2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秒刊コンサドーレ2879日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

1 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:09:31.31 ID:h1N+w1LYd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと
(1行分は消えて表示されないのでコピペしましょう)

※原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
※テレビ・ネット・ラジオなどの中継中のすべての書き込みは「実況」なので
 実況板or実況避難所に移動しましょう

◆テンプレまとめ(関連スレ&サイト 観戦場所 選手SNSなど)
http://seesaawiki.jp/byo/

◆最新試合
5月20日(日)17:00 ヴィッセル神戸 ノエビアスタジアム神戸  DAZN

◆前スレ
秒刊コンサドーレ2878日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1526204630/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:10:27.42 ID:h1N+w1LYd.net
ユニフォームパートナー 2018

        、 ,;、         r‐、        『LOVE&THANKS』
       /'ヾ   ヽ,__ //..:.:.Y      あいプラングループ様 (背中・上)
        !::::.:.:ヽ 、. . . . . . .ノ/.:.:.:.:.}     /
       {::::::.:. . . . . . . . . . ..:.:.:.::::ハ  _        『笑顔を 笑顔で もっと笑顔に』
       ∨::.:.:.:. . . . . . . . .:.:γ''ヽ,,/  >、    トーホウリゾート株式会社様 (鎖骨・右)
.       〉、:::::.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:/ヽ, ノ{γ   \
.         /;::f <;;:::::::::::;;ィチリ };;\ .|.      \     『人に地域に、還る電力。』
       ,,| !::ヘ弋心‐ く泛少ノ:;:;;;∧|       _  ヽ  エゾデン 株式会社F-Power様 (鎖骨・左)
      ムt ヘ;;,f ̄,;‐‐ 、  ̄ フー''  |  //;;:;:;:;::::ヾ,
.   /f  ''ー-ゞf;;: ;.;. ;ヽ/ -‐ '' イ/,///,\;;;;;;;;;ハ }      『乾杯はCLASSIC』  
.  /;;,;,;!/| f   \;,;;/  i  ト、/ ̄;;;;;∨/∧\;;;;;,,ノ ─ サッポロビール株式会社様 (袖)
 /,;,;;;;;,;,;;;;;ヽハ,__ト、   ~  ,>|/,;,;,;,;,;,;,;;;;;;;;;;∨/∧ イ
/>x;;;;;;;;;;;;;;;i,;,;,;,;,;,;;\__,,/;;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,; ,;;;;;;;;;;;;∧/,∧ /    『一生俺達の白い恋人』
∨////////{;;;;;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,/;;;;;;;;;;;;7        石屋製菓株式会社様 (胸)
/:::::> ── ヾ;;;;;; 白い恋人 ,,;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} ───/
i::::::::::::i\:::::!.:.:.!;;;;;;;;;;,;12 ,;,;,;,;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}      『すべての瞬間を、支えていけ。』
|:::::!\|.:.:.:ヾ.:.:.:.:';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! ── ダイアモンドヘッド株式会社様 (背中・下)
|::::! ::: :: : :.:ヾ.:.:.:.:';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
 |::::! ::: :  :.:ヾ.:.:.:.:';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!     『日本の翼 札幌の翼 遠征はJALで行こう』
  |::::!               ;;;;;;; ;;;;7    /   日本航空株式会社様 (パンツ)

3 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:12:32.95 ID:h1N+w1LYd.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。  ||
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったら.そのまま放置。 ||
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。        ||
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。                  ||
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。            ||
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。   。   ∧札∧             ||
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて  \ __ミ ゜∀゜ ミ____  荒らす人は相手しない。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。    ⊂\@|y/@/  相手にする人も荒らしと同じ
 ||                            | ̄ ̄ ̄ ̄∪|.   これキホン。||
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧___.....|.       |..._______||
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ  〜(___ノ


 〃〃ヽヾ   ノノノ~~ミ   、、,,,,,   ((ノノノハ))  バルバリ   〃〃ヽヾ   彡ノノ人ヽ
 (VエV)  《 ’ー’ )  ( ^∽^ )   〔@ヘ@〕  6、~_J~/   ( #`・エ・´)  6 ´_Jヽ`)
  (m9 ノつ  (m9 ノつ  (m9 ノつ  (m9 ノつ  (m9 ノつ  (m9 ノつ  (m9 ノつ
コンサドーレ札幌のサポーターとして、何所へ行っても誇りに思える秒刊を作っていきますので、
これからも 荒 ら し や 煽 り は ス ル ー を宜しく、
ずーっと、ずーっと宜しくお願いします

4 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:19:33.88 ID:l3SopLkha.net
次節はたのしみ

    JB 都倉
     チャナ
   菅     駒井
    宮澤 深井
  福森 ミンテ 進藤
     ソンユ
菅野石川荒野早坂宮吉三好兵藤

5 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 13:22:06.88 ID:a1RqShJDp.net
ジェイは森重に削られそうだったがあれから何も問題なかったのか

6 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 14:51:09.99 ID:nCkaB/xx0.net
明日は白井が楽しみだ

7 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 14:55:07.19 ID:8c+oGiM70.net
菅の代わりは白井育てればいい
それより駒井の代わりがいないのがヤバい

8 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 15:02:32.62 ID:adtAQPSq0.net
一昨日は味スタへ行くときが悲惨やった
京王線のギューギューづめのなかで、ボクの前に地面につくほど長いワイパンを穿いたババアがきてスソ踏んづけて言いがかりつけられたわ....
こんなファッションするババアにも非はあるだろうに

9 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 15:22:00.96 ID:A70JkbJV0.net
ジェイ都倉揃って使わんだろ

10 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 15:25:23.67 ID:JfIft3lZa.net
ミシャはこの前ジェイを使うことで攻撃的で自分の哲学を貫いてるみたいな理論だったから次もジェイと都倉まとめて使うと思う

11 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 15:26:37.83 ID:7AGwUHtUa.net
前スレの表の見方を教えてくれた人ありがとう

12 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 15:26:50.42 ID:eyNdE1/tp.net
2015磐田のエースが都倉
同年札幌のエースがジェイ

だったらどうなってたんだろ
磐田は間違いなくJ2優勝していてうちも何とかPOには行けたかな

13 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 15:27:07.89 ID:/HgO0spRM.net
ミシャは耳障りのいいことしか言わんよ

14 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 15:27:37.87 ID:xZzF9B+n0.net
>>10
ジェイか都倉はどっちかがスタメンで良いと思うけどな

15 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 15:28:32.01 ID:A70JkbJV0.net
四方田のサッカーやるなら都倉ジェイでもいいけどミシャのやりたい事は三好を使った方ができると思うが

16 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 15:30:57.21 ID:67lmrLzN0.net
ジェイと都倉のみが判断基準じゃないわけで、相手だの作戦だの他の調子だのひっくるめて考える事してかないと
自分の理想のスタメン語ってるだけよ

17 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 15:33:02.10 ID:LFFVPLPF0.net
都倉右シャドーだと右からの崩しがなぁ

18 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 15:35:48.05 ID:TT8HSdt1M.net
この前ですらジェイスタメンで使うと思ってなかったこのスレなんだから
ミシャをまだ読みきれてないでしょう

19 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 15:35:55.85 ID:81G7ld7E0.net
三好を下げてヘイスやジェイをいれたときは都倉が左でチャナティップが右だったのにな
スタートからシャドーの位置だった東京戦は都倉が右でチャナティップが左だった

20 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 15:37:47.97 ID:nCkaB/xx0.net
相手からしたら都倉も三好もジェイもいやだわ

21 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 15:40:23.22 ID:adtAQPSq0.net
三好は後半25分位にぶち込んだら鬼キープのオンパで無双できると思う

22 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 15:40:26.15 ID:I7BpRmS6M.net
  都倉ジェイ
菅チャナ三好駒井
   宮澤
 福森ミンテ進藤
  ソンユン

だからこうだろ
3-1-4-2の超攻撃的宮澤過労死システムで大量得点を狙え

23 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 15:41:05.15 ID:0IZ0xO6R0.net
ジェイトクで使うなら3-4-3じゃなくて4-4-2にした方がいいんでない

24 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 15:43:34.92 ID:OfC+ql7ja.net
チャナのインスタはなんでファッションモデルみたいな投稿ばかりなんだろう

25 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 15:52:21.64 ID:6jK/y+T90.net
>>22
天皇杯で試してみようか?

26 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 15:53:22.95 ID:cWimi9ZO0.net
>>23
>>22 が宮澤過労死可変4-4-2じゃないか?

27 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 15:59:26.72 ID:81G7ld7E0.net
道新のラジオCMで菅ちゃんバージョンあったんだ

28 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 16:01:51.99 ID:adtAQPSq0.net
>>22
実質三好が右ウィングで駒井がボランチだな

29 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 16:11:16.19 ID:6jK/y+T90.net
>>28
なるほどたしかに

30 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 16:23:50.62 ID:nCkaB/xx0.net
うちのレギュラー2人が世代別代表に選ばれてチームは3位ってETUかよ

31 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 16:24:42.77 ID:lV9b5n4sM.net
いちおつ

32 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 16:25:17.90 ID:SH++OgH70.net
>>30
これな

33 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 16:27:39.72 ID:v0u9s1t+a.net
去年神戸から勝ち点3取れそうなところで負けたから次節は勝って欲しいな
と言ってもボルディは離脱したがレアンドロが復帰してウエリントンも好調、結構厄介な神戸戦になりそう
また雨っぽいのも難

34 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 16:30:25.56 ID:xhXtRKnCd.net
知ったかのボルディ

35 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 16:31:33.66 ID:DoFRZKuW0.net
>>8
http://i7.wimg.jp/coordinate/0g2bga/20150829100438001/20150829100438001_500.jpg
イメージからするとまぁこうなんだろうがはっきりいってだらしないなと思う
トイレ行くときとかどうしてるんのかな?
裾なんか真っ黒になって破けてボロボロになるでしょ

36 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 16:33:57.81 ID:jm99I9ko0.net
ジェイが本調子ならチャナ、ジェイ、三好がベストなんだろうね
俺は都倉好きだから頑張って欲しいけど、残り20分位でジェイに変えて都倉は相手は嫌だろうし
ジェイも36歳だからずっとフル出場は厳しいだろ

37 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 16:42:42.27 ID:Np4ciFgAr.net
ジェイも今はスタメンでいいけど二年三年と考えて残ってくれるなら後々はスーパーサブで考えてくべきかもね

38 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 16:45:07.98 ID:l5MV7tOCM.net
ジェイはまだまだ身体が絞りきれてなかったからサブでいいっすわ

39 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 16:46:13.33 ID:jm99I9ko0.net
ジェイの犬亡くなってしまったんだな…
イギリスにいたんだよな、R.I.P.

40 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 16:51:16.65 ID:3aU3kVWQ0.net
やってるサッカー的に三好が万全ならシャドーは三好一択だと思う
ジェイがスタメンでも都倉にも出てほしい気持ちはわかるが役割が違いすぎる

41 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 16:57:11.02 ID:Np4ciFgAr.net
三好もうちょいパス選択すればなぁ

42 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 16:57:45.85 ID:gLoEiIGz0.net
ジェイが本調子の戻ったとしても
スタメンはしばらく都倉でいいと思うがなあ
それくらい調子いいし成長してる

43 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:00:53.90 ID:DoFRZKuW0.net
そろそろジェイ&都倉の後継者は考えていかないとならんね
かたや36かたや32だから

44 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:03:21.90 ID:DoFRZKuW0.net
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/229002
これざっと読んでみたが、闘莉王は取らないで正解だった

45 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:04:09.07 ID:xZzF9B+n0.net
>>42
都倉は成長してると思うんだけど、どうしてもジェイがずっとスタメンだったらパトリックと同じくらい点数取ってたんだろうなと思ってしまう。

46 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:04:48.47 ID:D8xGeIv40.net
明日の天気夜雨っぽいなぁ厚別は雨と寒さが辛いよなぁ

47 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:08:28.50 ID:eit+eRyha.net
最近のコロンビアに近い何かを感じるよね
コロンビアも前回はファルカオ抜きで8強だったから次は優勝あるで!と雰囲気に傾いたが
ファルカオが戻るとハメスとの共存に苦しんでコパアメリカ以降はgdgd
ウチもジェイが戻ったからといってプラスアルファが見込めるかというとうーん・・・

48 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:08:51.12 ID:LFFVPLPF0.net
>ジョーは17年に中国・江蘇蘇寧から移籍金なしで母国の古巣コリンチャンスに移籍したといわれ、コリンチャンスは保有権を持っていないともっぱら。
>さらにコリンチャンス時代には給料の未払いもあり、移籍金自体が発生しない選手だったようです。
>それでは名古屋の支払った15億円はどこに? 代理人やコリンチャンスの幹部、名古屋の関係者が『山分けしたのでは?』とウワサになっており




49 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:15:20.37 ID:LA0LFnSYa.net
韓国代表(予備メンバー)とタイ代表と世代別日本代表2人抱えてるコンサなんてみんな知ってる?

50 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:18:34.79 ID:b0ts+r35p.net
全然関係ないけどジェイの登録名はジェイボスロイドにして欲しかったよな
ディエゴオリヴェイラとかウーゴオリヴェイラみたいでかっこいい

51 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:21:03.75 ID:YAc6ShTQd.net
マセードもディエゴマセドにしてほしかったわ

52 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:22:25.93 ID:l5MV7tOCM.net
コルドバは?

53 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:24:06.88 ID:8c+oGiM70.net
>>48
15億も使って客寄せにならない選手とるなら監督に使えばいいのにな

54 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:25:11.31 ID:jm99I9ko0.net
ジョナタン・レイスが良かったな

55 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:27:32.89 ID:pdNJppnBd.net
明治安田 #J1 第14節 #DAZN週間ベストプレーヤー
神戸 #キムスンギュ #ティーラトン #大槻周平
広島 #和田拓也 #柏好文 #パトリック
鳥栖 #キムミンヒョク
札幌 #福森晃斗
川崎F #大島僚太
長崎 #中原彰吾 #中村慶太

(・∀・)ノ 中原おめw

56 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:28:40.48 ID:NY/kyt8jd.net
金満が大物取るのはリーグとしていい事だよ
鹿島みたいな補強が一番ムカつく

57 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:29:48.05 ID:gLoEiIGz0.net
>>47
いい状態のチームはいじらない方がいいよね
都倉・チャナ・三好のトライアングルはそのまま行けばいいよ
都倉が点取れなくてもそろそろ三好が決めそうだし

58 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:32:07.22 ID:OeyZeCqQ0.net
ルヴァンの再放送を70分から今更見てるけど、現地で見たより良いサッカーしてるね
若手が入って良くなったとは思ってたけど、あの寒さと前半のイメージで厳しく見てたわ
明日も行きたいけど甲府戦の寒さはトラウマ

59 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:34:03.53 ID:l5MV7tOCM.net
田中→白井になればだいぶまともになるんじゃ

60 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:34:46.80 ID:Tmmj5JgL0.net
>>46
明日は予報では曇りだよ。大丈夫雨が降る確率は低い。

61 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:36:43.37 ID:8GB1/o5Z0.net
殺人タックルでケガ明けのジェイを怖気づかせた橋本拳人がベストプレーヤーに選ばれないとは

62 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:37:17.23 ID:d279Q7aGd.net
コロンビアは南米予選終盤になると結構バタついたからな
ハメファル揃った状態だとアルヘンに虐殺されたりホームでパラグアイに逆転負けしたりと
日本には勝てると思うが4年前のように順調に行くとは考えにくい
コロンビアもポーランドにセットプレーからレヴァの頭にやられてコロっと負けそうな気がする

63 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:44:49.23 ID:8c+oGiM70.net
>>56
ネームバリューが世界的じゃないなら監督の方が日本サッカーの為になる

64 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:45:04.30 ID:d279Q7aGd.net
大宮のシモビッチは今年から登録名変えたね

65 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:46:47.90 ID:gJT1GwbA0.net
一般大衆がサッカーに興味を失ってるからね・・・
どんな大物が来ても集客は厳しいよ
興味がなければどんな大物も関心を持たないから

66 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:47:54.50 ID:8c+oGiM70.net
>>65
そうだね・・・君の言う通りだ・・・

67 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:49:21.71 ID:k1Yy9pxOE.net
ジェイトクチャナ三好なら時間帯の使い方も考えると悩ましいけど強みもあるかと
最初はスタートから出たいジェイ、トクチャナでスタートして後半からジェイ⇨三好
後半からだったらなんか三好が簡単に点取る気がする

68 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:50:19.80 ID:k1Yy9pxOE.net
そして3d

69 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:50:58.63 ID:Np4ciFgAr.net
>>44
今日とある意味ドリームチームやな

70 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:51:41.42 ID:d279Q7aGd.net
国内サカ板の方の浦和スレでは、アウェイではキャパの大きいところでやらせてもらうためにも大物を連れてこいという話で沸いて盛り上がってる
今年は厚別開催臭がするし

71 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:55:37.32 ID:j5Gmd6XDF.net
>>35
こういうのもホント迷惑

72 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 17:57:01.85 ID:gJT1GwbA0.net
https://research.rakuten.co.jp/report/20170922/17.gif

観戦してみたいスポーツのデータだけど
興味がないが4割で一番多いんだよ・・・
野球だサッカーだ言ってる状況ではなくスポーツ観戦に興味がない人が圧倒的に多い・・・
これではイニエスタやトーレスが来ても集客はできないんだ

73 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:05:38.11 ID:Trm0sEMad.net
>>67
仕上げのミヨシktkr

74 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:06:19.42 ID:KNH5npH1M.net
https://r.nikkei.com/article/DGXLSSXK20383_V10C18A5000000

菅と三好は順当に選出されたな

75 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:10:35.17 ID:pG3M4JUDa.net
良記事だと思ったらまさかの小宮だった https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2018/05/15/fc_1/index.php

76 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:13:30.04 ID:8c+oGiM70.net
>>72
確かに・・・日ハムには敵わないな・・・

77 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:13:52.73 ID:qN9qPDWNM.net
>>72
うわあスポーツ終わってるなあ…

これでいいか?

78 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:14:41.44 ID:AT59/+R/0.net
>>72
かわいそう・・・
早く病院行きなさい・・・

79 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:14:42.48 ID:wnMTYk/90.net
集客は地道な努力だけど
大物の加入はリーグそのものがメディアに
取り上げられる機会多くなるし

小野と稲本いなかったら相方は宮の沢に
一緒に来てはくれなかったよ

80 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:30:22.12 ID:k1Yy9pxOE.net
>>75
良試合はきっとライターも育てるんだよ
惜しむらくは主審を育てる事はないんだよね

81 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:40:22.37 ID:Kib3yJZj0.net
>>8
マキシ丈のロンスカを地面に引きずりながら歩いてるやつもいるんだよね
それも正直どうかしてる

82 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:48:24.80 ID:sCFZXznFM.net
イチオシのコンサの露出度!!!

83 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:49:25.66 ID:w5kgTuw8d.net
>>44
名古屋の派閥争いに勝った方も負けた方(現京都)も糞とか救いようねーな

84 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:50:03.72 ID:bU3yrwkc0.net
イチオシすげーやってんなおい

85 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:50:18.30 ID:A6KXNGzm0.net
日ハムとは関係ないが、野球人口やばいな・・・

http://news.livedoor.com/article/detail/14704112/

86 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:51:07.48 ID:yXC2TJCt0.net
>>72
興味がない人よりも興味がある人の方が多いように見えるのは気のせいかな?

87 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:51:55.80 ID:A8ifYOsN0.net
ヒロまじでキモイ

88 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:52:26.13 ID:P920hKt60.net
イチオシどういうのやってますか

89 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:52:38.51 ID:Np4ciFgAr.net
>>77
こんなもんだろ、学生時代の同級生思い出せよ。

90 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:52:43.67 ID:bU3yrwkc0.net
怒られるとか予防線張るからキモいんだよ
言うならはっきり言えよヒロ

91 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:52:59.42 ID:sCFZXznFM.net
新庄を絡めてだけど
全然違うやん

92 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:53:12.25 ID:Np4ciFgAr.net
>>72
野球多いと見えつつも今のプロ野球の体制考えればヤバイよこれ。

93 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:54:06.71 ID:cWimi9ZO0.net
>>72
データの読み方がおかしいw
スポーツ観戦なんか部屋着仕事着じゃなく趣味の装い非日常の話だろ
このスレ住人にファ板に出入りしてるやつが居るか訊くようなもんだ

94 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 18:58:06.62 ID:Kib3yJZj0.net
>>70
でもヤット今野がいるガンバ、俊さんいる磐田とは今季厚別なんだよな
日程君なんかもう廃止してほしい
まぁ、浦和戦は浦和のルヴァン次第で変化が生じるけど

95 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:00:50.45 ID:aIn2uNeV0.net
まもなくヴェルディvs.マリノス戦だぞ

96 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:02:08.53 ID:81G7ld7E0.net
https://www.youtube.com/watch?v=kCfjzlWVWu4
平川さんスタメンの試合はじまるぞ

97 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:03:29.25 ID:Kib3yJZj0.net
>>4
菅→チャナ
チャナ→三好
なら完璧

98 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:08:29.35 ID:LFFVPLPF0.net
ほーJリーグ最初の試合見たことないや

99 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:19:00.81 ID:aIn2uNeV0.net
>>96
コンサ・北海道関係
コンサOB ペレイラ 平川弘
元監督 柱谷哲二
室蘭大谷OB 野田知

100 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:19:48.06 ID:bU3yrwkc0.net
>>99
元監督のところが見えない

101 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:21:04.80 ID:6jK/y+T90.net
>>96
鳴り物のおとがすごいな

102 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:24:35.76 ID:k1Yy9pxOE.net
>>99
元監督の所山形の人と間違ってる

103 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:36:29.93 ID:cjdY2sAsx.net
平川さんって辛口評論家の?

104 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:38:08.72 ID:YUfcGmob0.net
>>96
今のJより球際激しいな

105 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:40:09.75 ID:46CXj14Md.net
平川さんステルスすぎるだろ

106 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:41:13.46 ID:GLtAfgPwd.net
平川w

107 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:41:46.26 ID:YUfcGmob0.net
平川って誰だよって言われてて笑うわ

108 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:41:54.13 ID:2hMyLneja.net
>>75
>「今まで、何してたんですかね?」と、FC東京OBは苦笑混じりに言うのだった。
練習中ガムを噛んでソックス下ろして呼ばれても返事せずにギリギリに
練習場入りしてたんだろw

みうみうもクラブハウスのロッカールームにあったマンガ本全部処分したって
言うしね。今のガンバとか浦和とか鹿島に必要なのはそこんところ締められる
人かもね。ほんと、みうみういいかもよ。厳格に規律絞り上げて守備の約束事
だけ決めれば、攻撃は勝手にやらせても問題ないクラブだし。名古屋は知らんw

109 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:42:31.07 ID:67lmrLzN0.net
>>96
これが黄金カードに戻る日はいつになるやら
スペースあって個対個でおもろいな

110 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:43:25.66 ID:bU3yrwkc0.net
この頃ってオフサイドの基準違うのかな?
何か違和感ある

111 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:49:12.78 ID:GLtAfgPwd.net
ボールに関わらなくてもオフサイド取られてたような

112 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:50:08.52 ID:9JoR2Ypd0.net
>>93
ユニクロトップスあたりなら常駐は居るだろw

113 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 19:52:39.45 ID:42V5XxuC0.net
厚別開催のせいで集客伸びてないって言うけど
テレビの視聴率も5%前後で去年より低いんだよね

114 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:02:27.55 ID:pnpG3Xc/0.net
ドリブルの位置低すぎて噴く

115 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:06:37.93 ID:w5kgTuw8d.net
なんか緩いな

116 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:09:47.14 ID:GLtAfgPwd.net
ワーワーサッカー

117 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:16:26.69 ID:YUfcGmob0.net
ガツガツ行く割にはあまり笛が吹かれない
ファウルの基準が変わったのとファウルを貰う技術が上がったんか

118 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:16:56.15 ID:eyNdE1/tp.net
>>8
余裕持って行こう
ちゃんと座れるよう次の列車が来るまで待って

119 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:24:54.78 ID:5Na9VMxsa.net
菅は魚の3枚おろしでU21の面々の度肝を抜いてほしい

120 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:29:10.26 ID:6jK/y+T90.net
菅が活躍すれば同じ小樽出身の加藤も喜ぶであろうな

121 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:30:48.34 ID:k1Yy9pxOE.net
>>108
みうみうはむしろ割り切れないサポがうるさい

122 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:31:55.33 ID:AT59/+R/0.net
>>118
どんだけ田舎者だよ馬鹿が

123 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:41:55.52 ID:eyNdE1/tp.net
愛媛は間瀬解任したのね
ヴェルディもこの先同じパターンになりそう
ロティーナが1年でJ1復帰したチーム(大宮か新潟)に引き抜かれて後任は秋田から連れてくる
しかしJ2では凡将、そして杉山も途中解任へ…

124 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:42:36.91 ID:eyNdE1/tp.net
J1復帰失敗したチームだった

125 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:50:20.64 ID:bCT02vhAd.net
なにいってだこいつ

126 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:56:07.15 ID:4uKONzer0.net
菅のバックアップとして干潟からゴメスレンタルできないかな?

127 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:58:17.03 ID:votsvOnBM.net
石川も白井もいるしなあ

128 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 20:58:55.45 ID:yE80iq6u0.net
補強はいらない

129 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:02:02.97 ID:eyNdE1/tp.net
バックアップなら菅のところよりミンテのところだろ

130 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:04:41.94 ID:4uKONzer0.net
菅やミンテがこんなに欠かせない選手になるとは、開幕前まで全く想像できなかったなw

131 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:06:21.26 ID:ZcSH1L/v0.net
7733引っ張るかもねホリゴメ
んでアタッカーに外国人とれる

132 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:09:46.85 ID:JsL+ly++0.net
右とCBだろ

133 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:10:31.64 ID:YUfcGmob0.net
ギレルメをボランチで使いたい

134 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:20:23.62 ID:NPiLuFAEa.net
≫75

とても誇らしい内容の記事で嬉しい

135 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:20:33.63 ID:nuty6B6q0.net
>>96
しばらく見ていたけどこんなレベル低かった?
たまに見るJ3より低いぞ

136 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:22:14.34 ID:gJT1GwbA0.net
サッカーはレベルじゃない
そこに情熱があるかどうかなんだよ
この時代は間違いなく熱い情熱があったからスタジアムにお客さんが来たんだ

137 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:23:38.38 ID:zBtc5/No0.net
>>130
清水戦あたりは二人とも叩かれまくってたなあ
特にミンテはもうダメかと

138 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:26:51.19 ID:5YdGM1yPx.net
>>137
ここの住人は逆神多いからな

139 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:28:00.93 ID:6jK/y+T90.net
>>135
まず今はなき戦術使ってたりと化するわけだからな

140 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:29:34.51 ID:6jK/y+T90.net
>>136
でも等々力だから意外とキャパ少ないよ

141 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:41:48.79 ID:xsT84/mX0.net
菅と三好入ったんだね、おめでとう
んで菅をポッコポコにした橋岡も飛び級で入ったんだな
あいつ凄かったもんな

142 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:42:37.94 ID:1kGrUQr50.net
いま宮澤の出来が1試合悪くても
今日は悪かったくらいで終わるのは
信用を勝ち得ているから
菅とミンテはその信用がないので
ミスをするとすぐ叩かれた

その信用をいまふたりとも構築しつつある
とてもいいことだ

143 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:47:26.79 ID:QzMWEsk10.net
中断期間は補強しなくても現有戦力がミシャサッカーの理解度を深めれば充分じゃね?
今はスタメンとそれ以外の差が大きいからイーブンに近づく感じまで持っていってほしい。
CBの控えは石川に頑張ってもらって後は菊地の復帰待ちだな。

144 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:50:59.22 ID:zBtc5/No0.net
てか、補強しようにも金ないと思うんだが()

145 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:53:50.41 ID:TpD49leWE.net
もとから2億の赤字予算だし、
おそらく勝利給がだいぶ超過してるだろうからなw

146 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:53:59.50 ID:LFFVPLPF0.net
赤字なわけだがネット販売好調なのかね
タイ人パワーはいかほど

147 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 21:59:20.35 ID:fbCKp0prr.net
問題は来年黒字にしなきゃならないことだと思う
残したい選手全員残せるかとか問題出てくる

148 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:02:37.13 ID:9aFCDAlRd.net
>>145
たしかにそうなるだろうね
中断期間中なんかあるかも

149 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:03:52.14 ID:Z9ZSaBuM0.net
赤字なのはドーム使えないのも大きいからな
今年の成績を維持できればスポンサーも集まるっしょ

150 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:04:40.28 ID:yXC2TJCt0.net
バックアップの補充は要らないと何度書いてもバカには理解できないからなぁ

151 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:07:39.32 ID:9aFCDAlRd.net
>>147
大分も絶好調時にウェズレイと高松同時に抱えれなくて最初は高松を移籍させようとして反対運動あって
やむなくウェズレイ移籍させてショート食い止めようとしたんだよな

152 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:08:01.95 ID:8c+oGiM70.net
>>118

153 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:08:46.25 ID:9aFCDAlRd.net
>>149
そう考えて大分はパンクしたからなあ

いろいろ慎重にいかんとね、

154 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:10:57.76 ID:8c+oGiM70.net
>>136
本当その通りだ・・・

155 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:11:16.82 ID:fbCKp0prr.net
>>151
年末の課題は主力の食い止め
それだけで終わると思う
補強なんてとてもとても

156 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:11:57.32 ID:0IZ0xO6R0.net
例年通りだとうちは勝利給出場給は低いから好成績あげたからといって、いきなり誰かをクビにしなきゃならんという風にはならんだろ多分

157 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:13:41.52 ID:fbCKp0prr.net
>>156
成績上げたら年俸上げてやらんとダメだろ

158 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:14:44.35 ID:Tmmj5JgL0.net
もし来年ACL戦えるなら結構補強しないといけないんだな。

159 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:14:58.83 ID:0IZ0xO6R0.net
>>157
そういう自然増的なのに対処しないと出ていくだろうね不満ある人は

160 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:15:43.24 ID:ePRXiXhH0.net
サカダイの14節ベストイレブンにソンユン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180515-00040419-sdigestw-socc

161 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:16:14.23 ID:lZU6hbEz0.net
>>158
タイ人を現地調達しよう

162 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:18:57.39 ID:XmrB/OSrM.net
>>113
うむ、地上波の実況解説が嫌でDAZNで見てるわ
画質は気にしないし

163 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:19:20.70 ID:k/8Ada6up.net
明日は浦和も敗退してもらわないとな

164 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:21:09.73 ID:fbCKp0prr.net
>>158
ある意味セレッソみたいに堂々と捨てるのもてなんだけどな
ただセレッソはそれやってあの成績なのがなぁ

165 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:22:32.48 ID:9aFCDAlRd.net
>>161
ムアントンは今年順位低いからローンで

166 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:24:20.27 ID:lUkQJDEF0.net
収入の増やし方が思いつかない
来年の入場料収入のためを思うと最低でも浦和とガンバには残ってもらわないとね。名古屋は諦めた
大分福岡山口じゃAWAY側はガラガラだろうな

167 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:24:29.29 ID:9aFCDAlRd.net
>>164
リーグ的にはそれでいいけど、アジア戦略的にはACL惨敗したら逆効果

168 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:26:07.15 ID:0IZ0xO6R0.net
そのうちEL的なものも出来るだろうしな、セカンドチームの充実はマストだわ

169 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:26:10.47 ID:fbCKp0prr.net
>>167
エゾデンから発売されたなぞの壺を買うタイ企業が

170 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:26:37.91 ID:vHVIDvbO0.net
ティーラシンもティーラトンも、ムアントン保有なのか?

171 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:28:24.68 ID:PttK9wQk0.net
つか三好相当気性荒いな
YouTubeのJリーグ乱闘動画とかの浦和と揉めてるのとか

好きだけどね

172 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:28:33.16 ID:k/8Ada6up.net
もしジュリーニョやヘイスが中断期間中に個人降格されたとしても代わりの選手は取らずにいくのかな
中原を戻して長崎を弱らせるのもアリといっちゃアリか

173 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:28:40.55 ID:1tz5VcBt0.net
>>158
ACLを戦えるのは名誉だが、実入りが乏しくてな・・・・

174 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:30:44.37 ID:mS7VxJ78M.net
育成型レンタルでもないのにそんなことできんよ

175 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:31:12.89 ID:qdbCTE6wa.net
賞金圏外の上位という最終順位が来季に痛手とならないといいが
上位に入ってもらいたいが、その分給料が上がり雇いにくくなる

176 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:31:52.22 ID:XoGAys+W0.net
そういえばコンサ・土・農園今年やってる?

177 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:32:31.23 ID:9aFCDAlRd.net
>>173
アジアでの広告効果は見込めるのかな
見込めるなら、価値はある

178 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:32:33.36 ID:0IZ0xO6R0.net
>>172
育成型レンタルじゃないし仮に育成型レンタルでも長崎の同意が無いと戻せませんよ

179 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:34:13.32 ID:9aFCDAlRd.net
>>170そうみたいだよ

180 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:34:40.28 ID:A8ifYOsN0.net
>>176
2か月で15試合消化しなきゃいけないのに農作業はムリだろう

181 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:34:41.62 ID:fbCKp0prr.net
>>172
おいくら万円で個人降格するのかにもよるだろうね
ただげん上考えるとチャナ資金に回すとかの方が有効な気はする

182 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:36:16.55 ID:2/x+IPA9d.net
横山は人員整理されそうだなあ。名古屋でCBという手もありかな。ヘイス、ジュリはJ2中位以上でも欲しがるだろうし、中断中に多少の出入りがあるかも

183 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:36:18.64 ID:waFLOxdIa.net
でっかいどうちんぽ奴隷ちんぽこ

184 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:36:58.63 ID:nDgir2bXa.net
結局どうやってビッグクラブになるんだっけ

185 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:37:07.73 ID:lZU6hbEz0.net
>>180
野々村
曽田
大森
砂川
これでいける

186 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:37:20.11 ID:TdNULa0U0.net
ノノに任せときゃいいよ

187 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:39:40.95 ID:lUkQJDEF0.net
泉澤の年俸はヘイスジュリと同じなんだな
彼らを失った場合は代役としてはいいチョイスかもしれんが

188 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:39:43.40 ID:fbCKp0prr.net
>>186
それいったら書くことなくなるやん( ´∀`)

189 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:41:18.17 ID:9aFCDAlRd.net
>>170
2人ともほぼレギュラーだね

190 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:44:07.92 ID:fbCKp0prr.net
ピクニックは義務φ(..)メモメモ

191 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:50:25.70 ID:ZcSH1L/v0.net
>>161
ACLで提携国枠使えんべ
普通にアジア枠入れて4人までじゃね

192 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:50:37.00 ID:+d3KzG/Ip.net
2020までは今以上にクラブの規模が大きくなることはないんじゃないかと思う
ドームの利用回数は限られてしまうし
ドームも厚別も使用料がせめて今の60〜70%ぐらいだったらなあ

193 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:51:00.62 ID:ir0DHj0c0.net
>>177
とりあえず一度出場した実績があれば営業はしやすくなるんじゃない

194 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:52:22.40 ID:JiTXDWi10.net
間違えて優勝しちゃって18億円入ったらノノは何に使うんだろ

195 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:52:49.26 ID:ao8rJ0MEE.net
>>188
詳細もわからんのに人員整理人員整理騒ぐのなら書かない方が良い

196 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:54:02.44 ID:ir0DHj0c0.net
>>192
入場料を軸に考えるからそんな発想になるんじゃないの

197 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:57:22.99 ID:A8ifYOsN0.net
ルヴァンもACLも飛行機移動なんだからACLの方がいいな
2月の試合もキャンプ地付近でやればいけそうだが

198 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:58:32.82 ID:gJT1GwbA0.net
ドームの使用料安くなればいいんだけど
他のクラブはそうやってスタに赤字を押し付けてる状態なんだよね
それで健全経営って言うのもどうかなと思うんだけど

199 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 22:59:05.06 ID:6jK/y+T90.net
>>195
人員整理いったの>>182だけだぞ

200 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:03:22.05 ID:4uKONzer0.net
>>183

807 名前:U-名無しさん (アウアウカー Saf5-Ph2v [182.251.252.4])[sage] 投稿日:2018/05/14(月) 23:47:46.18 ID:mbjABtDPa [1/3]
コンサドーレとちんぽ奴隷って似てるよな
ちなホモ

808 自分:U-名無しさん (ワッチョイ 9dba-k37M [60.74.245.98])[sage] 投稿日:2018/05/14(月) 23:50:25.82 ID:Qt73Jyzu0 [3/3]
>>807
似てないからしになさい

809 名前:U-名無しさん (アウアウカー Saf5-Ph2v [182.251.252.4])[sage] 投稿日:2018/05/14(月) 23:51:15.58 ID:mbjABtDPa [2/3]
すんませんした

810 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 2aa2-8lMK [61.27.125.25])[sage] 投稿日:2018/05/14(月) 23:51:41.24 ID:KYuycnXc0
氏ね

811 名前:U-名無しさん (アウアウカー Saf5-Ph2v [182.251.252.4])[sage] 投稿日:2018/05/14(月) 23:52:40.88 ID:mbjABtDPa [3/3]
生きる

201 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:18:52.19 ID:hMvprOj60.net
勃起!!

202 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:19:50.41 ID:roG2M1Esr.net
明日、雨も気温も大丈夫そうだね
急いでも試合開始ギリギリだけど中断前最後のホームだし楽しみだ

203 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:20:33.03 ID:roG2M1Esr.net
>>200 やめれ!(笑)

204 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:21:14.53 ID:roG2M1Esr.net
まちがった
>>201だった

205 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:29:10.60 ID:sCFZXznFM.net
明日なんか3000人だろ

206 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:29:34.24 ID:0oaNoHEY0.net
>>194
100億新スタの頭金
残りは適当にやって何とかなるだろ

207 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:29:53.34 ID:luRrI+NO0.net
預金確かめたら、ACL2回くらい海外遠征できそうだ
準備おk

208 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:31:05.39 ID:nDgir2bXa.net
え?明日試合あんの?

209 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:32:43.98 ID:Uo5Vh3J90.net
>>192
2020はむりだけど、早いうちに札幌にもうひとチーム作って札幌ドームで毎週サッカーの試合があるようになればドーム使用料下がるし、ダービーで盛り上がれるんじゃないかね。(テキトー)

210 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:35:44.92 ID:Uo5Vh3J90.net
明日はガラガラだろうから、SBアウェー側で横になってみてるわ

211 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:35:58.88 ID:bWY4JMjZ0.net
明日は、若い力を使って欲しい
育成と連動して闘えるチームになって
欲しい

212 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:38:56.65 ID:gJT1GwbA0.net
明日は夜でも気温が高そうなのでビール飲みながら寝そべって見るのが勝ち組だね・・・

213 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:41:29.47 ID:YM5OOzIJa.net
ゴール裏のはしっこでビール飲みながら参戦予定
問題は気温と雨

214 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:42:15.46 ID:ES3seb3ka.net
ACLに出れたらルヴァン杯って免除なの?

215 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:43:18.71 ID:6M49t0Ayr.net
>>214
そういえばシードだったかも
がぜんやる気が出てきたわ

216 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:43:24.09 ID:jmHLSn4Ra.net
>>214
ACLに出ることになった時点でルヴァンは決勝トーナメントから参戦確定

217 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:43:46.38 ID:YUfcGmob0.net
質問する前に調べたらいいだろうに

218 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:44:58.92 ID:Ji46qUY90.net
先週人をバカにしたような番茶200円
絶対明日行かないわ

219 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:45:10.69 ID:ES3seb3ka.net
ならACL狙いたいなぁ
ACLベスメン規定ないならうちのユースっ子も鍛えられるし

220 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:47:00.68 ID:ES3seb3ka.net
>>217
すいません
J1のことあまり知らなくて

221 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:47:03.03 ID:jmHLSn4Ra.net
突破の可能性なくなったらどうにでもなるけど
ACLの方にベストメンバーに近いメンバー使えって言われるんだよなJリーグ側からは

222 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:47:33.24 ID:6M49t0Ayr.net
>>218
もうこのスレにも来ないでくれ

223 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:48:28.39 ID:YUfcGmob0.net
>>220
いや意味分からん

224 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:51:21.76 ID:hMvprOj60.net
明日も仕事人ナイトだっけ
気温的には先週よりマシだけど消化試合になっちゃったから3000人切るだろ

225 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:51:45.97 ID:ir0DHj0c0.net
>>221
CWCが4年に一回になるのにやる気出ないわ
ACLの賞金が少なすぎるし

226 :U-名無しさん :2018/05/15(火) 23:55:59.03 ID:ES3seb3ka.net
>>223
すいません
J1のことあまり知らなくて

227 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:08:35.44 ID:4QgrrXgEx.net
また雨かよ

228 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:12:03.50 ID:8s3E+mVf0.net
そろそろキャプ飯見たい

229 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:15:56.68 ID:Lfpl7jMm0.net
明日は阿波加は出るのかな

230 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:16:35.23 ID:TPtSGJwt0.net
>>222
何で?人の弱味につけこんだ商売して?苦情レベル

231 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:16:54.58 ID:t2/+LhMSr.net
>>224
いっそのこと宮の沢でやらせてくれたらいいのにね

232 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:19:21.69 ID:wEjzHRPM0.net
宮の沢自前スタジアムは相当面白そうだけど無理だろうなあ

233 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:30:21.12 ID:4QgrrXgEx.net
サテライトリーグならまだしも公式戦は無理

234 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:40:38.07 ID:6N6atUxI0.net
>>227
雨男でもいるのかな

235 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:42:13.49 ID:nKnVN4M4a.net
>>99
元監督がNGワードで見えない

236 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:42:20.23 ID:uGz7UPjB0.net
白井は怪我でもしたのかな

237 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:45:32.51 ID:nKnVN4M4a.net
月2000円くらいで定額観戦チケットとか無いかな?
空いてるところで見れるとか
加入するんだけどな

238 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:52:58.18 ID:SywFQTaYr.net
>>237
つDAZN

239 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:54:08.39 ID:V6Ttpwqoa.net
コンサドーレの選手に会えるサウナ知らない?

240 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:54:09.61 ID:kSauZmr40.net
2000円とかスタジアム内のモニターでみてろよ

241 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:54:47.62 ID:xyjdX7Kga.net
ホモはお断りです

242 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:56:09.95 ID:do6KjQ4aa.net
月2000円て、学生とかシニア割引2試合分みたいなもんだろ
誰も正規価格のチケット買わなくなるぞw

243 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 00:56:39.80 ID:V6Ttpwqoa.net
都倉とサウナで会って

「とくさんか?」って言いたい(*´ω`*)

244 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:11:00.90 ID:w7wDaBHN0.net
体は子供、頭脳は大人な小学生になれば月2000円も行かなかったりするんじゃないか?

245 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:12:53.69 ID:evpLrJ0Hd.net
トゥーロン楽しみだな菅が左で橋岡が右で三好が真ん中にいたら最高過ぎる

246 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:25:22.16 ID:TaGonN6c0.net
>>232
いやいや。

247 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:28:21.54 ID:lQDA65/u0.net
ミシャ式に合いそうなメンバーだよな

248 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:49:25.83 ID:kh98gi3G0.net
まぁ何にも掛からない平日ナイトゲームってのも
純粋に試合楽しめて乙なもんじゃないの…

249 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:56:30.86 ID:Yd6JJxBbK.net
気温と雨風次第だよなあ

250 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 01:57:10.61 ID:ZPjcox3H0.net
>>245
菅は橋岡に完敗してから覚醒した感あるな
橋岡も応援したいわ

251 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 02:13:45.81 ID:QpJZ9H4w0.net
先週はカレーの販売車がカレースープでも売ればバカ売れだろうなーと思いながらガラガラの店の前を通りすぎた

252 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 03:12:51.67 ID:yU9JtpRap.net
>>244
おまえ、ケイスケホンダやな

253 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 04:05:18.99 ID:0hMm6FIv0.net
マリノス戦の時、スタジアム外の売店で、
売りに来ていたら頼むと頼まれていたレーズンパンかぶどうパンが売り切れでかえなかった。
その時、今日売りにくると聞いたので 頼まれ用と買わんと。
この目的で試合会場に絶対に行かんと行けない。

254 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 04:06:05.20 ID:A26g6sop0.net
日曜日赤レンガテラス行くついでにラーメンショーも行こうか迷ってるんだけど
量少なかったりめちゃ並んだりするんならやめようと思うんだがどうなんだろう

255 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 04:21:53.69 ID:0hMm6FIv0.net
>>254
昨日 19時から20時に2回通ったけど。
夜でも百数十人は並んでいたね。
でも、席は沢山あるから空きはって座れていたけど。
ただ使っていない看板で「〇十分待ち」というのがあったので
混んでいる時は この看板が使われるだろうね

256 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 04:22:25.61 ID:R9yGgQqF0.net
>>221
そんなもん何処のクラブも無視してるから大丈夫

257 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 04:23:27.12 ID:RPq1CMTw0.net
石油大国の選手取ってオイルマネー狙おうぜ

258 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 04:41:28.91 ID:A26g6sop0.net
>>255
ありがとう。
日曜だとヤバそうだなー。とりあえず覗くだけ覗いてみるか

259 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 05:38:33.46 ID:2JEbSnnb0.net
>>232
10年ちょっと前に実際に2万人規模のスタ作ろうとしてたけどな
なお、チームの人気低下と石屋製菓の不祥事

260 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 05:43:57.96 ID:2JEbSnnb0.net
石屋製菓が「宮の沢白い恋人サッカー場」を専用スタジアムに大改修

08月10日(水) 15時15分

公式戦に対応、観客席は2万5000人規模に。 

石屋製菓では本社が所在する札幌市西区の「チョコレートファクトリー」に隣接する「宮の沢白い恋人サッカー場」の大規模改修計画を温めている。

白い恋人サッカー場は、コンサドーレ札幌の練習場として使用されているが、公式戦のできるサッカー専用スタジアムに衣替えする方針。

コンサドーレ札幌の運営会社「北海道フットボールクラブ」の非常勤取締役でもある石屋製菓の石水勲社長は改修計画を次のように説明する。

「私はヨーロッパ各国のサッカー場を視察してきた。イングランドのマンチェスター・ユナイテッドやドイツのバイエルン・ミュンヘンのホーム・グラウンドでは、観客がピッチの間近で試合を見ることができる。
しかし、コンサドーレのホームである札幌ドームや札幌厚別公園競技場はサッカー専用のスタジアムでないため、ピッチと観客席の距離がある。
選手同士がぶつかり合っている姿をそばで見たり、その音を聞くことができない」

「現在、白い恋人サッカー場は3,000席だが、2階席も含めて新設し、2万3,000ないし2万5,000人を収容できるサッカー専用スタジアムにする。
これにナイターができる照明設備と観客席の雨よけを加えれば、Jリーグの試合を実施することができる。
現在はスタジアムのデッサンが出来上がった段階で、改修の時期はまだ決っていない。
建設費も未定だが、これまでの例からすると60億円程度を要することになる。
改修後はコンサドーレばかりでなく、社会人や子どものチームにも使ってもらいたい」

261 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 05:50:26.86 ID:LkBaFsx4M.net
ウッチー復帰早すぎないか

262 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 06:07:45.51 ID:evpLrJ0Hd.net
横山がベンチには入るのか…
稲本がキツかったら出番あるかも

263 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 06:16:23.95 ID:eQkBZ5CHa.net
>>254
800円もする量が少なくてぬるいラーメン食べたいならおすすめ
味は店によるが

264 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 07:08:01.70 ID:BD2RP41W0.net
横山はルヴァンでも外されたか

265 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 07:10:26.99 ID:3QpvW/+/0.net
中村は浜からスタメン奪ったか
楽しみだな

266 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 07:14:52.55 ID:e48ili3B0.net
>>260
10年前の記事を何故今出した

267 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 07:16:30.63 ID:R9yGgQqF0.net
横山と田中はよほど頑張らないとミシャの信用取り戻せないわな

268 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 07:18:11.16 ID:OIHyZckN0.net
>>265
ちげえよ

269 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 07:24:28.67 ID:A26g6sop0.net
>>263
やっぱ少ないのか・・・(´・ω・`)

270 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 07:26:59.97 ID:z68uMS7l0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180516-00830782-number-socc&p=1

271 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 07:30:50.71 ID:vCxqHQMW0.net
横山の表情が月曜日の出勤前の俺にそっくり
あれじゃあダメだw

272 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 07:36:07.78 ID:gTkpEeged.net
リーグ戦出場試合数

14 ソンユン 進藤 菅
13 福森 ミンテ 駒井
12 チャナ 三好
11 兵藤 宮澤 荒野 都倉
10 深井
09 石川
08 早坂
07
06 ジェイ
05 宮吉
04 ヘイス
03
02 ジュリーニョ
01 稲本 小野 内村
00 菅野 阿波加 横山 田中 濱 白井 藤村
(怪我:河合 菊地)

273 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 07:43:12.40 ID:BgI9VI6/0.net
>>267
もう既に崖っぷち
もしくは崖の下だろうな

274 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 07:43:43.49 ID:aUPHHPXmH.net
ジェイや都倉の後継者は、山口にいる母校が土田晃之と同じのあの人なら行けそう

275 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 07:51:59.17 ID:/6KWLu8q0.net
天気は大丈夫そうだな
風があるから多少寒いぐらいか?

https://tenki.jp/lite/leisure/soccer/1/2/33016/1hour.html

276 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 08:09:27.46 ID:aHnPghbP0.net
>>254
昨日、昼前に行ったけど、込んでいる店で50人くらい
金沢味噌ラーメンがお薦め
(それしか食ってないけど)

277 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 08:09:29.13 ID:Z85J9RGe0.net
>>274
オナイゥ?

278 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 08:16:26.35 ID:y50vqHbH0.net
>>270
読みごたえあるな
ソンユン来年もいてほしい

279 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 08:29:14.05 ID:do6KjQ4aa.net
ホヴァーリングステージの芝交換始まったか、まだ剥がしている段階だけど

280 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 08:30:12.18 ID:GPbKozt9a.net
>>271
あの深刻なイップスはGW明け出勤するときレベルじゃね

281 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 08:35:41.21 ID:016MP88ga.net
>>270
ええ記事や

282 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 08:44:40.03 ID:7UeSdMgW0.net
ソンユンがW杯後にこれから代表呼ばれるようになるから帰国するわっていう夢を見ました

283 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 08:46:24.74 ID:4vYJVeVOM.net
清水勝たなきゃ突破できんからガチメンでくるかー
うちは週末のリーグ戦に専念できて良かった\(^o^)/

284 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 08:53:20.72 ID:grdr6twv0.net
うちはガチガチのターンオーバーで勝とうぜ

285 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 08:57:20.26 ID:+1Zq6K3Nd.net
>>259
今思えばあれは日ハムの北大スタジアム並みに無理だったろ。そこから他の候補地模索して行くつもりだったのかもしれないが

286 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 09:01:42.44 ID:Gy4tOPQc0.net
活躍は嬉しいが金持ちチームに頂戴されそう

287 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 09:19:44.54 ID:GPbKozt9a.net
アシシのインタビューだけど

コンサドーレDF進藤亮佑が語るミシャサッカーの極意
https://news.yahoo.co.jp/byline/murakamiashishi/20180516-00085264/

ミシャが来てサッカーが簡単になった
やってることはすごく緻密で、規律があるんですけど、その通りにやることができれば、ポンポンと「簡単」にパスが繋がるという意味です。
今まで教わったことがないサッカーだけど、言われてみればシンプルだよね、なんで今まで気づかなかったんだろう、といった感じですかね。

288 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 09:25:03.10 ID:GPbKozt9a.net
これもミシャサッカーの一端がみえる記事
https://i.imgur.com/r6t1ajH.jpg
https://i.imgur.com/Nv8mXxI.jpg
https://i.imgur.com/K3S5Zgr.jpg

宏太のソンユン評
https://i.imgur.com/bVzyoTJ.jpg
https://i.imgur.com/VBlSU9O.jpg
https://i.imgur.com/hn8wxWd.jpg

289 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 09:30:47.85 ID:Xf5JPjIba.net
ホスンもそうだったけど札幌に来てくれる韓国人は良い奴ばかりだな

290 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 09:34:15.08 ID:hcJbOTAIM.net
何で札幌から代表召集ないんだよ
舐めてだろ西野

291 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 09:47:47.26 ID:UgAlk4WC0.net
出場機会を考えるとソンユンは移籍はしないだろうな
そもそも不動のGKが移籍するってことはあんまりない
何年か前にGK玉突き移籍があったけど そのときくらいじゃないか

292 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 10:01:04.36 ID:qIBBnX0TM.net
ミシャのもとだと課題の足下強化にも繋がるし余程の金額提示されなきゃ国内移籍は無いだろう

293 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 10:07:34.80 ID:qIBBnX0TM.net
>>283
ガチメンはありがたいね
控えメンバーには質の良いトレーニングマッチになる

294 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 10:22:56.19 ID:Jm5YpLY30.net
>>288
あんがと
面白かった

295 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 10:23:06.97 ID:sBzJcWg2a.net
ガチムチメン

296 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 10:37:18.06 ID:+VLAaf6+0.net
>>259
作らなくてよかったかもな
何か最近の客要り見てるとドームじゃないと入らないと思う
サポは屋内に慣れすぎだな

297 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 10:51:47.99 ID:Jm5YpLY30.net
雨風がしのげると言えども
ドームは施設イマイチだし階段危ないしあんまりアクセス良くないし
使い勝手良くないけどなあ…
冬と春はドーム使って夏秋は専スタで開催できるのが理想だがねえ

298 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 10:53:52.52 ID:fkCp/c1ea.net
>>287
進藤は確実に曽田ってキテるな

299 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 10:54:17.39 ID:8D0ybvWX0.net
屋根無し厚別と屋根有り専スタでどのくらい変わるかわからん

300 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 10:59:29.98 ID:bcf8ZQfA0.net
>>494
まあ天候を気にせず観戦できるのはドームの最大の利点だからね
あと公共交通機関の駅から徒歩10分程度で専スタ作れる場所が今の札幌には無いと言っても過言じゃないからね

301 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 11:02:32.16 ID:hGhRS9U50.net
札幌にこだわらなければ土地はありそうだけど

302 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 11:14:58.81 ID:+VLAaf6+0.net
>>301
公共交通機関にこだわらなければ白石とか東区にも土地あるよ

303 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 11:18:23.81 ID:8ElvbXAb0.net
「ク・ソンユン、俺たちを救ってくれ。チームを助けてくれ」の文字が。
サポーターは自分のミスを責めるのではなく、励ましの言葉を贈ってくれたのだ。

「いやー。本当に鳥肌が立ちました。泣きかけましたね。感謝しかなかったです」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180516-00830782-number-socc&p=3

DAZNハーフタイムのハシェックも日本で一番感動したのは
5失点して負けた後にサポにありがとうって言われた事だって言ってたね
札幌のサポは甘いって非難されがちだけど、特徴として誇ってもいいと思う

304 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 11:24:23.29 ID:JPVWezmFa.net
>>302
かといって中沼とか前田に作られてもドームや厚別に慣れた身としてはきついな

305 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 11:25:09.95 ID:qIBBnX0TM.net
屋根あり専スタだって春秋はクソ寒いし雨なら風次第だが前方は濡れるだろ
ドームですらアクセス悪いなんて言われるんだから文句言う奴は居なくならんだろうな

306 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 11:25:17.10 ID:KfSzwSbW0.net
苗穂駅の周辺開発してるし割り込もうぜノノ〜

307 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 11:25:26.77 ID:moT6GIo10.net
>>297
賛成それが良い
そして雨の日は赤黒の使い捨てカッパを来場者全員に配れば良いんだ

308 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 11:26:16.79 ID:Xc/+tLbZ0.net
>>289
ソンファンとか文句言って帰ったような気がしたが

309 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 11:32:21.32 ID:QNKnjan4M.net
297 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 2a3d-mZmV [61.197.26.140]) :2018/05/16(水) 10:51:47.99 ID:Jm5YpLY30
雨風がしのげると言えども
ドームは施設イマイチだし階段危ないしあんまりアクセス良くないし
使い勝手良くないけどなあ…
冬と春はドーム使って夏秋は専スタで開催できるのが理想だがねえ

307 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 5e3d-Ac26 [111.89.232.128]) [sage] :2018/05/16(水) 11:25:26.77 ID:moT6GIo10
>>297
賛成それが良い
そして雨の日は赤黒の使い捨てカッパを来場者全員に配れば良いんだ



ひどい自演を見た

310 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 11:36:06.24 ID:+VLAaf6+0.net
専スタはドーム老朽化まで諦めた方がいいと思うよ

311 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 11:37:24.40 ID:JPVWezmFa.net
チョソンジン今なにやってるのかと思ったらまだなKリーグで現役なんだな

312 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 11:44:44.44 ID:moT6GIo10.net
>>309
言われりゃ改行位置同じだなw

313 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 11:46:44.78 ID:Jm5YpLY30.net
>>309
そんなクソつまんない自演するほどヒマじゃないよw
3dだからって異様に絡んでくる人ほんとうざい
3dがみんな荒らしに見えるってどんだけ狭い世界で生きてるんだ…

314 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 11:47:53.28 ID:hGhRS9U50.net
ドームは便利だけど自前スタジアムによるボールパーク化が世界のスポーツの潮流だからね・・・
Jリーグは行政が箱を持ってしまっているのでこの潮流から遅れている
客を呼ぶには時代の流れに乗っかるよりもさらに先を行くぐらいじゃないと難しいよ・・・

315 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 11:49:32.88 ID:h3f9atgn0.net
ドーム球場併設のサッカー専用スタジアム
これで完璧なボールパークじゃん

316 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 11:50:03.48 ID:+VLAaf6+0.net
ドームなくなるまで金貯めてなくなったら作るくらいじゃないとダメだろうね
>>297が言うようにはじめと終わりだけドーム使うのも理想だけど、ドーム老朽化とかでなくなったらどうするんだ?ってのもあるからね

317 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 11:52:56.28 ID:P0+n4nfg0.net
>>301
>>302
こだわるだろ常識的に考えて

318 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 11:54:44.30 ID:+VLAaf6+0.net
>>317
まともな土地がなかったからわざわざ福住に地下鉄伸ばしたわけで

319 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 11:55:30.46 ID:UgknmVyW0.net
札幌ドームまで延伸してくれるとベストなんですがね

320 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 11:56:59.72 ID:/F/DNs4S0.net
ドームある現在は、屋根なしでいいから、早く専スタ作ってパパ。

321 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 11:59:48.93 ID:UZsfK5nJa.net
>>319
地下鉄延伸しないまでも、地下の暖房完備の自由通路が車道の下にあればいいな。出店も出して…と思ったが掘削する量が地下鉄より増えてコスト上がりそうだし、ドーム内飲食店の売り上げ減少に繋がるから市が積極的に進める事はないか。

322 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:00:16.37 ID:udOZli1M0.net
IPスレなんだからそっちでNGすれば巻き込まれ3dが可哀想なことにならないのに

323 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:00:32.13 ID:njJQso4j0.net
そもそも厚別ってJ1開催基準を満たしていないと聞いたことがある
いろいろと設備の不備を指摘されていたそうだけど、今は改善されているのかな?
専用スタジアムはやっぱり欲しい 簡単な話じゃないのはわかっているけど

324 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:01:44.22 ID:moT6GIo10.net
>>313
取り敢えずお互い改行位置を変えることにしようw
俺は少し伸ばすわw

325 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:05:33.89 ID:8qehC09Cp.net
>>287
そういう人一番嫌いなんですよww

326 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:06:45.95 ID:NwTgHCgx0.net
ファイターズに対する札幌市の冷たさを見ると
我々も札幌市近郊に出ていく可能性が微レ存

327 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:10:19.62 ID:+VLAaf6+0.net
>>320
屋根無しなんかに来ないのあからさまだから要らない

>>323
たしか屋根がないこととトイレがないことが満たしていない理由だよ

328 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:10:30.86 ID:qIBBnX0TM.net
理想は駅直結で完全屋内の専スタか
まあ無理な話だろうけど
>>310も言ってたがドームの建て替え次期が狙い目
ドームの耐用年数どの程度なんだろ?

329 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:12:17.68 ID:Y8tbiWTSa.net
>>328
リリートレインなら直結できそう

330 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:13:09.35 ID:JcgRJpe9a.net
専スタ欲しい人は募金でもはじめたら

331 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:16:04.70 ID:+VLAaf6+0.net
>>326
公に関しては官と民の価値観の違いがもろにでたからああなった
お互い相手の価値観ガン無視でいった結果があれ

332 ::2018/05/16(水) 12:18:27.17 ID:MsFeOBDpd.net
たらればだけど、もし去年のアウェー広島で勝ってたら今年はまた違った景色が見られたのかな?

333 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:19:48.89 ID:WL88OZFy0.net
どこの山から来たんだ

334 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:22:52.10 ID:PtVyIpKKp.net
陸上競技場でも大分みたいに開閉式だとよかったのにな

335 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:23:15.04 ID:61Fm8MdRr.net
>>332
なんだ?ヘイス貸してとかいいにきたのか?

336 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:23:22.34 ID:8qehC09Cp.net
都心から地下鉄15分+徒歩10分って言うほどアクセス悪いのかなあ
ドームよりアクセスがいいスタジアムって、ユアスタとか博多の森とか?

337 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:24:22.79 ID:61Fm8MdRr.net
20年後として技術革新でなんとかならんかな?
光と風がなくても生きていける芝とかあればワンチャン

338 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:24:51.75 ID:gTkpEeged.net
>>333
山梨 山口 富山 山形 岡山 和歌山

339 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:24:52.28 ID:TbWgcW270.net
>>336
ぶっちぎりで鳥栖

340 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:26:10.90 ID:/F/DNs4S0.net
>>327
夏真っ盛りの屋根なしとか、最高。日よけ程度にあれば充分

341 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:26:57.47 ID:JPVWezmFa.net
>>323
J1どころかJ2基準も満たしてないぞ

342 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:27:46.92 ID:61Fm8MdRr.net
>>340
個人の意見はともかく客の動向見たら無理
顔半分だけ日焼けしたりするんだぞw

343 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:28:29.78 ID:/F/DNs4S0.net
厚別分を専スタでできればいいから、必要最小限でいい。でもゴル裏が激近で。

344 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:29:07.64 ID:/F/DNs4S0.net
>>342
夏に日焼けしないでどーすんだよw

345 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:30:08.73 ID:iC8ATFJCd.net
>>339
鳥栖には家も都心も無いだろ。そもそも

346 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:30:18.33 ID:8ElvbXAb0.net
去年の7月以降の戦績

○△○●●△●○○●△△○○●○○○ ●△●○△○○○△○△○○△

32試合 16勝9分7敗 勝ち点57

347 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:32:40.42 ID:hGhRS9U50.net
徒歩10分はいいけどプラスの階段地獄がきついんだよ・・・
結局ドームの席に座るまで20分は歩いてるよ
年数回の客はいいけどリピーターほどうんざりするからね・・・

348 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:32:42.69 ID:UgAlk4WC0.net
厚別に人が来ない理由がーとか言ってるけど
鞠戦→平日夜悪天候
脚戦→完売
だからな
考えればわかるだろ

349 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:34:01.82 ID:61Fm8MdRr.net
>>345
鳥栖の都心レベルでいいならあいの里公園駅前で行けそうだから実行可能じゃね?
あそこの南側土地空いてるだろ?
湿地だけどボーリングすれば行けそう。

350 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:36:55.76 ID:61Fm8MdRr.net
作るならあいの里公園駅南側か星観緑地だな
駅もあるしな

351 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:37:25.69 ID:6OJQh/Sup.net
>>350
行きたくねー

352 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:38:43.62 ID:mmMQLpqDM.net
(ワッチョイW 2a3d-mZmV [61.197.26.140]) :2018/05/16(水) 10:51:47.99 ID:Jm5YpLY30
早く専スタ作ってスタバを下さい

353 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:40:37.68 ID:61Fm8MdRr.net
か、札ド老朽化跡地(立て替え中どこでやるのかは聞くな)

354 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:41:00.57 ID:dz1bwNGba.net
>>336
アクセスかなりいいほうだよ
札幌ドームのアクセスに文句つけてる奴は自宅直結くらいじゃないと嫌なんだろ

355 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:42:19.93 ID:GrU/ePso0.net
今年度中に札幌ドーム北ゲートには屋根付き屋外エスカレーターを新設することになってる

356 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:42:28.61 ID:61Fm8MdRr.net
>>354
俺的には車で駐車料金休めで行けるのが理想

357 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:42:33.03 ID:dz1bwNGba.net
札幌ドームの出し入れできるサッカー場、天然芝の張り替え進む
動画あり
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/189816

358 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:44:58.65 ID:4QgrrXgEx.net
>>313
馬鹿だからワッチョイとかわからんのだろう

359 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:45:43.49 ID:DPnUKZqgH.net
札ドのアクセスに文句つけてるヤツはアウェイに行ったことがないのかと思うわ

360 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:48:17.70 ID:dz1bwNGba.net
>>359
ないんだろうな
他所のアクセスの悪さ知らないからドームdisれるんだよ

361 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:48:38.82 ID:61Fm8MdRr.net
階段云々は結局自由席の待機列の問題でもあるから並ばせ方の工夫も必要

362 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:49:34.53 ID:tRtxZ8j/d.net
札幌ドームのサブグラウンドにスタンドと屋根つけるのでは駄目なのか

363 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:51:01.53 ID:P0+n4nfg0.net
>>349
バカなのかな

364 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:52:08.35 ID:61Fm8MdRr.net
>>363
うちは貧乏なの

365 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:52:33.79 ID:JPVWezmFa.net
グリーンドーム跡地はショッピングセンター創るんだっけか

366 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:54:35.49 ID:P0+n4nfg0.net
>>362
至近距離で2面並んでるけど人工芝のほうをつぶすのか
スタンドとか照明とか建てるスペースなんてないぞ

367 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:54:45.65 ID:dz1bwNGba.net
なんやこれw

日本中央競馬会が「第85回日本ダービー」開催に向けて、『キャプテン翼』とのコラボWEBコンテンツを公開
http://moca-news.net/article/20180516/2018051612080a_/01/

https://pbs.twimg.com/media/DdSYy8ZUQAIqPtf.jpg

368 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 12:55:57.27 ID:+BCWzufza.net
キャパ減らすって出来ないのかね
この間ノノも言ってたけど満員の2万とスカスカの2万だと見え方全然違うよな
キャパ大きすぎてコンサートとかも敬遠されてるんでしょ

369 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:01:34.95 ID:hwKhjqOJ0.net
チッチ「………」

370 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:01:43.24 ID:b//eDKAyp.net
>>354
アウェイに何回か行ったことのある人なら、立地・観戦環境の面でドームに文句など言うはずがないわ
専スタと比べればピッチからの距離は遠いけど、それでも普通レベル
あとは急傾斜の点だって通路から近い席に座れば問題ないし、傾斜があることで見やすさは確保されるしね

文句があるとしたら使用料とメシマズなところくらいかな

371 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:02:44.78 ID:61Fm8MdRr.net
>>368
できなくはないと思うけど入るときは入るんだよな
札幌ドームの場合まだカメラに写る部分はキャパ少ないだけましなきもするけどね

372 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:02:45.52 ID:fkCp/c1ea.net
>>367
馬は上手く描けるんだなw

373 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:05:00.74 ID:fvg4WotIa.net
>>372
早野乙

374 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:07:27.01 ID:61Fm8MdRr.net
>>367
翼のってる馬の足の間なんでちゃんと色塗らないんだよ

375 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:09:37.82 ID:JPVWezmFa.net
>>367
これがウマ娘ですか(錯乱)

376 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:09:49.72 ID:hGhRS9U50.net
キャパは4万より減らすことはできないよ
代表戦のために4万席確保しないといけないらしいから

377 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:12:13.28 ID:dz1bwNGba.net
馬描いてるのもカラー塗ってるのもアシスタントだよ
陽一に走る馬を描ける画力はない

378 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:15:12.67 ID:fkCp/c1ea.net
>>377
やっぱりそうか
先生が描くと等身おかしくなって馬がアルパカかラクダになりそうだもんな

379 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:15:35.04 ID:61Fm8MdRr.net
>>376
代表やるのが自治体の目的だからな
それに乗っかるためにはやむをえん

380 :現地 :2018/05/16(水) 13:16:37.41 ID:sO31DlhIp.net
専スタに夢見過ぎな奴いるよな
柏とか都心で駅から徒歩20分くらいの専スタでも観客が少ないだろ

381 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:19:42.79 ID:dz1bwNGba.net
>>369
チッチはドリブルしてゴールきめる稀有で可愛い馬

382 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:20:32.76 ID:JPVWezmFa.net
前売りの見込みが少ない試合は特に入りの寂しいエリアをこんな風にしちゃえばいいんだよ
https://i.imgur.com/bdRdakf.jpg

383 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:20:52.21 ID:hGhRS9U50.net
必要なのは専用かどうかではなく観客が楽しめるボールパークだからね・・・
専用スタジアムかどうかはそこまで大きな問題じゃないんだよね

384 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:22:47.65 ID:61Fm8MdRr.net
>>381
チッチの鼻先ドリブル止めれる選手どこにもいないからな
と思ったけどキーパーは優しく手でとるって手段があるからなんと家なるかな?

385 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:23:27.36 ID:UgknmVyW0.net
アクセス>施設>可処分所得>ゲーム内容
交通アクセスの便利さというのは何よりも最優先される

386 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:26:13.94 ID:61Fm8MdRr.net
>>383
ピッチの近さをあげる人がいるけど、アホが侵入できないし、結構ベストな環境だと思うんだよね。

387 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:26:26.69 ID:5BjbsKt1M.net
北広島のハムの隣に
サッカー専スタ作れば良い

土地は安くアクセス良く駐車場も広い

388 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:29:29.51 ID:Jm5YpLY30.net
>>324
わいも気をつけますわ

389 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:31:33.30 ID:8ElvbXAb0.net
ボールパーク、ボールパーク五月蝿い奴は気をつけとけ
それが本当の3d-

390 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:33:42.89 ID:61Fm8MdRr.net
>>387
ただでさえ輸送量や渋滞が問題になりそうなのに実際それやったら同日開催は完全に地獄だぞ

391 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:34:09.90 ID:nKnVN4M4a.net
>>238
加入一年半

ホームアウェー問わず生で見たいんよ
DAZNのスタジアム版あれば

392 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:38:42.82 ID:JPVWezmFa.net
ゴル裏に360°カメラ設置してVR生配信は面白いかもしれない

393 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:39:17.49 ID:wY/u3W6Nd.net
今日は昔のパリーグみたいに流しそうめんコーナーとか麻雀コーナー作ろう
もしくは合コン

394 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:39:26.77 ID:PmGRGkgep.net
数年前に真駒内に3万5000人収容の開閉式の陸上競技場を建てる話あったが立ち消えかな
厚別老朽化を考慮してなのかどうか

395 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:41:03.61 ID:61Fm8MdRr.net
ラグビーとかアメフトとかと仲良くした方が専スタの夢は近づく

396 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:46:21.31 ID:Z3AUoZefd.net
>>367

馬と翼の画風が違い過ぎてみんな察しちゃうよな

397 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:48:45.70 ID:hGhRS9U50.net
宮の沢はすでに立派なボールパークだと思うんだよね・・・
ドームの無機質な空間よりもずっと楽しい雰囲気のある空間だから
宮の沢の大きい版のようなスタジアムをどこかに作れればね・・・

398 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:49:34.37 ID:JPVWezmFa.net
>>395
ボスが森喜朗だからな

399 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:51:16.22 ID:61Fm8MdRr.net
>>398
あの人陸連も噛んでるのがネックなんだよな
ラグビーだけなら専スタの話通しやすそうなんだけど

400 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:51:38.08 ID:moT6GIo10.net
>>350
地盤が問題だな
それと夜の試合で帰りに営業車使うのはツラいw

401 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:55:08.02 ID:Jm5YpLY30.net
今こそ稲積公園はどうなんだろうね?
そこそこの専スタが作れそうだけど

402 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:56:09.38 ID:61Fm8MdRr.net
云十年後くらいに新札幌の再開発とかにぶっ込めないかな?
そしたらすごいのできそうではある
て言うかとにかく何かに乗っけるしかないよ、平日のこと考えたら。

403 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:58:25.91 ID:moT6GIo10.net
>>390
時間ズラしゃ良いんだよ
そのくらい調整できるだろ

404 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 13:59:36.73 ID:61Fm8MdRr.net
>>403
開始はできるけど豚双六の終わる時間は決まってないから無理

405 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 14:02:21.36 ID:4pNVxRUKa.net
新しい芝のお披露目試合は柏か

406 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 14:02:51.67 ID:moT6GIo10.net
>>404
開始と終了(時の出入り)がまともに被らなきゃ良いんだから問題ない
てか前提の実現可能性が限りなく低いのでやめようw

407 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 14:03:39.76 ID:61Fm8MdRr.net
>>405
芝の品種は変えたのかな?

408 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 14:07:53.47 ID:DhoEQugza.net
ドームの環境に文句つける奴は自己中

409 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 14:08:09.63 ID:b//eDKAyp.net
>>382
これはひどい

柏みたいに座席の色をホームユニフォームと同じに出来れば空席は目立たなく見えるかもね、ドームは無理だろうけど
そして上でも書かれてるがうちはバック側は割と埋まるようになってきたから、テレビで見る限りはそこまでスカスカ感はないかな
旧S指定部分が少し密度薄い時があるけど、移動の際も面倒だから撤廃してバック席として統一してもいい気はする

410 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 14:09:44.78 ID:UgknmVyW0.net
>>402
札幌市の都市計画に乗っからないと大規模建築物は建てられないでしょうね、予算が出る出ないは別にして

411 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 14:28:36.40 ID:hGhRS9U50.net
まあサッカーはそこまで興行としての目的を持たなくてもいいような気がするけどね・・・
サッカーを通じて健康や平和、地域を元気にするという100年構想の趣旨は
十分かなえられていると思うから・・・
Jリーグの興行やW杯で優勝するということよりもずっと大事なこと
その辺は野球との役割分担ができてていいのではないかと・・・

412 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 14:40:47.67 ID:1l5omz+j0.net
>>347
20分歩くのがしんどいのは運動不足。
どんだけデブってんだよて話

413 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 14:47:28.78 ID:d31zVHPsa.net
>>345
>>349
鳥栖は特急が全て止まる駅だから
そこの目の前ってのは破格だよ

414 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 14:50:33.36 ID:uugX+Kn20.net
>>347
甘ったれんなブタ

415 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 14:53:43.45 ID:61Fm8MdRr.net
>>413
なるほど、南千歳だな?

416 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 14:59:42.14 ID:PmGRGkgep.net
月寒体育館が月寒ドーム跡地に移設してくれたら…ゴクリ

417 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 15:09:49.92 ID:aJaqAGY/M.net
札幌中心部に作れるでもない限りは札幌ドーム以上の条件を整えられる場所なんてないんだから
建て替えのときに意見を言えるように資金を作っとくのがいいんよ

418 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 15:14:43.19 ID:Jm5YpLY30.net
>>412>>414
あまり罵るのは良くない
高齢化社会の日本だぞ。お年寄りのお客さんたちも多数いる
君たちのような健康体基準で考えちゃお客も集まらん
熱心な客ばかりじゃない。ライト層の気持ちを鑑みることが重要
屋外だと寒いとか札ドは遠いとかライト層の望む条件もクリアしてこそ商売が繁盛するんだよ

419 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 15:15:36.65 ID:5DUhfNdw0.net
エスカレーターだかつくんじゃないの?

420 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 15:19:00.33 ID:MhQtdmaiM.net
神戸がイニエのスタ建設

421 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 15:19:11.21 ID:8ElvbXAb0.net
敷地内の階段にエスカレーターを設置します(2018年中に完成予定)
https://www.sapporo-dome.co.jp/kankyo/renovation.html

422 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 15:19:24.59 ID:OB/ahyWq0.net
盤渓まで地下鉄が延びてればなあ
あそこなら土地はいっぱいあるし新スタ立て放題なのに
山しかないところでいて地味に札幌中心部から結構近いし

423 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 15:20:53.76 ID:Jm5YpLY30.net
実際に自分の周りでも
スポーツ観戦に興味はあるけど階段が怖いとかベンチが少ないとか
女子トイレの行列がつらいとか駅からしばらく歩かなきゃいけない
とかで札幌ドームに行かないって人多いわ

424 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 15:22:07.33 ID:MhQtdmaiM.net
そんなん適当に理由つけて行きたくないだけだろ

425 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 15:23:12.65 ID:61Fm8MdRr.net
>>421
エレベーターならあるんだけどな

426 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 15:28:17.30 ID:CxMVxWSlM.net
ドームのアクセスで文句垂れるならスポーツ観戦やめたほうが良い。

427 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 15:29:28.83 ID:8ElvbXAb0.net
>>423
スタンドの階段手すりを増設しました(2017年12月)
2Fコンコース上に女性用トイレを増設しました(2017年3月)
1F女性用トイレの空き状況を表示するシステムを導入しました(2017年3月)
2Fコンコースにベンチを設置しました(2017年3月)
コンコース大階段前の手すりを増設&移設しました(2017年3月)
https://www.sapporo-dome.co.jp/kankyo/voice.html#voice1702

428 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 15:29:52.51 ID:j+M6njnbd.net
>>289
全く手本にならないのが悲しいな

429 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 15:30:48.96 ID:/BHbuiuZd.net
>>422
盤渓って地下鉄の何線を伸ばすの?

430 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 15:33:05.86 ID:hGhRS9U50.net
>>426
他所の球場やドームへ行けば不満持つのはわかるよ・・・

431 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 15:33:39.45 ID:uNasCX6+d.net
>>401
稲積公園の設備相当経年劣化してるからあそこに専スタ丸っと建てれたら良いよね

ギリ入りそうな気もするんだが

432 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 15:35:23.99 ID:5DUhfNdw0.net
・・・ばっかり書いててなんかキモい

433 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 15:37:43.02 ID:/BHbuiuZd.net
>>431
駅直結で場所は良いよね
ただ周りは住宅地ばかりだから真駒内みたく反対運動起きそう

434 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 15:38:57.23 ID:/BHbuiuZd.net
>>430
野球場じゃなくてせめてサッカースタジアムと比較しようや

435 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 15:39:34.81 ID:Jm5YpLY30.net
>>431
ハムと違って複合型商業施設の併設とやらを要求しないから
いけそうな気もするよね
宮の沢から手稲までの地下鉄延伸を望む声もあるし
民意の後押しを得られそうな気も…する

436 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 15:40:44.41 ID:OB/ahyWq0.net
>>429
分からない東西線かな?
延びればとは書いたけど何線がとか想像して書いたわけじゃないのよね
円山公園駅からバスで10分ちょっとで盤渓スキー場だから
距離的には近いかなって

437 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 15:45:57.66 ID:m2XvQW7xr.net
>>436
北広島まで地下鉄伸ばせとかいってる焼き豚並みに無理な意見

438 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 15:50:17.07 ID:CeJtw4ZRa.net
盤渓とかあんなバスでも国から補助金もらってなんとか維持してる地域に地下鉄とかねーわw

439 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 15:54:22.70 ID:VWT1UASmr.net
地底人であるところの札幌市民のスタジアムはやはり地下に造るべきかと

440 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 15:55:30.87 ID:aJaqAGY/M.net
>>435
地下鉄延伸が民意を得られるなら本間は落選しないし

441 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 15:56:34.62 ID:NsYH+R/PM.net
加藤一二三が北海道に来てんのかよ

442 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 15:57:06.41 ID:/BHbuiuZd.net
>>436
非現実すぎだろ

443 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 15:58:10.50 ID:0hMm6FIv0.net
日大の騒動って、サッカーで例えると。
「前半相手削って潰してこい」 これあり得る指示だが・・・・
選手「うんわかった、反則で退場させるようにスパイクでけずるわー」
監督「えっ?」 選手「えっ?」
外野「うわーうわー」
これだよね・・・・。
理解できないか下手な選手も悪いが 指示した監督も悪い。
マスコミも煽りすぎだし、まさにACのCMのネット炎上通りだなーと。

444 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 15:59:09.44 ID:UgAlk4WC0.net
サッカーでたとえる意味

445 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 16:01:50.33 ID:mKZjRE5O0.net
こんなに馬鹿っぽい例えも珍しいな

446 :U-名無しさん:2018/05/16(水) 16:02:04.65 .net
>>1
>>950
>>980

BBSSLIPが設定されたスレッドのUA,IP,HOSTの解析を行います
http://afi.click/ana
他にも便利ツール
http://afi.click

447 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 16:02:57.17 ID:Jm5YpLY30.net
たしかに地下鉄延伸は無理だわな
正直、少し願望もあった
電車でも地下鉄でも駅近のスタジアムって夢があると思いました

448 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 16:03:08.97 ID:0hMm6FIv0.net
>>444
あくまでもスポーツ上だからね。
野球もそう わざと当てろの指示に
選手は頭を狙ったという事さ

監督からのラフプレーの指示はある。
選手は勘違いして、本当に怖そうとしていた。
これが今回の構図なんだろうなーと
当然 監督はラフプレーを指示したんだから、
今シーズンは謹慎すべき。

449 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 16:03:26.72 ID:moT6GIo10.net
>>437
36沿いに伸ばして真栄、美しが丘、平岡、里塚、三井アウトレットPが沿線と思え
ば悪くないと思うんだけどね
そもそも公共交通機関に採算性を求めすぎるのはどうかと思う

450 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 16:07:44.71 ID:P0+n4nfg0.net
>>440
>>435のいう「民意」ってのは周辺住民のだろうよ
市長選なんて稲積公園周辺の人たちだけで決めるわけじゃないし、
そもそもナナチャソはほかの失点が大きすぎて論外

451 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 16:08:24.00 ID:0hMm6FIv0.net
地下鉄の掘るのに 1Mごとに3桁かかるって聞いたぞ。


452 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 16:08:59.80 ID:rKvq60N8M.net
今日の試合関連のレスまったく無くてわらた。
まぁ仕方ないが

453 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 16:13:48.94 ID:4QgrrXgEx.net
>>387
豚がぶーぶーうるさいので無理

454 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 16:14:04.35 ID:9nqWA/zza.net
>>451
安いな

455 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 16:14:04.44 ID:Jm5YpLY30.net
あ、すっかり忘れてたわ
ミニトト買わねば

456 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 16:16:46.32 ID:0hMm6FIv0.net
>>454
3桁 万単位な。

457 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 16:17:06.91 ID:hGhRS9U50.net
地下掘るとお金かかるから地上電車でいいんだよ
南北線方式なら安くすむ

458 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 16:17:29.99 ID:Jm5YpLY30.net
>>451
3桁って100円から999円までかね?
安く感じるw

459 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 16:21:25.52 ID:1P86Akned.net
地下鉄延伸がバカ言ってんなと言われるのは交通局の累積赤字がとんでもないのが知られてるからだろ
膨れ上がった原因は地下鉄の建設費

460 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 16:24:16.50 ID:GAKxp9Pu0.net
今日暑すぎだろ

461 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 16:24:17.02 ID:urjmj6ggM.net
【2018】
21 ●磐田
20
19 ○神戸 ●仙台
18 ○清水 −鹿島
17 ●木白 ○長崎
16 △浦和
15 ●湘南
14 △横鞠 △脚大
13
12 △鳥栖 
11
10
09 ●名鯱

【2017】
20 仙台 
19 磐田 鳥栖
18
17
16
15 
14 清水 甲府↓
13 
12 札幌
11
10 広島
09 
08 大宮↓ 新潟↓

462 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 16:29:59.33 ID:HYKiXfTNr.net
一番現実的なのはドーム跡地だなやっぱ
ドーム老朽化でもうダメになってからだからずいぶん先になるけどな

463 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 16:36:39.74 ID:S9Jh/xFfa.net
東京ドームでさえ建て替えの話なんて聞かないのに
札幌ドーム建て替えなんてここにいる大半の人間には関係ない

464 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 16:37:35.89 ID:HYKiXfTNr.net
>>463
そうだな、コロッセオより長持ちするからな。

465 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 16:47:25.48 ID:hGhRS9U50.net
東京ドームは収益力が凄いから中々建て替えって話にならないんだよ
札幌ドームは建て替えというよりハムが出てった後の採算の問題が出るのは明らか

466 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 16:47:29.76 ID:X/ABHU/id.net
ι(´Д`υ)アツィー

467 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 16:49:31.52 ID:/tWt0rGua.net
>>448
お前は日本語しゃべれるようになってから来い
議論以前の問題だ
お前の文章見るたび脳に障害あるんじゃないかと思う

468 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 16:50:16.54 ID:CeJtw4ZRa.net
中村くんスタメン

469 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 16:55:07.92 ID:dz1bwNGba.net
都倉賢がミシャサッカーに適応中。「3位の自信と誇りを胸にピッチへ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180516-00830790-number-socc

「チームがガラリと変わったのは、4節の長崎戦で初めて勝って成功体験を共有できた時です。
キャンプからミシャのやり方にトライし、それからもだいぶ変わったんですけど、公式戦で結果が出なくて多少、みんな不安に思っていたと思うんです。
でも、長崎戦でロスタイムにチャナが劇的なゴールを決めてくれて勝てた。
その時、試合で結果から得られる自信と、練習で積み重ねられてきた自信の両輪がカチッとハマったし、みんなとチームのベクトルが合った。そこから成長曲線が伸びていきましたね」

都倉は、最近チームメイトの振る舞いにも変化が出てきているという。
 「昨年はJ2上がりの選手ががむしゃらに戦うところだったんですが、今はステージが1つ上がりました。
それは順位というか環境が人を作るのもあると思うんです。勝てるようになってからロッカーではみんな落ち着いて、静かに集中している。
 ミシャはミーティングでよく『アップから悠々と胸を張っていこう。強いチームとはそういうものだ』というんですけど、
3位という自信と誇りを胸にピッチに出ていっている。それって相手には脅威になると思うんです。今までなかったことですし、上位にいられることで変わったことですね」

470 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 16:56:17.57 ID:/4izqpuk0.net
また酷いサッカーで負けそうなスタメンだなー

471 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 16:57:00.97 ID:cydCgr6WM.net
内村ベンチ入ってるけど大丈夫なの?

472 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 16:57:40.91 ID:QqL++sTD0.net
横山と田中が控えか。中村君がんがれ。

473 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 16:59:48.22 ID:3fMi2yxM0.net
濱君ベンチにもいない

474 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 17:00:51.90 ID:h3f9atgn0.net
前日別メだって

475 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 17:01:10.80 ID:cgOVCtaRd.net
濱は怪我って記事があったぞ

476 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 17:01:27.52 ID:najsQhBa0.net
Number 毎週記事がでるな

477 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 17:01:33.13 ID:CW1PilLIa.net
濱は別メだからね ウッチー出場機会があったら頑張れ

478 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 17:01:45.81 ID:2+eGKy5Yd.net
GK 1 菅野 孝憲
DF 26 早坂 良太
DF 17 稲本 潤一
DF 42 中村 桐耶
MF 19 白井 康介
MF 27 荒野 拓馬
MF 6 兵藤 慎剛
MF 32 石川 直樹
MF 31 宮吉 拓実
MF 7 ジュリーニョ
FW 11 ヘイス

控えメンバー
GK 21 阿波加 俊太
DF 2 横山 知伸
DF 3 田中 雄大
DF 43 福田 心之助
MF 45 本間 洋平
FW 13 内村 圭宏
FW 40 藤村 怜

479 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 17:02:08.00 ID:UgknmVyW0.net
しかし中村くんはデカイな

480 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 17:02:16.36 ID:2+eGKy5Yd.net
GK 1 西部 洋平
DF 28 立田 悠悟
DF 24 増田 誓志
DF 26 二見 宏志
DF 25 松原 后
MF 10 白崎 凌兵
MF 15 兵働 昭弘
MF 11 村田 和哉
MF 19 ミッチェル デューク
FW 9 鄭 大世
FW 18 長谷川 悠

控えメンバー
GK 43 植草 裕樹
DF 32 水谷 拓磨
DF 35 伊藤 研太
MF 14 楠神 順平
MF 34 滝 裕太
MF 36 西村 恭史
FW 37 橋 大悟

481 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 17:05:13.65 ID:CW1PilLIa.net
早坂、石川、兵藤は大車輪だなw 頭が下がる 荒野、宮吉もか
神戸戦終わったらゆっくり休んで欲しい

482 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 17:07:38.27 ID:8VMahEura.net
見えないけど、ドームのアクセスで文句いってるのはどうせいつもの人達の誰かでしゃ
文句いうやつはなにをどうしたって文句いうよ
文句言いたいだけだから

483 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 17:15:25.67 ID:8VMahEura.net
内村は復帰即ベンチか

484 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 17:16:23.06 ID:uL4D0ToV0.net
濱はどうしたんだろ

485 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 17:16:54.17 ID:az4sBy5f0.net
サイドにスピードのある白井がいるんでこの間よりは少しだけマシな攻めにはなりそう
DFも繋げなければ割り切ってロングボール蹴っていいと思う

486 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 17:18:20.90 ID:/9tKkokeM.net
>>484
怪我報道あるよ

487 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 17:19:27.49 ID:uL4D0ToV0.net
>>486
まじか残念ありがとう

488 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 17:30:12.39 ID:J+SaIQXUa.net
>>482
ドームに文句言う奴はハムファン兼任サポだろ

っつーかハム専任の可能性もあるかw

489 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 17:33:38.74 ID:7eo72htF0.net
ドームの試合の優先決定権をはやく

490 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 17:35:21.52 ID:a6FeUPW70.net
>>486
濱くん持ってない系なのかねえ
得てしてこういう巡り合わせで中村君がアピールに成功しちゃったりするんだよね

491 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 17:38:42.53 ID:LM8bDHFV0.net
車で数時間かけて行く身にとってはドームはピッチ遠目なのと駐車場高い(周辺使えば問題なし)くらいしか不満ないわ

492 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 17:47:35.40 ID:BNGMqatV0.net
麻生球場潰して専スタにすればいい
高校野球の地区予選は全部円山でやれば問題無し

493 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 17:51:54.32 ID:98JL6vHNr.net
>>492
プロの試合するのの一番の問題は競技場以外にどれだけ空地を作れるかだよ

494 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 17:53:15.86 ID:4NCwJq3Ed.net
清水のメンツは一昨年昇格争ってたメンバーそのものだね

495 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 17:58:44.35 ID:KfSzwSbW0.net
どうでもいい試合だけど白井がどんだけ右で向上してるか見ないとな
松原相手なら不足はない

496 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 17:59:16.00 ID:cmVJFzI9a.net
小野はどうした

497 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:01:10.72 ID:SlE11bDbd.net
早坂はどこでもできてすごいなー

498 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:02:02.37 ID:WL88OZFy0.net
>>496
復帰したばかり

499 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:08:43.22 ID:bpvvHJIr0.net
>>497
宮澤、荒野よりもポリバレントだよなw

500 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:10:22.33 ID:3fMi2yxM0.net
こういったら反感買うかもだけど横山は札幌出た方がいいと思う
今お互いにとって良くないと思う

501 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:10:39.60 ID:vG3S/LP90.net
>>492
麻生球場は住宅街にあって高校野球の応援でも吹奏楽禁止だから専スタなんて絶対無理

502 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:11:23.15 ID:CeJtw4ZRa.net
麻生球場の辺りは臭い

503 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:12:09.50 ID:bpvvHJIr0.net
中村君ってのは有望なの?
ググったらズラタンみたいなストライカーって出て来たのにDFなの?

504 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:13:21.18 ID:8D0ybvWX0.net
FWからDFに
名前の言えないあの人のように

505 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:16:39.05 ID:ilsblUa8M.net
濱くんは怪我がちだなあ
見るからに細いし仕方ないのかな?
飯を食え

506 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:18:51.77 ID:dnTyvUvDM.net
>>443
新潟のこと?

507 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:20:45.10 ID:UcqNOegXp.net
今日は夕方の番組どこも触れないかな

508 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:21:30.88 ID:C/2JjMPUa.net
もっと大胆に若手使って来るかと思ったけど、さすがにそういうのはダメなのかな
もう一枚藤レン使うくらいは許してもらえなかったか

509 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:24:09.69 ID:/hJsn3dJ0.net
>>488
ハム専任の可能性もあるけど決めつけは良くないぞ
アクセス云々は住んでいるところによるから色々な意見があるだろうし
それよりも本質的な問題は「使用料たけーよ」だと思う
使用料100万とかだったら専スタがとかいう話はそもそも出てこないだろうし

510 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:24:10.14 ID:K27K0IXMd.net
今日がヘイスorジュリ、横山のラストゲームになるかもしれないから一応厚別にやってきましたよ

511 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:26:05.32 ID:03UMACR9M.net
>>508
今日のスタメンの大半はリーグ戦で出場機会が少なくて出場に飢えている
人手不足のDFはまだしも実力がまだ伴ってないフジレンがスタメンは納得いかないだろう

512 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:26:28.02 ID:4QgrrXgEx.net
ついに稲本センターきたか

513 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:30:57.92 ID:RZHe0yeL0.net
ヘイスもなかなかフィットしないな
このメンバーならトップに置くより、シャドーか更にその後ろで球捌かせた方が
チャンス沢山生まれる気がするんだけど、どうなんだろ
仕掛ける動きやったところでまず効果的なパスは来ないんだし

514 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:36:04.54 ID:fO1q18JCM.net
小野はタイに行ったらサッカーが上手い一休さんとして人気でるやろなー

515 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:40:36.14 ID:SzLoWEAur.net
このメンバーでJ2戦ったら何位ぐらいだろうな

516 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:41:35.25 ID:BnBmqcRDM.net
今日の厚別あったかいぞ

517 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:41:39.23 ID:1Cy8Dhe/6.net
>>492
元北区住人で麻生に作ってくれたら狂喜してしまうけれども、
冷静に考えるとあそこはやっぱ狭すぎると思う。

むしろ円山球場ができる前までは野球場があったという
中島公園の方にですね..。
福住(ドーム)、円山、中島でサッカー場と野球場と公園を
ローテーションで回して建てたらいいんじゃ無いかと。
今後100年単位で将来見据えるならそのくらいは考えておかないと。

518 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:45:01.04 ID:SzLoWEAur.net
メインスタンドホーム寄りの集団はタイ人とかかな

519 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:45:29.06 ID:OIHyZckN0.net
後ろが機能すれば前も機能する

520 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:45:37.48 ID:e48ili3B0.net
>>516
ビール旨そうでうらやましいです

521 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:48:18.08 ID:znT37Xgl0.net
ディフェンスラインひどいな

522 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:48:26.50 ID:JhOOBkAWa.net
>>512
何回もやってんだろw

523 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:48:49.86 ID:CW1PilLIa.net
行きたかったなあ、厚別・・・

524 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:49:25.02 ID:fdcauMRoM.net
芝かぶり席少ねぇw
抽選するほど希望者来なかったのか。。。

525 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:53:32.28 ID:JhOOBkAWa.net
晴れてて気温があればやっぱり厚別はいい

526 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:53:34.37 ID:4QgrrXgEx.net
>>522
いや事師の公式戦で

527 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:54:10.13 ID:4QgrrXgEx.net
今年

528 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:54:25.99 ID:QpJZ9H4w0.net
最終戦を消化試合にしちゃったのは今年の反省点だね

529 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:54:36.00 ID:4QgrrXgEx.net
今年

530 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:55:17.31 ID:rKvq60N8M.net
>>516
消化試合になってから絶好の観戦日和という皮肉w

豚丼清水サポに大人気

531 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:56:02.92 ID:JhOOBkAWa.net
>>526
稲本のことでしょ?
ルヴァンカップ出てるのほとんどセンターバックの真ん中でしょ
リーグの柏戦でボランチで使われた方が珍しいくらいで

532 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:56:11.96 ID:QpJZ9H4w0.net
テセは怪我?

533 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:56:19.08 ID:b52grqDKa.net
今日ドキッにひふみん出てるのかよw
録画しておけばよかったw

534 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:56:30.89 ID:98JL6vHNr.net
>>530
つーかこんな日に清水サポ何人来てるの?

535 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:56:46.39 ID:4QgrrXgEx.net
何回もやってる印象ないわ

536 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:57:38.02 ID:CW1PilLIa.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1526198076/
実況スレ 残り少ないので誰か新スレ頼む、無理だった・・・

537 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:57:46.16 ID:rKvq60N8M.net
それでも天皇杯初戦よりは人集まるんだな

538 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:58:35.37 ID:OIHyZckN0.net
知らなかったですって言えばいいのに

539 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:58:46.07 ID:JhOOBkAWa.net
>>535
ルヴァンカップ見てなかったんだね

540 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:59:35.54 ID:MGixWY900.net
>>362
それ俺も考えてたやつだぬ

541 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 18:59:52.79 ID:rKvq60N8M.net
>>534
けっこう居るよ。
J2の少ないとこよりは来てる

542 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:00:38.93 ID:bHEdndG2x.net
何回もやってる印象ないわ

543 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:02:50.43 ID:TcRHElCD0.net
>>536
立てといた

544 :パル :2018/05/16(水) 19:03:52.67 ID:TOvCDUli0.net
>>532
鼻骨骨折でフェイスガード着用らしいです

545 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:04:09.25 ID:MGixWY900.net
>>423
自分が何かミニチュアになったか、
巨人の家みたいなサイズ違いの建物にいる感じがするな確かに

同じドームでも東京ドームなんかは内野の傾斜も緩やかだし、
売店から振り向けばフィールドが見える感じで過ごしやすい

546 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:04:53.45 ID:uugX+Kn20.net
>>418
はーい、分かりました・・・・・

547 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:04:59.49 ID:Vui/FJD80.net
>>524
エスコートキッズも再募集してたしなぁ…

548 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:05:39.16 ID:TcRHElCD0.net
http://pbs.twimg.com/media/DdT2juFVMAAbgi2.jpg

中村くんでかい

549 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:07:53.58 ID:EF4h1R9sM.net
>>535
https://i.imgur.com/fiv42wq.jpg

ルヴァンカップ6試合中今日で4試合目だぞ3バックの真ん中起用は

550 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:10:22.01 ID:kSauZmr40.net
荒野www

551 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:10:50.20 ID:98JL6vHNr.net
>>545
客席の傾斜についてはきついところと穏やかなところ両方あればいいんじやね?と言う結論に至った。
ドームの惜しいところは稼働部分がせっかく穏やかなのに直接アクセスできない点だな
穏やかなのを求めている人は足が悪い人とかだろうからで入り口をあそこに作ってやらないと意味がない

552 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:12:01.96 ID:4AjDPnB90.net
ジャルジャル後藤に似てる

553 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:12:12.76 ID:6y7twqSSd.net
>>48
ホント、ブラジル人の契約は奇々怪々。まあ、有力選手は欧州に行くから、元代表の肩書きは話半分にしておくべきだったかね

554 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:17:11.76 ID:Ww8oUAZvr.net
テキスト速報札幌の攻撃がジュリーニョしか名前出てこない

555 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:17:13.82 ID:9CwT7Jph0.net
審判のポジショニングがミシャ式に、対応出来でないな

556 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:17:56.32 ID:BnBmqcRDM.net
だんだん風が冷たくなってきた

557 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:24:32.69 ID:4H+U9KYVd.net
中村良さげらしいな
将来の中央CBになって欲しいわ

558 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:25:53.84 ID:kSauZmr40.net
ヘイスの動きが重そうだな

559 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:26:53.21 ID:Ww8oUAZvr.net
>>510
オファーあって本人が希望でもしない限り放流しないと思うけどねー

560 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:28:13.74 ID:60WcV9VRM.net
ヘイスはダメか

561 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:28:40.02 ID:98JL6vHNr.net
>>510
ジュリは大丈夫だろ
最近のベンチ状況だと追い付きたいときには使うと思うぞ

562 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:32:30.01 ID:kSauZmr40.net
怪我明けでもないのに、ヘイスはなんでこんなに重そうなんだろう

563 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:37:16.86 ID:UandGXxWa.net
テキスト速報、0分の情報間違ってる。

前半0分【札幌】札幌厚別で今大会初の白星をつかみ、勢いを持ったまま連戦を乗り切れるか

前半0分【札幌】グループステージでここまでフル出場を続けている菅野と早坂の2人は、この試合でも先発メンバー入り。

564 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:38:11.23 ID:UandGXxWa.net
>>563
下は合ってるか…勘違いスマソ

565 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:40:05.11 ID:8D0ybvWX0.net
>>562
怪我明けじゃなかったっけ

566 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:40:09.63 ID:InOP/bUaM.net
厚別ではルヴァン勝ってないんじゃね

567 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:46:03.86 ID:8ElvbXAb0.net
中村ってFWだったんだな
DF始めたのってつい最近って知って驚き

「東京五輪への推薦状」第43回:苫小牧から世界へ。
札幌U-18の“ズラタン”ストライカー中村桐耶
17/7/27 11:01

さらに試合終盤には「自分でもビックリした」というDFへのコンバートも経験
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?221999-221999-fl

568 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:46:24.80 ID:UandGXxWa.net
>>566
なるほど、初白星自体の話をしているように読めたので…。

569 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:47:41.55 ID:kSauZmr40.net
あぶねー

570 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:48:59.95 ID:Ww8oUAZvr.net
>>561
クビかどうかって意味なら全員大丈夫だとは思う
オファーがあり、かつミシャ札幌より魅力的に感じるかって事だからジュリは正直一番怪しい

571 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:50:15.55 ID:kSauZmr40.net
前半終わって良かったプレイヤーは白井とジュリーニョ
少しイマイチなのは石川と宮吉かな

572 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:50:29.97 ID:/AE0dCCR0.net
CKからの中村くん初ゴールに期待

573 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:50:59.31 ID:+UCT2/4+0.net
>>266
レスちゃんと見たら分かるだろ

574 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:51:12.22 ID:lHCTRTJqa.net
>>548
中村くんと稲本くんの身長差あるな
稲本くん縮んだのかな

575 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:51:30.11 ID:MhOyJKlL0.net
対浦和は10月後半にずらしてドームでと願ってるがガンバ弱すぎてあきれるわ…
この中のメンバーにW杯出場する奴(倉田)がいるんだから恐ろしすぎる

576 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:52:04.10 ID:/4izqpuk0.net
ジュリーニョはやっぱプレーが軽すぎる。あれじゃあリーグ戦スタメンは絶対無理だな。

577 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:53:16.90 ID:9MMAh7gPd.net
宮吉いた?

578 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:54:34.58 ID:Pwcp8EupM.net
宮吉は行方不明、中村は驚きの出来

579 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:56:00.59 ID:MhOyJKlL0.net
中村君落ちツイてるねノッてるね〜

580 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:56:21.16 ID:/vVb50X7d.net
宮吉にいいパスがあまり入ってないかな
ヘイスとジュリがお互いにしかパス出さない感が若干あるような

581 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:57:18.91 ID:+yPgV67z0.net
ばればれのパスばっかで簡単に守られてる

582 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:58:28.04 ID:lQDA65/u0.net
>>576
トップで真面目に追わない限り出したくないな

583 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:58:48.46 ID:OIHyZckN0.net
年寄は目が悪くて宮吉が見えないのかしかたない

584 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 19:59:13.23 ID:EXgIG1Ud0.net
>>580
荒野に出したら決定的なの外したからな

585 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:02:09.83 ID:MhOyJKlL0.net
荒野は技術面だな
展開力なしトラップミスばかり
深井からポジ奪えない理由が分かってくる

586 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:02:24.06 ID:++02E2hY0.net
中村君って苫小牧の子だったのか
河端以来の苫出身選手になりそうだな

587 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:05:04.61 ID:OIHyZckN0.net
>>585
試合みてないのばれてるよ

588 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:05:13.13 ID:bXHXUSspd.net
>>562
試合出てないから体絞れてない

589 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:05:41.74 ID:kSauZmr40.net
おいおい稲本

590 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:08:21.53 ID:HxuaFEBL0.net
今年限りかな

591 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:08:52.51 ID:KfSzwSbW0.net
リーグ戦無双してるのにルヴァンは1勝で終わりか
2軍よ

592 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:08:53.03 ID:5DUhfNdw0.net
稲本も横山も終了です

593 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:11:03.17 ID:kSauZmr40.net
立て続けに失点
おわた

594 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:11:24.38 ID:OIHyZckN0.net
なんだいまの

595 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:12:07.15 ID:MhOyJKlL0.net
ガンバよりマシだと思えば気は楽

596 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:12:10.48 ID:0NRhlv2/M.net
今日の晩飯なに?

597 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:12:39.21 ID:HxuaFEBL0.net
お菓子組のDFヤバすぎだろ

598 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:13:34.42 ID:5DUhfNdw0.net
濱、中村がマシで稲本、横山がアマチュアばりのミス連発って

599 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:13:37.64 ID:bPPEqlpWa.net
白石区役所跡地とか使えないものか

600 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:14:00.89 ID:kSauZmr40.net
甲府戦よりマシとはいえ酷いな

601 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:15:28.91 ID:GAKxp9Pu0.net
稲本ももう駄目かぁ

602 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:17:45.60 ID:kSauZmr40.net
厚別は水を撒きすぎるとダメなんじゃないだろうか

603 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:18:32.93 ID:kSauZmr40.net
稲本OUT 内村IN

604 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:20:38.01 ID:dRv52SmTa.net
サブ組のモチベが相当下がってるのかな。
何か色々と酷い。

605 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:21:26.33 ID:A0ziOClSp.net
横山も稲本もガンバに行け
そこならリーグ戦でも出番あるから

606 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:24:58.60 ID:fdcauMRoM.net
メインからゴル裏通って自分の席に戻るまでに2点取られてたw

607 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:25:57.82 ID:8ElvbXAb0.net
周りに練習相手のいない札幌にとっては
サブのレベル向上は欠かせない要素なんだがなぁ
去年もお金かけてまでサブ組の練習試合遠征させたくらいだし

608 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:27:01.24 ID:kSauZmr40.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

609 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:27:25.98 ID:dRv52SmTa.net
中村くん、ヤッパリ無理じゃね。ボールウォッチャー過ぎるんだが。

610 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:27:55.96 ID:OIHyZckN0.net
中村くん 二人相手だろーよ

611 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:27:57.70 ID:NtVYTdne0.net
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

612 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:28:14.13 ID:lQDA65/u0.net
今年はいろいろ見られて面白いな

613 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:28:21.95 ID:T4aTCgOV0.net
神戸の郷家ってヤツが報復行為でレッドカードになったもんだから、気になって調べたら高卒ルーキーなんだなw

614 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:28:55.78 ID:znT37Xgl0.net
今季賞金獲得できたら来季は大量リストラだな

615 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:29:23.56 ID:dRv52SmTa.net
中村くんは若いから仕方ないけど...

616 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:30:02.21 ID:4gPU2Mpz0.net
>>586
むかわ町だよ。
苫小牧のチームにはいたけど。

617 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:30:36.85 ID:S9/kORRS0.net
やる気がなさすぎて現地かわいそう

618 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:31:15.73 ID:3kxVCWKu0.net
お前ら、発狂してないから平静だと思っていたが0−3じゃないかw

619 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:31:30.03 ID:dRv52SmTa.net
メンバー的には去年のスタメンとそこまで変わらない。
なのにこのやられ方は何か問題がある。
それは選手では無いと思うが。

620 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:33:10.53 ID:85trNVYy0.net
サブ組が雑魚すぎる

621 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:33:22.13 ID:kSauZmr40.net
兵藤、早坂、石川もリーグ戦ではいい働きするのに、お菓子杯ではイマイチなのは何でだろう

622 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:33:49.38 ID:OIHyZckN0.net
選手の問題に決まってんだろ豊川厨

623 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:35:08.38 ID:h3f9atgn0.net
ボランチも荒野兵藤の組み合わせが無理あるし
スタメンのぞいた残りでチーム組んだらこんなもんよ

624 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:35:31.01 ID:ab3Y2R3U0.net
アウアウはいつも分かりやすいなw
ずっとミシャ叩いてた人だろ

625 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:35:33.34 ID:UgknmVyW0.net
>>621
ちょっとずつのズレが数集まって大きなズレになるんだろう

626 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:36:46.90 ID:HxuaFEBL0.net
3失点って名古屋かよ
と思ったら名古屋大爆発してるじゃんw

627 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:37:25.87 ID:mbvJB9Sxd.net
ボランチに稲本と荒野 シャドーに兵藤ってしないくらいCBに人材がいないって評価なのかな

628 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:38:23.43 ID:h3f9atgn0.net
人材じゃなくてCBの数が純粋に足りない

629 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:39:05.19 ID:dRv52SmTa.net
選手のせいだけにするっておかしいだろう。
そもそもヨモさんは昨年もっと酷いメンバーで予選勝ち抜いてるねん。

630 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:40:10.81 ID:bXHXUSspd.net
>>621
周りに活かされるタイプであって打開でき違いが出せる選手ではない。

631 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:40:17.44 ID:KfSzwSbW0.net
また0-3はさすがに草
サブ組は擁護できねえわ
まぁミシャ流がサブ組まで浸透するのは難しいんだろうな

632 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:41:08.77 ID:vV+s5vjna.net
豊川厨を誰か擁護してやれよ!
なあ!だれかいるだろ!

633 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:41:27.82 ID:whJEhL10d.net
選手は足りてるとかヌカす連中いるもんな
数居りゃ良いってもんじゃないだろ

634 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:41:48.05 ID:b+etO9Zh0.net
出て無いけど戦犯は横山でいいよな

635 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:41:50.59 ID:lQDA65/u0.net
今年はともかくボランチ補強しとかないとまずいな

636 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:42:10.08 ID:/hJsn3dJ0.net
>>629
柏戦で何故かガチメンバーで行ってPOに進出したよな
んでその後のPOは完全なガチメンバーではなく、なんでそれなら柏戦でガチメンバーだったの?
という感じだったと思う

637 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:42:25.53 ID:UgknmVyW0.net
でもまぁミシャ就任時はこういうのがリーグ戦で続くんだろうなと思ってたよ

638 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:42:43.27 ID:KsxK+s8B0.net
圧倒的ではないか我が軍は

639 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:43:21.73 ID:kSauZmr40.net
中村は守備はともかく攻撃は面白いものを持ってるな

640 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:43:22.08 ID:fdDSdqkG0.net
まぁ長い中断期間の間に色々準備だろ。
今のスタメンだって安泰と呼べるほど絶対的なメンバーは多いわけじゃないし。
宮吉みたいに結果さえ出せば出場機会増えるくらいには、下克上可能な環境だわ。
晩年のレッズよりは。

641 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:43:22.10 ID:jS8YqVI70.net
選手層厚いってほざいてやつ 選手層厚くないやんけ

642 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:44:02.88 ID:NsYH+R/PM.net
一点くらい返せや

643 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:44:28.98 ID:ZzN4rjDR0.net
コレが真のさっぽこだ誇らしい。

644 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:44:33.67 ID:b+etO9Zh0.net
このままACL行ったらとんでもない事になるな

645 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:45:34.55 ID:8D0ybvWX0.net
このままではないからそこはどうでもいいw

646 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:45:53.43 ID:C8lOWthK0.net
別にいま出てる選手が主力に2〜3人入っても
主力のクオリティはそんなにおちないよ
みんなサブだとこのざま状態

647 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:46:38.50 ID:h3f9atgn0.net
リーグ戦で使えるフィールドプレイヤーは15人くらいしかいないと言っただろうが

648 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:47:37.78 ID:+ActtqZa0.net
全く不足していないのに足りない足りないと騒ぐ奴ら

649 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:48:34.39 ID:pTSUm1tb0.net
>>629
関西弁キモイ

650 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:49:27.53 ID:kSauZmr40.net
若い選手の方が伸び伸びとプレイしているのが印象的だな

651 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:49:40.16 ID:Vo8tuySJd.net
選手層が厚くない札幌だからこそ
ルヴァン組にはリーグ戦組を脅かすようなプレイをして欲しいよね
チームの紅白戦だと控えで悔しい思いしてる選手の多いチームのほうが勝つとか
そういうことで悩みたいよねぇ

652 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:49:57.03 ID:98JL6vHNr.net
フルボッコじやないか、我が軍は(´・ω・`)

>>570
確かにな
出場機会と言う餌が一番効きそうなのはジュリだ

653 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:49:58.31 ID:UgknmVyW0.net
中村くん、まぁまぁ

654 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:50:21.35 ID:OIHyZckN0.net
でもガンバみたいにガチメンで行くよりは恥ずかしくない

655 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:51:33.08 ID:98JL6vHNr.net
>>651
前はいいけど後ろが薄いよねー
ただ交代要員となるとCB3にん入れ換えが必要とかとなるともはや事件だしこの辺はある意味しかたがないのかもしれない

656 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:52:08.32 ID:bXHXUSspd.net
今季の横山、稲本ではこうなるよ。
河合が元気なら試合作れたと思う。

657 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:52:38.56 ID:KfSzwSbW0.net
横山が居るからサブも充実!!
とか言われてた頃が懐かしい

658 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:53:50.28 ID:kSauZmr40.net
試合おわた

659 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:54:23.44 ID:C8lOWthK0.net
序盤のころミンテsageて横山待望論で論陣張ってた人はいまなにを思う

660 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:54:37.29 ID:TW0cSf9Ad.net
夏に補強しないとダメだなこりゃ

661 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:55:17.51 ID:lHFCi0cj0.net
中村くん中々良かったね

662 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:55:36.61 ID:+yPgV67z0.net
横山のせいじゃなかったなw

663 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:55:48.06 ID:ab3Y2R3U0.net
ジュリーニョは守備軽い、ヘイスは運動量ない
宮吉はこの二人と組ませると消えてしまう
まず前線からしてスタメン組のような強みがないからな

スタメン組が強いのは個々人の強みが見事に噛み合ってる結果で
それができないメンバーでやるとこうなってしまう
まぁ今年はスタメン補充要員の見極めが主目的だろ
他と違ってリーグの主力を全く使わないのがいい証拠

664 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:55:48.67 ID:dRv52SmTa.net
補強でどうこうって感じなのかな?
浦和時代もサブ組は...

665 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:55:49.82 ID:8D0ybvWX0.net
わけぇのがんばりや

666 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:56:13.01 ID:3fMi2yxM0.net
中村君には期待しかない
内村とジュリは後半からの投入で期待できる
白井も悪くなかった
ヘイスはもうちょっと
早坂は残念

667 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:56:20.32 ID:C8lOWthK0.net
中村くんはこのままトップ帯同コースかもね

668 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:56:21.92 ID:98JL6vHNr.net
>>644
ミシャがDF補強要らないと言うからこうなった
でも逆に言えばACL行くなら補強したら良いわけだ
つんか本気で2軍をチームとして作れないとACLは無理ね

669 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:56:25.72 ID:UfkjW2xS0.net
ルヴァンは厄落としってことでいいんじゃないかな
ずっと負けなしでいけるわけでもないんだし

670 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:56:28.96 ID:+ActtqZa0.net
>>660
ギャンブル依存症かよw

671 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:56:35.43 ID:CW1PilLIa.net
中村くんにいい経験になったならいいが

672 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:57:25.79 ID:UgknmVyW0.net
天皇杯狙わないんなら別に夏補強はいらんじゃろ

673 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:57:30.16 ID:fdcauMRoM.net
なんか見た事ある顔だと思ったら、レバンガの牧全が居た

674 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:57:33.11 ID:ab3Y2R3U0.net
>>664
お前実は赤サポだろw

675 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:57:42.23 ID:OIHyZckN0.net
雑感
中村くん→大器 今後も期待できる
白井→期待させてくれる 中断明けはベンチ入りも増えそう
ふじれん→面白い 特にドリブルがよくて今のボランチにいないタイプ
田中横山→この状況で出れないってことはもう

676 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:57:50.84 ID:KsxK+s8B0.net
清水も予選敗退か
残念でした
まあ甲府に+6も与えちゃったからな

677 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:57:59.25 ID:h3f9atgn0.net
夏に補強するなら他所のクラブでやっていけそうな横山田中を放出がマストだな
菊池がやれるかどうかも気になる

678 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:58:30.24 ID:8D0ybvWX0.net
補強はないでしょ
リーグは好調なのだから

679 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:58:42.38 ID:98JL6vHNr.net
>>660
何に対してダメなんだよ
残留?ACL?優勝?
来年以降の事も考えてものを言え。

680 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:58:44.33 ID:TW0cSf9Ad.net
>>673
ジェイと仲いいらしいからね。誕生日パーティーにも来てたし。

今日ジェイいねーけど。

681 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:58:56.77 ID:YZPSXa+e0.net
これでスカパーは解約できるな

682 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:59:07.75 ID:WL88OZFy0.net
菊地と河合が補強だ

683 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:59:16.32 ID:dRv52SmTa.net
Df補強するって言っても、あの横山の無残な姿を見るとな...
サッカーに会う選手じゃ無いと、選手が可哀想だ。

684 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:59:20.65 ID:TW0cSf9Ad.net
>>679
ACLだよハゲ野郎。

685 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 20:59:52.49 ID:8ElvbXAb0.net
チームが好調ならもっと上を目指すために補強だ!
チームが不調なら降格しないために補強だ!
勝てば補強だ!負ければ補強だ!

補強したい人は酒飲みたい人みたいなもので理由は何でも良い

686 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:00:15.23 ID:bq6RGsMAM.net
>>662
稲本が全く同じミスしてたからこの2人は首確定

687 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:00:18.21 ID:gERkExb5a.net
ルヴァンの札幌は
3失点するのが仕様なの?

688 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:00:22.99 ID:UgknmVyW0.net
夏のタイミングで凄いの取れるんなら別に時は選ばんがね
みんながそいつに合わせた方が出来るようなやつじゃないと補強を急ぐ必要はない

689 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:00:23.61 ID:NtVYTdne0.net
ヘイスジュリで一点も取れないのはダメ

690 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:00:55.61 ID:OIHyZckN0.net
(俺の言った通りにやってよかったろって言いたいから)補強しろ!

691 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:01:02.50 ID:98JL6vHNr.net
>>684
ACLの為に赤字増やせってか、このつるっぱげは。

692 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:01:09.79 ID:R9yGgQqF0.net
ワロタ

広島 Cグループ3位
瓦斯 Aグループ4位
札幌 Bグループ4位

693 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:01:19.02 ID:ZzN4rjDR0.net
あえて言おうさっぽこ誇らしいと

694 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:01:24.16 ID:fdcauMRoM.net
>>680
ジェイも居たよ
殆ど同時に関係者ゾーンに消えていったから、一緒に観戦してたのかも

695 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:01:29.65 ID:znT37Xgl0.net
もう小野・稲本もそろそろ放出して良いとも思う
一定の役割は果たしたと思う

横山・田中・菊地・河合辺りもそろそろ入れ替えかな

一気にベテラン抜けても困るから小野・稲本・河合で1枠でいいと思うけどな

696 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:01:35.33 ID:bq6RGsMAM.net
アジリティあってJ2でスタメンはってる20代なら横山と稲本よりはるかにマシになるだろう

697 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:01:40.91 ID:h3f9atgn0.net
横山田中なんてこのさき半年いても出番ないだろ

698 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:01:46.80 ID:SlE11bDbd.net
頼むからハゲハゲ言ってくれるな…

699 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:01:49.10 ID:+ActtqZa0.net
>>684
捕らぬ狸の皮算用

700 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:01:56.62 ID:+yPgV67z0.net
ジュリくらいかまあまあだったのは

701 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:02:16.93 ID:FUhHCFe+0.net
試しに今日のスタメンでDF3枚だけいつものメンバーにしたらどうなるんだろうね
0-3が1-2…下手したら2-1くらいに出来るかな

702 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:02:19.18 ID:WL88OZFy0.net
今補強しろって言ってる奴はオフにミンテ首にしろって言ってただろw

703 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:02:22.76 ID:AIMyC1x10.net
札幌サンシッテンズ

704 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:02:39.17 ID:lQDA65/u0.net
雄大と横山を名古屋に貸してシャドー出来そうなのと交換で借りるか

705 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:02:56.72 ID:HxuaFEBL0.net
よく1勝できたもんだな
こうなってみると

706 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:02:58.11 ID:yHPqkxGn0.net
J3メンバーの瓦斯 得失点差-5
J1最弱の名古屋 得失点差-5
うち(リーグ戦3位) 得失点差-10

来年からルヴァンカップ出禁になるんじゃね

707 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:03:36.76 ID:5DUhfNdw0.net
白井の攻守の切り替えの速さはみていて気持ちがいい

708 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:03:37.11 ID:Vui/FJD80.net
>>698
はげ増してあげなよ

709 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:03:56.67 ID:98JL6vHNr.net
>>695
稲本は来年崩壊した古巣を助けにいくべきかもしれない

710 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:04:07.32 ID:OIHyZckN0.net
補強したら今いる選手が伸びないだろうしなー
天皇杯は石川に真ん中をお願いしたい
横山はもうなしたのよ

711 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:04:14.79 ID:O7D+csKw0.net
>>691
ばかか?賞金かかってんだぞ?

712 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:04:35.71 ID:ab3Y2R3U0.net
まず運動量のない選手は今のサッカーには無理だな
DFは対人能力が低いと厳しい
キムミンテがいるうちに濱と中村を育てるのがベターだな

713 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:04:45.18 ID:Ji+c6HMg0.net
>>684
君って恋人もいないのにゴムは買っておくタイプ?

714 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:04:51.03 ID:dRv52SmTa.net
この先、怪我人が出ないとは限らんからね。
サブ組は大事なんだが

715 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:04:57.79 ID:+ActtqZa0.net
>>696
J2でスタメンの奴にこっち来てベンチの予備になってと言って来ると思う?

716 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:05:05.57 ID:EXgIG1Ud0.net
白井は精度に問題あるけど気持ちは見えた
下手は下手なりにああいうプレイをしてくれればルヴァンでは文句はない

717 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:05:19.80 ID:98JL6vHNr.net
>>711
賞金のためにいくら使う気?

718 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:05:24.09 ID:lQDA65/u0.net
つーかテセにメチャクチャ惑わされてんじゃねーか
副審死ねよ

719 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:05:43.58 ID:FGdd7gID0.net
しょぼんぬ

720 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:05:43.73 ID:OIHyZckN0.net
>>713
だっさいチェーン付きの財布の中に入れてるんだよきっと

721 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:06:09.10 ID:kh98gi3G0.net
本来なら若手がやらかさない様に落ち着ける役割のベテランが
真っ先にやらかしてるのがなんとも

まぁリーグ戦の分、厄を払ったと思いましょう

722 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:06:12.67 ID:SlE11bDbd.net
菊地が復帰してどこまでやれるかだな

723 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:06:30.67 ID:UgknmVyW0.net
>>705
駒井は偉大だ

724 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:06:36.36 ID:/4izqpuk0.net
>>712
そんな簡単に育たないだろ。奈良レベルでもないし。

725 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:07:07.58 ID:e48ili3B0.net
>>706
来年は予選免除だから出禁にはならん

726 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:07:07.73 ID:KfSzwSbW0.net
4位↑の賞金手に入れば給料の払いは安泰だな

727 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:07:15.27 ID:R9yGgQqF0.net
ベテランが足引っ張んなよな

728 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:07:18.13 ID:yHPqkxGn0.net
>>701
DFってか宮澤とソンユンがいないと失点する仕様

729 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:08:22.47 ID:znT37Xgl0.net
奈良とか進藤って使わざるを得ない状況だったのも成長の一つかもな

730 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:09:11.12 ID:UgknmVyW0.net
>>729
奈良も進藤も若干頭がおかしいところがあるからなあ…そういう選手の方がモノになるんじゃろ

731 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:09:23.66 ID:ab3Y2R3U0.net
でも菅と進藤の成長を見ると期待できそうな気はするんだよね

732 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:09:40.86 ID:bq6RGsMAM.net
若手のためのカップ戦がベテランによって潰されるw

733 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:10:02.71 ID:3fMi2yxM0.net
兵藤と荒野も残念だ
サイドに全く散らせない

宮澤がいないとマジやばい

734 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:10:14.88 ID:98JL6vHNr.net
>>726
出費の事考えたら4位が一番いいかもな

735 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:10:27.94 ID:UgknmVyW0.net
合うチームに行った方がいいんじゃないか?的な移籍はありかもね

736 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:11:10.64 ID:R9yGgQqF0.net
皆が皆新しい景色を見れるほど甘くないか

737 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:12:24.53 ID:EXgIG1Ud0.net
DFの控えとしての序列は石川は別格として、早坂の次は濱より中村くんだろ
ってか早坂よりむしろ中村くんつかってほしいレベル

738 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:12:27.97 ID:OIHyZckN0.net
そういえば今年初PKだっけ

739 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:12:44.61 ID:+yPgV67z0.net
フッキがんばれ

740 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:12:49.16 ID:az4sBy5f0.net
うーん完敗だ
レギュラーとの違いは前からのプレスが効いてないところなのかな?
後ろだけを責められない気がするんだけど

741 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:13:22.40 ID:urjmj6ggM.net
サブヤバイな

742 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:13:24.39 ID:Z3AUoZefd.net
早坂使うなら石川で良いと思うけどな

743 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:13:43.12 ID:QCJFWrlS0.net
稲本DFで使ってる時点でお察しだわな

744 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:13:49.42 ID:/yrSbe/D0.net
交代枠一つ余らせたんかい

745 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:14:11.03 ID:3kxVCWKu0.net
生観戦組はお疲れ様だったな
まあ、ある程度こういうことを覚悟して参戦したんだろうけど

746 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:14:30.48 ID:RPq1CMTw0.net
切り替えろ

747 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:14:51.71 ID:uGnUE7mja.net
フリーでポストされて失点したシーン、2人フリーで中村くん混乱してたな。
あれがリーグ戦戦うチームだったらどうなってたかが気になるところ。

748 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:15:28.80 ID:EXgIG1Ud0.net
稲本は横山と違って短時間ならやれるんじゃないか
多分45分超えるともはや集中力が保てないんだろう

749 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:15:39.89 ID:C8lOWthK0.net
今日みたいな消化試合を観戦するような人は訓練されたサポだから
中村くんがよかったねで終わらすことができる

750 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:15:56.89 ID:ab3Y2R3U0.net
>>740
そう
ヘイスジュリーニョが機能しない
特に三好とチャナティップの重要性がはっきりと分かる

751 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:16:35.51 ID:h3f9atgn0.net
リーグ戦が好調なのも使える選手の見極めが早かったからだな

752 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:17:06.14 ID:znT37Xgl0.net
中断期間にJ2からCB引き抜けないもんか

753 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:17:49.21 ID:EXgIG1Ud0.net
>>750
三好もチャナの重要性はもちろんなんだけど、2人とも揃って出てないとダメなのか、そこんとこルヴァンで試して欲しかったな

754 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:18:03.54 ID:3hCYKOJc0.net
ただいま!
何か聞きたいことある?

755 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:18:19.44 ID:C8lOWthK0.net
>>752
J2から引き抜けるようなCBにイチからミシャサッカー教えるの?

756 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:18:29.25 ID:EXgIG1Ud0.net
>>754
番茶割売れてた?

757 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:18:40.13 ID:Ad+VqEnn0.net
小野稲本河合はサッカーやりたいのかJ1でやりたいのかその辺よくわからないんだよなぁ。サッカーやりたいなら札幌出るしかないだろ。サッカー人生残り少ないわけだし。

758 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:19:10.25 ID:lQDA65/u0.net
ミシャでうまく行かないと覚悟してた試合を見せられてるようなもんだしな
厄払い厄払い

759 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:19:33.38 ID:bq6RGsMAM.net
>>755
稲本と横山よりひどい奴なんてそうそういないだろ
まあ今年の補強はないだろうが

760 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:19:47.77 ID:3hCYKOJc0.net
中村くんがボール何本か通した時、ミシャがブラボーしてたわ
あと、ベンチ前に来たときミシャが頭ナデナデしてた

761 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:19:58.35 ID:yHPqkxGn0.net
>>749
川崎ベンチ(フロント)が凄いなと思ったのは、ホームで浦和相手に惨敗したのに
「GK奈良が面白かったよね」って展開にしたところ

762 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:20:12.33 ID:C8lOWthK0.net
>>759
数え切れないほどいるだろ

763 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:20:28.35 ID:tft2SAuY0.net
選手が悪いというかチームとして何も機能しなかったな

764 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:20:41.90 ID:bq6RGsMAM.net
>>762
J2でスタメンはってりゃこの2人よりマシなほうが多いと思うが

765 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:20:48.02 ID:3hCYKOJc0.net
>>756
ごめんそっちに行かなかった

766 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:21:19.86 ID:/tCY7eFWM.net
ミシャに染まれるのは若さゆえなのかも知れんな

767 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:21:30.35 ID:ApEjZI5ba.net
ヘイスとジュリはブラジル人同士だから一緒に出せば活躍すると誰もが思うが
何故か意識しあってるのか知らんがコンビネーションもよくなく単独の方が活躍するんだよな。

768 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:21:41.68 ID:EXgIG1Ud0.net
>>763
選手が悪いからチームとして機能しなかったんじゃないの

769 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:22:33.83 ID:h3f9atgn0.net
個々人が決められたことができないからチームとして機能しない

770 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:22:40.44 ID:98JL6vHNr.net
ある意味余った面子四方田さんに任せて別のチームつくったらもっと勝ててたと思うよ
でもそれじゃあ意味がないんだよなぁ

771 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:22:42.02 ID:UgknmVyW0.net
CBに関していえば濱と中村くんを鍛えた方が早いぞ。櫛引が返品になるとかあれば別だがw

772 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:23:03.13 ID:lQDA65/u0.net
来期引き抜くことを視野に入れた補強はすんじゃねーか
菊地とか石川で成功してるし

J1上位エサに強引に借りてハマるようなら来期強奪

773 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:23:03.60 ID:moT6GIo10.net
>>715
まあ中には居るだろ
言われる通りサブで満足するようなら逆に要らんけど

774 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:23:07.79 ID:znT37Xgl0.net
進藤・ミンテ・福森・石川 から2名が同時期に怪我だってありえるし

775 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:23:23.58 ID:C8lOWthK0.net
>>764
去年J1で不動のCBを務めた横山よりマシなJ2のCBが多いと
そいつらがミシャサッカーに適合できるのか?

776 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:23:38.59 ID:/tCY7eFWM.net
奈良とか帰ってこんのかね

777 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:23:45.06 ID:cTP6LSw5M.net
二軍は中断期間にスパルタ合宿だな
ミシャが開幕18人使えるようにすると言ってたからミシャサッカーの指導が行き届いてないのは仕方ないとして
決めごと守れないから中途半端でちぐはぐなパスや連携なんだろ

CBは横山と稲本はいないものとしてもうひとり必要だぞ

778 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:24:13.45 ID:ab3Y2R3U0.net
ジュリーニョは鳥栖戦みたいな使い方が一番いいと思う
つまりスーパーサブ
ヘイスはもっと動けないとどうしようもない

組ませると前線の守備からして駄目になるのでそもそも
点取られる要因になるw

779 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:24:22.85 ID:bq6RGsMAM.net
横山、稲本、河合、菊地がまとめて退団も普通にあり得るから補強は絶対必須
濱と中村の育成だけじゃ足りない

780 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:24:32.00 ID:WL88OZFy0.net
>>775
んなもん相性次第だろ

781 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:24:45.03 ID:yHPqkxGn0.net
>>771>>776
櫛引と奈良ってCBとして今のサッカーに合うのかな?
イメージ湧かないのだが

782 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:24:45.11 ID:ApEjZI5ba.net
ミシャ式は若手を成長させてミシャもその息子達と長期にやってくスタイルだからな。
ベテランが吸収して成長するのは難しいし得とくしたとしても選手寿命が短い。

783 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:25:29.70 ID:OIHyZckN0.net
とりあえず横山には時間が必要だ
田中は田中だ

784 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:25:36.35 ID:TPtSGJwt0.net
厚別番茶の件納得できん

785 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:25:39.17 ID:ApEjZI5ba.net
櫛引はCBなんかやらしたらダメ
どのチームでも

786 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:26:37.06 ID:/tCY7eFWM.net
>>781
奈良はできそうじゃね?

787 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:26:40.38 ID:moT6GIo10.net
>>716
ルヴァン前々節ではリーグ初出場も近いかと思ったけど今日はやはりパスが半呼
吸遅れるんだよな
回りが悪いのか本人が悪いのか
中断明けに期待

788 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:26:50.87 ID:UgknmVyW0.net
>>781
風間サッカーの下でやった奴はうちに合うと思う

789 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:27:17.55 ID:bq6RGsMAM.net
>>775
今現在最悪のCBの去年の話されても意味あるんかそれ

790 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:27:21.71 ID:NuW1nRiFp.net
今夏の補強はマリノスからヴェルディに行ったときの田中ハユマや
FC東京に行ったときの石川直宏みたいなイメージで若い選手ならあると思うよ
金銭面で安く抑えられるし
仙台の椎橋とか借りてみたいと思いたくなる

791 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:27:36.79 ID:/vVb50X7d.net
>>784
今日は番茶の紙コップでかくなってたぞ

792 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:28:38.87 ID:+ActtqZa0.net
金を消費したくてどうしても誰かを辞めさせたい奴らが必死なんですが

793 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:28:56.03 ID:UgknmVyW0.net
J1からレンタルはありえないでしょw

794 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:29:13.08 ID:C8lOWthK0.net
>>789
ミシャサッカーに適合できなくて苦しんでるだけで
四方田サッカーでは輝き見せてた実力はあるって話
その横山より上なCBってJ2でそんなに多いのかね?

795 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:29:28.31 ID:98JL6vHNr.net
>>778
そのつもりじゃない?
ただだすタイミングがないだけで

796 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:30:09.19 ID:/tCY7eFWM.net
奈良「強なんで」

これで頼むわ

797 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:30:21.37 ID:TPtSGJwt0.net
>>791
マジですか?行けば良かったよ

798 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:30:52.79 ID:WL88OZFy0.net
>>794
そんなこと言ったらミンテだって横山以下になるだろ
しばらくはミシャサッカーでいくのに四方田サッカー基準で評価することに何の意味があるんだ

799 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:31:15.68 ID:whJEhL10d.net
鈴木大輔連れて来れんか
ベテラン2人切れば年俸払えるだろ

いつ契約切れるか知らんけど
移籍金まで払えとは言わん

800 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:31:30.07 ID:moT6GIo10.net
>>767
今年のルヴァンが一番一緒に出てるんじゃないか?w
2016もどちらか居ないこと多かったし

801 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:31:56.12 ID:C8lOWthK0.net
>>798
じゃあミシャサッカーで横山より上にいくJ2のCBはそんなに大勢いるのかね?

802 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:33:45.23 ID:NuW1nRiFp.net
補強は歓迎だけど放出もあってほしくない
まあA枠は現状1つしかないし限られた枠内で活気のある選手を見つけてくればよし

803 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:34:57.27 ID:cmVJFzI9a.net
稲本はボランチでのみ輝く
試合は見ていないから知らんけど

804 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:35:16.17 ID:SzLoWEAur.net
>>749
2012年はこれが雪解けから初雪までずっと続いたんだよな
途中で7失点なんて挟みながら

805 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:35:39.76 ID:bq6RGsMAM.net
>>801
お前ルヴァンみてんの?2種登録の中村ですら横山より遥かに良パフォーマンスしてんだからJ2には普通にいるだろ

806 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:36:49.23 ID:EXgIG1Ud0.net
>>779
菊地入れるなや

807 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:36:50.27 ID:UgknmVyW0.net
守備陣の優先順位的なものはある種見切られたとおもう

808 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:36:51.23 ID:Rnt7L3Qs0.net
スタメンは1トップを除いて原則若い選手しか出してないから

809 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:38:29.66 ID:C8lOWthK0.net
>>805
764 U-名無しさん (オイコラミネオ MMee-CIi3 [61.205.2.161]) sage New! 2018/05/16(水) 21:20:41.90 ID:bq6RGsMAM
>>762
J2でスタメンはってりゃこの2人よりマシなほうが多いと思うが

じゃあ名前をあげてくれ
ミシャサッカーで活躍できそうなJ2のCBを
たくさんいるんだろ?

810 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:38:31.10 ID:+ActtqZa0.net
>>805
じゃあ中村でいいじゃん

811 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:38:54.80 ID:bq6RGsMAM.net
>>806
ミシャは若返り進めてるから普通にありえるでしょ
怪我多いし

812 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:39:03.65 ID:JG8yhkYFa.net
外国人枠が機能してないのはもったいなっちゃもったいない
かといってわざわざギャンブルして新外国人取るお金もない
つまりヘイス覚醒はよ

813 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:39:15.41 ID:moT6GIo10.net
>>789
その横山と同じことになりはしないかって話だろw
ミシャ式採用してるクラブから抜くなら別だが

814 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:39:41.96 ID:UgknmVyW0.net
>>813
大分以外無いっす

815 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:40:11.44 ID:ApEjZI5ba.net
>>809
何でJ2やねん
これだけいいサッカーやって上位の札幌はJ1から有望な若手取れるわな。

816 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:41:13.27 ID:8D0ybvWX0.net
なんで補強することになってんのw

817 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:41:16.70 ID:C8lOWthK0.net
>>815
J2のCB言ってるのはミネオ
俺じゃない

818 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:41:18.11 ID:cTP6LSw5M.net
>>791
ボロクソ言われたんだろうな

819 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:41:33.86 ID:GAKxp9Pu0.net
レンタルならJ1の有望な若手取れるかもな

820 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:41:53.06 ID:RmEXlu66M.net
ロートルはもういいよ

821 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:42:12.79 ID:UgknmVyW0.net
>>819
上位のうちに貸す間抜けクラブあったら笑うわw

822 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:42:18.27 ID:bq6RGsMAM.net
別にJ2から何が何でも引き抜けとは思ってねーよ
横山よりマシだってだけ

823 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:42:33.28 ID:47uM/YMZ0.net
>>799
たぶん、金積んだところで日本には帰って来ないぞ

前にインタビューで「金じゃない」って言ってたからな

824 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:42:44.89 ID:NuW1nRiFp.net
>>812
昨年5月から新潟の監督してた人が瓦斯にいたときを思い出すよな
ジェイチャナがアマラオケリー
その人がヘイス
みたいで

825 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:42:56.35 ID:C8lOWthK0.net
>>822
だからマシなやつをあげろよ
多くいるんだろ?

826 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:43:23.41 ID:Z3AUoZefd.net
都会大好きな奈良が札幌に帰ってくるかね
田中の控えに藤田征也でも呼び戻すかな

827 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:43:35.15 ID:WL88OZFy0.net
なんでそんなにイライラしてんだよ

828 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:43:37.69 ID:/4izqpuk0.net
センターバックは足が速くてそこそこ足元上手ければ誰でもいい

829 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:44:03.78 ID:t1prvEIO0.net
濱中村永坂櫛引

830 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:44:13.23 ID:2Y29YvriM.net
脳内強化部の話はうんざり

831 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:44:15.98 ID:EXgIG1Ud0.net
普通に中村くんでいいよ

832 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:44:26.68 ID:WkqNM/xqa.net
大伍×フッキやん

833 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:45:20.83 ID:ApEjZI5ba.net
だから
鈴木大輔って何歳だよ
20代前半までだぞミシャが育てて息子にするのは。

834 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:45:40.72 ID:9MMAh7gPd.net
鳥栖から高橋祐治引き抜いて欲しい
安心安定の京都ユース出身

835 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:46:15.10 ID:UgknmVyW0.net
永坂使われてないなら戻した方がマシかもね、枠関係ないし

836 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:46:41.40 ID:7eo72htF0.net
ガンバのゴール裏で傷害事件とかw

837 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:46:54.00 ID:C8lOWthK0.net
>>834
北海道サンガターレ札幌化が進む

838 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:47:01.72 ID:/4izqpuk0.net
>>835
水戸で出れてない時点で無理でしょ

839 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:47:17.22 ID:+ActtqZa0.net
ミシャ式の特性を考えれば補強せずとも足りていると分かるのになぁ

840 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:47:33.76 ID:SzLoWEAur.net
ゴール裏だったから後半の中村くん見てない
どうだった?
前半は満点近い印象だったけど

841 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:48:54.17 ID:8D0ybvWX0.net
高橋メアリージュンのブログでちょっと感動したわ

842 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:49:23.95 ID:W8BbiwEm0.net
>>754
可愛い女の子いた?

843 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:50:41.06 ID:541LOk+HM.net
>>794
リトリートでブロック形成するだけなら
上背があってフィジカルの強い選手が単純に有利だからね
だから増川や横山が上手くはまった
ただ、今J全体でもリトリートのチームは少ないから

844 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:51:25.81 ID:NuW1nRiFp.net
メアリージュンってもう30歳なんだな

845 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:53:08.20 ID:UgknmVyW0.net
中村君を鍛えて東京五輪に送り出そう

846 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:53:48.00 ID:EXgIG1Ud0.net
交代枠1個残したの勿体無かったな

847 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:53:53.11 ID:C8lOWthK0.net
永坂は確実に出られるところまでカテゴリーさげた方がいい
一年スタメンでやってみていろいろ見えるだろうし

848 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:54:39.70 ID:moT6GIo10.net
>>822
横山よりマシってのが確定のように言ってることを指摘されてると思うのだがw
来てやってみないとわからんだろ

849 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:56:31.65 ID:47uM/YMZ0.net
柏のCB若いし、名古屋の菅原みたいな事もあるし

そのまま、濱とユースの子育てればいいと思う

850 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:58:30.10 ID:3hCYKOJc0.net
>>840
スルーパスやら前線への展開力は一番だったと思うわ、今日は

851 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:58:50.34 ID:C8lOWthK0.net
宮澤、ミンテ、進藤、福森、石川のうち2名長期離脱が決まったら焦る状況かなーと思ってる

852 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:59:03.82 ID:cmVJFzI9a.net
控えチームの完成度が上がってこない
リーグ戦スタメン組は怪我無くシーズンを全うして欲しい

853 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 21:59:27.61 ID:/4izqpuk0.net
>>849
育てるって言っても元々のポテンシャルがないと育たないからなー。中村君には何か光るものがあったけど、正直濱には何も感じない。

854 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:00:19.97 ID:8ElvbXAb0.net
ミシャ浦和時代の途中補強

2012 無し
2013 無し
2014 GK 岩舘直 水戸ホーリーホック(レンタルで獲得)
2015 無し
2016 無し

855 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:02:57.15 ID:moT6GIo10.net
そもそもDF陣菊地、河合がフィットしないと決まったものでもなく有望な若手も
居るのにそんなに抱え込んで何をしたいのかw
JリーグのDF半分くらい集めないと納得しないのではないか?w

856 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:03:10.61 ID:Ul7yW6790.net
稲本後半で替わるかと思ったが意外だった
前半だけなら(たらればだが)試合違ってたかも
違わないかorz

857 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:03:33.01 ID:DMvW36fva.net
中村はトップ昇格1番乗りかな
濱は来年レンタルかな

858 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:05:06.55 ID:C8lOWthK0.net
>>855
ネガって補強一択な煽りをしたい人がいるんだよ
今年出番少ないからここぞとばかりにね

859 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:05:17.21 ID:moT6GIo10.net
>>855
稲本も時間限定なら十分足りてるし

860 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:05:48.48 ID:+VLAaf6+0.net
>>836
より悪化してるな

861 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:05:57.98 ID:ApEjZI5ba.net
引退間近の四十路河合や菊地で戦うってw

ミシャ式や若手中心のチームだって言ってるのに。
将来を考えてるのか素人は

862 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:06:04.13 ID:8D0ybvWX0.net
ベテランCB数人いなくなるだろうし若手をレンタルする余裕はなさそう

863 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:07:39.25 ID:Pwcp8EupM.net
稲本は引退考えたかもな。
カテゴリー関係なく失点のシーン作っているわけだから。

864 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:08:01.42 ID:WL88OZFy0.net
濱はもともと三年計画ってことで昇格させてるから
大学に放流する手もあったけど手元で育てるほうがいいと判断

865 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:08:01.71 ID:WeNKTNtS0.net
若いFWでミシャが気にしてそうなのは阿道かな 夏に引き抜くかどうかはおいといて

866 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:08:43.45 ID:+VLAaf6+0.net
>>852
運のいいことにギリギリの段階で長期中断
ワールドカップがあと一月先だったらやばかったかもな

867 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:09:25.09 ID:MGixWY900.net
今季はルヴァンを観に行ってない俺は勝ち組

868 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:10:18.00 ID:Rnt7L3Qs0.net
来季は中原を戻して藤村をどこかに預ける感じか

869 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:14:19.38 ID:C8lOWthK0.net
>>866
それは元々WCがあるからこういう日程になってるので
そういう意味では運は関係ない

870 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:15:05.39 ID:V525hW5w0.net
あと濱レンタル出して中村君トップ昇格だな

871 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:18:23.52 ID:+VLAaf6+0.net
>>869
ギリギリの段階でWCのため休みがくるんだから運がいいだろ

872 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:18:34.21 ID:R9yGgQqF0.net
>>836
弱い方の大阪改め悪い方の大阪

873 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:18:40.75 ID:C8lOWthK0.net
まあレンタル出すにしても確実にスタメンで出られるところに出して欲しいなとは思う

874 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:19:34.22 ID:czjUbW9R0.net
スペ体質で実力もわからんのを受け入れてくれる
チームなんてあるのかね

875 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:19:51.33 ID:grdr6twv0.net
奈良以来の対人に強いタイプのDF来そうで楽しみ

876 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:21:30.79 ID:urjmj6ggM.net
札幌の稲本が痛恨ミスなど2失点に絡む…清水は3-0快勝もGL突破へ一歩及ばず(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース

877 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:21:35.73 ID:cmVJFzI9a.net
中断期間後のグレードアップしたミシャ式楽しみ

878 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:21:47.90 ID:C8lOWthK0.net
>>871
いや中断期間は決まってるんだから
そこから逆算したら運がいいも悪いもって話です

ただそれをのぞいても今期は運気いいよねってのはそのとおり

879 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:22:17.89 ID:bHEdndG2x.net
>>870
2種で昇格ならレンタルする必要ないから

880 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:25:17.60 ID:qyjSoh0z0.net
今帰宅

あのメンバーあの急造DFラインならあんなモンだろ。ぶっちゃけもう1人高校生試してもよかったわ。3点は取られすぎだが、妥当だったと思います(三浦俊也風)

881 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:26:05.71 ID:C8lOWthK0.net
>>880
おつかれ訓練されたサポさん

882 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:27:38.83 ID:G0u3u2jpM.net
稲本は本職ボランチだからまあ仕方ないのかな

883 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:28:03.05 ID:aJaqAGY/M.net
>>852
主要メンバーが半数以上離脱でもするとかでなければそれでも問題ないでしょ
主力が予想以上の早さで吸収してるのがじつはおかしくて
時間が掛かると覚悟してたミシャ式本来の姿はこの控えの状況なんだよ

884 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:28:36.22 ID:QCJFWrlS0.net
開幕直後のスタメン組も似たようなもんだったし、今でもソンユンに救われてるけど紙一重なプレー多いしな

885 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:28:37.77 ID:dRv52SmTa.net
>>803
稲本は30分ならハイパフォーマンス。

886 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:30:54.21 ID:dRv52SmTa.net
稲本はボランチの時もやらかしてる。
30分を超過したあたりから著しくパフォーマンスが落ちる。

887 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:31:41.91 ID:2rm/sf9e0.net
うちに来る前の川崎の時点で稲本CBはやめた方がいいって言われてた気がする
今日は早坂が一番割食ったかもね

888 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:31:51.48 ID:WIYoZNfva.net
今日の結果は普通にやればこうなるという結果で別にどうということもない
ごく当然のこと、強化がどうするかわからんが中村くんは良かったね
奈良の時ほどのインパクトは無かったけど、プロに混じって積極的なプレーができていた
大いに期待したい

889 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:33:04.10 ID:UgknmVyW0.net
中村、ふじれん、怪我だけど大会通して濱はいいよねというミシャの評価

890 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:34:27.97 ID:bXHXUSspd.net
>>870
レンタル出す意図が分からない

891 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:39:20.72 ID:3hCYKOJc0.net
今日も菅野が気の毒だった

892 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:40:05.55 ID:+yzW2zVb0.net
ヘイスの気持ちはヨーロッパに向いてしまっているのかな?
なんだかピリッとしないんだよな

893 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:40:19.34 ID:UgknmVyW0.net
>>891
ほんこれw

894 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:41:04.82 ID:KfSzwSbW0.net
昌子誤審ハンドでPK取られてて草

895 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:41:33.79 ID:EXgIG1Ud0.net
>>888
言うても奈良のときはJ2だし、今日のような急増3バックじゃなかったし、中村くんはルヴァンとはいえJ1で、横山でも適応困難なミシャサッカーで、こっちは消化試合でも相手さんはガチで勝ちに来てたこと考えるとインパクトは勝るとも劣らないと思うがな
サポの期待値というかハードルが上がってるだけでは

896 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:44:29.33 ID:5434GnZr0.net
ガンバのゴール裏で流血事件あったみたいだな

897 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:45:05.57 ID:qyjSoh0z0.net
>>891
菅野は人格者

898 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:49:04.47 ID:bXHXUSspd.net
前半まで見逃し配信で見たがジュリはプレーが軽くて怖い。リーグ戦の先発は無理だろうな。
石川、荒野はビックリするほどシュートが下手。
特に荒野はこのままだと埋もれていくな。

899 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:50:31.46 ID:WIYoZNfva.net
脚はどうした?ナ⚫スの粛清か?
>>895
最後まで読めよ、俺は期待してるんだよw

900 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:51:28.07 ID:+yPgV67z0.net
シュートが一番うまいヘイスはシュートしない

901 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:53:05.89 ID:Gy4tOPQc0.net
メンバー二軍とはいえヘベタの名古屋なに自信付けさせちやったかな

902 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:53:24.65 ID:KfSzwSbW0.net
荒野はプロ長いのになんであんなに下手くそなんだ
謎だ
中断後に期待するしかないな

903 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:55:55.62 ID:4vYJVeVOM.net
大伍おめ!

904 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:58:04.82 ID:F0k4oW1i0.net
荒野は演技上手いよ
サッカーの上手い役者を目指すべき

905 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 22:58:57.51 ID:+VLAaf6+0.net
Wikiのイングランド料理見てたら驚愕とした
https://i.imgur.com/zsJLwvn.jpg

906 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:00:53.68 ID:/PKhcD6t0.net
まぁたしかに長崎戦くらいまでは、まさにこの状況がリーグ戦で展開されてる姿しか想像不可能だったしなw

907 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:02:48.69 ID:F0k4oW1i0.net
ラジオCMでもしっかり役者の仕事をこなす荒野はまぎれもない逸材

908 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:03:55.84 ID:8D0ybvWX0.net
開幕戦の時点で内容はそこまで悪くなかったし

909 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:05:52.74 ID:znT37Xgl0.net
>>823
金じゃないなら尚更可能性あるじゃないか

910 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:07:07.54 ID:/4izqpuk0.net
>>906
開幕戦の後半見る限り今シーズンかなりやれると思ってたわ。まぁ最初の方は勝ちに繋がらなかったけどね。

911 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:07:19.57 ID:SyzNVhPFd.net
>>854
広島時代は?

912 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:09:38.39 ID:EXgIG1Ud0.net
>>908
同意
広島、桜、清水いずれも勝てはしなかったけど長崎戦と比べても別に悪いゲームじゃなかった
鹿島戦と比べたらあの頃はまだまだだったなとは思うけど

913 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:11:13.65 ID:wEjzHRPM0.net
厚別の番茶今日は売れてたのかな
あの小さな紙コップを渡されて自分でついで下さいって言われるのが悲しいんだよね・・・

914 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:12:33.01 ID:WAd7fC5cd.net
サムネ笑うわw
https://youtu.be/gcgx04Sxb7s

915 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:12:33.21 ID:F0k4oW1i0.net
しかしレベルの低いサッカーやってたな
やはり当面の課題は二軍のレベル上げることだと思った
チームの底上げをすることが一軍のレベル向上にも繋がるんだろうと思う

916 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:13:04.36 ID:qyjSoh0z0.net
鹿島戦までは悪くなかったが今を想像できるヤツは逆に凄いな。

ただ鹿島戦ではハッキリわかった。このチームは確かに変わりつつあると、マジで。

917 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:14:18.30 ID:C8lOWthK0.net
二軍……一軍……

918 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:16:59.21 ID:8ElvbXAb0.net
>>911
全部まとめるとこんな感じ

2006 DF ダリオ・ダバツ SVリエト(獲得)
2007 DF ストヤノフ ジェフ千葉 元ブルガリア代表(獲得)
2008 MF 楽山孝志 ジェフ千葉(レンタルで獲得)
    DF 結城耕造 ジェフ千葉(レンタルで獲得)
    GK 中林洋次 サガン鳥栖(レンタルで獲得)
2009 FW 李忠成 柏レイソル(獲得)
2010 無し
2011 無し

2012 無し
2013 無し
2014 GK 岩舘直 水戸ホーリーホック(レンタルで獲得)
2015 無し
2016 無し

919 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:18:47.29 ID:+useN8o70.net
今日も厚別に行ったけど、寒くなかっただけで満足です。

920 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:19:22.93 ID:HK3X00eqa.net
厚別で初めての負け試合観戦してしまった

921 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:21:50.67 ID:WIYoZNfva.net
番茶番茶ってちっちぇ奴だなw
200円したのがそんなに腹立たしかったら、買わなきゃよかったのに

買う意思を示さなきゃ押し売りじゃないかぎり売らないだろ
自分の意思で買ったのにいつまでもグダグダ言ってるんじゃない

922 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:22:35.86 ID:gERkExb5a.net
>>767
2016函館では
ヘイスジュリ+荒野が躍動してた

923 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:25:47.28 ID:e48ili3B0.net
>>922
あの時の進藤はイバにやられっぱなしだったなぁ
今なら対等以上に渡り合えるだろうな

924 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:27:12.28 ID:NTkbx8PA0.net
リーグ組とルヴァン組の差
多少パスずれても足動かして受けてあげられるフットワーク、受けようとする意識の差に見えるな
味方からのパスがずれた時に足動かして反応してあげられない選手、「出し手が悪い」って受ける気無い意識の選手
もっとざっくり言えば動かない動けない選手はミシャの下じゃ生きていけないわ

925 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:28:04.94 ID:Lfpl7jMm0.net
>>923
2年でこうも変わるんだから、今の若手にも期待しかない

926 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:28:39.74 ID:EXgIG1Ud0.net
やっぱチャナと三好と宮澤の存在が大きいと思う
今日はヘイスが下がり目の位置で配球し出してから少し良い感じに思えた

927 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:29:17.21 ID:/PKhcD6t0.net
ド◯サカにも進出して躍動するMr.サンデーの巻

928 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:34:43.42 ID:QqL++sTD0.net
稲本はCBやらされてやる気がおきなかったんだよ。早坂もCBをやらされて、かわいそうだったし藤村も本当はFWやりたいに違いない。

929 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:34:45.55 ID:/PKhcD6t0.net
前半の中村を見てるだけで楽しかった。。。からの、稲本やらかしPKに至る落差
失点シーンのことごとくを現地で見逃した俺は、スコアレスドローオッケーと勝手に脳内変換しておく事にしようw

なんだかんだ言って何気に3戦連続でクリーンシート喰らってるので
とにかく神戸戦は勝って中断期間前に変なモヤモヤだけは残さないようにしてもらいたいトコロではある

930 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:39:06.13 ID:3hCYKOJc0.net
リーグ戦スタメン組はボール奪われたら取り返しに行くでしょ
失敗したら挽回し責任を果たそうとする
そういうのが球際の強さに繋がってると思うけど今日のメンバーは残念だわ
そういうのなかったもん

931 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:39:58.61 ID:KfSzwSbW0.net
横山も酷いけど
稲本ってCBスタメンだと毎回やらしてるよな

932 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:40:43.11 ID:+yPgV67z0.net
対策されてきてるよねえ、J1ぱねえは
サイドチェンジが効かないし

933 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:49:19.32 ID:rBHVH6y1a.net
ガチメンで厚別くんだりまで遠征してきて3点も取ったのに予選敗退の清水が哀れ過ぎて笑えない
頑張れチームオレンジ

934 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:57:33.92 ID:+ActtqZa0.net
>>928
本当にやらされてと思っているなら要らないよ
全部おまえの妄想だがな

935 :U-名無しさん :2018/05/16(水) 23:58:49.39 ID:NTkbx8PA0.net
結局ミシャのサッカーに合う合わないじゃなくて合わせる気があるか、習得する気力があるかないかだろう
だからその意欲がある選手は使われる
若手に限らず都倉とか最たる例だよね
そして経験ある選手でも自分のスタイルが固まっちゃってて苦労する選手が出てきてる

936 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 00:10:14.58 ID:wUTHg+Ib0.net
>>913
今日は番茶カップ大きかったらしい
あの寒い日に検尿コップ並の渡されて納得できない!苦情メールする!

937 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 00:10:46.66 ID:9iuBsdM70.net
荒野のミドルシュート、
いつか決まる日がくる

938 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 00:28:23.49 ID:wNsEQ7KJM.net
>>932
ルヴァン組がサイドチェンジできない理由は対策された以上に
左右のストッパーがサイド替えるキックを持ってないからだと思う
例えばリーグでは、駒井で詰まって一旦戻してから進藤→菅のサイドチェンジとかあるけど
ルヴァンでは早坂→石川(白井)の展開ほとんどないからね
今日は終盤に荒野がひたすら白井に蹴りまくってたけど

939 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 00:31:20.18 ID:oDzhdLvaa.net
攻撃はまあ置いといて、守備が余りにも酷い。
本当に有り得ない形で失点し過ぎ。

940 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 00:33:19.01 ID:blg/wbV90.net
>>939
前の層は結構厚いけど後ろがむしろ居ないからな

941 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 00:44:50.20 ID:2wWQ+GU9a.net
中断でみんなレベルアップするよ

942 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 00:47:45.68 ID:DpWnlhCm0.net
1位広島  ルヴァングループリーグ敗退
2位東京  ルヴァングループリーグ敗退
3位札幌  ルヴァングループリーグ敗退
4位川崎  ACLグループリーグ敗退
5位C大阪 ACLグループリーグ敗退

943 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 00:56:06.30 ID:sY2kd8CP0.net
リーグでの強さは都倉の前線でのチェイスと土壇場の得点力
ボールを運べるチャナティップと三好のテクと運動量
狂ったルンバのようにボールを掻き集めて散らす宮澤のハードワーク
上下動してサイドからクロス入れまくる菅と駒井
守備にクロスにプレースキックにヘディングに大活躍の進藤福森
鬼気迫る対人とカヴァー力を見せるキムミンテ
もうだめかと思う場面を幾度も防ぐ守護神ソンユン


これだけそろってようやく発揮されてるものなんだよ
一方ルヴァンメンバーにはこういう部分がほとんどない
そら弱くて当然

944 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 01:10:08.67 ID:m1aIkSBn0.net
ルヴァン失点多いのはDFもあれだけど前線から全体的にダメなのが大きいな
しかもDFにトップではボランチの稲本やFWまでやってる早坂だしな
DFの人数や前線から連動した守備の理解度不足
特にDFはターンオーバーした時点で誰出るのよくらいの人数だったししゃーない
ただ、横山と田中は心配になるレベルだなぁ

945 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 01:12:15.55 ID:iLh5/7e70.net
札幌は地味に層が厚いと思ってたけど流石に考えを変えないとなぁ
去年の後期6位から上積みしただけなのになぁ…

946 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 01:23:46.82 ID:bQqi1aEB0.net
球蹴りヘディング脳のガイジが、なんJ(野球文化)の真似してレスするスレ

947 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 01:27:19.59 ID:r5C89n8c0.net
>>944
うわ〜このしつこさよ
そりゃ友達おらんわ

948 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 01:30:02.04 ID:hHd2NfNR0.net
>>938
今日は何度かチャレンジしてたんだけど、
ことごとくミスになってたな
あれはキック自体の精度の問題だわ

フクちゃんてすげえんだな…と思った

949 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 02:00:45.15 ID:Uw5SXX4bx.net
今日の試合以前でも思ったがキムミンテの代わりどっかから連れてこないと
かなりまずいのでは

950 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 02:03:00.90 ID:nNMTNY4NH.net
2軍だと平均年齢グンと上がるな

951 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 02:07:30.66 ID:RTocZbmO0.net
>>949
攻撃面に目をつぶれば石川がいる

952 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 02:11:26.04 ID:Uw5SXX4bx.net
>>951
今日の試合も石川をスタートからセンターに入れてたら
少しはマシな試合になってただろうかね?

953 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 02:13:36.27 ID:sY2kd8CP0.net
リーグを何とか回せるだけの戦力は一応あると思う
荒野兵藤もジュリーニョだって周りが違えばある程度機能するし
ただカップ戦まで結果を望むのはいくらなんでも贅沢だよな
自分達を強豪と勘違いしちゃいけない

過密の中でリーグだけに専念させるのは監督として正しい選択だよ
カップ戦なんて最低限決勝まで進まないと意味がないんだから

954 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 02:16:19.64 ID:m1aIkSBn0.net
>>947
誰と勘違いしたかなこのアホは
まぁ、アホだから仕方ないか

955 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 02:18:45.47 ID:/vvLcOZV0.net
本来なら石川CB、早坂WBだろう所をそうしなかったのは敢えてだろうね

956 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 02:55:34.21 ID:iLh5/7e70.net
正直、早坂CBって上原CB以上に微妙な感じ
人にあんまりついていけてないでフリーにさせてる

957 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 05:46:36.08 ID:fuHSn5yG0.net
今回のスパサカアディショナルタイムの序盤ほぼ札幌の話

#348 チームと監督と
http://www.tbs.co.jp/supers/addtime/

958 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 06:04:11.66 ID:wL8DPQ5f0.net
こんだけサブが弱いと天皇杯も不安になるな。アマチュア相手でも負けそう。
中断期間だしガチメン寄りの面子になるのかな

959 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 06:46:22.84 ID:4VsmFskv0.net
>>957
福森は1回だけだと思ったらずっと浦和からオファーもらってたんだ

960 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 06:51:43.11 ID:v+sZHadt0.net
>>824
キングオブTOKYOも春先は怪我でよく欠場してたイメージがある

961 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 07:06:21.65 ID:B5eidqJca.net
キングオブ深夜バスも大泉とミスターのケツをよく割ってたイメージがある。

962 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 07:46:39.03 ID:oZsGPPXj0.net
>>824
ケリーも謎の得点力があることでよく知られてたがもうちょっとワイドに動けてたよ
体格差からすりゃ当然といっちゃ当然だけど
呂比須は盟主に移ってから救世主になりそうだったが大怪我して復帰しても力発揮できずそのまま引退したね

963 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 07:58:28.83 ID:2CNZ04J0E.net
天皇杯勝てない事に何か問題が?

964 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 07:59:10.86 ID:c/nImdour.net
オフになってサブ組ごっそり入れ替わってミシャチルドレンとユースの構成になってたらウケる

965 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 08:10:35.79 ID:L5Wk5+ttd.net
>>963
すっごい気持ち悪いです

966 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 08:12:53.16 ID:p5hr7TRj0.net
ミシャべた褒めの中村は昇格だろうな

967 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 08:14:38.67 ID:zifn0Qad0.net
中村君に密かに期待してたから、皆の反応見て嬉しい気持ちになってるわ。
サイズあって足下あって、という選手はやっぱ貴重だからね。
あーほんと。ダゾーンに一本化してほしいわ。

968 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 08:23:17.73 ID:XAzcrKOo0.net
リーグ戦もカップ戦も戦う体力は無いわな

969 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 08:25:42.83 ID:qp5v2/b6a.net
>>956
早坂はプロとしてDFのキャリアが全くない人だからなあ
WBですら自分の本職だと思ってないだろうからCBなんて監督ミシャじゃなきゃ拒否してるだろうな

970 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 08:29:45.28 ID:/vvLcOZV0.net
本職という単語を見るたびに草生えるわ
プロなら与えられた仕事を全うするのが当たり前だろ
奈良もしっかりGKを全うしたぞ

971 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 08:30:19.86 ID:N9dRLffZ0.net
>>964
ごめん、上手くニュアンスが伝わらない
良い意味でウケるのか、悪い意味でウケるのかどっち?
前者なら同意なんだけどさ

972 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 08:31:15.98 ID:ukZAhFlz0.net
早坂はルヴァン杯入れるとこの半年で1トップからシャドーからWBからCBまでGK以外全てやってんな

コレは層が厚いとは言えない

973 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 08:34:34.48 ID:/vvLcOZV0.net
3段論法ですらない短絡的思考

974 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 08:49:15.42 ID:84ojkqhV0.net
>>963
今年に関してなら2回戦の勝利は必須だろう
3回戦以降はともかく

あと本気でACL出場権を狙うんなら天皇杯覇者枠での可能性を最初から捨てる手は無い
リーグ戦で現状以上の順位を維持し続けられる保障無いんだし

975 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 08:52:52.87 ID:6LzdTmjEa.net
ホモ仲間に聞いた好きなコンサ選手

1位都倉
2位JB
3位進藤
4位宮澤
5位横山

976 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 08:58:20.20 ID:L5Wk5+ttd.net
>>943
重い

977 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 08:59:50.19 ID:QwsYPz4N0.net
カップ戦なんか全部捨ててでもリーグに全精力を注ぐべき
それをルヴァンで見せてくれた

978 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 09:01:56.45 ID:blg/wbV90.net
>>975は誰が好きなの?

979 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 09:01:58.33 ID:2A5DPXRf0.net
どんな試合にもポジティブな発見がある
私にとってそれはナカムラだった

980 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 09:03:11.77 ID:/vvLcOZV0.net
天皇杯はミシャと片野坂が対戦する可能性があるのか

981 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 09:08:54.10 ID:rhIv+r6uM.net
早坂から名将の臭いがしてくる

982 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 09:14:29.74 ID:HOIB2s4+a.net
>>975
ホモ仲間ってことは、君もホモだろ?
君のベスト5を聞きたい。

983 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 09:15:18.12 ID:fbGuOx8Fe.net
「ACL出場」自体を目標にするのは何か違うだろ

984 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 09:22:05.76 ID:nXGApqXF0.net
過去に行ったスタジアムのアクセスランキング

S(ほぼ駅直結)
鳥栖

A(駅から余裕の徒歩圏内)
ドーム、ユアスタ、フクアリ、国立、吹田、万博、味スタ

B(駅から歩けなくはないレベル)
厚別、埼スタ、日産、博多の森、等々力、日立台

C(駅から歩いたが今後は歩きたくないレベル)
三ツ沢、ヤマハ

D(駅からとかそんなチャチな(ry)
カシマ

985 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 09:26:21.65 ID:fsN2qQhbM.net
吹田のモノレール駅からアウェー待機列までの歩いた距離も大概だったぞ。感覚的に埼スタ以上じゃね?

986 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 09:28:08.48 ID:eRXb3dtua.net
三ツ沢は地下鉄の駅からそんな遠くないだろ
まさか横浜駅基準じゃないよな

987 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 09:29:07.19 ID:d+NSr0bPd.net
>>986
アップダウンがかなりあるからだろ。

988 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 09:29:45.22 ID:XzaI6NjA0.net
>>984
やっぱり鹿島ってそんなに辺鄙なとこにあるんだ
興味あるわ。行ってみたい

989 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 09:32:52.16 ID:qUSouqA6M.net
中断期間に広島を徹底的に
調査して対策を練りたいね。

990 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 09:35:18.23 ID:6LzdTmjEa.net
>>982
>>978
都倉推し

991 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 09:37:03.77 ID:+d4yeLKVr.net
>>990
そうか、都倉はホモに大人気なんだな。

992 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 09:39:27.58 ID:M8sOl0Pnd.net
>>954
友達いなさそう

993 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 09:39:36.19 ID:eRXb3dtua.net
>>987
あー確かに高低差はあるな。野津田ほどではないけど

994 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 09:59:56.96 ID:8LNGIvA9a.net
ジースーレッジースーレッ!

995 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 10:02:54.78 ID:063NVtX50.net
E男深井はホモ受けしないのか

996 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 10:17:04.48 ID:lUNPhn820.net
しかし次は苦手神戸...
内容は勝っててもスコア負けてそうだな

997 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 10:24:25.36 ID:XzaI6NjA0.net
都倉がゲイ受けするのは意外だ
もっとガッチリ系が人気あるんだと思ってた
昔の黄川田みたいなさ

998 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 10:31:06.62 ID:ZZqC8Psq0.net
>>985
吹田はモノレールで行く方がどうかしてる。
JR茨木からバスで行けばよろし。歩くのは10分で済む。帰りはJR茨木まで歩くこともあるよ。歩くのそんなに嫌かな。

999 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 10:31:54.91 ID:jb0qmUwqa.net
>>996
1-1 or 2-2 の予感

1000 :U-名無しさん :2018/05/17(木) 10:34:54.52 ID:jb0qmUwqa.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200