2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇◆ 横浜F・マリノス part1641 ◆◇◆

1 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 15:34:18.25 ID:CNa0RvYD0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時に必ず1番上に2行書く事(1行は消えるので)

次スレは>>950が立てて下さい。
立てられない場合はアンカーで指定して下さい。

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5352/1250399173

横浜F・マリノスオフィシャルホームページ
http://www.f-marinos.com/

チケットF・マリノス
https://www.jleague-ticket.jp/club/ym/

日産スタジアム観戦FAQ
http://www006.upp.so-net.ne.jp/stadiumfaq/

オフィシャルSNS
https://twitter.com/prompt_fmarinos
https://www.facebook.com/yokohamafm
https://instagram.com/yokohamaf.marinos/
https://www.youtube.com/user/yokohamafmarinos1972

前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1640 ◆◇◆
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1536765371/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 15:36:30.06 ID:CNa0RvYD0.net
     ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/ < 2018トリコロールを支援して下さるOfficial Partner様です
 _ / /nissan/   \_____________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
☆☆☆☆☆トップパートナー
日産自動車 http://www.nissan.co.jp/
ムゲンエステート http://www.mugen-estate.co.jp/
日清オイリオグループ http://www.nisshin-oillio.com/
アディダス ジャパン http://www.adidas.com/
SAP https://discover.sap...ess/en-us/index.html
ムンディファーマ http://mundipharma.co.jp/

☆☆☆☆オフィシャルパートナー
全日本空輸 http://www.ana.co.jp/
レミントン http://www.lemington.co.jp/
サカタのタネ http://www.sakataseed.co.jp/
エヌ・ケィ・プランニング http://www.j-nkp.co.jp/
NISMO http://www.nismo.co.jp/
セブン-イレブン・ジャパン http://www.sej.co.jp/
横浜信用金庫 http://www.yokoshin.co.jp/
横浜シミズ http://www.shimizu-group.co.jp/
ジヤトコ http://www.jatco.co.jp/
コカ・コーライーストジャパン http://www.ccej.co.jp/
ぴあ http://www.pia.co.jp/
日本化成 http://www.nihonkasei.co.jp/
プリンシパルホーム http://pr-h.jp/
西鉄旅行 http://www.nishitetsutravel.jp/
NONIO(ライオン) http://nonio.lion.co.jp/
まくらぼ(大和屋ふとん) http://www.makulab.jp/
ららぽーと横浜 https://mitsui-shopp...m/lalaport/yokohama/
サントリー http://www.suntory.co.jp/
Global Style(タンゴヤ) https://www.global-style.jp/

☆☆☆オフィシャルスポンサー23社

☆☆オフィシャルスポンサー38社

スポンサー紹介
http://www.f-marinos...m/club/sponsor/list/


3 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 15:37:11.95 ID:CNa0RvYD0.net
節   日付     時間 相手   会場
J01節 02/25(日) 16:00 A 桜大 1-1 △

J02節 03/02(金) 19:30 A 木白 2-0 ●
L01節 03/07(水) 19:30 H 瓦東 1-0 〇
J03節 03/10(土) 13:00 H 鳥栖 1-2 ●
L02節 03/14(水) 19:30 H 仙台 0-0 △
J04節 03/18(日) 16:00 A 浦和 0-1 〇
J05節 03/31(土) 14:00 A 清水 0-1 〇

L03節 04/04(水) 19:00 A 新潟 1-3 〇
J06節 04/08(日) 16:00 H 川崎 1-1 △
J07節 04/11(水) 19:00 A 広島 3-1 ●
J08節 04/15(日) 14:00 H 神戸 1-2 ●
L04節 04/18(水) 19:00 A 瓦東 2-2 △
J09節 04/21(土) 16:00 H 湘南 4-4 △
J10節 04/25(水) 19:00 A 札幌 2-1 ●
J11節 04/28(土) 19:00 H 鹿島 3-0 〇

J12節 05/02(水) 19:00 H 磐田 1-3 ●
J13節 05/05(祝) 19:00 A 名鯱 1-1 △
L05節 05/09(水) 19:00 A 仙台 4-2 ●
J14節 05/12(土) 19:00 H 脚大 1-1 △
L06節 05/16(水) 19:00 H 新潟 2-1 〇
J15節 05/19(土) 14:00 H 長崎 5-2 〇

LPO1. 06/02(土) 14:00 H 神戸 4-2 〇
E02戦 06/06(水) 19:00 H 大阪 4-3 〇 
LPO2. 06/09(土) 14:00 A 神戸 1-1 △

E03戦 07/11(水) 19:00 H 横C  2-1 〇
J16節 07/18(水) 19:00 A 仙台 2-8 〇
J17節 07/22(日) 19:00 A 瓦東 5-2 ●

J19節 08/01(水) 19:30 H 広島 1-4 ●
J20節 08/05(日) 19:00 A 川崎 2-0 ●
J21節 08/11(祝) 19:00 A 湘南 0-1 〇
J22節 08/15(水) 19:30 H 名鯱 1-2 ●
J23節 08/19(日) 18:30 A 鹿島 1-0 ●  
E04戦 08/22(水) 19:00 H 仙台 2-3 ●
J24節 08/26(日) 18:00 A 神戸 0-2 〇
J18節 08/29(水) 19:30 H 清水 1-2 ●

J25節 09/01(土) 18:30 H 木白 3-1 〇
L準々 09/05(水) 19:00 A 脚大 0-4 〇
L準々 09/09(日) 19:00 H 脚大 3-1 〇
J26節 09/16(日) 16:00 H 浦和 日産ス
J27節 09/22(土) 16:00 A 磐田 ヤマハ
J28節 09/29(土) 14:00 H 仙台 ニッパツ

J29節 10/05(金) 19:30 H 札幌 日産ス
J30節 10/20(土) 15:00 A 脚大 吹田S

J31節 11/03(土) 14:00 H 瓦東 日産ス
J32節 11/10(土) 14:00 A 長崎 トラスタ
J33節 11/24(土) 14:00 A 鳥栖 ベアスタ

J34節 12/01(土) 14:00 H 桜大 日産ス


4 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 15:38:45.70 ID:CNa0RvYD0.net
登録選手
2.  DF ドゥシャン ツェティノヴィッチ ☆New  24 DF 山中 亮輔
4.  DF 栗原 勇蔵              25 MF ユン イルロク ☆New
5.  MF 喜田 拓也              26 MF イッペイ シノヅカ
6.  MF 扇原 貴宏              27 DF 松原 健
7.  FW ウーゴ ヴィエイラ            29 FW 和田 昌士 ☆Re
8.  MF 中町 公祐              30 GK 鈴木 彩貴
9.  FW 大津 祐樹 ☆New         31 GK 杉本 大地
11 MF 遠藤 渓太              32 GK 原田 岳
13 DF チアゴ マルチンス ☆New      34 DF 西山 大雅 ☆New
14 MF 天野 純                35 MF 吉尾 海夏
15 MF 久保 健英 ☆New        37 MF 堀 研太 ☆New
16 FW 伊藤 翔              38 MF 山田 康太 ☆New
19 FW 仲川 輝人 ☆Re          39 FW 町野 修斗 ☆New
20 MF オリヴィエ ブマル ☆New        40 MF 椿 直起 ☆New
21 GK 飯倉 大樹              44 DF 畠中 槙之輔 ☆New
22 DF 中澤 佑二              


期限付き移籍中
千葉  DF 下平 匠
甲府  DF 高野 遼
F東  FW 富樫 敬真
バイーア FW カイケ
富山  DF 生駒 仁


5 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 15:39:19.41 ID:CNa0RvYD0.net
   ∧鞠ヘ   ◇ マリノスに幸あれ◇サチアレ
   (`・ω)_/◇◇ 幸あれ、マリノス
  /」]つy」]つ ◇ ◇ 幸あれ◇マリノス
  /`ー==キ|   彡 今年は、シャーレ◇
 ∠ニ/uuゝ

新体制発表会での2018シーズン強化テーマ
「攻撃的」「リーダーシップ」「スピード」の3つ、これらを詰め相乗効果を狙う

「攻撃的」
1.もっと攻撃的に 
・前を向いて仕掛ける回数を増やす
・ポゼッションでは仕掛ける回数を増やす
・常に最後はシュートで終える

「リーダーシップ」
2.リーダーシップを持ったプレー
・ピッチ内で修正し対応する
・最適なオプションを選択する
・リスクを見極めチャンスを逃さない

「スピード」
3.全てのスピードを高める
・プレースピードをもっと上げる
・判断スピードを上げ最適解に最速でたどり着く
・より正確なパスをより速くより多く

気炎万丈
やるしかない
プロ生活20周年
天下獲ります
ンフフフフ


6 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 15:41:15.39 ID:CNa0RvYD0.net
スレを立てる人は本文の先頭2行に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑これを入れてください

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`)
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||   彡⌒ミ
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよー


7 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 15:52:44.72 ID:vParzBuHd.net
レッズサポーター、声は出ているんだけれども迫力って意味では10年前と比べるとかなり落ちた

8 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 15:53:00.29 ID:ncADhRtZ0.net
メイン自由二階がこんなに混んでるの、
あの新潟戦以来だわ

9 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 15:55:05.07 ID:jC6cLI8z0.net
悪いフラグ立てるのやめーや

10 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 15:55:06.86 ID:3ywXYtVzd.net
ゴール裏にいるよ、勝点ほちぃ

https://i.imgur.com/qMUWpw9.jpg

11 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 15:55:17.16 ID:ZLVSXKQYa.net
連敗を止めたい浦和、連勝を止めたくないうち。
ほんと、負けられないぞ。順位的もだが。

12 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 15:57:54.75 ID:vp/3T76P0.net
>>10
びっくりした泣…やめなさいよ

勝ちましょう!勝とう!

13 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 15:58:27.13 ID:EXBux2D0d.net
6-1で勝って前スレ890に告白させてやってほしい。

14 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 15:59:50.87 ID:vp/3T76P0.net
ほな!始まるで!またくるよ

15 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 16:00:38.37 ID:x1795xxW0.net
10年前の赤のコアサポはフーリガンみたいだったし例の件を境に健全化してよかったと思

16 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 16:26:44.31 ID:3g0rM0Q10.net
マルちゃんも、ウーゴもドリブルさせたらいかんな。両方とも引っ掛けるw

17 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 16:47:54.78 ID:ZLVSXKQYa.net
イッペイ下げよう

18 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 16:50:20.26 ID:2gkV/AjsM.net
降格だああああああああ

19 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 16:51:46.07 ID:3g0rM0Q10.net
レフリーは、なんでもかんでもファールかよ。
リフレクション見逃しで嫌な予感はしてたが。

20 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 16:52:08.40 ID:tEi6/9Cqr.net
>>7
うちらなんか3分の1以下じゃないか

21 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 16:52:24.63 ID:81MDHjD00.net
遠藤酷いな
判断悪いしドリブルしてクロスしかできないのかよ
しかも決定機外して

22 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 16:52:53.94 ID:bJkFCk9n0.net
遠藤クソすぎる

23 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 16:53:33.54 ID:xNP2c2NN0.net
内容自体はそんな悪くなかったんじゃないの
ただそれで0-1だと良くないね

24 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 16:53:36.88 ID:beufv7yAa.net
審判糞?

25 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 16:53:52.71 ID:dl5xZQFPM.net
遠藤は周りからの信頼も失ってるな

26 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 16:54:54.08 ID:VyJQXgL70.net
>>24
笛吹きすぎ

27 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 16:55:04.93 ID:xNP2c2NN0.net
遠藤渓太みたいな人間は信用しちゃダメよ
あれはチャンスを恐れてるタイプだから

28 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 16:55:35.33 ID:uZucwWmRa.net
>>24
かなりな
浦和です抗議されたらカード出したりファール取る

29 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 16:55:39.05 ID:3g0rM0Q10.net
>>24
yes。
ただ浦和はそれでも点を取ってるわけで、うちもそれを逆手に取らんとな。

30 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 16:55:43.59 ID:ZLVSXKQYa.net
あの決定機2連発を決めとかないから…

31 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 16:55:44.76 ID:bJkFCk9n0.net
何でこれがファールなんだよって笛から失点だもんな

また、インチキおじさんかよ

32 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 16:56:01.93 ID:CicwFXEH0.net
ファウルじゃないファウルから失点だし、審判すぐイエロー出すし。
清水戦といい審判当たらねーなー

33 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 16:56:18.53 ID:xNP2c2NN0.net
一生審判のせいにしとけよ

34 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 16:56:24.58 ID:0zDNk0qoa.net
笛は多いけど、レフェリングそのものは別にそこまでおかしくはない気がする。
久しぶりにゴール裏いるけど、むしろサポーターが過剰に反応しすぎ。

35 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 16:57:50.23 ID:0zDNk0qoa.net
遠藤のところどうにかしないときつい。

36 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 16:57:58.91 ID:l9Kc5rGW0.net
笛吹きすぎなのはあるがお互い様だよな、今日の試合は
どっちにも笛が軽い

37 ::2018/09/16(日) 16:58:07.65 ID:WrFQ6o490.net
共にボトムズリーグで戦おう

38 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 16:58:10.63 ID:UrErfItD0.net
 
今日も遠藤は「チャンスブレイカー」なんだな

39 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 16:59:01.98 ID:IHuDhUcVd.net
>>34
途中から基準が変わったのかって言いたくなるくらい急にファウルを取り出して挙げ句に失点だからしょうがない。

40 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 16:59:06.04 ID:BNyZx/qa0.net
失点の場面のファールはシノヅカのところではなくてその前のプレーじゃないの?

41 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 16:59:17.91 ID:3g0rM0Q10.net
>>34
daznのスローでしっかり誤審が見れちゃってる。

42 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 16:59:44.19 ID:vp/3T76P0.net
審判は仕方ないよ糞って思うけど

43 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 17:00:07.68 ID:VyJQXgL70.net
今日は笛多いけど基準は一貫してるだろ
ちょっとでも接触したら吹くっていう

44 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 17:00:50.00 ID:0zDNk0qoa.net
34だけど、書き方が悪かったかも。
レフェリングがおかしくないというよりは、笛が軽いという意味で統一されてる感じはする。
つまり、こっちもやり方次第ではかなりファウルもらえるのでは。

45 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 17:00:51.35 ID:81MDHjD00.net
実際イッペイが結構荒いし笛吹いとかないともっと危険なプレーしそう

46 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 17:00:58.30 ID:VyJQXgL70.net
終わってもないのにゴチャゴチャ言わずまずは応援しようぜ

47 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 17:01:32.71 ID:BkzWQI6b0.net
>>43
マリノスは主審の笛にプレーを合わせられないのが課題だよね

48 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 17:02:07.27 ID:2gkV/AjsM.net
https://pbs.twimg.com/media/DnM1dxCUYAAFSbF.jpg

49 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 17:02:22.98 ID:l9Kc5rGW0.net
誤審はどっちもどっちなんだよなぁ、今日の試合は
どっちにも笛が軽すぎる、ピーピー吹きすぎなんだよ
試合の流れ止まりすぎ

50 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 17:04:26.01 ID:3g0rM0Q10.net
じゃ仲川がペナ内で倒れれば、すぐ笛吹くだろ?ってはならんよなw

51 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 17:05:47.53 ID:uZucwWmRa.net
ドゥレのカードの基準なら仲川倒したヤツもカードのはずなのに出ないしな

52 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 17:07:32.98 ID:2gkV/AjsM.net
サポーターズシート で検索すると「荷物席のせいで座れない」という愚痴だらけ

53 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 17:10:15.71 ID:5OnJ5yHY0.net
これカード?

54 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 17:10:53.12 ID:uZucwWmRa.net
浦和だから出ないよ

55 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 17:22:07.24 ID:VXfXi/6nM.net
現地にいるけど浦和サポの方が明らかに人数少ないのに声量と熱さはマリノスの倍だな。
マリのゴル裏はただリズムに合わせてギャーギャーやってるだけでサポートしてる感あんまり無いな。

56 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 17:22:19.65 ID:Aw4BEYfza.net
浦和だから出ないよ

57 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 17:24:15.08 ID:VSAC9nDMa.net
今日は負けですね。
やばいな降格。
でも、別の横浜が上がってきそうだから、特に問題ないか。

58 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 17:24:17.03 ID:3g0rM0Q10.net
ニワカか?浦和の声量だけはいつも上回ってるわ。w

59 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 17:31:23.65 ID:3g0rM0Q10.net
ううごおおお

60 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 17:36:09.73 ID:7C7TUYWqF.net
ウーゴール

61 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 17:39:11.98 ID:PlDpZ4jFa.net
ゴミマリノス頑張れ

62 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 17:40:34.06 ID:k76zq1YS0.net
ザル守備失点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

63 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 17:40:34.34 ID:lm/rPhia0.net
とりあえず引き分けて

64 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 17:42:02.68 ID:QhDyB+eh0.net
これ止められるか

65 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 17:42:27.83 ID:opekkqjZ0.net
なんで久保出てないの?
ちゃんと育成できてるんけ?

66 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 17:49:23.72 ID:lm/rPhia0.net
なぜCBに外国人二枚も取ったのか
ウーゴブマルチアゴ畠中でよかったのに。

67 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 17:58:47.43 ID:ZgE6EoF90.net
1人負けになっとるな

ドゥレよりはブマルにするしかねえな、もう
後は松原や扇原は出続けてくれ

ユンはもう使うな

68 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 17:59:20.74 ID:k76zq1YS0.net
こりゃ降格だな

69 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 17:59:33.35 ID:gdHThoWe0.net
んーでも負けたこと以外は良かったな
内容的にはかなり良くなってきた

70 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 17:59:43.66 ID:IHuDhUcVd.net
状況からするとこの敗けは痛すぎる

71 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:00:01.97 ID:UaGpem4z0.net
攻めてても点が取れないと勝てないな 当たり前なんだけど

72 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:00:13.74 ID:l4Ypy8yF0.net
まだまだ楽しめるな

73 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:00:17.19 ID:xNP2c2NN0.net
逆に考えな?
これでもまだ降格圏落ちてないポステコすごいって
こいつ多分絶対落ちないよ

74 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:00:25.65 ID:opekkqjZ0.net
なぁゴミノスさん、お前らの順位なんてどうでもいいけど久保はスタメンフルでずっと使って育成ちゃんとしろよ。

75 ::2018/09/16(日) 18:00:39.82 ID:WrFQ6o490.net
ようこそ地獄へ(´・ω・`)

76 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:00:39.89 ID:4FIbDctf0.net
負ける試合じゃなかったのに負けたって感じ
あの状況での2失点目が痛すぎた

あとユンは本当に駄目だなあ

77 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:00:44.88 ID:cqjlTRXnM.net
これで完全に残留争いの主役だね

78 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:00:45.73 ID:KLrr4ErX0.net
このままじゃ落ちるぞ!!!

79 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:00:52.68 ID:yMnWBFCg0.net
ポステコ「自分たちのサッカーが出来ていました、今日も決めれるチャンスは2,3回あったかと思います」

80 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:00:56.06 ID:5tQgjbjAd.net
これ、せめて引き分けに出来ただろ

それが出来ないのがあのデブなんだけどさ

81 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:00:56.30 ID:rLTfK9fL0.net
興梠の挑発にまんまと乗って貴重なATを浪費して
最後あったかもしれないワンチャンをドブ捨てる頭の悪さ

82 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:01:02.29 ID:dXKBGhgP0.net
ふつうに自滅じゃろ
マジやばいんじゃね?
けど、ウーゴ局面ではうまいねえ

83 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:01:11.78 ID:fcQSmaGqM.net
ウーゴ二桁おめでとう
それだけ

84 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:01:16.81 ID:+XZEjQvf0.net
負けたの本当に痛い
ポステコは枠使い切らないしなんなの
こいつ降格圏なのわかってるのか?

85 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:01:21.93 ID:DY/ReplE0.net
外人CBどっちかを畠中で良くね?
そしたらブマル出せるし
あとユンは二度と使うな

86 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:01:27.64 ID:QhDyB+eh0.net
序盤の決定機を逸してからペースが落ちてしまった
取れる時に取らないとこういうことになる

87 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:01:31.31 ID:BkzWQI6b0.net
加藤絶望とボコボコグルーのデッドヒートか

88 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:01:53.97 ID:L46VvcQb0.net
ポステコの采配ミスこれに尽きる
ブマルをベンチ外イッペイSBスタメンチョイスだけでこれだけ
交代も久保使わずユン出すという愚行

89 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:01:55.43 ID:pIj0S+bU0.net
こういう日にウーゴはやってくれそうと思ってて
やってくれたとこまでは良かったのだが

90 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:02:01.16 ID:MfPqHkbM0.net
>>81
最後あったワンチャン捨てたのはユンだと思う
あのままCKにするか取るなら中にボール入れるか

91 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:02:04.52 ID:5tQgjbjAd.net
遠藤なんつーゴミをフルで使うなら久保入れとけよデブ

92 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:02:09.26 ID:gVzxu8kU0.net
うん、やっぱり尹はゴミだった
シノヅカじゃなくて山田使って欲しかった

松原 山中 扇原 天野 仲川は替えがいないね

93 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:02:09.95 ID:VyJQXgL70.net
イッペイはよくやったけどサイドバックの選手じゃないわ
サイドバックのバックアップがいないのがここに来てキツイ
テルと松原のコンビじゃないとテルの良さが活かしきれない

94 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:02:20.02 ID:mfKH61uE0.net
>>33
子供みたいな反応すんなよ

清水戦と今日は明らかに判定がおかしいだろ

95 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:02:29.33 ID:Xpb5VNgD0.net
どうすれば残留出来るんだ?

96 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:02:31.00 ID:ZgE6EoF90.net
>>75
うるせえ、カイケ押し付けるぞ

前半の決定機を決めなきゃこうなるよな
遠藤はSBのがいいかもな、今の残念な山中よりはマシかもしれん

97 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:02:34.88 ID:tFMgE+WTa.net
ユン酷すぎたわ。

98 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:02:43.17 ID:ZLVSXKQYa.net
最後、何あれ

99 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:02:47.13 ID:cqjlTRXnM.net
>>95
試合に勝つ

100 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:03:15.81 ID:pIj0S+bU0.net
>>98
時間ないのわかってたろうになんで下げたかね
そりゃ吹かれるっつうに

101 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:03:15.93 ID:yMnWBFCg0.net
まーた審判にやられたよ・・・

審判がまともなら勝ててた

102 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:03:18.65 ID:Xw06iA0lM.net
結果はスタメンの時点で大体あきらめがついたからどうでもいいがこれを続けるなよ
ウーゴとブマルはスタメンで使うこと
ルヴァンや天皇杯の結果は考慮しないでリーグ戦で結果を出してる選手を使うこと
大津みたいな1試合良くて5試合だめなやつはスタメンで絶対使うな

下が迫ってるの分かってるのか?
勝ちに行く姿勢が見られないから2001年よりもイライラすることが多い

103 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:03:25.51 ID:u6vQIbs90.net
遠藤もユンも負けてるってわかっててあのプレーを選択したのか?
頭が悪すぎる

104 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:03:28.16 ID:L46VvcQb0.net
ブマルスタメン喜田SBなら負けはなかったわ
ほんとあの無能監督どうにかしてほしい

105 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:03:29.30 ID:+XZEjQvf0.net
ユンに期待するの疲れた
山中ケイタ大津も酷い

106 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:03:35.45 ID:gdHThoWe0.net
いや久保はウイングだと迫力とフィジカルが足りないぞ
仲川は効いてたし交代枠残したのは妥当。

107 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:03:47.84 ID:mDFQSrFc0.net
>>88
点とったウーゴベンチ外になるけど?

108 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:03:54.70 ID:k2nm7erRa.net
山中→遠藤
遠藤→ブマルor久保でいいな
ユンはベンチ外で

109 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:03:58.66 ID:Hq6cf8Ti0.net
ユンは最後飯倉にミドルを打ってほしかったのか??

110 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:03:59.72 ID:81MDHjD00.net
遠藤はライバルのユンに活躍して欲しくないからかユンに全くパス出さなかったな。

111 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:04:10.15 ID:gdHThoWe0.net
>>108
枠知らねえのかよ

112 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:04:16.78 ID:mfKH61uE0.net
下げたら絶対笛が鳴るってタイミングでボールを下げる…

勝ちたいって気待ちが無いとは言わないが、あの選択をするならもう見たくないな

113 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:04:28.40 ID:oIkMBZTha.net
今日も審判のせいかw
哀れやなw

114 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:04:50.17 ID:G88bVAXrM.net
ユンなら久保使えばいいのにな

115 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:04:56.62 ID:xNP2c2NN0.net
>>94
清水戦はともかく今日程度で騒ぐのはちょっと無いかもです

なにより審判がダメならどんだけ努力してもダメだって話になってくるんで
自分たちが強ければ勝てるって考えたほうが健全ですね

116 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:04:57.98 ID:L46VvcQb0.net
>>107
なんでウーゴ外す必要がCBは畠中いるんだからCBのどちらか外せばいいだろ

117 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:05:01.33 ID:t6M78ohT0.net
7月に監督クビにしなかった時点で
こうなるの知ってた

118 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:05:08.49 ID:oIkMBZTha.net
まる子ジャッジとかほざいてたバカマリ悔しいのう wwww

119 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:05:10.80 ID:l949K/3Ua.net
いまだにユンの良さが分からないんだが

120 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:05:12.87 ID:cqjlTRXnM.net
>>108
それが出来ねえからユンが出てくんだろうが…
君さんがウイングとか笑わせんなよ

121 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:05:13.18 ID:ZgE6EoF90.net
>>106
久保のWGは賭けになるだろうけど、ユンがあれじゃな

大津よりは喜田スタメンだわ
中盤の守り考えたら喜田いないのはあかんよ

122 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:05:13.88 ID:E5mvbFQp0.net
この際ドゥレ→畠中にしてブマル使おう
もうそのくらい腹括らないと

123 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:05:14.36 ID:0afW7MZM0.net
55 広島
54
53
52
51
50
49 川崎※
48
47
46
45
44
43
42 瓦斯
---------------ACL圏ライン
41 仙台 札幌※
40 桜大
39 鹿島
38
37
36 神戸
35 浦和
34 清水
33 磐田
32
31 名鯱※
30 湘南※
---------------J1参入POライン
29 横鞠 鳥栖 柏
---------------自動降格ライン
28
27 脚大
26
25
24 長崎

124 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:05:20.72 ID:b2SUfs2Kd.net
ユンよりケイタの方がはるかに戦力になってるな

125 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:05:27.33 ID:Xpb5VNgD0.net
>>99
そりゃそうどけどさw

126 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:05:28.42 ID:RLIMez4Sp.net
光邦がいないのが全て悪いわ

こいついない試合で0勝4敗なのになんで今日他のイベント行って今日DJサボってるの

127 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:05:31.91 ID:BkzWQI6b0.net
ユンはまったく期待できないわ
1人退場になった方がマシなレベル

128 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:05:44.00 ID:GEzYI+3R0.net
笛ならなければ飯倉ミドルで同点やったな
審判がクソ

129 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:05:48.21 ID:4FIbDctf0.net
ユンは最後のプレーが本当に駄目だった
あそこで仕掛けられない選手なら、使う意味がまるで無い
下げた瞬間に笛鳴るの分かってただろうに

130 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:05:56.01 ID:DXeTD9eJ0.net
引かれた相手に勝てないな
中で持つ場面が増えるんだからこういう時こそ久保使えよ
ユンなんてゴミ入れるな

131 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:06:07.63 ID:oIkMBZTha.net
>>94
審判のせいで降格ってかw
レベル低いわw

132 ::2018/09/16(日) 18:06:09.59 ID:W3xA0JZT0.net
ウーゴみたいなスーパーな選手ベンチに置くならくれよ

133 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:06:17.20 ID:UaGpem4z0.net
もうちょいユンにパス出して欲しかったな渓太

134 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:06:18.46 ID:81MDHjD00.net
ユンも悪いがケイタの方がよほど腹立つわ。

135 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:06:19.05 ID:vp/3T76P0.net
たしかにユンは最後はおバカな事してたね

でもポスも、もっと確り考えるべきだよね
それぞれの役割交代
だってさ勝てる試合だと思ってたわ

136 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:06:23.06 ID:mfKH61uE0.net
>>110
貰った瞬間出しておけば…って瞬間があったな

まだでも、試合終盤の遠藤は悪くなかった

137 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:06:31.59 ID:fcQSmaGqM.net
西川見て思ったけどやっぱGK大切だわ

138 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:06:41.62 ID:3gU3Eurw0.net
大津と翔さんは予想通りだな
デブは選手選考での失敗が多い
正直、中位に踏みとどまる地力がないな
今日は惜しい試合ではなかった

139 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:06:44.83 ID:ZgE6EoF90.net
>>123
せっかく浦和巻き込めたはずなのになあ
負けずに勝ち点積むしかないのに負けるのは痛すぎる

140 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:06:47.06 ID:cqjlTRXnM.net
今日君さん入れるなら大津に変えるしかなかったろな
既にリードされてた時点でもう無理だったけど

141 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:06:50.76 ID:ylJLz7EF0.net
>>119
シーズン当初ならパスとか回りを生かすとか言えたけどな、今はなんにもできねーことがパレたから正解は良さないってことだと思う

ドリブルで剥がせないのは事実でじゃあ局面変えるパスしてるかっつったらそんなことない

そんな選手はいらない

142 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:06:53.40 ID:DY/ReplE0.net
ユンは一体何が出来るんだ?
割りとマジでまだ分からないんだが

143 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:07:03.63 ID:5tQgjbjAd.net
遠藤の脳筋プレーはもう治らないから干してええわ

144 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:07:06.08 ID:iBRRC1xBa.net
とりあえず11番がゴミすぎ

145 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:07:14.15 ID:L46VvcQb0.net
チアゴは裏とられやすいけどそれ以外はほぼ完ぺきだから外せない
ドゥレはカード貰いやすいのがな闘争心はいいんだけど外すならドゥレかな
ブマルは使わないと左サイドが死んでたスペースが出来やすい後半は少しはマシになったが

146 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:07:19.53 ID:muukakj+0.net
>>132
あげるよ
使えば分かるよ

147 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:07:28.99 ID:81MDHjD00.net
ケイタのドリブルとか全く怖くないんだよな。クロス入れるって分かってるし全然成長してない。もう伸びなそう。

148 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:07:41.86 ID:fcQSmaGqM.net
日曜日の勝率ホント悪いな
土曜にしてくれほんと

149 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:07:44.28 ID:OCPOLjAe0.net
決定機、コーナーともに数多くあったのに決まらない

150 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:07:53.41 ID:G88bVAXrM.net
あそこで戻すとか最悪だろ
あいつが活躍したの見たことないんだけど、移籍金は結構したんだろ

151 :浦和流 :2018/09/16(日) 18:07:53.63 ID:LTzetYlYd.net
君たちのサッカーはサイドアタッカー次第。
サイドアタッカーが糞だと結果も糞。
左サイドがハイレベルらボコられていたかも。

152 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:08:03.34 ID:xNP2c2NN0.net
残すならチアゴのほうがいいよ
ドゥシャンはちょっと危ない

153 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:08:12.20 ID:cqjlTRXnM.net
遠藤左ダメじゃね?
こいついっつも詰まるじゃん

154 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:08:12.66 ID:wML4b8QZ0.net
飯倉とかいうゴミw

155 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:08:15.56 ID:ySxhSzRl0.net
申し訳ないけどユンはもうあきらめよう
才能はあるのかもしれないけど致命的に持ってないわ
ブマル以外に誰か試せる奴残ってないのか?

156 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:08:16.49 ID:vp/3T76P0.net
俺はケイタがパスだせって思う
そういうまぐれの良さあるじゃんアイツ
ほんと使えん

157 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:08:18.14 ID:pIj0S+bU0.net
ユン投入するぐらいなら建英入れて欲しかったな
その方がまだ期待できる

158 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:08:21.60 ID:SRdFl1uQd.net
中断明け引き分けなし
これからは勝ち点1も大事になるのに致命的だな

159 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:08:31.50 ID:VyJQXgL70.net
得失点差あるから大丈夫だけど直接対決次第だろうね

160 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:08:41.17 ID:+XZEjQvf0.net
渓太ユン山中がダメなせいで左の選手全然いねえ
ブマル来週までに日本人になれない?

161 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:08:43.84 ID:fhkWN0yH0.net
>>112
あれは俊輔居る頃からだよなぁ
ラストワンプレーって解ってるくせに平気で下げたり横パスする

それにしてもユンユンは全くゲームに入れて無かったな
遠藤もアシストしたけど他は誰でも出来るプレーで終始したって感じ

162 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:08:46.76 ID:Xpb5VNgD0.net
負けるのは自分たちのせいだけど、こんなにお客さん来てくれた中で負けるのはダサすぎる…

163 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:08:47.05 ID:81MDHjD00.net
前半の遠藤の決定機を外したのが全てだな。あそこで先制できれば勝ってた。

164 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:08:59.84 ID:e4R55fRl0.net
両チームに厳しい主審かと思ったら、終わりに近づくにつれ明らかに相手贔屓なジャッジ主審の問題、何度目だよ?
それは別にしてもFWに効果的なパスが入らな過ぎる。そのせいで翔さんもウーゴも貰いに下がってきてしまい、距離があって中途半端なシュートになる事もあったし。
ウーゴの悪いコネ癖が出たのに決まったのは良かったけど

あとはカードでいつものスタメンが出ないと一気に駄目になるのが改めて分かったね
ユンの判断の悪さは擁護しきれない、擁護派も多かったがさすがに厳しいな

165 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:09:00.27 ID:ylJLz7EF0.net
ユンて韓国でどんなプレーしててどんなプレーが評価されて代表とか呼ばれてたんだろう

まじでJ2のチームでもこんな奴いらんだろって思うんだけど

166 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:09:01.00 ID:BZyPIiNC0.net
興梠の時間稼ぎはさすが本場の鹿島産だった

167 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:09:04.33 ID:4FIbDctf0.net
まったく怖くないやつにアシストされたんか浦和は
少なくとも今日に関しちゃ遠藤の方がユンよりずっとマシよ

168 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:09:12.50 ID:RLIMez4Sp.net
日曜というか光邦がいないホームで弱すぎる

169 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:09:18.77 ID:xNP2c2NN0.net
結局新フロントがポステコ切れないのも違約金払いたくないし
自分が責任取りたくないだけだろ
そりゃ変えないわ

170 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:09:21.81 ID:aAeQ74A5d.net
山中よりイッペイの方がいいんでない?左

171 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:09:35.27 ID:vp/3T76P0.net
>>151
そんなんわかってんわwおバカ

172 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:09:41.16 ID:BNyZx/qa0.net
敗因
・2失点目のチアゴ
・決定機を外した伊藤、遠藤

173 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:09:53.99 ID:/dsfHZBga.net
またマツケンいないときに負けた

174 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:09:56.81 ID:DY/ReplE0.net
ユン入れるなら中町入れてミドル打たせた方がまだ期待感あるわ

175 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:10:07.57 ID:81MDHjD00.net
多分、監督の指示だろうけどユンは左サイドに張ってたけど遠藤が全くパス出さないでクロス上げまくってた。

176 ::2018/09/16(日) 18:10:17.83 ID:WrFQ6o490.net
>>96
あ?アデミ返送するぞ

177 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:10:18.10 ID:l2fgdeGQM.net
315 名無しが急に来たので 2018/09/16(日) 18:05:28.68 ID:czWczLeq
マル獲ったとき
鞠サポがネタで獲るならカイケにしろよって言ってたが
冗談抜きでカイケの方がましだったかもしれない

178 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:10:23.09 ID:BkzWQI6b0.net
>>172
決定機が一番多かったのはテルだぞ

179 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:10:23.12 ID:3gU3Eurw0.net
>>149
天野はコーナーは蹴らなくていい
何本、無駄にしてんだよ

180 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:10:25.16 ID:RLIMez4Sp.net
とりあえず平日のDJも光邦にしてくれ

181 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:10:25.29 ID:G88bVAXrM.net
ユンの良さがまじでわからんな
あいつの持ち味って何?なにもかも中途半端、外人枠使うレベルどころはユース以外だろう

182 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:10:31.11 ID:mfKH61uE0.net
>>113
貴方にはイッペイの足が宇賀神に当たったように見えたのか?

あれが失点に直結してるが?

他にも、なんでもないファールにイエロー出すのが妥当に見えたのか?

その上で、マウリシオの飯倉へのプレーと、宇賀神の仲川へのプレーがイエロー無しは妥当だと思えるのか?

よく考えてから物を言って欲しいんだが

183 ::2018/09/16(日) 18:10:32.06 ID:W3xA0JZT0.net
>>146
鞠にしてはチャントも物凄く格好いいからチャントも貰ってくわ

184 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:10:42.49 ID:ylJLz7EF0.net
まあ一番の無能は相手が疲弊してて得点取らなきゃだめな時間に久保じゃなくユンを入れたあほだけどなw

185 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:10:47.08 ID:x1795xxW0.net
J2の番犬が福岡に逆転
俺たちの町田を信じろ

186 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:11:07.17 ID:L46VvcQb0.net
スタメンが分かった時点で予想できた敗戦だな
というかルヴァンでブマルがベンチ外の時点で嫌な予感してたら
思ってた通りの展開になって最悪だわほんとポステコ無能だわ氏ね

187 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:11:22.80 ID:vp/3T76P0.net
>>177
いえ、マルちゃんのがましです
使い方がありますがな

188 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:11:28.83 ID:1mmLlukW0.net
マルちゃんと仲川交換しない?

189 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:11:41.56 ID:jzmomgX70.net
見てないけど負けてんな
もうやばいじゃん
ベルディとかジェフみたいになるのか

190 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:12:03.62 ID:xNP2c2NN0.net
ポステコのままなら鳥栖には抜かれると見ていいかな
柏との勝負になると思う

191 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:12:12.15 ID:Xpb5VNgD0.net
>>176
是非

192 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:12:23.94 ID:cqjlTRXnM.net
結局点取るセンスがないんよなぁ
それに尽きる
だからチャンスを沢山作るしかないんだがそれでも決められない以上監督はどうしようもない

193 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:12:29.70 ID:DXeTD9eJ0.net
ホント引き分けにすら出来ないんだよね
先に点取られるとその時点で終わる

194 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:12:40.46 ID:gdHThoWe0.net
ブマルがいればってのはわかるがドゥレ、チアゴ、ウーゴと比べたら外れるのはブマルだよ

195 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:12:40.77 ID:ZgE6EoF90.net
>>173
松原と扇原は本当に不在になるなって感じだわ
今は山中より松原が居なくなるのが痛すぎる

左はブマル固定になりそだな
遠藤が余りにも残念すぎる、ユンは更にだが

196 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:12:41.48 ID:f3BGuR+gd.net
落ちたら帰ってこれないぞまじで
格下のチームに勝ちきるの一番下手くそだろうち

197 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:12:47.34 ID:T7CInoD10.net
勝点1でもよかったのにな

198 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:12:55.67 ID:BNyZx/qa0.net
>>178
確かに遠藤のチャンスなんかは仲川が決めてればよかった話だね

199 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:12:57.03 ID:L46VvcQb0.net
イッペイもルヴァンでもやられまくってたのに何が良くてSBで使われるのか謎
SBは守備重視にしろよ何が偽SBだよふざけんな

200 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:13:01.35 ID:vp/3T76P0.net
あほか、テルは大事やがなw
はぁー残念だ非常に残念だ
今日は現地いけなかったが良かったかもしれん落ち込んでた

201 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:13:06.36 ID:b2SUfs2Kd.net
>>119
韓国人ならなんでもいい人が一部いるからね

202 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:13:21.62 ID:Hn93KK0R0.net
おお

203 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:13:49.39 ID:gdHThoWe0.net
それにしてもマルはマリノスの時は気持ち入ったプレーしてたけど浦和じゃフニャフニャのロストマシンだな… どうしたよ

204 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:13:49.43 ID:cqjlTRXnM.net
>>199
じゃ勇蔵でもよかったんか?

205 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:13:54.22 ID:bc0v3fbsd.net
ホントにストレスが溜まる

206 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:13:54.67 ID:iBRRC1xBa.net
>>153
右もダメだけど

207 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:14:07.59 ID:fcQSmaGqM.net
あと喜田いないときついわ
アンカーの脇のスペース空きまくっててやばい

208 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:14:19.59 ID:Xpb5VNgD0.net
お菓子杯の連勝で気分良かったけど、リーグがこれじゃなー

209 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:14:31.88 ID:VyJQXgL70.net
決めるところ決めなかったから負けただけだな
次は決めてくれ

210 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:14:46.85 ID:gVzxu8kU0.net
ブマルーウーゴー仲川
ー天野ーー伊藤ー
ーーー扇原ーーー
山中畠中チアゴ松原
ーーー飯倉ーーー

杉本 中澤 山田 遠藤 喜田 久保 大津

あとは中町 ドゥシャン
このメンバーを意外使うな
時間と枠の無駄

211 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:14:55.23 ID:RLIMez4Sp.net
てか光邦以外でDJやってる人名前なんて言うの?
あいつクビにしてくれ

212 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:15:04.72 ID:lTa8bxf3d.net
降格きたー

213 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:15:07.04 ID:+XZEjQvf0.net
ルヴァン勝ったせいで緩んでたんだろうなあ
降格は嫌だ

214 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:15:10.63 ID:Hq6cf8Ti0.net
CBの片方は畠中いた方がよくね?
チアゴとドゥレは交互に使おう
ドゥレすぐカードもらうし

215 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:16:04.11 ID:Hq6cf8Ti0.net
光邦待望論はさすがに笑うからやめてくれwwwww

216 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:16:13.93 ID:aL7/ajH10.net
>>190
そこでも結果だしたIJと出せなかったAJの差みたいな事にならんといいんだが

217 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:16:16.65 ID:iBRRC1xBa.net
>>182
あと最後の興梠もな

218 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:16:29.43 ID:k2nm7erRa.net
展開自体はそんなわるくないんだけどな。山中がここずっと酷いのが一番の問題かな。次節は遠藤かイッペイでいいかも。

219 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:16:47.59 ID:ZgE6EoF90.net
>>207
それはある
AJと喜田だと色々カバー出来てるからまだいい
SBの所も喜田はよくカバーしとるし

>>214
畠中とチアゴ軸でいいと思うわ
ドゥレはカードコレクター過ぎてな、熱いのはいいんだが

220 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:16:50.08 ID:EFdz4UzhM.net
ドゥレとか退場してるからあれだが既にイエロー4枚だぜw

221 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:16:52.62 ID:Xpb5VNgD0.net
光邦さんって、辞めたの?
スタジアムで光邦さんの声しないと変な感じするから帰ってきてほしいんだけど

222 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:17:23.78 ID:RLIMez4Sp.net
>>215
今年光邦がいないホームでの試合0勝5敗なんだが

223 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:17:29.89 ID:7FiHrvW60.net
自動降格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

224 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:17:37.60 ID:KhJApAUPM.net
>>190
ガンバに捲くられそう

225 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:17:47.67 ID:ibg+iZz10.net
お前ら今の浦和に負けるって相当やばいぞ

226 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:17:52.32 ID:mfKH61uE0.net
>>179
浦和には高さがあった

フリックが厚く当たったのも数本あったし、言うほど悪くなかったと思う

227 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:18:20.77 ID:pIj0S+bU0.net
畠中に関してはまだチアゴ・ドゥレには劣るという判断だろうからなあ
枠考えると悩ましいがそこは仕方ないとも思う

228 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:18:27.16 ID:RLIMez4Sp.net
てかホーム仙台戦の後の平日ホーム札幌戦という流れが最悪すぎるわ

229 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:18:40.89 ID:Hn93KK0R0.net
大津じゃなくて遠藤代えればよかったのに

230 ::2018/09/16(日) 18:18:50.74 ID:DTF7ZG+N0.net
ポステコグルーを信じろw

231 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:18:55.17 ID:RvIZublBa.net
同点追い付いてからの試合運びが下手くそ
あそこで武藤に決められるのはチームとして力ない証明だわ

232 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:19:08.85 ID:I1spTmoE0.net
遠藤は見たくない
アシストしたけど別に遠藤じゃなくても良い展開だったし
それ以外で全く効果的じゃないから左サイドが攻守にレベル下がる
山中が調子悪いのが輪をかけてるけど

それて遠藤はいらん

233 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:19:52.06 ID:DXeTD9eJ0.net
>>227
劣っててもブマル>遠藤の差のほうが大きいから畠中使ってほしいな

234 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:19:55.68 ID:Es/68fpZ0.net
結局、柏、ガンバの無策のチームに勝てただけだったな。神戸戦で延命できたポステコの進退ももう一度考えて欲しい。

235 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:19:56.42 ID:mfKH61uE0.net
>>194
今の順位だと、まず点を取られない事が大事だしな

236 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:20:00.50 ID:b2SUfs2Kd.net
>>185
最終的に町田さんのお陰で残留できた奇跡的なシーズンとして永遠に語り継がれそう

237 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:20:15.49 ID:EFdz4UzhM.net
遠藤は仲川の控えでいいよ
左は大津にやらせよう
それで中盤には喜田

238 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:20:22.96 ID:I1spTmoE0.net
他の人も言ってるがCB外国籍1人でブマル入れた方がいいわな

239 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:21:09.52 ID:mfKH61uE0.net
>>199
今日に関しては松原不在なんだからしょうがないでしょ

240 :鹿 :2018/09/16(日) 18:21:11.68 ID:BeWOcstS0.net
内容はそんなに悪くなかったじゃん。マリノス残留余裕でしょ、他サポだけど。

241 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:21:30.07 ID:gVgwMR+G0.net
「此横浜に優るあらめや」だっけ?
あんな高飛車で「どこからそんな自信が?」って一番感じるツンケン高飛車クラブには降格してほしくないのでなんとか頑張って残留してください
年に1回の横浜遠征が楽しみだから!

242 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:21:31.71 ID:Xw06iA0lM.net
CBに外国人2人使っても2点取られてるんだから意味がない
どっちかを畠中にしてブマルにしろ

243 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:22:24.77 ID:EFdz4UzhM.net
二失点ともシュート、バスの出し手を潰せてない方がダメだわ

244 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:22:27.76 ID:k2nm7erRa.net
ジアゴ→畠中なら繋ぎも向上するしな。ドゥレはどうせ出停なるから畠中メインにしてブマル入れた方がいいわな。ユンもいなくなるし。

245 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:22:36.49 ID:pIj0S+bU0.net
>>233
俺も希望としてはそれやってみて欲しいんだけどねえ
ただまあ、その点について理解はできるっていう話よ

246 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:22:50.20 ID:mfKH61uE0.net
>>203
マルは大外に貼らないと良さが出ないでしょ

浦和はずっとあの位置で使ってるから、なんで取ったのか謎

247 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:22:58.00 ID:FxHFNEl90.net
前半仲川が翔さんに流してれば決まってたのになあ。海外のチームは横パスして確実にいれるシーンなのにJ全体でそういうの少ないわ

248 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:23:43.71 ID:iBRRC1xBa.net
>>241
お前、横浜市民じゃないな?

249 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:23:50.43 ID:ySxhSzRl0.net
残留争いについては下と全部直接対決残ってるんだから1つ1つ勝ちゃいいだけだ
それ以外の相手も今あまり調子よくないところも多いからメンタル強く持っていかないと

250 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:23:56.45 ID:Hn93KK0R0.net
天野と山中だとポゼッション上がるけど攻撃が遅くなるね

251 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:24:04.87 ID:8E3GSrID0.net
ユンは今すぐ契約解除でいいレベル。次節2得点に絡めたら許す。

252 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:24:25.37 ID:EFdz4UzhM.net
あのグリーンシートずっと敷いとけ
どうせ陸上でなんか使わねぇだろ
今の状態を通常にしとけ

253 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:24:39.13 ID:b2SUfs2Kd.net
>>240
内容が良いから大丈夫ってもう3ヶ月くらい前から言われてるんだけど、順位は落ちる一方なんだよなあ

254 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:24:49.02 ID:2OwprFp80.net
降格だけは一度たりともしたくなかったけど
もしかしたら、降格がいいキッカケになるなら
それもありかもと今日のゲーム見て思ったわ

255 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:25:16.44 ID:IHuDhUcVd.net
今シーズンもう日曜日の試合がないことが心の清涼剤になっている。

256 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:25:38.89 ID:vp/3T76P0.net
>>249
それは解ってるけど、今日の試合はお粗末やったから悔しいや

257 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:25:46.66 ID:5tQgjbjAd.net
しかし浦和の2点目綺麗だったな
ワロスばっかのウチとはエライ違い

258 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:25:56.57 ID:fcQSmaGqM.net
>>254
そんなのは幻想だよ
広島みたいに残留果たしたチームが伸びるってパターンもあるし

259 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:25:57.85 ID:Xpb5VNgD0.net
降格してもサポやめないにしても、選手は他に移籍してしまうだろうからそれが悲しい

260 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:26:10.53 ID:gVgwMR+G0.net
>>254
あのスタジアムのクラブが降格しちゃだめだ
代表専用になっちゃうよ

261 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:26:32.15 ID:BkzWQI6b0.net
>>249
直接対決で勝てないのは例年見てれば分かるでしょ
その前の磐田、仙台、札幌が本当に大事

262 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:26:36.43 ID:vp/3T76P0.net
降格はしない。俺の辞書の中にマリノスJ2は無い。
今後を信じるしかない

263 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:26:43.10 ID:aATOdIBU0.net
磐田に負けたらポステコ解任だな

264 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:26:45.54 ID:L46VvcQb0.net
翔さんテルでも決められないならブマルがという展開だったのに渓太だからな
渓太はほんと決定力が皆無今日も押し込めばという展開でも周りに相手DFいるのに
真ん中ゴロで蹴って防がれる

265 :255 :2018/09/16(日) 18:27:01.07 ID:IHuDhUcVd.net
リーグ戦の事ね

266 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:27:06.14 ID:ykrDnddUd.net
ユンとブマルの国籍が逆だったらなー

267 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:27:36.40 ID:8E3GSrID0.net
山中はトルコ行かせときゃ良かった。心がここに無いわ。

268 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:27:42.21 ID:V41RG2Ok0.net
飯倉とか言う屑
自分は高校生に飛び蹴りかますくせにマウリシオにやられたらキレるのなw

269 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:27:52.70 ID:iU+r4cSVp.net
夏にテルを町田にもう一回レンタルさせて町田を自動昇格させる方が助かる可能性高かったな

270 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:28:28.13 ID:tJJOdpaEp.net
>>263
たぶん、いまさら解任しても、どーにもならんじきやろ

271 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:28:56.68 ID:Hq6cf8Ti0.net
>>269
うちが自動降格になるわw

272 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:29:00.47 ID:vp/3T76P0.net
>>267
俺もそう見える。
猛暑のせいかなって思ったけど、どうも序盤とのモチベ?イキリ?を感じない。
すなわち降格したらサッと移籍するだろう

273 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:29:01.98 ID:EFdz4UzhM.net
DFラインが安定したからって中盤の守備意識が薄くなっているような…

274 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:29:43.04 ID:gVgwMR+G0.net
>>248
横浜遠征って言ってるじゃん!
たっぷり1時間半かかるよ

275 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:30:02.51 ID:ykrDnddUd.net
>>265
切るタイミングは逸したな....
今期はポステコなんじゃない?
来季は.....

276 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:30:02.82 ID:l4Ypy8yF0.net
>>272
AJが代表選ばれて
不貞腐れてる感

277 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:30:32.93 ID:aATOdIBU0.net
>>270
いや、スタメン選考や交代もおかしいから、早めに変えたほうがいい
この間抜け続投させると黒星増えるだけ
今季どんだけ負けてるんだよ

278 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:30:40.48 ID:mfKH61uE0.net
勝てた試合だったよなぁ

チャンスを外した横浜と、数少ないチャンスをものにした浦和の差だったな

あとイッペイを推してる人は、どこで使えば良いと思ってるんだ?

今日は松原不在なんで仕方ないが、毎回浮き足立ってると言うか、バタバタしてると言うか…

攻撃がデザインされてきたのだけが救いだな

279 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:30:45.40 ID:+cFHK85k0.net
>>90
飯田は多分コーナー取っても試合終わらせたと思う

280 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:32:07.54 ID:+cFHK85k0.net
>>92
山中...イマイチだったと思うし、イッペイは悪く無かったと思うが...

281 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:32:24.00 ID:P68d9QMU0.net
先制出来なかったのが全て

282 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:32:53.54 ID:beufv7yAa.net
チアゴ怖いから
畠中にしてブマルだな

283 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:32:54.89 ID:FxHFNEl90.net
次節イッペイ左で右松原でいいかな。前半左消えすぎだし遠藤はあのリフレクションぐらいプッシュできないと勝てる試合も勝てなくなるわ

284 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:33:50.00 ID:bJkFCk9n0.net
山中が不調すぎるわ

中断明けからずっとダメ

285 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:33:58.50 ID:Xpb5VNgD0.net
>>274
来年もJ1にいたらまた遠征来てねー

286 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:34:28.02 ID:eSvoB0k+0.net
途中から入るユンに全然怖さが無い

287 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:34:30.01 ID:mfKH61uE0.net
>>268
誰がどう見てもオフサイドのタイミングで飛び込んで来るのと、五分のボールに飛び込むのとでは話が全く違う

288 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:35:05.78 ID:aATOdIBU0.net
4万の客集めて負けるのがポステコクオリティ
営業の努力が水の泡

289 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:35:21.17 ID:bJkFCk9n0.net
今日はユンじゃなく久保使うべきだったよな

290 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:35:36.52 ID:EFdz4UzhM.net
遠藤のシュートシーンは仲川の選択ミスよ
翔さんに出しとけばいいものを…
なんかデジャブだな

291 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:35:55.19 ID:6ra0nJVm0.net
ユンの使い方がまず間違えてると思う

仲川やブマルみたいに大外に張らせて何かできる選手じゃないし

そのユンを大外に張らせてその外を追い越そうとしてる遠藤は言葉がなかった

292 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:36:04.38 ID:iBRRC1xBa.net
>>274
あれは森鴎外先生作詞の横浜市歌の歌詞だから

293 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:36:05.91 ID:LHC9pA16d.net
おいおい大津信者息してんの??wwwwwww

294 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:36:16.48 ID:b2SUfs2Kd.net
>>273
いや、もともと薄い
でもDFラインが安定したから、今までみたいに4失点も5失点もしなくなったでしょ

295 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:36:21.61 ID:mfKH61uE0.net
>>290
ドフリーだったよな、翔さん

296 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:36:52.14 ID:tJJOdpaEp.net
>>277
だから、ポス切って、リカバリーいまかすぐに取れる監督なんてこねーよ
もう解任するタイミングが数節おせーんだよ

297 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:37:19.86 ID:5tQgjbjAd.net
ユン入れるなら遠藤と交代でよかったのに
大津は久保と交代

298 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:37:37.23 ID:QxOt3rUTd.net
まぁ、今日は前半の決定機2つ外したとこに尽きるわ

299 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:37:56.25 ID:aATOdIBU0.net
雑魚専なんだな
お菓子のガンバに勝って勢いとか言ってたが結局駄目
二軍使ってリーグに集中して勝ち点3取ったガンバが結果的に正解

300 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:38:02.00 ID:iBRRC1xBa.net
>>268
あれはマウリシオにレッドが出てもおかしくない故意だから

301 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:38:39.48 ID:I1spTmoE0.net
イッペイはミスはあるけどプレーに若さがあるよ
攻守に自分で何かしなきゃいけないって意思が見える


遠藤は完全にお爺ちゃん、年寄りみたいなプレーしてる

302 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:39:10.69 ID:pvGP6sBy0.net
>>260
やっぱり新スタジアム構想が無いと下位に落ちぶれてしまうのでは。

303 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:39:32.44 ID:EFdz4UzhM.net
アンカーシステムはやはり無理なんだろうなあ
日本人は限定したエリアしか守れんよ

304 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:39:36.66 ID:aATOdIBU0.net
>>296
力蔵にでもやらせとけよ
馬鹿確定しているのに何時までも続けさせるメリットなんて何もねーよ
リカバリーとかそういう問題やない
落ちるか落ちないかなの瀬戸際なんや

305 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:39:45.61 ID:xj2BGWTvd.net
中断期間にポステコ解任しなかったのが全て
J2落ちても横国使うのかね

306 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:39:52.98 ID:L46VvcQb0.net
ルヴァンで勝てたからリーグ戦でも同じ面子で勝てると思ってるポンコツグルー

307 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:40:16.11 ID:aATOdIBU0.net
お菓子なんて上位みんな捨てとるわ
こんなの夢中になってるほうがアホ

308 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:40:18.02 ID:IHuDhUcVd.net
まあ、今日は1イニング9失点を2回やらかしたベイスターズにお客さんが殺到するでしょ。

309 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:41:22.37 ID:b2SUfs2Kd.net
>>296
まあ、ここ数節は勝ったり負けたりだったから切るタイミングは無かったね
俺は中断前から見切るべきと言っていた

310 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:41:48.70 ID:mfKH61uE0.net
>>301
どちらも同じように、先が見えてないプレーしてるように見えるが…

311 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:41:56.25 ID:RLIMez4Sp.net
てか光邦は気付いてるのかな?

今年いない試合全部負けてる件

まさか今日いないとは思わなかったわ

312 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:41:57.54 ID:tJJOdpaEp.net
>>304
力蔵は救世主かなんかなのかな?

313 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:42:24.37 ID:DhaZVdig0.net
山中は怪我の影響か?良かった時から程遠い

314 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:42:56.96 ID:aATOdIBU0.net
>>312
やらせてみない判らんわ
雑魚専のポステコよりは勝つ可能性あるだろ

315 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:43:27.45 ID:yMnWBFCg0.net
まぁ選手選考は「たられば」だからあんま意味ないな
こいつ出せよ、ってやつ出して負けたら、違うやつ出せよ、ってだけだし

316 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:43:27.39 ID:6ra0nJVm0.net
こんだけ酷い山中使わなきゃいけない状態なのがおかしい

下平干したアホはどこだよ

317 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:43:28.64 ID:QhDyB+eh0.net
途中交代だし万全じゃなさそうだね

318 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:43:33.40 ID:xj2BGWTvd.net
お菓子に全力なのは、
タイトル一つでも取れば首がつながるとでも、
ポンコツは考えてるんだろね

319 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:43:57.84 ID:EFdz4UzhM.net
雑魚専なのはそういう選手しかいないからやで…

320 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:45:25.79 ID:b2SUfs2Kd.net
山中は攻撃で違いを出せないんなら出すべきじゃ無いな
守備が軽すぎる
粘り強い守備は一平の方がはるかに出来てる

321 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:45:47.87 ID:tJJOdpaEp.net
>>314
なら、雑魚戦で勝ち点を薄く獲得していくほうが現実的なんじゃないかな
ポステコ解任するならもう遅い

諦めて残留決めたらクビ
降格してもクビ

これだけだろ

322 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:45:52.79 ID:aATOdIBU0.net
下位との直接対決勝てば良い意見あるが、全部アウェイだからな
大阪、鳥栖、長崎で勝ち点3取れるかって話だ
ワイの予想では取れない

323 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:45:59.05 ID:mDFQSrFc0.net
結果論だけどやはり喜田はどこかで使わないとダメだな
あとは試合に守備から入ることかな

324 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:46:15.14 ID:xj2BGWTvd.net
今年については、浦和も雑魚の部類だけどな

325 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:46:34.32 ID:mfKH61uE0.net
DF二人が良くなったぶん後ろは安定したが、ラインの裏に出るパスの出所を抑えなきゃ、そりゃ失点するよな…

そういう意味じゃ、喜田が居た方が良かったのか…?

大津は距離感良くなってきたが、今日は消えてる時間が多かったんで、喜田だと展開変わってたかもな

まあ結果論だが

326 :浦和流 :2018/09/16(日) 18:46:37.89 ID:bLtEcbBFF.net
マリノスは長崎よりも弱いって知ってた?

327 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:46:41.63 ID:BkzWQI6b0.net
>>315
ユンは今年殆ど得点に絡んでなくてやっぱり今日もダメ
さっさと久保使えって話だわ

328 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:46:50.32 ID:BJ7jOcgn0.net
わざと負けてくれてありがとう。
2011年も負けてたら落ちていた。
本当にありがとう。

329 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:47:25.17 ID:BJ7jOcgn0.net
>>324
うん。その通り。間違ってないわ。

330 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:47:38.48 ID:b2SUfs2Kd.net
>>326
知ってる

331 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:48:08.05 ID:mfKH61uE0.net
>>326
浦和も人の事どうこう言えるほど…

332 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:48:10.78 ID:aATOdIBU0.net
このままだと、大阪、鳥栖、長崎のアウェイで全部負けて終わりだろw
早く解任しとけ

333 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:48:14.59 ID:mDFQSrFc0.net
今日の浦和は堅かったしサイドバックの裏に蹴ってくるのはシンプルだけど怖かっただろ
全般にドゥレとイッペイにカード出たし

334 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:48:36.00 ID:xj2BGWTvd.net
>>326
知ってた

335 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:49:29.52 ID:CL+OE2xT0.net
遠藤とユンでは左サイド崩せないわな

336 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:49:51.23 ID:lJx8/bo7d.net
ユニチケット販売して乞食釣って人集めてホームで無様に負ける

もはや様式美

337 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:50:27.22 ID:mfKH61uE0.net
イッペイのはプレー自体がファールの対象ではなさそうなんで仕方ないが

ドゥレのがイエローなら、もっと取るべきプレーあったよな

338 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:50:59.39 ID:aATOdIBU0.net
若社長もドルも責任とったのにデブだけのうのうとやらせとくのもおかしな話だ

339 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:51:46.58 ID:BNyZx/qa0.net
こんなこと言ってもどうしようもないのはわかってるけど、内容はいいんだよなホントに。
今日もドン引きの浦和に対して何回も決定機があったわけだし。。

340 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:52:06.60 ID:T7CInoD10.net
コストコブルーと心中やだ

341 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:52:22.23 ID:I1spTmoE0.net
>>310
同じに見えるなら眼科行った方がいい

342 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:52:57.45 ID:soSi8v/Pd.net
チーム関係者もサポも選手も降格の危機感無さそうだな。ボンバー引退と同時に降格かな

343 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:53:28.72 ID:BkzWQI6b0.net
>>339
支配はしてるけど決定機は同じくらいでしょ
ポステコサッカーは効率悪いんだよ

344 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:53:46.76 ID:soSi8v/Pd.net
>>339
どのチームもそんなこと言っててなんやかんやで降格するんだよ

345 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:54:03.93 ID:aATOdIBU0.net
二軍やらせたガンバの宮本のほうが賢い
リーグ1本に集中している
雑魚のくせに二兎を追っているほうが馬鹿を見る羽目になる
ポステコ、解任されたくないから必死なのが悪循環やわ

346 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:55:14.10 ID:ykrDnddUd.net
山中のとこ喜田で良くないか
柏戦も悪く無かったし

347 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:55:14.11 ID:DhaZVdig0.net
あと芝の状態が酷かったけど、ハイブリッド芝大丈夫か
あれは怪我人でるぞ

348 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:55:18.30 ID:nX7Uj24IM.net
ポスにしてみれば、日本人選手がこんなにまでゆとり体質だとは想像してなかったろうに。
1を聞いて、それ以上出来たりやろうとする意欲を持ったりする思考がそもそもない。その点だけは和司らの時代のがよっぽどマシだった。

349 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:55:31.46 ID:u/lUfu+t0.net
スタに来て負けて帰るのが一番腹立つのにスタに来ないネットの戦術クラスタなんかに乗せられてた糞クラブの末路

350 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:56:06.29 ID:b2SUfs2Kd.net
大槻を監督で招聘しろよ

351 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:56:21.73 ID:uWkfg7tF0.net
凄いお客さん入ったね、名古屋もそうだけど素晴らしい
試合内容では負けてました
お疲れさんでした

352 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:56:39.02 ID:EFdz4UzhM.net
>>343
それで引いて守ったら文句言う癖に

353 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:58:34.42 ID:lJx8/bo7d.net
帰り道小汚い色のレオックとか入ってるくせーユニ着たカップルがポルタうろついてて余計に腹が立った
ゴミみたいなユニ着て横浜うろつくな木っ端どもが

354 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:58:38.78 ID:BeMB5cF4a.net
降格したら、真っ先にチーム出て行く奴は誰だろうなぁ?

まあ降格しなくても出て行っちゃうかな、アマジュンなら!

355 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:58:57.18 ID:Xv4F4MS20.net
コーロキがあそこまで怒ったの初めて見たわw

356 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 18:59:13.26 ID:T7CInoD10.net
降格したら天野や扇原や山中を抜かれるんだぜ

357 :鹿 :2018/09/16(日) 18:59:16.89 ID:aB5a2XsQ0.net
ルヴァンは適当で
本気になってる場合じゃねーぞ

358 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:00:20.53 ID:iBRRC1xBa.net
>>355
いやわりといつもあんな感じ

359 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:00:32.98 ID:BkzWQI6b0.net
>>352
モンや連覇時の岡田みたいなリアリストには文句言ってないよ

360 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:01:19.60 ID:928rpy7zM.net
ここまで順位おちると勝負しない選手のプレー見るのが本当に腹立つわ

361 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:01:32.97 ID:47TBQbWQ0.net
>>343
選手のクオリティが天と地だから一概に言えないが、ペップとポステコの一番の違いはここだよな。
シティはポジショニングと予測が素晴らしいからボールを失っても勝手にボールがこぼれてくる。

362 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:02:31.31 ID:lJx8/bo7d.net
シティに手を引かれてチーム消滅も有り得るのに出て行く選手云々とかまで考えらんね

363 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:03:03.97 ID:IHuDhUcVd.net
>>355
演技の可能性大

364 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:03:21.51 ID:EFdz4UzhM.net
日産がシティに金出し続ける以上は大丈夫
日産がじゃ金出さんわ言えば終わりだし

365 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:03:28.09 ID:aATOdIBU0.net
>>361
選手のクオリティ低いのに合わないサッカーを無理矢理やらせているほうがおかしいで終わり
虐待に近いことをやらせている
おかげで降格しそうだわw

366 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:03:53.80 ID:mfKH61uE0.net
>>341
なんとかしなきゃって思いがあるのは結構だが、どっちも空回りしたプレーが多い

ボール持って突っ込んでいく先に、チャンスがあるように見えないのは二人とも一緒だろ

今日のイッペイを褒める人、全然居ないし

まあ、そう言う事だ

若いんで勿論二人とも期待はしてるがな

367 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:04:36.30 ID:EFdz4UzhM.net
まぁシティがあっさり受け入れたりするかもしれんがねw

368 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:05:17.40 ID:mfKH61uE0.net
>>355
アレは時間稼ぎの策で、遠藤がそれに乗っかっちゃったんでしょ

さすが元鹿島だと思ったわ

369 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:05:18.00 ID:EMywYJGB0.net
今のサッカーなら、二点は取られる前提でやらないとね。
正直、攻撃陣の力不足が出た試合だな。

370 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:07:13.93 ID:7RAv2W760.net
>>355
アイツどれだけ走り回ってるか
あの時間にあそこまで戻ってきてボール取りにきてる
そんなに汚いプレーでもなかったし興梠にしてみりゃお前が
俺にキレるなんて100年早いわって感じじゃね?

371 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:07:19.26 ID:QF35NLgt0.net
マリノスって降格圏に入ったことあるの?

372 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:07:34.59 ID:vllzscKvM.net
チアゴは若さ故か日本人のアジリティに慣れてない為か裏を結構取られるね

373 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:08:54.86 ID:CtXXr3ZNd.net
入場者数41686人
天野の代表効果すごいね

374 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:11:55.03 ID:aATOdIBU0.net
4万来てもガッカリさせて家路に帰らせるのがポステコ

375 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:12:23.88 ID:EFdz4UzhM.net
翔さんの成長とともにチームは劣化してるな
別に翔さん何も悪くないけどw
翔さん出る必要ないクラブにならないと

376 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:12:45.01 ID:gMAS42S4p.net
>>349
スタにもこない
戦術クラスタ並みの知識もないくせに
トンチンカンな屁理屈だけ述べて自我を抑えられない幼稚な大人がネットにそういう書き込みをしているのがいちばん腹立たしさをこえて滑稽だ
自我を抑えられないのはカイケと同じ
問題の本質わかってないやつがすぐに監督解任言うが、
診療できないヤブ医者がすぐ外科手術しようと言うのと同じ

377 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:13:01.18 ID:RaNKivrH0.net
イッペイと飯倉は要らない

378 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:14:15.38 ID:x2DcmVT/M.net
ちんどん屋の行進=敗北 何度繰り返すんだ?

379 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:14:27.61 ID:EMywYJGB0.net
やはり、客が入ると勝てない。
客が増えないわけだよ。
負け試合なんて誰も金払ってみたくない。

380 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:14:57.81 ID:aATOdIBU0.net
持ってない奴は本当に駄目だね
勢い無い浦和に負けるんだから
ファブリシオ抜きだぜw
最低引き分けだろ
それすら出来ない無能監督

381 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:16:28.02 ID:9lHC6cOLd.net
ホント雑魚だなー
キーパー横パス、横パス、バックパス、あわわ、立てポン、相手ボールw
特に糞なのが、痛倉とか痛倉とか痛倉とかwww
このゴミ追放しろや

382 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:17:11.35 ID:lJx8/bo7d.net
>>378
あれ邪魔だったな広がり過ぎなんだよ
普通に歩いてる人達かなり迷惑顔だった。もう少し考えてやれよコールリーダーさんもよ(笑)

383 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:17:41.31 ID:QxOt3rUTd.net
ユンなんかより久保使ってれば何か起こったかもしれんのに

384 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:18:57.65 ID:pK9Bl7lTr.net
客が多く入ったり、イベントの日に不甲斐ない試合するのは横浜のスポーツチームの伝統なのかな

385 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:18:59.06 ID:aATOdIBU0.net
悪いなりに△に出来ないんだよポステコはな。●にしてしまう
致命的欠陥だなこれ

386 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:19:32.81 ID:EFdz4UzhM.net
究極のたらればとは正にこの事

にしても浦和の決定機は飯倉が止めてるけど、マリノスの決定機は自分たちが外してるからなあ

387 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:20:07.33 ID:u/lUfu+t0.net
>>376
ヴァヒードを持ち上げるレベルのアホが戦術クラスタだよな
鞠スレにも糞いたもんなwww

388 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:21:10.44 ID:aATOdIBU0.net
アジア枠失敗したのは間違いない
今度取る時は性格検査もしとけ

389 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:24:29.12 ID:x1795xxW0.net
町田さんのライバル福岡は、井原監督の神采配で山瀬がATに劇的同点アシスト
他力本願はダメですね、自力で勝たねば

左サイドが壊死してるのが痛い
トルコリラ暴落から山中が活躍できなくなった

390 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:25:03.30 ID:aATOdIBU0.net
数字数字重視する言うてるなら、アホのシティはブマル先発の時の最近の勝率見とけよ
日本支部は馬鹿揃いだなw

391 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:25:12.32 ID:3XrQebVWp.net
J2レベル

392 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:26:56.54 ID:Jsutv3iWd.net
>>387
そのヴァヒード以下のポンコツ()

393 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:27:07.32 ID:VNCnfxAi0.net
>>357
ポステコは実績残すために本気で行くよ

394 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:27:32.76 ID:aATOdIBU0.net
ユン薦めた奴と獲得決めた奴も更迭だな
ここを外れ外人にした責任は重い
既に居ないドルかもしれんがw

395 ::2018/09/16(日) 19:27:54.58 ID:DTF7ZG+N0.net
興梠が最後に怒ったのは鹿島る伝統が出ただけだよ、完全に演技w

396 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:28:02.29 ID:EFdz4UzhM.net
浦和は日産で試合する場合、正式な監督でやれ
堀に続いて二度目だぞ

397 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:28:49.80 ID:RLIMez4Sp.net
今年ホームで俺が観に行ってない試合のDJ別成績

光邦さんDJ→3勝2分
他の人がDJ→0勝4敗

398 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:31:43.69 ID:nbWft+vXd.net
最後ドゥレが上がってるのに放り込まない時点でバカだわ
クロス上げるにしてもドゥレと同じサイドにボール回してから上げてるし
たぶん、練習でもやってないんだろうな
練習でやってないことを試合でできると思ってる事がJリーグなめてる証拠だよな、3バックといいさ

399 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:32:32.61 ID:iIKWeqVG0.net
なんで仲川を最後まで引っ張った? じっくり聞きたい・・

400 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:32:45.29 ID:RtZ+KbGJ0.net
だからあれほどボールを持つならそれなりに上手い選手そろえろと言ったのに

401 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:32:51.64 ID:aATOdIBU0.net
ポンコツ監督と外れアジア枠
アジアから連れてきたのが全部糞

402 ::2018/09/16(日) 19:34:14.86 ID:ygRpTItwM.net
取り敢えずルヴァンで鹿島を倒して、決勝で負けてくれ。

403 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:34:18.95 ID:lGrZ84yA0.net
>>400
それなりなら揃えてるじゃん

404 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:34:21.64 ID:muukakj+0.net
遠藤は前半のあれ決めれないのなら何ならゴールできるの

405 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:35:16.19 ID:s+jf7xAZH.net
「今日の試合は勝てた」とか「審判酷すぎw」とかいってる方いるかと思われますが、今日試合の感想は
「点を決められなかった」
のが全てです。

406 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:36:03.68 ID:928rpy7zM.net
遠藤はいい加減あきらめてきれ

407 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:36:34.59 ID:CNa0RvYD0.net
>>404
何にもゴールできないからこんなことになってるんだぞ

408 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:37:18.62 ID:yMnWBFCg0.net
内容では勝ってただけに、チャンスで決めれなかったのがな・・・
運も無かったな、1失点目もあんな密集の隙間縫うかね

409 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:37:22.05 ID:muukakj+0.net
ユンとか遠藤じゃ残念ながら学の足元にも及ばないわ

410 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:37:59.60 ID:lGrZ84yA0.net
まぁそれは間違いわな
点は取れなくてもアシストはしてたし

411 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:38:09.40 ID:DItknqRnM.net
>>389 左サイド爆死って言うけど、後半はチャンスのほとんどに渓太がからんでいるのだが・・・
アシストも、翔さんが外したのも渓太からじゃなかったか?

412 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:38:26.29 ID:RtZ+KbGJ0.net
>>403
ごめん
全然揃ってない
まだまだ下手ゆえのロスト多すぎる

413 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:39:54.46 ID:mfKH61uE0.net
3バックには相性良かったが、今日の浦和は上手くサイドを抑えてたな(と言うかウチのサイドがあまり良くなかった)

ただその分、中と言うか間を上手く使えてたんだがなぁ

しかし仲川は一気に欠かせない選手になったな

得点にはならなかったが、あのスラロームには痺れたわ

414 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:39:56.07 ID:x1795xxW0.net
久々にウーゴのこねこねが効いたんだけど、結果が付いてこなかった
悪い試合じゃなかったけど、最後に飯倉にバックパスしてフィニッシュとかもやっとします……

415 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:40:45.51 ID:lGrZ84yA0.net
あそこに飯倉いない方が良かったなw

416 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:42:10.39 ID:daJ3GFTLM.net
糞ども土下座まだかよw

417 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:42:17.76 ID:VNCnfxAi0.net
前社長また来てたんだな

418 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:42:39.91 ID:LvyTFEQE0.net
渓太アシストしたけどな
ユンの扱い難しいね
スピード無いから味方がパス出すの躊躇する

419 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:43:17.52 ID:5tQgjbjAd.net
松原居るとテルがもっと輝くんだがなぁ
しかし、この後に及んで0ゴールのユンに何を期待してんだポステコは

420 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:43:58.20 ID:uWkfg7tF0.net
>>380
ファブリシオ、ナバウトもついでに柏木もいない

421 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:44:56.61 ID:aAeQ74A5d.net
ガンバの方が賢かったってなりたくないよ〜

422 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:45:13.51 ID:fcQSmaGqM.net
ケイタよりも山中の低調さのほうが深刻だろ
ウイングを活かすも殺すもサイドバックだし

423 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:46:44.19 ID:RtZ+KbGJ0.net
長崎、ボール持つ実力ないの再度確認して、弱者のサッカーで名古屋に勝った
対照的だな
マジで降格あるぞ

424 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:48:46.25 ID:928rpy7zM.net
ベストメンバーはルヴァンだよ。
天野とか遠藤とか代表選ばれたからって使う必要ない。

425 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:49:42.76 ID:LvyTFEQE0.net
チアゴは足元下手だね
自信あるって言ってたのになあ

426 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:50:11.48 ID:lJx8/bo7d.net
正直ウチか柏どっちかは落ちる気がしてる。柏であってほしいと願うばかりだが

427 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:50:49.74 ID:hi+cRcft0.net
ブマル入れないと左サイドが死んでしまうな
勿体無いけどドゥレ外すしか無いわ

428 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:52:03.21 ID:fhkWN0yH0.net
>>408
ドゥレがスライディング行ったのが裏目だったねあれ

429 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:53:02.61 ID:mfKH61uE0.net
ユンにボール出すとしても、足下に出すしか選択肢が無いのがな

珍しく裏に走ってもパス出ないのは、待ってる事が多いからなんだろう

430 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:54:05.60 ID:aATOdIBU0.net
>>420
飛車角抜きの相手にホームで負けたようなものだね

431 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:54:12.02 ID:NjEmjsKod.net
今日の監督コメントの予想。
・今日はゲームを支配することができた。
・勝てる試合だった。
・もっと点がとれる試合だった。
・失点は不運。
・負けたのは自分の責任。
・反省して次に向けて頑張る。

もうこればっかだろ。

432 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:54:16.26 ID:RLIMez4Sp.net
そういや今年のホームでの試合

光邦さんがDJの時に俺が観に行った試合と光邦さん以外の人がDJだった試合合わせたら

0勝1分7敗なんやけど

433 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:55:24.38 ID:muukakj+0.net
お前ら明日には遠藤の使えなさ忘れて来週の試合で同じように遠藤は何も変わらず、また苛立ち呆れるんだろうな

もう20回くらい繰り返してるよな

434 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:55:28.97 ID:tJJOdpaEp.net
ドゥレ、チアゴな、チアゴかな
ドゥレは手グセ悪い

435 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:56:38.44 ID:lGrZ84yA0.net
>>432
何回同じこと言うんだよ…

436 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 19:57:36.95 ID:RLIMez4Sp.net
しばるさんって言うのか今知った
マジで札幌戦DJしなくていいよこいつ

437 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:00:11.48 ID:CL+OE2xT0.net
飯倉、山中、遠藤はもういらないかな

438 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:03:36.66 ID:mfKH61uE0.net
>>434
マルがコーナー蹴る瞬間、思いっきり相手を押してたよな…

イエロー貰った後に、相手リスタートの邪魔もしてたし

熱いプレーは今のチームに必要だと思うが、もう少し考えてプレーして欲しいわ

439 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:04:29.73 ID:928rpy7zM.net
山中、遠藤がスタメン固定なのが頭おかしい

440 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:05:21.02 ID:GYqw8cfY0.net
川崎みたいにパスサッカーやればいいじゃん、タメもなければ引き出しもないポステコ糞サッカー

441 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:05:33.82 ID:aAeQ74A5d.net
ドゥレはあと1枚でお休みか

442 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:07:58.86 ID:iIKWeqVG0.net
>>441
脳筋DF、いらねーな

443 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:08:49.54 ID:muukakj+0.net
伊藤
ブマル 天野 仲川
喜田 扇原
山中 チアゴ ドゥレ 松原

普通にこれでいいじゃん

444 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:10:14.44 ID:ESkABQIXd.net
降格のないオーストラリアから呼んでくるのが間違いだな。

445 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:11:34.18 ID:ESkABQIXd.net
ポステコになってから
引き分けがないのがきついな。

446 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:13:06.92 ID:/dsfHZBga.net
見れば見るほど渓太がみじめになる
https://twitter.com/yo_za_ku_ra/status/1041251117466673152?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

447 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:13:43.11 ID:x1795xxW0.net
ネガるような試合内容ではないんだけれど、降格ラインの押し上げにどうしてもナーバスになってしまう
外国人枠が増えてシティコネクションが活かせる来年まで耐えきれるのか

448 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:14:49.76 ID:+DPhFyDE0.net
久保さん出せよ

449 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:15:18.13 ID:TETTifZRM.net
今のサッカーで浦和に通用しなかったのはキツイなぁ

450 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:16:33.54 ID:aAeQ74A5d.net
なんとか15位以内キープして

入れ替え戦でマリノスのサッカーはできたとか言いそうでこわい

451 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:17:42.35 ID:VNCnfxAi0.net
山中はベンチスタートでいいよ

452 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:19:02.69 ID:MnCS7ugc0.net
なぜ久保建英を使わない?
久保が出ていれば勝てた試合だろ

453 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:19:11.44 ID:6TT4QhHgd.net
え?降格??

454 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:21:09.90 ID:ESkABQIXd.net
ポステコはひょっとして降格あるの知らないんじゃないの。

455 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:21:23.12 ID:zH1UFH0kd.net
降格です。

456 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:22:47.09 ID:ksRnJ+qZr.net
外人枠と畠中がいることを考えたら
CBはどちらか1人しか使えないな

457 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:23:37.64 ID:928rpy7zM.net
これはパスサッカーではない。中盤を無視した縦ぽんサッカーですと自覚しろ。

458 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:23:38.11 ID:aAeQ74A5d.net
監督コメ見ると山中は遠藤は外すだろうと期待

459 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:23:56.84 ID:ztwZzAgd0.net
やってるサッカーは悪くないんだよな面白いし、もうちょっと我慢すれば爆発するサッカーだと思う

460 ::2018/09/16(日) 20:24:07.31 ID:1FzYpgbya.net
J2で待ってるね!

461 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:24:12.51 ID:928rpy7zM.net
遠藤山中を使うメリットがない。

462 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:24:46.97 ID:UaGpem4z0.net
ユンはなんで最後バックパスしたんだよ
あの最後はないよ

463 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:25:58.88 ID:928rpy7zM.net
このサッカーの完成形は久保が中央でボール奪われなくなったときだ

464 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:25:59.47 ID:x1795xxW0.net
J2落ちてルヴァン優勝したら
「私達は忘れないでしょう。横浜フリューゲルスという、非常に強いチームがあったことを!」
のマリノス版が聞けるな

465 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:26:12.88 ID:mfKH61uE0.net
>>449
負けはしたけど、全く通用してない事は無かったかと

ちょっとした事で結果がひっくり返ってた類の試合

決定機の数も五分だったし

だからこそ勝ちたかったな…勝ってれば残留争いから、中位争いに参戦できてたんだよなぁ

466 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:27:12.81 ID:XgKCtebG0.net
>>459
3月からずっとそのフレーズ言ってる連中結構多いんだよなあ
下に爆発してるから間違いではないか

467 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:27:33.04 ID:ESkABQIXd.net
引き分けがないのが尾を引いてる

468 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:28:22.45 ID:iYJESGwx0.net
>>460
それで良いのか?

469 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:28:30.93 ID:LvyTFEQE0.net
>>462
ドリブルで抜けないからだよ
あと左で蹴れない

470 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:29:02.03 ID:928rpy7zM.net
楽しい人もいれば、
ちんたらパス回して、縦ぽんしてるだけじゃんと思う人もいる

471 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:30:04.09 ID:KpWfmJ7Ca.net
>>449
いや今日の裏にポンポン蹴ってくる赤のサッカーこそ一番苦手なサッカーだろう

前にうちのサッカーを甲府に例えて揶揄してた頃に比べるとあっちも凋落したなぁとは思うが

472 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:30:14.16 ID:iYJESGwx0.net
>>465
五分五分どころか、決定機は勝ってたよ

473 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:30:18.07 ID:DXeTD9eJ0.net
ついに監督が選手のせいにし始めたな
大津も守備に重きを置いてたなら喜田でよかった

474 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:30:34.93 ID:9XwibNuGd.net
[ アンジェ ポステコグルー監督 ]
勝つべき試合だったと思うし、決定機も何回もあって3点、4点決めるチャンスがあったと思う。
勝つメンタリティーに関しては、選手たちも責任を感じないといけないし、そういうところを直していく必要があると思う。繰り返しになるが、勝つべき試合だったと思う。

−−野心的なサッカーでチャンスもかなり作っているが、失点のリスクもある。残留争いが現実になってきているが、リスクを取ることと慎重にやることのバランスは変わってくるか。
自分たちがやるサッカーはまったくリスクではないと思う。今日の試合も自分たちには17回のチャンスがあって相手は5回。相手が20回もチャンスを作っているならリスクがあると言わざるを得ないが、そうではない。
FKやCKのチャンスや決定機があった。先ほども言ったが、勝つメンタリティーのところ、ゴールを決め切ることが大事だと思うし、または止め切ること、そういうところは変えていかないといけないと思う。

−−メンタリティーは経験を積んでいかないと強くならないと思うが、時間もないことについてどう考えているか。
その部分は必ず変えようと思っている。残念なのは今日4万人以上のサポーターのために勝てなかったこと。
この敗戦に関してアンラッキーだと思っているのか、それとも本当に勝ちたいと思っている選手がいるのか。そういう(勝ちたいと思っている)選手を今後は選んでいくと思う。
このサッカーはただワクワクするとか、アタッキングフットボールをやりたいとかではなくて、これが勝つために一番近い方法だからやっている。いまいる選手なら自分がやろうとしているサッカーはできると思っている。
ただ、本当に勝ちたいのか、本当に悔しがっているのか、ということをもう一度、検証しながら見ていきたいと思う。そしてその部分は変えていく。

https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2018/091610/coach/

475 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:31:14.55 ID:/jw/bAyE0.net
>>402
お前らルヴァン次どことやるの?

476 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:31:24.60 ID:928rpy7zM.net
ルヴァンの好調を崩すようなスタメンだった

477 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:31:32.83 ID:yMnWBFCg0.net
ポステコ「うちにはチャンスが17回もあった。相手はたったの5回です」

478 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:31:39.31 ID:fcQSmaGqM.net
>>474
17回もあったか…?

479 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:31:49.62 ID:VyJQXgL70.net
>>459
ここに来て形とバランスは取れてきてるし今日は結果1点しか取れなかったけど
明らかに例年に比べて自分達でコントロールしてチャンスを作る回数と時間は増えてる

ただしサボっちゃいけないところでサボったりミスしちゃいけないところでミスする選択したり
いちいちパスが弱かったりリズムを崩したりする選手がまだチラホラいる

今日のボスのコメントでそこをどう判断するかだな

480 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:32:26.59 ID:LvyTFEQE0.net
>>470
終盤だけだよ縦ぽんしてたの
無理なクロスを縦ポンって表現してるならその通りだけど

481 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:32:54.48 ID:7XQb7H/id.net
>>272
わかる

山ちゃん今年で期限切れだったっけ?大津がうち来る半年くらい前に扇原とかと会食してたの考えると、トルコ以外の国内他チームからも引き抜き声掛けされてるのかもなあ

482 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:33:03.48 ID:VyJQXgL70.net
>>477
セットプレーはそれだけでチャンスとカウントすればあったんじゃね?

483 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:35:39.93 ID:lGrZ84yA0.net
なんか久しぶりに検閲がないコメントだが、言ってることは正しいよ

484 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:36:00.01 ID:9XwibNuGd.net
[ ウーゴ ヴィエイラ ]
−−ゴールシーンはDFがバランスを崩すのを待っていた?
左サイドから(遠藤)渓太がドリブルしていてクロスが来た。打つふりをしてからトラップをして、ボールを運んで、GKが出てくるのが見えたので右に流し込んだ。
残念ながら決勝点にはならなかったけど。

−−負けてしまったことについて。
本当に悔しい。僕のサッカー人生では優勝争いをすることが多くて、残留争いをするチームにはあまりいなかった。
でもいまはこういう状況に置かれているので、チーム一丸となってやっていかないといけないと思う。

−−残り試合で勝利を重ねるためにやらないといけないことや変えないといけないことは?
一丸となることがすごく大事だと思う。一緒に戦わないといけないし、相手チームより走らないといけない。こんな偉大なクラブがこんな状況に置かれるのはおかしい。
素晴らしいサポーターがいるし、サポーターのためにこれを抜け出さないとマリノスのためにならない。もっともっと一丸となって戦っていかないといけないと思う。

[ 天野 純 ]
−−残念な結果になってしまったが。
前半からチャンスを作れていた中で決めるべきところで決めないとこういう試合になる。
自分自身、もっと良いパフォーマンスを出さないといけないと思っているし、今日は最後のところで自分が違いを出せなかったので、責任を感じている。

−−チームとして決定機も作っていたが決められなかったことが響いてしまった?
全体的にチャンスは作れていたので決めないといけなかったし、サッカーは一瞬の緩みで失点してしまうものなので、サッカーの難しさを感じた。

−−先制できずにミスや集中が切れてしまったときに失点してしまうのは何度もあったが。
2失点目も自分のプレスが甘かったのもあるし、流れが悪いと言ったらそれまでだけど、そこをどうやって良い流れに、マリノスの流れに持っていくか。
細かいところだけど、そういった部分をしっかり統一していかないといけないと思う。

−−代表から帰ってきて強い思いを持って臨んで、それを発揮したかった試合だったと思うが。
そういった目で見られるし、今日は全然それに値するパフォーマンスが出せなかったので責任を感じている。

[ 伊藤 翔 ]
−−相手は中が堅かった?
そんなに効果的に前にボールを運べていない感じがしたし、前半は特に前3人と後ろの距離が遠いなと感じた。

−−前半の決定機は惜しかった。
そのとおりですね。

−−得点を取り切れないと苦しくなることが多い。
前半は(遠藤)渓太のやつもそうだし、入っていればなんてことないこっちのゲームだったと思う。でも結局、取れなかったときに踏ん張れないのが弱いところだし、同点に追いついたあともそうだけど、
雰囲気としてはまだ時間があるし逆転できそうだなという感覚は選手にはあったけど、その中であっさり失点してしまうので難しいゲームになってしまう。
その繰り返しという感じだった。でも先制するのがベストなんだけど、そうじゃない。全部そんな試合にするのは無理だから。そうならないときにどう戦っていくのか。
今日は戦いかたを変える必要はなかったと思うけど、失点した時間も悪かったし、反省点がかなり多い試合だった。
 
https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2018/091610/coach/#player

485 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:36:18.73 ID:yMnWBFCg0.net
ポステコ怒ってるじゃん
勝つ気を見せない選手は使わないとまで言ってる

次、まーたスタメン変わりそうだな・・・

486 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:37:11.30 ID:xj2BGWTvd.net
ポンコツは、ついに選手の責任を問うようになったか
末期だな

487 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:38:52.08 ID:928rpy7zM.net
遠藤とユンはゴール無理だな。
メンタルがハナクソ

488 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:39:05.67 ID:IHuDhUcVd.net
今日のDJが光邦じゃなかったのってそもそも日曜日開催が決まったのが遅かったからじゃないのかな?

489 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:39:11.77 ID:k1KJ9RPW0.net
町田の応援に切り替えるわ

490 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:39:12.34 ID:bvPGh/R20.net
大津はカードもらってもおかしくないファールが多い。

山中はパスミスが多いし、それがかなり致命的な状況生んでる。

491 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:41:30.60 ID:928rpy7zM.net
あんなに仕掛けていた山中が勝負しなくなったのは監督のせいか

492 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:41:49.99 ID:mfKH61uE0.net
>>471
ウチに対して一番効果的な策だよな

センターライン付近から裏へのパス

CB代わって最終ラインの守備力は上がったけど、パスの出し手を抑えられないと、今日の2失点目を繰り返す事になる

493 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:41:55.72 ID:VyJQXgL70.net
>>484
今からウーゴキャプテンに替えなよ

494 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:42:04.13 ID:h1rgrKbOd.net
山中は完全に迷走中だね
偽SBも中途半端、ワイドも使えず

495 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:42:45.14 ID:T59Cg0tH0.net
勝つ気ない選手は使わない
普通に考えればユンのことだろうけど普通に考えるとは限らんからな、この監督

496 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:42:55.15 ID:hrgC4LcjM.net
>>355
ロキは馬鹿島の遺伝子あるからね。

497 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:44:19.43 ID:x1795xxW0.net
山中83分で14回しかスプリントしてない(いつもは30回超えてる)
代わりにケイタが走ってるから戦術的な面がそうさせたんだろうけれど

498 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:44:31.88 ID:hi+cRcft0.net
>>471
結局どんなメンバーでも甲府のようなサッカーが勝ち点に一番結びついて効率いいってことだな

499 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:45:19.21 ID:5tQgjbjAd.net
遠藤がサイドに張って山中が上がるスペースに蓋してるからな
本当に馬鹿

500 ::2018/09/16(日) 20:46:04.21 ID:ioOn8BY00.net
慎三さんのあれは演技ですw
砂町銀座にローストチキンの店出したから食べてねw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180913-00000131-sph-socc

501 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:47:22.77 ID:CL+OE2xT0.net
山中はインナーラップじゃなくて、がむしゃらに大外行った方がいい

502 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:47:54.99 ID:2cGKKrTC0.net
リーグ後半戦18節〜

横鞠 ●●○●●○●○● 勝点9 得点9 失点12 得失−3

503 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:50:03.11 ID:LvyTFEQE0.net
>>499
それは渓太に何も問題ないよ
幅取るためにサイドで張ってるんだから
山中が上がる時は内側走ればいいだけだよね

504 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:50:04.05 ID:iYJESGwx0.net
>>495
でも勝つ気を見せた大津を真っ先に代えてるポステコ

505 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:50:32.43 ID:928rpy7zM.net
山中、遠藤とういう最悪のくみあわせ

506 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:50:33.13 ID:lGrZ84yA0.net
結局1勝2敗ペースは変わらずか
つまり後2勝はいける
残り2試合で勝ちが来るか負けが来るかで残留争う感じ?

507 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:50:37.66 ID:fhkWN0yH0.net
>>485
今日の試合だと山中、遠藤、ユンユン辺りが当てはまりそうだな

508 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:50:43.12 ID:T59Cg0tH0.net
>>502
負けすぎ
そりゃこの順位だわ

509 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:51:10.62 ID:jPmheMYOd.net
山中が良くないのは遠藤と組んでるからだと思うわ
あいつサイドに張ることしかしないから山中の動きがかなり制限されてる
仲川みたく中に位置取りしてSBが上がれるスペースつくるとかしないからね

510 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:52:13.85 ID:/dsfHZBga.net
そいやウーゴは2年連続10桁だな

511 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:53:00.68 ID:928rpy7zM.net
遠藤わ山中の駄目さに隠れてるけどIHが早いプレスかけられて、ボールもらえない試合はほぼ負けてる

512 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:53:24.05 ID:aAeQ74A5d.net
仲川に集めるしかない

仲川にしか期待できない

513 :名無し :2018/09/16(日) 20:53:43.54 ID:f+Kq3H3va.net
大前取りに行こう

514 :名無し :2018/09/16(日) 20:54:22.76 ID:f+Kq3H3va.net
地元だし

515 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:54:29.80 ID:hhv20zIe0.net
>>502
長い期間の勝ちなしがないからポステコ引っ張ってるのもあるんだろうなぁ

516 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:54:42.93 ID:xKp5YhxF0.net
ドゥレは気持ちが入ってるのはいいけど、残り試合であと1回は退場しそうだな

517 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:55:32.68 ID:mfKH61uE0.net
>>490
喰い付くのは良いけど、スピード出してぶつかるのはアカン

ただ、今日のイエローは厳し過ぎだと思った<大津

518 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:56:19.08 ID:fhkWN0yH0.net
>>509
サイド張るのは戦術だからなぁ
基点にもなってるし
問題は基点になったあとだな
ihとsbと入れ替わったりボジションチェンジしてくことができないから
山中もうまく上がれないし天野も前向けなかったりする

シンプルに縦に抜けるか、裏に出すかしてるときは機能してる

519 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:56:32.90 ID:ZgE6EoF90.net
>>502
勝ち負けはっきりしすぎだな
引き分け少ないのが効いてきとる

大津を守備で入らせるなら、確かに喜田のがよかっただろな

520 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:57:52.89 ID:fhkWN0yH0.net
>>517
天野くらいだったな妥当なイエロー

521 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 20:58:04.80 ID:928rpy7zM.net
つまりはIHがボールを保持できるようにならないと、特に天野、大津がボール持てない、前に運ばないで単調なプレーばかりして満足しているのももマリノスが弱い要因

522 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:00:26.09 ID:T59Cg0tH0.net
>>485
スタメンいじりのターンに戻されるとまーた悪夢の「実験」からやり直しになりかねんな
半年かけて奇跡的に今の形に落ち着いたのに今更そんな時間は無い
そんなもんに付き合わされるくらいなら首にしたほうが話が早くなる

523 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:03:31.76 ID:GYqw8cfY0.net
>>513
大宮の?去年より絞ったけど、不摂生繰り返す選手はいらんでしょ

524 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:03:34.27 ID:Fx/VM4+vF.net
興梠はキレた後のあの無気力FKからバックパスで試合終了した時に
満面の笑みでハイタッチしてたから完全に演技だよな
完全に経験不足
ベテランがいない

525 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:03:48.51 ID:bvPGh/R20.net
残留争いで辛いシーズンだが去年までより今年の方が面白いんだよなー
もちろん降格となったらシャレにならないが…

526 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:04:02.23 ID:jPmheMYOd.net
>>518
戦術なのは分かるがもっと臨機応変に動けってことだな
今日一回も大外駆け上がってのクロスなかったんじゃないか
山中の持ち味なのに個性潰してるよ

527 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:04:36.97 ID:x1795xxW0.net
勝者のメンタリティってよく聞くけれど、精神論じゃなくて、無意識的に出てくるサッカー脳のことだよなぁといつも思う
ケイタに欠けてるのはそこ

528 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:06:59.82 ID:928rpy7zM.net
仲川は自分で中に切れこんで溜めを作って、右サイドが上がるスペース作るけど遠藤はそれが全くできないで。

529 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:10:13.27 ID:Fx/VM4+vF.net
ケイタ悪い意味でドリブルのためのドリブラーになってるよな
去年まで見てたオナニードリブラーの悪いところ真似なくていいから
乾とかJにいた頃の原口位試合ぶち壊せるドリブラーになってほしいのだがな

530 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:11:02.34 ID:CL+OE2xT0.net
あまじゅんは、一回くらいセットプレーを点に結びつけてほしかったわ。
中村さんはやっぱりすごかったんだな。

531 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:12:37.62 ID:BWyj2Zte0.net
>>510
10桁(ジュルリ

しかし残留争いしてるチームの内容じゃないんだよなあ
そこがたちが悪い

532 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:13:19.46 ID:LVJL/IuG0.net
点取らなきゃいけない場面でユンを投入するポステコが一番勝つ気がない

533 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:14:37.11 ID:Fx/VM4+vF.net
>>532
得失点差プラスで降格した関西のお笑いクラブがあってだな

534 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:19:10.99 ID:0r1J5Q/3d.net
左がケイタもユンも怖さがない

中島乾原口みたいなカットイン型左ウイングどこかにいねえかな

緑の泉澤、犬の為田あたり引き抜くか
または外人補強
またはユースの椿か
またはブマルを使うために他のポジションの外人ベンチ外にするか

535 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:19:16.91 ID:lGrZ84yA0.net
得失点は正直どうでもいいわ
試合内容まで記憶にあるやついないの?

536 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:24:49.85 ID:iAKWGVzE0.net
一番危機感が無いのが監督なんだけどな・・・

537 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:26:13.60 ID:3mk08g5l0.net
今日勝たないといつ勝つんだよ?って試合。
山中、何か切れちゃったね。

このままダラダラやってると、落ちる。

538 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:32:40.19 ID:NGjFBSuF0.net
客が入る試合に限って・・・
ってのが多いな
これは完全にメンタルの問題だわ

539 ::2018/09/16(日) 21:32:44.59 ID:JMvyfZB10.net
鞠にゃあ個人的な恨みは無ぇ、落ちても良い事なんて一つも無いからお前らは落ちるな
オリ10の落ちた事無い所ってのは死守しなきゃならねぇ、来年もまたやろう

540 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:33:24.28 ID:FIfOVSFZd.net
>>534
ま、まえ、まえだ…

541 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:35:00.85 ID:uSsWZuib0.net
チームを勝たせるためにプレーするとか綺麗ごとはどうでもいい。
勝利に直接つながるプレーを要求する。
他の選手が点を取るじゃなく、自分が点を取りに行け。
ウーゴのように。

542 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:37:08.58 ID:Hq6cf8Ti0.net
>>540
シザースはカットインするなら右だろ

543 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:37:25.38 ID:dvZ7VR6g0.net
無能ポステコさっさと辞めろ
勝たなきゃ意味ないよ

544 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:39:46.98 ID:O/cVuruqa.net
>>534
中島乾原口とか日本人じゃ最高峰の選手やろ…そんなの簡単には落ちてないお(´・ω・`)

545 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:40:31.10 ID:lJx8/bo7d.net
デブ「優勝する気はありますか?」

これだもん。。。

546 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:41:13.69 ID:iAeuWEQNa.net
戦犯は遠藤とイッペイ

547 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:41:37.24 ID:FIfOVSFZd.net
クソみたいな選手交代で神戸に1-2で負け
クソみたいなベテランのせいで名古屋に1-2で負け
クソみたいな審判のせいで清水に1-2で負け
クソみたいなウイングのせいで浦和に1-2で負け

ホーム日産で戦う試合こそ緩んでる気がする

548 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:41:37.36 ID:928rpy7zM.net
沸騰ユニ改め蒸発ユニ

549 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:44:29.85 ID:uSsWZuib0.net
このチームが降格したら
残ってほしい選手は一人もいないから

550 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:44:29.87 ID:aL7/ajH10.net
そもそもカットインじゃなく縦突破がマストだからな

カットイン主体ならそれこそ学じゃねえかっていう

551 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:45:34.84 ID:BxVcqXEa0.net
決定機を外しまくり安い失点をする
前半戦によく見た試合だな

552 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:45:48.64 ID:sLDmDXpD0.net
>>474
いつも長文そのまま貼り付けてるけど、要約とか抜粋とかできないの?

553 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:45:53.78 ID:Z5Nf9sMSH.net
残り8試合で、4勝しないとちょっと厳しい?

554 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:49:58.44 ID:n9qyjHKX0.net
攻撃が機能している、チャンスも沢山作っている、ただ決めることが出来ない

これはモンバの時からずっと言われてることだから監督変えたぐらいでどうこうなるもんじゃねーぞ・・・

555 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:50:24.71 ID:V7D2f/ebr.net
え、負けたん
戦犯教えてくれ。

556 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:50:27.19 ID:ySiH1Z4Np.net
ワールドカップ明けからから

カープが勝った時のマリノス→1勝7敗
カープが負けか引き分けの時のマリノス→5勝0敗

557 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:50:42.28 ID:ZNyGxODAa.net
なんで久保くん使わないの?

558 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:50:55.29 ID:O/cVuruqa.net
今日は翔さんがウンコに戻ってたな、ウーゴと交代制なのか…。
しかし折角ホームで最高の日程と時間でお客さんも沢山来たのに…金払ってストレスために行くとはこの事やで(´・ω・`)

559 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:53:08.13 ID:ySiH1Z4Np.net
ところで横浜に住んでて400人くらいしか来なかったルヴァンのアウェイガンバ戦観に行って今日の試合観に行かなかった人俺以外に誰かおるかなw

560 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:53:13.28 ID:uWkfg7tF0.net
マリノスより鹿島がJ2落ちて欲しい

561 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:54:16.53 ID:SkKqv8Ez0.net
山中はなか入らない方がいいよな

562 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:57:32.35 ID:50cmiO1M0.net
>>554
それな。解任厨がここぞとばかりに湧き出てきて気色悪いわ。

563 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:57:58.70 ID:uSsWZuib0.net
FWがアフォみたいに外す日は
他の選手たちが点を取りにいかなあかん。
他人任せの選手はスタメンから外れてくれ。

564 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:59:11.60 ID:leIA+jJ0H.net
2年連続二桁ゴールはマルキ以外で近年いたっけ??

565 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:59:12.13 ID:MmBbPd960.net
君たちってチャント中にジャンプしてる人がJリーグでは1番少ないんじゃない
いっその事やめちゃえば
ちなみに俺は壊れたおもちゃみたいに漠然と跳ねるのは反対派ね

566 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:59:29.05 ID:xj2BGWTvd.net
糞みたいな選手をスタメンで選んでるポンコツが一番の糞

567 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 21:59:35.08 ID:xNP2c2NN0.net
変えられそうな監督を連れてきたのでは・・・

568 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:01:07.32 ID:lmJzCoAy0.net
珍しくポステコのコメントが荒ぶってるな

次節はマツケンが戻ってくるから右はなんとかなるだろうが、左はどうするかね

569 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:04:21.01 ID:BzK2mKKiH.net
リーグ最多得点のチームが降格の危機ってすげぇよなぁ…。 まぁ、失点も長崎に次いで2番目。 あの堅守が売りだったチームがコレですよ

570 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:07:17.29 ID:E/12ky+x0.net
渓太いらないとか、現状を理解してるのかって思うわ。
東京オリンピック世代の前目の選手で、渓太より結果出してるのって誰よ?

571 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:09:12.97 ID:xGAGBwUh0.net
ガンバ前回降格時パターンだな
最多得点降格

572 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:11:38.93 ID:9FujutkNK.net
こんなにお客様入ったけどなんか動員かけたん?それとも三連休中日による実力?

正直、浦和相手とはいえこんだけ入るのは凄いね!!!

573 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:13:57.94 ID:CNa0RvYD0.net
>>572
ユニフォーム付きチケット

574 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:14:21.27 ID:uri3tMV00.net
昔は浦和戦は何にもしなくても4〜5万は入ったんだよ…
去年の動員はホントに良かったよなぁ

575 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:18:13.78 ID:x2DcmVT/M.net
ウィートラストアウアボス

576 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:18:25.71 ID:V7D2f/ebr.net
降格逃れるには
もう下位グループにだけしっかり勝て

577 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:18:55.25 ID:lGrZ84yA0.net
>>574
それは浦和サポが減ったからでしょ

578 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:19:12.44 ID:50cmiO1M0.net
あんだけ入るなら、ギャラクシーやってほしかったなあ。

579 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:20:37.70 ID:MW/d071A0.net
ガンバのルヴァンで気持ちよく勝たせてリーグ戦勘違いさせる作戦だな

580 :浦和流 :2018/09/16(日) 22:20:56.53 ID:yvJBPzHCd.net
とりあえず君たちはJ1では一番弱いって自覚するところから始めたら?
余所者から言わせてもらうと君たちは実力的にJ2で中の上レベルだね。

581 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:21:52.49 ID:5u+3XmxM0.net
リーグ最多得点って入っても仙台戦、長崎戦、湘南戦の三試合だけで17点だからな
最多得点っていうだけで勘違いしやすいが
今年は2点目が取れなくて結局負ける試合が多すぎる
その課題はシーズン当初から全く変わってない

582 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:22:47.78 ID:n9qyjHKX0.net
落ちるの嫌というより、今のサッカーで面子足りないところを補強して熟成させた奴が見たいからJ1に残りたい。

583 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:22:47.98 ID:9FujutkNK.net
>>573

ありがとう!

今日は日産行ったサポはハマスタ行ったファンよりはましだね。


同じ三連休中日の貴重な時間と金を費やして見に行って負けたけどユニ貰えた分、序盤で大量失点して特に特典もなかったハマファンよりは不満もストレスも抑えられて、ましだんね。

584 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:23:40.06 ID:DXeTD9eJ0.net
メンタル強くって負けてる状況で動けない監督が一番メンタル強くしろよと言いたい

585 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:24:06.90 ID:uSsWZuib0.net
シャドーストライカー欲しいな。
ドリブルでシュートまで持っていける奴。

586 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:24:21.80 ID:aL7/ajH10.net
>>570
つ三好

587 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:28:43.81 ID:Hq6cf8Ti0.net
>>570
なんで東京五輪世代縛りなの

588 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:28:58.32 ID:pKhGgrcw0.net
マルちゃんは痛みに強くなったな

589 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:31:28.50 ID:lGrZ84yA0.net
元からやれば出来た説

590 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:33:37.57 ID:E/12ky+x0.net
>>586
今シーズン未だゴールなしやで 0ゴール5アシスト

591 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:33:40.52 ID:5u+3XmxM0.net
点が欲しいときに翔とウーゴの2人を同時にピッチに立たせるんなら
いい加減、試合開始からそうすればいいと思う
リーグ戦もあと8試合しか無いんだし

592 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:35:50.55 ID:fGxtpU/n0.net
今日の試合アマジュンがボールホルダーに寄りすぎてなかった?
せっかくいい感じだったのになんか前みたいになっちゃってね?って思って観てた

593 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:36:59.60 ID:L8BcaGLm0.net
SCで見てたけど、選手がボールもつ度になじるように名前呼ぶオッサンいてうざかった。逃れられない指定の辛さ。

594 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:38:45.32 ID:t1nnIlW30.net
   伊藤
一平    仲川
 天野  久保
   扇原
山中ドゥレチアゴ松原
   飯倉

枠の関係でブマル使えないならこれしかないだろ
守備重視でいきたい時は久保→喜田or山田で
ウーゴはやっぱ途中出場がいいと思う
というか途中出場の翔さんにはたいして期待できない

ユンと遠藤はもう見たくない
大津も戦術理解したと思った俺が馬鹿だった
下平残してれば山中ウイングで使えたのに


595 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:40:28.20 ID:aL7/ajH10.net
三好:48試合6得点
遠藤:56試合3得点

アシストは知らん

そもそも他のチームの同世代より結果がでてるからってのは何の関係もない話じゃないか?
マリノスで結果だすかどうかなんだから

596 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:40:49.07 ID:7XQb7H/id.net
さっきNHKのサンデースポーツで今日の試合取り上げられてたけど、日本代表の天野ってなんか連呼されてたぞ

せっかく注目してもらえてたのに、よりによって…

597 ::2018/09/16(日) 22:44:16.45 ID:YFZMijXU0.net
>>577
すいません
努力します
来年もよろしく〜(´ω`)

598 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:44:47.59 ID:SkKqv8Ez0.net
山中 伊藤 中川
天野 大津
扇原
畠中 チアゴ ドゥシャン 松原
でどう?

もしくは、大津抜いて、ウーゴ

599 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:45:31.14 ID:t1nnIlW30.net
あの天野がハイライトシーンだけでスルーパス2つとか
やっぱ代表で刺激受けたんだろうか
正直2列目は争い厳しいから
青山からポジション奪うにはああいうプレー必要だしな

600 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:47:20.13 ID:E/12ky+x0.net
>>587「いらない」っていってるからだよ?
今のマリノスが、資金力豊富で日本代表クラスの選手を獲得できるのなら話は別だけど、
現状そんなお金ないんだから、マリノスが強くなるためには、ユース上がりを中心に若手
を育成していくしかないと思うよ。

601 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:48:43.66 ID:3mk08g5l0.net
そもそもさー、今日みたいな試合で選手に拍手してるのって何なの?
緩いにも程がある。

602 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:49:32.15 ID:lm/rPhia0.net
5人に囲まれてるのにシュート打てるウーゴ
きっと後々救世主になるだろう

603 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:52:34.58 ID:n9qyjHKX0.net
ケイタはU-21代表レベルと考えると良くやってると思うよ。
少なくとも韓国代表当落レベルよりかは評価高いし。

ただ、カメルーン代表レベルと比べると落ちるってだけさ。

604 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:53:08.45 ID:t1nnIlW30.net
純をできるだけ高い位置で自由にプレーをさせるように、自分は守備のことを考えた。
相手の攻撃の芽を潰せていたんじゃないなかと思います。

これ喜田や中町のコメントだと思うだろ?
大津のコメントなんだぜ?
こいつ自分が起用された意味分かってるの?

605 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:54:09.18 ID:hVVLih9gd.net
メインで見てたけど声量は数の少ないレッズサポに完敗だったな・・・

606 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:55:42.64 ID:1sQCeXJz0.net
>>570
ガブリエウ・ジェズス、デンベレ、ラッシュフォード

607 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:57:11.48 ID:I1spTmoE0.net
>>603
無いわ
今日対面で抑えられてたのU19の橋岡だぞ

608 ::2018/09/16(日) 22:57:45.81 ID:uQj9xHSu0.net
>>534
汰木「」

609 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:58:23.13 ID:E/12ky+x0.net
ブマルは枠の関係で使えないのもあるけど、後ろにいるのが山中って時点で守備を考えると使いづらいんだよね。
今日も、渓太の後ろにいるはずの山中が、中央に行ったまま戻ってこないってシーンが何度もあったし。

610 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:59:26.55 ID:qU0//rGG0.net
SSSで観てたんだが、ずっと通路を行ったり来たりしてるジジイが居て本当に目障りだった。みんな「なにアイツ」みたいな目線送ってたけど警備員は何もしないし。アンケートに書けば良かったわ。

611 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 22:59:35.24 ID:yU2qCmO60.net
やっと遠征から帰った
関西からだと要塞は遠いな
しかしホームの空気が吸えただけありがたい
内容は…残念

612 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:00:57.18 ID:AX7/88FLd.net
>>572

261 名無しさん@恐縮です sage 2018/09/16(日) 22:09:56.05 ID:JlL7hrzP0
ユニ無料配布&タダ券ばら撒き。
SSS席なのに、試合に無関心な客ばかりだった。

613 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:01:01.37 ID:mfKH61uE0.net
>>580
釣られてやるが、五分の試合しといてその言い草はホント笑える

614 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:03:29.78 ID:CNa0RvYD0.net
>>606
その序列の直後に遠藤がいると思うと感動的だな

615 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:04:53.98 ID:32/zoLCh0.net
>>298
おっしゃるとおり
負け惜しみだけど、今日は試合にだけ負けた感じ

616 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:06:22.07 ID:bvPGh/R20.net
>>598
俺も山中は守備イマイチだからウイングで試すのありかなと思った時期があったけど、
なんか今はそれすらどうかなと思うプレーなんだよな。

617 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:07:53.73 ID:PUqKIVkWd.net
>>571
しかも得失点差もプラス

618 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:09:45.20 ID:kZZ/v6dld.net
戦術、練習内容、個々の精度向上があってのメンタル
一点差で競り負けるのが多いのは、メンタルが主な要因じゃないわ
もう補強できないんだし、監督の限界なんだから即刻クビにしてくれ

619 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:10:38.30 ID:uSsWZuib0.net
浦和相手に優位に立てない
IHの選手たちもひどいもんだよ。
ここを改善しないと、優勝争いなんて夢のまた夢。

620 ::2018/09/16(日) 23:10:50.22 ID:rThf1xOX0.net
今日ありがとうございます。ボコボコにされる試合だったけど勝ったのはウチ
こういうの本〜当に味わってきたから、鞠さんの気持ち良く分かるw

残留争いだと勝たせてくれて、優勝争いだと勝たせてくれない。そんなツンデレ鞠さんが好き

621 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:11:34.40 ID:wypGdbd80.net
大津は右流れた時は体張ってまずまずいいプレーするが、中央がスカスカになってどうしようもない。
喜田入れて中盤を引き締めた方がいいだろ。
ユンは周りとの距離感が近いといいプレーするが単独だと糞だな。

622 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:14:39.06 ID:E/12ky+x0.net
>>616 全く同感。
まずは、あの運動量の少なさをどうにかしないと使いようがない。
今日も83分で交代したとはいえ8.1qしか動いていない。
ここ数試合9q以下の試合が多い。CB以下の運動量はさすがにどうかと思う。

623 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:16:07.65 ID:mfKH61uE0.net
>>619
天野は頑張ってたけど、相手にとってもう一人脅威になる選手が居れば、マークや注意が分散するんだけどな

ソウザみたいな、攻守ともに頼りになる選手が欲しい

624 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:16:48.08 ID:1sQCeXJz0.net
>>618
個々の精度向上は選手自身が克服すべき課題だろ。

625 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:18:00.50 ID:t1nnIlW30.net
結局モンバの言ってた天野と扇原ともう1人が解決しないな

626 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:18:40.30 ID:uSsWZuib0.net
>>623
天野は別に相手の脅威にはなってないよ

627 ::2018/09/16(日) 23:19:13.72 ID:ioOn8BY00.net
>>577
昔はすごかったな、押しかけるって言葉が似合うくらい行ってたのに年々行く人数減っててさーせんw
苦情はうちのゴミクズフロントに言ってw

628 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:19:37.23 ID:42ook17b0.net
山中と下平の左サイドが1番ハマると思う

629 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:22:34.42 ID:kZZ/v6dld.net
勝つべき試合、勝つべき試合というわかりきったコメントを繰り返して、自分の監督としての能力の無さを反省しろ!今までJリーグのサッカーの何を見てきたのか!
いい加減大味でなく、緻密さを出せよ!
黒沢社長は明日にも解任発表しろ!いつまでも成績不振のけじめがつかない

630 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:24:50.09 ID:mfKH61uE0.net
>>626
追加とはいえ代表に招集される選手が脅威にならないと?

天野にボールが入ると浦和はガツガツ来てた
それは天野を自由にしたくないからでしょ

631 ::2018/09/16(日) 23:25:00.22 ID:ukJE18jOd.net
格下のうちのスコアを見て笑ってくれw
今のうちより酷くないよw

632 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:25:15.15 ID:01YHipO10.net
まだ下平が〜っていってるやついんのかよ
いまだに斎藤とかも気にしてんだろうな

633 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:28:05.76 ID:mfKH61uE0.net
>>631
次の対戦、普通に怖いけどな

634 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:29:01.62 ID:t1nnIlW30.net
>>632
戦力だった下平と生ゴミのネギを一緒にするなよ

635 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:29:15.65 ID:42ook17b0.net
>>632
負けは事実。強がるのはやめよう

636 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:31:05.07 ID:kZZ/v6dld.net
次負けたら17位もある
もうとっくに残留争いしてるんだよ!
喜田、久保、畠中はスタメンで使えよ

637 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:31:10.28 ID:uSsWZuib0.net
相手の脅威になってたのは仲川でしょ。
天野は確かにガツガツこられてたけど、対応できてなくて
決定的なプレーさせてもらえなかったよね。

638 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:33:31.85 ID:xNP2c2NN0.net
そもそも相手の脅威になるとかそういうプレーヤーじゃない>天野

639 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:33:46.45 ID:CjgdMkY0a.net
>>636
久保はどこで使えばいい?

640 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:35:24.84 ID:xMF9G5J6a.net
>>637
放置したら脅威になるから消しに来られたんだろ

そういうのって見てもわからない人には永遠に分からないのかもな

641 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:36:20.99 ID:BkzWQI6b0.net
>>639
今日で言えば大津やユンの所でしょ

642 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:37:28.12 ID:CNa0RvYD0.net
遠藤ってなんでいつも試合中困った顔してんの?

643 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:38:11.81 ID:mDFQSrFc0.net
気持ち云々いうなら喜田外すなよって感じする
あとフォメは3バックの方がいい センターバック3枚いれば事故みたいな失点が減るし久保のポジションもある

644 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:38:59.31 ID:CPMJaOi90.net
>>637
前半仲川の決定機にスルーパス出したのは?
ゴールシーンで渓太にスルーパス出したのは?
伊藤翔の惜しいヘディングのクロスは?

645 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:39:08.59 ID:bJkFCk9n0.net
>>643
4バックのダブルボランチがいちばん安定するよ

646 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:39:56.92 ID:uSsWZuib0.net
消しに来られて、決定的なプレーできないならそれまででしょ。
天野もできなかったって言ってるし。
代表に呼ばれる、中島とポジション争いするなら今のままじゃ
駄目なのは本人もわかってるよ。

647 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:40:13.43 ID:4sYfmRWId.net
山中はどうしたんだよ
中断以降ずーっとダメじゃん

648 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:40:20.58 ID:p7uPCANcM.net
やらないか

649 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:41:05.42 ID:l4Ypy8yF0.net
>>647
不貞腐れてる

650 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:44:08.34 ID:I1spTmoE0.net
>>644
見えてない奴に何を言っても無駄だぞ

651 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:45:07.72 ID:xMF9G5J6a.net
>>650
ああいうやつってシンプルに速くプレーすると何してるか見えないんだよ

652 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:45:19.76 ID:mfKH61uE0.net
>>637
卵が先か鶏が先かって話になってるな…苦笑

まあモンさんも言ってたように、もう一人なんだよな

そうすればマークも注意も分散させられる

今日も中盤のマークが緩い事によって2点目を取られてるから、前とかサイドよりもココが重要に思う

653 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:46:10.58 ID:n9qyjHKX0.net
>>607
抑えられてた・・・?
まぁ1アシストと何本かの惜しいチャンスレベルじゃ抑えられてたってことか

んなこと有るかいw

654 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:49:10.94 ID:CjgdMkY0a.net
山中はケガが治りきってないのかね
次は松原が戻ってくるしイッペイが左でいいかもね

655 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:51:45.80 ID:8E3GSrID0.net
渓太は序盤に貰った好パスのトラップ浮かせたり、ボールロスト時にセルフジャッジして切り替え遅れたり、集中力やプレーの優先順位がおかしなことになってると思っていた。
最後はコウロギの安い挑発に乗りやがって、頭冷やして出直してこい。

656 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:54:42.57 ID:Khz+G3570.net
4123は日本人には難しい

657 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:54:44.98 ID:FUpKne+Z0.net
次磐田なんだな
ホームでやった時は型にはめられてボコられたけど今回はどうなるだろ
今の感じだとセットプレーとかワンチャンス決められて負けそうな雰囲気だ

658 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:55:02.98 ID:n9qyjHKX0.net
サイドは左イッペイ&ブマル、右マツケン&テルで確定でしょ

659 :U-名無しさん :2018/09/16(日) 23:57:30.23 ID:DXeTD9eJ0.net
>>656
俺もこれは思う
2トップの一角に仲川置いて裏抜け専念させたほうが点取れる気がする
後はダブルボランチ

660 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 00:01:07.76 ID:oCmRDCB30.net
01年シーズンよりもヤバいかもしれない

661 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 00:01:20.16 ID:htiu53XS0.net
久保くんなぜ使わなかったのか?オージービーフ小1時間問い詰めたい

662 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 00:06:58.00 ID:ssJF9UKsd.net
勝つ気持ちのない選手なんていない
勝つ気持ちのないのはポステコだ!だから外れろ!
城福みたいに顔真っ赤にして闘志剥き出しにできないだろ!

663 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 00:07:01.50 ID:+0z5vyJXd.net
>>610
もっと下のクラスの席で観てたけど、こっちでも勝手に人の席座ってる人いたわ

途中で本来の席番号の人来てそそくさ離れたとこに行ったけど、その席も不法占拠だと思う

運営ちゃんとしろって思ったわ

664 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 00:13:56.67 ID:0bVQVnbk0.net
ポステコも本性ちらちら見えてきたなあ

665 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 00:15:29.58 ID:6/rxDba80.net
左サイドバックは遠藤か、喜田でいい
正直今の出来だと、山中は負けてる時に途中から出すくらいしかない

666 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 00:18:22.44 ID:/ItJDGvK0.net
磐田はマツケン−仲川ラインを徹底的にケアしてくるだろうな。
山中の調子が上がっても前にいるのがポジショニングのセンスが無く、
状況判断が遅く、攻撃のアイディアに乏しい渓太じゃ左サイドは駄目。

667 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 00:18:35.22 ID:mH1Kw4Fp0.net
なんでアマジュンのCKはいつもニアなの?

逸らしてっていうのはわかるけどうまくいってなくね?

668 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 00:20:23.30 ID:kL6fshwp0.net
J2行きを願うばかりだよ笑笑

669 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 00:20:36.84 ID:2MG/2ulB0.net
遠藤は十分チャンス与えたし、もうスタメンじゃなくていいだろ。
本当にラッキーな選手だった。

670 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 00:21:32.34 ID:sKRid4mma.net
遠藤のSBはいいと思ったけどな。ウイングとしてはブマルが数段上なので、CB一人に畠中にして使うべきだけど。

671 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 00:23:42.91 ID:2MG/2ulB0.net
今日みたいに中盤が主導権握れない試合は
左ブマル右仲川でWGの個人技で崩すしかない。
右仲川が対策されて、左遠藤だと崩しどころがなくなる。

672 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 00:25:27.07 ID:931f84QAM.net
>>667
CKはブマルのが全然うまい

673 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 00:30:14.83 ID:UsYuMJDd0.net
>>653
遠藤アシストの前に橋岡は平川に変わってるんだよなぁ
そこでの平川の対応ミスでアシスト出来たけど、橋岡にはほぼ完璧に抑えられてる
ちゃんと試合見ようね

674 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 00:32:54.15 ID:B7aB/QqO0.net
バブンスキーがやべっちFCに映ってた
元気そうでなりにより

675 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 00:39:49.69 ID:b6KwPgqJ0.net
遠藤ね、ユースっ子だし、ダイヤモンド地下街で見かけたし
応援してるんだけど
頭冷やして、出直してこなくていい!って感じ。

676 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 00:41:23.40 ID:E51cJ8sx0.net
遠藤気に入らないのは自由だし、評価の仕方も人それぞれだとは思うが

「ほぼ完璧に抑えられてる」は流石に偏り過ぎ

677 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 00:49:02.99 ID:Ucl8Edo+0.net
遠藤は前半だけ見たら完璧に抑えられてたと思うけどな
後半になって相手が疲れてスペース出来てきた頃からスピードで裏取れるようになってた
比較対象が仲川だから余計

678 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 00:49:39.48 ID:ssJF9UKsd.net
最近試合に出てないけどキャプテンのボンバーが今のチーム状況どう思ってるのか知りたい

安室ちゃんの引退についてのコメントは見たけどさw

679 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 00:51:22.58 ID:htiu53XS0.net
てかこのままでいいのか?
ポスデブで一緒に沈没眺めて

680 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 00:51:53.76 ID:2MG/2ulB0.net
今の遠藤はドリブラーではない。
縦に行けないなら中に行け。
中に行けない縦に行け。
スピードがないならスピードをつけろ。
自信もって勝負しろ。
バックパスの繰り返しは自分のプレーに自信がない現れ。
五輪でベンチ温めたくないならこれくらいできるようになれ。

681 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 00:52:19.94 ID:b/Cc+JlC0.net
久しぶりにゴル裏二階で見て来たけどバクスタ二階に比べるとやっぱ見辛いわ
自ゴール側は良いが反対側のゴールでごちゃごちゃになると何してるかほんと分かりにくい
チケ値上げしたいのも分かるがこれじゃダゾーンで良いやってなっちまう奴も多いだろうし本末転倒な気がするがなあ

682 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 00:52:57.76 ID:WKi9mNz5d.net
>>679
もう手遅れだろ。
変えるならルヴァン挟んだ先々週までだった。
あとは心中するしかない。

683 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 00:59:17.44 ID:Zz5BFRPc0.net
中澤は早くて復帰は10月の中断明けからになりそうです。
本来なら先週のルヴァンから出場させる予定だったみたいですが、膝が相当悪かったらしく10月からの復帰を目指しているみたいです。
中澤本人はケガ予防のためと膝にテーピングしていましたが、かなり無理していたみたいです。
このまま出られないでの引退だけはして欲しくないですが。

↑超板からパクったけど、これホント?
超板からパクんなって言われりゃそれまでだけどさww

684 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 01:00:42.32 ID:E51cJ8sx0.net
自分も遠藤には頑張って欲しいと思う一人だけどさ

「前半だけ見れば」とか「比較対象が仲川」とか、貶すの前提で付け足す言葉を選んでんの、流石にフェアじゃないと思うわ

685 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 01:05:17.00 ID:Bkfm7/Sp0.net
こんな深夜にふと思ったんだが
今年は2タテされたのは広島だけで
なぜか前半戦勝った相手には負け
前半戦負けた相手には勝ってる
法則に近いものあるな
すでに柏、浦和、清水、神戸、鹿島と5チームも

この法則で行けば4勝2敗2分
磐田○ 仙台● 札幌○ ガンバ▲
瓦斯○ 長崎● 鳥栖○ セレッソ▲

なんかリアル

686 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 01:12:12.01 ID:Ucl8Edo+0.net
>>684
実際前半は右からしかチャンス作れなかったのは事実なのでは?
乾とか原口でなくチームメイトの仲川と比較してるのにフェアじゃないの?
別に喧嘩するつもりないけどあなたの方が偏り過ぎてると思う

687 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 01:15:01.44 ID:dJJqz4Hw0.net


688 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 01:15:43.52 ID:bnALhtAG0.net
渓太ってドリブラーなのか?
もともと、労を惜しまない上下動と、相手の裏をとるスピードに秀でた典型的な「使われる」タイプの選手じゃない?
スペースが有れば、スピードを生かして抜くこともできるけど、テルや学みたいなテクニック系のドリブラーではない。

689 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 01:17:50.87 ID:DNShxzCw0.net
>>685
良く見つけるね、法則性。
これを信じて寝るとするよ。

690 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 01:18:10.23 ID:0bVQVnbk0.net
自分がどういう選手なのか多分遠藤自信もよくわかってないぞ

691 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 01:25:50.46 ID:Zk2s3ZmWa.net
>>688
その通りだと思う
スピードに乗ってボール持てればいいけど、止まった状態だと判断の遅さもあって何もできないことが多い

692 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 01:27:15.38 ID:zpYsSkcE0.net
渓太は和製バレンシア、もしくは和製ヤングなんだよ
このあいだのガンバ戦みたいに走らせてクロスは止められない

693 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 01:29:06.29 ID:Ucl8Edo+0.net
>>688
だから山中との相性が最悪なんだよね
山中も使われる側だから
遠藤は松原みたいな組立タイプと組ませたいけど仲川とのいい関係性を崩したくないしな
山中も使う側になれるように殻を破る必要があるのかもね

694 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 01:33:11.76 ID:E51cJ8sx0.net
>>686
前半だけに何故拘る?

まあ俺も喧嘩するつもりは無いからこれで辞めとくわ

サッカーの見方は人それぞれって事なんだな

モンさんにもボスにも森保にも選ばれるだけのポテンシャルは持ってると思うから、なんとか頑張って欲しい

695 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 01:39:48.46 ID:0sSOun6/0.net
>>683
超板のコピペしか能がないやつの知ったかだから嘘だろう
必死に通ぶりたいだけだからあの輩

696 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 01:42:17.68 ID:Ltl4Dr6Ud.net
>>446
ウーゴ長い時間抱きすぎだろw

697 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 01:47:52.28 ID:E51cJ8sx0.net
あ、あと今日のウーゴは「突っかける」と「味方を使う」のバランスが良かった

どちらかだけじゃ怖さが半減する

しかし、翔さんの動きも良かったんで(惜しいシーンもあったし)、スタメン選びは難しいな

698 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 01:51:27.72 ID:Ltl4Dr6Ud.net
>>502
ひでえ成績だな
本当に解任されないのが不思議

699 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 01:53:47.40 ID:htiu53XS0.net
ウーゴ翔さんの2トップで行けばいいじゃん

700 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 01:56:47.39 ID:Ltl4Dr6Ud.net
>>559
お前が1番の勝ち組やで

701 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 02:01:48.73 ID:Ltl4Dr6Ud.net
他サポがたくさん来て、お前ら落ちるなよ頑張れよ、って言われてる時点で相当危険な状態なんだなあと痛感する

702 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 02:09:15.52 ID:Ltl4Dr6Ud.net
>>660
とっくにヤバイ

703 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 02:11:41.55 ID:E51cJ8sx0.net
>>699
二人の動き(良さ)が被るから、頭からツートップは難しいと思う

それにボスは「CFは深さを、ウイングは幅を作る」って考えだから、スペースを消すような配置は選択しないかと(追いかける展開では別だが)

704 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 02:14:03.91 ID:D+o7cMsn0.net
来年の、J2アウェイは何処に行きたい?

705 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 02:18:05.39 ID:E51cJ8sx0.net
吹田と柏の惨状を目の当たりにした後では、あと一枠をどこかが埋めてくれれば…とも思う

残留争いが、そんな甘いもんじゃないっては勿論理解しています

706 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 02:20:46.16 ID:Ltl4Dr6Ud.net
吹田は息を吹き返しそうなんだよなあ
柏は落ちると思う

707 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 02:21:01.29 ID:34imPE72a.net
>>704
金津園は絶対に外せん。

708 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 02:25:04.18 ID:3hzZnsV30.net
攻め込んで攻めきれずに、ボールを奪われて相手にウラを取られて負ける。
このパターンばかりだね。ポステ自身に本当に勝つ気があるのかな?
勝つサッカーをやっていると言いながら相変わらず失点しまくりなんだが。

709 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 02:27:23.47 ID:Ltl4Dr6Ud.net
次負けたら自動降格圏に転落するんだな

710 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 02:36:56.42 ID:NoU5gaGD0.net
>>704
やはり四国に行けるのがハッピー、来季から琉球にも

711 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 02:38:36.74 ID:9vu1vo+E0.net
大阪にもいけるよね、脚さん。。。

712 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 02:41:44.55 ID:deYowxnB0.net
ポステコの言う、勝つ気のない選手って間違いなく山中の事だろ

713 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 02:45:06.36 ID:q9vj29390.net
>>313
普通に年齢重ねると共に劣化だろ。もう伸び代を感じない

714 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 02:48:26.72 ID:q9vj29390.net
>>476
山中入ると負ける

715 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 03:11:36.64 ID:GIqO4zqw0.net
ホリケンそろそろ使わないと

716 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 03:14:49.31 ID:ZBw6+pWWd.net
もう今からでもデブ切って勝ち点1拾える戦いしないと本気で落ちるよ笑えないって

残り8試合しかないよ?たったの8試合 今日にでもデブ解任しないと

取り返しがつかなくなるよ

717 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 03:18:33.77 ID:GIqO4zqw0.net
>>715
ユースではバケモンだったホリケンの冷遇を見たユースの選手たちはどう思うか
棚橋の流出のような事がこれからも起きてしまう可能性がある。

718 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 03:52:45.04 ID:HRW4GnHe0.net
棚橋ってマリノスユースから流出しちゃったの?

719 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 04:14:55.68 ID:YFthHgZy0.net
地球半周してよーく考えたらこれ欠陥サッカーだわ。監督の言う事マトモに聞いてたら100%落ちる

720 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 04:15:31.93 ID:h/rcv5MJ0.net
来週俊さんの鬼FK炸裂しちゃう?

721 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 04:51:38.33 ID:LNeQDAYg0.net
俊さんは病み上がりだしキック力も戻ってないから
まだそんなに怖くないよ
大久保とか小川辺りを押さえれば勝機あり
シティとポステコが何とかしてくれるよ(笑)

722 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 05:44:26.02 ID:L+J7G9Qu0.net
遠藤じゃなくて、ユンだったら勝ってたな
それに、最後ゴール前に入れまくるなら、本調子じゃなくても山中の方がいいでしょ

723 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 06:08:24.25 ID:T2aHBRKM0.net
>>702
01知らねえだろお前

724 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 06:11:17.67 ID:boIgvkjNr.net
山中は調子悪いというより偽SBがあってないというか、普通のSBの動きさせたほうが合うと思う 後半はそこを多少に修正したように見えた

725 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 06:28:40.97 ID:Gkavk6RRa.net
こんだけホームで負けてんのに土曜の日産は負けナシなんだよな
試合が一昨日だったら勝てたよ
逆に言うと土曜以外のホームでは今年は一度も勝ててない

この法則なら札幌は引き分け以下
瓦斯、桜は引き分け以上

札幌→引き分け
瓦斯、桜→勝ちならギリ残留かな

726 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 06:33:20.77 ID:bPwCWu4xd.net
まあ選手と監督の信頼関係も万全だし、次はネオ・ポステコサッカーで快勝してくれるよ

727 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 06:49:41.11 ID:eX/41LrW0.net
■横浜M、初のJ2降格危機に内紛勃発!?監督と選手間で…

J1第26節最終日(16日、横浜M1−2浦和、日産ス)横浜Mはホームで相手を上回るシュート13本を放ちながら惜敗。
ポステコグルー監督は「勝つべき試合だった。選手はメンタリティーをなおすべき」と勝負弱さを責めたが、
ある選手は「監督も自省してほしい。戦術のすりあわせも柔軟性もない」とコミュニケーション不足を指摘。
クラブ初のJ2降格の危機にひんし、チーム内に焦りの色が見える。

http://www.sanspo.com/soccer/news/20180917/jle18091705000003-n1.html

728 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 06:50:01.31 ID:XE2NYBe50.net
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20180917/jle18091705000003-s.html

選手側から監督への不満が出始めたか
これは不味い流れ

729 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 06:53:03.06 ID:yV+Olbl50.net
山中とか明らかに不貞腐れてるもんな
しばらくベンチ外でいいよ

730 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 06:53:57.91 ID:h/rcv5MJ0.net
>>727
>監督も自省してほしい
結構強烈な反発だな
なかなかここまでのは聞いたことない

731 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 06:54:00.49 ID:NLPCjXWGF.net
>>670
遠藤はそう思う

ただ松原の控えで

732 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 06:55:35.15 ID:eX/41LrW0.net
【J1残留争い】残り8節。勝点“30未満”の下位5チームで最も苦戦を強いられそうなのは?

再注目は柏対G大阪の最終節での直接対決か

シーズンも佳境を迎えようとしているなか、優勝争い、来季のACL出場権獲得争い、そして残留争いと、
それぞれの熾烈なバトルの構図も明確になりつつある。ここでは、例年に比べて混戦模様の残留争いを取り上げ、
残り8節の時点で勝点が“30未満”の下位5チームの今後のスケジュールを見ながら、終盤戦の展開を占ってみる。
 
最も厳しい戦いを強いられそうなのが、14位の横浜だ。G大阪(30節)、長崎(32節)、鳥栖(33節)と、
残留争いのライバルたちとの直接対決はハードな戦いが予想されることはもちろん、
現時点で“勝点40以上”の上位陣(広島、川崎、FC東京、仙台、札幌、C大阪の6チーム)との対戦が、
今回の5チームの中では最も多い4試合も控えているのだ。
首位・広島とのゲームがないとはいえ、仙台(28節)、札幌(29節)、FC東京(31節)、C大阪(34節)
など手強い相手からどれだけ勝点を積み上げられるか。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180917-00047376-sdigestw-socc

733 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 06:57:15.60 ID:NLPCjXWGF.net
>>723
ワイ01年知らないんだけどどの辺で残留確定したの


734 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:00:45.72 ID:5pinWU1M0.net
翔さんのヘッドは決めないといけないわ

735 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:01:09.32 ID:qYV2SIce0.net
>>733
最終節

736 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:01:42.23 ID:oHhmba7ha.net
ベンチにブマルがいればって試合だったな
山中はハーフタイムに懲罰交代したかったぐらいの出来だったけど控えがユン…
今の山中とユンじゃウンコ味のカレーとウンコ味のウンコって感じだもんな〜

737 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:03:56.62 ID:WKi9mNz5d.net
>>722
ユンだったらとか笑わせんなよ。
あいつ活躍したことないじゃん。

738 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:04:04.11 ID:4J8WzpFR0.net
選手のメンタリティを指摘って
翻訳の問題でどうとでも取れるんじゃねぇかって気もする
もっかい立て直してほしいってニュアンスで言ってそう
翔さんが直接聞いたなら間違いないけど

739 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:04:43.16 ID:dphXupWxa.net
>>731
山中よりは良かったと思うけど?

740 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:06:25.28 ID:6nqq0YA+d.net
>>719
前半戦はともかく昨日の試合で勝てないのは
最後決めきれないせいやぞ。他サポくん

741 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:09:04.68 ID:U31IFXcl0.net
2度にわたる10番騒動

 →うちを低評価するメディアへの嫌悪

  →裏返しでシティや監督を信仰

   →新戦術に傾倒して5レーンだ約束事だと言い出す

    →過去発言と矛盾やブレの拒絶

     →敗戦のたびに選手批判

ツイッター上のこういう人たちは,大丈夫かなぁ。
監督交代でもしたらメンタルやられるぞ?


742 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:09:26.14 ID:Gkavk6RRa.net
「ある選手」ってのがうさんくせーけど、これくらいのこと思ってる選手がいても全く不思議じゃないって状況なのがな

743 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:09:34.01 ID:GjcKoK2E0.net
>>697
動きが良くてもビックチャンス外しまくってたからな、今日はダメダメやろ…(´・ω・`)

744 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:11:45.36 ID:a6qRInd+M.net
山中も単独でこじ開けるタイプじゃなく空いたスペースに入ってくタイプだから、
縦に速いタイプじゃなく、サイドやハーフスペースで相手を引き付けておいてくれる選手と組ませないと厳しいかもね

745 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:12:53.34 ID:O7D1L5wAa.net
>>732
一戦必勝だし上位陣とか関係ねえわ

746 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:13:28.83 ID:pq4d3Z4t0.net
ある選手って翔さんなのか

747 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:14:17.61 ID:ml8QpAng0.net
勝点“30未満”の下位5チームの今後の試合日程
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180917-00047376-sdigestw-000-5-view.jpg

長崎は厳しそうだけどガンバと鳥栖は上げてきそう
マリノスと柏のどっちかに見えるな・・・

748 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:18:59.19 ID:/6Iwr91cF.net
>>733
2001年
最終節を前に13位横浜FMを14位東京Vと15位福岡が勝ち点差2で追う展開

最終節、横浜FMはアウェイで神戸と引き分け、東京VはFC東京とのダービーを制して勝ち点を積み上げた一方、福岡はアウェイでG大阪に敗れ、福岡の15位が決定。
降格:福岡 C大阪
最終節で福岡勝利+マリノス敗戦だったらマリノスが降格してた

尚、この年マリノスはナビスコカップ優勝

749 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:20:20.38 ID:U31IFXcl0.net
あと1回負けたら解任止む無しでは

翔、渓太、大津はもう使われないだろう
山中はSB人材難だしここまでの信頼があるからどうかな
山中切るなら一平と心中だけど毎回守備でなんかやらかしてる

750 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:20:58.50 ID:uKcoGQOV0.net
棚橋は流出というかうちが昇格しなかっただけでしょ
J2の練習に参加してるとか

751 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:21:33.92 ID:wM8G7J5x0.net
>>704
野津田で横浜町田ICダービー楽しみ。

752 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:22:09.75 ID:9h2Rq+cUa.net
>>748
盛り塩、茶髪。良治以外染めてたなぁ。
▲懐かしい。。。

753 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:25:50.78 ID:wM8G7J5x0.net
ある選手=ボンバー?

754 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:26:35.36 ID:eX/41LrW0.net
ポステコグルー監督の言葉をメディアから伝え聞いた横浜マリノスFW伊藤翔(30)は・・・

「こういう結果にしてしまったのは、もちろん選手ですけど」としながらも、さすがに驚きを隠せなかった。
「公の場で言うことではないのかな、と。熱くなるのはわかりますけど、そこは監督が自制してくれないと。
(会見は)オフィシャル(・サイト)などに掲載されるんだろうけど、他の選手たちには聞かせたくないレベルの話ですよね。
負けたという結果を次にどう生かすか、 ということが今年はあまり反映されていない気がする。
選手もそうだし、監督もそうだし、チームの全員が考えていかなければいけないことだと思っています」

755 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:30:45.82 ID:5qeFo+c50.net
自省と自制で全く違うね
サンスポの記者が自省すべきだわw

756 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:31:06.29 ID:wM8G7J5x0.net
伊藤翔だったか。
これで今季残り試合出場ゼロだな。

757 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:33:27.74 ID:JTZwMWbn0.net
△ ←塩、盛っておきますね

758 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:36:21.95 ID:wrmXftsOd.net
実際、指揮官の言葉をメディアから伝え聞いたFW伊藤翔(30)は「こういう結果にしてしまったのは、もちろん選手ですけど」としながらも、さすがに驚きを隠せなかった。
「公の場で言うことではないのかな、と。熱くなるのはわかりますけど、そこは監督が自制してくれないと。
(会見は)オフィシャル(・サイト)などに掲載されるんだろうけど、他の選手たちには聞かせたくないレベルの話ですよね。負けたという結果を次にどう生かすか、ということが今年はあまり反映されていない気がする。
選手もそうだし、監督もそうだし、チームの全員が考えていかなければいけないことだと思っています」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180917-00000001-wordleafs-socc&p=2
(F-01H)

759 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:37:06.86 ID:eX/41LrW0.net
横浜F・マリノス降格危機のなぜ?

マイクを介した声のトーンが、何の前触れもなくはね上がった。日産スタジアム内の記者会見室。
ひな壇に座っていた横浜F・マリノスのアンジェ・ポステコグルー監督が、
メディアから投げかけられた「リスク」という言葉に対して敏感に反応。珍しく感情を露にした。

(中略)

指揮官の言葉をメディアから伝え聞いたFW伊藤翔(30)は・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180917-00333185-nksports-socc

760 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:38:21.43 ID:eX/41LrW0.net
横浜F・マリノス降格危機のなぜ?

ある選手

https://thepage.jp/detail/20180917-00000001-wordleafs?page=1

761 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:41:49.49 ID:qYV2SIce0.net
チーム内で内紛勃発か?って記事
また監督の求心力が無くなっているというウチのお家芸みたいなもんか
大概ベテランやベンチに燻ってる選手がマスコミにリークするのが流れ
試合に出て負けた直接の原因である選手はこんなことは言わない
ウーゴが言ってるようにチーム一丸とならなくてはいけない時にこんな発言をマスコミに話す選手を今回はチームが処分できるかどうか
選手と監督のコミュニケーション齟齬はどちらにも問題があり監督だけの責任ではない
お互い大人なんだしチームの戦術に問題があると選手が感じてるのなら選手側が監督に具申するくらいの主体性が必要だし、それをやらずにマスコミにリークするのは愚の骨頂
そんな選手はマリノスにいらない

762 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:48:24.68 ID:WKi9mNz5d.net
>>761
決定機外した翔さんが言ってますけど。
ちなみにAJとチアゴは自分達が良くなかったというトーン。

763 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:53:26.82 ID:234ewL890.net
チームがバラバラじゃねーか

764 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:55:15.19 ID:uzuKnIBka.net
車屋さんが神戸へ移籍しそうなので、山中をください

765 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:58:08.41 ID:xb8ENW5h0.net
こういう状況だし監督やチームの批判と受け取れることは言うべきじゃない
発言を自制しないといけないってのが、ブーメランになっちゃったね

766 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 07:59:14.84 ID:qYV2SIce0.net
翔も公の場で監督には言って欲しくないって言っておきながら
自分も監督批判に繋がることをマスコミに言ってるのはどうなのかね
サンスポの記事はただ不安を煽るだけだな
まあ過去の事例とは少し違うのはわかった

767 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:05:22.32 ID:JTZwMWbn0.net
あんだけ決定機外してたら、そりゃ「お前決めろや!」くらい言いたくなるわな、監督も

768 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:05:39.54 ID:OvbIg9Ead.net
次からはウーゴ先発か

伊藤さん残念だもう使われないよ

769 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:06:21.22 ID:vudM+GDn0.net
雰囲気や風通しが悪くて
監督と選手やチームメイト同士の話し合いが機能してないと
記者経由の批判合戦になるよね
心を許して愚痴ったはずの記者は喜んでホイホイのっけるし
低迷してるデカいクラブあるある

770 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:14:58.01 ID:ZBw6+pWWd.net
落ちてくチームの典型みたいな監督と選手の不協和音
終わったかもな今この時期にこのザマじゃ

771 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:15:57.99 ID:ZBw6+pWWd.net
【サッカー】<横浜Fマリノス>初のJ2降格危機に内紛勃発!?監督「選手はメンタリティーをなおすべき」選手「監督も自省してほしい」 ・
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537138824/

772 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:16:51.47 ID:UsYuMJDd0.net
翔さん決めてウーゴ外す→ウーゴもう使うな!→翔さん外しウーゴ決める→翔さんもう使うな!→ウーゴ外して翔さんき(以下ループ

773 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:17:21.44 ID:wJvZuELd0.net
>>747
上位って言っても札幌や瓦斯は今ボロボロだからいけそうだけどな

774 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:22:57.57 ID:XIUXVgQK0.net
ポステコさんも崖っぷちや禿鷹メディアへの経験の乏しさが出ちゃってるね
スタッフも選手も試合後インタビューや取材なんかテンプレでいい

775 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:23:26.08 ID:0bVQVnbk0.net
もういいよポステコ降ろそうぜ
こいつ偽物だよ
チーム掌握できなくなったら本当に終わりだ

776 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:31:07.69 ID:0bVQVnbk0.net
監督としては実力もメソッドも微妙なのをハッタリでどうにかしてきたタイプだろこの人
多分上の記事みたいに思ってるのは伊藤だけじゃないよ

777 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:34:30.10 ID:nXH5MydK0.net
マツ、俊輔、ネギ。。

778 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:34:44.03 ID:GImd5YRmd.net
残念ながら天野は特に目立つプレーなかったよ
相手の選手なんだからボールもったら潰しに来るなんて当たり前だろ、向こうの橋岡はそう言うプレースタイルだし
むしろルーキーに来られた程度で交わせないとか代表レベルじゃない

驚異になってたのは中川の方

779 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:34:55.11 ID:ScraLCGQ0.net
メンタリティーなんて急に変えられるわけ無いだろ
変えられるなら苦労しないわ

780 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:35:31.22 ID:a6qRInd+M.net
こりゃどう転んでもまだまだ血を見るな…

781 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:36:31.14 ID:2SPRK22U0.net
いつもの反CFG組が策動してるんじゃないかな。
つうか初のJ2降格危機って時点でよく分かってない記者が煽るだけの記事でしょ。

782 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:37:35.68 ID:zpYsSkcE0.net
チームがまとまってないなら今すぐ解任したほうがいいけどゴミ新聞の記者の記事じゃよくわからんな
ウチは降格したらクラブ消滅すると思う 日産撤退するだろうし 選手はそういうことわかってるのかな?

783 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:38:26.43 ID:THiPlqpja.net
>>781
反CFG組とかただの妄想でしょw
面白おかしく書かれてるだけ

784 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:38:54.27 ID:OvbIg9Ead.net
初のJ2降格危機って正しくもとれるし間違ってるともとれる

785 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:39:47.11 ID:ScraLCGQ0.net
ポステコのやり方は降格のないリーグだから
割りきってやれただけだよな
降格制度のないリーグなんて世界でも希なんだから
こういう状況だとまったく頼りにならん監督だ

786 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:40:08.80 ID:OBeMHz0Xd.net
学とマルに戻ってきてもらえないかな?

787 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:41:18.43 ID:OGzpnWKy0.net
J2降格が初めて
J2降格の危機が初めて
前者の意味やろ

788 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:41:54.97 ID:JTZwMWbn0.net
2011年以来だから初じゃないよ

789 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:42:52.53 ID:OGzpnWKy0.net
いやだから危機が初めてっていう意味じゃないっての
書き方がどっちとも取れるから紛らわしいのはわかるけどさ

790 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:44:41.49 ID:zpYsSkcE0.net
最悪のシナリオは監督解任からのオグベン昇格

791 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:44:58.36 ID:PsHyokVqM.net
なんだかんだ残留するだろ、
3ヶ月前も1ヶ月前も思ってたけど、
昨日の負けは降格を相当リアルなものにした。

完全に降格に迫ってる。
J2落ちてニッパツになるならいいか…

792 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:51:05.95 ID:qYV2SIce0.net
監督の言い分
チャンスはかなり作れている
数ある決定機でゴールを奪えない、簡単に失点するのは選手のメンタルに原因がある
これからは絶対に負けたくないという本当の意味で戦える選手を見極め起用していく
(考察)
残念ながら選手の中には戦ってない選手は若干
いるけど大部分の選手は戦ってると思う
決定機が多くてもゴールに繋がらないのはそういう選手の資質の集まり出し選手編成に原因があるのではないか

翔の言い分
これからは戦ってない選手は起用しないってことに対して、公の場で言って欲しくない
戦術に柔軟性や修正もない
(考察)
公の場で言って欲しくない、選手達には聞かせられないレベルって、どんだけ選手達のメンタルって弱いのかって思う
そんなメンタルだから監督に指摘されるし試合にも負けるんじゃないの
今はウーゴの言ってるようにチーム一丸となる必要がある時じゃないのか

今回の監督と選手達の問題がチームを上昇させるきっかけになって欲しい
俺は別にポステコ信者ではないがここまできたら最後までチームを信じて応援するし最後まで見届ける

793 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:51:38.61 ID:HTjatuxK0.net
山中は好きだけど、あのトルコ破談で明らかにやる気ないプレーしてるから少しベンチ外でいいかな
なんかメンタリティも必要だけど、監督、選手、フロントが危機感ないのがまずいなと
もしフロント決断するなら早めに昇格のプロの小林監督に声かけたほうがいい

794 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:52:35.25 ID:234ewL890.net
小林伸二か

795 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:53:52.90 ID:2SPRK22U0.net
>>793
多分海外リーグで昇格のプロ連れて来ると思うぞ

796 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:54:07.55 ID:OGzpnWKy0.net
残り5試合になってから考えりゃいいよ

797 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:57:30.58 ID:2VNp8Lc00.net
仙台ってなんで上位なのに得失点マイナスなの?

798 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:58:00.37 ID:wJvZuELd0.net
昨日のポステコのコメントはそんなにおかしいと思わないけど
選手からしたら、今こんなことになってんのは前半戦で守備軽視してめちゃくちゃやってたお前のせいだろって思うのも無理はない

799 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:59:04.05 ID:THiPlqpja.net
モンバエルツは擁護する根拠はあったが
ポステコはあんまりかもです

800 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:59:05.81 ID:wJvZuELd0.net
>>786
テルとブマルという上位互換がいるんだから欲しいのはそこじゃねえだろ

801 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:59:06.00 ID:zpYsSkcE0.net
藤井の記事待ちだな
ファイティングポーズ組だけど1番内情知ってるのは藤井だし
アンジがダメなら力蔵上げてユースの頃やってたような442やれば勝ち点1ずつは積めると思う

802 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 08:59:33.66 ID:lgMG8P560.net
後半、右にスペースがなかったのに、なんで仲川を変えなかったのか

803 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:01:33.21 ID:ml8QpAng0.net
>>792
考察が考察になってないわw

監督の言い分
・内容も決定機数も上回っているのに負けるのは選手のメンタルが原因である
・本当の意味で戦えてない選手がいるので次から使わない

翔さんの言い分
・公の場で選手のメンタルや責任を問うのはいかがなものか
・負けを次に生かせてないので選手監督みんなで考えていかないといけない

804 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:02:16.42 ID:234ewL890.net
ここ最近テル出てない時間帯は悲惨じゃん

805 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:02:26.45 ID:6FRDquyrp.net
>>791
サッカーってどうしても運の要素もあって、
残留か降格か、それを運に託さざるを得ない所まで来てしまった。

降格に向けた心の準備をしたいのは分かるが…
辛いわ

806 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:03:28.99 ID:2SPRK22U0.net
戦術の柔軟性って言うけど、最近は外塞がれたら中から、中塞がれたら外から、引いてブロック作られたらラインの駆け引きで崩せるようになってる。
だからチャンスもなく手詰まりって事はほとんど無くなってる。

守りもネガトラが早くなって波状攻撃が出来てて、DF補強してカウンターも防げるようになった。
あとは最後まで気を抜かずにゴール決めるだけなんだよな。

守備に気を抜かず点取るって基本は監督変えても何も変わらんでしょ。

807 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:03:44.61 ID:huxHuO2N0.net
メンタルに転化するようになったら仕舞いや
負けてるのに雰囲気良いのも不味いが

808 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:06:40.60 ID:Ooh6cqMr0.net
>>772
戦術に芯がないから、そういうブレブレの状況になるのよ
そりゃ選手もフラストレーション溜まるわ

809 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:06:57.14 ID:dJJqz4Hw0.net
昨日は悪くなかったって思うけど
11番以外は

810 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:08:33.15 ID:UsYuMJDd0.net
>>796
何必死こいてやってんの?

811 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:12:21.61 ID:wJvZuELd0.net
残りの試合コーキチにやってほしいわ
意外とマジで

812 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:13:51.73 ID:ml8QpAng0.net
ボールホルダーにプレスかかってないのにハイライン
→裏を取られて失点
飯倉が飛び出す
→触れなくて失点
セットプレーで相手の怖い選手を扇原や松原に任せる
→競り勝てなくて失点

これを修正すれば失点は激減すると思うんだけどな

813 ::2018/09/17(月) 09:14:27.56 ID:DJn3GMZvM.net
ウーゴとマルティノスをトレードしよう。
興梠へのハグとか好きになったわ。

814 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:15:07.18 ID:w0jA0aMt0.net
これで伊藤翔外したらボスへの強烈ブ一イング

翔の漢気最強

815 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:15:07.60 ID:u7cK7xYz0.net
>>800
虚しい強がりだな
結果が物語ってるのは明白だろうが

816 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:15:30.02 ID:dJJqz4Hw0.net
>>813
FW が欲しいから興梠寄越せよ
カイケやるから

817 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:15:44.33 ID:xb8ENW5h0.net
遠藤や大津よりサッカーIQが高そうな山田と久保を使ってほしい

818 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:16:07.33 ID:eesuIUaP0.net
まあ楽天的に考えようぜ
マリノスサポはJ2の女の子サポにもてるぞ(ただしイケメンなら…)

819 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:17:03.93 ID:u7cK7xYz0.net
>>813
ウーゴ使ってみれば分かるよ
ロストマシーンだよ

820 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:17:19.19 ID:zDsrvShy0.net
案の定、色々記事が出てきたな
耐え時だぞ

ていうかBBQやれ

821 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:20:18.57 ID:rYD+/aADa.net
    ウィジョ
   倉田        伊東

      天野   小泉
吉田               翁長
ドュシャン   三浦 チアゴ

       中村航輔  

来年はこのくらい一新したほうがいいよ
降格するチームから狙っていけばいい


822 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:20:59.14 ID:Ucl8Edo+0.net
昨日の試合はポステコの意見は正論だよな
前半なんかも決定機何回かあったのに全部外してあっさり失点
後半も同点なって押せ押せムードの中攻めきれず気持ちが緩んでたのか簡単に裏取られて失点
劣勢の状況を盛り返すって展開がないしメンタル面指摘されんのも当然

823 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:21:38.28 ID:ynObS39na.net
>>642
あの顔嫌いだわー
殴りたくなってくる

824 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:21:40.30 ID:vEgIT2gqd.net
目標J2優勝ですか?

825 ::2018/09/17(月) 09:23:56.38 ID:DJn3GMZvM.net
>>813
そうなの?マルテイノスと比べてもロストマシーンなの?
ウーゴは守備しないで、ボール奪われてもジョギングしているマルテイノスとは
違うよね?

826 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:25:04.58 ID:Eazax19O0.net
正直、久保以外興味ないからとりあえず久保はスタメン固定してほしい。
どうせ来シーズンは移籍していないだろうから今シーズンだけ我慢して使い続けてくれ

827 ::2018/09/17(月) 09:25:12.78 ID:DJn3GMZvM.net
アンカー間違えた。>>819だった。

828 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:26:09.39 ID:g22156XN0.net
落ちたら最後だと思ってる。
中澤、栗原は引退濃厚だし、外国人とか、ここ2,3年に来た選手なんて、
降格したら何の未練もなく去るでしょうね。

829 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:30:12.64 ID:wJvZuELd0.net
>>827
まさにストライカーだから周りにフリーの選手いても使わずに突っ込んでいってロストってのが多々ある

まぁ、抜ければ1点だからそれに救われたことも多いし結果論だけど

830 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:32:25.47 ID:g22156XN0.net
むしろ外国人よりも、J2じゃ代表アピールに不利と思った日本人が去るかもしれない。

831 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:32:26.24 ID:2MG/2ulB0.net
セカンドボールの反応遅すぎるんだよ。
天野とか遠藤なんであんなにスピードないの。
あの遅さはサッカー選手に致命的。

832 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:32:46.25 ID:ynObS39na.net
遠藤本当に邪魔だからベンチ外にしてほしい。ホリケンかマーシー使ってほしい。頭の悪い奴はこのサッカーできないよ。

833 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:33:36.36 ID:pX+wZdTda.net
臨時メンタルコーチに松岡修造を呼びたい。

834 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:34:49.51 ID:vudM+GDn0.net
松岡って大金持ちのボンボンやで

835 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:35:25.44 ID:2MG/2ulB0.net
このサッカーはフィジカル勝負を恐れたやつの逃げのサッカーだよ。
ひたすらサイドにスペースが空くまでパス回しの繰り返し。
相手は中央を固めて弾き返せばいいから、ガンバみたいにアフォなチームじゃ
なければ対策は容易。

836 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:37:43.49 ID:2SPRK22U0.net
>>835
フィジカル勝負で逃げないサッカーってどんなの?

837 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:38:13.54 ID:2VNp8Lc00.net
  伊藤ウーゴ
山中    仲川
  天野喜田
畠中ドウレチアゴ松原 
   飯倉

本気で残留狙うならこれで守備固めて前4人で点取ってこいサッカーだな


838 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:41:39.67 ID:E51cJ8sx0.net
>>778
分かった、分かったよ

じゃあその「中川」ってヤツを森保に教えとけ

839 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:45:54.20 ID:E51cJ8sx0.net
>>792
記者じゃなくて本人に言えよ

って俊輔を思い出したわ

プレーは好きだったけど、選手として好きになれない原因の1つ

840 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:47:04.26 ID:c08eN3xx0.net
マリノスタウンなくなってBBQが出来る場所もなくなったのは問題だ

841 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:48:24.78 ID:iYXbepMi0.net
>>825
ポストプレーはさっぱりだし、自分が2人に囲まれてて、ドフリーの味方に出せば1点って場面でもパスせずコネるぞ
昨日みたいに決めることもあるけど

ちょっと使い方が難しいが、クロスに合わせる能力はJトップクラスだと思う

842 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:48:58.05 ID:HWRY/pdn0.net
解任したとしても、残り試合が少なすぎると修正する時間もなくなる
今月中が決断のタイムリミットだろう

843 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:50:29.10 ID:2MG/2ulB0.net
リーダーがいないのもバラバラになる原因だろ。
俊輔や学は賛否両論あるが、チームを鼓舞する気迫だけは見せてたよね。
マツがいたら昨日の試合の負けた方でキレてる。

844 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:50:32.86 ID:JTZwMWbn0.net
先制したら、そこに安心して受け身に回って失点ってのも、メンタル的な部分でしょ

845 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:51:26.70 ID:xb8ENW5h0.net
残留争いを考えると清水戦や浦和戦みたいな試合展開で勝点1を拾えないのは痛すぎる

846 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:52:23.44 ID:4EToDBSI0.net
>>790
それ、ほぼ降格確定のシナリオだね、1番見たくないです

847 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:54:54.80 ID:iYXbepMi0.net
>>845
H神戸とかH名古屋もな

交代がクソで決勝点献上で負けて終わり

848 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:55:53.20 ID:2SPRK22U0.net
>>844
去年の試合開始早々に得点して残りフルボッコからメンタル何も変わって無いよな

849 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:59:21.99 ID:JTZwMWbn0.net
後半開始早々に失点癖もメンタルだろうな

850 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:59:42.53 ID:SL51/vM+a.net
ネギってなに?

851 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:00:00.47 ID:ZBw6+pWWd.net
今TwitterやInstagram一通り見てみたけど割とサポは残留争い真っ只中下手したら降格って事態に危機感を感じてないのかね?
食い物の写真やスタの楽しそうな写真、極めつけはブサイクなナルシスト男のユニ着た自撮り写真とか負け試合のこの時期にアップするとか吐き毛がするわ
自撮りする男って本当気色悪いな、イケメンならまだいいけどブサイクなゴリラとチンパンのハーフみたいな面してマリノスのユニ着て自撮りとか晒してやりたいわ

852 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:00:36.33 ID:2MG/2ulB0.net
ウーゴや仲川くらいだろ
プレーで何かしてくれそうな雰囲気があるやつ。
他の奴らはモヤシ。

853 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:01:03.79 ID:dJJqz4Hw0.net
昨日のサッカーは悪くなかったけど、こういう発言は悪い方向に向かうから止めて欲しい。

854 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:03:06.57 ID:zO6eIHPed.net
あまり言いたくないがネギが悪い

あいつが移籍しなきゃ遠藤だのユンだのゴミに近いウィング選手使わないで済んだのに

855 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:04:02.44 ID:mVEikkzxd.net
残りの8試合は無理に全試合勝ちに行こうと前がかりにならずにまずは最低でも引き分け狙うべき

8引き分け出来れば勝ち点37、上手いこと2試合くらい勝てれば40超える

まぁ、こういう戦い方はポステコは無理だな
残りの試合モンさんにやってほしい

856 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:05:14.33 ID:234ewL890.net
>>854
なんと極端なw

ネギ移籍は論外だが
代わりに遠藤ユンユンで行けるって判断したヤツの問題でしょう

857 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:05:46.53 ID:9vu1vo+E0.net
>>797
札幌もだな

858 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:06:17.51 ID:wJvZuELd0.net
ユンが役立たずすぎるのがキツイわな

859 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:07:16.64 ID:mJAqB7hT0.net
>>854
川崎での試合観たことないか?色眼鏡抜きで渓太より下だぞ
相手を抜けない選手になってる

860 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:07:39.18 ID:lhblQJi+0.net
>>797
マリノスとの対戦での-6が大きい。

861 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:07:52.47 ID:2VNp8Lc00.net
   ウーゴ
●●    仲川
 天野  ●●
   扇原
山中ドゥレチアゴ松原
   飯倉

結局ここが1年間埋まらなかったな
遠藤ユン大津は責任感じろよ

逆にいえばここと左サイドバックと監督とコルリと番記者補強すればいいとこいきそうだが


862 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:09:18.45 ID:zO6eIHPed.net
>>856
じゃあドルが問題だな

日本人ウィングの補強サボったツケがモロに出すぎてるわ

863 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:09:41.98 ID:234ewL890.net
>>859
川崎の試合なんて見るわけないだろw

さてはお前ネギの者だな

864 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:11:06.92 ID:2MG/2ulB0.net
キャプテン
ウーゴかドゥシャンに変えて、
日本と韓国のモヤシプレーヤーたちに喝いれさせろ。

865 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:11:29.11 ID:ml8QpAng0.net
>>861
   ウーゴ
久保    仲川
 天野  翔さん
   扇原
山中ドゥレチアゴ松原
   飯倉

これが見たい


866 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:13:56.37 ID:nCeJ44Mr0.net
残留できたら左WG補強に全力注いで欲しい。あとSBのベンチ要員補強できれば何とかなる。

867 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:14:09.84 ID:iYXbepMi0.net
バ監督がルヴァンで勝ったからって調子に乗るのが悪い

868 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:14:54.42 ID:OBuJFNgjx.net
デブ切ってテキヤ呼ぼう

869 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:15:48.80 ID:mVEikkzxd.net
>>866
外人枠緩和されそうだし左ウイングはブマルでいいじゃん
あの出場時間であんだけ得点に絡んでるのはすごいと思うよ

870 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:17:28.73 ID:pugzoV9C0.net
今やネギもウンコじゃん

871 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:17:36.84 ID:2MG/2ulB0.net
>>867
ルヴァンの方が良かったのに
メンバーがらりと変えて、バランスを見事に崩してリーグ戦で負けるが正しい。

872 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:20:54.34 ID:2MG/2ulB0.net
今季ユン、遠藤、山中を見切れたのであれば
昨日の負けも有意義になる。
残りも使うなら許さん。

873 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:21:23.74 ID:w0jA0aMt0.net
マリサポの権威、蒼井とEきゅ一は監督支持派?

874 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:25:58.27 ID:hvBX3aEAa.net
右は松原テルでいいとしてほんと左は使える選手いねーな
守備妥協してブマルイッペイが最善だろうがドゥレチアゴのどっちか使えなくなるの痛いわ
ベンチにボンバーまだ無理なの?

875 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:26:25.21 ID:Nz+kh4ew0.net
もう昨日試合終わってからこのスレ見ないようにしてるわ。
今久々に開いた。

876 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:27:18.99 ID:2Bo4tV5e0.net
残留できたにしろ来季ポステコだけはご勘弁願いたい切実に

877 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:27:33.95 ID:g22156XN0.net
山中、後ろじゃなくて前に上げるのはだめ?

878 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:27:38.25 ID:4+3tK1aed.net
【J1残留争い】残り8節。勝点“30未満”の下位5チームで最も苦戦を強いられそうなのは?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180917-00047376-sdigestw-socc
 
最も厳しい戦いを強いられそうなのが、14位の横浜だ。
G大阪(30節)、長崎(32節)、鳥栖(33節)と、残留争いのライバルたちとの直接対決はハードな戦いが予想されることはもちろん、
現時点で“勝点40以上”の上位陣(広島、川崎、FC東京、仙台、札幌、C大阪の6チーム)との対戦が、今回の5チームの中では最も多い4試合も控えているのだ。
https://kruf468c.user.webaccel.jp/files/topics/47376_ext_04_0.jpg
 

879 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:27:46.46 ID:2VNp8Lc00.net
ドゥレとチアゴどっちかしか使えないとしたらどっちがいいのかね
個人的には中澤とドゥレがDFリーダータイプだから
ドゥレ畠中コンビか中澤チアゴコンビのどっちかだと思うが

880 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:28:21.31 ID:Nz+kh4ew0.net
とにかく日産もポステコデブーも選手も危機感たりないわ。

こんなに降格危機なのは初めてだし、めちゃくちゃやばい状況。

881 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:30:22.39 ID:2MG/2ulB0.net
前回の残留危機には救世主狩野がでできたけど、
今回はまだ出てこないな。
個人的にはウーゴ、ブマル、仲川の誰かな気がする。

882 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:31:14.21 ID:g22156XN0.net
癖が強いウーゴ、ついに覚醒したかと何度も勘違いさせるだけでおわる翔さん。
久保、マルキが揃ってた頃が夢みたい。

883 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:33:14.87 ID:Nz+kh4ew0.net
H仙台 A大阪 A長崎
お得意様のこの3つに勝てばなんとか残留できそうだけどね。

相性悪い鹿島、川崎、広島とかがもう済んでるのは結構でかい

884 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:35:54.28 ID:EA2NztGUF.net
ポケットに手突っ込んでピッチサイドに立ってるおっさんに気持ち云々言われてもなってのはある

885 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:39:15.75 ID:nCeJ44Mr0.net
内紛記事はクソすぎるけどポステコが危機感持ってないのは確かだな。
コメントもいつもと変わらないし、オーストラリアは降格ないからいいけど日本はあるんだからな。

886 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:41:47.30 ID:eOVafPAbp.net
>>883
ホーム仙台は鬼門だろ

887 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:41:56.72 ID:6hhYwLFz0.net
問題はメンタルですとか言い出したら、具体的な対策私じゃ打てませんって宣言してるようなもんだからな…
まあ、どう転んでも来期ポステコってことはないだろうな。

888 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:44:52.62 ID:dJJqz4Hw0.net
>>878
逆に言えばライバルに勝てば上がれるじゃん

889 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:45:12.64 ID:vUULbXDa0.net
つーかサンスポのコメントだしてる選手
明らかにポステコになって、スタメン外れた選手だよね

890 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:49:08.69 ID:w0jA0aMt0.net
ポステコの戦術を因数分解したらハイラインしか思い浮かばん
引き出し少なすぎね?

891 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:49:26.45 ID:nCeJ44Mr0.net
>>878
どう考えても柏の方が厳しくないか?

892 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:49:38.58 ID:4+3tK1aed.net
>>889
>実際、指揮官の言葉をメディアから伝え聞いたFW伊藤翔(30)は「こういう結果にしてしまったのは、もちろん選手ですけど」としながらも、さすがに驚きを隠せなかった。
「公の場で言うことではないのかな、と。熱くなるのはわかりますけど、そこは監督が自制してくれないと。
(会見は)オフィシャル(・サイト)などに掲載されるんだろうけど、他の選手たちには聞かせたくないレベルの話ですよね。負けたという結果を次にどう生かすか、ということが今年はあまり反映されていない気がする。
選手もそうだし、監督もそうだし、チームの全員が考えていかなければいけないことだと思っています」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180917-00000001-wordleafs-socc&p=2

893 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:49:49.37 ID:/JQ1VTBZd.net
>>865
もはや「見たい」なんて呑気なこと言ってる時じゃないだろ
そのくらいやらないと勝てねえよな

894 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:50:01.96 ID:lgMG8P560.net
神戸はここにきて監督交代か
三木谷やるなー

895 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:50:23.17 ID:ROXuSecLd.net
渓太はそもそもこのサッカーのウイングの適性あるのかなって思うわ。
縦だけじゃなく仲川みたいにゴールに近付く斜めのドリブルが必要ななのに、
何故か真横にドリブルしたりするし。
足が早いからウイングだと思いがちだけど、本当はもっと中に絞ってゴール前に飛び出すのが得意な選手なんじゃないの。
U-21のツーロンで2シャドー的な位置にいた時は結構いいプレーしてたし。

896 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:50:40.21 ID:8bNSJLH00.net
てか今年のホームとアウェイ別の成績見たら昨年の清水みたいになってる件

897 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:56:31.29 ID:hvBX3aEAa.net
ユン渓太使うくらいなら建英かブマルの方がいいよなあ
ポステコの脳内どういう計算してるの?我々とは違うもの見てない?

898 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 10:59:11.15 ID:234ewL890.net
>>897
なんにも計算してない結果が今なんだぞ

899 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:01:55.78 ID:deYowxnB0.net
>>782
チーム消滅したって選手は他チームに移籍すりゃ良いだけだからな

900 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:02:29.72 ID:/IEvXAhl0.net
スレ伸びてるからクビになったのかと思った
サンスポなんてくだらない新聞が意味ありげに煽っただけか

901 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:05:45.37 ID:TjRY+M+M0.net
臨時コーチでラモスでも連れてきたほうがいいぞ

902 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:07:04.21 ID:9vu1vo+E0.net
>>894
しかも暫定監督は半日で午後には新監督発表らしいw
https://www.hochi.co.jp/soccer/national/20180917-OHT1T50134.html?from=rss

903 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:09:01.20 ID:dJJqz4Hw0.net
>>902
この暫定意味ないだろ。

904 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:09:52.58 ID:234ewL890.net
大物連れてくるんだろうなぁ

905 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:10:56.80 ID:6hhYwLFz0.net
間違えてうちの監督引き抜いてくれないかな。
違約金支払う感じでww

906 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:12:02.08 ID:deYowxnB0.net
選手のメンタルのせい、選手個人のせいってポステコ信者は盛んに喧伝してるけど、そいうい選手を選んで使ってるのもポステコ自身だし、選手のモチベーションを上げられないのも監督の能力なんじゃないの?
これからは勝つ気の無い選手は使わないって言ってるけど、なんで今まではそれをやってこなかったの?

907 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:14:47.52 ID:js2gh1JO0.net
意地でも残らんと来年まじ人いなくなる

908 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:19:16.33 ID:nXH5MydK0.net
スタジアムの選手紹介ムービーとか無駄にカッコつける必要ないよな、あれ観ると恥ずかしくなる。実力のある選手と監督さえいればいい。

909 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:19:23.88 ID:deYowxnB0.net
>>907
その前にチームが無くなるって言ってる人がいるよ
本当?

910 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:20:29.09 ID:IPQ4QJEWd.net
>>868
いらない

911 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:20:32.50 ID:EA2NztGUF.net
これ翔さん下平みたいに干される可能性あるな
ポステコに背く者には罰が

912 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:20:36.91 ID:2MG/2ulB0.net
J2におちたら
今いる選手もいなくなっていいよ。
Jレベルの選手にいてもらっても困るじゃん。

913 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:20:41.52 ID:2SPRK22U0.net
>>906
監督変わっても問題点が変わらないのは監督のせいか?
って考え方もある。

914 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:22:21.77 ID:OBuJFNgjx.net
>>876
テキヤ呼ぼうぜ。

915 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:24:36.44 ID:7LFfQ5sd0.net
>>894
神戸はここで解任してもまあそこまでリスクないしなあ
下位低迷はあっても降格まではいかないでしょ

916 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:25:04.11 ID:8bNSJLH00.net
最初はminmiのあの曲をハーフタイムで流すのが悪いと思ってたけど昨日でそれじゃなくてしばるがスタジアムDJしてるのが悪いっていうのが全て分かったわ

917 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:27:27.05 ID:EA2NztGUF.net
問題点を変えられない監督のせいじゃない?
ていうか問題点が変わらないで別の問題点まで吹きだしてるわけだから
チームを混乱させてると思われても仕方ない

918 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:30:03.22 ID:iYXbepMi0.net
ポンコツデブーは選手ガーとか言ってるが
お前のイッペイSB起用とユン投入は何なんだ?

SBは遠藤、山田の方が経験あるだろうに、ユンは途中投入で流れ変えられたっけ?

919 :わやんやや(や(よ(よよなわゃやや もよよやよよややわよよわよよ :2018/09/17(月) 11:30:24.63 ID:1Rk1O6Htd.net
やよやものなんめらやよわよわよよよょわ守ってや よんよわわわらよわよ(まや

920 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:35:20.44 ID:deYowxnB0.net
>>913
問題点悪化してるんじゃないの?知らんけど
成績は確実に悪くなってるよね

921 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:36:31.82 ID:SSmwrjM/d.net
神戸見てみろ
ポドルスキに続きイニエスタ取ったけど吉田が解任されて2年連続で監督代わったぞ

922 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:44:18.97 ID:4++Ka6iO0.net
翔さんの発言は「自省」じゃなく「自制」してほしいの方が文脈に合うな
マスコミも会社によって違うから正しいところはわからないけど
要は文句があっても会見でマスコミに向かって言うなよってこと
これを監督批判だ内紛だって騒ぎ立てるのはちょっと工作の臭いがする

923 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:44:51.08 ID:mH1Kw4Fp0.net
>>748
詳しくサンクス

924 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:46:28.73 ID:ADlxhNpZd.net
この無能DB、モチベータータイプって聞いてたが
全然ダメだな

925 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:48:02.28 ID:ibravPZ5M.net
最下位降格はほぼ確定だな
今更監督代えても手遅れだろう
完全に詰んだ

926 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:48:39.19 ID:Qp9aK5C70.net
なんでこんな記事がヤフートップにくるんだ

927 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:51:48.24 ID:ADlxhNpZd.net
すまん、次スレの立て方わからんので
>>960
の方、宜しくお願いします。

928 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:52:31.23 ID:35CS5szl0.net
無能監督やフロントに対していい薬だろ
どう考えてもCFG含めフロントと監督がやりたい放題した結果がこれだからな
それを選手のせいにする無能監督はもっと叩かれるべき

929 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:52:48.69 ID:T+711M4m0.net
>>556
ちなCマリノスファンのぼく複雑な心境

930 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:55:04.67 ID:hZTimhCbM.net
槙野ウザいけど試合後の整列でメイン・ゴル裏・バックと丁寧にお辞儀してて良い奴だな
アレ見て荒んだ気持ちが少しだけ和らいだよ

931 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:57:33.74 ID:4++Ka6iO0.net
>>928
おそらくシティ本部がポテスコにお灸を据えるだろ
メンタルに問題あるならメンタルコーチを何とかしろよとか

932 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:59:10.63 ID:ynkESaada.net
スカイセルフメンタルコーチは大宮に移籍しました

933 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 11:59:30.84 ID:EzOuIpsf0.net
遠藤のバカは最後無駄にキレて時間使いやがって、、4万人はお前のプレー見てキレてたよ

934 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 12:00:25.02 ID:6xFYfTqJ0.net
ウーゴも結果出したし次はこんなんでいけ


      ウーゴ
 ブマル        テル
       天野

     扇原 喜田
イッペイ          松原
     畠中 チアゴ

       飯倉


935 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 12:03:39.77 ID:2MG/2ulB0.net
遠藤の馬鹿はいい加減他のチームにレンタルさせろ。
ネギよりへたくそな奴を使いようがない。

936 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 12:07:52.86 ID:deYowxnB0.net
今回発言してるのは翔さんだけど、これは他の選手も監督に不満を持っている可能性が高いと考えた方がいいよね

937 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 12:09:00.79 ID:/IEvXAhl0.net
>>926
人間不幸話が好きだからね
真実もあるけど大抵話盛ったり読む側が勝手に解釈するような記事だしね
新聞の記事なんて面白半分で見るって俊輔騒動から学んだから全然気にならないけど、まだまだ騙される人もいるからな

938 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 12:09:35.90 ID:OHCQHTBva.net
ユンと大津とケイタはしばらく試合出ないでいいよ
まさに闘う気持ちが足りないし、状況判断も酷すぎる

939 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 12:09:37.88 ID:ibravPZ5M.net
残留には勝ち点1を積み上げることが非常に大切
名古屋戦、昨日の浦和戦はまさにそういう試合だった
それが出来ない、考えもしないポステコは本当にやばい

940 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 12:10:12.70 ID:2MG/2ulB0.net
2003、2004は良かったな。
奥やマツがチームをひきしめてくれていた。
マルキ、久保、ドゥトラもプレーに力強さと強いメンタルがあった。
それに比べて今の選手たちのモヤシっぷりには見てて腹が立つ。
あとデブ。

941 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 12:11:10.16 ID:ukmXCRn+0.net
下手な選手いるのにボール持つサッカーやるとか相手にカウンターして下さいって言ってらようなもの
もう少し技術ある選手補強しないとキツイよ

942 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 12:11:37.91 ID:deYowxnB0.net
ポステコ、記者の「リスク」って言葉に激昂したらしいけど、本当にあのやり方にリスクが
無いと思ってんのかね?

943 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 12:11:40.79 ID:Kn6husdPd.net
配布ユニキツすぎて着れねーよ!

944 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 12:12:54.96 ID:6xFYfTqJ0.net
>>939
モンさんはその辺が上手かったよね
時に消極的に感じることもあったが良くない試合の時は引き分け狙いに切り替えて勝ち点をちゃんと取ってた

ポステコは勝つか負けるかしかない単細胞

945 ::2018/09/17(月) 12:13:16.00 ID:ITtoLHF40.net
監督より編制の問題でしょ。
飯倉みたいなサイズも賢さも無いのが、なんで栄えあるマリノスの正GKやってるのか?
傍目からはわからない優れた面があるのかなと思ってたけど、
DAZNで見た試合で、呆れた。
中澤で持ってたけど、年齢的なものもわかってたんだから、
フロントが準備しておかなきゃ。

946 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 12:15:02.78 ID:hvBX3aEAa.net
今更監督変えるのもリスク高いしフロントも何考えてたんだか
中断中に見切りつけとけば間に合ったかもしれんのに

947 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 12:17:45.42 ID:uUNPy5c30.net
飯倉はたまにオラつくのが嫌だわ

948 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 12:17:58.35 ID:2MG/2ulB0.net
経験のあるベテランがスタメンに一人もいないのが大問題。
遠藤やユンがアフォみたいなプレーしても叱咤する奴がいない。
天野や大津、山中、扇原がチンタラパス回しばかりしても何も言ってやる奴がいない。
一平やドゥレーが退場しそうになっても注意する奴がいない。
頭おかしい飯倉を指導できるやつもいない。

949 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 12:18:50.78 ID:ukmXCRn+0.net
名古屋戦の長崎みたいに下手なこと認めて、弱者のサッカーに徹した方が無難だったな

950 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 12:19:48.15 ID:99157z0O0.net
>>823
禿同

951 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 12:24:44.68 ID:deYowxnB0.net
>>949
ポステコにそんな引き出しあると思う?

952 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 12:25:49.70 ID:ynkESaada.net
>>950
お兄さんスレ立てオナシャス

953 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 12:28:55.82 ID:2MG/2ulB0.net
遠藤、ユンは下手でメンタルも弱いから
救いようがない。
こいつらのせいで久保やブマルが試合に出れないなんて勿体ない。

954 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 12:32:12.03 ID:Fx/SeLmb0.net
all or nothing面白いな
シティを好きになりそう

955 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 12:33:24.14 ID:0LqdNSeta.net
>>950
禿乙

956 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 12:41:08.39 ID:dtdh6cUmp.net
>>930
槙野おつ

957 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 12:47:53.02 ID:Ltl4Dr6Ud.net
なんか、降格したら自分の命も危ないくらいの気持ちだったけど、よく考えたらJ2でもチームの応援はできるわけだし、むしろ応援できる試合数も増えるよな

まあ、簡単に言うと諦観の極みに達したわけだが

958 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 12:49:19.83 ID:PtrK+W1ip.net
>>943
とりあえずその辺走ってこい

959 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 12:55:27.43 ID:mJAqB7hT0.net
>>957
同じくだわな
落ちたらどうする?って言われても変わらずマリノス応援するんだろうな

960 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 12:58:04.67 ID:Tj4x2HfCa.net
いや、一年沈んでたら、その間にJ1通算勝利数が止まる。
鹿島と50差くらいで、割と上位にいるけど、一年で順位が下がる。
あと、田舎で娯楽の少ない地域と違って、ドライな横浜市民が一気に
見捨てる可能性もある。

961 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 12:58:24.97 ID:dJJqz4Hw0.net
>>959
そんなことは言われるまでもない

でも落ちたくない

962 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 13:01:03.24 ID:zpYsSkcE0.net
落ちたら緑コース
残れたら川崎コース

963 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 13:03:36.58 ID:0Xqv3Ovda.net
落ちてもすぐに上がれればいいけど、上がれなかったら負のスパイラルで千葉とか京都みたいに弱体化していくのかな

964 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 13:04:45.33 ID:fui/saWh0.net
落ちてもガンバとかレイソルみたいに昇格した翌年に即優勝ってのも可能性としてはあり得る

ただジェフやヴェルディみたいになる可能性もあるが

965 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 13:05:04.35 ID:fui/saWh0.net
>>964
昇格した年の間違いだ

966 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 13:06:15.06 ID:2Bo4tV5e0.net
落ちたくない

967 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 13:07:08.41 ID:Tj4x2HfCa.net
スレ立ててもいいけど、テンプレ全部書かないとダメ?

968 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 13:09:37.13 ID:35CS5szl0.net
ポステコ国外追放CFG撤退してくれるなら落ちてもいいわ

969 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 13:24:15.91 ID:2Bo4tV5e0.net
次スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1642 ◆◇◆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1537157699/

970 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 13:24:16.42 ID:t7ACYxOH0.net
てかキャプテンは何やってるんですかねぇ
試合に出れなくてもやれることあるでしょ
チームまとめてくれてんのか?

971 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 13:25:34.53 ID:2MG/2ulB0.net
負けた原因
・中盤での相手の強いプレス
・遠藤が左WG
・山中が左SB
・松原がいない
・ブマルもいない
・大津、天野のIH
・4万人

972 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 13:29:00.82 ID:OTThMHkYd.net
ようこそ地獄へ
ジェフと京都が仲間を求めて両足に手を絡みつけてるね
寂しいんだよ、奴らも

973 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 13:30:39.50 ID:iyYp7Wump.net
勝てない原因はシンプルだと思うけどな。
点は取れてるんだし、やっぱり変な時間での失点が多すぎ。
集中できねえんだろうな

974 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 13:30:52.31 ID:Y7egz0s6M.net
横浜沸騰ユニフォームがさっそくネットオークションに。

975 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 13:31:27.17 ID:zpYsSkcE0.net
単純戦力トップクラスの浦和が弱者のサッカーしたんだから苦戦するのは当然

976 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 13:32:09.29 ID:NRvF3Vbz0.net
>>968
CFG撤退ならJ1には戻ってこれないね
ポステコは今期限りで(W杯明けに切っておけばなぁ)結構だけど

977 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 13:35:25.42 ID:zNh9gBwOd.net
>>973
取れてねえよ
2点以上取った試合が何試合ある?
攻撃サッカーやってるのに1点しか取れない、逆転どころか追い付けない
攻撃力不足よ

978 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 13:36:38.84 ID:2MG/2ulB0.net
集中力90分維持なんて無理。
大事なのは今自分たちがどういうサッカーをやっている・目指しているのか、
そのサッカーにはどんなリスクがあるのかを明確に理解しておくこと。
それをちゃんと理解していれば1点だけじゃ勝てない、複数得点を取らないと
勝てないことがわかるはず。

979 :瓦斯 :2018/09/17(月) 13:37:07.88 ID:+BAkkd5R0.net
今こそチームとサポーターが一体となる時だと思うんだが、そろそろうちから0980を返却した方がいいよね

980 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 13:39:56.85 ID:6xFYfTqJ0.net
まぁ、昨日に関しては前半の2つの超決定機のどっちか決めてたらまた違う展開になったわけだしなぁ

981 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 13:41:10.22 ID:35CS5szl0.net
>>976
CFGは必要だと言う人結構いるけどポステコを連れてきたのはCFGだからな
マリノスにはまったく合わないサッカーをやらせてるのもCFG
結果が全てだからなJ2に落ちたら下條以下は確定
そんな連中を残しておく必要あるのか

982 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 13:41:16.34 ID:ynkESaada.net
>>979
お前らが体たらくしてるのがイカンのやろがい

983 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 13:41:38.98 ID:t7ACYxOH0.net
いいえポステコを選んだのは紛れもなくマリノスです

984 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 13:41:53.95 ID:6nqq0YA+d.net
>>981
リストアップしたのはCFG、ボスを選んだのはマリノス
他サポは黙ってろ

985 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 13:42:43.88 ID:ZBw6+pWWd.net
つぎの田舎に負けるようならいよいよ終わりだろうな

986 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 13:47:16.52 ID:KCvcy7B70.net
>>969
イケメン乙

987 ::2018/09/17(月) 13:47:55.34 ID:HBdBguxU0.net
なんで畠中使わないの?
また前田直輝のように腐らせるの?
育てるから貸してくれない?

988 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 13:54:00.40 ID:zpYsSkcE0.net
>>987
じゃあ渡辺と藤本貰うわ

989 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 13:55:40.73 ID:35CS5szl0.net
モンとポステコの志向してる戦術をみれば明らかにCFGが選考に絡んでるのに
どうしてもCFGのせいにしたくない輩がいるんだな
モンは臨機応変に対応して今いる選手に合った戦術を行ってマシだったけど
ポステコは駄目だわ何もかも中途半端

990 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 13:56:39.60 ID:NRvF3Vbz0.net
>>981
ポステコ、ベント、ムスリン(他にも候補はいたんだろうけど)の中から選んだのは古川前社長なんだけど....

991 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 13:57:44.98 ID:6xFYfTqJ0.net
若社長は熱意あって好きだったけど結果だけ見ると失策ばっかだな

992 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 13:58:30.35 ID:zpYsSkcE0.net
せいにしてるんじゃなくてCFGはあくまでもアドバイザーなんだよ
20%しか株持ってないんだからCFGだけで決められることなんてないでしょ
それにいつまでも中位ウロついてたら格差が広がったときに引き抜かれるだけのクラブになるからリスクとるタイミングとしては納得でしよ
今の成績は話にならないのはそうだが

993 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:04:45.70 ID:t7ACYxOH0.net
選手は何も悪くない、監督がとにかく悪いとか思ってそうだなあいつ

994 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:08:46.38 ID:ynkESaada.net
少なくともアギーレが監督ならこんなことにはならなかっただろうね

995 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:10:28.52 ID:35CS5szl0.net
最終的に選んだのは社長だからCFGに責任はないってか
その考え方なら何を言っても無駄なようだな

ほんとにタイミング良かったのかも疑問だな
CFGが志向するサッカーはその戦術に合った選手が必要でその選手を補強するのに潤沢な資金が必須
練習環境も整ってない資金不足なマリノスにこのタイミングは良かったと言えるのか

996 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:13:41.40 ID:M4JfgBGm0.net
>>943
隣の席の人が迷惑するから立って観戦するように

997 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:14:40.75 ID:UsYuMJDd0.net
>>996
おい見えねーだろ、座れ

998 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:15:10.80 ID:dSPxpexCa.net
残り少ないJ1の試合。
みんなスタジアムいこーぜ!

999 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:17:34.14 ID:t7ACYxOH0.net
シティのせいにして逃げようとしてるだけのやつが何言ってんだか

1000 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:17:41.19 ID:zpYsSkcE0.net
>>995
遅らせれば遅らせるほど手遅れになるよ
このあと大きいスポンサーがつくこともないだろうし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200