2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10365

1 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 01:41:18.59 ID:emGcLZYPd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10364
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1526129601/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 16
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1513615740/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 23
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1472791007/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

J1移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2017/?division=J1
J2移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2017/?division=J2
J3移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2017/?division=J3

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
_
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 01:43:19.70 ID:Te+AdwkpM.net
ブンデスリーガ第34節順位

1位 バイエルン(勝ち点84)
2位 シャルケ(勝ち点63)
3位 ホッフェンハイム(勝ち点55)
4位 ドルトムント(勝ち点55)
===========CL===========
5位 レヴァークーゼン(勝ち点55)
6位 ライプツィヒ(勝ち点53)
===========EL===========
7位 シュトゥットガルト(勝ち点51)
8位 フランクフルト(勝ち点49)
9位 ボルシアMG(勝ち点47)
10位 ヘルタ・ベルリン(勝ち点43)
11位 ブレーメン(勝ち点42)
12位 アウクスブルク(勝ち点41)
13位 ハノーファー(勝ち点39)
14位 マインツ(勝ち点36)
15位 フライブルク(勝ち点36)
16位 ヴォルフスブルク(勝ち点33)
===========降格==========
17位 ハンブルガーSV(勝ち点31)
18位 ケルン(勝ち点22)

3 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 02:34:43.13 ID:sL2d74Ua0.net
906 法治 ◆qGbeHuQlac (オッペケ Sr21-O7IW) sage 2018/05/13(日) 02:08:06.96 ID:U15qOuFOr

下平隆宏監督が次節名古屋戦をもって退任し、後任に加藤望ヘッドコーチの就任が確実になっていることが分かった。加藤氏はリーグ中断期間から指揮を執る。
神戸
三浦スポーツダイレクターイニエスタ獲りについて、何も知らないことを強調した。

http://pbs.twimg.com/media/DA1SpAyUQAA-hVr.jpg

4 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 02:41:53.83 ID:f3DrKO+Ma.net
何で最終ライン弄ったんだよ柏

5 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 02:46:07.73 ID:QqygHm+R0.net
>>3
この写真の下平の愚将感凄いなw

6 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 02:46:13.50 ID:6bQR66V00.net
【ベルギーリーグ・ELプレーオフ】

オイペン×オーステンデ
豊川スタメン
https://pbs.twimg.com/media/DdA1_DgX4AABjxu.jpg

ロイヤルアントワープ×シントトロイデン
冨安ベンチ


【エールディヴィジ・ELプレーオフ】

ユトレヒト×ヘーレンフェーン
小林スタメン
https://pbs.twimg.com/media/DdA0T-RWAA0EbWi.jpg

7 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 02:47:20.66 ID:USIdrVi00.net
日テレで永井大特集

8 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 02:48:00.54 ID:Kwv9F52p0.net
去年4月
     クリス
  武富 中川 伊東
    手塚 大谷
輪湖 中山 中谷 小池
     中村

昨日(スタメンにアカデミー上がり2人)
     江坂
 クリス キム 伊東
    小泉 大谷
亀川 パク 鎌田 小池
     中村

9 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 02:49:46.96 ID:el4n3AKfd.net
ある意味昨日の日立台は 追い込まれてる監督ダービーだったわけか

10 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 02:50:13.66 ID:SsnUokqzM.net
GKの3枠目に熊林あるかな?

11 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 02:50:19.34 ID:9wTwCM1/0.net
>>6
DAZNは森岡や久保より豊川の試合やれよ
久保なんかよりよっぽど良いゴール決めてるぞ

12 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 02:59:03.75 ID:3DQPOQ8z0.net
下平監督解任、俺監督就任のお知らせ

13 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 02:59:40.10 ID:/SWOG1+s0.net
ダルマとシモへー、どうして差が付かなかった…

14 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:00:43.67 ID:uPks76Ed0.net
>>11
豊川のチームは雑魚同士のプレーオフだからな

15 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:01:08.81 ID:QqygHm+R0.net
柴崎は出番無し。4年契約となるとJ戻ってくるのも簡単にはいかないだろうから厳しいな

16 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:01:24.11 ID:ASxGcITw0.net
柏はまた内部昇格か

17 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:01:58.67 ID:RqVzbYWn0.net
DAZNはそういうの全部配信しないとな
それが強みなんだから

18 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:02:21.08 ID:n0rdS+L+0.net
GAKUさんはレンタルしてもらった方がええんちゃうの

19 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:02:36.19 ID:owgbvvEZM.net
ウマフェPK獲得

20 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:02:39.48 ID:pfLwNZM40.net
中谷と中山って試合出てないんか知らんかったわ

21 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:03:31.95 ID:6bQR66V00.net
ガラタサライ 2-0 マラティアスポル
(試合終了)

得失点差を考えればガラタサライ優勝ほぼ決定

22 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:05:37.58 ID:6bQR66V00.net
【リーグアン】

アミアン×メツ
川島ベンチ

23 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:06:20.47 ID:/lxr05qi0.net
@xxx
ブンデスでのUEFAチャンピオンズリーグの出場権は、優勝クラブのバイエルン、それからシャルケ、ホッフェンハイム、BVBに。

UEFAヨーロッパリーグの出場権はレヴァークーゼン、ライプツィヒ、さらにもう1つは来週DfBポカール決勝バイエルンvsフランクフルトがあり、フランクフルトが勝てばフランクフルト、バイエルンが勝てば7位シュトゥットガルトのものに。

24 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:06:25.22 ID:uPks76Ed0.net
>>21
最終節落としたら普通に逆転されるでしょ?

25 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:08:23.09 ID:0N+JhWUb0.net
仮に昨日川崎が負けてたら鬼木解任されたんかな
中〜長期で見たら川崎勝ってよかったのか?

26 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:08:29.83 ID:6bQR66V00.net
>>24
トルコリーグって得失点差関係ないの?
ラ・リーガみたいに勝点並んだら直接対決の結果ってこと?

27 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:09:04.32 ID:Kwv9F52p0.net
>>24
勝点72で並ぶけど得失点差で大丈夫なんじゃない?

28 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:10:49.48 ID:89P3LPOB0.net
岳さん出た?

29 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:11:31.61 ID:QqygHm+R0.net
>>25
流石に解任はないでしょ

30 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:11:43.96 ID:uPks76Ed0.net
>>26-27
勘違いしてたほぼ優勝決定であってる

31 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:11:50.22 ID:5c/tFyin0.net
下平って他クラブで引き手なさそうだけど何するだろう

32 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:12:14.94 ID:owgbvvEZM.net
>>28
いや

33 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:12:41.13 ID:0shDMGOn0.net
トラップすらまともに出来ない香川
https://j.gifs.com/0V7NMV.gif

試合で使うくらいだから一応復調してるのかと思いきや、少ないタッチ数でここまでコンディションの酷さ露呈させてる
これでW杯選出はおかしいだろ…

34 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:13:37.87 ID:bT8KWDYa0.net
なるほど。

533 名前:U-名無しさん (ワンミングク MMa3-NWAz)[sage] 投稿日:2018/05/12(土) 16:55:33.63 ID:UXdv2JSGM
愚将は柏から生まれる

35 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:13:52.66 ID:5rGy59PyM.net
サッカーの試合中ですアドセンスクリックよろしくお願いします
https://i.imgur.com/QBqiN2B.jpg

36 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:13:52.92 ID:RqVzbYWn0.net
>>25
初めてタイトル取った監督だから降格しない限り解任ないだろう

37 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:16:37.89 ID:nktcX8Yw0.net
今のJってようやく若手が結構な数試合に出られるようになったけどさ、層が厚かったシドニー世代とアテネ世代の上の方が衰えてきたから出れてるだけだよね

38 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:18:40.65 ID:adFcfkYVa.net
ルヴァンなんかで若手を使う縛りが出来たから実戦経験を積んだ選手が増えただけという気がするな
リーグ戦になると経験のない選手を使うのを躊躇するのはおかしくない
結果何時までも使ってもらえないと言うのが今までだった

39 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:18:55.45 ID:uPks76Ed0.net
>>35
こんなゲームあったよな
名前思い出せないけど

40 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:20:14.18 ID:ZpElzArE0.net
ウェンブリースタジアムの白馬の騎士の幻とかあったよなアフィ

41 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:21:45.61 ID:ZpElzArE0.net
>>6
ベルギーで経験をつんだ冨安が秘密兵器になる
そう思っていた時もありました

42 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:24:40.07 ID:juUFMEl90.net
千葉降格時の主将は下村トーミ(他に桜大、山形、湘南)
ゴートクも近い将来降格請負人になってしまうのか

43 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:24:42.79 ID:GpbfdQgB0.net
>>41
冨安は去年のPO前の骨折が長引いたのがね
来シーズンは出てくると信じてる

44 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:25:12.56 ID:CCCvPsFv0.net
ヘタフェアトレティコ見てたけど師匠が師匠だったけど鳥栖どうすんの

45 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:26:23.88 ID:GpbfdQgB0.net
乾がほんとにベティスならEL決定

46 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:27:04.29 ID:Wmv+bJWGa.net
F1観てたらピケが観戦に来てたが週末試合無いのかな

47 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:27:43.27 ID:bE7TcMtX0.net
監督交代→後任は内部昇格
これのガッカリ感

48 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:29:18.18 ID:nktcX8Yw0.net
もっとスペインかイタリアから監督呼んでほしい
選手はブラジル人でもいいからさ
監督に金かけようよ

49 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:30:36.33 ID:roEKNtxC0.net
んだんだ

50 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:31:16.83 ID:RqVzbYWn0.net
冨安はベルギー最初からずっと怪我で復帰したの最近だろう
吉田がオランダ行った時もそうだったな

51 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:31:45.53 ID:18gmA1bn0.net
監督はマジシャンじゃない。
下手な選手を巧くすることは出来ない。

52 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:31:58.75 ID:Wmv+bJWGa.net
どうしようもない位低迷してるなら博打的に監督を外部から呼ぶのもアリだと思うが
柏位の低迷だと内部昇格が妥当だわな。

53 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:32:40.87 ID:WCKXl87R0.net
加藤望監督マジか石川直系統の顔だよな

54 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:33:18.14 ID:kRB1a0/d0.net
石川直にAV男優成分混ぜたような顔だよね確か

55 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:33:27.97 ID:CCCvPsFv0.net
ガッカリとは言っても近年の優勝監督が森保石井鬼木の内部昇格だし結果出てる事実があるからな
その中で内部でもなんでもなく三冠獲った健太は偉大

56 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:34:20.23 ID:RqVzbYWn0.net
柏はブラジル路線から韓国路線した強化部が悪い

57 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:34:39.24 ID:lcmT8iGMM.net
たまに外から新しいの連れてきたらメンデスみたいなハズレ引いちゃって
もう内部ガチャでええわとなる

58 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:36:47.12 ID:UjkmVkcx0.net
ジオは武装がシンプル過ぎるのもラスボスとして地味な印象を与える要因なんじゃないかな
ジオング…サイコミュ、頭部分離
キュベレイ…ファンネル
と前後のシリーズは見栄えの良い代名詞的な武装があるし
せめてアニメ版も全身メガ粒子砲の塊だったり、後付けだけどシロッコがタイタニア完成させて乗り換えでもしてたら

59 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:37:46.66 ID:eShEQRgy0.net
たまたまだろうけど隣同士だった
https://i.imgur.com/lZWlhi5.jpg

60 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:40:03.65 ID:1XRUjKDd0.net
柏はネル以降達磨とその一派を
掃討して 強化も素人目の渡辺光輝
を据えたりで 組織が弱体化した

南米や欧州に繋がりが無く
外国人とごろか代理人ともコミュ
が無い
だからJにいるブラジル人ぐらい
しか取れないし 監督も呼べない
韓国人は多少あるが

61 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:40:12.47 ID:QVJIMAb40.net
>>8
中山中谷って怪我か
やっぱ武富ワコオリヴェの穴埋めれてないのがな

62 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:42:57.36 ID:gXLtZ04p0.net
>>44
リーガよりプレッシャー弱まるししっかり決めてくれるんじゃね
裏抜けは健在だし

63 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:43:07.47 ID:1XRUjKDd0.net
>>61
ケガではなく弱点になっているから

64 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:43:36.88 ID:F5eqJCGAr.net
>>44
イバルボ師匠で慣れてるからノープロブレム

65 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:44:21.66 ID:ALhnMi740.net
何度も言われてる気がするが輪湖と亀川のトレードが謎
輪湖はまだ二十代だったし。亀川獲ったけど思った以上にフィットしなかったともいえるかもしれないが

66 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:45:01.89 ID:89P3LPOB0.net
>>54
沢登りはそのままでもAV男優顔

67 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:45:09.66 ID:RtgqWksS0.net
>>61
中谷中山は対人などで弱さが露呈してきて、今外れてる。壁に当たってる時期だね。

68 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:46:45.53 ID:xgVdOFjp0.net
ぶっちぎり最下位の風間は安泰なのか?
トヨタの考えてることはわからん

69 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:47:08.04 ID:EJ1nwoUq0.net
亀川はクリスと相性いいし別に悪くはないけどなぁ

70 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:49:24.12 ID:ZpElzArE0.net
亀川最近もワロスなの?運動量は前から結構あったけど

71 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:50:40.69 ID:1XRUjKDd0.net
>>65
そりゃ守備の弱さを露呈していた
からな
ちなみに併用していたのが
山中(鞠に移籍)
それで今は亀川

中盤がスカスカだから最終ライン
の負荷が重すぎる

72 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:52:25.95 ID:564A7dAvK.net
柏川崎の試合の終盤見れなかったら見直してたんだけど
87分の鈴木投入してからの下田実況が未来予知してたみたいで面白かった

73 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:52:40.51 ID:89P3LPOB0.net
>>69
SBとしてはどうだかな
j1中位レベルなら大丈夫かもしれんが
ACLに出るレベルでは相当きつい

74 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:54:16.69 ID:SjFQpRJM0.net
1度2部に落ちてみたら意外と悪くなかったんじゃないの
トヨタは気にしないんだろう

75 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:54:34.23 ID:ZzI1xdc+0.net
柏も今季、ATの失点部分だけでも無ければ大分印象変わるんだろうけどなぁ
流石に繰り返しすぎだって・・・ 昨日も先制するまでは良かったけど、その後は引き気味すぎるし

76 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:55:53.92 ID:SjFQpRJM0.net
寿人は仙台戻ってこい
関口もリャンも居るし

77 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:57:12.63 ID:RC0BCSD+0.net
>>67
単純な対人というよりヘディングが2人ともクソ弱い
平面的な守備は、それなりだしボールの扱いは上手い

78 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:57:24.03 ID:uiPd5oUrM.net
神戸の三浦さんって営業センスないのな
イニエスタ穫り動いてなくても言わずに宣伝に使えよアホだな

79 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:57:44.86 ID:UjkmVkcx0.net
ファンタも匂いで誤魔化してるだけなんだってね
ショックだよ…

80 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 03:57:59.88 ID:Wmv+bJWGa.net
>>68
経験の無い小倉にGMと監督兼任させる位だし

81 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:00:43.86 ID:EJ1nwoUq0.net
>>73
まぁACLで考えたら輪湖もフィジカルで厳しいししょうがない
中山を守備時SB攻撃時ボランチの役割で使ったときはけっこうハマってたんだけど、すぐに辞めちゃってもったいなかった

82 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:01:46.40 ID:xgVdOFjp0.net
0044 U-名無しさん (ワッチョイ 6de8-8lMK) 2018/05/13 03:57:51
中スポきたけど
大森チーム統括部長は「ぶれずに変わらずにやっていく」と監督交代を否定。

83 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:03:26.82 ID:bE7TcMtX0.net
風間はまずフロントの人間を洗脳してシンパにするから強い

84 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:05:41.96 ID:sL2d74Ua0.net
◆ J2 ボトムズ 第14節
17 ー大宮 ●千葉 ●熊本
16 ー岐阜
15 ー山形 ー水戸
14
13
12
11
10 ー讃岐
ーーーーーーーーーーーーーーーJ3自動降格圏
  ●愛媛
09 ●京都

J2 第14節 2018年5月13日(日)
14:00 山形 - 大宮 NDスタ
14:00 水戸 - 岡山 Ksスタ
14:00 大分 - 岐阜 大銀ド
16:00 町田 - 讃岐 町田

85 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:07:01.32 ID:Wmv+bJWGa.net
グランパス幹部はモリゾウに御伺い立てたくても今はニュル24時間、次に富士24時間、ル・マンと続くしグランパスに構ってる暇ないんじゃないの

86 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:07:07.24 ID:fsdBued+0.net
そもそも名古屋はなぜ、無冠の風間を呼んだのか?

87 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:09:55.00 ID:ZzI1xdc+0.net
堀、下平と脱落か
大岩はACLで逆転敗退とかなったら決定だろうけどさて

88 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:09:57.83 ID:tmyUkJsP0.net
>>86
J2だったから
1年間J2で力を育んで2年目J1で暴れてやろうと思ったんだろ

89 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:10:53.95 ID:BNKRessU0.net
川島の所ベンチ4人しかいない
やる気なさすぎ

90 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:13:13.99 ID:WJ1pf9po0.net
風間サッカーって別にタイトルも取ってないし
選手も代表や海外で活躍するほど伸びてないし
実績というほどのもん残してないよね

91 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:14:04.34 ID:/ENYEA95p.net
トヨタの人が風間信者だから一蓮托生だね

92 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:14:22.70 ID:USIdrVi00.net
珍テルww

93 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:15:17.29 ID:cZRolQGEa.net
大岩は堀下平と違って大量の怪我人という言い訳もあるからな
あのレベルで出してたらフィジコ即クビでいいだろってぐらい酷いけど

94 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:15:44.27 ID:eKx9qx860.net
>>74
マフィンは半分こね

95 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:18:35.51 ID:RqVzbYWn0.net
トヨタの人は小倉さんの話聞いてやってくれそうだと信じてたくらいだし壷とか買いそう

96 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:20:16.86 ID:nktcX8Yw0.net
リオ世代ってさ・・・
唯一の売りだったCBも正直全然大したこと無いし史上最低世代間違い無しだよね

97 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:22:36.77 ID:nktcX8Yw0.net
まあロンドン世代もボランチから後ろの層の薄さは異常だけどな

98 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:24:35.67 ID:mK2GxGyn0.net
>>64
すごい2トップになりそうだな

99 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:27:42.54 ID:Yc7I/2Ll0.net
名古屋は金があるのにいい日本人が定着しないのがな
で、革命呼んだら誰か来るかと思ったら、たいして人望なかったっていう

100 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:32:48.95 ID:Muu3lvKnd.net
ガンバの中村めっちゃ叩かれてるな
ガンバサポは17歳に期待しすぎだな

101 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:34:08.15 ID:RqVzbYWn0.net
粛清されるから文句言わないだけで自分の実の息子二人スタメンで使ってた奴が人望あるわけない

102 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:38:44.73 ID:gzQ/i3hr0.net
川崎から誰も来ないってのが風間の人望のなさだな
名古屋の方が金とか練習場とかの待遇も良くなるだろうに

103 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:39:28.20 ID:3DQPOQ8z0.net
無冠の風間と優勝の鬼木どっちが名将?

104 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:40:57.77 ID:LrTTdku50.net
堀、吉田達、布部、浮気、下平、、、どんどんクビになっていく中しぶとく残る大岩、、、
ポステコ、クルピは今季就任したばかりなのでクビは当分ないのは分かるし
風間も頑張って取ってきたんだろうしクビにするか?てのはあるが
大岩含めこのままでいいとは思えないのよな

105 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:44:50.70 ID:RC0BCSD+0.net
>>104
柏関係の監督が3人もクビになってるのがなぁ
ユースならまだしもトップチームの監督には不向きなんだろうね

106 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:46:41.91 ID:SjFQpRJM0.net
>>104
大岩はACL第2戦に人生掛けてるだろうな

107 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:46:45.67 ID:Muu3lvKnd.net
大岩の場合は怪我人が多かったて言うのもあるからな
実際怪我人が戻り出した5月は公式戦3連勝だし
まあ上海仙台戦の成績次第じゃ解任も十分にあり得そうだけど

108 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:46:53.63 ID:WCKXl87R0.net
キタジも微妙なんだろうか
個人的に平山智規好きだったけど監督業興味なさげか

109 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:47:23.02 ID:a+2iZ+ZI0.net
下平も2シーズンくらいやったのにあっさり切られたな

110 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:49:18.69 ID:ZzI1xdc+0.net
磐田、小学生呼ぶイベントて3年連続で負けたのか・・・ ままならんのう

111 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:50:12.24 ID:6IedTy4ga.net
今週インテル引き分けか負けでラツィオ勝ちだと
最終節前にインテルの4位なくなるのか

112 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:50:45.72 ID:COLgSjNd0.net
下平の退任に華を添えてクビになる風間

113 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:51:07.22 ID:NBWWv2/E0.net
今日のワイドナショーでイニエスタの話題やるみたいだな

114 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:53:57.10 ID:RtgqWksS0.net
>>108
キタジはレイソルユースは見ていないし、
下積み経験積んでるから違いは出るかな…、とは思いたい。

115 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:54:45.89 ID:mK2GxGyn0.net
革命サッカーは好きだけど風間は嫌い

116 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:56:53.70 ID:2nYxFyhm0.net
柏・下平監督解任 20日名古屋戦まで指揮 後任は加藤ヘッド有力
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00000001-spnannex-socc

 柏が下平監督を解任することが分かった。関係者によれば、12日の川崎F戦に敗れた後、本人がロッカールームで選手たちに解任となることを告げたという。20日の名古屋戦までは指揮を執るもようで、その後は加藤ヘッドコーチの内部昇格が有力視されている。

 下平監督はヘッドコーチ時代の16年3月にメンデス前監督の後を受けて就任。同年の第2ステージは5位、昨季は優勝争いに加わり4位だった。しかし、今季は勝ち点17の暫定11位に沈んでおり、優勝を目標に掲げたACLでも1次リーグで敗退。求心力の低下も指摘されていた。

117 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 04:57:34.57 ID:9wTwCM1/0.net
【朗報】冨安が93分に時間稼ぎ要員としてリーグ戦初出場した模様

118 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:01:57.53 ID:hMG4rwDw0.net
インテルがCL出場逃したら長友大勝利じゃん

119 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:05:02.85 ID:uiPd5oUrM.net
長崎スレで名古屋とマリノスが当然勝つべき格下認定されてて笑った

120 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:06:34.90 ID:oWbgSVUz0.net
そこに勝たんと残留できんからな

121 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:09:00.66 ID:+GnQK7AX0.net
小倉さんの18戦勝ちなしという大記録を抜きそうだな風間は

122 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:09:28.43 ID:XW+bGqPc0.net
当てにいくと35人はこんな感じだろう

川島 中村 東口 西川 GK4人
長友 酒井 酒井 内田 遠藤 SB5人
吉田 槙野 昌子 植田 森重 三浦 DF6人
長谷部 山口 井手口 今野 三竿 ボランチ6人
香川 柴崎 森岡 清武 トップ下4人
本田 岡崎 原口 乾 大迫 中島 武藤 久保 宇佐美 浅野 FW10人
 

123 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:16:41.13 ID:a+2iZ+ZI0.net
長崎はどこにでも勝てるわけじゃないから鴨クラブ見つけとかなくちゃな

124 ::2018/05/13(日) 05:16:53.18 ID:RC0BCSD+0.net
>>108
北嶋は達磨信者だけど新潟解任後はアッサリ袂を分かって離れたから、達磨サッカーとは違う指向性なんだろう
ただ、選手に厳しく出来ないタイプの指導者になりそうだから大成しないかもな?

125 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:19:09.51 ID:COLgSjNd0.net
インテルの前に立ちはだかる消化試合のサッスオーロGK

126 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:19:24.25 ID:USIdrVi00.net
珍テルwwwwww

127 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:19:25.88 ID:0shDMGOn0.net
インテル終わった

128 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:20:10.42 ID:COLgSjNd0.net
グッバイインテルw

129 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:20:24.17 ID:zO9tpW4V0.net
珍テルwww

130 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:23:20.83 ID:dHi7kVeyd.net
投資効率がスル銀並

https://i.imgur.com/FIadUhM.jpg

131 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:23:40.00 ID:2sApwNwF0.net
ナガトモの呪い。

132 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:26:00.51 ID:COLgSjNd0.net
長友に追い出されたサントンが戻ってきて長友出ていく、サントンボロカス叩かれて長友はトルコで復活

133 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:30:00.94 ID:DiykgSKMM.net
2017-18 欧州一部リーグ出場試合数(※は残り)  現所属のみ

33 乾貴士※ 1
32 酒井宏樹※ 1
31 森岡亮太※ 0
30 久保裕也※ 0
30 小林祐希※ 0
29 堂安律※ 0
28 川島永嗣※ 2
28 中島翔哉※ 1
27 酒井高徳※ 0
27 南野拓実※ 3
27 奥川雅也※ 2
26 武藤嘉紀※ 0
25 長友佑都※ 1
24 長谷部誠※ 0
24 大迫勇也※ 0
21 岡崎慎司※ 1
21 柴崎岳※ 1
19 伊藤達哉※ 0
18 香川真司※ 0
17 吉田麻也※ 1
16 瀬戸貴幸※ 0
15 浅野拓磨※ 0
8 豊川雄太※ 0
3 鎌田大地※ 0
0 冨安健洋※ 0

134 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:30:20.53 ID:bT8KWDYa0.net
サントンとかマル二世みたいな扱いされてたのになあ

135 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:34:04.68 ID:QVJIMAb40.net
>>133
小林4って試合出てたんだね

136 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:35:15.10 ID:Co4FzJmRd.net
起きたったー

137 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:36:01.15 ID:RM66XuKr0.net
3月3日 札幌0−3甲府
5月9日 札幌0−3甲府

138 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:37:00.46 ID:ks6/ilJ/0.net
サントンvs長友の息の長さよ

139 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:40:09.69 ID:zO9tpW4V0.net
ペリシッチて人参みたいだな

140 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:41:09.39 ID:/Tf4pTko0.net
香川真司、4年間の経験を武器にロシアW杯へ「準備と覚悟はできている」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180513-00269146-footballc-socc

最大の目標は、6月19日のワールドカップ初戦だ。香川は「まだ1ヶ月あるので、まず日本に帰ってしっかりトレーニングをして、テストマッチ含めて3から4試合ありますから。十分問題ないと思っています」と話す。

W杯メンバー入りが確定してる人間のコメントだなw
もう西野からメンバー入り通達されてるんだろうな

141 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:41:55.54 ID:98jhEt940.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/21ab4e080abf4850db355560cfca1833/5B79D969/t51.2885-15/e35/31278491_227342171368526_3570857924681007104_n.jpg

長友の近況

142 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:45:44.81 ID:38AeGOcY0.net
>>133
スタメンフル出場も残り5分くらいの出場も同じ「出場試合1」になってしまうので、
これだけだと余り意味がないんじゃね?
出場時間数も同時に出すと有意義なデータになると思う。

143 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:47:06.99 ID:0shDMGOn0.net
>>140
マジなんなんだこいつ
負けてるのにヴァイデンフェラーを交代で使うような消化試合で
ちょっとプレーしてトラップミスしたくらいでW杯くる気マンマン過ぎ

144 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:49:47.53 ID:3UDsDD14d.net
>>108
いたな平山智規。
イケメン過ぎてお茶吹くレベルだよな。
永井雄一朗と平山智規。
この二人が真のイケメン。
あとはかす。

145 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:50:11.61 ID:DiykgSKMM.net
長友佑都

2008 29
2009 31
2010 12
72

2010-11 16
2010-11 13
2011-12 35
2012-13 25
2013-14 34
2014-15 14
2015-16 22
2016-17 16
2017-18 11
2017-18 14
200

146 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:51:14.95 ID:RqVzbYWn0.net
トラップミスしてもボールキープ出来てる場面で鬼の首を取ったような批判しても賛同はされんぞ

147 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:52:09.58 ID:SjFQpRJM0.net
>>144
田代有三
増田誓志
中田浩二
内田篤人
鈴木隆行

148 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:53:17.50 ID:RtgqWksS0.net
>>144
酒井直樹(柏→札幌→現日体大柏監督)も加えていただければ。

149 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:54:07.74 ID:vXCHab640.net
NHK総合1・東京

あの日 あのとき あの番組▽サッカー日本代表世界への道W杯ロシア大会まで1か月
2018年5月13日(日)
13:50〜15:00の放送内容

サッカーW杯ロシア大会の開幕まで1か月。就任したばかりの西野朗監督は、短期間でどうチームをまとめ、世界と戦っていくのか?これまでの日本代表の戦いを振り返りながら、ロシア大会を展望する。
ご覧いただくのは、1999年のNHKスペシャル「トルシエと若きイレブン」。シドニー五輪出場を目指す代表チームの舞台裏、ロッカールームの真実を記録した番組。選手たちが成長していく姿から見えてくるチーム作りのヒントとは。

150 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:54:11.77 ID:3UDsDD14d.net
>>147
ノーイケメン

151 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:56:00.23 ID:ifDFYF8Ur.net
>>141
腹筋ズレてて気持ち悪い

152 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:56:29.02 ID:WJiaomCT0.net
>>34
下平・達磨・布部・・・

よくぞこの短期間で愚将をここまで産み出したな

153 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:58:13.43 ID:RqVzbYWn0.net
下平は凡将だろう
愚将道はそんなに甘くない

154 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:58:21.60 ID:3UDsDD14d.net
今の若い子は短髪ださださカットだからイケメンいないな。

155 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 05:59:51.93 ID:3UDsDD14d.net
昔みたいに夢見れる時代でもないし。

156 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 06:00:15.39 ID:zO9tpW4V0.net
>>149
ユーチューブでこれ見た

157 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 06:01:18.45 ID:XI9Vi2kB0.net
>>153
それならそれで首をすげ替えてコーチを昇格させるフロントもたいがいだよな
常勝集団気取り?

158 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 06:04:09.05 ID:0shDMGOn0.net
>>146
普通にキープして当然のところでトラップミスしてボール失いかけて
味方に助けられてなんとかキープしただけなんだから、その意見こそ信者以外には賛同されんだろ

159 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 06:08:06.59 ID:nktcX8Yw0.net
香川のプレーは何でも褒めろ
基本だろ?

160 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 06:08:28.68 ID:NcaTxAM0a.net
>>79
味はみんな一緒

161 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 06:08:37.02 ID:RqVzbYWn0.net
>>158
サッカーはミスのスポーツだからそんなどうでもいいミス切り取る時点でサッカー見たことない素人レベルの扱いされるだけ

162 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 06:11:15.09 ID:0shDMGOn0.net
>>161
ミスしかしてないんだよなぁ
コンディション悪いのが当然の状況で、案の定コンディションの悪さを露呈しただけ

163 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 06:18:04.63 ID:YbvIc1vQ0.net
柏は結局生え抜きも外しだして何がしたいのかよく分からん感じになったな
まぁロクな外人補強無かったしそこは気の毒だが

164 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 06:18:24.88 ID:wmHKp1ye0.net
鹿島、流経大柏DF関川が来季加入内定 U―17代表CB

鹿島は流通経大柏高のDF関川郁万(3年)の来季加入内定を発表した。
―16、U―17の日本代表歴を持つセンターバックで、昨年度は全国選手権準優勝に貢献した。空中戦と対人の強さが特長。「点を取って守れるセンターバックが理想」と話すなど1メートル82の長身を生かした得点力も魅力で、昨季は公式戦で2桁得点を挙げた。
ケガで戦線離脱中の3月下旬から4月頭にかけては鹿島の練習場でリハビリに励んでおり、試合観戦もしていた。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/05/13/kiji/20180513s00002179091000c.html

165 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 06:22:07.92 ID:zO9tpW4V0.net
クリスチアーノいるだけで十分やろ。ジョーなんかよりよっぽど働いちょる。

166 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 06:24:04.90 ID:dJt1OLMya.net
>>164
顔見たら照英だな

167 ::2018/05/13(日) 06:24:47.20 ID:RC0BCSD+0.net
>>163
韓国人を重用してユースとディエゴオリベイラ放出して自滅してる下平に呆れるわ

168 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 06:24:47.79 ID:Q0dk8RcJ0.net
>>144
系統違うけど、桜にいた徳重はかっけぇなあと思ってた

169 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 06:30:48.32 ID:srNoqCTP0.net
>>149
この時間
天皇杯中継やる地方局多いよね
首都圏は全然やらないが

170 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 06:31:39.34 ID:yWDXTLItr.net
今日は瓦斯札幌があるのか
まあ瓦斯は負けるんだろうが

171 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 06:34:03.91 ID:Do8l0Zxw0.net
浦和・森脇 第1子女児誕生「ボロボロ泣いてしまいました」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00000042-spnannex-socc

172 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 06:35:37.62 ID:CF3vYy5A0.net
>>171
子供も息臭い

173 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 06:38:02.00 ID:pIw7e80ud.net
井原は柏から出たと言ってもいいのだろうか

174 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 06:40:13.67 ID:SjFQpRJM0.net
ネルシーニョが辞めたかなんかで1試合だけ指揮執ってたよな井原
ただ負けたような

175 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 06:40:25.40 ID:WJ1pf9po0.net
>>164
これなんかの企画で岩政が指導してた子だよな
そこから繋がったんかね

176 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 06:48:00.89 ID:ro6i1Pft0.net
まさか吉田や風間より先に下平が辞めることになるとは

177 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 06:48:43.68 ID:Q0dk8RcJ0.net
>>173
布部はカウントされてるからな

178 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 06:51:02.98 ID:FNaHkvnSd.net
>>171
おまえがいままで殺めてきた人たちの血の涙をすこしは感じないの?

179 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 06:51:59.83 ID:G1Wf4tml0.net
吉田はよくやってるんじゃなかろうかと思い始めた

180 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 06:53:42.56 ID:FNaHkvnSd.net
テレ朝、算数ドリル特集

181 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 06:55:23.73 ID:T9wR4dlc0.net
>>171
臭脇と女児という単語を見ると犯罪の臭いがするわ

182 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 06:56:02.74 ID:162FCRNe0.net
いざとなったら放り込みに徹するのは大きいな神戸
名古屋は風間切っても、サッカー切り替えるのが相当大変だと思う

183 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 06:59:18.79 ID:lq5+srmRM.net
柏より鞠の酷さ

184 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:00:21.19 ID:mK2GxGyn0.net
ポドルスキいない間に勝ち点稼いどかないと

185 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:01:53.12 ID:upcM8yo7d.net
何だかんだで暫定7位だからなあ神戸吉田

186 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:03:20.91 ID:d3bOcT/70.net
>>185
いつも通り中位じゃん
まあ中の上だから神戸的には満足なのかもしれないが

187 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:04:17.24 ID:FNaHkvnSd.net
バルサがあまりやらないのってロング一発のサイドチェンジだけど、
最近バルサ化してるレアルはアホほど多用するからな

188 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:08:41.94 ID:SsBfQDPY0.net
神戸はバルサのお下がりを受け入れ続けることで特色あるクラブを作ればいい
ユニも青足してバルサっぽくすればOK

189 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:10:15.78 ID:uPks76Ed0.net
>>188
バルサのアウェイユニをもう神戸っぽくしたから無問題

190 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:12:45.45 ID:iAzvsLDV0.net
下平が2着か・・・
鯱、鞠、ナチスはしがらみが多くすぎて無理なんだろうなw

191 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:13:13.60 ID:2ztzcdbKM.net
神戸はボランチ酷いからスーパーなの取らないとムリだろ

でも枠、空いてないな・・・詰んでね?

192 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:13:35.89 ID:plJb4tlo0.net
結局後発クラブに運良くスポンサーがついて金満化しても
日本人は来てくれず有り余った金を外人につぎ込むしか無い
第2第3の神戸が生まれるだけなんだなって鳥栖見て気づいた

193 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:13:38.94 ID:2ztzcdbKM.net
名古屋だった・・・

194 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:13:46.84 ID:WJ1pf9po0.net
そしてもはや話題にもならない脚と浦和よ

195 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:14:53.55 ID:fTH8O4qT0.net
鞠は見てるだけなら面白い

飯倉が

196 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:17:48.37 ID:4gb7NbvP0.net
ここ数年、川崎戦で敗戦した後に解任報道又は解任パターン多く無い?

197 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:18:11.45 ID:zO9tpW4V0.net
あと2回くらいはロングシュート決められるで

198 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:21:48.80 ID:+aF3pNLbr.net
香川も岡崎も既に代表に選ぶと確約を与えるだろうに
こんなバレバレのまだ迷ってますポーズは無いぞw西野

199 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:27:17.41 ID:MqTpbQWq0.net
>>59
何気に桜23の方の大熊もいるのな

200 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:27:59.73 ID:gpbcrXCr0.net
風間は残る、残り続ける。なぜなら監督ではなく
選手が戦ってないのが敗因だから

201 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:28:17.75 ID:gEZ3XRRV0.net
>>192
スポンサーが太っ腹なだけでフロントの頭の悪さは変わらないからね…

202 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:29:27.55 ID:UapVGgnI0.net
スポンサーの圧力ってよく聞くけどただの一度もソースを見たことがない

203 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:30:13.72 ID:CF3vYy5A0.net
風間持ち上げてた糞ライターども全員死ね

204 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:30:46.56 ID:a+2iZ+ZI0.net
成績不振で降りるぞってのはよくあるな

205 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:31:23.99 ID:XI9Vi2kB0.net
日本では悪いことと思われてるのか出ないな
>>202

206 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:31:58.46 ID:hlV/5l7Na.net
933 名前:U-名無しさん (アウーイモ MM41-x8DM [106.139.2.162]) :2018/05/13(日) 07:30:17.36 ID:nI8WDmFDM
PJとレオシルバを同列に語る奴いるけど違うだろ レオシルバは絶賛衰え中とはいえ相手ボールを絡め取る技術はチームでトップクラスだ
でPJ コイツはチームのFPの中でダントツでボールタッチが雑というか下手だ チームで1,2
を争う高給取りが だ 信じられん とっとゴミ箱へ棄てろよ コイツの表記はPJじゃなくてゴミでいいよ

207 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:37:11.81 ID:upcM8yo7d.net
>>192
外国人にも日本人にもつぎ込めず
監督だけにつぎ込んで解任も出来ないクラブは……

208 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:37:33.40 ID:LKo/X7mkK.net
スポンサーつうか親会社ならソースちょいちょいあるな

209 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:39:34.80 ID:zTVRH4EeH.net
下平クビなんだから風間もクビにしろよ
吉田はもうちょい保留で

210 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:39:37.74 ID:Q2sgEXtMK.net
ソース会社がスポンサーになってるのをみたことがない…

211 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:40:14.66 ID:CF3vYy5A0.net
Jのスポンサーなんて地域活性とか社会還元、あとはイメージ向上くらいで
実際に広告効果や実益求めてたら最初からやってないか、どっちみっち長続きしないでしょ

212 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:41:50.07 ID:SsBfQDPY0.net
風間ってのは競馬に例えると能力の高い繁殖牝馬
受胎しにくいが能力は高い
風間は必死にケツ出して風間イズムを引き継いだ名古屋を産もうとしてる
気長に待つべきだな

213 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:43:36.01 ID:k6XQZzCZ0.net
>>171
今日はゆりかごダンスか

214 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:43:47.82 ID:TxdxgyE90.net
名古屋の中林ってやつ 選手全員クビだって名言はいたよね

215 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:44:10.53 ID:RC0BCSD+0.net
>>212
ヤヒロの代表的な産駒って誰よ?

216 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:44:48.60 ID:zTVRH4EeH.net
前に出過ぎた飯倉の頭上抜かれる失点を修正する気がない前豪州代表監督もクビにならないかなあ

217 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:45:25.09 ID:Ixl7lGlS0.net
下平って割と日村だよね

218 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:45:28.60 ID:FNaHkvnSd.net
>>215
せ、赤崎・・

219 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:46:20.05 ID:GkXwkvTI0.net
風間に夢見るの構わんけど
基本の守備が出来ないなら無理だろ
同じ形で失点重ねすぎる
あんだけCBが無防備になったらアカンわ

220 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:46:46.55 ID:XI9Vi2kB0.net
>>213
得点あればな

221 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:47:22.68 ID:qhQAcXlX0.net
ソースがないから圧力なんだよw
あれば介入事項だ

222 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:47:36.14 ID:k6XQZzCZ0.net
柏はACLに力入れてほしかったね

223 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:48:00.33 ID:lLc24Kdu0.net
>>198
怪我だから普通に外れると思うぞ

吉田って現状の駒の方が上手くやれそう
ポルディ復帰してイニエスタ加入したら崩れそう

224 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:48:13.10 ID:sejbnb1Zd.net
JFKメーター
札幌 〇┻┓
浦和 〇┻┓
鹿島 〇┻┓
磐田 △
川崎 〇┻┓
木白 〇┻┓
湘南 〇┻┓
横鞠 〇┻┓
鳥栖 〇┻┓
瓦斯 ●┳┓
長崎 〇┻┓
清水 〇┻┓
神戸 〇┻┓
仙台 〇┻┓
桜大
脚大
名鯱

225 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:48:44.35 ID:SEYE9Fo+0.net
鞠戦前になったらみんなでロングシュートの練習するのかな

226 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:48:56.04 ID:SsBfQDPY0.net
>>215
そら川崎やろ
風間のおかげで童貞捨てれたようなもんやし

227 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:49:48.06 ID:w53qFGfva.net
広島、東京、札幌がトップ3とかほんとJリーグはどんぐりリーグだなw

見てる分には楽しいが

228 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:50:36.05 ID:G1Wf4tml0.net
>>219
ボールホルダーに寄せないシュートコース切らない股の間スパスパ抜かれるて風間の指示としか思えない
攻撃も怖さないしただのハゲだよあんなの

229 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:51:27.57 ID:CF3vYy5A0.net
柏って愚将産み落とすだけ産み落としといてそのまんまだから
他のクラブが踏むんだけど
自分がした糞くらい自分で処理しろよ

230 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:52:57.86 ID:i1pNLver0.net
去年は14節終了時に試合数と同じ勝点14以下だったのは6チームあり、3チームはそのまま降格
生き残った3チームは現在圧倒的首位、ダークホース暫定3位、なんだかんだ暫定9位と、やはり生きるか死ぬかは違うなぁ、マジで去年生き残れて良かったわ

231 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:53:48.59 ID:mK2GxGyn0.net
広島が勝ちすぎてJFKのガッツポーズがおざなりになってるって聞いて笑った

232 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:57:32.04 ID:ihEO9TQQK.net
プロでも昨日の藤本くらいの距離だと決めるの難しいんだろな
いくらゴールががら空きでも

233 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:58:18.26 ID:llwII2+Cd.net
 
[ 飯倉 大樹 ]
−−失点について。
もったいないね。(これまでと比べて)わりかし下がっている位置だからもったいなかった。
でも(藤本)淳吾くんのシュートがすごく良かったし、あれが少しでも浮いていたら追いついていたけど、すごく良いシュートが飛んできた。

−−あのシュートまでの流れに関して問題があったとすれば、ボールを奪われたことなのか、それとも藤本選手へのプレッシャーの緩さなのか?
あそこで(藤本が)ドフリーになっちゃっていて、何でもできる状態だった。
“たられば”だけど、あそこからロングシュートが入っちゃったから、あそこはもう少し下がれば良かったっていうことになるし、もしスルーパスが来たら残っておいて正解だったと思う。何を取るかだと思うし、それが今日は淳吾くんのシュートが凄かった。
そうなっちゃったら引き出しとしてはこっちの負けというか、相手の精度が高かった。少しでもズレていたら対応できていたと思う。
ちょっとボールが浮いてスピードがなかったとか、スルーパスに関しては70%、80%ぐらいは守れていたと思う。その上を行かれた。まあ、仕方ないので切り替えます。

[ 藤本 淳吾 ]
−−後半の頭からの出場だったが?
点を取れたから良かったけど、それ以外の貢献度を考えるとチームに申し訳なかった。

−−先制ゴールについて。
あれは監督が前半から「GKが出ているんだから打たないと」って僕らベンチメンバーにはけっこう言っていた。
マリノスはああいう失点が多いことも知っていたけど、打ったら入ったみたいな感じ(笑)。

でも、前回のルヴァンカップの(食野)亮太郎とかチャッピー(妹尾 直哉)とか、打てば点が入るっていうのを自分のチームの若手から教えられているような気がしていたので、そういう意味では良かったと思う。

−−ハーフウェーラインの手前からのシュートだったが迷いなく打った?
逆にああいうところのほうが自分的には。あの時間はまだ(ファン)ウィジョが出ていて、
最近はウィジョにスルーパスを出すことが多かったのでそれは向こうも分かっていると思うし、ウィジョとか(長沢)駿に出そうと思ったけど、「打っとくか」ぐらいの感じで打った。

−−プロ生活の中で一番距離が長いゴール?
そうですね、自陣からは(初めて)。あんなゴール、一生に一回ぐらいでしょ。バンバン打っていたら逆に「お前やめろよ」っていう話だから(笑)。
 
https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2018/051207/live/#player

234 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:59:13.46 ID:iAzvsLDV0.net
とりあえず
しがらみがないフィッカのところだけはどうするかだな
でも社長が変えない宣言してるんだよな

235 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 07:59:30.03 ID:gpbcrXCr0.net
京都で布部が解任されたときは、スポンサー圧力があったと記事に出てたぞ

236 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:01:56.13 ID:RC0BCSD+0.net
>>229
処理っなんだよ?どうしろと???

237 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:03:18.64 ID:k6XQZzCZ0.net
変えない宣言して変えなかったチーム無いな

238 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:04:13.33 ID:7LRRFnhf0.net
>>234
連敗の原因は編成の問題+怪我人だから監督は変えないんじゃね
というか、鳥栖内部にS級ライセンス持ちっていたっけ?

239 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:04:47.14 ID:iiWzl/cG0.net
チャッピー(妹尾 直哉)

なんでチャッピーなの?

240 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:05:55.38 ID:ddbESMUcx.net
実は1年と少し前、鈴木はスパイクを脱いでいる。だが、そのことを公表していない。
いや、正確に言うと、現役最後のシーズンは無所属だったから、引退の報告をする
機会がなかったのだ。

 「なので、この場を借りて引退したことを報告させていただければ。2016年
シーズンをもって、引退しました」

元FC東京“ノリカル”は引退していた。現役時代の苦楽は仲介人で生かす。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180513-00830749-number-socc

241 :東京人 :2018/05/13(日) 08:05:55.66 ID:JONoXNAT0.net
イニエスタの移籍先

◎MLS
〇Aリーグ
▲Jリーグ
△超級

こんな感じなんですか???

242 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:06:34.16 ID:lLc24Kdu0.net
カウンターでやられるなら仕方ないけど
長崎にボコられてるのはもう終わってるよね

243 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:06:38.56 ID:aHChQR9i0.net
>>239
愛媛の岡本がグッピーなのと同じ謎、と片付けよう

244 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:06:53.93 ID:gpbcrXCr0.net
ラスト指揮を見逃すな m9
http://blog.domesoccer.jp/app/wp-content/uploads/2017/12/02-15.jpg

245 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:09:04.67 ID:CF3vYy5A0.net
>>236
スコップで拾ってビニール袋に入れて持って帰れってことだよ

246 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:09:29.67 ID:YuOl84Cg0.net
京都が謎なのは実質監督ボスコで低迷してるのに布部だけ切ってボスコを本当の監督に昇格させたこと。

夏か夏の終わり頃には2度目の監督交代あると思う。

247 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:11:13.26 ID:lhNn5Z+E0.net
そう考えると、あの時名古屋が残留しようと思ったら
トヨタの介入を受け入れてハシェックやザックで行くしかなかったのか。

248 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:13:43.48 ID:0FV2Wd3W0.net
ACL出てた記憶すらねーな下平柏

249 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:13:58.61 ID:V1clMXUua.net
下平解任なのか、柏サポが書いていた通り去年から選手起用とかから疑問がいっぱいだったから遅すぎるくらい

250 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:14:08.00 ID:N1rjkodXM.net
>>246
お金がないんでしょう

251 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:14:47.30 ID:xLehBMbA0.net
>>246
スポンサー主導なら謎というほどでも
スポンサーは実質ボスコなんてわからないだろうし

強化部がバカなのは言わずもがなだからな

252 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:15:04.14 ID:llwII2+Cd.net
グラ、試合開始3分で失点…完敗 12戦連続未勝利:グラニュース:中日スポーツ(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201805/CK2018051302000111.html
>風間監督は開口一番、「集中力の欠如だ」。DF櫛引も「対面の相手より走ることも、ボールを取られた時の切り替えも相手の方が上だった」と技術以前の部分を悔やんだ。
 
<風間語録> もっと戦わなければいけない:グラニュース:中日スポーツ(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201805/CK2018051302000110.html
2018年5月13日 紙面から
▼0−3の敗戦
 1つは集中力の欠如。立ち上がりから、前半後半に自ら相手にゴールを与えてしまった。
そのあと立て直すだけの戦う気持ち。テクニックを含めてやはりもっと戦わなければいけない。
 

253 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:16:17.90 ID:/xo/0aBN0.net
てか柏って何でDオリベーラを瓦斯に放出したのかがわからない。
下平の起用法を巡ってオリベーラが不信感を持ったってこと?
でオリベーラに代わる助っ人は獲らず。柏の強化部が馬鹿としか言いようが無い。

254 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:16:35.26 ID:srNoqCTP0.net
今年はJの扱い、一般紙や地上波でもさらに扱い悪くなってない?
それと観客数も平日多いからもあるけど減っているところ多いし

255 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:17:56.39 ID:mK2GxGyn0.net
全北に3-0から負けたのがすべて
柏から世界へ(笑)

256 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:18:26.92 ID:vIw0oDR2M.net
>>224
JFKのバイエルン…

257 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:19:03.93 ID:0FV2Wd3W0.net
昨日の恒例飯倉ループのシーン見てもポステコは拍手してんだよなぁ。
チームオーダーであの位置にいるので多分飯倉が勝手にゴール前に下がったらスタメンから外されそう

258 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:19:57.77 ID:lJWAzuaop.net
>>227
J2でこの並びならしっくりきたよね

259 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:20:05.87 ID:U5vRClDv0.net
>>231
https://youtu.be/0O0dY00Vwnw?t=156

これを見ても同じ言葉が言えるかな?

260 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:20:19.87 ID:w2Qa/c8Va.net
下平辞めるんだ。解任?辞任?サポーターの声にもう耐えられないからフロントが渋々辞めさせるみたいな感じ
辞めさせたくなかった感を猛烈に感じる

261 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:20:39.39 ID:RC0BCSD+0.net
>>245
達磨に関しては育成部門に戻す気もあったけど本人が出て行っちゃったし、その後は欲しがったチームに所有権が移りました。
布部はコーチとして使ってたのに京都に引き抜かれました。

柏に責任無いだろ!?

262 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:20:41.22 ID:fTH8O4qT0.net
だから柏はペース配分おかしいってw

263 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:21:07.60 ID:plJb4tlo0.net
J2ならロングシュート枠蹴れる技術ないしポステコサッカー通用するんじゃね

264 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:22:25.95 ID:xLehBMbA0.net
>>263
犬がエスナイデルでボステコと同じようなサッカーやって餌食にされまくってましたやん

265 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:22:56.83 ID:BS8j2PWSd.net
>>254
地上波とかよりもネットの方に切り替えたからね

266 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:23:25.33 ID:fTH8O4qT0.net
鞠はターゲットになるでかいFW連れてくれば良いんじゃね?

267 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:23:45.12 ID:KkbET3JFr.net
今日の瓦斯と札幌だけど雨で瓦斯がカウンターできず札幌ほ放り込みにあたふた
対応できずに失点を重ねて瓦斯が負けるという展開になりそう

瓦斯0ー3札幌

なお、瓦斯のバカサポは今日も雨に濡れないように屋根の下www

268 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:24:05.35 ID:INtwKkOh0.net
ドルトムントをcl出場に導いた香川

269 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:25:36.67 ID:FNaHkvnSd.net
京都は3年前ならあれでもPO争いできるくらいだったんじゃね
他のクラブがザック時代に酷くなった世界からの立ち後れに気づいてどんどんサッカースタイル更新していくなか、それに最後まで気づかず
気づいたらJ2でも最低に

270 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:26:27.27 ID:zA8h0f2cd.net
>>266
鞠は攻撃のことばかり考えてるみたいだけど、問題は守備だと思うんだよ

271 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:27:23.68 ID:LKo/X7mkK.net
柏は不思議な力学働くところだからな
解任は昨日今日決まった話ではなくてACL敗退が主因と見るが

272 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:27:34.47 ID:SEYE9Fo+0.net
>>270
100%ボール保持すれば守備することもなければ失点することもないのです

273 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:28:03.98 ID:n/B2Buwl0.net
>>254
電通は秋夏制度に移行したいけど、村井チェアマンが反抗してるから、Jリーグを丸ごと日干しにしようとしている

274 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:28:07.79 ID:mK2GxGyn0.net
>>259
反ってるじゃんまだ若いなJFK

275 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:29:04.61 ID:fTH8O4qT0.net
昨日も名古屋戦もあれだけ攻めてんのに1点しか取れなかったのはやっぱり攻撃に問題があるんじゃ?
飯倉さんのあれはお約束って事で

276 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:30:11.54 ID:BMUeaMjF0.net
フロントが苦労して獲って来たDオリベイラが他行って大活躍してるのが
許せなかったんだろうな

277 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:30:40.67 ID:C0NSe2hw0.net
>>252
集中力の問題というか普通に弱いだけにしか見えん

278 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:31:21.27 ID:KWs2ISJv0.net
柏は強化費の額からして中位ならまぁそんなもんなんじゃないの?今までが上手く行き過ぎてただけで
シモヘイ本人が辞めたいんなら仕方ないが

279 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:32:24.07 ID:2ooqpMod0.net
>>267
瓦斯に強いミシャ、ミシャに強いケンタ

280 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:32:26.15 ID:otOb6hqla.net
敗退しただけならまだしも香港に初勝利献上だからな
ACL史上に残るレベルの恥
立場と勝ち点だけなら川崎のが恥だが記録に残る訳でもないただの低レベルだし

281 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:32:28.49 ID:FNaHkvnSd.net
>>271
効いちゃってたか・・

> ACL優勝を掲げながら、この無様で散々な結果をどう捉える?悔し涙が出るまでやり切ったか?簡単に切り変えるな。次だ次だではない。ACL予選敗退という事実から目を背けるな。この屈辱的な敗退を心に刻め。

282 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:32:38.04 ID:BqWyJZOkd.net
ウーゴはともかく他はJ2レベルの奴しかいないじゃん鞠攻撃陣

ウーゴもワンタッチゴーラーであと役に立たないし

283 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:32:42.10 ID:uPks76Ed0.net
>>275
前半の名古屋はペナルティーエリアでのタッチ数ゼロだからな・・・

284 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:33:45.21 ID:w2Qa/c8Va.net
革命は辞めないよ。まだ自分のせいだと全く思ってないからね

285 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:33:59.58 ID:YuOl84Cg0.net
>>275
大津と仲川のところにもうチョイアイデアと能力のある選手置ければ得点は増えると思う。
大津、那珂川はJ2なら十分だろうけどJ1で上を目指すにはちょっと物足りない。

あとは昨日みたいな膠着状態で翔さんを使わない謎が解明できればなんとかなる。

286 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:34:57.65 ID:p2JI1o0/0.net
風間のやってる事がブレてないなら
どうやって川崎は何とかなったのか考えれば中断期間中に修正も効きそうなもんだが

287 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:35:16.66 ID:vIw0oDR2M.net
ポステコサッカーは要求される自信技術身体能力すべての水準が高すぎる
あれ余裕でこなせる戦力あったら普通にリーグ優勝できるわ
さっさと切っていつもの鞠に戻せ

288 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:36:04.82 ID:RC0BCSD+0.net
下平が韓国人大好きで韓国人を3人に増やしたから
外国人枠が無くなって今年で契約切れるディエゴを放出
サポ的には、何で使えない韓国人より使えるディエゴ貸し出す?っていう不信感はあった

289 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:36:35.37 ID:fTH8O4qT0.net
川崎は日本人の質が名古屋より高かったし
チルドレンかき集めてたし

290 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:37:20.86 ID:4+dIm9gPp.net
柏は運営費J1平均より下だし動員は最下位レベル、本来ACL狙えるようなチームじゃないんだが

291 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:38:02.33 ID:wxHwYTOs0.net
ディエゴオリベイラを放出してACLに挑んだのが無謀

292 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:39:01.48 ID:zA8h0f2cd.net
あのヘンテコなポステコサッカーやめれば、既存戦力のままでも得点は増えないだろうけど失点は減るんじゃないかと

293 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:39:09.79 ID:fTH8O4qT0.net
今年はあれだったが
柏がACLで強かったのも事実
特に対Kに強かった

294 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:39:40.71 ID:BMUeaMjF0.net
下平は顔がトロけてるような顔してるから外人には無能に見える
だからディエゴが言う事聞かなかった
健太はアジア人にしては有能に見えるんだろ

295 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:40:27.93 ID:COLgSjNd0.net
山崎亮平は案の定というか移籍大失敗だったな

296 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:40:28.09 ID:otOb6hqla.net
>>288
サイズ足りないDFにパクジョンスはそこまで間違いとも思わないし
左SBゴミしかいないからユンソギョンレベルでも出せないし
ボギョンはネームバリューとか考えると出しにくい
ハモロペ選んだのが何よりも間違いだわ

297 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:41:16.52 ID:fTH8O4qT0.net
俺はまだまだハイラインサッカー見てみたい
日本でモノになるのかどうか見てみたい
ハイラインハイプレス不毛の地なのかどうか確かめたい

298 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:42:30.59 ID:u9DVaptW0.net
昨日の試合見てたら鞠よりガンバの方が深刻に見えたな
驚くほど弱かった

299 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:42:53.49 ID:4+dIm9gPp.net
鞠の問題はハイラインなのにハイプレスじゃないってところ

300 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:44:03.03 ID:RC0BCSD+0.net
>>290
その分、既存のファンサービス削ってチーム運営まかなってました。
ファンサービス=勝てばいいんだろ?スタンスが、試合に勝てないと何にも魅力無い事になってるのが今w

301 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:44:07.25 ID:COLgSjNd0.net
ウィルソン、ハモロペ、クリスランと仙台で活躍したブラジル人FWは他行くと微妙になるな
ウィルソンはまー怪我や劣化だったんだろうけど

302 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:44:36.66 ID:zA8h0f2cd.net
【柏】下平監督退任へ…後任は加藤HC確実、W杯期間中に : スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20180513-OHT1T50003.html
http://www.hochi.co.jp/photo/20180513/20180513-OHT1I50009-L.jpg
 
なかなかいい表情の画像をチョイスするよね

303 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:44:47.78 ID:plJb4tlo0.net
ハイラインで勝ち負けは二の次
裏のスペースはGKまかせ
ロングシュート入ったらしょうがない

こんなの誰でもできる

304 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:45:19.80 ID:4+dIm9gPp.net
ハイラインユルプルレス

305 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:47:25.34 ID:zA8h0f2cd.net
まぁ見てる分には面白い(笑)よねポステコサッカー

306 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:47:37.12 ID:4+dIm9gPp.net
W杯期間中なら世界中から新監督探せるのにコーチ昇格でコストダウン。

307 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:48:23.57 ID:plJb4tlo0.net
加藤望も愚将なんだろうなああ

308 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:48:24.67 ID:u9DVaptW0.net
名古屋は風間の後任に達磨起用して欲しい
風間よりは確実に人望あるから

309 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:49:49.04 ID:RC0BCSD+0.net
>>296
スペ体質でろくに試合に出てないソギョンを何で契約延長したのか?ボールの扱い下手で、柏で求められるボール回しも出来ないし
こんなのなら輪湖で良かったよ

310 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:49:52.77 ID:INtwKkOh0.net
鞠はシティ追放しないと無理
シティいなくなれば俊さんや学、日産obが帰ってくる
サポはミスターマリノス井原監督を望んでる

311 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:50:24.11 ID:iAzvsLDV0.net
>>280
ACL最大の恥はナチスの勝ち点2

312 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:50:43.01 ID:SEYE9Fo+0.net
ディエゴオリベイラって柏新潟川崎が競合した最強の外国人だったのにな

313 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:52:40.35 ID:zA8h0f2cd.net
http://j-ob.or.jp/storage/wp-content/uploads/2013/07/%E4%B8%8B%E5%B9%B3%E9%9A%86%E5%AE%8F-241x300.jpg
 ↓ 
http://j-ob.or.jp/storage/wp-content/uploads/2013/07/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%9C%9B-300x270.jpg
 

314 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:53:57.77 ID:YuOl84Cg0.net
ガンバはたとえ今年降格してもJ2で若手を順調に育てられれば5〜7年後ぐらいには黄金期来る可能性はある。
ただし京都みたいにJ2生活が長期化するとそれを苦にした若手がJ1に逃げて地獄がやってくる可能性もある。

とりあえず現状は遠藤を使い続ける限り劇的に改善されることは無いと思う。

315 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:55:37.17 ID:aHChQR9i0.net
今日はフクアリでレナチーニョとか山岸智の試合が無料で見れると聞いて、行こうかなと思ってる

>>169
その時間のNHK天皇杯代表決定戦中継、近畿と九州は全局やるんだな

青森 「ブランデュー弘前」対「ラインメール青森」
山形 「FCパラフレンチ米沢」対「山形大学体育会サッカー部」
長野 「AC長野パルセイロ」対「松本大学サッカー部」
富山 「カターレ富山」対「富山新庄クラブ」
福井 「サウルコス福井」対「坂井フェニックス」
岐阜 「FC岐阜SECOND」対「NK可児」
静岡 「アスルクラロ沼津」対「Honda FC」 解説:市川大祐
三重 「ヴィアティン三重」対「鈴鹿アンリミテッドFC」
大阪 「FC大阪」対「阪南大学」 解説:勝矢寿延
兵庫 「バンディオンセ加古川」対「関西学院大学」
滋賀 「びわこ成蹊スポーツ大学」対「MIOびわこ滋賀」 ゲスト:池田愛恵里
奈良 「奈良クラブ」対「天理大学」
和歌山 「海南FC」対「アルテリーヴォ和歌山」
愛媛 「FC今治」対「松山大学」
高知 「高知ユナイテッド」対「KUFC南国」 解説:小松塁
福岡 「ギラヴァンツ北九州」対「福岡大学」
佐賀 「佐賀大学」対「佐賀LIXIL」
長崎 「MD長崎」対「長崎総合科学大学サッカー部」
熊本 「熊本県教員蹴友団」対「東海大熊本」
大分 「ヴェルスパ大分」対「日本文理大学学友会サッカー部」
宮崎 「ホンダロックSC」対「テゲバジャーロ宮崎」 

秋田と沖縄はBリーグ中継
鹿児島 「鹿児島ユナイテッドFC」対「鹿屋体育大学」

316 :東京人 :2018/05/13(日) 08:57:22.19 ID:JONoXNAT0.net
ベンゲル日本行き有り得るとか言ってるんだけど

317 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:57:24.18 ID:eDsNGNcP0.net
>>301
仙台でも微妙だったけどな、売り抜けるのが上手いわ

318 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:57:39.96 ID:/xo/0aBN0.net
>>310
シティってお金と口を出すから最悪。
関係解消した方が良いね。

319 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:58:25.77 ID:UCaqjxFPd.net
>>316
そりゃありうるのはありうるだろ

320 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:59:48.77 ID:SEYE9Fo+0.net
金出して口も出してくるのは普通だろ

321 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 08:59:57.75 ID:4+dIm9gPp.net
むしろあり得ない国ってあるのかw

322 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:00:35.21 ID:BHNNtUXh0.net
山本昌が名古屋に喝!

323 :東京人 :2018/05/13(日) 09:00:48.12 ID:JONoXNAT0.net
香川ってイニエスタに憧れてたんだなあってプレーになったよね途中から

昔はバイタルやゴール前での得点能力が売りだったのに

いつのまにか中盤のリンクマン

324 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:03:06.49 ID:T9wR4dlc0.net
>>322
世界基準

325 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:03:31.33 ID:0dlZ+Bh60.net
>>315
なんで滋賀だけゲストまで紹介した?
https://i.imgur.com/sa4teoB.jpg
https://i.imgur.com/Hdden7S.jpg

326 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:03:42.63 ID:KWs2ISJv0.net
むしろ完全にシティ傘下に入って横浜シティになればいいじゃん

327 :東京人 :2018/05/13(日) 09:03:50.51 ID:JONoXNAT0.net
しかし悲しいよね東京ヴェルディはシモビッチすらとれないクラブになっちゃったなんて

ヴェルディ復活からのビッグクラブ化が一番盛り上がるよ

オールドファンはみんなヴェルディ黄金期知ってるし

2022年の新国立改修までにJ1に上がらんと

328 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:04:01.93 ID:GPngRAH10.net
チビリンピックはレジスタ優勝でバディーPK敗けかよ
そういえばチビリンピックで仙台ジュニアが初優勝した時代の子達がルヴァンの新潟戦でユースを大量投入した世代かな

329 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:04:04.65 ID:zA8h0f2cd.net
>>322
人間力のことかと思ったら野球の人か

330 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:04:12.88 ID:/xo/0aBN0.net
>>325
アエリがNHKに出るのか。
出身って滋賀だよね。

331 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:04:14.64 ID:v4mlvTHa0.net
>>322
ラジコンが本職のひとか

332 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:04:15.54 ID:qvz6sCzq0.net
下平って昔ユーベの練習に参加してたな

333 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:05:08.39 ID:/xo/0aBN0.net
>>328
バディ−って少年サッカーでは名門になるんだよね。
神戸にいる三田もバディーのOBだったよね。

334 ::2018/05/13(日) 09:05:12.82 ID:ADrSU1koa.net
正直今年のサッカーに学が残ってたらめっちゃ点取れてそう

335 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:05:44.58 ID:NxGbeaz50.net
青森は一番Jに近いはずの八戸が決勝残れなかったねえ

336 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:06:04.03 ID:+GnQK7AX0.net
人間力www

337 :東京人 :2018/05/13(日) 09:07:03.05 ID:JONoXNAT0.net
しかしほんとプライドだけ高い使えないロートルはまじでもうとらないほうがいい

フォルランもポドルスキーもうまいのはわかるけど走れないのはだめだめ

イニエスタみたいなテクニックもないし。ポドルスキー擁護してるやつは痛い

しかももうやる気なさそう

338 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:07:15.10 ID:scznjbZ1M.net
名古屋グランパス
‏5/13(日)の練習はOFFになりました。
練習見学を予定していらっしゃった方には大変申し訳ございません。
http://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2018/0512513-2.php

ゴ、ゴクリ・・・

339 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:08:12.65 ID:vIw0oDR2M.net
革命はせめて一巡するまでは変えるなよ卑怯だぞ

340 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:08:25.53 ID:uPks76Ed0.net
クンクン・・・内部昇格の匂いがするぞ

341 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:08:33.51 ID:/xo/0aBN0.net
>>335
勝った弘前が栃木の今年加入した若手を大量にレンタルしたから。
何でも弘前の監督の元鹿島の内藤就行と栃木の強化担当の新里が
意気投合してこの大量レンタルが実現したってことらしい。

今年弘前がJFLに昇格しないと来年はいわきFCが東北1部に昇格だろうから
今年の弘前は勝負らしい。

342 :東京人 :2018/05/13(日) 09:08:34.51 ID:JONoXNAT0.net
まじで俺がおすすめするよ

長友のいるガラタサライのゴミスとったほうがいい

こいつみたいなやつがJで無双できるんだよ

なんわからないかなあ。俺を強化部にいれたほうがいいよ

343 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:09:11.11 ID:+GnQK7AX0.net
うちは勝ち点3貰ったからさっさと風間懐妊していいぞ
むしろ他チームに勝ち点ばらまくな

344 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:09:16.48 ID:fkQ2PZuwd.net
【サッカー】<サンフレッチェ広島>史上最速ペースでの首位独走続く。14試合での最多勝ち点&最小失点
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526168969/

345 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:09:34.33 ID:qcL7/Z4ba.net
シティこなかったら
鞠は俊さんや学が残ってた?

シティくる前の鞠のクラブ状態を考えたら
赤字財政の問題が解決されず
結局放出されてたかと思うが

346 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:10:48.48 ID:/xo/0aBN0.net
>>345
MM21の練習場が全てだろうね。
あれを作ってしまったことで赤字が膨らんだから。
何であんな立派な練習場を作ったのかがねえ。
ビッククラブになりたかったかもしれないが。

347 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:10:52.28 ID:AgZ0GWKS0.net
A

348 :東京人 :2018/05/13(日) 09:11:29.65 ID:JONoXNAT0.net
広島見ればわかるだろ???
Jリーグなんて守備固めてあとは強くて背が高くて決定力ある外人をCFに用意するだけで
無双できるんだよ。これまじでJの秘訣

名古屋のジョーは背は高いけどワシントンより無能だなあ

349 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:11:34.75 ID:CbXQUg2M0.net
>>344
もうすぐパトリック強奪されるだろ

350 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:12:16.57 ID:4+dIm9gPp.net
鞠は井原の引退試合共同でやろうという浦和の申し出拒否して仕方なく浦和がやったんだろ。シティ来る前からそういう体質

351 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:13:36.60 ID:plJb4tlo0.net
鞠は功労者をゴミのように捨てるからOB助けてくれないだろ

352 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:14:26.44 ID:T9wR4dlc0.net
鞠はフロントもサポも古豪気取りで無駄にプライド高いよね

353 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:15:26.59 ID:RC0BCSD+0.net
あの井原ですら鞠には帰らないからな

354 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:15:57.32 ID:l91KCnmz0.net
広島が独走するなんてなあ
ましてやパトリックがこんな活躍するとは誰も思わなかった

355 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:16:55.45 ID:U5vRClDv0.net
鹿島も脚も鯱もW杯中断期間で立て直せるとか考えてるんだろうな

356 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:17:30.64 ID:/xo/0aBN0.net
相変わらず城福はムービングサッカーか。
広島って織田が熊本GMで居なくなったけど代わった足立はしっかり仕事をしている。
足立って元京都だよね。対して京都は・・・。

357 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:17:40.53 ID:wIuTg8jNM.net
>>349
帰化出来なかったところにオイルマネーで好オファーとか来ないもんかな

358 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:18:34.30 ID:eShEQRgy0.net
19さいになって初めて撮った
むにー
https://pbs.twimg.com/media/Dc9y86XUwAAz5X2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dc9y86VVMAApBdL.jpg

359 :東京人 :2018/05/13(日) 09:18:37.52 ID:JONoXNAT0.net
ガラタサライのゴミスみたいなFWとってこいよJリーグの強化部は無能すぎる

移籍金5億年俸5億でいける

360 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:18:48.90 ID:EFO8hLEe0.net
風間問題って、風間本人だけの問題じゃないよな
日本サッカーの癌であるポゼッション原理主義者の象徴というか
風間を持ち上げるようなサッカーがわかっていないライターが、サッカーで飯を食っていること自体がおかしいよ

361 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:19:09.41 ID:BSgZh9PMp.net
広島って試合見てても特別強く感じないのになんであんなに勝ちまくって独走できるんだろ
チャンスも多くないしピンチも少ないわけではないのに

362 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:19:48.43 ID:mK2GxGyn0.net
>>357
daznマネーが見込めるから夏に移籍はないんじゃないかな
ここで金ださなかったら大馬鹿だわ

363 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:22:13.69 ID:T9wR4dlc0.net
>>358
舐めてくれ

364 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:22:34.54 ID:plJb4tlo0.net
いくら独走してても広島は戦術的には見るとこないよね

真似できるかっていったらパトリッククラス当てなきゃいけないし

365 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:24:12.93 ID:pkZywPv50.net
たぶんだけど中断期間に入ったら城福は本格的にムービングに着手する
だから本番はこれからだ

366 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:24:17.23 ID:4+dIm9gPp.net
戦術的に見るものあった優勝チームってどこだ?

367 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:25:17.06 ID:EFO8hLEe0.net
広島は、昨年、あれだったけど、もともと、個の能力が高い選手が揃っているからな
どうも、鹿や脚とかに比べて個々の選手が過少評価されがちだけど

368 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:25:39.08 ID:AgZ0GWKS0.net
やってることは甲府の頃と変わんないし

369 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:25:40.10 ID:ovi7jTb80.net
3冠脚から宇佐美抜いたのが今の広島
シンプルなのが一番、JFKも過去の経験から割り切るしかないと分かってる

370 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:25:45.25 ID:UcIHkZvka.net
革命シンパの木崎は愛する風間の擁護はしないのか

371 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:26:58.58 ID:l91KCnmz0.net
パトリックなんかゴミ扱いしてたくせに

372 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:28:55.05 ID:4+dIm9gPp.net
今のJで一番優勝経験多い選手揃えてるのが広島だからね。なぜか弱小チーム扱いだが。

373 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:29:54.62 ID:jgV7gCCb0.net
技術低くて戦術理解も足りてないのに
なんで高度なポゼッションに取り組もうとする指導者が多いのかね

374 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:30:19.10 ID:JdO1p6mT0.net
広島と名古屋はリーグ戦では今季まだ対戦してないんだよな
1巡目の対戦はW杯終了後だから広島はともかく名古屋は監督含め変わってる部分もあるだろうけど

375 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:32:01.01 ID:eShEQRgy0.net
>>373
20年前ぐらいに都並が愚痴ってたのを思い出す
「巡回コーチとして少年サッカーの現場に行くと指導者がトルシエのマネをして「ラインを上げろ!下げろ!」
 とフラット3を教えようとしている光景に出くわす あんな戦術が小学生に理解できるわけないのに」

376 :東京人 :2018/05/13(日) 09:32:25.33 ID:JONoXNAT0.net
ジダンをSランクのMFにしたらイニエスタはA+かな

ロナウジーニョもS、ベッカムやトッティはA

ピルロはB+

377 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:32:38.00 ID:CbXQUg2M0.net
>>361
昨日の試合見ててピンチの連続で仙台のフィニッシュ精度の低さに助けられてるようにしか見えなかったが
アレで守り切っちゃうのが凄いな
城福名将だわ

378 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:33:48.93 ID:MNyIowiA0.net
>>246
フロントが腐ってるとしか....

379 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:34:27.43 ID:NxGbeaz50.net
2015 G大阪 32試合12得点
2016 G大阪 20試合2得点(J3 2試合1得点)
2017 G大阪 1試合0得点(J3 1試合0得点)
2017 広島 15試合4得点
2018 広島 14試合10得点

こんなん予想できませんって

380 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:35:01.10 ID:wt74NGMB0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00207050-nksports-socc

これはひどい

381 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:36:39.01 ID:/xo/0aBN0.net
>>377
それがなんで瓦斯では駄目だったのかが問題。
広島は優勝メンバーが結構残っていたし。去年は林の怪我の影響が
大きいような気がする。寿人が消えたし軸になるFWもいなかった。
今年はパトリックがそのFWの軸。

382 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:36:44.92 ID:wt74NGMB0.net
ジーコはじゃんけんで負けるのも嫌という負けず嫌いだったが
不機嫌になってないといいが
https://www.nikkansports.com/public_race/news/201805120000900.html

383 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:37:29.63 ID:+9b9/HNR0.net
サポの応援が力になりますってよく選手言うけど熊とかそこまで多くないのに独走で頑張ってるよな。劣頭とかサポの人数多いのに雑魚でサポの応援が全く力になってないんだよな。結論サポなんてそこまで人数いらないんだよなw

384 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:37:43.52 ID:MNyIowiA0.net
>>381
ムービングするとやばい
いまは甲府サッカー

385 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:38:29.74 ID:6IDwupAEd.net
健太「パトリックの止め方、知ってますよ」

386 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:38:39.67 ID:nuwv/Cwj0.net
柏は監督変わるけど名古屋は小倉をあれだけ引っ張ったぐらいだから12戦未勝利ぐらいじゃビクともせんよ

387 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:38:56.43 ID:+GnQK7AX0.net
リアリストだと有能だけどロマンチストだと無能

388 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:39:07.86 ID:mK2GxGyn0.net
>>375
オフサイドトラップはともかく
ラインあげてコンパクトになれば結果的にパスも回るじゃん
自覚的かどうかはともかく指導者の方が正解なんじゃね

389 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:39:25.19 ID:JCR4ssG+M.net
結局広島レベルの選手力に甲府サッカーを付与すると最強ってことか
日本代表も甲府になるべき

390 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:40:29.97 ID:3THd9xR70.net
風間とか戦術以前にプレーオフ昇格なんだから、こういうこともありえる戦力よ。
昇格後、なんとかなってるの桜くらいだし。

プレーオフ昇格組
2017 名古屋
2016 C大阪
2015 福岡
2014 山形
2013 徳島
2012 大分
2011 札幌
2010 福岡

391 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:40:31.89 ID:+9b9/HNR0.net
>>389
ミシャプラス守備構築できるコーチが1番最強だと思うがな。

392 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:40:39.07 ID:aSStc1pc0.net
>>375
そういうバカだから都並は無能なんだろ
当たり前にガキの頃から欧州では戦術眼鍛える練習なんか圧倒的にしてるんだが
そして自由という名の適当プレーさせて、欠陥だらけの小手先バカが育ちなぜか天才扱いされる日本

393 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:43:09.89 ID:otOb6hqla.net
>>392
基礎すら教えてないのにプロの表層だけ猿真似しても意味ないって事だろアホか

394 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:43:42.96 ID:LASIDEfa0.net
>>391
よってさっぽこ最強

395 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:43:58.91 ID:rTAhqznX0.net
柏、布部が空いてるぞ!

396 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:44:10.16 ID:+CqmOJy60.net
>>391
それと、今の札幌に足りないのは「息子」。
李とか森脇とかを補強するべき

397 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:44:57.55 ID:plJb4tlo0.net
札幌がオファー出せば槙野くらいなら取れそう

398 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:45:26.30 ID:MNyIowiA0.net
>>394
ミシャ + 四方田 なので
この体制が続くともおもえず

399 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:45:41.32 ID:dHGBgv/Sp.net
>>396
その2人なら喜んで行くだろうな

400 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:46:27.46 ID:enzfskpF0.net
広島の前半戦残り日程 
15H桜大
16H脚大
17A名古屋

401 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:47:39.47 ID:XI9Vi2kB0.net
>>395
達磨も空いとるw

402 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:48:00.83 ID:/xo/0aBN0.net
>>398
四方田、FC今治も有り得そう。

403 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:48:43.17 ID:XI9Vi2kB0.net
今日は青少年を招待してJリーグ100年抗争を見せつけるんですね
楽しみです
もう少ししたら出掛けるぜよ

404 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:48:54.74 ID:NxGbeaz50.net
元FC東京“ノリカル”は引退していた。現役時代の苦楽は仲介人で生かす。
http://number.bunshun.jp/articles/-/830749

405 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:48:54.86 ID:+CqmOJy60.net
達磨みたいにどこかが必ず拾ってくれるコーチってなんか
特別な強みでもあるんだろうか

406 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:51:53.30 ID:UjkmVkcx0.net
息子とか腐った蜜柑だろ

407 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:52:27.90 ID:2rPVzSfl0.net
布部達磨下平
ほんと柏産の監督草も生えない
しかも一気に解任

408 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:53:04.23 ID:AgZ0GWKS0.net
浦和の選手たちも札幌へのステップアップを夢見てると思う

409 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:53:20.27 ID:/xo/0aBN0.net
>>407
柏ってOBで回せるのは人材は豊富なんだよね。
ただそれが生かし切れてないというのがねえ。

410 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:53:58.08 ID:9A0t4RB5d.net
>>400
桜に勝ったら7連勝確定だわ

411 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:55:34.66 ID:a+2iZ+ZI0.net
成績不振で監督かえるのはわかるけど
後任に経験不足な人をあてるのは分からんな

412 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:56:52.66 ID:otOb6hqla.net
桜はACL捨てたのと鹿島のおかげで2週間空いたのがどうなるか
清武も無理矢理復帰したいみたいだが

413 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:57:02.05 ID:rA3H2PJ4a.net
広島サポはまだ「勝ち点40には届いてないから残留確定とは言えない!」と考えてる

414 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:57:40.23 ID:jgV7gCCb0.net
パトリックと柏が攻撃のメインだからボール持たせればいいのにそれをやらないんだよな

415 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:58:18.45 ID:OmlJZlSQ0.net
清水とか4点とか取りまくってるのに長崎はよくアウェイで勝てたよな
昨日の試合みてて思ったけど

416 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:58:35.66 ID:+GnQK7AX0.net
広島対策はあえてムービングさせる状況を作り出すことか

417 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:58:40.09 ID:Ru1O/f/P0.net
名古屋はやってるサッカーが特異すぎて根本的なとこから変えないとダメ。
降格してもかまわんというなら別だが、次節終わったら即風間更迭して、新監督で中断期間中に
戦術そのものから変える、何人か新選手取るでやり直すしかないと思われる。
幸い、W杯に召集されそうな選手が1人もいないのでキャンプからのリセットは可能。

418 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 09:59:31.41 ID:wgMMdtnEa.net
>>416
仙台は広島相手に先生して広島がボール持って攻めないといけない状況作り出したけどだめやった

419 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:00:36.15 ID:i4VlikMG0.net
起きたら加藤望きてるー
柏ようやく人間的に手本になるような人材がきたな

監督としどうかはしらないけど

420 :東京人 :2018/05/13(日) 10:01:29.26 ID:JONoXNAT0.net
しかしさブラジルで芽が出なかったパトリックがブラジル得点王よりはるかに使える
ってどういうことよ

ジョーが広島にいけば無双できるんか

421 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:01:32.95 ID:i4VlikMG0.net
>>417
ランゲラック

422 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:01:39.17 ID:k3qu5cAp0.net
柏ってたまに監督選びで大失敗してJ2まで一気に転落するけど今回はそこまで行ってないし、まだ良かったんじゃないの

423 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:02:48.60 ID:+CqmOJy60.net
>>416
そのためには今年は広島に優勝をくれてやったほうがいいなw
次の年はムービングにするかと

424 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:02:53.07 ID:wgMMdtnEa.net
加藤望はキャリア的には柏のレジェンドと言ってもいいような選手だけど監督としては大失敗して柏サポに見放されそう

425 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:03:50.22 ID:YuOl84Cg0.net
今の名古屋は1人1人が個別に動いていて守備も攻撃も連動が全くない。
やはり守備も攻撃も5人目の動きまで意識してこそ良いサッカーが出来るようになるはずだ。

426 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:04:28.69 ID:wgMMdtnEa.net
仙台にはがっかりした
せっかく広島に先制しても終わってみれば1-3

427 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:04:37.05 ID:OmlJZlSQ0.net
ランゲラック
来年はひっそり鹿島らへんにいそう

428 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:05:47.58 ID:wIuTg8jNM.net
名古屋スレまた個人たたきやってるw

組織の連携で攻めてくる相手を連携無しの個人で守れるわけねえだろ
アイツらボランチがクソなのにずっとCB叩きやってたし本当に見る目ねぇな

429 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:06:11.17 ID:k60UnKFu0.net
残留の件はさすがにネタになってきたけど広島は2013の大宮の例があるからビクビクしてずっと慎重よ
その優勝をかっさらった張本人が自分たちだしね

430 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:07:11.28 ID:i4VlikMG0.net
昨日の仙台はちゃんと点取れる選手いたら前半で試合決めれたのになって感じ

431 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:07:25.52 ID:W/fzcrnm0.net
豪徳「今季までの契約を延長するつもりだ」HSV「(察せよ)」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?244629-244629-fl

432 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:07:40.85 ID:plJb4tlo0.net
名古屋は革命サッカーを理解できてない
伝道師として風間の息子を獲るべき

433 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:08:51.76 ID:Pag1UkjE0.net
ワイドナショーで前園がイニエスタ神戸決定発言

434 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:08:54.35 ID:jgV7gCCb0.net
ポゼッションは相手の攻撃機会を奪うことが最大のメリットなのに
守備が崩壊するのは流石革命としか言いようがない

435 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:09:26.29 ID:01r/SABh0.net
四方田はミシャの後任に決まってるし
ヘッドコーチにローカルとはいえCMやらせるほど大切にされてるから出ていくことは無いと思う

436 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:09:44.49 ID:BSgZh9PMp.net
>>427
しかし気づけば出てるアゴ

437 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:10:06.18 ID:NBWWv2/E0.net
土屋礼央さん
イニエスタは格安

438 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:11:25.60 ID:OmlJZlSQ0.net
>>322
流石に草生える
てかドラゴンズもアレじゃねえかw

439 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:11:32.41 ID:wgMMdtnEa.net
前園「イニエスタが日本で活躍できるか心配」

440 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:11:42.65 ID:/xo/0aBN0.net
>>430
西村や中野、石原が決められないうちに広島のペースになった。
日本人FWしかいない仙台の悪い部分が出てしまったね。
ラファエルソンが全治3ヶ月の怪我で出られない影響がモロに出てしまっている。
ルーキーのジャーメインを使わざるを得ない状況というのが仙台のFWの
選手層の薄さとなっている。お金の問題もあってブラジル人選手が1人というのが
仙台の財政難を物語っている。

441 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:12:25.99 ID:G1Wf4tml0.net
ワイドナで無理してイニエスタの話題するなよ…

442 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:12:35.88 ID:yAX/2RVb0.net
言うほどパトリックって広島に絶対必要かね?代用効きそうだけど。

443 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:12:48.31 ID:wgMMdtnEa.net
前園さん困惑

444 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:12:52.72 ID:gE+lX8dj0.net
前園の説明で良かったけどなw

445 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:12:53.77 ID:/xo/0aBN0.net
>>435
四方田は岡ちゃんが札幌に連れて来たし、今治というのは無くは無いだろうけど。
ただノノはそれを許さないだろうな。ノノがギャンブルしてまで招聘したペトロだしね。

446 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:13:31.16 ID:OmlJZlSQ0.net
前園wwwww

447 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:14:31.14 ID:0qekPrTgd.net
飯倉チャレンジ

1位 58.0m 藤本淳吾
https://youtu.be/ucHgEk8pDnQ
2位 49.4m 田口泰士
https://youtu.be/4mzihPPsyjE
3位 43.5m 菊地俊介
https://youtu.be/OlIjaUied2c
4位 39.1m パトリック
https://youtu.be/U0Ce9Gt_ZoM

448 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:14:33.52 ID:NBWWv2/E0.net
イニエスタの相手はもう死んでいるww

449 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:14:42.47 ID:4LhyVbo50.net
前園「羽生さんのように未来を見てプレーできる」
前園「北斗の拳のように、相手は気づかないうちにやられてる」

450 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:14:48.40 ID:ro6i1Pft0.net
前園さんはプレーを例えてるけど
凄さを例えて欲しいんだよね

451 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:14:49.02 ID:Pag1UkjE0.net
土屋レオのほうが上手い説明できるなあ

452 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:15:00.00 ID:wgMMdtnEa.net
松本・東野・ヒロミ「イニエスタがどんな選手かわかりやすく説明してみい」

前園「・・・」

453 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:15:12.63 ID:j6p2vWUEd.net
ワイドナでイニエスタ
結構取り上げられてね

454 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:15:27.68 ID:cMmXT/VM0.net
前園マジで例え下手すぎだろ
マドンナ出したらAKBにマドンナハイリマスでいいだろ

455 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:16:01.30 ID:mK2GxGyn0.net
>>454
わかりやすい

456 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:16:02.37 ID:tJyJHwW90.net
ひょっとしてJ1最強の攻撃陣持ちながら
名古屋降格するの?

457 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:16:18.41 ID:wgMMdtnEa.net
点取るわけじゃないからイニエスタの凄さはわかりづらいかもな

458 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:16:51.76 ID:1YXWJRxs0.net
>>456
最近最強でないことが判明した

459 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:16:57.47 ID:gE+lX8dj0.net
インスタやツイッターのフォロワー数って、
その人物の影響度を表す便利な数字やな

460 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:17:07.98 ID:Pag1UkjE0.net
>マドンナ出したらAKBにマドンナハイリマスでいいだろ

この例えイイ!

461 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:17:13.16 ID:UjkmVkcx0.net
今回はこれまでの中で一番良かったんだじゃないかって言えるぐらいの出来だな
やっぱゾワッと来る話があってこその鬼太郎だよ
上手いこと現代らしさを盛り込んでネコ娘の出番もあって満点

あと出来の良さを放置で吉野云々言ってるキチキッズは内容に言及しないあたり安定のキチだな
マリーとかナツコとか花田とかもだが脚本家の仕事を名前単位で貶そうとする奴ってシンプルに頭悪い
あと無理やり政治ネタ絡めるのは右でも左でもクソウザい

462 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:17:14.98 ID:OmlJZlSQ0.net
今年の降格予想スレの熱いことよ
ここ数年でも最高レベルなんじゃないのか?

463 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:17:24.52 ID:l0MZ0vTb0.net
>>442
広島はその手の言うほど得点取るやついなくても代わり大丈夫でしょは
ウタカ放出でこりてるから、手放さないと思うぞ
オフにガンバが謎の買い取りしかける可能性はあるとは思うけど

464 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:18:51.37 ID:m0wSM7cU0.net
明治安田生命J1リーグ
第14節
05/12(土) 14:00 清水 4-2 湘南 アイスタ 
05/12(土) 14:00 磐田 0-2 神戸 ヤマハ
05/12(土) 14:00 長崎 3-0 名古屋 トラスタ
05/12(土) 15:00 柏 1-2 川崎F 三協F柏
05/12(土) 16:00 仙台 1-3 広島 ユアスタ
05/12(土) 19:00 横浜FM 1-1 G大阪 日産ス

05/13(土) 14:00 浦和 - 鳥栖 埼玉 【出停】小野裕(鳥栖) テレ玉
05/13(日) 16:00 FC東京 - 札幌 味スタ 【出停】三好(札幌) TOKYO MX
07/25(水) 19:00 C大阪 - 鹿島 ヤンマー

明治安田生命J2リーグ
第14節
05/12 14:00 横浜FC 4-2 熊本 ニッパツ
05/12 14:00 甲府 2-1 栃木 中銀スタ
05/12 14:00 松本 5-0 金沢 松本
05/12 14:00 福岡 2-0 愛媛 レベスタ
05/12 15:00 千葉 1-2 新潟 フクアリ
05/12 15:00 山口 4-3 東京V みらスタ
05/12 16:00 徳島 1-0 京都 鳴門大塚

05/13 14:00 山形 - 大宮 NDスタ
05/13 14:00 水戸 - 岡山 Ksスタ 【出停】岸本(水戸)
05/13 14:00 大分 - 岐阜 大銀ド
05/13 16:00 町田 - 讃岐 町田 【出停】藤井(町田)

465 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:19:06.87 ID:VXkS6pi+0.net
>>394
まるでミシャがチーム仕切ってるみたいな言い方だな

466 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:19:29.59 ID:JdO1p6mT0.net
俊輔に似ている? “名手”遠藤保仁は天野純のFK弾をどう見たか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180513-00040278-sdigestw-socc

トリコロールを身に纏うテクニシャンでレフティ。セットプレーのキッカーという点でも、
かつてのチームメイトでもある中村俊輔(現・磐田)と天野は比較されることが少なくない。その蹴り方も似ているとの声もあるが、
では、俊輔とは日本代表でともにプレーし、自らも国内屈指のキッカーであるG大阪の遠藤保仁は、天野のFKをどう見たのか。
 
「今日のキックに関しては本当に素晴らしかったし、コースも完璧だった。今、自信を持って蹴れていると思います」

遠藤はさらに「相手にとっては嫌なキッカー。ああいう位置でFKを取れるドリブラーもマリノスにはいる。
大きな武器になるのではないでしょうか」と語る。
 
ただ、俊輔には「似ているとは思わないですけど」とのことで、「左利きとか、共通点が多いっていうところなのでは」という感想だ。
 
それでも、天野のポテンシャルに遠藤は好意的な見解を示す。
 
「天野君が俊輔を意識しているかどうかは知りませんが、そういう風に比べられるのは、それだけ評価されているはずなので。素晴らしいキッカーだと思います」
 
セットプレーのキッカーとしても着実に結果を出している天野には、今後もその自慢の左足でチームに勝点をもたらす活躍を見せてほしい。

467 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:19:35.65 ID:cVsKe2pMa.net
飯倉がロング決められたのたった4回ってのがJのレベル低下を象徴してる
ダイレクトで蹴れば入るのに思い切り悪くて一回止めるから4回しか入らない
南米リーグなら30回はチャレンジされて10回は入ってるだろうね

468 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:20:21.59 ID:VXkS6pi+0.net
>>463
中東か中国の資金に期待

469 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:20:31.12 ID:inFQrK0Y0.net
パトリックはオフ返上+フィジコが有能
瓦斯で破壊王言われてたらしいけどATでプレスバックしに全力で帰ってくるとか
コンディション良すぎ

470 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:20:51.27 ID:enzfskpF0.net
>>440
ラファエルソンもブラジル1部でデビューしたばかりのまだ20歳の新人外国人だからな
本来ならJ1クラブが最初からレギュラーで獲得するほどの実績でもないし、仙台はよっぽど金ないんだろうなと

471 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:20:51.38 ID:wIuTg8jNM.net
練習見たこと無いから知らんけどミシャの練習はボール使って楽しいんだけど超ハードなんだってね
四方さんも目からウロコっつって指導者の引き出し増やしてるところだからよほどのことが無い限り禅譲が既定路線

472 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:20:52.30 ID:l0MZ0vTb0.net
1年前の14節終了時点は
15 札幌 勝点12 14 3 3 8 12 21 -9
16 広島 勝点10 14 2 4 8 12 22 -10
17 大宮 勝点08 14 2 2 10 8 27 -19
18 新潟 勝点08 14 2 2 10 10 31 -21

473 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:22:58.26 ID:w3ngxD2i0.net
松本はメッシさえ知らないから

474 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:25:04.14 ID:5c/tFyin0.net
東口フェイスガード付けて試合出てたけどW杯に合わせて無理し過ぎだろ
キーパーであれ付けてまで試合出てるの初めて見たわ

475 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:27:11.85 ID:YLGAkyXH0.net
>>469
やはり瓦斯の呪いか

476 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:28:44.00 ID:Ihvd22gS0.net
タイミングが達磨解任で望コーチ昇格ならおもろかった

477 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:32:10.11 ID:ULPPlA//0.net
びっこひいた監督はだいたい名将

478 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:32:34.66 ID:6i9G9wUU0.net
>>375
都並なんて日本サッカー界が誇る無能の代名詞じゃんww
都並の発言って時点で終わってるわ

479 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:32:42.33 ID:m7B2L+3c0.net
>>474
しかも東口フェイスガードつけてんのに
ファインセーブ連発しててワロタwww

480 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:35:10.20 ID:GPngRAH10.net
>>479
フェイスガードしてなかったらFKも止めれてたりして

481 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:35:16.01 ID:6i9G9wUU0.net
川島 中村 東口

川島 中村 林

現状だとW杯はこのどっちかのパターンかな
中村は今後のために連れてくべき

482 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:35:31.08 ID:5mIVvqMx0.net
https://i.imgur.com/hYNZGSw.jpg
https://i.imgur.com/7YwYju0.jpg

病名はよくわからないけど、パトリックの奥さんが病気になっちゃったってのも
いまの活躍の原動力になってるのかも

483 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:36:31.54 ID:LZi1Iebc0.net
【サッカー】<DAZN幹部を直撃>「欧州ビッグネームを獲得するには?」 「Jリーグファンがどの程度、野球の試合を観るのか分析したい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526173296/

484 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:37:15.87 ID:Do8l0Zxw0.net
>>420
広島はドウグラスもウタカも覚醒させてるし

485 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:37:38.52 ID:Ru1O/f/P0.net
>>470
広島だって金ねえよ。
それが脚がポイ捨てしたパトリックを残留のためにダメ元で取ったら1等賞の当りクジだったというね。
これはもう運の差というしかない。

486 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:38:39.70 ID:f/tbmjlyd.net
>>447
4/11 パトリック
4/21 菊地俊介
5/02 田口泰士
5/12 藤本淳吾
 
10日おきに1本ペース

487 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:39:24.91 ID:Do8l0Zxw0.net
>>481
川島中村は確定で
残り1枠を東口林西川だな

488 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:41:36.17 ID:RC0BCSD+0.net
柏は週末の昼間の試合、7敗2分け、逆転負け3、追いつかれて引き分け2、相手の枠内シュート1本で敗戦2、普通に負け2(清水に8ヶ月ぶりホーム勝利献上含む)だから解任も当然

ただ平日の試合は5戦5勝w

489 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:42:30.29 ID:hSI3lLxy0.net
平日の試合が一番多いのって柏?

490 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:42:55.06 ID:JdO1p6mT0.net
東口、鞠戦で直接FKを決められるの直近4年で3回目

2015年 俊さん
https://www.youtube.com/watch?v=fZgBDqSrf5w

2016年 俊さん
https://www.youtube.com/watch?v=TkX14T-rE_A

2018年 天野
https://www.youtube.com/watch?v=l71xX_4sD-A

491 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:43:41.10 ID:inFQrK0Y0.net
下平ってそんな悪い印象ないんだがな
去年とかも叩かれてた?

492 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:45:27.98 ID:+GnQK7AX0.net
天野とかいう俊さん転生体

493 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:46:54.85 ID:VXkS6pi+0.net
>>487
ハイボール処理できない中村を代表ってのもなぁ

494 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:48:10.24 ID:Cucndk+Z0.net
>>491
柏関係の監督は戦力以上の結果を期待されるよね

495 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:48:14.93 ID:noLpdUyC0.net
派手に跳ぶだけの中村なんて選ばなくていいのに

496 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:48:42.97 ID:cMmXT/VM0.net
中村ならやらかさなくなった西川くんでいいや

497 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:49:07.34 ID:JdO1p6mT0.net
>>495
曽ヶ端「俺は派手に跳ばないぞ」

498 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:50:16.01 ID:MNyIowiA0.net
>>410
中断期間中に強くなるかも

499 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:50:32.08 ID:Cucndk+Z0.net
川島のほうが派手に飛ぶだけだからあんまりね

500 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:51:35.70 ID:Lg2ESPBca.net
>>496
だがしかし西川くんのPKを見ていると腹が立つ

501 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:51:40.18 ID:oxlPGd+y0.net
権田はもう終わったのか?

502 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:51:51.33 ID:inFQrK0Y0.net
革命、クルピはJFKに勝ってるからなw

503 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:52:13.82 ID:SjFQpRJM0.net
ベテラン枠で能活

504 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:52:44.88 ID:aSStc1pc0.net
>>393
は?実際クソ日本は戦術眼圧倒的に劣ってるんだが
それにようやく最近になって気付いてやりだしたのが岡田
戦術眼こそサッカーの基本だバカ
だから大人になって小手先地蔵しか産まれない
バカはお前だ

505 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:52:53.26 ID:MNyIowiA0.net
>>407
井原監督も柏経由なので....たまたまだよ多分

506 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:52:58.46 ID:J7nFzZtJ0.net
緑の△

https://pbs.twimg.com/media/DdCirK3U8AAu3UK.jpg

507 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:53:45.30 ID:MNyIowiA0.net
>>411
フロントが何も考えてないだけかと

508 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:54:09.53 ID:MNyIowiA0.net
>>413
普通だろ

509 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:54:11.87 ID:xEiMnMvsa.net
>>506
きたあああああああ

510 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:54:12.75 ID:I6U0P9H4M.net
>>506
まじか

511 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:54:47.57 ID:U5vRClDv0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/Dc-RxoVVMAACeAk.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Dc-RyzHU0AEM8SI.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Dc-RwQcUwAALquu.jpg

ようやくここまで回復したのか

512 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:55:00.51 ID:jWUDjlaW0.net
>>506
www

513 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:55:10.15 ID:RC0BCSD+0.net
>>491
スタートダッシュ失敗&終盤に下位に取りこぼし、
CKから得点出来ない、
DFが揃いも揃ってヘディングに弱い

というのが問題だったが、それが逆に伸び代として改善されるのを期待されてた
しかし蓋を開けたら、問題点がさらに悪化してたうえに、終盤の失点が去年から直らず繰り返し、改善策としてドン引きするもサンドバックにされて結局失点するありさまで急激に求心力を失う

514 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:55:28.99 ID:MNyIowiA0.net
>>416
ムービングしようとするとポカして
FC東京戦みたいになる

515 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:55:59.56 ID:WJ1pf9po0.net
柏は去年は中川使ったプレスサッカーで結果出したんだけど
今年は天皇杯でベスト4まで残ってACLもあったから、その戦法が使えなくなったんだよな

516 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:57:53.21 ID:MNyIowiA0.net
>>467
チャレンジしてるのはそこそこみるよ外れてるだけ
一応、ロングを潰すようにしてると思うので、簡単ではないっしょ

517 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:57:57.27 ID:vjQFYMV1a.net
ここで暴れてた長崎サポもどき
対戦相手のスレで暴れるようになったんだな
お前らが相手してやらないせいだぞ

518 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:58:56.71 ID:F3qe0Sn20.net
「ブロックを固めてパトリック、というサッカーが首位を独走してしまうJリーグの悲しさ」J1歳14節 ベガルタ仙台-サンフレッチェ広島
http://gazfootball.com/blog/2018/05/13/post-13163/

今期に城福監督が広島に就任すると聞き、「ムービングフットボール」をするか甲府スタイルにするかで天国と地獄が決まると思ったが、
幸いにも甲府方面で固まったようで何より(笑)。ただ戦術的にはアトレティコのような高度な攻守一体型ではなく、
4-4のコンパクトなブロックを組んであとはパトリック頼みというサッカーなので、それを打ち破れない他チームが情けないのも確か。
リーグ戦の展開という面でも、日本サッカーの戦術的な多様化という面でも、今の広島を軽く打ち破るようなチームの出現を望みたいところである。

【サッカー代表】ハリルホジッチ解任に思う。日本人に冷静な議論など不可能。これは民族的欠陥である。
https://ameblo.jp/emotionaljapanese/entry-12368574952.html

ハリルホジッチへの集団ヒステリーで感じたことは、日本サッカーにはリアリスティックなアプローチで試合を進めるプランが
受け入れられる土壌が無いことだ。リスクを抑えた戦い方をしようとすると、一斉にブーイングの嵐となる。今回それを痛感した。
「リスクをかけることの代償」について甘く考えるファンが多すぎる。偉業を成し遂げた岡田ジャパンに対しても、
「あの戦い方では未来が無い」などと、身の程知らずの批判を展開した粘着アンチが多かった。批評する側のファンやメディアも
勘違いしてる馬鹿が多いので、守備の文化が根付く気配が一向に無い。

そういうファンやメディアあってのJリーグである。上位から下位まで、チマチマと繋ぐサッカーしてるリーグなんて世界でJリーグだけ。
日本人が憧れてるスペインのリーガは、少数のクラブを除けば退屈なサッカー上等。彼らは娯楽性なんぞより、勝つための最短距離の
戦略を立てて、試合に挑んでいる。戦術なんていたちごっこなのに、18クラブもあって殆どが繋ぐことを意識してるのは異様。
勝つ為の最善の策をしているとは言い難い。いつだかの鳥栖のように、弱い戦力ながらも非日本的なサッカーをやったら、
あっさり優勝争いに参戦などの例がいくつかあるにもかかわらず。これはACLで苦戦する理由の一つでもあって、とにかくJリーグチームは
「相手に合わせる、相手が嫌がることをする」という発想が無い。相手を見ないで自分たちのサッカーをすることに夢中になりすぎている。
去年、久々にACL優勝した浦和は、J勢にしては珍しくリアクションサッカーだったことが、その事実をより強調する。
国内リーグは代表の鏡であり、Jチームの勝負に徹する姿勢の欠如が、日本代表の勝負弱さにも繋がっていると考える。
繰り返すが、そんな甘ちゃん主義のJリーグを支えているのは、同じ甘ちゃんの日本のサッカーファンである。
ファンがリスクを抑えたサッカーを許さないのだから、Jリーグはあんなことになってるのである。
私は以前から主張してるが、Jリーグは勝ち点配分を勝利3引分1から、昔のW杯や海外リーグのように勝利2引分1にすべきである。
ドローの価値を高めることで、Jリーグはやっと海外リーグと同水準のリアリズムの文化が根付くのではないだろうかと思っている。

519 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:59:13.34 ID:MNyIowiA0.net
>>487
西川は代表いくと決められまくりな印象しかない

520 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:59:35.20 ID:RC0BCSD+0.net
>>515
あれは中川個人のセンスでやってる、チーム戦術では無いので、代わりが出来る選手がいないのと下平がやりたいわけでも無い

521 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 10:59:45.61 ID:8p3SuzYE0.net
とうとう長崎も叩かれ出したか
浦和松本と同じ嫉妬だよね・・・

522 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:00:45.12 ID:VXkS6pi+0.net
そもそも柏サポは自己評価高すぎだし。
あんな戦力でなんでACL勝ち抜けたり、優勝争い出来ると思ったんだか

523 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:01:58.23 ID:VXkS6pi+0.net
>>521
さりげなく松本を浦和と並べる図々しさよ

524 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:02:10.98 ID:8QA+c+txa.net
>>506
みすずってがちやんけ

525 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:03:25.48 ID:NxGbeaz50.net
>>506
そこかよ

526 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:04:00.69 ID:igajT/GE0.net
今日味スタ行くつもりだったのに雨かよ

527 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:04:07.76 ID:LlI/s9MR0.net
>>506
宗教のほうで来たか

528 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:04:28.49 ID:3498XsiU0.net
>>506
東京でもそっちかよw

529 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:04:56.61 ID:NxGbeaz50.net
まあでも下手にJ1に練習参加すると獲得かって話で外野が騒ぐし、J2なのは賢明なのかもしれん

530 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:05:06.95 ID:S/tjjfwC0.net
いやどうせただの練習参加なんだろうけどさ
頼むから俊さんvs本田さんを生きている内に見せてくれよ

531 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:05:49.70 ID:wxHwYTOs0.net
ロティーナに惹かれたか

532 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:06:00.80 ID:ULPPlA//0.net
味スタは屋根あるだろ
どうせガラガラだろうし

533 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:06:02.75 ID:RuZUZPZYp.net
>>493
じゃあ次世代で他に誰がいるんだよカス

534 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:06:36.69 ID:5FhFN39M0.net
パトリックもフェリペバーンズロペスと外れの中に大当たり混じってただけだからな

535 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:07:12.41 ID:I4ojwDtp0.net
ネイサンバーンズって結局何だったの?

536 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:07:26.06 ID:G1Wf4tml0.net
トップクラスの練習環境整った関東圏J2チームがあったような

537 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:07:27.35 ID:WJ1pf9po0.net
本田は幕張の自前施設でやってるんだろ
千葉に来いよ、メシ美味いぞ

538 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:07:30.26 ID:LlI/s9MR0.net
2018年05月13日(日)
監督交代のお知らせ
http://blog.reysol.co.jp/news/2018/016600.html

539 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:08:17.14 ID:/xo/0aBN0.net
>>538
来た

540 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:08:20.89 ID:3498XsiU0.net
>>536
蘇我駅から徒歩10分の場所ですか?

541 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:08:24.98 ID:cMmXT/VM0.net
なにが交代だよ
長期休養だろ!

542 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:08:34.39 ID:plJb4tlo0.net
本田ってワールドメイト信者なんだっけ

543 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:08:43.88 ID:zlpx+Hj00.net
>>538
今日から変わるってことは名古屋戦は望なの?

544 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:08:44.88 ID:PywAiMD20.net
>>538
名古屋戦の後ちゃうんかい

545 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:09:43.16 ID:wYzMm4Nu0.net
>>538
速攻だな

546 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:10:00.72 ID:plJb4tlo0.net
名古屋戦の後じゃ大勝して切りにくくなっちゃうじゃん

547 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:10:13.75 ID:ER47dK3Jp.net
本日交代なのか

548 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:10:14.59 ID:3ILDx8vt0.net
加藤は今年から柏のヘッドコーチなって監督までやることになったか

549 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:10:32.20 ID:W/xjxteRr.net
そういえば緑は去年トッテイ取ろうとしてたな。その金で本田買えるだろ。

550 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:10:42.20 ID:jWUDjlaW0.net
達磨戻ろう

551 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:11:19.76 ID:cMmXT/VM0.net
名古屋戦の前とか実に卑怯だな

552 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:11:29.42 ID:n7AfLzXR0.net
本田は大学いけよ
アカデミックな素養がほしい
ネトウヨにならないかヒヤヒヤする

553 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:12:12.19 ID:n0rdS+L+0.net
>>549
本田さんは引退後のビジネス優先でMLSとか行くんちゃうの
日本で引退しそうなイメージが無い

554 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:12:23.69 ID:ky0esBpvp.net
>>538
更に内部昇格ってダメだな。降格ありそう?

555 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:12:51.71 ID:+aF3pNLbr.net
意外に本田緑ユニ似合うやん

556 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:12:53.39 ID:5jyuqAABa.net
柏はそこまで壊れてないでしょ

557 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:13:01.38 ID:VrbcSeK90.net
ネルシーニョはどこに行くんだ?

558 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:13:38.81 ID:Izy8/rBt0.net
>>538
柏のOB路線はいつまで続くのかな?

リスクあるけど外部の血を入れたほうがいいとも思うんだけど

559 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:13:41.04 ID:VXkS6pi+0.net
>>533
柏サポさもしくてウケる

560 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:13:43.74 ID:+CqmOJy60.net
ガンバは心中の覚悟を固めたのか

561 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:13:48.29 ID:RuZUZPZYp.net
金髪と緑ユニは相性いいな

562 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:13:48.93 ID:mEmK0JyaK.net
>>506
東州パワーかw

563 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:14:02.36 ID:5FhFN39M0.net
名古屋が中断中に取れそうな出番ないディフェンダーっている?

564 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:14:08.90 ID:VLyJ97XG0.net
本田には黄緑のユニフォームが似合うと思う

565 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:14:34.34 ID:G1Wf4tml0.net
代行に名古屋戦で実戦経験積ませようて事か?

566 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:14:44.01 ID:3498XsiU0.net
達磨さんと下平さんの確執が表面化したころ、J2で暮らしていたこともあり
この当時のJ1事情に疎いため詳細詳しく知らない…

結局これ共倒れ?

567 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:14:56.86 ID:wYzMm4Nu0.net
トップのコーチ、下部組織の監督、大学の監督とそれなりの下積みはあるけどどんなもんなんだろうな加藤望

568 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:15:06.33 ID:mEmK0JyaK.net
>>538
加藤望は暫定じゃないんだ

569 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:15:09.96 ID:jOzbgqCI0.net
>>522
元々CFWを用意しない、外国籍のチョイスが変で不安視はしてる人はいたぞ。
さらに江坂重用、向かないゾーン導入試みたせいで守備強度落ちて対人弱いDFの弱点押し出したり采配もむちゃくちゃだったからな。
早い段階で優勝なんて諦めてる方が多数。
頼みの戦術中川は怪我で無理だし、そりゃこうなるわって認識だよ。

570 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:15:12.07 ID:plJb4tlo0.net
柏産だから愚将だろ

571 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:15:14.01 ID:5jyuqAABa.net
>>563
横山なら気分転換に出しても良い

572 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:15:25.46 ID:RuZUZPZYp.net
>>559
柏サポじゃねぇよハゲ

で、逃げないで早く他に誰がいるか答えてよ自称サッカー通w

573 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:16:10.55 ID:W/xjxteRr.net
>>563
細貝。風間ならあえてCBで起用しそう。

574 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:16:18.88 ID:VrbcSeK90.net
柏のピークは千葉銀カップだったな

575 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:16:35.62 ID:a+2iZ+ZI0.net
そもそも、らスレに柏サポなんているの

576 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:17:01.23 ID:VrbcSeK90.net
>>563
鹿島の町田

577 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:17:14.75 ID:cMmXT/VM0.net
>>573
でも風間は食い付くタイプ嫌いかもしれん

578 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:17:31.85 ID:mK2GxGyn0.net
理由を付けてJ2行きは賢いと思うわ
J1で醜態晒すより遥かにいい

579 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:17:52.86 ID:6i9G9wUU0.net
>>493 じゃああなたが推す人は?

580 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:18:11.28 ID:5G1s8/QZM.net
>>530
たまらんww

581 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:19:27.55 ID:JryJNU0R0.net
雨が

582 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:19:43.18 ID:QKjGb/8j0.net
柏関係者が3人もほぼ同時にクビになるとはな

583 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:20:36.62 ID:+blJDlqB0.net
名古屋にはイニエスタが必要だ

584 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:20:58.52 ID:plJb4tlo0.net
柏は愚将を野に放ちJリーグ全体のレベルを下げることを目的とした団体

585 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:21:00.63 ID:7H+qQDyHd.net
加藤新監督で 日立台で先制して逆転負けしてもサポは文句言うんかな
下平だからこそ ウンザリする負けパターンだったみたいだが

586 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:21:04.70 ID:YEIaOUjTd.net
>>506
これただの練習参加だろ?緑のスレは何の盛り上がりもなかった

587 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:21:35.21 ID:3498XsiU0.net
ハイボールキャッチが一番上手なGKは瓦斯の林。

588 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:21:39.74 ID:wYzMm4Nu0.net
ダルマ、下平、布部か
あとは井原ぐらいか?井原は順調だけど

589 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:21:43.30 ID:JLNPcXFG0.net
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/img/201805130000393-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/img/201805130000393-w500_1.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/img/201805130000393-w500_2.jpg

590 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:21:49.93 ID:snTKOaeb0.net
柏こそ集客アップのためイニエスタ獲るべき

591 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:22:00.43 ID:wSp47ury0.net
風間のクビはほぼ確定として次誰呼べばいいのか
ヴェンゲルか

592 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:22:55.97 ID:T9wR4dlc0.net
>>506
謎の練習生

593 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:23:08.36 ID:7/8dg6lQd.net
大学ではどうだったんだろ望

594 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:23:14.44 ID:u9IEGfUr0.net
怒涛の合格みすず学苑!

595 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:23:52.96 ID:IPoGxwfGM.net
名古屋戦を新監督の祝儀代わりに快勝すれば気持ちよく長期中断に入れるよな
今回の柏フロントの素早い決断は賢いわ

596 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:24:23.02 ID:RuZUZPZYp.net
>>559
結局答えられなくて逃げるのか
惨めなやつだ

597 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:24:44.69 ID:snTKOaeb0.net
二川×本田が見れず残念

598 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:25:06.46 ID:jywaQubra.net
これで柏がネルの可能性あるってことと鹿島はガチで監督探してなかったってことが濃厚なこと
いろんな意味ですごいな鹿島

599 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:26:35.61 ID:IPoGxwfGM.net
>>591
社長「長期的に風間体制を支援」
強化部「目先の結果に
ぶれずに支える」

任期満了までクビは無いよ
J3落ちしても風間体制維持

600 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:26:59.80 ID:Clge9lwB0.net
>>598
ACLベスト8濃厚&前節まででリーグ暫定7位の有能を変える必要ある?

601 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:27:57.26 ID:Izy8/rBt0.net
加藤望って指導者としてはどうなの?暫定じゃないってことはフロントはどこを評価して決めたんだろうか?

602 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:28:26.77 ID:wYzMm4Nu0.net
>>595
確実にそこ考えてはいるんだろうけどそううまく・・・いくかw今の名古屋じゃなあw

603 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:28:41.73 ID:ZbDeybIla.net
>>598
どっちも何一つ根拠無しの妄想にしか見えないが

604 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:29:56.63 ID:EFO8hLEe0.net
>>599
名古屋はフロントが、自己保身のため、プロスペクト理論の損失回避性に陥ってるなw

605 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:30:13.73 ID:AmKTAk9Vd.net
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | また下平がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …     │
┌──└────────v─┬────────┘
| 11位ごときで解任とは   │
| ボトムズの面汚しよ        │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
    風間         クルピ      ポテスコ

606 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:31:05.65 ID:OicLAlEUM.net
>>445
岡田が横浜に行くときに強く誘ったけど育成をやりたくて行かねした人だからどうだろうな

607 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:31:06.23 ID:a+2iZ+ZI0.net
名古屋は違約金払ってまで解任しないだろうな
風間と心中と予想
また上がればいいし

608 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:31:23.57 ID:JdO1p6mT0.net
>>563
広島丹羽

609 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:31:27.78 ID:04DaxzNi0.net
瓦斯は札幌に負けたりして
雨だからカウンターも出来ないから手詰まりだ

610 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:31:42.10 ID:BEVLPzTk0.net
浦和

スターティングメンバー
GK 1 西川 周作
DF 6 遠藤 航
DF 2 マウリシオ
DF 5 槙野 智章
MF 27 橋岡 大樹
MF 16 青木 拓矢
MF 15 長澤 和輝
MF 3 宇賀神 友弥
MF 10 柏木 陽介
FW 30 興梠 慎三
FW 9 武藤 雄樹

控えメンバー
GK 28 福島 春樹
DF 31 岩波 拓也
MF 11 マルティノス
MF 18 山田 直輝
MF 22 阿部 勇樹
MF 38 菊池 大介
FW 20 李 忠成

鳥栖

スターティングメンバー
GK 20 権田 修一
DF 13 小林 祐三
DF 5 キム ミンヒョク
DF 15 鄭 昇R
DF 3 高橋 祐治
DF 23 吉田 豊
MF 36 高橋 秀人
MF 14 高橋 義希
MF 4 原川 力
MF 25 安 庸佑
FW 22 池田 圭

控えメンバー
GK 18 高丘 陽平
DF 8 藤田 優人
MF 21 加藤 恒平
MF 7 河野 広貴
FW 27 田川 亨介
FW 32 ビクトル イバルボ
FW 41 石井 快征

611 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:31:46.73 ID:YtRpKqr0a.net
コーチの数も足りなそう柏
そこも昇格で間に合わせかな

612 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:31:51.30 ID:+CqmOJy60.net
>>601
柏フロント「たまたまそこにS級持ちがいた、これ以上の評価点がありますか?」

613 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:32:13.20 ID:5jyuqAABa.net
>>610
早くね?

614 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:32:23.52 ID:gSgw7gYf0.net
>>590
箱が小さいから効果が薄い

615 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:33:10.88 ID:Fg0wI5TZ0.net
風間は並みの駄目監督ではない。

616 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:33:11.28 ID:wYzMm4Nu0.net
もうスタメンの時間か

617 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:34:18.20 ID:JdO1p6mT0.net
>>610
ルヴァンで点取った鳥栖の高校生の子ベンチ入りか

618 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:34:29.47 ID:RC0BCSD+0.net
>>590
ストイチコフいた時も集客そんなに変わらなかったよ

619 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:34:55.91 ID:EFO8hLEe0.net
イニエスタは、パワー、テクニック、走力、サイズの揃ったスーパーボランチがアンカーに控えていない限り、その能力は半減すると思うが
ショートカウンターでのスペースを使った持ち上がりのドリブルは得意だが、ブロックやサイドを緩急で崩すようなタイプではないし

620 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:35:32.28 ID:VrbcSeK90.net
ACL敗退組が1番楽な日程になってるのがむかつくな

621 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:36:36.56 ID:UMuer0CE0.net
>>295
夏に移籍ありそうだね

622 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:37:41.82 ID:DgdWN/pVK.net
>>610
ズラタンって怪我したのけ

623 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:38:53.53 ID:3WureS9g0.net
話変わってさ

イニエスタの移籍先でブックメーカーで賭けしようと思ってるんだけどさ、
Willam HillもBet365もSky Betもイニエスタのコーナーがないんだよね。

どなたか、イニエスタのコーナーがあるブックメーカーを知っている方はいらっしゃいませんか?

624 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:40:11.24 ID:TxdxgyE90.net
ヴェルディ入りあるで。
本田圭佑11年ぶり“J”復帰 東京Vの練習に参加 - 日本代表 : 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/201805130000393.html

625 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:40:18.72 ID:BEVLPzTk0.net
水戸

スターティングメンバー
GK 1 本間 幸司
DF 3 浜崎 拓磨
DF 5 伊藤 槙人
DF 24 細川 淳矢
DF 33 福井 諒司
MF 13 田中 恵太
MF 8 前 寛之
MF 26 小島 幹敏
MF 10 木村 祐志
MF 46 伊藤 涼太郎
FW 15 宮本 拓弥

控えメンバー
GK 21 小泉 勇人
DF 4 ンドカ ボニフェイス
MF 14 佐藤 祥
MF 18 白井 永地
MF 19 平野 佑一
MF 32 黒川 淳史
FW 49 齋藤 恵太

岡山

スターティングメンバー
GK 22 一森 純
DF 21 椋原 健太
DF 8 塚川 孝輝
DF 6 喜山 康平
MF 17 関戸 健二
MF 14 上田 康太
MF 15 末吉 隼也
MF 11 三村 真
FW 7 伊藤 大介
FW 16 リカルド サントス
FW 32 福元 友哉

控えメンバー
GK 13 金山 隼樹
DF 4 濱田 水輝
MF 10 大竹 洋平
MF 19 仲間 隼斗
MF 25 武田 将平
FW 18 齊藤 和樹
FW 24 赤嶺 真吾

626 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:41:11.39 ID:NxGbeaz50.net
https://pbs.twimg.com/media/DdAdWUGVAAAyqkJ.jpg

627 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:41:41.61 ID:O8SR4pFyK.net
>>624
なんのつながり?

628 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:41:51.34 ID:i8rpW5q7a.net
>>620
桜は水曜どころか今週末も休みだけど、今日のU23にトップ選手を出したりするんかな?

629 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:42:08.55 ID:plJb4tlo0.net
>>627
詐欺師つながり

630 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:42:43.35 ID:mEmK0JyaK.net
>>625
リカさん今日もスタメンかw

631 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:42:51.06 ID:ER47dK3Jp.net
>>627
ビジネスやろなぁ

632 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:43:03.32 ID:f/tbmjlyd.net
>>624
>日本協会が本田のコンディション維持にJクラブへの練習参加が可能かを検討していたが、ついに実現した。
 
ちゃんと協会が手配してあげてるんだね

633 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:43:26.49 ID:9wTwCM1/0.net
>>610
イバルボがどこまでやれるかだな
そろそろ活躍しないと放出されるぞ

634 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:44:05.10 ID:LKo/X7mkK.net
リカサンこれは信頼勝ち得たか

635 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:44:41.47 ID:RpkFWI9xa.net
>>628
桜はあまりそういうのやってない
キャンプも別々だったし

636 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:45:31.57 ID:cMmXT/VM0.net
△「ロティーナのフィロソフィを学びに来た」

637 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:46:41.75 ID:plJb4tlo0.net
緑の若手が本田に吹き込まれて海外の3流リーグに移籍しそう

638 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:46:55.30 ID:fTH8O4qT0.net
本田は元所属クラブの名古屋で練習出来ねえのかな

639 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:47:17.92 ID:TxdxgyE90.net
ヴェルディ 10番空いてます。

640 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:47:39.66 ID:plJb4tlo0.net
>>638
断られたんだろうな

641 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:48:28.06 ID:GdnaOKRv0.net
リカサンってちゃんと活躍してるのか??

642 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:48:47.85 ID:inFQrK0Y0.net
イバルボおるやん

643 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:48:48.29 ID:AgZ0GWKS0.net
普通古巣でやるけど協会が動かないと練習参加もできないって
よっぽど嫌われてるんだろうな

644 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:48:52.23 ID:QKjGb/8j0.net
緑が急にボロボロに負けだしたのはもしかして本田のせいでは

645 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:49:05.24 ID:GdnaOKRv0.net
>>638
革命に対する反乱因子植え付けそうじゃん

646 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:49:27.28 ID:s9En0LcK0.net
そうかな?

647 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:49:35.02 ID:WJ1pf9po0.net
>>638
仕事もあるから、東京近郊にいるんだろ

648 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:49:46.41 ID:4lA+lts70.net
そいやプロフェッショナルって明日か
元のタイトルのやつが見たかったw

649 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:50:03.71 ID:IPoGxwfGM.net
連戦続きの中でお客さん(本田)の接待する程J1クラブは暇じゃないし

650 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:50:18.24 ID:i8rpW5q7a.net
>>635
そうなのか

まあ出てきたところで名将樋口によって自信喪失させられちゃうしな

651 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:51:00.96 ID:fTH8O4qT0.net
むしろ本田のサッカー観は風間と似てる
どっちもバルサ指向じゃん

652 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:51:06.74 ID:9wTwCM1/0.net
本田が名古屋の練習に参加してチームが完全崩壊する姿はらスラー歓喜だったろうにな

653 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:51:20.14 ID:d2slbsIqa.net
>>628
セレッソは明日今治と練習試合みたいだからトップチームはそっちだろうな

654 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:51:21.03 ID:ng4FtzhC0.net
風間なら本田監督でもええやろw

655 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:51:32.25 ID:0fFS3Nhmp.net
本田と緑の共通項といえばgaga milanoか?

656 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:51:53.38 ID:UjkmVkcx0.net
スペック的にはキュベレイはジ・Oに対して完全に詰んでるんだけどな
それを感じさせないハマーン様の技量が凄いだけで。アッガイすらも華麗に乗りこなすし

657 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:52:03.78 ID:9fyYAG2w0.net
>>620
鹿島の順延とスルガ銀行杯の影響で夏場に地獄の10連戦とか入るんじゃなかったか

658 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:52:25.02 ID:BEVLPzTk0.net
大分

スターティングメンバー
GK 31 高木 駿
DF 5 鈴木 義宜
DF 6 福森 直也
DF 7 松本 怜
DF 19 星 雄次
MF 20 小手川 宏基
MF 33 丸谷 拓也
MF 35 宮阪 政樹
MF 38 馬場 賢治
FW 9 後藤 優介
FW 18 伊佐 耕平

控えメンバー
GK 22 ムン キョンゴン
DF 14 岸田 翔平
DF 3 那須川 将大
MF 15 清本 拓己
MF 48 川西 翔太
FW 11 林 容平
FW 27 三平 和司

岐阜

スターティングメンバー
GK 25 ビクトル
DF 2 阿部 正紀
DF 15 田森 大己
DF 3 竹田 忠嗣
DF 16 福村 貴幸
MF 14 風間 宏矢
MF 31 宮本 航汰
MF 23 小野 悠斗
FW 7 田中 パウロ淳一
FW 10 ライアン デ フリース
FW 11 古橋 亨梧

控えメンバー
GK 21 原田 祐輔
DF 26 長沼 洋一
DF 27 イヨハ 理 ヘンリー
MF 20 禹 相皓
MF 22 島村 拓弥
MF 6 三島 頌平
FW 24 難波 宏明

659 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:52:31.90 ID:CZOl7OF0d.net
本田のプロフェッショナルの予告が予想以上にヤバかった
寒すぎるわ、あの感じ

660 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:54:08.46 ID:WJ1pf9po0.net
名古屋がマジで死にそうな状況なのに、
本田は名古屋を救う気は無いのかよ…?
生え抜きなのに冷たい奴だわな。

661 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:54:14.42 ID:+aF3pNLbr.net
>>652
既に完全崩壊してるからなぁ

662 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:54:23.86 ID:hNHZllFld.net
名古屋は昔はOBにも優しかったけど今は冷たいと聞いた、
まあそれじゃ無くても今の状況で本田招き入れる余裕は無いと思う

663 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:54:51.23 ID:EFO8hLEe0.net
>>651
そこが本田の最大の欠点だよな

664 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:55:02.58 ID:fTH8O4qT0.net
吉田麻也は受け入れたりしてw

665 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:56:19.01 ID:plJb4tlo0.net
本田から名古屋の具体的な話聞いたことある?
昇格しそうなの?ああそう頑張ってねくらいでしょ
何の思い入れもないよ

666 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:56:45.75 ID:Pgg0EZOyr.net
下平は去年後半の下位三連戦であえてメンバー落として1勝もできなかった時に愚将っぽいなと思って、同じようにACLで香港に負けたときに確信した

667 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:56:55.99 ID:WJ1pf9po0.net
ユースでも無い選手に過度の忠誠心を求めるなって

668 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:57:00.00 ID:PZm9vw0AM.net
福島U-いわきとか相模原-YSCCとか天皇杯代表決定戦も今日はアツいな

669 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:57:11.55 ID:WUcAn7WX0.net
>>563
舞行龍

670 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:57:12.70 ID:VpHvKOFXd.net
本田は都内周辺で練習したいんじゃないかな

671 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:57:13.49 ID:+aF3pNLbr.net
>>660
名古屋?
本田はvvvフェンロOBだろ

672 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:57:23.79 ID:BYkZLhgQ0.net
本田やばいな

673 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:58:07.27 ID:9wTwCM1/0.net
水戸ホーリーホック@hollyhock_staff
【第14節 岡山戦】茨城大学チアリーディングサークル Cherry's、2015シーズン以来のホームゲームでのパフォーマンスです!!
オール茨城大学招待デーのこの試合に華麗に舞い戻って来て頂きました!!選手たちに力を!! #mitohollyhock

https://pbs.twimg.com/media/DdC33axUQAEor54.jpg

太ももむちむち

674 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:58:21.18 ID:25zgJdh7p.net
>>658
後藤復帰か。大分昇格まったなし

675 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:58:28.44 ID:3WureS9g0.net
誰か>>623 に答えてくれよー。

せっかくイニエスタの移籍ニュースが錯綜している今のうちに賭けときたいのに…。

676 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:58:57.40 ID:p17KAr7P0.net
鬼木って有能なんか

677 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:59:27.11 ID:zO2Td3F40.net
ACL組は敗退した場合、ルヴァンPOから出場に出来なかったのだろうか
敗退たクラブ数に応じてルヴァン3位をPOに出せば日程的に問題ないよな?

678 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 11:59:42.26 ID:Yt2JgpYh0.net
名古屋今ボロボロだからそっとしてあげて

679 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:00:11.34 ID:BYPbfdov0.net
>>676
風間ですら上位になれたから
選手が優秀なだけかと

680 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:00:14.77 ID:CZOl7OF0d.net
バルサみたいなサッカーしようと思ったら本田いらないんだよな

681 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:01:05.38 ID:Clge9lwB0.net
>>676
良くも悪くも選手の力そのままが結果に出ている感じ

682 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:01:09.28 ID:+GnQK7AX0.net
単に川崎の強化部が有能なだけだった説

683 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:01:15.42 ID:AgZ0GWKS0.net
今の本田の実力じゃ緑くらいがちょうどいいね

684 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:01:35.12 ID:BEVLPzTk0.net
山形

スターティングメンバー
GK 21 櫛引 政敏
DF 15 加賀 健一
DF 3 栗山 直樹
DF 23 熊本 雄太
MF 4 三鬼 海
MF 14 本田 拓也
MF 17 中村 駿
MF 6 山田 拓巳
FW 10 瀬沼 優司
FW 11 阪野 豊史
FW 25 汰木 康也

控えメンバー
GK 1 児玉 剛
DF 24 古部 健太
MF 16 小林 成豪
MF 7 松岡 亮輔
FW 27 北川 柊斗
FW 39 中山 仁斗
FW 9 フェリペ アウベス

大宮

スターティングメンバー
GK 22 笠原 昂史
DF 20 酒井 宣福
DF 2 菊地 光将
DF 3 河本 裕之
DF 6 河面 旺成
MF 39 嶋田 慎太郎
MF 15 大山 啓輔
MF 7 三門 雄大
MF 16 マテウス
FW 9 ロビン シモヴィッチ
FW 10 大前 元紀

控えメンバー
GK 21 塩田 仁史
DF 19 奥井 諒
DF 4 山越 康平
MF 17 横谷 繁
MF 33 奥抜 侃志
MF 8 茨田 陽生
FW 28 富山 貴光

685 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:01:43.81 ID:CnVFMqWya.net
>>588
井原は柏の中では外様扱い

686 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:02:05.38 ID:EFO8hLEe0.net
川崎の場合、選手の質は数年前からJで一番だからな
普通の監督が定石通りの采配をすれば勝てる
風間は、自己顕示欲の為に、奇をてらった選手起用や戦術で足を引っ張った
戦力を揃えて勝てなかったのは筑波時代も同じだし

687 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:02:37.38 ID:AgZ0GWKS0.net
ほとんど素人の鬼木でも1年目で優勝できるくらいのメンツで
オナニーサッカーしてただけの風間

688 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:02:49.87 ID:Qp+aZxpj0.net
>>2
こういうCLEL枠ってカップ戦の優勝クラブでズレていくんじゃねえの?

689 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:03:24.80 ID:InNIToZzM.net
>>673
顔でかくね?

690 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:03:31.54 ID:Qp+aZxpj0.net
>>2
しかもこれ入れ替え戦のこと書いてないな
手作業で作ってるのか?
すげえマヌケが居たものだな

691 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:03:43.85 ID:FWZvAoYvM.net
あのメンツでずっと無冠だったのがな

黄金期すぎた感あるし

692 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:04:03.49 ID:BSgs05kb0.net
>>202
レオシルバ名古屋移籍破断は亀田の力だろ

693 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:04:07.70 ID:VpHvKOFXd.net
というか 本田はオフシーズン 名古屋で練習したことあるのか
子供相手に何かやってるイメージだわ

694 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:04:10.05 ID:wOpxL2QTM.net
https://qoly.jp/2018/05/10/guizhou-hengfeng-owner-offered-huge-bonus-to-players-kgn-1
中国超級リーグ最下位に沈んでいる。

その状況で、立ち上がったのは貴州智誠のオーナーであるウェン・ウェイ氏。

大敗の2日後でありながらも、彼は火曜日に選手とスタッフを豪華なディナーに招待した。

そこで彼が提案したのは、「次の2試合で勝ったら1000万元(およそ1.7億円)のボーナスを出す」というものだった!

なんと試合後のドレッシングルームでその額を選手たちに手渡しするというのだ…。

ただ、引き分ければボーナスは200万元(およそ3490万円)に減り、負ければなんと100万元(およそ1745万円)の罰金になってしまうという。

ちなみに貴州の選手、スタッフ30名はこの提案を受け入れたとのこと。

ただ、貴州は土曜日に強豪である上海上港との試合を控えており、かなり厳しいものとなることが予想される。

https://us.soccerway.com/matches/2018/05/12/china-pr/csl/guizhou-zhicheng-toro-fc/shanghai-east-asia/2738543/
GUIZHOU ZHICHENG VS. SHANGHAI SIPG 1 - 1

貴州さん、3490万円ゲットした模様

695 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:04:17.18 ID:GZWqK2F1M.net
>>685
布部は外様じゃないんだ

696 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:05:34.95 ID:KMbTwfmC0.net
本田アンチは本田が鯱に興味が無く、協会が動かないと練習参加させてもらえないほど嫌われているのか

697 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:05:37.23 ID:ddbESMUcx.net
勝利給増額といえば大宮

698 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:07:04.33 ID:FrECUEkE0.net
>>684
ビキさん

699 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:07:21.65 ID:yKfP+Zso0.net
>>626
青黒のストライプやめちゃったんだっけか

700 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:08:19.12 ID:AgZ0GWKS0.net
もう引退したのに部活に顔出してくる空気読めないOBみたいだな本田

701 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:08:32.74 ID:snTKOaeb0.net
>>673
ゆにばーす・原がおるな

702 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:08:43.14 ID:xfwy5SgW0.net
>>588
薩川が先週ホンダFC倒して首の皮一枚残った

703 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:08:46.17 ID:7ZMPAXbYM.net
>>518
こういった馬鹿って青山のパスや和田のパスが簡単なプレーだと思ってんだろうな
サッカーろくに見たことない人と同程度の知識

704 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:09:20.84 ID:f3DrKO+Ma.net
大宮強そう
山形弱そう

705 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:09:55.98 ID:xfwy5SgW0.net
>>625
ジエゴ怪我?キツイな

706 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:10:14.28 ID:bbkLedyF0.net
>>694
これって負けたら
誰がこの提案を強く推したんだ!!ってなるような・・・

707 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:10:57.14 ID:L366IjhYa.net
>>675
自分で調べろカス

708 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:10:59.46 ID:FWZvAoYvM.net
まあパトリックだけと思ってるならほんま頭風間や

709 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:11:21.56 ID:InNIToZzM.net
>>694
終盤にPK失敗なければ勝ってたらしい

710 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:13:25.14 ID:EFO8hLEe0.net
広島は、毎年、FW変わるけど、どのFWもそこそこ点をとっているから、チームとしての得点パターンができているんだよな
脚時代の西野みたいに、外人頼みの糞サッカーってわけじゃない

711 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:14:34.60 ID:ihEO9TQQK.net
>>708
それ頭アクアと同じレベルで酷い罵詈雑言だから慎むように

712 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:14:53.12 ID:wOpxL2QTM.net
>>709
うほ、1億3500万のPK失敗

713 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:14:53.23 ID:cVsKe2pMa.net
>>710
工藤…

714 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:15:04.84 ID:mVoUtMtVd.net
水戸の宮本はめちゃくちゃホモに人気がありそう

715 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:15:15.52 ID:9wTwCM1/0.net
>>625
浦和の至宝伊藤涼太郎がスタメンか
https://pbs.twimg.com/media/DdC7ekjVAAAyK1l.jpg

716 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:15:17.82 ID:wxHwYTOs0.net
>>710
工藤

717 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:15:51.82 ID:plJb4tlo0.net
水戸とか熊本って騒がれたの最初だけで結局定位置に落ち着いたな

718 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:16:09.64 ID:xfwy5SgW0.net
柏産監督
井原 プレーオフ圏内
薩川 5連敗したけどホンダに勝った。でも昇格は無理そう
下平 クビ
達磨 クビ
布部 クビ
清川 去年クビ、今はグンマーフロント

やっぱ井原以外ポンコツ説は正しかった

719 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:17:07.37 ID:noLpdUyC0.net
>>717
くまもんは耐えてたけど
守備崩壊しちゃったけなー
なんでや?

720 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:17:10.33 ID:EFO8hLEe0.net
>>713
工藤、宮吉はいい選手だけど、J1上位レベルだときついな

721 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:18:02.99 ID:4PLklm3Za.net
>>636
ロティーナとか本田みたいな勝手に動く選手が大嫌いだから矯正されるといいな

722 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:18:19.69 ID:wOpxL2QTM.net
ウタカの代わりの工藤ちゃんが
ああなるまでは誰でも良いと思ってました

723 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:19:53.73 ID:W2mgdWJzd.net
今日も犬戦やれよ

724 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:20:04.66 ID:mK2GxGyn0.net
>>708
外見か中身かどっちのことなんだ・・・

725 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:20:12.59 ID:KmFjqzoFa.net
>>710
あの頃のガンバは平井にさえ勘違いさせてたぐらいだけどね

726 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:20:25.32 ID:0fFS3Nhmp.net
工藤は広島移籍のときに柏サポに叩かれてたけど
活躍しないから許されたの?

727 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:20:57.49 ID:f3DrKO+Ma.net
渡はもうダメだな
J2専用機だわ
すんげー昨日の試合もイライラしてたけど雑なだけなんだよ渡が

728 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:21:03.92 ID:scznjbZ1M.net
なんじゃこりゃ
https://pbs.twimg.com/media/DdC7eCCU8AEiK8a.jpg

729 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:21:14.45 ID:2e2mQzHGd.net
最近風間下げするために川崎の選手の質は数年前からJでも高かったと嘘をつく奴がいるな

730 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:21:43.23 ID:CnVFMqWya.net
>>695
井原の次くらいにそうだよ
だからそうだ京都行こうになった

731 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:21:50.52 ID:OIMkQDAR0.net
>>718
奈良クラブは今年も昇格駄目なのか
いよいよ古都ダービーがJ3で見れそうなのに。

732 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:22:18.54 ID:BYPbfdov0.net
>>728
これだと黒髪の方が目立つな

733 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:22:32.27 ID:Xan5cZku0.net
>>718
そもそも井原を柏産にするのは強引すぎるだろ

734 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:22:51.55 ID:mK2GxGyn0.net
>>726
工藤はバンクーバーに行く前の叩かれ方が一番ひどかった
生え抜きなのにボロクソでらスラーがちょっとひどいなって思うぐらい

735 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:23:15.36 ID:AgZ0GWKS0.net
監督だけじゃなくて選手も柏産は使えねーな

工藤
TJ
大津
武富

736 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:23:38.46 ID:Wh0l2+ji0.net
>>733
指導歴だと柏産だろ

737 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:23:55.36 ID:qSIqgXjE0.net
>>718
そろそろブラジルから名将引っ張ってきそうと思ったら加藤か
産業能率大での成績から期待できるのだろうか

738 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:24:03.58 ID:CnVFMqWya.net
>>610
こりゃトロイカ見学が捗りそうなスタメンですな>赤

739 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:24:06.39 ID:oviJ1s0m0.net
>>710
中盤より下のポジションはそんなに変わら無いから
シュート迄は行けるからね
後は決める人の能力次第
アンロペ、シウバ、工藤が出てた時はかなりヤバかったけど

740 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:24:18.63 ID:BYPbfdov0.net
>>734
らスレですらアメリカかよ
って叩いてたから

741 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:25:42.40 ID:CnVFMqWya.net
>>735
前の方ばっかやんけ

742 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:26:22.51 ID:/xo/0aBN0.net
>>718
横山 最初はあれだったが今は一桁順位。

743 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:26:48.23 ID:CnVFMqWya.net
>>726
広島戦になるとブーイングはされてるみたいだな
生暖かいのかマジのかはしらん

744 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:26:48.90 ID:EldPlU2ia.net
柏工藤(25) 118試合46ゴール(J1のみ)

これで柏サポは延々粘着してたからな
最終年なんか半分くらいサイド起用させられても二桁取ったのに

745 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:27:16.51 ID:/xo/0aBN0.net
>>718
追加したけど栃木横山も柏産だぞ。

746 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:27:49.24 ID:f3DrKO+Ma.net
柏産で使える誰だっけ
後ろも中村とか輪湖とか活躍したのJ2だしな

747 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:27:57.23 ID:xfwy5SgW0.net
>>731
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=1277

この前大阪に後半40分ぐらいまで1-0だったのにそっから1-2にされたのがかなり痛かった
まあ清水みたいに9連勝とかすればいけるよ

748 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:28:00.73 ID:plJb4tlo0.net
>>745
指導者キャリアは大宮でしょ

749 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:28:07.11 ID:Izy8/rBt0.net
>>728
そういや楢崎はどうしてんの?風間名古屋だと戦力外だろうけど引退かな?

750 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:28:12.78 ID:ddbESMUcx.net
柏産監督親玉の西野朗

751 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:28:21.27 ID:3SMxH/r+r.net
瓦斯は高萩、橋下、丸山がだめで梶山吉本だから負け確定
もう試合開始前から瓦斯の負けが決まっちゃったねw

752 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:29:04.16 ID:EldPlU2ia.net
>>748
指導者キャリアとか言い出したら秋田を鹿島産って事にできないだろ

753 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:29:25.91 ID:ddbESMUcx.net
>>746
山中は

754 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:29:27.80 ID:QKjGb/8j0.net
>>717
ボトムズあるある。
春先だけ調子良くて後落ちていくやつ

755 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:29:57.29 ID:plJb4tlo0.net
>>752
井原を柏産にするならそうなるんじゃないの

756 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:30:07.04 ID:VLyJ97XG0.net
工藤ってザキオカ二世になるかと思ったが伸びなかったな

757 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:30:20.97 ID:wYzMm4Nu0.net
「広島には、工藤君のようなタレントが必要なんだ。君と一緒に戦いたい。
君とともにタイトルを獲ってACLに出て、クラブW杯で旋風を巻き起こしたいんだ。
その中で君には、再び日本代表に復帰してもらいたい。工藤壮人は日本のために
戦える選手だと思っているから。これから広島は第2章に入っていく。そこでの戦いに、
君の力を貸してほしい」

758 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:30:54.82 ID:CnVFMqWya.net
本人は寿人2世になりたかったらしいが元々ちゃうがな

759 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:31:00.35 ID:OIMkQDAR0.net
>>747
いまで4位と勝ち点5なら全然行ける
しかしFC大阪は勿体無いなあライセンスがないのが

760 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:31:13.43 ID:TeZbKNbea.net
ミシャVS健太って永遠のライバル感がして好き

761 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:31:16.14 ID:cVsKe2pMa.net
秋田は京都産

762 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:31:16.56 ID:ovi7jTb80.net
キャリアについては叩きたい奴の都合のいいように解釈してくれればそれでいいよ面倒くさい

763 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:31:43.05 ID:qCGCxQlp0.net
>>746
去年のベスイレやんけ中村
選手監督より見る目あるらスラーかっけー

764 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:31:46.10 ID:2jEcKIUJd.net
熊本は守備の不安定さが開幕から言われてたけどな

765 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:32:24.37 ID:QQxtCVGl0.net
柏は下部組織からどんどんトップに送り出している良いクラブだよね
緑や麿みたいにフロントが勝手に売っぱらうようなこともないし

766 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:32:40.35 ID:CnVFMqWya.net
>>598
辛抱すれば赤いところからオリベ、橙色のところから石井が降ってくるよw

767 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:32:46.41 ID:c8bdfRpNa.net
達磨も布部も下平もクビになったのに風間は…

768 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:33:17.98 ID:blumukncd.net
>>746
渡部は使える

769 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:33:26.81 ID:aSStc1pc0.net
工藤なんか当時から全然岡崎じゃねえよ
岡崎タイプはどっちかというとマインツ武藤だ

770 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:33:32.93 ID:i4VlikMG0.net
どっかハリルホジッチにいけよ

771 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:33:47.79 ID:wOpxL2QTM.net
>>746
ゴリさんと伊藤くんと山中(鞠にレフティーのキッカー2人いるから宝の持ち腐れにされてるが)

772 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:33:50.04 ID:ddbESMUcx.net
秋田は鹿島と名古屋と京都とヴェルディの悪いところを全部掛け合わせたイメージ

773 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:34:00.08 ID:i4VlikMG0.net
>>746
酒井・・・

774 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:34:40.70 ID:f3DrKO+Ma.net
よくよく考えたら柏産は柏だけで活躍しても問題ないか
出す側として他所のクラブに行った途端活躍しだすのもどうかと思うしな

775 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:34:41.01 ID:i4VlikMG0.net
マリノスは山中でかなり助けられてると思う

776 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:35:21.22 ID:rnhRtiHG0.net
>>767
小倉も引っ張ったし風間クラスとなると簡単には切れんよ

777 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:36:14.55 ID:f3DrKO+Ma.net
>>763
今年の話をしないのが象徴的だよな中村
これ柏のDFラインにも言えるけど
みんな去年の話

778 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:36:25.71 ID:K7ju51ph0.net
渡と工藤だと、渡の方が覚醒が近そうかな。
良さが出つつある。

779 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:37:09.17 ID:55qt4FNF0.net
ジェフサポーター差別的発言

3分2秒 チョコボール野郎が
https://youtu.be/fwyFd45tY3Y

780 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:37:19.38 ID:xfwy5SgW0.net
>>759
どうせJ3なんか1000〜2000人しか来ないんだからライセンス要件厳しくする必要あるか?って思う
せめて和田監督はもっとちゃんと戦力あるJのチームで見たいわ

781 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:37:28.66 ID:c8bdfRpNa.net
>>779
向井かな?

782 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:37:47.17 ID:CqiYLXgTa.net
>>767
今回の風間は風間プロジェクトみたいなもんだからな
プロジェクト全体がやばくなる

783 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:38:12.33 ID:wYzMm4Nu0.net
風間、クルピ、ポステコ、フィッカ
あと可能性あんのはこのあたりか
大砲やキジェはたとえ降格しそうでもクビ切らないだろうし

784 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:38:18.16 ID:c8bdfRpNa.net
>>780
ホームスタジアムもないからライセンス以前の問題

785 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:38:24.26 ID:sgMnZQUF0.net
柏サポって陰湿だよ
J2落ちたとき移籍した明神とか李とか絶対許さないってまーだ言ってた

786 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:38:34.26 ID:CnVFMqWya.net
柏フロントは工藤の後釜にIJを獲得したのだけ?は正解だったと思う

787 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:38:39.59 ID:i4VlikMG0.net
>>759
FC大阪はそもそも金出してる奴自体に問題あった気が

788 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:39:33.37 ID:cVsKe2pMa.net
中村なんで昨日ゴールラインの中に入ってたんだ
代表なんてあり得ない。あんなのJ2レベル

789 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:39:51.66 ID:AXtlcyGx0.net
fc大阪の親はくっそブラックだから……

790 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:40:16.98 ID:oviJ1s0m0.net
安心の甲府産なので次はIJを取りに行くべき

791 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:40:28.19 ID:/QL/hpvW0.net
本田は俺が名古屋を救う!みたいな展開好きだと思うんだがなー
復帰して欲しい

792 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:40:57.15 ID:qCGCxQlp0.net
>>777
お前が活躍したのJ2って書いたのに突っ込んでるだけだろ池沼かよw

793 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:41:16.57 ID:RaqZp7TRa.net
>>786
あれはミルトン・メンデスが視察に来た天皇杯の甲府戦で目を付けてオファーした

794 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:41:55.89 ID:GNSD0rsnp.net
西野後の代表で山中ゴリ◯輔の柏産守備陣になる可能性もある

795 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:42:15.09 ID:9lv1PjvU0.net
鯱さんは風間用にメンバーも大幅に入れ替えたからな・・・

796 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:42:50.77 ID:rnhRtiHG0.net
>>791
監督並の権限与えてチーム本田にしたら来るかもな

797 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:43:05.34 ID:zOL1RYxN0.net
具体的にどんな会社なの?
FC大阪の親って。よく危ないって聞くけど。

798 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:43:15.73 ID:xfwy5SgW0.net
>>789
ツイッター見たら発狂してる糖質みたいなやついてワロタ
ブラックだと思うならさっさと辞めたらいいのに
https://mobile.twitter.com/akutoku201701

799 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:43:54.13 ID:/QL/hpvW0.net
山中なんて守備が酷過ぎて代表じゃ怖いわ

800 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:44:30.22 ID:f3DrKO+Ma.net
山中は髪型があれだから目立つんだよな
悪い意味で

801 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:44:52.91 ID:BRZtCrxv0.net
広島は伊東純也取っちゃえよ

802 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:45:09.25 ID:wOpxL2QTM.net
メンデスとか言うスカウトとしてだけは優秀で出落ちする監督

803 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:45:23.89 ID:BYkZLhgQ0.net
J2レベルとか良く言われるけど実際J1とJ2に明確な差なんてないじゃん

J2レベルでも十分J1で戦えるのがJリーグ

804 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:46:38.40 ID:CnVFMqWya.net
>>793
SB魔改造は笑えたが柏サポがいうほどはメンデスが悪の権化なわけではないんだよな
ディエゴ・オリヴェイラもメンデスのつてなんだろ?

805 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:47:29.18 ID:DgdWN/pVK.net
>>694
初期のサカつくかよ

806 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:48:41.73 ID:u9DVaptW0.net
>>719
くまもんはハイプレスに極端に弱いのと
控えとスタメンの力の差が大きいから連戦で崩壊した

807 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:49:44.56 ID:f3DrKO+Ma.net
>>803
甲府みたいな現実路線でJ1にしがみついてそれを戦えるって言うのなら別に構わないけど
今いるJ2クラブはJ1で優勝争いなんてまず無理だよ

808 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:49:48.39 ID:9wTwCM1/0.net
隙あらば代表

809 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:49:57.12 ID:BoYnhmKsa.net
風間の年俸

1億円也

810 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:50:28.39 ID:plJb4tlo0.net
この名古屋でも昇格できるんだからやばいでしょJ2

811 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:50:48.14 ID:BSvtbW3Q0.net
>>192
札幌、鳥栖、長崎辺りはいかに上手くいってもそこは変わらんだろうな

812 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:51:17.63 ID:J7nFzZtJ0.net
いしいひさいちって鞠サポなんだな

https://pbs.twimg.com/media/DdCZaF5V4AEgftj.jpg

813 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:51:54.19 ID:cVsKe2pMa.net
>>810
ユウヤがやらかさなかったら千葉が昇格してた

814 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:52:01.10 ID:c8bdfRpNa.net
皆川、J2ならそこそこやるのな、さすが元代表w

815 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:52:22.76 ID:mVoUtMtVd.net
山中はあの特殊システムのおかげでフリーになりやすいから躍動してる

816 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:52:53.04 ID:wOpxL2QTM.net
>>803
数値だとアタッキングサードの
パス精度がJ1とJ2 J2とJ3だと5%ずつ違う
それとDFの差はあるから、J2昇格組が守備陣そのまま来たら酷いことになるから、基本的にここをてこ入れする、やらないと名古屋みたいな事になって攻撃どころではなくなる

817 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:53:24.03 ID:xfwy5SgW0.net
>>797
広告代理店とかコンサルじゃね
ていうかアールダッシュに限らずこの手の会社はたいてい胡散臭い
最近よく広告見るあしたのチームとかいうのも怪しいし
http://r-dash.co.jp/index.html

818 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:53:56.05 ID:soKIKsYHa.net
>>397
ドイツ行って帰ってくるとき金貰える方に逃げた奴だぞ
札幌なんて金無いとこまず選ばない
1億は要求するだろうし

819 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:54:44.28 ID:/LaqgiB+0.net
>>812
言い過ぎだろ

820 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:54:47.14 ID:jkmihvJQ0.net
>>810
通常のプレーオフ昇格レベルじゃん

821 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:55:13.65 ID:5jyuqAABa.net
>>818
金があっても要らねえよ

822 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:55:30.61 ID:ovi7jTb80.net
>>812
飯倉さんのメンタルはボロボロ

823 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:56:07.20 ID:pGFu8rUX0.net
高井さんと本田の邂逅

824 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:56:14.42 ID:wOpxL2QTM.net
>>809
次の人参作戦の戦費にしてほしい

825 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:56:32.45 ID:wYzMm4Nu0.net
ゴールの中でうずくまって動かなくなる飯倉とか泣けるやん

826 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:56:39.19 ID:PZm9vw0AM.net
これゴルフでえらい金持ちがトッププロ呼んでプライベート大会するのと同じで半田マネーが動いてるんだろうなぁ

827 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:57:05.41 ID:olH3V1UNp.net
槙野都倉大黒が同じチームに揃うところを見てみたかった

828 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:57:16.85 ID:4+dIm9gPp.net
槙野は浦和で興梠と並んで替えが効かない選手だろ。札幌とか意味不明だわ。

829 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:59:23.39 ID:oviJ1s0m0.net
槙野は居たら居たで戦力にはなるけど居なくなったらなったでなんとかなる
多分

830 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 12:59:52.55 ID:wOpxL2QTM.net
>>820
徳島さんや大分さんはもっとボロボロだった
この時期でも勝ち点4とか5だ
名古屋はジョーで勝ち点9まで伸ばしてる、
ならばよし

831 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:00:56.35 ID:i4VlikMG0.net
地味だけど良いGKってタイプの飯倉がボステコのお陰で主役になれたんだぞ

832 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:02:07.24 ID:4lA+lts70.net
>>812
ポステコが悪いのに

833 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:02:15.73 ID:wSp47ury0.net
長崎が超強いおかげで残留争いが面白いな
ダントツ最下位枠に入るはずだったのに

834 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:02:22.60 ID:G1Wf4tml0.net
>>831
主役というか嘲笑の的というか
笑わせると笑われるの違いというか

835 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:03:19.26 ID:plJb4tlo0.net
元々ジュニーニョ殴った主役だぞ

836 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:04:26.34 ID:4+dIm9gPp.net
だから長崎は2位上がりだから残留確率60%以上でPO上がりの徳島と違うって開幕前から言うとろうが

837 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:04:35.03 ID:mK2GxGyn0.net
関根は完全に忘れ去られたのか
どこかが回収するのか

838 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:04:39.03 ID:Aq29/sDZd.net
鳥栖が勝てば柏くらいまで阿鼻叫喚

839 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:04:41.66 ID:SinlsN1f0.net
>>831
メシクラさん昔からお笑い系でしたやん
今までディフェンスが良かったから目立たんかっただけで
エノテツのが地味良いタイプだったわ

840 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:04:56.45 ID:8v275Ilf0.net
飯倉は画期的なキーパーだから
1.スルーパスをケアする 2.ゴールを守る
という優先順位になってる

841 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:04:59.72 ID:i4VlikMG0.net
長崎はやれる範囲でやれる仕事をフロント・選手・監督がみんなキッチリやってる印象だわ

842 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:05:02.82 ID:jNFRmzHj0.net
>>718
池谷抜けてる

843 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:05:36.98 ID:wYzMm4Nu0.net
長崎はいい時に昇格したよな

844 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:05:39.33 ID:wSp47ury0.net
グラブってりゃ鳥栖が強くなるっていいな

845 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:05:44.87 ID:NxGbeaz50.net
特異戦術横浜FMの穴…ロングシュートで背後を狙われるGK飯倉「割り切るしかない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-01653757-gekisaka-socc

 ただやはりプロの世界。目に見える穴は見逃されない。
試合中の飯倉は常にPAより前に出たところにポジショニングしており、
必然的にゴールががら空きになっている。超ロングシュートを決めた藤本が、
「マリノスがああいう失点が多いのは知っていた」と話したように、周知の事実になっている。

 今季、同じようなゴールを決められたのはすでに4度目。
だが「メンタル的にはきつい」と話す飯倉だが、
「ああいう凄いシュートが飛んで来たら割り切るしかない。こういう似たような失点は多いと思うけど、
監督は変えるつもりはないと思う。だから俺自身も変えずにやっていきたい。
俺自身もしっかり反省して、状況状況でのポジションを考えていきたい」と戦術を信頼することの重要性を説いた。

846 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:05:58.23 ID:hk1Gzag00.net
川崎は去年「審判は絶対」みたいな論調で他を叩いたのに
今年は「誤審がー」「広島がー」なのくっそ笑える

847 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:05:59.82 ID:BSvtbW3Q0.net
>>833
超強い(12位で負け越し)
想定してたよりはって言葉がいるな

848 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:06:06.71 ID:I4ojwDtp0.net
鞠みてると飯倉すげーと思ってもダメだと思うことはほぼない

849 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:06:29.61 ID:9LV9pD370.net
NHK天皇杯放送同時多発時間帯か

850 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:07:04.72 ID:U5vRClDv0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/DdDFg8TVwAAuMAT.jpg

がっつり肉を食わずにこんなもの食べてるからパワーが出ないんだよ!

851 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:07:43.27 ID:7Lyw0SAB0.net
別に1m2mポジション下げてもいいんじゃないのと思わないでもない

852 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:07:53.07 ID:cVsKe2pMa.net
槙野は抜けても大岩、平岡、渡部、大井クラスで補えるレベル

853 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:08:01.96 ID:G1Wf4tml0.net
>>847
開始前の想定は名古屋ポジションのはずだったからな
名古屋ご自慢の攻撃陣より長崎が点とるとか予想無理

854 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:09:32.94 ID:4+dIm9gPp.net
GKがゴールに届かない位置に配置されることを戦術的欠陥と言わずに何が戦術的欠陥なんだろう。
シティとかブランド名に騙されてないか

855 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:09:39.45 ID:EFO8hLEe0.net
2009年、川崎は、誤審がなければタイトル取れていたからな
最終節、明らかな小笠原のPKファールを審判は見逃した
あの頃は、今と違い、川崎ではなく鹿島に審判の風が吹いていた
審判の忖度は今も変わらないけどね

856 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:09:53.53 ID:NxGbeaz50.net
「PO昇格クラブが断トツ最下位」と考えれば、まあ何も不思議なことはない

857 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:09:58.82 ID:Clge9lwB0.net
なんで名古屋は開幕3戦は好成績だったの?

858 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:10:05.01 ID:/xo/0aBN0.net
>>849
1時組と2時組

859 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:10:22.87 ID:i4VlikMG0.net
あだっちーが長崎でコーチやってた時に
大砲は分析から練習まで監督1人でここまで広範囲に仕事してる人を見たこと無いって言ってたな

大砲が1人で色々仕事し過ぎで自分いらないんじゃないかと

860 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:10:43.30 ID:l0MZ0vTb0.net
飯倉に必要なのはポジショニングじゃなくて
枠に飛ばさせないガヤさん的な不思議力だから
ポジショニングの指摘はナンセンス

861 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:11:17.20 ID:u9IEGfUr0.net
割り切って失点しまーす

単純にGKが前に出すぎると、上を狙われるのもそうだけどポジション修正に誤差が生じやすいし、
相手のシュートのタイミングで正しいポジションを取れないとか、足を止めた状態で応対できないってデメリットの方が大きいんだよね
今年の飯倉は上でポンポン決められるから逆に目立ってないけど、ポジション修正が間に合ってない場面が本当に多い
これからどんどん感覚が狂ってくと思うよ

862 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:11:24.42 ID:quok+cKQK.net
>>812

まさに、引っ込んでろ発言かw

863 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:11:41.08 ID:1wxLaarp0.net
最近の工藤は渡より序列落ちたのか

864 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:11:46.74 ID:plJb4tlo0.net
あんなロングシュートは決められても1試合に1本でしょ
むしろそれだけのリスク背負って攻撃させてもらってるのに点取れない攻撃陣の問題

865 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:12:23.64 ID:bschOYsc0.net
天皇杯なかなかの田ッカー

866 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:12:36.88 ID:9wTwCM1/0.net
>>849
天皇杯の速報サイトってあるの?

867 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:12:49.65 ID:ab9/FiXla.net
長崎の得点は割りと上の方なんだっけ?

868 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:12:50.75 ID:XgKGWeaX0.net
名古屋は分かりやすくホーシャがいるかどうか
HTで交代した鳥栖戦を除くと
いると2勝3分2敗
いないと全敗(6敗)

869 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:13:00.15 ID:6dI39wlt0.net
>>860
GK奈良が良かったのはそこだよな
行かれたら即失点っていう恐怖感がDFを強固にさせる

870 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:13:27.41 ID:EldPlU2ia.net
ここまで14節で鞠を完封したのは柏ただ1チーム

871 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:13:33.58 ID:NxGbeaz50.net
https://pbs.twimg.com/media/DdC0kmKU8AEEENa.jpg

形状がなんか卑猥

872 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:13:34.99 ID:inFQrK0Y0.net
>>863
安定の四番手におさまったかな
ルヴァンでも渡のほうがいいしね

873 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:13:46.28 ID:quok+cKQK.net
>>845

戦術の一つなんだろうけど、今ひとつ成果が出てないよな。

どこまで続けるんだろ。

874 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:14:40.28 ID:EFO8hLEe0.net
風間は前線の選手の守備免除、中盤はディレイ守備だから、DFやGKの個人能力任せだからな
前に人数をかけて攻撃して、カウンター食らって、それを個で防ぐしか守備しようがない

875 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:15:18.26 ID:Nw7CbmVbd.net
対戦相手はロングシュート練習しまくってるだろうな
以前は千葉もガンガン打たれてたしな

876 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:15:44.16 ID:oviJ1s0m0.net
>>850
食いに行くわ

877 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:15:57.54 ID:ILXbUZmA0.net
あんまり長崎ageするなや
負けた某クラブのサポが発狂するだろ

878 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:16:14.82 ID:dJt1OLMya.net
fc大阪と阪南大やってるけど田んぼだな

879 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:16:59.61 ID:inFQrK0Y0.net
長崎は夏場が絶対山場
ここ乗り切ったら本物よ

880 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:17:50.43 ID:ab9/FiXla.net
>>879
選手層薄いからだめそう

881 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:18:46.74 ID:jWed/jB20.net
柏は外部から招聘しないといけないだろ
内部昇格に味占めたのかそれとも後任を用意してないで交代させたパターンなら色々危ないよ

882 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:19:44.08 ID:jLptN3dS0.net
本田が練習参加させろって言ってたのは
東京近郊のクラブだけだろうな
地方じゃビジネスできないし

883 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:22:52.33 ID:iiWzl/cG0.net
ヴ ェ ル デ ィ 本 田

かっこいいじゃん
本田加入で古豪ヴェルディ復活したら面白そうじゃん

884 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:24:13.32 ID:cMmXT/VM0.net
飯倉も飯倉で帰陣のタイミング遅い気もするけどそれは求めすぎかもしれんし

885 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:24:16.95 ID:4+dIm9gPp.net
代表厨の中でも本田香川話してる奴が最下層だな。

886 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:25:11.90 ID:YuOl84Cg0.net
大阪の天皇杯見てるけど、観客はこれなかなかの苦行だな。

887 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:25:32.74 ID:6dI39wlt0.net
練習参加させたら早く海外に出ろって言い続けるんでしょ?
ガン過ぎませんか

888 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:26:13.02 ID:IAeNVl61d.net
>>632
こういうの協会が間に入るもんか?代表確約されてるんだな

889 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:26:17.33 ID:AgZ0GWKS0.net
本田は散々J馬鹿にしといてどの面下げて練習参加してんの?

890 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:26:43.30 ID:l91KCnmz0.net
藤本のシュートも完璧じゃないのに全然届いてないのがまたひどいよな

891 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:27:05.05 ID:ZzI1xdc+0.net
風間サッカー云々いうても、なんだかんだでここ数年の川崎は失点少ないんだよな
あの攻撃万歳のチームが前の外人選手あんま獲らなくなった位後ろ重視しだしたし、名古屋は後ろの質では大幅に劣ってる気が

892 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:27:06.44 ID:hk1Gzag00.net
ホンダは帰国時のために自分の練習場作ったんじゃないのか

893 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:27:22.23 ID:cMmXT/VM0.net
本田と高井さんなに話すかは興味ありすぎる

894 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:27:32.98 ID:YbvIc1vQ0.net
去年の柏は理想みたいに言われてたのに一気に落ちぶれたな
外人補強の失敗が最も痛いだろうけど他には何があるんだろう

895 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:28:00.05 ID:u9IEGfUr0.net
GKはゴールを見ながら戻ることができない、これが実はGKにとって一番のネックなんだよ
だから、下がる距離は短ければ短いほどポジショニングに間違いは起きにくい
当たり前だけど大事なこと
何故なら、オフェンスはゴールを見ながらプレー出来るから

896 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:28:01.12 ID:3DQPOQ8z0.net
最近全ポム見ないけどどうなってんだよ💢

897 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:28:31.94 ID:FVVi65M70.net
俺たちらスラーはシティのサッカーの完成と飯倉劇場を楽しみにしてるのに高々1カ月で鞠サポぶれすぎだろ
焦らずこのまま続けていけばいいと思うよ

610U-名無しさん (アウアウエーT Sa5f-JYFz [111.239.247.214 [上級国民]])2018/04/11(水) 21:44:42.44ID:XMQ/jy91a
>>608
広島の戦力で甲府のサッカーやってるんだから点取るのは大変だよ

627U-名無しさん (ササクッテロレ Spe7-xe21 [126.245.140.145])2018/04/11(水) 21:49:33.86ID:gYiKkv1Qp
>>610
上手いこと言うね
広島の選手はあのサッカー楽しいのかな
勝ってるうちは楽しいか



212U-名無しさん (ワッチョイW d5ba-4Ye1 [126.94.204.126])2018/05/13(日) 09:57:48.92ID:6okkvJo90
他の名門の低迷見てると
マリも瓦斯や広島みたいなサッカーやってれば
上位入り込めたでしょ勿体ない

213U-名無しさん (ワッチョイ b176-k37M [114.164.27.235])2018/05/13(日) 09:59:07.57ID:RpHVysTg0
瓦斯や広島ほどの前線のパワーが無いので同じようにはなれる気がしない

274U-名無しさん (アウアウカー Saf5-m4C1 [182.251.252.1])2018/05/13(日) 12:51:57.65ID:QwnV53e3a
開幕前
長崎で降格枠一つは確定だな

現在
長崎にウチが勝てるわけないじゃん

898 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:28:41.46 ID:ZzI1xdc+0.net
>>864
守備は欠陥が無い限りある程度安定するけど、攻撃はどうしても水物になりがちだから、そこを問題点にするのはどうなんだろうなとも思う

899 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:29:04.21 ID:OuJEceFv0.net
このスタジアム埼スタそっくりだな
https://instagram.com/p/BiZdK3cByzc/

900 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:30:29.15 ID:+CqmOJy60.net
>>889
記者集めるためだけのパフォーマンスだから

901 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:32:08.04 ID:wSp47ury0.net
香川岡崎吉田が招集されるのはおかしいと思うが本田は30人枠だったら呼ばれても不思議じゃない
その先は西野次第だし

902 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:32:27.42 ID:soKIKsYHa.net
札幌はせいぜい神戸くらいだろうなあ
第二の鳥栖みたいになるのかな

903 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:33:16.74 ID:n7AfLzXR0.net
代表は誰でもいいよ
日本らしく特攻して玉砕してほしい

904 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:33:26.27 ID:u9IEGfUr0.net
飯倉チャレンジ

1位 58.0m 藤本淳吾
2位 49.4m 田口泰士
3位 43.5m 菊地俊介
4位 39.1m パトリック

流石に記録更新はないだろ〜

905 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:33:27.76 ID:NxGbeaz50.net
ロティーナがいる緑ってのはいい判断なんじゃない
日本人監督だと気を使っちゃいそうだし

906 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:34:22.09 ID:/xo/0aBN0.net
>>817
これじゃJリーグ加盟は無理。別な会社に売却しないと
加盟は出来ない。選手も川西弟や江坂弟など良い選手は
揃っているのにね。これなら移籍した方が選手のためにも
なる。

907 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:34:24.41 ID:ZBkltHAya.net
飯倉チャレンジやめろw

908 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:35:34.91 ID:ALhnMi740.net
柏瀧川社長「監督にも迷い」解任は総合的な判断

J1柏レイソルは13日、成績不振を理由に下平隆宏監督(46)を解任し、
今季からヘッドコーチを務めていた加藤望氏(48)が監督に昇格することを発表した。

同日に瀧川龍一郎社長が取材に応じ、「成績など総合的に判断し、クラブ側で決断しました」と明かした。
後半ロスタイムの失点で逆転負けを喫した12日の川崎戦後に下平監督と直接会話をして決断したといい
「信頼してここまでやってきて、必ずや持ち直してくれると思っていたが、
話してみて監督にも迷いというか、自信が揺らぐ部分があると感じた。
いろんな状況を踏まえた上で代えた方がいいという話になった」と話した。

下平監督が今後スタッフとしてクラブへ残る可能性も示唆し「具体的には決まっていないが、
これまでクラブに多大なる貢献をしていただいた方でもあるので、そこに関しては考えていきたい」と話した。

また、加藤新監督の就任に関しては「暫定監督ではない。長く続けていただきたいし、人間的にも素晴らしい方。
いずれは監督にもなれる器だと思っていた。
柏のDNAを受け継いでいけると思いますし、そこは全面的に信頼して任せていこうと思います」と話した。
ttps://www.nikkansports.com/soccer/news/201805130000456.html

下平、クラブに残るってよ

909 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:35:39.21 ID:EnwC+a5Qd.net
長崎の飯倉チャレンジに期待

910 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:35:45.95 ID:USIdrVi00.net
NHK総合1・東京
あの日 あのとき あの番組▽サッカー日本代表世界への道W杯ロシア大会まで1か月
2018年5月13日(日) 13時50分〜15時00分

サッカーW杯ロシア大会の開幕まで1か月。
就任したばかりの西野朗監督は、短期間でどうチームをまとめ、世界と戦っていくのか?これまでの日本代表の戦いを振り返りながら、ロシア大会を展望する。
ご覧いただくのは、1999年のNHKスペシャル「トルシエと若きイレブン」。
シドニー五輪出場を目指す代表チームの舞台裏、ロッカールームの真実を記録した番組。選手たちが成長していく姿から見えてくるチーム作りのヒントとは。

ゲスト NHKサッカー解説者…山本昌邦,元サッカー日本代表選手…前園真聖,
司会 森田美由紀

911 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:36:22.71 ID:Jqi/9jnNM.net
50mプール以上って考えればちょっと異常だわ

912 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:36:42.05 ID:t5etdQ29d.net
代表厨は本田叩きが好きだな

913 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:36:44.86 ID:NxGbeaz50.net
名将樋口
愚将西ヶ谷


SC相模原 @sc_sagamihara
41s
Y.S.C.C.横浜 追加点

SC相模原 0-2 Y.S.C.C.横浜

914 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:37:13.99 ID:04snUKCK0.net
今さらなんだけど、鳥栖の移動着ってお揃いのデニムにチェックシャツなの?

915 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:38:05.29 ID:NxGbeaz50.net
最終的には相手GKのクリアがそのまま入るまである

916 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:38:07.48 ID:inFQrK0Y0.net
達磨も戻せばいいのに

917 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:38:57.11 ID:18gmA1bn0.net
>>910
この時代2002年があるから五輪代表に
密着してこんな番組がNHK で夜全国放送されるんだぜ。
めちゃ恵まれてたよ。

918 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:38:57.92 ID:5c/tFyin0.net
キック力あるキーパーにも飯倉チャレンジしてほしい

919 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:39:05.85 ID:tlMiU59e0.net
>>913
なんだただのJ3か

920 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:39:09.52 ID:ALhnMi740.net
>>914
マッシモつながりかでイタリアのDIESELがスポンサーについてるから

921 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:39:20.04 ID:AXtlcyGx0.net
>>914
せやで
Dieselがサプライヤーついてるからあそこ

922 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:40:01.27 ID:9LV9pD370.net
バックスタンド前売りで買ったらダメだよ キンチョウは

923 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:40:32.91 ID:6V8S7oHz0.net
相模原は天皇杯とは縁がないね

924 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:40:59.07 ID:Mi1zvHxva.net
和司や早野には反発するくせに
ボステコなんかにはえらく従順だな選手たち
和司早野コーキチどころかテキヤ並の成績なのに

925 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:42:18.42 ID:cMmXT/VM0.net
そろそろGKが飯倉チャレンジしてほしいものだ

926 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:43:11.18 ID:5SlzHost0.net
正直NHKのサッカーの新テーマソングどうよ?
volt-ageてやつ

927 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:43:31.71 ID:5SlzHost0.net
正直NHKのサッカーの新テーマソングどうよ?
volt-ageてやつ

928 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:43:36.75 ID:EnwC+a5Qd.net
>>924
シティがしてくれることは絶対って思い込みがあるか無理やり思い込もうとしているかだろ

929 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:43:39.25 ID:04snUKCK0.net
>>920-921
なるほど。知らなかった。
バスだからいいけど、電車だとビックリしそう。

@DAZN_JPNさんのツイート: https://twitter.com/DAZN_JPN/status/995517383228862466?s=09

930 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:43:40.26 ID:i2jud1c20.net
福大先制か
ギラQは厳しいかな

931 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:43:50.47 ID:jWed/jB20.net
>>908
これじゃあ数年後降格する可能性あるな
どいつもこいつもフロントが腐ってる

932 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:45:15.56 ID:VNiJy4ay0.net
名門読売ヴェルディが復活するの?

933 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:45:23.01 ID:YuOl84Cg0.net
>>909
中原ならやってくれると信じてる。

934 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:45:42.11 ID:hK43U42da.net
味スタアウェイ発券3600枚だと

935 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:46:23.95 ID:n7AfLzXR0.net
椎名林檎よりはマシ
ニッポンニッポン気持ち悪かったし

936 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:47:26.69 ID:GNSD0rsnp.net
柏補強示唆してるらしいけど
ただでさえ小粒で大量補強したのにこれ以上どこ取るんだ?
瀬沼とか山崎とかいらんもんばっかとって

937 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:47:50.33 ID:qSIqgXjE0.net
MXは実況と一平さんだけか。これならTVで見ても良いな

938 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:48:58.52 ID:jWed/jB20.net
>>924
旧日産体制の時は今の脚と同レベルの糞フロントだったからもうあの頃に戻りたくないんだよ

毎回開幕後に慌てて補強(大抵パニックバイ)
下條の「ぼくのかんがえたさいきょうのぱすさっかー」路線だった
あのままだと去年一昨年に降格してたぐらい酷かった

939 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:49:10.49 ID:QQxtCVGl0.net
そういやペルーの至宝はまだ使われてないんだっけ
補強なのかなあれは

940 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:50:05.32 ID:iAzvsLDV0.net
>>673
さすが3大ブスの聖地だな・・・

941 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:50:25.17 ID:XS0PsYEad.net
>>813
盟主「え?」

942 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:51:01.34 ID:HkdLWe1D0.net
>>938
でも外国人補強ズレて無いか?
ジェイ、ウェリントンみたいなタイプのFW獲ってたら、クロス大作戦も使えるのに

943 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:51:03.85 ID:wiF3Boevd.net
【天皇杯予選決勝vsギラヴァンツ北九州】

◆得点経過 前半38分
10梅田 1-0

944 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:51:17.32 ID:4lA+lts70.net
浦和鳥栖どっちがより酷いのか
瓦斯札幌どっちがより強いのか

945 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:51:56.75 ID:plJb4tlo0.net
鳥栖に快勝できないようじゃ浦和もヤバいね

946 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:52:13.27 ID:ddbESMUcx.net
下條の醜さは去年今年の鯱に現れている

947 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:52:23.55 ID:BEVLPzTk0.net
町田

スターティングメンバー
GK 1 福井 光輝
DF 35 大谷 尚輝
DF 23 酒井 隆介
DF 5 深津 康太
DF 2 奥山 政幸
MF 11 中村 祐也
MF 15 井上 裕大
MF 29 森村 昂太
MF 14 吉濱 遼平
FW 30 中島 裕希
FW 9 鈴木 孝司

控えメンバー
GK 31 渡辺 健太
DF 17 下坂 晃城
DF 25 小島 雅也
MF 24 ロメロ フランク
MF 8 平戸 太貴
FW 20 ドリアン バブンスキー
FW 7 杉森 考起

讃岐

スターティングメンバー
GK 1 清水 健太
DF 22 武田 有祐
DF 2 パク チャニョン
DF 5 麻田 将吾
DF 31 アレックス
MF 14 佐々木 渉
MF 25 岡村 和哉
MF 8 渡邉 大剛
MF 17 佐々木 匠
FW 19 重松 健太郎
FW 13 木島 徹也

控えメンバー
GK 16 ソン ヨンミン
DF 3 中島 大貴
MF 18 鈴木 拳士郎
MF 23 西 弘則
MF 27 林 友哉
FW 11 森川 裕基
FW 20 原 一樹

948 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:53:06.61 ID:tlMiU59e0.net
福大は大熊の息子が出てるのか

949 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:53:20.55 ID:CUtrtWe80.net
ギラヴァンツのペスヨンが怪我

950 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:53:33.77 ID:G1Wf4tml0.net
流石に浦和が勝ちそう(根拠なし)
鳥栖は負けると地味にやばいのか

951 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:53:35.39 ID:jWed/jB20.net
柏サポ曰く
「下部組織仕込みの組織サッカーを標榜してんのに、下部組織上がりをことごとく放出したりベンチに置いたりして
それで下部組織と同じパスサッカーやらせてても機能するわけない

生え抜きが多い時期でもパス回しが目的化してるとか言われていたのに
ピッチに外様選手ばかり並べてたら一層ひどくなるに決まっている」

とのこと

952 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:54:07.34 ID:pxwkA6tT0.net
>>673
地方の国公立の真面目な娘たちを晒したるな

953 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:54:11.15 ID:wiF3Boevd.net
流石に今の鳥栖に負けるようだと監督クビでいいわ

954 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:54:20.76 ID:MLRiVcdsa.net
NHK総合でW杯特番はじまた

955 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:54:28.16 ID:89l72au5p.net
下平監督に迷いや自信が揺らぐような部分もあり、今後を考えて監督交代に至った」と話した。

 選手には13日朝に伝え、「冷静に受け止めてくれた」という。
「柏のDNAを引き継いでもらえる人」だという新指揮官には「窮状を立て直してほしい」と伝え、
さらに「新監督と話をして」と前置きをしてうえで「戦力補強を考えなければと個人的に思っている」とバックアップを約束した。

956 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:54:37.35 ID:YuOl84Cg0.net
天皇杯大阪で名良橋の息子見てたんだけど、ただただ大雨が降ってるだけの試合だった。

957 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:54:47.72 ID:zO9tpW4V0.net
チマの兄貴とか木島の弟とかまだ現役だったのね

958 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:55:37.63 ID:iAzvsLDV0.net
鳥栖はスラジアムへ行く衣服スポンサー提供なんだな
全員同じ・・・

959 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:56:51.20 ID:NxGbeaz50.net
https://pbs.twimg.com/media/DdDTQREUQAA1wW3.jpg

夢のメンバーだわ

960 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:57:03.07 ID:ZzI1xdc+0.net
ここにきてCB総入れ替えは迷いあったんだろうなと思われてもしゃーないか

961 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:57:05.90 ID:Jqi/9jnNM.net
愚将対決と解任レースが熱いな

962 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:58:33.10 ID:xfwy5SgW0.net
阪南vs大阪は0-0でハーフタイム
井手口と江坂いないからメンバー落としてる?のかな
マリノスの初戦の相手決まるから重要だな

963 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:58:44.74 ID:lJiqU0TOd.net
>>958
DIESELが提供してるよ

964 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:58:45.31 ID:YwwTUmLL0.net
>>958
DIESELだな、イタリア繋がり

965 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:58:45.46 ID:wiF3Boevd.net
岡根ってつい最近までJ2で見かけた気がするが今そんなとこにいるのか

966 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:58:56.87 ID:mXvdpeupd.net
>>959
碓井と岡根ってここにいたんだ

967 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:59:09.75 ID:toNvTLECp.net
柏の韓国人3人はやり過ぎだわ
貸したディエゴが大活躍してるのも影響あるだろうな

968 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:59:12.57 ID:cVsKe2pMa.net
寿司前俊MQNお金

969 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:59:19.53 ID:nTPsw1H80.net
>>959
前俊こんなとこいたのかw

970 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:59:26.39 ID:eKx9qx860.net
三重1 2鈴鹿
鈴鹿がリンタロウの個人技2発でリード

971 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 13:59:55.11 ID:ALhnMi740.net
天皇杯予選主な会場の途中経過
浦安0-0VONDS
ホンダロック1-2テゲバ
三重1-2鈴鹿
北九州0-1福岡大
栃木UVA0-1作新学院大

972 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:00:14.48 ID:Ch25UkPB0.net
普通に鳥栖が勝つやろ

973 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:01:32.82 ID:SjFQpRJM0.net
>>936
赤崎「呼んだ?」

974 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:01:42.51 ID:IlXkrDx20.net
>>959
そのうち小野も入りそう

975 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:01:53.61 ID:Tccy+GAf0.net
山形試合前からネタ度高いな!

976 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:01:54.63 ID:dStFaTrl0.net
>>959
なんか強そうに見える

977 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:01:57.01 ID:plJb4tlo0.net
西野またこんな下位争い見に来てんのか

978 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:01:57.10 ID:BEVLPzTk0.net
FC東京

スターティングメンバー
GK 33 林 彰洋
DF 2 室屋 成
DF 48 チャン ヒョンス
DF 3 森重 真人
DF 6 太田 宏介
MF 39 大森 晃太郎
MF 18 橋本 拳人
MF 8 萩 洋次郎
MF 38 東 慶悟
FW 9 ディエゴ オリヴェイラ
FW 11 永井 謙佑

控えメンバー
GK 1 大久保 択生
DF 29 岡崎 慎
DF 5 丸山 祐市
MF 27 田邉 草民
MF 7 米本 拓司
FW 17 富樫 敬真
FW 23 矢島 輝一

札幌

スターティングメンバー
GK 25 ク ソンユン
DF 35 進藤 亮佑
DF 20 キム ミンテ
DF 5 福森 晃斗
MF 14 駒井 善成
MF 10 宮澤 裕樹
MF 8 深井 一希
MF 38 菅 大輝
MF 9 都倉 賢
MF 18 チャナティップ
FW 48 ジェイ

控えメンバー
GK 1 菅野 孝憲
DF 32 石川 直樹
MF 26 早坂 良太
MF 27 荒野 拓馬
MF 6 兵藤 慎剛
MF 7 ジュリーニョ
FW 31 宮吉 拓実

979 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:02:00.92 ID:fnQ4VGVp0.net
ぽこジェイスタメンじゃん

980 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:02:04.98 ID:+blJDlqB0.net
NHKでやってるトルシエのやつ

981 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:02:14.95 ID:/LaqgiB+0.net
テレ玉画質きたねえ

982 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:02:39.19 ID:9wTwCM1/0.net
>>969
前俊の所属知らないとかニワカかよ

983 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:02:45.11 ID:HokG2JS/0.net
>>963
DIESELはどちらかと言うと野球選手が好きなイメージ

984 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:02:45.49 ID:EdsUlgRL0.net
>>951
柏のサッカーで細貝とか亀川とか意味不明な補強だわ
外様の右サイドが一番連携出来てるしチームで戦術が共有できてない気がする

985 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:03:00.20 ID:3THd9xR70.net
>>978
三好どこいった。

986 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:03:06.38 ID:SjFQpRJM0.net
>>959
あの森か

987 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:03:27.05 ID:PZm9vw0AM.net
鞠の監督が城福なら飯倉w杯滑り込んでたよね

988 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:03:27.67 ID:NBFoXmuM0.net
この雨の中で天皇杯予選決勝やるのか

989 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:03:30.94 ID:vIz95JHrF.net
>>959
まえすんをあきらめない

990 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:03:37.53 ID:wiF3Boevd.net
亀川↔輪湖は現状福岡サポ大喜び

991 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:03:40.59 ID:GdnaOKRv0.net
Dieselが提供してるってなんかかっけーな

992 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:03:47.93 ID:564A7dAvK.net
モッツかよ

993 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:03:54.45 ID:slwsuGW2d.net
Eテレ福島で福島U対いわきFC

994 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:04:14.44 ID:GdnaOKRv0.net
>>985
出停

995 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:04:17.34 ID:vIz95JHrF.net
>>985
出停じゃないか

996 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:04:24.18 ID:plJb4tlo0.net
槙野の儀式よりキモくなってないかw

997 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:04:31.67 ID:fnQ4VGVp0.net
三好は累積か

998 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:04:38.47 ID:cMmXT/VM0.net
三好けが治療か?

999 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:04:54.64 ID:+wl5lhxKM.net
累積

1000 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 14:05:08.62 ID:HkdLWe1D0.net
>>993
今回は負けられないだろ。福島は

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200