2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10374

1 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:06:23.75 ID:XNZYHlSEa.net

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10373
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1526314106/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 16
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1513615740/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 23
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1472791007/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

J1移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2017/?division=J1
J2移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2017/?division=J2
J3移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2017/?division=J3

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
_
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:08:59.34 ID:F1jMSn4OM.net
ギレルメありがとう

3 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:12:23.59 ID:TlCYZ0XN0.net
間瀬さんありがとう

4 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:16:42.59 ID:cUzs7fhVF.net
ミカンまで解任か。
2日毎に監督代わってないか?

5 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:19:04.15 ID:TlCYZ0XN0.net
https://pbs.twimg.com/media/DZq8h5oU0AImK_c.jpg

まぁこんなん雰囲気悪すぎるわな

6 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:24:15.48 ID:4yq3lptv0.net
>>5
J3との昇降格が始まったらJ2ボトムズからまったり感が消えたね

しょんないでJ2は空気がのんびりしてるって水戸サポの人が言ってたけど
もうそういうのは無くなったなあ

7 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:37:59.01 ID:6IIJffAu0.net
ありがとう浜村淳です

8 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:43:31.37 ID:WandzB260.net
素晴らしいことだよな
競争以外に進歩を促すものはない

9 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:32:29.41 ID:90DcGdI3d.net
>>1
前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10374
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1526353482/

10 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:33:47.92 ID:cmLr6g/O0.net
マイヤーはうまいやー

11 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:33:55.23 ID:EUX8ndQr0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

12 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:33:59.89 ID:A8cUXYm60.net
お腹ポッコリごらっそ

13 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:34:14.09 ID:EUX8ndQr0.net
このあとギャオスに食われるんだよな・・・緑サポ

14 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:34:14.51 ID:MVyYkHpgK.net
すげぇぇぇぇぇ

15 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:34:18.75 ID:KHAWif720.net
マイヤーは大前並みだな。

16 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:34:50.44 ID:mMd0hTsc0.net
ペナ角からファーのサイドネットかぁ
最近また増えてるよね、この形

17 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:35:03.25 ID:qJmYG2z+0.net
J2を関東とそれ以外に分けて各22クラブになるまで降格を先延ばししよう

18 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:35:29.33 ID:XFg4EnCC0.net
ウグイス嬢やな

19 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:35:33.94 ID:mgTAfiIy0.net
アナウンスの野球感

20 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:35:39.55 ID:gdglX40g0.net
場内アナウンスが野球のウグイス嬢だなw

21 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:35:49.16 ID:PmJkDjZi0.net
アナウンス野球かよww

22 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:35:59.46 ID:d/TAgO1ga.net
オランダ派の松木は
ブラジル派のネルシーニョ+ラモスに追い出される
外国人が7人くらいいたんだよな

23 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:36:20.03 ID:f5YiajRvM.net
この頃のボールって重いんだよな

24 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:36:50.69 ID:cmLr6g/O0.net
今見ると草サッカーレベルだな

25 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:36:58.30 ID:gdglX40g0.net
パラメヒコ率高し

26 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:36:59.00 ID:cjdY2sAsx.net
チャントがないのもそれはそれでいいよね!

27 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:37:38.82 ID:XFg4EnCC0.net
ACLアウェイみたいこの空気

28 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:37:47.03 ID:D9uOt/inM.net
>>23
布縫いボールのほうが
良いやつだと思ってたけど
いま見ないよね

29 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:37:54.06 ID:9tr2UJIi0.net
大迫ブレーメンで思い出したけど
奥寺もケルンとブレーメンじゃなかった??

30 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:38:14.44 ID:XFg4EnCC0.net
全然バックパスしねえのな

31 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:38:42.80 ID:gI8hNrl00.net
ハンセン効いてる

32 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:38:44.44 ID:sIgtjznk0.net
タカシおしい

33 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:38:52.85 ID:CqeaLKFe0.net
デュエル多いやん

34 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:39:09.76 ID:f5YiajRvM.net
オオ オオ オオ オオ〜
オオ ヴェルディ川崎〜

35 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:39:32.40 ID:mMd0hTsc0.net
おぉ、スローインをGKキャッチありだったな

36 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:39:36.42 ID:Noe8gzXp0.net
イニエスタ日本か中国どっちかに搾ったってマジかよ
こりゃ中国だな

37 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:39:55.40 ID:8ktYkKsZ0.net
>>27
単に画質とチアホーンだろ

38 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:40:12.73 ID:PYFg+jZ90.net
>>33
縦にも速いし、変なミスがあるわけでも無いしな
まぁ開幕戦だからと言う面があるんだろうけど

39 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:40:41.82 ID:WandzB260.net
視聴者5,500人か
うーん…

40 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:41:07.06 ID:XFg4EnCC0.net
コーナーの時の主審の立ち位置ここなのか

41 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:41:51.05 ID:VDK+84e4a.net
水沼息子と水沼父が同い年で同じチームにいたら水沼父は水沼息子に毎日にように怒られてただろうな

42 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:42:12.82 ID:amaW7EkG0.net
>>6
愛媛は今治があるのも影響してるんじゃない?

43 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:42:32.22 ID:CqeaLKFe0.net
>>38
もっとスローなのかと思ったけど意外だったわ
普通に面白いんだけどw

44 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:42:37.39 ID:MVyYkHpgK.net
都並w

45 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:42:50.91 ID:mMd0hTsc0.net
都並カレー

46 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:43:12.82 ID:EUX8ndQr0.net
>>39
まぁしょっちゅうやってるしなこの試合w

47 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:43:13.74 ID:bwKddRkd0.net
初めて見たの?

48 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:43:19.22 ID:DJK+jjMY0.net
ラモスパスうめえ

49 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:43:20.35 ID:7PjvOAT/0.net
ファールされたアピールしないのはいいな
ここは見習ってほしい

50 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:43:47.27 ID:XFg4EnCC0.net
トークおもろいなw

51 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:43:55.86 ID:uvBqNnLa0.net
本田圭佑は練習でも手本、あいさつ励行&サイン会も
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/201805150000463.html

番組はヴェルディの選手らの中でも話題になっており、この日発表された東京五輪世代で臨むトゥーロン国際大会のU−21(21歳以下)日本代表メンバーにも選ばれたMF井上潮音(20)は「練習前に選手たちで話してました。
でも、本人が(練習場に)来たら『おはようございます』って感じで。いじっていいのかわからなかった」と苦笑いを浮かべた。
本田が「プロフェッショナルとは、ケイスケホンダ」と答えた部分に関しては
「1人で見ていたんですけど、『すげーな』って声出ちゃいました。自分の意見とか思っていることを恥ずかしがらずに真っすぐ伝えることは簡単そうでなかなかできない」と目を丸くしていた。

52 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:44:12.76 ID:DJK+jjMY0.net
90年代後半の方がユニださいよな

53 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:44:18.08 ID:A8cUXYm60.net
ラジオ聞いてる感覚

54 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:44:38.61 ID:/J8HP4Kx0.net
意外と見れる

55 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:44:40.16 ID:f5YiajRvM.net
ぴちぴちパンツ

56 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:44:50.01 ID:LNWsZIOj0.net
この試合以外も放送してほしいよな
ジェフとか

57 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:45:53.96 ID:f5YiajRvM.net
マリノスもそろそろ降格してヴェルディとまた試合しようよ

58 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:47:18.23 ID:DJK+jjMY0.net
チャレンジングなパス多いな
現代サッカーの方がボール大事にしてる

59 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:48:03.36 ID:iX8J9pY80.net
ヴェルディもマリノスももうないんだっけ

60 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:48:05.69 ID:sM0qALXpD.net
>>38
この試合をスタで観戦していたペレが試合の感想を聞かれて「ヨーロッパや南米で行われている普通の試合だ」と答えたんだよな。
この言葉をどう捉えるか、当時いろいろ意見が出てた。

61 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:50:08.52 ID:7FL3sr9j0.net
>>60
今のjリーグはブンデスリーガと同レベルになったから
3大リーグに追いつける日は来るのだろうか

62 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:50:16.60 ID:gdglX40g0.net
都並の居酒屋トークは面白いわ

63 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:50:39.52 ID:XmKu95020.net
開幕戦の試合の方が個々でなんとかしようとする選手多いな

64 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:50:45.28 ID:DDzN4tt60.net
水沼も都並も面白いわ。

65 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:50:48.33 ID:f5YiajRvM.net
ゲストのチョイスが素晴らしいね

66 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:51:36.94 ID:DJK+jjMY0.net
当時ってフィジカルとか身体能力がどうだってあんまり言われてなかった気がする
ジーコのせいでサッカーが人種論になってしまった

67 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:52:25.51 ID:B9eyAc4pa.net
>>66
この時代の選手って全体的に細い気がする

68 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:53:49.15 ID:8ktYkKsZ0.net
ペレとクラマー

69 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:54:15.56 ID:MVyYkHpgK.net
ペレとかマジか

70 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:54:25.67 ID:wl5LrdUf0.net
>>61
マジで言ってそうだから怖い

71 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:54:41.67 ID:MCbFFI8e0.net
開幕当初は皆モチベ糞高かったし
この2チームだから見れるのはあるわな
J開幕後に一気に淘汰されていったアマからの選手は物凄くレベル低いのも多かったが
この2チームにはそういう選手は少なかったしね

72 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:55:41.71 ID:WandzB260.net
緩急なくてずっとセカセカしてるから、見てるだけなら面白いよね

73 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:57:19.73 ID:DJK+jjMY0.net
別にそこ通しても展開変わらんだろってところで際どいパス出すんだよね
逆に一発放り込んだろってのはない

74 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:57:43.10 ID:KHAWif720.net
カズのドリブルが引っかかりまくってるな。

75 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:57:53.40 ID:U2BsAT/h0.net
Youは何っつった?

76 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:58:20.89 ID:f5YiajRvM.net
ハリルはこんなサッカーをやりたかったのかもしれん

77 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:58:23.45 ID:WandzB260.net
you are no one?なんて?

78 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:58:38.02 ID:f5YiajRvM.net
>>75
ノーマル

79 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:58:54.01 ID:VDK+84e4a.net
助っ人含めて現代のサッカー選手のほうがレベル高いわ

80 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:59:03.87 ID:PYFg+jZ90.net
>>72
ドイツサッカーっぽい感じがするな…

81 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:59:14.38 ID:DJK+jjMY0.net
そりゃそーだわw

82 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:00:18.72 ID:tEIPtKc00.net
縦に速いサッカーしてるやん
ハリル好みだなw

83 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:01:00.90 ID:PDwrK/2Q0.net
スケべなタラちゃん何もしてなかったから当然だろうに

84 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:01:04.28 ID:gdlNZDFqM.net
ハーフタイムで揉めてたww

85 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:01:33.46 ID:gdglX40g0.net
裏話おもしれー

86 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:01:38.88 ID:MVyYkHpgK.net
雰囲気悪かったのか

87 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:02:00.30 ID:R3iZnCBR0.net
都並ぶっちゃけすぎw

88 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:02:42.94 ID:A8cUXYm60.net
元祖俺たちのサッカー

89 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:02:44.66 ID:WandzB260.net
ぶっちゃけるなあw

90 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:02:49.92 ID:f5YiajRvM.net
布部を呼べ

91 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:02:50.20 ID:Mjaka5Iv0.net
造反ラモスw

92 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:02:50.57 ID:/J8HP4Kx0.net
俺たちのサッカーはこのころからあったのか

93 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:02:50.97 ID:Hr2JQIsY0.net
監督無視w

94 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:02:52.67 ID:XFg4EnCC0.net
トーククソおもろいw

95 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:02:58.50 ID:gdlNZDFqM.net
元祖ケイスケホンダ 都並敏史

96 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:02:59.91 ID:CqeaLKFe0.net
ハリルみたいな監督がヴェルディにいたらしい

97 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:03:24.69 ID:lrzkljdbM.net
チームがバラバラじゃねーか

98 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:04:26.67 ID:R3iZnCBR0.net
ラモスくそすぎるw

99 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:04:39.74 ID:P84dX1/ra.net
元祖ラモスが悪い

100 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:04:51.49 ID:gdglX40g0.net
良いゴールだ

101 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:04:52.01 ID:f5YiajRvM.net
おーやるじゃん

102 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:04:59.18 ID:XFg4EnCC0.net
うめぇ〜

103 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:05:00.95 ID:8ktYkKsZ0.net
サインプレーすげえ

104 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:05:15.49 ID:sIgtjznk0.net
ちゃぶったな

105 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:05:33.15 ID:9tr2UJIi0.net
https://twitter.com/deichstube/status/996341994447429632?s=21

大迫、ブレーメンのメディカルへ行ってる。
もうこれ決まりだな。

106 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:05:39.44 ID:WandzB260.net
これはちゃぶってる

107 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:05:42.68 ID:KHAWif720.net
エバートン梅ぇ

108 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:06:02.32 ID:hRwpr+LS0.net
大迫ブレーメンでも降格しそうだな

109 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:06:15.21 ID:DJK+jjMY0.net
大迫の何が評価されて移籍できるのかわからん

110 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:06:24.12 ID:Fon9Yxc90.net
大迫鹿島ってそんなにいいかね

111 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:06:41.99 ID:Noe8gzXp0.net
和製アーリアジャスール

112 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:06:47.23 ID:Fon9Yxc90.net
なんかミスった

113 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:06:59.61 ID:wl5LrdUf0.net
シュツットガルトSDが浅野を絶賛!「素晴らしい人柄の青年だった」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?244844-244844-fl

114 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:07:30.06 ID:CqeaLKFe0.net
大迫はドイツではトップ下扱いだから

115 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:07:40.44 ID:ErcSc31a0.net
サッカーの能力を褒めてよw

116 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:07:48.38 ID:aGWmAq5e0.net
ブレーメンもFWいないからね

117 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:07:52.50 ID:PYFg+jZ90.net
攻守の切り替えくっそ速いというw

118 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:08:00.63 ID:Bsn1uZ+g0.net
ブレーメン大迫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

119 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:08:14.52 ID:tpnNaT680.net
清水秀彦の隣に座ってるのコーキチ?

120 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:08:28.02 ID:DJK+jjMY0.net
開幕戦でテンションアゲアゲなんだろうな

121 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:08:36.85 ID:nnnTXJMX0.net
>>113
過去形なのね

122 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:08:39.01 ID:ErcSc31a0.net
ブレーメンの音楽隊

123 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:08:49.26 ID:gdglX40g0.net
ラモスの運動量やヒートマップを測定してみたい

124 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:08:54.00 ID:nnnTXJMX0.net
>>119
そうみたいね

125 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:08:54.62 ID:XXjwKa2n0.net
>>109
鹿島産のFWが何で評価されてるのか考えれば分かるんじゃね

126 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:08:56.57 ID:RhkSDwM0a.net
ブレーメン大迫
語感いいな

127 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:09:20.14 ID:XFg4EnCC0.net
ブレーメンはユヌゾヴィッチがいなくなったのがきつそう

128 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:09:32.18 ID:f5YiajRvM.net
デュエルが気持ちいいね
抗議とかもあんまないし

129 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:10:07.07 ID:Fon9Yxc90.net
鼻くそレーヴが22年まで延長しとる

130 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:10:14.08 ID:vaEXCGtpa.net
今年の広島は強いって言える感じじゃないのに勝ち点だけいいから凄まじい違和感がある
Jに1強なんていないけど1強みたいな数字だけは残してる
広島はカップ戦やったら優勝できない気もする

131 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:10:14.21 ID:7FL3sr9j0.net
>>113
そりゃ試合に出さなくても文句言わないからな

132 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:10:22.95 ID:Bsn1uZ+g0.net
ブレーメンたしか
中国代表FWいたよな?

133 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:10:25.38 ID:nnnTXJMX0.net
>>128
そういや抗議無いな
審判囲んで恫喝するようなのは不愉快だね

134 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:11:13.08 ID:WandzB260.net
今ならカレー祭りだなこのゲーム
タックル危なすぎ

135 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:11:18.10 ID:DJK+jjMY0.net
やっぱジーコが悪いわ

136 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:12:30.08 ID:gs8re2lya.net
低レベル過ぎて見るの辛いな
下手だからぶつかってるだけだし今ならその辺の公立高校の試合と大差ない

137 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:13:37.01 ID:PDwrK/2Q0.net
>>132
WBAからレンタルで来てる
2年契約だから来季もいるな
今季出てないけど

138 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:14:36.19 ID:iuC3J7Id0.net
ドイツ代表27人
https://twitter.com/DFB_Team/status/996346041975918593
こっから23人

139 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:15:09.51 ID:cvLSra4k0.net
帰ったったー

140 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:15:42.03 ID:d/TAgO1ga.net
なんかマラドーナをバカにする伊藤翔と梅アみたいな奴がいるな

141 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:15:52.67 ID:JCroymjQ0.net
ブンデス飽きたしプレミアとリーガ増えて欲しい

142 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:16:22.75 ID:A8cUXYm60.net
実質タカシ

143 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:16:25.84 ID:3+2/kZuy0.net
試合見ればわかるけど広島は普通に強いよ
過密日程だから前半は様子を見て後半勝負で意思統一して
そのプランをきっちり遂行できるわけだから

144 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:16:41.66 ID:UXf4MdcPp.net
来期ブンデスリーガ見れないしなー

145 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:17:01.64 ID:MVyYkHpgK.net
戦犯ペレイラ

146 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:17:12.02 ID:XFg4EnCC0.net
都並の自分解説おもしれえw

147 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:17:30.84 ID:/J8HP4Kx0.net
自分で自分を解説するって面白いな

148 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:17:36.14 ID:XN25+RZ00.net
https://instagram.com/p/BiyglW4BOCD/

これリバイバル販売してほしいわ
全体的に可愛くないけど

149 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:17:47.65 ID:6qBkiY8Jp.net
無礼男 大迫

150 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:18:10.23 ID:dK8EsYRQa.net
ただ今の得点は・・・徳島ヴォルティス・・・

151 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:18:27.74 ID:Xnea1qTn0.net
そういえば来年はリーグアン増えるんじゃないの疑惑あるよな

都並の自己批判クッソ笑えるなこれw

152 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:19:03.36 ID:iuC3J7Id0.net
ケルンはヘクター、ホルンは残留濃厚なんだっけ。
後はビッテンコートぐらいか。

153 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:19:10.58 ID:gdglX40g0.net
膝を足裏で狙うとか恐ろしすぎるぞ

154 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:19:22.05 ID:XN25+RZ00.net
都並は解説もいいけどブリオベッカ浦安をなんとかしろ

155 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:20:02.10 ID:XFg4EnCC0.net
>>152
ビッテンはホッフェンハイム

156 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:20:28.27 ID:9tr2UJIi0.net
>>152
ビッテンは昨日ホッフェンに行った。

157 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:20:53.38 ID:7FL3sr9j0.net
浅野は試合に出せと暴れるべきだったよね
アーセナルにも期限付きで出すなら出場契約込みにしろとゴネろ

158 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:21:06.37 ID:XW2Vl9nN0.net
>>148
熊変わり過ぎワロタ

159 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:21:11.87 ID:YUfcGmob0.net
ヴェルディサポってまだ居るのかな

160 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:21:42.40 ID:EUX8ndQr0.net
都並かわいそすww

161 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:21:47.32 ID:LzCeReV90.net
ブレーメンって日本人欲しがってたな
マーケティング要員が欲しいのかって思ってたが

162 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:21:53.10 ID:WandzB260.net
パパおもろ

163 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:21:57.64 ID:/J8HP4Kx0.net
3バックでやりますからwww

164 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:21:58.37 ID:iuC3J7Id0.net
>>155
>>156
おおホッフェンハイムかサンクス

165 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:22:04.28 ID:ExneBNzT0.net
ブレーメンは偉大な先人がいたのに
近年の日本人ブームに乗っかってなかったんだよな

166 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:22:11.60 ID:XFg4EnCC0.net
水沼パパのほうが上手いな

167 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:22:13.76 ID:1Z0VzS4a0.net
全力さんとか?

168 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:22:38.22 ID:8ktYkKsZ0.net
>>148
ゼロックスで毎年ガチャガチャやってる
https://www.jleague.jp/img/fxsc/2018/event/mascotcapsuleGacha.jpg

169 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:22:59.72 ID:H2t0L58Ta.net
>>168
ガチャは今年初めてじゃないか

170 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:23:05.54 ID:ZPDT0M390.net
>>159
味スタの灰色の座席にパセリ散らしたみたいに見える位は居るよ

171 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:23:12.05 ID:Y0Xa10uZ0.net
浅野は本田に技術が無い言われるぐらいだからこうなると思ってたよ
次はスイスかベルギーでも行くのかな

172 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:23:16.31 ID:gI8hNrl00.net
ギレルメ哲

173 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:23:36.58 ID:PYFg+jZ90.net
ちょっとギグスっぽいよなwあのヒラヒラ感が

174 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:23:58.47 ID:ZmABHYG4a.net
>>152
ホルンなんて普通に個人残留していいチームに行けるのに
生まれ故郷のクラブへの愛着から年俸4億から1億に下げて更新したんだよな

175 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:24:10.15 ID:EUX8ndQr0.net
だよなカズの位置低いな

176 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:25:16.13 ID:EUX8ndQr0.net
都並の話聞かない武田ワロタ

177 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:26:36.49 ID:oL2NAs0T0.net
>>138
ゲェツエはいないのか

178 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:26:36.60 ID:XN25+RZ00.net
>>168
これゼロックスで5回ぐらいやったけど全然自分のほしいの出なかったわ
横の広場で交換会開催されてたな

179 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:26:48.90 ID:R3iZnCBR0.net
和司が走ってるだけで話題になるw

180 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:27:08.32 ID:gdglX40g0.net
八塚も現地で取材してたのか

181 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:27:26.72 ID:8ktYkKsZ0.net
>>169
あぁガチャガチャじゃないか

182 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:27:58.27 ID:YUfcGmob0.net
今ならJ3レベルだな

183 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:28:29.56 ID:ULnO0UgJ0.net
>>177
ゲッツェ、シュールレ、エムレちゃんが外れた

184 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:28:34.18 ID:aGWmAq5e0.net
ブレーメンのチーム得点王はクルーゼの6点
良き相棒のバルテルスは重傷で早々にシーズン終了したし
ベルフォディルとヨハンソンはクソの役にも立たなかった

185 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:29:23.44 ID:qglczS8h0.net
174センチでプロの正GKやれることに衝撃

186 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:29:55.84 ID:H2t0L58Ta.net
昨晩というか今朝のTBSラジオで、Jリーグ開幕記念日にちなんで93年の思い出(Jに限らず)ってメール募集してたけど
開幕戦行った人によると、チケットは記念だからってことで半券はもぎらずにそのまま貰えたんだってね、
一人一人名前入りで

187 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:30:06.45 ID:8ktYkKsZ0.net
松永公称180なんだが・・

188 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:30:53.16 ID:ukKjAwG3p.net
つべのコメント欄って何であんなレベル低いの?

189 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:31:20.65 ID:FkPr6rDt0.net
>>184
ブレーメンは2トップ?
大迫はクルーゼの相方になるのか?

190 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:31:24.02 ID:b/BvTMiNd.net
みんなドイツから出ていってくれんかなスカパー的な意味で

191 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:31:27.58 ID:7bK4er+e0.net
ブレーメンに日本語垢はあるのだろうか

192 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:32:01.25 ID:EUX8ndQr0.net
ペレイラもっとデカい印象があったわ

193 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:33:11.17 ID:fhIHDWuJ0.net
イエローカードなんか怖くなかった頃の都並か

194 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:33:31.29 ID:MVyYkHpgK.net
ラモス上手すぎだろ

195 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:34:10.38 ID:CqeaLKFe0.net
負けてるけどヴェルディのほうが上手いやん

196 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:34:43.85 ID:i1Dv80/u0.net
http://uploader.purinka.work/src/9053.gif
大学アメフトの強豪同士による一戦で起こった今回の騒動は、日大による報復ともっぱらだ。
日大が27年ぶり21回目の頂点に立った大学日本一を決める昨年の甲子園ボウルでのこと。
1年生QBの林が第3クオーターに相手の執拗なマークに遭い脳振とうで戦列を離れた。数分後に戻ったが、プレーに精彩を欠いた。
アメフトでは、特に司令塔であるQBが潰された場合、相手のQBに倍返しする「慣例」があり「日大側は去年の甲子園ボウルの報復をしたのではないか」(アメフトに詳しいスポーツライター)という。

197 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:35:22.79 ID:EUX8ndQr0.net
>>195
読売対日産はいつもこういう展開w

198 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:35:32.85 ID:PmJkDjZi0.net
カズを解説に呼んで欲しかったな

199 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:35:40.77 ID:bwKddRkd0.net
昔は日本人の鍼師がブレーメンにいたな

200 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:35:51.69 ID:aF9m6WvGp.net
年間3〜4点しか取らない日本人FWを補強したと言われるブレーメンサポに同情したい。

201 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:37:04.54 ID:aGWmAq5e0.net
ブレーメンは3‐5‐2だったり4‐1‐4‐1だったり
今シーズンはあまりみなかったけどいつも安定してないからね
だいたい冬に監督交代してなぜかそれがまあまあ当たるという

202 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:37:05.39 ID:6deMA4Zda.net
キングは今の方が上手くね?

203 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:37:45.74 ID:3k1aH/3h0.net
瞬間的に上手いプレーもあるけど、試合全体を通してみると今のJ3のチームと互角の戦いぐらいになりそうなJ開幕戦。

204 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:38:18.50 ID:f5YiajRvM.net
しかしまあよく走れるな

205 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:38:58.79 ID:EUX8ndQr0.net
>>204
全然運動量が落ちんね

206 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:39:06.78 ID:ob4Yx5hL0.net
これでも当時のJリーグの中では質の高い試合のハズ

207 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:39:15.93 ID:uHoqRDG80.net
チアホーンで難聴になった人メチャ多くいそうなんだけど

208 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:39:53.63 ID:bPcfRU4L0.net
中下位からすると、
・降格クラブでレギュラーだがゴール数が微妙な大迫
・二部でゴール・アシストは凄いが一部で通用しなかった宇佐美
・一部でも二部でも頑張ってるだけの原口
誰が嬉しいんだろ

209 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:42:39.89 ID:EUX8ndQr0.net
都並「松木さん足の指折れてんですよね?!」
松木「折れてるだけだよ」 ワロタ

210 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:43:27.30 ID:LzCeReV90.net
大迫はモデスト売却の被害者と思われてるだろ
ケルン自体が被害者だがw
大迫はモデストみたいなFWと組ませれば機能することは分かってるのはデカい

211 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:44:26.52 ID:8ktYkKsZ0.net
>>209
ハヤブサ「足がつりそうです」
健太「つるまでやれ!」

まぁ似たようなもんだ

212 :東京人 :2018/05/15(火) 20:44:29.23 ID:RiZP6Ez60.net
大迫の重要性を俺はずっと語ってきたし、わかってる人も多いだろうけど

馬鹿が得点能力に言及して大迫いらないとかいってるやつ多くて涙がでてくるね

実際結果出してなくても評価されてるからほかのブンデス1部から声かかかるんだし

213 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:45:14.68 ID:K3MVcJ9Bx.net
この頃、2ちゃんあったらどんなスレ立ってたんだろうな?w

214 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:45:17.99 ID:CqeaLKFe0.net
痛がって試合止る時間少ないのがいいわ
そこは今の選手が見習うべきや

215 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:45:27.00 ID:ukI9oWRIM.net
>>208
大迫の場合ボランチとかで使われながらもちゃんと結果残してるし二人とは別格だろ
肺炎とかにもかかってたしな

216 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:45:35.53 ID:dOyuCHt+0.net
香川がこの格好で帰国したら面白かったのに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000111-dal-socc.view-000

217 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:47:23.88 ID:x4YQck+y0.net
>>216
フラッシュぐらい焚いてやれよw

218 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:47:36.42 ID:WandzB260.net
>>213
いやめっちゃ盛り上がってたが
お前いなかったの?

219 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:47:37.45 ID:qyMYgN9Md.net
https://imgur.com/a/kUo5uCS
jr九州怖すぎ

220 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:47:37.52 ID:qglczS8h0.net
ちょっと体勢崩れたら即前蹴るんだな
みんな脳内麻薬でまくりで疲れないのかな

221 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:48:08.53 ID:MVyYkHpgK.net
今のマリノスに勝ち点3あげていいよね?

222 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:48:16.57 ID:f5YiajRvM.net
\(^o^)/

223 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:48:26.44 ID:x4YQck+y0.net
ブリーラム負けてんじゃん
やっぱホームの2失点目が痛かったな

224 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:48:57.02 ID:GL7VTHa8p.net
>>214
今の選手はすぐに痛いンゴ痛いンゴだからな
でも当時は痛がらない選手に対してマリーシアが下手とか言われてたけどね
今は世界一のバルサがコロコロコロコロやってるからタチ悪い

225 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:49:28.29 ID:A8cUXYm60.net
とにかく雰囲気の悪いヴェルディ

226 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:49:41.97 ID:f5YiajRvM.net
アクチュアリープレイングタイムが長くてよかった

227 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:49:46.14 ID:8ktYkKsZ0.net
やっぱり2ndレグホームの方が有利だな

228 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:49:56.05 ID:WandzB260.net
やっぱ雰囲気大事やんな

229 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:50:12.89 ID:EUX8ndQr0.net
おもろかった
またオヤジ会やってほしいわ

230 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:50:29.73 ID:JsL+ly++0.net
おわた

231 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:50:33.13 ID:lrTdTfQa0.net
DAZNは過去のJの試合を全部アーカイブ化して
いつでも見られるようにして欲しいわ

232 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:50:44.44 ID:7FMwu/Tw0.net
聞き手の能力が八塚さんとゾーンのゴミMCじゃぜんぜん違うな

233 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:51:19.25 ID:gdglX40g0.net
全北現代 2−0 ブリーラム
    (合計4−3)

全北現代勝ち上がり

234 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:51:21.51 ID:Mjaka5Iv0.net
都並のぶっちゃけが面白かった

235 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:51:22.15 ID:nnnTXJMX0.net
>>232
あっちと違って全くストレスが無かったな

236 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:52:34.11 ID:f5YiajRvM.net
やっぱプロは骨折れたくらいで休んじゃダメなんだな

237 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:53:11.16 ID:8kR7n73r0.net
>>232
ハリーだけだろ

238 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:53:43.20 ID:v0u9s1t+a.net
おやじ会は来月スカパーでやるらしいよ

239 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:54:09.85 ID:sIgtjznk0.net
>>229
W杯期間中やるらしいぞ

240 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:54:21.23 ID:x4YQck+y0.net
むしろスカパが飼い続けた関西の解説に不快なのが多い印象

241 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:54:24.92 ID:tpnNaT680.net
JSL時代の長澤まさみパパが前十字靭帯切っても膝をテープぐるぐる巻きに固定して普通に試合出てたってエピが強烈すぎる

242 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:54:26.80 ID:cmLr6g/O0.net
骨折れても試合に出るのがケイスケホンダ

243 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:54:50.54 ID:sIgtjznk0.net
>>233
つまんねえ

244 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:55:29.65 ID:J79+nf1d0.net
時折ピッチから砂か水かみたいなのが上がってたけど
水まくなんてのはこのころはやってたんかね

245 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:55:37.93 ID:iX8J9pY80.net
今日電車でうんこ漏らしてるケイスケホンダいたわ

246 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:55:43.97 ID:PYFg+jZ90.net
>>233
面白い展開になったな
やっぱりホームアウェーで全然違う結果になるのか

247 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:56:03.54 ID:ICK5yflfa.net
>>208
クラブによるだろうけど大迫は日本で言われてるほど評価低くない
もちろん降格させた責任はあるしケルンサポは不満だろうけど
大迫の場合シャルケやライプツィヒ相手に個人のプレーのクオリティが下がらないから
わりとプレーが信用されてるというかそこそこ一定レベルの評価されてる

248 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:56:21.20 ID:bPcfRU4L0.net
怪我でも無理するって美談っぽくなるけど、普通に選手寿命を縮めるよなぁ

249 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:56:40.22 ID:MQaWbXcNK.net
35人のリストは結局31日じゃなきゃわからないのかな
ハリルいなくなったら忍者も消えたのか

250 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:57:20.25 ID:PYFg+jZ90.net
>>247
使い所失敗したらごくごく平均的な選手になるというのはな…

251 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:58:34.82 ID:tx1RffWy0.net
都並と水沼面白かったw

252 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:58:57.32 ID:Ms0LcHLf0.net
>>249
3バックやるだの堂安武藤が予備登録されただの忍者健在だぞ

253 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:59:23.08 ID:gI8hNrl00.net
タカシミズヌマ=血尿

254 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:59:39.65 ID:Speh0VWA0.net
都並と水沼はケイスケホンダだわ

255 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:59:59.09 ID:sxi7NLca0.net
中国居ても代表に呼ばれ続けるレナトアウグストってそんなに凄いの?

256 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:00:39.06 ID:EUX8ndQr0.net
>>238.239
マジか!ありがとう!

257 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:01:05.58 ID:8kR7n73r0.net
チームに必要な選手なら所属クラブなんて関係ないでしょ

258 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:01:18.28 ID:PmJkDjZi0.net
日本サッカーのケイスケホンダはここから始まった

259 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:01:33.68 ID:fl5bTokK0.net
>>232
ゾーンはDJタローとかやって欲しいわ
アイツは有能

260 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:03:47.49 ID:MVyYkHpgK.net
将来のDAZNヘルプ

・解説の秋田と司会のハリー杉山について

261 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:05:09.27 ID:ICK5yflfa.net
>>233
あーあやっぱり

262 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:05:31.58 ID:mcytM8IJ0.net
Jズーンって見たいけど見たことない

263 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:07:33.12 ID:bwKddRkd0.net
ゾーンってサブでつけておくだけで音声オンにすることはない

264 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:10:12.18 ID:XkDLLfkm0.net
今J元年のハイライト番組のダイナミックサッカーってやつ観てた。明らかに選手の技術レベルは低いんだけど、シュートの時、皆インフロントで思いっきりシュート打つあたりは観ててすごく気持ちが良い。

265 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:10:27.86 ID:DDzN4tt60.net
テレ東ってワールドカップの放送しないんだよね。
ニュース映像も使えないのか?

266 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:11:15.83 ID:6IIJffAu0.net
>>265
別に金払えば映像は使えるが
相当馬鹿高いから買わないだろ

267 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:11:49.28 ID:fl5bTokK0.net
>>264
インステップだろ

268 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:11:54.24 ID:aYRk9YNdx.net
W杯も地上波で見られるのは今年が最後かもしれない

269 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:12:01.11 ID:u012l1kx0.net
今のケーヒルが選ばれるなんてスポンサー枠だろ!ってオージー国民も日本みたいなことやってんのな。

270 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:12:57.23 ID:3iRDXIam0.net
ケーヒルと香川本田を一緒にするなよw

271 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:13:58.60 ID:x587iAFk0.net
地上波のテレビ局はもう金無いからな

272 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:14:08.89 ID:5GWgSLo4d.net
>>233
やっぱりサッカーはホーム&アウェイのスポーツだな
ずっと日本ホームのクラブW杯で過大評価されてきたのがJリーグだし

273 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:14:17.57 ID:jUlmHquB0.net
イニエスタカタール行きかよ
つまんねー

274 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:14:58.68 ID:Um+S+jI2M.net
まじかよ
ソースハラデイ

275 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:15:16.73 ID:9+cgpSNvM.net
転売するのが仕事がどっかの糞が馬鹿高い金額で買ってくるせい

276 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:16:42.38 ID:KHAWif720.net
来週まで待てや。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000089-dal-socc
 スペイン1部リーグ・バルセロナのMFアンドレス・イニエスタが15日までに、スペインのラジオ局オンダ・セロとのインタビューで自身の新天地について言及。日本か中国かの二者択一とした上で「来週に発表できればと思っている」との見通しを語った。

277 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:17:40.83 ID:3iRDXIam0.net
イニエスタはサッカーしてなければただのハゲだからいらない
トーレスのが来てほしいですね

278 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:17:59.11 ID:Um+S+jI2M.net
中国か日本って見たぞ

金釣り上げ工作やろ

279 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:18:19.24 ID:JCroymjQ0.net
>>270
香川と本田を一緒にするなよ

280 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:18:24.09 ID:UNLpD0Dp0.net
イニエスタなんか来なくていいよ
来て盛り上がらなかったらもう何してもJリーグダメって烙印押されることになるからね

281 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:18:29.20 ID:8ktYkKsZ0.net
サンフレッチェ広島 公式@sanfrecce_SFC
#もしJリーグがなかったら

きっとサンチェは整形していなかった。

#クリニック選びが大事らしい
#Jリーグの日
https://pbs.twimg.com/media/DdPFhhLV4AM-QMk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdPFi7YVwAA1G-x.jpg

整形前ww

282 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:19:59.07 ID:sbmmsWD60.net
中国外国人ばっかやな

283 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:20:13.31 ID:qH+J5ySUp.net
明日パトリックスタメンらしいね

284 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:20:48.13 ID:V6ia8U+Yd.net
広州1-1天津
広州先制もすぐ天津が追いつく

285 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:21:07.48 ID:J79+nf1d0.net
>>265
放映権をジャパンコンソーシアムで買ってるからニュース映像は使えるんじゃないか

テレ東は編成上の理由で中継を自ら辞退した、とか記事になってたな

286 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:21:32.15 ID:ViGUdgeR0.net
>>281
あれ?2代目が無いw
初代は子供が泣くだろw

287 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:23:53.19 ID:IDy3xGiL0.net
俺の友人がイニエスタ来たら見に来てやってもいいだって

288 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:24:10.95 ID:FZGDyFdi0.net
>>286
3代目のいないな

289 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:24:46.50 ID:rwdpoQqN0.net
>>281
ライザップしたのか

290 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:25:21.10 ID:Jsyl23dda.net
>>287
お前の友人が来てくれたら100人力だ

291 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:25:21.95 ID:b/BvTMiNd.net
>>281
ガチの熊感出してくんなや

292 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:25:23.42 ID:FZGDyFdi0.net
>>288
3代目もいないな

だった

293 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:29:06.04 ID:lSAfwRj90.net
昔 https://www.jleague.jp/img/fxsc2015/mascot/j2/pic_zweigen.jpg
今 http://livedoor.blogimg.jp/henshinhero/imgs/9/4/94561bb1-s.jpg

294 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:29:42.69 ID:Um+S+jI2M.net
湘南とか福岡もマスコット一新した方がいいわ

295 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:30:21.42 ID:F0pP3CLg0.net
芸スポとなんJのイニエスタ関連スレ見てたけど、ほとんどの人が「イニエスタ?誰だよ」って反応なんだよな
サッカー好き以外の知名度が限りなく低いことがわかる。これで来ても、Jが盛り上がるのか疑問だなぁ・・・

296 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:30:25.67 ID:NuKkQxTH0.net
ガンバボーイも変えて

297 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:31:02.23 ID:Um+S+jI2M.net
>>281
ここに写ってるキッズがらスラーの平均世代か…

298 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:31:32.26 ID:uQkIJmHb0.net
大迫勇也が約8億円でブレーメン移籍へ! 独メディアがメディカルチェック通過を報じる
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180515-00040432-sdigestw-socc

299 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:32:30.74 ID:Um+S+jI2M.net
>>295
2ちゃんはもうね…
Twitterでイニエスタbotとかイニエスタのフォローワー数見た方がいいよ
前者でサッカー興味なくてもイニエスタはしってるやつ多いし

300 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:33:20.12 ID:tJsUKsKG0.net
>>295
イニエスタが誰?レベルのやつがスポーツ見てるとは思えんけどな

301 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:33:31.82 ID:Um+S+jI2M.net
ロシアいけばリアル熊がでてくるから…

302 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:34:24.35 ID:xCXnWdLc0.net
>>298
2ゴールのFWに8億

303 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:34:31.18 ID:sbmmsWD60.net
結局大金使えるかどうかが大事なんだよ。客なんて建前

304 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:35:21.66 ID:dOyuCHt+0.net
芸スポとなんJなんて焼き豚のすくつじゃん。

>>280のワッチョイ 9b08-yBh5みたいにサッカー盛り上がると困る人がこのスレにまで紛れ込んでるし。
http://hissi.org/read.php/soccer/20180514/a2QxeWhNMWkw.html

305 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:35:33.23 ID:PYFg+jZ90.net
>>295
こういう選手が一人いるととにかく人を誘いやすくなるんだよな…
活躍する事前提だけど

306 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:35:33.53 ID:GA8CJDA9M.net
イニエスタTwitterでもトレンド入りしてたろw
長い時間1位だったわ
芸スポ基準で語るの恥ずかしいからやめた方がいいよ

307 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:36:02.22 ID:DJK+jjMY0.net
イニエスタとかどうせJじゃ通用しないから来なくていいよ

308 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:36:08.67 ID:akCCuJH10.net
>>293
君たち、石川県西部緑地公園陸上競技場で僕と握手!

309 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:37:07.70 ID:YzOIqzFla.net
ttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRyYhOxKmJRbWgOngEXucfiw9WhNwUnzCYaU8ANs2mjeWrP2d7ZEhiqA-cs

310 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:37:22.21 ID:Mu0EST1gd.net
>>308
ガイナマンとバトルで

311 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:38:31.37 ID:DJK+jjMY0.net
代表厨海外厨が芸スポ馬鹿にしてもねえ
巣から出てこないだけお前らよりまともだわ

312 :東京人 :2018/05/15(火) 21:38:44.38 ID:RiZP6Ez60.net
本当見る目ない奴多いよね

ネットは罪だよバカにも発言権があるから

大迫の重要性がわからない馬鹿。得点能力低いのは事実だけどね

313 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:39:28.15 ID:DJK+jjMY0.net
そもそも大迫の試合みたことないし
ベンチ眺める趣味とかあるはずない

314 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:39:32.06 ID:a+O129S/a.net
イニエスタは日本か中国「地方」だったりして
中国ではなく中国地方となると...

315 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:40:28.29 ID:AtaEhvig0.net
大迫とヘアレスどっちがいいかって話しよ

316 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:40:30.25 ID:kz2ym8Ty0.net
>>295
ブルーノマーズ誰?
なレベルの国なんだからしょうがないだろ

317 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:40:44.30 ID:GA8CJDA9M.net
大迫の試合って実況も全然伸びない
鹿サポもあんまりって感じなんだよな大迫

318 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:41:39.99 ID:bPcfRU4L0.net
内田や柴崎と違って鹿島を捨てて出てったかんじになっちゃったからな、大迫

319 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:41:41.25 ID:x4YQck+y0.net
馬鹿にマジレスする馬鹿

320 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:41:50.99 ID:N1dTLUnQ0.net
キープ力もパス精度も視野の広さもある選手が活躍しないケースって怪我くらいじゃ

321 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:42:01.10 ID:8ktYkKsZ0.net
京都サンガF.C.@sangafc
京都スタジアム(仮称)のドローンによる空撮動画が届きました🏟✨
動画は2018年4月26日現在のものです🗓完成予定は2019年度。完成が楽しみですね😊😊
https://twitter.com/sangafc/status/996354001909133312

京都スタジアム(仮称)工事進捗状況の空撮動画
https://www.youtube.com/watch?v=uf0453vp9rY


土台出来始めてるんだな
J3降格しそうなのがほんともったいない

322 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:42:23.28 ID:a+O129S/a.net
イニエスタの移籍先候補
日本
中国地方(中国ではない)
カターレ(カタールではない)

どれもどれで楽しみやな

323 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:42:58.91 ID:fl5bTokK0.net
>>316
その人は俺も分からんわ初めて聞いた

324 :東京人 :2018/05/15(火) 21:43:15.16 ID:RiZP6Ez60.net
大迫と武藤がフュージョンしたらビッグクラブ行き

宇佐美と原口がフュージョンしたらビッグクラブ行き

日本は世界レベルの特徴を持った選手はでてくるようになったけど

その世界レベルの特徴を複数持った選手はまだ現れていない

325 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:43:28.25 ID:Um+S+jI2M.net
今年もJ3昇格組がライセンスなしを祈るしかない

北九州と長野と鳥取にもあがってほしいけど

326 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:43:53.83 ID:qC0Pdbfk0.net
前回王者ドイツが“豪華すぎる”予備登録メンバー27人を発表

■GK
マヌエル・ノイアー(バイエルン・ミュンヘン)
ベアント・レノ(レヴァークーゼン)
マルク・アンドレ・テア・シュテーゲン(FCバルセロナ)
ケビン・トラップ(パリ・サンジェルマン)

■DF
ジェローム・ボアテング(バイエルン・ミュンヘン)
マティアス・ギンタ―(メンヘングラートバッハ)
ヨナス・ヘクター(ケルン)
マッツ・フンメルス(バイエルン・ミュンヘン)
マシュア・キミッヒ(バイエルン・ミュンヘン)
マービン・プラッテンハート(ヘルタ・ベルリン)
アントニオ・リュディガー(チェルシー)
二クラス・ズーレ(バイエルン・ミュンヘン)
ヨナタン・ター(レバークーゼン)

■MF/FW
ユリアン・ブラント(レバークーゼン)
ユリアン・ドラクスラー(パリ・サンジェルマン)
マリオ・ゴメス(シュトゥットガルト)
レオン・ゴレツカ(シャルケ)
イルカイ・ギュンドアン(マンチェスター・シティ)
サミ・ケディラ(ユベントス)
トニー・クロース(レアル・マドリード)
トーマス・ミュラー(バイエルン・ミュンヘン)
メスト・エジル(アーセナル)
ニールス・ペーターセン(フライブルク)
マルコ・ロイス(ドルトムント)
セバスティアン・ルディ(バイエルン・ミュンヘン)
レロイ・サネ(マンチェスター・シティ)
ティモ・ヴェルナー(ライプツィヒ)

327 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:44:00.46 ID:hhKzI1zUa.net
試合見てないなら黙ってればいいのにな
やたらにわか叩くくせに海外日本人になると強気で叩くよなにわかのくせに

328 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:44:34.61 ID:hhKzI1zUa.net
>>302
まず2ゴール誤表記だから

329 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:45:00.83 ID:DJK+jjMY0.net
>>327
なんでブンデス見ないとドメサカに書き込めないんだよw
足りない頭でよく考えろ

330 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:45:07.26 ID:a+O129S/a.net
>>325
陸スタ組(ライセンス持ち)「だが断る」

331 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:45:12.48 ID:7n6sg8Sa0.net
らスレが好きな海外組はタカシだけだよ

332 :東京人 :2018/05/15(火) 21:45:19.85 ID:RiZP6Ez60.net
中島しょうやは今の日本人で一番ビッグクラブに近いと思うよ

もちろん戦術理解や守備やフィジカルの成長が必要だけど

333 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:45:40.87 ID:dcJcLJ4+0.net
ブンデスは選手層薄いチーム多いから
試合に出れない心配はあまりない
よっぽど糞だとあれだけど

334 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:45:43.27 ID:Um+S+jI2M.net
>>330
鹿児島ガチであがってきそうなんだよなあ…

335 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:45:52.25 ID:DJK+jjMY0.net
>>331
脚サポがタカシって呼んでるところを見たことない

336 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:46:15.13 ID:hhKzI1zUa.net
>>329
じゃ黙ってればいいじゃん

337 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:46:17.21 ID:ErcSc31a0.net
タカシとゲンキとユウヤとシンジとKスケ

338 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:46:37.38 ID:lSAfwRj90.net
>>323
NHKのコント番組LIFEでムロツヨシがムローノ・マーズやってる元ネタ

339 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:46:38.10 ID:rwdpoQqN0.net
>>293
別物になってんじゃねーかw

340 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:46:50.72 ID:8vCLVqqF0.net
らスラーとかは中国超級の資金力の半端なさを知ってるからイニエスタが中国に行っても
やっぱりという感じでショックはないけど逆に普段サッカーを見ない一般の人たちが
中国に競り負ける事に大きくショックを受けそう

341 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:46:58.04 ID:mcytM8IJ0.net
タカシはブンデスならガンバに戻ってDAZNで見れた方が楽しい

342 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:47:01.13 ID:UX3bqQpSd.net
>>327
それな

それに何が評価されているのか分からないとか言っているような奴に限って代表を叩いたりしているから笑えるわ

343 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:47:30.90 ID:DJK+jjMY0.net
>>336
日本語が通じてないから小学校からやり直せよ
親に出来損ないだからって処分されれば良かったのに

344 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:47:34.92 ID:GA8CJDA9M.net
海外サッカー板が機能してないからおかしな奴がここに来るんだよなぁ
好きなだけ海外サッカー板でブンデス語ればいいのに

345 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:47:41.19 ID:N1dTLUnQ0.net
結局ノイアーなのかテアシュテーゲンなのか

346 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:48:00.13 ID:LzCeReV90.net
K糞の煽りは本当にレベルが低いよなあ
イニエスタとブルーノマーズとの関係性が分からんしwサッカーと音楽、しかも
スペインとアメリカで何か関係あるのっていうwしかもソースが芸スポ
一体どういう頭をしてたらこんな恥ずかしいことが言えるのかさっぱり分からんw

347 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:48:04.61 ID:ErcSc31a0.net
イニエスタにしても中国行った方が得だろ
ワイン売りたいだろうし
日本の市場よりは売れるだろ

348 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:48:10.96 ID:x4YQck+y0.net
タカシと岳とゲンキの薄い本はよ

349 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:48:20.74 ID:a+O129S/a.net
J3歴代昇格チーム
14 金沢 陸スタ
15 山口 陸スタ
15 町田 陸スタ
16 大分 陸スタ
17 栃木 専スタ(陸スタ移転構想あり)

結論:陸スタがチームを強くする

350 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:48:37.62 ID:MURnhLcXa.net
ブルーノ・マーズはチビでマイケルや昔のファンクそのままにパクって売れてる臭い匂いの黒人

351 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:48:39.72 ID:oCsHSWp60.net
ゲッツェってもうオワコンなの?
あの勃起画像がピークだったか

352 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:48:50.01 ID:a+O129S/a.net
お前ら陸スタだって言う程悪くないゾ

353 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:48:50.63 ID:b3Llru6ed.net
ブレーメンで来年も残留争いすんだろ
日本人選手そんなクラブ所属多すぎ
まあ来季はブンデス見ないからいいけど

354 :東京人 :2018/05/15(火) 21:48:59.05 ID:RiZP6Ez60.net
イニエスタが神戸って最初聞いたときは興奮したけど

やっぱ別にいらなくねって感じになってきたのはなんでだろう・・・

イニエスタ来てもそんな活躍できないと思うわ

イニエスタ一人で5人抜きできるようなリーグレベルではないし

355 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:49:04.75 ID:YDqByTaJ0.net
>>344
過疎ってるから語れない。だからここにくる。

356 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:49:08.96 ID:gdglX40g0.net
前半終了
広州恒大 1−1 天津権健
   (合計 1−1)

広州グラールで先制するもすぐにパトにアウェイゴール許す
シュート18−2、支配率7:3と広州恒大が圧倒するがリード出来ず
後半勝ち越さないと広州恒大敗退の危機

357 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:49:26.58 ID:DJK+jjMY0.net
>>354
一番いらないのはお前だよ

358 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:50:24.18 ID:Um+S+jI2M.net
>>349
金沢は専用スタジアムがあってそれを改修する予定らしい
栃木は車での便はいいから多分サポが反対するだろう
ホームでは強いし

山口町田はライセンスあるのか
芝生席嫌いじゃないけど
陸スタとしてもかなり悪い部類

359 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:50:39.57 ID:hhKzI1zUa.net
>>343
おーこわ

360 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:50:44.59 ID:MURnhLcXa.net
地味でチビで不細工で高齢のイニエスタが一般日本人に興味持たれたり人気出る訳無いw

サッカー熱熱い中国やアジアなら大人気になる。

361 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:51:00.01 ID:PYFg+jZ90.net
>>355
あそこも荒らしが猛威をふるって離散って感じだよな…

362 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:51:41.72 ID:Xnea1qTn0.net
イニエスタ知らない奴はさすがにサッカー好きですらないただのアフィブロガーのネタだろ・・・

363 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:52:07.65 ID:N1dTLUnQ0.net
そういや前園の例えが全く通用しなかったけど
あれはなんていったらよかったのかな

364 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:52:11.15 ID:fl5bTokK0.net
>>356
https://youtu.be/zhRD-uKr0SE

365 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:52:14.98 ID:rwdpoQqN0.net
>>349
専スタから陸スタって馬鹿なのか栃木は

366 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:52:16.09 ID:a+O129S/a.net
>>358
金沢も弱体化ですかね...

367 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:52:26.22 ID:RHnqV1TW0.net
>>349
長野
北九州
そして京都・・・
無駄に豪華だな

368 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:52:29.34 ID:8ktYkKsZ0.net
>>339
マジレスすると変身前と変身後
ゲンゾーからゲンゾイヤーに変身してヤサガラスっていう悪者と戦う設定

369 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:52:40.55 ID:akCCuJH10.net
>>295>>316
誰もが知ってるレベルのアイコンなんて大抵ジャンルに一人なんだからよく考えたら別に普通じゃね。
メッシ知ってる奴とかジャスティンビーバーエアコン知ってる奴はそれなりにいるだろうし。
地味なのが悪い。

370 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:52:42.28 ID:Um+S+jI2M.net
いや陸スタ嫌いじゃないけど

ビッグスワンとかビッグアイはましだな
まあワールドカップスタだけあって
地方にキャパデカにしたのはアホだが
改修想定でやるとかできなかったのが悔やまれる

371 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:52:53.66 ID:Xnea1qTn0.net
>>355
あそこは焦土化というか焼畑農業というか・・・

372 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:52:59.13 ID:ErcSc31a0.net
まあ一般人はメッシは知っててもイニエスタまでは知らんだろうしな
リーガ厨も日本より東南アジアや中国のが多そうだし

373 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:53:17.25 ID:a+O129S/a.net
馬鹿なのは専スタに移って弱体化する方
強いまま陸スタでいいのに

374 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:54:31.03 ID:b/BvTMiNd.net
>>326
降格クラブから選ばれてるのがいる

375 :東京人 :2018/05/15(火) 21:54:36.84 ID:RiZP6Ez60.net
ってか中国と日本の2択がマジなら日本以外ありえねえだろ

イニエスタは金じゃないって何度も言ってるし家族重視

家族重視ならあんな空気キタネエところ行かすはずがない

アメリカなら文化や子供たちの教育含めてありえたけど

376 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:54:37.51 ID:VRIi/6+2d.net
____前田___
__中村__佐々木
菅_______橋岡
__板倉__郷家__
_杉岡_冨安_立田_
____若原____

J2なら昇格できそう

377 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:54:47.36 ID:Um+S+jI2M.net
そもそも陸スタおんぼろばっかなんだよ
それが嫌
トイレは汚いし
コンコースは狭い
かといってアクセスもよくない

陸スタが〜っていうのはスタジアムいったことないやつか陸上オタクしかいない


378 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:54:48.95 ID:fl5bTokK0.net
今のやきうの選手で名前知ってるの大谷イチロー田中しかいないです
他は全く分かりません

379 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:55:00.62 ID:GA8CJDA9M.net
宮市が怪我した時にどの程度掛かるのか海外サッカー板見に行ったら宮市専用スレすらなかった
イニエスタ絡みでバルサスレ見に行こうとしたら避難所にスレを移転してた

海外厨ってめんどくさいね

380 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:55:13.02 ID:sllGFhQW0.net
>>125
使えないゴミってことだな

381 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:55:15.74 ID:MURnhLcXa.net
今の時代日本も欧米も芸能人も俳優もミュージシャンも売れてるのは地味やブサばかりの低脳時代

グリーズマンが来たらニワカファンも増えるだろうが胃にエスタじゃなw
玄人は喜んで見るだろうが試合
だが活躍しないで帰国だろ

382 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:55:18.83 ID:2siupMlar.net
>>373
ガンバ「そんなチームあるのかよ?」

383 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:55:23.94 ID:mcytM8IJ0.net
Jリーガーメンタル弱いから専用スタジアムになって人が近くにいると力が出ない

384 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:55:24.71 ID:RHnqV1TW0.net
何も知らないジジババレベルだとメッシとロナウドは知ってる
あとネイマールもギリギリ、そんな感じだろうな

385 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:55:27.00 ID:ErcSc31a0.net
専スタ欲しいのなら税金に頼るのじゃなく自前で建てろと言いたいわな
普段は箱物行政だのばら撒きだの批判してる癖に都合の良い時だけ行政に頼るなと
行政が税金使って建てる以上用途の広い兼用スタジアムになるのはしょうがないのさ

386 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:56:05.82 ID:bPcfRU4L0.net
>>379
この掲示板自体が廃れていってるのもあるし、そこは海外厨どうのに限らないかもよ

387 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:56:09.22 ID:3iRDXIam0.net
トーレスのが見たいし効果はあるだろう
イニエスタサッカーしてなければブサイク外人だし

388 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:56:52.61 ID:rwdpoQqN0.net
トイレ汚いところもう行きたくなくなる

389 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:57:16.39 ID:DJK+jjMY0.net
どっちでもいいからカメラ位置高くしてほしい
プレミアのマネして低いカメラで臨場感を出そうとかしなくていい

390 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:57:19.43 ID:MURnhLcXa.net
外国人は中国を昔から好きで興味持ってるし
女は圧倒的に中国が美女。
化学汚染中国と放射能汚染日本
どっちが好きかって事。

391 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:57:22.22 ID:8HsuIfrWa.net
ケルンは20億で獲ってノーゴールのコルドバさんどうするんだろ

392 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:57:31.16 ID:8vCLVqqF0.net
イニエスタが来たら青春18きっぷの使い方を教えてあげようと思っていたのに

393 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:57:35.63 ID:UX3bqQpSd.net
昨日からジャップとか書き込んでいる奴も嫌儲に帰れよ

394 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:57:44.51 ID:XN25+RZ00.net
>>281
ウィントス「ぶっさwww」

395 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:58:04.90 ID:Um+S+jI2M.net
ほんとメンタルが〜とかコーチングできないと
言い訳

お前が下手くそなだけ

396 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:58:35.22 ID:MURnhLcXa.net
トーレスは実は肌汚くて赤ら顔だからニワカ日本人はベッカムみたいに飛びつかない。

397 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:58:46.90 ID:cAu72hX50.net
【韓国】『肛門に金塊を入れて運搬』・・・40代の女に対し、執行猶予・追徴金7億ウォン






http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1526348359/

398 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:59:20.38 ID:fhIHDWuJ0.net
>>388
それで柏は行かなくなったわ
てか嫁が行きたがらない

399 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:59:35.07 ID:5pnMmjGqd.net
GAMBA_OFFICIAL (ガンバ大阪オフィシャル)

#もしJリーグがなかったら

ピンクに過敏にならなかったかもしれない。

#ガンバ大阪 #GAMBAOSAKA

5月15日 21時55分 Twitter for iPhoneから
https://twitter.com/GAMBA_OFFICIAL/status/996373475160834048

400 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:59:37.82 ID:qlMAtQLhr.net
支那の人も発狂しそうだな

401 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:59:45.28 ID:MURnhLcXa.net
日本にベベトやリネカー来ても盛り上がらなかったし
どっちも酷いサッカーの晩年を日本で送ったw

402 :東京人 :2018/05/15(火) 21:59:58.15 ID:RiZP6Ez60.net
中国人が美女とかギャグかよ

そりゃあ人口10億以上いればいるだろうけど笑

よく2ちゃんに台湾人は可愛い子多いとかデマ吹いてるやついるんだけど謎

ガチブスが多数なのに。

403 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:00:13.62 ID:3iRDXIam0.net
結局はヨーロパナリズムの長崎が正義だったな

404 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:00:22.56 ID:GA8CJDA9M.net
っていうか中国はもう大物路線撤退するけどな

405 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:00:27.14 ID:VrjA7s1E0.net
>>398
お前の嫁も汚いのにな

406 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:00:27.40 ID:LzCeReV90.net
K糞の自演IDの一つ ID:MURnhLcXa がエキサイトしてるな

そうそう日本よりは中国の方がいいよねー
で韓国は?まさか存在自体無視されちゃってるのw?ははんw?

407 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:00:51.90 ID:jUlmHquB0.net
代表はJリーグの選手より海外組みのほうが確実に計算できる
ザックのメンバー固定に、西野さんも国内組と海外組では明らかに差があると言っていた。
小林悠も大島も選ばれるだろうが、川崎のサッカーしかしらない奴に、W杯を戦えるとは思えない

408 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:00:59.06 ID:tJsUKsKG0.net
>>404
ほんとかね

409 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:01:02.69 ID:dcJcLJ4+0.net
サッカー熱も知識も中国のほうが全然上だよ

410 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:01:16.26 ID:MURnhLcXa.net
東京は田舎者の街
ダサい幼稚な二次元文化とダサい奴と地味やブサの人間の集まり

411 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:01:17.38 ID:XN25+RZ00.net
>>368
ゲンゾイヤーは雨宮慶太コラボとかして欲しいな

412 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:01:17.79 ID:TwOZab+vd.net
さすがにビジネス抜きで30億ないわな

413 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:01:30.39 ID:fhIHDWuJ0.net
>>405
いないけどな

414 :東京人 :2018/05/15(火) 22:01:31.17 ID:RiZP6Ez60.net
ってか名古屋のジョーも中国の空気のひどさについて語ってるよ

ひどかったって

ポドルスキーも中国の環境をぼろくそいってる

415 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:02:16.53 ID:AtaEhvig0.net
上海にいるフッキはいいっていってるけど
場所次第かな

416 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:02:43.22 ID:MURnhLcXa.net
>>406
気違いの妄想
何言ってるか解からんぞ幼稚気違いw

417 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:03:00.45 ID:sbmmsWD60.net
オーストラリアの黒人はどこも変わらないって言ってた

418 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:03:19.84 ID:sbmmsWD60.net
マリノスの黒人だった

419 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:03:32.14 ID:3iRDXIam0.net
結局はヨーロパナリズムの長崎が正義だったな

420 :東京人 :2018/05/15(火) 22:03:43.36 ID:RiZP6Ez60.net
フッキが中国をぼろくそ扱ってないのは大金もらってる身だからだろ

しかもブラジルとかも大気汚染ひどそうだから変わんねえんだよ

発展途上国の人間なら耐えられるってこと

421 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:04:19.87 ID:AtaEhvig0.net
テベス()
大金貰ってても酷い有様だった

422 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:04:33.02 ID:sllGFhQW0.net
大迫に8億なら
武藤香川は20億は余裕だな

423 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:04:45.40 ID:MURnhLcXa.net
ポドルスキーは中国住んでないだろ。
上海は汚染されてなければ東京と変わらない大都市で美女が多いハイテク都市。
昔から欧州の匂いのするエレガント都市。
上海人は北海道が好きで観光客が多い。

424 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:04:59.93 ID:dcJcLJ4+0.net
他国の大気汚染の前に放射能なんとかしろよ
ネトウヨは頭おかしい

425 :東京人 :2018/05/15(火) 22:05:13.41 ID:RiZP6Ez60.net
俺は中國の環境の向上を願ってるよ

かわいそうなのは小さい子供たち

PM2.5のサイト開いてみろよ。いまだに中国は真っ赤だから

それが偏西風で日本にも来るから困る

426 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:05:37.96 ID:N1dTLUnQ0.net
スコアラーより中盤のスター大好きじゃん日本人

427 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:06:00.46 ID:3iRDXIam0.net
ゆかりん世界一かわいいよ(ノ≧▽≦)ノ

428 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:06:06.46 ID:FkPr6rDt0.net
>>409
中国の海外厨はチャント歌えるからなぁ
日本の海外厨はJリーグガー・・・

429 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:06:39.43 ID:XN25+RZ00.net
天津飯vs広州アツイな
やっぱ柏が勝ち抜けるのは最初から無理ゲーだったんだわ

430 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:06:49.17 ID:jiMUw5cHa.net
重慶って夏の暑さが酷いらしいけどな

431 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:07:16.08 ID:FkPr6rDt0.net
>>423
上海の女は性格が終わってるって
見栄っ張りな香港の女が言ってたわ

432 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:07:40.79 ID:GA8CJDA9M.net
枠が8.5になっても中国は出れない気がする

433 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:07:50.39 ID:8ktYkKsZ0.net
勝ち越したか

434 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:08:27.47 ID:LzCeReV90.net
K糞がイニエスタは日本に来るわけがないと思い込み中
来たら精神崩壊だなwまあ死なずにネチネチと日本の悪口言うんだろうけどw
本当に恥ずかしいよなあ。こそこそ自演してw

435 :東京人 :2018/05/15(火) 22:08:35.22 ID:RiZP6Ez60.net
しかし上海上港が鹿島なんかに負けてベスト16敗退したら

まじ笑える。 フッキやオスカルやその他外人、監督含めてたら200億円ぐらい
かかってるだろ

そんなに金かけてもJの中位にいるクラブ倒せないとかまじ同情する

436 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:08:35.59 ID:VrjA7s1E0.net
中国とか韓国に住むくらいなら大阪のほうがマシ

437 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:08:58.26 ID:MURnhLcXa.net
だが科学のPM2.5以外に多いのが自然なPM2.5
暖房で石炭や木を燃やしたりとか砂漠の砂とか。
世界で一番汚染凄いのはインド。
東京湾は放射能濃縮してて魚取ったり食ったりはヤバイ
そんなとこで311以降も世界トライアスロンしてる気違い

438 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:09:19.29 ID:GA8CJDA9M.net
イニエスタが日本に来て一番可哀想なのは中国人でもなくK糞でもなく三木谷に見捨てられた楽天ファンだよ

439 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:09:35.26 ID:ZALzxGXP0.net
maimaidenden
こちらのサイトによると、メルボルン・ヴィクトリーに所属する元オーストラリアU-17代表FWピアース・ワリング(19)がセレッソ大阪のトライアルに参加する模様。
ワリングはオーストラリア人の父と日本人の母親の元に生まれた185cmの大型FW。
福岡のスクールに在籍した経歴も持つ。
https://twitter.com/maimaidenden/status/996239354744852480
https://football-tribe.com/asia/2018/05/15/former-australia-u17-striker-waring-cerezo-osaka-trial/

440 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:09:48.02 ID:AtaEhvig0.net
そんなん去年のリーグでぐだぐだの浦和のホッカーに負けた時点でね

守備は神がかってたが

441 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:10:14.50 ID:i1Dv80/u0.net
>>428
なんで日本の海外厨って興行のときみんな無言なの?

442 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:10:33.99 ID:gdglX40g0.net
>>439
香川との画像上がってた人ね、桜は枠ねーだろうに

443 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:10:46.14 ID:LzCeReV90.net
K糞「放射能汚染された日本に行く選手はアホ」
Jの韓国人選手「アホはお前だろw」

444 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:10:49.88 ID:WtD6+FYI0.net
大迫はブレーメンか
武藤も移籍検討中
小林ゆうきも移籍検討中
酒井も伊藤も選び放題に思うけどどうなるか
岡崎も昨季同様恐らく移籍希望出してるだろうし
楽しいな

445 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:11:06.40 ID:3iRDXIam0.net
鹿島にフッキオスカルアフメドフいたら圧倒的に優勝できるだろうな
フィールドプレーヤーオールジャパニーズに負けるとかダサすぎだな
Jリーグやっぱりレベル高いね

446 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:11:14.51 ID:yxLpmIFtp.net
中国の海外厨ってスタジアムに普通に行くよね
日本の海外厨は全然行かない、行ったとしてもなぜかそれを自慢してるし

447 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:12:06.00 ID:8ktYkKsZ0.net
>>439
前スレのこれじゃね
ハーフがどうのこうのって言ってた

760 名前:U-名無しさん (ワッチョイ cbf0-bFqk) Mail:sage 投稿日:2018/05/15(火) 18:20:53.87 ID:TZ4MD9ux0
セレッソの練習生2人
https://pbs.twimg.com/media/DdOCF6lUwAA_-L_.jpg



448 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:12:06.88 ID:tJsUKsKG0.net
ブンデスは来期スカパーだからなあ・・

449 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:12:26.40 ID:yxLpmIFtp.net
>>441
ドル対川崎の時延々と香川のチャント歌ってたろ?香川が好きじゃないドルトムントが好きとかほざいてた人多かったけど

450 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:12:40.14 ID:NdW7OnkH0.net
日本の海外厨にとってサッカーとはテレビで観るものだから。

451 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:13:01.55 ID:AtaEhvig0.net
スカパーもな
日本人目的でブンデス見るってやつ多いんだろ
プレミアには勝てんて

452 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:13:17.26 ID:MURnhLcXa.net
>>447
かっこ悪いハーフほどがっかりするものは無い

453 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:13:23.11 ID:x4YQck+y0.net
天津2度追いついてAGでリード

454 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:13:32.95 ID:jbtK63nuM.net
>>446
行くだろ?
自慢は確かにしてるけどw
浦和ドルトムント戦凄かったもんな
おまえら普段サッカーみてねーだろ?って奴らばっか
浦和ゴール裏カオスだったぞ

455 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:13:41.47 ID:1ysQ93E6a.net
上海とか浦和と4試合やって1回しか勝ってないとかザッコwww
鹿にも負けてるしな

456 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:13:47.38 ID:NuKkQxTH0.net
一度は海外のスタジアムでサッカー観てみたいもんだ

457 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:13:56.33 ID:GA8CJDA9M.net
Jの贔屓クラブ以外のチャントも歌えるわ
歌詞が怪しいのもあるけど
負けてる時の対戦クラブのチャントってすげー耳に入ってくるんだよな

海外厨は贔屓クラブのチャントも歌えません

458 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:14:36.20 ID:EB7XpfI90.net
天津アウェイでシュート3本で2点かよ

459 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:15:00.99 ID:gdglX40g0.net
>>453
熱い試合してるな観たいぞ

460 :東京人 :2018/05/15(火) 22:15:07.91 ID:RiZP6Ez60.net
Jリーグや日本代表で最大の弱点はFWがクソな点

鹿島に強いFWいたら普通に無双できる

ってかJの強化部もアホ。何度いったらいいFW連れてくるんだよ

古くはワシントン ケネディ、今ではジェイボスロイドやパトリック

特徴わかってるだろうよ。Jで活躍できるタイプは

なんでこういうやつらを補強しないのアホなの???

俺のおすすめはオーストラリア代表のユリッチとか長友のいるガラタサライのゴミス

おいここ見てるJの関係者いたらメモしとけよ・

461 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:15:28.57 ID:bobLUp+k0.net
>>454
そうじゃなくシティのファンだったらエディハドスタジアム、中国のファンならしょっちゅう行ってるイメージなんだweibo見てると

462 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:16:07.98 ID:N1dTLUnQ0.net
そら中国人は金持ちだけど日本人は貧乏だからな

463 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:16:23.01 ID:bobLUp+k0.net
>>457
清水のチャントすげえ頭に残るわ

464 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:16:25.16 ID:WtD6+FYI0.net
スタジアムはゴール裏には行かない
対面側からベンチの動き見るのが好きだわ

465 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:16:37.20 ID:XN25+RZ00.net
天津に勝てるJチームほとんどないだろ、って
ここで言うたびに否定されるのが不思議だったわ

466 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:16:42.50 ID:dcJcLJ4+0.net
中国人金持ち多いから

467 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:17:19.71 ID:hhKzI1zUa.net
でもモデスト微妙なんだよな
あの得点力どこ行ったのか

468 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:17:52.91 ID:MgUAyg2M0.net
>>458
日立台の時も柏が押しまくってたのに
最後にパトとモデストで引き分けに持ち込んでたし、
天津の得意な戦い方なのかもな

469 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:18:03.29 ID:WtD6+FYI0.net
スタジアム行かないという言い掛かり付けてくる奴って
スタジアム行くことが特別だと思う程度の考えだから
本人が全くスタジアムに行かないネットでイキってるだけのクズの可能性が高い

470 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:19:00.95 ID:lSAfwRj90.net
まぁ日産スタみたいにテレビで見たほうがマシなスタもあるし一概にはね

471 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:19:27.81 ID:N1dTLUnQ0.net
スタジアムいっても通るはずもない糞みたいなパスに「おおっ!」と騒いだり
決まるはずのない距離で「撃て!」と叫んだりするアホには来てほしくないだろ?俺だけど

472 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:20:30.75 ID:WtD6+FYI0.net
横国は良いスタだろ
あれをギャーギャー文句言う奴はどうかしてるわ
トヨスタの傾斜とか立地とか、ああいうのがはるかに問題大きい

473 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:20:46.50 ID:AtaEhvig0.net
JFKの海老反り見に行くか

474 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:21:42.29 ID:bobLUp+k0.net
>>471
それは良くね?選手個人を野次ってるようなおっさんなんかもまだ

475 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:21:42.62 ID:pegMRWWg0.net
211 /名無しさん[1-30].jpg sage 2018/05/15(火) 17:53:15.01 ID:OQTYovmz0
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/18/l_miya_180418sawayakarepo01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/18/l_miya_180418sawayakarepo02.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/18/l_miya_180418sawayakarepo03.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/18/l_miya_180418sawayakarepo04.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/18/l_miya_180418sawayakarepo05.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/18/l_miya_180418sawayakarepo06.jpg

476 :東京人 :2018/05/15(火) 22:22:33.90 ID:RiZP6Ez60.net
ってかトラックがある時点で論外だよ

まじで神奈川のクラブは悲惨。本当に悲惨

東京は2022年にトラックなしの新国立ができるから一抜け

477 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:22:48.22 ID:GA8CJDA9M.net
>>466
でもCリーグのチケットめっちゃ安いね
あの安さは羨ましいわ

478 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:23:36.37 ID:8ktYkKsZ0.net
村林いづみ@Idumimuraba
こんな目に遭うこともなかった。
#もしJリーグがなかったら
#Jリーグの日
#ベガッ太さん
#vegalta
https://pbs.twimg.com/media/DdPaKiGU0AIaKM5.jpg

479 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:23:57.67 ID:AtaEhvig0.net
横国も大して立地よくないけどね

480 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:24:23.25 ID:bobLUp+k0.net
長崎のスタジアムはトラックあったわりに見やすかったわ

481 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:24:49.80 ID:13NhNQkxd.net
>>442
日本国籍持ってるらしい
代表歴もアンダーだから問題なし

482 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:25:04.73 ID:b/BvTMiNd.net
日本人は全員ドイツから出ていってもらいたい
最悪ベルギーでもいい

483 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:26:24.87 ID:N1dTLUnQ0.net
専用のくせに遠い福井よりはどこもマシだよ

484 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:26:40.25 ID:F7YWElVW0.net
>>268
FIFAからしても放送しない方がデメリットだから、今後も地上波の中継は続くよ
日本が出場する限りな

485 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:27:54.45 ID:JCroymjQ0.net
広州消えるのなら鹿にもチャンスありそうだけど
そもそも明日逆転されて消えそうな気はしてる

486 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:28:14.01 ID:jUlmHquB0.net
中国がWC出るようになったらサッカー的にもビジネス的にも日本は別に居ても居なくてもいい状態だね

487 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:28:22.75 ID:Um+S+jI2M.net
福井でJの試合するっけ

488 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:28:34.22 ID:cLXhIMBg0.net
>>479
関東民からするとだるい要塞だけど、新幹線停車駅から歩いて行けるってだけで便利だよ。

489 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:29:06.24 ID:e+RB+3DeK.net
陸スタでしか観た事無かった時に初めて専スタで観た時の感動は忘れない
ピッチ近えぇぇぇぇ!!

490 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:29:17.77 ID:D3z5hAmAK.net
>>388
それわかる
Eスタとか柏は遠征躊躇する
アイスタも洋式少なすぎて地味にヤバい
あと今はなき本城とか

491 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:29:23.86 ID:+TQmKPyH0.net
>>475
飯テロにもならねーぞ

492 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:29:34.26 ID:N1dTLUnQ0.net
埼玉も専用のくせに遠いな
長居より遠く感じた

493 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:30:34.02 ID:oDbeeE52a.net
陸スタでお金払って現地観戦するやつの気が知れないマジで

494 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:30:43.68 ID:bobLUp+k0.net
ジェフと仙台のスタジアムみたいなのが一番いいわ

495 :東京人 :2018/05/15(火) 22:31:06.94 ID:RiZP6Ez60.net
ブンデスが日本人重用する理由は何よ

使えるからだろ??日本マネーなんてたいして期待してないだろ

マネーに期待するんだったら中国人呼んできてもいい

韓国人もソンフンミン以外ぼろぼろ。フランスリーグにちょっといきのいいやついるけど

496 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:31:38.38 ID:Um+S+jI2M.net
わんわんのスタは1番いいと思うわ
あんま近すぎても見にくいしな

497 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:31:46.77 ID:PCWjLCC90.net
カシマ、吹田、豊スタが好き

498 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:31:57.57 ID:98qTfYYw0.net
パナスタ最初はよくばって前の方に行ったけど
近付ぎてなんかムズムズした

499 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:32:20.48 ID:ta3bHq7/0.net
>>377
長崎きれいやったで

500 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:32:34.15 ID:iM32giF6d.net
>>447
ハーフの飯倉

501 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:32:46.79 ID:N1dTLUnQ0.net
臨海の仮設、立ち見バック、なにもかも懐かしいな

502 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:33:29.26 ID:GA8CJDA9M.net
旧国立は見やすかった記憶あるわ

503 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:33:37.16 ID:bobLUp+k0.net
柏が専用スタジアムで一番クソかな

504 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:33:47.88 ID:7oVsqZf10.net
>>470
日産スタジアムはクソだけど鞠は試合前の演出は良いから行く価値はある

505 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:34:03.15 ID:OoM2pvaCK.net
>>268
んなわけないだろ

506 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:34:52.70 ID:98qTfYYw0.net
>>505
来年見られる保証があるか?

507 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:35:25.25 ID:16PuZTRv0.net
横酷は動線が複数あって新横浜周辺に店も多いから動員が多くても帰宅民が捌けやすい。あの場所に豊スタがあれば・・・。

508 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:35:40.89 ID:N1dTLUnQ0.net
来年のラグビーW杯期間って瓦斯緑どうすんだろ
特に緑が昇格したとき

509 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:36:03.59 ID:9cl6yds80.net
速攻完売するとこはクソスタ
見に行きたくてもいけないんだからな

510 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:37:02.17 ID:d8AeKGWjM.net
ノエビアはなかなか良い
閉塞感はあるけど

511 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:37:14.19 ID:UX3bqQpSd.net
らスレは行ったことも観戦したこともないのに行った体で話しているのか
全部有名ネタばかりで行ったこともないことがバレバレ

512 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:37:55.42 ID:cLXhIMBg0.net
専用な事以外はクソみたいなスタが多いからな…

513 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:38:33.14 ID:GA8CJDA9M.net
>>511
普通に行くだろ
海外旅行じゃないんだから

514 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:38:46.79 ID:dcJcLJ4+0.net
2002年に糞スタ量産したからね

515 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:38:48.99 ID:PCWjLCC90.net
>>510
ノエスタもいいね。映像で見る印象よりコンパクトだよね

516 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:39:10.93 ID:N1dTLUnQ0.net
ノエスタはスタメシが糞化してサポがキレまくってる

517 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:39:15.83 ID:Dp2W3Dma0.net
>>462
1人当たりGDP確認してみ、低学歴

518 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:39:33.08 ID:sbmmsWD60.net
鹿脱走

519 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:39:35.51 ID:VrjA7s1E0.net
らスラーはスタ行っても一人でブツブツ言ってる奴だろ

520 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:39:48.53 ID:16PuZTRv0.net
>>490
本城での反省からミクスタではTOTOの総力をあげてトイレを良くしています。

521 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:39:58.36 ID:u012l1kx0.net
高さとゆる傾斜からノエスタのゴール裏最後列からはゴール前のごちゃごちゃが87%見えない。

522 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:40:00.58 ID:fl5bTokK0.net
専スタでクソは日立台と埼スタ
日立台は死角ありボロ、埼スタは陸スタ並みのゆるゆる傾斜

523 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:40:28.43 ID:d8AeKGWjM.net
多分バックスタンド二階席とかゴール裏二階席とかコーナキック付近の席に一人でいるのは大抵らスラー

524 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:40:33.93 ID:CRFpOkpe0.net
今度初めて日産行くんやが
あそこトイレどーなん

525 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:41:07.92 ID:N1dTLUnQ0.net
>>524
あそこは綺麗だし数も死ぬほどある

526 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:41:11.89 ID:Dp2W3Dma0.net
>>486
>中国がWC出るようになったらサッカー的にもビジネス的にも日本は別に居ても居なくてもいい状態だね

親からまともな教育投資受けたのかなぁ

527 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:41:24.51 ID:jsCXqh3/0.net
>>524
入口出口分かれてる

528 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:41:28.44 ID:fl5bTokK0.net
>>523
天国の漣「」

529 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:42:35.03 ID:PCWjLCC90.net
>>521
ヤマハ、日本平もゴールライン見えないね

530 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:43:13.85 ID:mS7VxJ78M.net
>>463
キーが低めで分かりやすいチャントで良いよね
凝った割に歌いにくいだけとか最悪

531 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:43:43.64 ID:N1dTLUnQ0.net
ヤマハでギュウギュウ詰めにされて最後列の通路に二列の後列で見せられたから全くゲーム見えなかったな

532 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:43:54.79 ID:xEszLwZT0.net
>>506
来年?

533 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:44:22.43 ID:jiMUw5cHa.net
柏の葉も見づらかった

534 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:44:41.30 ID:bobLUp+k0.net
日立台はニッパツ三ツ沢をクソにした感じ

535 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:44:43.69 ID:d8AeKGWjM.net
>>528
惜しい人を亡くしたな

536 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:44:58.19 ID:EUX8ndQr0.net
>>524
アウェイ側?
今年から緩衝地帯設けたせいで
トイレがつぶされ、混むようになった

537 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:45:28.93 ID:ROcXBOFa0.net
陸スタの低いところでゴール裏の看板でゴールラインが見えないところも嫌だ
長居とかビッグスワン並に高くしてくれ

538 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:45:44.76 ID:f0mZ0j9oa.net
陸スタ親殺必死やな

539 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:46:02.02 ID:CRFpOkpe0.net
>>536
子連れだからふわふわあるところなんや

トイレきれいなら安心
子供ってめっちゃトイレ怖がるんよな…

540 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:46:45.66 ID:LVMf3CWs0.net
柏の葉は言うほど見づらい感じは無かったけどな
メインで見たからだろうけど

541 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:48:09.95 ID:5pnMmjGqd.net
crz_official (セレッソ大阪オフィシャル)

#もしJリーグがなかったら

ガンバ大阪という最高のライバルと一緒に大阪を盛り上げることができなかったかもしれない。

#セレッソ大阪 #CEREZOOSAKA

5月15日 22時43分 Twitter for iPhoneから
https://twitter.com/crz_official/status/996385659945271298



大阪のくせにセンスねえな

542 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:48:22.59 ID:d8AeKGWjM.net
ゴール裏中央は割り切って大声出す場所ってしなきゃな

ブンデスとかセリエAとか最前列じゃない中央で大旗降ってるけどあれ絶対見えないだろ

543 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:48:38.42 ID:LVMf3CWs0.net
見やすい見難いは別にして
駒場の出島みたいなアウェイ感すげー感じる所も面白いと思う

544 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:49:12.57 ID:Dp2W3Dma0.net
>>531
1人当たりGDP確認したかー?
次からは馬鹿丸出しの発言をしないように気をつけろよー低学歴

545 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:49:12.74 ID:XN25+RZ00.net
柏の葉はこの柵が邪魔過ぎ

http://www.jfa.jp/img/cache/56bb043d-e80c-4b65-81a4-0ad7d3093d95.jpg

546 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:49:29.97 ID:N1dTLUnQ0.net
まあ臨海を一度経験すればたいていは許せるよな

547 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:50:13.99 ID:jiMUw5cHa.net
駒場って最近使ってる?

548 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:50:16.83 ID:bobLUp+k0.net
プレミアの最前列ってどうなんだろな

549 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:51:08.02 ID:8VtGH5+xM.net
オージーケーヒル選出で荒れててワロタ
どこの国もスポンサーがーはあるんだなやっぱり
香川はカタールまで居座りそうだし

550 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:52:04.48 ID:i1Dv80/u0.net
あんなプロフェッショナル見て未だに本田崇めてるって
安倍ちゃん崇めてるネトウヨと変わらないなw

本田一神教徒

551 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:52:11.57 ID:dcJcLJ4+0.net
プレミアはチャンスになると一斉に立ち上がるじゃん
あれはかっこいいよね

552 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:52:24.98 ID:d8AeKGWjM.net
プレミアはELとかCLは最前列から3列あたりまで閉鎖とかなってるな

多分国際試合規定うんたらで

553 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:52:33.73 ID:sllGFhQW0.net
>>399
ナチスしょうもな

554 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:52:40.01 ID:NdW7OnkH0.net
ケーヒルは過去何度もOZを救ってきたレジンンドだからいいだろ。
それに比べて香川は。

555 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:52:42.31 ID:LVMf3CWs0.net
ちゃんとゼットエーオリプリスタジアム って言えよ

556 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:53:25.25 ID:CRFpOkpe0.net
パルテノンでええやろ

557 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:55:12.36 ID:R3iZnCBR0.net
カンナバーロ相変わらず愚将でした

558 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:55:12.68 ID:iuC3J7Id0.net
全員スポンサー付けてCL出れるクラブに捻じ込めば解決

559 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:55:20.56 ID:gdglX40g0.net
FT
広州恒大 2−2 天津権健
   (合計 2−2)

天津が二度追いつきアウェイゴールで勝ち上がる
シュート数30−4
枠内9−4
支配率7:3

560 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:55:30.46 ID:XN25+RZ00.net
天津勝った
まさかの広州敗退

561 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:55:32.94 ID:fl5bTokK0.net
>>556
よくあんな無計画な予算が庁内議会通ったもんだよ

562 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:55:57.93 ID:LVMf3CWs0.net
何も見ずに日立台のネーミングライツ名称を言える奴だけがらスレの書き込みを許される

563 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:55:59.18 ID:GA8CJDA9M.net
広州やっちゃった

564 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:56:06.19 ID:01PgJ+Hs0.net
天津10回に1回の勝利が来た感じだな

565 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:56:07.46 ID:gdglX40g0.net
>>559訂正
シュート数31−4
枠内9−2

566 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:56:11.64 ID:nLIUBjxNa.net
日立台は1回目はゴール裏の近さに感動する
とりあえず相手GKを野次る

向こう側で得点入るも全くわからない

2回目は家で見る

567 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:56:15.27 ID:SKH3RPtIa.net
>>340
世間知らずの中年以外は日本より中国のほうが国として上って理解してるから大丈夫だろ

568 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:56:38.93 ID:gAjQSX+v0.net
そのシュート数でよく抜けたなw

569 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:56:54.14 ID:EemZ/7wOa.net
>>547
浦和は埼スタに移ってない?
なでしこリーグの女子メイン

570 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:56:55.73 ID:UNLpD0Dp0.net
>>304
昨日の本田やっぱり低視聴率で不機嫌なのお前
本当に気持ち悪いね

571 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:57:10.89 ID:FkPr6rDt0.net
広州怒りの大補強
イニエスタ強奪あるで!・・・ないか
ハムシク移籍の噂はあるらしいが

572 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:57:13.71 ID:bobLUp+k0.net
>>562
三協フロンテアスタジアム

573 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:57:18.47 ID:TWqa9iKu0.net
スポンサーガー言ってる奴は、まあ要は悪の秘密結社と結託した香川と本田が正義の使徒ハリルを卑劣な手段で追放したって話だろう。いやあ興味深い話だなあ。小学校で流行りそう

574 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:57:21.49 ID:jiMUw5cHa.net
>>562
三協なんたら

575 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:57:33.24 ID:PCWjLCC90.net
広州の方が上手だったけど天津最後までしぶとかったな

576 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:57:45.09 ID:Lb4IPyOz0.net
東のベスト4に
どっちも残ったら柏の組
どっちも落ちた桜の組

577 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:57:45.76 ID:RD5xG19g0.net
トルシエが秋田とか中山選んだ時
よく何も言われなかったな

578 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:58:00.70 ID:QqTbVIldr.net
まぁ日立台は専スタだけど最低レベルの糞スタだからな

579 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:58:06.52 ID:Rv+EPY9V0.net
広州はリーグ戦も駄目だしな

580 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:58:22.09 ID:cLXhIMBg0.net
日立台はホワイト餃子食べるついでに行けるのがメリット。

581 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:58:29.72 ID:Lb4IPyOz0.net
>>576
xどっちも残ったら柏の組
oどっちも残った柏の組

582 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:58:32.23 ID:rmjKXjZd0.net
>>559
えええええええええええええええええ

583 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:58:41.58 ID:i1Dv80/u0.net
秋田なんてトルシエの守備と全然合ってなかったしな

584 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:59:15.39 ID:d8AeKGWjM.net
いやー鹿島も明日怖いぞこれ

585 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:59:31.39 ID:jUlmHquB0.net
実際ハリル解任で得したのが本田・香川・協会・スポンサーだもん

586 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:59:42.14 ID:bwKddRkd0.net
鹿島もマグレ優勝できそうやな

587 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:59:56.23 ID:zzM9yqo50.net
ロシア戦での中山の威圧感を目の当たりにしたら
とてもスポンサー枠起用だなんて思わんわ

588 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:00:13.14 ID:ROcXBOFa0.net
ACLのノックアウトステージで柏と当たった鹿島か川崎が
ビジター指定席で狭い狭い言う鹿島サポ、川崎サポが見たかったのにさっさと負けるから

589 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:00:19.59 ID:8ktYkKsZ0.net
2ndレグホームの方が有利だよね
広州はやらかしたけど
鹿島は心配

590 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:00:20.27 ID:+PVsRwRCM.net
俺は日立台好きだが。

591 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:00:31.29 ID:Dp2W3Dma0.net
>>567
>世間知らずの中年以外は日本より中国のほうが国として上って理解してるから大丈夫だろ

英語読めない低学歴は知らないだろうけど、redditのイニエスタ移籍のスレで
「俺なら中国より日本で働きたいわ」というレスにポイントが腐るほど入ってた
てかんなもん引用しなくても、親からまともな教育投資を受けた人間ならわかること
当の中国人の富裕層が現在進行形でガンガンと海外脱出してるのが現実

592 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:00:40.73 ID:UNLpD0Dp0.net
鹿島明日負けようが誰も興味ないでしょ
1stレグ勝ったのも全然報道されてないしね

593 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:01:13.53 ID:GA8CJDA9M.net
広州の2013と2015の印象が強くて年々弱くなってる気がする

594 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:01:38.24 ID:TWqa9iKu0.net
古いスタジアムはトイレもないし座席が狭いからなあ。
専用か陸上競技場かで言えば専用がいいに決まってる。陸上トラックのスペースにフクアリのスタンド全部入る。2万人な。
だから同規模のスタジアムで陸上競技場が専用スタジアムより見やすい席など1つもない。
ただ残念なことに、専用スタジアムは後発だからアクセスが悪いんだよね。
そういう意味で長崎に期待したい

595 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:02:28.95 ID:d8AeKGWjM.net
日立台はなあ
土地なくてあれが精一杯らしいな

596 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:02:59.26 ID:qC0Pdbfk0.net
日立台の人たちって失点したりPK外しても飛び跳ねてるよね

597 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:03:16.58 ID:C98g9x3Ap.net
報道てw

598 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:03:38.75 ID:bobLUp+k0.net
中国の頭いいやつが日本で起業したらどんくらいでかい会社作るんだろうな

599 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:04:06.17 ID:lXEB95xu0.net
リッピの遺産がどんどん減ってる上で本体のパウリーニョ抜かれたらそりゃね
バルサとネイマールとPSGに感謝しないと

600 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:04:10.07 ID:jUlmHquB0.net
柏の葉とかいう横酷を超える糞スタ

601 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:04:14.90 ID:KFkQebm20.net
>>595
隣にある練習場を潰せばいいだろ

602 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:04:29.94 ID:b3Llru6ed.net
>>598
ソフトブレーンくらい

603 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:04:38.77 ID:f0mZ0j9oa.net
日立台よりビッグスワン

はっきりわかんだね

604 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:04:46.38 ID:VrjA7s1E0.net
ホリエモン「買収の話が終わったあとだから言うけどあれってほんとキモいよね」

ひろゆき「なにがですか(笑)」

ホリエモン「阪神ファンの奴とかよく道頓堀に飛び込んだとかでニュースになってるけど、お前戦ってないじゃん、みたいな
なんであの人達って関係者でもないのに自分で勝ち取ったみたいな空気出してんの」

https://youtu.be/IVMvccdNjF0

605 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:05:02.96 ID:8ktYkKsZ0.net
#もしJリーグがなかったら

がトレンド1位になってるすげえ
なんか色々面白い

606 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:05:39.53 ID:f0mZ0j9oa.net
Jなし県民は地元クラブ応援してんのか?
滋賀は今は亡き佐川滋賀、宮崎はロックサポと門番サポのほうが多そうだけど

607 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:05:41.27 ID:Dp2W3Dma0.net
>>567
てかお前、底辺の嫌儲民じゃん
ほんとココってゴキブリが多いのなw

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-J0lN)2018/05/12(土) 03:20:43.17ID:ZxCx2jnqa
>>76
本人はこれを早く終わらせて次の書きたいらしい

608 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:06:24.48 ID:N1dTLUnQ0.net
>>604
こんなやつじゃなくて三木谷でよかったな

609 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:06:30.97 ID:FD+y2A+Yp.net
>>593
リッピの時以外は勝てない感じしなかったな。

610 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:06:36.58 ID:f0mZ0j9oa.net
1県でも「Jリーグなんて絶対行かないし上がらない」県があってもいい

611 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:06:40.18 ID:nLIUBjxNa.net
あーでも日立台の試合で後半AT劇的ゴールで勝った試合は最高でした

まあゴールネット越しにシュート飛んできて突き刺さるの見られるのはそうそうないよね

612 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:06:47.32 ID:TWqa9iKu0.net
柏の葉は真面目にピッチレベル(ただし垂直方向のみ)で見てるのと変わらんからね。
学校のグラウンドでやってる部活を50m後ろから見てるのと変わらない。

613 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:06:56.52 ID:SKH3RPtIa.net
>>591
ソースにスレッドとかやめてくださいね〜
そもそも中国の富裕層が海外脱出とか言ってるけど日本と違って海外で生きれるだけの人材が育ってるってことだぞ
しかもそいつらが抜けても問題ないくらいの規模の国

614 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:08:12.87 ID:d8AeKGWjM.net
日立台でファールになったりゴールきまったりシュートうったあとにゴル裏の兄ちゃんが前にでてきてるのはサンシーロのゴール裏と似てるな

615 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:08:16.80 ID:TWqa9iKu0.net
中国と日本のどっちが上かデュエルワロタw
ここは小学校ですか?

616 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:09:08.36 ID:qC0Pdbfk0.net
5/16(水)
 19:00
※BSスカパー!  湘南−長崎  BMWス  解説:福田正博 実況:若月弘一郎 リポ:安田美香
※スカサカ!  FC東京−仙台  味スタ  解説:松原良香 実況:横内洋樹 リポ:日々野真理
※スカチャン1  横浜M−新潟  ニッパツ  解説:渡邉一平 実況:桑原学 リポ:高木聖佳
※スカチャン2  甲府−磐田  中銀スタ  解説:須藤大輔 実況:伊藤太一 リポ:村上幸政
※スカチャン3  札幌−清水  札幌厚別  解説:吉原宏太 実況:中村剛大 リポ:中野涼子
※フジテレビNEXT,スカチャン4  G大阪−名古屋  吹田S  解説:上田滋夢 実況:服部優陽 リポ:石田一洋
※フジテレビTWO,スカチャン5  浦和−広島  埼玉  解説:清水秀彦 実況:酒主義久 リポ:上中勇樹
※スカイA,スカチャン6  神戸−鳥栖  ノエスタ  解説:長谷川治久 実況:寺西裕一 リポ:林智美
 21:00
※日テレジータス,日テレNEWS24  上海上港 vs 鹿島  上海  解説:都並敏史 実況:田中毅

617 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:09:21.65 ID:wIy2cHyv0.net
>>573
大正義長谷部には触れないんだよね

618 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:09:29.68 ID:bobLUp+k0.net
日立台ってJリーグのスタジアム規約守れてないんだよね
ピッチから予備エリアが5メートル必要なのに日立台だと客席に入るだろ

619 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:10:10.06 ID:jUlmHquB0.net
あれ?ひょっとして僕がデュエルの原因つくちゃったかな?w

620 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:10:20.27 ID:PCWjLCC90.net
日立台は見にくいけど臨場感はあるから神奈川陸スタトリオとかに比べればマシじゃん

621 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:11:04.74 ID:NdW7OnkH0.net
この前の上海の試合観てその弱さに驚いたわ。
前半なんか鹿島が75%くらいポゼッションしてたからな。
中国サッカーに春は来ない。

622 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:11:19.40 ID:P0pRdGZXr.net
>>620
へ?

623 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:11:22.86 ID:Dp2W3Dma0.net
>>613
都合よく解釈してるけど劣等な国ほど海外移民を送り出す
アメリカが人材を受け入れる一方、流出は殆ど無い時点で気付けって話

下層カーストの嫌儲民がイキっても痛々しいだけ

624 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:11:58.79 ID:jiMUw5cHa.net
中国にはカンフーサッカーという切り札がある

625 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:12:09.53 ID:huVKjLfsp.net
ID:Dp2W3Dma0
きめえ

626 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:12:13.47 ID:wIy2cHyv0.net
>>604
他人の人生に自分の人生乗っけてるからな

627 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:12:25.41 ID:DrcN8KRX0.net
日産はピッチ遠いけど屋根あるしキャパ大きいから
ガラガラのエリア選べばゆったり見られるからあまり嫌いじゃなかったり

628 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:12:30.87 ID:auoe353M0.net
>>617
スポンサーにしても広告代理店というかやたらメディア受けがいいにしても
他にも当てはまりそうなのは何人か浮かんでくるけど本田か香川だで止まっちゃってるしね

629 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:12:34.09 ID:f0mZ0j9oa.net
JFLで上位の門番・企業クラブがサポを増やす方法はあるのか

630 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:12:38.54 ID:Dp2W3Dma0.net
>>619
そうかも
頭悪いレスしてたから

631 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:12:53.03 ID:KHAWif720.net
日立台は今の基準全く満たしてないから新興クラブから見たら、ふざけんなよって思われても仕方ないw

632 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:13:36.45 ID:gs8re2lya.net
上海はフルメンバーでもパウリーニョ取られた後の広州にPK勝ちが精一杯の雑魚だからな

633 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:13:41.30 ID:bobLUp+k0.net
日立台を良しとするなら秋田も良しとしなきゃだめだったよな今更だけど

634 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:13:54.79 ID:KFkQebm20.net
>>604
こいつ上西小百合かよ

635 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:13:55.36 ID:TWqa9iKu0.net
中国サッカーには春は来ないよ。なんでかって言うと長男だから。
日本代表に長男なんてほとんどいないし。

636 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:13:57.23 ID:s52cigu90.net
>>583
トルシエの考える23人
1,スタメン候補 13人
2,切り札+ユーティリティ 7人
3,出場機会ないがベンチに置いていい影響のある選手 3人

3.だけははっきりしていて、第3キーパー(曽ヶ端)+秋田+中山
俊輔は実力では20人に入れるが、1.の13人に入れないから落選した

637 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:14:10.07 ID:jUlmHquB0.net
>>630
フヒヒwwwwサーセンwwww

638 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:15:02.05 ID:a5f5JJBdd.net
駒場→埼スタ
臨海→フクアリ
瑞穂→豊スタ
万博→パナスタ


陸スタオリテンもほとんど専スタになったのは凄いよな
Jリーグなかったら専用スタジアムなんか建たなかっただろうな

639 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

640 :東京人 :2018/05/15(火) 23:15:25.11 ID:RiZP6Ez60.net
やべえイニエスタが日本に来る可能性は60パーはあるわ

日本と中国2択とか・・・

イニエスタとポドルスキーの共通点。それはキャプテン翼だ

しかもポルディよりガチオタなイニエスタ

高橋陽一は偉大だった。ちなみにジダンもキャプ翼大好き

641 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:15:25.65 ID:OdrIdMBdx.net
まあ富裕層の数は中国のが多いんじゃねーの
それに国策とは言えスポーツへの投資額はでかい
日本も国策でサッカーに力入れろ

642 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:15:44.30 ID:jiMUw5cHa.net
あ、カンフーサッカーじゃなかった
少林サッカーだわ( ′・ω・ ` )

643 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:16:00.66 ID:nLIUBjxNa.net
つまり陸スタなうえに低位置で立ち見のBMWが最ウンコでよろしいか

644 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:16:03.25 ID:6Sr2g++IM.net
磐田のメインスタンドの小ささにも結構驚いたな
バックスタンド結構でかいイメージしかなかったから
最近は常に満員だわ

645 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:16:24.01 ID:N1dTLUnQ0.net
>>610
もう空白県もかなり減ってきたしな


JFL有
青森滋賀三重奈良宮崎

JFL無
福井和歌山高知島根

646 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:16:47.75 ID:yxLpmIFtp.net
>>643
日産のほうクソ

647 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:16:53.12 ID:x4YQck+y0.net
首になって当然の状況なのにユダ探しに必死
つまりユダを探して吊るし上げようと必死なのは日本人ではないのでは?

648 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:17:18.01 ID:ejBbRk84a.net
>>606
地元クラブなんて何があるかさえも知らんだろ
滋賀なら阪神ファンとかばっかりだろうし

649 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:17:31.10 ID:ap3bUVf70.net
中国ってまだ一人っ子政策ってやってるの?

650 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:17:42.40 ID:jUlmHquB0.net
旧大宮サッカー場も中々の狭さだったぞ
トイレが少なくてHTになると大行列で後半始まっても列が出来てた

651 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:17:44.64 ID:ROcXBOFa0.net
https://www.google.com/maps/place/%E3%80%92277-0083+%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E6%9F%8F%E5%B8%82%E6%97%A5%E7%AB%8B%E5%8F%B0/@35.8484256,139.9745029,521m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x60189cd6d39fa999:0x79c189050b321b9a!8m2!3d35.8474101!4d139.9703513

日立台はヤマハに比べれば充分拡張できそうだ

https://www.google.com/maps/place/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0/@34.7251276,137.8748627,446m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x0:0x4e8d83c277880233!8m2!3d34.725217!4d137.875005

652 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:18:08.31 ID:vQwR8qZz0.net
ななせがお前らのこと大好きだって、つぶやいてるぞ

653 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:18:10.08 ID:qkr3ccNjM.net
Jリーグのない県など存在しない

654 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:19:08.03 ID:6Sr2g++IM.net
そういえばライザップ湘南は新スタ情報あるとか言ってた気がするが

655 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:19:14.93 ID:N6FaXxNdM.net
陸スタのゴール裏で選手豆粒なの見てても毎試合通ってくるサポーターはほんとエラいと思う

656 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:19:27.90 ID:u012l1kx0.net
横に広げられないなら縦に広げるのさ。
高さが無理なら掘り下げる。

657 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:20:19.15 ID:jUlmHquB0.net
掘り下げて陸スタにした大分さん

658 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:20:26.67 ID:LVMf3CWs0.net
選手豆粒なのは豊スタでも変わらんぞ

659 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:20:43.99 ID:x4YQck+y0.net
川谷拓三にますますにてくるな
あとは頭皮だ
https://pbs.twimg.com/media/DdPgVftV4AEELms.jpg

660 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:20:46.22 ID:DrcN8KRX0.net
陸スタでもメインなら専スタと大差ないんだけどな
まあスタにもよるが
ゴール裏は見づらいな

661 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:21:10.58 ID:TWqa9iKu0.net
吹田
南長野
北九州
---------ここまで建設済み
京都
キンチョウ
長崎
湘南
---------建てることはほぼ決定
甲府
広島
山形
秋田
女川
いわき
鹿児島
--------動き
大宮
清水
沼津
--------噂


2010年代の専用スタジアム建設ラッシュよ

662 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:21:53.44 ID:LVMf3CWs0.net
西京極とか少し近く感じるのはなぜだろう
低いからかな

663 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:22:00.46 ID:ROcXBOFa0.net
>>655
柏のゴール裏民と鞠のゴール裏民の平均視力比べたら鞠の方が良いんだろうな

664 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:22:12.39 ID:auoe353M0.net
20万人時代のマラカナンスタジアムって
肉眼で試合見える席はどのくらいの割合だったんだろ

665 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:23:49.93 ID:TWqa9iKu0.net
>>660
>>594にも書いたけど大差アルヨ

666 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:23:54.14 ID:sbmmsWD60.net
高畑はパクさんでした

667 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:25:45.06 ID:Dp2W3Dma0.net
結局まともな反論もなしか
所詮嫌儲民なんてそんなもん
競争に敗れた下層カーストの低学歴オスが国に逆恨みして悪態ついてるだけ
前々スレでジャップとかネトウヨとか言ってた奴も逃亡したしな

668 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:25:54.85 ID:AtaEhvig0.net
豊スタのバックスタンド4階席だったか
ほんとに階段が怖いレベルだったな

ピクシー時代の退屈だけど勝つサッカーで割とすいてたから眠くて
ゴール裏で雰囲気味わった方が良かったと後悔したが

んでそれ以来ゴール裏しかいかなくなったわ

669 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:25:59.52 ID:A6n/Q9Npp.net
そろそろJ1の条件に陸上競技場は不可を追加すべき

670 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:26:24.40 ID:I57GK+n90.net
湘南の新スタはどこに建てるの?

671 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:26:59.83 ID:qkr3ccNjM.net
J1の得点ランキング上位5名
全員外人でワロタ

672 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:27:34.38 ID:LVMf3CWs0.net
豊スタの一番上で見たときは後ろに解説くんがいてマジで最悪だったわ
メガネかけたチビが90分ずっとグチグチグチグチ
禿げ彦かっての

673 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:27:41.38 ID:SVStYoc40.net
今年のJリーグってフィジカル面が目立つ試合多くなってない?
広島もそうだが上位にいるチームはフィジカルの強さが目立つ気がする

674 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:27:49.20 ID:TWqa9iKu0.net
>>663
横酷のゴール裏最後列から手前のゴールラインまで100m、反対サイドのゴールラインまで200mだからね。
現代日本で200m向こう側を凝視する経験ってまずないんじゃないかな。アフリカの部族並みに目が良くなるかも

675 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:28:20.93 ID:jUlmHquB0.net
>>669
それはいずれ出来るであろう日本プレミアリーグの時だな

676 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:28:37.76 ID:NdW7OnkH0.net
>>671
金崎って外人なの?

677 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:29:52.70 ID:b/BvTMiNd.net
ガイジだからセーフ

678 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:30:07.41 ID:b3Llru6ed.net
>>676
ある意味ね

679 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:30:45.49 ID:tybU0eXm0.net
中国代表って中田ヒデみたいなの一人出れば国内組も変わるかもしれないだろう
13億もいるんだから誰か出てこないと

680 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:30:56.73 ID:hf5Ityfu0.net
多分豊スタの解説くんはらスラーだと思う
誰も見てない戦術ブログとかやってそう

681 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:31:37.98 ID:6Sr2g++IM.net
ちなみに豊スタもテレビついてた気がする

682 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:31:43.13 ID:tPoANK4Hd.net
神奈川はまともな専スタ1つぐらい建てろよ
関東で一番のクソスタ県だよ

683 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:32:15.98 ID:WandzB260.net
>>666
食パンをパクパク食べてるからパクさんやぞ

684 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:32:55.97 ID:xCXnWdLc0.net
https://i.imgur.com/WnB77Ud.jpg

685 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:32:58.63 ID:iihxATK8M.net
【サッカー】ジャパネットのホテル複合新スタジアム構想

すぐ近くで長崎市がよく似たイベント施設を147億円で建設計画中 
市議会で、見直すかそのまま進めるか波紋 呼ぶ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526377844/

画像 
長崎市が計画している複合施設のイメージ(上)と
ジャパネットが計画している開発イメージ
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/368938818591671393/origin_1.jpg

686 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:33:37.08 ID:tUIkIPlRa.net
大迫8億円とか全然信じられんわ
点を取らないFWだぞ

687 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:34:17.70 ID:FkPr6rDt0.net
いつの間にか藤枝MYFC戦術公開終わってたんだな

688 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:35:03.97 ID:NuKkQxTH0.net
清水て得点ランキングトップ10に2人いるんだな
一時期点取れないて悩んでた印象なんだが

689 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:35:26.20 ID:WandzB260.net
全試合さんはまだ全試合見てんのかなあ

690 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:36:09.15 ID:f0mZ0j9oa.net
陸スタの良さがわかってないらスラーェ…

691 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:36:18.31 ID:bPcfRU4L0.net
>>686
現場の評価より自分の評価を信じりゃいいじゃんw

692 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:36:24.44 ID:Dp2W3Dma0.net
中国は無理
中国人は基本的に政府を信用してなく人生の終わりまで面倒見てくれると思ってないから大事な1人息子を不安定なサッカー選手なんかにさせたくない

693 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:36:47.21 ID:6Sr2g++IM.net
陸スタのメリットなんなんのよ

694 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:37:06.85 ID:qC0Pdbfk0.net
国立は見やすかったなあ
サッカーだけじゃなかったかもしれんけど

695 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:37:54.91 ID:NdW7OnkH0.net
コルドバや大迫に大金出したりドイツ人の考えることはよくわからん。

696 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:38:17.48 ID:f0mZ0j9oa.net
旧国立はスタジアム偏差値70くらいだと思う

697 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:38:33.01 ID:gAujCptt0.net
>>679
13億人のうち12億人はサッカーの存在すら知らない
残りの1億人のうち9990万人はサッカーをやった事がない
まあそんな感じ

698 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:38:34.34 ID:lXEB95xu0.net
>>688
14試合中6試合無得点だけど3得点以上の試合が4試合
勝つ時に固めどりしてるだけ

699 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:39:42.60 ID:gs8re2lya.net
散々引き取り手なんてないとか何とか言い続けてたら8億も値が付いちゃって親殺が発狂してるのか

700 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:39:50.84 ID:hf5Ityfu0.net
>>693
簡単に大きなスタが出来てライセンスが通る

701 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:40:01.22 ID:WtD6+FYI0.net
ACLで塩谷の試合が今日だな

702 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:41:54.23 ID:aF9m6WvGp.net
国立が何故観やすかったかというと、陸上トラックが8レーンしかなくレーンの外もスペースがない物理的に今の9レーン競技場より近かったからだよ。

703 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:42:28.37 ID:aF9m6WvGp.net
>>693
F1が走れる

704 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:43:03.31 ID:WtD6+FYI0.net
陸上トラックくらいのスペースがピッチから離れてる方が絶対に良い
ゴール裏も含めて

705 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:43:40.36 ID:gAujCptt0.net
パナマ代表ヤベーな
ヘントUに所属してる奴が二人もいるじゃん
0-10とかで敗退しそう

706 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:43:44.87 ID:RmgTj8oy0.net
>>693
稼働率

707 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:44:36.92 ID:gAujCptt0.net
>>693
三競技以上できるから、国から補助金が降りる

708 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:44:37.42 ID:tPoANK4Hd.net
>>693
ない

709 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:45:31.12 ID:PCWjLCC90.net
アウェイ遠征専スタか陸スタどっちかしか行けないってなったら専スタ選ぶもんなあ

710 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:45:55.38 ID:F0pP3CLg0.net
ぶっちゃけキャプ翼の作者がスペインまで行ってイニエスタにサイン渡したら喜んで来てくれるんじゃね?
なんかワイロみたいだけど、可能な手立ては全部打つべきだと思うんだよな、ガチで欲しいんだったら

711 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:45:56.73 ID:RmgTj8oy0.net
簡単に専スタ専スタ言うけどそれって自治体に、税金に大きな負担を強いるってことを忘れちゃいけないだろ

712 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:46:18.75 ID:6IIJffAu0.net
>>693
世界陸上開いて大赤字が体験できる

713 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:46:20.48 ID:vfZFHzQw0.net
@xxx

タイリーグのポリステロー所属のミャンマー代表アウントゥにJ2の某チームが関心
現在、リーグ戦15試合9ゴール

714 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:46:37.72 ID:hf5Ityfu0.net
>>711
らスラーは高額納税者ぞろいだから

715 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:47:20.74 ID:gAujCptt0.net
>>711
よし、じゃあまずは
日本全国で1万くらいある金食い虫の野球専用スタジアムを破壊しようか

716 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:47:20.98 ID:UrikdNmk0.net
>>712
看板が置きやすい
試合前にイベントがしやすい

717 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:47:33.19 ID:GA8CJDA9M.net
一度でいいから見てみたい
陸上競技で満員の陸スタ

718 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:47:37.90 ID:6Sr2g++IM.net
激硬席とか長椅子とかもなあ

流石に減ってるけど
陸スタはそれも多い

結局サッカー見る上でのメリット全くないじゃん

稼働することが多いだけで陸上やって採算合うかも謎だし
プロなんていないしさ
それならライブとかやってアーティスト呼べるようにした方がいいわ

719 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:47:44.94 ID:KFkQebm20.net
>>711
パナソニック「もっと頑張らないとダメか?」

720 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:47:54.20 ID:aF9m6WvGp.net
一般的な陸上競技場はゴール裏からピッチまで45m、メインバックからピッチまで28mだからね。プール1つ2つ分向こう側を見てるようなもの

721 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:47:54.61 ID:rllUfInEd.net
>>711
らスラーは生活保護か親のすねかじって暮らしてるから税金とか考えないんじゃね

722 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:48:53.99 ID:mP3YxClg0.net
岡崎の植毛ってらスレ的には許されたの?
代表でも髪いじりしなくなったし

723 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:49:09.62 ID:RmgTj8oy0.net
>>719
まあその辺のどでかいスポンサーついてるクラブはもっと頑張るべきとは思うぞ

724 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:49:22.44 ID:N1dTLUnQ0.net
だから広島もDAZNマネー駆使して自治体に取り入ってスタジアム建設許可もらいなよ

725 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:50:07.19 ID:+PVsRwRCM.net
「PKチャンピオンシップ2018」開催のお知らせ
200チーム募集・参加費1万円・優勝賞金100万円
http://kawasaki-fujimi.com/info/2018/05/14/1202/

726 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:50:28.48 ID:tPoANK4Hd.net
>>711
甘ったれるな
特に神奈川

727 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:50:50.01 ID:KHAWif720.net
>>724
DAZNに行政へのロビー活動で3億使いましたって報告して金降りるかなw

728 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:51:18.89 ID:dKPEvKuZ0.net
てか新潟とか大分みたいな屋根全面ならまだしもボロボロでショボい収容率なところは解体しろや
愛媛とか町田とかはアクセスも最悪だし
まぁでもトラックの色は青だとまだイラっとしないけど

729 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:51:34.22 ID:PCWjLCC90.net
そもそも陸上競技見るにしても陸スタ特有の傾斜ゆるゆるで高さなし椅子なしのスタンドは見づらいと思うんだがどういう設計なんだよ

730 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:51:54.13 ID:jUlmHquB0.net
広島は自治体敵にまわしちゃったからもう無理だろ
どうしても専スタ欲しいなら移転するしかない

731 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:52:07.75 ID:Lb4IPyOz0.net
>>713
また一点取ったか
話題になってるよな

732 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:52:29.24 ID:RmgTj8oy0.net
広島は喧嘩売りまくった挙句に市長選負けたのほんとガイジ
もうちょい上手くやれただろ

733 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:52:43.40 ID:N1dTLUnQ0.net
アメフトは選手の目線に比較的合わせるためにあえて傾斜がゆるいとか聞いたことあるけど
陸上も同じなんだろ

734 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:54:02.02 ID:Lb4IPyOz0.net
陸上は投擲物やジャンプ系ではピッチレベルのが迫力あるだろうね
生で見たこと無いけど

735 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:56:10.99 ID:uUSrlkBF0.net
イニエスタ争奪戦では中国有利? スペイン紙がACLに着目

ACLでのJリーグのレベルの低さがイニエスタ獲得に影響している模様

http://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=313519&page=0

736 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:56:43.65 ID:7FL3sr9j0.net
ドイツから3大リーグにステップアップする選手いないのかねぇ

737 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:56:53.01 ID:Nni+fKema.net
>>728
町田は駅からもリス園からも遠いってのがなあ
せめてリス園に近づけてほしいわ

738 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:57:13.50 ID:Lb4IPyOz0.net
>>735
まじかよ広島最低やな

739 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:58:07.20 ID:AtaEhvig0.net
イニエスタがACL気にしてるわけねーだろ
ワインで頭いっぱいだわ

740 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:58:34.79 ID:7FL3sr9j0.net
>>735
欧州にACLが罰ゲームだと知らせた方がいいな
ダゾーンマネー狙うのが最適解

741 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:58:57.54 ID:FkPr6rDt0.net
この選手か ブリーラム戦のプレー集
https://www.youtube.com/watch?v=W8zrNlMIYYE

チャナティップみたいに小柄でテクあるな

742 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:59:14.83 ID:DrcN8KRX0.net
等々力、西京極みたいに虫が出たり
キンチョウとか瑞穂みたいにメインで無いと雨に塗れないコンコースが無かったりするのは
専用陸上以前にキツいものがある

743 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:00:09.96 ID:VwozRj1ld.net
イニエスタからすれば中国もJもオママゴトサッカーだよ

744 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:00:28.31 ID:hRO6fL2I0.net
sc相模原の決起集会問題どうなったんだろう
ttps://twitter.com/norisan5911/statuses/995685673423138816

745 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:00:53.03 ID:DQBKHt3Z0.net
>>693
日産はピッチまでの距離が遠すぎるので荷物チェックがない
ペットボトル持ち込み可能

746 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:01:19.41 ID:0Ad1T4oa0.net
ギレルメはレンタル元に戻った場合、試合に出場できる?

747 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:01:54.50 ID:LuaStQPoa.net
そりゃ日本の更に一部のマニア以外DAZNマネーがどうとかいちいち考えないわな
地域CLがあれば当然そこでの結果が地域内の格

748 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:02:25.90 ID:ohjYcZIE0.net
>>734
デカ過ぎても見難いて岡崎や吉田のトレーニング見ている陸上の人が前に呟いてたな

749 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:02:33.17 ID:P6B6gY6h0.net
長居に関してはキンチョウよりヤンマーの方が見やすかった
どちらもバクスタから見て
傾斜の問題だと思うがキンチョウ改修でここは期待か

750 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:02:36.77 ID:4qD9/QI30.net
>>743
本人はそう思っているかもしれんけど
活躍できるかどうかは判らんよなあ

751 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:02:39.41 ID:1Y+fpBFXd.net
>>717
等々力は満員になるぞ
https://i.imgur.com/Mzg6BDO.jpg

752 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:04:45.66 ID:N5AxV/YS0.net
>>1
前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10374・・・・其の1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1526353482/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10373
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1526314106/

753 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:05:04.90 ID:EnLaW3qc0.net
国体用の下らん見栄の産物が日本の陸上競技場
どれも全てゴミ

754 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:05:19.95 ID:MZCwk23p0.net
水戸の悪口はもうそこまでにしとけよ

755 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:05:29.72 ID:p1Ak6yZm0.net
アワントゥだったら徳島で良かったのに

756 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:05:45.94 ID:4qD9/QI30.net
吹田で見たときは1階じゃあ遠い方のゴールが良く見えず
わちゃわちゃしていた
2階だったら俯瞰して見えたのかなあ

757 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:06:36.05 ID:ZtREQRyLa.net
陸スタのトラックのちょい後ろにパイプ椅子並べて
観戦できるところもあるよね
あれBリーグみたいな持ち運び可能な仮設席にできないものか

758 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:07:24.17 ID:EnLaW3qc0.net
吹田はガラガラでも1か所に押し込めるから
上の席だと前の奴の頭でライン際が全く見えない

759 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:07:53.29 ID:ParLxA0f0.net
>>737
町田はとうとうこんな自虐ネタを披露するようになったな

『アニキと行く!男気コース!!』が開通しました
http://www.zelvia.co.jp/news/news-123575/
http://www.zelvia.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2018/05/P5130035-1024x768.jpg

760 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:08:10.67 ID:ql6jWCPw0.net
アヤコ・バレンティーナ・ハマダ・ビジャレアル、何してんねん・・・

761 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:08:44.75 ID:gVmjhPGTd.net
吹田に行くと意外と小さいなって思わない?
中段の売店のあたりから上でも下でもそんなに距離ないしさ

762 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:08:45.11 ID:4qD9/QI30.net
>>755
徳島怪我人だらけで主将の岩尾も脱臼で4週間もかかるとか
補強したいよなあ

763 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:09:37.10 ID:DmnDFMO3M.net
>>761
経費削減のためにコンコース狭くしたらしい

764 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:09:49.81 ID:gVmjhPGTd.net
>>757
あれトラック凹んじゃうんだよ

765 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:11:13.04 ID:ycGwGr/Yd.net
これは重く受け止めないとな

▽着目されているのは、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)における競争力だ。記事は2009年からの決勝トーナメント進出チーム数を、日本勢と中国勢に分けてカウント。
これによると、中国は今年までのここ10年間でトーナメント進出クラブ数を、0、1、1、1、2、1、2、2、3、3と増加させている。
対して、日本のトーナメント進出クラブ数は、4、2、4、3、1、3、2、2、3、1と減少した。

▽こういった数字を以って、『マルカ』は中国スーパーリーグのレベルが上昇中であり、明治安田生命J1リーグのレベルが下がりつつあると主張。
イニエスタの移籍先として、日本はより競技力に優れる中国の後塵を拝していると結論付けた。

766 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:11:19.28 ID:zlRRqCsP0.net
見易さ<立地だなあ

767 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:11:28.82 ID:gVmjhPGTd.net
何人かは想像だけでスタのこと喋ってそう

768 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:11:42.55 ID:4qD9/QI30.net
フジでジーコ

769 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:11:58.96 ID:ZtREQRyLa.net
>>764
工夫すれば置けると思うけどなー
圧力が分散すれば凹まんでしょ

770 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:12:02.74 ID:wAlw6sLC0.net
>>757
京都がそんな感じの席作ってなかったかな?
マルシオがゴールして座った席がそんな感じだった気がする

771 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:12:30.87 ID:ROoCM5yZ0.net
徳島は狩野獲る前には既に枠空いてない云々言ってたし枠空けなきゃ補強も無理なんじゃ

772 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:13:31.24 ID:22EAQlL40.net
>>758
前の奴の頭のライン際みたらええやん

773 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:13:57.91 ID:wGHprvFV0.net
>>766
いやまず屋根だよ
11月の水戸で雨降った時はマジ凍え死ぬかと思った

774 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:14:22.30 ID:G/7LvOf70.net
>>763
ビジョンも小さくしたようだし、吹田は所々にそういうとこがあるわな。あと地味に駅から遠い。

775 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:14:41.49 ID:SRct/V1h0.net
専スタかどうかは長年通ってるとどうでもよくなってくる。
アクセス、めし、トイレの混雑具合とかの方が重要。

776 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:15:22.88 ID:ZtREQRyLa.net
メインスタンドすら屋根ないところは厳しいよね

777 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:15:40.27 ID:Tk0Y517z0.net
屋根があって立地が良い
TOKYODOMEが最高って事ね

778 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:16:03.71 ID:ohjYcZIE0.net
あったこれだ

杉本龍勇@TatsuoSugimoto 2017年5月3日
サッカー関係者からは、陸上トラックが有ると観戦しにくいという言葉をよく耳にします。
が、ここまで大きい陸上競技場は、陸上の試合でも観にくいのが現実です。
わかりますか?各都道府県の最も大きな陸上競技場のほとんどがこれに当てはまります。わかりますか?
http://pbs.twimg.com/media/C-54AReXoAEYqnV.jpg

@初めまして。
海外の競技場は9レーンのすぐ側に観客席があり、跳躍ピット・水濠がトラックの内側にありますね。
ああいう競技場が日本にもあれば良いと自分は思います。そうすれば距離も近くて応援も更に楽しいと思います。

杉本龍勇@TatsuoSugimoto 2017年5月3日
日本の競技場でもかつてはそうだったんですけどね。新しい競技場になればなるほど、という傾向です。


陸上の事情全く知らんから何故だか知らんがどうも劣化していっている模様w

779 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:16:18.99 ID:zaAeoji30.net
http://nagoya-grampus.jp/ticket/benefit/seven-eleven2.html
瑞穂にあるぞ
看板の少し後ろに座れる7800円するけどな

780 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:17:49.92 ID:wGHprvFV0.net
西京極はどんどん人が減ってどんどんトイレ事情が改善されてるぞ
新スタになったらトイレも増えるだろうし、
この減るスピードのままいったらHTでも一切並ばずに世界一快適なトイレ事情になると思う

781 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:18:24.71 ID:rMb14Ftt0.net
砂かぶり席って晒し者だぞ

782 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:18:25.96 ID:rZU9hqzA0.net
ジーコの神通力が効かないブラジル人増えてないか
神様ジーコが育てた日本に敬意を持つのがブラジル人だと思う

783 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:18:48.37 ID:ZtREQRyLa.net
>>779
これ激しく看板が邪魔だなw

784 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:18:48.95 ID:DmnDFMO3M.net
エコパか

785 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:19:12.11 ID:ohjYcZIE0.net
畳配ってすぐ脇で観戦するのやってたな
水戸ちゃんだったっけ

786 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:19:16.00 ID:vt/VHMGBa.net
>>779
椅子がこれで7800円かw
しかも見づらそうだな

787 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:20:08.72 ID:P6B6gY6h0.net
>>778
杉本健勇かと思った

788 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:20:16.53 ID:jioWzYtN0.net
日本は海外からしたらちょっと厚苦しそう

789 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:20:46.42 ID:gVmjhPGTd.net
瑞穂は喫煙所が狭すぎる

790 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:20:47.90 ID:ZtREQRyLa.net
>>786
まあ選手とハイタッチできる特典込みだなぁ

791 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:22:14.64 ID:22EAQlL40.net
>>779
こういうのでは?
https://www.nihon-sportcourt.jp/wp-content/uploads/2016/09/03d7b005e3a57eecae77e194e9313116.jpg

792 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:22:38.94 ID:Tk0Y517z0.net
>>789
その内喫煙所なるものが全てのスタジアムから消えるから問題ない

793 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:22:41.82 ID:ohjYcZIE0.net
もしかしてあれか日本の陸上競技場てそれこそサッカーやラグビー併用にしようと思うから
内側に色々もってくるの避けてんのか?

794 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:22:46.98 ID:2iXp6NHS0.net
https://pbs.twimg.com/media/DdPtg5CVMAEHnlz.jpg

795 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:22:58.67 ID:694QC3Pj0.net
>>781
誰もお前の事なんて気にしてないよ

796 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:23:42.00 ID:rfAEd8JM0.net
>>785
これだな
畳席と戦車席

https://stat.ameba.jp/user_images/20151018/21/tomyamkun2001/6c/97/j/o0800053113458179593.jpg

797 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:23:57.58 ID:gVmjhPGTd.net
ナゴヤドームの広大な喫煙所に慣れちゃうと瑞穂の喫煙所はキツい

798 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:25:03.57 ID:shO6oRV9a.net
一階席より二階席の方が圧倒的に見やすいと思うんだけど、なんで一階席の方が値段が高いんだ?単純に近いからって話?
一階席で見ると非日常感がないというかめちゃくちゃ強いチームの部活のサッカー見てるみたいで微妙なんだが、素朴な疑問

799 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:25:35.90 ID:zlRRqCsP0.net
豊田でやられるくらいなら瑞穂の方がいい

800 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:26:16.17 ID:P6B6gY6h0.net
売店も客多い試合はどこも行列になるが
混みまくると最後尾がどこかまるで分からんのが困る
満員時のカシマとかそうだった

801 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:27:08.49 ID:CBoFZvbq0.net
>>787
健勇よりも強そうwwwww

802 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:27:58.63 ID:D6A2XJQG0.net
7,800円とか安くね?
凄いな
もっと良いパイプ椅子にして欲しいけど

803 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:28:23.74 ID:VwozRj1ld.net
>>766
それでも陸スタは論外

804 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:28:46.46 ID:3u041WBY0.net
杉本龍勇って最近は堂安教えてる人だよな

805 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:29:00.51 ID:22EAQlL40.net
吉田と岡崎のスプリントコーチって
宮市も同じだよな・・・

806 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:29:14.65 ID:D6A2XJQG0.net
違うぞ
陸スタはキチガイサポから選手を遠ざけるのが最高の利点なんだぞ
専用スタジアムなんてあんなもの完全に論外

807 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:29:51.12 ID:wqadjKXQa.net
>>778
日本の陸上競技は他人に見せるという観点が全くない
実際誰も見になんて来ないからそうなってるんだろう

808 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:30:35.02 ID:D6A2XJQG0.net
陸スタだから良いんじゃなくて
ブラジルのどっかのホームみたいに
堀を作って乱入とか絶対許さないスタジアムがベストなんだよ

809 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:30:55.48 ID:XQ5Sirved.net
陸スタといえばムサリクの改修どうなってんだ?

810 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:32:35.36 ID:5mfMkGJj0.net
>>808
埼スタにあるやん

811 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:33:34.51 ID:gk1dgqtPK.net
>>644
ヤマハのバックスタンドは崖を利用してるから急斜面なんだよね
ヤマハ発動機本社敷地内だからスタ拡張は厳しそうだけど

812 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:33:48.60 ID:22EAQlL40.net
たしか原口のコーチはその人じゃないんだけど
原口はスピードトレーニングしたがってたけど先に止まる技術?だか筋力を鍛えててなるほどなーと思った
陸上短距離にそんなノウハウ無さそうだけど
ちなみに杉本って人が悪いとかいう意味じゃない

813 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:34:46.99 ID:P6B6gY6h0.net
見やすさなら吹田、カシマ、フクアリの3つが一番かな、次いで鳥栖、ノエスタ
行ったことないが豊田も同じくらいなのかも
逆に最も見づらかったのは本城、町田、次いで西京極かね
陸スタでも見やすいのは長居、岡山、丸亀

814 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:36:33.97 ID:q7/1ErGZ0.net
専スタなんてゴール裏とか前列の数百人くらいしか恩恵受けないでしょ
後ろの方の席やDAZNで見る分には専スタだろうが陸スタだろうが変わらない

815 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:36:45.46 ID:gVmjhPGTd.net
丸亀はゴール裏じゃないから見やすかっただけじゃないのか

816 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:36:45.66 ID:G/7LvOf70.net
>>806
それは間違いない
専スタは興奮した馬鹿が変なことすると
選手と揉めたり、テレビに抜かれたりするからな
日立台なんてその最たるもの

817 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:36:58.22 ID:4Q/Xgw9Q0.net
広島は市役所が60年前くらいに計画した
市の中心の南北を公園でぶち抜く
悲願の計画を達成するのが最優先だからどうにも

なおその時から競技場が図面にあったのは無視

818 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:37:21.61 ID:kZnIvRM/0.net
アメリカの大学アメフトとかで10万人収容のスタジアムで試合をしていてしかも満員なんだから笑ってしまう

819 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:38:03.78 ID:gVmjhPGTd.net
>>814
DAZNで見る方が変わると思うわ
フクアリやヤマハはカメラが近いから陸スタとスピード感が違う

820 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:40:01.24 ID:DpGm73KXa.net
>>805
そうなんだ
前から吉田の走り方すごい気になるんだがあれでも一応コーチ付いてたんだな

821 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:40:57.25 ID:22EAQlL40.net
トヨスタは球技専用スタジアムで
可動席あるから専スタにもなるけど
可動席使わずに旗振るスペース残してたりするな

822 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:41:07.34 ID:gk1dgqtPK.net
>>792
アイスタは7月から喫煙所撤廃すると告知が出てた

823 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:41:11.39 ID:DxhMoN0J0.net
プレミアみたいに全席指定で着席義務徹底すりゃいいのに

824 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:42:28.49 ID:lBvU7RVy0.net
あのコーチはテレビ番組でも取り上げられてたな

825 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:43:30.08 ID:ohjYcZIE0.net
北九州のスタに行ってみたいからせめてJ2に戻ってきてくれ

826 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:44:14.75 ID:22EAQlL40.net
よ、吉田は全プレミア選手トップクラスの最高速だから・・・

827 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:44:57.31 ID:5tFxyxSG0.net
専スタにこだわるなら自民党土建派議員に応援しておいた方が良いぞ
野党議員は、日教組が陸スタ派の大要塞だからな

828 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:46:09.91 ID:P6B6gY6h0.net
スタのビジョンは二つは欲しい
鳥栖なんてバクスタだとビジョン見づらい
後ろの方だとビジョン見えないかも

829 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:46:43.22 ID:jMPEzrNo0.net
野党なんか公共事業はやめろ!福祉に回せ!の一点張りだろ。

830 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:48:50.43 ID:EBtjAMpEM.net
jリーグ創世記の試合放送できるなら
その前のアジアカップ決勝とかダイナスティ杯も放送してほしい
ゲストに大砲呼んで
あと、キリンカップも

夏川結衣、すげー可愛いな

831 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:50:42.17 ID:22EAQlL40.net
アルアインACL敗退だな塩谷出てるみたいだけど
カイオはいない移籍するらしいけど

832 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:51:09.62 ID:CWXu6VRt0.net
イニエスタ側は神戸を値段釣り上げの当て馬として使って
三木谷側は無料で神戸と楽天を世界に宣伝できる
これで中国かカタールがイニエスタを高く買い取ってめでたしめでたし

833 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:51:47.16 ID:t0izWngn0.net
>>777
その代わり年間使用料30億やぞ

834 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:52:15.71 ID:P6B6gY6h0.net
W杯は無理でもアジア杯はそろそろまた日本でやらんかな

835 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:53:24.51 ID:t0izWngn0.net
>>823
ロシアみたい上半身裸でウォッカ飲みながら観戦義務付けで

836 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:53:29.27 ID:08wtzAVL0.net
最近好きとかキスとか告白好きやな

宇佐美、ファンに大声で告白「デュッセルドルフを愛してる」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180515/bun18051519080004-n1.html?pdm_ref=gpc

837 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:53:50.98 ID:aFE6MSJ60.net
>>813
大白鳥も陸スタとしては見やすい

838 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:54:59.33 ID:G/7LvOf70.net
>>828
どこのスタジアムも単純にビジョンが小さいわな
ヤフオクドームとか行くとビジョンがデカ過ぎてびっくりする
金の問題もあんだろうけど、ドーム球場にある巨大なビジョンって屋外は厳しいのかね

839 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:55:27.23 ID:vt/VHMGBa.net
>>836
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQ-TDQ1MX1Tl7JP2-Tb49RyXV5ZXtHPALQlj_kiBWxwri9I--lM

840 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:55:50.97 ID:l+nvcoEB0.net
メキシコ、元バルサの39歳が代表候補入り。最多タイのW杯5大会出場なるか

▼GK
ギジェルモ・オチョア(スタンダール・リエージュ)
アルフレード・タラベラ(トルーカ)
ヘスス・コロナ(クルス・アスル)

▼DF
カルロス・サルセード(フランクフルト)
ネストル・アラウホ(サントス・ラグーナ)
ディエゴ・レジェス(ポルト)
エクトル・モレノ(レアル・ソシエダ)
ウーゴ・アヤラ(ティグレス)
オスワルド・アラニス(グアダラハラ)
エドソン・アルバレス(アメリカ)
ヘスス・ガジャルド(プーマス)
ミゲル・ラユン(セビージャ)

▼MF
ヘスス・モリーナ(モンテレー)
ラファエル・マルケス(アトラス)
エクトル・エレーラ(ポルト)
ホナタン・ドス・サントス(ロサンゼルス・ギャラクシー)
アンドレス・グアルダード(ベティス)
エリック・グティエレス(パチューカ)
マルコ・ファビアン(フランクフルト)
ジオバニ・ドス・サントス(ロサンゼルス・ギャラクシー)

▼FW
ハビエル・エルナンデス(ウェスト・ハム)
ラウール・ヒメネス(ベンフィカ)
オリベ・ペラルタ(アメリカ)
ヘスス・マヌエル・コロナ(ポルト)
カルロス・ベラ(ロサンゼルスFC)
ハビエル・アキーノ(ティグレス)
イルビング・ロサーノ(PSV)
ユルゲン・ダム(ティグレス)

841 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:55:58.31 ID:t0izWngn0.net
一番何が酷いって今度の新国立はサブトラック常設できないから
陸上競技の国際大会開けないとか
設計する前にそれくらい分かっとけやw

842 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:56:41.16 ID:ghZf5+a3p.net
>>836
タカシレンタルだぞタカシ

843 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:56:54.90 ID:HAjDqMGX0.net
>>819
吹田もかなり速く見える

844 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:58:39.01 ID:5tFxyxSG0.net
日教組がいつも大反対しているから、各地のサッカー専スタ話はことごとく潰されてきた
陸スタ派っていうより、日教組って言い換えても良いくらい

845 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:58:50.68 ID:EBtjAMpEM.net
豊田は2階?3階?
傾斜がヤバイくらい付いてるから見易いよ

吹田はメイン側一番上だと死角あるから
あそこは買わないほうがいい
デッドスペースもめちゃくちゃあるよな

846 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:59:22.71 ID:HAjDqMGX0.net
>>841

新国立は五輪終わったら専スタになるんだから陸上できるわけないだろ

847 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:00:00.22 ID:t0izWngn0.net
キンチョウスタジアムみたいにラグビーやアメフトと共用の競技場使えばいいのでは

848 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:00:17.56 ID:HAjDqMGX0.net
豊スタの最上階は高所恐怖症にはキツイ
階段から転げ落ちそうで怖い

849 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:01:11.09 ID:2iXp6NHS0.net
豊スタはむしろ怖い

850 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:01:22.77 ID:DmnDFMO3M.net
こうやって専スタ厨が増えて嬉しいわ

851 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:01:49.04 ID:t0izWngn0.net
>>846
サブトラックが常設できない事に途中で気づいて五輪終了後トラック取っ払う事になったんだよ
もう計画した奴馬鹿じゃないのかと言いたいわ

852 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:02:12.58 ID:IbnN+Xf10.net
>>836
カジイ「ガンバ危篤タカシすぐ帰れ」
タカシ「デュッセルドルフを愛してる」

853 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:03:00.02 ID:lgxGdoKsa.net
長野と沼津どっちが昇格先になるか

854 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:04:37.81 ID:QR7DXLcc0.net
新国立って五輪後に芝やトラックのところ掘り返して半地下トラックのところに観客席、地下の位置にピッチ作れないの?

855 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:05:05.65 ID:HAjDqMGX0.net
>>851
ならサッカー側からすれば超ラッキーだな
設計ミスしてなかったらまったく客が入らない陸上競技のためだけのバカでかい世紀のクソスタが出来上がってたわけだから

856 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:05:38.98 ID:wMZkoqGz0.net
>>813
横国(日産)行ってくれよ
順位がガラッと変わるはずだから

857 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:06:32.32 ID:lgxGdoKsa.net
北九州は昇格したいなら本城に戻れよ

858 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:06:46.04 ID:QR7DXLcc0.net
>>813
新潟のテンガはわりと見やすい

859 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:06:55.15 ID:rfAEd8JM0.net
NHKで鯱が弱い者いじめ

860 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:07:15.82 ID:DmnDFMO3M.net
そういうえば
陸上の聖地が長居になるとか騒がれてたけど
そういうこと?

861 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:07:24.52 ID:lgxGdoKsa.net
新潟
長居
長崎
大分

専スタに余裕で勝てる陸スタ四天王

陸スタ最高!陸スタバンザイ!!!

862 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:07:45.74 ID:aE++b4Maa.net
>>842
買い取ればええんねん(スポンサー付きで)

863 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:07:45.74 ID:lgxGdoKsa.net
専スタ信者は黙ってなさい

864 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:08:00.50 ID:GDR1+xX60.net
>>838
屋外屋内は必要強度が違ったりするしね

865 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:08:10.52 ID:kVLkj6vw0.net
ラファエルマルケスってまだ現役だったのか

866 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:10:20.71 ID:CGLvOhow0.net
>>840
ドスサントス兄弟どっちもロスにいるのか

867 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:11:35.39 ID:RXkE3LTx0.net
マルケスは俊さんや中澤より若いのか

868 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:11:35.49 ID:QR7DXLcc0.net
>>860
陸上の聖地は日産、駒沢、等々力、サブトラ作り直した味スタ辺りでいいじゃない
そもそも観客で満員になる陸上大会もろくに開催できない癖に巨大な箱だけ沢山持ってて生意気だわ
わざわざ大阪に持って行く必要ないんじゃね?

869 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:12:23.40 ID:16cnnrgId.net
>>851
途中からじゃなくて最初から判ってて陸連がうるさくて仕方なくだぞw

870 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:14:30.29 ID:lKBpoHlD0.net
長崎は専用スタジアムつくるし
桜はキンチョウ改修するから

大分と新潟は気の毒だな
大分とか普通に新スタ新築してもいい立地だよな

871 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:15:25.54 ID:t0izWngn0.net
>>860
そうだよ
というか世界陸上とかの国際大会開ける
国際陸連クラス1公認指定うけてる陸上競技場が
長居か新潟しかない

872 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:15:57.95 ID:gVmjhPGTd.net
大分とか新潟は陸スタ云々でなく明らかにスタがオーバースペック

873 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:16:01.25 ID:vTQLr8XU0.net
誰か宮城スタジアムも仲間に入れてやれよ

874 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:16:28.03 ID:EnLaW3qc0.net
東京マラソン
大阪マラソン

路上からスタートして路上でゴールしますw
陸上競技場使いませんw

875 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:17:20.93 ID:t0izWngn0.net
>>868
そこだと国際陸連クラス1公認とれてないから
国際レベルでは全くお話にならない競技場

876 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:17:29.95 ID:7yXma5Pwa.net
全Jサポの理想のスタと言ったらやっぱり旧国立

877 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:17:50.00 ID:TTMCfpoZ0.net
大分は知らんが新潟には駅近くにスタジアム建てられるほどの土地が無い

878 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:19:24.18 ID:QR7DXLcc0.net
>>873
マジで5万規模の宮城スタとエコパ作ったヤツは許されざるよ

879 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:20:16.62 ID:C5kUerE60.net
ざっと読んだけど、最近の「ら」スレってロンドン君がいるっぽいね。びっくりした。
低学歴連呼してた奴。
2つ前のスレでヤフコメのリンク貼って海外在住アピってたからわかったわ。
以前2chのIPが出るスレでフォリクラのIDを書き込んで、「そのIPを検索すればロンドン在住だとわかるぞ」とか言ってて、それがロンドン君の由来。

こいつフォリクラにいることが多いんだよ。
他にも自分の口座の記録をID書いた紙つきでアップして、「お前らの年収いくらだ?」とか海老蔵みたいなマウンティングしてたガチのキチガイ。
たかがネットのレスバトルでいちいちアップするとか本当に性格悪いよ。
「ら」スレの来客で最大のキチガイかも。

880 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:20:29.13 ID:t0izWngn0.net
埼玉スタジアムですら毎年赤字だから
専用スタジアム立てるにしても稼働率考えないと

881 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:20:35.19 ID:lKBpoHlD0.net
>>872
これなんだよ
特に大分とかあんな僻地で入るわけがない
2万の専スタにした方がいい
芝も改善したか知らないけどくっそ悪いらしいし

882 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:20:36.52 ID:16cnnrgId.net
>>855
ラッキーじゃなくて、本来は有明辺りに陸上競技場作って、国立はサッカーの選スタで計画してたんだが

それが、欧州でテロの頻発 したせいでポシャって味スタ改修か横酷で陸上競。
国立をサッカー専用で開幕式、閉幕式も国立でが出て来てたのを陸連が騒いで仮設サブトラックを作ってでも陸上競技場にしろってのに負けただけだぞ

883 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:20:45.52 ID:1pO3Ytw90.net
もし万が一イニエスタ来たら、ヴィッセル は日本で唯一、前所属レアル・マドリードとバルセロナがいたクラブになるのか?

884 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:22:31.67 ID:9updI2um0.net
>>875
味スタは新国立の関係でわざと国際陸連クラス1公認を取ってないのだとか聞いた事がある

885 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:23:07.84 ID:t0izWngn0.net
因みに新国立の年間維持費24億だけど
そんな金出して使いたがるチームあんのか?

886 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:23:12.39 ID:gVmjhPGTd.net
実は新潟に前所属PSGがいた事がある

887 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:24:37.42 ID:ohjYcZIE0.net
新国立のサブトラ問題ってデザイン決まる前からすげえ騒いでたよな

888 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:25:05.65 ID:16cnnrgId.net
>>871
横酷も味スタもやろうと思えばできるよ。

ただ、クラス1取るのに金払わないと行けないのと使わないでも備品として常設しないと行けない機材があるから、金の無断って理由で取ってないだけ

新潟は見栄の為に金払ってる。
長居は世界陸上開催で仕方なく取って、以降は税金の前年踏襲で予算組されて維持しているだけ

889 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:26:15.65 ID:EnLaW3qc0.net
>>876
アクセスだけな
中身はクソ

890 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:26:40.87 ID:ROoCM5yZ0.net
スタ運用については各々模索はしてるんだけどね
どうしても芝の問題はつきまとうから無理はできない
カシマで簡単に換えられる芝の研究とかしてはいるけど

891 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:27:03.04 ID:gVmjhPGTd.net
アクセス良いって言っても結構千駄ヶ谷の駅から歩くよな

892 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:27:05.91 ID:GT0jbYx10.net
ttps://twitter.com/titan_plus/status/996392185191804928

フッキは怪我が長引き
エリクソンとオスカルも負傷で怪しいそうだ
鹿島風ふいてるで

893 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:27:45.01 ID:EBtjAMpEM.net
金鳥で試合観たいのに
毎回、長居だからなんとかしてくれ

894 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:28:44.04 ID:l+nvcoEB0.net
ひとめぼれスタジアム宮城のこともたまには思い出してください・・・(´・ω・`)

895 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:28:44.25 ID:7yXma5Pwa.net
新潟や大分が収容人数同じで専スタだったら全然違うよな

あと柏や磐田が2万収容とかも

896 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:29:04.26 ID:16cnnrgId.net
クラス1取れる陸上競技場は結構ある。

単に取る意味が無くて金だけ余計にかかるから取らないってのを勘違いしているだけ


後、陸連の聖地って国立と言うより代々木だぞ。織田フィールド

897 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:29:17.90 ID:1pO3Ytw90.net
>>735

https://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/kaigai/kiji/K20161204013846270.html

898 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:29:35.85 ID:ohjYcZIE0.net
ハイブリット芝にするのはそういう年間活用の点でも利益が見込まれるからとかなんとか
朝日新聞の芝に関する記事に書かれていた(何日か前にらスレに貼った)
コンサートとかにも使いやすいってんで

899 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:29:42.52 ID:gVmjhPGTd.net
新潟や大分が専スタでもお前はまずスタに行かないじゃん

900 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:30:23.71 ID:t0izWngn0.net
>>893
何年か後には収容人数4万人改修される予定だから
それ完成したら全部キンチョウになるだろ

901 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:31:02.08 ID:BgRmdR6eM.net
ビッグスワンはメシも美味いし
行く気なるけど
大分銀行ドームはよう行く気ならんわ

902 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:32:09.75 ID:aFE6MSJ60.net
>>882
有明じゃなくて晴海な
三方海に囲まれててなにかあったとき避難どうすんだってIOCからクレーム来て
現国立の場所に新国立を建て替える事になった

903 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:32:37.81 ID:nnjyR/Nz0.net
国立はヤクルト・スワローズでしょ
営業権貰えれば売上200億円は余裕だから25億円も支払える

904 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:35:31.12 ID:8R2mTfev0.net
>>900
四万まで改修後はキンチョウに完全移行するから
陸連の話が出て来たしな

905 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:35:42.88 ID:t0izWngn0.net
>>903
神宮球場建て替える予定あるんですが

906 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:37:48.51 ID:16cnnrgId.net
>>887
陸連に森、自民党、ラクビーが騒いで神宮第2をサブトラックにするのと、そのどさくさ紛れで秩父宮ラクビー場を五輪の金で建て替えを目論んでたんだよ

そこにあの地域の再開発事業からんで、自民党内の焼豚議員がでてきて、プロ野球、6大学野球、アマ野球、更に明治神宮と右翼が絡むって
もう無茶苦茶な展開

907 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:39:20.53 ID:P6B6gY6h0.net
桜がキンチョウに完全に移ったらFC大阪が長居使えばいいんでは・・・
今は本拠地無しで長居、万博、堺などウロチョロしてる状態だけど

908 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:39:44.85 ID:CBoFZvbq0.net
>>889
くっそ古かったからな
なお、新国立の問題で何故か持ち上げられてた模様・・・

909 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:41:28.52 ID:t0izWngn0.net
>>907
長居第2陸上競技場で十分じゃね
なんなら新しくなった東大阪の花園ラグビー場借りたら

910 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:41:57.70 ID:omEgZl8aM.net
現在のトレンド
https://i.imgur.com/ZDLLtz4.jpg

911 :東京人 :2018/05/16(水) 01:42:30.49 ID:oE/Zp93S0.net
マジで馬鹿しかいないんだね

民間に運営権まかせるんだからそこは頭使うわ

Jの2チームに本拠地にさせてJの試合がない日はコンサートやイベントやらせて
ペイさせるにきまってるじゃん

ってかまじで改修には金かけていいスタジアムにするのが正しいんだけどな

912 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:42:31.59 ID:d/6v5tCYM.net
Jのチームは全国に1つ以上はできそうなんだし
各都道府県に専用スタジアム1個くらいあってもええやん

芝問題だなあとは

913 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:44:45.14 ID:t0izWngn0.net
>>912
結局芝生の問題ある限り稼働率あげる事が出来ないからな

914 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:45:43.81 ID:16cnnrgId.net
>>907
自治体がFC大阪を拒否しているから無理だよ

だって、公共性無し(親会社の仕事に利用しているだけって)って判断されてるからな(過去騙されたって相談ハローワークに上がってる))

最近はJ本気で目指しているかもって節でてきたけど

915 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:45:53.39 ID:x6X0nZMw0.net
国際陸連(IAAF)クラス1公認は長居と新潟のみ
メイン、サブとも日本陸上競技連盟第1種公認は長居のみ。
長居第二はJ1規格もクリアしてなかったっけ?

それと、重要なのはメインとサブの、この距離感ね。
国際大会には大切な要素。
https://t14.pimg.jp/017/684/734/1/17684734.jpg
https://t18.pimg.jp/003/726/528/1/3726528.jpg


第1種公認陸上競技場の一覧
2017年現在、日本陸上競技連盟により第1種公認を受けている競技場は以下の通りである。
このうち「☆マーク」は国際陸連(IAAF)クラス1公認、「★マーク」は同クラス2公認の競技場であることを示す。

北海道・東北
★札幌厚別公園競技場(北海道札幌市厚別区)
★北上総合運動公園陸上競技場(岩手県北上市)
宮城スタジアム(ひとめぼれスタジアム宮城)(宮城県利府町)
秋田県立中央公園陸上競技場(秋田県秋田市)
山形県総合運動公園陸上競技場(NDソフトスタジアム山形)(山形県天童市)
福島県営あづま陸上競技場(とうほうみんなのスタジアム)(福島県福島市)

関東
★笠松運動公園陸上競技場(茨城県那珂市・東海村)
群馬県立敷島公園県営陸上競技場(正田醤油スタジアム群馬)(群馬県前橋市)
★熊谷スポーツ文化公園陸上競技場(埼玉県熊谷市)
千葉県総合スポーツセンター陸上競技場(千葉県千葉市稲毛区)
★横浜国際総合競技場(日産スタジアム)(神奈川県横浜市港北区)
山梨県小瀬スポーツ公園陸上競技場(山梨中銀スタジアム)(山梨県甲府市)

北信越
☆新潟スタジアム(デンカビッグスワンスタジアム)(新潟県新潟市中央区)
富山県総合運動公園陸上競技場(富山県富山市)
石川県西部緑地公園陸上競技場(石川県金沢市)
福井運動公園陸上競技場(福井県福井市)
★松本平広域公園陸上競技場(長野県松本市)

東海
静岡県草薙総合運動場陸上競技場(静岡県静岡市駿河区)
★静岡県小笠山総合運動公園スタジアム(エコパスタジアム)(静岡県袋井市)
★名古屋市瑞穂公園陸上競技場(パロマ瑞穂スタジアム)(愛知県名古屋市瑞穂区)
岐阜メモリアルセンター長良川競技場(岐阜県岐阜市)
三重県営総合競技場(三重交通G スポーツの杜 伊勢)(三重県伊勢市)

916 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:46:00.94 ID:HAjDqMGX0.net
サッカー大国のイタリアでさえ糞スタの陸スタは客入んねーからな

917 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:46:02.21 ID:AV87ZiVh0.net
神戸のハイブリッド芝?だっけ、不評聞かないしいい感じなんかな

918 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:46:35.05 ID:x6X0nZMw0.net
関西
京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場(京都府京都市右京区)
☆長居陸上競技場(ヤンマースタジアム長居)(大阪府大阪市東住吉区)
長居第2陸上競技場(ヤンマーフィールド長居)(大阪市東住吉区)
加古川運動公園陸上競技場(兵庫県加古川市)
兵庫県立三木総合防災公園陸上競技場(兵庫県三木市)
奈良市鴻ノ池陸上競技場(奈良県奈良市)
★紀三井寺運動公園陸上競技場(和歌山県和歌山市)

中国
★鳥取県立布勢総合運動公園陸上競技場(コカ・コーラウエストスポーツパーク陸上競技場)(鳥取県鳥取市)
島根県立浜山公園陸上競技場(島根県出雲市)
岡山県総合グラウンド陸上競技場(シティライトスタジアム)(岡山県岡山市北区)
広島広域公園陸上競技場(エディオンスタジアム広島)(広島県広島市安佐南区)
維新百年記念公園陸上競技場(山口県山口市)

四国
徳島県鳴門総合運動公園陸上競技場(鳴門大塚スポーツパーク・ポカリスエットスタジアム)(徳島県鳴門市)
香川県立丸亀競技場(Pikaraスタジアム)(香川県丸亀市)
★愛媛県総合運動公園陸上競技場(ニンジニアスタジアム)(愛媛県松山市)
★高知県立春野総合運動公園陸上競技場(高知県高知市)

九州・沖縄
東平尾公園博多の森陸上競技場(福岡県福岡市博多区)
長崎県立総合運動公園陸上競技場(トランスコスモススタジアム長崎)(長崎県諫早市)
長崎市総合運動公園かきどまり陸上競技場(長崎県長崎市)
熊本県民総合運動公園陸上競技場(えがお健康スタジアム)(熊本県熊本市東区)
大分スポーツ公園総合競技場(大分銀行ドーム)(大分県大分市)
宮崎県総合運動公園陸上競技場(宮崎県宮崎市)
鹿児島県立鴨池陸上競技場(鹿児島県鹿児島市)
沖縄県総合運動公園陸上競技場(沖縄県沖縄市)

919 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:46:36.68 ID:pg3GSZRBd.net
吹田って臨場感凄いはずなのにあんまりこう評判というか誰かがその見やすさを口にしてる印象が薄いんだよな
他の専スタだと地方とか関係なくよく見聞きするんだけど

920 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:49:25.14 ID:t0izWngn0.net
>>916
そもそもイタリアのスタジアムは治安が悪すぎてそれ以前の問題ではないか

921 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:49:54.04 ID:CvH7TqWpp.net
放置くんまだー?

922 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:50:35.90 ID:s6fu8OoYd.net
いや吹田は見やすいよ
ただもう専スタも珍しいもんじゃないから
今さらフクアリの良さ話すのなんてアフィか代表厨しかいないように

923 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:50:56.87 ID:jMPEzrNo0.net
イタリアのアレはスタジアムというより刑務所の雰囲気。

924 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:51:49.85 ID:s6fu8OoYd.net
今さら豊スタの高さの話してる奴なんてどんな奴か想像つくでしょ

925 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:54:35.02 ID:lKBpoHlD0.net
引き合いに出されてるだけやな
そこのスタは

犬はJ1あがってこないのがあれだが

926 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:55:18.88 ID:HAjDqMGX0.net
一度した話題は禁止ってお馬鹿かな?w

927 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:56:25.38 ID:EnLaW3qc0.net
>>920
スペインのスタジアムも治安悪いのにあんまり言われないよな
海外厨はスペイン厨が多いのだろう

928 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:59:53.87 ID:s6fu8OoYd.net
だって出来てから20年近く経ってさ
毎年何十万人が体験して
かなりの数の人が分かりきったことを今さら
「豊スタは高いんやでえ(ドヤア」って
ねぇ(笑)

929 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:00:37.63 ID:t0izWngn0.net
>>927
というかバルサヲタが多いのでは
CWCの視聴率もバルサが出てる時だけ異様に高いから

930 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:03:59.35 ID:P6B6gY6h0.net
サンシーロとかデカいがなんかあんまいいスタに見えない
古そうなのが原因かもしれないが、実際行ってみないとわからんのだろうけど

931 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:04:07.05 ID:7cNs6yssM.net
もう2時じゃん

932 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:05:03.75 ID:rfAEd8JM0.net
今日は法治ネタは無さそうだな

933 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:05:12.25 ID:JqUHSTtia.net
流れを全く把握せずに書くが
豊スタ高いのはいいんだが
マジで選手が豆粒よ最上階

934 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:05:16.97 ID:swqbzOw7d.net
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10376
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1526401596/

935 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:05:43.18 ID:ZsVY9vdQ0.net
宮城スは
放置されてた山奥の県有地をなんとか使うために開発
都市高速通して団地も造成
仙台市と県のライバル心で都心部との連携なし

とにかくアクセスがひどすぎ
政宗の兜にちなんだ三日月形の屋根で覆いきれないエリアがある
維持費が年数億

東北大の教授(建築などは全く専門外のサポ)が
もうこんなの爆破解体してしまえとぶちあげて話題になった

936 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:06:26.49 ID:GDR1+xX60.net
>>930
見にくい見やすいでいくと見にくくはなかった
くっそガラ悪いし古いからきったねえんで
男だけなら行ってもいいけどって感じ

937 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:07:03.59 ID:t420Yxpla.net
日産
https://i.imgur.com/V92NIvp.jpg
https://i.imgur.com/IonxZMy.jpg
https://i.imgur.com/dtuGo9Y.jpg

938 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:08:14.47 ID:DOqMZBggM.net
20歳「(初めて行った)豊スタ高いんやでぇ」
40歳の>>928「20年経って分かりきった事を今さら」

こういう世代ギャップなだけじゃね

939 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:10:34.90 ID:PttG1axYa.net
>>928
過去の話ダメならスタジアムの話は全部ダメだな
ジェフの犬画像ネタも一度した話題だから禁止だし大将もナチスもこれからはダメだなw
お前が普段どんなレスしてんのか気になるわ
一度した話題は絶対しないんだもんなw

940 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:11:30.50 ID:zADDW6qZ0.net
>>928
お前のルールとかクソほど興味無いので

941 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:11:34.22 ID:PttG1axYa.net
>>933
おいやめろ怒られるぞ
らスレは過去の話は禁止だからな

942 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:12:01.06 ID:s6fu8OoYd.net
わかったわかった
良い子だからそんな怒るなよ

943 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:12:39.13 ID:zADDW6qZ0.net
だせえ

944 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:12:51.12 ID:t0izWngn0.net
まじかよ過去話警察までらスレに常駐しだしたのかよ!
ロンドンといい基地外だらけやな!

945 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:13:48.23 ID:SyqMNRcXM.net
一時期代表の話題ばっかでやばかったな
何回同じネタ話すんだよってレベルで
まあスレチか微妙なとこだが

946 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:14:39.13 ID:MbVNcsiHx.net
ラグビーW杯で出場権取り消して

947 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:16:31.28 ID:JTo0IeTBH.net
>>907
FC大阪にヤンマースタの賃料払えるのか?そういうところがJ3ライセンスにも関わるんじゃね?

948 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:17:31.33 ID:QR7DXLcc0.net
今、ネタ的に面白いクラブNo.1を語るか
最下位の鯱麿は面白い、犬はいつも面白い
今季は鞠脚もなかなかやりよる

949 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:18:06.63 ID:tJZH4dv50.net
22時台からずっとスタジアムの話なのか

950 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:20:52.80 ID:xebuVNln0.net
>>751
これメイン側の一部だけでしょとマジレス

951 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:20:59.32 ID:wGHprvFV0.net
なんだデュエル終わっちゃったのか
もうちょいやってくれよ

952 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:22:03.78 ID:PuvjIL0X0.net
いま最もホットなのは柏がどうなるかだよな。

953 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:22:21.55 ID:7xbUZKc90.net
スタジアムの賃料は有料観客数で変わる
入場料無料だと安く借りれるから女子サッカーとかは経費削減の為に入場料無料にしたりする

954 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:23:05.46 ID:t0izWngn0.net
>>952
ハニワみたいな顔した監督だっけ?

955 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:28:30.56 ID:P6B6gY6h0.net
草津は降格してから影が薄くなったな
昨年はtonanとの絡みとかもあってかなりネタ的にも目立ってたが

956 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:28:32.63 ID:EnLaW3qc0.net
関東にあるまともなスタって埼玉と千葉だけか
東京と神奈川のショボさは笑えるな
普段あれだけ偉そうに、埼玉千葉を下に見てるくせにw

957 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:29:49.72 ID:QR7DXLcc0.net
今季はあまり良くないけど下へーは達磨の後によく頑張ってたと思うけどな
加藤望が下へー以上じゃない確率の方が高いような気がする

958 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:35:35.87 ID:vTQLr8XU0.net
>>955
今年は天皇杯で仙台にジャイキリするチャンス!

959 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:35:58.55 ID:pg3GSZRBd.net
下平は選手が介在しないテーブルゲームとかなら監督やってる他の人間より強いだろうな
戦術好きだしビルドアップも守備も定型作ってた

960 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:36:01.98 ID:tE9rCRV50.net
んー

961 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:38:12.68 ID:RinjN4Fi0.net
沢登、磯貝、山口素、加藤の反則東海大時代やな

962 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:38:35.08 ID:rfAEd8JM0.net
仙台はもう完全に天皇杯トラウマになってるだろうからグンマーはチャンスだな

963 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:42:34.13 ID:PhmC/dNP0.net
群馬が駒大に勝ってくれるんならもうそれでいいです
大学生は嫌です

964 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:44:04.35 ID:wINhvRig0.net
どうせ駒澤大学に負ける

965 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:51:43.05 ID:S0mFIq8eM.net
法治死んだか

966 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:53:03.09 ID:7GQ+2FR30.net
天皇杯NHKの放送カード決まったな

967 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:53:44.18 ID:diKxKlyS0.net
>>961
凄い中盤だなw

968 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 03:07:00.68 ID:EnLaW3qc0.net
>>946
出場資格のない選手を試合に出して勝ち点剥奪なんて
サッカーでもそれほど珍しくない

969 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 03:09:46.77 ID:MEDjnlKSd.net
>>966
決まったなとか何かっこつけてんのw
馬鹿ですか馬鹿!

970 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 03:19:52.09 ID:rfAEd8JM0.net
わんこサポ結婚
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000002-spnannex-ent

971 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 03:22:12.35 ID:3u041WBY0.net
ジェフがいつまでもJ2だから悪いんだろうな

972 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 03:24:41.08 ID:ko4D9fIr0.net
なにその、待ってた彼氏が戦争からずっと帰ってこなくて違う男と…みたいな

973 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 03:24:41.59 ID:Wy0KS4TrM.net
柴崎に振られて傷心だったから焦ったか

974 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 03:28:26.86 ID:22EAQlL40.net
桐谷ジュニオール「泣かないでお母さん、僕が入ってジェフを強くするから

2038年ジェフ念願の昇格

975 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 03:52:53.66 ID:QR7DXLcc0.net
>>970
関連記事に犬の話が…

桐谷美玲が告白「ラブいっぱい」犬、ゲーム、肉、旅行…
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/02/23/kiji/20180222s00041000407000c.html
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/02/23/jpeg/20180222s00041000427000p_view.jpg

976 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 04:03:26.29 ID:ZyPYWxyt0.net
柴崎より先にして当てつけたいんか

977 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 04:18:10.92 ID:INhuJbs60.net
兄弟に見えるわ
https://i.imgur.com/gy9VXuz.jpg

978 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 04:21:20.51 ID:EnLaW3qc0.net
チョンきめー

979 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 04:27:13.47 ID:3yCW77UL0.net
狩野がドーピング発覚やってさ

980 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 04:30:51.91 ID:nOF1SuVqa.net
「ジェフつながりでzozo社長狙えるかと思ったけどダメだったから身近なとこで手を打とう。犬は本当に役に立たんな」

981 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 04:31:20.70 ID:2eQrjJRNd.net
>>977
堂安は在日だから似てても不思議ではない

982 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 04:36:47.15 ID:kFv39l9Y0.net
K糞が堂安に土下座した瞬間だ

983 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 04:37:37.16 ID:EnLaW3qc0.net
これが噂の朝鮮人認定って奴か
中田も食らってたな

トルシエも食らって「トルシエは朝鮮系フランス人」と認定されてたのは笑った

984 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 04:39:52.82 ID:3yCW77UL0.net
でも堂安はあの尼崎出身やからなしかも南の方

985 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 04:41:36.35 ID:MnxepFfX0.net
中傷する奴は一度訴えられればいいのにとは思う

986 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 04:41:56.34 ID:2eQrjJRNd.net
堂安より年下のメイソン・マウントが今季オランダリーグ14ゴール目か

987 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 04:43:11.50 ID:nOF1SuVqa.net
もうアフリカ人も宇宙人も犬も魚もダニもゴキブリも全部朝鮮人がルーツってことでいいんじゃね?

988 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 04:44:36.30 ID:EnLaW3qc0.net
句読点のない、変な日本語は朝鮮人の証
これ豆な

989 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 04:55:55.00 ID:YV6Rqj760.net
そんなとこに句読点打たねーよニセモノ

990 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 04:57:19.71 ID:INhuJbs60.net
日本W杯海外組は本田、岡崎、香川ら19人/一覧
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00209721-nksports-socc

西野監督はシーズン真っただ中のJリーグを気遣い「動揺を避けたかった」とあえてリストを非公表とし、Jクラブには連絡を入れていない。
その一方で、拘束力の発生する前から日本代表のために動きだすことになる海外組の所属クラブなどには、連絡を入れていた。

 “朗報”が届いた19人は以下の通り。

 ▽GK川島

 ▽DF長友、吉田、酒井宏、酒井高

 ▽MF長谷部、香川、柴崎、井手口

 ▽FW本田、岡崎、大迫、原口、宇佐美、乾、武藤、久保、浅野、中島

堂安の名前ないじゃん
報知嘘かよ

991 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 04:59:21.82 ID:sik5FPf10.net
人類皆らすらー

992 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 04:59:31.07 ID:lBvU7RVy0.net
森岡落選か

993 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 05:00:40.32 ID:EnLaW3qc0.net
ヒント 984

994 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 05:00:55.45 ID:ko4D9fIr0.net
>>990
これが本当ならJから16人か
てか報知間違いならホント酷いな

995 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 05:01:05.27 ID:2eQrjJRNd.net
>>990
スペイン2部のベンチ外がロシアW杯日本代表入りか

996 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 05:01:22.54 ID:GT0jbYx10.net
あくまで35人に選ばれた・・・ってやつか

997 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 05:02:39.65 ID:H7WiAxUN0.net
>>990
宇佐美セーフ
そりゃそうだな

998 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 05:02:55.15 ID:HZ2I4V6Y0.net
本田は海外組なのか? ヴェルディに居るみたいだが

999 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 05:03:04.23 ID:6sCxkQg1d.net
落選らしい落選は森岡くらいか

1000 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 05:04:31.24 ID:2eQrjJRNd.net
日本A代表に呼ばれるためにブンデス2部やスペイン2部にどんどん移籍しよう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200