2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

━○○○ ファジアーノ岡山373羽目○○○━

1 :J2優勝確定? :2018/05/13(日) 18:43:46.95 ID:rfWPVrTy0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は>>1の本文先頭に二行重ねで上記!extend:〜を記述すること!
J2昇格10年目、J1昇格を誓うファジアーノ岡山FCを応援するスレッドです。
お役立ちリンク集は>>2-15の辺りに。次スレは>>950を踏んだ人が立てること。

必ず書き込み時は“メール欄 ”に半角英数で、sage と入れて下さい。

   |⌒|          ┏━┓
   |::|          ┃日┃     .●
   .|:.| A HA       .┃本┃    .◆岡◆
   | |( `Д´)       .┃一┃J1J1 (・∀・;)/ ヽ  /雉从
   ⊂ ξζつ      ┗━┫J1___⊂iii y iiiつ)● | (・◇・;)
   O〓〓〓ゞ       ||三.γ 。ヽ ※i※) \ノ ((   (*:ヽ
    し (_)      .└─人_ノ  し ∪      ゝゝ゛丶ヽヽ
ファジアーノ岡山公式サイト http://www.fagiano-okayama.com
ファジアーノ岡山YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/FAGiANOCHANNEL
ファジアーノ岡山スタッフ公式Twitter https://twitter.com/fagiano_koho
ファジアーノ岡山スタッフブログ https://ameblo.jp/fagiano-front/
ファジアーノ岡山公式LINE ID:@fagiano-okayama
【関連サイト】
山陽新聞 頑張れ!!おかやまサッカー
http://www.sanyonews.jp/fagiano/
RSK SPORTS WEB
http://sports.rsk.co.jp/index.php
岡山にお越しのアウェイサポーターの方への案内<スタグルメ&食事・観光・お土産など>
http://fajiensei.exblog.jp/
ファジアーノ岡山オフィシャル応援ツアー ファジアーノ岡山の応援ツアー お申し込みはパルツアーまで!

※前スレ
━○○○ ファジアーノ岡山372羽目○○○━
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1525348151/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 18:46:50.53 ID:rfWPVrTy0.net
   注        意
 |○原則としてsage進行(メール欄に半角で sage と入力)でお願いします。
 |
 |○煽り、荒らしは★完全無視・スルー★で対応しましょう。
 |
 |○ageて書き込む人も基本は無視でお願いします。
 |
 |○次スレ立ては>>950を踏んだ人が宣言をしてから行いましょう。
 |  できない時は断りのレスを入れること。>>930辺りからテンプレ案を貼ること。
 |
 |○次スレを立てる際は>>1の本文先頭に二行重ねで(↓)を記述すること!
 | !extend:checked:vvvvv:1000:512
 |
┏━┓
┃日┃   ●
┃本┃ ◆岡◆  。
┃一┃ (・∀・) / <きっちり守ってよいスレに!
┗━┫⊂iii y iiiつ __________________________
     σ※i※)
       U U

3 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 18:47:26.30 ID:rfWPVrTy0.net
○岡山駅から路線バスで「シティライトスタジアム」(旧:kankoスタジアム)へお越しの方
 岡山駅新幹線乗降口又は中央改札口を出て左に曲がり階段を下りると「東口駅前広場」に出ます。
 正面にバス乗り場がありますから7番乗場 16,26,36,86 に乗ってください。
 約10分に1本あります。 料金200円 時間約8分。ちなみにタクシーだと980円ぐらい。
 http://www.okayama-kido.co.jp/bus/noriba.html
 「駅西口」発のバスもありますが、乗り場は遠く本数も少なめ。47岡山理科大学行き 岡山放送前で下車するのが良いです。
 http://www.okayama-kido.co.jp/bus/noriba3.html
○岡山駅から徒歩でシティライトスタジアムへお越しの方
 岡山駅新幹線乗降口又は中央改札口を出て右に曲がり、東西連絡通路を渡り右側へ下りてください。
 駅を出た後は北方向(駅を背に右方向)へ直進です。 駅北(西口)出口からシティライトスタジアムまで東方向へ徒歩15〜20分
○岡山駅からレンタサイクルでお越しの方
駅西口と岡山県総合グラウンド内に岡山市コミュニティサイクルももちゃりのポートがあります。
http://momochari.jp/

4 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 18:48:54.77 ID:rfWPVrTy0.net
○お車でシティライトスタジアムへお越しの方
 スタジアム横への一般客の駐車は、原則不可能です。近隣の民営駐車場から徒歩・バスでご来場ください。
 スタジアムに近いほど、料金は安くなっています。岡山駅西口パーキングをご利用のお客様を対象に、
 入庫から24時間有効な「24時間駐車サービス券」をスタジアムで1000円にて販売致しています。
 http://www.fagiano-okayama.com/news/p1361198158.html

 各企業団体のご厚意によりスタジアム徒歩圏内4か所の駐車場で
 最大610台が駐車いただけます。各駐車場により販売方法・利用可能期間が異なりますので詳細はリンク先をご参照ください。
 http://www.fagiano-okayama.com/news/p1473053604.html
  ・心臓病センター榊原病院駐車場
  ・ベネッセコーポレーション駐車場
  ・済生会総合病院駐車場
  ・済生会外来センター駐車場
  (※注意 2018シーズンより土地整備のため北長瀬駅最寄り旧操車場跡地&無料シャトルバスは利用不可となりました)

○岡山空港からお越しの方
 岡山空港の2or3番乗り場から岡山駅方面行バスが出ています(所要時間30分/運賃710-760円)。
 スタジアムにはA特急またはB特急乗車で、「岡山大学筋」で下車して下さい。
 http://www.okayama-airport.org/access/bus

○夜間高速路線バスについて
 スタジアム最寄り「岡山放送前」から、東京方面に夜行バス(京浜吉備ドリーム号)が出ています。
 19時開始のナイトゲームでも、試合後徒歩で21:44分発の「岡山放送前」に間に合います。
 http://www.chugoku-jrbus.co.jp/highway/detail/1054

5 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 18:50:17.18 ID:rfWPVrTy0.net
━○○○ ファジアーノ岡山な話題○○○━
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1520854579/

◆チャント(応援歌)動画へのリンク集◆ 詳しくは応援・動員スレで
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1473943002/5-7 (チーム応援歌)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1473943002/8 (選手個人応援歌)

◆応援や観戦に関するQ&A◆
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1473943002/10-13

◆チャントコール集◆
http://gate10.org/chant リンク先2018年チャントpdf有

6 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 18:52:00.54 ID:rfWPVrTy0.net
┏┫┃┃┃              ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ●    ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏◆岡◆┓┃┃      ┃
┃ テンプレ.┣┫( ・ω・).┣┫ E N D .┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
         ..  ┗━━━┛

Janeでageで書き込まれるレスを、NG設定する方法
http://www7.atwiki.jp/janestyler/pages/52.html

強制コテハン、被り防止コマンドはこちらを参照。
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

したらばの避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36300/1420839328/

7 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 19:07:37.76 ID:bF0qpPeN0.net
>>1
そして彡⌒ ミ 上げ保守

8 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 19:25:58.76 ID:Cu0SNFUfp.net
>>6
乙です

9 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 19:31:41.85 ID:rfWPVrTy0.net
20まで保守せんといかんのが面倒だな
保守

10 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 19:54:13.66 ID:FEuO0268d.net
なんで分裂してるんだ
保守

11 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 19:55:14.98 ID:Cu0SNFUfp.net
結果論ですが、
今日は負けフラグがいっぱいでしたね

下位に弱い
相手主力がお休みの時に勝てない
連敗中の相手にプレゼントする
北関東アウェーが苦手

12 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 19:56:24.23 ID:rfWPVrTy0.net
>>10
超板by5ちゃんねるでしょう
保守

13 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 19:58:55.18 ID:0ieroSAk0.net
>>1
監督・選手を叩くのはあまり好きじゃないし、今はまだそのときではないと考えているので
しばらく他所にいます。
ファジアーノを愛する気持ちは同じだと思うので落ち着いたらまた合流しましょう。

━○○○ ファジアーノ岡山374羽目【今はまだ監督選手を叩かない派専用】○○○━
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1526208600/

14 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 20:00:29.52 ID:OMKIVGPp0.net
めんどくせー奴

15 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 20:02:32.15 ID:rfWPVrTy0.net
>>13
ここよりも超板の方が君の為にはいい事ない?
まああっという間に忘れられるだろう
本スレでも試合ない時は過疎なのだから

16 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 20:19:22.22 ID:YSwaqJca0.net
なんで超板に行かずにわざわざ分裂するのかようわからんな

17 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 20:28:43.25 ID:rfWPVrTy0.net
次スレは

超ファジアーノ岡山by5ちゃんねる

でどうだ?

これなら多くの人が納得しない?

18 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 20:30:01.66 ID:rfWPVrTy0.net
>>17
これは>>13

19 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 20:45:24.29 ID:bF0qpPeN0.net
    彡⌒ミ  今日のスタメンは何故DFはあのメンバー
    (´・ω・`)  だったのでしょうか? 
   (|   |)___ 故障者や疲労が抜けずにやむなく
 / |__∧_|  / アレがベストメンバーだったのでしょうかね?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  出停明けの濱田とかベンチだし後藤と阿部君
          はいないというのが不思議ですよね?

20 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 20:55:51.96 ID:/+coUn7Z0.net
>>13
選手はともかく四年目でもサッパリ進歩の見えない長澤が叩かれるのは当たり前じゃん
何でJ2→J1昇格経験のある監督にしなかったのか、本当に腹立たしい

21 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 20:58:13.88 ID:vGgBdyOi0.net
まあ、好きにしたらww
自分が気に入らない意見があるのが許せない人よ

22 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 20:58:36.58 ID:OMKIVGPp0.net
勝手にスレ増やすとか
もはや荒らしと変わらん

23 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 20:59:16.35 ID:5A9STtSH0.net
>>19
次、金曜日が試合だからターンオーバーでしょうか。あと、怪我じゃなくとも違和感がある選手はフィジコがストップかけてる様に思われます。

24 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 20:59:40.85 ID:rfWPVrTy0.net
阿部や後藤がメンバーにも入らないのはまあ故障なんだろうな
後藤はわからんが阿部は臀部を痛めてるとか言ってたような
濱田が入らないのがよくわからんが塚川を真ん中に置くのを今頃やる事ではないわな
やるのならキャンプからやるべきだった
開幕に良かったチェを使わなくなったのもわからん
怪我などしてないし

25 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 21:00:45.20 ID:rfWPVrTy0.net
>>22
1クラブ2スレまでというルール破りだから荒らしの重複スレだよな

26 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 21:01:30.58 ID:e6S2rxYJ0.net
>>19
濱田・後藤・増田・チェという本職取ったのに、使わないってのは何か理由があるのかな
椋原をCBで使うくらいなら、ちょっと休ませてやって欲しかった

あ、余談だけどスマホで見るとそのAAのおかげで読みにくいのでなんとかなりません?

27 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 21:05:06.03 ID:rfWPVrTy0.net
増田は最近やっとフル練習に合流したばかりだから連携がまだではないかなあ?
チェを使わない意味もわからない
増田は町田で実績があるからやれば出来る選手のはず
新潟時代はGKの手よりも高く飛ぶと言われた選手だからね
開幕前は一番期待してたDFだわ

28 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 21:07:57.24 ID:QXuGOD+ap.net
母の日に
ゴールないのは
親不孝

29 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 21:13:08.34 ID:bF0qpPeN0.net
>>26
    彡⌒ミ 
    (´・ω・`)  
   (|   |)___ 
 / |__∧_|  / 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
文章がAAの下なら見やすいかね?
他人のブラウザーに気を使うのは面倒だが
スマホ需要を考慮したAA使用者でもある
柔軟性も持つつもりなのだがねw
          

30 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 21:16:54.17 ID:70thI4Tia.net
向こうは後で合流するつもりなんか
なんで超板にいかんのか?

リカさんは前評判通り使えんのか?今日もシュート0?
うちには元気な赤嶺とか豊川、押谷(今更いらんが)みたいな選手が良さそうなんだが

31 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 21:27:27.38 ID:rfWPVrTy0.net
>>29
スマホのアプリにもよるけど俺はiosのJane StyleだがAAがあると自動的にAAモードになって文字が小さくなり見えにくくなる
文字を下にすれば文字が置きくなり見やすくなる

32 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 21:29:12.24 ID:5AEiAT+9d.net
>>20
今年なんて千載一遇の昇格チャンスなのに、こんな監督が指揮とってる時点で済んどるわ

33 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 21:29:50.72 ID:XMqE7gDe0.net
作陽高校出身の伊藤涼太郎に2点も取られたのか。
皮肉なもんだな。
もう少し県内の高校に目を向けたらどうだ。

34 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 21:31:32.91 ID:5AEiAT+9d.net
>>11
負けフラグというか、こういう相手に対するチームとしての戦い方がなってない気がする
何かいつも相手をリスペクトするとかいって、ブレーキかけ過ぎてる感じ

35 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 21:35:34.96 ID:70thI4Tia.net
>>33
いくらいい選手いても、今の監督に使いこなせるとは思わんが…

36 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 21:38:24.03 ID:rfWPVrTy0.net
情けない監督だから使いこなせないよ

37 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 21:39:46.73 ID:bF0qpPeN0.net
    彡⌒ミ 
    (´・ω・`)  
   (|   |)___ 
 / |__∧_|  / 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
今日のスタメンで思うところは
@シンプルに故障者が多くてアレが考えうるベスメンだった
Aスカウティングして直近の選手コンディションなど熟慮した結果がアレだった
B俺流育成の欲望を優先して結果は2の次のお好みスタメンだった
どれだろう?

38 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 21:43:25.63 ID:rfWPVrTy0.net
>>37
全部の複合型
阿部は恐らく故障の影響でコンディション不良
後藤はわからん
椋原、塚川は明らかにB

39 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 21:45:58.05 ID:70thI4Tia.net
>>37
流石にBはないと思う
(長澤監督の中では)@じゃないの

40 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 22:00:21.17 ID:QXuGOD+ap.net
ずるずると
下がっていくよ
順位表

41 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 22:03:28.06 ID:OMKIVGPp0.net
政田の練習場にはほぼ全員参加してるそうだから
怪我はないだろうし
DF陣が一度に状態悪くなることもないだろ
長澤の勝手な判断だろ

42 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 22:05:51.12 ID:3CewVJyu0.net
夏場には
中位にどっぷり
漬かってる

43 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 22:06:47.26 ID:8iJJtrNVd.net
小林伸二にお願いしろよ
昇格できるぞ

44 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 22:10:14.69 ID:fT15rEs7r.net
おかしな長澤擁護スレ立ってんな
今年から実質昇格枠二つなのに二位以下に落ちて何を擁護することがあるのか

45 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 22:12:58.06 ID:ARUmBTWZ0.net
長澤……頼むから辞任してくれ

46 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 22:13:01.13 ID:OMKIVGPp0.net
さすがに次期監督は三浦文丈でほぼ決定だろ
元J1経験の監督をコーチにするとか普通は出来ないし
お金も高いと思う
監督の仮約束でもないとね

47 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 22:14:01.10 ID:YSwaqJca0.net
本当に小林伸二が来てくれたらいいんだけどな
去年なんでさっさと続投決めちゃったんだか

48 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 22:14:42.42 ID:slTBxLZTd.net
長澤の罪は重い

49 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 22:24:40.58 ID:slTBxLZTd.net
3分の1終わって勝ち点25ってもう自動昇格駄目だろう
自動昇格したいなら30近くはないと
優勝は87前後だ
あと28試合で62取れるか?
長澤擁護厨は計算も出来ない馬鹿の集まりだからな

50 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 22:39:20.08 ID:sgKrvyjb0.net
6年前の母の日
味スタ初得点を決めて初勝利に貢献した関戸、
「お母さんに恩返しできた」と言ってはにかんだ笑顔が印象的だった
あれも今日と同じ5月13日だった

51 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 22:42:57.54 ID:rfWPVrTy0.net
監督は2年で結果を出せなければクビにすべきだ
長澤は昇格逃した2016年で終わりにすればよかったんだよ
あんな奴がいるから不純物いっぱいの瓦斯がいっぱい貯まるんだよ

52 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 22:51:03.10 ID:VipzLgzza.net
まぁ50年以内には昇格するだろうな
このスレにいるやつも死ぬまでに1回は昇格を経験できるはず

53 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 22:52:38.08 ID:e6S2rxYJ0.net
>>37
おぉ、ありがとう
すごく読みやすくなった^ ^

@なら仕方ないな
Aならスカウティング力不足で先が思いやられる
Bで監督本人がそれに気づいてなければやはり未来はないな

守備陣のイメージはこんな感じか
濱田は足が遅く手が出やすい
後藤はたまにミスする
阿部は上手い選手には手を焼く
喜山は足が遅く少し身長が足らない
椋原は守備力あるが身長が足りない
チェはよくわからない
増田はまだよくわからない
塚川はできればボランチで使うべき

54 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 22:52:51.86 ID:e6QVpRJr0.net
次のヴェルディには勝てるんじゃね?

55 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 22:56:29.09 ID:e6S2rxYJ0.net
>>49
ファジラボ無料記事で三村が「3分の1で28ポイントを取れるチームは上を目指せる」と書いてたね

つまり25ポイントしか取れなかったうちは上を目指せないって事だよな

56 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 23:02:10.79 ID:bF0qpPeN0.net
    彡⌒ミ 
    (´・ω・`)  
   (|   |)___ 
 / |__∧_|  / 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
ファジアーノがJ1で興行するには1年でのエレベーターに
なろうとも営業収入20億ぐらい準備出来無いと
降格した時の建て直しに苦労する
現状のクラブ体力どれぐらいだったっけ?

57 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 23:04:14.31 ID:bF0qpPeN0.net
    彡⌒ミ 
    (´・ω・`)  
   (|   |)___ 
 / |__∧_|  / 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
徳島とか松本は大塚製薬やエプソンという
親会社タニマチがいたよなぁ

58 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 23:08:39.36 ID:OMKIVGPp0.net
1度はJ1に上がらんと収入が増えることはないだろ
ずっとJ2では限界ある

59 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 23:15:55.25 ID:bF0qpPeN0.net
    彡⌒ミ 
    (´・ω・`)  
   (|   |)___ 
 / |__∧_|  / 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
岡山経済圏はJ1興行するのに必要な潜在力は
間違いなくあるんだよね。
問題はサポの意識とクラブのいざと言う時の
後ろ盾の確保だろうね

60 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 23:21:00.45 ID:RvD0MZD2d.net
ハリルと同じことになるぞ

61 :U-名無しさん :2018/05/13(日) 23:40:35.11 ID:rfWPVrTy0.net
去年は14億ちょっとで13位(笑)
長崎は8億ちょっとで2位

さてこの差は何でしょう?

62 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 00:05:50.99 ID:zCAnWNTj0.net
>>61
バクチがあたったかどうか

63 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 00:16:18.18 ID:BgXB2CuM0.net
>>56
昇格したら記念グッズだって売れるし入場料も上げられる
万年J2でこれ以上どうやって予算増やせるの?
木村さんもいなくなったしむしろスポンサー逃げるかもしれないのに

一番金使わなきゃいけない監督ケチって早々に長澤続投決めてチームは昇格する気ないとしか思えん
長澤に修正能力なんてないことは昨年嫌と言うほど知らされてるのに
また一年無駄にするのかと思うと泣けてくるわ
それでもファジの応援はやめられないけどな

64 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 01:08:55.21 ID:IuJ8OFjOa.net
>>54
水戸戦始まる前は同じこと思ってたよね

65 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 01:16:52.28 ID:lsE/xwRh0.net
また憂鬱な一週間過ごさんといけんのか。

66 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 02:50:28.75 ID:j6+0uxfi0.net
昨日の敗戦は関戸うんぬんよりあんな急造DF作った長澤とそれをやらされて可哀想だけどライン管理とマークの甘い椋原、塚原と左の守備がゆるゆるな末吉、前半全く仕掛けない三村達がダメすぎだろ
関戸も決してよくはなかったけど関戸だけのせいじゃないわ
あと前半の攻撃の仕方もマヌケ
ずっと縦ポンばっかりやらされたら対策取られて前2人は可哀想だわ
後半は仲間もよく動くしサイドもアーリー入れたりと工夫があってよかった
結論からすると試合中に全く指示出さず適材に配置しない長澤采配がクソ過ぎ

67 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 05:00:14.73 ID:IuJ8OFjOa.net
まぁ今年は降格はなさそうだから気楽に見れるわ
やっぱマグレはあってもチームとしての実力はまだないのかね

GM徳さんがやってるうちは、こんな感じが続きそう
FC東京がらみの毒にも薬にもならない人事するんかね
暇になったら城福さんでも…まぁ城福さんきても勝てるようになるかは分からんが

68 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 06:55:05.85 ID:+QMuHKHm0.net
FC東京は監督交代が的中しとるで今年
ウチもさっさと交代

69 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 07:09:40.16 ID:r+2JL1M3M.net
今週はよろしく。
小学生の子供と行くんだけど、夢パスはアウェイも使える?

70 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 07:13:20.55 ID:2X0H7ssQa.net
昨晩スププ発狂しててワロタ

71 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 07:55:19.56 ID:RV3N8u5Vd.net
>>69
夢パスは当然うちのホームだけ

72 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 08:31:01.33 ID:GS9Ca7800.net
    彡⌒ミ 
    (´・ω・`)  
   (|   |)___ 
 / |__∧_|  / 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
J1で興行するには12〜18億ぐらいのクラブの経営
能力を保持していないと1年エレベータ降格した時の
J2での立て直しは難しいもよう
尚、その際クラブとしての歴史伝統による人脈やタニマチなど
の親会社の存在があるかどうかがクラブの資金体力の
12〜18億のバラつき差になる。
ファジアーノは歴史も浅く地元市民から立ち上げのクラブゆえに
18億じゃなくて20億ぐらいのクラブ規模を持っていないと
厳しいと予測される。
お試し1年J1体験ツアーの特攻覚悟なら資金力など無くても
いいだろうが降格時にはガタガタになる数年間やクラブ消滅
まで覚悟する必要がある。
あくまでも彡⌒ミが見立てたデータ予測ゆえに
信用しなくてもよいが参考程度になw

73 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 09:34:13.53 ID:jToB4ecJ0.net
>>69
アウェーの子にも発行するよ
岡山参戦記念にお持ち帰りください

74 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 09:47:56.24 ID:RV3N8u5Vd.net
>>72
去年14億だから今年はもっと増えてるだろう
特に木村さんが昇格すると意気込んでいた年だし
上がれば20億はいく

75 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 10:03:11.37 ID:IuJ8OFjOa.net
>>68
次ほぼ決まってるなら、この辺りで見切りつけて早めに交代も良さそうなんだけどな〜
今なら文丈さん失敗しても時間はありそうだし
まぁ長澤さんが辞めるって言いださない限り、例え降格しても契約満了まではバイバイはなさそうだが

今は最近知り合ったサポの人と、試合後に自棄酒することがメインになりつつある(´-`)

76 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 10:07:23.90 ID:YtGmvfyMM.net
>>20
今年長澤が誉められるのは
毎年恒例の終盤戦失速の悪癖無く
昇格争いに最後まで残れた場合だよな

77 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 10:14:34.31 ID:IuJ8OFjOa.net
>>76
もう4期目で、例年並みに調子悪くなっても立て直しできないから、中々見込み薄そうですな
まだ前半だし、うちらが土下座して謝るぐらいの挽回してくれればええんじゃけど

78 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 11:11:09.77 ID:r+2JL1M3M.net
>>71
>>73

ありがとう。
益々わからなくなったけどありがとう!
無理なら当券対応します。

79 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 11:16:54.52 ID:4aSwwS380.net
>>78
夢パス行けるよ。アウェイチームの子供も

80 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 11:18:22.96 ID:IuJ8OFjOa.net
>>78
「夢パス」に申し込んでいただくと、明治安田生命J2リーグ戦ファジアーノ岡山のホームゲーム全試合のA自由席にご入場いただけます
詳しくはファジアーノ岡山のHPチェックしてもらうのが確実かと
18日金曜のヴェルディ戦は雨予報か〜

81 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 11:55:12.33 ID:ZvWmtxI0a.net
ここのスレ立て人にもう一方のスレが荒らされまくってて機能してない。
諦めて当分超板しか見ないようにするけど、こんなやり方じゃサポーターどんどん離れていくよ

まともに意見するのと荒らし連呼は同じじゃない
ふざけんな

82 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 12:07:57.51 ID:Uu8mLzZ9d.net
>>81
機能するも何も1クラブ2スレまでのルール無視で立てたスレだから機能不全にしてるだけだよ
374羽としてる上に本スレのテンプレまでパクってるのだからあのスレはアウトだよ
ふざけるな

83 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 12:09:38.36 ID:3nvXXish0.net
長澤さん、準備やトレーニングはいいんで本番でいい状態になるように調整してくれんかの
もうシーズン始まってるで
喜山も覇気がないの
キャプテンなんだから、もうちょい発奮して欲しい

84 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 12:13:42.55 ID:4qZ/2qMIM.net
>>82
やり方が汚ねえんだよ

85 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 12:22:00.42 ID:+QMuHKHm0.net
めんどくせー奴らだな
長澤がさっさと辞めれば万事解決や

86 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 12:23:01.78 ID:RV3N8u5Vd.net
>>84
汚いのはあのスレだろう
ワザワザスレ番を連番にしてテンプレまるごとパクってるだろうが
立てるのならオリジナルの名前でスレ番は1から始めるべきだよ
本スレのパクリ重複スレなどいらんから

87 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 12:46:35.69 ID:ovi8FyRx0.net
いずれにせよ、お前らの脳味噌腐った書き込みなんぞ意見でもなんでも無いんだから書き込む必要なんかねーよ。

88 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 12:47:24.34 ID:RV3N8u5Vd.net
>>87
選手チーム関係者乙

89 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 12:47:55.45 ID:KifBjFbAa.net
本気で辞めさせたいなら
運営に直訴するくらい気合い入れて動けよ
ダラダラネガキャンしてても病人が暴れてるだけとしか思えんわ

90 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 12:50:03.50 ID:gxrYBiW1p.net
>>42
連敗の
下位にあげるよ
プレゼント

91 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 12:53:58.39 ID:KifBjFbAa.net
サポとは思えん連中が好き勝手書き込みしてるここが
本スレとは腐ってんな

92 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 12:59:39.58 ID:Uu8mLzZ9d.net
>>90
いい川柳だ

93 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 13:01:19.05 ID:KifBjFbAa.net
アンチスレにタイトル変えろよここ
お前らが否定する向こうのスレこそ本スレにするべき

94 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 13:07:25.89 ID:TLS+CmJZ0.net
めっちゃ暑くなって急激に冷えたから、選手達がもう秋だと勘違いしているのではないだろうか

95 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 13:18:08.33 ID:OxasX2W3M.net
>>93
超板行けよ
批判なんて一切(でき)ないし
どうぞぬるま湯に浸ってください

大敗して批判もないようではそっちのほうが問題だわ

96 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 13:20:55.76 ID:j6+0uxfi0.net
アンチスレじゃなくて感想やらおかしいと思う事を書いてるだけ
良けりゃ褒めるし悪けりゃ叩く
何でもかんでも盲目的にマンセーする方がキモいし批判したらサポじゃないって理屈が既に病気

97 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 13:22:19.83 ID:D3w9d2v1a.net
ネガキャンネタで楽しんでるような奴がサポーターぶってんじゃねえよ。
この不調が嬉しくてしょうがねえんだろ?
文句があるならスタジアムでも同じ事やってみろや

98 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 13:24:27.14 ID:D3w9d2v1a.net
>>90
引け目がねえなら次のヴェルディ戦に
その川柳書いたボード持って来いや
サポーターの前で堂々と掲げてみろ

99 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 13:25:24.44 ID:j6+0uxfi0.net
>>97
返しがそれとか頭悪そー
じゃあねー

100 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 13:27:24.97 ID:D3w9d2v1a.net
病人の寝言レベルの書き込みにしか見えんが、それが感想やら論評?
自信あるならスタジアムでも同じ事やれるよな?

101 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 13:29:58.98 ID:ZjfTPWbL0.net
批判に対して他のクラブよりも敏感すぎるだろどうなってんだこのクラブのサポは

102 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 13:31:35.81 ID:D3w9d2v1a.net
度が過ぎるんだよ
キチガイコピペ連呼が正当な批判なのか?

103 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 13:33:21.73 ID:f88cmGxN0.net
それでこそ5ちゃんねるだ

104 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 13:42:02.41 ID:MwrQLC3EH.net
今、選手を叩くなってのは分かるが
長澤を叩くなって理屈が分からん。
別に新任監督でも無いのに。

105 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 14:26:38.57 ID:f88cmGxN0.net
舐めプで負けた監督など擁護出来ない
これで擁護する奴はマジで基地だ

106 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 14:30:53.21 ID:R0X6mLSad.net
ヴェルディにも久しく勝ってないのな。

107 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 15:01:33.32 ID:p+8zChMla.net
理路整然とした批判なら何の問題も無い
狂ったように人格否定のコピペ連呼させてる現状が良い訳無い

108 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 15:15:54.82 ID:gxrYBiW1p.net
>>98
なんでなの
理由があんまり
わからない

109 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 16:32:12.99 ID:ijHI4zxqd.net
批判になってねーんだよ。いつもおんなじの低能な内容でしかない。お前らも長澤と一緒でいつまでたっても進歩しない腐った脳味噌してること自覚しろや。

110 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 17:50:33.67 ID:QGI7JTnwd.net
なんとしても勝たなきゃいけない相手に勝てないからこうなるんだよ。
しかも大敗のオマケ付き。前もその前も勝ててないんだから、これで批判出ないほうがおかしい。

とりあえず勝て。アウェイ勝てないんなら、最低限ホームでは勝て。だから次は絶対勝て。そうすりゃ俺含めみんな手の平返す。

それが出来ないチームに、J1昇格という言葉を述べる資格も、サポからの夢を託される資格も無い。

111 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 18:02:00.79 ID:IuJ8OFjOa.net
正直、絶対勝て!とかは言えない。相手もあることだし
でもホームで試合の入りから消極的な守備から入ったり、引き分けでいいみたいなコメントは勘弁願いたい
不要なカードはいらんが、仲間とかみたいに気持ち入ったプレーされた方がマシ(暴力行為はなしよ。あと不用意な発言もな)

112 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 18:16:42.45 ID:L+y6iheC0.net
>>78
わかりにくい回答が多くてすまんw
アウェイサポの方のお子さんでも夢パス発行OK

ttp://www.fagiano-okayama.com/news/p1473053728.html
↑ここに事前受付の説明アリマスので済ませておいて
当日はメイン広場の夢パスブースまでお越しくださいまし^^

113 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 18:47:31.65 ID:xXEjpvZYr.net
勝ち負けの問題じゃないんだよな
仮に喜山濱田ジョンウォンのスリーバックで
それでも0-3ならここまで長澤叩きにはならなかっだろう
福岡戦の失敗を何一つ生かしてないスタメンで案の定のボロ負けは流石に

114 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 18:56:55.13 ID:/1ZUf5R4d.net
辛い時に支えるのがサポーターだぞ

115 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 19:00:45.07 ID:8ZI/VmbyM.net
辛いのはサポーターの方だろw
4年も同じ事繰り返すクソ試合見せられて
改善すら見られない

116 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 19:02:07.98 ID:r9l+ZHlR0.net
>>111
相手もあることだし、トーナメントではないので絶対に勝てとは言わんが
戦力的に見ても、引き分けには出来るだろ
引き分けでいいよ、負けるよりマシだ
だがそれすらできんで

117 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 19:02:55.59 ID:h+BdaIHra.net
>>113
うん、そだな
スタメン見て「いや、それはないわ。でも長澤には何か素人にはわからない考えがあるのかもしれない。」と思って見てたらあの結果だから、消化しきれない人もいるだろうな、自分もそんな一人だし

それから 叩くのも勝手だし叩かないのも勝手なんだから、互いに「あー、そう思う人もいるんだなー」くらいにとどめて罵り合う必要はないと思うがな

118 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 19:04:56.64 ID:HEndigCV0.net
なんで本職のDF使わないのかアホか

119 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 19:05:05.55 ID:BL9JP26lH.net
選手は支えるが長澤将軍様については知らんわ
エジリズムじゃあるまいに何度繰り返すんだよ

120 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 19:07:53.73 ID:f88cmGxN0.net
長澤のやり方は最初から変わってない
選手層で順位が変動するから
今年の戦力ならまともな監督なら水戸戦は勝てたはず
あんな舐めプだから水戸の選手が奮起したんだよ
馬鹿すぎる長澤

121 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 19:10:01.10 ID:BL9JP26lH.net
ってかそんなに長澤様を叩かれるのが嫌なら
お隣みたいに長澤を支える長徹会でも作れよ

122 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 19:11:12.52 ID:r9l+ZHlR0.net
安易に勝ち点を取りこぼすと後半に効いてくるんだな
3取れなければ最低でも1は取るとか
積み重ねが大切なのに

123 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 19:13:08.41 ID:l0I40+E40.net
ジョンウォンなんで出さないんだ

124 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 19:30:46.84 ID:3nvXXish0.net
>>123

怪我か若葉よりコンディション悪いか、いつもの謎スタメン

長澤さんに個人的な恨みとかないし、伝え聞くにいい人らしい
長澤さんを慕って来た選手もいるしな
ただオレはファジアーノ岡山を応援してるんであって、長澤さんを応援してるんじゃないんで

125 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 19:40:32.49 ID:OxasX2W3M.net
>>119
千葉もウチくらい江尻でやってたら昇格したかもしれないな

桜切るバカ梅切らぬバカ

126 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 19:47:32.41 ID:RV3N8u5Vd.net
>>123
不思議だわな
開幕戦では高さがかなり効いていたし案外フィードも良くて攻撃の起点になっていたし
徳島サポーターさんに3バックの右と左がすごくいいと言わせたのに早々と使わなくなるとは誰が想像した事か
阿部は多分怪我がまだ完治してなくてコンディション不良だと思うがチェを出さない理由がわからん
チェ、増田、濱田の3人揃って使えばクロスをガンガン跳ね返しまくるしセットプレイのターゲットになっていいのだけどなあ

127 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 20:13:56.00 ID:3nvXXish0.net
>>126
開幕この3人と阿部で回して、後藤・喜山バックアップで決まりと思ってたんだがな〜
どのチームの監督もこんな感じなんかな〜
前半調子良かった頃は、ボラから前でプレス効いてたし、阿部も良かったから守れてたが(喜山・後藤のポカもなかった)、ヨンジェ離脱、上田お疲れの今、どうすれば…
こんな時若手が尻蹴り上げてくれればいいんだが、高齢怪我持ち多いからな〜

128 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 20:15:20.54 ID:jToB4ecJ0.net
まずありえないのが、濱田をベンチに置いて、椋原塚川喜山で3バックを形成した事だ
3失点とも3バックの対応のまずさが原因
口先だけで「申し訳ない」と言われても、全く伝わらんばい

129 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 20:23:03.01 ID:3nvXXish0.net
>>128
まぁ実際やったんで、これがベストだと判断したんだろ
しかし、ベンチに入るぐらいだから試合に出れるコンディションではあるだろうに、長澤さんベンチとスタメン逆じゃない?ってこと多いわ
ベンチのメンツは数合わせなんだろうか

130 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 20:48:33.08 ID:UqsX908r0.net
そろそろ増田が出てきそうな気がするな
完全復帰して連携の構築もだいぶ出来ただろうし
喜山の代わりはチェで充分つとまるし濱田は怪我もしてないし
喜山、塚川、椋原の3バックはもうやめてくれ
椋原が澤口みたいに見えたよ

131 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 21:01:28.24 ID:GS9Ca7800.net
>>108
   彡⌒ ミ   ,ハ,,,,,ハ,
  (#`・ω・)⊃))゙゚'ω゚ )ノ゙ ━
 (つ  /   ノ   ノ  ,.' ,.'
 ⊂ ) )  ⊂ ⊂ ,ノ
   ∪
特定し
ガラを押えて
教育だwwwwwwwwww
 
お前ら平日の日中に何の川柳やっとるんだw
思わず俺も参加だwwwwww

132 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 21:10:58.42 ID:GS9Ca7800.net
   ,,,,,,
  ))//////^ノノ
  ミ ,,,,,,,,,ミ
 ミ (     )ミ
 ミ /__二__V
 (6ヽ //八 ///)
  ヒ(  ̄r ヽ ̄|
  ミ| _≧≦_ /
  ∧\ `元′/\
 /| )、`ー++イ <
/ |/ |。  | /\
  \| ゚T゚//
Cスタは
優しい人で
満ちてます

133 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 21:11:13.89 ID:noKWSk0pd.net
>>131
出来んだろw
暴力沙汰は
出禁です

韻を踏んでみましたww

134 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 21:22:09.68 ID:4aSwwS380.net
寿司も戦艦も関係なかった
弱いもんは弱い

135 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 21:27:15.08 ID:GS9Ca7800.net
>>133
 __[警]     [察]__
  (  ) ('A`) (  )
  (  )V| |V(  )
   | |  | |   | |
 
出禁より
暴力行為は
逮捕だよ

136 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 21:37:57.90 ID:GS9Ca7800.net
      //   
    / ./   
    /  ./     
   / ∩彡⌒ ミ 
   / .|(´・ω・`)_  
  // |     ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪  
まあ昨日のスタメンでの試合をホームの
観客の前で晒さなかった事だけは救いだなw
何故あの陣容なのかの部分は察っするしかないな

137 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 21:38:48.85 ID:DKEkL1vp0.net
ここは監督・選手を叩くスレです

今はまだ監督・選手を叩く状況ではないと考えている人は

━○○○ ファジアーノ岡山374羽目【今はまだ監督選手を叩かない派専用】○○○━
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1526208600/

考えが違う人たちもみんなファジアーノを応援するサポーターなのだから
今は棲み分けしてお互いのスレを荒らさないようにしましょう。

138 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 21:45:12.32 ID:3nvXXish0.net
まぁ謎采配を何試合でもやる頑固さが長澤さんの持ち味ですしぃ〜
次節急にチェ・浜田・阿部とかされたら何でこれやらなかったんだってなりますし〜
あーだこーだ言いながら見てるしかない

139 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 21:45:38.61 ID:UqsX908r0.net
>>137
荒らしの重複スレ

140 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 21:49:20.02 ID:UqsX908r0.net
>>137
心配するな、機能不全にしてやるから

141 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 21:54:12.04 ID:UqsX908r0.net
次の試合も3バックをあの並びにする可能性はあるぞ
去年あれだけ叩かれた関戸を故障離脱するまでずっとスタメンで使い続けた監督だからな
継続は力なりというのは伸びしろのある選手には有効ではあるが何年やっても進歩がないどん詰まりの選手には当てはまらない

142 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 21:56:11.65 ID:ldddnGbV0.net
コァサポに
出番が来たね
よかったね

143 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 22:14:47.10 ID:xXEjpvZYr.net
コンディション重視でメンバー組むなら上田椋原赤嶺を休ませろよ
采配に一貫性がなさ過ぎる

144 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 22:18:07.77 ID:jToB4ecJ0.net
ヴェルディ相手にあの布陣やったら、記録的大量失点するで
そんでもって、もう二度と立ち直れないくらい完全崩壊するわ

145 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 22:21:20.87 ID:PJQMTygU0.net
岡山駅前のヴェルディマンション買うファジサポいる?

146 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 22:22:10.27 ID:Jz+QHQfz0.net
これまでの最大失点って、いつかの鳥栖戦だっけ
水戸戦の布陣だとあん時くらいにはやられそうだね。

147 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 22:29:18.23 ID:UqsX908r0.net
ホームでは津山の鳥栖戦だったかな?
Cスタでは緑に4点入れられたこともあったな
湘南アウェーでは5点入れられた

148 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 22:35:50.75 ID:UqsX908r0.net
緑は若い選手が多いから乗ってくると手が付けられないが先制パンチを打ち込むと一気に落ちることもある。
だから先制点が大事。
大分に5も引き離された今、連勝以外にないんだぞ!糞長澤。

149 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 23:00:07.96 ID:Jz+QHQfz0.net
でもまぁよくやっていると思うよ。
今年も降格圏とは無縁で過ごせるだろうし、1ヶ月間も首位にいたんだし、今もプレーオフ争いしてるんだから。
ここいらで連敗もそろそろアリなんじゃないですかね?また連勝する時もあるでしょ。

150 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 23:37:21.91 ID:kkayehrBa.net
長澤まさみです
パパの悪口はやめて!

151 :U-名無しさん :2018/05/14(月) 23:53:00.34 ID:jToB4ecJ0.net
ファジは勢いに乗ろうとしたら、長澤がブレーキかけるしな

152 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:23:17.53 ID:oTf9gtTiM.net
たまにはイベントに長澤まさみでも呼べよ!

153 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 04:06:45.46 ID:8ZvkzV7va.net
名字以外関係あらへんで

154 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:45:45.60 ID:/vyRcTsI0.net
>>149
連敗もあるし、連勝もあ…連勝はないな
やっぱ優勝するようなチームは5連勝6連勝平気でするしな

金曜日雨っぽいが湯鬱だな(´-`)

155 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:54:18.38 ID:9+/p7UFM0.net
しかし、3点取られて負けてんのに仲良くアップして後半てなんか滑稽だったわ。とにかく勝ってないと恥ずかしい。

156 :78 :2018/05/15(火) 07:28:40.80 ID:/Dc4LXrmM.net
>>112
>>80
>>79

ありがとう。
夢パスの対象がA自由席ってあったから、アウエーA自由席はどうなんだろうって思いました。

>>112の事前登録しました。

良いゲームになる事を祈ります。

157 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:25:32.52 ID:3n9vK+xn0.net
>>156
いっぱい金落としてね
勝ち点3は譲りませんよ

158 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:41:41.83 ID:JgOZTRAja.net
仕様もない事だが、うちみたいなチームにはどんな監督がええんだ?
名古屋の風間さんとか良さそうかと思ったが、理想高杉で崩壊してる?
勝たせる(勝てるとは言っていない)なら対岸のキタノンみたいな、現状で最大限の力出させるような監督だけど…
土台がないチームだと、その監督抜けたら1からやり直しになりそう
かといって影さんみたく地味にチーム作ってる段階過ぎてる気もするし
来季は文丈さんとして、その間に服部さんにS級取ってもらって…
まぁ無理か。それにしても、指導者には早めに唾つけといて欲しいのぉ〜
オレに3兆円ぐらい金あったら、マガト呼んでくるんだが

159 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:18:23.05 ID:oTf9gtTiM.net
華のある監督が欲しい
クラブに華やかさ足りない…

160 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:30:22.43 ID:gkiNXkbqM.net
どうせ途中解任は無いんだから
コーチに毛が生えた程度じゃなくて
J1昇格経験と実績が有る監督連れてきて欲しいわな

161 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:36:25.60 ID:JgOZTRAja.net
>>159
武田監督来ちゃうぜ?
華は選手でいいと思う

162 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:04:08.27 ID:Z8q6USWvM.net
マガトとは言わないから川勝さんあたりで
勝利への厳しさを鉄拳制裁で教えてもらおう

163 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:22:48.36 ID:2F5Qc1LOd.net
今日も長澤はマイペースであった

164 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:59:28.76 ID:Z8q6USWvM.net
間瀬さんと眞中さんクビになったぞ

165 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:06:08.76 ID:eSakmK2n0.net
おい長澤
山口の霜田のように90分間2バックでパワープレイする勇気はあるか?
山口があれだけ点を取れるのは少々の失点を恐れず点を取りに行ってるからだ
点が取れないのに失点が多いのは勝つ気がないという事だろう?長澤
点を取るという事はリスクを受け入れるという事だよ

166 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:08:55.55 ID:E/KEpJAW0.net
うちの後任は文丈だから
でも監督交代は早いに越したことはないのが鉄則
長澤長引かせてもチームぐちゃぐちゃにするだけや
塚川のCB起用なんてまさにそう選手達もかわいそう

167 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:14:07.33 ID:eX05mI6j0.net
眞中さんコーチであるか

168 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:22:32.00 ID:2F5Qc1LOd.net
長澤の愚策で勝ち点取りこぼした福岡戦と水戸戦
長澤だからまた同じスタメンにするに一票

169 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:33:28.61 ID:Rd6HnM8Na.net
>>159
うん。ラモスだな

170 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:36:37.71 ID:/Joyh7GJp.net
旬は前園でしょう

171 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 14:49:39.16 ID:7VpzFNEn0.net
>>170
酒は飲ませたらあかんで

172 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 16:31:16.34 ID:oTf9gtTiM.net
解決してる戸田ってライセンスある?
あるならやって欲しい

173 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 16:42:29.16 ID:/vyRcTsI0.net
小林さんはまだフリーだっけ

174 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 16:51:53.70 ID:oTf9gtTiM.net
シャムスカでもええよー

175 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:41:53.00 ID:ZsQElcxW0.net
今日は 「民放最低のフジテレビ」 で巨人×ヤクルトがありますねw
フジテレビは10%を超える番組がないことで有名です
フジテレビ野球最低視聴率、巨人×ヤクルト、3.7%?、の更新に期待がかかります

NHK野球最低記録  巨人×広島 5.8%(巨人負け)
日テレ野球最低記録 巨人×広島 5.1%(巨人負け)
TBS野球最低記録  巨人×広島 3.6%(勝ち投手 前田健太)
フジ野球最低記録   巨人×ヤクルト 3.7%?(巨人負け)

2018 野球ワースト視聴率
日テレ 巨人×広島 7.4%
TBS  野球日本代表×オーストラリア 7.5%
NHK  巨人×広島 8.1%

「田舎チームの不人気広島さん」 さすがですwww
しかし今日のフジテレビ野球は かなりの確率で 7%以下確定 ですのでお楽しみに

176 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:39:11.73 ID:nQC/9MmR0.net
フロントは他所で通用しなくて監督として就職先のなさそうなのばっかり連れてくるから監督選びには全く期待してない
長澤のサッカーより期待出来ない
言っとくが文丈なんか全く実績ないぞ
J3で1年、新潟で10試合指揮とって1勝だけだぞ

177 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:41:44.25 ID:Cf4GHmrS0.net
眞中さんフリーになったのか
今のうちに捕まえとけよ

178 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:59:59.91 ID:/vyRcTsI0.net
>>176
実績ある監督は中々難しいか
でも、少なくとも「実績のある」監督のもとでコーチや選手経験があって、その薫陶を受けた人物ぐらいならなんとかならんかな〜

179 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:15:58.02 ID:AvCLqzQ90.net
つべでJリーグ開幕戦のLIVE配信やってるけど三浦文丈控えにいたんだ

180 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:18:25.40 ID:hkG/8ZbG0.net
今のj2上位チームの監督って横浜fc以外は実績とか経験少ない人ばっかだけどな。

181 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:30:38.28 ID:E/KEpJAW0.net
実績は作るものだからな
ただウチの監督は進歩がないと言うか
監督力が出るのは苦しい時にどう対応出来るかだと思う
一昨日の試合も後ろ向き過ぎた

182 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:41:55.21 ID:/vyRcTsI0.net
>>181
政田に帰って鍛え直すは聞き飽きたからな
政田で何を修正したのか?ってぐらい同じ布陣で何回もやられたりしたからな
まぁ対策はしたんだろうが、通用してない事が多いというか…

183 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:10:27.89 ID:/Joyh7GJp.net
未来予想
1.金曜に緑とともに本田が来岡
2.本田がファジで練習したいと言う
3.ファジの選手たちが本田の影響を受ける
4.監督と選手のコミュニケーション不足発生

監督交代か?
腐ったリンゴの排除か?
はたして...

184 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:47:17.23 ID:gBtJQFrVM.net
>>182
その鍛え直すとやらを記者も厳しく聞けばいいのにな
ヌルい記事が多すぎる

185 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:54:57.03 ID:3n9vK+xn0.net
政田に帰って鍛え直す

は長澤の枕詞だから聞き流せ

186 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:59:27.61 ID:3n9vK+xn0.net
昇格請負人の小林さん、岡山はいい所だよ
是非来てね

187 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:03:14.49 ID:Cf4GHmrS0.net
ファジの選手もクーデター起こしてええんやでえ

188 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:06:12.95 ID:Eu0HcypJ0.net
金曜はさすがに大敗は回避するだろうけど〜
悪い流れに乗ってるからヴェルディに普通に負けて連敗だよ。雨模様だし残念だね。

189 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:08:43.21 ID:3n9vK+xn0.net
何であんな糞のようなスタメンにしたのか
福岡戦はターンオーバーと言い訳出来るが水戸戦まであのDF3枚って明らかな舐めプ

190 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:28:59.36 ID:3n9vK+xn0.net
平日夜のヴェルディ戦と言えば2対0からの大逆転を思い出す。
あの時は仕事で途中からだったが既に2対0だったから行くかどうか迷ったなあ
結局息切らしながらスタジアムに行った。
着いた時は後半にあんなドラマが生まれるとは思いもよらなかった。
あれから迷った時は必ず行くと決めて今に至る。

191 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:47:49.95 ID:Eu0HcypJ0.net
>>190
あの夜は試合終わってから降りだしたんだよな。
金曜も雨足がそんな感じだと、いい夜になるのかも知れんね。

192 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:14:55.44 ID:kwgFXMhg0.net
    彡⌒ミ 
    (´・ω・`)  
   (|   |)___ 
 / |__∧_|  / 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
政田の練習環境インフラがボンコツなのか、
それともファジアーノの選手フィジカルがポンコツなのか
あるいは練習指導が悪くて選手をポンコツ化させているのか
DFがろくに揃わないベストメンバーのスタメンが謎ですよね
 
水戸戦の布陣はアレ長澤監督のハイライン戦術への
試みのつもりだったのでしょうか?

193 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:21:02.62 ID:EV4UhNd20.net
ハイラインは、らしいCDFをほとんど所有していなかった去年の戦術だったな。
そこそこのCDFを何人か獲得したのに、一人も使わずにハイライン・・・謎

194 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:25:05.08 ID:z2vUyyzfd.net
うみは出し切った。

195 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:33:38.75 ID:r1OPHsx40.net
プロの監督より
上からずっと試合をみてるサポーターの選手評価の方が確かなきがする。
時もある。

思い切った布陣を敷いてうまく機能したのって影山時代のGW妹尾2軍だけだよな

196 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:43:20.10 ID:brU3yJgD0.net
ギャンブル的な布陣は普通にやっては勝ち目の無い格上に対してするか、
怪我人続出などでやむを得ない場合か

197 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:43:24.21 ID:E/KEpJAW0.net
そもそも長澤はウチ以外で監督経験ないから
プロと呼べるのか疑問w

198 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:58:56.25 ID:3n9vK+xn0.net
この前の試合は濱田がサブに入ってるのだから濱田は普通に出れたはずなのに使わず大敗してるから舐めプと言われる。
あれをやるのならキャンプからやってないといけないはずだがこの前の舐めプフォーメーションを練習でやってるのを見た事ない。
急ごしらえの3バックでうまく行くのならどのチームも苦労しない。
チェも元気に練習してるし増田も完全合流して元気にに練習してるから問題ないはず。
本当に長澤は謎だらけ。

199 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:00:05.26 ID:cbJAQDRNH.net
ウチは金が無い貧乏クラブでも無いんだし
そろそろ内部以外の監督起用してもええんやで

200 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 08:04:48.76 ID:7Prh48dh0.net
>>199
お金が潤沢にある方だとは思わんが…
まぁフロントはまだ選手に金かける段階だと思ってるのかね

今朝の山陽新聞朝刊に、先発メンバー予想が難しいって記事でてるが、当たらなくても仕様がないわな
怪我してるようで無くてもベンチ外だったり、FWをCBで使ったりな

201 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 08:13:39.50 ID:VXpRaB8h0.net
長澤やめても無駄だよ
次が文丈だもん
このチームはまず監督選びから間違ってる、これじゃ昇格したくないようにも思える

202 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 08:43:25.07 ID:z+O7n2JFa.net
昇格する気がないわけじゃないと思うが、この辺りが現状精一杯かね
文丈さんは、評見る限り長澤さんと同じ(FC東京がこんなの?)で、堅守速攻・組織力・守備重視みたいだな
変わっても中盤でセカンドボール取れない、攻撃は選手まかせ、後半サンドバッグみたいな試合続きそうだ…
あら?長澤さん変える意味が…

203 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 09:08:35.17 ID:tHl2QjIp0.net
山口の霜田も瓦斯絡みだがここまで違うんだよなあ
霜田は2バックにしてでも先手を取りに行くタイプで長澤はどんな時でもチキン主義だから

204 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 09:25:59.73 ID:ADiLS1iad.net
去年の秋ぐらいまで結果が出なかったら長澤は今期までって情報信じててwkwkしてたのにシーズン終わったら何故か続投情報だもんなぁ
アホだよ
GMからしてFC東京出で水戸、大宮と結果も出さず渡り歩いてきて胡散臭さ満載だし、そもそも瓦斯みたいなフロントが腐ってるような所から連れてくるなよって話
鹿とかから誰か連れて来て中身から改造して欲しいわ

205 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 09:33:29.55 ID:HsGCNRxCd.net
去年、飛ばしの大熊という噂が出た時点で来年も駄目だと思ったな

206 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 11:01:18.41 ID:KZmbj17vM.net
そのFC東京が外から監督連れてきて今年絶好調なのが笑える

207 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 11:11:38.31 ID:ADiLS1iad.net
>>206
じゃあそのGM連れてこいよ
居た頃と今の瓦斯は違うだろ
時系列も解らねーのか

208 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:09:58.31 ID:z+O7n2JFa.net
>>204.205
言っても仕様がないが、完全に同意
敷いてくれたレールに乗っていれば、元が転けなければ安定はしているが…
まだ自分で歩く力ないのか

209 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:47:17.57 ID:HsGCNRxCd.net
長澤徹解任
三浦文丈監督代行
小林伸二監督就任
が理想的

何で小林さんがフリーなのかわけわからんな

210 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 17:50:50.17 ID:z+O7n2JFa.net
>>209
色々なとこから声は掛かってると思うけど、タイミング待ちじゃないですかね
w杯前か後か

211 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:11:30.53 ID:74l/8vTg0.net
こういう時に限って内容で負けて試合にはなぜか勝ってるって結果になって
監督生命が生き永らえるんだよ

212 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:34:40.54 ID:Et9ZyiBUd.net
安心してください。皆さんの大嫌いな長澤は解任ですよ。そして皆さんの大嫌いなファジアーノは消滅しますよ。

213 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:00:53.32 ID:G6YIyelmM.net
いつもならもう一回ピークが来るから
それをどこまで保てるかだな

214 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:07:12.24 ID:5eTKIS77d.net
逆にこの時期に失速したおかげで残りのシーズン走りきる可能性も

215 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:20:16.77 ID:GbkxiBUsd.net
>>214
どう考えても昇格が無理ってどこまで順位落としてから走り出しそう

216 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:20:45.37 ID:9/ZgQVb3p.net
>>213
たしかに
連休明けから7月上旬くらいまで
調子いいよね

間に天皇杯あるのがツライけど

217 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:27:08.97 ID:7Prh48dh0.net
ヨンジェ復帰>連勝>ヨンジェ酷使して再度怪我>連敗>今季終了
ヨンジェ2回目の離脱までにサイドね補強頼む
またはヨンジェが奇跡的に怪我しないかどっちかで

218 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:33:25.94 ID:b6EEWABX0.net
>>210
昇格を狙う体制のクラブというところでは納得して選択枝に
していただけるでしょうけど、コバさんの市場価格がお高い
でしょうからファジアーノのお財布では契約成立は難しいでしょうね

219 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:56:56.30 ID:7Prh48dh0.net
いくら実績ある監督来てくれたとしても、絶対強くなるって保証ないからな〜
何処の馬の骨とも知らん監督でもハマるときはハマるしな(そんなのいるかどうか知らんが)
まぁお隣さんのところ出身や今西さんに関わりある人物が、それなりに実績残す確率高そうだが…
まぁ何にせよ博打だな

220 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:59:50.70 ID:4OaAx39I0.net
長澤GMに据えたら有能そうだからGMに上げて小林伸二監督就任が昇格には理想的だったんだけどな

221 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:04:31.06 ID:OGxnHlhl0.net
>>220
GM長澤か
相方がボールの弱い量産型みたいな響きだ

222 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:06:30.69 ID:yLtXEmgX0.net
ベンゲル(無理)→トルシエ(現実)作戦で、
ユンジョンファン氏に誰か紹介してもらうとか。

てか、ユンジョンファンに使うべき金を使う可能性は無かったのか?
Jリーグの紹介(で監督費用をケチる)一択でここまで来た、その選択は正しかったのか?
ガチビジネスだったら、経営の失敗失策が問われる一面だと思うんだが。

223 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:08:27.55 ID:b6EEWABX0.net
>>220
コバさんにもクラブを選ぶ権利があると思うんだよw
あれだけ昇格実績を作り上げている人物だからね
せめて徳島から出た時に交渉していればファジアーノにも
1チャンあったかもな
やり手の交渉代理人とか強い人脈コネある人物を
ファジアーノもいつかはフロントに加えたいよね

224 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:10:34.18 ID:15c+j87n0.net
監督変わっても必ずしも強くならないと言っても
長澤に4年やらしてる方がギャンブルだろ
大化けする可能性の少なさ考えると

225 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:22:45.86 ID:b6EEWABX0.net
>>224
長澤さんにもクラブにとって良い面もたくさんあるよ
矢島とか豊川のようなアンダーの若手を育て上げて人脈形成できたし
石毛とか再生させて清水からの信頼も得れたぞ
そして鹿島や浦和のJ1のオリ10クラブ元にも信用できる
育成機関の下請けとして信用を勝ち得たぞ

226 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:40:22.45 ID:9BB7MlX20.net
借りた若手は育て上げるが自前の若手は意味不明な使い方をしてポンコツにするんだわ・・・
塚川もそうならない事を祈る

227 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:21:42.94 ID:qivoIcnU0.net
なんで左ワイドで仲間を使わないのか
後半途中で三村投入時にシャドーへ移せば、かなり面白いと思うんだがなあ

育成には定評があるんだろうが、ほんと使うのヘタクソだよな

228 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:22:45.34 ID:OGxnHlhl0.net
後藤が故障離脱か

229 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:40:56.04 ID:b6EEWABX0.net
>>226
そりゃあ借りてきた若手は世代別の中でも1級品の評価ある
選手だから故障率も低いし選手スキルも伸びシロもある。
ファジアーノに来る選手の質よりははるかに高性能だよ
ファジアーノが引き当てた隠れた素材ではえぬき最高傑作は
今のところは片山だろうな

230 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 00:01:11.80 ID:YN1ohbq50.net
また3バックをあの糞みたいな面子にするかな?
増田はまだなのかな?
チェ、増田、濱田の並びを見てみたいが。
三村は長澤無戦術の為に持ち前のスピードがカウンター食らった時の守備にしか役に立ってないのが残念

231 :U-名無しさん@実況は禁止です:2018/05/17(木) 03:09:05.24 ID:JC+yyZo6c
ゴガツデ馬脚を現すとは
さすが俺の長澤

232 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 00:22:19.39 ID:/mAoSikfx.net
圭太負傷離脱はあまりにデカいな
こういう時のための増田とかだと思うんだが、まだ使われんのかのう

もうあの面子のスリーバックは見たくないぞ
どうせやるなら上記の三人で岡山山脈を形成しろ!!!

233 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 00:37:49.36 ID:YN1ohbq50.net
阿部はコンディションが良くないから出れないようだがチェは見た感じは悪くないのだが使わず
開幕戦で2人とも守りだけでなく高精度なフィードも蹴っていたのに使わないなんて
濱田ををベンチに置いてまであの糞3バックの面子にするか?

234 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 00:43:21.90 ID:QYuPno7l0.net
久木田や片山をDF固定したように自分の監督色を出したいんだろ
いい迷惑だと思うが選手もチームも

235 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 01:30:10.30 ID:I7M7OT4Z0.net
福元が数年後にはDFやると思うと
不憫でならない

236 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 01:59:46.22 ID:TsQlM6rRd.net
長澤よ、今年は育成はやめておけ
昇格に専念しろ

237 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 02:59:41.74 ID:9sGHh0O30.net
>>229
川又なんかも含めてレンタル組は当たりが多い、その部分は評価していい
今のスカウトが優秀なのかもしれないし、ポテンシャルのある選手を見分ける目はあるようだ

238 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 03:05:27.88 ID:9sGHh0O30.net
長澤は育成と結果、セオリーとオリジナリティを天秤に掛けて、どっちつかずの状態なんだろうな
フラフラ揺れ動いて二兎を追う者は一兎をも得ず

239 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 03:07:01.36 ID:lW++9Dwca.net
左WB完全で獲得出来ないならレンタルでも良い選手借りてきてほしいな

240 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 07:45:10.75 ID:RmltBMjT0.net
>>237
いや単にファジアーノと契約してくれる選手が2〜3流の
格落ち評価の選手しか元々来てくれないだけだろw
J1のクラブには良い素材が集まるから必然的にそうなるよw

その点からして阿部君などの1級品素材がファジアーノを
選択して来てくれる傾向が出てきたと言うのは
選手の育成実績が認められて少しづつクラブの格が
向上してきてる証拠だろうな

241 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 07:50:04.11 ID:dRlaRYSTd.net
阿部のような選手が直で来てくれるクラブになったのは確かにでかい
数年すればもっと戦力の底上げができるかもしれん

242 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 08:25:08.06 ID:L5nu4wj/0.net
後藤は残念。早く治して戻ってこい

朝刊の長澤さんのコメント見て不安になる
試しながら使うのはシーズンインまでに頼むわ
まぁもう完成してると期待してるが(予想メンバー?)
そろそろ政田で鍛え直した所を見せる時期じゃないですかね

主力を欠いた水戸に3-0
ドウグラスのいるヴェルディ…ちびりそう

243 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 08:28:07.51 ID:vce/rnoxd.net
安心してください。皆さんの大嫌いな長澤は解任ですよ。

244 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 14:23:26.15 ID:5j6Da6rz0.net
政田に帰って鍛え直します

245 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 15:08:34.79 ID:5j6Da6rz0.net
ギャランドゥが。。

246 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 16:04:17.87 ID:6NeVZcos0.net
ヤングマンをチャントに使ってるのってうちの三村の他にも結構居るのかな

247 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 17:42:37.97 ID:f9FgHZjFd.net
>>238
完全同意だわ。

248 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 18:29:00.41 ID:UQ80KRfop.net
小林伸二は、実家の長崎で解説したりスクールや学校の指導者を教えたりしてるらしいから、半引退状態じゃないか

249 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 18:44:27.69 ID:RmltBMjT0.net
>>248
清水との契約解除のタイミングが悪かった為に各クラブの
翌年の編成時期外れてからの解除となって浪人してるだけだよ。
 
当然水面下でコバさんへの接触はお困りのクラブでは代理人など
や関係の近いツテでいろんなところが動向探ってるよ。
ただ金銭は当然お高くなるだろうし、何しろ4度の昇格実績は
コバにとっても下手なクラブなどへは晩節汚したくも無いだろうから
簡単には来てくれないよ。

250 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 19:59:23.47 ID:zzEmLt4o0.net
ファジの今年に賭ける思いを水の泡にはしたくない
「総失点10は満点」などと抜かす長澤には我慢が表面張力を超えそうだ

251 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 20:02:57.90 ID:YN1ohbq50.net
昇格を目指すと言いながら監督は変えずって何なのだろう?
長澤で昇格出来るとでも思ったのだろうか?
どんなに選手が揃っても監督が悪ければ昇格も出来ない。
最強軍団で自動昇格当たり前の選手層のセレッソでも大熊だったために4位になった。
監督は重要だといつになったら気づくのだろう?

252 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 20:49:31.13 ID:RmltBMjT0.net
>>251
監督が重要なのは当然なのだがそれにバックアップの支えをする
フロントが資金面以外からの支えもないと昇格は難しいんだよ
すべて監督の責任だけで考えるのは間違ってるよ

253 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 21:41:36.04 ID:13iKSizt0.net
メッシが休止とかマジかよ・・・

254 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 21:45:40.93 ID:5WIyTXA0M.net
ホットラインも崩壊か

255 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 21:52:04.82 ID:zzEmLt4o0.net
諸般の事情って何だ
何かニュースになるような事か
それとも、「メッシ」のネーミングにメッシからクレームついたか

256 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 22:11:59.08 ID:3f35r11q0.net
素晴らしいP→D(本職CDF抜き3バック)→C→A
憂鬱など吹き飛ばして
君も元気出せよ

・・・死亡・・・なのか・・・?

257 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 23:13:56.93 ID:fcWUEravK.net
ファジフーズのメッシ選手の離脱に衝撃を隠せない他サポがお邪魔します
雨の日のファジフーズってどんな感じですか?ファジ丸の家以外にもテントとか雨宿りしつつ食べれるスペースってあったりするのでしょうか
午前中に用事をすませられたらせっかくなので足を運びたいなと考えています
ちなみに雨天のシティライトスタははじめてなのですが、メイン側中央辺りでも大半の席が濡れますよね…?

258 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 23:26:25.75 ID:/TCLa7J00.net
明日雨か
平日で雨ってついてねえな

259 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 23:30:33.92 ID:db5UPCx10.net
>>241
関戸が流経大黄金世代の主力だった事はすっかり忘れられてるのが悲しい

260 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 23:34:59.41 ID:zzEmLt4o0.net
>>257

261 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 23:38:48.80 ID:zzEmLt4o0.net
>>257
ミスった
雨の日は、多少出足は鈍るかな
公園ないなので、木陰にベンチがいくつかありる
多少の雨なら凌げると思う
メインスタンドは、風向きにもよるけど、中央コンコースより下側はほぼ全滅

262 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 23:49:55.51 ID:fcWUEravK.net
>>261
早速のお返事ありがとうございます!
ファジフーズも楽しめそうでよかった
ファジフーズとファジサポさん達のつくる温かいスタの雰囲気が好きなので行けるといいな

263 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 00:23:51.25 ID:DRKAS9950.net
出店してるところで身売りして運営変わったとかいう話が前になかったっけ?
そのへんの絡みなのかと思ったけど

264 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 00:26:47.88 ID:06v9TvUP0.net
俺はキリン堂のチキンカツカレーだけあればいい

265 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 01:14:40.23 ID:guh2pJ+YM.net
スタグルで地ビール飲めたりしますか?
キリンビール工場の出店とかあったら美味しそう。

266 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 05:30:47.53 ID:AsBE/1tl0.net
キリンもファジのスポンサーなんで、浦和みたいにコラボ企画やってほしい。

267 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 08:00:14.80 ID:x+29Y/0Np.net
来期J1上がったら岡山でイニエスタが見えるんだな。
何としてでも上がれ。
外国人ガチャ回さねーかなー

268 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 08:12:44.10 ID:N+Yl4Xp/0.net
ファジアーノは新興独立系のクラブだから金も無いし経済界の
コネも弱い。
ケツ持ちをしてくれる強力なタチマチとなる地元愛の強い企業か
新興系の半金融マフィア系企業にファジアーノを買ってもらうように
しないとなかなか資本経済競争で勝てないよな。

269 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 09:24:06.34 ID:j1dKcAV4x.net
>>265
普通のビールしかない
瓶の独歩ビールなら駅ビル2階のおみやげあたりで買ってくぐらいしか

270 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 09:43:48.07 ID:MhqwW+I+0.net
地元愛有りそうな両備もストライプインターナショナルもベネッセも天満屋も
ぜーんぶファジにケツ持ちするほどの興味無さそうなのがアレだな

271 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 09:54:43.91 ID:UIEE13Q80.net
キリンさん、せめて岡山作りを売って欲しいわ

272 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 10:00:14.10 ID:DuabRJ5aF.net
>>268
いくら金くれるっても、一代で当てたようなとこの世話にはなりたくないの〜、あくまで個人的な意見だが
金なくてもある程度戦えるチームがいい
育成型のクラブになって欲しいが、先はなげ〜な

まぁ勝ってるところ見せてサポなりファンなり手っ取り早く増やすには、やっぱ監督が重要だな
チーム力は上がるとは思わんが

273 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 10:16:30.99 ID:2I3YhUva0.net
イニエスタを岡山で見たい
絶対昇格じゃい

274 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 13:58:01.20 ID:3XfQMo7wd.net
>>270
そもそも天満屋は

275 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 14:39:44.92 ID:zNeT+Gqia.net
バックにタニマチいる神戸や鳥栖がうまく行ってるかと言うと全然
結局は監督やねん
1人で打開できるような選手なんて世界で数人やろ

276 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 14:57:40.46 ID:3XfQMo7wd.net
長澤で昇格出来ると思っていた木村さんと毒彦でした
毒彦も消えてもらって他の優秀な経営者を呼ぶしかない
小林さんフリーなら大枚叩いてでも呼べよ
あの人なら2年以内には上に上げるよ

277 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 15:29:52.57 ID:dVpZwI5Ua.net
さすがにこの時間はまだ人が少ねー。ガキんちょサッカーもなくて静かでいいわ。ゆっくり飲める。
雨はまだ降ってない。

278 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 16:32:03.85 ID:OQhCS77B0.net
行こうと思ったが今日も雨か
天にも見放されてんな

279 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 16:32:59.67 ID:qCDQhFVla.net
>>276
ほんまにいい経営者に来て欲しいが、それこそ日本に何人いる?ってレベルだろ
綱引きに勝つかそこも1から育てるか…
でもTOPが優秀なチームは強いというか、成績もいい(札幌、川崎さんとか)

280 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 16:40:15.70 ID:v6e7QPtPF.net
金山来た

281 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 16:42:48.36 ID:v6e7QPtPF.net
椋原いないな
関戸は右WBか
塚川はCBの右か真ん中

282 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 16:43:55.67 ID:+Cy7DqWld.net
空気感変えたいのか分からんが、ついに金山のお出ましか
何にせよついに見られるんだ、活躍を期待したいな

そしてまたWB関戸なのね…
ぶっちゃけ関戸に全て掛かってるだろ、いい加減頼むぞホントに

283 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 16:44:54.09 ID:DN3+ehCxM.net
失点の責任は一森じゃないのになあ
塚川は魔改造選手にえらばれちゃったな
来期出て行きそう
つーか関戸はもう諦めろよ

284 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 16:59:43.31 ID:8iXp6Yhsa.net
金山楽しみだな
個人的には藤本にも期待してるが今年無理なら諦める

285 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 17:13:03.28 ID:dVpZwI5Ua.net
ついに降ってきた

286 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 17:16:30.97 ID:GSg2/iL2p.net
迷走してるなぁ。日程詰まってるから仕方ない所もあるが。そのかわりに次は日程に余裕があるからそこで立て直して欲しいな。

287 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 17:19:53.75 ID:Osstc83qd.net
安心してください。皆さんの大嫌いな長澤は解任ですよ。そして皆さんの大嫌いな関戸は解雇ですよ。

288 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 17:30:57.78 ID:snp4i5lWd.net
>>283
塚川は元々CBだったから、魔改造と呼べるか微妙だぞ。

289 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 17:33:29.13 ID:EP2GMGhLd.net
関戸スタメンとか試合前から悲壮感しかない

290 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 17:34:43.82 ID:OjilVzwVd.net
塚川が右なら少しは攻撃参加できるけど真ん中ならまた後ろで飼殺しじゃん

291 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 17:38:13.44 ID:oMGNUOJOd.net
椋原はCBで使わないんだなw

292 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 17:40:11.51 ID:ZmT/3LgG0.net
序盤調子が良かったのは新規選手の力
長澤が色気出してきたら見事に去年のサッカーに戻っとる

293 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 17:42:11.36 ID:hGU3042Nd.net
フジモン、ベンチ入りか

294 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 17:42:21.75 ID:JLEFQL6Rd.net
このスレ荒れてたのかな?

先週の試合は残念だったが、後半入ってすぐに諦めて赤嶺齋藤仲間の3人にしたのを見て、おれはまだまだ行けると思った。
うちがどういう試合をしていかなきゃいけないのか。
今まで色んな攻撃陣を試してきて、結局結論はなんなのか。

見に来てないから分からんが、このスレの多くの人達の意見とは違うんだろうけど、
この3人が現在のベストメンバーだわ。

今日は行けるで!連敗阻止だ!
他の選手も負けずに頑張れ!

295 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 17:44:29.52 ID:jlll7iMm0.net
むっくんは休ませたのか?、CB酷使で休まざるを得なくなったのか?で今後に影響大になりそう

296 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 17:44:42.60 ID:GbFQvI6Ja.net
この状況でヨンジェがいたらどうなるか見てみたかったりもする
たらればやけど

297 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 17:46:14.78 ID:3XfQMo7wd.net
喜山、濱田、塚川の並びだと思うけどなあ
塚川は元は3バックの右の選手だろう

298 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 17:47:55.19 ID:8iXp6Yhsa.net
中4日でやらされるうえに平日で雨とか最悪wwwwww

299 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 17:49:35.58 ID:WtJMY0vs0.net
阿部入れて塚川ボランチで起用したらいいのに末吉のボランチか。 アレンジ起用したがるよな長澤さん。勝てればいいけど。意味ないアンカーはやめてね。お願い

300 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 17:49:58.76 ID:ZmT/3LgG0.net
今日の雨は長澤の日頃の行いが悪いんだろうw

301 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 17:50:06.62 ID:8iXp6Yhsa.net
>>292
結局はヨンジェだったんだよ
ヨンジェ怪我した途端に勝てなくなって

302 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 17:55:05.92 ID:qCDQhFVla.net
なに?今日もTOなんか?

303 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 17:57:58.10 ID:EP2GMGhLd.net
何かTOも中途半端すぎて何がやりたいのかわけわからん

304 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 18:00:36.90 ID:rSqcU+k4r.net
実況

岡山vs東京V【雉専用】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1526633556/

305 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 18:02:14.72 ID:qCDQhFVla.net
塚川CBは本当にやめて欲しい
中盤使わないなら5-5か9-1でええが

306 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 18:06:44.89 ID:2tFNUfks0.net
ファジやれんのかオイw
今日負けるようだとPO圏からも脱落の危機だぞ

307 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 18:06:48.43 ID:Osstc83qd.net
安心してください。皆さんの大嫌いな長澤は解任ですよ。

308 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 18:09:03.09 ID:qCDQhFVla.net
>>299
本当にこれ
捨て試合でも本職使えや

別のファジスレから来てる奴がおる
得てしてこういう試合で勝ったりするから監督擁護する人でるが…
まぁ勝てばいいが、毎回謎スタメンよな〜

309 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 18:11:00.28 ID:gGkMrcJaM.net
なんで今日試合なんだ
土日は普通に晴れなのに

310 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 18:12:43.98 ID:bZD8IO5pH.net
>>308
選手を叩くなと言うのは分かるが
監督を叩くなってのが分からんわ
新任の監督でも様子見の段階は終わってるのに、長澤は何年目だよと言いたい

311 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 18:15:11.93 ID:ZmT/3LgG0.net
超板も監督が選ぶんだからベストメンバーに決まってるとか盲目しかいない
長澤が有能な監督なら信じるけど、明らかな無能だろ

312 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 18:20:59.02 ID:qCDQhFVla.net
>>310
まぁねぇ
監督叩いても仕様がないこともあるが(三顧の礼で呼んだのにフォローないとか)、4年目である程度要望聞いてもらったり自分で呼んでると思うんだが…

313 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 18:35:00.75 ID:3XfQMo7wd.net
濱田がまたベンチならそのまま帰ったかもしれない
椋原はコンディション不良か?

314 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 18:36:44.82 ID:/U6ROaEu0.net
ファジアーノは自動昇格圏にいてもPO圏にいても常に監督辞任を求めるんだから監督さん可哀そうだね
うちも一定数監督辞任を求める人がいるけどPO圏にいる限りはそういった声は大きくならないなぁ

315 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 18:36:47.84 ID:3XfQMo7wd.net
セレッソのような恐ろしい面子で4位だったのは明らかに大熊の責任だからなあ
いい選手が揃っていても生かすも殺すも監督次第だ

316 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 18:38:53.84 ID:zaj9KGbYa.net
椋原がいない!!
さすがにお休みか、それとも故障か?
いずれにせよ今夜も負けるな、これ。残念だけど。
そろそろ連敗する頃合いだわな…仕方ない。

317 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 18:45:10.82 ID:ZmT/3LgG0.net
休ませるべきは上田だろ
中盤の運動量が落ちてる
長澤が見るとCBと塚川のせいになるんだろうけど

318 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 18:49:03.95 ID:+PegS+9gp.net
福元は戦犯扱い?

319 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 18:51:47.91 ID:ZmT/3LgG0.net
基本長澤が新人に与える先発チャンスは1回
結果出なければ当分ベンチにも入らん
チャンスが欲しいなら出ていくしか

320 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 18:57:42.50 ID:qCDQhFVla.net
>>315
しかも今年急に監督辞めろ!って言い出したわけじゃないしな
1・2年目でPOには行ったが、期待は出来ない監督だったし

321 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 19:01:36.05 ID:pp5v98cn0.net
ww

322 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 19:05:01.97 ID:v1Nz6i62a.net
金山!金山!
今日は応援するわ

323 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 19:53:41.41 ID:RkC+0gqdM.net
延々ボール回した後のワロスばっかり…
全然点入る気しないんですけど…
もう帰りたくなってきたわ

324 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 19:54:09.66 ID:ZmT/3LgG0.net
まあ予想出来た展開だわな
俺ら何年ファジの試合見てきたんだよ
長澤なんか支持しても無駄なの分かってるだろ

325 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 20:02:20.55 ID:RkC+0gqdM.net
>>324
自分は昨年夏から長澤解任派だよ
でも続投が決まった以上昇格を信じて応援するだけ
サポにできる事は応援しかないし

でもそう思ってても迷走する長澤采配を雨の中見せられると萎えるよ…
何で他チームが骨格固まってくる時期にコロコロスタメン変えて自滅するのか?
今年も一年無駄にするのかと思うと泣けてくるわ…

326 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 20:04:26.80 ID:3XfQMo7wd.net
長澤が叩かれるのは対策されたらそれ以上の策が見つからない事
結局同じ事繰り返すしかないから失速する
こんな監督を擁護する点などないだろう

327 ::2018/05/18(金) 20:31:45.81 ID:p9S9U1N30.net
負けてるからって天候操るとか神かよ
気をつけて

328 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 20:34:45.35 ID:Osstc83qd.net
安心してください。皆さんの大嫌いな長澤は解任ですよ。

329 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 20:37:12.85 ID:/U6ROaEu0.net
晴れの国

330 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 20:37:26.46 ID:demDzAtS0.net
赤嶺と末吉外せばいいだけなんだけどな
んで末吉の位置で塚川使う

331 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 20:40:27.11 ID:AsrjGcnq0.net
塚川の相方が上田か末吉か伊藤だと思ってた

332 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 20:41:21.12 ID:qCDQhFVla.net
>>330
塚川はいいが、赤嶺外して誰入れる
斎藤・仲間・伊藤か?

良さそう…

333 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 20:46:53.56 ID:QQkyQ8w80.net
会社、早退or有給→雨の中負け試合→雷で中止とかサポーター地獄やん

334 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 20:46:56.72 ID:ZmT/3LgG0.net
前で赤嶺が収める戦術はもう相手に読まれまくってるからなあ
いてもいなくても大勢に差はない気もするが
無能監督がこれしか出来ないから
結局前線入れ替えても変わらんのよね

335 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 20:51:09.18 ID:MhqwW+I+0.net
珍しい金曜開催で珍しい豪雨直撃での中断か

336 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 20:53:27.37 ID:demDzAtS0.net
90分やり直ししよう
試合数揃わないの鬱陶しいから明後日でいいぞ

337 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 21:01:26.56 ID:N+Yl4Xp/0.net
どうやら試合中断らしいな。
再開のめどつきそうかね?

338 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 21:03:21.12 ID:zNWzQlVz0.net
これ後日途中からやって客来るの?

339 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 21:04:23.72 ID:AsrjGcnq0.net
CKから再開だから運がよければ一点取れるかなって感じだろうな

340 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 21:11:00.74 ID:/U6ROaEu0.net
岡山の日照時間47都道府県中23位、快晴日数10位、晴れの国返上しませんか?

341 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 21:13:10.12 ID:NLgO0Hxo0.net
ノーカンでお願いします!

342 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 21:14:46.77 ID:v4+qyn/+M.net
>>337
雨足弱まってきたから再開されそうだけど
もう疲れたからコールド負けで良いわ

343 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 21:17:59.38 ID:wTyTw4560.net
やれるよ

344 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 21:18:49.74 ID:v4+qyn/+M.net
中止になったわ…
今日のチケットの半券持ってたら再試合に無料で入れるから捨てないようにな〜

345 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 21:20:39.42 ID:qWoGOHAZ0.net
ヴェルディ連敗脱出延期ww

346 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 21:23:03.51 ID:ZmT/3LgG0.net
ちょっと判断が遅すぎるわな
雨雲レーダー見たら再開は不可能
審判コミッショナーは即中止だったと思うが
結局中止にするかは再試合費用負担するホーム判断だからな

347 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 21:23:11.59 ID:VsmUdhSn0.net
関戸はどうだったの?
直接失点に関係あるかは別として、彼が出る試合は負ける。今日はまだ負けてないが、厄病神なんじゃないの?

348 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 21:23:55.87 ID:QEOQdu/H0.net
明日やれよ

349 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 21:24:08.32 ID:/U6ROaEu0.net
このまま再開でもお互いゴールはなさそうだから岡山に有利な結果だね
ビハインドでの再試合になるけど気持ちを入れ替えられる時間は出来た。
さすがに残り30分の為に東京から応援に来るサポもほとんどいないだろうから完全ホームで戦える

350 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 21:29:01.41 ID:qWoGOHAZ0.net
再試合にはイや後藤や椋原を出してもええのかな
完全に同じメンツで試合するの無理っしょ

351 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 21:31:34.02 ID:ZmT/3LgG0.net
おそらくスタが取れる平日途中から再試合だろうな
開催費用だけ2重に掛かる

352 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 21:34:22.19 ID:5NQWsi+f0.net
末吉って要る?

353 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 21:37:52.16 ID:N+Yl4Xp/0.net
>>350
協議次第でしょうけどおそらく同じ条件のまま残り時間の状態で
プレーの切れた展開のところから再開のはずです。
過去の記憶で鹿島対川崎の残り10数分の再試合がそうだったと思います

354 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 21:42:39.68 ID:wTyTw4560.net
岡山糞弱くて驚いたけどこうやってちょいちょい恩恵受けての今の順位なんだろうな

355 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 21:46:09.67 ID:EP2GMGhLd.net
>>347
本当に長澤には関戸が入った試合での勝率とか、データ分析をやってほしい

356 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 21:48:36.46 ID:EP2GMGhLd.net
>>325
今日なんて塚川サイドバックとか
かなり危ないシーン招いてたぞ
普通に阿部出して、塚川ボランチっていう発想が既に長澤にない

357 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 21:49:24.17 ID:meAyyUaxp.net
>>354
なんだとーー!!!
全力で否定しないぞ

358 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 21:53:15.42 ID:zNWzQlVz0.net
名物、ファジアーノの滝。
https://i.imgur.com/nvDmWtB.jpg

359 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 21:53:34.66 ID:5NQWsi+f0.net
残り30分2点取って逆転とかムリゲーすぎる

360 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 21:53:51.35 ID:ZmT/3LgG0.net
そもそも事前に雨の予報が分かっていながら手が滑りやすいキーパーを
試合感のない金山入れてきた時点で
この監督が馬鹿で危機管理能力がないと分かる
実際試合早々に金山がPA内で間接FK取られてたし
結局はなんの根拠もないスタメンなんだよ

361 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 21:56:16.74 ID:3XfQMo7wd.net
とにかく今日ではっきりした
長澤は解任

362 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 21:58:05.50 ID:N+Yl4Xp/0.net
>>361
この試合が成立するまでは監督も現状のところからスタート
させなくてはいけないのでクビにできませんw

363 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 22:07:28.85 ID:meAyyUaxp.net
俺がスタジアムに入ったら先制された

雨足弱まったからスタジアムでたら
ドーンとカミナリ鳴って雨強くなった

とりあえず、みんなに謝っておく

364 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 22:14:35.27 ID:3XfQMo7wd.net
>>362
ん?それは3つの中から協議で決まるだろう?
俺はもう行かないから決着でいいと思ってる

365 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 22:15:15.99 ID:L/s/wchFa.net
再試合はどうなるんかのぅ。
平日津山とかだとしんどいのぅ。

366 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 22:16:26.28 ID:Bf9EQSrod.net
政田ならいつでも使えるんじゃね?

367 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 22:21:40.51 ID:qWoGOHAZ0.net
今節の観客数はどう記録されるのだろう。
今夜の数字もほぼ確定していたはずで、今夜のに再試合の半券利用以外数をプラスしたりするのかな。
まぁ残り30分間だけの負けてる試合に来る人は少ないだろうけど。平日に県外だったりしたら尚更。

368 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 22:43:51.54 ID:06v9TvUP0.net
たかが30分の為にCスタ確保して90分の試合と同じ準備を時間をかけてまでする事ないよ
そんな無駄な金使うなら夏の補強で金使えよ
ミドリムシの勝ちでいいよ
時間とお金は大事

369 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 22:48:28.80 ID:06v9TvUP0.net
>>360
PA内のプレーで何で笛吹かれたのかと思えばバックパスを手で処理したとかかな?
あれは意外と入らないものだから安心して見れたよ

370 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 22:48:44.81 ID:hGU3042Nd.net
きょうは監督コメントとかないんかな

371 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 22:55:21.13 ID:06v9TvUP0.net
>>347
関戸は相変わらずピッチ内をよくふらふらしてるが守備が軽くてサイドを簡単にぶち抜かれて何度もピンチになった
走行距離はチーム1だろうけど見のないチーム1だ
メインから見ていたが前半は右サイドだから奴の動きがよく見えた
奴の意味のない走りがボールから逃げてるように見えて非常に腹立たしかった

後半は三村がよく見えたが三村は緑の右サイドのカウンターをスピードを生かして何度か止めた
三村は駄目な奴かと思ったが90分持つようになったしあのスピードがピンチの芽を摘んでいるから俺の中で三村の評価は良くなってきた。

372 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 22:58:08.50 ID:Bpu8ihasa.net
試合結果0-0に戻ったな

373 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 22:58:41.27 ID:+Cy7DqWld.net
>>369
ありゃあ一回キャッチしたのを後ろにこぼしちゃって、もっかい取りに行ったのを手で掴んだから反則取られたのよ

最初が掴み損ねなら良かったんだが、映像ではしっかりキャッチしてたからねえ…金山が迂闊だったな

374 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 23:03:51.96 ID:qWoGOHAZ0.net
小一時間もダラダラせずにサクッと「明朝8時から補助陸で続きやります!」ってアナウンスできてたら神フロント扱いだったのに

375 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 23:07:21.64 ID:1XsTw9Iw0.net
何で再試合はもう一回最初からじゃないのか。
納得がいかない。

376 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 23:14:54.09 ID:tvRK5X2+0.net
>>375
こっちが3-0で勝ってたとしても同じ事言う?

377 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 23:17:08.36 ID:06v9TvUP0.net
現実的には後半17分から開催か緑の勝ちにするかどっちかだろうな
ノーゲームはまずありえないだろうけどそういう裁定を下したらこちらはラッキーだ

378 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 23:21:15.81 ID:wTyTw4560.net
ホームで、ルール守れない人や中指立てる人がいるのに「子供たちに夢を!」って笑っちゃうよ。。
ファジアーノ岡山さん
大事な半券

379 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 23:21:28.40 ID:lboLzjCbd.net
>>375
それしたらヴェルディさんキレる
まぁ今日の試合は途中でセーブしたと思いねぇ
ただし勝てるとは到底思わないが

とにかく監督はもうダメだわ
色々と持ってなさ過ぎる
育成に定評がある事は異論は少ないと思うが、勝負師としては全然ダメ

380 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 23:23:16.66 ID:06v9TvUP0.net
あんな糞試合しても監督擁護するアホがいるんだろうな

381 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 23:25:39.48 ID:jJQVpKSAd.net
感情を切り替えて、残り30分で逆転しよう。
運が良かったんだ。

382 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 23:31:12.12 ID:qWoGOHAZ0.net
「0-1状態で後半17分から再試合」じゃ興行にならないしなぁ…「ヴェルディ勝ちで再試合なし」の発表も覚悟しとこう

383 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 23:31:24.18 ID:06v9TvUP0.net
再試合するのなら無駄に金と準備に時間かかるCスタよりも政田ですればいだろう
あそこならファジ最優先だから練習時間を少し削ってその合間に試合すればいいよ

384 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 23:35:15.07 ID:2tFNUfks0.net
ほぼ負けだな、このままでは

385 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 23:36:48.24 ID:XhrUvAhCd.net
じゃあ間をとって最初のとこから1試合丸々やり直そうぜ

386 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 23:38:11.88 ID:06v9TvUP0.net
長澤は早くやめてくれないかな?
再試合する必要ないからうちの連敗でいいからね
長澤が辞めるのならそれで充分
長澤よ、潔く緑に勝ち点3を与えよ
再試合は辞退だ

387 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 23:44:37.55 ID:GjcT3BN70.net
去年の天皇杯で名古屋と八戸のゲームが雷雨で中止。残り時間から再開になったね。名古屋が再開試合でスタメンいじって少しニュースになったの思い出した。

388 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 23:48:37.73 ID:06v9TvUP0.net
メインのファジシートと南指定席にどこの御一行様か知らんが大集団で来ていてビールの缶を持ち込んでる人がいたなあ
俺は通路側に座っていたがそいつらのうち一人が帰るのかどうか知らんが通路を通る時首を思いっきりどつかれて知らん顔されたから大声で呼んだが無視しやがった。
某銀行の御一行という噂があるようだがもしそうなら文句の一つ言いに行ってもいいよな?
超板で知ったが超板ではああいう書き込みは大丈夫なのかな?

389 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 23:49:19.30 ID:Vw47qEIw0.net
Jリーグキングの合羽姿が見られたのが今日の収穫
あと今更だけど
隼樹→じゅんき 隼也→としや 隼人→はやと って紛らわしすぎw
同じ漢字でとしき・じゅんや・じゅんとって人居そう

390 :U-名無しさん :2018/05/18(金) 23:54:10.24 ID:yBUjrbVh0.net
5戦連続となる先制点献上とか、やばすぎる

391 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 00:13:07.20 ID:kEjW8xf90.net
喜山も疲れてるんだな

392 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 00:18:47.18 ID:E/Z1o7i60.net
>>391
喜山が又抜かれたのが致命傷

393 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 00:28:02.95 ID:Y+mNIl8G0.net
喜山のせいで、どれだけ失点してんだよ
長澤って、わざと負けるような采配してるんじゃないかと勘ぐってしまう

394 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 00:33:43.49 ID:CX0XYniga.net
>>393
純粋に負けてる原因がよくわかってないのかもな
なんで負けたんだろ?せや、CBが悪いんや!

395 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 00:35:02.18 ID:E/Z1o7i60.net
喜山が股を抜かれて後ろから末吉がスライディングに行ったが間に合わずそのままシュート打たれた
あんな所で股を抜かれていては相手に絶好球が渡ります
喜山ってあんなミスが多いよなあ
読みはいいと思うのだがとっさの判断が上手く出来ないからああいうミスが起こる
チェ、増田、濱田に阿部を絡ませた方がうまく行きそう
長澤は今日のような失点は今まで何度も見たはずなのに喜山は出すんだよなあ。
他の監督でも出すだろうか?

396 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 01:08:46.45 ID:7mbJteHv0.net
>>395
喜山に言わせたらそんなわけないって言われると思うが、次のプレイ意識しすぎて今この瞬間のプレイがおざなりになりがちというか…
キャプテンなんだから、もっと地に足をつけたプレイ、どっしり構えたプレイをするようにして欲しいわ
他のやつと一緒にバタバタしすぎの感がある

397 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 01:56:22.03 ID:ezBBQWjLa.net
【5月18日東京ヴェルディ戦】試合中止、ならびに今後のお知らせ
http://www.fagiano-okayama.com/news/p1473053883.html

>それに伴い、試合が終了した62分(0−1)より試合を再開することが決定いたしました。

だそうで

398 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 02:08:03.16 ID:Y+mNIl8G0.net
喜山をキャプテンに任命した時点で、長澤頭おかしいと思った

399 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 02:30:18.89 ID:2RTF3cIS0.net
「優秀な」監督である反町さんは喜山をほぼフルで起用してたし、契約満了になる
前の最後の試合(プレーオフ準決勝)でも起用してるな。

400 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 02:38:33.31 ID:nZ7zeGyC0.net
また実質負けたのかよ
さすがに5月の低調ぶりは笑えないレベルだろこれ
長澤さんまじで頼むわ

401 :桃犬郎 :2018/05/19(土) 03:34:22.58 ID:kNqzgRcj0.net
うーん、イケイケだったが、
堅い壁の前に……この中断が、
どう転ぶのか、残り30分強で0-1
( ´・v・`)y━・~~

後藤いない、椋原いない
これキツイな、塚川は中盤で使いたいし、
右WB関戸を誰か早めに若手ベテラン抜けよ
末吉の守備の少し甘いのと、
上田が落ちて来てる感じもある

赤嶺がドフリー外してる時点で、
なかなか……

崩しきれてないが、
前への意識が高かったのは、まあ見えた
ただカウンターは食らったが
あとは厳しくコンパクトに、連携と、
最後の個人の精度の問題

402 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 03:41:48.34 ID:JKR6UJ6+0.net
>>388
もし、平日開催デーに市内の各支店から大量に来る某銀行なら、同じ行員として謝っとく。すまない。
スポンサーとしてはもう一つの銀行や信金よりお金出してないかも知れないが、案外、毎回試合見に行くコアサポは多いんやで〜

403 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 07:31:10.48 ID:ZIHLXJRV0.net
https://i0.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2016/08/DRCUJky.jpg

404 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 08:09:59.59 ID:3613LW/60.net
昨日はダゾーン見ていないのでよく解らないのだが
1対1で喜山が抜かれて1点取られる事自体はやむを得ないと思うよ
そこは個と個の勝負の部分だから勝ったり負けたりだからね
 
問題はたぶんその展開になる前の状況部分にあるんじゃないでしょうか?
試合見ていなので勝手な事言ってスマンw

405 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 08:17:40.27 ID:ch8DR+Lc0.net
09の鹿島対川崎が同じシチュ。

406 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 08:22:00.91 ID:3BeJseAO0.net
こうしてまた次の1週間モヤモヤして過ごすのであった

407 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 08:35:38.02 ID:3613LW/60.net
スカウティング能力が脆弱だからそれを補う為に怪我人の情報などを
出さない事で相手の分析を進ませない対応としているのだろうけど
数試合も長引く怪我の場合はそれ意味をなさないからねw
 
サポの誤解や不安を招かせない為にも長期離脱者の情報は
クラブは出したほうがいいんじゃないのかな。
 
選手に怪我情報なくこの数試合のスタメンがこれだとすれば・・・
長澤君に大熊臭が漂ってきてることに・・・・w

408 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 09:00:43.24 ID:Lo3NYjMid.net
安心してください。皆さんの大嫌いな長澤は解任ですよ。

409 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 09:01:25.32 ID:6S/2HHmt0.net
週末に試合がないと何していいか悩む

410 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 09:39:39.57 ID:JKR6UJ6+0.net
>>409
ファジグッズの買い物してくれ

411 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 09:43:54.07 ID:Nfd+/xEs0.net
CKから再スタートなら。
再戦に向けてセットプレーだけを猛練習。
他の試合でも生きる。
という好循環が生まれることを祈る。

正直上田末吉ペアでこのボール回しでは他の戦術はムリだわ。
最強のワンパターンを目指した方がいい気がする。

412 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 09:48:48.15 ID:zfTu5lOld.net
>>402
禁止されてるカンを持ち込むコアサポかあ

413 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 10:35:31.45 ID:8pY3/Ugva.net
喜山のFW復帰早く。
プロで前から後ろのポジションまでそれぞれシーズン通してレギュラーはれる人間なんてそうはいないが、奴は元々生粋の点取り屋のはずだ。

414 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 10:35:45.68 ID:dWZRDdcvp.net
>>412
それをやったのは、恐らくライト層だろう。
普段は行かない人達。

ただ、銀行内にはコアサポも沢山います。
正直経営陣にもっと金出せよとも思ってます!

415 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 11:12:16.27 ID:xfo8vWA7M.net
あのマナー良くない人達は一見さんかもしれませんが酷すぎでした。注意したけど、逆にくってかかられたよ。

動画や画像もとったので、週明けカスタマー窓口に連絡します。

416 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 11:20:29.13 ID:ubvWSxQh0.net
>>415
余計なトラブルの元だから、自分で注意するなよ
警備員に行って、運営サイドから注意させるべき

417 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 11:22:48.36 ID:E/Z1o7i60.net
通路に立っては長話をして観戦の邪魔はするわ堂々とビールの缶で飲むわ他の観戦者に体が当たってもごめんの一言もないわで最悪だった。
超板で名前出てるからいいよね?中銀さん
ファジシートとメイン南指定席の後ろ側に陣取っていたようですが社内では色々厳しいからってこういう多くのいろんな人がいる場でビール飲みまくって周りに迷惑をかけまくるのはいかがなものですか?
ファジはスポンサー様だから注意できないから足元見られてるんじゃない?
流石に首を手でどつかれたのは切れたわ
ゴラ!と呼んでも知らん顔してるし
あいつらもう来るな!

418 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 11:25:10.54 ID:KhomtrFtH.net
>>417
中銀に垂れ込もう!

419 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 11:30:37.62 ID:TwOerXOla.net
>>413
FWで使おうと思われてないから今のポジションでやってるんじゃないか?
もう結構FWしてないだろ

420 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 12:08:15.04 ID:dG1uLAWX0.net
末吉は上田休ませて先発だった時や上田と交替した時は良かったのに
同時に起用すると機能しないのはなんでなんだろうな

421 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 13:11:43.08 ID:Y+mNIl8G0.net
文句がある人は中銀に直接クレーム入れとけばいい

422 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 13:22:20.09 ID:3BeJseAO0.net
忙しいのに雨の夜にも関わらず団体で足を運んでくださったスポンサー様になんくせつけるなよ
少々ヤンチャったくらいでクレームとか、もうね…

423 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 13:24:20.72 ID:kuB5Fxyda.net
ゴミ客のくせにスポンサー様に楯突くとか
クレーム入れてきた奴は入場禁止で良いだろw

424 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 13:25:15.60 ID:q8C+zRDM0.net
>>1
球蹴りヘディング脳のガイジが、なんJ(野球文化)の真似してレスするスレ

425 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 13:53:15.32 ID:E/Z1o7i60.net
再開試合は30分しかないから2バックにしてパワープレー仕掛けて押しまくれ
と思うが長澤だから通常運転だろうな

426 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 14:13:27.58 ID:8JlwROx+H.net
>>422
>>423
皮肉なのかマジなのか悩むわ

427 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 14:38:57.61 ID:rYT4Xgebd.net
>>422

>>423

トマトや岡山信用金庫と比べて出してないのに
大口叩くならまずはユニフォームに載るぐらい出したらどう?中銀さん
いやでもあいつらは酷かったぞ

428 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 14:56:05.06 ID:xfo8vWA7M.net
直接注意は、お願いベースの姿勢だったんですが、うるせーよと言われた。

確かに警備員にお願いすべきだったね。月曜、客坂窓口に連絡します。なんの反応もなければアップしようかなあ。

チキンなんでそこまでは無理かな。

429 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 14:57:35.08 ID:rYT4Xgebd.net
>>428
アップ希望
何ならツイッターで拡散してもいいよ
ああいう奴はそうしなければ目が覚めないから

430 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 14:59:03.77 ID:3613LW/60.net
スマホやデジカメ持参していたら頭のおかしいサポじゃない者を
録画して記録残しておくのですよ。
そうすれば後で十分にお話し合いが可能になりますからねw
スタへの出禁はおろか社会的地位さえお困りに出来るように
させられますよw

431 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 15:02:07.36 ID:GR2Qjw2Pd.net
そういうときはガンガンいこうぜ
アップ歓迎

432 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 15:07:11.69 ID:3613LW/60.net
お灸を据えさせるのかそれとも金銭的な営利事業(?)wに
するかはうp主次第wwww
何しろ銀行員さんですからねw
昭和時代なら確実にその手の関係者の生業事業のねたにされている
事件ですわw

433 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 15:10:33.44 ID:jwRtKXgh0.net
>>428
大変だったね。注意して「うるせよー」かよ。良く我慢したね。オレなら切れてるよ。
複数の書き込みが有るから、マナーの悪い集団は居たんだろうね。で、何で某銀行と判ったの?
会話?、社員章?ハッキリした証拠が無いまま、窓口に行っても、軽くあしらわれて、終わりだと
思うよ。何とか、舐めた連中にはお灸すえたいね。

434 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 15:12:04.85 ID:KhomtrFtH.net
銀行員であの態度どうなん?!信用も失墜だわ!

435 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 15:30:45.31 ID:3613LW/60.net
相手が銀行員の蛮行なら「差別は金になる」の人たちが
普通の迷惑を受けたサポを装ってアップを始めるおいしいネタだよなwwwww

436 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 15:37:20.74 ID:Z497xrrZM.net
●銀といえば、貸し渋りで有名だが、一方で不良債権も少なかったとか。実態はケチなのか??
コアサポが多いのは歓迎する!

437 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 16:04:26.65 ID:3613LW/60.net
確か銀行員だと新人研修とかあるいは行内、社内規定で
徹底した社員団体における公共系の場所にきびしい
制約教えられて無かったっけ?
今時はそういうの無しで問題が起きたら個人の自己責任で
切り離す方向になったのかな?

438 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 16:07:37.31 ID:Y+mNIl8G0.net
おいおい、本当にあの酷い連中が中銀の行員なの?
男も女もすげー態度悪かったぞw
明らかに団体だったから、スポンサー関係だろうなとは思ったけど、
本当だったら、すんごいイメージダウンw

439 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 16:34:56.38 ID:xfo8vWA7M.net
全員が金融かはわかんないですが、私の近くの団体は自分たちで会社名言ってました。
拡カスタマー窓口に動画送ってみます。顔もはっきり写ってますし。拡散は対応みてにしますね。

酔った団体が一斉にうるせーよと言われると、さすがにキレる勇気なかったです。

チキンですみません。みんなみたいに勇気があれば。

440 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 16:47:38.07 ID:37twJVQ40.net
ちゅうぎんのなかのこあさぽのぢがでたってことでおけですか?

441 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 16:54:23.87 ID:fPsFQmc/d.net
いろんな人が言ってるから中銀でビンゴなんだろうね
イメージダウンだわ

442 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 17:02:11.77 ID:fPsFQmc/d.net
>>439
あまりやりすぎたらケンカになるからあなたの対応は正しいよ
大人の対応で懲らしめてやろう

443 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 17:52:22.90 ID:BDDkc4zX0.net
神戸から誰借りる?

444 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 17:54:19.38 ID:GrwzgqSy0.net
三木谷

445 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 17:56:35.32 ID:fPsFQmc/d.net
>>444
正解

446 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 18:10:23.68 ID:JKR6UJ6+0.net
同じ中銀として申し訳ない。
ただ、毎回試合に行ってるサポも多いことは知って下さい。もちろんそんなマナーの人は毎回行く人はいないから。

あと、最近は昔のような貸し渋りはない。

447 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 18:15:21.17 ID:jt6cqm9rM.net
>>439
銀行絡みなら監督省庁の中国財務局や銀行協会にも言うだけ言っといた方がいいぞ。自行だけだとうやむやで終わらされる恐れもある。

448 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 18:19:23.94 ID:7mbJteHv0.net
まぁ社会人として、公的な場でのマナーはわきまえないとな

再試合は62分からとのことだけど、長澤さんのことだから律儀に90分頃まで交代なしかね…

449 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 18:26:33.66 ID:Y+mNIl8G0.net
でもまあ、考えてみたら、抑圧された仕事を終え、アルコールも大分入って、
楽しいファジの試合で開放的な気分になって、少しタガが外れたのかな
彼らも人だし、自分もはしゃぐ事もあるし、あんまり責めるのも気の毒に思えてきたよ

450 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 18:28:53.45 ID:GR2Qjw2Pd.net
>>446
社内で苦情が入ったって話がもし回ってきたら教えてよ

451 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 18:35:59.89 ID:Nfd+/xEs0.net
しかしあれだな
大宮は戦力も監督もレアルと互角に戦ったくらい優秀な実績もちなのに
勝てないな。

452 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 18:55:57.27 ID:yemDp1Ka0.net
J1ってなんかリアリティなかったが
家から数百mにイニエスタくるんだと思うとヤバイわ

453 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 19:04:33.03 ID:GrwzgqSy0.net
>>451
ハイライト見たが竹田は前半にとんでもないチャンス外してんのなw

454 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 19:10:56.43 ID:IVwV+R3v0.net
>>451
鹿島の監督って何故か鹿島以外のチームだと結果出せないから…
ジョアンカルロスもそうだったし多分オリヴェイラも駄目だと思う

まあよそのチームよりファジだよ
セットプレーで得点できなくなってきて、かといって流れの中でチャンスが作れる訳でもなく
ペナルティエリアに入っても無駄にサイドからサイドにボールが飛び交うだけ
これじゃ勝てないよ…

455 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 19:21:11.20 ID:ON3LloJX0.net
>>446
中銀は相変わらず弱者には強く、強者には弱い体質ですよ。
少しでも財務指標に疑問のある会社にはやっぱり貸さないけど3年くらい経営が安定したら直ぐに擦り寄ってくる。
トマ銀や香川銀行のように中小零細に親身になってくれることはない。
ただ、中銀がメインバンクだとしたらその企業の経営は信頼してもよいという判断材料になるブランド力はある。

456 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 19:22:57.90 ID:fPsFQmc/d.net
単純に攻撃の枚数が少ないんよ。
先制されても相変わらず後ろに残す枚数が多く相手は引いてるから人数が足りない状況になる。
どんな時も常に守りに比重置いてるから全体的に後ろ目なんよ。
後ろに3人も残る必要ないのによく残ってるしカウンター警戒要因は速い三村だけ残してあとのDFは攻撃に回れよ。
昨日も三村が緑のカウンターを潰していただろ?
30分の短期決戦はもう総動員攻撃のみだよ。
守りなど考えてると相手に守りきられるのは間違いない。

457 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 19:23:05.92 ID:tw/btPcs0.net
木村社長が 退任になった理由は
去年からJリーグは DAZNシステムになったので
順位が上に推移すればそれなりに予算が確保る
木村社長が退任する条件として 三浦コーチの招聘

とにかくファジは選手層が薄いのが大問題…
イヨシジェと後藤の復帰が待たれる
斉藤も得点が取れなくて 少々期待外れ

去年より下の順位だと許されないので 補強をどうするのか…

458 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 19:27:11.82 ID:fPsFQmc/d.net
>>455
中銀は昔から渋銀と呼ばれていてバブルの頃も方針を変えなかった銀行だから不良債権は少なかったらしい。
お堅いところだけど酒癖悪いのは如何なものか。
観戦していて腕が体に直撃しても知らん顔するのだからなあ。
痛かったわ。

459 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 19:44:48.45 ID:JKR6UJ6+0.net
>>458
すまなかった。
ただ、多くは良識ある行員が多いとは信じてる

460 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 19:58:45.30 ID:80Snr8IGM.net
いつまでもネチネチしつこいな
文句有るならその場でケリつけろや

461 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 20:12:43.30 ID:fPsFQmc/d.net
>>460
その場でケリつけようと呼び止めようと声出しても知らん顔して逃げたのだからどうしようもないだろう

462 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 20:24:19.13 ID:IftMVzCHa.net
中銀なんてただの地方銀行なんだからそういうことやっても驚かないな
銀行員といっても格があるので

463 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 20:34:20.45 ID:O+uMDmcra.net
林原を倒産させるよう画策したんだっけ

464 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 20:36:34.22 ID:E/Z1o7i60.net
>>463
あの本を読んだのかい?
あれは事実なのかどうかがよくわからない。

465 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 20:56:27.03 ID:JKR6UJ6+0.net
>>463
林原旧経営陣が書いた本は嘘だぞ。

466 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 21:03:44.56 ID:BDuMtP0WM.net
>>461
へー、どうしようもなかったら、こんなところでグチるんだな
暇すぎだろ

467 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 21:10:08.57 ID:JKR6UJ6+0.net
ところで、清水慎太郎はどうしたの?

468 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 21:11:25.89 ID:E/Z1o7i60.net
いつも思うがここに出て来る楽天モバイルやマイネオ野郎っておかしな奴しかいないなあ。
まあNGすればいい事だからNGしてるけど。

469 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 21:11:43.48 ID:E/Z1o7i60.net
>>467
怪我

470 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 21:12:16.20 ID:B2mLSSbx0.net
中部銀行も
略して中銀かな?

471 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 21:18:58.57 ID:u8mJ4JY00.net
もう銀行の話はいいわw
なんかいい話題ないのかよー

472 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 21:21:21.99 ID:E/Z1o7i60.net
>>471
ない
長澤の糞っぷりに皆呆れてるから

473 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 21:27:59.76 ID:JKR6UJ6+0.net
あと、ファジアーノからロアッソに行った白なんとかって、苗字なんだっけ?今何してるのかな。

474 :桃犬郎 :2018/05/19(土) 21:36:18.86 ID:kNqzgRcj0.net
明日、初の育成マッチがあるぞ
政田で鳥取さんと(`・v・ ´)y━・~~

まあまだ実験段階だけど、一応賞金は出る
どうなんだろうな
登録しないでも練習生とか出せんのか?

475 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 21:41:19.90 ID:8swp3bmu0.net
>>470
中銀スタジアムってのもあるぞw

476 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 21:54:20.01 ID:2e72LvAU0.net
>>472
昨日あのままやってても良くて引き分け悪けりゃ負けてたろうしな

477 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 22:04:17.46 ID:nZ7zeGyC0.net
今週も暗い気持ちでJ見なきゃならんのか
J2優勝なんか恥ずかしくて言えなくなってきた

478 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 22:09:32.77 ID:i3LKU4Cf0.net
Cスタのスケジュール見たけどもしかして今日は終日空いてたのか

479 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 22:18:34.89 ID:JKR6UJ6+0.net
>>477
白なんとかって、名前なんだっけ?
以前ファジアーノにいた選手。

480 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 23:08:58.29 ID:E/Z1o7i60.net
>>479
白谷だろう
確かその後町田に行ってから引退してセレッソのコーチになってからどうなったかは知らない

481 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 23:30:45.59 ID:Ep8fpYy20.net
何処ぞの銀行に文句あるなら直接言えよ
こんな所でしか文句言え無い岡山県民
陰湿な県民だなぁw

482 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 23:49:38.61 ID:E/Z1o7i60.net
>>478
本来ならこの日だったのだろうな
DAZNのわがままの為に散々だ
チームはDAZNに損害賠償請求できるレベルだ

483 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 00:01:52.18 ID:cf4QhA1+0.net
育成マッチで活躍してもどうせ使われないし、見に行ったって無駄と考えてしまう。

野球で言えば、ショートとセカンドが本職の選手を毎試合外野に回し、試合のたびにエラーでサヨナラ負けするイメージだな。

説明がないからスタメン発表見るたびに腹が立って試合前からいつもブルーマンだわ

484 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 00:22:54.22 ID:ECe8JXuA0.net
何言ってんだDAZNマネーに目が眩んで
金曜開催を選んだのはうちのフロントだろうに

485 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 04:58:03.96 ID:gdyVE7Jg0.net
天候デリバティブぐらい、契約してるだろ

486 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 08:08:06.98 ID:1RGlMfE10.net
>>483
ほんまにな
ポジション変えて良くなればいいが
久木田とかも、一応形にはなってたが前で使う選手だったと思う
他のチームもコンバート多いんだろうか
まぁうちは選手層薄いから仕方ない面もあるが、補強の失敗と取られかねんよな

487 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 08:25:32.88 ID:RUpU5cA/0.net
まずは長澤をクビにする事からファジめよう

488 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 08:30:42.36 ID:gYHZURnMd.net
長澤辞めろ

489 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 08:39:43.71 ID:gvFJMezv0.net
>>483
野球で言うとFWと言うのは学生の頃だとピッチャーで4番のような
ポジションなんだよ。
一番運動神経いい奴がやるんだわ
プロになってFWから後ろのボランチ以外のところへ
変わる理由はいろいろあるんだが、まあ一番の理由は
得点を決める決定力において何らかの技術がプロとして
厳しくて不足しているからだよ
アジリティの反応力や足元技術における収め方の問題とか
シュート撃つ時のボールの変化コントロールのバリエーションが
無くて力任せドッカーンしか持って無いとかだな
 
野球のピッチャーだとストレート早くても制球や多彩な変化球ないと
とてもじゃないが高校野球でもアカンだろ

490 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 08:46:00.03 ID:dcIILZFQa.net
>>489
本当に向いてなくてコンバートなら納得だが…

うちは穴埋めとか数合わせでいれて、こなせるから結局そのまま…みたいなのが多い気がするわ

まぁ全く適正ない奴を変えることはないと思うが、それまでの経験や長所を消してるんじゃないかねぇ

491 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 09:05:58.28 ID:TL7Vafq60.net
長澤笑

492 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 09:29:08.14 ID:gvFJMezv0.net
>>490
普通はまあCFWなら利き足にあわせた両ワイド側や
1列下がったポジとかで自分のスキルを拡げたり手さぐりで
現状能力の適正にあうポジションチェンジぐらいなのだけど、
FW→DFは完全なジョブチェンジレベルですからねw
 
大概はプロ前の学生時にプロとして生きる為に
ガタイの良さ高さのあるところを考慮してのDFへのジョブチェンジですけどね。
 
だが、片山くんはボラ、GK以外ほぼこなしたよねw

493 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 09:50:33.37 ID:TL7Vafq60.net
長澤君はまだ辞めないのかね?

494 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 09:55:28.59 ID:6lMyaXa50.net
俺は長澤さんに辞めろなんて言えない
ただ、今シーズン残り、休養してみては?と提案したい

495 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 10:11:27.16 ID:m68osJIEd.net
長澤のために週末が面白くない
お前が辞める事がサポーターに対するケジメだ

496 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 10:40:33.93 ID:RU4D+8EW0.net
塚川のCBコンバートは、どうしても理解できない

497 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 11:07:14.82 ID:qX/DK8q00.net
後藤が怪我で出場できないので
阿部増田を起用したくても スタメンレベルではないのでは…
木村社長に不満があるとすれば
長澤監督の続投…
監督を4,5年起用し続けているのは
最終的には木村社長の判断だと思いますよ

498 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 11:19:46.49 ID:Yp+Fxouo0.net
塚川はもともとcbじゃん。

499 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 11:56:03.84 ID:gYHZURnMd.net
そうだな、元々は3バックの右の選手のはず
だがファジでボランチのポジションが嵌ったのに何故か長澤は末吉起用して守りの枚数減らす愚策を実行するという

500 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 11:58:58.99 ID:gYHZURnMd.net
増田は完全合流してまだ1カ月経ってない状況だしまだ連携が出来てないのではないかな?
連携が出来上がれば出れるのでは?
次は古巣の町田だし本人は出たいだろうけど

501 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 12:16:33.48 ID:dcIILZFQa.net
>>492
片山は色んなところやったけど、やっぱ前で見たかったな
シュートやクロスもうちの中では上手い方だし

塚川は中盤だな
CBだと、塚川が前に出てもフォローが喜山とか怖いわ
中盤でセカンドボール取る人がな〜
あとMFで取ったわけで最初からDFやりに来たわけじゃないしな
まぁ下口はともかく、ジョンウォンはどこいった?怪我してたっけ?

502 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 12:19:10.63 ID:gYHZURnMd.net
>>501
チェは元気に動いてるが長澤が干している
喜山外してチェを使えばいいのになあ

503 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 12:25:54.56 ID:gYHZURnMd.net
序盤調子が良かったのはヨンジェの存在が大きかったがそれ以上に中盤での守備が嵌ったのが大きい
ボランチに塚川のような大きなボランチがいたらそう簡単に失点はしない
末吉の守備の軽さには参った
守りの人数が1人減ったも同然だから簡単に失点する

504 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 12:43:32.83 ID:tep/R7vb0.net
【本日 育成マッチデー 鳥取戦】
本日の2018Jリーグ育成マッチデー ガイナーレ鳥取戦のスターティングメンバーが発表になりました。

GK 椎名
DF 阿部 増田 チェ
MF 下口 佐々木(U-18) 武田(将) 松本
FW 藤本 福元 永瀬(U-18)

505 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 12:53:51.00 ID:dcIILZFQa.net
>>502
まぁ使える選手を干すようなことはないと思うんで(ないよね?)何かあると思うが、増田…
怪我明けでも1月も経つならどうにか。このままだといつまでたっても出れんで
天皇杯で様子見かもしれんが、ワンチャンで実力出せるような選手ならとっくにリーグ戦で活躍しとるで

木村さんは
GM「長澤さんでいきます」
木村「全力でバックアップします」
こうじゃないの?まぁ社長の認可はいるから同じようなもんか

506 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 12:56:21.06 ID:piel7uijd.net
ヨンジェー!はやくきてくれー!

507 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 12:58:53.36 ID:Ar3DVooUp.net
>>504
面白そうなメンバー
見に行きたかったな

508 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 13:07:55.00 ID:gYHZURnMd.net
フロントよ、ウエリントンに声かけておけ

509 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 13:17:44.63 ID:gYHZURnMd.net
熊本でさえ水戸から点取れるのにファジは今やJ3並みだな

510 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 13:27:33.41 ID:Yp+Fxouo0.net
なんでウェリントン?って思ったけどイニエスタの加入で漏れる可能性あんのか。

511 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 13:41:42.76 ID:gYHZURnMd.net
増田いいがな
次の町田戦はいきなりスタメンあるかもしれん

512 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 13:47:00.48 ID:6lMyaXa50.net
チーム最古参の椎名は永遠の若手

513 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 14:26:10.73 ID:gYHZURnMd.net
長澤はやはりダメだな
早く辞めろや

514 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 14:53:53.11 ID:Ar3DVooUp.net
ヴェルディ戦は良くて引き分けだろうから
大分ー山口は引き分けがいいかな

515 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 15:02:05.44 ID:gYHZURnMd.net
さて引き分けだから帰ろう
他の試合など興味ない

516 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 15:10:23.49 ID:gYHZURnMd.net
大分に8離されてお終い
一時は4離していたのにね
離され出すとあっという間だ
4差はすぐ詰められて8差はあっという間に離される
全て長澤のクソ采配の責任
さっさと辞めろや
お前がいては勝てる試合も勝てない

517 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 15:13:15.77 ID:4b/pMPtP0.net
塚川CBは個人的にはそんなに疑問ないけどな
ただボランチが末吉上田だとだいぶ厳しいのに塚川を下げなきゃならないぐらいディフェンス陣になにかトラブルでもあったのかは気になる

518 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 15:44:19.85 ID:fQRc37oTa.net
岡山の風物詩(失速)

519 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 15:45:44.57 ID:4c3i6kN2M.net
今J2で一番弱いんちゃうか
長澤の人選が悪いとしか
本当に選手の状態がわるくてもその責任は監督コーチだからな
つーかコンバートする必要あるほどDF陣がまとめて悪くなるものかね

520 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 15:48:19.26 ID:9utkEnpQr.net
育成マッチ見たけどチェは少し危なっかしいシーンあった。

521 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 15:50:58.43 ID:gYHZURnMd.net
水戸戦は明らかな監督の采配ミスだよ
濱田をベンチって舐めているにも程がある

522 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 16:09:23.00 ID:gdyVE7Jg0.net
中々、今節はうちの試合以外は理想的な結果じゃないか?


あと、塚川がボランチづ阿部がCBで椋原がサイドに戻れば、また勝てるようになると思うのは俺だけ?

523 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 16:17:19.04 ID:KQaBNW3n0.net
まさかの勝てば2位浮上の模様。
まあ0-1のまま終わるやろうけど。

524 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 16:24:09.79 ID:Ar3DVooUp.net
毎年だなぁ
振り向けば松本

525 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 16:26:19.81 ID:4c3i6kN2M.net
逆に考えるとと上と下が詰まって来てんだろ
あっという間に降格圏

526 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 16:28:07.17 ID:gYHZURnMd.net
裏天王山見るんだ

527 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 17:46:19.41 ID:gdyVE7Jg0.net
今の低調ファジアーノは、明らかに采配だよな?
ゴールデンウィークのターンオーバー失敗から始まった

528 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 18:27:17.04 ID:dcIILZFQa.net
>>527
相手もあることだし、監督の思い通りにいってたら全勝してるんじゃない?

まぁ問題は低調なのに立て直せないこと
毎年だからな〜
なんか監督変えても、同じような監督しか連れてこれないから10年ぐらいはこんな感じなんかね〜
気が重いわ(´-`)

529 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 18:43:17.01 ID:dwsi9Khl0.net
千葉はジンクスもあるしここで勝って今年はいけるぜって思いたいから
フルスタメン→むしろ弱点があらわに・・・

福岡は本来千葉戦でやるはずだったターンオーバー失敗で大幅に人員入れ替え
今年は控えもできるところをみせたい去年とは違うのだよ去年とは!!→引き分け

福岡に引き分けれたんだから水戸ならイケルだろう
浜田を控えにしたのが大誤算でDF陣崩壊完敗

東京に負けたらまずい浜田を戻そう、やはり彼があっての堅守だ
失点の元がボランチの守備力不足だったことがほぼほぼ判明→負けるかも・・
私見だけど調子いいときよりマークにいくのが1秒あるかないかなんだろうけど遅いよね。

530 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 18:46:51.52 ID:34nsjTBcd.net
おまえら最低だな。
https://youtu.be/vOtCno4H3Js

531 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 19:03:43.38 ID:38ItkgFmd.net
千葉戦ターンオーバー無しは完全に長澤の失策と思う
普通ならあそこでターンオーバーしそうなもんだが何故あんな強攻策に出たのか?
あそこで歯車が狂いそれが今も尾を引いてる感じがする

532 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 19:04:19.69 ID:MeoiqwHC0.net
冷静に考えると9時以降も勝利時の選手挨拶の時とかも鳴り物使ってたよな。

やはり運営がきちんと注意せんからこんなことになる。

533 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 19:37:22.79 ID:gdyVE7Jg0.net
なんか、ファジアーノ選手のみんなに差入れして元気出して欲しいなあ。
ダメなんだったっけ?

534 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 19:40:53.93 ID:RUpU5cA/0.net
>>533
差し入れ自体はOKだよ。
駄目なのは生もの。

535 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 19:47:22.53 ID:RUpU5cA/0.net
緑戦の再試合はいつなるかわからんが30分なんだから引く事など考えず全員が前に出て攻撃ダルマになれ。
交代枠使ってないから頭から3枚代えで。
良くなかった末吉と阿部を交代して塚川をボランチにする。
斎藤外してサントス、伊藤、大竹のうち誰かを入れる。
関戸外せと思ったが右WB要員がいないがこいつも代えてほしい。

536 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 19:53:53.57 ID:RUpU5cA/0.net
>>524
いつもの年は追いかけても追いつけない松本だから毎年ではない。

537 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 19:55:32.37 ID:6lMyaXa50.net
>>535
平日の30分間という短い時間にこれだけたくさんのサポーターが駆けつけてくれたことにまずは感謝します。
我々はチャレンジャーなんだと今週はトレーニングしてまいりましたが、最後のフィニッシュの精度が一歩二歩足りなかった印象です。
下を向くことなくまた政田でトレーニングします。

538 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 20:03:00.57 ID:RUpU5cA/0.net
>>537
正にそれだな。
あいつ負けた時と引き分けた時と勝った時であらかじめするコメントを決めてるか?というぐらいの定型文だからなあ。
最後の決め台詞は政田に帰ってトレーニングしますなどと子供でも予測出来るコメントする。
子供の物まねネタになりそうだわ。

539 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 20:47:04.83 ID:RUpU5cA/0.net
豊川が山口に行ってたらどれだけ点取るだろうな?
反対にオナイウがうちだったら今みたいに点を取れるかな?
豊川も長澤でなければオナイウのように大化けしてたかもしれない

540 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 20:58:40.25 ID:gdyVE7Jg0.net
押谷は腐れてるの?

541 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 22:44:57.29 ID:bxZ4WAWXa.net
このチームは根本から変えていかないといけない
実績のない監督で4年引っ張ったり頑なに外国人FWに金かけない
サッカーってもっとシビアなものでそういう監督や日本人だけで昇格でるほど簡単じゃないでしょ フロントがどういう昇格ビジョンを持ってるのか是非聞きたい

542 :U-名無しさん :2018/05/20(日) 23:02:13.61 ID:ECe8JXuA0.net
結局去年と一緒になって来てんねん
やはりチームを変えるには監督交代は先決
社長も変わったからGMも入れ替えるくらい荒療治が必要
いつまでもFC東京系列頼みじゃ進歩ない
新しい人脈づくりもしていかないと

543 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 00:32:13.14 ID:oGcET3nM0.net
そのGMさんが、今やファジの代表取締役兼任
おそろしや

544 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 02:18:57.30 ID:rfVELhQb0.net
次はアウェイ町田か
相性良くなかったような気が...

545 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 09:04:40.97 ID:ZQ6tuJCNd.net
緑戦はむずいな
俺も立ち上がりから三枚替えで攻勢に出るべきだと思うけど長澤さんがやるかね

546 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:11:44.19 ID:uDbdZVTjd.net
安心してください。皆さんの大嫌いな長澤は解任ですよ。そして皆さんの大嫌いなファジアーノは消滅しますよ。

547 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:21:46.49 ID:OExqXlDW0.net
>>545
いきなり3枚替えでいいと思うが、今までのパターンからすると
仲間>伊藤
10分後に赤嶺>リカ
ロスタイムに斎藤>大竹か同点なら藤本とか?
正直予想つかん
不思議交代でも驚かないわ

548 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 19:28:29.55 ID:oGcET3nM0.net
残り30分しかないのに、いきなり変えるなんてアホらしい
15分全力でやらせて、3人交代させる方がいいだろ

549 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 21:20:10.80 ID:076f5MARd.net
残り30分だからこその3枚代えだよ
再開までに分析する時間はあるのだから代えた方がいい所は代えた方がいい
特に末吉の守備の緩さが大きな問題だ
ボランチの塚川の代わりになっていない
阿部を入れて塚川をボランチにして欲しい

550 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 21:34:55.73 ID:mTZfGw8ta.net
60分やって0-1のメンツだからな
得点の匂いがする伊藤は入れて欲しいな

551 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 21:37:09.61 ID:mTZfGw8ta.net
>>549
阿部入れて塚川ボラって、最初からスタメンでやれよって話だよな
まぁ監督の考えてることは分からん

552 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 21:46:23.45 ID:bE6HHdzQ0.net
>>517
実況スレかどこかで言われてたが、ボランチ本職がCBやると相手が仕掛けて来た時に
すぐ前に出て奪おうとする習性?が出るので簡単に裏を取られやすいらしい
本職DFなら前に出るかディレイするかの判断はだいたい理解してるもんね

553 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 22:42:42.77 ID:1QgwEyIZ0.net
安い選手でJ1昇格しようとして失敗してきたのは、はっきり言って経営の失敗だ。

ファジアーノ岡山の社長交代は、遅きに失したかも知れない経営失敗の自認と改善とも言える。

何でも否定もダメだが、何でも肯定もダメだ。

この世には、真実とベスト尽くししかない。

554 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 23:47:15.03 ID:L5zXE1AK0.net
塚川はボランチが一番向いている

555 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 10:03:07.68 ID:PTW/2G5kF.net
>>553
今年は「選手」にはかなり金掛けてると思うぜ
良い悪いは別にして、だが

他のチームにも言えるかもだが、せっかくとっても使わない選手(育成枠じゃなくて)は勿体無いなと思う
育成枠も育成するだけじゃなく使って見てよ
まぁ当たり外れは仕様がないけど

556 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 11:11:10.21 ID:J7CtOA5HH.net
>>553
前線の外国人ストライカーは居なくても大丈夫とか言ってみたりな

557 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 11:25:34.73 ID:SsYWkMKbd.net
しようがない

しょうがない

558 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 12:05:01.77 ID:+AVC0dzb0.net
FWもだけどゲーム作れるのがいないのがキツいな
中盤で預けれるのがいない
だから毎年縦ポンばっかりで幅がないしボール持って前に運べない

559 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 15:18:14.15 ID:Nw8mvpola.net
基本的にポジションが悪い
縦ポンするにしても前線1人しかいない
分かりやすすぎて相手DFにプレゼントパスだろ
去年から戦術の限界来てる

560 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 16:47:32.79 ID:azBaRf4I0.net
福本もすごいな。
しかし、日本代表規模の若手がいるってのにどうしてここまで低迷できるのだろうか。

561 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 17:53:23.68 ID:clmFfFKXd.net
元年代別代表クラスなら他所にもいるからじゃないの
それに阿部や福元はまだ若いしJ2レベルから逸脱してるわけでもないし

562 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 18:52:13.70 ID:hFDrxKbB0.net
>>558
上田と言うJ2では余裕の王様が1人いるのだけど
相方というかスカウティングで完全マーク時に別方向のプラン
を任せられるサブ指令がいないから手詰まりになるのだわ
 
上田1人を中心とした完全な王様システムを極めると機能する
可能性はあるが長澤はそれよりも持論育成方面を選択するからな
それはそれで正しい選択枝だが別プランの戦術が無いのか
未成熟だかで勝てないわなぁ

563 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 21:52:18.14 ID:nMEW4j140.net
上田徹底して潰される上に連戦でコンディション落ちてるわで司令塔はもうやっぱ一人いるよな
今J3でしか出れてないいいのが大阪にいるらしいけど

564 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:11:51.24 ID:InLfqvD9M.net
福元と阿部めでたいな
久々の明るい話題だ

565 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 23:18:48.89 ID:lqR/keSb0.net
大阪の2人と名古屋の人帰ってこないかな

566 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 02:13:06.66 ID:fSKJPjJla.net
名古屋のはいらん

567 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 02:45:06.66 ID:p/MdReRO0.net
(伝説勇者) 電伝万△神:https://twitter.com/fert345t/status/954811154391490560

 あの天満屋グループの行政処分を受けた警備会社:山陽セフティが残業代未払いで集団訴訟になってるって本当ですか?
天満屋以外の天満屋グループの会社は皆ボーナスも退職金も無いって聞いたんですが、残業代すら支払わないってことですか?
 高額給料で評判のいい今北産業本部の社長兼マラソン陸上部・柔道部監督のキボンにより
勝ち組エリート天満屋グループ・ハピータウン・ハピーズストアのブラックカード充実組をまとめてアプリで処分してみた!!
https://twitter.com/search?q=%E5%B1%B1%E9%99%BD%E3%82%BB%E3%83%95%E3%83%86%E3%82%A3&src=typd
オッフww これはもう事件レベルでしょ 電伝万△神 ktkr!!

568 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:41:44.51 ID:y+bkU5Q7p.net
ベルギーの人
聞こえますかー!!

569 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 10:47:40.23 ID:fp0mfQ2Da.net
今こそ矢島豊川コンビが見たい
押谷は名古屋で頑張れ!

570 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 21:16:01.39 ID:pjOrqh7B0.net
おい!!



いつのまにファジスクエアの屋根の球体が

リニューアルしたんだ????????????????????

571 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 00:35:56.41 ID:ugFS0sRd0.net
再試合の日程はまだ決まらんのか?
30分なんだからいつでもいいだろう

572 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 01:32:21.58 ID:jEOHbJS1M.net
監督同士がウイイレでeスポーツみたいに対戦しろよもう
負けてる30分の試合とか誰が見に行くねん。

573 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 06:41:40.13 ID:PjzDMKDvM.net
もう七夕の日にこちらでやるってのいかがすか?

574 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 10:56:39.25 ID:K2VzCZpV0.net
今のベストメンバー組めたとしても得点力不足は間違いない事実。リカルドも期待薄いし補強は必要だ

575 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 11:02:29.75 ID:m/zTJ7J1a.net
5千万クラスの働きじゃないよなあ
ヨンジェで幾ら貰ってんだろ

576 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 11:47:17.56 ID:M4zqb+4sr.net
今の戦術じゃ誰が来ても厳しい

577 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 12:02:55.48 ID:gxQ5vOpC0.net
あの押谷様は2000万円らしい。
タダ働きもいい所だよ。
夏にはどこかに出されそうだな。

578 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 12:06:44.43 ID:gxQ5vOpC0.net
よくよく見てみるとまあまあ活躍した青木よりも貰ってる
押谷は今シーズン限りだな

579 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 12:09:08.49 ID:gxQ5vOpC0.net
30分再試合は政田でしろよ
30分の為に90分と同じ準備と人とお金がかかるし無駄だよ

580 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 13:09:44.17 ID:0LaAXHjip.net
再試合は
巌流島で
決着つけるべし

581 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 16:03:59.59 ID:oefLCBTHd.net
なんで?

582 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 18:04:38.12 ID:gxQ5vOpC0.net
>>581
ネタにマジにならぬよう

583 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 18:06:22.56 ID:39fDW8H70.net
神戸の三田選手が空くのかな
レンタル打診してもいいような

584 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 18:56:11.42 ID:0z81ayRL0.net
誰がきても長澤さんだったらと思うとな。
その昔、さして足も速くなく足元もなく背が高いだけの我らがりゅーじろーを左WBで使った男だぜ?

585 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 20:15:29.95 ID:TBuJG0TA0.net
青山まじか…

586 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 20:46:52.45 ID:BfAY812Fa.net
岡山出身代表として期待してたけどしゃあない

587 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 23:00:28.44 ID:ugFS0sRd0.net
あの押谷が2000万円(笑)
試合数辺りの年俸は名古屋トップクラスだな(笑)
ジョーなど霞んでしまうな(笑)

588 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 00:26:09.09 ID:kgy1BQHl0.net
三木谷のようなお金持ちなら横暴も許されるという事か、Jリーグは

589 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 02:00:33.25 ID:aQ2o9Wrgp.net
20年前に川鉄を引き止めてたら岡山にイニエスタ来てたかもだな

590 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 05:32:33.70 ID:MAEwY+7j0.net
イニエスタを政田で見たいな。トレーニングマッチでもよいから企画してくれぃ

591 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 09:31:55.52 ID:8yyAhJaJM.net
フォルランのときはウチとのTMが初お目見えだったっけ?

592 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 09:47:02.17 ID:FSKT40rWa.net
ウチもバロテッリ呼ぼうや

593 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 11:11:16.17 ID:NuleB7VlM.net
>>588
J1は護送船団リーグから格差リーグに移行したんだししゃーない

594 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 12:05:37.12 ID:FDkodIhp0.net
次の町田戦は3対0で負けます
長澤ならきっとやってくれるはず
点も取れないチームが昇格だなんてお笑いだよ
長澤がさっさと辞めればいいんだよ

595 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 12:35:19.19 ID:NuleB7VlM.net
>>590
呼ぶんじゃなくて
こちらが出向く方じゃないの

596 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 13:37:43.20 ID:99K036u7a.net
FM岡山で選手のモチベーションアップソングを紹介するみたいだけど、仕事できけないので
誰か教えて。

597 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 13:57:12.92 ID:TQR40sm80.net
今週勝てないとDAZNの見逃し配信から勝ち試合がなくなって現実逃避ができなくなる

598 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 13:59:17.85 ID:1DxON8o7d.net
安心してください。皆さんの大嫌いな長澤は解任ですよ。そして皆さんの大嫌いなファジアーノは消滅しますよ。

599 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 15:03:30.85 ID:ykz109bn0.net
町田行くか悩むわ
ここ最近の感じだと間違いなく負けるよなあ

600 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 16:02:59.38 ID:j3qYHTGBp.net
>>599
政田で鍛えなおしてる
はずなんですけどねぇ

601 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 16:35:17.54 ID:FHDlj/1wa.net
6/27(水)19:30〜Cスタ
62分から、岡山のコーナーキックから再開

602 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 18:20:45.48 ID:tsKokheo0.net
2009年の鹿島対川崎
雷雨で中止になって
確か再開直後のCKから岩政が得点しなかったっけ?
ワンチャンあるでこれ

603 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 18:32:52.10 ID:5/iOE4k3d.net
ホーム山形戦、トークショーと解説でまた加地さん登場。何回来るんだろう笑。

604 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 19:34:38.24 ID:Vufj8+9z0.net
山形戦のフーズは特に旨そうだ。

605 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 19:52:04.91 ID:kgy1BQHl0.net
8試合連続で先制出来ずのチームなど誰も期待するかよ
点を取りに行かないチームなど解散して欲しいわ
長澤は完封すれば勝ち点3を貰えると思ってるのだろう
山口や大分を見てみろ
勝ち点3を取る為に何としても点を取るという姿勢がいい
岡山はFWまで後ろに引かせて守備をさせる愚行だからな
だからいざ攻撃の時に枚数が足りず枚数が揃う間に相手が戻って守りをがっちりと固める
斎藤が何故最終ラインまで戻ってナイスな守備をしてるのか考えたことあるか?糞長澤
あれは怒る所だよ、糞長澤

606 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 20:18:49.57 ID:kgy1BQHl0.net
6月末はヨンジェが一応復帰するかもしれない辺りだな
再試合は基本的にメンバーには入れないが控え選手の誰かが怪我という事にすればもしかしたらヨンジェが入れるかもしれない。

607 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 20:30:33.23 ID:d1XEWdvyd.net
ぶっちゃけ、水戸戦の後半と緑戦は、連勝してるときとそんなに変わらない戦い方してたと思うけどな。
たまたま点入ったから勝ってて、たまたま点取られたから負けてるだけで。

やっぱり攻撃陣はあの3人が現状のベストだわ。
緑戦、後半疲れてきてたところだったが、
また元気な状態で最初から全力でやれるいいように捉えよう。
交代枠使わずに最後まで戦ってもいいくらい。
まあ最初からGKに使ってもいいが。
相手はゴール決めた選手を中断直前に変えるという失態をおかしてるし、まあダメ元で戦ってくれ。

しかし、日程はもちろん水曜日で厳しいんだが、ほぼホームみたいな讃岐アウェーとホームとのあいだの節で、最もいい日程を選んだと思う。
頑張ってくれ

608 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 20:49:35.03 ID:GnKX5O8h0.net
監督がチャンスが作れただけで満足してるんだから、点なんか取れるようになるわけない
そりゃあ、成長なんかしませんわ

609 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 21:05:52.80 ID:kgy1BQHl0.net
優勝目指していたのに今や首位に大きく離された状態でPOも危うくなってきた
全て長澤の責任問題
町田には99%負けるのは間違いない

610 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 21:23:57.13 ID:Sg3/tPe30.net
守備の時戻りが速いと良く言われるが攻撃の時上がりが速いと言われた事がないこれが全て
「相手より走ること」はプレスや帰陣で守る為の走りだから点取れないのは当然でそこを最も重視してスタメンを決めるのだろうし何年やっても変わらない
サポは歓喜のシーンが非常に少なくただひたすら耐える事が必要

611 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 21:50:17.55 ID:ePoZIHn+0.net
解説の岩政が安定してたDFラインをなぜ弄ったのかを指摘するのか
注目だな
今考えると岩政は中途半端な出て行き方だったな
やはり何か不満あったんだろうな
無能監督しか思い浮かばないがw

612 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 22:17:20.33 ID:kgy1BQHl0.net
石毛を干してみたり豊川がJ2で秋から全く点が取れなくなるわの長澤だからな
今の石毛と豊川の活躍を見てると駄目な原因は長澤に尽きる
長澤続投の時点でもう駄目だと思ったわ

613 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 22:28:06.60 ID:l/sZ+PRf0.net
町田にはなんやかんやで勝てそうだよ。
天皇杯では負けるけど

614 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 22:36:12.91 ID:GnKX5O8h0.net
岩政はやる気はあった
あったけど、「クラブがもう1年やるモチベーションを与えてくれなかった」と語った
それが、何を意味するのか

615 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 22:43:46.01 ID:kgy1BQHl0.net
そうだ、喜山の友達の緑の林でも呼ぼう

616 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 23:19:47.64 ID:HusG7XGRd.net
>>612
えぇ…
石毛も豊川も出れてない時期は本当にスタメン張れるレベルじゃなかったろ

617 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 23:25:16.44 ID:ePoZIHn+0.net
トップレベルの選手がそんなに好不調の並が激しいもんかね
結局監督の好き嫌いで決めてるようにしか見えないが
長澤にそこまで見る目があったらもっと上のレベルで監督してるだろ

618 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 23:32:53.77 ID:kgy1BQHl0.net
>>616
石毛も豊川も政田での練習から他の選手とはかなりの違いを見せてたぞ
それなのに開幕から石毛はベンチやベンチ外でずっこけた記憶がある

619 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 23:42:05.65 ID:LhHzB94JM.net
石毛も豊川もウチで無駄走りさせられてた分体力ついて成長したんだろうw
結局4年やって縦ポンで前に当てて、走って来た味方にこぼれてきたら
チャンス作れる運頼みのサッカーだよ
夏場になると失速するのは走れる回数が減ってその球を拾えなくなるから

620 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 00:04:45.28 ID:XeRUYLVE0.net
結論として長澤の運任せの糞サッカーでは昇格は無理
だから今のうちに辞任してくれ
チームとALL岡山に迷惑だから

621 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 00:14:16.13 ID:USd+0ODt0.net
ゼイワンで勝てなくなるより今のままで半分以上勝つほうがいいわ

622 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 00:18:56.87 ID:v3FtRC25a.net
勝てずとも
一度はゼイワン
見てみたい

623 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 00:27:37.06 ID:GaAHQmGY0.net
>>611
>>614
Jリーグのクラブはスポンサー様の宣伝広告塔として
常に優勝や昇格を狙っていると表向き言わなくてはならないのだよw
 
まあ数年に一度や隔年に一度ぐらいのペースで昇格期チャンスを
狙えるJ2クラブというのは1年復帰を目指す降格組入れて9〜10ぐらいだろうかな
半分ぐらいはクラブの経営規模からして残留のJ2興行維持が目的だったりするわけだよ
岩政が本当にそう言ったのかは知らんがJ2で10年の歴史ある
ファジアーノサポなら少しは察しろよwww

624 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 02:08:01.99 ID:DigTbTgvd.net
安心してください。皆さんの大嫌いな長澤は解任ですよ。そして皆さんの大嫌いなファジアーノは消滅しますよ。

625 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 02:35:30.41 ID:Vd2NekjUa.net
>>605
言い方は荒いが同意
勝つためには点取らないといかんのに守備から入るって何だ?
守備を軽視するわけじゃないが、相手チームより1点多く取れば勝てるんだが
あとやっぱ見てて面白くない
一森がスーパーセーブしたり斎藤がプレスいくより点が入った時の方が盛り上がるんだが…
まぁ面白くなくても勝てばいいんだが、無理だからな〜

626 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 04:44:59.86 ID:5EIx7HNS0.net
明治安田生命J2第17節「岡山vs.山形」
※TSCテレビせとうちで6月2日(土)午後6時58分から生中継
解説:加地 亮 スペシャルゲスト:豊川雄太
実況:西岡明彦 リポーター:佐竹明咲美(TSC)

627 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 06:41:35.05 ID:Dtzkwlaq0.net
今や欧州のホープ、豊川氏が来てくださるんか❗

628 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 07:24:34.18 ID:SJMKt1eq0.net
トヨお帰り!

629 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 08:04:33.75 ID:XeRUYLVE0.net
マグが出れそうなんだね
後ろにマグ濱田と揃って左はやはり喜山か
GKは金山が濃厚
それ以外はいい時のメンバーに戻しそうだな

630 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 08:47:02.15 ID:kK/wEXcm0.net
http://pbs.twimg.com/media/DeE70kfU8AAeERE.jpg

631 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 09:00:38.95 ID:I/nzpb7Mp.net
>>630
木村元代表とイニエスタ、いいね!

632 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 09:15:28.89 ID:kK/wEXcm0.net
2017 Jリーグ 人件費 J2のみ
10.名鯱 J2 18億4300万円 (▲1億4100万円)
17.千葉 J2 11億7700万円 (+2億7800万円)
18.福岡 J2 10億0000万円 (+6300万円)
19.松本 J2 9億5600万円 (+9300万円)
21.京都 J2 8億5200万円 (▲1億1300万円)
22.徳島 J2 8億1400万円 (+8300万円)
23.湘南 J2 7億7400万円 (▲2400万円)
24.岡山 J2 6億3800万円 (+7000万円)
25.東緑 J2 5億7200万円 (+1億3600万円)
26.横縞 J2 5億3300万円 (+6900万円)
27.長崎 J2 4億9400万円 (+1億7200万円)
28.山形 J2 4億3800万円 (+900万円)
29.山口 J2 3億9900万円 (+1億6800万円)
30.大分 J2 3億6700万円 (+1億100万円)
31.熊本 J2 3億5400万円 (+3900万円)
32.讃岐 J2 3億4500万円 (+5800万円)
33.岐阜 J2 3億1600万円 (▲1億300万円)
34.愛媛 J2 3億1600万円 (+1000万円)
35.金沢 J2 3億0900万円 (+1300万円)
36.北九 J3 3億0800万円 (▲3500万円)
37.群馬 J2 2億9200万円 (+6400万円)
39.水戸 J2 2億6100万円 (▲100万円)
41.町田 J2 2億2800万円 (+3900万円)

上から8番目やしな
J1童貞の中ではダントツ多い
これでもまだ資金が足りないとかもう言い訳は出来ん

633 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 09:59:32.80 ID:+6ylxFpnM.net
金掛けてるのに言い訳ばかりで童貞卒業出来ない奴ってホントダサいよね
女(J1)には興味ないとか言い出すし
高齢童貞そっくり

634 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 10:10:00.97 ID:uHXOzfNr0.net
千葉と京都はその人件費はどこにいってるのか?
岡山は明らかに長澤が足を引っ張っている
守備の帰陣が速くても攻撃の上がりが遅くては意味がない

635 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 10:43:23.28 ID:4lkKVCS6M.net
2016年の札幌と同じくらいか?

636 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 10:59:26.84 ID:DigTbTgvd.net
安心してください。皆さんの大嫌いな長澤は明日にも解任ですよ。

637 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 11:16:23.67 ID:GaAHQmGY0.net
>>632
ケツ持ちの親企業の居ない独立系であるファジアーノでは
その年俸データでは参考には余りならないが、大口スポンサー
獲得のメドもない営業収益能力ではJ1で興行するにはまだまだ
弱すぎる財務体質だと思われる。
独立系なら最低20億規模の営業収益へ枠が広がらないと
J1チャレンジのリスクは大きい。
選手監督の努力で1年目J1残留できてもすぐに草刈場にされる。
降格すればそれはそれで選手の個人残留などで選手層に
穴もあくし、興行のクオリティーもJ1→J2に落ちれば
それに見合う単価に戻す為に急激にクラブ体質が弱くなり
その影響が酷いとクラブ解散にまで発展しかねない。

638 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 11:27:12.45 ID:6rVWE9ysp.net
>>632
町田をみると
「やはり監督かぁ」と思ってしまう

639 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 11:53:43.38 ID:C9BngXANa.net
>>637
定型文乙

640 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 12:02:29.91 ID:NEuF9pvn0.net
山陽新聞の予想スタメン見ると、ヨンジェ以外はほぼベストなメンツなんかな
ただ藤本復調って、もう欠員でないと福元は見れんのかな〜

641 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 12:05:16.71 ID:tZL3MhCId.net
長澤のような迷監督は無報酬でも要らない

642 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 12:20:32.25 ID:dezQ+WP40.net
山陽新聞のスタメン予想みると、長澤って本当に無能だなとつくづく感じる

藤本は、育成マッチデ―の鳥取戦見る限り、あんまり期待出来ない
藤本とりも、福元、武拓の方がええわ
マツケンやカルロスもベンチ入りさせて途中交代ででも使ってみた方がいい

643 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 12:51:19.30 ID:uHXOzfNr0.net
藤本は夏にレンタル出してあげた方がいい
このままシーズン終わりまでいてもゼロ円掲示されるだけなんだからレンタル先に完全移籍という流れがいい

644 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 13:13:11.37 ID:rd7UA6EMd.net
藤本ってなんか上條とかぶるな。このまま何も結果残さなければ…

645 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 13:34:33.07 ID:uHXOzfNr0.net
上條と違うのは一点でも取った事だな

646 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 13:43:57.48 ID:Gc5q6LmO0.net
上条も一点取ってた気がするけど

647 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 13:55:50.80 ID:DigTbTgvd.net
安心してください。皆さんの大嫌いな藤本は解雇ですよ。

648 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 14:15:13.04 ID:1tWqNEnS0.net
大分-甲府どうなってんだこれ

649 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 14:21:33.39 ID:uHXOzfNr0.net
大分が火だるまだなあ
甲府は監督変わって怖いなあ

650 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 14:31:47.67 ID:Dtzkwlaq0.net
大分の崩壊、うち以上にひどい。
今年の最多点差試合って、千葉ー讃岐のやつ?

651 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 14:36:46.66 ID:C9BngXANa.net
サッカーは監督なのよ
交代を怖がってちゃ何も進歩しない

652 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 14:46:25.03 ID:C9BngXANa.net
矢島がゴールしてると思ったら・・・

653 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 16:03:34.17 ID:6rVWE9ysp.net
>>649
仕上げのリンスまでしてる
じわじわと上がってきてるなぁ

654 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 16:05:40.61 ID:IbizcjtO0.net
NHK野球最低記録  巨人×広島 5.8% (巨人負け)
日テレ野球最低記録 巨人×広島 5.1%(巨人負け)
TBS野球最低記録  巨人×広島 3.6%(勝ち投手 前田健太)
フジ野球最低記録   巨人×ヤクルト 3.7%? (巨人負け)

2018 野球ワースト視聴率
フジ  ヤクルト×巨人 5.6% new!!
日テレ 巨人×広島 7.4%
TBS  野球日本代表×オーストラリア 7.5%
NHK  巨人×広島 8.1%

スポーツ紙、他メディアに 全く報道されない、他の野球ファンにも相手にされない 

「田舎チームの不人気広島さん」 + 「都会のヤクルトさん」 さすがですwww

655 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 16:12:23.99 ID:i3ttTbd8d.net
手に負えなくなる前に監督交代を。。
まだ今なら優勝狙える位置だよ、フロント!

656 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 16:41:46.42 ID:JyDBuL0Z0.net
これ、2連勝したら首位も狙えるんじゃ...

657 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 16:52:25.75 ID:GaAHQmGY0.net
>>655
昇格などという難しいことよりも1戦1戦の戦いの内容が
良ければいいだろう
ご予算の都合もあるので昇格は来期に考えようぜw

658 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 17:02:56.88 ID:uHXOzfNr0.net
じわじわと忍び寄る松本と横縞
大分山口岡山と抜かれそうだな

659 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 17:08:25.19 ID:997a8rlf0.net
明日勝って再試合勝ったら大分と並ぶな
試金石だぞ

660 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 17:46:03.12 ID:tZL3MhCId.net
再試合まで1カ月あるししかもリードされて30分しかない状況で勝てるわけない
夢を見るのはやめて来年のJ2の話の方が現実的だ

661 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 18:26:18.34 ID:GaAHQmGY0.net
長澤「明日のテーマは藤本の育成だ」
長澤「勝敗など降格しなければどうでも良い」
長澤「選手育成こそ俺の使命だ」(キリッ!

662 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 18:32:28.47 ID:tZL3MhCId.net
長澤君よ、もういいだろ?
あなたにもプライドがあるだろうから病気休養という形でいいから辞任しなさい

663 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 18:41:49.98 ID:tZL3MhCId.net
上野はずっとフリーだったのに取らなかったばかりに甲府が息吹き返したし
長澤で昇格出来るとかお花畑すぎ

664 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 18:47:43.59 ID:GaAHQmGY0.net
予言
 
明日の18:30過ぎ・・・
長澤 「下をむくことなくまた政田でトレーニングします。」(キリッ!

665 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 18:54:04.02 ID:tZL3MhCId.net
枕詞である政田で鍛え直しますが連発する時は調子悪い時

666 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 18:58:43.21 ID:LBjAtBX+0.net
相変わらず楽しそうにネガキャンしてんね

667 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 19:18:15.26 ID:9VeJQs3Dd.net
レス番の飛びがすごいから連投ネガティブ君が現れたっぽいな

668 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 19:18:15.33 ID:XeRUYLVE0.net
>>666
ここまで点が取れず勝てないのは明らかに長澤の責任だからな
この状況で擁護する奴がいたら頭おかしいとしか言いようがない

669 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 19:25:42.02 ID:Vd2NekjUa.net
まだ1位と6差の7位だぜ?辞めるわけないだろ、まだまだコレからだ!
こんな感じか?
順位じゃないんだよな〜

あと選手は歳取るごとに能力上がると思ってるのか、若手試さないよな
年寄りは上積みないで

670 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 19:27:04.33 ID:AqgL6l5jM.net
今すぐ監督どうもならんし
2連勝目指して応援しない?

671 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 19:32:47.95 ID:Am8ZqVMr0.net
下口とかj2上位チームでやるには明らかに力不足だったし他の若手もそうじゃないの?
育成と昇格を両立させる余裕は今の岡山にはないだろ。

672 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 19:39:07.05 ID:Dtzkwlaq0.net
なぜ阿部海大を出さぬ?

673 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 19:39:53.05 ID:GaAHQmGY0.net
>>667
>>664で書いたこういう長澤がよく使う枕言葉とまで言われる
定型のコメはネガキャンじゃなくてフラグと言いかえせよw
 
少なくとも悪意ある全く過去にも事例も根拠も無いような
事言ってるんじゃないぜ
ファジアーノの連敗でスレの悪い流れを変えるにはこういう工夫も
あるんだぜw
当たれば予言だし外れればフラグになる良レスだろw

674 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 19:43:44.72 ID:AqgL6l5jM.net
工夫?w
お前の憂さ晴らしオナニーにしか見えんわ

675 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 19:44:33.59 ID:6rVWE9ysp.net
>>672
「FWをファーストプレーで潰します」
と監督に言わないからさ

676 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 19:48:07.03 ID:GaAHQmGY0.net
>>674
残念ながらストレスも無く、そしてここへの悪意のヘイトを垂れ流す気もないよw
どうやってネガらないレスが増えるのか考えてはいるけどね。
ボケのレスにツッコミ入れる余裕も無いほどの閉塞感であってもイカンだろ

677 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 20:47:13.01 ID:ip9ezkKcH.net
>>668
この不調が選手のせいじゃなきゃ
長澤のせいだろうしな

678 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 20:51:48.76 ID:NXqyIZVD0.net
>>675
おもんな。

679 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 21:10:12.40 ID:dezQ+WP40.net
こんな時にひょこっと勝っちゃうのも長澤ファジの特徴
明日はどうなるやら

そういえば甲府戦では、大勢選手潰されたなあ
特にヨンジェには破壊命令出ていたかもしれないな

680 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 21:10:59.38 ID:Dtzkwlaq0.net
関戸は 選手をつぶすと言って出させてもらってるのか?
そんでチキンだから毎回シパーイ?

681 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 21:22:45.43 ID:LE1f/t590.net
>>679
明日は町田に勝ちそうな気がするよ

682 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 21:31:21.03 ID:lKMuw5nt0.net
>>602
緑は後半崩れて失点してたから、前半のつもりでやって先制点…

683 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 21:31:36.24 ID:Dtzkwlaq0.net
負けフラグたてんな笑

684 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 21:40:33.01 ID:lKMuw5nt0.net
>>656
まず、上が二連敗するかが

685 :桃犬郎 :2018/05/26(土) 22:07:01.94 ID:jVqJYgnV0.net
再試合は、まあ0-1だし、
勝点拾えたらラッキーくらいに思えば

町田戦は、上位相手にチャレンジャーとして
もう一度攻守に締め直せるかどうか

メンバーもどうなるかなー
椋原や、増田とかの出番あるのかな
藤本も来年はねーぞ……

一森もりもり親子丼、って金山が今は……
でもなんか、写真に草(`・v・ ´)y━・~~

686 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 22:10:22.01 ID:XeRUYLVE0.net
町田はロングボールのカウンターとセットプレーからの得点が多いうちと同じようなチームだから抑えるのならうちが抑えられてるパターンを逆にして見ればいい。
増田が出るかもしれないというのは縦ポンからのクロスとセットプレー対策かな?

687 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 22:25:32.09 ID:Vd2NekjUa.net
関戸の記事見て、いいとこうち止まりの選手だなと思った
スタミナ自慢するならマラソン選手が向いてるんじゃないかと
やっぱ考えて走れる選手じゃないとな〜
他のチーム行けば活躍できるんだろうか

なんかまたネガ禁止さん来てるみたいだが、せっかく別のスレ立てたんだからあっちでやんなよ
なんでこっちに出張ってくんのか

688 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 23:09:46.25 ID:XeRUYLVE0.net
明日負けたら長澤はサポーターがクビ宣告すればいい

689 :U-名無しさん :2018/05/26(土) 23:19:08.05 ID:Dtzkwlaq0.net
マグ、出て見て欲しい。。。

690 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 01:15:58.24 ID:YipPpEiGd.net
安心してください。皆さんの大嫌いななかった監督は明日にも解任ですよ。そして皆さんの大嫌いな関戸は解雇ですよ。

691 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 10:56:03.58 ID:87/QJbV30.net
関戸は島田と一緒で出て行ったら輝くタイプだと思うわ。

692 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 11:39:21.88 ID:Vwunsqc/0.net
試合当日も見事な過疎っぷり。
ここんとこの失速ぶりでみんなだいぶ冷めたねぇ。
今日は町田か。

勝てる気せんな

693 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 12:04:26.41 ID:EnDqSOOI0.net
>>692
やってみないと分からんで
あんまり期待できんが
予想通りなら、お得意の(w)守備は大丈夫じゃないかね
塚川がボラに戻るのが大きい

まぁ長澤さんなんで、斜め上行くスタメンの可能性は否定できない
今日ボラ末、CB塚とかないよね?
…ないよな

694 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 12:22:30.42 ID:ythddJi50.net
末吉の守備の軽さには泣けてくる

695 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 12:23:55.96 ID:ythddJi50.net
>>692
長澤が監督である以上期待出来ない
過去3年の失敗を教訓に出来ない学習能力がない糞であるからな

696 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 12:31:51.45 ID:CJTRtGHEd.net
ぜひ昇格してCスタでイニエスタを見てみたい

697 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 12:52:18.48 ID:75nNksD9d.net
>>660
一ヶ月あれば、長澤も冷静に戦術を詰めれる!…だよね?

698 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 13:38:46.86 ID:xBKdCe7e0.net
長澤はまず記者会見を開いてくれ

699 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 13:43:46.79 ID:5E4z0QJwd.net
辞任会見だな

700 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 13:49:39.28 ID:5E4z0QJwd.net
マグ北

701 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 13:55:04.72 ID:+pnQ9uGB0.net
今度は斉藤が怪我したのか
なかなかヨンジェ以外も揃わないな

702 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 13:55:37.71 ID:5E4z0QJwd.net
やはり安定の関戸拘り
長澤辞めろ

703 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 13:56:15.33 ID:P4SYDgEQ0.net
今度はシャドーか
長澤はなでそんなに関戸に拘るんだ
て、フジモンがべインチ入りしとるやん
そこは福元だろ
増田入れて塚川ボランチで使うなら、もっと早うそうしとけ、ボケ

704 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 13:58:58.89 ID:66Cg96jad.net
シャドー関戸は期待して良いんだろうな?
これで微妙だったらさすがに見切られるかも

705 :桃犬郎 :2018/05/27(日) 13:59:21.41 ID:BGHazsqQ0.net
増田来たな(`・v・ ´)y━・~~
俺たちのマグになれるか

齊藤さん……
齊藤さんの運動量をカバーする為なら、
関戸はこれシャドーなのかな
2トップ下のフロントボランチ的なのか

ていうか、交代枠にCBとWBも、
いねーな( ´・v・`)y━・~~
武田将とかやってやれなくはないが
リカサンとフジモン頼むで

706 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 14:00:38.12 ID:5E4z0QJwd.net
増田は怪我で合流出来たのはまだ1カ月ぐらいだからね
増田が怪我だったのは長澤にとっては誤算だったと思う

707 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 14:01:37.85 ID:xBKdCe7e0.net
関戸より伊藤だろうよ。
また前半棒にふるのか?
厄病神だよ。
あ?

708 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 14:03:05.20 ID:7GSgM5+e0.net
関戸www

709 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 14:03:59.75 ID:wVIwguoHF.net
関戸が入った事で負けフラグ再びだな
長澤辞めろ

710 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 14:08:38.48 ID:P4SYDgEQ0.net
関戸は手の平クルクルさせてくれ

711 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 14:16:07.55 ID:4n85V1Ch0.net
なんだか〜今日は勝てそうな気がする〜♪

712 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 14:17:28.35 ID:6LLKKogba.net
子供達に夢を?
悪夢だろ

713 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 14:21:32.17 ID:66Cg96jad.net
リザーブのメンバー見事にディフェンスできない選手ばっかじゃねーか
これは攻撃的に行くことを暗に示唆してるんだなそうだな

714 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 14:21:47.16 ID:RC5vtxTU0.net
なんでベンチにDFがいないんだ…

715 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 14:27:56.62 ID:4pYrElGgd.net
長澤いい加減にしろ

716 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 14:29:26.32 ID:EK+MtehId.net
長澤ヤメロ

717 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 14:37:17.87 ID:EK+MtehId.net
前半に点取られて後半は相手が引いてボール持たされて攻撃してるかの様に見えるががっちり固められてるから点を取れず終了
というのが目に見えてる
関戸は安定してボールから逃げ回り走行距離でアリバイ作りてか?

718 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 14:43:13.73 ID:EK+MtehId.net
長澤お願いだから辞任してください
これ以上チームを破滅の道へと進めないでください

719 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 14:47:27.31 ID:4pYrElGgd.net
フロントは長澤と心中する覚悟なんだろうがマジ勘弁

720 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 15:05:17.81 ID:drihJ+pI0.net
で、なんでGK金山なの

721 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 15:06:26.94 ID:t3N0ILES0.net
長澤めっちゃ叩かれて草

722 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 15:08:39.26 ID:tpBQFyQEd.net
海斗、チェは昨日居残り練習してたぞ。
怪我しているようには見えなかった。
これでリザーブにDF無しって大丈夫か?
それほど役に立たないって評価か開幕スタメンの二人。。

723 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 15:09:04.33 ID:w4gEUurDa.net
後ろはいいんだが、大竹>伊藤とかでよくない?

724 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 15:10:29.41 ID:oa/kpEdm0.net
皆さん関戸が出場です! 今日も負け濃厚ですね!!!
クソが

725 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 15:18:22.36 ID:0XXx9u9KM.net
選手起用が去年に戻ってるな
去年も調子良かった石毛外してから凋落した

726 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 15:18:48.51 ID:P4SYDgEQ0.net
阿部、福元は遠征準備で外したんじゃね?
代表合宿前に怪我でもさせちゃ大事だし
町田荒いし

727 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 15:19:34.13 ID:bTMotwsKM.net
お前らみんな関戸にごめんなさい言う準備しとけ

728 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 15:21:30.69 ID:66Cg96jad.net
町田荒いよなあ
怪我なく勝って帰れることを祈る

729 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 15:27:00.46 ID:YAtCdMyMa.net
ツイッター見てたら全試合応援しに行ってる人に関心するわ。毎アウェイ飛行機や新幹線で行って外食もよくしてる。
お金がある所にはあるんだなって思った。

730 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 15:29:04.51 ID:7QJWCFoKF.net
深津のファールはえげつないからなあ

731 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 15:30:40.37 ID:kygISzSUM.net
関戸と長澤ふたりで心中しろ

732 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 15:30:52.92 ID:VdLswIFXF.net
>>727
ずっと土下座の準備してるんだが、いつまで待たせるんだよ

733 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 15:45:06.26 ID:zZHFVLN30.net
実況

雉専用vs町田
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1527403357/

734 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 15:46:00.24 ID:5E4z0QJwd.net
関戸はハットトリックぐらいしないと手は返さないよ

735 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 15:50:31.73 ID:VgwOb90id.net
スネアドラムの方、メチャクチャ上手いですね

736 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 15:57:04.12 ID:34vOk2tj0.net
斎藤怪我したのか、まずいな
斎藤の頑張りがあったからこその好調だった部分もあったのに

737 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 16:03:46.02 ID:1jhYbd3t0.net
斎藤いなけりゃ赤嶺使うしかないわな
なんで関戸スタートで伊藤ベンチなんだよ

738 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 16:58:18.32 ID:RLKGe6zU0.net
勝てないお守り、せきどさま!
今日もしっかり仕事されてます。

739 :宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発 :2018/05/27(日) 17:08:13.94 ID:wLPKK0Y20.net
宇野壽倫(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんなうんこ野郎どもは俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! このクソウジ虫野郎どもめっ! 俺様は退治してやるぜっ!! 背後からでもなんでも
かかって来やがれっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

740 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 17:15:48.49 ID:CGOMmW3jH.net
すげー

741 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 17:58:48.86 ID:7GSgM5+e0.net
選手の個人技でようやく勝てた
しかし長澤は無能だな
DFの替えを用意してないしDF出来る塚川を真っ先に替える失態
危機管理能力ゼロか

742 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 17:59:52.32 ID:5wK8NLxd0.net
お前ら関戸になんか言う事あるんじゃないの?

743 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:00:49.17 ID:ythddJi50.net
>>742
消える奴に言う事などない

744 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:01:04.00 ID:P4SYDgEQ0.net
な、こういう時に限って勝つだろw

745 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:01:15.25 ID:YVzs/6PY0.net
>>742
今日も安定の空気でした!乙です!

746 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:01:40.56 ID:Vmod6pMl0.net
岩政解説してるけど引退してたんか

747 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:01:52.47 ID:kAXi9g+q0.net
後半からしか見れてないけど増田いいね
濱田が大丈夫であれば濱田増田は固定でいいじゃん

748 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:02:46.67 ID:9v5znfRG0.net
関戸ボール今日触ったか?
バカクロスのワンタッチだけ?

749 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:03:07.51 ID:7GSgM5+e0.net
関戸今日も安定して消えてたが
良い所あったけ
仲間が潰しに行ってるのに関戸は近寄るだけとか何回か見たけど
お前も行けやと

750 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:03:14.04 ID:5wK8NLxd0.net
エア関戸

751 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:03:32.60 ID:ythddJi50.net
本当に関戸はDAZNでもCスタで生で見てもどこにいるのかわからんぐらいの空気だわ
関戸が入るとレッドカードで1人少ない状態で始まるのと同じだわ

752 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:03:33.69 ID:vfL2LkwV0.net
ほんと、喜山外してほしいわ

753 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:03:58.20 ID:/nqcWn5qM.net
>>742
いらないなー

754 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:04:06.46 ID:kAXi9g+q0.net
赤嶺仲間の2トップになったなら即伊藤で良かったんじゃね

755 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:05:21.07 ID:kAXi9g+q0.net
勝ったのに名将とは思わせない長澤
負けたけど名将と思わせる相馬

756 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:05:40.46 ID:ythddJi50.net
勘違いしては困るが今日の勝ちは選手が一生懸命練習した末に磨き上げた個人技で勝っただけだから。
決して長澤の戦術が良かったからではない。
長澤以外なら完封していた可能性が高い。

757 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:06:46.78 ID:P4SYDgEQ0.net
キャプテンが足を引っ張るチームってw
いい加減変えてくれよ

758 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:06:58.92 ID:+pnQ9uGB0.net
伊藤が生まれたw

759 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:07:36.06 ID:/RRYEF+k0.net
岩政先生も言ってたけど勝ったけど何の解決もなってないな
攻めの形を何とかしないとこの先も厳しいな

760 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:09:50.54 ID:7GSgM5+e0.net
内容的には変わってない
仲間がフル稼働してただけで
仲間タイプはもうひとり欲しい

761 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:10:22.90 ID:LJBWaH4o0.net
岩政解説面白かったわ
中断〜再開試合の思い出とか、僕もあそこで競りたい発言とか
システムの説明もわかりやすかった

762 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:11:09.38 ID:PIzzeZ/6x.net
冷静に考えて、スーパープレーが複数回出ないと勝てないのは問題だわ。
康太のFK決まってなきゃどうなったやら。
もうちょっと攻めの形は何とかならんのか。
いや、何とかなるならもう既になってるか…

まあ勝ったのは純粋に嬉しいがな!!!ガハハ!!!!!!!

763 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:12:35.66 ID:Y40qsw2/0.net
終盤の1失点と赤嶺のカードがもったいなかったけど
まあ快勝といって良いんじゃないか

上田のFKはやはり素晴らしい
仲間はあれ決められるならいつも決めてくれよな
濱田の怪我だけが心配だ

764 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:13:45.66 ID:ythddJi50.net
選手の個人技任せで勝つやり方ってJ2の大熊セレッソと全く同じ。
セレッソはJ2規格外の選手が揃ってるからあの監督でも4位に入ったがうちはそこまですごい選手層ではないからまあPOも厳しいわ。
やっぱ監督が昇格を左右するよ。

765 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:14:37.48 ID:kAXi9g+q0.net
>>760
関戸こそ仲間タイプにならないとな
特徴なさすぎてあかんわ

766 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:15:38.02 ID:qQsGOlpH0.net
関戸さんいままですみませんでした

767 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:16:09.70 ID:LJBWaH4o0.net
システム修正が上手く行って後半から別物だったんですがあれは選手が勝手にやったんですかね…

768 :桃犬郎 :2018/05/27(日) 18:16:50.18 ID:BGHazsqQ0.net
岩政の解説は細かく、分かりやすいな

上田の完璧な一発で流れが
仲間は3点に絡んで、
赤嶺のPKが今後に繋がれば

ボールサイドに寄りまくりの町田
前半は前線孤立、上手く行っていなかった
かなり押し込まれて

持ち返した後半立ち上がり
赤嶺と仲間の距離感が良くなり
ポンポンと2点、スーパーゴールが生まれ

課題は相変わらず前半の防戦一方な凌ぎ方と、
後半3-0になってからの締め方
1失点はまだまだって事だろ

CB陣に怪我人が増えてるのが懸念
濱田は大丈夫か( ´・v・`)y━・~~

769 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:18:15.60 ID:FIhgPSTTp.net
>>761
来週の加地さん
プレッシャーだなー

770 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:18:24.99 ID:Q9HA8C2v0.net
長澤「関戸が縦横無尽に走ってくれたおかげで得点が生まれた。やはりワシは名将やなぁ〜。よし、来週も先発や」

771 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:21:29.22 ID:c9hxpn9K0.net
>>749
アリバイ守備といえば関戸さんしかいない
この人は「○○潰してこい」って長澤がハッパ掛けないと本気で動かないのかね

772 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:21:48.18 ID:8DUp1ByH0.net
つおいな。

773 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:22:39.65 ID:YVzs/6PY0.net
よし、ヴェルディ戦に勝てば首位だ!

774 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:24:07.55 ID:c/V22dD40.net
1-0より今日みたいな勝ち方にこだわって欲しい

775 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:26:25.66 ID:EPffjzxp0.net
関戸先発させるくらいなら伊藤出しとけと言う話よね
藤本にしても関戸にしてもそうだが、
能力が無いとは思わないけれども、
いかんせんシステム(選手構成)的に使い処が無い印象がある

776 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:28:10.77 ID:Y40qsw2/0.net
今日の2点目の流れ見て個人技だけで点取ったと言ってるなら
試合ちゃんと見ろと言いたいな
せっかく岩政先生が丁寧に解説してくれてたのに

前半あまり出来なかった左右に振る展開が後半はたくさん出来てたし
相手のサイドに寄る攻撃も前半苦しんだけど大分対応できていた
PK含めてFW陣が点取れてるのは良い流れだ

777 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:30:02.77 ID:Vmod6pMl0.net
天皇杯で来週また町田と対戦するんだな

778 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:30:47.21 ID:P4SYDgEQ0.net
関戸は、1年目はもっとファイターだったのでのになあ

779 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:31:55.09 ID:KOMcD51d0.net
勝つと嬉しいなあ

780 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:31:55.48 ID:7GSgM5+e0.net
2点目なんて完全な個人技だろ
入ってなかったら崩せたけど惜しかったねで終了だ

781 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:33:21.15 ID:ythddJi50.net
>>776
2点目は仲間の個人技だろう
仲間の特徴であるスピードを生かしたプレーではないか

782 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:34:03.37 ID:KOMcD51d0.net
>>773
逆転できるくらいコンディションいい時に再試合したいね。

783 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:36:40.94 ID:ythddJi50.net
ヨンジェ、仲間とそんなにスピード系選手はいらんと思っていたけどヨンジェが離脱で仲間がいて良かったと思ったわ。
それに今までのファジ戦士にいなかった気持ちを前面に押し出すプレーが本当にいい。

784 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:55:10.76 ID:xBKdCe7e0.net
また失点は喜山が原因か‼‼‼‼‼‼‼


もう歩いて帰れ。
東京出身だから2連続で得点献上したんか東京のチームに‼

785 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 18:57:41.62 ID:vfL2LkwV0.net
いつまで喜山を聖域にしとくんだよ
松本をクビになった程度の選手
こんなのをキャプテンにしとくのも間違い

786 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 19:03:16.72 ID:87/QJbV30.net
浜田がいなくなった瞬間失点するんだから
DFとして合格点に達してないよな。

787 :桃犬郎 :2018/05/27(日) 19:05:35.51 ID:BGHazsqQ0.net
上田のFKと、
ボール奪って塚川ドリブルからの、
赤嶺、仲間スーパーボレーのカウンターの流れ
これは本当に綺麗(`・v・ ´)y━・~~

増田はそこそこやれてたが、攣ってたな
真ん中の方がいいのかな
CBは怪我で薄くなるな
阿部くんがもっと成長してくれればなー
椋原をCBに下げればWBが薄くなる
塚川をCBに下げた時もそう

明日、大産大とのTMとか、選手足りんのかな
ユースっ子動員するとしても

788 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 19:05:43.35 ID:0YLcPEEwd.net
高くない中島にヘッドで競り負けてゴールを割られたらダメだわ

789 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 19:15:16.10 ID:c6w0b88g0.net
負けたとき「プロなんだから結果がすべて!言い訳は許されない!」

勝ったとき「個人技で勝てただけ長澤の手柄じゃない」

790 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 19:21:06.13 ID:P4SYDgEQ0.net
喜山が穴って完全にバレちゃってる
うちだって、喜山が松本にいた時は狙い所だったじゃん
何でそんな選手獲ってきて聖域化させるの?
もう喜山って昔の様な人気はないよ

791 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 19:23:40.48 ID:7GSgM5+e0.net
>>789
内容見れば分かるだろ
大して変わってない
個人技の差だけだろ

792 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 19:27:23.71 ID:KOMcD51d0.net
ヨンジェはまだなの?

793 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 19:29:17.46 ID:ythddJi50.net
松本時代も喜山が穴だったよなあ
反町も使っていたが
喜山を使う理由としてはリーダーシップだろうか?
松本時代は精神的な支柱的な役割で選手やサポーターから慕われていた感じだった

794 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 19:35:46.26 ID:ythddJi50.net
そういえば次の山形戦だがもしかしたらGKは櫛引が先発かもしれない
今日の試合も先発だったようだし
やらかし期待しようではないか

795 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 19:56:19.70 ID:xBKdCe7e0.net
関戸は、、

実質10人で勝ったようなものだ。

後半最初の仲間からのクロス決定機外すのはダメ。
決定機をちゃんと決めれるのが、戦える選手。

次は最初から伊藤で!

796 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 20:16:57.43 ID:RuuVCW++0.net
次の山形戦も勝って連勝できたら
まだもう少しだけ上位に食らい付いて行けるな。

797 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 20:18:18.01 ID:66Cg96jad.net
2点目はボレーだけが注目されてるけどそこまでのカウンターの展開は素晴らしかった
あんなカウンターを見れるチームになってるのが嬉しい

798 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 20:32:04.22 ID:R/YXE4Vjd.net
あれはとても良かった
やはりカウンターからゴールを狙えるのがあるのと無いのとでは天と地ほど違う
守備一辺倒ではいつ追いつかれるのかとビクビクしながら時間の経過を待つばかりになってしまうから

799 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 20:59:12.82 ID:P4SYDgEQ0.net
仲間のは間違いなくベストゴール選ばれるだろう
そして、塚川はやはり最終ラインではないなと痛感した

800 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 21:06:54.20 ID:ythddJi50.net
土曜日の山形戦は相手は栗山が有休だ

801 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 21:14:11.48 ID:w4gEUurDa.net
勝ったのは本当に良かったが、次に繋がるのかと…
上田のFKからは計算できるが、仲間のスーパーゴールとpkはたまたまで、計算できんわな

今日は関戸は他の奴(伊藤)でよかったのと、浜田死ぬまで引っ張らなくてよかったんじゃないかってところか

長澤さんの迷采配で勝ったと思ってる人いるなら、頭花畑の奴としか思えん

802 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 21:29:18.96 ID:RuuVCW++0.net
次戦はサタデーナイトだ!フィーバー!フィーバー!

803 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 21:35:15.16 ID:w4gEUurDa.net
>>783
ほんまな
あそこで関戸ならパスかふかしてるわ
仲間はミドル外してる回数多いが、その分の経験値があって今日の一点に繋がってると思うわ
やっぱ仲間みたいに気持ち持ってると言うか、自分がチーム背負ってるみたいなプレイする選手はみてて気持ちいいわ

804 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 21:35:35.64 ID:IkMo9wTU0.net
>>801
いや後半はチームの狙いが嵌った結果のスーパーゴールでありPKじゃん
たとえあれが決まってなくても決定機は他のシーンで作れてたはず
長澤さんの采配は今日に関しては間違いなく悪くない対応をしたと思う

805 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 21:41:52.72 ID:w4gEUurDa.net
>>790
引張ってきた当初は代わり居なくて…
今は引張ってきた手前もあるし、誰が任命したかしらんがキャプテンだし〜
今日も赤嶺の後ろから抗議してたし〜
こんな感じ?

806 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 21:47:35.52 ID:YipPpEiGd.net
安心してください。皆さんの大嫌いな長澤は解任ですよ。そして皆さんの大嫌いな長澤の愛人関戸も解雇ですよ。そして喜山も解雇ですよ。

807 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 21:54:39.33 ID:ythddJi50.net
いつから関戸が長澤の愛人になったんだ?(笑)

808 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 22:10:13.71 ID:7hW+J3Yqa.net
岡山って今4位なんだ
強くなったね

809 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 22:23:50.95 ID:xBKdCe7e0.net
関戸は本当に何をしたんだ?

後半開始早々の仲間のクロスをゴール前で外したのと、その直後に関戸があげたクロスが
明後日の方向に飛んだのは記憶に残っている。

関戸、顔はまあまあ。「花のち晴れ」のC5メンバーにはぎりぎりなれるかもよ

810 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 22:33:52.09 ID:D7x/NhI60.net
>>791
いやいや、結果が全てって言ってるじゃん
内容にこだわりすぎなんだよしろーとは

811 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 22:43:46.08 ID:xLh6Nf7h0.net
神様・仏様・上田様

そして、ポスト様

812 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 22:44:06.49 ID:ythddJi50.net
長澤が監督していて監督の手腕で勝ったと考えられる試合ってあったかなあ?
さすが長澤と言わせるような手腕を発揮したような試合って俺は記憶にない

813 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 22:52:04.76 ID:EnDqSOOI0.net
>>809
まぁ今日はみんなの仲間と上田大明神のおかげか大きかった
関戸?先発してたっけ?
後半はいって相手より多い交代枠…
いっそのこと交代0でもよくね?
浜ちゃんは動けなくなったんで交代したが、控えのDF入れてなかったとこみると、想定外だな
あれなかったら交代なしに近いことやってたで
上田休ませないとこれからやばいだろ

814 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 23:01:49.11 ID:J/DusE8T0.net
後半の2点目からというのは1点ビハインドになった町田が
リスクを犯してでも大きく動かざるを得なくなったから
展開しやすくなったというところだからな。
1点目が上田のフリーキックからの得点じゃなく繋いで崩して
上げた得点じゃない限り、やはりファジアーノの攻撃連携が
まともに機能完成出来ているとは思えないわ
J1のクラブと戦ったら厳しい戦力の攻撃陣だよ

815 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 23:04:09.53 ID:xBKdCe7e0.net
増田良かった。

あと、伊藤のゆりかごのシーン、リカルドサントスも楽しそうだった。

次はリカさんの出場とゴールが見たい。

816 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 23:08:34.87 ID:87/QJbV30.net
岩政先生はないと思うと言ってたけど
前半の仲間のポジショニングは後半のための監督の布石だったかもしれない。
選手が勝手にあそこまでポジション変われないだろうし。
自力で崩して大勝するような戦力じゃないんだからセットプレーとるための
努力を続けてくれ。
上田がチームトップのスコアラーだし。

817 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 23:28:02.08 ID:B5cIVobcd.net
今日後半生き返ったのは、完全に監督のおかげだろ
シロウトの無知なやつとか、サッカー見る目ないやつとかが、荒らしに惑わされて長澤叩きすぎだわ。

今日も実況スレまで応援せずに監督選手叩きにきてたし、勝ったときまで鬱陶しいわ
NGだわ

818 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 23:33:28.43 ID:ythddJi50.net
何か約1名ファビョーんしてる奴がいる
選手かフロント一味かな?
長澤ではまず無理だよ
長澤で昇格できると思い込んでいたフロントは頭がお花畑だろう

819 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 23:35:25.48 ID:xBKdCe7e0.net
喜山は東京チームに甘い。
喜山は岡山市内のゴミ拾いから始めてくれ。

820 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 23:39:01.42 ID:ythddJi50.net
マスコミの誰でもいいから長澤に毎度のように失点に絡んでるのに使い続ける喜山にこだわる理由を聞いてほしいなあ

821 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 23:46:31.59 ID:2Muhojai0.net
勝っても負けても批判だけの奴って
試合見てて楽しいの?
今日は前半後半でポジション変わったのは事実だし
結果嵌ったのも事実じゃん。

まぁ、関戸と喜山は言われてもしゃーないとおもうけどね。

822 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 23:46:41.84 ID:B5cIVobcd.net
ID:ythddJi50
とかどう見たって、岡山を応援してないだろ

こんな落ち目の2ちゃんで連投して嫌いなチームのスレを荒らしまくって楽しいのかよ

823 :U-名無しさん :2018/05/27(日) 23:54:02.07 ID:QbTYkS0L0.net
>>812
監督の采配が記憶に残る試合って例えばどういう試合?

824 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 00:05:40.49 ID:z9t4kpyUd.net
>>822
連投しまくってる時点で頭がおかしい奴だと察したほうがいい
ウンコの相手はしないのが得策ですよ

825 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 00:30:49.61 ID:heireGGg0.net
見直してみたけど基本は一緒だな。仲間のポジションがサイドに張るのやめて真ん中にして得点の形が出来たって事だな。シンプルにゴールに向かいシュートをよく打つ選手はゴールに近いポジションを取らせろって事だわ

826 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 00:32:31.90 ID:GKBGfM+FM.net
やべっちキタ━(゚∀゚)━!

827 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 00:33:24.35 ID:skOzE2v+d.net
やべっちに上田と仲間のゴールシーン
反応は当たり前だがいつも通り!w

828 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 00:37:04.95 ID:b0iTJiLp0.net
今年はやべっちに取り上げられる回数多いな

829 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 00:41:01.17 ID:iXVgD8cA0.net
上田はここ最近のチームの状況を、なんとなく全力を出しきれないもどかしい状況と言っていた。
何か新しいこと試してたんじゃないかな。

830 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 02:23:33.95 ID:I9378VQ2a.net
>>828
上位におるからやろ

831 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 04:02:44.19 ID:ydGJiUeZ0.net
塚川のボール奪取が素晴らしすぎて眠れない

832 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 04:48:01.50 ID:mpVf47Vs0.net
たしかに上田のFKは得点源だが
奴がいなくなったら誰が蹴るの?になるし
キッカーはもう一枚欲しいところ

833 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 05:04:44.91 ID:n4gzg7Ud0.net
>>825
多分の戦術的意図があったんだろうけど前半はカウンター時になるべくサイドラインに張るように決められてた気がする

834 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 06:00:12.43 ID:8pbFcEONd.net
安心してください。皆さんの大嫌いな長澤は解任ですよ。

835 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 07:44:02.76 ID:F7ZSMVgQ0.net
王様のフリーキックによる得点力は絶大な武器で対戦相手にとっても
安易なアタッキングサード領域でのイエローもらうの覚悟の反則が
しづらい点においてアドバンテージなんだよな
だけどそれが攻撃の主であるようではダメなんだよ
J2界のレベルの中でイーブンな点差での連携崩しの流れからの攻撃による
得点能力が無いようではとてもじゃないがファジアーノは昇格
していいクラブだとは言えないわ
奇跡的に今の能力でJ1上がれても1弱のお荷物クラブで
恥晒す結果になるわ

836 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 08:48:49.35 ID:MCoGhsWva.net
内容厨の戯言も今は心地よいBGMだな

837 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 08:51:38.59 ID:rr3j5kCR0.net
熊本戦もスーパーゴール2本で快勝だったが内容が伴ってないから
その後の試合に続くことはなかった
勝ったから批判するな厨がチームを駄目にしとる

838 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 09:01:51.54 ID:veb6NAWSM.net
建設的な批判ならどうぞ

839 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 09:44:47.58 ID:RJ93wBNIM.net
>>835
ハゲのAAはやめたのか?

お前の理屈を並べた長文レスからAAが透けて見えるぜ。

840 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 10:19:31.61 ID:ZdK8i8iS0.net
見返すと前半に塚川と関戸を左右入れ替えてからだいぶ守備がマシになってるな

841 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 11:14:54.12 ID:sXJcrkKz0.net
関戸はどこでも一緒。ボールには殆ど触らずに走るのが関戸スタイル。得点の起点となる近くにいるだけが関戸スタイル。

842 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 11:26:12.17 ID:CeSWPx2k0.net
いやいや、フリーランて目立たないけど大事なの
それができるからスタメンなわけで

843 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 11:43:49.95 ID:yJwNCUi/0.net
オフザボールの動きってプロでもできてないこと多いしな

844 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 12:04:04.71 ID:6c9RPcJdM.net
褒める所が無さすぎてフリーランを褒めだしたか
もう何とでも言える末期やろw

845 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 12:09:32.81 ID:SO1kr1SVa.net
フリーランするだけなら関戸じゃなくても良さそうだが
その後がなんもない
せめてクロスの精度があればいいんだがな〜
ほんまにヨンジェ、早くきてくれだな
現状上田のFKと仲間ぐらいしか期待できん
赤嶺もお疲れだし、塚川も守備サボって何とかもっと得点に絡めるようにならんかね

846 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 12:17:28.48 ID:8pbFcEONd.net
安心してください。
皆さんの大嫌いな関戸は解雇ですよ。

847 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 12:24:17.24 ID:eE+it6QOd.net
今のうちにJ1を見据えてチーム作りをする余裕はほとんどない。もし昇格出来るのであれば、キャンプとか、その時に考えるしかない。

848 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 12:39:35.06 ID:iBTmC1gad.net
今の関戸が島田と同じ事言われていて笑った
キーワードはフリーラン

849 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 15:09:43.36 ID:zr0O6Clcp.net
関戸は真面目な選手

長澤に「フリーランしてこい」と指示を受けて
自由に走りまわってるんだよ

850 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 15:29:55.52 ID:Ub4QArn30.net
フリーランによって相手選手が釣られて(そっちにパスするんじゃないかと警戒するから)
スペースが空いたりボールホルダーへの寄せが甘くなったりするわけでそれが出来る選手は
重宝されるよ。もちろんその質は検証される必要はあるが。

851 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 16:22:26.06 ID:414SG4W00.net
反面、伊藤はボールを触りたがるな。

852 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 17:24:39.47 ID:iXVgD8cA0.net
J2の走行距離がわかれば面白いのになあ。関戸は体力あるから結構走ってると信じたい。

853 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 18:28:33.99 ID:rr3j5kCR0.net
フリーランなら仲間の方が目立ってる気が
ボール来なくても良く走ってる
関戸は画面映らない所で頑張ってるんだろうと思いたいが
アリバイ守備を見るとだいぶ怪しいw

854 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 18:54:36.17 ID:8pbFcEONd.net
安心してください。皆さんの大嫌いな関戸は解雇ですよ。

855 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 19:26:52.28 ID:ll+GyTCz0.net
>>853
そうそう
しかも仲間はボール奪ったりシュートして点入れたりクロス上げたりしてるからな
走って引きつけたりって、相手が無視したら意味ないがな

856 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 19:49:07.37 ID:yJwNCUi/0.net
>>853
仲間の昨日の2点目を取る前の動き出しは痺れたわ

857 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 20:45:32.33 ID:3nZ4OQxF0.net
そもそもフリーランによって相手が引き付けられるっていうのは走った選手が脅威じゃないと成立しないからな

858 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 22:05:30.56 ID:F7ZSMVgQ0.net
某選手はどうやら昨年の怪我からの復帰アピールと
試合勘やリハビリの為にスタメンに混ぜられている疑惑が・・・w
 
そう言えば今年J1クラブへレンタル復帰や旅立たれた人達も
そういう気配がありましたよねw
 
まあそう言う事も黙認してすべて育成や再生で実績信用される事も
後進クラブの宿命でしょうからねぇ・・・

859 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 22:28:58.28 ID:sjDkCqR+0.net
関戸の嫌われようが半端ない
関口に続いて役者さんになった方がいいのではないか?
まだ若いのだから将来の生活設計は慎重にして欲しいわ

860 :桃犬郎 :2018/05/28(月) 22:41:56.98 ID:STPL+gHd0.net
後半立ち上がり、仲間のクロスを関戸合わず
あれも後ろから相当な距離を走り込んでいる

2点目も、塚川と関戸で上手く挟んで、
塚川は本当に良い仕事をしたが
関戸もそこから数十メートルのスプリントを、
ゴール前まで

最低限の守備プラス、この約束事がこなせるから、
相手にもよるが、関戸は使われている部分が
塚川もそうだが、上下動を何度も繰り返せる
複数ポジションも一応だがやれるのはデカい、
昨日みたいにアクシデントあっても

ただ、物足りなさがあるのはよく分かる
もっと決定的な仕事を……って気持ちもわかるし
大人しいからなあ
周りもそこを使えればチャンスが出来るのに

控えも、もっと突き上げろ、とは

861 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 22:44:07.62 ID:F7ZSMVgQ0.net
>>859
まあ半分は荒らしのストレス昇華で後半分は5ちゃんにおける反日工作による
日本人への排斥や憎悪植え付けの目的と試合内容からの選手起用における
不満が混ざったモノでしょうね。
ヘイトな内容の文章をナナメから見て分析できる思考が無いと
感化されて左傾的に思考が少しづつ洗脳されて行きますよw

862 :桃犬郎 :2018/05/28(月) 22:53:40.36 ID:STPL+gHd0.net
てか、大産大とのTM、
リカサン大爆発したの?
(`・v・ ´)y━・~~

863 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 23:19:38.11 ID:nrZ+s4zC0.net
よっしゃ2016年ユニフォーム手にいれた
中断した試合が今年初観戦だ楽しみ

864 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 23:26:49.12 ID:oPDn0yUY0.net
>>860
フリーランがどーの、運動量がどーの、と言われてもやはり球際で一歩足らないというのは、今のチームだと物足りなく感じるんじゃないかな

865 :U-名無しさん :2018/05/28(月) 23:34:32.08 ID:LHXUurw90.net
関戸とか長澤とか関係ないよね
そいつらが居なくなったら別の選手やスタッフ叩くだけだろこの手の手合いは

866 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 00:04:37.22 ID:tC2VBikW0.net
関戸は島田と同じ匂いがするなあ
監督の使われ方で、目立ってない様に見えるだけ
どのポジションもそつなくこなしてると思うよ

867 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 01:27:01.08 ID:KS9NEP4jM.net
>>857
フリーにさせないんだよ、守備してる側は
だから相手の守備を一枚減らせる

そんなことしてたら速攻で懲罰交代させられるわ

868 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 01:46:38.68 ID:WL/QlVQ40.net
昇格の夢さえも思い出せないような
そんな時代もヨンジェで変えてみたい

869 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 05:29:21.50 ID:YsDnXxwn0.net
練習試合の結果を知ってる人いますかぃ?

870 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 06:38:24.43 ID:L932pxJV0.net
何この関戸擁護の気持ち悪い連中

871 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 07:37:23.42 ID:oMxSrjoRd.net
何でも褒めれるってある種才能だよなw
ダメなものにダメと言えない人の足を引っ張る典型的タイプだからほっとくのが吉
そういう奴って現実じゃ何も言わないから

872 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 08:31:28.18 ID:4jBemnWr0.net
まぁ関戸をベンチ外に追いやれない他の選手も不甲斐ない
伊藤とか大竹の方が相手の脅威になると思うんだが
それか長澤さんはフィジカル最優先で他は考慮せんのかね

873 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 08:45:31.40 ID:+nAPixlkd.net
逃げ道はフリーラン
便利な言葉だ

874 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 08:53:20.15 ID:tHxM71ON0.net
>>872
ヒント
長澤監督は育成と再生を優先する監督
 
まあ、実は結構多くのJ2クラブというか時にはJ1の監督でも
実戦の公式戦でたま〜に育成や再生の目的で特定の選手に
試合結果は望まずに出場させて成長に利用する事があるんだよねw
 
観客やスポンサーにとっては背信的にも見えることだけど
長期的視点や監督のエゴでそう言う事をすることはあるんだよw

875 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 09:00:04.29 ID:4jBemnWr0.net
>>874
結構長いこと使ってもらってるけど、いつ頃完成するんか
それか覚醒したら蹴ったボールがワープしてゴールに入るような未知の能力でももってるんか

876 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 09:52:24.09 ID:osMiAtYtd.net
関戸の場合、覚醒するどころか年々酷くなってる印象しかないから、さすがに見切りをつけても良いとみんな思ってるはず

877 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 10:00:22.89 ID:fvE0BQVQd.net
自分の意見と違うからって非建設的な批判は良くないな
上げるなら上げるなりの叩くなら叩くなりの理由述べろや

878 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 10:47:18.49 ID:r+BFvOcIp.net
イヤよイヤよも
スキのうち

879 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 11:31:04.14 ID:RY0VVneC0.net
ここの一部の批判()については
スタで負け試合見てイラついてたら
変なヤジオッサンが側で叫びだして「うわ何コイツ」ってなるあの感じと同じw

島田の活躍を見れば
長澤ちゃん未開化の選手の能力を見抜く才能はあると思うんだよね
ただ使い方がよろしくない

880 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 12:09:56.42 ID:osMiAtYtdNIKU.net
>>879
それ、能力見抜けてないやん

881 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 12:20:42.55 ID:DMO5J5ekaNIKU.net
昨日長澤監督誕生日だったみたいやな

882 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 12:22:45.18 ID:CibKPowFdNIKU.net
安心してください。皆さんの大嫌いな長澤は解任ですよ。そして長澤のお気に入りの関戸は解雇ですよ。

883 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 12:24:57.73 ID:+nAPixlkdNIKU.net
フリーランが脅威になるのはその選手が相手の脅威になる活躍してるから脅威になるのであってたいした活躍もしてない選手がフリーランしても全然怖くないからな、関戸君

884 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 12:30:52.33 ID:ajfGEochaNIKU.net
活躍してない選手だからって、フリーランを放置するDFがJ2にいたらビックリだよ

885 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 12:49:15.75 ID:bViT7W/OHNIKU.net
>>880
それな

886 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 12:59:30.21 ID:ErAOfezzdNIKU.net
>>871
ここで批判ばかりしてる奴こそ、現実では何も言ってないのでは?
褒めるほうが、現実で言いやすい

887 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 13:05:36.33 ID:qqj4j3RmaNIKU.net
日曜勝ったから出てこないけど
辞めろ連呼してるヤツはただの発散だろ
現実で言ってるならもはや事案

888 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 15:14:01.69 ID:ZDnOVwru0NIKU.net
フリーラン関戸w

889 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 15:43:37.93 ID:IKfr+0swaNIKU.net
選手からすると頑張れという言葉は凄いプレッシャーらしい
ファンからすれば何気ないつもりでも
長澤や関戸のような才能無い奴に期待かけるのは酷なんだよ
ダメなものダメというのも優しさの一つ

890 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 15:52:43.55 ID:4rC1VqqZaNIKU.net
監督長澤じゃなかったら今何位?
1位?w

891 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 17:03:03.21 ID:75RFs+T0aNIKU.net
よく分からんが、1〜22位のどこかじゃないのw
評判みると来季監督予定の丈文さんも長澤さんと同じようなタイプらしいから不安

892 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 17:26:41.87 ID:bViT7W/OHNIKU.net
そろそろ監督にも金掛けようや

893 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 17:39:19.97 ID:r+BFvOcIpNIKU.net
>>890
2年前にJ1昇格順位でフィニッシュ
前年はJ1でフルボッコ
今年は主力が引き抜かれてて9位くらいかな

894 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 17:42:12.06 ID:75RFs+T0aNIKU.net
>>892
本当にな
でも金出してきてもらってもうちにハマるか分からんし、かと言ってコロコロ変えるわけにもいかんし難しわな

うちにはどんな監督がいいんだか…

895 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 17:54:56.64 ID:NX1+BAqbaNIKU.net
ジダン

896 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 17:56:54.48 ID:jnIFG31l0NIKU.net
関戸と三村の仕事は相手ゴール前でクロスを上げるのではなくファウルを誘ってFKゲットすることだ
そうすれば上田様が点を取ってくれる

897 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 18:23:55.24 ID:L932pxJV0NIKU.net
フリーランだけで評価されるんなら、マラソン選手でもだしとけよw

898 :山形ですが :2018/05/29(火) 19:46:38.64 ID:XsRSXIHq0NIKU.net
うどんさんにやられましたな…

899 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 19:46:46.81 ID:bmtUfXCA0NIKU.net
ボルト入れよう

900 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 19:47:55.34 ID:tC2VBikW0NIKU.net
ファジの練習と見まごうばかりに酷いな
ttps://www.youtube.com/watch?v=kOdT7Wg6dHs&feature=youtu.be

901 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 20:23:23.93 ID:5MCgIxRlFNIKU.net
サッカー見たことなさそう
オフザボールって言葉知ってる?選手がボール持ってるのなんて90分のうちせいぜい数分なんだわ

902 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 20:26:27.95 ID:YsDnXxwn0NIKU.net
フリーランス関戸 笑

903 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 20:31:40.35 ID:sIbZ6Gbv0NIKU.net
オフザボールがいくら重要でもオンザボールのときに違いが出せなきゃ素人がやってるのと同じ
オフザボールオフザボール言うても意図を持ってやってるのと漂ってるのとじゃ全く違う

904 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 20:33:08.42 ID:LtrdQfbkdNIKU.net
>>903
それはそう
でも上の批判は明らかに分かってないから指摘しただけだよ
関戸はもうちょい一対一勝てないときついな

905 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 20:37:35.44 ID:r+BFvOcIpNIKU.net
>>902
ランス関戸

いまいちピンとこない方は
お父さんに聞くか
「広島カープ ランス」で検索

906 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 20:57:01.25 ID:RcTh6YNAdNIKU.net
安心してください。皆さんの大嫌いな関戸は解雇ですよ。

907 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 21:02:12.70 ID:9x0wvr6/pNIKU.net
>>903
それだと起用される理由が全くなくなりますが。
本当にえこひいきだけで起用されてると思ってるの?

908 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 21:15:25.01 ID:75RFs+T0aNIKU.net
誰も依怙贔屓だけの起用だとは思ってないと思うが、関戸が最優先の理由がよく分からん
シャドウなら伊藤や大竹でいいんじゃないかと
まさか何かあったときのため、サイドに移れるようにしてるとか?
そんな理由なら欲張りすぎだと思う

909 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 21:24:53.99 ID:VioDsSqdaNIKU.net
>>908
そりゃ伊藤より関戸の方が機能すると判断してるからだろ
その妥当性の是非は中にいない限り判らない

俺は戦績で判断するしかないと思ってるが、
ネットであれこれ適当な事言い合うのは大いにあり
リアルで言ってたら痛い奴だが

910 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 21:33:16.40 ID:75RFs+T0aNIKU.net
>>909
まぁ確かにこれから関戸が大活躍するかもしれんしな
今季:5試合出場・243分・シュート2
怪我とかもあったし、出るなら頑張って欲しい

でもオレは伊藤が見たい

911 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 21:43:20.09 ID:YsDnXxwn0NIKU.net
そういえば、昨日、報道ステーションで松岡修造がVファーレン長崎の特集組んでたな。
ジャパネットがスポンサーになってよみがえったと。

J1になって来客数が増えたとか、アウェイサポーターがたくさん来るとか、羨ましい

912 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 21:52:29.21 ID:tiVaR6wT0NIKU.net
大竹みないね

913 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 21:59:39.40 ID:L932pxJV0NIKU.net
>>910
これから関戸が活躍するかもしれんって、それから何年経ってんのって話だよ
もう十分すぎるほどのチャンスは与えてるはず
しかも途中から関戸が出て来たときのスタ含めての雰囲気の変わりようがヤバすぎる

914 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 22:24:45.20 ID:mklUfA3Q0NIKU.net
関戸は役者さんに転身すればいいんだよ

915 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 23:31:49.51 ID:YsDnXxwn0NIKU.net
チューぎんだが、行員向け通達で、ヴェルディ戦で起きたマナー違反の事象と、観戦マナーの呼びかけが出たぞ。
苦情タレコミとかじゃなく、掲示板で書き込まれてたことから、通達を出すに至ったようだ。
ここなのか超掲示板なのか。
まあ一行員としてすまなかった。
あたいもうちの会社がもっとファジの大口スポンサーになるよう願ってる

916 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 23:33:15.12 ID:0D6r8Jdp0NIKU.net
名前わからないけど、朝鮮人選手出てないよね?
過剰に期待してる馬鹿いるけれど、所詮朝鮮人だからww

917 :U-名無しさん :2018/05/29(火) 23:49:37.09 ID:mklUfA3Q0NIKU.net
そろそろここも終わりに近づいてきたから次スレの一発目はこれを貼りなさい


━○○○ ファジアーノ岡山374羽目○○○━

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は>>1の本文先頭に二行重ねで上記!extend:〜を記述すること!
J2昇格10年目、J1昇格を誓うファジアーノ岡山FCを応援するスレッドです。
お役立ちリンク集は>>2-15の辺りに。次スレは>>950を踏んだ人が立てること。

必ず書き込み時は“メール欄 ”に半角英数で、sage と入れて下さい。

   |⌒|          ┏━┓
   |::|          ┃日┃     .●
   .|:.| A HA       .┃本┃    .◆岡◆
   | |( `Д´)       .┃一┃J1J1 (・∀・;)/ ヽ  /雉从
   ⊂ ξζつ      ┗━┫J1___⊂iii y iiiつ)● | (・◇・;)
   O〓〓〓ゞ       ||三.γ 。ヽ ※i※) \ノ ((   (*:ヽ
    し (_)      .└─人_ノ  し ∪      ゝゝ゛丶ヽヽ
ファジアーノ岡山公式サイト http://www.fagiano-okayama.com
ファジアーノ岡山YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/FAGiANOCHANNEL
ファジアーノ岡山スタッフ公式Twitter https://twitter.com/fagiano_koho
ファジアーノ岡山スタッフブログ https://ameblo.jp/fagiano-front/
ファジアーノ岡山公式LINE ID:@fagiano-okayama
【関連サイト】
山陽新聞 頑張れ!!おかやまサッカー
http://www.sanyonews.jp/fagiano/
RSK SPORTS WEB
http://sports.rsk.co.jp/index.php
岡山にお越しのアウェイサポーターの方への案内<スタグルメ&食事・観光・お土産など>
http://fajiensei.exblog.jp/
ファジアーノ岡山オフィシャル応援ツアー ファジアーノ岡山の応援ツアー お申し込みはパルツアーまで!

※前スレ
━○○○ ファジアーノ岡山373羽目○○○━
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1526204626/

918 :U-名無しさん :2018/05/30(水) 07:54:52.64 ID:7g+Hv7MW0.net
┏━━━┓   ●
┃雉寿司┃ ◆岡◆   やっぱ雉寿司だろ!
┗━━━┛ ( `・ω・´)   ヽ
        (つ ○ と)____ | ←第16節アウェ町田戦
        ┣━━/_□_/ ←第15節ホーム緑戦(62分中断中)
        ┃雉/_●_./  ∧_∧
         / _△_ ./   (     )ハゲの親父が店出してたぜ
       / _●_  /∧_∧    ヽ
      / _○_   / (     ) あの店ハゲ含めて全てが怪しい
    / _△_   /  と    \ 本当に日本人なのか
   / _△_  ./    ヽ     )

919 :U-名無しさん :2018/05/30(水) 08:04:47.15 ID:7g+Hv7MW0.net
      //   
    / ./   
    /  ./     
   / ∩彡⌒ ミ 
   / .|(´・ω・`)_  
  // |     ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪  

岡山にはハゲ成分が足りない
ハゲ寛容の文化が根付かない限り
J1の昇格は厳しいと断言できる
フリーランも愛人もおいしいと思えないとダメだ

920 :U-名無しさん :2018/05/30(水) 10:03:29.66 ID:xKuB4Bgv0.net
>>918
□はレアアイテムの厚揚げ豆腐かよ

921 :U-名無しさん :2018/05/30(水) 10:06:47.17 ID:xKuB4Bgv0.net
>>915
有名企業だから悪い事はあっという間に広がるからね
まあ気をつけて、ああいう風に集団でいたらいるだけで非常に目立つから何をしても他の多くの人に観察されてると思った方がいいよ

922 :U-名無しさん :2018/05/30(水) 12:57:47.77 ID:TtCFiuWJF.net
長崎が昇格で前年5900(最終節20000)から倍の10800動員してるんだからうちも上がったら15000くらいは集めてもらわんとのう

まあ肝心の昇格が難しいんだが…

923 :U-名無しさん :2018/05/30(水) 14:20:05.51 ID:Y5buAcgj0.net
しかし、過疎ってるなあ

924 :U-名無しさん :2018/05/30(水) 18:19:25.84 ID:XKcHRNqxa.net
あんまり楽しい雰囲気のスレでもないしね

925 :U-名無しさん :2018/05/30(水) 18:29:31.14 ID:rTcSebckd.net
過疎ってるというか、スレのふいんき(なぜか変換できない)が悪い原因はハッキリしてるけどな

926 :U-名無しさん :2018/05/30(水) 18:29:33.27 ID:aPLRBcCK0.net
そら、そうなるわな

927 :U-名無しさん :2018/05/30(水) 18:38:28.38 ID:Hx6udLI20.net
>>922
長崎とかは高校サッカー強いし、何より社長の人柄もあってみんなで応援してやろうって下地があるしな
やっぱ岡山は野球勢が強いし、まだまだサッカー見にいこうって空気じゃない
すぐにでもサポ増やすなら、圧倒的に強くて負け試合が少ないとかないとな〜
まぁそんなの無理だし地道にやるしかない

でも弱くても勝ちにはこだわって欲しいが、負けようが何しようが監督も選手も叩くなって人おるし難しいわな

928 :U-名無しさん :2018/05/30(水) 18:42:57.98 ID:Hx6udLI20.net
少なくとも、この前の福岡戦みたいなのは勘弁
点取りに行け
流行りのゲーゲンプレスでもやってみろ(無理か)

929 :U-名無しさん :2018/05/30(水) 20:17:47.04 ID:f2VPjJpqd.net
>>925
だな
その使い古しの面白くないネタを書くお前が原因だよな

930 :U-名無しさん :2018/05/30(水) 20:57:51.75 ID:rTcSebckd.net
>>929
自分のことつっこまれると反応早いねぇ
連絡ウンコくん

931 :U-名無しさん :2018/05/30(水) 21:12:51.36 ID:v9IhIsdv0.net
>>930
連絡ウンコって何?

932 :U-名無しさん :2018/05/30(水) 21:14:29.70 ID:Oaz+g0Wc0.net
平日の昼間に過疎ってると言われても

933 :U-名無しさん :2018/05/30(水) 21:25:39.34 ID:v9IhIsdv0.net
>>932
前は平日でも賑わってたんだよ。
仕事の休憩時間に書き込む人もいた。
それだけワクワクさせてくれて、
週末が楽しみだった。

934 :U-名無しさん :2018/05/30(水) 21:28:08.21 ID:CD7glZXf0.net
また関戸の話題をフリーランをテーマにして出せばまた賑わうだろう

935 :U-名無しさん :2018/05/30(水) 21:36:18.14 ID:gMZR9crWd.net
圭太はいつ帰ってくる?あと二週間くらい?
最終ラインが結局ガタガタになりつつあるから、出来ることなら早く復帰をして欲しいもんだ。
焦られて長引く結果になっても嫌だがな…

ヨンジェは7月半ばくらいが妥当な復帰ラインかのう。
毎年ウチは野戦病院過ぎてつらい。

936 :U-名無しさん :2018/05/30(水) 21:50:05.04 ID:OzW0eZTm0.net
>>925
ふんいき だよ、はーか

937 :U-名無しさん :2018/05/30(水) 21:51:47.05 ID:OzW0eZTm0.net
伊藤のゆりかご時の関戸がかわいそうなぐらい村八分だな

938 :U-名無しさん :2018/05/30(水) 22:00:37.69 ID:v9IhIsdv0.net
関戸はメンズノンノのモデルみたいな顔だな

939 :U-名無しさん :2018/05/30(水) 22:04:12.14 ID:sdAxMgRla.net
福元やカイトがいないと思ったら、U-19影山さんに取られてたのか

940 :U-名無しさん :2018/05/30(水) 22:14:56.46 ID:Hx6udLI20.net
>>935
ヨンジェそんなにかかるんか
しかも復帰しても長澤さんなんで使うかどうかわからんし…

941 :U-名無しさん :2018/05/30(水) 22:37:23.38 ID:7g+Hv7MW0.net
>>933
      //   
    / ./   
    /  ./     
   / ∩彡⌒ ミ 
   / .|(´・ω・`)_  
  // |     ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪  
平日の昼間に書き込みが無いのは岡山がまともな
人間が多い事の証拠でもあるのだよ
仕事や学校サボってるとかニートか
在日チョンサヨクのような者が基本的に平日ヒマ
である確率が最も高いのだからな
>>920
□がどんな物へ変化するかは残り時間での
長澤の舵取りと選手の努力次第なわなw
●よりもせめて△にまで持ち込めるかどうかぐらいかね?

942 :U-名無しさん :2018/05/30(水) 23:24:01.37 ID:xS5Fqc3n0.net
仕事終わりで都合がつきそうなので天皇杯を観戦予定なのですが
生ビールはスタジアム内でも販売していますか、あと値段を教えてもらえたら嬉しいです

943 :U-名無しさん :2018/05/30(水) 23:30:27.52 ID:v9IhIsdv0.net
>>942
ビールは無かった記憶が…

944 :U-名無しさん :2018/05/30(水) 23:30:47.74 ID:X1wgKTCf0.net
勝てない代表より勝てるファジアーノを見に行こう!

945 :U-名無しさん :2018/05/30(水) 23:37:00.69 ID:j+6GNy5rM.net
井手口が消えてたらしいが
ほんなら一回関戸で試してみねえか西野さん

946 :U-名無しさん :2018/05/30(水) 23:42:54.29 ID:7g+Hv7MW0.net
>>945
代表戦でフリーラン井手口になったのかw

947 :U-名無しさん :2018/05/30(水) 23:44:03.73 ID:a63BZQKx0.net
鳥栖がトーレス獲るくらいなんだから
岡山も点取り屋補強なんとかなるんじゃないの?リバプールのサラーとか

948 :U-名無しさん :2018/05/30(水) 23:50:59.93 ID:MWQCEGyW0.net
>>935
濱田、マグがいてガタガタはないだろ
海大、飛翔、椎葉もおるし

西野の3−4−3酷かったな
「チャンスは作れた」とか言ってたけど、顔引き攣ってたでw

949 :U-名無しさん :2018/05/31(木) 05:31:11.51 ID:/07MZLee0.net
>>948
浅野とか入れないとね〜。
ベテランばかりでカタチにこだわったフィニッシュに持って行こうとして、結局ボールを取られる、それが昨日の試合だね。

一気にシュートまで持っていかないとね。
ファジアーノもたまにそんな時がある。

950 :U-名無しさん :2018/05/31(木) 07:54:17.51 ID:CgV6m3ag0.net
 |
 |⌒ ミ
 |ω・`)
 ⊂)
 | /
 |´
次は950レス目だ
どうする?
このハゲが踏んじゃおかな

951 :U-名無しさん :2018/05/31(木) 08:00:57.52 ID:CgV6m3ag0.net
    彡⌒ミ 
    (´・ω・`)   
   (|   |)___ 
 / |__∧_|  / 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
次スレはこのハゲが頂いた
スレたててくるわ

952 :U-名無しさん :2018/05/31(木) 08:03:59.87 ID:CgV6m3ag0.net
      //   
    / ./   
    /  ./     
   / ∩彡⌒ ミ 
   / .|(´・ω・`)_  
  // |     ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪  
ほれ、↓↓↓が次スレじゃ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1527721286/l50

953 :U-名無しさん :2018/05/31(木) 10:10:25.56 ID:nDsGsd/I0.net
>>952


954 :U-名無しさん :2018/05/31(木) 10:44:00.64 ID:RBJXg4lBd.net
長澤は福元と阿部をしっかり育てられるのか?
福元は点取ったようだし育てられなければ長澤の手腕不足ということになる
影山は長澤にもっとプレスかけてもいいぞ

955 :U-名無しさん :2018/05/31(木) 11:34:27.00 ID:5hL3iSL10.net
浅野とか落選決定だろw
見る目ないわー

956 :U-名無しさん :2018/05/31(木) 12:06:46.90 ID:nDsGsd/I0.net
急造3バックでは守備的になりすぎてかえって相手の攻撃に晒されるといういい例だな
ファジの試合を見てる気分になった

957 :U-名無しさん :2018/05/31(木) 12:07:26.97 ID:2TZ6odk3H.net
>>952
おつ

958 :U-名無しさん :2018/05/31(木) 12:08:01.02 ID:5XyPDqrlp.net
豊川を選ばなかった時点で
日本代表の運命は決まった

959 :U-名無しさん :2018/05/31(木) 12:09:00.23 ID:5XyPDqrlp.net
>>952
神様、仏様、お禿様

960 :U-名無しさん :2018/05/31(木) 12:56:45.45 ID:QD5bQy0Ua.net
>>956
うちはJ2年目から、伝統のある3(5)バックだ
急増の代表とはどん引きレベルが段違い

961 :U-名無しさん :2018/05/31(木) 15:49:54.39 ID:9wmMQ4tR0.net
>>954
良いか悪いか分からんが、長澤さんは今年で終わりの予定だから、丈文さんに聞かんとな

962 :U-名無しさん :2018/05/31(木) 16:23:39.41 ID:9VUJv20m0.net
頭文丈とか言われてる記憶しかないんだが三浦は有能なのか?

963 :U-名無しさん :2018/05/31(木) 16:42:45.29 ID:BO+rUO8md.net
安心してください。皆さんの大嫌いな長澤と三浦は解雇ですよ。そして皆さんの大嫌いなファジアーノは消滅しますよ。

964 :U-名無しさん :2018/05/31(木) 17:04:55.20 ID:PlLuDqi60.net
新潟は少なくとも誰がやってもダメそうだった
その前の長野は3位でフロントは残留要請してたそうだからそんなに低評価ではなかったのかな

965 :U-名無しさん :2018/05/31(木) 17:26:57.84 ID:0IsgP6Yw0.net
ファジアーノを無償の愛で応援しよう

966 :U-名無しさん :2018/05/31(木) 17:36:06.17 ID:pGYlXuVxa.net
ファジアーノを応援してない人はこんなとこ見てないと思う
オレもファジアーノを応援してる
でも監督個人を応援してるわけじゃない

967 :U-名無しさん :2018/05/31(木) 19:01:54.61 ID:trFJ6NQtd.net
うちがもし昇格できなくて、鳥栖さんところがこのまま降格したら、来年Cスタにトーレスが来るのか

968 :U-名無しさん :2018/05/31(木) 19:35:04.64 ID:dDKPkAGAd.net
>>967
それより昇格してポドルスキとイニエスタが来た方が良いよね

969 :U-名無しさん :2018/05/31(木) 20:38:39.25 ID:CgV6m3ag0.net
    彡⌒ミ 
    (´・ω・`)   
   (|   |)___ 
 / |__∧_|  / 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>967
>>968
岡山にとって必要なのはよその見世物パンダ
じゃ無くて自前の生え抜きからのスター選手だぞ

970 :U-名無しさん :2018/05/31(木) 21:11:34.46 ID:7L4UZdVk0.net
新スレを誰か保守しろよ

971 :U-名無しさん :2018/05/31(木) 21:12:40.88 ID:7L4UZdVk0.net
日曜日は櫛引が来そうだな
やらかすかな?

972 :U-名無しさん :2018/05/31(木) 21:43:40.84 ID:EtCXqjtx0.net
テレビで内田の顔を見る度に毒彦を思い出し、
勝田の高校時代の写真が映る度に藤本の顔が浮かんでくる今日この頃

973 :U-名無しさん :2018/05/31(木) 22:47:58.75 ID:/07MZLee0.net
愛媛県知事ゆるせんな。
我らが加計学園を誘致しときながら、発言が嘘だったからゆるせんとか言って
出すはずの補助金を出すかどうか再考しようとしている。

裏を返せば、大学の誘致が出来たから(撤退するはずはないから)補助金はもう
カットしても少々いいだろう と、後出しじゃんけんにも見える。

俺は岡山県民として加計学園を応援する。
この学園が反映すること= 学園が儲かる =岡山に落ちる税金も増える  だから

974 :U-名無しさん :2018/05/31(木) 22:55:56.72 ID:7L4UZdVk0.net
とりあえず最低25勝して勝ち点は85以上は欲しい

975 :U-名無しさん :2018/06/01(金) 02:25:48.80 ID:yU1IaQpNd.net
2008年のJFL時代の最高成績、17勝。2012年と2016年共に17勝。ファジには17勝の壁があるのか・・・・・。

976 :U-名無しさん :2018/06/01(金) 05:40:45.13 ID:WdIAkMQx0.net
>>975
越えられない壁はない!!


ただ、越え方がわからない...

977 : :2018/06/01(金) 06:39:08.72 ID:SkATD/Tn0.net
今月のファジ

978 :U-名無しさん :2018/06/01(金) 06:51:42.86 ID:BqjiCsvu0.net
安定の関戸スタメン予想

979 :U-名無しさん :2018/06/01(金) 07:58:10.06 ID:Jwu6Ll2X0.net
フリーラン関戸と長澤の愛人関戸
どちらの方がつかみとしておいしいネーミングだろうな?w
 
スタミナ強くても肝心のオンザボールの部分において
フィールド内で何試合も仕事してなければ当然叩かれるわ
そろそろ何かしらの結果を見せないと長澤から
リハビリ優遇されている事で周りの不満が噴出するぞ

980 :U-名無しさん :2018/06/01(金) 08:03:26.87 ID:4h63Ritsd.net
フリーランよりも伊藤大竹のキープ力の方が大切だろ
今一番チームでボール預けて安心できる伊藤をサブにする意味が分からんわ

981 :U-名無しさん :2018/06/01(金) 08:13:22.03 ID:Jwu6Ll2X0.net
>>980
外部の人間からは選手のコンディションが見えないので
判らないのだが、何となく伊藤は連戦時期にどこか軽い故障
か何かあったんじゃないかと思えたわ。
長澤の使い方でそう思ったわ。
大竹が使われない理由は知らん
愛人としての嗜好的にNGのチェンジだからじゃないかw
関戸のようなイケメンじゃないと受け付けないとかさw

982 :U-名無しさん :2018/06/01(金) 08:53:27.69 ID:uwzcvFlh0.net
関戸の話題が来れば盛り上がるファジスレでした

983 :U-名無しさん :2018/06/01(金) 10:08:25.14 ID:kdWXLTCaa.net
>>981
伊藤のコンディション悪いっても、ベンチに入れるぐらいだから出れないことはないだろ
伊藤>大竹でも良さそうだが、交代を嫌う長澤さんのファーストチョイスはスタミナあるフリーラン関戸だからな〜

984 :U-名無しさん :2018/06/01(金) 10:40:28.10 ID:MKLicfLra.net
背番号10が泣いているぞ

985 :U-名無しさん :2018/06/01(金) 11:16:37.25 ID:oi/wVyTGd.net
天皇杯って来場者数とかどのくらいですか?
3000行けばいい方?

986 :U-名無しさん :2018/06/01(金) 12:01:42.47 ID:uwzcvFlh0.net
天皇杯は負け抜けした方が勝ち組

987 :U-名無しさん :2018/06/01(金) 12:22:24.26 ID:JqMg3D50d.net
安心してください。

皆さんの大嫌いな関戸は解雇ですよ。

988 :U-名無しさん :2018/06/01(金) 12:24:00.25 ID:vscc1+Rc0.net
監督の酷さで言えば西野>>>我が監督くらいの差があるからまだヘーキヘーキ

スポンサーに振り回されて選手選考せなあかんチームじゃなくてよかった。
いや、うちは監督がたまに無策になるから振り回された方が良かったのかも…

989 :U-名無しさん :2018/06/01(金) 12:56:22.84 ID:+PP44ahja.net
去年が2500くらいだから2000くらいじゃない?

990 :U-名無しさん :2018/06/01(金) 13:09:37.87 ID:9Z1SZRJ2a.net
さあ明日も勝って久しぶりの連勝だ

991 :騎士サッカーショップ :2018/06/01(金) 14:39:41.27 ID:SpEN5qQ40.net
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品合計10000円以上お買い上げで全国送料無料、さらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!

992 :U-名無しさん :2018/06/01(金) 15:08:50.52 ID:uwzcvFlh0.net
早く埋めて新スレに移ろう
梅肉

993 :U-名無しさん :2018/06/01(金) 15:32:56.12 ID:GLR5POf5d.net
明日も勝つ。うめ

994 :U-名無しさん :2018/06/01(金) 15:55:22.93 ID:JHurM+HTa.net
うめ

995 :U-名無しさん :2018/06/01(金) 16:17:11.86 ID:0MvGA/280.net


996 :U-名無しさん :2018/06/01(金) 16:56:18.27 ID:hMwRnhE+0.net


997 :U-名無しさん :2018/06/01(金) 16:56:57.37 ID:hMwRnhE+0.net


998 :U-名無しさん :2018/06/01(金) 17:27:13.97 ID:E/YbTQTId.net


999 :U-名無しさん :2018/06/01(金) 17:27:46.25 ID:E/YbTQTId.net


1000 :U-名無しさん :2018/06/01(金) 17:28:05.91 ID:E/YbTQTId.net


1001 :U-名無しさん :2018/06/01(金) 17:28:25.92 ID:E/YbTQTId.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200