2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2265)

1 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:01:41.89 ID:5camROFi0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
【前スレ】
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2263)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1507179291/

【したらば掲示板本スレ】☆・:.@`;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part5)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38179/1373329146/

【兄妹スレ】☆:.,;*。マイナビベガルタ仙台レディース。.:*:゜☆Part63
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1500466242/

【避難所】☆・:.,;*。ベガルタ仙台実況スレ。.:*:・゜☆2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wc/1401604317/

【外部避難所】☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆55(避難所)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1481546275/

【実況ch】☆・:.,;*。ベガルタ仙台実況スレ。.:*:・゜☆
http://wc2014.2ch.net/livefoot/

ベガルタ仙台【公式】Instagram
http://www.instagram.com/vegaltasendai/

ベガルタ仙台【公式】Facebook
http://m.facebook.com/vegalta.sendai.official/

〓今後の予定〓
10月14日(土)15:00 第29節 川崎フロンターレ(等々力) [テ]DAZN [ラ]ラジオ3/かわさき市民放送
10月21日(土)14:00 第30節 清水エスパルス(ユアスタ) [テ]DAZN
10月29日(日)16:00 第31節 ガンバ大阪(吹田S) [テ]DAZN [ラ]ラジオ3
11月18日(土)14:00 第32節 大宮アルディージャ(ユアスタ) [テ]DAZN/仙台放送
11月26日(日)13:00 第33節 横浜F・マリノス(ユアスタ) [テ]DAZN/NHK仙台
12月02日(土)14:00 第34節 ヴァンフォーレ甲府(中銀スタ) [テ]DAZN [ラ]ラジオ3VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1507461754/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:02:13.34 ID:RBD+a3D10.net
ここですか?

3 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:02:39.67 ID:c4YrcrHa0.net
川崎死ね
八百長のゴミが

4 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:02:41.54 ID:mihLy9F70.net
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

5 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:02:45.68 ID:nRJgr4qF0.net
まあ采配ミスだわな

6 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:03:32.49 ID:PqbkX8rL0.net


7 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:03:49.18 ID:pZF5jKbH0.net
采配ミスというか2点とってからだめでしょ
シュートいかねーんだもんw
まわすだけまわしてピンチになってる

8 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:04:13.85 ID:mihLy9F70.net
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i

9 ::2017/10/14(土) 17:04:26.08 ID:kyLXI7NJ0.net
歴史作ったなお前らw

10 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:04:27.65 ID:5camROFi0.net
チンタラボール回して嫌な予感したら結果こうかよ

11 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:04:30.20 ID:RIHIqWE40.net
富士通から広告費名目で金貰ってる?

12 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:04:33.01 ID:V8V8Q7X2M.net
君達なにしに川崎へ来たの?

13 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:04:42.51 ID:AtAhBKUU0.net
川崎がタイトル取ろうもんなら一生この試合が晒されんだぞ

14 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:04:54.30 ID:XRt01OVN0.net
日本代表戦見ているようなひどい内容だったなw

15 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:05:03.94 ID:kO6yI6/da.net
10人相手に5分で3失点!!
プロ対小学生の試合でしたっけ?

16 :鹿 :2017/10/14(土) 17:05:19.20 ID:7+UoLqEP0.net
使えないしJ1にいる価値ないぞお前ら、自主降格しろよ

17 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:05:26.25 ID:Q7ZG4rYYd.net
一人少ない相手に5分で2点差逆転されるってありえねえ
人数同じなら5点差逆転されるようなもんだぞ

18 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:05:41.65 ID:fNyrDlIKd.net
関の限界が見えた試合だった
次からユノでいいよもう

19 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:05:44.94 ID:CWkT0vP20.net
>>7
マジであそこの中弛みの時間にさっさと手を打つべきだった
中野→茂木、奥埜→藤村で締めにいけばよかったのに
特に奥埜と中野の運動量で補ってる部分多いんだからさ、走れなくなったら代えないと

20 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:06:20.16 ID:muqTkP9Rp.net
解散しろゴミくずクラブ

21 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:06:20.76 ID:6PBqLmOka.net
終わる前にスタ出たの初めてだわ。
今日快勝でせめてこの前の溜飲下げられると思ったらなんだよこれ。

22 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:06:27.07 ID:vwhoKtuJa.net
>>19
あーそれやったら絶対鍋無能言われるパティーンだわ

23 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:06:28.58 ID:aLqfJFIOr.net
おまえら、面白かったぞ。あのままナメプせずにいたら、3-0で勝てたかもな。

24 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:06:38.32 ID:6XkilPgW0.net
このまま勝ち点取れないで落ちそうだな

25 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:06:52.43 ID:KZCKArr20.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1507671883/694

26 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:06:55.68 ID:JxT6GuZf0.net
補強するにしても
母体企業がやる気ねージジイばっかだしな

27 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:06:58.67 ID:kO6yI6/da.net
舐めプしてたメンバーよう覚えとけよー

28 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:07:00.57 ID:K4NpBDUS0.net
チビは 必ず失点しないと気が済まないの?

たまには完封でいいんですよ

29 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:07:09.76 ID:c4YrcrHa0.net
オフサイドを買収で無しにされたわ
ありえない。協会に提訴しろ

30 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:07:11.81 ID:jsirUR9X0.net
さっさと降格せーや雑魚

31 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:07:16.54 ID:zpgYbJZN0.net
土壇場でのメンタルの弱さは変わらんねこのチーム

32 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:07:17.42 ID:cuYsCGpJ0.net
藤村?お前も鍋脳

33 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:07:18.28 ID:nRJgr4qF0.net
采配ミスかと思ったけど>>19みたらどうしようもないって思ったわ。
交代メンバーいねーもん。

34 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:07:51.12 ID:+r7JGHll0.net
中野は走れれなくなったのじゃなく明らかに時間稼ぎした
悪の権現

35 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:07:51.16 ID:MTq+C2GGd.net
ID:c4YrcrHa0

36 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:07:55.85 ID:tR/Hjpa50.net
うるせーよ鍋。
こっちが理解しがたいわ。

37 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:08:00.48 ID:5TVl0Ea70.net
監督インタビュー他人事で笑える

38 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:08:02.06 ID:27fpOrG4r.net
ここですか?

39 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:08:06.12 ID:pZF5jKbH0.net
しかし川崎は外人多くていいなw

40 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:08:06.44 ID:23tsEAHA0.net
しねよ役立たず
11年以降の震災ジャッジで優遇されるだけじゃなくうちの足だけ引っ張りやがって

41 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:08:12.65 ID:okfsZgGU0.net
シュートで終わるというのがなかったのか?
消極的すぎる。ゴールまでただパス回すのって強いチームならそれでいいけど
そこまでのチームじゃ無い。相手が10人というのがそうしているなら選手達は
考えて欲しいね。

42 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:08:16.43 ID:RBD+a3D10.net
10人相手に逆転されるって・・・・・・

クッソ笑えるwwwwwwwwwwwwww
キーパーいなかったの?wwwwww

43 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:08:24.45 ID:6PBqLmOka.net
まあシュートは3本とも止められないよダンでも。

44 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:08:41.02 ID:KZCKArr20.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1507671883/678

45 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:08:53.88 ID:+r7JGHll0.net
あーあ ばかチーム

46 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:09:14.29 ID:JxT6GuZf0.net
まぁ守備がザルなだけ

47 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:09:30.57 ID:xFpkhbuz0.net
関が自動ドアすぎる

48 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:09:43.70 ID:AtAhBKUU0.net
情けねぇよ、ホントに

49 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:10:02.83 ID:fNyrDlIKd.net
関は今日で見納めだな
今までありがとう

50 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:10:05.99 ID:Oy/YaekVp.net
糞役立たず仙台

51 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:10:24.35 ID:h5qpYtA30.net
関はミドルに弱いな

52 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:10:29.41 ID:5camROFi0.net
本当情けない
悔しさもわかない
呆れるばかりだわ

53 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:10:33.29 ID:kO6yI6/da.net
等々力から帰るサポは今どんな気持ち?ん〜?

54 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:10:35.08 ID:NmNfviZM0.net
川崎から徒歩で帰りたいとは、我らが選手たちはストイックだよなぁ
次の試合に間に合わないようにゆっくり歩くといい

55 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:10:38.26 ID:g+o7wRKX0.net
こらえ性がなく、最後は致命的にやられてしまう

もう余裕ぶっこいたパス回しはやめようよ

攻めのターンはとことんやらないとな

56 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:10:45.11 ID:nRJgr4qF0.net
川崎はショートカウンターしか狙ってなかったから、
シュートで終わるのが良かったとは言えないよ

57 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:10:55.22 ID:Q5yZqt990.net
鍋さん毎回眉間にしわ寄せてカッコつけたセリフ吐くの飽きました

58 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:10:59.17 ID:tR/Hjpa50.net
後半途中に退場者が出てバランスを気にする展開になったルヴァンは仕方ないかもしれないけど、今日は前半終了間際に退場者出て、リードもして折り返したのに鍋擁護はないわ。

59 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:11:03.35 ID:okfsZgGU0.net
慧っていつまでかかるんだろうか?

脳しんとうで長期離脱って聞いたこと無いけどそんなに重症なの?

60 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:11:07.06 ID:YFSMNbHP0.net
>>2
☆・:.,;*。ベガルタ仙台 主要スポンサー様。.:*:・゜☆

ユニフォームスポンサー(背中). ∧,,.,∧    ユニフォームスポンサー(胸)
 株式会社やまや 様       (`・ω・)     アイリスオーヤマ株式会社 様
 ttp://www.yamaya.jp/ ̄\    ,,」   l、  / ̄ ttp://www.irisohyama.co.jp/
                   \〃 ◢ `¨´ X
ユニフォームスポンサー    ||__| ♥IRIS||    ユニフォームスポンサー(左袖)
(背中袖)              | l  12 ||\_  株式会社七十七銀行 様
 セルコホーム株式会社 様  し'___リ      ttp://www.77bank.co.jp/
  ttps://selcohome.jp   _/ ||::::::::; 、::::\
                       ||12 |  ヾ∠.)\_ ユニフォームスポンサー(ショーツ)
ユニフォームサプライヤー     | ̄|   |三!     学校法人角川学園
 株式会社アディダス 様       |三|   ( __)     専門学校花壇自動車大学校 様
 ttp://www.japan.adidas.com/   !_!   γ ⌒.ヽ    ttp://www.kadan.jp/
                        (_ソ   い  .リ
                              `' - '
スーツサプライヤー.  株式会社佐田 様 ttp://www.sandars.co.jp
ドリンクサプライヤー コカ・コーライーストジャパン株式会社 様 ttp://www.ccej.co.jp/

61 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:11:30.35 ID:MTq+C2GGd.net
>>29
よう!おまえが他のスレ荒らした代わりに来てやったぞ

62 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:11:31.18 ID:M4kHYiWq0.net
噛ませっぷりが酷い

63 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:11:52.77 ID:k8GStlfJ0.net
サッカーに対する侮辱や!!
降格しろ!!

64 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:11:53.87 ID:blE7Yj0x0.net
ぬか喜びさせるくらいなら最初から3点取られといて欲しかったクソが自主降格しろ

65 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:12:19.42 ID:xGmdM49CM.net
ここですかー?

66 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:12:32.58 ID:h5qpYtA30.net
J2ならありそうな展開だったけどな

67 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:12:57.35 ID:c4YrcrHa0.net
とりあえず次節で今日の謝罪なかったらバス囲み確定だわ。

68 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:13:06.05 ID:vwhoKtuJa.net
>>56
いやだからこそシュートで相手のGKにしないと
打てば決まるだろみたいなチャンスいくらでもあった

69 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:13:15.89 ID:MTq+C2GGd.net
>>29
おまみたいな糞サポーターがいるんで外部からの書きこみスゲーな(笑)

70 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:13:32.83 ID:tR/Hjpa50.net
これで選手が悪いって言うなら監督はいらないだろ。

71 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:13:39.11 ID:vwhoKtuJa.net
>>59
慧はさすがに・・

72 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:13:44.54 ID:YFSMNbHP0.net
関全然よくないじゃん・・・

73 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:13:46.28 ID:6XkilPgW0.net
さすが大学生に逆転負けしてるのチームだけあるな J2なら未だしもJ1のチームだし恥ずかしい記録残して今日も恥ずかしい記録の残したな

74 :鹿 :2017/10/14(土) 17:13:50.61 ID:ey1ymP2Sd.net
なにがあったんだよ!!

75 :仙台 :2017/10/14(土) 17:13:53.80 ID:RWwiW3jUp.net
中野が出場出来る契約なのは穴だからか
納得だよ

76 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:14:15.33 ID:eWnkMfS90.net
清水と広島勝ってたらもっとここ盛り上がってたのにな
つまんね

77 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:14:23.30 ID:a9chybUgM.net
八百長か?

78 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:14:55.31 ID:xGmdM49CM.net
ベーガールータせーんだい
ゴー!ゆくぞせーんだい

おーれたちととーもにー
レディゴー(はい!はいはいはいはい!)

79 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:15:03.50 ID:mJeFdLtQr.net
仕事から帰宅して一杯飲みながらハイライトを見たり、Jリーグタイムを見たり、降格スレを覗いたり

今日の楽しみが全て無くなった…

80 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:15:09.24 ID:okfsZgGU0.net
ナベさん的には交替を遅らせたの85分くらいに交替って考えていたのかと思うし、
1人少ないからまだ大丈夫という考えがあったかもしれないけど、

相手もネットから長谷川、森谷からハイネル、三好から知念に代えているから
それに合わせて守備的な選手をいれるというのもあったはず。

キンやフジムーを入れれば良いのに確かに交代カードを切るのが遅いのは
ナベ采配が消極的に思える。

81 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:15:11.27 ID:MTq+C2GGd.net
>>67
おいおい。おまえがリーグに謝罪すべきだろ?そしてけさいのみなさんが標的になったのもおまえのおかげw

82 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:15:13.38 ID:nRJgr4qF0.net
>>68
弾かれたボールが偶々カウンターになる可能性があるからな。
全員で圧をかけて、相手のショートカウンター要因まで下げさせた状態でなら、シュートで終わるのはありだけと。

83 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:15:26.83 ID:3LbzmlgV0.net
浦和との7失点よりこっちが辛いな
川崎は相手10人、後半35分まで2点リード、なのに負け
救いがあるのはこれが敵地だったことだな、これがホームだったらと思うと眠れん

84 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:15:29.71 ID:6MSGw+l5a.net
マジ鍋使えねーわ
平瀬にやってもらいたいけどS級あったっけ?

85 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:16:08.79 ID:SffAEgnf0.net
何故一人多いのに、あんなに消極的になるのか・・・
あの流れになって今日こそはと思ったが、疲れているのか分からないけど、あの選手のダラダラ具合に嫌な予感はしたよ

86 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:16:17.14 ID:YFSMNbHP0.net
今年は負けるにしてもなんだこれって言いたくなる試合が多いな

87 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:16:19.95 ID:eWnkMfS90.net
前半退場10人相手に2-0から逆転負けなんてなかなか出来ることじゃないよ
誇っていいよ
自動ドアとかチョンじゃなくて関のほうが相応しいね

88 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:16:22.26 ID:XaOGEorTp.net
監督のメンタリティが終わってるからなぁ

89 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:16:35.38 ID:J/luKl5U0.net
ひどくなって疲れた。あり得ない!あの展開は

90 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:16:44.73 ID:nRJgr4qF0.net
2点リードした状態で、自分から3点目取りに行かなかったのが敗因

91 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:16:47.84 ID:Q5yZqt990.net
この負け方は引きずるだろ、切り替えてとかしっかり準備してなんて言葉ではいくらでも言える

92 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:16:52.05 ID:pZF5jKbH0.net
もう点とるしかない川崎はやることやったよ
こっちは2−0でおわるより3−0で決めにいかないとね
川崎なら3−0で決めにいってるんだよな
のらりくらりで回すだけじゃね

93 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:17:21.53 ID:SffAEgnf0.net
ゲームの締め方に課題だな

94 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:17:23.84 ID:TjuL9pwD0.net
1試合前のことも学習できないのに チームが成長するわけないだろ

95 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:17:59.37 ID:G4G/8rzk0.net
>>84
平瀬なんか論外だろ

96 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:18:01.78 ID:MTq+C2GGd.net
>>3
おまえの存在価値とは?同じ相手に3タテないんだろ?エセ預言者さんよw

97 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:18:09.85 ID:pea7yxGnd.net
鍋のテンプレコメントまだ?

98 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:18:29.35 ID:eWnkMfS90.net
3連戦結局ホームで余計な失点くらって致命的だったことからなにも変わっちゃいないんだよ

99 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:18:40.94 ID:kKyhsuzW0.net
毎試合これではもう脱力だよ
この4年間鍋采配の成長の無さは半端ない

100 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:19:24.26 ID:JxT6GuZf0.net
今日は20からマンU23からレアル観て落ち着こうか

101 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:19:36.46 ID:NoELmTFm0.net
試合みてないがこういう負け方には戦犯いるはずだ
誰?

102 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:19:59.66 ID:Qrv7WmpG0.net
一人多くて後半に追加点で2点差、そりゃ緩むわなあ
授業料支払ったような試合

103 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:20:09.88 ID:tR/Hjpa50.net
>>101
1番は鍋。
次点で西村。

104 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:20:12.35 ID:PPjgLNp00.net
運動量増やしたい時間に出せるコマがなかったってことかな
奥埜三田が疲れてたのは間違いないけど藤村出しても仕方ないしな

105 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:20:20.90 ID:MTq+C2GGd.net
>>29
おまえは既に通報済みだから(笑)

106 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:20:33.00 ID:pZF5jKbH0.net
この3連戦めっちゃゴールはいってるなw
しかしミドルの大事さがわかる試合だな

107 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:20:45.37 ID:OLoKRQuL0.net
西村に繋ぐことをさせた時点でフラグは立ってたな

108 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:20:54.24 ID:G4G/8rzk0.net
>>101
見てないお前

109 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:20:59.54 ID:MTq+C2GGd.net
>>67
ひとりでやってろよwww

110 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:21:17.27 ID:hBZpQbJb0.net
本当にプロかと問いたくなる
気が抜けてあっさり逆転とかないだろ
いくらなんでもそれはないわ

111 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:21:23.93 ID:bDToUe/4a.net
クリス 居た?

112 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:21:26.57 ID:sUEbIO9Kp.net
現地乙
今日はブーイング?

113 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:21:37.12 ID:G4G/8rzk0.net
桜海豚戦は殴り合い

114 :鹿島 :2017/10/14(土) 17:21:42.09 ID:KZCKArr20.net
ナビスコ1試合目
「数的不利がなければ」ブツブツ
ナビスコ2試合目
「審判が不利だった。」ブツブツ
リーグ
「...」ブツブツ

115 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:22:05.26 ID:3LbzmlgV0.net
>>101
全員
戦犯はこいつっていう奴はいなかった

116 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:22:11.98 ID:Q5yZqt990.net
>>84
平瀬みたいな人生謳歌する自由人には監督縛りとか無理じゃないか(´・ω・`)

117 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:22:20.85 ID:okfsZgGU0.net
80分過ぎに失点するっていうのは、試合の運び方にも問題がある。
ゴール前でパス回しするっていうのは消極的。メンタリティの問題もある。

関は清水戦、脚戦までは良いと思う。脚戦の後は3週間空くから大宮戦に
ダニエルが戻る可能性はありそうだからそれまでの我慢かな。

ミドルに対してプレスに行かないというのは問題ありでしょ。ゴラッソだろうけど、
防げる失点だと思う。

118 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:22:25.32 ID:eWnkMfS90.net
ここまで短時間で連続失点食らうj1チームも珍しい(´・ω・`)

119 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:22:35.59 ID:2+Ydn+jL0.net
鍋の謝罪動画まだ?w

120 :鹿島サポ一同 :2017/10/14(土) 17:22:44.49 ID:0Alg7Svta.net
解散しろクソチーム

121 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:23:14.54 ID:3LbzmlgV0.net
失点全部ミドルなんだよな
敵ながら美しかった

122 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:23:16.84 ID:vwhoKtuJa.net
>>85
疲れだね
鯔の代わりおらんうえに3月から二人ともほぼフル出場

123 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:23:26.68 ID:hBZpQbJb0.net
>>101
問答無用で全員
プロなら最後まで集中するのが当り前

124 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:23:45.11 ID:YFSMNbHP0.net
今年の鍋のサッカーに期待が持てたって言うけど
これが1年目2年目ならそうも思えたけど鍋って何年目だよ
ルヴァン4強は評価できるけど
それだけで、負け方が印象悪い試合多いよ
上位クラブもスパッとクビ切るところ多いし
鍋もまだ来期わからないと思う
残留はするだろけど残り内容次第なところもあるんじゃないかな?

125 :Jリーグ一同 :2017/10/14(土) 17:23:48.81 ID:MTq+C2GGd.net
解散しろクソチーム

126 :鹿島 :2017/10/14(土) 17:24:04.83 ID:KZCKArr20.net
うちねサポは怒っておるぞい

127 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:24:16.99 ID:pZF5jKbH0.net
1人多いとかいうけどさ3人多いぐらいで丁度いいんだよ

128 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:24:19.44 ID:eWnkMfS90.net
エウシーニョはよくエグいの打ってるけど小林にあそこまでミドル打たれたのは完全に穴だと思われてる

129 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:24:30.29 ID:juV5Fqt5M.net
帰りの東横線
2-0大丈夫だろ
2-1やばいな
2-2何してんだ
2-3ダメだこりゃ
きょうは監督采配ミスです

130 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:25:33.51 ID:3LbzmlgV0.net
結局のとこ関の背が小さいってのが全てのような気がしてきた

131 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:25:46.93 ID:K4NpBDUS0.net
不治痛のスマホ買います

132 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:25:49.58 ID:PPjgLNp00.net
三田はルヴァンも予選から出てる試合多いしほぼフル出場してるし疲労そうとう溜まってそうだよな
前に前にといけてるときは奥埜三田でいいんだけど押されてる時間になると守備バランス取れない感じだよね

133 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:25:57.63 ID:vwhoKtuJa.net
多分三田下げて野津鯔で野沢一トッブが良かったろうな
結果論だけど

134 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:26:15.67 ID:op4Z7+5Ed.net
90分のうち80分は勝てた
結局タレントの力で負けた

良い選手が取れるようにお前らが仙台に金をもっと落とすしかない

135 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:26:18.61 ID:pZF5jKbH0.net
>>124
ナベは今年のシステムは1年目な
ながいことやっててもそこがちがうからさ

136 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:26:49.04 ID:I14Q9JqGd.net
あと2失点するとJ1復帰後失点が最多になってしまうんだな
浦和だけで10失点だし、必然の結果

137 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:27:14.88 ID:qn1kO6AV0.net
やっぱり富田なんだよなあ

138 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:27:18.51 ID:YyW+G8zv0.net
梁欲しいなあって思ってたらこれだわ
締めに使えるような選手まともにいないから交代云々は置いといても、リードしてる時の全部パスカットされて終わるポゼッションで選手も鍋も満足してたのかだけはマジで問いたい。福田はなんか褒めてたけどどう見ても流れ良くなかったんだが?

139 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:27:21.48 ID:G4G/8rzk0.net
>>124
鍋きらい

140 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:27:36.00 ID:tR/Hjpa50.net
>>135
采配が何も成長してない。
そこが変わらなきゃどんなサッカーしても意味ない。

141 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:28:10.59 ID:G4G/8rzk0.net
>>124
鍋嫌いで済むのに、なんで長文かくの?頭悪いの?

142 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:28:13.08 ID:K4NpBDUS0.net
打てばあ

きっと入るよ

関の脇

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/10/14(土) 17:28:46.78 ID:zYNWSAPu0.net
西村バイタルでの判断も質も酷すぎ
しかも相手のカウンターの起点になるロスト。
そりゃ梁使われるわ。
石原をCFで使うために仕方なく西村が使われてるって感じの出来。
早く梁戻ってきて

144 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:29:07.13 ID:YyW+G8zv0.net
鍋の今年の戦い方はハマれば面白いし頑張ってほしいとは思う。でも采配とゲーム運びに成長見られんしほんとにそこだけはなんとかして

死ぬほどイライラするしもうダメだ

145 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:29:17.55 ID:PPjgLNp00.net
>>133
野津田ボランチはダメだったろ
平岡の右CBもはっきりいって穴だよね

146 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:29:21.92 ID:cTYFjJvu0.net
馬鹿島サポうぜえ

他力本願なのみっともないw

147 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:29:28.90 ID:xGmdM49CM.net
なあ、昨日くらいに渡辺は名将だから批判するなってのたまってたやつ

おるー?

この状況でも擁護するん????

148 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:29:32.08 ID:Xf1cCYRD0.net
西村のボールロストで何度もリズム悪くなった。決定力もないし。その西村を80分までクリスに交えない鍋はもっと糞。

149 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:29:38.41 ID:YFSMNbHP0.net
>>141
なんで2回も同じ事言ってるの?
頭悪いの?

150 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:30:02.75 ID:G4G/8rzk0.net
>>142
脇っていうほど近くもないけどな

151 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:30:29.29 ID:NmujhN7S0.net
2点差数的優位なのに後手に回る謎の試合運び
歴史に残る珍ゲーム

152 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:30:52.42 ID:N1aoJu+Pp.net
てか古林の意味のないテンプレ交代やめろや

中野のがよっぽどヘロヘロだったろ

153 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:30:54.02 ID:pZF5jKbH0.net
前半の西村のあれだよな結局w
西村ほんとにゴールには無縁な選手になりそうだな
2代目襲名できるぞ

154 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:31:08.41 ID:hBZpQbJb0.net
ナベ戦術が悪いとは思わんけど
それを帳消しにして尚悪いレベルで采配が酷い

155 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:31:19.01 ID:tR/Hjpa50.net
>>153
とっくにしてます。

156 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:31:40.61 ID:vwhoKtuJa.net
>>145
残りカードみたらそれしかないから

157 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:31:41.86 ID:JUKeAy3A0.net
ねえ教えて
仙台ってバカなの?

158 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:32:09.35 ID:tYjeJ+Wn0.net
負けたがりにも程がある

159 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:32:12.53 ID:okfsZgGU0.net
西村は前半頑張っていたけど、後半になってハンドリーさが無くなってきたように思える。
試合に出て満足しちゃった感じか。控えの選手層が薄いから代えるに代えられないんだよね。

160 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:32:17.20 ID:N1aoJu+Pp.net
2点取ってからアホみたいにラインズルズル下げすぎ

バカの一つ覚えみたいにミドル打たれてんじゃないよ

161 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:32:23.94 ID:YyW+G8zv0.net
>>152
あれはカレーもらってたからかなって思ったわ

162 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:32:26.12 ID:pZF5jKbH0.net
この3連戦は3点とったもん勝ちルールでもあったんかな

163 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:32:43.69 ID:JMWtQy9V0.net
>>152
血の気が多くて人相が悪すぎんだよ古林はw

164 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:33:05.27 ID:vwhoKtuJa.net
>>159
ハングリーさ?
ナニイッテンダ単純に下手くそなだけだ

165 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:34:26.39 ID:6PBqLmOka.net
>>162
相手退場させたら負けルールブック

166 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:34:29.04 ID:PPjgLNp00.net
>>156
藤村がいるだろ

167 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:34:42.42 ID:G4G/8rzk0.net
>>149
live5chにしたら書き込みがシフト+EnterからE

168 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:34:54.06 ID:hMja1QNNa.net
>>152 こばは足痛めた
現地より

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2017/10/14(土) 17:35:36.07 ID:zYNWSAPu0.net
石原
野津田 梁
中野 古林
三田 奥埜
?? ?? ??
??
GK CB厳しすぎる

170 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:36:04.95 ID:SffAEgnf0.net
鍋に関しては評価している
なかなか国内では見つからないと思うよ

171 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:36:55.10 ID:Qrv7WmpG0.net
古林は足すぐつるからなあ

172 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:37:19.06 ID:hBZpQbJb0.net
胸糞悪くなる週末だな
今年何回目だよ

173 :鹿 :2017/10/14(土) 17:37:35.00 ID:lWd9NSrEd.net
おまえら
いっつも川崎に勢いつかせてんな
サポ全員ハゲちまえ

174 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:37:42.78 ID:OuzNlcGr0.net
交代が下手くそ
これだけで鍋は辞めるに値する

175 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:37:45.51 ID:YyW+G8zv0.net
藤村はせいぜいロスタイム締めくらいにしか使わんでくれ怖すぎる

川崎うちと同じ日程で人数少なくてジャッジもクソで負けてる中めっちゃ走ってたな。冷静になったら妥当すぎる結果だわほんと

176 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:37:56.64 ID:vwhoKtuJa.net
>>166
まだあれが使えると思ってるのか
野津田鯔よりよっぽどひどかったろうが。しかも何度も

177 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:38:40.97 ID:okfsZgGU0.net
ただ今日のナベ采配に関しては4.5か4だろうな。
鬼木は7で良いくらいだろ。

正直、鬼木はポイチ臭を感じるところがあるけど。

178 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:39:22.11 ID:ltKk6FTu0.net
仙台ではBS-TBSでもやってたスーパーサッカーが見れないのかよ

179 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:39:23.67 ID:vwhoKtuJa.net
>>175
うちはパス回しているように見えて相手消耗させてないんだよ見た目ほど
ハイネル入るとびびりやがるし

180 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:39:56.33 ID:6HB8TRuL6.net
それ言ったら毎年システム変えて1年目だからって擁護してもらえるな
今まで何してたの?

181 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:40:15.81 ID:j/ya899b0.net
全部ミドルでの失点、関の限界。
多分向こうは弱点はGKだと思ってたと思う。
あとお決まりの選手起用、交代しかできない鍋は今期限りでいい。

182 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:40:17.34 ID:CTOcpRRsd.net
鍋、頼むから終盤ビハインドの時のパワープレーの練習してくれ。

先週、今週とお粗末すぎる。

183 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:40:47.32 ID:MTq+C2GGd.net
>>146
お前らは人を笑う資格ない。他スレ荒らしのおかげで、ここはリーグこぞっておまえらをバカにする溜まり場www

184 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:40:57.37 ID:L5uEFnVad.net
カニ、蟹、かに、俺たちはけさい

185 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:41:40.66 ID:q+Mpnin10.net
クソ雑魚やな

186 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:41:47.27 ID:hBZpQbJb0.net
>>170
戦術やサッカーは俺も評価してる
そう思えば思うほど采配がなぁ

187 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:42:14.66 ID:OuzNlcGr0.net
>>181
そんなの全チーム思ってるわ
あんなちびっ子GKいらんもん

188 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:42:44.49 ID:0Alg7Svta.net
いつまでも震災ジャッジに救われると思うなよ

J2落ちろクソが

189 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:42:59.82 ID:xGmdM49CM.net
渡邊は名将だから批判するなよお前ら

707 U-名無しさん (ガラプー KK8b-JvEV) sage 2017/10/12(木) 19:28:17.91 ID:QnPlDuq7K
>>705
今の長崎や横浜FCの選手でルヴァンでベスト4に残って、J1で12位にいるのを想像したらナベがいかに名将か理解できるんじゃない?

190 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:43:10.21 ID:okfsZgGU0.net
関がミドルに対して弱点があったらGKコーチや他のコーチが
対策を立てないとだめだろ。

川崎もそこが狙い目だったのは明白。次の相手の清水にしても
六反がそこが弱点だと教えるはず。

191 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:43:11.58 ID:Q8tvWukup.net
>>179
それ言われたらなんもいえないわ
でもある程度ワイドに広げながら前持っていってもこっちの最終ラインまでゴリゴリくるのは素直にすげえと思ったよ

192 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:43:17.19 ID:SO6VgNWba.net
雑魚すぎて笑うしかない
終わってみれば下位チームが2位に負けただけですね
同じリーグで戦えるだけありがたいと思わなきゃダメだな

所詮我々は貧乏な都会クラブの引き立てヤラレ役だということを自覚したわ

193 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:43:23.65 ID:PPjgLNp00.net
>>181
あのミドル止めれるGKいるか?その前の守備のほうが問題でしょ
中野大岩平岡かな

194 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:43:51.62 ID:OuzNlcGr0.net
しかしほんと学習能力ないな鍋

195 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:44:07.05 ID:NoELmTFm0.net
ゴールシーンだけ見たけど
おたくらGKがショボいのか?

196 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:44:44.31 ID:j/ya899b0.net
関は1試合とかならアレだが、ずっと使うのは反対。
いつだったかの、鍋の手記見たけどそれでも反対w

197 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:44:49.96 ID:1TRwZKV20.net
正直、組織力を磨いても外人1人の個人技に負ける

198 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:45:32.20 ID:Epx+6j9o0.net
>>192
10人の2位が正しいな

199 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:45:35.24 ID:OuzNlcGr0.net
>>197
これな
うちの監督は外人使いこなせないから糞

200 :海豚 :2017/10/14(土) 17:45:37.46 ID:HEv5exXC0.net
何個スレ立てしてんだよwwww
どっち使えばイインダヨ?

等々力劇場は楽しんでいただけましたか?また来年も等々力にお越しくださいね!!!☆(ゝω・)vキャピ

201 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:46:06.01 ID:2+Ydn+jL0.net
鍋のタチ悪いところは自分のやり方は間違ってない、変える気もない、反省もしてないって頑固な部分だな。
カッコつけた事ばっか言ってるくせに結果も出してない

202 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:46:07.29 ID:kKyhsuzW0.net
別にシュミットなら止めてたとは思えんな

203 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:46:14.89 ID:SffAEgnf0.net
>>186
采配はもうちょっと経験を積んで、もっと良くなると信じたいね

204 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:46:33.64 ID:h5qpYtA30.net
アウエーだったのが救いだな
ホームだったらどうなったことか

205 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:46:44.34 ID:OuzNlcGr0.net
>>202
三点目はチャンスあったかもな

206 :海豚 :2017/10/14(土) 17:46:52.42 ID:HEv5exXC0.net


池内とかいうクズ主審はブラックリスト申請しときましょうネ!!!!(≧3≦)ブハハハ!!!!!

207 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:47:10.41 ID:tR/Hjpa50.net
>>203
なんで4年やってまだなんだよ。
大卒のサラリーマンじゃないんだぞ。

208 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:47:30.76 ID:OuzNlcGr0.net
>>206
それには同意

209 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:47:56.03 ID:6rugrwLE0.net
あれだけミドルが入りまくるのを見たのは、なでしこ以前の女子サッカー以来だわ。
あの頃はとにかくミドル打てば入るって感じだったな。

後半途中から明らかにギヤ下げて楽をしすぎて相手が前に出る形にしてしまったな。
そこを修正するのもベンチの役目なんだが。

210 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:48:04.37 ID:93jli2gz0.net
DFもDFだけど
関も身長のハンデあるんだから
コーチングくらいしっかりできんのかね

211 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:48:18.47 ID:OLoKRQuL0.net
奥埜もいまいちやな

212 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:48:19.95 ID:PPjgLNp00.net
GKの力で止めれるなら2点目だろ
あれは小林のドリブルに対応してポジションを右側にいけてれば止めれたかも

213 :現地 :2017/10/14(土) 17:48:45.96 ID:SO6VgNWba.net
先週この負けじゃなくて良かったなwww

毎年恒例の鬼門で負けただけだと切り替えるわw

214 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:48:55.71 ID:juV5Fqt5M.net
現地て心配性の俺が安心してたんだから
選手も気が緩むだろ

215 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:50:55.53 ID:OuzNlcGr0.net
采配ミスで勝ち点いくら損してるんだろうな
ほんと無能監督だよ鍋

216 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:51:19.74 ID:OLoKRQuL0.net
外人枠をちゃんと使って個の差を埋めないとな。話はそれから

217 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:51:29.80 ID:1TRwZKV20.net
池内のせいで後半どこまで体を当てていいのか迷ってるように見えたな

218 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:51:59.10 ID:h5qpYtA30.net
来年は勝てるだろう

219 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:53:12.17 ID:j/ya899b0.net
外人呼んでも使わんから鍋は。
しかも毎年。

220 :現地 :2017/10/14(土) 17:53:19.15 ID:SO6VgNWba.net
シュート撃たねーでコネコネコネコネ
しかもエウシーニョのアレで急にビビってんのな
よく同じプロ名乗れるもんだと感心する


DFラインも雑魚過ぎて勝負にならないけど、どうせ補強は無いんだろ
客が減って当たり前だよ

221 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:53:23.62 ID:6HB8TRuL6.net
鬼木って監督1年目だよね?
采配能力ですでに負けてると思うんだけど

222 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:53:38.58 ID:3LbzmlgV0.net
怪我人が多いのも影響あるな
シュミ富田がいたら違ったかも

223 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:53:40.02 ID:5eRDU2z40.net
>>181
でかけりゃいいってか?
ニワカ通気取りが痛々しい。

224 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:54:04.04 ID:93jli2gz0.net
次節、家永とネットが有給でやばいから
勝ち点をプレゼントしたんだよ


って思っておこう
0−10で負けたわけじゃないし

225 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:54:28.92 ID:tR/Hjpa50.net
>>221
ほんとこれ。

226 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:54:35.07 ID:B95g70hGK.net
やっぱり川崎負けたか
関が下手くそすぎる
ダンならルヴァン勝ってた
渡邉解任して手倉森に戻ってきて貰えや
もうベガサポ辞めて楽天ファンに乗り換える

227 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:54:37.80 ID:ZuRm0N600.net
3点ともゴラッソで仕方ない部分もあるけど、失点する前の采配で防げたよな
全体の80分は支配出来てただけに、メンタルにくるわ

228 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:55:16.94 ID:EpVahI5h0.net
ボール受けたがらない選手は交代するべきだよな。
ビルドアップも丁寧に出来たら3失点目はなかった。
ミドル3発も寄せ切れてないし。

229 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:56:01.41 ID:PTZnixHsM.net
2点リードぐらいで新たなカードも切らずに失点してから動く稚拙さ、鍋は限界だろ。
後半の修正とか選手投入のタイミングとか鬼木のが数段上だったな。

230 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:56:31.43 ID:6Vevp5NpM.net
同じようなミドル3本で3失点はちょっとなぁ。。。
はもうちょっとヨセたり出来なかったものかね。

231 :現地 :2017/10/14(土) 17:56:39.75 ID:SO6VgNWba.net
前半退場2点ビハインドからの逆転勝ちとか、一度でいいから観てみたいけどな


ウチじゃ相手がJ2でも無理だろうな
学生に負けるような雑魚だし

232 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:57:01.11 ID:IxemO9Ct0.net
0−2からの逆転試合は結構あるが
10人で逆転ってのは珍しいな!…

233 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:57:05.29 ID:EpVahI5h0.net
ただただ川崎が強かったよ。
仙台が逃げ切れる点差では無かった。

234 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:57:17.36 ID:ZuRm0N600.net
>>221
今日に関しては鬼木の采配ってよりは、選手個人能力の差だとおもうけどな

235 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:57:30.05 ID:h5qpYtA30.net
レンタル選手のモチベが心配だな

236 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:58:35.61 ID:tR/Hjpa50.net
>>234
どう考えても采配だろ。

237 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:58:36.07 ID:UbMJjEpCd.net
鍋の試合までの準備90点 試合中の采配−10点

238 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:58:49.67 ID:EpVahI5h0.net
梁や富田の様な精神的な支柱になる選手が居ないのも効いたかな。
石原じゃその役目は荷が重かったかな。

239 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 17:59:58.84 ID:6HB8TRuL6.net
>>234
5分で3失点するほど選手個人能力の差はないと思うよ

240 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:00:13.42 ID:ipcJwg4u0.net
なにやってんだよ真面目にやれよ

241 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:01:22.21 ID:juV5Fqt5M.net
バクスタにいたんだが
川崎点入ったらまわりの
雰囲気変わった

242 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:01:35.94 ID:NoELmTFm0.net
オーナーがプンプンですよ
https://pbs.twimg.com/media/DMFWgHpVAAMV4ej.jpg

243 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:03:10.50 ID:1TRwZKV20.net
ウチは3失点がデフォになったな・・・
3点取られて4点取るサッカーでも目指してんのか

244 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:03:22.15 ID:yBUIZMl+d.net
等々力19戦1勝。
勝った試合が衝撃的だったが、今日の試合はそれをはるかに上回った。

245 :現地 :2017/10/14(土) 18:04:16.38 ID:SO6VgNWba.net
新潟に負けたガンバサポが「後期最弱決定」とか言ってるけど普通に負けるんだろうな

倉田藤春長沢あたりにそれはもう華麗にやられることでしょう

246 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:05:20.42 ID:K4NpBDUS0.net
監督がアホだから

サッカーができへん

247 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:05:33.36 ID:fRF5hAI5K.net
【サッカー】<J1第29節>川崎F、5分間の3発で大逆転勝利!数的不利も2点差ひっくり返す。鹿島、土居、鈴木弾で広島に完封勝利!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507968310/

248 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:05:37.49 ID:xGmdM49CM.net
ナベさんは名将だからー!

249 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:05:54.46 ID:vwhoKtuJa.net
火曜日までオフでいいよ
三田と奥埜疲れすぎ

250 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:07:26.31 ID:ltKk6FTu0.net
全盛期の楢崎なら枠外シュートは漏れなくすべて止めてた

251 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:07:29.82 ID:tR/Hjpa50.net
先週は先手打ったら負けて、今週は焦れないで我慢したら負けた。
それだけ鍋は采配能力がないんだろ。

252 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:08:42.86 ID:j/ya899b0.net
でもまぁ年数的にもここで監督交代でしょうね。
天皇杯も無いし、早く動けていいねw

253 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:10:13.88 ID:UbMJjEpCd.net
迷将 恥将 ですかw

254 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:12:33.71 ID:2+Ydn+jL0.net
恥ずべき試合
恥ずべき監督

255 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:13:16.43 ID:JG4bxefZa.net
おそらく交代だとレンタル組帰ると思うのですが…

256 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:16:37.61 ID:fOkNdJprp.net
消去法で鍋続投が良いのか?
今日の試合、どうやったら勝てたんだろう
久しぶりに「紙メンタル」って思い出したよ・・

257 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:16:46.61 ID:tR/Hjpa50.net
野津田はわからんが、中野に居場所なんかないだろ。
石原は鍋が続投だろうと残らないでしょ。

258 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:17:19.40 ID:pZF5jKbH0.net
ナベがやりたがらないんじゃねーかな来年w
そんなきがするんだわ

259 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:17:20.14 ID:AtAhBKUU0.net
悲しくて情けなくて気が抜けちまったよ
明日情報処理試験なのに最終確認のやる気でない

260 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:18:00.42 ID:11SF4KEDd.net
>>245
ありえますね。
次節、絶不調の清水に引き分ける気がする。
清水に解任ブーストがあったらやらかしそう。(笑)

皆さんおっしゃってますが、守備は最優先補強課題ですね。
近年、川崎の守備が安定感増したのは、GKの補強は大きいですね。

261 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:18:40.88 ID:EpVahI5h0.net
>>250
枠外は止めなくても…

262 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:18:55.21 ID:wqWk34tn0.net
こんなあり得ない負け方しても超板の馬鹿共は「川崎相手によくやった!」「鍋さんは別に悪くない!」だってさ
あまりにも甘い考えの奴らが多すぎない?うちらはまだ残留が決まってるわけでもないのに…
この試合内容でどうやったら鍋や選手達を擁護できるのか理解できない
なんかあの掲示板見てると自分の考えの方が間違ってるんじゃないかと思ってしまうわ

263 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:19:54.50 ID:nY1sMNNG0.net
>>245,260
お前らはタレントの麻美と一緒にどっかへ出ていって二度とベガルタに関わるな

264 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:21:15.25 ID:EpVahI5h0.net
茂木はあのシュート決めてたらスタメンだったかな。

265 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:22:42.21 ID:vwhoKtuJa.net
>>256
栗栖入れて向こうビビらせるはありかと


もっともそれだけではない。誰かスルーパス受ける為にバイタルから相手のDFライン後ろに走り込めよ
その動きないから向こうのCB余裕持ちすぎなんだよ

266 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:23:32.65 ID:1TRwZKV20.net
>>256
3点目が取れていたらルヴァン第1戦のように逃げ切れてたと思う
「2点は危険な点差」じゃないけど1点返されても2点差あるのと1点差しかないのは
メンタル面で非常に大きいと思う

267 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:23:34.09 ID:pZF5jKbH0.net
モテはシュートずーとはずしてるな
ルヴァンの予選からやばいシュートになるとなぜかおかしくなる

268 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:23:47.58 ID:+6Sd/Fnb0.net
薄々気づいてるかもしれんけど誰が監督やったってゴミはゴミだろ

269 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:24:02.78 ID:c4YrcrHa0.net
サポ辞めることにした
付き合いきれんわ

270 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:25:37.29 ID:CHfq4RYRM.net
>>231
なんぼでもあるわ。にわか乙

271 :川崎 :2017/10/14(土) 18:26:33.87 ID:Epx+6j9o0.net
お前ら下位の中では一番強かったわ
また来年楽しませてくれやバーーイセンキュー

272 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:27:55.43 ID:86Pn+gxrd.net
ルヴァン2レグいなかった選手が、得点したからいたら勝てたんやってレスしようとしたのに

273 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:28:09.44 ID:ptN/vC1QM.net
関東民だか
きょうで今年の生観戦おわり
今年は0-7からはじまり
さいごは2-3かorz

274 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:29:34.31 ID:We5j9/Ui0.net
けさいさんがまた10人の川崎に2-0から大逆転負けして恥さらしてて羨ましいぃよぅ orz orz orz…

275 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:31:01.84 ID:11SF4KEDd.net
>>263
お前がな(笑)

276 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:32:07.44 ID:1TRwZKV20.net
今日のスポニューでは優勝争いもあるからバンバン晒されるな・・・。

277 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:32:21.89 ID:yoqwvrjMa.net
まぁ残留は大丈夫そうだし…

278 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:34:36.01 ID:RBD+a3D10.net
記憶に残る負け方をしたけさいかっけええええ

279 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:34:44.08 ID:8jyKSPK80.net
>>276
明日のシューイチまでありえる

280 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:34:47.63 ID:xGmdM49CM.net
ナベさんは名将だから

281 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:35:36.04 ID:B3YqpPwK0.net
な?クソだろ?

282 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:36:47.74 ID:6YFW+KtN0.net
ヒント:主審 池内 明彦 広島県出身
ホームチームに退場者を出すなど不利なジャッジをする傾向が強く、その影響は試合結果にも現れている。特に2016年のJリーグ主審担当試合ではホームチームが5勝7分14敗(1試合平均勝ち点0.85)と大きく負け越し、Jリーグ初の「ホームチーム平均勝ち点0点台主審」となった。

283 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:38:11.70 ID:pm15q10/d.net
>>273甲府いかないの?

284 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:44:40.77 ID:1ls4vXHnd.net
本当に早く辞めろやクソ無能ナベ

285 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:46:05.96 ID:Sdx/G6f30.net
関だし

286 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:46:55.97 ID:AKqb4pRz0.net
TBS報道特集くる

287 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:47:59.20 ID:2+Ydn+jL0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171014-00031108-sdigestw-socc

288 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:48:07.94 ID:nrgVQu/Da.net
誰も言ってないがコートチェンジしたの、あれ後半サポに攻め煽りをされないようにしたからだろ?
その時点で弱気

289 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:49:10.03 ID:o1viplecd.net
一週間に何回も10人相手に得点に何回も負けるアホ監督なんかさっさと解任しろよ
本当にサポーターいなくなるぞきんなバカなことばかりやってるようじゃ

290 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:50:21.79 ID:1ls4vXHnd.net
4年もやればもう十分だろ
はよ身引けやナベ

291 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:50:25.07 ID:G4G/8rzk0.net
名将とかわざと煽ってた奴がニヤニヤしてるんだろうな

292 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:53:43.56 ID:PPjgLNp00.net
前半の崩す形を作るためのパス回しと人の入ってくるタイミングはよかったんだけどな
攻撃的すぎて後ろの負担が大きすぎるという前半戦後半の連敗期と同じ症状になってるかも
あの頃よりも攻撃はより多彩になってて進化は感じるけど攻撃→守備の切り替えが悪くなってる

293 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:54:14.98 ID:tC1i9Q5B0.net
何年か前の等々力でも前半2-0から後半に逆転負けしたことあったよね

294 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:56:48.81 ID:PPjgLNp00.net
2点目取ってからの左右にボール繋いで最後手数かけて結局バイタルのところで引っ掛けるってのを
何度も繰り返した時間が糞過ぎた
あそこでオナニー的な攻撃で気持ちよくなって無駄に前がかる攻撃陣と疲れてライン押し上げできなくなってる守備陣を修正するのが監督の仕事なんだろうな

295 :現地 :2017/10/14(土) 18:57:44.54 ID:SO6VgNWba.net
>>293
2010だな

296 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:58:18.44 ID:hBZpQbJb0.net
普通にやって逆転負けなら文句はないんだけどね
明らかに手を抜いてたというか、集中力切れてたのが敗因だからスッキリしない

297 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 18:58:36.61 ID:YFSMNbHP0.net
今年の鍋の感想を言うと
ルヴァン4強で凄かったねってより
なにやってんだ鍋よーって気持ちのが強い
ルヴァン4強になったより
がっかりした試合のが印象に残ってる

298 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:00:47.40 ID:p95Rn3jH0.net
仙台は楽天もベガルタも89ersもダメ。
プロスポーツやる場所じゃねえよ
せいぜい名前だけのジャズフェスティバルでも1年中やってろ。
何をやってもクソ弱い〜(σ≧▽≦)σ

299 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:01:17.26 ID:i7GdQhMUa.net
何っっっっっ回、同じ間違いしたら学習するんだよ、ナベ!!!
本当、いいのは顔だけで脳みそはカラッポだろ、こいつ

300 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:01:18.86 ID:j9zGwrvvK.net
今日は負けたけどナベが再生しなければJ2でしかプレーできないようなレベルの選手だった石原と野津田の活躍を考えたらナベは絶対に流出させてはいけない人材。
ナベを失ったらナベが再生させた石原、野津田、中野、三田はいなくなるだろうし、ナベがJ1中位のスタメンレベルに育てた奥埜、西村、椎橋、永戸、蜂須賀、ダン、大岩も出て行くかもしれない。

301 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:02:37.15 ID:Q8tvWukup.net
>>265
ほんとこれ
ポゼッション高めても脅威にならなきゃ意味ねーんだわ

302 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:02:46.97 ID:zpgYbJZN0.net
今年は印象に残る負け方ばかり
大量失点、大学生に負け、10人に3点取られて逆転負け
なんなのこれ

303 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:02:51.35 ID:7Gtncihw0.net
結局何やっても負けちゃ意味ねえんだわ

304 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:03:36.32 ID:p95Rn3jH0.net
お前らさっさとクラブ畳めよ(*^▽^)/★*☆♪

305 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:06:19.23 ID:i7GdQhMUa.net
そう、ナベって定期的にこういう信じられないやらかしをするから
いつまでたっても信用されない

306 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:07:47.37 ID:j/ya899b0.net
ミシャ連れてきたらおもしろいな  純粋にw

307 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:10:19.88 ID:p95Rn3jH0.net
お前らこんなクラブに金払って見てんの?
金をドブに捨ててバカじゃね?
その金を少しは社会の役に立つ事に使えよ(σ≧▽≦)σ

308 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:11:44.58 ID:i7GdQhMUa.net
いつもは大岩を絶賛してたけど
今日のお粗末さはどうしようもない
特に3失点目に繋がった相手へのプレゼントパス
やっぱり所詮J2の選手だわ

309 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:11:47.79 ID:tC1i9Q5B0.net
>>295
そうだったかありがとう
翌年があの逆転勝ちか・・
毎年等々力は見てるけどほんと悪い印象しかない
今日は最強レベル

310 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:12:41.58 ID:qn1kO6AV0.net
今季は大岩以外のCB陣の出来に納得いかないな
来季の補強の最重要ポイントはここだろ

311 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:12:59.65 ID:pZF5jKbH0.net
後半のシュート3本か
これだけでもゆるゆるだよなw
2点とって満足したんかな

312 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:13:59.60 ID:j9zGwrvvK.net
J2レベルの選手しかいないのに優勝争いで負けられない川崎を追い詰めたのだから、少しは評価して良いと思うけどな。
普通に戦力差を考えたら0-5で負けてもおかしくないカードだよ。

313 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:15:36.09 ID:Wy318Fpra.net
何年監督やってんだよ
ずっと選手交代は後手後手だしクソみたいな負け方を何回もする
クソみたいな負け方がより印象強いのがタチ悪いわ

314 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:17:16.30 ID:NTMs2HTtM.net
負けたか
試合観てないからわからないけどリーグ2位にスコア2-3ならそんなに悪くないんじゃない?

315 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:18:30.57 ID:tC1i9Q5B0.net
>>312
例えば1-0や2-0の負けた状態から追い詰めて3-2負けならみんなこんなに文句言わないと思う
後半37分まで2-0で勝ってるところからの自滅に見えるからネガティヴにもなる

316 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:19:02.55 ID:i7GdQhMUa.net
相手が1点かえしてイケイケになった時に
一旦リズムを切ったり落ち着かせる選手が誰もいなかった。
そういう巧妙さがまるでないよね、このチーム。
同じ勢いのまま3失点されるというアホさ。

317 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:19:28.76 ID:nrgVQu/Da.net
>>310
あれもそうだが、守る時はもっとシンプルにサイドライン超えるクリアもっと使えとは思う
一息はつけるだろうに

318 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:21:39.08 ID:tC1i9Q5B0.net
オフィシャルに鍋のインタビュー来てるけどこれ来週までに修正できるのかな
まあ今の清水は川崎ほどのクオリティは無いから大丈夫・・とか思ってるとまたやられるのかなorz

319 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:22:31.34 ID:6HB8TRuL6.net
10人相手に終盤5分で3失点の時点で2位も何もないから
同カテゴリーでやってる以上戦力差云々の言い訳も見苦しい

320 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:24:45.93 ID:4zZ52Q4gd.net
今日は言い訳すればするほど惨めになるだけだろ
ナベ信者みっともねえな

321 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:25:41.67 ID:SO6VgNWba.net
ホント雑魚過ぎてなあ…
自分たちで負けにいってるんだから救えないわ

2点リードしてる10人相手にコネコネコネコネ
技術もないが頭も悪すぎる

322 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:26:46.23 ID:/OUMmb4e0.net
ナベはテグのチキンな所を見事に継承してるから、それが采配に出るね。
いつも後手。クリスや調子がよさそうな茂木を良い時間に入れられない。
今日の試合を物にできないのはありえないよ。まあ、ザックの通訳に競り負けて点取られた時から持ってない感あったよ。

323 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:30:14.83 ID:o1viplecd.net
どうやったら辞任してくれるんだろうか

324 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:31:43.81 ID:Dl0Ty+qg0.net
ここですか?

325 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:32:42.27 ID:/OUMmb4e0.net
ナベはアマチュア。部活の監督なら優秀なんでない?

326 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:35:15.59 ID:SO6VgNWba.net
俺は鍋やめろとは言わん
この面子が1人でも多く来年も残ってほしいしな

ガンバくらい金持ちなら新体制に期待出来るけどこの経済規模でチーム全体が好転するような選手や指導者を連れてこれる気が全くしない


それでも今日は沢山ブーイングして来たわ
ふざけんじゃねーっての!

327 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:35:51.70 ID:/Qyp8ip+0.net
ラスボスから一転お得意様の清水にアホみたいに勝ってくれないと気が晴れん

328 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:36:16.84 ID:okfsZgGU0.net
>>322
別にあれは親善試合だから関係無いだろ。未だにそれを言う。


サカダイの記事を見ると、指示の出し方に対して選手達が忠実過ぎる。
ナベさんは1人少なくなったことで急いで攻める必要はないような指示
だったみたいだけど、それを選手達はシュートで終わらなくて良いから
パス回ししながら攻めろ的なことと解釈したんじゃ無い?ポゼッションを
高くするのは良いけど大事にするあまりにも攻めが消極的になりすぎた。
ポゼッションはそうじゃないだろ。

329 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:37:24.44 ID:TXXIblcop.net
10人の相手に2点リードしながら終盤の数分間に逆転までされる醜態。
オマエラ、降格しなくていい。
消滅しろ。

330 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:37:55.76 ID:i7GdQhMUa.net
ナベは持ってない。
確かにそういうのはある。
でも、そういうのも引っくるめてプラスにするのが
優秀な監督だよ。
ナベはマイナスのほうが大きい。
だから毎年負け越す。

331 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:40:05.40 ID:okfsZgGU0.net
>>330
多分ホームは3年連続負け越しそう。

営業側からすれば、これって良くないよね。

332 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:41:01.24 ID:OuzNlcGr0.net
アウェーで2-0から1点返されたらこうなるって素人でもわかるよな
3点目を取りに行く采配しなかった時点で負けだったわ

333 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:42:54.88 ID:kKyhsuzW0.net
別に来年も鍋でいいけど采配が下手なのは何とかしてくれよ
ATでやられるとか5分で逆転されるとかこんなの降格チームあるあるだよ

334 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:44:52.95 ID:okfsZgGU0.net
>>332
だから大事にし過ぎ。

あとミドルに対してプレスに行かないと。
これこの後対戦する相手はどんどんミドルを打ってくる。

関憲が身長が低いからそういう指示が出ていたと思うけど
富田の欠場も影響があるんだろうと思う。シュミットと同じく
11月の大宮戦に復帰できるか?

335 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:44:54.25 ID:GcWAAzUb0.net
>>333
鍋は試合中はずっとベンチに座ってて動かなくていいんじゃないかw
采配は福永にまかせようぜ

336 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:46:01.68 ID:EqAUiWB80.net
ここですか?

337 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:46:26.70 ID:zpgYbJZN0.net
富田居ないとボールに寄せることが出来ないな
終盤になると奥埜足止まるから

338 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:47:12.88 ID:X+y3kusJ0.net
ミドル三発とか守備人なにしてんのって話

339 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:47:20.02 ID:N1aoJu+Pp.net
富田の大事さが感じるこの2試合

340 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:48:26.75 ID:duaqIf0fd.net
>>312
何を基準かにはよるが、全員J2レベルではないでしょ。
しかも「全員」という一括りにした言い方はわざわざウチに来て頑張ってくれてる選手達に失礼。

石原は広島優勝時の主力で当時は代表合宿も呼ばれたし。
野津田も世代別代表経験者で、ウチに来て更に開花し始めたし。

341 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:50:17.39 ID:eWnkMfS90.net
鍋米くっそ笑える

342 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:57:05.05 ID:/Qyp8ip+0.net
2週連続最悪な気分で等々力から帰宅。

いや今日に比べたら先週はまだいいか。

ブーイングすらしないで帰ったのは初めてだ。

343 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:57:26.01 ID:mRx1gFPb0.net
ナベが監督でいられる理由がわからん。

344 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 19:59:24.37 ID:WxUa2NCp0.net
ブー芋さん

345 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:00:17.27 ID:PTZnixHsM.net
>>200
来年は行かねーよ、お前らサービス精神無さすぎ。

346 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:00:19.33 ID:zYNWSAPu0.net
奥埜がいたから11人の川崎相手にもボールが持てた。富田復帰しても奥埜三田スタートでリード時の終盤に富田がいいと思う。
奥埜はペース配分考えれば90分いけるんだけどなー
それにしても奥埜があの状態なのに藤村が使われないっていうのはつまり見限られた可能性が高い。

347 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:04:32.32 ID:g+o7wRKX0.net
今日のよかったこと

試合終了後、主審の池内氏が川崎サポからブーイングされなかったこと

348 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:06:19.52 ID:i7GdQhMUa.net
鬼木に先週の試合後のコメントで
「相手の穴はわかってた」とか屈辱的なこと言われて
また、このブザマな負け方。
鬼木は笑いが止まらんだろうよ。

349 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:07:42.81 ID:tC1i9Q5B0.net
>>342
おれも連続で等々力。
その前のホーム川崎戦も見たから3連戦か。
しかし、先週あと一歩で涙を飲んで、今週は行けると思って必死で応援したラスト10分の逆転は酷すぎ・・
ほんとにこれはしばらく引きずるわ。

350 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:12:44.15 ID:GcWAAzUb0.net
ミドルに弱いのは素人が見てもわかるレベルだしな
なんで改善できないんだよ

351 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:13:18.37 ID:3t2+u9OId.net
>>346
見限ってたら先週使わねえわ

352 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:16:46.73 ID:VabW9kPBM.net
奥埜は相手のプレス外して前にパス出せるから良いよね、守備も悪くないし

353 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:16:58.55 ID:pZF5jKbH0.net
後半30過ぎにぐらいに富田に交代ていってんだろうよ
いま帰ってきても富田先発で使う理由はないな
三田と奥埜でパスだせるのはでかいわやっぱ

354 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:17:41.49 ID:/Qyp8ip+0.net
年間のフェアプレー賞あるじゃん。
あれみたいなのでエンターテイメント賞あったらうちでいいと思うんだ。

355 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:22:10.06 ID:cFqqeM710.net
>>316
そういうところは大学生以下だから天皇杯負けたんだよな。

356 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:26:49.80 ID:tC1i9Q5B0.net
>>348
どこなんだろうね?
やっぱ関の高さ?
増島?ボラ?
サイドの甘さ?

357 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:27:05.51 ID:4zZ52Q4gd.net
ノリノリの時は鳥栖戦やセレッソ戦みたいに大量点取ったりするんだけどな
一つの失点で動揺して連続失点したり
メンタルがガキみたいなんだよ

358 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:28:04.64 ID:PPjgLNp00.net
>>356
中野と増嶋の間あたりじゃない?
いつもあそこ起点にして裏取られてる
今日は違ったけど

359 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:31:10.40 ID:DsgbLWMi0.net
今日で関嫌いになりそうエウソンのやつは仕方ないけど小林のやつはどちらかでも何とかして欲しかった

360 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:32:36.73 ID:cFqqeM710.net
試合後の大ブーイングは関東アウェイでは珍しかった。チームコールも無し、さすがにCLも空気読んだのかな。
三田はなんか凄く怒ってたけど何に対して怒ってたんだろうか、まさかサポにじゃないだろうけど。

361 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:33:11.99 ID:tC1i9Q5B0.net
でも関だけのせいでもないよね?
DFの寄せとか。
関は今日決定的なやつ一本止めたし・・

362 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:34:04.42 ID:PTZnixHsM.net
>>359
俺は今日で関は見限ったよ、GKは補強ポイントだと感じた。

363 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:34:45.68 ID:okfsZgGU0.net
>>356
鬼木は関の身長が低いからミドルに弱点があるとみて
ミドルを多用するようになったんでしょ。

その前にハイネルが入って良くなったみたいだし。

ハイネルみたいに流れを変えられる選手が今の仙台には
居ない。

364 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:35:24.63 ID:GcWAAzUb0.net
関はもうダメだろ
どうせ負けるんならユノ使えよ

365 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:39:38.09 ID:zpgYbJZN0.net
それにしてもあんなスーパーミドル何本も打てる川崎は凄えな
仙台じゃまず見れん

366 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:39:49.58 ID:RUcqZQrRa.net
【仙台育英】渡部夏史 Part.6【Jリーグベガルタ仙台入団内定へ!!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1507727278/

367 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:41:01.73 ID:nrgVQu/Da.net
>>347
されとったわ
スタジアムの外からでも聞こえたくらいの大ブーイングだった

368 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:41:33.31 ID:nrgVQu/Da.net
>>350
GKのタッパはどうにもならん

369 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:44:43.51 ID:Oy/YaekV0.net
関は一対一での強さは今日はやらかしたけど柏の中村の次くらいに強いと思う
ただ二人ともミドルシュートやFKには異様に弱くて足元の技術がイマイチ
東口とか川島はそういうのは強い特に東口はうちとやるときはそういうシーンはことごとく止められてる

370 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:45:55.32 ID:TZ4Tqptx0.net
監督コメで選手のプレーが理解し難いとが言ってるんだが…
君は何のためにいるのかな?

371 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:46:28.72 ID:j9zGwrvvK.net
関はダンがホームで4失点した桜をアウェイで1点に抑えたのに

372 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:47:25.92 ID:j3RTU+vja.net
関を使い始めてから毎回のように失点
関はもう限界

373 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:48:36.99 ID:+6Sd/Fnb0.net
タマちゃんお怒りでしたの?
ブーイングに夢中で気付きませんでした

374 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:49:47.75 ID:vwPvPUzNM.net
>>372
まるでダンは毎回無失点だったかのような言い草だな

375 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:51:08.53 ID:sfVAWtK80.net
ベガルタに失望しましたソニー仙台応援します

376 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:51:42.72 ID:mjAN5m1A0.net
今日のダンの美化度は300%ぐらいだなw

377 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:51:54.95 ID:beygO4o10.net
結局さ大学生に負けた時もそうだけど自分たちが優位だと思ってる時のメンタルコントロールがドヘタクソなんだよな
いわゆる勝者のメンタルが無い
舐めプなんて出来るほどの実力は無い90分間果敢にチャレンジし続けてやっと勝ちが転がり込んでくるのに

378 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:52:32.52 ID:Ud4Wdlyr0.net
大宮戦で家長退場のときも負けたよなぁ
相手に退場者出た時の戦い方だと思う

379 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:54:11.68 ID:tC1i9Q5B0.net
勝ち方を忘れつつあるのだろうか

380 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:54:34.81 ID:G4G/8rzk0.net
>>373
下品ですね

381 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:55:28.84 ID:sOHIHwh3a.net
関に変えてから負けっぱなし
ほんと関最悪
チビなんかにキーパー任せられん
今年で関はクビで

382 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:55:40.70 ID:cFqqeM710.net
>>373
スタッフっぽい人の手を凄い勢いで払いのけてた。その後腕をぶんぶん振って一番早く帰っていった。

383 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:55:59.96 ID:VabW9kPBM.net
受けに回るとどうにもこうにも流れを止められない これが弱者のメンタリティなのかね

384 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:56:58.53 ID:G4G/8rzk0.net
ナベ擁護より春ごろにGK天国言ってた奴のほうがお花畑

385 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:57:05.30 ID:PKbLu+M8p.net
なんで等々力で勝てないんだろう

386 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:57:49.44 ID:G4G/8rzk0.net
>>379
2点リードが早すぎたな

387 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:57:56.29 ID:K9XnWhs60.net
お前ら結構強いと思うよ! 俺らも12〜16で何回もこういう負け方してきて今があるからな、的確な補強とサポの我慢があれば来年以降いい成績出せそうだけどね

388 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:58:46.44 ID:XFqMUzRnd.net
こんな試合の後だからみんな興奮してるけど、勝ち点も星取りもなんら例年と変わらない平常運転じゃん
ただ今年はインパクトのある試合が多かっただけで別に悲観することのない平常運転だよ

389 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 20:59:50.51 ID:nCXDMk0T0.net
     __
  /ヾ    \
 / ノ\   ヽヽ
( / 三  \_ │
│\   / ││
│(・)  (・) ││
│        3  
│\ し / │  
 \      │
  │口  │/ 
   \_/

また川崎に負けたので晋と
F(・´з`・)に責任とってもらう

390 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:00:30.07 ID:vwPvPUzNM.net
悲観することはあるだろ
悲観することも含めて平常運転なだけで

391 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:00:30.69 ID:zpgYbJZN0.net
石原まもなく二桁得点か
怪我なくここまでよく頑張ってくれてるわ

392 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:01:58.27 ID:gZfwwsdA0.net
>>377
そういうのを植え付けるのが監督の仕事なんだけどな
ナベは4年やっても全然落とし込めない
だから信用できないんだ

393 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:03:10.12 ID:G4G/8rzk0.net
>>377
小学生だろうがプロだろうが90分チャレンジなんかできないと思うが

394 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:05:03.46 ID:G4G/8rzk0.net
>>393
途中で送信しちゃった。ゲームコントロールできないのは同意だが

395 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:06:50.95 ID:kKyhsuzW0.net
野津田もうちに来てからもう3得点目だしな
石原がいるからやりやすいってのはあるんだろうな

396 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:08:17.69 ID:+6Sd/Fnb0.net
>>382
まあ不甲斐なさに頭きたんだろうな

397 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:09:55.14 ID:+6Sd/Fnb0.net
今日勝ってりゃ野津田は残るの決めてただろうな

398 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:12:27.03 ID:HsQNm5lj0.net
3失点目に繋がったロングパスミスした奴は誰だ?

399 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:12:58.00 ID:GcWAAzUb0.net
>>398
大岩

400 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:14:04.41 ID:VBU7U+xt0.net
2点で満足したのか、疲れて動けなくなったのか
明らかに2点目入ってから動きがおかしかった

イマイチな川崎しかも1人退場の状態
取れる時に追加点取らないとこうなるんだな

二度とこんな試合観たくない

401 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:16:05.77 ID:+6Sd/Fnb0.net
西村もそろそろ反省しろ

402 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:19:09.40 ID:0bZ5215W0.net
Jリーグタイムで恥さらし

403 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:20:04.85 ID:Q8tvWukup.net
>>328
ハーフタイムのコメントで攻撃の終わり方に気をつけろってコメントしてたぞ

正直今日は鍋より選手の疲労と積極性のなさに辟易としてる

404 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:21:58.91 ID:GcWAAzUb0.net
>>403
だったら選手交代でなんとかしろやって思うけどなぁ
クリスや茂木をもう少し早く入れるとかさぁ
シュートで終われって指示だってできたはずでしょ
とにかく無能なんだよ無能

405 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:23:14.95 ID:0bZ5215W0.net
3失点目は自陣深くでパスミスも最悪だけど、
そのあと小林に誰も寄せないでドフリーでシュート撃たれてるのがひどい
距離があっても小林クラスの技術があるとあれだけ余裕与えればズドン

406 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:24:46.46 ID:sOHIHwh3a.net
もちろんお前らも関は戦力外で文句ないよな?
イユノ育てた方がマシ

407 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:24:54.80 ID:cFqqeM710.net
>>391
2桁得点したら来年は確実に居ないな、2桁取ったらぶっこ抜かれるのが今のJリーグ。

408 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:25:46.82 ID:Q8tvWukup.net
>>404
締めなきゃいけない時に茂木はともかくクリス入れてどうすんだよ。交代に関しては人がいなさすぎるだろ。あの耐えなきゃいけない時に運動量落としてたやつにマジで腹立つ

409 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:25:54.44 ID:zpgYbJZN0.net
後半足止まって寄せ切れずにズルズル引くDFは見慣れたよ

410 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:26:26.86 ID:Q8tvWukup.net
>>408
疲れてたのはわかるけど同じ日程の川崎見てたら何も言えねえし

411 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:26:40.35 ID:VMOyW2ZB0.net
アマ大学生に負けるレベルだから

そりゃプロ10人相手なら3失点するんじゃね?

412 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:28:41.27 ID:vtbFosbs0.net
明日のJユースに切り替えっ!!

413 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:28:43.95 ID:beygO4o10.net
>>393
アスぺかよwメンタルだっつってんだよ
頭小学生か

414 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:31:05.83 ID:GcWAAzUb0.net
>>408
今日の試合は締めるじゃなくて攻め切るだったと思うんだよな
1点返された時点で終わりだったんだよ

415 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:34:39.90 ID:VMOyW2ZB0.net
使えない選手
使わない選手

に総額1億以上経費使ってるような気がする

金無い、金無いって言い訳通用するのかな

416 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:35:14.78 ID:EpVahI5h0.net
石原いても勝てないんだな。
ルヴァン杯の準決勝2戦目を自身が出れなくて自分が出てたら余裕をもって攻めていたとインタビューで語ってだが。
余裕がなくバタバタしてたな。

417 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:36:47.15 ID:of7BMBVt0.net
椎橋の離脱って結構大きいんだな

418 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:39:21.12 ID:tC1i9Q5B0.net
ほんと何が良くなかったのかね。
余裕ぶっこきすぎたのか。
川崎って攻撃はすごいけど受けに回ると意外と弱いから、やっぱずっと攻め切ればよかったのか。

419 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:40:07.27 ID:Q8tvWukup.net
>>414
ぐうの音もでないわ
鍋わりと好きで贔屓目肥えてたのかもしれん。頭冷やさんとな

420 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:42:23.89 ID:oFhVqrsBM.net
椎橋も狙われてたよ
中野も守備は得意ではないので左が穴

421 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:43:11.53 ID:vNezcJ/00.net
情けなくて涙出るわ
鍋はモチベーターとしての能力は皆無だな
これで鍋擁護派も目を覚ましてくれるといいね

422 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:43:39.83 ID:pZF5jKbH0.net
後半のシュート3本ですよ
あきらかに2点目とって3点目とりにいくきないでしょw
これが川崎ならあと3点ぐらいとりにきてるよねw
2点とったら3点目で勝負きめれるチームにならないとね

423 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:44:09.39 ID:sbVV4Y0Q0.net
コメント見たらわかるけど、どんなに補強して設備投資しても、鍋がこれ以上成長しないんだから無駄だろ。

424 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:44:14.82 ID:j9zGwrvvK.net
>>415
治水の公共工事にお金の無駄だって騒いで、水害が起きると危機管理が足りないって騒ぐタイプだろ?

425 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:46:31.15 ID:PPjgLNp00.net
U17の試合見てたら高桑がいた

426 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:46:41.49 ID:of7BMBVt0.net
清水、大宮、甲府から勝ち点5取れれば残留は大丈夫だな。

427 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:48:07.84 ID:VMOyW2ZB0.net
とりあえず無能は今季限りで

まあ、自ら辞めるだろ
大学生にも勝てないないんだから

428 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:49:00.31 ID:tC1i9Q5B0.net
残留はほぼ心配してない
できれば1桁順位になってほしい
来年のために

429 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:50:24.87 ID:pea7yxGnd.net
鍋が自分から辞めるわけないだろ
社長も能無しだから降格してもずっと鍋だよ

430 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:51:15.97 ID:kKyhsuzW0.net
うちも1st広島戦で2点とられた後に8分で3点返したからまあこんな試合もあるんだろうと思うしかないな
でも10人相手に2試合連続だから脱力するんだよなあ
何も学習してないのが情けなくなる

431 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:51:38.94 ID:gZfwwsdA0.net
>>427
まあ2年連続で大学生に負けて天皇杯敗退って事実で
解任の理由には十分だよな

432 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:53:03.26 ID:GcWAAzUb0.net
年チケ更新するかどうか本気で悩むは
こんなアホ試合とかホームで勝てないとか4年も見せられてるんだし
年7万払うのほんとアホくさくなってきた

433 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:56:15.07 ID:okfsZgGU0.net
>>431
2年連続で大学生?グルージャ盛岡だけど。

434 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:56:44.87 ID:sbVV4Y0Q0.net
>>432
冗談抜きで来年は確実に減る。
+鍋続投とかだと目も当てられない。

435 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 21:59:19.20 ID:07KEY6pUH.net
「皆無」とか「無能」とか言ってる人は代替案を出さない不思議
ツイッタラーのかめの酒場放浪記かな?

ところで某氏の言う「利用する」「煽って注目を集める」人って誰かな?
これもツイッタラーかな?

436 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:00:20.64 ID:GcWAAzUb0.net
>>435
もうそういうのいいから

437 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:01:14.49 ID:j9zGwrvvK.net
ついこの前までは、このメンバーでナベの戦術を熟成させれば上位狙えるって言ってたのに、2位に1点差で負けただけで無能とか解任とか近視眼的過ぎるわ

438 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:02:12.40 ID:sbVV4Y0Q0.net
>>437
信者とアンチの意見を混ぜるな。
馬鹿かよ。

439 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:03:01.38 ID:MTq+C2GGd.net
ID:ImVdtvVH0

440 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:03:08.27 ID:GcWAAzUb0.net
>>437
それ言ってたのあなただけじゃない?w

441 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:03:25.62 ID:mjAN5m1A0.net
とりあえずルヴァンベスト4で残留ならウチなら解任はねえよ
金持ちクラブじゃないんだから諦めろ

442 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:03:30.41 ID:Xe18MHL30.net
クリスラン投入は
3点目とるために交代したの?
それとも1点取られたから交代したの?

443 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:04:17.85 ID:GcWAAzUb0.net
>>442
準備中に失点

444 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:04:51.81 ID:RUcqZQrRa.net
https://www.cerezo.jp/wp-content/uploads/2015/04/22-1.jpg

445 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:05:54.13 ID:beygO4o10.net
今調子いい川崎を3戦連続で相手にして殴り合えるレベルには引き上げられたのだから
90分間のメンタルの持ち方なり交代カードの切り方なりで拾える勝ち点は増えて来るだろ

446 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:06:04.97 ID:NaixakK80.net
ID:NRN1d0B70

447 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:06:43.14 ID:NaixakK80.net
ID:NRN1d0B70

448 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:07:23.40 ID:MTq+C2GGd.net
ID:NRN1d0B70

449 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:07:45.61 ID:zsupiOwja.net
鍋さん「リベンジとかね、借り返すとか俗っぽい言葉はいやなんで、それ以上のもの見せてやろうぜという話をしました(。・ω´・。)ドヤッ」


まさか、ホントにそれ以上のものを見せてくれるとは・・・

450 :鹿 :2017/10/14(土) 22:10:29.99 ID:7+UoLqEP0.net
また晒されてるぞ雑魚

451 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:11:43.50 ID:sOFTs5Esd.net
恥はどんどん晒していけ

452 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:11:46.25 ID:aErHZC1C0.net
>>449
笑える

453 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:14:10.90 ID:d4zSJ9HH0.net
お前らあんだけ忖度ジャッジしてもらって相手十人になって
2点差つけてるのに勝てないとか
ホントどーしようもねーな

454 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:16:28.14 ID:kgUrW4gD0.net
負けるは恥だがためになる

455 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:17:24.92 ID:07KEY6pUH.net
監督会見の揚げ足取りの連中ってどういう会見すれば満足なんだろうね
さてはツイッタラーのかめの酒場放浪記かな

456 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:18:06.26 ID:VMOyW2ZB0.net
そろそろ来週半ばの新聞に出ますかね

「残り試合 全部勝つ!」

とかwwwwwww

それ言っちゃダメだぜwwww

457 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:18:17.36 ID:HSDeaFjka.net
逆に今日の試合がルヴァンじゃなくてよかったかもなw
結果は同じ負けだけど

458 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:18:19.76 ID:8jyKSPK80.net
憲剛目線だけどヤフートップか。。。

459 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:19:20.87 ID:c4YrcrHa0.net
川崎のカスどもだけは絶対に許さん
来年確実に潰す

460 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:19:20.96 ID:07KEY6pUH.net
>>456って何が楽しくて生きてるんだろうな

461 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:21:25.31 ID:JULnMMAi0.net
川崎に3回も稽古つけてもらったんだから
残りの試合負けるんじゃないぞ

462 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:21:25.73 ID:1i8nDy/5M.net
この試合で鍋が悪いってお前らアホか?
鍋はハーフタイムに攻撃の終わり方に気を付けろとちゃんと指示を出してた
それなのに攻撃の終わり方が最悪でカウンターでやられる
鍋のせいじゃなくて選手のせいでしょ
特に守備に戻ってこないボランチ二人とチビ関な

463 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:21:51.63 ID:SffAEgnf0.net
荒らしてる人って性格悪いよねぇ
何か嫌なことでもあったのかなぁ

464 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:23:19.17 ID:GLh5SRg60.net
やっぱり外人の差だよな
上いくには日本人とクリスだけじゃきついわ
ウチは怪我人多い中よく頑張ってるのにもったいない

465 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:25:07.86 ID:j9zGwrvvK.net
ナベの采配に改善点があるのは確かだけど、余所の監督歴通算十数年の監督とは経験の量が違うのだから、これからの伸び代と考えるべき。
最初から全部備えてる監督なんでナーゲルスマンやペップみたいな極一部だよ。

466 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:25:35.82 ID:UyVYKu9J0.net
無駄にライン下げるて前線と距離が開く悪い癖が出てしまったな

2点取ってから守りに入りすぎた

甲府や新潟みたいなチームならそれでもいいけどな
三点とも気持ちいいミドルってそれは流石にピッチ内の選手で修正しろよな

467 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:26:37.05 ID:iU7RkgUGM.net
でも今の長崎や横浜FCの選手でルヴァンでベスト4に残って、J1で12位にいるのを想像したらナベがいかに名将か理解できるんじゃない?

468 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:26:38.70 ID:GcWAAzUb0.net
>>463
1人少ない相手に2-0から逆転負けとかされたんじゃねw

469 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:28:28.38 ID:NTMs2HTtM.net
>>462
そんか指示出してたんだ
指示が曖昧過ぎないかな?
「で、要はどうすんの?」ってなっちゃいそう
曖昧な指示は人によって捉え方変わってくるし

470 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:28:36.22 ID:SO6VgNWba.net
ヤフーニュースで晒されてるwww

471 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:31:57.64 ID:MhE8sBaE0.net
>>469
終わり方に気をつけろはほぼイコールシュート打って終われだ思うぞ
他の監督もそういうことよく言うがそれ以外の意味があったことがない

472 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:33:14.89 ID:tC1i9Q5B0.net
>>467
石原野津田クリスがそのレベルとは思えないが・・

473 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:35:08.26 ID:6HB8TRuL6.net
ハーフタイム中での指示が伝わってないと思えば試合途中でも何らかの指示出すなり対策はあるでしょ

474 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:35:19.23 ID:iU7RkgUGM.net
>>472
って前スレでガラプーが言ってたのでコピペしたのです

475 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:36:33.35 ID:j9zGwrvvK.net
>>466
選手間でラインはどこまで下げて、その時に誰がプレスに行くかの話し合いができてないんじゃないかな。
そういう部分での選手の質が上位との差だね。

476 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:38:00.22 ID:SffAEgnf0.net
負けたとはいえ、川崎と3連戦やれたことは勉強になった
あの川崎相手に、真正面から向かっていって、攻撃が通用したことには収穫だし、来年に向けて明るい材料

今までは弱者が各上を倒すような戦い方だったけど、今は真正面から戦って成果が出てきている
難しい道を選択して予想以上に結果を残しているナベさんを評価したい

1試合を通してのゲームコントロールとか課題はあるが、この先、ベガルタはゆっくり課題を克服していくと思う!

477 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:38:40.31 ID:qhiNaEICp.net
おい、さっき聞いたんだが
1人少ない相手に2-0から3点取られて逆転負けしたクラブがあるらしいぜw

どんだけだよw
もう一発降格でいいんじゃねw

478 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:39:33.69 ID:SffAEgnf0.net
いろいろと誤字ごめん・・・

479 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:40:54.45 ID:NTMs2HTtM.net
>>471
じゃ「シュートで終われ」で良いと思うけど…わざわざ曖昧にする意味が無い気がする
選手の大半はゆとり世代なんだし

480 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:41:23.70 ID:MEwPNjh8d.net
>>416
コメント一つに揚げ足取りすぎ。
いくら石原一人が優れた選手でも、周りの選手に聞く余裕がなければ変わらないって。
でも実際は川崎の一点目が入るまではウチがボール保持して、回してのペースだったじゃん。

481 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:41:40.75 ID:IsIB6OqK0.net
川崎のチョン・ソンリョンが逆転した後イエロー貰ってでも時間稼いで落ち着かせたのがさすがだった。
ああいう経験のある選手が必要

482 ::2017/10/14(土) 22:42:27.71 ID:8MLtx5g3p.net
凄まじい三連戦だったな。また来年楽しみにしとるぞよ。

483 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:44:40.35 ID:92CTz0U+0.net
>>479
攻撃の終わり方って言ったら、シュートで終わる、不用意なロストしない、切り替え早く
サッカー選手なら分かるでしょ
っていうか長くサッカーやってた人なら分かる事
ハーフタイム中に厳密に言ってる可能性もあるんだし
ゆとり世代とか関係ないわ

484 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:46:35.55 ID:gZfwwsdA0.net
ああ、今日は本当にガッカリしたわ。

最近やっとナベでもいいかなと思い始めてきたのに、またふりだしだ。
なんでこいつは2歩進んで3歩下がるばかりを繰り返してるんだ?

485 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:48:30.36 ID:UyVYKu9J0.net
というか1失点したあとで気づけよ
多少せこいことしてでも時間稼いだほうがいいってことを

486 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:50:06.51 ID:IOPx+wyM6.net
監督コメントで配置換えて臨んだって言ってるけど、どんな感じだった?

487 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:50:14.05 ID:oKsgBzOgd.net
https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2017/101419/live/#player
 小林 悠 
エウソン(エウシーニョ)がチームを蘇らせてくれたというか、等々力の雰囲気を変えてくれたので、
その瞬間にちょっと行けるかなという気持ちにさせてくれました。
そして、こういうときに決めるのは自分だ、絶対に決めるのは自分だと強く思って試合中はやっていました。
(得点シーンは)迷わず打てました。

488 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:50:42.47 ID:GET91JKw0.net
>>476
その攻撃陣がほとんどレンタルというな

489 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:51:02.52 ID:NTMs2HTtM.net
>>483
偉才承知

490 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:52:03.75 ID:07KEY6pUH.net
>>484みたいに「こいつ」呼ばわりする人って何様なんだろう

491 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:54:42.57 ID:F0iYS4i4r.net
>>29
よぉクズな他サポ

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2264)
975:U-名無しさん (ワッチョイW 416d-9pFb)[sage]:2017/10/14(土) 16:58:23.22 ID:c4YrcrHa0
サポ辞めるわ
さよなら

492 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:54:52.19 ID:gZfwwsdA0.net
>>465
同じチームで4年もやってたら充分だろ
どれで毎年毎年ひどい負け方して順位も変わらず
伸び代とか子どもじゃないんだから
クソ甘いこと言ってんじゃねえよ

493 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:57:39.16 ID:IOPx+wyM6.net
鬼木への判定に関する質問、熱くなってたのは選手じゃなくて鬼木自身じゃないの。先週のボールインといい選手より鬼木の荒さが苦手。

494 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 22:59:36.91 ID:XFqMUzRnd.net
試合の終わらせ方か・・・
結局第8節広島戦から変わってなかったのかな
あの試合でかなり痛い目にあったはずなんだけどね

495 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:00:08.21 ID:FEwB/vyP0.net
ベガルタから清水戦or大宮戦で使えるタダ券が送られてたけど今日のショックで破り捨てちゃった

今年はダゾーン観戦で終わりそうだ

496 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:00:48.01 ID:MhE8sBaE0.net
>>493
ああいうのはナベとかうちのスタッフは「ああいう抗議は退場じゃないのか?」って詰め寄った方がいいよ
言わないから調子に乗って続ける

497 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:01:50.70 ID:2MEGpQxy0.net
中野シャドーのほうがいいと思った
先週の中野シャドーは怖さがあった
中野ウイングはゆっくり中に切り込んでいくだけで切り込んだあとにはまともなクロスも上がらないしな
両ウイングを蜂須賀と古林にしてシャドーを中野にして中からももっと攻めれるようにしないとダメ
今日はサイド一辺倒すぎたから悪い失い方してカウンターくらった
もっと中央からも崩せるようになれば勝てたろ
西村は最後の精度だったりがまだまだだよ
スーパーサブで使ってスタメンは中野シャドーのほうがいい

498 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:02:08.49 ID:07KEY6pUH.net
>>494
1-0で勝った広島戦とかはスルーか

499 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:02:18.76 ID:j9zGwrvvK.net
>>476
でも、キャンプからナベがいうチェルシータイプの343に取り組んでる奥埜や金久保、クリスラン、茂木、リャンよりも加入したばかりの野津田が出た時の方が3トップが機能して得点してる事を考えると、ナベの指導と言うより単に野津田のスキルで結果出てるだけの気もする。

500 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:04:19.74 ID:h8IlJAX9a.net
鬼木クソだよなー

501 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:04:25.99 ID:2MEGpQxy0.net
中野は守備面も良くないからね
中野ウイングは守備考えてもきついと思う

502 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:05:06.52 ID:2+Ydn+jL0.net
四年もやってて伸び代とかアホか
もうねえよ、そんなもん

503 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:05:35.03 ID:h8IlJAX9a.net
>>481
別に普通でしょ。
常に寄ってくるの待ってボール取ったりして、プレーが汚くて嫌いだわ。チョン

504 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:06:10.93 ID:MhE8sBaE0.net
前の試合みて中野シャドーの方がいいとかいうやつはアレだ思うわ
あとついでに言うとWBは古林や蜂も含めもっとカットインしてゴール前ドリブル見せた方がいいかと
蜂はだいぶそういういいプレーが増えたが

505 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:06:18.77 ID:07KEY6pUH.net
>>502はいい大人なのにそんな言葉づかいだから
伸びしろがないのは自分自身だと言うことを知っておいた方が良いと思う

506 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:07:10.71 ID:MhE8sBaE0.net
>>505
それにレスは不要

507 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:08:04.26 ID:gGiOuRpQp.net
1人多い状態で後半途中からボールを持ってもたらたら回すだけという舐めプまでして、後半35分から2点差逆転されたクラブって他にあるの?

508 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:08:13.30 ID:SffAEgnf0.net
>>499
それもあるかもしれない
そのことでもう1つ思うことが、今のサッカーをやっているからこそ野津田や石原といったタイプの選手が集まるのかも、と
かつてのカウンターサッカーより、攻撃面で面白い選手が集まってきてると感じるのは気のせいかな?
自分が選手の立場なら、今のベガルタは魅力的

509 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:10:45.39 ID:92CTz0U+0.net
奥埜と三田だと攻撃が潤滑に行くけど、守備バランスがおかしくなる
富田と三田なら攻撃は停滞しやすいが守備バランス良くなる
中盤が若手主体だから富田のような経験値ある選手は必要だと思う

510 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:11:42.12 ID:MhE8sBaE0.net
そもそもキャンプの面子だとしょぼ杉だぞ
クリス入ったのも実はキャンプの途中からだし、平山はずっとおらんしで
最初の右WBってキンだったんだぞ。今考えると無理ゲーだろ?

511 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:12:30.52 ID:IsIB6OqK0.net
>>503
え、寄ってくるのまってボール取るなんてやらないキーパーの方が珍しいだろ(笑)負けたから悔しくて粗探しした結果がそれか?(笑)

512 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:12:48.40 ID:07KEY6pUH.net
タレント麻美何様のつもりだ
ナベコメの揚げ足取りで人気取ろうってんなら卑しいしベガルタに関わるな
チームに迷惑だ

513 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:13:11.20 ID:IsIB6OqK0.net
中野でオナニーしてろ(笑)震災ジャッジ(笑)

514 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:13:28.03 ID:IsIB6OqK0.net
原発ボカーン(笑)

515 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:14:08.21 ID:IHMK3T4r0.net
今やっと見終わったけど、どんな汚い言葉を書くか分からんからスマホの電源切って寝るわ
みんなせめて良い夢見てくれよな、おやすみなさい

516 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:14:09.04 ID:MhE8sBaE0.net
ちなみに開幕戦
   石原
 奥埜 リャン
永戸     菅井
 三田 富田
 石川平岡大岩
    関


ここまで替わっているし、開幕戦の面子だといかにも「そりゃ無理だ」思わん?

517 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:14:14.77 ID:SffAEgnf0.net
平山って、現在、どれぐらいの力があるのか謎だ・・・
そして今のサッカーにフィットするのだろうか

518 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:17:45.81 ID:92CTz0U+0.net
>>508
監督変えるなら、このスタイルを継続してくれる監督が良いわ
スタイルを変えたら、石原中野野津田は出ていくだろうね
西村も武藤パターンあり得るし
予算規模考えたら、このサッカーをしたいって選手を集めていくしかない

519 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:17:49.05 ID:vH2ewOo80.net
自分達がボールを握り続け攻撃するサッカーの道は険しいですが、志高いと思います。
川崎も風間監督就任から通算6年今のスタイルを継続して優勝争いできるまでになり
ました。止めて、蹴る、外す、の技術を選手全員で向上させまた監督を長い目でブレず
に見守る忍耐も必要かと。えらそうに聞こえたらすみません。

520 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:18:29.58 ID:F1udLwRc0.net
中野の守備ゆるいのがな
寄せが甘くてミドルやられた

521 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:22:24.46 ID:j9zGwrvvK.net
>>516
その選手で343の導入を決めたのもナベで、その上で5位になると言ったのもナベなんだがな。

522 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:22:38.29 ID:07KEY6pUH.net
ID:IsIB6OqK0
通報した

523 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:23:19.13 ID:x3YKuWE40.net
現地より帰還。まさかあそこから負けるとはね。ブーイングもしゃーない。

1失点目→バイタルスカスカやんけ!まぁゴラッソやししゃーなしか
2失点目→あれ?さっきと同じ感じでバイタルスカスk…ああああああ
3失点目→えぇ…(困惑)
っていう感じだったわ。

2失点目からスタジアムの雰囲気に完全にやられてしまったな。うちにとっての等々力、味スタ、埼スタはホントに要塞だわな

524 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:24:00.02 ID:kKyhsuzW0.net
来年永戸が戻ったら中野はシャドーだろうな
本人も希望してるようだし

525 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:27:22.62 ID:j9zGwrvvK.net
>>524
開幕直前に中野が怪我して永戸が出たが、それまではずっと中野が主力組だったからナベのWBとしての評価は中野>>>永戸だったんだよね。
今の時点でナベの評価がどうなっているかはわからんが。

526 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:27:37.24 ID:uT+irjBRa.net
次の監督誰だべ

527 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:29:04.02 ID:07KEY6pUH.net
等々力はすごい雰囲気だったけど
なんでベガサポはユアスタをあんな雰囲気にできないのか気になる
チームのせいにする前に少しでも勝つ確率を高くできる応援をするホームでありたいものだよ
まあ等々力のゴール裏で応援よりイヤミツイッターに熱中する自称ベガサポがいるわけだが

528 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:31:01.78 ID:IsIB6OqK0.net
石原の退場でぐだぐだ言ってた奴は家長の退場にだんまりか?

529 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:34:15.70 ID:MhE8sBaE0.net
>>528
奥埜に蹴り入れてるやつなんて本当は一発レッドが妥当

530 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:39:32.02 ID:IsIB6OqK0.net
>>529
震災ジャッジ忘れたのか?

531 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:40:42.60 ID:+6Sd/Fnb0.net
>>527
たしかに2点目入ったときはもう逆転されるんだろうなって思ったわ
サポも選手も完全に呑まれてたよ
あんな雰囲気ユアスタで味わったことないお

532 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:41:09.85 ID:kKyhsuzW0.net
去年大宮戦でも茂木に肘打ち食らわせて退場になったんだよな
あいつ堂々と暴力振るうからな

533 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:42:09.90 ID:sOFTs5Esd.net
来期は外国人枠絶対に埋めろよ
アジア枠を高卒ルーキーで使ってるチームなんて他にねーわ

534 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:42:36.12 ID:IsIB6OqK0.net
>>532
仙台はプレスという名の暴力サッカーと震災ジャッジのコンボで四位になったんだよな

535 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:43:27.77 ID:N1aoJu+Pp.net
家長の退場は妥当どころか複数試合停止になってもおかしくないかと

ライン下げるのはいいんだが、せめて一回選手間で話し合って確認しあってほしい

今日は守備陣だけがライン下げてバイタルがスカスカすぎて

エウシーニョのゴラッソが決まっただけなのに慌てすぎ

536 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:44:41.15 ID:IsIB6OqK0.net
>>535
え?イエロー2枚の退場なのに複数試合停止?どこの世界のお話?(笑)

537 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:45:39.42 ID:RyknBPGCa.net
まあ5位を目指すチームはあんな負け方しねーよな
しつこいぐらいの鹿島りで1失点で踏ん張るよ普通は
あと、復興の象徴とか希望の光とか来年からはそういうのはもういいです
あれで復興の象徴とか弱すぎんだろ

538 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:46:22.76 ID:IsIB6OqK0.net
一本松ポキッ(笑)

539 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:46:37.13 ID:UyVYKu9J0.net
>>536
押し倒した相手を明らかに故意に蹴ってるんだからそうなっても不思議ではないかと

偶然脚が顔にはいったわけでもないし

まあ基地外に何言っても無駄だろうが
いつまでうちのスレに居座ってんの?

540 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:48:12.46 ID:07KEY6pUH.net
>>537は何様のつもりだ
消えろ
あとID:IsIB6OqK0いい加減にしろよ

541 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:51:33.90 ID:vwPvPUzNM.net
>>539
>>540
キチの相手してるあんたらも大概だわ

542 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:51:35.77 ID:RyknBPGCa.net
>>540
おめーが消えろよw
毎度毎度他人の呟きの愚痴鬱陶しいんじゃ
ここで遠吠えしてねーで本人に直言しろよ

543 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:51:48.16 ID:ZuRm0N600.net
基地外にレスするな

544 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:53:29.95 ID:sOFTs5Esd.net
>>542
こいつ病気だから触れない方がいいよ
毎日私怨垂れ流してるキチガイオヤジだぞ

545 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:54:19.41 ID:tBXmKCtM0.net
家長には神戸のポドルスキもサイドでボール持った時に後ろからぶつかってきた家長が悪さしてな、
ポドルの脇腹に審判に見えないよう体ごと密着しながら肘打ち、ポドルも悶絶してたわ
家長には同じ試合であの博文も思い切り足を踏みつけられてたわ 乱暴なチンピラですわ

546 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:54:21.25 ID:b5noFnxma.net
つーか不愉快ならフォロー外すか
そもそもツイッターなんかやんなきゃいいのになw

547 :U-名無しさん :2017/10/14(土) 23:56:00.81 ID:kgUrW4gD0.net
その昔イ・エナガと言われたラフさは健在だったな

548 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:00:37.43 ID:zNLHgkh00.net
>>539
それなら判定はレッドカードだろ?

549 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:02:16.07 ID:zNLHgkh00.net
震災から数年ラフプレーサッカーを震災ジャッジで見逃して貰ってたチームがラフプレー批判とかチャンチャラおかしいな(笑)

550 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:02:43.77 ID:Oh4KW+NB0.net
醜い負け方は楽天と同じだなw
夏場以降は、西武とSBにフルバッコ喰らったしwww

551 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:04:01.58 ID:bcKORMnv0.net
とりあえずナベは今季限り
選手も10人前後入れ替え
コーチも総入れ替え

552 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:04:22.16 ID:xAXO3Sucd.net
>>527
積み重ねた流れがあるからなのかな
逆転する試合が続いてサポも期待するから応援してまた逆転するのが続くといつかああなるのでは。

逆に鬼門とか言われる場所も積み重ねた流れがあるから皆が必要以上に入れ込んだり慎重になったりしちゃう

今日なんかはルヴァンの結果が頭にあるから前半必要以上に入れ込んで、後半は2ndlegの焦った攻めを思い出して慎重になっちゃったのかも

553 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:08:21.42 ID:G6X8iRWK0.net
噛み合った外国人助っ人がいない中でよくやってると思うがなあ

554 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:19:51.27 ID:EsRyo8Fg0.net
今日の負けは痛いし恥ずかしい…
審判なんであんなにウチ寄りだったの?

555 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:24:45.28 ID:9ShSZ+x+0.net
今年は恥ずかしいというか情けない負けが多いな
こう何回も何回見せられたら文句も言いたくなるよ

556 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:27:48.22 ID:Oh4KW+NB0.net
息してますか?

557 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:33:04.77 ID:ON30YVeF0.net
>>553
噛み合わせるのも監督の仕事だろうが

558 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:48:27.85 ID:VHjoe7J40.net
>>554

44 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 02cf-z1uI [59.147.236.157]) [sage] :2017/10/14(土) 15:56:25.49 ID:d6l+Wdch0
池内 明彦(いけうち あきひこ、1983年8月5日-)は、広島県出身のサッカー審判員。
2008年1月に1級審判員の免許を取得し、JリーグのJ1、J2で主審を務める。
ホームチームに不利なジャッジをする傾向が強く、その影響は試合結果にも現れている。
特に2016年のJリーグ主審担当試合ではホームチームが5勝7分14敗(1試合平均勝ち点0.85)と大きく負け越し、Jリーグ初の「ホームチーム平均勝ち点0点台主審」となった。

wikiより

559 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:48:28.17 ID:2+daDvmQ0.net
監督を含め勘違いが多いようですが残留が目標です。

560 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:51:10.43 ID:qSNOQJYL0.net
石原や野津田がいなくて勝てないとか居ても勝てないし、
今日なんて審判がこっち寄りの判定で相手が退場になっても勝てない。
ルヴァンでは負けた原因をホームの審判の責任にしてた人多かったけど
今日は誰の責任になるんだろう?

今日の審判がまともなら、もしかしたら勝てたかもしれない
へたに有利な展開になって油断したように見えた
理解しがたいのはサポーターなんだよな
怪我人多くて大変だけど鍋さんには今季限りでお願いしたい

561 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:52:58.76 ID:EsRyo8Fg0.net
>>558
なんだこの審判…
ウチのホームだったらどうなるんだよ…

というか資格剥奪しろよw

562 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:53:55.87 ID:J4dHN9Stp.net
どんぐらいハンデがあったら勝てるの?
八百長だよね?

ガチならもうサッカーやめてしまえってくらい

糞チームだな

563 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:54:22.21 ID:zaUWrNmK0.net
鍋が理解しがたいとか言ってるけど、理解しがたいのはこっちだよw

564 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:57:16.26 ID:G6X8iRWK0.net
チームの予算や規模を考慮すれば健闘していると断言していいわけだが、たいそうなご意見が多いこと多いこと

565 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:58:04.94 ID:x1YO1xX+0.net
>>561
去年のホーム鳥栖戦でやられてるだろ
石川が退場になった

566 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 00:59:23.32 ID:832ZJmWHM.net
失点数ワーストクラスのうちが、2点ぽっちのリードで2位相手に舐めプした挙げ句、失点に浮き足立って守備崩壊して、ひとり少ない相手にたった5分で試合をひっくり返される
これ以上にマヌケな負け方があったらいっそ見てみたいわ

567 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 01:01:57.96 ID:ON30YVeF0.net
>>561
去年のホーム鳥栖戦でがっつりやられただろ
あの時のブーイングもすさまじかったわ
http://www.vegalta.co.jp/leagues/post-20.html

568 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 01:02:31.01 ID:BAjZYKwKa.net
札幌に抜かれたりして

569 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 01:04:39.04 ID:ON30YVeF0.net
>>564
おまえみたいな負け犬根性が染みついた小市民は
負け試合も楽しいんだろうな
うらやましいよ

570 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 01:32:10.12 ID:wzmRa4aP0.net
負けた原因が予算規模とか言うのなら、
サポーターは率先してあと一人連れて
ユアスタに足を運ぶところから始めることだ。

あ〜、マジで悔しい!
あんなスカっとするような逆転劇の試合を
ベガルタ仙台でも見たいものだ。

それも埼玉スタジアムで浦和相手にとか!

571 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 02:01:59.40 ID:qE4a3lVza.net
>>570
無理だろ、アホか。

572 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 02:08:43.48 ID:mQmS5shG0.net
>>504
WBが中に入りすぎるとシュートで終われたらいいけどそこでかっとされたときの守備バランスが極端にわるくなるからあんましないのがベター

573 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 02:14:55.61 ID:mQmS5shG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=6IcXlgeaKWo
ハイライト

574 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 02:29:56.48 ID:YVqRbw9J0.net
見たくもない出すなよ

575 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 02:37:39.33 ID:vcuz2yksa.net
>>450
お前そう言う事言うな。
負けたベガルタサポに失礼だろ。

ただ一言言わせて。

うちでやった事をやってよ。

576 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 02:39:49.24 ID:9UTHTwhhd.net
>>564
予算や規模で決まるなら試合する意味ないな
お前みたいに予算や規模にしては検討してる厨ってアホなの

577 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 02:40:41.38 ID:rNQlgdnx0.net
本日の基地害ササクッテロと多回線複垢
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1506861209/568,585,689
ブーイモ MM0b-GEl8
http://hissi.org/read.php/soccer/20171014/eEdtZE00OUNN.html
ササクッテロリ Sp4f-yfm/
http://hissi.org/read.php/soccer/20171015/K3VncitMZFBw.html

なりすまし潜伏工作の全容がここに!

チームスレで選手たたきや対立煽りが暴走?それは"なりすまし"の仕業です!
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1505968373/

あの多チームスレなりすまし"基地害ササクッテロ"を追え!
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1505807942/
※なりすましは絶対にいない!と叫ぶ本人がスレに現れ火消し工作中※

-----------------------------------------------------------------------------------
各チームスレにVPN偽装を使うなどして潜伏中!

※VirtualPrivateNetworkとは使用プロバイダーを簡単に切り替え偽装する技術のことです
-----------------------------------------------------------------------------------

[ごく一部抜粋]
ササクッテロラ Sp11-gad+ (ID:XkWUHlfep)
http://hissi.org/read.php/soccer/20170728/WGtXVUhsZmVw.html

秒刊コンサドーレ2710日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
968 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です(ササクッテロラ Sp11-gad+ [126.152.9.128])[sage]:2017/07/28(金) 15:03:59.22 ID:XkWUHlfep>>967
グロ
   ガンバ大阪 Part2647   
367 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です(ササクッテロラ Sp11-gad+ [126.152.9.128])[sage]:2017/07/28(金) 15:05:45.96 ID:XkWUHlfepゴヤゴヤしてんじゃねーぞ
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2249)
437 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です(ササクッテロラ Spb3-gad+)[sage]:2017/07/28(金) 15:13:22.79 ID:XkWUHlfepロクな風俗もないのに壇蜜使うとかアホだわ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9259
223 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です(ササクッテロラ Spb3-gad+)[sage]:2017/07/28(金) 15:14:13.10 ID:XkWUHlfepイバルボ戻ってきたのね
ΨΨΨ湘南ベルマーレ 466th Big WaveΨΨΨ
529 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です(ササクッテロラ Spb3-gad+)[sage]:2017/07/28(金) 15:51:17.86 ID:XkWUHlfepJ2に新規スポンサー来るわけないや

578 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 03:06:30.20 ID:grXXlS6O0.net
最近、何があってもどんな負け方しても、来シーズンに向けた糧だと思えるようになってきた。
ポジティブなのか間隔麻痺してきたのか分かんないけど
どんな状況でも悲観的にならないよ。

579 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 04:02:47.04 ID:AJDbkSegK.net
>>450
死ね

580 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 04:39:33.75 ID:VuVQelqU0.net
はっきり言うけど、お前らと川崎じゃ格が違うよ

581 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 05:10:06.86 ID:J4dHN9Stp.net
もう根本的に弱者のメンタリティーが染み付いてるんだよ
クラブ全体にな

だから二試合連続で10人の相手に負けるなんて
破廉恥なことが出来てしまう

間抜けなチームだな

死ねカス

582 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 05:44:15.56 ID:VHyqXSIm0.net
みなさんおはようござりす。

今日は卸町ふれあい市でべがったさんにでも

会いに行こう

583 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 06:12:49.59 ID:J4dHN9Stp.net
もうサッカーやめろよ雑魚

楽天と合併して野球でもやってろゴミども

584 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 06:24:34.90 ID:J4dHN9Stp.net
お前らはサッカーをやるのも

サッカーを見るのも禁止な

ゴミどもは埃でも食ってろ低脳雑魚チーム

585 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 07:02:42.55 ID:dc7jMWJe0.net
卸町ふれあい市 懐かしい。
昔市場で働いてた頃水産物売ったなぁw

586 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 07:16:19.44 ID:lTKHUmVs0.net
<ベガルタ>野津田 先制点
ttp://www.kahoku.co.jp/sports/vegalta/20171015_03.html

<ベガルタ>終盤大失速 5分間で3失点、逆転負け
ttp://www.kahoku.co.jp/sports/vegalta/20171015_02.html

<ベガルタ>石原、チーム単独トップの9ゴール目
ttp://www.kahoku.co.jp/sports/vegalta/20171015_01.html

587 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 07:19:27.81 ID:/s7i3Ypb0.net
川崎さんには次は9人で戦ってもらおう
それなら引き分けるくらいはできるでしょ

588 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 07:31:38.67 ID:ae6+bODC0.net
まぁなんつうか、希望と絶望の3連戦だったな
準決行けてもしかして俺らイケんじゃね?な浮ついた心をボコボコにシメられたってことで

589 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 07:32:11.56 ID:xYPn6EVw0.net
決定力の差だな…
個人としても、チームとしても、まだまだということでしょ。

590 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 07:41:39.57 ID:aAUbzcUca.net
後半シュート3本だもん
あんだけポゼッションしていたのに

591 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 07:47:25.93 ID:Gn/NfAva0.net
河北に2-0になった後の戦い方がどうって書いてあったけど
練習とかミーティングしないの?ほんとにプロなの?

592 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 07:51:33.34 ID:LfTVKU1Z0.net
来期の降格決まったようなもんだしナベさんには辞めてもらおうか
J2からやり直しだ

593 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:12:48.83 ID:dc7jMWJe0.net
鍋以外だったら来期誰でもいい。
大学生に負けるとか、そんなチームにしちゃいけない。

594 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:17:23.65 ID:KtQWxaUZ0.net
勝ちに行くときは全体的に良いサッカーすることが多い
勝ちが見えて、守りに入った時が苦手のような感じがする
バランスを崩すんだよね

ルヴァンの鹿島2戦目だってそう
このままいけば勝てそうで、意識が守りに入るとボロクソにやられる

攻撃するか守るか、11人が共通理解していればここまではやられないと思うんだが

595 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:26:23.02 ID:xStQaGu3H.net
スゲエ気分の悪い朝だ
一週間憂鬱だ
来年は監督が代わりますように

596 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:41:55.47 ID:xXpZRDbt0.net
>>594
どうせ鹿島や川崎相手に守り切れる守備陣じゃないんだから、「攻撃する」で統一してほしいかったわ

597 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 08:43:34.23 ID:hURHqAk9a.net
また守備崩壊してきたな
セレッソに大勝してから、バランス崩れた感じがする
4年ナベでやってきて、この攻守のバランスを取るのが本当に下手になってると感じる

598 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:05:40.60 ID:qBbX3t8t0.net
ま、仙台みたいな所にプロ野球とプロサッカー両方があるのが間違い
トーホグの中心なんて言ってんのは昔から宮城県人だけだしな

599 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:13:15.81 ID:xYPn6EVw0.net
攻撃が最大の守り・・・( ^ω^)・・・

600 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:22:40.42 ID:KtQWxaUZ0.net
でも攻撃の崩し方に関しては面白いね
何だかんだ言っても、個人的にはナベさんの評価はかなり高い!

ナベさんの完成されたベガルタサッカーを見えるのが楽しみ

601 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:24:34.64 ID:tLYamItTM.net
もう来年から川崎戦は棄権しろよ、やる意味ねーだろ。時間と労力の無駄。

602 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:25:32.71 ID:qhdSBj3id.net
今、Jリーグで1番現実が飲み込めてない監督って鍋だよね。

603 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:31:51.79 ID:0Svb8gGi0.net
>>269
おはよう、他スレあらしくん。きみを雇ってくれるチームはないよw

604 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:32:56.99 ID:0Svb8gGi0.net
>>459
お〜い!サポ辞めたんだから投稿するなよw

605 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:42:33.60 ID:0Svb8gGi0.net
>>491
こいつは君の同志だぞ。ずっとこいつが他スレ荒らしてるの特定してるから俺みたいのが沸いてきてる。お前らが対処しない限りこの糞スレは続く。

606 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:48:50.82 ID:tLYamItTM.net
昨日の試合は記念試合だったんだな…考えたくないけど何かあったのかも知れないな。

607 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:53:50.91 ID:YVqRbw9J0.net
記録に残る試合 記憶に残る試合 バカ試合

608 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:55:48.71 ID:rDLHyGLFp.net
対川崎3連戦で8失点だもん
昨日だけなら神様に見放されたって言いたいけど、通しで見たら猛反省が必要だわね

609 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 09:57:45.53 ID:UAZzC4GXd.net
>>682
10月04日(水)19:00 YLC準決勝第1戦 川崎フロンターレ(ユアスタ) [テ]CS???/Ch???
10月08日(日)15:00 YLC準決勝第2戦 川崎フロンターレ(等々力) [テ]CS???/Ch???
10月14日(土)15:00 第29節 川崎フロンターレ(等々力) [テ]DAZN [ラ]ラジオ3/かわさき市民放送

ここ怒涛の3連敗3試合合計10失点とかありそうで怖い



過去スレにこんな書き込みあったなw

610 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:01:13.07 ID:FkFnpvNH0.net
昨日のJリーグタイムの録画見たけど80分まではウチが完全に試合を支配してたゲームだったはずなのにそのこ
とには全く触れずにずっと試合のペースは川崎でしたよみたいな感じだった…。印象操作が酷すぎる…

611 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:01:52.36 ID:qkMBGL0Z0.net
大学生に負け、史上初の記録作られ
予定の5位以内に程遠い順位 監督変えて

612 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:07:47.02 ID:y0kDqxRUd.net
記録的な負け方をいくつかしたけど、順位とか勝ち点、勝敗を見ればいたって例年通りで安定感抜群なんだよねw

613 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:13:30.31 ID:lTKHUmVs0.net
【10月21日 J1 清水】 「nanacoを3,000円分チャージして
『nanaco×ベガルタ仙台オリジナルクリアファイル』を
ゲットしよう!」キャンペーンの実施について
ttp://www.vegalta.co.jp/news/press_release/2017/10/post-5233.html
ttp://www.vegalta.co.jp/wpsys/wp-content/uploads/2017/09/1021file.jpg
配布枚数:500枚

614 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:14:25.22 ID:jF1H4U9nK.net
343に拘らずに勝ってる試合では堅守賢攻との併用ってできないのかね?
3年費やして完成させて、他のチームの選手がベガルタでやりたいと言ってくるような戦術を捨ててしまうのは惜しい気がする。

615 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:14:43.13 ID:2yjlccBI0.net
お高い監督で今以下の戦力で今年以上の成績が出せるイメージが全く湧かない
忘れてるかもしれないけど監督選びが上手いフロントと違うし新潟と同じ末路しか見えん

616 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:19:18.76 ID:a3/wl6QZ0.net
川崎の1点目撃たせた奴は金貰ってるのか?

617 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:20:19.79 ID:UkKVYJFp0.net
>>610
嫌なら勝てよ

618 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:20:49.61 ID:Abwj7bMK0.net
後半終了間際に、3失点!!!
しかも、相手は10人!!!!
プギャアァァァァ━━━━(|||゚Д゚)━━━━!!!!!!
プギャアァァァァ━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━!!!!!!
プギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!

619 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:22:03.43 ID:Db9oCD2A0.net
シュミ 高さがあり足元の技術に優れており序盤はポカやらかすことがあったりしたが徐々に安定感がでてきた

関 一対一や近距離でのシュートストップはリーグ屈指しかしFKやミドルシュートへの反応や足元の技術のなさが欠点

大岩 高さスピードと兼ねそなえたDFたまに致命的なミスやらかすが安定はしてる

平岡 スピード足元の技術は安定してるしかし競り負けることが多いし寄せの甘さが欠点角田に恫喝されたのはこういうところか

増嶋 ボールを奪いにいく姿勢や気持ちの入ったプレーをしてくれるしかしスピード高さ足元の技術がなく失点に絡むことが多い

椎橋 元々ボランチだったこともありボール奪取足元の技術もあるスピードはないが最近では一番安定していた

ヴィニシウス 怪我で離脱中なんかセビーニャからもオファーがあったらしい 本人談

620 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:29:39.75 ID:H8D0YOX/a.net
>>596
ほんとそうだわ
だいたい失点するもんな
少しでも自陣から遠ざける方が絶対いい

621 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:32:30.34 ID:Abwj7bMK0.net
日本サッカー歴代最悪ゲーム

1位 マリノスvs草津(天皇杯)
    始終マリノス優勢なジャッジで、後半イエローでブチギレた草津の選手が
    カードを分捕り地面へ叩きつけて退場!あとは終了を待つのみ・・・と思ったら!!!

2位 フロンターレvs仙台(J1) ←New!!!
    プm9(^∀^)ゲラゲラ 
    プm9(^∀^)ゲラゲラ 
    プm9(^∀^)シネヤカスドモ

3位 日本vsブラジル(WC)
    王国ブラジルに2点差で勝たないと決勝Tへ行けない。
    すると、前半奇跡的に先制点を上げたので、盛り上がった所から・・・

622 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:34:30.68 ID:AA2VwbXx0.net
関東の皆さんは
0−6 0−7 2−3を見せられて気の毒です

623 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:35:25.37 ID:rLm1Sy9u0.net
もう終盤に入ってるこの時期に
攻めるか守るか悩んでいたって
全然チームが出来てないやんけ
今まで何やってたのかと

624 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:43:02.82 ID:G6X8iRWK0.net
>>569 >>576
負けていいなんて言ってないんだよなあ

現実を見て建設的な意見を言ってみな

625 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:47:09.01 ID:IB0b4+040.net
>>621
2006年W杯の日本vsオーストラリアは凄くやるせない気持ちになった

626 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:50:25.07 ID:Abwj7bMK0.net
 
前半で相手を一人減らして、
60分で2−0から、舐めプまでして、
残り10分を切った所から、3失点して負けた

という、伝説のチームが誕生したようですが、何処の事ですか?

627 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:52:05.86 ID:BJ6Svqjgd.net
>>624
予算や戦力差があるからなんて話はわかるが負け方ってものもあると思うんだよな

チームで守ろうとなってやったけど押し切られて失点や攻めようとなって守り切られたらそれはしょうがないけど昨日は違ったしさ
その兆候は今年ずっと出ていたからね

628 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:54:33.57 ID:jF1H4U9nK.net
残留争いはしないけど中位でもない、シーズン後半はだいたい毎試合失点するけど大量失点はしない、これを毎年繰り返してる監督を健闘してると見るか限界と見るかだな。

629 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 10:57:48.03 ID:VNW7Wr8qd.net
>>615
同じく。
超板も合わせて沢山のお客やサポが依然として沢山書き込んでいるが、サポや選手の悔しさや怒りは皆同じ。

擁護派ではないがナベでしょ。
限られた予算のクラブで監督を代えれば、選手だって大異動が起こり得るし、新監督で劇的に変わる保証がない以上は、とりあえず安パイ(残留出来る)な監督で行くのは当たり前。
そうでなければ、安易に監督を替えてブレまくった暗黒時代に逆戻りするだけ。

ここで俺達がいくら足掻こうが、言い合おうが
続投は規定路線。

630 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:11:30.26 ID:T/BIyZ+I0.net
まあ納得しにくいけど現実的にはそうだよな>鍋続投

しかし、今日の河北の書きっぷりからして、役会とかで鍋解任の流れとかになったらほんとに暗黒だよなー

631 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:12:28.01 ID:jF1H4U9nK.net
>>629
監督替えたら主力選手が大量に離脱って実際には滅多に無いと思うのだが。
ベガルタで大脱走と言われた数年前の選手入れ替えも、放出した選手のその後の低迷を見れば赤に行った武藤以外はフロントの選手見極めが正しかったでしょ。

632 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:12:52.77 ID:8elXIVu80.net
現地に応援ないカスがなんでウチを非難してんの?なめてんのか?

633 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:19:05.13 ID:Abwj7bMK0.net
  
                彡ノノハミ  こらあああああああ
                (´・ω・`)
       \_____/  |   川崎と怒涛の3連戦じゃあああああああああ
         |           |
        \         ノ <ナニガナンデモ カチニイクデェエエエエ!!!
     (((  (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)

                                       10月04日(水)19:00 YLC準決勝第1戦 川崎フロンターレ(ユアスタ) [テ]CS???/Ch???
                                 彡ノノハミ 10月08日(日)15:00 YLC準決勝第2戦 川崎フロンターレ(等々力) [テ]CS???/Ch???
                                 (´・ω・`)   責任取らんかごらあああああああああああ
                        \_____/  |
                          |           |
                         \         ノ
      ((((((((((((((((((((((((  (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)


       |
        /\
.       l    \          10月14日(土)15:00 第29節 川崎フロンターレ(等々力) [テ]DAZN [ラ]ラジオ3/かわさき市民放送
.     (/\   \
     彡 \   \彡⌒ ミ     くそがあああああああああああああ
     彡 \    (´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\  _,/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | (/ ヽ)  |
            | ミ  彡 .|
         |      |
         | 彡ノノハミ|

634 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:28:27.86 ID:tLYamItTM.net
>>622
今年のワースト3候補だね。大学生に負けたのも有力だし、今後まだ出てくるかも知れん。

635 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:31:18.05 ID:aBHxM8sH0.net
今年あった事を糧に来年は頑張って欲しい
ただそれだけです

あと早く残留決めてね

636 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:32:52.46 ID:9ShSZ+x+0.net
昨日は心が折れる負け方だったわ
大学生に負けた時も悲しかった
大量失点何回もしたのも悲しかった

637 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:33:36.45 ID:Abwj7bMK0.net
>>626
 
                ∧_∧
 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::_(´<_`  ) そうだな・・・。
        A仙台A . / ,/    ⌒i もうサッカー辞めた方がいいな・・・
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)mn' ポン!  | |
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i     | |
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l     | |_ 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄uへミ
 

638 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:33:59.37 ID:LEwkXuH2M.net
変に夢見て監督ガチャ→チーム崩壊あるある
仙台は内部昇格になってから安定しているし
今のスタイル面白いからこのまま鍋継続でいいな
しかし超板は相変わらず痛い奴多いな
ここと違ってあっちはいろんな人が見る可能性あるから
余計に見てて恥ずかしい
まあ怒らせるとおもしろいけどw

639 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:36:28.20 ID:16kjYWK40.net
改めて。後半1人少なくなったにもかかわらずシュートまで行かなかったのって
監督の指示ではなかったのか?選手達は余裕もってというのを変に解釈するのって
有り得るのか?シュートで終わるという基本が全くなってなかった。
パスサッカーが1人多くなったことで変に余裕を持った結果、ゴール前でただパス回し
するだけになった。パスサッカーってそういうものじゃないだろ。ゴールが見えたら
シュートだろ。

640 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:41:03.80 ID:VNW7Wr8qd.net
仙台に外人監督は合わないとつくづく思う。
下手に鳴り物入りで呼ぶよりも、堅実路線の方が合ってる。

641 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:42:45.54 ID:A6mE0j9M0.net
>>631
うちの所属選手が…はないと思うけどレンタルで来てスタメン張ってる選手に残ってもらう材料が大幅に減るのは間違いない

642 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:44:05.36 ID:IB0b4+040.net
TGの時も記憶に残る負け方結構あったけどね
2010年の等々力とか、味スタ瓦斯戦の大敗とか

643 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:50:38.00 ID:xXpZRDbt0.net
鍋はチームづくりはよくやってると思うけれど、選手交代を含めた試合中の采配がいまいちなんだよな。
テグとか昨日の鬼木みたいに選手交代で流れを変えることがほとんどない。

644 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:53:35.30 ID:16kjYWK40.net
>>643
けが人続出で流れを変えられる選手が居なかったのも事実。

川崎はハイネルという選手がそれだった。お金の問題もあるにしても
外人選手をもう1人欲しかったのにそれができなかったのも事実。

645 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:58:02.94 ID:fq4kFdik0.net
ここんところウイルソンハモンクリスランとFWの補強はうまくいってるけど
MFはサッコーニから始まっていい補強ができていないのがね

646 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 11:58:27.73 ID:832ZJmWHM.net
勝った試合はだいたいナベの采配のおかげ
負けた試合はだいたいナベの采配のせい

647 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:04:30.13 ID:aAUbzcUca.net
>>642
最後の試合は悔しい負け方だった

648 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:04:32.54 ID:16kjYWK40.net
>>645
攻撃的MFでいうとパブロは期待したのにけがでチャンスを棒に振ってしまった。
流れを変えられる選手なのにそれが出来なかったのは残念。

ボランチにしても富田が聖域になって外人が入り込む余地無し。

サッカーダイジェストの最新号で仙台の補強戦略でボランチは計算の出来る
バックアッパーが欲しいと書いてあった。このオフではボランチの補強は必須。
他に足元の技術があるDFやレンタル選手の慰留がテーマになっている。

649 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:05:25.34 ID:jF1H4U9nK.net
勝った試合はだいたい監督のスカウティングと事前の指示。
負けた試合はだいたい選手のミスとメンタルの問題。

650 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:06:24.14 ID:aAUbzcUca.net
>>648
来てくれるかねえ
三田奥埜富田出鉄板じゃん
椎橋に鯔もやれるように教える方が早い気が

651 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:06:55.93 ID:59vGr9GE0.net
うちで流れを変えれる選手って誰?
クリスランくらいしか思い当たらない
最近は蜂もがんばってるけど

652 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:08:30.04 ID:mQmS5shG0.net
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=31098
採点

ボラよりCBがほしいわ
あと野津田が帰ったあとに同じかそれ以上のパフォを期待できる2列目の外国人

653 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:09:57.35 ID:16kjYWK40.net
>>650
それならストッパーの補強が優先されるかもしれないね。

654 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:13:20.43 ID:9ShSZ+x+0.net
守備の立て直しが必要だな今年中に修正できるか?
3バックになって新鮮だって思う人もいるかもしれないけど
駄目な時は大量失点ってパターンが多いなら
3バックはやめてもいいと思うけどな
3バックにしてから1年目だから仕方ないなんて言い訳は通らないだろ

655 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:15:08.09 ID:d5TZnWw30.net
失点直後のクリスラン投入で守備力落ちるわ川崎イケイケだわで噛み合わなかったね
守るのか攻めるのかもわからなくなり個人能力で3本決められて終戦
そもそも川崎のカウンターは人数関係ないからな

656 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:27:44.14 ID:jcKJw86S0.net
q震災レベルでトラウマなんだけど

657 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:27:56.50 ID:jF1H4U9nK.net
>>654
3バックだから失点してるわけじゃないと思うけど。
5バックで守ってる時間がかなりあるし、単に4バックにしても5バックと同じで引きすぎてCK取られてセットプレーで失点する気がする。

658 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:35:12.60 ID:jQ77rJtSM.net
3バックがと言うより今のCB両脇が選手としてのピークを過ぎてしまってるのがね
ここは最大の補強ポイントだと思う

659 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:38:19.31 ID:59vGr9GE0.net
問題はリードした後の試合運びだな
ルヴァンの鹿島戦でも逆転されたし選手もトラウマレベルだろう
鳥栖戦でも4点とった後ポロっと失点
こういう最後の詰めの甘さを克服してDFを補強したら来季は強くなるよ

660 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:39:00.90 ID:2Hj9u9oSa.net
>>634
関東軍にとっては、アウエーの大宮戦の負け方とかもかなりこたえたけどな。

661 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:53:20.69 ID:tLYamItTM.net
>>660
2年連続でアウェイ大宮は酷いゲームだったね。精神的支柱になる選手の補強が必要だと感じる。

662 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:54:24.16 ID:9plafk/0a.net
セットプレーにしろ流れの中にしろスペースを埋めるに重きをおきすぎて人に厳しくいかなくなったなあと思う。昨日のバイタルエリアからミドル三連発とか。
行ったら行ったでかわされるかもしれないが、バイタルからの失点でGKを責めたり相手をほめるっていうシチュエーションが今期ここまで多いのもどうなんだって。
三田のミドルが相手にブロックされてるシーンとかたまに見るのに。

663 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 12:55:29.07 ID:1Kgrj+wD0.net
サポ辞めます
もうホームゲーム行きません

それがサポからの無言の抗議だと思ってもらえば幸いです。

正直言って2部に落ちて
さらにはクラブ解散してもらってもいいかなと思ってます。

664 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:03:34.36 ID:loLLle0V0.net
つまるところ選手のメンタルだろうな

早急に優秀なメンタルトレーナーが必要

665 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:04:44.57 ID:J4dHN9Stp.net
監督の問題じゃねーよw

クラブとサポーターに根付く弱者のメンタリティーが根本原因だろ

もう解散して楽天に合併してもらえ
消えてなくなれよゴミクラブ

666 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:08:13.62 ID:qcTcL/pRM.net
ユース勝って、ちょっとスッキリした。

667 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:11:11.99 ID:kWgpVgNKd.net
三菱養和に勝ったんか

668 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:18:28.83 ID:mQmS5shG0.net
エースの中村がU17でいなかったのが大きいけど勝ててよかった

669 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:19:08.97 ID:5KgmuFYYd.net
>>665
かわいそうだから構ってあげるけど。
う〜ん20点かな...

煽るならもっと面白いこと言ってくれない?

670 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 13:22:17.21 ID:qcTcL/pRM.net
>>667
3-1
2-0から更に1点とって、ロスタイムに1点とられたけど

671 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:06:02.05 ID:KtQWxaUZ0.net
三菱養和は強いの?

672 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:12:43.47 ID:IPWR0l/m0.net
J2で大岩みたいな掘り出し物いないのかな
出来れば鯔CB

673 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:14:01.89 ID:FdXwXCWz0.net
甲府のエデルリマみたいなストッパーが欲しいな。攻撃参加もうまい

674 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:14:31.77 ID:fQZqoNqRd.net
>>671
毎年わりと強いだろ

675 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:21:36.83 ID:aAUbzcUca.net
みんな名前忘れてるが、差波があまりに期待ハズレなのは痛かったな
それでも藤村の鯔よりは守れると去年思っていたが

676 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:24:30.86 ID:Abwj7bMK0.net
>>626
 
殿堂入りだな・・・
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) ああ、これは間違いない・・・
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 川3-2仙 / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

677 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:24:55.40 ID:jQ77rJtSM.net
常田も忘れられそう

678 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:27:16.02 ID:16kjYWK40.net
瓦斯・・・・

679 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:27:47.85 ID:IPWR0l/m0.net
瓦斯マジかよ

680 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:28:25.46 ID:ezu59bop0.net
島川がキッカーとはね

681 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:28:46.15 ID:0Svb8gGi0.net
ID:Si3jTlrU0

682 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:29:23.49 ID:KtQWxaUZ0.net
>>674
ありがとう
有名クラブなのは知っているけど

683 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:30:54.66 ID:7+Vn82wka.net
【高校野球】仙台育英・渡部、“キック”炎上騒動で大学のスポーツ推薦取り消し&大会後も中傷…当事者2人は再会、初めて語った真実
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508038734/

684 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:32:16.82 ID:sGPIMhRkd.net
流石に甲府勝利だと不味いな

685 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:38:27.20 ID:1cdemUcIr.net
先週散々ジャッジに文句言ってた奴らは、昨日あからさまに有利なジャッジで負けた件はどう思うの?

686 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:38:45.87 ID:31hR314h0.net
さすが残留職人
危険なのは清水じゃないかな
甲府広島は大丈夫そう

687 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:42:26.23 ID:Abwj7bMK0.net
川崎F“J1史上最大の逆転劇” 残り8分…10人で2点差逆転
http://m.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/10/15/kiji/20171015s00002179032000c.html?amp=1
 >史上最大の逆転劇
 >史上最大の逆転劇!
 >史上最大の逆転劇!!

 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川|| えー!! 一人少ない相手に、
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川    残り10分から3失点!?
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ   そんなの、地上波で流れていいのかしらー!?
  川 ヘ.__           ヽ /7!    (29歳 Aさん)
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川

688 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:43:18.43 ID:ezu59bop0.net
>>684
東京との差が広がらないってポジティブに考えちゃダメかい?

689 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:44:16.98 ID:Abwj7bMK0.net
NHKの将棋講座で、
プロ棋士が二歩で負けた動画が、つべにあるが、

今回のオマエラもそんな感じですよ・・・

690 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:48:21.09 ID:16kjYWK40.net
瓦斯1人退場

691 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:48:46.12 ID:FkFnpvNH0.net
ウタカ赤… ふざけんなよ!瓦斯!

692 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 14:52:35.12 ID:HCicFg4m0.net
瓦斯に負けたんだよな
最終節は甲府と対戦 あっ

693 :実は、J史上で初 :2017/10/15(日) 14:59:26.27 ID:Abwj7bMK0.net
                                   イキデキネーヨ
..   ∧_∧  /10人相手に、8分で3失点www  ハライテー       ゲラゲラ
   ( ´∀`) <田舎だとこの現実を理解できないwww   〃´⌒ヽ       モウカンベン
  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテラレネーヨ

694 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:04:29.51 ID:+OhHZmhHd.net
この時期の甲府が強いのはいつものことだろw

695 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:08:22.85 ID:y0kDqxRUd.net
昨日のうちと展開が似てるじゃないか

696 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:10:17.74 ID:ixejMZ89d.net
昨日の挨拶の後、石原が列の最後で何度もこっちを振り返りながら歩いていったのが気になった。ヤジが聞こえちゃったのかねえ。
CLも荒れてたし後味悪かった。

697 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:12:12.75 ID:+OhHZmhHd.net
>>696
浦和のほうがヤジは酷いイメージ

698 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:13:40.93 ID:vNmDFE+V0.net
あー残留争いは巻き込まれるなぁ(゜Д゜;)やだやだ。

699 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:20:50.96 ID:Abwj7bMK0.net
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ      10人相手に、残り8分で逆転された?
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ / 仙台 \   しかも、3失点?
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \  
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \ それがサッカーの何なんだお???
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
      ∧        \_   ` ⌒´    /
   J史上で最悪の負け方・・・!!       \

700 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:21:27.73 ID:FkFnpvNH0.net
瓦斯きたっちゃーーー

701 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:22:27.44 ID:ezu59bop0.net
>>696
キクチ氏もオコだったの?

702 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:40:55.99 ID:mQmS5shG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=hv_NPsQRIQE
試合後インタビュー 野津田

https://www.youtube.com/watch?v=ktkHag6XqKU
中村憲剛

703 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:45:33.03 ID:Abwj7bMK0.net
Wikipediaに、J史上ワーストの負け方をした。って、書いとかなくちゃ

704 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:46:40.72 ID:aAUbzcUca.net
>>703
お前のIPが公開されるんだな
口先だけじゃなくて絶対実行しろよ

705 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 15:52:42.84 ID:jQ77rJtSM.net
>>703
日曜の朝からずっと張り付いてんのか
かわいそうな気もするが まあ本人の人生だからな
親泣かすなよ

706 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:01:03.19 ID:1Kgrj+wD0.net
ほんと恥ずかしいクラブ
もうこの街から出て行ってくれ

707 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:06:06.67 ID:qaCnK3hh0.net
端末変えたか?
かわいそうだから反応してあげるよ
とりあえず会話の練習しょうか
漢字は読める?
ボクはいくつ? パパとママはいくつ?

708 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:09:39.82 ID:fq4kFdik0.net
21000円チャージすると七個もらえるんだな

709 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:10:55.06 ID:Abwj7bMK0.net
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    仙台がやったぞ!
  |  /  /  |文|/ // /          10人&2−0でも負けた!
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   ) 記者会見だ急げ!
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

710 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:14:41.18 ID:Abwj7bMK0.net
 
                 ┌○┐    酷い内容でも、我々は気になりません。
                 │田 |∧_∧  それは、チャックが開いてても、ただのホースだっちゃ!
                 │舎 |´・ω・)  理解が出来ないのです。
                  └○┘ θ ノ   空気が読めない? いや、気にならないんだっちゃ!
                 / ̄ ̄ ̄?T ̄\  それは、DQNなのですか? え?そりは何っしゃ?
                |二二二二二二二|
                |べがるた仙台|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

711 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:24:48.65 ID:7+Vn82wka.net
<ベガルタ>攻めの采配裏目 攻守のバランス崩す
ttp://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201710/20171009_14001.html

712 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:28:03.14 ID:Abwj7bMK0.net
取られた時間だけにすれば、
82
84
87
何と、5分!?

そんなの聞いた事ねぇwwwww。
5分で3点だから、90分だと、90÷5×3=54点!!!

713 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:36:14.97 ID:IPWR0l/m0.net
瓦斯最低限の仕事してくれてありがとう

714 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:40:58.19 ID:aBHxM8sH0.net
来年は永戸がガチムチになって復帰して左サイドを支配すると思う

そして永戸からのクロスを平山がマルコス並みのヘッドを畳み込むと思う

と妄想して昨日の事は忘れよう

715 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:42:57.50 ID:OmbAQKgCa.net
審判が川崎レッドの帳尻に後半は特に川崎有利の笛だったからな。だったらレッドなんて出すなっての。普通にやっててもうちの勝ちだったのに

716 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:45:08.11 ID:0Skq8KB/d.net
>710
う〜ん頑張ってるんだけどね〜〜
まだ座布団はあげれないかな...
煽ろうとしてくれてるのは伝わる。

717 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:48:16.39 ID:0fMdWI//p.net
>>715
ファ???

718 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 16:52:51.16 ID:iAgOtUIl0.net
>>710
AAでもバイト代出るの?

719 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:05:35.02 ID:7N03erpU0.net
仙台は影が薄いからいくつかネタ試合仕込んでおいた方が話題になっていいんだよ

720 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:07:04.76 ID:0b8ZnFfW0.net
ベガルタって先制してもすぐ失点するよな
点を取る時が緩むのかな?

特に持久力がないのか後半に足が止まって失点する

もう何年もこういう試合して負けてるのに全く学習しない

721 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:09:50.91 ID:8elXIVu80.net
サポが甘やかすからだよ
今回の試合だって他のチームのサポならバス囲みフロント謝罪レベルだよ

722 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:10:48.10 ID:16kjYWK40.net
>>720
ニッカンで石原が話していたけど2点目を獲ってから変な意味で
マッタリしてしまったから、下手にゴール前で横パスはしないで
シュートで終わらせた方が良かったと思う。

723 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:16:44.19 ID:tLYamItTM.net
キャンプはキツいのに後半スタミナ切れ、普段の練習に問題がありそうですね。
試合前のシュート練習も全然入らないし、練習の仕方変えた方が良いように思う。

724 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:44:40.77 ID:cW8rnMa5d.net
>>658
左なら三竿兄、二見、右なら野上、島川など妄想

725 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:45:42.68 ID:Jk5cYDLLr.net
>>715
明らかにアンチ川崎の笛だっただろ

726 :ヘタレタ仙台   :2017/10/15(日) 17:46:57.92 ID:Abwj7bMK0.net
大学生にも負けてたんか・・・。
買収しても相手がJ1だとダメ。
逆に、史上最低ゲームを晒す・・・

727 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:53:20.72 ID:jQ77rJtSM.net
>>726
おっ ご飯食べ終わったか?
バイト代いくらだよ
政治版サボると怒られるぞ

728 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 17:54:17.96 ID:lYSKYAyW0.net
川崎の攻撃力が凄すぎるんだよ
鹿島にシーズンダブルで2戦合計6-1、こないだはセレッソに5-1
仙台は3戦合計6-8

729 ::2017/10/15(日) 17:56:54.68 ID:7q/v3udzM.net
実際渡邉氏は名将でしょ
仙猿を毎年残留させてるとか凄すぎるよ?

730 :祝☆Jワースト更新、仙台 :2017/10/15(日) 17:57:46.27 ID:Abwj7bMK0.net
記念パピコ

731 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:01:55.38 ID:emZg31RY0.net
>>730
ああん濡れちゃう
もっとなじってぇぇぇ❤

732 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:10:18.35 ID:LrLUPL920.net
鍋続投で石原、野津田、中野買い取って、
使える外人3枠きっちり埋めるのがベストかな?

733 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:17:55.62 ID:aBHxM8sH0.net
>>732
確か石原と中野は今年で契約切れるんじゃないかな
野津田は育成費が掛かるらしい

レンタル組が全員残るのがベストだけどね
外国人最低二人はレギュラーに入って欲しい

734 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:22:20.17 ID:0Skq8KB/d.net
>>726
他サポは何も考えないで勢いだけで言うけど、
リアルにウチにはそんな金ないんだよ!!

あと、創作系の方がウケると思うぞ?

735 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:35:41.42 ID:y0kDqxRUd.net
ボコられながらも勝ち取った賞金は大切に使ってほしいよね

736 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:38:50.89 ID:jQ77rJtSM.net
桜勝て勝て

737 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:42:54.27 ID:KtQWxaUZ0.net
>>726
ところで自分とこのチームはJ1なの?上位チームなの?
うちより弱そうなんですけどw

738 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:46:37.27 ID:LrLUPL920.net
多分外部から鍋と同じくらいの年俸の監督ってなると達磨、文丈クラスか新人監督位しか選択肢無い感じ?
それだったら鍋のまま、選手の方に金懸けた方が良いと個人的には思う
財政的に両方取るのは無理そうだから

739 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:47:35.63 ID:rYk4jhVk0.net
>>726
もう プレイ中に話しかけてくるなんて最低よね!
さ 楽しみましょ❤p

740 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:53:26.26 ID:8elXIVu80.net
ガチに川崎への報復を検討すべきだと思う
なめられてたままでは終われないよな?

741 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:54:52.41 ID:daBmPr7lr.net
>>740
まずはお前が坊主になれ

742 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 18:55:43.14 ID:dRVZiSn70.net
>>740
私3Pは嫌いなの❤

743 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:01:06.46 ID:9ShSZ+x+0.net
毎回言ってるような気がするけど守備の立て直しが必要だよね
鍋のサッカーは守備からだったじゃん
今年って3バックにしてその方針もなくなったのかな?
堅守速攻が基本だったよね

744 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:04:14.84 ID:x7MpluJr0.net
3バッグクにしたのは守備のためって開幕前に言ってたけどな

745 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:12:30.89 ID:jQ77rJtSM.net
2トップに対して数的有利になります

746 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:22:35.99 ID:jF1H4U9nK.net
>>743
コンテのチェルシー式の343だから守る時は5バックな。オフに監督自らイングランドまで行って学んできた。
昨シーズンのオフくらいからポゼッション率とパス本数の増加を自慢してて、いつだかの記事で「堅守速攻という選択肢は無くなった」と言ってたから引いて守るディフェンシブな戦術の堅守速攻はもうやらないと思う。

747 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:26:28.82 ID:tENL0v+c0.net
>>666
せめてもの良い知らせ。次は大宮だったかな。

748 :海豚 :2017/10/15(日) 19:54:37.47 ID:cfYnKhTT0.net
お前らも酷い仕打ちした事あるよな。
寿人のロスタイム2ゴール覚えてるサポほとんどいないのか?
帰りの新幹線泣きそうだったよ(´・ω・`)

749 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:56:46.83 ID:ezu59bop0.net
>>748
初昇格後からのにわかサポなもんで…

750 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 19:58:14.85 ID:0Svb8gGi0.net
>>740
このスレ荒れた諸悪の根元

751 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:04:23.64 ID:u9qIk6sx0.net
>>748
寿人はその次の試合、キックオフ直後にゴール決めてるんだぜ。

752 :U-名無しさん@実況は禁止です:2017/10/15(日) 20:37:20.84 ID:OWYernXqn
鍋っていつもインタビューの時イキってて恥ずかしい 馬鹿丸出しなのにイキって名将感出そうとしてるカス

753 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:38:24.89 ID:MIs0cM5wM.net
>>751
その川崎戦ロスタイムに3点取っていれば勝ってたのに
2点取って追いついた時点で満足してたよな

昨日の川崎は追いついただけで満足しなかったけど

754 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 20:52:46.33 ID:S04aa86l0.net
     __
  /ヾ    \
 / ノ\   ヽヽ
( / 三  \_ │
│\   / ││
│(・)  (・) ││
│        3  
│\ し / │  
 \      │
  │口  │/ 
   \_/

清水にも負けたら晋と
F(・´з`・)に責任とってもらう

755 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:09:04.71 ID:u9qIk6sx0.net
>>753
そう言うメンタリティが、うちには必要だね。

756 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:12:14.16 ID:aVMeAVUx0.net
>>726
もう寝ちゃった?
遊ぼうぜ

757 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:17:19.30 ID:19cziqc70.net
仙台育英渡部君、キック騒動で推薦を取り消されていたことが判明 [208420191]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1508029578/

758 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:22:38.46 ID:J4dHN9Stp.net
勝点関係なく
お前らが降格でよくね?

二試合連続で10人に逆転負けって
Jリーグの権威を失墜させる破廉恥な事件だよ?

新潟に変わってお前らがJ3に行けや

759 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:24:25.43 ID:7+Vn82wka.net
渡部はあの走塁と、それによって起こった炎上騒動を、静かにこう振り返った。

「わざとじゃないんですけど、自分がやってしまったことなので、(責められるのは)仕方ないです。必死にプレーした結果、自分の走路が悪かった……」

◆中川が渡部の部屋を訪ねた意図

 秋の国体には大阪桐蔭も出場していた。そこで渡部にとって思わぬ再会が待っていた。

「中川が自分の部屋を訪ねてきてくれたんです。あの件については話していないですけど、中川がキャプテンになった大阪桐蔭の新チームの話とか、大阪桐蔭の寮生活の話とか、ずっと話していました。
まあ、普通の会話です。あとはお互いのタオルを交換したり。やっぱり、嬉しかったですよ」

 外野は騒ぎ立てても、両者にわだかまりなど存在しなかった。大阪桐蔭の中川にも、渡部の部屋を訪ねた意図を聞いた。

「宿舎が同じだったんですよね。本当は、他の出場校の選手の部屋に行くことは、大阪桐蔭では禁止なんですけど(笑)、携帯電話も禁止ですから連絡を取ろうと思っても取れないんです。
ああいうことがあったので、少しの時間だけでも話したいな、と」

760 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:25:35.41 ID:J4dHN9Stp.net
あんなゴミみたいな負け方して

「俺たちは残留ですよ〜」
「俺たちはJ1ですよ〜」

って得意顔なのがムカつくわ
お前らにはダゾーンマネーは一銭も与えるべきじゃない

死ね

761 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:33:31.92 ID:2yjlccBI0.net
代表選手いるわけじゃないし来年は外国人選手枠をしっかり使ってほしいな

762 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:33:34.95 ID:26q1YBfK0.net
>>726
ネット業者をナメたツケは大きいぞ
覚悟してろよ
お前は行動が軽すぎる

763 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:34:11.87 ID:16kjYWK40.net
群馬J2、21位以下確定。
J3の動向次第だがこのままだと群馬はJ3降格になる。

J2降格もそうだがJ3降格も大変だわ。

764 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:40:21.84 ID:Vp+YfOBT0.net
率直な話群馬はチーム自体がなくなりそう
おっぱっぴー元気かな

765 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 21:51:00.85 ID:16kjYWK40.net
群馬は無くなりはしないけど、鳥取みたいに
J3に定着の可能性もありそう。

フロントと現場がぎくしゃくしているみたいだし、
これでは戦う前に終わっている。

仙台は群馬と対戦したこともあるし、ちょっと哀しい。
まだ降格が決まったわけでは無いけどサポの気持ちになると
切ない。

766 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 22:06:25.56 ID:dGNtq2ydd.net
等々力の空気ヤバかった。陸スタで威圧感うけると思わなくてビビった。

767 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 22:10:48.55 ID:geUyYqTC0.net
外寒すぎんだろダウンいるわ
秋短すぎ

768 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 22:13:57.80 ID:GWGFntFF0.net
鹿島サポですが、昨日のスタ帰り、同行の彼氏が「あいつら本当使えない」
っていうから「仙台だって負けたくて負けてる訳じゃないし仕方ないよ」って
私言ったら気まずくなって、恒例の居酒屋祝勝会行かずに帰りました。

彼の人間としての小ささが判りました(`・3・´)チラシの裏ですいません<(_ _)>

769 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 22:14:34.03 ID:25Fa3i2L0.net
>>766
池内が火を付けてると思うぞ

770 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 22:17:07.66 ID:NMhjzwUEd.net
>>769
それもあるなwただチャント減らしてプレミアっぽい空気が出ててちょっと羨ましかった。

771 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 22:35:38.76 ID:Vp+YfOBT0.net
3年ぶりくらいに等々力行ったけど前と全然雰囲気違うのなw
前のメインスタンドなんて仙台市陸並みのショボい椅子席だったのに埼スタ並の重厚感ある作りになった

772 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 22:40:43.97 ID:Abwj7bMK0.net
お馬鹿な事をやった罰で、
むこう3年、J3で修行。

773 :U-名無しさん@実況は禁止です:2017/10/15(日) 23:11:26.73 ID:Y8+7DYyXv
2-0が危険なスコアと言われてるのって攻めるのか守るのかチームでの意志確認が曖昧になりやすいからなんだよね
そういうときに監督が選手交代で意志伝達できれば選手の方も自信をもってプレーできると思うんだけど
そういうことを鍋ができてるのか疑問 相手監督の采配で流れが変わったときに対応できず逆転されるのが多い印象
あと毎年のことだけどラインが下がってしまったりボール保持者への寄席が甘い
連敗すると少し改善するんだけどしばらくするとまた戻っちゃうの繰り返し
ここらへんは鍋の指導能力を問われても仕方がない

774 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 22:56:52.11 ID:7+Vn82wka.net
ベガルタ仙台2017事件簿

【仙台】クラブワースト7失点大敗、システム変更実らず J1第6節 浦和7―0仙台 ( 2017年4月7日 埼玉スタジアム )
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20170407-OHT1T50256.html

【仙台】筑波大に逆転負け!J1チーム4度目の大学相手に黒星 筑波大3―2仙台
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20170622-OHT1T50057.html

川崎F“J1史上最大の逆転劇” 残り8分…10人で2点差逆転 J1第29節 川崎F3―2仙台 ( 2017年10月14日 等々力 )
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/10/15/kiji/20171015s00002179032000c.html

775 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 23:01:46.12 ID:7+Vn82wka.net
ベガルタ仙台の渡辺晋監督 異例の謝罪動画を公開
https://www.instagram.com/p/BVoHgi0Aona/

776 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 23:08:07.00 ID:1Kgrj+wD0.net
ナベって恥ずかしい記録ばっか作るのな

黒歴史請負人か

777 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 23:10:41.36 ID:7+Vn82wka.net
ベガルタ仙台2017明治安田生命J1リーグ 第9節 清水エスパルス戦ハイライト
https://www.youtube.com/watch?v=-FVyfhANvKg

778 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 23:12:07.91 ID:J4dHN9Stp.net
>>768
八百長だから仕方ない

普通
残り10分で10人の相手に3点決められる訳ないだろ?
高校生でもしないよ?

答えは八百長

779 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 23:26:08.97 ID:7+Vn82wka.net
まだ若い野津田の育成費くらいアイリスオーヤマが出したれよwww

780 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 23:41:48.89 ID:LdN18Uw8a.net
>>768
全ての人間を許す、器の大きい僕と付き合いませんか。

781 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 23:43:28.30 ID:lTKHUmVs0.net
23:55 ベガchan!

782 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 23:49:46.47 ID:Abwj7bMK0.net
>>774
このいい加減な戦跡・・・。

もはや追放した方がいいだろ

783 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 23:54:06.65 ID:o+CbKUFC0.net
>>768
言わせとけ言わせとけ
辛いのは俺達だっての(;_;)

784 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 23:57:52.06 ID:Mdq3HbFj0.net
懐かしいな。あの時は、最高でした。

785 :U-名無しさん :2017/10/15(日) 23:58:54.31 ID:1Kgrj+wD0.net
ホームゲームに金出して見に行く人って

何が楽しいの?

馬鹿馬鹿しくないの?

786 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 00:11:47.93 ID:R7DH5Wem0.net
>>783 だからありえねーって、としか言わなくてちょっとあきれたし
おまえ何年サッカー見ているんだとも言われて腹が立ちました。サッカーの試合で
2点逆転なんてある事だし、人の悪口を延々聞かされるのは気分が悪いですよね
私も彼氏の悪口になるのでもう寝ますm(__)m

787 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 00:15:13.14 ID:wKOfd1Wv0.net
>>786
全くその通り!お前こそにわかだろって言ってあげよw
おやすみなさいー(つ∀-)

788 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 01:13:18.85 ID:+Ww554FSp.net
1人少ない状況から2点差逆転はJ1初らしいぞwwwやべっちで晒されてた

789 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 01:19:46.54 ID:sGjLlVy50.net
毎度恥さらしでお馴染みの晋ちゃんでーす

790 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 01:38:07.22 ID:RGXbajPQ0.net
>>768
いつか頑張ってるあなたがミスした時に彼は同じように「お前本当使えない」と言うでしょう。
自分だったら別れます。

791 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 01:53:02.56 ID:mO763tdG0.net
>>714
永戸の復帰は早くても来年の夏以降だろう

792 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 02:17:57.98 ID:2bdWqoCi0.net
お前ら楽天イーグルスと同じだな
夏場までは調子に乗っていたけど、その後醜くなったしw

793 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 02:28:09.63 ID:YUCNUlMf0.net
うちが調子に乗れてたのは6月のはじめのほうまでだぞ

794 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 05:53:10.68 ID:JmNlhRFQa.net
うち春先から低空飛行だけど、調子こいでた時期なんかあったっけか

795 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 05:53:50.77 ID:uOXKcLuIa.net
おはー

796 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 06:12:43.65 ID:5jc15Wh10.net
いやぁ、桜に勝ってから川崎1stレグくらいまであれ、俺ら強いんじゃね?っておだづもっこ感あったと思うよ正直

797 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 06:14:21.08 ID:4oQFG61u0.net
おはようさん

798 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 06:31:56.77 ID:pOOCTeBf0.net
おはよー

799 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 07:06:09.47 ID:JmNlhRFQa.net
>>796
それつい最近やん
屑が煽ってんのは夏まで調子こいでたってことだから純粋に疑問だったんよ

800 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 08:13:01.64 ID:RO+h+I5d0.net
>>796
それは監督、選手には間違いなくあったと思う

一昨日も2ー0になって勝ちを確信してたんだろう

一方川崎の選手はあの状況でも勝ちを諦めてなかった

801 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 08:26:51.74 ID:wu05/hMsd.net
メンタルか・・・

802 ::2017/10/16(月) 08:35:07.76 ID:0EtSI94ap.net
かなり久しぶりに仙台に行くのですがバックスタンドの1番上って見やすさ的にどんなもんでしょうか

803 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 09:54:33.32 ID:BqZ7tlyOa.net
10月14日の土田舎死水vs名門磐田戦にて
死水DF松原が名門磐田DF高橋選手に対し
暴行を犯して退場処分になった。

試合は0-3で名門磐田が圧勝したが
敗れた土田舎死水は悔しさの余り
自分達に肩入れしている盆暗プレスに
以下のような記事を書かせた。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171015-00010016-soccermzw-socc.view-000

この認知バイアス丸出しの記事は
高橋選手が倒れたことについて
「演技」と決めつけんばかりの文脈で
以下のように綴っている。

「Jリーグ公式YouTubeチャンネルで
公開されたハイライト映像では、
松原が上げた左腕は確かに
高橋の胸付近に当たっているように見える。
しかし、倒れた高橋は胸ではなく
顔を押さえて痛がり
最後はうつ伏せになってしばらく動かなかった」

だが、実際にYouTube動画を確認すると
松原の腕は高橋選手の胸にあたり
手の甲は顔に当たっているように見える。
そもそも、ハッキリ確認できない動画をソースに
「高橋は演技だ」と決めつけるのはおかしい。

■YouTube動画
https://youtu.be/GR9qvS32gfE

土田舎チョンパルスといえば
90年代から今日に至るまで
マスゴミを使って名門磐田や浦和を誹謗中傷し
恰も「エスパルスは優等生です」と
言わんばかりのプロパガンダを
実しやかに垂れ流してきた。
このような陳腐な印象操作は
コスいシズオカッペ(静清人)の常套手段であり
今回の記事も然りである。

そもそも、土田舎チョンパルスの選手は
対戦相手に中指を立てて問題になったり
対戦相手にエルボーをして退場になったり
年間を通して不祥事が後を絶たない。

これは土田舎チョンパルスに
J1クラブとしての素養がない証だ。
このようなアマチュアレベルのインチキクラブは
本年をもってJ1から撤退すべきである。

804 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 09:59:05.62 ID:MMopF5mq0.net
ユアスタ 全周24列
日本平 バックスタンドホーム側 27列

日本平のバックスタンドホーム側に行ったことないから
正確では無いかもしれないけど
ユアスタは最前列位置が高いので
最後列は同じぐらいかな

805 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 10:03:03.84 ID:NKVOOAs5a.net
清水サポが仙台来たらビックリするだろうな。あまりの発展ぶりに。とりあえず迷子にはなるなよ

806 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 10:11:44.94 ID:+3iQclGwK.net
>>802
見やすいけどバクスタはビジターグッズ禁止だよ。
メイン側と違ってバクスタ側はコンコースでレプリカやタオル身に付けて歩いてるとトラブルになるかも。

807 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 11:04:12.16 ID:1jvgvmhAd.net
攻撃陣の消極姿勢にはガッカリ。2点差だったのも影響したんだろうが、後半シュート数が3だから、落ち着かせるのと消極さを取り違えている。ゴール前でパス回しは攻撃を放棄したのと同じだよ。

今回の試合で攻撃陣は反省してもらいたい。

808 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 11:08:09.08 ID:iojseQNu0.net
天皇杯でドリブル突破からのゴールを決められた筑波大の三笘も川崎ユース出身で、最近川崎の特別強化指定選手になったぞ。。。

809 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 11:31:20.59 ID:Zknv/UIRd.net
>>803
ムサエフとカミンスキーけさい。

810 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 11:54:56.04 ID:g/WCGOAzd.net
>>808
最近って随分時差あるやつだなw

811 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 12:24:55.93 ID:MMopF5mq0.net
仙台市泉区の天気 10時発表
https://tenki.jp/forecast/2/7/3420/4105/10days.html
21日(土)曇り 16.9℃ 降水確率30% 0mm/h 90% 北東の風3m/s

812 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 12:30:50.43 ID:CEoe3uHdd.net
野津田買い取りたいほど活躍してるか?
野津田でリーグ上位は厳しいでしょ

813 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 12:32:48.58 ID:MocCwaw1a.net
広島ブランドってのがね
あんな雑魚クラブのお下がりいらないよね

814 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 12:34:10.52 ID:ytlxsctjM.net
本気で言ってるなら頭の中お花畑だな

815 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 12:36:48.69 ID:bbZoH5US0.net
2試合で1点ペースの選手を活躍してないとは言わない

816 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 12:37:25.30 ID:3+MjHoV6a.net
ベガルタのビルドアップが良くなったのは明らかに野津田のおかげ。
スペースを見つけてボールを受ける動きが素晴らしい。西村も良いんだけど野津田はそれ以上だしボールを持ってからの精度も西村より上。
石原中野にも劣らないほど必要な選手。補強の目玉として育成補償金を払ってでも獲得する価値はあるよ。

817 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 12:39:19.12 ID:aVxNyRFwp.net
今までシャドーやってたやつの得点力をみればいかに野津田がいい働きしてるかわかるだろ

818 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 12:42:23.84 ID:9T0rP887M.net
今日も釣り針だらけだねえ。

819 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 12:43:08.06 ID:L6YMcgdg0.net
野津田はプロになる前のユースの頃からミシャ式で343鍛えてるから経験値が違うわ

820 ::2017/10/16(月) 13:10:08.94 ID:33/0Jy080.net
お前ら最近生意気だな

821 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 13:11:32.80 ID:S8LRIKCn0.net
高齢化社会と人口減の問題ってユアスタも同じだよな
新規の若者より高齢者古参の方が圧倒的に人数多いし
大量に次々とポックリ逝くだろうから

2020年 11000人
2021年 10000人
    ・
    ・
    ・
2030年 3000人

想像すると怖いな
10年後に観戦してるのも日本人とは限らないしな

822 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 13:17:42.93 ID:jXtya883a.net
神戸の人口動態見たが20代〜30代の働き盛り世代が大阪に吸われまくってる
横浜も前年同月比で人口減少始まって東京都心寄りの川崎が増えまくってるのを見ても
ブランドなんていう下らない価値観より利便性やコスパが重視されるようになって、
都心に近い経済活動が活発な地域が生き残るようになる

823 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 13:27:23.64 ID:zGfxS0zg0.net
 
http://0hkondemnd.co.jp/soccer/nwes/2017101633813.htm
史上最大の醜態から、1夜明けた今日、
ホームタウンの千代市では追悼式が行われ、
陣頭に立った市長が、反省の辞を述べられ、
「私達は、新参のクラブながらも、
 震災に対する気遣いから、勿体無くも優勝までさせていただきました。
 しかしながら、その礼儀を弁える事を、私達は、全く知りませんでした。
 
 時に買収、時に舐めたプレー、時にサッカーをただのビジネスに、
 時にヘタレて大学生に負ける、
 そして、昨日の史上最大の醜態であります・・・。
 
 これはもう、サッカーじゃない。
 私達は、もう一度、人間とは何なのか・・・1から問いかけて
 そして学んで、誰の眼にも納得のできる素晴らしい街を築いたいと思います。
 
 震災当日は、天を恨み、地を足蹴にし、仙台空港は完全に崩壊しました。
 しかし、今になって振り返れば、
 昨日の醜態あっての、私達です。もはや、震災も然るべき天罰であると、
 産まれて初めて、自覚する事が出来るかのようになりました。
 
 みなさん、私達は、あまりにこの自覚という事が出来てませんでした。
 
 時に買収、時に舐めたプレー、時にサッカーをただのビジネスに、
 時にヘタレて大学生に負ける、
 そして、昨日の史上最大の醜態であります・・・。
 
 もう、辞めましょう。私達は、他にもっとすべき事があります!
 私達は、また、空港を水没させたいのでしょうか?

824 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 13:28:23.98 ID:jXtya883a.net
・1999年、J2からスタート(J2版オリジナル10)。

・J2の平均を上回る入場者数を記録。2001年は14001人。

・2001年、J1に昇格。入場者数が大幅に増え、20000人を超える。

⇒仙台スタジアム(現ユアテックスタジアム)の収容数は、19,694となっているが、どうして2万人を超えているのか。
調べてみたら、宮城スタジアムで年に数回開催しており、3~4万人程度の入場者があったためであった。

⇒基本的に、2002,2003年(J1在籍時)については、常に満員状態だったものと思われる。

・2004年からJ2へ。平均入場者数は5000人以上減少するも、15000人以上を保つ。

・以後6年間J2に所属するが、平均入場者数は右肩下がりであった。

⇒昇格を決めた2009年は、12951人。降格初年度の2004年から、1試合あたり3000人以上の観客を失う。

825 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 13:35:39.47 ID:M4jpx7F4r.net
二点リードしたところでボール回して時間使って無難にフルタイム、ができれば大人のクラブなんだろう。
仙台はまだそのレベルじゃないのと、そもそも川崎相手にやるべき戦術でもなかったと思う。逆に川崎相手に狙ってそれができたらすごいよね。
今回は失敗したけど、これは伸びしろですね。

826 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 13:40:43.93 ID:jXtya883a.net
ベガルタ仙台 1試合あたりの観客数
1999 J2 7,471
2000 J2 8,885
2001 J2 14,012
2002 J1 21,862
2003 J1 21,709
2004 J2 16,199
2005 J2 15,934
2006 J2 14,453
2007 J2 14,685
2008 J2 14,080
2009 J2 12,951
2010 J1 17,332
2011 J1 15,656
2012 J1 16,600
2013 J1 14,867
2014 J1 15,174
2015 J1 14,924
2016 J1 14,862
2017 J1 12,289

827 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 13:41:41.79 ID:fcvBUg/Ca.net
よく考えたら、ルヴァン鹿島でも逆転されてるんだな。
鍋は理解できないって言うが、同じこと繰り返すのは反省が生かせてないだけ。
ていうか、反省の落とし込みを鍋は出来なさすぎる。

828 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 13:42:04.55 ID:IdAYDRzbd.net
さすがにホームの清水、大宮戦は勝つでしょ。
松原欠場で、テセも怪我したっぽいし

829 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 13:42:32.00 ID:9lbrkcUw0.net
バーカ
捏造するな
今年の観客総人数/平均はこれが正しい  202,747  14,482  

830 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 13:45:28.23 ID:jXtya883a.net
ベガルタ仙台 観客動員数トップ10
順位 対戦チーム名 年度 節
1 磐田 2002 9 43,092 宮城ス
2 浦和 2002 6 38,159 宮城ス
3 磐田 2003 6 33,443 宮城ス
4 鹿島 2003 10 32,478 宮城ス
5 浦和 2003 8 30,383 宮城ス
6 山形 2010 23 26,391 宮城ス
7 浦和 2010 12 24,162 宮城ス
8 広島 2008 42 23,745 宮城ス
9 鹿島 2010 5 23,214 宮城ス
10 鹿島 2002 1 19,497 仙台ス

831 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 13:56:06.97 ID:MMopF5mq0.net
今日のロジャーは割とポジ

832 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 13:56:32.18 ID:NHyF80/L0.net
勝った気でなんちゃって鹿島るして
失点後アタフタしたのは選手だが

833 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 14:00:29.24 ID:zGfxS0zg0.net
「みなさん、恥 という字は、
 耳偏に心 と書きます!
 
 ならば、仙台市民は、耳が無いのでしょうか!?
 
 時代は代わり、インターネットでは文字が主流です。
 ですが、耳でも目でも、同じ事です。
 入り口は異なっても、行き着く先は同じ 心 なのです。
 
 仙台市民には、この 心 というものが無いのでしょうか?・・・。
 
 いいえ。有ります!
 
 ならば!  昨日の出来事が、どんな出来事なのか。
 心に問えば、理解する事が出来る筈です!
 
 さらに、大学生に負けるJ1チームの誕生も、私達仙台市民なのです。
 
 新参ながら、リーグの歴史に泥を塗り続ける私達を、
 勿体無くも気付かせようと、仙台空港は崩壊しました。
 
 私達は、まだ気付かないとでも言うのでしょうか?。
 
 仙台といえば、特に名物もなく、県庁所在地は平野があるというだけです。
 たったそれだけの理由から、勿体無くも空港までいただき、
 そして、サッカーへの参戦までしておきながら、耳に心が無い田舎者な為に、昨日の

834 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 14:44:21.98 ID:TzNtPop0K.net
関が下手クソすぎるんよ
チビだからミドル打てば入ると川崎選手に舐められてる
早くダン帰ってこないかな

835 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 14:54:20.27 ID:s8e5dZdC0.net
ベガサポ辞めました。
もうグッズすべて今朝ゴミに出した

836 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 15:10:22.62 ID:DSR42KJWd.net
>>834
そうしたら今度はエリア内に突入して勝負してくるだけじゃないか??それ完全に防げるのかPK取られずに?

837 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 15:15:49.41 ID:z8nR6+CBa.net
まあ川崎と互角に戦えるんだから他のとこには圧勝でしょ。次の清水とか気の毒な結果になりそう

838 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 16:11:42.37 ID:zYROCSn4d.net
荒らしに嫌になるのはわかるけど、あんな負け方したらそら荒らされるだろ。

839 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 16:26:09.65 ID:mIQpjUOg0.net
>>792
こちとらヒゲの頃から見てるのよ。低迷?あの出口のない暗黒時代、清水後の薄暗がりの時代に比べればどうってことないわ。

840 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 16:34:48.12 ID:WVIkdbP5p.net
2対0は危険なスコアって
普通11対11人で
試合も残り時間がたっぷりある場合の話なんだけど

相手が一人少ない状態で
残り10分ならセーフティーな点差なんだよ?

雑魚チームにとってはそれすらも危険なスコアなんだなw

841 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 17:34:00.90 ID:I0vIJD+e0.net
負けるのは仕方ないけど
恥ずかしい負け方が多すぎる1年だったね

842 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 18:03:10.59 ID:7KoSmcI4M.net
ニフモが100円返してくれた
現地まで行ってよかったことはこれだけか

843 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 18:05:36.30 ID:h6biOK4VM.net
もう少し明るいキャラの選手が増えた方が良いと思う。川又みたいなの3〜4人欲しい。当然レギュラークラスで
リャンを筆頭に大人しそうな選手多いから1点取られただけでああいう精神状態になってパニック起こしてしまう。ゲーム運びも悪かったけどさ。

844 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 18:05:56.50 ID:vpXskbDi0.net
でもまぁなんだかんだ得点力が上がってきたのはいいことじゃないか?

845 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 18:12:08.59 ID:roQYDmeHa.net
何気に4位の鞠より得点は多いんだな
やっはし守備は大切よな

846 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 18:20:28.01 ID:4xRS5SN10.net
新潟の磯村まだ狙ってるのかな

847 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 18:23:06.42 ID:I0vIJD+e0.net
今日ぐらいは楽天EAGLES応援しよっか

848 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 18:25:33.40 ID:AHEnYLti0.net
とにかくもう関はイラネ
戦力外でいいよ

849 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 18:27:33.75 ID:mF32exnF0.net
ホソカーがんばってるのう(・∀・)

明治安田 #J2 リーグ第37節
#DAZN週間ベストプレーヤー
http://pbs.twimg.com/media/DMPbuUQXUAAYXX0.jpg

850 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 18:41:51.25 ID:+3iQclGwK.net
>>844
負けた試合の平均得点が0.71点。
勝った試合の平均得点が2.2点。
負けた試合の6割が無得点。
桜と開幕直後でゴタゴタしてた柏にも勝ってるけど、勝ったのは殆どが下位なので、今のベガルタは下位には複数得点で勝てるが上位だと歯が立たないチームだね。

851 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 18:45:11.16 ID:aVxNyRFwp.net
>>850
歯が立たないわけではないだろ

どっちかっていうとジャブで相手を翻弄しまくってんのにガードがあまくて1発もらっちゃう感じ

852 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 18:45:52.56 ID:MSnd2jmW0.net
中位だな

853 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 18:48:24.75 ID:IUkEUmxEM.net
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail1/id=31188
川崎からレンタル移籍の身である仙台の中野嘉大は、語気を強めてこう言う。

「ボールを保持するというか、結局は相手が本気で取りに来た時に、保持できてない。だから、それはボールを保持できていないということ。持たされている。
前半とか小手先ではできたかもしれないけど、(後半に)10人でも本気で相手が取りに来た時に、何もできていない。
チームとしてもボールを持つことがすべてではなく、自分も含めて守備のところでも最後やられている。
こういうことをしたら勝てないので反省したい」

854 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 19:01:38.19 ID:1oaTccog0.net
>>853
この事に鍋が気づいてなさそう

855 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 19:15:44.42 ID:5xUPwmPd0.net
それなら単なる馬鹿じゃんw

856 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 19:25:15.01 ID:/WJAG6mvd.net
米本がU-23で出てる瓦斯
贅沢な

857 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 20:07:54.11 ID:h6biOK4VM.net
1点返した後の等々力のボルテージは凄かった。もしユアスタであのくらいの雰囲気を作れたとしたらどうなるだろうか?
あのスタジアム全体の感じを見たとき全て(ユアスタ含めて)負けたと感じたよ。

858 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 20:08:53.97 ID:5PbYDaG5a.net
ルヴァンの1stレグでも終盤に立て続けに2失点したはのに
全く修正できず、また3失点するナベサッカー

859 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 20:10:05.85 ID:+B2K/mJIr.net
頑張れ、楽天

860 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 20:12:21.55 ID:oXOfN5ZT0.net
>>859
1点返されて球場の雰囲気変わったな
この間のうちと同じパターンだこれ

861 :U-名無しさん@実況は禁止です:2017/10/16(月) 20:21:28.81 ID:0oCIOZc5V
>>851
ポゼッションで相手の体力を削れてるかというと微妙というか
むしろこっちが先に疲れてるのをみると相手を翻弄してるとまでは言えない気がする
たまにそうみえる試合もあったけど>>853が本当のところだと思う

862 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 20:29:56.92 ID:g/WCGOAzd.net
>>857
ルヴァン2試合目に1点返した後の熱量も凄かったんだけどもう忘れたのか

863 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 20:30:27.06 ID:3iVXyz190.net
>>857
ホームでの勝率低い、チケット代高い、スタジアムグルメはドイヒー

一見さんにもリピーターさんにも二の足踏ませる現状ではユアスタ劇場は厳しいでしょう

プロスポーツはまずはホームで勝って、強く印象付けてなんぼ
2002年ホーム神戸戦がベガルタ初観戦だった自分はそう思います

864 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 20:50:32.47 ID:EjFinka00.net
おとといの等々力
バクスタで見ていたが石原ゴールも入ったの?というほどシーンとしていた
1点返しから雰囲気ががらりと変わった

関東でもスパサカや朝の番組でも紹介されたよ
0−2からの川崎のゴールのみ

865 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 20:59:19.38 ID:YUCNUlMf0.net
ウィーラーやった!

866 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 21:00:27.27 ID:U/GTySqza.net
孤高の名門ジュビロ磐田
次節の対戦相手はアルビレオ新潟だ

新潟といえば、現在J1の底辺を彷徨い
次節は引き分け以下でJ2降格が決定する
しかし、新潟ファンは悲観することはない

なぜなら、我々は2012年に
吹田をJ2に送り出しているからだ
吹田は我々に敗れて降格できたからこそ
体制をリセットすることができたのである

つまり、吹田はJ2に堕ちたからこそ
最短でタイトルを獲得することができたのだ
だから、吹田は我々に感謝しなければならない

これは新潟も同じだ
新潟ファンは我々に敗れて降格できることに
感謝しなければならない

次節、我々は新潟の未来のために
必ず新潟に勝利し
新潟を本来の居場所である
J2に送り出すだろう

これは日本サッカー界に於ける
”ビッグクラブのパイオニア”こと
名門中の名門ジュビロ磐田の使命である

867 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 21:04:27.16 ID:TzNtPop0K.net
楽天すげーw

ベガルタもルヴァンか天皇杯くらい取れや

868 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 21:06:47.23 ID:YUCNUlMf0.net
>>860
の見る目のなさ(笑)

869 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 21:12:23.24 ID:sGjLlVy50.net
やっぱ楽天みたいなプロチームはメンタル強いなー

870 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 21:16:54.72 ID:+/m9YT930.net
まぁ野球だしな

871 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 21:24:05.40 ID:arQAjw/Jr.net
そう言えば楽天の立花は、神戸の社長も兼任になったんだよな。

872 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 21:28:28.55 ID:YUCNUlMf0.net
楽天おめ
うちも楽天みたいな粘り強く戦えるチームになりたいな

873 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 21:38:29.62 ID:iOhwl03b0.net
粘りはないなうち
あんなアホな負け方したら

874 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 21:47:25.12 ID:HYG5V4QF0.net
楽天強すぎワロタ

875 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 21:47:40.94 ID:I0vIJD+e0.net
楽天凄いね

876 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 21:56:05.65 ID:0JVJFsvl0.net
いや〜宮城野原は応援しがいありますなああああ

どこかのゴミクラブと違って

大学生に負けるプロwww
2点リードで10人相手に3点取られるプロwwww

877 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 22:01:30.19 ID:0JVJFsvl0.net
雨降るとクリテも折り返しで落車とか増えそうだなあ

2年前だったかなあ、先行するはずのバイクも転倒してたからねえ

878 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 22:03:56.44 ID:jND2GA+wa.net
今のベガルタってメンタルの波がありすぎるんだよな。
いいサッカー出来てると思えば、守備粗くなって崩れたり、内容悪いと思えば一本のゴールで別のチームのようになったり。
もっと安定感のある試合出来ないのかな?

879 :U-名無しさん@実況は禁止です:2017/10/16(月) 22:25:16.77 ID:hYnFyvetC
きれいに崩して得点する場面が多くなった反面、
90分トータルで戦術的に相手を嵌めて勝ったといえる試合が少ないイメージ
勝っても相手のミスに救われたりとか偶然感が残ってしまう

880 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 22:30:33.69 ID:rAOvPC5/0.net
メンタルの波を抑えられる唯一の方法は個人技術の自信だと福田が言ってた。
技術に自信がない選手ほど危険な状況ではキョドってしまうんだって

881 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 22:37:48.30 ID:1oaTccog0.net
いちばんメンタルやばいの監督だと思う

882 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 22:39:02.22 ID:jXtya883a.net
ベガルタ仙台、メンタルトレーニング導入 : 「話を聴くプロ」浮世満理子オフィシャルブログ
ttp://ukiyomariko.blog.jp/archives/47903620.html

今日は昨シーズンから担当させていただいている
ベガルタ仙台のサッカーメンタルトレーニングについてお話ししたいと思います。

ヨーロッパのクラブチームなどは、
ほとんどがクラブでプロのメンタルトレーナーを採用しています。
つまり一流のスポーツ選手達は皆、
所属団体やクラブなどで、チームのメンタルトレーナーを契約し、
かつ、自分個人でまた、自分に必要なメンタルトレーナーを雇うということが
常識になっているのです。

883 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 22:41:07.94 ID:RO+h+I5d0.net
鍋は試合ごとに修正するのは悪くないが、試合中に修正するのが下手すぎる
不足の事態だと何も出来ないし、交代もテンプレ交代ばかり

とりあえずディフェンスラインを下げさせすぎるのはやめさせろよ

3点目の小林とかみんなでリトリートして誰も当たってねえじゃん
前半戦の悪い癖がまた出てきたよ

884 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 22:41:56.53 ID:iIVlEg5Q0.net
うちに来る選手は一流は居ないから伝統的にそうなってしまうのか

885 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 22:47:40.98 ID:jND2GA+wa.net
>>884
テグの時は梁がゲームコントロールしてたけど今はいないな。
強いて言えば三田なんだろうけど、圧倒的な存在感はまだないしな。

886 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 22:50:57.12 ID:aVxNyRFwp.net
とりあえず失点したら他のチームみたいにみんなで集まって話し合って落ち着け

上げるにしろ引くにしろ間延びだけはしないように話し合え

この間はディフェンスラインと前線で意思疎通が全くあってなかったろ

887 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 23:01:51.90 ID:PNIKGFai0.net
>>854
気がついてるから5トップ気味の玉砕ポゼッションやめてビルドアップでかわしきれないときにロングボール蹴るやり方に変えただろ
まだ6月くらいの録画したサッカーしかみてないのか?

888 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 23:05:08.98 ID:RO+h+I5d0.net
>>885
全盛期の梁や関口は苦しい時に一人で相手エリアまで運んでくれたからね

いまはそういう選手がいない

889 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 23:13:29.90 ID:zGfxS0zg0.net
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  た イ:::::::::::::
:::::  |  な。     ち ゙i  ::::::
   \_         は /'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

890 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 23:14:32.36 ID:I0vIJD+e0.net
梨田監督は続投らしいけど
鍋はどんなるんやろ?

891 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 23:17:52.08 ID:RO+h+I5d0.net
一昨日の試合を普通に勝ってれば続投派だったが

流石にちょっと考えるわ

今後の5試合で最低3勝できれば考えてもいい

892 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 23:20:55.72 ID:XxrkOuyD0.net
勝ち点40すら厳しい気がするけどね

893 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 23:21:09.11 ID:cGUksB6A0.net
どこの大口スポンサー様だよw

894 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 23:21:51.93 ID:YUCNUlMf0.net
俺は残り5試合で勝ち点4取れたら続投でいい

895 :U-名無しさん :2017/10/16(月) 23:43:47.54 ID:CPZqDlka0.net
サッカーダイジェストの中野のコメント見たけど、
ただボールを持っているだけで何もしていない。

2点目を獲った後にゴールに向かわないでただ横パスするだけでは
攻撃を放棄したのと同じ事。このチームって伝統的に気持ちが
後ろ向きになるのってどうしてなんだろう?メンタリティの問題が
強く出来ない大きな壁なのかも知れない。

896 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 00:00:56.05 ID:G7njCWBO0.net
>>890
ルヴァンのベスト4までいったのだから、
普通は続投してもいいと思うところなんだが、
この前の試合のような思い出したように信じられない負け方をするから
(7失点や大学生にボロ負けなど)
信用できない。
来季は考えられない

897 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 00:03:22.14 ID:pMe8JKqD0.net
鍋は去年は安定感出てきたと思ったと思いきやこのざまだからな

今年はシステムかえたのもあるだろうが、結果に反映されないのきつい

怪我人が多いのは同情するが
来年でラストチャンスでいいんでないかな

898 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 00:32:24.59 ID:v4VHm1CJ0.net
職場環境に対してデカ過ぎるノルマ
理想は押し付けるが現場を加味しない
それではまるでブラック企業だわ
新しいことして結果出すならリスクはあるし
既存のやり方より安定はしないと思うのだが
結果がある程度出てるなら
弱点を補った方が遥かに効率的だろうに

899 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 00:36:34.59 ID:+4YaZ9EO0.net
土曜日の試合は年1のゴラッソをペナ外から3発くらったわけで、あれは監督が
どうこうではないでしょ。CB、GKの補強は急務ではあるけど

900 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 00:44:17.56 ID:+hN4wZCuK.net
鍋解任しないと来年降格する気がする
テグなら大歓迎だが欲言えばミシャに監督になってほしい

901 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 00:52:37.63 ID:4GpFmCHP0.net
>>899
10人の相手に3点取られて
相手が凄かった仕方ないって言ってちゃ成長できないし強くなれないと思います

902 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 00:53:49.63 ID:7hk8YLPc0.net
清水に負ける様なら鍋擁護やめるわ

903 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 01:04:57.54 ID:xmvS3480a.net
>>899
ナベになってから何度年一ゴラッソ浴びてるんだ?
あれはボールの持ち手に対しての守備のアプローチが遅いし弱いから打ち込まれてる。
数的優位、2点差で明らかに守備サボった結果があの失点で、後半20分時点で足止まってきたのは分かってたのだから
早いうちに手を打たなければならなかった。

904 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 01:06:33.14 ID:r0ZSme6U0.net
ミシャが来てベガッチェ仙台にはされるのも嫌だな…

905 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 01:07:50.67 ID:xCkrBiR10.net
匠のプレーでも見ようかと徳島戦みたらベンチ入りすらしてなかった

906 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 01:22:13.43 ID:Nu8L2yKvd.net
茂木が金沢に修行に出てた時は試合に出てたよな
点も決めてたし
匠は怪我でもしてるんだろうか

907 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 01:36:20.94 ID:+4YaZ9EO0.net
>>899
>>901
まったくその通りなのですが、ボールホルダーに寄せない選手がいるのは監督のせいですか?

908 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 01:42:49.63 ID:TX5pyua+0.net
>>899
GKの補強って言ってもダニエルいて2ndで関がいて
うちの予算でそこと競えるGKなんか来ねえよ

CBは補強してもらわんとこのサッカー続けるの辛いけどな

909 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 02:10:39.95 ID:0ZUoecppK.net
>>907
今回に限らず、寄せるよりも距離取って下がる形が多いから、監督が指示してる戦術的な決め事として寄せずに下がるんだろ。
ディフェンスの選手の位置のバランス的にも誰かがサボって寄せなかったというより組織として引いた感じだったし。

910 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 02:34:53.37 ID:lGlgQzHW0.net
毎年DFの編成が変わっても寄せの甘さが変わらないの以上鍋の分析指導が原因と考えるのも無理ないでしょ

911 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 02:46:05.85 ID:DTjOSPywp.net
ゴラッソが決まりやすいのは
相手が仙台を舐めてるからだろ
精神的余裕があるから簡単に難易度高いゴールが決まる

チームとしての格が低いからこうなるんだよ
相手が強豪チームならプレッシャーを感じて視野が狭くなる

912 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 02:49:23.96 ID:7JB5AIzq0.net
>>905
徳島の選手一覧に載って無いから帰ってくるのかな?

913 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 02:51:59.55 ID:7JB5AIzq0.net
と思ったらPC版には載ってた

914 :U-名無しさん:2017/10/17(火) 03:06:02.55 .net
NEW!!
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
PILLS & AUTOMOBILES Chris Brown - Alexander Chung & CJ Salvador
https://www.youtube.com/watch?v=gAMjGfcUdNU
4番目のグループの左の帽子をかぶってる女性がDelaney Glazer
Fergie - HUNGRY ft Rick Ross - Choreography by Tricia Miranda - #TMillyTV ft Kaycee Rice
https://www.youtube.com/watch?v=NkjW8ppPSnM
4番目のグループの左の女性がDelaney Glazer
YANIS MARSHALL & KEVIN VIVES HEELS CHOREOGRAPHY "HEAD" JOHNNY RAIN. FEAT JADE CHYNOWETH
https://www.youtube.com/watch?v=CR_FmdVNaGw

ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney GlazerのVlog
オーディションの準備
https://www.youtube.com/watch?v=KlM0RB_YUfI

5分46秒の女の子(Jayden Bartels)は新人類か?
SOLO SHOWCASE | SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/watch?v=00Epiwe3BB4
"You Da Baddest" | @future @nickiminaj | @GuyGroove Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=DSmi42KbJPA

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=TV◆★EFp2uHPdQ

Champagne & Sunshine | Dytto
h★ttps://y★out★u.be/A★RKiwV50NqY
Tutter's Table Eps.1 | ft. @iam_dytto @qewly @7ife_soup
h★ttps://y★out★u.be/t6k3PmNL29g

YANIS MARSHALL
4番目のグループの左の女性がジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてるDelaney Glazer
YANIS MARSHALL & KEVIN VIVES HEELS CHOREOGRAPHY "HEAD" JOHNNY RAIN. FEAT JADE CHYNOWETH
https://www.youtube.com/watch?v=CR_FmdVNaGw

YANIS MARSHALL
Marco Marco Underwear Fashion Show SS 2018 New York Fashion Week NYFW 2017 Part 1 Yanis Marshall
https://www.youtube.com/watch?v=B8fteKpKw9g
Marco Marco Fashion Show SS 2018 New York Fashion Week NYFW 2017 Part 2 Yanis Marshall
https://www.youtube.com/watch?v=IlRbJGWuONw

Janelle Ginestra
Rihanna - Work | Choreography by Janelle Ginestra | Shot by Brazil
https://www.youtube.com/watch?v=q8JGrkt7gOo

915 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 03:44:10.84 ID:+4YaZ9EO0.net
>>909
ペナ境界にきても対面してるボールホルダー(相手は1人少ない)にガッツリ寄せる選手が
いないのは、鍋監督の守備戦術なのだということですね。よくわかりますた。

916 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 05:34:12.51 ID:bYcm4Vyy0.net
おはようさん

917 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 05:54:51.72 ID:ZU8TgYJHa.net
おはー

918 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 06:02:50.98 ID:DTjOSPywp.net
選手も雑魚だし
監督もゴミ

もうそれでいいだろ?

結論・ベガルタは屑

919 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 06:05:36.58 ID:O0gtk5EA0.net
川崎にボコボコにされた雑魚クラブwwwwwwwwwwwwww

920 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 06:09:00.26 ID:O0gtk5EA0.net
渡邉監督は梨田監督のような名将にはなれない
これだけは確実に言えるw

921 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 06:16:00.59 ID:O0gtk5EA0.net
梨田はここぞというときの勝ち方を分っている
渡邉も梨田のとこに修行にいけよw

922 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 06:24:21.79 ID:LtJT4X9j0.net
あさからあぼーんばかり。ゴミレスだね。

923 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 06:31:25.82 ID:Bqc7Z4Yva.net
【芸能】ダレノガレ明美、愛人契約を何度も迫られることを告白! 芸能界の愛人斡旋所”異業種交流会”の存在
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508150127/l50

愛人契約の話はいまや芸能界、一般社会どちらにも浸透している。2016年11月に放送された『サンデー・ジャポン』(TBS系)では、
橋本マナミ(33)が綺麗どころの女性やモデルが集まる“異業種交流会”に誘われたエピソードを語り、そこはナンパパーティーのような状況だったと明かした。

同番組ではグラビアアイドルの葉加瀬マイ(30)も異業種交流会の体験談を話し、そこで「月1回30万円」という契約を持ち掛けられ、
それを断ると次は「月1回100万円、添い寝とボディタッチアリ」の条件を提示されたそう。
そのパーティーは“パパ活”“愛人探し”をするための場だったようだ。

なお愛人契約に関しては、葉加瀬は一族が医者の家系というお金持ちのため「お金に困ってないので」と断ったらしく、

924 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 06:47:05.41 ID:AeHG419y0.net
来期の降格は決まりだな

925 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 07:42:11.93 ID:zsSBkdCJd.net
今日の日刊スポーツに寄せの遅さや出足の鈍さを指摘している。

926 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 07:43:19.50 ID:Zq7EQGWMM.net
今年は広島と大宮がシーズン前半に危機感がなかったので助かってるが、オフの補強次第では来年危ないな。
まずレギュラークラスの外国人3人入れて、スペで試合出てないのとJ1で厳しくなったベテランはサヨナラしないと

927 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 07:57:54.43 ID:rltF97+L0.net
来月は負傷者ダービーw

【横浜M】負傷者続出…右膝痛ウーゴ長期離脱も
ttp://www.hochi.co.jp/soccer/national/20171016-OHT1T50177.html

928 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 08:25:25.21 ID:M2GkTvBvp.net
>>915
普通1失点目の時点で監督から口酸っぱく言うべきだと思うが

まあ選手本人も悪いが
3失点目の平岡の動きとか最悪

929 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 08:35:43.20 ID:N7QECeV/a.net
来期は神戸から岩波とるべき

930 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 08:43:34.52 ID:YJ0ao6180.net
そろそろホームゲームで1万人割れが現実的になってきましたね。
自由席で寝ながら見れる時代になりそうw

931 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 08:50:10.06 ID:h8EnDXWAa.net
平岡、増嶋だと高さはいいけど、スピードないから振り回される印象がある
3バックのワイドってサイドの裏突かれてから一対一の場面多いから向いてないと思う
第2の大岩探すかしないと来季厳しい

932 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 09:00:08.38 ID:j7apfD540.net
>>929
とれるわけない

933 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 09:11:03.78 ID:YJ0ao6180.net
その前に第一の大岩にはビッククラブからお誘いが来るだろう

934 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 09:15:32.48 ID:0ZUoecppK.net
>>928
シーズン通して引く形が多いから、チーム戦術として当たるよりも飛び込んで裏に抜け出されるのを防ぐのが第一なのだろう。
守備は541が基本形だから、とにかく5は裏を取られないようにしながらディレイして4がプレスなんじゃないかな。
4が間に合わない時や引きすぎてディレイにならない場合の対応が個々の選手任せで戦術として決まってないっぽいけど、今年のテーマは自力だから選手間で話し合って考えろってスタンスかもよ。

935 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 09:55:04.63 ID:OF+fNMoNd.net
>>933
あの足元の下手さじゃビッグクラブはないな
渡部みたいに金持ち中堅クラブからなら有り得るけど

936 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 09:57:32.72 ID:OF+fNMoNd.net
>>934
富田がいればボールホルダーにプレスかけるんだから個人の問題だな
三田奥埜コンビは攻撃はいいけど守備はね…

937 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 10:09:31.13 ID:97iId+gcM.net
>>580
試合内容見てから言えやボケ

938 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 10:14:07.73 ID:0ZUoecppK.net
>>936
いや、シーズン通して沢山ミドル決められてるから富田がいればという問題じゃなくて、戦術的な弱点だよ。
監督は、選手が自分達で解決するのを待ってあえて修正しないのか、単に問題点と思ってないのかはわからんが。

939 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 10:16:12.64 ID:M2GkTvBvp.net
失点の場面はいずれもエリア内にたくさん人いるよね

まあ誰かが当たれと思って誰も行かないんだろうが

940 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 10:30:03.74 ID:RxYv8zlV0.net
>>939
「コース切っているから失点の可能性は低い」という守備と推察。
それによってJ1中位以下のチームだと攻め手が無くなって、
そのうち攻守が入れ替わるというわけなのだろう。

それがJ1の上位クラスだと多少コースが無くなっても
強引にシュート打ってくるし、枠内にも飛ばしてくる。
もしくは狭い位置でもパスワークで崩してくる。

かと言って無理に詰めてドリブルでかわされて決められるのも
どうかと思うから難しい問題だね。

941 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 11:03:45.96 ID:0ZUoecppK.net
>>940
セットプレーの守備もだが、こういう新しいシステム導入での戦術的な問題点は開幕からシーズン序盤で洗い出して、前半戦で修正するものじゃないのかね。
ボランチが1人怪我したらお手上げって、監督やコーチがいる意味無いわ。

942 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 11:54:08.35 ID:arj05Kqia.net
”予算がJ1最低レベルはいかがなものか。
選手個々人にダメ出しなんてアホの極み。
ビッグスポンサーを探すべきだ”とスポーツ紙に書いてある。

943 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 11:54:39.91 ID:0sIwg+vNp.net
>>941
選手自分達で考えろと言う方針だから、怪我した場合のリカバリーも選手の自主性に任せているのでは?
何かあれば助言するオブザーバー的な立ち位置で考えているのかも。
まぁ、全員それが出来るだけの選手達かというと、正直厳しいと思うし、監督コーチ必要あるのっていう話にもなるけど。

944 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 12:18:58.43 ID:nMgcYC3P0.net
そろそろ冨田復活じゃない。

945 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 12:24:53.22 ID:cmq+tNb2a.net
清水ボコって降格させたい
あいつら昔からウチをディスってるし

946 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 12:29:17.99 ID:0ZUoecppK.net
>>943
ドイツとイングランドの研修で自主性を学んだって言ってたけど、向こうで結果出してるペップも
モウリーニョもトゥヘルもコンテも試合中のポジショニングや動き方には細かく指示出すよね。

947 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 12:39:02.99 ID:OF+fNMoNd.net
>>943
自主性がって話を監督がしただけで何の指導もしてないって短絡的すぎるだろw
紅白戦以外の日に練習見学してきたら?

948 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 12:41:41.54 ID:A4u6Jb1Ja.net
戦術云々というよりもメンタルコントロールの失敗だろ
2-0の部分である程度満足してしまった
どううまく時間を潰すかなんてこと考えてたら対応が中途半端になって1失点したところでパニック
一度緩んだら切れた集中を戻すことが出来なかった

949 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 12:42:41.59 ID:0ZUoecppK.net
>>947
シーズン終盤になっても問題点が改善しないから選手が自主的に修正するの待ってるのかねって話で、
指導してるのに改善しないなら監督やコーチの資質の問題になるんじゃね?

950 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 12:50:19.02 ID:7D2lcalX0.net
10年後位にはいわきFCがJ1で旋風巻き起こしてるんだろうなあ
その頃仙台は・・・

951 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 13:12:02.18 ID:0qVLSKA0a.net
ベガルタのDF陣はバージョンアップしないと上にはいけないよね。大岩を中心に左右どちらもレギュラークラスの補強が必要。
椎橋に経験積ませるのもいいけどね。彼をボランチと考えるとミタトミタ、奥埜、椎橋とボランチの層が一気に厚くなる激戦区に。
正直、DF補強出来ればそれ以外はこのまま(レンタル陣は延長、完全で来年も)でもいいんじゃないかと思っているw

952 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 13:20:10.12 ID:YJ0ao6180.net
そろそろ角田のハートマークには野球に専念してもらった方がいいんじゃないか

953 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 13:24:52.59 ID:RwyLycP3M.net
順位によって金額変えるとか、いやらしい事してサッカーはまず先行投資しないと強くならないから出したくないの見え見えで腹が立つ。

954 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 13:42:02.14 ID:OF+fNMoNd.net
>>949
成績に自分のクビがかかってるのに自主的に改善するの待ってる指導者なんかいねえよw
シーズン途中で守備のやり方を改善して下位相手には修正できたのに上位には通用してないんだから
選手の能力がそもそも足りないのと
能力が足りない選手に実力以上に結果を出させられるほど指導者の能力がないんだろ
下位チームなら普通の話だよ

955 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 15:40:36.02 ID:Wzsirxdxd.net
>>950
常勝チームになっており、ダービーといわれても特別意識はしないのであった。
東北ダービーなら月山が一番ピンとくるのであった。

956 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 15:48:06.07 ID:aT4bw8JmH.net
次スレ
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2266)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1508222805/

957 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 15:49:32.55 ID:rltF97+L0.net
>>956 乙です
2017.10.17<トップ>トレーニング
ttp://www01.vegalta.co.jp/blogs/training/?p=10915

958 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 16:19:49.26 ID:qS/CDXJR0.net
メインスポンサーにもお金出して欲しいけど、サポーターももっとスタジアムに行かないとな

自分子供出来てから数年行ってないや
ごめんなさい

959 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 16:22:11.94 ID:A4u6Jb1Ja.net
>>957
ゆっかり
なのでは
あの敗けで大分動揺してるな。おれも人のこと言えないが

960 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 16:33:02.53 ID:JebOFBqtM.net
>>955
その頃にはカテゴリーが違うかも...

961 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 16:34:01.14 ID:OF+fNMoNd.net
>>956
あーすまん、ありがとう、

962 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 17:25:09.04 ID:fPKQ3Fmtd.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171017-00000090-sph-socc
テセ離脱

963 ::2017/10/17(火) 17:32:35.68 ID:/UrwO+0Q0.net
調子に乗るのも別に構わんけど、タイトル取れよまずwww

964 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 17:45:22.65 ID:4GpFmCHP0.net
〜の経験をいかして次に繋げたいとか今年何回も聞いたからなあ

呆れたとしか言えない
7失点して
大学生に負けて
10人に3点差ひっくり返されて
次に活かしたいって今までの事忘れたようにやらかすんだもん
呆れた

965 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 18:01:41.56 ID:Yp8JSM5NM.net
次のやらかし予想しようぜ!!

966 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 18:08:12.97 ID:fPKQ3Fmtd.net
六反だろ

967 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 18:13:21.60 ID:4GpFmCHP0.net
また次やらかすとしたら大量失点だろね
守備の修正残り試合でできるかな?
3失点以上はもうしないで欲しい

968 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 18:22:32.90 ID:Yp8JSM5NM.net
テッパンは降格圏の大宮に力負けだな

969 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 18:30:50.71 ID:9O3fVvyT0.net
何故か4連勝してしまうものの
甲府に5ー0で大敗してしまう

970 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 18:34:51.50 ID:hKUyYAhUd.net
まさかのミヤテレまた思い出してしまった

971 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 18:35:24.43 ID:+1w7uKaC0.net
乱闘みたいから乱闘要員でボブサップ獲得して

972 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 19:02:50.12 ID:3NMlnp6y0.net
>>971
警備員にプロレスラー手配した磐田に頼みなさい

973 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 19:34:14.31 ID:CXNcyIFgM.net
全然気づかなかったけど、川崎戦のシステム352だったんだな。

974 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 19:36:31.20 ID:VXHJ2geva.net
>>969
最終雪5連敗中ですしね

975 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 19:39:09.07 ID:Tj8eTw/w0.net
253にすればいいのに
昔横縞が2バックやってたし

976 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 20:14:25.60 ID:btcjuoEg0.net
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました

公式ショップで、竜のTシャツ スナッパー&ルームティス保護強化スクロール 期間限定販売中!!!

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity一択! 
NON-PKなら安定のアークトゥルス鯖か、人口最多のデポロジュー鯖 
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう

初期クエストの中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス 幸運の槍の取得お勧め)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
ある程度のレベルと装備が揃えば、稼ぎ狩場である実験場へGO!

まずは公式HPからダウンロード

攻略HP
リネージュ 図書室

リネージュ したらば掲示板もお勧めです

手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、RMTでギラン市場へGO 検索ワード

マツブシ
KING
ゲームマネー
エクスロー

977 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 21:08:17.66 ID:5aJgz3ow0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171017-00031221-sdigestw-socc&p=1
【ベガルタ戦記】渡邉晋の『日晋月歩』|好事魔多し。等々力2連戦で払った高い授業料

選手の自主性が足りない
選手同士での話し合いが足りない

978 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 21:26:55.87 ID:arj05Kqia.net
安月給で厳しいノルマを課せられる選手らがかわいそう
フロンターレ川崎の3分の一の給料しかもらってないのに川崎と互角レベルでやっててすごいやん
まず川崎と比較するなら給料を川崎と同レベルにしてやんないと選手がかわいそうだ

979 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 21:38:59.36 ID:4GpFmCHP0.net
どう考えても前の試合
選手はよくやった、凄い、頑張ったとは言えないわ

980 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 21:47:20.58 ID:pMe8JKqD0.net
>>979
ほんとそう
不甲斐ない日本記録を叩き出したんだぜ(笑)

あの状況なら群馬や盛岡でも川崎とはいえ逆転されんだろ(笑)

981 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 21:53:54.51 ID:uRg6tJeP0.net
>>979
選手にそんなこと言ったらブチ切れるだろうなw

982 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 21:54:34.11 ID:Yp8JSM5NM.net
とにかく清水戦は気迫を見せて欲しい。この前試合は完全に川崎の気迫勝ち。
前線からのプレスが本当に凄かった。

983 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 21:59:11.32 ID:NH6L19MO0.net
清水なんてうちの二軍でも勝てるよ。
ルヴァンベスト4のスタメンを軽々に使うべきじゃない

984 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 22:18:52.86 ID:Yp8JSM5NM.net
年俸3倍以上の川崎が本気でうちを倒したように、いつでも本気で戦うのがプロよ。

985 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 22:30:17.81 ID:wyKY4grx0.net
アウエー川崎相手に2-0、退場者1人出てる想定はなかったかもしれんが、
一週間ガッツリあったんだから、試合前にある程度のシミュレーションしてるはず。
勝ってるとき、負けてるときどうするか。
何点差ならどうするか。
相手が布陣変えてきたらどう対策するか。
プレーは選手がやるから、では監督は職務放棄。

>「ゴールに向かえ!」「ボールを前に持て!」と指示を出した。
選手の自主性ガーって、黙って負け繋がる試合を放置したのは監督。
ハマってない選手居たなら交代使う事でまずプレー切れるし、交代選手を使ってメッセージを出せる。伝達もできる。
監督だって何か出来たのは間違いない。監督自身、何か勘違いしてないか?

986 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 22:41:54.11 ID:wyKY4grx0.net
まあ擁護するとしたら「使える」交代選手がベンチに居なかった事か。
結果論だが、2-0になった時点で攻撃は中盤でのボール回しをやめさせて、クリスの裏抜け一本に絞って、
5-4-1組んで1失点までなら許容する守備的サッカーをやれば良かった。
それでも川崎レベルだと押し込まれて同点までは持って行かれたかもしれんが。

987 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 22:58:46.70 ID:7hk8YLPc0.net
やらかし予想とかここに居ついてるクソ禿げのメンタルに感化されてる
ダサいサポいるんだな。気色悪い

988 :U-名無しさん :2017/10/17(火) 23:11:00.29 ID:pMe8JKqD0.net
とりあえず次はホームだし、3度目はないぞ

確実に勝たないと

989 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 00:24:55.88 ID:gYTzufPRd.net
>>981
それ以前に、いくつかのやらかしでサポの不満が溜まってるのは事実で金満チームとの給料の差は言い訳にならない。
今の絶不調で飛車角抜きの清水に負けはありえないし、ルヴァンで鍛えられたんだから、相手の動きがゆっくり見えるくらいの感覚で快勝してもらわないと、それこそ川崎3連戦で何を得たの?っていう話になる。

残り試合は、チームがどこを目指してるかの試金石になるね。

990 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 00:28:58.06 ID:QOy540sM0.net
ベガサポ辞めてすっきり!
勝っても負けても全く気にしない生活

気楽でいいですよ

991 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 00:31:48.01 ID:10/UzPSR0.net
人人人人人人人人人人人人人人人人人人
)リーグ史上最悪負ゲームのベガルタ仙台(        _/\/\/\/|_
)大学生にも負けていたwwwwwwwwww(        \応援に行った/
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ)))    <   やつ  >
           ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛      /   バーカ!!\
     / ̄ ̄ ヽヽ ,`ー   \ | |l / \  __つ      ̄|/\/\/\/ ̄
   /{゚} 、_   `ヽ/|| ,  \.|||/  、 \   ☆             / ̄ ̄ ヽ,
  / /¨`ヽ {゚}   |  /  __从,  ー、_从__  \ / |||         / 丶 /   ',
  | ヽ ._.イl     ',/ /  /   | 、  |  ヽ   |l      ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
   、  ヘ_/ノ    ノ/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \      / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
   \___ ノ゙ ─ー  `// `U ' // | //`U' // l  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
         /   /   W W∴ | ∵∴  |   (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
        /    ☆   ____人___ノ    ` ̄ ̄`ヽ           /´

992 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 05:20:11.96 ID:jEtMZF2I0.net
おはようさん

>>990
そんなつまらない生活はごめんだね。

993 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 05:45:41.50 ID:TdBv8TDya.net
おはー

994 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 06:11:42.23 ID:c2UGYwyi0.net
なんつーか荒らされて思ったんだけど、2ちゃんでまだ結構人いたんだね

995 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 06:50:15.40 ID:dQjESiCp0.net
ここも荒らしがメインだけどね
普通のサポなんてここにいないでしょ

996 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 07:19:54.44 ID:WmjNV7uOF.net
おはよー

997 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 07:25:04.94 ID:haSvFKkEp.net
日晋月歩を読むといつも思うんだが、
選手の成長を促すとか自主性を尊重とか
学校の先生みたいなんだよな。

監督自身の反省ってあんまり出て来ない。
自分がやっていることは正しいのに、
動けてない選手が悪いみたいな。
考え方変わらない限り、この先何年やっても、
今の状況は変わらなそう。

998 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 07:29:09.42 ID:j0PQS90b0.net
寒すぎる
秋は何処行った

999 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 07:35:22.98 ID:7AHey4SdM.net
>>997
選手の自主性とか重視するならラモス、ドゥンガや釣男みたいな選手が必要だと思う。
今の真面目系の選手陣では厳しい。川崎も小林や憲剛がそういう役だし。

1000 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 07:41:16.93 ID:+ADZ2F0C0.net
>>997
指示待ちの糞ガキ職場にいるとイラッとしないか?
仕事してないとか一人仕事の人ならわからんかもしれんが自主性無いやつはマジで邪魔だぞ

1001 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 07:55:58.94 ID:haSvFKkEp.net
>>1000
自主性に任せると言えば聞こえはいいけど、
きちんとした決まり事の下にあるもんじゃない?
それを徹底させるのは監督の仕事でしょ。
あいまいなのか徹底不十分なのかはわからないけど、
改善されなければ自主性だけに任せてないで
何かしらの手は打たないと。

1002 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 08:03:35.67 ID:M5MqAyvh0.net
実行委、来季ルヴァン杯“新PK方式”交互の順番から変更へ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/10/18/kiji/20171017s00002000378000c.html
シーズン移行案に反対する方針を改めて確認した。
「ABBAABBAAB」の順に蹴る方式に変更
21歳以下の選手を1人以上先発させるルールを、来季は決勝でも適用する。

1003 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 08:06:03.41 ID:Eatc7T0C0.net
999

1004 :U-名無しさん :2017/10/18(水) 08:06:50.90 ID:Eatc7T0C0.net
1000で降格!

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200