2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇集え!!名古屋グランパスファン part2011◇

1 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 13:03:33.76 ID:MXFriYLd0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ用、これを行頭に3行入れてね。

前スレ
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2010◇
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1526827325/l50

グランパス公式HP http://nagoya-grampus.jp/
グランパスTwitter http://twitter.com/nge_oficial
グランパスFacebook http://www.facebook....oya.grampus.official
グランパスInstagram http://www.instagram.com/nagoyagrampus/
グランパス公式LINE http://page.line.me/nagoyagrampus
グランパス・Youtube公式チャンネル http://www.youtube.com/NagoyaGrampus758
グランパスWEB SHOP http://webshop.nagoya-grampus.jp/
グランパス元気ごはん食堂 http://www.facebook..../grampus.genkigohan/

インサイド・グランパス http://inside.nagoya-grampus.jp/inside/

Jリーグ.jp http://www.jleague.jp/club/nagoya/day/

赤鯱新報 http://www.targma.jp/akasyachi/
ニッカン  http://www.nikkanspo...jleague/team/grampus
エルゴラ http://blogola.jp/t/nagoya
サカダイ http://www.soccerdig...rch=1&tag_id=143
中スポ  http://www.chunichi....spo/article/grampus/

GRAMPUS BEAT http://www.loveat.co.jp/grampus/

>>950踏み逃げ厳禁】
・次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。(踏み逃げ厳禁!)
・立てられないなら940以降は書き込みしないでください。
・スレ立ては宣言をしてからすること。
・次スレが立つまではレスを控えるようご協力願います。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 13:06:41.86 ID:MXFriYLd0.net
<2018年全公式戦日程>
【前半】
天-2回戦  06/06  (水)  00:00  ○○  ○○
【後半】
天-3回戦  07/11  (水)  00:00  ○○  ○○
J 1 −16  07/18  (水)  19:30  浦和  埼玉 
J 1 −17  07/22  (日)  18:00  広島  豊田ス 6/9
J 1 −18  07/28  (土)  18:00  札幌  パロ瑞穂 6/9
J 1 −19  08/01  (水)  19:00  仙台  ユアスタ 
J 1 −20  08/05  (日)  18:00  脚阪  豊田ス 7/14
J 1 −21  08/11  (祝)  18:00  鹿島  豊田ス 7/14
J 1 −22  08/15  (水)  19:30  横鞠  日産ス
J 1 −23  08/19  (日)  18:00  鳥栖  パロ瑞穂 7/14
天-4回戦  08/22  (水)  00:00  ○○  ○○
J 1 −24  08/26  (日)  18:00  浦和  豊田ス 7/14
J 1 −25  09/01※ (土)  00:00  磐田  ヤマハ
J 1 −26  09/15※ (土)  00:00  長崎  パロ瑞穂
J 1 −27  09/22※ (土)  00:00  川崎  等々力
J 1 −28  09/29※ (土)  00:00  桜阪  ヤンマー
J 1 −29  10/06※ (土)  00:00  瓦斯  豊田ス
J 1 −30  10/19  (金)  00:00  木白  三協F柏
天準々決勝10/24  (水)  00:00  ○○  ○○
J 1 −31  11/03※ (土)  00:00  神戸  豊田ス
J 1 −32  11/10  (土)  00:00  清水  アイスタ
J 1 −33  11/24  (土)  00:00  広島  Eスタ
J 1 −34  12/01  (土)  00:00  湘南  パロ瑞穂
天-準決勝 12/16  (日)  00:00  ○○  ○○
天-決勝   12/24  (祝)  00:00  ○○  ○○

3 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 13:07:30.09 ID:MXFriYLd0.net
☆Twitters☆
02 畑尾 大翔  http://twitter.com/taicho_H03
03 櫛引 一紀  http://twitter.com/Kushi0212
05 新井 一耀  http://twitter.com/ikkkkki555
06 宮原 和也  http://twitter.com/Kazusoccer0322
07 ジョー    http://twitter.com/jo7oficial
09 アーリア   http://twitter.com/AriaJHasegawa
10 シャビエル  http://twitter.com/gabrielxavier
13 大垣 勇樹  http://twitter.com/KjbwSi
14 秋山 陽介  http://twitter.com/rku8
18 渋谷 飛翔  http://twitter.com/lovesoccertsuba
19 押谷 祐樹  http://twitter.com/oshitanitakunai
21 八反田 康平 http://twitter.com/not_hachi
22 ランゲラック http://twitter.com/MitchLangerak25
23 青木 亮太  http://twitter.com/rku1611
29 和泉 竜司  http://twitter.com/izuryu1106
30 松本 孝平  http://twitter.com/matsu__official
32 深堀 隼平  http://twitter.com/shunpeifukahori
33 梶山 幹太  http://twitter.com/MSNKK3473
38 児玉 駿斗  http://twitter.com/shunto1203
41 菅原 由勢  http://twitter.com/yukinari0628

グランパスくん  http://twitter.com/grampuskun_No1
  クアイフ    http://twitter.com/Qaijff

☆Instagrams☆
05 新井 一耀  http://www.instagram.com/ikkiarai
07 ジョー      http://www.instagram.com/jooficial7
08 ワシントン   http://www.instagram.com/washi.moral
09 アーリア    http://www.instagram.com/ariajhasegawa
10 シャビエル  http://www.instagram.com/gabrielxavier
13 大垣 勇樹  http://www.instagram.com/o.yuki1314
14 秋山 陽介  http://www.instagram.com/soccer.rku8
18 渋谷 飛翔  http://www.instagram.com/love.soccer.tsubasa
22 ランゲラック http://www.instagram.com/mitchlangerak
23 青木 亮太  http://www.instagram.com/a.ryota23
28 玉田 圭司  http://www.instagram.com/keijitamada_official
29 和泉 竜司  http://www.instagram.com/izuryu1106
30 松本 孝平  http://www.instagram.com/matsumoto.k_ds
32 深堀 隼平  http://www.instagram.com/f_shunp
33 梶山 幹太  http://www.instagram.com/kajiyama10911

  豊田 章男   http://www.instagram.com/akiotoyoda_official/

☆Blogs☆
02 畑尾 大翔  http://ameblo.jp/hiroto-hatao/
11 佐藤 寿人  http://www.hisato-sato.net/
28 玉田 圭司  http://ameblo.jp/tamada-keiji/

4 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 13:08:21.33 ID:MXFriYLd0.net
【瑞穂陸上競技場に車で来る人にお勧めの駐車場】
 ●タイムズの駐車場(あかのれん)
 http://yahoo.jp/oETvB4
 営業時間 24時間
 営業料金 8:00-20:00 20分100円 20:00-8:00 60分100円
 長時間サービス 1000円(入庫より24時間まで)
 ●瑞穂公園の地下駐車場 1回500円
 ※開場一時間前までに来ないと満車になる可能性大
 http://yahoo.jp/NFAZVV
 駐車状況 http://www.nespa.or.jp/shisetsu/mizuho/parking.html
 ●イオンモール新瑞橋店 買い物をすれば5時間まで無料。以降30分300円。
【瑞穂陸上競技場アクセス方法】
 http://nagoya-grampus.jp/stadium/mizuho-ground/access.html

【豊田スタジアム開催時に車で来る人にお勧めの駐車場】
 ●豊田駅前3(5)時間フリーパーキングについて
 http://tm-freeparking.com/
 ●豊田市駐車場情報
 http://michinavitoyota.jp/main/
 ●豊田市駅前から豊スタまでのバス 運賃大人180円 小人90円
 ICカードを使用する場合は乗車するときに読み取り機にかざして
 降車の時運転士横の読み取り機にかざしてください。現金の人は後ろ降りです。
 ※帰りのバスはございません!
【豊田スタジアムアクセス方法】
 http://nagoya-grampas.jp/stadium/toyota-stadium/access.html

【お得な切符】
 ●ドニチエコきっぷ
 土・日・休日及び毎月8日(環境保全の日)のみ大人600円、小児300円で市バス・地下鉄が一日乗り放題。
 http://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/TICKET/TRP0000310.htm

5 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 13:08:52.72 ID:MXFriYLd0.net
∧ ∧
(゚∀゚ ミ <sage進行推奨だがね。

・書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角)と記入すると、スレッドが上がりません
【 sage の利点 】※国内サッカーの各クラブメインスレはsage進行が基本です※
1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
2・マターリ進行のスレッドに有効。

【実況行為の禁止 】※中継の実況は実況chで※
・実況とは「テレビ・ラジオ・ネット等を見聞きしながら書き込む行為です
・実況を行うとスレッド停止〜最悪の場合は板の一時閉鎖の恐れがあります
・実況はサッカーchで
http://rio2016.5ch.net/livefoot/

特定のチームや選手、住人を叩いたり煽ったりする人はスルーしてください。
荒らしはレスが大好物です。レスをすると調子に乗って常駐します。
荒らしに構う人全てが荒らしです。

テンプレここまで!

6 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 13:20:50.91 ID:ke1h3yzyd.net
>>1
なんで公式のTwitterのアドレス変えるんだよ
前スレで直してあるのに。
これは荒らしの建てたスレです

7 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 14:29:06.94 ID:92XUx4c50.net
ルヴァンの圧勝劇といい、中断前最後のリーグ戦の2得点といい、風間サッカーは着実に浸透しつつある
まだチームとして未完成な部分もあるから失点し負ける事もあるが、何より点が取れているというのが強み
この中断期間中にさらにコンビネーションが深まりチームとして進化するわけだし、中断明けが楽しみでならない
そもそも今は花を咲かせる時期ではなく、土の奥深くへとしっかり根を張りめぐらせている段階
バカな風間グランパス批判厨は常にずっと花が咲いていないと気が済まないみたいだが、咲き続ける花なんてないんだよ
つまり批判厨は幻想ばかりを追い求めてる現実逃避者
批判厨は今すぐサポを辞めて一生造花で満足してなさいw

8 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 14:37:49.37 ID:jxYYE2ZT0.net
そうありたいね

9 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 14:53:49.11 ID:MXFriYLd0.net
>>6おれじゃねーよ
ただ俺は前スレのテンプレのコピペ貼っただけなんだから
文句あるならお前が建てろカス

10 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 14:55:49.55 ID:MXFriYLd0.net
前々スレだった
前スレ3行ワッチョイ用なかったから

11 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 15:21:48.17 ID:Mw+MGx2G0.net
日大 宮川 CBでどうかな?

12 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 15:22:45.89 ID:Pr7ecCgZ0.net
町田全治3ヶ月・・・

町田 也真人(まちだ やまと)

診断結果:左肩関節脱臼
全治:約3か月

13 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 15:40:47.47 ID:17g70i/Hd.net
町田、残念だな。
ジェフもグランパスも、昨年から目指していた方向が
間違いだったのかもな、、、
とにかく、補強しないと残留はできないし、早く朗報
が来てほしい。

14 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 15:41:10.44 ID:D89NfHVJH.net
>>6
お前いつもスレ建てる気も無いくせに相手に文句ばっかり言ってるよな
バカマギと一緒

15 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 15:42:36.52 ID:fC0U4ESep.net
>>11
ギレルメかな?

16 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 15:55:31.02 ID:4xhjz2vb0.net
こんな状態で二ヶ月も中断ってストレスがマッハやな・・・。

17 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 16:02:24.70 ID:Of5Hgtkir.net
大森は外国籍も含めて補強を検討してんのか。

18 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 16:07:24.65 ID:KIMj2mvma.net
脚の泉澤と大宮の茨田にアタックだろ大森!

19 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 16:26:38.40 ID:17g70i/Hd.net
そういやスペインの鈴木大輔は代表に呼ばれてないよな?
そろそろ日本復帰だろ。

20 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 16:28:15.72 ID:H7LyAXqO0.net
>>16
逆に、残念な試合を観なくて済むと考えるんだ…。
そして補強された選手で構想を練って楽しむ。

21 :U-名無しさん:2018/05/22(火) 16:32:32.88 ID:qjCrM1ht0.net
魔改造レベルの補強しないともうキツいやろ
夏にそんな人材ホイホイくるんか

22 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 16:32:55.90 ID:Pbl7H1ECp.net
2011でいいのに
2011にしたのはなぜ?

23 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 16:33:35.99 ID:skEDjmnDa.net
一昨年の4-1 後藤のハットでボロ負けの大分戦。
あれは今の惨状を表す意味でホント示唆的だったな。

24 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 16:35:14.52 ID:tnq855xH0.net
>>1
球蹴りヘディング脳のガイジが、なんJ(野球文化)の真似してレスするスレ

25 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 16:36:35.32 ID:JEgsScSg0.net
ここまでの補強

ボランチ:ネット
CB:日大 宮川

26 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 16:36:55.56 ID:skEDjmnDa.net
現状、孤軍奮闘のジョーの替えが居ないCF。
何とかボロボロの家を支えている、大黒柱(ジョー)が折れたら(大怪我で長期離脱)?

27 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 16:42:04.78 ID:8HT2h05X0.net
オフに長谷川と畑尾しか来ないチームなのに誰取れ誰取れ言っても机上の空論なのに

28 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 16:48:10.07 ID:ZY4Tii/d0.net
日大の選手「監督から指示がありました」

うちの選手「監督から指示なんてありませんよ」

29 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 16:49:24.92 ID:8HT2h05X0.net
次の移籍の窓が開くのが7月20日っていうのもなんとも間が悪い

30 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 16:50:10.11 ID:j2k6TRpja.net
イニエスタが間違ってグラに来ればいいのにな
中断期間はこういう妄想が捗る

31 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 16:52:41.44 ID:uKGrdNuwd.net
誰が来ても監督があれじゃ意味がない

32 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 16:54:37.69 ID:OnD+p4PxM.net
日大の監督「辞任します」
うちの監督「辞任しません」

33 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 17:21:08.81 ID:j2k6TRpja.net
妄想ついでに・・・降格Xデーがいつになるのか?
豊スタの10/6.7東京(29節)か11/3.4神戸(31節)あたりがあやしいかな
今年の負けっぷりからすると最終節の前には決まってそうだし

34 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 17:21:45.71 ID:hO+x60EyM.net
イエニスタに決められて壮絶に散るのか

35 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 17:23:51.69 ID:Krc2jyexd.net
>>20
途中に天皇杯が…………………。

36 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 17:24:51.30 ID:j2k6TRpja.net
Xデーにイニエスタが来るなら豊スタは満席になりそう

37 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 17:33:40.97 ID:ZY4Tii/d0.net
天皇杯は奈良クラブとやりそうだな。
まあその辺は勝てるでしょうね。

38 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 17:38:06.61 ID:ohNNEMpb0.net
中断期間が長いから天皇杯は主力で戦ってもええやろ
勝てるとは言ってない

39 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 17:39:18.60 ID:xB9WCmrY0.net
>>37
奈良クラブ戦なら楢さんださないとな。
ミッチさんはゆっくりお休みでいいよ。

40 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 17:42:46.52 ID:sNP/bpoK0.net
日本人はもう来てくれないだろうから
韓国かオージー辺りにスカウト派遣だな
カザフでもいいけど

41 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 17:58:46.53 ID:bzcqC5g0a.net
ボールがよく動く風間サッカーは面白い
オフザボールとか守備とか難しいこと言うな

42 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 18:02:41.68 ID:j2k6TRpja.net
左右からクロスがポーンと入ってきて、FWが頭でズドーン!
ミッチさんがっくりのシーンですな

43 :名無し募集中。。。 :2018/05/22(火) 18:23:00.44 ID:OBXORulda.net
監督が選手に具体的な指示を出せて自ら辞任までしてくれる日大アメフト部が羨ましいw

44 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 18:26:40.07 ID:TpKHKoWwd.net
日大アメフト部完全に暴かれたね
こっちも櫛引は札幌が強引に押しつけてきて買わさせられたとぶちまければいいのに

45 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 18:28:12.10 ID:H7LyAXqO0.net
>>42
ゴールぶち抜かれて、ミッチが硬直した後、倒れ込むの好き。

46 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 18:36:05.40 ID:ma9h8RTT0.net
完全に詰んでいるな。
風間が監督では、有力な日本人選手は誰も来ないよ。
解任して、新体制で行くと宣言することが、選手獲得の必須条件なのにな。
バカフロントは、切腹ものだな。

47 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 18:39:43.53 ID:c1kn2Cp60.net
13戦未勝利でも「風間監督続投」を明言!低迷する名古屋に巻き返しの策はあるのか
SOCCER DIGEST web 5/22(火) 12:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180522-00040752-sdigestw-socc

■大森SDは柏戦後、外国籍も含めた補強の考えがあることを明らかにした

 昇格組、特に昇格プレーオフを勝ち抜いてきたチームがJ1で苦戦するのは珍しいこと
ではないが、それにしても今季の名古屋の低迷ぶりは目に余るものがある。
 
 リーグ中断前最後の一戦だった柏とのホームゲームも2−3で敗れ、これで3節からの
未勝利記録は13試合に更新された。13戦の内訳も酷く、3分10敗で10得点、失点は28に
も膨れ上がった。10敗中8戦で3失点を記録している守備に最大の問題点があることは火
を見るよりも明らかで、柏戦でも前後半ともに先手を打たれて失点を重ねる悪癖が敗因の
多くを占めた。
 
 この試合ではオフサイドの判定によって名古屋のふたつのゴールが取り消されており、
その点においては賛否も大いに分かれるところだが、3失点を喫してなお勝つというのは
なかなかに厳しいミッションだ。
 
 いまだ勝点がひと桁しかないチームは名古屋だけで、7月からの後半戦では残留をひと
つの目標に戦っていくことになる。すでにリーグでは浦和や柏が状況を変えるために監督
交代に踏み切っており、劣勢の名古屋にもそうした視線が投げかけられているが、柏戦の
試合後に名古屋は小西工己社長がサポーターへ向けても、報道陣へ向けても「風間監督
続投」を強く明言。そして現体制発足から貫いてきた中長期的な強化への思いも改めて強
調している。
 
「いま、中長期的にいわゆる"色"というか、こんなチームだというしっかりとした基盤を作っ
ている最中です。この基盤作りというのは時間がかかるで済ませていてはいけないと思い
ます。勝敗ももちろん大事です。しかし基盤作りは時間がかかるというのは、この開幕から
今日までで私自身も思い知ったところ。これはしっかりと反省するところは反省して、反省
をフィードバックして、前に向かうためのエネルギーにしないといけない」
 
 現在の名古屋は、チームを風間八宏監督が、いわゆるフロント業務をチームOBでもある
大森征之スポーツダイレクターが取り仕切っており、小西社長は「決済はしますが口は出
さない。私は社長として全面的に、物心両方の面でサポートする。それが役割」とあくまで
サポート役に徹する。つまり今後のチームの浮沈を握るのは風間監督の采配と、大森SD
の強化担当としての手腕ということだ。
 
 しかし監督の方針やビジョンは永久不変の哲学であり、今後も戦い方や考え方を大きく
変えるとは考えにくい。後半戦へ向けた変化を期待するとすれば、やはり選手の補強に注
目が集まることになる。大森SDは柏戦後、報道陣の質問に「どこが足りないかは試合を観
ていただければ分かると思います」と語り、負傷中のホーシャの状態にも言及しつつ、外国
籍も含めた補強の考えがあることを明らかにした。

48 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 18:39:59.36 ID:c1kn2Cp60.net
>>47
■守備の練習をどれだけ明確に行えるかは中断期間の肝だ

 バックアップ体制が定まれば、後はチームが改善を進めるだけである。ここまでの公式戦
21試合を振り返れば、前述したように守備に最大の修正ポイントがあることは間違いなく、ま
ずは失点を減らすための守備組織構築が急務。これまで具体的な守備の約束事を持たな
かったチームは、選手たちが自主的に局面ごとの判断基準を生み出しつつあり、徐々にでは
あるが安定化へ向けて舵を切れてもいる。
 
 しかし柏戦では試合展開としては悪くなかった中で、一瞬の隙を突かれて3失点を献上。
今季はいわゆる"安い失点"が多く、守備に対するメンタリティを今一度意識し直さないことに
は改善もままならない。ヒントとなるのはルヴァンカップのアウェーG大阪戦でサブ組が見せ
たハイプレス&カウンターのスタイルだが、ジョーやガブリエル・シャビエルに守備の重労働
を強いるのは現実的ではなく、その意味でも守備の練習をどれだけ明確に行えるかは中断
期間の肝となってくる。
 
 攻撃面ではジョーのコンディションもようやく上がり、ゴール前での迫力はやはり規格外の
ものを見せるようになってきた。彼の良さを生かすべくチームもフィードやクロスの割合を増や
してきており、柏戦の玉田圭司のゴールはひとつの理想形を見せた感もある。
 
 右からのクロスをジョーが落とし、G・シャビエルがラストパスを送って玉田が押し込む。長短
のパスを組み合わせたチャンスメイクは、相手に守備の的を絞らせない意味でも有用だ。前半
戦ではいまいち本調子でなかった青木亮太らが中断期間を使って復調すれば、攻撃のバリエ
ーションはさらに増える。15戦で14得点しか挙げられなかった彼らの代名詞である"攻撃"の充
実も、もちろん改善すべき点のひとつだ。
 
 状況は厳しい。選手に代わってとばかりにサポーターのブーイングを浴びた小西社長は「いろ
んな意味で危機感を失ったら終わりです。状況がどうであれ、開幕2連勝しても危機感は持って
いましたし、危機感は前へ推進していく力です」と“危機感”という言葉を連呼した。それを理解し
たうえで現体制の維持を最善策と判断したのだから、もはや信じるほかない。名古屋のリーグ
再開初戦は7月18日のアウェー浦和戦である。埼玉スタジアムに立つ11人の顔ぶれとそのプレ
ーぶりには、要注目だ。

49 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 18:42:41.56 ID:KI0G7vN6M.net
規格外のジョーで降格だからな

50 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 18:44:10.01 ID:RpfN+pt40.net
守備システムが無いというのは
教えられる知識が無い
ということなのかねやっぱり

51 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 18:46:38.02 ID:bVMzGRJ20.net
来年居なくなるのはジョー・シャビ・ホーシャ・和泉・アーリア
あと誰だろ

52 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 18:49:21.57 ID:pxfBVUoQp.net
そんな事考えて楽しいか?

53 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 18:50:11.68 ID:c1kn2Cp60.net
小西社長は
「決済はしますが口は出さない。私は社長として全面的に、物心両方の面でサポートする。それが役割」

とあくまでサポート役に徹する。つまり今後のチームの浮沈を握るのは風間監督の采配と、大森SDの
強化担当としての手腕ということだ。




小西社長がこのクラブで何の権力がないことが分かっただろ
このクラブの権力は大森。陰で保坂が隠れてるだろうが大森なんだよ。
ど素人の大森と守備のコーチングが出来ない風間。

大丈夫かよ

54 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 18:50:21.45 ID:pxfBVUoQp.net
なんか女々しい奴多いな、名古屋サポ。

55 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 18:51:32.30 ID:pxfBVUoQp.net
わざわざコピぺして知らせたいんか
こんな事言ってるぞ〜って

パシリ気質というか

56 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 18:51:38.17 ID:ici1Fl0T0.net
>>49
日本人選手がJ1で通用しなくて点取れないからな
補強はそこ

57 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 18:51:44.33 ID:bVMzGRJ20.net
楽しくはないが来季どういう編成になるのかは気になる
編成次第でどれくらい期待していいか測れるし

58 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 18:52:24.99 ID:n7FoVUiza.net
>>32
日大の監督「試合に出たければ相手のQB壊せ」
風間「試合に出たければセーフティなクリアするな」

日大の選手
「はいやります」
→バッシング(日大側は監督の指示ではなく、選手自身がやったと述べる)
→他チームから試合取り消し
→下級生100人退部

グランパスの選手
「はい、やります」
→相手へのプレゼントパスでバカ失点(選手個のレベルが低く、そこを直さなければならない、監督は皆無)
→降格
→選手抜ける・観客減る

結構似てるんだよね

59 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 18:53:22.76 ID:sLTZhgUb0.net
風間の永久不変の哲学とやらのせいで全然勝てないんだからそこを本人が変える気がないなら監督かえるしかないっていうのに

60 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 18:53:53.54 ID:pxfBVUoQp.net
なんだ、その関連付け
さすがに頭おかしいクレーマーとしか思えんわ

61 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 18:55:03.99 ID:L28dUFYl0.net
>>47
風間続投か。

\(^o^)/オワタ

62 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 18:55:19.85 ID:Pbl7H1ECp.net
>>47
読んだが外国籍含めたってどこにある?

63 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 18:57:04.16 ID:WeVceuMka.net
ハゲの上にも3年
男が一度決めたことをコロコロ変えるな

64 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:05:03.90 ID:H9av91DXa.net
J1で基盤作りしても構わんけど、常に安全圏にいれるチームがやるもんなんだよなあ

ダントツ最下位にいるチームが今は基盤作りって頭おかしい
つーか本当にいい監督なら土台を作りながら勝ち星も稼ぐもの

名古屋のスタイルならクラブ創設時からすでに出来上がってると思うがね

「お家騒動で内部崩壊して自滅」ってスタイルがw

65 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:05:10.25 ID:wbL+G06EM.net
降格はもう覚悟してるけど風間続投なら来年のJ2は見ないと思う

66 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:05:38.03 ID:6GctP5mxd.net
1にも2にもボランチ補強だな
2人くらい補強してもいい
上手いだけじゃなくて味方に守備指示できる奴がいい

67 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:07:15.15 ID:bVMzGRJ20.net
来季はJ2で若手育成をせざるをえない状態になりそうだな
ただ若手は伸びる時は一気に伸びたりするから
運よく転がれば1年でJ1に戻れるかもね

68 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:10:20.37 ID:io8Il7tZ0.net
2003年ネルシーニョとマルケスが来たばかりの頃のヴェルディ戦
前半4-2で結局追いつかれ4-4で終わった試合があったけど
今年はそんなような試合が見られるのかなと思ってたんだけど

前半はウェズレイとマルケスのコンビネーションが見事で
面白いようにボールがつながってた記憶

69 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:10:46.36 ID:xB9WCmrY0.net
>>57
そんなの来年になってみなきゃわからないんじゃね??
未来人がいるなら話は別だが。

70 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:11:30.35 ID:Lxjrp4ou0.net
風間続投でJ1復帰なんてないないw
京都とのJ2残留争いを楽しもうぜ

71 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:11:37.77 ID:zIqLq7tt0.net
大森SDってなんだよ

72 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:12:41.54 ID:ici1Fl0T0.net
J1で通用する日本人取らない限り、誰が監督やっても同じだけどな

73 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:14:18.14 ID:Lxjrp4ou0.net
和泉、玉田いなくなるしシャビまで抜かれたら完全終了
去年と違ってJ2でもポゼッションで圧倒できるメンバーにならないだろうしズタボロだろうな

74 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:14:18.34 ID:qWFgRYYE0.net
今季残り3勝と
玉ちゃん残り3ゴールで100達成とどっちが可能性あるかな

75 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:15:04.95 ID:NNU6vhf0p.net
>>72
長崎とか湘南の選手層見てみろよ

76 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:15:45.03 ID:bVMzGRJ20.net
>>69
半分ネタだよ
抜けそうな選手と残りそうな選手は誰かなっと予想する

しかし今のままだと中断期でガラっと変わるのは期待できないな
なんか起爆剤的要素が欲しい

77 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:20:32.20 ID:Pbl7H1ECp.net
>>71
Super Deformed Gundam

78 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:21:52.26 ID:hIKY1nOb0.net
中断期
ひたすら守備練習ばかりやっていました
みたいなことだけでもあれば多少は期待するけど
そんなことあるわけないし

79 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:24:19.07 ID:XoK1leDSa.net
TDでもSDでも呼び方はどうでもいいが
結局代理人や事務所をどう操れるかがポイントだからな
スカウト経験もなく事務所との人脈もないのにやらせていい仕事じゃない

80 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:27:56.43 ID:zRtQ/rmB0.net
>>51
ああんもう!!ウリのジョータン、シャビタン、和泉キュン、アーリアンまで!
んもぅ!許せないニダよ!!キィー!!誰のせいニダ?

↑こんなことばっかり考えてなにが楽しいの?

81 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:32:09.87 ID:fNz4CuLA0.net
なんか選手帰して一人で謝罪した小西が美談にされてるけど
風間に辞めてもらいたい選手たちの前で風間続投を言いたくなかった
だけだろ?通路口で見てた選手たちも風間続投じゃねえよなみたいな顔してた

82 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:33:17.29 ID:3+kPlMxH0.net
豊田市のご当地ナンバープレートにグランパスくんって着々とトヨタのホームタウン拡張計画は進んでるようだね
というか豊田市をホームにしたほうが幸せな気もする

83 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:33:55.68 ID:U98LjF6l0.net
遅すぎるけど最後にジョーがコンディション上がってきた姿を確認できたのはよかったよ
パトリック、ウェリントン、オリヴェイラみたいに1対1で高さ勝ってるわけでもパワーやスピードで勝ってるわけでも全然なかったから
あのままだったら後半戦でジョー頼みもできないし、得点とっていけるとも思えなかったわ
中断中に点とれるFWから補強したほうがいいと思ってた

84 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:35:38.12 ID:3+kPlMxH0.net
>>6
ワッチョイ○○aaは荒らしだから
前回変更したのもaaでコイツ

85 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:37:50.42 ID:zRtQ/rmB0.net
グランパスは豊田市に移転させよう
J1参入がうわさされるソフトバンクを全力で誘致
ソフトバンクならかならず結果だすだろう

86 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:37:58.33 ID:xB9WCmrY0.net
>>83
ジョーともう1人は点が取れるFWはいるけどな。
玉さんが柏戦のパフォーマンスを毎試合できるならいいがスペだし年齢的にも無理は厳禁だし、、、
戦力過多ぎみの川崎とか神戸からあまりカス借りれないだろうか。

87 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:42:21.60 ID:NdGwVL2k0.net
>>46
名古屋に来るやつはアホ
この言葉が全てでしょうな

88 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:42:34.05 ID:GnhrXvIF0.net
ソフトバンクとかトヨタよりも更に嫌

89 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:46:47.28 ID:Mw+MGx2G0.net
そろそろ中林がキレる頃だよね

90 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:47:03.04 ID:nR0CRMh5a.net
でもさ、逆に考えると3失点しかしてないの凄くない?
これからどんどん、改善されてくと思うの。

91 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:47:34.36 ID:Mw+MGx2G0.net
じゃあ誰が監督ならいいんだよw

92 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:49:01.65 ID:nMUztqOJ0.net
赤鯱の小西社長インタビュー読んだけど
本当ど素人&サッカーわからないから
現場に全部任せてます感あって引いたわ

93 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:52:46.20 ID:Mw+MGx2G0.net
中林が「攻める」

94 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:54:24.66 ID:7+I3p90Gp.net
川崎で風間時代を知り尚且つ出場機会限られてて燻ってる優良日本人ボランチなんておるの?

95 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:56:09.09 ID:L+OFpby6d.net
>>94
板倉、武岡あたりかな?

96 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:56:15.90 ID:4s5vCS7Ra.net
>>91
風間以外だろ

97 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 19:57:09.56 ID:nR0CRMh5a.net
風間の代わりは風間しかいないんだよな

98 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 20:00:37.61 ID:BjWuK2ol0.net
>>96
だから具体名あげてみろよ

99 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 20:01:07.62 ID:IbXnBC+p0.net
もうネルシーニョでいいよ

100 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 20:03:06.64 ID:XoK1leDSa.net
>>87
だからどうした?
他サポは出てけ

101 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 20:03:44.15 ID:J2tGOH6S0.net
監督にも格というものがある

102 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 20:10:21.79 ID:Mw+MGx2G0.net
森下?
堀?
布部?
小林?
5人目?

103 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 20:10:33.10 ID:NBNvTUwl0.net
>>74
どっちも難しそう

104 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 20:11:51.80 ID:lCNTAuCHa.net
あと1ヶ月早くこの状況だったらなー

105 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 20:12:13.89 ID:cR9ksf5q0.net
名古屋の株主

トヨタ自動車 50.12%
中日新聞 8.04%
中部電力 3.21%
三菱東京UFJ銀行 3.21%
JR東海 3.21%
東邦ガス 3.21%
名古屋銀行 3.21%
名鉄 3.21%
ノリタケカンパニー 3.21%
大丸松坂屋百貨店 3.21%
アイシン精機 1.60%
愛知製鋼株 1.60%
東海理化 1.60%
トヨタ車体 1.60%
ジェイテクト 1.60%
豊田合成 1.60%
豊田自動織機 1.60%
豊田通商 1.60%
豊田紡織 1.60%
デンソー 1.60%

106 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 20:14:28.36 ID:ylxZWIAp0.net
社長のコメントからするとホントにやりたい放題させてんだな
去年は昇格、今年は残留が絶対条件と言っていいはずなのにノープレッシャーなのは信じられん
そら風間も勝ち負けにこだわらず好きなようにやるわ

107 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 20:19:54.82 ID:5y6iAK4w0.net
もう運営も風間もグランパスに愛着も無いし切られるならそれで良いし金貰えるうちは適当に引き伸ばしてやってる感出そうとしてるだけだろ

108 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 20:20:35.65 ID:IbXnBC+p0.net
フロントは田口残せなかった償いとして解任はしないんでしょう

109 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 20:21:13.33 ID:itw1/5Lba.net
川辺と六平狙え

110 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 20:22:46.34 ID:hO+x60EyM.net
金出してくれて
口出さなくて
責任とってくれる
いい社長じゃん

111 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 20:25:47.09 ID:sLTZhgUb0.net
「ぶれない」から風間っていうよりは今の試合内容と結果で監督交代しないのは「風間ありき」でがんじがらえになってプランBを用意してないってことだよね
会社の危機管理としてどうなのよって思うわ

112 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 20:27:40.10 ID:aEENS0uYp.net
>>75
未だに名古屋の選手層が厚いと思ってるのかな?
ジョーシャビランゲラク以外で長崎と湘南のスタメンに割り込めるやついる?少なくともアーリアは湘南ではスタメンじゃなかったよ。

113 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 20:28:47.64 ID:n7FoVUiza.net
>>106
3年契約の風間は高みの見物。

大森がつれてくる外人はことごとく外れ=代理人はウハウハ

社長だけ危機感・悲壮感漂わせはじめ

選手は勝てない責任を監督から押し付けられてシラけムード



豊田の田舎者社長が見事に食い物にされてる図。

114 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 20:29:56.70 ID:0ixrCepi0.net
シャビエルが戻れば
ホ−シャが戻れば
新井が戻れば

戻ってきても勝てなかったから、補強しても厳しいんじゃないかな…

115 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 20:30:55.84 ID:mL22zWYX0.net
中断期間に練習しようとしても紅白戦で前線から激しく行く守備できねぇから
いつまでたっても前から連動して取りに来るチーム相手に弱いのが変わらないってゆーパラドックス

116 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 20:31:39.92 ID:jNzJH7u10.net
凄いCBを連れてこれば守れるという感じはしないわね
失点シーンとかみてるとグチャグチャだもんな

117 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 20:32:38.78 ID:KVAbTXjO0.net
>>46
そもそも今やってるサッカーは風間サッカーですらない。
風間も勝てないからブレて、中途半端なサッカーになってる。
どうせ負けるなら、昨年までのようにクリア禁止、クロス禁止の革命サッカーでJリーグファンを楽しませてやってくれよ。

今の中途半端サッカーだと、風間がただの無能監督に思われる。
徹底した革命サッカーを押し進めて、キ○○イ監督の名を全国に知らしめるべき。

118 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 20:36:01.45 ID:qRpU1tuBa.net
既出ネタだけど一応


走る郷土愛、図柄ナンバー10月から
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2018052202000263.html
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2018052202100173_size0.jpg

「豊田」は豊田市をホームタウンとするサッカー・Jリーグの名古屋グランパスのマスコットキャラクター
「グランパスくん」など、「春日井」は春日井市のキャラクター「道風(とうふう)くん」などを組み合わせた。

119 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 20:45:34.93 ID:KVAbTXjO0.net
順当な予想

今季降格
  ↓
J2でも風間継続、シャビエル・和泉他数人が抜ける。
ジョーとランゲラクの力でPO圏の6位に入るも、引き分けでPO敗退。
  ↓
中長期でのスタイル継続?なにそれ?とフロントは昇格実績のある監督を据える。
上位にいくも、結局3位。J1 16位とのPOまで進むも敗退。以後、ジョーも抜けて千葉化する。

120 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 20:47:54.55 ID:MXFriYLd0.net
中日死んだふり作戦成功やな
山井の年1の神がかりのピッチングで完封&打線覚醒しとるしwww

グランパスはいつまで死んだふり作戦しとんねん

121 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 20:48:40.58 ID:MXFriYLd0.net
>>118
もう尾張は中日ドラゴンズ
三河はグランパスでええ気がする

122 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 20:49:27.16 ID:ZVcAOTikM.net
ここの使命は風間のバカサッカーを面白おかしく解説する所にある
しかし見る気にならんと言うのがな

123 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 20:49:53.60 ID:MHrb5DEhp.net
なにやってもええけどせめて残留への努力は頼むよ
カネかかってないならともかくチームとしてもサポーターとしても時間もカネも使ってんだからさ

124 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 20:50:32.78 ID:MHrb5DEhp.net
>>78
シュート二万本ですくらいのインパクトのある練習してくれたらなぁ

125 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 20:51:40.96 ID:v9fxQF+70.net
今年のファン感ではサプライズないのか?
麻也が新刊と共に登場とか。

126 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 20:52:20.41 ID:6DiPTc05a.net
>>124
2万で足りるのか?

127 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 20:52:30.42 ID:fLJzHbfTK.net
>>104
それ小倉の時も言ってたやんけ…

128 :U-名無しさん:2018/05/22(火) 20:52:33.28 .net
暴落すればするほどトヨタプットが効くわけで
これからの動向にますます目が離せなくなるわな

129 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 21:03:19.51 ID:n2VyOyD/0.net
選手も自分たちでできる限りのことはやったって感じではないんだよな。
毎試合似たようなミスから失点して
試合後のコメントでは反省っていうけど
また後日同じようなミスから失点してるんだもん。

130 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 21:06:14.59 ID:sNP/bpoK0.net
>>121
三河にはFC刈谷があるから

131 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 21:08:28.12 ID:jKJgmhaJa.net
>>119
ランゲラック残ってくれるのか

132 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 21:11:12.21 ID:BMn3xza/0.net
東海社会人サッカーリーグの
FC刈谷は監督フィジコGKコーチブラジル人だもんな

133 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 21:22:07.78 ID:at3oaB2T0.net
これ見て何伝えたいのかわからなかった・・・。
誰かわかりやすく教えてくれ
http://nagoya-grampus.jp/game/result/2018/0520/report__15vs_2.html

134 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 21:28:28.59 ID:6GctP5mxd.net
>>119
風間兄弟獲得も追加で

135 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 21:40:53.51 ID:PsebXgtDd.net
>>125
風間がファン感でクビ言い渡されるとか

136 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 21:55:10.54 ID:LeN2R6w/0.net
赤鯱、がっかりだな。

グランパス、また降格か、今度は犬化だな。

ここまで腐る前にテコ入れしてほしかったが、
社長、強化部、監督が無能で、コアサポがフロントの犬だから無理だな。

137 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 21:55:29.76 ID:He+rUTd50.net
柏に3失点も半分自爆だし、柏から4得点の攻撃力は次に繋がるからCBPとか見てもな
風間が壊して墜落してるけど中断期間で再離陸も可能だから荒むなよ、玉ちゃん頼みだけども
実際、柏から今年4点獲ったチームないし自爆しなけりゃ残留の可能性あるから

138 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 21:58:01.32 ID:BjWuK2ol0.net
>>136
赤鯱社長強化部フロントコアサポ
全てにおいてお前を満足させる事は無いから

お前は満足出来ないから

139 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 21:59:37.02 ID:Co0TYN/ba.net
くやしいよう、スーパーサッカーみてたけど
やっぱり和泉のやつまったくオフにみえんやん。
(昔旧永井が川崎でオフになったやつは、松田が悪いとおもったんだが)

ジョーのやつもオフじゃない!!
ちっとの見逃しだったらいいんだが、副審の立ち位置がずれすぎてて
怒り心頭!!
意見書出せや!!

140 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:00:47.76 ID:iZvjaClI0.net
小倉は名古屋や協会と関わってしまったがために人生めちゃくちゃになったよな。
五輪代表の合宿でケガをした原因はピッチの整備不良。
名古屋のフロントは金をケチって適切な治療が全くできず。
手術をしたのはアマチュアな名古屋のチームドクター。
欧州の専門病院で適切な治療をしていれば並のワールドクラスのプレーまではできるように回復していたはず。
名古屋や協会は小倉のオランダ時代の活躍を見た時点でいったん小倉を手放す決断をしてほしかった。
オランダの関係者が彼は世界で屈指のストライカーだと評価するオランダの関係者もいた。
東洋のサッカー後進国からバロンドールを取る選手が生まれていたかもしれない。

悲惨だったのは協会に責任の大半があるのに、小倉が潰されたのは名古屋のせいみたいな雰囲気になってしまったこと。協会は全く批判されず、名古屋だけが悪者になってしまった。
当時の有力高校生が名古屋を避ける決め手になってしまった。

141 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:02:09.27 ID:LeN2R6w/0.net
>>138
無能が集まるとおまえは満足するのか、変な奴だな。

142 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:10:45.99 ID:8CHsAPio0.net
古今東西信者と呼ばれる奴等は変人

143 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:12:11.92 ID:BjWuK2ol0.net
>>141
お前は満足するという心が無いんだよ
誰が監督やろうが文句しか言わない

144 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:14:47.96 ID:KVAbTXjO0.net
大量失点は守備組織が構築できてないことが最大要因なのに、フロントはそこに目を向けず、選手の質のみを問題にしている。

ハッキリ言って相当やばい。原因が分かっているのに、風間批判を避けるために見て見ぬ振り。旧日本軍かよw

145 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:15:24.15 ID:KwKg4Qkxa.net
変えないってんなら応援するしかないだろう。

146 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:15:32.96 ID:KxJmM+Xx0.net
しかし1年でまたJ2に戻るとダゾーンマネーの恩恵をうけれないまま3年目に突入することになるなw
今年最下位ならそんなにもらえないだろ。

147 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:16:45.57 ID:bkTh72IG0.net
せめて入換戦に参加して儲けないと

148 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:19:37.75 ID:bEF9La0Q0.net
>>143
勝てば満足するんじゃないか?

今不満を言ってる人は、そもそも今の結果に不満なわけで。

お前は「誰が監督になろうが満足しない」と書いているが、
監督人事に満足したいんじゃなくて、チームの結果に満足したいわけで。

風間信者は、今のチーム成績にちゃんと向き合ったほうが良いよ?

149 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:20:52.36 ID:IbXnBC+p0.net
>>146
降格組でもなんか手当もらえた気がする

150 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:22:45.30 ID:0aWl48IKa.net
>>148
今は我慢の時期だぞ
中長期的に考えてるし、徐々に良くなるよ

151 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:23:05.70 ID:1WJF26uG0.net
夏に選手獲得できると思ってるやついると思うけど、逆にたくさん選手抜かれて弱くなるかもな

152 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:26:45.96 ID:EIEdMwwWp.net
マーケティングのプロがグランパスを変革する/後編「自分の仕事は日本のサッカー界の閉塞感を打ち破ること」
https://www.soccer-king.jp/news/japan/20160608/449308.html

――クラブがミッションとビジョンを掲げたように、チームも目指すべきスタイルを「フットボール・コンセプト」という形で打ち出しました。これも印象的な試みです。
中林尚夫 そこはチームにもかなり頼みましたね。先ほど言ったように、私たちは名古屋の皆さんを幸せにしたいと思っている。そのためには、ある一定のレベルのクラブを育て上げなければいけないんです。
なぜなら、名古屋の人たちはブランドが好きだから(笑)。これは私が言い出したわけじゃないですよ。名古屋という地域を調査して、特徴を分析してもらうと「ブランド好きで見栄っ張り」という結果が出るんです(笑)。
だから、そこは小倉(隆史)監督に徹底的に頼みました。強いだけではダメだ、美しくなくてはダメだとね。強くて、美しくて、スマートで、インテリジェント。そこは小倉監督もブレずにやってくれていますね。

153 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:27:25.92 ID:jNzJH7u10.net
本音でも中長期的とか言わなかったほうがよかったかもね
既に諦めてるかのようにもとれるし1年が勝負の選手にとっちゃたまったもんでないわ

154 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:31:17.88 ID:IW2hOE8Z0.net
早く補強しろ!

155 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:31:23.87 ID:ylxZWIAp0.net
選手の質が悪いというのなら組織守備に力入れて守れるようにしろよと
それでも足りない、より向上させたい場合にするのが夏補強なんじゃないのかね

156 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:33:57.94 ID:j0C7EysLM.net
>>143
勝たせる監督には文句言わないだろ

157 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:35:08.27 ID:wiHOPvCe0.net
>>58
ハブ練に苦しんでやってしまった日大の子の話を聞くと、押谷あたりが誰かを潰しに行かないか不安になる。

158 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:36:58.11 ID:v62xpWbo0.net
ここの人達、西野もさんざん叩いてなかったっけ?
そこそこ勝って中位に収まったのに
そういうの見てると誰が監督でも文句言うんだろうなって思う
風間は仕方ないけど

159 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:38:00.16 ID:GnhrXvIF0.net
俺はグランパスの監督で過去に叩いたことあるのは小倉と風間だけだな
選手はリネカーと飯島だけだな

160 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:38:32.19 ID:Jy0Ww2gu0.net
文句入っても、解任せよとは言わん

161 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:43:41.98 ID:i6UwSY6dr.net
>>153
まあ選手はとれない上、さらに田口とか抜かれていってる状況である以上
もう中長期的にやるしか方法残ってないからなあ
たしかに社長の言う通りではあるんだよね

162 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:44:04.87 ID:BjWuK2ol0.net
>>148
理解出来ないか

163 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:46:14.59 ID:c1kn2Cp60.net
>>161
まず中心選手が抜けるような環境が悪い
要は大森が悪いということがはっきり分かった

164 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:46:15.77 ID:L28dUFYl0.net
風間が負けたら100本髪抜く事にしたら、自分の事のように取り組むかな。

165 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:48:33.11 ID:ylxZWIAp0.net
西野はおろかピクシーの時でも謎采配すりゃ批判はしたがシーズン途中に解任しろとまでは言わなかったな
小倉と風間の場合は完全に降格ルートに乗っちゃったんだから解任要求出るほうが自然だと思うが

166 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:51:11.66 ID:fG90UWWi0.net
守備陣全部補強でかえろ

167 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:52:56.83 ID:jNzJH7u10.net
>>161
短期的な問題を解決できない状態で中長期的な視点で目を瞑るのは見方によってはかなり危険なことだと思う
長期的に行われる方針そのものが間違ってる可能性も想定しないといけない
例えば去年の6月7月の大量放出時で今の状況は予測し得たのではという疑問はある

168 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:53:22.31 ID:5y6iAK4w0.net
ぶっちゃけ選手・ポジションガチャしても風間の縛りプレイが浸透したらみんなポンコツに魔改造されちゃうし補強に何の期待も出来んわ
そもそももう勝ち点的に降格だし

169 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:55:44.17 ID:BjWuK2ol0.net
>社長、強化部、監督が無能で、コアサポがフ>ロントの犬だから無理だな。

こいつは勝てば満足するかね

優勝しても

若手使え
采配悪い
内容が無い
誰々使えないのは強化部が無能

言うぞ

170 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:56:25.94 ID:n2VyOyD/0.net
ここにも一応貼っとく

【5ちゃんねる速報】閲覧書き込みが出来なくなる日が決定!6/2(土)21時〜6/3(日)10時・6/9(土) 21時〜6/10(日)10時のうち最大5時間程度
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526981318/

171 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:57:14.36 ID:LeN2R6w/0.net
>>143
この状況で満足するやつがいたら、頭がおかしいw

あ、名古屋が降格すれば満足な奴なのか、変なのに触っちゃったな。

172 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 22:58:42.10 ID:HSh4YOd10.net
中長期的じゃなくてせめて3年計画ぐらいにしとけばよかったのに
過去に2〜3度登場してる"3年計画"という言葉だけど
一度も成就してないし

173 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 23:01:32.71 ID:bkTh72IG0.net
中盤補完計画

174 :U-名無しさん:2018/05/22(火) 23:06:04.10 .net
>>159
飯島さんの大物感

175 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 23:18:15.62 ID:Fhsg2wJ5d.net
DFと監督が明らかなのに改善しないのは何故なのか

サッカーの事がわからない素人経営陣だからだな

176 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 23:28:14.70 ID:IrHBjMdQa.net
>>139
ここでは全て風間の責任だよ

177 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 23:33:09.66 ID:IrHBjMdQa.net
>>175
教えてやんよ
攻撃は最大の防御

178 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 23:34:48.82 ID:k5DKiyAS0.net
大森風間の辞任まだかよ

179 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 23:44:47.96 ID:ovwDj8vz0.net
DFなんて飾りですよ
偉い人にはわからんのです

180 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 23:45:55.63 ID:x2aHF3ry0.net
もう全裸でサッカーするぐらい攻めようぜ

181 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 23:50:56.83 ID:qRpU1tuBa.net
すでに全裸サッカーなんだよなぁ
チ◯コケース(ランゲラック)だけそそり勃ってるけど

182 :U-名無しさん :2018/05/22(火) 23:51:28.75 ID:S7LYVKsY0.net
>>170
確実にここに来そうなのは6/6の天皇杯の時だから
書けなくても別にいいです
どうせ明るい話題は何も無いだろうし

183 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 00:02:29.55 ID:6kGp3erva.net
このクラブにはアウトレイジ的なやつが必要だ

184 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 00:06:41.90 ID:jnuA0+fWp.net
>>183
大森「雰囲気出しといたぞ」

185 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 00:16:21.11 ID:HVms/4Cv0.net
こんな一部のマゾにしかウケないゴミスタイルやって商売にならんだろ
多数派は勝ちを求めてるんだよアホフロントが

186 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 00:29:35.25 ID:PR10J96V0.net
グランパスは今年もJ2に残ってた方がクラブの将来を考えると良かったんだろうな
風間体制で着実に若手を育てられただろうし
J1でやるにはまだ早かったんだよ

187 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 00:35:57.21 ID:6kGp3erva.net
>>184
選手「時間のムダだっつってんだこの野郎!」

188 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 00:44:50.72 ID:SsN+UdXyr.net
ジョーとランゲラックJ2でやらせるのは申し訳ないから落ちたときは移籍していいよ

189 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 00:54:14.97 ID:BrSz9R9T0.net
>>164
1失点で-100
1得点で+100にしよう

4ー4なら400本毟って400本植える

190 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 01:00:11.58 ID:ufph/JMkM.net
移籍するに決まってるだろ
中長期的とかいってJ2にどっぷり浸かってるんだろうな
マジでタヒねよハゲ、大森、小西

191 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 01:12:56.83 ID:jnuA0+fWp.net
>>186
育てることは良いことですか?
https://i.imgur.com/N1zTNFe.jpg

192 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 01:26:37.41 ID:h6BVPrpo0.net
>>37
> 天皇杯は奈良クラブとやりそうだな。
> まあその辺は勝てるでしょうね。

まあならクラブは佐川急便ほどは強くないだろうしな(棒

193 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 01:57:26.16 ID:h5L9VRW+0.net
風間がしたいのってこういうのやろ
https://twitter.com/66_yuzu/status/998516579154386944

194 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 02:15:35.20 ID:Td2ZjbsJ0.net
勝ち点も得失点も内容でも断トツ最下位なのに解任の気配さえないとか異常だよ
こんな狂ってるチーム他にないぞ

195 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 02:27:29.05 ID:Y9qyukcga.net
誤)解任の気配さえないとか異常だよ
正)今シーズンは降格しようが解任しませんby小西

196 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 03:42:02.30 ID:YJzTLhhR0.net
>>193
この動画は流れがあるけどうちにはそれがないね
パス出す直前に出す相手を決めるから流れもクソもなく詰められるのかな
どこにどう出すかの選択肢が相当ある中で相手の裏をかきなるべく成功率の高いものをチョイスしてるように見えるね

うちの場合はこのあと散々近距離で押し付け合いみたいなこねこねしたあとパスカットからあっという間にカウンターでクロスから一点入れられるのがパターンだね

197 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 04:20:31.65 ID:e/o8AbMU0.net
本当に風間と心中するんだな
好きなものが壊されていく絶望感
他の趣味探さないと心が死ぬ

198 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 04:42:06.03 ID:N6cPWzo4a.net
人生思い通りにはならんよ

199 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 04:56:46.86 ID:uxRtk9VB0.net
しっかし弱いなあ
見ててもチャンスないしシュートないし

楽しくない

200 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 05:10:34.73 ID:l3JIoE/Qa.net
来季から外国人枠を撤廃または緩和という報道
よし、名古屋インテルになろう

201 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 05:11:37.19 ID:6Jdtm+ks0.net
●来季外国人枠撤廃へ、イニエスタがJリーグ動かした

イニエスタがJを動かした。Jリーグが、外国籍選手枠撤廃の検討に入ったことが22日、分かった。
この日、東京・文京区のJFAハウスで実行委員会を開き、各クラブの代表者に伝えた。
このほど、ヴィッセル神戸はバルセロナからアンドレス・イニエスタ(34)獲得に成功。
すでに外国人選手枠が埋まっていることなどで、チームが不利益を受ける可能性がある。
その改善策として来季からの外国人枠緩和&撤廃が実施される見込みとなった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00217035-nksports-socc

202 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 05:14:46.74 ID:6Jdtm+ks0.net
FWジョー
MFシャビ
MFネット
DFホーシャ
GKランゲラク

あと190cm前後の外国人CB二人ぐらいほしいな

203 :ぶたくん :2018/05/23(水) 05:26:12.76 ID:Os72H75w0.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     おはよ。

中スポ
グランパス前半総括「誤算」中
高いライン、不用意なミスで守備崩壊
15試合中8試合で3失点

204 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 05:27:24.09 ID:3KCWZBms0.net
>>201
現在の提携国はタイ、ベトナム、ミャンマー、カンボジア、シンガポール、インドネシア、マレーシア、カタール。オーストラリアとスペインも提携国だが、選手登録の提携国枠には含まれない。

大森よ、スペインも提携国だってよ!
足元上手いのうじゃうじゃいるだろ!
すぐ飛べ!

205 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 05:30:58.26 ID:oe78O6Orp.net
スペインは提携登録枠に含まれないって書いてあるじゃん

206 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 05:35:43.41 ID:uiFL5AJp0.net
J再開までの2ヶ月間で信仰心が足りないサポを失いそうだ

207 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 05:41:54.27 ID:uiFL5AJp0.net
>>193
無理!
こんな感じにパスを受けられる位置に人が動かないし後ろからプレッシャーかけられるとバランス崩して奪われるし中盤の視野の広さとキープ力も段違い

208 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 05:43:18.89 ID:7wvgllVwa.net
FWピクシー、ウェズレイ、ジョー
MFダニルソン、エリベウトン、マルケス、シャビエル
DFトーレス、パナディッチ、ホーシャ
GKランゲラク

209 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 05:48:30.64 ID:uiFL5AJp0.net
川崎はただボールを奪われないように回してるんじゃなくて相手を動かしてスペースを作ろうとしてる
うちはパスを回すので精一杯でなんのために回してるのかも理解してない感じ
川崎→相手を誘って釣り出す
名古屋→相手のプレスから逃げる

210 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 05:52:51.86 ID:GH35lKR00.net
DF4人とボランチは全員外国人でいいよ

211 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 05:55:30.36 ID:GH35lKR00.net
ジョー、シャビエルだとこの崩しが一番かな

https://www.youtube.com/watch?v=jMiqszdXPEk

212 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 05:57:17.27 ID:uiFL5AJp0.net
外国人枠の撤廃はいいな
トヨタは協会に圧力かけろ
今のチーム数だど上手い日本人が分散して競争力もなくリーグの質が下がってる
日本人中心でやるならJ2は12チームくらいが限界だろ
外国人枠撤廃かJ1のチーム数を減らすかはっきりするべき
うちはオール外国人チームを作ればいい

213 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 05:59:30.51 ID:uiFL5AJp0.net
J2じゃなくてJ1な

214 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 06:04:49.22 ID:X7sakxZ00.net
全員外国人でいい

215 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 06:11:50.80 ID:K+kBL8vd0.net
全員外国人にしたらACLはどうするんだ?
不戦敗になるぞ

216 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 06:34:31.16 ID:e/o8AbMU0.net
700億近い借金があるコリンチャンスから全員買えばいいね
名古屋コリンパス誕生!

217 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 06:39:33.57 ID:NtEcnccE0.net
チームの土台よりも勝って強いチーム希望
なので外国人補強しまくりでいいよ。

218 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 06:46:16.66 ID:ahwnDjfNa.net
これで来年J2でも安心やな

219 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 06:58:03.57 ID:kJ7VnnL+a.net
負け続けると>>217みたいなのが湧いてくるからイヤで仕方ない、というのがある

220 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 07:00:10.24 ID:rNSpnlzP0.net
J2降格でどれだけ客減るか見物だな

221 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 07:04:33.96 ID:oTnn08Lf0.net
とりあえずフロントも刷新してくれ
保坂というグラを崩壊させたアホはくびにしろよ
何度も言うがサッカーをよく知っていて、他のクラブに顔がきく人材をGMにして
監督のサッカーをサポートする

ど素人を統括強化部長にするな!
これだけ主力を放出するぐらい間抜けはイラナイ

222 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 07:12:50.99 ID:YFrkrfOhM.net
外国人枠撤廃なら尚更ベンゲルGMにするしかないな

223 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 07:13:05.09 ID:FojmWCyG0.net
まあ愛知県ブラジル人多いからなぁ・・・
名古屋がブラジル主体のチームなっても違和感はないかな

https://www.youtube.com/watch?v=WsgZuv6APD8

224 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 07:14:11.69 ID:NWrkN0770.net
選手、代理人の間で風間グランパスの悪評が蔓延っている現状では日本人選手の補強は期待薄。
この約2ヶ月間なにを期待すれば・・・

225 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 07:14:46.89 ID:UBFZCTkN0.net
ブラジリアンオンリーって横断幕出したらなんか処罰されますかね?

226 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 07:19:10.48 ID:e/o8AbMU0.net
日刊の飛ばしだと思うけど親会社依存を反対してきたJがいきなり
外人フリーとか信じられないけど考えられるのはダゾーンの仕業かな
今のレベルじゃダゾーン的に将来暗いから外国人スター集めろと

227 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 07:23:34.72 ID:9YFF/IwO0.net
お前ら全員外国籍選手で戦えるなんて羨ましいぞ

神戸以上に優良外国人を買いまくれば風間サッカーも完成するわ

ほんと羨ましい

228 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 07:27:24.64 ID:NoiHEaRCM.net
DAZN効果だな
数年前から議論は進んでたが段階的にと濁しての提携国枠設置だった

229 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 07:30:28.87 ID:e/o8AbMU0.net
最終ライン全員イタリア人とかゾクゾクするな

230 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 07:32:41.69 ID:WsxSiZ1Yd.net
これは朗報。全員外国人で戦える。

231 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 07:33:26.84 ID:mELyZ1Mfa.net
外国人枠撤廃とかもう今季の後半戦から始めてくれ
全員外国人で戦うから

232 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 07:33:59.55 ID:ztJs6yCXM.net
止める、蹴るよりも補強はよ!

233 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 07:35:27.62 ID:qm2LKcUkd.net
>>229
いつの時代の話だよ
イタリアのDFなんて最近大した事ないがな

234 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 07:36:37.28 ID:WsxSiZ1Yd.net
いや今の最終ラインに比べたら確実に上だわ

235 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 07:36:38.06 ID:pAiE96tvH.net
全員半島から来た皆様になるのですね
テセも来てくれることでしょう

236 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 07:38:42.54 ID:DXbzie+ra.net
理想 11カ国語が飛び交うオールスター
現実 11人ワシントン

237 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 07:39:04.47 ID:g7gQu1t00.net
もちろんJ2にも適用されるんだよな。
予算的に全員外国人で我が軍は圧倒的じゃねーか。
菅原さん・児玉くん・玉さん・秋山以外全員外外国人でオッケ。

238 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 07:39:52.82 ID:UBFZCTkN0.net
ワシントン放出されなさそうだな
来年もよろしくな

239 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 07:40:35.76 ID:fTwBU3Y20.net
>>150

シーズン頭からそう言ってたら信じるけど

負けて、目先の勝ち点のために風間サッカーもブレブレで、最下位独走、選手も「どうしたら良いのかわからない」状況

それで中長期で見てくださいって。。池野めだか級に滑稽ですよ?

240 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 07:43:41.69 ID:wyiFHIST0.net
少なくともCBは長身の外国人2名補強してほしいわ

241 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 07:47:22.70 ID:ShPEuCro0.net
世界のCB トップ10

http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=27343

242 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 07:49:11.52 ID:Wy7L6w2N0.net
枠の撤廃とか馬鹿じゃないのかと、金満優遇だと碌な事が無くて制限の方向なのに逆行かよ
グラも更に無駄金使うだけ、夏の補強で使えない11人とか馬鹿げた事を普通に繰返すだろうし
育てられないわ試合にも出られないわで、若手有望株は来ないしユースの意味すら無いわな

243 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 07:52:35.36 ID:e/o8AbMU0.net
今すぐできるのはアジア枠撤廃だよなアジア人なら何人でも使っていいことにする

244 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 08:01:22.83 ID:ShPEuCro0.net
枠撤退しても、強制じゃないんだから
日本人だけでチーム作りしたいチームもいれば
外人補強したいチームもありで
幅がでていいよな

245 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 08:08:30.45 ID:0gp5EEUE0.net
森下

布部
小林
5人目

246 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 08:13:06.03 ID:aYZio23id.net
>>183
浦和の大槻を監督待遇で引き抜け

247 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 08:13:24.85 ID:g7gQu1t00.net
枠撤廃されたら大森でも仕事できるようになるし大賛成。

248 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 08:18:28.75 ID:mwoXBHwUp.net
>>247
またブラジル2部3人組やイム見たいのを連れてくるだろ、大森は。

249 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 08:26:38.76 ID:Wy7L6w2N0.net
はぁ、バルサと仲の良い牛が事実上のBチームに成って何十連覇するリーグなんだろうな

250 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 08:26:48.89 ID:fq2DHiTe0.net
>>236
ワシントンレベルが11人とか狂気だな

251 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 08:28:36.65 ID:g7gQu1t00.net
>>248
畑尾や櫛引や押谷の万倍マシだがな。
枠を考慮しなければフェリペもワシも十分いい選手、シャルも実力的には申し分ない。

252 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 08:28:44.75 ID:5HJVkCcM0.net
J来季外国人枠撤廃へ 神戸「枠」オーバーで検討
5/23(水) 8:01配信
Jリーグ関係者によると来季からスタートする可能性が高い。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00217075-nksports-socc

253 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 08:43:32.92 ID:1b9izkB70.net
大森のままじゃシティ傘下の鞠にすら勝てんな

254 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 08:44:57.21 ID:KG/v5FYHr.net
aclでの外国籍枠はどうするの

255 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 08:45:17.06 ID:m0CH1xq0a.net
ファン感のチケットはレギュラーだと送ってこないの?

256 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:00:26.10 ID:deQpQ4V6a.net
>>151
シャビエルとランゲラック以外はいなくなっても問題ない。ただの数合わせ要員だし。

257 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:01:48.84 ID:M8ccivCK0.net
>>256
その二人がいなくなるかも

258 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:01:58.86 ID:SUrkURTk0.net
F・トーレスはサガン鳥栖移籍を決断?2年半契約提示、今月中にも発表か
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527032362/
<Jリーグ>来季外国人枠撤廃を検討!イニエスタがJを動かした★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527027003/

残留しなかったらまじ小西風間以下制裁な

259 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:12:44.47 ID:SUrkURTk0.net
>大森SD
>「いま、中長期的にいわゆる"色"というか、
>こんなチームだというしっかりとした基盤を作っている最中です。」

これが間違いだってなぜ気づかないんだろう
おかしな補強が何年も続いてるのは、
自分たちのカラーやサッカー作りにこだわり過ぎてるせい
ふつうに『勝てるチーム』作ればいいんだよ

260 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:15:08.97 ID:SUrkURTk0.net
中断期間の補強も期待できないな
またブラジル2部からわけのわからん選手を取ってきそう>大森SD
出場機会のないワシントン、欠場ばかりのホーシャ切って、
超一流の外国人CBとボランチ取ってこい
それと代表クラスの日本人を数名
グランパスは金使うしかない

261 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:17:17.75 ID:5tYnZjtF0.net
トーレス! うおおおおおお
イニエスタ! すげえええええ
ジョー! …誰?

サッカー素人のマーケ部どうすんのこれ

262 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:18:44.43 ID:SUrkURTk0.net
戦力で考えればかつての闘莉王切りもありえないわけで
あれ以上の日本人CBは現日本代表でもいないぞ?
チーム作り基盤作りっていう方針がぶれまくってるせいで、
補強ポイントがことごとくズレてる
必要な選手を切っていらない選手ばっか連れてきたり
勝つ気ないのかよ大森SD

263 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:20:24.32 ID:SUrkURTk0.net
名古屋の問題が浮き彫りになったな
保坂と大森SDだ
ここを代えないと日本人選手も来てくれない
田口が契約更新のときに怒りまくってた相手もこの2名

264 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:23:36.34 ID:feiyvojW0.net
トーレスはスピードタイプで34歳だから、早い選手が多い日本だと可哀想な事になる確率高いから頑張って欲しい

265 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:24:06.18 ID:wyiFHIST0.net
守備陣は全員、外国人でいいな
できればボランチも外国人でいいよ

266 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:24:15.45 ID:SUrkURTk0.net
保坂勝統括部担当部長と大森SD(統括部強化・補強担当)がチーム編成の最高権力者
久米、下條、小倉を切ったのもこの2名
小西や佐々木は本人言ってるように決済してるだけで現場にはノータッチ

267 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:24:51.88 ID:wyiFHIST0.net
来季から外国人枠撤廃へ、イニエスタがJリーグ動かした

イニエスタがJを動かした。Jリーグが、外国籍選手枠撤廃の検討に入ったことが22日、分かった。 この日、東京・文京区のJFAハウスで実行委員会を開き、各クラブの代表者に伝えた。
このほど、ヴィッセル神戸はバルセロナからアンドレス・イニエスタ(34)獲得に成功。 すでに外国人選手枠が埋まっていることなどで、チームが不利益を受ける可能性がある。
その改善策として来季からの外国人枠緩和&撤廃が実施される見込みとなった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00217035-nksports-socc

268 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:27:22.53 ID:K+kBL8vd0.net
日大の内田、安部、そして風間
下の人間に責任を押し付けて責任逃れに終始する愚劣な初老共

269 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:29:11.33 ID:SUrkURTk0.net
名古屋弱いからなんの発言権もない金だけあっても駄目なんだよ
J2落ちると思われてるし
三木谷浩史>>>>>>>>>>>>>>>>>保坂勝・大森征之だな
審判の誤審が多いのもどうせ弱いチームだからとグランパス見下されてるから

270 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:31:12.04 ID:qGZCCy3QM.net
>>46
遅れれば遅れるほど 
「解任したのに間に合わない」
という可能性もまた高まる。

残留の可能性が大して上がらないんだったらますます解任をしようって事にはならない。

解任するとそれまでの判断が間違いだったって認めることになるしね。

271 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:31:14.25 ID:x9rLIyQ8M.net
大々的にドヤ顔でブラジルMVPとってきたのに断トツで最下位
おまけに他所はジョーなんか比較にならない欧州の超一流獲得

ピエロもいいとこだな

272 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:32:08.71 ID:SUrkURTk0.net
豊田会長が補強のために100億円積んでくれたとしても、
保坂大森ではいらない選手ばっかとってくる・・・・これがグランパス崩壊の理由
無駄使いで終わってしまう
広告費だけで毎年30億円以上ももらってるのに何に使ってるのかと

273 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:34:06.36 ID:SUrkURTk0.net
J2落ちるだろうけど、来年はフロント丸ごと一新した方がいいな
社員から代えないと、選手や監督だけ代えてもたぶん何も変わらない
名古屋グランパスはそういうクラブになってしまってる
例えるなら東芝シャープ

274 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:36:04.48 ID:SUrkURTk0.net
大森征之SD
https://inside.nagoya-grampus.jp/inside/detail/?sid=155&cid=99
https://inside.nagoya-grampus.jp/hfcms/image/movie/contents/release/5ad7f0d74fd47.JPG
https://inside.nagoya-grampus.jp/hfcms/image/movie/contents/release/2018041910283857692.JPG
「自分たちのスタイルがない」
「選手時代から名古屋にはスタイルがないと思ってた」
「自分たちのスタイルを作りたい」
「そのためには5年先を考えてチーム作りをしたい」

死ね。

275 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:37:56.27 ID:O5uokKva0.net
ブンデス ドイツ人選手の比率は50%

プレミア イギリス人選手の比率34%

セリエA イタリア人選手の比率42%

276 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:38:07.52 ID:bJp+vK8/0.net
早くRマドリードと提携しろ!

277 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:38:55.67 ID:O5uokKva0.net
>>252

来季から撤廃か、いいね

278 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:38:56.84 ID:5tYnZjtF0.net
え?大森何いってんの?お前が出ていってからスタイル構築されてただろ

279 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:41:58.95 ID:HBSZhsd80.net
>>200
裏でDAZNが動いてるから間違いないね

280 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:43:02.93 ID:5tYnZjtF0.net
外国人枠弄ろうと思ったらAFCも動かさないといけないけないからな
中東や中国や東南アジアは喜んで賛成しそうだけどね
そうなると結局ACLを勝ち抜けられないっていう

281 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:44:36.95 ID:aKbi3+NO0.net
夏からでもいいだぜ外国人枠廃止
いや、、お願い致します夏から廃止

282 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:48:23.47 ID:SUrkURTk0.net
中日ドラゴンズと同じ間違いを犯してる。。。。自滅

選手の総年俸
2018 20億6598万円 4位 B 暫定  ※松坂ブーム
2017 16億374万円 5位 B
2016 20億0242万円 6位 B
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー森監督
2015 25億5407万円 5位 B
2014 26億8070万円 4位 B
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー谷繁監督
2013 32億9780万円 4位 B
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーコストカッター落合GMの始まり
2012 34億0080万円 2位 A
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー高木監督
2011 33億8855万円 1位 A リーグ優勝
2010 31億0600万円 1位 A リーグ優勝
2009 29億2850万円 2位 A
2008 38億9820万円 3位 A
2007 40億1490万円 2位 A  日本シリーズ優勝、アジアチャンピオン
2006 40億1070万円 1位 A  リーグ優勝
2005 38億2020万円 2位 A
2004 31億8900万円 1位 A  リーグ優勝
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー落合監督
2003 36億3110万円 2位 A
2002 ___________万円 3位 A
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー山田監督

283 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:48:40.96 ID:4BUV3dDh0.net
>>274
スタイルって、選手ありきなのか監督ありきなのかだよな。
監督のスタイルに合わせるなら、それに合わせた選手を取れない大森が悪い。
選手の特性に合わせるなら、その戦術を敷けない風間が悪い。
5年かかるというなら、理由を述べてほしいわな。

284 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:50:54.61 ID:cBJHClPHd.net
>>255
レギュラーはないよ

285 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:51:41.64 ID:SUrkURTk0.net
◆「サッカーファンは幸せになれない」という研究結果が発表される

2018年6月14日、4年に1度のサッカーの祭典FIFAワールドカップがロシアで開催されます。
世界中から何万人ものサポーターたちがロシアの地を訪れ、
自分の応援するチームの試合結果に一喜一憂することとなります。
そんなサッカーの試合において、自分の応援するチームが勝利することは最高の喜びですが、
「敗北した際に心に負う痛みは勝利の喜びの2倍以上である」
という研究結果をイギリスのイースト・サセックス州にあるサセックス大学の研究者たちが発表しました。
https://gigazine.net/news/20180501-football-makes-fans-less-happy/

286 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:53:09.23 ID:4BUV3dDh0.net
枠廃止だったら、フロントの評判が悪くても
金さえ積めば、いい選手を取れる可能性は高まるな。

287 :U-名無しさん:2018/05/23(水) 09:54:39.43 ID:pG1NdPHz0.net
J2でもそのルール適用されるんか?

288 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:57:10.31 ID:JZKg9VG1M.net
大森がいくらもらってんのか知らんが小倉計算でも5年で1.5億だからな

289 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 09:57:40.39 ID:2aeDfI090.net
来季から全員ブラジル人で頑張ってください

290 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 10:00:26.65 ID:dEQUxaFux.net
スタミナ豊富で上下運動を厭わない両サイドバックが長身FW目掛けてクロス放り込む

センターバックはスピード系ではなく屈強な男2人並べて跳ね返す

優秀なGKを置いて、遠目からなら打たせてかまわないという守りをする

ボランチは昭和漂う渋いコンビ


ここまでハッキリとした名古屋カラーがあるのに、何がカラーがないスタイルがないだ。

291 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 10:02:47.47 ID:1b9izkB70.net
オーソドックスな4-4-2がうちのスタイルなのに何言ってんだあのペテン師は

292 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 10:06:03.10 ID:8yHZKV8g0.net
>>290

そのカラーを認めたくないからスタイルがないことにしてるんだろ

293 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 10:06:05.67 ID:U0L/9y1H0.net
スタイルとか言い始めた奴がバルサへの憧れがあって
似ている川崎のマネをしたくなったってところか

294 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 10:06:31.29 ID:T0gmguGd0.net
色、スタイル=好き嫌い

295 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 10:08:43.79 ID:2oGAHcOR0.net
U-23作らないと若手が来なくなりそう

296 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 10:11:46.58 ID:M8ccivCK0.net
仮に風間サッカーが名古屋のスタイルだろすると大森は全く要らない選手なんだけどな
5年先を考えてと悠長なことを言っているが、ヴェンゲルは半年でスタイルを作ったんだよ

297 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 10:13:40.27 ID:72EuE1+P0.net
外国人選手のプレー時間が多いクラブトップ10

【1】チェルシー(93%)
【2】アーセナル(88%)
【3】アイントラハト・フランクフルト(86%)
【4】ウディネーゼ(85%)
【5】ラツィオ(82%)
【5】ナポリ(82%)
【7】ワトフォード(80%)
【8】ローマ(78%)
【9】ストーク(77%)
【10】マンチェスター・C(76%)

[その他、主なクラブの状況]
バルセロナ(60%)、レアル・マドリード(60%)
バイエルン・ミュンヘン(57%)、ドルトムント(66%)
マンチェスター・U(68%)、リヴァプール(68%)、トッテナム(65%)
ユベントス(72%)、インテル(73%)、ミラン(48%)

298 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 10:20:22.87 ID:dEQUxaFux.net
スタイルって
負けた時のインタビューによく出てくる「自分たちのサッカー」だよね。

それにこだわり過ぎるから勝てないんだがや。

299 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 10:20:49.84 ID:UdHBn1/50.net
8月19日 パロマにフェルナンド・トレースを見に行く!

300 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 10:24:24.17 ID:z8DC7fZFd.net
今夏はホーシャ、ワシントン辺りを放出して代わりにシャビ級の個を獲得するとかタイ辺りの提携国の個を連れてきて何とか残留に持ち込むしかない。
だが来季この新制度が実現すれば戦術糞食らえでひたすら選手の個と頑張りだけで何とかするグラのスタイルにぴったりだからな。
ひたすら反則外国人6、7人と玉田辺りの個、個、個でJ2なら圧倒的首位での再昇格、J1なら普通にACL争いをするのは間違いないな。
今まで以上の大補強に次ぐ大補強が今から楽しみだな。

301 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 10:31:47.54 ID:BkEouaqud.net
>>290
本当にそうだよ
バイタルがスカスカとか馬鹿のひとつ覚えって批判するヤツがぶっ壊しやがった

302 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 10:40:23.96 ID:uGjggkmV0.net
>>292
認めたくないからじゃないでしょ。そのカラー(スタイル)を継続しようとしても継続できなかったからだわ
闘莉王増川阿部隼磨ケネディに代わる選手を作れなかったんだから、継続できないわ

303 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 10:48:00.83 ID:Yji0pkrga.net
名古屋のスタイルとか資金だけは有るんだから得点力のある外国人FWを生かすためのサッカーでいいんだがな
DFも変なことしないでいいよ

304 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 10:53:24.08 ID:4BUV3dDh0.net
フロントがどういう選手かも見定める事もできないんだから
スタイルの維持なんかできるわけない。

305 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 10:56:26.27 ID:NzLekon+0.net
スタイルにこだわるのは
J1で常時優勝争い出来るようになってからでいいよ

1勝するのが至難の業な現在
スタイルとかにこだわるのは本末転倒

306 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 11:05:18.25 ID:4BUV3dDh0.net
>>305
スタイルうんぬん言ってるのは
J2に落ちても言い訳にする為の布石。

307 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 11:19:43.40 ID:va3+JeIK0.net
グラは外国籍選手に対して情けが過ぎる時が多々ある。
使えない選手をずっと雇い続けるとか。
バキがその典型。あとは切れたナイフとか。リフティングだけ上手かった選手とか。
一年契約であれば1年キチンと給料は払うから枠は空けてくれって話しろよ。
ワシントンとホーシャに明日にでも話つけてこいよ。

308 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 11:23:48.83 ID:KG/v5FYHr.net
優良外国人さえ引ければ風間スタイルでもj2でならそれなりに楽しい試合が見られるじゃない
クラブが目指してるところとサポーターの要求が釣り合ってないだけでしょ

309 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 11:30:05.91 ID:T0gmguGd0.net
最近思うのは、

風間がいっちばんの『ゲーム脳』なんじゃないかってこと

310 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 11:30:14.64 ID:emLKQbYm0.net
>>152
名古屋人の好きなブランドって強さであって
スタイルじゃないでしょ
バルサよりユーベのほうが合ってる

311 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 11:33:25.83 ID:HBSZhsd80.net
二度目のJ2落ちした場合はスポンサー大幅に減るし去年と同じようにはいかない
J1で優勝争いしてるチームとはDAZNマネーで突き放され二度と追いつけない
もしそうなったら小西と大森はどう責任をとるんだろうな。自殺して責任とるのかな?

312 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 11:34:44.34 ID:THAMrGEQ0.net
>>274
5年後の成績で判断してくれ!
(これで5年は言い逃れできる)

313 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 11:40:40.65 ID:vEFy0qWca.net
外人枠撤廃とかアホか
どこの国のリーグや
さらに地元のサカー熱冷めるで
一時的にはいいかもしれんが中長期的にはダメだ

グランパスは傭兵専門で別のクラブ作るか

314 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 11:41:44.90 ID:LLTYkIywd.net
まずはランゲラックが、「ナゴヤムリ!」と言ってワールド
カップ後にヨーロッパへ戻る気がする。

315 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 11:43:04.42 ID:vEFy0qWca.net
スタイルにこだわるとかじゃなくて
方向性とか強化方針がないと中途半端な集団になりかねない

316 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 11:43:49.81 ID:oqziFm1e0.net
外人枠撤廃は日本人選手は少なくなるけど、
地域密着ってのは日本人にしか魅力が出にくいやり方だけど日本の人口は減っていくから、
そのやりかたはジリ貧で、代表級のアジア人がいる場所にしてアジアの視聴者を取り込んだり、
著名選手がくるようにして欧米の人もJみるようになればそのほうが何倍もおおきな利益になるしってすんぽうだろう。
小粒の外人によって同レベルの日本人が圧迫されるのを避けるために、
外人3人までは自由、
年俸3億以上なら+2人、
年俸5億以上ならさらに+2人、
年俸10億以上なら制限なし、
みたいにしてほしい。

317 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 11:43:55.39 ID:vEFy0qWca.net
仮に全員韓国人でも応援するか?

318 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 11:45:33.49 ID:oqziFm1e0.net
反日感情もっていない韓国人でも応援しないのはただの人種差別

319 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 11:46:56.07 ID:gvHu/j1Bd.net
>>287
J2のサポーターなの?
J2はどうだろうな

320 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 11:48:22.20 ID:oqziFm1e0.net
J2でもバモスの年俸制限付き外人枠撤廃でよい。
そうすれば資本がないなら外人枠撤廃されても日本人だけになる。

321 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 11:51:03.94 ID:WiIQWSgF0.net
来期から外人枠廃止になるなら名古屋有利になる、今年はなんとしても残留しないとな

322 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 11:52:14.91 ID:oqziFm1e0.net
風間はまだミスをしないようにとかいってるのか
そんなこと選手は分かってるんだよ
分かってなくてミスが減ればいいと思ってないのなら言い続けないといけないが、
ミス減らしたいけどミスが出るのなら、ミスをするなというのはもっとミスが多くなる原因になる。
ミスをしないように慎重になって動きが固くなるし、よい動きのイメージも頭の中に出なくなる。

323 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 11:53:23.05 ID:oqziFm1e0.net
スタジアムに行ってるやつは文句を言う資格はない。現在のグランパスの体制の考えを存続させる力になっているのだから。


風間の守備の考え方がなおらないので守備コーチ入れないなら解任を。いれるのなら3ヶ月待つこと。
それさえ守れれば降格するかどうかはどうでもよい。

スタジアム行く人は現在の「変えるつもりはない」体制にお金を支払って持続力になっているので、風間に文句言う資格はない。
文句言いながらでもスタジアムに来ているのなら、クラブは何の問題もなく現体制を続けられるのだから。
解任してほしいならスタジアムにいかないことだったり、監督交代基金を作りな。
解任してほしいのにスタジアム行ってるやつは代理勝利依存症。脳の中はギャンブル依存と同じ状態。

324 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 11:53:41.80 ID:as6jVUo5F.net
>>321
風間のままでどうやって残留するんだよw

325 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 11:54:49.80 ID:oqziFm1e0.net
守備コーチや守備監督いれろよってしつこくいわないと。
あとスタジアム行くやつは文句言う資格ないから。
現体制にお金を払って肯定している力となっている。
クラブにしてみれば、お金払ってもらえている間はなにも改善しなくてもいいほど。
変わらずに観客が入り、利益も出ているなら、
仮に全敗でJ2へいこうと問題ないどころか、安く済ませられて好都合。

スタジアムに行く人は現体制に文句をいう資格はない。
クラブは「変えない」と言っているのだから、
それでもスタジアムに行く人は現在のまま変わらずやることにお金を出して現体制を存続させてる人だから。
問題だと思っているのにスタジアムに行って、その後に文句言ってる馬鹿がいたら、
「クラブがこうなのはお前のせいだろ」って言ってあげればいい。

金を出せば文句を言う権利があるというのは全く違う。
あらかじめ腐った料理を出すと分かっていて「これを続ける」と言ってる料理屋に、
自分から金を出してその店のやり方を後押ししながら文句を言ってる方が愚か。
その料理屋が腐った料理をだし続けても儲かる原因はそいつら自身なのに。自分でしていることを理解できていないw

326 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 11:55:16.73 ID:fq2DHiTe0.net
>>282
チーム内の雰囲気や選手の満足度はドラゴンズの方がいいわ
近年のドラフトや助っ人外国人も悪くないし今年はAクラス狙えるわ

グランパスはいつまで死んだふり作戦やってんだよ
今目覚めな本当に死ぬぞ

327 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 11:56:52.29 ID:oqziFm1e0.net
SNSや友達と「グランパスの方針が変わるまでスタジアムにいかないよ運動」をするといい。
スタジアムに行くと、「変える気はない」と言ってるクラブのやり方はかわらず、
そのクラブの方針に直接お金を支払うことになるから、
観戦費用は現在のやり方が存続するための力となってしまう。
見守りたいだけならDAZNとかBSでみればよい。
クラブへ落ちるお金はその分減り、
観客が減っていけばグランパスのブランド価値、広告価値は減り、
グランパスの存在価値そのものが減っていき、クラブは方針を変えざるを得なくなる。
浮いたお金や時間でおいしいものでも食べたり他の娯楽にでもあてるといい。そのほうが幸せになれる。
問題点が変わらないのであれば、例え勝ってもまたすぐ連敗するよ。

328 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 11:58:26.18 ID:oqziFm1e0.net
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/229002
「たとえばジョーの獲得は、16年6月にチーム統括部強化・補強担当に就任した大森さんが主導したが、
『ピークの過ぎた選手』と反対したGMの下條さんは1月、就任1年ちょっとでクビになった。
ここまでジョーは5得点。莫大な移籍金と年俸3億円には釣り合わない数字だ。
しかも移籍金に関して不透明な話がブラジルで囁かれるようになった。
ジョーは17年に中国・江蘇蘇寧から移籍金なしで母国の古巣コリンチャンスに移籍したといわれ、
コリンチャンスは保有権を持っていないともっぱら。
さらにコリンチャンス時代には給料の未払いもあり、移籍金自体が発生しない選手だったようです。
それでは名古屋の支払った15億円はどこに? 
代理人やコリンチャンスの幹部、名古屋の関係者が『山分けしたのでは?』とウワサになっており、
監督も選手も100%の力を出せるような状況にない」(地元マスコミ関係者)



この記事まだ消えてないぞ。グランパスはこの記事にクレームさえいれられないのか?
追究されると何かまずいから?
ウルトラスってのはなぜこれを追求しないのだ?
グランパスに雇われているサポーター集団を装ったさくらだから?

グランパスがあの記事を訴えないままなら、
どんなにゲンダイのイメージがわるかろうと、
グランパスには横領疑惑が残ったままとなり、
新しい選手はその疑惑を否定していないグランパスには来にくくなる。
なので本当にウルトラスってのがグランパスのさくらじゃなくサポーターなら追求するはずだ。
してないからやっぱりあいつらは総会屋みたいなさくらだとみたほうがいい。
 
グランパストップの豊田アキオはこの件について把握しているのだろうか?
把握していてちゃんとしているというのなら、なぜでたらめ記事にクレームを入れさせない?
知っていて隠蔽しているのならさらに大きな問題となるのに。

グランパスは数年前にもACL出場時に、関係者カードを偽造してもぐりこんだかなにかそういう犯罪があったよな?
保坂だっけ? グランパスにいた人から訴えられたそうだがその後どうなった?
選手からもやたら評判悪かったし。そして驚くべきことにそいつはまだグランパスにいるんだろ?
内部はひどいことになってないかアキオさんよ。
グランパス内部に犯罪の土壌があるなら、それが表に出てくると、グランパストップのあんたに責任が降りかかるんだぜ?

329 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 11:58:56.44 ID:fq2DHiTe0.net
>>327
そんな運動しなくてもすでに見捨てられてるだろ

330 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 11:59:26.84 ID:oqziFm1e0.net
現在の名古屋グランパスは、

ハブ練というパワハラ疑惑(否定されていない)があり、
ジョーの権利や資金の流れが不透明で横領疑惑記事がでても訂正させずにいる。
そしてサポーター代表というていでいるウルトラスってのはそのことになにも言っていない。

そんなクラブなわけだが、このままなあなあでまたいくのかね?
自分の快だけに集中して。

腐ってるのはクラブだけじゃないってことだ。

bアんな当たり前bフことをいってb驍フがバモスだbッってのが、いbゥにグランパスb笂本人には自緒作用がないかbェよく出ている
バモス以外の全員は、自浄作用なき無責任なサイレントマジョリティ。
堕ちるのにふさわしい人間なわけだが、それでいいのかね。
君たちは崖っぷちにいるのでも、崖の下にいるのでもない。
地の底で上空に映し出されるできごとに一喜一憂し、そこから蜘蛛の糸が垂れるのを待ちうごめく餓鬼だ。

331 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 12:02:04.62 ID:oqziFm1e0.net
小西や保坂ってのに、
守備もこのままでいいと思うか?
いけないと思うならどのように変えるつもりか。
風間に守備について納得できる返答をもらっているのか。
納得できているのならそれはつまりあなたの責任でもあるが、中長期とは具体的にいつまでなのか。
責任をとるとは、やめるだけではとったことにならないので、一生失敗分をただ働きする気はあるのか。
これをサポが聞けばよい。

あとスタジアムに行ってるやつは文句を言う資格はない。現在のグランパスの体制の考えを存続させる力になっているのだから。

332 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 12:03:55.23 ID:vEFy0qWca.net
>>318
どうやって見分けるの?

333 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 12:07:02.50 ID:oqziFm1e0.net
【社会】中日新聞、元暴力団組員に警察広報文を漏洩していた記者を1ヶ月の停職処分
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527044620/

そういえば中日新聞ってグランパスの株主でもあるんだっけ
新聞ではグランパス関連記事はやたらネガティブで、つねに問題意識しか書いてない感じ
浅井って記者やもう一人いたか

334 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 12:09:18.24 ID:oqziFm1e0.net
>>332
反日感情あらわしていないかだけじゃん。たとえ反日感情あっても表していないのなら問題ない。
君が反韓感情もっていても表していないなら問題が出なくて、あらわせば差別主義者となって問題になってるように。

335 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 12:10:57.85 ID:Gprt1vS3a.net
結局は選手、フロントともに口うるさいのが切られてるイメージがある。 
駄目なのは駄目っていうのと責任の所在をはっきりとしてくれ

336 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 12:11:32.88 ID:oqziFm1e0.net
全員韓国人になったら面白いなw
人種差別主義者が消えるので一度やって見るのもいいかもしれない。
そのほうが浄化は早いかも。
グランパスの表記をハングル語にしてw

337 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 12:11:43.00 ID:vEFy0qWca.net
>>334
韓国の言葉分かるの?

338 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 12:14:48.42 ID:A4OCe97l0.net
大森いなくならねぇかなぁ

339 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 12:16:10.75 ID:oqziFm1e0.net
>>337
韓国の言葉分かるの?
分からなければ問題ないじゃん。君の反韓感情が韓国人に分からないうちは問題が出ないように。
俺はまともな韓国人はまともな日本人と同じくらい好きだし、差別主義者みたいな頭の悪い韓国人は、差別主義者の日本人と同じぐらい嫌いだ。
中国人にも北朝鮮人にもそれはいえる。たとえ戦争中だってそれは言える。当たり前のこと過ぎて馬鹿らしいほどだ。
韓国や中国や北朝鮮のなかにもバモスはいるかもしれない。なら俺はその国のバモスが好きだ。
韓国や中国や北朝鮮にも君たちのような餓鬼がたくさんいることだろう。なら俺はその国の餓鬼も嫌いだ。

340 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 12:26:03.32 ID:H/YwrJqP0.net
>>274
まじで同じ気持ち

341 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 12:30:39.25 ID:4+pxhtJS0.net
大森みてたらトランプがひげのある奴が嫌いな理由がわかってきた

342 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 12:38:12.22 ID:e/o8AbMU0.net
外人保有枠が撤廃だけで出場枠が増えるわけじゃないんだクソかよ

343 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 12:59:14.38 ID:B3VsOCbgK.net
>>274
スタイルって作ろうとして無理やり作るもんじゃないんだよ馬鹿だなほんと大森も風間も
やっていく内に作られるもんだろうがヴォケ

344 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 13:00:06.94 ID:rw/gcrxd0.net
金山とか大曽根とかにコレ貼ってあるとか聞いて笑う
https://pbs.twimg.com/media/Dd1dL1zUQAAqATJ.jpg

345 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 13:01:37.44 ID:B3VsOCbgK.net
>>344
田中達也以外グラ関係じゃねぇかwww

346 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 13:02:08.15 ID:8iU4Qex40.net
天皇杯観に行く?

347 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 13:08:31.24 ID:jxifxzPor.net
>>158
西野は悪くない監督だが、やることが裏目に出過ぎた。

就任前の西野が3バック構想

これ幸いと久米がSB切りまくる

開幕前合宿をほぼ3バック構築に費やすも失敗。守備崩壊。降格危機。

川又&レドミというスーパー補強で中位回復。

翌年、西野の要望でノバコビッチ獲得。最後まで固執するもフィットせず。

348 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 13:12:21.72 ID:cvLdH7Qr0.net
>>343
鹿島のジーコスピリッツみたいのが欲しいんだよ。
しかもブランドになるような。
ついでに伝統になるような。
やっぱりエレベーター付きのお城は嫌なんだよ。

349 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 13:14:48.84 ID:oqziFm1e0.net
アメフト問題が軽いことだと扱われるなら自浄作用はでないだろうね。
監督も選手も責められるべきこと。選手はパワハラの被害者だとしても実行犯でもある。
下手すれば怪我させられていた人は再起不能。あんなのスポーツの一部でもない。
アメリカではああいう問題がおきないように10年ほど前にルール作りが行われたと言ってたな。
日本でもきちんと明文化するべきだ。あんなのが起きる余地のないルール作りを。
軽く扱う人のほうが罪は重い。

正しいことのために職を失うことができない人は悪事に加担することになる。
正しくあろうとする人々は希望はかなわず、人生も失う。
自己責任という名の檻の中で戦わされて弱者になるという恐怖が発生した時に、
それでもあなたは正しくあれる力があるだろうか? あの大学生はその力がなかった。
アメフト選手としての地位や保身に負けて、他人を病院送りにする道を選んだ。
会社が悪事をしていても職を失いたくないからと加担し続ける人と同じだ。
人類はそういう利己と保身に堕ちたならず者に打ち勝ちながら正しい道を歩んでいけるような知性や精神を持たなければいけない。

350 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 13:19:57.37 ID:5R61Gb88M.net
またコミュ障の独り言かよ

351 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 13:29:25.51 ID:oqziFm1e0.net
サッカーでは抜かされそうになったときにタックルしてイエローカードもらいながらファールしてとめたら褒めるやつがいる

352 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 13:30:57.87 ID:jxifxzPor.net
>>167
チームの世代交代とかは短期でやると弊害多いから中長期でやるのはわかる。

戦術レベルで中長期ってのは意味分からん。

353 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 13:32:50.03 ID:oqziFm1e0.net
この前の実況でもいた。
イエローカードもらってワシントンが相手の攻めを止めた時に、
「ナイスワシントン!」
「ナイスワシ!」
アホかと。
サッカーのアホみたいな常識に染まりきっている。

354 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 13:35:30.11 ID:8gcPCTWUM.net
大森
https://i.imgur.com/DDYuDD8.jpg

355 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 13:48:53.43 ID:PGSzsY5Q0.net
神戸のイニエスタ・・・
三木谷さんここまでフットボールに投資するとは思ってなかった

356 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 13:50:33.31 ID:Vo2oSduJp.net
必要なファールもわからないのか、悲しいな

357 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 14:01:12.58 ID:oqziFm1e0.net
イエローもらってたいしてこわくないカウンターとめるのまで思考停止でほめてるばかはサッカーと人間に対するシッタカ

358 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 14:04:20.39 ID:oqziFm1e0.net
レッドカードをもらったチームはPKになったり、一人減るという即効性のあるリスクがある。
イエローは2枚までは何も起きないので反則しだす。
2枚で退場はそのままに、累積退場枚数になった場合は、次回は累積4枚目を受けた時点での時間から10人でやらなければいけないとか、
イエローカードをもらったチームは数的不利からプレー開始ぐらいあってもいい。

359 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 14:04:31.07 ID:/9Mwle9L0.net
朝鮮人はいらないぞ!
法則舐めんな!

360 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 14:05:41.08 ID:oqziFm1e0.net
国籍だけで差別するおまえのほうがいらない。

361 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 14:06:17.02 ID:oqziFm1e0.net
国のしていることを肯定することを愛国などと言っている人間は愚か。
愛国者とは国がやってることを賛成し応援する人のことではない。
国が正しいことをするのを応援する人のことだ。

生まれた場所という、自動で与えられる属性で自分を誇り、相手を貶すような人は愚か。
賢い人はそのことをよく知っている。
愛国とは愛着が持てる国に対して結果としてそうなるのであって、
愛国自体を目的にしだしたら本末転倒。


「不思議なことだ、いつの時代においても悪人は自分の下劣な行為に、
 宗教や道徳や愛国心のために奉仕したのだという仮面を着せようとつとめている」 ハインリッヒ・ハイネ
「最高の愛国心とは、あなたの国が不名誉で、悪辣で、馬鹿みたいなことをしている時に、それを言ってやることだ。」ジュリアン・バーンズ
「愛国者は常に祖国のために死ぬことを口にするが、祖国のために殺すことについては決して語らない。」 バートランド・ラッセル
「憂国の士という連中がいて、彼らが国を滅ぼすのだ」 勝海舟
「人類から愛国心を叩き出してしまわないかぎり、あなたがたは決して平穏な世界を持たないだろう」 バーナード・ショウ
「ナショナリズムは小児病である。それは国家のはしかである。」 アインシュタイン
「愛国心を持つなら地球に持て。魂を国家に管理させるな!」 ジミ・ヘンドリックス
「私は祖国を愛しています。でも、祖国に愛せと言われたら、私は遠慮なく祖国から出ていきます。」 チャーリー・チャップリン


生まれた場所で自分を誇らしく思うなんて、
着てる服やブランドで自分を誇らしく思ってるのと一緒。
自分の中身ではなく、自分が属している物で自分を誇らしく思ってるなんて滑稽だよ。

362 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 14:07:15.89 ID:oqziFm1e0.net
共同体への愛着は必要だと思う。
でもそれは結果として生まれる自然な感情であるべきで、「国を愛せよ」ってのは違う。
愛せないことをしているならきっぱりノーと言えるのが本当にその国を愛している人だ。
愛国者とは国がやってることを賛成し応援する人のことではない。
国が正しいことをするのを応援する人のことだ。

愛国心ってなると原理主義的に弱者のよりどころになりやすい。
愛国の名のもとに攻撃的になるやつが出ちゃう。
国籍という、その国に生まれただけでもらえるものを、
誇りある資格のように思っちゃう人いるでしょ?
愛国心に異常といえるほど固執する人は、実生活で満たされていない人なんだと思う。
ふがいない自分を、どうにか慰めるために探した対象が愛国心。
ふがいない自分でもその国に生まれるだけで自動でもらえる「この素晴らしい国の国籍」に気持ち良くなっちゃってる。
その国同様にじぶんも素晴らしいんだと自己肯定しないと、脆弱な自分が崩れてしまいそうで怖いという心理が垣間見える。

こういう人の愛国なんてものは、つまりは偽物の自己肯定なわけ。
その国の人であるということを意識さえすれば自分が誇らしいなんて、
単純な思考停止状態。非常に危険。
国が何やっていても批判できなくなって肯定しだすし、
自ら変わる努力をする必要がないからね。
戦争に突入していく心理。
彼らにとって都合がいいものなんだ、愛国心ってのは。
ふがいない自分を肯定するための道具だからこそ国家の見栄えを必死に守ろうとする。
愛国心をもったからといって今までのふがいない自分とその立場が変わっていないことに本人だけが気づいていないままに。

363 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 14:14:13.24 ID:oqziFm1e0.net
クラブ愛は愛国心と同一のものだ。すべて当てはまる。

364 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 14:18:19.30 ID:Cme7AZ2rp.net
>>290
ほんまこれ
元から放り込みのチームだろ
ジョーに放り込んどけばいい

365 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 14:20:50.88 ID:w+SZMfPQa.net
差別ダメいじめダメと言っても、それは人間の本質的な問題で減らす努力はしても結局無くならないんだから、面倒ごとになりそうな人間とは敢えて関わらない方がいい
雇わなければ最初からトラブルは起こり得ない

366 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 14:26:50.38 ID:oqziFm1e0.net
トラブルを避けるのを第一とした判断が多すぎるのが日本人の欠点だ
それはトラブルが起きさえしなければ責任をとらずに保身していられるからという下劣な精神からきている

367 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 14:28:54.88 ID:oqziFm1e0.net
真実のためにトラブルをおこせ
真実ではないもののためにトラブルを作るな
トラブルが起きた時にすべてを失う覚悟を事前にもてるようになれ
そうでなければ自浄作用は生まれない

368 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 14:31:36.25 ID:oqziFm1e0.net
正しい道をみいだし、見つめ続け、それを保てる人は、何兆円も稼ぐ人より尊く、そして稀だ。

369 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 14:32:22.13 ID:B3VsOCbgK.net
>>364
というかジャイキリのグランパレスの印象が正にグランパスだよな
自分達のサッカーだの中長期だの糞だわ糞
勝てよゴミが

370 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 14:34:23.66 ID:oqziFm1e0.net
中長期で間違った考え方の守備がある自分たちのサッカーであることが問題なのであって、
勝てばいいなんてのは餓鬼の餌やり場の構築でしかない。

371 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 15:05:52.92 ID:MQDjHlURM.net
>>318
人種差別の使い方おかしくないか?

372 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 15:09:01.69 ID:B3VsOCbgK.net
いい加減ID:oqziFm1e0はNGにして

373 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 15:09:23.42 ID:NbjHVipua.net
大森さん、補強ポイントは理解してるようで。
ワシントンとホーシャは契約解除の上で強力な外国人ボランチと日本人センターバックとサイドバックを補強するんですよね?
このミッションをクリアできなかったら当然責任取って辞めるんですよね?

374 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 15:13:08.66 ID:UBFZCTkN0.net
レスが多いおかしな奴はNG確定

375 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 15:38:01.51 ID:M8ccivCK0.net
下条GMがいたら風間をクビにしているんじゃないか
それを見越して大森は下条を追い払ったのか
正直、何をしていたのか謎だったけど下条こそクラブの良心だったのかも

376 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 15:40:31.72 ID:bIkhn23Fa.net
画面に映る映像、文字でしか物事を把握できない哀れで惨めな人生を送るバモス

377 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 15:41:39.27 ID:4+pxhtJS0.net
補強ポイントがわかっていればなおさら大森がどのていど無能か判断しやすくなるな

378 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 15:47:30.61 ID:RP5nct5z0.net
今更だが年代別代表に菅原落選してたな

379 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 15:56:33.99 ID:HBSZhsd80.net
鳥栖がフェルナンドトーレスに年報5億2000万円を提示だって
なんか違う

380 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 15:57:35.14 ID:+4a3aodaa.net
>>339
地球上に悪事や犯罪がなければそれでいいんじゃないかな

381 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 15:59:26.88 ID:RP5nct5z0.net
>>379
報の字じゃないかなぁ

382 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 16:02:40.27 ID:iQkH9RAV0.net
赤鯱に出てる東海学園大の監督もなかなかヤバいなw

383 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 16:04:19.07 ID:ve2cRdh50.net
下條がいれば現体制に対してフラットな目で正しい判断を下せていただろうな
風間独裁体制に対する安全装置を外して、今は暴走が止まらないかんじ

384 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 16:06:42.81 ID:N00i1uVX0.net
関連企業のAbemaが毎年200億の赤字を垂れ流してるのに付き合うくらいならトーレス5億なんて安いもんよ

385 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 16:31:36.34 ID:ZWssOfBH0.net
菅原落選は仕方ないな
トップリーグとはいえあの守備見せられちゃな
ハイボール、対人守備対応がまともに出来ない高校生を使う無能ハゲが悪い

本職のDFを尽く追い出したツケ
櫛引 新井 畑尾 菅原 のDFラインで3失点なら御の字だなwww

386 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 16:34:53.90 ID:ZWssOfBH0.net
本職SBをハブ練→追放からの櫛引1億買取でSB定着www

和泉CB、永井WBコンバートといい無能すぎるだろ

387 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 16:42:01.32 ID:/9Mwle9L0.net
チョンマギNGでスッキリ

388 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 16:42:17.04 ID:CwPDI4a60.net
名古屋は金をかけるなら監督に
風間クビにしてビエルサ招聘

389 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 16:44:04.37 ID:XBiSzX+tH.net
>>388
監督に金を掛けるといって風間のお給金を倍増させるのですね

390 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 16:49:13.79 ID:ZWssOfBH0.net
DFはビルドアップ能力重視wそれが全く活きてないのも凄い
櫛引SB、畑尾CBはJ2でもキツイわ
来年夏にはCB八反田あるでw

391 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 17:02:54.79 ID:KKZXHtdLa.net
>>378
当確だから合宿免除みたいよ
来月のロシア遠征から合流じゃない

392 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 17:05:19.64 ID:N00i1uVX0.net
イニエスタ確定か
かなしいなぁ

393 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 17:07:32.71 ID:UBFZCTkN0.net
イニエスタ来たらジョーがみんなから忘れられていきそうで
なんかスーパーゴールの1本でもいいからお願いしたい

394 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 17:09:09.83 ID:6Naq+UlXa.net
11月3日か

395 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 17:11:14.91 ID:/eo0Dltz0.net
このままだとXデーっぼいよな

396 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 17:16:35.27 ID:SUrkURTk0.net
大森はほんと頭おかしんだよあいつ
同じ金払うなら人気あってなおかつ即戦力になれる選手取るべきで
ジョーは少なくとも人気はない
ジョーでユニフォーム売れるとか思ってたら頭おかしい
大森はブラジル選手にばっかこだわるけど南米の選手じゃ客寄せパンダにはなれない
メッシやネイマールならともかく、人を呼ぶならやっぱEUのスター選手だ
今季の名古屋グランパスの観客動員数はJ1で3位
集客だけなら大成功だがJ2に落ちたらまた減るぞ

397 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 17:18:01.34 ID:SUrkURTk0.net
同じ取るならイブラヒモビッチくらい取ってこいと
Jリーグなら10得点は軽いだろう
ボランチ補強するならマスチェラーノとかさ
なんでブラジル2部のホーシャやねん
大森マジキチ

398 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 17:20:31.45 ID:SUrkURTk0.net
2ヶ月間で補強するにしてもブラジルリーグから取るのはもうやめろ!
ベンチのワシントンとポンコツのホーシャ放出、代わりに外人2枚
日本人はほんとなんとかしろよ
うちだけJ2レベルだぞ

399 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 17:20:41.82 ID:OWyEk/3np.net
ワシ解除してレアンドロに急げ

400 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 17:25:47.97 ID:BnhS1Ko30.net
スウェーデンのシモビッチにしても
ノルウェーのヨンセンにしても
クロアチアのヴァスティッチ・パナディッチにしても
オランダのウリダにしても
いろんな国から選手を連れてきてたから
どんな選手なんだろう?
というわくわくした気持ちは昔はあったわ

401 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 17:25:56.90 ID:SUrkURTk0.net
順位 背番号 選手名 年齢 チーム名 ポジション 2018年 年俸
1位 7 ジョー 31歳 名古屋グランパス FW 3億5000万円
2位 22 ランゲラック 29歳 名古屋グランパス GK 2億円
3位 10 ガブリエル シャビエル 24歳 名古屋グランパス MF 9000万円
4位 1 楢ア 正剛 42歳 名古屋グランパス GK 6500万円
5位 8 ワシントン 31歳 名古屋グランパス MF 6000万円
6位 11 佐藤 寿人 36歳 名古屋グランパス FW 5000万円
6位 28 玉田 圭司 38歳 名古屋グランパス FW 5000万円
8位 9 長谷川 アーリアジャスール 29歳 名古屋グランパス MF 3500万円
9位 19 押谷 祐樹 28歳 名古屋グランパス FW 2000万円
9位 16 武田 洋平 30歳 名古屋グランパス GK 2000万円
9位 4 小林 裕紀 29歳 名古屋グランパス MF 2000万円
9位 39 内田 健太 28歳 名古屋グランパス DF 2000万円
9位 29 和泉 竜司 24歳 名古屋グランパス DF 2000万円
9位 3 櫛引 一紀 25歳 名古屋グランパス DF 2000万円
15位 23 青木 亮太 22歳 名古屋グランパス MF 1500万円
15位 2 畑尾 大翔 27歳 名古屋グランパス DF 1500万円
17位 25 杉本 竜士 24歳 名古屋グランパス FW 1000万円
17位 6 宮原 和也 22歳 名古屋グランパス DF 1000万円
19位 21 八反田 康平 28歳 名古屋グランパス MF 900万円
19位 5 新井 一耀 24歳 名古屋グランパス DF 900万円
21位 18 渋谷 飛翔 23歳 名古屋グランパス GK 600万円
22位 33 梶山 幹太 20歳 名古屋グランパス MF 480万円
22位 32 深堀 隼平 19歳 名古屋グランパス MF 480万円
22位 14 秋山 陽介 23歳 名古屋グランパス MF 480万円
22位 30 松本 孝平 23歳 名古屋グランパス FW 480万円
26位 13 大垣 勇樹 18歳 名古屋グランパス FW 380万円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
風間 八宏 56歳 名古屋グランパス 監督 年俸1億円
菅原 由勢 480万円
榎本 大輝 特別指定選手

これ見ろ。。。こんなんでよくシーズンインしたな。。。頭おかしいよ大森お前

402 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 17:26:01.52 ID:DEKDMOIUa.net
神戸イニエスタ、鳥栖フェルナンド・トーレスで湧いてる最中、ひっそりとネット獲得に動くグラ

403 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 17:28:05.79 ID:SUrkURTk0.net
「必要な選手を切って、いらない選手ばっか取ってくる名古屋の強化部」
保坂と大森は死ね
シモビッチ切ったのもわけわからん。。。他のクラブならありえない
強化部がほんとうに異常、最悪、糞過ぎ

404 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 17:38:03.13 ID:SUrkURTk0.net
>>401
ホーシャ 29歳 DF 5000万円

抜けてた
ブラジル2部の選手に5000万
そりゃやる気なくなりますわ。。。日本人
名古屋グランパスは計画的にチームを破壊してるとしか思えん

405 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 17:44:09.91 ID:SUrkURTk0.net
サッカーのスペイン代表で2010年のワールドカップ南アフリカ大会で優勝を経験した世界屈指のミッドフィルダー、
アンドレス・イニエスタ選手がJ1のヴィッセル神戸に移籍することになりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180523/k10011449521000.html

アンドレス・イニエスタ
リーガ・エスパニョーラ 9回
スペイン国王杯 6回
UEFAチャンピオンズリーグ 4回
UEFAスーパーカップ 3回
FIFAワールドカップ 1回
UEFA欧州選手権 2回
ーーーーーーーーーーーーー
UEFA欧州最優秀選手賞
UEFA欧州選手権 最優秀選手
UEFAチャンピオンズリーグ 最優秀選手
UEFA欧州オールタイムイレブン
FIFAワールドカップドリームチーム 1回
UEFA欧州選手権イレブン 2回
FIFA/FIFProワールドイレブン 9回
UEFA年間イレブン 6回
リーガ・エスパニョーラ最優秀MF 5回
FIFAワールドカップ決勝 マッチオブザマッチ
UEFA欧州選手権決勝 マッチオブザマッチ
UEFAチャンピオンズリーグ決勝 マッチオブザマッチ
スペイン国王杯決勝 マッチオブザマッチ
UEFAスーパーカップ マッチオブザマッチ

406 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 17:47:06.42 ID:SUrkURTk0.net
自分たちのサッカーなんていらないんだよ
勝てばいい、強ければいい、それがチームカラー『常勝』になる
大森SDの言ってることは100%間違ってる

407 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 17:48:16.01 ID:ebun0TBea.net
>>400
ヤキモフスキーが来た時もわくわくしたよな

408 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 17:49:50.84 ID:SUrkURTk0.net
名古屋グランパスは、去年までの中日ドラゴンズと同じ間違いを犯してる
試合がつまらなくても落合監督のときは強かった>リーグ優勝連発
完封目前で投手代えたりする采配や地味な試合に中日ファンは文句言ってたけど、
今思えば間違いだったと皆気づいてる!
強いってことは絶対正義なんだよ、最大の価値を生む、優勝セール然り

409 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 17:52:25.80 ID:2V406qVka.net
うちもおそらくハゲがリクエストしたであろうレバンドフスキ呼ぼうぜ

410 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 17:55:04.31 ID:SUrkURTk0.net
保坂勝(統括部担当部長)
大森征之(統括部強化/補強担当)

2人とももう辞めてくれ
お前らが担当じゃ200億積んだって勝てない。。。日本人選手も嫌がって来ない
ここ7年の補強がすべて間違ってる

411 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 17:57:06.59 ID:SUrkURTk0.net
名古屋グランパス
リーグ3位(2008年)
ACLベスト4(2009年)
Jリーグ優勝(2010年)
リーグ2位ゼロックス杯優勝(2011年)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2012年から中位低迷の暗黒時代が始まった!!!!!!!
2016年はJ2落ち、2017年はJ2→PO昇格、2018年はJ1暫定最下位に低迷

412 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 17:57:42.63 ID:/9Mwle9L0.net
トヨタマネーはよ!
風間は選手を揃えてやらないと何もできない無能だぞ!

続投するなら選手どんどん連れてこいや!

413 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 18:00:39.20 ID:HLGu8jLO0.net
神戸のおかげで枠増えたらどんどん取れるな
来年J2で無双してくれ

414 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 18:02:15.69 ID:32NrBqw/0.net
Jプレミアリーグそろそろかね

415 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 18:05:56.13 ID:g7gQu1t00.net
来期枠撤廃したら復帰の目がなかったイム君とフェリペ復帰もありえるわけか。
下手な日本人集めるよりいいな。

416 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 18:07:08.92 ID:SekpYa0dM.net
>>290
これで良かったと思う
名古屋山脈的な大型DFとか取ってくものだと思ってたのに
いつのまにか、ちまちまパス集団になっていった

417 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 18:08:02.18 ID:4BUV3dDh0.net
>>416
巨人兵のAAあったなー。

418 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 18:12:25.06 ID:4Be8wA+h0.net
イニエスタのいない神戸にアウェイで0-3で負けてるから
ホームの試合は失点増えるイメージしかない

419 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 18:13:23.76 ID:vI/S/8eL0.net
三木谷がイニエスタで鳥栖がトーレス
完全に負けてるわアッキー
ITとゲーム系に負けずに頑張れってくれよ車

420 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 18:26:40.32 ID:jwYOiUyn0.net
ワシントンや先日の畑尾もそうだが、個人のアホみたいな自爆ミスによる失点が多すぎる。
この程度の選手がスタメンにいるだけでチームは簡単に崩壊する。

421 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 18:26:57.52 ID:SUrkURTk0.net
名古屋の子供たちはイニエスタのプレイを見れない・・・かわいそうに
東海地区は名古屋と磐田の2クラブしかしかないのにさ
名古屋が弱いのがわるい

422 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 18:28:14.43 ID:HVms/4Cv0.net
Jでは異端のフィジカルスタイル良かったのにな
それだけじゃなくてテクニシャンもいたし
高さ個人頼みとかバカが言ってたけと、ポゼッションも負けず劣らず個の能力依存もいいとこなんよ

423 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 18:29:41.89 ID:SUrkURTk0.net
小西社長は風間続投でJ2位落ちしてもかまわないんだってさ
落ちてもいいから監督代えないってなにそれ?
一昨年も小倉保坂大森+中林でJ2落ちたよね・・・2度目だぞ
応援してくれてるサポーターに対する重大な裏切り、背信行為だよ

424 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 18:33:18.66 ID:SUrkURTk0.net
保坂勝の保身と大森征之の理想が名古屋グランパスを殺した
攻撃一辺倒の風間もバカだけどこれでJ2落ちたら絶対許さん
鉄拳制裁だ

425 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 18:33:26.57 ID:K+kBL8vd0.net
ちまちまパスサッカーは家で見てる分にはいいが、スタジアムでの観戦には不向き

426 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 18:34:37.05 ID:vI/S/8eL0.net
日本人がJ1で通用しないから
この前の玉田以外
15節まで無得点で気づかねえから終わってる
クラブが取り揃えてるのに勝てねえなら風間切ればいいが両方クソ

427 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 18:37:56.55 ID:SUrkURTk0.net
J1トップクラスの金をかけながら二度もJ2落ちしたら
豊田会長、もうグランパス手放した方がいい・・・やるきないでしょ
高須クリニックにでも売れ
トヨタは欧米南中のクラブ買って広告塔にした方が合ってるよ

428 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 18:38:01.25 ID:z9ei4vFe0.net
名古屋の小倉容疑者逃走

429 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 18:39:00.44 ID:hGjS65dA0.net
トヨタは、2024年までのオリンピックのトップスポンサーになるにあたっては

2000億円出したり、F1で毎年500億円出してたんだから、

もう少しサッカーにも投資お願いしたいね

430 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 18:40:47.80 ID:SUrkURTk0.net
負け試合のせいで毎週末気分わるい
「グランパスで不快になる週末」
サッカーは人を不幸にするスポーツだな

431 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 18:40:56.50 ID:hGjS65dA0.net
>>427

名古屋グランパスの前身が、トヨタ自動車のサッカー部だから
それはできないっしょ

1993年     1992年(開幕前年)
鹿島      住友金属  (JSL2部)
市原      古川電工  (JSL1部)
浦和      三菱自工  (JSL1部)
V川崎     読売クラブ (JSL1部)
横浜M     日産自動車 (JSL1部)
横浜F     全日空   (JSL1部)
清水          ――
名古屋     トヨタ自動車(JSL1部)
G大阪     松下電器  (JSL1部)
広島      マツダ   (JSL1部)

432 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 18:43:48.00 ID:izWCsZs9p.net
ケンケンコンビにシャビで現実的なサッカーだったらもっと勝ってたかなあ

433 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 18:46:38.67 ID:vI/S/8eL0.net
アグエロを獲ってくれよ
グリーズがバルサでアトレティコ行くとか言ってるから
高いけどイニエスタより安い

434 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 18:51:56.48 ID:lVLVpqvm0.net
>>393
前節に取り消された幻のゴールはけっこうスーパーだったと思う

435 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 18:52:25.99 ID:xST20o0E0.net
今のクソ状態のグランパスに来てくれる奇特な人はいない
フロント刷新監督交代でもしない限り…

436 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 18:53:56.89 ID:lVLVpqvm0.net
>>433
補強ポイントはFWじゃないだろ
まずボランチをとらんとw

437 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 18:58:41.80 ID:3vmWQUMjd.net
イニエスタならどんだけ年俸高くても、他の選手は認めざるを得ないくらいのレベルだよな

438 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 18:58:57.37 ID:hGjS65dA0.net
名古屋の株主

トヨタ自動車 50.12%
中日新聞 8.04%
中部電力 3.21%
三菱東京UFJ銀行 3.21%
JR東海 3.21%
東邦ガス 3.21%
名古屋銀行 3.21%
名鉄 3.21%
ノリタケカンパニー 3.21%
大丸松坂屋百貨店 3.21%
アイシン精機 1.60%
愛知製鋼株 1.60%
東海理化 1.60%
トヨタ車体 1.60%
ジェイテクト 1.60%
豊田合成 1.60%
豊田自動織機 1.60%
豊田通商 1.60%
豊田紡織 1.60%
デンソー 1.60%

株主だけならJリーグ最強なんだけどな・・・

439 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 18:59:09.51 ID:3jiSgjQfp.net
補強ポイントは誰が見ても分かる!


フロントと監督。

440 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 19:01:33.35 ID:/9Mwle9L0.net
大森の無能だけは辞めてくれ

441 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 19:01:53.72 ID:xST20o0E0.net
NHKのニュースでも取り上げられるのだなぁ
イニエスタの神戸入り

442 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 19:03:46.11 ID:3jiSgjQfp.net
名古屋カラーとは
南米系より欧州系の外国人選手のイメージ

ストイコビッチ、デュリックス、ヨンセン、ブルザノビッチなど大活躍した選手は欧州系。
そこにトーレス、ウェズレイ、マギヌンなどの南米系の融合。
そこにアジア枠のオージーとか。

ブラジル一色は名古屋ぽくない。

443 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 19:03:47.48 ID:3dZk8Pdsd.net
>>441
まじ?もう確定なの?

444 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 19:04:40.32 ID:HF3C7bCq0.net
レバンドフスキ、ブスケツ、ラモス

これぐらいとってほしい

445 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 19:04:52.49 ID:xST20o0E0.net
>>443
N7のトップ項目にあったよ
イニエスタJ1神戸入りって

446 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 19:05:07.75 ID:0gp5EEUE0.net
森下

布部
小林
5人目
さあ?

447 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 19:06:30.22 ID:0gp5EEUE0.net
来年J2 で再来年風間サッカー完成?

448 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 19:07:23.57 ID:LJifvA/c0.net
ていうかヤフーのトピックスは意図的にサッカー上げ記事は排除してるからな
だからイニエスタの記事が上がらない

449 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 19:07:49.22 ID:lVLVpqvm0.net
>>442
欧州は一気に高騰したからなあ
ブラジルも一時期バブルで高騰してたけど弾けたな

450 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 19:08:43.10 ID:K+kBL8vd0.net
超大物イニエスタ登場でジョーの注目度が落ちてしまい章男激怒からのベンゲル登場に期待

451 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 19:13:56.10 ID:lVLVpqvm0.net
よしロッベンとろうぜ

452 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 19:14:02.53 ID:reXZkh520.net
マタが日本に来たがってるらしいから取ってこいよ、大森

453 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 19:17:05.00 ID:xST20o0E0.net
なんか明るい話題が欲しい
ここんとこずっと負けてばっかだからスレが荒んでるし

454 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 19:19:22.98 ID:AwPnQov00.net
まぁ、風間サッカーもあと5試合だ。
風間じゃ守備構築出来ないし、
18試合勝無しになれば、風間や大森も更迭されるから。

それまでに新監督決めとけ。

455 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 19:21:09.10 ID:HF3C7bCq0.net
マタって顔やプレースタイル身長髪型といいシャビエル2世だわ

456 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 19:23:16.75 ID:Gaoasfx8a.net
>>442
しれっとブルゾの名前を入れるなよ、そこに

457 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 19:28:33.93 ID:ljQcj83w0.net
>>454
何故そう思った?
手遅れ通り越した残飯処理に来る聖人みたいな監督もそうは居ないぞ
風間のせいでボロボロなのに関係なく叩かれるだろうしな

458 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 19:29:49.99 ID:3vmWQUMjd.net
これで圧倒的最下位ってほんと悲しい。
順位 チーム名 2018年 総年俸
1 ヴィッセル神戸 17億2290万円 +32億円=49億2290万円
2 川崎フロンターレ 11億8400万円
3 名古屋グランパス 11億1700万円
4 鹿島アントラーズ 11億1140万円
5 浦和レッズ 10億8080万円
6 セレッソ大阪 10億7790万円
7 ガンバ大阪 9億6430万円
8 FC東京 9億2420万円
9 清水エスパルス 7億7980万円
10 横浜F・マリノス 7億5020万円
11 ジュビロ磐田 7億2160万円
12 サンフレッチェ広島 7億460万円
13 柏レイソル 6億8000万円
14 コンサドーレ札幌 5億8020万円
15 湘南ベルマーレ 5億4240万円
16 サガン鳥栖 3億9500万円
17 ベガルタ仙台 3億7700万円
18 V・ファーレン長崎 3億20万円

459 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 19:31:07.96 ID:6zUW5EarM.net
ブラジル人の接待して遊んでるだけのワシントンが6000万じゃやる気無くすわ

460 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 19:35:03.48 ID:ljQcj83w0.net
J2に落ちるクラブが超一流選手を求めるとかもうなんか惨め過ぎるな

461 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 19:39:23.29 ID:ZrqJhuMCa.net
もう名古屋グランパスじゃなく
トヨタサッカークラブとかにしとけや

完全にトヨタの私物やんけ

462 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 19:41:01.82 ID:iiXTrw660.net
>>460
視点も力点も間違ってるな

463 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 19:41:12.68 ID:Gaoasfx8a.net
>>461
イヤならサポやめるしかない

464 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 19:54:01.81 ID:m1cVpuXl0.net
サポ→ファンに転向しますた

465 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 19:55:03.86 ID:ZrqJhuMCa.net
>>463
うん、やめるわ

と言えないのが辛いところ

466 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 19:59:18.72 ID:SUrkURTk0.net
サポーターの辞め方としては Jリーグ卒業 すること
欧州サッカーやCLを楽しむようになればストレスは貯まらない
きゃー!メッシ最高!とか

467 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 20:02:53.34 ID:CwPDI4a60.net
風間でダメだったときのプランBを用意してないのがバレバレだよね

468 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 20:03:07.51 ID:0gp5EEUE0.net
記者会見キター!

469 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 20:04:46.31 ID:0gp5EEUE0.net
中林しかたてなおせなくね?集客。

470 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 20:08:09.35 ID:b79BqJid0.net
>>464
俺もこれだな
勝たなくても面白い試合してくれればいいやって思えてきた

471 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 20:09:45.72 ID:VAahlz4Td.net
選手補強の話ばかりだけど、守備構築できる監督に変えるか、コーチ入れないと、
DFにどんな優秀な選手を補強しても今と同じだよ

472 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 20:23:51.10 ID:PwyIGWZZ0.net
守備構築出来るコーチ入れても監督がそれを受け入れなきゃ今と同じ
となると答えは一つなんだよな

473 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 20:36:30.26 ID:ByBc4i3HM.net
風間サッカー教室で、”止めて蹴る”を練習するイブラヒモビッチ

見てみたい

474 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 20:37:26.85 ID:ljQcj83w0.net
>>472
そう、小柄な攻撃型テクニシャンを補強するんだね!

475 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 20:42:37.85 ID:2n9p6wmYa.net
ヴィッセル神戸ゴゴッゴー
勝利を目指してゴゴッゴー

476 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 20:45:19.28 ID:HBSZhsd80.net
>>463
こういう考えは飼い犬っぽくて嫌やな

477 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 21:12:47.76 ID:xIvkAudj0.net
最低限ボランチとCBとSB補強しないとJ2だな

478 :U-名無しさん:2018/05/23(水) 21:17:23.16 .net
>>461
ポドルスキイニエスタ獲ってもそう言うんかよ

479 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 21:40:21.28 ID:M8ccivCK0.net
これで神戸にヴェンゲルが来たらどうなるんだろうか

480 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 21:40:45.11 ID:ljQcj83w0.net
>>477
いや、もうJ2だって

481 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 21:43:12.13 ID:5NjUSeId0.net
マジかなー
http://www.geocities.jp/j1koramu/07/jose.html

482 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 21:49:07.39 ID:PaHVXIrv0.net
モウリーニョ来るなら来季J2でも見るわ

483 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 21:49:17.86 ID:PQRwCE9f0.net
>>481
何かダムに飛ばされそうだな

484 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 21:54:21.69 ID:uKFpguou0.net
>>481
ここのスレでクソコラ祭りになっていたの覚えてる

485 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 21:55:45.41 ID:Wy7L6w2N0.net
身も蓋もないが、助っ人補強とか補充でも現状では無理があるんじゃないか糞F共だし
ジョーの得点数やチームの結果とか成績を勘案すりゃ普通の人は敬遠する、評価落としたく無いしな
Jでもベンチ外の人で来るかな?来ても使えない奴の確率が高いだろう、もう補充より自力なのよ

486 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 21:56:36.81 ID:bxN0yvo80.net
>>473
名古屋グランパス2018短期サマースクール開催決定
http://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2018/05192018-49.php

◇風間式トレーニングコース
・風間監督が監修を行い、派遣コーチがトラウムトレーニングを指導します。
・本物の、「止める」「蹴る」「運ぶ」「外す」という技術を学びましょう!

※風間式トレーニングコースは派遣コーチが指導します。


君も風間式サッカーを体験しよう!

みたいな感じか

487 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 21:58:22.90 ID:qN84kxTN0.net
>>407
ううん。むしろヤキモキしたわ。

488 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 22:05:42.37 ID:nC6Tccub0.net
>>481
懐かしいね
ゲンダイ紙面に載ってしばらくしてからwebにも載ったから芸スポにスレが立って
お客さんここに殺到みたいな

489 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 22:06:01.53 ID:Wy7L6w2N0.net
蝶ネクタイ落ちそうでヤキモキ、懐い

490 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 22:06:01.83 ID:Gaoasfx8a.net
>>476
おれが飼い犬ならお前は養豚だ

491 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 22:07:57.26 ID:+ZBaRkqTd.net
>>473
ガットッーゾのようにゴミ箱に投げ捨てられるんじゃね?

492 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 22:15:29.67 ID:bJp+vK8/0.net
日大会見今年一番笑った

風間と大森も会見しろよ!!

493 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 22:34:55.52 ID:3jiSgjQfp.net
>>481
2007年か、もうそんなにたつんやな

494 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 22:37:54.57 ID:5HJVkCcM0.net
ミッチと細貝萌はシュトゥットガルトで
1年一緒にやってたんだ

495 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 22:39:28.12 ID:5SUY3Uxz0.net
>>345
田中はドラゴンズファンなので全員名古屋者てことで

496 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 22:41:58.10 ID:/+/l8avYd.net
>>494
Instagramのツーショット
やつね
細貝が名古屋来るかと思ったよ
要らんけど

497 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 22:59:20.19 ID:U0L/9y1H0.net
ガンバとサガンがもたついているうちに何とか2勝して16位争いに加わりたい

498 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 23:03:42.54 ID:OdZQoTqtp.net
櫛引やアーリアを始め必要以上に叩きまくってるが
そんな選手でも名古屋を離れたら惜しまれるくらい活躍するんだろうな
結局環境(監督との相性など)次第で色々と変わるもんなんだよ
瓦斯のディエゴとか浦和の武藤がいい例じゃん

499 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 23:04:19.91 ID:1b9izkB70.net
尾張のクラブが立ち上がれば乗り換えるやつはかなり多いと思う

500 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 23:09:44.25 ID:dUX1TzNa0.net
外国人枠撤廃きたーーー!

来年は外人軍団で挑めばまたすぐに昇格できるなw

501 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 23:14:29.24 ID:nC6Tccub0.net
イニエスタの外国の記事にNagoya Grampusの文字が出てくるので
なんでや!とよく見たら
元バルセロナのリネカーがおった
というだけの話だった

502 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 23:16:34.17 ID:a5gVf6BO0.net
>>492
「落ちません」と言って欲しい

503 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 23:23:29.81 ID:4r1WHnHhx.net
>>498
アーリアはなぁ...

504 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 23:31:59.26 ID:RtMXT6w8M.net
>>464
なんせスレタイが未だにファン(笑)だから

505 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 23:32:35.33 ID:EX4RXJBFa.net
>>496
いくら細貝でも今は要るだろ
明神よりかはましだろうし、ああいうの一枚置くだけで変わるかもしれん

506 :U-名無しさん :2018/05/23(水) 23:47:30.26 ID:BVnBn56K0.net
>>492
直志どー思ってるんだろ

507 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 00:26:24.12 ID:FfQBSbFY0.net
>>498
京都の惨状を見てないのか

508 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 01:02:47.12 ID:nz61miMG0.net
愛知というか名古屋って、興業が根付かないよなw

509 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 01:05:39.52 ID:kNNuq2Gp0.net
>>505
今年のプレー見てないだろ
低調柏でもお荷物扱い
あんなザル守備来ても何の役にもたたん
パス出せないでウロウロするだけだしw

510 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 01:07:04.79 ID:51aXUQGGa.net
>>508
基本娯楽文化が根付かない土地だよねぇ
宗春公時代は芸人文化が栄えたというのに

511 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 01:08:35.60 ID:kNNuq2Gp0.net
細貝は小林とアーリアの悪い部分がミックスされた選手だと思っていいw

512 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 01:15:55.65 ID:i1cH0J6ja.net
小中時代の好きな女の子で同姓同名の細貝萌って子がいたから今でもこの名前みると思い出すわ

513 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 01:28:21.21 ID:nz61miMG0.net
>>510
形の無いものには価値を見出さない意識が多そう

テーマパークの墓場って言われているし

514 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 01:30:23.69 ID:Vo2GqXPC0.net
ここまでJ1リーグ5試合以下出場の主な選手 (怪我で未出場も含む)

札幌 GK菅野 MFジュリーニョ FWヘイス FW内村 MF稲本 MF小野
仙台 GKシュミット FWラファエルソン
鹿島 MFレアンドロ MF中村 FW金森 DF三竿雄 GK曽ヶ端 DF犬飼
浦和 DF平川 MF山田直 FWズラタン GK榎本 DF岩波 DF森脇
木白 GK桐畑 FW山崎 MF手塚 DF今井 MF栗澤 MF澤 MF細貝
瓦斯 GK大久保 DF吉本 MF田邉
川崎 MF田坂 FW赤崎 DF武岡 DFエドゥアルド
横鞠 DF栗原 MF喜田 DF金井 DF下平 MFバブンスキー
湘南 MF小林佑 FW端戸 DF島村
清水 GK西部 MF六平 MF楠神 MF兵働 MF増田誓 DF角田
磐田 MFムサエフ MF太田吉 DF宮崎 FWアダイウトン DF森下
名鯱 DF畑尾 MF八反田 FW玉田 DF内田
脚大 DF西野 DF初瀬 FWアデミウソン DF菅沼 MF今野 MF矢島 MF泉澤
桜大 DF藤本 DF田中裕 MFソウザ FW片山 MF酒本 MF田中亜
神戸 DF那須 DF北本 FWハーフナー FWレアンドロ FW小川 DF伊野波
広島 DF千葉 FWフェリペシウバ MF森島 DF馬渡 DF丹羽 GK中林
鳥栖 DF三丸 MF河野 DF藤田 MF加藤 FW池田 DF安在 MF水野
長崎 GK増田 MF幸野 MF島田

515 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 01:34:17.44 ID:Vo2GqXPC0.net
犬飼、山田直、岩波、田坂、喜田、伊野波

この辺りは全力で獲りに行けよ!

516 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 01:35:20.78 ID:VDFxfvYta.net
Yahooトップに
イニエスタ神戸加入決定のトピックの下に
J1名古屋 風間監督電撃解任 の文字が踊らんかな

517 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 01:50:26.00 ID:SVRAvlIhM.net
>>516
解任されて同然な成績だけに、電撃の2文字は違和感があるな

518 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 01:51:00.34 ID:SVRAvlIhM.net
申し訳ない
同然じゃなく当然

519 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 02:04:00.13 ID:IrXUAYFwM.net
湘南キジェ、福岡の井原、松本の反町とか
J2降格してるけど監督解任ないよな

520 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 02:05:44.95 ID:coVycXEP0.net
>>514
鹿島の犬飼って清水から強奪するのに競合したDFじゃんか

521 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 02:34:25.78 ID:a1sSaFega.net
>>519 金のないクラブとは違うからな。何回もそれ書いてるのお前か?しつこいねw

522 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 02:50:12.19 ID:bsmL8GWS0.net
バカ風間アンチ効いてるw

523 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 02:52:39.98 ID:las7XU3f0.net
この成績で風間用語の方が気が狂ってるわ

524 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 02:54:23.16 ID:efuRZzds0.net
>>519

松本山我の反町もJ2降格してるけど監督解任ないよね。

525 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 03:11:35.48 ID:f9+V4YP80.net
降格してないのに解任される監督っていっぱいいるよね

526 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 03:37:17.84 ID:Btyg5++za.net
擁護の仕方がエレベータークラブって時点でもう終わってるよ
降格してないのに解任した上位クラブの名前は出さないというw
解任して持ち直したクラブのことは言わないww

527 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 03:53:24.74 ID:cxrpMoSp0.net
三木谷を見習えクソトヨタ

528 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 04:02:08.51 ID:vsgI5BR10.net
>>524

大宮の石井監督も降格しても解任無しだよな

529 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 04:14:07.44 ID:51aXUQGGa.net
現在イニエスタが三木谷と飛行機で一緒に日本に向かってる最中…
これが章男ちゃんだったらどれほど良かったことか

https://pbs.twimg.com/media/Dd5wLaOVAAERtUP.jpg

530 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 04:15:57.31 ID:cxrpMoSp0.net
一応世界的な大企業がバックにいるところと地方のクラブと一緒にするなよ

531 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 04:44:09.53 ID:qQ1lqbCX0.net
連戦中に玉ちゃん何試合か使ってたら勝ち点多少は取れた気がする

気がするだけでもう過去だけど…

532 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 04:44:43.78 ID:cxrpMoSp0.net
バ監督のティキタカごっこに最後まで付き合う馬鹿な三河土人w

533 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 05:10:41.81 ID:tJBxmQiW0.net
賛否両論あるけれど三木谷さんの行動力とお金の使い方は素直に羨ましい。
それに比べてうちの会長社長大森ときたら…情けなくなるレベル。

534 :ぶたくん :2018/05/24(木) 05:29:22.76 ID:a6zXPcBg0.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     おはよ。

中スポ
グランパス前半総括「誤算」下
過密日程「人手不足」嘆く
「残留」へ選手補強が急務

535 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 05:51:44.33 ID:51aXUQGGa.net
いや、過密日程なのは最初からわかってたし、人手不足なのも最初からわかってたやん?

536 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 06:01:05.98 ID:3+huDUnV0.net
>>529

モリゾウ選手(豊田章男社長)はこっちの方が好きだからな

https://www.youtube.com/watch?v=re3kcbtINpE

537 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 06:06:17.50 ID:J8yp+Zoi0.net
順位 チーム名 2018年 総年俸
1 ヴィッセル神戸 17億2290万円 +32億円=49億2290万円
2 川崎フロンターレ 11億8400万円
3 名古屋グランパス 11億1700万円
4 鹿島アントラーズ 11億1140万円
5 浦和レッズ 10億8080万円
6 セレッソ大阪 10億7790万円
7 ガンバ大阪 9億6430万円
8 FC東京 9億2420万円
9 清水エスパルス 7億7980万円
10 横浜F・マリノス 7億5020万円
11 ジュビロ磐田 7億2160万円
12 サンフレッチェ広島 7億460万円
13 柏レイソル 6億8000万円
14 コンサドーレ札幌 5億8020万円
15 湘南ベルマーレ 5億4240万円
16 サガン鳥栖 3億9500万円
17 ベガルタ仙台 3億7700万円
18 V・ファーレン長崎 3億20万円

538 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 06:13:25.79 ID:3+huDUnV0.net
MLSのFCダラス本拠地、トヨタスタジアム

https://www.youtube.com/watch?v=J7aZD6HXNCQ

539 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 06:13:53.07 ID:3et6LOQv0.net
>>530
おまえのとこも地方や

540 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 06:29:48.75 ID:SVRAvlIhM.net
過密日程による人手不足というけど、ルヴァン最終戦みたいな割り切ったターンオーバーを最初から行っておけば良かっただけ
過密日程より、ルヴァンの劣勢の試合に主力を投入したりと中途半端な采配を嘆け

541 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 06:31:22.41 ID:MY/FmKmu0.net
もう、こうなったら三木谷強奪しようぜ。
バルサからお友達連れてくるよ

542 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 06:38:34.46 ID:H17BOYs7a.net
アキオはどんな友達連れてこれるんや?

543 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 06:50:00.93 ID:27/aRb7wd.net
神戸戦売り切れ待ったなしだね
その頃消化試合になってなきゃいいけど

544 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 06:51:57.69 ID:0bQpS/ag0.net
悪の枢軸 サッカー音痴ジジイ小西、破落戸保坂、浮浪者糞大盛り、オニギリハゲ
四人とも消えてなくなれ!

545 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 07:30:54.70 ID:CoJHlFA/0.net
「ヴェンゲルが恋しい」 アーセナル新監督エメリに早くも解任要求が続出!
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=40832

どこかの中長期的オヤジと太極

546 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 07:30:57.09 ID:QglMrZ3Da.net
神戸はイニエスタ獲得に、総額100億円規模って…。
ここのフロント、金の使い方おかしいやろ?

どうせタイトルまでは取れないんだろうな。

547 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 07:43:26.19 ID:J7pJUdq4M.net
シャビエルそうなんやなぁ。

ガブリエル シャビエル
(名古屋グランパス)
Q. 今、憧れ・目標とする選手
A. イニエスタ

548 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 07:50:35.96 ID:ENTd+52fM.net
イニエスタの移籍金はめっちゃ高いかもしれんけど取り巻きの効果考えるとそうでもないやろ
精神的支柱の役割みたいなもんやろ

549 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 07:53:22.57 ID:tO8cYi/H0.net
>>546
イニエスタは凄い広告効果がある
活躍すれば、余裕でペイすると思う

550 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 07:53:54.11 ID:eejbsdVeM.net
だから、特別指定選手ではチームはまとまらない

551 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 07:54:15.34 ID:GclGPwWL0.net
イニエスタはアドバイザー契約込みでジーコみたいになって欲しいんでしょ
そういう世界的に知名度あって人格者って少ないんだよな

552 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 07:56:58.98 ID:qVobJaum0.net
シャビエル「三木谷さん、俺を買ってくれないか?」

553 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 08:01:59.54 ID:ivLYK14ma.net
来シーズンのJ2でも寄せ集めチームで下位に低迷してJ3に降格まで見えた

554 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 08:04:11.59 ID:ad/6+DWo0.net
本当にグランパスフロントはサッカー知らないな

何がトヨタマネーだよ
使い方下手過ぎるわ

555 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 08:10:43.64 ID:CoJHlFA/0.net
頻繁に神戸の試合を観戦する三木谷と年に数回の章男ではクラブに対する熱量が違う

556 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 08:24:57.70 ID:kcS8SFlq0.net
誤算ではなく誤認だな、まあ色々が誤認してるので誤算でもええかぁ加算に成らんしな

557 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 08:33:45.94 ID:2O41IpLta.net
F1に使った金額をグラに投資すれば、何連覇出来るんでしょう?
F1に買っても今どき車は売れない。

558 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 08:35:15.31 ID:HljS0ckb0.net
ピクシーとレナトまとめて買い取れよ

トヨタアキオちゃんならできるだろ

559 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 08:40:09.93 ID:A78RoahLF.net
来年、外国人枠撤廃らしいな
使えないと分かった若手とロートルは切って、誰が加入するかな?
ワクワクが止まらんよね

560 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 08:51:17.21 ID:7POjI88Pp.net
登録枠撤廃で出場枠今まで通りじゃなくて?
11人外国人はないでしょ?

561 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 08:51:19.43 ID:GkSIODHaa.net
>>554
イニエスタは羨ましいけど、
100億かけるのはうまい使い方なのかな。

562 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 08:53:41.53 ID:/bUZjalUa.net
F1よりトヨタとしてはルマンだろ
2年前優勝し損ねたし。
実にトヨタらしいなぁって生暖かい目で見てたわw

563 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 08:57:54.58 ID:/TjqrbG0a.net
>>561
イニエスタなら買値より高く売れる可能性あるやん

564 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 09:04:02.49 ID:/bUZjalUa.net
楽天は広告費に年間1500億かけてるので
イニエスタとっただけで世界中大騒ぎになったんだから
安いもんだろうな。

565 :名無し募集中。。。 :2018/05/24(木) 09:24:14.97 ID:2vqrXx5ra.net
>>545
まだ一試合も指揮してないのにかわいそうw

566 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 09:30:35.46 ID:1Vomo5nQ0.net
移籍金なしはいいよなイニエスタ
ジョーとか大金使ってジョーを見に行きたいと思う人が皆無
大失敗だわ😢

567 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 09:31:39.39 ID:32IipiKD0.net
>>545
[対極]でその変換選ぶところ見るとおまえ日本人じゃないな

568 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 09:41:52.96 ID:6PVW1V5o0.net
名古屋もこういうことやってみたらいいんだよ
中長期ガーとか言うならジーコ呼んできた鹿島に倣え
イニエスタだって神戸にも楽天にも多くのものをもたらすだろうよ

569 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 09:44:21.65 ID:TAh9EZtU0.net
>>566
あきおちゃんプライドズタズタだよね

570 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 09:45:18.68 ID:GplKRF9Ha.net
ブラジル人を集めると言って安売りしてみたが正規のチケット代に戻したらコリンチャンスサポすら来なかった現実

571 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 09:49:03.79 ID:RZjZW/950.net
ほんと、なぜジョーという純フィニッシャーを連れてきたのか。
寿人を見ても完全にかみ合ってないのにな。

572 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 09:53:39.58 ID:PzzmqRSK0.net
無能が選手補強するとこうなるという見本だな

573 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 09:58:26.38 ID:uJjTOLlwp.net
ジョーは良い選手だとは思うが、風間サッカーには合わないし
金払って見たいかと言われるとそうでもないし
同じ金出せば風間サッカーに合う良い選手獲れたんじゃないか

574 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 10:08:45.55 ID:H7Mlv0xsM.net
神戸イニエスタ獲得
トランプ自動車関税最大25%に引き上げ

575 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 10:09:14.55 ID:qL/ZjQbi0.net
ジョーと同じ時期にブラジル代表だったちっちゃいFW
あいつの方がちょこまか動けそうで風間には合っていたかもしれない

576 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 10:11:14.58 ID:v15B/VEoa.net
カルト教団的体質。

権利前提に高圧的指導。
選手の自主性奪い思考停止に。

誰か勇気ある内部告発者は居ないのか?

577 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 10:13:47.05 ID:VWHh16lY0.net
外国人枠緩和&撤廃の話しは日本人に見向きもされて無いウチにとっては願ったり叶ったりの話しだな
ただ、本当にそっちに舵を取るとさらに日本人にそっぽを向かれるが

578 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 10:21:18.55 ID:HljS0ckb0.net
>>562
ポルシェもアウディも撤退してんのに
優勝したってなんの意味もないわw

579 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 10:24:13.93 ID:n+209RUZa.net
>>575
今のグランパスの選手を見ててジョーから小さい選手に変えたいと言う脳コントロール

580 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 10:27:29.49 ID:hAt37H1g0.net
>>561
もうジョーは売っても元取れないぞ多分

581 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 10:36:30.05 ID:gZ6R+g7vx.net
>>401
楢崎はともかく寿人はなんで試合に出られないんだ?

582 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 10:49:59.30 ID:coVycXEP0.net
>>534
今年はJ1優勝争いしてACL出場を決めるのが
J1残留が目標になってて笑えない

583 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 10:53:40.50 ID:T+GrJLf+0.net
過密日程だったかもしれんけど
他のクラブだって過密日程だったもんな

584 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 10:57:21.91 ID:xfHfEdJG0.net
>>561
世界中に楽天とヴィッセルの名前が報道されまくって
楽天??と思ったやつが検索して会社を知っただけでもイニエスタ100億の価値は十分だよ。
これからスポンサーや問い合わせが増えてユニフォームも売れるし客も増える。
ビッグネーム獲得はプレーだけじゃない付随効果が桁違い。

F1は桁違いの費用だったが何がトヨタに残ったかな?

585 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 10:59:45.29 ID:BYzbPNEMd.net
>>581
怪我。
ホーシャとともにリハビリ情報あり。

586 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 11:06:53.64 ID:IyJhrYD1d.net
まあ日本屈指の負けるのが嫌いな章男会長だからな。
三木谷ヴィッセルに負けじとポドルスキ、イニエスタに匹敵する個の大補強にゴーサインを出してくれるだろ。
外国人枠がさらに緩和されるであろう来季はどんな個達が並ぶのか、どんな個の力で他クラブをねじ伏せるのか楽しみだな。

587 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 11:18:20.50 ID:coVycXEP0.net
名声の高い選手一人に数十億使ってほしいなんて思わない
ベンチ外の大ベテランに6500万使いながら伸びさかりの和泉が2000万とかないわ

588 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 11:20:13.73 ID:n+209RUZa.net
若手は伸びて結果残したら次の年の年棒が上がるから別にそこは叩きどころでは無いだろうに

589 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 11:23:33.60 ID:coVycXEP0.net
過去にも大森も「限られた予算の範囲内で」と言うからには
ベテランだから試合に出る力がもうないのに6500万はないだろ
予算に糸目をつけない神戸みたいなクラブなら有りだけど

590 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 11:24:35.94 ID:e3SVM1vB0.net
失態続きの素人大森が強化部トップでいられるなんて
小西も相当な無能だな

591 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 11:25:24.32 ID:RZjZW/950.net
寿人、ルヴァンにはそこそこ出てるし
リーグも、清水戦に前半45分出たけど
ほとんど記憶に残ってないな。

592 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 11:27:40.93 ID:TVPY2vpSp.net
右にコバショー、左に高橋おいてジョーにクロス上げまくってりゃ今頃上位だよ
2人ともいなくなったけど

593 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 11:29:05.93 ID:fqmqGVd10.net
言わないだろうけど、ハブ練習とかクラブハウス前の練習が選手に不評で
今年は練習で人が余らないように人数少なくしたんだろう
紅白戦する時とかセットプレー練習、システム練習してる時は何人もあまるから、
戦術練習入れないと見学するだけになるんで、ハブ錬って必要なんだけどな
他のチームは戦術練習に参加できなかった選手だけ集めて2部練習して鍛えてるし、でないと身体ほぼ動かさずに練習終わったりして劣化する一方だから

スぺが多すぎるんだから選手多くいても良かったんだけどね

594 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 11:30:50.13 ID:Mp9M/q+Fa.net
楢崎が退団してくれて浮いた予算を
田口に分配していれば残ってくれてた可能性は高い
あと和泉は今期限りで出て行くよ

595 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 11:35:42.84 ID:LvH4dUbD0.net
今シーズン、ハブ練習とかクラブハウス前の練習やってないのは、
そもそも人数が足りていないというのもあるけど、スカウトから報告が
入ったためだと思う。
オフに選手取りに行こうとしたらハブ練全員知っていて、誰も来たがらない
から、さすがの無能風間も止めざるおえなかった。ってとこじゃないかな
自業自得。俺らは大迷惑

596 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 11:36:24.64 ID:6HSlIxpZa.net
和泉は伸び悩んでるから環境変えたほうがいいわ

597 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 11:38:04.02 ID:+cuR67310.net
>>594
田口の件はそれ違うと思うよ
ジュビロでの年俸は推定額だけどグランパスの昨年より低いからね
金額の問題じゃなかったんだよ

598 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 11:39:28.17 ID:gZ6R+g7vx.net
>>585
まじか…早く治ってほしい
これで移籍されたらまじで悲しい

599 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 11:45:19.75 ID:Mp9M/q+Fa.net
和泉までいなくなったら貴重な生え抜きがまた一人…
次から次へと新しいのが出てくる広島や大阪や川崎との違いはなんだろう

600 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 11:46:51.14 ID:pUTM6lC70.net
>>593
クラブハウス前にいかされたらトレーニングさえ満足にさせてもらえないって言って出て行ったのに、
さすがに風間式トレーニングの実態と真逆。それはない

601 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 11:53:06.95 ID:fqmqGVd10.net
>>592
和泉と青木じゃなくて、高橋と古林の方がジョーのこと考えたら良かったかもね。守備は変わらんけど

>>595
ハブ錬の何がいけないの?って思うけどな。あったとしても2回や3回でしょ
人数多すぎたらトップの練習だってできないのに。ピクシーの頃みたいに試合出てない選手がなまってつぶれるだけだよ

602 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 11:55:12.10 ID:XCnDpaLj0.net
グランパス関係無いけど
ツイッター上では築地にベッカムがおるー
という話題でもちきりだな

本物なのかどうか知らんが

603 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 11:56:22.94 ID:ZGAUz0YJ0.net
密かにだが和泉は移籍するのではと思ってる

604 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 11:58:22.64 ID:coVycXEP0.net
高橋や古林なんてボロカスに叩いてたくせになにこの掌返しw

605 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 11:58:49.82 ID:rlRHCNsm0.net
「こんなに点を取られるなんて初めてだ」。

連敗がチーム記録に近づいた4月下旬、オーストラリア代表経験があり、
ドルトムント(ドイツ)などでも活躍したGKランゲラックがつぶやいた。

606 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 11:59:54.41 ID:n+209RUZa.net
とりあえず、原因が何かはどうでも良いけど有能な日本人選手が移籍先にグランパスを選ぶって事はあり得なくなったしJ2に降りるのも確定
風間サッカーでは来年昇格は出来ない
現実見てもう変なプライド捨てた方がいいよ

607 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 12:01:25.31 ID:ZGAUz0YJ0.net
>>606
もう確定したからその話は無駄でしかない

608 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 12:12:23.67 ID:dNNfmC5Pa.net
アキオさん負けは嫌いと言いながら
本業含めて負けっぱなしでしょ。
言うだけなら大森でも出来るんだよね。

609 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 12:22:06.60 ID:rlRHCNsm0.net
>>602
本物

インスタで東京にいること知らせてる


davidbeckham
いいね!1,131,043件
davidbeckhamTwo meals I will never forget with my big boy.
From the old school of Master Jiro Ono, to the incredible young chef Nakamura
who is changing the game. Sharing this experience
with my son will never be forgotten! @brooklynbeckham ??
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/4f829c0432f9730a0921c909aa38dfd9/5B8FD610/t51.2885-15/e35/32362954_164776587552545_8906466083918053376_n.jpg
https://www.instagram.com/p/BjHZ1O8nchg/

610 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 12:24:44.06 ID:rlRHCNsm0.net
寿司屋でもやりそうな感じ
https://pbs.twimg.com/media/Dd7lVXGV0AYD_at.jpg:orig

611 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 12:31:32.51 ID:4ZUJgA+ga.net
ウイイレ絡みかな

612 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 12:34:12.84 ID:mBVFLrktM.net
>>595
「ためだと思う」やら「じゃないかな」なんだから
「大迷惑」も勘違いかもね
良い選手とれるかかどうかは強化部の腕次第

613 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 12:45:45.08 ID:ky031Fzh0.net
>>609
ベッカムFC東京入団だな(大笑)

614 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 12:55:45.81 ID:kNNuq2Gp0.net
>>596
去年、風間に魔改造されるまでは抜群に良かったよ
玉田の後継者にさせると思ってたらまさかのCB転向w

大きかったのはコンディション大きく落としたこと
膝ケガしてんのにテーピングガチガチに巻いて強行出場させた風間の無能っぷり
これは永井龍や杉本も同じで風間のコンディション管理がメチャクチャ
その後はCBコンバートなど便利屋扱い
玉田、永井龍、シモと試合で見せたダイレクトプレーの良い関係も消えた

615 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 12:56:52.76 ID:LvH4dUbD0.net
>>612
そりゃ、内情なんて分からないし表には出てこないから推測するしかない
でも、いままでの状況ではその推測はあながち間違っていないよね
でシーズン前より状況はさらに悪化。強化部も変わらず
これでよい選手取れるのですかねw

扇原方式でなら2、3人取れるかも。あと半年レンタル

616 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 13:02:56.22 ID:PzzmqRSK0.net
大森みたいな胡散臭いやつを信じてやってくる選手などいない

617 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 13:03:23.32 ID:kNNuq2Gp0.net
風間継続らしいから、和泉・玉田の移籍は確実
来年の軸は八反田かな?w
シャビもイニエスタと試合したいだろうしJ1へ脱出だろ
ゲーム中もゴミサッカーにイライラしっぱなしだし、風間サッカーに嫌気さしてる
シーズン途中から癌・青木なんてパスの選択肢どころか視界にも入れてなかったし
玉田入るまでジョーしか信用してなかった感じ

618 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 13:14:44.56 ID:/ORClAko0.net
お前誰?ってのが来ると思う

619 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 13:16:14.61 ID:1Vomo5nQ0.net
なんか神戸吉田監督をネタにしてるグラサポがいるけど
風間より結果出してるよな

620 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 13:28:04.19 ID:Yu9ly8e8M.net
いいこと考えた!

風間をイニエスタと同じ髪型にしてはどやろ?!

621 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 13:29:46.48 ID:SH+DLR3M0.net
イニエスタが名古屋に来たら一気に強いチームになると思う。
ついに風間サッカーも具現化されるだろう。

622 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 13:35:18.26 ID:FVreGWO6p.net
門外漢の大森を強化部に採用したやつ誰?

623 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 13:35:40.56 ID:CAZ+mxEi0.net
>>619

試合のハーフタイムコメントで吉田が馬鹿にしてたからな。
「あんなルーズな相手に合わせるな」とかな。
あと、健太にも名古屋ごときに負けてちゃあなと毒はきかけてたし

ようするに、同業者のなかでも相当風間は馬鹿にされてんだよね。

624 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 13:36:14.92 ID:kNNuq2Gp0.net
吉田は監督として優秀だと思う
うちと試合した時の潰し方とか、後半の入り方とか見ても優秀
ボドルスキーを下げて使っているのもね

625 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 13:38:36.57 ID:CAZ+mxEi0.net
吉田に関してはベテラン指導者のエンゲルスが効いているんだろ。
たぶんエンゲルスがいなかったら布部同等クラスだろう

626 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 13:39:43.33 ID:kNNuq2Gp0.net
エンゲルス?
あいつは大宮で無能扱いされてただろw

627 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 13:42:55.05 ID:kNNuq2Gp0.net
大宮じゃねーや
浦和だったか

628 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 13:53:20.00 ID:rlRHCNsm0.net
>>624
今何位なの神戸さんは?

629 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 13:54:50.17 ID:TAh9EZtU0.net
>>628
これだけは間違いない。うちより上田!

630 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 14:00:44.59 ID:dNNfmC5Pa.net
今の名古屋に死んでも降格はしたくないと思ってくれている選手どれだけいるのか?
ベテランとシャビ位じゃないのかな?

631 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 14:03:30.10 ID:oVflfwe4a.net
>>614
嘘つけ
和泉はシュート下手が課題
何でもハゲのせいにすんな

632 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 14:04:56.65 ID:oVflfwe4a.net
>>606
東海学園から面白い選手がいっぱい入ってくればいいや

633 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 14:08:21.37 ID:G4GPvu4KK.net
>>630
一喜一憂しないとか言うくらいだからな
普通、ダントツ最下位なんだから勝ち負けに一喜一憂するだろww
もう終わりだよ

634 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 14:09:08.86 ID:kNNuq2Gp0.net
>>631
ハゲ信者は去年のことも忘れたのかな?w

シュート下手なのと何の関係あんの?
ちなみにシュート決まらないけど下手ではないわな

635 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 14:11:58.94 ID:HQAoAxQm0.net
>>621

イニエスタが来るなら正直、
神戸よりも川崎でのイニエスタが観たかったな

神戸の雑魚日本人選手とレベルが違い過ぎて
上手くできるかが心配だ

636 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 14:13:11.30 ID:/ORClAko0.net
大森のサッカー分かってる感という、ふわりとした空気に騙されて選ばれたんだと思う

637 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 14:13:40.49 ID:f2o/q+dj0.net
ピクシーが監督の頃、永井が全然シュート入らなくて全部ピクシーのせいにされてたな
練習が悪いって

638 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 14:18:47.24 ID:jIVsB64dd.net
>>617
今季中に玉田が移籍はないだろ。
グランパス愛強いし。他のJ1が獲得目指すとも思えない。100ゴールも近いから腐っててもここにいると思うよ。

639 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 14:25:36.21 ID:lpVZXUgO0.net
https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20180406/731434.html
都並をグランパスの守備コーチにしてみよう
日本人には珍しく解説者のなかで優秀なので解説者のプロとしているのが本人にとって一番かもだが、
現場でどれくらいできるかをそろそろ見てみたい
風間は攻撃選手なので、ディフェンス選手のつなみをいれればちょうどよくなるんじゃないかな
最近のヨーロッパの守備戦術にもくわしそうだし。
バモちゃんのなかでは都並は解説者として実力はあるほうだと認識している
日本人解説者の中ではトップかもしれない

640 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 14:26:08.67 ID:lpVZXUgO0.net
>>371
人種が理由の差別を人種差別という

641 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 14:28:57.37 ID:lpVZXUgO0.net
>>339
極論は馬鹿の道具って何度言ったらわかるのかな?
>>392
なぜ?めっちゃ面白いじゃん。現役トップレベルの選手がどこまでJでやれるのか、JにいれたらどうなるのかなんてJ史上初の実験になるぞ。
バモスの見立てでは年間で10G10Aくらいでチャンスメイカーやビルドアップのほうで主に活躍しそうだが。

642 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 14:29:55.10 ID:lpVZXUgO0.net
>>452
またまた〜

643 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 14:31:24.19 ID:lpVZXUgO0.net
>>465
依存症だね

>>476
犬を馬鹿にするな。わんこは世界平和に貢献している。人類からわんこ全体に向けて、ノーベル平和賞をあげるべきだとさえ思う。

644 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 14:37:18.49 ID:lpVZXUgO0.net
>>601
そんなに練習場狭かったりコーチの人員少ないの?

645 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 14:39:07.20 ID:lpVZXUgO0.net
1360-OJhFが今週のバモスのワッチョイだよ。ちゃんとNGにしなくちゃダメだよ?

646 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 14:40:44.82 ID:lpVZXUgO0.net
>>380(339じゃなかったw)
極論は馬鹿の道具って何度言ったらわかるのかな?

647 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 14:42:45.09 ID:lpVZXUgO0.net
イエローもらってまでファールでとめる人をナイスと呼ぶ愚かな慣習をなくすために、
イエローの場合はグラウンドを5周したら復帰でいいよ。
復帰までの時間が観客だけじゃなくプレイヤーも見えるので、戦略的にも見てる方にも面白い。
スタミナ削られるが速く走るのか、スタミナ温存のために軽めに走るのかもでてくる。
罰則感も出るし、走っている時に観客からのヤジや応援をもろに受ける。

イエローにならない反則(笛でとめられる程度)のものにも、相手に故意にファールして止めるなど、悪用されているのでペナルティが必要。
そこで、イエロー出した後に審判がその悪質性を考慮して指で1〜5本の指を立てて、その指の数だけ走るとよい。
たとえば
遅延行為や、ユニフォームをつかんで相手を止めたのなら審判はイエローカード提示後に人差し指をたてて出された人は1周、
チャージしてぶっ飛ばしたとか、侮辱する言葉、審判を欺くシミュレーションなどは3本指で3週、
故意のハンドやスライディングなどで脚を蹴ったりしたら、5本指で5周。
暴力行為など従来のレッド基準のものはレッドカード。

648 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 14:46:07.39 ID:lpVZXUgO0.net
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/229002
「たとえばジョーの獲得は、16年6月にチーム統括部強化・補強担当に就任した大森さんが主導したが、
『ピークの過ぎた選手』と反対したGMの下條さんは1月、就任1年ちょっとでクビになった。
ここまでジョーは5得点。莫大な移籍金と年俸3億円には釣り合わない数字だ。
しかも移籍金に関して不透明な話がブラジルで囁かれるようになった。
ジョーは17年に中国・江蘇蘇寧から移籍金なしで母国の古巣コリンチャンスに移籍したといわれ、
コリンチャンスは保有権を持っていないともっぱら。
さらにコリンチャンス時代には給料の未払いもあり、移籍金自体が発生しない選手だったようです。
それでは名古屋の支払った15億円はどこに? 
代理人やコリンチャンスの幹部、名古屋の関係者が『山分けしたのでは?』とウワサになっており、
監督も選手も100%の力を出せるような状況にない」(地元マスコミ関係者)



この記事まだ消えてないぞ。グランパスはこの記事にクレームさえいれられないのか?
追究されると何かまずいから?
ウルトラスってのはなぜこれを追求しないのだ?
グランパスに雇われているサポーター集団を装ったさくらだから?

グランパスがあの記事を訴えないままなら、
どんなにゲンダイのイメージがわるかろうと、
グランパスには横領疑惑が残ったままとなり、
新しい選手はその疑惑を否定していないグランパスには来にくくなる。
なので本当にウルトラスってのがグランパスのさくらじゃなくサポーターなら追求するはずだ。
してないからやっぱりあいつらは総会屋みたいなさくらだとみたほうがいい。
 
グランパストップの豊田アキオはこの件について把握しているのだろうか?
把握していてちゃんとしているというのなら、なぜでたらめ記事にクレームを入れさせない?
知っていて隠蔽しているのならさらに大きな問題となるのに。

グランパスは数年前にもACL出場時に、関係者カードを偽造してもぐりこんだかなにかそういう犯罪があったよな?
保坂だっけ? グランパスにいた人から訴えられたそうだがその後どうなった?
選手からもやたら評判悪かったし。そして驚くべきことにそいつはまだグランパスにいるんだろ?
内部はひどいことになってないかアキオさんよ。
グランパス内部に犯罪の土壌があるなら、それが表に出てくると、グランパストップのあんたに責任が降りかかるんだぜ?

649 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 14:52:10.39 ID:TQ80CvoV0.net
>>635
神戸が雑魚ならウチの選手はプランクトンか

650 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 15:00:37.78 ID:V613reRea.net
>>634
シュートが下手な選手はフリースタイルに転向させてはどうかな

651 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 15:01:44.78 ID:V613reRea.net
>>624
>>625
吉田吉田って麻也かとオモタ

652 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 15:05:02.38 ID:ufNRy4BqH.net
>>647
イエローでシンビン送りという案は
実際にfifaで検討してるそうですけどね

バイアスロンではないので罰走はないけど

653 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 15:05:09.11 ID:V613reRea.net
>>594
去年の田口の活躍は代表クラスの証明だった
大森みたいにその価値が分からなかった人も多かったんだろうね
同僚の選手たちは分かってた見たいだけど

654 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 15:05:36.93 ID:XPx6Fd9rM.net
あ、あかんひとやったか

655 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 15:06:15.20 ID:lpVZXUgO0.net
アメフトってあんだけ装備してるのにサッカーの数倍の怪我人が出ているんだな毎年。
日本はどうかは知らんが死者もけっこう出てるし。
時間当たりの死亡率だと自動車のるのと同じぐらいあるのでは。

656 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 15:11:44.76 ID:dSlzuYO6d.net
今年は風間のアホに責任の意味での一年取らせるしかない。
後任が可哀想だ。
こんなに滅茶苦茶にされたら。

657 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 15:13:20.65 ID:lpVZXUgO0.net
ソニーが自動運転車つくってAIで配車やるかもとかなってるけど、
街中にVR用のセンサーをたくさんつけて、街中でもVRやARができるようにしたうえで、
そのセンサーを自動運転の検知センサーとしても使えばいい。
街全てを常時スキャンしてる感じだな。さまざまなビッグデータにもなる。
ゲームのデータとして、リアルタイムの街中を登場させるとかもできるかもしれない。PS8くらいで。
自動車だけにセンサー付けるのよりもっと安全性が高まる。
赤外線は屋外では使えないかもしれんが自動運転みたいなミリ波でVRにも使うと。

658 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 15:13:50.22 ID:4Js81R9Kp.net
おい大森、できませんでしたじゃ済まさせれ
ないからな

659 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 15:14:34.28 ID:J6TSEqbS0.net
J2降格ってそんな軽い問題じゃないから
前回も逃げやがったけど今回は風間のクビ一つでは許さんわ

660 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 15:16:45.17 ID:lpVZXUgO0.net
>>658
日大アメフト部監督、病院からネットですか?

661 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 15:25:17.87 ID:XPx6Fd9rM.net
>>659
キングギドラな風間が思い浮かんだ

662 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 15:27:02.77 ID:lpVZXUgO0.net
現在の名古屋グランパスは、

ハブ練というパワハラ疑惑(否定されていない)があり、
ジョーの権利や資金の流れが不透明で横領疑惑記事がでても訂正させずにいる。
そしてサポーター代表というていでいるウルトラスってのはそのことになにも言っていない。

そんなクラブなわけだが、このままなあなあでまたいくのかね?
自分の快だけに集中して。

腐ってるのはクラブだけじゃないってことだ。

こんな当たり前のことをいってるのがバモスだけってのが、いかにグランパスや日本人には自浄作用がないかがよく出ている
バモス以外の全員は、自浄作用なき無責任なサイレントマジョリティ。
堕ちるのにふさわしい人間なわけだが、それでいいのかね。
君たちは崖っぷちにいるのでも、崖の下にいるのでもない。
地の底で上空に映し出されるできごとに一喜一憂し、そこから蜘蛛の糸が垂れるのを待ちうごめく餓鬼だ。

663 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 15:27:39.35 ID:HQAoAxQm0.net
>>635
FWポドルスキ
MFイニエスタ




監督 吉田孝行w

664 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 15:30:18.01 ID:lpVZXUgO0.net
クリロナ「なぜ笑うんだい?」

665 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 15:35:28.77 ID:bRQ6V8sNM.net
トランプの自動車輸入関税で自動車株爆下げだね

666 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 15:36:05.45 ID:y8xNAo1P0.net
神戸じゃなくて
横浜にイニエスタ入れて
川崎との対戦を見たかった。
イニエスタからのパスで伊藤翔がゴール。

667 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 15:37:06.92 ID:lpVZXUgO0.net
ミスやつたない様子を冷笑するのってお笑い芸人の影響もあると思う。
http://news.livedoor.com/article/detail/13025262/
笑わないと空気が悪くなる状態をつくって無理やり笑わせる笑いをつくるふしがある。
それって一種のハラスメントなんだけど、もう自然なコミュニケーションにされてしまっているので、ほとんどの人は気が付かない。
笑って緊張を解消して消せばそれがいいこと、笑いにできる人が優れたコミュニケーション能力を持ってる人、みたいなね。

668 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 15:37:18.13 ID:xaZbgHW4d.net
>>660
あれは宮川が悪い。
宮川は刑事告訴されて
臭い飯を食った後海外に逃亡だ。

669 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 15:41:57.52 ID:lpVZXUgO0.net
実行犯の宮川が悪いことはだれでも見て分かる。
だがそれをするにいたった環境を構築している側も落ち度がないというのはまずありえない。
だがそのボスに対しての怒りで宮川自体が被害者で許されたみたいになってるのはおかしいな
成人して自分の意思で、
自分がアメフト選手として選ばれるためなら他人を病院送りにし打ち所悪ければ死亡もありえるほどのタックルをかましたのだから。
宮川に懲役1年、日大組織に懲役5年くらいあってもよい。

670 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 15:52:56.73 ID:lpVZXUgO0.net
1週間くらい前のほんまでっかで、まったく痛みを感じない注射器を実演していた。
あれはヤバイ。人の皮膚にある痛点の隙間より小さい穴でいれるので痛みがないとかいっていた。
https://www.youtube.com/watch?v=B2jhLuA3prs
すれ違いざまに薬物をうたれても気が付かないってことだ。
肌が少しでも露出していたらうたれて、うたれた人は気が付かない。蚊に血を吸われるのと同じ程度なんだろうか。
レイプ犯に渡ったら勝手に睡眠薬撃たれるのと同じだし、
ライバルスポーツ選手を陥れたり、薬物うって所属タレントとかぶるタレントを引退に追い込ませたり
要人の暗殺に使われたり、放射能や毒物をうって苦しんで殺害させるマフィアの道具にもなりえる。
あれは民間に出すべきじゃない。兵器だ。海外ではもうすでにつかわれていると言うがおそろしいものだ。
半袖で歩いていたら、知らずに注射を打たれうるので、スポーツ選手なんかは長袖長ズボン以外はけなくなるかもしれない。
今日の新聞に水泳選手が薬物陽性でていた記事があったが、陽性だらけになりえる。

671 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 15:59:39.79 ID:U/H7y/W/0.net
バルサでのイニエスタの周りの選手


   スアレス   メッシ

イニエスタ       コウチーニョ

  ブスケッツ  ラキティッチ




神戸の選手がショボすぎて
イニエスタが今までバルサでできてたことが
できなくて激怒しなければいいが

672 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 16:15:25.67 ID:l20bjc1vp.net
>>658
補強出来なかったら責任とって辞めます
ぐらい宣言しろって思うわ。

673 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 16:15:25.93 ID:FaCXNhrj0.net
そんな事よりイニエスタがはいる事で弾かれる選手を大森は全力でとりにいけよ。
あとネットに全力な。

674 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 16:32:37.28 ID:hzCOxOY60.net
たかが大学のゴタゴタとかどうでもいいから風間解任ニュースはまだですか、、、

675 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 16:34:55.69 ID:e2VLoGKK0.net
まだ解任言ってんのか
何が起きても解任はないから

676 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 16:35:13.43 ID:QBxXP4oqa.net
>>665
簡単に株価操作できるね

677 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 16:37:08.84 ID:9AJrGdgb0.net
神戸会見はじまらないな

678 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 16:40:20.42 ID:hzCOxOY60.net
解任しません宣言(笑)しちゃったもんなぁ
アホフロント過ぎてマジで萎えるわ
誰かテレ朝ばりのハニトラで引っ掛けてくれねーかな

679 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 16:46:21.28 ID:/ORClAko0.net
自分で呼んでおいてハニトラはないだろ
なに言ってんだ

680 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 16:52:25.03 ID:sEL04TSR0.net
ウチもだれかとってよー
2兆とか儲けとるんだから100億くらい誤差でしょ

681 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 16:54:40.18 ID:MxLVPr/od.net
Jがイニエスタで盛り上がってる中、ほんとうに・・・つらい

682 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 17:01:12.74 ID:CAZ+mxEi0.net
     ジョー
 シャビ    イニエスタ
  和泉 小林 長谷川
秋山        宮原
   菅原  櫛引
    ランゲラック   

これでも何点取られて負けるかわからんからなあ。     

683 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 17:02:03.55 ID:5xbYqyuMd.net
風間さんもこんなにボロクソ言われて大変でしょう
しばらくの間心労とかなんかで休み取ってくださってもいいのですよ

684 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 17:03:11.35 ID:JO69dApe0.net
>>682
日本人がゴミすぎる

685 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 17:04:29.44 ID:TAh9EZtU0.net
三田 啓貴クルー

686 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 17:05:05.07 ID:dlFZNj+vp.net
イニエスタで盛り上がってるね
ジョーの時はここまで盛り上がってないのになあ

687 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 17:07:51.06 ID:BOFDMCTW0.net
ジョーもブラジルMVPという箔があるから大がかりな記者会見すればよかったのに

688 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 17:08:16.29 ID:zM3spYD/0.net
     ジョー
 シャビ    三田

今よりはいいかな?

689 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 17:08:20.14 ID:1jT4Hc4+0.net
案外撮影用として8を見せただけで実際の背番号は違うとかありそう
もちろん来季からは8なんだろうけど

そうでないならマジで三田行けよ

690 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 17:09:32.39 ID:M/HSZ/6X0.net
社長の解任宣言しませんを漢気がある!支えてついていく!というツイッターのポエマー達はこのまま勝てないまま降格しても同じ事言えるんだろうかw

691 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 17:11:36.69 ID:h0a3cN/70.net
神戸イニエスタの件で100億つぎ込んで
吉田監督で優勝できなかったら
一生愚将吉田のレッテル張られるだろうな

692 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 17:13:15.19 ID:hAt37H1g0.net
神戸イニエスタに金使い過ぎたから誰かレンタルで貸してくれないかな

693 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 17:13:18.06 ID:ziK7DzpN0.net
順位なんてどうでもいい
11月の神戸戦にイニエスタが出てくれれば
絶対観に行く!

694 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 17:14:51.30 ID:n4gMrGBX0.net
有望大学生・高校生の皆さん
出場機会の無い隠れた実力者のJ1/J2/J3の皆さん
名古屋グランパスに移籍すればイニエスタと戦うチャンスが大きくあります
この夏の移籍にいかがっすかー

695 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 17:15:20.81 ID:zM3spYD/0.net
三田君のために泣く泣く8番を放出する、、、

696 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 17:16:41.60 ID:RZjZW/950.net
>>683
最近になって心労のせいで頭が寂しい事になってるしな。

697 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 17:22:56.99 ID:uydgVq8v0.net
全盛期のプジョール、ジョン・テリーを獲得してきてもパスの能力を問題視してハブ練行きにするのが風間

698 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 17:26:20.34 ID:sgNWAfpc0.net
本当に来たなぁ。
https://youtu.be/b87INOIr6tw

699 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 17:26:21.82 ID:SAO100uza.net
レバンドフスキかケインぐらいとってこいよ

700 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 17:29:05.94 ID:BOFDMCTW0.net
11月の神戸戦はいくか

701 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 17:32:43.10 ID:Knp0BLHn0.net
三田を全力で取りに行け
うちの8なら解放できるだろ?

702 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 17:32:49.81 ID:zM3spYD/0.net
11月まだ残留希望残ってるかな

703 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 17:36:38.67 ID:4hdOv5DTd.net
11月はもう吹っ切れてる頃だろ

704 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 17:41:06.83 ID:8uwFPMc9a.net
643 名前:U-名無しさん (アークセーT Sx05-Ockd)[sage] 投稿日:2018/05/24(木) 17:36:58.43 ID:cvOz9y8Ux [7/7]
サッカースペイン1部リーグ、ヘタフェが日本代表MF柴崎岳(25)を
売却する可能性があるという。24日、スペイン紙マルカが伝えている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180524-00000101-dal-socc

705 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 17:41:10.30 ID:24ZifFLs0.net
三田欲しいなぁ

706 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 17:45:27.29 ID:rXM+Hra4a.net
>>705
ワシントン放出で三田取ろう。
来るわけないけど…

707 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 17:47:25.76 ID:zM3spYD/0.net
「三田君、君のために8番を開けたよ」

708 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 17:52:47.03 ID:M/HSZ/6X0.net
>>702
8月には降格決まって試合見なくなってるぞ

709 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 17:54:22.23 ID:n4gMrGBX0.net
三田ってそんなに風間サッカーに合いそうなプレイヤーなんけ?
知らんけど

710 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 17:58:00.87 ID:H9PXyiIHa.net
神戸が関東来たら見に行こ
グランパスもまぁ一応いくが

711 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 17:58:57.58 ID:5RqOMqGB0.net
>>704
もうオファー出してるだろ

712 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 17:59:06.70 ID:G61ciWOg0.net
ボランチに計算できる選手が欲しい
柴崎来てくれたら狂喜乱舞だがまず来ないな…

713 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 17:59:09.31 ID:CAZ+mxEi0.net
>>707

ワ「えっ・・・・・・・。」

714 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 18:00:27.17 ID:CAZ+mxEi0.net
やっぱり、夏期間もいい選手が市場に出回りそうだな。

なお、うちはマーケットにも入れない蚊帳の外だが

715 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 18:05:09.79 ID:57q+knpF0.net
選手が風間監督に付いていこう!! という気持ちなら覚悟するわ。
そうでなかったら時間の無駄だろ。

716 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 18:05:20.45 ID:SAO100uza.net
うちの必殺技半年契約の出番きたな

うちが高い金払って名古屋移籍→うち残留させてオフに他チーム移籍

これでいい

717 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 18:09:22.15 ID:G61ciWOg0.net
風間氏続投でどうやって残留するのか
フロントがちゃんと考えていればいいけど
たぶんなにも考えていないような気がする

718 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 18:14:58.61 ID:RZjZW/950.net
風間続投しながら残留目指すとか
矛盾しているように思えるんだが?

719 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 18:18:09.81 ID:fz4wc91Da.net
外国人の補強でも負けてなおかつ弱いってうちの魅力ってなんなの?教えてほしいわ

720 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 18:29:44.65 ID:VRtQum7fd.net
風間さん解任しないんだから、来るわけない
ジョーですら活かそうとしないんだから

721 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 18:45:36.07 ID:kNNuq2Gp0.net
ワッチョイ c9ba-HY9j

こいつ神戸の吉田監督に親でも56されたの?
キチガイすぎる

722 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 18:46:06.76 ID:U08sfoHwr.net
>>719
グランパス君のみ

723 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 18:49:02.89 ID:kNNuq2Gp0.net
来季、神戸がJ1からJ2に降格すればイニエスタを見続けることが出来…あ…

724 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 18:50:34.13 ID:l20bjc1vp.net
小倉の時より酷い有様なのに
サポ向け言い訳会もやらないんだよなぁ。

725 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 18:54:10.90 ID:Yu9ly8e8M.net
言い訳会を”やれ”という声すらない

726 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 18:54:42.03 ID:sgNWAfpc0.net
大森
「アーリア、畑尾級の補強を考えてるから待っといてな」

727 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 18:55:41.96 ID:BvEvTOHt0.net
リストアップはしたけど誰も来てくれませんでした
みたいなことにならなきゃいいが

728 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 19:03:16.69 ID:coVycXEP0.net
フロントからすればゴル裏さえ手なずけておけば
居残りやバス囲みをおこされれる心配はないからな

729 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 19:03:50.27 ID:G61ciWOg0.net
勝ち点40あれば残留出来るかな
あと10勝分か…

730 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 19:05:11.83 ID:SAO100uza.net
この前の2ゴール取り消しが運命を分けた

731 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 19:09:15.93 ID:ts0Ar3BG0.net
>>729
35あればまず大丈夫だと思う
1勝1敗ペースだな

732 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 19:09:37.34 ID:e2VLoGKK0.net
面白い言い訳が見つからんから言い訳会もやらんやろ

733 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 19:11:56.07 ID:cI9SaSLua.net
田口だけはしっかり引き止めないといけなかった

734 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 19:13:47.77 ID:G61ciWOg0.net
>>731
35だとしてもあと26勝ち点積み上げなきゃいけないな
厳しいな
残留できるとしたらどっかでブーストかからないと

735 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 19:23:50.96 ID:ZGAUz0YJ0.net
師匠こそが名古屋グランパス
サッカーの結果など気にしてはいけない

736 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 19:37:35.58 ID:Hd6sNVNwa.net
牛いうか楽天三木谷に補強の差を見せつけられた
トヨタマネーとは何だったのか
ジョーみたいな二流スター連れてくるので精一杯なのか

737 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 19:38:45.65 ID:M/HSZ/6X0.net
神戸がバルサの胸スポでイニエスタならトヨタはレアルな胸スポでセルヒオ・ラモスとモドリッチ二枚獲りや

738 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 19:39:44.87 ID:aWPgpk+Fa.net
ルイス・グスタボとってこい笑笑

739 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 19:45:42.33 ID:qL/ZjQbi0.net
O森「今ワシントン級のボランチをリストアップしとるからちょっと待っとれ」

740 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 19:47:01.79 ID:fsXyES0F0.net
柴崎とネットとまともなCB獲ってきてやっと残留争いに参加出来るって状況だよな
今のままじゃJ2下位にやっと勝てるってレベルだよ

741 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 19:48:57.98 ID:ON/zggbH0.net
>>740
残り試合数と勝ち点計算したらもう残留無いから

742 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 19:51:48.39 ID:6PVW1V5o0.net
残留したくば金庫を開けて札束で殴れ
シンプルでいいな。他に改善の余地が無いもんな

743 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 19:53:25.49 ID:SH+DLR3M0.net
トルコで遊んでる長友取ってきてよ。
ベテラン好きだろ。

744 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 19:56:58.63 ID:SH+DLR3M0.net
日本は終わりかけのベテランなら来てくれると思う。
割り切って外人シニアオールスターやろうよ。

あと外人枠緩和の動きもあるらしいね。

745 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 20:03:29.14 ID:PzzmqRSK0.net
どうせj2に落ちるんだから来年のことも考えて補強してくれよ

746 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 20:04:48.65 ID:FQU2/PYc0.net
今シーズンから外国人枠撤廃されれば残留はできますね

747 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 20:06:12.58 ID:1Vomo5nQ0.net
三木谷は中国への流れを止めたのは凄いよな
何か中国の規制あるみたいだけど

748 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 20:14:59.01 ID:f20qzbXX0.net
風間をかえるのがに一番いろいろ解決できそうな感じもするけど「風間ありき」なんで補強にやきもきしないといけないってアホらしい
湘南や長崎がどういう戦力でやってるかとか試合内容を考えたらどこが一番ダメかなんてわかりきってるのにそこを変えられないってもどかしすぎるわ

749 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 20:16:32.94 ID:WCzXdsIu0.net
日本でどれだけできるか分からないし、トヨタ的にアウトかもしれないけど、GMにモッジでも招聘して
監督はチェルシークビになりそうなコンテに声掛けてくれ
方向性決める人間が使えない奴だとどれだけ金使っても無駄になるから、そこに金使って欲しい

750 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 20:16:40.80 ID:+b5OVthl0.net
ワシ切って三田を、なんてみんな同じ事考えてるんだなあw

751 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 20:17:40.77 ID:fH9llYn50.net
>>734
再開後連勝スタートくらいはしないと勢いもつかないしやっぱりダメかって雰囲気になるだろな
ボラやCBに驚くような補強して、主力の誰も怪我せずに選手達でピッチ内での決め事作って、
相手クラブの風間サッカー対策をそれなりに打ち消せるようなサッカーやれれば可能性あるかなってとこか

752 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 20:18:22.95 ID:CIK4Pcwga.net
降格しても風間と小西は居座ると思うぞ。中長期的を理由にしてな。よくて大森が切られるくらい。
ほんでJ2から1年で昇格できなかったら風間と小西が消えるのかな。風間はあくまで契約期間の満了ってことで。さすがに小西は責任をとるかたちになるだろう。

753 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 20:21:07.75 ID:1Vomo5nQ0.net
マジで監督と選手の信頼関係が崩れてるならなにやっても無駄だよな

754 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 20:21:27.82 ID:+FP0uvbU0.net
>>689

シーズン途中で背番号は変えれない。今日は、取りあえず8にしただけ。

755 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 20:26:20.01 ID:ToKQVbnp0.net
俺なら8連敗の時にフロントから代えてるわ
そうしたら風間も結果でなければクビにできただろうに
大森と心中とかアホらしいわ

756 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 20:28:18.62 ID:ON/zggbH0.net
>>755
変えるにしてもツテ無いんじゃね
監督や強化部変えれないからもう詰んでるよ
再来年からの建て直しを待とう

757 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 20:30:07.06 ID:ekjjqG1Q0.net
ボルハバレロ年俸8億で獲ってこいクソフロント
これである程度形になるんだから安い安い

758 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 20:32:29.48 ID:i60RYmox0.net
誰彼を補強してなんとかなる状況じゃないと思うわ
J1で去年のシャビエルみたいなことをやるなら全盛期のイニエスタでないと

759 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 20:33:12.23 ID:1Vomo5nQ0.net
イニエスタ見に来るニワカはゴール裏に来るなとか言ってるけどさ
新規獲得には来たっていいじゃないか

760 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 20:47:32.54 ID:UFYPCC4Sa.net
監督経験のあるサンフレッチェ創世記の選手
森保高木松田片野坂

みんないい監督だなあ

761 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 20:49:17.44 ID:ad/6+DWo0.net
神戸戦のころには降格決定してるわ

消化試合でも満員なミーハーグランパスを見せつけたる

762 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 20:55:56.16 ID:e2VLoGKK0.net
>>752
大森さえ消えれば御の字だよ

763 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 20:56:41.30 ID:e2VLoGKK0.net
>>761
松坂一人であれだけ客入るから
余裕よ

764 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 20:58:07.23 ID:YA9VUUttd.net
イニエスタの年俸で松坂大輔200人以上雇えるな

765 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 20:59:13.97 ID:4/W8HUdmr.net
イニエスタの日収が自分の年収超えてるなorz

766 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 20:59:24.66 ID:rXM+Hra4a.net
名古屋はヤヤ・トゥーレ獲得やな。

767 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 20:59:52.89 ID:G4GPvu4KK.net
>>748
小西と大森とヌルトラ以外は風間変えるのが一番ってのは分かってる
周りの他サポに散々馬鹿にされるわ
中日ファンにすら言われるのに

768 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 21:02:38.76 ID:9QHd2bQua.net
11/3の試合はトヨタスタジアムで良かったな

769 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 21:12:11.25 ID:lHYM3huTM.net
今年の最終戦はホームで湘南を道連れに降格になるのかな
湘南は残留しそうな勢いだが

770 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 21:19:16.77 ID:n1PvAPjD0.net
>>754
Jリーグ柔軟に対応するってよ
三田残念

771 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 21:31:57.89 ID:QBxXP4oqa.net
イニエスタってピクシーより上手いのかなあ

772 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 21:33:39.73 ID:ts0Ar3BG0.net
>>771
一説にはメッシより上手いとか

773 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 21:34:18.51 ID:ToKQVbnp0.net
イニエスタはスペインのスーパースター
スペインを優勝させたしバルサでも何度もタイトル取ってるから
ピクシーと比べ物にならないぐらいスーパーだ

774 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 21:36:12.26 ID:ToKQVbnp0.net
ただ守備をしないから神戸は失点食らうだろうな

775 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 21:37:15.62 ID:75oUEhQU0.net
名古屋は大森を代えないとだれも取れないよ
もうわかったでしょ・・・・大森がガンだって
イニエスタみたいなビッグネーム取らずにブラジル2部の選手物色するような人だよ
ジョーに移籍金15億ぽんと出せるクラブなのにせっかくの金を無駄遣いしてしまう

776 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 21:37:21.46 ID:/IK2LgEj0.net
>>739
この期に及んでブラジル二部や三部からとってきたら流石に笑う
伸びしろに期待とか若い選手をレンタルしてきたらどーしよw

777 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 21:41:22.97 ID:t63qFQzj0.net
外国人はどうでもいいから
日本人をかき集めろ
いい加減外国人だけで勝てないことを思い知れよ
イニエスタ?今の名古屋にいても降格だよ

778 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 21:41:57.75 ID:kcS8SFlq0.net
牛戦の印象が、主審糞とワシ流血しか残ってないので三田?誰?だわ
まあ穫れと思う選手も居ないしな

779 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 21:43:37.28 ID:FaCXNhrj0.net
>>773
ただピクシーは29歳で来日イニエスタは34歳この5歳の差はとてつもなくでかい。
ピクシーの引退が36歳だっけ??
というか中東行ったシャビ(本家)も全然音沙汰ないしな。

780 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 21:46:16.49 ID:WUEJaU1S0.net
ピクシーみたいな選手って今だと誰だろう
あまり思いつかないね

781 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 21:49:37.53 ID:2M8Ad6r20.net
今の外人と日本人全員一新してほしい

782 :要保存 :2018/05/24(木) 21:52:21.99 ID:75oUEhQU0.net
現在の名古屋は、チームを風間八宏監督が、
いわゆるフロント業務をチームOBでもある大森征之スポーツダイレクターが取り仕切っており、
小西社長は「決済はしますが口は出さない。私は社長として全面的に、物心両方の面でサポートする。それが役割」
とあくまでサポート役に徹する。
つまり今後のチームの浮沈を握るのは風間監督の采配と、大森SDの強化担当としての手腕ということだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180522-00040752-sdigestw-socc

783 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 21:53:55.19 ID:QBxXP4oqa.net
>>781
中林乙

784 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 21:55:21.76 ID:e9hczxUd0.net
美木谷にみたいに金だけ出してクラブへの愛があるかどうか分からない社長ってのも牛サポはかわいそうだな
グラは三木谷よりも小西社長みたいなサポから愛されて一体となれるクラブで良かったわ

785 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 21:56:06.26 ID:DgGP66Wj0.net
>>718
矛盾というより、

第一希望:風間続投
第二希望:あわよくば残留

なんだろ。

786 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 21:56:53.12 ID:t63qFQzj0.net
今のグラは外部の内田あたりが引っかき回して欲しいくらい
刺激が欲しいよ

787 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 21:58:54.71 ID:1Vomo5nQ0.net
コリンチャンスとの親善試合消えたみたいだなジョー返すチャンスだったのに

788 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:01:35.92 ID:tMxZF0m9p.net
>指揮官の意志が明確に示されたリスタート。
>「止める、蹴るの部分であったり、根本的な部分を見直す、そこでしたね」

これは違うと思う

789 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:02:07.79 ID:qVobJaum0.net
どうせイニエスタも、ホームシックですぐに帰っちゃうよ

790 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:03:53.52 ID:1Vomo5nQ0.net
練習レポート】指揮官の意志が明確に示されたリスタート。「止める、蹴るの部分であったり、根本的な部分を見直す、そこでしたね」(和泉竜司)

和泉が呆れてるじゃんww

791 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:05:05.73 ID:P8Cft3DO0.net
イニエスタをトヨタで見れるのは最初で最後になりそうだな。。。

792 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:06:23.05 ID:ts0Ar3BG0.net
11月3日は成績関係なく超満員になる予感

793 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:07:17.18 ID:tJBxmQiW0.net
和泉
『今日の練習も改めて止める、蹴るの部分であったり、
 根本的な部分を見直すというか、そこでしたね。』
あの禿まだそんなこと言ってんのか!

794 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:07:44.92 ID:/IK2LgEj0.net
>>791
グランパスの置かれた状況を顧みればわからんではないが
ちょとネガりすぎじゃあないかね

795 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:08:18.84 ID:ON/zggbH0.net
風間って痴ほう症?

796 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:10:46.14 ID:oy5bdRX10.net
週末に試合がないことに安心している自分がいる

797 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:12:39.17 ID:sUKezphf0.net
>>780
タイプとしては、ハメス・ロドリゲスあたりかな
ボール扱い・ドリブル・シュート力に優れるが、レアルのようなトップチームではレギュラーになれない

798 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:13:05.44 ID:FaCXNhrj0.net
ホーシャ今日も練習にいないな。
結構長期の怪我なんかな、それともホーシャ→ネット??

799 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:18:39.59 ID:QCeIi2H30.net
>>784
三木谷はずいぶんクラブ愛があると思うよ
破綻しかけたクラブを救ったのも彼だしね
ただ、かかわり方が、いちファン的というか、思い入れがいい方向に行ってないだけだと思う

800 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:19:10.88 ID:fH9llYn50.net
結局風間は監督じゃなくてコーチって事なんだろうな
やってる事がスクールの域を出ないままの一年半だ

801 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:21:45.85 ID:Hmd8N0IO0.net
今日から二ヶ月ずっと止めて蹴る練習続けて、浦和広島にボコられるのかな?

802 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:28:27.98 ID:1Vomo5nQ0.net
相手の鬼プレスが来ても止める蹴るが出来る練習してくれよ

803 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:29:11.43 ID:G8BNzvhY0.net
ワシ、ホーシャふたりともいいやつだしホーシャ得点力も魅力的だが稼働率が悪すぎるからクビだな。んでカゼミーロとセルヒオラモスとってこれば完璧なんだけどなあ。

804 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:29:59.11 ID:Vo2kSnI10.net
ホーシャ、ミッチ、畑尾が偶然ディズニーで遭遇したらしい

805 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:30:37.28 ID:M9Xtd13z0.net
なんだか、ジョーはだいぶ体も絞れて細くなってきた
ような気が。シャビエルもジョーよ夏の暑い時期の方
が調子は上がるのかもな。

806 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:32:51.24 ID:ToKQVbnp0.net
>>799
三木谷はサッカーよりぶっちぎりの最下位プロ野球の楽天の方に力入れろよ

807 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:33:58.91 ID:ToKQVbnp0.net
ホーシャは12月末までレンタル契約だからクビはないだろ
もったいないから

808 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:34:56.87 ID:SH+DLR3M0.net
ホーシャはすぐ縦に放り込むから俺のサッカーには合わないからいらないよ、ってことかも。

809 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:36:20.74 ID:tJBxmQiW0.net
無駄に元気なワシントン。
なんか腹立つ。

810 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:37:38.62 ID:SH+DLR3M0.net
>>806
楽天は14勝28敗か。酷いね。

名古屋はもっと酷いけどねwww

でも野球って最下位でもずっと降格がないって素晴らしいシステムだよね。
サッカーはほんと残酷だわ・・・。

811 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:39:52.45 ID:qVobJaum0.net
風間はホーシャをハブった…

812 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:40:19.75 ID:QCeIi2H30.net
>>806
一回日本一になったから十分なんだろ

813 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:40:38.54 ID:LZXug9C3a.net
イニエスタ取っても神戸は優勝どころかACLも無理
三木谷にはヴィッセル愛はあってもサッカー愛はない
TOYOTAもそんな感じだ
だからダメ

814 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:42:14.94 ID:75oUEhQU0.net
古巣のグランパスで練習してた吉田麻也に
大森「お前は来るな」
大森「本田圭佑は歓迎する」
シャビエル連れてきた中村直志を切ったのも大森

815 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:42:36.94 ID:ad/6+DWo0.net
本当にスポーツを愛するオーナーで羨ましいよ神戸は。

ただの負けず嫌いってだけでサッカー愛してないからな彰男ちゃんは。

816 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:44:08.52 ID:ad/6+DWo0.net
止めて蹴る練習

バカみたい

ダイレクトパスをスペースに出せや!

817 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:44:21.36 ID:rjB1ahVg0.net
イニエスタ神戸に来るけど
他の雑魚日本人選手とレベルが違い過ぎて
上手くできるかが心配だ

818 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:45:06.09 ID:2M8Ad6r20.net
FAX使う男が褒められるんだからサッカーファンって単純だよな

819 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:46:32.25 ID:e9hczxUd0.net
イニエスタポドルスキFトーレスと並んでJリーグ外人選抜の前線張れるんだよなウチの選手
改めてグラの補強って凄いと認識したわ
https://pbs.twimg.com/media/Dd7Sz00V4AEqz42.jpg

820 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:46:49.33 ID:75oUEhQU0.net
風間=内田
大森=井上

まるで日大忖度だな
大森はまともな選手取ってこないから金が無駄になる
またブラジル2部だぜきっと
それで気に入らない主力の日本人は解雇する

821 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:48:18.31 ID:a7uLDQ9+0.net
>>747
あてにしてた政府からの融資が受けられず交渉断念。金額釣り上げの当て馬にしてた三木谷に逆オファーかけてただけでえらい高値でかわされたのが現実。

822 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:48:46.59 ID:/ORClAko0.net
どんだけイニエスタで盛り上がってもピクシーには勝てない、自分の中では
これだけは譲れん

823 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:51:34.18 ID:4lF8Fs870.net
ハゲをクビにしない時点で、残留は諦めたっぽいな
時間と選手層を考慮に入れて比較しても、小倉より確実に酷い

824 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:51:37.02 ID:LZXug9C3a.net
大森を名古屋に連れて来たのは
久米と敵対していた人物

宮崎さんが書いてたから間違いない

825 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:53:55.50 ID:wrf40cEJ0.net
ジョーが合わないなら転売すりゃいいよ。交渉上手の大森さんなら、1億円くらい利益のせて転売できるでしょ。
最悪でも買値と同額で売ってくれるさ。

826 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:57:15.76 ID:ToKQVbnp0.net
イニエスタはバリバリのCLで戦ってたからピクシーより上でしょ
ピクシーは技術は凄いけどメンタルが弱いから
でもバルサを辞めるんだからやはりトップでは戦えないケガでもあるのかな

827 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 22:58:30.95 ID:kP6atFxya.net
史上最速降格すりゃ少しは注目されるだろう

828 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 23:00:22.04 ID:ToKQVbnp0.net
>>824
中林と佐々木だろ
トヨタからアホみたいに役員送り込んで来て
久米をGMから何の権力がない社長に担ぎ上げて
2部降格の責任を負わせた酷い奴らだ
こういうことがトヨタ内部で行われてると思うと恐ろしいわ

829 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 23:01:46.66 ID:CQgw46730.net
風間が小倉よりもひどい結果なのに、グラサポのツイッターで○○が欲しいとか言ってる奴見るとバカじゃねーかと思う

830 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 23:01:49.32 ID:LZXug9C3a.net
久米さんと宮崎さんの復習はまだまだこれから!
期待しよう!

831 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 23:02:54.73 ID:QCeIi2H30.net
>>826
寄る年波には勝てず、そろそろ次世代にという事らしいよ
ぜいたくだねえ
ピクシーがメンタル弱いとは思わんが、当時とは移籍のレギュレーションどころか
欧州の政治体制が全く違うから、一概に比較するのは意味がないと思うよ

832 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 23:03:41.37 ID:ON/zggbH0.net
>>829
このスレでも風間サッカーなら○○が欲しいっての見るとバカじゃねーのって思うよ!

833 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 23:04:20.26 ID:75oUEhQU0.net
これで降格したら風間、大森、保坂の3人は裸にしてつるし上げだな

834 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 23:08:52.27 ID:AoiMO/6i0.net
トヨタマネーでベンゲルはよ

835 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 23:10:01.13 ID:Paev5MYG0.net
残留は無理と諦めてるから
今の関心はいつ降格決定かということ

836 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 23:11:57.93 ID:CQgw46730.net
なにが止めて、蹴るだよw間違ってるよ

ダイレクトプレーしないと局面は打開できないんだよ

837 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 23:12:23.31 ID:+8X43Iyl0.net
>>792
フォルランの時はゴール裏の席が瞬殺だったが
その時よりか激しくなるな

838 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 23:18:21.11 ID:wrf40cEJ0.net
>>833
降格したら大森は当然解雇だろ。なのに、降格間違いなしの風間を支持し続けている。意味が分からん。

839 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 23:23:07.33 ID:BWB24YIa0.net
>>838
小西も無能だから大森解雇できないんじゃね。
詰んでるんだよ、チームとして。

840 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 23:23:20.44 ID:e9hczxUd0.net
>>837
あの時思ったんだけどフォルランとか柿谷とか観たい客が集まったんだろうに
なんで見づらいゴール裏のチケット買うんだろうな?
選手やプレーを観たいなら指定席が一番だと思うんだが…

841 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 23:25:26.74 ID:JO69dApe0.net
ひたすら縦とクロスの練習しとけそれ以外するな

842 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 23:30:48.46 ID:n4gMrGBX0.net
まぁアンチ風間は諦めるしかないべな

843 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 23:31:46.31 ID:sj6mKUzI0.net
イニエスタはプレーが実用的過ぎるからピクシーの方が魅力あるよ

844 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 23:32:25.25 ID:wrf40cEJ0.net
大森「風間サッカーをやるには質の高い選手が必要」

名古屋が降格した時、選手バラバラになって、若手を中心に一からチーム編成することになったよね?
この状態で質の高い選手を最初から揃えることが非現実的なのは当然分かっていたこと。
先の大森のコメントを前提とするなら、風間を招聘した行為は矛盾でしかない。
Aを機能させるにはBの条件が必要。しかしBは不可能。よってAは機能しない。中学生でも分かる。

もしかして大森は、風間招聘した時点では「風間サッカーをやるには質の高い選手が必要」という事が分かっていなかった?!

845 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 23:33:24.37 ID:FaCXNhrj0.net
>>805
本当だ。
ジョー少しシャープになったな。
中断期もも気を抜かずこれを維持してくれ。

846 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 23:46:05.30 ID:Hmd8N0IO0.net
ロシアプレミアリーグで活躍した鈍足MFケイスケホンダなんてどうよ
キープに定評あってシュートも打てる

847 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 23:48:01.14 ID:2b/1hBQ00.net
ジョーじゃ盛り上がれんなあ
グラに来ることで初めての知ったし
現状実力も怪しいし

848 :U-名無しさん :2018/05/24(木) 23:48:38.13 ID:aeEiPpDi0.net
>>840
そりゃニワカなんて高い金払う意味がないからだろ

849 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 00:03:24.59 ID:lfmHxr8r0.net
>>828
親会社の政治に振り回されてるって意味では、中日球団と同じだなw
あそこは、2つの親会社があるということらしい

今年はイマイチだが、親会社の政治があまり見えない、浦和や鹿島
は理想的なものではあるな

850 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 00:04:56.17 ID:bhNPZv510.net
久米も小島を重用したり巻をGMとして育てたりと散々だったけどな

851 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 00:05:41.67 ID:lfmHxr8r0.net
>>813
クラブに注目を集めるのには効果あるだろうよ

852 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 00:09:21.43 ID:jslHWgrd0.net
>>846
カモーン本田が来たら残留出来る
ピッチの将軍として釣さんの代わりが出来る

853 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 00:19:10.34 ID:NygqPwq40.net
本田本人が「日本はない」て言ったばかりだから踊りようもない

854 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 00:19:49.36 ID:+WrGk4f50.net
風間「イニエスタ! 止めて蹴れ!!」

855 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 00:23:49.76 ID:2ECQ51/J0.net
このまま来年も止めて蹴るをやり続けるぞ
そんな所に誰が来たがるか

856 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 00:24:37.78 ID:xavJV2Zx0.net
ファン感のサプライズでネット登場

857 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 00:30:44.97 ID:jslHWgrd0.net
香川でもいいから助けてくれ大物さん

858 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 00:39:31.98 ID:XozgInO60.net
イニエスタ羨ましいな。

859 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 00:40:35.69 ID:+zYpstMj0.net
>>858
他クラブからしたらジョーも羨ましいよ
ただあの年俸で今の成績じゃ割に合わないけどw

860 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 00:41:07.07 ID:RdWgKsgC0.net
長友と岡崎と麻也と長谷部

861 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 00:47:39.40 ID:lfmHxr8r0.net
来年はまた岐阜とのダービーだねw

新潟や京都ともある意味ダービーだw

862 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 01:02:29.09 ID:NKFTIR0q0.net
ジョーシャビのコンディション上がっても今の日本人と監督なら猫に小判

863 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 01:07:36.30 ID:F92BauVA0.net
>>793
止める蹴るwww
フィジカルゴリ押しで育てられた大久保みたいなアホなら心酔すんのかね
ユース育ちの中堅やベテランにしたら今さらそれ反復させんのって所だろw

受け方考えさせろよ無能ハゲ

864 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 01:18:46.25 ID:20eo8oRE0.net
>>858
うちでは後半からしか出られないから
八反田か押谷のサブにされる

865 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 01:32:34.49 ID:u9UjUV+G0.net
 サッカー元日本代表監督の岡田武史氏が5月24日、都内で「スカパー!」のトークイベントに出演し、6月に開幕する「ワールドカップ(W杯)ロシア 2018」に出場する日本代表について

「結局勝たなきゃダメ。ハリルホジッチ監督がやっていても勝たなきゃダメだし、代えても勝てなかったら一緒。結果を出すしかない」と檄を飛ばした。


岡田氏は日本のサッカー界の傾向として「美学を持つのはいいが、それを勝負への言い訳にしている。

例えば(ヨハン・)クライフが言った“醜く勝つくらいなら美しく負けたほうがいい”。この言葉を一番好きなのが日本人。オランダ人は負けるのが嫌。

これを言う人は勝った時には絶対に言わない。
負けた時の言い訳として使う。

ところが日本人はみんな好き。例えば“点が入らない。あとは決定力だけ。決定力さえあれば”とよく言うが、それは“そこまでのサッカーは素晴らしい”といった美学を持って言っている。

点を入れなかったら勝てないのに、そこまでの美学で満足している。あとは決定力って言うけど、そこが一番大事。そこらへんが2014年のW杯の時の初戦に出た。
2試合目からみんな必死になったけど間に合わなかった。
ザッケローニ監督はものすごいいいチームを作ったんだけど、最後の最後に抜けたというか、
ザックと後で話した時に“あれは自分には分からなかった”と言ういい方はしていた」とさりげなく警鐘を鳴らした。

866 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 01:36:29.19 ID:Cq5vV9/c0.net
神戸は監督も有名監督連れてこないとダメだろ

イニエスタが、無名吉田の指示を聞くかどうかw

867 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 02:15:38.29 ID:5pPVaoBP0.net
今日の中日スポーツにも多くの人を放出した結果、戦力がダウンしたと正論言われてたな
大森はもうやめろ
こいつは素人以下だ

868 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 02:21:35.49 ID:3e96w8sK0.net
補強じゃなくて捕弱っすか

869 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 02:27:40.30 ID:lEW8YuKr0.net
ルイゾンとジョー、どちらが君たちの記憶に刻まれましたか、と一年後に問いたい

870 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 02:30:08.31 ID:5jg+F8IF0.net
481 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 13f8-u8Ft) [sage] :2018/05/25(金) 02:22:47.94 ID:nngJLsk10
ジョーマジかw

Tom
https://twitter.com/leticiabeppler/status/999689172612009985
数日前から名古屋FWジョーのコリンチャンス復帰が可能かどうかクラブ内で話し合っている。
ジョーは日本で全く満足しておらず、グランパスの置かれたシチュエーションに苛立っている。
競争の激しいブラジルリーグでのプレイを望み、強化部は移籍費用の見積もりをするだろうと。

871 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 02:35:28.39 ID:AvtP/CdA0.net
ルイゾンはネルシーニョがクビになったら帰ったイメージだけど
ジョーは風間がクビにならないから帰りたいのかも
みたいなイメージ

872 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 02:36:15.59 ID:Fhq2kDtg0.net
これが事実なら詰め腹切らされて大森クビだろうな
トヨタ主導の補強とはいえ、強化責任の立場にあるし
いやー、なんかワクワクしてきた

873 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 02:38:20.93 ID:A8PdwpLva.net
>>870
ジョーからすれば風間真理教のもとマトモなボールが入ることが数えるほどしかなく、異常なサッカーだからな。だけど金がないコリンチャンスが移籍金出せないだろ。

874 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 02:41:47.50 ID:AxGAHZ8s0.net
ジョーのために外国人枠撤廃してコリンチャンスからブラジル人何人か引き抜いてくれ

875 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 02:42:19.79 ID:HoDi7PKea.net
そうは言ってもカザマムリしちゃった選手を飼い殺す余裕はグランパスには無かろ
この話が本当なら同情する要素しかないし、格安レンタルになるのでは

876 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 03:04:06.99 ID:Fhq2kDtg0.net
ジョアンカルロスと三馬鹿の時の状況に似てるのかな
監督を取るか選手を取るかで、あの時は三馬鹿が切られたが
トヨタは赤っ恥かきたくないから風間切るってことは…ないな
小西のアホが堂々と続投明言しちゃったし

877 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 03:04:42.20 ID:pztfTfSA0.net
ジョーは風間サッカーに致命的に合っていないんだよ。
ある程度点をとっているし移籍金が高かったから干しづらいけど。
コリンチャンスが移籍金払ってくれるなら、
代わりにもっと風間に合う選手を連れてきて欲しい。
大森では難しいだろうが。

878 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 03:11:32.34 ID:A8PdwpLva.net
>>876
小西・風間・大森の三点セットでクビ切れば無問題。

879 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 03:12:41.41 ID:w1Gc4IRe0.net
最近コリンチャンスの監督が金満に引き抜かれたんだよね。
いつもの人の追記〜私感にもあるけど、その影響でジョー復帰の移籍費用も工面出来るかもと。

大森は夏の補強に際し予算の中で最大限〜なんて言葉もあったから、
うまく運べば満更でも無いかもね。

きっと移籍のゴタゴタで時間と金の浪費をするか、
良くてジョーのモチベが下がったままシーズン再開だろうけど。

880 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 04:18:58.37 ID:LYhteITip.net
ジョー売れるなら売って神戸から追い出されるレアンドロ取った方が100倍マシだろうな
でも最近までコリンチャンスと親善試合やろうとしてたトヨタからするとこの話は無さそう

881 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 04:43:56.16 ID:E5JulO9L0.net
ジョー売ってラファエル・シルバだな

882 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 04:48:46.30 ID:GGigI50+0.net
ジョーからすればやばいところに来ちゃった感じはあるだろう
そのうちブラジル人も取れなくなったりして

883 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 04:51:59.82 ID:6VgdzFkR0.net
他所に行ってたらめちゃめちゃ点に絡んで活躍してるだろうなあ
こんなの日本人には無理ってプレイ結構見せてるし

884 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 04:54:06.32 ID:O+MJ4K96M.net
ジョー退団したいなら退団してもいいよ。
はっきり言って戦力になってない。
代わりにマイク、大久保、赤崎連れてきた方が良くなる。

あと、大森は出禁な

885 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 05:08:09.03 ID:p8zWlmFw0.net
どう考えてもジョーより風間に出て行ってほしい

886 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 05:09:32.83 ID:BtNKUzk40.net
おっ、ジョー出てくれたら外国人枠空くなぁ

つか来年から外国人枠撤廃なんだっけ。

とりあえずCB2枚とボランチは海外から補強だな。

887 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 05:10:38.72 ID:i3HOnXk30.net
今の5人全員変えてほしいわ

888 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 05:12:51.90 ID:aFjeweM/0.net
>>876
全く違う
ジョーに非はない
あいつらは本当に酷かった

889 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 05:13:55.10 ID:GGigI50+0.net
正直言って合う外人がそんなにいないわな
シャビエルとかレナトみたいな小柄なテクニシャンくらいじゃないの
あの守備が良くなることはない

890 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 05:18:23.76 ID:eadjqnVa0.net
風間のバルサもどき革命サッカーって
中国産ドラえもんを彷彿とさせる。

891 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 05:18:26.77 ID:Zo1NW9pa0.net
ジョーはやっぱりメンヘラだったな
代わりにボランチもらおうぜ

892 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 05:20:35.86 ID:wtl/H0XOp.net
記念ユニの背番号7で注文した俺はどうすれば

893 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 05:25:42.33 ID:efyTluYi0.net
>>828
> 久米をGMから何の権力がない社長に担ぎ上げて

久米は散々クラブを赤字にして
上手く言ったことだけ自分の手柄と吹聴するなど好き放題したうえで
ボロが出そうになったんで自分だけさっさと逃げだそうとしたら
章男ちゃんに見透かされて自分だけトンズラは許さん!って
首に縄括りつけられて社長の座に晒されただけじゃん
単なる自業自得

894 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 05:26:35.61 ID:dXuCXyW/0.net
ジョーを獲ってきたのは下條
どうしても大森を悪者にしたいみたいで草

895 :ぶたくん :2018/05/25(金) 05:37:39.06 ID:Z3oiQtH30.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     おはよ。

中スポ
風間監督「止めて蹴るより始めよ」
基本動作向上のススメ
後半戦巻き返しへ

896 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 05:37:44.04 ID:Zo1NW9pa0.net
グランパスを応援してたらトヨタが嫌いになってくる現象
死ぬまでトヨタ車は乗らないと決めた

897 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 05:39:03.61 ID:kAZMzzIw0.net
>>894
獲得自体は別に悪くないだろw

898 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 05:41:12.71 ID:kAZMzzIw0.net
>>895
風間が何を言ってるのかわからん

899 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 05:49:51.79 ID:iow9oGgR0.net
>>887
安く済ませるなら

ボランチ:ネット
DF:ギレルメ
CB:補強
CB:補強
DF:補強

900 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 05:59:53.29 ID:Vsk0HFBYa.net
若いし安いし風間サッカーに合ってるし真面目で能力あるシモの方が良かった

901 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 06:01:48.54 ID:Z7ExdRK/0.net
ジョー 
ブラジルリーグ復帰みたいだな

902 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 06:05:11.52 ID:M6OArTG00.net
ジョーはブラジルに戻るのか
ワシントンみたいにカップ戦要員にはできないし、仕方ないかね

903 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 06:09:00.04 ID:/efK60k/0.net
どっちみち冬にはいなくなるし契約期間が多く残ってる夏に売るのは賛成
ジョーも可哀想だしね

904 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 06:12:01.98 ID:Zh4Bzzxld.net
ジョーいなくなるのか
代わりは後半15分くらいまでまで全力でプレスかけてくれる岡崎みたいなのがいいな

905 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 06:13:43.02 ID:kAZMzzIw0.net
ホーシャやワシントンは残るとスケールダウンというかショボくなるね
ジョーの代わりに誰か獲ってくるなら良いんだけど

まあでもそうなったとしても来年の話だろしな

906 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 06:14:18.45 ID:zHk122DF0.net
ジョー帰るのは残念だけど風間の馬鹿じゃ仕方ない、シャビエルの買い取り決まらないのも風間のせいでしょ
しかしグランパスの元トヨタは章男さんの顔に泥塗りまくってんなw

907 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 06:18:46.74 ID:anT9WZWra.net
止めて蹴るって何?

908 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 06:19:12.43 ID:Z7ExdRK/0.net
ジョーはインタビューで
「このチーム状態でワールドカップメンバーに選ばれたら奇跡だろうね」
みたいなこと言っていたが
レベルの低いリーグで無双してワールドカップメンバーになりたかったのかもね

909 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 06:22:32.19 ID:J+MBErxF0.net
ジョークーリングオフは朗報だな降格するにしても
前線からちゃんと守備する選手使ってな
ジョーユニ買った人は残念だったなw

910 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 06:23:46.08 ID:pr+4yyXQa.net
ルヴァンのガンバ戦みたいに前線から守備する事で結果が出るわけだし。
雰囲気守備のジョーでは役に立ってないわな。
そんな事素人でもわかるんだけど。

911 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 06:25:26.32 ID:/efK60k/0.net
>>910
後ろが強固なチームなら前の選手はサボってもいいんだけどそのレベルにないからねえ
J1舐め過ぎたよ

912 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 06:36:56.26 ID:Z7ExdRK/0.net
コリンチャンスはちゃんと責任もって
ジョーの移籍金15億円払うんだろうな?

913 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 06:37:46.24 ID:GGigI50+0.net
ガンバ相手にはリーグの初戦でもハマってたから参考外の可能性はある

914 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 06:39:54.06 ID:RgrY2rCVd.net
外国人しか点取ってないんやから普通に考えて日本人を補強すべきやと思うんやが

915 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 06:46:47.28 ID:u0yDT0Fe0.net
代わりにウェリントンかレアンドロ取れたら最高なんだがな

916 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 06:47:00.33 ID:TIswngRH0.net
この惨状からジョーがいなくなったら致命的だけどな、誰が点取るの??状態じゃん。
強化担当の責任者の大森は責任とれよ。
FW押谷と寿人と玉さんとひよこたちしかいないとか洒落になんねーぞ。

917 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 06:47:22.35 ID:l9Jk60LG0.net
岡ちゃん、その通りだわ。小西、風間、大森に教えてやってくれ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180524-00010001-theadline-socc&p=2

岡田氏は日本のサッカー界の傾向として「美学を持つのはいいが、それを勝負への言い訳にしている。

918 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 06:47:47.76 ID:5n/hXSx70.net
ジョーもコリンチャンスに戻りたがっていたし早く返したほうがいい
ひさしぶりに朗報だわ

919 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 06:48:58.45 ID:vpt1g7ZXd.net
>>917
良い言い方だな

920 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 06:50:43.94 ID:WEH7ZaXN0.net
>>917
だからって自分の型を持たずに勝てるとも思わないな
どっちもどっちだと思うよ

921 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 06:51:28.28 ID:EFlLBaI+0.net
来年から外国人枠撤廃らしいから
選択肢は広がるな

922 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 06:52:33.08 ID:Q/YdMEOK0.net
コリンチャンスは確かにお金が無いです。
ただ可能性は無くもないかなと。
1.コリンチャンスはFWの穴をまだ埋められていない。
2.選手売却による収入が見込まれる。
前監督がサウジアラビアへコリンチャンスのMFホドリギーニョを連れて行く報道があります。
彼の契約解除金は約12億円..

923 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 06:58:43.46 ID:ZAP1DHPqa.net
普通に考えてシモビッチだろ
大宮で干されつつあるし

924 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:00:06.42 ID:6tVLp6LZM.net
干されてねえよ
スタメンレギュラーだよ

925 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:01:21.35 ID:6VgdzFkR0.net
もうジョー級の外人は二度と獲らないだろう
フロントも2部落ち覚悟してるみたいだし、もう金もかけるつもりないんだろう

926 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:03:57.03 ID:4KNmLjEE0.net
干されてるわけでも無くおそらく待遇も良い筈なのに出て行きたいって思わせるチームになってるって事なんだよな
そしてそういうチームを中長期的〜と言って容認するフロント…もう勘弁してくんないかな

927 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:05:18.67 ID:Fhq2kDtg0.net
実はフェリペがレンタル中ということはあまり知られていない

928 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:07:40.17 ID:5n/hXSx70.net
はやくシャビエル級をつれてくるんだ

929 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:07:55.85 ID:Fg/K4f/F0.net
ジョー出して、川崎に頼みこんで、大久保とネット獲得して補強終了じゃない?

930 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:10:34.64 ID:q7Fn1rto0.net
ジョーにあんだけ金かけてるのに、ジョーに合わせないのが悪い。お互い損したが今ならまだ傷は浅い。ジョーとワシとホーシャには帰ってもらおう

931 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:11:02.63 ID:ltmbT5N4M.net
ワシントン効果でブラジル人が馴染んでるとか言ってたやつら息してる?

932 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:11:31.51 ID:fY/Vn6rN0.net
風間が消える事が確実な補強

933 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:14:27.60 ID:efyTluYi0.net
>>898
これしかないんだよ、実は指導者として風間に教えられる中身って
だからいろいろ持って回った言い回しで誤魔化して
なんか複雑で高尚なことやってるように今までは振舞ってきた
戦術論本とかでひと山当てたい御用ライターや
ネットでマウントとった気分に浸りたいオタがそれを担いでただけ

934 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:20:26.95 ID:4wL0CQ+Aa.net
ワシントンやジョー見るとブラジルサッカーのレベルのショボさ実感するわ

935 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:21:38.04 ID:EFlLBaI+0.net
>>930
ジョーといったってたった11億じゃん。

2024年までのオリンピックのトップスポンサーになるにあたって
2000億円出してる金額にすれば、子供の小遣いにもならない額だ

936 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:22:05.92 ID:J+MBErxF0.net
ジョーがコリンに帰り大宮でパッとしないシモも名古屋に帰る振出しに戻るバンザーイ

937 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:22:13.19 ID:+6tfUVVX0.net
ジョーはあんなもんだろ
ブラジル以外でさっぱりなんだから
ジョーにパス供給してたコリンチャンスの奴がすごかったんだ

938 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:22:33.42 ID:EFlLBaI+0.net
>>934
でも日本代表がブラジル代表と対戦したら
絶対勝てないぜw

939 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:23:15.95 ID:vpt1g7ZXd.net
ってかジョーは日本のリーグならもっと活躍できる予定だったのか?
それともチームへの不満か?
後者は風間批判なんだからもっと声高に言え

940 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:25:07.16 ID:5n/hXSx70.net
ジョーっていつも俺は100%じゃないと言ってた気がするわ

941 :a :2018/05/25(金) 07:28:45.51 ID:kyF408nNp.net
https://i.imgur.com/OhhT3kO.jpg

これ20歳のラッシュフォードなんだが同じスポーツやってる人間か?
青木とか蠅みたいなレベルだろ

942 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:29:34.07 ID:ICQ7sIOYd.net
>>940
最近は100%、コンディションは良いって答えてる事すら知らないのか?

943 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:29:56.06 ID:+UvzGyYt0.net
別に止めて蹴るを追求するのはいい。選手の成長を促すのも間違っちゃいない。
ただそれをいかすチーム戦術がないのが問題なんだよ。
選手の成長を求めるならいい加減監督も成長しろよ。

944 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:31:17.78 ID:5n/hXSx70.net
>>942
100%になってまたすぐに100%じゃなくなったやん

945 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:33:45.58 ID:l9Jk60LG0.net
>>920
美学を勝負の言い訳にするな=美学を持つな、じゃないでしょ。

型を作りつつちゃんと勝てって意味だと思うよ。

946 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:35:49.41 ID:4wL0CQ+Aa.net
ブラジル人全員まとめてJ2に売り飛ばせ

947 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:36:00.16 ID:84ui3fmxa.net
まぁ、そりゃあジョーも満足なんかしないよね
こんな極東の島国でわけわからないハゲのオナニーサッカーに付き合わされて最下位

948 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:38:10.42 ID:Jm0Gh65gM.net
風間変わらんと誰が来たって同じなんだけどな
いい加減わかれよ

949 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:39:59.95 ID:Q/YdMEOK0.net
@Tom75087067
14分前

数日前からニュースになっていました。
コリンチャンスはレンタル移籍でジョーの復帰を目指してると。

奥様が日本の生活に慣れていないとの情報もチラホラ見かけますが...

950 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:43:41.96 ID:+UvzGyYt0.net
次スレたてる

951 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:44:47.98 ID:z6YYGksN0.net
まあぶっちゃけジョー放出は朗報
でももしそうなったら俺の嫌いな嫌いなクソ野郎を獲る可能性がかなり高く

952 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:46:18.45 ID:KiyZabPfr.net
神戸からあぶれそうなウェリントンかレアンドロ取りたいね。

953 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:47:37.31 ID:BKqs9L9a0.net
>>950

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1527201966/

954 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:47:52.20 ID:6VgdzFkR0.net
>>935
Jリーグで優勝したとこで賞金はたったの4億未満なんだぜ
それ以外に強化配金とかいうのももあるみたいだけど
Jリーグ優勝賞金100億にすればどこのクラブも金かけてくる

955 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:48:46.74 ID:HCGNSDqnp.net
本当にジョーがいなくなるなら朗報だけど、結局残るんだろうな

956 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:48:51.39 ID:6VgdzFkR0.net
>>942
ジョーの本気は1000%

957 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:49:33.02 ID:ecWyeYHfM.net
止める、蹴る、干すの風間やめてほしい。

958 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:50:00.40 ID:Fhq2kDtg0.net
ジョーレンタルだと、その後買い叩かれるの目に見えてるよね
この始末の責任誰が取るのかな?

959 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:51:11.89 ID:84ui3fmxa.net
完全移籍なら良いけどレンタルはありえないな

960 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:52:20.40 ID:+UvzGyYt0.net
次スレ
◇集え!!名古屋グランパスファン part2012◇
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1527201966/

961 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:52:30.62 ID:Jm0Gh65gM.net
ずっとサッカー見てる奴なら風間じゃ間違いなく降格するってわかるのに…
素人社長は風間でここから残留してドラマチックだとか安易に考えてんだろなあ
失う物が多すぎるのに

962 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:52:35.23 ID:QQooeriM0.net
ジョーってやっとJリーグに慣れてきた頃じゃん、今出ていったら前半戦フィットさせていた意味が
それまでDFに1対1で勝てなかったけど、あれは外人がJリーグにフィットするまでに通る道だぞ

963 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:52:49.38 ID:ZAP1DHPqa.net
ジョーの最大の誤算は
シャビエルと合わなかったこと

964 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:53:43.19 ID:fY/Vn6rN0.net
ジョーはJ1の他の17チームなら普通に活躍できるだけのポテンシャルは見せてくれただけに移籍なら残念

965 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:55:28.19 ID:TQogXS1Ua.net
15億払って半年後に借りパクされましたなんて笑えないよ

966 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:55:33.82 ID:d/enxY2wa.net
止める・蹴るじゃなくて守備の練習しろよ風間

967 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:55:57.04 ID:QdPsHQpL0.net
>>961

でもJ2落ちても来季から外国人枠撤廃なら
他のチームより資金面で外国人補強できるから復帰は簡単になるわな

今までの外国人3枠は貧乏クラブに合わせてるんだから

968 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:56:48.03 ID:QdPsHQpL0.net
>>965
年棒は3.5億でしょ
3年契約だから契約金の15憶ちかくは戻ってくる

969 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 07:57:27.46 ID:d/enxY2wa.net
ジョー放出で世界的ストライカー獲得か?

970 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 08:00:00.94 ID:SN+LnsNm0.net
実はジョーの移籍金は11億だった
https://www.footballchannel.jp/2018/01/17/post251671/

移籍金11億戻ってきたらCB補強してほしいね

971 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 08:00:07.05 ID:gV+N7y3o0.net
ジョー返却なら仕方ないな、明らかに合ってないからな。

972 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 08:03:56.22 ID:cRQWhDEl0.net
ジョーの移籍金で本田と麻也と長友と思ったけど麻也以外はいらないや柴崎買えばええんでないか?

973 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 08:06:47.82 ID:iVbKqte20.net
だからブラジル人は信用ならん
ガチャで当たったらさっさと転売するビジネスモデルが定着してる理由をわかってないわ素人の大森は

974 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 08:07:13.42 ID:z6YYGksN0.net
柴崎は欲しいかもな

975 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 08:07:26.48 ID:tqzZfZWH0.net
ふんわりクロスにぼてぼてヘッドだし然うだろうね、しかし猛犬は結果出したから言い訳だよねぇ

976 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 08:08:17.97 ID:Ry9NPr+ea.net
今回のジョーの話が本当になると、まさしく醜態なんだが。バ風間が現実を無視したお花畑サッカーしてたからな。胡散臭い髭面もかなり首筋が寒いだろうな

977 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 08:10:13.39 ID:c+OBxvwL0.net
お前ら頭お花畑だな
まあジョーが出ていってもいなくても来年はJ1昇格無理だからどうでも良いのか

978 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 08:11:47.95 ID:z6YYGksN0.net
ジョーで済めばいいけど
セリエAとブンデス1部あたりから1月にオファーなかったっけシャビエル
ランゲラックもどうなるかは分からんぞ

979 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 08:12:32.84 ID:Uy6msH7+0.net
風間変えれば改善すると勘違いしてるお花畑きたw

980 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 08:13:40.00 ID:jDus/+WBM.net
来年とか新潟甲府大宮がJ2にいるから昇格はかなり厳しいだろうなぁ

981 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 08:13:42.35 ID:UIpOwEq7a.net
あと2日でファン感だけど流石にサプライズ登場はないか?

982 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 08:14:40.55 ID:iPIGLfESM.net
これが成立したらコリンチャンスも笑いが止まらんだろうな

983 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 08:15:24.46 ID:F+6sLH6M0.net
外国人枠撤廃だからJ1昇格は、
資金面で他よりリードするウチは今までよりは容易だろうな

984 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 08:15:32.62 ID:shSM4Rana.net
ジョーがレンタルで復帰するならコリンチャンスの若手3人貸してほしい

985 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 08:15:39.14 ID:c9rdbMHZd.net
ランゲラク抜かれたら鼻血も出んわ

986 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 08:16:14.00 ID:F+6sLH6M0.net
>>980
その3チーム、ウチより貧乏じゃんw

987 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 08:17:31.23 ID:tqzZfZWH0.net
ガブの1トップとか寿人とか去年の方が機能するから、帰っても問題無いってか逆に+かもな
戦術的には新井とか古賀二世にすりゃ的には困らんだろうし

988 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 08:18:00.56 ID:TIswngRH0.net
>>980
甲府は上がるんじゃね??
達磨斬ったし。
あとは天敵大分が昇格して闘莉王が降格したら完璧。

989 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 08:18:04.68 ID:nx6Qfy8Y0.net
>>982

逆に不良債権処理できるから
こちら側も笑いが止まらないよね

990 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 08:19:06.35 ID:3mjK/uZ4a.net
>>983
今でさえ3枠全部まともな外国人埋められないのに、どうしてこういう考え方できるんだろ

991 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 08:19:24.36 ID:yAouGurf0.net
ジョー放出の情報元はどこの誰かもわからん外国人のツイッターか
よくそんなものを信じれるね

992 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 08:20:05.62 ID:nx6Qfy8Y0.net
50億使えるとしても

CB5億
CB5億
DF5億
DF5億
FW5億
FW5億

これでも30億しかかからない

993 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 08:21:15.49 ID:nx6Qfy8Y0.net
だけどイニエスタ様様だよね

これで外国人枠撤廃なら

994 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 08:23:25.98 ID:IB92EFYJ0.net
佐藤「監督とかの采配もあったかもしれないけど、最終的にプレーするのは選手。責任を感じるべきは選手」

ということで、ジョーが詰め腹を切らされます

995 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 08:23:58.00 ID:OUPiKRbBF.net
ジョーがコリンチャンスに「こんなチームはヤダジョーと泣きついたのか!」
もう返却で良いんじゃね!?
風間のサッカーにも合わないし。

996 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 08:25:33.06 ID:unKdgl9Ld.net
ジョーw
こうなりそうな気はしてたんでまったく驚かない。
グランパスが求めてるのは個で打開するウェズレイや
マルケスであって周りに活かされるタイプのジョーで
は厳しかったな。
得点王も周囲の選手のアシストも有能だったんだろうな。
ジョーはグランパスに合わなかった。特に、シャビエル
とのコンビネーションが全くあってなくて、前線の迫力
が全くなかったな。

997 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 08:26:15.42 ID:RJq8ycQF0.net
ジョー放出ならブラジルではトヨタのイメージ最悪だな

998 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 08:28:29.16 ID:z6YYGksN0.net
>>991
外国人なのかは知らんが元々ブラジル人選手の情報は殆どその人のツイートからだからなあ

999 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 08:29:33.47 ID:unKdgl9Ld.net
>>991
そうそう。
ニウトン、来るかもね。

1000 :U-名無しさん :2018/05/25(金) 08:34:25.97 ID:dw2oNXhu0.net
コリンチャンスが買い戻す金無いでしょ
だからレンタルって言われてるんじゃ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200