2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フットサル】 DUARIG Fリーグ Part29 【今期から2部制】

1 :U-名無しさん:2018/02/11(日) 16:05:56.27 ID:JXoReGmF0.net
DUARIG Fリーグ公式サイト
http://www.fleague.jp/

Fリーグ公式Twitter
http://twitter.com/fleague_t
http://twitter.com/fl_mobile

放送
AbemaTV SPORTSチャンネル
http://abema.tv/now-on-air/world-sports
スカパーFリーグ
http://www.jsports.co.jp/football/fleague/

日本フットサル連盟
http://www.jff-futsal.or.jp/
日本サッカー協会
http://www.jfa.jp/


前スレ
【ゴラッソ!】DUARIG Fリーグ Part28【フットサル】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1511854023/

2 :U-名無しさん:2018/02/11(日) 16:08:17.78 ID:JXoReGmF0.net
Fリーグクラブ一覧

■Fリーグ division1(12クラブ)

エスポラーダ北海道
http://www.espolada.com/
ヴォスクオーレ仙台
http://www.voscuore.co.jp/
バルドラール浦安
http://bardral-urayasu.com/
フウガドールすみだ
http://www.fuga-futsal.com/
立川 府中アスレティックFC
http://www.fuchu-athletic.com/
ペスカドーラ町田
http://www.pescadola-machida.com/
湘南ベルマーレ
http://www.bellmare.or.jp/futsal/
アグレミーナ浜松
http://agleymina.jp/
名古屋オーシャンズ
http://www.nagoyaoceans.com/
シュライカー大阪
http://shriker.osaka.jp/
バサジィ大分
http://vasagey.com/
Fリーグ選抜


■Fリーグ division2(8クラブ)
トルエーラ柏
http://toruela-kashiwa.net/
YSCC横浜
http://www.yscc1986.net/
ボアルース長野
http://boaluz-nagano.com/
ヴィンセドール白山
http://vincedor-hakusan.com/
デウソン神戸
http://www.deucao-kobe.com/
広島エフ・ドゥ
https://www.hiroshima-fdo.net/
ポルセイド浜田
http://hamadafutsal.club/hnt/
ボルクバレット北九州
http://borkfootball.com/

3 :U-名無しさん:2018/02/11(日) 16:21:13.21 ID:JXoReGmF0.net
■Fリーグ2017順位
http://www.fleague.jp/score/teamrank.html
*1位 勝82(27-1-*5)、差+97(156-*59)…名古屋オーシャンズ
*2位 勝71(21-8-*4)、差+41(104-*63)…ペスカドーラ町田
*3位 勝70(23-1-*9)、差+52(136-*84)…湘南ベルマーレ
*4位 勝65(20-5-*8)、差+38(116-*78)…フウガドールすみだ
*5位 勝60(19-3-11)、差+41(144-103)…シュライカー大阪
*6位 勝60(18-6-*9)、差+17(111-*94)…府中アスレティックFC
*7位 勝41(12-5-16)、差−15(*82-*97)…バルドラール浦安
*8位 勝26(*7-5-21)、差−42(*79-121)…アグレミーナ浜松
*9位 勝26(*8-2-23)、差−61(*66-127)…ヴォスクオーレ仙台
10位 勝24(*6-6-21)、差−58(*76-134)…エスポラーダ北海道
11位 勝21(*4-9-20)、差−57(*60-117)…デウソン神戸
12位 勝19(*4-7-22)、差−53(*65-118)…バサジィ大分

FリーグPO結果
http://www.fleague.jp/playoff/
*1位 名古屋オーシャンズ
*2位 ペスカドーラ町田
*3位 湘南ベルマーレ
*4位 シュライカー大阪
*5位 フウガドールすみだ

4 :U-名無しさん:2018/02/11(日) 16:28:51.13 ID:JXoReGmF0.net
■第23回全日本フットサル選手権大会
http://www.jfa.jp/match/alljapan_futsal_2018/schedule_result/

2018/3/02(金)〜3/04(日)  1次ラウンド (※観戦無料)

◇グループA
・バルドラール浦安(Fリーグ7位)
・ヴォスクオーレ仙台(Fリーグ9位)
・PSTCロンドリーナ(関東地域第2代表/神奈川県)
・ボルク北九州(九州地域第2代表/福岡県)

◇グループB
・アグレミーナ浜松(Fリーグ8位)
・バサジィ大分(Fリーグ12位)
・ミカロ仙台(東北地域代表/宮城県)
・フウガドールすみだバッファローズ(関東地域第3代表/東京都)

◇グループC
・湘南ベルマーレ(Fリーグ3位)
・エスポラーダ北海道(Fリーグ10位)
・メンバーオブザギャング(東海地域第2代表/三重県)
・SWHフットサルクラブ(関西地域第2代表/兵庫県)

◇グループD
・シュライカー大阪(Fリーグ5位)
・ボアルース長野(北信越地域代表/長野県)
・リガーレ東京(関東地域第1代表/東京都)
・広島大学体育会フットサル部(中国地域代表/広島県)

◇グループE
・府中アスレティックFC(Fリーグ6位)
・エルブランコ高知(四国地域代表/高知県)
・ヴァクサ高槻(関西地域第1代表/大阪府)
・名古屋オーシャンズ サテライト(東海地域第1代表/愛知県)

◇グループF
・フウガドールすみだ(Fリーグ4位)
・デウソン神戸(Fリーグ11位)
・ディヴェルティード旭川(北海道地域代表)
・ブラッカ ブロッコ(九州地域第1代表/福岡県)

-------------------

2018/3/09(金)〜3/11(日)  決勝ラウンド
http://www.jfa.jp/match/alljapan_futsal_2018/final/schedule_result/pdf/Tournament.pdf

5 :U-名無しさん:2018/02/11(日) 16:33:15.35 ID:JXoReGmF0.net
◆AFCフットサル選手権 チャイニーズ・タイペイ2018
http://www.jfa.jp/national_team/futsal_2018/afc_futsal_2018/

2018/02/01 ○日本 4-2 タジキスタン
2018/02/03 ○日本 5-2 韓国
2018/02/05 ○日本 4-2 ウズベキスタン
2018/02/09 準々 ○日本 2-0 バーレーン代表
2018/02/09 準決 ○日本 3-0 イラク代表
2018/02/11 決勝 −日本 *-* イラン代表


監督:ブルーノ・ガルシア
コーチ:木暮賢一郎、鈴木隆二
GKコーチ:内山慶太郎
フィジカルコーチ:下地達朗

GK 2 ピレス・イゴール(町田)
GK 1 関口優志(名古屋)
FP 9 森岡薫(町田)
FP 11 星翔太(浦安)
FP 14 西谷良介(名古屋)
FP 13 渡邉知晃(府中)
FP 8 滝田学(町田)
FP 5 皆本晃(府中)
FP 10 仁部屋和弘(大分)
FP 6 吉川智貴(名古屋)
FP 3 室田祐希(町田)
FP 7 逸見勝利ラファエル(ベンフィカ)
FP 4 齋藤功一(名古屋)
FP 12 清水和也(すみだ)

6 :U-名無しさん:2018/02/11(日) 16:35:43.87 ID:JXoReGmF0.net
AFC選手権
決勝は今日20時キックオフ(NHK BS-1で生中継)

7 :U-名無しさん:2018/02/11(日) 16:47:56.78 ID:x9XR6+IS0.net
一乙

ここって即死判定あんの?

8 :U-名無しさん:2018/02/11(日) 17:22:32.96 ID:JXoReGmF0.net
わからんけどないんじゃないかな

>>5 バーレーン戦2/8だった

9 :U-名無しさん:2018/02/11(日) 17:34:14.33 ID:yg+zjFP/0.net
しかしよく決勝まで行けたな
タイやベトナムやイランの三強が全て向こうに行ってくれてホントにラッキーだった
決勝Tの相手は予選リーグより簡単だったし韓国やタジキスタンみたいなフィジカルで来る相手にはやはり苦戦したな、ウズベキスタン戦はその中でもまだ簡単だった

10 :U-名無しさん:2018/02/11(日) 18:46:37.48 ID:pfTpcYYD0.net
浦安セグンド、残り3秒で昇格決めたか

11 :U-名無しさん:2018/02/11(日) 19:01:21.74 ID:UyCbktwk0.net
フトゥーロついに関東から消えたか
どうなるんだろう解散かな

12 :U-名無しさん:2018/02/11(日) 19:20:00.59 ID:RGigy/bu0.net
セグンド最後の得点は誤審絡んでるらしいな

13 :U-名無しさん:2018/02/11(日) 19:48:31.85 ID:JXoReGmF0.net
AFCフットサル選手権2018 決勝 日本×イラン
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1518345386/

14 :U-名無しさん:2018/02/11(日) 20:17:01.59 ID:J/t+NRE50.net
>>11
もう今は昔と違ってパイオニアである
必要はなくなってるし
カテゴリーがどこだろうと
自分たちだけができるフットサルを追求
してほしいけどな

15 :U-名無しさん:2018/02/11(日) 20:45:41.70 ID:UyCbktwk0.net
>>14
主力は高齢化で若手は都でも出来るレベルじゃないし
正直どんどん落ちて行くだけじゃない?
あの人たちに抗うメンタルがあるように思えないんだよなぁ

16 :U-名無しさん:2018/02/11(日) 21:43:52.61 ID:JXoReGmF0.net
イランは殴り合いできるいいチームだったし
日本も前半すごくいい守備できてた

17 :U-名無しさん:2018/02/11(日) 21:59:04.93 ID:JXoReGmF0.net
イランおめ

18 :U-名無しさん:2018/02/11(日) 22:06:42.39 ID:v12cLR050.net
やっぱりイランがアジアで一番強いよね
日本代表お疲れ様

19 :U-名無しさん:2018/02/11(日) 22:24:46.87 ID:eyzZqiHZ0.net
前半は互角以上にやってただけに悔しいな。何回かあったチャンスのうち1点でも入れば。うーん。

20 :U-名無しさん:2018/02/11(日) 22:39:08.53 ID:7I+lqFin0.net
まずもって代表お疲れ様。そしてイランにおめでとう。
決して後出しではないんだけど、今回の代表では正直ちょっと厳しいんじゃないかとは思ってたな。
得点力は年々低下してる感じだし、守備に関してはイゴールにおんぶにだっこで統率力のあるフィクソがいなかった。
滝田はまだそのレベルに無いし、ガルシアが考えてた斎藤もアジアレベルのフィジカルには付いていけない。
薫さんはもう目に見えて年食ってるのを感じさせられたし、フラペチーノはきっと自分でゴールをこじ開ける力が無い。
とはいうものの、やっぱり逸見のテクニックだったり、吉川のスタミナだったり、西谷の裏抜け、清水のミドル、他にも個人の武器がいっぱい見られたから、W杯ではそういうのが連携の中で結び付けばいいなと思う。長文スマソ

21 :U-名無しさん:2018/02/11(日) 23:07:52.13 ID:e/lOrLSE0.net
イランですらあんなに強くなれるんだから日本もプロ化してもうちょい力入れればW杯でベスト4行けそうだけどな

22 :U-名無しさん:2018/02/12(月) 00:22:19.93 ID:hl2DzD6h0.net
衰えたと言っても特にグループリーグなんかは
森岡のゴリ押し筋肉ゴールのお陰で何とかなった感
崩してゴールなんて全く期待できなかった
クワトロ?なにそれ?みたいな

23 :U-名無しさん:2018/02/12(月) 00:54:25.21 ID:aCz2hPKT0.net
日本も弱いとは思わないけど、イランとの差は埋まりそうで埋まらないな。個人の能力がちょっと違うね。

24 :U-名無しさん:2018/02/12(月) 00:56:42.46 ID:aCz2hPKT0.net
あと吉川は世界基準だと思ったなー
イゴールも世界では普通だね

25 :U-名無しさん:2018/02/12(月) 01:54:54.93 ID:BbOHR24n0.net
逸見うまいのはわかるんだが結局大会中ノーゴール?

26 :U-名無しさん:2018/02/12(月) 01:58:19.65 ID:+evTpf/h0.net
渡邉は今シーズンたしかに得点王だったけどさ、Fでは守備しないし、ゴールもターンするか皆本のお膳立ての2パターンがほとんどだったからはっきり行って他の代表メンバーと比べると実力はお察しだった。
結果が準決と決勝のプレー時間に反映されてる。ガルシアは何を期待して入れたのか。
ベンチの枠無駄に潰すくらいなら将来の為に加藤入れた方がまだ良かったわ。

27 :U-名無しさん:2018/02/12(月) 02:08:35.94 ID:+BR8gmjJ0.net
吉川はホントに上手すぎ。日本人でも1人だけ別次元…。
逸見は相変わらず個人技上手いけど余計なファウルが多い印象

28 :U-名無しさん:2018/02/12(月) 02:53:48.02 ID:oJ5lXyZX0.net
代表メンバー総入れ替えしないとな。

29 :U-名無しさん:2018/02/12(月) 03:58:24.28 ID:yWpBUKl20.net
>>23
全盛期の森岡ならイラン代表の候補にはなれるかなれないかーぐらいのレベル差はあるね

30 :U-名無しさん:2018/02/12(月) 04:04:35.55 ID:c4P5BsYw0.net
ねーよばか

31 :U-名無しさん:2018/02/12(月) 09:01:24.31 ID:aCz2hPKT0.net
吉川級のプレスかけれるのがもう2、3人いたら日本の武器になるね。
あとはフィクソか。

32 :U-名無しさん:2018/02/12(月) 10:49:51.54 ID:JfNFqER90.net
吉川だけは別格だったな。皆本滝田はリーグだといいフィクソだけど、世界レベルになるとやっぱり物足りない。サイズも含めて。好きな選手だけどね
清水はよく収まってたから、今後成長してエースを張ってほしい。
組み合わせもあるけど決勝まで行けたし、決勝も前半は互角だったし楽しかったよ

33 :U-名無しさん:2018/02/12(月) 12:03:25.97 ID:ytmFmpFf0.net
F1に参加する「Fリーガー選抜チーム」ってどんなメンツなんだ。
Fリーガーでないとダメなら、サテライトクラスは入らないんだろ

34 :U-名無しさん:2018/02/12(月) 12:10:33.57 ID:nokLeCD40.net
>>33
簡単に言うと各チームの若手育成。
言うならレベルはサテライトクラス

だからみんな何で??ってなってるんだよ

35 :U-名無しさん:2018/02/12(月) 13:33:46.41 ID:VdrNpYkQ0.net
にぶやと滝田、こいつら大事な試合でいつも縮こまってる。

36 :U-名無しさん:2018/02/12(月) 14:19:36.19 ID:wg6tp4vM0.net
>>30
全盛期森岡でも無理か…

37 :U-名無しさん:2018/02/12(月) 15:42:24.53 ID:CVZsfu0l0.net
なんでイランって強いの?

38 :U-名無しさん:2018/02/12(月) 16:20:28.76 ID:T5j9QxaQ0.net
>>26
Jで言う寿人的な?

39 :U-名無しさん:2018/02/12(月) 18:09:57.31 ID:c4P5BsYw0.net
>>36
>>30

40 :U-名無しさん:2018/02/12(月) 18:58:36.86 ID:WBcwx3Be0.net
なんで強いって?そりゃ昔からちゃんとしたプロリーグあるからだな、世界でもプロリーグある国は少ないし隙間産業ではある
日本みたいなセミプロみたいな選手しかいないみたいな環境ではない
てかサッカーでも日本よりイランのが強いし別に不思議なことではないよ

41 :U-名無しさん:2018/02/12(月) 21:34:32.49 ID:yWqB5BzO0.net
イラン人を呼んでみようってチーム、無いかな?

42 :U-名無しさん:2018/02/12(月) 22:50:52.54 ID:gTIjLS5Q0.net
今フィクソの若手がいないからなぁ…だから斎藤を無理にでもフィクソにしたんだろうし
渡邉はシュートはうまいけどフィニッシュに特化型の選手だから府中みたいにお膳立てしてくれる環境じゃないと輝かないね
先日日本国籍取得したヴィニシウスも同じようなタイプだから代表となるとちょいとキツイ

43 :U-名無しさん:2018/02/13(火) 01:16:25.45 ID:KCo8dP120.net
結局いまだに、fリーグが出来る前から有名な選手がいまだ活躍してるからねぇ。
解説の金山だって得点結構とってるし。
若いのでいいのがいるかって言われれば正直微妙だし。

44 :U-名無しさん:2018/02/13(火) 08:44:30.52 ID:SM08hoFq0.net
デウソン神戸の松宮引退
http://www.deucao-kobe.com/2018/02/13/8106/

神戸残り
FP 宮田、森脩、
ゴレ 川崎、小石峯

45 :U-名無しさん:2018/02/13(火) 09:08:09.90 ID:580KLKFB0.net
>>41
イランの選手、1人いくらすると思ってんの?森岡の何倍もするんだぜ

46 :U-名無しさん:2018/02/13(火) 09:12:47.33 ID:ISGhVZwN0.net
>>34
トップでやらせて育てよう的な?

47 :U-名無しさん:2018/02/13(火) 09:51:48.66 ID:SM08hoFq0.net
バルドラール浦安の岩本昌樹引退
http://bardral-urayasu.com/news/news-5736/
現役最年長だったなぁ
お疲れ様でした!

48 :U-名無しさん:2018/02/13(火) 09:55:58.30 ID:GhM5h/gt0.net
>>45
いくらなの?

49 :U-名無しさん:2018/02/13(火) 09:55:58.54 ID:ZDa9fHIR0.net
>>44
試合出来ないじゃんw

50 :U-名無しさん:2018/02/13(火) 10:24:20.50 ID:tA+3JUNN0.net
松宮に続き、もっさんもか〜〜

51 :U-名無しさん:2018/02/13(火) 11:10:48.26 ID:y31lrshc0.net
>>49
サッカー上がりでバイト暮らしの
若い選手とかまたかき集めてくるんだろう。
で、Fリーガーという肩書きが欲しい
フットサル歴がまだある選手に仕切らせると。

52 :U-名無しさん:2018/02/13(火) 11:28:41.09 ID:1h2JYuj20.net
実質FチャレからF2に名前が変わっただけの場所でFリーガー(笑)とか言うやつおらんやろーw

53 :U-名無しさん:2018/02/13(火) 12:09:16.27 ID:Oe1klppu0.net
界隈乙

54 :U-名無しさん:2018/02/13(火) 12:19:20.92 ID:EWIjg0jU0.net
神戸はいつぞやのジェフを彷彿とさせるな
事情は違うが

55 :U-名無しさん:2018/02/13(火) 21:24:33.21 ID:ISGhVZwN0.net
もっさん(泣

56 :U-名無しさん:2018/02/13(火) 22:25:09.69 ID:bf0SxEPN0.net
神戸は花巻どころか徳島コースになるんでないの?

57 :U-名無しさん:2018/02/13(火) 23:22:27.34 ID:QebrJe000.net
>>34
以前のJ3みたいなチームか
だったらせいぜいF2だろう
数あわせにしても酷いな

58 :U-名無しさん:2018/02/13(火) 23:23:28.72 ID:GhM5h/gt0.net
「ミスター浦安」岩本昌樹はなぜユニフォームを脱ぐのか? 誰からも愛されたFリーガーが刻んだ20年間。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kitakenichiro/20180213-00081593/

59 :U-名無しさん:2018/02/14(水) 01:26:53.53 ID:v42bsWLv0.net
神戸の以前の主力達は
こうなると予感して、というか
確信したから出て行ったんだな。

松宮、チアゴ、森、稲田あたりは
泥舟だと分かってても降りなかったのか

60 :U-名無しさん:2018/02/14(水) 01:37:08.51 ID:eyttX6kY0.net
無職の発想

61 :U-名無しさん:2018/02/14(水) 09:59:18.81 ID:ygReOB1r0.net
なんで松宮の引退なんかがニュースになっているの?コネっぽいけど。

62 :U-名無しさん:2018/02/14(水) 12:58:13.27 ID:76UyukUR0.net
他にニュースになりそうな大物の引退が岩本くらいしか出てないのが大きい。

63 :U-名無しさん:2018/02/16(金) 18:21:42.15 ID:2LQjytbz0.net
今日から地域チャンピョンズリーグ。
今年も名古屋サテが本命かな。
ぺピータ橋本入れて来るとか卑怯すぎるw

64 :U-名無しさん:2018/02/16(金) 22:21:04.49 ID:vp/ALAT80.net
>>63
名古屋のついったー見たら橋本もペピータが2点だか入れてたぞ。

65 :U-名無しさん:2018/02/16(金) 22:38:52.48 ID:qHrGrxr60.net
おそらく来週になったら まだ退団者発表してないチームも発表するだろうな。
だいたい全日の前にするもんな。

66 :U-名無しさん:2018/02/17(土) 08:24:44.55 ID:0HMy35LJ0.net
名古屋からも退団者出るのかな。

67 :U-名無しさん:2018/02/17(土) 08:51:12.07 ID:fg5lXFFo0.net
名古屋も出るやろ!
大体予想つくけど

68 :U-名無しさん:2018/02/17(土) 15:10:10.10 ID:GXoS9agd0.net
嫌な時期だ

69 :U-名無しさん:2018/02/17(土) 17:38:02.01 ID:GMcNmggk0.net
名古屋サテーランブレッタ
ギャングーミカロ

関東の弱体化がな・・・

70 :U-名無しさん:2018/02/18(日) 11:34:31.90 ID:mGbqe9KQ0.net
宮田も退団!

71 :U-名無しさん:2018/02/18(日) 12:23:05.85 ID:yHbGQ+uP0.net
残り3人か

72 :U-名無しさん:2018/02/18(日) 13:13:25.48 ID:qUrDTNI+0.net
チャンピオンズリーグ
名古屋サテーギャング

結局東海同士の対戦に

73 :U-名無しさん:2018/02/18(日) 15:40:21.09 ID:mz845Xd/0.net
神戸残り
FP 森脩
ゴレ 川崎、小石峯

ついにゴレの方が多くなった・・・

74 :U-名無しさん:2018/02/18(日) 20:34:44.01 ID:z3UznPfo0.net
森岡いい家住んでるんだなー

75 :U-名無しさん:2018/02/19(月) 17:04:34.40 ID:x8cRh/ft0.net
アレックス退団

76 :U-名無しさん:2018/02/19(月) 17:37:55.32 ID:Jw7C1uwx0.net
仙台は助っ人3人のうち2人退団か。
どんな補強すんだろ。

77 :U-名無しさん:2018/02/19(月) 19:09:44.74 ID:x8cRh/ft0.net
仙台は、神戸の退団組の受け皿になるか他の外国人を招集するのかな!

78 :U-名無しさん:2018/02/19(月) 19:59:00.89 ID:7c2wqH8r0.net
SNSに上げんなって言われたのに早速上げてる奴なんなの
ご丁寧にハッシュタグ付けて

79 :U-名無しさん:2018/02/19(月) 20:15:54.57 ID:70WCJvLC0.net
>>78
なんかあったの?

80 :U-名無しさん:2018/02/20(火) 08:09:00.99 ID:mvOfGmJ70.net
共感されたいなら詳細を書け
止めさせたいなら本人に言え

81 :U-名無しさん:2018/02/20(火) 09:30:11.74 ID:FHnfgW5b0.net
把握。

ライセンスの整備より各地域との連携整えるとか調整能力上げるのが先だと改めて感じた。

82 :U-名無しさん:2018/02/20(火) 11:05:20.44 ID:BMQAAacf0.net
何があったのですか?

83 :U-名無しさん:2018/02/20(火) 12:17:25.61 ID:FHnfgW5b0.net
誰にも言わないでね秘密だよ→ねえ、こんなことあるんだって

84 :U-名無しさん:2018/02/20(火) 12:36:22.21 ID:BMQAAacf0.net
それを匂わすことをここに書く必要あるのかな?

何かは言えないけど自分は知ってる優越感?

フットサルおおいよね

85 :U-名無しさん:2018/02/20(火) 12:56:28.20 ID:FHnfgW5b0.net
お漏らしの共犯になりたくないんでしょ
それぐらいわかりなよ

86 :U-名無しさん:2018/02/20(火) 13:00:16.08 ID:O5gzFe0Z0.net
じゃあ最初から黙ってれば?
それぐらいわかりなよ

87 :U-名無しさん:2018/02/20(火) 13:04:51.84 ID:FHnfgW5b0.net


88 :U-名無しさん:2018/02/20(火) 13:23:53.86 ID:Ljyfxtd30.net
>>85
あくしろよ

89 :U-名無しさん:2018/02/20(火) 19:37:46.24 ID:UBC9Idsm0.net
>>76
二人とも切られたのか

90 :U-名無しさん:2018/02/20(火) 20:48:55.54 ID:Gz1OYH1p0.net
https://twitter.com/oceans_nagoya/status/965765161456824320
良男が手術のために帰国だってさ。
でも帰化した人が「帰国」っていうのもなんだか違和感…

91 :U-名無しさん:2018/02/20(火) 23:11:38.67 ID:PoHEFi3s0.net
てことはフットサル選手権も良男は欠場か

92 :U-名無しさん:2018/02/20(火) 23:16:57.76 ID:HezNJzou0.net
>>90
帰化してもブラジル国籍抜いてないだろうから帰国といっても間違いじゃないんんだろうな

93 :U-名無しさん:2018/02/21(水) 11:24:21.22 ID:BIXlxTMg0.net
星退団かよ

94 :U-名無しさん:2018/02/21(水) 11:53:20.86 ID:SrKEdZiP0.net
浦安 益々観客減の予感。

95 :U-名無しさん:2018/02/21(水) 13:41:10.47 ID:fOBXUXHt0.net
星にそんな集客力あるか?

96 :U-名無しさん:2018/02/21(水) 14:04:53.64 ID:Y5q6Yrka0.net
50人ぐらいは呼べるでしょ

97 :U-名無しさん:2018/02/21(水) 14:58:08.12 ID:uXV+yMcb0.net
星は何がしたかったんだ。どこかからストップかかったかな。

98 :U-名無しさん:2018/02/21(水) 16:34:32.58 ID:wgRbOxU40.net
ポジティブなことを発信したかったんじゃ

99 :U-名無しさん:2018/02/21(水) 17:01:02.84 ID:NehSKJDV0.net
マジかorz
どうすんだよ来シーズン

100 :U-名無しさん:2018/02/21(水) 17:03:28.27 ID:dtAwRG2N0.net
エスポラーダ北海道
神の引退、室田、堂下、小林の退団を発表
http://www.espolada.com/news/news_detail.php?id=2317

101 :U-名無しさん:2018/02/21(水) 17:05:15.35 ID:wgRbOxU40.net
関東リーグからの選手がどんどんいなくなるな

102 :U-名無しさん:2018/02/21(水) 19:56:14.09 ID:i3VB16NK0.net
星はフウガのベテラン枠でしょう。

103 :U-名無しさん:2018/02/21(水) 20:18:10.20 ID:SrKEdZiP0.net
>>102
おそらくね。
俺もそう思う。
戦術的にも合いそうだし。

104 :U-名無しさん:2018/02/21(水) 20:56:13.16 ID:baMCk0Q20.net
星の走り方ってだらだらしてみえるけどあれはなんか理論的なにかなのか

105 :U-名無しさん:2018/02/21(水) 21:44:55.87 ID:IkK8ydC+0.net
名古屋は日本人ピヴォ欲しいから一番の狙いは清水だろうし、そうなったら星はその穴埋めでフウガいくってシナリオだろうな
2009の全日本フットサル選手権でのフウガ目黒の優勝メンバーだしな

106 :U-名無しさん:2018/02/21(水) 22:46:51.69 ID:SrKEdZiP0.net
>>105
清水はコスタが監督やってるうちは行かない方がいいと思うぞ。
PIVOを育てる能力は須賀の方が実績がある。

107 :U-名無しさん:2018/02/22(木) 00:07:39.74 ID:Wl0HT9Dh0.net
星はフウガ、稲葉は浦安で、
古巣で引退でしょ。

108 :U-名無しさん:2018/02/22(木) 02:54:28.56 ID:SJxxFTd40.net
>>76
仙台も居つかないからなあ
去年も10人辞めたけどみんな1〜2年目だったし。

109 :U-名無しさん:2018/02/22(木) 14:20:12.63 ID:ybB/z7/E0.net
監督を変えるべきだな

110 :U-名無しさん:2018/02/22(木) 16:08:25.97 ID:8q4wZSTo0.net
湘南、3位で成績良かったのに
スポンサー撤退で資金がないって…
来季どうなるんだか…

111 :U-名無しさん:2018/02/22(木) 16:10:07.79 ID:8q4wZSTo0.net
ところで、岡崎チアゴは、何処のチーム行くんかな?
仙台とかかな?

112 :U-名無しさん:2018/02/22(木) 16:13:48.88 ID:ekJ/Jrwc0.net
湘南スポンサー撤退てどこに載ってるの?

113 :U-名無しさん:2018/02/22(木) 16:28:42.19 ID:8q4wZSTo0.net
湘南twitterのタウンニュースのページ

一部スポンサー撤退

114 :U-名無しさん:2018/02/22(木) 16:41:52.62 ID:Ey35Da0o0.net
https://this.kiji.is/337882191667414113
これか
元から経営基盤はいいわけじゃないから苦しいよな

115 :U-名無しさん:2018/02/22(木) 16:46:09.47 ID:i0OWXQtu0.net
Jの方に取られているんじゃないのか?
F1とJ1どちらにスポンサーする価値があるか天秤に掛けたらJ1の方だし

116 :U-名無しさん:2018/02/22(木) 16:56:35.76 ID:8q4wZSTo0.net
チームとして調子が上がってるのに勿体無いなー

117 :U-名無しさん:2018/02/22(木) 16:57:43.75 ID:8q4wZSTo0.net
大分 山蔦一弘引退

118 :U-名無しさん:2018/02/23(金) 00:31:35.31 ID:ofrW0GfX0.net
誰だそれは

119 :U-名無しさん:2018/02/23(金) 16:27:37.50 ID:lyZ683ff0.net
フラペチーノ連呼もいい加減鬱陶しいよな

120 :U-名無しさん:2018/02/23(金) 16:35:12.47 ID:A95VjI7Z0.net
登録名フラペチーノにしちまえ

121 :U-名無しさん:2018/02/23(金) 17:00:22.25 ID:IRLlWuys0.net
フラペチーノ宣伝大使

122 :U-名無しさん:2018/02/23(金) 19:35:18.72 ID:CtTtix3V0.net
>>119
軽いノリでライト層にアピールしようとしてるんだろうけど、ライト層には単なる内輪受けとしか見られず、コア層にはうんざりされるというガッカリな感じになっちゃってるよね。

123 :U-名無しさん:2018/02/23(金) 21:01:50.56 ID:rSd+d6Wn0.net
ファンイベントみたいなの行ったことある?
今回初めて行ったんだが、参加者どうしみんな知り合いなのか?って感じだし、
選手もそういう人達と話してたし、疎外感しかなかったw普通に試合行けばいいやと思った
しかし自分のコミュ能力の低さよ

124 :U-名無しさん:2018/02/23(金) 21:03:55.18 ID:rUfZpjj40.net
(立川)府中アスレティックFC
関 直登
三井 健
退団

125 :U-名無しさん:2018/02/23(金) 22:44:57.27 ID:7tGR4jmR0.net
>>123
初めてなの少しアピールしないときついな。
チームの運営の人とか居なかったの?

126 :U-名無しさん:2018/02/23(金) 23:38:37.17 ID:rUfZpjj40.net
>>123
Fリーグは観るだけならいいけど選手とふれあいたいなら出待ちとかクリニック何度か行かないとね。
地元サポとか女性サポは観戦なりクリニックなり足繁く通う人が多いから選手や運営に覚えてもらえるし、向こうもお金出して応援してくれてるお客様だからきちんと接してくれるよ。
たまに勘違いさんがいて引くけど。笑
ただのファンミみたいなのは初めましてにはハードル高いから少人数のクリニックやってる時とかに行けば終わった後気さくにお話ししてくれるよ。

127 :U-名無しさん:2018/02/24(土) 07:28:44.90 ID:ohSmQQIT0.net
あー、顔覚えてほしいとかはないんだよな
なんか色々楽しい企画があって、みんなで楽しめる感じだと思ってたからさ
ほぼフリータイムで写真撮ってもらってサインもらったらもうすることなくてw
そこで色々話せたらいいんだろうけど、なんせコミュ能力がw
選手も選手同士で固まってるか、仲いいサポと話してるか参加者の子ども達と遊んでるかだったし
自分がコーチしてるスクールの子達なのかな

ああいう内輪で盛り上がるみたいな感じって、なかなか新参者には厳しいな

ま、これからは試合だけ行くよ

128 :U-名無しさん:2018/02/24(土) 07:44:53.81 ID:gGAXyR2A0.net
>>123
それはさすがに個人の問題

129 :U-名無しさん:2018/02/24(土) 09:30:17.05 ID:mn1ODc7B0.net
確かに狭い世界だからな、内輪ノリっぽいのはある

130 :U-名無しさん:2018/02/24(土) 09:37:37.41 ID:p5ZUpv5p0.net
https://ameblo.jp/morikuma-2000/entry-12354409752.html

131 :U-名無しさん:2018/02/24(土) 12:21:35.64 ID:ly0TltzT0.net
>>127
選手とプライベートで繋がりたいとか
そんなのじゃなかったら、選手が施設で
名前出してやってる個サル行けばいいと思うよ。

フットサルするという目的あるんだから
わからん所とかプレーとか聞けるし
何をしゃべれば…みたいなことないのでは?

132 :U-名無しさん:2018/02/24(土) 12:44:56.89 ID:Tsfg+ZVF0.net
>>124
たらい回しにされたまま三井も微妙なまま終わっちゃうのか

133 :U-名無しさん:2018/02/25(日) 00:21:16.79 ID:PMWscmq+0.net
>>132
怪我がねー

134 :U-名無しさん:2018/02/25(日) 03:32:44.38 ID:BT/06sge0.net
>>133
ファイルでのリーグ得点王がピークだな

135 :U-名無しさん:2018/02/25(日) 08:39:25.34 ID:/e1jBAmQ0.net
        ,,,...
        巴j   あ
   ,,、   / //)  き
  ,i"j  Jニノi  ら
 /4n'   i;;;;;;;;;:;;)  め
rr"-|ト、  ヽ:;;:;/   ろ
" ̄ ̄   '"-'

136 :U-名無しさん:2018/02/25(日) 14:38:20.89 ID:Qrqvr7y20.net
http://www.espolada.com/news/news_detail.php?id=2318
エスポラーダ北海道のセレクション合格者発表されてるけど、ドイツ7部の選手もはいるみたい。

137 :U-名無しさん:2018/02/25(日) 14:40:33.06 ID:Qrqvr7y20.net
連投失礼
バルドラール浦安の小野大輔退団
http://bardral-urayasu.com/news/news-5765/
荒牧、星、小野の退団、岩本の引退でベテランが相次いでいなくなったし浦安は来年かなり変わってきそうだな

138 :U-名無しさん:2018/02/25(日) 14:52:12.17 ID:/e1jBAmQ0.net
貴重な小野Dが

139 :U-名無しさん:2018/02/25(日) 17:00:19.31 ID:BwQF4ZmL0.net
>>136
相変わらず小さめな選手多いな

140 :U-名無しさん:2018/02/25(日) 17:08:00.01 ID:INyy7eOb0.net
>>137
おっさんがいつまでものさばるチームも
よくないが、だからと言って
ただ運動量があるだけの若手チームで
勝てるほど甘くないし難しいとこだね

うまく融合しながら世代交代していけたら
最高だけど、ここはキャリアや歳が上って
たけで若手を抑えつける選手がいるとも
聞いたことある

141 :U-名無しさん:2018/02/25(日) 17:58:16.42 ID:M21byRRM0.net
それを切ったってことじゃないの
まだいそうだけど、一気に切るのはリスク高いし
若手も大人しそうなのばっかだから余計にそういう空気漂ってたんじゃないかとゲスパー

142 :U-名無しさん:2018/02/25(日) 18:41:12.99 ID:U6ObxT/b0.net
実際、フットサル引退してからの仕事って何があるの?
メジャー選手でも現役で1000万行かないんでしょ。知らんけど

143 :U-名無しさん:2018/02/25(日) 19:11:30.70 ID:qipr71EA0.net
>>130
JやBと比べてもなあ

144 :U-名無しさん:2018/02/25(日) 19:14:17.00 ID:qipr71EA0.net
>>142
森岡クラスでそのくらいでしょ。
大分は社員契約。

あとは各チーム、プロ契約は何人かいるくらい。北原さんが言うとおり
バイトやスポンサーで働きながらがおおいんじゃね

145 :U-名無しさん:2018/02/25(日) 19:54:35.33 ID:pNSb8S+R0.net
フットサルのサポーターって美人いない。決勝のゴール裏、おばさんばかりだった。つまんな

146 :U-名無しさん:2018/02/25(日) 20:00:02.82 ID:AUX374wq0.net
三井も小野もファイル帰るのか?

147 :U-名無しさん:2018/02/25(日) 23:24:26.89 ID:UP55+Ew60.net
>>145
サポちょいちょい可愛い子いるよ。
すみだとか多いんじゃない?
サポ以外ならアシスタントMCとかとみお。

148 :U-名無しさん:2018/02/26(月) 00:04:53.21 ID:hRDhQU9W0.net
可愛い子は選手のでしょ?

149 :U-名無しさん:2018/02/26(月) 00:38:20.03 ID:PUFyhSbO0.net
>>143
何と比べれば文句言わないんだ?

150 :U-名無しさん:2018/02/26(月) 06:43:53.11 ID:TPtw1F9q0.net
>>145
お前は何を見に行ってるんだ
フットサルのサポーターってイケメンいない、つまんなーいって言われたら何も言えねーだろがw

151 :U-名無しさん:2018/02/26(月) 07:35:42.28 ID:SgMPulYJ0.net
加藤みおレベルでちやほやされる世界だぞ察しろ

152 :U-名無しさん:2018/02/26(月) 07:57:16.23 ID:yx12I2XJ0.net
加藤みおは顔だけならかなり可愛いだろ
必要性はイマイチわからんが

153 :U-名無しさん:2018/02/26(月) 09:37:56.48 ID:4+MFpEjh0.net
なお年齢

154 :U-名無しさん:2018/02/26(月) 13:27:48.07 ID:PUFyhSbO0.net
おまえの半分やん

155 :U-名無しさん:2018/02/26(月) 13:43:25.33 ID:tGb31Z3L0.net
>>149
比べるとしたら……なんだろなw

でもJと比べるにしてもプロ化して25年たったのとではなんか違う気もするな。
バブルの頃とはもっと違うがw

156 :U-名無しさん:2018/02/26(月) 13:44:21.00 ID:P/xT945y0.net
>>149
比べるとしたら……なんだろなw

でもJと比べるにしてもプロ化して25年たったのとではなんか違う気もするな。
バブルの頃とはもっと違うがw

157 :U-名無しさん:2018/02/26(月) 13:54:31.30 ID:QsT1KUNo0.net
Fリーグまでの過程が特殊すぎて正直比べる対象がない

158 :U-名無しさん:2018/02/26(月) 14:48:09.29 ID:EipJAONK0.net
北原は現段階のFじゃJと比較対象にすらならないってことを数字を使って具体的に確認しただけだろ。

現実的なラインを見るためにJを例に挙げただけで、別に比較したわけじゃない。

159 :U-名無しさん:2018/02/26(月) 17:03:37.92 ID:tGb31Z3L0.net
でもビジネスと言ってるからには
なにかを分析してその次考えるよね

J3あたり?

160 :U-名無しさん:2018/02/26(月) 18:10:54.55 ID:Mq04JQtX0.net
シュライカー大阪の佐藤亮が引退
http://shriker.osaka.jp/new/佐藤亮選手-現役引退のお知らせ/

いやいや...今シーズン初めて2桁得点あげたのになんで引退なんだよ...
ヴィニシウスも抜けるし大阪も大きく変わりそうだな...

161 :U-名無しさん:2018/02/26(月) 18:34:29.87 ID:Q8tdwtLm0.net
そういや深津はスペインでどうなの

162 :U-名無しさん:2018/02/26(月) 18:44:02.69 ID:Hpoe0sUH0.net
金ありそうな大阪もこれじゃ他のチームもしんどそうだな

163 :U-名無しさん:2018/02/26(月) 19:48:15.35 ID:KlUnW2Vi0.net
大分大量離脱

164 :U-名無しさん:2018/02/26(月) 20:22:43.81 ID:g1Qr0IX60.net
キレイな引退を装ってはいるが
本音はフットサル界…Fに見切りをつけた
ってことなのかな?

ところで某、界隈の真実さんとかが
最近言ってる物乞いクラウドファンディング
ってどれのこと?

165 :U-名無しさん:2018/02/26(月) 21:53:08.01 ID:iUuALmN10.net
バサジィ大分
檜山昇吾、田村龍太郎、藤川朋樹、松永翔、米村尚也、石関聖が退団
http://vasagey.com/futsal/topics/news/%E9%80%80%E5%9B%A3%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B-3/
引退した山蔦を含めると7名退団と去年についで大幅な入れ替えだけど、開幕当初はベンチ入りの人数も足りてなかったのにここのフロント大丈夫かよ…

166 :U-名無しさん:2018/02/26(月) 22:10:07.84 ID:wmf8iok70.net
>>164
メイクセミナーって単語からして多分これのこと
https://kanatta-lady.jp/projects/view/chocola_futsal

たしかにフットサルの服着てるだけで実質フットサルと何も関連性がないクソ企画かも。
さりげ浜松のMC西尾穂乃花も参加してるやつね

167 :U-名無しさん:2018/02/26(月) 22:20:20.42 ID:aasTSiIN0.net
>>166
さりげ?

168 :U-名無しさん:2018/02/26(月) 22:43:36.00 ID:yStjXrYc0.net
>>166
このレベルで史上最高に可愛いを自称するのはキツい

169 :U-名無しさん:2018/02/26(月) 22:47:18.96 ID:Yd5hUO3D0.net
大分は地元密着路線に走るかと思いきやベテラン収集に走るようになってるしな

あとはいつまで仁部屋を抱えられるか・・・か

170 :U-名無しさん:2018/02/26(月) 23:44:52.58 ID:g1Qr0IX60.net
>>166
教えてくれてありがとう。
しかし…これは確かにひどいね

171 :U-名無しさん:2018/02/26(月) 23:55:35.70 ID:IAI3QBXs0.net
こういう努力を否定するからフットサルファンが増えないんだけどな
界隈みたいな糞コテに踊らされんなよ

172 :U-名無しさん:2018/02/27(火) 00:17:52.64 ID:YEd6+Lxl0.net
胡散臭いのが多すぎ

173 :U-名無しさん:2018/02/27(火) 08:11:30.31 ID:vJGessjP0.net
素性を隠してる時点でお察しだろ
言いたいことあるなら名前と顔を出して堂々と言えよ
ただのチンカスだろ

174 :U-名無しさん:2018/02/27(火) 08:21:01.23 ID:yWaXzH/I0.net
こんなただの乞食行為でも擁護が沸くのがすげーな

175 :U-名無しさん:2018/02/27(火) 09:03:44.66 ID:0Id0ocUN0.net
こじきはお前だろゴミ

176 :U-名無しさん:2018/02/27(火) 09:16:08.85 ID:VC1V/wyd0.net
関係者沸きすぎ

177 :U-名無しさん:2018/02/27(火) 10:22:25.26 ID:/7FpdPaX0.net
やっぱりね、フットサルはレベルが上がるほど戦略的になって見た目地味になり易い、スポーツとしてマニアックなんだよ。ルール改正するしか道はない。

178 :U-名無しさん:2018/02/27(火) 10:22:42.29 ID:/ph8qBtG0.net
>>177
それね

179 :U-名無しさん:2018/02/27(火) 10:34:31.39 ID:k2g0tlvp0.net
またルール変更が湧いてきた。

180 :U-名無しさん:2018/02/27(火) 10:40:36.23 ID:qdRN7t+E0.net
オナドリ叩きスレにお帰りください

181 :U-名無しさん:2018/02/27(火) 12:29:46.73 ID:JKHpladJ0.net
>>164
この見切りの流れもフットサル界隈の真実のせいだと思う。あいつが出てきて色々バラし過ぎた。

182 :U-名無しさん:2018/02/27(火) 12:30:33.18 ID:JKHpladJ0.net
>>171
さすがにこれは酷すぎる内容だと思うけど、どこに努力があるの?

183 :U-名無しさん:2018/02/27(火) 12:33:15.53 ID:eS9ljT6S0.net
山蔦引退記事だが・・・

http://futsalx.com/2018transfer-19/
>FUTSAL Xの取材では、大分は昨シーズン途中に吉武茂郎監督を実質的に解任。
>そのチームの中で山蔦は実質的に指揮を執っていた。
>2018/2019シーズン以降はクラブのコーチングスタッフに入ることが濃厚となっている。


・・・吉武も普通に無能だとは思うこんなネタ書いて大丈夫なんだろうか

184 :U-名無しさん:2018/02/27(火) 12:37:30.64 ID:mnhw9ENA0.net
もうFリーグ無理してやんなくてもよくねか
全日やオーシャンカップ他を年に何回かデカいお祭りイベント化して
フットサルチーム、サッカーチームがオープン参加
そんな感じで騒いで盛り上がるお祭り大会週間が年何回かあればいい

185 :U-名無しさん:2018/02/27(火) 12:56:19.52 ID:i88VfUmi0.net
>>181
界隈大したこと書いてないし

今一番やばいのはあそこのコメント欄
貴重な情報源なのでなくさないで欲しい
>>184
続けなきゃいけない理由がそこにはある

186 :U-名無しさん:2018/02/27(火) 13:39:05.44 ID:nvolaTVp0.net
>>183
テレビ放送された試合しか見てないけど、
最後の方はタイムアウトでの指示はコーチが主に出してる感じだったからあながち間違ってはなさそう。

187 :U-名無しさん:2018/02/27(火) 14:11:28.74 ID:Tt2IKx/q0.net
>>182
何がどう酷いの?

188 :U-名無しさん:2018/02/27(火) 14:22:07.69 ID:VC1V/wyd0.net
質問に質問で返すガイジ

189 :U-名無しさん:2018/02/27(火) 14:40:24.00 ID:Tt2IKx/q0.net
質問の前提が意味不明なら質問し返すのは当たり前だぞガイジ
そもそも質問を質問で返すなってのは相互の信頼関係がある前提の話(記者会見など)であって、単なるアンチの質問に答える必要なんてないんだぞガイジ

190 :U-名無しさん:2018/02/27(火) 14:47:35.68 ID:vqqSnugC0.net
>>185
続けなくてもいいだろ
11年続けて何になったよ?

191 :U-名無しさん:2018/02/27(火) 14:49:06.12 ID:IEjeTWes0.net
関係者顔真っ赤やん

192 :U-名無しさん:2018/02/27(火) 15:01:11.58 ID:S2R5j+YN0.net
毎年疑問なんだけどさ、退団発表されてるのにJFAの移籍リストに載ってる選手とそうでない選手の違いって何?
載ってない選手は次が決まってるってこと?

193 :U-名無しさん:2018/02/27(火) 15:07:32.68 ID:vqqSnugC0.net
Fを盛り上げる存在というより女子のフットサルの戸口を広げようとしてるんだよなぁ...

でも女子のフットサルの戸口を広げるのにリターンとしてメイクアップ講座開いて
それでフットサルをやりたくなるか?
そもそもガールズユニット立ち上げてフットサルの大会運営するとか
いろいろ支離滅裂してる気がするんだよな...

ざっくり言うと「あの子達がやってるから私たちもフットサルやろう」ってさせたいんじゃないの?
まぁそんな単純な話じゃないと思うけど

コンセプトはどう見てもアイドルなのにターゲットが女子ってところがズレてると思うところ

194 :U-名無しさん:2018/02/27(火) 15:28:42.83 ID:i88VfUmi0.net
>>190
サッカーでいえば何故天皇杯とルヴァン杯があるか
答えはそこにある

>>192
プロ契約かそうじゃないかの違い

195 :U-名無しさん:2018/02/27(火) 15:59:16.40 ID:S2R5j+YN0.net
>>194
ごめん、どっちがプロ契約?

196 :U-名無しさん:2018/02/27(火) 18:41:26.00 ID:jszHyzGv0.net
>>195
リストに載ってる選手がプロ契約

197 :U-名無しさん:2018/02/27(火) 19:31:42.21 ID:Ni1VOgtn0.net
>>196
謎が解けた。
ありがとう。

198 :U-名無しさん:2018/02/27(火) 21:01:49.03 ID:YjaeAJkr0.net
シンビーニャがインテル相手に2点で勝利かー。名古屋は優秀だねぇ

199 :U-名無しさん:2018/02/27(火) 21:03:56.37 ID:YjaeAJkr0.net
https://youtu.be/Wg1rrrwmP9I
星も大変だの

200 :U-名無しさん:2018/02/27(火) 21:48:54.23 ID:BxhxrJXF0.net
俺もやったよ、足と髭
足はツルツルじゃなくて量を減らした
色々楽だからオススメする

201 :U-名無しさん:2018/02/28(水) 11:23:07.99 ID:E2unSEgN0.net
>>193
こういう「フットサルアイドル」系は、すぐ消える。アイドルとは呼べなさそうなドクモクズレばかりだけどな、今回の。
ミオもこれしか仕事なさそうな落ち目タレントだし、話題にもならない。

202 :U-名無しさん:2018/02/28(水) 13:42:08.59 ID:KswU/2D50.net
大阪は仙台に行ってた選手戻すんじゃ。
去年も退団してたのにギリギリで相井決まったからなのか?仙台に急に再入団してたし。
インスタで遠距離アピールしてるし


大分は……
社員扱いなのにこれだけ退団ってのは……

ライセンス制度作って(どんな基準かしらんが)、
自分たちのクビ絞めてんじゃないのか、協会も。

203 :U-名無しさん:2018/02/28(水) 22:19:20.24 ID:NV+VYEmN0.net
>>197
チームから一円でも金をもらっているとプロ扱いでリストに載る。
例えば社員契約やプロ契約やスクールコーチなど。

204 :U-名無しさん:2018/03/01(木) 01:23:01.95 ID:EySlc4U+0.net
>>203
重ねてありがとう。
ってことは神戸の退団者全員やヴィニシウスや星兄なんかもチームからの報酬がないってことなんだね。
なんか意外っちゃあ意外。

205 :U-名無しさん:2018/03/01(木) 07:06:08.73 ID:dLw35KtI0.net
>>204
それかリストに載る前に既に移籍先決まってるか

206 :U-名無しさん:2018/03/01(木) 08:17:01.25 ID:9CUKHVcM0.net
>>177
トラベリングとダブルドリブル採用だな

207 :U-名無しさん:2018/03/01(木) 11:23:49.40 ID:PvNj8yKX0.net
>>206
おもんないねん

208 :U-名無しさん:2018/03/01(木) 11:25:10.41 ID:YA2rh4cQ0.net
湘南ベルマーレ
安嶋健至、近藤純也、上村充哉の退団を発表
http://www.bellmare.or.jp/futsal/news/entry/180301_005896.html
今季躍進したチームであまり出番なかったからなぁ
それにしてもキャプテンの上村をあっさり手放すか。欲しがるチームは多いだろうけど

209 :U-名無しさん:2018/03/01(木) 12:14:04.75 ID:Dg1qH43P0.net
>>193
>>201
要は読モに憧れる女子みたいなのを狙ってるんだろうね。

金持ってるのはおっさんなんだから、
素直に独り身のおっさんターゲットにしときゃいいのにな。

210 :U-名無しさん:2018/03/01(木) 12:14:15.25 ID:DpWdPFwV0.net
退団したメンバーでF選抜したらおもしろそうなんだけどなぁ

211 :U-名無しさん:2018/03/01(木) 12:18:35.81 ID:k1HX7nPd0.net
女子フットサラー増やしたいなら乞食よりもまず女子のリーグや選手権なんかを放送しろと

212 :U-名無しさん:2018/03/01(木) 12:41:01.24 ID:PvNj8yKX0.net
女子はまず競技人口を増やす段階だよ

213 :U-名無しさん:2018/03/01(木) 13:16:47.21 ID:4wqR3aSG0.net
>>208
上村、F選抜おもしろいんじゃね

関西出身だけど、シュライカーは?だし、選抜の本拠地名古屋だろ

214 :U-名無しさん:2018/03/01(木) 18:01:49.23 ID:Dg1qH43P0.net
アイドル?見て「私もフットサルやってみようかな」なんて思うのは素人ちゃんだし、
それで競技人口なんか増えるわけない。

女子の競技はいかにサッカーから引っ張ってこれるかだろ。

215 :U-名無しさん:2018/03/01(木) 18:05:00.69 ID:53wjTJch0.net
そのサッカーやってる女子が少ないんだが
馬鹿丸出しだな
女子の競技人口を増やすにはフットサル部を普及させることだよ

216 :U-名無しさん:2018/03/01(木) 18:29:28.55 ID:Ps6QQuKg0.net
今の若い女子はサッカーやってるの多いよ

217 :U-名無しさん:2018/03/01(木) 18:56:12.27 ID:fK+KcpNA0.net
去年の今頃、協会の通達文書で話題になってたが、
プロじゃないから退団希望の選手、引き留められない、ってのあったな。
チーム事情で戦力外だろな、と思う選手と
チームは更新したかったが自主的に退団希望したんだろな、と思う選手、なんとなくわかる気がする

218 :U-名無しさん:2018/03/01(木) 19:45:42.07 ID:bhTrpRh50.net
>>216
多いわけねーだろゴミ

219 :U-名無しさん:2018/03/01(木) 20:12:05.76 ID:1nOaBHZj0.net
>>218
なでしこの影響で女子スクール盛況だぞ
残念ながら競技で続けたくても受け皿なくて辞める子多いが

220 :U-名無しさん:2018/03/01(木) 20:14:50.03 ID:s0oqD1w30.net
>>218
世間知らずのゴミクズ

221 :U-名無しさん:2018/03/01(木) 20:41:07.29 ID:QFQWSiqb0.net
>>220
お前がな豚

222 :U-名無しさん:2018/03/01(木) 20:56:06.53 ID:lIZFGw5t0.net
便所の落書きみたいで良い感じで香ばしくなって来たけど、

要はあのクラウドファンディンクはターゲットが的外れすぎなんじゃないの?

223 :U-名無しさん:2018/03/01(木) 21:12:49.71 ID:Ps6QQuKg0.net
>>221
さみしいやゆだなぁ

224 :U-名無しさん:2018/03/01(木) 21:40:29.90 ID:GUtoSweZ0.net
なかよくしよう!

225 :U-名無しさん:2018/03/01(木) 21:43:26.81 ID:dgvWIr++0.net
明日からの全日本選手権楽しみだな。
Fのサテがいる組は波乱があるかもしれないし。

226 :U-名無しさん:2018/03/01(木) 21:58:41.84 ID:+A81aVNF0.net
今のシステムになってから地域が決勝進出とかなくなったしな・・・

来年からどういう割り振りになるかは知らんが

227 :U-名無しさん:2018/03/01(木) 22:09:17.89 ID:YA2rh4cQ0.net
大本命は名古屋、対抗は町田といったところか
大阪は監督変わってどうなるか楽しみでもあるし不安でもある

228 :U-名無しさん:2018/03/01(木) 23:16:56.02 ID:7VmNDMdS0.net
>>223
お前がな

229 :U-名無しさん:2018/03/02(金) 01:00:18.71 ID:019EOO1b0.net
>>222
それなんだよなぁ。
フットサル盛り上がるって無名の一般人並みのレベルの集団でなにができるのか。
10代の女の子の人口が少なそうな所がたまたまフットサルだっただけであくまでも儲けのツールとして利用してる感じが応援できないし、最悪企画コケればいいと思うレベル。

230 :U-名無しさん:2018/03/02(金) 03:33:06.44 ID:LEKZ6NeF0.net
じゃあお前らなんかやれよ

231 :U-名無しさん:2018/03/02(金) 03:33:23.53 ID:LEKZ6NeF0.net
クズどもが

232 :U-名無しさん:2018/03/02(金) 07:18:53.26 ID:IuirzFi10.net
久々に試合見れるから楽しみ
退団選手いるし、しっかり見てくるよ

233 :U-名無しさん:2018/03/02(金) 07:33:34.09 ID:yNWNtWXN0.net
中の人<詐欺紛いの乞食行為おいしいれす^q^

234 :U-名無しさん:2018/03/02(金) 07:38:22.61 ID:LEKZ6NeF0.net
クズは文句しか言わない

235 :U-名無しさん:2018/03/02(金) 08:11:44.39 ID:HdJH2IcH0.net
乞食商法はいつものこと。全日の遠征費募金とかFクラブやっていたし。

236 :U-名無しさん:2018/03/02(金) 08:55:30.68 ID:MAdVslsH0.net
チームの遠征費とは話が全然違うけどなw

237 :U-名無しさん:2018/03/02(金) 09:31:34.71 ID:Zs+VCW2a0.net
>>22
フットサルで最後に物をいうのは 強いシュートですね
全盛期森岡が4人いたら・・・

238 :U-名無しさん:2018/03/02(金) 09:57:39.36 ID:KUfgwHjZ0.net
マンツーでボールキープ出来るやつが日本人であまりいない
海外選手は身体の使い方上手い
ボール廻しでは崩せない
ラッキーパンチしかない

239 :U-名無しさん:2018/03/02(金) 10:32:35.61 ID:Ue/oe3Z10.net
仙台の外国人トリオは身体使ったボールキープとかドリブルうまかったな

240 :U-名無しさん:2018/03/02(金) 20:32:06.89 ID:Ue/oe3Z10.net
他のFリーグのチームが順調に勝っていく中ですみだバッファローズに完敗するバサジィ大分…

241 :U-名無しさん:2018/03/02(金) 20:58:24.47 ID:i6kgQcQP0.net
大分。気持ちがもう離れてるのかな。。。

242 :U-名無しさん:2018/03/02(金) 22:01:41.20 ID:FJbuUx2b0.net
バッファローズはそこそこ強いって。
都リーグだけど、舐めちゃイカン。

243 :U-名無しさん:2018/03/02(金) 22:15:29.93 ID:IIN69mkw0.net
そんなバサジィは伊藤復帰か・・・

244 :U-名無しさん:2018/03/02(金) 22:37:21.60 ID:tv2Y9yNY0.net
都リーグでも勝てなかったんでしょう?

245 :U-名無しさん:2018/03/03(土) 00:04:11.03 ID:v/eedatP0.net
>>244
でも、負けてはいない。
負けなしで優勝逃したんだと思う、たしか。
Fのサテはトップとの練習試合ちょくちょくやるし、他のFのトップともやるから場慣れしてるんだと思う。
シーズン前はFの複数チーム相手に勝ち越してだからね。

246 :U-名無しさん:2018/03/03(土) 01:22:30.02 ID:S3Ao8/IP0.net
2敗してますが・・・そして2分

都リーグで4つ勝ててないのもね。

フウガファンは盲目すぎて

247 :U-名無しさん:2018/03/03(土) 02:44:32.62 ID:5CbygT280.net
神戸のメンパー構成、ゴレ4人って何かおかしいな。

248 :U-名無しさん:2018/03/03(土) 06:09:30.56 ID:+FDYZNeZ0.net
バッファローズは今年はぶっちぎりで優勝かと思ってたけどな。町田アスピランチがいなくなっても優勝できないって、どうなのよ。

249 :U-名無しさん:2018/03/03(土) 06:57:52.71 ID:ZqtoEx9k0.net
下部組織は主力上に持っていかれたり等出入りが激しいから

250 :U-名無しさん:2018/03/03(土) 18:32:45.72 ID:VU0SmYsi0.net
今日もふうがバッファローズがアグレミーナ浜松相手に5-2の連続ジャイキリで決勝トーナメント進出決定!
浜松と大分は直接対決だからどっちかが予選で姿消す

251 :U-名無しさん:2018/03/03(土) 18:35:48.24 ID:v4juO1O30.net
>250
勝ち抜けは1チームだけだぞ。

252 :U-名無しさん:2018/03/03(土) 19:05:55.80 ID:VU0SmYsi0.net
>>251
ほんとだ...なんか勘違いしてたわ

253 :U-名無しさん:2018/03/03(土) 19:26:31.36 ID:HYFWouoz0.net
現行方式の予選においてこれが地域勢初の決勝トーナメント進出か

来年はまた予選形式変わるだろうが、今のF2にそんなに枠やらなくていい気はする

254 :U-名無しさん:2018/03/03(土) 19:48:35.07 ID:lz7hyMVt0.net
いやいや、F2に本戦からという
メリットあげなくてもいいだろ。
それはF1の特権てことに。

F2はせめて地域大会から参加して
勝ち上がってくれよ

255 :U-名無しさん:2018/03/03(土) 20:55:47.36 ID:EVRXol+E0.net
湘南の上村を最後くらい出してあげればいいのに

256 :U-名無しさん:2018/03/03(土) 20:56:27.30 ID:jktTyHiC0.net
また監督が気にくわないから出さないんだと思うが…

257 :U-名無しさん:2018/03/03(土) 22:00:46.45 ID:h/gLHYKJ0.net
出してあげる程度の選手なのかね?

258 :U-名無しさん:2018/03/03(土) 22:37:59.43 ID:S3Ao8/IP0.net
上村選手は揉めてるの?

259 :U-名無しさん:2018/03/04(日) 00:20:45.90 ID:LrGHlnzk0.net
>>255
木暮「せやな」

260 :U-名無しさん:2018/03/04(日) 14:15:47.20 ID:rXL0s6UD0.net
>>258
揉めてるかどうかはしらんが
一時期、メンタル心配説もあったが。

まあ、いきなりキャプテンで
スポンサー様のモデルとかで注目は浴びるのに
肝心の試合が昨年全試合、今年出られないじゃ
戦力外ってよりは自主退団の方だろな。
植松の方が神経太そうだなw
なんで急にキャプテンにしたかね

261 :U-名無しさん:2018/03/04(日) 18:39:55.01 ID:4yLtSWVF0.net
結局以下のチームが今シーズン終了しました
・アグレミーナ浜松
・ヴォスクオーレ仙台
・エスポラーダ北海道
・デウソン神戸
・バサジィ大分

「全日本だけ本気出す」デウソン神戸、最後に力尽きる

来週には浜松とかが退団者出すかね

262 :U-名無しさん:2018/03/04(日) 21:33:21.41 ID:ENMXqUTC0.net
https://twitter.com/nagoyafutsaler/status/970117069155983360?s=19

松宮

263 :U-名無しさん:2018/03/04(日) 22:38:34.89 ID:FtrKOLQK0.net
確かに他チームの試合観戦中の選手やスタッフって、無防備というか単にバカなのか
言いたい放題しゃべってること多いw
近くの人に聞かれてるとか考えないのか知らんけど、はっきり聞こえてる
地域リーグのとこはひどい奴たくさんいるけど、Fのチームもいるぞ

264 :U-名無しさん:2018/03/04(日) 22:43:57.49 ID:vpwIkQU/0.net
まあいろんな意味で松宮ってそういうやつじゃん。

265 :U-名無しさん:2018/03/04(日) 22:57:03.53 ID:mDeYC4yv0.net
拡散希望しても誰も拡散してくれんから顔真っ赤にしてここへ宣伝に来たん? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


266 :U-名無しさん:2018/03/04(日) 23:36:17.03 ID:lhrUhtdm0.net
言ってる意味はわからんでもないけど凄く嫌味たらしい指摘の仕方しててブロックされても仕方ないと思ってしまったw
そして今度は自らフットサルのネガティブイメージになる事を拡散してくれという…カオスw

267 :U-名無しさん:2018/03/04(日) 23:53:20.42 ID:OCo8CTXy0.net
>>266
ワロタwそれなw

268 :U-名無しさん:2018/03/04(日) 23:57:28.09 ID:4jkLFapl0.net
松宮の言ってることわからんでもないけどな。
まだチーム名バラされてないだけいいじゃんよ。
図星突かれて血走ってんじゃねーよ。
どっちが恥の上塗りしてんだかww

269 :U-名無しさん:2018/03/05(月) 01:27:00.29 ID:9crLJalU0.net
Get Sports『巨人・吉川▽なでしこJapan▽全日本フットサル』
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1520179586/

270 :U-名無しさん:2018/03/05(月) 05:02:20.22 ID:HJ60KGnm0.net
わざわざパンフ見てどこのチームか確認したうえで、ろくな結果残してないとか
やれるもんならやってみろって
結構な個人攻撃だけどな

攻撃的な書き込みに対して冷静な反論食らった時どう思ったんだか

271 :U-名無しさん:2018/03/05(月) 07:08:14.16 ID:9crLJalU0.net
グループA
1位 バルドラール浦安
2位 ヴォスクオーレ仙台
3位 PSTCロンドリーナ
4位 ボルク北九州

グループB
1位 フウガドールすみだバッファローズ
2位 バサジィ大分
3位 アグレミーナ浜松
4位 ミカロ仙台

グループC
1位 湘南ベルマーレ
2位 エスポラーダ北海道
3位 SWHフットサルクラブ
4位 メンバーオブザギャング

グループD
1位 シュライカー大阪
2位 リガーレ東京
3位 ボアルース長野
4位 広島大学体育会フットサル部

グループE
1位 府中アスレティックFC
2位 名古屋オーシャンズサテライト
3位 エルブランコ高知
4位 ヴァクサ高槻

グループF
1位 フウガドールすみだ
2位 デウソン神戸
3位 ブラッカブロッコ
4位 ディヴェルティード旭川

272 :U-名無しさん:2018/03/05(月) 07:11:12.23 ID:9crLJalU0.net
【第23回全日本フットサル選手権】

1次ラウンド
3/2 神戸会場全ゴール
https://www.youtube.com/watch?v=4l750egvf6c
3/3 大阪会場全ゴール
https://www.youtube.com/watch?v=Qy2kcgelbz8
3/4 静岡会場全ゴール
https://www.youtube.com/watch?v=xuZbIYK15P4

273 :U-名無しさん:2018/03/05(月) 07:49:14.95 ID:9crLJalU0.net
準々決勝
日程:3月9日(金)
会場:駒沢オリンピック公園総合運動場
11:00〜 (F7位)バルドラール浦安 vs (関東3代)フウガドールすみだバッファローズ
13:15〜 (F5位)フウガドールすみだ vs (F3位)湘南ベルマーレ
15:30〜 (F4位)シュライカー大阪 vs (F2位)ペスカドーラ町田
17:45〜 (F6位)府中アスレティックFC vs (F1位)名古屋オーシャンズ

準決勝
日時:3月10日(土) 11:45〜17:30
会場:駒沢オリンピック公園総合運動場
https://abema.tv/channels/world-sports/slots/8r1N1KxQipEtuu

決勝・3位決定戦
日時:3月11日(日) 11:45〜19:00
会場:駒沢オリンピック公園総合運動場
https://abema.tv/channels/world-sports-1/slots/D1DUJNedcyVVNF

274 :U-名無しさん:2018/03/05(月) 09:24:14.59 ID:rnet8ASp0.net
楽しみなのと、今のメンバーが見れるの最後ってのと毎年複雑

275 :U-名無しさん:2018/03/05(月) 12:13:45.76 ID:BoTuRDS50.net
F2で地域チームに負けてるとこは情けない。
ほんと名前だけだな

276 :U-名無しさん:2018/03/05(月) 12:39:56.11 ID:CzEBHdMn0.net
ここまで来れないF2がほとんどな訳だが

277 :U-名無しさん:2018/03/05(月) 14:59:38.32 ID:BoTuRDS50.net
>>276
F2全体のレベル低すぎってことか。

278 :U-名無しさん:2018/03/05(月) 15:28:24.07 ID:uXvosz5p0.net
>>277
去年の準会員リーグみると上位3位がサテライトだからね

279 :U-名無しさん:2018/03/05(月) 15:32:09.39 ID:mwQ9Qwxd0.net
>>277
そもそも力があるからF2に
なった訳じゃないからね。
正直、レベルの高い地域リーグに入ったら
降格争いレベルのチームもあるよ。今はね。

重要視されるのは資金面が大部分だけど、
チーム運営しっかりできそうだったら
F2になれるから

280 :U-名無しさん:2018/03/05(月) 18:24:54.89 ID:dx0aTKjb0.net
降格争いどころか実際F2入りがなけりゃ「降格しちゃってた」チームも複数あるもんな

281 :U-名無しさん:2018/03/05(月) 21:43:30.71 ID:WjecXeAW0.net
バサジィ大分後村祐樹退団
http://vasagey.com/futsal/topics/news/%E9%80%80%E5%9B%A3%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B-4/
引退を含めて8人目の退団者
ゴレイロも一人になるから補強不可欠だけどまた名古屋オーシャンズサテライトから取るのかな

282 :U-名無しさん:2018/03/06(火) 07:11:47.40 ID:Z47w+agU0.net
天皇杯やFA杯なんか大学生やら6部7部やらがトップに勝ってるわけで

・Fが勝つ→つまらないで叩く
・Fが負ける→情けないで叩く

283 :U-名無しさん:2018/03/06(火) 09:17:48.29 ID:GVfh6W//0.net
>>282
リーグ戦で不甲斐ない成績のF2組は
言い訳できないな。準加盟も含めて

284 :U-名無しさん:2018/03/06(火) 10:16:46.33 ID:HPxmw07f0.net
Fが勝ってつまらないは叩くというより愚痴や嘆き系だろ

285 :U-名無しさん:2018/03/06(火) 12:30:06.67 ID:yq9RIsf20.net
>>155
規模としてはXリーグとかなでしこ、ハンドボールあたりか。
NPB、JBVラグビーTLの五大リーグに次ぐ規模としては。

286 :U-名無しさん:2018/03/06(火) 15:08:45.48 ID:Z47w+agU0.net
>>283
勝つチームあれば負けるチームもあるだろw
リーグ戦は相手もFだぞ
何が言いたいかさっぱりわからない

287 :U-名無しさん:2018/03/06(火) 15:33:27.17 ID:Y5aVvckf0.net
府中はマルキーニョ退団すんのな。
派手さはないけど良い選手だったのに。

288 :U-名無しさん:2018/03/06(火) 16:05:06.32 ID:YK+0gLgN0.net
>>286
だから通常なら現在所属している地域リーグから降格する順位でありながらF2入りで降格を免れたチームが複数あった訳でな

特に本州の陸の孤島にあるチームとか大丈夫なのか?

289 :U-名無しさん:2018/03/06(火) 17:36:50.52 ID:iyR5EdR20.net
>>286
弱いチームでF名乗るのは恥ずかしいだろ。
財政うんぬんより強くなければプロじゃない。
お金を取る以上恥ずかしいレベルだろ

290 :U-名無しさん:2018/03/06(火) 17:39:54.86 ID:iyR5EdR20.net
>>282
Fのサテライトだろw

291 :U-名無しさん:2018/03/06(火) 17:40:25.05 ID:HPxmw07f0.net
だからFリーグはプロリーグじゃないと何度言えばわかる

292 :U-名無しさん:2018/03/06(火) 20:23:26.35 ID:GcTp2T/90.net
週末の駒沢、1月の所と場所違うんだな
危うく屋内球技場に行くとこだったw
まあ体育館と近いけど

293 :U-名無しさん:2018/03/06(火) 22:05:05.62 ID:52gKTElg0.net
>>287
ソースある?

294 :U-名無しさん:2018/03/06(火) 22:32:33.93 ID:njImFWww0.net
サテライで一度もエフのピッチに立ったことなくても田舎帰ればプロが帰ってきたってことになってる場合多い

295 :U-名無しさん:2018/03/06(火) 22:35:14.33 ID:IIEqN2fa0.net
>>291
選手がお金もらってなくても観客がそれなり
のお金払って見に来てるならプロだろ。
まさか選手目線だけかよ。

296 :U-名無しさん:2018/03/07(水) 05:58:46.41 ID:pz1OwyfG0.net
>>289
アホだろおまえ

297 :U-名無しさん:2018/03/07(水) 08:12:03.21 ID:Tzt100DA0.net
お金は払ってください。でもアマチュアだから大目に見てね。

意味わからない。アマも参加する選手権とかならともなく興行としてやっていてそれはどうかな

298 :U-名無しさん:2018/03/07(水) 08:30:33.09 ID:rF811OZg0.net
払った額に見合うものを見せろってならわかるがな

トップリーグが負けたことより下位リーグが勝った事を称える気持ちはないの?

299 :U-名無しさん:2018/03/07(水) 08:54:39.48 ID:XK6NzWJj0.net
>>293
JFA移籍リスト

300 :U-名無しさん:2018/03/07(水) 10:52:06.53 ID:Tzt100DA0.net
下位リーグって所詮下部組織だよね。トップで出ていた選手も何人かいるし昔の地域リーグの下克上とは違うよ。はしゃいでいるのはフウガ教の人だけ。

301 :U-名無しさん:2018/03/07(水) 13:23:27.27 ID:Q779W4VQ0.net
吉川何したん?

302 :U-名無しさん:2018/03/07(水) 13:40:49.52 ID:EnhfV8xY0.net
No.10 中井健介(その他、きわめてスポーツマンらしくない行為)
出場停止試合数:1試合
対象試合:第23回全日本フットサル選手権大会 準々決勝

No.99 森岡薫(きわめて反スポーツ的な行為)
出場停止試合数:2試合
対象試合:第23回全日本フットサル選手権大会 準々決勝/準決勝
http://www.pescadola-machida.com/news/2018/news/015.html


背番号: 15
選手名: 吉川 智貴 (きわめて反スポーツ的な行為)

出場停止試合数 : 2 試合
対象試合:第23回全日本フットサル選手権大会 準々決勝・準決勝
※上記試合で消化されなかった場合は、直近の公式戦が対象となります。
http://www.nagoyaoceans.com/news/pressrelease/33462.html

303 :U-名無しさん:2018/03/07(水) 13:55:40.96 ID:m0kbpxzn0.net
中井は看板キックかな

304 :U-名無しさん:2018/03/07(水) 17:32:31.86 ID:JCDNQcBm0.net
>>303
吉川はプレーオフ2戦目の森岡に対する膝カックンじゃね?

中井は同じ試合の八木を突き飛ばしたやつかな?

305 :U-名無しさん:2018/03/07(水) 17:35:23.55 ID:EnhfV8xY0.net
http://www.nagoyaoceans.com/news/pressrelease/33462.html
http://www.pescadola-machida.com/news/2018/news/015.html
森岡も吉川も通達ミスで出場停止が一試合に訂正されてるな

306 :U-名無しさん:2018/03/07(水) 22:19:29.87 ID:DLboo4np0.net
終わったな
毎年大阪だけ楽なカードなのが今年も継続か

307 :U-名無しさん:2018/03/07(水) 22:50:05.37 ID:5o9SuWUo0.net
稲葉はコーチ就任てだけで引退はしないんだよな

308 :U-名無しさん:2018/03/07(水) 22:56:05.39 ID:55nuroMC0.net
知らんがな

309 :U-名無しさん:2018/03/08(木) 02:59:30.83 ID:LselTPaj0.net
>>306
偏見の塊だな

310 :U-名無しさん:2018/03/09(金) 00:09:43.09 ID:EjTZ7CVi0.net
篠崎!!

311 :U-名無しさん:2018/03/09(金) 00:31:49.90 ID:3LsRGVsK0.net
ペスカドーラ町田篠崎隆樹と水谷祐紀の退団を発表
http://www.pescadola-machida.com/news/2018/news/016.html
篠崎はレジェンドの背番号5を背負って一年でか…
水谷はやべっちでのイゴールの代役はよかった
ゴレがイゴールと小野寺二人だけになるから補強するのか下部から引き上げてくるのか

312 :U-名無しさん:2018/03/09(金) 06:37:53.44 ID:1PjcGYTv0.net
木こりのおじさん退団か

313 :U-名無しさん:2018/03/09(金) 10:45:20.43 ID:XjSxPlD50.net
>>306
毎年黄色だけやたら優遇されるのも継続かと思ったが、小林原田山崎が揃って第一試合だぞ。
あとは松井ぐらいしか残ってないけど大丈夫なのか?

314 :U-名無しさん:2018/03/09(金) 10:53:50.31 ID:3LsRGVsK0.net
http://www.jfa.jp/match/alljapan_futsal_2018/tv.html#jfatv
今日テレビ中継はないけどYOUTUBEで生配信してるぞ

315 :U-名無しさん:2018/03/09(金) 10:55:52.27 ID:8mwAZw610.net
>>314
感謝

316 :U-名無しさん:2018/03/09(金) 14:01:50.37 ID:ugHz5/eS0.net
>>314
ありがとう。助かります。

317 :U-名無しさん:2018/03/09(金) 14:39:23.61 ID:uJsU1dAk0.net
審判を味方につけた府中おめでとう

318 :U-名無しさん:2018/03/09(金) 15:09:15.69 ID:zz2S1eZA0.net
ボラ〜!!!!

319 :U-名無しさん:2018/03/09(金) 16:00:41.59 ID:pxEKVjMe0.net
どんな試合もてめぇの巣ではなく対戦相手の応援エリアで町田ユニフォーム着て応援してる麦わらのじいさんはマジで喧嘩売ってるのか?
何回係員に注意されても懲りない。何言われてるかもわからないのかな。

320 :U-名無しさん:2018/03/09(金) 16:14:43.97 ID:8mwAZw610.net
麦わらのじいさんバリバリ映ってて笑った

321 :U-名無しさん:2018/03/09(金) 17:23:40.28 ID:45vNuTL10.net
すみだ湘南面白かった
フットサルの醍醐味を味わえた

322 :U-名無しさん:2018/03/09(金) 17:58:18.06 ID:nhh9lVcD0.net
審判やばすぎ

怪我人出なくてよかった

323 :U-名無しさん:2018/03/09(金) 18:05:19.57 ID:XjSxPlD50.net
>>319
喧嘩売ってるんだよ。
揉め事の発端となり、手を出してくるのを待っている。揉めた時点で思う壺。無視すべし。
被害者ビジネス仕掛ける時点でだいたいのことわかるだろ。

324 :U-名無しさん:2018/03/09(金) 18:23:32.77 ID:YjkMfpSA0.net
大阪はリーグプレーオフの雪辱を果たしたか

325 :U-名無しさん:2018/03/09(金) 20:54:29.95 ID:/m7vss8I0.net
町田は相変わらずラフだなー

326 :U-名無しさん:2018/03/09(金) 21:30:35.97 ID:3LsRGVsK0.net
町田は森岡中井いないとはいえ、あれだけファールしたら負けるわ
第二PKはイゴールがなんとかしたから失点してないものの…
ダニエルサカイは来シーズンの開幕節出場停止かな?

327 :U-名無しさん:2018/03/09(金) 21:35:58.40 ID:xuhlqzOF0.net
滝田痛がりすぎ。審判にアピールし過ぎ。
日本代表なのにフットサルじゃなく学芸会やりにきてるのかよ。

328 :U-名無しさん:2018/03/09(金) 21:39:53.01 ID:MkhVVAgk0.net
>>326
ファウル数は関係ないだろ。
イゴールが5mより近づいてもやり直しにならないから第2PKぐらい与えても勝敗に影響ないよ。
イエローを大量にもらうラフプレーの方が問題なのでは。

329 :U-名無しさん:2018/03/09(金) 22:49:40.08 ID:zz2S1eZA0.net
jfaTV、実況解説がないのが最高に良いな。金払ってもいいからこれでフットサル見たい。

330 :U-名無しさん:2018/03/10(土) 01:47:07.34 ID:9FdFmSZH0.net
全日本選手権 準々決勝(3/9)結果
浦安 9−1 すみだバッファローズ、すみだ 4−5 湘南(延長)
大阪 3−2 町田、府中 2−4 名古屋

準決勝(3/10)
浦安vs大阪、湘南vs名古屋

331 :U-名無しさん:2018/03/10(土) 01:53:27.27 ID:9FdFmSZH0.net
全日本選手権準々決勝
名古屋のベンチ入りメンバー、少な!
(良男が足首負傷で帰国、智貴が出停というのもあったが)

332 :U-名無しさん:2018/03/10(土) 06:36:47.85 ID:TIDMIOh/0.net
東京弱い

333 :U-名無しさん:2018/03/10(土) 07:25:47.76 ID:TcYo2ljB0.net
>>331
橋本と笠井をサテ登録にしちゃったからね。

とは言えそれでも平田はほとんど使われなかったから、コスタは主力以外はそれほど重視してないんだろう。

334 :U-名無しさん:2018/03/10(土) 08:14:39.25 ID:uDSZap5k0.net
1次ラウンドのバッファローズが確変してたのか大分と浜松が弱すぎるのか

335 :U-名無しさん:2018/03/10(土) 08:49:47.40 ID:+rR3Y1fO0.net
【第23回全日本フットサル選手権】
準々決勝 バルドラール浦安 vs フウガドールすみだバッファローズ
https://www.youtube.com/watch?v=UYVYLQVR43I
準々決勝 シュライカー大阪 vs ペスカドーラ町田
https://www.youtube.com/watch?v=Ume9FE7b3WE
準々決勝 フウガドールすみだ vs 湘南ベルマーレ
https://www.youtube.com/watch?v=HoO_aVhONpA
準々決勝 府中アスレティックFC vs 名古屋オーシャンズ
https://www.youtube.com/watch?v=9329yG2cAqM

フル動画

336 :U-名無しさん:2018/03/10(土) 09:54:31.39 ID:TJq1kdMb0.net
森岡薫インドネシアのBintang Timurに期限付き移籍
http://www.pescadola-machida.com/news/2018/news/017.html
5/8までだからシーズン始まる前には返ってくるんだろうけど今年で39歳になる選手がシーズンオフ無しで一年持つんかな?

337 :U-名無しさん:2018/03/10(土) 10:04:24.39 ID:z9N8Ku0V0.net
渡邉も同行してるようだけど?

338 :U-名無しさん:2018/03/10(土) 10:43:18.26 ID:TJq1kdMb0.net
渡邉も同行ってことは森岡の会社絡みか
府中からまだ発表はないけど選手権終わりくらいに公式発表あるのかな

339 :U-名無しさん:2018/03/10(土) 10:52:46.96 ID:2Vz4J1//0.net
>>338
渡邉さんは大連の時みたいにまるで行ってなかった感出さないでしれっと帰ってこないといいね

340 :U-名無しさん:2018/03/10(土) 10:57:36.92 ID:geGq6CjY0.net
>>336
オフっていっても全く体動かさないわけじゃないし

341 :U-名無しさん:2018/03/10(土) 14:21:29.51 ID:+rR3Y1fO0.net
準決勝
日時:3月10日(土) 11:45〜17:30
会場:駒沢オリンピック公園総合運動場
http://abema.tv/channels/world-sports/slots/8r1N1KxQipEtuu

342 :U-名無しさん:2018/03/10(土) 18:13:36.02 ID:+rR3Y1fO0.net
【第23回全日本フットサル選手権】

準決勝 バルドラール浦安 vs シュライカー大阪ハイライト
https://www.youtube.com/watch?v=5nE5d1vHKIg
準決勝 湘南ベルマーレ vs 名古屋オーシャンズハイライト
https://www.youtube.com/watch?v=daYRHtliq3I

343 :U-名無しさん:2018/03/10(土) 19:45:59.97 ID:9FdFmSZH0.net
全日本選手権 準決勝(3/10)結果
浦安 3−3(PK:3−4) 大阪、湘南 4−5 名古屋

浦安vs大阪 PK内訳
浦 (7中島)○、(3ディドゥダ)○、(9星)○、(18小野)×
阪 (11チアゴ)○、(10ヴィニシウス)○、(5アルトゥール)○、(22佐藤)○

明日はいよいよ、決勝戦!!

344 :U-名無しさん:2018/03/11(日) 07:42:03.53 ID:v0Hwx52v0.net
やっぱり名阪合戦なのね

345 :U-名無しさん:2018/03/11(日) 18:52:54.20 ID:Cv5pvt950.net
3日間楽しかった。参加したすべての皆さん乙。

来季からはPA内1mのところに補助ライン引くべきだな。
どこのチームとは言わないが何年も前から第2PKで距離を守らないのは何とかすべきだ。

346 :U-名無しさん:2018/03/11(日) 21:12:54.50 ID:+sfw4cr20.net
ラファのケガどんな具合なんだ?
相当ヤバそうな感じだったけど。
来シーズン間に合えばいいけど。

347 :U-名無しさん:2018/03/11(日) 21:21:15.99 ID:J8NaHFrn0.net
>>346
靭帯やっちゃったかもね。

348 :U-名無しさん:2018/03/11(日) 21:46:16.06 ID:hwAcymei0.net
第2PKなんかどこのチームも守ってないがな

349 :U-名無しさん:2018/03/11(日) 22:21:05.76 ID:Kw5o3Pbf0.net
>>346
ウオーッ!ってすごい叫んでたから会場がざわついてからシーンとなった
氷で膝ぐるぐる巻きにしてずっと椅子に座ってたし、結構なケガだろうな
西谷も心配

350 :U-名無しさん:2018/03/12(月) 00:38:04.07 ID:h9sQIISI0.net
遅ればせながら。
全日本選手権 決勝(3/11)結果
大阪 1−2 名古屋
オーシャンズ、3大会ぶり5回目の優勝。
そして、国内3冠達成!!

351 :U-名無しさん:2018/03/12(月) 00:45:42.40 ID:9eX0pqw40.net
名古屋が5度目V 全日本フットサル
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180311/scd18031118280003-n1.html

名古屋オーシャンズ
Fリーグ優勝、Fリーグ オーシャンカップ優勝、全日本フットサル選手権大会優勝
今季3冠

352 :U-名無しさん:2018/03/12(月) 06:40:23.02 ID:5eZfaugq0.net
【第23回全日本フットサル選手権】

決勝戦 シュライカー大阪 vs 名古屋オーシャンズハイライト
https://www.youtube.com/watch?v=1cqFTAXMA1g
3位決定戦 バルドラール浦安vs湘南ベルマーレハイライト
https://www.youtube.com/watch?v=WlioKp_Bo-U

353 :U-名無しさん:2018/03/12(月) 16:57:17.50 ID:c39JHFTf0.net
府中の柴田退団か

354 :U-名無しさん:2018/03/12(月) 17:31:55.33 ID:REtoszOj0.net
http://bardral-urayasu.com/news/news-5855/
荒牧太郎ヴォスクオーレ仙台へ移籍
今日リリースってことは退団発表から既定路線だったんだな
しかし仙台とは以外

355 :U-名無しさん:2018/03/12(月) 18:19:07.36 ID:Os33xcsY0.net
府中柴田どこ行くんかな?

356 :U-名無しさん:2018/03/12(月) 18:58:52.66 ID:geFctsvK0.net
>>354
去年から、浦安→仙台 仙台←浦安 増えてきたな。
仙台でスタメンでも浦安行けばセグンドだけど。

357 :U-名無しさん:2018/03/12(月) 19:00:01.42 ID:geFctsvK0.net
2つ目矢印間違いw
連投失礼w

358 :U-名無しさん:2018/03/12(月) 19:14:18.42 ID:J4DPt09p0.net
チーム少ないし、1部に関西減ったし、だんだんルート決まって来ちゃうよね。

町田あたりも若返りの入れ替え始めたしな。
湘南の誰かは浜松とか大分いくんじゃ。

359 :U-名無しさん:2018/03/12(月) 19:55:31.77 ID:RAmSYMsL0.net
浜松や大分は神戸退団組あたりも狙ってそうだしな・・・

360 :U-名無しさん:2018/03/12(月) 21:45:17.10 ID:qFN7941n0.net
http://www.voscuore.co.jp/archives/12665
ヴォスクオーレ仙台永野雅也退団
昨日でシーズン終わったし今日から移籍が活発になるな

361 :U-名無しさん:2018/03/12(月) 23:23:08.00 ID:/hOU6biG0.net
来シーズンから一応入れ替え戦やるから、ちょっとは各チーム補強はやるんじゃない?
ただ、北海道の場合は道民ばかりだから抜けたらセレクションで補強するパターンでフットサル経験浅いから即戦力とは行かないケースが多いから不安。
一番観客動員数が多いから一番F1から落っこっちゃったらいけないんだけどね。
外国人とか補強しないもんかねー?

362 :U-名無しさん:2018/03/12(月) 23:52:48.16 ID:X4zaEW8f0.net
F2でF1基準満たしてるの何チームあるのさ

363 :U-名無しさん:2018/03/13(火) 00:40:26.77 ID:Z+jdJVpb0.net
そういうことだよな。入れ替え戦が開催されない可能性は高い

364 :U-名無しさん:2018/03/13(火) 13:20:10.46 ID:c2vXxfHR0.net
【渡邉知晃のインドネシアダイアリー】第1回 インドネシアのBintang Timurに期限付き移籍しました!
http://futsalx.com/tomoakidiary/

365 :U-名無しさん:2018/03/13(火) 13:30:38.54 ID:uPtB9w/f0.net
上村充哉府中アスレティックFCに移籍
http://www.bellmare.or.jp/futsal/news/entry/180313_005922.html

366 :U-名無しさん:2018/03/13(火) 20:23:41.19 ID:M1ny5EFA0.net
>>361
仕事や家族あると移籍は難しい、ってあるから、家族持ちや30越えたら関東組は関東近辺あたりだよな
スポンサーのところで働くっていっても、不規則勤務じゃアルバイト+αみたいなもんだしな。
地方にいくのはプロ契約や大分みたいに社員扱いじゃないとなかなか大変だろうな

http://lovefootball.jp/f_league/21643

367 :U-名無しさん:2018/03/13(火) 20:33:05.09 ID:UU+Wrz8A0.net
名古屋だけか、退団出てないのは

仙台もバラバラに出てるから去年みたいに大量のイメージないけど
今年は来た助っ人2人、永野も1年、島田は1年で引退…
矢澤はすみだで化けたけどな。

荒牧も年齢的にどこまでやれるかだな。

368 :U-名無しさん:2018/03/13(火) 20:52:10.17 ID:rRbrrqp20.net
府中はエスポの酒井も入団決まったな
退団出てたっけ?

369 :U-名無しさん:2018/03/13(火) 21:13:47.69 ID:M1ny5EFA0.net
>>368
神の引退や室田の退団は出てたけど
それは出てなかったな。
Twitterでもびっくりされてる

370 :U-名無しさん:2018/03/13(火) 21:19:06.07 ID:rRbrrqp20.net
>>369
あ、やっぱそうか。
キャプテンの退団の割にはひっそりしてて驚いたわ。
出身千葉とはいえノーマークだった

371 :U-名無しさん:2018/03/13(火) 21:53:54.10 ID:gWElQ3g+0.net
今年は立川が早めに補強出してきたのか

372 :U-名無しさん:2018/03/13(火) 22:01:12.04 ID:AAb0R0y80.net
今年も主力流出で北海道は辛いな
大分の動き次第では来季は入れ替え戦行きもあり得るな(開催されるかどうかは知らん)

373 :U-名無しさん:2018/03/13(火) 23:24:21.04 ID:Eb4vdNn60.net
http://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=306568

ヴィニシウスから辞めると言ったのかと思ってたけど、クラブ側から言い出したのか。
去就は火曜日にブラジルに帰ってすぐに発表って書いてあるから明日か明後日ぐらい?

374 :U-名無しさん:2018/03/13(火) 23:32:59.41 ID:T82/v5170.net
>>373
コレってサラリと冨金原引退をほのめかしてないか?w

375 :U-名無しさん:2018/03/13(火) 23:41:28.99 ID:/sJPz97S0.net
君のような勘のいい子は嫌いだよ

376 :U-名無しさん:2018/03/14(水) 09:29:15.58 ID:+2BHnmDq0.net
>>373
本人も書いてるけど、完全プロならサッカーの戦力外と同じで仕方ないよな。
森岡も優勝翌日に戦力外受けて
「明日から仕事がなくなるんだと思った
」っていってたしな。


完全プロ契約じゃない選手は、
仕事変わったりするから遠くに行くから受け皿ないと大変だろうけど、
自主退団希望は引き留められないんだよな、確か。
まあ、だいたいオファー来てから退団申し出るんだろが。

377 :U-名無しさん:2018/03/14(水) 11:33:11.54 ID:DoFRdJrk0.net
名古屋で去就が不透明なのは
酒井、ルイジーニョ、高見、笠井というところか。

サテライトの脇山、瀧澤、北野らはF選抜や浜松などへ行くのではという噂。

378 :U-名無しさん:2018/03/14(水) 11:36:28.96 ID:BnhiK+It0.net
>>377
ルイジーニョの胴上げは辞めるってことよね、多分。

379 :U-名無しさん:2018/03/14(水) 12:46:43.72 ID:XlJh769I0.net
http://www.deucao-kobe.com/2018/03/14/8156/
http://vasagey.com/futsal/topics/news/%E8%97%A4%E5%B7%9D%E6%9C%8B%E6%A8%B9%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%80%80%E3%83%87%E3%82%A6%E3%82%BD%E3%83%B3%E7%A5%9E%E6%88%B8%E3%81%B8%E7%A7%BB%E7%B1%8D%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/

藤川朋樹デウソン神戸へ移籍
古巣復帰だな

380 :U-名無しさん:2018/03/14(水) 13:54:57.82 ID:XlJh769I0.net
http://www.nagoyaoceans.com/news/pressrelease/33797.html
ラファの怪我の状況だけど、前十字靭帯断裂、側副靭帯部分断裂、半月板損傷とかなり深刻だな…
全治一年だから来季はアウトだし、今季怪我で出番のなかったペピータ含めて全員残留もありえるな
上で出てるようにルイジーニョの去就は現時点で不明だけど

381 :U-名無しさん:2018/03/14(水) 14:06:11.39 ID:WnbR7KRJ0.net
痛がり方が尋常じゃなかったもんなぁ
復活を祈るばかり

382 :U-名無しさん:2018/03/14(水) 14:07:43.85 ID:qNxy0eLS0.net
うわぁ、まじか‥

383 :U-名無しさん:2018/03/14(水) 15:37:52.68 ID:c+nn+GTr0.net
ラファ・・
つ鶴鶴鶴鶴鶴鶴

384 :U-名無しさん:2018/03/14(水) 19:06:06.36 ID:pwvaEldh0.net
ウチのラファを削りやがって…許さんぞ大阪…

385 :U-名無しさん:2018/03/14(水) 19:21:25.85 ID:73uA7z/X0.net
>>384
来シーズンの頭にアルトゥールでも報復破壊すりゃ大阪は落ちていくだろ
せいぜい頑張れよ

386 :U-名無しさん:2018/03/14(水) 20:46:24.20 ID:ETBjcrru0.net
>>384
まあ、みなみの件があるからこれでお互い様だよ。
でもやっぱり怪我の情報は辛いな。スポーツである以上ゼロにならないのはわかってるけど。

387 :U-名無しさん:2018/03/14(水) 21:19:31.83 ID:Y8cFeKs10.net
>>384
あれはクリーンなプレイでしょ。
お互い運は悪かったと思うけど。
それにしても子供か。

388 :U-名無しさん:2018/03/14(水) 21:35:40.66 ID:DoFRdJrk0.net
ルイジーニョ残せるのかどうかだよね
無理だったとしてもピヴォを補強するだろうから来季も名古屋ダントツだろうな。

389 :U-名無しさん:2018/03/14(水) 21:42:20.05 ID:dhqt5YKy0.net
選手生命どうかよねー。そんだけ休むって。

390 :U-名無しさん:2018/03/14(水) 22:30:03.47 ID:qwi8+5R50.net
>>385 >>386 >>387
復帰まで1年にビビって感情的になってました、ごめんなさい。
確かに勝負である以上ケガは付き物だし、まだまだ大阪さんと熱いデッドヒートを繰り広げられたらと思っています。来シーズンもよろしくお願いします。

391 :U-名無しさん:2018/03/14(水) 22:34:47.70 ID:DoFRdJrk0.net
ラファの怪我は2020のワールドカップへ向けても本当に痛いですね。

392 :U-名無しさん:2018/03/15(木) 01:14:06.99 ID:PtOQYeKe0.net
>>390
選手、チーム愛が故なのわかってる。気にしない。
ハーフタイムで下がる直前冨金原さんも駆け寄って心配してたから悪く言わんといてあげてね。

393 :U-名無しさん:2018/03/15(木) 01:23:28.50 ID:vhhEGj4P0.net
冨金原は引退っぽいけどラストの試合でああなっちゃうと後味悪くなるよね
改めてハイライト見たけど、お互い最善を尽くしたプレーだしほんとに運が悪かったとしか…

394 :U-名無しさん:2018/03/15(木) 06:31:30.58 ID:4GQwkOjK0.net
府中に行く上村は、皆本と同じとこにマネージメントされんのかね

395 :U-名無しさん:2018/03/15(木) 10:24:49.13 ID:bnePOloh0.net
フィネオ アラウージョは中国か…
来シーズンも見たかった。

396 :U-名無しさん:2018/03/15(木) 12:04:18.07 ID:GAmjufEo0.net
>>395
浜松はまた苦しいシーズンかな

397 :U-名無しさん:2018/03/15(木) 12:55:04.50 ID:vhhEGj4P0.net
http://shriker.osaka.jp/new/8571/
冨金原引退公式発表でたね

398 :U-名無しさん:2018/03/15(木) 16:24:09.36 ID:vG75cw0H0.net
ttp://futsalx.com/injury_rafa/

全治に一年以上かかる見込み

399 :U-名無しさん:2018/03/15(木) 18:56:06.28 ID:scidTkpx0.net
>>398
右膝前十字靭帯断裂、内側側副靱帯部分断裂、内側半月板損傷。
同レベルの怪我だと平均して全治8ヶ月〜10ヶ月が多い。
1年以上となると相当深いダメージなんだろうね。
一日も早い復帰を願うばかり。

400 :U-名無しさん:2018/03/16(金) 00:28:44.58 ID:ZMd3ebBX0.net
ラファの長欠について
オーシャンズはシュライカーに対して損害賠償を請求するのだろうか。
この一件で新たな因縁勃発は避けられないし。

401 :U-名無しさん:2018/03/16(金) 01:30:13.12 ID:JYrunIO30.net
試合中の怪我にそんなんやらんだろ。

402 :U-名無しさん:2018/03/16(金) 01:33:27.21 ID:Pz0phcpz0.net
怪我はお互い様だろ
コメント自体がウケ狙いか?

403 :U-名無しさん:2018/03/16(金) 06:08:00.06 ID:DDHMsciT0.net
んなこと言ったらスポーツ界訴訟だらけw

404 :U-名無しさん:2018/03/16(金) 07:31:12.52 ID:gEZcA8g00.net
いつものゲェジだろこれ

405 :U-名無しさん:2018/03/16(金) 12:24:02.26 ID:GQSEyr0S0.net
>>400
くっだらな

406 :U-名無しさん:2018/03/16(金) 14:23:26.90 ID:APvwWuTw0.net
上福元退団か

407 :U-名無しさん:2018/03/16(金) 19:13:42.16 ID:GQSEyr0S0.net
>>406
府中のイメージあったけど引取先あるのかな

408 :U-名無しさん:2018/03/16(金) 19:55:18.70 ID:APvwWuTw0.net
今年の府中、入れ替わり激しい

409 :U-名無しさん:2018/03/16(金) 21:31:35.40 ID:6KTnENjh0.net
>>407
トルエーラ?トーア出身だし。それか星の穴埋め?

410 :U-名無しさん:2018/03/16(金) 22:04:00.55 ID:B2gDtMEJ0.net
さくらいさんエデルリマもう一回呼んできて

411 :U-名無しさん:2018/03/17(土) 00:05:59.62 ID:Z4fQKAmi0.net
エデルリマって今ファルカンと同じチームだっけ?

412 :U-名無しさん:2018/03/17(土) 01:00:11.82 ID:/z9ema280.net
湘南ベルマーレ契約更新
http://www.bellmare.or.jp/futsal/news/entry/180316_005929.html
動き早いな
資金面心配されてたけど主力は全員残留だし来季も面白そう

413 :U-名無しさん:2018/03/17(土) 01:03:05.28 ID:pLcCH0za0.net
>>408
大体が仕事持ちだろうから
すみだ、町田、浦安あたりに行くんでしょうね。
これでバサジィとかいったら大穴

414 :U-名無しさん:2018/03/17(土) 01:15:34.77 ID:XH+vej320.net
フィウーザロドリゴ本田いるなら安泰

415 :U-名無しさん:2018/03/17(土) 01:22:18.75 ID:BbUCsSe60.net
>>412
湘南に移籍にも期待してる。
名古屋から安藤さん帰ってきたら面白くなりそう

416 :U-名無しさん:2018/03/17(土) 01:23:08.54 ID:BbUCsSe60.net
さすがにないか!w

417 :U-名無しさん:2018/03/17(土) 02:44:42.24 ID:/z9ema280.net
>>415
確かに今のチームに安藤加わればロドリゴがさらに生きてくるんだろうけど
ペドロ・コスタが安藤熱望した経緯があるからなぁw

418 :U-名無しさん:2018/03/17(土) 07:08:18.15 ID:Nr8ALR6Y0.net
>>398
一年以上ってのはどこ情報?

419 :U-名無しさん:2018/03/17(土) 08:41:08.71 ID:fXfoIWkW0.net
>>418
リンク先の見出し

420 :U-名無しさん:2018/03/17(土) 17:49:11.67 ID:msqxIUu90.net
今日デウソンのファン感あったみたいだけど、どんな感じだったのだろうか?
ちょっと知りたい。

421 :U-名無しさん:2018/03/17(土) 21:36:16.45 ID:ScsTymeb0.net
>>420
ちょっと悪趣味な気もするけどその気持ちはよくわかるw

422 :U-名無しさん:2018/03/17(土) 22:04:35.87 ID:Okxoro6f0.net
フットサルも個のタレント勝負みたいになってきて、第2pk近辺からのシュートが弱い日本は厳しいね。

423 :U-名無しさん:2018/03/18(日) 00:41:38.86 ID:C8hPS0jJ0.net
>>420
松宮が少し言及してたな
来季の話をしないから違和感があったって
まぁほとんどの選手が出ていくんだからへんな空気にはなるよなぁ

424 :U-名無しさん:2018/03/18(日) 19:51:33.99 ID:VmWVh5rg0.net
来シーズンも応援よろしくお願いします!って言える雰囲気じゃないんだろうな

425 :U-名無しさん:2018/03/18(日) 20:15:34.64 ID:dTaCAUUp0.net
>>415
面白いだろうけど、プロ契約の名古屋から呼ぶとしたらそれなりの待遇しないと並んだろうし、
湘南は今はプロ契約何人抱えてるかしらんが厳しいかもな。
名古屋でも出場してるし、監督がほしがった選手だし。

森岡でさえ、名古屋から解除になったとき「明日から無職なのか」ってショックだったって言ってたから
名古屋からバリバリの主力選手抜くのは、本人が出たがらない限り難しいかもな

将来的には地元だし、よく藤沢でクリニックやってるから、ありえるかもしれんが。

426 :U-名無しさん:2018/03/19(月) 18:39:19.90 ID:tt1HEjQz0.net
誠也が上がってくるか

427 :U-名無しさん:2018/03/19(月) 20:26:09.43 ID:qps+/2uf0.net
ttp://www.fuga-futsal.com/archives/14485

関東リーグMVPが移籍か

428 :U-名無しさん:2018/03/20(火) 12:14:23.00 ID:WhBjew0I0.net
元柏トーア(現トルエーラ)で6試合0得点からの
ブラックショーツ移籍で関東MVP取ってすみだに引抜
移籍しといて良かったな

429 :U-名無しさん:2018/03/20(火) 16:53:07.50 ID:Q2wGheJr0.net
フットサル日本代表ヨーロッパ遠征メンバー発表
3月25日〜4月6日@ハンガリー、フランス

GK
2 篠田 龍馬 シノダ リュウマ(名古屋オーシャンズ)
1 関口 優志  セキグチ ユウシ(名古屋オーシャンズ)
12 矢澤 大夢 ヤザワ ダイム(フウガドールすみだ)

FP
8 滝田 学 タキタ マナブ(ペスカドーラ町田)
5 安藤 良平 アンドウ リョウヘイ(名古屋オーシャンズ)
15 吉川 智貴 ヨシカワ トモキ(名古屋オーシャンズ)
3 内村 俊太 ウチムラ シュンタ(湘南ベルマーレ)
10 室田 祐希 ムロタ ユウキ(ペスカドーラ町田)
7 逸見 勝利ラファエル ヘンミ カツトシ ラファエル(SLベンフィカ/ポルトガル)※
13 小門 勇太 コカド ユウタ(湘南ベルマーレ)
9 加藤 未渚実 カトウ ミナミ(シュライカー大阪)
14 八木 聖人 ヤギ キヨト(名古屋オーシャンズ)
4 齋藤 功一 サイトウ コウイチ(名古屋オーシャンズ)
16 清水 和也 シミズ カズヤ(フウガドールすみだ)
6 植松 晃都 ウエマツ コウト(湘南ベルマーレ)

小門が初選出
若手中堅が多くてベテランがいてないね
あと名古屋のゴレはふたりとも選出。
なぜか11番が開いてる

430 :U-名無しさん:2018/03/20(火) 16:54:13.38 ID:Q2wGheJr0.net
>>429
※逸見選手は4/1にフランスで合流予定
が抜けてた

431 :U-名無しさん:2018/03/20(火) 16:55:47.70 ID:n1kOzhLG0.net
綺麗に上位5チームからなんだね。

432 :U-名無しさん:2018/03/20(火) 20:20:05.36 ID:zveBcUG30.net
>>429
篠田と関口の背番号がチームと逆なんだな
シャビとイニエスタみたい

433 :U-名無しさん:2018/03/20(火) 23:06:55.19 ID:nbVV/A0n0.net
篠田は見たかったから嬉しい

434 :U-名無しさん:2018/03/21(水) 01:28:45.68 ID:wrpi8pMc0.net
結局、ヴィニシウスは呼ばれんのね…orz
所属先決める方が先だろうけど

435 :U-名無しさん:2018/03/21(水) 04:37:28.53 ID:DhNUbEaQ0.net
とうとう篠田入ったか
u25みたいなメンバーだな

436 :U-名無しさん:2018/03/21(水) 13:04:03.60 ID:38iBqm2N0.net
>>434
イゴールの件もあるし、帰化選手を代表に呼ぶのは時間がかかるかもね。

437 :U-名無しさん:2018/03/21(水) 14:59:04.03 ID:fMVlCw490.net
ヴィニシウスってそこまで代表にほしい感じしないんだよなぁ

438 :U-名無しさん:2018/03/21(水) 17:06:19.29 ID:fXaEo0t20.net
>>437
なんかわかる。
しかし、ヴィニシウスをはじめ移籍選手は今月中に発表するんかね?
だいたい契約って4月1日からじゃないの?

439 :U-名無しさん:2018/03/22(木) 16:23:24.74 ID:PMtbGeBT0.net
町田かー

星、代表追加召集

440 :U-名無しさん:2018/03/22(木) 16:42:52.17 ID:w9dotYFr0.net
http://www.pescadola-machida.com/news/2018/news/024.html

篠崎抜けて左利きのアタッカーいなかったし補強ポイントと合致するな
ただ、町田は前からかなりキツめのプレスかけていくイメージあるけどそれに適応できるか
大阪はそこまで強いプレスかけないからな

441 :U-名無しさん:2018/03/22(木) 17:18:01.25 ID:hwiv/VrZ0.net
>>440
やはり町田かぁ

442 :U-名無しさん:2018/03/22(木) 18:26:29.93 ID:uj8jGem10.net
なんか間違いだったら申し訳ないけど、ツイッター上でチアゴがグレミオのユニ着てたのを見たような気がする。
母国に帰ってプレーするのかな?
もし、当たってたら大阪もかなり変わるな。

443 :U-名無しさん:2018/03/22(木) 20:23:07.35 ID:gvYECtFy0.net
またイゴールとチームメートになるんだな
二人とも国籍変わったけど

444 :U-名無しさん:2018/03/22(木) 20:32:08.88 ID:8UCYg1E20.net
町田、得点力上がるなー!

445 :U-名無しさん:2018/03/22(木) 21:35:34.72 ID:RFIm3/eg0.net
今年はBSで選手権の放送なかったんですか?

446 :U-名無しさん:2018/03/22(木) 22:57:10.76 ID:8UCYg1E20.net
>>445
アベマだよ

447 :U-名無しさん:2018/03/23(金) 01:17:19.03 ID:rmUrDS2+0.net
>>446
アベマで終了ですか。録画でもして見たかったです

448 :U-名無しさん:2018/03/23(金) 06:17:57.45 ID:4+0i2QNF0.net
見れるよ
準々決勝はJFATV、準決勝と決勝はアベマで

449 :U-名無しさん:2018/03/23(金) 16:13:06.71 ID:rqXk1JPV0.net
結局すみだの清家は引退だったのか
岡山もかな

450 :U-名無しさん:2018/03/23(金) 16:34:38.43 ID:o1ctxJ140.net
来季F2に参戦するボルクバレット北九州Fリーグ経験者集めてるな

451 :U-名無しさん:2018/03/23(金) 20:10:54.16 ID:3dYIuSGn0.net
>>440
町田に敬意を払ってきた、か。
町田戦だけは判定に不服の態度でいつも試合捨ててやる気なかったのにww

452 :U-名無しさん:2018/03/23(金) 20:18:11.79 ID:BqRoBo8X0.net
いつもの府中ファンボが沸いたな

453 :U-名無しさん:2018/03/25(日) 17:40:37.83 ID:F8t2vl+b0.net
深刻なネタ不足

454 :U-名無しさん:2018/03/25(日) 18:56:14.84 ID:Cmd/lid80.net
>>453
そろそろ出るんでないかな?

455 :U-名無しさん:2018/03/25(日) 23:03:36.76 ID:1Pu5Qt8+0.net
なにが?w

456 :U-名無しさん:2018/03/25(日) 23:59:42.27 ID:fE31mmPg0.net
あ?

457 :U-名無しさん:2018/03/26(月) 09:41:34.80 ID:Y8ZS74O10.net
( ͡° ͜ʖ ͡°)

458 :U-名無しさん:2018/03/26(月) 14:53:47.10 ID:DZ7tw2x80.net
もう退団者出ないだろうと思ってたデウソン神戸から小石峯が退団。

459 :U-名無しさん:2018/03/26(月) 20:23:07.88 ID:KAvQaZYp0.net
名古屋の退団出ないね

460 :U-名無しさん:2018/03/26(月) 20:56:10.38 ID:xT5eOAV10.net
森弟もハッキリとは残留表明してないよな・・・

461 :U-名無しさん:2018/03/26(月) 21:37:18.18 ID:f22XsnWG0.net
星はどこ行くのかね。名古屋か大阪?

462 :U-名無しさん:2018/03/26(月) 21:42:29.39 ID:MooF6pxO0.net
>>461
フウガじゃないかな。

463 :U-名無しさん:2018/03/26(月) 21:53:46.13 ID:DZ7tw2x80.net
俺は星は府中だと思う。
もうフウガのPIVOは定員オーバーだろ。

464 :U-名無しさん:2018/03/26(月) 22:06:22.32 ID:pFuJ+hQJ0.net
大阪はピヴォ揃ってるから必要ない
アジア考えたら一番ピヴォ欲しいのが名古屋
すみだが星を取りに行くのはそれこそ清水が名古屋か海外に流出したときだろうな

465 :U-名無しさん:2018/03/26(月) 22:11:03.33 ID:DZ7tw2x80.net
ただ、星は東京に会社持ってるでしょ?
だから関東以外は考えにくいと俺は思ってる。
府中以外なら浦安で一緒にやってた岡山監督がいる町田かな?
実際発表しない限りナゾだけどね。
あくまで私見で。

466 :U-名無しさん:2018/03/26(月) 22:15:52.31 ID:5TOHpcTQ0.net
清水和也はProneoプレーヤーになっているから海外かもしれないね。
いまの環境を捨てて名古屋に行く可能性も無くはないが
移籍するなら海外だろう。
ショタかな?

467 :U-名無しさん:2018/03/27(火) 06:19:08.50 ID:l1BJXaCT0.net
俺も関東から出ることはないと思う
つか浦安は結構退団したけど入団選手はまだ発表されてない?

468 :U-名無しさん:2018/03/27(火) 19:46:50.05 ID:prh6zDbJ0.net
マルキーニョスは立川と再契約のため移籍リストから抹消だとよ

469 :U-名無しさん:2018/03/28(水) 00:20:46.36 ID:HRTppKe80.net
>>468
どこにも拾ってもらえなかったか
日本来て1年経ってないのに移籍とか府中で何があったよ

470 :U-名無しさん:2018/03/28(水) 07:08:07.53 ID:iBm7BHwY0.net
>>468
再契約は決まっていたけど、手続き上の問題で移籍リストに掲載されちゃうって言ってたよ。
クラブから退団のニュース出てないから変だと思った。

星は名古屋も仙台もオファーしたみたいにだね。

471 :U-名無しさん:2018/03/28(水) 10:13:20.68 ID:hUxfD/1w0.net
星オファーのソースは?

472 :U-名無しさん:2018/03/28(水) 14:42:37.96 ID:4bvitPta0.net
http://www.fleague.jp/news/?p=40433

Fリーグ選抜、ってか、セレクションみたいなもんか?

473 :U-名無しさん:2018/03/28(水) 14:47:17.21 ID:hn8ZbfvM0.net
変な1部より環境よくね?w

https://twitter.com/DEUCAOKOBE/status/978474180403388416?s=19

https://twitter.com/DEUCAOKOBE/status/978654975860490241?s=19

474 :U-名無しさん:2018/03/28(水) 15:14:22.26 ID:ibl5EXhO0.net
レオパレスとは言え家具家電付き寮+練習や試合を考慮してくれる仕事が用意されるって
少なくとも2部チームの中では別格だろうなぁ

475 :U-名無しさん:2018/03/28(水) 17:34:08.77 ID:z93oH46p0.net
>>470
勝ちたい!って退団したんだから仙台はないわな

476 :U-名無しさん:2018/03/28(水) 17:51:08.28 ID:8+wdGTIM0.net
http://futsalx.com/vietnamleague/

この2チームはオフ期間も積極的にレンタルしてるな

仙台のノエもベトナムか

477 :U-名無しさん:2018/03/28(水) 18:03:21.26 ID:5F8uGJII0.net
>>473
レオパレスは元からそういう物件あるし、初期費用かからないだけで家賃は発生するんだろこれ

提携会社のHPもリンクおかしいところだらけ

478 :U-名無しさん:2018/03/28(水) 18:48:33.74 ID:S/MKSRxQ0.net
>>472
2名合格だからちがうんじゃない

479 :U-名無しさん:2018/03/28(水) 20:30:26.96 ID:e9kA1WO70.net
業種や仕事内容について何も触れてないのが不気味すぎるな。
とりあえず誰にでもできる仕事だとは思うが、最低限そこを語らないと。

「シフトを合わせる」「勤務時間確保」「社保完備」と言ってるから結構仕事に時間取られると思われるし。

480 :U-名無しさん:2018/03/28(水) 21:00:59.56 ID:nrxe3tb10.net
>>478
だよなあw Fリーグ「選抜」だもんな

その割に条件が

Aフットサルまたはサッカー経験者
Bフットサルに真摯に取り組む意思のある方
Cチームが行う公式行事に必ず参加できる方

チームのセレクションの募集みたいだよなw

481 :U-名無しさん:2018/03/28(水) 22:40:55.85 ID:AepJVn+w0.net
win株式会社で調べたら何個か出てくるけど内容的には大阪神戸で鳥貴族とかの飲食店経営してるところかな…?

482 :U-名無しさん:2018/03/29(木) 07:53:37.94 ID:bI2e3vxO0.net
>>480
人数足りなかったんかね

483 :U-名無しさん:2018/03/29(木) 12:32:12.62 ID:sN7tWIRO0.net
>>466
スペインでも行って、もっと上手くなって帰ってきてほしいとうちの母親が言ってるw

484 :U-名無しさん:2018/03/29(木) 12:56:36.07 ID:7r2t13130.net
前バルドラール浦安監督高橋健介フットサル・インドネシア代表監督就任
http://bardral-urayasu.com/news/news-5895/
フル代表、U-20、女子の代表監督兼任

485 :U-名無しさん:2018/03/29(木) 12:58:16.15 ID:5siw4d1P0.net
仕事量少ないから女子も兼任するんだな

486 :U-名無しさん:2018/03/29(木) 19:35:39.43 ID:bI2e3vxO0.net
>>484
国内で還元してほしいんだがなぁ

487 :U-名無しさん:2018/03/29(木) 20:02:40.08 ID:OeXBkVcs0.net
国内は金が回らないし
大手はフットサルに見切りつけて撤退始めてるし

東南アジアはインドアスポーツに人集まるよね
なんでだろ

488 :U-名無しさん:2018/03/29(木) 21:14:33.69 ID:haDKG2Z+0.net
蒸し暑いしスコールとか多いから?

489 :U-名無しさん:2018/03/29(木) 21:38:12.39 ID:VUx84Hfx0.net
というかサッカーは初期投資がでかすぎて貧乏国だと発展しにくい
今後はフットサルの方が主流になるだろうね

490 :U-名無しさん:2018/03/29(木) 22:18:29.94 ID:zZDcrWlP0.net
移籍発表は明日、明後日、月曜に集中するだろうね。
明日明後日は少ないだろうけど、発表楽しみだ。

Fリーグ選抜はなるべく早く色々なことをリリースするべきだね

491 :U-名無しさん:2018/03/30(金) 00:18:46.12 ID:5paF5FDp0.net
星はオファーじゃなくていくらでもいいから名古屋に入りたいってGMに直談判。

492 :U-名無しさん:2018/03/30(金) 03:40:53.44 ID:H/dv5uyw0.net
>>489
当たり前だけど同時進行やで

493 :U-名無しさん:2018/03/30(金) 05:55:38.73 ID:D00hXKuR0.net
>>492
意味不明

494 :U-名無しさん:2018/03/30(金) 06:00:21.47 ID:H/dv5uyw0.net
いやわかるだろw

495 :U-名無しさん:2018/03/30(金) 07:24:55.24 ID:B6rQfLsS0.net
>>494
わかりませんが

496 :U-名無しさん:2018/03/30(金) 07:36:31.87 ID:H/dv5uyw0.net
そういうのいいから

497 :U-名無しさん:2018/03/30(金) 07:58:28.81 ID:B6rQfLsS0.net
答えないスタイル

498 :U-名無しさん:2018/03/30(金) 09:02:46.92 ID:SEw3cuTA0.net
>>491
ソースは?

499 :U-名無しさん:2018/03/30(金) 10:26:47.71 ID:JoKzvf5y0.net
俺の甥っ子は昨年にデウソン神戸アスピランチのセレクション合格した時に住む家と仕事の紹介があるって募集概要に書いてあったらしい。
実際関東から関西に家も借りて引っ越したら仕事も無くてバイトで保険も完備されて無くて結局帰って来ちゃったけどね。
今回のも嘘くさいなー

500 :U-名無しさん:2018/03/30(金) 13:13:56.72 ID:2+nn6CL40.net
浦安にスペイン人監督

http://bardral-urayasu.com/news/news-5886

501 :U-名無しさん:2018/03/30(金) 14:36:02.90 ID:5NJDzoGA0.net
>>500
まだ43歳かよ。写真見たらもっと(ry

502 :U-名無しさん:2018/03/30(金) 14:54:45.29 ID:2JlkJKUq0.net
>>501
出家かっ?って感じ。

503 :U-名無しさん:2018/03/30(金) 16:48:22.26 ID:2+nn6CL40.net
言いたい放題だなw確かにプロフィール見て驚いたけど
50近い?と思ったから

504 :U-名無しさん:2018/03/30(金) 20:06:11.97 ID:qrrbCMEa0.net
>>484
基本は日本にいて
代表の活動の時に向こうにいく感じ?

どっちも中途半端で終わらないように
してほしいよね。

レディスの統率には
特に気をつけないと。

片手間感、
自分たちをちゃんと
見ていない感が少しでも伝わると
とたんに選手は毛嫌いして
一気に求心力失うからね

505 :U-名無しさん:2018/03/30(金) 21:30:42.21 ID:ODkYtAfS0.net
監督としてのキャリアは駆け出しだけど選手としてはなかなかすごいな
もちろんスペインのフットサルの情報ってなかなか入んないからどんな選手かはわかんないけど

506 :U-名無しさん:2018/03/31(土) 11:37:26.11 ID:nSQXQxCe0.net
フットサル日本代表 トレーニングマッチに快勝
http://www.jfa.jp/news/00016740/

507 :U-名無しさん:2018/03/31(土) 12:56:43.82 ID:jj1rneAj0.net
https://twitter.com/wady_futsal/status/979746247643774976?s=19

508 :U-名無しさん:2018/04/01(日) 12:28:55.22 ID:wGZvRIWP0.net
フットサル日本代表 得点差を守りきれず地元クラブに惜敗 |
http://www.jfa.jp/national_team/news/00016744/

509 :U-名無しさん:2018/04/02(月) 09:13:33.18 ID:7JMGSQp/0.net
ネタ切れ感

510 :U-名無しさん:2018/04/02(月) 09:32:13.37 ID:NrQ8wVo90.net
今日は移籍リリースがジャンジャン来るぞ

511 :U-名無しさん:2018/04/02(月) 16:02:57.14 ID:iCBbPSOV0.net
バサジィ大分
府中アスレティックの上福元俊哉、フウガドールすみだバッファローズの坂本宏喜、デウソン神戸の森洸の入団と田村龍太郎との再契約発表

512 :U-名無しさん:2018/04/02(月) 16:22:15.07 ID:/AghMORT0.net
上福元、大分かー

513 :U-名無しさん:2018/04/02(月) 16:32:51.25 ID:Cnqvzqv+0.net
兄弟揃って大分に縁があるな

514 :U-名無しさん:2018/04/03(火) 16:12:27.53 ID:CsJ1/osr0.net
今シーズンの大分、なんか怖い

515 :U-名無しさん:2018/04/03(火) 16:31:34.79 ID:KAKYIHAQ0.net
まだまだF1で通用する選手もF2行くんだな

そして界隈は自分がディスれるネタを拾ってはマウントする

516 :U-名無しさん:2018/04/03(火) 18:21:32.03 ID:fBWqppb/0.net
移籍全然来ないな

517 :U-名無しさん:2018/04/03(火) 22:37:31.82 ID:+YmRf+Dz0.net
デウソンの公式サイトどこ行った?

518 :U-名無しさん:2018/04/04(水) 00:30:13.05 ID:JARWiAjY0.net
イスラム国に乗っ取られたんじゃない?

519 :U-名無しさん:2018/04/04(水) 12:40:25.37 ID:OjXXe21n0.net
https://www.youtube.com/watch?v=NhXzmJDeMIg&feature=youtu.be
フランスと日本の親善試合のハイライト
今日予定の第二戦に関しては非公開とのこと

520 :U-名無しさん:2018/04/04(水) 23:51:40.98 ID:YVrG/94K0.net
>>517
リニューアル作業中だとさ

521 :U-名無しさん:2018/04/05(木) 12:37:21.89 ID:1rGd0i0E0.net
https://www.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=nJxEnhsrrR0&app=desktop
日本対フランス第二戦のハイライト
1-1のドロー

522 :U-名無しさん:2018/04/05(木) 14:31:48.86 ID:Bq0swsSA0.net
リガーレ のf2情報知りたい

523 :U-名無しさん:2018/04/05(木) 14:49:20.39 ID:5Zdk1KI/0.net
>>3
二部制どうのよりこれどうにかしろよやる意味ねえだろ

524 :U-名無しさん:2018/04/05(木) 19:43:27.78 ID:oJJBgJPX0.net
>>519
1:48の又ヌキ?すげえ 遊ばれてる

525 :U-名無しさん:2018/04/05(木) 21:51:50.20 ID:bfcYlt3K0.net
Fリーグいつから始まんのよ。HP去年のままで今年の予定全く更新されん。

526 :U-名無しさん:2018/04/05(木) 22:34:50.33 ID:fDEa/TNd0.net
知りたい?

527 :U-名無しさん:2018/04/05(木) 23:26:32.82 ID:wc22ogdb0.net
知りたい

528 :U-名無しさん:2018/04/05(木) 23:44:38.89 ID:IVYcIVPx0.net
オーシャンズのファンクラブクソ過ぎ

529 :U-名無しさん:2018/04/06(金) 00:05:20.03 ID:Vd1hAlPB0.net
>>522
スポンサー集めが大変とのこと。

530 :U-名無しさん:2018/04/06(金) 10:03:37.31 ID:Odyezn6x0.net
勝っても負けても国際試合は楽しいねぇ

531 :U-名無しさん:2018/04/06(金) 12:10:40.44 ID:ZqhXgv4t0.net
F選抜の詳細発表遅くね?

532 :U-名無しさん:2018/04/06(金) 14:59:15.70 ID:gzzz2bE70.net
>>529
来年参入は厳しそう?

533 :U-名無しさん:2018/04/06(金) 16:06:50.20 ID:rCtmYyVX0.net
来年度のF2入りはないんじゃない
ご都合主義発動したら知らんけど

534 :U-名無しさん:2018/04/06(金) 17:17:22.75 ID:uB0ZLbY/0.net
>>525
6/16?

535 :U-名無しさん:2018/04/06(金) 18:34:43.21 ID:gthKZm070.net
ヴォスクオーレ仙台、前府中アスレティックFCの関尚登を獲得
http://www.voscuore.co.jp/archives/12790
結構仙台頑張ってるね、あとは試合決めるための外人がいれば…

あとフィウーザ結婚&第一子誕生おめでと!
http://www.bellmare.or.jp/futsal/news/entry/180406_005961.html

536 :U-名無しさん:2018/04/06(金) 22:29:58.08 ID:0RRBdZgN0.net
オーシャンカップ
5/25〜6/3 東京、広島、長野

だけだなJFAサイトにも

537 :U-名無しさん:2018/04/07(土) 00:29:17.64 ID:WgdPo4LT0.net
>>533
地域CLベスト4に入らないと無理なので、ご都合主義発動はない。

538 :U-名無しさん:2018/04/07(土) 08:30:47.62 ID:spWxvzvn0.net
運転資金欲しさにチーム数増やしたくなってもその建前を突っぱねてられたらいいけどね

539 :U-名無しさん:2018/04/07(土) 09:25:08.45 ID:0w9eqH170.net
フィウーザめでたい

540 :U-名無しさん:2018/04/07(土) 10:51:29.46 ID:B7nPDm160.net
>>535
湘南ベルマール…

541 :U-名無しさん:2018/04/07(土) 17:29:07.78 ID:KI6Y4uWu0.net
>>537
現行F2は地域CLも選手権も・・・みたいなところだらけなんだが

542 :U-名無しさん:2018/04/07(土) 18:04:42.81 ID:mmopZb2I0.net
>>541
協会がそういう位置付けにしちゃったんだもの

543 :U-名無しさん:2018/04/08(日) 11:03:06.16 ID:eUlKM+W70.net
湘南ライザップ

544 :U-名無しさん:2018/04/08(日) 13:07:48.52 ID:2zPVcoC/0.net
湘南は流失は避けられたけど
もうちょっと補強が欲しかったなぁ
来期はどちらかというと追われる身だし

545 :U-名無しさん:2018/04/08(日) 14:59:55.39 ID:vFPvQot00.net
湘南は、チームとして存在感を示した年だったが、ひとつひとつ客観的にみていくと、他のチームより断然にすぐれたことはそれほど多くない。新シーズンの期待と危惧する面がある。

546 :U-名無しさん:2018/04/08(日) 17:09:10.85 ID:iWjQUjv90.net
>>544
湘南ってもう補強発表されましたっけ?

547 :U-名無しさん:2018/04/08(日) 17:42:08.10 ID:OWtMfnJl0.net
5月20日よろしくね
http://www.bellmare.co.jp/189615

548 :U-名無しさん:2018/04/09(月) 07:31:10.57 ID:LaqnUSr50.net
神戸のHPが
真っ白になって
一週間

549 :U-名無しさん:2018/04/09(月) 13:12:08.09 ID:pxy4qr1v0.net
シュライカー大阪に前バサジィ大分の檜山昇吾と前デウソン神戸の稲田瑞穂が加入
http://shriker.osaka.jp/new/%E3%80%90%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%80%91%E6%96%B0%E5%85%A5%E5%9B%A3%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/

ヴィニシウスの後釜に稲田が収まるんだな。得点力では劣るけど推進力は勝る部分はあるから最小限のダメージで済みそう
ゴレはこれで3枚だし今年も柿原で心中するつもりなのかな…

550 :U-名無しさん:2018/04/09(月) 14:35:44.90 ID:ac26YDiE0.net
546
HP見ると背番号が決まって
下部組織から何人か上がったみたいです
他チームから移籍のお知らせはいまのとこないですね〜

551 :U-名無しさん:2018/04/09(月) 17:48:04.90 ID:KyKks77E0.net
稲田は神戸と大阪を行ったり来たりしてるなw

552 :U-名無しさん:2018/04/09(月) 18:47:58.28 ID:UrnmD5NA0.net
実家が西宮だからそこから通ってるのかな。

553 :U-名無しさん:2018/04/09(月) 19:49:26.42 ID:ACQeedb60.net
家族もプライベートはそっとしておいたほうが…。
おせっかいですね。失礼しました。

554 :U-名無しさん:2018/04/09(月) 19:50:09.96 ID:ACQeedb60.net
>>553
少し誤字。
家族もいてはるので、プライベートはそっとしておいたほうが…。

555 :U-名無しさん:2018/04/09(月) 20:47:05.65 ID:ooBs3LDk0.net
嫁も子供もいるし関西圏から出られないんだろ

556 :U-名無しさん:2018/04/09(月) 21:58:49.18 ID:uQB1KQle0.net
皆さんに提案があります。
このサイトの評判は非常に悪いです。
言いたい放題、具合的な根拠のない発言、ののしりあい。私もあきれていました。
でも、皆さんフットサル好きなんだと思います。
だから、このサイトの内容のレベルをあげる為に、次の事しませんか。
@試合を実際に観戦しての感想を、具体的に継続的に発信していく(まず、試合観戦し
ましょうよ)。
Aその試合の選手の動きを具体的に評価する(優れた点は認め、直すべきことは具体的
に問題提起する)。
Bチームとして取り組む課題を提起していく。
●協会がどう、連盟がどうといっても、このサイトの影響力はゼロです。実際の試合、
実際の選手のテクを通して、フットサルの魅力を話し合いませんか。
まあ、いち個人の発言ですが、フットサルの良さを話しませんか。

557 :U-名無しさん:2018/04/09(月) 23:19:11.19 ID:AsIzxgkf0.net
妄言はフェイスブックだけにしとけよ

558 :U-名無しさん:2018/04/09(月) 23:21:55.75 ID:qSoXtWSd0.net
>>556
5chは初めてか?
10年ROMってろな?

559 :U-名無しさん:2018/04/09(月) 23:58:29.31 ID:Icsdroc10.net
マッドネス並に荒れ果ててからそういうこと言えよw

560 :U-名無しさん:2018/04/10(火) 00:50:51.32 ID:MjUBakwl0.net
>>556
見てるこっちが恥ずかしい...

561 :U-名無しさん:2018/04/10(火) 06:48:07.72 ID:axnQz7710.net
いつもの人だろ

562 :U-名無しさん:2018/04/10(火) 09:55:30.83 ID:tiw+GvSF0.net
このサイトの影響力がゼロならば、提起しても無駄だろうw

563 :U-名無しさん:2018/04/10(火) 10:15:47.07 ID:N+N0fhXs0.net
句読点はだいたいガイジ
みんな覚えておこうね

564 :U-名無しさん:2018/04/10(火) 10:55:58.34 ID:tiw+GvSF0.net
>>563
ガイジは言い過ぎだろ
常識疑うわ

565 :U-名無しさん:2018/04/10(火) 10:58:47.52 ID:R7k6i5IM0.net
どうでもいい事に噛み付く老害乙

566 :U-名無しさん:2018/04/10(火) 11:46:56.25 ID:1mfaxOeS0.net
日程発表はいつ??

567 :U-名無しさん:2018/04/10(火) 12:16:46.05 ID:BerK8jVh0.net
F2の日程が煮詰まってから(こなみかん

568 :U-名無しさん:2018/04/10(火) 12:29:28.77 ID:cRvUVhNk0.net
遠征する予定を決めたいから、早く発表してほしいなー。

569 :U-名無しさん:2018/04/10(火) 17:49:47.81 ID:oo/++ThM0.net
名古屋の安藤さんおめでとう

570 :U-名無しさん:2018/04/11(水) 08:42:38.67 ID:Ym2nAI5D0.net
デウソン、players1stで指導者の個人スポンサーまで募集してるのか
大変やな

571 :U-名無しさん:2018/04/11(水) 08:46:05.12 ID:RC6Pf8w80.net
>>546
湘南も、開幕にユニ間に合うように
今いる選手の背番号は発表されたけど、
去年のジャッピも新体制発表会の前日くらいだったからまだあるかもな

背番号空いてるし

572 :U-名無しさん:2018/04/11(水) 09:31:27.05 ID:vE6y4iqp0.net
神戸、潔く花巻しときゃよかったんじゃないの

足掻くだけ足掻いて借金しか残らないパターンじゃないのこれ

573 :U-名無しさん:2018/04/11(水) 12:25:59.19 ID:bWXD3Bzo0.net
各クラブの移籍を個人主観でまとめてみた

エスポラーダ北海道
酒井室田と今年も主力が流出したけど入団はいつもどおりFリーグ初経験だったり実績少ない選手がメイン
今年も苦戦必死

ヴォスクオーレ仙台
外国人二人の退団は痛いけど日本人主力残留+荒牧、関と経験豊富な選手の加入は大きなプラス
新たな外国人入れば台風の目にも

バルドラール浦安
星、荒牧、小野の退団、岩本の引退で大きな変革期を迎えそうだけど今の所目立った補強はなし

フウガドールすみだ
稲葉、岡山抜けたけど目立った補強なし
今季も下部組織から登用あるかも

574 :U-名無しさん:2018/04/11(水) 12:26:53.74 ID:bWXD3Bzo0.net
府中アスレティック
上福元、関、柴田と主力放出も酒井上村を素早く確保して穴埋めには充分

ペスカドーラ町田
篠崎ぬけたもののヴィニシウス加入。昨シーズン篠崎ほぼいてなかったから懸案の左利きアタッカー確保で攻撃力は大幅アップ
あとは町田の鬼プレについていけるか

湘南ベルマーレ
昨シーズンの躍進を支えた主力全員残留。上積み無いのが気になるところ

アグレミーナ浜松
フィオネアラウージョ退団は痛手。その穴をどう埋めるのか
今の所昨シーズンみたいな補強はなし

575 :U-名無しさん:2018/04/11(水) 12:28:18.55 ID:bWXD3Bzo0.net
名古屋オーシャンズ
入団退団が一人もいてないという静かなオフ。ラファ今季絶望なものの昨シーズン棒にふったペピータ復帰で補うか
アジアを考えたら日本人ピヴォが平田しかいてないから欲しいところだが…

シュライカー大阪
ヴィニシウス抜けた穴は稲田で埋まりそうな感じ
佐藤抜けたがフィクソは3人いてるのでこのままか

デウソン神戸
とりあえず人がいない!

バサジィ大分
今年も大量に退団者出したけど実績充分の上福元、森ヒカルの加入で昨シーズンより戦力アップか
あとは人数が足りてないので増やしたいところ。昨シーズンみたいにベンチ入りの人数埋まりませんじゃダメ

576 :U-名無しさん:2018/04/11(水) 12:28:42.00 ID:bWXD3Bzo0.net
主な移籍先まだ決まってない選手
室田翔伍
星翔太
小野大輔
稲葉洸太郎
岡山和馬(引退という話も)
柴田祐輔
篠崎隆樹
近藤純也
小池良平
岡崎チアゴ
藤山翔太
小石峯成彦
後村祐樹

577 :U-名無しさん:2018/04/11(水) 18:07:18.15 ID:qxZIXnFF0.net
藤山翔太 ヴォスクオーレ仙台移籍

578 :U-名無しさん:2018/04/11(水) 18:08:00.93 ID:qxZIXnFF0.net
残りの移籍先は何処へ

579 :U-名無しさん:2018/04/11(水) 18:41:46.58 ID:Ym2nAI5D0.net
>>577
監督のやり方について行けなくて毎年何人も退団したり、
チームメイトと同棲しなきゃないような待遇でも
やはり居場所がなきゃ神戸組は戻るんだろうな

大分も誰か再契約してたしな
原田のインスタ見てても、節約、って
石関と自炊してたし

F2北九州はF1の退団選手集めてる
けど

580 :U-名無しさん:2018/04/11(水) 19:30:12.58 ID:NW247J8F0.net
>>579
神戸はその同棲マンションすら
もう3年くらい前からないよ。住居手当なし。
フロントか監督のやり方についていけなくて
ここ数年でみんな出て行ったんだから
行き先ないからとはいえ
神戸に帰るのは考えにくいなあ
それなら地域リーグいくかフットサル辞めると思う

581 :U-名無しさん:2018/04/11(水) 23:26:21.59 ID:wodvUlGu0.net
あれ?最近デウソンの選手募集にレオパレスの寮完備!みたいなツイート見たような気がするけど。

582 :U-名無しさん:2018/04/12(木) 08:29:13.80 ID:dDcpx2mJ0.net
>>581
それ、今シーズンから

他チームにはそういう状態もある、と

583 :U-名無しさん:2018/04/12(木) 08:31:44.69 ID:dDcpx2mJ0.net
>>580
いや、藤山が仙台にいた頃は
みんなそれで出て行ったのに
監督続投でもまた仙台に帰る、ってこと

584 :U-名無しさん:2018/04/12(木) 09:07:02.28 ID:RguZ3l200.net
>>581
あれ、家賃は自腹だろ

585 :U-名無しさん:2018/04/12(木) 09:12:12.48 ID:L99CJK0c0.net
神戸の監督って鈴村でその前は山本って人だったでしょ?そんなに問題あったの?

586 :U-名無しさん:2018/04/12(木) 11:49:33.73 ID:DsusP64F0.net
>>584
だとしたら詐欺っぽくね?
フットサルの情熱さえあればって文言だったと思うし。
そろそろ星兄の名古屋入団が発表されそうだね。

587 :U-名無しさん:2018/04/12(木) 12:09:37.70 ID:RguZ3l200.net
いや、初期費用なしで入居出来るとしか書いてない

レオパレスには元々そういう物件があるから別段お得でもないという

588 :U-名無しさん:2018/04/12(木) 14:42:53.30 ID:8ZDGE/Uw0.net
それ敷礼なし契約金ありってやつだろw

589 :U-名無しさん:2018/04/12(木) 15:24:14.96 ID:jJRHD+QM0.net
>>580
フロントだろ?
神戸に限らず最初に言ってたことと実際行ってからで話が違うなんてよくあるし

590 :U-名無しさん:2018/04/12(木) 21:56:12.04 ID:GCk0gmKw0.net
星も個人タイトルほしいとこだな

591 :U-名無しさん:2018/04/12(木) 23:06:35.20 ID:4+Bcmwiy0.net
ここまでひっぱると、星は名古屋なのかなー?

592 :U-名無しさん:2018/04/13(金) 00:42:26.51 ID:cbj01n0u0.net
名古屋の補強ポイントと一致するからな
ほんとに名古屋のオフが静かすぎて気味が悪い

593 :U-名無しさん:2018/04/13(金) 07:06:25.29 ID:tiamAO/Y0.net
うまい選手を根こそぎ持ってく巨人みたい
ちょっと違うか

594 :U-名無しさん:2018/04/13(金) 14:01:47.44 ID:EFSL4yjV0.net
>>593
フットサル一本で生活できて
日本では抜群の環境、それでいて
それなりの給料ももらえるなら
たとえ一年で契約切られてたとしても
名古屋に行きたいと思うのは
普通の感覚だと思うけどね。

595 :U-名無しさん:2018/04/13(金) 17:07:06.08 ID:BPew6pyh0.net
ペピータとヴァルチーチョとルイジーニョがブラジルで合流して来日する

596 :U-名無しさん:2018/04/13(金) 18:10:23.51 ID:PjrmQLhK0.net
http://www.fleague.jp/news/?p=40452
ようやく今季のリーグ日程発表されたな

597 :U-名無しさん:2018/04/13(金) 18:25:03.01 ID:RtdfjBm10.net
>>593
そういう側面もあるとは思うけど、名古屋よりは引き止められないチームの方に問題があるんだよな。

598 :U-名無しさん:2018/04/13(金) 19:20:08.02 ID:tQgoFdPM0.net
F2は2回総当たりか
地域より試合少ないのは予想外だな

599 :U-名無しさん:2018/04/13(金) 20:05:44.10 ID:+IsH1HDn0.net
6クラブ共同開催といいつつ全チーム大阪に集結してるのはなんなんだ

600 :U-名無しさん:2018/04/13(金) 20:30:31.27 ID:bKYg3lXf0.net
移籍がまだ未発表のチームって名古屋と湘南だけ?

601 :U-名無しさん:2018/04/13(金) 20:48:02.21 ID:c3JhHsOr0.net
今回はF1全チームのセントラル開催ではないのか。。千葉県民としては浦安ないの残念。

602 :U-名無しさん:2018/04/13(金) 21:07:27.22 ID:tQgoFdPM0.net
北海道、仙台、浦安、大分がなくて大阪が2つ分か

今年は2日間で別会場になるチームもあるから比較的近隣の組み合わせに

大阪のは2試合5試合5試合なので6チーム共催でも何でもないんだがセントラルじゃないのはリーグ主管じゃなく大阪主管ということか?

603 :U-名無しさん:2018/04/13(金) 21:28:40.86 ID:gvhVfdFo0.net
入れ替え戦の詳細はまだなんだね。
せめて開幕の前には発表してほしい。

604 :U-名無しさん:2018/04/14(土) 06:12:59.65 ID:WY9ktAfs0.net
>>601
同じく

605 :U-名無しさん:2018/04/14(土) 08:36:50.37 ID:ieg1rGo30.net
遅ればせながら、2018/2019ディビジョン1(リーグ戦)日程決定。
今シーズンは6月16、17の両日、駒沢でのセントラル開催で開幕。

606 :U-名無しさん:2018/04/14(土) 08:45:15.59 ID:ieg1rGo30.net
>>605
既出だった・・・。

本題。
試合会場の「丸善インテックアリーナ大阪」って
聞き慣れぬ名前だなあと思ったら、大阪市中央体育館のことか。
(最近、ネーミングライツでどこがどの名前に変わったか判らん!!
※大阪府立体育会館→「エディオンアリーナ大阪」、
舞洲アリーナ→「府民共済スーパーアリーナ」、
愛知県体育館→「ドルフィンズアリーナ」など)

607 :U-名無しさん:2018/04/14(土) 09:06:35.38 ID:AJssoDvo0.net
去年はabemaの方に微妙な組み合わせ集中しちゃったからかね

608 :U-名無しさん:2018/04/14(土) 11:45:16.20 ID:jYgY006e0.net
Y.S.C.C.横浜って試合開始時刻が未定になっている。
これ、相手クラブのサポーターさんが、交通機関の予約も、もしかしたら、宿も必要になるかも知れないのに、どうかしてるぜ!
なんで、こんなクソクラブがディビジョン2なんだろうな?

609 :U-名無しさん:2018/04/14(土) 12:25:12.40 ID:ZZH170qY0.net
それより平沼って300人くらいしか入らなくね?

610 :U-名無しさん:2018/04/14(土) 12:42:02.68 ID:dTNmMkcj0.net
>>609
だって、300人入れば上々でしょ。
F1でさえ、600人の時が在るんだし。

で、第6節と第7節は6クラブ共同開催だけど、6クラブが、立川と墨田で試合会場が変わる
のは、あってるの?

611 :U-名無しさん:2018/04/14(土) 14:34:41.61 ID:4JEQFPy+0.net
21歳、引退。デウソン神戸・川那部遼が直面した憧れた夢の世界・Fリーグ、フットサルの現実
https://www.pivo.co.jp/column/87980/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


612 :U-名無しさん:2018/04/14(土) 14:46:51.34 ID:AJssoDvo0.net
>>608
平沼は横浜駅に近いからどうとでもなるだろ?

613 :U-名無しさん:2018/04/14(土) 15:06:00.54 ID:6Tmdutm50.net
未発表日程
03節 北九州ー長野 嘉穂
04節 北九州ー浜田 嘉穂
08節 北九州ー柏  不明
09節 北九州ー広島 不明
14節 北九州ー白山 浅生

・・・いきなりこれかい

浅生はともかく嘉穂とかずいぶん辺鄙なところでやるんだな

614 :U-名無しさん:2018/04/14(土) 15:13:16.20 ID:QOELs/eG0.net
F1では1300人以上のアリーナが必要
F2では適用されないの?
F2のチームは上位にいってもF1は無理?

615 :U-名無しさん:2018/04/14(土) 15:17:06.08 ID:AJssoDvo0.net
>>613
不明ってw
大丈夫かよ

>>614
Jと一緒でF2限定のライセンスがある
ホームコートの広さ見ればどのライセンス適用かわかるんじゃない

616 :U-名無しさん:2018/04/14(土) 15:34:49.66 ID:Jhe1sOq30.net
09節 北九州ー広島 アクシオン
らしい@FDOツイッター
・・・F公式にはなくて対戦相手の公式から拾ってるから関係者向けには柏戦の会場も出てると思うが柏の公式サイトから取れてない

617 :U-名無しさん:2018/04/14(土) 15:44:50.26 ID:AJssoDvo0.net
柏中央でしょ?
他でやるとこないでしょ

618 :U-名無しさん:2018/04/14(土) 17:48:14.92 ID:34IUhObr0.net
>>617
未定なのは北九州ホームの試合

619 :U-名無しさん:2018/04/14(土) 18:29:08.01 ID:4JEQFPy+0.net
由利本荘アリーナ、秋にできるから使うのはわかるが
仙台ホームの試合、秋田でやるのは遠いなあ

620 :U-名無しさん:2018/04/14(土) 21:54:51.54 ID:97gqFuTd0.net
>>619
Fリーグチームがない地域にも夢をください…

621 :U-名無しさん:2018/04/15(日) 06:23:44.30 ID:WEpZ/xYq0.net
3節の立川vs名古屋が序盤の天王山だな。おそらく双方連勝続けてる状態でぶつかるだろうし

622 :U-名無しさん:2018/04/15(日) 12:02:15.92 ID:GJYCnZML0.net
>>602
後援会員としてはセントラルなら100枚なのに6共催なら30枚という違いが大きいんだよな…

623 :U-名無しさん:2018/04/15(日) 12:14:06.04 ID:YHnVLCNW0.net
>>606
エディオンはかつてBODYMAKERコロシアムだったね。
コロコロ変わりすぎて地元民でも把握できないよ笑

624 :U-名無しさん:2018/04/15(日) 14:56:40.19 ID:/dhzU7wu0.net
名古屋の補強、昇格はおそらく今日明日中にはリリースされる。
なお、ルイジーニョの残留は決定。
ラファが欠けるピヴォのポジションに補強があるのか
答え合わせがやっとできる

625 :U-名無しさん:2018/04/15(日) 17:10:28.34 ID:Tjhbadjw0.net
エディオンアリーナは最大顧客のアレが国営でテレビ中継やってるせいで正式名称報道になってしまうからネーミングライツ取得する意味があまりない・・・

626 :U-名無しさん:2018/04/15(日) 18:22:45.73 ID:yOOFQKjG0.net
名古屋と湘南の移籍と補強まだかな?
湘南はここまで引っ張ると外人補強ありかな?

627 :U-名無しさん:2018/04/15(日) 21:55:59.86 ID:ebz8+NOr0.net
名古屋サテのメンバーがかなり変わってるな。噂通り去年の主力はFリーグ選抜に行ったか。

628 :U-名無しさん:2018/04/15(日) 22:09:10.57 ID:TKPv0Vdg0.net
>>626
現在外国人にフィウーザとロドリゴいてピッチ上に同時に外国人二人までしか立てないから外国人は考えにくいね

629 :U-名無しさん:2018/04/15(日) 22:54:49.91 ID:IReLEjU+0.net
名古屋は星が入るんじゃ

630 :U-名無しさん:2018/04/15(日) 23:08:36.69 ID:yOOFQKjG0.net
>>629
湘南は?

631 :U-名無しさん:2018/04/15(日) 23:20:35.03 ID:amGP8EW+0.net
>>630
大徳はシーズンの途中で抜けたから
いない感覚は昨シーズンのうちにわかってるだろうし、
上村はキャプテンこそあったもののほぼベンチ入りしてなかったから(これ謎なんだけどな)実質戦力としてのマイナスはほぼないんじゃないかな。

今いる選手が怪我や退団で欠けなければ、の話だけど。

632 :U-名無しさん:2018/04/16(月) 00:00:01.04 ID:BZP/+S9c0.net
>>622
もう日本サッカー後援会はやめた方が良いと思う。
トラブルも多いし、関東圏ではスタッフに文句言っているファンが多過ぎる。特にすみだと町田のファン。30枚以降も引き換えろとか割引しろとか図々しい。
興行をやっている各クラブには30枚とて馬鹿にならないよ。フットサルファン自体がフットサルにお金を払う価値をFリーグに見出していないように感じます。
Fリーグはこのまま衰退するだけだよ。abemaTVも今季がラストだと言われてる。

633 :U-名無しさん:2018/04/16(月) 08:09:32.94 ID:8+uvjX4b0.net
セントラルですら2000人入らなくなってるしな
競技チーム向けの招待券もいつしかなくなったしな

チームだけでなく運営母体も金がないんだろうな

634 :U-名無しさん:2018/04/16(月) 08:12:32.94 ID:3KDeVvVm0.net
>>632
それぞれの情報元について詳しく

635 :U-名無しさん:2018/04/16(月) 18:58:38.20 ID:3jvbfhJG0.net
>>622

無くすの賛成だな。

自分も2年前に後援会を活用したけど、
後援会チケット代は開催チーム負担と聞いたから、
後援会やめて毎試合チケット代払うようにした。

毎試合チケット引き換えで並ぶ面子は、コアなサポーターばかりだよね。

そこからお金取らないでどこから取るのって感じる。

636 :U-名無しさん:2018/04/17(火) 07:29:16.95 ID:550otO+h0.net
同じく賛成

637 :U-名無しさん:2018/04/17(火) 08:00:58.27 ID:M+m1h6hC0.net
普段観にこない人に後援会カード使って観にきてもらうってのが本来の趣旨なんだろうけどおかしなことになってるよね

638 :U-名無しさん:2018/04/17(火) 10:53:25.03 ID:ZpzE0mGF0.net
星翔太名古屋正式発表きてた

639 :U-名無しさん:2018/04/17(火) 11:19:10.66 ID:uL19DjX80.net
名古屋一番の補強ポイントが埋まったな

640 :U-名無しさん:2018/04/17(火) 12:08:31.98 ID:FQZ3DpNM0.net
現日本代表+外人でベンチがうまる。
完璧だよね。

641 :U-名無しさん:2018/04/17(火) 13:16:13.98 ID:Y7mCJjqx0.net
加藤未央結婚か
来シーズンもFリーグ報道官するのかな?

642 :U-名無しさん:2018/04/17(火) 15:57:49.11 ID:550otO+h0.net
ユニフォーム姿を見ると改めて喪失感すごい
兄弟ツーショットとかもう

でも新生浦安って感じですごくワクワクもする

643 :U-名無しさん:2018/04/17(火) 17:15:49.72 ID:OlQImh6j0.net
>>641
俺たちの加藤未央がー

644 :U-名無しさん:2018/04/17(火) 19:06:58.97 ID:ppVFArdM0.net
わでぃ歓喜

645 :U-名無しさん:2018/04/17(火) 19:50:31.81 ID:cXScqt7s0.net
星翔太のコメント
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2097147120312319&id=265436816816701

646 :U-名無しさん:2018/04/17(火) 20:42:43.54 ID:M6l3j7Uy0.net
室田翔伍
小野大輔
岡山和馬
稲葉洸太郎
柴田祐輔
篠崎隆樹
小池良平
小石峯成彦
後村祐樹
岡崎チアゴ
近藤純也
このメンバーは何処へ移籍すんのかな?

647 :U-名無しさん:2018/04/17(火) 21:46:28.43 ID:uL19DjX80.net
>>646
岡山和馬は引退ってfutsalXさんは書いてたな
本人が何も言ってないからほんとかどうかはさておき

648 :U-名無しさん:2018/04/17(火) 23:33:25.41 ID:kUGySofK0.net
ところでFリーグ選抜の監督誰になるのか情報ある?

649 :U-名無しさん:2018/04/18(水) 00:12:13.74 ID:1c6YA5Vy0.net
グレでしょ?

650 :U-名無しさん:2018/04/18(水) 00:14:08.12 ID:8uiFwk0n0.net
どうせならブルーノガルシアに率いてほしいよな

651 :U-名無しさん:2018/04/18(水) 00:17:47.24 ID:1c6YA5Vy0.net
午前練習にするチーム増えてるから一般事務職のFリーガーは減っていくだろうな

652 :U-名無しさん:2018/04/18(水) 09:25:55.63 ID:zMxSu6UZ0.net
ルースと契約してる選手は
浜松が引き取るんじゃないのかなと予想

653 :U-名無しさん:2018/04/18(水) 12:58:10.03 ID:qm8m61kg0.net
>>632 >>635-637
俺はFリーグを見るために入った訳じゃないんだが(Fリーグが無料入場になる前からの会員)、後援会員証をFリーグやJFLのタダ券としか思ってない人たちを見ると、入場特典無くせばいいのにと思ってる。有料なら買えばいいと思ってるし、たまにいい席に行きたいときもあるので。
主催側はタダでもいいから人来て状態なのだろうが、タダじゃなくても来そうな人ばっかタダにしてたら意味ない施策だよね。
3種以下の登録選手や審判を入れてあげた方がよほどいい。

654 :U-名無しさん:2018/04/18(水) 15:22:25.00 ID:8uiFwk0n0.net
小石峯成彦アグレミーナ浜松入団
http://agleymina.jp/news/news-8734.html

655 :U-名無しさん:2018/04/18(水) 16:08:23.97 ID:zXSY3FQT0.net
もっとも今の会費で無料入場なくしたら多分殆どの奴更新しないだろ

656 :U-名無しさん:2018/04/19(木) 12:19:06.76 ID:tuyStQI20.net
大分12人で始動したらしいけど、あと最低4人は必要だよね?

657 :U-名無しさん:2018/04/19(木) 13:55:33.49 ID:hWh5CiOx0.net
>>656
大分は半プロ?みたいな感じだよね?

658 :U-名無しさん:2018/04/19(木) 20:55:03.65 ID:Kiwan2PG0.net
金はあるんだから何とか選手連れてこれないのかね

659 :U-名無しさん:2018/04/20(金) 12:10:23.29 ID:wWvbTXQA0.net
坂本 田村龍 狩野 原田 田村研 上福元 仁部屋 森村 白方 熊谷 森
尾関 岩永

現状13人なはずだが誰か来てないんだっけ

660 :U-名無しさん:2018/04/20(金) 17:36:16.29 ID:riYFKmhp0.net
稲葉、J3のYSCC横浜に行ったぞ

661 :U-名無しさん:2018/04/20(金) 17:55:16.57 ID:/rpor5LI0.net
J3じゃねーよ
横浜のフットサル部門、来季からF2に参戦するところな
話題性も含めて面白い補強だな

662 :U-名無しさん:2018/04/20(金) 18:31:00.07 ID:riYFKmhp0.net
すまん、両方あるのか

663 :U-名無しさん:2018/04/20(金) 19:14:03.21 ID:6v40w+2i0.net
室田兄は北海道リーグ
本人Facebookから

664 :U-名無しさん:2018/04/20(金) 23:18:27.35 ID:79PXD0qq0.net
修正なしだと稲葉も年取ったなという感じ

665 :U-名無しさん:2018/04/21(土) 08:21:42.31 ID:EZfcPWiN0.net
たぶんおまえも同じだけ歳とってるぞ

666 :U-名無しさん:2018/04/21(土) 11:58:14.92 ID:DFZf6bTn0.net
>>663
北海道リーグではないぞ

667 :U-名無しさん:2018/04/21(土) 12:53:56.20 ID:HuzDtEsV0.net
S.L DasPeedというチームか
調べてみたら昨年は北海道フットサルリーグの道央ブロックでエスポラーダ北海道サテライトもいてるな
主力だったし北海道出たならどこかのFのチームいくかと思ったけどまさかだよ

668 :U-名無しさん:2018/04/23(月) 15:00:18.56 ID:lzYflxF30.net
いいかげんカップ戦の詳細出ないのかね?
集客しようという意志あんのかね?
来月だろ?情けない。

669 :U-名無しさん:2018/04/23(月) 16:18:25.00 ID:X2U6D0Wo0.net
登録関係の処理が終わってないんだろ

670 :U-名無しさん:2018/04/23(月) 17:37:04.36 ID:lzYflxF30.net
そうかもしれないけど、それで日程と組み合わせって発表出来ないもんかねぇ。

671 :U-名無しさん:2018/04/23(月) 19:41:26.57 ID:99ga9ywp0.net
>>632
墨田と町田で他所のファンが文句言ってる、というイメージはある。
それ以上に、自チームのホームゲームすらJFA枠で入場するのは本当に考えた方がいいよな

672 :U-名無しさん:2018/04/23(月) 20:34:37.93 ID:F4c5Jr1F0.net
ほんま遅すぎだよね。やる気が感じられない

673 :U-名無しさん:2018/04/23(月) 22:50:54.27 ID:FYeG6bgt0.net
室田兄燃え尽きたかな
Fでプレーして長いし怪我多かったしそろそろ安定生活に入りたいかね
エスポは笠間だったり上貝だったり吉田だったり割と早く退団して地に足つけにいく選手多い印象
中身アマチームだからしょうがないのか
室田の新所属チームに穴田涼もいるんだな

674 :U-名無しさん:2018/04/24(火) 08:12:01.78 ID:7GLtMxvD0.net
https://pbs.twimg.com/media/DbfjKrVWkAAX57q.jpg

675 :U-名無しさん:2018/04/24(火) 08:29:56.15 ID:xBgCEMpI0.net
着々と後退してるな

676 :U-名無しさん:2018/04/24(火) 09:01:41.22 ID:C8P1ytt30.net
反比例してタトゥーは増えてんだよね

677 :U-名無しさん:2018/04/24(火) 11:27:49.98 ID:IlUr9GnU0.net
674
自然の摂理ですなぁ

678 :U-名無しさん:2018/04/24(火) 12:12:16.26 ID:Z80TlEby0.net
髪の毛が後退しているのではない。 彼が前進しているのである。

679 :U-名無しさん:2018/04/24(火) 12:48:40.63 ID:xBgCEMpI0.net
何かの気の迷いで日本でまたプレーするとしたらタトゥーの扱いどうなるんだ

手の甲までいってるから簡単には隠せないぞ

外国人だからセーフ?

680 :U-名無しさん:2018/04/24(火) 13:02:53.25 ID:UzIiy7qb0.net
あなたみたいな年寄り連中しか気にしないよ

681 :U-名無しさん:2018/04/24(火) 15:37:30.92 ID:HGNOeP8j0.net
オーシャンカップギャングはポルセイド浜田と対戦かー。
でも、広島までいけないよなー

682 :U-名無しさん:2018/04/24(火) 15:48:18.30 ID:VqFSu78x0.net
>>681
ソースは?

683 :U-名無しさん:2018/04/24(火) 16:12:30.76 ID:wEafJVOG0.net
オーシャンカップ日程
http://www.fleague.jp/leaguecup/

684 :U-名無しさん:2018/04/24(火) 16:36:47.52 ID:gapwrsMK0.net
広島市民ワイ歓喜かと思ったら西条とか糞遠いワロタ
グリーンアリーナでやれよ…

685 :U-名無しさん:2018/04/24(火) 16:52:44.55 ID:xBgCEMpI0.net
オーシャンカップいいつつオーシャンでの試合がないとか

686 :U-名無しさん:2018/04/24(火) 19:33:28.51 ID:bRnaoLaw0.net
not found…

687 :U-名無しさん:2018/04/24(火) 20:24:20.74 ID:sem0wv7Z0.net
>>682
広島のツイッターに載ってたけど、なくなってるじゃないですか。デマだったのか?

688 :U-名無しさん:2018/04/24(火) 21:00:31.22 ID:sem0wv7Z0.net
おれもみたぜ。
広島はボルグとやるんだろ?

689 :U-名無しさん:2018/04/24(火) 22:23:03.05 ID:+crt2M/b0.net
なんかチグハグだな、Fリーグ。

690 :U-名無しさん:2018/04/24(火) 22:34:08.06 ID:+h9iLBzw0.net
一回出した日程消すとかどうなってんだ。中の人もつらい状況なんだろうな

691 :U-名無しさん:2018/04/24(火) 22:44:47.36 ID:wEafJVOG0.net
他のクラブはどこも言ってなかったからな
Fリーグのオフィシャルは無言だしなにがあったんだろ

692 :U-名無しさん:2018/04/24(火) 23:00:09.19 ID:nVa4SgxU0.net
広島のフライングだろ。F2発表の前にも何かフライング気味の記事あげてたろ。

693 :U-名無しさん:2018/04/24(火) 23:25:20.20 ID:+h9iLBzw0.net
リーグの公式に上がっていたからフライングではないと思ったが、そのページのリンクを公開した広島がよくないということ?

694 :U-名無しさん:2018/04/24(火) 23:47:59.72 ID:nVa4SgxU0.net
広島はリンクを公開したわけではなくツイートしただけなのでたぶんフライングだわ。
公式HPがnot foundになったのはなんでだ?

695 :U-名無しさん:2018/04/24(火) 23:55:29.83 ID:wB5dTs170.net
広島と言えば。。
衣笠

696 :U-名無しさん:2018/04/25(水) 07:50:00.05 ID:9KtuCCs90.net
少しフライング気味にすることで、関心を読んでるんだろう

697 :U-名無しさん:2018/04/25(水) 11:04:36.66 ID:d+WN/0/T0.net
>>694
鯖から消したか閲覧出来ない状態にしただけ

698 :U-名無しさん:2018/04/26(木) 12:01:58.11 ID:2yz4OgpC0.net
柴田 岡崎 篠崎 なんかは残ってる中でも優良物件だと思うがなかなか発表ないね。

699 :U-名無しさん:2018/04/26(木) 14:22:27.97 ID:PEVeN5zU0.net
>>698
仕事との兼ね合いもあるしねー

700 :U-名無しさん:2018/04/26(木) 15:22:20.68 ID:NhoaWl8m0.net
岡崎ってチアゴ?
浪人はないと思うが
オファーないのかな?
もったいないですよね

701 :U-名無しさん:2018/04/26(木) 16:08:30.22 ID:KM0U0CUJ0.net
ようやく公式からオーシャンカップのお知らせきたわ
http://www.fleague.jp/news/?p=40494

702 :U-名無しさん:2018/04/26(木) 16:25:17.97 ID:3t6g5xnr0.net
◆Fリーグ選抜
監督:高橋優介、トレーナー:新澤陽介

GK 山田正剛(21)※府中アスレティックFCサテライト
GK 坂  桂輔(20)※エスポラーダ北海道
FP 小幡貴一(20)※エスポラーダ北海道
FP 三浦  憂(19)※エスポラーダ北海道
FP 三笠貴史(22)※フウガドールすみだバッファローズ
FP 伊藤圭汰(20)※ペスカドーラ町田アスピランチ
FP 漆原  玲(21)※ペスカドーラ町田アスピランチ
FP 新井裕生(22)※アグレミーナ浜松
FP 瀧澤大将(21)※名古屋オーシャンズサテライト
FP 北野聖夜(21)※名古屋オーシャンズサテライト
FP 水谷颯真(21)※名古屋オーシャンズサテライト
FP 鬼塚祥慶(21)※名古屋オーシャンズサテライト
FP 笠井大輝(24)※名古屋オーシャンズ
FP 齋藤日向(19)※シュライカー大阪
FP 仁井貴仁(21)※シュライカー大阪

703 :U-名無しさん:2018/04/26(木) 16:36:41.68 ID:PEVeN5zU0.net
高橋優介が高橋健介に見えたw

704 :U-名無しさん:2018/04/26(木) 17:06:39.29 ID:EHrwYZH40.net
>>700
発表ないだけでしょ
ルースの絡みで浜松じゃないの?
と睨んでる。

神戸から移籍してる選手けっこういるし

705 :U-名無しさん:2018/04/26(木) 19:40:17.34 ID:VUw6U0kk0.net
カップ戦、やっと発表されたな

706 :U-名無しさん:2018/04/26(木) 19:48:44.94 ID:hKMIMJn40.net
>>702
脇山がいないな
浜松かどこかから引きがあったかな?

707 :U-名無しさん:2018/04/26(木) 20:02:50.92 ID:wgYMSJu+0.net
セレクション経由はいなかったってことなのかな?

708 :U-名無しさん:2018/04/26(木) 20:32:09.30 ID:wgYMSJu+0.net
なんだよ。
オーシャンカップで検索しても、競艇しか出てこねー

709 :U-名無しさん:2018/04/26(木) 21:47:21.36 ID:Gunk3//x0.net
一斉にどんどん移籍発表してくんないかなー

応援する側が待ちくたびれる

710 :U-名無しさん:2018/04/28(土) 11:56:15.50 ID:7aa5UdPJ0.net
デウソンのメンバーやばい

711 :U-名無しさん:2018/04/28(土) 12:39:42.61 ID:7gi33nPJ0.net
それなー

712 :U-名無しさん:2018/04/28(土) 18:55:58.00 ID:8v/8eMC80.net
>>710
先の見えないリーグの中でもさらに
先の見えないチームなんだから
よく揃えたなと逆に思うよ。
神戸をステップに他チーム移籍を狙う選手か
後のキャリアのためにFリーガーの肩書きが
欲しい選手のどちらだと思うけどね

713 :U-名無しさん:2018/04/29(日) 11:05:00.34 ID:5zEi20oZ0.net
残留 森脩 川崎
F他クラブからの移籍 藤川
神戸アスピから昇格 6人
余所の下部組織からの移籍 3人(大阪、大阪U18、名古屋)
高卒新人 5人
地域勢 1人

森弟はともかく川崎はトップチームでは殆ど試合出れてないし実質昨年までのアスピで戦ってるようなものか

714 :U-名無しさん:2018/04/29(日) 15:16:26.28 ID:fYg40hht0.net
北澤豪とか言う奴は未だにcoo補佐なのか?

715 :U-名無しさん:2018/04/29(日) 17:20:41.12 ID:JR0JxDYC0.net
わかんない。誰かフォローよろしく
私の中ではカズと仲良い事、
代表合宿でアピールしただけの人

716 :U-名無しさん:2018/04/29(日) 18:15:09.69 ID:KZh4Z3IM0.net
女子代表の合宿に顔を出していたよ。いろんな組織の名誉職についてるけど何も貢献はしていないよね。

717 :U-名無しさん:2018/04/29(日) 19:00:42.56 ID:6Zvceb6k0.net
今朝も何かの番組でハリル批判してたな

718 :U-名無しさん:2018/04/30(月) 06:27:49.28 ID:7DV1lNv20.net
会議も出てこないけどジジババに知名度あるから置いてあるだけ

719 :U-名無しさん:2018/04/30(月) 13:17:15.53 ID:7Cz0RmXZ0.net
関口宏の営業力の賜物だな

720 :U-名無しさん:2018/04/30(月) 18:04:43.72 ID:OM1OcjBJ0.net
ジョンレノン契約解除って、どうしたん?

721 :U-名無しさん:2018/04/30(月) 18:16:48.93 ID:2YTJZh9v0.net
音楽に転向したんちゃう?w

722 :U-名無しさん:2018/04/30(月) 18:22:07.30 ID:R8DmicJU0.net
契約更新した後だしなにかやらかしたのかなぁ
プレスリリースみても他の選手みたいな感謝の意とかそんなんなにもなかったし
浜松はまた逆戻りってか去年より戦力ダウンだし外国人獲得とかなにか手を打つのかな

723 :U-名無しさん:2018/04/30(月) 18:47:03.53 ID:r0NU4EIR0.net
ジョンレノン、どうした?
メンバー的なことか?w

724 :U-名無しさん:2018/04/30(月) 20:47:25.04 ID:RQj46eBL0.net
>>720
まさか銃で撃たれ

725 :U-名無しさん:2018/04/30(月) 23:38:09.13 ID:7DV1lNv20.net
貴重なジョンレノンが

726 :U-名無しさん:2018/05/01(火) 01:00:29.97 ID:Dgoge7Wf0.net
>>724
そしてオノ・ヨーコがやってくる。
これまたゴツいのが来たりしてw

727 :U-名無しさん:2018/05/01(火) 07:34:57.18 ID:9BZj4cUg0.net
>>726
あるいはマッカートニーかもしれんぞ

728 :U-名無しさん:2018/05/01(火) 21:36:48.99 ID:oMu8Q6CP0.net
町田が新しい外国人とったぞ
http://www.pescadola-machida.com/news/2018/news/034.html

729 :U-名無しさん:2018/05/01(火) 23:13:09.64 ID:YSIprCq90.net
>>728
帰化選手と外人助っ人を併用すると、
それだけでセットが組めますね…すごいな…

730 :U-名無しさん:2018/05/02(水) 01:02:20.98 ID:B9Cb+ofq0.net
町田は充実してますね〜
格差感じるな

731 :U-名無しさん:2018/05/02(水) 07:29:50.09 ID:RPM/Cqb00.net
>>728
最後の所属テニスクラブw

732 :U-名無しさん:2018/05/02(水) 08:05:55.69 ID:Jl8qoFgS0.net
町田ファンではないが、やることやるチームはいいな。町田は強力なスポンサーがいると
は聞いてないが、それなりに努力すればできるんだ。プロでなくても、観客を動員できる
し。まあ、それぞれ応援するチームの試合を観にいこうぜ。ああだこうだというより、観
客鵜動員をあげるために、行かなければ何もかわらない。。

733 :U-名無しさん:2018/05/02(水) 08:09:49.54 ID:Vq7KVuM60.net
https://www.minastenisclube.com.br/esportes/futsal/equipe
最初はテニスだけのクラブチームだったのかな

734 :U-名無しさん:2018/05/02(水) 11:46:22.88 ID:SAHjjv8O0.net
>>731
なんかここはいろんなスポーツのクラブチームがあるみたいでフットサルもその一つ
https://en.wikipedia.org/wiki/Minas_T%C3%AAnis_Clube_(futsal)
外国語のwikiだから全文はわかんないけどブラジルでも伝統あるフットサルチームとか

735 :U-名無しさん:2018/05/02(水) 13:43:22.37 ID:Ya/o54Fd0.net
http://new.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/zatsudan/1463811695/i
やり捨て、て。

736 :U-名無しさん:2018/05/02(水) 17:04:29.10 ID:Oe8WMZB70.net
イーグルさん「」

737 :U-名無しさん:2018/05/06(日) 05:38:42.99 ID:eQZNy8XW0.net
最近フットサル観戦の禁断症状がではじめてる
早くFリーグ始まってくれ

738 :U-名無しさん:2018/05/06(日) 06:44:09.75 ID:IcuyhHUO0.net
フットサルはゴール大きくしてエンタメ性を高めないとマイナースポーツのままだよ

739 :U-名無しさん:2018/05/06(日) 15:44:55.31 ID:iXQhr7kt0.net
みんな738に釣られるなよ

740 :U-名無しさん:2018/05/06(日) 16:47:52.62 ID:l/Lw5VwL0.net
小野は浦安退団してからアナウンスないですね
もったいないなぁ

741 :U-名無しさん:2018/05/06(日) 17:52:56.28 ID:Wfa6hom60.net
「フットサルはゴール大きくしてエンタメ性を高めないとマイナースポーツのままだよ」
に関して。
あなたは、フットサルの試合観戦にこれまでどれだけ行きましたか。行った試合場と回数を
最初に明記してから発言してください。具体的に、どの試合がこの発言に該当したのでしょ
うか。具体的な根拠のない発言は、無視されるだけですよ。

742 :U-名無しさん:2018/05/06(日) 18:37:33.98 ID:3ytZR7OC0.net
>>741
代々木には10回以上行ってる
具体的にどの試合がというわけではないが、バスケやハンドボールと比較して盛り上がりに欠けるのがフットサル
だからBリーグに一瞬で抜かされたんだよ

743 :U-名無しさん:2018/05/06(日) 18:56:42.93 ID:AQkcmsee0.net
そもそもバスケットの面白さの元は
秒ルールがあるからなんで

744 :U-名無しさん:2018/05/06(日) 19:10:41.85 ID:dI34SMme0.net
10回w

745 :U-名無しさん:2018/05/06(日) 19:23:15.96 ID:iXQhr7kt0.net
>>741だから釣られるなって言ってんのに…

レスしちゃダメなんだって

746 :U-名無しさん:2018/05/06(日) 20:11:12.47 ID:9AQ88x2p0.net
>>744
10回のどこに笑うポイントがあるんだ?

747 :U-名無しさん:2018/05/06(日) 20:45:40.21 ID:eQZNy8XW0.net
>>741
その人、何度もここに同じことを書き続けちゃ論破されるってのを繰り返してる常習犯だから。
関わらずに放置するのが一番。荒らしの相手をする人も荒らしの一員とみなされるから気をつけて。

748 :U-名無しさん:2018/05/06(日) 21:29:42.85 ID:Wfa6hom60.net
「代々木には10回以上行ってる
具体的にどの試合がというわけではないが、バスケやハンドボールと比較して盛り上が
りに欠けるのがフットサル  だからBリーグに一瞬で抜かされたんだよ」に関して。
昨シーズン、代々木は6月10日・11日のみ(後は、駒沢で開催)。6月以降は観戦
してないことになりますね。観戦してから発言お願いします。

749 :U-名無しさん:2018/05/06(日) 21:31:40.68 ID:iXQhr7kt0.net
イライラするのは分かるけど
もうやめとけって

750 :U-名無しさん:2018/05/06(日) 21:49:52.48 ID:pNF3HwGs0.net
>>748
関わんなって

それよりも今年もAbemaで毎節1試合中継かね?

751 :U-名無しさん:2018/05/06(日) 22:01:50.20 ID:9AQ88x2p0.net
>>748
はあ?誰が昨シーズンだけっていったんだ?
それからプーマカップも地域リーグも見とるわ

752 :U-名無しさん:2018/05/06(日) 22:03:17.71 ID:xNcu8BFl0.net
>>737
同じく早く開幕しろと思ってたけど、GW中にトレーニングマッチ見に行って少し落ち着いたw
新しいメンバーになっての試合見て、不安を多々抱いたけどまだこれからだしな

753 :U-名無しさん:2018/05/06(日) 22:04:43.34 ID:9AQ88x2p0.net
そもそも見てないと意見できないって時点で市場広げる気ねーだろwww
お前みたいな閉鎖的なマニアがいるからフットサルは発展しねーんだよwww
フットサルのためを思うなら頼むからお前消えてくれよwww

754 :U-名無しさん:2018/05/06(日) 23:08:01.68 ID:dI34SMme0.net
お前が消えるんやで

755 :U-名無しさん:2018/05/06(日) 23:36:39.96 ID:4KqV3gjB0.net
>>752
TRMとか練習見学の情報どうやって皆さん得てるのか知りたいです。。
都内チーム応援してます。

756 :U-名無しさん:2018/05/07(月) 00:18:24.07 ID:PHQRI7y/0.net
HPに書いてありますが
湘南は5/12と19にやりますよTRMっていうか宣伝の意味も大きいけど
無料だからお得ですよ〜

757 :U-名無しさん:2018/05/07(月) 01:38:52.25 ID:bJeThsrd0.net
>>755
基本はHP見ればわかるかな。TRMは無料で公開してるところ多いよ
練習に関してはスケジュール載ってるんであればそれを見ればいいし、なければメインの練習場さえわかればそこのコートの予約状況でわかることもある

758 :U-名無しさん:2018/05/07(月) 08:29:33.03 ID:kuNqL2D60.net
浦安の場合は基本練習は非公開で、たまに公開するときは告知がある
他のチームは分からんけど、予約状況調べて勝手に行っても
見れないこともあるんじゃないの?

759 :U-名無しさん:2018/05/07(月) 12:39:40.71 ID:yW+EqwVd0.net
>>742
抜かされるも何もバスケに追いついたことなんか一度もないだろ

ハンドボールはあちらも微妙な運営なので何とも言えない

760 :U-名無しさん:2018/05/07(月) 14:26:06.46 ID:XoNEdCgW0.net
>>759
Fリーグ開幕年度はJBLよりも観客入ってたけど?

761 :U-名無しさん:2018/05/07(月) 14:34:58.55 ID:IY36nWve0.net
>>760
その頃はJBLよりbjリーグの方が観客動員は上

762 :U-名無しさん:2018/05/07(月) 14:59:44.22 ID:XoNEdCgW0.net
抜いた抜かされたとかどうでもよくて、単にフットサルが衰退してるのは事実だから何とかしなくちゃって話なんだが

763 :U-名無しさん:2018/05/07(月) 15:59:58.89 ID:E3ZLdi9Z0.net
衰退というか身の丈レベルに落ち着いただけだよ

764 :U-名無しさん:2018/05/07(月) 23:13:41.79 ID:zxw8r8DO0.net
関西リーグが自主運営になったってどういうことなの

765 :U-名無しさん:2018/05/07(月) 23:15:40.50 ID:t9Qt864r0.net
殆どのチームが今シーズンの陣容が決まった感じだけど、退団者より入団者の方が少ないよね?

766 :U-名無しさん:2018/05/07(月) 23:17:23.69 ID:3IyZPs0f0.net
高さを低くして横幅を大きくすればフットサルは完璧なスポーツになるのになあ

767 :U-名無しさん:2018/05/08(火) 11:08:40.45 ID:w+Sb1DFh0.net
そもそもFリーグの認知度が低すぎると思うんだけどな
一般紙にも結果なんて優勝したくらいしか載らないし
本来ならサッカーチームと組んでいくべきなんだけどサッカー側からしたらメリットなんてないし、そもそもJFAがあまりやる気なさそうだしな
フットサルがJFAの傘下にあるってことが致命的だな

768 :U-名無しさん:2018/05/08(火) 11:10:51.21 ID:Rn0zGsWO0.net
>>767
それ
フットサルはサッカー協会から独立して、日本フットサル協会として独自のスポーツとして広報、普及活動していくのがベスト
田嶋みたいな能無し会長の下ではフットサル普及なんて無理

769 :U-名無しさん:2018/05/08(火) 19:14:51.43 ID:2UnGa5be0.net
GK
篠田龍馬(名古屋オーシャンズ)
関口優志(名古屋オーシャンズ)
矢澤大夢(フウガドールすみだ)

FP
森岡薫(ペスカドーラ町田)
滝田学(ペスカドーラ町田)
皆本晃(立川・府中アスレティックFC)
安藤良平(名古屋オーシャンズ)
前鈍内マティアスエルナン(アグレミーナ浜松)
内村俊太(湘南ベルマーレ)
森村孝志(バサジィ大分)
酒井遼太郎(立川・府中アスレティックFC)※フットサル日本代表候補メンバーに初招集
室田祐希(ペスカドーラ町田)
小門勇太(湘南ベルマーレ)
加藤未渚実(シュライカー大阪)
堀内迪弥(ヴォスクオーレ仙台)
八木聖人(名古屋オーシャンズ)
齋藤功一(名古屋オーシャンズ)
清水和也(フウガドールすみだ)
植松晃都(湘南ベルマーレ)

770 :U-名無しさん:2018/05/08(火) 21:59:38.13 ID:Ysa6eVZ70.net
昨シーズンの得点王の渡邉が外れるってことはケガでないかぎりアジア大会の時の印象が悪かったんだろうな。

771 :U-名無しさん:2018/05/09(水) 07:45:47.09 ID:RtnLyZHH0.net
やっぱり来シーズンからビーチサッカーのようにキックインとスローインを選択出来るようになるらしいよ

772 :U-名無しさん:2018/05/09(水) 15:04:34.36 ID:DHMMQyEM0.net
>>771
fが?フットサル全体のルール改正?

773 :U-名無しさん:2018/05/09(水) 15:14:51.34 ID:7/YfRdrW0.net
>>772
フットサル全体
そもそもFリーグには独自のルールなどない

774 :U-名無しさん:2018/05/09(水) 18:59:11.99 ID:BT4D/X0O0.net
仁部屋の家庭の事情ってなんだろ
ネガティブなことじゃないといいんだが
ともかく残念だけど休止ってことはまた復帰するかもしれないし

775 :U-名無しさん:2018/05/09(水) 19:01:00.69 ID:mqKu2JUt0.net
>>751
どの試合行ったかと何配られたか教えて

776 :U-名無しさん:2018/05/09(水) 19:03:59.23 ID:+k9tHDAT0.net
バサジィは仁部屋中心のチームだし復帰時程未定ってマジでやばいな

777 :U-名無しさん:2018/05/09(水) 19:04:18.10 ID:MsxVJ2Mk0.net
>>775
>>753

778 :U-名無しさん:2018/05/09(水) 22:15:56.67 ID:alqzSJdc0.net
仁部屋選手、落ち着いたらまた戻ってこい

779 :U-名無しさん:2018/05/09(水) 23:11:30.41 ID:85E4Ceei0.net
>>774
雰囲気的に奥さんの病気とかそんな感じかな?
去年は仁部屋自身も不完全燃焼だったと思うから、問題が解決したら帰ってきて納得の行くプレーをして欲しい。

780 :U-名無しさん:2018/05/09(水) 23:36:40.64 ID:nd/+GsVS0.net
オーシャンカップで仁部屋を見るの楽しみにしていたんだが残念

781 :U-名無しさん:2018/05/10(木) 00:01:36.94 ID:C+EZasTL0.net
>>770
嫌いじゃないけど、プレー中の態度がすこぶる悪いから日本背負う器ではないな。皆本ありきのプレー多かったし、ゴール決めるのも2パターンとかでリーグの終盤は抑え込まれてたし。

782 :U-名無しさん:2018/05/10(木) 07:17:07.30 ID:kaXIwlsN0.net
性格って何となく分かるよね
プレー中もそうだけどファンサの態度とか、試合後に知り合いと話してる感じとか
ふと出る態度とか表情とかね
どんなに上手くても性格悪そうな選手は好きになれない

783 :U-名無しさん:2018/05/10(木) 08:23:25.32 ID:rhh01BWL0.net
ブログでメンヘラ満開の記事ばかり書く選手の悪口はそこまでだ

784 :U-名無しさん:2018/05/10(木) 10:39:40.50 ID:tJyY4y6q0.net
ネガティ(ry

785 :U-名無しさん:2018/05/10(木) 22:14:03.89 ID:cwoJDbXP0.net
AFC女子決勝進出!

786 :U-名無しさん:2018/05/10(木) 22:16:06.37 ID:jk+oEj6Z0.net
Fリーグが発展しなかったのは83年以降生まれの選手たちのキャラの薄さにあると思ってる

787 :U-名無しさん:2018/05/11(金) 11:51:45.52 ID:wvtatdWK0.net
>>777
>>775

788 :U-名無しさん:2018/05/11(金) 12:42:34.20 ID:OhDDHoHf0.net
http://www.fuchu-athletic.com/archives/23557
皆本晃肉離れで全治一ヶ月くらいだからぎり開幕間に合うかな?
日本代表はもちろん辞退

789 :U-名無しさん:2018/05/11(金) 16:05:35.99 ID:kb65eM9p0.net
まあハンドボールのゴールそのまま使ってるだけだからな

790 :U-名無しさん:2018/05/12(土) 07:54:05.00 ID:dNSpVSIe0.net
浦安の中島退団するのか?

791 :U-名無しさん:2018/05/12(土) 10:20:58.17 ID:7sxPEPZi0.net
中島シーズンの登録メンバーから漏れたんか
ほんとにベテラン一層するんか
なんか混乱を招きそうだけどな

792 :U-名無しさん:2018/05/12(土) 10:22:17.52 ID:1q3iN/PD0.net
タカシ、どうした??

793 :U-名無しさん:2018/05/12(土) 15:52:51.19 ID:ffSAYXqs0.net
湘南は下部組織から引き上げただけで移籍取らなかったんだな!

794 :U-名無しさん:2018/05/12(土) 21:37:00.92 ID:iYl4fznm0.net
日本女子
2失点目から4失点目までの連続で取られていく姿が辛かったよ
勝てた相手なのに

795 :U-名無しさん:2018/05/13(日) 12:46:32.39 ID:Z5pbbghm0.net
中島孝選手について
http://bardral-urayasu.com/news/news-6065/
セグンド落ち+コーチ兼任だとよ

796 :U-名無しさん:2018/05/13(日) 13:57:09.45 ID:ctLi+n2B0.net
>>794
あそこ、ほんとに短時間だったからな
タイムアウトもうちょっと早く取ってよかった

797 :U-名無しさん:2018/05/14(月) 07:37:06.31 ID:EqqFN3o30.net
日本女子の9番の子ファンになったわ

798 :U-名無しさん:2018/05/14(月) 08:56:19.64 ID:FUMTuDZs0.net
浦安の選手かな

799 :U-名無しさん:2018/05/14(月) 10:21:03.77 ID:Fs1V5/Zz0.net
2018年5月12日(土)天理市総合体育館
Fリーグ2018/2019 プレシーズンマッチ
名古屋オーシャンズ vs. シュライカー大阪 ダイジェスト
https://www.youtube.com/watch?v=5xc2NhbMf8w

800 :U-名無しさん:2018/05/14(月) 12:49:34.22 ID:ltL1vDt80.net
http://www.jfa.jp/news/00017523/
内村と清水が怪我で離脱
代わりにシュライカー大阪の芝野と府中アスレティックFCの内田が招集
内田は初招集

801 :U-名無しさん:2018/05/14(月) 12:50:56.51 ID:C2Lm3w1T0.net
中島タカシは今日ラジオで本田のスクールについてインタビュー受けてたよ

802 :U-名無しさん:2018/05/14(月) 13:31:26.03 ID:Fs1V5/Zz0.net
トレーニングキャンプ(5/14-16 @静岡)

GK
篠田龍馬(名古屋)
関口優志(名古屋)
矢澤大夢(すみだ)

FP
森岡薫(町田)
滝田学(町田)
星龍太(名古屋) ←皆本晃(立川・府中)
安藤良平(名古屋)
前鈍内マティアスエルナン(浜松)
芝野創太(大阪) ←内村俊太(湘南)
森村孝志(大分)
酒井遼太郎(立川・府中)※
室田祐希(町田)
小門勇太(湘南)
加藤未渚実(大阪)
堀内迪弥(仙台)
八木聖人(名古屋)
齋藤功一(名古屋)
内田隼太(立川・府中)※ ←清水和也(すみだ)
植松晃都(湘南)

803 :U-名無しさん:2018/05/14(月) 22:12:26.96 ID:f95fyyPT0.net
内田は全日本で名古屋とやってた時に唯一対等やってからな

804 :U-名無しさん:2018/05/14(月) 22:34:56.20 ID:AUlIAu0n0.net
内田選手のドリブルは仁部屋選手に似ているね

805 :U-名無しさん:2018/05/15(火) 00:41:52.33 ID:3ikyc3La0.net
https://youtu.be/kx4kqvLCWlo
内田で一番印象に残ったのはこの試合だな
チームは負けたけどゴールは両方ともゴレイロを冷静に見てて落ち着きあるなって思った

806 :U-名無しさん:2018/05/15(火) 10:37:37.12 ID:ps+kcGTt0.net
>>805
判断が素晴らしいねー

807 :U-名無しさん:2018/05/15(火) 17:00:37.79 ID:sYWXWHMF0.net
今日カンファレンスあったんだ。
2日前にリリースってのもなあ

http://www.fleague.jp/news/?p=40570

808 :U-名無しさん:2018/05/15(火) 18:52:59.44 ID:JCAOi1du0.net
なんかプレーオフが3枠になったみたいね。
気になるのは今シーズンもAbemaとJ SPORTSで放映するのか発表されたのかな?
なかなか会場に足運べないオレにとって最重要問題なんだけど。

809 :U-名無しさん:2018/05/15(火) 20:05:23.18 ID:He7vO9Mr0.net
>>805
フラペチーノのシュートがうまいのか柿原が隙だらけなのか

810 :U-名無しさん:2018/05/15(火) 20:32:15.33 ID:cCe0u3Ho0.net
>>808
会場行け!

811 :U-名無しさん:2018/05/15(火) 23:12:59.13 ID:kekLHibc0.net
ID:9AQ88x2p0

812 :U-名無しさん:2018/05/16(水) 09:21:52.73 ID:PdO+/i2a0.net
(以下引用)
Division1/Division2 入れ替えPlayoff。
・選抜以外のF1最下位とF2の1位が対戦
・勝った方が残留or昇格。但しF1ライセンスが必要
・2試合開催し昇降格が決定。但し昇格チームにF1ライセンスがなければF1チームが残留
・このプレーオフはF2にF1ライセンスがなくても実施する

...ん?

813 :U-名無しさん:2018/05/16(水) 09:59:32.37 ID:N9FKbUr40.net
何か疑問点ある?

814 :U-名無しさん:2018/05/16(水) 11:41:42.16 ID:/Cki4+mh0.net
F1のライセンスがないチームが1位になったときに入れ替え戦する必要あるの?勝ったところでF1にいけないのに?ってことでしょ

815 :U-名無しさん:2018/05/16(水) 12:17:36.90 ID:+k5qvZqt0.net
そもそも、F1ライセンス公表してねぇ

816 :U-名無しさん:2018/05/16(水) 13:15:09.76 ID:PdO+/i2a0.net
>>814
入れ替え戦プレーオフと銘打たれた、ただの練習試合に果たして客入るんだろうか。

817 :U-名無しさん:2018/05/16(水) 13:22:27.50 ID:qOGo5caE0.net
>>815
どこが持ってるか公表したくないのか知らないが、無駄な発想だよな
使ってる体育館見れば大体わかるのに

818 :U-名無しさん:2018/05/16(水) 13:56:55.76 ID:KY5gwnQd0.net
優勝プレーオフのほう
「優勝チームと準優勝チームに全日本選手権のシード権が与えられる
 但し町田がレギュラーシーズン2位の場合に限りプレーオフ順位に関わらず町田をシードとする」
の文言が隠されている。

819 :U-名無しさん:2018/05/17(木) 08:51:31.39 ID:+x8sI+mI0.net
>>814
日程と箱押さえなきゃいけないんだからサッカーでもやるでしょ

820 :U-名無しさん:2018/05/17(木) 09:07:59.38 ID:9W5ucg8I0.net
先日
日産Sにいったんだけどサッカーとはまるで規模が違うのを
改めて感じました 会場=人=おカネ
こりゃJFLもフットサルには力入れきらないわ
でもフットサルは裾野を広げたりする意味は十分あると思うので
もうひと盛りあがり欲しいっすね

821 :U-名無しさん:2018/05/17(木) 09:38:58.03 ID:VOYBkqkA0.net
>>820
するスポーツとしてはフットサル、見るするスポーツとしてはサッカーっていうのがJFA及びFIFAの理想なんだろうな

822 :U-名無しさん:2018/05/17(木) 09:42:46.12 ID:VOYBkqkA0.net
>>821
誤:見るするスポーツ
正:見るスポーツ

823 :U-名無しさん:2018/05/17(木) 09:57:01.16 ID:ztrT6OoF0.net
フットサル見るようになってからはサッカーの展開の遅さに耐えられなくなった俺みたいなのは稀なんだろうな
女子は特にサッカーなんか見てらんないわ

824 :U-名無しさん:2018/05/17(木) 11:40:20.07 ID:VOYBkqkA0.net
最近のサッカーは速いけどな
特に欧州サッカーは

825 :U-名無しさん:2018/05/17(木) 11:56:22.45 ID:9W5ucg8I0.net
サッカーは逆サイへのサイドチェンジとか広い展開は
サルにない魅力かな ゴール前のシーンはサルより少ないから
好カードでも当たりハズレがある

女子は男子ならまずないような展開
DFが1対1で抜かれたりとかある意味ダイナミック
GKは物足りって感じ

826 :U-名無しさん:2018/05/17(木) 11:58:30.31 ID:nKzbWVz60.net
プレーするならフットサルただし月1,2回まで 単純すぎて飽きるから

見るなら欧州サッカー CLベスト8以上のチームのみ

827 :U-名無しさん:2018/05/17(木) 19:40:53.73 ID:+x8sI+mI0.net
やってた頃はめっちゃ楽しかったけど

828 :U-名無しさん:2018/05/17(木) 22:13:34.41 ID:ZO9xkE7k0.net
>>826
君はフットサルやめたほうがいいよ

829 :U-名無しさん:2018/05/18(金) 13:51:30.58 ID:7hZ3ghMs0.net
エアプ

830 :U-名無しさん:2018/05/19(土) 21:21:55.42 ID:ibPSG7aB0.net
今季からベンチ入り14名みたいよ

831 :U-名無しさん:2018/05/19(土) 22:06:27.12 ID:zOswz8xQ0.net
マジで14人?それだと浦安とか大分辺りやばくね

832 :U-名無しさん:2018/05/19(土) 23:10:13.77 ID:9aU/w4GA0.net
代表も全日本フットサル選手権も14人だからそっちに合わせたほうがいいよな

833 :U-名無しさん:2018/05/19(土) 23:45:06.78 ID:Nk6R3RMk0.net
なんでバスケは12人なのにフットサルは14人なの?

834 :U-名無しさん:2018/05/20(日) 00:06:18.32 ID:xF9Ob7Fp0.net
元々12人だったけどカズが代表になった時のW杯あたりから14人になった

Fリーグは遠征費削減の一環で12人のままだった(個人的推測だが

835 :U-名無しさん:2018/05/23(水) 13:52:58.64 ID:Dn6w7FIN0.net
【Fプレマッチ】名古屋オーシャンズvs.エスポラーダ北海道
https://www.youtube.com/watch?v=PMnd28fVb6U

836 :U-名無しさん:2018/05/23(水) 14:11:58.52 ID:d4UHbnX/0.net
新加入はもうないのかな?

837 :U-名無しさん:2018/05/23(水) 14:18:07.66 ID:Dn6w7FIN0.net
ちんちん

838 :U-名無しさん:2018/05/23(水) 18:17:13.88 ID:NGdNQRRL0.net
大分は3人の外国籍選手(1GK、2FP)も加入する見込みらしい
浦安はスペイン人でも取らないかねえ?

839 :U-名無しさん:2018/05/23(水) 18:56:40.39 ID:UtbUyGzf0.net
大分今季力入れてるー!

840 :U-名無しさん:2018/05/23(水) 19:46:21.87 ID:wFuARJc90.net
んーゴレイロ入れて3人か
それならFPはどっちかしか出れないからもったいないような

841 :U-名無しさん:2018/05/23(水) 21:54:58.84 ID:G1YzDs1M0.net
>>835ディフェンス弱すぎじゃない。エスポ

842 :U-名無しさん:2018/05/24(木) 14:55:23.19 ID:8E9yie0N0.net
柴田祐輔(→)アヴァンソールさいたま
山田慈英(→)メッセ大阪ドリーム

Fリーグ以外にも移籍する選手、増えたね

843 :U-名無しさん:2018/05/24(木) 19:50:12.26 ID:+pBR7nhX0.net
>>842
あれ?山田はイタリアじゃないんだ?
海外移籍するとか言ってなかったっけ?
しかし二人ともFの舞台じゃないのはもったいないね。

844 :U-名無しさん:2018/05/24(木) 21:17:25.18 ID:4CPC/77C0.net
ふと暇潰しにオーシャンズのHPを覗いてたんだが、この時期の面子強すぎない?
篠田のチャラさ加減がなんともwww
https://i.imgur.com/UTYJQYc.jpg

845 :U-名無しさん:2018/05/24(木) 21:48:01.74 ID:mkLpxYRQ0.net
>>844
北原、森岡、逸見、リカルジーニョ、川原のセットの時が最強かな

846 :U-名無しさん:2018/05/24(木) 23:08:32.91 ID:MH5c0fzD0.net
リカルジーニョは完璧におかしかったもんな
もっと見たかったわ

847 :U-名無しさん:2018/05/24(木) 23:45:11.00 ID:xwbrold70.net
オーシャンカップはさすがにテレビ、ネット放送はないか
みたかったな

848 :U-名無しさん:2018/05/25(金) 00:12:44.49 ID:IFiHSJkv0.net
>>845
全日本選手権初優勝の時?

849 :U-名無しさん:2018/05/25(金) 10:42:18.91 ID:stO0IsUG0.net
WC予選に北原がいれば・・・川ちゃんはいいや

850 :U-名無しさん:2018/05/25(金) 12:09:41.99 ID:hYsPSsN+0.net
844
なんだか薫さんは今の方が貫録ありますね

851 :U-名無しさん:2018/05/25(金) 12:11:11.46 ID:X9YxUVxm0.net
何でちゃんとアンカーつけないの?

852 :U-名無しさん:2018/05/25(金) 17:42:14.80 ID:eKMOR+G/0.net
広島会場の第1試合目は105人の観客。地元がでる2試合目はもう少し増えるかな

853 :U-名無しさん:2018/05/25(金) 17:43:24.95 ID:fdluAJ+u0.net
>>852
少なすぎて草
宣伝足りなすぎ

854 :U-名無しさん:2018/05/25(金) 18:11:33.06 ID:h/PvSn100.net
>>1
球蹴りヘディング脳のガイジが、なんJ(野球文化)の真似してレスするスレ

855 :U-名無しさん:2018/05/25(金) 19:32:19.56 ID:0Ifbr0vv0.net
Fリーグにわか勢だけど今年もabemaとかで放送ある?

856 :U-名無しさん:2018/05/25(金) 21:08:10.75 ID:lDPfSf2A0.net
どうなんだろか
オーシャンカップも去年はアベマでやったよね?

857 :U-名無しさん:2018/05/25(金) 22:11:44.49 ID:SfTX1rKJ0.net
>>852
2試合目は約3倍の300人強。半数程度はフットサル初見な感じで、地道に裾野を拡げていくしかないんだろう

858 :U-名無しさん:2018/05/25(金) 22:32:58.08 ID:5BIjVauP0.net
>>855
やるんじゃない?カンファレンスのスポンサーに入ってたよね

859 :U-名無しさん:2018/05/26(土) 01:26:02.25 ID:QnvET5kU0.net
PK戦でなんとか勝てたけどエスポラーダやっぱりやばいな
あと浜田も

860 :U-名無しさん:2018/05/26(土) 02:45:09.62 ID:egyz4X3q0.net
神戸のがやばい

861 :U-名無しさん:2018/05/26(土) 07:23:41.70 ID:83nA4Nq70.net
もうどこもヤバ過ぎだろw

ほんとにどうなっていくのかな

862 :U-名無しさん:2018/05/26(土) 08:42:11.16 ID:+JbrNGGr0.net
そもそも広島会場は場所が悪すぎるわ
わざわざ車で一時間掛けて糞田舎までフットサル見に行く新規なんか居ないって
広島市内ど真ん中のグリーンアリーナくらい押さえとけと

863 :U-名無しさん:2018/05/26(土) 10:00:05.63 ID:CFk6AW3o0.net
グリーンアリーナでも新規で見に行くかは微妙だが、広島ならもっと多く小中学生がグラブ単位で来ていたかもしれないな

864 :U-名無しさん:2018/05/26(土) 11:03:31.92 ID:XubntX+V0.net
立飛に向かってるけど、中央線止まってる

865 :U-名無しさん:2018/05/26(土) 11:38:30.23 ID:gezMVRFD0.net
立川立飛の見やすさはどーだい

866 :U-名無しさん:2018/05/26(土) 12:48:29.89 ID:CVPScrlR0.net
見づらいよ。手前は通路と柵で完全に見切れるし。

867 :U-名無しさん:2018/05/26(土) 12:57:56.78 ID:WV6XiWyH0.net
ガラガラだからまだ見えるけど、客席埋まったら前の人が壁になって全然見えない席大量に出るぞこれ
見えないからってキッズが前の柵に陣取ったら最後、何も見えなくなる

868 :U-名無しさん:2018/05/26(土) 15:49:07.03 ID:Q9NwrnyE0.net
糞やな立川

869 :U-名無しさん:2018/05/26(土) 16:25:21.49 ID:69nurASL0.net
立飛で全面を見る方法としたら府中時代より狭いコートを設営することだな

870 :U-名無しさん:2018/05/26(土) 17:31:09.21 ID:ZPkgAEeK0.net
町田民と府中民のガキどもが通路塞いでるぞ。お菓子パーティしとる。民度はごまかせない。

871 :U-名無しさん:2018/05/26(土) 17:36:32.92 ID:WjlbP/Jf0.net
昨シーズンのセントラルで立川の見づらさは経験済みだから行かなかったわ。グロ9やら選手の鴨ネギキッズ達がマナー悪いやらうるさいやら、でも選手から好対応受けるってなんやそれって思ってたわ。

そしてエグゼクティブシート?サポーターから搾り取るねぇwwドリンク代いくらよw

872 :U-名無しさん:2018/05/26(土) 18:15:13.22 ID:XSqjZ8pQ0.net
今日の広島会場は大分-三重が270人、大阪-北九州が310人くらいとのこと

873 :U-名無しさん:2018/05/26(土) 19:01:09.65 ID:WmEs5P2n0.net
まぁ、いろいろとネガティブな話題を出しちゃうときりがないのはわかってるけど…

シーズン始まったよね!
やっぱりなんだかんだ盛り上がってくるよね!!

応援する僕たちも盛り上げないと、明るい未来は見えないよ?
ポジティブに前向きに会場を熱くしようよ〜!

874 :U-名無しさん:2018/05/26(土) 20:20:47.16 ID:O19ieG7H0.net
>>873
鮭太郎乙

875 :U-名無しさん:2018/05/27(日) 06:40:07.06 ID:O4eqj60Y0.net
Fリーグ選抜の試合は名古屋サテライトの暴言酷かった。あれ大会に参加している選手としてはどうなの?
選手や審判に注意されてたぞ。
あと選抜を応援するのは構わないけど、町田ファンは相変わらず態度悪いね。椅子に足かけて踏ん反り返って、「死ね」や「カード出せよ!」ってうるさい。

876 :U-名無しさん:2018/05/27(日) 08:01:33.52 ID:Z8lgc01K0.net
いつもの府中ファンか

877 :U-名無しさん:2018/05/27(日) 08:05:19.91 ID:O4eqj60Y0.net
>>今は府中ファンって訳じゃないけどね。
府中サポーターは「いるの?」ってくらい静かだし、太鼓が下手過ぎで邪魔だった。

878 :U-名無しさん:2018/05/27(日) 08:40:37.09 ID:acLUaIGy0.net
>>870
かつての川崎球場の流しそうめんや麻雀みたいなもんで迷惑する奴がほとんどいないところが辛いところだな

879 :U-名無しさん:2018/05/27(日) 09:06:13.39 ID:0ClZJpZ70.net
>>875
何を言ってるか全くわからない文章を書くというのもある意味才能だな

880 :U-名無しさん:2018/05/27(日) 09:18:15.77 ID:acLUaIGy0.net
28m×15mくらいが立飛の適正なコートサイズなんだろうな
・・・実はそれすら怪しくて18m×9mがベストなのかもしれないが

881 :U-名無しさん:2018/05/27(日) 09:24:24.13 ID:ZN0QliaR0.net
立飛は欠陥アリーナだと思う。アルバルク東京の試合を観に行っても手すりやバスケのボード?で見えないから。
元々がBリーグのアリーナライセンスをクリアするために作ったアリーナだけど、そのバスケファンからもクレームが出てるよ。フットサルはただ正規のコートサイズが取れるだけで観戦には不向きで残念。
ゴール裏が一番ちゃんとコートが見渡せる。

882 :U-名無しさん:2018/05/27(日) 12:35:37.09 ID:NaXkWSfq0.net
どうせ作るなら客のこと考えて設計すりゃいいのにどうしてこう見にくかったり競技やる上で
問題ある施設ばかりこさえるかね

883 :U-名無しさん:2018/05/27(日) 12:42:38.56 ID:BO2jGYpY0.net
オーシャンズみたいにフットサル専用造るべし

884 :U-名無しさん:2018/05/27(日) 13:32:20.05 ID:SpA1k3Fe0.net
きっと現場なんて考えないで設計するから
箱ものもそう、動線とか使い勝手なんて二の次だよ

885 :U-名無しさん:2018/05/27(日) 15:05:35.37 ID:ZN0QliaR0.net
アリーナ立川立飛の導線は完璧だよ。B2レベルのアリーナ基準を満たしたアリーナだよ。競技運営に特化したアリーナだから、そこらの市民体育館よりは考えてある。
でもコストを抑えるあまり、肝心の見易さが犠牲になった。オーシャンアリーナは40億(上物だけ)、アリーナ立川立飛は16億。
今後はフットサル専用というよりはバスケも含めて色々なスポーツや音楽などができるアリーナが維持するためには必要。
オーシャンアリーナだって、いつまでもあるとは限らないんだぞ。赤字垂れ流しでいつまで支援されるかわからない施設。

886 :U-名無しさん:2018/05/27(日) 15:43:00.19 ID:NthMfle80.net
いや、見やすさは設計段階での問題だろ
消防法だかで傾斜つけにくいとかあるらしいが、手摺があれだけ視界を遮るのは
ちょっとひどいよ

887 :U-名無しさん:2018/05/27(日) 16:35:12.13 ID:lQGQILr00.net
名古屋だけレベルが違いすぎる

888 :U-名無しさん:2018/05/27(日) 16:35:34.92 ID:lQGQILr00.net
あんだけのメンツ揃えば強いよ

889 :U-名無しさん:2018/05/27(日) 17:37:52.26 ID:sZTNJBbu0.net
>>886

890 :U-名無しさん:2018/05/27(日) 17:43:16.11 ID:kTmMNt+60.net
体育館や競技場はプレーヤー優先だけど、アリーナやスタジアムは観客優先だぞ
そこがわかってないから日本のスポーツ観戦環境は遅れてるんだよ

891 :U-名無しさん:2018/05/27(日) 18:05:00.15 ID:3DN8gT9I0.net
ヴィニシウス、ダニエルサカイ、アウグスト、森岡
すごい迫力のセットだったわ
森谷を加えてパワープレーすれば顔面世界遺産だわ

892 :U-名無しさん:2018/05/27(日) 18:55:26.94 ID:3YxzrfoN0.net
オーシャンカップ準決勝、入れ替え制とかバカなの死ぬの?

893 :U-名無しさん:2018/05/27(日) 22:42:29.50 ID:NED6GtqU0.net
ここまで観客数オール3桁だからわざわざ来るような珍奇な客から徹底してむしり取る気なんだろ

894 :U-名無しさん:2018/05/28(月) 09:43:02.95 ID:Ba7Or0kW0.net
宇野壽倫「清水の息子と娘にサリンをかけてやってください よろしくおねがいします」」
盗聴盗撮犯罪者・清水(葛飾区青戸6)の告発
盗聴盗撮犯罪者・清水の父母「息子と娘にいつでもサリンをかけに来やがれっ!! 待ってるぜっ!!」

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

895 :騎士サッカーショップ:2018/05/28(月) 10:54:27.16 ID:gDjWUNC10.net
もうすぐ、2018年6月14日にロシアワールドカップが盛んに開幕します!
4年に一度のワールドカップは世界中のサッカーファンの期待です。もちろん私もサッカー。
この間、ユニフォーム買いました、この店です。www.sakkaknight.com(騎士サッカー)
綺麗にプリントされていてとても良かったです。また機会がありましたら利用したいと思います。

896 :U-名無しさん:2018/05/28(月) 19:33:20.63 ID:s8O+UWVj0.net
>>893
なんだ、顔面世界遺産ってw

897 :U-名無しさん:2018/05/28(月) 22:39:21.35 ID:DsLar6+n0.net
今回初めて立飛に行ったがありゃダメだ
色々分かりづらいし見づらいし
バリアフリー?何それ?状態だぞ

898 :U-名無しさん:2018/05/28(月) 23:31:38.33 ID:AXja2uiz0.net
1、コート手前が見えない座席
2、良席が関係者専用(しかも、空席)
3、MDPがないので選手名が不明
4、言葉を聞き取れないDJ
5、演出(エンタメ要素)皆無
6、グルメなし
7、ダラダラしてる運営

実際に立川立飛に見に行った人がツイートしてたな
ほかはどうにかなるとはいえ1のコート手前が見えないは致命的

899 :U-名無しさん:2018/05/28(月) 23:49:10.18 ID:jNF62nj00.net
府中今季もPO行けないフラグ立ったな...

900 :U-名無しさん:2018/05/29(火) 03:30:04.97 ID:sqfgox4i0.net
ファイル(本拠地エスフォルタ八王子)のFリーグ入りまだー

901 :U-名無しさん:2018/05/29(火) 06:40:13.75 ID:rxfxv4gN0.net
>>898
1の問題がないアリーナはどのぐらいある?

902 :U-名無しさん:2018/05/29(火) 07:24:55.57 ID:bs+KMVjE0.net
またまらとんでもない物件をつかまされたな。アスレは大田区に再移転すべき。まあ大田区体育館はすみだの収益拡大用の準本拠地の準備中のようだが。

903 :U-名無しさん:2018/05/29(火) 07:39:07.39 ID:uF9URYYO0.net
>>901
どこも何かしらあるんだろうけど立川が群を抜いてるって話でしょ

904 :U-名無しさん:2018/05/29(火) 12:32:04.71 ID:x3H4Il4J0.net
>>902
墨田区総合体育館はただでさえ週末確保しにくいのに今シーズンからバレーのFC東京のホームアリーナにもなったしね。
おかげでフウガは平日開催ばかりのホームゲーム。

905 :U-名無しさん:2018/05/29(火) 12:37:27.56 ID:u8Rd9h5G0.net
週末のイベントと戦うよりも立地的に仕事帰りの社会人捕まえた方がいいってだけじゃないの

906 :U-名無しさん:2018/05/29(火) 12:46:48.61 ID:3lrmqo8+0.net
大田は大田で東京Z優先だろうからなかなか難しいところだな

907 :U-名無しさん:2018/05/29(火) 13:14:16.61 ID:uUi9H1+I0.net
>>898
あのツイート、リツイートだけで300以上いってたな

1は立川立飛のこと、
グルメは観客が○百人ちょいじゃ期待できないのは仕方ないとはいえ
他については他チームも、って意見が多かったな。

でも、チームだけの問題じゃなく、もとはと言えば協会や連盟がなあ

908 :U-名無しさん:2018/05/29(火) 15:21:30.69 ID:mw57BGX/0.net
グルメは向かいにららぽーとがあるから出店しても厳しいんじゃないの

909 :U-名無しさん:2018/05/29(火) 15:25:06.90 ID:c86JqjOB0.net
ホットスナックと17アイスの自販機置けばいいんじゃね

910 :U-名無しさん:2018/05/29(火) 18:28:20.90 ID:7DM8kbbs0.net
立地的にフードが厳しいのはまぁわかるんだが、自販機の売り切れが多過ぎて困った

911 :U-名無しさん:2018/05/29(火) 22:18:58.15 ID:pXF7C3bb0.net
テバアリ、小田原アリーナ、町田…くらいか?
敷地内にキッチンカーあったり中にも多少工夫したグルメあるの。

イベントのときよくあるように
出店料とられて、その上売り上げの何%さらにとられるなら
買うのは4〜5人に1人あるかないかじゃ
1000近く入る試合じゃないと手間の割に店側も採算合わないわな

ただ、何回も行ってる人なら知ってるから買ってくけど、
初めて行く人は他のスポーツみたいな予想していったらびっくりするんだろな

912 :U-名無しさん:2018/05/29(火) 23:08:35.23 ID:u8Rd9h5G0.net
大半のリピーターは如何に安く観戦済ますかに尽力するしな

913 :U-名無しさん:2018/05/30(水) 03:02:27.11 ID:DJ9GohoE0.net
採算取れないから出店できないなら、他の手を考えて動員増やさなきゃいけないわけで…。

914 :U-名無しさん:2018/05/30(水) 09:25:41.87 ID:Yg7MeotD0.net
日本には長らく体育館プロスポーツがなかったから一般市民が使う用の体育館ばかりで観戦客を考慮した施設にはなってない

915 :U-名無しさん:2018/05/30(水) 16:46:28.65 ID:o5Q2d5m50.net
オーシャンズカップ
長野に名古屋オーシャン来たけど、
名古屋対長野で700人ちょいしか来
なかった。
j2の山雅と比べるのは可哀想だけど
平均来場12,000人考えるとフットサル
って集客力ないな。
ほとんど日本代表で全日本優勝してる
名古屋が来てもこれしか来ないのか。

916 :U-名無しさん:2018/05/30(水) 16:58:22.25 ID:KXLQvv290.net
細かい事言うと
オーシャンカップ
名古屋オーシャンズ


917 :U-名無しさん:2018/05/30(水) 17:32:31.41 ID:9nchzBr50.net
宣伝しなさすぎ

918 :U-名無しさん:2018/05/30(水) 19:00:13.27 ID:ZWLx87Jy0.net
まずは日本代表が結果を出してにわかファンを集めることからだな

919 :U-名無しさん:2018/05/30(水) 22:14:27.62 ID:i50+9zLH0.net
日本代表ってフットサルの?

920 :U-名無しさん:2018/05/31(木) 00:11:54.95 ID:g5EdYZNU0.net
>>913
動員増えてもみんなが食べたくなるようなもんじゃないと売れんよ
某会場行ったとき、飲み物はブースが買ってもらおうと自販機塞いでたけど
ソフトドリンク3種類んらいしかない飲み物ブースと、パンくらいだった

921 :U-名無しさん:2018/05/31(木) 08:25:45.43 ID:uFl+o0IY0.net
大分、いきなりブラジル人3人補強

922 :U-名無しさん:2018/05/31(木) 09:17:54.53 ID:+S0q59QW0.net
オーシャンカップで三重相手にしょっぱい試合するくらいなら先に補強しとけやって話
いやまぁ三重が頑張ってたんだが

923 :U-名無しさん:2018/05/31(木) 11:28:55.97 ID:2INH6Lfa0.net
>>922
オーシャンカップの結果で
急遽呼んだ訳じゃないでしよ。
もともと決まってて合流が今だってだけ。
ゲームじゃないんだから契約って
そんな簡単に決まるもんじゃないよ

924 :U-名無しさん:2018/05/31(木) 11:32:19.74 ID:NCwOfjNM0.net
この句読点はいつものアスペ老人さんですね間違い無い

925 :U-名無しさん:2018/05/31(木) 16:52:41.34 ID:Fgnlxe5F0.net
仁部屋は当面無理だろうし危機感もあっただろうな
ただ、ゴレイロ含めて3人だからゴレイロが外国人出たらFPはどっちかしか出れないっていうのが辛い

926 :U-名無しさん:2018/06/01(金) 00:04:32.67 ID:rPEVNtvB0.net
>>924
間違いないね
アスペ老人さん・・・

927 :U-名無しさん:2018/06/01(金) 21:19:06.96 ID:LBqYEbvY0.net
なんだかんだと言わずに、明日と明後日の立川の試合を観戦しよう。そして、
4チームの良いところ悪いところ話そうよ。チームとしての戦略、戦術を具体的
に指摘できなければ、ファンとしても失格!!!

928 :U-名無しさん:2018/06/01(金) 21:42:49.44 ID:O3Gt/NVp0.net
そんな肩肘張ってないで1万する席行って酒飲んでなよ

929 :U-名無しさん:2018/06/01(金) 22:44:21.11 ID:6+BoqPPD0.net
町田が楽しみー

930 :U-名無しさん:2018/06/01(金) 22:59:02.09 ID:VMIy3coA0.net
明日の座席表に「TV席」ってあるけど…中継なかったよね?

http://www.fleague.jp/news/wp-content/uploads/2018/06/mannerrule-e1527852406901.jpg

931 :U-名無しさん:2018/06/02(土) 01:51:30.68 ID:Pj4qPPp10.net
>>930
予選もテレビ席あった。参戦チームの関係者が撮影していた

932 :U-名無しさん:2018/06/02(土) 02:25:25.30 ID:q3P80uqS0.net
町田と名古屋はほんと楽しみだね
ここで町田が名古屋倒せばシーズン勢いに乗るの間違いない

933 :U-名無しさん:2018/06/02(土) 09:31:21.81 ID:KUn1XBua0.net
せっかく撮影しても各チームのハイライト動画が1分程度しかないのがな
めんどくせーからゴールシーンだけでいいか感

934 :U-名無しさん:2018/06/02(土) 15:50:27.90 ID:hnkr4UuN0.net
1試合ごとに入れ替えと知って観に行く気なくしたわ
いろんな人に見てもらおうという発想が皆無だね

935 :U-名無しさん:2018/06/02(土) 16:56:07.53 ID:8I7N2yhU0.net
準決面白そうな試合してんな
J2被ってなければ行ったのに

936 :U-名無しさん:2018/06/02(土) 18:57:06.50 ID:pbHz9E4m0.net
さぁ名古屋が勝ったぞ。
町田は相変わらずラフでカード多いし、対する名古屋は若手と外国人が仲良く点を取り合って終わった。こういうチームがやっぱり強いよ。

937 :U-名無しさん:2018/06/02(土) 19:54:04.75 ID:gFlowJOy0.net
>>934
公式発表で観客数502人だって。
こんなので入れ替えやるとか狂気の沙汰だよね。2試合とも満員になるって言うならまだわからんでもないけど。

Fリーグ関係者、本当に頭大丈夫か?

938 :U-名無しさん:2018/06/02(土) 20:00:09.58 ID:cp1AZJKb0.net
二試合目はどれくらい入ってんの?

939 :U-名無しさん:2018/06/02(土) 20:38:11.69 ID:EtVz4bJc0.net
すみだパワープレー粗くなったなあ。。新しくセットに入った奴らが雑。

940 :U-名無しさん:2018/06/02(土) 21:48:04.19 ID:hRlV1KU40.net
町田の試合のあと必ず現れる府中ファンはもう書き込まなくていいよ?
アンチ目線の感想とか気持ち悪いだけだから中立になってから出直してね

941 :U-名無しさん:2018/06/02(土) 22:22:20.14 ID:jXQOe+/z0.net
Fリーグ宣伝しなさすぎ

942 :U-名無しさん:2018/06/02(土) 22:32:28.19 ID:DTiskECq0.net
フウガのPPはやらない方がってのは昔からだけどな

943 :U-名無しさん:2018/06/02(土) 22:41:42.19 ID:wKfme6S80.net
第1試合 502人
第2試合 431人

・・・2試合合わせても1000人行かないとか酷いな

944 :U-名無しさん:2018/06/03(日) 17:13:31.17 ID:5k+weter0.net
>>940
府中ファンだけじゃなくて名古屋の選手や関係者からも嫌われてるよ。昨日はアリーナの入口近くで「開幕前に町田とやりたくないんだよ、ラフプレーで怪我人出るから」って名古屋のフロントスタッフと選手が怒った感じで話してたぞ。
町田ファンはいい加減現実を受け入れろよ。お前らはヒールであり、多くのアンチを抱えているんだよ。ヒールがいた方が盛り上がるし、別に悪いことじゃないよ。

それより今日は行けなくて残念。
会場の様子はどう?決勝はさすがにお客さんいるの?

945 :U-名無しさん:2018/06/03(日) 17:36:23.53 ID:CfU4yNLI0.net
知らねー
今年も名古屋に町田、大阪あたりが絡む展開か?
墨田府中浦安あたりがそこに絡むにしても差がありそうだし

946 :U-名無しさん:2018/06/03(日) 17:43:06.90 ID:crqKgcZ60.net
>>944
町田のフロントに直接言え

947 :U-名無しさん:2018/06/03(日) 18:00:59.20 ID:d1KXX2980.net
関東リーグがオランダの配信会社「mycujoo」と提携してリーグ戦配信開始か。

948 :U-名無しさん:2018/06/03(日) 18:08:44.25 ID:OusXTmKW0.net
>>944
誰が言ってんの?

949 :U-名無しさん:2018/06/03(日) 18:21:06.57 ID:fWdO5qtb0.net
関東リーグは配信があるのに、Fリーグは…。

AbemaTVもJSPORTSも音沙汰がない今となっては、応援.comが有り難く感じるなぁ。

950 :U-名無しさん:2018/06/03(日) 18:22:42.76 ID:OusXTmKW0.net
>>949
アベマあるよ、
今年スポンサーでしょ?どこ見てんだよ!

951 :U-名無しさん:2018/06/03(日) 18:36:44.43 ID:u9sCLuwn0.net
今日は813人って言ってたかな
噂通りの見づらい観客席
前の席の人が前のめりになると何も見えん
相変わらずうざいジャンボ
相変わらずうるさい大阪の応援

といろいろ不満はあるけど久々のフットサル観戦堪能しました
3決も決勝もいい試合だったよ
名古屋は技術も連携も抜けてるけどそれ以上にプレスと切り替えの早さが異常だね
今年もここの壁は無茶苦茶高いわ

952 :U-名無しさん:2018/06/03(日) 18:37:26.32 ID:TuCj7mzl0.net
>>947
ここ女子の全国リーグの配信もやってるところだな。
早稲田ア女OGの人が勤務してるから、ア式OBの選手・スタッフか誰かの繋がりからじゃね。

953 :U-名無しさん:2018/06/03(日) 18:41:00.44 ID:fWdO5qtb0.net
>>950
そんなにカリカリするなよ…
スポンサーに名を連ねてても案内が何もないんだから、ファンからしたら去年と同じくらい中継してくれるのか不安なんだよ。

J SPORTSは調べたら、開幕セントラルを生中継してくれるんだね。
スマンカッタ。
https://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=021208

954 :U-名無しさん:2018/06/03(日) 18:57:17.50 ID:PB91SgTl0.net
>>944
これはキモい
さすが府中

955 :U-名無しさん:2018/06/03(日) 19:09:00.36 ID:9XL5H7uh0.net
特に町田のファンという訳ではなくフットサルが好きなだけなんですが
スレが荒れるだけの批判を書き込むのはやめろって意味で書き込んだのに
アリーナの入り口で名古屋のスタッフガーw
とかいう誰にも証明できない妄想は書き込まなくていいです
本当にFリーグにとってただの害悪でしかない

956 :U-名無しさん:2018/06/03(日) 22:02:19.76 ID:753ejwKl0.net
>>945
湘南にまた頑張ってほしい
全日本の名古屋戦は面白かった

957 :U-名無しさん:2018/06/03(日) 22:21:34.98 ID:Wqs2LHik0.net
>>950
リーグスポンサーの欄が調整中になってるw
やるとは思うが、去年みたいにカバーしてくれないかもな

958 :U-名無しさん:2018/06/03(日) 22:22:48.25 ID:d1KXX2980.net
>>952
女子の全国リーグ?と思ったら、サッカーの方か。

959 :U-名無しさん:2018/06/03(日) 22:31:08.72 ID:BJlqxu+60.net
>>956
同じく!
Fリーグに新たな風を吹かせて欲しい!

960 :U-名無しさん:2018/06/03(日) 22:44:37.74 ID:u3VAlijp0.net
>>956
サッカーに負けちゃったのは痛かったけどね

961 :U-名無しさん:2018/06/03(日) 22:57:54.26 ID:Z+9JjpNs0.net
フットサルはサッカーよりも面白いのに人気がでないのはおかしい

962 :U-名無しさん:2018/06/04(月) 01:18:09.11 ID:7IiX5IkE0.net
>>957
カンファレンスの看板にあったよ

963 :U-名無しさん:2018/06/04(月) 08:27:18.42 ID:IRpfK8Mr0.net
sfida Fリーグオーシャンカップ2018

優勝:名古屋オーシャンズ
準優勝:シュライカー大阪
3位:ペスカドーラ町田

MVP:星 龍太(名古屋)
得点王:森岡 薫(町田)

ゴールハイライト
【決勝】 名古屋vs大阪
https://www.youtube.com/watch?v=g-yDAfeaA3g
【準決勝】名古屋vs町田
https://www.youtube.com/watch?v=uhOFvWzg_68
名古屋vs湘南
https://www.youtube.com/watch?v=uoh8APTdoy4
名古屋vsボアルース長野
https://www.youtube.com/watch?v=OLriIzgrao4

964 :U-名無しさん:2018/06/04(月) 15:22:12.79 ID:SM/mByMT0.net
>>954
>>955
3位決定戦ですみだの清水が森岡にわざと踏みつけられて、須賀監督が激怒したらしいじゃん。
準決勝では中井がまた報復プレーしてたし。

全日本選手権でもプレーオフで暴れたこの2人が出場停止だったし、開幕戦に出られなくなったらリーグとしてもマイナスになるよ。

965 :U-名無しさん:2018/06/04(月) 15:34:25.47 ID:Iq0sBvq60.net
↑この人と「フットサル人気を上げるにはゴールの大きさ云々」の人には関わらなようにお願いします。
どうせまともな会話は成立しないので、関われば場が荒れるだけです。
不快な気持ちはわかるけど、皆さま是非ともスルー力を発揮してください。

966 :U-名無しさん:2018/06/04(月) 17:46:23.88 ID:ZtVCsRun0.net
https://www.facebook.com/nagoyaoceans/posts/2152426588117705
はぁ町田…

967 :U-名無しさん:2018/06/04(月) 19:49:52.41 ID:QxSKiiY50.net
西谷削られたの?

968 :U-名無しさん:2018/06/04(月) 21:49:54.51 ID:kwEMW/op0.net
>>964
わざとかの判断は難しいところですけどね…

ちなみに報復プレーってどんなですか?

969 :U-名無しさん:2018/06/04(月) 22:52:44.51 ID:fRU+o4e00.net
現場いたけど、西谷のは自爆というか事故だと思った。
日曜はフットサル観戦2度目の連れが見辛いのは承知で来てくれたんだが、やはり見辛いと言い出してゴール裏に移動するも応援が耳障りで途中退出してしまった。ららぽで待ってくれてたからよかったけどなw

970 :U-名無しさん:2018/06/04(月) 23:03:03.39 ID:03bv0XZs0.net
よりによって騒音なことでは定評がある大阪だからな
あれは一見さんにはキツい

971 :U-名無しさん:2018/06/05(火) 00:44:04.88 ID:xugm1B5I0.net
「フットサル人気を上げるにはゴールの大きさ云々」は結論出ないし…云々の文言を添えてやっぱりテンプレにしとくべきだよ

972 :U-名無しさん:2018/06/05(火) 00:59:03.56 ID:M1FRezI80.net
>>971
結論でない、とは?

973 :U-名無しさん:2018/06/05(火) 05:02:24.39 ID:QPHmmwIP0.net
>>970
一見さんじゃなくてもキツイw

あいつらがバカだなと思うのはタイムアウトの時にやたら張り切って楽器鳴らしてることだな。
監督が選手に何かを伝えるために時間とってるのにそれを聞こえなくするとかバカの極み。
あのシーンは、大阪サポの応援の目的が選手のためじゃなく自分たちのどんちゃん騒ぎにあることを明確に示してる。

974 :U-名無しさん:2018/06/05(火) 06:21:56.48 ID:xugm1B5I0.net
>>972
書き込む本人はいつも鼻息荒く自分の考え述べるんだけど、それは結局データ等に裏付けされたものじゃなくただの妄想、願望。だから折れない。不毛な議論が延々と続く所から。

975 :U-名無しさん:2018/06/05(火) 06:37:17.23 ID:mFKps6lN0.net
>>973
大阪は俺も勘弁だな

976 :U-名無しさん:2018/06/05(火) 07:33:23.55 ID:qxdFOIDw0.net
テンテントン テテンテ トン

チャッ チャッ チャッ チャッ

977 :U-名無しさん:2018/06/05(火) 07:45:50.25 ID:8fw344T60.net
西谷は自身の事故ですね。倒れる前に、町田の選手との激しい接触はなかったですから。
町田と名古屋の試合は、審判の判断が公平ではなかった流れだった。同じプレーをしても、、
町田にはファール。名古屋には、ファール判定は出なかった(3〜4回程度)。それで双方が
エキサイトしてきた。
名古屋は良いチームだが、町田も今年は力がある。準決勝の時は、ヴィニシウス、アウグス
トがまだチームにフィットしていなかった。イゴールが戻り、ダニエルが本調子なら、名古屋と
互角に戦える。次は、本当の好試合を期待したい。

978 :U-名無しさん:2018/06/05(火) 08:27:06.87 ID:je0whzH50.net
府中ガイジ君は毎度毎度色眼鏡で試合見て何が楽しいんだろうか

979 :U-名無しさん:2018/06/05(火) 09:06:56.48 ID:B4oy6xp10.net
>>974
じゃあどうすればフットサルが人気スポーツになると思う?

980 :U-名無しさん:2018/06/05(火) 09:33:33.40 ID:bCnO3ND+0.net
>>973
すみだもタイムアウト中でもうるさい

981 :U-名無しさん:2018/06/05(火) 15:40:20.17 ID:ZI34pKec0.net
>>976
ワロタwww

982 :U-名無しさん:2018/06/05(火) 19:36:30.77 ID:v+hRdwRc0.net
>>976
脳内再生余裕w

983 :U-名無しさん:2018/06/05(火) 20:23:18.28 ID:qxdFOIDw0.net
ポーポーポヨー

こここからー

984 :U-名無しさん:2018/06/06(水) 00:35:51.84 ID:EMkx+BKp0.net
【フットサル】 DUARIG Fリーグ Part30 【2部制】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1528212311/

985 :U-名無しさん:2018/06/06(水) 00:43:39.27 ID:HlYSNW/u0.net
【フットサル】 DUARIG Fリーグ Part30 【2部制】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1528212311/

コッチだな

986 :U-名無しさん:2018/06/06(水) 15:09:01.06 ID:oZaYjfae0.net
みんなもうるさいと思っていたのか!誰も言わないからあれが普通なのかと思って我慢していたよ
言いたくないが、俺は名古屋の音域が苦手だ。こういう部分もリピーターが増えない遠因になってるんだからリーグかクラブがどうにかしてほしい

987 :U-名無しさん:2018/06/06(水) 15:11:46.00 ID:jUymAVgL0.net
大阪の応援はうるさいよ笑
隣の人と会話できないし

988 :U-名無しさん:2018/06/06(水) 15:45:47.13 ID:ehDSVy3x0.net
そもそも鳴り物禁止にしてほしいわ
声と拍手で応援できるだろ

989 :U-名無しさん:2018/06/06(水) 17:50:34.25 ID:67UrcaJ20.net
開幕戦は入れ替えのセントラルって・・・
昔は5試合1000円で見れたのに・・・
今は生中継もあるのにどうなってるんだ?

990 :U-名無しさん:2018/06/06(水) 18:22:13.21 ID:jdoW7jE60.net
>>989
酷いよなこれ
人集める気なし

991 :U-名無しさん:2018/06/06(水) 19:31:56.75 ID:h8nz6WI20.net
JFAはカス
はっきりわかるんだね

992 :U-名無しさん:2018/06/06(水) 19:55:31.53 ID:+L22paT10.net
えっ、開幕節入れ替えなの?アホらしい、行くのやめた。アベマで良いや。

993 :U-名無しさん:2018/06/06(水) 20:01:08.23 ID:F4XMSqLV0.net
>>992
そうなるよね。
しかも発表が遅い。
ただでさえ不景気な世の中。
それなりの対価があるなら行く価値はあるが、ナオトインティライミがやってきた開幕戦以来、セントラルのお祭り感は皆無。
ならば普通にホーム&アウェーでやった方が金もかからず客も入る。

994 :U-名無しさん:2018/06/06(水) 21:20:46.31 ID:itZl3JmJ0.net
俺も名古屋の応援嫌い。絶叫おばさんがうるさい。

995 :U-名無しさん:2018/06/06(水) 21:37:26.93 ID:67UrcaJ20.net
Bリーグみたいなエンタメ性あったら対価はあるけど
正直、1試合500円ぐらいだろう
面白くない試合多いし

996 :U-名無しさん:2018/06/06(水) 21:45:55.16 ID:FjtWU/Ju0.net
>>995
Bリーグみたいのなんかマジで勘弁してください。あれだったらタダでも行かん。

997 :U-名無しさん:2018/06/06(水) 21:55:14.51 ID:Rpq0Oxs40.net
Bリーグのアレは設備ないところのほうがマシまであるわ

998 :U-名無しさん:2018/06/06(水) 22:05:57.92 ID:2HYEzqk00.net
Fリーグの応援最高!!
もっと盛り上げて欲しい!!

999 :U-名無しさん:2018/06/06(水) 22:12:47.43 ID:F4XMSqLV0.net
>>998
良い部分もあるけど最高とまではいかない。
ただ、ファンが集客で出来ることは友達誘うとかもいいけど、魅力あるサポ席、魅力ある応援を創り出すって課題だと思うんだよね。
一見さんが「ああ、あそこで応援したいとか、会場が創り出す雰囲気が最高」みたいな。
人気スポーツはそれが出来てるとこが多いよね。
湘南はそういった意味では先行ってると思うけど。

1000 :U-名無しさん:2018/06/07(木) 00:05:19.44 ID:XhhvCCYO0.net
Fリーグもっと盛り上がれ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200