2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10046

1 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 20:50:47.19 ID:1eNiov4ad.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10045
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1518406291/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 16
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1513615740/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 23
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1472791007/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

J1移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2017/?division=J1
J2移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2017/?division=J2
J3移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2017/?division=J3

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
_
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 20:52:57.29 ID:Ir4lKFGo0.net
宇佐美勝敗表

○ガンバ    ← 宇佐美いるね

●ザック     ← 宇佐美いらね
●関塚      ← 宇佐美いらね
●ハインケス  ← 宇佐美いらね
●バッベル   ← 宇佐美いらね
●クラマー   ← 宇佐美いらね
●クルツ    ← 宇佐美いらね
●ギズドル   ← 宇佐美いらね
●アギーレ   ← 宇佐美いらね
●ハリル    ← 宇佐美いらね
●シュスター  ← 宇佐美いらね
●バウム    ← 宇佐美いらね
●フンケル   ← 宇佐美いらね(new!!)

3 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 21:06:38.47 ID:6lRsXFDFd.net
○らスラー   ← タカシいるね

4 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 21:31:20.48 ID:eGxMFMn8a.net
https://www.instagram.com/p/BfF3Tj1Hx7L/

5 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 21:48:35.91 ID:oc9mhA3P0.net
☆☆☆柏レイソルスレッドPart1607☆☆☆
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1518261446/
このスレは自演を駆使して一見大人数で盛り上がっているようで
実はスレ内は数人だけという自演狂人と発狂王であるワンレイ君と
スレで楽しく戯れる「触れ合い広場」となっております
みなさん仲良く触れ合っていきましょう^_^

6 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 21:51:49.94 ID:7+P6S5o90.net
>>3
正解(´・ω・`)

7 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:01:21.23 ID:oc9mhA3P0.net
☆☆☆柏レイソルスレッドPart1607☆☆☆
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1518261446/
このスレは自演を駆使して一見大人数で盛り上がっているようで
実はスレ内は数人だけという自演狂人と発狂王であるワンレイ君と
スレで楽しく戯れる「触れ合い広場」となっております
みなさん仲良く触れ合っていきましょう^_^

8 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:04:04.34 ID:3QR4jJWq0.net
http://k.pd.kzho.net/1518423375917.jpg

9 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:05:06.28 ID:KRd71jox0.net
>>8
後ろから突いてくださいってポーズ?

10 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:06:01.70 ID:hV4sTSAh0.net
女子ジャンプ 会場ガラガラすぎ

11 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:06:54.92 ID:8+Xj3rJG0.net
>>10
寒すぎるから仕方ないね

12 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:07:01.76 ID:KRd71jox0.net
>>10
こんな時間にこんな糞寒いところにわざわざ行くやつwww

13 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:07:25.39 ID:iSjDNpfKd.net
モーグル男子→スケート女子→ジャンプ女子

14 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:08:01.62 ID:17kV6s+S0.net
原大悟の決勝始まるな

15 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:08:21.32 ID:JwQChTSU0.net
モーグルの解説の三浦さんが面白い

16 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:09:33.15 ID:KmyipB1u0.net
こんな時間に雪山にいたら帰れないもんな
凍死者続出なんじゃないの

17 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:10:29.51 ID:JwQChTSU0.net
三浦さんはスキー界の増田明美だな。

18 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:11:04.16 ID:e6UuZb1b0.net
>>4
当たり前だけど結婚指輪してんな
大津が憎い

19 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:12:24.60 ID:WBcwx3Bed.net
五輪見てて思ったが日本は球技だけじゃなくてスポーツ全般弱いよな、まあ冬季は雪国が圧倒的に有利だから仕方ない面もあるけど

20 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:12:28.41 ID:ha4T1HQo0.net
ロシアのコーチキレ気味やん

21 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:12:53.83 ID:f3XYtR5ip.net
>>4
丸山もかわいいほうだけどさすがに女子アナに挟まれるときついな

22 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:13:21.78 ID:XGGMohp20.net
>>19
日本も雪国

23 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:13:23.43 ID:FgyRwxZu0.net
こんな時間にスキーしても
氷の上を滑ってるようなもんなんだろうなあ
怪我しないでほしいっす

24 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:14:18.39 ID:q0MN6lMo0.net
竹内って先輩の前田の元彼と付き合ってるのどう思ってるんだろ
もう職場違うし会わないからセーフなのか

25 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:14:50.60 ID:ICFNY+/V0.net
今日は流石に誰かのメダルは見れそうだな

26 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:14:53.41 ID:FE7TH+yg0.net
https://pbs.twimg.com/media/DVr4UDbVoAAedj_.jpg

兄弟なんではなかろうか

27 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:14:56.47 ID:WBcwx3Bed.net
>>22
日本は雪国じゃないだろwww

28 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:15:14.50 ID:hyyUW7lGa.net
夕方のホッケーはサッカーに似てるから影響それほどなかったけど
見慣れない競技をドキドキしながら観るのが精神的に不快な感じ

29 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:15:27.90 ID:CdSbVc9C0.net
助けて
自動車保険が更新なんだけど、どこかオススメの安いとこない?やっぱりダイレクト型がいいの?
ちなみに車は現行アルファードです。どうしたらいい?助けて

30 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:16:02.20 ID:8Jblb7cG0.net
日本は世界一の豪雪国

31 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:16:07.71 ID:8+Xj3rJG0.net
東洋人はほとんどのスポーツで人種的なハンデがあるからな
サッカーでも日本人はフィジカルで劣ってるのが分かる

32 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:16:33.36 ID:Fg+U+4AH0.net
まともに滑り切れたらメダルかな?

33 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:16:35.75 ID:DIZeQ88X0.net
北海道の人って体育の授業で全員スキージャンプやったことあるらしいな

34 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:16:44.79 ID:dA5M7t740.net
いつから五輪スレに

35 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:17:51.42 ID:8+Xj3rJG0.net
人口の8割ぐらいは滅多に雪が降らない地域に住んでるから
ガチの雪国には負けるな

36 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:19:12.58 ID:XM9aRWx7a.net
https://youtu.be/gT1rlEVCJDo
新潟キャンプ情報

37 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:19:56.95 ID:Yub+X0Ipd.net
さあどうだ

38 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:20:22.69 ID:938hdCB70.net
>>18
大津が磐田あたりに移籍したら、ついていくのかな

39 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:20:46.93 ID:o7WMc5vG0.net
銅メダルおめでとうと

40 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:20:49.44 ID:kxOC7I8N0.net
なんかさっきの人と比べるとしょぼい

41 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:20:59.55 ID:A+fI3jE3d.net
日本の雪国は小中高と冬の体育の授業でスキー場に行く時間がある

42 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:21:00.36 ID:UAcTmkedK.net
ふなきぃ〜

43 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:21:55.15 ID:iSjDNpfKd.net
銅メダルキタ━(゚∀゚)━!

44 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:21:57.25 ID:CIbpYx9A0.net
銅メダルだぁ〜

45 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:22:14.35 ID:bM+Yvic90.net
男子でメダルってすげえな

46 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:22:14.77 ID:Yub+X0Ipd.net
これは嬉しい

47 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:22:19.63 ID:DIZeQ88X0.net
銅で騒ぎすぎだろw

48 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:22:49.24 ID:7KhUz4iF0.net
メンタル強すぎワロタ

49 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:23:13.64 ID:zmZM6DKY0.net
ライブ中なのに字幕出たマニア歓・・・・
なしだと・・・

50 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:23:18.30 ID:KBMj95Jad.net
遠藤が失敗しなかったらよかったなー
でも原おめ

51 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:23:28.05 ID:XGGMohp20.net
あかんと思ったらw

52 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:23:47.31 ID:uYQLtEhGp.net
>>47
最初が無いと次は無いからな。

53 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:23:54.33 ID:ha4T1HQo0.net
テロきたあああ

54 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:23:57.78 ID:7PIO1MrS0.net
北海道の高校だったけど冬は体育が週1で2時間連続になる
そして学校の裏山でノルディック
エッジの効かないノルディックでみんなパラレルかますくらい滑れる

55 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:24:00.68 ID:g2NIsmDJK.net
表彰式はや

56 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:24:05.54 ID:zmZM6DKY0.net
字幕来たwww
速報なのにおせえよwww

57 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:24:05.61 ID:Yg4dmrDcd.net
なんか一位の人がずば抜けてたね
足腰どうなってんだろあの人

58 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:24:10.30 ID:J8STl6Jn0.net
男子のモーグルでは初のメダルらしい

59 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:24:11.88 ID:m0ZdOeDS0.net
>>47
アメリカなんて夏季も冬季も銅くらいじゃ見向きもされないんだろうな

60 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:24:33.93 ID:tQV1av13M.net
採点競技でメダル?

61 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:24:39.60 ID:Fg+U+4AH0.net
直前であの高得点出されて最終で滑るプレッシャー乗り越えてほぼミスなく滑り切れたメンタルの強さだな。

62 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:24:52.83 ID:UmyCSMS2a.net
小川慶治朗は叩くべきではない。
それで も吉田孝行愚将候補と裏切り者岩波拓也を叩き続ける!

63 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:25:01.04 ID:FyPslNlpM.net
体育3が銅メダル

64 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:25:03.18 ID:A+fI3jE3d.net
風が強いからコンディション整えるのも大変だよな
原選手、おめ

65 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:25:09.32 ID:FgyRwxZu0.net
日本男子初のメダルなんだからそりゃ嬉しいだろ
関係者みんな歓喜だろ

66 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:25:23.63 ID:ICFNY+/V0.net
天候厳しい言われる割にちゃんと王者が優勝している感じはある、冬五輪

67 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:25:25.23 ID:17kV6s+S0.net
ゼッケン16番で3位って凄いんじゃないの

68 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:25:29.87 ID:7KhUz4iF0.net
1位のやつは次元が違う
メッシレベル

69 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:25:44.16 ID:uYQLtEhGp.net
>>59
競技による。その競技で初めてだとチヤホヤされる。

70 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:25:48.60 ID:J8STl6Jn0.net
オリンピックって転ばなかった奴が勝ちみたいなところあるよね

71 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:26:10.71 ID:FgyRwxZu0.net
>>61
まじでそれ
直前にあれ見ちゃったら固くなるよなあ普通

72 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:26:15.05 ID:g2NIsmDJK.net
準決のが良くみえたが初出場でオーラスでしっかり滑ってメダル取るのはスゲエわ

73 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:26:33.09 ID:OSDELIped.net
原のバカ息子の名前を思い出すな

74 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:26:34.81 ID:UAcTmkedK.net
>>47
銅じゃダメなんですか?

75 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:27:01.67 ID:x9JsbNOu0.net
解説の人いい感じだよなw

76 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:27:04.30 ID:A+fI3jE3d.net
転倒したら、骨折するし最悪は死ぬ競技なのに、強風の中でやるのは可哀想でしかない

77 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:27:05.12 ID:DIZeQ88X0.net
ヒロミの息子すげえ

78 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:27:30.87 ID:bM+Yvic90.net
>>75
スキー解説界の松木安太郎らしい

79 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:27:31.72 ID:FyPslNlpM.net
>>47
サッカー男子もオリンピックで銅だったら大騒ぎだろ

80 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:27:46.13 ID:iSjDNpfKd.net
>>65
W杯初出場を決めたときのサッカー関係者の喜びもこんな感じだろうね。

81 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:27:53.61 ID:g2NIsmDJK.net
ACLも優勝しよう

82 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:27:54.70 ID:m0ZdOeDS0.net
荻原次晴がソチで渡部が銀獲って解説で泣いてたから、後日渡部本人に「僕より目立ってたじゃないですか」とツッコまれた

83 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:27:57.88 ID:o7WMc5vG0.net
>>67
金 世界ランク1位
銀 世界ランク3位
銅 世界ランク17位

84 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:28:05.79 ID:XGGMohp20.net
>>78
三浦雄一郎の息子だよな。

85 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:28:29.45 ID:hQKH8dUD0.net
初めてフリースタイルを見たのが某国のスキー場でのボルボのチームだったなあ

86 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:28:41.18 ID:pR0SxxgD0.net
>>73
今、東京の応援番組でMCやってるで

87 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:29:04.21 ID:bKFrlcy30.net
一位の人まったく足腰ブレなかったな
素人から見てもほんと綺麗だった

88 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:29:10.37 ID:hV4sTSAh0.net
本命の日本人がこけたけど他の日本人がメダル取った感じか

89 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:29:33.02 ID:vtwApwAAa.net
銅で喜ぶってW杯のベスト4で喜ぶようなもんだろ

90 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:29:48.54 ID:tQV1av13M.net
うーん
どうなんでしょう?

91 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:30:27.21 ID:M+H0dW9C0.net
FC東京の選手がモーグルで銅なの?

https://pbs.twimg.com/media/DV1pyE8VAAE7DKR.jpg

92 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:30:28.46 ID:A+fI3jE3d.net
世界で3番目だから

93 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:30:31.75 ID:XGGMohp20.net
銀誰かににてる

94 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:31:07.13 ID:pTKTHU0B0.net
>>89
パレードやるだろ

95 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:31:10.95 ID:J8STl6Jn0.net
>>91
背が高いな

96 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:31:18.28 ID:8L/DDHKx0.net
テレ東に変えろ
そろそろ高木美帆が出走すんぞ

97 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:31:20.40 ID:hQKH8dUD0.net
ウィスラーに行きたかったなあ

98 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:31:38.90 ID:m0ZdOeDS0.net
鹿島は銅メダルくらいじゃ(というか金じゃないと)喜ばないけど、長崎が銅メダルだと喜ぶだろう

99 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:32:16.63 ID:WvKtJSI+0.net
>>86
東京魂の後釜番組彼になったのか DAZNで実況してるけど、結構上手いね

100 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:33:10.83 ID:dHD3lraB0.net
>>79
4位でほぼ無風なのに?

101 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:33:16.57 ID:U52LRpWga.net
自分の家の中ですら一番になれない奴が文句言ってんじゃねえよw

102 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:33:26.75 ID:eGxMFMn8a.net
>>84
とくダネが故三浦雄一郎と表記してフルボッコ喰らってたな

103 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:33:34.52 ID:Q+zKV9Vid.net
里谷多英以来のメダルなのか
今後のやらかしに期待しとこう

104 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:33:39.14 ID:s/458bj00.net
ノーマルヒル終わってんな
なんだこの不公平で意味不明な競技

105 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:33:55.43 ID:Yg4dmrDcd.net
いつもスピードスケートでメダル乱獲してんだっけ

106 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:33:56.50 ID:hQKH8dUD0.net
銀はオーストラリアか
胸アツだ・・・

107 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:33:57.92 ID:KBMj95Jad.net
>>40
安パイで行ったんだろ
引き分け狙いみたいなもんかもしれないけど転倒多すぎだから置きに行って正解なんでは

108 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:33:59.46 ID:FgyRwxZu0.net
原選手、若いけど手袋外して握手するあたりが日本人らしいw

109 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:34:08.59 ID:kxOC7I8N0.net
BSもスケートライブにかわった

110 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:34:41.47 ID:6d+GIqNta.net
>>91
https://i.imgur.com/cyN0TzW.jpg

111 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:35:08.40 ID:DIZeQ88X0.net
原なんて奴何にも期待してなかったくせにメダル基地外は現金だな

112 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:35:39.54 ID:iSjDNpfKd.net
>>96
BS1でも生中継

113 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:36:13.44 ID:ICFNY+/V0.net
スキージャンプの運ゲー感

114 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:36:23.26 ID:m0ZdOeDS0.net
ジャンプもスピードスケートもこれ予選?決勝?

115 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:36:39.40 ID:DIZeQ88X0.net
45歳でもできる運ゲーだろ

116 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:37:22.81 ID:tQV1av13M.net
あとは勇気とタイミングだからな

117 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:37:29.02 ID:3om08p9/M.net
質問ですが、DAZNの動画ダウンロード機能ってもう開始されましたか?

118 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:37:46.19 ID:3/2MXzvA0.net
>>78
ギャグですべってたから早野じゃね

119 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:38:13.37 ID:s/458bj00.net
オワコン過ぎる
フィギュア並にしょうもないな
悪い風だった人見てスタートしたり遅らせたり。ゲートの高さ変えたり
不公平過ぎてヤバイ

120 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:38:35.71 ID:U52LRpWga.net
前から思ってるんだけど、8位入賞ってなんだ?
なんか貰えるの?

121 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:38:51.64 ID:uYQLtEhGp.net
ジャンプは難しいな。

122 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:38:51.60 ID:zmZM6DKY0.net
>>110
原大智 @taichigrant
スキーの原大智選手が銅メダル!

なんかとても嬉しい??

自分も頑張らなきゃな!!

123 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:38:58.98 ID:zMlAm5R6M.net
ダッチはみんなはええな

124 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:39:10.85 ID:qaJSB6GMa.net
明日は平野ポムのスノボーか、金メダル期待
全ポムさんは来なくていいぞ

125 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:39:25.10 ID:j3JcQHL40.net
金狙えるのってフィギュアのオカマしか居ないんだろ?

126 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:39:31.31 ID:KRd71jox0.net
そろそろ上西が煽りツイートかな

127 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:40:13.31 ID:A+fI3jE3d.net
スキー場が無い場所にゲレンデ作ったから強風をどうにもできない
スキー場が昔からある場所は気候上も滑りやすい

128 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:40:59.14 ID:KRd71jox0.net
上げたり下げたりwww

129 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:41:35.45 ID:MqVXA8q10.net
>>128
千葉かよ

130 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:41:36.49 ID:dHD3lraB0.net
世界で人気の競技一覧
https://i.imgur.com/9wdudh5.jpg

東南アジアでミャンマーだけなぜかフィギュアスケート

131 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:41:38.44 ID:vtwApwAAa.net
こんなん風の神様次第やんけ

132 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:41:38.53 ID:g2NIsmDJK.net
五輪になるとルールもろくに知らん奴らが陰謀唱えはじめるよな
代表戦後のサッカーしかり

133 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:41:40.21 ID:FgyRwxZu0.net
運営ひどいな

134 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:41:49.76 ID:4H8Epadf0.net
冬季オリンピック 同条件が作りにくすぎて欠陥種目に見えてくる

135 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:42:50.44 ID:BDrAM4rF0.net
どぅなっちゃてんだよ

136 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:42:53.10 ID:gPRzuidV0.net
>>134
アイスホッケーが至高かもしれん

137 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:43:09.72 ID:MqVXA8q10.net
ジャンプとスケートかぶやんけ

138 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:43:31.00 ID:A+fI3jE3d.net
川の水を組み上げて、人工雪ですべて作った上、気温だけは低いから雪がカッチカチらしいよ

139 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:43:51.06 ID:BDrAM4rF0.net
大砲くるううう

140 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:43:55.03 ID:qaJSB6GMa.net
羽生結弦って室屋と杉本を悪魔合体したみたいな顔してる

141 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:43:58.38 ID:zmZM6DKY0.net
>>135
メンションメンション♪

142 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:43:58.87 ID:vK6Ef8qS0.net
高木美帆は女子サッカーでも有望だったんだよな

143 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:44:04.97 ID:Wkfh/J5NK.net
高木頼むで!

144 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:44:09.35 ID:KRd71jox0.net
やっぱ会場が糞なんだろうな
ここまで運営があたふたしてるのはそんなないもの

145 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:44:17.90 ID:8eZuv6tQp.net
悲報
比嘉さんクチャラーだった

146 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:44:37.56 ID:AIZ0iQsU0.net
お前らなんだかんだ言って結局鳥栖好きだよなぁ

147 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:44:38.60 ID:Yg4dmrDcd.net
羽生ってもう金確定してるから逆に冷めてるでしょ

148 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:44:42.73 ID:AqHAKxHf0.net
うわあ(´・ω・`)

149 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:44:52.13 ID:WvKtJSI+0.net
女子のスケートとジャンプ丸被りじゃん w

150 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:45:03.49 ID:BDrAM4rF0.net
>>141
ベランダ立って胸を張れ!

151 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:45:38.98 ID:3QR4jJWq0.net
「ハヤテのごとく!」漫画家・畑健二郎氏&“プリキュア”声優・浅野真澄が結婚

152 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:45:46.94 ID:uYQLtEhGp.net
オランダつよいな。

153 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:46:13.67 ID:oTeVE4QY0.net
高梨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

154 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:46:17.26 ID:Ky/qv9Caa.net
>>4
丸山この前のめちゃイケで滝沢カレンのキャラ真似てたの見てて鼻についたな

155 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:46:33.93 ID:MqVXA8q10.net
運ゲーかよ

156 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:46:47.88 ID:UAcTmkedK.net
沙羅より臨

157 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:46:48.81 ID:FgyRwxZu0.net
よっしゃ

158 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:46:56.60 ID:A+fI3jE3d.net
さすが高梨

159 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:46:57.08 ID:BDrAM4rF0.net
化粧トップきたあああああ

160 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:47:02.01 ID:KBMj95Jad.net
伊藤の時の風かわいそうだったな

161 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:47:15.35 ID:KRd71jox0.net
高梨よかったやん

162 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:47:15.63 ID:zMlAm5R6M.net
銀か

163 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:47:16.98 ID:J8STl6Jn0.net
銀メダルきたー

164 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:47:25.56 ID:DIZeQ88X0.net
はい銀

165 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:47:26.68 ID:AqHAKxHf0.net
銀だあああ

166 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:47:28.45 ID:Wkfh/J5NK.net
ああああああああ銀かあああああああああああ

167 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:47:31.61 ID:U52LRpWga.net
良いレースだった

168 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:47:37.81 ID:BDrAM4rF0.net
銀かあ

169 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:47:44.75 ID:MqVXA8q10.net
大砲ほしい

170 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:47:51.89 ID:Yg4dmrDcd.net
これはハイレベルな戦いだわ

171 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:47:54.36 ID:iSjDNpfKd.net
銀メダルキタ━(゚∀゚)━!

ただ、フライングが痛かったかも。

172 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:47:59.96 ID:J8STl6Jn0.net
久々に白熱するレースを見た、

173 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:48:07.08 ID:A+fI3jE3d.net
これ予選?

174 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:48:09.41 ID:M+H0dW9C0.net
高木美帆も銀メダルやで

175 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:48:21.26 ID:23DCjzkvM.net
高木美帆って比嘉さんに似てない?

176 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:48:22.52 ID:6d+GIqNta.net
高木さん銀おめ

177 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:48:23.18 ID:pTKTHU0B0.net
惜しかったな
でも凄い

178 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:48:39.22 ID:hremjruvp.net
ニュー速系とかで原大智で検索しも訳分からんサッカー選手出てくるとか言われてるw
原さん無名なんだな

179 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:48:41.90 ID:y+Gl3dUT0.net
高木次女スーパーカーだった

180 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:48:49.58 ID:BDrAM4rF0.net
おまいら1500のタイムいくらよ
最低でも5分半は切ってるよな

181 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:48:51.83 ID:4H8Epadf0.net
ジャンプこれグループ分けしてそれぞれのトップで決勝とかじゃないと公平性取れないだろ。

運ゲーになってる

182 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:48:59.63 ID:DIZeQ88X0.net
金目指してきたんだから負けだろ

183 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:49:03.84 ID:FgyRwxZu0.net
2画面で見てる忙しい

184 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:49:28.57 ID:XGGMohp20.net
高木サッカー選んでたらどうなってたんだろ

185 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:49:30.66 ID:tnJHkJdAM.net
共同通信やらかす

高木美帆、1500mで「金」 五輪、スピード日本女子初 https://t.co/wSYwpFmoXK 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


186 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:49:37.95 ID:YRulaWbC0.net
高木は小さい頃にスターシステム乗せられて苦労してきたからメダル取れて良かったな

187 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:49:44.59 ID:MqVXA8q10.net
大砲化粧したらすげー可愛いだろ

188 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:49:49.64 ID:s/458bj00.net
金メダル目指してたって意味では残念だったな

189 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:49:53.05 ID:3QR4jJWq0.net
採点競技はこれだからな

190 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:50:12.62 ID:AqHAKxHf0.net
高木姓は有能(´・ω・`)

191 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:50:19.60 ID:hV4sTSAh0.net
高木さんは佳子さまに似てるな

192 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:50:20.02 ID:4H8Epadf0.net
高木銀オメ

https://pyeongchang.yahoo.co.jp/japanese/players/3013789/

写真が怖いw

193 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:50:21.57 ID:A+fI3jE3d.net
高木銀

194 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:50:35.29 ID:bKFrlcy30.net
やっぱスノボでメダル獲りたいなぁ

195 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:50:39.45 ID:x9JsbNOu0.net
あとは高梨や

196 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:50:42.53 ID:ZU553kmE0.net
やっぱりシンプルな競技に限るわ

197 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:50:51.10 ID:WBcwx3Bed.net
いつからジャンプはポイント性になったんだ?こんなん採点競技と変わらんやん

198 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:50:57.84 ID:XGGMohp20.net
>>195
整形は無理かな

199 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:51:02.98 ID:pTKTHU0B0.net
>>196
わかりやすい

200 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:51:05.85 ID:34FvYvNIa.net
高木が表彰台入らなかったら
オランダが表彰台独占だったんだな。
オランダつえーわ

201 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:51:07.18 ID:JacPD3bY0.net
サッカー選ばなくて良かったろ
五輪で銀取れたし

202 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:51:15.66 ID:7KhUz4iF0.net
オランダ人は飛行機苦手なかわりにスケートが好きなんだな

203 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:51:19.30 ID:BDrAM4rF0.net
>>197
何時代から目覚めたんや

204 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:51:22.58 ID:FgyRwxZu0.net
橋本聖子以来と考えるとこれもまたすげえな

205 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:51:36.60 ID:j3JcQHL40.net
そう考えるとボルトって凄いよな
誰が見ても否定出来ないんだから

206 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:51:38.25 ID:J8STl6Jn0.net
オランダの国技はもうサッカーじゃなくてスケートやな

207 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:52:02.14 ID:XGGMohp20.net
>>200
牛に成長剤飲ましといて良かったなオランダ

208 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:52:28.95 ID:sa0bIsqra.net
らスレはオリンピックモードかw 高木美帆おめ 北海道の誇りだ

209 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:52:29.61 ID:uYQLtEhGp.net
>>200
高木もオランダ拠点にしてるんだよね。

210 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:52:52.53 ID:pTKTHU0B0.net
>>207
スナイデルはミルクが好きじゃなかったんだろうか

211 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:53:03.64 ID:H0FpZjSRd.net
高木って金確実って言われてたのにしょぼいな

212 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:53:21.69 ID:BDrAM4rF0.net
わしの0.2秒を分けてあげたい

213 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:53:21.86 ID:tQV1av13M.net
ハゲはみんな牛乳を飲んでる

これマメな

214 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:53:33.58 ID:uYQLtEhGp.net
>>211
言われてないよ。

215 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:53:35.29 ID:KRd71jox0.net
高木てサッカーやってたの?

216 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:53:55.40 ID:iSjDNpfKd.net
>>204
岡崎「」

217 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:54:07.81 ID:U52LRpWga.net
この人メダル取れて本当に良かったな

218 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:54:20.23 ID:bKFrlcy30.net
なんか金メダルはあの人だけになりそうだな

219 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:54:20.54 ID:pTKTHU0B0.net
>>215
トレセンに選ばれてたんじゃないかな

220 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:54:27.36 ID:L9raJrpR0.net
>>100
メキシコでは大騒ぎしたらしいぜ

221 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:54:27.54 ID:4H8Epadf0.net
原大智

なんかJ2のFWでいそう

222 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:55:45.82 ID:FE7TH+yg0.net
>>221
J1にいますよ

223 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:55:47.47 ID:YQpffpxxd.net
>>216
岡崎は銅じゃなかった?

224 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:56:05.80 ID:y+Gl3dUT0.net
最後のコーナーまで世界記録保持者に勝てば金メダルなのかと思ってたわ
まぁでも良かった

225 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:56:30.59 ID:A+fI3jE3d.net
この種目で日本初めての銀メダル高木
この種目で日本初めての銅メダル原

226 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:56:35.88 ID:WBcwx3Bed.net
日本の国技は相撲だっけ、韓国北朝鮮はテコンドーで中国は卓球
アジアでサッカー国技の国ってないんじゃないか?

227 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:56:57.98 ID:zMlAm5R6M.net
高梨トップってことは船木が言ったとおりになりそうだな。さすが船木だ。

228 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:56:58.75 ID:tnJHkJdAM.net
1500m女子
金 オランダ
銀 高木
銅 オランダ

3000m女子
金 オランダ
銀 オランダ
銅 オランダ

未:500m、1000m、5000m

229 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:57:06.50 ID:pR0SxxgD0.net
>>221
J2というか今年の瓦斯の新人
去年は二種登録でJ3に出場

230 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:57:38.05 ID:EUzg+Dwt0.net
>>215
高木美帆、サッカー部でも逸材だった 「当時からすごすぎて…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180212-00000052-asahi-spo

231 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:58:38.14 ID:PRyZ9kPu0.net
>>27
日本は世界有数の豪雪地帯
ぐぐれ

232 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:58:47.90 ID:g2NIsmDJK.net
高木もオランダで仕込まれて生まれ変わったからオランダ祭だなスケートは

233 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:59:14.94 ID:8L/DDHKx0.net
>>228
あれっ、小平とかいう人は?

234 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:59:29.90 ID:WRluNe+a0.net
なんで屋外競技をこんな遅い時間にやるの
客もいないだろ

235 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 22:59:53.99 ID:iSjDNpfKd.net
>>228
オランダすげえ

236 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:00:02.39 ID:zMlAm5R6M.net
>>211
ショボくねえよ。おまえじゃあるまいし。

237 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:00:14.66 ID:g2NIsmDJK.net
>>233
6位

238 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:00:17.14 ID:L9raJrpR0.net
>>228
さすがスケート通勤がある国オランダ

239 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:00:23.12 ID:HAVtp39c0.net
>>233
500と1000が強い
1500は専門外

240 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:00:27.26 ID:ZVDc9pNc0.net
和製サラー メダルは取れそうだな

241 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:00:34.56 ID:8L/DDHKx0.net
ロシアの雪は雨交じりだから全然積もらないとか中学生のとき教えて貰った記憶

242 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:00:36.63 ID:pTKTHU0B0.net
>>234
欧州向けにこの時間

243 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:00:41.48 ID:6d+GIqNta.net
>>233
短距離の選手だよ

244 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:01:05.10 ID:hremjruvp.net
高木サッカー選んでなくて結果オーライか?
日本生まれなら男で運動天才型ならサッカー、野球、ゴルフあたりが稼げるスポーツか
女だったら個人競技系じゃないとキツイね

245 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:01:12.97 ID:4H8Epadf0.net
>>234
全世界への都合の良い放送時間帯なんじゃない?

246 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:01:24.23 ID:DRghDP920.net
>>234
放映時間をその競技が人気の国に合わせて放映権

247 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:01:28.90 ID:gCn0M5d80.net
冬の競技で夜中に試合するって地獄だな
真夏の昼にサッカーするのも地獄だけど

248 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:01:55.09 ID:KSjq0Clm0.net
>>228
これ完全にやってんだろオランダ成長剤を

249 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:02:09.83 ID:eGxMFMn8a.net
>>234
スノボは米国向けに午前中、ジャンプは欧州向けに深夜。
なお、現地は電車もバスも交通機関は臨時運行なく終了している模様

250 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:02:28.35 ID:jbOXhqFd0.net
>>228
女子チームパシュート(2400m)はなぜか日本のほうが強い
よくわからん

251 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:02:39.74 ID:M+H0dW9C0.net
ジャンプのジャッジになんでジャンプ三流国の韓国がいるんだ?

252 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:02:48.22 ID:8L/DDHKx0.net
>>239
陸上で言えば1500、800、400の掛け持ちするって事か
筋肉痛とかにならないんやろか

253 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:03:09.13 ID:tQV1av13M.net
>>251
忖度枠

254 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:03:10.15 ID:y05R8c580.net
でも家で見るならこのくらいの時間が良いな

255 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:03:28.07 ID:d9WbF/x3d.net
>>251
韓国開催だから

256 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:03:38.27 ID:WvKtJSI+0.net
>>234
東京もこうなるでぇ

257 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:04:04.88 ID:biTWtKvx0.net
>>252
タイム的に200・400・800やな

258 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:04:08.87 ID:F7F/XBSJ0.net
>>230
すげーな
元から下地はあったんだなぁ・・・

259 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:04:19.30 ID:8L/DDHKx0.net
アジアだって、クラシコを12時開催にしたからね
どっちもどっちだよ

260 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:04:20.11 ID:s/458bj00.net
マラソンは22時からで良いよ

261 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:04:21.58 ID:eGxMFMn8a.net
>>228
1500
4位 オランダ

262 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:04:40.23 ID:g2NIsmDJK.net
東京のが暑さで悲惨だと思う
室内競技は問題ないだろうが

263 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:04:53.93 ID:JUSzCtu50.net
>>223
橋本も銅だよ

264 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:04:56.97 ID:hremjruvp.net
>>247
ドイツワールドカップのオーストラリア戦はなぜか暑い昼にやってたな
まあお互い同じ条件だけど

265 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:05:13.99 ID:6d+GIqNta.net
>>256
日差しが強い昼間よりはマシかな…

266 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:05:29.36 ID:BDrAM4rF0.net
しかし、この時間にやる意味とかあるのか

267 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:05:30.96 ID:Nka+b/e10.net
オランダはスケートはつえーけど他はそうでもなくない

268 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:06:05.19 ID:HAVtp39c0.net
東京オリンピックは陸上の決勝午前中になったりして

269 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:06:06.17 ID:DIZeQ88X0.net
オランダはサッカー弱いからな

270 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:06:18.04 ID:4H8Epadf0.net
そういや昔スケートでスラップスケートを作り出したもオランダだったな。

271 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:06:19.97 ID:pbGmvKQF0.net
>>27
田嶋もこう思ってるんだろうな

272 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:06:29.03 ID:F7F/XBSJ0.net
まぁクラシコを中国時間に合わせるのが今のこのご時世だからねぇ・・・

273 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:06:53.98 ID:wvNNplo+0.net
ハーフパイプはアメリカで人気あるから午前中なんかな

274 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:07:11.66 ID:KRd71jox0.net
韓国だってショートトラックだけだろ
日本はせいぜいフィギュア

275 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:07:13.74 ID:Nka+b/e10.net
オランダは女子サッカーEURO優勝したよ去年

276 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:07:24.56 ID:WvKtJSI+0.net
IOC全収入のうち、約4割がアメリカNBCの放映権料です

277 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:07:38.82 ID:7+P6S5o90.net
オランダ人はこの時間見やすいのかな

278 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:07:54.62 ID:Nka+b/e10.net
現在ドイツが金メダル数1位か

279 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:08:17.06 ID:34FvYvNIa.net
ヨーロッパとは時差8時間だから今15時か

280 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:08:17.14 ID:biTWtKvx0.net
>>273
スノボはそりゃアメリカよ

281 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:08:22.84 ID:eGxMFMn8a.net
スキージャンプ フライングヒル
https://www.youtube.com/watch?v=46H2sGY03oQ

282 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:08:34.31 ID:KRd71jox0.net
このジャンプコース最悪なんだろうな
これだけあわてふためく運営なかなかないぞ

283 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:08:54.57 ID:NasWKxI/0.net
メダルがまだまにあってなくてぬいぐるみ渡してるって韓国やばくね

284 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:09:08.76 ID:Nka+b/e10.net
韓国とか客入り悪すぎんだから国際大会やんなよ

285 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:09:11.03 ID:YRulaWbC0.net
小平って1500を叩きに使って1000と500に備えてるみたいだなw

286 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:09:20.59 ID:x9JsbNOu0.net
フィギュアが昼間なのは謎

287 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:09:25.81 ID:g2NIsmDJK.net
サマータイムだと23時そうじゃなければ0時からサッカーはじまるから見にくい事はないんじゃないか

288 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:09:37.13 ID:Yg4dmrDcd.net
どんだけ風の影響受けてんだよ
風ゲーか

289 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:09:46.72 ID:ZVDc9pNc0.net
いつかペアジャンプがみたい

290 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:09:49.61 ID:Nka+b/e10.net
客入り悪いわ、メダル間に合わないわ

最悪じゃねーか

291 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:10:05.66 ID:hV4sTSAh0.net
>>285
高木も3000そんな感じで出場してた

292 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:10:12.14 ID:pTKTHU0B0.net
>>283
メダル授与式は別にやるのでは

293 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:10:40.97 ID:g2NIsmDJK.net
表彰式が後からはよくあるだろ

294 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:10:48.97 ID:YRulaWbC0.net
韓国ってF1やった時にラブホを関係者用ホテルとして用意してたけど選手村に入れない人はちゃんとした施設で生活できてるのか心配だわw

295 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:10:51.41 ID:DIZeQ88X0.net
>>286
日本のババアしか見てないからだよ

296 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:10:53.18 ID:m0ZdOeDS0.net
欧米に合わせて競技時間を設定するってのが、まさに商業主義のオリンピックってのを体現してるな

297 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:11:05.59 ID:hV4sTSAh0.net
メダル授与は全競技共通の授与場所が決まってる

298 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:11:11.34 ID:zGW6x44I0.net
>>285
実際そうなんだろうな
それで6位なんだからw

299 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:11:32.57 ID:pTKTHU0B0.net
>>286
北米時間に合わせてる

300 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:11:59.00 ID:KRd71jox0.net
>>296
もう金無いところで開催は不可能みたいだな
そのうち主要5か国くらいで回すんだろうなw

301 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:12:07.86 ID:74gpYbMF0.net
>>283
メダル授与は別会場で後日

302 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:12:15.63 ID:M065uCUb0.net
>>286
ヒント アメリカ

303 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:12:24.74 ID:EUzg+Dwt0.net
東京五輪のサッカーも23時キックオフとかあるかな

304 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:12:31.15 ID:Nka+b/e10.net
まぁ時間帯を放映権高く払ったとこに合わせるのは当然やろ

305 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:12:33.46 ID:hremjruvp.net
>>100
韓国なんかに屈辱的な負け方したから4位が無かったことになったんだろ
メダルだ!メダルだ!メダルだ!

306 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:12:37.67 ID:e6UuZb1b0.net
>>290
飯も汚いしぼったくりだし

307 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:12:37.91 ID:HAVtp39c0.net
サッカーもあまりに強風の時は延期したりしよう

308 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:12:49.33 ID:8L/DDHKx0.net
気になったから調べて見たけど、100年前も今も最高気温は同じなんだな
クーラーも扇風機も無かった割に、当時はもっと涼しかった記憶あるんだけど

309 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:13:03.05 ID:bKFrlcy30.net
全北も雪降ってるんだろうな
明日試合どうなるんだろ

310 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:13:24.93 ID:zMlAm5R6M.net
>>288
女子スロープスタイルとか全員転倒してるしな

311 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:13:28.68 ID:U52LRpWga.net
>>307
厚別で開催できなくなるじゃないか

312 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:13:49.39 ID:WvKtJSI+0.net
この時間北米東海岸だと朝7時頃だったかな? 西海岸は早朝でまだ夜中と言ってもよい

313 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:13:54.62 ID:Nka+b/e10.net
東京五輪もそうなるだろういくつかの競技で

314 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:14:03.89 ID:m0ZdOeDS0.net
>>304
それを商業主義というのでは

315 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:14:24.28 ID:pTKTHU0B0.net
>>311
札幌ドームじゃないんか

316 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:14:24.76 ID:iSjDNpfKd.net
>>283
冬のオリンピックは当日フラワーセレモニーを開催して後日メダル授与式を開催するよ。

317 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:14:28.94 ID:b+pN1tyT0.net
>>296
ワールドカップで毎回極暑タイムに試合をする土人国があるらしい

318 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:14:34.69 ID:AqHAKxHf0.net
>>308
何歳だよ

319 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:14:36.14 ID:gCn0M5d80.net
>>290
そもそも深夜だしバスも電車も走ってないらしいからな

320 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:14:37.92 ID:M+H0dW9C0.net
>>301
そんな例は過去にないだろ
韓国ってほんま後進国なんだな

321 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:14:53.03 ID:ZVDc9pNc0.net
ACLは21時KOでもいい

322 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:14:53.99 ID:F7F/XBSJ0.net
オランダ人「五輪スケート最高や、W杯なんかいらんかったんやぁw」

323 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:14:54.86 ID:KRd71jox0.net
東京五輪はマラソンで死人でそう

324 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:15:02.64 ID:HAVtp39c0.net
東京オリンピックで真っ暗な海でサーフィンやったら事故起きるな

325 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:15:13.14 ID:g2NIsmDJK.net
>>308
らスレ最年長か

室外機とかビルの建ち方の違いだろう

326 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:15:39.24 ID:b+pN1tyT0.net
東京五輪は選手じゃなくて観客が多分死ぬ

327 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:15:42.39 ID:qcThuvVd0.net
ラグビーW杯の時期って鞠は三ツ沢、神戸はユニバー開催になるのかねその間

328 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:16:01.76 ID:WWYsqirg0.net
第一次世界大戦を経験してたりいろんな年寄りがいるね

329 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:16:19.74 ID:8L/DDHKx0.net
元陸上部ゆえの知識だけど、5000mや10000mレースの前日には、刺激と言って1000m×2本とかいうメニュー組むんだよ
ある人は1500mのレースに出てから翌日の本番に挑もうとする

330 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:16:45.30 ID:17kV6s+S0.net
今日サッカー関係者活躍しまくりだな
原、高木
これは槙野の嫁もあり得るな

331 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:16:50.08 ID:U52LRpWga.net
>>308
長寿日本一登場

332 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:16:50.87 ID:Nka+b/e10.net
東京五輪ってマラソンの時間に40°とかガチでありえるからな

333 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:17:05.40 ID:KRd71jox0.net
らスラーは黒船も見てる

334 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:17:26.36 ID:74gpYbMF0.net
>>320
はい長野
https://youtu.be/7ML6w9qQ8f0

335 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:17:39.65 ID:E2OhKko/d.net
しかしあれだな、ジャンプ競技ってほんとつまらんな全一斉に飛べばいいのに
一番遠くまで飛べたやつが優勝、コケたら失格

336 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:17:42.05 ID:iSjDNpfKd.net
>>320
長野オリンピックのジャンプ団体のメダル授与式を見たことない?

337 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:17:46.81 ID:pTKTHU0B0.net
>>332
多分早朝スタート

338 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:17:51.53 ID:WvKtJSI+0.net
>>275
最近なでしこはオランダとやるの多いな アルガルベでまた対戦するはず そしてオランダ男子W杯に出られず国内で好対照なネタとしていじられてたな

339 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:17:53.48 ID:MqVXA8q10.net
>>323
松村でギリ大丈夫だったから大丈夫だろ

340 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:18:04.27 ID:Nka+b/e10.net
らスラーは関ヶ原も参加してた

341 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:18:14.70 ID:fCzsMR160.net
マラソンより競歩がヤバそう

342 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:19:10.54 ID:m0ZdOeDS0.net
>>335
ジャンプなんだから一番遠くまで飛んだ人が優勝がシンプルで分かりやすいのにな
着地ミスったら減点はありとして

343 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:19:50.44 ID:ferQdDi+M.net
コケたら死ぬぞ

344 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:19:56.22 ID:KRd71jox0.net
つか早く跳べやwww

345 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:20:23.14 ID:UAcTmkedK.net
韓国ならウドゥンゴソシンヤポスがある

346 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:20:23.22 ID:M+H0dW9C0.net
>>334
ノロw

347 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:20:38.60 ID:WvKtJSI+0.net
>>342
昔はそうだったね 飛び過ぎて危険になって色々レギュレーション作って制限かけた

348 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:20:41.77 ID:7g6JPpwga.net
>>335
サカオタと焼豚ってこういう所は共通してクズだな
自分は見てるだけのしょぼしょぼ人間なのにメジャースポーツに乗っかってマイナースポーツ叩くのダサくね

349 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:20:43.54 ID:zGW6x44I0.net
前は距離と飛型点だけだったよね?

350 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:21:15.72 ID:a2Lrnl350.net
しかしまあ飛ぶだけで競技になるんだな

351 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:21:51.95 ID:DIZeQ88X0.net
勝手に自分で上に上がってわーいいっぱい跳べたっていう馬鹿みたいな競技

352 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:22:02.33 ID:HAVtp39c0.net
スキーのフライングヒル(ラージヒルよりデカい台)みるの面白いぞ
人間が200m以上飛ぶアホらしさ

353 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:22:04.85 ID:mLn+ityVd.net
まずありえないけど観客席まで飛んだら大惨事だな

354 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:22:15.25 ID:pTKTHU0B0.net
>>348
焼豚とサカ豚ってネトウヨと朝鮮人くらいそっくり

355 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:22:22.14 ID:Ew6dIylx0.net
北海道のジャンプ台の上上ったことあるけど
あれすべら落ちるだけで化け物だと思う

356 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:22:24.53 ID:b6/n59+Ua.net
>>320
長野五輪でも屋外競技のメダル授与式は長野市内の
セレモニー会場でやってたんだが

357 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:22:27.99 ID:8L/DDHKx0.net
こちらとしては高く遠くに飛びすぎるが故のハプニングを期待してるんだがね
美しさなんて求めてるか?

358 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:22:54.34 ID:KRd71jox0.net
原田が変なフラグ立ててるし高梨厳しいな

359 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:22:56.24 ID:a2Lrnl350.net
>>352
飛ぶというよりほとんど落ちてるだけだろ

360 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:22:57.99 ID:m0ZdOeDS0.net
冬季の競技って基本的に素人はできない競技ばかりだな

361 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:23:00.58 ID:a2Lrnl350.net
>>352
飛ぶというよりほとんど落ちてるだけだろ

362 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:23:45.54 ID:WvKtJSI+0.net
ジャンプは飛ぶというより正確には落ちていく競技だから、簡単かつ乱暴に言うと滞空時間が長いほど危険が増す

363 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:24:38.14 ID:Nka+b/e10.net
はぁ!野球はマイナー競技やろが

一番糞なのは焼豚や

364 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:24:38.44 ID:E2OhKko/d.net
いや翔ぶのはロマンあるけど見ててつまらないって思うのは仕方ないだろ

365 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:24:51.57 ID:HAVtp39c0.net
フライングヒルは落ちそうなとこで一回ふわっと浮く

366 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:25:25.17 ID:3QR4jJWq0.net
Fシウバ、「定位置取り」誓う 宮崎キャンプ12日、ゴール前の動きに磨き

昨季の雪辱を誓う男が、宮崎で実戦モードに入った。2年目のフェリペシウバがゴール前での集中力を研ぎ澄ませている。
「今季は10得点10アシストを狙う」と、柴崎や渡、工藤らと激しくポジションを争っている。

昨季の雪辱を誓い、ゴール前で鋭いドリブルを見せるフェリペシウバ(撮影・山下悟史)
ttp://www.chugoku-np.co.jp/images/image_streamer.php?path=/pic/131/p1/409614_0_00.jpg

367 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:25:32.28 ID:iSjDNpfKd.net
>>349
風の状況の変化で全員やり直しって事が続いたので、ウインドファクターとゲートファクターを入れてやり直しをさせないようにしたらしい。

368 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:25:41.73 ID:74gpYbMF0.net
>>360
飛行距離も高度も速度も夏と比べ物にならないし

369 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:26:03.78 ID:+ccvkNWo0.net
>>330
夕方に足立の活躍があったからどーかなw

370 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:26:09.24 ID:BDrAM4rF0.net
結局なる彼だよな

371 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:26:28.55 ID:17kV6s+S0.net
このスレの住人なら一度はジャンプ経験してるはず

372 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:26:42.64 ID:M+H0dW9C0.net
南野髪型変えたほうがよくね?

https://pbs.twimg.com/media/DVpUa8XX4AEFwRt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DVpUbhDXUAAXiDI.jpg

373 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:26:43.28 ID:F7F/XBSJ0.net
ピョンチャンって北海道だとどのくらいの場所の寒さと同じくらいなんだ?

374 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:27:31.97 ID:Nka+b/e10.net
そりゃこんだけ文句言ってるらスラーなら経験あるだろう

375 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:27:41.72 ID:Lt0yA/n90.net
スキーはいていればどんな高いとこから飛んでも助かりそうな気がする。

376 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:28:27.66 ID:FyPslNlpM.net
>>371
成仏して下さい

377 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:28:30.33 ID:DIZeQ88X0.net
北海道ってスキーはいて通学通勤するんだよな

378 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:28:33.33 ID:GsGDAVQV0.net
>>372
ギター弾いてそう

379 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:28:44.29 ID:ferQdDi+M.net
今の札幌はメチャクソ寒くてヤバい

380 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:28:54.09 ID:pEefmBNt0.net
>>320
バンクーバーもソチもそうだったぞ

ていうか、長野五輪のジャンプ陣も白馬村から長野市に移動して表彰式やってたぞ

381 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:29:40.33 ID:Nka+b/e10.net
らスラーで一番人気の冬季五輪競技って何?

382 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:30:47.42 ID:H0FpZjSRd.net
北海道のやつらって何であんな罰ゲームみたいなとこ住んでんだろうな

383 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:31:15.83 ID:J8STl6Jn0.net
東京オリンピックってチケット料金くそ高くなりそう

384 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:32:01.92 ID:DIZeQ88X0.net
>>382
貧乏だからだよ

385 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:32:03.56 ID:8L/DDHKx0.net
>>381
カーリング女やろ
メチャクチャエロい
尻に注目が行き過ぎだけど、必見は股間やな

386 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:32:45.02 ID:ICFNY+/V0.net
東京の夏のあの炎天下でマラソンとか競歩とかサッカーとかテニスとか地獄だろうなあ
早朝か夜中にやるなら別だが

387 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:32:56.32 ID:MqVXA8q10.net
>>385
巨乳枠まだあるんか?

388 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:33:44.86 ID:E0bxkftJM.net
サッカー関係ない五輪見てこのスレで延々と腐してる人って自分を客観視しないのかな?
控えめに言っても頭が可哀想な人だぞ

389 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:34:24.26 ID:b+pN1tyT0.net
>>386
そんな時期にサッカーのリーグ戦やってる土人国があるらしいぞ!

390 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:35:01.65 ID:17kV6s+S0.net
スキーのジャンプも人体切れるんだな

391 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:35:53.00 ID:938hdCB70.net
>>377
チャリ通のヤツどうやって通うんだ?

392 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:35:54.47 ID:wLAHXjxc0.net
いつかららスラーはこんなにクズばかりになったんだ

393 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:36:58.52 ID:KRd71jox0.net
らすらーはクズとは真逆の純水な存在

394 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:38:38.33 ID:UHx61CEQa.net
昔は平然と実況やるなんてことなかった
らスレは

395 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:38:51.36 ID:Nka+b/e10.net
らスラーは聖人の集まり

396 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:39:10.37 ID:lywHIAjL0.net
むしろクズはNG入って消えるかららスレで存在出来ない

397 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:39:52.01 ID:ttybnMNJ0.net
語彙力増やしたポムみたいなのがおるやん

398 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:39:53.16 ID:ZdrfV7Xxd.net
>>371
そりゃ俺らの時が黄金時代だったからな
600万部とか出てたんだぜ?

399 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:40:29.82 ID:9NwyFGSHa.net
>>322
オリンピック終わればフェルスタッペンの応援すりゃ良いしなw

400 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:40:54.60 ID:6G1CoLbt0.net
フライングヒルはマジで狂ってるな
なぜ200mも飛ぼうと思うのか?

401 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:41:35.13 ID:VCxqJnWud.net
>>289
カウリスマキ兄弟、パン屋の息子
オレンジ色に焼き上げました!

402 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:41:40.91 ID:iHSCVS6y0.net
ああそうか、去年くらいにツイッターで見た、
「サッカー兼用ジャンプ場として作られて、無理やりホームスタジアムにさせられたKリーグの選手やサポーターからこんなんスタジアムじゃねえと非難轟轟」
って奴が今やってるこのジャンプ場なのか……

https://pbs.twimg.com/media/DL6Dx8NVoAE4NBT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DL6DyS7U8AAdYGw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DL6DynmVAAQ1EM_.jpg

403 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:42:18.06 ID:5ZhwU8im0.net
今回の日本選手団史上最強ジャパンじゃなかったんけ

404 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:42:45.62 ID:fCzsMR160.net
高梨は飛んで1位にならないとメダル無いのか

405 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:43:38.44 ID:WvKtJSI+0.net
高木さん今からまたサッカーやるか なでしこは育成脳監督が20歳前後の若過ぎる選手ばかり呼ぶので、19年、20年に向けて即戦力不足
今からでもそのフィジカルなら十分間に合うで w

406 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:43:44.23 ID:mjfEVhk/d.net
>>402
坂で寝っ転がって見たい

407 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:43:54.93 ID:BDrAM4rF0.net
さて

408 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:43:58.22 ID:ZVDc9pNc0.net
きたんじゃないこれ

409 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:44:02.18 ID:Yub+X0Ipd.net
これは良いのか

410 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:44:04.77 ID:KRd71jox0.net
メダルは取ったな

411 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:44:06.20 ID:CIbpYx9A0.net
メダル確定か

412 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:44:06.21 ID:KSjq0Clm0.net
メダル確定北か

413 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:44:08.81 ID:ZU553kmE0.net
メダル確定か

414 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:44:10.72 ID:fCzsMR160.net
メダル確定

415 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:44:12.92 ID:7TRcVV7F0.net
大ジャンプだ原田ー

416 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:44:28.30 ID:U52LRpWga.net
高梨いいジャンプ

417 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:44:31.89 ID:ywKu05e5a.net
メダル北?

418 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:44:38.04 ID:iSjDNpfKd.net
サラキタ━(゚∀゚)━!

419 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:44:41.23 ID:9NwyFGSHa.net
>>400
登山とかモータースポーツとかにも言えるけど単純に好きだからだと思うぞ。

420 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:44:52.84 ID:ha4T1HQo0.net
高梨さすがやな

421 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:45:00.29 ID:J8STl6Jn0.net
高梨よかった

422 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:45:10.08 ID:KSjq0Clm0.net
キュウリのQちゃんメダルおめ

423 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:45:12.38 ID:1TPIYNaX0.net
おおー
よかった
高梨小さいんだな

424 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:45:25.85 ID:WvKtJSI+0.net
>>417
あと二人ですから

425 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:45:43.56 ID:DIZeQ88X0.net
外人はかわいい子多いのに日本はひどいな

426 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:45:44.35 ID:1TPIYNaX0.net
芸能、スポーツ界に高梨ブーム来たな

427 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:45:46.75 ID:7+P6S5o90.net
確定か

428 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:45:47.07 ID:7KhUz4iF0.net
泣いてる
おめでとうやで

429 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:45:49.22 ID:y+Gl3dUT0.net
風が吹いてきた

430 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:45:50.26 ID:LxjD19pt0.net
ふにゃきーーー

431 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:45:57.24 ID:o9PlZvgF0.net
らスレフラグか

432 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:46:10.56 ID:VCxqJnWud.net
セブンイレブンでメダル感謝セールクルー

433 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:46:11.01 ID:Yub+X0Ipd.net
おぅ、、

434 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:46:12.71 ID:KRd71jox0.net
ふなき〜

435 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:46:17.74 ID:ZVDc9pNc0.net
+6.4はでかいな

436 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:46:18.58 ID:MqVXA8q10.net
銅やな

437 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:46:32.94 ID:ywKu05e5a.net
>>424
でも金はなさそうだね

438 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:46:36.02 ID:Nka+b/e10.net
サラー来たな

439 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:46:41.04 ID:7+P6S5o90.net
トップは流石につよいな

440 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:46:43.87 ID:J8STl6Jn0.net
高梨は4年後も8年後も五輪出てそうだな
競技人口も少なさそうだし

441 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:47:02.50 ID:ZU553kmE0.net
ここはもう体格差だから仕方ねえ

442 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:47:37.16 ID:Yub+X0Ipd.net
銅か

443 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:47:40.49 ID:KSjq0Clm0.net
銅か
金と同じと書くから実質金でええやろ

444 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:47:43.75 ID:7+P6S5o90.net
ええすごw金の人

445 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:47:47.01 ID:j3JcQHL40.net
俺のルンビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

446 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:47:58.21 ID:ZVDc9pNc0.net
4年で他が伸びたな

447 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:47:59.93 ID:ywKu05e5a.net
上が順当に強い

448 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:48:04.69 ID:iSjDNpfKd.net
銅メダルキタ━(゚∀゚)━!

449 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:48:05.67 ID:BDrAM4rF0.net
どぅなっちゃてんだよヽ(`Д´)ノ

450 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:48:06.94 ID:GAlc6t650.net
銅か

451 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:48:07.32 ID:s/458bj00.net
風芸過ぎる
でもメダル獲得は大きいよおめでとう(^_^)

452 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:48:11.59 ID:7+P6S5o90.net
>>443
中畑乙(´・ω・`)

453 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:48:14.36 ID:jzfLeuAJd.net
1位2位とはだいぶ差があるな

454 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:48:15.78 ID:DIZeQ88X0.net
銅かよしょっぼ

455 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:48:16.52 ID:JacPD3bY0.net
結局五輪前の予想通りの結果か

456 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:48:17.82 ID:Yg4dmrDcd.net
上には上がいるなぁ
差がすごすぎるよ
どうしろっていうのさ

457 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:48:19.73 ID:KRd71jox0.net
金銀はやっぱつえぇわ・・・

458 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:48:21.18 ID:xramIyJWa.net
とにかく良かった五輪のメダルに
縁がない選手かもと思ってたから

459 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:48:24.72 ID:1TPIYNaX0.net
いやーでもメダル取れてよかった
スポンサーとかプレッシャーだったろう

460 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:48:48.47 ID:J8STl6Jn0.net
ルンビ 173cm
高梨  152cm

この身長差で戦ってるのはすごい

461 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:48:55.34 ID:Nka+b/e10.net
金最初に取りそうなの誰?

462 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:48:56.34 ID:zMlAm5R6M.net
>>454
おまえほどしょぼくねえよ

463 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:49:00.65 ID:uYQLtEhGp.net
相手が強過ぎた。

464 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:49:06.10 ID:eGxMFMn8a.net
>>461
小平

465 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:49:09.69 ID:y+Gl3dUT0.net
正直高梨がメダル取れるとは思ってなかったわ
良かったな
伊藤は残念

466 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:49:16.05 ID:ha4T1HQo0.net
銅か

467 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:49:16.43 ID:Yub+X0Ipd.net
終わってみれば順当か

468 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:49:22.16 ID:JacPD3bY0.net
風と言うけど上位は大体同じ面子なんだろ

469 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:49:35.30 ID:WvKtJSI+0.net
今回はランク通りの波乱なしか それはそれで逆に珍しいね

470 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:49:48.08 ID:uYQLtEhGp.net
>>461
小平取れないと誰も取れない。

471 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:49:56.18 ID:UAcTmkedK.net
高なっしー
梨汁ぶしゃー

472 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:49:58.84 ID:1TPIYNaX0.net
>>460
ちっさ
頑張ったなあ

473 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:50:03.22 ID:ha4T1HQo0.net
テロきたー

474 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:50:04.36 ID:31ZmFiDN0.net
夏季五輪でも銅ばっかだよな日本

475 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:50:06.63 ID:ZVDc9pNc0.net
各10ポイントくらい差があるのか

476 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:50:08.46 ID:BDrAM4rF0.net
>>460
慎重で板がかわるんだっけか
それってスポーツとしてどうなのかと

そしてテロ

477 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:50:11.99 ID:ywKu05e5a.net
W杯もだけどオリンピックもタイミングって大事だね

478 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:50:21.26 ID:sgimyaig0.net
札幌に住んでてもジャンプやってました、やってますなんて人に会うことまずない
有名なジャンプ台ある都市ですらそうなんだから
下川町・上川町とか、くそ寒い遠い道北の田舎の小さい町出身が幅利かせてる世界だから(葛西も高梨もそう)それ考えたらよくやってる

479 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:50:23.46 ID:bSZ6eWJ00.net
>>446
4年っていうか実質1年で抜かれたか

480 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:50:25.53 ID:9NwyFGSHa.net
ふと思ったんだがグローブとか脇の辺りにムササビみたいなビロビロ着けて飛べないのかな

481 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:50:26.33 ID:EUzg+Dwt0.net
>>460
背高いほうが有利なの?

482 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:50:44.36 ID:kxOC7I8N0.net
今回の五輪はテロ遅いよね

483 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:50:44.71 ID:x9JsbNOu0.net
>>470
羽生は?

484 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:50:53.32 ID:eGxMFMn8a.net
>>481
スキー板の長さが長身の方が有利

485 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:50:53.93 ID:1TPIYNaX0.net
>>474
関係者以外で
メダルの色どうこう言うのは素人

486 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:50:56.59 ID:ksJJhEoh0.net
ちっ厚化粧メダルかよ

487 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:50:57.92 ID:ZVDc9pNc0.net
日本もロシアでGL3位が順当か

488 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:50:59.13 ID:JacPD3bY0.net
高梨は4年前ならこの一位みたいに絶対王者だったのに

489 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:50:59.15 ID:VB2EDMbkd.net
まあ体重軽いと風に煽られやすくなるるだろうね

490 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:50:59.47 ID:MqVXA8q10.net
伊藤の時だけ追い風なんなんや

491 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:51:03.67 ID:Nka+b/e10.net
ルンビとか名前からして強い

492 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:51:31.94 ID:M065uCUb0.net
>>460
ジャンプって身長関係ないのかな?

493 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:51:43.70 ID:KRd71jox0.net
つか高梨て化粧とベンツ乗ったくらいで叩かれすぎじゃねえの?

494 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:51:46.20 ID:DIZeQ88X0.net
ベンツで飛べばよかったのに

495 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:51:59.17 ID:bSZ6eWJ00.net
>>491
アホネンとかいう名前でも強いのいたぞ

496 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:52:36.12 ID:Yub+X0Ipd.net
>>492
あるよ

497 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:52:36.62 ID:9QQ0fOp9d.net
いつも欧州人は自分等に有利なルールに変えるからな

高梨は立派だよ

498 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:52:37.34 ID:MqVXA8q10.net
>>493
取材で金とる

499 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:52:51.81 ID:ywKu05e5a.net
>>492
板の長さとかで影響あるんじゃなかったっけ?

500 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:53:02.59 ID:UAcTmkedK.net
金がいいです〜

501 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:53:05.33 ID:ha4T1HQo0.net
>>493
ベンツはスポンサーで半強制的に乗らされてるのにな

502 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:53:08.32 ID:6d+GIqNta.net
高梨さん今季不調と言われてたから
しっかり銅メダル獲れたの偉いよ
関係者ホッとしたんじゃね

503 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:53:27.38 ID:+sYJEsPZ0.net
柔道なんて日本人が優勝しまくりだからな
外人にとらせてあげればいいのに

504 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:53:35.52 ID:Yg4dmrDcd.net
よく見たら欧州しかトップとってねーな
開催国とかどこいったんだよ

505 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:53:35.64 ID:Nka+b/e10.net
ベンツくらいで高梨叩いてる奴はどんだけのカスなんやろ
らスラーでもいるかいないかくらいのカスだろ

506 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:53:50.76 ID:ksJJhEoh0.net
高木だけでよかった
高木の扱いが小さくなる

507 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:53:55.54 ID:sgimyaig0.net
ルール変わってからもずっと連続優勝とかしてたポーランドの王者マリシュとか低身長だったけどな
170cmもなかった

508 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:53:58.67 ID:JacPD3bY0.net
>>502
不調でも無いでしょ
いつもどおりだよ

509 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:54:11.66 ID:BDrAM4rF0.net
らスラーはフェラーリしか乗ってないし

510 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:54:29.75 ID:HAVtp39c0.net
平野歩夢がXゲームで成功した1440を二回決めたら絶対金メダル

511 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:54:30.70 ID:J8STl6Jn0.net
>>504
冬のオリンピックはいつもノルウェー、オーストリア、ドイツ、オランダ、カナダあたりが無双する

512 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:54:45.73 ID:17kV6s+S0.net
ジャンプはデカイと体重軽いから有利だろう
ダイエットし過ぎないようにルールも有るんだろ
もちろん調べた訳ではないけど

513 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:55:05.50 ID:9NwyFGSHa.net
>>493
同意だけど
なでしこもW杯優勝しても賞賛の電話より苦情の方が多かったらしい。

514 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:55:05.65 ID:ksJJhEoh0.net
本番前から芸能界転身考えてるやつなんて評価する価値なし

515 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:55:06.51 ID:M065uCUb0.net
>>504
韓国は室内競技だけ

516 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:55:16.98 ID:7+P6S5o90.net
高梨は不調じゃないんだよな
ライバルが強くなった

517 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:55:18.06 ID:HbrlSl1WM.net
ジャンプはウェアの空気抵抗に至るまで細かいレギュレーションがあるからな

518 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:55:31.54 ID:Sa8MKT290.net
>>460
二位の子はさらちゃんと同じぐらいだよな?

519 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:55:34.99 ID:jbOXhqFd0.net
スキーウェアで浮力を得るのを禁止するために水着でやれ



って張本に言ってほしい

520 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:55:35.26 ID:KRd71jox0.net
あとは平野かなあ
コーチはもう国母じゃないのかな

521 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:55:56.61 ID:gCn0M5d80.net
>>513
なんでや?

522 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:56:07.20 ID:17kV6s+S0.net
間違えた

523 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:56:13.66 ID:M065uCUb0.net
>>512
なんでデカいと体重軽いんだよ

524 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:56:17.26 ID:F7F/XBSJ0.net
>>504
  _
 /  ヽ
 |   |    モルゲッソヨ!
_ノ   ヽ   n
⌒`ー⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´
)に/こ(

525 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:56:38.76 ID:Nka+b/e10.net
冬季五輪のアフリカ選手は応援したくなる

526 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:56:44.49 ID:sgimyaig0.net
>>512
>ダイエットし過ぎないようにルールも有るんだろ
正解
特に欧州の選手で、減量しすぎて拒食症になる選手とか続出したのがルール改正の発端でもある

527 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:56:59.91 ID:ZU553kmE0.net
>>492
体重によっても変動するけど上限が身長の145%まで
デカい方が板が長くなるから有利

528 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:57:26.64 ID:qcThuvVd0.net
高梨的には微妙かもな
やっぱ金がほしかったろうしでもかなりいいジャンプして銅ってある意味
限界みたいなもんだろうしなあ

529 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:57:34.11 ID:DIZeQ88X0.net
ブスだなあ

530 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:57:38.42 ID:KNbKMRkU0.net
アルトハウスもドイツの選手にしてはかなり小さい
女版リティか

531 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:57:47.10 ID:uYQLtEhGp.net
>>521
表彰式喜び過ぎとかよくわからない苦情が来たらしい。

532 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:57:50.16 ID:sgimyaig0.net
>>515
つーか韓国は雪積もらんからスキーできない
ほぼスケートに絞ってる

533 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:58:20.98 ID:WvKtJSI+0.net
>>493,501
4年前は失敗したが、次はいけるとメルセデスは読んだんだな 見る目ある 叩いてる奴はただの嫉妬だろう w

534 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:58:21.85 ID:34FvYvNIa.net
>>508
169cmあったから低くはないっしょ

535 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:58:23.12 ID:mOmoTnva0.net
今年の成績から考えたらすげーな

536 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:58:24.48 ID:ZVDc9pNc0.net
日本が勝つと悔しい民族が電話してる

537 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:58:29.25 ID:bSZ6eWJ00.net
今回のジャンプめっちゃ運ゲー言われてたのに、案外普通なのな

538 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:58:33.17 ID:HAVtp39c0.net
正直原田がフラグ建てまくってたから大失敗でメダル圏外を覚悟してた

539 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:58:34.15 ID:FK3427CW0.net
>>244
次の五輪後
スピードスケート引退だと思うが
その後にでも
ガールズ競輪に行けば
毎年
年収1000万以上は稼げるだろうな
ガールズトップで
2000万弱位だから

540 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:58:37.49 ID:8L/DDHKx0.net
関根宇佐美も暇ならジャンプやればいいのに
どうせやる事ないでしょ

541 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:58:48.30 ID:H0FpZjSRd.net
飛ばねぇブスはただのブスだ

542 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:59:17.15 ID:+ccvkNWo0.net
>>541
飛ばない沙羅はただの皿?

543 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:59:28.73 ID:iSjDNpfKd.net
長野の頃は身長+何センチだったから身長低くてもハンデにならなかったけど、身長×何倍ってなって一気に長身選手が有利になった。

544 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:59:29.49 ID:6d+GIqNta.net
飛ぶ体勢をライバルに真似されたから
試行錯誤で今季成績伸びなかったと聞いた
真似されても強くならんとなぁ

545 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:59:34.52 ID:tBCj0D7z0.net
女子スキージャンプの競技人口はググっちゃ駄目だぞ

546 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:59:43.55 ID:KRd71jox0.net
>>540
高く跳べると思ってドイツ行ったんだよ

547 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:59:49.45 ID:mOmoTnva0.net
>>541
アホか
ブスは飛んでもブスだ

548 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:59:50.52 ID:gCn0M5d80.net
>>531
日本の優勝が悔しい方々とか
サッカーが目立って悔しい方々とかなんだろうな

549 :U-名無しさん :2018/02/12(月) 23:59:57.79 ID:9NwyFGSHa.net
>>521
髪を染めるなとか女なんだから股を開くなとかしょうもない理由でクレーム付けてくると川淵Cが講演会で言ってた

550 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:00:27.20 ID:599u2hgbM.net
順位はゼッケン番の大きい順
つまり順当

551 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:00:33.64 ID:i0eVXC+S0.net
K糞発狂w日課の宇佐美叩きでもやってろよw

552 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:00:49.03 ID:QAEGJKhO0.net
ドイツの人は小さいな

553 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:01:00.37 ID:HZQAW80P0.net
ネトウヨうざーい
日本への苦情がーとかどうでもいい話は隔離板でやって

554 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:01:41.38 ID:bI99u5cHa.net
>>548
よく分からない苦情とか一々気にしてたら何も出来なくなるのにな
日本人て結構滅茶苦茶な奴いるから

555 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:01:41.78 ID:P6ilZ9y/a.net
ドイツ人の銀の人、ネイルアートが国旗だったな

556 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:01:58.01 ID:XTbLk0Nl0.net
>>543
BMIじゃないの?

557 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:02:10.85 ID:lsCW29oA0.net
>>553
アレだけじゃなくて器も小さいのかよ

558 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:02:20.90 ID:msUOSCKS0.net
五輪よりも弘中アナのほうが価値あるな

559 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:02:25.33 ID:yMlHE6VO0.net
称賛の電話なんていちいちしないしな
苦情のほうが目立ってしまう

560 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:02:31.36 ID:i0eVXC+S0.net
伊藤は本当に運がなかったな

561 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:02:58.07 ID:mYl64VX80.net
>>555
選手村で無料で
ネイルアートやってくれるから
他の選手も指がキラキラしたのいるな
スピードスケートとか
すごかったわ

562 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:03:02.19 ID:UBGPJEMmd.net
原田雅彦にリレハンメルの話をするなよ。

563 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:03:12.19 ID:2GmXBXcu0.net
伊藤は辛いな

564 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:03:19.56 ID:Ir+nZ/JA0.net
伊藤に運があったとしても上位2人は別格すぎ

565 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:03:34.01 ID:NCSR5QqNM.net
韓国の五輪なら無料で整形くらいしてくれそう

566 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:03:41.19 ID:HZQAW80P0.net
>>557
だな、ほんと器が小さいわ
すぐ誰かのせいにして話題を逸らして

567 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:03:44.27 ID:7pIb8rTV0.net
オリンピアンかメダリストか、は、今後の人生が変わる可能性がある 特にあまりメジャーでないスポーツは

サッカーはW杯があるのでそれほどでもないが、それでも前評判覆してせっかく準決勝まで行ったのに、最後の印象が悪くて4位の実績を評価されないチームがありますよね、関塚さん? w

568 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:03:53.00 ID:VgAeho/fa.net
タカシもスケートやれよ

569 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:04:42.95 ID:mYl64VX80.net
スラッとな?

570 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:04:59.98 ID:HSt86L2cd.net
>>534
欧州ならどちびだろ
日本のトップ選手でもそれより小さかったの岡部くらいしかいないじゃん

571 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:05:10.66 ID:bI99u5cHa.net
板メーカー大歓喜

572 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:05:18.47 ID:VSkwYmHja.net
>>548
女は慎ましくあれとか相撲の美学を信奉してる奴とかも苦情言ってそう。

573 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:05:24.79 ID:QeclrQKi0.net
高木は金メダル取れていたな。
高梨はこんなもん。

574 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:05:45.77 ID:QAEGJKhO0.net
スラットナー(´・ω・`)

575 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:05:55.37 ID:i0eVXC+S0.net
苦情は暇な年寄りでしょ。最近は張本が叩かれてたな

576 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:06:26.90 ID:QeclrQKi0.net
>>493
高梨は出始めのころからあんまりね。
ベンツの件でさらにヒールになっただけ。

577 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:06:32.06 ID:2GmXBXcu0.net
>>562
あれ今見ると結構笑える

578 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:06:46.70 ID:8WGompkR0.net
らスレ見てれば、世の中には他人が喜ぶこと自体が許せない人が一定数いるのはよく分かる

579 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:06:47.69 ID:mYl64VX80.net
モルゲッソヨスラットナー

580 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:07:11.77 ID:Ir+nZ/JA0.net
ジャンプ女子団体って無いの?

581 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:07:27.88 ID:NJv4U0dAa.net
プレッシャー辛かったんだろうな
金メダル獲れなくて…とか
謝罪みたいなコメントせんでええのに

582 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:07:33.32 ID:UBGPJEMmd.net
>>567
里谷と上村位だよな?
メダルの有無とその後が逆転した例って。

583 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:07:39.87 ID:WfZ+L7760.net
苦情してる奴らのほうがよっぽど下品でクズなのになw

584 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:07:45.97 ID:Ao8OY7+iM.net
原田泣いてるやんけ

585 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:07:51.17 ID:8WGompkR0.net
セレッソ大阪オフィシャル @crz_official
13s
本日2月13日は #リカルド 選手の31歳の誕生日です!HAPPY BIRTHDAY!! #cerezo #セレッソ大阪
https://pbs.twimg.com/media/DV2AJIDVwAAyjeR.jpg

586 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:07:54.81 ID:zVq4hE0b0.net
一億二千万人以上いる国なんだからそりゃわけわからんクレーマーもたくさんいるよ
とにかく何でもかんでも気に食わないって人はどんな社会にも一定数いる
暗けりゃ辛気臭い、喜び爆発されてたらはしたない、と、どっちに転んでも文句言う

587 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:08:11.39 ID:QeclrQKi0.net
高梨は松本山雅みたいなもん。

588 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:08:21.53 ID:mRymr1So0.net
仮面みたいなのつけないんだな

589 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:08:25.41 ID:6yPXKe9e0.net
>>576
ネット小姑ざまあって展開だね
別にそんなんどうでもいいだろってことで叩かれてたし

590 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:08:31.59 ID:ueJcf9n10.net
>>586
それってらスラーじゃん

591 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:08:36.38 ID:iiQYMBA50.net
>>585
今日オスマル発表リカサン契約解除しようず

592 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:09:01.12 ID:HZQAW80P0.net
テレビ局に苦情入れるやつなんてそりゃキチガイだろ
某ネット掲示板によくいるらしいが

593 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:09:02.85 ID:cNg2U4Nf0.net
>>510
めっちゃ楽しみ
あのすげえヤツ決めてほしい

594 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:09:12.72 ID:6Hfw7L9i0.net
現状のルールでも小さくても強い選手が常に何人かいるから
高身長有利とも言いきれないんだよな
むしろ背が低くても高くても勝てるいいバランスになってると言えるのかもしれない

595 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:09:30.70 ID:lPx0RpoZ0.net
沙羅ちゃんよくやったおめでとう
伊藤ちゃんが報われなくて悲しい

596 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:09:41.84 ID:XTbLk0Nl0.net
>>591
まだ発表してなかったのか

597 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:09:53.54 ID:3ZFpZh+e0.net
>>585
マジか
誕生日に契約解除のリリース来るのか

598 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:09:56.39 ID:UO/g1a2O0.net
>>581
実際プレッシャーで、五輪関係ない練習の時点から体調崩すとかすらあるらしいもんな
期待ってのは本来負の感情じゃないだけにタチが悪いな
どうしようもないというか

599 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:09:59.61 ID:1SIlOO8Xp.net
>>581
あのコメント勘弁してほしい

600 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:10:10.55 ID:cNg2U4Nf0.net
>>531
そんなのマジでシカトするべき
今の日本はノイジーマイノリティが図に乗り過ぎ

601 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:10:27.56 ID:QeclrQKi0.net
なんでオランダはスピードスケートが鬼のように強いのか。

602 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:10:28.05 ID:mYl64VX80.net
>>580
女子そこまで人数居ないから
日本は良いけど他の国が厳しい
W杯でこの間試したけど
一部の国しかやっぱ無理

603 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:10:43.24 ID:HZQAW80P0.net
またルールガーやってるのかよ
専門家の以外聞く価値もねーわ

604 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:10:55.61 ID:UO/g1a2O0.net
>>597
誕生日は避けてチョコの日にクビに

605 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:11:00.03 ID:UOtqkni90.net
普段スケート見てないだろ
五輪の時だけ騒ぐ奴が一番気持ち悪い
ネトウヨのことだが

606 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:11:07.24 ID:7pIb8rTV0.net
>>582
日本国内のメディア露出的にはそうかもしれないが、今後の競技団体での位置や普及活動での肩書に「メダリスト」が使えるのは、結構違うよ

607 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:11:34.76 ID:/hVYXVXs0.net
やっぱり人間力なんだよね

608 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:12:08.15 ID:Q7ekiyWb0.net
>>484
そんなことはない
板が長くなると空中での操作がむずかしくなる
いまのトレンドは前方に推進する飛び方だから
むしろ短いほうが有利

609 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:12:14.36 ID:o0W7iRjx0.net
マリシュとかアマンなんかは小さくても強かった

610 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:12:15.83 ID:UBGPJEMmd.net
>>602
4人揃えるのって大変そう

611 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:12:59.26 ID:DRWYzIkE0.net
冬競技って基本的に日中韓と白人の戦いだしな

612 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:13:25.89 ID:8WGompkR0.net
リカサン結構歳いってるのね

613 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:13:42.74 ID:Q7ekiyWb0.net
>>478
荒井山に通える中央区、西区にはいるぞ

614 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:14:10.46 ID:zbz/LacE0.net
冬季は北欧と北米の争いだろ

615 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:14:17.03 ID:7pIb8rTV0.net
今NHKに出てる男のアナ、今回五輪担当か この人学生時代はサッカー一筋だよね

616 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:14:41.08 ID:zVq4hE0b0.net
>>601
欧州でも群を抜いて盛んだからな
スケートリンクがあるクラブの数もやたら多いし、子供の頃からかなりの人数がやってる
五輪に出てくるような連中はその中からふるいにかけられた精鋭
スキー出来る国土じゃないし冬何すると言ったらスケートにはなるが、それにしても異常に盛ん
国内でもトップスケーターは普通に有名人だし

617 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:15:26.39 ID:1SIlOO8Xp.net
>>609
日本の選手は筋トレの考え方に失敗したんだよね。葛西はそれにいち早く気付いて他の日本人選手よりも早く一から身体作り直したんだよね。

618 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:15:33.66 ID:H+S4IQP90.net
FOOTBRAIN今更フリューゲルスの消滅とか取り上げても意味ないだろ?
この番組はいったい何が目的なんだろう・・・

619 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:15:45.83 ID:UO/g1a2O0.net
>>601
元々運河が凍ってスケートする文化が…って本当なんかな

620 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:15:53.83 ID:mYl64VX80.net
>>601
自転車強いところは
スケートも強いな

621 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:16:13.57 ID:i0eVXC+S0.net
荒川が今だにフィギュアの解説牛耳ってるもんな

622 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:16:32.58 ID:ehJX5jar0.net
オランダは冬になると川が凍ってそこでスケートする子どもがいる文化なんやぞ

623 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:17:00.29 ID:d+ewj0JQ0.net
札幌ってスキージャンプで通学するんでしょ

624 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:17:20.47 ID:Ir+nZ/JA0.net
スケート王国オランダがショートトラック弱いのはなぜか?

625 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:17:40.81 ID:HZQAW80P0.net
今回はアメリカがそんな強くないな
USAコール聞かなくて済むわ

626 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:18:01.56 ID:Y1rfDxmH0.net
ジャンプの試合後のインタビュアーが質問下手くそだったんだけど誰だったんだ?

627 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:18:08.35 ID:BYhZAmaB0.net
東京のルーキーFW原大智(18)が12日、同姓同名選手のメダル獲得に感激した。平昌五輪のフリースタイルスキー
男子モーグル決勝で、原大智(20=日大)が日本勢1号となる銅メダルを獲得。すぐツイッターで「スキーの原大智選手が
銅メダル! なんかとても嬉しい‥ 自分も頑張らなきゃな!!」(原文まま)とつぶやいた。

628 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:18:21.93 ID:TzAYXwH1x.net
足の速さとスケートの速さはあんま関係ない

629 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:18:29.91 ID:H+S4IQP90.net
最後のゴールは吉田孝行だったのか

630 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:19:05.41 ID:zVq4hE0b0.net
>>623
ジャンプの選手で札幌出身なんて全然いないけどな
長野の方がまだいる
あんな立派なジャンプ台あるのに地元の連中がろくにやってないのは問題視されるべき

631 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:19:09.88 ID:UO/g1a2O0.net
大阪の炎上おばさん議員は五輪フィーバーも批判してんのかな

632 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:19:28.74 ID:Q7ekiyWb0.net
>>619
youtubeに200km運河スケートマラソンの動画があるよ

633 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:19:32.90 ID:Qix2C9G70.net
>>582
つ、内柴

634 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:19:47.65 ID:d+ewj0JQ0.net
他の国はスピードスケートの落ちこぼれがショートトラックに流れるが
韓国はスピードスケートは捨ててショートトラックやらせる

635 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:20:37.76 ID:RDZCLB/L0.net
そういえば韓国でやってんのにテーハミングコール聞かないな
活躍してないからか

636 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:21:00.85 ID:UO/g1a2O0.net
>>630
だって、サッカーの方が楽しいもんとか言われて悪者になりそう

最近のスポーツ漫画読んでると
子供がサッカーのがいいよーって言ってるパターンによく出会うな

637 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:21:29.12 ID:1ul13Emm0.net
韓国は金1つだけで終わらねーかな

638 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:21:46.71 ID:Q7ekiyWb0.net
>>634
オランダにはショートトラック、ロングトラック両方でメダル候補の選手が出場してるよ

639 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:22:26.50 ID:NCSR5QqNM.net
だって昼休みに校庭でスキージャンプはできないだろ

640 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:22:44.39 ID:HZQAW80P0.net
>>605
ネトウヨってのは日本選手を応援する人のことじゃないんだ
常に韓国が気になってしょうがない人のことだ
まぁようするに空気悪くするゴミだ

641 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:22:45.85 ID:ic4ZVLJqa.net
毎年この時期になるとアポロ・アントン・オーノを思い出す

642 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:22:59.76 ID:8WGompkR0.net
@xxxxxxx
なりきりグランパスくん被ってる人いた笑
https://pbs.twimg.com/media/DV1-1Z_VMAAYjqT.jpg

643 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:24:39.45 ID:zVq4hE0b0.net
>>634
>韓国はスピードスケートは捨ててショートトラックやらせる
捨ててはいなくね
メダリストしょっちゅう出てるだろ
金とかも取ってるし

644 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:25:40.58 ID:1ul13Emm0.net
日本は10個はメダル行けるだろ

645 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:27:04.58 ID:NBHAFZvha.net
>>619
日本も昔は凍った川でスケート滑ってた

646 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:27:08.51 ID:zVq4hE0b0.net
>>641
本国アメリカでも五輪の後にセレブになってたな
ショートトラックとかアメリカじゃ特にどマイナー競技だろうけど
あの国も五輪好きだしまあキャラも立ってたか

647 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:28:25.85 ID:RDZCLB/L0.net
ショートトラックゴール前で目の前の選手全員転んだおかげで金メダルとれたオーストラリアの選手の名前はブラッドバリー
多分一生忘れないと思うw

648 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:28:33.37 ID:hihejayD0.net
海外のジャンプ女子みんな可愛いな

649 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:28:47.64 ID:1ul13Emm0.net
>>642
グランパス君世界デビューや

650 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:29:35.83 ID:NBHAFZvha.net
>>621
それを言うなら八木あきこ

651 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:29:53.13 ID:HZQAW80P0.net
日本でもブサなのはスキージャンプとフィギュアくらいだぞ
スノボとスケートはかわいかった

652 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:30:04.25 ID:XTbLk0Nl0.net
>>635
韓国の方が冬は強いイメージだけどな

653 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:30:23.96 ID:e3EG1lIU0.net
朝鮮と中国を嫌ってるだけの人間が右翼ねぇw
朝鮮人は言語というものが理解出来ないのだろうな

654 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:30:38.20 ID:Pbs3AIG70.net
>>647
欠陥競技やろスノボの似たような奴も含め

655 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:30:45.50 ID:DRWYzIkE0.net
冬はフルメイク出来るからかわいく見える

656 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:34:14.02 ID:RDZCLB/L0.net
>>644
女子パシュート 小平×2 平野 男子フィギュアの誰か 渡部暁斗×2
ここら辺は大失敗がなければ何かしらのメダルはとってくる

657 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:35:07.02 ID:cNg2U4Nf0.net
モーグル銅ってすごくないか?

658 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:35:28.10 ID:ueJcf9n10.net
んーどうでしょう

659 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:36:27.00 ID:NBHAFZvha.net
>>626
下手くそというより最悪だった
前回のソチ五輪より順位下げた伊藤有希に前回の雪辱は晴らせましたかと質問しやがる胸糞
誰なんだろうなあいつ

660 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:36:45.13 ID:BmX1M7RM0.net
>>642
鯱サポなにしてるんwww

661 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:36:55.58 ID:d+ewj0JQ0.net
そりゃ丸山桂里奈は苦情くるやろ

662 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:37:36.46 ID:2GmXBXcu0.net
平野はジャンプ高すぎて笑うわ

663 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:38:44.85 ID:cNg2U4Nf0.net
ショーンホワイトって出てないの?

664 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:40:56.57 ID:QAEGJKhO0.net
>>657
男子でお初だしすごいよ(´・ω・`)
>>663
でるよ

665 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:41:43.09 ID:BYhZAmaB0.net
町田「アメリカのプライムタイムに合わせたスケジュールになっているが、元選手としての立場から言わせてもらえば、今回の競技スケジュールは到底受け入れられないですね」

666 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:41:48.51 ID:RDZCLB/L0.net
>>663
出てる
前回金のやつが欠場したから平野との金メダル争いになるって予想されてる

667 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:43:46.14 ID:Pbs3AIG70.net
ショーンホワイトバケモンやな

668 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:44:49.06 ID:cTQiuhkx0.net
>>601
面白くないから他国だと誰もやらない
インフラコストが激高

669 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:45:31.74 ID:coU1mOSra.net
オリンピックだけで軽くレス700に迫る勢い
スレ立ちからまだ4時間
どんだけヒマなんだ
俺含めて

670 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:46:22.81 ID:IvvzhHhg0.net
スケートリンクで全速力で走られたら迷惑だしな

671 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:46:42.58 ID:TmocLjKr0.net
NHKのアナがブスで泣けてくるんだと

672 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:48:00.98 ID:cNg2U4Nf0.net
>>666
おぉ
ショーンホワイトに勝って金取ったら
カッコよすぎるな

673 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:48:53.04 ID:r8HYDGFZ0.net
ショートトラックはかなりドゥエルな競技

674 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:49:28.14 ID:vOc/4Jw30.net
ショーン・ホワイトってまだ現役なのかよwすげーな

675 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:51:49.08 ID:omn6/GNOa.net
>>673
あれは如何にして相手の邪魔をするのかを追求する競技だよ

676 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:51:57.26 ID:VgAeho/fa.net
ショーンホワイトってもう何もかも手に入れたはずなのに前回のソチで惨敗よっぽど悔しかったのか現役復帰して相変わらずの化け物っぷりを発揮してるからな

677 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:52:59.74 ID:IASxJ4ppa.net
>>402
これテレビで紹介してないのかな
サイズ感がわかりやすくて良いな

678 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:54:26.49 ID:RDZCLB/L0.net
>>674
まだ現役どころか今シーズンの試合で100点満点出して優勝してるぐらいトップで戦えてる

679 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:54:59.21 ID:IvvzhHhg0.net
今井メロ
2017年3月 第35回JSBA全日本スノーボード選手権大会優勝
2017年5月 AVデビュー

680 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:55:16.49 ID:ueJcf9n10.net
ショーンホワイトが作った競技みたいなもんだからな

681 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:55:46.39 ID:a66oJdsv0.net
平野って金有力って聞いたけどショーンホワイトに勝てるんか

682 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:56:29.28 ID:IASxJ4ppa.net
>>665
これは売れる

683 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:56:45.21 ID:fysz1BFp0.net
DAZNにプロ野球くるみたいだけど
札幌とか仙台みたいに乗っ取られないか不安
DAZNはサッカーじゃなくてプロ野球に金使えとか言いそうじゃん?

684 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 00:58:00.06 ID:IASxJ4ppa.net
>>682 は間違い
>>642

685 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:03:10.70 ID:VSkwYmHja.net
>>679
もう辞めちゃったのかね。AV出ながらスノボ競技出てたら格好いいのに。

686 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:03:59.45 ID:9BptYAoB0.net
AVデビューしてからプロサッカー選手になり二冠に貢献した人も居ますね

687 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:05:25.20 ID:HNEJXjqW0.net
AV公然と出てる五輪選手とか応援する奴いねえじゃんw

688 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:06:26.43 ID:m9HYRHYvM.net
シコりながら見る五輪

689 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:06:34.07 ID:PHcBzxlNa.net
ショーンホワイトのこの前の100点
https://youtu.be/uOnwmjpDR2w

690 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:07:24.89 ID:VSkwYmHja.net
>>687
スポンサー付かなくても参戦予算は自分で稼いでるからいいだろw

691 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:08:27.90 ID:hebdlh4/K.net
>>665
町田樹って広島出身&親がマツダ勤務で
現役時代に広島のイベントに呼ばれてたよな

692 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:08:36.77 ID:Pbs3AIG70.net
スポンサーDMM

693 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:08:49.75 ID:CELj2hPE0.net
一周回れば人気者になるかもしれん
貧乏を売りにするとか

694 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:09:37.55 ID:PHcBzxlNa.net
平野歩夢 99点
https://youtu.be/1scWo1RpxyQ

695 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:09:52.57 ID:d+ewj0JQ0.net
冬季五輪の選手ってAV予備軍だよな
特にスノボとモーグル

696 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:10:26.81 ID:2GmXBXcu0.net
さすがに宇宙企画とかソフトオンデマンドとか貼ってあったら笑うわ

697 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:10:37.68 ID:PHcBzxlNa.net
フィギュア村主も乳首見せてたぞ

698 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:10:53.47 ID:9NVVES7h0.net
>>642
耳隠れるから暖かそうだな

699 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:11:21.84 ID:Aa3di8xid.net
ホモビデオ出演で稼いでサッカー続ける選手もいたし

700 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:11:43.86 ID:R4tSJzyT0.net
レスリングの銀メダルもゲイビバレしてたんだよなあ…

701 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:12:23.11 ID:RDZCLB/L0.net
女子サッカーでヌードカレンダー出して活動費捻出してる国の話昔見たことがある気がする

702 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:13:48.99 ID:VSkwYmHja.net
昔SODがメインスポンサーだったレーシングチームがあってだな
レースクイーンはAV女優でシーズン後はそのコスチュームでセロクスする作品を出してた

703 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:13:57.94 ID:NBHAFZvha.net
>>665
アナウンサーがあからさまに話題反らしたな

704 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:13:58.14 ID:2GmXBXcu0.net
>>700
その話出てから露骨に露出減ったよなw

705 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:14:01.85 ID:IvvzhHhg0.net
スポーツ選手はナルシストで目立ちたがりや脱ぎたがりが多い

706 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:14:06.98 ID:9NVVES7h0.net
脱ぐだけなら欧米選手は簡単に脱ぐから…

707 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:15:04.32 ID:kZsipES40.net
>>686
監督がホモビ出演を認めていたら、サッカー版多田野数人になってたな。

708 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:15:06.07 ID:TmocLjKr0.net
ホモの何が悪いんですかね

709 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:15:32.30 ID:p3H56g2n0.net
今井メロはAV出た後も普通に何度も大会出てるよね

710 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:15:37.33 ID:PHcBzxlNa.net
サッカーのモーガンはボディーペイントまではやったけどそれ以上は脱がないよね

711 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:15:43.42 ID:DRWYzIkE0.net
>>700
すぐばれたから、帰国してから全然テレビに呼ばれないな

712 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:16:18.24 ID:9NVVES7h0.net
ワンバック
http://blacren.com/wp-content/uploads/2012/07/Screen-shot-2012-07-12-at-2.59.34-PM.png
http://www.passportsoccer.com/wp-content/uploads/2012/07/USWNT02.jpg

713 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:17:12.75 ID:R4tSJzyT0.net
そういえばちょっと前にらスレで
去年のJ2ルーキーがゲイビに出てるの発見したってレスがあったような

714 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:17:25.67 ID:d+ewj0JQ0.net
柔道はレイプだしな

715 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:18:13.54 ID:RDZCLB/L0.net
なぜ欧米の女子サッカー選手はレズビアンだらけなのか

716 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:19:06.96 ID:7pIb8rTV0.net
>>712
これスポイラ誌の企画で他の競技の選手もやってなかったか MLBの選手のがあって中年太りもびっくりの凄い腹してて大笑いした記憶がある

717 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:19:16.07 ID:kZsipES40.net
>>713
何処の選手だったの?

718 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:20:04.54 ID:cTQiuhkx0.net
>>715
なぜ欧米だけかと

719 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:21:04.16 ID:R4tSJzyT0.net
>>717
答えは書いてなかった

720 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:23:33.60 ID:VSkwYmHja.net
>>709
へーそうなんだ。成績はどんなもんなんだろ?
余談だが男優の戸川夏也は2017年全日本アマレスで準優勝だったらしい

721 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:24:59.31 ID:9jtlpwTH0.net
たしかバレーボールの選手も出てたよね

722 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:25:40.63 ID:jk3q4/89M.net
女子バレーの選手は積極的に出るべき。

723 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:28:20.01 ID:UOtqkni90.net
性的志向なんて人それぞれだしいいじゃん
そんなことで差別する時代じゃない

724 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:30:53.10 ID:9jtlpwTH0.net
https://gekiura.com/post/28413/
あったあったこれだ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ec8f9ecdd2e74a207586a3addd2d945c)


725 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:32:13.94 ID:hSI1gELDp.net
>>723
ロリ所有だけで逮捕とかおかしいよな

726 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:32:28.08 ID:p3H56g2n0.net
>>720
ちょっと前の大会で優勝してたはず
五輪出るレベルだからやっぱ凄いんだろうね

727 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:33:03.64 ID:kZsipES40.net
>>719
そうなんだありがとう。しかし、事実だとしたらすぐ特定されるな。

728 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:34:57.44 ID:07gpukOs0.net
金候補は羽生、宇野、宮原、小平、歩夢、鬼塚だけ?

729 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:36:53.73 ID:mC5L2rpba.net
>>701


730 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:37:51.48 ID:BdfkgQiTa.net
節目は貴乃花報告書じゃねーの
あの存在が明らかになってからメディアは貴乃花よりというか協会ようご一辺倒でなくなった
*今でもちゃんと協会批判してるわけではないが

当初から貴乃花は弁護士の支持で動いてるという噂があったが
それがやはりそうなんだ(つまり証拠がある)というわけで
貴乃花をつぶせないんじゃねーのみたいな

731 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:38:14.23 ID:lr/82OCC0.net
松田のことじゃねえのけ

732 :730 :2018/02/13(火) 01:38:24.06 ID:BdfkgQiTa.net
ごばくw

733 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:38:52.21 ID:2neou/KE0.net
スペイン人はセレッソらしいな

734 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:39:04.07 ID:e3EG1lIU0.net
>>725
BBA愛好家の変態キリスト教徒が世界の最大勢力だからな

735 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:41:07.69 ID:X1wBS3Rd0.net
>>730
詳しく

736 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:42:31.96 ID:e3EG1lIU0.net
>>683
英国人「野球って何?皮肉じゃなくてマジで」

737 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:46:42.01 ID:VSkwYmHja.net
>>726
d 全日本レベルって事かね。しかし何でAVまで行っちゃったのかが解らんな。その前のデリヘル嬢時代もだが

738 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:47:04.08 ID:HzhSYpQ60.net
シュビ・アロンソが少し前に来日してたこと今知った

739 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:52:45.32 ID:hUN91yRy0.net
明日からはACLの話題一色か?
それとも五輪に負けてしまうのか?

740 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:53:17.07 ID:uCvLOsWEd.net
>>737
ホスト狂いで金欠 それに目立ってナンボだった人だからな
金がいいですぅみたいに勘違いからの失敗で気づくレベルなら傷は浅かったけれども

741 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:54:46.61 ID:IvvzhHhg0.net
ほとんどのマイナースポーツは稼げないからなあ

742 :法治 :2018/02/13(火) 01:55:16.82 ID:WFSScKr0r.net
セレッソ
FCソウルDFオスマール1年の期限付き移籍で獲得。メディカルチェック等を経て近日中にも正式契約。

ACL
川崎大久保小林ダブルエース先発濃厚
鹿島内田前日練習で主力組右SBでプレー。

743 :法治 :2018/02/13(火) 01:55:51.66 ID:WFSScKr0r.net
鹿島は明後日だから前日練習では無かったですね…
すみません

744 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:56:28.92 ID:NJv4U0dAa.net
>>742
お久しぶり乙ですー

745 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:56:36.03 ID:9jtlpwTH0.net
ありがとうホーチマン

746 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:57:28.43 ID:2neou/KE0.net
シャビアロンソって高身長でイケメンで超高収入で運動神経最高ってなんなの?

747 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:58:32.96 ID:HzhSYpQ60.net
>>743


内田は久々の鹿島での公式戦か

748 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:58:37.81 ID:hUN91yRy0.net
セレッソの外国人補強の頑張りは崩壊フラグ・・・

749 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 01:59:38.62 ID:9NVVES7h0.net
放置久しぶり乙

750 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:00:38.48 ID:HNEJXjqW0.net
桜は昨年の失速が勿体なかったな
同じ鉄は踏まないか

751 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:01:08.77 ID:s8jlR+zw0.net
トンキン2020も夕方じゃなく夜遅くに競技をするのか?
夕方だと東海岸の夜明け前になるからなあ

752 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:01:20.08 ID:HzhSYpQ60.net
桜はACLとリーグの両立が出来るかどうかにかかってるわ
川崎は慣れてるけど

753 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:01:24.73 ID:HlyHKrUsM.net
>>742
おひさー

754 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:02:53.43 ID:hUN91yRy0.net
>>751
夜型の東京とかヤバすぎるだろ・・・
リーマン暴動起きるわ

755 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:03:34.15 ID:NLsOd1Zh0.net
オスマールはエスクデロとチームメイトだったか

756 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:04:44.23 ID:4SgfhtPUa.net
松田と木本の所は気になるわなもうワンランク上のチームになるなら

757 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:06:25.18 ID:hUN91yRy0.net
>>756
SBはコレクションしてる鹿さん以外は人材難

758 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:06:56.43 ID:gbOkENwk0.net
脚の方やと思ったんやけどな ソウルから来るスペイン人
真ん中が足らんやろうし 枠も空いてるし

759 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:08:10.80 ID:HZQAW80P0.net
>>734
さすがにキモいわきみ

760 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:08:44.30 ID:N5CL24YVa.net
セレッソは盤石に見えるけどなぜかJ3でも通用しなさそうな茂庭、J1ではもう厳しい藤本みたいなのがのさばってるし
今のうちに若い森下や庄子が使えるレベルに育たないと外人が突然引き抜かれた時怖い

761 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:10:05.67 ID:tkd/d70F0.net
昔シャビとシャビ・アロンソ混同してたやついるだろ?

762 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:10:06.19 ID:UO/g1a2O0.net
>>742
油断してたら法治くん来てたんだ乙ー
内田スタメンなのかあ

763 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:11:42.94 ID:4HSEStlR0.net
地味に清水がいい感じ
目立った穴もなくて磐弱だよ

764 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:12:09.68 ID:ctECd3nX0.net
>>742
開幕後も3月末までIN-OUTは目が話せませんなぁ
若手の育成型とか年中飛んでくることも増えたし

765 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:13:47.33 ID:BtAJ9SP9d.net
>>763
お前しみサポだろ

766 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:14:31.28 ID:ctECd3nX0.net
>>758
脚は強化部がブラジル人と韓国人以外は拒否してそうだからKリーグ経由でもなさそうだしな

767 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:16:29.51 ID:gbOkENwk0.net
やっとやってきたんやなw 

Jリーグにやって来るかもしれない外国人選手10人(2016冬編)
http://qoly.jp/2016/11/06/column-yosuke-10-footballers-who-could-play-in-j-league-2017

オスマール・バルバ
国籍:スペイン
ポジション:DF/MF
年齢:28歳
所属:FCソウル (KOR)

韓国サッカー界で「現在のKリーグで最も優れた選手」との評価を持つ左利きの守備的MF。
左足から繰り出される長短のパスは正確で、直接FKも強烈。また本職はCBで空中戦も強く、セットプレーでの得点源としても魅力的な選手だ。

FCソウルは本日(11/6)、ライバルの全北現代を下しKリーグ1部優勝を達成。オスマール自身もフル出場し優勝に貢献。
韓国メディアからは「彼こそリーグ年間MVPにふさわしい」と称賛されている。

オスマールとソウルとの契約は今シーズン限りであるとのこと。
これまでの活躍からソウル側は延長オファーを提示することが予想されるものの、ディフェンス面で課題を抱える多くのアジアクラブから熱視線を注がれるのは間違いない。

J入りの可能性は決して高くないが、「FCソウルで3バックシステムを経験済み」「長身で左利き」
「ビルドアップ能力が高い」などの点から需要がマッチする浦和が全力で獲得に動くことも十分考えられる。

【Jに来るかも知れない度】★★
【Jで活躍するかもしれない度】★★★★★

>J入りの可能性は決して高くないが、「FCソウルで3バックシステムを経験済み」「長身で左利き」
>「ビルドアップ能力が高い」などの点から需要がマッチする浦和が全力で獲得に動くことも十分考えられる。
浦和じゃなかったけども、去年やったらフリーやったんやな

768 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:18:15.54 ID:gbOkENwk0.net
と、ここでも自分のツィートをよく貼りに来るyosukeが書いとったで

769 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:18:53.31 ID:auLBvLcY0.net
https://pbs.twimg.com/media/DVuQL7YUMAEbHae.jpg

これちょっと駄目だろ・・・・

770 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:19:12.33 ID:ctECd3nX0.net
広島→アンロペ→ソウル→オスマル→桜大→リカルドさん鳥栖

771 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:19:48.94 ID:UO/g1a2O0.net
桜はKリーグから引っこ抜き路線に完全にシフトしたのか

772 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:20:23.88 ID:eyYodd0O0.net
登録5人はリカサンが外れる(元々J公式では今年はまだ登録されてない)として
出場3+1人だと誰が外れるだろうなぁ まあACLあるしターンオーバーでその都度やりくりしてくか

773 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:21:30.10 ID:HzhSYpQ60.net
リカサンはJ3で無双させておけばいいんじゃね
自信付けさせたらまたリーグで使えばよろしい

774 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:22:27.43 ID:HzhSYpQ60.net
てリカサン登録もされてないのか
どこかにレンタルかな
J2ならゴール量産出来るかもだし

775 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:22:59.72 ID:eyYodd0O0.net
>>773
U23の選手登録はトップと同一チームの範囲なので枠が無い
まあそもそも全治3ヶ月(手だが)だけど

776 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:26:21.78 ID:N5CL24YVa.net
>>774
そのJ2で32試合5点なんだが

777 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:28:07.71 ID:gbOkENwk0.net
ていうても、背番号を貰ってるからね リカサン
どうなるんやろうね 

778 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:29:22.89 ID:SLsJbEHOa.net
誰や?代表で東口がキレそうになった若手は(´・ω・`)

779 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:29:59.53 ID:SLsJbEHOa.net
>>774
まさかの禁断の移籍あるで(´・ω・`)

780 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:31:41.58 ID:ctECd3nX0.net
東京FW原大智「うれしい」同姓同名のメダルに感激
http://www.nikkansports.com/soccer/news/201802120000780.html

 東京のルーキーFW原大智(18)が12日、同姓同名選手のメダル獲得に感激した。
平昌五輪のフリースタイルスキー男子モーグル決勝で、原大智(20=日大)が日本勢1号となる銅メダルを獲得。
すぐツイッターで「スキーの原大智選手が銅メダル! なんかとても嬉しい‥ 自分も頑張らなきゃな!!」(原文まま)とつぶやいた。

 自身は「たいち」で、モーグル原は「だいち」。
名前の呼び名こそ異なるが、漢字は同じ。思わず反応せずにはいられなかった。

 Jリーガーの原は東京ユースから昇格1年目。
高校3年だった昨夏の日本クラブユース選手権で優勝&得点王に輝き、同冬には高校年代最高峰大会の高円宮杯U−18チャンピオンシップも制した。
将来性あふれる189センチのU−19日本代表FW。
先月の新体制発表では「持ち味の高さを生かしてJ1出場とゴールを目指したい」と抱負を語っていた。
目標達成へ、同姓同名選手の活躍に刺激を受けた様子だった。

 昨年は東京U−23の一員としてJ3リーグに飛び級で出場。
18試合5得点で、注目の16歳FW久保建英の21試合2得点を、数字上は上回る成績を残している。
首都クラブの下部組織で小学校のスクール時代から育った生え抜き。
モーグル原の日本男子初メダル獲得という快挙に刺激を受け、いつか銅メダルに負けない輝きを放つため、まずは今月末のJリーグ開幕に向けてクラブ内でアピールを続ける。

781 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:33:39.89 ID:gbOkENwk0.net
あと残ったら7人体制みたいになるみたいやね 桜


C大阪が初の「助っ人6人制」へ!2冠貢献リカルドに残留オファー
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/01/10/kiji/20180109s00002179252000c.html

>ただ、海外からもオファーを受けており、去就は流動的となっている。
こういうのあったし見どころになるやれんね

782 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 02:39:58.73 ID:/MaBtIgI0.net
リハビリと練習要員やりつつ移籍先探しやなリカサン
登録せん限り契約するのは自由やし

783 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 03:01:18.07 ID:GnmU7tFYd.net
民主、社民、共産党支持者は反日だからスポーツの国際大会は日本の負けを願うんだろな。

784 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 03:20:01.68 ID:wkFGLGPHd.net
原と高木 こいつらがサッカーを続けていれば凄い選手になれただろうに

785 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 03:29:18.17 ID:1x50PqUP0.net
オスマールにボールがおさまーる

786 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 03:34:02.76 ID:fULxrqc2a.net
>>785
俺は嫌いじゃない
2点

787 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 03:35:55.15 ID:LYPGoK8y0.net
>>785
はややの声で再生された。

788 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 03:35:55.42 ID:mC5L2rpba.net
>>771
アジアの気候になれたヨーロッパ人とかを獲得するのに有効な手段

789 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 03:37:51.58 ID:mC5L2rpba.net
>>782
貸し出すんだろ
条件にもよるがJ2なら欲しがられると思うよ

790 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 03:41:38.28 ID:foTZoJpJ0.net
ガンバはいい外国人加減縛りやめたら?
オスマルこそガンバが取らないといけないせんしゅだろw
セレッソに先越されすぎだなあ

791 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 03:47:25.88 ID:ctECd3nX0.net
オスマルに押し出されてリカルドサントス放出かぁと少し可愛そうに思いながら桜大のツイみたら
今日は噂のリカルドさんの誕生日だった
なぜだがちょっとフフッってなった

セレッソ大阪オフィシャル @crz_official
3h
本日2月13日は #リカルド 選手の31歳の誕生日です!HAPPY BIRTHDAY!! #cerezo #セレッソ大阪
http://pbs.twimg.com/media/DV2AJIDVwAAyjeR.jpg

http://twitter.com/crz_official/status/963066932462104577

792 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 03:49:24.35 ID:wEzlj38ua.net
もともとガンバってそういう努力を怠ってきたクラブだからね

793 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 03:52:50.32 ID:UO/g1a2O0.net
>>787
高確率で言いそうだけど、DFラインですよねえ彼

794 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 04:08:05.62 ID:A3eAiZFM0.net
>>793
桜だとソウザのサブだからボランチやるだろう
ソウザは連戦に弱いからソウザ休ませるリーグ戦の時はオスマルって感じで

795 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 04:11:38.02 ID:ctECd3nX0.net
代表厨や焼豚、K糞が冬季五輪に総員出撃しているとらスレもこの時間は流石に静かなもんだな

796 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 04:13:23.71 ID:3K8ahKmja.net
ガンバにはアデミウソンとファビオがいるからなあ
この2人がクルピマジックで更なる成長を遂げるのが楽しみ!(特にアデ)
ウィジョも本領発揮し出したし

797 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 04:20:55.57 ID:7k/3Lbkq0.net
Jもいいかげんビッグクラブ作れよ
0強リーグとか死ぬほどつまらん
セレッソや名古屋みたいな昇格チームがちょっと補強したら上位とかレベル低い証拠だわな
ガンバや名古屋みたいな強豪が降格とかもはやギャグだよ
今年の全北は補強しまくって糞強いし浦和みたいなまぐれ勝ちはもうないな
日本代表ボコれるくらいのチーム作らんとダメだな
大久保と斎藤を補強した川崎には更なる補強をしてほしいね

798 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 04:23:58.30 ID:cD8gC38mM.net
>>797
上位もダメ、降格もダメ
名古屋の中位力が試されるシーズンですね

799 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 04:24:24.36 ID:7JloLvR60.net
脚サポに成りすましたり桜サポが必死なんだな
蛍の負担や杉本の移籍懸念があるのに2014年と同じ流れにするなよw

800 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 04:26:25.16 ID:M8G7KO0u0.net
ガンバの必要なポジションてどう見ても1トップやれるFWなのに
何で後ろの選手が必要になるんだよw

801 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 04:26:30.18 ID:HzhSYpQ60.net
>>797
今は川崎、セレッソの時代だが
それがどこまで続くか、他のクラブを引き離せるかだね

802 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 04:29:26.07 ID:9AMgQq0vd.net
>>799
杉本はともかく蛍はもう出たくないんじゃね
プレーそのものより生活に適応出来なかったくさいし

803 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 04:33:00.64 ID:RtQWBBwL0.net
>>800
今野の代役が不在だから守備的ボランチ、CFが補強必須
あと中盤に初瀬を起用したりしてるところを見るに左利きのボランチを戦術に組み込みたいのかもしれん

804 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 04:35:13.71 ID:CdifnCDV0.net
五輪ってなんだかんだ始まると見ちゃうし応援しちゃうもんなんだよなぁ

805 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 04:37:11.74 ID:CdifnCDV0.net
クルピに代わってどんな変化になるのかとガンバに関しては中村敬斗がトップで使われるかと
松田陸2世がツネ様に気に入られるかしか興味ねー

806 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 04:37:27.58 ID:WGKgjPJR0.net
スノボ女子でかなりの内田オタの人いなかったか?今回出てるの?
ウッチーと結婚したいとか言ってた人。

807 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 04:40:41.21 ID:7JloLvR60.net
桜はACLがあるから
低負荷のキャンプで早めにチームを仕上げてるけど
これって後半失速しちゃうよな

808 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 04:43:35.06 ID:CdifnCDV0.net
ってかサトミキの後釜はいつ決まるんだよ?

809 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 04:47:15.78 ID:auLBvLcY0.net
>>807
今年は中断期間あるから

810 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 04:48:39.39 ID:CdifnCDV0.net
>>806
岩垂かれんって選手ね出てないけどウシダはいろんなとこにファンいるんだなと

アイホ娘”鈴木世奈、鹿島・内田篤人の「頑張れ」力に大舞台へ
http://www.hochi.co.jp/sports/winter/20180209-OHT1T50040.html

811 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 04:48:43.60 ID:a0zPPfha0.net
WCの中断があるやん それぐらいは見込んでやっとるんじゃねえのかな

急にどうしたんや?明日に怯えた滅裂な書き込みをしはって?

812 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 04:50:12.73 ID:bzF2HLL9K.net
フォルランの屍を越えて大熊の強化プランがエグさを増す

813 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 04:54:00.51 ID:auLBvLcY0.net
今年の脚はらスレで話題にしていいレベルじゃないでしょ
クソ雑魚下位チームが確定してるんだし

814 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 05:00:46.25 ID:cK/lH94ux.net
>>813
中村敬斗と松田陸2世がいるから(震え)

815 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 05:01:15.81 ID:biZ7fEdv0.net
>>627
どっかで聞いた名前だと思ったらそれか
U-23の試合ではこれまた似た名前の原大悟が実況してたから
印象に残ってた

816 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 05:05:59.35 ID:yDSn1UAE0.net
>>810
まじかーその子毎日NHKのハイライト出てるな。

817 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 05:07:25.70 ID:gSeLO6GUa.net
>>808
マジで社会的規範に相反するとか言って廃止になりそう
>>810
セナって名前の人増えたなぁ。アイルトン・セナの影響なのかね?あと名前の響き的に女にも付け易いってのもあるかな。

818 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 05:07:45.30 ID:Sk/r0PY50.net
>>816
ハイライト出てるって岩垂かれんのほう?

819 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 05:09:35.60 ID:biZ7fEdv0.net
鈴木健とか田中ゆーぼーのような評判の良くないアナは
一人実況やらせるとあまりイラッとさせず無難にこなす
倉敷もアンチを減らすために一人でやってみればいいのに

820 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 05:10:05.27 ID:Sk/r0PY50.net
そんなこと言ったら高校サッカー応援マネも部活の女子マネもダメだろ

821 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 05:20:01.33 ID:HzhSYpQ60.net
レースクイーンのこともあるしその内チアとかも廃止になったりしてもおかしくないな

822 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 05:22:16.22 ID:Sk/r0PY50.net
俺は廃止にしてるF1がおかしいと思うけどねw
むしろやりたくってやってる仕事だろレースクイーンとか

823 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 05:22:33.40 ID:IvvzhHhg0.net
そのうち応援マネージャーにゲイを起用しないといけなくなるな

824 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 05:24:19.42 ID:Sk/r0PY50.net
もう松田陸が応援マネージャーで良いよ

825 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 05:25:15.80 ID:gSeLO6GUa.net
NHKでナイスおっぱい

826 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 05:34:33.23 ID:v/Umc2r00.net
>>742
マジでくるのか

827 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 05:36:40.31 ID:nABBUOf60.net
http://pbs.twimg.com/media/DV1CzprUMAAcwzl.jpg

828 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 05:38:44.33 ID:7f5TuESW0.net
>>372
それTJだから

829 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 05:38:47.04 ID:Sk/r0PY50.net
このナナセちゃんって子の所属アイドルグループは売れそうなのかい?
らスレで毎回見るけど、頑張ってるなと

830 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 05:47:51.67 ID:7f5TuESW0.net
>>802
プレーひどかった
毎回最低点で
5回か6回くらいでた

831 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 05:53:20.45 ID:EBCWfx9Q0.net
やはり桜か
ナチスは補強しなさすぎだろ・・・
クルピお手上げなんじゃねーの?
あのメンツじゃ下位だわ

832 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 05:56:41.27 ID:APCevA6Xa.net
あらゆるミスコンに男性部門が求められジャニーズ女子部門AKB男子部門が設立される日も遠くないな

833 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 05:57:33.37 ID:a8DDxgAl0.net
どことは言わないけど大阪のとあるチームは監督とコーチにお金が掛かりすぎた。
セレッソの時より滞在費掛かってる。

834 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 05:58:31.13 ID:4SDg3rBQ0.net
この中から1人は出場できないけど、誰外すんだろ?
FW ヤンドンヒョン
MF ソウザ
DF ヨニッチ
DF オスマル
GK キムジンヒョン

835 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 06:02:24.74 ID:lmIdqrwS0.net
ドンヒョンてのが足元が別に上手くないけんうならスペア止まりでいいな
ツインタワー作戦もやまむーて手もあるし

836 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 06:03:50.57 ID:biZ7fEdv0.net
UFCにチアリーディング部出身の男子選手がいて
「俺はチアリーディングやってたから総合格闘技の練習もこなせるんだ」とか言って
その経歴を売りにしてるね
あと女子選手が登場するとよくダンナや恋人が映るけど時々
女性の「パートナー」がいて実況の西アナも言外に
そういう人なんでしょう察してください、みたいな雰囲気になる

837 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 06:06:29.03 ID:auLBvLcY0.net
レースクイーンとかああいう微エロをありがたがってるのは20世紀までで単純に需要がないんでしょ

838 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 06:09:54.92 ID:lmIdqrwS0.net
Jリーグ公式クイーンは三浦りさ子でいこう

839 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 06:11:33.29 ID:z16wrpBfM.net
今野杏南でいいよ

840 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 06:15:55.66 ID:gSeLO6GUa.net
一応言っとくがレースクイーンは日本独自の文化でF1が廃止するのはグリッドガールな。
スタート時のグリッドポジションで選手の看板持ってる人達。あと表彰式でトロフィーやらシャンパン渡したりしてる

841 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 06:19:01.51 ID:Vir1lTAs0.net
C大阪 スペイン人DFオスマル獲得へ 骨折リカルドの代役に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180213-00000008-spnannex-socc

 C大阪が新たな助っ人として、FCソウルに所属するスペイン人DFオスマル・イバニェス(29)を獲得することが12日、決定的となった。

 複数の関係者によると、期限付き移籍となる見込みで、両クラブ間で交渉を詰めている段階だという。

 左利きでボランチもこなすオスマルは、16年にKリーグでベストイレブンを受賞した実力者。現在、C大阪の外国人枠は埋まっているものの、左手を骨折したFWリカルドが前半戦での復帰が微妙な状況で、登録枠から外すことを検討していた。


これ優勝だわ

842 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 06:27:16.06 ID:/oM8SnWk0.net
セレッソは華やかさがあるクラブだしここに前季も賞金入って良かったわ
優勝してクルピ香川乾帰って来てビッグクラブ化だな

843 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 06:30:51.19 ID:TAvlUNvO0.net
>>827
🐷さんかわいいね

844 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 06:30:51.60 ID:srkaqdni0.net
フォルランの失敗を糧にボランチとCBに有能を集めるフロント
どうしたんだ大熊

845 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 06:33:45.34 ID:xiaVRZyE0.net
起きたったー

846 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 06:34:11.49 ID:BdfkgQiTa.net
流石にACLでてたら降格ってのはトラウマだったかw

847 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 06:36:27.46 ID:562/Oel10.net
大隈云々じゃなくて
明らかに補強はユン手動だろう

Kリーグ関係ばかりだし

848 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 06:36:38.90 ID:slpw+AZwd.net
>>827
寝起きにグロ画像見せるな
今日は最悪な一日になりそう

849 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 06:36:51.57 ID:z16wrpBfM.net
なんでリカルド・サントス捨てるの?

ひどいわ豚さん

850 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 06:39:55.47 ID:r8HYDGFZ0.net
リカルドFC大阪がお似合いだよ レベル的にも

851 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 06:40:22.67 ID:562/Oel10.net
歴史が証明してるが改めてユンを見てると一番大事なのは監督ってわかるよな

聞いてるか?京都サンガ

852 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 06:41:59.04 ID:562/Oel10.net
しかしこの期に及んでJ1のクラブが堀だの吉田だのギャグかと

853 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 06:43:03.40 ID:z16wrpBfM.net
それを捨てるなんてとんでもない

854 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 06:55:03.16 ID:UJUA72SU0.net
リカルドが怪我してる間に契約解除しないだろうから年俸払ってキープかな

855 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 06:57:49.48 ID:8hFkRSbHd.net
>>805
松田陸がツネ様に気に入られる……ゴクリ

856 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 06:59:04.51 ID:G2ov8eMB0.net
噂のイタリア人川崎のような気がする

857 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 07:05:22.77 ID:UVZnpE0o0.net
リカルドサントスは中国経由で年俸高そう

858 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 07:15:25.65 ID:sQd0g0A50.net
中スポ

ジョー
「青木は今のようなプレーを続けられれば欧州でも活躍できる」

859 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 07:16:57.36 ID:IvvzhHhg0.net
欧州のどこで活躍出来るかが大事だからなあ
リトアニアとかでは困る

860 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 07:19:16.54 ID:lV+xd7T/0.net
ヴェルディサポ記者の海江田によると
意識高井さんどうやらJ1からもオファーあったらしい
でもロティーナに興味を持ちヴェルディを選んだようだ

861 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 07:20:11.32 ID:PrlL04DU0.net
大宮かと思ったけどJ2だったわ

862 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 07:20:46.44 ID:2POmdhHD0.net
意識高井わ

863 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 07:26:43.08 ID:N3wUxBjfa.net
J1よりも怒涛の昇格だよな

864 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 07:28:59.73 ID:YnBLZxNx0.net
さすが意識高いさん

865 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 07:29:00.21 ID:G2ov8eMB0.net
教える立場になって成功したいと考えてたら意識高井な

866 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 07:33:11.89 ID:dngTNDI7r.net
(元)J1の大宮の間違いじゃなかろうか。

867 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 07:35:12.63 ID:UjFaO5A0K.net
推定だとリカサン高いんだよねえ
大きくハズしている想定で−2千万ぐらいしても決して安くはないという

868 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 07:35:39.38 ID:Eg8giCek0.net
J1からのオファーあってもそれが長崎とかだったら関東にいたいし1年で降格するだろうし年俸も大宮の方が良いから大宮選ぶでしょ

869 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 07:37:22.99 ID:kG2DJaXYM.net
ナチスにリカさんでも貸してあげたらいいw

870 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 07:39:16.01 ID:lEnTJQMb0.net
女子スキージャンプ競技人口250人って…

871 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 07:44:02.22 ID:cqTEJSnp0.net
外人のマウスサービス真に受けちゃダメよ
外人は臆面もなくその手のお世辞がスラスラ出て来るから

872 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 07:49:25.10 ID:fSneggUo0.net
ブンデスみたいにあのチームが何節に優勝決めるか当てるだけのリーグみてて面白いのか?
ただでさえCLに相当する大会が無いに等しいのに。

873 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 07:49:48.23 ID:PcCI6eRf0.net
>>858
フォルランさん・・・

874 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 07:50:59.39 ID:cqTEJSnp0.net
て言うか
プレミア以外1強もしくは2強じゃね?
プレミアも今期はシティ突っ走ってるしリーガはレアルこけてるけど

875 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 07:51:15.26 ID:v6EtTbe0p.net
郷家くんに期待。
それで も吉田孝行愚将候補と裏切り者岩波拓也を叩き続ける!

876 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 07:51:26.86 ID:foTZoJpJ0.net
ガンバはブラジル人と韓国人しか獲らない縛りしてるからりかさん借りるのはありえそうだな

877 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 07:53:59.93 ID:I96qGTG+a.net
>>868
大宮?

878 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 07:54:46.12 ID:cqTEJSnp0.net
脚は元々中国やロシアから引っ張って来るくらいバラエティに富んでたんだけどね〜
て言うかJ全体がそうかも
今は何故かブラジル人と韓国人だらけになっちまったけど
選手の値段高騰と中国リーグの台頭で各国代表クラス獲れなくなった影響かね〜

879 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 07:57:49.17 ID:Z+J5Z/nu0.net
>>874
フランス 2位に勝点12差
イングランド 2位に勝点16差
ドイツ 2位に勝点18差
スペイン 2位に勝点7差
イタリア 2位に勝点1差

イタリア見よう

880 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 07:58:45.42 ID:M6dBzEsA0.net
J始まったときはボスマン判決以前だし放映権も高騰化してないし日本が経済大国だし今とは条件が違いすぎた

881 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:05:35.89 ID:srkaqdni0.net
セリエは優勝争い以外にもCL権争いも熾烈で熱いぞ
ついでにミランの崩壊カウントダウンも見所だ

882 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:07:18.73 ID:cqTEJSnp0.net
セリエはな〜
かつての世界最強リーグの落ちぶれっぷりを見るのが悲しくて

883 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:07:44.94 ID:yamKmS96M.net
今日はACLか。いくら相性がいいとはいえ柏は難しいから川崎は勝たないと

884 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:10:44.97 ID:gSeLO6GUa.net
>>870
ミスったら即怪我しそうな競技をやろうと思う奴も少ないだろうし親もやらせないだろうて

885 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:12:05.51 ID:z/Nkzew9M.net
>>882
ロシアとかトルコみたくなってるのがもうね

886 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:14:53.47 ID:gSeLO6GUa.net
中堅クラブが倒産しまくった時点で落ちぶれる運命だったんだろうなイタリアは。

887 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:16:45.16 ID:cqTEJSnp0.net
Kキラーの柏と言えどアウェーで全北は厳しいか
向こうの仕上がり具合次第では勝てねえかな
柏はACLPOやって仕上がり具合では勝ってるだろうから

888 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:19:21.62 ID:X6oArxHHa.net
セリエAってイタリアでも不人気で客入り減って
jリーグに追いつかれそうになってなかったっけ?

889 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:20:06.51 ID:pSN+uDKy0.net
イタリア人でさえセリエに興味失ってそう

890 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:20:24.96 ID:ZQz2Qllq0.net
全北対柏は確かアディショナルタイムに2回PKあったり
1試合にPK4回あったりしたな

891 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:22:06.12 ID:z/Nkzew9M.net
>>888
ユーベが二部落ちした年のセリエAはJと観客動員数どっこいどっこいだったはず

892 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:22:09.04 ID:cqTEJSnp0.net
PK4回はアウェー水原戦じゃなかったっけ?
それでも6-2くらいで勝ってた記憶が

893 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:22:14.71 ID:WMegdCRIp.net
セリエは八百長問題で完全にトドメさされたな

894 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:24:19.32 ID:cqTEJSnp0.net
どこの国のリーグも少なからず裏の社会との繋がりはあるんだろうけど
セリエは露骨なんだよな
マフィアとの関係どうにかせんとあかんのじゃないか

895 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:24:32.28 ID:ZQz2Qllq0.net
>>892
テセが外したからそうだね

896 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:27:08.29 ID:azub1oCM0.net
>>890
水原じゃなかったっけ?

897 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:27:09.90 ID:czbeY8b60.net
中国とか韓国ってまともな専用スタジアムないよな

898 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:27:11.02 ID:X6oArxHHa.net
サッキだっけイタリアのサッカーは70年前から止まってるとか批判してたの
まあワールドカップでの成績も年々酷くなってて遂に予選落ちしたからな

899 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:27:59.75 ID:/oM8SnWk0.net
セリエはスタジアム変えた方が良いよ
明らかに劣ってる
空気がとにかく暗い

900 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:28:06.86 ID:z/Nkzew9M.net
>>894
ハムシクかラベッシか忘れたけど契約で揉めたら家に強盗が入って嫁がTwitterで恨み言言ったら「ナポリを差別するな!」って市長まで叩くからね。もう金のない中国やロシアやトルコとかのレベル

901 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:28:37.07 ID:z/Nkzew9M.net
>>897
韓国はスタジアムだけは良いぞ。
なお、観客動員数はお察し

902 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:28:53.39 ID:X6oArxHHa.net
>>897
韓国は日韓ワールドカップの名残で専用スタジアムあるけど
Kリーグの人気が無さ過ぎてヤバイチケット代500円でも客が入らない

903 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:31:28.49 ID:czbeY8b60.net
>>901
そうか?
韓国人が日本のサッカー専用スタジアムを羨ましがってたから
陸スタが多いんだと

904 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:31:30.87 ID:Ms0EnmSCa.net
法治くん来てたのか、久しぶりだな

905 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:31:35.52 ID:Vir1lTAs0.net
>>897
日本の方が酷いやろ

906 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:33:55.99 ID:aocFuaYiM.net
箱こそあるけど平均動員に合わないサイズだったり、僻地だったり、中も管理できてなくてボロボロだったり。

907 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:33:57.83 ID:qec1bj3VM.net
そもそも中国に専スタ自体ほとんどない

908 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:37:29.85 ID:Z+J5Z/nu0.net
>>903
2017だと浦項、済州、蔚山、ソウル、全北、全南、水原、仁川が専用
テグ、光州、軍隊チームが陸スタ。江原は例のジャンプ会場w

909 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:37:37.97 ID:czbeY8b60.net
韓国人「日本のサッカーインフラ・・・
どんどん増える日本のサッカースタジアムをご覧ください」
→「国家規模で問い詰めれば韓国の方が良いんじゃないですか?」
2017/06/13 12:07 コメント145) 
http://www.otonarisoku.com/archives/50215401.html

910 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:38:23.22 ID:WMegdCRIp.net
東京オリンピックでインフラ整備が今のままだったら都内大混乱になりそう

911 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:38:48.30 ID:cqTEJSnp0.net
て言うか日韓大会の時に日本の金で建てたのがほとんどと言う

912 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:38:50.32 ID:I96qGTG+a.net
>>905
中国は上海申花以外全部陸上競技場

913 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:40:34.48 ID:cqTEJSnp0.net
東京五輪でインフラ整備するったって競技場以外整備しようがないんじゃねえの
今更道路や線路増やす余地なんて無いだろう

914 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:40:44.76 ID:auLBvLcY0.net
たまたまヨーロッパにあるってだけで
イタリアがサッカー強国になる理由って別にないよね
特にスポーツが得意なわけでもないし
経済的に豊かでよい環境を作れるわけでもない
このままずるずると後退していく可能性だってあるわけだわ

915 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:43:28.92 ID:6F9mEN7pa.net
日本がスポーツ強国になる理由かあ

916 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:44:00.65 ID:cqTEJSnp0.net
妄想を言わせてもらえば
ブンデスとドイツ以外の敗戦国のリーグや経済は冷戦構造が終わると共に衰退して行ってる感
冷戦期の役割を終えて・・・
ドイツだけはアメリカにドイツ系が多い(アングロサクスン系とほぼ同数)でお目こぼしで衰退免れてるのかなと

917 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:44:32.37 ID:WMegdCRIp.net
そういえばバルサのリーガ離脱問題って最近報じられなくなったな

918 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:45:53.91 ID:Z+J5Z/nu0.net
欧州内の地位は相対的には落ちてきてると思うけど絶対的には上がってるでしょ
こんだけサッカービジネスが広がってきているんだから

919 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:48:37.18 ID:r8HYDGFZ0.net
天津に専スタ2つある。

920 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:49:43.75 ID:YnBLZxNx0.net
いずれイナズマイレブンのようにサッカーの強さが人としての価値を決める社会になるのか

921 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:50:53.80 ID:z/Nkzew9M.net
>>916
でも本当の意味で繁栄を謳歌してるの米中だけな気が。
ロシア(人口激減)
フランス(イスラム国家へのカウントダウン)
イングランド(EU離脱へのカウントダウン)

922 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:51:43.35 ID:auLBvLcY0.net
陰謀論を抜かして考えたら
日本やイタリアには社会主義の脅威がなければ豊かな国を作る動機がないんでしょ
閨閥による支配が強化されて全体としては沈んでく

923 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:53:17.66 ID:49EYTi3H0.net
というか日本人の五輪に対する過大評価は異常

あんな短期間の開催で経済効果なんて殆んど無いし
赤字の国ばかりでギリシャなんてそれで危機を迎えたようなもの

金メダリストを異様に持ち上げるが、
野球よりもマイナーな競技で、競い合ってるのはアマチュア選手ばかり、

競技のルールも、価値もわかってないような無知な視聴者をテレビ局が煽ってるだけ
日本人は世界コンプレックス丸出し

924 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:53:24.99 ID:6v5mUgFhd.net
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10047
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1518479520/

925 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:55:06.02 ID:auLBvLcY0.net
そういうメジャスポ至上主義みたいなの嫌いだわ

926 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:55:37.38 ID:rqyLZM0oa.net
>>881
これ以上の崩壊って降格でもするんですかねえ

927 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:58:08.33 ID:dXbyUDL+a.net
いつも同じパターンで煽る人に食いつく人

928 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 08:59:39.18 ID:7/rwzSwua.net
メジャーなスポーツ至上主義こそ世界コンプレックスな気がするが

929 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:01:07.95 ID:gq2mQ1rU0.net
>>923
スポーツに関しては弱者だから仕方ない

930 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:02:53.98 ID:cAIH4U1o0.net
他の文化に対してどうこう言う奴ほどコンプレックスを抱えてるもんだ

931 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:04:13.80 ID:562/Oel10.net
Kリーグの絶望感は本物
希望がないw

932 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:04:23.42 ID:7i/rPMPOr.net
東京の対埼玉への人口移動統計
年次  埼玉からの転入数  埼玉への転出数 転入超過数
昭和29年     41,839人   30,904人 + 10,935人
昭和30年〜39年 462,415人  635,302人 ▼172,887人
昭和40年〜49年 698,184人 1,557,537人 ▼859,353人
昭和50年〜59年 639,697人 1,135,977人 ▼496,280人
昭和60年〜63年 233,771人  401,871人 ▼168,100人
平成元年〜09年 568,391人  856,204人 ▼287,813人
平成10年〜19年 651,959人  644,725人 +  7,234人
平成20年〜28年 516,067人  535,467人 ▼ 19,400人
昭和29年〜平成28年
     3,812,323人 5,797,987人 ▼1,985,664人
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jidou/2016/ji-data2.htm

933 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:04:36.09 ID:Z+J5Z/nu0.net
メジャスポが最高の存在じゃなくて良いけど、もしサッカーが欧州でもっとマイナーで競技人口やリーグ規模が1/10位だったら人材のレベルは落ちるし、育成強化にも金が回らないだろうから日本サッカーが苦しむことはないよねw

934 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:05:27.76 ID:49EYTi3H0.net
だってみんなアレでしょ?
なんか良くわからないけど、あの選手は金メダルとったんだっ、スゲェって感想でしょ

日本のメディアは数字取れればいいだけなんだから、無知な視聴者を煽るわけ
まるで、ノーベル賞でもとったかのようにあまりに持ち上げ過ぎ、実際は大した事無い

勝ち馬に乗りたい国民は、マイナーだろうが、メジャーだろうが、勝てばいいのだろうが
無知な証拠だろう

935 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:06:43.01 ID:vKySSoRMK.net
きっしょ

936 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:09:04.23 ID:562/Oel10.net
フィギュアスケートの持ち上げ方は確かにキモい
野球もそうだがあんなマイナー競技どんだけ持ち上げてんだという
羽生とかもうあれ宗教やろ

937 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:10:30.57 ID:uyxEBbGFa.net
大したことないと言ってる人間が一番アレというね

938 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:11:52.30 ID:3FKkG9LgM.net
サッカーも含めて視聴者が競技能力なんてどうでもよくてそれ以外の家族とかルックスとかのところにしか興味ないから適当に煽るしか仕方が無いじゃない

939 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:12:44.59 ID:Z+J5Z/nu0.net
>>938
そこしか語れないからw

940 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:14:35.03 ID:Z86WzDhH0.net
未だにいい年したおっさんを「まーくん」って呼ぶとかきもすぎだろ

941 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:15:19.87 ID:uyxEBbGFa.net
家族ガーとか、出てる人に皆何かしのドラマがあるんだし、競技を伝えろとは思うわな

度が過ぎる

942 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:17:07.11 ID:Q0Td6ErM0.net
朝からアフィカスか、サッカー板に他競技の悪口書いて、他競技板に「サカヲタが
またこんなこと言ってるぞ」と貼り付けるお仕事の奴が暴れてるのかよ。

943 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:17:16.25 ID:czbeY8b60.net
マスコミがスポーツをおかしくしてるわな
日本のサッカー選手より
フィギュアや卓球選手の方が有名ってあり得るかよ?
そもそも去年優勝した川崎を知ってる日本人がどのくらいいるんだろうか?

944 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:17:36.90 ID:cTQiuhkx0.net
>>936
あれは日本人が音楽やダンスに触れる機会がないから
仕方ない面もある

http://www.youtube.com/watch?v=XGIWHAwuT5Y

945 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:19:17.21 ID:UHRP72dDp.net
そんな事言ってもマイナー競技で○文字の記事書けとか○分の尺で番組作れとか言われたら家族ネタとかで埋めないと作れないだろw

946 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:19:36.17 ID:3FKkG9LgM.net
プロ選手の試合より高校生のアマ大会のほうが観客の多い国ですし。

947 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:19:40.75 ID:fNr4amiKr.net
サッカーでも日テレの家族話とかもう勘弁してくれって感じだよな、試合実況してろってな

948 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:19:58.69 ID:uyxEBbGFa.net
>>940
いい年なのに登録名フェルナンジーニョとかおかしいよな、他にフェルナンドって名前が居ないのに

949 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:21:41.65 ID:cTQiuhkx0.net
>>947
日テレは巨人戦の視聴率を上がるのに散々苦労したから
それゆけに生み出されたテクニックと思う

要は視聴者に考える時間を与えない

950 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:22:04.67 ID:Z+J5Z/nu0.net
>>945
マイナーだろうがメジャーだろうが語る部分はあるんじゃねえの
勝ち馬に乗ってるだけだから内容もペラッペラになる

951 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:23:40.64 ID:m/XGTBxXa.net
日本はペアとアイスダンス弱いから団体でメダルなんて難しいこと決まってるわな
ペアが伝統的に強い中国の方が将来可能性があるんじゃないかとふと思ったフィギュア序盤戦

952 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:27:42.98 ID:49EYTi3H0.net
まぁ俺が言いたいのは

野球の話になるとマイナー競技だからぁ世界一でも・・とかいう話になるけど
五輪のマイナー競技は、そんな話にならないのは、無知だからだよね?って話

953 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:29:01.29 ID:coU1mOSra.net
>>943
川崎に勤務しているが(住みではない)会社でJの話が盛り上がらない
優勝を知っているのも2、3割程度

954 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:29:40.47 ID:bIdCKO+5a.net
>>952
単に野球貶めたい奴がいるだけだぞ

955 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:31:57.25 ID:Sirw0LsDa.net
サッカーしか認めない「ら」スラーの視野の狭さヤバいな

956 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:32:16.97 ID:cTQiuhkx0.net
>>949
駅伝でも野球でも視聴者に考える時間を与えると
チャンネルを変える

957 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:33:20.90 ID:gq2mQ1rU0.net
>>952
そりゃそうだろ
野球馬鹿がバカだから貶してるだけで
そうじゃなきゃ別にどうでもいい話

958 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:33:27.63 ID:iXTliNIh0.net
サッカー至上主義者ってほぼネトウヨと同じで気持ち悪いしサッカー好きを名乗らないでほしいわ
最高のメジャースポーツサッカーを好きな自分は特別な素晴らしい存在だと思ってるだけだろ
だから平気で他のスポーツを馬鹿にするようなことが言えるんだよ

959 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:33:45.76 ID:49EYTi3H0.net
まぁJリーグがレベル低いとか言ってる奴も

殆んどがレベル語れるほど試合なんて見た事無い人だし
いくつか質問すれば無知なのはすぐ分かるだろう

俺はこういうのは日本の民放の報道姿勢と無関係じゃないと思うんだよね

960 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:36:57.73 ID:sONRC7a40.net
>>952
野球はほとんどアメリカでしかやってなくて、そのアメリカでさえも
国際大会は本気出さなくて、競技人口はサッカーの方が多いってことが問題なんだよ。

961 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:38:45.73 ID:foTZoJpJ0.net
なんのスレかわからんな最早(;^ω^)

962 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:39:46.57 ID:fUB1xY030.net
日本のメディアを憂うスレ

963 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:40:53.95 ID:EyEkagXwM.net
認める認めないじゃなくて
マスコミが意図的に誘導して特定のスポーツを持ち上げてるのが問題なんだろ?

まだ野球は歴史があるからわかるが
フィギュアスケートなんて最たるもの
あんなマイナー競技を何時間も地上波で垂れ流して見事に作り上げたからな

音楽の世界のジャニーズ系やAKB系やエグザイル系なんかもそうだが

964 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:42:28.29 ID:Sirw0LsDa.net
他競技sageしてもサッカーの人気は上がらない

965 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:42:51.29 ID:Z+J5Z/nu0.net
>>958
むしろ他の競技のファンがサッカーを潰すくらいの気持ちで自分の愛する競技を広めれば良いんじゃないの
欧州のトップレベルのサッカーと比べるとそりゃJリーグはレベル低いと言われても仕方が無いけど、それでもそれなりの評価がある訳で
アジアのサッカーはレベル低いって言われるけど、その程度のサッカーでも他のスポーツよりは魅力があるからどんどん成長している
こういう流れを変えないとダメだろう

966 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:45:21.91 ID:/oM8SnWk0.net
https://youtu.be/dmm6e-h4psw

ぐだくだしょうもないな
13時から予選の平野のXゲームの神ランディングとりあえず見とけ。くだらん事で言い争うなら
つか、平昌の風怖いなー。ノーミスにやれば金メダルなのに
風が強いみたい。終わってる

967 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:47:17.02 ID:WjpvivLj0.net
>>817
F1グリッドガール
△社会規範に反する
◯ お姉さんよりダイレクトにスポンサーPRしたい、中東に売り出したいので露出邪魔

J1女子マネ
△社会規範に反する
◯事務所との腐れ縁が切れた、宛がわれるだけの次世代()タレントの話題性よりダイレクトにサッカーの魅力を伝えたい

広告戦略なんて蓋を開けたらこんなもんやで

968 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:49:18.27 ID:49EYTi3H0.net
民放メディアはスポーツを芸能としか見てないからな
数字を取る為に必要なのは競技の魅力や本質を伝える事でもなく、選手のルックスとか家族ドラマを伝えて芸能人にする事しか考えてない

969 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:52:02.47 ID:ZQz2Qllq0.net
>>966
Xgamesの平野の動画みたら
アメリカ人なら100点ショーン・ホワイトなら200点ついたってコメントあったわ

970 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:52:37.61 ID:Tkqr3UxUd.net
ゼロックスでも普通に資料読み始めてビビった
日テレのスポーツ中継は好き嫌い結構分かれそう

971 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:53:44.27 ID:EyEkagXwM.net
地上波のサッカー中継は玉乃に統一しろよ

972 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:54:31.39 ID:XCNwqUsTa.net
>>823
マツコならオッケー
松田陸へのインタビューとか見たい

973 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:54:48.49 ID:lPx0RpoZ0.net
>>969
つまり日本人だから減点されたと?

974 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:56:10.70 ID:Z+J5Z/nu0.net
>>971
玉乃って休業中じゃなかった?

975 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 09:56:14.45 ID:p3uaNGsCd.net
今日ACLなんか報道する局あるんだろうか

976 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:01:23.41 ID:iXTliNIh0.net
>>965
だから潰す潰さないとかいう発想が気持ち悪いんだよ

977 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:01:59.42 ID:gQZN7dTMa.net
>>975
テレ朝と日テレはやるだろ

978 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:04:41.04 ID:B9MbP0Ko0.net
>>963
マイナーとは言っても冬のオリンピックの目玉競技だし
五輪や世界選手権で金メダル取れるような選手を過去何人も出しているんだから
メディアが注目してもおかしくないだろ

979 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:05:40.15 ID:ZQz2Qllq0.net
>>973
まぁそうだろうな
採点競技ってやつはなー

980 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:07:14.38 ID:Q3IVFQJA0.net
>>972
ベタベタ触られるの苦手だから
マツコでそんな場面まちがいなくありそうだから
勘弁してほしい

981 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:07:22.21 ID:B9MbP0Ko0.net
ACL今日からだったば、スカパーのセレクト5のチャンネル変更しないと
日テレジータスなんてこれから巨人戦のオープン戦ばっかりでつまらんけど仕方ない

982 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:07:25.69 ID:fJSJXegP0.net
日テレはどのスポーツ中継やらせても同じスタイルだから逆に凄いと思うなあ

983 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:09:06.48 ID:/pW5XfA7a.net
>>963
スケートは大多数が経験したことあるしメダル狙える種目だし取り上げるのは当然じゃね
スケート側が努力した結果

984 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:10:47.46 ID:EyEkagXwM.net
>>983
>スケートは大多数が経験したことあるし

は?

985 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:11:26.76 ID:eXBQAtJQd.net
>>966
高さも採点加味されるエアもあるし強風だと悪影響でしかないよな。選手からしたら不安だらけ

986 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:13:40.87 ID:Z+J5Z/nu0.net
>>976
お前の主観と現実が違ってるだけだよw
例えばアメリカだとネットだけじゃなくてリアルでもdisるから
「野球はスーパーのレジで待ってる時間よりもつまらねえ」って言ったのはアメフトのコミッショナーですよ

987 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:13:59.40 ID:bIdCKO+5a.net
そりゃどの国も自国が強い競技プッシュするだろう
そんなのあまり関係ないよとか言えるのはまんべんなく強い国だけだ

988 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:15:15.78 ID:bVtLnP3fp.net
>>973
正確にいえば「平野だから」
見ればわかるけど単純にエアの見栄えが全く違う、これは採点競技じゃ致命的
ショーン175cm、平野160cm(多分ない)
まぁショーンはもう歳だけど全盛期だとして

989 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:16:16.31 ID:B9MbP0Ko0.net
サッカーはメジャー過ぎて、日本人が1番にはなれないからなあ
香川がマンUに、本田がミランに移籍したとき凄くメディアに取り上げられていたけど
大して活躍できず、結局尻すぼみで終わってしまったからな

マイナー競技でも世界一になれるほうが持ち上げやすくて
見る方も満足感得られるしね

990 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:18:50.34 ID:Z+J5Z/nu0.net
>>989
そこはしょうがない面でもあるけど、公共の電波を使ってるメディアがパンとサーカス路線でどんどん情報を流すと歪みしかなくなる

991 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:20:35.88 ID:e3EG1lIU0.net
>>989
世界一に価値があるのは100メートル走とサッカーだけ

992 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:20:54.31 ID:/pW5XfA7a.net
>>984
スケートリンクくらいちょっと大きな街ならあるだろ

993 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:21:09.30 ID:fJSJXegP0.net
ハリルジャパンがW杯ベスト8にいけば盛り上がるよ(^○^)

994 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:25:38.46 ID:3zAYXHKna.net
ボクシングのヘビー級世界王者って日本から出る可能性ってどんなもんかね

995 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:27:24.78 ID:cTQiuhkx0.net
>>991
100メートルなんて週末の楽しみでも何でもないから
無価値

996 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:30:13.79 ID:gQZN7dTMa.net
>>994
移民だらけになればあるかもね

997 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:30:15.26 ID:e3EG1lIU0.net
>>995
お前の週末の楽しみなんて風俗だけで十分だ

998 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:30:55.28 ID:Ms0EnmSCa.net
西島洋介山

999 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:31:07.66 ID:Gz2RBmGI0.net
>>992
スケートリンクあるからみんなやってるとか飛躍しすぎやなこのアホ

1000 :U-名無しさん :2018/02/13(火) 10:31:26.71 ID:kZsipES40.net
1000ならアルビレックス新潟自動昇格!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200