2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇◆ 横浜F・マリノス part1566 ◆◇◆

1 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 15:21:07.22 ID:ytOyId0t0.net

前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1565 ◆◇◆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1518349771/

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5352/1250399173

横浜F・マリノスオフィシャルホームページ
http://www.f-marinos.com/

チケットF・マリノス
https://www.jleague-ticket.jp/club/ym/

日産スタジアム観戦FAQ
http://www006.upp.so-net.ne.jp/stadiumfaq/

オフィシャルSNS
https://twitter.com/prompt_fmarinos
https://www.facebook.com/yokohamafm
https://instagram.com/yokohamaf.marinos/
https://www.youtube.com/user/yokohamafmarinos1972
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 15:37:22.63 ID:ytOyId0t0.net
     ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/ < 2018トリコロールを支援して下さるOfficial Partner様です
 _ / /nissan/   \_____________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
☆☆☆☆☆トップパートナー
日産自動車 http://www.nissan.co.jp/
ムゲンエステート http://www.mugen-estate.co.jp/
日清オイリオグループ http://www.nisshin-oillio.com/
アディダス ジャパン http://www.adidas.com/
SAP https://discover.sap.com/live-business/en-us/index.html
ムンディファーマ http://mundipharma.co.jp/

☆☆☆☆オフィシャルパートナー
全日本空輸 http://www.ana.co.jp/
レミントン http://www.lemington.co.jp/
サカタのタネ http://www.sakataseed.co.jp/
エヌ・ケィ・プランニング http://www.j-nkp.co.jp/
NISMO http://www.nismo.co.jp/
セブン-イレブン・ジャパン http://www.sej.co.jp/
横浜信用金庫 http://www.yokoshin.co.jp/
横浜シミズ http://www.shimizu-group.co.jp/
ジヤトコ http://www.jatco.co.jp/
コカ・コーライーストジャパン http://www.ccej.co.jp/
ぴあ http://www.pia.co.jp/
日本化成 http://www.nihonkasei.co.jp/
プリンシパルホーム http://pr-h.jp/
西鉄旅行 http://www.nishitetsutravel.jp/
NONIO(ライオン) http://nonio.lion.co.jp/
まくらぼ(大和屋ふとん) http://www.makulab.jp/
サントリー http://www.suntory.co.jp/
Global Style(タンゴヤ) https://www.global-style.jp/

☆☆☆オフィシャルスポンサー23社

☆☆オフィシャルスポンサー42社

スポンサー紹介
http://www.f-marinos.com/club/sponsor/list/

3 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 15:38:27.15 ID:ytOyId0t0.net
2.  DF ミロシュ デゲネク     24 DF 山中 亮輔
4.  DF 栗原 勇蔵       25 MF ユン イルロク ☆New
5.  MF 喜田 拓也       26 MF イッペイ シノヅカ
6.  MF 扇原 貴宏       27 DF 松原 健
7.  FW ウーゴ ヴィエイラ     29 FW 和田 昌士 ☆Re
8.  MF 中町 公祐       30 GK 鈴木 彩貴
9.  FW 大津 祐樹 ☆New  31 GK 杉本 大地
11 MF 遠藤 渓太       32 GK 原田 岳
13 DF 金井 貢史       33 MF ダビド バブンスキー
14 MF 天野 純         34 DF 西山 大雅 ☆New
16 FW 伊藤 翔         35 MF 吉尾 海夏
19 FW 仲川 輝人 ☆Re   36 DF 生駒 仁 ☆New
21 GK 飯倉 大樹       37 MF 堀 研太 ☆New
22 DF 中澤 佑二       38 MF 山田 康太 ☆New
23 DF 下平 匠        39 FW 町野 修斗 ☆New

期限付き移籍中
甲府  DF 高野 遼
F東  FW 富樫 敬真
バイーア FW カイケ

4 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 15:39:28.37 ID:ytOyId0t0.net
節   日付     時間 相手   会場
J01節 02/25(土) 16:00 A 桜大 ヤンマー

J02節 03/02(金) 19:30 A 木白 三協F柏
L01節 03/07(水) 19:30 H 瓦東 ニッパツ
J03節 03/10(土) 13:00 H 鳥栖 ニッパツ
L02節 03/14(水) 19:30 H 仙台 ニッパツ
J04節 03/18(日) 16:00 A 浦和 埼玉
J05節 03/31(土) 14:00 A 清水 アイスタ

L03節 04/04(水) 19:00 A 新潟 デンカS
J06節 04/08(日) 16:00 H 川崎 日産ス
J07節 04/11(水) 19:00 A 広島 Eスタ
J08節 04/15(日) 14:00 H 神戸 日産ス
L04節 04/18(水) 19:00 A 瓦東 味スタ
J09節 04/21(土) 16:00 H 湘南 日産ス
J10節 04/25(水) 19:00 A 札幌 札幌厚別
J11節 04/28(土) 19:00 H 鹿島 日産ス

J12節 05/02(水) 19:00 H 磐田 日産ス
J13節 05/05(祝) 19:00 A 名鯱 豊田ス
L05節 05/09(水) 19:00 A 仙台 ユアスタ
J14節 05/12(土) 19:00 H 脚大 日産ス
L06節 05/16(水) 19:00 H 新潟 ニッパツ
J15節 05/19(土) 14:00 H 長崎 日産ス

J16節 07/18(水) 19:00 A 仙台 ユアスタ
J17節 07/22(日) 19:00 A 瓦東 味スタ
J18節 07/28(土) 18:00 H 清水 日産ス

J19節 08/01(水) 19:30 H 広島 ニッパツ
J20節 08/05(日) 19:00 A 川崎 等々力
J21節 08/11(祝) 19:00 A 湘南 BMWス
J22節 08/15(水) 19:30 H 名鯱 日産ス
J23節 08/19(日) 18:30 A 鹿島 カシマ
J24節 08/26(日) 18:00 A 神戸 ノエスタ

J25節 09/01or02 .未定 H 木白 日産ス
J26節 09/15or16 .未定 H 浦和 日産ス
J27節 09/23or24 .未定 A 磐田 ヤマハ
J28節 09/29or30 .未定 H 仙台 ニッパツ

J29節 10/05(金) 未定 H 札幌 日産ス
J30節 10/20or21 .未定 A 脚大 吹田S

J31節 11/03or04 .未定 H 瓦東 日産ス
J32節 11/10(土) 未定 A 長崎 トラスタ
J33節 11/24(土) 未定 A 鳥栖 ベアスタ

J34節 12/01(土) 未定 H 桜大 日産ス

5 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 15:40:59.06 ID:ytOyId0t0.net
Seek the Truth - 真実を探せ
Knowledge is Power - 知は力なり
You are Limitless - あなたは無限である
Soar to Consciouness - 意識を高めよ
Empty your Mind - 心を空に
Live your Dreams - あなたの夢を生きよ
Fight for Justice - 正義のために戦え

6 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 15:42:05.75 ID:ytOyId0t0.net
スレを立てる人はスレ本文の先頭に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑これを入れてください

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`)
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||   彡⌒ミ
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよー

7 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 15:43:11.07 ID:ytOyId0t0.net
   ∧鞠ヘ   ◇ マリノスに幸あれ◇サチアレ
   (`・ω)_/◇◇ 幸あれ、マリノス
  /」]つy」]つ ◇ ◇ 幸あれ◇マリノス
  /`ー==キ|   彡 今年は、シャーレ◇
 ∠ニ/uuゝ

8 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:04:21.21 ID:/MLCvsSp0.net
いちおつ
現地観戦おつ!!
やりたいサッカーは伝わったのかな

9 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:04:41.38 ID:Wsk+fgWWM.net
点取る奴がいないハイラインはリスクが高いだけだな

10 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:05:28.29 ID:5B7XGf7Bd.net
>>1
スレ立て乙です。

11 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:09:20.26 ID:+NyrhJ/h0.net
元々の選手が下手過ぎて
ポゼッションも糞もなさそうな感じかな。

12 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:10:28.02 ID:UkYBSyM90.net
おつおつ
結果はさておきプレシーズンでユンユンとイッペイに得点が欲しかったな
あと天野にセットプレー蹴らせないでくれw

13 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:12:50.83 ID:743SVeINM.net
1乙
今日は芝がクソ過ぎて可哀想だったな
とにかく右は早く補強しろ

14 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:12:59.37 ID:z361l8+70.net
>>12
翔さんのPKも追加で。

15 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:13:02.73 ID:Wsk+fgWWM.net
飯倉のやらかしで10失点しそうな戦術だったな。

16 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:14:44.29 ID:nm6U9ItPp.net
やりたいサッカーは伝わった。
ポゼッションできるしビルドアップもまずまずだけど、サイドに追い込まれて手詰まり感はあり。

バイタルで前向いたり、インサイドから際どいクロス入ったり、クロスに逆サイドのウイングが飛び込んだりといったチャンスは、かなり少なかった。

ユンユンと山中のコンビネーションは期待していい。
やっぱり右ウイングと右IHが課題。

無得点だけど、俺はあんまり悲観的ではない
ただ桜戦は覚悟したほうがいい

そして死ぬほど寒かった…

17 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:14:44.74 ID:3slOrgDc0.net
うちも瓦斯もまだまだこれからだなって感じ

18 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:14:48.88 ID:KnORBSow0.net
よくあるケースだけど水撒きすぎ>ピッチ陥没

19 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:15:27.57 ID:IhiIg4oUa.net
やらかしはともかく、裏狙われての失点は相当増えそうだな。
相手ボールになった瞬間のプレスっぷりが選手の危機感を物語ってる

20 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:15:28.18 ID:RX+19iDS0.net
>>1-7 おつ

21 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:17:05.11 ID:WsjDO+V80.net
勝ち点0のまま理想を追い求めるパターンかこれw

22 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:18:24.18 ID:jvhwjYMep.net
やりたいことはわかった
いまいる選手で実現できるのかは謎

23 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:18:38.42 ID:+NyrhJ/h0.net
やっぱ推進力がなさそうな選手ばかりだから不安だな。
点取れないだろ、このメンツじゃ。

24 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:20:33.76 ID:RiJg3QLQp.net
Jでトップクラスのプレス&カウンター仕掛けてくる桜柏が初戦という運の無さな
いきなりここじゃ耐えられる気がしないよなぁ
桜なんかカウンターがクッソうまいし
最初は下位チームで慣らしたかったな

25 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:21:11.15 ID:XP82cE4sa.net
無酸素でエベレスト挑戦する感じ

26 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:22:01.15 ID:RiJg3QLQp.net
しかも三節はデュエル強い鳥栖かw
きちーなこれ

27 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:22:11.65 ID:UkYBSyM90.net
>>24
徳島、福岡、瓦斯に勝ててないんだからキツいのから消化した方がいいかもね

28 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:23:19.13 ID:XP82cE4sa.net
長崎辺りに負けそうなサッカー

29 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:25:58.90 ID:J5tKGwEZ0.net
中町は攻撃もできるし守備もできる
が、同時にはできない
自陣で奪ってカウンターに走るとか
敵陣から全力で戻るとか
そう考えるとIHよりはアンカーが適正かね

30 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:26:04.37 ID:hZmB2r/n0.net
もしかして、過去最大のピンチなんじゃね??
得点力ない上にハイプレス、ハイラインって
死亡フラグじゃん

31 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:26:41.09 ID:Y4junxUUd.net
右WGやな
少しは個人技で崩せる選手ほしい

32 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:26:49.03 ID:1esbYImk0.net
いちおつ

点獲るのはタレントに依存する所も大きい
オフにそういう補強してないんだからそこはお察しではある
ハイラインでキーパーのやらかしと裏取られるのだけ常態化しないのを祈るばかり

33 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:27:24.38 ID:/VjGECOFd.net
前半喜田が捌けなくてマチがアンカーになってて笑った
今日と明日の区分けの意図は分からないけどタカとウーゴ欲しいなって思った

34 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:28:02.06 ID:XP82cE4sa.net
イッペイ悪くなかったけどね

35 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:30:50.75 ID:RiJg3QLQp.net
今後体力あって吸収力の高い若手メインになって足元上手い選手取っていけば未来は明るいと思うよ

36 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:31:22.26 ID:rbsc1ljQ0.net
ポステコのサッカーは今の戦力だけでやるのは難しい
このやり方に合った選手を補強しないと厳しそう外国人枠あと一枠はほんと大事だと思う
代表でもOGに合った戦術ではなく自分のやりたいサッカーをやらせようとしてたけど大丈夫かな

37 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:32:58.48 ID:7cZy/tSfM.net
後半疲れてたけど、うまく繋いで逆サイド展開してシュートまで持っていくシーンが2回くらいあったのは良かった
楽しみなサッカーだけど、セレッソ戦はやばいと思う

38 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:33:35.43 ID:pOsm4GZS0.net
帰宅っち
色々変化は感じたけど…

これやるにはちょいちょいパーツが足りない
その割にはやってることは分かった

39 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:34:19.82 ID:CRenH+qKd.net
最初の3節でキツいところと当たるのは個人的には良かったと思っている。
今日のサッカーを成熟させてから勝ち点を稼ぎやすい相手と対戦した方がいいんじゃない?

40 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:36:00.82 ID:+HYl/8hCd.net
>>21
勝ち点一かな…?
ただセレッソ戦はこのままのやり方だけで挑むとは思えないからそこはまあ大丈夫よ、きっと。
勝てる、とは思えないけど。

41 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:37:12.28 ID:Y4junxUUd.net
セレッソにボコボコにされる覚悟はある程度できてる

42 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:40:44.69 ID:Rfj61ifqd.net
やりたいことはよくわかったし、それなりに出来てて悲観する内容ではないとおもった
でもユース上がりの子達みたかったわー

43 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:41:17.59 ID:97hwcXyhp.net
松原アラバロールからの対角フィードは痺れた

44 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:42:19.07 ID:V6XDrxr/a.net
悲観的な人多いのな。負けたからか?
俺は見ててメチャクチャ楽しかったけど。

急にこれだけパススピード上がったら多少のミスは仕方ないし、昨日フィジカルやった上に交代ゼロでハイプレスハイラインやったら後半の最後の方間延びするのはしょうがない。

瓦斯がアレだったのもあるがちゃんと崩せてたし中にいるのがウーゴだったら点は獲れてたと思うぞ

45 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:44:35.41 ID:KnORBSow0.net
現地観戦組の声を拾ってみると、目指すサッカーへのトライは実践できたようだから
あとはもう継続して成長、進化するしかない。
勝敗を意識するリーグ戦は全くの別物。開幕戦でもチャレンジを!

でもまあ、今日何もできなかったら本当にやばかった。失点も良い経験。
相手のサッカーとの相性などもあるだろうけど、何とかスタートラインに立てた感じ。

46 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:45:46.26 ID:7cZy/tSfM.net
マツケンが中央入ってきて相手潰したの熱かったし、金井だったらどうなるだろうか想像したら恐ろしくなった

47 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:46:01.97 ID:743SVeINM.net
引いてくる相手にポゼッションなんて出来て当たり前だからな
結局適当にクロスあげて跳ね返されるの繰り返し
とても崩せてるとは思えない

48 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:47:08.48 ID:rbsc1ljQ0.net
ウーゴはコンディションどれだけ仕上がっているんだろう
スタメン組ではまだプレーしてないみたいだし
来週翔さんがスタメンなら得点はあまり期待できなさそうPK貰えても・・・

49 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:47:29.53 ID:JQiXSHlPd.net
リスキーな事が嫌いな人が多いから批判的なのが多いんだよ
やるサッカーも実績がない選手起用も
どちらも何時かはやらなきゃいけない
勇気はサポにも必要

50 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:48:58.69 ID:XP82cE4sa.net
悲観的というか見たままの感想言ってるだけかと

51 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:49:06.42 ID:M4w1UIaba.net
ウーゴと扇原が入ってどう変わるかねえ

52 ::2018/02/17(土) 16:49:55.87 ID:UhefSxbVr.net
お疲れ様
飯倉がそちらさんのコーナーキック時にセンターサークルにいるのは今年の仕様なの?

53 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:50:18.18 ID:UkYBSyM90.net
小平組も結果を出せば開幕スタメンあるだろうな

54 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:50:23.91 ID:743SVeINM.net
とにかく松原を攻撃に絡められるようにしろ
イッペイはずっと外に張ってるから距離感最悪だし
松原が絡む時はいい攻撃になるからな

55 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:50:59.48 ID:7cZy/tSfM.net
楽しいサッカーだし、ミスが減れば強くなりそうだ。
瓦斯はせっかくのPSMなのにあれで良かったのだろうか。ウチは課題いっぱい出せたけど

56 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:52:58.56 ID:DJ7QKyRIa.net
>>44
ほとんど崩せてないし、サイドに追いやられる場面が多すぎ。でサイド攻撃のバリエーションがないから、いつも跳ね返されておしまい。
これをやりたいなら、爆、喜田はダメだし、フォワードに神戸のレアンドロみたいなのが必要

57 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:53:43.29 ID:RiJg3QLQp.net
>>51
そこ変わるとかなり変わると思うね
さらに大津が入ると楽しみ

58 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:54:59.67 ID:JY0GHemUM.net
飯倉がCKの時にセンターライン際のドリンクを飲みに行ったのには笑った

59 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:55:16.13 ID:XP82cE4sa.net
このサッカーはバンバン仕掛けてシュート撃って崩せないと面白くないぞ
去年の劣化版みたいになったらまずい

60 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:55:54.42 ID:UkYBSyM90.net
攻撃が単調だったからバブにも期待したい所だな

61 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:57:08.72 ID:6G/Ai8bI0.net
>>52
仕様

62 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:58:08.38 ID:jvhwjYMep.net
てっきり山田くらいは使うかと思ったけど、交代ゼロで笑った

下平使えないの勿体なさすぎるのでなんとか組み込めないもんか…
あと喜田より扇原だな間違いなく

63 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:59:47.66 ID:XP82cE4sa.net
GKとアンカーが肝だな
ここ誰もハマらないならテコ入れが必要かも

64 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 16:59:53.78 ID:6G/Ai8bI0.net
左CBに下平は使えないものなのか

ビルドのミロシュのポカは絶対失点に繋がる
爆ミロは補完関係になってない

65 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:00:10.47 ID:vc6xg5OQ0.net
左は去年みたいに下平と山中
ユンを右にするのも練習とかで試してほしいとこだな

まぁ、右に新外人取れたらそれでいいが

66 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:00:11.19 ID:rbsc1ljQ0.net
守備のリスクはあるけど崩せないならバブは必要かもね扇原にも期待したい
後はウーゴ次第だねウーゴ以外得点はあまり期待出来なさそうだし

67 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:00:49.58 ID:XP82cE4sa.net
左ヤマで右イルロクにしちゃってもいいかも

68 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:01:02.06 ID:+HYl/8hCd.net
>>52
みたいだね。
そっちも今年大変そうだね。なにやりたいか見えてこなかったし。

お互い頑張ろう。敬真のことよろしく。

69 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:01:38.73 ID:Z7FgZU+2d.net
AとDは下手は入れ替えが必要

70 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:01:45.18 ID:743SVeINM.net
デゲはなあ
今日だけで何回ミスしたか
あれは絶対穴になるわな

71 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:05:03.71 ID:XP82cE4sa.net
瓦斯は往年の部活サッカー復活だと思うんで
見てるほうはウンザリだろうが安定すると思う

72 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:05:55.08 ID:rUgBakRK0.net
ポステコって何年契約?
最初、結果付いてこなくてもやり続けてほしいわ

73 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:06:43.92 ID:+HYl/8hCd.net
ダメ:デゲネク、称賛
よくない:イッペイ、マチ
まあまあ:飯、爆、松原、喜田、アマジュン
よかった:山中、ユンユン

以上今日の試合の個人的評価。
何度も目測を見誤ったデゲネクがワースト、何度も攻撃に絡んでいたユンユンがベスト。

74 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:07:44.84 ID:wpwLZ8yaa.net
IHがミドルレンジから打てないと、トップにディフェンスが集まって厳しいよな。
マンCなんかもデ・ブライネがミドルから狙うからアグエロが空くし。

75 ::2018/02/17(土) 17:10:35.99 ID:nYaAu1NIK.net
中澤佑二選手は代表からのファンで応援してたから今年で引退するのは淋しいなあ
三浦カズさんみたいに50までやって欲しかったよ
安室奈美恵ちゃん引退に影響されたのかな?
俺はチケット取れたらけど中澤も行けるといいね
今年はマリノス戦はアウェイの日産スタ行くから宜しく、良い勝負をしよう
羽生くん金メダル記念に貼っとくわ
http://www.vegalta.co.jp/blogs/photographer/110529_p03.jpg

76 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:11:03.67 ID:RiJg3QLQp.net
ボンバー足元はなくてもハイラインでも結局止めまくってたのはボンバーなんだよな
適合しようとする恐ろしい40歳だわ

77 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:11:34.70 ID:XP82cE4sa.net
サイドの仕掛けに頼りすぎの感
IHが中継だけじゃなくある程度仕掛けないとディフェンスされやすい

78 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:13:32.08 ID:tDYGtQ290.net
この数ヶ月で誰が見てもやりたいことが分かるくらいまで持ってきたポステコの手腕は確かなんじゃないの
後は大津、扇原、ウーゴが入ってどうなるか

79 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:13:49.98 ID:1cXJJBRnF.net
まぁスタメン争いは明日も見てからだね
GK CBがどんなもんか
DMF RCM RWGの関係性とか

80 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:14:27.94 ID:6G/Ai8bI0.net
明日も見に行くから楽しみだなぁ
ぶっちゃけそこまで今日と明日のチームに差があるとも思えないし

81 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:15:11.74 ID:+HYl/8hCd.net
でもエリク政権終盤のサイド任せサッカーよりは、中央にも行こうとする気概が見れて良かったと思うよ。
まだまだ、もっとだけどね。

82 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:15:37.29 ID:O2tGPB5n0.net
左にユンってことは逆足ウイングを求めてるのかな?
となると右ウイングは左利きドリブラーがほしくなるけど、ホリケンがいずれは絡んできそう

83 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:15:55.34 ID:bnRcq1Hna.net
今年よくPKとるな

84 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:17:03.41 ID:FKu6fPfpp.net
右がイマイチな理由は左サイドが山中天野ユンユンで崩してるのに対して左はマチが喜田のフォローしてたからイッペイと松原だけでやってたのもあるかも
後半なんかは天野が右サイドまで行ってフォローしてたし

85 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:17:58.67 ID:gEvIU+iB0.net
>>83
心配しなくてもシーズン入ったら無くなる

86 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:18:31.27 ID:FKu6fPfpp.net
左は手数をかけて崩し、右はシンプルに縦へという意図があるかもしれないけど

87 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:18:51.23 ID:L4xunq6x0.net
セットプレイと堅守が無くなって、点取る人がいないハイラインが残った。

88 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:21:07.05 ID:xb+Ajk+g0.net
>>78
数カ月というかまだ1月しか経ってないからそこそこ形になってたなら優秀だよね

89 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:24:26.22 ID:rbsc1ljQ0.net
天野は年々FKが下手になってきてる気がする
下手な小細工しないでシンプルに蹴ればいいのにな

90 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:25:58.88 ID:XFnn26fcp.net
――ウ一ゴ
ユン―――新外人
―-天野中町/大津扇原
―-―喜田
山中中澤ミロ松原
―――飯倉

翔は二列目で見たい

91 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:26:06.24 ID:B2DRiG2n0.net
このサッカーやりたいならできるメンバー揃えてねっていう
コーチングスタッフ揃えただけじゃ無条件の支援とは呼ばんだろ

92 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:27:02.31 ID:wzneTM/Nd.net
思ったよりできてたよ
去年こそマル学の出来次第のチームだったし、
形になってきたら面白いと思うわ

93 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:28:23.12 ID:CRenH+qKd.net
>>75
今年アウェイがリーグ戦もルヴァンカップも水曜日なんだけど、駐車場に入れそう?

94 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:29:05.37 ID:B2DRiG2n0.net
あとは大津扇原あたりの組み合わせでどうなるかだが
既存メンバーでこなせる連中が限られてきそうなのがアレだ

95 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:32:40.03 ID:97hwcXyhp.net
我慢しながらやってW杯中断後から連勝すれば大丈夫よ

96 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:33:11.86 ID:4uaUaqA00.net
あれが松原健の真の姿なのだ
去年パンゾーの後釜として叩いていたのは間違いだったのだ

97 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:33:19.91 ID:6G/Ai8bI0.net
後半はエリクの嫌うポゼッションの為のポゼッションになってたのは残念

アタッキングサッカーってパスサッカーと同義じゃないしシュート打ってナンボだと思う

98 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:34:02.10 ID:Yy102JbYF.net
マツケンが中に入りながらプレーしているのが印象的だった
なんとなく今年は期待できそう
イッペイのところにテルを入れてどうなるか見たい

99 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:36:21.78 ID:UkYBSyM90.net
右ウイングは渓太を試して欲しいんだけどな

100 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:36:31.26 ID:2ye9aWWg0.net
右ウィングに強烈外国人入ったら面白そうなのに

101 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:36:35.82 ID:B2DRiG2n0.net
キツそうだけどなんとかついていって時折鋭いパスも見せるボンバーはさすがですわ
CBからSBへのパス一辺倒だと手詰まりになりやすいんで天野マチ辺りにビッと出してほしいが厳しいか

102 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:37:09.45 ID:zDKLX/RC0.net
今年は松原のパスが活きそうね
翔さんよりやっぱウーゴのがいいのかなぁ

103 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:40:41.60 ID:vc6xg5OQ0.net
翔さんは右のインサイドハーフ起用の方がいいんでないかい?
もしくは右ウイング

104 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:42:26.29 ID:iA7suR+m0.net
開幕戦って大阪だけど売り切れることある?

105 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:42:45.28 ID:Cy2HXb9ua.net
ボンバー進化しててワラタ
ただ今年のサッカーだとフル出場は無理だろうなぁ。

106 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:42:51.14 ID:y70f4pbVd.net
明日も出れないだろうベンチ組も
キッチリ下半身を強化して
振り向きスピードを上げて
無理なフォームでもパスを出せるように
チームは完成されてないんだから
チャンスあるよ!

107 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:45:21.89 ID:8J17qrJo0.net
今ゼニトとナスリを競争してるかな

108 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:45:28.53 ID:/dn573PWd.net
ポステコサッカーにいちばん順応してないといけないデゲがダメってのが痛いな

夏に優良CBと入れ替えれたら良いんだが

109 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:53:36.68 ID:OHJt/drYa.net
翔さんのPKっていつからあんな変な蹴り方になった?
器用なことできるタイプじゃないんだから
ズドンでいいと思うの

110 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:55:32.75 ID:tDYGtQ290.net
失点は増えるから得点55〜60は必要として
1列目、1.5列目、2列目それぞれ15点は取って欲しいな

トップで15点(ウーゴ12、伊藤2、町野1)
シャドーで15点(ユン6、イッペイ3、遠藤3、仲川2、堀1)
IHで15点(天野5、大津4、中町3、バブ3)
アンカーSBで5点(扇原2、山中2、松原1)
その他5点(中澤2、デゲネク2、OG1)

無理な数字設定ではないと思うが・・・
川崎の谷口みたいにCBが7点とか取れると楽だよなぁ

111 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:56:47.04 ID:j2atGUt6M.net
昨日は同じようなサイドからの仕掛けを今日のスタメンにも控え組にも何度も何度も何度も何度も反復してやら
せてて特に松原への指導がアツかった
多分明日の小平も同じような攻撃を見せられることになると思う

112 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 17:59:58.22 ID:Y3PWglUj0.net
負けたけど瓦斯はイマイチ何がしたいのか分からなかった
うちは上手くいかなかったけど方向性ははっきりしてたから良かったと思う

113 ::2018/02/17(土) 17:59:59.16 ID:nYaAu1NIK.net
>>93
田舎だから土日駐車も余裕だから図書館隣かコジマに泊めたら余裕だろ
つーか車は危ないから新幹線で来いよ
お金はかかるが新横浜から仙台駅まで新幹線で行けて便利だからな
お前ら俊さんに斎藤抜けて大丈夫なのか
中澤は鉄人であの年齢まで続けて凄いけどフロントが無能で切り捨てすぎ、もっとベテランを大事にしろよ
リャンなんか安月給でも大事にしてるうちらを見習えよ

114 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 18:00:13.38 ID:6G/Ai8bI0.net
>>109
今年のキャンプからじゃないか

あれは福岡の時も止められてた
小細工なしでやってほしいわ

115 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 18:01:18.97 ID:vc6xg5OQ0.net
情弱他サポほどウザいもんはないな

説明すんのもめんどくせえし

116 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 18:01:53.14 ID:/VjGECOFd.net
>>113
落ちないように頑張れよ

117 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 18:02:26.02 ID:RiJg3QLQp.net
ユンは日本サッカーに敬意持ちすぎて気を使いすぎ感があるわ
左は山中天野いるから回せるけどユンも一緒に合わせすぎというか
もっと強引さ出してもいいかと

118 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 18:02:36.18 ID:rbsc1ljQ0.net
デゲネクは監督と同郷という理由だけでスタメンで使われてると言われてもおかしくない出来
昨シーズン終盤の出来が改善出来ないようならスタメン外してほしいけど代わりがいない

119 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 18:05:38.44 ID:Y4junxUUd.net
デゲネクは落下地点の読めなさが相変わらずだった
何回もヘディングしようとしたら頭の上を通り越して空振ってピンチになってた

120 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 18:08:34.21 ID:B2DRiG2n0.net
くぼたけふさくんに何もさせてなかったのはよかった
シーズン中? 知らない

121 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 18:09:46.24 ID:/MLCvsSp0.net
なるほどデゲネクは良くなかったみたいだな

122 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 18:12:05.57 ID:ZwOiOLksd.net
http://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=304488
 
◆長谷川健太監督(FC東京)
「マリノスがポゼッションを重視するサッカーをしてきて、前半はなかなか守備がハマらなかった。慣れるまでに苦労したが、時間とともにだいぶ良くなった。
ただ、(ボールを)取った後、慌てて失う回数も多かったので、そこは積み上げていかないといけない」

「難しい試合になったが、結果的に勝つことができた。まだプレシーズンなので関係ないが、ホームで勝ち癖をつけるという意味で勝つことは大事。
私自身、なかなかプレシーズンで勝つことができなかったが、全勝してシーズンに臨めるのは初。選手たちがチームとして戦う姿勢を示してくれた」

「課題はあったが、トレーニングで解消していきたい。(開幕戦の相手である)浦和はより強力な個があると思う。しっかりと準備して、開幕戦に備えていきたい」

──収穫、課題について
「ポゼッションが全てだとは思っていない。何度もピンチがあったのであれば改善の余地があるが、今日の試合において、最後のところはしっかり対応できていた」

「今日のような試合展開が良いとは思っていないが、きちっとブロックを作ってコントロールできていれば良い。
そういう意味で、前半の30分ぐらいまで危ない場面があったので、そこは改善していかないと。
後半については、ラインを高く保てて、メンバーを代えるまでの戦いをあまり悲観していない」

「ただ、先ほども言ったように、相手のプレッシャーを嫌って余裕なくボールを失う場面が何回かあったので、ああいう場面でしっかりと繋いでいけるようにならないといけない」

──ボランチのところでリズムが悪かった。評価は
「ミスもあったが、どうしようもないわけでもなかった。彼らのせいだけでなく、周りの受け手にも問題がある。映像を見直しながら、フィードバックしていきたい」

──ゲームをイニシアチブを握る大事なポイントとは
「特に、ボールを持つことがイニシアチブを握るとは思ってない。どこまで効果的な攻撃を仕掛けられるか。
相手が[4-1-4-1]や[4-3-3] のアンカーシステムなら、[4-4-2]とのミスマッチが生まれてくるが、優勢の状態を作れれば、1トップの相手を押し込むことができる」

「ゲームがどちらサイドで動いていたかというよりも、大事な部分は結果。
ポゼッションで全ての結果を求める監督もいれば、私のようにファーストブレイクを志向する監督もいる。それが私の根幹。
アンカーを用いて、サイドバックを上げるようなシステムは私の好みじゃない」

「そこは選手に理解してもらいたい。自分たちがコントロールしていて相手にボールをもたせているのか、そうじゃないのか。
ただ、浦和は一対一の個がある。そこはより詰めていかないといけない」

「今日はマリノスの個に多少助けられたところがある。最後の個で負けていたら話にならない。そこは、強めていく必要がある」

──FW久保建英の評価について
「彼にとっては、フラストレーションの溜まる試合だったのではないか。若干、周りと息が合わなかった部分があった。
ただ、非常にポテンシャルのある選手で、これから日本サッカー界を背負って立ってもらわないといけない素材。しっかりと成長させられるように育てていきたい」

──DF丸山祐市のサイドバックでのプレーぶりについて
「丸山をサイドバックで使えるのはわかっていたが、今日はプレシーズンということで使ってみた」

[2018年2月17日(土)17:45]

123 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 18:16:54.71 ID:UkYBSyM90.net
長谷川「マリノスの個に助けられた」
伊藤、天野、イッペイ、飯倉「?」

124 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 18:19:11.25 ID:ZwOiOLksd.net
http://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=304487
 
◆アンジェ・ポステコグルー監督(横浜F・マリノス)
「自分たちのスタイルを最後まで貫くことができた。両チームにとっても、良い練習試合になったのではないか」

──掲げるスタイルとは
「まだ始動から3、4週間だが、選手たちはダイナミックなサッカーをしようと良く頑張ってくれている。
今日の試合の中でも、何度かそういう時間帯を作ることができた。時間はかかると思うが、これから落とし込んでいきたい」

──開幕までに詰めたい部分とは
「何度かチャンスを作れた。一番大事なのは、選手たちが理解力を高めること。それを高めることができれば、もっともっと良い展開ができ、もっともっとチャンスを作れて、シーズン中に多くの得点を挙げることができると思っている」

──イニシアチブを握るサッカースタイルについて
「攻撃だけじゃなく、守備でも圧倒してアグレッシブに行きたい。最初の2、3週間の準備期間のところは、半信半疑だったと思うが、この1週間でちょっと進歩した姿を見ることができた。
今日の試合を終えて、もう一歩、やり方を信じることができれば、より良いチームになっていく」

──ボールの受け方に対する戦術面に関して
「もちろん、全選手に役割がある。シーズンを通して、ポジションの入れ替わりがあるだろうが、ポゼッションをするためには距離感が大事。
その中でも、幅や高さを取らなければいけなくなる選手が出てくる」

 

125 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 18:21:02.41 ID:hPiIcPLO0.net
この戦術やるなら今日みたいな飯倉のやらかしからの失点かなり増えるだろうなあ
早いとこ変に繋げるよりセーフティーにクリアした方がいいって気づいて欲しいけど

126 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 18:21:09.37 ID:743SVeINM.net
>>123
いやわかれよ

127 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 18:33:00.11 ID:o4/+dqxo0.net
今日は久保くんさんと初対戦だったね。
なかなかのテクニックだったけど。大人気なく潰してたな。

128 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 18:34:13.40 ID:B2DRiG2n0.net
能動的に裏を取られるシーンが少なかったのは好印象だけどやっぱりミスがな
飯倉のキャパ超えてるでしょ

129 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 18:36:59.89 ID:+VCwDKvr0.net
現時点では去年からは何も進化してない
DFラインが前に上がっただけ
そんな印象です

130 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 18:37:14.71 ID:YafuApz2d.net
マンチェスターシティでペップが仕込んでも1年かかったからね
温かい目で見なきゃいかん

131 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 18:42:20.43 ID:+VCwDKvr0.net
とにかく右の攻撃へのテコ入れを早くしてくれ
今月中には補強しろ

132 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 18:42:24.90 ID:6G/Ai8bI0.net
明日のセカンドユニットこんな感じかね
海夏はポステコの指導で一皮むけるといいね

渓太ウーゴテル
海夏バブ
扇原
下平大雅勇蔵金井
杉本

133 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 18:42:30.08 ID:a4VtuukV0.net
ただいま帰宅。
攻撃の精度がまだまだだけど、去年のサンドバックサッカーよりは面白いと思う。
アミノバイタルと運送屋の瓦斯レジャーシートもらって来た

134 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 18:46:36.04 ID:eerO2Ku80.net
>>129
正に一歩前進で良い事じゃん
変わらなかったという印象も大事で
つまりは継承されているという所

135 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 18:54:53.45 ID:x2brAwQK0.net
選手のコメント見る限り、割と満足してるね。形になってきたってことだね。

136 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 18:56:34.02 ID:+VCwDKvr0.net
相変わらず右サイドはコンビネーション皆無、ボールロストし放題
そりゃ面子は変わらないから変わるわけないんだけどね

137 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 18:58:41.04 ID:uqeu2HzWM.net
おかげさまでこんなに元気になりました
https://video.twimg.com/ext_tw_video/964797692038664192/pu/vid/640x360/QtPmWg0mi740gCPh.mp4
 

138 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:00:04.66 ID:3Cydl27q0.net
>>137
グロ注意

139 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:02:43.11 ID:XK7CaCeWp.net
パクジョンス残って欲しかったなぁ、今年のサッカーにパクジョンスいたらかなり良かったと思う。
デゲは無理だろあれww、あいつで落とす試合相当あるぞ。

140 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:03:18.24 ID:uqeu2HzWM.net
>>138
マリノスユースOBの鈴木君に失礼な

141 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:03:33.74 ID:x2brAwQK0.net
ユンがとりあえず素晴らしい選手だとわかって良かった、正直ユンが外れだったら今年は本当に終わりだった

142 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:07:00.24 ID:+VCwDKvr0.net
本気で優勝目指すなら右ウイングに新助っ人、デゲネクをチェンジだな
俺もデゲネクは相当やばいと思う

143 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:11:36.10 ID:vVOEWWZhd.net
ていうかハイラインでボンバーとデゲネクの組み合わせにする意味ある?
逆に怖くない?

144 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:12:24.62 ID:B2DRiG2n0.net
出来ようが出来まいがポステコはやらせると思うぞ

145 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:12:43.67 ID:x2brAwQK0.net
ヨコエク無料やん

146 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:19:54.88 ID:XK7CaCeWp.net
ポステコはあの理想を追求するし、その理想は悪くないし楽しみ。

だけど、そこにデゲネクを組み込むのは本当に危険だぞ。
飯倉が慌ててるのは、中澤、デゲネク両方共安心してボールを預けられない上に、両SBが中に絞っててコースがないからだぞ。
飯倉が悪いというのは間違ってて、あれは杉本が入っても変わらない。

CBまじでなんとかしないと、意味不明なロストからの失点が嵩む。
ボンバーの守備力はやはり必要だから、生駒か西山どっちか台頭して、CBのポジション取ってほしい。外人枠も空くし、良いことばっかり。

147 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:20:42.80 ID:6G/Ai8bI0.net
生駒西山はスピードや俊敏性どうなんだろう

これからのうちは最終ラインにスピードが必要になりそうだけど

148 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:21:19.43 ID:XK7CaCeWp.net
デゲネク嫌いとかじゃ無くて、目測誤りまくりだし、攻守両面で良くない。

ポステコも分かってるだろうけど、現状替わりがいないから耐えるしかないな。

149 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:23:47.89 ID:UkYBSyM90.net
今日の失点は飯倉のミスだろw

150 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:24:27.59 ID:XK7CaCeWp.net
>>149
失点はそうだな。

151 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:24:28.21 ID:UTMSArxLa.net
藤井的にはイッペイいい感じなのか
ツイッターとか見ると良いって言う人と微妙って人の半々って感じだが

152 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:24:33.38 ID:+VCwDKvr0.net
ボールをサイドラインから出さないようにして相手のFWにアシストするとか斜め上行き過ぎ

153 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:28:22.35 ID:B2DRiG2n0.net
個人の感想だとイッペイ後半は良かったと思う
体張って戦えてたしよく仕掛けてた
ロストが多いのは仕掛けるからだしリスキーな貰い方した際に最低でもタッチラインには出してたからな

154 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:36:17.41 ID:1esbYImk0.net
距離感を大事に、その中でも幅や高さを保つためにポジションを入れ替える選手が出てくると…

色々楽しみやね

155 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:37:05.65 ID:Hb25juXW0.net
勝手にPK蹴ってるんだったらちゃんと決めてくれ翔さんw

156 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:42:50.75 ID:6XyGSL7d0.net
前半はユンが良くて後半はイッペイが良かった。イッペイは守備で当たり負けないから攻守の切り替えのところでも良かった欲を言うならもう少し剥がせると文句なし

157 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:46:34.42 ID:Rwgy9OpTp.net
>>151
イッペイは近くで実物見るとパワフルでよく見えるわ
前プレでガンガン体当ててボール奪いに行くから今のチームだと合うと思う
去年は継続性がなかったけど段々よくなってきた
逆に合わなそうなのが守備でボール奪いにいかない渓太は厳しいかも
パスコース切って見合ってエリアから追い出すだけの守備してたら使われないと思う
ファウル気味でもガンガン奪いに行くイッペイみたいにしないと後ろに迷惑かかる

158 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:46:44.14 ID:glwDETSg0.net
セレッソ 0-3
レイソル 1-2
鳥栖 0-0

とかだったら解任論でるかね?

159 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:48:06.75 ID:+dByVBig0.net
>>118
生駒に期待したい。
デゲはダメだ。くだらないミスが多すぎ。

しかもインタビューからはそれがわかってないんじゃないかという疑いが。

160 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:48:24.51 ID:B2DRiG2n0.net
イッペイはまあ悪く言えば雑な部分あって個人での打開が優先なタイプだから
去年のサイドプレーヤーに一番近いと思う

161 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:48:50.20 ID:ZeGgzysL0.net
マリサポは5戦未勝利までは我慢できる

162 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:49:59.55 ID:CRenH+qKd.net
翔さん→ウーゴ
イッペイ→渓太
喜田→扇原

これは必須な気がするけど。

163 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:50:10.09 ID:Y3PWglUj0.net
フロントがCB補強しなかったんだからデゲネク使うしかない状態
新井放出したの結構痛かった

164 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:50:16.56 ID:x2brAwQK0.net
>>158
妥当に思えてしまう…序盤だし

165 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:51:53.03 ID:3slOrgDc0.net
イッペイが良くて松原も良くて
でも右サイドのコンビネーションは微妙って感じ?

166 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:51:57.16 ID:B2DRiG2n0.net
ウーゴ扇原は同意だが渓太は正直あんまり良くなるとも思えない
だけどイッペイでいいかと言うと・・・大津も見てみたいところ

やっぱりモンの天野の右側の選手が必要って感覚は正しかったな

167 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:52:38.77 ID:efu/mT1Ba.net
右CK、SFK:ユン(バブ)
左CK:山中(アマジュン)
LFK:アマジュン(扇原)
PK:ウーゴ(アマジュン、ユン)
こんな感じでセットプレーをやって欲しい

168 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:52:49.46 ID:bAAjwDvhH.net
今日のマリノスはゲーゲンプレスだと言っていいのでしょうか?

169 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:54:09.97 ID:4uaUaqA00.net
つっても新井でもジョンスでもこのサッカーは微妙に見える
ジョンスはビルドアップの面では向いてるけど、ハイラインはキツいような
結果、西山生駒がんばれになってしまう

170 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:54:32.12 ID:bAAjwDvhH.net
ハイプレスハイラインはいいんだけどマリノスのCBみんな足早くないから不安だな。ただ今まで通りじゃ勝てないし我慢だな

171 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:55:12.56 ID:B2DRiG2n0.net
ジョンスはボール落ち着くは落ち着くが
彼のハイラインの問題は判断スピードだと思うわ

172 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:55:41.25 ID:tDYGtQ290.net
イッペイは手癖の悪さ直さないと相当ファールもらいそう

あと地味に右SBが松原頼みな気がする
去年までのSBなら金井や遠藤でもよかったけど
今年のSBの役割果たせるのは松原しかいないんじゃないか
左は下平いるからいいけど

173 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:55:43.00 ID:NCyVIWpXM.net
右は去年も駄目だったしWGだけの問題じゃないと思う

174 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:56:06.59 ID:O2tGPB5n0.net
爆の相方には今野みたいなスピードと球際飛び抜けてる選手使わないと。

175 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:56:24.32 ID:UkYBSyM90.net
W杯中断時に降格圏じゃなければいいよ
まずは内容を良くしないと補強で誰も来てくれなくなる

176 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:56:35.64 ID:bAAjwDvhH.net
問題は守備より前線の選手の動き。人数はかけていても、サイドで崩そうとしている時に中や逆サイドの選手達が棒立ちでボールを待っているだけでは、クロスを放り込むしかなくなる。

177 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:56:51.95 ID:zDKLX/RC0.net
>>158
内容次第だろ
どんな監督でもその結果になっても仕方ない対戦相手ではあるし
まぁ2012みたいな例もあるし普通に考えて少なくとも5戦は様子見だな

178 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:57:10.80 ID:Fm5xyMix0.net
伊藤のPKは、データを取られないためにわざとあんな感じで蹴ってるんだヨー、ホントダヨー。

179 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:57:36.48 ID:uS0UO3/C0.net
>>158
鳥栖戦の内容次第では?

180 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 19:57:49.62 ID:2o87rY3d0.net
ゴール裏から「頑張れ敬真待ってるぞ」の段幕が出てて、この子はすごく愛されて、その決意も受け入れられて東京に来たのだなあと思うと、そりゃ応援したいですよ。

181 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:03:08.59 ID:Y3PWglUj0.net
中澤、デゲネクのハイラインっていうのが厳しいと思う

182 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:08:41.18 ID:TX54l8AUd.net
イッペイはスイーパーとして良かったけど、相手が瓦斯だからなぁ。

183 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:11:14.66 ID:LZYEnLN20.net
ハイラインは難しいとはわかってるけど来年以降考えるなら妥協できないポイント
ボンバーにスピードないからライン下げます、来年いないのでラインあげますってのは完成を先延ばしにするだけ
我慢だな嫌だけど我慢だ

184 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:12:54.65 ID:45v4ZYj60.net
継続年チケの去年の情報シールってはがすの?

185 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:13:11.45 ID:3PeJ0jJM0.net
爆はダメだし、デゲは論外って情けないなあ

186 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:13:39.22 ID:B2DRiG2n0.net
いや、ボンバーはなんだかんだでやると思うよ
むしろ相方が問題

187 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:14:38.37 ID:e1WfMrZK0.net
CBのスピードって言ってるけどハイラインで裏取られたら少々足速いくらいじゃ手遅れでしょ
先読みしてキッチリ体入れるとかそういう方がよっぽど大事

188 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:15:00.43 ID:vVOEWWZhd.net
ボンバーもなんだかんだって言うけど歳だしハイラインやるのに一番必要な脚がないってのがなあ

189 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:17:40.88 ID:2ye9aWWg0.net
それこそファビオが居れば全て丸く収まった

190 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:18:11.70 ID:XK7CaCeWp.net
>>187
そうそう。
ハイラインの場合、中盤でプレスはかけやすいはず。
中盤でプレスをかけ、良いキックを蹴らせない為のハイライン。
中盤のパス回しで翻弄されて、ハイラインの裏に前向いて悠々ボール蹴られるなら、どうであれ、やられる。

大切なのは、ボールを失った後に、すぐに取り囲んだりコースを制限すること。

でも、デゲネクはそもそも素質がない。論外。

191 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:20:48.62 ID:5M9QajJ00.net
今日の何が良かったって、自分達で課題を炙り出すために積極的にやってたってこと。
失点シーン以外でも、飯倉はリーグ戦ならセーフティにクリアすれば済む場面でも敢えてボール保持に拘った。

やりたいサッカーは伝わったし、あとはシティみたいにIHからエロいクロスがどれだけ入るか、サイドからのクロスに中でどれだけ合わせられるか。

マジで悲観するような内容じゃなかったよ。

192 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:21:22.20 ID:B2DRiG2n0.net
多分今年のセレッソマジでJ最強な気がするんで対戦楽しみだわ

193 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:23:27.22 ID:+VCwDKvr0.net
悪いが今日のボンバー見てヤバイなって感じはしなかったよハイラインでも
ただデゲネクはマジでヤバイ
まぁ相手が瓦斯だからボンバーもわからんが

194 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:25:13.60 ID:sTyY736w0.net
和製ファビオこと生駒の台頭くるで

195 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:27:19.05 ID:xLFPz93t0.net
両ウイング放出しておいて勝つなんて無理ゲーだよ
補強している他チームに失礼だよ
それでもACLで苦戦してるのに

196 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:28:50.38 ID:1esbYImk0.net
勝手に苦戦してるだけやんw

197 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:30:28.70 ID:oV8DvlYta.net
今日はとにかく寒かった
誰もいないバックスタンドに陽が照ってるの見てあっち開けろやって思ってた

198 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:33:10.00 ID:AIsg85SDp.net
欧州に比べJのチームってビルドアップの形にこだわらないけど、
うちはそこに関してすごくこだわってるってのは分かった。
やっぱそこはアドバンテージなんじゃねーかな。

199 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:35:39.65 ID:Fm5xyMix0.net
最初からデゲネグはCBのセンスがないって言ってきたけど、今年はいよいよみんなに納得してもらえるかな。

200 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:37:46.38 ID:5M9QajJ00.net
あと、普段は2階バクスタ民で、今年値上がりしたから居心地良ければと体験しに久々にゴール裏で見たけど、無理だったわw

汚ねえ声でコールしながらデカイ声でウンチク語るオッサンどもがうるさすぎて試合に集中できねー。

金払ってでもバクスタで見ます。

201 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:38:48.12 ID:OVZskF6Id.net
来週からは相手のスカウティングも影響してくるし開幕楽しみ

202 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:39:06.14 ID:sTyY736w0.net
バクスタはバクスタで野次や薀蓄マンいる気がするけどなw

203 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:39:34.83 ID:4uaUaqA00.net
W杯に向けて奮起してくれミロシュは

204 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:40:44.25 ID:5M9QajJ00.net
>>202
2階バクスタの最後列あたりは平和なもんだよ。
全体見渡せて逆に観やすいしね。
これホント。

早い時間に埋まる前の方は知らんけど。

205 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:41:44.29 ID:eerO2Ku80.net
飯倉のミス以外では失点してない
予想ではもっと失点していても不思議ではなかった
F東の攻撃がショボいというのは間違いない
永井が入っても怖くなかった
Jの個なんて所詮そんなもん

後は決定力不足
これをクリアすればF東より順位が上で終わる

206 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:42:46.27 ID:XK7CaCeWp.net
>>199
2017開幕の浦和2失点目、両足ベタ足のバックステップ(?)見た時点で、これはやばいなと気付いてたよ。

小学校のサッカークラブで学ぶ基本ができてなくて驚愕した。

207 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:44:00.41 ID:XK7CaCeWp.net
デゲネクの代わりがいない、今の編成が最大の問題だけどね。
デゲネク本人はプロとはいえ頑張ってるし、一応若いし、責められない。

208 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:44:13.60 ID:KnORBSow0.net
YouTubeに今日の試合の動画が何本かあったから見てるけど
左サイドのユンと天野はかなり入れ替わったりで流動的。ボールのないところでよく動く。

209 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:44:58.85 ID:AIsg85SDp.net
>>206
んまぁ、んなこと言ったって
ジョンスも新井もいない中、デゲに頑張ってもらうしかねーんだよ

まぁデゲは若いしポテンシャルだけはあると思ってる

210 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:47:50.27 ID:/FFagBqKp.net
シノイペ見参

211 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:48:47.49 ID:tDYGtQ290.net
左で崩して右で決めるなら右シャドー翔さんでもいいんじゃないか

212 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:50:30.48 ID:Y3PWglUj0.net
右WGの補強はしてほしいかな
イッペイ良かったけどまだ何か物足りない感がある
山中とユンの左サイドは良かった

213 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:50:31.87 ID:eerO2Ku80.net
デケネクの事はRSBで使ったり外したりしたボスが一番良くわかってる

中澤8700万の予算で次のCBを取るんだから今は耐えるしかない
ミロシュを入れ換えても予算が3800万では期待するようなCBは取れない
中澤と倍以上も違うのだから

214 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:51:30.51 ID:Y3PWglUj0.net
夏に鈴木大輔でも獲得できたらいいな
ちょうど契約切れらしいし小倉さんもいるからリストには入ってると思うけど

215 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:52:06.29 ID:sTyY736w0.net
>>204
最後列ならそりゃ平和だわw

216 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 20:52:34.42 ID:+VCwDKvr0.net
デゲネクからは2015の開幕戦で見たカンペー並みのヤバさを感じた
久しぶりぶりだわこの感じ

217 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 21:06:01.29 ID:5M9QajJ00.net
>>215
当たり前とか言われても…

去年までの2階バクスタはゴール裏と同じ値段だから、あえて狙って行ってたからね。
去年までと同じ値段ならゴール裏になるから体験してみたけど、やっぱ無理だったわって話

218 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 21:17:31.31 ID:/FFagBqKp.net
ガスの丸山、さ

219 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 21:18:04.54 ID:/FFagBqKp.net
ガスの丸山、鈴木大、足の菅沼、野田、西野

220 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 21:19:52.71 ID:4uaUaqA00.net
シティってそんなハイラインだっけ
オーストラリア代表もそんなにハイラインのイメージ無いんだがどうして急にこうなった

221 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 21:20:19.62 ID:glwDETSg0.net
二階ゴール裏なんてサッカー観る環境じゃねーよな。

222 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 21:23:48.73 ID:/GXvS66V0.net
このサッカーやる以上、飯倉にノイアーになって貰うしかない

犬のノイアー佐藤さんは今日と同じ場面で適切な対応してる
https://youtu.be/c7RBqGQn-fI

223 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 21:23:55.79 ID:jvhwjYMep.net
丸山レンタルでも取れねえかな
サイドバックで使う選手じゃない

あと扇原ってCB無理なの?

224 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 21:26:55.32 ID:AIsg85SDp.net
>>220
そもそもシティは無理にラインを高く設定する必要ない
基本が圧倒的ポゼッションだし、CBから綺麗に繋いでいける

225 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 21:27:45.14 ID:/m+KuIyFa.net
期待してなかった分だけど上出来じゃないかな?
失点はやらかしからだけだし
ウーゴもおらんかったし
開幕5試合勝ち無しまで落ち着いて見守るさ
変に意識せず1試合1試合集中してこなして欲しいね

226 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 21:29:05.16 ID:eerO2Ku80.net
>>>222
飯倉がそれ出来たら代表推薦論を真面目に聞くよw
180GKって本来そういう所で違い出さないと185〜190GKと交代でしょ

227 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 21:37:43.71 ID:sTyY736w0.net
>>222
飯倉がこれやったらサポ何人か死にそうww

228 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 21:39:27.49 ID:cDKzMMdvd.net
やりたい事は見えるけど全然崩せなかったね。テル吉尾山田ら見たい。

229 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 21:43:11.04 ID:zDKLX/RC0.net
>>220
極端ではないけどハイラインではあるよ

230 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 21:45:06.73 ID:vc6xg5OQ0.net
ハイラインやるならアンドリュー戻せば良かったのにな
去年ジェフでやってて慣れてるだろうしすぐフィット出来そう

231 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 21:55:21.13 ID:NtRUaVuTa.net
去年から鞠スレで談義されてるが落下点読めないCBのデゲネクは致命的なウイークポイントだろ
相手はボール奪ったらデゲネクのところにハイボール放り込めば勝手にミスってくれるんだから楽だ
ジョンスと新井が出ていって一番いらんやつ残るなんて悪夢だわ

232 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 21:55:27.81 ID:DrLcEKq/0.net
>>225
例年開幕5試合で勝点5以下だと降格確率メチャ高いよん

233 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 21:55:49.75 ID:XjzHuSK90.net
喜田のアンカーは怖さしかない。
アンカーで相手に詰められると厳しい。
今日の試合でもあったし。
あそこは扇原のが適任じゃないか。

234 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 21:59:03.89 ID:Z7FgZU+2d.net
怖さは5も6もあるけど6の方が少し良いかも

235 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 21:59:18.88 ID:dK0hs6jWM.net
結果が最初の方出なくても仕方ないとは思うけど
三ツ沢開催が続くから不満の声はダイレクトに選手に届きそうなのがね

236 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 21:59:47.96 ID:e1WfMrZK0.net
喜田は攻撃時に不安で扇原は守備時に不安
両インサイドを攻撃的に振る舞わすためには喜田の守備力が必要だが喜田だと両インサイドに効果的にパスを入れられない

237 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:00:04.86 ID:dUxPHbsy0.net
デゲネクはもう結論出てる。笑

ボール回すけど点取れず、意味不明なミスからの失点、0-1負けみたいな試合増えそうだな、まさに今日みたいな。

あれだけ回してりゃコーナーも増えるからコーナーから取れれば良いんだけど、そこが期待できないのがマジきつい。

238 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:01:25.97 ID:B2DRiG2n0.net
あれほど極端なサッカーやってるのはポステコが新しいことやりたいんだろうなあ

239 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:02:52.83 ID:AIsg85SDp.net
PSM組と小平組のいい選手の組み合わせでスタメン決まるんじゃない?
今までに出てる情報だと、今日のメンツが=スタメン当確ではないでしょ

240 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:03:27.82 ID:QCjHwIqf0.net
>>232
ことしは入れ替え戦あるし降格枠2.5だから降格ラインは少し下がるし対戦相手考えても初めは勝てなくても致し方ないとも思う

241 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:03:52.52 ID:O2tGPB5n0.net
瓦斯の丸山ベンチにいるならうち来てくれ

242 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:04:42.05 ID:1esbYImk0.net
>>232
それ昇格組の話ね

243 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:04:54.93 ID:763bFogcd.net
まあこんな仮定をしてもしょうがないのは分かってるけど、入れ替え戦になったら多分PO勝ち抜いてきたチームにJ1,16位のチームは勝てないよ

244 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:05:30.62 ID:B2DRiG2n0.net
去年の最終順位は維持して欲しいという気持ちはある
ファンに我慢強いる時点で何かがおかしい

245 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:06:00.16 ID:XjzHuSK90.net
藤井私見ではイッペイとイルロクは当確なんだろ。イッペイ厳しくないか。。右WG取って欲しいな。

246 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:06:55.53 ID:z361l8+70.net
>>231
ただジョンスもハイボールはそこまで良くない…

大怪我で復帰後の状態が不明な新井なら。西山か生駒で十分でしょ?

今日はPSMだから極端なハイラインやったけど、開幕したら今日ほどは
やらないでしょ?

247 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:07:01.75 ID:noUZd2xSp.net
喜田と天野は絶対サイドに流すから怖さがないんだよなぁ
扇原なら縦も出すのに
縦いけるだろってのも全部サイドに流す
安全策だけど全く怖さがない

248 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:07:51.39 ID:QCjHwIqf0.net
>>239
今日の試合が非公開ではなく一般公開されている状況で開幕前に全ての手の内をポスがあかすわけない
そもそもウーゴと扇原がいない時点で実力が測れない
当然セレッソの関係者も観に来てるわけで開幕戦と同じことやったら簡単に対策されるわ

249 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:09:17.88 ID:gEvIU+iB0.net
>>244
若手枠

250 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:10:13.61 ID:eerO2Ku80.net
>>244
そうだよ(便乗)
でもそれ今まで先延ばしにしてたツケだから

どーでもいいけどチャント覚えるならやっぱりゆっくりさんやね
現地と全然違うぞ

251 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:10:55.67 ID:gEvIU+iB0.net
>>245
若手枠

252 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:11:02.05 ID:B2DRiG2n0.net
一周前のPSMでシーズン中にやらないことやらないでしょ?
多分開幕もあのハイラインで行くと思うよ

253 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:14:32.93 ID:JS/ETrwva.net
右WGよりCBもできるアンカーを外国人で補強した方がいいと思うけどなあ
それこそオスマルみたいな

254 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:14:37.83 ID:DrLcEKq/0.net
J1戦力通信簿
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180217-00000024-sasahi-socc

255 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:15:07.53 ID:+NyrhJ/h0.net
動画見たけど、細かいパス回しは良さそうな感じだが、
中央から攻撃できてないところは愛からわずだな。
あとDFラインでのパス回しとトラップに改善は見られなそう。

256 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:19:17.88 ID:B2DRiG2n0.net
まず縦に出したほうが最終的にサイドで崩せるはずなんだけどね
キープ出来るやついるのって? 知らない

257 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:21:37.70 ID:ELLdW0Uja.net
デゲネク叩き過ぎw
被ってるシーンが何回かあったから勘弁してくれとは思うが、CBに与えられる時間が極端に少ないサッカーの中で無難にこなしてた判断スピードは悪く無かったぞ

258 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:23:39.76 ID:+NyrhJ/h0.net
やはり中央の選手達のプレーがよくないよ。
天野や喜田は縦にパスいれないで、サイドに散らすことしか
できてない。
このスタイルのサッカーはサイドの選手の個人技に大きく依存する。
細かいパス繋いでるだけで、エリクのサッカーからの変化はないな。

259 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:24:32.82 ID:+VCwDKvr0.net
右ウイングが外に張り過ぎ
右インハーが行方不明

これ改善されない限り去年より上なんて100%ないわ

260 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:25:39.60 ID:M4eyGHY/0.net
まーた貶したいだけのデゲアンチ沸いてんのか。
シーズン開幕して無いのに結論が出てるとか失笑も良い所。
キャンプのボール回しでチョンボしまくった中澤に対しては大甘じゃ説得力無いわな。
ヤジ老人じゃないなら少しは去年無失点で連勝を重ねた時期のDF陣を信じる力も必要だな。

261 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:25:43.71 ID:Y3PWglUj0.net
補強は右WGだろ
個人技で崩せる選手がほしい

262 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:27:40.77 ID:7rcmu3tA0.net
中央からの攻めはボールを失ったら確実にカウンター食らうって事だから
味方のポジションが整ってない状態で縦に入れることはリスクが高い
サイドに出しても最終的にIHが前向いた状態でボール持てればいいんじゃないかな

263 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:27:47.97 ID:+VCwDKvr0.net
>>260
ちなみにあんたは今日の試合見たの?

264 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:28:29.54 ID:eerO2Ku80.net
>>254
川崎がAなのはACL圏内を基準にしてるんですか?ってなる
鹿島とは勝ち点変わらず
ACLで浦和に逆転負けして
戦力据え置きで目標どこにしてんの?
守田に期待しといて板倉レンタルはいいの?守備の伸びしろが課題なのに?

メディアの評価は基準とか目標が意味不明
一つ一つの戦力についてクラスを設定
比較資料から+−算出しろよ

265 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:29:14.65 ID:ELLdW0Uja.net
>>259
幅を取るために右WGが外に張る戦術なの
ポジショニングがわがまますぎるカステラ王子のせいで数的不利になるから機能しないんだよ
今日の試合見てた?
天野が右に来てた時は右サイドも崩してたぞ

266 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:29:46.71 ID:/m+KuIyFa.net
むしろ右IHはイッペイじゃだめなんかな?
WGのイメージないのよね

267 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:32:15.38 ID:tDYGtQ290.net
落下点読むの下手なのは事実だと思うけどそれにしてもデゲネクの叩かれ方は異常
韓流イケメンと若手イケメンっていうおばさんサポに好かれそうな選手のライバルになっちゃったから仕方ないけど笑
ほんと個サポって狩野や仁推してたことから害悪でしかないな

外国人だから甘い目では見れないけど、まだ若いからな

268 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:32:38.82 ID:+NyrhJ/h0.net
クロスが多いのはいいが、
翔さんとウーゴ以外で飛び込んで点取るやついないだろ。
他にゴール前に飛び込めるの、中町が上がってきたときくらいだろ。

269 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:33:32.97 ID:ELLdW0Uja.net
今日の試合を見て1番不安なのはユン
山中とセットじゃないとサイドが攻略できてない
ユンと山中、下平と遠藤ってユニットの作り方は納得

ユンは身体の入れ方とか光る物もあって、トラップでの入れ替わりとか上手いから活かせると良いんだけど、アウトサイドで固定する選手じゃないかも

270 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:34:06.46 ID:B2DRiG2n0.net
デゲネク別に今日の失点に絡んでねえのにここまで叩かれてんのはさすがに・・・w

宮崎でのトレーニングマッチだとクロスのときすげえ人数かけてたけどやめたのかな

271 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:35:42.68 ID:+VCwDKvr0.net
>>266
確かにそれはありかも
ウイングじゃ外にいるだけで何も怖くないしな

272 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:36:53.02 ID:B2DRiG2n0.net
山中サイドでユンが中とかでもいいのかも

273 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:37:15.08 ID:vc6xg5OQ0.net
デゲは助っ人レベルじゃないプレーしてるんだから叩かれるのもしょうがないだろ
あれで5000万くらいもらってんでしょ?

274 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:38:51.62 ID:vOcoYGiK0.net
普通にキャンプから下平とユンの関係もめっちゃいいって言われてなかったか?

275 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:40:49.52 ID:eerO2Ku80.net
>>273
今年のサカダイでは中町+200万だよ

276 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:42:34.41 ID:oPwPEiZp0.net
デゲ散々言われてるけど現実的に考えて代わりいないんだから我慢するしかないでしょ

277 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:43:12.97 ID:tDYGtQ290.net
ハリルへのアピールのために点取りたくて左サイドに居座ってオナドリ繰り返した誰かさんよりは
個で劣っても周りをきちんと使えるユンの方が数百倍マシだろ

278 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:44:19.44 ID:O2tGPB5n0.net
脚にいった矢島とか右IHにほしかった

279 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:44:50.15 ID:4uaUaqA00.net
デゲネクとイルロクにはW杯行って価値上げて貰わないと
あと何かが起こって山中か松原が滑り込んでくれればok

280 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:46:46.28 ID:XjzHuSK90.net
>>278
ドンピシャな選手だわ、矢島なら。

281 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:50:07.89 ID:ELLdW0Uja.net
>>274
両名とも技術が高い選手だからボールがある局面だけ見たらそういう評価が出るのも否定しない
ただ、ユンの個の力でサイドを攻略できてるシーンをまだこの目で見てないからサイド固定には不安を感じてるってだけの話

282 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:53:30.69 ID:/m+KuIyFa.net
>>279
正直今のサッカーうまくいって
山中とか1人でも滑り込んでネギざまぁしたい

283 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:54:10.33 ID:Y3PWglUj0.net
このフォーメーションになる事が分かってたら多分冬に矢島とか狙ってたと思う

284 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:54:10.99 ID:8zbZtamBp.net
左サイドパス回せてたから悪くないように見えるけど
あんまり機能してるとは思わない
天野とかぶってることあったしユンはまだ戦術わかってない気がする
サイドがボール受けたら内側の選手はハーフスペースに裏抜けしないといけないのにそこに出せないし走らない
まだまだ手探りな感じだった
山中もちょっと理解してるのか微妙なところが
わざわざ大外回りをランする事が何回かあったけど
ユンがサイドにいるんだからインナーラップしないと
右も微妙だけど松ケンの方が理解できてるんじゃないかなと感じた

285 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:59:43.29 ID:zd92XJxi0.net
今日は内容もクソな負けだったの?

286 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 22:59:52.37 ID:tDYGtQ290.net
すげーよな、監督の指導を直接受けてる選手に向かって
今日1試合見ただけの素人が「戦術理解してない」とか

287 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:00:36.92 ID:6G/Ai8bI0.net
皆でもっとサッカー脳を鍛える必要があるね

けどこの段階で大枠が見えたのはちょっと意外だった
今日は行ってよかった試合だったよ

288 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:01:51.78 ID:eerO2Ku80.net
>>282
渓太や椿君が海外移籍に挑戦でもプギャーする
人生設計がおかしいんだよ
AJも大卒だから仕方ないけど
去年のE1ベンチに入るかどうかくらいのペースにしといて欲しかったよ
2年ほど遅い

289 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:02:08.45 ID:Y3PWglUj0.net
WGに外国人獲得したとしてベンチ外になるのは恐らくバブ
そうなるとIHの層が薄くなるな
夏に浦和の菊池とか獲得できればいいが

290 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:03:29.46 ID:+VCwDKvr0.net
湘南の菊池
浦和の菊池
大宮の菊池

みんな取ろう

291 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:03:41.00 ID:8zbZtamBp.net
>>286
偉そうに言って悪いけど去年の某学はやってたからな
山中天野学の3人で

292 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:03:43.07 ID:4WL3axp0d.net
とりあえずPKは翔さん以外
直接FKはアマジュン以外に蹴らせてくれ

293 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:03:48.56 ID:TR4JHWQT0.net
>>266
面白そうだね
ポス監もポジションが変わってくことはあるって言ってるから
そういうこともこれからあるかも

294 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:03:51.97 ID:2ye9aWWg0.net
大津を中町のところに使って右WGに反則外国人置いたらすげー面白そうなのに

295 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:05:25.54 ID:jzbvzzex0.net
このサッカーならバブとミロシュで枠使うの微妙すぎじゃね?
これから成長っていうのもわかるけど、外国人枠にそんな余裕ない

296 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:06:09.44 ID:XFi0yC3Ud.net
>>289
大津もそのうち戻るだろ

297 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:09:20.27 ID:vc6xg5OQ0.net
>>294
そうする予定だったんだろうね
大津怪我と右ウイング獲得失敗で予定狂ってるが

まぁ、近いうちにはそうなるんじゃないかな

298 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:10:09.69 ID:eerO2Ku80.net
>>295
金はもっと無い
助っ人枠だからって金かけられるわけじゃない

299 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:11:18.30 ID:2ye9aWWg0.net
>>297
とりあえず右手WGだけでもいいから補強してきてほしい……

300 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:12:00.69 ID:/m+KuIyFa.net
>>296
復帰してもしばらくベンチスタートだろうからなぁ
しかも加入したばっかでモンバからの流れないから、しばらく期待できなそう
まぁやって貰うしかないんだけどもな
数少ない補強なわけだし

301 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:13:28.03 ID:Fm5xyMix0.net
僕にはデゲネグ擁護の方が明らかに異常に見えるけど。

302 ::2018/02/17(土) 23:14:04.88 ID:XY+4qPkb0.net
>>61
>>68
なるほどありがとう
あれ貫き通すんならシーズン中に飯倉のゴール見られそうな気がするわw
あくまで予感でしかないけど

303 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:14:18.45 ID:8J17qrJo0.net
>>261
ナスリしかない

304 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:15:25.13 ID:/m+KuIyFa.net
>>302
多摩川ダービーだけは勝ってちょ

305 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:15:29.60 ID:/GXvS66V0.net
デゲネク インタビュー
http://dailyfootballshow.com/teachers-pet-milos-degenek-feeling-right-at-home-with-yokohama-f-marinos/

306 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:16:17.94 ID:XFi0yC3Ud.net
勝ったのに長谷川健太のコメントから悔しさが滲み出てるな

307 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:21:34.40 ID:eerO2Ku80.net
>>301
擁護も何も他は無い
補強は岩波冨安逃した時点で諦めロン
デケネクが嫌いなら生駒応援しろ

308 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:22:53.17 ID:ywp9Q1Zq0.net
現地いったけど、戦術に適応具合がヤバイ、初めは違うチーム見てるのかと思った。最終ラインのあげ方が半端無いとか。ただ、去年よかった縦への意識が少なかった気が。。。

あと、両翼とSBがまだうまく噛み合ってないように見えたのが気になる。

ちなみに、新チャントは歌いたくないどころか、ぶん殴りたいレベル。ごにょごにょいってて、気持ち悪いし、かなりイライラした

309 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:26:11.42 ID:u9VoA5Pla.net
クソ弱中位の青赤に負けたゴミチームはここですかぁぁ?

310 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:27:31.46 ID:Fm5xyMix0.net
>>307
そこは同意だ。若手に期待するところも含めて。

311 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:29:19.02 ID:/m+KuIyFa.net
各ポジション1人サブがいる感じたからな
W杯中断あって良かったわな

312 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:29:34.73 ID:6G/Ai8bI0.net
モンもある程度自分好みの選手を集め戦術が整ったのも3年目だからなー

アラが目立つ部分は多少あって当然
優勝には程遠いのも事実だけど

313 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:30:11.64 ID:+VCwDKvr0.net
チャントは本当クソだったなぁ
サポに覚えさせる気ないだろw

314 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:34:47.11 ID:JS/ETrwva.net
喜田チャントも手拍子変わってんのかこれ
https://m.youtube.com/watch?v=pQLB3AdAYbQ

315 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:35:16.75 ID:huSSVhtFa.net
動画見たがイッペイ守備でめっさ効いてるな
そして翔さんの存在感の無さよ
そして攻撃のバリエーションの無さよ

316 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:36:52.69 ID:vc6xg5OQ0.net
ウチは攻めることに慣れてないからな
まずは慣れていかないと

317 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:39:14.13 ID:eerO2Ku80.net
本当は明る〜いリズム良いチャントっぽいよ
元キーは高すぎて実際は低く歌うから何も聞き取れなくて俺も拒否反応出た

重苦しい戦いが続くのを見越しての歌詞だけどね

318 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:40:57.52 ID:B2DRiG2n0.net
翔さんはまた自分の生きる道探さないとな

319 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:42:14.30 ID:KgnmfH4a0.net
もうひと試合だけベスメンで練習試合したいな

まぁ開幕セレッソは練習試合みたいなもんか

320 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:46:13.11 ID:7kU/IJRF0.net
現状デゲネクの代わりは勇蔵で、
ボンバー勇蔵で挑んだ去年のホーム最終のセレッソ戦はryコーキチ。

321 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:54:26.23 ID:rzkufh3od.net
今年は良い練習出来てそうだから期待感あるわ

322 :U-名無しさん :2018/02/17(土) 23:57:51.32 ID:Y3PWglUj0.net
外れ当たりは関係なしにカイケ、丸、アデも皆んな3月に補強したしまだ多少の期待はしてる
南米とか北中米からなら連れて来れる

323 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 00:00:28.96 ID:w73CDIFR0.net
補強出来ずに低調ならマーウッド氏がドルやオグベンをクビにするからな
補強だって背水の陣でやってるはず

324 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 00:04:38.61 ID:eomY8/Po0.net
南米にコネがある感じが全くないな
最近は東西ヨーロッパしか想像できん

325 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 00:08:36.65 ID:KOsjD7RL0.net
CFGが資本まで絡んでるのに南米にコネがないとかワロシュミロシュ

326 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 00:11:06.60 ID:AentjZq8p.net
サンフレッチェ佐々木、塩谷、ガス丸山、ガンバ菅沼野田西野、鳥栖高橋ひ、
ジュビロfw小川

327 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 00:17:05.80 ID:r4/G6iTt0.net
アデミのことをもう忘れた鳥頭らしい

328 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 00:17:07.01 ID:8NwHtj4d0.net
最近ずっと湧いてるナスリ推しのやつはなんだ?
なんか関マリノスと係あるの?

329 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 00:17:15.64 ID:AentjZq8p.net
サンフレッチェ佐々木、塩谷、ガス丸山、ガンバ菅沼野田西野、鳥栖高橋秀、谷口
フロンターレ、マイケルジェ一ムズ

鈴木大
ジュビロfw小川

オグベン、少しは仕事しろや

330 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 00:18:58.71 ID:AentjZq8p.net
イッペイはヒット!
鳥栖なら谷口もよろしく!
マイクは?

331 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 00:25:15.85 ID:AentjZq8p.net
センターバックは早よレンタル!
丸山鈴木塩谷

332 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 00:26:00.47 ID:u/k/6rsE0.net
今年来ない奴らの名前あげてもむなしくなるだけだぞ

333 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 00:27:12.83 ID:w73CDIFR0.net
とりあえずW杯中断まではボンバーデゲネクだぞ

334 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 00:31:10.44 ID:u/k/6rsE0.net
やっぱりポステコイルロク大津だけじゃファンも満足しないだろ
優勝と口では言ってもそれに見合ったもの揃えてくれないとふーんってなるだけなんで

335 ::2018/02/18(日) 00:33:46.45 ID:vgH/nl0ya.net
ハイラインハイプレス始めたんだって?

336 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 00:34:19.75 ID:AentjZq8p.net
伊藤は二列目かツ一トップの人

337 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 00:34:30.49 ID:u/k/6rsE0.net
今度玄米食も始めるらしいよ

338 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 00:35:00.70 ID:eomY8/Po0.net
アデミウソンはドル案件じゃなかっただろよ
ドルんなってから南米に目が向いてるとは思えん
コネがないって言い方はおかしかったかもしらんが

339 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 00:35:40.14 ID:KOsjD7RL0.net
つーか、たぶん戦術こなれて来たら3バックもやると思うよ

んでデゲをやたらと下げてるやついるけど助っ人外人としては微妙だが上に挙がった日本人CBじゃ補強っつうほどじゃねえだろ
デゲの外人枠を入れ替えるっつうならわかるけど

340 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 00:37:35.96 ID:EgstNUqD0.net
明らかに、攻撃陣は昨シーズンより戦力ダウンしてるのに、
昨シーズンより、いい成績残せる訳が無い

341 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 00:38:46.03 ID:u6Kt4G/ya.net
ポステコシステムはCBの負担が大きすぎるのがな
従来のCBに必要な能力に加え足元、スピード、戦術理解と様々な要素が求められる
正直CB補強進まなかったのはかなり痛手

342 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 00:39:53.42 ID:KOsjD7RL0.net
>>340
だな
もう試合見る意味もねえしここも来んなハゲ

343 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 00:42:07.70 ID:KOsjD7RL0.net
イッペイ坊主にして気合も入ってていいね
ただのゲーマーじゃねえこと証明しろ

344 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 00:42:18.49 ID:u/k/6rsE0.net
いくらいいゲームしようが負けたら意味ねーからな
結果が求められない試合は昨日今日で終わりだ

345 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 00:51:53.47 ID:m9aOaRqw0.net
新たな選手監督でチームが成長を感じられるのは良いな

346 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 00:56:16.44 ID:ihj9owyX0.net
今日のTMは扇原じっくり見たいなー

後はウーゴか

347 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 00:56:46.45 ID:KOsjD7RL0.net
面白くねえエンターテイメントほど意味ねえもんねえよ
まず面白く
1試合ごとにエンターテイメントであることがなにより重要
シーズン通して優勝に絡めればなおエンターテイメントとしてよい
スタイルがだんだん進化するのも面白い
プロセス、ストーリー込みでこそエンターテイメント
結果だけでいいやつは試合なんて見る必要すらない
ヤフーの結果だけ見てろや

348 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 01:03:03.70 ID:gvtZyGFq0.net
感情的になった時点で負け

349 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 01:20:26.55 ID:7iCQ/giS0.net
SBが中に絞るあの形、
下平なら難なくこなせる。
金井なら…いつの間にかFWの位置にいる。

350 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 01:22:03.79 ID:u/k/6rsE0.net
このサッカー
金井はかなり危ない感じがする
SBはCBよりはスペース持てるんで大丈夫かとは思うが

351 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 01:50:26.89 ID:KOsjD7RL0.net
イッペイが今日みたいなパフォーマンスをシーズン通して継続出来んなら
右ウィングより中で合わせんのうまい点取り屋補強欲しいな

352 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 03:00:46.04 ID:gIgy5g6E0.net
とりあえずボステコと選手たちのコメントがポジティブなので良かった。
PSMでさえ完璧を求められるくらいだから、サポに辛抱しろってのは無理難題だろうな。
これじゃやれって言ってんだかやるなって言ってんだか分かりゃしない。
まあ外野の声なんて気にせずチームにはチャレンジを続けて欲しい。やらなきゃ足りないものも分からない。

353 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 03:10:58.91 ID:SMivO41C0.net
シティ、ナポリとかのビルドアップ見るとインサイドが前向いて縦に早くっていうのが中央の崩しだからインサイドが潰れないで前向けるようになるのがこれからの楽しみの要素。

354 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 03:31:47.86 ID:gIgy5g6E0.net
ユンがインサイドハーフで使えれば天野と並べてもいいな。
下平SBで山中をひとつ上げればいい。天野は右でも絡めるし。
そういう発想はボスにはないかな。

355 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 03:36:27.47 ID:CqsP0lJI0.net
>>112
毎年なにしたいか分からんぞあのチームは…(´・ω・`)面子はおるのにな。

356 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 03:44:13.21 ID:r4/G6iTt0.net
>>354
大津をインサイドハーフで試したくらいだしあるんじゃない
最初からやることじゃないってだけで

357 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 04:02:32.25 ID:tWtNSGvh0.net
とりあえず右サイドかトップに外国人はよ
最悪3月4月くらいになるのは仕方がないとして夏までステイってのだけは簡便してくれ
夏なら前半戦の出来次第でバブ枠も動かせるんだしそれまでアタッカー枠遊ばせるとかポステコ見殺しにする気としか思えん

358 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 04:10:16.50 ID:CqsP0lJI0.net
デゲネクの目測が糞なのは去年から言われてたな、こればっかりは練習でどうにかなるもんでもないやろなぁ。

359 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 04:12:31.33 ID:JD8isDsga.net
>>137
もっと大怪我すればいいのに

360 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 04:24:15.29 ID:B1PG5Bp6p.net
まぁでも右IHが大津ならもっとやれると思うぞ
カステラ王子は今のままだと居場所ないかも

361 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 04:40:57.13 ID:w73CDIFR0.net
デゲネクの課題は目測じゃなくてビルドの遅さだろ
ルックアップしてプレー選択して蹴るまで5〜10秒かかってるから次の選手が詰められる
多少雑でもいいから山中や松原みたいに3秒にしてくれ

362 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 07:04:12.73 ID:1kgH9K0Z0.net
あまじゅん、巧くて強い選手になりつつある。

363 ::2018/02/18(日) 07:11:24.22 ID:06HAN8BN0.net
>>241
丸山は厳しいから東京ゴール裏のビジネスサポーターなら何人でも引き取ってくれて良いよ

364 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 07:15:18.90 ID:y2T4i2ZS0.net
>>362
毎年、その評。

365 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 07:18:50.67 ID:pTVoE8Pea.net
他にいない中澤・デゲネクの所は我慢するしかないので弱点の改善に期待したい
最大の問題点は中町の所でここは代わりもいるのでなんとかして欲しい
守備での貢献を期待して入れてるのか思ってたけどイッペイより効いてなかったしあれでは厳し過ぎる

366 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 07:36:23.13 ID:r4/G6iTt0.net
>>364
実際毎年ランクアップしてるからあってるじゃん

367 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 07:48:37.62 ID:AJk5KLcc0.net
開幕から5戦して、2分3敗くらいになって
結局、元のシステムに戻すような気がする・・・

368 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 07:52:54.13 ID:ihj9owyX0.net
ユンユンは2シャドー適性高そうだよな

369 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 08:16:47.14 ID:Q0naeEyi0.net
もう元のシステムなんて無いぞ

370 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 08:23:34.86 ID:faSxP/150.net
猪突猛進みたいでステキッ!

371 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 08:26:52.45 ID:Z4jCPlpp0.net
両サイドがいなくなった時点で元のシステムなんか無理だろ。
やりきるしかない。

372 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 08:28:03.04 ID:khWa6lkM0.net
>>359
罰当たるからやめとき

373 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 08:34:52.21 ID:KOsjD7RL0.net
両サイド両サイド言ってるやつは他サポかよっぽどのやつだと思ってる
去年の今頃も俊さん俊さん言ってただろドーン
つまんねえんだよデブ

374 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 08:38:23.15 ID:WOawCNvVa.net
前線からの守備が成立しなくなるんでライン下げるとかもなさそう
色んな意味ですげえ監督来ちゃったなあという感

375 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 08:44:25.11 ID:rQjW9NGd0.net
>>373
だが昨日はマルがいたらずいぶん楽になってたと思うよ。

376 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 08:44:46.89 ID:1SfxP53N0.net
相手陣内CKからのカウンターで無人のゴールに失点とか何回かありそうだな。。

377 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 08:48:57.50 ID:KOsjD7RL0.net
ラインを下げたら失点が減るという幻想を捨てたほうがいいんじゃないすか
カウンターで華麗にやられてもバックラインの凡ミスでやられても1点は1点
ボール握られて攻められ続けて相手のフィニッシュ次第にかけるのとどっちが失点が減るのか
中澤じゃなく飯倉が当たらなきゃ去年だって失点はもっと増えてるよ
主導権握って相手を相手陣地に押し込むのはボールを自陣ゴールから遠ざける、相手の攻撃の時間を減らすためでもある
前に人数かけて早い切り替えで守備時間を短くする、体力を温存する
相手にボールを持たれて守備は前の選手も含めて体力や気力を奪われる
自信を持ってやりきるかどうかがキモ
スタイルが確立してきたら相手から引くようになる

378 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 08:51:45.99 ID:NvqvVTOaF.net
まあマルティノスのいいとこはチームの出来不出来関係なく活躍するとこだからな

379 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 08:52:06.07 ID:PxMh9n8y0.net
今日の練習試合を見てユニフォーム買おうと思うんだが、やっぱり去年より1サイズ大きめが良い?

380 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 08:54:11.74 ID:ZgxxNLyo0.net
今のところ学とマルちゃんの穴は大きいな
イルロクも調子よさげだが、個人打開は好きじゃないっぽいし
動画ではガンガン仕掛けてたんだけど、カイケも動画ではボックスストライカーだったしな

381 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 08:58:58.23 ID:A6vvZSeL0.net
>>379
俺はクライマヒートとかアンダーアーマー着るから去年と同サイズだけど、
下にパーカーとか着るならワンサイズ上

382 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 08:59:33.56 ID:NvqvVTOaF.net
まあそういう打開を今年は志向してないってことなんだろうが一人ぐらいはいていいかな
昨日も結局膠着状況打破できそうだったのは山中の個人突破ぐらいだったし

383 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 09:01:12.68 ID:A6vvZSeL0.net
>>380
イルロクは入れ替わるのが巧かったから今のサッカーは合ってるし、山中天野とのコンビネーションも凄く伸び代あるから、左に穴は感じなかったけどな

384 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 09:02:21.56 ID:lPfFQU2y0.net
>>379
俺はメタボだから極上サイズ

385 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 09:05:48.23 ID:NvqvVTOaF.net
現状では仕方ないけどシーズン終わった時に
マルティノスの個人技の方がマシだったね、ってことにならなきゃいいよ

386 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 09:09:02.43 ID:qK7yGsT+0.net
その戦術○○から脱却しようとしてるのが昨今のマリノスなんだが

387 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 09:09:18.52 ID:ihj9owyX0.net
マルも10もロングカウンターありきの選手だったと思うから
サネみたいに守備も頑張りまくりなら話は違うけど

その点、その2人よりスケールは小さいけど守備もハードにこなしたイッペイは役割分かっている感

388 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 09:12:00.05 ID:lPfFQU2y0.net
マルちゃんあっちのユニ似合うよなw
昨日はみんなの意見みてイッペイの評価が良い感じが解った
あと勿論山中は上手いんだなっと

389 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 09:23:50.51 ID:pdfyZXd/0.net
>>379
去年でタイトだったらワンサイズ上がいいと思うけど、多少余裕あったなら同じサイズで大丈夫かと。今年のはタイト目に来た方が絶対にカッコいい。

390 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 09:32:11.40 ID:LQFlqiGu0.net
>>379
記念ユニは明らかに小さかったけど今年のは薄くて伸びるから言うほどでもないよ

391 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 09:32:23.29 ID:ZgxxNLyo0.net
ドルさんも動いたんだろうが、右ウイング、右インサイドハーフ、CBあたりは強化しないといけないところだったな
右ウイングは打開もできて、今年の遅攻のキーマンの一人になりそうな松原と相性もいいタイプがいい
蒼井さんも言ってるが、松原はクロスよりもパスの方が上手くてゲームメークできるSBになれる可能性がある
右インサイドハーフはモンさんの言うように天純の右利きバージョンみたいな選手がほしいな
CBは取りあえず相手にとっての狙い処になるデゲネクを外せるようにしてもらわないと厳しい

アンカーはよっぽどスーパーな選手じゃないと満足できないから喜田と扇原でなんとか二人それぞれの弱点である展開力と機動力をカバーするしかない

392 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 09:32:32.01 ID:xP2Kn0PCd.net
>>372
そうそう。
そいつに関わると不幸になるからもう触れない方がいいよ。

393 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 09:33:33.07 ID:xP2Kn0PCd.net
>>335
ゾクゾクするな、あれは。

394 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 09:41:24.86 ID:A6vvZSeL0.net
CB/SBがワイドに開いたウイングに当てて、
空いたハーフレーンをIH/SBが巧く使えるようになればかなり引き出しは増える

昨日はまだまだ拙かったけどね。

395 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 09:45:29.99 ID:/1sHUJffd.net
Manchester Cityファンの僕がアドバイスしてあげるよ
このフォーメーションでいくべき
. 遠藤 ウーゴ イッペイ
ユン 天野
喜田
山中 デゲネク 中澤 扇原
飯倉

偽サイドバックをするならサイドバックはスピードよりパス能力とハイプレス能力が必要
金井なんかゴミだからアンカーからコンバートさせればよい

396 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 09:47:12.42 ID:qA7srYAwa.net
>>395
ウォーカーはどうなの

397 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 09:47:45.54 ID:eomY8/Po0.net
右IHって取れる取れないは別にして日本人でどんなんがいるよ
デ・ブライネみたいなタイプが全く思いつかん

398 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 09:49:20.77 ID:B1PG5Bp6p.net
山中は完全にカイルウォーカー役だな
利き足違うけど

399 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 09:50:03.16 ID:2zULtSuHd.net
>>397
山口蛍か井手口みたいなハードワーカー置きたい俺なら

400 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 09:50:52.00 ID:B1PG5Bp6p.net
>>397
中村憲剛だと思うわ悔しいけど

401 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 09:51:25.97 ID:Qp+IsPy00.net
デブライネって縦への推進力もヤバイぞ
あんなのおらんて

402 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 09:51:29.91 ID:ihj9owyX0.net
http://number.bunshun.jp/articles/-/829947

質的優位が圧倒的に足りてない

403 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 09:52:29.64 ID:/1sHUJffd.net
>>396
ウォーカーは今はめったにオーバーラップしないよ
中に入ってプレーすることが多い
相手ボールになったときフェルナンジーニョと全速力で狩りに行くために体力残してる感じ

404 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 09:53:40.43 ID:iZtqxnJup.net
フィールドの勝者ボンバー
ピッチの上の強者中町

跳ね返すフィジカルもつ二人は必須

405 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 09:53:43.18 ID:/1sHUJffd.net
デルフみたいにコンバートしよう

406 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 09:59:03.88 ID:Q0naeEyi0.net
コンバートの言及はされたから、誰がどこにされるかは楽しみやね

407 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 10:01:11.59 ID:KOsjD7RL0.net
両ワイドとも裏とりも守備も周り使うのも去年より明らかに上
他サポから見たらマルちゃんも学くんもすげえドリブラーみたいに思ってんだろうな
まあ隣の芝は青いから仕方ねえ

408 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 10:02:38.86 ID:gIgy5g6E0.net
>>377
そうそう。失点なんてどんな形でも同じ。
ラインを下げて引きこもったらそれこそ攻撃のチャンスすら訪れない。

ハイリスクだけどハイリターン。
モノになった時に得るモノはとてつもなくでかい。
だからチャレンジする価値がある。

409 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 10:06:37.44 ID:A6vvZSeL0.net
>>407
去年までのウイングがタッチライン際にへばりつく意味と、今年のウイングがワイドに開いてるのは、同じように見えて意図は全く違うからね。

マルは今のやり方でも順応してくれそうだけど。

410 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 10:07:21.94 ID:qUzEtE7Ya.net
鈍足とはいえデゲネクよりジョンスだと思うんだけどな

411 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 10:10:03.65 ID:gIgy5g6E0.net
ユンはインサイドハーフで使った方がハマる気はしてる。
うちに来てからのユンのプレーの印象で、だけど。
大津がいない状況なら、ユンと天野を中で並べた方が攻撃の回転率は上がると思う。

412 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 10:11:21.50 ID:pTVoE8Pea.net
いつのシティの話だよ
今のウォーカーはオーバーラップしまくりだぞ
右のWGがBシルバで突破できないからほぼ毎回追い越す
ユンを補う山中と一緒だ

413 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 10:12:27.79 ID:/yN0p1z20.net
言うてまだボール使った練習し始めて1ヶ月経ってないからな。
瓦斯とは言えJ1チーム相手にあれだけ去年との違いを表現出来てれば上出来だと思うけどね。
開幕数試合で結果が出なくてもやり続けて欲しいわ

414 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 10:13:20.79 ID:B1PG5Bp6p.net
>>411
でもあんまり戦術が浸透してない中でユンを右IHにして消してしまうのはもったいない気がする。
うちが今最も機能してない/上手く使えてないのが右IHだから。

415 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 10:18:50.40 ID:b6uXN8nT0.net
ユンは前に動画見たときは韓国のU代表でトップ下やったりしてたな

右IH問題はとりあえず大津が復活してくれんと

416 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 10:21:20.84 ID:5RSBrS+f0.net
そとそも大津ってIHできるの?

417 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 10:21:38.53 ID:KOsjD7RL0.net
ユンが突破出来ないと思ってる意味がわからんね
いまんとこ簡単に外使ってるシーン多いだけだろ
周りも使うから的絞れないし、シーズン始まって押し込む時間多くなったら去年よりも突破も増える可能性たけーよ左は
そもそも押し込んでるなら突破さえ必要ないけど
抜かなくてもずらしてシュート打てりゃあいいわけで
右は競争も熾烈だな
あんだけイッペイが90分頑張られると

418 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 10:22:54.97 ID:pTVoE8Pea.net
天野が右に入ってた時は右も機能してたから個の問題だと思うよ
中町があまりにも酷かったからボールを受けれる位置どりが上手く、足元・ターンもしっかりしてるユンを推すのは理解できる

419 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 10:25:06.37 ID:KBDwafuD0.net
なんで伊藤が先発だったの?

420 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 10:25:23.70 ID:gIgy5g6E0.net
>>414
ボステコもその辺は考えてると思う。大津もそこで使うようだし。
ここに来て天野は右でも絡み始めてるから天野右というのもアリかも。
まあ、確かに戦術が浸透してない状態であれこれいじってしまうのは良くないな。
左もまだまだ連携は未成熟だからね。

421 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 10:29:25.90 ID:tzSVw5ns0.net
キャンプ中のTMは天野バブの組み合わせでずっとやってたから
マチがあのメンツの中に入るのほぼ初めてだろ
コンディションは一番落ちてる時期だしそれ差し引くと昨日の試合だけで落第っていうのもなあ
中盤で競り合えるのもマチだけだし

422 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 10:31:49.35 ID:w73CDIFR0.net
天野もユンも翔さんに何回パスできたかって話だからなぁ
前で崩しのイメージ共有も仕掛けもなく回してなんとなくロストってのが多かった

ロストした後にプレスで相手のミスを誘発するのはいい感じだったけどね

423 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 10:34:45.20 ID:2aN3P5vjp.net
結構人入ってるなTM

424 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 10:35:15.14 ID:mhVsq3HHd.net
>>412
なんでベルナルドシルバの時の話なんだよ
ベストメンバーの時の話や

425 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 10:39:56.24 ID:gIgy5g6E0.net
>>422
その前にインサイドハーフに何回ボールが入ったかってのも問題だと思う。
リスクチャレンジという意味でも、キーパスのトライは必須。
スピードが弱かったり自分のタイミングで入れてしまうと被カウンターの起点
にもなる。高度なパススキルが求められる。

426 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 10:44:47.64 ID:iuZxdf+Ed.net
喜田がロストする時ため息大きすぎワロタ

427 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 10:45:53.67 ID:iuZxdf+Ed.net
後半開始からの変な歌お経みたいでワラタ

428 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 10:47:07.88 ID:TqgGCic6a.net
>>423
ウーゴ・奥義腹・下平は見たいよなあ。普通に昨日のメンバーとどう変わるか楽しみではある。

429 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 10:48:33.53 ID:1SfxP53N0.net
180センチ66キロなのにユニXO予約してしまった。。
問い合わせたら交換できないらしいし寝巻きにするか。。

430 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 10:52:59.71 ID:A6vvZSeL0.net
>>429
彼女に着せろよ

431 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 10:54:55.75 ID:2aN3P5vjp.net
昨日のベンチ組は別アップだけど椿は普通にアップしてるな

序列がよくわからん

432 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:01:32.76 ID:rQjW9NGd0.net
>>431
この辺りはまだ序列以前の問題だな

433 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:02:36.20 ID:faSxP/150.net
ポステコは有給消化なん

434 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:03:15.52 ID:w73CDIFR0.net
>>425
そう言われると確かにインサイドハーフにもいい形であまり渡せてないね
キーパスは常にチャレンジして欲しい

435 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:11:46.98 ID:njJg20Dca.net
>>427
オレも現地で聞いててお経だと思った〜

436 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:12:24.21 ID:w73CDIFR0.net
スポニチサッカー記者ツイート
【 #横浜Fマリノス 】
#FC東京 との練習試合(45分×2)のスタメンはGK杉本、DF栗原、金井、下平、西山、MF扇原、遠藤、バブンスキー、吉尾、FWウーゴ・ヴィエイラ、仲川です!

437 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:14:23.97 ID:5t2Zdil6p.net
生駒じゃなくて西山の方が序列上なのか

438 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:15:57.14 ID:w73CDIFR0.net
【 #FC東京 】
プレシーズンマッチ #横浜Fマリノス 戦から一夜明け、小平で横浜との練習試合(45分×2)が始まります。スタメンはGK大久保、DF吉本、丸山、小川、柳、岡崎、MF田邊、リッピ、FW永井、久保、富樫。24日の #浦和レッズ との開幕戦へ向けてアピール合戦です!

439 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:16:36.04 ID:2aN3P5vjp.net
杉本一対一セーブ

440 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:17:48.34 ID:2aN3P5vjp.net
敬真裏抜けゴール

441 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:19:09.46 ID:b6uXN8nT0.net
簡単に失点しすぎだな、しかし

442 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:20:15.62 ID:TqgGCic6a.net
立ち上がりの失点が多いな。リーグまでに修正できていればいいが。

443 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:20:28.06 ID:w73CDIFR0.net
ケイマンさっそく恩返しか

444 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:22:25.46 ID:mFlTm/ULd.net
裏のケアをどうするかだなー。

ある程度はしょうがないけど、何とかはしないと。

445 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:22:26.22 ID:/yN0p1z20.net
もう失点したんかい(笑)
しかも失点前にも1対1作られてるんか

色々不満もあれど、やっぱディフェンスラインは昨日の4人かね

446 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:22:30.44 ID:iRNjAXSXd.net
>>442
リーグまでには無理だろw

447 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:25:15.83 ID:mFlTm/ULd.net
いい感じに攻めれてる。
あとはシュートだけ。

448 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:25:47.81 ID:gvtZyGFq0.net
なんかテキヤ時代を彷彿させんな

449 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:26:35.19 ID:/yN0p1z20.net
失点は仕方ないから点が欲しいね

450 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:31:00.90 ID:2aN3P5vjp.net
ダイレクト挟まないから変化つかないな

451 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:32:29.76 ID:2aN3P5vjp.net
大雅渓太海夏と繋いでPKゲット

452 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:32:51.65 ID:2aN3P5vjp.net
ウーゴゴール

453 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:32:55.97 ID:r4/G6iTt0.net
ほんとPKゲット多くなったな
そんだけ侵入できてるってことか

454 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:33:09.60 ID:mFlTm/ULd.net
ウーゴPKゴール。

ウーゴはうまいな。

455 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:34:26.58 ID:2aN3P5vjp.net
右崩してクロスからゴール

456 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:34:44.23 ID:mFlTm/ULd.net
いいコンビネーションでゴール。

これは面白い。

457 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:34:44.94 ID:b6uXN8nT0.net
開始早々失点、その後PK獲得

これ続いてるなw

確実に決めるウーゴ流石

458 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:35:51.78 ID:w73CDIFR0.net
ウーゴのフィジカルが問題なければ開幕スタメンかな
そうなるとインサイドハーフに翔さん使いたいなw

459 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:35:58.27 ID:dIG8XdU4d.net
おお、待望の流れの中からのゴール?

いいよいいよー

460 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:35:58.41 ID:C/VlE0DS0.net
ウーゴいいね

461 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:38:38.53 ID:eomY8/Po0.net
>>458
IH翔さんってポコ監督考えてくれんかな

462 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:38:45.42 ID:/yN0p1z20.net
てことは逆転?

463 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:38:49.56 ID:7iCQ/giS0.net
2点目誰だろ…オウンかな?

464 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:38:55.57 ID:A1FmqKe8M.net
やっぱウーゴやね

465 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:39:04.21 ID:2aN3P5vjp.net
ゴールキック前プレスはめて海夏ゴール

466 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:39:14.78 ID:qxiea1CMa.net
3点目

467 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:39:36.32 ID:ESsa7hZs0.net
ウーゴ二発か、流石うちのエース

468 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:39:51.06 ID:A1FmqKe8M.net
よしおが決めたらしい

469 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:40:52.70 ID:Qp+IsPy00.net
4-0か

470 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:41:12.27 ID:ESsa7hZs0.net
ダビって言ってる人もいる

471 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:41:19.29 ID:A1FmqKe8M.net
>>469
3-1かな?
ケイマンにやられたらしい

472 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:41:19.49 ID:TqgGCic6a.net
なんかハマりはじめてんなwwワクワクするw

473 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:41:21.10 ID:A6vvZSeL0.net
なんだよ今日の方が楽しそうじゃねーか

474 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:41:57.56 ID:b6uXN8nT0.net
>>469
ある意味なw

475 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:42:02.13 ID:5t2Zdil6p.net
今年は1失点覚悟の2点3点取れなきゃダメなサッカーだな(震え)

476 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:42:33.08 ID:ESsa7hZs0.net
やっぱスタメンはウーゴっしょ
点取る人がいないと

477 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:42:41.20 ID:C/VlE0DS0.net
Bチームの方がイキイキしてるのは毎年同じやなw

478 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:42:58.34 ID:r4/G6iTt0.net
>>475
去年も結局1失点はするゲーム多かったし2失点目しなきゃ別にいいわ
毎試合1失点くらいなら堅守の範疇だし

479 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:43:01.03 ID:6hRpThTPF.net
そらそうよ

480 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:43:20.65 ID:b6uXN8nT0.net
だいぶ攻撃マインドが植えつけられてきたのかな

点取れるとやっぱ嬉しいな

481 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:44:22.55 ID:BGhj43Y30.net
基本パターンは左サイドからのクロスにウーゴと右WG、右IHが飛び込むって形だろうからな
後は扇原からの縦パス一本とか、天野バブあたりのミドルのこぼれ球を押し込むって形も欲しい

482 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:45:28.00 ID:C/VlE0DS0.net
今3-1?

483 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:45:28.65 ID:2aN3P5vjp.net
セカンド回収がいいので波状攻撃

484 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:45:55.13 ID:eomY8/Po0.net
今日のインサイドハーフはバブと吉尾ってことでいいんか

485 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:46:19.58 ID:LQFlqiGu0.net
まぁ相手もBチームはおいておいても好調はなにより
ルヴァン用チーム作ると考えたら去年よりはそっちも期待出来るかな

486 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:46:37.56 ID:J5MYkSU00.net
右IH金井試してみたらいいのに

487 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:46:37.92 ID:b6uXN8nT0.net
下平遠藤よしおの左サイドが良いみたいだな

こっちのチームも左が良いんかw

488 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:46:50.02 ID:faSxP/150.net
開始早々の失点がどうも気に食わんが
同僚のジェフサポにサッカーの見方を教えて貰うかな

489 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:46:54.73 ID:TqgGCic6a.net
ポステコがどんなメンバー組んで開幕に臨むか楽しみだわー!

490 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:47:19.89 ID:6kA/RM0Od.net
>>483
去年と真逆だなw

491 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:48:54.57 ID:2u+NwAzu0.net
扇原はどんな感じかな
喜田より扇原だと思うんだけど

492 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:49:23.55 ID:C/VlE0DS0.net
早い時間に先制すると負けるチームだったからなw

493 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:50:13.98 ID:TqgGCic6a.net
得点増やすためにはこれまでより守備リスクは増えるし、失点も増えるだろうけど、点取る力がないとエベレストは登れんからなー。いつまでも得点より失点がーっていう考えをサポも変えなきゃいかんよな。

494 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:51:00.14 ID:Qp+IsPy00.net
まだ仮のAチームBチームだしどうなるか全然わからんな

495 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:51:31.02 ID:qK7yGsT+0.net
去年は先制するとため息が出てたからなw
そしてその通りになってたのが・・・

496 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:53:00.16 ID:Beex1OX2d.net
>>488
くぅ〜ん

497 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:53:08.91 ID:gIgy5g6E0.net
>>487
吉尾は充分天野の代役務まると思う。TMから凄く良い。

498 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:54:05.03 ID:LQFlqiGu0.net
去年は前半スコアレスじゃないと落ち着かなかったからな。
得点力は最大の課題だし改善傾向なのはいいことだ

499 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:55:44.62 ID:2aN3P5vjp.net
海夏はいいねぇ
散らし方、プレス掛け方このレベルだと本当に目立つ

扇原はレギュラーで使いましょう

500 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:56:18.17 ID:ESsa7hZs0.net
喜田か扇原か
イッペイか渓太かテルか
中町かバブか吉尾か
翔かウーゴか
開幕スタメンはこんなところか

501 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:56:25.00 ID:LNePzzena.net
アマジュンよりカイナの方が良いと思うんだけど。

502 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:57:46.45 ID:mFlTm/ULd.net
タイガーいいかも。
デゲネクよりスタメンでみたい。

503 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:58:30.92 ID:B1PG5Bp6p.net
>>501
それはないわw
今のところは。

504 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:58:54.54 ID:C/VlE0DS0.net
CBは西山の方が生駒より序列が上なのだろうか

505 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:58:58.36 ID:2aN3P5vjp.net
大雅もルヴァンで使えるレベルかな
ミスもあるけど思い切りよい守備

506 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:59:17.67 ID:5t2Zdil6p.net
まぁ序盤のハイプレスはいけるな
後半疲労が出てからどうなるかだな

507 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:59:24.90 ID:vs+NkDNn0.net
海南は佃案件ってのすっかり忘れられてんだ…

508 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:59:28.55 ID:Ketowebl0.net
杉本が今のやり方に合ってるのか知りたい

509 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 11:59:57.73 ID:y6w3ZV1Sa.net
佃とかどうでもいいから

510 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:00:52.35 ID:w73CDIFR0.net
>>507
活躍して東京五輪から海外なら育成費は入るからなw

511 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:01:02.38 ID:B1PG5Bp6p.net
>>507
そもそも、事すら起こしてない自分とこの選手を叩くことがお門違い

512 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:01:26.14 ID:zgSAUZ/gp.net
忘れられてないよ
ただ、いまは個人よりチームの話
問題になるのは数年先だから、そこまできにする余裕がない

513 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:01:44.88 ID:eomY8/Po0.net
吉尾そんなにいいんか
天野と吉尾でレフティー並べちゃいかんのか?

514 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:02:17.02 ID:2aN3P5vjp.net
1本目終わり

テルをもっと活かしたいけど面白かった

515 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:04:19.88 ID:A6vvZSeL0.net
>>513
ありでしょ

516 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:04:23.54 ID:gIgy5g6E0.net
TMとPSMはあくまで別モノだから比較はできない。
相手のメンバーも違うし。まあそれはともかく

まだチーム分けの段階じゃないなら、IHに天野、吉尾でもいいかもな。
右IHの候補がいないならだけど。ってか大津早く戻って来い。

517 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:04:39.68 ID:C/VlE0DS0.net
今日って45分×2?

518 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:05:51.90 ID:TqgGCic6a.net
>>517
YEAH!!!!

519 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:06:23.94 ID:A6vvZSeL0.net
大津はどこまで回復してんだろーね
ルヴァン仙台戦あたりで途中出場できれば嬉しいが

520 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:08:32.69 ID:xqXd/OYba.net
もちろんこの練習試合の内容なんて鵜呑みには出来ないけど
逆にボロクソやられてたらおまえらスーパーネガになるだろがww

521 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:08:33.51 ID:7QJAForW0.net
押し込む形が多いなら中盤は攻撃的な布陣のほうが機能するのかな
吉尾が良いのは前を向く意識が高いからだろうか

522 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:10:04.91 ID:mFlTm/ULd.net
これは面白いや。
チームが成り立つまで我慢する覚悟はしていたけど思ったより早く仕上がりそう。

ただ桜と柏戦は練習として割りきった方がいいね、多分。

リーグ戦は開幕戦鳥栖からかな。

523 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:10:49.97 ID:2aN3P5vjp.net
やろうとしてはいる
正直一年でスタイル見えるか怪しかったけどそんなこともないのかもしれない

524 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:11:23.15 ID:5t2Zdil6p.net
引いてブロックからのカウンターやらせたい健太瓦斯とハイプレスポステコじゃ相性的にいいしな
相手もハイプレスして来るところとテストして見たかったな
福岡のプレスがキツかったみたいだが

525 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:13:18.07 ID:C/VlE0DS0.net
下平の評判がいいな
ポステコサッカーに合ってるみたいだから山中を一列上げてユンユンを右とかじゃだめかなあ

526 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:14:20.92 ID:zgSAUZ/gp.net
山形が長崎退団のDF古部健太を獲得「J1に昇格させるために全力で頑張る」

古部はいつのまに、、、DFに

527 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:14:32.55 ID:Qp+IsPy00.net
下平ロールが完成してしまうのか…

528 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:14:56.55 ID:Qp+IsPy00.net
>>526
あいつだいぶ前からサイドバックだぞw

529 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:15:21.14 ID:gIgy5g6E0.net
この短期間でチーム全体に戦術がそれなりに浸透してるとなると
やっぱりボステコは良い監督なんだろうなと思う。

530 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:16:05.53 ID:7iCQ/giS0.net
よしおっちwithBチームって感じ

531 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:16:34.37 ID:zgSAUZ/gp.net
>>528
マジか、確かにうちにいた時もFWながら頑張りスタイルだったし
息長くサッカーしてるな

532 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:16:41.69 ID:ywxhQF5R0.net
今年も喜田に対する風当たりが厳しいシーズンになりそうだ

533 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:16:59.78 ID:w73CDIFR0.net
組み合わせ次第でいいチームになりそうだな

534 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:18:54.86 ID:TqgGCic6a.net
>>529
あとグレッグ・モフモフの存在も大きいと思うよ。ポステコも絶対的信頼置いてるの分かるし、今日も有給消化するぐらいやからなww

535 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:19:24.16 ID:5t2Zdil6p.net
>>526
山形マリノスコネクション使いすぎ
噂によると山形も今年433でシティの真似事するかもらしい
もし汰木がブレイクしたら取りにいこう
すんなりフィットするぞ

536 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:19:46.88 ID:IjXTQxbU0.net
モン禿が若手を育ててくれたから層が暑くなってるな

537 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:19:59.14 ID:2aN3P5vjp.net
カウンターテルドリブルで渓太へ

渓太がサイドネットへゴール

538 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:20:17.60 ID:xyehvDtpp.net
完全にボコってる

539 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:20:32.34 ID:Zk1GjbuW0.net
ショーン イトー

540 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:20:39.40 ID:2aN3P5vjp.net
さらっと失点はご愛嬌

541 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:21:17.19 ID:b6uXN8nT0.net
蒼井が下平べた褒めしてんな

542 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:21:27.29 ID:mFlTm/ULd.net
久保くんさんもゴール。

543 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:21:48.02 ID:KOsjD7RL0.net
アンカーは中町かもしんないしSBの誰かがやるかもしれない
扇原がボール回しで図抜けてんのは自明
守備面でどう頑張れるか

544 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:24:50.25 ID:gIgy5g6E0.net
単なるシティの真似事してるわけじゃなくてしっかりとモデルを理解したうえで
落とし込んでるからなあ。これがでかい。

545 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:25:10.15 ID:2u+NwAzu0.net
>>513
一個下に扇原でレフティー三銃士で

546 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:26:42.03 ID:A6vvZSeL0.net
>>544
モンさんが苦労してハゲそうになりながら基礎叩き込んでくれたおかげだよな

547 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:28:13.96 ID:Zo2ZAcoq0.net
>>546
ハゲなくてよかったよ
ほんと感謝

548 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:29:15.33 ID:nCQS5Pxkd.net
>>547
ハゲの定義とは?

549 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:30:29.62 ID:2aN3P5vjp.net
渓太クロスにウーゴテル飛び込み僅かに合わず

550 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:31:46.58 ID:w73CDIFR0.net
渓太もいい感じでやりきってるみたいだな

551 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:32:55.99 ID:2aN3P5vjp.net
テル交代椿イン

552 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:34:42.07 ID:Qp+IsPy00.net
山田と椿が入ったのかな
二人は楽しみだな 堀も見たいけど

553 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:34:49.83 ID:2aN3P5vjp.net
大雅アウト生駒イン

椿左渓太右

554 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:36:29.01 ID:qK7yGsT+0.net
>>548
俺王様レベルで

555 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:38:34.42 ID:7iCQ/giS0.net
ホリケンより椿先に出てきたか
がんばれホリケン

556 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:38:51.23 ID:y6w3ZV1Sa.net
堀町野はまだあまり評価されてないのかな
生駒もか

557 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:39:01.83 ID:eomY8/Po0.net
つか十代の選手の名前がぼこぼこ出てきてオラわくわくすっぞ

558 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:40:22.94 ID:2aN3P5vjp.net
康太華麗な突破で盛り上がる

PK与えて失点

559 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:40:34.47 ID:mFlTm/ULd.net
PKで失点。

560 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:41:12.63 ID:w73CDIFR0.net
生駒のファールか

561 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:41:15.00 ID:xyehvDtpp.net
生駒PK献上か

562 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:42:01.44 ID:ESsa7hZs0.net
合計4-3か、乱打戦だな

563 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:42:08.86 ID:A1FmqKe8M.net
同点か?

564 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:42:10.81 ID:B1PG5Bp6p.net
ツイッターだとあんまバブの名前出なかったな。
どうだったんだろ。

565 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:47:00.49 ID:WmJo3QwL0.net
現在進行形のトッププレーヤー・中澤佑二 - スポーツナビ https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201802170003-spnavi

なんだか既視感ある内容だけど貼っとく

566 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:47:49.04 ID:2aN3P5vjp.net
康太海夏はハーフスペースの突破うまいわ

567 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:48:06.43 ID:LNePzzena.net
杉本もダメっぽいな。

568 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:48:27.09 ID:ZgxxNLyo0.net
吉尾を使うと中盤の守備力と高さがなくなるのがネックだな
ただ、ポステコシステムに一番抜擢されそうだなと踏んでたのが吉尾なのも事実
技術はもちらん、判断力が他の選手よりも抜けてるからなー

569 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:49:19.75 ID:n1IRqweoF.net
うまくて判断が速い奴が必要だからなあ

570 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:49:30.26 ID:2aN3P5vjp.net
海夏アウトマーシーイン

571 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:50:06.57 ID:n1IRqweoF.net
和田序列低いなあ

572 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:50:08.94 ID:ARfXmrjJ0.net
今年はDF陣やGKが忙しくなりそうだな。

573 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:51:50.93 ID:xqXd/OYba.net
和田は練習試合で右SBやらせられてるのを見た時からこんなに予感はしてた
完全に数合わせで本来のポジではもう見切られたみたいなもんだ

574 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:52:49.80 ID:2aN3P5vjp.net
金井謎のプレーやめろw

575 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:53:16.64 ID:B1PG5Bp6p.net
>>572
ポゼッションできたら攻撃に絡める選手は体力温存できるし、むしろ交代枠を裏ケアに追われるアンカー、DFに割くのはむしろありなんじゃねーかなと思う。

576 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:54:16.81 ID:ZgxxNLyo0.net
>>567
だめっつーか、GKとCBはこのやり方に慣れるのが大変そうだ

577 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:55:06.40 ID:UjrisX7Xa.net
結局、今何対何なの?

578 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:57:15.81 ID:4N/lT2t00.net
これに慣れるとCBGKの守備範囲が広がって
どの監督に付いても好かれるから頑張れ

579 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:57:50.53 ID:2aN3P5vjp.net
相手ヘロヘロでフルボッコだけどウーゴ持ちたがりが発動してる

マーシーもいいよ基礎技術あって

580 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 12:59:55.55 ID:ARfXmrjJ0.net
>>577
4-3じゃね?

581 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 13:02:57.27 ID:A6vvZSeL0.net
現地の人、大声出しちゃダメよw

582 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 13:03:42.98 ID:BGhj43Y30.net
0-1ケイマン
1-1ウーゴ(PK)
2-1ウーゴ
3-1よしお
3-2久保?
3-3PK

ここまでの実況だとこうなるが

583 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 13:04:05.17 ID:2aN3P5vjp.net
2本目1-2

計4-3

584 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 13:05:32.50 ID:5t2Zdil6p.net
和田はトップで育てた方がいいと思うんだが

585 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 13:06:18.91 ID:ESsa7hZs0.net
ポステコ旋風起こるといいねえ

586 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 13:06:46.71 ID:Pz0cMxqn0.net
https://pbs.twimg.com/media/DGx0cd0V0AA55CM.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/keyakizaka46_meizin/imgs/9/3/9389b027.png
http://livedoor.blogimg.jp/nogizakalove/imgs/2/1/21bb97e2.png
http://livedoor.blogimg.jp/matomato455-keyaki46/imgs/6/a/6ab5f335.jpg
http://gurak.work/wp-content/uploads/2017/08/6a0b8dbd-s.png

587 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 13:06:53.72 ID:ARfXmrjJ0.net
4-3
で終了したらしい。一応昨日の借りは返した。

588 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 13:09:19.86 ID:Qp+IsPy00.net
>>582
遠藤のゴールで4-2になったのが抜けてる

589 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 13:11:01.94 ID:BGhj43Y30.net
>>588
ああ、ごめん
サイドネットって外したのかと思ってたわw

590 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 13:17:13.75 ID:IAvmD4ohp.net
小平組からのスタメン候補はウーゴバブ渓太海夏扇原下平あたりってとこか

591 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 13:19:52.55 ID:b6uXN8nT0.net
まぁ、4点取れたのは収穫だな
あとは守備をどう安定させるか

592 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 13:23:31.11 ID:TRNAgnwvp.net
押し込んでて楽しいというわりに決定機が少なくて被決定機は多いのはポゼッションの魔やな

593 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 13:24:02.53 ID:WmJo3QwL0.net
本当の意味で浦和と兄弟になれそう

594 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 13:27:18.64 ID:BGhj43Y30.net
去年波状攻撃食らってたチームがこの時期に波状攻撃できてるだけでも進歩

桜柏鳥栖っていう一番相性悪そうなチームと早めに当たるのは幸か不幸か
勝ち点4、最低でも2は取って欲しいが…
逆に桜と2-2の打ち合いとかできるようなら期待できる

595 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 13:27:58.98 ID:UjrisX7Xa.net
ポゼッションは力関係がモロに出るからな。
ガス相手でできても、セレッソ相手で出来る訳ではない。焦らずやろうぜ

596 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 13:31:22.72 ID:mFlTm/ULd.net
>>567
いや、結構いいセーブしまくっていたぞ。
フィードやコーチングも良かったし。

597 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 13:31:43.76 ID:4N/lT2t00.net
5節の清水に勝てればOK
それまでボコボコに負けても仕方ない

598 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 13:36:00.34 ID:BGhj43Y30.net
最初は結果出ないと思うが
それでも選手が方向性は間違ってないと思えるだけの内容を見せれるか
監督へ不信感が生まれないか
この辺が心配

599 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 13:39:45.30 ID:+AwI3v8T0.net
>>430
www

600 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 13:55:43.71 ID:ihj9owyX0.net
帰宅

今年はTM見にいく人増えそう。ルヴァンも絶対楽しいわ。結果で現れるまで我慢は必要かもしんない

601 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 14:00:53.78 ID:W3BTZPzLa.net
一本目。3-1

ウーゴ
遠藤 仲川
吉尾 バブ
扇原
下平 西山 栗原 金井
杉本

2本目。1-2

仲川→椿
バブ→山田
西山→生駒
吉尾→和田

ウーゴ
椿 遠藤
山田 和田
扇原
下平 生駒 栗原 金井
杉本

原田、堀、町野は出番無し。

602 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 14:09:58.30 ID:fq4iUswga.net
桜戦は、ボスコ監督の右腕のヘッドコーチが分析のスペシャリストだからその辺にも期待しよう。

603 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 14:13:51.79 ID:TqgGCic6a.net
これだけみんな桜と柏は厳しい戦いと予想していて、2連勝とかしちゃったら選手にとってはこれほどない成功体験と自信になるんだろうなー。

604 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 14:17:57.05 ID:X5e/OXKl0.net
天皇杯も山中が怪我しなけりゃ勝ってた。
びびる相手じゃない。
いつも先制した後に引くからやられる。

605 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 14:22:02.95 ID:mFlTm/ULd.net
桜戦は勇猛果敢にいってほしいね。

どうせ実力では劣ってるから恐れるものはない。

606 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 14:26:45.51 ID:TRNAgnwvp.net
ホリケンは怪我?
差し置いて椿使われるのは屈辱やな
ウーゴは90分試運転だろうから町野どんまい

607 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 14:30:46.37 ID:d8XDuD6Ua.net
スタイル出来上がらなくても結果出しちまえよ

608 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 14:37:44.94 ID:d8XDuD6Ua.net
くそみそでもいいから勝っておくと後々楽になるぞ
去年の謎の勝負強さが残ってるかどうか

609 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 14:40:32.42 ID:rQjW9NGd0.net
瓦斯戦見た限り下位レベル相手にならやれそうだな。
ただこれが上位に通用するのか?とか相手が対策してきたらどうなるかだな。
その前に成熟だけど

610 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 14:47:08.89 ID:ZgxxNLyo0.net
蒼井さん下平良すぎだから下平山中コンビ継続でイルロクを右インサイドハーフで使えと言ってるね
確かにイルロクはパス受けるのも周りと絡むのも上手いからウイングよりインサイドハーフ向きかも?と思わんでもない
天純の右サイドバージョンとなって松原やイッペイと右サイド構築に貢献してくれるのではないかと
ただ、開幕一週間でやったことないポジションに移すことしないと思うけどな

611 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 14:54:14.40 ID:ywxhQF5R0.net
>>610
フラスコを振ってみよう

化学反応を楽しめよ

612 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 15:09:08.09 ID:t94ctmao0.net
テルは微妙?
キャンプで良さげだったから個人的に期待してるんだけどなー

613 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 15:19:38.91 ID:w73CDIFR0.net
FW:ユンウーゴイッペイ
MF:天野扇原中町
DF:山中デゲ中澤松原
GK:飯倉

FW:渓太翔さん仲川
MF:吉尾喜田バブ
DF:下平西山栗原金井
GK:杉本

和田、町野、堀、椿、山田、生駒、原田(大津、彩貴)

現時点での序列はこんな感じになるのかな

614 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 15:31:16.92 ID:2zULtSuHd.net
下平をアラバ化させるならCBとアンカーもやらしたほうが面白そう

普通にできそうだし

615 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 15:55:37.69 ID:gGKn3Mmi0.net
今日、昨日の試合見てきたけど個人的にはこれかな
ーーーーーーウーゴーーーーーーー
ユンーーーーーーーーーー遠藤ーー
ーーーーー天野ーバブーーーーーー
ーーーーーー扇原ーーーーーーーー
山中ーー西山ーー中澤ーーーー松原
ーーーーーー飯倉ーーーーーーーー
扇原いるだけでパスのテンポがかなり良くなってた

616 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 15:55:47.12 ID:le/qVu+Hd.net
生駒君よりタイガの方が現時点でリードしてる感じなのかな
2人とも良い競争して頑張ってくれ

617 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 16:15:30.16 ID:5HEAdYuyp.net
そう言えばキャンプ中に徳島ディスってひたすらネガってた奴は息してんのかな

618 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 16:15:58.68 ID:OCmU6ROKd.net
>>615
大雅そんなに良かったの?

619 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 16:27:19.48 ID:gGKn3Mmi0.net
>>618
少なくともデゲネクよりは安定感ある
まあ相手のメンバーもサブメンバーだし分からないけど

620 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 16:49:36.58 ID:Lo3da/m5d.net
>>594
そういえば未勝利5って言われたときも最初の柏戦は3対3の打ち合いだったよね。

621 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 16:49:38.48 ID:qeFBulkea.net
仮にも現役オージー代表より高卒新人のほうがいいなんてホント??まあ見てないのでなんとも言えんが、本当だったらスゴイ話だが。。

622 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 16:50:58.41 ID:J+qbLFaKa.net
西山がいいというよりデゲネクが問題外なんじゃないの

623 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 16:52:28.79 ID:5RSBrS+f0.net
昨日のミロシュはさすがに擁護できない

624 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 16:53:24.10 ID:t94ctmao0.net
日本人DFはオーストラリアに帰化すればもれなく代表になれるなw

625 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 16:54:50.72 ID:2AMPCKsYa.net
デゲネクは今年一年で成長が見られなかったらダメだな
それまでは我慢するよ

626 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 16:56:48.04 ID:BGhj43Y30.net
デゲネク憎しでフラットな目で見れてないだろうから信用できない

627 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 17:01:27.57 ID:Jh5tU8ood.net
まぁ開幕から新人は使わないだろ
夏頃にはもしかしたらもしかするかも

628 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 17:02:40.77 ID:mFlTm/ULd.net
>>626
昨日観ていないの?
観てたらわかるけど擁護できないくらい酷かったからな。
憎いとかじゃなくて、俺はフラットに見てるよ。
てか、キャラ的にはむしろデゲネクは大好き。

629 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 17:04:19.96 ID:gIgy5g6E0.net
まあ、助っ人でいうとウーゴもバブンスキーも全然物足りない。

630 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 17:04:25.64 ID:J+qbLFaKa.net
>>625
いや、あの落下点予測は治らんだろ
去年一年CBとして起用して何回もミスるとかあり得んわ
ヘディングで点決められないのは我慢できても、ハイボール競るのミスるのは許せない

631 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 17:08:31.40 ID:NzkMi+Uc0.net
吉尾は開幕ベンチ入りありえそうか
椿が入ったらサプライズだな

632 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 17:22:39.75 ID:BGhj43Y30.net
https://pbs.twimg.com/media/DWTZ4q2VoAA8zI6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWTZ4q1UQAA_UuS.jpg

周りをお花とかフワフワしたもので装飾したい

633 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 17:26:12.63 ID:Q0naeEyi0.net
ケイマンパンツ小さくねーか?単に太っただけか?

634 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 17:29:53.22 ID:rQjW9NGd0.net
>>626
相手のカウンター時に、縦に入ったロングフィードを出足鋭く取りに行ったまでは良かったけど、後ろに逸らして大ピンチとか、相手の縦ポンの目測誤って、後ろに逸らした挙げ句にディエゴオリヴェイラにかっさらわれて、やっぱり大ピンチ
とかばっかりだったな

635 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 17:30:47.83 ID:pTVoE8Pea.net
西山を持ち上げてる書き込みがあるが、勇蔵は高卒ルーキー以下のパフォーマンスだったのかな??

636 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 17:34:11.44 ID:d9Hdxe9V0.net
加工してみた
https://i.imgur.com/RaSPtto.jpg

637 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 17:42:05.81 ID:Y18VIzmDM.net
>>575
そうとも限らないよ。
前の選手もボールを受けるために動き直し続けて体力は使う。
逆に変な取られかたをしなければカウンターも受けなくて後ろは消耗しにくい。

638 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 17:44:05.27 ID:qE3TithZd.net
デケネク憎しも行きすぎると恐ろしい
大雅は代表ご無沙汰でユース降格の要素の一つなのに
現役OZ代表以上は言い過ぎ 落ち着け

639 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 17:52:49.68 ID:IrK1uBvdd.net
今夏ロッベンを獲得もあるよ

640 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 17:59:18.87 ID:/yN0p1z20.net
昨日は確かにデゲネク擁護は出来ん

でもたったPSM1試合でここまで言われるのは可哀想だとも思うわ。
去年だって代表帰りはコンディション落としてたんだからフィジカルやった次の日のデゲネクはあんなもんだろ。

外人枠だからと言われればそれまでだけど、同じ年齢のCBで日本人なんてもういない

641 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 18:12:21.90 ID:iRNjAXSXd.net
毎日見てるポステコより見る目があるやつらが多すぎる

642 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 18:19:40.96 ID:ihj9owyX0.net
ミロシュも中澤も2年後にはいない確率の方が高そうなんだよなー

そう考えると生駒西山どちらかの先発も考える必要あるでしょ

643 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 18:20:46.85 ID:qE3TithZd.net
ぶっちゃけデケネクアンチが五月蝿くなったのは
代表戦のマリサポはOZを応援してるようだコメントから
日本CBが良いのはわかりきってる事

西山 生駒 和田 岩崎の成長する2年がどうして待てないかな

644 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 18:26:39.29 ID:mFlTm/ULd.net
>>636
JKかw

645 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 18:35:20.18 ID:gGKn3Mmi0.net
>>642
ほぼ100%いないだろうね
その為にも生駒、西山育てて即戦力の日本人CBも1人補強しておきたい

646 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 18:38:28.64 ID:x/4rnqGwa.net
>>630
ひょっとしたら視力良くないんじゃない?何かそんな気がする

647 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 18:39:27.28 ID:Y18VIzmDM.net
清武不在か?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180218-00000041-mai-socc

648 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 18:42:48.64 ID:mFlTm/ULd.net
清武はスペになっちゃったな。
いい選手なのに。

649 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 18:46:33.48 ID:ISS+J9kwa.net
アンチっていうか、デゲネグ来た当初から思ってること言ってるだけなんだけどなぁ。
もちろん僕は素人だから、プロから見たら僕にはわからない良さがあるのかもしれないけど。
まぁ新人より悪いとは流石に思わないけど。

650 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 18:47:03.55 ID:gGKn3Mmi0.net
去年清武にボコられたもんな
これはラッキー

651 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 18:50:40.50 ID:kIBcSi4g0.net
中澤と中町の新チャントダサすぎwww
ラララ中町→中町こうすけにするだけでだいぶ歌いやすくなるのに、そういうの指摘する人いないのかね?!
昔のマルキーニョスのチャントもラ×4にするだけで全然変わるし。
中澤のは論外だわ。
不協和音どうにかしてくれ。

652 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 18:51:05.28 ID:Y18VIzmDM.net
>>646
単純な視力ならメディカルチェックで出るよ。
空間認知能力に問題外ある可能性があるんじゃないかな。
これが低いと落下地点の予測が遅くなるから当然ハイボール処理には支障が出る。

653 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 18:53:42.50 ID:w73CDIFR0.net
デゲネクアンチいい加減うるせーよ

654 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 18:58:56.65 ID:ihj9owyX0.net
>>645
生駒も大雅も今日見る限りはボスの求める資質を持ってると思った。補強要らんわ!金別のとこに使おうってくらいになってほしい

655 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 19:01:23.94 ID:gHdMmYLsa.net
編成上替えが用意できる選手への批判はアンチとは思わないけど、現編成でデゲネク外して誰入れんの?勇蔵しかいないでしょ?
代わりがいないのに批判だけしてたって周りを不快にするだけっていうか批判されるような弱点は誰でも認識してる
デゲネク外せって言うなら代わりに勇蔵入れるメリットをちゃんと説明しないと

656 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 19:07:26.41 ID:qE3TithZd.net
>>651
中澤のは安室に絡める縛りがある時点で歌い難いのは確定だから

中町のは横浜を入れてとの本人からの要望だそうな

でも新チャントは音程迷子になるから
コルリ叩きます

657 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 19:10:15.06 ID:rQjW9NGd0.net
そういえば、昨日の後半キックオフから10分くらい唱えていたお経は新チャントか?何か聞いていて気分が落ち込みそうな感じだったけど

658 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 19:17:07.71 ID:gGKn3Mmi0.net
やっぱ終盤にあまり上手くいかなかったのはスタミナ切れだったか
勝ってたらお得意のドン引きカウンター狙いで切り替えてもいいと思う

659 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 19:24:03.64 ID:gGKn3Mmi0.net
清武怪我して齋藤が代表に入るのだけは避けたいから怪我治して

660 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 19:27:59.08 ID:Ketowebl0.net
どっかJ1レギュラークラスのCB強奪して来いよ

誰がいい?

661 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 19:28:41.93 ID:IuDL33IB0.net
渓太、開幕スタメンいけるんじゃね?

662 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 19:29:14.27 ID:7iCQ/giS0.net
山田康太はイケメンなのにアホの子なんですかね…
https://twitter.com/lalalalala3737/status/965130446085369856

663 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 19:29:29.45 ID:w73CDIFR0.net
藤井がポステコのコメントとってるから現地にいたんだろうね

664 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 19:32:31.09 ID:Jh5tU8ood.net
>>659
清武が万全でも選ばれないと思うけど

665 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 19:38:07.42 ID:/yN0p1z20.net
>>659
清武関係なく左ウイングは原口筆頭に武藤乾宇佐美etc

元から無理ゲー
去年点欲しさに左に居座らず右にいれば左右どちらでも出来るっていうのは武器だしそういう意味ではワンチャンあった
のに馬鹿だよねぇ

666 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 19:54:55.74 ID:tRmSzOqPa.net
ジハってイッペイがいなかったら在日枠でトップに上げたのかな?

667 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 19:57:03.42 ID:faSxP/150.net
>>662
かわいい

668 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:02:38.70 ID:DeI/4gVP0.net
>>666
ユースでレギュラーじゃないのにトップには上がれないよ

669 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:12:19.13 ID:BGhj43Y30.net
久保君さんの記事で「相手のハイプレスと巧みなボール回し」とか言われてるけど
どこのチームだよw

670 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:14:22.74 ID:b6uXN8nT0.net
>>659
ネギのライバルは乾と原口と中島翔哉と宇佐美でしょ

勝ち目ナッシング

671 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:15:46.58 ID:HxqhdMatd.net
>>662
ジハ君そのうち戻ってきそうだな

672 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:32:00.85 ID:4E41HMQ3p.net
>>636
こいつらニコニコやん!

>>663
ツイッターで写真あげてる人いて写ってたな
ポっさんいないってJKの見間違いだわ
Bチームとはいえ始動前のTMサボるのはさすがにあり得ん

673 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:32:15.66 ID:ZgxxNLyo0.net
>>655
編成で替えが利かない選手には批判せず我慢するしかないの?
それともドルさんを批判すればいいのか
ジョンスやファビオを低評価して、移籍を促すなんてお前バカなのかと

674 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:32:49.93 ID:wJhrMCDC0.net
代わりがいないから批判するなって理屈は全くわからない

675 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:34:44.25 ID:faSxP/150.net
>>669
久保くんさんにそんなこと言われたらテレちゃうぜ

676 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:35:44.56 ID:GAsLssz6a.net
セレッソのヨニッチと交換したいw

677 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:35:46.04 ID:2ZTk13oN0.net
中澤のは今までのがシンプルに身近すぎたし、本人にも伝わったようだからいい。
中町のは微妙、喜田のはあんまり。

一番キツいのは新チャント。昨日スタジアムで聞いて全然メリハリないし単語多すぎてなに言ってるかわからん、お経としか思えんかった

もともと音程が酷いのは知ってるけど、あれはないわ

678 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:37:52.45 ID:t94ctmao0.net
批判はいいんだけど内容が毎回ループしてるからもういいよその話題はってなるw

679 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:40:08.66 ID:wJhrMCDC0.net
そういやユンユンいるから別にアジア枠じゃなくていいんだな

680 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:41:30.55 ID:gHdMmYLsa.net
>>673
替えがいないんだったら我慢するしか無いじゃん
外せって怒ったところで入れる選手いないんだもん
どんな選手でも上を見れば文句があるのは当たり前だけど、編成上いる選手でやるしかないでしょ?

選手の批判をするなって言ってるんではなく替えを提案できないのに外せだのルーキーのほうがマシだってのはおかしいのでは?と言ってる

681 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:43:28.18 ID:BGhj43Y30.net
要はデゲネクアンチはファビオとジョンスの個サポってことだろ
狩野ヲタがライバル選手叩いてたのと一緒

682 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:45:10.47 ID:wJhrMCDC0.net
昨日の試合みて批判するなって流石に無理あるわ
今年初めてしっかり観れる試合であんだけミスされて代わりいないんだから文句言うなってね

683 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:46:05.03 ID:4E41HMQ3p.net
久保は別格だったらしい
ポステコからCFGに報告してジローナあたりに移籍させてやれ

https://instagram.com/p/BfVePcHFj_a/

684 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:47:22.75 ID:4N/lT2t00.net
今直ぐという話ならこれが出来れば西山はデケネクを抜けるという話をして欲しいね
俺はアンカーになって欲しいから喜田並みの危機管理意識をまず求めるし
CBは補強にしても次世代を待たないと打開出来ないと思ってるけど

685 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:48:38.24 ID:b6uXN8nT0.net
夏までデゲで我慢して入れ替えてもらうのがベスト

アンカーも出来るオスマルみたいなの探してきてくれ

686 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:49:53.72 ID:HxqhdMatd.net
>>683
久保君さんは18になったらバルサ戻るのが規定路線なんじゃないの?

687 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:50:17.14 ID:gGKn3Mmi0.net
鈴木大輔が夏に契約切れるならちょうどいい

688 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:50:27.43 ID:qK7yGsT+0.net
あれか?伝説の柏の選手批判段幕俺らも出すか?

テンパり自滅の守護神は勘弁 飯倉
経験じゃスピードをカバーは無理 中澤
とかさ、批判だけならいくらでも出来るわw


こんな下らんこと考えてるより、俺は今の選手でポステコの元でどこまでチームが熟成するか楽しみでワクワクしてるよ

689 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:50:31.35 ID:wJhrMCDC0.net
>>683
久保君さんな気を付けろよ

690 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:51:56.27 ID:ISS+J9kwa.net
ルーキー使えってのは代案じゃねぇですかね。
個人的には流石にそりゃねぇだろとは思うが、言いたい気持ちも分かる。

691 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:53:41.17 ID:gHdMmYLsa.net
ところで今日の勇蔵の出来はどうだったんだろ…
今日は見に行けなかったからそこが凄く気になる

692 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:54:13.18 ID:faSxP/150.net
>>683
誰のインスタかと思えば通訳かよw

この人すげぇな

693 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:54:36.34 ID:ISS+J9kwa.net
ちなみに言うと、プロスポーツ選手なんだなら、誹謗中傷じゃなきゃ、言われても仕方ねぇと思うよ。

694 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:55:56.90 ID:iRNjAXSXd.net
マリノスの選手にただ文句言ってるだけなら、そら批判されるでしょ

695 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:55:58.81 ID:ihj9owyX0.net
勇蔵は悪くなかった

まぁあまり目立つこともなかった

696 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:59:10.56 ID:qK7yGsT+0.net
建設的な話にならなきゃここはお前の日記じゃねぇからチラ裏に書いてろレベルだから。

他人の愚痴聞かされても周りがうんざりするだけってのにいつになったら気が付くのかってか、そいつはもうミルメと変わらんのだけどなw

697 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 20:59:53.99 ID:gHdMmYLsa.net
>>695
ありがとう
違和感なく試合に入れたのかな?
スタメン争いに割って入れそうか、控え1番手は譲らない感じなのか印象で良いので教えて下さい

698 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 21:06:49.72 ID:m5vrYVYS0.net
いつからかチームチャントも選手チャントも言いづらいしテンポ悪いしセンス悪いし最悪。

昔のほうがシンプルで覚えやすくセンスも良かった。

699 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 21:08:07.61 ID:vs+NkDNn0.net
>>650
いや4月の対戦では不在でもほぼ歯が立たなかったよ。

700 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 21:17:20.04 ID:5HEAdYuyp.net
「さぁ見せてくれ」とか「さぁ魅せろ」的な陳腐な一節に何を求めてるのか知らんが、
此の期に及んだのであれば尚更のこと、自らのセンスを疑った方がいい

701 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 21:21:46.26 ID:mFlTm/ULd.net
>>618
生駒よりは良かったし、そもそもデゲネクのあれは中々治りそうにない、能力の問題だし今のサッカーには致命的なミスの癖だと思う。

勇蔵は意外と良かった。

702 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 21:22:01.50 ID:ihj9owyX0.net
>>697
控え1番手は譲らないと思いますね
コンディション良さそうだし足元もしっかり繋いでた

ただ入るとしたら中澤の位置な気が
中澤からスタメン奪取しないと

703 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 21:26:27.90 ID:mFlTm/ULd.net
>>683
久保くんさんは凄かったけど、ゴール近くで前を向く機会が少なかったのと、守備がそこまで上手くなかった印象かな。

まあ前者はチームの問題だけど。
こりゃあ敬真はJ3が主戦場になっちゃうな。

704 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 21:31:33.12 ID:gHdMmYLsa.net
>>702
そっかぁ…ありがとう。
やっぱりデゲネクの控えがいないのは編成ミスだよなぁ
欠場しない中澤の控えに調子良さそうな勇蔵が控えは安心感あるけど、代表やらで抜けるデゲネクの控えが不安だね〜

705 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 21:31:45.00 ID:Lf0N8qFn0.net
ファビオは別に低評価って訳じゃなかったよね
単にガンバの方が給料が多いから移籍しただけじゃね
ジョンスは兵役がネックだったとしか思えない
主力になった時に兵役で取られたらその方がダメージが大きいって判断でしょ

706 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 21:32:53.62 ID:Lo3da/m5d.net
小平奈緒金メダルキタ━(゚∀゚)━!

707 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 21:33:35.63 ID:jufMTCum0.net
ひろあきはメッセージ性強すぎるチャントがお経になることいつになったら学ぶのか
池沼なんだろうな
人が大声出しやすい歌詞とかわかってない
大衆をまとめる力がないって自らアピールしてるようなもん

そもそもますたろうにあれだけこき下ろされて、自らの裏付けもなくなってるのにJALのポイント欲しいからとかカンパの利益掠め取るとかくだらないこと考えてる時点で○んだ方がいいけどね

大阪であいつの所業について暴露して仕留めたいと思ってます

708 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 21:35:03.91 ID:ZgxxNLyo0.net
>>703
富樫は出場機会少なかったら戻ってくればいい
ポステコ監督はビルドアップに参加しなくていい派だからフィニッシュに集中しやすいし、持ち味出せるよ
アクシデント考えると主力FWは3枚いた方がいいし、町野はゴール前の動きはまだまだ未熟だから計算しづらいしな

709 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 21:35:30.86 ID:Lo3da/m5d.net
ごめん誤爆

710 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 21:38:33.36 ID:ZgxxNLyo0.net
>>705
大人しく年俸倍にしてキープしとけばよかったんだよ(´・ω・`)
それくらいの能力がある選手だったんだから
ファビオがいればデゲネクのことでこんなに悩むことなかったのに

711 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 21:41:32.33 ID:b6uXN8nT0.net
小平さんすげえな

右のインサイドハーフで使いたいわ

712 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 21:41:38.54 ID:DvrsOLeXp.net
さーて1週間働いたらJ開幕やー!

713 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 21:41:58.73 ID:Lo3da/m5d.net
>>710
ただ、ファビオはアジア枠じゃないので、去年の段階でアジア枠の二人以外の誰かと契約出来なかったのでは?

714 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 21:42:10.84 ID:iRNjAXSXd.net
>>710
ファビオの為に年俸バランス崩すとかありえないわ
そこまでの選手じゃない

715 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 21:43:22.52 ID:eomY8/Po0.net
>>711
いや右ウイングだろどう見ても

716 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 21:44:48.79 ID:iuZxdf+Ed.net
開幕戦は大トリか

1節と2節の間が短い

717 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 21:48:25.50 ID:DvrsOLeXp.net
去年よりは不安大きいけど、信じて応援するしかない。
デゲネクは絶対あかんので、早く未成年の若者達が成長しますように。(もしくは扇原CB。
大きな怪我がありませんように。
ACL出場、シティとの契約延長を勝ち取る。
そして、ネギ星人をぶっ倒す。

718 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 21:53:22.49 ID:yUfU/mZd0.net
>>714
デゲネクで十分だな

719 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 21:54:33.09 ID:ilpDZOPTa.net
>>696
便所の落書きで仕切るとか馬鹿じゃねw

720 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 21:54:36.53 ID:faSxP/150.net
俺もう不安が一回りしてセレッソ戦はワクワク感しかないぞ

721 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 21:56:05.30 ID:OwIYU0/O0.net
ボッコボコにされるんですね分かります

722 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 21:56:22.22 ID:ZgxxNLyo0.net
>>713
契約自体はできるんじゃないの?
神戸とか4人くらいアジア枠以外で選手いたような気するが

>>714
デゲネクが推定5000万なんだからファビオとたいして変わらんでしょ
ファビオだって1億とか要求しないよ
要求して6000万くらいのはず

723 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 21:57:57.73 ID:ilpDZOPTa.net
デゲレベルで代表だからオーストラリア弱いんだなw
オーストラリア代表のフィルター外して見てみなw

724 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:00:36.63 ID:gHdMmYLsa.net
一千万って俺が必死で一年かけて稼ぐ額の半分強…
大した額じゃないと感じるサッカービジネスって恐ろしいよね…

725 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:01:30.15 ID:BYeYmlnA0.net
天野のFKとCK、後半ふかしてたけど、あれグラウンドの影響なのか?
CKの時は地面思いっきり捲れてたから地面蹴ったのかと思ったわ

726 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:01:41.38 ID:yUfU/mZd0.net
>>702
政治的に今年は無理だろ・・・

727 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:02:13.28 ID:ilpDZOPTa.net
やらかしのメシクラとデゲ助で大量失点だな
大阪にボコられてスタートだろw

728 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:02:42.15 ID:KOsjD7RL0.net
ヘディングでデゲ外せ言ってるやつが扇原CBとかわけわからん
いなくなった選手持ち出していつまでもグダグダとかしてるようなやつだからしょうがないか

まあジョンスとかファビオとかいなくなったやつやたらと持ち上げて粘着してるとこ見るとオイコラさんの気もするが

729 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:03:33.29 ID:gHdMmYLsa.net
>>725
右のコーナーは芝生が剥げてて滑ってた
コケてからは天野は蹴ることを諦めて他に蹴らせてたよ

730 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:03:34.57 ID:qK7yGsT+0.net
>>725
次のFKの時にコーナー何度も踏み固めてたから芝があまり良くなかったんだろうな。

731 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:05:02.16 ID:Y18VIzmDM.net
>>710
目安としてサカダイとエルゴラによるとファビオよりデゲネクの方が年俸は高いね。
まぁアジア枠という希少価値があるから単純比較は出来ないけど。

      サカダイ エルゴラ
デゲネク 3800万  5000万
ファビオ  3600万  4500万

732 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:05:36.06 ID:ilpDZOPTa.net
>>728
自分も微妙って書いてるやんw
微妙外人使うんだから不安要素しかないだろ

733 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:07:19.15 ID:KOsjD7RL0.net
おめーはオイコラさんにめっちゃ高評価のファビオと日本代表三浦のCBコンビのガンバ見てりゃあいいだろ
さぞかし素晴らしい守備見せてくれんだろーがんばれやー

734 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:07:22.64 ID:4/+lPk5e0.net
デゲネクが足元めっちゃ下手だけど誰にも空中戦に負けないとかヘディング下手だけど足元めっちゃ上手いとかそういう選手だったらまだ良かった

どっちも中途半端だから悪い

735 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:08:01.60 ID:Lo3da/m5d.net
>>722
あっ!レンタルすればいいのか。
というか去年そうだったね。

736 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:08:19.97 ID:ilpDZOPTa.net
落下地点あかんCBにとつて致命的欠陥あるのが何で代表なんだか
オージも人材不足が深刻だなw

737 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:09:14.57 ID:ilpDZOPTa.net
>>733
微妙と書いといて途中から持ち上げるの恥ずかしいw

738 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:10:00.82 ID:4/+lPk5e0.net
中町に1からボール落下地点の予測のノウハウ叩き込んでもらった方がいい

中町がヘディング強いのは落下地点の予測が凄く上手いからだと思うし

739 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:10:16.02 ID:vs+NkDNn0.net
ファビオが話題になるのがもうなんとも…

だいたい怪我が多いしカイケの影響で不真面目さが酷くなってる
その毒がアデにまで回る始末。

忘れているヤツ多いけど2016年は、怪我の影響があったにしても
ジョンスどころか新井にも負けてんだから、もう論外の選手だよ。

740 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:12:14.87 ID:ilpDZOPTa.net
40歳、やらかしのメシクラ、落下地点あかん外人で守るのか
ワクワクするぜw

741 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:13:01.85 ID:iuZxdf+Ed.net
>>738
中町はジャンプのタイミングも抜群

742 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:13:47.13 ID:KOsjD7RL0.net
オイコラさんは磐田ではワクワクできなくなってマリノスでワクワクしたいらしい
やべーオイコラさんまで振り向いちゃったよ
疫病神は磐田帰れよ笑

743 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:13:47.58 ID:3bM/hT+Z0.net
ユース全然詳しく無いんだけど、去年の前線のベストメンバーってどんなだったの?
誰か教えてくらはい

744 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:14:03.33 ID:9wHoeKLsr.net
デゲネクにはここから伸びて欲しいけど、どうなんやろうか…

745 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:14:13.67 ID:yUfU/mZd0.net
>>738
マジレスすると競る相手が違う

746 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:14:48.04 ID:wJhrMCDC0.net
正直言って無理矢理ポジってる奴が多過ぎる
この編成でシーズン不安にならないほうがどうかと
デゲネクがマシになってるのかと思って期待したんだがそんなことはなかった

747 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:15:43.53 ID:ilpDZOPTa.net
>>742
磐田とか知らんがな
なに勘違いしているんだこの馬鹿w

748 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:16:14.25 ID:gHdMmYLsa.net
>>741
ポジショニングは最低だけどな

ユンがレギュラーだと下平ポジション取れない可能性が高い
もったいないな…

749 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:16:56.06 ID:r4/G6iTt0.net
デゲネクでも普通に連続無失点試合とかしてたんだしネガる方がおかしい

750 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:17:48.45 ID:Y18VIzmDM.net
>>738
素朴な疑問だけど落下地点の予測って教えて向上するものなの?
ゴールの嗅覚とかは確率論で補える気はするんだけど、落下地点予測は純粋に感覚な気もする。
もし教えて向上するものならチームとしてメソッドを確立するべきだね。

751 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:18:24.09 ID:ihj9owyX0.net
不安ならこなくていいぞ

精神衛生を守ってくださいな

752 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:18:36.11 ID:4/+lPk5e0.net
まぁ、W杯メンバー選ばれてもらって夏の移籍市場でデゲネク売れればベストかな

そのタイミングで鈴木大輔も獲得したい

753 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:19:40.92 ID:wJhrMCDC0.net
デゲネクって最後の最後に体張るとかは出来るんよ
去年はリトリートだったから良かったけど、今年って求められるものが全然違うじゃん
昨日の試合観たらとてもじゃないがな

754 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:20:02.86 ID:2zULtSuHd.net
>>750
サッカー指導者じゃないから分からんが練習すれば少しはマシになりそうな気はするが

マイクもうちにいた頃に比べりゃ少しマシになったと思うし

755 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:20:54.51 ID:KOsjD7RL0.net
無理やりじゃないと思うけど
新しいことやって、試合も面白そうだから期待してるだけかと
若い選手も多いし、新しい監督でどういうサッカーしてそこに若手も成長して絡んで来てってのを期待して楽しみにしてるだけ
お前が不安だのなんだの言ってんのは、たぶんお前がそういう性格だからだよごめん
毎年降格の危機だって怯えながらサッカー見て楽しんでるやつもいるらしい
世界って広いし色んな人がいるなー

756 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:21:48.64 ID:OCmU6ROKd.net
誰かも言ってた通りデゲネクの問題点はポステコが1番分かってるはず
何とかするでしょ

757 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:22:32.33 ID:iRNjAXSXd.net
文句言うのはまだわかるけど繰り返すのがうぜえ

758 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:24:03.68 ID:Lo3da/m5d.net
仮にデゲネクを使わないってことになったらセンターバックどうするの?
1勇蔵
2扇原
3下平
4高卒ルーキーのどっちか
5喜田
6中町

759 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:25:38.06 ID:ilpDZOPTa.net
>>755
それが無理矢理なんだよ
若手中心の構成なんだから当たり前だろw
頭悪すぎw

760 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:25:49.75 ID:wJhrMCDC0.net
何でそんなことまで考えないといけないの?
観たままの感想を言っているだけで、監督でもフロントでもないんだが

761 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:26:53.44 ID:EgstNUqD0.net
ボンバーのブログってどこで読めるの?
ボンバーのサイト自体今日初めて見たからシステムがわからぬ

762 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:27:02.67 ID:qK7yGsT+0.net
減点主義と加点主義は所詮分かり合え無い運命。
樋口とモンバで若手の扱い方が違うみたいなもんさ。

763 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:27:22.18 ID:XPdnbH3T0.net
喜田だろ

764 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:28:35.16 ID:wJhrMCDC0.net
いや金井だな
あれは適当にやったわけじゃない

765 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:30:27.96 ID:9wHoeKLsr.net
そういや金井はどうだったの?

766 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:31:02.20 ID:b6uXN8nT0.net
>>758
意外とマジに3番手は金井かもよw

キャンプ中に使ってたし

767 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:33:57.14 ID:iZnVG+zHp.net
>>731
推定年俸にケチつけるのも意味ないとわかってるがこれは絶対無いわ
ファビオが出て行ったのはガンバ側の金銭面が良かったからなのに

768 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:35:56.24 ID:lveocRtfa.net
>>760
だったらチラシの裏にでも書いとけ

769 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:36:50.40 ID:KOsjD7RL0.net
ファビオ過大評価してんのこのスレぐらいだろ
まあ出ていった選手持ち上げている選手腐すのが仕事のやつもいるから
オイコラさんとかその別働隊のアウアウカー Saad-C6Cfさんとか

770 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:38:54.72 ID:qK7yGsT+0.net
CBもただガチムチでOKの時代じゃ無くなって来てるから、パラダイムシフトに付いていかないと駄目なんだろうなぁ。

771 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:38:55.60 ID:ilpDZOPTa.net
>>769
ワイはファビオなんて一回も出してないぞ
ほんまに頭大丈夫か?お前w
自分で微妙外人とか書いといて相当おかしいなw

772 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:40:38.15 ID:1kgH9K0Z0.net
2016シーズンのホーム鳥栖戦見てたら、俊輔学ファビオ富樫いた。

個人能力だけで見たらここ数年では最低レベルだけど、なんとかがんばってくれー

773 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:40:39.35 ID:ilpDZOPTa.net
ID:KOsjD7RL0
↑こいつは何と戦っているのw
ガンバ?ファビオ?

774 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:41:48.14 ID:wJhrMCDC0.net
デゲネクにはボンバー以上に今年のやり方に適応することが求められるわけだわな
昨日は明らかにボンバーよりも適応できてなかったぞ
来週開幕やで…

775 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:42:08.36 ID:ilpDZOPTa.net
微妙外人って書いてるくせに他人が微妙だと言うと発狂するアホ
なんやねんこいつw

776 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:47:43.18 ID:Y18VIzmDM.net
>>767
よく読め。>>731はあくまでファビオとデゲネクの比較。
ファビオの推定年俸自体は2016ウチで1600万、2017ガンバで4000万だから
ガンバが好条件を提示したこととデゲネクの方が高いことは矛盾しないだろう。

777 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:47:47.58 ID:ZgxxNLyo0.net
同郷だからって心中しないでくれればいいな
新しいスタイルへの適性からすると、デゲネクが通年でレギュラーは考えにくい

778 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:48:11.09 ID:GqIX1tNOp.net
翔は右インサイドハ一フで観たい
パスセンス素晴らしい

779 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:49:12.30 ID:G1fnumzO0.net
微妙外人と衆目一致なのだから喧嘩するなよ

780 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:51:11.79 ID:qK7yGsT+0.net
飯倉もデゲも本番では出来ないことをPSM色々試したのは好感持てるな。

後は開幕後にビビって腰引けるのが怖い。
ある程度は必要経費だからミスを怖がらずに思いきってやってほしい。
とにかく今は気持ちが守りに入っちゃ駄目だ。

781 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:51:21.51 ID:wJhrMCDC0.net
守備だけ不安ならまだいいんだけどね
正直攻撃も不安だからさ
だから早く右ウイングに補強してくれ

782 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:52:49.59 ID:DvrsOLeXp.net
もしお前らがハンガリーでサッカークラブの監督やってて、周りがよう分からん言葉で会話してて孤独な中、日本人選手がぽつんと1人チームにいたら、多少のことには目瞑って使うやろ?

そういうことよ。

デゲネクの問題点は既に分かってるはずなのに、監督は今、スタメンで使ってる。
これからシーズンが進む中でデゲネクはいずれ外すだろう、は流石に希望的観測、都合良すぎ。ポステコはすでに色々と知ってるんだから。

控えにまともなやつ来ない限り、デゲネクの糞守備を目の当たりにし続けるぞ。

783 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:53:50.87 ID:KOsjD7RL0.net
オイコラさんと喧嘩するバカなんかいねえだろ
からかってのにも気づかないオイコラさんの反応見て楽しんでんだよ
本人はバレてないと思ってるらしいけど
一個目の書き込みからバレーバレーだよ
もうオイコラで書き込めよはっきょーやろー

784 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:54:34.53 ID:qK7yGsT+0.net
攻撃は約一ヶ月で良くあそこまで形作れたと思う。
今週末のABチームをくっつけてどの程度まで仕上げてくるかな。

最初はぎこちないだろうけど噛み合えば大津も帰ってくるし本当に楽しみだ。

785 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:56:04.37 ID:OSfI3/hJd.net
中澤が引退してからハイラインにすれば良かったんだよ

786 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:56:22.69 ID:3AbMqaV10.net
右ウイング翔さん見たいけど真ん中の控えがいなくなる

787 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:56:40.88 ID:ilpDZOPTa.net
>>782
訳すと糞だけど外人特待で使われ続ける
何故かと控えに代わりが居ないから
我々は奴の糞守備をシーズン通して見せられるですね
わかりますw

788 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:58:37.65 ID:lvRBu5RA0.net
ポステコさんは同郷だからって事で起用するような監督じゃないな。
監督から見て現状のセレクトは中澤+デゲネクってだけ。
栗や若手がこれからアピールすることが出来ればデゲネクどころか中澤だって安泰ではないと思う。

789 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:59:05.91 ID:ZgxxNLyo0.net
>>782
勘弁してよ
デゲネクが通年でレギュラーなら降格するぜ(´・ω・`)
それくらいの大穴だぞ

790 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 22:59:38.79 ID:lvRBu5RA0.net
要するにウンコには触れるなって事。

791 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 23:01:13.53 ID:NZPKowxZ0.net
練習でみんなが技術を伸ばしてくれれば解決する話
デゲネクはもちろんだけど勇蔵や生駒にも頑張ってほしいね

792 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 23:02:08.73 ID:ilpDZOPTa.net
>>783
頭の中身もエンターテイメントなのですねw
ついにマリノスと関係なくなってきたなw
エンターテイメントなんだから盛り上げろよw

793 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 23:04:45.14 ID:LR/3bhiDd.net
しかし、このサッカーで勝てるのかよ?よく知らんが、世界もこんなハイラインでやっているのか?

794 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 23:04:58.40 ID:qK7yGsT+0.net
おそらくだけど、今の段階では戦術理解度でデゲしかチョイス出来ないんじゃないかな。
去年のサッカーがベースだし。

生駒西山はそもそも去年居ない、勇蔵は去年末の結果で中澤と組ますのは怖い。
でもって上にある様面子をなコンバートするには試す時間が足りない。

まぁ今は中澤、デゲで行くしか無いでしょ。
後はルヴァン組から這い上がるのを待ちましょ。

795 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 23:05:22.84 ID:KOsjD7RL0.net
         キム
     ヨニッチ  木本
松田       翔        丸橋
ユン                一平
      ソウザ  山口
     天野     中町

水沼       喜田       高木
山中                松原

      杉本    柿谷
      デゲ    中澤
         飯

796 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 23:05:29.58 ID:r4/G6iTt0.net
>>793
グアルディオラは基本ハイラインだぞ

797 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 23:06:56.35 ID:ywxhQF5R0.net
ひろあきは松原嫌いだから、チャントは当分できないだろうな、、

798 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 23:07:58.62 ID:eEyqxdBK0.net
選手が欲しいと言っても作りません
ひろあきが認めるまでは

799 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 23:09:14.64 ID:b6uXN8nT0.net
とりあえず瓦斯戦は練習だし極端にハイラインにしたけど本番はもう少し低くすんじゃね

800 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 23:10:22.88 ID:gGKn3Mmi0.net
松原は今年1番躍動するような気がする

801 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 23:10:42.91 ID:WnLqnsx3d.net
>>797
本当なら酷いな…
そういえば、大阪でも新チャント披露するって言っていたけどどうなるんだろうか?
三ツ沢までにキレイに揃うかどうか。

802 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 23:15:14.19 ID:gGKn3Mmi0.net
選手の気持ち的に扇原、山中、松原は一緒の時期に新チャント作ってほしい

803 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 23:19:06.66 ID:uhnGsJci0.net
全選手にチャント作ればいいのにな

804 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 23:21:49.09 ID:BGhj43Y30.net
サポがネガればチームは強くなるの?
「俺たちが危機感持てば選手にも伝わる!」とか勘違いしちゃうタイプ?
ひろあきと同レベルだな

無理矢理なポジだろうと
自チームの選手を必要以上に批判して周りを不快にさせるKYよりマシだろ

805 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 23:25:42.68 ID:VPmgLu/A0.net
ロッペンとれるじゃん!!
右ウイング!!

806 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 23:28:40.97 ID:eEyqxdBK0.net
アリエン

807 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 23:36:21.20 ID:eomY8/Po0.net
>>806
評価したい

808 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 23:56:24.43 ID:JdL7/19l0.net
昨シーズン観る限りデゲはヘマしても失点にならない強運の持ち主ではあるよねw

809 :U-名無しさん :2018/02/18(日) 23:59:43.16 ID:SC6YXICkd.net
甲府でやらかさなかった?

810 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:02:08.71 ID:jnQiOYXQ0.net
チームが現状成熟してなくてもこれからだという意見が多いにもかかわらず
デゲネクに関してはもう無理みたいなこと言うのばっか

らスレと同じで結局願望語ってるだけなのよね

811 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:03:29.08 ID:hQLmREcR0.net
なんだかんだ言ってもね
昨日は瓦斯レギュラー攻撃陣に1失点(飯倉のミス)のみ
今日は瓦斯サブ攻撃陣に3失点

少なくとも開幕は昨日のDFラインだよ

812 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:06:15.41 ID:xrCL55rI0.net
やべっちにAJ

813 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:09:42.22 ID:bB0zvNAG0.net
>>743
俺も聞きたい 育成とか進路とか抜きにして
どのフォメでどのメンバーがベストだったのか 誰がベンチからが良かったのか

814 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:13:57.66 ID:VRVnggb60.net
うちのイケメン枠といえば喜田やろ

815 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:14:18.54 ID:sIJAEyRTp.net
なんで大津が出ないねん

816 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:14:56.23 ID:igHbBuU70.net
(悲報)天野、イケメン訊かれて考えた上で外国人に逃げる

817 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:16:32.03 ID:+2fxz1m50.net
AJはやく寝たほうがよくね?

818 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:17:08.62 ID:VRVnggb60.net
AJあんまテレビ向けの性格じゃねーなw

819 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:17:41.44 ID:rXkb0cPA0.net
>>809
やらかしてモンさん、我慢の限界言って懲罰交代してたな

820 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:17:55.01 ID:Hkj64Ppla.net
>>810
問題は中澤の相方と書いてるのに手のひら返しはいけませんよw
問題だから叩かれているのだろう

821 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:18:03.79 ID:ST5sGJn/d.net
今更ながらロック総統のマリノスサポーター批判のネットラジオを聞いた。

いろいろ言いたいことがあるけど、とりあえず革命と謳ってるわりには保守的思考すぎるだろ総統さんよ、とだけ言っておく。

822 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:20:41.66 ID:dHBkIGUT0.net
とりあえず今年何失点してそのうち何点がデゲネクの責任なんだ?

823 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:20:55.98 ID:ST5sGJn/d.net
>>753
だね。去年はそれで大いに活躍してくれた。
今年はどうだろうと思うけど。
足速くないし、追い付けない疑惑が。

824 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:22:51.87 ID:cUBHLoJj0.net
帰宅なう
AJ喋った??

825 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:24:11.16 ID:xrCL55rI0.net
>>824
チームのイケメン聞かれてボンバー、マチ、ウーゴを挙げてた

826 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:26:25.82 ID:cUBHLoJj0.net
>>825
そっか、AJのターン終わったのか笑
寝ようかな

827 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:27:08.78 ID:Hkj64Ppla.net
落下地点あかんのが直るの?
直らんだろ。だから見切られているんだよ
去年からちっとも改善しない
もう駄目で終わりの話や

828 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:27:28.78 ID:jnQiOYXQ0.net
やべっちFC本当に面白くねえな

829 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:28:10.73 ID:Qy6Cq+CCM.net
>>824
パワースポット巡りが好きなので教えて欲しいって聞いてた

830 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:30:34.72 ID:jnQiOYXQ0.net
デゲネクに親殺された奴おるな

831 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:31:42.34 ID:Hkj64Ppla.net
デゲは精神的にも弱いからな
川崎戦があまりに酷くて外せ意見がここで多く出たのが去年の夏
外したら再び連勝した

832 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:34:00.96 ID:dHBkIGUT0.net
>>831
ミルメはミネオで書けよ

833 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:35:50.00 ID:jnQiOYXQ0.net
まあデゲネクは補助輪とか打ち上げ用のブースターみたいなものだと思えよ
そのうち切り離すこと前提のもの
オシムジャパンの山岸羽生も叩かれまくったろ

834 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:36:47.02 ID:Hkj64Ppla.net
>>832
ミルメやないぞ
馬鹿は書き込むなw

835 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:37:54.96 ID:jnQiOYXQ0.net
問題はポステコがOZでもやらなかったような夢のサッカー考えてて
デゲネクですらそれに順応するのに苦労してそうなことだ

836 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:39:51.39 ID:ST5sGJn/d.net
まあ開幕戦で活躍すれば手のひらを返すし、デゲネクには頑張って欲しいとは思うよ。

でも活躍しないと、悪いプレーするとこうして批判される。
プロだししゃーない。

837 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:39:58.45 ID:+yVI7qNj0.net
ポステコはここでシティというかグアルディオラシステムで成功したら今後の監督キャリアは素晴らしいものになるだろうからね

気合い入ってるだろうなぁ

838 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:42:22.36 ID:Hkj64Ppla.net
ポステコはデゲを日本戦で使わなかったのがな
あれの意図は信用していないと捉えるべきなかね
デゲの質はあの辺からおかしくなった気もする
モンからの信用も失っていったな

839 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:49:52.12 ID:6pQdm47+0.net
連続無失点でデゲネグ擁護してるやついるけど、あん時もひどい守備してたからな。そこは間違えんなよ。

840 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:49:56.04 ID:jnQiOYXQ0.net
今年はポステコという人間を知る一年になりそうだ
多分俺らお前ら思ってる以上にやべー奴っぽいから今のうちに心を整えておけ

841 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 00:56:28.34 ID:bB0zvNAG0.net
デケネク話でこのスレは埋まるだろうからチラ裏を

棚橋君は本当に面白かった
相手背負っての反転スピードが今の課題と言わんばかりに強調して速かった
縦パスから反転して相手と体入れ替えとかも
本当に打てば直ぐに響いて表現出来る選手

842 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 01:06:17.44 ID:IFPJYE9Bp.net
>>821
総統は古臭いおっさんだったなー

843 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 01:27:24.56 ID:8B8/Bhkla.net
>>837
俺もそう思う
CFGのプレーモデルを実現できる監督って価値を高めて欲しい
そうすればマリノスの監督をやる事が野心家の若手監督達のステータスになる日が来る

844 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 01:45:17.03 ID:M6LEyK6Rd.net
オーストラリア代表監督を蹴ってまで
うちに来るくらいのステータスはあるから

845 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 01:54:02.43 ID:8B8/Bhkla.net
マリノスの監督やるために代表監督辞めたわけじゃないだろw
マーウッドさんが目を付けてた監督がフリーだったから取っただけでしょ

846 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 01:56:24.70 ID:Iu83z3J70.net
>>821
>>842
http://number.bunshun.jp/articles/-/291005

元インファイトって時点でお察し…

847 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 06:15:30.56 ID:pYo6K3PI0.net
ササクッテロルでネガティブ発言しかせんのがおるな

848 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 06:27:41.95 ID:V7p/31ygd.net
>>842
ホンダロックと天皇杯やった時も、最前列で変な鍵みたいなのを振ってるだけで、あれが選手の力になるとは思えない。

849 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 06:59:00.42 ID:0QVYQVba0.net
デゲ単体で見れば微妙外人なのは間違いないけど
うちの中では二番手のCBだからな
契約してる以上やってもらうしかない

850 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 07:07:03.97 ID:pXkKMEOi0.net
15戦無敗はデゲネク無関係!
終盤の7戦無敗はジョンスのおかげ!

都合いいね〜

851 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 07:23:16.34 ID:EfuqPbrb0.net
ネガティブ週間かよ月間にまで延びるかもな

852 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 07:27:52.87 ID:YfKtF8w90.net
>>753のいうとおり今年はハイラインがべーすだから後ろのスペースを守る能力が求められるわけで
ロングボールを的確に処理できない選手だと致命傷になるからデゲネクは相当に厳しい
素質的に今のサッカーに一番不向きなのでは?と思うが、足元の技術が求められる以上パス技術と判断力が一番下手な勇蔵でもどっちにしても厳しい
かといって高卒ルーキー使うのも、扇原や金井や下平使うのも高さや経験値やスピードなどまた別の問題が発生してしまう
つまるところドルさんの編成ミスとしか言いようがないし、現時点から補強について考えておかないといけない

853 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 07:29:44.15 ID:id60X8hk0.net
編成ミスってジョンスこそ守備範囲狭いからついてけなかったと思うぞ

854 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 07:35:39.05 ID:dirkoQ+Od.net
放出した選手は今年のサッカーには合わないからいりませんわ

855 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 07:38:03.66 ID:VecTWduU0.net
もうデゲネクの話は許してくれ…

856 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 07:39:20.74 ID:QWTmkxpdd.net
デゲネクだめなのは昨シーズンからわかってたことだろ

何を今更言い争ってんだ

857 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 07:42:25.62 ID:zqL15bZ8F.net
というかポステコさんはデゲネクを同郷の好で優遇とかでなく公平に見て使えないと判断したら使わない監督なら優秀なんだけどまだ開幕始まらないとこればかりはわからない

858 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 07:43:32.13 ID:0QVYQVba0.net
それはあるよねたしかに

859 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 08:17:08.86 ID:JnRsRmKSd.net
デゲネク足りないよ、けどそれより足りない選手しかいないんだよ

860 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 08:19:50.70 ID:2vpzFJ780.net
おはよう

伸びてるから何か来たのかと思ったけど何も無しかよ

861 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 08:22:09.40 ID:6pQdm47+0.net
>>850
ジョンスだってひでぇミスしてたからな。
だがデゲネグよりはよかった。そんだけだ。

862 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 08:25:50.87 ID:CYBm9Qr1d.net
デゲネクはせめてロングフィードが出来れば・・

863 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 08:26:58.82 ID:qOFNRKE6d.net
デゲネクに限らず左SB以外全部足りてないけどな

864 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 08:30:16.30 ID:6pQdm47+0.net
確かに。

865 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 08:48:43.42 ID:dHBkIGUT0.net
記録の中澤、教え子で言葉の壁もないデゲネクがいたら昌子植田森重三浦ら日本代表クラスでもポジション取れなさそうだから、補強は上手くいかなくて当然ってのはある
デゲネクはW杯後にいいオファーがあれば移籍金を残して海外へ行くだろうし中澤は今年まで
ポジションがあく見込みさえあれば補強競争力は上がるよね

具体的には板倉、古賀、立田、原、柳、庄司らJ1中〜上位で出場機会が欲しい東京五輪世代を狙うんじゃないかな
ポステコを信じてハイラインを続ければ差別化は出来るから、面白いと思ってマリノスを選んでくれる選手もいるだろう

866 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 09:50:16.28 ID:Ljhvl9ZQ0.net
>>862
元々それがウリだったような記憶が・・・

867 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 09:52:16.94 ID:KbRd8wu90.net
そういえば、今年年チケ特典でラー博の年パス無かったな

868 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 09:52:46.75 ID:ST5sGJn/d.net
>>846
だから鹿島をあんなに誉めていたのか、なるほどね。

あの放送は保守の鹿島と革新のマリノスでJリーグクラブを引っ張っていってほしい、という締めで、それは面白い見方だと思ったよ。

869 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 10:35:51.10 ID:wnWki428a.net
>>862
ロングスローなら・・・

870 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 10:55:41.30 ID:fenMO5GT0.net
>>867
マジで?あれ地味に嬉しかっただけにショック・・・
今年は試合帰りのラー博は無しよだな

871 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 10:57:00.53 ID:h6LwEQ9Ja.net
飛んでなかったやん!

てか、ロングスローは練習次第でできるようになるんではないか?ぜひ練習して使えるようにしてほしいわ

872 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 11:02:01.72 ID:/uSdCk08d.net
デゲネクとかどうでもいいからよ
お前らシティの試合見て少しは勉強したら?
グアルディオラのサッカーもわからずに語るなよ
ほら今日FA杯あるから

873 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 11:04:44.98 ID:8AOeufnPa.net
>>870
去年3回行ってまだ有効期間内なら延長出来るよ

874 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 11:06:36.28 ID:/CU1dWY0d.net
年チケの譲渡とアップグレードの改善はありがたい。
この辺地味にいい改善。

875 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 11:31:33.46 ID:toEa8Zmgd.net
ポッさんAチームとBチーム混ぜてくるよな。
wktkが止まらん。

876 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 11:42:09.71 ID:CYBm9Qr1d.net
>>873
マジ?

877 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 11:43:29.26 ID:CYBm9Qr1d.net
>>871
イッペイはロングスロー出来そう。試合で見たスローイン見てそう思った。

878 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 11:43:34.08 ID:noEhVFD5a.net
>>872
残念ながらアーセナルサポだからな。
どちらかというとシティのサッカーは好きではない

879 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 11:44:14.52 ID:eY1JWEbx0.net
開幕はこんな感じかな?
ーーーーーウーゴーーーーー
ユンーーーーーーーー遠藤
ーーーー天野ーバブーーーー
ーーーーーー扇原ーーーーー
山中ーーデゲー中澤ーー松原
ーーーーーー飯倉ーーーーー

880 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 11:46:33.28 ID:T63fsQLdd.net
シティのサッカーよりクロップのリヴァプールのサッカーが惹かれるんだよなぁ

881 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 11:48:21.30 ID:bB0zvNAG0.net
ルヴァン始めをF東とやれて良かった
4-3の打ち合いを三ツ沢でやろう
柳をボロボロにしてお持ち帰りしよう

882 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 11:58:37.45 ID:wnWki428a.net
>>876
マジ
ラー博クラブカードに切り替わって一年間有効で、クーポンとか連れ用の無料入場券とかおまけくれたよ

緑のなんか書く奴付いてたでしょ

883 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 12:00:23.96 ID:Nm+RcBM30.net
>>880
強豪に強く雑魚に負ける中位力最高

884 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 12:00:27.51 ID:fenMO5GT0.net
>>882
ヤバい俺捨てちゃったあの赤い入場カード・・
どうせ来年も新しいにくれるだろうって

885 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 12:14:27.50 ID:KbRd8wu90.net
>>882
財布に眠ってるの引っ張り出して来たら、有効期限が4/7までだった!
けど、次の日産開催4/8。。。ぷちショック。。。

886 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 12:17:50.00 ID:aFSbz9Ml0.net
>>879
開幕スタメンは正直読めないなあ。
ただ、右ウイングはイッペイだと思う。

コンディション調整が遅れてる選手はスタメン回避するんじゃないかな。
特にウーゴと扇原はほとんど主力組で合わせてないから連携面が不安。

887 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 12:19:18.54 ID:wnWki428a.net
有効期間とかの細かいことはラー博に聞くのが確実なのでワンチャン有るかも。

ただ去年のカード残ってる人は延長するのお勧め。

888 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 12:28:58.85 ID:Az9HDejxp.net
>>886
意図を持ってAチームとBチームに全く同じサッカーやらせてるわけだから、
そこまで影響はないかと。

889 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 12:31:58.15 ID:eY1JWEbx0.net
2試合観てきたけど喜田より扇原の方がテンポよくパス回してた

890 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 12:34:38.17 ID:eY1JWEbx0.net
>>886
キャンプでは主力組にも入ってたし問題ない

891 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 12:39:10.04 ID:diZjpm5a0.net
申し訳ないけど正直今のチームに喜田の居場所はないと思う
アンカー務まらんだろ

892 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 12:42:13.42 ID:2PUAgEWK0.net
喜田に身長さえあれば最強のCBになれた

893 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 12:44:21.71 ID:T63fsQLdd.net
一昨年の喜田はまだ良かったけど去年は喜田酷すぎだな

モンバエルツの信用も薄れてた気がするし

894 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 12:45:24.39 ID:K5Xpa9IH0.net
マチはアンカーで試さないのかな

895 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 12:46:58.43 ID:Fj5jQIfZp.net
喜田がテクニックないと言われるたびに
ジュニアユース、ユース世代で
喜田と対戦した関学サッカー部の知り合いが、
喜田はテクニックも含めて次元違うって聞かされてたから
プロはやべーなとマジ感じる

896 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 12:48:42.11 ID:YfKtF8w90.net
近年の攻撃的なポジションの外国人選手のデビュー戦の成績

マルキーニョス ゴール
ラフィーニャ ノーゴール
アデミウソン ノーゴール
カイケ ノーゴール
マルティノス ゴール
バブンスキー ゴール
ウーゴ ゴール
イッペイ ゴール
イルロク ?

897 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 12:50:07.51 ID:urh7QWU60.net
>>896
イッペイは外国人枠じゃない・・・

898 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 12:52:48.74 ID:K5Xpa9IH0.net
そういやマルバブウーゴは3人ともデビュー戦でゴールしてたな

899 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 12:54:44.79 ID:2kNTlD4d0.net
喜田と金井のCBにすれば
身長とかパワーとか度外視の風間脳や!

900 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 13:00:04.76 ID:eY1JWEbx0.net
喜田は2016年のプレーに戻ってくれ

901 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 13:08:03.83 ID:sChTOuF00.net
個人的にはトップ下やった頃の喜田が良かったな

902 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 13:09:40.22 ID:lnGz84SId.net
>>878
アーセナルはラカとオバメの2トップにした方がええとおもうねんけどなぁ
はよベンゲル解任せえよ絶対認知症やろ

903 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 13:12:38.77 ID:lnGz84SId.net
アンカー扇原で右SB喜田はどうだろうか

偽サイドバックを使って攻撃時は中で扇原と組み立て
守備の時はいち早く潰しに行ける

偽サイドバックを使えばオーバーラップなどは必要ないから喜田が1番ええやろ

904 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 13:18:01.20 ID:b4Yo1/5aM.net
俺はもともとマリノスしか好きじゃなかったから今はシティ見てるが、
プレミアでシティ以外に好きなチームあった人は複雑なんだろうな

905 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 13:20:55.58 ID:QWTmkxpdd.net
>>895
まあ、トップ昇格しても全く試合に絡めずにJ2J3落ちする奴が多い中、トップ定着してるだけ大したもんよ

906 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 13:23:10.56 ID:2PUAgEWK0.net
>>895
それな
前居た北谷も対戦した時こらヤベーと思ったし活躍すると思ったんだけどなぁ

前田は何も変わってないな。左切ったら穴とか言われてたし

907 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 13:26:21.88 ID:cKwd0oaWM.net
マリノスユース行く前のチームで喜田が一個上いたけどマジで上手かった

908 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 13:32:20.30 ID:YZSj+ALb0.net
>>903
マツケンのフィード捨ててまで喜田を右SBで起用するメリットは無いでしょ

909 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 13:35:20.84 ID:B7G8AoCIa.net
プロの裾野が広がって人数が増えたとはいえ、サッカー人口からすればやっぱり狭き門だしねぇ。
まして、マリノス、一応はトップリーグのチームだし。

910 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 13:45:33.14 ID:01f1VldFd.net
>>908
じゃあいっそCBかな?身長ないけど

911 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 13:45:41.96 ID:+30fmS4/d.net
浦和戦再販してるよ

912 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 14:40:54.35 ID:aFSbz9Ml0.net
まあそれぞれの選手に長所があって短所がある。
伊藤や喜田だってPSMではプレスバックやアラートが要所で効いてた。
プレーモデルの共有とは別に、局面の対応は個に依るところが大きいわけで。
まあ、ウーゴや扇原には攻撃面で良さを出してもらいたいね。

913 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 15:00:00.86 ID:YZSj+ALb0.net
>>912
俺も喜田は良かったと思う。
ただスタメンというよりは、後半勝ち越しててうちがバテてる場面でのクローザー役かなと

914 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 15:17:15.38 ID:QHSSvSfI0.net
>>895
元下部組織在籍者やサッカー部やサッカー経験者ほど周りにいた上手い奴らのヤバさが分かってるし
その上手い奴らですら全く通用しなくて脱落していくJリーグなんて正に雲の上の存在だから絶対に馬鹿にしたりしないって聞くもんな

915 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 15:24:48.55 ID:YdtKgOOLa.net
よく言われる運が必要って本当にその通りだなと思う

916 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 15:44:46.25 ID:xCq9MWXt0.net
清武、全治6週間か・・・

917 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 15:49:38.60 ID:cBfg01ioa.net
>>913
それやってクリスにフリーキックブチ込まれたんだが。。。

918 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 15:59:18.79 ID:q4jc1SU6a.net
とうとう選手にマイクロチップ埋め込む時が来たか

919 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 16:00:51.84 ID:jnQiOYXQ0.net
見てる方は上から目線で語りがちだけど
専スタでアップ見てると試合全く出られないやつでも信じられないぐらいうまいよね

920 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 16:02:01.03 ID:BFkvTWfS0.net
サポなんだし、勝ち気にポジっても良いと思うが
観戦組の感想を聞くと不安が出てしまうな。そのデゲの事とかもw
でも新しいサッカーの形を見れると思うとワクワクしてますよ

921 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 16:04:15.36 ID:2PUAgEWK0.net
スポンサー様キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

http://sp.f-marinos.com/news/detail/2018-02-19/150000/175514

922 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 16:05:31.52 ID:K5Xpa9IH0.net
スポンサー様ありがてえ

923 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 16:10:03.99 ID:BFkvTWfS0.net
とレスしたら、スポ様情報ありがたやーー

924 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 16:21:21.48 ID:YZSj+ALb0.net
>>917
あの素晴らしいプレスバックは喜田ならではだったし、
実際ファールかどうかは際どいところだったよ。

925 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 16:37:05.61 ID:eY1JWEbx0.net
大津そろそろ復帰できそうか?

926 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 16:42:32.54 ID:K5Xpa9IH0.net
全治4〜6週間でそろそろ4週間か

927 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 17:07:34.62 ID:dHBkIGUT0.net
>>924
あのヒップアタックを素晴らしいとか喜田本人かよw
ボギョンは年間ノーゴールなんだからエリア外は打たせてもいいんだよ
あれがなければ4位でACLだぞ

928 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 17:11:59.32 ID:CYnGZKVQa.net
喜田はクソファール多いからクローザーって言われても???という気持ちになる

929 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 17:14:13.95 ID:YZSj+ALb0.net
>>927
あれがヒップアタックにしか見えないなら眼鏡を買い直した方がいい

930 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 17:15:36.66 ID:jnQiOYXQ0.net
またあの話の再放送するのか

931 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 17:17:51.60 ID:dHBkIGUT0.net
>>929
あの審判なら100回やって100回ファールだよ

932 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 17:24:22.06 ID:2PUAgEWK0.net
あれはプレミアなら間違いなくノーファール
jだと基本はファール
流す審判は少数派だと思う

あの時はナイス守備だと思っちゃったけど

933 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 17:25:31.43 ID:YZSj+ALb0.net
>>931
審判の力量に逃げるなよ。自分の意見が無いヤツだな。
サカダイが珍しく擁護記事書いてたくらいだよ。

934 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 17:42:25.27 ID:Az9HDejxp.net
仮に明らかなファールだったとしても、PA外だしあのチャレンジはありでしょ。
ファール取られたのは不運だったし、キッチリ決めたクリスティアーノが凄かった。

だいたい野球のストライクゾーンじゃねーんだから、妙な審判に合わせてシチュエーション別にプレーの取捨選択なんて出来るわきゃねーだろw

935 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 17:44:34.54 ID:dHBkIGUT0.net
>>933
ファールかどうかは審判が決めるんだよ
あの審判は前半からファールが多くて揉めてたんだし基準を理解しないのはアホ

936 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 17:51:30.93 ID:2vpzFJ780.net
そのちょっと前にあった大津のシュートあたりからの試合展開と状況
喜田に課せられた役割と実際ピッチで求められる状況判断の難しさ、そして喜田が選択したプレーと結果…
あれは諸々の事を含めてある意味去年1番サッカーの面白さが凝縮されたシーンだったと思うわ

937 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 17:57:36.42 ID:/CU1dWY0d.net
ファールじゃないと思うけど、無理して取らなくても良かったという場面ではあった

938 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 17:58:10.55 ID:BFkvTWfS0.net
セレッソ戦が楽しみすぎる
不安だけど点は取られても、その上の点をとればいいんだ という気持ちで見るしかない
去年は実況してて1.2点取られて、もう難しいわ…ってテンション下がってたの多かったからなw

939 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 18:00:10.70 ID:Az9HDejxp.net
清武ケガか〜
いや〜悲しい。とても悲しい!
桜とはガチで決着をつけたかったな!

940 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 18:03:24.24 ID:dHBkIGUT0.net
秋の桜戦はライン下げて4失点したけど、ラインを超上げたらどうなるか楽しみだよね
今のところ運動量が後半落ちてる(そして桜は後半上げてくる)から前半2点くらい先行したいところ

941 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 18:07:11.11 ID:jnQiOYXQ0.net
いや〜清武見たかったわ〜
本当に見たかったわ〜

942 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 18:11:57.18 ID:CYnGZKVQa.net
瓦斯戦は先制されてるから点取るために常にライン高かったけど、先制したらどうなるのかね
多少は下がるだろうけど去年は1点とったらライン下げ過ぎてフルボッコにされる展開ばかりだったから2点目、3点目をとりにいってほしいよね

943 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 18:15:44.40 ID:BFkvTWfS0.net
超上げラインの攻撃性を備えたマリノスって新しいやん
堅守も頼むで

944 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 18:23:01.44 ID:YfKtF8w90.net
そういやオフ少なくてフィジカルトレーニングできなかった影響って今後出てくるんだろうか
大宮も戦術落とし込み優先でフィジカルトレーニング軽視して去年落ちたから心配だ

945 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 18:25:37.74 ID:pXkKMEOi0.net
まだ寒い時期に体動かすと危ないぞ
W杯かかってる杉本や山口も休んだ方がいいんじゃないか?

946 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 18:33:25.52 ID:ToB6haPqa.net
>>944
中町で今までで一番キツイキャンプだったって言ってたし大丈夫だろ

947 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 18:33:38.28 ID:BFkvTWfS0.net
そーざそーざ!!なんちゃって

948 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 18:36:46.04 ID:Az9HDejxp.net
>>942
むしろずっとライン高杉でやばくね?
って藤井がビビってるくらいだからその点は心配に及ばない。

949 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 18:36:52.99 ID:nFskU0Bx0.net
ちょっと半導体買ってくる

950 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 18:46:33.98 ID:GtgXiFb+M.net
次スレです
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1518945828/

951 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 18:46:54.53 ID:tgE5jf3jM.net
>>950
乙です

952 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 18:48:55.26 ID:BFkvTWfS0.net
>>950


953 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 18:54:26.01 ID:fenMO5GT0.net
次スレん
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1567 ◆◇◆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1519033124/

954 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 18:55:31.76 ID:BFkvTWfS0.net
>>953
ありがと乙

955 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 19:03:49.01 ID:8cBfj57Ld.net
>>911
ホントだ。
まあ、もうビジター指定席買っちゃったけど…

956 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 19:04:25.09 ID:h6LwEQ9Ja.net
>>949
ネット通販やぞ

957 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 19:06:42.01 ID:dHBkIGUT0.net
U17に4人、U16に2人選出だけど今年のユースは強いのかな
岩井龍翔司くんが名前的に気になる

958 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 19:07:59.22 ID:DWITCsNYM.net
>>957
たつとしくん?

959 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 19:09:30.92 ID:X09brYMMa.net
トリメンの継続特典届いた奴おる?
関西だからか全然音沙汰ないんだけど

960 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 19:19:14.31 ID:ToB6haPqa.net
継続特典ってなんだ?

961 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 19:21:14.28 ID:dHBkIGUT0.net
>>958
りゅうじくん
翔は読まないらしい

962 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 19:22:26.34 ID:+yVI7qNj0.net
えぇ…

963 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 19:25:15.90 ID:ToB6haPqa.net
翔は要らないという暗示か?

964 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 19:26:44.93 ID:OkAjEZDQ0.net
>>962
やめてあげて
名前で親を判断しなしで!

965 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 19:28:42.16 ID:pXkKMEOi0.net
>>963
じゃあミロシュデゲカイケネクに改名しようぜ

966 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 19:31:12.27 ID:4rL0HaA/F.net
トップチームのエースストライカーが誰だと思っているんだ!

967 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 19:34:50.05 ID:w+o2xIEu0.net
>>966
ウーゴ

968 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 19:35:03.25 ID:ToB6haPqa.net
でも俺は翔さん大好きだよ。

969 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 19:38:46.45 ID:8cBfj57Ld.net
困ったときの伊藤翔さん

970 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 19:38:59.35 ID:EPVx4ikta.net
戸籍にのるのは漢字だけだから、読み仮名はなんとでも言える。
名付けた時はもっとすごい名前だったんじゃないか。ドラゴンフライとか。

971 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 19:39:04.29 ID:bHW94mBO0.net
>>963
しょうゆうことか

972 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 19:39:08.91 ID:aj26eGOo0.net
翔なんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのですよ。

973 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 19:40:48.35 ID:bB0zvNAG0.net
岩井君はLSBの左利き
連動した守備に課題がある(ライン揃え忘れとか)けど
居るとなんか攻撃が活性化される
身長小さめ スピード フィジカルは普通に見える
2列目で試されたりしてるし監督の評価は怪しい

974 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 19:45:57.19 ID:8cBfj57Ld.net
>>970
こんなのあった
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/4915710/

975 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 19:48:05.63 ID:w+o2xIEu0.net
03-04 6位
04-05 7位
05-06 7位
06-07 9位
07-08 13位

クロップ就任

08-09 6位
09-10 5位
10-11 1位
11-12 1位
12-13 2位
13-14 2位
14-15 7位


クロップ就任=モンさん就任(CFG介入)に強制変換してポジって行こうぜ

976 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 19:53:06.96 ID:ToB6haPqa.net
カイケスタメンだったみたいだけど退場したかな?

http://www.sanspo.com/soccer/news/20180219/sci18021915530005-n1.html

977 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 19:59:29.39 ID:eY1JWEbx0.net
>>976
カイケがインスタでこの事についてコメントしてる

978 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 20:03:04.98 ID:K6+YClT60.net
>>961
おぅ…

979 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 20:05:20.11 ID:jnQiOYXQ0.net
めんどくさいから入ったら翔さんでいいよ

980 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 20:22:46.19 ID:I5fTxN5D0.net
うちは総額いくらカイケに没シュートされたんだよ

981 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 20:27:54.63 ID:BFkvTWfS0.net
カイケとか懐かしいな…とか言っちゃって

982 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 20:36:36.50 ID:dirkoQ+Od.net
メッセージカード中町だった

983 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 20:43:30.32 ID:ToB6haPqa.net
>>982
中町以外あるの?

984 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 20:45:13.43 ID:2PUAgEWK0.net
拙者もも中町だったぞ

985 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 20:51:31.96 ID:dirkoQ+Od.net
>>983 >>984

中町だけなのか

めっちゃ恥ずかしいやん(/-\*)

986 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 20:53:27.97 ID:BFkvTWfS0.net
なかなかな間違いだな!!なんちゃって

987 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 20:54:36.06 ID:8KJwcsCI0.net
ポゼッションサッカーでウーゴが生きるのかな?

988 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 21:01:41.30 ID:kAp1zYQG0.net
今季はな〜んちゃってポゼッション、3年後の熟成補強を夢見て温かい目で見守ろう

989 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 21:02:35.21 ID:jnQiOYXQ0.net
ポゼッションサッカーっつってもボール回して回してみたいなのとは違うぞ

990 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 21:05:46.22 ID:BFkvTWfS0.net
新しいスレにするため高速シュートで埋めていきますね( =^ω^)

991 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 21:06:10.93 ID:BFkvTWfS0.net
シュバッ!ヽ( ・∀・)ノ┌┛○

992 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 21:06:28.42 ID:BFkvTWfS0.net
シュバッバッ!ヽ( ・∀・)ノ┌┛○

993 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 21:07:02.51 ID:BFkvTWfS0.net
シュバババッ!ヽ( ・∀・)ノ┌┛○

994 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 21:07:37.06 ID:BFkvTWfS0.net
シュッヽ( ・∀・)ノ┌┛○== (飯倉)

995 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 21:08:37.95 ID:BFkvTWfS0.net
シュバーン!ヽ( ・∀・)ノ┌┛○== (飯倉)==○〃ゴロゴロ

996 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 21:09:58.29 ID:BFkvTWfS0.net
==○"== ゴロゴロ== [ゴール]

997 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 21:11:02.46 ID:BFkvTWfS0.net
======〃○   [ゴール]

998 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 21:11:16.34 ID:K6+YClT60.net
つまんね

999 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 21:11:47.57 ID:mf/6I7Gs0.net
1000なら開幕6連勝

1000 :U-名無しさん :2018/02/19(月) 21:11:50.49 ID:a60A1FJC0.net
1000ならカイケ完全移籍

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200