2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鹿島アントラーズPart2445

1 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:04:18.83 ID:uL2isqjtMSt.V.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

鹿島アントラーズオフィシャルサイト
http://www.so-net.ne.jp/antlers/
http://www.so-net.ne.jp/antlers/sp/

鹿島アントラーズ公式Twitter
https://twitter.com/atlrs_official

鹿島アントラーズ公式Facebook
http://www.facebook.com/official.KashimaAntlersFC

鹿島アントラーズ公式Instagram
http://www.instagram.com/kashima.antlers/

鹿島アントラーズ公式YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/kashimaantlers12fd

鹿島アントラーズ公式携帯サイト『アントラーズモバイル』
http://www.so-net.ne.jp/antlers/others/mobile.html
216円〜324円(税込/月)

アントラーズファンクラブ フリークスメンバー
http://www.so-net.ne.jp/antlers/fanclub/freaks_m.html
5,400円(税込/年)
※雑誌「月刊アントラーズフリークス」(定価400円×12ヵ月)が毎月送料無料で配送。

鹿島アントラーズしたらば避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/40261/

★前スレ
鹿島アントラーズPart2443
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1517659141/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
鹿島アントラーズPart2444
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1518157822/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:06:32.08 ID:uL2isqjtMSt.V.net
|●他サポは寝ずに勉強せーや
|・窓ラーを発見したら即NG、レスしたやつも即NG
|・代表ネタ、磯ネタ、粘着ネタはスルー
|・浦和の ピノキオ (アウアウカー [182.250.243.xx])
| (参考: http://desktop2ch.net/tubo/1217863832/?matome=1)はスルー
|・鹿スレ住人はツンデレ
|・動員ネタは動員スレで
|・鹿スタグルメネタは鹿スレかB級グルメ板で
|・LIVEアント中の人・オヒサルの中の人は鹿スレの住人なのはガチ
|・試合直前の恋話禁止! |・スタジアムまでの同乗者募集はオフ板で
|
|●鹿島アントラーズ 関連番組
|□FMかしま http://www.767fm.com/ (鹿嶋 - 76.7MHz / 全国 - http://www.jcbasimul.com/
|├ホームゲーム実況中継(試合開始30分前〜試合終了後、リーグ戦とナビスコ杯)
|├HomeTownDream(第1、第3、第5火曜日18:00〜19:00)
|├アントラーズ便り(月〜金 08:00〜08:10、再放送 17:30〜17:40)
|├アントラーズスピリッツ(毎週水曜 18:00〜19:00、再放送 土曜 19:00〜19:50)
|└アントラーズラウンジ(毎週金曜 18:00〜19:00)
|□アントラーズリポート(〜2017/02、以降休止?)
|└http://www.lixil.co.jp/s/sports/soccer/report.htm

3 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:07:50.60 ID:n5Nrznxz0St.V.net
弱すぎてごめんなさい
もうACL出場はしないので他Jクラブの方々許してください

4 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:08:31.12 ID:wmkU1K+TaSt.V.net
カスマカスマカスマwwwww
これも大好きな忖度なんですか〜〜〜????

5 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:09:39.87 ID:JmhwsCHxdSt.V.net
やっと一点か

6 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:10:57.57 ID:HFAMLlPW0St.V.net
PJマジで首にしろよ
こいつをまともなFWにすれば点取れるだろ

7 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:17:46.12 ID:gDSYcYytdSt.V.net
>>6
使う大岩が頭おかしいからどうしようもない

8 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:25:10.95 ID:cEXPsTw7pSt.V.net
同点までスレ立てないとか負ける気しかしてんかったの?無冠トラーズは

9 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:31:02.23 ID:Mxh/LeQF0St.V.net
PJマジでいらん

10 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:33:52.39 ID:Mxh/LeQF0St.V.net
ソガ神

11 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:34:10.32 ID:JmhwsCHxdSt.V.net
9192人か今日は。

12 :柏だ :2018/02/14(水) 20:36:05.85 ID:1eZURtgbaSt.V.net
どう調子は?頼むよ!

13 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:36:17.27 ID:gDSYcYytdSt.V.net
相手にFW怖すぎる

14 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:37:16.53 ID:ATf9j57W0St.V.net
中村アドバイザー

15 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:37:20.15 ID:Mxh/LeQF0St.V.net
でた....

16 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:37:20.75 ID:mXXfypdG0St.V.net
内田は結構いいクロス入れてるな

17 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:37:34.41 ID:G+WD/vsG0St.V.net
はい終わり終わり

18 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:40:19.96 ID:TPLzN4j6aSt.V.net
FW補強しなかったツケがもう出てる
死ねよクソ

19 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:41:57.22 ID:AmwNOVU0aSt.V.net
PJ変えろよ!

20 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:43:06.73 ID:2Ub0gLXI0St.V.net
え、ここ実況していい?

21 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:43:36.68 ID:Mxh/LeQF0St.V.net
PJって何なん?

22 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:44:16.69 ID:poptSQkm0St.V.net
攻撃的なチームじゃないから、ハイレベルなFWがいないと全然点とれませんわ
これ去年と同じで、今年もイライラさせられるんだろうなー

23 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:45:14.86 ID:lbkWL3fu0St.V.net
相変わらずACLは糞だな
4ねよ馬鹿島

24 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:45:22.75 ID:Z7hmJpLA0St.V.net
PJポンコツすぎてやばいわ

25 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:45:46.76 ID:AmwNOVU0aSt.V.net
PJに代えて金崎だしてほしいな

26 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:46:34.15 ID:ASvMCK8L0St.V.net
だから言ったじゃん pj切ってCF取れって

27 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:47:39.76 ID:B0yioXbg0St.V.net
昨年のタイトル落とした最後の数戦から何も変わってない
むしろ無駄なポゼッションと不必要なパスが増えてしまった
石井まではちゃんと鹿島スタイルだったが今のやり方は4-4-2なだけの浦和、川崎、セレ大かぶれのサッカー
UMAの枠外ヘッドとかレオシルバの宇宙開発とかそういう問題じゃないわ

28 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:49:39.55 ID:Mxh/LeQF0St.V.net
桜はどうなってんの?

29 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:49:56.87 ID:AmwNOVU0aSt.V.net
大岩ホームゲームなのに交代カード残して攻めない糞だな PJよくないだろに

30 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:50:33.79 ID:2Ub0gLXI0St.V.net
>>26
俺は一年前に言ってたよ

31 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:51:15.37 ID:TPLzN4j6aSt.V.net
ユニ買うのと開幕戦行くの辞めるわ
こいつが指揮してる間絶対タイトルなんが取れないわ

32 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:51:25.79 ID:dPb4yjdW0St.V.net
戦犯

ペドロジュニオール

33 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:51:33.79 ID:wqoEzIbg0St.V.net
PJ切ってジネイ獲れって言ったのに
満は損切りできない性格なんだろうな

34 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:51:55.40 ID:HFAMLlPW0St.V.net
>>26
ずっと言ってたわ
素人ですら分かるのに90分使ってひたすら足引っ張るだけのクソFWがPJ
ここを変えろと散々言ってた

35 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:51:55.82 ID:pHdNGe4r0St.V.net
タンシチューうまそうなんだけど何処で売ってるの

36 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:52:21.09 ID:PO2dUcJJMSt.V.net
曽ヶ端はいつものやらかし
内田は技術ずば抜けてる。余裕で戦力
安西は推進力、クロスと前評判通りでかなりよかった。あのドリブルは鹿島では貴重ですわ
三竿も要所でいいパス何本か出しててまだまだ成長してる
レオシルバも別に悪くない。ここの奴らはレオシルバに責任転嫁してるだけ
PJ遠藤は論外
ついでに安部も論外

こんな感じかな

37 :現地 :2018/02/14(水) 20:52:38.26 ID:ZPxOTECvdSt.V.net
戦犯PJ

38 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:52:38.70 ID:XFF8trM8dSt.V.net
ブラジル人いらね

優磨が軸でいいわ
そして安西よく鹿島に来てくれた

39 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:52:44.76 ID:jEq/EEry0St.V.net
得点力不足でタイトル落としたのにFW補強ゼロだもんなぁ

40 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:52:49.10 ID:XdVLnPLK0St.V.net
PJで攻撃全部終わってたな
レオは頑張ってたよ、ACLだと目立つ

41 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:52:51.32 ID:HFAMLlPW0St.V.net
大岩じゃ駄目だと分かる試合
結局チャンス作っても点取れないのは変わらない
今すぐ首にするかまともなFW取れ

42 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:53:02.95 ID:tIQJRYg80St.V.net
大岩もうやめてくれ。今日のPJをフルにするってどんだけだよ。ムウが出れないのが大きな理由とはいえこの展開で出せないならベンチ入れちゃあかんでしょ

43 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:53:08.19 ID:59txzyCidSt.V.net
夢生を出せないならベンチに入れるなよ
ベンチに入れない選手たくさんいるのに

44 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:53:17.41 ID:mXXfypdG0St.V.net
レアンドロもいないしドローでも御の字か

45 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:53:17.45 ID:dc6n7suBMSt.V.net
PJ、Kリーグで17得点とか嘘だろ…あんなロストマシーンでどうやって稼いだんだよ

46 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:53:20.26 ID:6ZPnbqqI0St.V.net
PJと大岩まとめていなくれ

47 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:53:36.72 ID:gDSYcYytdSt.V.net
PJは間違いなくクソ
それをフルで使ってる大岩はクソ中のクソ

48 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:53:43.39 ID:OpKOAXod0St.V.net
勝つ気が無いというのはよく解った

49 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:53:45.76 ID:qPjc0WXRMSt.V.net
安西ばっちり嵌ってたな
夢生レアンドロ戻ってきたら行けそうな気はする

50 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:53:48.46 ID:XFF8trM8dSt.V.net
>>40
ドリブルもパスも全てロストだもんなぁ
本当に使うなやって感じだわ

51 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:53:55.27 ID:OyijMmoW0St.V.net
この相手にホームで勝ち点1はねぇわ

52 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:53:58.19 ID:N9e/XDbkdSt.V.net
レオ批判してた馬鹿どもは早く詫びろや

53 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:54:14.03 ID:fPI5bgpk0St.V.net
一か八かのノーリターンプレーばかり選択
ハイボールは落下地点に入れない
シュートトラップは素人レベル

早く7射殺しろよ

54 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:54:16.78 ID:XdVLnPLK0St.V.net
PJはシュートは枠外だしクロスはわろすだしゴール前でこねてロストするしで最悪だったわ
過去で一番最低かもしれん

55 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:54:16.85 ID:6ZPnbqqI0St.V.net
自分のポロリで勝てなかったのに
ロスタイムで謎の時間稼ぎするアホGK

56 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:54:22.35 ID:dPb4yjdW0St.V.net
レアンドロ西金崎が前に入れば相当良くなる

57 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:54:26.41 ID:ASvMCK8L0St.V.net
まあこの結果みても「知ってた」としか

58 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:54:38.47 ID:NkYjHQsJ0St.V.net
金崎、小笠原ベンチに残してホームで引き分けって何のマジで?
攻撃はマルティンスの裏抜けぐらいしか怖さないし
守備もダイレクトつかえばギャップができるし
全然たいしたことないチームだったぞ

59 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:54:40.77 ID:AmwNOVU0aSt.V.net
なんでPJ代えて攻める采配しないのかな大岩 金崎に代えるカードなんで使わないのか

60 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:54:47.05 ID:MvsUYrnT0St.V.net
川崎崩れみたいなサッカーだな。グループ3番目以下の弱さのチームだからこれで苦しくなった。
アウェーで勝たないと。

61 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:54:50.12 ID:6ZPnbqqI0St.V.net
これもう無理だろ
多分上海は一番弱い

62 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:54:52.14 ID:akfo0O4R0St.V.net
予想してたけど、クソ大岩をなんで続投させたのか、
全く進歩のない試合だったな

63 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:55:00.39 ID:XdVLnPLK0St.V.net
ユウマはポストうまくなってるわ
PJ諦めて金崎ユウマかな

64 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:55:01.21 ID:2Ub0gLXI0St.V.net
大岩交代的中したこと一度もねーな

65 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:55:17.76 ID:gDSYcYytdSt.V.net
今日のPJ使うくらいなら金森使え
それが出来ないなら監督の資格ないわ

66 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:55:19.29 ID:HFAMLlPW0St.V.net
希望は安西とUMAぐらいだな
安西はもうすっかりフィットしてるしUMAはたまにミスるがポストと動きがいい
だからこそFW獲るべきなんだよ

67 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:55:24.03 ID:Z7hmJpLA0St.V.net
PJは判断遅いし技術ねーしもう使うな
優磨ポストうまくなってるわ最後レオの枠外はねーよな

68 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:55:30.69 ID:TJ8+mChG0St.V.net
ホームで勝ち点普通に落とすもんな
大岩が監督のままじゃまず無理

69 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:55:38.49 ID:iO7uFWWn0St.V.net
ヤマシュー怪我とかしてたっけ?
安西を篤人の前にすりゃ良かったのに
ヤスはダメらよあれ篤人と合わせられん

70 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:55:42.22 ID:XFF8trM8dSt.V.net
>>63
トラップからのボールの置き方が半端なくなってるな

71 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:55:43.16 ID:O237r4xc0St.V.net
PJと遠藤ゴミすぎひん?

72 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:55:52.34 ID:8dWnvqlm0St.V.net
まさかだけど夢生が帰ってきたらPJじゃなくて優磨が外されるなんて事は無いよな…?

73 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:56:02.11 ID:B0yioXbg0St.V.net
今の遠藤のコメ聞いてたらシュート打ち続けたら勝てるとか言ってたからあかんなこりゃ
シュートは打ち続けるより確実に決めるのが大事
ポゼッションもそう
日本のチームの悪いところ全部取り入れ始めた

74 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:56:05.33 ID:6ZPnbqqI0St.V.net
そもそも大岩は監督経験1年ないド素人
これでイケると判断してる満がアホすぎる

75 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:56:07.72 ID:AmwNOVU0aSt.V.net
え?金崎出れないのにベンチ入ってたのか

76 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:56:19.40 ID:CjpdUSVO0St.V.net
曽ヶ端は糞
流れで飛び出しパンチング2回も連続ミスするとかありえない

選手交代するほどおかしくなっていったな
中村?
土居に至ってはいたのか?ってレベル

レオシルバは身を粉にして頑張ってるわな
頑張りすぎなくらい

10番いなくなった後の、相手にホームで勝てなかったのは響くぞ

77 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:56:22.32 ID:OpKOAXod0St.V.net
ゴミでは無くて糞なの

78 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:56:30.62 ID:ATf9j57W0St.V.net
遠藤チ○コゴールか

79 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:56:35.69 ID:sXvfIF/PdSt.V.net
勝たなきゃいけないとかいって地蔵だった柏戦と同じやんけ

80 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:56:37.88 ID:akfo0O4R0St.V.net
>>73
シュート下手糞なやつらしい思考

81 ::2018/02/14(水) 20:56:38.69 ID:qcVSt4fv0St.V.net
自チームの選手をゴミ扱いする屑籠応援団

82 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:56:39.91 ID:sxg9z4A6dSt.V.net
ガンバ戦まで一勝してくれ

83 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:56:42.16 ID:XdVLnPLK0St.V.net
安西は希望だわ
篤人も水戸戦よりは戻ってきてる

84 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:56:54.59 ID:WERxilL10St.V.net
個人的に1番失望したのは安部ちゃん

85 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:57:02.66 ID:czanIKfBaSt.V.net
あー大岩さんシーズン途中で解任だろうな〜客なめてんのかな

86 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:57:05.17 ID:k9/MIULd0St.V.net
何かデジャヴュ

87 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:57:21.79 ID:XFF8trM8dSt.V.net
2位を争う感じだな

88 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:57:23.60 ID:/ROcpKXB0St.V.net
久々にPJの凄さを理解したわ
あれで下げないのも凄いな

89 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:57:26.58 ID:iO7uFWWn0St.V.net
阿部ちゃんは今日は猶予あげたい

90 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:57:31.37 ID:jEq/EEry0St.V.net
>>69
鈍足の山本使うとか自殺行為でしょ
去年の代表戦みたいにサイドで蹂躙されるぞ

91 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:57:33.75 ID:fPI5bgpk0St.V.net
ゴール前センターでフリーなのにパスが来ない時点でもうチームメイトから見切られてるんだか大岩も諦めろよ
ピッチに立つレベルじゃねえよ7

92 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:57:47.11 ID:Ciz1fv150St.V.net
金森は冷遇されてるな

93 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:57:47.56 ID:MvsUYrnT0St.V.net
レオシルバ以外淡々とプレーしてたね。エンジン掛かるのも遅かった

94 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:57:52.65 ID:7kF2E6up0St.V.net
PJ最後の方の相手陣深くでのボール奪取以外本当にひどかった…

95 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:58:07.64 ID:XdVLnPLK0St.V.net
失点シーン見られなかったけどその後はPJ以外はみんな頑張ってた印象

96 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:58:08.41 ID:YePuJlJeaSt.V.net
>>52
レオ良くなかっただろ
カウンターが遅くなる原因
加えて今日は決定機を外した

97 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:58:12.76 ID:2Ub0gLXI0St.V.net
そもそも無冠に終わった去年の時点で大岩クビにしろ

98 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:58:25.60 ID:2Ub0gLXI0St.V.net
>>52

99 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:58:30.91 ID:sXvfIF/PdSt.V.net
安部はもっと仕掛けないならスタメン無理だね

なんで小さくまとまっちゃったんだろ

100 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:59:03.60 ID:tIQJRYg80St.V.net
まあムウ出れないなら金森いれといてほしかったわ。PJ代えないのみたらなおさら

101 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:59:07.44 ID:OJpTdkXH0St.V.net
今更だがPJはクリスと同じでカウンター機な訳で それを承知で取ってきたフロントに一番の責任があるわけだ

102 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:59:15.42 ID:6HUF+6UsdSt.V.net
PJの地獄は今日が始まりだ

103 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:59:20.16 ID:XdVLnPLK0St.V.net
三竿が使えないときは安西じゃなくて山本にするんじゃね
通常時は安西でもういいんじゃないか

104 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:59:20.74 ID:iO7uFWWn0St.V.net
>>73
昨季から得点力不足なのにそりゃ無いわヤス

105 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:59:51.41 ID:N9e/XDbkdSt.V.net
>>96
もうサッカー見んのやめろ

106 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 20:59:58.05 ID:dPb4yjdW0St.V.net
まだPJ売り飛ばせるだろ
最低でもレンタルで放出しろ

107 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:00:10.63 ID:RpbT7ksk0St.V.net
攻めの核二枚と西がいないんだから交代カードが弱いのは仕方ない
金崎使えないんだったら金森でも入れておけとは思うけど

安倍はちょっとひどかったなーしばらくスタメンで見たくない
PJは金崎帰ってきたらベンチだろう
篤人と安西が想像以上だったのが嬉しい要素かね

108 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:00:14.04 ID:HqdYdCbErSt.V.net
意味不明
上海サポにうちの7番の印象を聞いてみたい
それが全てだ

109 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:00:30.58 ID:AXOqG9jF0St.V.net
うーん一番不安だった両SBが良かったのが希望だな
出てたのがPJじゃなくてレアンドロだったらなぁ

110 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:00:34.38 ID:XdVLnPLK0St.V.net
去年の夏ごろの映像見てどこかがPJ強奪してくれねえかな

111 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:00:36.82 ID:XFF8trM8dSt.V.net
PJより間違いなく金森の方が使えるって

112 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:00:37.66 ID:sXvfIF/PdSt.V.net
安西はshもいけんのか?
山本安西でいいんじゃねえか

113 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:00:43.71 ID:ARBCs0nmrSt.V.net
PJ偽物だろこれ
そっくりなインド人とかじゃないの?

114 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:00:54.07 ID:Gi81CDCA0St.V.net
篤人かわいそう、ごめんな
もう以前の勝負強かった鹿島じゃないんだ(-_-;)
大岩はマジで無能、口だけだし大岩じゃ
今年も無冠が濃厚だね、あと大岩と土居とPJの代わりを
早く見つけてこい糞満

115 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:00:54.60 ID:CjpdUSVO0St.V.net
遠藤交代して安部残す、てのもよくわからん交代だったが
土居はほんと漂ってるだけだったな
入ってから最後まで

116 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:01:04.43 ID:fIbq/LSddSt.V.net
レオは周りで動ける奴がいれば無駄に持たず簡単に出すんだな
動き出し皆無の糞チームで安西は貴重な戦力だ

117 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:01:11.33 ID:vQFXeadf0St.V.net
あのレベルの外国人の即興に合わせるくらいなら日本人選手たちで攻撃の仕方を考えたほうがいいよ
外国人はフィニッシャーだけで十分

118 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:01:18.40 ID:GNxtriNq0St.V.net
安西どうでしたか?

119 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:01:25.83 ID:sxg9z4A6dSt.V.net
水原が一番強そうだ。後1枠…

120 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:01:30.46 ID:Fjz7sam20St.V.net
もう選手紹介の時、PJと大岩の時にブーイングしようぜ。そうすりゃ出て行くだろ

121 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:01:34.91 ID:dPb4yjdW0St.V.net
>>108
ひ○せがフル出場してた感じだろうな

122 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:01:48.37 ID:XdVLnPLK0St.V.net
相手弱かったよな
このドローは痛いわ

123 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:02:02.60 ID:WERxilL10St.V.net
>>118
めっちゃよかった
ようやく左sbの世代交代できそう

124 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:02:07.01 ID:ubXK8eI90St.V.net
レオは自分の事しか考えてないから良い展開が生まれないんだよな。
鹿島のボランチは任せられない。
レオが不動のレギュラーなら今年もタイトルは厳しいだろう。

125 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:02:11.28 ID:P9qDnjbadSt.V.net
今年も金崎レアンドロ頼みの攻撃ですか

126 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:02:12.48 ID:wqoEzIbg0St.V.net
>>118
左SBのスタメンになりそう

127 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:02:18.14 ID:iO7uFWWn0St.V.net
リーグ初戦は満男と篤人でいってくれよ大岩

128 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:02:22.62 ID:sXvfIF/PdSt.V.net
土居はいつもどおりどこにもいねえわ

これでギャルサポが流動性ガーとかいって評価するからこうなんだよ

129 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:02:22.63 ID:Fjz7sam20St.V.net
>>113 むしろ去年の確変期のPJが偽物だったんだろ

130 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:02:26.40 ID:HFAMLlPW0St.V.net
>>118
数年前から鹿島にいるかのように馴染んでた

131 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:02:46.32 ID:dPb4yjdW0St.V.net
>>118
守備が未知数

132 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:02:48.86 ID:LTejmhRUHSt.V.net
>>31
どうせ最初から行きもしないくせにwww

133 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:02:50.01 ID:wqoEzIbg0St.V.net
>>121
デジャブを感じるなと思ったがそれかw

134 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:03:02.08 ID:k+zO4Qw/0St.V.net
大岩成長しねーなーくそが。

135 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:03:10.27 ID:EZjhQmyD0St.V.net
大岩が1ミリも進歩してなくてマジで引くわ
FWと2列目以外に交代策ないならボランチ以下はアクシデント以外で絶対出番ないだろ

136 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:03:11.65 ID:XdVLnPLK0St.V.net
安西みたいに深くまで突っ込んでいってクロス上げられる選手待ってた

137 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:03:17.09 ID:sXvfIF/PdSt.V.net
何年金崎FCやっとんねん
いい加減FWなんとかしろや

138 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:03:28.06 ID:B0yioXbg0St.V.net
>>121
あーなんだか物凄くしっくりきた(笑)

139 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:03:30.31 ID:ncAr+E2DdSt.V.net
>>116
レオは篤人の上がり殺してたぞ

140 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:03:32.57 ID:NkYjHQsJ0St.V.net
安西、内田は強い相手なら守備でボロが出そう

141 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:03:43.52 ID:E/kVOVCl0St.V.net
今回の相手って弱いんだな、違う漢字四文字の上海のチームと勘違いしてた

サッと、スクロールしてもやっぱPJPJの文字は目立つな、とても鹿島のスタメンやるようなレベルじゃないわ
一方で優磨はだいぶ良くなってるな、もう金崎優磨で決まり

安部安西、取り分け安西は問題の守備の機会がほんとんなかったのでまだ分からんな
でも攻撃面はやっぱ良い感じ

142 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:04:16.17 ID:H+h9SnB50St.V.net
飛ばしてのもあるけど途中だいぶグダったな
今日は普通に勝てた相手なのにもったいない

143 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:04:31.24 ID:AmwNOVU0aSt.V.net
安西良かったね 洗い場ちょっと思い出した

144 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:04:36.94 ID:ncAr+E2DdSt.V.net
>>96
レオは玉離れ悪すぎだ

145 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:05:19.64 ID:Gi81CDCA0St.V.net
もうPJと土居は見たくない
リーグでもスタメンに居たら
試合見ない、イライラするだけだし
安部はまだまだ経験不足
レオは頑張ってた

146 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:05:20.52 ID:EZjhQmyD0St.V.net
早く大岩クビにならねーかな
そうじゃないと1年間PJ見るはめになる

147 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:05:52.50 ID:WPKi58N3dSt.V.net
公式戦初戦なんだから、負けなかったことが大事

148 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:05:57.75 ID:aFtqPhHr0St.V.net
>>111
多分大岩は週末のリーグ戦のために温存したんだよ
でもだからと言ってお荷物PJそのまま使い続けACL捨てちゃだめだろ
永木満男も温存したのかもしれんが
そのために篤人壊したらどうするんだよ
今日だって篤人と相性のいい満男使っておけば篤人1点くらいとれたかもしれないのに
篤人と合わないヤスやPJと一緒に使っても篤人の無駄使い
もうACL捨ててるんなら篤人も一緒に温存してくれ

いや自分はけっしてACL捨てろといいってない
それどころか週末のリーグ戦犠牲にしても今日はホームなんだし本気で勝ちに行って欲しかった
満男や永木温存せずにね

149 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:06:00.43 ID:MvsUYrnT0St.V.net
水源は強かった。水源と鹿島で二強かと。
でもこのホームで申花に引き分けで優位性が減ってしまった。

150 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:06:03.42 ID:zE/N7Hwa0St.V.net
監督変えないと駄目

151 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:06:24.57 ID:sXvfIF/PdSt.V.net
縦ポンサッカー専用機なんか取るんじゃねえよ

152 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:06:55.50 ID:TJ8+mChG0St.V.net
ソガあれぐらい触れや
開始早々ビハインドとかたまらんわ

153 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:07:08.98 ID:lbkWL3fu0St.V.net
ぶっちゃけACLやる気ないだろ糞クラブがwwwwwwww

154 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:07:09.32 ID:BwjuZdLr0St.V.net
ハーフパイプ銀
ノルディック複合銀
スケート銀、銅
鹿島ドロー

悪くはないがスッキリしない、そんな一日であった

155 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:07:23.03 ID:wqoEzIbg0St.V.net
金崎優麿スタメンにするにしてもPJが機能しないとFWの枚数が足りなくなるから我慢するという大岩の思考はわかる
が、そもそもPJの代わりにDAZNマネーを突っ込むという発想はなかったのかと
何のためにブエノを外に出したのか

156 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:07:33.19 ID:XdVLnPLK0St.V.net
>>140
確かに篤人は攻めてるときは良かったけど何度か切り返しの対応ミスって切り込まれてたな

157 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:07:52.11 ID:Z7hmJpLA0St.V.net
去年安西とればよかったのに何で三竿兄とってんだよ
実力差ありすぎだろ

158 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:07:54.37 ID:Sa12Tp8urSt.V.net
つかまだタイトルなんて言ってるやつなんなの
もう鹿島は力的に優勝とかタイトルとか狙えるクラブじゃない
J1に居続けられたら御の字、気楽に見たらいい

159 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:08:24.28 ID:lTnCblbq0St.V.net
個人の身体能力だけ見るのは危ない
戦略・個人戦術・サッカーIQ高いのが鹿島だろう
現場監督いないとバラバラ感半端ないな
満男はずし始めた昨年9月頃からゲームコントロール全然できてない

160 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:08:25.66 ID:Sja/UyFE0St.V.net
PJもう見たくないわ
去年からあんななのに何故使う?
確変とか言われてる時も偶々シュートがいいところ飛んでただけやん

161 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:08:46.35 ID:R1kn6e/G0St.V.net
安西良かった
代表目指してほしいくらい

162 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:09:09.55 ID:gDSYcYytdSt.V.net
満さん見てますか?
あなたがFW補強しなかった結果が今日の試合ですよ!

163 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:09:41.24 ID:XdVLnPLK0St.V.net
高さが欲しいとき以外は安西だろうな
去年のスタメンがバックアップにできるのは計算できるし熱いわ

164 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:09:43.76 ID:E/kVOVCl0St.V.net
PJなら安部をFWにした方がよっぽどマシですな
いくらなんでもアレ酷過ぎでしょ、試合に出しちゃ駄目だよ

使う監督が悪い
と、(金崎FWで出せと言う声が多い中)高崎を使ってた髭を思い出した

165 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:09:49.96 ID:54DWij8m0St.V.net
まあ大方の感想と一緒
ソガは糞モード。しばらくスンテにして競らしたほうがいい
篤人は攻撃面では戦力。突破力が増してサッカー脳や技術も流石。守備だけまだ怖い
逆サイドの安西も果敢な攻撃参加からクロスとパス回しもスムーズ。
レオシルバが比較的高い位置で良くボール取って斜めにクロス入れて展開したり
ラストパス入れたり完全に中心になってたな。遠藤は良くないけど点取るところに
詰めてたことだけ評価できるw
PJは糞。イラネ。安部頑張ったけどサブ向き。優磨は軸やね〜

最初の失点がホント糞だけどあとはおおむね良く潰し篤人安西の両サイドで押し込み
中央からも崩しボール支配しながらの攻撃サッカーは出来てた。
レオを二列目に上げてボランチは三竿&満男or永木で回し
レアン復帰したらFWで使ったらどうだろう。決定力もあるし。
PJはサヨナラ

166 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:09:56.85 ID:aFtqPhHr0St.V.net
>>151
自分も好きではないが専用機が必要な時もある
今日のPJみたいに外しまくるFWでなく守備さぼっても
ゴール前にいいボール来たら必ず決める専用機も必要
特に今日のような試合展開では終了前に投入する専用機は欲しい

167 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:10:26.39 ID:dPb4yjdW0St.V.net
大宮が責任もってPJ引き取ってほしいぜ

168 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:10:29.69 ID:R1kn6e/G0St.V.net
何気にattkも今日は良かったと思う

169 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:10:49.87 ID:ouhbkAqx0St.V.net
PJは使わなかったらなったで不貞腐れそうで扱いが難しい

170 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:11:01.06 ID:Sa12Tp8urSt.V.net
ACL捨てると言うか優先しないのは当たり前、ルヴァンGLと同じく日程詰まってる時は控えで十分
リーグ最優先でやらないと今季は残留も危ういんでは

171 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:11:14.22 ID:laCuaLyB0St.V.net
伊東ベンチ外って怪我でもしてるの?

172 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:11:20.88 ID:LNWhsKv90St.V.net
ソガの年1ポロリが最初に来たと思いたい 今日の結果は妥当だと思うし負けなかったのが良かった 優磨のポストが良くなればもっと攻撃パターンが増えそう 両SBは予想以上で嬉しい でもやっぱりホームだから勝ちたかった

173 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:11:29.48 ID:7F5XE5DY0St.V.net
簡単に監督替えろというけど
あんま替えまくると人材枯渇するぞ

174 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:11:31.45 ID:NkYjHQsJ0St.V.net
セットプレーしかマジで可能性感じない
これはレアンドロの調子が落ちた去年後半からずっとそう
満さん早いうちに決断を頼む
大岩の糞采配でなにも好転しない
大岩=采配下手な石井

175 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:11:52.75 ID:fPI5bgpk0St.V.net
7は普通のブラジル人なら2、3試合で切られるレベルだからな
フィットすればというレベルじゃない
視野の狭さとあの足下の技術じゃ鹿島ではやっていけん

176 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:11:55.61 ID:aFtqPhHr0St.V.net
>>169
でもそれで出て行ってくれれば残りの給料払わなくて済むのでは?

177 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:12:12.80 ID:Gi81CDCA0St.V.net
大岩は去年の、柏磐田戦の連続ドローで
逆転優勝されたり、無冠だった悔しさ忘れてんのか?
勝つ気が無い采配するなよ、これじゃ何の変化も無い
只の繰り返しじゃんか

178 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:12:23.07 ID:ZrDs+vx60St.V.net
途中で出てきたのが土居と中村って
期待感全然無し

179 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:12:29.49 ID:VjLVOhaM0St.V.net
夢生今日の展開で起用できない状態だったらベンチ入れるなよ
今日のPJフルは本当にキツかった金森なら相手ぶち抜いた後で枠外ぐらいはしてくれたはず

180 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:12:29.62 ID:InWXaOKt0St.V.net
交代でなんで土居と中村?
交代して悪くなるとか監督のせいでしょ
監督のせいで今年もダメそう

181 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:12:40.05 ID:Sa12Tp8urSt.V.net
パワープレー要員はいてもいい
どうせ外しまくるんだし終盤は植田FWにしてひたすら放り込みしてもいい

182 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:12:43.37 ID:XdVLnPLK0St.V.net
中央でリズム作って攻撃できてたの就任当初だけだよな
しばらくしたらサイドからクロス一辺倒になった

183 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:13:23.77 ID:AXOqG9jF0St.V.net
>>180
中村は良かっただろ
名前しか見てないのかよ

184 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:13:25.10 ID:bmvjF0yo0St.V.net
レアン金崎使えない→PJフル、スーパーサブattk
これどーすんの?
なに?優勝争いはできるっしょ昨年みたく、とか思ってんの?

185 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:13:37.28 ID:uyrxiZq50St.V.net
そもそも石井も大岩も暫定監督にしなかったのが疑問
監督育てながら優勝狙うとか厳しすぎる

186 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:14:02.74 ID:Gke+UbE0rSt.V.net
安西は思いの外良いいね
左足でいいの入れられるのはいいな
堅実な首尾とヘディングのある山本と使い分けられるのではないか

187 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:14:15.68 ID:zoAWs3Ek0St.V.net
交代遅かったけど負けなかったし、大岩はもう少し見てみないと分からんな。
FWのレアンドロ、2列目の金崎と金森の横金コンビも見てみたい。

188 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:14:30.19 ID:aFtqPhHr0St.V.net
>>170
でもACLは捨てないでほしい
もちろん週末のリーグ戦は勝たなければいけないけど
そのために選手温存してACL捨てるとかありえないわ
まあ故障がちな金崎温存は仕方ないとしても満男や永木は出してほしかったわ

189 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:14:33.09 ID:E/kVOVCl0St.V.net
例年は何だかんだでACLもマジにいってたけど
今回は内部から手抜き指令出てるのかもな、去年優勝できなかったのがイタイ

ガチなら、ベンチに居る以上、金崎は当然出るところだし
内田を90分フルで慣れさせるなんてやってる場合じゃないだろ

190 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:14:43.74 ID:KiHqDEVp0St.V.net
ACL初戦でレアンドロと金崎が出れないなんて思わんかったわ
クロスにあわせるのは山本がいちばんうまいから前でつかえばいいわ

191 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:14:53.52 ID:7F5XE5DY0St.V.net
前半のコンビネーションからの攻撃良かったと思うけど
後半間延びしたよな

192 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:14:53.98 ID:ZrDs+vx60St.V.net
石井は3つタイトル獲ったぞ
大岩は何にも獲れないまま、いなくなりそうやな
PJとか言う間抜けな下手くそブラジル人と一緒に消えろ

193 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:14:56.60 ID:6ZPnbqqI0St.V.net
今の安部ちゃんは悪いけどサブでもいらん

194 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:15:07.15 ID:Sa12Tp8urSt.V.net
そういや公式戦3試合連続の引き分けか
ここ二年引き分けがやたら少なかった反動かw?
今季はドロー沼なのかもな

195 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:15:13.42 ID:LtqfBGIr0St.V.net
結局今日も行き詰まって個人技頼みのサッカー
鹿島は戦術的にそれでOKかもしれないけど、
今日のPJ見たら勝つ気あるのかと疑うレベルだぞこれ

196 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:15:26.93 ID:InWXaOKt0St.V.net
三竿は去年の終わりからずっと良くないね

197 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:15:28.26 ID:yGXUxb7p0St.V.net
最初の失点してる時点で終わってるし
結局遠藤を下げてから内田のプレーも減った遠藤残しといてPJをさっさと下げるべきだったな

198 :現地 :2018/02/14(水) 21:15:50.64 ID:ZPxOTECvdSt.V.net
優磨がポストや運動量、格段に良くなってた。もう、スタメン確定だろ。
後、篤人も最初、相手に振りきられて心配だったが試合進むごとに良くなってた。ビルドアップや攻撃参加のタイミングとかやっぱ上手いし、何より落ち着いてて安心感あるわ。

199 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:16:34.48 ID:tJwmVqR20St.V.net
>>181
今からでも遅くない
神戸からならPJよりハーフナーマイク獲れよ
クロッサー増えても中で合わせるのUMAしかいない

200 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:16:34.90 ID:gDSYcYytdSt.V.net
みんな大岩がレオ二列目試したり満男、永木も使いこなすと思ってんのか?
そんな度量あるとはとても思えんぞ

201 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:16:49.93 ID:XdVLnPLK0St.V.net
磐田戦ドローのときも最後のPJ投入で終わったと思ったもん
案の定何もできないで終わり

202 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:16:57.92 ID:TJ8+mChG0St.V.net
優磨今年はスタメン張ってくれそうだな
15点取ってくれ

203 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:17:03.68 ID:CjpdUSVO0St.V.net
週末のリーグ戦って、何?

204 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:17:06.28 ID:ZrDs+vx60St.V.net
>>177
悔しさはあるんだろうけど頭脳がついてこんこやろ
引き出し空っぽそうやもん

205 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:17:32.10 ID:rEvuccGf0St.V.net
ドロー地獄続きそう。

206 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:17:37.98 ID:iTt2MPxmrSt.V.net
>>189
リーグあんな終わり方したからリーグ最優先になるだろうよそりゃ
それあってか個人的にもACLはなんか気合入らん
仮にCWC出ても昨年の浦和みたいになったらただのネタチームだしw

207 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:18:02.60 ID:Ym61EI+p0St.V.net
篤人は水戸戦から良くなってるしこれからもっと良くなるだろう
やはり試合勘みたいなものがまだまだって感じ
こればっかりは練習じゃ戻らない

208 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:18:31.12 ID:G7A11W1j0St.V.net
助っ人が外しちゃダメな決定機だったな
全体的にシュート浮きすぎ
枠に入れなきゃどうしようもないだろ

209 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:18:50.66 ID:iTt2MPxmrSt.V.net
>>199
京都から闘莉王でいいよ、短時間なら仕事するだろw

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2018/02/14(水) 21:18:54.08 ID:wV3HYt240St.V.net
内田安西どうだった?

211 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:18:55.24 ID:aFtqPhHr0St.V.net
>>187
いや 今日勝ち点3取らなかったのは負けと同じ
カンプノウでヘタフェに引き分けたバルサと同じ
もしどうしても大岩擁護したいんなら週末のリーグ戦のために温存も大事
ACLばかりにすべてをかけられない
とか か
でも 自分はACL捨てるのは許せない
週末のリーグ戦犠牲にしてでも今回は勝って欲しかった

212 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:19:09.76 ID:BwjuZdLr0St.V.net
PJの代わりの新外人探した方がいいな

213 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:19:22.14 ID:ZrDs+vx60St.V.net
そんなにレオと三竿のコンビええか?
大岩意固地になってるだけやろ?

214 ::2018/02/14(水) 21:19:38.42 ID:RbLUXh3N0St.V.net
勝負に拘るなら小笠原か永木は使った方が良いと思うよ
見た目に拘るなんて鹿島らしくない

215 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:19:59.27 ID:XIf6IAuf0St.V.net
石井も大岩も解任ドーピングってやつだよ
CWCは石井の功績というよりはクラブの伝統的な強さが出ただけ

石井も大岩も他で経験ないから鹿島のやり方しかできないから
上積みが全く期待できない

216 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:20:16.59 ID:7F5XE5DY0St.V.net
レアンドロか金崎いたら勝てた

217 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:20:37.54 ID:ZZFltBoNMSt.V.net
>>146
UMAがまた練習中に踏んでだな…

218 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:20:55.91 ID:VEYPDg+1dSt.V.net
昨シーズンも終盤点を取らないと優勝できない場面でPJ投入してたからな
PJ残して勝ちに行くという大岩のスタンスはブレてないな
よし今季も無冠だな

219 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:21:15.36 ID:H+h9SnB50St.V.net
内田のシュートの時のポストも優磨だよね
もっとシンプルに優磨使って良かったと思う

220 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:21:27.40 ID:Z7hmJpLA0St.V.net
金崎レアンドロ西がいないと攻撃は単調なクロスだけだもんな
阿部はもっと仕掛けろよ次のスタメンのチャンスいつになるか分からんぞ

221 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:21:32.87 ID:dPb4yjdW0St.V.net
そろそろ関塚召喚してもいいと思ってる

222 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:21:41.30 ID:iTt2MPxmrSt.V.net
>>218
満がまともな監督連れてきそうにないし
永遠に無冠だわ

223 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:22:26.65 ID:gGDL1pZV0St.V.net
attkのシュートが惜しかった。

224 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:22:42.16 ID:9KtlDn9RaSt.V.net
>>221
俺は奥ちゃんでいい

225 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:22:52.74 ID:XdVLnPLK0St.V.net
最後のポスト直撃が決まらなくて良かったということにしとこう
去年のムアントン戦みたいにあんだけ攻め続けて最後にぽこっとやられて負けだったら相当効いてたわ

226 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:23:04.30 ID:Gi81CDCA0St.V.net
去年の時点で使えない選手は
分かってたのに、切らない・補強しないんだから
変わる訳がないよな、大岩が一番の癌だけど

227 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:23:25.50 ID:6ZPnbqqI0St.V.net
伊東は篤人がこの出来だと出番ないんじゃないか

228 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:23:38.01 ID:RvjCEv5LMSt.V.net
また交代余らせる愚行

金崎使えないならベンチに入れるな

229 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:23:42.37 ID:KiHqDEVp0St.V.net
関塚はないわ川崎の暗黒時代の象徴やん

230 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:23:51.65 ID:ZrDs+vx60St.V.net
>>221
協会入りしたんじゃなかった?

231 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:24:51.33 ID:ncAr+E2DdSt.V.net
>>211
週末にリーグ戦なんてないぞ

232 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:25:23.62 ID:RvjCEv5LMSt.V.net
>>148
週末にリーグねーよハゲ

233 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:25:44.40 ID:zoAWs3Ek0St.V.net
ブラジル人の次期監督なら、ロジェリオ・ミカーレとか面白そう。
あと、FC今治とSAPみたいに外部のアナリストとも組んで、
チームや選手の分析データをチームの強化に活用して欲しい。

234 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:25:44.79 ID:zoAWs3Ek0St.V.net
ブラジル人の次期監督なら、ロジェリオ・ミカーレとか面白そう。
あと、FC今治とSAPみたいに外部のアナリストとも組んで、
チームや選手の分析データをチームの強化に活用して欲しい。

235 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:25:58.66 ID:G5nj6vAapSt.V.net
金崎、レアンドロの去年の得点源抜きならこんなもんだな
優磨がポストで決定機演出できてたしPJ外せれば問題ないんだが外さないんだよなぁ

236 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:26:14.32 ID:jYH2/KGI0St.V.net
今日の三竿の出来はかなり不安
大岩は溺愛した選手と心中したがるから
早く監督代えてほしい

237 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:26:29.01 ID:6ZPnbqqI0St.V.net
素人監督に素人コーチじゃ勝てんて

238 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:26:31.15 ID:HwUvzhYbrSt.V.net
関塚なんて監督にしたらJ2へ一直線だわ

239 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:27:08.26 ID:wg8OimZM0St.V.net
>>223
入ってからコメントしろよ
存在が惜しいよ中村は

240 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:27:20.02 ID:9KtlDn9RaSt.V.net
夢生と揉めた石井が遁走したとき大岩代行しての鞠戦
あのときが完全に監督ダメだと思った

241 ::2018/02/14(水) 21:27:42.76 ID:NBemsdVM0St.V.net
安西は一応、そこそこの戦力には
なりそうな感じ?

コウキは猪突猛進の典型的なサイドアタッカーだから、
そういうタイプはPJやレアンドロで事が足りるだうし、
出番はあんまり無い気がしてたけども…。

242 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:27:48.70 ID:Gi81CDCA0St.V.net
20冠は今年中に達成出来るかな?
無能無冠の大岩のままじゃ無理だと思うけどさ
しかし節目で良く停滞するよね

243 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:27:50.96 ID:MxKG5sUR0St.V.net
死ね・・・・大岩
消えろ・・・遠藤

今すぐ切腹しろゴミクズ・・・ペドロなんとか

244 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:28:27.64 ID:ncAr+E2DdSt.V.net
>>235
去年の得点源二人抜きで勝てないなら一生優勝出来ん

245 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:28:38.70 ID:4GZD7YAc0St.V.net
やっぱACLは突出したスキル持ってる選手が3人くらいいないと勝てない気がした

246 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:28:38.78 ID:5pHaihed0St.V.net
せっかく4人目外人枠空いてるんだからFW1人取れよ。PJじゃダメだ。
暑くなったら復活するかもしれんし、今年度分の年俸は取られるので退団はまだ早い。

247 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:28:43.51 ID:48xFnkHu0St.V.net
多分FWがPJじゃなかったら勝ってた。
あんだけロストしてたら後ろは萎えるし
迂闊に上れない。

248 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:29:15.01 ID:XdVLnPLK0St.V.net
遠藤ってあの一時期のシュート精度はどこいったんだろ
マークきつくなってゴールできなくなった時期に捨ててしまったのか

249 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:29:16.74 ID:9KtlDn9RaSt.V.net
PJは2年契約だからキツいな

250 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:29:20.79 ID:Ym61EI+p0St.V.net
>>227
恐らくしばらくの間は篤人を酷使させないよ
大怪我して復活途上だし
ユキと週1でTOさせると思う
普通の監督ならね

251 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:29:40.57 ID:BuAeizxVdSt.V.net
>>199
そのUMAもサイドに流れてばかり

252 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:30:18.86 ID:ZPxOTECvdSt.V.net
優磨のポストは後半終わりのレオの決定機と篤人のやつとチャンス作ってたよ。レオのやつはPA内で相手はGKしかいなかったから決めてほしかったわ。
まぁ、それより今回はPJさっさと変えてほしかったし、彼のチャンス潰しは地獄だった。現地にいたが後ろのおっさんがPJミスる度に機嫌悪くなっていて、途中からはブチギレてたわ。

253 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:30:28.98 ID:HwUvzhYbrSt.V.net
>>242
数年は無理じゃね
ガンバも10冠目前でアレだから呪い的なものでもあるのかねw

254 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:31:19.51 ID:GNbH3ho50St.V.net
>>241
完全に左SBのスタメン候補
突破はPJなんかとは比較にならないほど良い

255 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:31:29.36 ID:fPI5bgpk0St.V.net
7って夏場の瓦斯戦でゴラッソ決めて以来ノーゴールじゃねえかなぁ
もう無理だろ

256 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:31:39.90 ID:XIf6IAuf0St.V.net
こんな出来間違いなく期待できないでしょ
髭の暗黒時代のサッカーと似てるよ今の状態

257 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:32:04.60 ID:B0yioXbg0St.V.net
関塚が種を撒き苗を育て相馬が橋渡しをし風間が手入れをし鬼木が刈り取ったのが今の川崎だからある意味セカンドチームなんだよな

258 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:32:25.84 ID:jYH2/KGI0St.V.net
>>200
ほんとそれ
大岩はガチガチに頭が硬いし視野も狭い

259 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:32:42.60 ID:Gi81CDCA0St.V.net
>>241
安西はそこそこどころか
超主力ですよ!補強で一番の当たり
ところでPJっていう超有能な選手いるんですが
どうですか?無料で差し上げます(^_^)

260 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:32:45.52 ID:XdVLnPLK0St.V.net
国内補強で外すって最悪だよな
石井さんのリクエストだったっけPJ

261 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:32:59.96 ID:dJ4jFsSUpSt.V.net
大体ACL獲りにいくのに
若手の成長に期待とか言ってる
満がバカ

262 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:33:21.08 ID:59txzyCidSt.V.net
>>241
PJもレアンドロもサイドアタッカーじゃないぞ
中に入りたがる選手だから安西のような典型的なサイドアタッカーは貴重なんだわ

263 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:33:21.21 ID:aFtqPhHr0St.V.net
>>232
いや自分もないと思っていたが
なければフルメンバーでいくだろ
永木満男土居を温存して守備しない選手ばかり選び、足に不安のある篤人に負担掛けるようなバカなことする理由がない
自分はACL軽く見てリーグ戦重視した大岩の采配ミスとみてる

もし本当に今週末にリーグ戦がなかったら・・・・・

即刻大岩監督解任した方がいい

264 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:33:41.93 ID:N9e/XDbkdSt.V.net
ペドロは干すと内紛起こすからな

265 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:33:56.83 ID:GNbH3ho50St.V.net
>>259
ウチに涙を飲んで戦力を提供してくれる緑さんにゴミを押し付けるのはやめろ

266 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:35:31.33 ID:2xB+bRcdMSt.V.net
>>264 そんなんしたら練習に参加させなくていいよ。

267 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:35:47.20 ID:5pHaihed0St.V.net
ダゾーンマネーの使いどこはどう見ても4人目外人FW。

268 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:35:57.72 ID:6Cbkkw000St.V.net
結局ブラジル人のコンディション待ちか?

269 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:36:33.05 ID:MxKG5sUR0St.V.net
>>264
むしろ起こした方が制裁できるんでOK

サポーターも一致団結してPJを追い出そうとすべき

270 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:37:03.38 ID:GNbH3ho50St.V.net
安西のサイドの突破の仕方、ワールドユースの本山を思い出す

271 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:37:31.85 ID:Gi81CDCA0St.V.net
もうPJは新聞とかの犬とか猫とか
差し上げますの欄に出したい
譲りますじゃなく、差し上げますで

272 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:38:06.23 ID:MxKG5sUR0St.V.net
PJをさっさと廃棄しなかった満の責任は大きい

ゴミはゴミ箱へ捨てる、当然のこと

273 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:39:09.39 ID:VEYPDg+1dSt.V.net
チャンスの多いが実はピンチも多くシュート数で圧倒して負けてた髭末期を思い出すな
しかも末期鹿島にありがちな動き出しが無く出しどころに窮する状態が出てきてるし
大岩今季途中かな

274 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:39:40.10 ID:M2TfjfQFdSt.V.net
三竿そんなに悪かったか?割とよく見えたんだけど
あと植田が空中戦以外ですごい成長してると思ったわ

275 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:39:49.79 ID:E/kVOVCl0St.V.net
>>241
サイドアタッカーらしい動きをするのでPJやレアンドロとかとはまた全然違うよ
今日は相手がガチガチ守備のカウンターチームで守備の機会がほとんどなかったから良いとこが目立って高評価だね
問題は守備でしょ?
今回もあっさりかわされたりした時もあったし、強い相手と当たった時にどうなるか

276 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:41:26.49 ID:MxKG5sUR0St.V.net
満と大岩は絶対、麻雀弱いタイプ
切るべき時に切らず、勝負しなくていいトコで男気魅せちゃう最悪の勝負師

若手の成長に賭ける(笑)
3バック(笑)(笑)(笑)

277 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:42:04.87 ID:Gke+UbE0rSt.V.net
ペドロがどうしようもないのはひとまずおいておいて
そのペドロを最後まで残す采配はなんなの?

278 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:42:28.99 ID:0cICe9Ls0St.V.net
あの出来でフル出場できるって、本当に楽だなPJは。

大岩はよ死ねや

279 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:42:43.85 ID:Gi81CDCA0St.V.net
>>265
緑さんに失礼か(>_<)恩を仇で返すみたいな
感じになっちゃうか

280 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:42:57.30 ID:9KtlDn9RaSt.V.net
大岩は罰としてずっと半袖で監督してろよ

281 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:44:12.03 ID:5pHaihed0St.V.net
>>277
そこは仕方ない。リーグ>>ACLだから。
レアンドロ怪我で金崎まで消耗させたら週末試合にならんでしょ。

282 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:44:55.58 ID:Yp6PWe620St.V.net
セレッソがJ1にいるとお前ら弱いよな

283 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:45:05.01 ID:Gi81CDCA0St.V.net
もうPJはボール持ったら
スタジアムの外までドリブルして
そのまま消息不明になって欲しい

284 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:45:05.28 ID:9KtlDn9RaSt.V.net
>>281
週末?

285 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:45:26.07 ID:BWHst2TL0St.V.net
セレッソはアウェーで勝ったけど、お宅何やってんの?

286 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:46:01.63 ID:Gke+UbE0rSt.V.net
今日何気にこれだめだな、と思ったのが右サイドの植田内田の組み合わせなんだけど同意見の人いない?
植田のパスの選択肢がことごとく内田の要求にあってなくてやりにくそうだった

287 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:46:07.06 ID:0cICe9Ls0St.V.net
ンガもシーズン初戦からやらかしたし、スンテに交代だな。

安西は守備関しても判断がすごく良かったし、頭がいい選手だな

288 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:46:13.23 ID:ZrDs+vx60St.V.net
>>242
LIXILの社員さんが8が付く年は優勝してるって言ってくれたから期待してんのに無理そう

289 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:46:34.81 ID:Gke+UbE0rSt.V.net
>>281
だったら金崎なんでベンチに入れたのよ

290 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:47:05.00 ID:H+h9SnB50St.V.net
>>274
これは俺も思った
周りよく見えてたしクリアに逃げずそつなく繋いでた

291 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:47:27.99 ID:ZrDs+vx60St.V.net
>>264
西野は、それでも干し続けた

292 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:47:39.44 ID:VEYPDg+1dSt.V.net
金崎使わないなら金森入れれば良いのに
ベンチワークからしておかしい

293 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:48:38.79 ID:RVTttDcUaSt.V.net
>>283
腹抱えて笑ったわ

294 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:48:44.58 ID:MxKG5sUR0St.V.net
最初の失点シーンのンガハタはともかく昌子は何してんだよ
たまにどころか結構あるよな背後のヤツ全然みてないパターン

まあその後は両者安定してたけど

295 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:49:29.69 ID:yD9tEWN90St.V.net
PJが調子上がらないのはPSMで分かってたことだろ
それを何の手当てもせずフルで使って足引っ張りまくるって明らかにおかしい
どういう評価基準なのか大岩に聞いてみたいわ

296 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:49:52.76 ID:Gi81CDCA0St.V.net
セレッソは敵地で勝ったぞ
最後まで諦めないって大事だよね
結局勝ったのセレッソだけか

297 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:50:16.92 ID:0cICe9Ls0St.V.net
まともな監督なら、PJは使わないはずだが、
それでも修正する気があるなら
後半頭からPJ→土居だわ。
そもそも金崎使わないなら金森入れとけよという話だし、
ああいう采配が控え選手のモチベーションを落とす。

レオがいると、鹿島本来のゲームのリズム作れないし、
本当にやばいよ今のチーム

298 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:51:05.08 ID:9KtlDn9RaSt.V.net
>>296
鹿島も終了間際に決定的な相手のミス欲しい

299 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:51:07.25 ID:KiHqDEVp0St.V.net
PJは鹿島に来る前のブラジルメディア向けの記事で
日本で活躍して中国に移籍して稼ぐのが夢みたいなこと言ってたから
ちゃっちゃと点とって爆買いされないかなあと思ってたけど無理ぽいね

300 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:51:15.53 ID:saU4nhrcdSt.V.net
ムウ使わないのにベンチに入れる意味わかんねー

301 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:52:33.80 ID:tJwmVqR20St.V.net
>>279
三竿兄ならいいんじゃね?古巣だし
緑、比嘉さんが左SBの主力みたいだし

302 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:52:59.34 ID:wg8OimZM0St.V.net
大岩はシルクのブーメランパンツ履いてそう?ナルシストの極みだからな

303 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:53:21.40 ID:f6zMbXsm0St.V.net
>>296
GL全勝で勝ち抜けてもたいした意味が無いのは鹿サポなら骨身に染みている

304 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:53:26.72 ID:yD9tEWN90St.V.net
スタメンもベンチワークも初っぱなから不安になる采配だったな
満ほんと何で続投させたんだよ

305 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:53:38.59 ID:MxKG5sUR0St.V.net
PJはピッチに存在してること自体が邪魔
攻撃チャンスであればあるほどボールに触らないでくれ、と何度も思った。

あれならPA内でチャンス待ち続ける電柱タイプの方がなんぼかマシだろ

306 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:54:06.98 ID:ARBCs0nmrSt.V.net
上海最前列サポが金崎たちにペットボトルの水ぶっかけてたの目撃した人いる?
あんなん初めて見た シナクオリティすごいわ

307 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:54:11.08 ID:N9e/XDbkdSt.V.net
>>277
サブの選択を間違っちゃったんだろうね
最後に山本いれて安西を1枚上げて土居をトップにする手もあったけど守備のバランス崩れるのが嫌だったのかもね

308 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:54:25.24 ID:M2TfjfQFdSt.V.net
>>290
ね、そういう意識が見えてて良かったと思う
相手に背負われたときでもボールを奪うorファールで潰すプレーもあって成長してるなと

309 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:55:22.03 ID:fPI5bgpk0St.V.net
いつもPJの足元のおぼつかないプレーを見るたび思うが日本人より下手なブラジル人を使う意味が分からない
日本人選手の出場機会無駄にしてるだけだろ

310 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:56:32.98 ID:9KtlDn9RaSt.V.net
うんこ頭13使い続けるのは何故なんだ

311 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:57:03.91 ID:bOOQXHoO0St.V.net
追いつけずに負けてたら無理してでも夢生投入とかしてたのかね?
優磨が相当良くなってるのはプラスだけど今日のPJは本当にため息出るほど酷かった

312 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:57:13.46 ID:59txzyCidSt.V.net
公式のインスタが外人に荒らされてるけど誰だ?

313 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:57:15.22 ID:/GAJFskj0St.V.net
大岩な限り今期も無冠だわ
大岩在任中はずっと無冠トラーズ

314 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:57:54.40 ID:M2TfjfQFdSt.V.net
>>286
何となく分かる気がする
植田ってめったに右サイドバックの選手に左足でパス出さないけど、今日は内田に対して何回かやっててあんま合ってないのかなーって

315 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:58:26.41 ID:12E5io+y0St.V.net
夢生復帰したら優磨外すのが大岩だなw

316 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:58:34.47 ID:Gke+UbE0rSt.V.net
ペドロが時間かけて突っ込んで引っ掛かって、を繰り返し見たあとだと
安部と安西かな?が単純に啝ンツーリターンで突破したのが凄い気持ち良かった

317 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:58:47.84 ID:ZPxOTECvdSt.V.net
三竿に関しては良いときはもっと気の利いた潰しやカットやってくれる印象あるから、もっと出来たと思うがまずまずじゃないか。
今日はPJに尽きるわ、ダントツに酷すぎた。。。

318 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:58:48.59 ID:yD9tEWN90St.V.net
今日のPJ以下で怪我の金崎より信頼されないんじゃ金森つらいだろうな
PSMはキレてたというから期待してたのに

319 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:59:06.94 ID:2Ub0gLXI0St.V.net
リーグ戦は鹿島も川崎みたいに忖度してくれねーかな

320 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 21:59:16.53 ID:Gi81CDCA0St.V.net
たらればだけど今日の中村ならスタメンでも
良かったかもね、前科があり過ぎて
信用無くてギャンブルに近いけど(^_^;)

321 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:01:24.21 ID:rEvuccGf0.net
セレ女ノリノリだなぁ…

ヤリチンになる流れか?リーグ制覇、アジア制覇の二冠とかやめてくれ

322 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:04:01.25 ID:ey3sKPuN0.net
なんで金崎ベンチ入れてんの?
なんでペドロは「僕ちゃんバカです」って額に貼ってあるようなプレーばかり選択するの?

323 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:04:30.32 ID:RvjCEv5LM.net
https://pbs.twimg.com/media/DV_mq_MU0AAyqbj.jpg

スタッツ

324 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:05:12.65 ID:N9e/XDbkd.net
思い出してみると去年もペドロの復帰でチームの勢いが落ちたよね

325 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:07:09.53 ID:ncAr+E2Dd.net
>>263
リーグ開幕いつかくらいggrks

326 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:08:14.17 ID:2Ub0gLXI0.net
>>263
ばーか

327 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:08:42.62 ID:MxKG5sUR0.net
去年の天皇杯敗退の責任取らされた件の禊が済んだとの大岩の勝手な判断でふつーにアツタカが試合出てきてワロタ

まあ土居よりは存在感あったけどさ・・・遠藤中村土居のとこどうにかならないかね

328 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:10:34.43 ID:Gi81CDCA0.net
セレッソは監督がユンになってから、良い事ばかりだね決勝点は
試合終了間際に、相手GKとDFがお見合いしちゃったせいの
ラッキーゴールらしいけど、そういう運も実力の内なのかも
鹿島は大岩とPJとソガのせいでドロー(^_^;)

329 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:11:10.07 ID:saU4nhrcd.net
>>263
週末週末うっせーんだよカス
日程もわからん馬鹿が人の批判すんなっつーの

330 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:11:37.45 ID:MxKG5sUR0.net
>>324
そうそうむしろPJ怪我したままの方が良かったしね

夏の一時期だけ点取ってたけど一年通じて良かったのあの数試合だけだしな

331 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:12:11.10 ID:LmnQ7pRT0.net
>>318
金森はFW登録だけど2列目なのかな ボックス内のシュートがFWっぽくない

332 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:12:53.35 ID:Gke+UbE0r.net
ソガは決定的なの1つ防いだじゃん
失点の起点の無駄なCK はあれ誰だった?

333 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:13:57.17 ID:OJpTdkXH0.net
鹿島も韓国人監督にするか()

334 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:14:45.90 ID:MwMJU2si0.net
久しぶりにフルで見れたけど練習試合でも優磨ってこんなによかったの?
ハイライトでしか見れて無かったからびっくりしたわ

335 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:14:51.20 ID:RvjCEv5LM.net
ベンチ外の選手は今日のペドロを見てぶん殴りたくならねーの?

336 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:15:09.93 ID:2Ub0gLXI0.net
>>333
残念ながら縁が無いので

337 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:16:45.97 ID:EZjhQmyD0.net
これはPJのことも言ってんのか?

Q. ベンチには金崎選手もいたが、交代枠を残した理由は?
A. 試合に出ている選手のパフォーマンスが良かった。

338 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:17:12.25 ID:ey3sKPuN0.net
>>335
大岩を殴りたいだろうね

339 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:17:42.84 ID:Gke+UbE0r.net
>>337
捏造やめろよ、そんなコメントするわけないだろ

340 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:18:36.23 ID:vFwgWbQ80.net
クソスレ

341 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:18:48.18 ID:bOOQXHoO0.net
ゴール鹿島のチャント復活ってどっかで見た気がしたけどガセだったみたいで残念
優磨自体は好きだけどなんで固定にしちゃったかな

342 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:19:10.44 ID:OpKOAXod0.net
なんで糞ヤスのコメントは「みんなで」なの
いつでも他人事じゃネーか

343 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:20:17.42 ID:9KtlDn9Ra.net
大岩は交代枠よく残すよな
去年目の前で起きたホーム柏戦を絶対忘れない

344 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:21:15.15 ID:ouhbkAqx0.net
FWにブラジル人取るならマジーニョ以上のクラスにしてくれ
つまりセレソン経験者

345 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:21:51.14 ID:cfwKivk80.net
ペドロ年俸いくらなん?笑
はやく切ってくれ

346 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:22:34.62 ID:MxKG5sUR0.net
>>335
トラップ、パス、ドリブル、シュート
全ての選択肢が味方の足を引っ張るかのにベストなチョイスだからな

あれはピッチレベルで見ててもそうとう腹立つと思うよ
あれよりも役に立たないという評価だってことだからな

347 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:23:07.08 ID:0cICe9Ls0.net
普通に格下な相手だったわ
選手のセレクトさえ間違えなければ絶対に勝てた

ホーム開幕で大岩にブーイングしよう

348 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:23:14.32 ID:8lWrFjIU0.net
帰って来た 今日のスタメンからPJ→金崎 遠藤→レアンドロなら涎出る

349 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:23:52.62 ID:GNbH3ho50.net
>>337
そう思ってなかったらフル出場させてないよ
よく決定期に絡んでるなぁ、調子いいんだなぁくらいの認識でしょ

350 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:24:22.97 ID:nBicCrFK0.net
どうやら我々は、大岩監督とは違う試合を見ていたようだな。

351 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:24:59.14 ID:BwjuZdLr0.net
>>343
交代枠残して勝たないのって石井の末期のときと同じ症状だ
満はブラジル飛んでフリーになったばかりの織部連れてこい

352 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:25:34.64 ID:Mxh/LeQF0.net
PJ鹿島移籍濃厚って報道出たときに
そっちじゃねえだろうレアンドロやろと思った記憶...

353 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:26:32.45 ID:MxKG5sUR0.net
>>343
やめてくれ・・・試合後のどっちらけのあの寒い空気を折角忘れてたのに思い出すだけでブチ切れそうだ

試合前と試合後の大渋滞のイラつき、ハム焼き食えなかった事まで全部大岩のせいだと思えてきたわ

354 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:27:03.18 ID:ZrDs+vx6M.net
>>312
読んだけどちゃんと試合見てるんだなw
書き込み内容ここと似たようなもんだわw

355 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:28:56.79 ID:tJwmVqR20.net
>>344
ダブルレアンドロになるからレアンドロ・ダミアンがいい
セレソンでの実績なら名古屋に行ったジョーと同等だし
獲得失敗したけどブリーラムが獲りにいけるくらいだから
ジョーほどは高く無いんだろ

356 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:30:22.78 ID:PYpg9U3X0.net
昨シーズンから通算で公式戦何試合勝ち無しだろう

357 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:30:33.74 ID:1/OWoKbZ0.net
あーあクリスラン取ってPJ捨てれば良かったのに
PJ使うなら金森山口のが良いわ、アツタカFW起用でもPJより使えそうだぞ

358 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:30:51.55 ID:lS9F7YIp0.net
PJトラップ下手すぎワロタ

359 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:31:22.86 ID:saU4nhrcd.net
優磨安部安西の若手と篤人が良かったのが収穫
特に篤人が普通以上に動けてたのは嬉しかった

360 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:31:40.63 ID:GNbH3ho50.net
PJとFJとカルロン、どれが一番ひどかっただろうか

361 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:31:50.19 ID:VjLVOhaM0.net
トラップだけじゃなくてパスもシュートもドリブルも下手だぞ

362 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:32:32.76 ID:MxKG5sUR0.net
交代枠残すぐらいならPJ→犬飼いれて植田をトップに上げて放り込みまくるって方がよっぽど意味があるだろう
何の手も打たぬまま時間だけが無駄に流れ結局そのまま試合も終わったし使われなかったベンチの選手は不満タラタラだろうな

内紛の時は近い・・・

363 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:33:28.25 ID:Gke+UbE0r.net
普通にやれば勝てる相手に勝ちきれないって昨年末の教訓はなんだったのか

364 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:34:02.93 ID:8lWrFjIU0.net
今日のサブの試合中のアップを上海サポの前でやってたのは地味な嫌がらせか?
上海サポがその選手に水ひっかけて強制退去させられてたけど

365 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:35:49.34 ID:InWXaOKt0.net
勝つために選手は戦ってる
なのに監督は去年から勝つために戦ってない
負けないように必死
なんで石井さんやめさせたんだろう
石井さんなら勝てた

366 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:36:06.18 ID:BT9p702k0.net
疲れた腰が痛い、兎にも角にも試合の入りだなあ
シドニーが水原に負けたらしいから混戦模様になる可能性が高い、だからこそ相手のレベル的に勝ち点3欲しかった
ネガティブなのは皆さんにお任せするけど結構あったポジティブな材料を噛み締めながら来週を待つとする

367 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:36:10.60 ID:saU4nhrcd.net
なんで石井も大岩も最初は良いのに途中から采配が硬直化すんだっぺ

368 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:37:29.59 ID:UjNU+xP6p.net
PJはプレーの全てがワンテンポ遅い
足下入れてから考えるのやめてほしい

369 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:37:54.46 ID:KiHqDEVp0.net
PJ欲しがったのは石井さんだぞ

370 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:38:24.40 ID:dPb4yjdW0.net
呑気にインスタあげてる7

371 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:39:47.46 ID:MxKG5sUR0.net
>>369
じゃあ大宮に貸してあげようぜ
タダでもいいから貰って欲しいわ枠も空くし

372 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:40:15.36 ID:vFwgWbQ80.net
石井さんで勝てなくなったから変えたのに現実逃避やめろ

373 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:42:03.59 ID:0cICe9Ls0.net
>>367
純粋なパフォーマンスだけで判断してないからだよ。
年俸1憶以上の選手をベンチに置くのをためらう監督は
案外多いよ。

374 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:42:29.80 ID:InWXaOKt0.net
週末試合あると思ってる人は他サポ?

375 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:43:05.04 ID:NkYjHQsJ0.net
土居と中村をそのまま遠藤、安倍と交代させるって絶望的なセンスのなさだわ
PJに変えて土居を入れてゆーま1トップの土居トップ下に入れて
三竿を小笠原に代えればギアは確実に上がったのに
やっぱりDF出身者ってサッカーセンスそのものがないわ

376 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:43:07.79 ID:VjLVOhaM0.net
>>368
しかも無駄にちょっと考えてから無理矢理前に出ようとして当たり前のようにあっさり引っ掛けられるという
今日の相手だったら下手すると本当に居ない方がマシだったかもしれないぐらい攻撃を潰しまくってたな

377 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:45:45.68 ID:NkYjHQsJ0.net
名波も下平もユンも風間も鬼木も森保もみんなMF出身だからな
DF出身者に監督やらせちゃホント駄目

378 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:46:38.78 ID:3D55aPRsd.net
篤人をパンダとか言ってた奴らの手のひらクルクル

379 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:49:29.30 ID:InWXaOKt0.net
もう小笠原満男監督でいいよ

380 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:49:33.07 ID:R1kn6e/G0.net
いい加減安部を安倍と書くのはやめてくれ

381 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:50:15.02 ID:0cICe9Ls0.net
篤人みたいにチーム全体のこと考えて、
自分のやりたいプレーじゃなくてチームが上手くまわるプレーを
優先してる選手からしたら、PJは確実にぶん殴ってる

あとレオもダメ。今日は多少貢献したけど、それも単発のプレーに過ぎず、
鹿島のボランチとしては落第、そもそもチームコンセプトに合ってない。

382 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:50:49.05 ID:9KtlDn9Ra.net
>>379
中田浩二監督

383 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:53:05.70 ID:XWJBY2ed0.net
>>343
柏戦、磐田戦、今日と公式戦三つを年をまたいでも何も変わってない
大岩を育成するのにタイトルをいくつ無駄にする気だろう

384 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:54:25.64 ID:0cICe9Ls0.net
そもそも素人コーチ陣に期待できるわけがない。

去年みたいにACL犠牲にして早々に解任するしか
タイトルの可能性ない

385 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:54:35.94 ID:AvSqg4wQ0.net
今日の安部どうだった?なんか去年代表で怪我してからキレが無いとか聞いたんだが

386 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:56:10.69 ID:XWJBY2ed0.net
>>384
2017天皇杯とリーグだけでは足りないのか…

387 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:56:53.95 ID:PGpbqlxQa.net
FW出身でも柳沢は監督やっても弱そうだけどな

388 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 22:59:15.01 ID:uyiRIXBr0.net
やべーオリンピックばっか気にしてて今日試合があるの完全に忘れてた

389 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:00:08.11 ID:0cICe9Ls0.net
>>385
全体的に、判断のところがまだまだ。
実はヘタレなのか、せっかくPAに侵入しても
パス選択することが多いんだよな。

390 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:00:48.96 ID:+y1Jbmr0r.net
川崎ともセレッソとも差は拡がっていくばかり
ACLはもう3連敗して4節で敗退してしまった方がいい。そこで解任だ。
それならまだ3月だからリーグは巻き返しも出来る
出来ないなら来季はJ2かな

391 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:01:32.88 ID:MxKG5sUR0.net
>>381
最後のUMAとワンツーして入ってきたのは良かった
シュートが大宇宙の彼方へ飛んでいったのは氏ねと叫びたかったが

今日みたいな試合はボランチが何度もああやってないとこじ開けられんわな
足元パス多すぎんだよどいつもこいつも
ボール支配率70%は高すぎる

392 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:02:12.35 ID:Gke+UbE0r.net
>>377
あーなるほど

なにがあろうと失点はNG
ボール奪えなくてもよくて
とりあえず相手の攻撃が仕切り直しになればOKって考え方か
一理あるな

393 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:03:20.59 ID:5SPZPdt70.net
内田のコメントも監督のコメントも危機感なさすぎ

394 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:03:44.78 ID:GNbH3ho50.net
PJ居なかったらボール支配率80くらいいってそう

395 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:04:04.47 ID:5SPZPdt70.net
勝てる試合落としてるんだが

396 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:04:45.74 ID:ylZc6l1N0.net
帰宅
バクスタ1階から見た感想
・曽ヶ端のポカはおそらくゴール裏の上海サポが絡んでる。挑発がマジで半端なかったし反応する曽ヶ端もクソ
・DFラインは問題無し。安西は空中戦も頑張ってた
・レオシルバ攻撃は良かった。2列目で使うのが正解
・安部ちゃんはスタメン永遠無理、遠藤はショートパスのミスが多すぎ。はっきり言って2列目はJ2レベル
・ UMAはショートパス精度磨け、それ以外は計算できる
・PJは問題外二度と見たくない、使う方がキチガイ。バクスタからの溜め息の多さたるや尋常じゃない
・土居は空気フィジカル問題外。中村は凄く良かった、汚名返上頑張れ

397 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:04:48.84 ID:5SPZPdt70.net
守備スカスカだったもん

398 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:04:50.28 ID:N9e/XDbkd.net
こうなったら応援で勝たせるしかないな
ホーム全勝すれば優勝できるだろ

399 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:05:54.75 ID:n4odfQiea.net
ホームで勝ちに行かない監督見て満はどう思うんだろ.......

400 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:05:58.36 ID:H+h9SnB50.net
相手は去年11位のチームなんだけどね
内田が強いチームみたいに言ってるけど、分かってるんだろうか

401 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:07:18.67 ID:KiHqDEVp0.net
ホームで上海サポの挑発にのるならアウェイじゃめっちゃ失点するやん

402 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:07:59.37 ID:0cICe9Ls0.net
はっきりいって、小倉が監督でも優勝争いに絡めるぐらいの
戦力は有してる

あとはいかに適材適所で使うか、それだけ。

監督が自分の色を出したいがためにいきなりシステム代えたり
ポジションコンバートとかするのは、最悪

403 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:09:38.15 ID:B0yioXbg0.net
ぶっちゃけ俺は選手は特に問題がなかったと考えてる
ただやっぱり試合の構築の仕方や交代策などはもちろん、
根本のゲームへの考え方が大岩と鹿島は合ってない

昨シーズン終盤課題点が浮き彫りになってそれでタイトル逃したのに、
オフが長くキャンプも充実できる時間を取れたにも関わらず根本の改善がなく、
もう一度同じやり方、アプローチで今シーズン迎えようとしてるのが腑に落ちないわ

404 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:11:00.15 ID:MxKG5sUR0.net
チーム1の大ベテランが相手のサポの挑発でミスしたんだとしたら情けなさ過ぎて涙出てくる
責任とって坊主にしろ

405 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:11:02.76 ID:f6zMbXsm0.net
>>402
じゃ俺監でも優勝だな

406 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:11:58.76 ID:Gke+UbE0r.net
>>385
高めに張る安西との連携をやりにくそうにしてたけど
ひとつひとつのプレーはやっぱり上手さを見せてた

407 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:12:33.77 ID:AvSqg4wQ0.net
>>389
まだシュートに自信がないんだろうね

408 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:13:32.80 ID:kyUX+Tnbd.net
昨年と同じ大岩では戦力を活かせない
宝の持ち腐れチームになってまた無冠になるな

409 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:14:03.21 ID:0cICe9Ls0.net
>>403
選手のパフォは想定内だったからな。ンガのミスはありえないが。

むしろ両サイドバックが想定より良い出来だったぐらいで、
PJのところに金崎、レオのところに満男
このレベルのスタメンを毎試合揃えられたらまぁほとんど負けないだろう
それは無理だからあとは控えの層がモノをいうわけで、
スタメン選びから間違ってたら話にならないな

410 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:14:49.87 ID:S5Cz3050K.net
ヤス使うくらいならアツタカ使った方がまだマシ
PJとヤスはしばらくベンチ外でいいわ

411 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:14:55.74 ID:+UdeFYI20.net
思った通りにキチガイが集合してるな

412 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:15:26.35 ID:AVPun2wvM.net
大岩、解任とか言ってるヒトは次ヤナギ監督にしろって事か?
それこそ一年持たないんじゃないか
結局、今足りてないのって監督やコーチの育成なのでは

413 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:15:55.34 ID:Mxh/LeQF0.net
石井を切るのは既定路線だったくせに
次期監督大岩でいいとナメてた満が全て悪い

414 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:16:01.32 ID:ylZc6l1N0.net
ご存知の通り、試合前GK練習は上海サポの目の前だった訳よ
そこで上海サポが拙い日本語で「そがはたーあいしてるよー」とか言っててさ、曽ヶ端、ニヤニヤして挙句一回反応しちゃったからね
試合始まってからは「そがはたー死ねー」とか「そがはたーもういっかい」とか
浦和戦で毎試合毎試合ポカしてたのは、間違いなくゴール裏からの野次で動揺してたからと断言してもいい

415 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:16:32.80 ID:3VI3XjWC0.net
>>396
帰宅してすぐに基地外全開でワロタ
流石鹿スレだわ

416 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:16:33.30 ID:+y1Jbmr0r.net
尹の選手起用の巧みさと比べると大岩の起用は素人レベル
つか鹿島の戦力だからこの程度だろうがぶっちゃけ小倉、森下、男前田、秋田あたりと同レベルだろ大岩w

417 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:17:50.15 ID:3VI3XjWC0.net
>>412
基地外らしい馬鹿な思考でワロタ
誰もヤナギなんて一言も言ってねえのにw

418 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:19:05.57 ID:kyUX+Tnbd.net
442で選手を入れ換えるだけだから相手は対応しやすい
何度もオプションで4231をやれと言ってるが442に固執して自滅

419 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:21:48.29 ID:MxKG5sUR0.net
>>412
なんでトップチームでOBの監督コーチ育成までせにゃならんのだ
俺はコーチはともかく監督までOB路線には正直いって反対だ

髭→石井さん緊急当番みたいなパターンはいいけど

420 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:23:47.20 ID:0cICe9Ls0.net
>>412
まずその後任が内部昇格という思考をやめろw

去年から続く大岩の采配に問題を感じない人はある意味うらやましい
サッカー見てても一切ストレス感じないから幸せだわ

421 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:24:15.87 ID:vFwgWbQ80.net
んで誰が新監督がいいわけ?
具体的にお願いします

422 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:24:42.16 ID:76UbYP3f0.net
強敵相手にドロースタートは悪くない。今年こそACL奪取や!

423 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:25:13.95 ID:ylZc6l1N0.net
PJに与える時間があるのなら、金森山口をFWで使って欲しい
あの男には二度とチャンスを与えるな
どうせ明日は銀座だろ

424 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:25:46.70 ID:Gke+UbE0r.net
ジーコかな

425 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:26:32.95 ID:xWPUfgp80.net

安西 開幕スタメンいけそう?

426 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:26:56.53 ID:ryEEWTv7d.net
1点が取れなくて優勝できなかったのに補強しないんだもんこうなるわな

427 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:27:08.81 ID:629amVHK0.net
PJほんとどうしたらいいんだろうな
リードしてて相手が前がかりの時のカウンター要員くらいしか使い道無くね?スペース無い時の貢献度が低すぎる

428 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:27:52.28 ID:3VI3XjWC0.net
補強らしい補強全くしてねえしな
老害満アホすぎ
大岩と一緒にさっさとやめろ

429 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:28:46.15 ID:xWPUfgp80.net
ちなみに安西FWできます。

430 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:28:57.43 ID:GkCB3ONLa.net
現地から戻ったてきたが、上海申花のサポには浦和とFC東京のサポがいて、アウェイ側の入場開門時にも煽ってたから、関係あるのかな。申花のサポーターはガラ悪いのは知ってたのだが、今日のはなんかね。

431 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:29:22.17 ID:LmnQ7pRT0.net
大岩解任はよ

432 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:31:38.72 ID:ryEEWTv7d.net
安部は外に開きすぎ
もっと中で仕掛けたり繋いでほしいのに

433 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:35:12.21 ID:PYpg9U3X0.net
>>403
すげえ同意

434 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:35:39.93 ID:N4/dHILKM.net
大岩解任したら二年連続途中解任
そんなことしたら流石の満さんも間違えなく責任問われる
つまり大岩は解任されないよ
最後まで守られる

435 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:35:44.10 ID:vOxIImJL0.net
>>414
今年39の大ベテランが相手サポの挑発に動揺するとは思いたくないが

436 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:36:16.73 ID:ylZc6l1N0.net
PJは足がボールに付いてないんだよ
サイド起用ならまだしも、あの能力でスペース無い相手に通用する訳ない
つーか、この問題って去年さんざん言われ続けた事だよね
なんど同じ過ちを犯せば気が済むのか

437 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:36:43.44 ID:/hapRgfG0.net
>>427
W杯中断まで干して不満がたまったとこでどっかにレンタルが一番だと思うよ

438 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:37:29.01 ID:ZWc3GVU50.net
ようつべオヒサルにうpされてる大岩の会見を見たけど
交代枠余らせたことについてムーの体調が〜っていうならなぜベンチに入れた
金森や他の選手でよかったのでは

439 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:38:24.48 ID:GNbH3ho50.net
PJの事はとっくに諦めていたはずなのに何故腹を立てているのかと考えたら大岩にムカついていただけだった

440 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:38:39.86 ID:tJwmVqR20.net
>>418
あとレオ、三竿弟、永木の3センター
監督就任後のインタビューで試したいって言ってたけどまだか

441 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:39:57.30 ID:ylZc6l1N0.net
もうPJは諦めるべき
ドリブルが足につかないばかりか、いとも簡単にロストしやがって
DFラインがどれだけマルティンスに苦しめられたか
規律違反起こして契約解除にでもなってくれ
二度と見たくない

442 :鹿 :2018/02/14(水) 23:41:24.43 ID:dfi6YTG/d.net
>>396
スタジアムに行かず帰宅

443 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:42:59.70 ID:/Zbg07HjM.net
内田観客少なすぎて唖然としてるみたいだなwww

444 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:46:51.78 ID:kEkFgPIa0.net
オフもしっかりあってキャンプもやったのに 去年から何も変わってないことに驚きだわ
攻撃の形も約束事もないし選手起用も変わらないって大岩は何をやってるんだ?

445 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:47:10.20 ID:lS9F7YIp0.net
よく入った方だろ

446 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:47:22.69 ID:Hetk+XXTa.net
>>443
そういえば、客寄せにもならなかったなあ

447 :U-名無しさん@実況は禁止です:2018/02/14(水) 23:53:48.75 ID:nRlDwoPm4
umaの活躍が期待できそうなのが、一番の救い。
んで、まずは、手はじめに今年も紅白戦でpjを、、、(以下自粛)

448 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:48:44.17 ID:fgSLiMxl0.net
現地から帰宅った
やはり寒かった
またアウェイゴール取られた
収穫は安西だけ
あと勝ち点10取れるのかワカンネ

449 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:50:07.45 ID:6ZPnbqqI0.net
>>434
森友の佐川みたいだな

450 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:50:25.86 ID:ESp20bts0.net
PJは動きが緩いな。キレてない。練習でわかりそうなものだが。
安部ちゃんは右側で持つと窮屈そうだな。アイディアがなくて凡クロスをぶち当てるだけか。

451 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:51:31.26 ID:Mxh/LeQF0.net
モバイル投票毎回PJに1票入るんだが本人か嫁だよな?

452 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:51:44.09 ID:MxKG5sUR0.net
PJがまさかダヴィ以下だとは思ってもいなかったわ
頭の悪さと足元の下手さは同レベルだけどダヴィはまだ単独でボール刈り取って自分で決めちゃうみたいな面白さはあったからな

PJは守備もできねーわチャンスも作れねーわ決められねーわパス繋げねーわ
まじで何ひとつ長所が見当たらない

453 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:52:26.85 ID:fgSLiMxl0.net
なんでPJスタメンで使うんだろうか?
千切れる脚力持っているんだから後半30分からの行ってこいで良くね?去年も言ってたけど

454 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:58:41.24 ID:+ADWF9/P0.net
PJは神戸では活躍出来たんだから、
鹿島に合わなかったんだろうな

455 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:58:41.67 ID:+4/k8zfa0.net
>>450
PJの厄介なところは練習だとキレキレの動きを見せているってとこなんだよなぁ・・

456 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:59:16.98 ID:ylZc6l1N0.net
どうしてもPJを使いたいなら433の左WG以外にないけど、試す気すら無いのだから存在価値ねーわ

457 :U-名無しさん :2018/02/14(水) 23:59:20.33 ID:5BhCPDV50.net
内田はJが欧州に追いつくには客が入ることも前から言ってる

458 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 00:01:14.05 ID:z+PPPSqxM.net
そもそもPJの取説なんか他のJクラブが散々教えてくれてて、鹿島のサッカーに合わないのなんか素人でも分かるのにね
必要なのは牛ンドロとかジネイみたいなCFだし、CFが入れば金崎はサイドで自由に動けるのに

459 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 00:01:16.61 ID:2dEIiMhC0.net
>>452
ダヴィは上手いイメージではないけど普通にドリブルしてたような
PJはボールがついてきてない

460 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 00:03:41.83 ID:Qs7aKg7Ia.net
よう糞クラブ

喧嘩しろよ
シナチクと

461 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 00:04:16.12 ID:+8cQkezO0.net
>>454
どうしたらあれが10得点10アシストできたのか不思議でしょうがない

特に10アシストは謎すぎる

462 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 00:06:04.73 ID:LN9ocguyr.net
>>430
その日本人か知らんがやたら流暢な日本語で

ホ○ダエミコー ブサイクー

って何度もヤジってたな
あれは意味不明だったわ

463 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 00:18:44.50 ID:pFokP5eN0.net
今年もPJがロストしまくってレオがいらんファールしてセットプレーでぶちこまれるのがありありと想像できる

464 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 00:20:28.71 ID:/ZlED3qr0.net
>>423 ほんまそれ

465 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 00:25:38.93 ID:HIMUBXMd0.net
>>462
おーいソーガーハーターは聞こえた。拡声器使ってたしうっさかったなあ。

466 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 00:31:10.45 ID:q4cbPNMq0.net
ツイで回って来たけど曽ヶ端死ねとか言ってるらしいな
チャイナ調子に乗りすぎじゃね?

467 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 00:35:01.40 ID:5L0F7u500.net
PJの不用意なロストはガンバにいた10年前から進歩がない
あの時は敵だったから助かったが、味方になると超迷惑

468 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 00:36:47.16 ID:ei7SAYbi0.net
PJは脚力が武器なら瞬間で抜け出してダイレクトで打つとかやればいいのに
下がって受けてゆっくりトラップしてそれから考えるとか頭悪すぎる
ダイレクトで打て
タイミングをズラせ
マルティンスを見習え
コネてから打つからタイミング合わされてブロックされるんだよ

469 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 00:43:40.61 ID:gxvsytGQ0.net
去年の7800人が過去最高だったからそれより1300ちょい入ったぐらいか

470 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 00:44:27.59 ID:9DCj4Dhr0.net
優磨良かったから、今年はスタメンで頼む。

471 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 00:45:34.24 ID:3nFlVqfb0.net
安西の走り方ってちょっと金崎に似てて好き

いつも半袖っぽいし

472 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 00:49:03.75 ID:imj8dWcB0.net
そういや山口の存在すっかり忘れてた

473 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 00:50:55.80 ID:R3YaeAxM0.net
レオシルバはボランチの位置からの攻撃参加だから、最後の最後の所で余裕無くしてしまうのだろうな
最初から2列目で使ってあげて欲しいよ
そうすりゃ鹿島もレオシルバも息吹き返す
ボランチを三竿永木満男(西)で回せるし

474 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 00:52:55.95 ID:LuBzr82QM.net
PJ以外手応えしか感じてない自分は少数派なんかな

475 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 00:54:42.19 ID:gxvsytGQ0.net
>>443
ウニオン・ベルリンは2部でもホームの試合は毎回満員(22000ちょい)ぽいしな
岩政との対談でも観客のこと言ってたからてっきり戻ってこないと思ってたのに

476 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 00:57:28.86 ID:3vqPkVXU0.net
な?ゴミ汁馬鹿のニガーが足引っ張っただろ?
あいつを評価するのは大斧ブンブン振り回してあたらない馬鹿を評価してるのと一緒
勝負の見極めができないから勝負での集中力に欠ける
満男のような勝負パスなんて概念皆無
小さいナイフを馬鹿にして簡単に急所刺されて死ぬ雑魚キャラだよ
差別でもなんでもないわ。ニガーの低知能は確定。マンコと一緒の人モドキなんだよ

477 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 00:58:07.85 ID:yZood1ZO0.net
篤人にマガトを召喚してもらおう

478 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 00:58:19.77 ID:jsWFccEJ0.net
>>474
ほい

鹿島 内田ホームでドローも「めちゃめちゃいいサッカーしたと思う 絶対に間違ってない」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/02/14/kiji/20180214s00002181427000c.html

479 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 00:58:46.69 ID:9DCj4Dhr0.net
二列目は今日の出来だと復帰後のレアンドロの相方、誰になるか見送りだな。

480 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 01:02:02.95 ID:3vqPkVXU0.net
内田の守備やべーぞ
現地で観てたらあいつダッシュなんかほとんどしねー
脚遠藤みたいなやつがSBやってるとか自殺行為
もうスプリントできないんじゃないか?なんでもないスルーパスの抜け出しことごとく追いつかれるしシュート打てばヘロヘロだし

481 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 01:04:13.26 ID:3vqPkVXU0.net
>>36
クロス集中砲火の時間帯にことごとくニアの奴にひっかかってだろ
3本連続で失敗とか伊東以下

482 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 01:05:06.52 ID:C6mn9J3v0.net
今日金森をベンチにも入れなかったのが意味不明
あぁいうギラギラした若手を見たいんだよ

483 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 01:09:01.16 ID:3vqPkVXU0.net
>>482
毎回押しごくろーさんw
あんな赤崎イラネーから早く福岡に持ち帰ってくれw
サッカーのテクニックがわからないゴミは福岡観てるのがオススメ

484 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 01:09:33.69 ID:H1Qy86r90.net
25シュート、枠内7本ってマジ?

485 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 01:10:33.03 ID:9DCj4Dhr0.net
篤人、開始早々のジオバンニとかいうやつにちぎられたとこ以外は守備で悪いとこはそんなに無かったし、攻撃面も悪くなかったはずだがと思ったが、
叩いてる奴はレオのことをニガーとか言ってる馬鹿か。多分、試合すら見てないんだろうな。

486 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 01:11:54.92 ID:3vqPkVXU0.net
>>485
お前と違って現地で見て来たよ
だから今書き込んでる
お前みたいにTVでの映りしかわからない時間も金もない貧乏人と違うわ

487 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 01:15:52.11 ID:p/A+KfTu0.net
現地で見るよりテレビの方が正確だと思う、さすがに

488 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 01:16:44.14 ID:HIMUBXMd0.net
>>474
同じく

489 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 01:18:32.47 ID:3vqPkVXU0.net
>>487
TVじゃDFラインの操作わからないから致命的なんだけどボールしか追ってないお猿さんにはそうなのかもね

490 ::2018/02/15(木) 01:22:03.40 ID:6BlLTD6B0.net
ニート同士で争うのやめろよ

491 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 01:28:31.28 ID:5j88Q8Hi0.net
上海サポーター、鹿島選手に水かける 規定違反の場所に横断幕も…ACL1次リーグでトラブル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180214-00000306-sph-socc

492 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 01:28:40.90 ID:NpJ3rQ/d0.net
ニガー君はスクショ取った

493 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 01:30:03.27 ID:rGf0L7Hq0.net
ザンネンだがアツトウチダはスクラップね

494 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 01:32:50.53 ID:9DCj4Dhr0.net
>>486
バクスタ北で見てたが篤人なら普通に目の前、ダッシュでオーバーラップしてたわ。
多分お前と見てる試合違ったんだろうな。選手に蔑称使ったりしたりと幼稚な思考持ってるお前みたいなのは早く他チームのサポにでもなってくれや。

495 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 01:35:10.32 ID:/uN8sAdd0.net
テレビはテレビマンが映したいところしか見えないよ
個々の粗探しはテレビの方ができると思うけどね

496 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 01:37:20.95 ID:3vqPkVXU0.net
>>494
全然ダッシュじゃねーっつーの
脚遠藤がダッシュがダッシュになってないのと一緒でな
最初にそういってるんだが
日本語もわからない土人ハーフこそ日本から出て行きな

497 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 01:45:45.94 ID:rGf0L7Hq0.net
今日見た内田が完治した内田なら
もう彼にはSBは厳しい
全速力で上がったら足フラついてんじゃん

498 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 01:50:44.51 ID:H1Qy86r90.net
チームだから
チーム!

499 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 01:54:48.28 ID:eF8ogO5T0.net
工事箇所が屋根部分だけでなくスタジアム内部まで範囲が拡がってた
1階のトイレとか立ち入れない所もあって、このままだとリーグ戦ではトイレ難民発生するかも
ドリームのタンシチューが売り切れで食えなくて哀しい
試合後のスタジアム前交差点で交通誘導してるボランティアスタッフが英語も交えながら喋っていた事に驚いた
こんなとこもACL仕様か

500 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 02:16:49.37 ID:vdl2ybLx0.net
おい糞満お前シュート下手糞な奴集めてんのか?
それとも教えるコーチが無能なのか?どっちだよ

501 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 02:17:45.92 ID:3nFlVqfb0.net
内田って62kgしかないんだな
ヒョロがりやんけ。大丈夫なんか

502 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 02:22:31.95 ID:05c1M08Wr.net
>>499
店の配置が変わったりしてるっぽいけど無くなった店とか逆に新規で入ってきた店とかあるんだろかね
まあリーグ開幕しないと分からんか

503 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 02:35:20.27 ID:kd2juHCqK.net
モバイル投票でPJに1票入れたの誰だよw

504 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 02:43:48.72 ID:3j3fqqhE0.net
また監督の『経験不足』で敗戦か。ハッタリ監督に騙されておめでたいサポだらけw

505 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 02:50:51.08 ID:eF8ogO5T0.net
>>502
昨日開いてた店で新規は無かった
開いてなかった店でもゆがふ、らぽっぽ、仲町商店会、トリガー鍼灸とかの看板は見掛けたんで存続かな
一方で麻生ハムは見かけなかったのでもしかして撤退かも

506 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 02:53:16.17 ID:/jlMsNgv0.net
交代枠余すのなんでなの?バランス崩して負けるの嫌なの?attk交代の時に普通2枚代えだろう…

507 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 02:57:25.19 ID:2egn7V6J0.net
聞きたいのだが今日ゴール裏は、完全指定席だったんですか?チケットみたら席番号が書いてあるからてっきり指定だと思ったんだけど。アジアサッカー連盟のレギュレーションはチケットに座席にナンバリングしろとは書いてあるが、指定席制度を導入しろとは書いてないみたいで。

508 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 03:47:59.49 ID:kd2juHCqK.net
>>506
試合に出てる選手の調子が良かったのと金崎が体調不良で使える駒が無かったからどすby剛

509 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 04:02:16.19 ID:ov25ZtPz0.net
上海戦の審判はよかった 毎試合お願いしたい

510 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 04:14:28.68 ID:T04UJd/u0.net
夢生体調不良なら金森か山口にしとけよ
FW扱いしてなくても安部前に出して二列目でいける
大岩バカじゃね

511 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 04:28:52.88 ID:vY2CeQyld.net
>>494
そいつのレス、IDで拾ってみん?
いつもの基地害劣頭だから相手にするだけ無駄
おおかたPJと大岩采配以外は良い出来だったから叩きたくて仕方がないんだろ
試合見てりゃレオと篤人叩くとかもうね…

512 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 04:39:21.73 ID:PdFybIhX0.net
もう少し入って…………

513 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 04:42:53.87 ID:0wK0fa4p0.net
昨日の土居と中村の投入は分からんでもないけど
試合に出れないほどコンディションの悪い金崎をベンチに入れたのはまじで意味わからん。

514 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 05:05:39.56 ID:ov25ZtPz0.net
昨日駐車場の人と話したが 駐車場の人が直接事務局に確認したらガンバ戦はまだ15000枚くらいの売れ行きらしい

515 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 05:59:13.99 ID:nbl2OZhz0.net
>>379
名目上監督 ヤナギ
実質プレーングマネージャー 小笠原
の宮本ジーコ体制再びですね

516 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 06:35:21.16 ID:nbl2OZhz0.net
>>448
え  今回もアウェイゴール制なんだっけ?
スタメン見た時そのこと全く考えなくても
篤人は昔のように守備期待できず攻撃に期待なので
なんで守備する人が4人しかいないスタメンなんて(驚愕!!!)
ACL舐めてるの大岩
と 思っていたんだが
もし 本当にアウェイゴール制あるとしたら
大岩 監督として完全におかしいわ

いや おかしいのは去年の最終戦数試合でわかったのでその大岩続投させた
満が完全におかしいわ と言うべきか

517 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 06:39:45.96 ID:nbl2OZhz0.net
>>478
満男と違って篤人は芸能人スキル入っているから決して本音は言わない

518 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 06:47:22.01 ID:/jlMsNgv0.net
PSGの黒ユニやっぱ格好いい

519 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 07:09:08.69 ID:1jBNy4eP0.net
内田は2年以上試合出てなかったんだぞ
守備にしてもこれからもっと良くなるよ

520 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 07:15:44.47 ID:Co2YH8CA0.net
>>510
ナニヲイマサラ

521 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 07:18:59.78 ID:h2qnFRs2d.net
正直大岩とPJ以外は良かったんだよ
ソガも後半は決定機止めたし
上記二人だけが突出して酷い

522 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 07:22:57.93 ID:M4qdXwkRa.net
内田の2年半は想像以上に長いぜ
なれてきた頃にまた離脱するはず
短期なのか中期なのか長期なのかは内田の身体次第だが

523 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 07:23:08.55 ID:4CdfXQ9m0.net
なんでいちいち攻撃の場面でレオシルバ経由させるんだよ
解説の都並にもボール持ちすぎて相手が守備に戻る時間与えてるって指摘されてたな

524 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 07:23:49.38 ID:HIMUBXMd0.net
昨日水かけやがったのはこんな奴ら

https://i.imgur.com/z4uAMAg.jpg
https://i.imgur.com/gbOqSV2.jpg
https://i.imgur.com/1tS4jYu.jpg
https://i.imgur.com/zs5L1nF.jpg

525 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 07:30:05.82 ID:3vqPkVXU0.net
>>509
微妙だよ
相手の10番がFKの時延々と噛みついてるのにイエローも出せないヘタレだし
Jの審判が酷すぎるだけ

526 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 07:32:52.80 ID:nbl2OZhz0.net
>>523
それ原因はPJが結局ボールロストするから選手がPJに出したくなくて
中盤でボール停まるのでは?
と思った まあ突進系のFW使っていてそのFWにボール預けることができない状況になっていること自体詰んでいるんだが・・・
その状況を選手交代で早めに手を打たなかった大岩にこのままではACL敗退どころか今季降格争いもあるのでは?
と思った昨日の試合

527 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 07:42:59.28 ID:0wK0fa4p0.net
>>523
昨日の解説城だけど?

528 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 07:49:48.18 ID:/jlMsNgv0.net
PJはブラジル人指揮官じゃなきゃ稼ぎ悪いんだろうよ。
大岩ナメられてるだけ…

529 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 08:05:54.72 ID:R3YaeAxM0.net
PJは問題外として、レオシルバはどうも邪魔にしかなってないような
昨日頑張ってたのは分かるんだけど、ボランチの位置で攻撃の流れを遮ったり、いくら攻撃参加しても実になった回数ってこの1年でも片手で数えられる程度でしょ
鹿島のボランチに求められてるタスクはレオシルバじゃ無理だわ
普通の監督なら2列目起用を検討するだろうけど、大岩の頭には無いか
こんなんじゃ、誰も客来なくなるぞ

530 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 08:09:57.62 ID:3vqPkVXU0.net
ゴミ汁馬鹿ニガーは人としての知能持ってないから周りと連携取れないだけだよ
日本にいるニガーと一緒
日本人が気を使いまくってヘラヘラ笑って何もわかってないニガーそのもの

531 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 08:13:05.58 ID:R3YaeAxM0.net
PJがボールロスト→レオシルバが要らん所でファール→FKをソガがおくりびと

この失点パターンが確立しつつあるよね
PJの所に遠藤や中村だったりが該当したり、CKから決められたりするパターンも多いけど

532 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 08:17:49.13 ID:ggbWYZ6gd.net
>>524
暴れたの中国人ですらねーのか?

533 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 08:20:07.10 ID:R3YaeAxM0.net
・攻撃は必ずシュートで終わる
・ショートパス成功率を高める

この2点に特化した練習するだけでもカウンター被害減りそうなもんだけど
DF出身者としては、UMAPJ遠藤の頻繁なボールロストは許せないよ
奪われるにしても中央でやられるとたまったもんじゃない

534 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 08:35:24.99 ID:5cfWZvip0.net
無能なクソ岩はまだ鹿嶋にいるの?

535 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 08:36:02.97 ID:q3JlrZO4p.net
なんでロストマシーンを使うの?あれなら土居のが全然マシ

536 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 08:43:41.36 ID:q3JlrZO4p.net
誰だよ内田はどうせ使えねーとか言ってたの。かなり良かったしクロスの精度は相当高いな。最後までゴール前に入っていける体力もあったし。シュートも強烈だった。

小笠原がいたらもっとゴール前に入っていけるのになー。

537 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 08:45:53.72 ID:R3YaeAxM0.net
ACL規定だからしょうがないんだろうけど、よりによって暴れ回ってた上海申花サポーターの真ん前で控え選手のアップするのはどうなんだろうとは思ったけどね
中国人の人間性や、情けなく劣等感にまみれた歴史を見れば分かり得た事だべ

538 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 09:07:29.88 ID:2dEIiMhC0.net
ACLだけ北と南サポーターも入れ替えるのはダメなのか
オペレーション的に難しいのか

539 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 09:15:25.80 ID:VH5fEynb0.net
試合観てないでしょ
クロス全くあってなかったよ

540 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 09:18:19.09 ID:0CLZp9Q9p.net
去年から何にも変わってなかったなー
優磨や安部、安西が戦力になってきたくらいで、チームとしては何にも変わってない

541 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 09:18:22.39 ID:ouZimbPSd.net
ゲルマガ
監督批判

542 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 09:19:43.74 ID:1epIQ8wkd.net
こっちの攻撃が終わるのはPJのところ
相手の攻撃が始まるのもPJがロストしたところから

543 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 09:20:43.62 ID:TKxS9vsud.net
>>541
当然

544 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 09:20:49.53 ID:Kc17m5tPM.net
盛岡相手でもノーゴル
無人のゴールに流すだけなのに枠を外すヤツが公式戦で活躍できるわけねーだろ

545 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 09:23:51.25 ID:y19DW0Lu0.net
>>541
金崎のコンディション悪いなら
そもそもベンチ入れんなよって
誰もが思うだろう

546 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 09:27:18.86 ID:hICVYtRTd.net
PJをスタンドから見てたベンチ外組は納得できないだろうな
大岩の目が曇っているのか契約なのかどちらなのか

547 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 09:28:41.98 ID:PV+oJXQX0.net
内田微妙だと思った
部分的に見れば良かった点はあるけど、相手が弱いのもあったかな
長い距離走るとバランス崩すし精度も落ちる
あと最後のとこで時間かけすぎかな
水戸戦でもそうだったけど、抜ききってるのにクロスあげないとか一歩持ちすぎてとられるとか多い
水戸とか徳島ばりにプレスにこられると正直きついんじゃないかと思う

548 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 09:31:32.74 ID:R3YaeAxM0.net
442を変えろとは絶対に言わないけど、オプションとして433や4231は頭に入れておくべき
こんな毎試合毎試合同じように挑んでは失敗しての繰り返しだと、応援してる側も気がひけるわ

549 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 09:33:49.54 ID:1epIQ8wkd.net
攻撃がいつもワンパターンでアイディアがなさすぎる
西、早く戻ってわくわくさせてください

550 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 09:40:05.25 ID:3vqPkVXU0.net
>>549
全てあのゴミ汁馬鹿ニガーのせいな
遅いから前線はアイディア出す時間もスペースもない

551 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 09:41:13.02 ID:0CLZp9Q9p.net
昨日に関してはGELの言う通りだな

552 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 09:55:45.63 ID:bTLrjvTW0.net
点取れるFWがいれば勝ってる試合
去年からいわれている補強ポイントが未達成

553 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 09:58:38.00 ID:S61Vdj2v0.net
今年期待してた分何の変化も無くがっかり(-_-)
やはり大岩じゃタイトル取れない、ACL終わったら石井みたいに解任して
あとPJをベンチに入れるな使うな、それに少なくともホームじゃ勝たないと
只でさえ行きにくいスタジアムなのに、これじゃ呆れて来なくなっちゃうよ
今は内田効果で持ってるけどさ、夏の補強が必須だよこれじゃ
鹿島もタイ人選手獲得検討してみれば?外人枠使わないらしいし
安そうだし年俸高いわ使えないわのPJや、役立たずの土居よりも期待出来そうだし

554 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 10:04:22.23 ID:LpRVvBVAd.net
>>552
何がテコ入れ(キリッ)

555 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 10:04:57.03 ID:Xpg2WkA0H.net
@EGILMO㉔㉘㊴㊵

556 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 10:13:37.93 ID:a9nEi7NJp.net
1-0
ショートカウンターからムウ一枚交わしてグラウンダーのクロスをショーマ

557 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 10:13:47.84 ID:fba6xlP7H.net
1-0G

558 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 10:18:49.22 ID:MJRaE3b2d.net
チグハグなのは
全てPJのロストのせいなのに
大岩のバカはなぜ気付かないんだ?

ドリブルでもロスト
パスを出してもロスト
トラップしてもロスト

559 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 10:23:32.46 ID:ydhiYNJaM.net
PJはJ2レベル
高崎の方がまだマシ

560 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 10:28:17.28 ID:h2qnFRs2d.net
90分ミスしかしないPJと意地でも使う大岩の破壊力は凄いな
こいつらだけで充分試合壊してる

561 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 10:30:26.12 ID:/Snk21ET0.net
そんなPJからスタメンを奪えない
だらしないFW陣を叩け
よそから点の取れるFWを取ってくれば勝てるなんか
どこのチームでも言える
アホでも言える

562 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 10:37:27.94 ID:IFSx0ajza.net
>>550
いいからはやく巣に帰れよ

563 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 10:38:24.16 ID:RUw6Oh6uH.net
2-0Mごっつぁん

564 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 10:38:49.14 ID:a9nEi7NJp.net
2-0
スローインからあつたか→金森

565 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 10:42:34.92 ID:rGf0L7Hq0.net
PJは車とゲームと銀座が大好き

566 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 10:44:01.22 ID:a9nEi7NJp.net
前半終了2-0

567 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 10:45:50.56 ID:LpRVvBVAd.net
>>561
それも一理ある
ほかのFWについて、練習から圧倒的にPJを凌駕する活躍を見せて欲しい。(途中交代でもいいから)試合でも結果を出せばいい。
つまり、みんな不甲斐ない。

何が「突き上げ」に期待だよ。

568 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 10:47:19.14 ID:LpRVvBVAd.net
>>567
優勝するために開幕ダッシュできる即戦力が必要なのにさ。突き上げとか何悠長なこと言ってんの。一敗が致命傷だかんな、今年は。

569 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 10:47:54.50 ID:vv5Grk6Ea.net
PJとレオシルバはどんなに調子悪くてもスタメンだろ?大岩が何考えてるか知らないけど
競争じゃなくて贔屓してるだけ

570 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 10:52:03.35 ID:3nFlVqfb0.net
PJ使うんだったらFWレオのがよっぽどいいと思うんだが

いつものオナドリ前線でやるなら問題ないしPJの100倍足元上手いし
点は取れねーけどうんこPJよりマシだろ

571 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 10:56:32.21 ID:N6kTLK9nH.net
引き続きEM㉔㉘㊴
後半からNR㉓㉖㉙㊱

572 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 10:59:44.71 ID:R3YaeAxM0.net
Hガンバ戦で良いパフォーマンスして決勝アシストまでしたのに次戦以降干された永木
H大宮戦で積極的に仕掛けて決勝アシストをしたが次節A新潟戦で決定機を1回ミスしただけで干された金森
なんで特定の選手だけ基準キツイ訳?
そのくせPJ土居レオシルバは何が何でも起用し続けるし
もうメチャクチャだよ

573 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 11:02:26.85 ID:LpRVvBVAd.net
>>572
その起用で優勝できてれば、モヤモヤが残るぐらいで済んだが、
実際優勝を逃してるんだからな。
明らかな失敗だぞ、これ。

574 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 11:07:13.57 ID:1+yB0opId.net
つくづく瓦斯に1勝も出来なかったのが悔やまれる

575 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 11:08:30.47 ID:a9nEi7NJp.net
3-0
和音ボックス手前からミドル

576 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 11:08:55.03 ID:M9nMSoW2H.net
3-0㉖

577 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 11:10:18.20 ID:wA13dKscr.net
選手や監督批判する前にお前らが見に行かないとなw


【サッカー】Jリーグ復帰の内田篤人(鹿島)、少ない観衆を嘆く 「もうちょっと埋まってほしいね」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518620611/

578 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 11:11:02.31 ID:snvLNNHIp.net
>>576
何気にジョイフルとの試合実況乙!

579 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 11:11:28.64 ID:R3YaeAxM0.net
>>574
ホームゲームが西村雄一、アウェイゲームが村上伸次
この2試合も相変わらずの判定だったから、奴らの策略にハマったとも言えるけどね
特に開幕戦は酷かった
瓦斯の選手が転ぶだけで全部ホイッスル
彼らと家本政明には、鹿島サポーターも警戒しておくべきよ

580 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 11:14:37.60 ID:LpRVvBVAd.net
>>577
行きたくなるようなサッカーをしろ

581 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 11:14:54.73 ID:R3YaeAxM0.net
>>577
研修終わってから急いでスタジアム向かったのに、あの試合やぞ
そりゃ客足伸びねーわ
PJがスタメンに居る限り、俺はスタジアムに行かないと決めた

582 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 11:15:36.14 ID:bJZXbYXCa.net
>>575
実況ありがとう乙

583 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 11:16:07.45 ID:VH5fEynb0.net
アクセスなんとかしてから言って!

584 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 11:31:36.96 ID:/tDSt4+cH.net
4-0M

585 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 11:31:56.67 ID:a9nEi7NJp.net
4-0
裏に抜け出したトシからマイナスクロスを金森

586 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 11:41:44.72 ID:svVjik6kH.net
5-0M
そして試合終了

587 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 11:42:15.67 ID:a9nEi7NJp.net
5-0
GK処理ミスをつないで金森が無人のゴールへ

試合終了

588 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 11:46:50.91 ID:PV+oJXQX0.net
見に行ってる友達いわく
山口スピードあっていい選手だって言ってるけどどうなんだろ

589 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 11:49:07.56 ID:1Sv1Zfw7p.net
雑魚とばっか試合してるからこのままでいいって勘違いするんじゃないの
イタリア遠征でもしてこい

590 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 11:55:45.14 ID:9lhVb1tXd.net
>>524
そいつらB駐で爆竹ならしてた

591 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 11:56:43.66 ID:S61Vdj2v0.net
wikiで調べたら相手は5部相当なんだね
雑魚には無双出来るんだな(-_-)
テストマッチも同じカテゴリと実戦想定してやらないのかな
弱い相手とばっかじゃ意味無い

592 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 12:00:28.60 ID:LO2QYFgb0.net
大岩じゃ無理だよ
選手がかわいそう
金崎がコンディション整っていないなら
ベンチに入れるべきではない
大岩では戦力を活かせないとまた確信した

593 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 12:03:15.47 ID:+CucT21Sa.net
で、誰を監督にするの?

594 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 12:04:31.28 ID:1epIQ8wkd.net
もう岩政先生しかいないだろ

595 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 12:06:48.06 ID:Qm8hOBLbd.net
だいたい、おかしいんだよ
石井を解任したくせに
去年、リーグも天皇杯もルヴァンも落とした大岩を解任しないんだから
サポーターも大岩に拍手とかコールとかしてる場合じゃないよ

596 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 12:12:00.85 ID:Qu+eTB9pa.net
>>590
奴らを血の海へ

597 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 12:13:57.43 ID:Kc17m5tPM.net
どうせ金崎がスタメン復帰しても外れるのはPJじゃなくて優磨なんだろ

598 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 12:20:28.13 ID:KRX+RTjKd.net
昨日の優磨見てるとムー復帰して2TOP組ましたら面白そうだ。
安部ちゃんは目立ってなかったがレアンドロやアツタカと他の選手と組んだ時からでも評価は遅くない。

599 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 12:22:32.94 ID:jfxNLMy1p.net
>>547
試合に出続ければ解消しそうだけどな
体力にしても試合勘にしても
もともとシャルケでもプレッシャーある中で繋げるからボールが集まってたんだし

今の時点で100%を期待するのは無理なんだよ
本人も周りもW杯があるから急いで復活させたいと思ってるだろうけどさ

600 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 12:32:58.68 ID:T+/SxE5pa.net
規定の問題もあるとはいえ、後半攻める方向に味方ベンチがいつもない状況って攻撃陣に指示送りづらそうだなって去年から見てて思う
相手サポの前でアップとかもそうだし、自らホームの利を捨ててる感
AFCが規定変えてくれればいいだけの話なんだけどね

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です :2018/02/15(木) 12:33:38.51 ID:docVaW8ep.net
三竿ボール繋げなさすぎ

満男の方がまだマシだろ

602 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 12:33:55.16 ID:ggbWYZ6gd.net
>>588
関西選抜で、全日本選抜のタックルもぶっ飛ばしたり、ターンして交わしたり余裕でやってた。少なくとも全日本選抜のFWよりは上だよ。
素行が悪くて選ばれなかっただけで

603 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 12:38:51.66 ID:p89BEV8ip.net
>>601
満男だとレオの介護が

604 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 12:40:02.60 ID:FviXeKfPM.net
昨年終盤、「無能大岩の糞采配だと絶対に川崎に抜かれれて優勝できない」
と書き続けて審判の露骨な川崎アシストもあったが案の定優勝を逃して以降
2018年度は初めての鹿スレ書き込み

いつもはオフシーズンは良くも悪くも補強や仕上がりが楽しみだったが
大岩続投が早々決まって、鹿島から現実逃避してたわ
今年はぶっちぎりの独走でもせん限り応援もしない、する気もしない
もちろん他のJクラブなんて応援する気も全くないが、昨年のショックで
サッカーが嫌いになった
特に大岩を見たり大岩の話題が出ると昨年の悔しさが蘇って最悪
ウッチー復帰したし選手サポが応援すれば良いんじゃないの?
川崎の童貞力とか言って楽観視して俺ら大岩悲観論者を叩いてたアホサポが
必死に応援してろよ


>>595
ほんとそれ

605 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 12:41:43.51 ID:KfHVdyEoM.net
チラシの裏にでも書いとけよ

606 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 12:52:39.28 ID:0UKHqSVC0.net
昨日上海申花のサポーターが小笠原○ねとか曽ヶ端○ねとかわざわざ拡声器使って流暢な日本語でひたすらブーイングしてた事件
レッズサポがガチで混じってて最前列で色々やらかしてたっぽい
水かけたりしたのもそいつらか?
昔上海サポが浦和を応援してくれたお返しに瓦斯サポ浦和サポがあっちのゴール裏来てたってことらしいが
中国のイメージも落とし、金崎と満男をブチ切れさせ、曽ヶ端のやらかしも誘発したって罪重すぎだろ
日本人のフリして犯罪起こす韓国人みたいだ

607 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 12:53:57.69 ID:KfHVdyEoM.net
>>606
別にそいつら擁護するつもりもないけど、ソースは?

608 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 12:56:36.69 ID:VH5fEynb0.net
W杯、選ばれたら驚くわ

609 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 12:57:24.47 ID:hNErpgIVr.net
>>604
俺も大岩は大嫌いだし今年は成績期待してないけど応援はするよ


誰が監督だろうと鹿島は鹿島だから
鹿島が好きだから

610 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 13:00:00.41 ID:/bPQCLQOp.net
いちおう言っておくけど
大岩で稼いだ勝点ハンパないからな

石井さん時代のシワ寄せが最終節に来た事をお忘れなく

と言っても、最近の大岩采配には俺もプンプンだわ
急遽指揮をとったA鞠戦の時はなんて柔軟な采配をする人なんだろうと思ったのに

611 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 13:02:21.85 ID:LpRVvBVAd.net
>>609
今年優勝逃したら、気持ちが続かない。
鹿島も負のスパイラルに落ちそう。

ホンマDAZNマネーが頼り。
どんなことがあっても優勝してくれよ。。

612 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 13:02:25.36 ID:jaXXmUaO0.net
逆神たちの躍動に期待が高まる今日この頃

613 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 13:02:58.01 ID:QP38n5BHd.net
>>600
AFCはバカだよ、水掛け騒動はかえって良か
った、大きなトラブルになる前で
広州がマナー良かったのに上海はあまり変わってないな
上海で観た時は放火してた、笑って
浦和ー済州みたいになったらあいつらも加わる
このままじゃ選手に怪我人出るよ

614 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 13:17:49.59 ID:/Snk21ET0.net
大岩が監督になって連勝していた時に
初めて監督大岩の試合を見たけど
左サイドを責められていて選手交代を含めて対策を打ったはずが
ますますサイドをぶち抜かれるようになって
試合終了までその状態のままだった
試合は個人技での得点と曽ヶ端のビッグセーブで勝ったけど
よくこれで勝ってこれたなと思った

615 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 13:23:46.94 ID:IFgXMXC70.net
早く補強しろ

616 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 13:27:51.60 ID:YMWPHVET0.net
石井も就任当初はめっちゃ勝ってたからな
就任してからリーグ戦6連勝含む11勝3敗、ナビスコ制覇、そのまま1stステージ制覇
一年は持ったけど大岩は半年程度ブーストが切れた
石井は大岩と違って選手交代うまかったし

617 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 13:31:08.69 ID:R3YaeAxM0.net
Hガンバ戦で劇的に勝った後のA鳥栖戦見て大岩に危機感を覚えた
何一つさせてもらえなかったゲームの後に「内容は良かった」的なコメント出してたのがね
H柏戦終了後のスピーチで「磐田戦で自力で優勝を決める」と言い放ち、サポーターからは「なぜ今日それをしないの?」と不信感を抱かれ今に至る
ロストマシーンPJをフル出場させ、使用不能の金崎をベンチ入りさせ交代枠を1つ余らし、立ち上がりの失点癖再発
あの無残な結末の後、何やってたのかね

618 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 13:34:07.22 ID:rLFTx0cH0.net
>>616
石井さんも交代枠一つ残したりしてたよ。
交代は織部も含めてあんなもんなんじゃないかな。
変に早くても、やたらしても良いことないと思う。
昨日の試合を現地で観て、大岩はありだと思った。

619 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 13:35:10.20 ID:h2qnFRs2d.net
石井と大岩の一番の違いはタイトル取ったかどうかだ
石井はタイトル掛かった試合ではリスク覚悟で肝の座った采配してたと思う
大岩はどんな試合でも同じことしか出来ない

620 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 13:38:03.16 ID:x1EDsIeWd.net
大岩擁護の奴って勝ち点積んだとか石井時代のしわ寄せガーとか馬鹿の一つ覚えでそれしか言わないよな
勝ち点8差もあったのに追いつかれたのはどこの誰なんだ
直接対決で3バックなんてやったのは誰だ
国内タイトル全部逃したのは誰だ

しわ寄せなんかなくたってどのみち硬直して逃してたとしか思えんわ

621 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 13:47:17.50 ID:8KFPR+uu0.net
交代枠残す残さないはそこまで重要じゃない
ってゆかそれもひとつのやり方だから
ただ、もし入れるなら昨年のジュビロ戦も昨日の試合も攻撃の選手ではなくゲームを冷静に見れて一本のキラーパスを出せるベテラン

622 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 13:52:26.14 ID:R3YaeAxM0.net
交代枠を残すと言うより、PJをフル出場させた事に怒ってる
大岩にはスタンドからの罵声や溜め息聞こえないのかな
これで次節もPJ使ったら、流石に不信任だわ

623 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 13:53:26.59 ID:LpRVvBVAd.net
>>618
石井も大岩もどっちもどっち。
はよ優秀なプロの監督を呼んでこい!
あ、ちなみにタイトルをもたらしてる分、石井の方が鹿島には貢献してるからな!
ここは大岩とは大違い。

624 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 13:59:09.43 ID:BBUFBnXLd.net
安西の攻撃力を見抜いてない大岩相当めくらだな。ロティーナに土下座して取説聞いてこいよw

625 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 14:13:08.13 ID:DQIxsCC/0.net
>>607

https://twitter.com/domesoccer/status/963981879761289216
浦和サポが申花を応援

626 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 14:16:40.33 ID:b3nyx55ir.net
根本のところで大岩は昨日の試合で何を狙ってたのかってとこなんだよ
4クラブで上位2つの椅子を争うリーグ戦でホームゲーム
この条件で勝ちを目標にしない理由ある?
去年も勝つべきところで引き分けでオッケーみたいなことして優勝逃したのに何も変わってない

627 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 14:21:13.21 ID:0UKHqSVC0.net
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/02/14/jpeg/20180215s00002181097000p_view.jpg
最前にいる連中絶対日本人
服装顔立ちで分かるが

628 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 14:31:28.17 ID:IilAQTJdp.net
みんなの感想と同意だ

今日は金森ハットトリック?
PJより下って納得いかないわ

629 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 14:49:11.49 ID:p89BEV8ip.net
交代に関してはGELと同意見
勝ってるならカード余らせてもいいけど、勝ててない状況で切らないってのは打つ手無し、監督お手上げで中の選手任せってことだからいる意味無い

630 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 14:52:43.78 ID:I01584Lu0.net
大岩じゃ駄目だな
アホフロントはFW補強しないし誰も優勝したくないんだろ

631 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 14:54:19.02 ID:ucR3ZtkEM.net
>>606
そもそも煽られてミスる曽ヶ端もお前プロ何年目だよって話だよ

632 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 15:07:11.98 ID:Z5hl0l5Hd.net
しかし金崎PJだとお互いサイド流れちゃうけど
優磨だと比較的真ん中、流れても右なんで
左主戦場のPJとはそこまでおかしくならないとは思ってたんだがな
あれだと組み合わせ以前の問題だわ
左の大外に単騎でいける安西置くなら更に存在意義がなくなる

633 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 15:08:58.69 ID:lfpyqtJVp.net
>>627
そだよ
在日の浦和サポで昨日は祖国チャイナを応援してたんだよ

634 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 15:17:52.23 ID:IFgXMXC70.net
ライアン・バベル取れるかな

635 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 15:25:22.25 ID:7IabCmmQ0.net
去年やらかした大岩続投させる満が、どうかしてる
補強したブラジル人も終盤役に立たなかったし

大岩は選手起用に偏りあるし流れ変えられない交代策
贔屓の選手使いたいだけやん

レオとPJはミスしてもニヤニヤニヤニヤ
去年からやけど勝ちに対してタイトル獲る事に関して執着無さすぎる

満男と永木が見たいわ

636 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 15:44:31.08 ID:R3YaeAxM0.net
レオシルバは自分が楽しめればそれでいい的なスタンスに見えるのが腹立つ
昨日の豪快に外した時なんかまさにそれ

637 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 15:44:46.35 ID:PAS4ZtR/d.net
ボランチに満男or復帰後の西でゲームメイクさせ、
2列目レオシルバ、FWに復帰後のレアンドロで一列ずつ上げるのがベスト。

それとは別にPJ放出して新外国人FWを取る

638 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 15:45:52.61 ID:OE6d2S7Ua.net
交代枠余らせるのなんなの?
なんか手を打てよ

639 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 15:49:59.88 ID:JTQVsp6ea.net
タイトル獲る気ない選手はさっさと追放してほしい

640 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 15:54:12.44 ID:IilAQTJdp.net
カイオにオファーするチャンスきた!!!

https://web.gekisaka.jp/news/detail/?237866-237866-fl

641 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 15:57:21.10 ID:yvxvKzbbd.net
>>640
オマルのアフロはいいのかよ

642 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 16:03:56.70 ID:LpRVvBVAd.net
>>637
PJレンタルで出そうよ。。。
鹿島のサッカーに合わない。。。
言いかえれば、引かれてスペースがない相手には全く通用しない。
鹿島はいつもそれやられてんだから、PJは無理やろ。

643 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 16:13:47.18 ID:hICVYtRTd.net
>>642
スペースがあれば通用するような言い方かよくされてるけどいつもスペースあってもダメじゃない?
広州恒大とアウェイ仙台の時に紛れ当たりがあったくらい

644 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 16:15:56.07 ID:PV+oJXQX0.net
レオを擁護するわけじゃないが、あのシュートが難しいのは分かる
スピードのってるときに若干体の後ろ気味にパス来ると窮屈になるからね
それより内田のクロスをヘディングした優磨が凄いと思った
クロスがいいように見えるけどあれは完全な優磨の技術

645 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 16:16:20.75 ID:LpRVvBVAd.net
>>643
どっちみちダメ外人ってことで

646 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 16:18:21.47 ID:LpRVvBVAd.net
>>644
高い年俸を取ってるなら、コンスタントに結果出してよねってことだよ。レオもPJも!

647 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 16:22:20.33 ID:hICVYtRTd.net
>>646
バニラ求人に出くわすと「ペードロ、ペドロ、高収入♪」に聞こえて腹がたつ

648 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 16:44:15.14 ID:bZaQ++ild.net
次のアウェイで大岩がスタメンを変えるかどうかベンチ含め
これで変えなかったらもう……

649 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 16:49:00.14 ID:Qu+eTB9pa.net
>>625
まじや内科医

650 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 16:55:23.84 ID:7jqv2Icj0.net
金森=量産型アカサキ

651 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 17:35:17.60 ID:rGf0L7Hq0.net
>>625
これは酷い

652 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 17:38:22.48 ID:jaXXmUaO0.net
中指立てた奴らは劣悪頭脳サポだったのか?

653 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 17:41:01.70 ID:UlQp33vC0.net
>>625
さすが劣頭

期待を裏切らない珍行

654 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 17:45:11.85 ID:nMfrA+Y+0.net
>>650
最強じゃん PJより金森でいってほしいい開幕

655 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 17:46:43.02 ID:ZGxGqyy2d.net
>>625
マジだったのか…
恥も外聞も無いんだな

656 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 17:47:17.93 ID:be76l0iRr.net
もう浦和サポはスルーしよう
さっきカンファレンスで槙野が、ACLはJリーグ勢に勝ってほしいから応援してるって言ってたぞ

657 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 17:50:40.92 ID:rGf0L7Hq0.net
Urawareds supporters came to Kashima for supporting shanghai shenhua



川崎に勝利した上海上港のWe are Red!

これを見てると、また浦和vs上海上港で試合をしたくなるなあ^_^

658 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 17:55:06.77 ID:c5eQDlUKM.net
大岩はPJが活躍できると思って起用してんのか?

練習試合で格下相手にゴミプレー連発してるくせによ

659 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 17:55:10.68 ID:MqrwkUKxM.net
>>642
ほっといても今季で契約切れる

660 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 17:55:30.58 ID:BglF406gd.net
公式戦ドロー記録更新する勢いだなぁ…

661 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 17:59:52.35 ID:LpRVvBVAd.net
>>659
何がなんでも優勝しなきゃいけないシーズンなのに、、
よりによって不良債権を抱えるとは、、

662 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 18:02:39.97 ID:hjLc54d20.net
>>661
まだ公式戦1戦であーだこーだ騒ぎすぎ
もう少し長い目でシーズン見ようや

663 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 18:02:49.73 ID:c5eQDlUKM.net
ポイントプレゼント賞品のチケット引き換え券きたが、鹿島の専用封筒じゃなくて茶封筒できたな
経費削減か?

664 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 18:04:13.31 ID:ggbWYZ6gd.net
>>655
多分友達なんだよ、うん

665 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 18:14:00.95 ID:bRWhmwc+a.net
>>655
済州には仁川サポがセレッソ応援しにきてたぞw
ヨニッチ繋がりで

666 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 18:16:30.08 ID:DTZSDC7g0.net
>>663
よく引っ越し予定の時に在庫がなくなると普通の茶封筒になることがあるけど、ゴム印+茶封筒はなかなか渋いw
うちはポイントとMEGAと2回来た

667 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 18:24:28.93 ID:O7fon7Vt0.net
>>625
あくまで「疑惑」です

https://i.imgur.com/iZGglD1.jpg
https://i.imgur.com/jwhLNrS.jpg
https://i.imgur.com/UDWIqOc.jpg
https://i.imgur.com/5lxbKDe.jpg
https://i.imgur.com/5dIuhYe.jpg
https://i.imgur.com/VpkIjQ3.jpg
https://i.imgur.com/bn4UUJs.jpg

668 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 18:25:48.44 ID:7BO3lVQ40.net
>>663
うちもだ
去年もチケットだったし年々ショボくなってきたな
ポイントシステム

669 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 18:30:37.16 ID:rGf0L7Hq0.net
だから小笠原や金崎を罵倒し続けてたんだ。やけに流暢な日本語だと思った。

670 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 18:33:12.84 ID:oPbJuwUJ0.net
ACL出場も19冠も羨ましくて羨ましくてしょうがないんだろうな

671 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 18:34:45.18 ID:Qu+eTB9pa.net
まあ平常運転だなw

672 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 18:59:06.26 ID:JLJShIgNM.net
まあ在なのかなーという気はする

673 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 19:03:14.00 ID:DQHoqDdFa.net
もうPJ OUT!とかPJ CHANGE!とかわかりやすい弾幕作って交代タイミングでスタジアムで掲げてほしい

674 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 19:14:17.17 ID:7BO3lVQ40.net
G+で再放送始まるぞ

675 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 19:31:31.38 ID:snvLNNHIp.net
>>619
古い話で申し訳ないんだが、CWCのレアル戦の延長後半に、永木に代えて赤崎を出した時は勝負師石井を見たよ。

676 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 19:53:12.03 ID:Y01LAETua.net
今年ACL敗退ならやっぱり石井みたいに大岩解任すんのかな 

677 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 19:57:35.13 ID:VH5fEynb0.net
そりゃそうでしょ

678 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 20:01:11.79 ID:gEsS9LR6a.net
グループリーグ敗退で解任確定でしょ
でないと示しがつかない
てか石井さんはなんだったのかになる

679 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 20:06:15.42 ID:kYz9qKn9a.net
>>604
いちいち報告せんで勝手に応援もしなけりゃ試合観ないのも好きにすりゃいいやん
女々しいやつだな

680 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 20:11:40.03 ID:zWfxobj9a.net
昨日の試合前のGKでの上海サポ
「ソガハター!ソーガーハーター!ソガハタ!?」等色んなイントネーションで叫んでた時はスタンドから笑い声が起きてたな
試合始まる頃にはソガハタ死ね〜!とか野次られてたけど。広州サポがマナー良いだけなのかね。フェリポンが監督してたからなのかも知れんが。

681 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 20:15:47.94 ID:pGEG2Qvca.net
>>667
ワラタw

鹿島って他サポから本当嫌われてるんだなww

682 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 20:18:48.09 ID:Y01LAETua.net
大岩ちゃんの次はやなぎが監督とかなら笑うけどw

683 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 20:21:56.18 ID:R3YaeAxM0.net
安西の躍動見てると、伊東に費やした6年って何だったんだろうと思ってしまう
同い年だし、早くにお父様亡くしてしまったと聞いて贔屓にはしてたんだけど
安西の積極性や篤人の教えを参考にして、なんとしても変わって欲しい

684 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 20:25:17.97 ID:Y01LAETua.net
ACL予選で敗退なら去年より監督の解任が早まる可能性もあるわけか
ならなおさら昨日は引き分けじゃなくて勝ちに行かなきゃならなかったよなぁ

685 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 20:29:29.10 ID:iCOcwrhY0.net
ほい っhttps://youtu.be/lK_2naKHyX4

686 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 20:34:54.24 ID:jJl3G49Vd.net
>>685
普通に日本人だな
わざわざ平日の鹿島行って選手ヤジるとかマジ基地だな

687 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 20:37:36.77 ID:f6ltG3xza.net
暇人だよなホント
今年はどんな騒ぎを起こすのかね、奴らは

688 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 20:38:47.98 ID:6cBMpZK60.net
ヘドロ次はせめてベンチにしてよ

689 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 20:42:33.49 ID:YAWlmRUp0.net
>>683
さっさと左足練習しなかったのが全てだな

690 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 20:42:54.59 ID:3vqPkVXU0.net
>>636
やっと事の重大さがわかってきたな
オールラウンドに能力が高いが鹿島という組織プレーを理解できない低知能は血によるもの
ゴミ汁馬鹿ニガーがいる限りミシャ浦和のように雑魚専になるのは確実だよ
勝負っていうのは細かなところと組織力と最後の個で決まるからな
あの馬鹿ニガーがFWならこんなに文句言わねーよ
組織の要のCMFだから重大な問題なんだよ
勝負の見極め、ゲームをコントロールする力、駆け引き、相手の弱点を突く、全てが平凡
事の重大さがわかってないやつだけが差別ガーとかいう
朝日新聞でも読んでろっつーの

691 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 20:46:34.32 ID:iCOcwrhY0.net
>>686
手前の長髪の金髪が言ってるっぽいな

692 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 20:47:44.84 ID:a9nEi7NJp.net
練習試合雑感
・ムウは次は大丈夫そうか
・金森フル出場でハットも繋ぎのミス多いかな
・永木もフル出場、切らさず頑張ってくれ
・マチは高さは勿論だけど左足と技術でビルドアップがスムーズに
・山口はやれる事が多く技術レベルが高い身体能力も見せてきた

693 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 20:55:40.01 ID:R3YaeAxM0.net
>>692
繋ぎのミス多いのはPJにもUMAにも遠藤にも言えるから平気平気
今は何よりゴールゲッター
枠内にシュートすら打てないFWは要らん

694 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 20:57:52.79 ID:usIQawON0.net
>>657 一生実現しないから安心しろ

695 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 21:00:27.32 ID:R3YaeAxM0.net
若手厨の俺は、UMA三竿弟安部安西がスタメンで出れるまで来てるのが堪らん
金森山口小田町田も早く出てこい出てこい
なんならドンナルンマみたいに山田君が出て来ても面白い

696 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 21:03:10.62 ID:UnUoAUcO0.net
優磨が気合い入れてまた成長してるの見るとわくわくしてくるな
これで去年ツイッター辺りで優磨をボロクソ言ってたサポが俺が言ってやったからだって勘違いしなけりゃいいけど

697 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 21:04:08.51 ID:y8EvxOCyp.net
大岩本当に無能だな
またチャンスは作れた、後はゴールとか言ってやがる
それを何試合続けてんだよしかも昨年から

698 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 21:10:01.21 ID:Qm8hOBLbd.net
>>617
山口いいね!

699 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 21:31:04.73 ID:+8cQkezO0.net
>>675
敗退してからじゃ遅いだろ・・・またACL捨てるのか

700 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 21:36:54.14 ID:eJL2tf06a.net
大岩に苛立つのは、常に「自分は悪くない」ってスタンスでいるからだよなあ
石井ちゃんみたく「自分の責任」って抱え込みすぎて病む人も問題だけど

701 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 21:39:28.33 ID:+8cQkezO0.net
>>697
足元足元足元足元パスばっかでちっとも点はいる気しなかったよな
PA近くでワンツーで入ってくとか外からミドルとか誰も変化つけられないのが情けない

誰もミスしたくないんだろうね
ただそれだけのサッカーで何の意図も感じない

702 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 22:01:06.15 ID:E0l7KhfB0.net
たまに出てくる今季は降格もあるぞ厨は草
さすがにないだろw

703 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 22:12:13.58 ID:qpkXpMPJa.net
>>701
勝てない時の代表戦見てるような感覚だった
まさかアントラーズの試合であんな「内容では勝っていた」的なサッカー見せられるとは思わなんだ

704 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 22:12:16.77 ID:YMWPHVET0.net
チャンスって得点シーンと最後のレオシルバ位しか記憶にない
後はセットプレー位
ヤスとPJでボールの流れが停滞するし
安倍もサイドに開きすぎ、鈴木も独力でこじ開ける力はないし
ボランチも三竿は攻撃面の貢献はほぼないし

705 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 22:18:16.56 ID:ZGxGqyy2d.net
>>702
じゃあ他の17チーム見て楽に勝てそうなとこある?
長崎にだってガチガチに守られたら勝てんぞ

706 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 22:21:47.20 ID:jaXXmUaO0.net
>>704
安部だ馬鹿野郎

707 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 22:24:29.35 ID:aAynqTds0.net
今年はどこも選手から監督まで補強に余念がなかったからなぁ。どこもかしこも鹿島よりも強そうに見えてしまう…。

708 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 22:25:52.63 ID:E0l7KhfB0.net
>>705
楽に勝とうとはしないだろw
現実をみろよw

709 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 22:26:02.67 ID:1YVynwZC0.net
たぶんGELは大岩嫌いだな

710 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 22:26:21.91 ID:YjiVBgTZ0.net
今更だが西って内田より年上なんだな…
俺は西にスタメン張ってもらいたいがなぁ

711 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 22:27:50.36 ID:PNt+IDBGM.net
>>710
西と内田は同学年だよ

生年月日見ればわかるよ

712 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 22:28:23.51 ID:jCo9Myted.net
コンディションが悪くて試合には出すつもりなかったけどベンチに入れた金崎が
今日の練習試合では元気に走り回ってたそうだ

713 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 22:28:31.29 ID:UdsI2XWMM.net
>>691
>>667の4枚目に顔出てるやつか

714 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 22:31:47.48 ID:T04UJd/u0.net
>>712
一日で劇的に回復したのか(棒
それとも大岩が夢生使わなかった批判回避で嘘ついたか

715 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 22:32:16.61 ID:YjiVBgTZ0.net
>>711
内田が早生まれだったのかスマヌ

716 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 22:39:34.94 ID:jaXXmUaO0.net
一瞬でも早く生まれれば年上だから

717 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 22:41:09.62 ID:ENPMG34Tx.net
開幕戦は思い切って山口使ってくれ
研究されてないし一発あるかもしれん

718 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 22:46:05.09 ID:N0uZyF12a.net
昨日のソガハターて叫んでた奴日本人かねぇ日本語話せる中国人じゃないかな。
理由は曽ヶ端のイントネーションとガの発音が怪しかった点。中国韓国の人は濁点の発音が難しいみたいだし。

719 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 22:51:44.09 ID:usIQawON0.net
ゲル、大岩に不満たらたらだな。まあ誰でもそうか。ていうかゲルがこんだけ言うってことは、選手たちもかなり不満溜め込んでるんだろうな。金森なんか特に

720 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 22:52:39.16 ID:N0uZyF12a.net
石井さん擁護してるやつはネットサポでしょ。
少なくともカシマスタジアムで試合観た事無いだろうな

721 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 23:03:25.43 ID:R3YaeAxM0.net
金森も内心大岩にブチ切れてるだろ
試合に出れない金崎ベンチ入りはさる事ながら、PJフル出場という理解不能のアホ采配
去年から変わってる兆し無いし、解任カウントダウン入ってるべ
もっとも、冷遇し続けた永木金森に土下座でもして助け請えばまだ分からんがな

722 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 23:07:01.50 ID:Go1EVu8o0.net
批判と言いながら、結局自分お気に入りの選手使えってだけの正論もどきにいい加減飽きたな。

723 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 23:07:17.27 ID:imj8dWcB0.net
他の中国人は上海語が日本語に聞こえるらしいから
発音は上手いんだろ

724 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 23:09:39.01 ID:N0uZyF12a.net
>>502
KRCが縮小したっぽいんだよね。31番売店がもぬけの殻だったし。よってげ家も営業してなかったし

725 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 23:15:28.77 ID:RkMlZ6qH0.net
夢生のねずみって日によって痛みの強さがちがうだろうから
練習試合やれても問題ないだろうけど
昨日痛み強かったならベンチ入りさせたのは謎だな。

726 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 23:21:12.38 ID:N0uZyF12a.net
金崎の欠場て急性胃腸炎の影響なんじゃないの?

727 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 23:32:46.09 ID:H1Qy86r90.net
オフはベンゲルに会ってた
アーセナルの試合みて勉強してた

ダゾンで大岩言ってるね
西は前やりたい
次は勝つ

728 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 23:35:52.50 ID:nhxaY4CM0.net
大岩就任当初はgel大絶賛してたけどね
攻撃の引き出しが増えたーって

んでその頃のgelは石井さん末期の固定采配、サイド一辺倒のアイディア無い攻撃スタイルを批判してた

そして今のgelは大岩を批判している。
まあ昨日の采配は100%叩かれて当然だと思うけど。

729 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 23:51:37.09 ID:3bqdcmMC0.net
>>710
くされ遠藤のところに西入れよう

730 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 23:53:37.37 ID:hgh5qROo0.net
昨日は試合前のシュート練習時点でみんなふかしまくってたからな
ボールの違いもあるんだろうが嫌な予感はしてた
ちなみに金崎はフツウに決めてた

731 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 23:53:56.09 ID:6cb7umPS0.net
PJクソすぎてワロタ
神戸の時にアシスト王とは何だったのか
ACL敗退で大岩解任だな

732 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 23:55:17.99 ID:rj+kn6SS0.net
まあゲルの主観は所詮は一サポの感想レベルだからな

733 :U-名無しさん :2018/02/15(木) 23:58:14.77 ID:rj+kn6SS0.net
問題はチーム内の雰囲気
外野がこれだけザワついてると、さすがに内部も何かありそうだけど・・・
気持ち次第で別チームになるからな

とにかく次は金崎優磨で
PJはまじやめてくれ、あの状態はホントやばい

734 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 00:06:09.34 ID:LHvE1E610.net
読売は失点にスポットを当てていたな

735 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 00:09:05.32 ID:8I6f+x8d0.net
キックオフカンファレンスって弟のインタビューあった?
見たくもないことが多すぎてピンポイントで弟だけ見たいんだが

736 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 00:18:54.38 ID:rSjNpX8P0.net
セットで先制されて苦しむのはACLあるあるだ

737 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 00:19:01.00 ID:YI1H1l8u0.net
>>712
元気にプレーどころかダウンそっちのけでフリスビーしてたよ

738 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 00:24:38.70 ID:baxgCzDQM.net
>>735
俺もザッと見たけど見つからなかった
大岩はいたけど

739 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 00:26:23.75 ID:NKw5IaiZ0.net
三竿は昨日の出来で満足だったらしい。もう成長はないな

740 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 00:34:50.02 ID:8I6f+x8d0.net
>>738
やっぱないか
所々見たら鬼木やら大岩やら憲剛やら見たくもないのばっかりだわ
唯一石井が少しふっくらしてて嬉しかったw

741 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 00:36:19.23 ID:/m/m9G/4d.net
>>726
じゃあベンチに入れるなよって話しだわな
それに山本を入れて安西2列目とかいろいろ最善尽くした結果の引き分けなら文句言わないんだけどね。あの状況で交代枠残して終わるってのはどうしても理解できない

742 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 01:02:08.99 ID:gNW0IG8P0.net
大岩が叩かれるのは分かるんだけどコーチ陣全体で考えるべきじゃないか
海外じゃ優秀な監督に有能な参謀がいるのは当たり前になってるし、今の経験の無いコーチ陣が監督を支えられてるとは思えない
そもそも閉塞感だらけだった石井末期のコーチ陣と今の監督コーチはほぼ同じなんだから変わらないのも当然といえば当然
血をつなげるを否定する訳じゃないけど、大岩変えたってワンマンでどうにかできるブラジル人監督でも連れてこない限り頭の付け替えにしかならない

743 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 01:03:15.98 ID:oxP4IryXa.net
水かけられて激おこの金崎が試合に出たらラフプレーしかねないとか思ったのかね

744 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 01:11:20.41 ID:/m/m9G/4d.net
確かにコーチは大事だよな。ガンバとか片野坂がいなくなってから一気に弱体化したしもっと経験のあるコーチを外部から呼ぶのもありかもめ

745 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 01:13:52.79 ID:8I6f+x8d0.net
負けた翌日に選手にアントン持たせた画像アップされるとイラッとする
何チャラチャラしてんだよ

746 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 01:16:04.00 ID:wwCNa3mW0.net
負けてないけどね

747 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 01:18:19.72 ID:8I6f+x8d0.net
落ち込みすぎて負けた気になってたわwww

748 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 01:27:00.53 ID:oxP4IryXa.net
そう言えば黒崎って何してるのかね
鹿島神宮の節分祭来てたけど

749 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 01:29:24.37 ID:Eb4LVxW60.net
負け犬千葉のディオン(察し)

750 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 01:34:09.80 ID:IfQlfNV70.net
>>713
そう、多分そいつ
こういうのってどこに言えばいいんだろ?

751 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 01:48:14.51 ID:wwCNa3mW0.net
ゲルマガの金森のコメント読んで胸が熱くなった
そして、ますます大岩じゃダメじゃんと思った

752 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 01:55:01.11 ID:Fcd9KcKha.net
俺も今読んだ
いたたまれない気持ちになったわ

753 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 01:58:48.89 ID:+D+aIxlX0.net
>>711

西 1987年8月28日
内田 1988年3月27日
遠藤 1988年4月7日

西と内田は同学年
だが7ヶ月西が年上

内田と遠藤は1学年内田が先輩
だが10日間くらいしか差がない

年齢と学年ってあまり関係ないよな
海外のように9月スタートの学年制なら西が1学年上で内田遠藤が同じ学年になってしまうし
とりあえず皆ベテラン

754 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 02:05:42.78 ID:wwCNa3mW0.net
>>752
だよね!腐らずにあんなコメント出せるって素晴らしい

中村は去年の経験を今年は生かせそうかな

755 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 02:13:18.88 ID:rzkP1Qtg0.net
プロの世界で年上だの年下だの部活かよ
いかにもガキの発想だな

756 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 02:26:10.12 ID:B3XNESbG0.net
年齢はどうでもいいけど遠藤のインタビューが上から目線でイラッとした。お前は監督か?

757 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 02:30:01.95 ID:IfQlfNV70.net
しかし大伍が戻ってきたらどこで使うのだろ?
一気にSBの層上がったよな

758 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 02:44:27.99 ID:gZozChriK.net
>>751
同じく
ユニは大伍の注文したけど再販されたら金森の買うわ

759 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 03:05:24.63 ID:rzkP1Qtg0.net
ハッピーバースデー夢生

760 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 04:31:52.61 ID:nAT98Drod.net
西が今季、前目をやりたいって言ってる話は何度か見てるし、
右に篤人、伊東、左に脩斗、安西がいることを思えば
あの能力を中盤で使わないのはもったいないと思う
ただ、2列目はレアンドロ、遠藤、中村、安部といて土居、金森も両方やるし山口も使いたい

それで考えるとやっぱボランチなんだよなあ
高い技術に攻守の能力、満男の後継者は
西しか出来ない

761 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 05:39:42.00 ID:ceEKADeL0.net
スタンドのPJに対する溜め息や罵声は凄かったね
シュートシーンでボールが足につかずDFにぶち当て、ドリブルさえ平気でカットされ、ショートパスも失敗の嵐
これぞまさにロストマシーンって感じ
次節以降も使うようだったら、流石に大岩見切るわ

762 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 06:08:47.13 ID:ceEKADeL0.net
改めて言うけど、ゴールUMAってなんやねん
どんだけセンス無かったらあんなん作れるんや
インファイトってホンマにアホなんだな

763 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 06:28:06.32 ID:w0WkLhFop.net
この前の試合見たらPJ外したとこで本人以外誰も文句ないんだから外せよ
これで開幕戦も使ったら大岩更迭でいいだろ

764 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 06:30:54.32 ID:C0nX4uasM.net
チームの最高年俸貰ってて日本人より下手でチームの足を引っ張りまくるって
自分で恥ずかしいと思わないのかね

765 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 06:44:20.88 ID:lwPYVALZx.net
>>755
何で素人のお前が分かったようなこと言ってんだよw

>>739
ソガのビッグセーブは弟のミスからだったよね
全体的によくなかったわ

766 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 07:13:53.79 ID:prEprKjIa.net
ゲルの田中さんがツイッターで色々言ってる

767 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 07:15:35.15 ID:1eE70vead.net
大岩がPJ外して金森入れる可能性はかなり低い
ツイでも大岩の批判多いけど思ってることはみんな一緒で去年の反省生かしてないと感じてる

768 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 07:34:29.24 ID:w0WkLhFop.net
選手固定にフリーズしてテンプレ交代と結局末期の石井と同じになってるんだよなぁ
PJレベルの外人にすら顔色伺いしてる監督とかどうなのよ

769 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 07:35:41.56 ID:ySrIWQos0.net
PJ使用は上からの意向じゃないの?

770 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 07:36:11.60 ID:WUYH9xqu0.net
石井前監督も大岩監督も、監督就任後しばらくは選手起用も交代も当たるのに
時間が経つと硬直化してくるのは何なんだろうな

771 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 07:36:13.78 ID:yRHUsjNCa.net
石井さんを特段擁護するわけではないが
石井さんは、チーム>>自分な人なんだわ
正確に書くとチーム>>>>>>>>>>>>自分くらいの感じ

それに対して
大岩は、チーム<<自分なんだよね
チームを勝たせることより自分のやりたいことを優先する
大岩が使いたがるPJもレオも充孝も、チーム<<自分な選手
で、大岩に干されてる満男も永木もチーム>>自分な選手だよね

鹿島というチームは
チームに対する献身で成り立ってきたはずだよね
大岩の作るチームには献身が感じられない
だから、鹿島らしさを感じないんだろうな

772 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 07:38:54.11 ID:1fVysNgPa.net
なぜ囲まれたところでシュートを打つんやろかPJ...
そら相手に当たるよなって10年以上サッカーやってて気付かないとかアホすぎる
大岩もさすがにダメだこりゃ!と思ったと思いたい

773 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 07:44:25.09 ID:eUpstvqpp.net
よってげ家閉めちゃったの?
むらやない今濃い味のモツ食える店らは、らさははだったのに
とりあえず食肉のモツてミーハーが並んで食ってるけどあそこそんなにうまくなくね?

774 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 07:48:48.40 ID:i5cTkGqX0.net
身内人事に限界が来てるのかもしれないな、外部から優秀な監督やコーチを呼ぶ時期に来てるのかもしれない

775 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 07:53:03.11 ID:iy0p2Zctp.net
御大をベンチに置いとくだけで解決だろ

776 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 07:59:42.49 ID:sdlxL1Q2p.net
無知で見る目のない番記者に振り回されるのは勘弁、練習試合観てない人が勘違いしそうだわ
百歩譲って人それぞれの見方があるにしてもてめえの思惑に誘導しようとすんな

777 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 08:01:47.08 ID:7KQqq6SAd.net
>>774
そしてフロントのバカ共は
名選手≠名監督ではないのに気付け
プロの監督を呼んで欲しいわ

778 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 08:34:41.46 ID:1eE70vead.net
エルゴラでの大岩へのコメント

「あまり寒くなかったが采配は凍りついていた」

779 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 08:49:39.42 ID:wX2vjEcqp.net
>>760
西なんて中盤で輝くわけねーだろw
あくまでも「SBなのに中盤もそこそこ出来るじゃん」だからな?中盤の才能ないから右サイドまで降りて来たわけよw

780 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 08:51:03.57 ID:ZHBJWNOi0.net
批判は結構だけど、絶対的に正しい意見なんか無いんだぜ
テンプレ交代も、勝ってりゃ勝利の方程式
絶対的に自分が正しいと思い込んでるから、あんだけ罵詈雑言浴びせられるだろうけど

781 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 09:24:31.46 ID:A6GUdTbip.net
うん、評価はほとんど結果だよねACLはラウンド16勝ち抜け以上で解任回避
ルヴァンは決勝進出以上、リーグ戦は3位以上、天皇杯も決勝進出以上
こんなところかな

782 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 09:36:04.11 ID:7KQqq6SAd.net
>>781
なんだよ…
また無冠でも来年続投かよ

783 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 09:41:55.87 ID:cJvSovqld.net
大岩は名古屋で内部分裂を起こした張本人!加えて後輩イジメで解雇!
そんな奴が監督やって中立的な選手起用できると思う?

784 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 09:42:01.48 ID:KJUSl/Xja.net
>>761
バックスタンドにいた小学生からは失笑されてたわ
またやるぞ、ほらシュート撃たねーこれで3回目ーみたいに
安西は逆にドリブルカッケーってすげー好評だったな

785 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 10:02:08.67 ID:oy/pnjDS0.net
>>784
子供に夢を与えるのもプロの仕事の一つ
今の鹿島は夢を与えられないガッカリプレーばっか。

786 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 10:19:53.58 ID:pAux429w0.net
50あるjクラブで子供にそういう夢を与えてるクラブなんて皆無

787 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 10:22:04.48 ID:iElyl+sia.net
なんつうかACL優勝なんて夢のまた夢だな
浦和が2回も出来たのが信じられん

788 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 10:33:23.20 ID:EspgfjURp.net
あそこでPJを交代させずに残し続けるのにはどういう効果や期待があるのか、素人にはわからないから誰か解説してほしい
監督本人やCROは喋れないから、外部の人の想像でいいからさ
隆行や岩政あたりのポジションの人がブログとかで書いてくれないかなー

789 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 10:34:26.02 ID:ru3iV16rd.net
>>787
うちにラファエルシルバが居たらとれてたんじゃないの

790 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 10:38:11.13 ID:ETuh9ybvd.net
>>776
番記者は中立な立場で記事を書くべきなんだよな。gelの記事は一方に寄りすぎてるのある。事実ならいいが、それお前の思いこみだろって時あるし、
それでチーム内やサポーターに少しでも不和与えてるなら、番記者のやることじゃない。

791 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 10:39:39.98 ID:H/e0zzFV0.net
>>788
めちゃくちゃポジティブにとらえるなら、今回フルで使うからその中で結果残してね、残せなかったら次からベンチかベンチ外だからっていう最後通告

792 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 10:42:04.73 ID:R7QBN4bCd.net
>>789
ムリだろ

793 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 10:46:43.37 ID:UvjjRUfWa.net
話変わるけど隆雅はどうなるんだろう?
ウーヴァの噂もあるんだけど

794 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 10:47:58.19 ID:lPsoT0/60.net
番記者もローテーション制にすればいいのにな
競争させないとレベルが上がらない

795 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 11:41:31.21 ID:oy/pnjDS0.net
>>786
俊輔は?中村憲剛は?安西だって子供をワクワクさせてるやろ。
そういう選手を取ってこいって話。
皆無っておまえひねくれ者やな。

796 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 11:50:39.72 ID:1R61g8+Ad.net
PJって1億5000万なのかよ

797 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 11:55:08.76 ID:SdHlVQU0p.net
もう隆之監督にしろよ!
何者にも流されないガッツある采配が必要

798 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 12:03:05.53 ID:ceEKADeL0.net
PJは問題外として、ボランチの位置で攻撃の流れを食い止めるレオシルバも大概だと思うな
「お前はダムか」と言いたくなるくらいリズムが滞るもん
心なしかロールチャントのテンポも彼とPJにボールが渡る度にトーンダウンしてる感さえある
もともとカウンター発動時のスネアドラム&速い攻撃に憧れて鹿島サポーターになったから、この2人はどうしても受け入れられないわ

799 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 12:03:48.22 ID:RiZtuqqLH.net
>>793
水戸かどっかのキャンプに行ってんじゃなかったっけ

800 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 12:11:19.90 ID:ceEKADeL0.net
バクスタ1階に居たチェホンマンだけど、周りのお子さんやオッサンもPJがドリブルミスやコネてシュートをDFにぶち当てる度に怒りが込み上がってた
あの溜め息の大きさを見ればスタジアムに居た全員がPJはゴミ以下だと確信したと思うんだけど、大岩はそう捉えてないんだろうな
なんてったってフル出場だもんね
メインで観戦してた永木金森といったベンチ外組が不憫でならないよ本当に

801 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 12:21:57.06 ID:q8VHuuyWM.net
>>790
マガ売らないといけないから、当たり障りのない記事書くわけないだろ

802 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 12:26:30.46 ID:4o/JX7ANM.net
>>789
無理だわ
昨年何見てたんだよ

803 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 12:28:34.03 ID:DuzwLejb0.net
>>793
https://news.yahoo.co.jp/byline/oshimakazuto/20180216-00081675/

この記事読む限り隆雅はプロ選手としてウーヴァで決まりだな

804 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 12:33:36.17 ID:9/XmJlXQr.net
>>795
PJは結果を残せなければ来年いなくなるだけだが、レオシルバはこのまま数年残留もありえると思う。
 ある意味歴代最悪の外人助っ人になりえる。

805 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 12:44:11.13 ID:1R61g8+Ad.net
レオシルバ1億3000万
レアンドロ 4800万って

806 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 12:51:03.20 ID:TqHpCJ0Ha.net
歯にコンプレックスがあって今まで色々試してダメだったけど【ボタルシア】の効果は凄すぎ!!すぐ白くなる!!

807 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 12:54:48.33 ID:ceEKADeL0.net
もしかして、PJレオシルバに高い金払ってるのだから使わないとフロントに申し訳ないとか思ってたりするのかな
そうでもなきゃ理解出来ないんだよね
誰の目が見たって、彼ら2人は鹿島のサッカーに合ってないのだから

808 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 12:58:32.33 ID:1R61g8+Ad.net
外人は必ず使うように
って指示が出てるのかな?
そうでないとしたら大岩には監督として無理無理

809 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 13:02:25.56 ID:w0WkLhFop.net
もう今回のに懲りて外人補強はロマン枠に戻るかもな
30歳過ぎの国内移籍助っ人はもういらない

810 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 13:13:03.02 ID:nin2hG9t0.net
野球でも言えるけど
サッカーのベストのスタメンを選考するって
監督として一番簡単なことだと思う
成績不振で監督が代わってもスタメンってあまり変わることがない
大岩は鹿島の監督として能力不足だと思うけど
PJがスタメンを勝ち取っているってことは
練習やテストゲームでは他のFWの成績や内容が
PJに劣っているってことだと思う

811 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 13:17:45.04 ID:A6GUdTbip.net
>>797
隆行な他サポ

812 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 13:27:31.70 ID:cJvSovqld.net
PJに1.5億払えるならカイオ戻せんじゃん
カイオなら10Gは確実だし何より前線選手がまんべんなく2桁G出来るよ

813 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 13:29:53.49 ID:XF+Aj8Qqd.net
カイオは回りが見えてるからパスも出せるんだよな
ハァ・・・

814 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 13:43:26.49 ID:wX2vjEcqp.net
頼むからレオシルバをクビにしてくれ。ほんと見たくない。低い位置でも平気でこねるし。せめて負けてる時でどうしても捨て身で一点取らなきゃならない時くらいにしてくれ。

815 :U-名無しさん:2018/02/16(金) 13:57:58.65 .net
>>1
>>950
>>980

User Agent List http://afi.click/browser/list/
ワッチョイ(BBS_SLIP)のCCCC値に対応するUserAgentが見られる
原理が単純、4桁で文字数も多いためにまず被らない
以前はOSの表記されないUAが多数を占めていたが、2ch公式が全ての専用ブラウザ作者にUAのOS表記を強制する契約をさせたらしく後から細分化された

Matrix http://afi.click/matrix/
ワッチョイ(BBS_SLIP)の値からの、IP・Host・UAの推定値の「逆引き」ができる  SLIP → IP・Host・UA

検索ボックスに調べたい値を【名前 ABCD-EFGH】ごとコピペするだけで、afi.clickが収集済みのIP・Host・UAからそれぞれの推定値を表示してくれる
日付やBBS_SLIP設定はまず未指定で実行し、候補の範囲が広すぎると思ったら絞り込めばいい

検索ボックスに何も入力していない状態では、今週分のBBS_SLIP設定ごとの「AA値の集計」が出ている
現在の仕様だと、BBS_SLIP設定ごとにAA値が別々に振り分けられるため、vvvvvv(強制IPスレ)のAAから→vvvvv(IPだけ無いスレ)のAAをそのまま読み取るとは行かない所が
この表を使うことで簡単にvvvvv⇔vvvvvvのAA値変換(相互の引き)をする事ができる
大多数の利用者は、この集計をvvvvv⇔vvvvvvのAA値変換に活用すると思われる

Analyze Thread http://afi.click/ana/
Matrixの仕組みを応用した、「一スレッド丸ごと」のIP・Host・UAの推定値の逆引きを行える

使い方は、vvvvvやvvvvvvを設定されて強制表示になっているスレのURLを入力するだけ
「スレッド内の全てのレスに対して」、一気にMatrixと同じ推定値の逆引き処理が行われる
スレに記載されている日付が参照されるため、こちらからの日付指定は必然的に不要になっている
ただし入力したスレは同ページ内の「最近解析されたスレッド」に載って公開されてしまうので、その解析スレの住人だった場合にバレてしまったり疑惑を向けられるリスクがある
(公開を拒否する設定などは今のところ無し)

例えば固定回線AABB-CCCCのうちAAとCCCCは、そのままの状態であれば毎週木曜日ごとに値が入れ替わって回線の特定がしにくくなってしまうが
このAnalyzeは、AAやCCCCの「中身」が同じ限り、afi.clickが収集する情報を使って、延々と同じ、もしくは類似した逆引き結果を出力し続ける
つまりは大半の書き込みに対して実質的に、IP・Host・UAの推定値を元にした「値のほとんど変動しない、永続版のSLIP」が振り分けられる
値の変化によって特定人物を追跡しにくくなる、通称「コロコロ」が気に入らない強制スレ住人には必携の機能となっていると言える

816 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 15:07:37.02 ID:VfSEMI8vp.net
PJとレオとあつたかと重鎮切ってその年俸カイオに当てればカイオもサポもWIN- WIN
なおカスどもは知らん

817 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 15:10:52.81 ID:/zHSKBZza.net
カイオがいたら日本人ツートップでも優勝できるんだけどな

818 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 15:19:47.46 ID:ceEKADeL0.net
みんなは嫌うけど、昨日の充孝のパフォーマンスは凄く良かった
去年のアレは許されるべきじゃないけど、改心してる事を願って1度でいいからチャンス与えて欲しい
それでダメなら永遠に干していいから

819 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 15:29:52.69 ID:8jNnNMucp.net
>>818
Gelでもアツタカは大分反省して努力しているようなことが書いてあったしな。

820 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 15:41:30.97 ID:HQF7aGp4d.net
>>818
普通によかったよな
もっと中村にボール集めろって思った

821 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 15:45:15.40 ID:cJvSovqld.net
>>819
もう中村はお腹いっぱいだわ
どうせ口だけ番長なのは皆んな知ってる
次は死ぬ気でやります
次を見ててください
見てたけど何にも変わらん
俺の願いはただ一つ!早く鹿島を去れ

822 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 15:46:41.65 ID:2CJeNeDup.net
充孝のあのシュートが入ってれば、去年天皇杯敗退の20%くらいは許せた

823 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 15:48:13.83 ID:ru3iV16rd.net
去年も攻撃が上手くいかなくなったのってアツタカ干して遠藤に固定してからだし
周りと連携させるならアツタカの方が上手いんだよな

824 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 15:48:36.08 ID:a2S3CW5L0.net
>>821
こういう観もしないで文句言ってるのがいるから、ダメなんだよなー

825 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 15:58:10.12 ID:QpY8Po7x0.net
中村は周り次第
個々でどうにかするタイプじゃないもの
西とか安部とか上手いタイプと組み合わせも見てみたい

826 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 16:01:41.65 ID:3stHog25d.net
アツタカは天皇杯神戸戦とかA川崎戦の時の2トップとかA鞠戦の軽い守備とか悪いイメージが先行してるけど実は平均的に悪くないよ

827 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 16:05:15.19 ID:2B1SxM3p0.net
attkいらねー

828 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 16:19:11.41 ID:ceEKADeL0.net
>>826
大前提として、俺も天皇杯のアレと立て続けのAマリノス戦で軽い守備した充孝は未だに許せない
だけど昨日輝いてたのは安西と昌子と充孝だけだったのは紛れも無い事実
名誉挽回のチャンス与えてやってもいいやん

829 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 16:20:35.09 ID:ETuh9ybvd.net
レアンドロとの相性考えると流動的にポジションチェンジ出来るアツタカのがヤスより相性良いんだよな。
多分、安部ちゃんと組ました時もアツタカのが相性良いと思う。上海戦はあれ決めてればな〜と思う。良い選手なのは間違いないがああいうとこで決勝点決めれる選手になれば一皮向けるんだけどな。

830 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 16:20:56.99 ID:OAKkpnS5M.net
>>826
ペナ内入っちゃえればチャンスメイクするのは長けてるし
いつぞやの柏戦?のぬるぬるドリブルとかやれると思うんだけど

831 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 16:25:29.39 ID:oy/pnjDS0.net
なになになに
あれだけカスタカ叩いてきたけど、結局最終的には重鎮が一番カスだったでござるの巻かw

832 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 16:25:30.53 ID:ETuh9ybvd.net
上海のGKは今思うと当ってたな。前半の優磨のエリア内のボレー、ヤスの得点のきっかけになったやつ、終盤の篤人、アツタカのやつとどれもセーブされたし。

833 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 16:25:57.31 ID:ceEKADeL0.net
録画見返してるけど、曽ヶ端マジありえねーな
スタメン剥奪されてもおかしくないイージーミス
あと前半の20m付近での遠藤のFKよ
スタジアムで見てた時は惜しいと思ったけど、GKど真ん中やんけ
まったく、いつになってもセットプレー上手くならねーな
足も遅いし、篤人との相性も最悪やん

834 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 16:26:36.49 ID:DuzwLejb0.net
去年のA広島戦 と天皇杯赤戦 のアツタカは良かった

835 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 16:37:42.77 ID:1eE70vead.net
攻撃陣は一時的には良かったって選手が多くて一年間安定して活躍する選手が少なすぎる

836 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 16:46:33.44 ID:jCq5uG2ad.net
>>829
アツタカはやる気スイッチ入れば出来る子
でもそのやる気スイッチが年1か2しか入らない
今年は仮性包茎からズル剥けになってほしいな

837 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 16:54:34.80 ID:h8BUgwtjH.net
>>826
天皇杯もターゲットになってボール保持するって役割はキチンとこなしてたからな
時間を使うことに徹せ無かったのが致命的だったけど
アレは采配としても悪くなかったと思う

838 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 16:56:01.05 ID:ceEKADeL0.net
サイドに張り付く遠藤×ワンツーで崩して行くタイプの中村レアンドロ安部は最悪な組み合わせだよな
明らかに篤人とも伊東とも合ってないし、遠藤は起用法考え直した方がいい
他の選手が可哀想

839 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 16:58:11.27 ID:+dh7SZ7J0.net
遠藤はイキって調子こいてる時の方が良いプレイするんだけど絶不調との波がはげしい
安定性が欲しいけど性格なんだろうなぁ

840 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 17:00:00.45 ID:OAKkpnS5M.net
>>838
大岩「ボランチ遠藤」

841 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 17:01:48.74 ID:oy/pnjDS0.net
>>840
んな迷采配してるようだと、今年も川崎には勝てんな、、こりゃ。

842 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 17:05:11.19 ID:ru3iV16rd.net
今の鹿島には遠藤のポジション無いと思う
4231の右でしか機能しないし

843 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 17:07:05.28 ID:IWtZazni0.net
ボランチ遠藤の失敗から采配の硬直化が始まった気がする

844 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 17:08:08.87 ID:ceEKADeL0.net
アンチではないけど遠藤を使う利点が分からん
タメを作ったところでどうせPJがロストしてカウンター受けるし、そもそもレオシルバがボール持つ事で強制的に遅攻になるのだから
その3人がスタメンに君臨してるのだからカウンターなんて決まるはずがねーよ

845 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 17:10:44.39 ID:Eq1d3ZaUa.net
ボランチは人数揃ってるのに、どうして遠藤をボランチにしようとしているのか
未だに理由が分からないし、納得できないんだが誰か分かる人いる?

846 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 17:11:56.45 ID:37ehrnhG0.net
内田篤人「ゲーム、楽しかったよ」
感情を無にした時期を乗り越えて。
http://number.bunshun.jp/articles/-/829936

847 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 17:15:22.13 ID:oy/pnjDS0.net
>>845
遠藤が必要ないということだけは分かる。

突破するというプレーはなく、
いつもコネコネでイライラするし。
バカの一つ覚えに右から左足のクロス。
加えてそのクロスの質も悪い。

ガッカリプレーの総合商社

848 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 17:15:59.98 ID:ru3iV16rd.net
>>845
全盛期の満男みたいな組み立てられるボランチが欲しいんだと思う
遠藤が組み立てられるとは思わないけど

849 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 17:17:42.55 ID:oy/pnjDS0.net
>>848
ソウザがいるじゃないか!ぶんどってこい!!
というか、、、その組み立てを任されているレオシルバがいらない。。
遠藤は論外。

850 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 17:18:05.20 ID:P87TPB380.net
じゃあ怪我人帰ってくるまで
金崎UMA
安西attk
三竿レオ
山本内田
植田昌子
ソガ

帰ってきたら
金崎UMA
レア西
三竿レオ
山本内田
植田昌子
ソガ
でいいな

851 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 17:22:50.44 ID:nSWd8+qV0.net
中村はとにかくゴールを決めて欲しい
そうすればある程度の軽率なプレイも目を瞑れる
カイオだって結構遣らかしてたけど、徐々にそれを補い、上回るものが出てきたからな

852 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 17:25:34.92 ID:YI1H1l8u0.net
>>818
珍しく走ってたよねなかなか良いシュートもあったし
やる気があるなら周り使って崩せるんじゃないの?

853 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 17:40:32.82 ID:EspgfjURp.net
PJも充孝も、時間限定なんだよなー
いい時間もあるんだけど、90分やらせるとダメっていう
上海戦なんかは前半PJで後半は見切って充孝とかで良かったと思うんだけど
充孝も90分を毎試合続けたら絶対どこかでまた文句言われるプレーし出すぞ

854 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 17:44:05.23 ID:ltFl1gbM0.net
金崎がいる時はエース金崎の調子次第のFC金崎で
いない時はエース遠藤の調子次第のFC遠藤なんだよ

855 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 17:47:58.76 ID:Gwguthb70.net
中村と遠藤は嫌われて当然だからね
今年のプレーで見返すしか無いけど
どうかな(^_^;)PJは嫌われてるのを
超越して、もはや要らないレベル

856 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 17:48:57.79 ID:ETuh9ybvd.net
>>851
それに尽きる。アツタカ上手いのは分かってるから、後はゴール。
カイオやレアンドロ、過去遡るとノザーや二列目の頃の満男とかこいつらは皆、ゴールもよく決めてた。

857 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 17:50:13.95 ID:a2S3CW5L0.net
>>855
好き嫌いなんかで選手のことを考えてるのはバカとしか思えないが。

858 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 17:53:00.99 ID:KJVRa3NPd.net
いつ以来生え抜きじゃないキックオフカンファレンス?

859 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 17:54:24.04 ID:ETuh9ybvd.net
ヤスはキープ力や左足の精度、威力が良かった頃に比べてかなり落ちてるのが気になるな。

860 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 18:13:08.81 ID:2B1SxM3p0.net
アントラーズラウンジぬるいな
まだACL始まったばかりだからとか
そういう危機感のなさが去年の結果なのに

861 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 18:16:02.22 ID:kxfZ7XAF0.net
このスレだけが熱すぎるんだよ
お前ら全員監督にしてやりたいくらいだ

862 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 18:16:08.06 ID:GBXri1GY0.net
ヤスも大して良くないけどいないとキッカーが全部レオになるんだよなあ
セットプレーは鹿島の武器だったはずなのに今は史上最低
安西あたり左で蹴れないのかね

863 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 18:17:07.79 ID:kxfZ7XAF0.net
監督候補同士喧嘩すんなよw

864 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 18:18:00.40 ID:OFjH2HF+d.net
そろそろオレに監督やらせろ!

865 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 18:18:27.04 ID:37ehrnhG0.net
02/16  鈴木 隆雅 選手 栃木ウーヴァFCへ完全移籍のお知らせ
http://www.ehimefc.com/efc/topics.php?s|id=105011

決まってよかった

866 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 18:20:25.35 ID:ceEKADeL0.net
試合前のシュート練習見てると、西のシュートは必ずと言っていいほど枠内に収まってる印象
足元の技術もSBだから云々言われてるけど、シュートセンスは確かなモノを持ってる
だから西はゴールに近い位置で見たいな

867 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 18:20:49.82 ID:QpY8Po7x0.net
遠藤上手いけど、サイドに住んでんじゃないかってくらいサイドに張り付いてる
優磨がキープ出来るんだから、リターン貰ってシュートとか裏に追い越したりする動きが欲しいね
得点シーンもPJが引いたスペースに安部が入って優磨が落とすって形からだし、レオの決定機もそう
ああいうの2列目にやって欲しいなー

868 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 18:29:40.82 ID:ceEKADeL0.net
プレースキックの上手さ測りたい人はミドルシュート見ればいいよ
まず強いキックを蹴れる事が大前提で、その次に枠内に収まるかどうかを見る
近年の試合ほぼ全試合見てるけど、良いキック持ってるのは昌子レアンドロ
鹿島では見てないけど三竿兄も山口も定評がある
いい加減遠藤に蹴らすのは止めろ
全くワクワクしない

869 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 18:30:18.77 ID:qoDVjoLLa.net
>>865
ウーヴァか
関東1部って、岩政先生のクラブも同じカテゴリだっけ?

870 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 18:42:46.51 ID:GbU/CYrR0.net
内田、西、レアはサイド中央でばらけさせたいな
西内田はほんと化けると思うわ

871 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 18:52:37.22 ID:ru3iV16rd.net
プレースキック上手いけどミドル下手って奴いないしな

872 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 18:54:29.19 ID:GERCEzZwd.net
90分使える選手が少ないよね
後半終盤に出る元気いっぱいの人にかけるしかない状態

873 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 19:01:57.17 ID:CZjUnnh60.net
同じショーマでもフィギュアの宇野くんのが実力、メンタル、顔面も上だな。

874 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 19:08:48.90 ID:UkBlMgTt0.net
>>844
少なくとも、ヤス&レオの遅攻大万歳コンビとペドロは絶望的に相性悪いんだよな
っつーか、ペドロがスペースあってこそなんてのはそれこそ来る前から判ってたことなのに、
敢えてわざわざ不得手極まる条件与えて結果だけちゃんと出せって、
冷静に考えたら相当な無茶振りだよなとは思う

875 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 19:28:39.39 ID:SlktvPo1F.net
中村なんかイラネーよ!
オマエら良くあんなカス擁護できんなw
だいたい走行距離もスプリントも人並みにできねー奴のプレーに良いも悪いもねーよ!スタメン契約してんのかわからねーけど奴のおかげで若手の成長は妨げてるよな

876 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 19:36:08.14 ID:ASJyiN6r0.net
>>875
この前の上海戦安部ちゃんがスタメンだったんですけど
去年のラスト数試合スタメンじゃなかったんだけど
出場契約とか馬鹿じゃねーの?

877 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 19:39:38.92 ID:PWoKMU210.net
あつたか良い人そうだから頑張って欲しいな

878 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 19:48:15.59 ID:3snFD9BnF.net
>>876
まぁー頑張れよ中村推し君!
早く中村と一緒に居なくなってね。

879 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 19:50:06.00 ID:5Xl8+qEkd.net
やっと金森のコメント確認したけど、こんな言葉が漏れるなんて内部では相当不満が溜まってそうだな
金森だけでなく

880 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 19:50:55.68 ID:TK+G1Q8Ha.net
金森のああいう発言が出てきちゃうってことは、
もう監督と選手の関係がだいぶ拗れかかってるんだろうけど

なんで大岩は現状に安穏というか傲慢でいられるんだろう

監督と選手の信頼関係が失われたら、切られるのは100%監督の方だよね
満なら絶対に選手の方をとるから
タイミングを間違えなければ解任ブーストでそれなりにどうにかなるはずだし
今だって満男がクーデター起こしたら多分成功すると思うし

自分が一番危うい立場にいるって自覚あるのかな

881 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 19:57:04.36 ID:P87TPB380.net
>>868
プレースキックだけなら遠藤はいいだろ!

882 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 19:57:43.70 ID:ASJyiN6r0.net
>>878
別にアツタカ擁護してるわけじゃないから
お前の言ってることが滅茶苦茶だったから突っ込んだだけ

883 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 19:58:08.92 ID:+dh7SZ7J0.net
なんかこのスレだと11人〜ベンチメンバーの数名で全試合することを前提にどの試合もやれって言ってるんかな
PJやレオをやり玉に上げてるけど決定的なチャンスをものに出来なかっただけじゃね?
そこよりチームの基軸となる監督の采配とゲームプランの立て方のが重要だと思うんだが
しかも大事な公式戦開幕試合で昨年のジュビロ戦から変化がないほうが問題だと思う

884 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 19:58:24.58 ID:B0IZN0ak0.net
シーズン一発目の試合が終わっただけなのにチーム内がゴタゴタしてるって相当やばいな
よっぽど結果出さないと持たないだろ

885 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 20:18:41.50 ID:JsKQ5zXyd.net
>>848
その役割が出来るのは
重鎮ではなく西
それに大岩が気付くか

>>849
ソウザは守備は抜群だが
組み立てが出来るタイプではない

886 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 20:21:44.87 ID:bqFVRW8y0.net
アツタカにはもう5年騙され続けてるのにお前らお人好しだなw
もつどう頑張っても無理
京都に帰った方が本人も幸せ

887 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 20:34:43.90 ID:FgENgili0.net
カイオ取ってレアンドロFWに

888 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 20:34:47.26 ID:AUvoeQxSr.net
中村は10回プレーしたらいいのが2回、あかんのが8回ぐらいなイメージ
一応上位やタイトル狙うチームにあってそんな選手は信用できん

889 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 20:35:57.32 ID:6KglEUhm0.net
PJはいいプレイ0割だからどうしようもない

890 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 20:36:08.10 ID:AUvoeQxSr.net
色々不安な部分もあるがボランチなら扇原とか欲しいな

891 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 20:45:40.90 ID:/HZ42OHxd.net
>>885
ソウザはうちのボランチ陣よりひとまわり上だよ。存在感なんだよ要は。

892 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 20:47:11.32 ID:TK+G1Q8Ha.net
充孝の欠点って視野が狭すぎることだよな
本当に自分の周囲だけしか見てないんじゃないかな
それと客観的に自己評価するって発想もないっぽい
常に自分が基準
団体競技向きじゃない感じ

893 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 20:51:19.12 ID:/wigXpdtd.net
PJ 土居 アツタカとか使うくらいなら
金森と山口を使って欲しいわ

糞大岩

894 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 21:01:26.32 ID:ySrIWQos0.net
PJはトラップが高校生より下手なのが致命的

895 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 21:14:20.18 ID:UPqC+DK8a.net
>>803
乳母が急に金満になったのは大企業の御曹司が付いたからなのか。

896 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 21:17:34.23 ID:UPqC+DK8a.net
>>869
そう。今年は浦安と乳母がJFLから降格してきたし超激戦区になってる。

897 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 21:19:53.74 ID:ZYd6hMFpr.net
神戸での脅威的だったPJはどこへやら
二年前のルヴァンで柴崎ブチ抜いてチマに完璧アシストしたみたいな
働きを期待してるのに、鹿島のやり方が絶望的に合わないのか

898 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 21:25:03.06 ID:WdpIRAVxd.net
交代枠を余らせても満男はもう出れないの?

899 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 21:26:11.46 ID:B0IZN0ak0.net
相手が引いた状態でPJが生きたことなんてほぼないのに毎回起用するから腹立ってくる

900 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 21:26:14.42 ID:IfQlfNV70.net
大岩「金森ハットか。ふっ、俺の思惑通りチームの競走がより一層生まれるな」
こういう理由での使わないのに金崎スタベンなら大岩さん見直すわ

901 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 21:27:12.78 ID:/2kqHwKbp.net
次金森出番無かったらもう戦力外は何しても無駄ってことかな?

902 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 21:27:29.28 ID:HQF7aGp4d.net
>>894
ドリブルも
最近ではシュートはすべて敵のDFに当ててる

903 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 21:28:31.34 ID:NYBNzSlD0.net
ソウザってユンにむやみやたらと動き回って穴を作るなって指導されてるらしいじゃん
大岩もレオにそういう指導しないのかな

904 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 21:29:59.31 ID:f7lVVqE0d.net
ゲルマガで中村が褒められたら中村アゲかよ
単純だな

905 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 21:32:04.10 ID:Qnt2jtde0.net
>>903
ニガーが人の言うこと聴いたり気を配ったりできるならアフリカは発展してるわ
ほぼ動物だから奴隷のようにしか扱えない
この数十年どんなに教育を施してもロクな人材が出なかった
マンコと一緒

906 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 21:40:52.19 ID:ceEKADeL0.net
昨日の試合を生で見てたら、イキイキとプレーしてたのは安西昌子中村だけだったって話よ
俺だって中村嫌いだよ、天皇杯のアレは鹿島ファンとして一生許せないし
でも今は状態のいい選手を使って行かないとヤバイヤバイ
PJ遠藤レオシルバを固定して無冠に終わるのだけは絶対に嫌

907 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 21:41:01.62 ID:Q0+xzxvZM.net
韓国へは月曜午後に移動するのかな

908 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 21:42:16.13 ID:f6mAYPHe0.net
スクショ取った

909 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 21:43:28.54 ID:ceEKADeL0.net
レオシルバは昌子が何言っても変わる気一切ないから無駄無駄
使うから生意気に増長するんだよ
つまり大岩のマネジメントがアホって結論に至るんだけどね

910 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 21:54:30.37 ID:UPqC+DK8a.net
そういやサトミキの後任て発表された?昨日のカンファレンスで発表されないならもう廃止するんだろうな。
まぁホリプロ側がDAZNになって巷に顔売りづらくなりもう旨味が無いと判断したのかな

911 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 22:11:14.49 ID:faGQA5tVd.net
レオそこまで悪いとは思わないけどね
現地でみると圧倒的に上手いからそう感じるのかな。連戦で疲れがたまるとポンコツになるからうまくローテして欲しいけど。
永木も小笠原もいるんだし

912 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 22:11:39.12 ID:iDrFBHNn0.net
まあACL敗退して大岩解任だろうよ
ちょうどオリヴェイラも空いたしな

913 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 22:22:45.59 ID:Qnt2jtde0.net
>>911
現地で観れば縦に出せる時コネてめちゃくちゃブーイング
ニガー出せよって言ったらみんな拍手してくれた

914 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 22:23:35.31 ID:nSWd8+qV0.net
実際、織部でいいかもな
今はリーグを重んじるスパンだし
選手の駒は揃ってる
焼け野原になってもダゾンマザーでまた青々とできる

915 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 22:26:29.16 ID:drPmDlJS0.net
レオがボール持てるのはチームとして大きいと思うけど、どっちかと言うとボールを狩る回数をもっと増やして欲しい 課題はなかなか得点を取れない2列目より前だ

916 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 22:27:17.78 ID:f7lVVqE0d.net
#アンラウP
#鈴木優磨

▼去年のACLアウェイゴールの差でACL敗退…

リベンジしたい
実際、あの試合の後に石井さんが解任されたんで、非常に責任感じましたし、やっぱり自分が成長するにあたって、恩返しできるように、という思いでやってます

917 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 22:27:20.63 ID:QpY8Po7x0.net
まあ相手にPJやレオがいたらそれはそれで怖いと思うんだろうな

918 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 22:34:54.03 ID:nSWd8+qV0.net
レオシルバはまだしも今のPJはさすがに相手にいたらラッキーて思うだろ
子供でも呆れるくらい酷かったからな

919 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 22:53:04.91 ID:/wigXpdtd.net
>>913
何がニガーだよ
普通の日本人なら「ニガー」なんて言葉は
とっさに出ないけどな

もう鹿島に関わるなよ

920 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 22:57:30.99 ID:faGQA5tVd.net
>>913
なんかかわいそうなやつだな

921 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 22:57:48.39 ID:NaFdzeBJM.net
>>914
マザーだと?

922 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 22:59:19.74 ID:Kn9lgZZxM.net
このスレレオシルバへの責任転嫁がすごいよな
先入観が日増しに酷くなってる
前回の試合でレオシルバより頑張ってた選手なんてごく少数
叩く奴はもっといくらでもいる
まあ決定機外したのは論外だけど

923 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 23:04:52.60 ID:ms30BAQQ0.net
>>917
実際一昨年までレオはウザかったけどPJはウザいと思ったことないな
ロストしまくりなのは昔からだし

924 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 23:18:22.34 ID:ySrIWQos0.net
レオは攻撃が大好きなんだよ。足元上手いしボールサバキも上手い。二列目で使えば良いのに

925 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 23:19:25.98 ID:9/XmJlXQr.net
>>922
他の選手より何倍も給料貰ってる助っ人だからな。頑張ってただけじゃ納得できないだろ。

926 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 23:23:10.71 ID:U6l9m1Ep0.net
ホームでACLを勝てないクラブが何をいってるのw?

927 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 23:28:32.49 ID:8mGd1/6f0.net
>>919
劣悪頭には理解不能

928 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 23:31:14.68 ID:/HZ42OHxd.net
>>925
その通り。
だから叩かれる。

929 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 23:35:24.15 ID:gZozChriK.net
西とレアンドロ早く復帰してくれー

930 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 23:36:59.17 ID:58Z9spqX0.net
>>868
ペガサスのようなミドルシュート打てるのにプレイスキックは絶望的に下手だった柴崎

931 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 23:53:33.30 ID:Qnt2jtde0.net
>>922
頑張るのとプロとして仕事するの意味は全然違うからな
頑張るだけなら金森や赤崎、永木や伊東でもできる

932 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 23:55:53.84 ID:Qnt2jtde0.net
>>924
サバキが悪いから批判になってるんだろ
判断が悪い組織プレーができない
知能が低いから経験に基づくプレーなんか無理なんだよ
ニガーがベテランになると若手の頃より全然割合が低くなるのも知能が低いから

933 :U-名無しさん :2018/02/16(金) 23:57:39.96 ID:/HZ42OHxd.net
>>931
頑張るのは素人だってできる
プロは結果出せるか(勝利に貢献できるか)どうかだろ?
部活じゃあるまいし。

934 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 00:09:05.29 ID:mp/ZdOeJp.net
柴崎はシュート上手かったよな
今だと一番シュート上手いのは西だと思ってる
稀にしか打たないけど、打つと必ずちゃんとミートしてエグい球飛んでる

935 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 00:15:06.68 ID:R0j9JPt+a.net
前の試合はレオシウバ2列目で使ってPJはずして1トップでボランチに小笠原入れても良かったよね

936 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 00:15:18.69 ID:xcKoPvR/0.net
出てないヤツの評価が上がる
いつもの鹿スレが戻ってまいりました

937 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 00:22:17.19 ID:ykvSk5d8M.net
頑張るは語弊があったな
俺的にはレオシルバ以上の仕事をしてたのは安西三竿優磨だけだった
他の選手は全然
篤人も現状試合に出れただけ

938 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 00:29:52.90 ID:YhJ/+g3Z0.net
結論から言うとPJと内田はベンチスタートって事で

939 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 00:43:09.93 ID:OYfdkEu40.net
安西はとても良かったね
戦う意思が伝わって来たよ
UMAも同じく

940 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 00:49:29.52 ID:lF2MXGT70.net
どうみても植田が一番貢献してただろ
相手の重戦車ニガーがっちり抑えてボール奪って
あんなのアジア人で植田だけだろ
そんなのわからないから馬鹿汁ニガーを評価してんだよ。クソマンコ

941 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 00:53:25.79 ID:qYfCUq3v0.net
PJはDFラインの裏に抜け出してダイレクトでシュートが一番の使い道だろうけど、今の鹿島にはスルーパスを出せる司令塔的パサーがいないんだよ。
岳がいればPJは活躍したろうなぁ。
今はドリブルでもたつくし、ロストマシーンだし不良債権すぎる。

942 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 00:58:10.95 ID:PwkokG0nd.net
>>940
これ
DF陣で言えば昌子も良かったけどそれ以上に植田が良かっただろうに
どれだけ相手の攻撃の起点を潰してたことか

943 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 00:59:44.58 ID:YAF5n8Tt0.net
やらかしはともかくDF陣が頑張ってるのにそれを不意にする攻撃陣
PJなんか干してFW獲って来いやアホ満

944 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 01:05:28.49 ID:lF2MXGT70.net
元々植田が将来的に中心になってくという触れ込みだったけどまじで植田>昌子になりつつある
ポテンシャルのレベルが違うわ
植田が初めてラインの上げ下げ完璧にできた去年の浦和2nd以来伸びがハンパない
あの試合をそう評価できないのがレオシルバだの金森だのわけわかんねーこと言い出すんだろうな
マンコレベルでサッカーが観れないボールを追いかけるだけの猿
テニスでも観てるのがお似合い

945 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 01:09:24.71 ID:sdBsa4910.net
差別用語使ってる奴によくアンカー付けてまでレス返す気になるな 

946 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 01:14:32.26 ID:2J2WoD7t0.net
>>945
ヒント 自演

947 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 01:45:01.98 ID:W5wt9aPr0.net
なんでもないルーズボールをCKにして失点に繋がってしまったのは、大幅な減点要素やで
それ以外は昌子ともども本当に良かった
1個上の犬飼の加入が刺激になってるのかも知れんな

948 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 01:48:12.69 ID:MZIs7ijTr.net
今となってはPJがファブリシオ以下とは思わなかった
キャノン砲みたいなシュートは魅力的だったな
PJはそろそろPJ師匠と呼んでもよさげだなw

949 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 01:48:55.92 ID:Gz7vbQtX0.net
ニガーは差別用語ではないけどな

950 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 01:53:00.13 ID:W5wt9aPr0.net
CKの時、植田も昌子も山本もUMAも敵のマーク外すの上手くなってる
特に植田に至っては、昨年岩政がナイキプロジェクト?だかで教えに来て以降目に見えてレベルアップしてる
それ故、ヤスの残念キックにはただただ幻滅するばかり
あのボールスピードじゃレスラー並みの首の力ないと強いヘディング打てないって
ほんま左利きってだけでセットプレー蹴らすな

951 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 02:06:21.92 ID:W5wt9aPr0.net
狙ってる訳じゃないけど、気付いたら30番台のユニフォームばかり買ってたわww
2002年31番ユニ(エウレル)、2009年34番ユニ(大迫)、2011年30番ユニ(田代)、2014年33番ユニ(カイオ)、2015年34番ユニ(UMA)、2016年金崎ユニ(33番)、2017年30番ユニ(安部)
今年は安西ユニを追加注文する予定
大きい背番号好き好き

952 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 02:12:07.34 ID:DJwg7svO0.net
クソ満

953 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 02:45:23.94 ID:DPinkORZ0.net
>>951
満男「へー」

954 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 02:48:14.05 ID:4CIzjY2/0.net
Jは77番とかダメなの

955 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 03:15:54.73 ID:73GWQB6Z0.net
>>924
同意。今のレオって良いところと悪いところがハッキリしてるから
良い→キープ力、狭所でのボールコントロール、ドリブル、サイドチェンジ、攻撃参加、
パス、ボール奪取力、運動量
悪い→持ちすぎ、自陣PA付近でコネる、シュート精度、プレースキック精度、
食いつきすぎてバイタル空ける守備

ボランチで使うと変なところでロストしてピンチ招くから嫌いな奴からは叩かれてる。
あと満男ヲタ、永木ヲタの執拗な個人攻撃。俺は選手ヲタではないけど上記の点から
今のレオの適性は2列目だと思う。上背もあるし特にACLでは中盤にいたほうがいい。
逆にレアンは復帰したらFWで使って決定力を生かして貰う。
役立たずのPJはバイバイ

956 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 03:20:48.73 ID:MyB0Pj4H0.net
>>955
サイドチェンジっつっても満男のようなダイレクトやロングパスは無いからあまり効果ないけどな
基本的にレオ・シルバは下手糞

957 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 03:28:50.42 ID:lF2MXGT70.net
>>955
一番悪いパス選択と精度判断力がないって時点でサッカー観ていないも同然
キープしてフリーマン作ってるあのノロマが将棋で一生懸命歩を垂らして王手飛車取りを狙ってるアホとかぶる
考えてることが直接的なんだよ
だからニガーが低知能と言われるゆえん
一人のフリーマン作って肝心のゴール前のマークが整ってる馬鹿丸出しの選択

958 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 03:29:03.20 ID:73GWQB6Z0.net
>>955
レオシルバ嫌いって先入観ある人間に何言っても無駄だろうが
録画してるなら上海申花戦でレオが何回サイドチェンジの斜めのロングパス入れたか
見直すと良い。俺も満男は鹿島で一番好きな選手で若い頃から知ってるしレオに
同じプレーなんて到底無理だと思ってるが、今の鹿島の中盤でレオより上手い奴は
そういない。しかも味方のミスで失ったボールをすぐリカバーして高い位置で奪い返してた。
満男や永木をボランチで三竿と組ませ、レオを二列目で使うのが正解。
技術に自信がありすぎる分コネてロストするのが悪癖だが下手糞というのは不当な評価

959 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 03:30:28.59 ID:lF2MXGT70.net
直線的だ

サッカーなんてバランスなんだからボールしか追っかけられない>>955なんて何度サッカー観ても無駄ってこと

960 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 03:30:51.08 ID:4P3OHdPx0.net
この前の試合はPJと遠藤以外はよかったと思うよ
弟は微妙だったけd

961 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 03:32:06.91 ID:73GWQB6Z0.net
あああと差別用語使って鹿スレに粘着してる無職の自演ニート劣頭には
どんなにアンカー打っても遊んでやらんのでそのつもりでなw

962 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 04:14:23.51 ID:kA22Bkoca.net
お前らが相手してるIP106.166.62てこんな奴だぞ

0436 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 49f8-pw7F [106.166.62.75]) 2017/07/11 00:00:15
>>435
それじゃあ何の証拠にもならないな 納得いかない
可愛いJKが糞尿してる写真見せてくれないと
ID:C4cQzvj/0(1/5)

0508 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 49f8-pw7F [106.166.62.75]) 2017/07/11 13:59:47
わかってないな
混雑してるおかげでユニのJKと密着できるんじゃないか
ID:C4cQzvj/0(3/5)

0678 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ bbf8-GZKN [106.166.62.75]) 2017/08/10 20:25:00
>>648
東京移転はさすがに理解は得られないがつくばや牛久なら茨城ということで一定の理解を得られるだろう
都民からしても県南民からしても県央にしてもひたちの牛久駅がベスト。理解じゃなくて希望になってきている。
鹿島住民はともえさえあればいいことがわかったし、若者が定住するどころか人口減少始めた糞地域にいる意味はないよね。

0318 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 13f8-xjvb [106.166.62.75]) 2017/08/25 20:20:22
伊東みたいなちょっとでも自分より上だと腰が引ける糞メンタルの選手がザ・鹿島だとw
もう鹿島は終わったな
ジーコスピリッツがわかってないマンカスばっか
だからマンコに寄生されるとどのコンテンツも終わるんだよ。恐れていた結果となった
ID:9+TsXvzq0(12/14)

0480 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 93f8-hwHx [106.166.62.75]) 2017/09/07 20:31:50
大宮戦に朝バスの中で好きな子いるんだけどたぶん向こうも僕のこと気になってるんだろうけどだからまぁ誘おうかと思うんだがあまりにアプローチが遅かったからツンツンしちゃって素直になってくれなそうで困ると思うから微妙なんだよね。
相手が照れない誘い方ってハム焼一緒に食べたいがいいのかな?
4 ID:OfYdibI20(1/4)

0762 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 65f8-PvF4 [106.166.62.75]) 2017/09/24 22:49:03
>>756
ゆがふのJCに見えるJKがかわいい
たぶん高1だと思う
余りにも長蛇の列だったせいもあって何十分も見つめてしまった
今度覚えていたら何かお話しようと思う
返信 ID:maeFy4n90(5/5)

963 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 04:31:30.55 ID:dGQJ1H+h0.net
2018年2月度 最新Jクラブ守備力ランキング
http://j-league-runking.whitesnow.jp/def_j_club_rank.html

964 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 04:43:07.27 ID:H1LNmFA30.net
>>951
31番エウレルはレアすぎ
36番田中を買ったら30番師匠と呼んであげたのに

965 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 05:50:47.71 ID:MltF8Ln20.net
>>962
人種差別主義者の上にロリコンかよ
相当癖がある野郎だな

966 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 06:53:00.42 ID:W5wt9aPr0.net
31番エウレルは亡き父ちゃんが買ったものだけどね
形見として俺が大切に持ってる
そういや父ちゃん、2005年ユニに隆行の30番チョイスしてたわ
30番台のユニフォームは何故か落ち着くんだよねぇ

967 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 07:38:22.35 ID:vT8Yeksda.net
こうやってタイトルとれないのが当たり前になってくんだろな
毎年複数だったのが年1、数年に1と並みのクラブになっていく
前の暗黒期は浦和とガンバだけだったけど、今は川崎、セレッソとか急成長してるクラブ多い
いつの日か古豪とか呼ばれる日がくるのか、、、

968 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 07:56:08.84 ID:zCP+LY+q0.net
>>967
J2で10年過ごしてから言えやw

安西の守備が心配なんだけど、ご迷惑おかけしてませんか?

969 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 08:01:01.14 ID:4CIzjY2/0.net
終了近くに半端に足出して縦に突破されたのはまずい対応だったな

970 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 08:12:26.17 ID:zCaSCLYl0.net
大岩よどーしてもレオ、しょうま、あつたかを使いたきゃトップ下おける布陣に変えてトップ下をレオ、しょうま、あつたかに争わせればいい

971 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 08:23:51.15 ID:IJUGZi6J0.net
サッカー好き、Jリーグファンなら2月から12月まで絶対楽しめます
おまけに完全無料です
今季もチーム登録開始しました
ぜひ参加を・・・
ファンサカminiとはファンタスティックなサッカーminiの略称で
実際の選手の活躍を予想して楽しむ仮想のゲーム(完全無料)です。
サッカー好きの方、参加してみませんか?
参加にはyahoo!JapanのIDが必要です。
参加はこちらから
http://fsmini.heteml.jp/

宣伝ではないので叩かないでね(汗)

972 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 08:38:00.55 ID:4cCYjmWy0.net
まともにレオを評価できる人がいてうれしいわ

973 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 08:41:29.50 ID:GZnQkMho0.net
それを宣伝と言わなかったら何を宣伝と言うんだ

974 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 08:44:31.69 ID:W5wt9aPr0.net
DF目線で言わせてもらうと、中央でのロストとカウンター発動からの被カウンター返しだけは、本当に勘弁してもらいたい
そもそもシュートで終わる事を徹底してくれと
PJ遠藤レオシルバに至ってはその傾向が多すぎるわ

975 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 08:48:30.51 ID:W5wt9aPr0.net
レオシルバ個人の能力は認めるけど、チームプレーの概念が無さすぎるよ
新潟で孤軍奮闘してた時の癖が抜けないんだろうけど、肝心な時にガス欠だったりピンチの時にゴール前に残ってたり不用意なファール犯したり、ボランチの選手がやる事じゃないだろ
2列目起用なら誰も文句言わないさ

976 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 09:38:12.80 ID:PqzISrZ5a.net
>>968
心配どころかむしろ脩斗からポジション獲れるくらい良い選手よ
このまま頑張っていけば代表や海外にも手が届く

977 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 09:52:27.49 ID:fLCCZ0W/d.net
>>948
柏戦、川崎戦、C大阪戦、浦和戦、G大阪戦等の優勝するための節目になる試合で、勝利をたぐり寄せるゴールを決めてくれたら、見直す。
結局は高い給料もらってるなら結果出せよってこと。

978 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 10:07:19.83 ID:mLR0MfrO0.net
安西の単騎突破は魅力だけど、守備どうこうの試合ではなかったからな
柏の伊東や桜の水沼あたりと相対してどれくらいやれるか

979 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 10:26:05.76 ID:ehywvBTh0.net
レオは目立つから叩かれることも多いがチームが弱い一番の原因は土居PJと遠藤中村のとこなんだけどな
もう補強はないから優磨金森安西あたりが頑張って土居遠藤をベンチに追いやるくらいの競争しないと強くならん

980 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 10:49:22.78 ID:JZZylGDJ0.net
自分とこ選手に水かけられて磯黙ってたの?
こういう時に凸しなくてどうすんだよ笑

981 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 10:49:52.79 ID:fLCCZ0W/d.net
>>979
土居、遠藤はベンチ外でいい
PJは疲れた相手用のカウンターマシーンとしてあとから使う。

982 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 11:43:43.05 ID:/f7sNl2ep.net
>>978
終了間際の突破許したとこは安西バカって思ったけど、攻撃面は素晴らしいもの持ってるね

983 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 11:55:52.61 ID:sFXVLOxq0.net
予定があってガンバ戦行かないつもりだったが
今内田選手チケット取れたから無理して行こうかな

984 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 12:02:49.54 ID:++0psfKVa.net
>>980
ハーフタイムの時、アウェイゴール裏の喫煙所付近で『 ふざけてんじゃねーぞコノヤローバカヤロー…』みたいな怒鳴り声が聞こえてきてんで、今思うとそれかもしれない…

985 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 12:05:40.63 ID:NC9Qqg0cM.net
平戸副キャプテンか
片道切符だったか

986 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 12:16:31.63 ID:l42ZIMPi0.net
普通平戸は戻るだろ

987 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 12:18:38.21 ID:ylEJGM1j0.net
>>983
ホーム開幕より大事な用事なんかないだろ

988 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 12:33:29.19 ID:OYfdkEu40.net
PJスタメン固定はジョルジワグネルの必ず試合出てくるのと同じ気がする

そういう契約あるんだろな

989 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 12:52:25.10 ID:2WHrDcmeM.net
個人的には平戸は1番期待してる

990 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 13:12:29.31 ID:gSAGrUCfM.net
平戸なんか無理だろ鹿島じゃ

991 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 13:39:08.58 ID:wXs3+ub30.net
PJ、神戸の時にアシスト王だったから、潜在能力を期待して切りにくいんだろうな

現状、ファブリシオ以下だし、ジネイの方が鹿島に馴染む気さえする

992 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 13:40:48.39 ID:AY4A806w0.net
相方良かったのとネル監督だったからだろうね

993 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 13:48:37.32 ID:mLR0MfrO0.net
過去見てもPJはいいシーズンと悪いシーズンの差が激しすぎるよな
ただいいときは左のアウトサイドか、神戸でレアンドロのサポート役だったとき
要するにフィニッシャーでは確実にない

994 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 13:55:56.71 ID:sAoUmJipa.net
だからあれほどPJじゃなくて相方のモンちゃんがいいと言ったのに...

995 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 14:01:14.28 ID:DPinkORZ0.net
ショーマ頑張れ

996 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 14:15:51.35 ID:R1m1W+vB0.net
ショーマが銀と聞いて

997 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 14:19:51.27 ID:AY4A806w0.net
しょーま頑張った

998 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 14:25:09.20 ID:DPinkORZ0.net
ショーマ良くやった

999 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 14:26:38.35 ID:Uv/27ppx0.net
1000ならACL 制覇

1000 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 14:28:04.75 ID:Uv/27ppx0.net
>>999
自分でしといて恥ずかし

1001 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 14:31:47.02 ID:sAoUmJipa.net
1000ならうちのショーマも躍動4冠

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200