2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジュビロ磐田 part.1005

1 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 12:18:56.82 ID:ZV9Y3g+D0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときはを↑を2行冒頭に書いてください(1行分は消えて表示されません)
公式HP
http://www.jubilo-iwata.co.jp/
公式ブログJubiLOG
http://www.jubilo-iwata.co.jp/blog/
公式オンラインショップ
https://www.jubilo-shop.jp/
公式youtube
http://www.youtube.com/user/jubilochannel
公式twitter
https://twitter.com/jubiloiwata_YFC

応援番組
Ole Ole Jubilo (金)21:00-21:15 静岡FM(K-MIX)で放送中
PodCastで配信中
http://www.k-mix.co.jp/jubilo/

ジュビロデイリーニュース
毎週(月〜金)17:18-17:25 浜松FM(FMHaro!)で放送中
圏外の方はhttp://www.jcbasimul.com/
スマホにはTuneIn Radioを入れると聞けます

浜松FMで試合中継を行っています
http://www.fmharo.co.jp/special/jubilo.html

※前スレ
ジュビロ磐田 part.1003
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1525508895/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 12:20:03.46 ID:ZV9Y3g+D0.net
試合日程・結果(放送予定あり)
http://www.jubilo-iwata.co.jp/match/2018/
スタジアム使用案内(横断幕掲出ルール記載)
http://www.jubilo-iw...r/stadium_yamaha.php
http://www.jubilo-iw...er/stadium_ecopa.php
スタジアム周辺グルメマップ
http://tsukihihoshi.....com/gourmetmap.html

この板では実況禁止です。
実況はこちらで サッカーch  https://rio2016.5ch.net/livefoot/

次スレは基本>>950を踏んだ人が立てましょう。
立てる前に必ず宣言をして下さい。立てられない場合は他の人に依頼しましょう。
(例:>>960の方お願いします)
                          /|
ユニフォームスポンサー(背中)       /⌒ 丶       ユニフォームスポンサー(前面)
     サーラグループ 様    \   (*・<>・)  / ̄   ヤマハ発動機株式会社 様
   http://www.salagroup.jp/     \/ノ V ヽ×      http://www.yamaha-motor.co.jp/
                         . LYAMAHA||
ユニフォームスポンサー(裾)       | i       ||\_ ユニフォームスポンサー(左袖)
ゼンウェルオーダード株式会社 様_/し'──―‐リ/    浜松ホトニクス株式会社 様
 http://www.zenwell.co.jp/        .||  ., 、  \     http://jp.hamamatsu.com/
                           ||12 |  ヽ∠.)
ユニフォームサプライヤー          | ̄|    |_| \_ユニフォームスポンサー(パンツ部)
 株式会社プーマ 様             | ̄|   ( __)   株式会社チェンジ 様
 http://www.puma.jp/           |_|   ,: ⌒.ヽ    http://change-i
                        (_ソ  い  リ

3 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 12:24:13.63 ID:/rzVcsbYM.net
試合日程・結果(放送予定あり)
http://www.jubilo-iwata.co.jp/match/2018/
スタジアム使用案内(横断幕掲出ルール記載)
http://www.jubilo-iw...r/stadium_yamaha.php
http://www.jubilo-iw...er/stadium_ecopa.php
スタジアム周辺グルメマップ
http://tsukihihoshi.....com/gourmetmap.html

この板では実況禁止です。
実況はこちらで サッカーch  https://rio2016.5ch.net/livefoot/

次スレは基本>>950を踏んだ人が立てましょう。
立てる前に必ず宣言をして下さい。立てられない場合は他の人に依頼しましょう。
(例:>>960の方お願いします)
                          /|
ユニフォームスポンサー(背中)       /⌒ 丶       ユニフォームスポンサー(前面)
     サーラグループ 様    \   (*・<>・)  / ̄   ヤマハ発動機株式会社 様
   http://www.salagroup.jp/     \/ノ V ヽ×      http://www.yamaha-motor.co.jp/
                         . LYAMAHA||
ユニフォームスポンサー(裾)       | i       ||\_ ユニフォームスポンサー(左袖)
ゼンウェルオーダード株式会社 様_/し'──―‐リ/    浜松ホトニクス株式会社 様
 http://www.zenwell.co.jp/        .||  ., 、  \     http://jp.hamamatsu.com/
                           ||12 |  ヽ∠.)
ユニフォームサプライヤー          | ̄|    |_| \_ユニフォームスポンサー(パンツ部)
 株式会社プーマ 様             | ̄|   ( __)   株式会社チェンジ 様
 http://www.puma.jp/           |_|   ,: ⌒.ヽ    http://change-i
                        (_ソ  い  リ

4 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 12:24:46.43 ID:/rzVcsbYM.net
MF 7 田口泰士
https://www.instagram.com/7_taishi_taguchi_7/
MF 9 太田吉彰
ttps://www.instagram.com/yoshiakiohta09/
MF 11 松浦拓弥
https://www.instagram.com/matsu111111/
FW 16 中野誠也
https://twitter.com/jubilo292011
https://www.instagram.com/seiya_nakano_16/
FW 18 小川航基
https://twitter.com/k46293219
https://www.instagram.com/koki4629/
MF 19 山田大記
https://twitter.com/yammaada10/
https://www.instagram.com/hiroki_yamada_official/
FW 20 川又堅碁
https://twitter.com/kawamata_kengo
https://www.instagram.com/kawamatakengo_official/ /
GK 21 カミンスキー
http://twitter.com/21kamyk
MF 23 山本康裕
https://www.instagram.com/kosuke23_official/
DF 24 小川大貴
http://twitter.com/tanukitikun50
https://www.instagram.com/daikiogawa_official/
DF 25 大南拓磨
http://twitter.com/Ta_Ku_Ma_1213
MF 26 藤川虎太朗
https://twitter.com/0724_kota
MF 27 荒木大吾
https://www.instagram.com/daigo___d5/
MF 30 上原力也
https://twitter.com/urm_ju
https://www.instagram.com/riki_0825/
GK 31 志村滉
https://twitter.com/uok0427
MF 34 針谷岳晃
https://twitter.com/shohei17take
https://www.instagram.com/take.harigaya_official/
MF 35 森下俊
https://www.instagram.com/3shunmorishita5/
GK 36 三浦 龍輝
https://www.instagram.com/ryukimiura_official/
MF 38 伊藤洋輝
https://twitter.com/hiroki___ito
https://www.instagram.com/hiroki_ito38/

5 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 12:25:13.46 ID:/rzVcsbYM.net
[よくある質問]

Q 19時キックオフの試合で最後まで観てシャトルバスに乗っても
  磐田駅21時33分発の電車に間に合いますか?

A 試合終盤に席を撤収してじりじりと出口付近に移動、
 終了のホイッスルを第6ゲートに抜ける最上段で聞く。
 ダッシュで磐田駅行きのバス停へ。
 一番最初のバスに乗り、スタジアム周辺を脱出する。
 でないと、渋滞に捕まって帰れなくなります。

人数と観戦位置にもよるけど、経験上試合終了後に移動しても、シャトルの第1便に
乗れれば磐田駅に21:20くらいに着く

タクシーは事前予約が吉 セブンイレブン横に乗り場あり

6 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 12:25:19.72 ID:hrAystmC0.net
前スレのリンクちゃんと貼り直せ

7 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 12:25:39.26 ID:/rzVcsbYM.net
書き込み時には、メール欄に半角小文字で『sage』入力を推奨します。

国内チーム各スレにsageないで書き込むと荒らしとみなされる場合があります。
○荒らし、煽り、成り済ましなどはスルー!
荒らしにとって一番嫌なことは、相手にしてもらえず放置されることです。
○放置された荒らしは、煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
釣られてレスした時点であなたの負け!
○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。枯死するまで孤独に暴れさせときましょう。
荒らしの相手をする奴も荒らしです。http://info.2ch.net/?curid=1882  「荒らし」ってなに?を参照
○単発IDや複数IDを使い分けて選手やチーム、またはスレ住人に粘着したり
 荒らし行為を繰り返す人も相手にせずスルーしましょう。
単発ID http://www.wdic.org/...%E5%8D%98%E7%99%BAID
○ソースのはっきりしない情報に釣られて踊らないようにしましょう。
○荒らし煽りも、NGワードやNG-IDに設定して存在をあぼ〜んすればスッキリ!
サーバの負荷を減らす為にも、あぼ〜ん機能等の充実した、2ch専用ブラウザの使用をお勧めします。
2ちゃんねるブラウザについては
https://ja.wikipedia...A9%E3%82%A6%E3%82%B6

○NG推奨の常駐荒らし
アウアウカー Saf5-HVI3 [182.251.240.19]
ツール→設定→あぼーん→NgName→182.251.240.19を追加
ラクッペ MM49-52dT [110.165.128.199]
ツール→設定→あぼーん→NgName→110.165を追加
ワッチョイW 06c3-s2kH [150.147.143.92]
ツール→設定→あぼーん→NgName→150.147を追加
ワッチョイWW 82a6-7i5Z [61.205.134.229]
ツール→設定→あぼーん→NgName→61.205を追加
スプッッ Sdc2-6p/C [1.75.245.103]
ツール→設定→あぼーん→NgName→1.75を追加
ワッチョイWW a213-B4Xa [163.139.219.149]
ツール→設定→あぼーん→NgName→163.139を追加
オイコラミネオ
ツール→設定→あぼーん→NgName→オイコラミネオを追加

8 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 12:26:58.58 ID:/rzVcsbYM.net
J1 W杯中断前日程

02/25(日) 01節 H 川崎 15:30 @エコパ 0-3
03/03(土) 02節 A 名鯱 14:00 @豊田  0-1
03/10 (土) 03節 H 瓦斯 15:00 @ヤマハ 2-0
03/18 (日) 04節 A 広島 16:00 @Eスタ  0-0
04/01 (日) 05節 H 浦和 15:00 @エコパ 2-1
04/07 (土) 06節 H 清水 15:00 @エコパ 0-0
04/11 (水) 07節 A 脚大 19:00 @吹田S 0-2
04/15 (日) 08節 H 鳥栖 15:00 @ヤマハ 1-0
04/21 (土) 09節 A 仙台 14:00 @ユアスタ 3-0
04/25 (水) 10節 H 長崎 19:00 @ヤマハ 1-2
04/28 (土) 11節 H 桜大 15:00 @ヤマハ 1-1
05/02 (水) 12節 A 横鞠 19:00 @日産 3-1
05/05 (土) 13節 A 木白 14:00 @三協F柏 2-1
05/12 (土) 14節 H 神戸 14:00 @ヤマハ
05/19 (土) 15節 A 湘南 19:00 @BMW

ルヴァン杯
03/07 (水) 01節 A 清水 19:00 @アイスタ 0-1
03/14 (水) 02節 A 札幌 19:00 @札幌ドーム 1-0
04/04 (水) 03節 H 甲府 19:00 @ヤマハ 3-2
04/18 (水) 04節 H 札幌 19:00 @ヤマハ 2-3
05/09 (水) 05節 H 清水 19:00 @ヤマハ
05/16 (水) 06節 A 甲府 19:00 @中銀スタ

9 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 12:28:01.40 ID:/rzVcsbYM.net
07/18(水) 16節 H 鹿島 @ヤマハ
07/22(日) 17節 A 札幌 @札幌厚別
07/28(土) 18節 A 鳥栖 @ベアスタ
08/01(水) 19節 H 脚大 @ヤマハ
08/05(日) 20節 H 仙台 @ヤマハ
08/11(土) 21節 A 神戸 @ノエスタ
08/15(水) 22節 A 浦和 @埼玉
08/19(日) 23節 H 木白 @ヤマハ
08/25(土) 24節 A 鹿島 @カシマ
09/01(土) or 09/02(日) 25節 H 名鯱 @ヤマハ
09/14(金) 26節 A 桜大 @金鳥スタ
09/22(土) or 09/23(日) 27節 H 横鞠 @ヤマハ
09/29(土) or 09/30(日) 28節 H 湘南 @ヤマハ
10/06(土) or 10/07(日) 29節 A 清水 @アイスタ
10/20(土) or 10/21(日) 30節 A 長崎 @トラスタ
11/03(土) or 11/04(日) 31節 H 広島 @ヤマハ
11/10(土) 32節 A 瓦斯 @味スタ
11/24(土) 33節 H 札幌 @ヤマハ
12/01(土) 34節 A 川崎 @等々力

天皇杯
06/06(水) 2回戦

10 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 12:28:40.29 ID:/rzVcsbYM.net
前スレ
ジュビロ磐田 part.1004
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1525782865/

11 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 12:31:50.22 ID:Iz9fjlwo0.net
>>1
>>10
お疲れ様でした

12 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 12:36:22.94 ID:ZV9Y3g+D0.net
>>10
すまない、リンク直すの忘れた

13 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 13:12:07.98 ID:247+KX/+0.net
ジュビロ磐田の暴力的な センターバック二人 今日こそやらかす 大井 高橋 そんな気がする 見張っとけよ 

14 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 13:38:43.06 ID:oRepinMA0.net
そんな必死にフラグ立てなくても、祥平はいつも通りさ

15 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 13:59:29.37 ID:+Pm4yfLJa.net
>>1
乙でした

今日も勝つ!

16 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 14:00:59.52 ID:aWIOMUZ/r.net
いちおつ。勝つぞ

17 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 14:03:52.75 ID:8ZENUbv30.net
那須には拍手だったの?

18 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 14:05:59.01 ID:xGpEduCl0.net
OGなれば完璧だったのに

19 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 14:15:36.73 ID:vh8K4nzOd.net
失点早いなぁ

20 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 14:21:32.34 ID:vh8K4nzOd.net
去年からここで勝てばって所でことごとく勝てないな

21 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 14:26:09.38 ID:nnTxQHfN0.net
カミまでいないのでセットプレーに高さが足りない

22 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 14:29:26.60 ID:vh8K4nzOd.net
はい終わり

23 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 14:29:27.41 ID:I6RxSWk70.net
これは勝てないな放り込み神戸強い

24 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 14:30:27.27 ID:vh8K4nzOd.net
何失点するか分からんな
負けでいいからもう試合終わらせてもらえよ

25 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 14:30:30.26 ID:GOTOTwrM0.net
なんでバルサ式じゃないねん!

26 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 14:30:40.88 ID:Ir7ymJR+0.net
くは悟
れや空  ____
|く!! ∠ヾ:/二>\
|き / ≧|//≦ U ヽ
って /~/二二二\~ u |
!! ( /L|   ヒ| /⌒i
  || (⌒C⌒|u 6)|
  ヽVヲ⌒/⌒/ヲ (_ノ
   ヽ\ー―/ /
_/ ̄\_\ ̄ ̄  |ヘ/
/  / \)三  //
Y  (二  _/
    \ヽノ /

27 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 14:31:35.98 ID:KRNIPfla0.net
松浦が決めてれば...

28 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 14:32:31.93 ID:raXPl6Ad0.net
こういう時こそ落ち着かせれる選手がいればと思う
なんかバタバタだな

29 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 14:34:21.66 ID:vh8K4nzOd.net
今日は小学生を拉致って神戸サポにする作戦かな
イニエスタも来るかもしれないしいい作戦ですね

30 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 14:34:53.36 ID:I6RxSWk70.net
このサッカーするならイニエスタ来たら弱体化するまであるだろ

31 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 14:40:39.88 ID:vh8K4nzOd.net
炎天下の中大半の生徒は観たくもないだろうサッカーの試合に小学生を無理矢理連れ込んだ天罰だな
熱中症になる可能性もあるし今時こんなの体罰になるからやめた方がいいわ

32 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 14:48:53.14 ID:KRNIPfla0.net
攻撃も守備も左サイド死にすぎ

山田が空気

三浦チビすぎて守備範囲狭すぎ

33 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 14:51:06.56 ID:vh8K4nzOd.net
カミンスキー が欠場でも三浦がいる笑三浦はJ1クラス笑

34 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 14:53:47.82 ID:Wq+vmpD20.net
セットプレーの期待感皆無な感じ

35 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 14:54:11.39 ID:yeYeVCpDd.net
相手は無理せずブロック敷いてるからカウンターにもならんし
かといってこっちの放り込みは迫力ないからキツイなぁ

36 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 14:54:21.94 ID:KRNIPfla0.net
もう点とるしかないんで
山田→中野
宮崎→荒木
で頼むわ

37 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 14:54:24.75 ID:7Qh/IkGcC.net
神いないのは割り引くとしても
CB高さ補強必須だよ

38 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 14:54:48.97 ID:vh8K4nzOd.net
三浦は八田さん以下

39 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 14:55:37.55 ID:I4b1Iom00.net
1点目カミンスキーなら止めてたね。
キーパーに高さがない。

左サイドから全く攻めれてないね。
2失点目は左サイドから簡単にクロスいれられて失点。

んー

40 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 14:55:44.91 ID:GOTOTwrM0.net
左に大吾だして

41 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 14:56:28.55 ID:4xUHGslb0.net
小川は股抜き迄はいいんだが一緒溜めて松浦に出せばいいのに可能性低いプレーすんのがな

42 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 14:57:03.88 ID:I4b1Iom00.net
あと田口のキック精度低いね。

43 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 14:58:49.86 ID:yeYeVCpDd.net
ちょっとみんなプレーしづらそうな感じ
後半で修正出来るか名波の手腕が問われるな

44 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 14:59:06.09 ID:Iz9fjlwo0.net
今日はダメっぽいな
後半に1点返すくらいは頼むぞ

45 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 14:59:52.22 ID:GOTOTwrM0.net
急に放り込みは反則や

46 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:00:20.22 ID:izow8G6z0.net
宮崎がいないのと一緒だから一人少ない様なものだな

47 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:00:56.11 ID:raXPl6Ad0.net
俊さん抜きでもセットプレーもう少しなんとかならんかね
期待感がなさすぎる

48 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:06:01.59 ID:KRNIPfla0.net
航基にハットトリックしてもらうしかないなw

49 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:11:16.06 ID:Ir7ymJR+0.net
カミンスキー居ないと無理だな。

50 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:20:50.22 ID:vh8K4nzOd.net
点取りに行かないといけないのに過大評価入れてどうするんだ

51 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:29:49.99 ID:cOJbE/TD0.net
点取れや

52 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:33:15.13 ID:iS3O9Z1k0.net
松浦の確変が終わったらこうなるよね。
山田も単機じゃ何も出来ないし。

実況でも俊さん居ないとリスク管理が出来ないから失点増えるって言われてたわ。

53 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:33:33.29 ID:vh8K4nzOd.net
来週は澤登がイキイキとエスパルスの勝利とジュビロの敗戦を伝えそうですね

54 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:36:16.18 ID:vh8K4nzOd.net
航基は今日も無得点ならもう一回前十字靭帯断裂しろ

55 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:39:01.16 ID:A/tSKwIua.net
ID:vh8K4nzOdは全身複雑骨折しろよ

56 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:40:02.62 ID:aWIOMUZ/r.net
>>54
流石にないわアンタ

57 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:41:38.79 ID:Uvgmq1Ipd.net
ていうか何で中野じゃなくて小川なんだ?
また名波枠発動したん?

58 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:41:52.14 ID:GOTOTwrM0.net
>>54
うわあ…

59 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:43:34.22 ID:cOJbE/TD0.net
>>54
最低のクズだなお前
この世から消えろ

60 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:51:23.79 ID:2iRVR4SC0.net
小川航基は何がウリなの

61 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:52:38.19 ID:vMpVMGVd0.net
>>60
坂本 松森の系譜のイケメン

実力もあると思うけどね 1年J2レンタルとか揉まれてきた方がいいかもしれんね。

62 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:52:43.10 ID:Iz9fjlwo0.net
酷い試合だ

63 :U-名無しさん:2018/05/12(土) 15:52:44.80 ID:hrI9hu09.net
小川は2,3年はJ2で武者修行だ

64 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:53:29.13 ID:vh8K4nzOd.net
実力もないのに名波の愛人枠で使われる小川航基は歩く度に前十字靭帯を断裂して一生苦しめヘタクソ

65 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:54:40.26 ID:QhoYn6gV0.net
コーキには本当に頑張ってほしいが、中野が結果出している以上さすがに名波ももう使えないだろう…。惜しいシーンすらないしな…

66 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:55:46.11 ID:Wq+vmpD20.net
完敗だな
何の言い訳もないわ

67 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:56:24.76 ID:raXPl6Ad0.net
川又がポストプレーがんばるし
組ませるなら中野だと思うんだけどね

68 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:56:35.19 ID:pyMPitvDd.net
俊さん居ない方が強いとか言ってなかった?
説明きぼんぬ

69 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:56:43.17 ID:GOTOTwrM0.net
ウェリントンやべー

70 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:57:06.99 ID:Vkg8ptbB0.net
1点目は三浦のミス
2点目はそれまでの積み重ねもあるけどまあしゃーない
航基はもうなくていい

71 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:57:21.65 ID:I6RxSWk70.net
長崎戦の負けと似た感じだな

72 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:57:45.23 ID:Ob35rkIH0.net
>>60
笑顔

73 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:57:52.56 ID:haSjP2XF0.net
中野より小川いれた理由が聞きたい

74 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:58:17.50 ID:Wq+vmpD20.net
三浦と小川航基がいまいちだったなー

75 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:58:21.97 ID:FyRHGQRz0.net
2トップにしたら全然チャンスが作れなくなりました><

76 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:58:31.65 ID:tSKgrh3P0.net
完敗だなグーの音も出ない
みんな疲れでヘロヘロだったな
2トップは片方中野じゃないと上手くいかない
チョンウヨンがいい選手になってた

77 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:58:33.93 ID:KRNIPfla0.net
>>60
ルックス

78 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:58:44.89 ID:EZ/IX5kMM.net
・1シャドーがボール持てない松浦
・連携悪い2トップ

これで完全に攻撃できなくなったな
今日の松浦は不調で山田が唯一効いてたのにどうしてそこを小川航基に変えるかなー

79 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:58:46.67 ID:GwCD7XON0.net
だから小川こは
使うなよ
全く良さがない

80 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:58:51.09 ID:PRdoQoOc0.net
>>68
俊さんいない方が強いかは分からんが、
2失点は俊さんいても変わらないと思う

81 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:59:01.83 ID:2lbxBQEt0.net
中野じゃなくてこーきを使った理由が知りたい

82 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:59:06.88 ID:pyMPitvDd.net
>>73
ゴーサインが出たからじゃね?

792 U-名無しさん (ワッチョイ 5ef8-bFqk [111.96.202.11]) sage 2018/05/11(金) 19:53:47.69 ID:+VIytFS50
静岡朝日テレビの小川航基特集見た

名波
「もしも彼がもう一回(同じ怪我を)やったときに
もう(俺も)立ち直れないと思って
お互いがゴーサイン出せるときに
トライしようと言うことは小川にもちゃんと話しましたし」

83 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:59:34.49 ID:FyRHGQRz0.net
小川こーきのオフザボールがふわふわしすぎなんだよな。
川又と違って動きにメリハリが無いというか・・・

84 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:59:37.24 ID:Ob35rkIH0.net
>>68
誰もそんな事言ってません。

85 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 15:59:59.26 ID:38mc3lDn0.net
こーきまじで使えねー

86 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:00:04.43 ID:2iRVR4SC0.net
航基はよかった試合の方が少ない

87 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:00:24.08 ID:Ea48cpyAd.net
なぜ小川を入れた

88 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:00:41.28 ID:PjFgUYOtM.net
>>60
前髪の長さ

89 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:00:54.76 ID:znes0tGmx.net
>>78
山田→小川航が悪手すぎたな

後半ノーチャンスて

90 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:00:55.68 ID:pyMPitvDd.net
>>80
424 さあ名無しさん、ここは守りたい sage 2018/05/12(土) 15:12:36.52 ID:abfA6xHD
俊さん居ないと失点が多いんだよな。
やっぱゲームコントロールで失点減らしてたんだな。

454 さあ名無しさん、ここは守りたい 2018/05/12(土) 15:18:26.04 ID:ae25l+EI
ゲームを落ち着かせられる奴がいないからあたふたしてるな

508 さあ名無しさん、ここは守りたい sage 2018/05/12(土) 15:27:14.65 ID:rtk+YLyN
>>444
>>454
改めて組立が出来る俊さんの偉大さが分かったわ

91 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:01:03.80 ID:0SU48CK90.net
中野スタメンでいいわ

92 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:01:05.38 ID:KRNIPfla0.net
ウェリントンみたいな選手欲しいわ

93 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:01:13.80 ID:Vkg8ptbB0.net
中野をルヴァンで使うためなんだろうけど逆でいいぞ

94 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:01:31.80 ID:64zONLA20.net
審判に恵まれないな
やはり楽天?

95 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:01:42.32 ID:iGRlZ/Co0.net
いい加減小川航基J2に貸して中野に集中しろ
取り返しつかなくなる

96 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:02:07.99 ID:PRdoQoOc0.net
>>90
ゲームコントロールでクロスと高さ対策出来るわけ無いだろ
俊さんの能力は疑ってないけど、完全に畑違い

97 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:02:13.10 ID:2Klp1gj5d.net
小川こうきは絶望的な遅さだな。
後半から出て来てダラダラ走ってるし二度と出てくるな。

98 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:02:16.26 ID:PjFgUYOtM.net
二点とった中野使わないってなんでよ

99 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:02:39.90 ID:nnTxQHfN0.net
>>73
試合を捨てた
ドローなら万歳
中野は前の試合で足をつってたし次のカップ戦勝ちに行きたいから温存

くらいしか思いつかない

100 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:02:42.56 ID:kn6CxUL90.net
前半タッチ数伸びてた山田を下げる必要は全くなかったね
ボールが全然保持できなくなった

101 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:02:55.73 ID:2lbxBQEt0.net
1失点目はカミなら無かった気がするけど、2失点目はキーパー関係なく有った感じはする

102 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:03:13.86 ID:4xUHGslb0.net
俊輔いないとハイライトがしょぼい
取り敢えず決定機は何個か作るからな

103 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:03:19.03 ID:38mc3lDn0.net
決定力でも川又との連携でも
小川<<<<<<<<<<<<<中野

104 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:03:43.55 ID:INZ8220j0.net
あー波にのれないね

105 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:03:48.85 ID:Jn9cWVjX0.net
正直今期1、2を争うクソゲームだったと思う

106 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:03:54.76 ID:GOTOTwrM0.net
ルヴァン勝ちに行くのか?
山田前半で下げたし水曜使うだろうね

107 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:03:57.45 ID:pyMPitvDd.net
>>84
203 U-名無しさん (コードモWW 3124-L+7p [180.199.100.134]) sage 2018/05/05(土) 21:13:55.50 ID:9yVmavQ200505
これ言うのはタブーかもだけど
俊輔いないほうが強いのでは?

108 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:04:01.53 ID:iGRlZ/Co0.net
これまだまだ降格あるよな
中野早くリーグに出せ
小川航基は諦めろ

109 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:04:02.28 ID:r7OjlOWW0.net
小川は無理なシュートが多すぎる。必ず目の前のディフェンスにあたって終わり

110 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:04:17.22 ID:vh8K4nzOd.net
本当名波って何の上積みもないな
運でたまに勝つだけ

111 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:04:47.31 ID:PRdoQoOc0.net
航基の起用は
チャンス与える時は割と継続的に与える名波の方針のデメリットがモロに出てる感じだなあ
中野も微妙なとこあるけど結果出してるし、そろそろ起用増やしてもいいんじゃないかな

112 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:04:47.80 ID:6s+SvUADd.net
プレッシャーきつい相手にはなにもできないねえ、向こうは手も使ってくるけど

113 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:04:53.86 ID:/4SGqA1v0.net
航基が見てるの裏とボールホルダーだけ
何も考えてないから触ってもクッション入れてから動く
ちょっと酷すぎて見てられなかった

114 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:05:03.91 ID:/XMFs1pG0.net
三浦はポロポロこぼしたりしないし、Jの日本人GKとしては普通のレベルだと思うけど、普段神を見てるからなぁ。

115 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:05:07.73 ID:Jn9cWVjX0.net
>>107
お前もう黙ってろ
お前みたいのがいるから俊輔に変なヘイト溜めてる奴がでてくるんだよ

116 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:05:20.68 ID:OEd5dkmoF.net
貧乏チームはよ降格しろや

117 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:05:38.03 ID:k1ccqJFkx.net
俊輔、アダ、ムサがいなくても上位狙えると思った時期が僕にもありました

118 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:05:38.04 ID:Uvgmq1Ipd.net
名波の選手起用は本当に外れるな
名波がエゴ出すとロクなことがない
周りのスタッフの助言をもっと増やして!

119 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:05:38.41 ID:38mc3lDn0.net
こーきって怪我する前からあんなに鈍足だったっけ

120 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:06:17.65 ID:PRdoQoOc0.net
>>118
前節の采配はドンピシャだが

121 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:06:30.54 ID:2iRVR4SC0.net
>>111
2トップにするなら尚更そうだよなあ
まあルヴァンのこと考えてかもしれんけどさ
航基は見てて最早何がいいのか分からんしキツいっす

122 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:06:33.48 ID:EZ/IX5kMM.net
今日は山田がキレキレで対人でも勝っててクロスも何本も蹴ってた
その精度が悪くて名波はイラッとして変えたのかな

123 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:06:46.35 ID:zqRdPq2V0.net
髪型気にしてインスタで美味しそうなお料理で筋肉自慢
なイメージこーき

124 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:06:56.65 ID:dK0ijf2d0.net
今日は采配全部裏目だったな

125 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:07:14.30 ID:Vkg8ptbB0.net
>>114
それなんだよな
普通のレベルなんだけどその普通が低すぎるんだよ日本人キーパーは

126 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:07:16.56 ID:yr4/EWgK0.net
中盤とばすならとばすでそういう対策してただろうけど
まさかあそこまで放り投げに徹底してくるとはね
アンラッキーでもある

127 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:07:25.54 ID:OEd5dkmoF.net
しかし大井ブサイクやな

128 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:07:34.22 ID:iGRlZ/Co0.net
中野使わないと上田みたいに逃げられるぞ

129 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:07:55.30 ID:Wq+vmpD20.net
小川航基もゴール前でどんくさいんだよな
川又の印象とまったく同じだわ
まだリーグ戦無得点だから力んでるだけと思いたいが

130 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:08:17.37 ID:haSjP2XF0.net
放り込み苦手だよな
前もどっかにやられてたわ

131 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:08:22.43 ID:kn6CxUL90.net
まぁアダイウトンとムサエフとカミンスキーと俊輔居なければこんなもんだろ
今年は残留さえすればいいよ

132 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:08:48.79 ID:f9JxVoCh0.net
カミンスキーはジュビロ史上最高のGKだからな

133 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:09:19.99 ID:GOTOTwrM0.net
こーきは焦りが目に見えててエゴが出てるわ
川又の献身性見習え

134 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:09:23.56 ID:skx62J5W0.net
GKで一点目弾けないのは小さ過ぎる
それ以外も判断力が全般的に怪し過ぎる。

135 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:09:38.44 ID:PRdoQoOc0.net
>>121
川又の泥臭さをインストールして欲しいもんだけどな
ゴール決める時はセンス感じるんだけど、
そもそもチャンスを呼び込める動きが全く出来てない

136 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:09:50.55 ID:2lbxBQEt0.net
うちが1番苦手な放り込みをやって来たのは、スカウティングの結果なのか戦術変えてたまたまだったのかどっちなんだろ

137 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:10:19.93 ID:ZV9Y3g+D0.net
完敗だね

138 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:10:22.07 ID:I4b1Iom00.net
なんで長崎戦でまったくダメだった2トップにまたするの?
バカなの?川又と小川だとかぶって何もできない。
小川がスピードない、高さかてない、競り合えない、

あとセットプレー雑すぎ!キッカーの精度酷くて惜しいすらない。
左は宮崎だと対面のあいてが遠慮なくあがってくるw

139 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:10:31.72 ID:vh8K4nzOd.net
三浦は普通のレベルではない
やっぱJ3送りになってるだけのことはあるな

140 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:10:36.90 ID:1Uqs3+q50.net
5位あたりにでかい壁があるな
まぁ切り替えて行きましょう

141 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:10:55.58 ID:mYTh4uk/0.net
今日は完敗。今日はDFラインも揃ってなかったし何よりカミが突然の欠場では難しいわ。

142 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:11:44.39 ID:Jn9cWVjX0.net
前節名波は良かった
今日はダメだった

143 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:11:58.46 ID:FyRHGQRz0.net
こーきは以前より動きがモッサリしてるよねえ。靭帯やっちゃうとああなるんだろうか?
アダも同じ怪我だし。

144 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:12:02.30 ID:haSjP2XF0.net
なんであんなに最初から後ろがばたついてたんだ

145 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:12:02.91 ID:rzynR4SQ0.net
>>133
川又は点決められないときも早めに潰しに行ってくれるの助かる

146 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:12:26.13 ID:JR/IMiJSM.net
名波は無能!

今日は異論ないだろ?

147 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:13:01.82 ID:yr4/EWgK0.net
>>114
見慣れちゃってるから普通のクオリティでも圧倒的な差を感じるね
やっぱりキャッチできると出来ないではあっとうてきな

148 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:13:12.48 ID:2cFcRRzqd.net
三浦 飛び出し×
まぁ失点に繋がってないから×じゃないかもしれんが。

149 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:13:44.86 ID:PRdoQoOc0.net
三浦は良いとは流石に言えないが
比較対象が神なのでちょっと難しいところだな

150 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:13:50.99 ID:haSjP2XF0.net
三浦は意味のわからない飛びだしがあって怖い

151 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:13:59.26 ID:OpcYwSwId.net
こちら現地
がっかり

152 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:14:02.16 ID:Ob35rkIH0.net
今日は荒木もダメだったな 仕掛けるばかりじゃなく、メリハリが欲しい

153 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:14:03.42 ID:dOdp1617d.net
川又も一度ベンチスタートで

154 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:14:04.87 ID:r7OjlOWW0.net
勝てば4位行けたのか

155 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:14:17.16 ID:soK1oydR0.net
>>143
それ以前に頭の中がモッサリ 判断が遅すぎる 状況確認とか視野とか
中野はそのへん天性のセンスある
小川が勝てるのは若さとフィジカル的素材だけ

156 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:14:40.91 ID:2iRVR4SC0.net
カミックの偉大さと川又怪我で離脱したりしたら完全終了することを改めて認識させられた試合

157 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:15:05.60 ID:8aNxwlFK0.net
相性の問題もあるのだろうが、前で川又と組めるのはアダだけ
川又を生かすのなら1トップのほうがいい。2トップとか意味ねーわ

158 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:15:10.83 ID:pyMPitvDd.net
カミだったら1失点目は防いでたかもだが、
それでも1-0で負けてたんじゃね

159 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:15:24.06 ID:GOTOTwrM0.net
>>153
マジで言ってんのか?

160 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:15:45.77 ID:Jn9cWVjX0.net
俊輔復帰してなんとかしてほしいな

161 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:15:47.28 ID:yUciBOb60.net
コンディションが100%じゃないとは言っても、航基は大怪我する前にリーグ戦でゴールを量産していたわけじゃないし単純に力不足だよな

162 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:15:51.80 ID:PRdoQoOc0.net
航基は身体能力的には恵まれてるから
あの動きでも点取れてたのが今逆に猛烈に足引っ張ってるな
まだ20歳だからこれからではあるんだろうけど

163 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:15:57.90 ID:skx62J5W0.net
いつもコネコネの神戸が最初から放り込んで来たから面食らって焦ったんだろうな。ウェリントンも効いてたし。ポルディがいない時だったのがある意味運が悪い。

164 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:16:21.84 ID:JVp3K7KE0.net
>>154
さすがに4位の実力はないな
まぁこれだけけが人いてこの順位なら上出来だろ・・・
降格はなさそうだし

165 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:16:39.11 ID:yr4/EWgK0.net
>>144
スカウティングしてたはずのやり方とまるで違う戦術できたから
しっかり戦術にカウンターとして対策を練り込む名波の逆をついた
バクチだね

166 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:16:49.23 ID:2cFcRRzqd.net
>>106
甲府もリーグ戦集中したいのでサブで来てメンバー落としても意外と勝てちゃいそう。

167 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:16:50.86 ID:OyhFNu0u0.net
まっこんな日もあるさ。
次だ、次!

168 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:17:41.43 ID:r7OjlOWW0.net
これは上位が負ける週なんだね。

169 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:17:41.77 ID:PnyctJgXx.net
小川使うなら結果を出した中野を使えよ

170 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:17:44.35 ID:znes0tGmx.net
>>162
萬代も若く将来性のある有望なストライカーだった

171 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:17:51.88 ID:iS3O9Z1k0.net
>>160
俊輔来る前のジュビロって感じだったね今日は

172 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:17:52.44 ID:EZ/IX5kMM.net
本人をかばうつもりはないが怪我の影響は間違いなくあるよ
顕著だったのがトラップしてシュートブロックされたシーン。
あの形は昨年はルヴァンでゴール決めてる。
止めてからシュートまでの速さが彼の最大の長所だったのに逆にウィークポイントになってる。
膝のクッションが効いてないのか、トラップしてそこから身体がついてこない。
その僅かな遅れがあるためにシュートをDFにブロックされる。
2本目のGKの真ん中にいったシュートはトラップだと間に合わない焦りからの
早打ちのダイレクトシュートでミートが出来なかった。
まずはしっかりと膝のバネや瞬発力を戻さないと話にならない(戻るかはわからない)。
本人だけが悪いわけではない。この状態で起用させてる名波が悪いんだよ。

173 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:18:12.51 ID:JNEqxc6k0.net
ウェリントンに9割方ボール収まるってCBはなにしてんの

174 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:18:33.52 ID:JVp3K7KE0.net
>>167
前節が良すぎたよなぁ
今日は松浦も良くなかったね
俊さん早く帰ってきてくれ

175 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:18:51.67 ID:yr4/EWgK0.net
>>158
1失点だけなら向こうもガチガチに守りには出来なかっただろうからそこは違うかもね

176 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:19:06.62 ID:kn6CxUL90.net
まぁウチは相手のスカウティングで勝ってきたところも大きいから、今日はツイてなかったところはあるだろうけど
でも航基はしばらく良いわ…

177 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:19:38.15 ID:8aNxwlFK0.net
今日は堅守のDF陣の息も合ってなかった
祥平、攻撃参加は良いがカウンターで背後つかれてたし、そこ気をつけんと

田口の精度も全体的に良くなかった
ミドルふかしまくり、フリーキックも下手くそ

178 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:20:04.53 ID:yr4/EWgK0.net
ウェリントンのフィジカルはJでもトップクラスだろ
J2でジェイでも当たり負けした相手だから

179 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:20:04.86 ID:rzynR4SQ0.net
>>163
よりによって高さのあるカミまで急遽欠場というね

180 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:20:31.09 ID:kn6CxUL90.net
>>170
萬代は速さはあったぞ

181 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:20:48.57 ID:sm/8ivBIK.net
>>82
ちなみにこの「ゴーサイン〜」はキャンプ中かシーズン開幕直後に「オプションの2トップはいつから試しますか?」と聞かれた時の話

182 : :2018/05/12(土) 16:20:48.78 ID:QXB8siAEa.net
糞試合だったな
可能性の無いところを次に生かして無くしてくれ

183 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:21:27.66 ID:r7OjlOWW0.net
てか6位でも5敗もしてるんだ、、、

184 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:21:30.20 ID:nFbCLZww0.net
最近は山田田口松浦山本で連携取れてた。
山田に変えて航基で 中盤スカスカ
サイドの荒木と小川は左右逆じゃね

185 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:21:37.26 ID:JVp3K7KE0.net
>>177
田口はターゲットの方に専念して欲しい
俊さんいないと誰もまともなボール蹴れないのがまずいよなぁ

186 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:21:55.14 ID:8aNxwlFK0.net
川又のドリブル遅すぎ

187 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:22:40.34 ID:OZlrcI7ua.net
瓦斯、札幌は多分何だかんだ抜ける
でも広島は無理だな

188 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:22:40.54 ID:VFB7Xy760.net
俺は去年から誰にも相手にされずFW獲れと言い続けてた。
昨シーズン、結果的にFWの補強は不要に思われたかもしれない。しかし…

川崎戦。空振り。はやくも決定力不足を露呈。
名古屋戦。トラップまではよかった。だがシュートが枠にいかない。
東京戦。初勝利。アダ大活躍。守備も完封。後はFWが点を決めてくれれば。
浦和戦。FWが2点決めて勝利。アダがいないピンチをチャンスにする男。この働きを継続してほしい。
ダービー。点が取れない。再三のセンタリングも無駄になる。浦和戦の活躍はどこに。
大阪戦。完敗。FWの層が薄すぎ。なぜFWをとらない。浦和戦の働きはまぐれだったのか。
鳥栖戦。なんとか1点を守りきる。ゴールポストに救われた。FWが誰なら点がとれるのか?
仙台戦。寄せの速さと全員守備。MFによる得点力。あとはFWの得点だけだ。
長崎戦。俊輔がいない。DFもミスる。そしてFWが点がとれない。
桜戦。 多数のセンタリングがあがった。もっと点をとれたはずだ。1点とれたのは当たり前。
横浜戦。雨天の中アウェイでの勝利。だがFWはキーパーとの1対1も決められず。
柏戦。アウェイでの逆転勝利。勝ち越し展はこれぞFW。ぱねぇ。
神戸戦。継続しなければ意味がない。点が入る気がなかった。ツートップでも機能せず。

俊輔とアダの欠場だけの原因ではない。FWの層が薄すぎる。
はやくジェイのような外国人FWをとれ。

189 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:23:22.05 ID:3XcGj35Ld.net
>>132
能活は2番目?

190 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:23:50.37 ID:yr4/EWgK0.net
神戸は徹底して中盤すっとばして守備は全員戻るから後半しぬだろうと思ったけど後半までスタミナもったな
完敗
吉田のバクチが当たった

191 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:24:00.50 ID:aWIOMUZ/r.net
>>167
今日は完敗。
寝るわ

192 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:24:48.31 ID:OZlrcI7ua.net
しかし負け惜しみみたいになるけど神戸は本当につまらないサッカーだったな
あれ結果出ればいいけど結果出なきゃヘイト溜まりまくるだろ

193 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:25:09.36 ID:3Bw7fRWD0.net
フィジカル強い外人にはほんと厳しいな

194 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:25:52.41 ID:iS3O9Z1k0.net
>>187
ウチって札幌と相性悪いよね。
しかも今年はミシャドーレだし

195 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:26:32.07 ID:2iRVR4SC0.net
神は次節には出場できるのだろうか
さすがに助っ人壊滅する日がくるとは思わなかったw

196 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:26:47.67 ID:RJ6FcoiPd.net
怪我人が多いから仕方がないね
復帰するまでは我慢だよ

197 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:27:22.52 ID:OZlrcI7ua.net
>>194
ミシャとは普通に相性いい方じゃね?

198 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:27:45.11 ID:/4SGqA1v0.net
>>185
ターゲットになれず対人弱い人はみんな間接練習したほうがいいね

199 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:28:36.69 ID:JVp3K7KE0.net
>>196
大怪我が多いのなんとかならないのかなぁ
これだけ選手いないとさすがに厳しいよね

200 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:28:38.71 ID:Wq+vmpD20.net
しかしなんだろうな
膨らんだ期待がみるみるしぼんでいくこの感じ
波に乗ってよしこれからだって矢先に糞試合見せられるこの感じ
つーか負けるにしてもまた無得点かよ

201 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:28:55.58 ID:yr4/EWgK0.net
>>192
そりゃJ2時代に我々もやってたからね
戦術ジェイ
つまらないけどたまに勝てる

202 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:28:58.93 ID:Jn9cWVjX0.net
怪我人でボロボロなのに欲望頑張ってる方だとは思う

203 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:29:01.26 ID:8aNxwlFK0.net
今はセットプレーに全く可能性が感じられない
キッカーが田口ではダメ。誰か別のやつに蹴らせろ

204 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:29:18.25 ID:Jn9cWVjX0.net
よく頑張ってる方

205 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:30:22.30 ID:JVp3K7KE0.net
次は湘南かー
勝てるかねぇ

206 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:30:24.51 ID:GOTOTwrM0.net
キッカーは力也が1番マシな気がするけど

207 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:30:41.13 ID:vh8K4nzOd.net
怪我人が出て頑張ってる方ってそもそも怪我人をこんなに出してるの名波のせいじゃん笑

208 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:30:44.70 ID:raXPl6Ad0.net
連戦続きだし疲れてたってのもあるだろう
それでも期待感ないセットプレーと、あたふたした感じになるのはなるとかならんか
今年の俊さん稼働率そんな高くないだろうから、その辺クリアできたら上狙えそうなのに
下の順位に取りこぼすのは相変わらずだわ

209 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:30:47.93 ID:EGRKQL0ha.net
>>186
川又はワンタッチゴーラーだからね…

210 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:30:48.19 ID:lM+avWKD0.net
>>203
俊輔のセットプレーの偉大さを改めて感じる…

211 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:31:31.18 ID:vL75ny/Fd.net
戦術ウェリントンに負けたなー
あんだけ引かれて中固められたら無理だわ!

212 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:31:35.11 ID:Jn9cWVjX0.net
>>207
は?

213 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:31:46.35 ID:6s+SvUADd.net
力也は大きなパスミスが何回かあったからまだムラがあるねえ

214 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:31:57.11 ID:JVp3K7KE0.net
康太がいれば康太がダントツで上手いのに
まあ仕方ないけど・・・
練習してもすぐに上手くはなれないもんなのかな

215 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:32:19.82 ID:V+RB9vAI0.net
去年のA柏戦前半も、相手オフェンシブハーフに
押し込まれて今日のように苦しかったですね

216 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:32:39.26 ID:dK0ijf2d0.net
小川と川又のモッサリ感がかぶる

217 : :2018/05/12(土) 16:32:50.82 ID:QXB8siAEa.net
スタでみた今日の航基には正直、言葉を失ったね
ボールを呼ぶタイミング、裏抜けの動き、プレスのタイミング、味方とのパス回し、受けた後の判断
全部ダメ
なんていうかもう悲しくなったわ、ショックだった

218 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:33:20.81 ID:EZ/IX5kMM.net
だからこの守備とスカウティング重視のサッカーだと優勝は無理だと何度も述べてる。
どうしても相手の良さを消すサッカーなので
相手次第になるので良い試合があっても取りこぼしが出てくる。
自分のスタイルを持って常勝できるようにならないと勝ち点を多く積み上げることはできない。

219 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:33:21.98 ID:haSjP2XF0.net
田口は蹴らないで合わせるほうにいてくたほうがいい

220 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:33:41.02 ID:Wq+vmpD20.net
>>208
疲れてたつったってどこも同じ条件だよ

221 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:33:47.46 ID:vh8K4nzOd.net
怪我人が多い中頑張ってるって自作自演もいい所だわ
ジュビロだけこんなに怪我人が多いのが不運なだけとでも思ってるのか

222 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:34:11.33 ID:OOpTvDFI0.net
現地から帰宅
フィジカルゴリゴリサッカーに弱いなあ

今日は前半にウヨンをフリーにさせすぎなのと、宮と大槻の所で負け続けてたな

223 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:34:47.25 ID:yr4/EWgK0.net
>>194
ミシャはポゼッションだから相性いいよ
放り込みの札幌のが嫌だ

224 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:36:00.65 ID:OOpTvDFI0.net
ちなみに航基と荒木は試合前の練習では絶好調だったんだよな
こういう選手って試合でも活躍する印象だけど今日はハズレだった)

225 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:36:41.87 ID:Vkg8ptbB0.net
田口泣くくらいならフリーキックうまくなるか諦めて中に入れ

226 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:37:11.45 ID:8aNxwlFK0.net
川又のシュート数0がな・・・
川又にボールが届かない攻撃陣にも問題ある

227 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:37:14.63 ID:raXPl6Ad0.net
田口は迫力あるからキッカーより合わせるほうがいい気がするよね
上田クラスのキッカーでてこい
セットプレー怖くないから相手もファールで止めやすいし守りやすいだろう

228 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:37:20.31 ID:yr4/EWgK0.net
ウヨンは見違えるくらいいい選手になってたな
びっくりした

229 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:37:28.64 ID:PnyctJgXx.net
蓋をしないで期待していた結果があれだと
さすがに文句も言いたくなるな
怪我していたとはいえ出るに値するレベルではないし
まあ中野か代わりに出て活躍する保証は何もないけど

230 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:38:11.85 ID:Jn9cWVjX0.net
>>221
不運じゃねーなら客観的なデータでも出して名波との因果関係を示してからマウントとれよガイジ

231 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:38:11.94 ID:yr4/EWgK0.net
田口はあわせるほうがいい、うまいし
キッカーは松浦がいい

232 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:38:13.26 ID:r7OjlOWW0.net
>>222
近くていいなぁ

233 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:38:16.25 ID:JVp3K7KE0.net
>>225
なんで下手なのに蹴りたがるんだろう
合わせるの上手いんだからそっちでいいのに

234 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:39:20.39 ID:PRdoQoOc0.net
>>233
流石に希望だけでキッカー決めてるとは思わないから
俊さん抜いたら一番マシなのでは

235 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:40:20.51 ID:EZ/IX5kMM.net
一ヶ月前のおれのレス。
今の状態を見事に言い当ててる。

433 名前:U-名無しさん (オイコラミネオ MMff-s43N [61.205.104.108]) [sage] :2018/04/08(日) 09:19:29.36 ID:rRyue8U6M
ユースレベルだと確かに小川はボールを持ててポストもこなしてドリブルでも運べ、
シュートも決める頼もしい存在なんだがリーグ戦だと本当に何もできない。
ファンに失望与えるだけだから名波も小川を下手にリーグ戦で使う必要ないんだよ。
今のレベルでは起用するべきではないし、
中野の方が明らかに試合でも動きは良く得点の匂いがする。
ただ大学で覚醒した中野が加入してそのまま活躍すると「おれが育てたアピール」できないから、
居残り練習を一緒にしてた小川の方を贔屓したくなる気持ちもわからないでもないが、
そういう考えなら指揮官として失格だ。
悪いことは言わないから川又と中野を2トップにして公平なフェアな采配をしてほしい。
ちなみに中野はああ見えてジャンプ力があり滞空時間が長いのでヘディングが得意で、
しかも横や斜めからのクロスを首を振って決めるのがめちゃくちゃ上手い。

236 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:40:22.51 ID:8aNxwlFK0.net
ウヨンは良い選手になったな。派手さはないが堅実でいいプレーが多いわ

237 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:40:23.65 ID:OZlrcI7ua.net
今日はシュート禁止令でも出てた?
エリア内入ってもほぼパスかクロスしかなかっただろ

238 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:40:26.97 ID:Jn9cWVjX0.net
まあ俊輔居なければ田口が一番マシってことなんだろ

239 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:40:34.09 ID:HX5msw5qx.net
>>228
元々ですが・・見る目無さすぎ。

田口はまたもミスが増えてきたな、山田も足遅!!

これから、ジュビロ狩りが始まるんかな。

怪我人、帰ってくるまで、踏ん張って欲しいところ。

240 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:40:48.29 ID:6s+SvUADd.net
最初のFKは松浦と田口が並んでたから松浦も見てみたかった

241 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:41:04.44 ID:Vkg8ptbB0.net
>>226
クロスもぜーんぶ弾かれてたな

242 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:41:55.52 ID:I4b1Iom00.net
@フリーキッカーが酷くチャンスにすらならない。 40歳になる俊さんがいないとだめなの?
名波は何を指導してるのか。

A小川は高さで負け、フィジカルで負け、スピードはなく、オフザボールも効果的ではなく、
 かといって前田のようなうまさもない。 プロでは並で通用していない、
 なぜ彼と川又の2トップにかえたのか、、悪手でしかなかった。

B左サイドはしんでいた。突破もなく相手は怖さがないため好きに上がり放題。
 宮崎に代わる選手を望む。

C中盤をとばしてシンプルに裏にボールを配給する戦術に対応できてない。
 中盤でブロックをつくってコース消す守備の頭をこえてハイラインの裏のサイドに。
 川崎戦もそうだがシンプルに裏とりされた場合この守備はどうするのだろうか。

243 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:42:46.38 ID:8aNxwlFK0.net
>>237
だな
シンプルにシュートすればいいのに、今日は何故か皆、無用にこねてた

244 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:44:22.19 ID:4xUHGslb0.net
いつになく川又はトラップミスあんませんでターンもスムーズだったのにチャンスの時がな
せめてシュートに持って行けよ、つかエースならキックフェイントなりごりっと行くなりして決めてくれ

245 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:44:34.15 ID:tuLz2t7P0.net
神戸強かったね
シンプルな放り込みの破壊力と、リードしてからの守備の固さ
ぐぅの音も出ないくらい完敗だった

246 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:45:44.69 ID:OZlrcI7ua.net
結局先制できるかどうかなんだろうなこのチームは
先制したら無敗だし
先制されるとよほどうまくいかないと厳しい

247 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:47:20.12 ID:EZ/IX5kMM.net
ギレルメ批判してた奴らがいたけど、ギレルメから宮崎に変わった結果がこれ。

柏戦 攻撃:クロス0本 守備:左サイドから失点(宮崎の上がった裏をつかれて)
神戸戦 攻撃:クロス0本 守備:左サイドから失点(宮崎の寄せが甘くて)

宮崎になって左サイドから2試合連続失点。
ちなみにギレルメがいたときは12試合で左サイドからの失点は0(セルフジャッジの舐めプの失点は除く)
しかも毎試合のように相手陣地を制圧してクロス上げまくり。

248 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:48:10.47 ID:OOpTvDFI0.net
まあ、松浦のが決まってれば変わってたかもね

249 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:48:34.60 ID:haSjP2XF0.net
1点目も2点目も渡部のハンドだね

250 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:50:19.54 ID:Wq+vmpD20.net
川又は守備とポストはいいのよね
ただ肝心の決定力が低すぎてな
今日も序盤にあったけど、DF一人かわしてゴールを決めきる個の力があればと思ってしまう

251 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:52:19.10 ID:V+RB9vAI0.net
川又と小川の2トップは、前田と金園以上にシナジーがない・・

252 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:52:38.67 ID:Wq+vmpD20.net
川崎勝っちゃうかー

253 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:54:16.96 ID:z2MrGsaG0.net
決定機で決められず負けるいつものパターン。
松浦があれ決めて同点になってたらどうなってたか。
中断まで6連勝狙うとかおこがましい内容だったな。

254 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:54:22.33 ID:EZ/IX5kMM.net
FW獲得しろ→川又の代わりがいないのでその通りの状況
中野を使え→ルヴァン杯スタメン2試合3得点の大活躍
小川航基はJ1レベルではない→何度も起用されるが良いところなし
ギレいなくなると左サイド終わる→2試合連続左サイドから失点、宮崎クロス0本
松浦確変の可能性高い→神戸戦で何もできず

おれが言ったのは全部当たってる。

255 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:55:20.44 ID:I4b1Iom00.net
磐田は連携でくずして点をとるから推進力はいらないっていってたミヤオタはどこいった?

256 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:58:05.22 ID:8aNxwlFK0.net
名波さんが調子こいて余計なことを言う時は
たいてい負けるから、黙っていて欲しい

257 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 16:59:37.01 ID:EZ/IX5kMM.net
おれは素直に序盤戦から中野をシャドーで使ってれば優勝争いできてたと思う。
プレシーズンでもギレルメとの相性抜群だったから。とにかく名波のセンスがなさすぎる。
もう最近は諦めモードで観戦してるけど。

258 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:00:01.90 ID:1JJ1kxXj0.net
確かにそれは思う。シャーレとか

259 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:00:12.70 ID:V+RB9vAI0.net
>>255
私です(^o^) ギレルメに土下座&改心です

260 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:01:26.63 ID:3Bw7fRWD0.net
>>259
あんなのに土下座はしなくていい

261 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:01:44.10 ID:Iz9fjlwo0.net
点の取れないFWに用は無い
川又をサブに追いやるくらいの選手を獲ってほしい

262 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:01:55.20 ID:HOmc5vp+M.net
やべえw

【2020問題】
 聖地が東京五輪以降に大阪へ移転か!?


 東京・味の素スタジアムは国際大会で改修工事する税金が必要 
 大阪の長居なら改修要らずで問題なし
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526104553/
http://tsurugaoka.osaka/wp-content/uploads/2016/01/w480.jpg

263 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:05:38.37 ID:PnyctJgXx.net
柏はまた1-0からの逆転負けか
ホームで連続は辛いな

264 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:06:18.18 ID:gOfnN67b0.net
.まあ長崎戦と同じでトスで負けて陣地交換された時から嫌な予感はしてたわ

265 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:07:20.21 ID:0sbsvL5/0.net
後半頭に航基出てきた時点で帰るべきだった
暑くて頭痛い…

266 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:08:05.42 ID:EZ/IX5kMM.net
ギレルメがいなくなってどれだけ彼がチームにとって役に立ってたかわかったと思う。
何度も述べてたけど対面との戦いがサイドバックの永遠の宿命だから。
まずここで勝てるとサイドを支配できる。
彼がいたときは常に左サイドを攻撃的に制圧して後ろのケアも最小限ですんでいた。
攻め込まれる回数が少ないので優勢にゲームを運べるし他の選手にとっても余裕が生まれる。
これが宮崎だと反対に押し込まれて自分達はクロスに至ることもできない。
周りの選手も宮崎が抜かれないようにカバーリングしたり人数を掛けないといけない。
まあ、宮崎が悪いというよりギレルメがスーパー過ぎたんだよ。
宮崎もチームが組織的にポゼッションして戦えるときは良い選手だ。
ただ足の遅さや対人の弱さなどの弱点があるとそこを突かれた場合、
チーム全体がそこをカバーするので各選手に皺寄せがくる。
とにかくギレルメが戻ってくるまで耐えられるかどうかだな。

267 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:08:21.11 ID:OZlrcI7ua.net
陣地交換して勝ったの鳥栖戦だけの気すらする

268 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:11:14.04 ID:GOTOTwrM0.net
左がなあ
夏に関根とって来れんのかな

269 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:11:29.78 ID:oRepinMA0.net
真っ赤になっててngが捗るな

270 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:12:59.23 ID:1j12J6GX0.net
山田から航基の交代が結果として大失敗だったな
最後まで航基は試合に入ってなかった
それ以上にウェリントンの強さと神戸のDF陣の集中力は素晴らしかった

271 : :2018/05/12(土) 17:19:03.14 ID:QXB8siAEa.net
ジュビロのやりたい試合を神戸にやられた
それは仕方ないんだけど小学生の前でこの試合はあんまりだよ

272 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:21:54.77 ID:INZ8220j0.net
小学生カワイソス

273 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:23:18.68 ID:vwxaUdtud.net
小学生の何人かが熱中症で倒れてジュビロのせいになってこんなクソ企画終われば良かったのに
拉致して炎天下の中応援させるって北朝鮮だわ

274 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:23:42.41 ID:8aNxwlFK0.net
前半はそれなりに攻撃してたが
後半は、なんか行き当たりばったりというか
ただ漫然とやっていただけだったなあ

2トップも機能してなかったが、他もダメダメだったし、
良い所がまるでない試合。
まあたまにはあるわな、こういう試合も・・・

275 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:24:59.65 ID:EZ/IX5kMM.net
守備のときもギレルメがいるときは
こういう陣形で守れていた。

   敵A


敵B
     ギレ

        新里

縦ゾーンを開けて中を締める守備な。
これは敵Aから敵Bにわざとパスを出させる戦略。ギレルメは足が速いので縦に抜かれることはない。
ギレはこれで敵Aのパスをインターセプトしたり素早いプレスで敵Bからボール奪ったり抜群の安定感を見せていた。
ちなみに宮崎の場合は足が遅いので同じ守備はできない。周りが介護して組織的に守らなければならない。

276 : :2018/05/12(土) 17:25:15.45 ID:QXB8siAEa.net
航基が入って川又が下がってボールを受けてたんだけどそれは悪くなかった
役割分担は前より出来てきてる
ただその引き出しは違う組み合わせで見たい

277 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:27:20.44 ID:/4SGqA1v0.net
>>274
こんな試合でも新里は真摯にプレーしてたよ
ラインあれだたけど祥平と新里はなんとかしなきゃってプレーしてた

278 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:28:06.89 ID:OZlrcI7ua.net
スップとか言うキチ○イはNGした方がいいな

279 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:28:36.31 ID:gLopAOaId.net
喉涸れた、指先割れた、最悪の週末だ。
開幕戦以来の酷い試合だったと思う。

調子に乗って出鼻をくじかれ、全体にバタバタしている間に追加点取られて前半終わった印象。
山田が傷んでの後半始めからの交代なら、結果出してる誠也使って欲しかったなぁ。
てか、相手に「良い守備からの良い攻撃、球際を強く」って、どこかで聞いたような試合されたような…。

誰とは言えない、全体に酷かった。

280 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:28:43.05 ID:KRNIPfla0.net
アウアウが選手批判するとは珍しいなw

281 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:29:56.88 ID:rzynR4SQ0.net
川又が落として中野が抜け出すの一回見たひ

282 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:32:03.88 ID:OZlrcI7ua.net
航基よりはやっぱ中野だな
試合前のシュート練習で良かったから確かに期待感はあったがあの出来では擁護できない 
多分名波も本当からインアウトしたかったけどそんな余裕が無かったからってのが本音だろうな
ルヴァンなら余裕でインアウト

283 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:37:41.85 ID:jE7PHjLvd.net
>>258
早くやめてほしい

284 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:39:23.24 ID:EZ/IX5kMM.net
小川航基でTwitterでキーワード検索すると、酷評だらけたが、
中々ごもっともな的を射た批判も多い。

285 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:40:00.96 ID:euMjzcCQF.net
>>222
ウヨン(悪い意味で)やりたい放題だったよな。
ケンゴに何度かのし掛かってた時は思わずバクスタから声上げたわ。

286 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:40:37.74 ID:Ob35rkIH0.net
>>225
田口泣いてたのか?
まぁ今日の出来はあまり良くなかったからなぁ

287 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:44:10.89 ID:T7IWAaIKp.net
>>239
ウヨン中心にチーム組んだとき全然だった

288 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:45:34.45 ID:euMjzcCQF.net
>>287
モリゲがウヨンの使い方間違ってたからな。
京都の時も神戸の時(中国に行く前)も普通によかった。

289 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:46:24.58 ID:6s+SvUADd.net
航基ももう少しシンプルにプレーしたらいいんじゃないかな。いろいろ考えすぎて、ボールをロストしてしまう。
ボール持って、無理ならはたいて戻すのもありだと思うけど

290 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:46:27.96 ID:T7IWAaIKp.net
航基も点を取れるまで結構かかりそうだ

291 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:48:05.92 ID:AbiQbhuUM.net
勝つ時があれば負ける時もある。
次がんぼりましょう。

292 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:50:20.81 ID:vwxaUdtud.net
城福名将すぎるだろ
名波が広島を率いてもこうはならない愚将だからね

293 : :2018/05/12(土) 17:50:45.56 ID:QXB8siAEa.net
ルヴァン予選突破でこのモヤモヤを吹き飛ばしてくれないと困るね

294 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:55:12.00 ID:wyg1jv1j0.net
パトリックみたら外人FW必要だよな

295 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:55:55.86 ID:gLopAOaId.net
あと、小学生が大挙応援しに来ている試合で、去年の誤審の相手選手にブーイング飛ばしているバカは反省してくれ。

情けない。

296 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:58:56.86 ID:GOTOTwrM0.net
膝怪我したパトリックがあんだけやれるんだからこーきも復活できるさ

297 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 17:59:59.62 ID:LG3rLKUi0.net
てか小学生の席を第6,7ゲート側に出来ないのかな?
シーチケの問題とか色々あると思うけどそっちの方が小学生もどのチャントやってるのかわかりやすくてより応援に迫力出ると思うんだが

298 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:00:15.29 ID:vdmYIKkFM.net
小学生に絶望を与えた試合だったな

結局日本人は外人の体格には勝てないのであった

299 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:01:28.84 ID:I6RxSWk70.net
しかしお前らも懲りないな、シーズンで負けないチームなんぞこの世にないんだぞ?

300 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:02:36.93 ID:QuhYpzX80.net
パトリックと怪我前からゴミの航基を同列みたいに語るなよ笑

301 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:03:38.94 ID:cWtYGWdI0.net
名波は小川にこだわりすぎやね。モルベッキにチャンスやってもいいと思うね。

302 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:04:59.12 ID:6s+SvUADd.net
今日の試合は普通の試合よりも落ち込みが大きいな。もちろん小学生の前っていうのもあるけど、フィジカルで圧倒されてなにもできなかった。壁にぶち当たった感じだな

303 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:05:27.06 ID:vwxaUdtud.net
>>299
試合数の3分の1も負けてるんですが
てかアーセナルとバルセロナって負けずに優勝しただろ

304 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:10:14.46 ID:vCp1TKTN0.net
ギレルメいないと左サイドからの攻撃、クロスが全く無いね

305 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:10:38.90 ID:MNLqL5bX0.net
負けたけど鹿島が5点以上取っての4点差以上での勝利限り順位変わらないのか

306 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:12:15.61 ID:KRNIPfla0.net
左は松本でも使ってみればいいのに

307 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:13:12.65 ID:vCp1TKTN0.net
メインで見てるのに「ふざけんじゃねぇよ!」「ファールでしょ!」「やる気、やる気ー!」「(チョンウヨンの屋根越えクリアに対して)外出してんじゃねぇよ!」とか終始連呼してるババアが隣で参った
フリーならまだしもメインでヤジ飛ばしたり大声で歌う奴は本気で死ね
試合中にあれこれいう客にろくな人間はいない

308 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:14:51.29 ID:I6RxSWk70.net
>>303
カップ戦とかは負けてるだろ

309 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:14:56.66 ID:2KQ9FRuXp.net
後半開始から小川航基は有り得ない。後から入れた3人とか言ってるけど、小川航基と他の2人は質が違う。パスも受けてくれないトップなんて迷惑。

310 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:15:37.15 ID:QuhYpzX80.net
>>305
どの道抜かれるけどな

311 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:18:55.95 ID:qk/EwVf90.net
能力は全然違うけど、航基も前田と同じスタメン型かもね。途中出場じゃなにもできない

312 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:22:45.92 ID:247+KX/+0.net
0771 U-名無しさん 2018/05/12 16:41:02
磐田はこの試合でも審判に文句いってるやついて笑える

313 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:25:18.88 ID:Hcf81BeM0.net
>>310
磐田が上位で悔しいねえww  
去年も中位以下言いまくってたもんなあw

314 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:27:34.49 ID:I4b1Iom00.net
名波監督曰く、『4年間やらせない守備戦術を積み上げてきた!』
が、いとも簡単にサイドから中盤をとばして1本のパスと動き出しで
シンプルに点をとられて、ピンチが続出してた。
川崎戦もそう、プレス届かない位置から長いロングキック1本で裏をとられてピンチ。

裏への動き出しの上手い選手と、プレスかからない位置から中盤飛ばして
1本でだされるともうお手上げ。

ハイラインコンパクトブロックからのプレス守備の弱点

フィジカルサッカーの前に 組織サッカーは手も足もでなかった。

315 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:28:03.99 ID:vCp1TKTN0.net
小川航基は長崎戦と全く同じコロコロシュートをGK目の前に打ってて成長しないんだなとは感じた

316 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:28:52.89 ID:I6RxSWk70.net
やっぱりサッカー観戦者は幸せになれないって本当かもな、一回負ければこんな風になっちまうんだもんな

317 : :2018/05/12(土) 18:30:51.33 ID:QXB8siAEa.net
>>311
今日の感じだと航基はルヴァンで結果出して信頼獲得しないといいボール貰えないと思う
ビハインドでピッチに他の選手から信頼されていないFWがいるって見ててかなり堪える...

とにかく全員切り替えてやられなくなるまでやり続けるしかないね

318 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:32:24.93 ID:MNLqL5bX0.net
相手チームが予想外の戦術とか選手起用とかだとダメだな

319 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:33:12.85 ID:vCp1TKTN0.net
あーあ
ゴール裏でルールもマナーも守らんゴミどもが小学生に悪影響したな
https://i.imgur.com/RA7luyN.jpg

320 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:33:52.11 ID:hwBGN+430.net
現状2トップやるなら、川又、中野 or こーき、中野かねー
長崎の時と同じくらいダメな内容なんで、この点をどう修正するかだな

321 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:33:57.44 ID:qk/EwVf90.net
試合後コメント
http://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2018/J20180512_2012120378/comment

やっぱり神戸はやり方を変えてきたんだね。あとミスが多かった

322 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:34:28.22 ID:1JJ1kxXj0.net
きょうのジュビロのサッカーつまらんから
ガキはブーイングしか楽しみなかったんだろな。
教育に悪い

323 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:35:02.48 ID:GOTOTwrM0.net
ツイッター特有の嘘発言

324 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:35:49.94 ID:Hcf81BeM0.net
奪って素早くシュートまで行くってこの間まではできてたのに今日はまるでダメだったな
疲れもあるけどあれじゃあ小学生が可哀想

325 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:35:57.07 ID:3Bw7fRWD0.net
>>302
まーモルベッキ以外外人居ないからフィジカル強いとこはしんどいわな
今年はリーグ中位ルヴァン決勝トーナメント天皇杯ベスト8くらいなら大満足

326 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:36:58.44 ID:s3co+3MN0.net
>>307
バックスタンドど真ん中付近にもうるせえババアいるわ
夫婦で来ててババアが罵詈雑言を絶叫してる
周りの席の人マジ可哀想
ああいうのは睨まれたりしても気付かないんだよな
マジでうるさくて気持ち悪いからゴール裏にでも移動していただきたい

327 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:39:11.40 ID:hwBGN+430.net
神戸には毎年フィジカルごりごりゲームにやられているイメージなんで、そこは別にどうこうはないんだが、
全体的に機能しなかったなりの対処方法を、そろそろ調整できるようになってほしい。

328 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:40:09.67 ID:Hcf81BeM0.net
渡部が持つ度にブーイングとか要らんだろうとは思ったな
あの試合決勝点のフリーキックのファールしたのあいつだし最高に無様だったからそれ以上は求めないわ

329 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:43:25.62 ID:lEzBUiJra.net
http://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2018/J20180512_2012120378/comment
名波のコメント。



渡部ブーイングはアレやけど、代表でオウンゴールした藤春にボール持つたびにブーイングしてた神戸はいえんな。

330 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:46:15.53 ID:0x39xadoM.net
小川航基の試合後コメントがなんかがっかりだなあ

331 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:46:27.75 ID:I4b1Iom00.net
守備では
フィジカル強いムサと
高さのあるカミックいないのが響いたね。

攻撃はシャドーに松浦に代えて中野でよかったのでは。
左サイドからの攻撃は課題。

332 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:46:52.02 ID:vCp1TKTN0.net
>>326
ど真ん中なら一応A席か
そういう人間は言っても分かんないんだよね
逆ギレするか、言葉ですいませんとか言っておきながら数分後には再開してる

汚い野次と批判、的外れなゲキ、女特有のシュート打て!何で打たないの!ドリブルでしょ!パスでしょ!!
女に僕の考えた戦術披露してる男が近くにいると観戦の楽しみはもう終わり

333 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:47:02.56 ID:s3co+3MN0.net
あのブーイングは無いわな
怪我がらみとかならまだしも
粘着質で気持ち悪いと思ったしもっと選手をリスペクトするべき

334 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:47:59.24 ID:vwxaUdtud.net
コメントからも溢れ出る無能感

335 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:49:25.89 ID:vwxaUdtud.net
相手や審判にブーイングするくらいならヘタクソで情けない自チームにしろや

336 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:50:30.94 ID:7Qh/IkGcC.net
小川は外せ
外国人補強はよ

337 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:51:17.97 ID:247+KX/+0.net
0812 U-名無しさん 2018/05/12 18:01:17
>>771
頭おかしいな。こいつら普段どんなけファールとってもらってんのやろ。ほんま見てて不愉快でしかなかった。そらギレルメなんか雇っとるわな

338 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:53:31.12 ID:qk/EwVf90.net
>>330
自分も少しがっかりした。

自身のプレーについて高めていきたい部分は?という問いに対して、自分は得点できるポイントには入っている。あとはクロスの問題みたいな感じだし…

339 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 18:53:45.93 ID:Hcf81BeM0.net
変な神戸サポがちょくちょく来てるな
何か神戸って変に粘着質な奴いるよな

340 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:00:24.88 ID:m42yZHMYd.net
そういうのはどこにでもいる

341 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:01:03.12 ID:I4b1Iom00.net
小川コーキと若い時の高原とはレベルが違うね。
日本の若い世代のレベルもさがったもんだね。

342 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:01:18.00 ID:cvd1na5Q0.net
イニエスタ来たら何点取られるのやら…そしたら外人枠溢れるレアンドロ貰おう

交代は小川より中野だよなー
代表には堂安いるからいいけど、ジュビロには厳しい。小川、誰かとトレードかj2にレンタル修行させるべき

343 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:04:35.47 ID:znes0tGmx.net
>>338
結果を出さないと自分が欲しいところにボールは出てこないなら
結果を出すために今やっている事以上のことをやらないといけないのにな

自分の得意なプレーだけに終始していたら永遠に結果が出ない負のサイクル
せめてがむしゃらさがほしいところ

344 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:06:16.26 ID:I4b1Iom00.net
若いカレンロバートは下手だけどまだスピードがあった。
若い前田には圧倒的な上手さがあった。
若い高原にはヘッド、ドリブル、シュート、得点力があった。

小川コーキは何がうりなの?
高原のようなキレも、前田のような上手さも、ジェイのような高さも
ゴンのようなガムシャラさも、中野のような動き出しも、

何もない?

345 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:06:47.73 ID:iS3O9Z1k0.net
>>342
>名波「外人FWはコーキの蓋になるから獲らない」

この戒禁が有る限り無理じゃね

346 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:09:56.97 ID:3Bw7fRWD0.net
航基は元々全ての平均値が高くて完成されてるタイプって言われてたからな
どこか突出してるってわけじゃないけどメンタルは高校の時からかなり強いなと思った

347 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:11:28.55 ID:cvd1na5Q0.net
>>345
小川放出すれば良いじゃん

348 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:12:13.86 ID:xRlctBdYd.net
>フリーの状態で縦パスを受けたパトリックが独走。寄せて来たDFをなぎ倒し、一気にGKと1対1に。
右足でトドメの一発を突き刺し、仙台の望みを打ち砕く



名(助っ人外人FW)は体を表す文章

349 : :2018/05/12(土) 19:15:51.13 ID:4X+RjFMea.net
航基が駄目だから外国人が欲しいとかそういう話ではないんだよな
これを生かして成長する選手が見たいわけで

350 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:16:41.31 ID:Iz9fjlwo0.net
小コは伸びしろが無かったと諦めよう

351 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:19:23.64 ID:vwxaUdtud.net
シャーレ、ナーガソン、俺についてこい、外国人FWは蓋になるから獲らない
口を開けばアホ発言早く辞めてくれないかなー

352 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:20:10.17 ID:EZ/IX5kMM.net
昨年のルヴァン杯のハットトリックの内訳

1点目 アダのヘディングのこぼれ球をゴール
2点目 アダのPKを蹴ってゴール
3点目 上田のシュートがDFに当たったボールをトラップしてゴール

味方からのパスやクロスからのゴールは一度もない。
中野の全ゴールはスルーパス二本とクロス。
まずは動き出しの質を彼から見習った方が良い。

353 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:20:49.29 ID:nnTxQHfN0.net
小川コーキは長崎戦に比べてシュートが打てるようになった
これだけ

354 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:23:42.57 ID:eOcUoilB0.net
>>332
SSで見てもロイヤルで見てもいるよ。そういうババアは。ヤジしか飛ばさない。自分の見てる景色がピッチ上の選手も見えてると思ってるし、シュート、簡単なクロスを好む。

355 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:25:37.15 ID:MNLqL5bX0.net
>>342
レアンドロ2億円だぞ

356 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:26:33.94 ID:vCp1TKTN0.net
>>354
男でもいるけどさ、上がるのが揃ってババアで笑うわ
自分の中高時代と変わらんな
試合中に五月蝿いのはいつも女親

357 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:27:43.50 ID:EZ/IX5kMM.net
マリノスのサッカーが面白すぎるわ。
欧州式のポジションチェンジを繰り返す観てて良いサッカーをやってる。
羨ましいな。

358 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:29:19.68 ID:I4b1Iom00.net
まあ外人の強さを生かす広島が優勝争いで
日本人FWにこだわるうちが連携がはまらない試合はさくって完封負けくらうのを見ると

スーパーな外人ほしいとおもってしまうよね。

アダもムサもギレもカミもなしが本当に辛い。

359 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:31:15.03 ID:ultTw3Zh0.net
とにかくJ2にレンタル出したがる連中多いけど今の小川航基なんてJ2でも引き取り手いるか微妙じゃないの

360 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:32:12.19 ID:2sn27iYQ0.net
三浦とカミンスキーの守備範囲の広さの差がおもいっきり出たな

左サイドは山田と宮崎だと推進力が無さすぎなんだよな
そのかわり右がやたら開くからもっと小川ばっか使えばよかったのに
怪我明けということもあってかあんま無理させなかった印象

小川と川又の2トップは全く機能していなかったな
小川はまだ怪我明けだからまあしゃない

松浦好調をキープしているな

とりあえずウエリントンを下さい

361 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:34:40.80 ID:vCp1TKTN0.net
三浦は単純に身長が足りない
最初のコーナーで相手のヘディングの高さに負けてる時点でね

362 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:35:10.18 ID:MNLqL5bX0.net
>>360
年俸8000万+移籍金
レアンドロだと2億円;移籍金

363 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:36:12.08 ID:znes0tGmx.net
>>346
自分のストロングを活かせる所でのみの平均値の高さなんだろうなあ
1トップだろうが2トップだろうが強みを活かせる平均値の高さはない、と

王様タイプはしもべの忠誠心が欠かせない
例えばジェイが戦術ジェイを勝ち取ったのは
多少のズレをものともしないアジャスト能力や1対1で見せる圧倒的個だったりしたわけで
小川航基のそれはなんでしょうね・・・って感じ

364 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:39:38.65 ID:a0+J3FF/M.net
>>354
そんな高い席に座れる程余裕あるなら、Jだけでなく海外サッカーも
観まくって勉強できそうなものだけどな。

365 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:41:33.57 ID:EZ/IX5kMM.net
アダの場合はアバウトなスルーパスやクリアでもマイボールに出来るけど、
小川の場合は足の遅さを計算したパスやピタリと正確に出してあげないとボール保持できない。
この辺が味方が見えてても出せない部分だと本人も気がつかないといけない。

366 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:41:55.76 ID:MNLqL5bX0.net
神戸はポドルスキー除いた外国籍選手5人の平均年俸1億円

367 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:42:52.63 ID:ultTw3Zh0.net
三浦がペナ飛び出してボール追いかけたのは好感度上げるの意識しすぎじゃね
試合後の高橋とのハグとか確実に写真撮られるの意識してるだろ

368 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:43:08.18 ID:5pkxrc0N0.net
>>297
元々あまり埋まらなかったアウェー寄りに配置してるんだしそれは難しいだろ

369 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:43:28.01 ID:vCp1TKTN0.net
>>364
そういうババアはジュビロor個人の選手が好きなだけでサッカーそのものが好きじゃないから
何年、十何年見てるから私は何言ってもいいの!母親なのよ!!と思い込んでるアホがどの席にもいるってだけでしょ

370 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:46:18.52 ID:S3lF6g2Ud.net
1試合完敗だっただけでネガティブ過ぎて馬鹿みたいなスレだな
大方磐田が負けて、清水が勝ったから発狂してる沸点低い地元民のオッサンばったかだろ
昨日も地方サポ無視して地元民のオッサン達の初観戦の思い出語りばかりだったしなこのスレ
清水なんか意識してねー笑 ってのは大ウソだからなお前ら

371 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:46:43.83 ID:vCp1TKTN0.net
バックスタンドで3000人が一斉にタオル回してる方がゴール裏でタオル回してる奴らやコレオボードよりよっぽど壮観だった
タオルと帽子配ってるのとユニだったり水色のシャツ着てるせいか普段より見映えも良かった

372 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:50:14.30 ID:gsb+L/eq0.net
これ以上怪我人を増やさないようにコンタクトから避けるべきだよ

373 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:51:11.00 ID:ZV9Y3g+D0.net
今回はしゃーないわ
相手の研究外しが見事だった
こっちは修正出来ず

374 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:51:32.66 ID:3Bw7fRWD0.net
>>370
レス乞食乙

375 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 19:59:28.28 ID:Hcf81BeM0.net
まあ外人一人もいなくても降格しないチームにはなれたのかもね
ジェイアダカミンスキー頼りと煽られていたのが懐かしい
カミンスキー戻ってくれば上位クラスと

376 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 20:00:02.18 ID:EN963M/jd.net
>相手の研究外しが見事だった

神戸サポにdisられまくる程 吉田監督が無能だとは思えないんだよなぁ
むしろよくやってる印象が強い

377 : :2018/05/12(土) 20:03:53.34 ID:4X+RjFMea.net
さて切り替えたら運命のルヴァンと連戦最後の湘南戦
なんとか気分良く中断期間を過ごしたいね

378 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 20:05:14.75 ID:YlwBszXc0.net
吉田の必殺スカウティング外しのスタメン選びやで
パルプンテや

379 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 20:08:23.19 ID:OOpTvDFI0.net
こういうシンプルな縦ポンサッカーをジュビロ相手にしてくる所も増えてくるのかな

380 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 20:12:06.27 ID:OOpTvDFI0.net
あと速攻で川又、山田、小川航が持っても可能性をあまり感じないのがな・・・
1人推進力がある選手いるだけでも違うと思うんだけど

381 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 20:13:18.29 ID:xD5Lkst4a.net
なんで誠也じゃなくてコーキいれたんだ

382 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 20:14:16.43 ID:EZ/IX5kMM.net
またマリノスロングシュート決められた。
ポステコグルーが解任されないか心配。

383 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 20:16:26.96 ID:KkboL0kja.net
>>369
サッカー好きでもないのに選手はともかくチーム好きとかあるのかねえ。
サッカーが好きで、ルールや観戦ポイントを理解していないと
何十年観続けても無意味。
ロイヤルだから経済的には貢献してくれてはいるが奇特な人もいるもんだ。

>>376
身内は過小評価されやすいからなあ。

384 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 20:17:55.46 ID:EZ/IX5kMM.net
優勝狙うなら名波では無理。
上手く繋いで海外サッカーを学んでる藤田俊哉が監督になったらいけるかもね。

385 : :2018/05/12(土) 20:22:41.50 ID:4X+RjFMea.net
マリノスを見てると負けて荒んだ心が癒されていく
ありがたい...

386 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 20:24:02.94 ID:vwxaUdtud.net
同点じゃん

387 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 20:24:12.03 ID:WAX/aY4S0.net
>>385
万が一、降格争いに巻き込まれない為には
ガンバと横浜どっち応援すればええんや?

388 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 20:25:12.70 ID:5jkpzPWD0.net
長崎戦で川又&航基のツートップは当分諦めたと思ったのに名波も懲りんな。

怪我明けの大貴は、昨年1年はベンチ外やほぼ後半途中交代。スタメンは最後の方に3試合もあったっけ?
航基だけ差別するなよ。

名波が航基を特別扱いして試合に出せば出すほど、航基の評判はどんどん低下する。
名波が航基を潰さなきゃいいけど。

同じような怪我明けでもコースケや荒木はスピードが落ちたとか遅さとか特別感じない。
航基のスピードはもう戻らないのかもな。
かなりヤバいのかもな。

389 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 20:25:26.50 ID:vwxaUdtud.net
身内監督はもう結構

390 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 20:26:43.27 ID:WAX/aY4S0.net
>>389
外様監督で結果出なければ
身内監督にしろと文句言うくせに

391 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 20:27:21.59 ID:vCp1TKTN0.net
>>383
女ばっかり悪く言うけどそこは男と女の違い
男はサッカーから入って女は選手、チームから
カープ女子も同じ
観戦ポイントは何を指してるかわからんが叫んでるババアは倒れる=ファール
何十年見てようがルールの知識なんてそんなもん

392 : :2018/05/12(土) 20:27:39.43 ID:4X+RjFMea.net
>>387
エンターテイメントを感じる方だなw

393 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 20:29:42.28 ID:vwxaUdtud.net
>>390
言わねーよハゲ

394 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 20:37:19.62 ID:SZGTBGRyM.net
>>393
不運じゃねーなら客観的なデータでも出して名波との因果関係を示してからマウントとれよ

そんで?データは?

395 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 20:43:33.37 ID:247+KX/+0.net
航基は東京五輪に向けて英才教育してるんでしょ 時々リーグ戦で己の無力さを思い知るのは良いこと 負けてちゃ洒落にならないが

396 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 20:44:02.51 ID:Hcf81BeM0.net
>>387
引き分け

397 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 20:47:51.76 ID:mbOLU+zF0.net
こうきのことばっかり言ってるけど、川又シュート0本も大概だけどな
大井も一対一ほぼ完敗で勝てるわけがないわ
ワーストの試合だったね

398 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 20:49:07.69 ID:Hcf81BeM0.net
個の力勝負になったからね
ここまで極端な相手も珍しいけどな

399 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 20:56:48.53 ID:RacWIqu6r.net
あー、下位チームが勝ててなかったらすさんだ心が落ち着くわー

400 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 20:59:19.55 ID:ultTw3Zh0.net
結局スカウティング通り相手がこないと修正できないまま終わり、スカウティングされると何も出来ない現状を監督コメントで自ら語ってるな

401 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 21:01:02.59 ID:hwBGN+430.net
うちは、個で上手い人はあまりいないからね
チームでカバーできない試合は、けっこう劣勢を強いられるねー

402 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 21:03:28.38 ID:GOTOTwrM0.net
ガンバの中村ケイトの動きが今日のこーきと似てた
経験値が足りんわ

403 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 21:04:17.87 ID:vwxaUdtud.net
下位が勝とうが負けようが全然落ち着かないわ

404 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 21:05:29.25 ID:Hcf81BeM0.net
降格はしばらく考えなくていい感じだししばらくは川崎桜札幌瓦斯を追いたいな

405 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 21:05:55.49 ID:z6YqJ02Y0.net
やっぱFWがなー。物足りなさすぎる。川又もトップクラスではないし
ポテンシャルはあると思うから覚醒待ってはいるけど
この状態で小川中野モルベッキは縛りプレイしてるだけでしかないわ
一人はJ2にレンタルで経験積ませて即戦力欲しいなー
結果自体は正直しゃあなし俊輔アダムサと金飛車角抜きでカミ欠とかもはや王抜き

406 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 21:12:42.81 ID:yeYeVCpDd.net
カウンター気味にスペース使って攻めるのが攻撃パターンだから
早い時間に2点も取られちゃうと攻め手がなくなるね
アダがいればもう少し変わる気がするんだが・・・

407 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 21:14:31.48 ID:oGwplZE1p.net
今シーズンの大井見てて思うこと。
彼はもう長くは持たないだろうな、、、。
次のディフェンスリーダー候補を補強しなきゃいけないと思う。

408 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 21:15:40.94 ID:ultTw3Zh0.net
>>406
ようやくまともな書き込みがあって驚いた
2点とってからティーラトンなんかは一切上がらなくなったよね

409 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 21:18:53.71 ID:yrSsbpgTa.net
端から見てても、どうしてカップで結果出してた中野を使わず小川こうきを後半頭から使ったのかわからないな

百歩譲って中野はカップだから決められたのでリーグではまだ物足りないと名波が仮に思ってたとしても
それは中野を出さない理由にはなってもそれを差し置いて小川こうきを使う理由にはならないし

名波がもし小川こうきをどうしても育てたいなら、まずカップで1ゴールでもしない限りはリーグに出すのは小川の為にもならないような

410 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 21:30:43.32 ID:vCp1TKTN0.net
ティーラトンいい選手だな
タイ人選手に今のところ外れなし
ジュビロも取っておけばな
アジア枠埋まってるから仕方無いが

411 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 21:32:53.13 ID:V7f7hhnpd.net
>>329
藤春は神戸の代表の岩波の代わりに出てたってのもあるんだろ

412 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 21:33:17.65 ID:DcDQ0Tau0.net
Jリーグタイムの女性鞠サポのコメントが立派すぎて驚き

413 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 21:33:59.23 ID:Hcf81BeM0.net
完敗なのは疑いようがないけどよくよく考えれば大貴で崩したこぼれを松浦が決めてれば全く違う展開になり得たな
神戸はしっかり決めきったから勝ったわけで
結局は決定力が課題なのはシーズン通して変わってないな

414 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 21:35:19.51 ID:GOTOTwrM0.net
よその試合はハイライトしか見てないから決定力あるように見えるんだよな

415 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 21:36:50.68 ID:Vkg8ptbB0.net
中野はカップ戦で使いたい
最後足も釣ってたし出すのは不安だしメンバー足りないからサブには入れておく
カップ戦でゴールを決めれなかった航基が中野の2ゴールを見て奮起すると期待した

こんなとこでしょ

416 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 21:36:54.02 ID:KkboL0kja.net
>>388
脚戦でもっと相性の悪い俊さん山田同時起用やらかしてる位だから。

417 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 21:41:55.71 ID:Ijga3tHp0.net
解説にも指摘されてたけど前線の選手の距離感も良くなかったね
あれだけ引いて守られて、高さでも勝てないんだからもう少しコンパクトなパスワークで崩すアイデアも必要な展開だった。

418 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 21:45:23.51 ID:kffv+VW30.net
>>410
アジア枠なんてないよ。

提携国枠で獲れる。

419 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 21:48:18.33 ID:MNLqL5bX0.net
>>410
タイ人ならアジア枠とは別枠だから問題無いぞ

420 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 21:56:29.55 ID:hhQLVLXUp.net
FW
WB
CB外国人補強必須

421 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 21:59:39.18 ID:S3lF6g2Ud.net
今日の敗戦は完璧に神戸が上回ってただけだろ
はい、次

422 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 22:02:36.10 ID:vwxaUdtud.net
今日の敗戦は完璧に湘南が上回ってただけだろ
はい、次
ってなっていくのか

423 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 22:04:52.82 ID:S3lF6g2Ud.net
>>422
それは違う
今日負けたのと、次に負けるのじゃ話が違う

424 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 22:11:35.69 ID:hhQLVLXUp.net
リーグ全体いつもながらの大混戦だし、さじ加減1つでガラッと変わるから、負けはまあ仕方ない
それより明らかに使えない小川こみたいな奴を使い続けるほうがよほど問題

425 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 22:25:52.73 ID:k6fPmveup.net
長崎戦の敗戦が生きてないんだよなー。

426 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 22:28:32.15 ID:MNLqL5bX0.net
3バックに大南組み込むなら真ん中は誰が良いんだろ

427 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 22:32:16.20 ID:T7IWAaIKp.net
自分達のサッカーを捨てて練習もしていない完全に別物を出された
結構勇気がいる決断
勝ちがない状態でアウェイだし
吉田のバクチの勝ち

うちのスカウティングと分析は優秀だよ
優秀すぎる精密な機械は壊れやすい
AK47みたいな強さも必要かもしれない
砂塵の中でも戦えるような

グーチョキパーで戦う中で戦略をたてていたら脚をだしてきたみたいな

428 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 22:47:26.38 ID:EZ/IX5kMM.net
逆に研究してないことをされると平均以下のチームになるということが示された。
おまけに試合中の修正力もなかった。
相手の良さを消すリアクションサッカーの限界だよ。

429 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 22:47:30.37 ID:vMpVMGVd0.net
中野のプレースタイルだとどんな相手からも点取れるんだよね

実際学生の頃に天皇杯で得点王でしょ

もっと使うべきは中野ですよ

430 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 22:49:51.19 ID:+fTbY+g00.net
今日みたいに戦略が外れた時は俊さんのセットプレーがより恋しくなる

431 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 22:55:08.17 ID:Go7s09m10.net
針谷が清水の勝ちロコのリツイートしてた
心が狭いかもしれないが、今日の完敗のあとではちょっと無邪気過ぎないかと気にさわったわ苦笑

432 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 22:59:55.60 ID:uOvsO8AY0.net
小学生の声援が全然聞こえなかった
前はゴル裏以上に声が出てんのが聞こえてたんだが

433 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 23:01:03.58 ID:xvRm80c50.net
小川はレンタル
三浦の限界
イニエスタ入ったらウェリントン全力で貰いに行く

434 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 23:04:53.30 ID:MNLqL5bX0.net
神戸のFWの年俸高いの知らないんだろうか

435 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 23:10:35.67 ID:3r5LAh6Qd.net
>>432
そういやコールリーダーが小学生の所に行ってジュビロコールの練習する場面あったっけ?
今日はあまり記憶に無い。

436 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 23:11:02.98 ID:KyrLzgle0.net
今日は本当に俊さんの力が恋しかったな
しかしさすがに今の航基の状態を見てしまうと中野の方を使うべきだと思わざるを得ない
連携、スピード、キレ、判断などあらゆる面で物足りなかった

437 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 23:11:32.94 ID:vwxaUdtud.net
これから常にカップ戦は志村を使って試合勘を無くさないようにしていつでもいけるようにさせないと
三浦なんて所詮J3よ

438 : :2018/05/12(土) 23:12:46.48 ID:vX5BNQLWa.net
毎回思うけど実現する可能性がない補強にすがって何が楽しいんだろうね

>>435
やってたよ
ただ小学生は歌詞を知らないのかチャントがほとんど歌えてなかったね

439 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 23:12:58.81 ID:ImIkvCEP0.net
諸事情で二軍メンツだった磐田が一軍ベスメン組んできた相手に負けたというだけ
仕方ないから切り替えるべき

440 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 23:18:40.19 ID:B73JyDu70.net
桜のヨニッチみたいな選手とってきてほひい

441 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 23:21:02.38 ID:k/gOlMLr0.net
確かにタイって外れないな
チャナ ティーラ豚 ティー裸身

442 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 23:29:45.49 ID:vwxaUdtud.net
多国籍にしてる割に東南アジアにいかない辺りアホだよな

443 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 23:39:45.39 ID:3r5LAh6Qd.net
>>442
世界各地からリストアップした選手を色々見てきた末に、チーム状況や獲得条件が合った今在籍している選手を獲得したんだろ?

兎に角東南アジアから選手を獲得しないとチーム関係者はアホ呼ばわりなのか?

444 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 23:42:28.59 ID:0sbsvL5/0.net
小学生はジュビーロイワタの連呼をしたかったんだよ
コールリーダーが悪い

445 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 23:46:43.98 ID:gJfNLc7D0.net
ダゾーン解約してきた、なんか試合みにいったりここに書いたりする時間が
もったいなくなってきて。きずいたら時間消費してて、、、
自分の目標を精一杯追ってみる。ジュビロの発展を心より祈ってる。
ありがとう。次は勝てるといいな!

446 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 23:52:52.92 ID:3Bw7fRWD0.net
札幌やセレッソ戦みたいな試合があったからなのか、ダービーには勝ったけど最近ヤマハでの成績があまりよくないイメージ

447 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 23:57:21.46 ID:vCp1TKTN0.net
>>445
きづいたら

448 :U-名無しさん :2018/05/12(土) 23:59:51.78 ID:vCp1TKTN0.net
>>432
>>435
メインから見てる限りは前半までは声出てたけどな
後半は白けてた
コールとかは事前に学校で練習させてるんだろ

449 : :2018/05/12(土) 23:59:51.88 ID:YadKC+KHa.net
ルヴァンの予選を突破しないと湘南戦の後から2ヶ月に1試合天皇杯があるだけなんだよな
ヤバいよルヴァン勝たないと飢え死にしちゃうよ

450 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 00:02:20.37 ID:COLgSjNd0.net
他人がやるサッカーより自分の目標を追うべきだが、そのためには先ず正しい日本語を身につけるべきだな
きずくとか小学生レベルだぞ

451 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 00:16:51.01 ID:iJ7Mv3Gpd.net
PDDタイプ?

452 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 00:32:00.81 ID:cNBppch80.net
シュートはド下手だったがw

グダグダの試合内容の日でも、展開不問で、個で推進力や突破力があり、
ギレのように規定ポジショニングではなく、その場の立ち位置から攻撃を展開できて
前からプレスする守備力もあり、ボックス内エリアのシュート&パスもあり、何より前目でFW川又とのコンビプレイが出来る、
アダ太郎の不在、ほん大きいわ・・・

ゴールポストに当ててばかりだったけど

453 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 00:38:02.41 ID:5JoPR4d70.net
ハンブルガーsv見てるとうちらは民度あるよ誇ろう

454 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 00:44:56.97 ID:cNBppch80.net
そんなに良い選手だと思ってなかったアダだが、
こーきの動き見てると
やはり川又とコンビ組めるのはアダだけだった事を痛感

アダはシャドーだが、実質は川又アダの2トップだったし、連携も距離感もうまくやれてたのに
なぜ川又とこーきとはダメなんだ?

455 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 00:50:39.66 ID:aNfpi2/F0.net
アダイウトン早く戻ってきてくれー!!

456 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 00:55:20.71 ID:36jygrPu0.net
>>454
航基って世代別とかだと2トップでも周りが合わせてたんじゃないの?
磐田じゃ川又がファーストチョイスだから航基が合わせないとダメだけど

そういえばフランス代表じゃアンリとトレゼゲは親友なのに2トップとしては相性イマイチだったな

457 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 01:13:23.61 ID:XKsZP6POE.net
今日中野じゃなく小川を使ったのは
2点リードした神戸が裏のスペースを
あまり開けないと判断したからかなと思ってたんだけど、
違うのかな。
今日の試合もそうだが、
CKニアで合わされるのが多すぎなきがする。

458 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 01:25:58.43 ID:dn6PBpoyd.net
同年代の伊藤達哉とか堂安とかA代表にも呼ばれそうなくらいの活躍をしてる選手と比べると航基は過大評価されただけのゴミだったというのが分かる

459 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 02:23:22.17 ID:Q6dcqW9+0.net
川又は神戸の渡部に完全に押さえ込まれてたね。空中戦は1度も勝ててなかったんじゃないか

460 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:13:23.48 ID:oAEzRN9Ya.net
磐田の選手や7733が「(招待の)子どもたちにサッカーの面白さを伝えたい」的なこと言って正々堂々と戦ってくれたのに執拗な逆恨みブーイングでクラブとサッカーのイメージダウンに全力で貢献する磐田サポの醜さたるや

461 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:22:32.47 ID:EJFfib4g0.net
航基が怪我をする前って川又ともっと連携取れてたと思うんだよな
やっぱり怪我の影響とか早く点を取りたいという焦りのせいかねえ

462 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:52:05.03 ID:AkBXK4zMp.net
サポしてるチームの選手をゴミとか。

463 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:35:13.61 ID:upvwilFad.net
高橋とウェリントンが試合中に笑顔で会話してたんだけどなに話してたんだろ

464 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:48:21.87 ID:cNBppch80.net
大貴の、公式のほうではないほうの、いんたぶ聞くと納得
つか、オメーがもっと仕掛けてドリブル突破してして、シュート回数を増やせって感じだがw

左の宮崎が守専だけに、右の大貴の上がりが大事
まあ祥平が上がり大好きだし、
そこのフォロー含めて右で守備しつつ、サイドのアタッカー陣として仕事しろや、大貴は

465 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:03:26.18 ID:2nYxFyhm0.net
9頭身美人女優・田中道子はジュビロサポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00206890-nksports-ent

466 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:13:58.93 ID:CvOovSzz0.net
>>465
久保ひとみさんみたいになりたきゃ、その長身を活かしてFK練の壁に入るといいぞ

467 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 06:32:02.67 ID:dAnhKA+60.net
下平退任だって

468 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 06:34:09.32 ID:2u6GvYAe0.net
穴をつけれた前でよかったな

469 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 06:38:31.52 ID:J9zT96hlr.net
下平辞めるのか
荒木は辞める前に挨拶いけてよかったね

470 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:39:22.85 ID:Ahe7FCBxa.net
柏全然悪くないのになんで辞めるんだ? 左右の連携 突破力はJ屈指だと思うんだが

471 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:48:28.98 ID:COLgSjNd0.net
ACLガチで取りに行ってGL敗退でリーグ戦も4月入ってからかなり負けてる
あとあの攻撃陣にしては全然点が取れてないのもあって不満が溜まってたんだろう、磐田より総得点1多いだけだもん

472 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:52:31.29 ID:QolVv4m4x.net
>>471
甘いチームとは違う。

優勝争いが出来ない長期政権って意味ある?

473 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:56:42.27 ID:QolVv4m4x.net
>>433
枠がないから無理

小川は早く出した方が良いだろね。

474 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:57:37.26 ID:uqR4tD6Gd.net
左サイドはマジで終わってる!
2試合で大した上がりもないし守備も崩されてるし良いとこなんもねー
相手は何も恐れていない!
やっぱりギジェがいないのでかいわー
次節は宮崎→松本、荒木 宮崎はマジで左利きの意味がないわ。

475 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:59:33.62 ID:KgRS4ogU0.net
ウチは柏みたいにある程度完成されたチームでなくまだ発展途上だから

476 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:12:28.57 ID:V5UzBy/p0.net
小川はカップ戦要員でいいだろ
ファーストチョイスは中野にしてよ

477 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:16:45.76 ID:VswIaagU0.net
中野 川又
  松浦    山田
荒木   田口   大貴
新里 大井 祥平

カミック


2トップにするならこの布陣で

478 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:39:43.69 ID:QolVv4m4x.net
>>477田口の時点で終わってる

479 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:41:34.41 ID:yCOiyOlVr.net
【磐田】公式戦4連勝ならず…ヤマハ改修後最多観衆も名波監督「一番悪い出来」 : スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20180512-OHT1T50217.html

磐田3連勝逃す 神戸に0−2:サッカーしずおか:中日新聞(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/soccer/list/2018/CK2018051302000065.html

磐田入場者最多 1万4912人:サッカーしずおか:中日新聞(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/soccer/list/2018/CK2018051302000064.html

磐田頑張れ! 地元児童が一斉観戦:サッカーしずおか:中日新聞(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/soccer/list/2018/CK2018051302000042.html

480 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:44:19.21 ID:yCOiyOlVr.net
>>470
その屈指のサイドを持ってるチームはうちより順位が下なんだよね

481 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:50:43.85 ID:MPMn61L+r.net
田口さん泣いてたんだな…好きだ!次は勝とう

482 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:15:45.01 ID:Y5wo9SSO0.net
>>479
川又シュート0ってまじか

483 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:18:04.42 ID:KgRS4ogU0.net
見た目は強面な川又やヤンキー祥平、田口など中身は純情なんだな

484 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:29:34.40 ID:/uN5pOCz0.net
田口なんでないてたんだ

485 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:30:31.12 ID:QolVv4m4x.net
>>481
ホモ率高そうなジュビロ

けっこう書き込みやSNSで好きとか書いてるキモイ

486 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:41:43.00 ID:Dpg+r5qZp.net
糞はほっといて
補強はよ

487 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:45:53.85 ID:O/49qzpo0.net
結果論だけど昨日は川又と山田で2トップ気味にして相手CBにプレッシャー掛けれたら変わってたかな
ただウヨン、三田、藤田ってボール出せる選手何人いたからプレッシャーかわされたら終わるけどw

488 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:50:14.10 ID:k/mBX4YKa.net
>>433
三浦の背の低さは物理的なものでいくら練習しようがジャンプ力だって限界あるし、どうにもならないな

だから三浦はあくまで安定したバックアップメンバーと考えて志村メインで育てて欲しいな

489 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:50:51.70 ID:MPMn61L+r.net
>>485
お前より田口さん終わってねーし
何様や
こーきがイケメンだから嫉妬してるんだろ?
だせえ野郎だモテないおっさん憐れだなw

490 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:52:55.10 ID:yCOiyOlVr.net
磐田、神戸に完敗 J1リーグ第14節|静岡新聞アットエス
http://www.at-s.com/sports/article/shizuoka/jubilo/game/489484.html

序盤決定力にも差 J1リーグ第14節・磐田|静岡新聞アットエス
http://www.at-s.com/sports/article/shizuoka/jubilo/game/489487.html

入場1万4912人、改修後で最多 J1リーグ第14節・磐田|静岡新聞アットエス
http://www.at-s.com/sports/article/shizuoka/jubilo/game/489492.html

491 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:57:20.14 ID:wFmKCeEi0.net
山田はスタミナもなくて足が遅い上に追い方が下手だから無理だよ
山田→中野にして前から追わせてもっとライン上げればよかった

荒木もそのまま左に入れて右で作ってから左に振るとかでよかった

ルヴァンのパターンそのままでよかったのに名波はそれをやらないんだよね
じゃあ新しい試みが上手く言ってるかというとうーんだし
辞めろってわけじゃないけどいい加減連勝後にわけわからんゲーム見せられて負けるパターンをやめてほしい

492 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:01:02.99 ID:DPColSBZa.net
>>490
1万5千人すら入らないスタジアム。
クソ狭いのに、規制だらけで修行か拷問のようなルール。
名門だとか古豪だとか言う前に、まずワンルームマンションみたいな箱をなんとかしないとね。入場料少ないから経費もかけられない。
サカつくやった事あれば、必ず序盤に悩む事だってわかるが、もう20年以上解決されないんだよな。
所詮は中流か下流チームなんだよな

493 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:03:21.28 ID:d7i4S/wG0.net
以前てカップ戦て予選勝ったらシーズンシート買ってたらチケット追加されなかったっけ?

494 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:09:50.00 ID:a3G4YNGb0.net
>>478
代わりに誰を入れるか書け

495 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:13:23.32 ID:fQt2yBIk0.net
>>493
されてたね

496 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:15:33.70 ID:L+V3qcMQ0.net
>>492
ヤマハスタジアムの増設か新スタジアムの検討を
始めた方がいいな。
2万5千人〜3万人くらい収容できるスタがほしい。

497 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:18:54.02 ID:ov5EH7rJ0.net
>>474
荒木は右利きだよ馬鹿

498 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:19:32.18 ID:d7i4S/wG0.net
>>495
ジュビロからハガキ来たけど追加のチケットは別であって一緒に行く人用のチケットを割引で買えるってことかな?

499 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:31:04.22 ID:ykQxJ6XAM.net
>>493
たしか優勝した年の準決のホーム川崎戦とか追加で招待チケットも送られてきてたぐらい
でも今回のシーチケには予選リーグのチケットとしか記載なかったし来ないんじゃないかな
そもそも勝ち上がったらチケットの枚数が増えるとかの方がおかしいんだよ

500 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:32:20.55 ID:dYRrZ7pSa.net
だぞんのハイライトで見たけど、カミンがいたら勝てた試合だったかも
先取点をGKのミスみたいな形で取られたのは大きい
カミンどうしたの?

501 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:33:34.13 ID:vEA1/sbKd.net
年チケ持ちだけど、ジュビチケって使った事が無いなぁ。

難しい?

502 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:39:15.56 ID:vmj162NFa.net
宮崎のところ初めから荒木でもいいかもね。

503 :甲府 :2018/05/13(日) 10:50:16.79 ID:f53Cz9Xha.net
ルヴァンよろしくです
そちら程ではないけど怪我人多くてメンバーかなり落ちるから優しくしてください…

新里元気?

504 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:50:22.69 ID:B+ZXXc0kd.net
>>489
お前は女?
小川は別にイケメンじゃないでしょ
大貴や大吾ならイケメンだと思うけど
嫉妬とかそういう発想誰もしないでしょ
そんなので批判とか頭蛆湧いてそう

505 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:01:02.82 ID:PKixwt6qd.net
小学生のおかげで最多入場者数更新ありがたいな
毎試合順番に全校生徒とか招待すればいいのに

506 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:08:36.73 ID:uhTwlsxHF.net
ルヴァンPOの試合開始時間の発表はまだだっけ?時期的にそろそろナイターになりそう

507 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:11:39.35 ID:yD3A2jb8M.net
>>503
新里はホントにいい選手

508 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:14:37.05 ID:gHgoVy0d0.net
>>503
この前身延線に乗ってそちらまで行ったけど、あのラインやばいな
身延で45分も特急待ちさせられて発狂しそうになったわw
というわけで水曜よろしく!

509 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:20:07.13 ID:JGhoUqr5M.net
しかしギレルメ批判と宮崎持ちあげがさっぱりいなくなったな。
2試合連続で左サイドから失点して一度もクロスすら上げさせてもらえない。
ここまで酷いとは思ってなかったのか?いなくなって有り難みを知ったのか?

そもそも昨年の試合を観てればわかりきったことで、こうなるのは予想できたこと。
だからこそ、あれだけ弱点の左サイドを優勢にさせて攻守でチームに貢献したギレルメが
どれだけ素晴らしいか、口酸っぱく何度も述べてきたんだよ。

510 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:25:00.87 ID:JGhoUqr5M.net
ギレルメのクロス精度批判してる奴らがいたけど目を疑ったからな。
クロスまでいけるぐらい崩せてるということなのに、精度までケチをつけるとはなんて贅沢な奴らだと。

あとキック精度も全然低くないからな。昨日の山田もそうだったけど、
ターゲット1枚しかいないゴール前のクロスだと必然的に捨てクロスが増える。
中の選手が準備できてない、フリーになれてないのだから、
とりあえずなんとなくゴール前に上げてチャンスを継続する目的のアバウトなクロスになるのは仕方がない。
前の試合で中野が潰れて川又が飛び込む。ああいう状態を作れてないのだから、
ギレルメを批判しても全く意味がなかったんだよ。頼むからもっとサッカー勉強してくれ。

511 : :2018/05/13(日) 11:26:47.81 ID:z+KKkjqya.net
柏監督交代か、さてどうなるかな

512 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:31:40.14 ID:11Hucoemd.net
6月にサッカーみたいからルヴァンカップ予選突破してくれ!

513 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:34:00.27 ID:MnZX5rWh0.net
ミネオ、お前の信頼回復はありえないから今更ギレルメ持ち上げても無駄
失点シーンもギレルメだったら防げたとかありえないから
お前は自分の都合で選手批判をし過ぎる
お前のサッカーを見る目なんて一般人にとってはどうでもいいことだしお前は外す

お前は自分の好きな選手を持ち上げるために理屈を創造してるだけ
昨日負けて気分悪いからイライラさせんな低脳

514 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:40:57.55 ID:MnZX5rWh0.net
大体、暴行事件含めた直近2試合で全失点に絡んでるようなクソハズレ外人のギレルメヨイショとか無理だっつの
PK献上や怠慢プレーは実力に含めないとかそりゃお前の意見を否定させないための無理やりな言い訳だろ

見苦しい

515 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:46:51.96 ID:JGhoUqr5M.net
失点シーンとか言ってる時点で的外れ。
なぜなら同じ状況にはならないから。
ギレルメがいる場合は相手も押し上げられない。味方も余裕が生まれる。
サッカー知らないと1シーンで語ろうとする。
ギレルメ批判してる奴らがどれだけサッカー知らないかわかる。

516 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:49:12.92 ID:JGhoUqr5M.net
もう何を言ってもギレルメアンチがサッカー知らない奴だと言うのは明らかになった。
内容見ても何も宮崎はできず、結果を見ても現実に左サイドから失点して
宮崎がクロス0本なのが全て物語ってる。

517 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:51:27.21 ID:JGhoUqr5M.net
一ヶ月前にオレが言った通りになってるからな。
クロス中野を川又と組ませろと述べたらその通りで中野が潰れて川又がゴールした。

182 名前:U-名無しさん (オイコラミネオ MMff-s43N [61.205.104.108]) [sage] :2018/04/07(土) 17:24:40.06 ID:pMcme3ztM
アイデアも何もサイドバックなんてやることなんて限られるだろ
中の選手がマーク振り切れてない状態でどういうアイデアでゴールできるんだ?
低めのボールも高めのボールも全部クリアされる
とにかく混戦でも二次攻撃に繋がるようなボールを上げるしかない
ギレのキックが悪いとは一切思わなかったがな

195 名前:U-名無しさん (オイコラミネオ MMff-s43N [61.205.104.108]) [sage] :2018/04/07(土) 17:28:16.57 ID:pMcme3ztM
問題なのはギレルメではなく1トップで川又が潰れてるのに
エリアに入ってこないツーシャドー(山田と俊輔)
こいつら何やってんだってことだよ
ゴール前に一人しかいない状態を何度も解説の福田にも指摘されてたし
そういうターゲットが増えればギレだって狙い所を変えたりできる

213 名前:U-名無しさん (オイコラミネオ MMff-s43N [61.205.104.108]) [sage] :2018/04/07(土) 17:34:34.51 ID:pMcme3ztM
前半にギレルメが一人で何度もぶち抜いて完全に左サイド制圧して
そこから左からの攻撃で形を作れていたのに全く中に入ってくる選手の意識が低かった
ツーシャドーはどっちもエリア外だしあれなら右の櫻内も中に入ってきても良かった

220 名前:U-名無しさん (オイコラミネオ MMff-s43N [61.205.104.108]) [sage] :2018/04/07(土) 17:37:41.54 ID:pMcme3ztM
俺ならあの展開なら川又とサイドからのヘディングが上手い中野を組ませるんだけど
名波はベンチ外にしてるし本当に終わってる
まさに宝の持ち腐れ

518 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:52:34.69 ID:MnZX5rWh0.net
にしても昨日は酷い試合だった

まず、川又
前線での守備は頑張ってるがDFと1対1になってシュートにすら持ち込めないのはFWとしていかがなものか
川又じゃなくてアダだったら確実にシュートにまで持ち込んでいただろうし、やはり外国人FWが必須と言える

山本康裕
地味、これに尽きるし、何で評価高いのか分からん
上原の方がまだ可能性を感じる、サイドでもやらしてみたらどうか

宮崎
消極的過ぎる、守備にしても攻撃にしてもセーフティを意識し過ぎて相手の脅威になれていない
守備専にするならタッパのある選手を置け

小川航基
焦り過ぎ、しばらく引っ込んでろ

名波
良い試合した次の試合で必ずやらかすのは去年から変わってない
去年、俺の言うとおりにしてればこうなるんだ、的なことを言ってたが今年の名波は持ってない
それを早く自覚しろ

519 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:53:57.80 ID:gHgoVy0d0.net
レス番飛び過ぎ!!

520 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:54:59.63 ID:MnZX5rWh0.net
>>515
ギレルメがいる場合は相手も押し上げられないとか言ってるけど、
長崎戦も横浜戦も左サイドから攻め込まれて失点してる

お前はボンミスだから実力に含めないとか言ってるけどプロでそれはあり得ない

認めろ、お前はまずそっからだ
意見を主張したければ素直に間違いを認める度量を見せろ

521 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:56:02.34 ID:MLRiVcdsa.net
今日の放送ですよ
http://www4.nhk.or.jp/nhk-archives/x/2018-05-13/21/11406/1845546/

522 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:02:10.35 ID:JGhoUqr5M.net
セルフジャッジからの失点なんて年間1点あるだけでも珍しいこと。
これを実力評価とみなすのがサッカー知らない証明になってる。
まあ、だから有能なギレルメを批判してたんだと思うと納得。
昨日は出てこれなくてギレルメ絶賛されて我慢できずに登場って泣けるな。

523 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:05:32.28 ID:MnZX5rWh0.net
とりあえず、最善策としては史上最低のハズレ外人ギレルメを即クビにしてドリブル出来る外国人FWの獲得だな
中野もピンポイントならともかくまだ1試合任せられる能力はないし外国人FWが必ず必要だ
左サイドは松本、荒木、山本康裕辺りからチョイスして使えば良い
ボランチコンビは田口と上原をベースにしてプラス山本康裕で良い

524 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:08:34.42 ID:BSvtbW3Q0.net
>>503
新里は欠かせない選手だよ
こっちはついに離脱者の数がスタメンの半数を越える異常事態です
と言うことで突破も決まったし少し緩めてね

525 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:09:04.33 ID:MnZX5rWh0.net
>>522
昨日はちょっとヤボ用があってな
お前みたいに年中暇じゃないんだ

で、ギレルメが有望という証拠を数字で見せてくれ
1アシスト、1PK献上、1暴行事件、1セルフジャッジぐらいしか思い付かないんだが
小川大貴の足元にも及ばないゴミ結果の外人のどこが有能なのか

にしても酷い個人成績だな
松浦へのコロコロアシストをプラスとしても総じてマイナスなんだが
プロは結果が全て、その結果が出ている以上、お前のボクが好きな選手は凄いんだ=ボクの予想は凄いんだ!理論は何の価値もない

まあ、やりたければどうぞw

526 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:11:54.22 ID:MPMn61L+r.net
嵐のスッぷは絡んでくんな お前に言ってねーし
アークせー早くしろよ不細工おっさん

527 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:11:57.82 ID:JGhoUqr5M.net
12試合1アシスト(年間3アシストペース)って全然サイドバック(ウィングバック)で悪い数値ではないんだけどな。
あ、サッカー知らないと酷い個人成績に映るのか・・。

528 : :2018/05/13(日) 12:14:29.83 ID:tF+LgKAVa.net
やっぱりここらへんでもう一殻破るにはタイトル獲得が必要
ルヴァンを全力で取りに行こう

529 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:14:53.54 ID:MnZX5rWh0.net
>>527
1アシスト、1PK献上、1暴行事件、1セルフジャッジ
数字は正確に記せよ

長崎戦の2失点も左サイドから、横浜戦の失点もギレルメ
お前の言う左サイドから失点しない理論は無価値、数字以外のところで云々はお前の主観でしかない上に客観性の欠片もない
お前は客観的なモノの見方というのが確立されていない
非常に個人的嗜好と自分の都合による主張が多い

だから外れる

530 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:17:22.59 ID:MnZX5rWh0.net
ミネオ、俺とお前のどっちが見る目あるか対決は既に決着してるしお前が騒がなければ俺は今後どうこう言うつもりはない
俺はお前と違ってそんなことをいちいち気にするタイプじゃないから

これが俺の意見だ>>523
お前もハズレ外人ギレルメを持ち上げて自尊心回復に勤しむ暇があるなら未来の話をしてみろ
俺が当たるか外れるか判断してやるから

531 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:18:38.17 ID:JGhoUqr5M.net
サッカー知らない奴は結果だけしか見ない。
更にデータの活用法を知らない。
オレの場合は結果が出る前に内容で選手評価して、数ヶ月後に結果が現れてくる。
神戸時代の大久保も結果が出てないときに絶賛してその翌年から三年連続得点王。
中野も結果が出る前から大絶賛してルヴァンでスタメン2試合3得点。
リーグでも川又と組ませればクロスから点が入ると予測してその通りになった。
この差なんだよな。

532 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:20:13.27 ID:hOhZUkM80.net
誠也と虎太朗と一緒に、ムサがサファリパークを楽しんでいる
ずっと、こっちにいるのかね
治療とか日本の方がtやっぱりいいのかねぇ

533 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:20:43.10 ID:/QL/hpvW0.net
こんなとこでマウントとってなんの意味があるん?

534 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:24:04.44 ID:JGhoUqr5M.net
このギレアンは直近の試合だけの結果だけで浮かれて松浦を褒め称えてたろ。
こういうのが典型のサッカー知らない奴の典型なんだよ。
オレは目先の結果だけではなく内容分析もして松浦のシーズンデータもあるから
調子に波がある選手だということで確変の可能性を示唆してた。
案の定、昨日の試合では松浦はシュートミスやゲームに関われない低パフォーマンスの出来だった。
これがサッカー知ってる人と知らない人の違いな。

535 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:25:46.35 ID:JGhoUqr5M.net
まあ上の方で宮崎を消極的と批判してる時点で根本的にサッカーわかってないんだろうな。
プレースタイルと積極性のバランスを考えてない。
個人技がなく鈍足の宮崎が積極的にプレーするとボール奪われたり、
戻りが遅れるから後ろがスカスカになるんだよ。
宮崎は俊輔みたいに後ろでゲームメイクやビルドアップさせる選手がいるときは有能。
そうじゃない場合はクオリティは大幅に落ちる。

536 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:26:38.87 ID:SzsY2OCbM.net
磐田サポは選手のプレーを評価するだけでなく選手のコンディションや管理、クラブの経営にまで口から出せるからな有能の集いなんだよ、きっと

537 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:29:57.97 ID:wpP0BSGBd.net
柏監督解任かいいなー

538 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:30:06.87 ID:MnZX5rWh0.net
>>535
そろそろ出かけるからこれが最後な
早く未来予想しとけよ、暇だったら流し読みしてやるから

宮崎は積極的にプレーした方が良いよ
プレーにメリハリがなくてセーフティ一筋だと相手の選択肢を増やしてしまうからね
それが出来ないならプロとして出場するレベルじゃないし、起用されるのもおかしいよん

プロってのはそういう世界だから
バランスを考えるなら積極的な守備や攻撃もないとバランスにならない

539 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:30:35.73 ID:JGhoUqr5M.net
もうこのスレでも誰もがオレのサッカー分析力に対しては批判できない。
それぐらいオレが言い当てた実績は認められてる。
ギレルメの凄さもわからないアンチごときがおれと対等に張り合えるわけがない。

540 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:32:30.74 ID:5JoPR4d70.net
名波はJ3に降格するまで解任されないと思うよ

541 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:32:42.71 ID:1muUJI3c0.net
選手ひとりひとりの個の能力が低いからしようがないね
チーム力で相手を上回らなきゃ勝利できない
俊さんやアダのように個人の能力で点取れる選手いないからね

542 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:33:43.87 ID:xwwIdLODp.net
とりあえずさ
テンプレにNGリストいれてるんだからさ
活用してくれ

543 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:35:47.55 ID:xwwIdLODp.net
>>541
代表のはなしはよそでやれよ

544 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:35:51.40 ID:JGhoUqr5M.net
宮崎はセーフティーにプレーしてるじゃなくてセーフティーにせざるをえない。
この違いもわからないか。
フィジカルや対人能力とか無視してるのが凄いよ。
たぶんシュートが打てない体勢でもシュートを打てとか言っちゃうタイプなんだろう。
できることとできないことの違いがわからない。スポーツを見る上では厳しい。

545 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:37:20.48 ID:MnZX5rWh0.net
ひとつ言い忘れたけど、宮崎は俊輔関係ないよ
アダがいたから守備専で良かっただけ、今俊輔が出ても宮崎のクオリティは変わらない

546 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:39:42.48 ID:qS+JKRb20.net
これ1人でやってると思うと泣けてくるな

547 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:43:58.95 ID:L+rcbOTH0.net
宮崎の惨状をまのあたりにしたらギレルメを解雇できないな

548 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:43:59.01 ID:BSvtbW3Q0.net
>>541
正確には怪我人除いたときの話な
アダカミンスキー俊輔が個の力低いとかマジで言ってたら鼻で笑われるレベル

549 : :2018/05/13(日) 12:46:56.98 ID:+HIwuISba.net
>>540
それすらもわからない人は放って置いた方がいいよ
まさに論外だから

550 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:50:11.72 ID:VrtPgJQG0.net
アウェー湘南はドローのイメージしかないな…
あそこのスタグル好きだから行きたかったけど19時KOはきついわー

551 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:51:19.72 ID:L+rcbOTH0.net
川又が湘南キラーらしいよ

552 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:52:58.10 ID:MLRiVcdsa.net
>>521
あと1時間くらいで放送ですよ
若い頃の高原と西(と俊さん)が見れますよ

553 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:56:17.34 ID:JGhoUqr5M.net
FW獲得しろ→川又イマイチ、代わりのFWもいないのでその通り
メディカルおかしい→予想通り故障続出
田口は川辺の代わりにならない→予想通り、昨年と比べて三列目の攻撃参加激減
3点リードでなぜ俊輔変えない?大怪我するぞ→予想通り、肉離れで長期離脱
中野を使え→予想通り、ルヴァン杯スタメン2試合3得点の大活躍
中野と川又組めばクロスから決まる→予想通り、中野が潰れて川又がヘッドでゴール
小川航基はJ1レベルではない→予想通り、何度も起用されるが良いところなし
ギレいなくなると左サイド崩壊する→予想通り、2試合連続左サイドから失点
ギレいなくなると左サイドから攻撃できない→予想通り、宮崎クロス0本
松浦確変の可能性高い→予想通り、神戸戦で何もできず

おれが言ったのは全部当たってる。

554 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:08:15.37 ID:WEm2CNRL0.net
>>550
磐田より平塚のほうが近いんだけどあそこ見にくいんだよなぁ。
だからどうしてもダゾーン観戦になってしまう。

555 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:14:52.94 ID:JGhoUqr5M.net
そうだよ。俊輔だけでなくアダがいたのも宮崎が昨年安定してた理由の一つ。
だからこそ逆に言えばアダ抜きで一人で左サイドを優勢にしてたギレルメの凄さがわかると思うが。
前から言ってたけどJ1レベルではないんだよ、ギレルメは。

556 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:23:17.84 ID:vEA1/sbKd.net
湘南19時かぁ。
アウェイ観戦は、基本的に電車で日帰りと決めてるから(際限が無くなる、泊まる場所等の理由)無理だなぁ。

557 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:23:30.06 ID:2m1sHsNY0.net
気が利くとかバランス取ってくれるとかで謎の評価されてるけど5バックのWBがあれじゃあ厳しいよな
結局は駒野が偉大すぎた

558 : :2018/05/13(日) 13:32:13.72 ID:xApD0uR6a.net
湘南には去年の天皇杯のイメージがあるから悪い印象はない
康太と大貴のミドルが決まって力の差を見せつけた試合だった

559 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:38:40.59 ID:wpP0BSGBd.net
湘南に勝てないな
俊輔、カミンスキーが戻れば戦力ではギリ勝ってるかも知れないけど、監督が月とスッポンのうんこだしな
引き分けくさい

560 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:40:56.08 ID:N9uBfpjLM.net
湘南戦ってBSあるよね

561 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:50:09.54 ID:bbVm1YuUM.net
平塚でリーグ戦二十年未勝利

562 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:50:18.31 ID:q/Wo7e+/M.net
>>556
てめぇの観戦事情なんてどうでもいいこと書いてスレ埋めるやなボケ

563 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:54:26.99 ID:h5lyEvZJ0.net
>>560
BS1 湘南ベルマーレ対ジュビロ磐田
【解説】宮澤ミシェル
【アナウンサー】佐々生佳典
〜Shonan BMWスタジアム平塚〜
19:00〜20:00(20:00〜102chにて)

564 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:56:25.29 ID:soKIKsYHa.net
去年等々力で勝ったし今年日産で勝ったし徐々に神奈川アウェイの苦手意識が払拭されつつあるとは思う

565 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:58:09.28 ID:cuxfH5rz0.net
なんか暴れてる?

566 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:58:20.17 ID:gooQgCcL0.net
>>553
結論

川辺から田口に変わった代償は大きかった。

ま、J2レベルの選手だからしょうがないかな。

567 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:04:16.40 ID:soKIKsYHa.net
田口がJ2レベルとかマジで言ってたら鼻で笑われるな

568 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:06:38.40 ID:/QL/hpvW0.net
名古屋サポブチ切れそう

569 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:12:21.28 ID:Dpg+r5qZp.net
糞アウとかミネオとか
いくらでも回避手段あるんだから
策を講じろよ

570 : :2018/05/13(日) 14:21:32.03 ID:xEiMnMvsa.net
狂ったように補強を叫ぶロボットが講じる策ってなんだろうねw
磁石にくっつくかくっつかないかくらいの判断しかできない知能レベルのイメージだけどw

571 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:27:47.39 ID:wJpnLTUU0.net
NHKで若き日の俊輔出てるね

572 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:28:36.10 ID:pGFu8rUX0.net
ズビロオワタ!

573 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:30:16.16 ID:wpP0BSGBd.net
川辺は川辺で広島ではベンチだし持ち上げ過ぎなんだよなぁ
去年ここでは日本代表とか言われてたし
三浦はJ1クラスといいただの過大評価

574 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:33:05.94 ID:BSvtbW3Q0.net
J1にもっと酷いキーパーいるの知らないのか 
まあ煽ってるだけで大して試合見てないんだろうな

575 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:36:58.53 ID:4Fyh3W9s0.net
煽りが生き甲斐なんだろ
このスップは

576 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:41:30.91 ID:wpP0BSGBd.net
酷いのがいようがいまいが三浦はJ1クラスではないよ
平均以下だって言ってんの

577 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:44:50.50 ID:/QL/hpvW0.net
だからなんやねん

578 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:45:29.73 ID:vMuTv6JL0.net
宮崎に関してはギレルメ(左サイド)補強したのが名波や服部の答えだと思ってる

579 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:51:38.30 ID:wpP0BSGBd.net
櫻内、宮崎は攻守で周りの介護がなければどうしようもないからな

580 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:55:07.08 ID:BSvtbW3Q0.net
能活やっぱ凄いね
ブラジルに唯一勝った試合本当に止めまくってたんだね

581 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 15:06:32.27 ID:5JoPR4d70.net
サッカーは一人でやる競技じゃないぞ?介護って何?

582 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 15:09:26.09 ID:PklOa2/40.net
太亮はベンチすら入ってないのか

583 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 15:16:09.98 ID:cuxfH5rz0.net
タイスケ、あっちでも腐ってるの?

584 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 15:18:55.60 ID:a3G4YNGb0.net
>>567
腹を抱えて笑われるよ

585 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 15:25:05.62 ID:f/XHgkRo0.net
ずっとシカトされてる「FW取れ」って言ってる奴は具体的に誰とか言えば発展するのに、何も芸も無くスベり芸を見せられるのも辛いな。

586 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 15:35:30.91 ID:nFqdEJCe0.net
まあお前らここで言い合ってても埒があかないから安久路公園ででも待ち合わせて殴り合え。

587 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 15:50:37.08 ID:53RROriIa.net
天皇杯
6/6(水) 19:00 ヤマハ 1回戦の勝者(サウルコス福井vs中京大学)

588 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 15:56:13.83 ID:wpP0BSGBd.net
天皇杯観てたけど、牲川はやれてたし本人がJ1でやりたいならまだしもこのまま沼津完全移籍の方が幸せだろうな

589 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 16:02:09.23 ID:RedZkBER0.net
>>586
安久路が腐るわ

590 : :2018/05/13(日) 16:12:54.74 ID:N51MaIlOa.net
福井懐かしいな
前はジュビロが大勝したけど信念があって好印象だった覚えがある

591 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 16:24:02.73 ID:k/mBX4YKa.net
ミネオとアウアウのコテをNGにするだけでもレスごっそり消えてワロタwww

この二人関係だけで全体の1/3くらいしめられてないか?書きすぎだろこいつらw

592 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 16:33:19.40 ID:wFmKCeEi0.net
昨日の負けで絶望して何もチェックしてなかったけど順位的にはほとんどかわらんのな
最近一喜一憂が激しくていかんわ

593 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 16:37:05.04 ID:wE1Of6GB0.net
三浦じゃなくて志村だったら一点目パンチングしてたな。

594 : :2018/05/13(日) 16:37:39.48 ID:29pm9SOka.net
本当の絶望は一喜一憂すら出来ない中断期間に待っている

595 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 18:17:23.01 ID:2m1sHsNY0.net
>>593
カミックだったらキャッチしてたわ

596 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 18:19:28.84 ID:VrtPgJQG0.net
八田だったら?

597 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 18:24:56.66 ID:hzyxMUqnd.net
法田山

598 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 19:01:55.29 ID:xDB5reVw0.net
>>496
机上の空論というか妄想でしか無いが25000-30000のキャパなんて作ったらガラガラなのが目に見える
市の規模としても2万が限界

599 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 19:04:41.37 ID:qDfiEp170.net
俊さんが居なくなって動員が減らないならいいけど、22000〜3000ぐらいが現実的だよ
それぐらいで埋まると迫力ある

600 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 19:18:31.64 ID:cNBppch80.net
J3長野でも控えで試合に出れたのは僅か、実質プロとしてのキャリアは皆無なわりには
三浦は少し順調すぎたから
昨日の試合を糧に成長してくれればいいわ
試合後は呆然としてたし・・

長野時代、U-23やアマチュアレベルのチームにも失点してた頃を考えると
むしろ成長しすぎの感もあるしで

601 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 19:28:45.15 ID:COLgSjNd0.net
去年の好成績と今年の期待値のせいで気分の浮き沈みが激しい人は降格した年と降格初年度(特に夏以降)を思い出せばいい、精神安定剤になるぞ

602 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 19:36:16.35 ID:COLgSjNd0.net
フィジカル強い神戸がアダムサカミいないジュビロに放り込むのは正解だし、ルヴァン見る限り現時点で志村より総合力は上の三浦使うのは特に問題ないと思う
小瀬の甲府戦は苦手なイメージ強いけど自力でPO決めて嫌な雰囲気変えてほしいね

603 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 19:42:07.39 ID:cNBppch80.net
俊輔や外人組は使えない縛りの中で、今はよくやってるほうだわ

だが、使用許可あるモルベッキさんは・・・・

604 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 19:46:38.88 ID:cNBppch80.net
つか、外人4人のうち3人が使用停止で、残り1人も腰痛で使用できないのは悲惨すぎる

そんな中、使用許可あるモルベッキさんは・・・・

605 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 19:55:58.68 ID:mRYzQ1qz0.net
ベッキーは秘密兵器の大鑑やねん。
秘密にしてる間に、高級ホテル化とか砲台扱いとかになったり、戦い終わったりするかもやけど…。

606 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 19:57:11.47 ID:BSvtbW3Q0.net
モルベッキはその存在感で貢献してるから(震え)

607 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 20:01:16.32 ID:LzrXGiuq0.net
モルベッキだって大成するかも知れないじゃないですか
人柄も良さそうだし…

608 : :2018/05/13(日) 20:01:35.19 ID:Q51PioQra.net
モルベッキそんなにだめなのか?
ネクストパトリックになる可能性はゼロなのか?

609 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 20:04:10.52 ID:aMluhdq4a.net
モルベッキまえにルヴァン出た時悪くなかったけどな
お前ら試合見てなさそうだが

610 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 20:05:49.49 ID:moMKR8cU0.net
イッテQでウズベキスタンの事をやってる。ムサエフ触れるかなw

611 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 20:05:49.71 ID:HKYInpGG0.net
そもそもモルベッキは育成枠なんだから
今年すぐに戦力にするために獲得したわけじゃないのは服部のコメントみて知ってるだろ

それを今の時点で使える使えない言うのは早漏すぎるしバカすぎる

612 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 20:07:40.98 ID:/uN5pOCz0.net
>>610
眉毛がムサエフ

613 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 20:10:09.38 ID:moMKR8cU0.net
ウズベキスタンの眉毛には意味があるんだなw

614 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 20:12:06.16 ID:2+IHCJpSM.net
秘密兵器は最後まで秘密にしておいて初めて秘密兵器と呼べる。

615 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 20:14:48.38 ID:dlSWLbgEM.net
さすがにどんな人間でも外国人枠のうち4人が使えなくなる日が来るなんて予想できないだろうしなあ
もちろんそもそも貴重な枠を育成に使うという判断には賛否はあるだろうが

616 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 20:15:03.44 ID:xDB5reVw0.net
渡部修って人気無いんだね
人気というか観客が全部磐田市民じゃないのもあるけどキックインセレモニーとか言うのが盛り上がりにかけるだけか
別にジュビロに貢献したことも無いし

617 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 20:20:54.06 ID:NBFoXmuM0.net
眉毛にあんな意味があったとはなー

618 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 20:21:36.81 ID:COLgSjNd0.net
モルベッキ頑張ってたけど別にリーグで見たいって程ではなかったもの

619 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 20:35:42.66 ID:VswIaagU0.net
渡部修 最終学歴 沼津商業高校って、よく磐田市長になれたな

620 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 20:39:21.51 ID:w5f12H6V0.net
ウズベキスタンって、物価が安いんだってね。
500ccのペットボトル20円だって。

621 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 20:41:06.97 ID:NBFoXmuM0.net
サマルカンドがウズベキスタンだってイッテQで知ったわ
ごめんよムサエフ

622 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 20:48:31.45 ID:COLgSjNd0.net
一部で話題になったドラゴンウォーターは850mlで16円

623 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 20:56:35.06 ID:xDB5reVw0.net
>>619
そもそも磐田出身でも無いし、県内で高卒なのアイツだけだろ
別に高卒が市長やれないって法律は無いけど誰でもできるんだな

624 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 21:06:28.43 ID:hCVafeBza.net
>>619
地方の首長や議会は(極一部の人を除けば)想像を絶するほどレベル低いよ、ここだけでなく全国的に…
都議会でいうマック赤坂とか又吉イエスとか外山とかネタレベルの人さえ、地方市議で立候補したら当選しかねないレベルだから
実際、都議会選では泡沫ネタキャラだった立花なんか船橋市議会では簡単に当選してしまうんだから

人口少ない市町村なんかほんの数千取るだけで当選だからちょっと地元の団体味方に付けるだけでどんな無能人物だろうがほぼ当確というおそろしい世界
まあ地方議会に関心がない地元民が多いというのが一番悪いんだけどもね
スレチ話なんでスルーで次どうぞ

625 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 21:22:31.29 ID:YpIES1hC0.net
>>496
https://www.youtube.com/watch?v=DastZ3V5AuE

ポーランド時代のカミンはこんな所でプレー
してたんか

626 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 21:22:43.74 ID:+4MuuHLed.net
何で市長の批判出てるの?
あの人ジュビロに対して何かした?

627 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 21:24:37.47 ID:pGFu8rUX0.net
高卒は罪

628 :甲府 :2018/05/13(日) 21:25:06.40 ID:ARUmBTWZ0.net
いっぱい来てね

629 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 21:27:45.75 ID:YpIES1hC0.net
>>625
https://www.youtube.com/watch?v=ii2URHtB68A

これはすごい

630 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 21:30:09.96 ID:2m1sHsNY0.net
モルベッキってギレルメのバーター扱いで仕方なく契約って話じゃなかったっけ?

631 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 21:31:52.40 ID:xDB5reVw0.net
毒にも薬にもならない、つまらん市長だと言う批判
ジュビロになんかしたわけでもないが、なにかしたわけでもない
個人的には中学生だかに一律3万円分の制服代出すとかいう謎施策でよくわからなくなった

632 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 21:33:04.57 ID:cNBppch80.net
モルベッキー「俺の時代が来るヨカン」

633 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 21:54:41.79 ID:JGhoUqr5M.net
ていうかまだギレルメのクラブ側の処分決まってないのか?
さすがに対応があまりにも遅すぎないか。
企業モラル的にも初期対応の迅速さが求められると思うが。

634 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 21:56:51.55 ID:ojwiAGDW0.net
1失点目は三浦の完全なミスだけど、2失点目もノーチャンスだったかと言うとカミンスキー、中村などトップクラスなら弾き返してたかもしれないね
ニアを埋めるポジショニング、判断、スピード、横っ飛びの身体能力の総合力が足りない
まあ、どのチームもGKには困ってるから仕方ないけどさ

635 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 22:01:35.64 ID:xDB5reVw0.net
これでいいだろ

報道関係各位

レッドカードを貰って、相手チームの方のお気持ちを考えずに手を出してしまいましたことを本当に申し訳なく思っております。被害者の方には誠心誠意謝罪し、和解させていただきました。

ヤマハ事務所

636 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 22:03:10.83 ID:vQuZtwQya.net
>>633
もし解雇ならレンタル元とかと話し合いあるし時間かかるんじゃないの?
てか、リーグからの処分きたけど、本人はまだ練習自粛なの?

637 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 22:16:12.19 ID:jOgzJRrn0.net
三浦がよかった試合って結構前から出場聞かされて相手の研究しまくってたって試合みたいだから
今回みたいな急な起用だと脆くなるとかじゃないだろうか
さすがにいつもベストパフォーマンスのプレイしてたらJ3行きなんて事にはならないと思う

638 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 22:17:46.53 ID:HKYInpGG0.net
カミンスキーだってよくない試合もあったんだし
1回くらいで三浦の評価をコロコロかえるな

639 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 22:18:01.98 ID:uy1WdrjCx.net
確かにレンタル返却とかその辺の話し合いが行われてそう
ユニフォーム注文できなくなってる時点で
何かしらイレギュラーなことが起こってそう

640 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 22:29:56.97 ID:DKwcvfim0.net
>>638
だからこそ一回のチャンスはものにしなきゃだめだったよなプロである以上はもったない

641 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 22:42:49.04 ID:Y7giRUv00.net
カミンが凄すぎるから龍輝のプレーが物足りなく見えるだけじゃない?

642 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 22:45:35.30 ID:SxtZb3050.net
三浦がハイボールの処理が弱点というのは前から言われてた
三浦がプロの世界でやっていこうとするなら、能活とか菅野みたいに高さ以外の武器を極めるしかない

643 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 22:49:12.96 ID:ZuoRGr9T0.net
>>483
祥平、川又はそれぞれ妹、妹弟がいる長男だから。

長男ってそういう性格多い

644 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 22:49:25.21 ID:2m1sHsNY0.net
>>638
そもそも三浦ってそんな評価されてるのか?川又と高橋に寄生してる三浦を一部のコアサポが評価してるだけであって
ベンチでチーム支えてたのは八田も志村も変わらないはず

そもそも背が低いからビックセーブに見えるだけであって他のGKならノーマルなプレーが多いし
近距離でのシュートストップは良いものがあるとは思うけど

645 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 22:58:42.98 ID:SUsFh4h60.net
ジュビロのために戦っている選手たちは
すべからく応援してあげれば良いだけでは?

646 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 23:00:20.52 ID:QdU3vrqYr.net
プロって大変だな

今まで持ち上げられてたのに一回のミスでここまでボロクソ言われるんだもんな

647 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 23:01:57.87 ID:2u6GvYAe0.net
>>642
カミンのギリギリまで引きつけてキャッチするスタイルに慣れてる今のジュビロじゃ無理なスタイルだろうな

648 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 23:02:32.75 ID:qWFzicsCd.net
三浦のミスで失点したのは紛れもない事実だからな

649 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 23:03:53.22 ID:8F7SW4GGa.net
>>646
こんなんばっかりだから選手も無愛想になり、山田大井みたいなその辺理解してサポに愛想良いやつが気に入られる世界よ

650 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 23:04:39.63 ID:HKYInpGG0.net
>>640
ルヴァンとかでその1回をものにしたから
第4キーパーから2になれたんだろ
何言ってんだか

651 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 23:06:54.91 ID:2m1sHsNY0.net
1失点目は仕方ないと思うけど後半のマイボールになるスローインを相手ボールと勘違いしてバクスタ側までダッシュで追いかけたのはビビったな
おかげで相手も勘違いしてスローインしちゃったし、あれを八田がやってたらボロクソに言われてただろう
三浦も今後あぁいうのは気をつけないと

652 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 23:08:09.70 ID:DKwcvfim0.net
>>640
お前はめでたいわ常にプラス思考で、その一回で志村にチャンスがくるかもしれないってこといってんのに

653 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 23:09:03.08 ID:DKwcvfim0.net
>>650だったわ

654 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 23:09:29.85 ID:wpP0BSGBd.net
三浦は元から評価してない
志村はしてるけど、試合勘が怪しい

655 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 23:12:44.65 ID:Yc6FxKRS0.net
三浦はJ3上がりの選手だしこんなもんだろう
志村を干しているのは理解に苦しむね

656 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 23:14:34.76 ID:2m1sHsNY0.net
志村と三浦のどっちを選ぶかについて何かの記事で名波が話してなかったっけ?
どっちをベンチに置くかについても

八田はもうかつての岡田みたいな扱いになってるし

657 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 23:18:57.29 ID:BSvtbW3Q0.net
三浦は別にそんなに悪くなかったろ
そもそもあんなに連続してクロス上げられてりゃいずれクロスが合ってカミンスキーでもやられてるよ

658 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 23:20:58.83 ID:/uN5pOCz0.net
八田は法多山になったんだよ
ファンタジーやな

659 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 23:25:04.47 ID:/1lCilSC0.net
三浦はダイジェスト見る限り良いキーバーだと思う
志村やハチンスキーに比べても当たりキーバー

660 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 23:26:47.65 ID:WM0mPtZpr.net
何だ三浦ディスりが始まったの?
神戸戦は事故みたいなゴールばかりじゃん

661 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 23:29:24.25 ID:Y7giRUv00.net
鞠の飯倉は田口や藤本淳吾のゴールのおかげでやらかしGKのイメージが定着
しそうなのがなあの戦術を知らない人が見たら

662 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 23:31:26.28 ID:2m1sHsNY0.net
ランゲラック要する名古屋だってあれだけ大量失点してるんだから全部をキーパーのせいにはしちゃいかん

663 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 23:35:49.24 ID:/QL/hpvW0.net
>>661
すまんそれジュビロスレで何の関係があるん?

664 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 23:39:34.52 ID:Y7giRUv00.net
GKの話題で盛り上がってたからちょっとね
スマン

665 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 23:39:45.32 ID:zSB8h/DPa.net
誰でもいいから兎に角叩きたいという人間に常識は通じない。
叩いたら相手より上に立ったような気になって気分良くなりたいだけの
ちっぽけな人間である

666 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 23:52:34.08 ID:4vZPcjK+0.net
カミックに慣れてるから物足りなく感じちゃうのは分かる

667 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 23:53:58.78 ID:6x2VcQ9H0.net
今度は志村の評価が無駄に上がってて面白いな

668 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 23:56:19.48 ID:JGhoUqr5M.net
飯倉知ってる人なら、過去に何度もやらかしてるのを知ってるから今更感しかないぞ。
安定感がないから榎本にも正GK奪われてた。
ていうか昨年ジュビロホームでもやらかしてただろ飯倉。
昔から飛び出しセンスがないGKだからこの戦術をするとああなるのは目に見えてた。

669 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 23:58:14.29 ID:36jygrPu0.net
5月26日(土)
サウルコス福井 13:00 中京大 [福井テクノ]

天皇杯2回戦の対戦相手は↑の勝者

670 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 00:00:09.36 ID:IsleJdx30.net
自チームの選手を異常に贔屓目するからな
去年なんか志村を代表にみたいなこと言ってる連中もいたし
まぁここより超板の宗教チックな雰囲気のほうがやばいけど

671 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 00:01:27.09 ID:tSX+HAjEd.net
三浦なんて所詮カップ戦でちょろっと活躍した程度よ

672 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 00:02:28.06 ID:qV18urYE0.net
>>670
そうじゃなくて叩く為に誰かを持ち上げてるだけなんだよ。カミンスキーで三失点した日には三浦がメシアになってるだけ

673 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 00:06:42.44 ID:IsleJdx30.net
>>672
カミックで三失点したときはディフェンスのせいになるのと、今日カミック調子悪かったねこんな日もまぁあるよねで終わるだけだろ

674 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 00:12:17.28 ID:KSMavu/E0.net
八田と藤ヶ谷だった時代を考えれば…ねぇ?

ほんと酷い編成だったな
そりゃ昇格失敗するわ

675 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 00:16:13.22 ID:rg9Q7N350.net
>>674
あれは本当に酷かった。
でもあれがあったお陰でカミックを取ってきたと思えば…
カミックがまともなゴールキック飛ばすだけで拍手が起こったことは忘れられないな。

676 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 00:16:15.78 ID:REvIgdqa0.net
三浦もルヴァンではいい働きをしたけどリーグ戦はそこまで甘くなかったな
ただまだこれからこれから めげずに頑張って欲しい
しかしカミは次出られるのかいな

677 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 00:20:21.43 ID:IsleJdx30.net
カミックもキック精度はそこまでよくないし、日本語が全く上達してないせいかコーチングも役に立ってないのが課題じゃね
まぁそんなのどうでも良いと思えるくらいカミックにはまだまだ居てほしいけど

678 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 00:23:44.30 ID:REvIgdqa0.net
カミはなんかだんだんキックの精度悪くなってきてる気がするな
怪我以外ではそれだけが唯一の気がかり

679 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 00:24:20.04 ID:/PYe66ja0.net
本田は絶対に日本代表に選ばれてはなりません
私達は前回のブラジル大会からずっと本田を代表から外すべく頑張ってきました
どうか最後の最後、皆さんの力を貸してください
本田圭佑の悪事を一緒に叩きましょう!

本田を代表から外せ!★55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1525404525/

680 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 00:43:42.22 ID:8LaYeUIkd.net
>>678
逆に、怪我の影響がキックの精度に出ているんじゃないか?

681 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 00:49:15.08 ID:gvMWSmZ10.net
カミックはキック精度悪いっていうか、チームとしてゴールキックでラインギリギリを狙うからしょうがないんじゃね
そのほうがリスク低いし繋ぎやすいし

682 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 01:04:38.29 ID:mocmZn0D0.net
キックに自信がないのか投げて繋いでるイメージ

683 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 01:35:41.20 ID:g0GTv82g0.net
>>674
川口切って藤ヶ谷だもんねぇ。なら川口でいいわって思ったわ。

684 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 02:47:01.45 ID:AismZqyx0.net
一、ニ試合出来が悪いくらいで
この選手はもう駄目だって思う人は
サッカー観るのに向いてないと思うわ
つーか観てて辛くないのか実際

685 : :2018/05/14(月) 03:54:26.97 ID:OMc/WZIZa.net
そういう人ってこいつには何言ってもいいやって選手に唐突に言葉をぶつけ始めるよね
はっきり言うと人としてダメ
しかも自覚がない

686 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 04:48:56.98 ID:7KdrHOIM0.net
言ってる事無茶苦茶な解説だったけど松浦のは松浦だからギリシュートに持って行けただけだからな〜
その前のトーキックも悪く無かったしミスはあったけどどう見ても疲れからだし、何より松浦が1番惜しいシュート撃ってる。
後は高橋のギリ枠にいかないシュートがそろそろ…

687 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 06:02:38.89 ID:sRVndAHdd.net
天皇杯はモルベッキスタメンだろうか。中野や航基はルヴァン、リーグ戦と出てるし

688 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 08:02:57.07 ID:HqPjpfCu0.net
1失点目は三浦のミスでしょ。
出たら触らないとダメだよ。

本人もショックだったのか、その後のプレーにも影響してたような。

689 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 08:12:00.72 ID:jYjxg2xiM.net
カップ戦は三浦リーグ戦は志村でいいと思う

690 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 08:19:25.20 ID:GZ5EkH0G0.net
>>656
試合前の練習から出場するキーパーをサポートできてるか
ベンチにいても戦うモチベーションが出てるか
だったかな

691 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 08:56:12.39 ID:MSQBbrdKr.net
ルヴァンは勝てば突破
引き分け以下なら清水の結果しだいだっけ?

692 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 09:14:00.49 ID:BssiD2vk0.net
勝つか隣が引分けか負ければ突破
うちが引分けで隣勝利の場合は勝ち点で並んで得失点差、うちが負けて隣が勝てば敗退

あと中野がルヴァン得点ランキング3位につけてる

693 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 09:29:02.54 ID:lNEP6lmu0.net
俺も本田 大っ嫌いだ !

694 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 09:43:04.06 ID:cjI5KKi80.net
>>69
>>うちが引分けで隣勝利の場合は勝ち点で並んで得失点差、

アウェイゴール差で敗退やで

695 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 09:56:45.01 ID:fNlrJd7Pp.net
ルヴァンは勝利必須と思っておけば間違いない

696 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 10:31:05.14 ID:+leUyRXIM.net
勝利か圧倒的な勝利の2つしかないと考えておきましょう。
ルヴァン組の人は今年出番無くなるかもなので、死にものぐるいで頑張んないとね。

697 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 10:36:46.92 ID:dI70qXcS0.net
もう少しFKまともにけれる人がいると楽になると思うんだけど
なかなかいないんだね

698 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 10:44:08.74 ID:BssiD2vk0.net
>>694
ほーなんか
勉強になります

699 : :2018/05/14(月) 11:32:05.29 ID:IvR7kI0Ta.net
大井誕生日おめでとう!

700 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 11:38:02.34 ID:5+Me71HJa.net
俊輔レベルを求めちゃうとそら世界見てもなかなかいないよ

701 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 11:45:24.81 ID:1TrNgdfV0.net
神戸戦はさすがにみんな疲れ過ぎてたよな。
オフ取れたのかな?

702 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 11:46:55.48 ID:5+Me71HJa.net
まあルヴァンはメンバー全員変更くらいでいいな
特に土曜疲れが見えた松浦は出さなくていいと思う

703 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 11:54:05.26 ID:Jd6zzC8ap.net
しばらくヤマハでリーグ戦ないから、その間に場所取りの改善をしてもらいたい。
最近見たい所で見れなくてつまらんだよね。

704 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 12:15:34.75 ID:Y5sJqfUf6.net
ジュビロって後半本気出すチームだな
前半 4得点 9失点
後半 11得点 5失点
長崎に取りこぼした試合だけだな
後半失点して負けたのは
前半0で抑えればほぼ負けてない

705 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 12:19:25.47 ID:+MV+xuA6d.net
もう全席指定でいいだろ
どうせ先行入場者だっていつも決まった所で見てるんだろ?

706 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 12:26:03.14 ID:zIALPDSL0.net
見たいところで見たなら指定を取るべき

707 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 12:35:01.48 ID:1TrNgdfV0.net
>>704
最近は前半様子見で後半本気出す試合が多い気がする。

708 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 12:37:58.68 ID:8ZxauHwu0.net
練習場のルールきたな
選手にとって迷惑なことだとわかって欲しい

709 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 12:43:07.87 ID:uGFRvzgkr.net
練習場の見学ルール・マナーについて | ニュース | ジュビロ磐田 Jubilo IWATA
http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=6066
見学・サイン・写真/映像撮影等は必ず指定場所でお願いします。

※1 練習の妨げとなる写真/映像撮影等は禁止いたします。
※2 クラブハウス、アスリートセンター等建物内の撮影は禁止いたします。
※3 選手の車の撮影は禁止いたします。
※4 撮影されました写真/映像をご利用の際は、「ロゴ・肖像等のルール」をご参照の上、遵守してください。

練習前のサイン・写真/映像撮影等はご遠慮ください。
ファンサービスは原則として、1選手につき1点とさせていただきます。
見学者多数の場合、通常行っておりますサイン等のファンサービスを中止させていただく場合がございます。
予めご了承の上、お越し下さい。
尚、実施可否は当日グラウンドにてご案内いたします。貴重品の管理には充分ご注意ください。
他の見学者の皆さんにご迷惑となるようなことや、練習の妨げるような行為をしないでください。
サイン・写真を個人が自己の楽しみ以外に当クラブの許可なく使用することや販売すること等は違法行為となりますのでご注意ください。
喫煙は所定の場所でお願いします。
ごみは各自で持ち帰るようお願いします。

710 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 12:45:59.76 ID:uGFRvzgkr.net
動画アップは罰ゲームのとき以外はやめたほうがいいんだろうな

711 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 12:54:27.26 ID:1TrNgdfV0.net
動画禁止でもいいくらいだよね

712 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 12:58:27.05 ID:GZ5EkH0G0.net
練習の妨げとなる写真/映像撮影等は禁止いたします。

撮影されました写真/映像をご利用の際は、「ロゴ・肖像等のルール」をご参照の上、遵守してください。


今回のキーはこれだな
明らかにあのYouTuberへの忠告
個人でニヤニヤしたりするのはいいんだろうな

713 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 13:00:07.41 ID:ht1ijk2Lp.net
だろうね

714 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 13:11:29.11 ID:OKu2hIR6a.net
>>655
ニエカワでさえJ3ならそこそこ活躍出来てるんだよな…去年J2ではモリゲと共に群馬で降格戦犯だったのにw

715 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 13:34:28.27 ID:tSX+HAjEd.net
>>714
牲川も悪かったけど、群馬がJ3でも中位なのを見ると一番は群馬の守備陣の問題だろう
まぁ去年あんだけ使って貰ったお陰で本人も成長したんだろうけど

716 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 14:28:32.88 ID:8488LLhFa.net
練習動画をSNSに載せるのもまずいんじゃないの。
いくら名波がオープンにしてても、練習内容が分からないような写真にしないとね、平気で乗せてる連中いるからな。

717 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 14:50:59.03 ID:hCjsvbluM.net
ウチはスカウティングで対策してなんぼのチームだから
守備の練習内容みれば作戦はバレバレだわな。
対戦相手の関係者も紛れ込む可能性あるから
部分的に非公開にした方が良いだろう。

718 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 14:57:29.04 ID:QnQDjZ6Ba.net
前にTM見に行ったときに明らかにどっかのチームの関係者がスカウティングきてたぞ
三脚立ててビデオ撮影しながらノートにフォメを書いてたし
他チームだと写真はおろかノートにメモも禁止してるとこあるよね

719 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 15:33:01.24 ID:+MV+xuA6d.net
名波が現役時代の非公開練習はどんな事してたんだろう?
やっは情報機密の内容かな

720 : :2018/05/14(月) 15:48:53.80 ID:lEvUlkhwa.net
浦和の“スパイ”?磐田練習に怪しい人物
https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/p-sc-tp0-20100331-612462_m.html

このこと思い出したw
ちなみに試合結果は引き分け

721 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 16:43:49.19 ID:OpB+A0Bs0.net
サカつくRTWに俊輔も名前そのままじゃ無いけど対戦相手として出るのか

722 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 16:50:23.23 ID:sRVndAHdd.net
神戸戦も向こうが全く違う戦術できたし、これからスカウティングが重要になってくるのかねえ。
システムとかメンバーとか、セットプレー練習とか。あまり知られたくないよなぁ

723 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 16:53:07.93 ID:dI70qXcS0.net
まあでもジュビロがサイドからの放り込みに弱いのはだいぶ前からわかっているし
相手に合わせたサッカーするか
自分たちのスタイルを貫くか

724 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 17:15:54.79 ID:OpB+A0Bs0.net
そもそも6位って順位が妥当なのか出来すぎなのか期待外れなのか

725 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 17:21:25.48 ID:fNlrJd7Pp.net
これだけ主要メンバーが離脱する中
6位は上出来ってのが妥当かな

726 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 17:37:01.66 ID:9ZWRRj/hr.net
望月さんが航基が上手くいかないって少し沈んでるような感じを受けたって言ってた
水曜日も出ると思うけどそこが少し気になるってさ

>>724
今季の目標がトップ5なんだから6位ってのはいい位置にいるんじゃないの

727 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 17:38:24.73 ID:OQLADyrNM.net
自分も現時点で6位は上出来だと思う
相手が今後ジュビロ対策をしてくるかはそのチームのスタイルや選手の構成にもよると思うが
ジュビロが上位であればあるほどその可能性は当然高まるだろうな
逆に言えばそれを乗り越えない限り優勝争いは夢のまた夢ってことだね

728 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 17:46:57.03 ID:dI70qXcS0.net
メンバーが少ないところを無理やりやりくりしている時の方が上手くいったりして

729 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 18:17:56.73 ID:b6kYE7Q80.net
公式に出たのはいつもコーナーキックやフリーキックの動画をツイッターにアップしてるy○sって人のせいだね

730 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 18:52:00.84 ID:CCynx9rw0.net
もちもちだっけ?神戸戦の日スタジアム外でPCでなんかやってるの見たわ

731 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 19:19:13.80 ID:JPXOUHtz0.net
今のゴール裏のギスギス感を感じてるサポーターならわかってるはず。いつからホームは弱くなっていったのか。熱いサポーターではなく"ただゴール裏で観たい"だけのファンがそのエリアに入っているから。
だから抽選を廃止し、昔みたいに夜中のシート貼りにしてもらいたい。
本気で応援したいやつは夜中でも並ぶから!
無駄にスタジアムにいる時間が長くなる。

732 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 19:23:29.73 ID:Ej9GA55ma.net
もうゴール裏含め全席指定席でもいいかもな
コールリーダーだけは特別に前の方でもいいけど

733 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 19:54:43.73 ID:UpAaO1i90.net
別にホーム弱くなくね?そりゃ黄金期に比べたら話にならんけどさ
今年負けたヤマハの試合も完敗したの神戸くらいじゃない

734 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 19:59:48.90 ID:Ej9GA55ma.net
個人的に長崎に取りこぼしたのが印象悪すぎる
あとヤマハだとあんまゴール見れてない気がする

735 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 20:01:05.69 ID:xM+RWO590.net
最近大入りする割には声出てないのは確かじゃないかな
バクスタ民がいうのもなんだけど

736 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 20:36:04.10 ID:Ipfx8xpm0.net
現地で観てたが今年は小学生の応援もイマイチ盛り上がらなかった それも試合が進むごとに。
小学生が悪いのではなくあまりにも試合に見所さんがなかったので声を出すタイミング自体が少なかった

737 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 20:47:06.08 ID:OeTgzcRA0.net
シュート0の川又は一次選考の35人選ばれたのかな笑

738 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 20:59:52.69 ID:ucBkMrRd0.net
外国人の補強したいよな
前線どうにかしないと厳しい

739 : :2018/05/14(月) 21:18:31.75 ID:g8njUScoa.net
どこに目線をおいて厳しいというかだな
緊急事態の現状、ベスト5にしがみつくよりも優先した方がいいことはある
そしてそれは外国人補強ではない

740 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 21:24:54.14 ID:OpB+A0Bs0.net
>>738
枠空けるか提携国か在日外国人だね

741 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 21:37:27.38 ID:/sp31Ppo0.net
>>736
神戸戦は小学生が見てるって意味では最悪の試合だったな
もっと別の試合を見せてあげたかった
あそこまで見所のないつまらない試合になるとはな
さすがにあの展開では試合途中で帰ろうと思った人も多かったのでは

742 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 21:43:01.99 ID:fNlrJd7Pp.net
外国人補強はよ

743 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 22:00:04.82 ID:dDy1u2T3a.net
小川は、プレー以前に、カッコつけすぎ。
1プレー毎に髪の毛直すな、ボケッ!
色気づいてる限り先は無い。
いくらなんても1点も取れないなんてありえないし、センスなさすぎ。
成長が遅いというか、カレンロバート系だが、カレンロバートとは結果が比べられないほどに低いというか無い

744 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 22:04:16.94 ID:Q5Pq0cJr0.net
>628
ルヴァンでも富士桜ポークの出店ありますか?

745 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 22:05:07.72 ID:xLhPYxKBd.net
>>730
あの人動画のコメント欄で監督からアップしないでほしいと言われたって書いてるね
練習場で名波に注意されたのあの人だろうね

とにかく次の試合は勝ってすっきりさせてほしいわ

746 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 22:13:37.89 ID:DPqVBTJDa.net
>>729
あの人いつも良いこと言おうとしてRTやいいね稼ぎしようとしてるけど全然中身なくて草

747 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 22:16:26.60 ID:xMjuUHs8d.net
まぁ航基をあんませめるなよ
川又だってゼロ又とか言われてたし、前田も坊ちゃんとか言われてたんだから

748 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 22:16:44.50 ID:7wdQ3shv0.net
>>744
出店します

さくらんぼ貰いに来てね

749 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 22:25:29.31 ID:x64MvQTMd.net
補強とかないだろ。仮に3000万円かかるとして、本来それは、来シーズンの新戦力補強とか、若手選手の給料上げる分なんだから。

750 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 22:33:18.73 ID:tSX+HAjEd.net
給料上がる若手選手がいない

751 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 22:33:39.52 ID:Q5Pq0cJr0.net
>748
ありがとうございます
去年のリーグ戦では食べられなかったので楽しみにしてます!

752 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 22:39:56.35 ID:OpB+A0Bs0.net
>>750
22歳ぐらいまでを若手とするなら中野と上原は上がるでしょ

753 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 22:43:49.50 ID:7wIGZOY0d.net
大きな声では言えないが、ドイツでやってた選手が近々ウチに係わってくるらしい
まだ会談とかの段階だが山田の時とほぼ同じ手順。これ以上は言えない

754 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 22:44:01.15 ID:KFszyRDTd.net
おたくの女性サポーター約1名更年期障害気味の人いない?
Twitter大変な事に!

お大事に

755 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 22:54:15.11 ID:F4P+KisH0.net
お経チャントもあれば、反撃チャントもある
もっと良いチャントばかりだと必然的に盛り上がるけどね。

大切なのはお経チャントの存在をゴール裏中心メンバーが気づいているかどうか

756 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 22:54:52.17 ID:ILrcv9Gb0.net
>>753
大きな声で言えないなら小さい声で言って
くれないか?

757 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 22:59:14.43 ID:b/XOPxa30.net
そういえばオフにブンデスから誰か来るって騒いでたやついたな

758 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 23:07:50.04 ID:7NINmQrN0.net
神戸がアウェーの場合はエンドチェンジしてるけどあの姑息な作戦はうちもやってほしい

759 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 23:08:31.50 ID:Sc+jSbS6d.net
>>757
当たってるのは確かなんだよ。そこからまとまるかは知らんが。ちなみにギレルメは去年の2月には動きがあった

760 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 23:13:19.49 ID:ILrcv9Gb0.net
ひょっとして俊さん会のメンバーでプレミア優勝経験のあるあの選手?

761 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 23:15:26.23 ID:zz21DFCEM.net
>>754
松浦BBAかな?
あいつは松浦の個サポで、チームとしてはマリサポのはず

762 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 23:15:30.93 ID:xa2WuZNx0.net
まーたこのつまらない釣りに流されるのか

763 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 23:21:08.65 ID:T04WdIEPa.net
しかし、どうして神戸にはこんな度々ボロ負けするようになったのかね
神戸より順位が上の時でも下の時でも同じようにやられるし、なんで対策出来ないんだか

764 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 23:23:18.52 ID:T04WdIEPa.net
あと、名古屋に負けまくるのもおかしい
小倉ンパスに二敗して、今年もあんな成績の名古屋に勝ち星プレゼントする始末
これだけは正直情けない

765 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 23:23:30.51 ID:qV18urYE0.net
>>763
勘違いしてるっぽいが、ウチはまだ格下なんだわ

766 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 23:26:44.11 ID:KFszyRDTd.net
>>761
そう!
きついな、あれ。

767 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 23:27:51.40 ID:T04WdIEPa.net
>>765
でも、少なくとも去年は磐田の方が順位上で終わってるし、今年も現時点では神戸より順位上じゃん

これでまだ格下だ格下だ言ってるのはおかしいと思うが

768 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 23:28:37.95 ID:/sp31Ppo0.net
>>765
格下とか格上とかあんま関係ない
単に苦手なだけ
赤がジュビロになかなか勝てなくなったのと同じ

769 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 23:43:56.67 ID:jr0Uqgtc0.net
ウェリントンとかパトリックとかデカくて強い奴もともと大井が苦手だし

770 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 23:57:31.82 ID:7NINmQrN0.net
今年のパトリックは無双過ぎる

771 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 00:10:39.04 ID:drwuDVoL0.net
ブンデス?の歳が若く凄いクロスを上げられる大物攻撃的MFの移籍が2ヶ月経ってもまだこないですねえ
ギレルメは来てくれたけども左という特徴くらいしか該当してなかったというね

https://i.imgur.com/CbgiO0z.png

772 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 00:16:38.19 ID:Y6He2sV80.net
>>768
それってつまり格下って意味じゃ…?
相手のウチ対策に対してまだ越えてないんだよ

773 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 00:29:32.65 ID:/HWqOXr30.net
>>771
ギレルメとは別のブラジル人の獲得の噂とつべのプレー動画のURL貼られたこと無かったっけ?

774 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 00:30:42.45 ID:7SLRuv2K0.net
磐田の今のサッカーは基本的に弱者のサッカーだよ
ベースは5バックで守備を固めて相手が攻めてきた所を跳ね返しカウンター
3バックはCBの弱さを補うために数をそろえるためのもの
そのため攻撃の選手が少なくなっているからある程度スペースがないと攻撃力が足りない

775 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 00:35:27.67 ID:KU+alREA0.net
こいつ試合見てないだろ

776 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 01:10:05.24 ID:RkL3e9xI0.net
そもそも弱者のサッカーってなんだw
どうでも良い所でパスまわしてポゼッション率を上げればいいのか
J1でもJ2でも無駄にポゼッションに拘ってるチームがことごとく悲惨な事になってるけど
時代遅れも良いとこっていうかこんな思考が多くいる
そりゃ日本のサッカー進歩しないわけだ

777 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 01:32:28.84 ID:lz5hwFah0.net
777

778 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:04:47.36 ID:VjZ5ODeY0.net
778

779 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:41:14.48 ID:DQNURZrG0.net
大貴の覚醒待ち
右のSBとして、上がりまくってアダみたいなゴリブル突破を会得して仕掛けまくれ
クロスの配給も増やして。

ただ、DFとしての意識が強いのか、どうにも定位置が低いんだよなあ・・・
もう少し高い位置でいいと思うが、祥平が上がるクセがあるだけに
その辺のバランスが難しいわな。カウンター喰らうと、大貴・祥平不在の右奥に広大なスペースが出来てしまうしで

780 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:31:06.94 ID:CZte7OBO0.net
田口がヘディング強いとは言えセットプレーは田口が蹴ったほうがよさそう

781 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:07:53.10 ID:hf7YrUyM0.net
>>753はこれっぽちも信じてないが、
ブンデスからくる日本人で可能性が高いのは酒井高徳だろうな
契約まだ続いてたら違うかも

782 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:29:14.98 ID:vUviGqYTa.net
ギレルメの処分発表いくなんでも遅すぎ

783 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:36:06.90 ID:VLKUFCIr0.net
>>736
今年は過密日程の関係か応援練習もしてないし選手訪問も無かったみたい
ホームゴール裏からも離れていてチャンとの歌詞もわからず応援の仕方もわからなかったらしい

784 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:46:54.35 ID:sTW1tG+NM.net
長谷部か

785 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:51:18.85 ID:S20wjvqN0.net
小学生デーはホームのゴールネット裏に席作ったほうがよさそうだよなあ

786 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:30:16.22 ID:lz5hwFah0.net
3000人の小学生をゴール裏に入れることはできないだろ…

787 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:36:53.94 ID:qQcy88Ood.net
もうゴールの中に小学生入れればいい
相手に人間の心があれば強いシュートは打てなくなる

788 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:39:59.74 ID:2jm3frGK0.net
>>786
それが一番だと思う。

体調悪くなっても、屋根下に避難できるし。

789 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:09:39.87 ID:XtmvRMfTM.net
もうこれからギレルメの処分発表しても遅いんじゃないか。
少なくとも4試合程度の追加停止だと色々調整した上での形だけの処分としか思えない。
J運営サイドも早期にクラブ側がペナルティする宣言を受けて寛容な6試合程度で済ませくれたのではないか。
それで生温い措置で終わらせると処分を軽めにしてもらうために怒ったフリをしたと受け取られかねない。
お茶を濁すような甘い対応だと今後のクラブイメージに関わるぞ。
解雇か今シーズンの公式戦の全試合出場停止ぐらいはしないとダメだろう。

790 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:32:00.00 ID:XtmvRMfTM.net
もし、予想以上に左サイドがヤバイということでギレルメを長期出場停止や解雇させるわけにもいかず・・
っていうことで、処分の検討が長引いてるとしたら大間違いだぞ。
あれだけペナルティを課すとインタビューやオフィシャルで公言した以上は、
自分達の利を考えるなどは以ての外だし厳正な処分を下さなければならない。
間違ってもたったの数試合の軽い処分では世間は納得しないだろう。
ここまで長引くのは相当の重い処分を科すと思われてるから、
数試合程度の出場停止や軽い減給で終わらせると、利を優先させたと反感を招く恐れがある。

791 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:41:31.99 ID:+6FPtyIT0.net
最初から最後までほぼお前の妄想じゃねーか

792 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:44:03.42 ID:2Y1+RcHk0.net
>>791
オイコラに触れちゃいけない。

793 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:07:35.77 ID:p2zYssoWH.net
ギレ契約解除公式

794 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:10:20.98 ID:upCA4Nw2p.net
ギレ解雇で

どんなにクソが否定しようが、外国人補強は待ったなし

795 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:10:35.52 ID:+gLdw4Hra.net
公式でギレルメ契約解除きたな

796 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:13:58.83 ID:cs1qALFz6.net
みんなちゃんと無視しよ?
だからお前はさぁ
とかもやめよ?

797 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:14:11.89 ID:XET5BVhJ0.net
ギレルメ選手 契約解除のお知らせ
http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=6067

マジじゃねーか

798 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:14:59.81 ID:cs1qALFz6.net
スゲーーマジじゃん。まあレンタル選手だしな。

799 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:15:14.25 ID:2Y1+RcHk0.net
でも、どこ補強するよ?
SB?WBは必要だけども、FWは川又を信じる?

800 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:16:47.13 ID:Ry5nJu9Va.net
>>797
ギレルメメンバー解雇かよ

801 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:17:01.94 ID:XveWLBzu0.net
SBWBは若手が伸びてきてるからなぁ
名波の蓋はしない理論発動すると補強はないのかもね

802 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:17:07.38 ID:+dkJIs3hK.net
【サッカー】J1磐田、退場で暴行のギレルメを解雇
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526350357/

803 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:18:14.02 ID:S20wjvqN0.net
どうせ夏まで出られないんだしな

804 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:18:37.93 ID:ffsrcRSNd.net
ギレルメは毎年のようにクラブが替わるだけの選手だな

805 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:19:40.70 ID:chwyPNVKp.net
良い対応したな

806 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:20:46.50 ID:JXLlBEoc0.net
中途半端な対応に終わらずよかった

枠は一つ空くけど今のところ残留争いするでもなく優勝争いに絡める見込みも薄いからじっくりいくんじゃない
もしモルベッキがバーターってのがマジなら今シーズンでさよならで2枠空くかもしれないし

807 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:21:18.47 ID:EcPRzzrgp.net
これを機にウェリントン獲得したい。

808 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:25:55.92 ID:qeiNiMfA0.net
ギレ解雇か
新戦力頼むぞ

>>807
神戸に今年複数年で移籍して年俸8000万もらってるんだぞ・・・
それいくらかかるんだよ

809 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:26:49.23 ID:S20wjvqN0.net
改めて見るとギレルメの移籍先ほんとすごいなw
年数より多い所属先の数w

810 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:29:04.20 ID:ZAEgapyxd.net
ギレルメのラフプレーの多さキレやすさはキャンプから話題にはなっていたがまさか解雇レベルとは誰も思わなかったな
家族が来てからすぐあのプレーはもうどうしようもないね
とにかく相手選手を怪我させなくてよかったと思うわ

811 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:29:05.25 ID:p4Fvu3JRr.net
契約解除か、家族来たばっかだったのにな
左サイドどうするのかね夏の外国人補強ってここ数年は当たった記憶がない

812 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:30:53.18 ID:p4Fvu3JRr.net
【磐田】退場で暴行のギレルメを解雇…2日の横浜M戦で逆上 : スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20180515-OHT1T50039.html
木村稔社長(63)は「もう一度チャンスを与えるか相当悩んだ。ただ今回が初めてではない。
鹿児島キャンプの練習試合含めラフプレーが散見していた」と話した。
15日の練習前、ギレルメはミーティングで磐田の選手たちに感謝の意を示したという。

813 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:31:04.10 ID:cs1qALFz6.net
前広島にいたドウグラスがボスマンプレーヤーらしい。市場価値&euro;1.8millionするけど。

814 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:31:05.55 ID:upCA4Nw2p.net
CF
WB
CB

どこを補強するか
中断明けまで時間があるのが幸いだな
じっくり見定めてくれ

815 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:32:38.86 ID:fF5rdGDUM.net
ギレルメは来年あたりコンサドーレで頑張ってくれや

816 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:34:07.15 ID:JjdzON700.net
中国で禊

817 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:35:54.34 ID:Pp/ztxfVa.net
ピッチ外の不祥事じゃなくてピッチ内の暴力行為が原因で解雇って森勇介くらいしか記憶にない

818 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:36:22.34 ID:XET5BVhJ0.net
契約解除のこと公式Twitterでは流さないのか?
なんにしてもこの後の補強をするのかしないのかは難しい判断を迫られるな

819 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:36:42.42 ID:AJTa5Pdk0.net
なまじ身体能力はあるからうちでは矯正できるかもっつてやらかしてって繰り返してるんだろうな
推進力がた落ちだから推進力あるタイプが欲しいな。FWでもいいし、アダがいなくなると槍がいない

820 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:38:10.17 ID:p4Fvu3JRr.net
誰か日本人でもいいからJ1ベンチかベンチ外で左サイドの選手いる??

821 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:40:10.71 ID:cs1qALFz6.net
ちなみにギレルメの市場価値は60万ユーロ

822 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:40:13.61 ID:S20wjvqN0.net
>>820
川辺・・・

823 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:40:52.72 ID:UEKav+LOM.net
川又と中野 小川と? 育成枠にベッキー
なので外国人FWで良いと思う。
決定力なさすぎなので。
左サイドはギレが欠場してから、荒木松本が使える事わかったので補強ポイントじゃないなと。

824 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:41:51.65 ID:JXLlBEoc0.net
下平ってまだマリノスかな
推進力があるタイプじゃないけど攻守に宮崎より上かなと

825 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:41:55.83 ID:XET5BVhJ0.net
あ、公式Twitterでも契約解除のおしらせ来たな
しかし助っ人に怪我人続出の中でホントアホなことやらかしてくれたよギレは…

826 : :2018/05/15(火) 11:42:21.72 ID:/WYANWH1a.net
仕方がないという思いが強いけど寂しさもあるな
家族に胸がはれる選手になれるようまた一から頑張って欲しい

827 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:43:20.57 ID:/HWqOXr30.net
>>820
東京Vから鳥栖移籍したけどリーグ戦出場時間0分でベンチ入りすらしてない安在

828 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:47:15.26 ID:S20wjvqN0.net
>>827
今年の目標
試合に出る

泣いた

829 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:51:28.72 ID:XET5BVhJ0.net
アダって今シーズン戻ってこられる可能性ってあるのだろうか

830 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:53:42.95 ID:8pBFQjz90.net
戻ってこられたとしても最初は状態イマイチだろうし、もう夜なら寒い時期だし無理しない方がいいんじゃない?

831 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:54:43.14 ID:+gLdw4Hra.net
無理して中村太亮みたいなの獲るなら左宮崎か小川大のままでいいよ

832 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:03:49.19 ID:UL2q4SV5d.net
下手に十数試合出場停止にするくらいなら契約解除して補強した方がいいもんな

833 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:04:52.10 ID:upCA4Nw2p.net
公序良俗に反する的な扱いで
違約金なしで、バッサリ切れるとかあるのかな?

834 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:05:10.49 ID:nQG69xM7H.net
ギレルメがキレルメしてキラレメか

835 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:05:17.75 ID:bHY7wrYO0.net
>>825
いや、むしろ逆だろ
外国人枠は全部埋まってるのに怪我人ばかりで、残ってるのはいまいちギレルメ(と腰痛カミンスキー)

今回のことで何の問題もなく契約解除できて、新しい外国人選手取ってこれる
って感じだろ

836 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:05:27.56 ID:kFKr9tmxM.net
>>820
ガンバで干されてる泉澤

837 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:09:23.40 ID:MNyKY2y20.net
まさかの解雇か…でも、英断だと思う
適当に処分しても本人に響かないと再発するだろうし
もう一度チャンスを与えるのも大事だけど話し合ってそれが望めないようなら仕方ない
戦力になりそうだっただけに残念だな

838 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:09:55.59 ID:LiWNgmiBa.net
まあこれはしょうがない
あれだけやればね
これで夏に外人補強できるようにはなったな

839 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:10:23.62 ID:EXyNfUOqM.net
やっぱ予想通りだったな
レンタル返却のため時間がかかった
グッバイギレルメ

840 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:10:55.22 ID:chwyPNVKp.net
関根っしょ!

841 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:11:38.42 ID:lXgJh2UGd.net
ナイスフロント
中断期間に補強や!

842 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:12:14.24 ID:nlUp5ucZM.net
荒木とか松本がリーグでしかもWBで結果出したことあったっけ。宮崎よりは明確なウィークポイントがないってだけのような。まあ粘り強く使うのも大事だけど。

843 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:12:50.51 ID:Kib3yJZj0.net
土人解雇か
良かったな

844 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:13:05.76 ID:djKlKRGNa.net
ギレルメ解雇は仕方がないけど、
サイドでプレーできる選手が
一人減るのは非常に痛いよ。

今、Jに居る外国人で、
優秀なサイドアタッカーは居るの?

ミキッチは年の影響で劣化したし…。

845 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:13:18.45 ID:EXyNfUOqM.net
>>818
ツイッターは委託だからな

846 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:13:31.66 ID:MvjfWcWXa.net
ギレルメ契約解除か
せっかくハマったと思ったらアレだしどうしようもないな
新しいの探してこいよ

847 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:14:05.44 ID:/HWqOXr30.net
>>840
中学からインゴルシュタット移籍まで浦和一筋で嫁もガチの浦和サポじゃ浦和以外はノーサンキューじゃないの?

848 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:14:07.78 ID:bzEvIgzg0.net
服部は外国人補強のリストアップしてるかな

849 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:16:40.99 ID:/HWqOXr30.net
>>848
また監督がフルマッチ何本も見る羽目になるのかw

850 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:16:54.12 ID:PDM3ecV6M.net
アダイウトン、ムサエフが今季無理なんだから、どこのポジションか分からないけどさすがに新外国人の補強はするでしょ

851 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:18:55.00 ID:iepJ/Sl5a.net
ギレルメメンバーを解雇したか

ジュビロ球団が甘い事せず毅然とキッチリ解雇した事を断然支持する

852 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:19:42.55 ID:Xj4vmXpl0.net
ギレルメ本当に契約解除されてるし。

853 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:19:58.28 ID:2AJdlRrn0.net
酒井高徳取りにいけ

854 ::2018/05/15(火) 12:20:56.10 ID:qekshw7AM.net
ギレルメはアンカー出来る??

855 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:20:58.76 ID:4PyXdrX8a.net
ギレルメ解雇か中途半端な対応しなくてよかったよ

856 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:22:22.22 ID:PDM3ecV6M.net
新外国人獲るなら中断期間のなるべく早い時期に合流してほしいな

857 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:22:55.40 ID:Xj4vmXpl0.net
補強するのかどうなんだろうな? 補強するならするで、どのポジションなのか? 同じく左WBなのかFWになるのか?

858 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:26:50.71 ID:h9OXu2O5d.net
横浜には感謝しかないな
勝点もくれてJ史上屈指のハズレ外人を解雇に導いてくれるなんてな
2018年Jハズレ外人のぶっちぎりトップがギレルメ、2位がモルベッキか…

859 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:27:19.12 ID:us+4Lbmwp.net
柏で細貝使われてないよな
監督変わったから分からんけど

860 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:27:34.29 ID:pqpy33Kwa.net
パパドプーロスの時も夏に来たし補強はありそうだな。

861 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:27:35.38 ID:upCA4Nw2p.net
ハットの隠し球を待とう

862 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:28:26.90 ID:e783eVhfd.net
>>812
社長の判断なのか。よく決断してくれた

863 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:29:59.71 ID:chwyPNVKp.net
事件当日から対応が完璧だったな
日大みたいになってたら悲惨だった

864 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:30:05.84 ID:a7VvOsNGd.net
補強するならFWなんだろうけどウタカは今どこにいる?

865 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:31:16.33 ID:PV6db3EqM.net
まあこれはしょうがない
推進力あったけどあんだけのことをやってしまったからな

866 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:32:19.67 ID:EcM5VpmV0.net
服部のことだから早々に発表あるかもね
今度はどの国から来るんだろ

867 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:32:45.57 ID:bzEvIgzg0.net
>>854


868 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:33:15.54 ID:MNyKY2y20.net
また服部のマニアックなリストアップが楽しめる
時間あるし市場も開くから期待しよう
アダムサいない状況で補強ポイントが同じ左か不透明だけど

869 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:34:44.21 ID:h9OXu2O5d.net
もう左サイドは既存の宮崎以外を当てはめる感じでいいよ
中村太にしてもギレルメにしても連れてくる左サイドハズレばっかだし

870 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:34:54.72 ID:LNWsZIOj0.net
6試合停止+クラブからの処罰ってやったら実質シーズンアウトと変わらないしな
補強はクラブがどのポジションが優先順位と考えてるかによる

871 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:38:51.77 ID:cmCwX5vc0.net
バランス考えると左サイドは、内外問わず補強は欲しいけど、どうするかね。

872 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:38:55.17 ID:yF5B2qR8d.net
そもそも2枚目イエロー退場に
なるようなプレーだったのかというところ
本人の感情がコントロールできないのは
もちろん大問題だけど、ジャッジ的には
正しかったんだろうか?

873 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:40:08.34 ID:XtmvRMfTM.net
ギレルメ契約解除はいいがJの他のクラブが獲得するだろうな。
実力は証明済みだし。

874 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:40:34.29 ID:T4sBSNIld.net
中断期間にとりあえずLWBと他ポジションで日本人外国人一人ずつ補強はあるかな

875 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:40:46.03 ID:sxBLaQQ0a.net
ルヴァンで使った松本と荒木使ってあげるべき。
宮崎はベンチでいてくれると助かる存在で、スタメンだと穴があるからなぁ。
1番の課題は得点力不足なのでそこをどうすっかでしょ。

876 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:40:48.80 ID:Xj4vmXpl0.net
左サイド小川大、右サイド櫻内。
リョーマを呼び戻して、FW外国人を補強。
みたいな事はありえそう。

877 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:40:49.57 ID:xLHxbkLFa.net
みんな応援する気なかったし、契約解除されて正解だろ

878 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:41:16.26 ID:h9OXu2O5d.net
ギレルメ獲得する馬鹿クラブとか茶吹いたわ

879 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:41:16.55 ID:a7VvOsNGd.net
>>863
クラブ側の発表が遅いと言ってたのもいたがおそらく各スポンサーの意見も聞きまくってたんだと思うよ

880 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:41:38.82 ID:shoOgiRGa.net
清水シュン氏、クラブから解雇の磐田DFギレルメについて「その話はもう良いでしょ」(日韓シリダイ)

 ジュビロ磐田が15日、2日の横浜F・マリノス戦で暴力行為を働いたDFギレルメとの契約を解除した事を発表した。

 ギレルメは横浜戦の後半35分に審判への異議で2度目の警告を受けて退場。その際、横浜MF喜田の大腿部を蹴りつけ、ピッチを出たところで相手スタッフに対してもひじ打ちした。
Jリーグからは10日にリーグ戦6試合の出場停止処分を科せられていたが、クラブは事態を重く受け止め、今回の決断に至った。

 11日に「永久追放を期待していた」とギレルメを酷評していた清水エスパルスのシュン氏は今回の解雇について「その話はもう良いでしょ。ウチの6番(MF竹内)がやった訳じゃないんだから。クラブが決めた事にクビ突っ込んだらまた事が大きくなる」と話した。

 磐田は公式サイトにて「サッカー界のみならずスポーツ界全体に及ぼした影響は甚大であり、多大なるご迷惑をお掛けしました事、並びに不快な思いをさせてしまった事を心より深くお詫び申し上げます」と謝罪している。

881 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:41:49.35 ID:us+4Lbmwp.net
昌也調子良さそうだから攻撃力としてはギレとそう変わらんと思う
守備は高さで競れる人が欲しいね
森下が復帰したら祥平かどちらか回してもいいかも

882 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:41:57.73 ID:xLHxbkLFa.net
>>873
更生施設の札幌がアップしてますw

883 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:43:04.96 ID:5Iw5KtDk0.net
ヤマハでいつもと逆のエンドで始まると調子悪い気がする

884 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:43:28.32 ID:IiOhE0xgH.net
左利きのサイドバック自体ほとんどいないんだし、さらに推進力あって移籍可能な選手となるとかなり厳しいなあ
今更だけど、ティラートン取っておけば良かった気がするな
今のジュビロには真面目な選手が合う
カミンスキー、ムサエフ、アダイウトン全て真面目で誠実な選手で応援しがいがあるわ

885 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:43:54.86 ID:XtmvRMfTM.net
あれだけ対応遅れて、初期から対応が素晴らしかったは間違いなくない。
俺が指摘してから契約解除をしてる後手っぷりをみてもね。

886 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:44:35.85 ID:/HWqOXr30.net
Twitterのトレンド入りギレルメじゃなくて契約解除の方なんだな

887 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:44:41.80 ID:ZrLjsYWH0.net
>>885
レンタル先も含めすぐには発表できないだけだろ

888 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:44:43.44 ID:h9OXu2O5d.net
ギレルメ獲得するクラブのネタがツボハマった
ご飯が気管に入ってむせたぞ

889 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:45:17.93 ID:IiOhE0xgH.net
ティーラトンの間違い

890 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:46:20.59 ID:OSYRpYSU0.net
ギレルメは感情のコントロールができるだけで需要はある選手なんだがな
サッカー選手は仕事寿命が短いんだから自分を大切にしてほしい

891 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:47:23.71 ID:+xOXMV7A0.net
左は松本か大貴左に回して右に渚とかもあるかな
基本は宮で行くしか無いだろうけど、それだけで今シーズンは乗り切れないだろうし

892 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:49:14.89 ID:chwyPNVKp.net
バーター疑惑のモルベッキはレンタル出さないのかな

893 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:49:15.07 ID:XET5BVhJ0.net
まあネタとしてはともかくあんな理由も不明確なまま突発的にキレる選手なんて
どこのチームも怖くて使えんだろ…

894 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:49:34.47 ID:X1ahMGuYx.net
ギレルメを獲得するときに候補の選手が何人かいたはずだから
その選手にあたってみるのかね
もしくは予想以下のFWにテコ入れするか

895 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:49:46.14 ID:er7gUwHV0.net
Jリーグからの処分が下る前に
クラブが勝手に処分にしたら問題だって

896 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:50:33.19 ID:Tfqk5xtNa.net
左は
元左SBの森下を試してほしい

守備重視なら森下
攻撃重視なら荒木
どっちもそこそこなら松本

897 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:51:33.52 ID:7SLRuv2K0.net
夏の補強楽しみだ

898 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:52:15.26 ID:VLKUFCIr0.net
>>883
スタ改修後はホームで全く勝てなかったのにね

899 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:53:51.37 ID:sTW1tG+NM.net
でも、ギレルメ参入の時からキレルメ言われてたから、強化部長の責任だと思うんだが、今誰? 岡田隆さん息してる?

900 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:56:33.74 ID:6zAo5LPV0.net
ま、ギレ捨てたおかげで
アダムサがいない分の補強出来るし
プラスに考えよう

901 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:56:43.30 ID:+gmsgtqW0.net
ミネオのギレルメエクストリーム擁護まだか?

902 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:57:58.83 ID:8Me4gHD2M.net
被害が最小限で済んで良かったわ
早くいい選手取らないとね

903 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:59:09.40 ID:EcM5VpmV0.net
ギレでは少し失敗したけど服部を信じてる

904 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:59:22.75 ID:Hs5zesy56.net
ギレルメはしょうがない
あんなことやられるとチームとしても使いづらすぎる
多分年末のラボで色々語ってくれそう

905 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:03:08.84 ID:B9ucxPm2a.net
しかし名波の人間性みて獲得決めるってのは大嘘だったんだな…w

906 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:06:29.10 ID:iepJ/Sl5a.net
>>896
もし宮崎の左サイドでの守備力が森下以下なら宮崎の左サイドでの使い所がなくなってしまうような気も

その場合はボランチの控えになるんだろうけど、今ボランチは頭数だけなら多いからこっちにもあまり出番がないだろうし宮崎も年齢的にそろそろ3田コース入りそうだな

まあ今の森下だってそんな良い状態とも思えんし似たような歳だから五十歩百歩なのかもしれんがね

とりあえず松本あたりがそこにハマってくれるのが一番良さそうだけど
(もちろん補強が出来ればそれ以上に良いが)

907 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:08:36.61 ID:rhhwW1la0.net
>>880
スレチだがうちの後輩を変な例に出すシュン氏ね

908 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:08:47.57 ID:+I1KHuRB0.net
アチャー  なんだったんだギレ

909 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:17:13.33 ID:ysD3eSDo0.net
これで木村社長辞めるなんてことになったらあのハゲに殺意湧くわ

910 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:21:27.91 ID:CR6VLqT40.net
ドゥンガさんにいい選手紹介してもらえないものか
773と仲悪そうだからムリ?

911 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:23:11.22 ID:+xOXMV7A0.net
>>906
宮崎は攻撃面では頼りないけど、
パス回しの技術とかは森下よりは上だし、使い所無くなるまではないかなあ
頼りない部分多くはあるけど、現状ファーストチョイスになるのは仕方ない

912 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:26:19.59 ID:R8foARgH0.net
気持ちを切り替えてクラブを応援したい

913 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:31:06.36 ID:ysD3eSDo0.net
ギレルメの子供は友達や学校でお別れ会して日本に来たんだろうが、1ヶ月もしない内に戻ってくるというギャグ漫画みたいな展開だな

914 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:36:35.47 ID:lJBiSPuTH.net
自分が悪い それに尽きる

915 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:43:35.98 ID:cXYuJK5bp.net
これまでの名波の言動からして夏に外国人獲らなさそう…

916 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:44:19.58 ID:v82iLIHLr.net
>>896
ずいぶん前に試してとっくに結論出てるでしょ
森俊にSBは無理だよ

917 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:45:40.13 ID:sxBLaQQ0a.net
今度のルヴァン杯次第ってな感じもしますね。勝ち上がらないと補強しなさそ。

918 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:47:27.04 ID:cXYuJK5bp.net
トゥーロン
小川こ呼ばれたやん
既出?

919 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:48:45.17 ID:YgcnDQqer.net
トゥーロン国際大会 U-21日本代表メンバー
GK
オビ・パウエルオビンナ
山口瑠伊
DF
板倉滉
中山雄太
椎橋慧也
杉岡大暉
冨安健洋
橋岡大樹
MF
三好康児
神谷優太
森島司
三笘薫
伊藤達哉
初瀬亮
井上潮音
藤谷壮
菅大輝
FW
小川航基
上田綺世
田川亨介

航基おめでとう!

920 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:51:33.30 ID:chwyPNVKp.net
代表で自信を取り戻してきてくれ

921 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:51:55.49 ID:wzNrbMO36.net
航基代表復帰か
そろそろ航基のゴールが見たいな

922 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:53:40.26 ID:W7SKqEIer.net
U−21日本代表が出場するトゥーロン国際大会2018、NHK BS1で生中継決定 | サッカーキング
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20180502/751609.html
放送日程は以下のとおり。

●トルコ vs 日本
5月28日(月)23:50〜

●日本 vs ポルトガル
5月31日(木)23:50〜

●日本 vs カナダ
6月3日(日)21:50〜

923 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:56:03.00 ID:XET5BVhJ0.net
おお呼ばれたのか 航基おめ
正直現状の航基ではリーグ戦に使うのはかなり厳しい
こちらの試合で得点感覚を取り戻してもらいたいね

924 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:57:44.12 ID:4xc6KT1y0.net
あの大怪我から1年…小川航基が帰ってきた!! トゥーロン国際に臨むU-21日本代表が発表
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?244810-244810-fl

925 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 14:02:03.89 ID:UL2q4SV5d.net
この世代もFWいないなぁ。田川くらいじゃん
堂安や伊藤達哉が頑張るしかないのか

926 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 14:03:59.83 ID:XtmvRMfTM.net
誰も気がついてないがモルベッキの出場枠が空いたってことだ。
やっと秘密のベールを脱ぐ時がやってきた。

927 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 14:04:35.21 ID:owlAm4Jy0.net
航基のリハビリがジュビロの試合以外で真剣にできる機会ができたのは幸甚

928 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 14:05:58.01 ID:4PyXdrX8a.net
頑張れこーき

929 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 14:07:48.44 ID:+gmsgtqW0.net
頑張って欲しいがくれぐれも怪我のないように。無理しないようにそれだけは頼みます。

930 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 14:10:27.61 ID:XtmvRMfTM.net
ぶっちゃけ言わせてもらうとギレルメクラスは手に入らない。
断言するがグレードは相当落ちる。
あんな攻守で有能で個人技でも突破できるサイドバックは見当たらない。
前評判以上にすごい選手だった。
同時になぜこのレベルの選手が上のリーグで成功できなかったかの理由もわかったけど。

931 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 14:12:01.51 ID:sWtKUH3xa.net
>>844
エウシーニョか

932 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 14:14:48.95 ID:XtmvRMfTM.net
正直小川がU代表に選ばれるとかどうでも良くて、このレベルの選手が選ばれるぐらい
今のユースのレベルって落ちてるんだなという感想しかない。

933 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 14:20:35.77 ID:Yt0B+yYSM.net
トゥーロンって日本以外の国はほぼ10代の選手がメインなんでしょ
こんな所で活躍されてまた手のひら返しが見られると思うとゾクゾクしますね

934 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 14:21:31.03 ID:v82iLIHLr.net
>>896
ずいぶん前に試してとっくに結論出てるでしょ
森俊にSBは無理だよ

935 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 14:24:11.34 ID:UL2q4SV5d.net
>>933
現状そんな所で活躍出来るかも怪しいんだよなぁ

936 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 14:28:06.08 ID:fGA//dNFM.net
リーグの裁定が甘々だっただけに
クラブ側で解雇は神対応だな

937 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 14:33:16.05 ID:bPXZ3Cpka.net
>>886
愛媛の監督も契約解除だからじゃないかな

938 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 15:05:43.15 ID:7o2LjWL5M.net
ん?大南は…??

939 : :2018/05/15(火) 15:25:05.14 ID:MOwZr7M9a.net
航基には代表でなんとか復活のきっかけを掴んで欲しい
頑張ってこい!

940 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 15:25:23.78 ID:d4y5tSK+M.net
なんとかトゥーロンに選んでもらいたいから、航基を起用してたのかねえ

941 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 15:34:44.58 ID:PDM3ecV6M.net
ルヴァンプレーオフ進出した場合、トゥーロンと日程被ってるのか

942 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 15:40:40.54 ID:/HWqOXr30.net
>>938
板倉滉(仙台) 640分(スタメン7試合)
中山雄太(柏) 910分(スタメン10試合)
椎橋慧也(仙台) 376分(スタメン4試合)
杉岡大暉(湘南) 1182分(スタメン13試合)
冨安健洋(STVV)
橋岡大樹(浦和) 688分(スタメン8試合)
立田悠悟(清水) 790分(スタメン9試合)
庄司朋乃也(金沢) 1260分(全試合フル出場)

この辺と比べてリーグ戦出場が1試合だけの大南じゃ無理でしょ

943 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 15:41:42.47 ID:s3kM45LO0.net
ギレルメの出場停止ってJリーグだけかな?
10試合くらい使わないんだったら
契約解除はお互いの為によし。

944 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 15:49:12.74 ID:/HWqOXr30.net
http://www.youtube.com/watch?v=3aXW9-i4tGI
このレナチーニョって左利きでは無いけど今どこに居るんだっけ?

945 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 16:06:24.70 ID:0gAuYfSD0.net
こうきまた壊れそう。

946 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 16:06:43.36 ID:EcPRzzrgp.net
神戸の橋本和取れないかな。

947 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 16:07:52.87 ID:EcPRzzrgp.net
>>945
BSでやるけど、怖くて見れないや。

948 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 16:08:54.40 ID:iWMRfGgZr.net
戻ってきた絶対エース…初招集のFW小川航基に森保監督が出した“注文” | ゲキサカ
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?244817-244817-fl
森保一監督は小川について、「ケガから復帰して、チームの中で試合に出ているし、90分を通して試合に出ている」と話しながらも、
「だけど、まだまだ本人のイメージと実際のプレーというところにギャップがあるところも見受けられるので、
今回のトゥーロンの大会を通して、自分のイメージとプレーがマッチするようにしてほしい」と、
ピッチ上で見せるプレーをイメージに近付けてほしいとの“注文”を出した。

949 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 16:11:59.23 ID:/HWqOXr30.net
>>946
俊輔みたいに単純に戦力意外にもメリットあるならまだしも特にないのに補強ポイントだからと30代の選手獲るの?

950 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 16:12:35.69 ID:MNyKY2y20.net
良くないのわかったうえで招集されてるのか
なら仕方ないけど、本当怪我が怖い
もうこれ以上悲報は聞きたくない

951 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 16:16:46.27 ID:bkiA98O6p.net
>>950
次スレお願いします。

952 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 16:18:23.14 ID:GXcXRip+a.net
>>950
スレたてよろしく

953 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 16:25:12.43 ID:+yLH6zRC0.net
>>746
それね。自分は良いサポですアピしててうっとうしい

954 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 16:25:48.72 ID:iepJ/Sl5a.net
コーキは本当にスピードも前より落ちて何の取り柄もない状態になってたら代表でも多分ダメだろうから、
代表でどんなプレーが出来るかどうかで今後の道も決まるという意味ではJリーグでサッパリでも選ばれたのは逆に良かったな
ある意味ここが最後のチャンスになるかもしれん

955 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 16:27:35.22 ID:MNyKY2y20.net
うーん、申し訳ないけどスレ立てられないので
>>960にお願いします

956 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 16:29:27.34 ID:6ZjAx41q0.net
>木村稔社長(63)は「もう一度チャンスを与えるか相当悩んだ。ただ今回が初めてではない。
鹿児島キャンプの練習試合含めラフプレーが散見していた」と話した。


名波「アイツ即解雇して欲しい」
社長「うーんうーん」
絶対これだと思う

957 : :2018/05/15(火) 16:32:47.66 ID:LwaBK3Pha.net
思い込みでお人形ごっこする意味がわからん
絶対頭おかしいと思う

958 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 16:47:35.81 ID:/HWqOXr30.net
帰国した祐希磐田の練習参加するのか

959 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 16:51:19.92 ID:7V5Rs+Mxd.net
>>956
ギレ解雇はウェルカムだけど
解雇したあとで、
「いや実は前から素行悪かったんよ〜」
って後乗せするのモヤッとするな。

別に今回の件を重く受け止めて解雇したってだけでよかった。

960 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:13:09.04 ID:ROF6I0q2a.net
誰かを獲得するために
予算を浮かせたってことやな

961 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:14:29.09 ID:XtmvRMfTM.net
名波を持ち上げるために社長を叩くのは流石に気持ち悪いな

962 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:51:18.79 ID:h9OXu2O5d.net
むしろ名波が解雇反対派だったんじゃね?
名波は自分で取ってきた選手は無条件で使い続けるし

963 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:51:41.07 ID:hhKzI1zUa.net
妄想しか書き込まれてないな

964 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:57:40.82 ID:7V5Rs+Mxd.net
>社長「今回が初めてではない。
鹿児島キャンプの練習試合含めラフプレーが散見していた」

でもこの時は不問に処してたんだよな

ハリル騒動もそうだけど、
島国根性特有のペナルティ蓄積システムってあるよな。

965 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:01:01.40 ID:4xc6KT1y0.net
小林祐希が帰国、古巣磐田で練習し「今後を待つ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00209279-nksports-socc

祐希が大久保にくるよー!

966 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:02:00.78 ID:upCA4Nw2p.net
解雇決まったんだから
ギレの話はもうよいよ

前向きな補強に目を向けよう

967 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:02:26.80 ID:rhhwW1la0.net
連絡がないのでスレ立て行ってきます

968 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:05:03.75 ID:rhhwW1la0.net
規制かかったのであとよろ…

ジュビロ磐田 part.1006
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1526375012/

969 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:05:13.48 ID:POBS1OEl0.net
アダが怪我したってのもあるけど、アダが怪我する前から名波は使い続けてたよね
長崎戦でのやらかしも前代未聞のお咎めなしだったし名波枠という特別扱いだったのは間違いないよ
ギレルメは必ずやらかすからさっさとクビかベンチ外にして松本でも使ってろってあれほど言ったのに名波は使い続けた
ギレルメじゃなくて中野だったら名波はアウトループだっただろう

名波の見る目のなさが招いた結果だ

970 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:12:15.79 ID:hhKzI1zUa.net
>>964
不問ではないだろ説教されてんだから。
繰り返し行ってるんだから蓄積もクソもなくね?
的外れならすまないが、そのレスの真意がわからん。

971 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:13:16.47 ID:RwMlpZx70.net
おい
手伝やハゲ

ジュビロ磐田 part.1006
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1526375012/

連投規制で書けなくなった

972 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:13:17.08 ID:oZcC1skfa.net
>>968
アダ並のイケメン乙

973 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:15:54.61 ID:0R4Guwi40.net
>>965
名古屋の方が代わりに来たりして

974 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:20:39.11 ID:ZQi9lTe1a.net
>>969
あれほど言ったのにwww
クソワロタ
あっ、お前の件のシュンというチョンだろ?

975 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:24:13.76 ID:/HWqOXr30.net
>>965
今季を終え「4試合、出られなかったけど、最後は尻上がりに良くなった」と手応えを口にした。今後について「夏にステップアップして自分の来年のチームがどうなってるか楽しみ。
自分が選べる中で一番のビッグクラブに行きます。そうじゃないと面白くないでしょ。試合出られるチームで、ということでなく、もう、冒険ですね、ここから」とさらなる飛躍を誓っていた。

まあステップアップってんだから復帰は無いなw

976 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:27:03.39 ID:bzEvIgzg0.net
祐希頑張って欲しいけど良いクラブから声かかるかなー

977 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:31:23.54 ID:ZQi9lTe1a.net
代表にでも選ばれりゃ、プレイしだいで声がかかりそうだけとな。
ブンデスとかプレミアでみたいなー

978 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:38:33.72 ID:MNyKY2y20.net
>>968
>>971
乙&ありがとう

979 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:42:17.20 ID:UMLvFoS5p.net
祐希かえってくるのか、まだまだチャレンジしてほしいからうちでしっかり練習していってほしい

980 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:45:35.92 ID:a7VvOsNGd.net
昨年の6連勝は祐希が大久保に来てから始まったんだよな今年も生意気な練習生になって発破かけてくれるだろう

981 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:47:57.72 ID:7V5Rs+Mxd.net
>>970
ぶっちゃけ過去のラフプレーと鞠戦の暴行とは切り離して考えるべきじゃね?

練習試合から相手選手暴行したなら別だけど。

982 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:58:56.58 ID:LNWsZIOj0.net
>>965
帰国後、そのまま静岡・磐田に移動し、古巣のジュビロ磐田の練習に参加。
そこで18日のW杯ロシア大会に向けた親善試合ガーナ戦の日本代表メンバーの発表を待つ

予備登録されたのかな


>>968
ムサ並のイケメン乙

983 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:04:28.51 ID:ZQi9lTe1a.net
>>981
959に書いてあること読んで分かった。
文書読むと確かにそう感じる所もあるよな。
ただ足上げとかフェアプレー精神に欠けていた。その辺の改善が見られなかったからってことだと思ったわ。
極端な例だけど日大アメフト選手が以前も似たようなことしていて処罰が重くなったとしたら納得しないか?

984 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:12:18.31 ID:ysD3eSDo0.net
小林も山田もジュビロ時代とは役割が違うけど点が取れないよね

985 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:14:31.81 ID:kRePWrGCM.net
去年の親善試合?で祐希はボール散らして頑張ってたと思うんだけど
失点の起点にもなっちゃって微妙な評価だったよね

986 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:23:37.85 ID:7V5Rs+Mxd.net
>>983
まあそうだね
凄く納得した。

987 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:26:01.90 ID:/HWqOXr30.net
航基って公式だと身長186cmの78kgってあるけどそんなにたっぱあったっけ?

988 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:32:17.60 ID:s3kM45LO0.net
トゥーロンできっかけをつかんでこれるといいな。
がんばれ、航基

989 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:50:14.38 ID:OkwXojojd.net
チョーユウキ復帰キター。

990 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:03:13.33 ID:+nnaDX3D0.net
>>987
私もこの前のリーグ戦で気づいてびびった

991 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:17:56.50 ID:S/oFtjjO0.net
ところで明日勝つとして、プレーオフはどこも当たる?

992 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:19:30.17 ID:/HWqOXr30.net
>>991
浦和か広島がG大阪のどこか

993 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:33:05.17 ID:S/oFtjjO0.net
>>992
ありがとう

994 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:46:30.24 ID:GeBOIX550.net
発表に時間が掛かったのはレンタル元との調整に時間がかかったからだぞ。

995 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:06:40.28 ID:+RVvfwGl0.net
去年はホームでルヴァン敗退、リーグでも不調、監督も交代直後の大宮勝てばプレーオフ行けたのに負けたことを糧にしてほしい
内容ともかくしっかり勝って去年とは違うところを見せてほしい

996 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:23:44.53 ID:pvFIuops0.net
つーかワントンキンNGしてないやつとか居るんだな

997 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:35:49.21 ID:s3kM45LO0.net
ジュビロ歓喜

998 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:36:38.29 ID:s3kM45LO0.net
ルヴァン予選突破祈願

999 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:36:44.25 ID:F6G1bisI0.net
ume

1000 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:36:59.12 ID:lz5hwFah0.net
勝たないとな明日は

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200