は喋りが上手くなったなぁ
真面目すぎて堅苦しいけれど軽薄さがないしわかりやすい

184 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:59:45.80 ID:iTWEhycTa.net
もう小林サッカーには希望がない
毎試合こんななら誰が監督やってもいいだろ

185 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 15:59:53.55 ID:t+cbY9Pmd.net
松原完全に狙われてたな

186 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:00:02.38 ID:YCWN08RHM.net
さてまた負けしてしまったわけだが

187 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:00:11.76 ID:Na4RU6oe0.net
ちょっと磐田のバス囲んでくるわ

188 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:00:33.34 ID:r8Mwp6MC0.net
お前ら囲もうぜ

189 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:00:42.01 ID:OPC1DjHW0.net
>>187
エスパのも囲んどけ

190 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:00:48.44 ID:zLK/y3JlM.net
アダにやられたやつも、普通に取れたな

191 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:00:59.27 ID:Xo+SxFT20.net
中村俊輔がインタビューで
磐田サポの方が声が大きかったと言ってるw

192 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:01:07.94 ID:j3oU/pbv0.net
角田 反応鈍すぎ遅すぎCBは無理、我慢の限界
個で守って個で負ける

193 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:01:16.79 ID:0ACn3o5n0.net
週明け小林さん解任くると思う?

194 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:01:18.00 ID:w+dRzoX+0.net
現地ブーイング?

195 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:01:27.81 ID:JVT3EkJ90.net
ジュビロサポの方が声がでかかったって俊が

196 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:01:30.33 ID:AHDLDcraa.net
戦術理解()を重視してチアゴを干して攻撃も守備もボロボロ
もう小林いらない

197 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:01:31.66 ID:u3cZXRd90.net
審判が終止ジュビロ寄りの笛だった
まぁ金子で無駄に枠使ってて最初から勝つ気なかったよね
あと鎌田が攻守にショボい

198 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:01:36.21 ID:gzzjTJyva.net
これ、下手したらJ1で最弱部類の
チームに入るんじゃねーの?

普通に弱いわ…。

199 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:01:38.83 ID:Su9zzHj50.net
残念だが松原は狙われるくらいアレなんだよ

200 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:01:49.41 ID:OPC1DjHW0.net
>>191
ま、そうなんじゃないすか?

201 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:01:50.92 ID:JBQghtQV0.net
松原の醜い涙

202 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:02:00.19 ID:t+cbY9Pmd.net
どうしても点がほしい展開でテセ変えるってなんなん?
コバの頭は守備守備守備守備守備守備守備守備守備守備守備守備
なん?

203 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:02:04.77 ID:xCzVChZU0.net
おまえら今シーズンで一番弱かったぞ

204 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:02:05.32 ID:V0lm+nS90.net
>>190
角田が無意味に前に取りに行ってなければな
後ろ居ても簡単に振り切られたかもだけど

205 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:02:09.48 ID:wi6pY6xaK.net
現地組はブーイングぐらいしたんだろな?
クソみたいな最高の週末ありがとうよ
氏ね

206 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:02:21.73 ID:nQbmvrFd0.net
DAZNに移った
泣いてる松原の肩を抱くテセ

207 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:02:25.09 ID:yzm3EroT0.net
やっぱ昔みたいな殺伐とした雰囲気のダービーのほうがいいな

208 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:02:26.06 ID:w+dRzoX+0.net
>>193
現実問題後釜がいないから変えられないと思う

209 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:02:27.52 ID:NEdIk/pDd.net
小林w

210 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:02:28.29 ID:OPC1DjHW0.net
>>193
今日、解任してほしいわ

211 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:02:49.43 ID:Xo+SxFT20.net
連携重視とか言ってるわりには
連携力がゼロなのは何なんだ

個の力も発揮出来ないし完全に終わってんな

212 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:02:52.33 ID:+HT6qZ7O0.net
おい最後の挨拶パルちゃんが一番深く長くお辞儀してたぞ

213 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:03:06.71 ID:OPC1DjHW0.net
>>206
ええ、逆にぶっ飛ばしてほしいくらいなんですが

214 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:03:08.63 ID:8QJbAXvJM.net
>>198
部類もなにも普通に最弱だとおもいますけど…

215 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:03:10.54 ID:/rVFx6lb0.net
あのゴツい顔のコルリになってから全てが温くなったな。

216 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:03:24.91 ID:OSifdHQV0.net
>>198
今まで入ってなかったと思ってたの?w
さすが王国民ですねw

217 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:03:26.31 ID:HbuE4o2o0.net
そもそも一年でいっかいもスッキリ勝てた記憶がない
マジで克己さんのがマシナ

218 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:03:32.98 ID:wtHipHoEp.net
>>202
それならどんなにいいか。
実際にはその守備にすら徹しきれてない

219 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:03:37.65 ID:6sBxvml7r.net
まるで攻めの形が見えない
個、組織すべてにおいて劣ってる
来季は大入れ替え必須

220 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:03:45.06 ID:NEdIk/pDd.net
草葉の陰で克己さんがほくそ笑んでるw

221 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:03:48.16 ID:fr3hKMpY0.net
今夜9時からはSBSラジオ鬼頭里枝のテキトーナイト
radikoでもユーストでもおk

222 :磐田 :2017/10/14(土) 16:03:52.83 ID:4Pnfw9yua.net
昔はそっちのホームの時は、こっちの応援響きわたらないくらいだったのに、
今日は半々くらいだったぞ

本当にどうしちまったんだよ清水サポー

223 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:03:54.69 ID:kuw60p6WM.net
弱すぎて悲しい

224 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:03:55.75 ID:Na4RU6oe0.net
泣くくらいなら仕事しろと言いたい

225 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:03:55.80 ID:HdrNl6vG0.net
このくそよわいクラブで一番かわいそうな選手は誰だろう?

ベニヤ板ほどの強度もないペラペラDFを頼らないといけない六反かな。

226 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:04:07.47 ID:wi6pY6xaK.net
パルちゃんも呆れとったは

227 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:04:15.24 ID:JBQghtQV0.net
ゴル裏2F帰らんのか

228 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:04:29.53 ID:wtHipHoEp.net
ゴトビでよかったじゃん

229 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:04:40.11 ID:Xo+SxFT20.net
毎試合ワーストゲームを更新してるな

試合すればするほど弱くなる、最弱清水エスパルス

230 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:04:40.13 ID:YCWN08RHM.net
時間経過と共にグダグダになってく
シーズンもゲーム中も

231 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:04:51.57 ID:HzpoAbQtr.net
来年J2でも爽やかいけると聞いて来た

232 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:04:59.72 ID:OoDFpaSD0.net
降格しろ
2度と戻ってくるな

233 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:05:27.58 ID:NEdIk/pDd.net
鎌田の紙DF
清水の届かないヘディング
二見角田の棒立ちDF
六反\(^^)/

234 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:05:33.91 ID:9kA9hPU1M.net
選手以前にチームとして機能してないわ
落ちた時に雰囲気がにてきたな。

正直、落ちた時よりいまは弱い気がする。

235 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:05:38.13 ID:+HT6qZ7O0.net
>>219
攻めの形がないから前線の連動した守備も出来ないのに
下手くそな大宮に何とか引き分けて満足してるチームになんも希望もないよ

236 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:05:41.45 ID:AHDLDcraa.net
2失点目とか六反のコーチングにも明らかに問題あるだろ
結局セービングに全振りしてるだけの清水レベルのGKだな

237 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:05:41.52 ID:3WWiAqxH0.net
>>202
チアゴの方がスピードと突破力あるからね
後方からいいボールが出てこない以上テセは孤立するだけだし

テセ残して、デュークとチアゴ交代でよかったような気がする

238 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:05:45.26 ID:0ACn3o5n0.net
>>208
後任問題あるよな
時期を逸してる感があるわ

239 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:05:45.85 ID:JVT3EkJ90.net
まああの状態でテセ交代とかあり得ないよな

240 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:05:46.29 ID:Xo+SxFT20.net
>>228
まぁ、ゴトビを切ってからおかしくなったよな、このチーム

やっぱ早川さんは正しかったわ

241 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:05:50.66 ID:OPC1DjHW0.net
>>224
禿同。何度同じことすれば

242 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:06:07.76 ID:fr3hKMpY0.net
いい加減ピカルは封印した方がいい

243 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:06:08.77 ID:0ACn3o5n0.net
>>210
後任どうする?

244 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:06:18.66 ID:hpaVYYrX0.net
泣いてた松原、こっから成長出来るか、チンピラのまま終わるか?
成長してくれることを期待したい
だが角田、お前は若くないんだ!
今日みたいなプレーしか出来ないなら来季は要らん

245 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:06:20.91 ID:AHDLDcraa.net
小林体制続けて何になるんだよ
怠慢フロント動けよ

246 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:06:34.77 ID:b2eeNXdx0.net
>>173
久保山ってライセンス持ってないでしょ確か

247 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:06:43.55 ID:Xo+SxFT20.net
>>239
次の試合に備えて温存したんだろw

248 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:06:52.51 ID:46Y4R4l40.net
暫定
13 札幌 31  −12
14 広島 30  −11
15 清水 29  −17
-------------------
16 甲府 27  −13
17 大宮 23  −23
18 新潟 15  −36

249 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:06:57.99 ID:WtiVQ1Nvr.net
懐妊ブーストで残留するしかないべ

250 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:07:11.72 ID:OPC1DjHW0.net
>>243
とりあえずヘッドコーチを昇格させようか

251 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:07:17.68 ID:zL0LyaIq0.net
もうクラブとして、より根本的な部分から変化させないと下がり目一直線だろ
能力としての交渉経験値は有るだろうけど、選手のプレータイプ(特性)に偏りがあってバランスの悪い構成に仕上げた責任をとらせて、
原SDを解任・・・・・招聘した当事者の巌を影職から表に戻し、巌自身の手で原を切にせたらいい
(ゴトビ関連の禊はそろそろ終わっても良いだろう。巌が隠れてから下落が更に加速したわ)
ついでにピカルも「どこかに嫁に出した」設定で表舞台から隠せ

252 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:07:21.17 ID:wi6pY6xaK.net
ブーイングすらしない、磐田のあの線路は続くよの替え歌チャント聞かされて悔しくないならまた落ちて戻ってこなくてええわ
分不相応だは

253 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:07:43.42 ID:Ljuwk2JH0.net
泣いてた北川

そして松原よ 這い上がれよ
チーム事情は最悪だが

254 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:07:52.00 ID:2PAPBv060.net
松原は岩下や角田みたいに年を重ねてもDQN行為で迷惑をかける選手になるんだろうな
ここから人間性変わるなんてないから

255 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:08:01.47 ID:sn9rCixi0.net
札幌勝ち これで広島 甲府勝てば。。 投了

256 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:08:03.40 ID:NEdIk/pDd.net
野津田が移籍先で活躍してるんだから監督の責任は重大
よって小林解任

257 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:08:09.16 ID:R6L/kXeJ0.net
>>248
17位フィニッシュもあるな

258 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:08:13.74 ID:Xo+SxFT20.net
>>248
え、、、
これ普通に甲府に抜かれるけど

今の惨状では札幌にも絶対に勝てないし

259 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:08:29.85 ID:V0lm+nS90.net
広島負けてるけど?

260 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:08:29.95 ID:0ACn3o5n0.net
>>250
煽りでもなんでもなく名前も分からない

261 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:08:33.69 ID:wi6pY6xaK.net
>>248
これはだめかもわからんね

262 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:08:44.49 ID:hpaVYYrX0.net
>>240
ゴトビが監督で正解かは置いといて、
選手から不満が出たからクビにしたってのが本当なら相当選手が甘ったれてるって事だな
テセが頑張ってもなかなか意識改革は出来てないよな

263 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:08:46.24 ID:yzm3EroT0.net
>>248
得失点差やべーな

264 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:08:46.62 ID:Na4RU6oe0.net
暫定の広島おかしくない?

265 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:08:54.49 ID:2PAPBv060.net
とりあえず札幌戦前に小林変えろ
勝率か0よりはマシになる

266 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:08:55.56 ID:HbuE4o2o0.net
ぶっちゃけ松原いても負けてたから泣くこたーない
次もいないのが一番痛い

267 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:08:58.85 ID:Xo+SxFT20.net
>>253
泣く暇があるんならもっとハードワークして点を決めろよ

268 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:09:09.02 ID:7Fi2mGb0r.net
チョン・テセの確固たる決意!静岡ダービーは「人生が懸かった試合」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20171013/jle17101319270007-n7.html

チョン・テセ 静岡ダービーっていわゆる大舞台じゃないですか。
そういう試合で活躍できる選手が上に行けると思うんですよね。
本田圭佑を見ていたら分かるけど、やっぱり勝負どころで仕事ができる人間は貴重だと思う。


何だったんだこいつ

269 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:09:43.87 ID:JBQghtQV0.net
明日は瓦斯全力応援だな

270 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:09:44.61 ID:JVT3EkJ90.net
興津小林批判w

271 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:09:58.73 ID:w+dRzoX+0.net
>>238
正直この選手層じゃ誰がやっても…

272 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:10:00.51 ID:Xo+SxFT20.net
>>262
古株を全員入れ替えれば良いのに

273 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:10:23.47 ID:NEdIk/pDd.net
磐田に全敗(確定)
札幌に全敗(予定)
仙台に全敗(予定)
小林w

274 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:10:23.81 ID:V0lm+nS90.net
第30節 10月21日(土)14:00 仙  台 ユアスタ
第31節 10月29日(日)17:00 F東京  味スタ
第32節 11月18日(土)15:00 札  幌 アイスタ
第33節 11月26日(日)13:00 新  潟 アイスタ
第34節 12月02日(土)14:00 神  戸 神戸ユ

ここで勝ち点いくつつめる?

275 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:10:29.29 ID:10Cj2E5Z0.net
あーあ、ほんとに大きい組閣でもナイカナー

276 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:10:33.03 ID:+HT6qZ7O0.net
監督もだけど一番は浩太だろ
ゴトビの時からなんだよこいつ
チームのメンタルに悪影響すぎるんだよ試合にも出てないのに

277 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:10:58.67 ID:2PAPBv060.net
健太も悲惨だな
守備から入って攻撃組み立てられない監督はすぐに頭打ちになる

278 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:11:19.32 ID:wi6pY6xaK.net
くっそつまらん試合に雨の中金払って見に行く現地組はマゾだな
ケツ叩かれながら感じちゃうんだろ

279 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:11:51.71 ID:XveI3bhW0.net
次節、野津田にやられたら

280 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:12:11.88 ID:NnYvh+Syp.net
前スレの予想してたやつら
全員当たりやがったな

281 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:12:12.46 ID:9vHWoupg0.net
テセチアゴの2トップに戻そう
やはりセンターラインがおかしいって

枝村竹内角田二見

ここなんとかならんの?
他いないの?
聖域なの?

そして航平SBなら二見SBだろ…

282 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:12:26.04 ID:ozqOkB1n0.net
松原は降格を置き土産にして移籍するつもりかw
主力いなくて守備が崩壊してる状態の時にJ2クラスのメンバーを
必死に底上げしようと石ころを必死に磨いて失敗したつけだな
今更守備構築も手遅れだし残留は運頼みだね

283 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:12:34.55 ID:0ACn3o5n0.net
>>271
選手層かな?
面子的に落ちる面子だとは思わないけど
前でも言ってる人いるけど清水にくるとポンコツ化するよね
やり方が問題なんかな

284 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:12:49.73 ID:LFvLphA50.net
これテセが「必要とされてないのかなって」って言いながら移籍するパターンや

285 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:12:56.97 ID:zLK/y3JlM.net
最近は後半30分でも帰りのバスが有るな

286 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:13:04.99 ID:YCWN08RHM.net
あれほどアダイウトンは要注意だと

287 :磐田 :2017/10/14(土) 16:13:07.08 ID:vfTrqiCa0.net
チアゴアウベスが唯一怖かったけど

何で後半途中から出場の舐めプしてきたん?

最初からいたら怖かったわ

288 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:13:29.77 ID:JVT3EkJ90.net
>>268
交代させちゃいかんよな

289 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:13:37.67 ID:tjdRzwjI0.net
プロの選手が人前で泣くとかみっともない

290 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:13:53.08 ID:n9HueslT0.net
清水に来るとポンコツ化したり練習で怪我したり一体なんなんだよ

291 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:14:15.28 ID:46Y4R4l40.net
暫定(訂正)

13 札幌 31  −12
14 清水 29  −17
15 広島 27  −13
-------------------
16 甲府 27  −13
17 大宮 23  −23
18 新潟 15  −36

292 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:14:15.69 ID:Ljuwk2JH0.net
773に同情されてる

293 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:14:36.62 ID:8RYktYOr0.net
愚行も愚行だけど松原はこれを機に成長してくれ
頼むから岩下みたいにならないでくれ…

磐田は前回対戦から見違える様に守備が良くなってた
そしてうちは嘘みたいに守備が崩壊しっ放しだ
コバさんは好きだけど正直来シーズン厳しいかもと思う
仮に今年残留できても2014の大榎とダブるんだよね…

294 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:14:59.88 ID:XveI3bhW0.net
犬飼復帰で二見を左に出すかな

名波かっこえなあw

295 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:15:06.89 ID:wi6pY6xaK.net
バス囲みしなくなってから持ちこたえれなくなったよな
やめてあげてみたいな擁護レスすら出るなまぬるいぬるま湯体質

296 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:15:13.89 ID:Xo+SxFT20.net
名波に、清水が2点目で心折れた言われてるしw

297 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:15:19.09 ID:yzm3EroT0.net
名波うちの監督やってくれないかなー

298 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:15:37.11 ID:2PAPBv060.net
残り試合札幌新潟含めて勝てるとこないぞ
新潟ガンバに勝ったぞ

299 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:15:50.53 ID:n9HueslT0.net
で、今日はバス囲みとかボイコット一切なし?

300 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:16:11.38 ID:r8Mwp6MC0.net
これでテセいなくなると終わるな

301 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:16:19.08 ID:hJ8TbGul0.net
コバさんいわく、テセまた故障かよ…
やべーな…

もう駄目だこのクラブ…

302 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:16:23.80 ID:+HT6qZ7O0.net
テセやっぱり怪我を心配したのか
三保じゃ再発したらいつ治るのか分からないもんな

303 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:16:30.68 ID:wi6pY6xaK.net
>>291
順当に得失差ワースト3が降格だろ

304 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:16:33.38 ID:yzm3EroT0.net
テセ怪我だって

305 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:16:49.28 ID:AHDLDcraa.net
ツイッターサポ集団がバス囲みやブーイングを出来ないように牽制してるのもあると思うぞマジで

306 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:16:53.54 ID:YCWN08RHM.net
>>295
最近緊張感の欠片も無いからな
どいつもこいつも口ばっかりで
テセだけだよ頑張ってんの

307 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:17:01.38 ID:ERWkwjbJp.net
>>277長いスパン結果を出し続けるのは難しいってやな。

308 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:17:15.43 ID:9vHWoupg0.net
怪我「かも」だろ

309 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:17:19.86 ID:R6L/kXeJ0.net
改善したいと言って改善した部分が一つもない

310 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:17:23.09 ID:6+uhRLWGd.net
無様でいいから、J1にしがみつきたいなぁ

311 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:17:36.76 ID:Xo+SxFT20.net
て言うかバス囲めよ

ゴール裏、危機感無いのかよ

312 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:17:40.46 ID:n9HueslT0.net
>>305
ああいう偽善者集団滅びればいいのにね

313 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:17:45.93 ID:V0lm+nS90.net
どうせPK貰ってても負けてたといわれるけど言っておく

最初の奴PKだっただろクソ審

314 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:17:49.52 ID:mF7lZ4P2M.net
>>291
得失点差も4チームの中で一番悪いのもヤバイな

315 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:17:50.27 ID:QGH9sDDTM.net
>>274
無理だろ、新潟と殴りあいやってスコアレスドローで勝ち点1しか取れないよ

316 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:17:52.00 ID:Z3UvIjJ/d.net
中断期間中は旅行でも行ってたのか?

317 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:18:00.94 ID:HbuE4o2o0.net
エスパルス
●第30節仙  台
●第31節F東京  
△第32節 札  幌
○第33節 新  潟
●第34節 神 部

これが現実だろう 33でギリギリ

広島
●30節川 崎  
●31節浦 和
●32節神 戸
○33節東京瓦
○34節 柏
33だけど得失点差で広島が有利

残留したいなら34-5が必要

318 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:18:04.74 ID:+glCKjbIH.net
CB2人、ボランチ2人、右SB補強するならコバでもいい。
できないなら監督変えてほしい。竹内を選ばない監督に。

319 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:18:37.06 ID:ERWkwjbJp.net
次節は河井増田と犬飼で。これでダメなら諦めよう。

320 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:18:40.63 ID:wwbo3+Pyp.net
原にfuckサイン クラウンボコボコ

321 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:19:13.37 ID:2PAPBv060.net
ライバルの広島大宮札幌から勝ち点取らなきゃいけないのに広島に負けて大宮に引き分けて札幌には確実に負けるからな
もう降格だよ

322 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:19:33.30 ID:n9HueslT0.net
>>320
まじ?

323 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:20:23.21 ID:RMjNPkFm0.net
大榎「だろ?」

324 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:20:50.23 ID:9vHWoupg0.net
一失点目の角田は酷いが
二見も酷いな
あっさりインさせるなよ

325 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:21:02.48 ID:NEdIk/pDd.net
清水を左にしてスタメンは変わらずだな
小林なら間違いなくやるw

326 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:21:08.85 ID:wwbo3+Pyp.net
>>322
原 ニヤニヤしてたぜ

駐車場で

327 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:21:34.49 ID:r8Mwp6MC0.net
支配率は五分w

328 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:21:38.97 ID:Z3UvIjJ/d.net
それで小林解任しろって書くと他サポとか荒らし扱いしてたボンクラ共は今なにしてんだ?
出てきてボンクラ小林の事を擁護しろや!

329 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:21:52.67 ID:wwbo3+Pyp.net
原が全ての元凶

330 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:21:56.60 ID:D3cCGqX4p.net
もし今期なんかの間違いで残留しても来年おしまいやね

331 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:22:00.39 ID:w+dRzoX+0.net
>>283
使い方の問題はあるかもしれないけど、他のチームに移籍してスタメン取れる選手が何人いるだろうかと考えるとね。それにサブ中心のルヴァンの結果も。

しかも清水に来たら耐久面でポンコツになるからシーズン前サブだった選手をスタメンで使わざるを得ない。
人がいなくてターンオーバーもできない。

書いてて悲しくなってきたわ。

332 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:22:05.64 ID:wi6pY6xaK.net
克己も草葉の陰で喜んでるだろな

333 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:22:12.50 ID:L0jidO/10.net
多分あと2勝したら残留だと思うけど2勝出来るとは思えないね

334 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:22:21.53 ID:y0sVgI46d.net
角田はホント肝心な場面でやらかすよなぁ

335 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:22:32.92 ID:VH55ST4j0.net
現地の人よく切れないなぁ
バス囲みは無しにしてもでかいブーイングや少しの居残りがあってもいいと思うけど
テレビで見ててもムカついたもん

336 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:23:20.42 ID:XveI3bhW0.net
結局90分フルパワーで攻守に仕事してたの
デュークくらいなんだよな

352の右アウトサイドで使ったら破壊力あるんだが

難しいことはできないからね

337 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:23:43.08 ID:V0lm+nS90.net
(角田と松原の)謝罪コメント出せって迫ったら

なぜかデュークあたりが出しそう

338 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:24:09.04 ID:7sQ/JcqH0.net
だから犬飼と河井を使えと

あと、コバさんはさよならかサテライトで選手育成で

339 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:24:10.14 ID:Xo+SxFT20.net
て言うか前から言ってるけど
小林擁護してる奴は他サポだから

小林が無能なのは采配見てればすぐに分かるのに
怪我人戻れば何とかなるとか思っているサッカー音痴

340 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:24:11.18 ID:QGH9sDDTM.net
>>331
選手層のせいにしてるけどさ。
情けないよね、この言い訳。
野津田、平岡と出てった選手はスタメンで活躍してるわけだから、他にいったら実力発揮できる選手いるよ。

341 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:24:11.34 ID:L0jidO/10.net
>>335
今日寒いからあつくなれないんだろ?

342 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:24:37.58 ID:WtiVQ1Nvr.net
監督懐妊してよ( ̄▽ ̄;)

343 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:24:37.86 ID:D3cCGqX4p.net
>>335
怒る気力もないんだよ
あまりに酷い試合だったから

344 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:24:45.57 ID:Z3UvIjJ/d.net
そろそろテセも用済みだな。

345 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:24:55.52 ID:7sQ/JcqH0.net
スペインルートの監督が見たいねん!

346 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:24:58.94 ID:GtRqp3QEa.net
この窮地を救えるのは克己さんしかいない
克己さんカムバック!

347 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:24:59.23 ID:HbuE4o2o0.net
小林やめたらフレイレ覚醒とか、、無いと残留できん

348 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:25:00.67 ID:wi6pY6xaK.net
バス囲みもできないカマ野郎
腐った蜜柑やで

349 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:25:18.02 ID:NEdIk/pDd.net
妖怪442は解任してくれ

350 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:25:23.46 ID:D3cCGqX4p.net
今日のテセどう?
観戦した身としてはイマイチやったんやけど

351 ::2017/10/14(土) 16:26:24.75 ID:+Sd1BPFIp.net
>>328
コバはいい監督だから来年も続投させとけ

352 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:26:34.37 ID:JVT3EkJ90.net
>>350
そもそもボールが入らない

353 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:26:36.09 ID:Xo+SxFT20.net
ゴール裏のコアサポは態度デカくて過剰な席取りとかするくせに
バス一つ囲めない根無し野郎ばっか

354 ::2017/10/14(土) 16:26:51.48 ID:hlcRB/5ea.net
勝ち負け以前に、気迫がなさすぎるやろ選手たち

悲しくなったよなんか見てて
昔の清水は負けてる時もこうじゃなかったのに

355 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:26:58.47 ID:V0lm+nS90.net
>>350
足引きずってたら良いも悪いも言えないよ

356 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:27:34.44 ID:hpaVYYrX0.net
枝村のプレーってどうなん?
枝村はボールを持っての一対一を嫌がってるかのようなボールのはたき方するんだよな

357 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:27:41.78 ID:wE5oNuoU0.net
今日の角田なんて最初の数分で見切るぐらい酷かったんだけど、前日までは良かったの?
角田・デュークが酷いから代えてくれよって思ってたら松原のアレ…
まぁ金子・北川を頭から使ってボラ二枚があの2人じゃ交代を使わなきゃならないポジションが多すぎるから、どっちにしても代えられなかったんだろうけど
なんつーか何もかもがチグハグで残り試合勝てる気が全くしない

358 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:28:02.57 ID:0MeYfLJSH.net
ほんとぬるくなったね
バス囲みブーイングあった頃の方が熱があったよ
サポもつまらんチームになったわ

359 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:28:07.05 ID:MF8MMLDzp.net















360 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:28:21.17 ID:QGH9sDDTM.net
>>354
何つーか。今はプライドよ高さだけ残されてる張りぼてなんよここ。
昔は凄かったぜ自慢するDQNのような痛さがあるわ。

361 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:28:40.42 ID:L0jidO/10.net
>>353
囲みやる連中はゴトビのときに排除して戻って来てないしな

362 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:28:57.14 ID:2PAPBv060.net
左伴
2015 J1 降格
2016 J2 昇格
2017 J1 降格

363 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:29:05.48 ID:kjEES1C80.net
もうエレベーター型のチームの覚悟を持った方が良い。そこまで力が無いと綺麗に割り切れる。
監督以前の問題、選手も組織力もまだまだJ2レベルで発展途上。
湘南みたいにしっかりとしたスタイルのベースをじっくりと築き上げるしかない。

364 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:29:21.52 ID:JVT3EkJ90.net
>>351
いい監督ならチアゴスタメンで使うよね
名波はアダイウトンカミンスキームサエフと上手に使いこなしてるのに

365 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:29:45.11 ID:V0lm+nS90.net
しょうがなく我慢して使うような選手しかいない
本当に見劣りするのな、ってのがJ1でやって思ったこと

366 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:29:58.65 ID:XveI3bhW0.net
監督擁護するつもりはさらさらないが
昨年の天皇杯とか二軍で脚相手に凄い良い試合やれてたから
選手の質の問題というよりモチベなんだろな

もちろんそれを上げてくのは監督の大事な仕事なんだが

367 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:30:09.74 ID:wE5oNuoU0.net
セレッソに勝った時に降格は無いと確信したんだが、今は残留は無いと思い始めてる

368 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:30:09.82 ID:r8Mwp6MC0.net
小林は来年昇格するためには必要

369 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:30:37.01 ID:QGH9sDDTM.net
>>363
それ2013年くらいからずっと言ってるんだが、学習能力が低いとすぐ忘れられて羨ましいわ

370 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:30:46.69 ID:L0jidO/10.net
来週は悠、チアゴでCB誰かな

371 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:30:55.18 ID:6EBXV8TT0.net
ここ最近の試合の中では気持ち出てたから結果は残念だが次には期待持てると思う。
松原の退場は若さだな。アレックスの様にあそこから成長して代表に入っていって欲しい

372 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:31:23.83 ID:0ACn3o5n0.net
>>331
他チームに行ってスタメンだと
テセチアゴ六反(松原)くらい?
でもそれを言い出したらどのクラブかにもよるし
セレッソを見ると監督(指導や戦術)の力が大事よね

373 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:31:42.79 ID:wi6pY6xaK.net
もう処女じゃないから降格しても屁とも思わないんだろな
危機感も貞操観念もなし
鳥栖みたいに清水より金なくてもやりくりしてるチームをみるによっぽどうちはセンスがねーんだろな
自称王国だけどよ

374 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:31:45.11 ID:wE5oNuoU0.net
あの試合で気持ちが出てたとか嘘だろ?

375 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:32:26.20 ID:JVT3EkJ90.net
>>366
その一試合だけ?

376 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:32:27.07 ID:9vHWoupg0.net
>>345
スペインルートの監督、J2で誰も成功してねえwwwwwwwwwwwwwww
一番はやはりイタリアだな
フィッカ凄すぎる

377 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:32:28.57 ID:V0lm+nS90.net
鳥栖が貧乏っていつの話だよ

378 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:32:55.38 ID:VH55ST4j0.net
テレビ見ててムカついたのはハードワークを感じれなかったからかな
全力でやって負けるならまだ諦めもつくけど後半攻められても画面の左端からかなジョグで戻って来る奴何人もいたし
端々からダラけてるのが伝わってきた

379 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:33:04.20 ID:ozqOkB1n0.net
2018 J2 監督:沢登

金子 長谷川

白崎 竹内 河井 枝村
二見 角田 犬飼 飯田

テセ → 川崎
チアゴ → Kリーグ
清水 → 仙台
鎌田 → 湘南復帰
六平 → 甲府
松原 → ガンバ
カヌ → 金沢
フレイレ → 千葉

現実こんな感じじゃない?

380 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:33:06.06 ID:kuw60p6WM.net
全然選手から気迫が伝わってこないんだよ
負けてもヘラヘラしてる奴とかいるし

381 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:33:18.19 ID:hJ8TbGul0.net
>>370
YOUは肉離れで今季の復帰が既に厳しい状態…
故障者大杉…

382 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:33:23.46 ID:2PAPBv060.net
鳥栖はソシャゲ成金

383 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:33:33.53 ID:NEdIk/pDd.net
チーム運営がカスだからな
長崎みたいに経営陣変えなきゃ
どっかが乗っ取ってくんないかな

384 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:33:38.21 ID:nzBNTRUZ0.net
デュークのSHはやめてくれ使うならFWでついでに442も選手にあってないから中盤厚いシステムにしてほしいわ

385 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:33:43.35 ID:JVT3EkJ90.net
>>371
気持ち出てたか???w

386 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:34:02.74 ID:XveI3bhW0.net
すごい守備的にやるコメント出しておいての立ち上がり急襲やって
ここまで磐田も想定外で受けて立つ感じでアワアワしてたが
あのなんでもない局面からのアホな失点

あれで全部ダメになった

387 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:34:11.59 ID:ysmjog0sr.net
よく考えてみろ!相手も同じJリーガーだ!
それが何で3対0なんて差が付くんだ!

お前らゼロか、ゼロの人間なのか?
何をやるのもいい加減にして、一生ゼロのまま終わるのか?

それでいいのか?お前らそれでも男か?悔しくないのか!

俺はこれからお前たちを殴る!

388 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:34:29.11 ID:L0jidO/10.net
>>372
干してた野津田がスタメンだからな…フレイレとかもチーム違えば普通にスタメンじゃないの

389 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:34:49.30 ID:ESKeietba.net
磐田サポだけど高さ強さタイプよりスピード・テクニックタイプに弱い磐田DFにおいて、なんでチアゴスタメンじゃなかったのか疑問。
松原みたいなのも鈍足の磐田両WBからしたら特に苦手なタイプだったから退場はアンラッキーだったね。
せっかくのダービーを11人対決で見たかったわ、また来年もやれるように頑張って残留してほしい。

なお磐田サポは今年の大宮のような例を考え来年の順位に怯えている

390 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:35:22.43 ID:wE5oNuoU0.net
>>385
出てない
むしろ臆病者のそれだった

391 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:35:41.04 ID:Xo+SxFT20.net
こいつら日本人監督だと舐めてくるから
ネルシーニョみたいな規律に厳しい監督にシゴかせれば良いんだよ

逆らう奴は全部干してクビにすればいいじゃん

392 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:35:56.10 ID:2PAPBv060.net
広島の主力清水も鹿島の主力増田も朱に交われば赤くなる

393 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:35:56.40 ID:XPH/3Hw0a.net
>>388
逆に角田や二見なんかは他のチームならスタメンはないだろうな

394 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:35:57.60 ID:V0lm+nS90.net
>>386
あの前から左で裏狙いは何回か貰ってたからなー
狙い目だったはず
角田が釣れたのは予想以上だったと思うけども

395 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:36:04.54 ID:0bZ5215W0.net
鳥栖よりも隣と比較してくれよ
同じ地域、同じくらいの予算(清水の方が人件費高い)
なのにボコられる選手の質
なんで向こうはいい選手が多いの?
王国はカスばかりなの?

396 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:36:20.36 ID:QGH9sDDTM.net
>>380
思い入れがないんだろチームに。選手が全く上辺だけで共感できてないんだよ。
ダービー勝てとかやたら煽られても選手とサポのモチベーションの乖離が凄すぎて、出だしはよくてもちょっと綻びが出ると、瓦解する。

397 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:36:38.53 ID:NEdIk/pDd.net
怪我明けの大井を起用773
怪我明けの起用をビビってやめた442

398 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:37:10.63 ID:Xo+SxFT20.net
>>393
金子とかも絶対に無いな

399 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:37:14.52 ID:L0jidO/10.net
そういや1点目の角田て何でサイドに上がっていたの?

400 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:37:23.83 ID:mF7lZ4P2M.net
>>368
徳島はそう思って小林切らずJ2戦ったら、前半は田坂の大分と最下位争いした訳だが

401 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:38:05.14 ID:GtRqp3QEa.net
>>391
ゴトビで失敗してるんですがそれは

402 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:38:09.91 ID:JVT3EkJ90.net
>>386
二見は飛び込まないならアダイウトンを中に切れ込ませてはいけなかったサイドに追い込む守り方しないと
やっぱりCBじゃないんだよ

403 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:38:14.56 ID:hJ8TbGul0.net
ハーフウェーライン付近から、人数しっかり揃っているのに川又、アダたった2人に
やられてんだからどうしょもない。
興津はアダに対する二見の駆け引きがヌルイ的な言い回しだったけど、いい加減
残り5試合本職CBできっちり固めて欲しいわ…

404 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:38:34.48 ID:XveI3bhW0.net
>>375
二軍は1試合だけだが
一軍も昨年、桜に逆転勝利から怒涛の連勝で奇跡の昇格したわけで
同じメンバーなのにモチベで大きく浮沈する頼りないメンタルのチームってことだな

個人的にはゴトビは超大嫌いなのだが
そういう選手の甘さを許さないとこは結果につながってたんだろな
個人攻撃になるから耐え切れない選手は出ていくんだろうけど

405 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:38:40.25 ID:wtHipHoEp.net
>>389
小林監督がそういう本当に間が悪い監督だからです

406 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:39:00.05 ID:0bZ5215W0.net
>>393
スタメン以前に声も掛からない

407 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:39:06.40 ID:wE5oNuoU0.net
>>394
角田はその前にもアダイウトンのフォアチェックであわやの場面作られてたし、とにかく動きにキレが全く無かった
あのダラーッと持ち上がりながらビルドアップするの、前からくるチーム相手だと見ていて心臓に悪い

408 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:39:49.80 ID:Xo+SxFT20.net
>>401
コアサポと言い、スパイサイトと言い
反乱を起こす選手に味方する馬鹿がいっぱいいるからだろ

監督の権限を絶対にすれば良いだけ

409 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:40:02.03 ID:n9HueslT0.net
角田なんかもううちで出番なくなって引退くらいしか道はないでしょ

410 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:40:43.97 ID:JBQghtQV0.net
>>387
チンピラ松原と角田に逆に殴られそう

411 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:40:47.71 ID:52Fy1TJb0.net
松原もらってやるから太田やるよ
j2なら大丈夫だと思うけど大事に扱えよ

412 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:40:50.90 ID:XveI3bhW0.net
二見の守備のとこは、あれ、俊輔かな?
斜めにフリーランかけてて、きっと目に入ってるよな
結局、ミスもあったけど、ミスを誘発する動きをされて自滅してんだよね

413 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:40:55.42 ID:byaH8Eli0.net
>>383
いわきFC買ってくれんかなあ
ガチムチサッカーもっと見たい

414 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:41:10.19 ID:r8Mwp6MC0.net
失点前に2回もアダイウトンに突破されてるのに何で修正できないんだろう?

415 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:41:16.39 ID:6EBXV8TT0.net
>>385
自分はここ最近の試合の中では一番気持ち入ってる様に見えたよ。球際や五分のルーズボールにはアフター気味でも激しく行ってたの久しぶりに見た
厳しいけど残り試合この気迫で毎試合闘ってくれるなら諦めもつく

416 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:41:26.78 ID:hJ8TbGul0.net
角田6千万、フレイレも6千万。

この二人の総額1億2千万もあれば、それ相応のCB獲得できるだろうに…

417 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:41:29.25 ID:yzm3EroT0.net
>>363
エレベーターならまだいい
今年落ちたらヴェルディコースになりそう

418 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:41:31.10 ID:V0lm+nS90.net
そういえば、CKでも大井に外されまくってたもんな角田
大井だって速くないのにどんだけもっさりなんだよ角田

419 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:42:28.12 ID:Su9zzHj50.net
>>271
ほんと 誰がやっても変わらん
それくらいひどい

420 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:42:53.82 ID:0ACn3o5n0.net
鹿島追加点!

421 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:42:57.32 ID:o05uro0C0.net
>>402
なるほど、的確なコメントだわ。
まあJ2レベルの質とタレントならあの
守備しとけば失点しないんだろうけどね。
アダイウトンレベルのシュート打てる
選手ほとんどいないし。
きっと小林監督にそういう守備でいいよ
と言われているんでしょう、二見は。

422 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:42:59.85 ID:HdrNl6vG0.net
角田には、ロートルって言葉がぴったりだな。
もはや、老害。

423 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:43:08.28 ID:Z3UvIjJ/d.net
>>380
小林が一番ヘラヘラして審判団と握手してたわ
もう惰性でやらしてもらってるだけなんだよ。

424 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:43:17.72 ID:JBQghtQV0.net
鹿島が勝ちそうなのが今日の唯一の救い

425 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:43:38.80 ID:QGH9sDDTM.net
>>415
序盤は確かにそうだね。ただ、失点でトーンダウンして、松原の退場でその勢いは完全になくなったね。
選手たちは一点すら取る自信もないんだろう。

426 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:43:42.14 ID:wE5oNuoU0.net
それにしてもデュークが以前のヘタクソに戻ってたなぁ…
距離のある対人だとドリブル仕掛けても十中八九引っ掛かるのも中々治らんし
球離れの早いプレーの方が向いてるんだろうけど、預ける相手もキープ出来ないし…

427 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:43:43.67 ID:L0jidO/10.net
1点目の二見は仕方ないよ
角田がスピード乗せちゃったからあれしか出来ないよ

428 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:43:44.27 ID:nzBNTRUZ0.net
なんで二見をあんなに重宝するんだろ
CBでは経験が少ないせいで判断が悪いし何がよくて使ってるのやら

429 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:43:47.50 ID:JVT3EkJ90.net
鈴木キタ━(゚∀゚)━!

430 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:44:07.75 ID:cydWA03o0.net
怪我人戻った後のポジションバランス考え過ぎたのが裏目に出てる

431 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:44:19.12 ID:NEdIk/pDd.net
ガッチガチの規律重視監督じゃなきゃダメ
選手が甘えて反発したらすぐ切る覚悟でいけ
その点ではゴトビは評価できる

432 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:44:22.44 ID:BRdKg4OCM.net
鹿島後、2点取れ。
そうゆうチームじゃないがな

433 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:44:54.47 ID:V0lm+nS90.net
>>426
サイドへのフォロー遅すぎ
あんなんデュークじゃなくても、よっぽど持てるか速いかの奴じゃないとやれないって

434 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:44:54.98 ID:WtiVQ1Nvr.net
>>416
なん…だと…

435 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:45:03.48 ID:XveI3bhW0.net
俺も失点までは凄い良い内容だったと思う
むしろ球際激しく行き過ぎてて
ほんとに90分もつのか?と心配してた

そういう心配は無用だったわけだな、違う意味でw

436 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:45:21.35 ID:zknek63d0.net
しっかり走れって戦える選手が北川しかいない

北川だけは別格だが、他はダメだわJ1じゃ通用しない

437 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:45:31.18 ID:V0lm+nS90.net
>>428
怪我人をよく思い出すんだ

438 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:45:53.91 ID:o05uro0C0.net
>>416
えっフレイレはともかく角田ってそんなに
もらってるの?厳しいなぁ…

439 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:46:22.52 ID:0ACn3o5n0.net
鹿島さんもっと得点してください。
既に勝ち点もそうだけど得失点差も気にするレベル

440 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:46:23.07 ID:hJ8TbGul0.net
>>437
うっ!……  あぐっ…あ、頭が……

441 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:46:36.72 ID:QGH9sDDTM.net
>>426
デューク下手だったね。ボールの扱いが荒いというか。
モーションも日本人に比べて予備動作が大きいから読まれて、すぐカットされていた

442 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:47:03.56 ID:eo5PRUBBr.net
どれだけ酷くても今このタイミングで監督交代は有り得ない
意地でも残留して、そして次に引き継いでくれ

443 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:47:25.60 ID:zknek63d0.net
まずは茶髪金髪禁止にしない?
弱いくせにDQNが多すぎるんだよこのチームは

プロなんだからやることやってからチャラけろや

444 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:47:43.31 ID:ysmjog0sr.net
>>411
しっぺいくれ

445 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:47:46.81 ID:HdrNl6vG0.net
川崎、強いなぁ。いいなぁ。

446 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:47:55.34 ID:nQbmvrFd0.net
1人退場しても追いつく川崎

447 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:48:07.91 ID:AtdHhWLo0.net
だから俺が散々ここで言ったろう
デュークはいらない子

へたくそすぎて見てらんない

448 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:48:21.64 ID:wE5oNuoU0.net
>>433
そうなんだよね
特に竹内は自信無くしてるのか顔出す場所も低いし、縦パスもFWに当てるより裏狙いばっかり
前後左右に神出鬼没だったテルみたいなのは中々いないやね

449 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:48:26.49 ID:L0jidO/10.net
北川ふわふわしてるから90分持つんだろ
デュークみたいに前後左右走ったら60分持たんだろ

450 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:48:42.49 ID:V0lm+nS90.net
あの状況から押し返せるって川崎すごいな
νガンダムかよ

451 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:49:20.13 ID:ysmjog0sr.net
>>443
myfcみたいにヒゲ、茶髪金髪禁止にしてほしい

452 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:49:40.78 ID:Xo+SxFT20.net
川崎サポ羨ましい
あんなスーパーシュート連発とか痺れるわ

ダービーなのに2失点で意気消沈してサンドバッグになるボンクラ共に見せてやりたいわ

453 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:49:45.84 ID:AtdHhWLo0.net
あっちのゆうはすごいね
こっちのゆうはたいした事ないけどw

454 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:49:51.96 ID:bJNwbRp+r.net
90分漂ってれば勝手に評価してくれるんだからチョロいよなw

455 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:50:02.42 ID:XveI3bhW0.net
監督のイメージ

小林さん 「仏の小林」と言われるくらい人情派で不合格なのに単位を出してくれる大学の先生
健太   怒ったら死ぬほど怖い高校の体育の先生
ゴトビ  結果のためならパワハラも辞さない営業部長

456 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:50:19.97 ID:R3Bih7ZKr.net
どこかにこの下手くそな選手どもを少しはましにできる監督いないのかね

457 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:50:37.55 ID:V0lm+nS90.net
あれ要らないこれ要らないって言いだしたら
骨も皮も残らずすべて消えてなくなるぞ、今のうちは

458 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:50:43.59 ID:Ms2hIgxPa.net
試合後松原がファンに深々と頭下げたらしいが
「ごめんなさい移籍します」だったりして

459 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:50:52.30 ID:NEdIk/pDd.net
レッドブルが乗っ取ってくんないかの
清水RBエスパルスにしてもええんやで

460 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:50:55.64 ID:nQbmvrFd0.net
川崎しゅごい

461 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:51:07.99 ID:nzBNTRUZ0.net
デュークはダイレクトプレーさせると旨いんだけどな中盤でボール持たせる選手じゃないな

462 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:51:22.31 ID:r8Mwp6MC0.net
>>456
反町がいいな

463 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:51:52.10 ID:mMHy/Ptk0.net
デュークは狭い所ではあんなもんだよ。
細かいプレーが苦手。スペースにボールもらえてトップスピードに乗ると迫力あるんだけどね。
先発 ボランチ左枝村 右竹内に替えた理由がよくわからなかったな。 

464 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:51:53.07 ID:Xo+SxFT20.net
川崎すげぇ

これだよ、これ!
こう言う試合がサポは見たいんだよ!

465 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:51:56.40 ID:HdrNl6vG0.net
ゴラッソ3発で逆転とか天国だな。

466 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:52:08.40 ID:BRdKg4OCM.net
絶対無理だけど、かつての千葉のミュラー監督ほしいな

467 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:52:17.44 ID:n9HueslT0.net
もはやダービーとかいうイベント感もいらない
富士山ダービーの地味さ、静岡ダービーの力の差
盛り上がらせるだけ無駄

468 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:52:24.54 ID:Z3UvIjJ/d.net
結局小林に組織的な守備の構築なんて無理だったんだよ
毎回相手の個の能力で圧倒さらてるんだから。
チョンが発言力持ってウタカ、大前辺りをSNSでディスってるの野放しにしてた時点で詰んでたんたな。

469 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:52:33.83 ID:V0lm+nS90.net
やっぱ川崎νガンダムだわ
いまサザビーぶん殴ってアクシズ押し返した

470 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:52:48.07 ID:QGH9sDDTM.net
>>458
正直、俺が松原の立場なら他の評価してくれるクラブに行っている。
今日の退場は厳しく叱責しないといけないが、残ってくれてることに感謝しないといけない

471 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:52:57.08 ID:0ACn3o5n0.net
とりあえず広島負けた

472 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:53:43.42 ID:L0jidO/10.net
残留争いは後5点ぐらいしか勝ち点積みあげられないのがここ2〜3年のJだから
1個勝つだけで凄い有利になるんだけどね

473 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:54:14.87 ID:r8Mwp6MC0.net
広島負けたけど今の清水よりは強いな

474 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:54:18.35 ID:BRdKg4OCM.net
仙台負けると次節本当モードになりそうだが

475 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:54:27.02 ID:9Fj295K30.net
解説興津はやっぱり鬼門だわ。ただ奴の指摘は正しい。

中盤省略のパスがテセ狙いしかなく、しかも誰もフォローに行かない。
イージーなミスはあちこちで発生している。

下手なのか、集中力がないのか。

監督の連携を高めろの声にも、選手間の距離やスペースの作り方も全くできていない。

俊介インタビューでは日本平で応援でも磐田が上回ったとか。
全てにおいて完敗だった。

が、落ち込んでいる暇はない。次の仙台戦こそ最大の山だろうな。

476 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:54:30.72 ID:V0lm+nS90.net
テセのケガ化が軽いことを祈るだけ
あとは神社でも寺でも行ってお祓いしなおせ

477 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:54:36.41 ID:NnYvh+Syp.net
>>469
うちはなにガンダムよ

478 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:55:27.83 ID:wE5oNuoU0.net
てかさ
仮に残留出来たとして来年どうすんだコレ?
選手半分以上入れ替えるか、スーパーな外人もしくは代表クラスの日本人を複数人取るしかないと思うんだが、そんな予算やコネが突如として湧いてくるもんなのか?

479 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:56:08.01 ID:V0lm+nS90.net
>>478
与平の気分次第

480 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:56:22.80 ID:XqL/MoYe0.net
>>274
12

481 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:56:25.91 ID:kuw60p6WM.net
>>477
うちがガンダムなわけないだろ!

482 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:56:31.43 ID:Xo+SxFT20.net
仙台もつえーな

今のヘッポコ小林軍団で勝てる訳がない

483 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:56:39.91 ID:NnYvh+Syp.net
>>478
戸田が監督やれば結構人脈ありそう

484 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:56:45.85 ID:R3Bih7ZKr.net
>>477
ギャン

485 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:57:24.54 ID:MEvp1jfMa.net
まあ終盤の優勝かかった状態の鹿島に勝つのは下位チームには無理ゲーに近いから今日の広島は負けても想定内だろう、次からはわからん

486 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:57:27.72 ID:r8Mwp6MC0.net
>>477
ボール

487 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:58:32.90 ID:wE5oNuoU0.net
>>463
いや、むしろスペースがあって突進系のドリブルしてる時の方が引っ掛かってるよ
密集地でボールじゃなくて敵をいなすのは上手いんだけど、その後のパス精度やドリブルの成功率が著しく低い

488 :sage :2017/10/14(土) 16:58:54.80 ID:cn6toBbR0.net
>>458
いいよ、別に、
あんなん要らんわ

489 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 16:59:01.57 ID:V0lm+nS90.net
>>484
あの盾がうちのDFか…

490 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:00:12.06 ID:R3Bih7ZKr.net
>>489
ごめん、マクベに失礼だよな
あれはいいものだ

491 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:00:15.40 ID:L0jidO/10.net
>>477
ジムやろ

492 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:00:15.86 ID:V0lm+nS90.net
体はそこそこうまく使えるけどボールはうまく使えないのがデューク

493 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:00:18.06 ID:6EBXV8TT0.net
棚ぼたでも何でも残留出来たら来年のリーグではダービーダブルして借り返そう
先ずは次の試合最悪勝ち点1を取ろう

494 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:01:02.49 ID:JfbH8NDL0.net
みなスポはじまるよー

495 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:01:29.16 ID:NnYvh+Syp.net
>>486
それ動く棺桶やで

496 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:01:32.89 ID:V0lm+nS90.net
今週はスポーツ番組見ない
せいぜいJ2見て癒すのみ

497 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:01:46.21 ID:HdrNl6vG0.net
>>469
清水はミデアだな。

498 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:01:48.89 ID:AtdHhWLo0.net
山雅もひでえ試合してんな
反町に早く声かけておいた方がいい
来年は上か下かわからんけど小林はもういいわ

499 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:03:07.27 ID:M6mf9+Tn0.net
フロントと守備陣を一掃してくれ

500 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:03:29.06 ID:L0jidO/10.net
なんでケンタのときには優秀な人材集まったんだろ
あれか久米が有能だったのか

501 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:03:31.99 ID:RMjNPkFm0.net
デュークはハードワーク&空中戦要員やろ。
基本左から攻めてクロスをファーで合わせる

502 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:03:43.87 ID:wE5oNuoU0.net
来年の新加入の子達は楽しみな素材がいるんだけど、その子達を育てるためにもチームの骨子はちゃんとしてないとダメなんだよね
サントスおじさんみたいなプロとはなんぞやってお手本的な存在が欲しい…

503 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:05:28.48 ID:ONPtKz120.net
ダサ!
マジでダサいわ!
ザルザルザルザル!
ゴミ監督にゴミ会社!
ゴミチーム!
静岡の恥チーム恥恥恥!
ゴミは静岡から出てけよ!
ごみ!

504 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:05:37.12 ID:HbuE4o2o0.net
巌が凄い

505 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:06:14.86 ID:HdrNl6vG0.net
>>499
降格したら、竜田

506 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:07:11.16 ID:YYxTqKdxr.net
少佐?
しょーさーーーー。

なザク

507 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:07:14.61 ID:UcCP4c+tM.net
>499
メディカルもな

508 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:08:20.65 ID:ZfXigcKf0.net
興津、解説辞めろ!

おまえがしゃべると、負ける。

509 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:08:27.37 ID:L0jidO/10.net
>>502
大前呼び戻すか?

510 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:08:29.87 ID:wE5oNuoU0.net
金子は大前になれるのか?
北川は岡崎になれるのか?
降格したら来年はそれを楽しみに観る

511 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:08:56.99 ID:o05uro0C0.net
>>317
6は必要だろうね、残留するには

512 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:09:23.74 ID:9vHWoupg0.net
>>510
来シーズン降格したら残るとは限らない

513 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:09:25.46 ID:hJ8TbGul0.net
松原は残り5試合で2試合出場停止が確定か…
不動の左SBなのに痛いよな…
ターニングポイントになりそうな負け方だよなどう見ても…

514 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:09:30.40 ID:RIHIqWE40.net
お前ら、来年も大前と試合出来そうだな

515 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:09:36.28 ID:nZ4XgSY5d.net
ガンダムネタしつこい
みんな興味あると思うなよ

516 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:10:00.61 ID:ONPtKz120.net
3失点デフォのチームは解散した方が良い。
出てけよ!
クズ!
静岡のゴミ!

517 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:10:20.26 ID:wE5oNuoU0.net
>>512
J1で獲るとこがあるとは思えない

518 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:10:34.32 ID:V0lm+nS90.net
>>515
この板、このスレに居ようとも
サッカーの話題なんて誰もしたくないんだよ

519 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:11:30.45 ID:UejuLst10.net
朝鮮人に入れ込むのも程々にな
あいつらいざとなったら平気で裏切るから
大前よりテセを重要視したのはおたくら最大の愚策

520 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:11:36.15 ID:Z3UvIjJ/d.net
どっかの馬鹿が伏見文房具店のトコの踏切壊したみたいで上り電車が止まってるし

521 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:11:39.07 ID:YYxTqKdxr.net
興津って未だにエスパルスの仕事に絡んで食いつないでいるプライドの無い男だろ?

522 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:11:44.18 ID:0JRV+a+Jd.net
フロンターれの試合おもしろかったなあ
それに比べてエスパルスは。。

523 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:12:17.80 ID:w+dRzoX+0.net
>>519
既に大前が裏切ってるのですが

524 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:12:20.24 ID:V0lm+nS90.net
水谷得点してるじゃん

525 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:12:34.47 ID:OPC1DjHW0.net
あれ、良香おじさん出ないじゃん

526 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:13:00.28 ID:hJ8TbGul0.net
ポストシーズンNYYが負ける
静岡ダービー清水が負ける
CSシリーズDeNAが負ける

ひでー土曜日だわ

527 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:14:17.01 ID:HdrNl6vG0.net
せめて1ヶ月まえに、小林が検査入院してくれてたらな。

528 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:15:47.27 ID:YYxTqKdxr.net
小林切るか、切らないかどっただと思う?
少なくとも今年残った場合はさようならだろうけど。

529 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:15:59.85 ID:nQbmvrFd0.net
>>526
全部予想通りだった
Deはもしかしたらとは思ったが

530 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:16:12.14 ID:zL0LyaIq0.net
>>500
久米の「白を黒と言いふくめられるほどのハッタリも含めた説得力」と、
サッカーが好きで情熱を傾ける巌の、与平に掛け合う際の熱さ

531 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:16:15.37 ID:L0jidO/10.net
興津はエスパルスを叩くことしか言って無くね?
当たってるけどさ

532 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:17:18.47 ID:uy6+647K0.net
>>96
謝れバカ

533 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:18:07.58 ID:qr7l+cW00.net
125.203.245.157
この妙に読点使う奴マジ気持ち悪い

534 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:18:37.24 ID:XveI3bhW0.net
気晴らしに来年の布陣を書く

     テセ
     誰か
松原 白崎  誰か デュ
     誰か
 二見  誰か  犬飼
     六反

535 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:19:46.65 ID:m0PNvkNb0.net
小林は所詮J2までの監督
2005には優勝争いしたことあるけど、それ以降はほぼJ2の実績ぐらいしか目立ってない 
反町とかと同類の監督だな。J2で昇格請負人やってるのがあってるわ

536 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:20:10.93 ID:YCWN08RHM.net
じゃあ俺も来年の布陣を書く

     テセ
     誰か
誰か 誰か  誰か 誰か
     誰か
 誰か  誰か  誰か
     六反

537 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:20:32.95 ID:BRdKg4OCM.net
フロント今のうち平岡買収しとけ

538 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:21:20.88 ID:o05uro0C0.net
>>536
笑笑
そしてほぼ誰もいなくなった、

539 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:21:29.68 ID:9GZGBoHYa.net
小林を代えない理由を聞こうか?
ないなら、早く代えろ無能フロント

540 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:21:43.11 ID:xNq67leL0.net
俺も六反そんな評価してねえ。特に2失点目。なんだあれは。

541 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:21:55.49 ID:n9HueslT0.net
>>534
その誰かが不安しかないんですが

542 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:22:52.32 ID:xGmdM49CM.net
>>536
そのトップの人もう移籍するんじゃね

543 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:23:30.53 ID:caPimRow0.net
弱すぎだら

544 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:23:31.37 ID:wwbo3+Pyp.net
風間にやってもらうのが一番

みんなで母ちゃんの店に座り込みで頼みにいけ

母さんに土下座

545 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:23:45.17 ID:e1l4UP36a.net
うちの奴らって何でボール獲ってもコネコネするの?下手なのに。
ジュビロみたいに縦ポンカウンターの方が可能性あるだろ。

546 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:23:48.30 ID:L0jidO/10.net
そういや松本どうなってんの?
反町なら小林より偏った選手の使い方しなさそうだし
残留決まったらの話だが…

547 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:23:54.65 ID:dR+Y5Q0K0.net
解任ブーストに懸けるなら
今このタイミングしかない

チームの上向く要素が他にない

548 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:24:59.84 ID:hJ8TbGul0.net
故障者大杉で本来ならチームの強度や練度が上がってくるタイミングをことごとく逃した件が
ここにきて相当響いている。

何よりも開幕からここまで一度もベストメンバーでスタメン組めてない件。

549 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:25:50.97 ID:XveI3bhW0.net
白崎とか六平とか
それぞれ高卒、大卒で飛び抜けて凄い選手を獲得してるわけで
もうちょっと何とかならんものかと

枝村が二年目で9ゴールだっけ?
すごい成績出してたけど、そういう活躍する選手出てこないと厳しいな

550 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:25:56.56 ID:zLK/y3JlM.net
メッキが剥がれるほど試合数が無いからな
コバヤシ解任

551 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:26:02.06 ID:xNq67leL0.net
古部が使えねえからしょうがねえだろ。よく平気で清水に留まることができるよな?
いねえ方がマシだろ?w

552 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:28:17.22 ID:/GZbyLy4a.net
来年J2には群馬さんがいなさそうじゃねーか!
残留しないと厳しいぞ!

553 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:28:35.77 ID:X9U5YAXf0.net
静岡勢が好調の中で
おたくらだけ全然だめだね
くだらないプライドが邪魔してるんじゃないの?

554 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:28:47.82 ID:0MeYfLJSH.net
ダービー三たて
時がたつほど弱くなるチーム作り
試合中の柔軟性のなさ
即刻解任されないのが不思議レベル

555 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:29:51.99 ID:dR+Y5Q0K0.net
>>545
狙って蹴ることが出来る選手
走って受けられる選手

どちらも居ないから。

プロだから練習してれば出来るだろうけど、
共通理解も今のところ無いよね

556 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:29:56.50 ID:kMIO6F9Ea.net
このままのペースで行けば降格だけど何も手を打たずに2回のJ1の舞台で2回とも降格して社長はやる気あるの?

557 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:32:29.27 ID:AwZ4el3gp.net
こんなんならキノコにやらせた方がまだまし。。。だよな?

558 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:32:50.77 ID:w5DohL150.net
開幕河井怪我→野津田ボラで歯車狂ったな
選手に合わせた戦術とらずに4-4-2に拘ったのは愚策だわ

559 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:32:54.23 ID:q/6IGPMFM.net
降格の流れだなー

560 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:33:45.58 ID:5YRxnM/2d.net
お前ら、東海道線の踏切に八つ当たりは止めろよな…。

561 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:33:52.58 ID:D3cCGqX4p.net
どーでもいいけど電車止まっててイライラアップしてるわ

562 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:37:37.06 ID:8TDgN97fa.net
>>560
誰か飛び込んだのか?

563 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:38:05.32 ID:s532pQYrd.net
コバは戦わない集団作っちまった
それが一番の功罪

564 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:38:37.93 ID:XveI3bhW0.net
Jも25年過ぎて
そろそろ「J1でタイトル獲った現役監督」ってのを
呼んでもいいと思うんだけどね

J初采配とか、プロ初采配とか、J1で実績薄い監督とか、じいちゃん監督とか、
過去そういうのばかり
結果出した人もそれなりにいるけど
ここはひとつ、この人でダメならあきらめがつくってくらいの大監督を
呼んで欲しいわ

ただ、大監督に来てもらうには戦力もそろえんといかんのだろうけどw

565 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:39:02.35 ID:8TDgN97fa.net
センターバックが育たないチームに未来はない
今日の試合見て確信した

566 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:41:17.65 ID:9vHWoupg0.net
>>565
ボランチもな
とにかくセンターライン

567 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:43:00.81 ID:WxUa2NCp0.net
泣いたって何も変わらない…
最初から真面目にやれ!

568 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:44:43.99 ID:5qe9i82H0.net
>>564
ムリムリムリ(*^_^*)

ちょんぱるすは解散した方が良い。王国とはうんこ王国だったのがはっきりしたし、バカなフロントは小林永久監督だよ。
その前に日本人選手のヘボさと、あほーたーがバカということを認識したほうがいいぞー。

早く解散しろ、静岡市の恥チームが! 勝ち点供給チームの存在感しかないんだよ、ちょんぱるすはさ。

569 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:46:04.91 ID:YYxTqKdxr.net
今日は乱闘、バス囲みのたぐいはなく、平和に終わったのかい?

570 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:46:50.64 ID:XveI3bhW0.net
暴れる元気もなかろう
雨の中あの試合内容ではw

571 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:47:25.12 ID:Aeqj5PqMM.net
次節、松原の代わりは鎌田だよね
鎌田の代わりは誰?
六平は間に合わないだろうし

572 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:48:33.23 ID:Kza4GHDs0.net
>>501
でもその合わせるデュークがシュート超下手
というのが現状の得点数を現してるね

573 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:48:50.18 ID:S652eIdG0.net
オレンジ3クラブ揃っての降格に現実味が出てきたな・・・
気持ちの準備だけはしておく

574 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:49:22.65 ID:xNq67leL0.net
あの希望も何もないサッカーをやらされてる選手が可哀想。

松原は今日の試合に限ってはあれだが、泣いてるなんて素晴らしいじゃん!

馬鹿な監督が悪いんだよ。

575 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:49:53.14 ID:e1l4UP36a.net
二見の良さを誰か教えてくれ。
あいつエコパのダービーでも酷かった。
角田は守備は同じくらい酷いが、まだボール持てる良さだけはある。

576 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:51:56.05 ID:V0lm+nS90.net
>>575
ボールを持たないという良さがある

577 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:52:32.91 ID:t50ks7JC0.net
広島と甲府の対戦相手を全力で応援する。他力本願でも情けなくても残留してくれ

578 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:52:45.73 ID:XveI3bhW0.net
二見はブンデスも注目する身体能力、だっけ?
左SBとしては攻撃はボチボチだが守備がダメでプロ入り後は苦労してたと聞く
超絶ロングスローは見ごたえあるな

579 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:53:18.93 ID:HdrNl6vG0.net
>>571
清水を左サイドでいい。

580 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:53:41.06 ID:NEdIk/pDd.net
442の解任まだー

581 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:54:09.03 ID:3WWiAqxH0.net
>>571
犬飼いれて二見が左じゃないかな
角田犬飼コンビでCBやってたわけだし

582 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:54:09.96 ID:Z8sHh61j0.net
行ってきた。弱いけどこれが今の面子では限界だわ
ゴール裏も一部ブーイングはあったが、皆これじゃしょうがないという感じだった
金子、北川は力不足、チアゴは清水ではなくもっと攻撃時間が長いチーム向き
白崎もこのレベルだと全く目立たない

これからどうやって勝ち点をあげていくんだろう

583 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:54:28.56 ID:3aNovnoDp.net
残りの試合勝てるのかな

584 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:55:32.54 ID:53mp6F2u0.net
J2レベルの選手・監督なんだから仕方ない
クラブが全然投資しないんだから納得の試合内容・結果
今年は落ちなければ上出来

585 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:56:29.96 ID:dR+Y5Q0K0.net
>>575
二見のロングスローには期待してる

586 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:56:57.15 ID:YCWN08RHM.net
状態としては他の下位チームと比べてかなり悪いからな
上がり目が無いと言っちゃえばそれまでなんだけど

587 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:57:03.51 ID:eKpO+mr0r.net
ジュビロは下位チームに平気で負けるくせにうちには勝つという嫌がらせしてくるな

588 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:57:45.68 ID:53mp6F2u0.net
順位表見たらやべえな
今年はオレンジ全降格もあるかもしれん

589 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:58:08.64 ID:HdrNl6vG0.net
伊達は、今シーズンをもって引責辞任ということでいいよね。
くそみてえな外人しか補強しなかったんだから。

590 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:58:35.53 ID:xNq67leL0.net
4−4−2のインタビューまだ〜? ダービー無様な試合しやがって謝罪しろよ。

591 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:00:25.89 ID:kMIO6F9Ea.net
チアゴでなく北川をスタメンにしたことで何を得られたのか教えてほしいわ小林

592 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:00:41.49 ID:N0nexqBea.net
監督クビにするのもいいが
杉山浩太枝村竹内辺りのゴミもちゃんとクビにしろよ

593 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:02:38.09 ID:0ACn3o5n0.net
てか札幌なんであんなに上向き絶好調なの?
まだ対戦残ってるのに勝てるの?
稲本と増川も復帰して守備も固くなったみたいだし

594 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:03:02.62 ID:Z8sHh61j0.net
補強の失敗とケガ人ばかりでJ2のときより戦力は落ちてる
これでJ1で勝てるはずがない

595 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:03:49.81 ID:fr3hKMpY0.net
ボスナーなら謝罪ブログ書くレベル

596 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:04:33.98 ID:dyllinW60.net
>>575
あれをボール持てるって言うかぁ?

597 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:05:14.40 ID:Z8sHh61j0.net
>>591
コバさんは北川に期待してるんだろうな
チアゴは守備の時間が長い清水向きの選手ではないね
気持ちもここにはないようにみえる

598 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:05:37.27 ID:xNq67leL0.net
なんだあの他人事みたいな4−4−2のインタビューは。

ふざけんな禿。 

599 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:07:05.35 ID:53mp6F2u0.net
すまんが外国人使いこなせない監督はNG

600 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:07:16.67 ID:YCWN08RHM.net
>>593
無理だろ
もうどこにも勝てる気がしないわ

601 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:08:29.44 ID:dR+Y5Q0K0.net
二見は守備力が課題の、フィジカル型
左SBとしてうちに来た。
CB経験により守備力は向上した前提で
次節は左SBとして守備優先、攻撃参加は
とりあえず期待せず、ロングスローで
チャンスメイクに貢献してくれればと
思う。

そういう所から手堅く立て直さないと、
チーム状態が上向くこは考えにくい

602 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:08:41.70 ID:HbuE4o2o0.net
デュークが体あたりにいってたのにびくともしなかったな磐田の外国人
一方岩田の日本人は松原が当たっただけで倒れるとか情けないわ

603 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:08:46.99 ID:ZtaGtyFD0.net
愛想が尽きた
来年から隣のサポになろっと
島田だからどっちも距離変わらんし
金払う価値のある試合してくれるしのうw

604 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:09:54.04 ID:YCWN08RHM.net
>>603
藤枝かぁ悪くないかもな

605 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:10:16.12 ID:dyllinW60.net
>>603
あっそ、バイバ〜イ

606 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:11:07.93 ID:Z8sHh61j0.net
>>599
監督関係なく清水に合う外国籍選手はヨンセンやJJみたいな体を張れて
真面目なタイプだと思う
チアゴはチームに合ってない

607 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:11:20.22 ID:NEdIk/pDd.net
442の二見への愛は情熱的だから左を清水にして今まで通りCBで起用するで

608 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:11:51.25 ID:Pf/idyhyr.net
あと2勝すればギリギリ残留できると思う

609 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:12:11.60 ID:N0nexqBea.net
>>589
外国人補強の担当は確か原靖
まぁ伊達も情けで杉山浩太残してる時点で辞めるべきだが

610 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:12:17.24 ID:xNq67leL0.net
馬鹿だからな小林はw

611 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:13:21.83 ID:k1iJL+HQ0.net
1人少なくなって2点先行されてもそこから3点取って逆転勝利する川崎
そういふチームにうちもなりたい

612 ::2017/10/14(土) 18:13:45.32 ID:35bGbPuA0.net
高橋祥平のアレにのっちゃダメなんだよなぁ
あいつは本当狡いやつなんだから

松原くん若さがでたね

613 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:14:00.02 ID:8h6HAlAd0.net
>>608
どこに勝てそう?

614 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:14:53.59 ID:hJ8TbGul0.net
日本平で静岡ダービー敗退は下記試合以来14年ぶり。

2003Jリーグ ディビジョン1 1stステージ ?第4節第1日
https://data.j-league.or.jp/SFMS02/?match_card_id=7045

村長時代までさかのぼることになるわな…

615 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:15:42.96 ID:xNq67leL0.net
爺はまだ監督をやる気か?

616 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:17:27.59 ID:HdrNl6vG0.net
試合後のコメントが、たらればばっか。
実現する力もないくせに、世迷い言ばっかり並べてる。
もはや、小林という病巣が末期ガンのようにチーム全体に転移して、
どんな名医でもお手上げ状態だわ。
ならいっそのこと早々に監督を変えてほしい。

617 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:17:57.11 ID:MEvp1jfMa.net
ただでさえ札幌にJ2の時からずっと勝ててないのに、今はジェイとかまで補強して柏に3-0で勝つような札幌にどうやったら勝てるんだよ

新潟だってもう降格はほぼ決まりだから変なプレッシャーがなく試合出来るだろ、今日ガンバにも勝てたくらいだしもうボーナスゲームではない

残り0勝のまま終了とかも十分ありえるぞこんなんじゃ

618 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:18:21.50 ID:0ACn3o5n0.net
>>600
厳しいよな
広島甲府に全敗を期待するしかないね
情けない

619 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:18:29.27 ID:+3aLYwc1a.net
昨日のテレビ番組で先取点を取れば勝つみたいな話してたから、全力で先取点を取りに行って、アダなんとかに足下をすくわれてしまった。
要するに福西解説にやられた。

620 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:18:48.74 ID:XveI3bhW0.net
アラウージョとかウタカとか凄いのを連れてくるとこまではいいが
クラブの伝統的に使いこなせずに
日本に慣れさせる役目だけやって他クラブに美味しいところ持ってかれるw
チアゴも鹿島あたり行ったら守備でもバンバン走って活躍するかも

キャラやJJ、アレックスらは近年でもフィットした当たりの新外人だったかな

621 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:19:14.05 ID:kMIO6F9Ea.net
プランが〜アクシデントが〜って置物かよてめーは

622 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:19:52.52 ID:dR+Y5Q0K0.net
原靖はコスト優先で、補強ポイントから
ちょっと外れた選手を連れてくる。
それがまた小林戦術にフィットしない

623 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:22:02.58 ID:53mp6F2u0.net
とりあえずアホ監督解任しろ
ダメ元でも解任ブーストに期待しないと残留出来ないぞ

624 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:23:23.29 ID:s9kiHf0zr.net
監督交代しても今のメンバーで勝てるとは思わない
単純に止めて蹴る、次のプレーを考えて動くが下手すぎる
それを指導するのが監督の仕事と言われたらそうなんだけど
交代したら今以上の順位に行けると言えるのか、下降線を辿っているが昇格初年度のチームだし

625 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:23:41.09 ID:YCWN08RHM.net
>>622
あれ絶対適当に決めてるよな

626 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:24:51.10 ID:OxC6mehnr.net
それを指導できる監督欲しいよ。特に戦術的なポジショニングを細かくできる人

627 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:24:59.36 ID:udXwYGK4p.net
小林無能すぎ
君らのクラブはあんなポンコツオヤジにいくら払ってんの?
てか金払い悪いからあんなのしか雇えないって言った方が正しいか

628 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:25:36.24 ID:ImsHhCOa0.net
大榎就任時も田坂就任時も解任ブーストなんてなかった
清水はそういうチームなんだと自覚するべき

629 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:28:05.19 ID:RBD+a3D10.net
清水にはアホ監督しか来てくれねえよ

630 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:28:27.95 ID:stjFenCg0.net
ベテランでしかも失点に直接絡んだくせに角田はコメント無しか。いい身分だな。

631 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:30:40.09 ID:2PAPBv060.net
磐田とフロントのレベルが違いすぎる
所詮Jリーグバブルで生まれたぽっと出クラブなんだな

632 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:31:08.93 ID:6EBXV8TT0.net
ビルドアップとセットプレーの守備何とかしないと勝ち点1ですら残り5試合で望めないよな。。。

633 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:31:19.36 ID:UyYsJrynd.net
角田が未だに昨年のJ2相手にしてた頃のゆったりボールキープで、距離を詰められてアタフタしてるのがなぁ
チームを落ち着かせるどころか相手のショートカウンターの起点になっちまってる
まぁ、前に出しても相手ボランチに跳ね返されちゃうんだけど

634 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:33:45.49 ID:1quXFiwmM.net
大井とか茶野を笑ってた時代が懐かしいな。。。

635 ::2017/10/14(土) 18:35:22.95 ID:8HGP4edh0.net
おいおい大丈夫か?テセの心が折れてないか?
今更だが広島と札幌に負けてすまんかった
お前らがここまで落ちるとは正直思わなかったからよ

636 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:35:26.08 ID:L0jidO/10.net
解任ブースト掛かるてフレイレのやる気がアップするだけかな
干され気味で未知数なのフレイレぐらいだし

637 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:36:49.72 ID:mZE8OKcs0.net
犬飼とフレイレのCBでいけ

638 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:36:54.22 ID:5qe9i82H0.net
>>606
表現が違う。 ちょんぱるす だから。

ちょんぱるす(笑)

どうして、ちょんぱるすと言われるのか?

それは、朝鮮半島出身のFWと古来から相性が良いのである。
古くはアンジョンファン、チョゼジン、今の元北韓国代表のチョン。
他チームにも朝鮮はいる。だがそれは監督であったり、ほかのポジションであり、
得点して脚光を浴びるケースはFWであり劇的な得点シーンもあり印象が強すぎる。
それがチョンパルスと言われる所以である。
チームの勝ち負けは殆どが朝鮮FWの要素が大きいのである。

浦和サボは壺、壺と一時期煽っていたが、それは怪しい信仰宗教財団の主催のサッカー大会に
参加したり、このチーム全体、スタッフ、フロントの頭が朝鮮志向なのである。
被害者が多数のインチキ宗教に肩入れし、今も選手がいなければ半島に目を向ける。
それがあほーたーにも浸透して、北のミサイル開発援助の一部となっている(笑)

だから、このチームのサポーターは朝鮮出身FWを愛している(笑)

しかし言いかえれば活躍できた、できるのもチョーセンのフィジカルバカのおかげであり、
アバウトクロスでも得点できる身体能力の高さのおかげでもあると言える。
反面、過去を見れば南米出身者FWが全く活躍できず、J他チームにいくと
大活躍。これは何を意味するのか?

要するに日本人選手がヘボしかいないのである。Jリーグ自体がレベルの低いボール蹴りチームと
化しているが、その底辺にいるのがチョンパルスなのである。
パスもトラップもマトモにできないのにアホーターはサッカー知識は他チームサボよりあると自負し、
更にプライドも高くシステム談義が大好き。昔から滑稽である。

地元マスコミや自らサッカー王国と吹聴しているがリーグ優勝0の糞チームなのに詐欺商法三昧。

何度も言うがリーガのように高速カウンター、精密なパス、正確なロングフィードもできない癖に
システムを変更しろとか、幼稚園児に大学レベルの議題を持ち出そうとしている。
スカウトも素人以下(大笑) 数年前に守備だけ代表レベルだがボール持ったらパスもトラップもできない
出来損ないを入れたり、しみじみヘボユース卒を懲りずにトップに昇格させたり、
他チームならもうクビ同然の成績の監督なのに、なり手がいないから続投。
そう、監督もなり手がいないのである。簡単にはクビにできない糞フロント。
世界の常識からはるかに逸脱している、アマチュアボール蹴りチームなのである。

それはチームスタッフの劣化も起因している。
思えば、元会長時代にチーム経費を絞る目的で岡崎をスカウトした人(今、解説者)をクビにし、
通訳も昔は優秀な人がいたが(今はどこにいるか、知っている人はわかるな?)、
チームドクター、チームの設備、練習環境、ETC
そして高額選手は切ってきた。チーム存続優先はいいがしみじみ詐欺は続く。

静岡市民のマトモな人はもうチョンパルスなど関心が無い。迷惑なだけ。
日本平運動公園球戯場はダービーでも満員にできないだろう。
来るのは沼津、富士、蒲原あたりのDQNだけ。
沼津、藤枝がJ3からJ2に上がったらどうなるか? 更に観客は減るだろう。

糞フロント、そのバックにいる親会社の地域への影響度は大であろうが、
だからか、その悪口を言えないジレンマか?
一部アホーターはわかっていても非難できない子羊ばかり。

結論は早く解散しろ、静岡市の汚物、うんこ、バカチームのちょんぱるすよ。

639 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:36:57.72 ID:Xo+SxFT20.net
J1ブッチギリで最弱なのにあと2勝も出来る訳がない

チアゴ使わず金子を使うとか頭おかしい

640 ::2017/10/14(土) 18:37:22.15 ID:Te40aIvga.net
元気だしてね(´・ω・`)

641 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:37:29.13 ID:46Y4R4l40.net
29節暫定と残り試合

13 札幌 31  −12  A瓦斯  H鹿島  A清水  A脚大  H鳥栖   
14 清水 29  −17  A仙台  A瓦斯  H札幌  H新潟  A神戸
15 広島 27  −13  H川崎  H浦和  A神戸  H瓦斯  A木白
------------------------------------------------------------------
16 甲府 27  −13  H瓦斯(明日)  A桜大  H神戸 A新潟  A鳥栖  H仙台
17 大宮 23  −23  H木白  A桜大  A仙台  H甲府  A川崎
18 新潟 15  −36  A磐田  H鳥栖  H甲府  A清水  H桜大

642 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:37:45.36 ID:YCWN08RHM.net
>>635
平気たよテセがいなくなっても…
おたくら別に悪くないし気にすんな

643 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:38:06.67 ID:t50ks7JC0.net
左伴が解任なんぞできるとは思えない
降格した場合も想定してまた一年で昇格目指すとか戯言ぬかすよ

644 ::2017/10/14(土) 18:38:07.27 ID:1ffcIjUgd.net
なんで君らうちにはあんなに強かったのに
他にはボロボロなん?

645 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:38:16.23 ID:HdrNl6vG0.net
ケンタみたいに「シーズン終了後退任」を発表してほしい。

646 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:38:18.13 ID:Y2JlGlWEd.net
>>636
チアゴもモチベ上がりそうな気がする。
システム硬直化をやめたら、他にも上がるのいそう

647 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:38:19.63 ID:Kt2qvGCTd.net
落ちるところまで落ちろ糞ども
ざまあ

https://i.imgur.com/9LozHbm.jpg
https://i.imgur.com/PkE0LVV.jpg
https://i.imgur.com/VNUW9J5.jpg
https://i.imgur.com/1R1lMj2.jpg
https://i.imgur.com/BKXxnCV.jpg
https://i.imgur.com/We7Wrmu.jpg
https://i.imgur.com/7nNDkl1.jpg

648 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:38:31.40 ID:4PzpEAIZ0.net
アウェイ側のS指定でも半分くらい磐田サポやったな

649 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:40:12.80 ID:10Cj2E5Z0.net
なんかもうアレだよな
試合前のコレオに黒まぜると黒星になるんじゃねえか
って思っちまうぐらいなんか切ないよな

650 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:41:47.74 ID:2PAPBv060.net
三浦みたいに他のチームでの評価を見て初めて価値に気付くパターンがこれからもあるんだろうな

651 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:42:17.96 ID:8QJbAXvJM.net
>>644
お前らが弱かったつうか舐めプしてきただけだろあの試合に限って言えば

652 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:42:21.41 ID:Na4RU6oe0.net
まじで>>647の呪いがじわじわ効いてきてるような

653 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:42:45.30 ID:sn9rCixi0.net
札幌は補強が本当にうまい ティナチャップ 小野 ジェイ
そして、都倉の存在 チームのレベルは高い

654 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:43:07.49 ID:5YRxnM/2d.net
コレオで使った袋にグッズ詰め込んで捨てたりしてないよね?

655 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:44:16.34 ID:RAKazfO3H.net
野津田普通に活躍してんじゃん
俺はずっと野津田はいいのにコバの使い方がおかしいって言ってきたのに
ここでも野津田いらねーていうバカばっかり

コバを擁護するヤツは「じゃ次は誰ならいいんだ」とか開き直りやがってよ
コバなんて去年J2の時から選手交替は遅いはポジション起用でゲンタもにも愛想つかされて出ていかれるはマジクソ監督じゃん

656 :U-名無しさん@実況は禁止です:2017/10/14(土) 18:50:17.71 ID:EvBCx001i
手前の考えるシステムに選手をはめ込むことしか出来ない無能監督は速攻解任しろよ!
どの選手も長所削られて小さく窮屈なサッカー強いられてるじゃねーか
ヤコも野津田も使いこなせず、ウタカは使いこなせないと思って速攻リリースw
今日も他のボンクラ共と比べて明らかに格が違って相手の脅威になり得るチアゴが最後のカードで出てくるとか意味分らんわ。
左伴のボンクラは今回降格したら誰をスケープゴードにするのか今から楽しみだわ」

657 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:44:22.81 ID:+VAGjWJi0.net
>>650三浦や野津田みたいなパターンもあれば大前さんみたいなパターンもある。

658 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:44:59.84 ID:ITFNhgBzr.net
(勝敗や全てを抜きにして)この前の広島戦といい、メイン側の線審はなんであんなヘタクソなんだよ

659 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:46:25.09 ID:hJ8TbGul0.net
>>653
ぽこは四方田監督の特徴をしっかり強化部が把握している模様。
これ磐田にもあてはまる。

それに比べてうちは本当に駄目だな…

フィジコが駄目、メディカルが駄目、強化部が駄目の三重苦。

660 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:47:06.18 ID:t50ks7JC0.net
昔の名古屋と大宮の試合で名古屋を応援した時のことを思い出して明日は瓦斯を応援しよう

661 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:47:52.57 ID:hJ8TbGul0.net
>>660
2014年の鯱さんには本当感謝しかない。

662 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:50:05.80 ID:5qe9i82H0.net
このチームのアホーターのダメなところは、ゴリラ女が縁起悪いとか過去の出来事を引き合いに出したり、
解説者が悪いとか、バカとしか言いようがない妄想言い訳を出す事である。
それじゃ浦和はどうなんだ? 清水より悪党であることは他チームサボが口を揃えて言うだろ。それでここ数年の浦和はどうよ?

おまえらの糞フロントがすべての原因で、つるしあげするわけでもなく、話し合いもするわけでもなく、しても爺、婆の懐柔策にはまって
おとなしくなる。盆踊りチンドンや応援ができなくなる辛さか(大笑)

663 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:51:08.05 ID:i4JkSJcsM.net
>>557
両方うんこだから

664 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:51:39.49 ID:L0jidO/10.net
>>655
野津田のボランチがダメで前目でダメだて言う奴いたんか?

665 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:55:18.06 ID:i4JkSJcsM.net
>>631
磐田っつか全体のなかでも相当酷い部類だと思う。公務員並に他人事で運営してる

666 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:55:38.90 ID:Z8sHh61j0.net
野津田は鳥栖戦で途中交代で入ったのに前でボールをキープできず
そこから放り込まれてロスタイムに追いつかれてことで
必要以上に叩かれていた印象だな

667 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:55:51.06 ID:3sTA0FVEd.net
はっきりしたな後は広島が6連敗する事を祈るのみ、うちはこれ以上勝ち点取れないわ7連敗確実。

668 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:57:19.02 ID:8QJbAXvJM.net
匿名掲示板でコテも付けずに「俺ハ前カラ言ッテタダロー」言うアホ何なの?
誰だよおめーって話だよ(笑)

あ、糞虫カリクソかな?(笑)

669 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:57:33.89 ID:0ACn3o5n0.net
今シーズンの結果がどちらにせよ改革は必要だな
ここでもあるように監督云々でお茶を濁すではなくフロントレベルで改革が必要
なら参考(引き抜きたいフロント)にすべきフロントはどこか?
俺は賛否あると思うがやはり鹿島だな。だってJスタート時から現在まで結果出し続けてるから

670 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:59:56.57 ID:N0nexqBea.net
>>631
隣は服部来て変わった
こっちはいつまでたっても原靖なんてクズが居座ってるしダメだ

671 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:03:12.80 ID:3UfgWezy0.net
小林の引き出しのなさなんだよな。
あのボンクラの頭の中に決まった理想の形があって、それに選手をはめ込むことしかできない
だから窮屈な戦術になって、選手の長所が削られてしまう。
他のチームでは輝いてるヤコや野津田、ウタカも使えないと思って速攻リリースしやがった。
相手にとっては一番の脅威になるチアゴ出すのが2点ビハインドの3枚目のカードとか残留争ってるの忘れてやしないか?
金子のチビみいつまで期待してるのか知らんけど、柔軟に頭使って欲しいわ。

今季降格してしまうような事があったら左伴が誰をスケープゴードにするか興味あるわ
前回は田坂に全責任を押し付けて手前は知らん顔してやがったからな

672 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:03:21.33 ID:i4JkSJcsM.net
>>669
それは間違いないね。あと川崎もだな。
あと、セレッソもやると思うよ。普通なら、一応昇格させた大熊を切るのは酷いとかいう情緒がはたらくもんだが、そんなの関係ないとばかりに昇格した途端に実績のある尹監督を招聘。
この非情ともいえるリストラができるかどうかというのは企業が生き残る為に必要な『能力』なんだよ。
ここはそれがまるでないよな。
典型的田舎の同族会社体質

673 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:06:13.65 ID:8AtGtc1F0.net
もうノボリでいいよ

674 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:06:17.66 ID:NnYvh+Syp.net
>>593
ジェイ加入で
ドン引き縦ポンクソサッカーの決定力があがった
甲府のリンスみたいなもんだよ

675 ::2017/10/14(土) 19:06:40.98 ID:RaEHGXYCa.net
>>661
残留して来年戦おうよ
うちも昇格するからさ

676 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:07:56.70 ID:NnYvh+Syp.net
>>603
苦しい時に去るやつはだいたいどこいってもダメ

677 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:10:55.01 ID:RAKazfO3H.net
>>664
ほとんどが野津田イラネだったじゃん
野津田いいのに使い方が違うって言ってたのは俺は含めて極少数だろ

ゲンタのこともサイドバックで使ったのは人がいないからとか、ゲンタが謎のメンタル崩壊したから干されたとか言ってコバは悪くないって擁護するヤツまでいたしな

678 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:11:24.45 ID:3sTA0FVEd.net
8割方降格すると思うが、広島の対戦相手みると全敗もありえるよな清水の選手に期待するだけ馬鹿

679 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:11:54.95 ID:FdDumMoM0.net
いってきた
最低最悪だったな
残留でも降格でもコバは解任でいいや

680 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:11:58.48 ID:Z8sHh61j0.net
>>674
ありがとう。諦めたらそこで終わりだもんな
ここからが勝負所。サポも覚悟して応援するしかない。お互い頑張ろうな

681 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:12:05.87 ID:7SruA57da.net
残留しても来年も地獄
降格しても来年も地獄
森岡に頭下げてこい
守備専門コーチやってもらってセンターバックを育ててほしい

682 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:12:24.51 ID:v9mEITIM0.net
バカ監督とバカコーチが交通事故で死んで、たまたま隣を走ってた俺が臨時で指揮したら今より勝てる気がする。

683 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:13:29.30 ID:0ACn3o5n0.net
>>672
同意。
ドライとも思われるけどその判断が出来るフロントは素晴らしい
そして我々はその判断を怠った。結果論ではあるけど昨シーズンは100点満点ではなかった訳で
徹底的に問題点を洗い出して変化すべきだった
それをせず昇格お祝いモードでそこを有耶無耶にしてしまったように見える
鹿島だってそこまで悪くない石井をあの段階で切る事ができる訳で

684 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:16:17.40 ID:6ArdXAXC0.net
>>674
クソサッカーとか言ってるけど、普通に戦力いるからな
ベンチにチャナティップ、小野、稲本、マセード、内村、増川だぞ
清水なら全員スタメンはれるレベル

685 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:19:42.19 ID:NEdIk/pDd.net
どっかに買収されない限りうちのフロントが変わるなんて不可能だぞ

686 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:19:51.08 ID:9vHWoupg0.net
>>678
俺もそこにしか期待してない
もう勝てないよこの監督では


二見CBとか今思うと馬鹿げてる

687 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:20:06.81 ID:UyYsJrynd.net
・先制される
・選手交代をしようとするベンチがアップされる→直後に追加点喰らう
・前掛かりになる→追加点喰らう

テンプレだよね

688 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:20:52.04 ID:Z8sHh61j0.net
フレイレにしてもチアゴにしてチームに合ってない
昇格組は日本人補強は難しいのだから外国人でチーム力を上げるしかないのに
そこを失敗した

今日のスタメンはJ2時代から河井、六平、大前を欠いただけの布陣
全然戦力が上がってない

689 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:23:06.33 ID:hJ8TbGul0.net
>>688
本拓も三浦もいねーよな…

690 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:24:23.03 ID:NuS6PQJz0.net
お前ら守備に入った時のサイドとボランチのポジショニングなんとかしないとやばいんじゃないの
トップ下かシャドーがボランチ一枚釣っただけで機能しなくなってるぞ

691 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:25:45.23 ID:ipcJwg4u0.net
若手を成長させられない育成の悪さ
例え幸運に恵まれて成長させられたとしても期待以下だったり旬を過ぎてたり
そりゃ戦力も落ちますわ

692 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:26:18.02 ID:3sTA0FVEd.net
甲府のDF、GKの方が給料安いのになんで清水のDFカスばっかなのか

693 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:27:17.17 ID:9NB72Z1m0.net
静岡の弱い方はJ2が分相応だわ
格下がジュビロさんとの対戦をダービーとか呼ぶことなどおこがましい

694 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:27:39.86 ID:HdrNl6vG0.net
はっきりいって、監督を誰に代えても今より下はないから、いっそのこと誰でもいいから変えてほしい。

695 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:28:34.39 ID:Z8sHh61j0.net
>>689
その二人の穴もあるね
フレイレ、カヌの誤算。犬飼の長期離脱

よくここまで残留争いに踏みとどまってると言うべきか

696 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:31:26.05 ID:Tvs/miQI0.net
今録画見終わったけどまた落ちるよなこれ...

697 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:31:49.01 ID:EASDlRom0.net
来季はJ2でアスルクラロ沼津と富士ダービーだな

698 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:33:15.43 ID:8WwX8MtRM.net
>>697
沼津ってJ2ライセンスあったっけ?

699 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:34:24.20 ID:FA4Gb4Rg0.net
六平が怪我してなければ・・・

700 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:37:39.03 ID:9vHWoupg0.net
>>699
六平いても変わらねー
六平いた時失点少なかったか?

それより二見角田コンビやめろよ
このコンビ、あと何試合テストすればいいんだ?
何度複数失点してるんだ?

701 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:37:45.01 ID:HdrNl6vG0.net
補強実績
野津田→ハズレ後、よそで躍動
カヌ→小当たりかと思いきや、ハズレ
フレイレ→ハズレかと思いきや、やっぱりハズレ
チアゴ→大当たりかと思いきや、使いきれず
増田→体ができてない上に、さっさと壊れる、ハズレ

結果 小林は静岡から消えてほしい。

702 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:38:38.18 ID:1N3I342Ma.net
チアゴはきっと来季、アラウージョ・ウタカコースだろうな(泣)
それが弱小清水でサブとは(号泣)
カヌとフレイレはヤココースかぁ…

703 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:42:15.86 ID:Z3UvIjJ/d.net
死んだりしたらかわいそうだからチームを指揮出来なくなるくらいの適当な大病を患って休養に入って欲しい。
グラブの営業曰く、売り込みもあるし常に次の監督のリストアップはしてるとの事なので。

704 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:44:14.32 ID:8WwX8MtRM.net
監督のみならず選手に対しても結果を出せなかったらガンガン切る姿勢を見せて欲しい
金の無駄遣いが酷過ぎる年間数億の赤字でこの成績はおかしい

705 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:44:35.17 ID:HdrNl6vG0.net
>>700
枝村よりマシ

706 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:44:48.62 ID:Z8sHh61j0.net
>>700
他にいない。犬飼はケガ上がり
フレイレ、カヌも厳しい

使える選手が角田と二見しかいない時点で
清水がチームとして敗北したとしか言いようがない

補強、スカウト、メディカルこの辺を何とかしないとまた繰り返す

707 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:45:02.33 ID:R1fl8xsd0.net
ゴトビの時が面白かったなあ

708 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:46:46.14 ID:0ACn3o5n0.net
>>703
売り込みって実際どのレベルが来てるのかな
本当に胡散臭いような奴しかいないのかな
しっかり精査すれば一人くらい当たりがいそうだけど

709 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:47:24.43 ID:xdXjl2+ea.net
>>603
必要であれば妻ですら変えられる。だが、愛するチームだけは変えられない。
オジーの言葉を送るわ。あばよ!
あー、オジー&ペリマンコンビの時は面白かったなぁ!宮本さんのコネで引っ張ってきた森岡借りパクしたり、戸田デビューに市川や平松も控えててさ。
闇しか見えねぇよ。クブや平岡引っ張りだしても二人を失うだけだ。

710 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:48:11.36 ID:yDxWHjL+p.net
隣です 今日はありがとうございました
試合内容は置いといて、おたくらフード少なすぎない?キックオフ前なのに売れ切ればっかだったぜ…

711 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:48:35.73 ID:FA4Gb4Rg0.net
>>700
少なからず運動量守備力は上でしょ

712 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:48:36.96 ID:ImsHhCOa0.net
無失点引き分け狙いならテセCBでもいいんじゃないかな

713 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:53:07.34 ID:XveI3bhW0.net
瓦斯がトニーニョセレーゾとかにも声かけてた気がするのだが
健太が就任すれば、おこぼれはありえる
噂で聞く限りは育成型の監督らしいけど

2005年の日本からの去り際に清水の若いCBはすぐにでも代表でやれる!
言うてたな、青山のことだけど

714 :sage :2017/10/14(土) 19:53:25.79 ID:C3zMOFKP0.net
ホントまじでここ数年の頽落は何なん?
補強、監督、ビジョン、全てフロントがカス過ぎる。
創設以来応援して来たけど、流石にもう愛想尽きそうだわ。

715 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:56:16.82 ID:hJ8TbGul0.net
>>708
健太退任後、どこの馬の骨ともワカラン世界中の指導者から沢山売り込みあったらしいよ。

716 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:57:10.12 ID:P8IwkrXm0.net
札幌には絶対にまくられんと思ってたのになんなんだ糞

717 :sage :2017/10/14(土) 19:59:11.60 ID:C3zMOFKP0.net
>>716
補強の差

718 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:01:01.51 ID:1N3I342Ma.net
今年降格したら戦犯はコバじゃなくて絶対強化部!
デューク・カヌ・フレイレと
カミンスキー・アダイウトン・ムサエフでは
試合前から0-3のハンデ並みだろ。

719 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:01:06.27 ID:9vHWoupg0.net
>>717
ジェイ補強は卑怯だわ

720 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:01:08.92 ID:0ACn3o5n0.net
>>715

721 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:02:19.64 ID:9vHWoupg0.net
>>714
スポンサー集めだけは評価できるが
補強しても結局使われないんだよな
昨シーズンから

722 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:02:51.99 ID:8WwX8MtRM.net
>>712
聞かされた瞬間移籍しそう

723 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:04:14.54 ID:0ACn3o5n0.net
>>715
失礼しました。誤送信しました。
今も沢山きてるんかな。そうなると見極めが大事になるね
セホーンみたいなの掴まされたらヤバいし
でもその大事な見極めが現在のフロントに出来るのか?

724 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:05:20.70 ID:q3vdco6d0.net
チームとして何も積み重ねないままJ2の戦い方は熟知してる監督とJ2では通用した戦力で運よく昇格して補強を怠ったツケだな

725 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:09:44.61 ID:r5n8lqbs0.net
スタメンに不満はなかったよ。河井・増田・犬飼はまだ無理なのわかってたし
北川・金子も調子の良さは感じた。失点するまではボールも回ってたし

でも10人はどうしようもないわ。しかもテセが負傷交代しちゃったし、しょんない

726 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:10:19.38 ID:BNZYmObf0.net
>>687
白崎写ってるコーナーの時 ヤバいと思ってた

727 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:12:07.28 ID:q3vdco6d0.net
相手の選手交替に対応が出来ないよね
山田入ってやられるんじゃね?→すぐやられる

728 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:12:42.81 ID:9vHWoupg0.net
左SB二見補強しました → CB起用
CB立田加入しました → 右SB起用
CBフレイレ補強しました → ボランチ起用
FW野津田補強しました → ボランチ起用
右SHチアゴ補強しました → FW起用
左SH清水補強しました → 右SB起用


もうわけわかんねーわwwwwwwwwwwwww

729 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:13:44.78 ID:dnCn/a7tM.net
大前いればまた違ったんだろうけどね。
テセと仲悪かろうがあの双璧はかなり強かった。
別に多少仲良くなくたっていいじゃん。仲良しクラブとか変な癒着ができて弱体化するイメージしか見えないわ。
大前の遺跡はお互いにとって不幸にしかならなかったな。
つか、大前は年齢的にあそこから代表呼ばれるの難しいの客観視したらわかるだろうに、クラブ変えてフィットするかわからないリスク増やすより既に自分の活かし方を知ってて、お膳立てしてくれるクラブに残って評価を高める道を選ぶべきだったな。
たらればだが

730 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:14:43.88 ID:Xo+SxFT20.net
フレイレも他所に行けば大活躍間違い無しと確信した

監督は小林よりテセに兼任でやらせた方が全然マシだろ

731 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:14:50.82 ID:r5n8lqbs0.net
4人で囲んでおいて縦パス出されたりとか、角田のオウンゴールや
松原のレッド。そりゃ使ってるのは監督だが、そんなミスまで監督のせいにされても。

そこは選手が個々で責任もってやることだろ。

732 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:16:00.20 ID:Xo+SxFT20.net
>>728
小林「ワシなら鍛え上げてフィットさせる事が出来るから余裕じゃよ」

733 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:16:42.54 ID:6ArdXAXC0.net
チアゴアウベスとテセをスタメンで使うだけでもだいぶ変わると思うんだが
その2人が唯一やる気あるだろ

734 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:17:04.18 ID:dnCn/a7tM.net
全く攻撃の形が作れていないのに(ミドルシュート以外)
チアゴ使わなかった理由が1%も納得できないがね、何じゃありゃだよ

735 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:18:42.43 ID:AQwFm5jOd.net
磐田の外人三人がきてもコバじゃ活かせなくて終わりだよ
コバは前から外人活かすのクソヘタクソだからな

736 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:20:09.00 ID:Xo+SxFT20.net
>>734
流石の俺でもダービーでチアゴを干すとか
頭イかれ過ぎてて予想出来なかった

嫌々使ってるだけで小林の本質は外人嫌い


戦後まもないころ、小林の母親が進駐米軍に××されて
外人嫌いになったに違いない!

737 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:22:52.94 ID:r5n8lqbs0.net
そもそもチアゴ良かったか?いつものドリブルしたい病になってたけど
今日に関しては周りが疲れて動けなかったから、単騎突破しかなかったが

738 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:23:15.01 ID:QF7CNubqd.net
俺は意外と楽観視してるわ

739 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:23:21.32 ID:46Y4R4l40.net
29節暫定と残り試合(訂正)

13 札幌 31  −12   A瓦斯  H鹿島  A清水  A脚大  H鳥栖   
14 清水 29  −17   A仙台  A瓦斯  H札幌  H新潟  A神戸
15 甲府 27  −13   H瓦斯(明日)  A桜大  H神戸 A新潟  A鳥栖  H仙台
------------------------------------------------------------------
16 広島 27  −14   H川崎  H浦和  A神戸  H瓦斯  A木白
17 大宮 23  −23   H木白  A桜大  A仙台  H甲府  A川崎
18 新潟 15  −36   A磐田  H鳥栖  H甲府  A清水  H桜大

740 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:24:24.65 ID:8HGP4edh0.net
来年も見られるダービーは?

@静岡ダービー
A埼玉ダービー
B大前ダービー

741 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:24:55.45 ID:DRZDhKuY0.net
まああと2勝1分けするだれば残留するだろう
全く無問題
河井増田犬飼が戻ってくるし、みんな何をそんなに焦ってんだ?

742 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:25:51.11 ID:lh/C5dFM0.net
>>736
途中からが効くのはむしろ19だよな
それも結構多くの奴が思ってるはず

743 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:27:47.42 ID:7SruA57da.net
冗談抜きにこれが最後の静岡ダービーになるかもしれない

744 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:28:35.82 ID:4S0PSBhv0.net
今年の開幕前からの予想で
「小林はJ2専用機!」
と何度もアドバイス貰ってたのに受け入れられず
J1で通用しないで降格するのはサポも自業自得だと思う。
王国と自称してる割に、監督を見る目がないのが原因。

745 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:29:15.47 ID:Yrr3bzq6p.net
>>741
2勝1分とか無理だから焦ってる
どことやっても負けそう、そんぐらい弱い

746 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:30:02.78 ID:XveI3bhW0.net
デュークは、できることとできないことがはっきりしていて
スタメンだろうがサブだろうがあまり変わらない
10分でも90分でもフルパワー全開

つまりデューク以上の選手がいれば、そいつをスタメンにすればいいし
そうでなければ・・・仕方ないw

747 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:30:07.98 ID:+HT6qZ7O0.net
チアゴそんな良くなかったろお前ら節穴すぎ
終盤なのに引っかかってコロコロ転がって移籍当初のようだったぞ
途中からギア入ったけど相手はフルで出てるし、まだコンディション戻ってないだろ

748 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:30:56.60 ID:20gHEFKka.net
>>526
おお同志よ。

749 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:32:38.79 ID:r5n8lqbs0.net
二見は叩かれてるだろうが、正直あの状況でアダと1vs1はどんなCBでもきつい
松原がもっと寄せてればなんとかなったかもしれんが、ボールホルダーに

4人囲ってるのに縦パス通されるとかさすがにカバーしきれんよ。
むしろ角田がひどかった。ボールウォッチャーな場面が散見してた

750 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:35:02.36 ID:q3vdco6d0.net
複数失点が確実の守備陣と攻撃の形さえなく1点も取れない攻撃陣
これでどうやったら勝ち点取るんだ

751 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:35:34.86 ID:9vHWoupg0.net
>>747
あの短時間にどれだけFKCK獲得したと思ってるの

一度でいい
チアゴ適性ポジションの右SHで起用してみてくれ

752 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:36:31.50 ID:dnCn/a7tM.net
中盤でボール持ててた序盤、
相手のぺナ付近で何もさせてもらえなかった。アーリークロスも可能性を全く感じない精度のなさ。竹内のふんわり浮かせたパスもどっか飛んでった。
松原のドリブルも警戒されてて崩すまでには至らない。苦し紛れのミドルシュートくらいで、あとは磐田からすると安全圏でボールまわさせて貰ってただけ。全く点が入るイメージがなかった

753 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:38:21.28 ID:p4yCjBHTd.net
アダイウトン脅威すぎたな
ただみんな知らないと思うけどアダイウトンフィットしたの今シーズンからだぞ
去年は使うなとか言われてた

754 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:39:27.20 ID:NEdIk/pDd.net
442の辞任まだー

755 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:40:03.60 ID:XveI3bhW0.net
>>753

ブルゾンじゃないが「待つのっ!」なのか

756 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:40:12.32 ID:xNq67leL0.net
4−3−3 3−4−3 使いこなせる監督いねえかなあ…

2トップは正直時代遅れだわ。

757 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:40:47.92 ID:xNq67leL0.net
ワントップっつうよりアンカー使えや素直に。

758 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:43:06.08 ID:9vHWoupg0.net
>>756
2トップは本当にそう思う
今この時代にやるか?

かといって3バックはあまり見たくないわ

759 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:43:20.02 ID:nzBNTRUZ0.net
ちゃんと責任とってくれよ

−−ダービーの敗戦の責任について。どういう形が一番良いのか、強くするということもそうですし、今日のゲームで本当に力が足りなかったのか、残り5試合をどうチーム一丸で戦うように仕向けられるのか。仕向けられなかったら、こういう立場ですから責任を取って……。
今日の選手を選んだのも私ですし、フレッシュな足という意味では、すごくやってくれたと思います。悪くないと思います。こういうことで強くなっていくとは思う。
冷静にという意味ではまだ少し若さが出ているのかなというところはありますが、そういうところを含めて考えたいと思います。

760 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:44:28.71 ID:4weAxASd0.net
しかし弱ぇ〜

761 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:45:12.84 ID:q3vdco6d0.net
フレッシュな足と言うのは笑うところなのだろうか

762 :磐田 :2017/10/14(土) 20:45:49.08 ID:l25imRb/0.net
正確に言うとアダイウトンはJ2時代無双してたけどJ1で通用しなくて今シーズンも最初は干されてたよ。

デュークスタメンでチアゴベンチなのはコンディションの問題だったの?チアゴとテセ揃ってたら怖かったわ、、まさかテセと交代させるとは

763 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:46:04.36 ID:r5n8lqbs0.net
今のアダは試合に出てなかったカヌやフレイレでも防げなかったろう。
そもそもスピードタイプ相手じゃきつすぎるし。

河井・増田・犬飼が戻らないと根本的な改善は無理かな。
こういう大事な時期にまだケガ人が多いのがつらい・・・

764 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:48:02.11 ID:XHW6qsJ1a.net
今の状況だとアンカー置くシステムが良さそう
センターMFが竹内と枝村で守備も攻撃も両立できるわけがない
コバさんは頭固いのかな

765 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:48:39.46 ID:9vHWoupg0.net
試合後のインタビュー見ると
みんな松原に甘いなあと感じる

松原のはアクシデント
松原を救いたかった

違うでしょ?

766 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:50:33.55 ID:6C1wt2U/a.net
テセに寵愛されてる子分には誰も物申せない

767 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:51:08.59 ID:r5n8lqbs0.net
>>759
残留圏にいるのに解任はない。明日甲府が勝ったとしてもまだ残留圏内だし
松原の退場がなくても勝てたかはわからんが、あれで試合決まってしまったのも事実

これで監督に責任押し付けたら、松原が必要以上に責任感じてしまうし
チームがバラバラになってしまう。まだケガ人復帰の伸びしろはある。これからよ

768 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:51:50.08 ID:DRZDhKuY0.net
>>765
仲間をフォローするのは当然だろう
一般の会社とは違うんだから

769 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:52:40.56 ID:YsWVfkiO0.net
惨敗してもニヤニヤしてクラウンに乗っていい身分で原靖さん!

チームめちゃくちゃにしときながら拝金主義でセレブ生活!

ネーチャンのケツおっかけて今宵も風俗三昧!

770 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:52:57.13 ID:7SruA57da.net
>>762
見てのとおりチアゴはチームプレーが苦手
テセ交代は怪我再燃を恐れた措置らしい
負けがわかってる試合にエースの長時間出場は無駄

771 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:53:14.70 ID:YsWVfkiO0.net
あと 杉山浩太 引退しろ

772 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:54:42.43 ID:mZE8OKcs0.net
いっそ5-4-1でいいよ

773 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:55:37.20 ID:9vHWoupg0.net
>>772
いいね!
ドン引きでいいわ
甲府はずっとそれでしがみついてる

774 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:56:15.13 ID:XveI3bhW0.net
S極読むと名波が完璧なコメント過ぎて笑う
いろんな敗因あるけど、たしかに2失点目ですべて終わった感はあったなw

誰も何も凄いことやってないのに失点してるわけだし

775 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:57:53.86 ID:0ACn3o5n0.net
>>767
怪我人復帰の伸びしろって言ってもあと5試合だろ?
もう伸びしろもクソもないだろ。
河井増田犬飼と練習には合流してるけど今日もベンチ入り無しとなると
今シーズンはもうまともに稼働は無理だと思う
現状の手駒でやるしかないんだよ

776 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:59:10.34 ID:Z8sHh61j0.net
>>765
松原はここんとこ代表にとか、少し持ち上げられすぎて天狗になってたかもな
こういう試合で感情をコントロールできないようでは代表なんて夢

若手がチヤホヤされて潰されないようスタッフも気にしてほしいと思う

777 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:59:32.35 ID:9vHWoupg0.net
>>775
だろうねえ
監督が使う気ないとも思えるが

はよ二見左SBで使えや
一番楽しみなのそこ

778 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:02:07.85 ID:98R0576id.net
また来年J2だがね

779 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:02:48.46 ID:2PAPBv060.net
増田は別として河井犬飼なんて今のメンバーとどんぐりの背比べだわ

780 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:03:48.15 ID:JBQghtQV0.net
故障者全員戻って来ても戦力は磐田以下でしょう

781 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:03:50.33 ID:nzBNTRUZ0.net
まあ残るにしろ落ちるにしろ小林監督とは今シーズン限りにしてくれ

782 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:03:56.56 ID:HdrNl6vG0.net
梅田と監物でも見なよ。

783 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:04:47.92 ID:9vHWoupg0.net
    テセ 北川
 白崎      チアゴ
    竹内 フレイレ
二見 角田 犬飼 鎌田
      六反


本当は442もうやめてほしいけど、頑固親父が頑なに貫くだろうし
それならこれでやってくれって思う
二見左SB、チアゴ右SHに置くのが一番のポイント

784 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:05:23.91 ID:1N3I342Ma.net
>>776
試合前のクロスの練習見てると代表なんて言ってるのうちのサポだけだろうなって悲しくなるわ。
磐田の川辺の方がよっぽど近いだろ。

785 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:05:24.00 ID:r5n8lqbs0.net
>>775
確かに5試合しかないが11月にも中断期間があるから、
最後の3試合には主力のケガ人は帰ってくる。そこが大勝負

786 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:06:51.45 ID:ZfXigcKf0.net
健太、来年頼む!

787 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:07:07.35 ID:L0jidO/10.net
次節DFは二見-フレイレ-犬-鎌田でいいのかな?

788 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:07:50.99 ID:6C1wt2U/a.net
GKウエクのほうが良かったな

789 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:07:55.69 ID:HbuE4o2o0.net
失点しないチームにしないと降格だよな
おそらくラストの試合までもつれると思う
そうなるとポドルスキとかムリだよ

790 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:08:17.30 ID:M7sk7pU/0.net
>>771
いま、何してんの?
練習してる?
フロント入りの勉強?

791 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:08:49.36 ID:y9V8ZqxNM.net
中断期間マジで何してた
小林辞めてたら勝てたよ

792 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:09:49.65 ID:0ACn3o5n0.net
>>777
小林自身に柔軟性と引き出しがないのが痛すぎる
対策されるの当たり前だし442で一貫してシーズンは終われない
それなのに頑に442でメンバーも基本テンプレ
バルサみたいに個で圧倒できる面子じゃないしチームじゃないんだから柔軟に対応してくれよ

793 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:10:49.85 ID:Z3UvIjJ/d.net
>>749
個に強いヤコ切って能力は劣るけど組織で対応する守備を選択した小林がボンクラなんだよ

794 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:10:52.08 ID:XveI3bhW0.net
犬飼は万全なら結構やるよ
単なる印象だけじゃなくて客観的数値が優秀

795 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:13:51.51 ID:9vHWoupg0.net
>>787
コバさんそんな理想的な構築すると思う?


鎌田 二見 角田 鎌田


これだよ
高さ?
競り合い?
そんなもん知らん、いらん

796 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:13:51.85 ID:NEdIk/pDd.net
442は責任感じてるなら今すぐ辞めてくれ
あんなクソ内容で怪我人戻ったらなんとかなるわけないだろ
もうチームはとっくに崩壊してんだよ

797 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:14:20.92 ID:9vHWoupg0.net
鎌田 二見 角田 航平


ミスな!

798 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:15:04.27 ID:6EBXV8TT0.net
落ちたら来年上がれるかなぁ
今度は流石に緑化か千葉化最悪京都化になりそうな気もする

799 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:15:04.46 ID:0ACn3o5n0.net
>>785
はたしてそこまでチームが希望持てる状態にいるのかな
おそらくそこまでに降格濃厚決定なんて数字上の結果はないにしても
チーム状態は非常に厳しいだろうな

800 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:17:04.02 ID:6C1wt2U/a.net
田坂大分みたいな感じでJ2でも勝てないパターン入るだろうな

801 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:20:36.54 ID:HbuE4o2o0.net
いまおもえば圧倒的に支配されながらケッテイキ一発で勝った甲府戦が奇跡に近いな
ただ明日甲府勝ちそう

802 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:21:24.51 ID:L0jidO/10.net
相手のトップ下にCB(角田)が釣られて1対1(二見)作られ過ぎなんじゃないの?
ボランチ下りてボランチにトップ入るとかしないとまた失点するよ

803 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:24:38.56 ID:xitXYIQO0.net
帰ってきた
このままズルズルと全敗しかねない惨状
当たりに行けない、適当なパスしか出せないボランチ
去年もJ2で失点していたセンターバックとその控え
これで「まずは守備から」とか無理だよ

804 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:24:52.16 ID:0bZ5215W0.net
そろそろJリーグタイムで恥さらしの時間

805 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:26:53.56 ID:0bZ5215W0.net
要するにだ、J1で戦える戦力を揃える事が出来てない
J2がふさわしい
落ちるべき、落ちて0からやり直せ

806 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:26:56.56 ID:OPC1DjHW0.net
あの子はやんちゃだからね by俊輔

807 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:27:42.77 ID:0bZ5215W0.net
早野がじぇじぇじぇ発言w

808 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:28:08.51 ID:XveI3bhW0.net
そろそろ手塩にかけた若手を次々と起用して
来季は上位躍進やで!

809 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:29:00.44 ID:9LmGBshBd.net
小林はただ無駄に歳だけとってる老がい。

さっさと引退するべき。

810 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:30:33.36 ID:2PAPBv060.net
ほんと小林は田坂に毛が生えただけの監督だわ
ウタカやチアゴみたいな個の力を手懐けられない
勝つためのサッカーではなく負けないためのサッカーで結局先制されて打つ手なし
非静岡出身者だからツイッターでは聖域扱い

811 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:31:25.77 ID:r5n8lqbs0.net
よくアンカー入れろっていうけどあれ難しい。J1で433採用してるクラブないよ
システムとして機能しないと、アンカーの両脇狙われるし、CHが攻守に効いてる

選手を置かないとすぐ中盤支配される。FW縦に並べて中盤厚くするか、
ボランチの片方を守備に強い選手にするのが現実的じゃないかな

812 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:31:49.22 ID:WOAV/v8Wr.net
多分ダイジェストだから大丈夫

813 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:31:51.85 ID:0bZ5215W0.net
小林もダメだけど、戦力揃えれない強化部なんて何の意味も無い
隣を見ろよ、J1に見合う選手を集めてる
その上で、点はとっても素行に問題の在るジェイみたいのは毅然と追放してる
フロントの力が違うのでは?

814 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:32:06.10 ID:mZE8OKcs0.net
航平左っしょ次は

815 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:33:24.75 ID:r8Mwp6MC0.net
>>743
沼津や藤枝とのダービーが待ってるよ

816 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:36:23.00 ID:OPC1DjHW0.net
あれで代表目指してるとか言わないでほしい
代表を冒涜してる
恥ずかしいからやめて
もっと謙虚になった方がいい

817 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:36:30.75 ID:jBIf52k9a.net
テセ
松原 白崎 村田
増田 河井
二見 フレイレ 犬飼 鎌田
六反

818 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:36:55.17 ID:6C1wt2U/a.net
大好きな金子連れて万年J2のクラブにでも行ってくれないかなあ
外国人獲れないような予算規模のクラブなら打って付け

819 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:37:08.57 ID:XveI3bhW0.net
清水って、あまり活躍のイメージないんだけど
352のアウトサイドみたいなタイプなんかな
それなら上位互換のデュークいるし

820 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:37:10.81 ID:OSifdHQV0.net
清水と沼津が同じ土俵に立ったとき
沼津サポに鞍替えする

821 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:37:22.48 ID:PD78SEJ0r.net
Jリーグタイム来たぞ

822 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:37:26.84 ID:L0jidO/10.net
アンカー入れると攻め手が無くなるからな
テセ・チアゴ・白崎+デュークor松原だけで得点出来れば最高なんだけど

823 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:37:38.61 ID:0bZ5215W0.net
さあ、来ましたJリーグタイムで恥さらし

824 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:38:15.37 ID:r5n8lqbs0.net
一人減った後の解説・興津おかしくなかった?10人で前線が薄いのわかってるのに
テセへのフォローうんぬん、連携がーって、スクランブルなんだから当たり前だろ

実況と解説ひとりでやってて、実況はうなずき状態。ずーっと喋り倒すのを
聞かされてしんどかったわ。解説・水沼に代えてくれ

825 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:39:01.20 ID:0bZ5215W0.net
松原アホやね

826 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:40:15.06 ID:lxYm+jCsr.net
まるで歯が立ってない

827 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:40:40.05 ID:XveI3bhW0.net
>>824
テセに蹴るのならボランチの一人が確実に
フォローしないと意味がない
つまりなかなか大変だよ、それは

っていう解説だったはず

828 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:41:08.93 ID:r5n8lqbs0.net
>>817
河井・増田はベンチにも入ってないから、次節も厳しいんじゃないか
明日サテライトリーグ広島戦あるから、そこでフル出場できるかどうか

829 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:41:27.12 ID:PD78SEJ0r.net
良いよ無理にフォローしなくても

830 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:41:41.64 ID:dR+Y5Q0K0.net
>>811
そういう意味じゃ村松かフレイレを
アンカーに置く、ドリブルボランチか。
まあそうした方がサイドハーフはもう少し
攻撃的に行けるな。村田とか生きそう。
逆にワントップは孤立しがちになって、
北川とか使い所が難しくなる。

まあ、ゴトビ戦術に近いが、竹内なんか
使うようじゃ、何れにしてもキツい

831 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:42:32.03 ID:r8Mwp6MC0.net
松原のアレの相手の演技を批判してる奴が
いるけど、逆の立場ならやられたら倒れろよ
と思うよな

832 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:42:39.84 ID:/Paf55b/M.net
一番腹がたったのが弱すぎて岩田の選手か引いてたことだわ

833 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:42:45.19 ID:L0jidO/10.net
>>824
もっと前出るべきだとか言ってたな
アイツはエスパルスが嫌いなんだろ

834 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:43:32.48 ID:9Fj295K30.net
>>560
あれは角田の気の抜けたプレーが招いた失点

835 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:43:32.66 ID:Na4RU6oe0.net
BSの番組で松原の赤見たけどなんだあれ
上手い下手ってレベルじゃなくてサッカー選手としてどうなんだって言われてもしょうがない

836 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:44:17.63 ID:I0Q/Fx/Td.net
まさにJ2レベルでウケる
やばいゾクゾクするぅ

837 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:45:08.44 ID:9Fj295K30.net
主審一瞬イエローを出していたけど、様子見て赤に切り替えた感じ

いずれにしてもヤンキーだからしょんない
岩下レベルだった

838 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:46:42.29 ID:L0jidO/10.net
バレーボールしないだけ岩下よりマシ

839 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:48:22.45 ID:cYNejWMm0.net
ダービーなんて健太、ゴトビの時なんかは余裕で勝つだろうと思って見ててその通りだったのにな。むしろお得意様くらいに思って勝ち点計算できたくらいなのにな。今じゃ計算されてしまってるわwww

840 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:49:22.75 ID:XveI3bhW0.net
岩下は確信犯でやるからなあw
松原みたいな思わずやっちまったとは
レベルが違う

不良とヤクザくらい違う

841 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:50:10.44 ID:oIRBkSj40.net
>>837
相手にイエローで松原にレッドだからじゃ?

842 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:50:37.33 ID:8W4DKdJ5d.net
降格するチームの典型的なレッドカードのもらい方
お見事。あれでジ・エンド。今シーズンが
2018年J2清水エスパルスのMVP

843 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:52:17.09 ID:McPUtf1y0.net
今日は、退場なくても結果は一緒だったろ。
それくらい弱い
ゴールを決めるビジョンがない

844 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:52:28.91 ID:r8Mwp6MC0.net
>>840
最初は思わずやってたのがだんだん快感に変わるんですね

845 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:54:13.77 ID:OPC1DjHW0.net
>>844
笑ってやってるから怖いよ

846 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:54:16.40 ID:L0jidO/10.net
始めから攻め手がほとんどない状態のほうが強いんだよな小林サッカー
なんでか知らんけどさ

847 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:55:21.23 ID:grIsrN9w0.net
スタに行って楽しいのはいつもせいぜい試合開始10分くらいまで こんなんに毎回お金出して我ながらMだな

848 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:55:45.41 ID:XveI3bhW0.net
悪質なファールじゃないし
繰り返しでもないから
最少の出場停止で済むことを願ってるわ

849 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:56:55.65 ID:sZwOdClmM.net
小林解任は当然だが他にもいるだろ癌細胞が
病巣は炙り出して切り捨てろ

850 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:57:08.35 ID:YsWVfkiO0.net
反町 エスパルス やり直せ

鄭大世

金子翔太 北川航也
清水航平 河井陽介
増田誓志 六平光成
松原后 風間宏希 犬飼智也
シジマール

851 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:57:30.61 ID:r5n8lqbs0.net
鄭大世はこの敗戦によって「分裂しないようにだけ、絶対しなきゃいけないと思うし。
バラけたら降格決まると思うので」と、チームの方向性を見失ってはいけないと警鐘を鳴らす。

「今、残留争いしているほかのチームは、絶対勝ってくる。僕たちがどれだけ、ここでバラけず、
次の試合に切り替えてやっていくかが必要だと思います」と、切り替える力の必要性を説いていた。
http://www.sanspo.com/soccer/news/20171014/jle17101421240027-n1.html

落ち込むのは今日だけ、明日は切り替えよう

852 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:59:09.84 ID:o05uro0C0.net
>>547
阪倉昇格で?

853 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:59:11.42 ID:r8Mwp6MC0.net
分裂の兆候があるのかよ

854 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:59:39.97 ID:NEdIk/pDd.net
ダイジェストでも伝わる弱さ

855 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:01:57.77 ID:ocs1ygAFa.net
磐田・俊輔、一発退場の清水・松原に「あの子はやんちゃだからね」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20171014/jle17101421220026-n1.html
http://www.sanspo.com/soccer/images/20171014/jle17101421220026-p1.jpg

向こうのキノコさんはええこと言うてるわ
松原を抑えるべき人たちって本来ならテセ以外にもたくさんいるべきだろ
枝村とか角田とか杉山とか何やってるんだよ

>磐田MF中村俊輔は試合後、松原について「あの子はやんちゃだからね」とコメント。
そして「あれはやってはいけないと思うし、あれを抑えるチームメイトもいなきゃいけない」と続ける。
「すごくいい選手」と、松原のポテンシャルを認めつつも、
「(磐田としては)前半20分耐えられたことと、彼がキープレーヤーなのに退場してしまったことは大きかった」と、松原の退場が勝因の1つになったと語った。

856 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:02:36.99 ID:OPC1DjHW0.net
分裂もしたくなる。
あんなぶち壊され方したら。

857 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:03:21.62 ID:MjOqlMbP0.net
松原バカまるだし。大人になりきれてない21歳。
あれを擁護するのは、チ−ムとしておかしい。
勝てるわけがない。

858 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:03:23.26 ID:L0jidO/10.net
今ストロングポイントないもんな

859 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:03:37.84 ID:ImsHhCOa0.net
>>837
金子が必死に止めようとしてたのが審判のドS心をくすぐってしまったか…

860 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:03:41.23 ID:gwarIkIL0.net
頑固じじい
次節これで

北川ティアゴ
白崎 増田
竹内 フレイレ
二見犬飼カヌ鎌田
六反

861 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:03:44.16 ID:7XM3AESt0.net
まだ外様にやらせんの?

関東ブロガーのオモチャじゃないんだよこのクラブは

新スタ? いらんわ。税金無駄

862 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:04:24.14 ID:sZwOdClmM.net
>>855
なんだこの表情
馬鹿みたいだなクビにしろよこんなの

863 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:04:49.35 ID:7XM3AESt0.net
こんな弱いチーム応援してもしょんなくね?

地元応援すれば?

864 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:04:49.51 ID:ar3WYdsP0.net
朝早く行って雨の中何時間も待って、止んだと思ったら糞みたいな失点見せられて、それでも応援頑張ってたら今度は馬鹿すぎる退場見せられて、また雨強くなって、糞みたいな失点繰り返して、やるせない1日だったわ。
自分が好きでそうしてるから文句は言えないんだけど今日は辛かった

865 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:06:10.19 ID:dnCn/a7tM.net
>>857
叱れる大人もいないんだよ

866 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:07:41.12 ID:xitXYIQO0.net
弱者のサッカーに切り替えたと思ったら肝心の守備がザル
この期に及んでブレているし調子も下降線の一途
空中分解しても何ら不思議じゃないよ

867 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:10:41.47 ID:Z8sHh61j0.net
編成のミスだが大榎時代と同じ
守りたくても守備が下手な選手が多いから守れない
攻撃もJ1で通用するのはテセくらい

868 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:11:57.45 ID:QgwuE8Vlp.net
>>848
プレーに関係ないところでの肘打ちが悪質じゃない?
危険極まりないだろ

869 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:12:14.97 ID:46Y4R4l40.net
静岡ダービーあたりで清水出身のえみりの顔がひきつってた

870 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:16:27.61 ID:AwZ4el3gp.net
>>855
清水のキノコさんのコメントはよ

871 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:22:19.73 ID:q/6IGPMFM.net
残留争いチームで1番調子悪いんでね?

872 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:23:09.20 ID:AwZ4el3gp.net
残留どころかj1で今最弱なのは間違いない。

873 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:24:23.09 ID:sZwOdClmM.net
弱いというかやること成すこと出鱈目じゃん

874 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:25:33.52 ID:w5DohL150.net
もう不細工でいいから5バックでドン引きサッカーしよう
チアゴはずっと前線に張り付かせてシュート打たせまくればいい

875 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:25:58.04 ID:Oksm1EU10.net
君たちが4年前のダービーでしたことを
深く噛み締めながら落ちてくれよ

876 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:27:00.26 ID:kRwxBzT9a.net
松原が試合後頭下げてる時まっさきに駆け寄ったのがフレイレだったな。
フィットして欲しいんだけどなー

877 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:27:15.31 ID:MVdtH7KD0.net
今日久々に負けたけど、6,7試合負けなしだった広島
外人コンビのFWにして、得点もある程度取るようになった甲府
ちょっと離れてるけど大宮
で、最近失点がやたら増えてきた清水・・・
広島甲府は調子はまずまずだし、調子だけ見たらうちが一番悪いな

878 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:29:07.74 ID:AwZ4el3gp.net
>>875
気持ち悪いなお前らのやった蛍やら弾幕やら核兵器やらは棚上げか?死ねよ

879 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:30:03.70 ID:ZkeBnJPp0.net
選手の技術も気力もジュビロの方が上。おまけに、退場者まで出しちゃあコバさんも
打つ手が後手後手になっちゃうのもしょんない。次節に切りかえりしかない。

880 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:30:13.33 ID:L0jidO/10.net
テセの衛星がチアゴでテセが落とした所をチアゴが強引にシュート打てばいいんじゃね?
あと8人は縦ポンでいい

881 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:30:34.23 ID:9GZGBoHYa.net
小林の監督としてのレベルってロペスくらいだろ

882 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:32:40.73 ID:N0nexqBea.net
結局クソみたいな選手しか居ないんだから監督変えてすぐ強くなるわけないわ
杉山枝村竹内みたいなゴミは監督と一緒に退団してくんないかな

883 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:34:59.87 ID:MVdtH7KD0.net
強化版大前のチアゴがいるんだし、前半戦みたいなある程度勝ち点取れてた
サッカーやっていけばなんとかなりそうなのにな
最近はそれ以上に守備もひどいから、攻撃陣もプレッシャーあるだろうけど

884 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:35:52.11 ID:byaH8Eli0.net
>>876
外人は日本にきて3、4試合で合わなきゃ外されるから無理

885 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:36:23.92 ID:0bZ5215W0.net
>>875
磐田の旗にJ2って書いて燃やしたやつ?

886 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:36:53.89 ID:Z8sHh61j0.net
ガンバが健太の退任を発表してからチームがバラバラで勝ててないみたいだが
なんか今の清水もそんな感じだな
コバさんのコメントも来期に繋がるサッカーが出来なければ責任をとるみたいなコメントだし
そのための金子、北川起用だったのか

田坂も降格したときそんなコメントをしていた記憶がある。なんだか降格に向かってるようで
不安になる

887 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:38:16.94 ID:mZE8OKcs0.net
>>884
フレイレ2試合で外されたけど

888 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:38:30.51 ID:ZfXigcKf0.net
健太、来年頼む!

889 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:38:35.88 ID:r5n8lqbs0.net
仮にだ、仮に。もし降格したとして、地獄のJ2を1年で昇格させられる
フリーの監督なんてどこにいるんだ?去年みたいな奇跡はそうそう起きんぞ。

監督より、まずはまともなフィジコとメディカルがほしい。ちゃんと全治期間通りに
復帰させられる環境が。犬飼とか8月には復帰してなきゃおかしいんだって

890 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:40:11.87 ID:HdrNl6vG0.net
監物はトップ昇格ないな。
でかいだけで動けないウドちゃんだわ。

891 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:40:31.74 ID:HbuE4o2o0.net
松原がすべてだよ
勝てないチームに皆イライラしてる
有能な選手は皆でていき(長沢、源太等)残った余り物で旨い料理作れっていわれても限度がある

892 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:42:32.95 ID:HW/PaZl5M.net
健太はいまや1億円プレイヤー
エスパルスでは届かない監督だろ
東京圏、名古屋、大阪くらいしか養えない

893 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:43:08.73 ID:NEdIk/pDd.net
次はノボリだろ?

894 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:44:26.27 ID:G2C6mKgV0.net
泣いて泣いて泣いてチンピラになりてえ

895 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:45:01.46 ID:ynWlw/8r0.net
鈴与が親会社だと永遠に磐田に勝てそうにない。
どこか金持ち会社が買収してくれないかな。
ホームタウン移転してもエスパルスの名前が残ればどこに行っても応援するよ。

896 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:46:47.77 ID:0bZ5215W0.net
>>895
人件費は同じだぞ?清水の方が少し多いくらいだ
そんなに金出してくれる企業があるのか

897 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:51:59.72 ID:9GZGBoHYa.net
人件費が同じでこの差www

898 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:52:51.53 ID:Su9zzHj50.net
二位昇格なんだからさ
弱くて当たり前
とにかく早く残留を決めて欲しい
来期はコバさんで1桁を狙えばいい

899 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:53:17.09 ID:G2C6mKgV0.net
>>603
愛想尽かしてくれてもいっこうにかまわない

900 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:55:02.69 ID:9GZGBoHYa.net
来年は小林はない
あのクソサッカーが来年も続くことは99%ない

901 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:58:00.54 ID:9GZGBoHYa.net
ダービー前に蕎麦屋で隣の客に(小林とは気がついていない)、愚痴をこぼされていながら、今日も負ける
それが小林

902 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:58:30.88 ID:0ACn3o5n0.net
>>899
ミスチル、言わせてみてぇもんだ乙

903 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:59:11.91 ID:gPQCdYAB0.net
贅沢いってるから、弱くなる
現状、コバさんでありがたい。
今の清水は、そうだよ
未来の清水を変える為に、現実を見ろよ

904 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:01:05.40 ID:60YhDv/Qp.net
申し訳ないけど二見と角田は暫く見たくない。

905 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:02:28.65 ID:OxtQ0d8n0.net
>>876
フレイレ、自分は試合出れてないのに味方がゴール決めたら真っ先に駆け寄るし、不可解な判定があればベンチから猛抗議するし、ファンサもいいし…
人柄はすごく好きなんだよ
なんとか今からでもフィットしてくれんかなあ

906 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:04:32.40 ID:HYyGm/fW0.net
戸田がいいと思うよ
見かけ違って理論派だし

907 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:04:34.84 ID:KVCShVGvp.net
小林叩いていいのはカリだけだわ
小林擁護してた連中は土下座しろや
ゴールデンウィークで小林解雇しなかったのが全てだわ

908 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:06:16.99 ID:YsWVfkiO0.net
風間 に一億 母ちゃんにも口利きで一億

ついでに クラウン 原の指詰めて サポートに詫びれば

全て解決するよ

909 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:11:10.95 ID:46Y4R4l40.net
逆に小林だから被害をここまで抑えられているという考え方もある
世にも奇妙な話だが

910 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:12:08.65 ID:L0jidO/10.net
フレイレはほとんど出してないからフィットも糞もないやろ

911 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:13:20.21 ID:KVCShVGvp.net
クソな高級鳥は解雇しろ

サヨナラ
植草good-by
西部good-by
櫛引good-by
角田good-by
ビョンgood-by
杉山good-by
カヌgood-by
村松good-by
水谷good-by
石毛good-by
金子good-by
村田good-by
枝村good-by
竹内good-by
19good-by
長谷川good-by
瀬沼good-by


一年様子見
鎌田リーチ
飯田リーチ
六平リーチ
フレリーチ
清水リーチ
光崎リーチ


こーやってみるとウチの選手はJ2クラス以下ばかりだな

912 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:13:49.11 ID:9GZGBoHYa.net
小林のあのクソサッカーに選手も不平不満が出てきてるだろ
守備重視で簡単に先制されるクソサッカー
先制されたら、ほとんど負けるクソサッカー

913 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:16:08.12 ID:9GZGBoHYa.net
チアゴと白崎をスタメンではずして、前半で勝負が決まる
もう、小林のサッカーに未来はない

914 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:17:12.38 ID:OPC1DjHW0.net
后に関しては泣いて気にするくらいなら、あんなことするなと言いたい。
テセが庇うのも良いけど、誰か叱ってやれる人も必要。本人はわかってて反省してるかもしれないが。
鹿島戦で金崎夢生とやりあったこともあり、773や俊輔には狙われてたね。

915 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:18:51.85 ID:KVCShVGvp.net
小林の何が嫌かって言うと
是が非でも点を取る采配ができない事
いや、これは選手が悪いのか?
否、松原レッドの後が酷すぎる
5点取られてもいいから2点取って逆転するくらいの気概を見せて欲しい
甲府や神戸相手じゃないんだぞ
宿敵相手になすすべなしってどーよ????


ってゆーか、なんでフォメありきの戦いしかできないの??
いつも交代があからさますぎるんだけど
相手から見たらファミコン監督相手にしてるもんだろ?
お気に入りの竹内と金子連れて他のチームに行ってほしいわ

916 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:20:49.74 ID:46Y4R4l40.net
まだ大丈夫。 残り↓で残留できる。 健闘を祈る。

第30節 10月21日(土)14:00 仙  台 ユアスタ    勝ち
第31節 10月29日(日)17:00 F東京  味スタ     負け
第32節 11月18日(土)15:00 札  幌 アイスタ    引き分け 
第33節 11月26日(日)13:00 新  潟 アイスタ    勝ち
第34節 12月02日(土)14:00 神  戸 神戸ユ     負け

917 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:21:15.20 ID:Xo+SxFT20.net
怪我人だらけなのに自らチアゴと白崎を干して惨敗する糞監督

フレイレもチアゴもてめえが使いこなせないから戦力化出来ないんだよ


もう自分から辞任しろ、老害

918 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:22:22.27 ID:pO9ZyONN0.net
信じるのが勇気とか言ってたバカは敗戦後は出てこないからなー
ほとぼりがさめる頃湧いてくるだろーな

919 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:22:57.80 ID:L0jidO/10.net
勝ち点5あれば残留出来ると思うぞ

920 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:23:04.68 ID:KVCShVGvp.net
フロントもクソだな
久保山とかねじ込んでんじゃねーよ
小林よいしょするなら小林人事で固めてやれよ
ドイザキなんてマジで役立たずじゃねーかよ

921 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:24:17.37 ID:uXSP8DkjH.net
ゴトビなら今日みたいな試合でも勝ってた
な。榎、コバは選手になめられてそう

922 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:25:37.19 ID:KVCShVGvp.net
今日のレッズ見てて羨ましく見えるな
守備のブロックテレベ越しに綺麗に目えるわ
小林どんな指導してるの??
なんでウチの守備ってタイやフィリピンみたいなグズグズなの?

923 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:26:18.85 ID:RxsSndmwM.net
憤死憤死憤死憤死憤死憤死憤死憤死憤死憤死憤死憤死憤死憤死憤死憤死憤死憤死憤死

いくやしい
ばっかちんむあれやばっなちん
応援負けてたってまじ?雑魚すぎるラーをいをいをいをいをいよおおおお


ECG
仙台行くよ?
気持ち見せろよバカヤロー憤死。

924 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:26:21.21 ID:Wdq2ms29d.net
確かにユナイテッドも優勝しそうだしカリさんの予言は信頼度高いよな

925 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:26:45.89 ID:RxsSndmwM.net
>>918
死ね

926 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:27:22.41 ID:RxsSndmwM.net
>>924
トンスル死ね
自演の韓国人は死ね

927 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:30:22.39 ID:46Y4R4l40.net
まあ今日のはレッドもあったことだし小林を評価できない
あの爺さんは最後の最後で清水を救ってくれるさ

928 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:31:22.17 ID:ddVTFEPBd.net
カリさんとヤコ厨くらいしか小林叩いていなかったのは事実なんだよなー。
今更小林叩くのは小学生でも出来るわ。

929 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:31:23.06 ID:9GZGBoHYa.net
それはない

930 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:32:20.56 ID:9GZGBoHYa.net
小林を擁護してるのは信じる者は救われる っていうバカ

931 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:32:22.17 ID:r5n8lqbs0.net
逆に考えてみよう、清水の3バックWボランチ。これで守れって名波でも無理だぞ
最初の選手編成の時点で守備陣がJ1では厳しい。フロントが補強に失敗してる

 竹内 枝村
二見 角田 カヌ

932 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:32:22.35 ID:RxsSndmwM.net
>>918
あんな悔しい試合見たあとでヘラヘラ二たゃん開いて書き込めるノーテンキな雑魚が羨ましいとら一ミリも
思わないけど
大して悔しくないだらね
どーせ現地にも行かないバカ共
文句選手に直接言え

ECGは直接言うたよ現地で

ばーか

933 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:33:32.43 ID:9GZGBoHYa.net
小林を擁護してるのは他サポかバカ

934 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:35:18.07 ID:r5n8lqbs0.net
負けたとはいえ仙台上り調子だし、仙台に勝ち予想するよりかは
FC東京の方が組みやすい。得意?のアウェーで勝ち点を稼ごう

935 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:37:16.34 ID:0ACn3o5n0.net
>>934
そのFC東京には明日は頑張ってもらうしかない
こちらが勝てないなら残留争いのライバルチームにもお付き合いしてもらうしかない

936 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:40:06.06 ID:RxsSndmwM.net
悔しすぎてまともになんか書き込めないだから負けたあとはしみスレ覗かない
現地にも行かないバカ共や荒らしが嬉しそうに書き込んでいるのを見たくないから

今日応援負けてたとかいうのが本当に腹立たしこれサポーターも反省するところだらね
試合で負けても応援で負けていたなれ選手に偉そうなことなんて言えないよ
松原ネクスト踏まれて強く大きくなつまた翔けましまで応援

937 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:40:12.50 ID:KVCShVGvp.net
19と金子はスタイルは違えど、決定力が著しく欠ける汗かき役という意味で同じタイプなんだから同時起用しないでほしい


いい加減竹内を諦めてほしい
今日は竹内の代わりに白崎でよかったんじゃないのか?


六反も最近聖域化を感じる
西部治ったならだしてみろよ
1点目は止めるキーパーは止めるぞ??


ジョーカーいないからチアゴベンチに置きたいのわかるけど北川よりチアゴだろ?お前が相手チームの監督ならどっちが嫌よ??


現地のお前ら声出てねーって言われてんじゃんか
バスも囲まないし、そんな奴らに批判する権利はないわ

938 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:41:00.62 ID:sZwOdClmM.net
東京も今微妙だしな一応覚悟だけはしとかんといかんな

939 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:45:01.50 ID:Z8sHh61j0.net
甲府の調子がいいしF東はやらかすと思う
今日の試合前から柏はやらかしそうだと思ってたらやらかした

後任の監督の名前が騒がれてるようなチームはモチベが落ちてる

940 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:45:19.21 ID:KVCShVGvp.net
チアゴと増田と犬飼と河合がスタメンで負けたならサポも不満はないだろうから次に実現しろ
もし、またおナニー采配手間まけたなら辞表出せやハゲ

941 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:45:22.79 ID:9vHWoupg0.net
>>887
0-1、2-0でスタメン外される
しかも1失点は誤審

ボランチフレイレでいいんじゃね?

942 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:46:01.14 ID:xitXYIQO0.net
竹内もなあ
消去法で出ているだけかもしれないけどJ1のボランチとしては力不足だよ

943 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:46:47.49 ID:mDs9hOJyd.net
清水サポだが磐田サポに見下されて生きてかないといけないんだな小林のせいで

944 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:48:22.21 ID:9vHWoupg0.net
>>848
運良くて2試合だろうなあ
プレミアリーグとかなら最低3試合

増田河井犬飼はコバさんはもう使わない、諦めた
現在の戦力でやりくりするしかない

945 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:49:40.77 ID:ynWlw/8r0.net
来年J1に残って上位に躍進出来れば良いが残留争いなんだろうな。

946 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:50:08.55 ID:w+dRzoX+0.net
>>943
清水スレでわざわざ清水サポ宣言…
他サポが他のスレで成りすまそうとして誤爆したか?

947 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:50:12.51 ID:8HGP4edh0.net
失点が大宮とほぼ同じってことは並ばれたら得失差でかわされる
ここ10試合の低迷ペースでいって勝ち点33。微妙だな。

948 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:51:52.27 ID:dR+Y5Q0K0.net
セットプレーも蹴らせてもらえない
ゲームメーカーってなんなの?>竹内

949 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:52:04.98 ID:KVCShVGvp.net
14日に行われた明治安田生命J1リーグ第29節で、
清水エスパルスはホームでジュビロ磐田に0-3で
敗れた。清水のFW鄭大世が静岡ダービーを振り返った。
ホームの大声援を後押しに、4試合ぶりの勝利を
目指した清水だったが、27分に先制点を許すと、
前半終了間際にDF松原后が退場となり1人少ない
状況に。この退場が響き後半に2失点を喫し、
0-3で敗れた。鄭大世は最初の失点を悔やんだ。

「あの失点は、アダイウトンがすごかったんじゃない。
そこさえ、抑えてればというところだけど。
そこを抑えられなかった戦況を読む力っていうのが、
全体として少し足りなかった」と悔やんだ。

「やっぱりチームがもうちょっと、前半で
押し込んでいる時間帯で最後の精度で
決めるところを決めれば、また何か起こったかもしれない」
と決定力不足を嘆きつつ、「あの押し込んだ時間で
点を取れないから、結局何回もカウンターでやられて、
4回目、5回目で失点してしまった」と試合展開を振り返った。

松原の退場については「あれに関しては、
みんな同じ経験をしてると思うので、
そんなに気にする必要ないと思うし。
次頑張ってくれればいい」と庇った。

鄭大世は試合後、松原に声をかけたようだ。
「みんな経験してることだよって。もちろん、
若いし、落ち込んでると思う。あれも向上心の
副作用みたいなものなので。あいつの良さが
あるから、ああいうことが起こってしまう。
落ち着いたらあいつの良さも消えちゃうので。
あいつがこれをきっかけに成長してくれれば
いいかなと思います」と、今後の成長を期待した。

しかし、鄭大世はこの敗戦によって
「分裂しないようにだけ、絶対しなきゃいけないと
思うし。バラけたら降格決まると思うので」と、
チームの方向性を見失ってはいけないと警鐘を鳴らす。

「今、残留争いしているほかのチームは、
絶対勝ってくるし、札幌もしかり。
甲府や広島も絶対勝つと思う。
僕たちがどれだけ、ここでバラけず、
次の試合に切り替えてやっていくかが必要だと思います」
と、切り替える力の必要性を説いていた。

950 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:53:30.05 ID:r5n8lqbs0.net
>>937
いや、西部もウエクも腰痛で再離脱中なんだ。復帰時期未定
聖域というか六反頼みの状態

951 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:55:25.40 ID:HGawj9yLp.net
竹内はテメェが沢登クラスと
勘違いしてねーか
白崎もせめて子供にはサインくらい
してれや

952 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:56:58.44 ID:HGawj9yLp.net
よりによって
ゴメン、パス
ほんと、すまん

953 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:03:42.92 ID:xWSwZgCi0.net
>>925
死ねばいいんですね?
わかりました。
アナタの書き込みが引き金になったことをお忘れなく。

954 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:04:35.13 ID:SQ8Vslv2H.net
クソコバを庇ったりクソカリをアゲる害基地が出てきたりして気持ち悪すぎる

955 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:05:33.09 ID:IW3UPKq0d.net
松原神戸に移籍したくてわざとやったんじゃないか?
降格したらスムーズに移籍できるし

956 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:08:30.66 ID:f5KZjvLfp.net
>>953
中学生かな?

957 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:09:19.10 ID:f5KZjvLfp.net
>>955
お前はしみサポ辞めてもいいよ
誰も惜しまないし困らない

958 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:12:15.58 ID:xWSwZgCi0.net
>>932
あと、人に読んでもらいたいなら日本語を勉強しましょう!
ちょっとなに言ってるか分からないw

959 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:13:13.57 ID:eU9YtwSU0.net
>>955
試合後見たか?
見てそう思うならお前やばいぞ

960 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:13:36.21 ID:/arbpLWC0.net
白崎 ナルシスト

山梨学院サッカー部時代から性格悪くて有名じゃん

961 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:19:21.25 ID:HdPOchSQp.net
しみじみ清水エスパルス1737
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1507994290/

962 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:19:47.41 ID:jLk+f3We0.net
名門てだけで中身もなく20年やってきたツケが来てるね近年。
これななら札幌や甲府とかのが色のあるサッカーしてるよ。
エスパルスのサッカーてナニよ。

963 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:20:44.56 ID:dFIy7KeYr.net
サッカー王国しみずはまた降格してしまうんですか???wwwwww
なんで王国なのに降格するんですか〜〜wwwwwwwww

964 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:22:38.82 ID:OtxCEfVO0.net
勝ち点5あれば残留出来ると思うぞ

965 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:29:38.73 ID:/arbpLWC0.net
ノボリ助けてくれ

966 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:31:16.28 ID:nLgaiqhp0.net
エスパルスが名門!?

967 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:41:53.19 ID:oa02A9J10.net
また荒らしがスレ立てたわ

968 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:43:22.43 ID:LjbgSXoh0.net
>>961
スレ立て乙!

969 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:49:08.60 ID:0i3Gttwx0.net
松原は何か悪い事したか?
一連の行為を見ても卑怯なのはジュビロの選手で松原は挑発にのっちまったんだろ。
両選手黄色ならわかるが卑劣なジュビロにお咎め無しならサッカーってのは卑怯な奴に優位な芝居だな

970 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:52:00.38 ID:tFNgA0rFM.net
>>896
話はシンプルじゃん。
金 の 遣 い 方 が 頭 悪 い

971 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:52:14.92 ID:GdFyFI6B0.net
>>969
気持ちはわからないでもないが サッカーのルール覚えよう。
挑発に乗ってプレー以外の所で手をだしたら カード相当。
お芝居と審判の見え方によってはレッドカード

972 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:52:27.64 ID:pZcCaF590.net
結局、小林のやりたいサッカーって何
2年近くやっていて未だに見えてこないのだが

973 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:52:41.31 ID:tFNgA0rFM.net
>>903
どこを縦読みだ?
ガチだったらIQ50並の池沼

974 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 01:05:10.94 ID:0i3Gttwx0.net
>>971
手を出したか?
突っかかって来たのは卑怯なジュビロの奴でお互い様だろ!
日本のサッカーの倒れた奴が勝ちと言うルール理解は卑怯者が勝ち、競合いでも負けるが勝ちだからな

975 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 01:09:34.13 ID:N8XZNJUI0.net
清水も大宮戦あたりから球際は良くなってるんだが、それ以上に磐田の球際が強くて
ボールホルダーへのプレッシャー、取られた後の守備の切り替えが早かった

磐田がコンパクトに布陣敷いてるから、どの場面でも数的不利に感じたし。
松原の退場も始まりは相手の激しいプレスからだし、球際は今の順位差としてそのまま出てる。

976 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 01:12:40.29 ID:DQvokIw7r.net
エスパルス曲線を信じろ

977 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 01:18:57.95 ID:aeRNkyWip.net
>>974
手を出したから退場だろ…正確には肩だが

978 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 01:24:01.38 ID:GdFyFI6B0.net
>>974
録画みればわかるけど手を出してるんだよ。
ただ軽く胸を突き返しただけだけどね。
挑発&手を出されたら倒れるってセットみたいな物だから、そこは耐えないといけない。
高橋の挑発も好ましくないということで、イエローカード出てる。
日本だけじゃなくて、世界のルール 昔からのルール
スポーツである為に必要なルールだよ。
まあ 狡く利用する選手は批判も浴びる。

979 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 01:27:29.76 ID:8MzvXHP90.net
>>961
死ねよ荒らしが。ルールに則りワッチョイスレは立てられるから立てる。

980 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 01:29:15.53 ID:V43JGvrr0.net
磐田は鳥栖戦でここ数年のしがらみを断ち切ったからな
降格決定したときの相手がまさに鳥栖だった訳で
清水の本当の敵は実は仙台なんだよな

981 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 01:31:11.00 ID:8MzvXHP90.net
>>961は荒らしが立てたワッチョイすらない荒らしスレだから削除依頼と放置で。


しみじみスレはこっちで

しみじみ清水エスパルス1738
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1507998553/

982 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 01:32:13.90 ID:SUewdFSG0.net
無能小林ならこのままフェードアウトしてJ2まっしぐらだな

983 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 01:37:19.38 ID:DvnwcEvbd.net
ジュビロが上向いたのはフロントが名波のやりたいサッカーの理解に努めて名波が使いたいタイプの選手を集めるようになってから
まずは上と現場の意思疎通だわ

984 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 01:46:17.34 ID:zfkTUB04p.net
鈴与の出向社員には無理やろなあ

985 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 01:48:17.49 ID:zfkTUB04p.net
金がないんやから樽募金でもしたらどうや?w

986 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 02:07:23.85 ID:J8OxXCP/p.net
>>976
今まさにエスパルス曲線実施中
去年とは逆の

987 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 02:12:06.75 ID:UC4hyx7p0.net
optaの人 最近こないけど
opta的には どーなってんだ 今のエスパは
デュエルは

988 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 02:12:33.24 ID:pvgoDT38a.net
色々と早送りしたい
でもまだ期待してるよ

989 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 02:21:25.48 ID:mfjsYgMna.net
>>638
世界の常識なら、清水はなかなかに良いチームなんだが。

990 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 02:26:33.83 ID:U+uJ1cCA0.net
>>859
金子のフォローも空しく、何かを呟いていたところでカードが変わった。NGワード出てたのかな〜

磐田10番が言うように、あそこは誰かが抑えに行かなきゃいけなかったんだろうな。
ここでもチームは連動できていなかった。

991 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 02:28:31.17 ID:U+uJ1cCA0.net
コバさんのサッカーは基本固めてだけど、チームとしての切り替えの遅さがずっと続いている。
前線からプレスだけが生命線のように言われているけど、皆が足元へのパスばかり。少し動けばスペースができるのに
そんな工夫すらない。前が動かなくなると途端にボールが止まる。

短いパスをつなぐ積りなら、もう少し動きながらトライアングル形成してパスの出しどころを必ず設けるくらいの練習はして欲しい。

ロングパスはセンスがない選手は出さないで欲しい。特に角田は止めてくれ。

992 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 02:34:21.28 ID:0pPLQ4tFa.net
王国復活祈願

993 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 02:36:04.66 ID:d/EDk0vEp.net
いよいよ時は来たな。健太、負巳と来たら次は巧しかないし次点でノボリだろ。やはり外様はダメだ

994 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 02:37:45.05 ID:g+6a2yeA0.net
>>969
目撃した瞬間、サッカー分かる人なら
「あー、レッドじゃなかったらラッキーだけど
多分レッドだな」
…って思うレベル

なぜか鹿だとイエローで済んだりするが

995 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 02:38:49.32 ID:+4STntmM0.net
またゴドビでいいよ。つまんないけど。鹿島に勝ったりしてたしな。

996 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 02:42:38.56 ID:d/EDk0vEp.net
お前らはゴトビを神格化し過ぎ。ゴトビが上位に弱くゴトビスコアと称したのを忘れたか?
下位には圧倒的に強かったが。

997 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 02:44:13.45 ID:g+6a2yeA0.net
>>991
一失点目、アダイウントンに抜け出された瞬間の
角田の反応の遅いこと遅いこと。
最初は追う気なかったけど、思い直して取り敢えず
追っときました、というレベル

柏戦の竹内もそうだったが、ああいうのチームに蔓延してないか

998 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 02:50:15.33 ID:d/EDk0vEp.net
うめ

999 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 02:50:26.14 ID:d/EDk0vEp.net
梅崎

1000 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 02:51:07.18 ID:8MzvXHP90.net
クソ極信者じゃないから知らんが増田はどうなってんだ?

1001 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 02:51:45.23 ID:d/EDk0vEp.net
>>1001ならエノキノコ電撃復帰

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200