2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼2018年のJ1降格チーム予想!part8▼

1 :U-名無しさん :2018/02/11(日) 19:06:21.60 ID:5aixvxbt0.net

次スレ立てる方へ
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)
>>950を目安にスレ立てをお願いします
立たない場合新スレが立つまで埋めないように進行して下さい
奈良テレビ実況民inすまほ ◆5oR0dKBDzY大荒らしNG。

IP [115.37.83.242] は焼き豚に煽られてアンチ札幌になったキチガイNG推奨

※前スレ
▼2018年のJ1降格チーム予想!part7▼
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1517741924/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :とぼしめ :2018/02/11(日) 19:11:33.25 ID:wW+tJg2OM.net
とぼしめ立ち入り禁止!
とぼしめが来たら、腹切って死ねととぼしめましょう!

3 :とぼしめ :2018/02/11(日) 19:12:10.02 ID:lWS/ZSZVa.net
とぼしめスレ

(っ´ω`)っ「どうも、とぼしめです」part4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1518337965/

4 :U-名無しさん :2018/02/11(日) 19:24:32.05 ID:KI4RmV1U0.net
札幌1−0長崎4−4磐田3−1湘南
     長崎1−1清水

札幌>長崎=清水=磐田>湘南

降格争いは長崎、清水、磐田、湘南が中心になりそう。
この中でも長崎は一番残留する可能性が高いと思う。

5 :U-名無しさん :2018/02/11(日) 19:27:56.97 ID:xtedqnQy0.net
1乙

6 :とぼしめ :2018/02/11(日) 19:33:33.15 ID:t2HmYFltd.net
木L 巾晃 イ憂 月券

7 :U-名無しさん :2018/02/11(日) 20:05:55.72 ID:/+b81R/i0.net
トップチーム同士は長崎 3-1 磐田、湘南 1-0 磐田 だから磐田が一番下だな

8 :U-名無しさん :2018/02/11(日) 20:07:11.67 ID:ZJ5l0lPp0.net
名波と俊さんの神通力もそろそろ切れる頃だな

9 :U-名無しさん :2018/02/11(日) 20:11:44.10 ID:fLw6ZDKB0.net
札幌、長崎、名古屋がヤバいだろうなあ

10 :U-名無しさん :2018/02/11(日) 20:16:21.73 ID:fLw6ZDKB0.net
>>1
ここにブーイモも追加したほうが良いよ
常に5ちゃんに張り付いてて他人を煽る事しかしていない本物のゴミだから
ゴミは人ですらないと言ってる奴がいたがブーイモに関しては完全同意だわ

11 :U-名無しさん :2018/02/11(日) 20:19:51.00 ID:iAW2ubNc0.net
長崎に4失点とか普通にヤバいよな

12 :U-名無しさん :2018/02/11(日) 20:21:01.27 ID:ZJ5l0lPp0.net
NG推奨されてる奴自らそれ書いても説得力が無い

13 :U-名無しさん :2018/02/11(日) 20:41:50.07 ID:KI4RmV1U0.net
>>8
磐田?昨年のは完全なマグレだろ
川辺いなくなったし茸40だし昨年よりマーク厳しいだろうから
昨年よりは確実に落ちる、下手したら降格

14 :U-名無しさん :2018/02/11(日) 20:58:29.14 ID:qQvf2mApa.net
札幌は、三好が大活躍しそう。
宮吉もシャドーで活き活きしている
湘北に流川と三井が入ってきた感じだな

15 :U-名無しさん :2018/02/11(日) 21:07:35.00 ID:XzKmqYRAd.net
正直、16位のチームがプレーオフ上がりに負けるとは考えにくいな。

16 :U-名無しさん :2018/02/11(日) 21:11:23.67 ID:jv7/8OOF0.net
>>14
20年以上前の漫画で例えてられても厳しい

17 :U-名無しさん :2018/02/11(日) 21:50:39.07 ID:bBrX/Vzb0.net
磐田はヤバそうだなあ
全然噛み合ってないみたいだし
今年の過密日程だとコロッとコケるかもね

18 :U-名無しさん :2018/02/11(日) 21:55:42.25 ID:Up1CFEyl0.net
ワイ清水サポ
下には下がいて安心^ ^

19 :U-名無しさん :2018/02/11(日) 21:58:11.07 ID:fLw6ZDKB0.net
札幌、長崎、清水、名古屋はやばそうだなあw

20 :U-名無しさん :2018/02/11(日) 21:59:26.38 ID:2SWhz8YhM.net
磐田を忘れちゃいかんよ

21 : :2018/02/11(日) 22:06:44.82 ID:iSSgI0mg0.net
>>14
それを言うなら陵南との練習試合の後復帰した宮城リョータと三井寿かな。

>>15
それね。
プレーオフ制度があることによってより順位が下位のクラブが出てくる可能性があるのが16位のメリットだね。

22 :U-名無しさん :2018/02/11(日) 22:36:37.67 ID:YDbDFgM00.net
ここまで名前の出たクラブ札幌、長崎、清水、名古屋、磐田、名古屋
こんなに降格候補が多いんじゃ予想にならん

23 :U-名無しさん :2018/02/11(日) 22:38:00.91 ID:+ebxz1r70.net
去年PO昇格したチームがゼロックスで優勝チームを打ち負かしてしまうとなあ。。。

24 :U-名無しさん :2018/02/11(日) 22:40:09.35 ID:YDbDFgM00.net
>>22
間違えたw 訂正する

札幌、長崎、清水、名古屋、磐田、湘南、JFK広島とか言ってるやつも居たな

実質2.5だぞ降格枠は

25 :U-名無しさん :2018/02/11(日) 23:06:29.72 ID:viqaZsXF0.net
札幌相手でも「まずブロック構えて、前に出てきた所を突いて…」みたいな対策になるんだろうか?
とりあえず両サイドへのダイナミックな展開みたいなのは見えてたけど
結構打ち合っても大丈夫?

26 :U-名無しさん :2018/02/11(日) 23:20:16.78 ID:sgTSeNiO0.net
札幌の場合浦和ほどの個の力はないから前からガンガンプレスしたらDFやボランチがミスして終わるのでは

27 :U-名無しさん :2018/02/11(日) 23:26:14.28 ID:9Anw+QS10.net
磐田はキャンプのこの時期に来て4バックに変更してるのが、急に失点を増やしてる要因だろうな
名古屋から移籍した田口も、名波に名古屋時代にこびりついたものがあると修正課題を指摘されてる状態だし
流れからの得点を増やそうとする過程で、苦しみそうな状況ではあるな

まぁ、ここで磐田が嫌われてるのは、静岡大学の馬鹿のせいだからw
実際には、俺は他チームよりもやばいとは思ってないがね

28 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 00:01:11.62 ID:c+eYSyaH0.net
贔屓目なしに客観的に考えれば、
広島、湘南、鳥栖、名古屋、磐田、札幌、仙台、長崎、清水、横浜M、瓦斯、神戸、G大阪、浦和
この中から降格が2チーム

ちなみに大宮は
2016年 5位
2017年 18位降格

鹿島、川崎、C大阪、柏以外は降格可能性ある

29 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 00:50:30.43 ID:7Ir8rVb1a.net
そんなこと言ったら全チーム降格可能性あるだろw

30 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 01:00:15.80 ID:Lc9FoeV6d.net
2018 J1順位

1位:鹿島
2位:浦和
3位:G大阪
4位:川崎
5位:横浜FM
6位:C大阪
7位:柏
8位:名古屋
9位:札幌
10位:神戸
11位:広島
12位:FC東京
13位:磐田
14位:清水
15位:仙台
16位:鳥栖
17位:湘南
18位:長崎

31 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 01:09:09.17 ID:LVVUqXRK0.net
ここまで降格候補が多いと今年はびっくり枠空いてないように思えるがどうなるか

32 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 01:13:34.96 ID:MF+OBzGh0.net
この状況で鹿島か川崎が降格すればみんなびっくりしてくれるよ
だから落ちろ

33 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 01:20:48.25 ID:5gl4Jbb80.net
18チーム中14チームが降格候補かよw

34 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 01:27:49.77 ID:5gl4Jbb80.net
優秀な若手はただでさえ海外脱出志向が強いのに加えて、
数少い国内良選手さえも上位のクラブに集中

上位3〜4クラブとその他大勢の降格候補、これが協会の望んだJリーグなのか?

35 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 01:29:39.44 ID:RClyUgaSM.net
そうだよ

36 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 01:42:06.65 ID:NTKRKhVv0.net
少数のビッグクラブが存在するというのは、欧州では当たり前だしな
そういうクラブがあってこそ、いい選手が海外から集まるし全体のレベルが上がる
浦和や、瓦斯はそうなって欲しいクラブだけど、瓦斯には無理やな

37 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 02:07:34.68 ID:m8HP97Zh0.net
ふと思うんだが、案外鳥栖とかはこのスレでは人気ないんだよなぁ(笑)

ダントツの降格候補とはまったく思わないが、仙台とかが候補で出るなら同じ確率で鳥栖とかも出てもおかしくないと思うんだが

38 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 02:17:58.97 ID:NTKRKhVv0.net
湘南、五日で4試合もこなしてんのかw
練習の温いクラブが失速していくのを尻目に、夏場以降に残留圏より上に上がってきそう

39 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 03:49:07.55 ID:0pfNw5VN0.net
>>37


広島5‐1仙台3−2鳥栖

瓦斯2−0長崎
瓦斯3−0神戸
瓦斯1−1名古

あまり注目されていないが、
意外と残留争いに絡んでくるのは神戸と、広島に大敗した仙台とあとは鳥栖
ではないかと

40 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 04:50:00.66 ID:vcpxAvv20.net
ぽこちゃん1ケタはないよ

41 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 05:07:25.87 ID:F7F/XBSJ0.net
まぁポコと長崎だろう
清水がどうなるかわからんけど

42 : :2018/02/12(月) 05:26:46.64 ID:z+/0t/js0.net
>>40-41
1年前札幌の中位の可能性に言及して馬鹿にされたのはおいら。
正しかったのもおいら。

まあ、今年の札幌が予想しにくいのはわかる。
2018年札幌の予想順位は以前書いたのでここでは省略。

43 : :2018/02/12(月) 05:29:28.06 ID:z+/0t/js0.net
>>38
厳しい練習は必要。
だが過ぎたるは及ばざるがごとしともいう。

44 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 05:48:57.95 ID:pfC9AgNFM.net
パシフィックリム杯の映像見たけど札幌が降格するとは思えん

45 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 05:58:46.51 ID:s2nFB1r10.net
格下相手にちんたらパスまわすだけでろくに決定機作れてなかったぞ
ゴールもFKのこぼれ球押し込んだだけで流れ一切関係ない

46 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 06:01:12.97 ID:WHPBKfsu0.net
磐田は一昨年湘南、昨年大宮に次いで、一桁順位で大健闘の翌年に急降下するパターンはありえるかもな
磐田はムサエフと川辺とカミンスキーのチームのイメージがあって、川辺が広島に戻ってムサエフにかかる負担が大きくなるがどうなるか
俊さんに注目されがちだけど、実際はムサエフとカミンスキーに左右されるチームだからな

47 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 06:01:22.50 ID:5U5uXgDx0.net
どこが落ちてもおかしくなくなったよな
去年で有力なジンクスほぼ消えたし

48 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 06:06:26.45 ID:4XNPfsslM.net
札幌は相手に決定機を作らせてなかったのがでかい
攻撃は福森とジェイいればそのうち点入ることはわかってるし

49 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 06:37:35.01 ID:5gl4Jbb80.net
降格を回避するには守備が大切
引き分け上等勝ち点1でも積み上げること
負けるにしてもロースコアで耐えて大敗しないこと

この点で仙台は鳥栖に劣るんだな

50 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 06:40:29.98 ID:5gl4Jbb80.net
>>46
川辺の穴が田口で埋まれば問題ない。・・・と、磐田のフロントは考えてるんだろうな

51 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 06:46:47.91 ID:5gl4Jbb80.net
基本的に守備頑張れば降格は避けられるよ
広島はむしろ川辺戻って去年よりも戦力少し上がったろ
JFKがムービングフットボールだとかアクションなんたらとか、理想を掲げだすと危ないがw

52 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 06:47:52.35 ID:WHPBKfsu0.net
>>50
田口は一応J1実績あるからな。加えて若手の期待枠の上原もいる。中心選手のムサエフさえ順調なら後は調子の良い方起用すれば良いだけだし
仙台なんて中心選手の三田が放出で、代わりがJ1未経験の庄司だからな。富田、奥埜、板倉と数は問題ないけど
まあここは他にもFWで頼れるのが石原ぐらいでその石原が不調なことや、WB怪我出まくり、DFの層が薄い、練習試合でも控えがヤバいとか不安要素いっぱいあるけど

53 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 06:52:17.49 ID:DmjZVZfMM.net
最後に残留を決めるのは勝ち点3。守備だけで点を取れないチームはズルズルと順位を落とし降格する。

54 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 08:13:56.13 ID:9lmEkUwD0.net
>>48
昨日はジェイは出てなかったよ
チャナティップもジュリーニョも小野稲本駒井も出てない
だから昨日の試合じゃまだわからないね

55 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 08:42:58.43 ID:oXq19VKta.net
前年、一番最後に奇跡的に残留決まったチームは翌年よっぽどの大型補強や大幅入れかえしてなければ大抵はそのまま降格しているのではないか?
かつての千葉はもちろん昨年の新潟もそんな感じだし

去年の最終戦、引き分けでも降格だった清水は奇跡的に勝ててギリ残留だったが、
それなのに今年そんなたいした改革はしてないし(むしろ犬飼などマシな方の選手に限って引き抜かれる有り様)
普通に考えたら落ちるのが濃厚ではなかろうか

いや今年は一味違う!っていう感じは練習試合でも見られてはいない
いくら練習でも長崎はおろか鹿児島にすら普通に負けてるようじゃ話にならんでしょ

56 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 08:55:54.33 ID:UEUMeJFe0.net
仙台は主力で長期離脱の怪我が3、4人発生出たら降格だな
それ以内ならギリギリ残留出来そう

あとは三田のかわりをどうするか、庄司はJ1では通用しないみたいだしな

57 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 09:05:58.67 ID:X7Qj5YNYa.net
長崎は、TM勝ったとしても、層が薄過ぎ
ケガとか出場停止でバリバリのJ2の選手が出てくる

58 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 09:12:43.00 ID:CLZOcg000.net
仙台は柏、F東、神戸と厳しい相手。
3連敗もありえる。

59 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 09:15:47.09 ID:T3L2Y5XtM.net
>>54
小野稲本って今更主力じゃないだろ

60 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 09:15:53.78 ID:CLZOcg000.net
>>56
大岩もJ1では厳しいと思われていたので分からんよ。

61 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 09:23:46.39 ID:Rm8JkVP9M.net
ミシャでポコの守備ダメかなあって思ったけど
昨日の試合見ると割と四方田サッカー成分多かった

62 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 09:32:24.69 ID:WHPBKfsu0.net
>>56
主力に長期離脱3〜4人出てもヤバくないクラブの方が少ないか?
昨年6位の磐田とかですらカミンスキー、ムサエフあたりに何かアクシデントあったら最悪大宮コースもありえるし
まずはベストメンバーでもヤバそうなところが本命になる。そして軸となる選手が長期離脱したりスランプになったチームが次点で来る

63 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 09:39:14.97 ID:OPkNKX+F0.net
清水 湘南 仙台 長崎あたりは層も薄いしヤバそう

64 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 09:42:08.29 ID:s2nFB1r10.net
MLSの弱小クラブに辛勝した程度でタイトル獲得とか喜んでる時点でポコはヤバいな
相手もポコも下手くそで眠たくなる塩試合だった
特に得点力の無さがヤバい
ちんたらパスまわすだけで結局最後は都倉への放り込みしかゴールの気配がない
あんなサッカーしたいならミシャ呼ぶ必要なかった

65 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 09:51:47.23 ID:vzh7jZ7wd.net
>>64
うるさいぞゲームオタク

66 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 09:54:50.95 ID:HqhGWQ350.net
どうも、最大公約セレッソです
皆さんおはようございます(´・ω・`)

67 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 09:56:15.57 ID:UEUMeJFe0.net
>>62
仙台のサブは特に弱いだろ
だから天皇杯で毎年J3以下のチームに力負けしたり、TMのサブ同士で大敗してんだろ
去年残留したのも野津田、古林の途中加入が大きいだろう
サブが頼りない分、他のチームより立て直しがかなり厳しいことには違いない

68 :とぼしめ :2018/02/12(月) 10:11:04.02 ID:BVwn2H37M.net
>>66
三流大学専修出身とぼしめは立ち入り禁止がスレルール。
腹切って死んで下さい。

69 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 10:31:58.56 ID:+5W0vdEm0.net
<ベガルタ>「堅守」手応え失点減へ 板倉、奥埜が守備的MFで奮闘

主力を軸にして臨んだ10日の広島との第1試合は無失点で切り抜けた。渡辺監督は「しっかりとした守
備ができた。素晴らしい」とうなずいた。守備を統率した大岩が「心強かった」とたたえるのが守備的MFと
して奮闘した板倉、奥埜の働きだ。危険な状況を招く前にボールを奪い、相手のパスコースを遮断する。
得点源のパトリックがほとんど仕事ができなかったことが、仙台の連係の良さを物語る。板倉は「前で(相
手の攻めを)つぶすことを意識した。まだできたと思う」と意欲的だ。攻守の要である富田抜きでも機能した
のは新たな強みになりそうだ。ゴールを守ったGKシュミットは「ボールを奪いに行く時と行かない時がはっ
きりしていた」と選手間での意思統一ができていた点を強調する。「(相手選手と)1対1の状況もなく、セッ
トプレーもほとんど与えなかった。みんなが体を張ってくれた」と感謝した。昨季はリーグで5番目に多い5
3失点。2014年途中に就任した渡辺監督体制では最悪の数字だった。「この試合の感じなら失点は減ら
せる」と大岩。「堅守賢攻」の堅守の部分は、安心して見られそうだ。(剣持雄治)

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201802/20180212_14025.html

70 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 10:43:20.49 ID:vcpxAvv20.net
大敗してもいいんだよ 
1点差で勝てば最後は帳尻が合うw

71 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 11:22:55.24 ID:uO7imQgg0.net
以外と鞠あたりもやばい気がするんだよなぁ・・・
仙台アーノルドを思い出す

72 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 11:23:20.14 ID:HWXcHl05a.net
>>66
また性懲りもなく現れたか。
なんで、セレサポなのに来るの?
優勝予想スレに行ったら?
セレサポのくせに、降格予想スレに現れてはトンチンカンなこと言ったり、くだらない学歴自慢(しかも専修ごとき したりするからオマエ、マジでふれちゃん並に嫌われてるの自覚して
腹切ったら少し見直すから腹切って

73 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 11:24:10.28 ID:vcpxAvv20.net
>>71
意外

74 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 11:25:02.08 ID:i9T1oPgX0.net
セレッソなら今年降格しても驚かない
戦力が凄くても昇降格繰り返すクラブだからw

75 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 11:32:46.45 ID:KkEcVPB/0.net
>>66
おはようなんて言っている暇があったら腹を切れ

76 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 11:40:16.31 ID:L2hx9kfLM.net
鳥栖に尻軽Dayが来るのは本当ですか?(´・ω・`)

77 :とぼしめ :2018/02/12(月) 11:42:40.18 ID:F/gzJRb5a.net
>>66
腹切って死ね!

78 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 11:56:51.98 ID:HpJ9LomH0.net
>>66
出たw専修ガイジwww
早く腹切れ

79 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 11:57:38.66 ID:HpJ9LomH0.net
>>76
とぼしめは出禁!消えろ!

80 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 12:07:43.13 ID:NTKRKhVv0.net
バンクーバーや、コロンバスを雑魚だと思ってる奴がいる事に驚く
無知でいる事を許せる、頭の悪さw
その知恵のなさで、降格予想する恥知らずさ、生きてて楽しいか?と言うレベルだなw

81 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 12:36:01.31 ID:pLF+uWria.net
人の醜さが凝縮されたスレだなw

82 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 13:04:07.03 ID:Ev65K3m/0.net
例えばバンクーバーやコロンバスは雑魚ではないよ、とだけ言えば良いだけなんだけど
傍目には全部無駄にしか見えない二行目以降の罵倒がこの人にとってのメインなんだろうな

83 :とぼしめ :2018/02/12(月) 13:13:40.42 ID:F/gzJRb5a.net
>>76
腹切って死ね、約束通り

84 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 13:13:42.90 ID:L2hx9kfLM.net
バンクーバーやコロンバスはJFLレヴェルですよ(´・ω・`)いわきFCの対戦結果を参考にされて下さい

85 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 13:19:17.17 ID:KF+RIp47p.net
札幌清水長崎仙台
ここから3つ残留するとなれば、来年のJ2は降格クラブ0だった2005年並にレベルが低くなりそうだな

86 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 13:32:15.49 ID:HWwP84g3M.net
>>84
死ねって言ってるだろ。
腹切れ!
お前の頭は三流大学レベルだろ。

87 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 13:42:25.04 ID:gtjf6idzM.net
>>84
日本語おかしい。
×いわきFCの対戦結果を参考にされて下さい
○いわきFCの対戦結果を参考にして下さい
主語はとぼしめの書き込みを見てる人だよね。その主語に対し受動態をとるのは日本語の文法的におかしい。
よって日本語がおかしいとぼしめは腹切って死ね!

88 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 13:52:57.61 ID:iSjDNpfKd.net
>>87
無茶苦茶な理屈だけど、約束を守らない最大公約に対する気持ちは理解できる。

89 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 13:57:06.90 ID:fez6JvOV0.net
>>84
いやさすがです
まるでご覧になったかのような鋭い分析ですね
お見逸れしました脱帽です

90 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 13:58:36.95 ID:GOl+xBvFM.net
湘南長崎マリノス

91 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 14:02:05.09 ID:8XKDjGghM.net
だっていわきはコロンバスに3-5で負けたじゃん
札幌は3-2で勝ったけど

92 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 14:11:13.17 ID:bQrcnCrSM.net
>>89
腹切って死ねとぼしめ

93 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 14:15:31.89 ID:HpJ9LomH0.net
>>84
はやくしね

94 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 14:53:36.03 ID:yEwfrTHea.net
>>45
バンクーバーとコロンバスが札幌にとって格下なのかなぁ?

95 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 14:57:36.78 ID:s2nFB1r10.net
>>91
地域リーグ二部に3点も取られてるって雑魚じゃんw
そんなクラブ相手ですら2失点してるポコw

96 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 14:58:02.48 ID:NTKRKhVv0.net
所属選手は各国の代表選手級で、MLSの中位レベルのクラブが札幌より上とかないw

バンクーバーもコロンバスも、初めて見るミシャサッカーに戸惑ってたからな
広島時代も欧州遠征ではミシャ無双をしていたくらい、対策なしなら多少格上も食える

97 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 15:01:56.48 ID:s2nFB1r10.net
>>96
実況してたいわきFC社長の大倉がバンクーバーは下手だ下手だと笑ってたぞ?w

98 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 15:11:20.06 ID:NTKRKhVv0.net
俺も試合は見ていたけど、そんなリスペクトを欠いた表現はしてねぇよ
札幌に嫉妬するあまり捏造するなw

選手をガラッと入れ替えたあたり、本気で勝ちに来てる感じでもなかったけど
それでも札幌からすれば、TMでは0-4で負けた格上に勝てた事は小さくないだろう
殆どの選手が、札幌の選手より市場価値の高い選手ばかりのチームだからな

99 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 15:16:40.85 ID:s2nFB1r10.net
ポコの何に嫉妬すんだよw
松本サポと同じで身の程知らずの馬鹿だからネタにしてんだよw

100 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 15:23:02.30 ID:s2nFB1r10.net
ポコサポの特徴

ミシャきただけで優勝とかほざく
何故か瓦斯や仙台、広島、清水に上から目線
これらのクラブがTMで負けるとネタにして馬鹿にするのに自クラブがTMで大敗すると関係ないとか言い出す

101 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 15:23:06.60 ID:NTKRKhVv0.net
あ、そう。強がらなくていいよ、羨ましいんでしょ?札幌が。
良い監督を迎えて強化され、福森の様に素晴らしい若手もいるから、妬む気持ちも分かるよ

まぁ、俺は札幌はリスペクトするけど、捏造カスは心底バカにするから、それでいいよw

102 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 15:24:52.87 ID:Z2AMZil80.net
札幌に嫉妬って、どんなしょっぱいクラブを応援してんだろw

103 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 15:28:28.25 ID:s2nFB1r10.net
>>101
25の選手持ち出して何が若手だw腹いてぇw
ミシャとかとっくにオワコン
広島降格させて浦和でも負けまくりでクビになった監督持ち上げてるのが反町持ち上げてた松本サポとそっくり
あとポコサポって何でこのスレだと自分はポコサポじゃないとか言い出してポコ持ち上げるの?
気持ち悪いよ

104 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 15:30:52.84 ID:i9T1oPgX0.net
聡明な諸君ならわかって釣られてると思うけど
ID:NTKRKhVv0 って札幌サポじゃなくて広島サポだから

105 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 15:32:33.98 ID:s2nFB1r10.net
25で代表歴すらない選手が期待の若手w
流石小野や稲本みたいな戦力外ジジイありがたがるポコw

106 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 15:32:34.70 ID:NTKRKhVv0.net
俺が札幌サポじゃないのは、すぐにわかるでしょw
そう思い込むのは、好きにすればいいけど、捏造カスだけあって妄想と思い込みが激しいw
統合失調症になってるとおもうから、病院に行った方が良いよ

107 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 15:36:53.87 ID:s2nFB1r10.net
>>104
自分達に都合悪くなると他クラブに責任なすりつけるんだ
流石ポコサポ
自分の事棚に上げてこんなスレで他クラブ貶しまくるだけあるわw

108 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 15:38:07.57 ID:s2nFB1r10.net
>>106
散々好き放題書きまくって都合悪くなるとポコサポじゃないよw
何回めだよこの手

109 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 15:39:56.73 ID:NTKRKhVv0.net
>>104
残念だったな、真正の統合失調症患者の>>106は、聡明な諸君には入らない様だよw

110 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 15:40:46.78 ID:s2nFB1r10.net
>>109
おまえの好きなクラブ言ってみろよ糖質w

111 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 15:42:17.94 ID:i9T1oPgX0.net
>>108
IP検索くらいしたらいいのに、ではさようなら

>>109
札幌だけじゃなくて広島サポの評価も下がるからこういうのはNGにしようぜ?
今年もお互い残留しような

112 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 15:45:19.53 ID:s2nFB1r10.net
>>111
ip検索でサポ分かるて超能力者かよ?w
おまえの中では地域住んでないとサポじゃないのか?w
東京暮らしの札幌サポとか存在しないんだ?w
社会出た事あんのお前?w

113 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 15:45:22.67 ID:NTKRKhVv0.net
真っ当な予想をして、会話の成立する奴には、普通の対応を
目に余る奴は、心の底から馬鹿にするし、不当に攻撃を受けている側を応援したくなる
ヒトとして当然のこと

114 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 15:46:23.35 ID:Z2AMZil80.net
>>112
こりゃ本当にどうしようもないわwww

115 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 15:46:52.86 ID:s2nFB1r10.net
>>113
キチガイ同士の友情気持ち悪w

116 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 15:49:41.91 ID:i9T1oPgX0.net
>>112
本当に最後のレス
「対象のIP 2ch」でググったらいいと思うよ
そうしたら君も超能力者になれるよ、では本当にさようなら

117 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 15:50:52.05 ID:s2nFB1r10.net
>>116
なりすましとか知らないんだ?w
2ちゃん初心者の方?

118 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 15:51:06.48 ID:NTKRKhVv0.net
ここまでの一連のレスで、病気なのは誰かは、明らかになったと思う。

アンチ札幌は、精神病患者であるという証明は終わりました。ご苦労様でした。

119 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 15:53:50.21 ID:s2nFB1r10.net
>>118
はい、お前が札幌サポだって丸わかり
印象操作ご苦労様w

120 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 16:18:30.91 ID:F7F/XBSJ0.net
>>118
この気持ち悪さ
さすがポコ土人

121 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 16:19:27.01 ID:s2nFB1r10.net
>>120
やめたれw

122 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 16:52:12.61 ID:Z8ZFINbfa.net
>>120
出たな、ウンコ国民
オマエも出禁だ、ゴミヤロウ

123 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 16:56:42.31 ID:z+/0t/js0.net
逆に、ここで得点を入れられないようでは日本終わりだろ。

124 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 16:57:56.50 ID:z+/0t/js0.net
誤爆w
アイスホッケー見ていたw

125 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 17:00:03.42 ID:kKNAbuvMd.net
>>117
お前が、札幌が嫌いな理由が知りたいわ。
中々、こんなの居ない

126 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 17:00:38.88 ID:JRfRLEG20.net
貴重な3連休最終日になにやってんだろうかねぇこの人達

127 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 17:05:22.10 ID:G+oX7qqDa.net
札幌の人気に大草原
おまいら札幌にビビりすぎだろw

128 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 17:07:09.15 ID:PlpB1/DVM.net
もう札幌アンチスレ立てれば良くね
札幌を叩きたくて仕方ないんだろうし

129 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 17:07:35.71 ID:Z8ZFINbfa.net
豊田真由子様 「ウンコ国民とか生きてる価値ないだろ?

130 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 17:11:00.80 ID:WMGOkZXXM.net
▼札幌アンチスレ▼
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1518422996/

おうスレ立ったぞ

131 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 17:14:49.39 ID:NTKRKhVv0.net
真っ当に、データを交ええ論理的に降格予想するのではなくて
単に嫉妬で粘着してるだけだからなぁ、レスのレベルの低さ以前に、内容もスレ違いではあるね
予想ではなくて、ただのアンチ活動だし

札幌は10位前後で終わるだろうと思うわ。

132 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 17:19:47.97 ID:Z8ZFINbfa.net
WORKING!!笑
ウンコ国民
ふれあいクソチャンネル
とぼしめ

は、速やかに
>>130
に移動するように

133 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 17:21:03.60 ID:oMjrUgHWa.net
ここまで程度の低い喧嘩は久し振りに見た気がする…
小学校低学年レベルだぞ、どちらも。

134 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 17:22:42.29 ID:epIAFZZq0.net
レッズに比べたらCBからのビルドアップ・展開力は落ちるけど、
一方で後ろで跳ね返す守備みたいなのは健在なんだろうな。この前の試合を観る限り
失点数はそんなに変わらないかもしれない

だけどやっぱりミシャ式は対策取られたら脆く無いか?
というのも感じた。コンビネーションプレーがそこまで成熟してないのもあるだろうし、
2列目は豊富だからこれからやり繰りしていくんだろうけど

135 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 17:27:22.03 ID:oRhNR8a5d.net
磐田やばそう
川辺が残るか戻るか悩んだ時、最終的には直感できめたと言った。

言葉を濁したと言うことは内部の者しかわからない
何かあるんだろう。

136 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 17:34:42.73 ID:NTKRKhVv0.net
>>134
札幌はGKの能力が高いのが大きい。
菅野も、クソンユンも、セーブ率で行くと70%近くあるGKだから、65%程度のGKが正GKとすると
年間400本枠内シュートを打たれたら、20本得する。
元々守備力は低くないチームだけに、さほど崩れんのではないかと思う

137 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 17:36:51.48 ID:NTKRKhVv0.net
広島、仙台、清水あたりは正GKのセーブ率が低い、60〜65%程度
セーブ率は守り方にも依存するし、それが全てではないにしても、札幌はGKの分だけ他の候補よりも有利

138 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 18:11:54.89 ID:MYY/kfbk0.net
>100

こういう奴が1番うざいわー。はやし立ててる。

139 ::2018/02/12(月) 18:14:41.29 ID:fez6JvOV0.net
>>134
いざリーグ戦となればDF見てロングボール
入れたりするだろうしそれは相乗効果をも
たらすとポジるw。

140 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 18:15:42.26 ID:Qf8SoX/tM.net
今日なぜか発狂してたのそいつだからそりゃそうよ

141 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 18:17:55.30 ID:XMsA5vYp0.net
札幌はジェイが長期離脱しない限り安泰

142 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 18:26:06.57 ID:43EUxHqKd.net
>>30
ポコ乙

143 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 18:28:31.06 ID:43EUxHqKd.net
>>84
木L 巾晃 イ憂 月券

144 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 18:36:55.28 ID:l+hbqLrXM.net
上級国民さん、バカタレ共の挑発に乗らずにクレヴァにいきましょう(´・ω・`)挑発に乗ったら負けです

145 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 18:39:56.31 ID:mPtB+J4ta.net
>>144
クレヴァw w w
KREVAかよ w w w
さすが、とぼしめはアホすぎるw
死ね、腹切れw

146 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 18:43:39.84 ID:+jgFiRuJa.net
瓦斯や広島、清水、田舎は落ちて欲しくないな
札幌への勝ち点ATMとしてこれからもずっとJ1に残ってもらわないとw

147 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 18:45:56.42 ID:7dmlQLPz0.net
降格の安定感仙台をよろしく

148 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 18:46:39.91 ID:43EUxHqKd.net
>>90
ポコ乙

149 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 18:55:23.09 ID:l+hbqLrXM.net
>>145
貴方は英語も分からないんですか?(○゚ε゚○)プププークレヴァの意味を分かっていない。

150 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 18:59:34.44 ID:mPtB+J4ta.net
>>149
バカはオマエだ。
普通、クレバーだろ。
クレヴァでググってみろよ。
KREVAが出てくるから 笑
さすが、専修大レベル プププ

151 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 19:02:18.43 ID:l+hbqLrXM.net
皆さんJUGEをお願いします(`・ω・´)!
>>150は流石に屁理屈ですよね?

152 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 19:07:22.56 ID:GcC98zPPM.net
>>151
圧倒的に正しいから
また元のコテハンに戻してよ

153 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 19:08:57.13 ID:HpJ9LomH0.net
>>144
いいから、さっさとしね

154 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 19:09:13.25 ID:NTKRKhVv0.net
降格予想で鉄板だった、長崎、湘南は、いい感じにキャンプを過ごして
積極的なTMで戦える力を蓄えているというのがあるからな

この辺が活きてくると戦力的には有利だったはずのクラブが危うくなる
ついこの前まで、攻撃の形が作れずテセがいら立ってた清水
怪我人が多く、主力とサブの力量差が激しい仙台
キャンプインが遅く、新戦術を試してる割に試合数の少ない広島
瓦斯や浦和に裏を取られまくって、簡単な相手だとバカにされる名古屋

候補としては変わらんけど、差は詰まって来た感じだな

155 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 19:09:28.24 ID:pT2cifJCM.net
殺伐としてるな

156 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 19:10:55.17 ID:mPtB+J4ta.net
>>151
JUGE ジュゲw w w
JUDGE ジャッジだろ w w w
バカが、相手にするのもバカらしい
腹切れ、死ね

157 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 19:16:32.68 ID:um1M4kE/0.net
>>154
簡単な相手だと馬鹿にされている名古屋と引き分けている浦和と東京も加えたらw

158 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 19:19:04.20 ID:sD/SbPTJ6.net
専修大学、静岡大学が馬鹿の集まる大学だと宣伝してる奴らがいるのがかわいそう

159 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 19:21:13.74 ID:yegcRKgLr.net
あとTM不調組磐田&鳥栖
過去5チーム降格してる前年5位&J初挑戦の外国人監督&斎藤学移籍の横浜が絡むかどうか
監督に不安だと安達の神戸も

160 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 19:21:39.33 ID:NTKRKhVv0.net
>>157
また、そうやってTMをトータルスコアで考えるw

名古屋は主力が出た1,2本目は 1-0 で負けているから。
ジョーと青木が出ていなかったって言うんだろうけど、その二人を消せばいいだけなら
楽な相手と瓦斯に評されるのも納得

161 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 19:21:48.92 ID:DnGfaHmt0.net
!!!WARNING!!!

    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) ) <最大公約数の理論、ここに健在(゚∀゚) 
  _| ∴ ノ  3 ノ 
 (__/\_____ノ_____∩___ 
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]__| | .YANMARヽ  
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|     
 |Cerezo|::::::::/:::::::/     
 (_____):::::/::::::/      
     (___[]_[]  

!!!豚野郎出没注意!!!

162 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 19:22:48.02 ID:DnGfaHmt0.net
♪ピンク色の〜豚野郎が〜睨んでいる〜いわしてまえ〜ブタッソメルダ!!
      П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!    プギャー      プギャー
       ( ^Д^) //  i::::::: |Σ           m9(^Д^)    m9(^Д^)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵               し'し'       し'し'

開幕戦、横浜に完敗祈願wwwwwwwwwwwww
諸般の事情で尹監督辞任&大熊再就任祈願wwwwwwwwwwwwwwwww
W杯後「あ、尹って言っちゃったねw」で尹監督辞任&大熊再就任祈願wwwwwwwwwwwwwwwww
昨季大健闘()後の予定調和で今季最下位ぶっちぎりでJ2降格祈願wwwwwwwwwwww
J2でもグダグダになりJ3降格祈願wwwwwwwwwwwww
アマチュア選手しかいなくなってJリーグ追放&JFL降格祈願!!!!!!!!!!!!!
豚堕ちろ堕ちろ堕ちろ堕ちろぉうわああああああああああああぁぁぁぁあああああああああああぁぁぁあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!

163 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 19:24:03.28 ID:DnGfaHmt0.net
         r、_r'ミミミミミェ-、
     ,r-、ノミミミミミミミミミミ、
   ,,;イ彡彡ミミミミミミミミミミミェ、
.  //彡彡彡ヾミミミミミミミミミミミ、
  //彡彡彡´`ヾヾヾヾヾミミミミミミミュ
 ;彡彡彡イ    ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
 !川川リア  __,,ィイエ   エェェュ_ヾミミミi
 |川川ア    __      _   ヾ川リ
 川川リ   / て;ヽ    /て; ヽ  .|川|!
 川川|.    ー''       `ー-   .川リ
 川川|      ,ィ    :、     Nリ
 ヾ川ヘ     / しヘ__ノしi!    /リ ブタッソ西成はいつ降格するのか?
  ! ヾ|       ,.-─--、    | ;|  今季でしょ!!!
   `ー!.     ;'`ー--'' ノ`     |''
    ヾ、        `゙゙゙´     ノ;、
      \             / |) ヽ
        |\______/ /  |\
        |         /   /.  \

164 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 19:24:12.25 ID:7TE8dMW2a.net
>>151
お前は腹切って死ね!

165 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 19:24:18.83 ID:um1M4kE/0.net
>>160
都合の悪い浦和戦は無視ですねw
あと東京の失点時のCBは控えのSBがやっていたことも知らなかったんですねw

166 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 19:25:44.55 ID:pT2cifJCM.net
名古屋も必死だな

167 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 19:25:53.03 ID:NTKRKhVv0.net
>>158
鳥栖は、午前中に1000mを8本走ってから、試合したりするところだから
体力的にギリギリでやってると思うし参考にならない。
シーズン始まると、アホみたいに走れるし、新戦力のシリガルディが良ければ上位は堅い

磐田は、名波が以降従ってる4バックが上手く行かないと辛いだろうね
昨年みたいにセットプレーで25得点は難しいだろうし、10位前後に沈むかもな

168 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 19:26:48.49 ID:7TE8dMW2a.net
>>151
お前は立ち入り禁止!
腹切って死ね

169 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 19:28:55.69 ID:NTKRKhVv0.net
>>165
浦和は3−3でしょ。
お互いにザルだな、と思うけどw

>>166
名古屋サポは、ずっとそうw
よほど自信がないんだと思う。素直でよろしい

170 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 19:37:14.61 ID:um1M4kE/0.net
TMの内情も知らずに恥ずかしい奴だねw

171 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 19:37:27.29 ID:DnGfaHmt0.net
     /::::::{            ヽ
    f::::/             丶
   /::/  「レ フ              ヽ
   !<  ノ::::「              j
   }:::::{  |:::::::〉 _     _ 二 __r'´:{
   ヽ:::}  !:::厶-一-、_/::::::r=ラ:::r-、:::_ヽ
   L::ヽ-'::(>:,rzテ:::::「 ̄レir-一、| {::/ } >>166 >>169
    }:::くi:::::r-'´ ̄ l::|          レ  / 名古屋コーチンは過大評価
    {::::::::::::ヽ  r'´<iL_/ニヽ、    }  POで忖度で勝ち抜いてインチキ昇格したからな
     ヽ:::::::::::し':::::,. -‐一'  `>>  ,′
     丶::::::r┐::└ '´三テ二 '    j
       ヽ::ヽレヘ:::::::::く ̄      く_
          >::丶」:::::::::ト'          `ヽ、
       /::::::r、<l::::::::|     /しi     `ー ─ ‐--  、_
     _,. '´::ト、::l \::::::ヽ  /::∠_              `ヽ、
 _,. '´::::_:/  l::l  >:::::`ー':::::::::::::|                \
 :::/ ̄      l::l  !_,.イ::::::::{  ̄            _
 ´           l::l     |::::::::::l         __ /r-┘
            V       !:::::i::::!   ,. イ /7 「 七 | {
                    |:::::|、」  |  レ 〈  .| 「.  \ 二7
                 |::::|   ! .ト、_ゝ └'

172 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 19:39:03.06 ID:Z2AMZil80.net
名古屋人の度量はおちょこレベルだからいじめないで欲しい

173 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 19:40:19.27 ID:GcC98zPPM.net
練習は参考外
もう公式戦やってるとこは参考になると思う

174 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 19:59:19.57 ID:s2nFB1r10.net
>>130
お前が一人でスレ埋めとけよガイジw

175 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 20:02:12.65 ID:NSo+9b4D0.net
あと12日だべさ

176 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 20:07:43.48 ID:oqblZrhx0.net
TM数試合観る限りズビロ磐田かなりまずい状況ですな。

去年に攻撃力をプラスするどころか、去年の守備をぶっ壊してるだけという。

川辺と上田が抜けて守備が崩壊してる。
降格待ったなしか。

177 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 20:09:16.95 ID:oqblZrhx0.net
>>135

というか長崎に大量知ってる時点んで
守備がザルだわなw
降格でしょ

178 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 20:13:55.71 ID:o1mX3lVK0.net
トップチーム、主力同士なら

長崎 3-1 磐田
湘南 1-0 磐田

なんだよね

長崎、湘南に主力組で負けるズビロ田舎が降格確実として
あとは清水かな

179 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 20:51:38.22 ID:aeQBq3Wcp.net
>>176
数試合観に行ったのかめっちゃファンやん

180 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 20:55:24.05 ID:5gl4Jbb80.net
>>162
お前がいくら祈願しても効果無いよ
去年何度も祈願したのに2冠獲られたぞw

181 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 20:55:37.60 ID:OCB2Rcyua.net
>>136
1番前と1番後ろの層が厚いのが良いよね
かと言って中盤が弱いわけでも無い
普通にやれば降格するような戦力ではないわな

182 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 21:14:44.57 ID:NSo+9b4D0.net
セーブ率が高い合って事は枠にバンバカ
打たれてるって言われなかったかな?

183 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 21:18:23.98 ID:nTnjTmUk0.net
札幌は開幕戦の広島戦がカギだな。

開幕で負けるとセレッソに負けて
2連敗でネガティブな状態のまま
清水、長崎と4連敗あるかも。
でその次が鹿島で5連敗

184 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 21:18:30.98 ID:e5sDg4EC0.net
どうも

185 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 21:18:38.58 ID:UiizXloS0.net
その手のデータってイージーもビッグセーブも全部同じ1回だから何とも言えんよな

186 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 21:19:28.83 ID:e5sDg4EC0.net
第1節 札幌1ー1A広島
第2節 札幌0ー2A公約
第3節 札幌1ー1H清水
第4節 札幌4ー2H長崎
第5節 札幌1ー2A鹿島

(´・ω・`)

187 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 21:26:56.37 ID:SfzGl22vM.net
>>186
毎回素晴らしいレスしてるから名前に公約って入れなよ

188 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 21:32:14.59 ID:mPtB+J4ta.net
とぼしめは無視な

189 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 21:47:36.61 ID:U+3JDnAqM.net
札幌はアウェイ捨ててるから

190 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 21:51:38.58 ID:7TE8dMW2a.net
>>186
死ね

191 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:00:21.87 ID:VAYji/Ita.net
「すべてです」
 
 庄司悦大は即答した。2月11日時点で、自身初の挑戦となるJ1の舞台に向け、開幕までに特に高めたい点について、質問した時のことだった。
 
 今季から、仙台の一員となった。専修大を卒業後、町田、山口、岐阜でプレー。JFLからJ2までのカテゴリーを駆け上がるなかで、それぞれの場所において中心選手として活躍してきた。

192 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:01:19.76 ID:wmMIC4lBd.net
湘南 清水 長崎かな

193 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:07:42.36 ID:VAYji/Ita.net
ベガルタ仙台は10日、キャンプ地の宮崎で、サンフレッチェ広島と練習試合 (2/12 18:38) 仙台放送
https://www.fnn-news.com/localtime/miyagi/detail.html?id=FNNL00059580

194 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:11:25.79 ID:NAkxfTW00.net
昨年を振り返ると、練習試合やPSMの時点でヤバかったのは
高校生と大学生にしか勝てず、仙台、徳島、今治に相次いで敗れた甲府と
徳島に0ー6で敗れた新潟と、そんな新潟にその後の練習試合で0ー2で敗れた大宮   
大宮も群馬と関東学連選抜にしか勝ってなかったし、
昨年の3チームは開幕前から既に兆候があった

195 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:13:15.03 ID:NTKRKhVv0.net
キャンプ情報を、TM、PSMの映像で見れるものを見つつ追ってる印象は

札幌は、明らかに戦術の練度が上がって来てるのはTM映像から明らかで全体的に成長してる
清水は、弱点だった守備がかなり改善されてる一方で、攻撃に苦しんでる
仙台は、大きな損失と思っていた三田の流出を、奥埜と板倉で埋めそうで戦術熟成度も高い
広島は、戦術の練度が上がってきて、欠点だった守備は改善傾向だが、得点力不足は変わらず
湘南は、マラガでいいキャンプを送ってTM毎に良くなっている。相当いい感じ
長崎は、J1との積極的なTMで存在感を示しつつ、結果も残していて、自信を深めてそう

と、各クラブ成長の跡があるけれど
名古屋は、相変わらずのザルで攻撃は今年はジョー頼みらしいが、田口の代わりは育たず。
風間2年目だから、全体的な底上げはされてんの??って感じ。
失点は減らない、得点はシモビッチ→ジョーへの変更分 - 田口 が、減るか増えるかだけど
J1の各チームはチート外人を封殺するのは上手いからね

昨年のデータも考えたら、やっぱり名古屋が一番降格に近いのかなと言う印象だね

196 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:23:40.50 ID:e5sDg4EC0.net
>>187
え?(´・ω・`)いいんですか?

197 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:29:05.39 ID:7TE8dMW2a.net
>>196
ダメ、死ねとぼしめ

198 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:35:20.88 ID:R/ckifUeM.net
>>195
田口抜けてパスが回るようになったよw

199 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:36:55.90 ID:pQNRa36A0.net
鯱はジョーが攻撃の核というかセンターフォワードがジョーしかいないのも不安点だな
ごく短期間なら玉田はまだいけそうだけど佐藤はもう厳しいだろ
守備は組織されないだろうからランゲラクがどれだけ止められるかにかかってる
あとはなんかブラジル人DF取るみたいだしそいつ次第か

ただTMで東京が鯱ザル守備と言う割りに1点しか取れてなかったりするからなあ

200 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:37:20.25 ID:7TE8dMW2a.net
>>187
お前も死ね

201 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:43:08.26 ID:NTKRKhVv0.net
>>199
瓦斯のディエゴは、決定率6%代の宇宙開発者ってのもあるんだろうけどw
インドネシア王者との試合では、富樫と久保君しか脅威を感じないというレベルだったからなぁ
瓦斯の攻撃力が低調なんだろね

202 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:43:09.48 ID:CzfBvT64a.net
東京も攻撃陣の大久保、ウタカの穴が完全に埋まってないからねぇ。
毎年恒例の主力流出降格パターンもあり得る。

203 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:53:25.25 ID:vb8qb+qG0.net
>>200
NGし易くなるだろバカ

204 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:54:40.82 ID:7TE8dMW2a.net
>>203
とぼしめは来させなければいいんだ。

205 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:03:49.27 ID:wa49cvjn0.net
名波はアクションサッカーというお笑いサッカー目指してるらしいけどw
残念ながらそれが全く機能せず、
長崎に4点取られてる時点んで
ズビロ田舎は降格争いの主役になっちゃってんだよなぁ

206 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:04:57.26 ID:wa49cvjn0.net
>>8
磐田?昨年のは完全なマグレだろ
川辺いなくなったし茸40だし昨年よりマーク厳しいだろうから
昨年よりは確実に落ちる、下手したら降格

207 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:11:08.84 ID:vg4xW+nOM.net
磐田ってJ2から上がってきたばかりの

降格候補・長崎や湘南に主力組が負けるとか

マジで降格候補やんw

208 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:38:52.33 ID:Q/aFHhXa0.net
札幌はミシャに監督が代わり、攻撃力どころか守備まで崩壊。
浦和に0−5でボコられて
おまけにJ2の千葉にも0−4フルボッコされてるのに自覚なし。

降格は間違いないでしょ。

209 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:42:25.76 ID:ferQdDi+M.net
▼札幌アンチスレ▼
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1518422996/

ここでどうぞ。

210 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:08:22.09 ID:2mAHFwR8M.net
長崎に負けるとかヤバすぎだろ

211 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:16:34.24 ID:ZGpILrYia.net
あかん、優勝してまう
青木 ジョー シャビエル
和泉
アーリア @@
@@ ローシャ @@ @@
ランゲラク

212 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:19:15.39 ID:LXg0lNt/p.net
@の部分はいてもいなくても変わらないくらいザルだしって事かな

213 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:22:34.60 ID:Lh8zr+PX0.net
●札幌0−4千葉
●札幌0−5浦和

札幌はCBに不安定がある浦和にも無得点で
守備がザルでボコボコの為、大量失点

間違いなく降格候補ですわ

214 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:26:24.64 ID:LXg0lNt/p.net
札幌はパシフィックリム優勝を、嫉妬されすぎだね

215 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:28:38.95 ID:XaB0NF1gM.net
▼札幌アンチスレ▼
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1518422996/

ここでどうぞ。

216 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:54:59.62 ID:mmyfaV3mM.net
札幌が悲惨なのは、選手の技術がないのにパスサッカーをやらされているという・・・
プレスかけられるとDFラインが慌てて、J2の千葉にも何度もパスカットされカウンター食らう始末w

今のところ長崎よりも降格可能性高い。

217 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:58:39.01 ID:3YB6qKzK0.net
札幌に嫉妬してアンチ活動するにしても、最新のPSM位は見たらいいのにフルマッチでみれるんだからw
見てしまったら益々嫉妬して気が狂うと思うけど、見てないと、それはそれで言ってる事が頭悪すぎるしな

218 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:15:45.63 ID:qT7qUGYF0.net
>>214

それって、いわき何とかいう社会人2部リーグが出てる大会でしょ?

JFLレベルじゃんw

219 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:16:07.98 ID:4ao0oVR+0.net
ザル守備の名古屋から1点しか取れない東京もやばいね

220 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:18:00.33 ID:jk3q4/89M.net
そのいわきは最下位だよ

221 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:20:11.13 ID:LXg0lNt/p.net
そんなに札幌が羨ましければ札幌サポになれば
嫉妬するどころか毎日を幸せに過ごせるよ

222 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:29:33.50 ID:CXkhuO6B0.net
Jリーグの予想は難しいが
今年の札幌の残留争いだけは断言できる。

ミシャサッカーはもう研究され尽くされてて
浦和の戦力ですら瓦解したのに、札幌の選手層では到底無理。

去年までの守備が崩壊されて、降格したら千葉化して万年J2化あると思う。

223 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:31:43.66 ID:jk3q4/89M.net
わざわざID変えなくても
ワッチョイあるから大丈夫だよ

224 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:31:54.84 ID:3YB6qKzK0.net
自演もいいけど、ワッチョイ変わってるかどうか位は確認してきたら?w

225 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:33:58.16 ID:LXg0lNt/p.net
ふれあいチャンネル級のバカ発見w

226 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:42:45.97 ID:3YB6qKzK0.net
一生懸命、IPの割り当て変えてる +g9t 君は、どうも愛知方面の子だね
名古屋サポの様だ
ほんと程度低いなw降格してしまえばいいのに

227 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:57:43.26 ID:kxnW0Muja.net
>>222
がんばれー(^_^)v

228 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:13:06.41 ID:TekCm5KA0.net
札幌はポゼッションサッカーをするのが目的化して
自陣でパスを回すためのサッカーになってる。

当然ながらシュートまで行けてないから勝てない。
しかもそのパスの精度が悪いというお粗末ぶり。

今季、札幌とやるとこはダブルできるボーナスステ―ジになるんじゃね。

229 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:17:33.50 ID:3YB6qKzK0.net
また、ワッチョイ変わってないよw

本日の割り当て地域は名古屋、愛知方面のアドレスからの書き込みの模様
名古屋人、しょうもないw

230 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:18:52.12 ID:HlyHKrUsM.net
▼札幌アンチスレ▼
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1518422996/

ここでどうぞ。

231 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:30:01.98 ID:mmyfaV3mM.net
そもそも札幌の問題点は
速くて正確なパスも出せないのに、パスサッカーをしようとしてること。
こんなことは小学生でもわかりそうなことなのにw

このまま開幕すれば、大量失点する試合が続出するでしょう。

232 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 03:05:05.64 ID:aKItadT+p.net
>>186
お前殺すからな

233 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 04:20:46.07 ID:umRCtqG+K.net
>>228
TMでも縛りがあったらしいけどね

234 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 06:21:51.79 ID:BNwCYRiQ0.net
>>232
ガチで通報した

235 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 06:25:09.16 ID:z16wrpBfM.net
とんかつをナイフでめった刺しにして食す😊

236 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 06:36:14.26 ID:32RWBIq/0.net
そろそろマリノスも降格しないかな。

237 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 07:31:29.54 ID:A9BKuGMF0.net
浦和しかない

NGワード=札幌
またはそれに類するもの

238 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 07:46:02.12 ID:0fLpRnm5p.net
>>198
名古屋って昨年の印象だと速攻の場合は青木、シャビ、玉田で崩せてたけど、遅攻になると田口から決定的なパスが供給されてたイメージなんだよな。

その辺田口居なくなってどう変わるのか注目してる。

239 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 07:51:02.20 ID:ElFY+5Jzp.net
長崎湘南清水
名古屋磐田札幌

よく名前が上がるのはこの辺?
これらが有力所とするなら他は伏兵穴扱いか

広島仙台鳥栖瓦斯脚神戸鞠…
うーむ怪しい連中ばかりだがw

240 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:15:01.79 ID:tYgeQR1QM.net
>>238
田口はスルーパスは上手くないぞ

241 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:36:09.57 ID:VS/E722Xd.net
>>231
君はどこのサポ?

242 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:54:06.76 ID:j1RP2mMK0.net
>>239
鳥栖瓦斯神戸は降格はないでしょ、広島はやばいと思うけど

243 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:01:28.13 ID:cXoML8RKd.net
鞠は監督変わってからの評判が良くわからんな
らスレとかでも中澤くらいしか話題にならんし

244 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:47:15.68 ID:7okQt79i0.net
FC東京は結構というかかなりやばいと思うぞ

245 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:53:57.25 ID:3YB6qKzK0.net
サカダイの大久保インタビュー他で、あそこは別の意味でヤバい所だと思うけど
金と戦力は余らせてるから、降格まではしない
長谷川監督の躾が上手く行けば

246 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:56:35.64 ID:A9BKuGMF0.net
シ甫 禾口  シ甫 禾口  シ甫 禾口  

247 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:09:28.69 ID:aUT3+upjd.net
>>211
外人は3人しか出られんのだが
ということで名古屋降格

248 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:10:49.28 ID:PQ8fsJOZM.net
どうも、最大公約セレッソです
皆さんおはようございます(´・ω・`)

249 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:11:55.34 ID:7okQt79i0.net
>>247
ランゲ オーストラリアだろ出身
アジア枠だぞ

250 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:23:40.06 ID:fIU7AU2xp.net
外人と言えば、桜がオスマル獲得濃厚って情報が流れた時に
なぜか名古屋サポが名古屋にオスマルが来るものと断定してはしゃいでるのがキモかった
あれなんかの宗教なん?

251 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:24:33.76 ID:sNXisPfAx.net
>>242
瓦斯は健太サッカーで点取れず降格あるなあ

252 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:30:09.13 ID:RCZbSMpCd.net
>>248
お前は出禁だカス
自スレに引きこもってろ

253 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:32:20.60 ID:V5zliamN0.net
ガス欠

254 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:36:43.89 ID:bZbkMeVs0.net
とぼしめに 死ね と言ってるのは

自演だぜ w

255 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 11:31:22.71 ID:X/wivmV40.net
>>254
うん知ってる普通はNGかスルー、結局開幕迄話題が乏しいから変な方向に話題変えたり、自演が増えるんだよね

256 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 11:34:27.32 ID:X/wivmV40.net
つー事で降格はけさいでOKなっ

257 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 11:36:23.34 ID:QQjw6mNR0.net
けさいは同意

258 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 11:42:06.43 ID:g+6wNW8+0.net
自演自演と言う奴ほど自演してる
昨晩の札幌嫉妬厨みたいなアホは稀かも知れんがw

259 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 11:56:54.85 ID:PQ8fsJOZM.net
>>254>>255
いやいや、IPをご確認下さい(´・ω・`)
自演するほど暇じゃありません

260 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 12:19:48.72 ID:mXXneS7OM.net
>>259
703 最大公約 (ササクッテロリ Sp7f-GPXt [126.205.2.104]) 2018/01/17(水) 12:54:06.62 ID:dZ7e25TEp
そもそも札幌は人間性に難がある奴が多いな。広島の事をピカ島とか、人間性の欠片もないなw
所詮クラブも同じレヴェルだな。
そもそもJ1残留してきた実績も殆どないのにも関わらず、残留するとか言ってる人は足元が全く見れてませんね(´・ω・`)

711 U-名無しさん (ササクッテロリ Sp7f-GPXt [126.205.2.104]) 2018/01/17(水) 13:16:03.33 ID:dZ7e25TEp
>>708
確かに。静岡大とふれあいチャンネルよりはまだ最大公約の方が人間味あるわな

261 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 12:22:20.95 ID:3YB6qKzK0.net
ワッチョイ 438e-+g9t と同レベルとは恐れ入る

262 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 12:23:54.39 ID:bZbkMeVs0.net
ホラ 釣れるだろw
しかも IP …だって
ww

263 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 12:39:10.34 ID:AQ4S8DwFM.net
とぼしめっておバカキャラを狙って演じてるの?

カキコ見ると、社会人の最低必要水準を大幅に下回る常識教養しか無いって
感じだけど、さすがにこれはキャラ付を図って演じてるんだよね?

264 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 12:42:16.25 ID:r/fO9nb+0.net
そも社会人かどうか怪しい
ナマポは社会人とは言わない

265 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 12:42:54.06 ID:X/wivmV40.net
>>259
ならツッコミ役を何とかしろ

266 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 12:48:09.23 ID:X/wivmV40.net
JP確認〜荒すの無限ループだろうがよ

267 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 12:52:16.58 ID:mXXneS7OM.net
>>263
天然物の馬鹿=とぼしめ

268 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 12:53:32.74 ID:2mAHFwR8M.net
ヴァンファーレ長崎www

269 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 12:58:19.23 ID:HZ6LLte60.net
>>251
健太はリアリストだから降格まではいかないと思うけどな、城福みたいに理想を追う方が危険だと思う

270 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 13:00:21.87 ID:Awp/KjG/d.net
昨日暴れてた基地外もとぼしめか

271 ::2018/02/13(火) 13:04:45.11 ID:14aH2EEdK.net
>>256
氏ね
うちは優勝争いだから舐めんなよ
降格は長崎、神戸、名古屋だから
お前らどこのサポか名乗れや

272 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 13:18:16.85 ID:PQ8fsJOZM.net
私はとぼしめじゃありません、最大公約ですっ!社会人必要最低限を下回るとか天然の馬鹿とか、>>261>>262の意味も分からないし、寄ってたかって酷すぎる(´・ω・`)ただ、挨拶しただけなのに

273 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 13:18:25.08 ID:r/fO9nb+0.net
今度は仙台で荒らす事にしたの?マヂキチくん

274 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 13:20:21.41 ID:PQ8fsJOZM.net
>>271さん、私は今季仙台を5位に予想してますよ(*´꒳`*)

275 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 13:21:09.82 ID:3SdLWN+GM.net
お願いですから自分のスレに帰ってください

276 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 13:30:19.57 ID:3YB6qKzK0.net
愉快犯で荒らしてるんだから、いかなる誤解もご褒美でしかない
放置するか一方的に叩きなさいよ
会話しちゃダメよw

277 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 13:40:20.20 ID:gPrjpBAjM.net
札幌、大量失点で守備崩壊の現実

4失点 J2千葉      
5失点 浦和       
3失点 J3琉球      
4失点 バンクーバーホワイトキャップス    
3失点 社会人2部いわきFC
2失点 コロンバス

しかも自信がないのか、まともな対戦相手が浦和しかいないという

278 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 13:42:49.62 ID:Ajy23jIl6.net
無知は恥
305 U-名無しさん (ワッチョイ 2df8-gFWL [124.208.40.99]) sage ▼ New! 2018/02/12(月) 21:06:04.68 ID:/cJGE1Ws0 [3回目]
昨日出場してたバンクーバーのメンバー
ざっと調べたところ濃い、面白い経歴の選手が多いな

First half:
1.Stefan Marinovi?(NZ代表、代表正GK、去年の日本戦にも出場)
15.Sean Franklin*(米国代表、DCユナイテッドより新加入)
4.Kendall Waston,(コスタリカ代表、196cm、15、17年MLSベストイレブン、今回のW杯予選でも2点取ってる)
26.Tim Parker(米国代表、まだ24歳のCBで今年招集されたばかり)
27.Lucas Stauffer^(米国出身、大卒新人ぽい)
31.Russell Teibert(カナダ代表、今回のW杯予選でも点取ってる)
13.Cristian Techera(ウルグアイ出身、158cm、いわき戦で決勝PK)
6.Efrain Ju&aacute;rez(メキシコ代表、MXリーガのモンテレイより加入、セルティック、サラゴサでもプレー)
16.Tony Tchani(カメルーン代表、米国代表のキャップもある、193センチ)
20.Brek Shea(米国代表、2011MLSベストイレブン、191センチ)
23.Kei Kamara(シエラレオネ代表、新加入、2015年にMLSの個人賞を複数取ってる)

Second half:
12.Brian Rowe(米国出身、LAギャラクシーより新加入)
28.Jake Nerwinski(米国出身)
2.Doneil Henry(カナダ代表、ウエストハム、ブラックバーンでもプレー)
22.Aaron Maund(米国出身、元U20代表)
17.Marcel de Jong(カナダ代表、エールのローダで115試合、ブンデスのアウクスブルクで67試合出場)
66.Aly Ghazal(エジプト代表、ポルトガルで活躍後、中超でプレー)
31.Russell Teibert(7.Bernie Ibini 62’豪州代表、ナイジェリア出身、こないだのTMで1得点)
29.Yordy Reyna(ペルー代表、新加入、RBザルツブルグ、リーフェリング、RBライプツィヒとRB系列でプレー)
11.Nicolas Mezquida(ウルグアイ出身、元U17代表)
67.Alphonso Davies(カナダ代表、2000年生まれの17歳にして去年のCONCCAFゴールドカップでベストイレブン)
9.Anthony Blondell(ベネズエラ代表、新加入、去年代表デビューの24歳)

279 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 14:13:26.08 ID:xwjbEu090.net
>>272
ポコをとぼしめただろ

280 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 14:40:01.70 ID:AaeYXCp1a.net
>>278
普通にJのチームより強そう

281 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 14:53:07.83 ID:zdtEWwMwM.net
湘南 札幌は固いとして

(小林監督解任からの迷走あれば)清水
(城福が瓦斯のようにロマン求めて)広島

横浜がゴタゴタしてるように見えるのは代理人のステマだから残留するでしょ

282 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 14:57:45.72 ID:K8Vbj129M.net
名古屋、清水、長崎と予想

283 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 15:10:59.44 ID:2mAHFwR8M.net
長崎以外は予想難しいな

284 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 15:23:14.71 ID:QQjw6mNR0.net
札幌貶してるやつは去年ポコより順位低かった地域のやつばっかw

285 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 15:24:02.37 ID:FH8rivIzp.net
本命
長崎清水仙台
時点
湘南名古屋鞠

286 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 15:31:06.94 ID:uaSRLaPxM.net
降格予想

湘南(PO残留)
磐田
清水

わりと不真面目に予想してみた。

287 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 16:08:24.27 ID:sRURwGncp.net
清水 仙台 長崎

288 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 16:08:53.23 ID:7Xi0lz35M.net
札幌はいざとなれば
ジェイ都倉ヘイスへの放り込みも出来るからなぁ

289 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 16:16:51.53 ID:lgiuNBO3a.net
長崎、湘南で決まり。
プレーオフ枠は清水か名古屋だけど、J2チームには負けない
今年はカンタン

290 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 16:25:52.87 ID:ZqFy+DcnM.net
J1直接対決


 広島5‐1仙台3−2鳥栖

C大阪3−2川崎6−3浦和5−0札幌1−0長崎4−4磐田
      名古4−4浦和        長崎1−1清水              
      名古1−1瓦斯2−0長崎
           瓦斯3−0神戸


試合結果から降格候補は
清水、札幌、湘南と。。。

長崎はなんとなく残留すると思う

291 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 16:35:43.47 ID:xwjbEu090.net
>>288
いざとなればではなく普通に併用すると思うよ
どちらを主とするかの話で
その方が両方効果的になる
ドン引きの相手にミドルシュートで誘い出す感じ

292 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 16:47:11.48 ID:lgiuNBO3a.net
>>290
TMの結果などアテにならないと何度言ったらわかるんだ、、
長崎は徳ちゃんコース間違いない

293 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 16:53:20.23 ID:+JMsbhyCr.net
一通りの降格候補の戦力みてきたけど、やはりダントツで長崎が厳しそうだった
長崎のスタメンは他チームなら降格候補含めてほとんどベンチかベンチ外かと(スタメンに入れるとしたらファンマ、ハロラン、徳永の誰かぐらい)
2006甲府とかバレー以外J2レベルと言われたり、2009山形なんて他クラブなら一人もレギュラーになれないとか散々な前評判から残留したことあるから、長崎だって可能性はなくはないけど

294 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 16:56:28.29 ID:+JMsbhyCr.net
>>292
徳ちゃんのTMの結果は忘れたけど、2012のTMでの札幌4ー0鳥栖は印象的だったな
まさか蓋を開けたらここまで対称的な結果になるとは思わなかったw

295 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 17:00:02.68 ID:mXXneS7OM.net
>>272
最大公約数を理解していないんだから最大公約を名乗る資格無し。
貶めるをとぼしめると読んだからとぼしめに名前は決定。
気に入らないなら腹切って死ね、馬鹿!

296 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 17:27:59.92 ID:lgiuNBO3a.net
>>274
コイツがけさいを5位予想してるということは、下位争いだな。
仙台ご愁傷様

297 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 17:54:22.24 ID:bZbkMeVs0.net
とーぼちゃん  あっそびましょっ っと

298 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 18:00:50.66 ID:tC5Q3QZ3r.net
>>271
予想と言うより願望だな。

299 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 19:01:32.53 ID:Xo2bE6MCM.net
大宮と同じ5位ってネタになるとこまで計算してるのがトボシメの陰湿さ

300 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 19:02:36.80 ID:ULOv1Dnv0.net
長崎は監督がJ1で通用しないと分かっているから

301 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 19:42:39.40 ID:LHLyp2p90.net
脚大
仙台
長崎

302 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 19:47:56.44 ID:MmkZJVnE0.net
>>271
釣られないぞ

303 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 19:51:37.92 ID:4ENU8y0Ia.net
カミツキガメまた来てたのか

304 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 19:53:46.20 ID:MmkZJVnE0.net
けさいはココしか居場所がないんだよ。言うなれば降格スレの華形だな新潟や大宮が無くなった今けさいやポコや長崎の時代がやって来た訳だ

305 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 20:00:31.06 ID:ei/lcIDyM.net
どうも、最大公約セレッソです
皆さんお仕事お疲れさまです

>>292
私も最初から言っているように、徳ちゃんコースは確実だと思います(´・ω・`)普通に今季仙台は5位以内に行けると思いますよ。昨季浦和から炭スコ食らった後の各試合はどれも試合巧者でしたよ。三田が抜けたとしても今季の仙台はかなりいい線いくと思います(´・ω・`)

306 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 20:17:13.34 ID:ei/lcIDyM.net
最初の5節は各クラブ戦術や戦術理解が浸透しきる前なので、最初の5節は基本強豪やACL組と当たった方がいいですね(´・ω・`)
札幌さんの場合、最初の5節は公約鹿島は置いといて、広島清水長崎と落とせないカードの方が多いですよね。その3つのカードは引き分けじゃなく、勝ち越してスタートダッシュを切らないと札幌さんにとっては、厳しいシーズンになることが予想されますね(´・ω・`)

307 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 20:20:53.76 ID:fPveI09YM.net
>>305
レス乞食だな

308 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 20:21:09.15 ID:O4ni/8FpM.net
お願いだから自分のスレで書いてください
コピペはいらないです

309 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 20:35:54.57 ID:oz/et5O9d.net
>>305
そのレス、保存しとけ。
昨シーズンの終盤になっても札幌、清水が落ちるとか書き込みしてたのは忘れたか?

310 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 20:49:54.23 ID:fbxYDE+oM.net
>>309
そう、そして外したら腹切るって公約もまだ守ってない嘘つきだし

311 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 20:57:37.09 ID:NTQhsv360.net
川崎ガチでやばそうじゃね?
流石に降格はないだろうけど
序盤、一時的に絡むかもね

312 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 21:28:33.01 ID:JXU6RL8m0.net
>>306ミシャのサッカーが浸透するまで時間掛かるというのが野々村の見方。野々村的には全然焦ってない。

313 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 21:39:11.02 ID:ONFZvRO1M.net
▼札幌アンチスレ▼
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1518422996/

なんでこのスレ伸びないの?
このスレでの札幌の叩かれ具合からするともっと伸びてていいと思うんだが

314 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 21:53:50.83 ID:umRCtqG+K.net
>>306
1勝できたら上等だよw

315 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 21:58:26.51 ID:bZbkMeVs0.net
川崎は少なくとも柏よりは強い

316 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 22:43:41.74 ID:Bo4MgGKo0.net
この時期は日本勢のACLの成績がよろしくなくて、毎年のようにACL組が名前挙がるけど、
中韓の強豪チーム相手じゃなくて、あくまでJ1の中でドベ3に入らなければ良い戦いだからな
ACL組で過去降格したのは、監督選考や編成で大失敗したW大阪ぐらい

317 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 23:01:26.20 ID:3YB6qKzK0.net
川崎負けて、何か言ってる奴って本当に、1試合ごとに何も考えずに脊椎反射してるよなw

ゼロックスで明らかに桜よりも体は鈍重だった、調整失敗なのか
ピークを別の時期に持ってきてるのかは知らんが、ゼロックス見てれば想定の範囲だし
あれが川崎の実力でもない事も分かるはずだが

318 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 23:14:24.18 ID:g3UXlyWC0.net
カルト狂信者が!F9に!復讐の冤罪狙いなりすまし!
静岡者!カルト!

http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1518414033/285
285 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] sage 2018/02/13(火) 03:11:05.35 ID:nWrLdj8w0
つべ板の方はあんまり覗いてないんだけどブーイモは宗教板のワールドメイトスレから出てきちゃった人じゃないの?

ワールドメイト - Wikipedia
https://goo.g l/JmKYGT
静岡県伊豆の国市

ワールドメイトを語るスレ1
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1517929399/

詐欺集団ワールドメイト 5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1517263226/
詐欺集団ワールドメイト 6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1518071400/
詐欺集団ワールドメイト 7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1518306535/

ワールドメイトにお金騙し取られた
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1512556973/
ワールドメイトお金返して
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1511488656/

詐欺集団ワールドメイトのコピペ荒らし
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1511870514/

手段を選ばないカルト恐いわ!

319 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 00:19:26.20 ID:9CWmI6y40.net
磐田・名波監督志向のフォーメーション大改革に他クラブ関係者からは疑問の声。3バック&4バックに選手にも"二刀流"求めるも「そのうち混乱するのでは?」(日韓シリダイ)

 ジュビロ磐田が12日、鹿児島キャンプを打ち上げた。名波浩監督は昨季6位からの上積みを目指し、3バックと4バックを積極的に採用。選手にも"二刀流"を求め、戦術、選手層の厚みを図っているが、「そのうち混乱するのでは」と疑問の声が上がり始めている。

 磐田を視察した他クラブの関係者は「3バックと4バックの使い分けは対戦相手の戦術に対応する事とチームの戦術に厚みを持たせるのが狙いだろうが、プレーを見ても、まだまだ選手らが戸惑ってるし、今季の方向性が固まっていない」と診断する。

 現実、このキャンプでの練習試合では2列目を得意とするMF山田大記をボランチ、本職がボランチの田口泰士をトップ下に起用するなど、チームの更なる変革を促しているが、度々連携ミスを連発するなど、まだまだ試行錯誤の感は否めない。

 「『器用貧乏』にする気はない。ポジションごとに持ち味を出してくれれば」という名波監督の発言にMF中村俊輔は「代表にいって、対応できないようではダメ。色々出来るとこれからの伸び方が違うからね」と指揮官の方針に賛同している。

 とは言え、開幕まであと2週間を切った。前例にとらわれない「人材登用」と「改革」を推し進めているが、選手を混乱させるような"二刀流探しの旅"が続く限り、今季の上位浮上は見えてこない。

320 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 00:25:48.62 ID:QVr+YS/80.net
ほんっと意味不明だよな
後からなら何でも言えるけど自覚がないんだろ
恥ずかしいカメ

321 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 01:09:01.57 ID:7XcfryA90.net
名波が4バックに手を出したり、札幌がミシャを招集したりできるのも
今年は降格が2.5枠だからってのが大きいんだろうな
昇格組が弱い年でもあるし、新たなチャレンジをやるなら今年がチャンスではある

そう考えたら、鞠がCBの世代交代に挑んだり、脚がやっと外しに挑んだりするのも
その流れの中でって事になるのか

322 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 01:20:50.78 ID:rSJREb9H0.net
名波が3バックから4バックに変更したらしいけど
選手がアタフタして浸透せず主力組が結果出せてない。

磐田の選手は足元が下手糞なプレーヤーが多いから
もともと4バックなんて無理なんだけどね。
まあ今までの古臭い3バックに戻したほうがマシ。

323 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 01:24:34.26 ID:7XcfryA90.net
dy.bbexcite.jp で、愛知エリア在住の、アンチ札幌438e-+g9t が湧いてきた
IPコロコロしたって、ワッチョイ変わる保障ねーぞw

324 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 01:38:05.87 ID:fj57TSXn0.net
>>317
川崎の話はスレチ
さっさと消えろ

325 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 01:43:55.47 ID:H6580bsJM.net
>>321
ミシャが目指す超攻撃的サッカーで、得点力不足になってる事が笑える

ミシャも心の中では、札幌の監督なんか引き受けるんじゃなかったと後悔してるのでは。

まあ、ミシャに同情するとしたら
札幌の選手はJ2レベルが多いから仕方ないと思うしかない

326 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 01:48:56.09 ID:tDB5cAvoM.net
▼札幌アンチスレ▼
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1518422996/

札幌の心配はここでどうぞ。

327 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 01:50:04.82 ID:rSJREb9H0.net
ミシャは高額の契約金もらってるからよくね
逆にかわいそうなのは選手のほうじゃね。悲惨なのは選手の技術がないのにパスサッカーをやらされているという。
プレスかけられるとDFラインが慌ててJ2の千葉にも何度もパスカットされカウンター食らう始末。

328 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 01:51:27.18 ID:fj57TSXn0.net
札幌は候補なんだからここで語ってて問題ないだろ
去年の札幌はわりと好みのチームだったけど今年はどうなるやら…

329 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 01:55:31.54 ID:H6580bsJM.net
それはチームの方針だからしょうがない
フロントが四方田から監督変えたんだからな

330 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 01:55:46.26 ID:7XcfryA90.net
まぁ、そうだな。札幌を降格候補として考えてる人の中には
まともに予想できる人もいるかもしれないし

頭のおかしな名古屋サポは、田口を取られた嫉妬と、札幌への嫉妬を抱きかかえて巣に帰れ
でいいと思う

331 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 01:55:47.67 ID:JhKEO6idM.net
札幌アンチが多いはずなのに全然アンチスレが伸びないな
静岡大学も札幌アンチ増えてるって言ってたのにおかしいわ

まあ静岡大学では統計のとり方も教わらないのかもしれないけど…

332 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 02:00:29.83 ID:7XcfryA90.net
ラクッペ MM49-b+kM = ワッチョイ 438e-+g9t

全く同じ書き込みしてるしw ここまで分かり易いのもない。
んで、腹話術してるし、ほんま名古屋サポ笑かす

333 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 02:02:37.44 ID:rSJREb9H0.net
>>329
だからそのフロントの責任も大だよ。
札幌は、弱者らしく弱者のサッカーに徹してた四方田のお陰で奇跡的に残留できたわけだが、
何を勘違いしたか攻撃型スタイルに変更しようとしたのが大失敗の始まり。

334 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 02:08:22.31 ID:rSJREb9H0.net
>>328
札幌はまだ去年のサッカーのほうが救いようがあっただろうね
逆に去年、奇跡的に残留してしまった事が原因で勘違いをしてしまい、
四方田監督を強制的に解任してしまったのが痛いな。

ミシャ式は近年Jでは対策がされたのに何故ミシャを新監督に据えたのか疑問
ジェイ以外はJ1レベルに達していないし。

335 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 02:22:10.69 ID:nCx7oT+C0.net
八丁味噌はザルだからこそ不安をかき消すためのアンチ活動に必死なんだろ

336 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 02:31:19.49 ID:H6580bsJM.net
【降格】
長崎
・選手層が薄い
・ハロラン、ファンマの2桁ゴールは必須

札幌
・時代遅れのミシャ式は通用しない
・守備が崩壊
・補強がしょぼい

337 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 02:45:02.49 ID:rSJREb9H0.net
長崎は意外とTMでも意外と健闘してるし、開幕までいい調子で持っていけそう。
逆に札幌がポゼッション目指したのは失敗でしょ。
長崎程度の緩いリトリートに対しても、パス繋いで崩せるのかね?
正確なボールコントロールとパス技術がない選手多そうだし。
逆ロングカウンター食らって失点増えるでしょうね。

338 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 03:30:39.21 ID:kaISCQowM.net
毎晩お疲れ様です

339 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 04:12:53.23 ID:3/nUhE0/M.net
サカダイ見ても長崎の戦力は断トツ最下位
降格の1枠は長崎確実

その他、瓦斯札幌湘南 ビックリ枠で広島

340 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 05:56:51.81 ID:R0r47w9z0.net
ACL見てる感じだと
上位も大したことないような気が
全体的に団子になりそう

341 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 06:11:58.63 ID:8b8He7eRa.net
>>236
斎藤も逃げたし、可能性は大きくなったなw

342 :U-名無しさん@実況は禁止です:2018/02/14(水) 06:36:34.67 ID:syXrrdzuC
でも毎年踏ん張るマリノス

343 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 07:44:23.04 ID:GH3unfynaSt.V.net
>>339
広島は去年の成績からして、びっくり枠でもないだろ
長崎は確定として、湘南、清水、名古屋かな。
名古屋は毎試合、野球みたいなスコアになりそう

344 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 07:45:51.42 ID:GH3unfynaSt.V.net
>>336
ふれあいクソチャンネルかウンコ国民かな?
出禁だよ、キミたちは

345 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 08:35:46.16 ID:KHegjxsDaSt.V.net
カミツキガメは自分がまともだと思ってるのか
監督呼んだり劣化したベテランの出場機会が減ったりフォーメーション変えるのも入替戦ご出来たからとか妄想酷すぎ

346 :川崎 :2018/02/14(水) 08:41:39.67 ID:fvvERx+rdSt.V.net
今年はお世話になります

347 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 08:47:32.60 ID:q8OJJGSY0St.V.net
川崎は札幌より弱い
ゆえに長崎より弱い
よって降格

348 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 09:24:49.36 ID:7XcfryA90St.V.net
NG登録情報

ワッチョイ 438e-+g9t は、意図的にIPコロコロして
自演するマジキチガイだけど

株式会社インターネットイニシアティブ (Internet Initiative Japan Inc.)
[割り振り] 133.137.0.0/16 (マスク範囲)

なので、IPで133.137をNGにすればOK。IIJを使ってる他のユーザーも巻き込むが気にしない

ラクッペ MM49-b+kMは110.165をNGNameに追加すればよし。

349 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 09:34:37.64 ID:SvO+FSH8MSt.V.net
柏だろ
落ちるのは

350 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 09:36:26.93 ID:3/nUhE0/MSt.V.net
ポコって降格候補に入れられると、すぐ発狂するから面白いw

351 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 09:39:57.84 ID:7XcfryA90St.V.net
ちなみに MM49-b+kM は既に磐田スレでは、荒らしとしてNG登録を推奨されてるので

438e-+g9t と MM49-b+kM みたいなマジキチガイを目にしたくない人は

133.137
110.165
をNGName登録しておくと良いよ。大分静かになるはず。

352 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 09:43:44.53 ID:MnTr+SRVMSt.V.net
降格予想

札幌
清水

わりと真面目に予想してみた。

353 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 10:09:09.73 ID:Kuq2AgcG0St.V.net
>>351
これはありがたい
テンプレ入りしてもいいレベル

354 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 10:12:40.32 ID:MnTr+SRVMSt.V.net
>>347

その言葉の通りだと
長崎より札幌のほうが弱いことになるよ
まあ、当たってるけど

355 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 10:32:35.91 ID:+0kBJYz6MSt.V.net
長崎は2勝7分25敗で最下位

356 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 10:38:42.27 ID:IZvSHm60aSt.V.net
>>351
ありがとう。
これで、キチガイどもを排除できるわ
次スレからテンプレ化しよう。

357 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 10:49:38.60 ID:Ir7w0L7GMSt.V.net
どうも、最大公約セレッソです
皆さんおはようございます

>>344
私は許されたんですね(´・ω・`)

358 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 10:54:25.75 ID:tNtUl4YCMSt.V.net
>>357
許してない。出禁だ!
腹切って死ね

359 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 11:01:47.39 ID:Y9uX0wqjdSt.V.net
>>357
出禁より思い処分喰らっているでしょ

360 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 11:02:46.79 ID:Y9uX0wqjdSt.V.net
>>359
×思い
◯重い

361 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 11:10:04.20 ID:Dnr4CVn/MSt.V.net
札幌
長崎
が降格で
清水が入れ替え戦あたりが無難なとこか

362 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 11:15:16.48 ID:O14bH6zjpSt.V.net
このスレはキチの巣窟
ngにしとくよろし

363 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 11:20:14.85 ID:+0kBJYz6MSt.V.net
湘南って評価高いの?

364 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 11:29:33.88 ID:fqbNw1Zg0St.V.net
>>355
札幌にしか勝てないのか?

365 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 11:30:39.68 ID:fqbNw1Zg0St.V.net
>>363
より低いところがある

366 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 11:34:12.42 ID:+0kBJYz6MSt.V.net
>>364
磐田と瓦斯かな

367 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 11:37:58.78 ID:Ir7w0L7GMSt.V.net
なんでこのスレはこんなにキチ立派高いの?(´・ω・`)

368 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 11:40:53.97 ID:fqbNw1Zg0St.V.net
>>366
少なくとも4節H長崎-札幌は長崎が勝つだろ
そこで負けるようなら未勝利もあり得る

369 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 11:41:32.19 ID:Ir7w0L7GMSt.V.net
×キチ立派
○キチ率

370 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 11:43:55.22 ID:+0kBJYz6MSt.V.net
札幌憎しのやつと会話するだけむだだなw

371 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 11:52:02.19 ID:Zd/Rcxbw0St.V.net
会話が弾むなあ

372 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 11:56:02.47 ID:NDUQkl5DMSt.V.net
スタジアムでもこれくらい煽りあったりいい雰囲気だせればいいんだけどねえ

373 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 11:56:34.19 ID:inemGFJB0St.V.net
このスレで、まともな予想をしてる奴は少数
言ってる事はアホだが、シリダイの方が贔屓目がない分マシとか言う酷い有様だからな

もともとバカなのに、好き嫌いを宣言してるだけの予想で罵り合う地獄w

374 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 12:05:57.87 ID:ihZJSukiMSt.V.net
清水 札幌 磐田 湘南 瓦斯

375 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 12:06:40.46 ID:9WYElaXjdSt.V.net
>>367
お前が来るから荒れるんだろうが

376 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 12:10:16.05 ID:tNtUl4YCMSt.V.net
>>367
お前立ち入り禁止だって何度言えば分かるんだ?
腹切って死ね。

377 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 12:18:59.92 ID:/qNJmsRzaSt.V.net
>>357
誰が許したんだ、コラァ!
さっさと腹切れや!!

378 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 12:36:48.14 ID:RrOodQHC0St.V.net
ポコ煽ってるやつの去年の悔しさ滲み出過ぎててわらうw

379 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 13:03:11.21 ID:mo8V58PSMSt.V.net
このスレ、静岡大学の人と札幌大学の自演レスが半分以上占めてそう

380 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 13:21:53.94 ID:OxjmFUNdMSt.V.net
どこが長崎に初勝利をプレゼントするか楽しみだ、初物に激弱の仙台だと思うが

381 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 13:35:12.36 ID:3Ro5GiJEMSt.V.net
長崎予算25億になりそうだけどやっぱ厳しいかしら?鳥栖、仙台、札幌辺りとほぼ揃えて来たけど。

382 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 13:43:29.03 ID:O14bH6zjpSt.V.net
予算で戦う訳じゃなく、戦力で戦うのでな
今年は辛いだろうが、予算規模を維持すれば千葉にはなれる

383 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 13:44:23.81 ID:JvG1dIFo0St.V.net
長崎vs湘南は燃えるだろうな。
意外と鳥栖も意識していると思う。

384 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 13:55:44.98 ID:6JQnUjU3MSt.V.net
>>368
長崎の初勝利は4節ぐらいじゃないか

第1節 札幌1ー2A広島
第2節 札幌0ー3A公約
第3節 札幌1ー1H清水
第4節 札幌0ー1H長崎
第5節 札幌0ー4A鹿島

 0勝1分4敗

385 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 13:57:08.45 ID:qbg/QYGa0St.V.net
糸色 文寸 しこ シ甫 禾口

浦和

386 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 15:09:31.49 ID:fqbNw1Zg0St.V.net
>>384
だいたい同じだw
清水には勝てるかもと思ってるけど
これでも札幌サポなんだぜ

387 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 15:50:07.77 ID:fauCBQu4aSt.V.net
今年はヘッポコが独走降格
あとは長崎、清水
湘南、名古屋は残るだろ

388 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 16:10:20.62 ID:JvG1dIFo0St.V.net
札幌は監督に金を使うより選手補強に金を使えばいいのにと思う。

389 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 16:15:09.25 ID:JvG1dIFo0St.V.net
書き込むと出てくる「中止」って何なの?

390 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 16:30:27.00 ID:aPdkZ/uRrSt.V.net
長崎は守備はどうなのか
仮に攻撃力さっぱりでも守備力さえあれば残留の可能性はある
代表的な例が小林監督時代のJ1初挑戦の大分
近年の甲府よりも守備型だった

391 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 17:05:20.01 ID:AGaI7VtEMSt.V.net
頑張れ 小平

392 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 17:20:11.74 ID:uqE0zuXB0St.V.net
>>388野々村社長「多少お金入ったからといってスーパーな選手連れてきても出て行かれたら何も残らない。1番波及効果あるのはどこかと考えていなくなった後も残るようなところにお金使いたかった」

393 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 17:26:09.62 ID:VUTfRyadMSt.V.net
宮吉や三好の補強、クソンユン、福森の残留はペトロヴィッチがいたからなんだよなあ

394 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 17:28:10.24 ID:VUTfRyadMSt.V.net
ペトロヴィッチを無能扱いしてるのはここの素人くらいでプロからしたら指導を受けたい監督なんだよなあ

395 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 17:38:22.17 ID:fN6GkXMmMSt.V.net
>>392
自分のみ事だろうな

396 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 18:23:27.14 ID:4A/Kz3Q4aSt.V.net
NG登録情報
カミツキガメ注意
14.128.113.68

397 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 18:35:23.90 ID:6tmP0xY/MSt.V.net
札幌の戦力って客観的に見たら残留争いレベルでしょ

なのに広島や浦和じゃあるまいし
分不相応なミシャサッカーなんてバカだなあとしか言いようがないわなw

398 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 18:49:05.64 ID:inemGFJB0St.V.net
アホだなあ
当時の広島も降格を経験したりして、たいした戦力を持っているとは考えられてなかった

PSMとは言え、各国代表選手ばかりのMLSの中堅チームに勝った完成度は
広島時代より遥かに早く高まってるよ
そう言う意味じゃ、広島よりも札幌が上かもなあ

399 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 18:51:08.27 ID:fpsBeR4/0St.V.net
長崎、磐田、清水、神戸
この中から2チーム
間違いない
札幌はギリ残留
鳥栖、仙台は中位

400 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 18:55:03.25 ID:fqbNw1Zg0St.V.net
>>398
得点は去年おなじみの福森からのボールに
都倉が抜け出してだったけど中に三好が来
てたのが去年との大きな違いかな

401 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 19:14:55.44 ID:inemGFJB0St.V.net
得点に絡んだ選手は同じでも試合の中身は雲泥だったよ
ミシャサッカーらしい感じで良かったし、少なくとも弱いとは思わなかった

402 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 19:18:17.61 ID:9CWmI6y40St.V.net
磐田、鹿児島キャンプ打ち上げも...新人FW中野が負傷で開幕アウトの大誤算(日韓シリダイ)

 ジュビロ磐田が12日、鹿児島キャンプを打ち上げた。名波浩監督は「順調。リハビリ組も実戦に出せたし、相手にボールを持たせても、主導権を握った守りができるようになってきた」と手応えを話したが、思わぬアクシデントにも見舞われた。

 今季、筑波大学から新加入のFW中野誠也が9日に負傷し、鹿児島市内で検査した結果、右肩鎖関節脱臼と診断され、全治3〜4週間と診断され、開幕戦出場が絶望的となったのだ。

 中野は磐田ユース出身。筑波大学では昨年の天皇杯で大会得点王に輝くなど、同チーム8強進出の立役者となり、一躍脚光を浴びた。今季も練習試合で得点するなど、得点力をアピールしていた。

 現時点ではFW川又頼みは拭えず、昨年から不安視されていたFW陣の台所事情は苦しい。左膝の負傷で長期離脱していたFW小川航が復帰し、練習試合では3戦連発と順調な調整ぶりをアピールしているが、FWモルベッキを含めて、実力未知数な選手が並ぶ。

 視察に訪れているライバルクラブのスコアラーも「小川は昨年より良く見えるけれど、たかが練習試合だし、『抑えられない』というレベルじゃない。川又まで負傷離脱したら名波はどう組むんだろうね」とほくそ笑みながら話していた。

 期待の新人ストライカーにともった開幕アウトに、ショックを隠せない磐田。開幕を前に嫌な雲が垂れ込めてきた。

403 ::2018/02/14(水) 19:20:38.54 ID:KOAuvPD+KSt.V.net
うちらを降格候補に上げるのは良いけどクラブを名乗ってください
優勝争いの上位クラブに言われるのは許せるけど、弱い札幌や嫌いな瓦斯に言われるのはイラッときます

404 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 19:30:33.05 ID:fN6GkXMmMSt.V.net
>>403
同じ東北から叩かれてそうだねカテゴリー違うけど
新潟もか
そういう嫌いなチーム挙げるスレでもあるから

405 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 19:34:08.99 ID:inemGFJB0St.V.net
>>403
降格候補に挙げる際に、議論の対象になり得る理由づけがなされて居なくて
客観的にかんがえて論評として成立していない
と思ったら、それは馬鹿の戯言なんで無視なさいな
度が過ぎたアンチ活動は、このスレですら馬鹿にする対象になってるから、そのうちに叩かれるよ

406 ::2018/02/14(水) 19:36:25.60 ID:9AaBGDw6aSt.V.net
>>403
去年の順位ウチノホウガウエナンデスケド…
まあ弱いことは認めよう。

407 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 19:58:00.46 ID:A/DTuPv/dSt.V.net
>>403
>>271

408 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:25:02.82 ID:xSWNlTe0MSt.V.net
どうも、最大公約セレッソです
皆さん、お仕事お疲れさまです

職場に鳥栖サポから聞いたんですけど、リーグ後半戦はフィッカデンティは無能采配が多かったらしいですよ。明らかにヘトヘトのFWを変えなかったり、相当早い時間に守備固めして、逆転されたりとかめっちゃ多かったみたいですよ(´・ω・`)
先制はするけど、追いつかれたり、逆転されたりしてたらしいです。鳥栖降格は結構ありえる話だと思うんですが(´・ω・`)

409 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:28:12.52 ID:PahnaS2CMSt.V.net
いまだに札幌の名前を出す奴がいるのかよ。降格とかありえないだろ

410 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:29:54.17 ID:O14bH6zjpSt.V.net
札幌に嫉妬してる馬鹿が何人かおんのよ

411 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:31:23.09 ID:IyQNqwwHMSt.V.net
>>408
なあ、お前何度ルールを説明すれば分かるんだ。
お前が来ると気分悪くなるんだよ。
とっとと死ね!
今すぐ死ね!
すぐ死ね!
腹切って死ね!

412 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:34:34.79 ID:/hWslU8jMSt.V.net
降格
16位 仙台
17位 札幌
18位 清水


仙台は広島に大敗、攻撃陣が去年よりもレベルダウン
札幌は失点が多すぎ
清水は昨年ギリ残留したのにチームの戦力は上がっていない

413 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:42:22.37 ID:pbLFx7SAdSt.V.net
高田元社長お疲れ様です

414 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:57:44.26 ID:7XcfryA90St.V.net
仙台-広島のTMは、互いの主力が出た1,2本目は1−0で仙台の勝利
互いのサブ組が出た3,4本目で広島が勝っただけ

清水は、岐阜 4-1 、長崎 1−1、鹿児島 0 -1
と岐阜戦までは得点力に苦しんでるものの、守備では選手が
「危険な場面で自然に体が出るようになった」と、ザルからの脱却を実感しつつある模様で
失点数は多くない


磐田スレで荒らしとして隔離指定されている
嘘つきの MM49-b+kM をNG登録するには、NGNameで 110.165 を指定

415 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:58:49.02 ID:a450dE3RMSt.V.net
降格
16位 長崎
17位 札幌
18位 長崎


札幌は失点が多すぎとか言ったら長崎どうなるのwww

416 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:01:01.60 ID:7XcfryA90St.V.net
長崎は2チームもないw 池沼乙

417 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:09:08.32 ID:dQdJ8FY3MSt.V.net
ズバリ長崎の初勝利は4節だな

第1節 札幌1ー2A広島
第2節 札幌0ー3A公約
第3節 札幌1ー1H清水
第4節 札幌0ー1H長崎
第5節 札幌0ー4A鹿島

0勝1分4敗

418 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:44:27.76 ID:ky4z1jo90St.V.net
おい糞尿AA!ACLの勇姿は見ててくれたか?
勝ったで(`・ω・´)!

419 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:46:57.03 ID:dVVgKKQYdSt.V.net
>>418
腹を切れ!

420 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:47:38.39 ID:cBTNMYvJaSt.V.net
>>418
なあ、お前何度ルールを説明すれば分かるんだ。
お前が来ると気分悪くなるんだよ。
とっとと死ね!
今すぐ死ね!
すぐ死ね!
早く死ね!
1秒でも早く死ね!
腹切って死ね!

421 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:56:00.64 ID:9WYElaXjdSt.V.net
>>408
本当にこの世から消えて

422 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:56:28.71 ID:9WYElaXjdSt.V.net
>>418
死ね

423 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:56:50.33 ID:67/q0k4/MSt.V.net
とぼしめちゃん あっそびましょ

424 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:58:54.73 ID:xSWNlTe0MSt.V.net
分かりました。さすがにこんだけ○ねと言われたら精神的にきついです。申し訳ありません。
消えます…

425 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:59:28.39 ID:sxjQSD/00St.V.net
降格スレにしても昇格スレにしても
札幌と松本がある限り荒れる

426 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:00:42.99 ID:v5vMTnNDd.net
>>408
自分の目で見てから批評しろよ

427 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:02:34.85 ID:7XcfryA90.net
>>424
そうか!ありがとう!さようなら!

428 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:03:03.33 ID:cWps6I4I0.net
>402
去年のサンフレもそうだけど
鹿児島キャンプは怪我人出るんだよなあ。
ピッチの状態が悪いんだろうか。

429 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:06:47.00 ID:cBTNMYvJa.net
>>424
二度と来るなよ。
死ね

430 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:09:16.14 ID:dVVgKKQYd.net
>>424
しょぼ!(゜ロ゜)

431 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:13:35.58 ID:/wZWAMfC0.net
オスマルと山口のボランチコンビは観てみたい

来年浦和はボランチにムサエフとれよ
アジア枠を無駄に残しやがって

432 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:13:39.34 ID:Ck7X/mQQ0.net
>>408
どうして失敗例しか例に出さないのかな?
ホーム鹿島戦とかいい采配は結構あるんだぞ

433 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:16:01.70 ID:7XcfryA90.net
死人に話しかけるの良くない

434 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:15:22.28 ID:3gaVlVMRp.net
あまり名前が挙がらないが
去年の後半ボロボロだった
脚と瓦斯は立て直しできてるんだろうか?

仕上がり具合はどんなもんだい?

435 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:15:22.41 ID:v8+AG5cNp.net
柏降格あるねACLとはいえいままで負けなかった相手にあっさり負けるって
チームすら崩壊して長崎以下になるな
ダントツ最下位すらありえるぜ冗談抜きで

436 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 00:01:24.49 ID:PrmM3O8dM.net
湘南の名前が全然上がらないけどなんで評価高いのか謎だわ

437 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 00:07:01.52 ID:zUmIrhey0.net
湘南にはキチガイアンチがついてないから毎日上がらないだけか
マラガでキャンプしていて、海外のTM相手=J1、J2 より格上みたいな思い込みで
マジキチガイがバカにしにくいのもあるし

少しでもTMを見てる奴は、いいサッカーしてるから、厳しいと当初は思ってたけど
残留もあり得ると思えてきてるかもしれない。

438 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 00:31:51.72 ID:EQFuCeA+a.net
大体ここで降格予想してる奴のほとんどはTMとか練習とか見ないで予想してるからなw
まるで当てにならんよ

439 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 00:39:00.01 ID:T0fHlJcCM.net
▼札幌アンチスレ▼
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1518422996/

このスレ伸ばして

440 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 01:38:37.75 ID:zUmIrhey0.net
長崎は、やっぱ厳しいよなぁ
現代との試合見ても、J1ではファンマのスタイルでは点が、それほど取れないだろうと思う。
湘南もいい感じに仕上がってきてるけど、元が元だけにどうだろうとは思っている。
残留しても全然驚かないくらいいい試合してたけどね。

後は、広島、仙台、清水、名古屋が争いそうな感じだけど
キャンプのTM映像見てると、守備があかん感じの瓦斯もダメかもねって思える内容
不安視されていた札幌は、試合の動きは攻守ともにいいよね
ミシャ対策でボロカスにされなければ普通に勝ち点は稼いでいくだろうなと

上位は興味ないから知らんがw磐田がシステム変更でズルズル崩れてくると面白いねw

441 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 01:52:01.93 ID:DyAJD5tz0.net
死ねとか殺すはNGでしょうに
何度言ったら解るのでしょうか
これだから大卒は困りますね
そして、これだから上級国民は困りますね


よって

シ甫 禾口

442 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 01:58:18.69 ID:u9MxSpOf0.net
         _,,,,,yyyzlllllllllllllllllllllzy,_
       .,ylllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllz,
      .」llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllz
      ,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllly
     {lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli
     .illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
     illllllllllllllllllllllllllllllllllll|lllllll|llllllllllllllllllllllllllllllllllll|
     llllllllllllllllllllllllllllllllll|l}リ|ll|.》l|llト》《lllll《|;l《llllllll
     llllll|ミ《llllllllllllllllllト∨! |li .《゙} llrll|《「〔i;llllllll|  
     llll|   ^|llllllllll|′ ー .)《=!《レr》.゙l.′゙,rlllllllト   >>414
     |llli.,   ゙《lllll!     、,.uy, .゙厂,rl《|yill「   これで何度目?  
     .|llll}  ._ .^¨′    .¨.^ア′ l|''.リ|i゙|l^   一緒に勉強してる俺らに迷惑、ホンマ邪魔。   
    {llllli、 .′            .〕  .》     もう来なくていいよ。てか来るな最大公約とぼしめ豚野郎!!    
     |lllllll|〜,             |  .彡    ゴキブリのごとく出てきやがって、授業妨害や!!
      .リlllll!  〔          .,,,  》..メ     
     ..」llllllllz, {、         .`.¨¨`il「   
    ._illlllllllllllllllly ゙h,      vvu、y,,zr:lト
 ,,zllllllllllllllllllllllllllllllly,゙'h,_     ._ ¨'゙゙フ:ノ
 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllizアv,    ` . ̄.ilト
 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll《トu,.    _.,il「
 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllァl(「
 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllz_

443 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 01:59:12.52 ID:u9MxSpOf0.net
>>442 訂正
× 413
>>418

444 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 01:59:58.42 ID:u9MxSpOf0.net
            /⌒`‐-、,,__
           /        \
          /            \
.         /           ヽ、 \
        /       正義    \ \
        /     _ _      _   `丶 ヽ
       /    /ゝノヽ    ' ゝイヽ     ヽ   
       /                     ヽ   
      /       レ   ヽ(     .   |   
      /       ノ(      )\    ・  |   最大公約とぼしめ豚野郎よ、最近調子に乗りすぎw
   ,,--/ ∴   _ノ `てノーこ_   `ー-- : /、  
 /  /:∴∵ '" ∴∵∴γ'   `)  ∴ ∴/ 丶、    
´    (∵∴∴∴∵∵∵ τ〜_/ ∴∵∵ /
     丶∵:|∴∵∴∴∵∴ヾ ζ ∵∴∴;:/  
      ヽ∴丶、∵∵∴∵∴:し'∴∴∴∵:/  
       ヽ∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴ /
        \ ∴∴∴∴∴∴∴∴∵: ノ
         \ ∵∴∴∴∵∵∴:/
           丶、_∵∵∵:_,, - ''´
            \ `゙ー-"´ ノ
             丶∵∴ ノ

445 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 02:06:28.75 ID:u9MxSpOf0.net
            /⌒`‐-、,,__
           /        \
          /            \
.         /           ヽ、 \
        /       正義    \ \
        /     _ _      _   `丶 ヽ
       /    /ゝノヽ    ' ゝイヽ     ヽ   
       /                     ヽ   
      /       レ   ヽ(     .   |   
      /       ノ(      )\    ・  |   ブタッソ西成ごときに負けた済州ユナイテッドFCはAFCから追放しる!!
   ,,--/ ∴   _ノ `てノーこ_   `ー-- : /、  
 /  /:∴∵ '" ∴∵∴γ'   `)  ∴ ∴/ 丶、    
´    (∵∴∴∴∵∵∵ τ〜_/ ∴∵∵ /
     丶∵:|∴∵∴∴∵∴ヾ ζ ∵∴∴;:/  
      ヽ∴丶、∵∵∴∵∴:し'∴∴∴∵:/  
       ヽ∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴ /
        \ ∴∴∴∴∴∴∴∴∵: ノ
         \ ∵∴∴∴∵∵∴:/
           丶、_∵∵∵:_,, - ''´
            \ `゙ー-"´ ノ
             丶∵∴ ノ

446 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 02:09:03.14 ID:u9MxSpOf0.net
♪ピンク色の〜豚野郎が〜睨んでいる〜いわしてまえ〜ブタッソメルダ!!
      П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!    プギャー      プギャー
       ( ^Д^) //  i::::::: |Σ           m9(^Д^)    m9(^Д^)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵               し'し'       し'し'

開幕戦、横浜に完敗祈願wwwwwwwwwwwww
アジアの洗礼を受けまくってACL敗退祈願wwwwwwwwwwww
諸般の事情で尹監督辞任&大熊再就任祈願wwwwwwwwwwwwwwwww
W杯後「あ、尹って言っちゃったねw」で尹監督辞任&大熊再就任祈願wwwwwwwwwwwwwwwww
大熊ダメなら疫病神モリゲ監督就任祈願wwwwwwwwwwwwwwwwww
昨季大健闘()後の予定調和で今季最下位ぶっちぎりでJ2降格祈願wwwwwwwwwwww
J2でもグダグダになりJ3降格祈願wwwwwwwwwwwww
アマチュア選手しかいなくなってJリーグ追放&JFL降格祈願!!!!!!!!!!!!!
豚堕ちろ堕ちろ堕ちろ堕ちろぉうわああああああああああああぁぁぁぁあああああああああああぁぁぁあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!

447 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 02:22:27.28 ID:2MJrpFrH0.net
ユンは日本のみならず韓国のクラブ、あるいはW杯後の韓国代表から狙われてもおかしくないわな
ACLでも実績残せば中国や中東だって分からないし

448 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 03:31:12.44 ID:1HWwW60g0.net
ブーイモ

カルト狂信者が!F9に!復讐の冤罪狙いなりすまし!
静岡者!カルト!

http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1518414033/285
285 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] sage 2018/02/13(火) 03:11:05.35 ID:nWrLdj8w0
つべ板の方はあんまり覗いてないんだけどブーイモは宗教板のワールドメイトスレから出てきちゃった人じゃないの?

ワールドメイト - Wikipedia
https://g oo.gl/JmKYGT
静岡県伊豆の国市

ワールドメイトを語るスレ1
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1517929399/

詐欺集団ワールドメイト 5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1517263226/
詐欺集団ワールドメイト 6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1518071400/
詐欺集団ワールドメイト 7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1518306535/

ワールドメイトにお金騙し取られた
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1512556973/
ワールドメイトお金返して
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1511488656/

詐欺集団ワールドメイトのコピペ荒らし
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1511870514/

手段を選ばないカルト恐いわ!

449 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 03:47:36.71 ID:4Dgygg7y0.net
長崎とポコで今年は2枠だから残留するには楽な年になりそうでなにより

450 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 07:51:22.80 ID:78uMvMkDM.net
毎日同じ奴が同じ事書いてるスレ
老人の日課なんだろう

451 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 08:19:43.93 ID:SPC7EdTIa.net
いよいよ開幕まで10日を切ったか。
今年はどんなドラマを見せてくれるのだろうか。
降格は、長崎、湘南、清水を軸に広島、瓦斯、仙台、名古屋が絡む展開になるだろう。

452 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 09:09:31.44 ID:lQjwW7q60.net
>>449
悔しいのうw
去年の札幌FC東京戦前のお前のコメント貼ってやろうか?

453 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 09:11:53.18 ID:hyd9aMOma.net
>>434
両チームとも主力が残って、チームに合いそうな監督来たのが大きいな
選手がすんなりやり方を受け入れて怪我人も特に無く順調にきてるな

454 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 12:09:36.81 ID:mHZTXRUBp.net
無難な降格予想するなら
長崎は鉄板

残りひと枠は
仙台、鳥栖、清水、札幌、湘南、瓦斯

あとは
脚とか鞠とか広島あたりがちょっと怪しい

他はまあ戦力的にほとんど変わってないかうまく補強してるからなんとなくなさそう

上位は
鹿島、桜、川崎、柏、浦和

こんなもんだろう
多分開幕前の解説陣の予想もだいたいこんな感じなはず

455 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 12:24:09.74 ID:nqtUrwRUa.net
>>454
ほんこれ

456 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 12:26:48.02 ID:7N3CkK4g0.net
判断が難しいのが神戸と名古屋。

457 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 12:34:15.96 ID:abt35rI/p.net
>>454
鉄板は長崎なのは、同意
残りの2枠は
名古屋、湘南、清水、仙台、広島が軸で争うだろう

絡んできそうで怪しいのが瓦斯

TMみたり、昨年のデータを見た印象だな
上位陣には興味なし

458 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 12:36:56.39 ID:9OoGrsVnM.net
長崎は鉄板焼が有名ですか?

459 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 12:37:42.73 ID:abt35rI/p.net
>>456
28で11クラブを渡り歩いてきた攻撃特化型のcbを
既にクラブに馴染んで戦術理解も進んでいるボランチが本職のcbと
このタイミングで置き換えるようなクラブやぞw

しかも風間サッカーだし、失点はたいして減らないわ

460 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 12:55:52.48 ID:yB6BgCdfM.net
長崎はJ1対策本部を作った方がいいな

ここ中身無いからここにしよう
どうやったら長崎が勝ち点を拾えるのか

461 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 13:03:26.87 ID:abt35rI/p.net
長崎は守備がまず通用してないのはTMで明らか
キーパーを中村、東口級の外人にするのが必須
ファンマは下では強引にバイタルに入るだけでいけたけど、アジリティや動き直しの技術がなくて通じそうもない
ファンマが落としたボールを決められるストライカーが欲しい。ハロランか武蔵覚醒必須
前線にボールをだすボランチが弱い、サイドもクロスの精度が低い
このあたりも補強がいる

まあ、ざっとこんな印象

462 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 14:09:58.22 ID:f2ybb7DjM.net
札幌が、ペトロビッチのポゼッションを実現するためには
視野の広さを持ち味とする司令塔が必要になるわけだが、
それを具現化できてボールを保持できる司令塔が皆無。
どちらにしてもキープできる選手がいない。
降格あるな。

463 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 14:12:07.76 ID:aEr+/NUD0.net
試合みてないのは丸わかりで痛いわ
駒井、福森、小野が気の利いたプレーをしているよ
特に駒井は重要だろな

464 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 14:12:59.62 ID:aEr+/NUD0.net
磐田スレで荒らし扱いされてるアンチ札幌の馬鹿かw
そりゃ、試合なんかみとらんな

465 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 14:18:14.03 ID:qWUL+4TfM.net
清水、札幌は残留争いの中心だろうな

清水はギリ残留したもの、他のチームに比べて戦力アップは乏しいく、
J2に転落してもおかしくない。

札幌は完全に攻撃と守備が同時崩壊。
今年は野々村が1年かけて降格を実感しながら、札幌にこのサッカーは無理と知る1年だな。

466 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 14:25:19.46 ID:lQjwW7q60.net
>>465
九州民どんまい

467 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 14:49:45.65 ID:6EuQjzIZ0.net
横浜FCは1年で陥落後、昇格を果たせず...。高木監督率いる長崎によぎる“J1初昇格クラブ”の末路(日韓シリダイ)

 W杯イヤーの今季J1優勝争い、残留争いも去ることながら、注目はJ1初昇格のV・ファーレン長崎の戦いぶりだ。現在、指揮を執るのは就任6年目の高木琢也監督だが、この指揮官の名前を聞いただけで、どうもあのチームが思い浮かぶ。それが横浜FCだ。

 06年の開幕戦で愛媛に敗北後、当時の足達勇輔監督が僅か1試合で更迭。コーチだった高木監督が開幕2試合目で指揮した横浜FCは同年、守備力を武器に当時J2だった柏、神戸を退けてJ2優勝で初昇格した。
翌07年は元日本代表FW久保竜彦らを補強し、話題を呼んだが、持ち味の守備が崩壊し、高木監督は8月に解任。最終戦で浦和のリーグ連覇を阻止する意地は見せたものの、僅か4勝で降格。それ以降は中位に甘んじ、現在まで昇格を果たせてない。

 高木監督にとっては実に11年ぶりのJ1での指揮となるが、あの時と同じ轍を踏むことにならないか。某サッカー評論家がこう話す。

 「現状は横浜FCの時同様、得点力はそこまでない。昨年も59得点で湘南ベルマーレ(同58得点)を僅かに上回った程度です。しかも前線は澤田と鈴木武蔵以外、ほとんどがJ1未経験の選手ばかりで不安要素は多い。
ファンマやハロランら攻撃陣が活躍出来なければ前回同様、守備が崩壊して最下位、更には最短降格も十分にあります」

 案の定、長崎に対しては厳しい評価を下したが、一方で"サプライズ残留"へのカギはやはり地元に"凱旋復帰"したあの選手が握ると前出の評論家は続ける。

 「特にチームの浮沈を握るのは地元・長崎出身のベテランDF徳永です。昨年のFC東京では若手の台頭と監督の使い方の問題で出場機会を失ったが、出場した試合はしっかり結果を残すなど、まだまだ衰えは感じません。
現時点では3バックのストッパーで出場する事は有力視されていて、彼がJ1未経験選手が多い守備陣をどう統率するかで今季の行方が左右されると言っても過言ではないでしょう」

 九州勢はこれまで福岡、鳥栖、大分が昇格したが、いずれもその年はJ1残留(ただし福岡はJ1参入戦)を果たしている。新たなるステージで長崎は過去の"先輩達"に次ぐことは出来るのか?

468 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 14:51:06.13 ID:abt35rI/p.net
>>466
110.165で始まるレンジのアドレスは、方々で荒らし認定されてるマジ基地だから
会話しないでNGにしようか

469 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 14:53:33.44 ID:IT+MuJfhM.net
駒井が一番実感してるだろうね。

浦和のときはできたことが、札幌では上手くできないことに。
まあ、技術のレベルから言って札幌と浦和の選手を比較すること自体、
どうかとは思うが

470 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 14:58:43.51 ID:lQjwW7q60.net
110.165 はかわいそうなやつだなw
自分の応援してるチームは弱すぎるから言えず、他を貶す

471 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 15:03:47.74 ID:abt35rI/p.net
>>470
愉快犯だから、触ると喜ぶよw

472 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 15:06:24.41 ID:5SZqNQ9+M.net
このスレって面白いよな。

札幌を降格候補で批評すると、耐性なく発狂する奴がいるから。

どこのチームのサポかはあえて言わないけどw

473 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 15:09:38.05 ID:lQjwW7q60.net
>>472
きもいぞサバゲーオタク

474 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 15:11:19.00 ID:Cfzn25Omd.net
>>472
おたく去年何位だよw

475 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 15:12:45.91 ID:abt35rI/p.net
敢えて、嘘や間違った事を言って反応を楽しんでるマジ基地だからw

110.165

で始まるラクッペはNG登録しような
本人は札幌の強さはよく分かった上で、嫉妬してるだけだからさ。触らない触らない

476 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 15:14:38.13 ID:fvr9mR6/M.net
ファンマと2015年オビナって似たようなもんだろ?

477 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 15:23:25.24 ID:ODcMzdlcM.net
無難な降格予想するなら
清水、湘南、札幌の三つ巴

鞠は毎年心配されるが、学が抜けたが経験あるベテラン勢がいるのが心強い。

長崎は主力が流出しなかったのと、
攻撃陣に新たな戦力が加わったのが大きいな。
十分残留あると思う。

478 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 15:24:57.63 ID:eziNgM2rd.net
札幌はもうスレ違いなので(><)

▼札幌アンチスレ▼
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1518422996/

ここでお願いします(><)

479 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 16:02:15.07 ID:4T8faC2zM.net
ラクッペは磐田スレも荒らしてるからな

480 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 16:04:51.77 ID:ODcMzdlcM.net
浦和と札幌でいえば
象徴的なのは
札幌が0−5で浦和にフルボッコにされた試合
主力組の差がここまであるとは駒井も予想してなかっただろうw

481 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 16:08:03.09 ID:+bvTgEw5M.net
磐田猿がここまで粘着してるのはここ数年の10試合くらいで札幌に1勝しかしてないからなんだよな

482 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 16:09:30.58 ID:aEr+/NUD0.net
最初の方のTMを敢えて大げさに言うあたり、荒らし目的なんだろう
何が楽しくて嘘ついてまで、こんなスレを荒らすのやら
基地外NG推奨だなあ

483 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 16:13:46.59 ID:8YrUMbOhM.net
このラクッペはただの愉快犯だよ
どのスレでも煽って遊んでるからな

484 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 16:13:56.30 ID:UEZmJH70p.net
ドメサカ2大荒らしのラクッペとオイコラミネオ
夢の狂演が見られるのはこのスレだけ!

485 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 16:17:18.49 ID:aEr+/NUD0.net
まあ、降格予想スレは煮詰まって来ると、当事者クラブのサポは荒らしに反応しやすくなるし
反応が楽しいのかもしれないねw
つうか、そんな事しか楽しみがないってのも惨めだよな
ロクに知識もない様だし、サッカーなんかみても分からないだろうにさ

486 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 16:20:41.49 ID:M9qWDIcRM.net
ペトロビッチからしたら
浦和から連れてきた駒井にミシャの戦術を
札幌に植え付けてほしいと期待してるわけだが・・・

駒井にしてみれば
実際プレーしてみて「札幌のプレーヤーでは荷が重すぎる」といのを
まざまざと実感したのではないだろうか

487 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 16:25:20.32 ID:JC+OqPjRM.net
もういちいちID変えなくてもいいんじゃねえのラクッペくん

488 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 16:26:00.74 ID:aEr+/NUD0.net
書き込むほど知識がないことがバレていくw

489 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 16:37:27.86 ID:KpYq+rjGM.net
知識のなさは毎年証明済みかな

490 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 16:42:23.99 ID:M9qWDIcRM.net
どちらにしても札幌は開幕戦の広島戦がカギになるでしょう

現状のようなちぐはぐな戦い方してると
広島3−0札幌ぐらいで札幌が負けるんじゃないかな
そうなると降格まっしぐらの可能性が高いと思う

491 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 17:04:10.45 ID:XxYMmN8D0.net
>>490
鍵になるのはせめて中断明け数戦だろw
開幕から上手く行くなんて思ってるのは
十人に一人も居ないぞw

492 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 17:13:48.06 ID:z9HHe8gC0.net
俺普通に札幌は残留争いに絡むとみてるんだけど(ミシャサッカーは実戦レベルで習得するのに年単位で時間がかかるから)
変なのが暴れてるせいでそいつに賛同してるみたいにみられるから参加できないよ・・・

493 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 17:21:16.39 ID:9whsdwzCr.net
残留争いは前評判だと、湘南と清水を軸に、次に仙台、さらに次点で札幌、名古屋、瓦斯、広島、鳥栖あたりまでは降格予想する人が出てくるだろうな
長崎に関してはまず残留争いに加わることが目標だろう
予想する人によっては長崎当確、残り1.5枠が残留争いとする人も多いだろうし

494 :最大公約 :2018/02/15(木) 17:23:37.84 ID:kvIjoSw+a.net
どうも(´・ω・`)

495 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 17:28:15.70 ID:lQjwW7q60.net
110.165

悔しさ溢れてて、逆にかわいいな

496 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 17:28:49.71 ID:A7hF1xqq0.net
ACL見たら 柏は弱い

497 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 17:30:01.19 ID:CliA7iO3M.net
>>494
お前何度言えば分かるん?
立ち入り禁止!
早く死ね
とっとと死ね
すぐに死ね
いいから死ね
何も考えず死ね

498 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 17:33:35.28 ID:abt35rI/p.net
>>492
ちゃんと根拠があればいいでしょw
知らぬことがあったとしたら、それを知った後に改めたら良いだけで

浦和はミシャ式習得に一年かかってない。初年度は3位
浦和と選手が違うというが、パシフィックリム見る限りは習得速度に差はない
更に練習の3割を四方田コーチがやるので、守備の問題は軽減される
で、数年の問題になるはずない

499 :最大公約 :2018/02/15(木) 17:36:04.86 ID:kvIjoSw+a.net
>>497
黙っていれば調子に乗りおって(`・ω・´)
私があなたに何をしたというんですか!
ただ、予想を外しただけでしょう(`・ω・´)
それを死ねだの言って、いいオトナが恥ずかしくないんですか(´・ω・`)
私はもう怒りましたよ(`・ω・´)
誰がなんと言おうと、ココに書き込みをします(`・ω・´)
最大公約セレッソ、ここに建材!

500 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 17:38:15.02 ID:aEr+/NUD0.net
二度と来ないと言った言葉は嘘なんだな

大事な事で、嘘をつくゴミの様な人間はいらないよ

501 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 17:40:30.02 ID:M9qWDIcRM.net
しかし、レスするとすぐ反応があるから面白いスレですね。
余裕がないというかなんというか・・・


まあ、レスの話はどうでもいいんだけど
そもそも札幌の選択の間違いは、監督を変えてしまったことかな。

四方田のもと去年はJ1残留ができて
今年からはJ1定着へと歩みだそうとしてた時に
方向性戦術が全く違うミシャを招聘してしまったこと。

502 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 17:44:38.59 ID:Jv84NWHUd.net
>>436
名前が挙がる、挙がらないと評価の高い、低いは別もの(´・ω・`)

503 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 17:50:15.81 ID:lQjwW7q60.net
>>501
サバゲーやってろよ劣等キモオタ

504 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 17:57:44.60 ID:s1Qq7mepp.net
110.165 をNG登録にしよう

単に何も知らない馬鹿が馬鹿な事を言う事で、
知識のある人間の反応されて喜んでるだけだから
自分より知識がある人を札幌サポ認定すれば、反応してもらえると思ってるだけ

学ぶ力もない、かわいそうな子だと思えたら眺めて楽しむもよし
無理ならNGにしよう

505 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 17:57:54.39 ID:U8bDusSJp.net
>>460
長崎初勝利は柏だな

506 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 17:59:40.34 ID:EEVZ1jfmp.net
>>499
やかましいから、とっとと腹を切れ

507 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 18:02:31.48 ID:qHVdq6uNM.net
降格スレに目を通して思ったんだが

笑っちゃいけないんだけど
なんか札幌サポって18チームの中で一番必死ですよね
指摘されると過剰に反応してしまうというw

508 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 18:04:18.32 ID:phzziXS8a.net
>>507
いいから腹切れや、タコ

509 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 18:04:37.55 ID:gYxcB51MM.net
▼札幌アンチスレ▼
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1518422996/

ここでやろう

510 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 19:07:16.50 ID:JLNZvzxUd.net
真面目に色々考えた結果の順位
優勝争い
川崎
C大阪
鹿島
広島

頑張ればACL争い
浦和
横浜

湘南

降格もしないしACLもない争い
東京
鳥栖
G大阪
名古屋
神戸

下手すると降格する争い
磐田
仙台
札幌
長崎

降格1直線争い
清水

こんな感じになると思う。

511 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 19:16:52.26 ID:qwGfL4atM.net
広島優勝争いってマジ?

512 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 19:18:16.56 ID:9OoGrsVnM.net
広島優勝争いwww

513 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 19:19:42.19 ID:JLNZvzxUd.net
>>511
>>512

なんで笑うんだい?なんやかんや無いことは無いと思うんだ。
パトリックが怪我しなければありうるかと思ってね

514 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 19:22:16.07 ID:s1Qq7mepp.net
何これw
知能の低さを武器にしてる荒らしに触るなよw

515 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 19:26:12.69 ID:uw1Bh6sWd.net
>>513
ねぇよ

516 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 19:52:07.61 ID:Y8AXXcEw0.net
ミシャは広島・浦和の時以上に超攻撃的にやると言ってるから楽しみ

517 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 19:52:34.67 ID:DyAJD5tz0.net
だから!

シ甫 禾口

518 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 19:58:09.21 ID:6zwtnpB80.net
残留して見苦しく調子に乗ってる
札幌は基本J2クラブ‥‥長崎、湘南に毛が生えた程度と思っていい

519 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 20:00:15.82 ID:gKXqYSlUM.net
急遽です。
>>494>>499は偽物です(´・ω・`)
IP等確認して下さい

520 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 20:25:38.62 ID:CliA7iO3M.net
>>519
お前昨日もう来ないって言ったのに、また来たのか?
この嘘つきが!
早く死ね
いいから死ね
すぐに死ね
とっとと死ね
有無を言わさず死ね

521 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 20:28:13.07 ID:gKXqYSlUM.net
>>520
偽物がいたから急遽報告しただけですよ
心配しなくてもすぐ消えます

522 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 20:29:09.50 ID:An38zp5fM.net
札幌がJ1で頑張ってる間に松本が上がってきて、J1で両サポ対決を見てみたいな

523 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 20:35:38.20 ID:9whsdwzCr.net
前年上位を下位に予想すると批判されて、前年下位を上位に予想すると批判される
Jリーグなんて乱高下はよくあることで、J2昇格から即優勝するチームもいれば、ACL出場の翌年に降格するチームもいるんだから、思いきった予想しないと当たらないわな
昨年だってPO組のセレッソを3位、前年の後半戦ボロボロの磐田を上位、前年5位の大宮を前評判の低い札幌、甲府、新潟を差し置いて最下位予想なんてしたら笑われるだろうし
上位常連チームが一時的に低迷するも、翌年から立て直すことなんて過去何度もあった

524 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 21:02:35.67 ID:woWZ3cRra.net
>>521
言い訳してるが、現れないと言ってまた現れてるよな。
嘘をまたついたんだよな。
偽物もどうせお得意の自演だろ。
早く死ね
すぐに死ね
今すぐ死ね
とっとと死ね

525 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 21:07:21.17 ID:+chxckgwM.net
磐田の余裕が謎
ふつうに下位だろ
ナナミサンのラッキーパンチも終了

526 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 21:22:51.75 ID:DyAJD5tz0.net
上級国民はスルーして


シ甫 禾口

527 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 21:23:05.24 ID:qX9tNwLWa.net
>>501
ぽこサポを発狂させていじりたい時は楽で良いよ
すぐ食い付いてくるもんねw

528 ::2018/02/15(木) 21:46:10.31 ID:tUhF0ztbp.net
>>510
ありがとうございます
でも>>454だろうなあ

529 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 22:16:09.04 ID:3Ckh3y72M.net
>>527
自ら荒らしですと名乗ってるようなものだな

530 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 22:23:34.99 ID:pGzwJmNP0.net
>>529
そうだよw
自分は荒らしてないなんて思ってるやついるのか?

531 ::2018/02/15(木) 22:57:40.82 ID:apzWic0YK.net
うちら降格予想に入れてる素人糞他サポは氏んでほしい
うちらは奇跡のレスター優勝みたいに優勝して復興する
空気読まずに横取りした広島は落ちろ

532 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 22:59:22.49 ID:zUmIrhey0.net
このスレ、知能の低さを武器にして荒らす奴ばかりだよねw

533 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 00:27:23.97 ID:rqA9oGUsM.net
こんなにレスつかないなんて珍しいな

534 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 00:30:50.76 ID:f6FlJT8J0.net
>>510
田口とられたのそんな悔しいんか

535 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 00:37:21.57 ID:T0XyzHxa0.net
133.137 438e-+g9t  IIJ 利用で愛知エリア在住の荒らし
110.165 のラクッペ  磐田スレでもNG推奨されているマジキチ
が来なければ平和なもんだよ。

こいつらは、学習能力のない知能の低さを武器に
頭の悪い事を言っては他の誰かに指摘させて、
その後に札幌サポ扱いにする事で荒らすってパターンで暴れてるけど
毎度頭おかしいと、相手にもされなくなってきてるからね

133.137 
110.165
をNG登録しておけば、かなり静かに降格予想を出来ると思うよ

536 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 00:53:02.11 ID:7WC7XvoDM.net
>>527
札幌サポも残留は厳しいの自分たちで良くわかってるから

指摘されると発狂するんだと思うよw

537 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 00:59:11.34 ID:u41ZeukhM.net
清水と札幌が自動降格。
湘南は入替戦で残留成功と予想。

仙台は落ちはしないと思うけど今年は最後までギリギリの争いになる気がする。
瓦斯は序盤グダりそうだけど夏に補強して残留と見てる

538 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 01:26:39.92 ID:y69lScZD0.net
降格予想されてなんで発狂するのかがわからん
それを覆すのが快感なのに

539 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 01:58:34.61 ID:iekv4VOM0.net
入れ替え戦やるなら単純にJ1の16位とJ2の3位にして欲しいわ
J2でプレーオフやった後に更に入れ替え戦って・・・
というか個人的に入れ替え戦はあっても別にいいけど
J2のプレーオフだけはほんとなくして欲しい
6位でもチャンスがあるとかリーグ1試合の重さが薄れるし意味わからん

540 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 02:14:48.86 ID:IuM7kOAoa.net
普通に攻撃サッカーで中位以下には勝つだろうな札幌。

541 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 02:17:57.98 ID:IuM7kOAoa.net
相当スペクタルなサッカーになるわ札幌。
とにかく球がどっちに行くか敵も味方も終始解からないから
突然取られて失点も有るだろうがそれ以上に攻撃がどこから来るか解からないから得点増えて勝利も増えるわ。

542 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 03:30:08.09 ID:x3GEsq7F0.net
シ甫 禾口

543 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 06:31:12.84 ID:RpSqpIZH0.net
>>541
味方は終始分かってないとFWまで繋がらんがなw
ピンボールじゃないんだから

544 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 06:58:55.29 ID:9QJ5Xwuva.net
磐田の降格予想いがいとあるんだね
優勝争いしそうだと考えてたからビックリする
磐田サポじゃないけど

545 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 07:07:59.67 ID:ILXleh6Fd.net
>磐田サポじゃないけど

笑うとこか?

546 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 07:47:03.23 ID:/yQxzPH3d.net
清水と磐田が有力だろうな

547 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 08:32:40.05 ID:BBV+G7cEM.net
プレーオフから入れ替え戦は萎えるよなあ
期間長すぎ

548 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 09:43:50.42 ID:m1Oq8HuIM.net
もうじゃんけんでいいだろ

549 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 09:56:46.27 ID:0aAts/Ta0.net
隠れ大宮で煽ったら 調子に乗って
磐田落ち厨が出てきたw
アホや
中位Gだけど落ちるわけない 清水とチャウで

550 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 10:00:55.95 ID:BEQNn9RSM.net
磐田が残留争いになるのは間違いない

551 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 10:02:21.57 ID:n5ORYrvB0.net
>>545
こういう連中、110.165 で始まるラクッペなどが愚かなのは
自分以外の人も皆、自分程度の知識しかないと考えちゃってるからだな

世の中には自分が応援しているクラブのライバルになるクラブの事はよく調べていたり
リーグ全体を調べている奴なんて幾らでもいる

110.165で始まるアドレスのラクッペみたいに知能の低さを武器にしてる荒らしは
知能の低さ故に言葉は通じないし、NGにするしかないよね

552 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 10:10:05.06 ID:L23qaZhEM.net
>>510

下から3チームの
清水〜札幌までの降格は全く同意だが
いくらなんでも湘南は上すぎじゃないかな

553 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 10:14:41.81 ID:BEQNn9RSM.net
773って変な顔してるし降格やわ🤪

554 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 10:19:23.53 ID:S0Q04sLr0.net
110.165で始まるラクッペ、オイコラミネオなんかが、バカなのは
このスレに東大生がいたり、元プロ選手がいたりするかも?とか考えられないからだろうね
専修や静大程度にしか入れないバカばかりじゃないのよ、世の中は

自分の知らない事を知ってるから、そこのサポだー
とか言う知能の低さが、普通の人をイラつかせるのは分かるけどNG推奨

反応しちゃダメよ

555 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 10:24:59.76 ID:L23qaZhEM.net
>>538

まあ、発狂するのは余程悔しいんじゃないのかな

感情をコントロールできない人間の哀れさw

556 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 10:34:31.83 ID:BEQNn9RSM.net
発狂してるのは磐田ガイジのみという事実

557 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 10:43:35.88 ID:nkcynalE0.net
馬鹿は、他クラブの記事だからとこういう記事は読まないし他クラブの試合をみたりもしないんだろうし
他人も自分と変わらないと信じて疑わない傾向があるな

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180216-00010000-footballc-socc

野々村は頭いいな。営業収益が3倍とか、かなりのもんよ
上がしっかりしてりゃクラブは強くなる

558 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 10:58:51.47 ID:nkcynalE0.net
四方田コーチが3割練習を担当するなら守備面に大きな不安は抱えずに済む
クラブ経営は順調で良い監督をむかえて選手は楽しんでいると
自分のとこも営業収益がせめて50億を目指せて上がり続けてればと思うわ

まあ札幌は降格すまい

559 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 11:57:18.35 ID:mmzOBXF10.net
磐田、清水、広島あたりかなぁ

560 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 12:07:08.79 ID:+Wh8VtIea.net
ラクッペ ってあんまり見たことないな
意識したのはこのスレが初めてだ

561 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 12:14:24.34 ID:TbU8OhJzM.net
まぁ札幌長崎を軸に清水あたりが絡んで来るんだろう
今年は波乱なしだな

562 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 12:14:46.89 ID:L23qaZhEM.net
野々村は、去年たまたま札幌が運よく残留できたんで
勘違いしちゃったんだろうね

563 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 12:15:19.00 ID:0goGmLlZM.net
>>557
写真に野々村監督って書いてある

564 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 12:18:27.99 ID:0goGmLlZM.net
>>560
楽天使ってるのコイツだけだろ
他でも見たことない
神戸サポかな

565 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 12:18:35.40 ID:z2/R4yMGd.net
湘南はとにかく去年より攻撃力が下がってるのが課題やね。

566 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 12:22:34.03 ID:/XlolI54M.net
札幌が攻撃的サッカーを目指すのはいいんだけど
それ以前の問題として、選手の技術レベルがそれに達していないw
高尚な目標立てても、土台の基礎がぐらぐらだと家は建たない

567 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 12:22:56.11 ID:m6oCQF8Jp.net
ラクッペは名古屋サポだぞ
たまにID切り替え忘れて名古屋スレと同じIDで現れる

568 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 12:24:25.00 ID:nkcynalE0.net
湘南のTM見てないから、そうなる
新外国人含めて昨年より弱くなってるとは、見てたら思わない

569 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 12:27:46.07 ID:/XlolI54M.net
>>561

まあ、清水札幌が降格なのは鉄板んで
開幕してみて長崎はどこまでやれるかだろうね

570 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 12:35:07.85 ID:WbkBLzWwp.net
他の人も言ってるけど、ラクッペ 110.165は名古屋サポだよ
んで、同一人物か別人かは知らんけど、もう一つ荒らしに使われてるアドレス、端末があるね


あそこのスレ見てりゃ分かるけど、頭おかしい連中の巣だから、ラクッペみたいなのが普通なんよ

オスマルが桜に移籍するのが有力って報道があった日は
名古屋にくるものとして期待するレスで埋め尽くされて唖然としたしw
名古屋が降格すれば少しはまともな話が出来るスレになるかな

571 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 12:39:37.54 ID:WbkBLzWwp.net
んで、ブーイモは広島サポのふれあいチャンネル
何故か札幌に嫉妬全開w
基地外同士の馴れ合うのが笑わせるよw

572 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 12:40:27.91 ID:z2/R4yMGd.net
>>570

オスマルは話題にはしたが、誰も来るとは言ってなかったが…
嘯くのもそこまでにしときなよ…

573 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 12:41:49.42 ID:/XlolI54M.net
>>557
上がしっかりしてても
基礎となる下がしっかりしてなきゃ意味ないけどね

574 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 12:43:42.17 ID:nkcynalE0.net
確かに名古屋スレの信者係数の高さは怖いくらい高い

575 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 12:47:05.49 ID:/XlolI54M.net
札幌の順位予想 15〜18位


◯ジェイ含む主力選手の残留
△駒井と三好をレンタルしたが、はたして上手く機能するか
☓昨季見せたアウェイでの弱さ
☓ペトロビッチ監督招聘も守備の脆さが露呈

576 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 12:53:31.78 ID:BC9HjvG5M.net
ラクッペ!!!

577 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 12:59:00.94 ID:raq4geIdd.net
>>538
去年ザマァされたやつが必死にレスしてるんだろうな

磐田スレの荒らしとかダブルされてプッツンしちゃったし
クラブスレへの書き込みよりアンチの書き込みのが多いってアタマおかしいわ

578 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 13:03:07.65 ID:raq4geIdd.net
八丁味噌はザルだから発狂したくもなるわな

579 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 13:06:50.20 ID:PwnSjd+id.net
無い語彙力を懸命に振り絞ってるけど全然内容変わってないな

580 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 13:08:03.00 ID:0aAts/Ta0.net
コーチに降格した奴が監督の足を引っ張って
ボロボロに10万チンポコ

581 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 13:08:32.47 ID:wbzaUHo7M.net
札幌の問題点は
正確に繋ぐことができないのに、ポゼッションをしようとしてること。
こんなことは小学生でもわかりそうなことなのにw
ミシャを連れてきたフロントがアホなんだと思うけど

582 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 13:12:16.76 ID:nkcynalE0.net
残留争いのライバルとして、浦和とのTMからパシフィックリム杯まで札幌の試合やハイライトはチェックしてるけど
試合見ていたら、そんな感想は到底出てくるはずないんだよなあ

583 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 13:14:35.88 ID:cuFy4XitM.net
まだ名古屋を候補に書いてる奴いるんだな
普通に8〜10位ぐらいだろ

584 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 13:16:56.74 ID:WbkBLzWwp.net
そうやってまともな人が指摘したくなる様な
頭のおかしな事を学習することなく言い続ける
この頭のおかしさが、名古屋サポのラクッペ 110.165が荒らし方
わかってるなら触らないでNGにしようよ

585 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 13:17:56.11 ID:wbzaUHo7M.net
>>580
札幌は監督が代わり、攻撃力どころか守備まで崩壊。
浦和に0−5でボコられて
おまけにJ2の千葉にも0−4フルボッコされてるのに自覚なし。

降格は間違いないでしょ。

586 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 13:23:21.04 ID:/rN/R4Oxa.net
>>554
自分は専大にも静大にも入れない低学力ですまで読んだ。

587 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 13:25:38.92 ID:wbzaUHo7M.net
パシフィックリムって
いわきの社会人2部リーグが参加してる大会でしょ

588 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 13:29:58.81 ID:kSwRzi3Y0.net
>>587
>>278

589 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 13:34:39.74 ID:kSwRzi3Y0.net
名古屋は、戦術が噛み合わずヤバそうな瓦斯の太田に
簡単に裏を取れる
と嘲笑されてしまう、昨年65失点したリーグ最弱の守備力だし
28歳にして11チームを渡り歩いている攻撃特化型のCBをブラジル二部から、今さら取ってきてる位、編成もヤバイ
普通に降格候補筆頭格でしょ

590 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 13:39:12.66 ID:wbzaUHo7M.net
4失点 J2千葉      
5失点 浦和       
3失点 J3琉球      
4失点 ホワイトキャップス    
3失点 いわきFC
2失点 コロンバス

札幌の総失点が20点以上のはどうかと

591 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 13:40:30.09 ID:0aAts/Ta0.net
太田も去年まるっきりダメお君だったな

592 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 13:41:04.72 ID:cSWo6P08M.net
どうも

593 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 13:42:12.07 ID:WJ9tID7xd.net
J2下位の金沢に3点取られる程度のザル名古屋は守備の補強したの?

594 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 13:45:39.98 ID:wbzaUHo7M.net
パシフィックリムって
よく見たら4チームしか出場してないしw

札幌サポが歓喜したくなるのはわかるけど
まあ、井の中の蛙というか・・・

595 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 13:49:14.75 ID:Td2O0ced0.net
キーパーが楢崎より良くなるから、キーパーで10点程度は減るんじゃないの
お笑い守備陣や守備戦術は変わりばえしないから、50失点は堅いところ
ジョーは各チーム対策して封じるだろうから、得点王争いする様な点はとれない
ジョーがいないと、攻撃力がかなり落ちてる瓦斯に、主力は0-1で負ける位に攻撃方法もない

夏の補強で大金投じて生き残るかどうかかな

596 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 13:53:00.91 ID:wbzaUHo7M.net
札幌に関して言えば
今の状態でシーズン突っ込めば去年の新潟、大宮じゃないけど
得失点差が、−30ぐらいまで伸びて
文字通り降格する可能性が高いと思う

597 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 13:57:24.92 ID:Eq1srM1Vd.net
>>592
とぼしめ消えろ

598 :U-名無しさん:2018/02/16(金) 13:59:25.69 .net
>>1
>>950
>>980

User Agent List http://afi.click/browser/list/
ワッチョイ(BBS_SLIP)のCCCC値に対応するUserAgentが見られる
原理が単純、4桁で文字数も多いためにまず被らない
以前はOSの表記されないUAが多数を占めていたが、2ch公式が全ての専用ブラウザ作者にUAのOS表記を強制する契約をさせたらしく後から細分化された

Matrix http://afi.click/matrix/
ワッチョイ(BBS_SLIP)の値からの、IP・Host・UAの推定値の「逆引き」ができる  SLIP → IP・Host・UA

検索ボックスに調べたい値を【名前 ABCD-EFGH】ごとコピペするだけで、afi.clickが収集済みのIP・Host・UAからそれぞれの推定値を表示してくれる
日付やBBS_SLIP設定はまず未指定で実行し、候補の範囲が広すぎると思ったら絞り込めばいい

検索ボックスに何も入力していない状態では、今週分のBBS_SLIP設定ごとの「AA値の集計」が出ている
現在の仕様だと、BBS_SLIP設定ごとにAA値が別々に振り分けられるため、vvvvvv(強制IPスレ)のAAから→vvvvv(IPだけ無いスレ)のAAをそのまま読み取るとは行かない所が
この表を使うことで簡単にvvvvv⇔vvvvvvのAA値変換(相互の引き)をする事ができる
大多数の利用者は、この集計をvvvvv⇔vvvvvvのAA値変換に活用すると思われる

Analyze Thread http://afi.click/ana/
Matrixの仕組みを応用した、「一スレッド丸ごと」のIP・Host・UAの推定値の逆引きを行える

使い方は、vvvvvやvvvvvvを設定されて強制表示になっているスレのURLを入力するだけ
「スレッド内の全てのレスに対して」、一気にMatrixと同じ推定値の逆引き処理が行われる
スレに記載されている日付が参照されるため、こちらからの日付指定は必然的に不要になっている
ただし入力したスレは同ページ内の「最近解析されたスレッド」に載って公開されてしまうので、その解析スレの住人だった場合にバレてしまったり疑惑を向けられるリスクがある
(公開を拒否する設定などは今のところ無し)

例えば固定回線AABB-CCCCのうちAAとCCCCは、そのままの状態であれば毎週木曜日ごとに値が入れ替わって回線の特定がしにくくなってしまうが
このAnalyzeは、AAやCCCCの「中身」が同じ限り、afi.clickが収集する情報を使って、延々と同じ、もしくは類似した逆引き結果を出力し続ける
つまりは大半の書き込みに対して実質的に、IP・Host・UAの推定値を元にした「値のほとんど変動しない、永続版のSLIP」が振り分けられる
値の変化によって特定人物を追跡しにくくなる、通称「コロコロ」が気に入らない強制スレ住人には必携の機能となっていると言える

599 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 14:05:35.71 ID:ialYJNUoM.net
四方田コーチが3割練習を担当するなら
守備面に大きな不安は抱えずに済むって言ってるけど

去年の時点んで、降格した甲府よりもずっと失点多いんだよね
ミシャの戦術でさらに守りは去年より悪くなってるし

600 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 14:08:24.57 ID:nkcynalE0.net
名古屋は夏の補強も外人しか来ないんじゃないか
失点が多いと代表に縁がなくなるしさ
ホーシャはたいしたことないだろうから夏に大金でアップグレードかな

601 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 14:16:31.23 ID:fVrbR+N20.net
名古屋はザルすぎて降格でしょ
見なくてもわかる

602 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 14:17:03.48 ID:ialYJNUoM.net
ミシャ監督+四方田コーチ体制って一種の賭けだと思う
プラスになるかマイナスのスパイラルになるか

ミシャの戦術で四方田の守備ってマッチするのか疑問

603 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 14:18:41.07 ID:XZMfuhVia.net
>>599
まずこの3割ってのが妄想の産物だろ
朝から晩までよくやるねえ

604 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 14:19:06.97 ID:fVrbR+N20.net
去年のJ2はレベル低かったから
名古屋、長崎、名古屋が降格だろうな

605 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 14:23:00.87 ID:ialYJNUoM.net
第1節 札幌1ー2A広島
第2節 札幌0ー3A公約
第3節 札幌0ー1H清水
第4節 札幌1ー1H長崎
第5節 札幌0ー4A鹿島
0勝1分4敗

札幌の第5節までを予想してみたんだけど
四方田の守備がミシャに適応しなかったら真っ逆さまに降格だと思う。

606 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 14:42:48.44 ID:wkDOrrsL0.net
>>602
四方田の守備ったって前半戦のスライドやめて
リトリートの5バックでミスマッチになる相手
には後半戦でも怪しかったんだが

607 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 14:43:33.47 ID:PkDgIBRza.net
>>605
とぼしめ消えろ。
公約が残ってるから丸わかり。
腹切れや、死ね

608 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 14:44:00.64 ID:WbkBLzWwp.net
名古屋サポのラクッペのマヂキチっぷりには引くわ

609 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 14:45:29.72 ID:wkDOrrsL0.net
>>605
秒刊でも一部のお花畑を除いてその程度は
想定してると思う
前半戦15位と勝点差10以内なら御の字

610 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 14:47:06.67 ID:ialYJNUoM.net
>>603

3割っていうのは
557のレスで札幌サポが言ってる
だけど
自分も妄想だと思うね。

611 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 15:16:51.90 ID:fVrbR+N20.net
名古屋かなあ
順当にね

612 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 15:17:14.94 ID:ialYJNUoM.net
>>609
確か去年札幌は得失点差が−8なんだけど
ミシャの攻撃が浸透すれば、得点力は上がるだろうけど
問題は失点を去年と同じ水準に保てるかどうか。

保てれば一桁も行けるかもしれないし、
逆に振れれば残留争いなるかもしれないし

613 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 15:22:36.34 ID:PtSPvneKd.net
急に名古屋叩きで溢れ出したな(笑)
面白いわ、ここのスレ

614 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 15:25:53.32 ID:wkDOrrsL0.net
>>612
なんとか0-5で負けても3-2、1-1とかで勝点を拾うか
たちで行ければと思っています
中断明けは練度が上がっていくらか上に行けるかなと
しかし残留争いから抜け出せるかと言うとどうなるやら

615 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 15:28:21.47 ID:ialYJNUoM.net
>>614
四方田の守備がリトリートで
ミシャの攻撃がポゼッション

これだと中盤がどうなるかいまいちイメージが・・・

もし今までにない新しいスタイルなら面白そうではあるが

616 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 15:30:13.31 ID:LWUJzI4X0.net
DAZNのキャンプレポート見たけど、神戸のバルサ化ってマジでやる気なんだなw
あの足元の技量でパス回してポゼッション志向とか地雷しかないと思うんだけど
去年の天皇杯で桜と比べると止める蹴るの技術が全然違ったのに

617 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 15:35:52.64 ID:wkDOrrsL0.net
>>615
左右WBが過労死しなければDFラインは高めになる
ので去年の再現は可能かとw
もっともスライドやめたのは疲労によるラスト15
分の危うさ対策だったらしいけど

618 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 15:37:44.39 ID:fVrbR+N20.net
名古屋って書いたら怒られるの?
でも名古屋だと思うから変えないよ

619 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 15:47:41.34 ID:sPT09b0U0.net
清水 勝点34 得失-18
広島 勝点33 得失-17

データ的に考えて上記2クラブに加えて昇格した湘南・長崎・名古屋が最も厳しい
オフに補強とかしてると思うけど実際そこまで変わらん
これに加えて脚、札幌、仙台、瓦斯までが若干可能性ありだが前述したクラブよりは一つステージは上
昨年の大宮みたいな家長ロストは上位陣にはないからそれより上位の降格は可能性はない

昇格クラブが優勝争いも中位争いもない
セレッソのようなクラブは今年いないから現実をかみしめて諦めろん

620 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 16:34:02.23 ID:6Znf2SrW0.net
予言
ぽこはサッカー以前に内部崩壊する。

621 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 16:50:46.00 ID:0rv9VGM+M.net
>>592
また、約束破る!
腹切って死ね

622 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 16:58:21.45 ID:rmYmVgXfM.net
>>607
いやいや、なんでIPとか確認せずに自演認定するんですか?(´・ω・`)馬鹿なの?

623 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 17:08:38.20 ID:WbkBLzWwp.net
自演した実績があるだろ
トリップでも入れたらいい

624 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 17:12:50.89 ID:0rv9VGM+M.net
>>622
また、現れる!
この嘘つきが!
腹切って死ね

625 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 17:16:34.05 ID:nkcynalE0.net
>>619
まあ、こんなとこだろうと思うわ

清水は守備は昨年のザルから、改善しつつあるのはTMからも分かるけど攻撃力も落ちてる
広島は攻守ともに改善を掲げて来て、それぞれ少しづつはマシになっている
降格濃厚クラブが強化されて来ているから、昇格組は辛いだろう

特に守れないクラブにとって、残留のチャンスは小さい
最有力は名古屋だろうな

626 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 17:56:54.02 ID:kuj7s98w0.net
名古屋だな
名古屋。

627 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 18:03:45.24 ID:8vBmUOKU0.net
ミシャだから降格というが明らかに札幌より弱いとこ幾つかあるから落ちないだろw

628 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 18:24:53.75 ID:UfKVOuvwa.net
>>618
じゃあ名古屋降格しなかったらお前土下座な
覚えとく

629 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 18:26:38.96 ID:z9MgQpdaa.net
>>622
腹切って死ねや、コラァ!
出てくんなボケェ

630 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 18:26:43.93 ID:S9q7Qkrg0.net
清水シュン氏、磐田・名波監督に"毒ガス噴射"。昨年3戦全敗の静岡ダービーで今季4連勝宣言「磐田サポーターには絶望の涙を流して貰う」(日韓シリダイ)

 毎年恒例のJリーグキックオフカンファレンスが15日、都内で開催され、J1・J2・J3全クラブの監督及び選手代表が出席。ジュビロ磐田からは名波浩監督とDF櫻内、清水エスパルスからはヤン・ヨンソン監督とDF松原が出席した。
その中で今季から清水に復帰したシュン氏も参加。イベント終了後、報道陣の前で今季の上位進出と静岡ダービーで4戦全勝を宣言。得意の毒舌で磐田へのライバル意識をむき出しにした。

 「もう我が清水エスパルスは来季J2からお迎えが来ているかもしれないですから、遺言として名波と磐田の奴等に言っておきたかった」

 カンファレンス終了後、シュン氏が報道陣に対し、こう発言した。標的は県内のライバル・ジュビロ磐田とチームを率いる名波浩監督だ。

 「名波はね、清商出身にも関わらず、ウチに忖度もしない駄目監督ですよ。昨年は勝ち点くれなかったし、アイスタに駆け付けた(清水出身の)春風亭昇太師匠にも恥書かせたって言うしな。とんでもない奴ですわ(苦笑)」といきなり毒ガスを噴射した。

 更に開幕戦の対戦相手で名波監督とは高校、磐田時代に共闘した鹿島の大岩剛監督と比べて「大岩監督はチンピラ顔に見えて、本当は優しい人だと思うので(苦笑)。まあ名波みたいな薄情者じゃないと願って開幕戦を迎えますよ」とジョークを飛ばして、報道陣の爆笑を誘った。

 今季、静岡ダービーはルヴァンカップを含めて最大4試合ある。昨年はルヴァンカップも含めて清水は磐田に15年ぶりの3戦全敗という屈辱を味わった。

 シュン氏は「今季は清水が4戦、天皇杯で当たったら5戦全勝やな。昨年は3戦全敗で磐田が良い思いをしたけど、今季は去年とは違う。全勝して磐田サポーターには絶望の涙を流して貰いますし、その姿を見たい。まあ倍返しですわ」と、高らかに宣言した。

 ただチームの今季に向けては「相手から(清水戦は)勝ち点6を目標にされるような弱いチームなのでね...。まあ1つでも多く勝てるように頑張りますよ。望み薄かもしれないが」と自軍に向けて、自虐的なコメントを残すことも忘れなかった。

631 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 18:33:11.98 ID:fVrbR+N20.net
>>628
おう覚えとけ
どうせ当たってるからその労力は無意味だけどな

632 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 18:41:22.93 ID:sAaeq2R0M.net
何だこのスレ、札幌は今年が飛躍の年になるというのに

633 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 18:48:35.49 ID:z2l8FSF40.net
事実に対する反応は様々だろうが客観的に見てメインスポンサーが同一リーグの他チームのスポンサーやるなんて普通に考えたら末期だよな

634 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 19:09:05.48 ID:hffcfR0cp.net
名古屋も札幌も普通に有力なのに挙げただけで反応されるのがウザいな

635 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 19:09:32.49 ID:dhhqNpS3d.net
>>552
湘南に関してはチョウさんの去年のサッカー見てると選手の使いどころそして守備からの攻撃を見てると2年前のサッカーよりレベルが遙かに上がってる印象。
小山田をメインに抜けた主力もいるがそれでも蓋を開けてみれば新外国人FW2人がフィットするサッカーを展開してきそうかなと。
更に梅崎、ミキッチのベテランなどの加入など。
野田や表原が乗ってきて底上げすれば本当に面白い存在になれると思ってこの順位にした。

守備も現状でもある程度のレベルもあって大野の加入も大きいと思うのよね。

長くてごめんね。

636 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 19:09:47.68 ID:rmYmVgXfM.net
どうも、最大公約セレッソです
皆さん、お仕事お疲れさまです

明日はある女性と2人で博多で会いますので、今日は三越デパ地下にあるケーニヒスクローネのチョコを購入いたしました(*´꒳`*)ホックホク…(*´꒳`*)

637 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 19:10:15.79 ID:rmYmVgXfM.net
すいません、誤爆です

638 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 19:16:11.39 ID:0aAts/Ta0.net
死ね とぼしめ (´。`)

639 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 19:19:44.89 ID:nkcynalE0.net
>>634
荒らしが馬鹿にされているだけで、ちゃんとした予想なら問題ないと思うぞ

>>635
湘南はいいサッカーしてるよな
あれが通じるかどうか、分からんが個人的には広島、仙台、清水レベルはあると思う
鉄板な降格候補じゃないけど、昨年より良いとはいえ得点力で若干苦しむかもな

640 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 19:34:20.91 ID:k+sJYvFEp.net
磐田の嫉妬が心地よいw

641 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 19:36:36.56 ID:PtSPvneKd.net
ちゃんとした予想しているやつなんかいねーかな

長崎から始まって、磐田アンチに札幌アンチに名古屋アンチが躍動している印象

データよりも好き嫌いの感情がほぼ優先されているな

642 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 19:42:23.48 ID:+lUuOMAQa.net
スレタイの予想の部分願望に変えろよ

643 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 20:09:35.01 ID:0aAts/Ta0.net
ちゃんとした予想なんて誰ができるんだ
ww

644 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 20:18:14.26 ID:Fs0OE5ktM.net
まあとりあえず名古屋って言っとけば当たるだろ

645 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 20:21:19.06 ID:2dYWnTAcd.net
18位 長崎 【11pt/50pt】

監督C (5)

←長崎をJ1初昇格に導いた大砲は間違い無く有能監督


攻撃陣 D (2)

←ファンマ、ハロランぐらいしか点が取れそうにない。得点力不足に苦しみそう。


守備陣 D (3)

←J2では堅守だった。徳重、徳永、中村の元国見を補強したが、正直微妙な補強


サポーター E (1)

←スタジアムはガラガラ、しかも陸上競技場。これではホームアドバンテージは無い


選手層 G (0)

←J1クラブで一番選手層が薄い。主力が怪我をすると一気に苦しくなる


明日は17位予想クラブを勝手に採点

646 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 20:29:14.51 ID:hiKpToa0a.net
>>637
また、嘘ついた!
二度と来ないんじゃないんかよ!
腹切って死ね
すぐに死ね
今すぐ死ね
とっとと死ね
早く死ね
間を置かず死ね

647 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 20:29:23.77 ID:rzhxjHUqd.net
札幌ととぼしめはもうスレ違いなので(><)

▼札幌アンチスレ▼
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1518422996/

ここでお願いします(><)

648 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 20:29:40.49 ID:nkcynalE0.net
適当な数値化ほど痛々しいものはないw

649 : :2018/02/16(金) 20:57:06.09 ID:fNn16/LT0.net
>>539
そのとおり。100%賛成。
てか、同じ意味のことを以前書いた記憶がある。
プレーオフで昇格したクラブがぼろ負けするのも、3位じゃなく5位とか6位のクラブが昇格するのが原因。

650 : :2018/02/16(金) 21:02:58.55 ID:fNn16/LT0.net
>>587
それを言うなら、天皇杯も大学生が出場する低レベルの大会ということになる。

651 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 21:09:27.38 ID:iJMx4Bo50.net
優勝争いにもACLにも残留にも関わらない中位チームの何が面白いのか。リーグ中盤からほぼ消化試合じゃないか。やはりこのスレが一番楽しい。

652 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 21:10:43.94 ID:cXBR5DqCa.net
痛々しいなw

653 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 21:30:45.58 ID:RAenX2hZa.net
マジレスすれば降格ド本命は瓦斯をおいて他にないのでは?
理由はいくつかある
まず去年の中盤過ぎから終盤にかけてすでにチームはガタガタだった
さらに大久保、ウタカが抜け、かわりのディエゴはもはや賞味期限切れ
さらにいちばんの問題は監督の長谷川
賞味期限の切れた長谷川率いる去年の後半のガンバは残留争いレベル
もはや長谷川の戦術はJ1では通用しない
ガンバより戦力が劣る瓦斯では降格必至

654 :U-名無しさん@実況は禁止です:2018/02/16(金) 22:08:56.83 ID:splZYDaWM
【J1の2018年順位予想】(2/15日時点の参加者:457名)

サッカーコラム J3 Plus+より

1位  川崎F
2位  鹿島
3位  C大阪
4位  浦和
5位  柏
6位  磐田
7位  G大阪
7位  横浜FM
9位  名古屋
10位 鳥栖
11位 神戸
12位 FC東京 ←
13位 札幌
14位 広島
15位 仙台
16位 湘南
17位 清水
18位 長崎

みんなの予想では瓦斯は降格はないみたい
あくまで457人の平均予想だけど

655 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 22:02:20.16 ID:BmMnO08m0.net
瓦斯とマリノスあたりが低迷したら盛り上がりそうだな

656 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 22:06:18.44 ID:0aAts/Ta0.net
そういやあ 中野は 磐田か … フフ

657 :U-名無しさん@実況は禁止です:2018/02/16(金) 22:28:57.58 ID:splZYDaWM
そういやこのスレって、一昨年までは比較的平和だったのに
ちょうど一年ぐらい前から急に荒れだしたよな

658 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 22:28:32.98 ID:uZ5CvrJg0.net
>>651
中盤から消化試合状態になんてなるか?
ACLも降格も余裕で確率残ってるだろう。
仮に本当にド中位でもカップ戦がある

659 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 22:42:20.42 ID:RpSqpIZH0.net
>>615
ポゼッション&リトリートって要するに広島時代のミシャサッカーじゃん
攻撃時はボランチが1枚下がってサイドが上がって4−1−5(実質2−3−5)に
ボールを取られたら即食いついてディレイさせてその間にサイドが全力で下がって5−4−1に
ただそれは可変式3バックの発案者のバランサー森ア(兄)ありきの戦術だから現役のバランサーでも阿部か大谷くらいしか機能させられない様な気もする
(敵味方のプレーの予測ができてポジショニングが絶妙で守備上手くてフォローできてキープできて視野が広くて毎年パス成功率が90%オーバー、森ア地味なくせに実はかなりチートキャラだった)

660 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 23:08:08.90 ID:6NZphBgi0.net
>>604
俺は名古屋、名古屋、名古屋が降格すると思う

661 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 23:44:22.45 ID:CQ3boVz90.net
本命 長崎
これは異論がない

あと1.5枠はこの辺り
>>454
>>619

他はスレ違い

662 :sage:2018/02/17(土) 00:03:51.09 ID:94/fKt0Pf
>>654

おおむね大多数と同意だが、降格はガス札幌長崎やろ

15 神戸
----------降格ライン----------
16 ガス
17 札幌
18 長崎

663 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 00:19:30.70 ID:Najo4u+x0.net
1にも
シ甫 禾口

664 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 00:20:05.46 ID:Najo4u+x0.net
2にも
シ甫 禾口

665 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 00:22:43.61 ID:Najo4u+x0.net
それは

シ甫 禾口 の前に シ甫 禾口 無し
シ甫 禾口 の後にも シ甫 禾口 無し

666 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 00:49:14.48 ID:rTFmk7fs0.net
ここ今年になってずっと荒れてるな

667 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 00:57:33.69 ID:vrXzz1owM.net
名古屋サポが残留に必死になってるからな

668 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 00:58:17.54 ID:mBPh6XaF0.net
リーグ戦無いとこんなもんだろ
来場者いきなり天王山あるぞ
長崎は勝っても負けても降格確定
湘南は勝てば保留

669 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 00:58:38.77 ID:mBPh6XaF0.net
来週だ

670 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 01:07:22.96 ID:4zRcxsnDp.net
>>666
別にこのスレで名前挙げられた位で必死に否定せんでもいいと思うけどなリーグ戦になんら影響ないし
9年くらい候補のままだわ

671 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 01:22:36.69 ID:0Sj53Izod.net
>>53
脚の「黒字倒産」降格というパターンも…

672 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 02:41:42.35 ID:XKLuXaZka.net
野々村が大物とか色んなのに影響与えてるのはほんと。
名波も監督になったし岡ちゃんはオーナーとなり一からチャレンジ。
今じゃ協会の原と対談しても野々村が上の人なんじゃないかって風格w

673 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 02:43:25.36 ID:XKLuXaZka.net
小倉をGM兼監督にした金持ち低脳チームとは全然違うw

野々村は普通入試で慶応に入った知能の持ち主。

674 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 03:03:35.89 ID:lnhLkoMgM.net
野々村が大物とかクソワロタ
これだからポコはw

675 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 03:20:03.75 ID:pjuQVc+Ta.net
下位、神戸 or 名古屋 or 磐田

16位、瓦斯 or 仙台 or 鳥栖
17位、ガンバ
18位、広島

676 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 05:02:01.23 ID:JKf50upP0.net
必死になっても名古屋はザルなのに

677 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 06:16:32.65 ID:oWAGgWBHM.net
野々村と札幌はJに対して上から目線でいいと思う

678 ::2018/02/17(土) 06:43:10.33 ID:nYaAu1NIK.net
>>675
死ね
降格予想スレなんか糞食らえだ
優勝して見返してやるやら見てろよ
復興の空気読まずに横取りした広島は落ちろ

679 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 07:04:15.95 ID:8VewF0cDd.net
名古屋は昨年J2でも失点数上位で、ロートル30才過ぎた佐藤や玉田に頼るFW擁して連戦戦えるのかが大問題。
ジョー一人なら対策練られるだろうし。

680 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 07:06:55.84 ID:hCAEnIhma.net
>>675
http://hissi.org/read.php/soccer/20180217/cGp1UVZjK1Rh.html

見る目なさ過ぎて大草原

681 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 07:53:58.07 ID:g3iVc8eu0.net
取り敢えず今日のTMは重要だな
そろそろ本番に備えた実践(実戦)モードに入る時期

682 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 08:21:45.19 ID:ws30hXEe0.net
>>681
先週、先々週ぐらいからだろ、実戦モードは。
本番前のTMは調整レベル。

683 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 08:22:25.34 ID:JKhUbqGO0.net
降格は札幌名古屋磐田だよ

684 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 08:50:55.35 ID:o0E68a1Ep.net
まぁ、札幌長崎は決まりで残り一枠を湘南清水広島あたりが争うのかな。

685 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 08:52:19.37 ID:2gMse/sq0.net
仙台の外国人枠
ラファエルソン 昨年ブラジル1部デビューとは言え、まだ実績のない20歳の新人
キムジョンヤ  昨年ガンバで出場試合の減ってたDF
イユノ     第3〜4GKの若手
梁勇基(在日枠) クラブの功労者も昨年は衰えもあり出番減少

即戦力外国人縛りでもやってるのか?って言うぐらい日本人頼みになりそうなのに、降格鉄板予想が少ないのはある意味凄いな
特にFWなんてJ1実績のあるクリスランと平山退団したのに

686 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 09:27:28.27 ID:8OAXV7G+0.net
>>685
つー事は仙台降格でOKね

687 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 09:34:43.96 ID:Su3dNzx10.net
アンチの願望スレと化してるな

688 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 09:37:52.65 ID:xKj5m9Ia0.net
OK

689 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 09:44:04.23 ID:sJr+63XOa.net
鉄板は、長崎、湘南、清水
次点で仙台、広島、瓦斯
これが一般市民の声な

690 :ケーニヒスクローネ :2018/02/17(土) 10:25:34.59 ID:CY6zpUv0M.net
おはようございます

691 ::2018/02/17(土) 10:27:08.05 ID:nYaAu1NIK.net
>>686
氏ね、どこのサポか名乗れ
去年もだけどお前ら降格予想に入れやがって腹立つ
今年も残留したらちゃんと謝れよ
去年も謝罪の言葉は無かったからな
取り合えず瓦斯はうちらをディスって大嫌いだから落ちろ

692 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 10:38:33.68 ID:uHXiQIuP0.net
仙台は苦戦するかもだけど残るでしょ
でも梁の変わりがいい加減見つからないと来年あたり厳しいかも、とは思ってる

693 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 10:40:25.43 ID:RZ17mPYh0.net
仙台って借りパクばっかりで乞食みたいだよねw

去年は石原と中野の借りパクに成功
次の案件は野津田かなw

仙台はお得意の借りパク乞食があるから降格はしない

694 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 11:19:07.89 ID:JaDJWdi/a.net
早くリーグ戦始まらないかな
予想スレも具体性がないとつまらん

695 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 11:27:23.34 ID:OyVgNXraa.net
>>690
お前三流大学専修大学出身とぼしめだろ!
もう来ないと約束したのに毎日来てるよな!
さっさと死ね
すぐに死ね
有無を言わさず死ね
早く死ね

696 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 12:35:19.14 ID:sIkfnJ0J0.net
別に開幕しても具体的なものに基づいた
予想なんて誰も出きんだろ ここw

697 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 13:48:19.95 ID:QcGGoYRPK.net
>>696
開幕戦の勝敗と得失点で語ると思われ

698 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 13:59:26.06 ID:pdXxmKrDa.net
>>619
家長ロストと同じようなクラブはいない…?

斎藤学はともかくマルティノスロストしてる鞠は…?

699 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 14:17:14.57 ID:wVlrwlmS0.net
みんな名古屋が嫌いなだけだろ 笑
戦力的に見ても普通に中位くらいには収まりそうだけどね

700 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 14:24:17.22 ID:KnVcjGbka.net
今日の札幌は二軍とはいえ酷かったな
けど、広島が舐めてかかったら痛い目にあいそう

701 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 14:30:07.59 ID:9xuePvVoH.net
朝からポコが発狂しててフイタw

702 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 14:39:19.81 ID:sctIxLXQ0.net
昨年の第1節横鞠浦和戦にて

横鞠先制→鞠が降格候補とか言ってたやつwww、浦和降格決定www

浦和逆転→鞠降格決定www、浦和TSUEEEEEE

横鞠逆転→鞠が降格決定とか言ってたやつwww、浦和降格決定www

1年中これやってる

703 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 14:48:50.13 ID:+kle77fi0.net
>>685
たまにしか爆発しない三年寝太郎みたいな外人と、一試合も出てない平山が退団した所でなんの影響もありませんが何か?

704 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 15:16:35.14 ID:F+8U8O2WM.net
名古屋が降格と予想
ザルだしね

705 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 15:20:42.04 ID:W50rAlPAr.net
>>691
じゃあこのスレ来なきゃ良いのでは?中位スレでカキコしてなさい。ここは、降格スレですよ

706 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 15:21:01.22 ID:oWAGgWBHM.net
札幌は練習試合では本気出さないよ。本気を出したのはパシフィックリムだけ

707 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 15:38:10.01 ID:9xuePvVoH.net
2/17 試合結果

ギラヴァンツ北九州 0−0 コンサドーレ札幌


こりゃ札幌降格だなw

708 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 15:44:58.10 ID:KnVcjGbka.net
>>707
どうせ出場した選手も知らないくせにw
これだからバカは困る

709 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 15:51:19.21 ID:mBPh6XaF0.net
昨日のラクッペだろ
ブラウザも変えればいいのに

710 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:00:50.71 ID:YKk8LeSy0.net
昇格3つがそのまま帰る
16位名古屋、POで大宮に敗戦し降格

711 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:04:06.45 ID:uHXiQIuP0.net
札幌は毎日午前午後、二部練習フルにやってる中での練習試合だから
多分今日も午前中普通に練習してたはず

712 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:10:05.65 ID:W50rAlPAr.net
ポコサポは必死に食いついてくるなぁ〜流石降格スレの鏡だね

713 : :2018/02/17(土) 16:23:39.17 ID:rJvl/m+T0.net
>>712
そんなに褒めないでくれよ。照れるじゃあないか。

まあ、ポコサポだろうが、それ以外だろうが、ここにきているのはそのサポのごく一部。
おそらく1%、もいないでしょう。
そしてその人間はそのサポ全体を代表しているわけじゃあない。
お互い、そこんとこ理解して書き込みましょう。

さて、あと一週間。楽しみですね。

714 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:32:32.89 ID:dBbjUeILd.net
どうも、最大公約セレッソです。

糞尿ガンバが徳島に負けましたね(´・ω・`)

これは3枠決まってしまったようです(´・_・`)

糞尿湘南高田

715 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:38:04.20 ID:HFWQ5X1K0.net
仙台の星ベガルタサポの羽生キュンが金メダルを獲るったてことでまぁ降格はないな!

https://www.youtube.com/watch?v=CZPnQgnn_Bw

716 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:56:15.92 ID:B8fw1hZZ0.net
名古屋65の失点はダントツだからな

717 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:04:12.40 ID:bsThv21od.net
名古屋が嫌いとかじゃなくて普通に失点多過ぎな上にPO上がりで外人以外ロクなのいないから降格候補なのに戦力的に中位とか草生える

718 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:07:48.97 ID:KzNPwXx4M.net
名古屋はPOで審判にハンドもらってようやく昇格だからな
クソみたいな失点繰り返してるし降格でしょうね

719 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:08:51.87 ID:DrLcEKq/0.net
>>698
前年5位は不吉なやらかし順位

720 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:10:26.12 ID:cvavkfeq0.net
去年の桜って失点どんな感じだったっけ
メンバー的にはああなっておかしくはないんだけどな

721 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:12:38.49 ID:okliGioCa.net
>>714
いいから死ね
早く死ね

722 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:14:48.58 ID:BZKXooz60.net
徳島1-0G大阪
得点者 呉屋

徳島2-0G大阪
得点者 島屋、前川

90分2本でほぼほぼ徳島のワンサイドゲームだったらしい
名古屋との開幕戦楽しみw

723 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:15:10.89 ID:BOhQYSh7d.net
>>714
はよ切腹して土下座しろ!

724 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:18:29.21 ID:9xuePvVoH.net
ミシャ、攻撃的サッカー目指してて北九州に無得点とかヤバいな

降格一枠は札幌で確定決定だわなw

725 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:29:25.16 ID:8OAXV7G+0.net
名ばかりのJ1とはまさにこの事、中国や韓国リーグがドンドン強くなり日本はポコやけさいチームに安易に残留させてる時点で察し。日本代表強くなれない訳だわ

726 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:31:22.27 ID:B8fw1hZZ0.net
せれは43 ぽこが47
とdata sheat にはあったよ

727 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:43:06.51 ID:JZeqPOLN0.net
仙台は確定として他がなぁ

728 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:50:53.04 ID:EIcYxPlq0.net
ガンバもやばいね
名古屋との開幕戦が試金石になりそう

729 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 18:01:05.54 ID:8OAXV7G+0.net
もぅさぁポコサポの為に札幌中位スレ作ってやってくれ、釣られる人大杉てw俺は作るの到底無理だはw

730 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 18:07:45.49 ID:Bc9X4ji+p.net
今年は仕上がりが遅いチームが多いのかもな。
ガンバといい、磐田といい。

731 ::2018/02/17(土) 18:11:28.67 ID:nYaAu1NIK.net
>>727
氏ね
お前どこのサポか名乗れ、シバくぞ
どうせ瓦斯だろ、今年のベガルタは違うからな、舐めるなよ
優勝して復興する、性格悪くて嫌いな瓦斯トンキンと名古屋土人は落ちろ

732 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 18:30:15.91 ID:oWAGgWBHM.net
ノンビリこのスレを見ているが、札幌を降格候補にしている人は公平にチーム力を比較できてないんじゃないかなあ

733 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 18:33:24.26 ID:JKhUbqGO0.net
【G大阪】練習試合でJ2徳島に完敗。クルピ体制未勝利のまま開幕へ…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180217-00000201-sph-socc

734 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 18:35:13.24 ID:o8KZox/ua.net
JFLレベルの大会で優勝して喜んでるポコが一枠は固いな
ミシャ呼んで攻撃サッカーとか言うわりにろくに点取れなくて失点多いし
地域リーグに負けるし

735 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 18:38:14.19 ID:oYfIokLva.net
開幕1週間前だけど、解説者やジャーナリストら専門家達の順位予想って出た?
ネットで調べたけど、出てないっぽかった。
一般の素人達のネットでの予想では、
長崎、湘南、清水が人気で、次点で仙台、東京といったところ。
広島、札幌、名古屋は中〜上位もあれば下位に沈む可能性ありといった感じだけど、降格に挙げている人は少なかった。
ココの願望、嫉妬スレよりはよっぽどみんな冷静に見てる感じかな

736 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 18:43:28.23 ID:YKk8LeSy0.net
解説者はここより当たらないから論外
一般人とやらも長崎湘南清水が人気ならここと同じだろ

737 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:03:44.83 ID:NkDZo4AY0.net
>>734
J2レベルぐらいはあるんじゃね?
そこは微妙な感じだったが
ネットで見たからかスピード感がなかった

738 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:05:03.41 ID:cpU/X9otd.net
けさい、長崎が確定、
残りは札幌、名古屋、清水あたりかな

739 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:28:05.14 ID:8OAXV7G+0.net
>>731
優勝する?ん?お前…他サポだろ

740 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:29:29.51 ID:8OAXV7G+0.net
答えは1つけさいと長崎とポコ

741 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:29:32.84 ID:uHXiQIuP0.net
某ブログでやってる順位予想の16〜18位の合計数
長崎・清水・湘南の3クラブを降格予想する人間が多く
ついで仙台・広島・札幌・瓦斯
名古屋・神戸・脚坂・横浜を予想する人間もそれなりにいるといった傾向

札幌 48
仙台 81
鹿島 0
浦和 0
木白 1
瓦斯 46
川崎 1
横浜 23
湘南 166
清水 246
磐田 3
名古 32
脚坂 23
桜坂 2
神戸 37
広島 54
鳥栖 17
長崎 329

742 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:31:25.63 ID:Najo4u+x0.net
いやいや。
シ甫 禾口

743 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:34:22.94 ID:mBPh6XaF0.net
>>741
このスレは同じ人が毎日毎日繰り返し全く同じ事書き込んでるからね
そっちの方がよほど信憑性あるよ

744 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:34:50.83 ID:oYfIokLva.net
>>741
ビックリ枠となると、鹿島、浦和、柏、川崎、磐田、桜坂か。
この中では、磐田が1番危なそうだな

745 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:36:17.40 ID:JKhUbqGO0.net
2018.2.17[チーム]
2/17(土)TM●0-3徳島ヴォルティス@ガンバ練習場・パナスタ
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/7249/
http://www2.gamba-osaka.net/media/news/images/7249/20180217183029UDE1MjAxOTUuanBn.jpg
http://www2.gamba-osaka.net/media/news/images/7249/20180217183029UDE1MjAyMTEuanBn.jpg
http://www2.gamba-osaka.net/media/news/images/7249/20180217183029UDE1MjAyMTUuanBn.jpg
http://www2.gamba-osaka.net/media/news/images/7249/20180217183029UDE1MjAyMzEuanBn.jpg
http://www2.gamba-osaka.net/media/news/images/7249/20180217183029UDE1MjAyNjguanBn.jpg

本日、ガンバ練習場とパナソニックスタジアム吹田にて行われました練習試合の結果は、以下の通りです。

12:00〜 ●0-1 vs徳島ヴォルティス 
【得点】
1本目(45分):0-0
2本目(45分):0-1 9分 徳島
【メンバー】
1本目:林・初瀬・菅沼・西野・米倉・高・芝本・泉澤・井出・中村・燒リ
2本目:谷・初瀬・菅沼・西野・米倉・高・芝本・泉澤・井出・中村・燒リ
交代:15分 中村 ⇒ 森、泉澤 ⇒ 妹尾、高 ⇒ 福田

14:30〜 ●0-2 vs 徳島ヴォルティス
【得点】
1本目(45分):0-0
2本目(45分):0-2 15分 徳島、39分 徳島
【メンバー】
1本目:東口・オ ジェソク・三浦・ファビオ・藤春・市丸・矢島・ファン ウィジョ・遠藤・倉田・長沢
2本目:東口・オ ジェソク・三浦・ファビオ・藤春・市丸・中村・ファン ウィジョ・遠藤・倉田・長沢
交代:14分 長沢 ⇒ 泉澤

746 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:50:58.98 ID:viLkX2NOM.net
札幌、TMが控えばっかだったと言い訳してるが

その控えがJ3以下のレベルじゃJ1定着なんて夢のまた夢だわなw

747 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:54:37.64 ID:QNIRFjTl0.net
徳島に惨敗でクルピ体制"未勝利"。G大阪は不安を残したまま開幕へ...(日韓シリダイ)

 J1ガンバ大阪は17日、パナソニックスタジアムで行われた練習試合でJ2徳島ヴォルティスに0―2と完敗した。序盤から徳島の速いプレスとボール回しに対応できず、主導権を握られた展開の中で後半には2失点を喫し、全く収穫の少ないまま終わった。

 これでレヴィー・クルピ監督が就任してからの練習試合(トップチーム)は3分け1敗と未勝利で終え、不安を残して24日のJリーグ開幕・名古屋戦(パナスタ)を迎えることになった。

 調整段階とは言え、課題が浮き彫りとなった試合だ。チームは今季から再び攻撃的なスタイルへの転換を図ろうとしているが、この日は徳島のプレスにはまり、ボールも支配されて相手ゴール前まで運ぶ回数も少なかった。

 試合後、クルピ監督は「チームとしてまだまだレベルが低い。収穫はまだこれが練習試合だということ、修正する時間があるということ」と厳しい口調で振り返り、MF倉田も「1対1で普通に負けていた。もっとシンプルにやらないといけないと思う」と反省した。

 唯一の収穫は後半からトップ下や右MFで出場した17歳のFW中村。攻撃のリズムを作ろうと積極的にプレーした。本人は「もっとボールに絡みたかったです」と反省したものの、指揮官は「すごく将来性のある選手。試合に出る可能性は十分にある」と評価していた。

 「3週間でパーフェクトにできるはずはない。悪いところがいっぱい出たので、修正していきたい」とは、MF遠藤。J2に完敗した危機感と不安を残したまま、クルピガンバの開幕が迫ろうとしている。

748 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:05:12.83 ID:JZeqPOLN0.net
仙台、長崎、仙台

749 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:14:14.49 ID:ASdTf2gU0.net
札幌だけは確定。

750 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:17:35.67 ID:iE6FmBiP0.net
練習試合だから関係ないけど、
でも札幌なんかヤバくない?

751 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:17:40.84 ID:q1Zqx6Lbd.net
>>741
下馬評は長清湘か。

752 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:18:49.76 ID:B8fw1hZZ0.net
降格鉄板が3つなら
1つないし2つは生き残るぞ

753 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:37:08.16 ID:TTcoTSSor.net
即戦力外国人縛りやってる仙台より前評判の低い湘南、清水って相当ヤバいのか?長崎がダントツの1番人気なのは分かるけど
札幌は練習試合不調だけど、戦力みたら少なくともこの4チームよりは前評判上になるのも分かる
もちろんミシャと合わず自滅もあるだろうけど

754 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:38:20.86 ID:DlNawcSGd.net
>>746
悔しいのうw

755 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:39:31.07 ID:ASdTf2gU0.net
札幌は開幕戦で広島に粉砕されて終了。

756 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:46:51.44 ID:YKk8LeSy0.net
湘南はただでさえ上がる落ちるを繰り返してるイメージが強いからな
今年は即降格もある

757 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 21:37:34.60 ID:Lp1UG/fY0.net
>>753
湘南って人は単なるイメージで言ってるだけ

758 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 21:44:56.73 ID:oYfIokLva.net
広島は大学生相手に追いつかれるとか、、降格だな

759 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:04:58.46 ID:Su3dNzx10.net
札幌は都倉とジェイがいるから得点は個人で取れるし、ドーム故の芝の違いによるホームアドバンテージがあるのはでかい。ただミシャが監督ではおそらく逆にマイナスだろ、まずボールキープが出来ないし。後ろが弱いからそこが厳しい。

清水も得点はある程度計算できるだろうが、後ろがひどすぎる。守備力的にはリーグでも後ろから数えた方がはやいレベル。単純に戦力が低い。

名古屋もジョーがはいって得点はある程度計算できるが、上2チームと同じく後ろがひどすぎる。

広島は世代交代に失敗した感がある。有能な若手をレンタルしていたのはいいが、ここにきてjfkだから手探り状態。今年は多分相当厳しい。

仙台はよくわからん。

長崎は戦力が厳しすぎる。もうマジ無理。

760 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:20:49.60 ID:Su3dNzx10.net
>>744
そのメンツはビックリというより優勝争いのメンツだろ
磐田は優勝はまずないだろうが
去年最少失点で既存メンバーが残り指揮官据え置き
後ろを更に2人も補強してる
それらのチームの中で1番降格には遠いと思われる

守備構築と浸透がとかく難しいし重要なリーグだからね

761 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:24:01.51 ID:Su3dNzx10.net
湘南は金がないのが1番の弱点
メンツを固定できればユン並に優秀なキジェだし
運動量でカバーしてくるだろう
やってるサッカーはJリーグに特化してるし
とにかく金があればもっとうえにいていい

762 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:37:36.10 ID:JR3tyBE7M.net
新監督失敗のケースは多いと思われるけど、毎年必ず1枠いたっけ?

763 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:00:07.98 ID:dSdymBom0.net
そんなアホな事を気にするくらいなら
今日の広島のTMのメンバーは、明日のPSMに出ないベンチ外中心だってことを知る努力位しろ阿呆w

764 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:01:31.17 ID:B8fw1hZZ0.net
湘南は 今回 割と地道に補強してるからなあ

765 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:05:17.59 ID:oYfIokLva.net
>>763
ベンチ外とはいえ、大学生に追いつかれるレベルの雑魚w

766 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:29:41.41 ID:ocgk6uWWM.net
結局名古屋、名古屋だろなあ

767 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:33:35.29 ID:ZBqODhZJ0.net
ガンバも徳島に完封負けしてる様ではワンチャンあるかな

768 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 00:07:31.42 ID:36ZP8c2z0.net
格下に負けたから落ちるってものではない
去年のリーグ戦なら新潟に負けたから落ちる、大宮に負けたから落ちるって言うようなもん
TMなんかなおさら

769 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 00:47:47.94 ID:0Rn2F9TyM.net
長崎札幌は鉄板としても
あと一枠は、清水湘南とG大阪あたりかな。
逆に広島、仙台は中位以下になることはないでしょう

770 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 00:55:20.19 ID:A7zdoz1bM.net
名古屋を入れないのは素人

771 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 01:14:32.60 ID:R1f06N2s0.net
今年は落ちそうな臭いのするチームが多すぎて・・・
とりあえず傾向的にも昇格3チームの中から1チームは確実に落ちるだろう

772 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 01:17:05.83 ID:xjYA0yy2d.net
https://pbs.twimg.com/media/DWPsJW-U0AADICS.jpg

773 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 01:20:50.97 ID:tKOHT0/70.net
>>772
名古屋清水長崎が高いな。広島仙台は若干低い気も。
他は妥当かな。

774 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 01:21:43.42 ID:6bGkcfFu0.net
>>772
こいつの予想は当たらないから、湘南、仙台、広島は残留

775 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 01:28:46.58 ID:pSZODOIe0.net
誰が順位予想しても

清水、仙台、広島、長崎、湘南

までは残留争いの候補として入れてくるよw
後は、予想する人が昨年のデータなど数字を重視する人なら、名古屋や瓦斯を入れてくるし
感覚で物を言う人なら、札幌や脚を入れてくる、そんな所でしょう

776 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 01:30:00.05 ID:7zwZUTDdM.net
http://i.imgur.com/YZ4nrWN.jpg
ちなみに去年の北澤予想
降格二枠は当ててる

777 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 01:31:45.20 ID:pSZODOIe0.net
瓦斯を優勝予想してたんだw
超感覚派だなw

778 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 01:37:19.31 ID:xjYA0yy2d.net
>>776
…まさかな

779 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 01:38:16.47 ID:xjYA0yy2d.net
>>776
これ見ると湘南仙台広島のうち最大で2枠は落ちるのか?

780 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 01:46:11.79 ID:GHqD0tGZM.net
注目は、ミシャとクルピかな
札幌は戦術崩壊してるから降格かたいけど
G大阪は夏までに立て直しできるかどうか。。。

781 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 01:53:42.59 ID:IUoIbc/Oa.net
まとめると、
鹿島、セレッソ、浦和、川崎、柏
以外から降格3枠が出るのは確定って感じなのかな

最近の仕上がり具合だと、
ガンバ、鳥栖、仙台がヤバそうって感じか・・・

782 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 01:54:08.28 ID:pSZODOIe0.net
110.165 で始まるラクッペは、ブラウザ変えたりIP変えたりでIDやワッチョイの下4桁を変えてまで荒す荒らし
NG推奨

783 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 02:19:30.00 ID:PhMgHecM0.net
だな

よってほぼ確定

シ甫 禾口

784 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 02:40:22.93 ID:a+7easQeM.net
>>781
鹿島、セレッソ、川崎、柏は落ちても一桁以下はまずないと思う

開幕前で仕上がりヤバいのは
清水、札幌

785 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 03:29:33.04 ID:drxezQVh0.net
長崎、湘南、清水、札幌あたりだろうな
ガンバ、マリノスも色々不安なとこあるな

786 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 03:49:17.46 ID:/r0VY7Ft0.net
ガンバは去年の最後は11試合連続未勝利で終えて、井手口も消えたのに補強も矢島くらい
遠藤や今野も高齢化
マリノスは斎藤とマルティネスの両翼を奪われた上にろくな補強も無しと来た

787 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 05:03:10.65 ID:PvkG3M6k0.net
>>776
予想の中にFC東京が入ってないからこいつほんとのバカだなと思った
ところがよく見たら一番上にあったw

788 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 05:30:18.98 ID:kHtqFbTLa.net
>>776
これは広島サポ涙目だなw
解説者の予想は当たらないとはいえ、最下位に予想される程度の戦力まで落ちているということ

789 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 05:46:00.25 ID:FN/IHlqT0.net
ガンバサポはオレたちの(攻撃)サッカーと心中しとけよ
骨は捨てといてやるから
心置きなく落ちろ

790 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 06:21:22.02 ID:u77ZUWuC0.net
その攻撃サッカーでもクルピの攻撃と遠藤の攻撃の考えは
真逆だと思うんだよね
そこで選手と監督の考えが別方向に向いて行ったらセホロペの再現あるかもなw

791 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 07:23:25.78 ID:SbKXyKT8p.net
>>786
だよなあ
クルピマジック発動しなかったらマジやばい

792 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 08:00:25.77 ID:SJRGH3Xn0.net
昨年だと大宮はともかく甲府や新潟なんて多くの人が予想できたからな
長年降格スレとかみてて考える人だと、甲府は降格候補にみえるけど達磨をさっさと見切って、佐久間に替えて夏の外国人ガチャに当ててしぶとく残留とか
考えすぎて逆に外してしまうパターンだけど

793 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 08:07:08.45 ID:SJRGH3Xn0.net
昨年は新潟、札幌、甲府で各6〜7割ぐらいの人が降格予想で残りを他チームでだったけど、
今年は長崎が9割ぐらい、次点清水と湘南がやや多くなるも予想が割れるってパターンかな
仙台は毎年似たような順位予想で、近年は平均順位13〜14位、降格予想率25〜30%いかないぐらいで凄い安定してる
一時期の大宮ポジション

794 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 08:10:07.26 ID:q21uRabf0.net
こんな感じでお願いします
14 湘南
15 広島
16 仙台
17 長崎
18 清水

795 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 08:17:59.27 ID:RcphSDITd.net
クルピがすごいと言うけれど、
香川乾清武を取ってきたスカウトがすごいんだと思う。

796 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 08:20:54.03 ID:9btoRwN/0.net
17 長崎
18 札幌
ここまでは確定。

797 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 08:21:57.93 ID:7zwZUTDdM.net
名古屋が降格と予想。

798 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 08:26:03.53 ID:SJRGH3Xn0.net
選手に恵まれてただけで違うチームを指揮したらボロが出た監督に西野や関塚などが挙げられるが今年はどうなるのか
当時の西野は遠藤、関塚は中村憲剛や強力FWありきで監督の能力としては微妙だったわな
まあ全盛期の遠藤や憲剛みたいなのいて、資金力があれば誰が監督やっても成績残せそうだけど

799 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 08:34:28.29 ID:Yqd+PR1G0.net
監督と言えば、やっぱりユンジョンファンの優秀さが際立つ。
なんで過去にユンを首にするチームがあったのか不思議。

800 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 08:48:29.01 ID:lM0hTA5K0.net
今年は相当ヤバい
長崎湘南仙台清水
今年は相当ヤバいけど踏ん張れれば来期以降面白そう
名古屋札幌
上にも下にも行きそうだけど比較的下?
神戸広島F東京鳥栖
上にも下にも行きそうだけど比較的上?
磐田G大阪横浜
大穴
浦和C大阪
スレチ
川崎鹿島柏            俺はこれで

801 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 08:55:06.06 ID:4ci7T6dm0.net
>開幕1週間前で2つ下のカテゴリー相手に前半はシュートはなく、合計でも3本対10本と圧倒された。

http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20180217-OHT1T50279.html


ポコは北九州に圧倒されたのか… ポコは降格決まりだな

802 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 08:55:38.63 ID:ToSSJWi9M.net
>>776
頭の悪さが見える予想だわ

803 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 09:05:21.72 ID:GWzC7pFn0.net
G大阪 J2徳島に完敗…開幕直前で“不安”も指揮官前向き

クルピガンバ大丈夫?そんな声が聞こえてきそうな内容だった。リーグ開幕前ラストの実戦となった練習試合J2徳島戦で、G大阪は0―2の完敗。
クルピ監督は「収穫?これが練習試合だったということと、まだ時間があることだ」と自虐的に笑い、MF遠藤も「今日は良いところは少なかった」と話した。

練習試合は4試合3分け1敗。ボールを保持して攻撃的なスタイルを追求しているが、意思疎通が一向に深まらない。
得点はわずか「1」。ある主力選手は「J2に降格した時(12年)のような不安がある」と渋い表情を浮かべた。
当時は西野監督(現JFA技術委員長)からセホーン体制になり、シーズン開幕から公式戦5連敗。
OBの松波氏(現G大阪アカデミーダイレクター)をコーチから監督に昇格させたが、最後まで負の連鎖は断ち切れなかった。

今まではポジションの近い選手同士だけで話し合っていたが、選手間全体でのミーティングも行う予定。危機感を糧に変え、苦境を乗り切るしかない。

ttps://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/02/18/kiji/20180217s00002179664000c.html

あるベテラン選手=今野or遠藤しかいないだろ12年にも在籍した選手はw

804 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 09:05:46.89 ID:ohUaLJ6Ga.net
ティーラシン→Jリーグで実績なし
渡→J1で実績なし
工藤→オワコン

広島はパトリックがダメなら終わりだろうなぁ

805 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 09:09:45.69 ID:fN8hr2csa.net
ぶっちゃけ徳島は、鹿島や横鞠と対等に戦えるくらいの実力はあるし
J1下位チームよりサッカーのレベルは高いんだけどな
練習試合で徳島に負けたくらい気にすることはない

806 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 09:10:21.47 ID:4ci7T6dm0.net
けさいさんの全勝とは対照的だな >ガンバ

807 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 09:16:59.06 ID:xjYA0yy2d.net
>>805
そこまではねぇよ

808 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 09:34:20.77 ID:0ZB0+K5V0.net
>>801
開幕以降相手は強くなるが前半戦はこんな感じで
地道に勝点拾っていくしかない

809 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 09:36:03.09 ID:6uor59Bf0.net
落ちてから覗くと高みの見物並みに気楽に見れる。

810 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 09:49:24.73 ID:b6uXN8nT0.net
>>772
攻めた予想してるな

811 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 10:26:16.99 ID:r1D+oJZr0.net
脚 vs 名古屋
長崎 vs 湘南
広島 vs 札幌

上記のうち負けた方は降格確率高いと思う
なお、鹿島 vs 清水で清水が負けたら降格する

812 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:05:37.87 ID:/r0VY7Ft0.net
>>799
確か鳥栖は首位に居たのに後半戦からユン解任したんだな
どうやらチーム強化における人件費の問題らしいが
http://www.huffingtonpost.jp/2014/08/08/sagan-tosu_n_5661478.html

この後にサイゲマネー来るとは想像もできなかったんだろうな

813 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:12:55.59 ID:UXIo5ZaGa.net
>>811
大榎エスパルスも小倉ンパスも開幕戦は勝ってるし、開幕戦の結果だけで判断するのはまだ早い

814 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:18:48.60 ID:10yOVPf4p.net
>>685
監督とフロントがポンコツじゃないから

ある意味これが1番強みだろ

815 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:21:47.78 ID:OzfG965i0.net
北澤の予想はトトで言えば 5/13クラス

816 :清水エスパルスの背番号8が泣いている :2018/02/18(日) 11:43:41.75 ID:l4zi1Tw9a.net
どうも今季限りであの世からお迎えが来ている清水エスパルスです(´・ω・`)

降格候補?語りません(´・ω・`)。語ったら「はらきれやおらあ(゜ロ゜)」とか言われそうだから(´・ω・`)。

練習試合?まあヤン・ヨンソン氏の「85点」を信じますよ。望み薄かもしれないけど(´・ω・`)

では勝てるように、まずは鹿に食われないように鹿狩りに行きます。

PS:清水エスパルスの背番号8番くんが泣いていますよ(´;ω;`)

817 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:45:27.06 ID:d2GAdc/10.net
鹿島、川崎、柏、桜
こいつらは完全にスレチ

818 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:47:37.41 ID:xjYA0yy2d.net
>>817
少なくともACL組がその年に降格したことはないしな

819 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:47:59.16 ID:Ixi6YZpk0.net
まぁ札幌長崎+1だから気楽なもんだよ
瓦斯も鞠も脚もさぁ・・・
落ちようがねーもんな

820 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:51:08.59 ID:xjYA0yy2d.net
>>819
ガンバはまだ解らねぇぞ。
去年の後半を考えるとな。

821 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:54:01.07 ID:xUAxUZgEM.net
札幌は内容も無いし寒すぎるよ

822 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:54:37.76 ID:Yqd+PR1G0.net
>>818
え??

823 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:57:10.76 ID:9tPvXmfm0.net
>>818
セホーンってわかる?

824 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:57:59.35 ID:xjYA0yy2d.net
>>823
ん?俺は降格の可能性あるって言ってるけど

825 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:59:46.64 ID:5dC4PPBi0.net
>>824
ACLあったクラブが降格したことないってことにみんな突っ込んでるんだけど

826 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:00:48.56 ID:xjYA0yy2d.net
>>825
あ、そっちか、ガンバってそうだったか。すまん。

827 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:03:34.99 ID:10X7CuxJa.net
>>816
腹切って死ね
すぐに死ね
とっとと死ね
いいから死ね今すぐ死ね

828 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:06:42.22 ID:Z41HyKTc0.net
降格はけさい以上

829 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:11:57.39 ID:ohUaLJ6Ga.net
川辺ってサイドで生きるんかいな?
JFKのムービングフットボールで広島降格

830 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:24:13.83 ID:R1f06N2s0.net
広島やガンバなど優勝したかと思ったら1〜2年であっという間に弱くなったり
Jリーグって上位から下位まで力差があまりなくてほんと難しいリーグだなw

831 :清水エスパルスの背番号8が泣いている :2018/02/18(日) 12:31:24.95 ID:l4zi1Tw9a.net
>>827

ではあの世に行きます。さようなら(´・ω・`)

832 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:34:36.08 ID:9HlLDmg/0.net
>>804
731U-名無しさん (アウアウエー Sa23-bVi4 [111.239.78.125])2018/02/17(土) 18:38:14.19ID:oYfIokLva
開幕1週間前だけど、解説者やジャーナリストら専門家達の順位予想って出た?
ネットで調べたけど、出てないっぽかった。
一般の素人達のネットでの予想では、
長崎、湘南、清水が人気で、次点で仙台、東京といったところ。
広島、札幌、名古屋は中〜上位もあれば下位に沈む可能性ありといった感じだけど、降格に挙げている人は少なかった。
ココの願望、嫉妬スレよりはよっぽどみんな冷静に見てる感じかな

昨日の夕方までこんな感じだったのにその夜から突然発狂して広島煽り始めたけど一体何があったんだ?

833 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:35:13.69 ID:LzlgwhUod.net
清水はJ1上位の堅守になってる
あとは攻撃が機能すれば中位はいける

834 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:36:22.60 ID:FN/IHlqT0.net
>>821
でも本スレ見たら微塵も降格とか思ってないみたいよ
「うちが残留ならどこが降格するか」とか完全に他人ごと

835 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:37:37.43 ID:5dC4PPBi0.net
>>832
キャリアはワッショイ被りまくるぞ 恥ずかしいから止めとけ

836 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:39:42.01 ID:Y3BL85sId.net
>>769
悔しいのうw

837 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:50:16.99 ID:pSZODOIe0.net
ワッチョイは、IPの割り当て地域及びブラウザが被ってれば被るけど
普通は、ラクッペ110.165 の様にアドレスはコロコロ変わらないし、ブラウザも変わらない
普通に使ってる分には、臭いと思ったワッチョイを一消せば、他人には滅多に累は及ばない

ラクッペ110.165 みたいなのをNGにするには、ワッチョイ単体では難しい
同じ割り当て地域を丸ごと消し飛ばすけど、ラクッペ110.165 でNGにするしかないね

838 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:53:18.94 ID:5dC4PPBi0.net
>>837
携帯キャリアは地域関係なくワッチョイ被りまくる

839 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:58:20.11 ID:8qPSTGMHM.net
>>801
札幌、開幕1週間前なのにJ3のチームに支配され防戦一方
まあオワコンミシャをありがたって連れてきた時点でこうなることはわかってたけどね

840 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:59:24.49 ID:9HlLDmg/0.net
>>835
いやその夜から突然広島煽り始めてるのIDも一緒の奴
754U-名無しさん (アウアウエー Sa23-bVi4 [111.239.78.125])2018/02/17(土) 21:44:56.73ID:oYfIokLva
広島は大学生相手に追いつかれるとか、、降格だな

広島サポ自体がここをあんまり見てないのかそこから一個しかレス返ってないのに執拗に煽り続けてるから何かあったのかな?って

841 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:59:43.59 ID:6uor59Bf0.net
降格候補がぞくぞく枠めがけて押し寄せてるな。

842 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 13:08:26.72 ID:r1D+oJZr0.net
昇格クラブや昨年残留ギリだったクラブが降格候補になるのはアンチとかじゃなくて当たり前やで

843 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 13:11:42.86 ID:Y3BL85sId.net
>>839
悔しいのうw

844 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 13:15:01.79 ID:pSZODOIe0.net
>>843
そいつ、試合見てないし、見てない所か
パシフィックリムがどういう大会で、どういう参加クラブがあるかも知らない状態で
アホな事を武器にして荒らしてるクズだよ

110.165 のラクッペはNGで

845 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 13:28:47.18 ID:OzfG965i0.net
さあ いよいよです

846 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 13:31:33.56 ID:RxwqLWRod.net
>>816
はらきれやおらあ(゜ロ゜)

847 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 13:33:43.92 ID:bTHodxnya.net
サッカーや野球で札幌ドームに来るアウェーの人、ドーム行きの地下鉄「福住駅」の一つ手前の「月寒中央」で降りると「どうぎんカーリングスタジアム」てあるよ。小笠原さんのチームのホーム。その近くに月寒体育館でスケートも滑れる。遊びにおいで。

848 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 13:36:21.70 ID:zL7D+bhU0.net
>>830
J2から上がってきていきなり優勝したりな
1番面白くてあるべき姿のリーグだろ、ある意味

849 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 13:49:16.13 ID:GAsLssz6M.net
降格スレでアンチがつくほどの人気チームは札幌だけ

850 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 14:01:12.15 ID:zJdzVknWa.net
降格スレの人気ってw
ポコサポがいちいちムキになって反応するからだろ

851 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 14:15:55.03 ID:RxwqLWRod.net
>>850
悔しいのうw

852 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 14:17:52.41 ID:4ci7T6dm0.net
ポコはこのスレのアイドルだから外すことは出来ない!本命ポコ!

853 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 14:18:42.73 ID:pSZODOIe0.net
馬鹿にされたら、馬鹿にされた相手を盲目に札幌サポだと信じて疑わないから
頭が悪いと言われてしまうんだよw

854 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 15:00:36.24 ID:IUoIbc/Oa.net
ミシャ
vs
クルピ
vs
長谷川
vs
ヨンソン
vs
チョウ
vs
高木
vs
風間
vs
城福

で残留争い?
誰のトコが降格するかな?

855 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 15:03:42.97 ID:YR+px30+a.net
札幌は練習試合前に猛練習してるし長期間合宿で疲れてる。
疲れてない本番リーグが楽しみだわw

856 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 15:04:46.42 ID:YR+px30+a.net
タカシの人気には誰も勝てない

857 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 16:15:48.39 ID:HkqQ4e4qK.net
>>855
明日もTMやるんだぜw

858 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 16:27:48.44 ID:7tLCTrM10.net
タカシについてはらスレだから

859 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 16:28:53.26 ID:5dC4PPBi0.net
タカシ、しっかりしなさい!

860 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 17:35:08.24 ID:I5016Xzr0.net
ついさっき終わったJFL宮崎とのTMは6-0で札幌勝利
主力組が出れば普通にやれるらしい
http://www.consadole-sapporo.jp/news/20180237663/

861 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 17:36:12.09 ID:uFzeDTQr0.net
すげーな、JFLなら優勝できるかもな

862 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 17:37:35.40 ID:0ZB0+K5V0.net
>>839
今日JFLに完勝したぞw

863 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 17:38:01.65 ID:pSZODOIe0.net
完成度は高くなってきているって事だな
初戦の広島は、かなり苦しんでいる状態だから、札幌にとっては視界良好って所か

864 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 17:38:25.68 ID:GAsLssz6M.net
やっぱり札幌の降格スレはないな

865 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 17:45:54.71 ID:deK9xIrad.net
>>860
今年からJFLに昇格するクラブだね。

866 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 18:17:40.95 ID:I5016Xzr0.net
>>865
去年までデカモリシが在籍していたらしい

867 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 18:26:13.04 ID:1TEXXz/z0.net
キャンプの調整具合で測れるのはせいぜい序盤戦ぐらいじゃないの

868 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 19:15:48.97 ID:DjAeO3d/0.net
>>860
JFLとこの時期やってどうするの。

869 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 19:21:07.68 ID:pSZODOIe0.net
最初に強い所とやって課題を出して、最後に自分たちの良さを出せる相手と試合をして
手ごたえを掴んでシーズンインする
こんなの常道中の常道だよ

870 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 19:52:07.08 ID:s09/7noRp.net
柏も普通に降格候補だろ
中村いたにも関わらずACLで2点リードから逆転負けしてんだぞ

871 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:04:09.97 ID:DjAeO3d/0.net
さすがに宮崎はレベルが開きすぎでこの時期の相手とはw

872 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:30:20.26 ID:xjYA0yy2d.net
>>870
それ理由にならないから

873 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:37:35.46 ID:EIIZjwK70.net
柏はさすがにないわー
同じ相手にここの昇降候補がやったらとても接戦にはならんて

874 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 21:01:54.23 ID:4f/DY8Zsa.net
ポコなら一点も取れずイドングッにダブルハットトリック決められるだろうな
浦和の三軍や地域リーグにボコられてJFLと引き分けで喜んでるし

875 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 21:10:22.36 ID:9M13pETha.net
柏は昔から札幌に負ける事が多い。
名古屋もお得意様。

876 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 21:50:40.10 ID:GWzC7pFn0.net
仙台もちょっと怪しくなってきたな
三田の後釜で期待してた庄司が全然守備できなくてダメらしく4番手らしい

877 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:06:30.43 ID:9M13pETha.net
さすがに長崎・仙台は厳しいだろ
名古屋も

878 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:22:25.07 ID:ygOsE7Rg0.net
札幌は全北と引き分けてる

879 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:37:42.99 ID:my8cYB4GM.net
清水と札幌が自動降格。
湘南は入替戦で残留成功と予想。
長崎は落ちはしないと思うけど今年は最後までギリギリの争いになる気がする。

880 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 23:20:52.70 ID:d1HKQORA0.net
まあ怪我人がどれだけ出るかとか途中でどんな補強するかとか予想つかんから
結局のところ「落ちて欲しいところ発表スレ」だよね
今の時期だと

881 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 23:36:04.61 ID:2rNC00gCd.net
北澤が長崎残留で仙台、広島を17、18位にしてた。

仙台ってそこまでどん底って感じしないけど三田、クリスラン移籍でマイナスってこと?

882 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 23:40:44.45 ID:47x1R76c0.net
>>880
半々かな。全力願望ならマリノスと名古屋に落ちて欲しいけど、流石にマリノス予想はできん。
長崎、名古屋、清水かな。

883 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:29:55.00 ID:rRF3ikWu0.net
>>881
北澤なんかの予想は当たらないww

884 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 01:15:12.87 ID:UNOEyEfE0.net
開幕戦って広島vs札幌や湘南vs長崎やG大阪vs名古屋など
グダグダ感が凄そうなチーム同士の対決というか
負けた方はダメージが大きそうなこのスレにとって面白そうなカードが多いな

885 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 02:30:00.82 ID:r8hKxueQa.net
広島 vs 清水
ガンバ vs 瓦斯
浦和 vs 札幌
マリノス vs 川崎
名古屋 vs 神戸

が見たかったわー
該当クラブ同士は複雑だろうけど

886 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 02:55:33.98 ID:fQnf7bs/M.net
>>881
長崎が残留するには
最初5試合、2勝1分2敗ぐらいでいきたい。

〇A湘南
△H鳥栖
●H浦和
〇A札幌
●A仙台

浦和、仙台はとしても、それ以外の3チームから勝ち点取れると思う。

887 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 04:11:59.49 ID:s/zz1eN10.net
>>886
現実は勝ち予想が引き分け
引き分け予想が負けになりそうだな

888 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 06:47:45.93 ID:9rBW/Hn1a.net
>>886
まぁ、良くて2引き分けだろ
5連敗の可能性のほうが高いけど

889 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 07:05:57.08 ID:43fiIZXld.net
>>100
悔しいのうw

890 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 07:06:36.19 ID:43fiIZXld.net
ごめん、ロングパスやった。

891 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 07:15:42.07 ID:n1AyAIApM.net
札幌を馬鹿にする奴を馬鹿にしたい気持ちはわかる

892 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 08:50:21.17 ID:XKHNoLqta.net
>>882
でも、マリノスは斎藤まで敵前逃亡したからなあ。

ビックリ枠で入ってもおかしくはないわな

893 ::2018/02/19(月) 08:55:26.01 ID:v6dHjvQF0.net
>>883
所詮あいつらは何も見てないからな。ウチが上げられるのは開幕前の恒例行事。逆にノーマークだと違和感あるわw。

894 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 10:36:03.20 ID:GwCgfYk9a.net
本紙編集部が斬る!!今季のJ1優勝、残留争いは?(日韓シリダイ)

 2月23日に、いよいよJリーグのレギュラーシーズンが開幕する。W杯イヤーの今季はどんなドラマが生まれるのか。そこで今季は本紙記者のマルセイニョ倉橋、ジミー前之園、ンゴ・ダヴィッドソン、フローランテ西ノ宮が今季のJ1の順位予想する。

【シリダイ編集部が斬る!!今季のJ1順位予想@】

(J1予想順位)

マルセイニョ倉橋:@鹿島AC大阪B川崎C浦和D柏E磐田F横浜G神戸HG大阪I東京J札幌K清水L広島M名古屋N鳥栖O仙台P湘南Q長崎

ジミー前之園:@鹿島A磐田B名古屋CC大阪D川崎E横浜F浦和G柏H札幌IG大阪J東京K神戸L鳥栖M広島N仙台O湘南P長崎Q清水

ンゴ・ダヴィッドソン:@磐田A名古屋B鹿島C川崎D神戸EC大阪F東京G浦和H横浜I柏J鳥栖KG大阪L仙台M札幌N湘南O広島P清水Q長崎

フローランテ西ノ宮:@C大阪AB川崎C鹿島D浦和EG大阪F磐田G横浜H東京I神戸J仙台K鳥栖L名古屋M長崎N湘南O札幌P広島Q清水

倉橋「まずは優勝争いだ。個人的には今季も昨年の上位だった鹿島、川崎、C大阪の3強になると見る」

前之園「同じく。対抗馬は昨年4位の柏に加え、昨年はACLを制しながらリーグは不本意だった浦和が割って入れるかだろう。ただ昨年の上位4チームに言えるのはACLに加え、リーグも今季はかなり過密日程だから、どう乗り切るかがカギを握る」

西ノ宮「選手層が大事になるわね( ・ω・)」

倉橋「そういう意味では鹿島は最有力だ。選手層も厚く、伝統的に守備から綻ぶ可能性は低い。昨年は得点力不足に泣いて負担は大きかったが、金崎や土居、鈴木らタレントはいる。彼らの奮起に加え、大岩監督の手腕次第では奪回は難しい事ではないだろう」

前之園「C大阪も有力候補だ。選手層は鹿島に負けておらず、元からの個々の力の高さに加え、試合運びも磨きがかかった。最近は良い成績を出した翌年は残留争いや降格だったが、そこは尹晶煥監督がしっかり引き締めていくはずだ」

ダヴィッドソン「選手層で言えば川崎は若干不利。攻撃の選手層は問題ないけど、守備陣がやや不足してる。故障者や出場停止の時に守備から破綻しないかがカギを握りそう」

西ノ宮「柏も候補だけど、ACL初戦(全北現代)での試合運びを見たら不安増大だわ(´-ω-`)。あれは監督のせい。選手はイケメン伊東くんらタレントがいるから監督がダメだったら崩壊するかもしれないわね(。-`へ´-。)」

(A残留争いに続く)

895 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 10:41:29.21 ID:VJsNzUMwa.net
>>894
ンゴw

896 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 10:54:14.63 ID:VQ6rWiXy0.net
ここ最近の尻大の中でも特にキモい

897 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 11:11:30.15 ID:M8QeaaCt0.net
>>893
良い意味で上にも下にも振れなさそうな安定感
はある

898 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 11:14:37.28 ID:Z8mdEGc3a.net
A

(J1予想順位)

マルセイニョ倉橋:@鹿島AC大阪B川崎C浦和D柏E磐田F横浜G神戸HG大阪I東京J札幌K清水L広島M名古屋N鳥栖O仙台P湘南Q長崎

ジミー前之園:@鹿島A磐田B名古屋CC大阪D川崎E横浜F浦和G柏H札幌IG大阪J東京K神戸L鳥栖M広島N仙台O湘南P長崎Q清水

ンゴ・ダヴィッドソン:@磐田A名古屋B鹿島C川崎D神戸EC大阪F東京G浦和H横浜I柏J鳥栖KG大阪L仙台M札幌N湘南O広島P清水Q長崎

フローランテ西ノ宮:@C大阪A鹿島B川崎C浦和D名古屋E磐田F柏G横浜HG大阪I東京J神戸K鳥栖L仙台M長崎N湘南O札幌P広島Q清水

倉橋「浦和は元々のタレントは揃っている。ただ問題はR・シルバの穴。武富、武藤に李忠成やズラタンらが奮起しないと興梠の負担は増大してしまう」

前之園「堀孝史監督は実質的な指揮官としては今季1年目だ。これまでは"リリーフ登板"で11年の残留や昨年のACL優勝も光ったが、先発から努める今季に真価が問われるだろう」

倉橋「ダークホースは磐田、名古屋、横浜と見るが...ダヴィッドソン氏は何故磐田優勝、名古屋を2位に?」

ダヴィッドソン「そーですね〜、磐田は守備が良いから、破綻する可能性は少ない!!又やんこと川又が控える攻撃陣と小川航が復帰して、攻撃力は間違いなくアップする!!あとは名波監督の采配で優勝する!!
そして名古屋は風間監督のサッカーにガブリエル・シャビエル、そして"世界のトヨタ"マネーで獲得したジョー。彼らがハマれば名古屋は面白い!!
失点は上等!!風間監督が求めてるのはお客を魅了するサッカー、これが全て!!ハマれば優勝争いは間違いない!!伸びしろですねー!!」

前之園「(苦笑)。個人的には磐田、名古屋に加え、横浜、札幌も候補だろう。横浜は斉藤学が移籍したが、それ以外はそこまでメンバーが変わっていない。ポステコグルー監督は攻撃を重視しており、マッチアップすれば面白い。
札幌は浦和、広島で指揮したあのペトロヴィッチ監督が電撃就任した。練習試合等では失点過多が目立つが、攻撃のタレントは豊富で彼がどう札幌を進化していくかが楽しみだ」

西ノ宮「G大阪や東京の名前が来ないわね〜(´ω`)」

倉橋「G大阪はまだ新任のクルピが求めているサッカーが出来てないように感じる。先日の徳島との練習試合でも選手達の表情にぎこちなさがあった」

前之園「東京は守備の構築に定評のある長谷川監督が就任して、ある程度はやりそうだが残念ながら現時点では上位に割って入るほどではない。選手層が薄いのも気がかりだ」

(B今・度・こ・そ残留争いに続く)

※先程の順位表で不備がありました。改めて訂正させて頂きます。ご了承下さい。

899 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 12:08:30.15 ID:OJUGzRSMM.net
盛り上がって参りました

900 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 12:18:45.59 ID:3CHNRPySp.net
シリダイきめえ

901 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 12:35:11.82 ID:rU9Mc6M9p.net
この必死さは凄い
毎日、コツコツと無駄なことに割いてる時間をなぜ有効に使えない?と
もったいなく思う、無駄な努力を惜しまない素養を活かす生き方をしろ

902 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 13:10:33.03 ID:iYHs43xV0.net
B

倉橋「いよいよ残留争いだ。その中で最下位は長崎と清水が半々だが...」

前之園「清水は戦力が薄い。練習試合でも結果が出ておらず、雰囲気もプロ野球の読売巨人軍以下と聞く。開幕5試合で1勝出来るかも怪しい」

ダヴィッドソン「長崎はやはりJ1経験と戦力が薄いのが...。ハマれば面白いけど、そんなにJ1は甘いもんやない。断トツ最下位は今のところ不動だろう」

西ノ宮「監督は良い人だけど、清水はプロ意識が低すぎるわ(*`ω´*)。そんなチームは最下位で落ちて貰いたい(。-`へ´-。)!!個人的には長崎に頑張って貰いたいのq(^-^q)。
だって経営危機からあそこまで来たのだから、やれば出来るわ( ´∀` )。断トツ最下位と馬鹿にしてる評論家を見返して欲しいの。ガンバ、長崎(*^▽^)/★*☆♪!!」

倉橋「広島も評価は様々だ。自分は昨日、山口に行ったが試合内容は圧倒したし、らしさも見えたが、肝心なところでのミスも目立った。芝の影響もあるが、理由にはならない。昨年の課題である得点力不足が続けば、今季も厳しい戦いになる」

前之園「そういう意味では湘南も同じく昨年のJ2では得点力不足が目立った。GK秋元ら守備陣の踏ん張りで何とか昇格出来たが...。守備はある程度計算出来るにしても、攻撃面では甲府に移籍したFWジネイに代わる新外国人が奮起しないと厳しい」

ダヴィッドソン「仙台も負傷者が続出していると聞いている。特に攻撃面ではFW石原以外に計算出来るストライカーがいないし、こうなるとFWクリスラン(清水)の退団は痛いと思う。
鳥栖は守備で破綻する可能性は低いが攻撃の選手層が薄い。新たな外国人を獲る噂もあるが、一昨年の1stageのような深刻な得点力不足に悩む可能性もある」

倉橋「締めになるが、今季のJ1はいよいよあと5日だ。我々の予想をどう裏切っていくのか期待したいな」

前之園「日本代表も含め、もっとレベルの高いサッカーを期待したい」

西ノ宮「様々な感動と興奮を楽しみにしたいわ〜(〃^ー^〃)」

ダヴィッドソン「伸びしろですね〜!!」

903 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 14:28:22.37 ID:M8QeaaCt0.net
>>901
だまってても次々湧き出てくるんだろw

904 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 14:51:19.63 ID:eFxsGRXe0.net
押せばガセネタ泉湧く

905 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 15:33:30.76 ID:78ujKy5vd.net
>>876
守備ができなくて駄目と言うより、フォワードの石原曰く
キャンプでは去年からの積み重ねがあるのでさらなる連携強化に時間を割くことができ
ここだ、と思ってアバウトに走り出してもきっちりパスがくるような状況らしい
そういう状況だと、多彩なパス能力はあるけど連携が習熟してない庄司よりも
前から取り切る守備ができる富田や板倉の方が現状は重宝されるのかもね

906 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 16:56:33.67 ID:P7IbJegYM.net
これだけ読める文章書くの大変だよ
ライターの暇つぶしなんじゃね

907 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 17:23:37.19 ID:eFxsGRXe0.net
誰か読んでるかな?

908 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 18:07:31.77 ID:huYVtVdK0.net
マルセィニョ倉橋すき

909 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 18:18:18.23 ID:P7IbJegYM.net
清武壊れたな
練習し過ぎなんだなユン
また何人か壊れたら降格あるかな

910 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 18:19:40.21 ID:g3p4maZh0.net
名前のインパクトが強すぎてシリダイで初めて笑ったわ
普段はつまらんから完全にスルーしてるけど

911 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 19:06:23.60 ID:eFxsGRXe0.net
必死の宣伝だが スルーパスだな

912 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 21:38:17.15 ID:iFgdS/M00.net
まぁ札幌はまぁ当然降格として
長崎清水がどれだけ劣勢を跳ね返すかだな

913 :U-名無しさん :2018/02/20(火) 00:28:40.50 ID:xTRBXG9e0.net
清水を降格予想するやつは素人

914 :U-名無しさん :2018/02/20(火) 00:39:28.75 ID:kbFpvwBb0.net
エルゴラの順位予想号は水曜発売?その予想の逆張りすれば優勝クラブが判明と

915 :U-名無しさん :2018/02/20(火) 03:14:14.54 ID:VY5Qu7GV0.net
>>913
広島降格予想するやつは寿人

916 :U-名無しさん :2018/02/20(火) 07:26:56.03 ID:NU9auzOYd.net
>>905
庄司は守備出来ない、フィジカル弱いでJ2でもそこを狙われてチームは失点重ねていたのに何故仙台フロント気付かない(笑)

917 :U-名無しさん :2018/02/20(火) 08:04:32.06 ID:xPOKxW3sa.net
14.128.113.68

918 :U-名無しさん :2018/02/20(火) 08:16:19.78 ID:wKeM+2Cjd.net
>>912
お前過去の差別発言等全部チェックしたからな
土人等はやりすぎたな
通報しとくからな

919 :U-名無しさん :2018/02/20(火) 08:57:20.13 ID:ccNicvtW0.net
>>916
仙台は防御型ボランチならいるからそれでいいのさ。フィジカルは何とかせいw。

920 :U-名無しさん :2018/02/20(火) 10:52:11.20 ID:J62rXwnQ0.net
土人とかアフリカの黒い人とか
ちょんとかジャップとか黄色い猿とか
エテ公とか
正味 ナチの人種抹殺だな発想がw

921 :U-名無しさん :2018/02/20(火) 12:02:56.57 ID:9qtAha640.net
仙台は他の予想サイトや解説者の予想みててももっと厳しくないかとは思う
筆頭は長崎だとしても、2番手グループの湘南や清水と比べて上かと言われると疑問だし、
札幌や名古屋や広島や瓦斯らと比べると選手層が劣るように感じる
三田が抜けたのと外国人が見劣りするからだろうけど
あと鳥栖も単純に戦力だけならさっき挙げた札幌〜瓦斯あたりと大差ないから安心はできないだろう

922 :U-名無しさん :2018/02/20(火) 12:23:46.95 ID:SrqnLDlxM.net
>>918
えっぞw

923 :U-名無しさん :2018/02/20(火) 12:34:23.38 ID:IO2Ix85B0.net
>>922
ゲームスレ戻れよキモオタw

924 :U-名無しさん :2018/02/20(火) 13:22:37.29 ID:7TJCWW8j0.net
多分IPでググったんだろうけど、所詮イーモバイル=携帯だから共有IPだぞ…

925 :U-名無しさん :2018/02/20(火) 15:35:45.03 ID:A8fcVSgma.net
突っ込んだら負け
良い気分にさせておけばいいよ

926 :U-名無しさん :2018/02/20(火) 19:47:59.75 ID:BJ9SKvlX0.net
アナルにツッコミたい勿論♀にだぞ

927 :U-名無しさん :2018/02/20(火) 19:56:36.50 ID:1qfCg74NM.net
どうも、最大公約セレッソです
皆さん、お仕事お疲れさまです

J1クラブをクラスのキャラ毎に分けてみました
※クラブの強弱を表すものではありません。
あくまでキャライメージです。

【クラスの中心リア充グループ】
川崎脚大神戸公約

【部活一筋スポーツマングループ】
鹿島横浜磐田名古屋

【クラスの盛り上げ役お笑いグループ】
柏浦和東京

【進学目指す真面目な文化系グループ】
鳥栖札幌湘南

【キョロ充グループ】
清水長崎

【一匹オオカミ、陽キャも陰キャも話せる】
広島

以上、クラス18人です(*´꒳`*)

928 :U-名無しさん :2018/02/20(火) 20:25:06.12 ID:XrOxuL+w0.net
>>927
しね

929 :U-名無しさん :2018/02/20(火) 20:39:55.53 ID:EqeqK2BUa.net
あらあら、川崎バイクどうしちゃったのかな。残留争いはしないだろうけど、今年は中位くらいで落ちつきそう。
下位チームは、序盤で川崎に当たっておきたいところだね

930 :川崎 :2018/02/20(火) 20:57:08.46 ID:92bXg17f0.net
公式戦3連敗です
今年はお世話になります(´;ω;`)

931 :U-名無しさん :2018/02/20(火) 20:59:50.10 ID:XsWy7RWZ0.net
守備が酷すぎるけど、Jのチームは、あそこまでしつこくプレスが続くところ少ないから大丈夫だろ

932 :U-名無しさん :2018/02/20(火) 21:00:19.69 ID:ZIH6vfUm0.net
清水は“NG”で地元の長崎辺りが軸か?フロント、サポーターから"嫌われた"元清水監督の小林伸二氏が今季から解説者に(日韓シリダイ)

 昨年限りで清水エスパルスの監督を解任された小林伸二氏が14年ぶりに解説者としての活動を開始する事が19日、明らかになった。

 小林氏は長崎県出身。現役時代はFWとしてマツダ(現サンフレッチェ広島)でプレー。引退後は指導者として大分トリニータ、モンテディオ山形、徳島ヴォルティスをJ1昇格に導き、セレッソ大阪監督時代の05年には最終戦で優勝を逃したが、リーグ優勝争いも経験した。

 一昨年からは前年J2に降格した清水エスパルスの監督に就任。同年は高い得点力を武器に1年でのJ1返り咲きを実現し、"昇格請負人"の名を不動のものとした。
しかし昨年は負傷者の続出と一体感の欠如、采配に対するサポーターの批判、フロントとの確執もあって停滞。最終戦で勝利してJ1残留は果たしたが、終了後に解任された。

 関係者によると前監督とはいえ、フロント、サポーターから嫌われ、不本意な形で退いた小林氏を静岡ローカル局の清水応援番組などでは使いづらく、地元の長崎や古巣の山形、徳島、大分辺りを軸にして"再出発"となりそうだ。

 解任以降、音沙汰なしが続いたが、今季から14年ぶりの解説業。再出発の舞台で酸いも甘いも経験したベテラン指揮官は何を語るのか、ある意味注目される。

933 :U-名無しさん :2018/02/20(火) 21:01:05.63 ID:A3u6NBIP0.net
優勝からの降格という伝説を作って欲しい

934 :U-名無しさん :2018/02/20(火) 21:03:33.41 ID:cA7mpu2dd.net
大久保疫病神説

935 :U-名無しさん :2018/02/20(火) 21:24:47.90 ID:YKjb801rp.net
>>930
去年から4連敗だろ

936 :U-名無しさん :2018/02/20(火) 21:34:32.70 ID:MW6H7aAS0.net
>>934
伝説ではない  誰が見てもどっかでやったWCごり押し
専任以来 貧乏神

937 :U-名無しさん :2018/02/20(火) 21:35:07.45 ID:MW6H7aAS0.net
あっ 間違えた メンゴー ケンゴー

938 :U-名無しさん :2018/02/20(火) 21:52:17.65 ID:9V2OQk+Wa.net
>>935
去年はリーグが最後で天皇杯はそもそも先に消えてたんじゃなかったっけ?

939 :U-名無しさん :2018/02/20(火) 22:33:32.78 ID:MW6H7aAS0.net
選任 だった

940 :U-名無しさん :2018/02/20(火) 22:39:10.11 ID:Y1Qr9lqQ0.net
川崎の試合結果よりも、蔚山文殊スタジアムの観衆2398人の方が凄すぎだね。
仮にもアジア最高峰の大会でしょ?
いくらオリンピックがあるからといっても...って思ったよ。

941 :U-名無しさん :2018/02/20(火) 22:49:55.47 ID:n/JPWDSl0.net
ウンコたーれヤバそう。
犬久保J 2でみたいな。

942 :U-名無しさん :2018/02/20(火) 22:52:07.25 ID:ju4BZeQ+x.net
>>940
俺一回ACLでウルサン行ったけどその時も超絶ガラガラだった
遠征したこっちのサポの方がよっぽど多いかったし
オリンピック有る無し関係ないと思う

943 :U-名無しさん :2018/02/20(火) 23:00:31.97 ID:1rLxAq+Ua.net
KリーグのサポはFCソウルや全北みたいな一部の人気クラブ以外はJ2下位レベルの動員数しかないからな
基本的に韓国の人はKリーグに興味ないよ

944 :U-名無しさん :2018/02/20(火) 23:36:45.85 ID:YPm7RqM/0.net
Kリーグ平均観客動員数

1位:FCソウル(1万6390人 )
2位:全北現代(1万985人 )
3位:浦項スティーラース(1万652人 )
4位:蔚山現代(7926人)
5位:水原三星(7665人 )
6位:仁川ユナイテッド(6449人 )
7位:全南ドラゴンズ(4454人 )
8位:光州FC(3933人 )
9位:大邱FC(3885人 )
10位:済州ユナイテッド(3840人 )

945 :U-名無しさん :2018/02/20(火) 23:43:42.69 ID:eJxLHs7op.net
柏の異常な勝負弱さ
長崎勝てるかもしれんぞ柏に

946 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 00:26:56.12 ID:rhiQ8jP2a.net
>>927
お前何度言えば分かるんだ?
もう来ないんだろ!
いいから死ね
すぐに死ね
とっとと死ね
早く死ね 
今すぐ死ね
瞬時に死ね

947 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 00:31:34.88 ID:CAccr8420.net
今年のビックリ枠は川崎で確定

948 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 01:14:06.66 ID:eEvgbkrS0.net
>>947
大久保がいるからな

949 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 06:58:07.34 ID:2o/kODPFp.net
>>927
腹を切れ

950 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 07:35:52.68 ID:Vf38XviZ0.net
川崎はリーグ戦もACL並だったら期待できそうだけど
一応ACL出て降格したチームてガンバとセレッソが1回ずつある
前年度2位以上の降格は未だない

951 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 08:55:27.65 ID:kE6H6FaBa.net
>>702
クソワロタww

952 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 09:10:21.16 ID:7S2bunEW0.net
昨日の蔚山と同じレベルの強度でプレスを90分かけ続けて
判断する時間を奪えるクラブがJにいくつあるだろうねw
川崎は、国内では今年も強いよ

953 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 09:44:20.54 ID:oBy153qlM.net
そやね
柏よりは強い

954 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 11:52:52.94 ID:7QrP4/l4p.net
プレスに弱い川崎。
初戦は知らんが、湘南には今年も相当苦戦するだろうな。

955 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 11:53:23.52 ID:zyvcE2bJ0.net
まぁ柏も川崎もここで語るクラブではないな

956 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 12:17:12.17 ID:gVLxzjl40.net
だいたいACL出場するような中韓の上位クラブと
下3つに入りそうな底辺J1クラブを同じ次元で比較するのはどうなのかと
中国とか予算の使い方が日本とは桁違いなのに

957 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 12:22:38.17 ID:Su77EvYH0.net
チート外人と、j2下位レベルの選手って構成の名古屋は昨日の柏の対戦相手に似てるけどな

958 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 12:22:41.62 ID:9UamA8mda.net
司令塔欠場に代名詞を封じられては...公式戦3連敗の昨年王者・川崎に早くも開幕へ黄信号(日韓シリダイ)

 これが昨年、J1王者の姿なのか――。

 20日に行われたACL(アジア・チャンピオンズリーグ)で川崎フロンターレは今季から元日本代表FW豊田陽平が所属する韓国・蔚山現代に1ー2で敗北し、公式戦3連敗を喫した。

 前半42分に新加入のMF守田がペナルティーエリア内でボールを奪われて先制され、後半21分もDF谷口のトラップミスから奪われて追加点を許した。代名詞のパスサッカーも中を固める蔚山の守備網にかかり、後半40分にFW知念が頭で1点を返すのがやっとだった。

 鬼木達監督は試合後「勝ち点1でも拾わなくてはいけないゲーム。自分たちのミスからの失点ですし、ほっとした瞬間にやられているのが残念。修正しないといけないと思います」と顔をしかめた。

 司令塔・中村憲剛が欠場したとは言え、大会公式サイトでは川崎の被インターセプト数の多さも指摘されるなどJ1王者らしからぬ脆さを露呈。1次リーグ突破に黄信号が伴うどころか、リーグ連覇を目指す25日開幕の磐田戦にも不安を残した。

959 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 13:04:26.40 ID:Su77EvYH0.net
広島とガンバは新体制になってから戦術が落とし込めずに苦しんでて安定した戦いが出来るまでに克服すべき課題は多い
札幌、東京は逆に上手く新体制に移行する事に成功していて尻上がりに成績が伴い出している
横浜、清水は多少苦しんでいるもののスムーズに移行が進みつつある

選手が降格した時の様だと嘆くガンバや、課題が多いと危機感をあらわにしてる広島はかなり辛いな

960 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 13:52:09.66 ID:+6O2vD+s0.net
1 + 1 = 3

7

4 − 2 = 1

961 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 15:24:15.92 ID:jJkxw7mYa.net
柏、"選手任せ"な下平監督の采配に不満の声。2試合連続逃げ切り失敗、ACL制覇に早くも黄信号、リーグ開幕戦にも不安を露呈(日韓シリダイ)

 ACLは20日に行われ、ホームの柏レイソルが終了間際の失点で天津権健(中国)と1−1で引き分け、またも今大会初勝利を逃した。

 後半7分にFWクリスティアーノのボレーシュートで先制。試合を押しぎみに進めるも、後半43分に元ブラジル代表FWパトにゴールを許した。これでACLは1分1敗で1次リーグ突破へ黄信号が灯った。

 逆転負けした先週と同じ光景だった。先制し、守ってもFWパト、ベルギー代表MFヴィツェルらタレント揃いの相手攻撃陣に何もさせず完封目前だったが、終了間際に一瞬の隙を突かれて失点し、逃げ切りに失敗した。

 試合後、下平隆宏監督は「はらわたが煮えくり返るくらい悔しい。フィニッシュの精度を欠いて追加点が獲れなかった。勝ち点2を失った」とシュート25本を打ちながら、決定力を欠いた攻撃陣に苦言を呈した。

 決定力不足も去ることながら、2試合通じて指揮官の采配にも疑問が残った。この日、交代したのは僅か1人だけ。終盤は疲れからか、DFラインが下がりぎみだったが、指示を出す素振りもなく、全て選手任せにしていた。逆転負けした前節の全北戦も同様だ。

 監督とはチームを良い方向に導き、勝利の采配を振るうのが仕事だ。獅子奮迅の働きだったGK中村航輔らタレントを擁しても限界はある。その時に地蔵采配と揶揄される読売巨人軍の高橋由伸監督の"真似事"をしては意味がないのだ。

 この2試合も監督が"勝つため"の采配と指示をしていれば、負ける事はなかった。昨年もこうしたケースが多く、度々勝ち試合を取りこぼしており、関係者やサポーターからは下平監督の地蔵采配に不満の声もある。

 本紙は今季の戦力分析にて「戦力はここ数年で屈指ながら、タイトル奪取は監督の采配次第」と報じたが、この2試合でその"唯一の欠点"が露呈し、リーグ開幕戦(25日・仙台戦)へも不安を残した。

 「選手にも話したが誰かのせいにしたり、悲観的になっても仕方ない」と気持ちを切り替えたが、指揮官が采配面で変わらなければ「柏から世界へ」が「柏から地獄」になってしまう。

962 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 17:19:36.26 ID:xfp9Wv7wa.net
仙台って残留争いのちょっと上を低空飛行するの得意だからな。
かするかかすらないかのラインで結局かすらない。
たまに固め勝ちするからね。

963 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 17:25:58.31 ID:DdwuxVZNd.net
>>959
ポコ乙

964 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 17:29:56.86 ID:uLoWE0jl0.net
ガンバってJ1最長未勝利記録更新中なんだっけ

965 ::2018/02/21(水) 17:33:15.38 ID:C70M0wl70.net
昨シーズンはスレから出てけとか言われたんですけど、今年はここにいてもよろしいでしょうか?
サポとしても残留を早く決めたいところ

966 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 17:34:37.81 ID:pOvM8sGWM.net
普通に降格候補の一つだからいいんじゃね

967 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 17:37:39.67 ID:8bbuGpFK0.net
すぐ卒業するのに

968 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 17:43:39.20 ID:IRHKEajRr.net
川崎やばすぎ。

969 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 18:19:42.39 ID:DMI7xK6hM.net
>>959
たまには客観的な意見もあるんだな

970 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 18:26:49.98 ID:CnQ66B6FM.net
>>962
勝ち過ぎると監督選手丸ごと引き抜かれる糞貧乏だからわざと順位抑えてる

971 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 18:33:39.06 ID:eLgmL8F2M.net
>>970
順位上げて賞金で投資したほうが良いのでは

972 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 18:40:28.52 ID:r4/TfWxK0.net
>>971
DAZNー前だと2位以上にでもならんと投資出来るほどの賞金は貰えないでしょ
DAZNマネーの今でも3位くらいじゃないときついけど
んで賞金目当てに予算的に赤字覚悟で無理して頑張っても結局6位とかで引き抜かれると(無理に資金投入で余計悲惨になる)

予算を無視した無謀な賭けをしていない今の方がまだマシな気はする
監督を引き抜かれたらやばい気はするけど
評価が低い意見もある監督だけど、個人的には決められた戦力で残留している点で評価できると思う

973 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 18:44:18.80 ID:1KVbbS48M.net
>>972
上を目指さないで何が楽しいんだ

974 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 18:54:19.62 ID:r4/TfWxK0.net
>>973
目指すにしても段階ってのがあるんでないの?って話
いきなりやったら相当なギャンブルになるんじゃない?

毎年サポーターから5億円規模の寄付金を確実に集められるならいきなりそういう方向に舵を切ってもいいんだろうけど
そうでないならスポンサー集めから地道に頑張っていかないと
ギャンブル失敗で赤字→2年連続の赤字は不味いから翌年は選手が大幅に小粒に→J2とかありえるし
サポーターの大多数がそれを覚悟ならギャンブルに出てもいいとは思うけど

975 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 18:58:24.33 ID:5l+Wul4oM.net
まあそれぞれだな

976 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 19:06:52.56 ID:Btu5Bv4ar.net
>>972
仙台は今の監督辞めたら誰がやるのって感じだな
S級持ってるのコーチの福永とかだし、内部昇格にしろ、外部から呼ぶにしろ、金銭面やコネに恵まれない仙台には厳しいだろうな
渡辺はずっと手倉森の元でコーチ経験豊富だったから問題なかったけど
仮に成績不振でも心中せざるおえないだろう。引き抜かれたらどうするかは知らん

977 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 19:13:02.85 ID:Btu5Bv4ar.net
>>974
仙台は過去に大きなギャンブルに出て、大失敗して苦労したことあるからね
ベルデニック時代の多額の違約金で寿人手放すはめになったり、サンタナ時代の多額の資金投入で高額外国人選手&監督に金かけるも昇格失敗で赤字になったりして懲りてるから

978 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 19:24:59.61 ID:RcvgiD770.net
○○さん必死の訴え

979 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 19:35:59.22 ID:mJ7SNdbC0.net
清水の主砲・鄭大世が黙々と反撃の牙研ぐ。「不甲斐ない」昨年から「キャリアハイの得点数とチームの成績向上」へ(日韓シリダイ)

 【マルセイニョ倉橋の俺にも言わせろ、Jリーグ熱談!!】

 オレンジの名門は再び輝きを取り戻せるか――。今季クラブ創設26年目、J1在籍25年目を迎えた清水エスパルスは25日に昨年2位の鹿島アントラーズをホーム・アイスタに迎える。
来たる開幕戦に向けて調整に励んでいる清水イレブン。チームの置かれた現状は厳しいが、エースFW鄭大世は何を思うのか。崖っ縁のチームと共に主砲が自身キャリアハイの得点数と清水復活を本紙に誓った。

 チームは昨年、最終戦で勝利して辛うじてJ1残留を果たしたが、内容、結果共に"大惨敗"のシーズンとなった。一桁順位を目標に掲げながら、次第に調子を落とし、終盤にはホーム7連敗を喫するなど、14位に沈んだ。

 鄭大世自身も2度の負傷離脱を繰り返し、26試合に出場して10得点は及第点の出来ではあるが、一昨年J2得点王、数々の修羅場を経験した男の実力を考えれば、到底満足のいくシーズンではなかった。

 そんなオレンジの名門に対する周囲の評価は厳しい。各サッカー誌の戦力分析ではほとんどが清水を降格候補、もしくは最下位に挙げ、ある解説者には「(清水は)あれで良く残留出来ましたよね」と言われる始末だ。
そんな屈辱的な言葉や評価が聞こえる事に対して、テセ本人に直撃すると「全然。昨年は結果を残していないから、これもプロの世界ですし、当たり前の現実だと思いますよ」との答えが返ってきた。

 チームは今季、ヤン・ヨンソン監督が就任するなど新たな体制に移行し、更に同じポジションに仙台からFWクリスランが加入。自身の調整自体は順調だが、不動の存在だった昨年とは違って結果を残さなければ、控えもある事態となった。

 「俺は完璧な選手ではないから。日々の積み重ねでやっていくタイプ。それは今年だからとかいうのではなく、毎年、己の反省点を改善して、生かしていこうというのは変わらない」

 3月で34歳になる主砲に対して年齢的な衰えを指摘する声も年々増えてきた。それでも「そりゃしょうがない。みんな経験してきていることだし、老いてきたと言われても否定は出来ない。現実なんで何を言われても仕方がないですよ」と笑い飛ばす。
FW北川らが台頭し、世代交代の波が押し寄せているが「自分がしっかり結果を残せば、嫌でも使ってくれるだろうし。もし使ってくれなかったら、しょうがない。それぐらい割り切ってやっていますよ」。

 主将の座をMF竹内に譲り、重圧からは解放されたが、チームも自身も今季が背水の立場は重々承知している。

 「自分らがやれることをやって、結果を一発で出せる準備を今はするだけ。昨年は自分もチームも不甲斐なかった。今季は自分はキャリアハイの得点数(15得点以上)を、チームは昨年果たせなかった一桁順位を目指す。まあ、ボチボチ頑張りますよ」。

 前を向いて黙々と牙を研ぐ主砲とオレンジ戦士に、復活の舞台は巡ってくるか。(本紙記者)

980 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 20:01:09.23 ID:ascdlw5/a.net
>>927
仙台は?
停学中?

981 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 20:33:29.74 ID:N+vBDZj0a.net
>>980
とぼしめは相手にしない!

982 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 21:00:28.00 ID:G2kprz7Za.net
>>913
前年一番最後に超ギリギリ運だけでたまたま奇跡的に残留出来ただけで、それなのに今年補強もたいしてしてないってポジれる要素ゼロじゃねーかw

983 :U-名無しさん :2018/02/21(水) 21:36:34.34 ID:GBGrfQKJd.net
仙台の渡邊監督なんて仙台以外で引き取り手あるわけない

984 :U-名無しさん:2018/02/21(水) 21:56:06.96 ID:aEr5sgsn0.net
ブーイモ(IIJmio)の荒らし一覧
229.206.49.163.rev.vmobile.jp etc.

http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1517992300/674,677,681,686,687,688,695,698,699,706,714,716,718
ブーイモ MM85-/vLj,ブーイモ MM95-/vLj,ブーイモ MM85-FCBj,ブーイモ MMeb-/vLj
http://hissi.org/read.php/soccer/20180220/T1NGaG5zSUlN.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20180220/M3lXT1VaZWFN.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20180220/V0JSNmErZVpN.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20180220/QktBMlVpcjFN.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20180220/VTd4UE50dzBN.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20180220/OXBWMldQOURN.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20180220/L2cyZ3MydnZN.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20180220/bTRFZzRINjBN.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20180220/R2dDMU4zMWtN.html

驚きの正体はこちら!
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1517933369/74

F9を騙る特亜端末愛好家のバイト荒らし「ブーイモ」観察スレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1517933369/

985 :U-名無しさん :2018/02/22(木) 10:48:18.21 ID:KDGPAygz0.net
日刊スポーツ記者の予想人気は長崎、湘南、広島

986 :U-名無しさん :2018/02/22(木) 11:00:55.86 ID:mGg6MHWX0.net
まあ、普通はそうなる

987 :U-名無しさん :2018/02/22(木) 11:04:56.86 ID:ww7PN5DMd.net
鹿島1番人気 C大阪川崎F続く/ニッカン順位予想
https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/201802220000069_m.html
http://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201802220000069-w500_0.jpg
http://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201802220000069-w500_1.jpg

988 :U-名無しさん :2018/02/22(木) 11:07:28.30 ID:39FpjxHcp.net
長崎17
仙台8
湘南清水広島7

なんで清水と仙台抜いたんですかねー

989 :U-名無しさん :2018/02/22(木) 11:24:38.94 ID:QQ91Npe3M.net
一文字だとGとかCになるのはわかるんだけどさ、
どうしても巨人とか広島とか思い浮かべちゃう

990 :U-名無しさん :2018/02/22(木) 11:33:14.27 ID:mGg6MHWX0.net
長崎、湘南、清水、広島、仙台があがるのは当たり前なんで驚きはないね
加えて、脚と名古屋は残留争いだと俺は考えてる

991 :U-名無しさん :2018/02/22(木) 11:54:04.14 ID:52GB/ae50.net
>>990
その2チームも驚きではないが

992 :U-名無しさん :2018/02/22(木) 12:11:51.86 ID:lC9LBhhSM.net
札幌長崎に清水名古屋当たりだろうな

993 :U-名無しさん :2018/02/22(木) 12:16:25.39 ID:ty+1ZH98d.net
>>992
執拗に名古屋入れたがるのね

994 :U-名無しさん :2018/02/22(木) 12:22:00.82 ID:tayoFSZ10.net
>>982
城福監督が最大の補強だ!
と思ってる広島サポはさすがにマイノリティだろうな

995 :U-名無しさん :2018/02/22(木) 12:23:40.15 ID:PLjOyDwV0.net
名古屋は序盤戦で強いところにボコボコにされるだろw

996 :U-名無しさん :2018/02/22(木) 12:24:05.71 ID:py47q4KVd.net
>>988
むしろ平均値からすると何故清水と札幌を抜いたのか

997 :U-名無しさん :2018/02/22(木) 12:35:13.09 ID:XIWLS4cs0.net
鞠、広島、仙台と予想してみる

998 :U-名無しさん :2018/02/22(木) 13:20:47.66 ID:Q0vr/jxL0.net
▼2018年のJ1降格チーム予想!part9▼
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1519273215/

スレ建てました

999 :最大公約 :2018/02/22(木) 16:40:52.28 ID:AV8xgdlOd.net
質問いいですか?(´・ω・`)

1000 :U-名無しさん :2018/02/22(木) 16:43:04.01 ID:fB2DSCwCa.net
>>998

シリダイ「おっつー」

>>999

シリダイ「三途の川に行け」

1001 :U-名無しさん :2018/02/22(木) 16:44:18.94 ID:fB2DSCwCa.net
埋め

1002 :U-名無しさん :2018/02/22(木) 16:45:13.31 ID:bokkQsq1M.net
ここですか?

1003 :U-名無しさん :2018/02/22(木) 16:46:54.19 ID:FVdYb6+Xa.net
埋め

1004 :U-名無しさん :2018/02/22(木) 16:47:27.20 ID:fB2DSCwCa.net
シリダイ「明日だぞい」

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200