2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10373

1 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 01:08:26.54 ID:90DcGdI3d.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10372
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1526302400/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 16
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1513615740/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 23
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1472791007/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

J1移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2017/?division=J1
J2移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2017/?division=J2
J3移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2017/?division=J3

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
_
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 01:12:42.57 ID:osOBnKFEd.net
1000なら千葉昇格

3 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 01:13:38.82 ID:eIb3QEuGM.net
犬やる気なさすぎだろ

4 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 01:21:02.97 ID:s7RA7dBy0.net
>>1
スムーズなスレ建て、お前、ケイスケホンダやな

5 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 01:34:34.95 ID:YJ9eCJ1n0.net
現在ケイスケホンダがリアルタイム1位やぞ

6 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 01:35:38.19 ID:YJ9eCJ1n0.net
AVソムリエ逮捕とかいう凄いワードもあるな・・・

7 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 01:40:32.17 ID:wcZhn4E80.net
ケイスケホンダの言葉のチョイスがどことなく窪塚洋介感あったと思ったのは俺だけ?

8 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 01:41:28.51 ID:jwhDrQZL0.net
以下ハリル禁止で

9 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 01:41:54.41 ID:rZF45xPC0.net
アイキャンフライ

10 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 01:42:21.39 ID:+TQmKPyH0.net
西野「35人の名前を隠蔽します」

11 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 01:42:58.58 ID:YJ9eCJ1n0.net
フジテレビサッカー
‏https://twitter.com/cxfootball/status/995986191664144384

【W杯まであと30日】
明日、皆さんにある発表が…。
お楽しみに!!

20:16 - 2018年5月14日



マンフト復活か?フジのワールドカップMC発表か?

12 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 01:43:09.89 ID:WaCR7weFd.net
公開してないの日本とどこ?

13 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 01:44:55.53 ID:JCroymjQ0.net
公開しないとか後ろめたい何かがあると思われるだけなのにね、
どうせどっかからお漏らし発生するんだから普通に発表すりゃいいのにな

14 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 01:47:26.74 ID:rZF45xPC0.net
Love Me Doによる占い日本代表バージョンあるやん
http://king-gear.com/articles/789
http://king-gear.com/uploads/article/cover/000/000/789/789/DSCF0853%E8%A1%A8%E7%B4%99.jpg

15 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 01:48:55.15 ID:oyQpVBcm0.net
本田はハリルを追放したらスレの英雄
褒め称えろ

16 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 01:50:27.22 ID:cn6oODu/0.net
電通がまとめスレ用のコメント部隊投入してんの?

17 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 01:50:51.50 ID:cn6oODu/0.net
あまとめスレじゃない まとめサイトだ

18 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 01:51:19.11 ID:gAujCptt0.net
「言われた事ばかりしてるな」ってのは「言われた事以上の事をしろ」って意味であり
「言われた事以下の事をした」ら、そりゃ評価下がるわな

19 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 01:51:21.98 ID:sW3pSD+20.net
ハリルホジッチに8億のオファーを出した中国のクラブってどこだろうな

20 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 01:53:04.88 ID:4zyeE4ub0.net
ロベルト本郷が今本田さんと同じこと言ってたで

21 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 01:54:04.13 ID:CLBq/Tg50.net
キャプ翼タイムリーだなw
サッカーは自分で考えてプレーする
監督の言いなりになるな

22 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 01:54:49.05 ID:ivCcEFuYM.net
本田も香川ももう何も言わない方がいいなw

どっちかがヘイト集めたらすかさずもう一方が奪い返すとかもう競い合ってるのかと

23 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 01:54:57.46 ID:cSDcd3pJ0.net
W杯終了後、本田1人に責任を負わせようとする事だけはしてはいけない

擁護ではない

日本代表の価値を貶めない為である

過去、中田英寿も「それ」をしようとしたがサッカーファンは許さなかった
日本代表やW杯を高々一個人の物語の添え物にしてはならない

W杯という大きな物語の責任を1人の選手に集約させるということは
例えそれがバッシングであっても、商売する人々にとってはたまらなく「おいしい」事だ
不人気も人気ということ

24 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 01:54:58.71 ID:DvOvXfm70.net
南アの時と違うのはJ リーグが空洞化して日本サッカーに一体感が無くなってるってことかな
何かバラバラって感じ。

25 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 01:55:27.04 ID:PmJkDjZi0.net
>>21
日本サッカーの原点はここにあったのか

26 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 01:55:46.39 ID:rZF45xPC0.net
監督の言う事をやる=言いなりってわけじゃないと思うんだが

27 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 01:58:35.73 ID:WaCR7weFd.net
なんで部外者の俺達が監督のいいなりかどうかを考える必要があるのかな

28 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 01:59:06.03 ID:4zyeE4ub0.net
やっぱキャプテン翼はこの試合が一番面白いな
次いで全国大会の武蔵FC戦

29 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 01:59:13.34 ID:Wx1eHFgJ0.net
>>21
やっぱ本田さんの言う通りやね

30 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 01:59:40.47 ID:7Wkb7N8WM.net
もういいよ

31 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:00:16.60 ID:cn6oODu/0.net
Jの空洞化というのは 世界的に戦術や育成段階で進歩しちゃったのを知っても
Jではそれを教えられる人材がいなくて 「結局このまままたガラパゴス化するしか無いのか」という不安と
それを感じ取った若手がさっさと海外に行ってしまう現象のこと?

それなら前々から感じてたから理解できる

32 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:01:49.66 ID:WandzB260.net
>>21
ほんこれ

33 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:02:33.16 ID:RD5xG19g0.net
監督の指示がアホなほど選手は言うことを聞かない、これは正常だよ
「ピッチでニワトリの真似をしろ」なんて指示など聞くわけないだろ
問題は本田が自分を棚にあげて監督の指示をアホだと決めつけてるフシがあることだ
これはただのセルフィッシュとして叩かれるたけ

34 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:02:45.03 ID:cn6oODu/0.net
じゃあ監督っていらないんじゃね

35 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:02:54.47 ID:oyQpVBcm0.net
サッカー経験の無いオッサンが書いた漫画のセリフで本田の行為を正当化するガイジ

36 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:03:39.26 ID:7uR7ntCx0.net
>>21
偶然だろうけど
それは色んな選手が言ってるで
イブラなんかがとくに有名だけど

37 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:04:34.39 ID:oyQpVBcm0.net
イブラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない実績の壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アホンダ

38 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:05:37.04 ID:FD+y2A+Yp.net
>>31
柴崎のインタビューで裏付けされるとはな。

39 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:06:15.80 ID:xCXnWdLc0.net
アンチがこれだけ発狂してるってことは本田の勝ちなんだよなw

40 :法治 :2018/05/15(火) 02:06:28.26 ID:IJ3fLlFQr.net
ガンバ
デュッセルドルフの宇佐美貴史に復帰オファーを出したことがわかった。デュッセルドルフも完全移籍での獲得に
興味を示している。

ヴェルディ
フランス2部アジャクシオと業務提携。

W杯予備登録メンバーに堂安律と武藤嘉紀が入ったことが判明した。

41 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:06:29.82 ID:cn6oODu/0.net
今まではそれで良くても 
これからどんどんオーガナイズされてそれこそ翼のポジションの創造的なプレーする「トップ下」の選手が淘汰されていく中で、
それが通用するかなぁ?

42 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:07:07.83 ID:+pCrK/jR0.net
タカシ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

43 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:07:11.53 ID:AdI1hKH80.net
だったら海外でプレーした選手は引退後はJのコーチ監督にでもなって教えてやれって話なんだけどね

44 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:07:26.16 ID:rZF45xPC0.net
自分で考える=監督の言う事を聞かないでもないし
ようするにベースはしっかりありつつも何事も臨機応変にって事だろ

45 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:07:27.00 ID:5U3QsLLIa.net
>>21
てか当たり前よ
逆に造反とか言ってる方が馬鹿なだけで

46 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:07:56.49 ID:wcZhn4E80.net
>>40
救世主タカシ

47 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:08:23.06 ID:y7JDwWJ80.net
道徳の教本にサッカーで載るとすれば

監督は前線へロングボールを蹴るように指示したが
シンジくんはショートパスを繋いでゴールに迫ったほうが勝てると思い
実際にそれでゴールを奪って勝った。
しかし試合後監督は指示を無視したシンジ君を名指しで避難しメンバーから外す様に通告した。

みたいになるのかな?

48 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:08:25.64 ID:Hr2JQIsY0.net
>>40
宇佐美絶対帰らないだろw

49 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:09:02.09 ID:FD+y2A+Yp.net
>>43
小野 稲本が未だに辞めないもんな。

50 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:09:03.54 ID:rZF45xPC0.net
>>40
タカシの帰還


しなさそうだな今季の結果うけると

51 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:09:04.88 ID:ivCcEFuYM.net
>>33
長谷部香川あたりも造反したんだしどっちの要素もあったんだろうなぁ

>>40
乙です。
武藤は妥当として、若手枠は堂安か

52 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:09:20.24 ID:aYRk9YNdx.net
あれ法治くんだ
宇佐美ここからが本番なのに帰らんだろう

53 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:09:39.10 ID:9xEdBJy9p.net
そんな中、風間のルヴァン前のコメント

「サポーターの怒りの声?そんなの関係ない。やることは変わらない。
でもやるのは個々の選手。選手は怠けるな」

54 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:09:43.67 ID:+pCrK/jR0.net
>>40
放置くんおつ

55 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:09:54.31 ID:WaCR7weFd.net
>>40
タカシは帰るべき
一部で通用しないのはわかりきってる

武藤堂安だけ漏れたのはなぜ

56 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:10:04.34 ID:8ktYkKsZ0.net
>>40
ガンバww
無理無理w

57 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:10:06.95 ID:jwhDrQZL0.net
タカシはゲンキと一緒じゃないと駄目だ

58 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:10:30.67 ID:8WJf//mBM.net
>>40
絶対帰るわけねえ

59 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:10:41.11 ID:/Ix/yy7x0.net
つか造反の基準が分からないよね
9割監督の指示通りにして残りの1割は自分の考えを付け足してプレーしても造反ですかと

60 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:10:43.26 ID:FD+y2A+Yp.net
本田 香川落選するのかもね。

61 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:10:43.39 ID:+TQmKPyH0.net
>>47
それ嘘しか無いけど?

62 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:10:53.87 ID:8WJf//mBM.net
>>55
招集レターが来たのを公表したんじゃね

63 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:10:54.82 ID:xCXnWdLc0.net
原口居なくなって1部相手に宇佐美が活躍出来るのか

64 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:11:15.45 ID:cn6oODu/0.net
ハリルが態度で示したことは、そりゃ日本サッカー界だとかサポからしたら耳が痛いよね
嫌な思いするくらいならハリル追い出そうってのもまあ、日本サッカー界の勝手だけど

なんとかアイドル商売化して商売として成立させようとしても、見てるにわか側も馬鹿じゃないから
段々と置いていかれる日本 っていう構図に気づいて結局詰むんじゃない?

65 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:11:16.47 ID:I3+fKjMs0.net
>>40
タカシイイイイイイイイイイイ

66 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:11:18.74 ID:RD5xG19g0.net
>>53
これは無慈悲な革命家

67 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:11:32.43 ID:U6ZJq7mHM.net
アホかガンバは

68 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:11:32.82 ID:wcZhn4E80.net
当たり前の話だけど一部の選手が監督以上の存在になってるチームは機能しないよね
選手、監督どっちに非があって正当性があるとか抜きに

69 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:11:42.33 ID:biTOK55dp.net
タカシ使うとかセコいわ
絶対帰ってくんなよ

70 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:11:47.29 ID:WandzB260.net
でもブンデスでは通用しないの見えてるしなあ

71 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:11:49.67 ID:FD+y2A+Yp.net
>>55
本田 香川が外れてその枠は武藤 堂安なんじゃない?

72 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:11:57.53 ID:2hbW2CJWM.net
ブラジル代表発表

Footstats@Footstats
Os 23 convocados por Tite:

Alisson, Ederson e Cássio

Fagner, Danilo, Marcelo e F. Luís

Miranda, Marquinhos, T. Silva e Geromel

Casemiro, Fernandinho, Paulinho, Fred, R. Augusto, Coutinho

Willian, Neymar, D. Costa, Taison, G. Jesus e Firmino

COMEÇOU A COPA PARA O BRASIL!

https://pbs.twimg.com/media/DdLEq7aXkAAPW4Y.jpg

73 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:12:14.24 ID:bPcfRU4L0.net
選手には既に報告してて、人によってはドヤ顔で報告してくれるんだろ
それが武藤と堂安だっただけで

74 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:13:06.26 ID:WaCR7weFd.net
また時間無駄にするだけなのにドイツにいたって仕方ない
帰るのがベスト

75 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:13:12.04 ID:y7JDwWJ80.net
結局漏れるなら発表しちゃえばいいのに

76 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:13:36.96 ID:wcZhn4E80.net
>>72
右SBダニーロとかやらしそうな予感しかしない

77 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:13:43.77 ID:DS42x2wkM.net
帰ってくるとしたらせいぜい井手口だろ
宇佐美は無理

つーかあんな大々的な送り出し方しといてすぐ戻ってこいっておかしいだろガンバフロント

78 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:13:48.39 ID:rZF45xPC0.net
>>59
状況判断として正解か
もしくは個人判断がやる事やった上でのプラスアルファになっているか否かって所じゃねえか
まあゾウハンダーって騒いでんのアホ臭いからそこはどうでもいいし
100%監督の言うとおりでそれ以上はしないなんてまあないだろと思うが

79 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:13:53.64 ID:FD+y2A+Yp.net
>>64
ハリルが守備組織構築出来なかったのが大き過ぎる。

80 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:14:15.55 ID:xrJhfZOR0.net
タカシ戻すより井手口戻して今野とディフェンシブハーフ組ませた方が良いような

81 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:14:23.98 ID:cn6oODu/0.net
>>49
そもそもその選手たちって、指導の勉強してるのかな
昔のコネ使って欧州で学んできてほしいんだけど 投げてる気がする

82 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:14:36.94 ID:8ktYkKsZ0.net
てか今ガンバに足りない所ってタカシじゃないだろう

83 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:14:53.03 ID:xCXnWdLc0.net
>>71
アホか35枠だぞ

84 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:15:32.31 ID:GvbC/s1eM.net
タカシにはゲンキが必要だから日本戻るなら大宮行こう

85 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:15:51.20 ID:Hr2JQIsY0.net
ガンバは神戸からあぶれるであろうレアンドロかウェリントンいっとこう

86 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:15:59.63 ID:bPcfRU4L0.net
有名選手に求めすぎだろ
今、ブンデスでトップレベルの若手監督は、早くに怪我で選手諦めて勉強した人だし

87 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:16:05.42 ID:rZF45xPC0.net
井手口って結局試合に出たんか?

88 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:16:18.70 ID:WaCR7weFd.net
こうなるから無意味なんだよな
すぐ漏れるのに隠す意味なんかないって
最初から発表しろっての

89 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:17:23.65 ID:Kg8xG9GPK.net
35人は岡崎香川も確実に入るだろ

90 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:17:31.80 ID:Q+1Wka580.net
>>72
国内組はコリンチャンスとグレミオだけか

91 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:17:34.23 ID:jwhDrQZL0.net
>>85
ガンバも外人枠埋まってるという

92 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:17:46.74 ID:+TQmKPyH0.net
>>82
得点力皆無だろ

93 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:17:57.70 ID:9tr2UJIi0.net
ジョー😭

94 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:18:14.48 ID:em3S2F0rd.net
>>72
ユベントスのアレックス・サンドロが外れてる…………
日本代表ならエースなのに

95 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:18:23.75 ID:7OQubQfHd.net
「革命を実行して血を流すのは兵隊たちだが成功の名声を得るのは安全な場所にいる指揮官だ」

96 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:18:25.95 ID:wdj5Y/Fb0.net
>>31
困ったらコーチを内部昇格かブラジルからおじいちゃん呼んでくるかだもんな
せめて金積んで欧州から監督呼んで戦術学ぶ気概を見せて欲しい
ジョーとか風間に金使ってる場合じゃないだろ
フォルランとかポドルスキとかに無駄金使うなや

97 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:18:33.31 ID:2hbW2CJWM.net
GK
アリソン(ローマ)
カッシオ(コリンチャンス)
エデルソン(マンチェスターシティ)
DF
ダニーロ(マンチェスターシティ)
マルキーニョス(PSG)
チアゴ・シウバ(PSG)
マルセロ(R・マドリー)
ジョアン・ミランダ(インテル)
ファギネル(コリンチャンス)
フィリペルイス(アトレティコマドリー)
ペドロジェロメウ(グレミオ)
MF
ウィリアン(チェルシー)
フェルナンジーニョ(マンチェスターシティ)
コウチーニョ(バルセロナ)
パウリーニョ(バルセロナ)
カゼミーロ(R・マドリー)
レナト・アウグスト(北京国安)
フレッジ(シャフタール)
ドウグラスコスタ(バイエルン)
FW
ネイマール(PSG)
タイソン(シャフタール)
ガブリエルジェズス(マンチェスターシティ)
フィルミーノ(リヴァプール)

98 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:18:50.41 ID:/8opZ3PI0.net
堂安とかもっと前に試しとけよ
右サイドやばいんだし

99 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:19:18.13 ID:FD+y2A+Yp.net
>>83
知ってるけど、メディアが恣意的に名前だしてるってのは、次の後釜据える時によくやる手段なんだけどね。香川 本田外れると思うな。

100 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:19:22.61 ID:WandzB260.net
実際メンバー考えてみると、中盤の選手がマジでいない
ハリルの三年間の代償マジででかすぎるわ、本当に中盤がいない

101 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:19:23.39 ID:cn6oODu/0.net
>>86
別に有名選手本人じゃなくてもコネで紹介してくれるだけでもいいし、トップチームの監督じゃなくても育成年代の指導を日本に取り入れる窓口にするってのでもいいし

102 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:19:26.15 ID:/w9s1KUL0.net
ブラジルはやっぱりすごいメンバーだよなこう見ると

103 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:19:31.99 ID:Hr2JQIsY0.net
>>91
オジェソクにバイバイだな

104 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:19:52.22 ID:DvOvXfm70.net
>>72
グレミオの奴ってクラブワールドカップ決勝でレアル相手に活躍しまくってた
CB の選手かな。

105 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:20:17.19 ID:MVyYkHpgK.net
>>40
タカシ三度目の帰還

106 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:20:27.99 ID:WaCR7weFd.net
>>77
ガンバらしくて笑えるわ
ただまあフロントもタカシがもう通用しないのを読んでるだけ成長したな

107 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:20:32.32 ID:wcZhn4E80.net
パクはファーガソンやらギルやらからアドバイスもらってるんだっけか。まぁパクは今もユナイテッドの人間だしな

出来れば京都にも還元してもらいたいけど…

108 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:21:53.60 ID:em3S2F0rd.net
>>97
ジェズスは東京五輪世代の選手
日本はそんな若い選手は選ばれないだろうな
堂安は間違いなく35人止まり

109 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:22:53.17 ID:jwhDrQZL0.net
てかタカシって移籍金どんぐらいかかるん

110 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:23:03.58 ID:wdj5Y/Fb0.net
タカシはJ1でもパトリックに体張らせて2トップで使わないと機能しないぞ

111 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:23:32.99 ID:xCXnWdLc0.net
>>109
東洋タイヤが払うからタダ

112 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:23:33.58 ID:ivCcEFuYM.net
4231ならともかく352だからなあ

113 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:23:33.72 ID:em3S2F0rd.net
>>106
アウクスブルク時代が真の実力なのを理解してるからな

114 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:23:40.23 ID:cn6oODu/0.net
>>96
育成年代からの指導者を呼ぶべきじゃないかなぁ
よく海外移籍した選手が「欧州でなら子供の頃からできることが理解できていない!」つって使われなくなるのとか
深刻すぎませんか

それを言い出したら経営陣から〜 とも思うけど

115 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:24:56.81 ID:A4lRxvgnd.net
田村ゆかり@新ライブBD5/23発売♡
@yukari_tamura
私、足が攣ったままでも笑いながら歌って踊れるのケイスケホンダだと思う。
午後11:15 · 2018年5月14日

116 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:25:40.09 ID:WaCR7weFd.net
>>110
その程度の選手がドイツにいることがもうおかしいんだよ

117 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:26:06.75 ID:bobLUp+k0.net
ハリルの通訳パリ・サンジェルマンでU-12の監督してなかったっけ?

118 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:26:37.75 ID:ZtIQdUanp.net
>>40
ガンバが落ちたらタカシのせいで

119 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:26:50.14 ID:tpnNaT680.net
>>112
3-4-2-1じゃないの?

120 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:27:49.26 ID:em3S2F0rd.net
アルゼンチン代表35名発表
http://www.afa.com.ar/mobile/noticia.php?control=9696

121 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:28:01.69 ID:DvOvXfm70.net
>>114
オマエが海外行って学んできて日本で指導すりゃいいだろ。

122 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:28:35.14 ID:bobLUp+k0.net
>>120
キーパー見て優勝はないと思うよね

123 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:28:54.96 ID:wdj5Y/Fb0.net
>>116
別に細貝や酒井高もいたしおかしくないぞ
ブンデスでも2トップで起用してもらって、守備サボらないで相方が体張るタイプのCFでいいパサーがいれば普通に通用すると思うぞ

124 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:29:37.92 ID:5U3QsLLIa.net
>>94
勝手にポジションチェンジすんなよ

125 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:29:43.81 ID:re4x1CEt0.net
ブラジル、アルヘンはやっぱ別格やな層が

126 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:29:49.64 ID:xCXnWdLc0.net
>>122
無職のGKでもW杯で活躍出来てるぞ

127 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:30:33.62 ID:I57GK+n90.net
>>97
当たり前だけどほとんど海外組だな

128 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:30:38.54 ID:EwAN8qBL0.net
堂安選ばれたのか。まぁ左利き少ないし良いと思う
あとは伊藤達哉を選ぶのかが気になる

129 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:30:39.11 ID:WandzB260.net
3バックも4バックもできるようなメンバー構成になるんだろうな
まあ普通のメンツなら日本の選手なら普通に対応できるだろうけど

130 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:30:55.08 ID:em3S2F0rd.net
>>125
おそらく23人からは漏れるイカルディでも日本代表なら大エースだからな

131 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:31:10.21 ID:FP9CvZzkp.net
>>97
名古屋が取れそうな奴いないのかよ

132 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:31:12.63 ID:WaCR7weFd.net
>>123
その二人は普通におかしいし宇佐美のためにそんな条件整えるチームがドイツのどこにあるんだよ

133 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:31:25.18 ID:wcZhn4E80.net
>>120
アタッカー以外は本当に小粒になったなぁ
中盤がこれだけ薄いアルヘン見たことない

134 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:32:12.09 ID:wdj5Y/Fb0.net
>>114
そんな実績ない監督が細かい指導しても言うこと聞かないで反乱起こされて解任されるぞ
選手だってプライドがあるんだからまともに言うこと聞かないだろうな

135 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:32:32.76 ID:/lzhBUxFa.net
>>19
実現してほしいなあ
ACLが楽しみだし

136 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:32:53.77 ID:Srcpv+ted.net
伊藤はトゥーロン選ばれてたし無いだろうな、
けど堂安入ったって事は家長無さそう

137 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:33:05.23 ID:I57GK+n90.net
イカルディはメッシの友達じゃないから代表には呼ばれないと言われてる
アルゼンチンも日本みたいだなと思ったよ

138 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:33:34.86 ID:2pOQcuYS0.net
>>133
ベロン、アイマール、リケルメといた時代が懐かしいな

139 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:34:11.12 ID:em3S2F0rd.net
>>133
知名度はまだ低いがパリSGのロチェルソは既にワールドクラスだが?
日本だとフランクフルトでベンチ外の鎌田と同い年の選手

140 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:34:19.70 ID:WSvUOhWR0.net
芸スポで焼き豚にバカにされまくってた……
俺悔しいよ

141 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:34:24.29 ID:Db794jJlM.net
マジで不愉快だったわ本田

142 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:34:48.62 ID:/lzhBUxFa.net
>>40
緑は本田の件といい頑張ってるな

143 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:35:13.20 ID:MCbFFI8e0.net
伊藤は原口乾中島と被る時点で無理だろうな

144 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:35:18.78 ID:FD+y2A+Yp.net
>>130
イカルディ外すチームはアルゼンチンだけじゃないかな。

145 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:35:49.28 ID:bobLUp+k0.net
突然話だしてくるよねアフィって

146 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:35:51.65 ID:+TQmKPyH0.net
>>122
ロメロは優秀じゃん

147 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:35:54.76 ID:wdj5Y/Fb0.net
>>132
偶然揃えば運次第でドイツで活躍!代表で使え!だよ
まあ使い勝手悪い選手だからよっぽど運に恵まれないと無理だろうな
細貝や酒井高は使い勝手はいいからな
ブンデス下位に潜り込めばそれなりに使ってもらえる

148 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:36:54.67 ID:wcZhn4E80.net
>>139
そんな選手いるんだ。それは楽しみだな

149 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:38:20.75 ID:em3S2F0rd.net
シャフタールのフレッジはそのうちメガクラブに行くだろうな

150 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:39:01.82 ID:bobLUp+k0.net
>>146
優秀だと思うけどブッフォン、カシージャス、ノイアーみたいに優勝したキーパーと比べると物足りなくない?

151 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:39:50.05 ID:cn6oODu/0.net
>>121
俺がやらないと誰もやらないのか 絶望
サッカーを仕事にしてる人はなにしてるんですかね
>>134
それが結局反旗を翻すどうこう〜の土壌になるんじゃないっすかね
あ さっきのレスで俺が言ったのは「欧州の育成カリキュラムを教えられる指導者」をユースの育成にって意味だよ

152 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:40:15.55 ID:/lzhBUxFa.net
>>149
シャフタールはビッグクラブへの発射口みたいなもんだからな

153 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:40:50.87 ID:wcZhn4E80.net
>>149
今夏にマンチェスターのどっちかに行きそうなんでしょ

154 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:43:08.19 ID:9tr2UJIi0.net
え このフレッジ あのフレッジじゃないんだ

155 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:43:33.79 ID:aYRk9YNdx.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180515-00040380-sdigestw-socc
ブラジルはもう23人絞ったのか

156 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:43:36.00 ID:CW/bKAnl0.net
海外厨が何しにドメサカに?

157 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:43:53.75 ID:iuC3J7Id0.net
ムヒタリアン、ウィリアン、Dコスタ、ルイスアドリアーノ時代は強烈だったな。
アドリアーノだけ発射失敗したけど。

>>154
違うフレッジ。
来季マンC濃厚とか。

158 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:44:08.27 ID:/lzhBUxFa.net
>>151
向こうで日本人指導者に需要なんてないから
持ち出しになるんじゃない
元々金持ちじゃなきゃあ食っていけへんよ

まあアーセナルでベンゲルの元で勉強した西ケ谷とかいるけど

159 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:46:15.74 ID:wdj5Y/Fb0.net
>>151
子供の頃から教えるのは確かに良いと思うけど、外国人監督+外国人コーチ数名+通訳をユースに呼ぶなんてことをやるチームは無いだろうな

160 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:47:12.38 ID:MfUnJpNIM.net
>>155
ブラジルくらいになると一気に絞らないとライバル同士で骨肉の争いになるのかな?

161 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:49:28.56 ID:ivCcEFuYM.net
神戸もそこまでやってしまえばいいのにw

>>160
メンバー早めに決めないと不安になって消耗するって岡田も言ってたね
フランスの時もカズとかギリギリまで引っ張ったの後悔してるらしい

162 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:50:42.07 ID:cn6oODu/0.net
>>158
学べる機会がある人は限られてしまうから、その人からまた日本人指導者に伝えていくなど出来たら良いけど
一次情報を得られる人は学んだ国の言語ができるので理解できても、その他の指導者のためには更に日本語化していくという作業も必要だし、組織的な動きが必要だなぁ 
そう言えば協会はバイエルンとかと提携したりって聞くけど

やっぱりリソースを最初からぶっこまないと厳しいなぁ 金満の神戸とか 手を入れるならこういうとこじゃないか

163 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:51:52.22 ID:Ms0LcHLf0.net
予備登録35人だけどガーナ戦に呼ぶのは30人ぐらいとか言ってたよな
武藤堂安の名前なかったりして

164 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:53:47.94 ID:tpnNaT680.net
アンダーの監督は協会もJクラブもクラブOBの大事な仕事場だからな

165 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:54:07.13 ID:cn6oODu/0.net
>>159
中国のクラブの育成年代の充実等をネットで見ると、面白いことやってるなぁと思う半面、
ここまでの環境を整える資金力があるのかと驚いたり

166 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:55:39.06 ID:7Eq9Iaxb0.net
指導者の中でも一番遅れてるのがGKコーチだろうな
アマチュアの育成年代にどれだけ優秀なコーチが居ることやら

167 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 02:57:45.29 ID:/lzhBUxFa.net
名古屋は10年以上前は欧州でユース育成に定評のあるステンリー・ブラードとか呼んで
ユース見せてたりしてたんだけど
途中からOB重用の方針になって元OBとかがやるようになったな

168 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:01:24.23 ID:GfkIAnMaa.net
武藤は今年数字残したってのもあるけど
ハリルから代わって誰が日本代表の救世主に!?みたいな記事で大抵名前が上がるし
4年前の大久保並にあちらこちらで猛プッシュする準備はできてるんでないか

169 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:02:27.05 ID:wdj5Y/Fb0.net
>>167
吉田って運いいな
ユース時代は優秀な外国人コーチに指導されて、本田の活躍でVVVに入り、就職活動の欧州開催五輪4位でサウサンプトン行きか

170 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:02:30.75 ID:9tr2UJIi0.net
W杯楽しみだなあ

171 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:03:29.61 ID:DvOvXfm70.net
外国人監督やコーチ連れてきても費用対効果が低いんだろ。
オマエら外国人監督やコーチに幻想持ちすぎなんだよ。

172 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:04:28.25 ID:cn6oODu/0.net
べつに欧州のユースの指導カリキュラムを教えられるなら日本人でいいけど

173 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:04:30.77 ID:wcZhn4E80.net
>>169
セインツでも現役時代に素晴らしいCBだった優秀な指揮官2人に指導してもらう機会があったしね

174 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:04:41.75 ID:wdj5Y/Fb0.net
>>171
そりゃU-18なんていくら強くてもほとんどがトップチームで使い物にならない選手ばかりだしな

175 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:06:52.94 ID:tEIPtKc00.net
ユース年代のカリスマが最近クビになったじゃん
早よあるべきところに戻れよ

176 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:07:25.56 ID:muSPzKFEd.net
逆に日本人指導者のコストが安いんじゃないのか?
評価がきちんとされてないから、優秀な人もそうでない人も一山いくらみたいな

177 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:08:30.28 ID:vCBZfi+00.net
J開幕から四半世紀経ったわけだけど、お前らこの25年でどれだけ薄くなった?

178 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:08:43.21 ID:0NYvzL1F0.net
先進国の一流は凄いけど二流以下なら後進国の一流のほうが凄い説

179 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:09:24.06 ID:+2972e3Q0.net
>>168
義理の親が政治家だから
色々言われそう。

180 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:09:30.62 ID:MVyYkHpgK.net
結局はカリスマ性とビジュアルとモチベートが秀でてた組長だよな

181 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:10:14.59 ID:I57GK+n90.net
欧州で最先端のサッカーを学んだ日本人指導者なんてあまりいないからな
UEFAの監督ライセンスをもってる日本人もほとんどいないでしょ

182 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:11:03.50 ID:WandzB260.net
武藤は呼ばれるだろうけど堂安は流石にないわ

183 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:11:30.94 ID:bPcfRU4L0.net
スペインで勉強してても、柏木を代表いれろとかいれないのは何かの陰謀だみたいなツイートしてる人とかいて何とも言えなくなる

184 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:15:58.33 ID:kn4BMilX0.net
>>181
そのドイツ留学を果たした新潟の木村康彦強化部長は、新潟の破壊神として大暴れ中w
宮本ツネを筆頭とした、欧州育成メソッドかぶれは地雷だらけ

185 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:16:25.57 ID:DvOvXfm70.net
指導者ライセンスなんて車の免許や調理師免許みたいなもんだろ。
調理師免許取っても一流のシェフにはなれねえだろ。

186 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:17:17.49 ID:70jEvIcja.net
武藤がいた頃の瓦斯ゴリ押し酷かったなあ
やたらとPKいっぱいもらってあとは守るだけでウノゼロ勝ちばっかりだったなあ
あれでフィッカが名将だとか言い出す奴もけっこういた
ゴリ押しジャッジはあのときの瓦斯と去年の川崎が最凶

187 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:19:59.66 ID:gAujCptt0.net
トゥヘル、PSG決まったのか

188 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:22:16.64 ID:MVyYkHpgK.net
そこに一流のジェフはいますか?

189 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:22:54.62 ID:pbTVBkOp0.net
ブラジルアルゼンチンの発表よりトゥヘルのがへぇ〜ってなったけど候補で報じられてたからな
ゲレーロの出場停止が伸びたのが一番ビックリ

190 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:30:42.17 ID:xJtCCJN0d.net
トゥヘルもハリルみたいに選手に嫌われてドルトムントから追い出されたんだよな

191 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:32:17.80 ID:iuC3J7Id0.net
>>190
フロントやアーセナル行った強化担当と揉めた

192 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:34:15.32 ID:+BgLnZ4sd.net
予備登録を公表しない理由がわからん 選手は予備登録された事は知ってるのかな?

193 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:34:55.15 ID:tEIPtKc00.net
ドルはトゥヘルがいなくなってから落ちていく一方だよな

194 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:35:43.70 ID:xCXnWdLc0.net
>>192
予備登録メンバー入っても合宿メンバーに入れない選手何人かいるからそれに配慮したんだろ

195 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:37:29.18 ID:DvOvXfm70.net
ドルとかキモい言い方するな

196 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:38:30.55 ID:G2l9d6qm0.net
堂安と武藤がサプライズ?なくらいハリル時代のままの35人なんだな

197 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:39:38.23 ID:cJlZ5ALO0.net
サプライズは皆川

198 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:42:09.57 ID:bntbuf7jd.net
本田が代表引退したら次に注目されるサッカー選手誰だ?

なんか今の若いやつでキャラ濃いのいなくね?

199 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:42:28.96 ID:ViZPoQ6mM.net
>>198
大将

200 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:42:30.53 ID:9tDswxUSM.net
いとじゅんが南アの本田くらいロシアで活躍したらJオタもドヤ顔できるんだけどなぁ

201 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:42:36.69 ID:6yDHIgyq0.net
海外へ行けば無条件で代表なんて安直な考えを
まさか西野や関塚が持ってるわけがない

202 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:43:55.45 ID:G2l9d6qm0.net
>>201
てか今そんな選手いるか?
鎌田関根豊川辺りを呼ぶとは思えないし

203 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:44:26.32 ID:l6db6vRC0.net
>>190
その結果悪評が広まってドイツからも追い出された

204 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:46:18.03 ID:y7JDwWJ80.net
流石にキャップなし選手がメンバー入りすることはないでしょう

205 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:46:29.39 ID:iuC3J7Id0.net
リーグランク低いとこでポイント稼ぐのがトレンド

206 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:46:48.50 ID:aGWmAq5e0.net
CBのジェロメウって欧州じゃケルンにいたことあって
槙野とチームメイトだったはず

207 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:47:35.24 ID:G2l9d6qm0.net
堂安には普通にトゥーロン行ってほしいが

208 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:48:04.93 ID:NdW7OnkH0.net
今のドルのグダグダを見ればトゥヘルが正しかったことは明らかだな。

209 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:48:41.61 ID:ViZPoQ6mM.net
坂井大将は絶対香川から代表の10番継いでほしい

210 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:51:28.52 ID:I57GK+n90.net
海外なら2部リーグの選手でも代表に呼ばれるのが今の日本

211 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:52:20.55 ID:iX4Lq2uQM.net
@??????

日刊ゲンダイに「京都サンガが闘莉王と小島卓(強化部長)によって私物化されている」との旨の記事があった。サッカー記事に紙面を割かない日刊ゲンダイに書かれるんだから恐らく本当なんだろう。

212 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:54:28.32 ID:Hr2JQIsY0.net
宇佐美の帰還

213 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:55:28.04 ID:G2l9d6qm0.net
>>210
クラブ事情で2部にレンタルされてるだけやからな
その選手のお陰でその2部クラブは優勝、昇格を果たした

214 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:55:39.02 ID:+BgLnZ4sd.net
ケイスケホンダやばいな 西野がこの番組見てたら迷わず落選させるだろうな

215 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 03:57:47.87 ID:wcZhn4E80.net
>>203
バイエルンからオファーあったけど、断って他国でチャレンジするんだよ

216 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 04:00:53.11 ID:gAujCptt0.net
>>211
稲盛が無能過ぎるだけ

217 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 04:02:46.65 ID:1wb4kjbc0.net
家長といいタカシといいガンバ、女々しい男じゃあるまいし・・・移籍先で活躍出来てなければとも思うが

218 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 04:02:56.94 ID:em3S2F0rd.net
>>213
クラブの事情(アウクスブルク11試合0ゴール0アシストで戦力外)

219 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 04:05:33.82 ID:NdW7OnkH0.net
で、結局、タカシと元気は来期どこでプレイするんだい?

220 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 04:06:39.02 ID:Lb4IPyOz0.net
去年の湘南と新潟甲府大宮
どっちの選手がいいかってことだな

221 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 04:06:58.27 ID:l6db6vRC0.net
>>215
バイエルンの選手がフロントに反発して就任お流れって記事で読んだぞ

222 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 04:07:10.35 ID:G2l9d6qm0.net
タカシは勿論クルピに何の恩もないし
一度ガンバを救って翌年3冠達成したのにまた助けてとかさ

223 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 04:08:53.12 ID:YDqByTaJ0.net
ただただハリルが気の毒だなと思った。こんなアホがいたら。それに従って監督かえちゃう田嶋もアホ。

224 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 04:09:39.79 ID:9tr2UJIi0.net
そういやW杯前に大迫ケルン移籍してたよな。
またW杯前に移籍なんかな

225 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 04:09:59.60 ID:jwhDrQZL0.net
監督交代で内部昇格
海外組のJリーグ復帰先が古巣

人事2大ガッカリ

226 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 04:10:45.58 ID:G2l9d6qm0.net
ガンバが狙ってなかったペルーのゲレーロが14ヶ月に出停伸びてて草
ワールドカップ無理やって

227 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 04:13:32.24 ID:+BgLnZ4sd.net
プロフェッショナル=ケイスケホンダ

228 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 04:15:50.87 ID:BXXnSvsZ0.net
>>221
強固に反対してたのフンメルスでしょ

229 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 04:18:04.30 ID:NdW7OnkH0.net
ムヒもオバもトゥヘルにブレイクさせてもらったようなもんだし、ヴァイグルやゲレイロもトゥヘルの
おかげで注目される選手になったからな。
文句言ってるのは古株の奴らだろ。
代表における本田や香川みたいなもん。

230 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 04:18:18.22 ID:em3S2F0rd.net
サラー、エジプト大統領選で驚きの「2位」。絶大な人気で100万票獲得
https://www.footballchannel.jp/2018/03/31/post263392/

こういうのが本当の国民的英雄

231 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 04:20:48.73 ID:DvRud1Cr0.net
西野、サプライズは否定してたくせに、しれっとサプライズ選手入れてるやんw
若手じゃなくてベテランの方だけどw

232 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 04:21:27.94 ID:YDqByTaJ0.net
そりゃサラーくらいのことやりゃ誰も文句いわないだろうよ

233 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 04:39:01.65 ID:6zAo5LPV0.net
プレミアで28点とれたら
日本でも英雄扱いされるやろ

234 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 04:45:19.27 ID:y7JDwWJ80.net
>>231
だれ?

235 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 04:58:05.04 ID:AUkGPSLcM.net
憲剛とかかな

236 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 04:59:42.33 ID:1jNlYtCF0.net
放置とか言うまだいるのかw
こいつだけはらスラーも信じちゃうから達悪いわ
ほんとおまえら気持ち悪い

237 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:01:36.83 ID:PVcce90W0.net
ロックバンド、RADWIMPSが2018年のフジテレビ系サッカー中継テーマソングを担当することが14日、分かった。
6月6日発売の新曲「カタルシスト」で、ボーカルの野田洋次郎(32)が書き下ろした疾走感あふれるナンバー。同局が同28日午後9時から生中継するW杯の日本−ポーランド戦でも流れ、日本代表の勝利を“アシスト”する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000501-sanspo-musi

238 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:04:27.08 ID:0stLnPHZ0.net
>>237
重大発表これか
まんま予想通りだな

239 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:07:26.59 ID:ysD3eSDo0.net
同級生の強化部長がクラブ私物化してるのにクビ切られる布部ってどんだけ無能なの

240 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:20:35.94 ID:KUH3kLVod.net
予備登録は毎回発表していないものらしいが今回に限っては結構叩かれてるのう
「非公表」って字面だけでもう協会のおっさんたちによるキナ臭さや胡散臭さや加齢臭を感じさせてダメなんだろうな

241 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:22:32.13 ID:0stLnPHZ0.net
>>240
動揺しないようにとか言わずに、いつも通り公表はしませんで良かったのにな

242 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:29:30.47 ID:miR+r6va0.net
西野のやり方をわかってて代表経験豊富なベテラン

35人のリストに遠藤保仁入ってたりなw

243 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:30:40.84 ID:17miFRoS0.net
>>239
むしろよくここまで持ったよ

244 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:31:04.19 ID:TZ4MD9ux0.net
やはり事実だった
https://twitter.com/yoji_yamano/status/983698435416047616

ハリル解任の中国新聞の記事に絶句「若手がハリルに愚直に従うと古株が
『お前は監督の言う事に従う派か?従わない派か?」
選手の間ではそんな言葉が飛び交った」らしい。

何じゃそれ…。これ本当なら正に「ザ・日本の組織」すぐ派閥作って内部崩壊。
日本の武器は団結力?いや日本人は団結が苦手でしょ

245 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:35:08.77 ID:WandzB260.net
監督が無能だとこうなるということやね

246 :東京人 :2018/05/15(火) 05:37:17.48 ID:RiZP6Ez60.net
ってかフランス人に問題あるんだよ。ハリルはフランス人では正確にいえばないけど
フランスの文化にそまってる

トルシエもくせがあった、共通点は攻撃的でストレートに言うこと

イタリア人は口がうまいから日本人は好きなんだよ

イタリア人てまじで女ナンパするのも好きだけど、リップサービスがすごい
処世術なんだろうね一種の

騎手のデムーロも日本人が好きそうな言動するし

ザックが有能ではないのに日本人に好かれたのもそれがある

日本人とフランス人はあまり合わない印象

ダバディもそうだけどやつらはプライド高すぎるし

247 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:37:33.15 ID:VXBhVmnY0.net
明神くる??

248 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:38:42.35 ID:Hr2JQIsY0.net
どこから漏れたかのかわからんが中国の記事って信用できるのかね

249 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:39:01.31 ID:nnnTXJMX0.net
>>244
海外メディアの言うことは全部本当なのか?
それもシナメディアとか

250 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:40:56.10 ID:Hr2JQIsY0.net
そんな言葉が飛び交った「らしい」

251 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:41:37.24 ID:t+yFyaGf0.net
人間自分の信じたいことしか信じないからね

252 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:41:58.36 ID:KxIzD20n0.net
一応、中国新聞というのは、広島を中心とする地方紙だよ。

253 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:42:06.11 ID:NdW7OnkH0.net
まあ今のアディダス電通海外組ベテランオールスターみたいな代表は見たくもないわ。

254 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:42:06.56 ID:0stLnPHZ0.net
中国新聞=中国の新聞だと思ってるおまいらは
らスラー派か?らスラーじゃない派か?

255 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:43:17.06 ID:Hr2JQIsY0.net
サッカー見れるなら何でも見たいからどうなっても楽しみだわ

256 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:43:43.14 ID:l6db6vRC0.net
派閥っていうかグループ作るのなんて他の国でもやってるのに
自虐史観ここに極まれりだなこいつら

257 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:45:16.55 ID:TZ4MD9ux0.net
>>249
中国新聞は広島のだよ

258 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:45:34.84 ID:nnnTXJMX0.net
>>252
そっちなんか
俺って悲しいくらいに典型的ならスラーだわ

259 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:46:41.10 ID:II3+S+dKp.net
トルシエのサッカーは強く美しかったがハリルサッカーは弱く醜かった。それだけの話よな

260 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:49:41.76 ID:TZ4MD9ux0.net
西野も大変だな、本田を入れると監督への造反を認めることになるから

261 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:49:58.19 ID:y7JDwWJ80.net
共同のや時事の配信記事とかじゃなくて中国新聞の独自記事なんかな?

262 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:50:13.33 ID:l6db6vRC0.net
選手をコントロールするのも監督の仕事なのに

263 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:51:06.40 ID:TZ4MD9ux0.net
>>262
だからハリルは本田を外したんだよ

264 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:52:09.97 ID:t+yFyaGf0.net
ハリルは切って本田も外すのがベストじゃないの

265 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:53:32.62 ID:xCXnWdLc0.net
>>263
外してないだろ
3月呼ばれてる

266 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:53:41.52 ID:0stLnPHZ0.net
>>261
同じような言い回しの記事をよそで見たことがあるから
独自で掴んだ事実ってわけじゃないと思う

267 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:55:24.97 ID:NdW7OnkH0.net
本田香川岡崎呼んだとしてどこでどう使うんだという気がするけどね。

268 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:55:41.35 ID:II3+S+dKp.net
本田香川話してる奴は代表厨の中でも最下層だな。

269 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:56:48.36 ID:x4YQck+y0.net
>>261
画像が出回ってたろ
ダレが言ったかもわからんような記事

山野なんたらってのは以前のGKの評価の時もあったけど
結構悪質な釣り師だな

270 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 05:59:43.25 ID:BYDoSKT1d.net
>>263
中途半端に復帰させるからこうなる

271 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:00:20.46 ID:akCCuJH10.net
陰毛論とかくだらない、ハリルはコミュ障で周囲から信頼を得られなかったから組織がバラバラになった。これだけの話じゃね。

272 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:03:39.77 ID:NdW7OnkH0.net
ハリルはダメ監督だが西野ならマシという保証はない。
しかも本田香川復帰させて劣化俺たちサッカーではなおさら希望がない。

273 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:04:26.57 ID:x4YQck+y0.net
>>271
オシムのハリル評呼んだらまんまやな

274 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:05:08.78 ID:l6db6vRC0.net
長友佑都の“買い取り”に待った!? なんと元僚友サントンがインテルからガラタサライへ移籍か
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180515-00040387-sdigestw-socc

275 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:05:38.76 ID:xCXnWdLc0.net
関係者によると、チームの一体感を重視する西野監督は一時、18日発表の国内合宿メンバーの人数を最終登録と同じ23人にするプランを持っていた。10日のスタッフ会議で提案したが、コーチ陣の反対を受けて方針を転換。

西野は香川や岡崎外したいんだな

276 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:06:32.15 ID:Hr2JQIsY0.net
俺たちのサッカー、自分たちのサッカー
一番この言葉に縛られてるのは見てる側かもしれないね

277 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:07:44.58 ID:TZ4MD9ux0.net
>>272
「俺たちサッカー最終章」は逆に見てみたい気がするw

278 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:09:28.78 ID:badtI6y60.net
タカシはゲンキの存在もあってやっと海外でもやれるって手応え掴んでそうなのに今呼び戻すのはかわいそうだろ

279 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:09:48.58 ID:CvZ5vg3AK.net
>>276
サッカーではよくある言い回しに過ぎない物に今だに嘲笑の意味込めてる奴のが恐いわw
代表しか見ないまとめサイト好きな奴らが中心だろうが

280 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:11:25.74 ID:9cl6yds80.net
2014年のメンバーに憎しみ持ってる人は
大迫、長友、吉田、山口あたりも俺たちメンバーに該当するし呼ぶ奴どんどんいなくなるぞ

281 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:12:45.45 ID:xXD1R9BA0.net
――ハリルホジッチ監督の解任という結末を迎えてしまいました。何か、思うところはありますか?

 個人的には、W杯で結果が出る、出ないによって、初めてサッカーの内容が判断できるかなと思うんです。
ハリルホジッチ監督は、その前に解任になってしまったので。だけど、W杯で結果が出れば、解任したのが良かったということになるのかもしれません。
結果論ですので、自分からは何も言えません。


――私としては、せめてグループリーグを突破して欲しいと願っているわけです。

 それが世間の求める“最低ライン”じゃないですか。グループリーグには日本より格上の国が3ついて、うち2つを蹴落とさないといけないわけじゃないですか。
やっぱり、難しいことは難しいです。だけど、現実的にどうということは、あんまり言っても仕方のないことかなと思います。

――言っても仕方がない?

 それは選手とジャーナリストの方の感覚の違いじゃないでしょうか。
「現実的にグループリーグを突破できたらいいね」というこの言葉には、そこを目指しているニュアンスが含まれる。だけど、選手は優勝を目指してやっているので。

――その目標設定は、選手としては納得できないということですか?

 納得できないというか……。客観的に見たら、どこの国も格上なわけで、日本はグループリーグも突破できないレベル。
だって、セネガルも、ポーランドも、コロンビアも(彼らが目指すのは)絶対に日本から勝ち点3を奪うことじゃないですか。

――彼らからすると、そうでしょうね。

「現実的」というのは、そういうことじゃないですか。ジャーナリストの方からしたら、グループリーグを突破して欲しい。
それがジャーナリストの期待しているもの。それはジャーナリストが期待している目標であって、選手がそれを目指してどうなるのか。
だって現実的なことを言ったら、日本はグループリーグ敗退じゃないですか。FIFAランキングを見ても日本は一番格下じゃないですか。
「現実的」というのは、そういうことですよね?

 僕たちは「現実的」な部分をどれだけ打ち崩せるかが勝負なんです。
だから「現実的な目標を言って欲しい」と言われても、答えても仕方がないと思うんです。



>納得できないというか……。客観的に見たら、どこの国も格上なわけで、日本はグループリーグも突破できないレベル。
>だって現実的なことを言ったら、日本はグループリーグ敗退じゃないですか。FIFAランキングを見ても日本は一番格下じゃないですか。

森岡のインタビューを読んだけど好印象
代表に入る入らないは別して、自分たちのサッカーとか言って誤魔化す選手より良いわ

282 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:14:04.09 ID:badtI6y60.net
自分たちのサッカーとか我々のサッカーなんて海外でもごく普通に使われてる言葉だからなあ
そこを執拗に批判するのはチームが長年固有のスタイルを持てていない事へのコンプレックスの表れに見える

283 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:16:03.80 ID:fg/gBDMeM.net
アクションサッカーかリアクションサッカーかみたいなもんだろ

284 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:17:02.01 ID:l6db6vRC0.net
カタールがアンドレ・イニエスタを誘惑
https://as.com/futbol/2018/05/14/primera/1526301915_743773.html

>カタールリーグのアル・シャーク(Al Sharq)によると、カタールリーグで最大のクラブが、イニエスタに巨額の提案をした


尚既神断?

285 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:17:10.40 ID:xCXnWdLc0.net
>>282
なんでも批判したいキッズなんやろ

286 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:17:28.85 ID:NdW7OnkH0.net
本田や香川の言う自分たちのサッカーはショートパスつないだり、過剰なほど攻撃に人数掛けて
自分の個の無さを誤魔化した上で自分が活躍したいというチーム私物化の方便だからな。
これのせいでマイクや豊田など多くの人間が排除されてきた。
しかしいまだに騙されているやつがこのスレにもいるのが実情。

287 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:18:55.23 ID:xEszLwZT0.net
>>284
ワインが無理じゃん

288 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:19:29.71 ID:sllGFhQW0.net
>>40
ナチス
1部で使えないコブダイに振られるなw

289 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:19:45.77 ID:EY4nRlrs0.net
自分たちのサッカーが見つかるまでトライ&エラーするしか方法はないよ

290 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:20:39.94 ID:ViZPoQ6mM.net
まぁ西野は確実にベスト8以上と断言し、約束してる。見せてもらおうよ。

291 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:21:26.43 ID:N06PoF4J0.net
日本固有の仕組みであるところのいわゆる部活サッカー的なものにルーツを求めるというのが現実解ではなかろうか 〉自分たちのサッカー

292 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:23:05.80 ID:xXD1R9BA0.net
目標を聞かれれば優勝、現実的に考えたらグループリーグ敗退で良いんだよ

メディアはそれだと困るんだけどな
だからこそ、現実的に考えたらグループリーグ突破と印象操作をしてきた
選手も現実的に考えたらグループリーグ敗退と答えると叩かれやすくなる

いつまで茶番をやってるんだ

293 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:23:28.34 ID:FkPr6rDt0.net
Jリーグ誕生×銀シャリ・橋本直さん 「おらがクラブ」育てる熱さ 地域密着、スタジアムが体現
ttps://mainichi.jp/articles/20180512/ddf/012/040/018000c

294 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:24:42.68 ID:1UNxx7mPa.net
俺たちのサッカーガーとか言い出すのは世界中どこの国でもクラブでも無能はクビという前提無視してまでハリル擁護し出すから困る

295 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:25:48.06 ID:+TEsTAaU0.net
>>258
自覚できるならまだマシ

296 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:27:58.29 ID:jYSPhqDN0.net
代表の目指すサッカーで納得
させられるのは先日の瓦斯・札幌戦
のようなサッカー

ブロック敷いてボールを奪ったら
MFが上下左右に動いて早いパス回し
から相手PAに迫って第三の動き
のプレーヤーに決定機を作らせる

最後は決定力不足で終わりそうだが
あれなら多くの支持は貰えそう
例え3連敗してもね

297 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:28:17.99 ID:1UNxx7mPa.net
堂安、サプライズW杯予備登録に滑り込み…A代表歴ゼロ19歳
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00000292-sph-socc

>この数字は欧州主要リーグ(イタリア、ドイツ、イングランド、スペイン、フランス、オランダ)でプレーする10代で、

無理のありすぎる括りで笑う

298 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:28:19.93 ID:EY4nRlrs0.net
中国新聞を中華人民共和国の新聞社だと認識する教養レベルに驚愕

299 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:30:20.00 ID:4GW8l0DF0.net
ハリルのサッカー理解出来なかった人かあいそう。。

300 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:31:18.82 ID:qoT6V3210.net
ハリルホジッチは無能な上に選手を見る目なしだったからな
ハリルホジッチが抜擢した若手が全員外れという悲惨さ

301 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:32:33.37 ID:xCXnWdLc0.net
ランゲラクW杯メンバーから落選したんだな

302 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:33:36.39 ID:MCbFFI8e0.net
堂安武藤は忍者情報なのか

303 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:34:13.85 ID:xXD1R9BA0.net
>>294
ハリルを擁護するというか、解任の時期がおかしい
評価はW杯の結果でするもので、結果を出せなければ無能。それで良かった
それ以前に解任する場合は、親善試合でも結果を出すように通告していれば筋は通る

協会としては、結果を出しても出さなくても困るから解任したのだろうけど

304 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:35:03.45 ID:975DnE3y0.net
>>274
もうサントンと結婚しろよ

305 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:39:18.32 ID:jYSPhqDN0.net
>>297
推したのは森保か
東京五輪にスターは必要
くんさん だけではまだ力不足だし

306 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:39:44.46 ID:Rsm42ux+0.net
あ、ランゲラク落ちた

307 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:40:53.22 ID:0stLnPHZ0.net
>>298
知らないこと自体は別に
ただらスレにいて知らないのはちょっと

308 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:40:58.20 ID:eqIYxcDXd.net
>>306
まじか…メンタルやられなければいいが…

309 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:41:36.46 ID:iuJ4XspS0.net
カルバハルの心配もしてやれよ

310 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:41:38.61 ID:Kgr6k4IB0.net
プロフェッショナル仕事の流儀@nhk_proff
9時間前
【まもなくオンエア】
代表監督交代以来、様々な憶測が飛び交う中、「なぜ、取り上げるのか?」という厳しい声もいただきました。
本田さんがどう考え、どう行動してきたのか…。曇りなき眼でご覧いただければ幸いです。再放送の予定はありません。
今夜10:25〜


NHKも黒幕疑ってるじゃねぇかw

311 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:41:47.22 ID:RbsBC2Jd0.net
>>297
>日本協会など複数の関係者によると、予備登録メンバー35人のリストに「堂安」の名前が残ったことが判明。

312 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:43:34.85 ID:t+yFyaGf0.net
>>310
視聴率取れるからに決まってるじゃんね?w

313 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:44:12.24 ID:qoT6V3210.net
ハリルホジッチクビのおかげで堂安も伊藤もW杯に行ける
素晴らしいことだよ

314 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:45:44.57 ID:xXD1R9BA0.net
https://www.fourfourtwo.com.au/news/another-six-cut-from-socceroos-world-cup-squad-490945

デゲネクとナバウトは選ばれて、ランゲラクは落選か

315 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:46:11.31 ID:NdW7OnkH0.net
大体、風間のせい。

316 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:46:53.26 ID:aYRk9YNdx.net
ナバウトは怪我大丈夫なんかね

317 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:47:00.52 ID:9tr2UJIi0.net
ランゲラック「」
風間「」

318 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:48:23.15 ID:NdW7OnkH0.net
風間を最初にカザフィとか言い出した奴は天才だと思う。

319 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:49:13.26 ID:CvZ5vg3AK.net
明日は名古屋消化試合で良かったな
傷心のなか出なくてすむ

320 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:49:17.14 ID:sG1w+iHl0.net
>>286
マイクは神戸でも活躍してないし

321 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:49:29.93 ID:bCqMaVtEM.net
ランゲラクはもともと当落線上だったから
しかたない

322 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:49:47.19 ID:qoT6V3210.net
ランゲラックとジョーにかけた金があれば
欧州からビッグネーム呼べた現実

323 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:50:51.70 ID:BriCFsEL0.net
ランゲラクはあんなにすごいのに

324 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:51:21.63 ID:D1eQuwdBr.net
賭けとして革命に身を投じたのが裏目に

325 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:51:22.55 ID:ZALzxGXP0.net
>>308
メンタルやられてプレーが疎かになっちまう
→名古屋の失点が倍になる
>>309
コスタリカのメンバー35人に入ってなかった気が

326 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:51:28.39 ID:EY4nRlrs0.net
ランゲラクは風間のパンツを下ろしても許される

327 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:52:13.43 ID:ZALzxGXP0.net
これか

maimaidenden
オーストラリアメディアによると、ロシアW杯に挑むオーストラリア代表一次メンバーから6名が外れた模様。
名古屋のGKミチェル・ランゲラク、DFアレックス・ガーズバック、アレクサンダー・シュシニアル、ベイリーライト、FWアポトストロス・ヤヌ、ジェイミー・マクラーレンら。

328 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:54:09.12 ID:0IZ0xO6R0.net
堂安は東京五輪で使えるかどうか定かでないし本代表に持っていった方がいいだろう
西野の脚贔屓の中でもマシな選手

329 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:54:21.07 ID:B4+5t3v8M.net
長崎戦はランゲラックじゃなきゃ炭鉱だったな

330 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:55:39.74 ID:u012l1kx0.net
失点数とかプレー内容よりも、そんな負けまくってるクラブから選ぶのは縁起が悪い。

331 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:56:15.32 ID:1UNxx7mPa.net
そもそも
ライアン…プレミア(ブライトン)レギュラー
ジョーンズ…エール(フェイエノールト)レギュラー
ブコビッチ…ベルギー(ゲンク)レギュラー

だし欧州1部でポジション取れなくて逃げたランゲラクが入る訳ないじゃん

332 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 06:57:50.11 ID:x2qGMJn00.net
https://i.imgur.com/cZjVh4R.jpg
ランゲラクでなく、こっちが選ばれたのか

333 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:00:22.11 ID:D1eQuwdBr.net
>>332
仙台にいる時はただの遮断機だったのになあ
何が変わったんだろ

334 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:00:45.40 ID:Wl2dIn5z0.net
今日はJリーグが開幕した日か

335 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:01:01.95 ID:iuJ4XspS0.net
>>332
不味そうな寿司だ

336 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:02:33.64 ID:Rsm42ux+0.net
比嘉さん生誕日でもある

337 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:02:53.45 ID:7Eq9Iaxb0.net
長崎名古屋はランゲラック以上に名古屋DFに驚愕させられたわ
ザルなんてもんじゃないよあれは…見てて背筋が凍る恐ろしさを感じた

338 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:04:53.71 ID:4QLpNcDy0.net
>>322
でっていう

339 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:08:01.44 ID:ZALzxGXP0.net
>>309
>>325の者だが
コスタリカは最終メンバー23人発表してカルバハルは落選したっぽいな
ランゲラク同様予備登録かと

340 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:08:24.51 ID:cmLr6g/O0.net
お前、ケイスケホンダやな

341 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:11:26.00 ID:Mnkn5LTl0.net
>>244
いい加減にしろよ
それは表に出てるベルギー遠征の軋轢を適当につないで作った記事
大迫のこのコメントを捻じ曲げて書いたゴシップだ
大体、「お前はハリルに従う派か?」なんて公の場で言う選手がいる訳ないだろ。馬鹿晒すな


大迫
「打開策は、もちろんありますけど、まず第一にもっと選手が責任感のあるプレーをしないといけない。
球際で負けないといか、無責任なプレーもあったと思うし。言われたことだけをやっている選手がいることも、見ていてすごく感じた。
本当に、日本代表が強くなるためにプレーすべきだと思うし、もっともっと自分を出していいと思います」

342 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:11:33.53 ID:0Jb9zv2T0.net
「縦一辺倒ではW杯では勝てない」

→下がってボールを捌く

→ハリル「本田は下がんな。シュート打てないだろ。お前の仕事はゴール。」

→指揮官の要求はあえて聞かない。「敵は自分や!」

→ゴールは遠かった。シュート0。
「悔いはない。ハリルの言う通りにするほうがよっぽど恥。」

343 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:11:35.36 ID:jJHi5gSU0.net
イタリア代表新監督はマンチーニに決定…長期に及んだ監督人事がついに決着
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000035-goal-socc

344 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:11:57.54 ID:4exE09MDa.net
>>322
監督が風間のままじゃね

345 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:14:05.49 ID:TZ4MD9ux0.net
>>334
今夜19時から開幕戦を無料で見られるよ

【Jリーグ25周年特別企画】ヴェルディ川崎vs横浜マリノス【1993年Jリーグ開幕戦】
https://www.youtube.com/watch?v=kCfjzlWVWu4

解説:水沼 貴史、都並 敏史 実況:八塚 浩

346 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:14:43.66 ID:Mnkn5LTl0.net
>>281
別に自分たちのサッカーはごまかしの言葉じゃないだろ

本田がW杯で優勝を目指すと言ったのも同じ理由だし
上めざさずにどうすんだって話だしな

347 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:16:24.63 ID:9tr2UJIi0.net
>>342
本田がボール捌いて、上手くいってたシーン多かったような。

348 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:17:01.28 ID:ViZPoQ6mM.net
本田はずっとボランチやってた方が良かったと思うんだよな

349 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:17:15.86 ID:3iRDXIam0.net
オーストラリアはデゲネクとナバウトは選ばれたのか
ナバウト間に合うのか

350 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:17:31.33 ID:Mnkn5LTl0.net
>>342
そのプレーが西野や他の選手に響いたんだから、意味はあったな



西野委員長は昨年9月のW杯アジア最終予選以来、約半年ぶりに代表復帰した本田について
「やはりチームに戻ってくると、格段に違いが出る」と指摘。
ゴールやアシストという形での結果は出なかったが、高い評価を明かした。


本田は得点もシュートもなかったが、それは他の大半の選手も同じ。
むしろ本田に関しては、他の選手から好意的な声しか聞こえなかった印象だ。

長友は「圭佑はタメを作れるからサイドバックも上がれるし、中盤もDFラインも押し上げられる。
地味で見えないかもしれないけど、チームに与える効果は絶大だと思った」と話し、
ベンチで見ていた大迫は「前半は本田さんがいることでサイドで起点を作れたけど、
前ではなかなか起点をつくれず、難しい試合だった」とコメントしている。
槙野は「経験のある、良いアイデアのある選手がいるのでそれをピッチで出していかなければならない。
勇気を持っていろいろなアイデアを出し、もっと自分たちの良さを出していくべき」と本田を意識したコメントをしていた。

選手たちは本田をカギとしながら、何とか本大会での活路を見い出そうとしている様子。
本田がいることで「単調」という問題の解決が見えてくる。
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20180328-00000005-dal-socc

351 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:22:34.95 ID:vQwR8qZz0.net
ランゲラック、いいキーパーなんだが、名古屋に来たばかりにW杯選ばれなくなったとしたらかわいそう

352 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:22:36.53 ID:7Eq9Iaxb0.net
何か地味に大迫も言う事は言うようなキャラになってんなぁ
コメントが全て辛辣

353 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:23:15.29 ID:3iRDXIam0.net
金につられた選手の末路だよ

354 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:24:48.78 ID:e8ob3rTrd.net
【横浜】4度目の“ガラ空き被弾”……なぜGK飯倉大樹はそこまでして前に出るのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180515-00040371-sdigestw-socc

355 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:24:55.15 ID:sG1w+iHl0.net
堅守速攻するにも組織が必要でハリルは組織構築出来ず堅守速攻出来てなかったからな
ハリルこそ理想語ってるだけで現実的じゃない

356 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:25:38.57 ID:ZALzxGXP0.net
>>337
清水戦の2点目?の守備陣で恐怖を感じました

357 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:26:14.03 ID:B4+5t3v8M.net
ドイツ代表GKはテアシュテーゲンでいくんだろか

358 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:27:08.56 ID:wiG+c9qS0.net
日本人の部活サッカーの弊害が出てるな

359 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:29:32.85 ID:omx7U4bc0.net
ランゲラク可哀相に
自身のサッカー人生で風間に関わってしまったばっかりに・・・

360 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:30:42.40 ID:xXD1R9BA0.net
>>331
でも、ヴコヴィッチだからな・・・
仙台にいたときは太め残りで散々だし、寿司の人という印象しかないわ

361 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:31:48.33 ID:Av0cl4Np0.net
選手間では本田擁護
スポンサーや協会では香川養護

362 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:35:33.14 ID:oeECdgjiM.net
>>345
監督同士呼べば良いのにね

363 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:35:52.74 ID:gRnhxGSPd.net
>>186
劣頭も馬鹿島も残留争いで、悔しいのお悔しいのおwwwwwww

364 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:36:20.00 ID:ZLgpMVoA0.net
テグ後のオーストラリア人監督の短命政権時代のGKか
今の監督のナベや角田たちがクーデター起こして監督選手もろとも追い出したんだっけ?
仙台サポはちょっと前はGK王国だって自慢してたのに関もシュミットダニエルも微妙だから残しとけば良かったね

365 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:36:36.65 ID:sllGFhQW0.net
大雑魚という2014、ケルン降格のW戦犯

366 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:36:54.62 ID:xXD1R9BA0.net
>>361
中国新聞「若手がハリルに愚直に従うと古株が『お前は監督の言う事に従う派か?従わない派か?』選手の間ではそんな言葉が飛び交った」

本田を擁護するのは当然なんだよなぁ

367 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:36:56.20 ID:BriCFsEL0.net
代表級選手であんなに実戦の中でシュート受けることないんだからむしろ貴重な選手じゃないのかね

368 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:38:11.11 ID:Mnkn5LTl0.net
>>366
>>341を読めよ
まさか本気でそんな馬鹿な事言ってるんじゃあるまいな

369 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:38:43.45 ID:9FmrkztL0.net
>>354
飯倉の挑戦を戦わない奴らは笑うだろう

370 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:38:51.70 ID:VVtCE2BS0.net
仙台のキーパー林の前は誰スタメンだったっけ

371 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:39:51.81 ID:xCXnWdLc0.net
>>342
前に居てもボール来ないんだから受けに下がるしかないからな

372 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:40:24.83 ID:yGqIXq6Ha.net
>>370
シュナ潤とか小針とかだったような

373 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:41:04.00 ID:sG1w+iHl0.net
>>367
DFを信用しない癖付いたらマイナスだけどな

374 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:41:09.02 ID:B4+5t3v8M.net
神戸のポドルスキじゃねーか
吉田監督にすれば本田使えんじゃねえの

375 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:41:25.64 ID:fK3y7Kj00.net
>>296
俺たちのサッカーで勝てないのが問題なんじゃねーの

376 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:42:15.31 ID:VVtCE2BS0.net
>>372
その辺まで遡るのか
林結構長かったんだな

377 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:43:13.55 ID:xXD1R9BA0.net
>>368
完全なる創作ではないと思うからな
あと大迫は少しのインタビューで、ケルンは残留できると思うと言っていたから・・・

378 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:43:23.02 ID:sG1w+iHl0.net
>>375
それ相手が強いだけだろ
勝てるまで続けるしかない
強い相手に負けたから毎回リセットしてたら強くなれない

379 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:44:16.74 ID:xXD1R9BA0.net
>>377
少し前のインタビュー

380 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:45:49.55 ID:aF9m6WvGp.net
馬鹿なのか連呼すれば馬鹿が引っかかると思ってるのか微妙なラインコントロールだな。

381 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:46:16.43 ID:wiG+c9qS0.net
本田は反体制は正義っていう古いタイプだから

382 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:46:19.68 ID:cmLr6g/O0.net
お前、ケイスケホンダやな

383 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:46:50.30 ID:0IZ0xO6R0.net
プロフェッショナル=ケイスケホンダ

384 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:48:15.20 ID:xXD1R9BA0.net
>>373
それは感じる
何試合か前から守備を諦めて守り方を変えたしな

385 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:48:39.35 ID:0/4q5Ssya.net
>>377
すぐインタビュー記事が訳されて現地のサポが見られるこの時代に
いくら日本メディアの取材でもケルンは残留無理だと思うなんて言うわけないだろ
ケルンサポに殺されるわw

386 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:50:26.13 ID:xXD1R9BA0.net
>>385
単に残留できると思うとかではなく、、ケルン内容を評価したうえで楽観視したような感じだったぞ

387 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:51:04.85 ID:1s4uwaUf0.net
お前ららスレのケイスケホンダやな

388 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:51:06.81 ID:Mnkn5LTl0.net
>>377
大迫の「外から見ていて監督の言う事を聞いてるだけの選手がいると感じた」ってのが
でてからのゴシップなんだから、どの話を参考にして書いたかは丸わかり
そもそも「お前はハリルに従う派か?従わない派か?」なんて馬鹿みたいな問答が本当にあったらそれこそ一斉に書かれてるわ

>>380
選手アンチって、割と真性なところあるからな
どっちにしろ迷惑な存在だ

389 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:51:32.50 ID:Ms0LcHLf0.net
>>367
ノイアーがシャルケからバイエルンに移籍した時も思ったんだが、
強豪に行くよりもシュートボコボコ打たれるチームに居た方がキーパーとして成長出来るのでは?と疑問だった
まあ実際の所移籍した後も凄いからそんなことないんだろうけど

390 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:53:00.81 ID:x4YQck+y0.net
この流れタカシでも変えられそうにない

391 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:53:58.78 ID:aF9m6WvGp.net
悪の秘密機関と連携した香川本田が卑劣な手段で正義の使徒ハリルを追放した。我ら芸スポ民は本田香川を追求しこの世界規模の陰謀を暴く!
俺らの戦いはこれからだ!

392 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:54:16.92 ID:NU/jJCMR0.net
ワロタ

イスラエルの主要サッカークラブ「ベイタル・エルサレム」は
本拠地エルサレムに対するトランプ米大統領の貢献を認めるしるしとして
改名を発表した。
今後は「ベイタル・トランプ・エルサレム」となることを明らかにした。
https://jp.sputniknews.com/middle_east/201805144875484/

393 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:55:07.21 ID:fK3y7Kj00.net
ランゲラックはここ2試合ボランチが何もしないからCBが止められないないと割りきったのか、個で止めに前に出て来てるね

結果ビッグセーブ連発

394 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:56:00.52 ID:x4YQck+y0.net
そのうちイイクラックになりそう

395 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:56:22.63 ID:oROD+M/g0.net
札幌にいた村野さんは三木谷ハウスで寮母やってたのは知ってたけど白米を出してるのね
神戸ユースここ数年成績良いし食事って大事ね
玄米に拘ることないんじゃない

396 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:57:44.37 ID:Wx1eHFgJ0.net
肉食え肉

397 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 07:58:41.04 ID:iuJ4XspS0.net
玄米法師から玄米とったら玄米法師じゃなくなるだろ

398 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:00:31.37 ID:x9eyd5GL0.net
>>370
高桑移籍、シュナ怪我、林緊急レンタル、そのままレギュラーの流れだったかな

399 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:01:36.17 ID:uHsTz6RD0.net
発表してないのに堂安武藤の予備登録が記事になるってなんなの?

400 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:03:21.40 ID:+BgLnZ4sd.net
ケイスケホンダ野球

401 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:03:34.57 ID:HBA1ip+xp.net
>>399
どうしてだと思う?

402 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:04:10.94 ID:AS7bzmPD0.net
>>237
サチモスっていつもアディダス着てるし
FCLSとか言ってアディダスとコラボしてファンクラブやツアーしてるし
日本は何でも電通とアディダスだな
そもそもISLって会社で電通とアディダス共同出資して
WCを操ってた会社あったくらいだからな

403 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:04:22.12 ID:Ms0LcHLf0.net
協会に忍者居るからな

404 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:05:55.66 ID:hJCquzMU0.net
3月3日 札幌●0−3〇甲府
5月9日 札幌●0−3〇甲府

405 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:08:11.18 ID:LHfKNw3V0.net
>>401
久保くんさんを本選登録させようという圧力ですか?

406 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:13:44.49 ID:ELpl8nYba.net
>>403
京都にも忍者が内情をばらしてくれねぇかなぁ
色々面白そうなのが出そう

407 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:13:45.06 ID:sG1w+iHl0.net
海外のクラブ側から漏れただけだろう

408 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:14:31.78 ID:+hndP7LGp.net
名古屋の現状は、本来J2中位がジョーとランゲラク買ったことでJ1で勝ち点が取れてると考えるべき

409 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:15:33.21 ID:7kWcxUPbd.net
>>272
堂安の方が希望ないだろ

410 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:15:47.30 ID:ErcSc31a0.net
世の中忍者だらけなんですね
俺の周りにもひょっとすると・・・

411 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:17:06.40 ID:7kWcxUPbd.net
>>399
お前の大好きな電通以外に何だと思うの?

412 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:17:10.62 ID:+0CnmjR5a.net
>>406
京都の忍者は退職しちゃったから…

<記者席コラム>サンガ考
 昨年から今年にかけて、記者の知る限り、クラブのスタッフが4人退職した。
いずれも広報や営業などで10年前後勤務してきた人たち。
去り際、このクラブに漂う閉そく感を口にしていた。
重労働の割に低賃金とされるプロスポーツ業界は人材の流動性が激しいが、ここまで立て続けに辞めるのは記憶にない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000009-kyt-spo

413 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:18:42.88 ID:ErcSc31a0.net
忍びの者も低賃金には耐えられなかったと

414 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:19:11.76 ID:ELpl8nYba.net
>>412
辞める前にリークしたら面白いのにww

415 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:22:08.34 ID:V2kpGWx80.net
J1名古屋にJ2京都も Jリーグ最下位クラブの呆れたお家騒動
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/229002

ゲンダイだけど一応・・・

416 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:24:05.46 ID:gAjQSX+v0.net
フジテレビサッカー@cxfootball
【W杯まであと29日】
2018フジテレビ系サッカーテーマ曲が #RADWIMPS の新曲「カタルシスト」に決定!
https://www.youtube.com/watch?v=Nvqb_z0SEmU

417 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:24:22.09 ID:IfbDcipYM.net
いつもの連中に堂安伊藤中島足したらもう35人溢れてねーか

418 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:26:57.75 ID:PYkoWjbqd.net
菅原慎吾

14日夜に行われた、エル・トランシストールのホセ・ラモン・デ・ラ・モレーナによるインタビューでのイニエスタの発言。

「中国か日本。どちらかで決断しなくてはならない」

「まず決断して、ワールドカップに集中したい」

「2つのオプションの内、片方の方が話が進んでいる」

http://www.mundodeportivo.com/futbol/fc-barcelona/20180515/443589327454/iniesta-futuro.html

419 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:26:58.86 ID:ELpl8nYba.net
>>415
(地元放送関係者)

まさか梶原アナなんじゃww

420 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:28:06.17 ID:Ma4Zo7WYd.net
>>415
消えた移籍金!?

意外と面白かったwww

421 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:28:36.14 ID:LzCeReV90.net
フローニンへンとかマインツじゃ他にワールドカップメンバーになれそうなやついなさそうだしな
日本代表選出でも浮かれちゃう

422 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:28:44.46 ID:Zt367m0r0.net
【G大阪】デュッセルドルフ宇佐美に復帰オファー
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20180515-OHT1T50001.html

423 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:30:05.24 ID:2Ss3Xyn60.net
>>420
渡が移籍金持ち逃げ説かと思った

424 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:30:54.90 ID:gdglX40g0.net
タカシ チームキトク スグカエレ

425 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:31:49.35 ID:d6h/4arcd.net
脚のタカシへのオファーはガス抜き感が半端ない
お断りされたら今以上に脚サポの不満が高まるからその場しのぎにしかならないだろう

426 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:31:52.10 ID:Zqca4ukZ0.net
アダィダスに特大文春砲直撃して会社消滅させてほしいわ

427 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:32:08.29 ID:7twFKHEpM.net
>>424
小島が名古屋に帰ってくれるんです?

428 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:32:24.33 ID:FkPr6rDt0.net
>>422
ガス抜きの仕事してるアピールだろこれ

429 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:32:53.66 ID:3iRDXIam0.net
それよりガンバはクルピ代えたほうがいいよ
ポステコは一応志向するサッカーは見えるけどマジでクルピはなにがしたいのかわからないし

430 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:33:32.60 ID:7kWcxUPbd.net
香川だの本田だの長谷部だの陰謀論言ってる間に、堂安やら井手口やらもっとヤバい戦犯確定脚枠行使されててうける
尚、らスレ最大勢力の脚は

431 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:34:11.89 ID:GmnFVzgdM.net
クルピってセレッソではどんな戦術だったの?
育成がうまいという話しか知らないんだけど

432 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:34:24.64 ID:BriCFsEL0.net
さすがにヒュンダイだと眉唾物にしか見えない
でも鯱麿の闇の深さを見るにあながち…という感もある、うまいわー

433 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:35:29.47 ID:ZLgpMVoA0.net
>>426
アディダスをそこまで憎むってのが逆にすげえよ
アシックスとかミズノとかナイキとかアンダーアーマーの人かよ

434 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:35:32.11 ID:BuCh/Cs3M.net
香川や乾や清武……クルピじゃなくても伸びてた、クルピじゃなかったらもっと伸びてた選手たちの可能性

435 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:35:35.69 ID:9Y5PbOXNK.net
>>415
ゲンダイ記事は極端でしょーもない創作か関係者によるガチ記事かという傾向なんだけどこれは判断が難しい
下條のくだりがマジ臭い

436 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:37:05.04 ID:3iRDXIam0.net
クルピが乾清武香川育てた
オリベイラが内田育てたとか育てたんは日本人指導者だし使っただけだろ

437 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:37:24.49 ID:ZLgpMVoA0.net
>>415
名古屋と京都は共通する人がいるかなら…

438 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:37:48.21 ID:Vv0DvLvw0.net
>>425
枠使えないし結局日本人とれず呉屋戻して終わりそう

439 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:37:57.00 ID:GmnFVzgdM.net
クルピが育てた話じゃなくて戦術を聞きたいんだけど

440 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:39:38.86 ID:ELpl8nYba.net
>>438
徳島でも役立たずでベンチ外の呉屋を戻してもなぁw

441 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:39:39.54 ID:LzCeReV90.net
やっとドイツで得点できるようになってきてさあ来季一部だって時に日本に復帰するわけがないw
来季一部でなかなか得点できない時にオファーなら分かるが

442 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:40:13.48 ID:sG1w+iHl0.net
都並のままだと香川ボランチで育成だからどうだろ

443 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:41:34.69 ID:3iRDXIam0.net
クルピの今の戦術は両サイドsbが上がりまくり裏がガバガバな印象しかない

444 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:42:08.63 ID:RHnqV1TW0.net
>>422
要約・・・ガンバキトクスグカエレ

445 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:42:16.24 ID:0dqzH2A8d.net
>>442
名将やんけ

446 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:43:22.89 ID:BriCFsEL0.net
>>443
往年のザルッソじゃないか

447 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:44:50.36 ID:6IIJffAu0.net
>>415
下條クビになった理由がマジっぽくてワロタ
中国やブラジルは代理人とか保有権とか怪し過ぎるの多いんだよな

448 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:44:57.76 ID:ps9SawBM0.net
中断期間の補強で実用レベルの日本人てまず獲れないよなあ

449 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:45:20.81 ID:EL5iUdehd.net
>>431
メンバーによって違うが
ショートカウンターかな?

450 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:46:40.68 ID:Ma4Zo7WYd.net
中断期間ってウィンドウ開いてるんだっけ?

451 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:47:00.30 ID:9FmrkztL0.net
>>431
たまたま良い若手がいたから使ってただけで何も育ててないと思うぞ

452 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:48:12.34 ID:AlQqIRmOM.net
名古屋の忍者は小倉さんやめたときのことゲロってんの?

453 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:48:49.47 ID:TZ4MD9ux0.net
>>443
セレッソ時代から同じだよね
SBの上がった裏のスペースを山口や扇原がカバーして、空いた中央をシンプリシオが下がってカバーしてた

↑  シンプリシオ  ↑
丸橋    ↓    酒本
  ←扇原  山口→

454 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:48:49.51 ID:Srcpv+ted.net
本田家長タカシ堂安と脚産の選手でW杯戦う為に
西野が田嶋を騙して解任にさせたのが今回の騒動の全容(仮)

455 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:49:22.49 ID:l1arVikU0.net
ワールドカップのボール日本のやつ人気高いんだな

456 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:49:29.73 ID:IfbDcipYM.net
半年に一回ガンバからオファーがあるて宇佐美がぼやいてたけど今回のが記事になったのはなんでだ

457 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:49:59.56 ID:6IIJffAu0.net
>>451
若手は試合出てなんぼ
年間50試合ぐらい余裕余裕と言って
当時試合数多かったJ2で乾や香川使いまくってたからな

458 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:50:17.07 ID:98RuqlGu0.net
>>415
ジョーの移籍金0はわろた
流石にここまで騒がれてて0はないだろ…

459 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:50:33.54 ID:ZLgpMVoA0.net
>>456
よっぽどヤバイんだろ

460 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:50:40.45 ID:qkhqgwgm0.net
@菅原慎吾

14日夜に行われた、エル・トランシストールのホセ・ラモン・デ・ラ・モレーナによるインタビューでのイニエスタの発言。

「中国か日本。どちらかで決断しなくてはならない」

「まず決断して、ワールドカップに集中したい」

「2つのオプションの内、片方の方が話が進んでいる」



三木谷ガンバってんな

461 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:51:03.60 ID:2hOg/sqVa.net
J2は別だが
J1に関しては7月18日に再開で7月22日のゲームから夏の移籍選手が出られるゲーム
どこも6月中には合流させてしっかり連携深めてから行きたいと思う所だよね

462 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:51:23.88 ID:EL5iUdehd.net
>>434
一列目ではなくアタッカーが自由にプレーしてた

463 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:51:36.96 ID:6IIJffAu0.net
>>460
スペイン語コミュニティはどうでもよかったのかw

464 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:51:43.59 ID:CSX72ewM0.net
呉屋はたぶん来年J3だろうな

465 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:53:03.42 ID:6IIJffAu0.net
>>460
一年契約で狙ってるようだが
三木谷独断でチーム無視して取りに行ってるから
当然周りからはえぇ…となってるとか

466 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:53:56.62 ID:qkhqgwgm0.net
1年契約?
ソースは?

467 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:54:33.25 ID:42LKKm37d.net
宇佐美はブンデス一部じゃ全然通用しないんだから日本に帰ってきたほうがいいよ
このままだと選手として脂の乗ってる時期をほとんどベンチで過ごすことになってしまう

468 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:56:26.58 ID:23f6n8inM.net
Aリーグ話は消えたのか
やはり金の問題かね

469 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:56:37.67 ID:+dFt/yEO0.net
タカシはゲンキと一緒に浦和の両翼やるべき

470 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:58:10.53 ID:Zqca4ukZ0.net
>>465
ヴィッセル関係者がどう思ってようが、
三木谷の独断以外ではイニエスタ獲得出来る可能性は0%だと思うけどね
正攻法では絶対獲得無理
どれだけ三木谷が本気出すかに全てがかかってる

471 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:58:22.91 ID:gdglX40g0.net
>>460
中国も諦めないなら当然相当なマネーゲームになってるだろう

472 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:58:38.12 ID:akCCuJH10.net
こりゃ最終的に中東コースじゃねえの。

473 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 08:58:40.29 ID:LzCeReV90.net
コリンチャンスに保有権が全くなかったというのは嘘臭い
おそらくジョーを名古屋に引き抜かれて怒ったサポーターへついた嘘だろうな。「日本のクラブに引き抜かれたけど保有権ないから実害ゼロだよw」的な嘘

474 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:01:16.61 ID:uHsTz6RD0.net
関根と鎌田は、来季も海外に残るのかな

475 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:03:57.84 ID:uUSrlkBF0.net
去就注目のイニエスタ、カタール強豪からビッグオファー? 現地報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00758376-soccerk-socc

476 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:04:04.43 ID:sG1w+iHl0.net
保有権持ってる奴がお金山分けしてるのを黙って見てた理論は無理がある

477 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:04:28.11 ID:T50ox6ZAd.net
>>436
内田を育てたのはアウトゥオリ

478 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:05:37.29 ID:XeKQDZ5Ra.net
金額勝負で中国とカタール相手には苦しい戦いだなぁ

479 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:05:44.60 ID:sjr+PIsDd.net
>>160
ロマーリオが外れたときに一悶着したから

480 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:06:17.98 ID:qkhqgwgm0.net
サッカーキング、フトチョン、ZONEあたりは本当に自分らで取材するわけでもなく、独自に翻訳するでもなく、他メディアの後追いパクリか選手のツイートを紹介するだけやな

いらんやろ

481 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:06:59.97 ID:cWBT5yLV0.net
>>475
三木谷おわた

482 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:07:14.70 ID:gdglX40g0.net
堂安武藤は個別記事でリスト入り情報あるけど他は漏れてるのある?

483 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:07:20.24 ID:UZlBPI8n0.net
中国ってオファー否定してたよなあ イニエスタ
もうよくわからんな 魑魅魍魎すぎで

484 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:08:13.58 ID:+dFt/yEO0.net
>>482
常連挙げていったらそれで35枠埋まるはず

485 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:08:28.95 ID:uUSrlkBF0.net
神戸移籍が噂されるイニエスタにカタールも興味…「凄まじく魅惑的なオファー」提示したとの報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000000-goal-socc

486 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:08:55.74 ID:M/kthHsKM.net
三木谷使ってカタールと値段交渉か
策士だなイニエスタ

487 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:09:23.02 ID:qkhqgwgm0.net
@菅原慎吾

14日夜に行われた、エル・トランシストールのホセ・ラモン・デ・ラ・モレーナによるインタビューでのイニエスタの発言。

「中国か日本。どちらかで決断しなくてはならない」

「まず決断して、ワールドカップに集中したい」

「2つのオプションの内、片方の方が話が進んでいる」



おまえらさあ
これ読めや
なんでカタールの新聞報道信じてんねん

488 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:09:24.69 ID:DJK+jjMY0.net
中国移籍でACLに出てくるのが一番よい

489 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:10:19.58 ID:+dRdtl4l0.net
関根まさかの札幌移籍とかないかな

490 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:10:55.50 ID:7kWcxUPbd.net
>>459
ガス抜きしないとヤバそうだよな

491 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:11:13.84 ID:+dFt/yEO0.net
>>489
戻るなら浦和以外無いだろ
浦和としてもいま喉から手が出るほど欲しいだろうし
駒井も無理やり戻すかもね

492 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:11:33.10 ID:qkhqgwgm0.net
@菅原慎吾

14日夜に行われた、エル・トランシストールのホセ・ラモン・デ・ラ・モレーナによるインタビューでのイニエスタの発言。

「中国か日本。どちらかで決断しなくてはならない」

「まず決断して、ワールドカップに集中したい」

「2つのオプションの内、片方の方が話が進んでいる」



イニエスタ
「中国か日本。どちらかで決断しなくてはならない」
「まず決断して、ワールドカップに集中したい」
「2つのオプションの内、片方の方が話が進んでいる」



おまえら『カタールだあああ』『三木谷おわた』


ガイジかな?

493 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:12:09.18 ID:ixURbjmVd.net
>>411
代理人に決まってるじゃん

494 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:12:56.39 ID:UZlBPI8n0.net
中断期は広島以外どこも補強必至だろ

495 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:13:08.56 ID:Dp2W3Dma0.net
日本じゃなくて中国が先に名前出てるの見るとやばそうだな
こういう時って意中のクラブが先に出るもんだからな

496 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:13:40.03 ID:4FBHg+lo0.net
今シーズンの海外組一年通算実績ベストイレブン
川島
酒井宏吉田長谷部長友
堂安小林森岡中島
本田武藤

497 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:13:45.38 ID:LzCeReV90.net
シャビがいるアルサッドがACLベスト8入りしたしな
カタールのもうひとつのアルドゥハイルもベスト8になりそうだしカタール勢がのってる

498 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:13:48.94 ID:Rq1C5Orxa.net
今回もサポートメンバー連れていくのかな

あるなら
くんさんは入りそうだが

499 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:15:02.15 ID:FTLoYO97M.net
なんで浦和は上位チームにあえて選手をレンタルしてあげてるの?
慈善事業なの?

500 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:15:05.53 ID:sG1w+iHl0.net
移籍報道は公式に決定してもカフーみたいなこともあるし何も信じてはいけない

501 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:15:47.34 ID:XkJFvyi8M.net
くんさん
大将
あと誰?

502 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:16:12.05 ID:Rq1C5Orxa.net
踊らにゃそんそん

503 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:17:20.81 ID:j81KSsmsM.net
で、カフーはいつくるの?

504 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:17:22.15 ID:ODzsHTV7d.net
>>501
釣男

505 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:17:24.29 ID:/WYANWH1a.net
大将さん暇そうだから連れてけばいいよ

506 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:17:30.84 ID:s7Ol2bUUM.net
>>443
セレッソ時代もだけど前線で貯めを作れる選手がいないと途中で引っかかってカウンター食らいまくってた印象
家長、キム・ボギョン

507 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:17:48.62 ID:Srcpv+ted.net
海外のクラブは情報お漏らしするからな、
伊藤は漏れて無いから呼ばれて無いな

508 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:19:26.20 ID:Rq1C5Orxa.net
>>507
まぁ、宣伝になるしね

509 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:22:10.26 ID:sjr+PIsDd.net
>>507
各国の発表事情把握してないから、普通に漏らす

510 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:23:20.96 ID:x2qGMJn00.net
J再開後の初戦の数日後にウインドー開くって、これどうにか調整できなかったのかな

511 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:24:12.10 ID:CRFpOkpe0.net
>>475
シャビが死んだ目をしてたからなあ……

512 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:24:13.37 ID:ErcSc31a0.net
中断期間中にウインドウ開いてれば楽しめたのにな

513 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:25:46.40 ID:gAjQSX+v0.net
健太の次はクルピが生贄かw
おもしろいね

514 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:25:53.78 ID:LNWsZIOj0.net
伊藤はU21の方にお漏らしあったね

515 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:26:56.35 ID:ErcSc31a0.net
カタールって原油高騰した時に国民全員に500万円配ったり
乞食が年収800万円だったりするんだろ?
この世の楽園じゃんw
欧州からも近いし生活水準も馬鹿高いだろうし年金リーグとしてはうってつけだな
難点は暑い事くらいか

516 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:27:26.97 ID:WOYipP87p.net
関根って4年契約の完全移籍なんでしょ
正直アホやん

517 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:30:03.23 ID:AlQqIRmOM.net
>>513
内部昇格で愚将ツネ様になったときが今から楽しみだな

518 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:30:42.94 ID:uUSrlkBF0.net
中国と日本のどちらに魅力を感じるかを問われ、次のように返答している。

「中国と日本は、考慮すべき舞台だね。すべてを天秤にかけて、それから決断を下したい」


中国と日本て聞かれたから答えただけ
全てにカタールが含まれてる
日本行きはなくなった

519 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:31:11.24 ID:ErcSc31a0.net
結果が出れば神のように崇め奉られる
出なければボロクソに叩かれる
毀誉褒貶が激しいのがプロスポーツの世界だからしょうがないね

520 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:32:08.48 ID:rX+URb8o0.net
>>516
アホなのはドイツのクラブだろ

521 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:32:22.06 ID:+FPyOOoCd.net
>>507
HSVの伊藤ならトゥーロンに出るってお漏らしされてたろ

522 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:33:04.96 ID:qJmYG2z+0.net
>>415
ブラジル人はクソだな

523 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:33:06.19 ID://IGcSlYa.net
中断期間中にウインドウ開いてれば楽しめたのにな

何で?
開いてから試合に登録出来るって話で開く前から○○選手加入のお知らせとかは頻繁に起きると思うが

524 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:33:29.39 ID:KlvGk5UCd.net
>関係者によると、チームの一体感を重視する西野監督は一時、18日発表の国内合宿メンバーの人数を最終登録と同じ23人にするプランを持っていた。
>10日のスタッフ会議で提案したが、コーチ陣の反対を受けて方針を転換。人数を大幅に拡大する必要性に迫られた指揮官は「すんなりといかない感じ。1試合だけやれるという判断ではいけない。W杯のタイトなマッチスケジュールをこなせるかどうか」と説明した。



既にバラバラじゃねえかw

525 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:33:37.78 ID:j81KSsmsM.net
>>515
金の為に移籍した元Jリーガーブラジル人も逃げ帰るぐらい
マジで金の為以外何もない

526 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:34:01.87 ID:wl5LrdUf0.net
>>520
それを近い将来買い取る日本クラブってアホやん?

527 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:36:15.61 ID:pzAfask+p.net
イニエスタこの空気だとこないな…

528 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:36:26.80 ID:Zqca4ukZ0.net
>>515
カタールで500万あってもまともな生活は送れんだろ
東南アジアの発展途上国の人間が、日本は月に給料5万円ももらえるらしい!神だ!
とか言って日本に出稼ぎに来るけど日本で月5万円じゃ生きていけないのと同じ

529 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:36:46.26 ID:1lvUbfcs0.net
日本になんてなんの魅力もないのに
将来性抜群の中国行ったほうがいいよ

530 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:39:56.15 ID:ErcSc31a0.net
>>528
今は日本に出稼ぎ自体来なくなったけどな
中国人が来なくなってベトナム人あたりが来てるけどそれも何年後かには来なくなるだろ
研修生と言う名目の奴隷労働でな
黄金の国ジパングも遥か昔の話だな
今は他所に出稼ぎ行った方が遥かにマシな時代だわ
それこそ中国とか産油国とかアメリカとか

531 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:40:26.25 ID:LzCeReV90.net
中国リーグはジョゼフォンテがいるクラブが最下位なんだよなあ
あれだけのDFがいて最下位って名古屋がフォンテレベルのDFとってもダメってことを意味してる

532 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:40:41.66 ID:qQcy88Ood.net
J1名古屋にJ2京都も Jリーグ最下位クラブの呆れたお家騒動(ゲンダイ)

こんな妄想だらけのJのネガキャン記事がyahooの見出しに出てるとか・・・

533 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:40:48.87 ID:8CQNeEPAa.net
>>464
J3でもジョンナム以下だと思う

534 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:40:59.77 ID:j81KSsmsM.net
>>530
中国は中国で人余ってるから
中国が開発してるアフリカとかに中国人連れていくんだぞ

535 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:42:06.69 ID:Dp2W3Dma0.net
>>530
低学歴は知らんだろうけど実際は外国人労働者は増えてるよ

536 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:42:46.76 ID:C4jr7cDJ0.net
インタビューだからホントのことを
話してると信じちゃうw
お間抜けさん 

537 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:43:24.82 ID:Dp2W3Dma0.net
>>529
頭悪そう

538 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:43:41.91 ID:8CQNeEPAa.net
>>535
東京駅の周りのコンビニとかもう日本語通じないわ
ローソンでチケット発券するのに一苦労した

539 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:44:57.24 ID:0Tks4ZNs0.net
らスラーが働かない分、外国人が頑張って働いてる

540 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:45:16.99 ID:O9hnk0mPd.net
プロフェッショナルとは、ケイスケホンダ。“プロフェッショナル”を今後ケイスケホンダにしてしまいます。『お前、ケイスケホンダやな』みたいな。『ハッ??』って思ってる人が自然と言えるくらいの生き様を見せていきたい、という自分への抱負も込めて

541 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:45:59.28 ID:j81KSsmsM.net
スケホン

542 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:50:02.67 ID:wl5LrdUf0.net
http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/3/b/3b8f3ea1.jpg

中学生かな?

543 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:50:24.53 ID:1lvUbfcs0.net
今思えばネトウヨの中国崩壊論とか爆笑もんだな
まだやってるアホいるけど

544 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:52:56.34 ID:2Ss3Xyn60.net
堂安連れて行けば西野の古巣にFIFAから保証金貰えるんじゃねえの
直近2年くらいの所属クラブに日当みたいなのあったろ

545 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:55:16.65 ID:KHAWif720.net
名古屋も今こんな感じか?

ラモスやカズと口利けず…J第1号マイヤー氏が裏話
https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/amp/201805150000009.html
「練習2回で先発…不思議だったよ。ミーティングで(松木)監督から言われたのも『You Score Goal(点取って)』だけだったから」と笑い飛ばす。

当時は「内紛」も伝えられていた。
マイヤー氏らオランダ人3人、ブラジル人3人、そして日本人の選手とスタッフが意思疎通を欠き「大げさかもしれないけど、ラモスさんやカズとは話をさせてもらえなかった」記憶しかない。

546 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:55:31.05 ID:Dp2W3Dma0.net
>>543
英語読めない低学歴は理解できないだろうけど
アメリカのシンクタンクは現実的なシナリオの一つとして想定している
格差が全然縮まってない
カタルーニャや旧ユーゴの分裂だって結局はカネの分配を巡る話
イタリアだってベネト州が財政の自治権確保を目的に独立の動きがある

547 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:55:47.02 ID:C4jr7cDJ0.net
便通陰毛論者が騒ぎ出す季節かな

(´・ω・`)

548 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 09:58:36.76 ID:7kWcxUPbd.net
>>524
状態関係なく脚枠使うのを危惧されたんだろww

549 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:00:37.62 ID:/WYANWH1a.net
堂安は35人の中に入って23人には入らないくらいの立ち位置だと思う

550 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:01:41.32 ID:CSX72ewM0.net
どうせ負けるんだし堂安見たいよな

551 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:01:44.52 ID:Dp2W3Dma0.net
格差是正するには日本の高度成長期みたいに高インフレに移行するしかない
でも中国は一党独裁だから不可能
古今東西、物価高騰は独裁体制崩壊の要因になってた
日本も都市部は革新政党が台頭した

552 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:01:55.07 ID:xRBXybqFa.net
日大ラグビーだかアメフトの件ってマリーシアというかサッカーでもある話だよね
あそこまで露骨ではないにせよ

553 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:03:58.49 ID:1lvUbfcs0.net
ネトウヨ然り自分たちのサッカー然り
相手や自分の実力を正しく把握せずに
一方的な願望をまき散らすのは害悪

554 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:05:46.31 ID:Dp2W3Dma0.net
>>553
わりーけどネトウヨとかパヨクとかそういうワードを多用するのは
ディベイトできる知性が無い下層カーストのオスの証明だと思って見下してる

555 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:06:14.30 ID:qkhqgwgm0.net
@菅原慎吾

14日夜に行われた、エル・トランシストールのホセ・ラモン・デ・ラ・モレーナによるインタビューでのイニエスタの発言。

「中国か日本。どちらかで決断しなくてはならない」

「まず決断して、ワールドカップに集中したい」

「2つのオプションの内、片方の方が話が進んでいる」



イニエスタ
「中国か日本。どちらかで決断しなくてはならない」
「まず決断して、ワールドカップに集中したい」
「2つのオプションの内、片方の方が話が進んでいる」



おまえら『カタールだあああ』『三木谷おわた』


ガイジかな?

556 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:07:25.20 ID:tco7eLCH0.net
>>369
中島みゆき乙

557 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:07:26.18 ID:LzCeReV90.net
K糞の自作自演がはじまったか
ネトウヨがーというレスに別の日本がーのIDがレスする自作自演バレバレなのにね

558 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:09:29.05 ID:/WYANWH1a.net
中島と原口と乾のなかで一人が外れそう

559 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:09:39.40 ID:ffsrcRSNd.net
>>553
>>529は願望だけど

560 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:10:20.93 ID:LzCeReV90.net
K糞 「ネトウヨとかパヨクとかそういうワードを多用するのは
ディベイトできる知性が無い下層カーストのオスの証明だと思って見下してる」
K糞の親「分かったから働け。下層カースト」

561 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:11:54.42 ID:rX+URb8o0.net
サッカー見てないのに中国に対抗心もやして
イニエスタの移籍とか語っちゃうの見てられない

562 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:12:05.60 ID:osOBnKFEd.net
平日の真っ昼間にID真っ赤にして喧嘩するなよ

563 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:13:16.12 ID:5I6UQ5eAM.net
K糞もう少しワッチョイ工夫しないとw

564 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:13:24.71 ID:rX+URb8o0.net
ジャップさあもう君たちは貧乏な国なんだよ
自覚しようね貧困クソジャップネトウヨ

565 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:13:32.14 ID:HOK4XfQ/0.net
>>558
どう考えてもスタメン原口のジョーカー中島
代表で何も出来ない乾が選ばれる訳がない

566 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:13:40.14 ID:kLIa0kmaM.net
雰囲気悪いな

567 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:15:43.78 ID:oTf9gtTiM.net
スーパーサブに南野
杉本とか久保なんかよりゴール取りそう

568 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:16:12.23 ID:9kxtpHraK.net
落ちひん!

569 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:16:23.11 ID:qkhqgwgm0.net
▽今シーズン限りでバルセロナを去るスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が去就に言及した。

▽イニエスタは先月、今シーズン限りでのバルセロナ退団を表明。新天地として日本や中国、オーストラリア、はたまた中東行きの可能性が浮上しているなど、バルセロナが誇るマエストロの去就とあって、全世界が注目している。

▽イギリス『テレグラフ』によれば、スペインのラジオ番組『El Transistor』に出演したイニエスタは、去就について問われると、日本と中国の二択で移籍先を決める意向を示したという。

「僕は最も重要な1つの決定を下さなくちゃいけない。2つのシナリオがある。日本と中国だよ。それぞれ独自のものがあって、それぞれに価値を持つ。全てを天秤にかけてみるよ。来週中に答えを出して、その先のワールドカップに集中したい」




らスラー『カタールできまりやん!』
マジでガイジ

570 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:17:09.90 ID:sW3pSD+20.net
中国は怖いからな
空母増やしてどんどん軍事力高めてるし

100年後には日本は併合されてるんじゃないかな

ということで生き残る為には個人で中国人になる覚悟を持ってないと駄目だと思う。

571 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:19:12.01 ID:Dp2W3Dma0.net
>>564
低学歴は理解できないだろうけど1人当たりGDPはイギリスやフランスと大差ないから
あと底辺板のノリを持ち込んでも痛々しいだけ
下層カーストのオスは粋がっても所詮下層カーストのオス

ちなみに俺はちょっと前まで海外勤務な
3年前のレス
名前欄をここのIDにしといた
https://news.yahoo.co.jp/profile/user/ore/
Dp2W3Dma0|2015/4/23(木) 15:30 削除

久々に日本戻ったら黒人がティッシュ配ってた。歩行者が次々と避けてて笑った。
---

わかったか?俺から見ればお前は所詮下層カーストのオス

572 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:19:21.85 ID:dmyJYmRa0.net
新翔さんと本田って一緒にプレーしたことあったっけ?
無ければ絶対に噛み合わなさそう

573 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:20:07.50 ID:osOBnKFEd.net
この流れをブログにどうやってまとめるか腕の見せ所ですよ

574 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:20:29.21 ID:Dp2W3Dma0.net
>>570
さっきも言ったけど格差縮めない限り無理

575 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:21:19.17 ID:JfIft3lZa.net
>>572
新翔さんの代表でのゴールの時に本田いたやん

576 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:22:08.85 ID:ONcBAuJWM.net
つーかイニエスタなんかいらないから
もう昔の力はない
そして中国サッカーのスタイルには全く合わないよ
中東ならあり得るが獲りにきてないなら神戸から金引き出すため作戦
いくらでも金出すバカな金満だと思われてる
イニエスタのプレー見たら大島以下なのを見て海外厨は発狂するんじゃないか

577 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:22:44.35 ID:FkPr6rDt0.net
>>573
流石の乞食管理人でも知恵遅れのK糞には呆れてるだろうな

578 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:23:42.32 ID:HwQhAm2B0.net
今日はJ-WAVEでJ25周年特別編成やってるから聴いてる

579 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:23:55.48 ID:Dp2W3Dma0.net
つーかさ
ここ読んでも最近は異様に日本の先行きを悲観視する連中が多いけど
根拠もなくそういう悲観論を蔓延らせ、そういう世論が「もう成長しないのだから倹約する為に緊縮財政だ」
と主張する政治家や財務官僚に力を与え、その結果、デフレ不況なのにインフレ不況対策を行うという
頓珍漢なことが20年続いてきた結果の失われた時代なんだけどね
そんなくだらない人災不況
今はネットで本を買うなりサイトで調べるなり情報へのアクセスを容易になったのに
未だに財務省の伝言ゲームをしてるに過ぎないオールドメディアのデタラメ情報を真に受け
「予算が過去最大だと?バカ野郎、借金するな!!」などの怒号が飛び交う
結局、国家の構成員として自発的に調べるという意識が希薄だからこういうことになってる
絶望する前に自分なりにジタバタしたのかという話
今の政権は珍しく経済を好転させてあと少しで長いトンネルから抜け出す目前まできてるのに
碌に評価せず近視眼的に叩いて緊縮派の石破や小泉が次期総裁候補1位になる有様だしな
はっきり言って日本において民主主義は機能してない
愚民国家だと思ってるし俺は日本人は劣等民族だと思ってる
まあ俺は海外の永住権あるから別に良いけど

580 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:24:40.11 ID:ONcBAuJWM.net
ブスケツが来ると言うならともかくイニエスタにそこまで金払う価値はない
バルサ出身だから過大評価されすぎてる

581 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:26:14.61 ID:bobLUp+k0.net
せいじのはなしなんてやめてファジアーノ岡山の話しないか?

582 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:28:36.06 ID:oTf9gtTiM.net
ファジアーノはテーマカラーがパッとしないから、明るい色にするべき
桃のピンクとか、晴れの国だから太陽っぽい色とか。

583 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:29:00.45 ID:opGzOHGAa.net
平日の日中から薄っぺらい政治の話をするようなやつってだいたい似たような境遇。

…無職中年。

584 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:29:30.79 ID:mMd0hTsc0.net
そういや岡山は何で失速してんの?

585 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:29:56.00 ID:/WYANWH1a.net
失速してるの?

586 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:30:12.28 ID:LzCeReV90.net
K糞の論理が破綻してるのは国内経済と国内リーグの経済力がリンクしてないKリーグを見ればわかるんだよなあ
だからこそイニエスタのJ移籍話に必死なんだけどw
もし実際に来ることになったら発狂しそうw

587 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:30:39.09 ID:bobLUp+k0.net
政治の話することは悪いことじゃないと思うけどそれ専用のとこ行けよとしか

588 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:31:22.80 ID:Dp2W3Dma0.net
>>583
中身ある反論ができず単純罵倒しかできないならまだ格好つくべ
未だに1度もまともな反論らしい反論ないしなぁ
ネトウヨ連呼の連中も逃げちゃったし
そもそも言い出しっぺは連中で俺は反論しただけだしね

>…無職中年。

ちなみに俺はちょっと前まで海外勤務ね
3年前のレス
名前欄をここのIDにしといた
https://news.yahoo.co.jp/profile/user/ore/
Dp2W3Dma0|2015/4/23(木) 15:30 削除

久々に日本戻ったら黒人がティッシュ配ってた。歩行者が次々と避けてて笑った。

589 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:31:48.21 ID:Zqca4ukZ0.net
乾と堂安なら堂安のほうが入る可能性が高い
それくらい乾に可能性はないよ

590 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:32:14.07 ID:qUgfKQmzp.net
山口が上がってくるかもだけど、山口って予算的な伸び代ってあるのかね?予算さえあれば霜田が何とかしそうだけども

591 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:32:47.25 ID:j81KSsmsM.net
>>552
ねーよアホか

592 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:32:47.34 ID:FkPr6rDt0.net
>>586
っーか毎日劣等感丸出しで発狂しとるよ
哀れ過ぎるw

593 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:33:13.27 ID:KIXjR44xa.net
早速脚枠で草

594 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:34:05.83 ID:XeKQDZ5Ra.net
意見の是非の前に、TPOをわきまえない人は周囲の賛同を得られない
周囲の賛同を得られないから、よけいに声高に力説する

595 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:34:42.93 ID:O6NQjG/VH.net
>>584
毎年の恒例行事

出だし良くて
GW明けから少しバテて
夏頃からまた調子良くなって
秋口に入って失速して終了

596 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:35:33.69 ID:bEYe0hJfd.net
>>470
神戸の関係者なんか三木谷くんのご意向通りにしか動かないだろうから、決まった結果に従うくらいにしか思ってないだろ

597 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:36:35.94 ID:MQaWbXcNK.net
J組は誰入ったんだろうねまさかと思うが内田とか入ってねえだろうなw

598 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:36:52.58 ID:bEYe0hJfd.net
>>415
これは横領というか詐欺だろ。ブラジル人は今さらだが、名古屋の関係者は誰だろ?気になるなw

599 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:37:25.13 ID:Zqca4ukZ0.net
>>552
俺フィーでアルゼンチンに壊し屋アドンってのがいたな

600 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:38:22.61 ID:rX+URb8o0.net
>>571
よく恥ずかしげもなくヤフコメなんて貼れるな
いきなり自分でネトウヨですって自己紹介して
さすがに引くわそれ

601 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:38:57.43 ID:Dp2W3Dma0.net
>>594
まあ賛同が得られにくい意見なのは自覚してるw
だから20年も失われてたわけで
戦前に小日本主義より拡張路線の大日本主義が市民権を得て自滅したときのようにね
でも経営者レベルと話す機会が多いけど彼らは賛同者のほうが多いよ
彼らは経済は需要で動くとわかっていて、緊縮で定期的に需要ショック起こす政策には反対してる
金融緩和して借りやすくなっても儲かる見込みが無いなら投資するメリットはないと理解してる
デフレの沼から抜け出す過程においては財政政策のほうが重要だとわかってる
問題は、「財政を緊縮にすれば経済の状態に関係なく財政状態は健全化するんだ」と単純志向の低学歴層
個人的には制限選挙を復活させるべきだと思ってる

602 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:39:01.42 ID:LzCeReV90.net
イニエスタの件なんて日本の三木谷とか中国やカタールなどの金持ちのパワーゲームと化してるけど韓国にはそういうお金持ちいないの?
いてもKリーグに投資する気ないの?金持ちに見捨てられるって価値がないリーグじゃね?ってことだしな
K糞はこの論点を無視して中国すげー日本没落とやるからバカにされるw
まあそろそろ姿消しそうだが(まだいつくと無職だとバレバレw)

603 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:39:09.17 ID:j81KSsmsM.net
>>597
めんどくさいから全部ガンバの選手でいいよ

604 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:40:35.64 ID:bobLUp+k0.net
ぐっちゃぐちゃだあwww

605 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:40:44.86 ID:Dp2W3Dma0.net
>>600
ヤフコメの論調なんてどうでもいい
俺は海外勤務経験ありの勝ち組、お前は下層カーストのオス

606 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:41:37.68 ID:1lvUbfcs0.net
まず、ネット上からどうやって国籍が把握できるのか説明してくれ
非科学的な人間と会話にならないから

607 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:42:43.82 ID:Dp2W3Dma0.net
>>606
お、再登場か
俺に反論できてないようだけど降参か?

608 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:43:41.87 ID:ipNhw1b5p.net
他サポだけど、名古屋と京都って業務提携とかしてるの?

609 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:45:10.04 ID:DBMhAkird.net
らスレも鳥栖みたいな国籍のチーム構造だな

610 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:46:34.64 ID:NuKkQxTH0.net
J1の仙台
J2の岡山

611 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:47:39.56 ID:PYFg+jZ90.net
俺俺俺俺俺サガントス〜♪

癖になるよなw

612 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:48:15.15 ID:FGN2VhXud.net
>>605
ヤフコメガイジとか死ね

613 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:48:24.85 ID:RdBNQCAba.net
ランゲラクとジョーは名古屋に移籍しなかったらワールドカップ行けたのかな

614 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:48:38.99 ID:rX+URb8o0.net
ヤフコメ見たことないからわからないけど
特定ユーザーの他のコメント見れるわけではないの?
もしかしてその書き込み一つで海外勤務のエリート様の証明だ
ってドヤってんのかコイツ

615 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:50:23.68 ID:wl5LrdUf0.net
自称エリートさんが朝のらスレで政治をネタにニュー速や東亜辺りのコピペでマウント取ろうとしてて涙が出てきた
サッカー語るにも政治語るにももっと上質な場所が存在するはずなのに・・・

616 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:50:56.14 ID:Dp2W3Dma0.net
>>614
名前欄見てみ
ここのIDと同じにしといたから
無様だなぁ

617 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:51:31.04 ID:3iRDXIam0.net
この知恵袋きちがい1年前くらいにもみたな

618 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:51:33.44 ID:ZLgpMVoA0.net
>>530
川口に行ってみろよ
西川口は中国人だらけだよ

619 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:51:45.63 ID:rX+URb8o0.net
日本で一番のサッカーフォーラムはらスレでしょ

620 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:51:52.82 ID:8CQNeEPAa.net
>>609
コロンビア人のらスラーがいるのか
コロンビア人からみたら日本代表なんかみんなヘナチョコだろうなあ

621 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:52:14.42 ID:j81KSsmsM.net
>>618
西川口流!

622 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:53:23.50 ID:Dp2W3Dma0.net
>>615
コピペじゃねえしな
そんなコピペが出回るほど市民権得てる主張なら20年も失われねえわ
未だにインフレ率弱いのに公務員カットしろ、公共事業削減しろ、などデフレ圧力かける主張が正論扱いされる愚民国家じゃん
イタリアみたいな先進国か怪しい国でも反緊縮世論が台頭したのにな

つーかもう1度言うが中身ある反論できないなら黙ってたほうが格好つくぞ

623 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:53:27.24 ID:kn4BMilX0.net
>>597
田嶋の秋夏制構想に反対するサッカー選手は、日本代表に選ばれないでしょ
小林悠と植田は危ないかもね
中村憲だって、地域密着の春冬維持派だしな
札幌の都倉も難しい。今のJリーガーの7割は春冬維持派だろう

624 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:54:21.88 ID:uffY4RKE0.net
なんのスレだよ

625 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:55:14.10 ID:rX+URb8o0.net
>>616
Dp2W3Dma0になってるのはわかるから
そのコメント以外は見れないのか聞いてるんだけど

Dp2W3Dma0|2015/4/23(木) 15:30 報告
久々に日本戻ったら黒人がティッシュ配ってた。歩行者が次々と避けてて笑った。

この書き込みを2015年にしてたから俺様は海外勤務のエリートだって主張してるのか

626 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:55:51.46 ID:DDMt7Tc50.net
今Jリーガーで流行っている
アーティストって誰なんだろう

627 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:56:33.62 ID:j81KSsmsM.net
>>623
まじかよ
天皇杯の日程変更要求してる選手も田嶋から落選のお知らせくるな!

628 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:57:06.01 ID:nnnTXJMX0.net
>>626
選手名鑑眺めりゃ良いよ

629 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:57:51.87 ID:Dp2W3Dma0.net
>>625
昨日今日のレスならキャラ作り丸出しだけど3年前のレスだからな
ヤフコメじゃなくて知恵袋にも同様のレスがあるぜ
絶望したいならそこも名前欄をここのIDにして見せてやる

630 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:57:57.72 ID:CxES6bWk0.net
>>530
それが外国人労働者の数は年々増えてるんですよー
てか何でそんなのも知らんの

631 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 10:58:44.55 ID:DDMt7Tc50.net
>>628
あ、そうか

632 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:00:00.79 ID:Dp2W3Dma0.net
もう結構経つのに未だにまともな反論がゼロだな

633 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:00:04.88 ID:sfDgAf8Yr.net
2ちゃんねるとヤフコメのエリートさん

こんなことでなにしてるの。ネットで去勢を張ってもしゃーないよ。

634 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:00:45.97 ID:sfDgAf8Yr.net
そりゃNGにされてるかるだろw
俺も今したわ

635 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:01:42.18 ID:CRFpOkpe0.net
お前らもっと他にはネタにすることないの…

636 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:02:11.35 ID:vXYKHjIfa.net
平日の糞みたいな流れとか平常運転だな

637 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:02:12.17 ID:Zt367m0r0.net
さすがらスレは人材豊富やな

638 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:02:54.64 ID:j81KSsmsM.net
>>635
西野が代表発表しないから

639 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:04:02.38 ID:Dp2W3Dma0.net
>>633
別に俺も偉ぶる為に出したわけじゃないしな
中年無職扱いされたから否定する材料として出しただけ

>>634
議論そのものに反論しない代わりに俺への人格攻撃レスはあるからそれは通らないよ
完全スルーなら後者も存在しない

逃亡宣言乙

640 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:04:22.08 ID:0os6w73A0.net
発表したらしたで、緊張感を保つため最後まで公表しない方が〜とか言うくせに。

641 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:04:26.58 ID:XeKQDZ5Ra.net
>>638
発表してたらしてたで、もっと酷い流れになってそう

642 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:05:26.17 ID:rrL8xL/wa.net
本田圭佑が激白「プロフェッショナル 仕事の流儀」視聴率は4・7%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000033-sph-ent



ひっくw
メキシコまで行って密着した割に0,7%しか上がらないなら無駄金だな

643 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:06:24.85 ID:kn4BMilX0.net
>>627
まじだよ

>>623のレスは、永く記憶しておけ。年代別代表も含めて当たるから

644 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:06:35.16 ID:rX+URb8o0.net
幸か不幸からスレが日本で一番質の高いサッカーフォーラムなんだよ
それなのに5chの仕組みが海外厨代表厨ヤフコメガイジを排除できないようになってる悲しさ

645 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:07:10.33 ID:17miFRoS0.net
予想通りのギレルメさん

646 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:07:11.27 ID:NuKkQxTH0.net
>>620
自殺点しようもんなら選手射殺するような奴らだしな 甘ちゃんも甘ちゃんよ

647 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:07:19.32 ID:1lvUbfcs0.net
ツイッターのトレンド()があるから

648 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:07:55.91 ID:6PjBHGr10.net
ギレルメ選手 契約解除のお知らせ
http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=6067

残当

649 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:08:02.46 ID:rAH2ACGA0.net
336 U-名無しさん (ワッチョイWW 55ba-di2i) 2018/05/15(火) 11:06:56.57 ID:rAH2ACGA0
J1名古屋にJ2京都も Jリーグ最下位クラブの呆れたお家騒動
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/229002


ゲンダイの逆法則発動で奇跡の逆転残留クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

650 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:08:06.88 ID:C4jr7cDJ0.net
らスレの雰囲気はいい

651 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:09:04.33 ID:nkFbb46da.net
間瀬クビ?

652 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:09:16.54 ID:zPucllL+0.net
http://www.ehimefc.com/efc/topics.php?stpId=105249
05/15  トップチーム監督及びヘッドコーチ 契約解除のお知らせ

653 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:09:39.72 ID:PmJkDjZi0.net
7733は責任もって更生させるタイプとは何だったのか

654 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:09:54.03 ID:aYRk9YNdx.net
ギレルメンバー解雇か

655 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:09:54.54 ID:+YDJcfM10.net
磐田はこのままじゃキツイし補強するかな

656 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:09:59.69 ID:ZLgpMVoA0.net
>>648
だよなー
誰か補強すんのかな

657 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:10:11.80 ID:cWBT5yLV0.net
間瀬まじかーーーーーーーーーー。

間瀬はしょうがない。同情する

658 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:10:37.61 ID:9kxtpHraK.net
>>648
ギレルメンバー

659 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:10:37.66 ID:9Y5PbOXNK.net
ギレルメ逝ったか
磐田の外国人補強が楽しみだ

660 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:10:46.73 ID:+YDJcfM10.net
間瀬マナカ切ってどうするんや

661 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:10:56.65 ID:UZlBPI8n0.net
ギレルメも間瀬もクビかあ
愛媛の後任だれにするんだ?

662 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:11:00.29 ID:PmJkDjZi0.net
ケチャドバ来てるな

663 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:11:01.31 ID:aYRk9YNdx.net
>>652
間瀬さんもゴールか
別のクラブならまた違った結果も出せそうだけど

664 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:11:03.83 ID:pR3SljYt0.net
たいして戦力になってなかったから厄介払い出来て良かったと思ってそう

665 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:11:26.25 ID:j81KSsmsM.net
>>648
ギレルメメンバー逝った!

666 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:12:30.52 ID:kM8HHh/n0.net
後任これで大丈夫なのかね
チーム崩壊しそう

667 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:12:36.07 ID:czFAony/0.net
次のJリーグの試合終わったらもう海外組含めてずっと合宿かな?

668 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:12:37.28 ID:7So4eZ22M.net
間瀬も喜田を蹴ったの?

669 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:12:42.67 ID:zPucllL+0.net
ギレルメはベテランでレンタルだから
問題起こした時点でそりゃ切られるって

670 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:13:10.14 ID:8CQNeEPAa.net
>>652
クビにしたところで今余ってるのって

達磨 モリゲ 小倉 柱谷 大榎らだぞ

671 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:13:27.74 ID:Zqca4ukZ0.net
ジュビロ降格まっしぐら!

672 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:13:36.38 ID:j81KSsmsM.net
>>667
ブートキャンプで体脂肪減らさなきゃ!

673 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:13:51.91 ID:9Y5PbOXNK.net
>>652
解任は当然な成績のはずなんだが驚きがある
お疲れ様でした

674 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:14:17.06 ID:V99nr3kL0.net
間瀬はまだ別なところ見つかるかもしれないけど、
眞中がやばすぎるだろ。

2年連続で5月解任だぞw

675 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:14:21.74 ID:9kxtpHraK.net
愛媛は毎年主力選手を引き抜かれて
それに合った補強も出来てないしな

676 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:14:22.65 ID:bobLUp+k0.net
柏出身の監督に当たりなし

677 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:14:32.82 ID:XeKQDZ5Ra.net
監督解任してくれるところが羨ましい…

678 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:14:47.50 ID:mMd0hTsc0.net
>>652
2017年シーズンよりトップチームの指揮を執っておりました、間瀬 秀一 監督を本日(5月15日)付けで契約解除いたしましたのでお知らせいたします。
また、同時に眞中幹夫ヘッドコーチも契約解除いたしました。

■間瀬 秀一 氏 プロフィール
【氏名】間瀬 秀一(ませ しゅういち)
【生年月日】1973年10月22日
【出身地】三重県
【資格】JFA公認S級指導者ライセンス

【選手歴】
暁高−日本体育大−ゴールデン・イーグルス(アメリカ2部)−Side kicks, Aguilas Mexico (メキシコ/フットサル1部)−アマティトラン(グアテマラ2部)−
ミトラン(グアテマラ2部)−サンルイス・タルパ(エルサルバドル2部)−スラボナッツ(クロアチア3部)−ノヴァリャ(クロアチア3部)−トルニェ(クロアチア2部)

【指導歴(経歴)】
2003年−2006年 ジェフユナイテッド市原・千葉 監督通訳
2007年−2009年 ジェフユナイテッド市原・千葉 コーチ
2010年−2012年 ファジアーノ岡山 コーチ
2013年 東京ヴェルディ コーチ
2014年 J-フロンテッジフットボールスクール(東急スポーツシステム)アドバイザー
フィットネスインストラクター、パーソナルトレーナー
2015年−2016年 ブラウブリッツ秋田監督
2017年−2018年5月 愛媛FC監督

【コメント】
私の力が及ばず、クラブが現在の順位であることを大変申し訳なく思っています。
苦しい状況の中でも、日々の練習・試合において全力で戦ってくれた選手とスタッフに心から感謝しています。
また、いついかなる時も熱い声援でチームに力を与えてくださった、ファン・サポーターの皆さま、本当にありがとうございました。
私はここでクラブを去りますが、最後まで絶対に諦めない愛媛FCらしいサッカーで、クラブを愛する全ての人々が喜び合えることを心から願っています。

■眞中 幹夫 氏 プロフィール
【氏名】眞中 幹夫(まなか みきお)
【生年月日】1969年5月22日
【出身地】茨城県

【指導歴】
2005−2006年 横浜FCユースコーチ 
※2006年 ナショナルトレセンコーチ関東担当 
2007−2009年 横浜FCコーチ 
2010−2014年 ファジアーノ岡山コーチ 兼 ファジアーノ岡山ネクスト監督
2015年 JFAアカデミー福島U-18チーフ兼監督
2016年 AC長野パルセイロ アカデミーダイレクター兼U-13監督
2016年8月−12月 AC長野パルセイロ ヘッドコーチ
2017年1月−5月 アルビレックス新潟 コーチ
2018年1月−5月 愛媛FCヘッドコーチ

【コメント】
これまでご支援いただいた愛媛FCサポーターの方々を始め、愛媛FCを支えていただいたすべての皆様に、
心から感謝申し上げると共に、結果を残せず、お詫び申し上げます。
今後の愛媛FCの成功を心より願います。

679 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:15:08.01 ID:Gy8SnCwi0.net
>>677
ホントだよ・・・

680 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:15:19.41 ID:Zt367m0r0.net
よーしなぜか職に困らない達磨でええな

681 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:15:22.87 ID:cWBT5yLV0.net
木山も地味にやばいよな。
木山と間瀬交換でいいやろもう

682 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:15:29.08 ID:g484DWQVM.net
ギレルメは最悪だけど日大のあれと比べるとまだ全然マシだったな
まあクビは当然か

683 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:15:40.99 ID:cM+9HX/Zr.net
>>652
更正()とか言ってた7733よ〜

684 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:16:14.13 ID:XeKQDZ5Ra.net
バルサの指導者研修に日本人が参加!楽天の仲介で実現した史上初の事件。
http://number.bunshun.jp/articles/-/830735

>そのコーチング研修に、今年2月、2人の部外者が参加することが認められた。
>ヴィッセル神戸の新スタッフ、45歳の林健太郎と43歳の平野孝である。

685 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:16:15.20 ID:9DH/gZ4M0.net
間瀬は次は犬かねぇ

686 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:16:36.79 ID:8CQNeEPAa.net
>>678
通訳から監督になったのって間瀬、和田、濱吉くらいだっけ

687 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:16:37.43 ID:j81KSsmsM.net
>>677
おぐらんぱす復活望むんですね、わかります。

688 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:16:38.83 ID:cWBT5yLV0.net
ギレルメは怒りの会見はよ

689 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:17:07.21 ID:3iRDXIam0.net
間瀬の過大評価はなんだったのか

ギレルメざまあ

690 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:17:12.41 ID:AdZm05Lo0.net
去年15位のチームからダブルボランチ両方抜かれたらそりゃムリだわ

691 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:17:21.20 ID:UZlBPI8n0.net
犬のハゲはここぞってところで快勝しちゃうから性質が悪い

692 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:17:29.80 ID:jV9cKRIYM.net
【横浜】4度目の“ガラ空き被弾”……なぜGK飯倉大樹はそこまでして前に出るのか? | サッカーダイジェストWeb
http://www.soccerdig...news/detail/id=40371
 
>「似たような失点が多いのは、GKとしてはどんな状況でも、やっぱり苦しい。『またか』っていう。最善を尽くしたなかで、こういうのが飛んできちゃうかっていう。
なんだろうな、悔しさというか、なんとも言えない気持ちになりましたね」
 
>「きついよ、めちゃきつい。めちゃきついんだ、本当に。超きつかった」
 
>「『またやったよ』って絶対になると思う。『出すぎだよ』って言われるだろうし。それとの葛藤はすごくある」
 
>「もっともっと俺の状況判断のレベルを上げていけば改善できる」
「ああいう状況でのポジショニングを、もう少し自分の中で考えてやりたい」
「どう失点を減らすかっていうのが、俺の役割だから。俺がどうにかアジャストしていけば、チームに還元できるし、失点も減る。それでいいかなと思う」
 
>「やっぱり勝ちたいし、あの1点がなければ今日(G大阪戦)は勝っていたわけだし。そう思うと、やるせないところはある」
 
>「やっていること自体はハイレベル」と飯倉は自負し、今のスタイルなら「ある程度のシュートやスルーパスは守り切れる」
 
>「今のサッカーを、GKを、“またやられた”と見られてしまうことに、なんていうのかな……喪失感みたいな」
 
>「ボスが勝つためのポリシーをずっと持ってやっているんで。俺たちにもそのポリシーというか、曲げちゃいけないものがある。気持ちとか、プライドとかね」
 
>「勝ち始めたら、素晴らしいことだなと思います」
 
>「曲げないですよ、俺は絶対に」

693 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:17:49.92 ID:9Y5PbOXNK.net
>>674
長野→新潟→愛媛

あっこれ次は

694 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:18:01.20 ID:+YDJcfM10.net
愛媛は神谷が地味に酷い

695 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:18:02.58 ID:vCBZfi+00.net
05/15  トップチーム新監督・新ヘッドコーチ就任 及び U-18監督の就任
http://www.ehimefc.com/efc/topics.php?s|id=105250

愛媛FCではこの度、トップチーム新監督に川井健太 愛媛FC U-18監督が就任することが決まりましたので、お知らせいたします。

川井新監督は本日(5月15日)のトップチーム練習(愛フィールド梅津寺)から合流し、
5月20日の第15節 京都サンガF.C.戦(ホームゲーム)から指揮を執ることとなります。

また、トップチームのヘッドコーチに青野 大介 アカデミーダイレクターが就任することとなりましたのでお知らせいたします。
青野新ヘッドコーチは引き続き愛媛FCのダイレクター業務も兼任いたします。

愛媛FC U-18監督は、池田 祐樹 愛媛FC U-18コーチが就任いたします。

696 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:18:13.83 ID:V99nr3kL0.net
>>681
まじで両方不幸になったな。
このままだと間違いなく今年限り木山はクビだろう

697 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:18:49.36 ID:C4jr7cDJ0.net
広報ギレルメが あれは単なる偶然
といいだしたぞ

698 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:18:54.79 ID:TcMTYBgL0.net
真中幹夫って鹿島セレッソのFWだった人か?

699 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:19:04.08 ID:vCBZfi+00.net
ついに同い年がJ監督やる時代になっちまったわ・・・



■川井 健太 監督プロフィール

【氏名】川井 健太(かわい けんた)
【生年月日】1981年6月7日(36歳)
【出身地】愛媛県宇和島市
【資格】JFA公認S級指導者ライセンス

【選手歴】
2004〜2006 愛媛FC

【指導歴】
2008〜2017 環太平洋短期大学部サッカー部監督
2012〜2014 愛媛FCレディースヘッドコーチ
2014〜2017 日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ
2015〜2017 愛媛FCレディース監督
2018〜2018.5 愛媛FC U-18監督

【コメント】
この度、愛媛FCより監督要請のお話をいただき、就任する決断を致しました。
クラブ出身者として、愛媛県出身者として、プライドと覚悟を持って
現在の順位・状況を打破していきます。
その為にはクラブを支えて頂いている皆様の力が必要です。
皆様のご声援・ご協力・ご支援のほどよろしくお願い致します。

700 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:19:12.81 ID:3iRDXIam0.net
磐田面白い国籍の外人連れてきてくれ

701 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:19:37.37 ID:mMd0hTsc0.net
>>695
愛媛クラスで内部昇格か、、、ヤバそうな流れだなぁ

702 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:19:52.58 ID:iYmRg5DG0.net
>>698
それ靖夫
幹夫は兄でジェフとかでDFしてた人のはず

703 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:20:19.49 ID:3BUDGxcDr.net
アダイウトン怪我
ムサエフ怪我
カミンスキー腰痛
ギレルメ解雇 New

磐田どーすんの

704 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:20:23.44 ID:xS/KyZxfa.net
今年のYouは何しに日本へ賞はギレルメでほぼ決まったようなものだな

705 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:20:27.04 ID:zPucllL+0.net
アツに平野と、メディア出てるの見た限りどう見てもアホとしか思えないんだが
あんなのに重要な役職与えて、バルサメソッドとやらが成功するのだろうか

706 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:20:47.89 ID:diSVxHeip.net
ランゲラク落選とか風間は罪深いな

707 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:20:52.91 ID:BriCFsEL0.net
間瀬名将説なかったっけ

708 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:21:02.71 ID:v0u9s1t+a.net
間瀬さん解任か、まあ今の位置ではしょうがないか、次のチームで頑張って欲しいね
ギレルメは当然ですね

709 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:21:11.26 ID:AdZm05Lo0.net
ユースの監督やヘッドコーチを監督にするのってクラブは何も考えてない感が伝わってくるよね

710 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:21:14.10 ID:+YDJcfM10.net
真中は仕事あぶれないけど厳しい経歴だな

711 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:21:27.78 ID:IfbDcipYM.net
解雇レース今年は穴馬がガンガン飛んでくるな

712 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:21:37.92 ID:UZlBPI8n0.net
>>695
へえ・・・ 

誰?

713 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:21:43.39 ID:NuKkQxTH0.net
愛媛は監督以前の問題のような…

714 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:21:49.39 ID:PmJkDjZi0.net
>>705
ポっさんがOBで固めろ下部組織重視しろって言うから・・・

715 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:22:26.90 ID:CSX72ewM0.net
間瀬クビかよww
去年べた褒めされてたような気がするんだけど

716 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:23:04.63 ID:XeKQDZ5Ra.net
間瀬はたぶん、いくらでも就職先はあると思う

717 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:23:17.89 ID:bobLUp+k0.net
ガンバって自分で新たな選手見つけたことあるっけ?

718 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:23:28.65 ID:YDqByTaJ0.net
さらばギレルメ。よくわからん選手のままだった。

719 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:23:32.92 ID:CSX72ewM0.net
ギレルメが愛媛の監督やるのかな

720 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:23:57.87 ID:IfbDcipYM.net
例えばMQNが同じ事やったら即解雇するかというと絶対やらないだろうに

721 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:23:59.01 ID:upCA4Nw2p.net
>>670
秋田前園武田もいるで

722 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:24:01.91 ID:cWBT5yLV0.net
間瀬はまたJ3でチャンスあるやろ。若いし頑張って欲しい

723 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:25:04.15 ID:YDqByTaJ0.net
いくら森でもあんなことまでしなかったろ。覚えてないけど。

724 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:25:36.44 ID:IfbDcipYM.net
そして愛媛の監督はJ史上最年少記録では

725 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:25:43.19 ID:5Udz/OhIa.net
>>703
大エースモルベッキがいるじゃないか
未だにプレー見た事ない

726 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:25:43.70 ID:gI8hNrl00.net
ギレルメ大したことなかったし枠を使えると思えば

727 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:25:49.44 ID:vCBZfi+00.net
J参入当時の愛媛で選手だったんだよ、兄の光一と弟の健太の川井兄弟
で今は兄は愛媛の広報やってる、弟が監督で兄が広報ってなんか微妙な関係だな

728 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:27:07.52 ID:BriCFsEL0.net
ギレルメはなんだかんだ一番甘い裁定になった気がする

729 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:27:39.79 ID:3iRDXIam0.net
磐田は次はロシア人かウクライナ人あたり連れてきて

730 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:28:04.65 ID:AdZm05Lo0.net
京都愛媛と監督交代したし間に挟まれてる讃岐はどうかな。
あそこはさすがに切れない気もするけど

731 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:28:05.78 ID:iZr9F4bo0.net
>>706
風間はむしろ見せ場を提供したじゃないか

732 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:28:21.83 ID:CSX72ewM0.net
京都が間瀬取ればいいじゃん
マジで

733 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:28:29.56 ID:jUlmHquB0.net
契約解除とか罰じゃなくてボーナスじゃんw

734 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:28:34.15 ID:YDqByTaJ0.net
ドイツで燻ってる関根あたりを磐田が引き取ればいいじゃない

735 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:29:00.90 ID:qUWNWROJa.net
アンダーの監督から昇格か
博打やな
賭け金は安くすみそうだけど

736 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:29:10.86 ID:zPucllL+0.net
>>724
松木のが若いやろ

737 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:29:53.43 ID:PmJkDjZi0.net
ランゲラクじゃなきゃもっと失点してるぞ

https://twitter.com/MitchLangerak25/status/995633842844123136

738 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:29:54.91 ID:+IjKhmBzr.net
>>699
Jリーグ開幕当初の松木が36やぞ

739 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:30:21.68 ID:CxES6bWk0.net
ギレルメンバーはどうすりゃ良いんだろうな

740 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:30:30.10 ID:haG7D0uG0.net
俊輔がギレルメと同じようなことしたら契約解除されてた?

741 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:31:23.44 ID:v0u9s1t+a.net
京都はいくら監督変えてもクラブが変わらないと五十歩百歩だろうな

742 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:31:29.31 ID:qrL3ChbIr.net
イニエスタはカタール行きか
短い夢だったな

743 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:31:37.29 ID:gI8hNrl00.net
豊田「ないわ」

744 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:31:50.92 ID:XNZYHlSEa.net
Youは何しに日本へ賞 大賞
2014 フォルラン(C大阪) 史上最攻(笑)部門
2015 ウィリアム・エンリケ&ブルーノ・ジバウ(甲府) ガチャの生贄部門
2016 イリッチ(浦和) 本当に何だったの部門
2017 ホニ&ジャン・パトリック&チアゴ・ガリャルド(新潟) お騒がせトリオ部門

2018 ギレルメ(磐田) 暴力大王部門

今年はギレルメかな?

745 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:32:00.53 ID:5s74hTwsa.net
磐田は勝点-20やろ

746 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:32:31.73 ID:+IjKhmBzr.net
>>744
うちならバウアーを忘れちゃいかんよ

747 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:32:36.49 ID:AdZm05Lo0.net
逆になんであの頃のヴェルディって松木だったんだろう

748 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:32:59.94 ID:c2HjjLnX0.net
監督の指示に従えない選手はクソ!排除しろ!
→監督の指示に従った結果

日大アメフト、関学選手への反則タックルは監督からの指示か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00022575-mbsnews-soci

749 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:32:59.95 ID:AKyx62Sqa.net
昨日の本田のケイスケホンダ発言が他の板で叩かれまくってるな
世の中には冗談通じない人が案外多いんだな

750 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:33:16.71 ID:7So4eZ22M.net
カイケは許されたのか

751 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:33:51.53 ID:TcMTYBgL0.net
ランゲラックのセービング集は、通常のGKの3倍の長さらしい。

752 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:34:42.98 ID:V2K3+7zu0.net
本田はJでプレーするなら関西クラブ一択だな。関西人じゃないとツッコミしてくれないし

753 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:34:49.04 ID:IfbDcipYM.net
あー松木35か。

754 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:35:07.97 ID:CRFpOkpe0.net
>>737
名古屋の守備すげえな

755 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:35:24.53 ID:oTf9gtTiM.net
加茂周って今何してるの?

756 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:35:28.98 ID:3iRDXIam0.net
磐田の対応見ると日大ってほんとゴミだし腐ってるな

757 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:35:56.73 ID:l1arVikU0.net
>>737
かわいそう

758 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:36:27.97 ID:AKyx62Sqa.net
本田もツッコミ待ちでケイスケホンダって言っただろうに本気で受け取って叩いてる人がいっぱい

759 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:36:59.70 ID:4J2gItGid.net
本田はボケが分かりにくいからな

760 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:37:35.91 ID:d6h/4arcd.net
ガンバはギレルメンバー獲ろうぜ
アデミ稼働しないしサイドアタッカー必要だろ

761 ::2018/05/15(火) 11:37:43.75 ID:TodIYWcJ0.net
誰も興味無いかもしれませんが
うちからは予備登録選手いなかったらしいです

762 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:38:03.03 ID:AdZm05Lo0.net
昔安田が本田はツッコミ待ちしてるとか言ってたような気がする

763 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:38:11.81 ID:bobLUp+k0.net
甲府のガチャ枠いれたらだめだろ
それ入れるなら結構謎外人いるし
ホニとかの新潟ガチャは面白いからアリ

764 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:38:19.94 ID:c2HjjLnX0.net
本田の行動を叩いた人間は日大アメフトで起きたことを擁護しないとな
監督の指示に従う人間がいつだって正しいんだから

765 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:38:36.33 ID:cvFtMJ7P0.net
ギレルメ間瀬の合わせ技で契約解除がトレンド1位や

766 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:38:37.78 ID:pdIAJaZQ0.net
流行語大賞狙ってるとしか

767 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:39:15.58 ID:6IIJffAu0.net
>>737
名古屋サポはランゲラクの神セーブ楽しみにスタジアムに通うのか!

768 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:39:34.85 ID:wwd2nSm4a.net
両腕に腕時計するのも小倉さんに突っ込んでもらえるまで本気にされてた

769 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:39:59.12 ID:U2BsAT/h0.net
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail4/id=40288
>試合を通して“ミシャイズム”が感じられるゲームだった。
>取材・文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)

https://www.jleague.jp/match/j1/2018/051302/recap/#recap
>札幌はペトロヴィッチ監督が目指す、パスを丁寧に回しながら攻撃をビルドアップしていく戦い方ではなく、
>この日は前線の二人の長身FW、ジェイと都倉を生かすロングボールを多用していった。
>[ 文:西川 結城 ]

770 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:40:34.44 ID:6IIJffAu0.net
繰り返すミシャイズム

771 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:40:44.87 ID:bobLUp+k0.net
本田ってイメージで意識高いっていうのが作られてるからああなってるだけで、絶対ただの大阪にいるただの兄ちゃんだろ

772 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:41:04.62 ID:4yq3lptv0.net
ブラジル人もこれは正しいというギレルメメンバーの解雇
でもアンガーコントロールの治療を受けてからなら日本に戻ってきてほしいねえ

@GunnerTNB
Oficial: Contrato de Guilherme Santos e cancelado pelo Jubilo Iwata.
Lateral brasileiro havia agredido um jogador e o interprete adversario em jogo da J-League

@3ramon
Reply: @GunnerTNB
Fizeram certo. Nao poderia manter o contrato apos o ocorrido

773 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:41:08.10 ID:vCBZfi+00.net
>>736>>738>>753

松木安太郎
J開幕の1993年5月時点で36歳5ヶ月

大熊清
J2開幕の1999年3月時点で34歳8ヶ月

大熊の勝ちです

774 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:41:09.90 ID:mMd0hTsc0.net
あのナビスコが嘘みたいだね

775 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:42:13.05 ID:cUmtMGdRr.net
>>773
いや、J1って意味なら松木であってます

776 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:42:16.23 ID:4J2gItGid.net
実質監督ネルシーニョだったけどラモスとか抑えられるのが松木しかいなかったと聞いたが

777 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:42:54.49 ID:Gy8SnCwi0.net
>>767
楽しみなのは最初だけで、段々とかわいそうになってくるよ

778 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:42:57.06 ID:osOBnKFEd.net
愛媛の監督の経歴とかお前ら大好きそうなのにあんまり盛り上がってないな

779 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:43:19.78 ID:cUmtMGdRr.net
>>776
ネルシーニョは後から来たんだが

780 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:43:21.87 ID:wwd2nSm4a.net
本田みたいに軽いギャグを言っても真剣に受け取られて挙げ句の果に批判されるようなポジションの人って大変だろうな

781 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:43:28.79 ID:4yq3lptv0.net
愛媛のサイトがクソ重い

782 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:43:31.28 ID:NuKkQxTH0.net
ギレルメのストロングポイントは結局どこだったのだろう

783 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:43:43.30 ID:BV+vwvlU0.net
真中もS級持ってたと思うが間瀬と一緒に解任か

784 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:43:55.02 ID:ednywPbMM.net
松木よりラモス瑠偉のほうが年上だな

785 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:44:04.72 ID:6PjBHGr10.net
ランゲラクのセービング練習だけ見に行くようなもんだもんな…というか練習じゃないからキャリアにも響くし

786 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:44:08.77 ID:cWBT5yLV0.net
>>782
わんぱく

787 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:44:43.68 ID:gdlNZDFqM.net
ギルガメ契約解除なら、新加入選手はアルテミだな

788 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:45:20.67 ID:1lvUbfcs0.net
セルフプロモーションしてるのは
本田だし
実力不相応に持ち上げられてるから、叩かれるのはしょうがない

789 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:45:23.74 ID:MGIJD9IM0.net
>>713
今年からゴール裏閉鎖という事はつまりはそういう事
今治とのガチの勢力争いになってしまった
更にBリーグのオレンジバイキングス(元大分)もいるわけだから
少ないパイの奪い合いだ

790 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:45:36.77 ID:vCBZfi+00.net
>>775
愛媛の監督の年齢に対してのリアクションだろ?

791 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:45:45.88 ID:PmJkDjZi0.net
オリヴェイラの練習は湘南よりキツイ。闘う集団、レッズが走り始めた。
http://number.bunshun.jp/articles/-/830766

792 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:46:01.45 ID:0os6w73A0.net
野球的に、有名な選手が揃ってりゃ監督はOBの誰でもいいだろって時代だったとしか

793 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:46:10.85 ID:cUmtMGdRr.net
>>790
だから、36で監督してた奴がいると返したのだが

794 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:46:39.30 ID:4X4bZt2Ua.net
本田みたいに何言っても本気にされる人と槙野みたいに何言っても軽く見られる人どっちがマシなんだろう

795 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:46:48.00 ID:osOBnKFEd.net
今治は大して相手にしてないと思うけどねえ
お前らの想像以上に何にも無いぞ今治って

796 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:47:30.67 ID:Zqca4ukZ0.net
タオルがあるだろタオルが

797 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:47:50.44 ID:qeiNiMfA0.net
ギレルメは自分から仕掛けれるのはよかったよ

でも左足しか使えないし、シュート下手だし、クロス精度も悪いし、周りが見えてない

798 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:48:06.40 ID:duXXqwUCd.net
>>754
俺がランゲだったらまずこの6番をぶん殴るな
なんだこのストレッチみたいな足の出し方

799 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:48:16.80 ID:bobLUp+k0.net
槙野は最近イメージ上がってきてる感じだろ
柏木さんが一気に下がったけど

800 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:48:18.68 ID:6IIJffAu0.net
今治って製紙工場があるんじゃなかったっけ?

801 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:48:25.73 ID:PYFg+jZ90.net
>>764
NHKの編集も良く無かったんじゃ無いのか?
実際の所ウクライナ戦である程度ボール持つ時間を作ってたのはチーム全体なのに、
まるで本田だけがボール受けに回ってたかのような演出してたけど

後は局面の判断の決定権が基本的に選手側にあるというサッカーの競技性を知らない説も
それを上手く管理するのが監督の仕事だとか

802 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:48:52.26 ID:7kWcxUPbd.net
>>720
川崎がまともなクラブなら茂原なんか雇わないし、MQNなんかさっさと解雇してるだろ

803 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:49:21.05 ID:zPucllL+0.net
>>773
あれ?松木は当時で35じゃなかったっけか
そんな話を聞いたような
それにしても記録は更新されてたんだな

804 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:49:29.34 ID:cUmtMGdRr.net
>>720
奴は京都解雇、仙台解雇だぞ

805 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:50:05.28 ID:lO/JPgqO0.net
中断までもう少しってところで色々動き出てきてるね。

806 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:50:20.61 ID:0UY1nIG80.net
近年でもOBなら誰でもいいや的な人事で爆死してるクラブはあるから松木は凄いわ。

807 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:50:37.66 ID:Kntekkas0.net
>>800
それ四国中央市
合併前の川之江や伊予三島
カジノで100億溶かした製紙会社御曹司とか

808 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:50:43.89 ID:XNZYHlSEa.net
2016 イリッチ 久々に自前で獲得した外国人だが試合には出ることなく
ちなみにこの年は次点の選手がいっぱい(カイケ、柏パトリック、ムリキ、その他甲府や鳥栖にも)

2017 ホニ&ジャン・パトリック&チアゴ・ガリャルド(新潟) 三者三様にトラブル起こす
ホニ:翌シーズンの契約問題
パトリック:素行不良で6月にクビ
チアゴ:仮病を使って誕生会や練習中に選手と揉め事

他にも甲府の29番トリオ(バホスは許された)とかいたけど去年は新潟のあの3人のインパクトが大きすぎるw

809 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:50:51.58 ID:8CQNeEPAa.net
愛媛と今治はJ3でかちあう可能性が割りあるけど大丈夫なのか

810 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:51:28.82 ID:x2qGMJn00.net
おなじく悪童とか言われたターレスの方はおとなしくしてるの?

仲間がPK蹴ろうと抱えてるボール奪ってPK外してのは見たけど

811 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:51:34.39 ID:ffsrcRSNd.net
本田を叩く奴も一種の病気
自分でも気づいていないから厄介

812 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:51:41.92 ID:vCBZfi+00.net
>>803
ごめん計算間違えてた、35だわ

813 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:51:56.33 ID:MGEAEtGqa.net
ギレルメは年末のガキの使いにでればいいよ

814 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:52:02.04 ID:LVgA3/Mxd.net
>>652 
間瀬も遂に力尽きたか

815 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:52:46.23 ID:1UBvA1ISr.net
今の段階だと今治のJ3昇格はなさそうかな
それくらいの出来
ただ愛媛FCのJ3行きはヤバい

816 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:53:46.58 ID:UZlBPI8n0.net
愛媛落ちたら這い上がるの結構厳しそう

817 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:53:58.88 ID:TcMTYBgL0.net
四国のJ2の灯が無くなりそうだな。

818 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:54:01.75 ID:MGIJD9IM0.net
>>806
プロ野球はその傾向がどのチームも強いもんなぁ

広 緒方(OB)
巨 高橋由(OB)
神 金本(OB)
De ラミレス(OB)
中 森繁和
ヤ 小川(OB)

西 辻(OB)
ソ 工藤(OB)
日 栗山
ロ 井口(OB)
オ 福良(OB)
楽 梨田

819 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:54:22.72 ID:XNZYHlSEa.net
愛媛も平均3,000人しか来ないしな
スタジアムの立地は最悪だし、陸スタだし

粉飾あったけどプレーオフ行った時代が黄金期なんだろう

820 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:54:30.86 ID:MGIJD9IM0.net
>>816
落ちたら合併じゃないの

821 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:54:42.22 ID:eqIYxcDXd.net
ギレルメ厳しいなぁ

822 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:55:01.55 ID:bobLUp+k0.net
野球の監督って戦術分析とかないから楽だろ
ただセオリー通りのことをして、まければ選手に気合が足りないみたいなこと言うだけだし

823 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:55:04.00 ID:4J2gItGid.net
やっぱり名波さん許さなかったか

824 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:55:18.92 ID:osOBnKFEd.net
というか愛媛でプロチーム自体が結構厳しいと思うわ
四国まとめて1個くらいでいいと思う

825 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:55:55.89 ID:XNZYHlSEa.net
>>818
野球は引退してすぐ監督ってできるし選手兼任の例もあるしな(近年だと谷繁や古田など)
JリーグはS級ライセンスがあるからまずありえない話だけど

826 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:56:17.46 ID:MGIJD9IM0.net
>>824
4つもあるわけだし

愛媛FC
FC今治
マンダリンパイレーツ(野球)
オレンジバイキングス(バスケ)

押し並べてどれも客入りはイマイチという

827 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:56:23.19 ID:NuKkQxTH0.net
岐阜と熊本とかいうPO童貞

828 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:56:42.18 ID:zPucllL+0.net
>>818
あっちはそもそも成績悪くても降格無いし、負けて客減っても親会社がケツ持つからな
世界と戦う必要も無いから、イベントやパンダ人事のが重要なんだよ

829 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:56:55.29 ID:7PjvOAT/0.net
ギレルメは2 3日ようすみたんじゃねーの
それで心の底から反省してるようじゃないからクビ

830 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:57:04.89 ID:wVp1PzHu0.net
ギレルメvs日大タックラーもみたいな

831 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:57:10.85 ID:Scm/WlHk0.net
J3で富山とか鳥取に愛媛が混ざってても正直違和感は無い

832 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:57:51.39 ID:cWBT5yLV0.net
オフに裏話を野々村に突っ込んで欲しいわ。

833 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:58:09.23 ID:7x6++hqQa.net
うおおおおおおおおお
ギレルメメンバーに間瀬メンバーきたああああああああああああ

834 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:58:12.00 ID:Tqejnl5+0.net
松木安太郎監督でも優勝できるチームと長嶋茂雄監督でも優勝できるチームを同時に持ってた読売は異常

835 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:58:22.06 ID:gmBucxsZ0.net
>>737
動画の一番最後すごいな
キャッチできなきゃ失点だっただろうな

836 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:58:57.08 ID:l1arVikU0.net
ギレルメってJリーグくる噂が出てすぐにらスレでガチ問題児のヤベー奴って言われてたしな

837 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 11:59:03.40 ID:gAjQSX+v0.net
ギレルメに外国人枠使うのはもったいないからな
面倒だし切って正解

838 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:00:04.00 ID:XkJFvyi8M.net
前評判が問題児で実際問題起こした例ってどのくらいある?

839 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:00:06.78 ID:9Y5PbOXNK.net
四国間での移動すら大変なのに

840 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:00:09.78 ID:0os6w73A0.net
中日の森vs浦和の大槻vs白竜

841 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:00:38.88 ID:gmBucxsZ0.net
外国人をちゃんと戦力にできてるクラブ減ってきてるよな

842 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:00:44.16 ID:T4ACVbXA0.net
愛媛は慎んで今治に吸収させていただいた方が良いんじゃないか?

843 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:00:49.22 ID:E5czxQef0.net
愛媛 14節終了時点
2017 *6位 勝点24 7勝3分4敗 17得点13失点
2018 20位 勝点10 2勝4分8敗 8得点20失点

去年の今頃は"名将間瀬"の文字がこのスレでも踊ってたのに

844 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:01:10.28 ID:MGIJD9IM0.net
>>839
実際徳島に居ると
高知や愛媛に行くより
大阪・神戸・京都の方が楽だもの

845 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:01:40.43 ID:rPj6XQker.net
間瀬はJ3で実績はあるから来季あたり長野の監督してそう

846 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:01:41.68 ID:WelIqnqXp.net
>>648
マジじゃん

847 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:02:10.88 ID:rMudgxBia.net
何も考えずに野球とサッカーの監督を比較するのは無意味過ぎる
監督としての役割が違いすぎるだろ
あっちの監督の仕事は打順とスタメン決めるのとリクエスト要求くらいしかねえよ

848 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:02:18.90 ID:9Y7Ifn0md.net
徳島は阪神方面とセット
香川は岡山と
愛媛は広島
高知だけ孤立してる

849 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:02:21.81 ID:LVgA3/Mxd.net
>>648
辞める気満々の暴力沙汰だったのかね

850 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:02:38.09 ID:gAjQSX+v0.net
Jゾーンでも福田がギレルメは前から問題があるって聞いてたとか言ってた

851 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:02:38.28 ID:h6/qsAnUM.net
ギレルメ逝ったか

852 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:02:50.76 ID:a0QzquX8a.net
愛媛は毎年抜かれるからね
しょうがないね

853 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:03:14.12 ID:KpT4lPk1a.net
愛媛なあ


こんなメンバーでどうやって勝つのか誰か教えてくれ


1岡本 昌弘 
2山崎 浩介 
3玉林 睦実
5前野 貴徳 
8安藤 淳
23林堂 眞 
10神谷 優太 
16田中 裕人 
15丹羽 詩温
18西田 剛 
20河原 和寿

854 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:03:20.96 ID:JNr1oVB4p.net
磐田にしてみればあんまりフィットしてるとは言い難かったギレルメを違約金なしで解除できて、枠をひとつ空けられるだけの話だから、なんのペナルティでもないよな
これで中断期間に前線タイプの外国人取りに行けるわけだし

855 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:03:33.09 ID:lO/JPgqO0.net
>>848
高知は和歌山、沖縄とセットだろ。

856 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:04:10.43 ID:gAjQSX+v0.net
間瀬がどうこうより戦力無さすぎだからなみかん
後任とか苦行だぞ

857 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:04:19.24 ID:7PjvOAT/0.net
ギレルメは若いからそのまま問題児だったんだろう
と加工と思ったらギレルメって30かw こりゃあかん

858 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:04:21.91 ID:9Y7Ifn0md.net
>>853
わりとJ2じゃ昔から見る名前ばかりだと思うんだが

859 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:04:24.71 ID:cWBT5yLV0.net
そういえば最近 みかんスレで林堂も叩かれててびっくりした

860 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:04:30.77 ID:4yq3lptv0.net
>>825
まずありえないどころか
トップの指導者は選手兼任できない規定になってたような>J
だからたまにGKが足りなくなってGKコーチが復帰する、なんて時は指導者登録を解除していた気が

861 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:04:42.94 ID:T4ACVbXA0.net
キレるギレルメ

862 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:04:54.26 ID:YAvDjT9iM.net
>>648
ギレルメメンバーwwww

つかジュビロ問題児発生率やばくね?

863 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:05:23.86 ID:7PjvOAT/0.net
愛媛去年15位じゃん
まだまだいけるで

864 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:05:24.57 ID:wSBtbMH0x.net
ギレルメそんなに暴れて無いよな
どうせクビになるならボコボコにして大暴れした方が本人もスッキリしただろうに

865 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:05:26.94 ID:jJHi5gSU0.net
間瀬は富山に行ってくれ

866 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:05:28.72 ID:YDqByTaJ0.net
>>853
えなりが頑張る

867 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:05:32.02 ID:rM9JkElPM.net
ヤバイヤバイ言われてたターレスは今のところ問題ないのに

868 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:05:38.89 ID:DBMhAkird.net
ボランチ二枚強奪されたら厳しい

869 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:05:49.29 ID:LVgA3/Mxd.net
>>699
まあ愛媛なら内部昇格するしかないだろうな

870 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:05:54.91 ID:4yq3lptv0.net
>>849
その前の日にブラジル紙に掲載されたインタビューで
「できるだけ長く日本でプレーしたい」と語っていたらしいよ>ギレルメ

871 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:06:05.84 ID:vlWpVcb30.net
>>853
直近J1から落ちてきた組とか一部の金満クラブを除けば
どこもこんなものではないか

872 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:06:08.49 ID:kM8HHh/n0.net
明日のルヴァンが終われば育成型レンタルで何人か借りれるかな
愛媛はそれで大当たりを引くぐらいしか希望がないだろう

873 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:06:14.55 ID:NuKkQxTH0.net
そして愛媛からゴッソリ引き抜いた山形も低迷と
何やってんだ山形

874 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:06:17.00 ID:gmBucxsZ0.net
間瀬は一度評価高めてるしまだチャンス来るだろ

875 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:06:34.95 ID:fJHhfT2+d.net
とりあえずドン引きして神谷のセットプレーとえなり君の一発に何とかしてもらいながら勝ち点拾ってけ

876 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:06:56.15 ID:BnDUmrieM.net
乱下落もガルバ春も落選なんだから代表選ばれたい奴は絶対日本に来るべきじゃないよな

877 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:06:59.84 ID:rmjKXjZd0.net
間瀬は千葉のコーチから昇格しそう

878 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:07:00.28 ID:QdHcr7lEa.net
今の愛媛より秋田の方が強そう

879 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:07:19.29 ID:9Y7Ifn0md.net
>>874
それこそ新潟とか京都は狙えばいいのにな

880 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:07:40.76 ID:yNqOwPCLd.net
クリスランってやばくないの?
体育館裏に連れていかれたらオシッコちびるわ

881 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:08:15.72 ID:g484DWQVM.net
そろそろ風間とポステコの首も寒くなってきたな

882 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:08:21.57 ID:DBMhAkird.net
間瀬は犬にいったら木山みたいに最後の最後でやらかしそう

883 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:08:30.68 ID:dmyJYmRa0.net
神谷は富山時代の新翔さんにかぶるとこがある

884 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:08:35.70 ID:xkAzJYtQa.net
J2下の方はあとクビになりそうなの木山さんしかいないしな
北野さんとか大木さんとかはないだろうし

885 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:09:21.83 ID:85ByjPZJd.net
>>874
先日の試合、策がなくてベンチかなり座ってたぞ

886 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:09:26.85 ID:9Y7Ifn0md.net
今の大将の叩かれぶりを見てると富山時代の中島の叩かれぶりを思い出すわ

887 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:09:48.21 ID:0Tks4ZNs0.net
広島のレンタル先といえば愛媛だったのになくなっちゃったよね
広島から選手借りたらいいのに

888 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:10:25.21 ID:ZtOSApVfa.net
ポステコサッカーは完成しつつあるんだぞ

889 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:10:57.64 ID:dmyJYmRa0.net
360 U-名無しさん (ワッチョイ 1bfb-79TQ) sage 2018/05/15(火) 11:52:59.34 ID:dxXz3ZiY0
市船・明大出身3年目、名古屋MF和泉が入籍を発表
5/15(火) 11:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-01653834-gekisaka-socc

来年移籍するから早めの結婚か

890 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:11:46.74 ID:bzEvIgzg0.net
>>854
アダイウトン怪我の後、
ギレの推進力は数少ない武器だったから正直痛い。
守備では完全に穴だったけど。

891 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:11:51.35 ID:4yq3lptv0.net
>>880
アレックスムラーリャのほうがヤバそう

でも子供向けのゲームではいい顔してるんだよな
https://pbs.twimg.com/media/DcfxYw9VMAAGqNO.jpg

892 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:11:55.81 ID:v0u9s1t+a.net
口臭い人とかも愛媛に行ってたな、広島ではないが斎藤学も

893 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:12:24.76 ID:DDMt7Tc50.net
ギレルメは仕方ないか
カタカナの「ギ」って攻撃的な印象

894 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:12:29.08 ID:9kxtpHraK.net
間瀬は語学も堪能だしこの先仕事はあるだろう

895 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:12:37.01 ID:9Y7Ifn0md.net
>>871
安藤と前野のSBとか質高い方だよな

896 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:12:41.10 ID:8DZ4I5oL0.net
>>853
いやいやそこそこの面子だろ

897 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:12:51.33 ID:Kntekkas0.net
>>887
初期は広島色強かった後、浦和色強い時期もあったな愛媛

898 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:12:54.13 ID:fJHhfT2+d.net
愛媛にクビ切られた監督なんか連れてきたらスレ大荒れよ
それくらい小規模貧乏クラブに解任されるってイメージ最悪

899 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:13:27.87 ID:0IZ0xO6R0.net
>>853
和製えなりことえなりも愛媛長くなったな

900 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:13:42.05 ID:h4KDbZ6h0.net
神戸移籍が噂されるイニエスタにカタールも興味…
「凄まじく魅惑的なオファー」提示したとの報道

カタールメディア『アル・シャルク』によれば、イニエスタは同国のあるクラブから
「凄まじく魅惑的なオファー」を受け取っているという。

http://www.sanspo.com/soccer/news/20180515/sci18051508570001-n1.html

901 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:13:46.71 ID:Gy8SnCwi0.net
>>889
移籍準備婚か・・・

902 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:13:57.51 ID:E5czxQef0.net
神谷
2ゴール(チームトップ)
3アシスト(チームトップ)
シュート33本(チームトップ)
ラストパス22本(チームトップ)
ドリブル27回(チームトップ)
パス609本(チームトップ)

こんなん笑うわ

903 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:14:03.03 ID:4yq3lptv0.net
>>853
河原ってマルコメ君みたいな人か
岡本はJ2ならまだ行けるでしょ、上位だと微妙だが

904 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:14:23.57 ID:WandzB260.net
石丸連れ戻せばいいのに

905 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:14:25.60 ID:LVgA3/Mxd.net
>>853
案外悪くないやん

906 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:14:56.96 ID:ZWgVOO84M.net
マネーフットボール

907 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:14:58.55 ID:gAujCptt0.net
>>900
こういう情報は小出しにせず、パッと決めないと嫌われるよな

908 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:15:14.21 ID:v7YGUIKxd.net
和製えなりは愛媛のミスターえなり襲名したから

909 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:15:16.66 ID:LiWNgmiBa.net
>>489
むしろ駒井を無理矢理浦和に戻しそう

910 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:15:24.64 ID:LVgA3/Mxd.net
>>902
それは神谷を笑うの?愛媛を笑うの?

911 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:15:32.98 ID:ZeH5sQi5a.net
「これでもかという補強」とか「凄まじく魅力的なオファー」とかいいね!

912 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:15:41.04 ID:LNWsZIOj0.net
>>737
打たれ過ぎてパンチドランカーになりそう

913 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:16:39.74 ID:4J2gItGid.net
愛媛は監督変えてもメンツ的にキツくないか?

914 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:17:31.63 ID:LVgA3/Mxd.net
>>892
一時期広島の実戦経験場になってたからな愛媛は

915 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:17:33.52 ID:bobLUp+k0.net
愛媛残留したとこで来年神谷返すんだからもう詰んでね?

916 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:17:35.67 ID:duXXqwUCd.net
>>909
駒井はインタビュー記事からするとミシャがいる限り札幌

917 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:17:44.81 ID:o7COlVJu0.net
まさかでも塩谷はメンバー入るんだろうな
塩谷外れてゴウトクとか要らんぞ

918 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:17:46.20 ID:h4KDbZ6h0.net
>>489

本人も札幌遺跡はいやだろw

919 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:17:48.78 ID:DBMhAkird.net
>>904
松本のコーチ

920 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:18:04.36 ID:vCBZfi+00.net
オフィシャルテーマソング 新バージョン「J’S THEME 25th ver.」本日より配信開始!〜8月22日よりJリーグ25周年記念アルバムも発売〜【Jリーグ】
https://www.jleague.jp/news/article/12057/

J’S THEMEは今聞いてもグッとくる名曲だな
WE ARE THE CHAMPは失笑してしまうけど

と思ってるのはJサポだからだろうか

921 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:18:31.49 ID:v0u9s1t+a.net
駒井は札幌で花粉症知らずに、家族ともども快適に生活できてるらしいから帰らないだろうね

922 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:19:46.65 ID:vCBZfi+00.net
https://pbs.twimg.com/media/DdNQeuRU8AAGAFx.jpg

もうアラサーなのか・・・

923 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:19:52.32 ID:0IZ0xO6R0.net
オリベイラはそのうち4バックにするだろ

924 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:19:52.92 ID:wVp1PzHu0.net
駒井は浦和も片道覚悟で出してるでしょ
何年契約なのか知らないけど

925 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:20:51.87 ID:duXXqwUCd.net
磐田に合いそうなあぶれてる外人て誰だべ?

神戸はレアンドロ放出?

926 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:21:02.20 ID:62YO5xJSM.net
0−3で負けたチームのGKが、ベストセーブに2つもノミネート
https://www.youtube.com/watch?v=wBDXqOvJgas 
 

927 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:21:24.16 ID:BriCFsEL0.net
>>922
よくここまで持ってるなあ
スタッフとして残したいから優遇されるんだろか

928 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:22:10.12 ID:QdHcr7lEa.net
ランゲラクいなかったら2012札幌並の成績になってそう

929 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:22:15.69 ID:0os6w73A0.net
>>922
去年も一昨年もアラサーだろ

930 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:22:23.59 ID:4yq3lptv0.net
>木村稔社長(63)は「もう一度チャンスを 与えるか相当悩んだ。ただ今回が初めてではない。
>鹿児島キャンプの練習試合含めラフプレーが 散見していた」と話した。
>15日の練習前、ギレルメはミーティングで磐田の選手たちに感謝の意を 示したという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000039-sph-socc

ギレルメメンバーの処分はすこし厳しいな、とも思っていたが何回か繰り返してたんなら仕方ないな

931 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:22:36.12 ID:LiWNgmiBa.net
>>925
イニエスタのためにウェリントン放出とかならウェリントン獲らねえかな
川又ウェリントンとか普通に怖いんだが

932 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:22:58.34 ID:LVgA3/Mxd.net
>>744
>2015 ウィリアム・エンリケ&ブルーノ・ジバウ(甲府) ガチャの生贄部門 

甲府佐久間のあるある風物詩だから特にその年で目立ったって訳でもないぞらすスラー甲府サポよw

933 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:23:07.07 ID:q5Agm8Oi0.net
愛媛は選手あまりまくってそうな清水から借りてくればいいんじゃないかな
でも結果は出してくれそうなベテランは金かかりそうだし、若手は今いる選手と違いが出せそうかというとうーんだし

934 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:23:40.99 ID:qJmYG2z+0.net
>>818
OBじゃない監督もいるんだ

935 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:23:49.91 ID:DvRud1Cr0.net
>>747
松木はどちらかと言えばモチベータータイプで
監督は実質コーチのネルシーニョだった

936 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:24:18.73 ID:duXXqwUCd.net
>>926
名古屋のピンチシーン見てるといつもボランチはなにやってるんだろうと思っちゃうな

937 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:24:39.51 ID:8ktYkKsZ0.net
ギレルメの契約解除トレンドになっててワロタ

938 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:25:01.99 ID:XeKQDZ5Ra.net
>>928
ランゲラクが居なかったら毎試合5〜6失点してそう

ランゲラクのお陰で風間が解任されない
ランゲラクのせいで風間が解任されない

939 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:25:18.62 ID:RD5xG19g0.net
ギレルメ解除はアメフトのせいだな

940 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:25:24.02 ID:BriCFsEL0.net
ランゲラクは間違いなくJでもトップクラスのGKですわ

941 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:25:24.19 ID:90DcGdI3d.net
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10374
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1526353482/

942 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:25:54.20 ID:NuKkQxTH0.net
優しさであんま話題にならないけどランゲラクの前に田上のボレー受けたDFハンドだよねアレ

943 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:26:38.98 ID:RRAb5jxxr.net
磐田はカミン ムサエフ パパや
サウジ代表狙ってたり面白い路線だと思ったけど結局ブラジルなんだな

944 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:27:40.41 ID:v0u9s1t+a.net
ランゲラクがいてもいなくても解任されるときはされる、トヨタの決裁如何でしょw

945 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:28:09.73 ID:WandzB260.net
だって名古屋の最終ラインやべえもん単純に

946 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:28:31.04 ID:5YEG/UEf0.net
浦田・息吹の2枚抜きが相当響いたのかね愛媛、ここも何年やっても売上5-6億というのが厳しいな
一方J1での降格圏ワースト3で金満クラブの風間・フィッカ・クルピは全く解任の心配無用という不条理

947 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:28:43.15 ID:nnnTXJMX0.net
>>818
オリックスは福良が監督なんだ
今知った

948 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:28:43.79 ID:RRAb5jxxr.net
>>931
放り込みなら怖いが
コンビネーションで崩すならレアンドロ 川又の方が驚異だな

949 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:29:22.74 ID:v7YGUIKxd.net
ちょっと前にいたロドリゴソウトはハゲてるのに良いボランチだったな
あんなにハゲてるのに良いボランチは日本で見たことがない

950 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:29:41.36 ID:lwNFOYXYd.net
>>907
小出し言うけどメディアが加熱しすぎなんだよ

951 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:30:15.12 ID:UxSfWbhJd.net
名古屋に無得点だった磐田湘南セレッソ

952 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:30:24.38 ID:cWBT5yLV0.net
ランゲラクに2億も払えるの名古屋だけだよな

953 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:30:41.62 ID:q5Agm8Oi0.net
>>943
まぁウイングバックの外国人ならブラジル人が基本線になるからね

954 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:30:47.22 ID:eupHzzXXa.net
>>939
愛媛の契約解除と重なったし

955 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:31:20.19 ID:gAujCptt0.net
>>950
「W杯後に決める」とかやってると
単なる値段の釣り上げに見えて嫌われる

とっとと決めればいいだけ

956 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:31:20.35 ID:IfbDcipYM.net
強くても客入らないクラブですし愛媛。

957 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:31:33.18 ID:62YO5xJSM.net
>>926
第3位のシーン、グランパスのDFがオフサイドアピールしてるが、
右サイドの大外に名古屋のバカが残ってる

958 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:31:41.28 ID:oTf9gtTiM.net
ランゲラクとカミンスキーはどっちが凄いの?

959 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:31:47.98 ID:q5Agm8Oi0.net
>>951
磐田戦TVで見たけど、アーリアとかいう選手が一番凄かった


今は知らん

960 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:31:54.76 ID:ipNhw1b5p.net
>>744
>>808
うちとしてみたらこのトリオを選出していただいて光栄です(白目)
結局ホニに負けて最近ではホニとフロント吊るし上げたい気分ですわ

961 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:32:02.25 ID:v7YGUIKxd.net
まあカミンスキーじゃないか

962 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:32:30.62 ID:0os6w73A0.net
その程度でイニエスタ級の選手を嫌うようならハナから欲しくないだろ

963 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:33:05.59 ID:gAujCptt0.net
>>962
キメェw

964 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:34:46.70 ID:bzEvIgzg0.net
磐田スレで鞠サポがギレルメはアンカーできるか聞いてて草

965 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:35:15.93 ID:1lvUbfcs0.net
イニエスタは焦る必要ないからな
天秤にかける立場だし

966 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:35:28.07 ID:xuvu6FOz0.net
>>699
女子の指導が長い人?

967 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:35:45.92 ID:mMd0hTsc0.net
●J1 ボトムズ 2018夏 動向

16 △浦和 ★監督交代 堀→織部
15 ●湘南
14 △横鞠  
ーーーーーーーJ1参入戦圏
  △脚大 ★タカシオファー
ーーーーーーーJ2自動降格圏
13
12 △鳥栖 ★Fトーレス、背伸びFW&DF
11
10
09 ●名鯱 ★監督続投宣言 選手補強宣言

968 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:36:03.12 ID:v7YGUIKxd.net
カタールでもJでもアジアナンバーワンのハゲになるな

969 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:36:55.95 ID:mS7VxJ78M.net
>>957
コレも6番だな

970 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:37:32.90 ID:gAujCptt0.net
給料未払いが多発するのってカタールだっけ?
UAEはきちんと支払うらしいな

971 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:37:49.73 ID:iZr9F4bo0.net
>>967
鞠のブラジル人補強って夏だっけ?

972 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:37:57.96 ID:UxSfWbhJd.net
>>964
喜田が毎日蹴られるのか

973 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:38:06.99 ID:LVgA3/Mxd.net
>>797
新潟にいたコルテースの劣化板の様な気がした。仕掛けても相手に対して強引に抜くからファールも多い

974 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:38:19.36 ID:l1arVikU0.net
>>969
宮原はボランチで使えって熊サポが言ってるの何回も見たわ

975 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:38:20.97 ID:Ug14+W48a.net
今年の何しに大賞はトゥーリオデメロだよ
京都山形にいるような期待値の低い外国人はノミネート対象外 

976 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:38:40.03 ID:IfbDcipYM.net
磐田今の戦力で賞金圏に止まってるのだいぶ名将では

977 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:39:14.23 ID:LVgA3/Mxd.net
>>964
あのプレーでバランサー出来ると思っているんだろうか

978 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:39:31.48 ID:5BbBOIxmp.net
トゥーリオでメロって他のチームなら活躍しそうなのに

979 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:39:40.43 ID:RD5xG19g0.net
>>964
少年漫画的展開

980 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:39:54.63 ID:hf7YrUyM0.net
>>958
カミンスキー

981 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:39:58.70 ID:rmjKXjZd0.net
中澤とジウベルトシウバかな?

982 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:40:28.33 ID:LVgA3/Mxd.net
>>974
あの人のストロングポイントは顔だけ

983 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:41:25.32 ID:0os6w73A0.net
じゃ、じゃあウィークポイントは?

984 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:41:28.02 ID:ki4X/QXG0.net
>>982
対ドリブルの地上戦はそれなりにやります

985 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:42:08.19 ID:chwyPNVKp.net
磐田の対応が良かったのであまり荒れなかったな

986 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:42:19.57 ID:QF0LrHs90.net
>>946
小島藤田のボランチ2枚抜きが効いてる
守れない・攻めれない状況やで

987 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:42:30.23 ID:rX+URb8o0.net
でも宮原早漏だし・・・

988 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:43:21.80 ID:Ug14+W48a.net
浦田メンバーは許されたのか

989 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:43:31.09 ID:MVyYkHpgK.net
使えないギレルメを消すために7733と喜田くんが裏で繋がってたんだろうね

990 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:43:44.38 ID:LVgA3/Mxd.net
>>984
それなり以下ならプロ無理やろw

991 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:43:48.98 ID:3mnWQZEBd.net
早漏は別に悪い事じゃないだろ

992 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:44:17.97 ID:rX+URb8o0.net
もうスレも終わりだから書き込むけど
正直言って関根の嫁さん羨ましいいいい
試合出てないから四六時中乳もんでんだろ糞が

993 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:44:51.05 ID:RD5xG19g0.net
世間のヤジウマがアメフトに群がってなきゃ
別に解除されるほどではなかっただろうギレルメメンバー

994 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:45:34.13 ID:/HWqOXr30.net
>>985
でも解除されない方が他クラブにはメリットあったんじゃないの?

995 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:45:43.45 ID:mS7VxJ78M.net
>>984
他の動画見たらいつも簡単にクロス上げられてるんだが

淡白すぎるな

996 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:46:05.91 ID:8gkfVyYxd.net
契約解除がトレンドの一位w

997 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:46:50.44 ID:tco7eLCH0.net
>>699
らスレっておっさんしかいないのか

998 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:46:57.27 ID:bobLUp+k0.net
磐田これで外国人追加したらないわー

999 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:48:13.49 ID:bobLUp+k0.net
居酒屋で暴力事件起こしたスポーツ選手はどうなったの?

1000 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 12:48:28.10 ID:UxSfWbhJd.net
それでモルベッキクラスを連れてくる磐田

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200