2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11020

1 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 09:57:13.89 ID:feBW15eRa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11019
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1537093211/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 17
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1533631807/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 23
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1472791007/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

移籍情報 2018 夏
J1移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2018summer/?division=J1
J2移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2018summer/?division=J2
J3移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2018summer/?division=J3

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
_
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:29:53.53 ID:HD3JICXG0.net
ここ?

3 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:30:01.42 ID:MjuUEyXa0.net
03年 J1/13位 副島博志
04年 J1/11位 ハシェック(-9月)、加藤寛(10月-シーズン終了 *実質的な監督は松山博明)
05年 J1/18位 松永英機(-4月)、パベル代行(4月)、レオン(4月-6月)、パベル(7月-シーズン終了)
06年 J2/03位 バクスター(-9月)、松田浩(9月-)
07年 J1/10位 松田浩
08年 J1/10位 松田浩
09年 J1/14位 カイオ・ジュニオール(-6月)、和田昌裕(7月-8月)、三浦俊也(8月-)
10年 J1/15位 三浦俊也(-9月)、和田昌裕(9月-)
11年 J1/09位 和田昌裕
12年 J1/16位 和田昌裕(-4月)、西野朗(5月から11月まで)、安達亮(11月-)
13年 J2/02位 安達亮
14年 J1/11位 安達亮
15年 J1/12位 ネルシーニョ
16年 J1/07位 ネルシーニョ
17年 J1/09位 ネルシーニョ(-8月)、吉田孝行(8月-)
18年 吉田孝行(-9月)、林健太郎 (9月-)

4 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:32:22.24 ID:dRUiq/eD0.net
林健太郎暫定監督タイムリミットまであと30分

5 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:32:46.88 ID:hVHZ0z0Kd.net
会見まだぁ?

6 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:33:17.96 ID:sjMC/9eL0.net
J1の外国人監督はミシャはじめ在日歴が長い人が多いからここで神戸に全くの新顔が来ると盛り上がるだろうな

7 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:33:24.08 ID:MBF/EJ9S0.net
一日警察署長かな?

8 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:35:00.16 ID:YPCTQmAG0.net
>>6
監督の墓場ってバレてるからJ知らない人しか来ないだろう

9 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:35:10.50 ID:K/jr/N/C0.net
ヴィッセルの監督ってとっかえひっかえで誰といった印象無いよな‥‥無理やりひねり出して 川勝?

10 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:35:12.72 ID:2HS1Nz/+a.net
バルセロナ化

ガチ本気、シャビ
そこそこ本気、ボシュ
名前重視ヴェンゲル
中身重視コンテ
メッシと仲良しサンパオリ
パニックバイ、ジダン

どや三木谷

11 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:36:01.56 ID:jeP88w7D0.net
>>6
玄米法師みたいのが来る可能性もあるな

12 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:36:31.64 ID:MZHvpv8Q0.net
>>10
もうドナドーニで決まりだ。

13 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:37:51.10 ID:tXpNM2Szd.net
こっちかよ

14 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:37:53.29 ID:JZeAMbPLd.net
ドナドーニが鞠でコンテが神戸ならJリーグは新次元に突入する

15 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:38:04.83 ID:Fmz683Uc0.net
594 名前:U-名無しさん (ワッチョイ cbf8-G9Ec [113.144.0.99])[sage] 投稿日:2018/09/17(月) 11:28:37.52 ID:wDoy+2co0
やっぱりドナドーニでした。
https://pbs.twimg.com/media/DnDOr4cVYAE8vk4.jpg
この人、バルサとは対局の人でしょ・・・。大丈夫かよ。

16 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:38:28.02 ID:tCfl5ilLd.net
ドナドナドーナードーナー

17 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:38:30.83 ID:D/ZCcky5a.net
大穴でモリゲだな

18 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:38:46.53 ID:PIbkbJq10.net
>>14
新次元に突入しても、らスレが一番盛り上がるのはジェフ千葉戦である

19 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:38:49.45 ID:pA+ZHjmW0.net
神戸戦線異常なしって感じだな

20 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:38:58.02 ID:ww/xVw2I0.net
https://youtu.be/A0DNnoDhy9c
ちびっこ安在に決められてから神戸が4敗

21 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:39:17.14 ID:R1i8jB7iM.net
ドナドーニがあるなら鳥栖の後任だろう

22 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:39:45.87 ID:ZCv/LDBq0.net
>>15
これ金曜から見かけたけど何がやっぱりなの

23 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:39:49.71 ID:ykMXGy4ha.net
バルセロナを率いた著名な監督で、今フリーの奴がいるだろ
ライカールト神戸誕生だな

24 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:40:06.97 ID:wDoy+2co0.net
■指導歴

2011〜2013 東京大学運動会ア式蹴球部ヘッドコーチ
2015〜2017 東京ユナイテッドFCヘッドコーチ
2018/4/1〜9/17   ヴィッセル神戸アシスタントコーチ
2018/9/17/10時〜15時 ヴィッセル神戸暫定監督


25 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:40:14.51 ID:MBF/EJ9S0.net
ドナドーニってユーロで3142やって決勝まで行った人だよな?4132もやってたか

26 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:40:18.77 ID:wPjRh25O0.net
会見中継してほしい

27 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:40:52.74 ID:MZHvpv8Q0.net
>>22
ヒント 神戸の対戦日程

28 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:41:14.37 ID:JZeAMbPLd.net
>>18
犬の試合は面白い試合が多すぎてベストマッチが決められない
大宮戦とか狂おしいほどに好き

29 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:41:41.66 ID:sjMC/9eL0.net
ドナドーニがどこのJクラブの監督になることなく離日したら面白いんだけどなあ
「何しに来たんだお前」って

30 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:43:21.13 ID:ZPlIn/wKa.net
雪の中の金沢戦すき

31 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:44:29.02 ID:D/ZCcky5a.net
>>28
フクアリのやつ?
先制!がるるる→追いつかれてくぅ〜ん、ゲンキにぶち込まれて逆転されてフルボッコ→1-3の絶望的状況でシモビッチ登場→試合後に地震
あれは濃すぎだった

32 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:45:18.76 ID:O329q9wop.net
あと15分で神戸の新監督がわかるのか

33 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:45:25.88 ID:Iw5akBK60.net
ファン・ハールかよwww

34 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:45:43.13 ID:ZCv/LDBq0.net
>>27
赤鹿だっけ、サンクス

35 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:46:04.04 ID:2HS1Nz/+a.net
シャビこい

36 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:46:27.48 ID:ryBI+5tgp.net
>>21
瓦斯じゃないの?

37 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:46:53.37 ID:jeP88w7D0.net
気楽に解任できないから大物は来なそう

38 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:47:01.87 ID:c3CDlWhm0.net
イタリア人監督って失敗ばっかやないの?

39 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:47:47.67 ID:zC2uR1Gt0.net
これで西野だったら笑うw

40 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:47:49.03 ID:AKMkJSBi0.net
本命 ペップ
対抗 ナーゲルスマン
大穴 ジダン
妥協 ベンゲル

まあこの辺かな
日本で監督やれる好機なら飛んで来る

41 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:48:26.77 ID:MZHvpv8Q0.net
分かってたけどドナドーニだと全くもって盛り上がらないな。

だがそれを平然と為してしまうのが
三木谷でありヴィッセル神戸でありJリーグなのである。

42 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:49:03.41 ID:tCfl5ilLd.net
ザッケローニかなぁ?

43 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:49:31.27 ID:hVHZ0z0Kd.net
ライカールトきたああああああああ

44 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:50:00.35 ID:1duhDfaK0.net
これだけ盛大にやるんだから大物だろ
平野がベンゲルと繋がってるからあるかも

45 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:50:07.52 ID:a0Dxq4lcx.net
みんなが知ってる監督にしてくれよな

46 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:50:27.08 ID:O0XHY+WC0.net
瓦斯の事なかれ主義フロントが今の順位で2年契約のケンタを1年で切れる訳がない

47 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:50:47.74 ID:2rMZkZNA0.net
ビラスボアスみたいな名前だけのオワコンが来そう

48 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:51:01.98 ID:YU87J0KA0.net
現実的に上位を目指そうと思うのなら絶対ロティーナ引き抜いた方がいいと思うわよ、お前らはどうおもう?

49 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:51:06.04 ID:zC2uR1Gt0.net
イニエスタに確実に助言をもらってるはずの三木谷だから
無名ってわけないはずだけど 誰やろ?

50 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:51:14.21 ID:v+pFON+g0.net
ある程度推測できるのは、今回の人事はあきらかにイニエスタに
事前に相談しているであろうということ。
となると今度の監督はイニエスタ公認ということになる

51 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:51:17.82 ID:bgCMUIGPp.net
新監督ルミ子らしい

52 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:51:29.54 ID:A7qIXyhOa.net
>>9
川勝神戸の印象は攻撃サッカーで優勝するぞと宣言してFW大型補強して結果出なくて守備専サッカーに方向転換して残留してまた攻撃サッカー宣言に戻るの繰り返し

53 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:51:51.89 ID:z9lt1Bcj0.net
>>48
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 5dba-mDak [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2018/09/17(月) 14:51:01.98 ID:YU87J0KA0

54 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:52:00.38 ID:1duhDfaK0.net
ポドルスキもベンゲルとやってるしな

55 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:52:02.72 ID:zC2uR1Gt0.net
>>48

イニエスタがおkって言えばあるんじゃないの?

56 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:52:13.02 ID:z9lt1Bcj0.net
>>55
>>48
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 5dba-mDak [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2018/09/17(月) 14:51:01.98 ID:YU87J0KA0

57 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:52:17.74 ID:MZHvpv8Q0.net
ドナドーニ以外の人物を挙げるのは虚しくなるだけだからやめておけ。

ひとまずドナドーニ下でのスタメンと戦術を予想しようではないか?

58 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:52:38.07 ID:v+pFON+g0.net
>>51
「ミタ?誰それ。」

59 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:52:40.00 ID:8TJfhZLEd.net
ワールドカップで結果を出した西野だったり

60 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:53:33.90 ID:pp2f2rFi0.net
名前でしかサッカー見れないニワカ向けなのが神戸

61 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:53:39.03 ID:c3CDlWhm0.net
あの安間さんですら、職を恵んでるぐらいな慈悲深いクラブやもんな 瓦斯

62 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:53:52.80 ID:nHSVpX68a.net
>>52
川勝の頃はまだ神戸市の役人がクラブ経営してて何十億も神戸市民が払った税金をJSPに掠め取られてたんだよな
でもやってることは三木谷が来てからとあんまり変わってない

63 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:54:09.89 ID:kr9Bw/rGM.net
1.ドナドーニ
2.リカルド
3.ベンゲル
4.イニエスタ監督兼任

64 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:54:13.15 ID:v+pFON+g0.net
>>61
創価GMが全て悪い

65 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:54:31.33 ID:dxvw/YxLK.net
男前田

66 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:55:01.29 ID:MG/UgXF3d.net
今って選手監督の兼任ってできるの?

67 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:55:06.13 ID:bd8yCfph0.net
ドナドーニとリカルド以外は現実的じゃないな

68 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:55:39.40 ID:kr9Bw/rGM.net
>>3
すぐ下ろしてると言われてるが安達ネルはふつうに複数年もってるな
勝てないのは何をやっても同じだけどな

69 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:55:47.36 ID:LcKfMMBW0.net
>>62
施設と下部組織にじゃぶじゃぶ投資してるからぜんぜん違うぞ

70 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:55:47.46 ID:MZHvpv8Q0.net
問題はドナドーニでポゼッションサッカーを継続するのか?

結局はこれにつきる。

71 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:55:51.22 ID:O329q9wop.net
谷繁的なことは無理

72 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:55:56.18 ID:MBF/EJ9S0.net
神戸は未だに松田浩の時は〜みたいになるからなあ

73 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:55:56.85 ID:nimjfFfr0.net
トレーニングマッチ vs 新潟医療福祉大学
http://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%9e%e3%83%83%e3%83%81-vs-%e6%96%b0%e6%bd%9f%e5%8c%bb%e7%99%82%e7%a6%8f%e7%a5%89%e5%a4%a7%e5%ad%a6
17日に行われました新潟医療福祉大学とのトレーニングマッチの試合結果をお知らせいたします。

2018年9月17(月・祝) 11:00キックオフ(45分×2本)・大原サッカー場
浦和レッズ 2-4 新潟医療福祉大学

1本目(1-0)
GK 榎本(30分→福島)
DF 茂木、阿部、練習生
MF 練習生、柴戸、練習生、練習生
MF 荻原、武富
FW 李
得点 34分 李

2本目(1-4)
GK 福島(17分→岩舘)
DF 茂木、阿部、練習生
MF 練習生、柴戸(11分→練習生)、練習生
MF 練習生、武富(41分→荻原)
FW 李
得点 11分 新潟、12分 武富、25分、35分、45+1分 新潟

74 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:56:00.92 ID:zC2uR1Gt0.net
>>66

ケイスケホンダがいるやんw

75 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:56:07.40 ID:bgCMUIGPp.net
カズさんかな、モリシさんかな
読売ジャイアンツの坂本です


パターンだけはやめて欲しい

76 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:56:10.80 ID:dEuRYGEA0.net
>>64
あの人は新トトロで日本人コレクターになったんじゃ?

77 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:56:17.53 ID:nHSVpX68a.net
>>66
地域リーグ以下だとよく見るし、選手がS級持ってたらJ3以上でも不可能ではないのでは?
監督の仕事が高度化してる中でそんなのやっても自殺行為にしかならないからやらないだけで

78 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:56:59.53 ID:Tmr+QSn5a.net
>>57
対札幌で4-0で勝ったときのような戦術になりそうだが

79 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:57:04.85 ID:/cXZymRVa.net
>>74
リーグが違うだろ
Jの話

80 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:57:23.40 ID:wPjRh25O0.net
>>73
練習生ってユースなのかな

81 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:57:28.40 ID:MG/UgXF3d.net
>>74
外国だとあるけど日本のJリーグダとどうなのか?って思って

82 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:57:41.34 ID:U0g9WIAid.net
神戸、吉田孝行監督を解任 イニエスタ加入も成績伸び悩む


イニエスタ加入したからダメになったんだろw

83 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:57:47.87 ID:AURSjRo30.net
>>73
大半練習生でこれトレーニングマッチの意味ある?

84 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:57:55.54 ID:MG/UgXF3d.net
>>77
おーそういうことか
教えてくれてありがとう

85 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:58:01.54 ID:nHSVpX68a.net
>>69
それでじゃぶじゃぶ投資した結果クラブの成績向上にどこまで結び付いてるのか?
下部組織に投資して小川慶治朗や岩波で移籍金がいくら取れたのか?
結果が出てなかったら何もしてないのと一緒

86 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:58:34.61 ID:qROa+OIja.net
イニエスタ監督兼任

これでルミ子発狂確定

87 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:58:59.89 ID:ww/xVw2I0.net
芸スポとかイニエスタを庇う人ばっかり

88 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:59:06.83 ID:O329q9wop.net
イニエスタライセンスもってる?

89 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:59:09.24 ID:LcKfMMBW0.net
>>85
下部組織が数年で結果出るって考えてる時点でアホかと

90 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:59:34.40 ID:TchBaupT0.net
>>73
武富くん!柏に帰ろう

91 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 14:59:47.26 ID:HdzvouJW0.net
まさかラモスだとは

92 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:00:05.61 ID:U0g9WIAid.net
ヴェンゲルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

93 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:00:10.62 ID:O329q9wop.net
15時キターーーーー

94 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:00:16.19 ID:8rzpn28Qa.net
惨事

95 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:00:21.74 ID:Fle/rnwfa.net
>>66
調べたわけじゃないけれど
藤枝のシジマールのとき話題になってたな

96 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:00:24.83 ID:O329q9wop.net
ヴェンゲルかよおおおおおお

97 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:00:31.46 ID:WZGsckHUa.net
これは…

98 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:00:38.76 ID:MjuUEyXa0.net
Jリーグ規約2018から引用。選手兼任監督コーチは無理

第7章 監督、コーチおよびアカデミーダイレクター
第 109 条〔選手兼務の禁止〕
トップチームの監督およびコーチは、選手として登録することはできない。

99 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:00:49.91 ID:/cXZymRVa.net
ここは意表をついてロベルト・カルロスで

100 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:00:52.52 ID:uXOz77YB0.net
オグかよwwwwwwwwwwwww

101 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:01:01.84 ID:6RyM/5/Q0.net
 長沢(古橋) ウェリントン
イニエスタ  ポドルスキ
 藤田  三田
トン     三原
 ヤセル 大崎
   スンギュ

監督ドナドーニ


102 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:01:04.87 ID:AURSjRo30.net
フットボールジーニアスきたな

103 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:01:13.48 ID:2HS1Nz/+a.net
いまハリルって言っちゃったね

104 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:01:24.45 ID:D/ZCcky5a.net
ハリホジキター

105 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:01:35.65 ID:/cXZymRVa.net
ザックとは予想もしていなかったな

106 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:01:39.66 ID:qROa+OIja.net
>>88
イニエスタがやりたいって言ったら
Jリーグ逆らえないからww

107 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:01:39.84 ID:O329q9wop.net
ハリルかよ

108 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:01:42.82 ID:3t6bHhAia.net
>>77>>84
Jでは規約上、選手と監督に同時に登録することはできないよ

というかコーチですらダメだから、たまにGKコーチが緊急時に選手登録される場合なんかは
その期間はGKコーチとしての登録を抹消してる

109 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:01:54.93 ID:zqFGvaFjd.net
JクラブにS級コーチライセンスなさそうなコーチがちらほらいるけど
コーチライセンスはあくまで推奨なんだっけか

110 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:02:00.02 ID:gBKlcecMK.net
ラウドルップきたあああああああああああ

111 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:02:06.13 ID:tCfl5ilLd.net
まさかオシムとは驚いた

112 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:02:17.05 ID:MZHvpv8Q0.net
ドナドーニ新監督で公式発表をする前にもう一度言っておこう。

ドナドーニではコアサッカーファンもサッカーに興味がない一般人も誰一人として興味を持たない。

せっかくの盛り上がりどころなのに、それを平然と不意にしてしまう。
それが三木谷浩史であり、ヴィッセル神戸であり、Jリーグなのである。

113 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:02:17.20 ID:ubLGl4pc0.net
中継してるの?

114 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:02:20.17 ID:jDheNPrZ0.net
>>108
そこでお得意の規約変更ですよ

115 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:02:21.45 ID:tO9SzneZ0.net
まさかの小倉キタ

116 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:02:32.02 ID:v+pFON+g0.net
お前らいい加減にしろww

117 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:02:43.03 ID:6LQd1Zz5p.net
リージョか
勝てるかは置いといて神戸の本気度を感じるな

118 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:02:46.04 ID:lGCqQwQ/0.net
森保神戸監督兼任きた

119 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:02:53.80 ID:O329q9wop.net
まじでヴェンゲルきた

120 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:02:57.27 ID:uT2jOBtC0.net
ベンゲルだろ

121 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:03:07.78 ID:salOewAp0.net
名将布部か・・・

122 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:03:13.77 ID:tCfl5ilLd.net
えーミシャって…

123 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:03:14.85 ID:xX5O1ouY0.net
ベンガルまじか

124 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:03:25.88 ID:GcxHMyhRp.net
新監督はアツ、三浦アツ

125 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:03:27.67 ID:pp2f2rFi0.net
誰の名前出してもスベるって気づけよ

126 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:03:35.48 ID:mpZ4nCSad.net
ジダンだぁああああ

127 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:03:36.58 ID:5ELYsgicd.net
吉田施設担当部長就任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

128 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:03:39.41 ID:9hQzWbOkM.net
ルグエンだった

129 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:03:42.55 ID:5+FcXxHB0.net
中継ある?

130 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:03:55.24 ID:Kgub761wM.net
まだ会見始まってないよ

131 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:03:55.81 ID:2HS1Nz/+a.net
リージョでした

132 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:04:01.46 ID:dxvw/YxLK.net
ベンゲルと見せ掛けてベンガル

133 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:04:03.08 ID:bKwUi/7R0.net
風間強奪とか…

134 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:04:05.20 ID:GmL3M3SI0.net
玄米きたーーーーー

135 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:04:05.76 ID:+oUjL9Ipd.net
まさかのセホーンか…

136 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:04:06.06 ID:mhCkMIPkd.net
吉田達磨かぁ

137 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:04:08.76 ID:ww/xVw2I0.net
クルP……

138 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:04:16.14 ID:U8c2poxi0.net
まさかのマガトきたー

139 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:04:17.86 ID:se0ZKg4hK.net
田中英雄新監督

140 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:04:29.67 ID:eut9dEdo0.net
リージョ氏

141 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:04:29.95 ID:tO9SzneZ0.net
会見ってどっかで見れるの?

142 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:04:31.81 ID:8rzpn28Qa.net
バイバーで発表するんだろ

143 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:04:34.17 ID:8ZHzAGIba.net
ヴァヒード様きたー

144 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:04:38.98 ID:PmvcEcfJa.net
リージョか

145 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:04:42.43 ID:N/BcaAvp0.net
J1神戸 新監督はスペイン人のリージョ氏(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース 

146 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:04:47.15 ID:IxmE2pPgr.net
今ジダンいなかった?

147 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:04:49.75 ID:+xUAoyhcd.net
プジョルきたあああああ

148 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:04:50.53 ID:oFW+hmP90.net
ダルマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

149 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:04:51.47 ID:62AnAzOva.net
秋田豊きたあああああ

150 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:04:51.77 ID:sjMC/9eL0.net
まさか西野が出戻りとはなあ

151 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:05:04.85 ID:9hQzWbOkM.net
モウリーニョもギター

152 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:05:05.26 ID:m2YOvSjB0.net
リージョか
まあやってることの筋は通ってるな
結果は別だが

153 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:05:06.73 ID:VzHPLvQ70.net
フアン・マヌエル・リージョ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%8C%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7

154 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:05:07.72 ID:FZFMJxN+0.net
セホーン 言われた 悲しい

155 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:05:12.44 ID:zC2uR1Gt0.net
前園きたああああああああああああ

156 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:05:16.60 ID:U8c2poxi0.net
へなぎ 来たー!

157 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:05:17.90 ID:oFW+hmP90.net
リージョやんけ

158 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:05:19.75 ID:O329q9wop.net
リージョ誰?

159 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:05:24.61 ID:2HS1Nz/+a.net
前スレから誰一人リージョ予想してないやん
おまえらほんとダメだな

160 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:05:26.58 ID:ZXdEs9/X0.net
フアン・マヌエル・リージョ
国籍 スペイン
生年月日 1965年11月2日(52歳)

ジョゼップ・グアルディオラとの親交で知られ、
グアルディオラは「最も影響を受けた指導者の一人」としてリージョを賞賛している。
優れた戦術理論家として有名である。パスワーク主体の攻撃重視サッカーを理想としている。

161 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:05:37.83 ID:JTuq0YJV0.net
大本営発表
リージョ就任
https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/vissel/201809/sp/0011648492.shtml

162 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:05:40.22 ID:WsMNtN+50.net
ベンガルって東京乾電池じゃねえか

163 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:05:41.67 ID:N/BcaAvp0.net
わりと有名な監督きたな

164 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:05:46.64 ID:VzHPLvQ70.net
ジョゼップ・グアルディオラとの親交で知られ、グアルディオラは「最も影響を受けた指導者の一人」としてリージョを賞賛している[2]。
優れた戦術理論家として有名である。パスワーク主体の攻撃重視サッカーを理想としている。Sportiva誌2009年9月号にて、サッカー日本代表について分析を述べている。

165 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:05:47.82 ID:qROa+OIja.net
本田兼任

166 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:05:48.29 ID:AKMkJSBi0.net
フアン・マヌエル・リージョ

167 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:05:48.99 ID:ZXdEs9/X0.net
フアン・マヌエル・リージョの日本サッカー評

01.プレスについて。
*FWのプレスについてあまりにも無作為で効果的でない。
  肝心な場面で体力が残らなくなる、消耗するだけ。
  ポジショニングの悪さを無駄な走りで補っている悪循環で本末転倒。

02.ポジショニングの確認。
*サッカーはマラソンではない。
  ポジショニングの悪さを運動量でカバーしすぎ、運動量をあげることよりも、まずはポジショニングを修正すべき。
*敵味方ボールの相関関係を意識し何処にいるべきかを突き詰めるスポーツ。
  その為に布陣を如何に整え、機に応じて如何に修正できかの監督の力量が問われるが、今の日本はこの部分でミスが多い。
*最終ラインが低すぎて、上げるべきときに上げることができていない。
  CBが引きすぎる。相手にスペースを与えるだけ。
*二人相手に5人で守り、フリークロスを供給されるシーンを何度もみる。
  何処に誰が居るべきか再考する必要がある。
 
03.戦術レベルについて。
  低すぎる。課題が多い。
*リズムが単調。FWやSBが縦に走るだけで敵は読みやすい。早さより急いでいる印象。
*FWとMFとのボールの出し入れで崩すなどのアイデアが必要。
*スペインの指導者は3度以上同じサイドで短いパスをつなげる事を嫌う。
  プレスにかかり抜け出せなくなる。

04.サッカーには正解がない。
*重要なのは監督・選手が決まりごとをわきまえて戦っているかどうか。

http://ameblo.jp/footballers12/entry-10326607349.html

168 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:05:49.86 ID:sjMC/9eL0.net
ドナドーニ「えっどういうこと?」

169 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:05:51.42 ID:dD5sw3vv0.net
リージョ?
マジかよすげえwww

170 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:05:53.27 ID:9hQzWbOkM.net
誰?

171 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:06:01.32 ID:MjuUEyXa0.net
>>161
さすが大本営

172 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:06:03.19 ID:5+FcXxHB0.net
ほうリージョか

173 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:06:04.97 ID:4J9YZuB+M.net
J1神戸 吉田監督を解任 新監督は前田浩二氏(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース 

174 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:06:07.33 ID:AURSjRo30.net
うわっリージョとかマジか…

175 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:06:23.31 ID:sjMC/9eL0.net
リージョかあ
有名どころではある

176 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:06:31.13 ID:Kp+uIVDT0.net
>>167
これは優勝出来るな

177 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:06:36.67 ID:ww/xVw2I0.net
ドナちゃんの就職活動は?

178 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:06:36.79 ID:wDoy+2co0.net
リージョかよwwwwwwwwwww
https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/vissel/201809/0011648492.shtml

179 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:06:37.83 ID:6RyM/5/Q0.net
まさかの大外からグアルディオラの師匠きたあああああああああああああああああああああああああああああああ

180 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:06:39.03 ID:zqFGvaFjd.net
ドナドーナだと解任スレ的にぴったりな名前だったのにw

181 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:06:49.15 ID:WsMNtN+50.net
どうせ解任されるんだけどね

182 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:06:49.54 ID:ZXdEs9/X0.net
清武がリーガにいた時のHC

183 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:06:51.94 ID:wQ1coIUld.net
誰やねん

184 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:06:58.73 ID:dEuRYGEA0.net
リージョかよ
ってかドナドーニは何だったんだw

185 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:06:59.71 ID:qj+Fa1ZO0.net
リージョかすげええええええ

誰?

186 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:07:02.56 ID:v+pFON+g0.net
ドナドーニは鳥栖案件だったか

187 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:07:02.71 ID:dv3CNlwbp.net
ベンガルといえば
あぶない刑事

188 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:07:06.87 ID:2rMZkZNA0.net
また微妙なのが来た

189 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:07:10.54 ID:/vikY2Oy0.net
リージョだとお!

190 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:07:11.89 ID:z9RR6Xgj0.net
トッポ・ジージョ 来たのか…

191 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:07:12.36 ID:IxmE2pPgr.net
2010年11月21日、FCバルセロナに0-8で歴史的大敗をした事が原因で、チームから解任が発表された[2]。この試合は、リージョを師と仰ぐグアルディオラとの対決でもあった。

エピソード編集

ジョゼップ・グアルディオラとの親交で知られ、グアルディオラは「最も影響を受けた指導者の一人」としてリージョを賞賛している[2]。
優れた戦術理論家として有名である。パスワーク主体の攻撃重視サッカーを理想としている。Sportiva誌2009年9月号にて、サッカー日本代表について分析を述べている。

192 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:07:17.58 ID:5ELYsgicd.net
バルサ化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

193 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:07:17.85 ID:R1i8jB7iM.net
賞味期限切れだろ

194 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:07:29.61 ID:ryBI+5tgp.net
スペインで攻撃的過ぎるって言われたリージョって正気なの?

195 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:07:30.09 ID:tCfl5ilLd.net
うおおおおおおおおおお
リージョかあーーーーー
どんな人?

196 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:07:31.46 ID:YkC0gELX0.net
長くは続かなさそうなキャリアだ

197 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:07:35.09 ID:qROa+OIja.net
神戸サポは何を思う、、、

198 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:07:35.20 ID:AURSjRo30.net
ドナドーニ、ただの観光客だった…

199 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:07:37.19 ID:PIbkbJq10.net
>>167
言いたい事はわかるが、この人が欠点として上げてる日本らしいサッカーに
翻弄されるのが見える

200 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:07:39.11 ID:MBF/EJ9S0.net
リージョきたああああああああああ誰ああああああああああああああ

201 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:07:42.22 ID:JTuq0YJV0.net
サッカーJリーグ1部(J1)ヴィッセル神戸は17日、吉田孝行監督(41)=川西市出身、滝川第二高出=の退任を受け、新監督にスペイン人のフアン・マヌエル・リージョ氏(52)を迎えたと発表した。
神戸のシーズン中の監督交代は2年連続となった。新監督のフアン氏はスペインのレアル・ソシエダなどを率い、チリ代表のアシスタントコーチも務めた。

 新コーチ2人も発表され、ヘッドコーチにイニーゴ・ドミンゲス・ドゥラン氏(39)、アシスタントコーチにホルヘ・ムニョス・ディアス氏(43)が着任。
どちらもスペイン出身で、新監督のフアン氏とは前任地のアトレティコ・ナシオナル(コロンビア)でコーチ陣を組んでいた。

 また、フアン氏の就労環境が整うまで、元日本代表で今季から神戸のアシスタントコーチを務めた林健太郎氏(46)が暫定監督として現場を預かる。フアン氏の手続き完了後、指揮する時期を発表するという。

 退任となった吉田監督は今季、スペインの名門バルセロナ流の攻撃的サッカーへの転換に挑戦。7月には、その強豪に長年在籍した元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ選手(34)が加わり、
一時は目標とするアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)出場圏内の3位に迫ったが、3連敗で8位に後退した。J2降格圏も7差に迫り、退任は事実上の解任とみられる。(有島弘記)

就労ビザ下りるまで暫定的に林やね

202 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:07:45.01 ID:rzj6jRkc0.net
ほとんどアシスタントコーチみたいな奴じゃん
しょぼくね?

203 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:07:45.37 ID:D3xBWY1E0.net
ドナドー二は何しに日本へ

204 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:07:47.17 ID:a0Dxq4lcx.net
リージョ?
まぁ俺はしらないけど大丈夫そうだな

205 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:07:57.33 ID:dxvw/YxLK.net
理女

206 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:07:59.83 ID:ww/xVw2I0.net
>>198
また来てね…

207 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:07:59.91 ID:xA2HOhWq0.net
いい通訳つけないとね

208 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:08:00.82 ID:LcKfMMBW0.net
リージョとかガチガチやん・・

209 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:08:03.69 ID:/vikY2Oy0.net
どなどーにはマジで何しに来たんや…

210 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:08:15.07 ID:R1i8jB7iM.net
ドナドーニ
観戦しにきただけだった

これはこれで面白いな

211 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:08:17.27 ID:sjMC/9eL0.net
半年前のお前らに

俺「神戸にイニエスタがくる」
お前ら「うそだ」
俺「神戸の監督はリージョ」
お前ら「ねーよw」
俺「吉田は解任」
お前ら「知ってた」

212 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:08:21.84 ID:5+FcXxHB0.net
ドナドーニは何しに日本へ

213 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:08:25.49 ID:EuAqCqq50.net
リジョンフリーなんかいま

214 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:08:27.11 ID:ov3+iPzV0.net
誰やねん

215 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:08:46.01 ID:E9O4OwWU0.net
https://www.footballdatabase.eu/images/photos/players/a_33/33725.jpg
この人すか

216 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:08:48.66 ID:3t6bHhAia.net
リージョね、ああ知ってる知ってる
海外製のDVDが日本で再生できないとかいうあれやろ

217 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:09:00.35 ID:62AnAzOva.net
ほんとにバルサにわかだな三木谷

218 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:09:04.96 ID:HdzvouJW0.net
ミキティー「グアルディオラの師匠って噂だしー。買っちゃえ(ポチッ」

219 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:09:08.17 ID:5eJOFHOW0.net
リージョって誰や?

220 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:09:12.80 ID:rzj6jRkc0.net
どうせ今ググって知ったかこいてるだけだろ

221 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:09:14.19 ID:D/ZCcky5a.net
>>211
サラコナーみたいに精神病院行きだな

222 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:09:14.37 ID:FCcbWgcHa.net
エチャリ大好き小宮はリージョはどうなの?敵だからこき下ろすかな

223 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:09:17.87 ID:oFW+hmP90.net
神戸は何やっても神戸って感じが拭えない
マンCみたいになるためには何が必要なのか

224 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:09:18.38 ID:h9CbO1zLr.net
アギーレレベルか

225 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:09:21.12 ID:pA+ZHjmW0.net
控えめにいってすごい微妙な監督来たなこれw
まぁダメではないけどって感じ

226 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:09:22.02 ID:tO9SzneZ0.net
グアルディオラの師匠か

227 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:09:23.38 ID:kr9Bw/rGM.net
リージョ最近ほとんど単年解任なんだけど

228 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:09:32.89 ID:R1i8jB7iM.net
結局有名どころだと三木谷の好き放題できないもんな

229 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:09:33.07 ID:GcxHMyhRp.net
リージョね
知ってる知ってる
いやーリージョが来るなんてすごいな神戸

230 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:09:34.07 ID:1yc/lD0Wd.net
リージって誰やねん!

231 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:09:43.83 ID:LcKfMMBW0.net
お前らの大好きなポステ子枠だよ
でもここまでやるとはミッキーの本気度だけは評価できるわ

232 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:09:46.17 ID:ZowxVJB10.net
>>167
何か欧州サッカー直輸入みたいな監督だなw これは見てみたい

233 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:09:51.29 ID:NWgaFolBa.net
リージョクソワロタ

234 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:09:52.47 ID:r+CGjxGD0.net
これはイニエスタに聞いた結果だな
大丈夫やろw

235 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:09:56.57 ID:jUrrofbwr.net
>>201
まだ日本での暮らしにフアンなのか

236 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:09:56.60 ID:N/BcaAvp0.net
スペインの達磨って感じ?

237 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:09:57.90 ID:jeP88w7D0.net
>>167
ガチすぎると三木谷と衝突するゾ

238 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:10:03.92 ID:a0Dxq4lcx.net
これで車屋も移籍するだろ

239 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:10:05.05 ID:sjMC/9eL0.net
イニエスタとリージョでスペイン厨の日本代表釣れそう
カーショップがスペイン厨かは知らんが

あとポエマー小宮もついてくる

240 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:10:07.24 ID:5+FcXxHB0.net
ポルディと揉めそう

241 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:10:10.26 ID:NWgaFolBa.net
三木谷たまらんなw

242 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:10:11.79 ID:gBKlcecMK.net
誰?

243 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:10:14.38 ID:pp2f2rFi0.net
斜め下すぎるw

244 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:10:19.12 ID:U8c2poxi0.net
この監督がやりたいことが
現有戦力で出来るとは思えないけどね

245 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:10:24.33 ID:dRUiq/eD0.net
リージョかあ
どうなるかなあ

246 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:10:28.51 ID:MBF/EJ9S0.net
長崎とか湘南みたいな走りまくる日本のど根性早速に負けそう

247 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:10:33.68 ID:oFW+hmP90.net
>>167
加藤大神戸に移籍させたい

248 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:10:35.20 ID:v+pFON+g0.net
>>167
すぐにJリーグが嫌になるぞ
ここまで日本サッカーの問題を正確に認識しているとなると

249 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:10:36.38 ID:AFyQgzstx.net
なんかエスナイデルの二の舞にしかならない気がするんだ。。。

250 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:10:37.44 ID:v+JDpXDO0.net
スペイン人だけどバルサみたいなことできるのか

251 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:10:43.73 ID:tCfl5ilLd.net
>>167
なんか言ってることは優秀そう。
安永パターンだな。
来年の夏には成績不振で解任。

252 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:10:51.43 ID:+9FT18LWM.net
>>223


253 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:10:58.61 ID:nHSVpX68a.net
ザックばりのオワコンを引っ張って来た感が強い

254 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:10:59.55 ID:6RyM/5/Q0.net
ところでリージョを含めてスペイン四銃士ならぬ四天王になったと思ってもよろしいか?

255 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:11:02.19 ID:5ELYsgicd.net
アツ「ペップの師匠でいいですか」
三木谷「うおおおおおおおおおいけえええええ」


見える見える

256 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:11:04.03 ID:5+FcXxHB0.net
>>246
湘南は2戦終わった
長崎どうだっけ?

257 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:11:06.26 ID:Zic3bOEo0.net
リケジョ?

258 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:11:12.74 ID:E9O4OwWU0.net
>>167
あれ、これここに貼られてたよね?
見た気がする

259 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:11:18.35 ID:c3CDlWhm0.net
心の奥底でドナドーニになるなんて思ってもおらんかったくせにw

260 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:11:19.02 ID:ww/xVw2I0.net
あだ名はファンファン

261 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:11:25.43 ID:TFGufZo4r.net
清武神戸あるで

262 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:11:27.28 ID:3jIY/xsoa.net
またまたハリルの勝利

263 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:11:34.56 ID:IxmE2pPgr.net
グアルディオラが尊敬するくらいだから凄いんだろ()

264 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:11:47.05 ID:K/jr/N/C0.net
スペイン版吉田みたいなもんか?

265 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:11:50.89 ID:eut9dEdo0.net
監督性能自体が吉田以下ということはないだろうけど
ジャパナイズに対応できるかどうかだろう

266 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:11:54.71 ID:gBKlcecMK.net
じゃあドナドーニは瓦斯か

267 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:11:56.06 ID:6RyM/5/Q0.net
>>249
エスナイデル増えるなら私は大変歓迎します

268 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:11:57.09 ID:/vikY2Oy0.net
>>255
草生える

269 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:11:58.76 ID:uXOz77YB0.net
エスナイデルとどっちが有能かまず教えてくれ

270 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:12:00.51 ID:uvvt4ADi0.net
神戸スレ

790U-名無しさん (アークセー Sx59-YPvN [126.198.23.107])2018/09/17(月) 15:08:04.54ID:jjrHllUJx
だ!誰やねん!こいつ!

791U-名無しさん (ワッチョイWW 434e-u5Fh [133.201.205.0])2018/09/17(月) 15:08:08.97ID:pqrlAyq40
有名な監督なのか?

271 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:12:04.01 ID:/cXZymRVa.net
なんか実績的にはそこまでではないような
日本に来た時点のアギーレの方が良さげ

272 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:12:06.34 ID:2HS1Nz/+a.net
もう戦術家って響きにいいイメージないわ

273 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:12:09.72 ID:6/fwk2Sg0.net
お前らジェフにドワイトが来たときのような反応してるぞ

274 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:12:09.76 ID:8ZLGU7Ko0.net
くっそ無能の臭いがする

275 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:12:11.73 ID:wDoy+2co0.net
本格的にポルディいらなくね?

276 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:12:15.98 ID:qROa+OIja.net
リージョが1年もつに100ペリカ

277 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:12:29.98 ID:lZ/6c5EIa.net
>>270
わかる

278 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:12:30.89 ID:yEcy05Ym0.net
まともな成績残してないっぽいけど有名なやつ?知らねー

279 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:12:38.67 ID:9H20iCn00.net
こんな中途半端な時期にJリーグ知らない監督とか無理じゃね?
フォルランいた時の桜の二の舞になりそうだけど

280 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:12:39.54 ID:dD5sw3vv0.net
まあリージョ連れてきても神戸じゃ生かせないんだけどね

281 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:12:41.92 ID:MW/T4+pmF.net
リージョか夢あるな。
こう見ると代々木はヴェルディで第2の三木谷が出て来て欲しいな

282 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:12:43.72 ID:R1i8jB7iM.net
日本のサッカー知らない奴連れて来て大丈夫なのか

283 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:12:43.78 ID:kr9Bw/rGM.net
2000 レアル・サラゴサ
2003-2004 シウダ・デ・ムルシア
2004-2005 テッラーサFC
2005-2006 ドラドス・シナロア
2008-2009 レアル・ソシエダ
2009-2010 UDアルメリア
2014 ミジョナリオスFC
2015-2016 チリ (アシスタント)
2016-2017 セビージャFC (アシスタント)
2017 アトレティコ・ナシオナル

なにこれ
基本わからんとこばっかだし単年ばっかだし
エスナイデルレベルじゃね

284 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:12:48.49 ID:5S40Ki9g0.net
神戸の時代になりました

285 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:12:50.76 ID:LQ6ZvcwB0.net
なんだ、団塊ジュニア世代じゃん
策師策におぼれるパターンだな

286 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:12:52.87 ID:pp2f2rFi0.net
戦術馬鹿だけど人望なくて選手がついてこねーから
コーチやってますみたいな奴だろ

287 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:12:57.09 ID:wKZqm4nG0.net
>>269
玄米に関してはエスナイデルに一日の長がある

288 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:13:01.17 ID:eut9dEdo0.net
>>256
10月頭にある

289 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:13:12.24 ID:LcKfMMBW0.net
今の順位でこの時期の交代だし来季見据えてるんだろうけどオフに相当動きそうだな

290 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:13:18.19 ID:8ZLGU7Ko0.net
>>283
あかん

291 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:13:24.22 ID:ww/xVw2I0.net
>>256
残り試合
A浦和
H鹿島
H長崎
A川崎
A名古屋
H鳥栖
A清水
H仙台

292 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:13:25.33 ID:D4XRXjlRa.net
エスナイデル後任にした方が安上がりで済んだのにな

293 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:13:34.67 ID:Fmz683Uc0.net
>>280
セホーンやん

294 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:13:38.09 ID:lZ/6c5EIa.net
>>286
スペイン製倉田か

295 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:13:46.13 ID:rzj6jRkc0.net
>>283
くっそしょぼいな

296 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:13:50.47 ID:/vikY2Oy0.net
>>283
他サポ的にはエスナイデルならOK

297 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:13:55.78 ID:LuNq2JjE0.net
エスナイデルのほうが経歴良くない?

298 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:13:57.17 ID:v+JDpXDO0.net
>>283
ダメっぽいなw
来シーズンいないだろう

299 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:14:03.55 ID:IxmE2pPgr.net
選手と監督の国籍を揃えるとチーム力が上がるってFIFA18で学んだ

300 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:14:03.65 ID:5ELYsgicd.net
ペップの師匠、リージョ
呂比須の師匠、セホーン

301 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:14:07.66 ID:sjMC/9eL0.net
フットボリスタがすぐに「神戸に来るリージョはこんな戦術の人」的な記事出すだろうな
あそこはスペイン厨の巣窟だから

302 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:14:08.03 ID:HdzvouJW0.net
>>266
ドナドニ「サラダホープが大好物です」

303 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:14:09.99 ID:wDoy+2co0.net
三木谷「大きな投資をしました!」

らスレ「ベンゲルかな?コンテかな?ワクワク」

コンニチハ。フアン・マヌエル・リージョデス。

304 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:14:10.16 ID:pA+ZHjmW0.net
普通にエスナイデルレベルだな
まぁエスナイデルよりは経験あるぶんマシってくらい

305 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:14:17.14 ID:62AnAzOva.net
>>292
イニエスタ玄米食べられないよ

306 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:14:18.24 ID:yEcy05Ym0.net
来年柏の監督やってそうだな

307 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:14:19.21 ID:FCcbWgcHa.net
よく分からんが色々見る限り攻撃路線で変な奴で業界に信者がいるってつまりはスペインの革命か

308 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:14:24.80 ID:NfVQlQP50.net
まあ慣らすにはいいだろう
どうせ負けまくっても降格ないし

309 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:14:28.89 ID:R1i8jB7iM.net
最初は無理矢理有能に持っていくんだろうけど難しいな

310 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:14:33.45 ID:Ngk3hid3p.net
ガチガチの大物かよ

311 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:14:37.47 ID:Tmr+QSn5a.net
>>167
結局04だけが残りそう

312 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:14:40.49 ID:AURSjRo30.net
実質エスナイデルだとしたら一週間に二度楽しめるようになるわけよ

313 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:14:41.94 ID:P61HZItE0.net
エンゲルスはどうなるんだよ
エンゲルスは

314 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:14:42.67 ID:ryBI+5tgp.net
>>228
リージョは言う事聞く監督じゃないよ。

315 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:14:43.08 ID:my6aBdak0.net
金ある癖に監督は常に微妙だな笑
だれやねん

316 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:14:46.88 ID:dEuRYGEA0.net
前のアトレティコ・ナシオナルでは優勝させてるのか

317 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:14:52.14 ID:yFTnY0Gz0.net
サンパオリがセビージャの監督の時のアシスタントか
杉山茂樹サンもビックリかな(^o^;)

318 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:15:00.35 ID:c3CDlWhm0.net
ウィキって速いんやな もう神戸の監督ってなっとるよ

319 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:15:10.62 ID:2/wxFGnBr.net
>>282
日本サッカー知ってるやつ連れてきてもイマイチだったし……

320 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:15:14.61 ID:2HS1Nz/+a.net
とりあえず車屋オファーは直接の指名じゃないな
知るわけがない

321 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:15:17.53 ID:5+FcXxHB0.net
>>288 >>291
トントン
H長崎で真価問われそうね

322 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:15:20.22 ID:Iw5akBK60.net
リージョ知らんってらスラーアホすぎん?

323 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:15:23.76 ID:YU87J0KA0.net
つかショボすぎないか
水戸ちゃんが選ぶような実績のレベルの監督じゃん
地雷過ぎて笑えるなんだこれw

324 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:15:32.49 ID:ov3+iPzV0.net
これが無能なら神戸は今以上に選手が来なくなるな
正念場や

325 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:15:36.96 ID:8vMCOSGi0.net
>>283
なんでこんな経歴なのにグラルディオラに師と仰がれるようになったんや…?

326 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:15:50.04 ID:SI2Ju9lZd.net
理想ばかり高くて現実が見えてないタイプの監督やな
まあ神戸にはお似合いなんじゃね

327 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:15:50.24 ID:dRUiq/eD0.net
>>281
怒濤の昇格!!

328 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:16:01.99 ID:R1i8jB7iM.net
イニエスタ「あなた誰?」

329 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:16:04.20 ID:8EAdSmzR0.net
日本式の餌食になりそう

ちょこまかちょこまか

330 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:16:06.66 ID:5ELYsgicd.net
サッカークラスタ絶賛のリージョや
「これで日本サッカーは変わる」とか言うやつ出てくるぞ

331 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:16:07.38 ID:P61HZItE0.net
>>312
寮母首になるじゃねえか
これからが粉ものも禁止だぞ

332 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:16:07.84 ID:IxmE2pPgr.net
で、いつから指揮すんの?

333 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:16:10.69 ID:HdzvouJW0.net
見える!三ヵ月後に三木谷をボロカスに貶して帰国するリージョが見える!

334 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:16:11.36 ID:pxxkmrBp0.net
就任したチームが軒並み低迷しとるな

335 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:16:11.58 ID:m2YOvSjB0.net
ロティーナになるか玄米になるか
どちらにしろリージョはらスレのおもちゃ決定だ

336 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:16:14.96 ID:CSYM8NSLd.net
バルセロナ化って略すとバカだよな

337 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:16:15.02 ID:ww/xVw2I0.net
>>283
地雷か

338 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:16:23.03 ID:Y+8Gf1XU0.net
>>323
>>48
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 5dba-mDak [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2018/09/17(月) 14:51:01.98 ID:YU87J0KA0

339 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:16:23.49 ID:MBF/EJ9S0.net
>>167
これって岡ちゃんがやってた時の、前からキチガイハイプレス時代の論評だろ?
しゃあないわ

340 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:16:26.00 ID:MJgzvdSKa.net
こりゃすげえわwwwwww



(誰ですか?こっそり教えてください)

341 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:16:28.78 ID:AFyQgzstx.net
https://news.goo.ne.jp/article/soccerdigestweb/sports/soccerdigestweb-20198.html
小宮さんの紹介記事

342 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:16:29.53 ID:tO9SzneZ0.net
スペイン風攻撃サッカー路線だったらパコへメスぐらい突き抜けてほしかったなー

343 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:16:29.96 ID:g0ck9dYx0.net
>>283
うーん…

344 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:16:31.09 ID:1yc/lD0Wd.net
監督なんてjリーグで結果出してるの引き抜けばいいだけなのに、なんで毎度微妙な監督つれてくるんだろ?

345 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:16:31.44 ID:/cXZymRVa.net
しかし風間ですらトヨタマネーで押し切ったし
リージョだって三木谷マネーで押し切ればええ

346 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:16:42.99 ID:lZ/6c5EIa.net
Jに革命家が増えるなら大歓迎(よそのクラブに限る)

347 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:16:46.72 ID:QrpEGHmX0.net
クラスターが躍動しそうな感じか

348 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:16:48.06 ID:v+pFON+g0.net
ツイッターでは「清武加入待ったなし」とw

349 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:16:51.20 ID:dxvw/YxLK.net
あのスカスカなディフェンスを立て直せるか

350 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:17:04.34 ID:NSyUHdcp0.net
>>167
すっげー楽しみだわw
口だけなのかそうでないのかw

351 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:17:05.04 ID:wKZqm4nG0.net
>>167
オシム「外国人監督は、君たちにはポテンシャルがあるんだよという人を連れてこないと失敗するよ」

結論:ヴァヒードと同じ結末

352 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:17:05.86 ID:wQ1coIUld.net
アシスタントがメインなのになぜか師匠として持ち上げられてるとか
達磨の数十年後やんけ

353 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:17:06.02 ID:N/BcaAvp0.net
サンパオリが来れば面白かった

354 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:17:09.51 ID:eut9dEdo0.net
神戸牛玄米丼で勝負か

355 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:17:18.05 ID:SVCIa3b70.net
リージョってWSDのインタビュー記事で時たま見るイメージだなw
監督としてあんま結果残してないけど大丈夫?

356 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:17:18.29 ID:tOR5zQw6M.net
経歴から地雷と見られてたリカロドが名将で
リーガ1部で指揮した玄米法師は愚将だから経歴は参考程度

357 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:17:35.90 ID:T6UGc3ylM.net
別府さんの知り合いとか

358 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:17:39.32 ID:ryBI+5tgp.net
>>325
理論が凄いらしい。現実と折り合えないのが弱点。

359 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:17:54.91 ID:qZv3lgP70.net
本当にリージョが来るならみたいわ。らスラーってこの人知らんとかマジでサッカー興味あんの?って話だよ

360 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:17:56.10 ID:ww/xVw2I0.net
>>314
ポドルスキ干して!お願い!

361 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:17:56.89 ID:QrpEGHmX0.net
>>358
ポステコ系か

362 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:17:58.66 ID:wDoy+2co0.net
五百蔵 容@500zoo
23秒前
おい神戸、リージョって!!


界隈は歓喜してるっぽい。

363 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:18:02.34 ID:VzHPLvQ70.net
https://pbs.twimg.com/media/DnRnDX2U4AASjIv.jpg

364 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:18:11.07 ID:2HS1Nz/+a.net
鞠が2つできるだけじゃん
なんだこの状態

365 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:18:14.00 ID:xA2HOhWq0.net
>>325
なにか目を見張るものはあったんだろう
当人は生かすことができなかったなにかが…

366 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:18:14.09 ID:z9RR6Xgj0.net
神戸牛は 赤身のみ

367 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:18:16.25 ID:dOmYGXFja.net
理想とするサッカーを語るのは簡単だけど、結果がついてこない時にどうするかだなあ
こだわると千葉や鞠のようになるのがオチ

368 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:18:20.34 ID:pA+ZHjmW0.net
微妙すぎて今年を乗り切るだけの繋ぎとしての存在の可能性すらあるな、ヨンソン的な

イニエスタのいるチームの監督にはふさわしいレベルではない

369 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:18:23.50 ID:qROa+OIja.net
半年の繋ぎで
オフにリカルド強奪が目に浮かぶわ

370 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:18:38.47 ID:5ELYsgicd.net
>>362
500zoo (五百蔵 容)

でもリージョって、実際の成績的にはそんなに実績高くないよね

9月17日 15時17分 Twitter Web Clientから
https://twitter.com/500zoo/status/1041571809257172992


すぐ冷静になれるこの人好き
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

371 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:18:44.81 ID:MjuUEyXa0.net
グアルディオラが晩年にメキシコでプレーしてたクラブ(ドラドスデシナロア)の監督だったんだな
その後監督になるにあたって色々吸収したということなのかな

372 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:18:45.66 ID:zqFGvaFjd.net
むしろ水の合わなかったチームのコーチだから清武来ないだろw

373 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:18:48.23 ID:c3CDlWhm0.net
理論が素晴らしいって、まるで世間知らずなクラスターの元締めみたいやん リージョ

374 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:18:50.16 ID:wQ1coIUld.net
ボリスタとか読んでる頭でっかちな戦術オタクのクラスタが崇拝してるけど
現場では無能なパターンだろ

375 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:18:54.00 ID:OJFOIxqaa.net
トレーニングマッチ vs 新潟医療福祉大学
http://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%9e%e3%83%83%e3%83%81-vs-%e6%96%b0%e6%bd%9f%e5%8c%bb%e7%99%82%e7%a6%8f%e7%a5%89%e5%a4%a7%e5%ad%a6
17日に行われました新潟医療福祉大学とのトレーニングマッチの試合結果をお知らせいたします。

2018年9月17(月・祝) 11:00キックオフ(45分×2本)・大原サッカー場
浦和レッズ 2-4 新潟医療福祉大学

1本目(1-0)
GK 榎本(30分→福島)
DF 茂木、阿部、練習生
MF 練習生、柴戸、練習生、練習生
MF 荻原、武富
FW 李
得点 34分 李

2本目(1-4)
GK 福島(17分→岩舘)
DF 茂木、阿部、練習生
MF 練習生、柴戸(11分→練習生)、練習生
MF 練習生、武富(41分→荻原)
FW 李
得点 11分 新潟、12分 武富、25分、35分、45+1分 新潟

376 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:18:56.39 ID:m2YOvSjB0.net
まあ結局は突飛なことはしないってことだね
普通のことを普通にやらせるサッカーじゃないと結果は出ない
低迷してる外国人監督は頑固すぎるし

377 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:18:57.10 ID:eut9dEdo0.net
上とちょっと離れちゃったし、かと言って落ちそうでもないし
慣れる時間いるなら今のうちにやっちゃお的な発想なのかな

378 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:19:00.55 ID:SRQYNZOdM.net
冬に香川獲りにいくんじゃないの?

379 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:19:06.49 ID:se0ZKg4hK.net
リージョの指導を受けたことあるジョーやJみたいなストライカーいないの
長沢とウェリントンの外しっぷりを見るとイニエスタがかわいそう

380 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:19:10.39 ID:GcxHMyhRp.net
半年後
リージョ無理ージョ

381 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:19:10.99 ID:d2tqyXup0.net
イニエスタはだんじり祭り見物に行って怪我すると思ってたのに

382 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:19:11.30 ID:sjnp+QOO0.net
アトレティコナシオナルってコロンビアのチームか

383 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:19:13.86 ID:8EAdSmzR0.net
本当面白い人選
ネタ的にも素晴らしい
さすが神戸
期待大
ありがとう三木谷さん

384 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:19:15.50 ID:6wY6tzOG0.net
>>27
監督問題抱えていて、これから浦和、鹿島と当たるのは、神戸だけじゃないんだけどな。

385 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:19:16.59 ID:AURSjRo30.net
>>358
理論を用いて現実の成果に落とし込めない
それって一般的な単語に置き換えると"無能では?

386 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:19:18.76 ID:sjMC/9eL0.net
リージョってタイトルと無縁だったはずと思ってググったらそうだった
まあ神戸もタイトルと無縁だしな

387 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:19:28.69 ID:ZXdEs9/X0.net
あの杉山茂樹が代表監督に推していたのがリージョ

http://news.livedoor.com/article/detail/12284954/

388 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:19:29.50 ID:O60+JuvV0.net
理論に拘りすぎて失敗するタイプ

389 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:19:29.57 ID:68nsr7jr0.net
ドナドーニは売り込みに来たか鞠なんだろうな

390 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:19:33.60 ID:r+CGjxGD0.net
スペイン2部から来た監督でも面白いってお前ら言うんだから
すげえ監督に違いないやろ

391 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:19:34.74 ID:a0Dxq4lcx.net
リージョって便利だな

392 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:19:37.91 ID:qZv3lgP70.net
>>339
岡ちゃんのその戦術は早稲田伝統の接近展開連続やぞ

393 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:19:40.63 ID:my6aBdak0.net
ヘッドコーチで実績残してないやつなんか知らんわな笑

394 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:19:48.14 ID:2FeY4NACa.net
リージョって鈴木淳そっくりだな

これは凡将

395 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:19:49.12 ID:LcKfMMBW0.net
堅物戦術家のイメージだったけど直近ではナシオナル優勝させてるのか
監督として多少は融通効くようになってるのかな

396 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:19:54.33 ID:lZ/6c5EIa.net
>>382
鹿を前半圧倒しながら見事に負けたところだな

397 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:19:58.48 ID:D3xBWY1E0.net
>>387
ダメみたいですね

398 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:20:00.25 ID:MBF/EJ9S0.net
ロマン派神戸朝

399 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:20:05.77 ID:wPjRh25O0.net
西製風間ってところなのか

400 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:20:11.13 ID:O329q9wop.net
リージョっでドナドーニと似てる気がする

401 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:20:12.34 ID:EmC1a+lT0.net
リベロの河童よかったじゃん

402 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:20:18.15 ID:dRUiq/eD0.net
>>390
なんたってあのペップの師匠やからな!!
そりゃあもうすんごいことになるで!!

403 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:20:29.87 ID:D/ZCcky5a.net
2002-2004アルンフェルス
2004-2006パクヘリフ
2007-2009ズラティボール・ヴォーダ[注 3]
2009大分トリニータ
2011FC町田ゼルビア
2012-2013FC東京
2014セレッソ大阪
2014-2015レアル・サラゴサ
2016-2017ブリーラム・ユナイテッド
2017-プネー・シティ

リージョはポポビッチレベルくらいじゃね

404 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:20:32.01 ID:HrKfTN7td.net
リージョは風間八宏みたいだと見たけどどうなの?

405 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:20:33.11 ID:QrpEGHmX0.net
日本人なら革命系かよ

406 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:20:33.58 ID:VzHPLvQ70.net
清武がセビージャの時にサンパオリ&リージョ体制

407 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:20:39.95 ID:7cggkQg7d.net
>>340
無名チームばかり率いてる。
1年以上同じチームで監督をしたことがない。
精神論ばかり

こんな感じ

408 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:20:43.37 ID:D4XRXjlRa.net
ヴェルディか徳島の監督引っこ抜いた方が結果は出してくれそう

409 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:20:44.33 ID:jUrrofbwr.net
李女

410 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:20:46.96 ID:UuNoaZBxa.net
>>387
うおおおおおお

411 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:20:52.14 ID:R52vkW010.net
要は理論はあるけど実践はからっきしってタイプだろ、らスレにも沢山いるタイプ

412 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:20:54.62 ID:wDoy+2co0.net
>>387
oh.................

413 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:20:57.42 ID:icMhmHcZd.net
リージョってスペイン版達磨だぞ

414 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:20:57.87 ID:ww/xVw2I0.net
>>363
オーケストラの指揮者顔

415 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:21:04.50 ID:YU87J0KA0.net
ヨーロッパナリズムのみを追及し続けたヴァヒードみたいになりそう
ミハイロのようにジャパニーズの良さをも活かすガラパゴズリムも使えるかどうか、速攻するにせよパスサッカーするにせよ大事なところはそこ、俺の予想として1年後には監督代わってると予想しとく
ロティーナ引き抜いた方がよかったのにな、あっちのが実績も優秀だよ
これ逆オファーだろうな

416 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:21:11.04 ID:ryBI+5tgp.net
>>361
ポステコは理論的なイメージあるけど肝心の理論が抜けてるって言われてるね。

417 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:21:14.20 ID:v+pFON+g0.net
>>397
まさか三木谷は、それを見て・・・?

418 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:21:26.01 ID:pA+ZHjmW0.net
ミシャになるかエスナイデルになるかってところだな

419 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:21:35.28 ID:NSyUHdcp0.net
すっげー達磨臭がするんだがwwwwwwwwwwwwww

420 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:21:36.85 ID:GJ7G4X03r.net
エスナイデル、ロディーナと比べてもショぼくね?

421 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:21:36.95 ID:dOmYGXFja.net
>>387
あっ

422 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:21:37.20 ID:2HS1Nz/+a.net
>>406
全盛期清武すら失格なら
日本人全員ゴミに見えるでしょ

423 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:21:39.15 ID:ZCv/LDBq0.net
>>374
戦術についてこれない神戸の選手が未熟!ってパターンがもう見えるな
そもそもそんな名将ならこんなキャリア送ってないだろっつー

424 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:21:39.45 ID:psY3a7WXr.net
試合後の監督コメントが牛・鞠・犬で既視感の連鎖だな

425 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:21:40.10 ID:MBF/EJ9S0.net
>>392
それは知ってるで
出だしで一発入ればこっちのペースになるけど、凌がれるとかなり厳しかった
それくらい前プレがキチガイじみてたよ

426 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:21:41.63 ID:6/fwk2Sg0.net
>>387
15歳から監督とか名将過ぎるな

427 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:21:42.82 ID:NKLlHPGZd.net
イニエスタ「誰?」

428 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:21:43.68 ID:UuNoaZBxa.net
ドリームとロマン溢れるチームを目指すには最適ってことか?

429 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:21:45.44 ID:z9RR6Xgj0.net
とりあえず リージョしてみる?

らスレ

430 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:21:47.55 ID:g0ck9dYx0.net
>>387
はい

431 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:21:54.08 ID:HeChnWB+0.net
https://pbs.twimg.com/media/DnRm8A4UYAAulL2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DnRm8A4UwAAtBJs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DnRm8A3UwAAPWKt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DnRm8A5UYAAc5qU.jpg

432 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:21:59.87 ID:QrpEGHmX0.net
>>387
あーあ

433 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:22:00.99 ID:N/BcaAvp0.net
>>387
杉山茂樹って久々に聞いた

434 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:22:01.11 ID:eut9dEdo0.net
理想に生きて理想に死ぬ人みたいだな

435 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:22:02.50 ID:dRUiq/eD0.net
小宮とかおすぎが誉めてるとすぐに諦めるのはよくないよ!らスラーの悪いところだよ!

436 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:22:05.15 ID:qZv3lgP70.net
ペップの師匠を否定とか…らスラー凄すぎる

437 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:22:05.40 ID:8EAdSmzR0.net
スペイン四銃士か・・・
いや

438 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:22:09.31 ID:AFyQgzstx.net
まとめるとお杉小宮が好みそうな風間タイプの名将

439 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:22:12.22 ID:8vMCOSGi0.net
>>358
そういうやつは現場じゃなくて解説やってる方が幸せなのでは。。。金は現場の方がいいだろうけども

440 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:22:13.08 ID:5eJOFHOW0.net
>>387
終わった

441 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:22:18.63 ID:+9FT18LWM.net
>>346
わかる

442 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:22:31.04 ID:a0Dxq4lcx.net
イニエスタ「まぁ、いいんじゃないかな」

443 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:22:32.06 ID:dxvw/YxLK.net
J1の牛
J2の犬
(エンタメ枠)

444 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:22:34.03 ID:HdzvouJW0.net
>>404
フサフサだから違うな

445 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:22:42.25 ID:v+JDpXDO0.net
>>387
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!

446 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:22:48.24 ID:MjuUEyXa0.net
15歳から監督、29歳でラ・リーガ監督、52歳でヴィッセル神戸監督

447 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:22:49.72 ID:MN0FEREPM.net
>>415
東欧人でアフリカトルコ送りのヴァヒはビデオで見た欧州サッカーの猿真似してただけ

448 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:22:58.84 ID:Tmr+QSn5a.net
>>358
理屈倒れのリージョとか呼ばれそう

449 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:23:01.39 ID:wQ1coIUld.net
サンパオリてメッシになめられてたあのハゲか?
アイツも無能そうだったな

450 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:23:09.53 ID:2IRPUHQT0.net
>>431
あーこれ確実に三木谷と喧嘩して終わるわ

451 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:23:13.73 ID:WZGsckHUa.net
エスナイデルクラスなら歓迎すべき

452 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:23:25.42 ID:Y+8Gf1XU0.net
>>415
>>323
>>48
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 5dba-mDak [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2018/09/17(月) 14:51:01.98 ID:YU87J0KA0

453 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:23:30.53 ID:QrpEGHmX0.net
>>431
なんかもう三木谷と揉めてそう

454 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:23:31.87 ID:ZCv/LDBq0.net
>>431
もう来てたんかよw

455 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:23:36.46 ID:Y+8Gf1XU0.net
>>447
>>415
>>323
>>48
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 5dba-mDak [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2018/09/17(月) 14:51:01.98 ID:YU87J0KA0

456 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:23:39.57 ID:UuNoaZBxa.net
試合後のコメントがめっちゃ長いんだろうな

457 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:23:42.35 ID:5+FcXxHB0.net
>>387
なるほどシーズン後帰国か

458 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:23:50.96 ID:lZ/6c5EIa.net
ポステコとの対戦が残ってなさそうで残念
やっひーは対戦あるな

459 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:23:51.32 ID:sV6UIQ8y0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/DnRolHzUcAABJ1K.jpg

コラっぽい

460 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:24:00.36 ID:eut9dEdo0.net
>>431
もういるのかよ

461 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:24:02.90 ID:tO9SzneZ0.net
>>431
バランス間違えてリージョの部分が縮んでるな

462 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:24:08.07 ID:m2YOvSjB0.net
>>431
マジで頑固そうだな

463 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:24:09.02 ID:/cXZymRVa.net
>>436
リネカーの師匠でトルコリーグ3連覇を引っさげ日本に乗り込んで来て
最下位爆走した監督がいてな

464 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:24:20.05 ID:8EAdSmzR0.net
Jリーグはまた新たな革命家を迎えてしまったのか

465 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:24:24.30 ID:nimjfFfr0.net
三木谷「ネルシーニョにめっちゃ怒られた」

466 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:24:27.21 ID:a0Dxq4lcx.net
>>431
すんごい愚将臭wwwwwww

467 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:24:29.39 ID:R1i8jB7iM.net
もう来てるなら林の意味無いだろ

468 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:24:30.44 ID:ov3+iPzV0.net
何のために林を挟んだんだ

469 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:24:33.31 ID:jeP88w7D0.net
>>431
フォントが笑いを誘う

470 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:24:35.54 ID:r+CGjxGD0.net
>>431
怖そう
頑固そう

471 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:24:42.18 ID:pp2f2rFi0.net
机上の空論で選手に無茶要求して嫌われるタイプ

472 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:24:43.65 ID:ryBI+5tgp.net
>>448
既に呼ばれてるよ。

473 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:24:46.03 ID:v+pFON+g0.net
三浦アツも大変やなw

474 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:24:47.67 ID:AURSjRo30.net
革命、玄米、そしてリージョ

475 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:24:48.14 ID:dRUiq/eD0.net
Jリーグ革命の時代だああああああああああああああ

476 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:24:53.39 ID:QrpEGHmX0.net
このタイミングで交代ってもう前からある程度準備してただろ

477 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:25:04.35 ID:IxmE2pPgr.net
イニエスタ「知らない奴でワロタwww」

478 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:25:07.70 ID:ZXdEs9/X0.net
林健太郎とはなんだったのか

479 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:25:17.35 ID:igOkApm0a.net
>>459
気難しいタイプに見える
意外と日本人には合うかも

480 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:25:23.66 ID:v+JDpXDO0.net
スペインの革命家か
胸が熱いわ

481 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:25:25.55 ID:c3CDlWhm0.net
https://instagram.foko1-1.fna.fbcdn.net/vp/2e9fd6e7bee5aba2208f0a666a28eae0/5C32521F/t51.2885-15/sh0.08/e35/s640x640/24327309_1518693648185112_7903286367818350592_n.jpg
こういうことなんやろう?リージョ評

482 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:25:29.34 ID:MjuUEyXa0.net
>>431
こういう大将のメシ屋絶対入りたくない

483 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:25:34.93 ID:UuNoaZBxa.net
なんだろう、新しいおもちゃが手に入る前のワクワク感が久しぶりで、とてもうれしい。

484 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:25:35.02 ID:7Io5sfuQ0.net
ヴィッセル神戸トップチーム新体制のお知らせ
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/15274.html
監督
フアン マヌエル リージョ(52) ※新任
ヘッドコーチ
イニーゴ ドミンゲス ドゥラン(39) ※新任
アシスタントコーチ
ホルヘ ムニョス ディアス(42) ※新任
林 健太郎(46)
マルコス ビベス(43)
GKコーチ
アレックス(45)
フィジカルコーチ
咲花 正弥(44)
コンディショニングコーチ
田中 章博(39)

485 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:25:38.32 ID:sjMC/9eL0.net
もう来てるのか
暫定監督は一試合だけじゃねえの

486 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:25:38.50 ID:E9O4OwWU0.net
>>431
堀ノ内に似てる通訳さんだね

487 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:25:48.09 ID:fUkmIWXJa.net
>>387
オワタ

488 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:25:48.85 ID:ww/xVw2I0.net
>>431
え?身体ちっちゃくない?

489 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:25:52.66 ID:eut9dEdo0.net
三木谷マネーで小宮にリージョを散々に貶す文章書いてもらおう

490 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:26:02.19 ID:dD5sw3vv0.net
もう来日してるということは一昨日勝ってたとしても代えるつもりだったのかな

491 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:26:05.94 ID:idQ4Hz1Ea.net
>>431
なんだこれ??
監督代行立てたんじゃなかったのか??

492 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:26:14.39 ID:m2YOvSjB0.net
>>481
これ通訳めっちゃ困るやつやん
ヴァヒード状態やん

493 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:26:22.06 ID:QrpEGHmX0.net
>>484
アレックスってネルシーニョいないのにまだいるんだ

494 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:26:22.68 ID:NSyUHdcp0.net
これアツくん松田時代のウツくんになるだろこの仕事・・・
大変やな・・・

495 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:26:28.23 ID:HdzvouJW0.net
>>478
失恋レストラン歌いそう

496 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:26:31.79 ID:UuNoaZBxa.net
登録が間に合わなかったら代行で試合するんだろ

497 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:26:32.96 ID:EEah3yoH0.net
もう三木谷さんのとこは三木谷がS級とって好きにやったらいいんじゃないか、協会も特例でS急くれてやれよ。

498 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:26:49.06 ID:v+pFON+g0.net
ヤシケンは史上最短の監督

499 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:26:54.85 ID:6RyM/5/Q0.net
こうしてJリーグは大革命時代へと突入していくのであった

500 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:27:00.71 ID:pp2f2rFi0.net
神戸来年降格あるな

501 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:27:14.48 ID:D4XRXjlRa.net
まあ面白くなるならなんでもいいや…
吉田サッカーは他サポ目線だとつまらなすぎた
昨日の千葉福岡戦は最高だったぞ

502 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:27:17.39 ID:R1i8jB7iM.net
コイツ首切ったらもうアツがやるしないな

503 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:27:18.41 ID:39Si8JOYx.net
>>167
コレ選手にヤレって言って出来る事なのか?
頭ショートして機能しなそう

504 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:27:23.80 ID:/cXZymRVa.net
お前らにとっては最高のご馳走だなw

505 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:27:23.81 ID:gBKlcecMK.net
イニエスタ「リージョん無理ー」

506 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:27:24.92 ID:2IRPUHQT0.net
Radio_Kansai_PR (ラジオ関西「広報担当のつぶやき」)

選手同席のこの会見。ポドルスキ選手やイニエスタ選手も真剣に新監督の話に耳を傾けます。
https://pbs.twimg.com/media/DnRpjlQVAAAbnm1.jpg

9月17日 15時24分 Twitter for iPhoneから
https://twitter.com/Radio_Kansai_PR/status/1041573481727451136


ハゲ地蔵めっちゃダルそうやん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

507 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:27:26.98 ID:yEcy05Ym0.net
具体的なシステム戦術話ここまで皆無

508 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:27:27.98 ID:tO9SzneZ0.net
>>484
林健太郎は結局監督だったのは5時間ぐらいか?

509 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:27:32.30 ID:MBF/EJ9S0.net
ハッシュタグFueraLilloはなかなかやな

510 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:27:44.54 ID:2FeY4NACa.net
とりあえず、もう神戸サポはあまりはしゃがない方がいいかも
来季降格を争うことになりそうなんだし

511 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:27:49.24 ID:dxvw/YxLK.net
就労ビザがまだ間に合わないのかな
それまでヤシケンで

512 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:27:57.41 ID:cX2/MCyC0.net
>>500
今年大丈夫と自信を持って言い切れる?

513 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:28:00.00 ID:jeP88w7D0.net
>>484
スペイン路線にするからゲルト切ったのか
こりゃポルディも干されるかもな

514 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:28:07.05 ID:tIdApbYL0.net
>>448
上海帰りのリルみたいだね

515 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:28:23.58 ID:eut9dEdo0.net
理論の提唱だけなら小倉でも出来る

516 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:28:32.85 ID:wDoy+2co0.net
リベロの河童@55ft
1分前
わろたwwwガチの戦術家を連れてきやがったwwwマジでとんでもない大物だよ

五百蔵 容@500zoo
1分前
その他
リージョにはできるだけ長く日本で仕事して貰って、現時点で「ポジショナルプレー」と呼ばれている、
ピッチ全体のスペースを効果的にマネジメントしながらプレーするための「思考の枠組み」が日本に
根付くようになれば最高。その上で走力重視の気持ちサッカー乗せられると、かなりいいよ


狂喜乱舞!!
ポジショナルプレーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

517 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:28:35.04 ID:dRUiq/eD0.net
>>504
おかわりもいいぞ!!

518 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:28:50.33 ID:UuNoaZBxa.net
新しいおもちゃは壊れ無い程度に存分に楽しみたいです

519 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:28:51.50 ID:IxmE2pPgr.net
>>508
登録間に合わないだろうし1~2試合は指揮とるんじゃね?

520 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:28:59.31 ID:6dThP8jn0.net
>>167
まんまロティーナが最初の頃に言っていたこととほぼ一緒じゃん

521 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:29:00.42 ID:JTuq0YJV0.net
今から就労ビザ取りに行くから浦和戦間に合わないんだろうな
浦和戦は林監督代行で
リージョは埼スタスタンド観戦かと

522 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:29:01.85 ID:MBF/EJ9S0.net
>>506
ハゲとるやないか!

523 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:29:07.68 ID:m2YOvSjB0.net
>>516
じゃあダメってことだなこいつらがほめてるってことは

524 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:29:09.77 ID:v8QZ1DvUd.net
リージョは監督としてはショボイけどいいのか?

525 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:29:13.28 ID:ZCv/LDBq0.net
>>506
なんかシュール

526 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:29:16.17 ID:vOS170YN0.net
いきなり三木谷不機嫌そうだな

527 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:29:42.25 ID:YNjW3EADa.net
j2エスナイデル
j1リージョ
そして我らが革命軍 これは熱いな

528 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:29:43.66 ID:UGYQbBSEa.net
偉大なのはグアルディオラであってリージョではないよね

529 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:29:48.10 ID:HeChnWB+0.net
決して速効性ある監督ではないから、三木谷が我慢できずに半年で切られる可能性もあるわな
降格してでもビジョンとか哲学が浸透するまでやりきる覚悟がなければ

530 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:29:48.20 ID:pp2f2rFi0.net
イニエスタ、ポドルスキってほとんど動けねー奴使いながら
できもしない理想追うとかマジ楽しみw

531 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:29:52.38 ID:wDoy+2co0.net
>>506
ちょwwwwwwwwwww
選手もいい迷惑だなwww

532 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:29:53.83 ID:fUkmIWXJa.net
リージョって典型的な理論ばっかで応用力のなさそうな監督っぽいな
ヴァヒードイズムを感じる

533 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:29:57.22 ID:AURSjRo30.net
神戸というエンタメ

534 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:30:00.27 ID:D4XRXjlRa.net
>>506
選手がこんなんに付き合わされているのかw

535 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:30:11.56 ID:zqFGvaFjd.net
ぽじしょなるぷれえってなに?

536 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:30:14.68 ID:mRcbrLWFM.net
>>523
でもらスラーがネガっているから成功するかもよ

537 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:30:20.01 ID:R52vkW010.net
ちょっと待って!じゃあドナドーニはどこなんだよ!

538 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:30:26.28 ID:PIbkbJq10.net
>>526
連敗中だから機嫌は良くないだろう
ACLでブイブイ言わせるつもりだったのに定位置に戻りつつあるわけで

539 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:30:29.04 ID:dEuRYGEA0.net
スペイン人が本物の革命を見せつけるのか

540 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:30:40.86 ID:kr9Bw/rGM.net
>>492
だから在原とかいうスペイン仕込みのフットサル指導者持ってきて通訳やらせるらしいが

541 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:30:41.60 ID:N/BcaAvp0.net
>>488
病気のおじいさんみたいな見た目

542 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:30:44.61 ID:2HS1Nz/+a.net
来年は8割がた降格争いだろ
こんなに当てやすい予想なかなかない

543 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:30:45.14 ID:UuNoaZBxa.net
イニエスタ「こいつ誰やねん」

544 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:31:03.12 ID:P61HZItE0.net
>>404
だったら
ナイスガイだな

545 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:31:09.35 ID:OJFOIxqaa.net
>>516
河童って生きてて恥ずかしくないのかな

546 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:31:13.08 ID:6RyM/5/Q0.net
>>537
鹿島

その他

が現在の候補

547 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:31:15.24 ID:K/jr/N/C0.net
来期の監督就任交渉してたら意外に早く食いついて来た ‥‥ それなら、という事で

548 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:31:23.29 ID:R1i8jB7iM.net
ホントバカだな三木谷
こんな会見に選手突き合わせるなよ
本当の大物なら解るけど

549 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:31:24.98 ID:jeP88w7D0.net
>>537
浦和か鳥栖

550 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:31:27.20 ID:EEah3yoH0.net
>>529
ポルディもイニエスタも残り時間は少ないから即効性がある監督の方が良いと思います。

551 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:31:28.22 ID:6dThP8jn0.net
ロティーナの上位互換か下位互換か

552 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:31:32.25 ID:IxmE2pPgr.net
1年以上指揮したことないし経歴的にも精神論タイプの無能そう

553 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:31:34.82 ID:K4ODe91Kd.net
これから神戸サポは歴代監督クイズで林答えられないとニワカ扱いされるのかな

554 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:31:37.64 ID:YNjW3EADa.net
本当に神戸を降格させたいなら今の段階では持ち上げとくのがらスラーだろ!

555 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:31:38.24 ID:ZCv/LDBq0.net
>>516
純粋に疑問なんだがこういう人って何を根拠に大物だの戦術家だの言ってんのかな
現地に住んでてコネあって面識あるとかならまだ分かるが

556 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:32:22.14 ID:jjSXfpzQa.net
日本じゃゴミ監督扱いの三浦俊也と和田も東南アジアでは名将なんだから
スペインでゴミ監督扱いのリージョとロティーナも日本では名将だよ

557 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:32:24.85 ID:ryBI+5tgp.net
>>540
樋渡通訳もフランスで仕事してた気がする。

558 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:32:38.01 ID:ov3+iPzV0.net
神戸版ポステコか

559 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:32:46.23 ID:tbrYRcqP0.net
フアン・マヌエル・リージョ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%8C%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7


ブラジルの監督並みにチーム変わってるんだが大丈夫なの?

560 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:32:52.71 ID:/cXZymRVa.net
リー信はグアルディオラの師匠一点突破でこの人持ち上げてるの?

561 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:33:03.40 ID:wQ1coIUld.net
理想を追った理想主義者てスペインのヤヒロやんけ
ハセケンあたりの現実主義者に現実突きつけられるんだろな

562 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:33:06.71 ID:QrpEGHmX0.net
>>556
玄米法師は

563 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:33:28.55 ID:JTuq0YJV0.net
思想的に原理主義者っぽいなあリージョ

564 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:33:29.21 ID:6wY6tzOG0.net
>>167
FWのプレス緩めて、最終ライン上げて、ポジショニング確認している間に、ガンガン攻め込まれて失点ということになりそう。

565 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:34:02.11 ID:R1i8jB7iM.net
長崎に負けて三木谷がぶち切れるところまでは解った

566 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:34:10.56 ID:ww/xVw2I0.net
リージョ志茂田景樹に似てる

567 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:34:14.18 ID:0JMLexJP0.net
もうリー信っていう略称があるのか

568 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:34:19.87 ID:U6Yc/1a30.net
ちょもう決まったのかよw
さっき暫定監督の発表無かったっけ?数時間だけの暫定監督?

569 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:34:21.83 ID:c3CDlWhm0.net
コロンビアのらスラーもほっこりしてるんやないのか

570 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:34:39.98 ID:v+pFON+g0.net
>>561
今のは世間はリアリストじゃなくただの息子かわいいな人間になった

571 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:34:54.21 ID:bZ5bGkzR0.net
しかしなんかすげーよな
昨日の時点ではしばらくは暫定でいくつもりだったんだろ?
それで急転きまるとか昨日決まったってことだろうしなぁ
三木谷がすんごいオファーしたんじゃねーの?w

572 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:34:59.75 ID:tCfl5ilLd.net
>>387
これは好成績間違いなしwwwwwwwwwww

573 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:35:00.81 ID:uXOz77YB0.net
>>387
これは完全にフラグ立ってるじゃねーか

574 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:35:01.12 ID:AURSjRo30.net
何となく暫定監督で浦和に勝ってそのまま残り全敗してなんやこいつってなる未来が見えてきた

575 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:35:06.26 ID:YNjW3EADa.net
>>566
ワロタ 似てるなw

576 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:35:12.43 ID:fUkmIWXJa.net
>>556
みうみうはベトナムでゴミ監督扱いだぞ
後任の韓国人監督が成功してるのもあって

577 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:35:14.11 ID:sV6UIQ8y0.net
要するに稀代の理論家だけど実践は微妙な人って感じ?
本居宣長みたいなものか。

578 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:35:26.94 ID:YU87J0KA0.net
リージョのwikipedia みたらことごとく結果残せてなくて酷い
ロティーナはヨーロッパでもラニエリみたいに再起出来る可能性がある素晴らしき実績の持ち主だけどこの人成功すらしてないやーん

579 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:35:33.00 ID:MBF/EJ9S0.net
河童は自分がいかに恥ずかしいことしてるか、理解できてないのホントかわいそう

580 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:35:46.37 ID:6dThP8jn0.net
>>167
これ読む限り、理想主義じゃなくリアリストだろ

581 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:35:46.75 ID:P61HZItE0.net
リージョ「まずクラブオーナーの体脂肪を減らすことから始めてもらう」

582 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:36:05.76 ID:OkSFO7JCd.net
>>559
ベニテス、ペップ、エメリ辺りは無理だからな
カマーチョとかよりはマシなんでは

583 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:36:17.45 ID:0Xr1SLo30.net
呂比須ワグナー監督の師匠である、セホーン監督が就任

グアルディオラ監督の師匠である、リージョ監督が就任

584 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:36:29.26 ID:nHSVpX68a.net
>>536
らスラーとクラスタ団どちらのフラグ力が高いかの勝負だな
>>167見てる限りさすがに厳しそうな気がするが

585 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:36:31.39 ID:eut9dEdo0.net
ヤヒロは極限まで追い込まれたら去年のPOみたく現実的にやるから

586 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:36:39.48 ID:5+FcXxHB0.net
スンギュチャレンジが観れるかもしれんのか

587 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:36:40.86 ID:fUkmIWXJa.net
この監督にめちゃくちゃ高給払いそうだな三木谷は

588 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:37:02.86 ID:ov3+iPzV0.net
あのDF陣でどうやってバルサ式やるんだろうか
早速車屋に唾つけといたのもわかる気がする

589 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:37:05.27 ID:8EAdSmzR0.net
Jリーグが更に面白くなっていく・・・

590 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:37:08.09 ID:/cXZymRVa.net
>>580
結果を残さないリアリストって最悪だな

591 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:37:09.00 ID:v+pFON+g0.net
>>577
宣長は心底の理想主義者だよ

古事記にそう書いてある、の元祖は伊達じゃない

592 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:37:31.60 ID:juK8Cfo80.net
>>463
あいつが採用して基地外かと言われた小倉ボランチが
10年後に実現するとはね。

593 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:37:43.10 ID:dD5sw3vv0.net
で、ドナドーニはどこに?

594 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:37:52.54 ID:3t6bHhAia.net
リージョ呼ぶとかずりーじょ

595 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:37:52.90 ID:ryBI+5tgp.net
>>586
真っ先に切られると思う。

596 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:37:54.51 ID:tCfl5ilLd.net
>>431
フアン・マヌエル・リージョ

597 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:38:06.57 ID:eut9dEdo0.net
J2にワンワンがいるならJ1はモウモウが笑いを提供してくれるから

598 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:38:08.82 ID:TpopA2Nt0.net
ペップの師匠とはどういうことだらスラーのみなさん

599 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:38:10.56 ID:AURSjRo30.net
ドナドーニ「観光に来ただけなのに…」

600 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:38:22.29 ID:c3CDlWhm0.net
神戸新監督にスペイン人のリージョ氏、移行時期未定
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201809170000548.html

>また、リージョ監督の就労環境が整うまで、アシスタントコーチから昇格する林健太郎暫定監督(46)、
>アカデミースタッフのマルコス・ビベス氏(43)がヘッドコーチに就任する暫定の体制で臨む。新体制への移行時期は未定。

未定って

601 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:38:25.56 ID:R52vkW010.net
とにかく癖がすごそうだな
オシムのような先生キャラになれるかそれとも選手に嫌われるただの偏屈爺で終わるか
成功の鍵は通訳かな

602 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:38:30.58 ID:Y+8Gf1XU0.net
>>578
>>415
>>323
>>48
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 5dba-mDak [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2018/09/17(月) 14:51:01.98 ID:YU87J0KA0

603 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:38:50.41 ID:6dThP8jn0.net
>>590
結果が残せないのはリアリストとか関係なく最悪

604 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:38:56.52 ID:qZv3lgP70.net
>>577
日本に悪しき儒教が蔓延したのは本居宣長のせい

605 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:38:57.51 ID:aVG902yq0.net
ドナドーニはACLで優勝した浦和や今季好調な鹿島を見てから中国クラブを率いるのさ

606 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:39:11.26 ID:bZ5bGkzR0.net
スペイン人のパスサッカーできる人材探しまくって契約できそうなのがリージョだったんだろうな

607 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:39:21.81 ID:YNjW3EADa.net
ドナドーニは瓦斯か鳥栖じゃね?

608 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:39:26.57 ID:sV6UIQ8y0.net
中村僚(書籍編集者・ライター) @italyno10
フリーランス編集者、ライター。
17年にアスルクラロ沼津、18年に湘南ベルマーレのエルゴラ番記者。
ttps://twitter.com/italyno10/status/1041574193458950144
> ファンマ・リージョは
> リーガ・エスパニョーラでの実績こそ大したことはないですけど、
> グアルディオラが彼の教えを乞うために
> わざわざメキシコまで訪れたのはあまりにも有名な話。
> スペインの多くの名将が彼を師匠として崇めています。
> ただし結果は出ない!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

609 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:39:32.51 ID:JTuq0YJV0.net
>>600
多分就労ビザが出るのに何日かかるかわからないんだろう

610 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:39:47.37 ID:uXOz77YB0.net
>>580
02.ポジショニングの確認。
*サッカーはマラソンではない。
  ポジショニングの悪さを運動量でカバーしすぎ、運動量をあげることよりも、まずはポジショニングを修正すべき。
*敵味方ボールの相関関係を意識し何処にいるべきかを突き詰めるスポーツ。
  その為に布陣を如何に整え、機に応じて如何に修正できかの監督の力量が問われるが、今の日本はこの部分でミスが多い。
*最終ラインが低すぎて、上げるべきときに上げることができていない。
  CBが引きすぎる。相手にスペースを与えるだけ。

ここ見るだけだけでも理想主義ってわかるだろ
エスナイデルと一緒で理想のポジショニングにこだわってうまくいってる時間帯を延ばすことで勝てると信じて
一発でやられて試合の大半はうまくいってたといいわけするタイプと見た

611 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:39:49.85 ID:XuCeOUKad.net
実績微妙のくせに戦術オタクで頑固者ってまんまマッシモフィッカデンティ

612 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:39:59.08 ID:fUkmIWXJa.net
>>608
最後の一行で草

613 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:40:04.40 ID:QrpEGHmX0.net
かなり前から吉田解任の話進んでたんだろうなと思うと泣けてくるな

614 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:40:10.23 ID:REU2I/+zp.net
ドナドーニ(笑)
就活失敗やん

615 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:40:11.10 ID:+9FT18LWM.net
>>590
リアルが見れてないリアリストw

616 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:40:14.07 ID:SclSl+z80.net
ペップの師匠といっても本人の実績はないよな、どうなんだこれ

617 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:40:29.38 ID:VleZQb1Ta.net
神戸面白すぎwwwww
他サポだとこんなに素晴らしいチームないわ

三木谷最高

618 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:40:30.97 ID:v+pFON+g0.net
>>604
宣長はからごころを否定した心底のアンチ儒教・仏教だぞ
誰かと間違えてねーか?

619 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:40:33.94 ID:Osek2/c90.net
鳥栖はイタリアスタイル残すメリットってどれくらいあるんだろ

620 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:40:36.25 ID:Kjf8U5Cy0.net
大分から片野坂引き抜けよ

621 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:40:40.10 ID:YQ2A/Lrw0.net
>>167
湘南の試合が終わってるのが悲しい

622 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:40:42.63 ID:Ug1gVVY/M.net
なんでモイーズちゃうねん

623 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:40:45.55 ID:5+FcXxHB0.net
>>608
まーた海外厨がぶちきれそうな最後の一言w

624 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:40:48.54 ID:3t6bHhAia.net
何をやっても結果が出ない神戸

vs

理論派だけど結果が出ない監督


最高のたて×たてじゃないですか

625 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:41:03.11 ID:7fm8CPjWM.net
しかし神戸の目利きはすごいな
どうしたらこんな絶妙に微妙な監督良く連れてこれるんだろう?
一生優勝争いに加わることはないだろう

626 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:41:20.68 ID:Xa/awyj3d.net
いろんな意味で仙人系の監督か

627 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:41:22.41 ID:AFyQgzstx.net
>>608
本来ならスペインで指導者養成の仕事してるはずなのに
わざわざ日本に来るのがすごく怪しい感じがするんだよなあ

628 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:41:24.98 ID:zqFGvaFjd.net
そもそもグアルディオラの師匠ってことは理想ばかり高いってことだからマイナス

629 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:41:29.16 ID:OtnCJNmgM.net
>>608
研究実績は凄いけど講義は何を言ってるか分からない大学教授か

630 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:41:31.78 ID:tO9SzneZ0.net
>>519
まあ来ていきなり指揮とるってのも酷な話だな

631 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:41:41.74 ID:R1i8jB7iM.net
ドナドーニはただのJオタの可能性が出てきた

632 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:41:42.59 ID:/cXZymRVa.net
>>608
神戸がリーグ中から尊敬を集めながら降格していくのか

633 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:42:00.92 ID:eut9dEdo0.net
林も代行で出る試合があるならオールバックにして怖い顔とかしとけよ
せっかく本場神戸なんだし

634 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:42:11.37 ID:juK8Cfo80.net
>>618
ガチ国学者だよな。K糞憤死ものの。

635 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:42:11.71 ID:wQ1coIUld.net
その前に名将ロティーナをJ1クラブは強奪しろよ

636 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:42:12.96 ID:Y7egz0s6M.net
2018/05/14
三浦淳寛SD「吉田監督にずっと率いてほしい
https://number.bunshun.jp/articles/-/830727?page=4

637 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:42:13.78 ID:dRUiq/eD0.net
J1にもスペイン旋風が吹き荒れるで!!

638 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:42:14.02 ID:U6Yc/1a30.net
>>608
> ただし結果は出ない!wwwwwwww

639 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:42:26.23 ID:jeP88w7D0.net
>>631
お目当ての選手がいたのか

640 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:42:28.21 ID:KwZav6j90.net
毎年チーム変わってるてのがこわいな

641 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:42:30.13 ID:ov3+iPzV0.net
ペップの師匠というブランドがあれば結果なんていらんのや

642 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:42:36.72 ID:+9FT18LWM.net
>>624
ワクワクするなw

643 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:42:50.23 ID:DyGGnyr9a.net
なぜヴァヒードはとことん無視されるのか。
世界的に高く評価される、極めて優秀な戦術家という触れ込みなのに

644 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:42:51.81 ID:et6CW5Jd0.net
さすが神戸
圧巻の人選
イニエスタ獲得しようと全くぶれない

645 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:42:51.91 ID:U4qg6u2U0.net
すげえの連れてきたな
サッカー界のソクラテスやぞ

646 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:42:58.53 ID:NKLlHPGZd.net
遂にスペイン四天王最強の男が来てしまったか

647 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:43:08.23 ID:tO9SzneZ0.net
>>608
これはどう転んでも面白そうだw

648 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:43:12.84 ID:pp2f2rFi0.net
また金ドブに捨てたのか

649 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:43:15.50 ID:dRUiq/eD0.net
>>624
結局はシールドチャージだよな

650 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:43:18.51 ID:ndlpq6hO0.net
リージョってすげー久しぶりに聞いた名前。
最後がいつだったのは忘れるくらいに。

651 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:43:19.72 ID:nQoXVRGAa.net
神戸はFW取れよ

652 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:43:32.11 ID:JBAuIrGxM.net
まあ吉田よりマシでしょ
あとは選手を集めてどうなるか?だ

653 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:43:37.69 ID:nHSVpX68a.net
>>625
こんな時期に監督連れてこようとしても当然上手くいかないだろう
やたら同業者ウケが良くてすぐ解任されてもまた次の仕事があるって意味ではスペイン製男前田だな

654 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:43:39.42 ID:+ExWh6XlK.net
>>598
ペップの晩年時代の監督、今後どのようなスタイルの指導者を志すべきかの影響を受けた
つまり中村俊輔にとっての名波みたいなもん

655 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:43:40.53 ID:ndlpq6hO0.net
でも、点取れなさそうw

656 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:43:45.35 ID:EEah3yoH0.net
ツネ様が思いの外凡将でクソつまらないから新しいオモチャは嬉しいわ。
しかしもし来期神戸が降格したらポルディとイニエスタは再来年ちゃんとJ2に来てくれるのか?

657 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:43:47.86 ID:yaYRNIQM0.net
なぁ、これ吉田達磨のスペイン版じゃね?

658 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:43:51.18 ID:+9FT18LWM.net
>>608
クソワロタ

659 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:44:02.13 ID:odA9lDhbM.net
>>646
これでスペイン三銃士揃ったしアルゼンチン人はいらんな

660 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:44:03.60 ID:sjMC/9eL0.net
ドナドーニの行き先

1 マリノス
2 レイソル
3 瓦斯
4 東京ディズニーランド

661 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:44:04.45 ID:6RyM/5/Q0.net
Jリーグが世界中からおもしろ……ゲフンゲフン、素晴らしい戦術家たちを集めて
彼らのお披露目リーグになると大変よろしいかと存じます

662 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:44:06.09 ID:ZCv/LDBq0.net
去年も名前忘れたが何試合かJ見て帰ったイタリア人指揮官いたような

663 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:44:07.83 ID:jaIMQ0ZC0.net
2019年のACL出場はなくなったか
2020年だとイニエスタは36歳
アジアNo.1クラブプロジェクトを引き継ぐ選手が必要だな

664 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:44:13.44 ID:tCfl5ilLd.net
>>516
今年J2に落ちて、来年町田と対戦して欲しい。

https://mobile.twitter.com/tanalife/status/1013177648736976896
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

665 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:44:23.70 ID:AURSjRo30.net
0−1で負けるのと0−8で負けるのどっちが好き?ってだけの違い

666 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:44:33.40 ID:JIYVrTgc0.net
正直最近の神戸好きw
少し様子を見てみようじゃないか

667 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:44:35.42 ID:wQ1coIUld.net
達磨っちゅうかスペイン版ヤヒロだろ

668 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:44:39.05 ID:TpopA2Nt0.net
絶望愚ネ様革命家さん組長ペップ師匠バラエティー豊かすぎるな

669 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:44:42.00 ID:MBF/EJ9S0.net
あーJ2でイニエスタ見たいな〜
リージョに率いられてるイニエスタ見たいな〜、正田醤油スタジアム群馬で
ポジショナルプレーを実践するポルディがみたいな〜、長良川で
バルサ式神戸してるのが見たいな〜、フクアリで

リージョ、頼むぞ!

670 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:44:57.37 ID:62AnAzOva.net
>>608
「ただし魔法は尻から出る!」

671 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:45:00.86 ID:HeChnWB+0.net
オダギリージョ

672 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:45:03.14 ID:ryBI+5tgp.net
>>652
それはある。

673 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:45:03.21 ID:aq/jwG1Sd.net
無能だけど慕う人が多いのは完全に吉田達磨と一緒

674 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:45:07.07 ID:1LcgqY0Sa.net
>>167
そこはかとない名将臭!

675 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:45:14.24 ID:E9O4OwWU0.net
車屋のニュースも一気に忘れられたな

676 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:45:16.59 ID:fUkmIWXJa.net
>>624
どう転んでも結果か出ないって事やん

677 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:45:20.59 ID:c3CDlWhm0.net
リージョとお杉か

楽しく負けたU-17「監督替えて東京五輪大丈夫?」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/37478

>日本が世界を驚かすためには、このやり方しかないと僕は信じて疑わない。このやり方の元祖、グアルディオラによって完成型に導かれたバルサを見た瞬間にも、そう思った。まさに「これだ」と。

>グアルディオラが師と仰ぎ、クライフとも良好な関係を保っているスペイン人の戦術家、フアン・マヌエル・リージョは、こちらのインタビューにこう語った。

>「ご存じのように、バルサは育成段階から同じコンセプトでサッカーをしています。その仕組みがない他のチームが、バルサのようなサッカーをすることは簡単ではありません。
>しかしながら、ボールを中心にサッカーを捉え、選手が常にボールと共鳴≠オ合うように動くことができれば、論理的には可能です。ハードルはとても高いですが」

>驚くことに、吉武監督のサッカーは、それができていた。うわべだけを真似したものが大半を占める中、その核心に迫るサッカーをU-17W杯という大舞台で披露することができた。


吉武サッカーになるんかな 神戸

678 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:45:22.83 ID:eut9dEdo0.net
>>624
たてとたてが化学反応を起こしてスパーク…

679 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:45:28.40 ID:EEah3yoH0.net
>>652
吉田はポルディとイニエスタ使ってめっちゃ豪華なクソサッカーで多少の勝ち点はもぎ取ったで。

680 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:45:28.67 ID:YQ2A/Lrw0.net
>>370
w

681 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:45:34.71 ID:U6Yc/1a30.net
J2のアイドル千葉、J1のアイドル神戸

682 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:45:37.90 ID:KwZav6j90.net
これ監督の理想に選手が追い付けなくて終わるやつやん

683 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:45:43.28 ID:gpkBtEyA0.net
ちょっと見てない間に神戸凄い事起きてんなw

684 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:45:48.65 ID:dRUiq/eD0.net
>>660
5.USJ!!

685 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:45:55.69 ID:7fm8CPjWM.net
>>662
マンドルリーニか
逆オファーしてたけどどこも取らず
今季はセリエで監督してる

686 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:45:59.05 ID:dEuRYGEA0.net
リージョがウェリントンに満足せずにアトレティコ・ナシオナルから反則コロンビア人連れてくるのか?

イバルボみたいな選手だったら色々面白いがw

687 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:46:27.89 ID:ndlpq6hO0.net
>>608
この手の監督は…
https://twitter.com/italyno10/status/1041577737490620416
個人的な見解ですけど、監督のタイプとしてはビエルサに近い。戦術と目指すサッカーの理想が高く、選手にそのレベルを求める。
故に選手がついてこれなかったり、縛り付けの厳しさに主力選手が反発してしまったりしてあまり結果が出なかった。
逆にハマった時のクオリティはとんでもないものになる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

688 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:46:37.37 ID:zROG5LXva.net
リージョてチリとセビージャで入れ墨ハゲのアシスタントしてたんだな
入れ墨ハゲあのザマだから結構すごいんじゃないか?

689 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:47:19.41 ID:0Xr1SLo30.net
年俸はコーチ込みで5億くらいかな

690 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:47:27.25 ID:ZCv/LDBq0.net
>>685
ありがと、セリエでやれてるんじゃ凄いなw

691 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:47:27.91 ID:MBF/EJ9S0.net
ハマった時のとんでもないクオリティを出せたことはあるの?

692 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:47:50.45 ID:U8c2poxi0.net
>>506
笑かすなw

693 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:47:54.16 ID:XuCeOUKad.net
イタリアの監督がもっと増えて欲しい

694 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:47:58.40 ID:6RyM/5/Q0.net
>>688
ポステコ×エスナイデルくらいすごいから覚悟しとけよ

695 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:48:03.60 ID:nHSVpX68a.net
>>688
コーチとしては優秀なのかもな
監督にしてる時点でアウトだが

696 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:48:17.29 ID:Y6RBjTcPp.net
ポルディと揉めたり、干したりという展開がありそう

697 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:48:19.31 ID:dIl9lxI20.net
伯製達磨やん

698 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:48:25.64 ID:7LUQK5MPd.net
ガンバ?ふざけんな。粘着するのはやめて。

もう相手じゃない。

世界のイニエスタ、エールディーバポドルスキ

変態の世界、三田 拳銃を持っていないアスプリージャ、田中英雄

ゾッラみーつ福西。

層が厚すぎて、名前を挙げるときりがない。

勘弁してくれ。


やっと土台が出来た。他のチームなんてどうでもいい。

今期の俺らの過程をどうか見守ってほしい

699 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:48:43.89 ID:TpopA2Nt0.net
>>684
カーモンベイビ〜

700 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:48:50.26 ID:v+pFON+g0.net
>>687
三田や長沢と言った選手が果たしてついていけるのかどうかw

701 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:48:56.10 ID:ryBI+5tgp.net
>>696
ポルディよりも上手い奴居るの?

702 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:49:00.42 ID:3jIY/xsoa.net
実績ないのになぜ崇拝されてるんだ?

703 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:49:15.89 ID:nQoXVRGAa.net
スペインからFW取ってこいよ

704 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:49:15.89 ID:zqFGvaFjd.net
>>687
神戸の選手層でバルサ目指すのが間違ってるわな
本気でバルサやりたいなら下部組織から徹底的に植え付けて長い時間かけてブランド構築しないと

705 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:49:24.50 ID:SclSl+z80.net
>>677
吉武は一応結果だけは出したからな、育成的には全然だけど

706 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:49:24.72 ID:sV6UIQ8y0.net
スマホゲー世代向けに分かりやすく言うと
ロード・エルメロイII世系というか。

707 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:49:31.53 ID:wdZLpA4L0.net
>>660
京都寺社仏閣巡り

708 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:49:36.75 ID:3t6bHhAia.net
弟子が師匠を越える
つまり

リージョ→亀仙人
グアルディオラ→悟空

ってことか

709 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:49:54.12 ID:iIVnCOFdp.net
こいつなんで大物扱いされてんの?
50にもなって大した実績ないとかやばすぎない?

710 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:49:59.28 ID:zROG5LXva.net
>>694
やべえな
ザル×ザル=?

711 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:50:00.35 ID:QOw1ayfZ0.net
ファン・マヌエル・リージョって実際どうなん?

アルメリア?だっけ?バルサに夢スコ大敗のイメージしかないが

712 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:50:15.06 ID:R1i8jB7iM.net
毎年渡り歩くなんて地雷確定だろ

713 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:50:23.50 ID:pBuDLnDYp.net
>>698
ポドルスキはオランダでプレーした経験ないだろ

714 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:50:24.00 ID:pwpGTiQhd.net
イニエスタのために監督人もスペイン人か
楽天だし神戸はスペイン語必修になったりして

715 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:50:40.57 ID:Ioq+Usbv0.net
>>636
2枚舌おじさん

716 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:50:47.29 ID:fuI/IykkM.net
でもまあ優勝請負人のネルシーニョでさえダメだったしなあ、神戸
瓦斯か神戸をリーグ優勝もしくは千葉を昇格させられる名将はこの世におらぬのか

717 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:50:52.40 ID:q12kVhcj0.net
>>695
監督 三木谷
コーチ リージョ
だから問題ない

718 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:50:54.61 ID:ndlpq6hO0.net
>>708
ミシャ->ポイチ
風間->鬼木
みたいな?

719 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:50:56.27 ID:+b93b1vf0.net
リージョか
西製ゼーマンというイメージ

720 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:51:10.34 ID:TpopA2Nt0.net
結局は師匠呼んでも中位徘徊のイメージしかない神戸

721 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:51:13.62 ID:v+pFON+g0.net
>>714

ハラヒロミ入閣待ったなし

722 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:51:27.42 ID:wdZLpA4L0.net
誰の入れ知恵なの?

723 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:51:45.03 ID:V3+4tnWT0.net
理想主義者の頑固ジジイって1番関わりたくないタイプやないか

724 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:51:47.22 ID:eut9dEdo0.net
スンギュチャレンジ始まるのか

725 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:51:51.03 ID:7fm8CPjWM.net
>>709
マッシモ、ロティーナどころかエスナイデルレベルだよな
北欧で実績あるヨンソンのが全然良いよ

726 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:51:51.16 ID:63UPWh4C0.net
La polemica e insolita declaracion de Alexis Henriquez sobre Juan Manuel Lillo
https://www.publimetro.co/co/deportes/2018/09/16/alexis-henriquez-hablo-sobre-el-pasado-de-juan-manuel-lillo.html

ストラテジストの過去は最高ではありませんでした。
実際、彼の長いキャリアの中で彼は正式なタイトルを持っていません。

Lilloはいつもあらゆるゲームを考えていたコーチだった。
あなたはたくさんのことを学びました。それを得るのは難しいので、それは多くのことを傷つけるのです

727 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:51:51.73 ID:Tmr+QSn5a.net
なんか達磨みたい

728 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:51:52.98 ID:FxQ9uDiW0.net
林健太郎は5万越えの埼スタで監督デビューほぼ確定か

729 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:52:01.68 ID:pwpGTiQhd.net
>>716
いてもそんな人が日本で監督やらんだろ

730 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:52:05.92 ID:Z4W3hA9oa.net
誰やリージョて

731 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:52:13.36 ID:K158piFbd.net
グアルディオラの師匠って、これイニエスタが将来名監督になったとして
吉田をイニエスタの師匠って呼ぶようなもんだろ

732 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:52:13.58 ID:dEuRYGEA0.net
>>690
セリエBのチームだな
なお昇格圏の順位

733 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:52:35.48 ID:/cXZymRVa.net
リージョを大金で成功するまでマネーで全力プッシュやろうな
風間名古屋みたいなもん

734 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:52:41.04 ID:wDoy+2co0.net
▼監督通訳
在原正明 ※新任

この人が鍵を握ってるな。

735 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:52:55.80 ID:pp2f2rFi0.net
外人監督って日本で仕事なくなろうが痛くも痒くもないから
結果は後回しで自分のやりたいことだけやる無責任野郎が多くてな
ポステコとかエスナイデルとか

736 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:53:19.86 ID:qZv3lgP70.net
>>618
すまん儒教云々は早とちりしたわ。ただ尊皇攘夷思想など水戸学につながっていきそれが後世の日本人に悪影響残したのが大きいわ

737 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:53:22.41 ID:qlGwzrEL0.net
神戸監督はリージョってマジかよ!!
どんな人ですか?すごいの?

738 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:53:31.48 ID:tO9SzneZ0.net
>>702
こいつの理論自体は現場では使い物にならんけどうまく噛み砕いて成形し直したらいい感じになるっていう

739 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:53:52.12 ID:Sza5ChiM0.net
ファンマリージョも知らないってほんとにらスレってニワカしかいないんだな

740 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:53:53.76 ID:wdZLpA4L0.net
理想主義者の戦略家より
神戸に必要なのは現実的なスパルタ系だと思う

741 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:53:57.92 ID:QOw1ayfZ0.net
>>725
エスもロティも来る前は同格期待外れだったが明暗わかれたからロティパターンもあるのか

742 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:53:58.66 ID:5+FcXxHB0.net
エスやんはある意味心を掴んだからなあ

743 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:54:01.69 ID:g9k7JT6Dd.net
なんとなく、オグベンを感じる

744 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:54:03.22 ID:dRUiq/eD0.net
ブラジル人監督の時代は終わりこれからは本格的にスペイン人監督の時代だな
徳島と緑が昇格するとおもしろいんだがあんまり期待できないし他のJ1もガンガンスペイン人監督行こうぜ

745 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:54:08.62 ID:uXOz77YB0.net
気付いたら三田サイドバックやらされてそう

746 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:54:15.58 ID:jeP88w7D0.net
>>738
つまりイニエスタが噛み砕けばええんやな

747 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:54:25.71 ID:zROG5LXva.net
ていうかエスナイデルで良かったのに
千葉が悪い、船山が4点目取らなかったから悪い

748 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:55:19.49 ID:yq2dWhNXd.net
リージョはポゼッション版ヴァヒード
カザフィのように質的優位と運任せで結果的に勝ちきることを良しとせず
全てをコントロールし帳尻合わせに失敗し負けるのがリージョ

749 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:55:24.05 ID:MBF/EJ9S0.net
北海道テレビ?のミシャの特集がつべにあったから見たんだけど、ちょっと感動してしまったわ
なんだかんだ、その土地でうまくいく人はその土地や国へのリスペクトがあるよなあ
ミシャには一度で良いからいい思いをして欲しい

750 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:55:26.13 ID:rzj6jRkc0.net
結局スペカスって誰も結果出せてねーよな
外人コンプの日本人が過剰に持ち上げるけど

751 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:55:26.53 ID:JUhNPvLd0.net
誰がやっても優勝できないんだからいいでしょ

752 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:55:27.24 ID:tfGanLhNd.net
>>702
こいつがいなかったら今のポゼッションサッカーは無かった

753 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:55:29.81 ID:6RyM/5/Q0.net
現実的なつまらないサッカーを目指す世界的な志向の中で
結果よりも理想を追い求めて俺らのサッカーを追求する姿勢こそ
極上のエンタメなんじゃなかろうか
(なお、自分と全く関係ないクラブに限る)

754 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:55:57.82 ID:jP6bbbtpd.net
>>738
いい感じになった事ないから実績ないんじゃないの?

755 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:55:59.83 ID:w1HSnHMX0.net
>>716
犬はコバとか反町にやらせたことがないからよく分からんけどな

756 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:55:59.92 ID:3kDZyPsb0.net
エス公はアルヘンだろうが

757 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:56:25.85 ID:qlGwzrEL0.net
半年後
リージョ「スペイン帰る。もう無理ージョ。」

758 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:56:34.03 ID:wdZLpA4L0.net
超ハイラインとか見れるんなら歓迎

759 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:56:41.82 ID:QOw1ayfZ0.net
ファン・マヌエル・リージョ

日本人監督に例えると瓦斯時代のJFKでよい??

760 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:56:41.89 ID:Sza5ChiM0.net
>>754
基本的に理論家だからな
監督としてはアレ

761 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:56:42.11 ID:wDoy+2co0.net
>>740
ドゥンガ、今何やってるんだろう。
Jの監督して欲しい。

762 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:56:43.15 ID:JKJCLR99M.net
玄米法師は来季もいるの?

763 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:56:55.94 ID:EEah3yoH0.net
神戸の監督に求められるもの
1、三木谷に逆らわない
2、ポルディとイニエスタは絶対に使う
3、目指すは華麗なパスサッカー、糞サッカー禁止
4、4連敗したらクビ
引き受け手がいるだけラッキー

764 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:57:09.75 ID:dRUiq/eD0.net
らスラー完全にハイライン中毒になってるよねw

765 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:57:28.13 ID:VzHPLvQ70.net
http://jr-soccer-shop.jp/user_data/packages/zashiki/syouhin/FQ-009-5.jpg

766 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:57:35.86 ID:dEuRYGEA0.net
>>759
広島時代のミシャ

767 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:57:58.45 ID:Sza5ChiM0.net
>>759
瓦斯で言うならポポとJFK足して2で割らない

768 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:58:04.75 ID:pwpGTiQhd.net
トップレベルの監督が日本に来るわけないしなぶっちゃけ

769 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:58:08.27 ID:V3+4tnWT0.net
エスナイデルとか風間、ポステコみたいなのはリーグに1チームは興行として絶対に必要

770 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:58:19.12 ID:pp2f2rFi0.net
>>758
もう見飽きたよ

失点のリスクヘッジもせずライン上げるだけなんて誰にでもできるし

771 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:58:20.92 ID:eOVafPAbp.net
>>763
プラス三木谷の御前試合で大敗したら首

772 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:58:30.06 ID:p6Z97BR3d.net
林監督暫定期間中に連勝→リージョになった途端に連敗→林で良かったんじゃね?

773 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:58:43.22 ID:jaIMQ0ZC0.net
三木谷さん、神戸はそういうやり方じゃないんですよ

774 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:58:43.34 ID:nimjfFfr0.net
レベルはさておき
昨日の犬と盟主は面白かった
アクションが多くて上下激しいから
盟主は結構塩なのに玄米法師がスパイスをかけてた

775 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:58:49.84 ID:Q5uoDA+Hd.net
経歴見たけどアフリカでチャンピオンになったことがあるハリルの方がまだ実績あるじゃん

776 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:58:55.80 ID:63UPWh4C0.net
ハリル解任に備えあれば憂いなし。日本代表の新監督候補はこんなにいる
http://news.livedoor.com/article/detail/12284954/

そしてこちらの大本命を挙げてみたい。フアン・マヌエル・リージョ(スペイン)。
現在、清武弘嗣が所属するセビージャで、ホルヘ・サンパオリの下で助監督の任に就いている、スペインではつとに有名な戦術家だ。

杉山茂樹●文 text by Sugiyama Shigeki

777 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:59:03.07 ID:7pXXPgWJ0.net
海外版風間
過激派エスナイデル
ヴァヒード

778 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:59:04.04 ID:wKZqm4nG0.net
来年の開幕戦でロティーナと当たって惨敗、クビになるリージョ

なんてみれたら胸熱

779 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:59:11.19 ID:QOw1ayfZ0.net
>>766
つまり瓦斯時代のJFKやなw

ムービングがまた見れると思うと胸熱w

780 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:59:11.85 ID:NSyUHdcp0.net
テン・カーテとかケイロスみたいなコーチとしては優秀だけど監督としては愚将タイプなのかね?

781 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:59:27.14 ID:7fm8CPjWM.net
>>769
ポステコとエスナイデルはずっとJにいてほしいよな、やってるサッカー自体面白い

782 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:59:28.57 ID:pwpGTiQhd.net
>>772
浦和の監督組長の方がいいんじゃないのと一緒だな

783 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:59:37.83 ID:MBF/EJ9S0.net
理論だけで監督できるなら苦労しないからな
人の上に立つってのは

784 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:59:42.32 ID:wdZLpA4L0.net
>>764
完成度の低いハイラインポゼッションサッカーは攻撃的だけど守備がザルザルで
馬鹿試合が多いからな
点がボコボコ入るサッカー見たいじゃない

785 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:59:47.37 ID:+9FT18LWM.net
>>772
あるあるある

786 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:59:48.59 ID:ZTciDYqN0.net
河童ウキウキでワロタ
典型的な頭でっかちのお勉強は得意だけど・・・タイプの監督だろうな

787 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:59:50.28 ID:zROG5LXva.net
空前のハイラインブームこないかなー
そうしないと日本人キーパーの質上がんないよね
佐藤とか飯倉が普通になる日はまだか

788 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:59:50.49 ID:Sza5ChiM0.net
>>780
多分コーチやらしてもダメ
机の上でサッカーするなら世界最強

789 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 15:59:59.29 ID:tO9SzneZ0.net
>>754
そりゃリージョ自身は自分の理論を曲げることはないだろうよ

790 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:00:05.96 ID:fUkmIWXJa.net
お杉が推してるってだけでもう期待できない

791 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:00:33.84 ID:H0mjDubL0.net
ペップに大木武のウルトラコンパクトサッカーを見せてあげたい

792 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:00:34.53 ID:rzj6jRkc0.net
ニワカには馬鹿試合の方がウケるからな

793 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:00:49.75 ID:S+PxZoTV0.net
リージョかよ
小宮がコラムでいっちょ噛みしそうな人選やな

794 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:01:04.91 ID:XnL/S7MPp.net
リージョ5億
イニエスタ33億
ポルディ10億
その他25億

チーム人件費70億

795 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:01:12.08 ID:jeP88w7D0.net
>>781
他所がアホやってるのは面白いからな

796 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:01:16.99 ID:tfGanLhNd.net
>>792
ファンマリージョ知らねえやつの方がニワカだけどな

797 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:01:18.55 ID:QOw1ayfZ0.net
>>776
怖い怖い怖い怖い怖いwww

798 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:01:50.14 ID:9h2Rq+cUa.net
急にヤシケン据えるくらいなら吉田のままで良かったんじゃ

799 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:01:56.17 ID:JcsjmQq8K.net
三木谷にリージョを薦めたのは誰だろう

800 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:02:02.05 ID:/cXZymRVa.net
リージョって言われてもわからんけど
ファン・マヌエル・リージョって聞くとなんか聞いたことあるなってなるな

801 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:02:11.15 ID:pp2f2rFi0.net
吉田とかいう小間使い何だったん?

802 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:02:25.85 ID:dRUiq/eD0.net
しかしこうやってなんかわやくちゃしてる間に神戸サクッと降格したらどうすんのかね

803 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:02:26.12 ID:v+pFON+g0.net
一方、来年の「リージョ解任」まで読んでるおすぎはすでに
「だからJリーグは糞」ってコラムの原稿を用意している

804 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:02:29.75 ID:5+FcXxHB0.net
>>776
お杉の大本命って時点で地雷確定や

805 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:02:33.56 ID:wdZLpA4L0.net
>>799
そりゃあスペイン人スタッフの誰かだろ

806 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:02:43.06 ID:+9FT18LWM.net
>>752
今のポゼッションサッカーって5年くらい感覚遅れてね

ポゼッションサッカーなんてもう時代遅れだよ

807 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:02:45.34 ID:68nsr7jr0.net
40年近く指導者やってて実績ゼロというのもそれはそれですごい

808 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:02:45.98 ID:w1HSnHMX0.net
>>773
三木谷が神戸のルールだろ

809 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:02:50.49 ID:tfGanLhNd.net
てか次期監督決まってるんなら別にわざわざ二試合くらいのために暫定監督置かなくても良かったのでは

810 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:02:59.33 ID:OBuJFNgj0.net
この辺熱いね

10/20(土)19:00 J1 第30節 川崎F - 神戸 等々力
11/03(土)14:00 J1 第31節 名古屋 - 神戸 豊田ス
11/10(土)14:00 J1 第32節 神戸 - 鳥栖 ノエスタ

811 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:03:36.19 ID:Y7egz0s6M.net
ヴィッセル神戸
スポーツダイレクター:三浦淳寛
強化部長:栗原圭介
アカデミー部部長:平野孝
スカウト部部長:平野孝

812 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:03:39.91 ID:fqyHjFdO0.net
>>755
なんつーか、その辺が千葉のJ1昇格への本気度を疑ってしまうところ。

別に、悪魔に魂売ってもええやん?

813 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:03:54.75 ID:wdZLpA4L0.net
>>810
何失点するのかワクワクするねw

814 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:03:55.60 ID:qZv3lgP70.net
リージョはピケの紹介かな?まあ面白そうだから良し。

815 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:04:07.21 ID:PtrchjEx0.net
それはそれとして地域密着を基本に据えてたJがDAZNマネーを見て興行全振り路線に転換していくのは吉と出るか凶と出るか。
段々MLSっぽく寄せていこうとしてるみたいだけど。

816 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:04:14.25 ID:rzj6jRkc0.net
>>812
今更手堅く昇格するとこなんて誰が見たいねん

817 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:04:23.60 ID:uXOz77YB0.net
リベロの河童 @55ft
絶対中村憲剛とかは神戸行きたいって思ってそうだw
9月17日(月) 15:52:17

818 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:04:32.03 ID:MjuUEyXa0.net
ピュアで理想家っぽいアツくんの意向も反映されてる気がするな

819 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:04:46.60 ID:h1bQh9QQM.net
>>815
金ない地方クラブはスターが来るってことで有難いし
相乗効果はあるんじゃね
売上に関しては

820 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:05:00.49 ID:llZ7czm20.net
リージョとイニエスタ、ポルディは相性いいの?
逆にチーム壊れたりしない?

821 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:05:05.34 ID:+DVAWMtJ0.net
頭がよくて理詰めだけど馬券は当たらない須田鷹雄みたいなもんか

822 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:05:07.99 ID:q12kVhcj0.net
バルサてかスペイン集団にたかられてるだけな気もするが

823 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:05:11.01 ID:8EAdSmzR0.net
昨シーズン終盤の玄米革命が成功していた千葉は凄かった

824 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:05:25.65 ID:v+JDpXDO0.net
>>817
何コイツ 痛いな

825 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:05:37.99 ID:Sza5ChiM0.net
>>815
結局金儲けないとどうしようもないからな

826 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:05:46.44 ID:2IRPUHQT0.net
スペイン人監督ってネタにはされても結局誰も成功してないよな

827 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:05:52.57 ID:+9FT18LWM.net
>>800
Wikipediaによるとペップバルサ全盛期に監督やってて、名誉弟子のペップバルサに0-8大敗して解任食らったんだとよ
なんとなくそんなこともあったかなあ、程度に記憶あるかもな

828 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:05:55.33 ID:MBF/EJ9S0.net
河童きっつ

829 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:05:58.12 ID:ryBI+5tgp.net
>>820
イニエスタは要。ポルディは知らない。

830 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:06:01.14 ID:6RyM/5/Q0.net
>>817
来年、何故か車屋とともに中村憲剛が神戸入り
俊さんのように監督ライセンス取得を目指しリージョの下で勉強を始める

831 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:06:02.60 ID:14kgeBZv0.net
>>812
親会社的に、派手なキャリアと見た目重視なところはあるな、ジェフは

832 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:06:21.22 ID:eH/+CyvH0.net
でもこれだけ揃えられる三木谷凄いわ
結果がどうなるかはともかく

833 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:06:30.86 ID:q12kVhcj0.net
>>821
須田はいい大学いってただけで頭良い印象は無いな

834 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:06:38.48 ID:fUkmIWXJa.net
既に地雷感半端ないなこれ

835 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:06:50.23 ID:wdZLpA4L0.net
>>826
日本ではそうだけど
世界ではペップが居るじゃないか

836 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:06:53.54 ID:+9FT18LWM.net
>>809
クビ切るタイミングて大事だよ

ここから2連勝したあとに新監督とあなると不協和音が大きい

837 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:06:57.41 ID:RNLpnVuG0.net
いろいろ記事見ててほとんどがペップの師匠って紹介されてて笑うw

838 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:07:06.42 ID:j5tlLjD3M.net
三木谷去年ルヴァンだったか天皇杯ベスト4ぎりぎり突破できなかったけどホルホルしてたからなあ

839 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:07:17.95 ID:R1i8jB7iM.net
オフによほどの補強しないと来年降格争いするだろう

840 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:07:25.09 ID:eOVafPAbp.net
神戸はウーゴヴィエイラ取りそうだな

841 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:07:46.68 ID:7pXXPgWJ0.net
結果は残せずも小倉が育つんだろうなあ

842 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:07:51.90 ID:lGCqQwQ/0.net
剣豪は絶対ないけど家長はちょっとだけ神戸行き考えてそう

843 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:08:36.70 ID:K158piFbd.net
神戸に必要なスペイン人監督ってマジでカマーチョだろ
半端な集団を戦う集団に変えるモチベーター、走らなきゃポドルスキやイニエスタでも怒鳴り散らすだろ

844 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:08:45.65 ID:wdZLpA4L0.net
渡り鳥気質の家長が果たして川崎に骨を埋める気なのかも気になるね

845 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:08:52.88 ID:ov3+iPzV0.net
来年J2で犬と理想を追求する玄米対決見るの楽しみだな

846 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:09:03.78 ID:7pXXPgWJ0.net
>>842
わかるわ

847 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:09:12.42 ID:c3CDlWhm0.net
偏屈でもあるみたいやで リージョ
自分の考えを一方的に早口で捲し立て答えを出さずに煙に巻く ヴァイードみたいな

848 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:09:13.30 ID:gpkBtEyA0.net
革命家が増えるのは良いことだ

849 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:10:01.11 ID:YNjW3EADa.net
正直こういう変わり者がjでどうなるかは見てみたい
しかも自分の贔屓のチームじゃないし尚更

850 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:10:11.52 ID:79CnvL1WM.net
誰が監督になっても監督になりたてで精神論しか言わなかった吉田よりはましだろ。

851 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:10:12.72 ID:UuNoaZBxa.net
そりゃ走らないですむなら走らないわな。
全員にそれだけのテクニックと戦術理解があれば。

言ってることは風間のずっとボールを支配すれば失点しないと同レベルにしか思えん。

852 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:10:21.33 ID:ryBI+5tgp.net
>>847
ずっと思ってたんだけどハリルって理論家なの?

853 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:10:26.11 ID:JcsjmQq8K.net
来期は日本人選手の補強も本気出しそうで怖いな

854 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:10:28.29 ID:AFyQgzstx.net
>>837
だってそれしか取り柄ないし…

855 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:10:31.68 ID:FmT3ixNTr.net
理論はしっかりしていても監督実績皆無と言う事は
監督としては無能で何か問題があるんだろうな

856 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:10:35.44 ID:nimjfFfr0.net
なんか神戸って普通にみんな足元下手なやつ多くね?
けさいとか湘南とかそのレベルだと思う
かといってハードワークできないし

857 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:10:37.20 ID:+9FT18LWM.net
>>842
家長みたいから歓迎するわ
あると思うんだよなあ

858 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:10:38.72 ID:e4AVpBmx0.net
どうせ今シーズンもうダメだから
リージョの最高の机上の空論を習って日本人スタッフのカンプ脳を一段階引き上げていくのはありだろ

859 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:10:50.23 ID:wdZLpA4L0.net
偏屈で理論家で戦術オタク
現場には向かないタイプかもね

860 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:11:38.64 ID:r+CGjxGD0.net
>>844
川崎で優勝もしたし金次第で移籍ありそうだな

861 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:11:48.70 ID:VF7jg+XQp.net
半年で立て直せれば車屋も来る気になるだろうしIJとか家長も狙って欲しい

862 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:11:51.21 ID:UuNoaZBxa.net
>>859
フリーのライターに多いタイプだろ

863 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:11:53.70 ID:8a6ntaswa.net
手倉森とか言ってたアホめw

864 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:11:56.93 ID:kjjF+W3g0.net
リージョMステとかラブライブ三昧より話題になってて草

865 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:12:11.19 ID:eOVafPAbp.net
神戸は結局仙台から引き抜くくらいだろ

866 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:12:29.08 ID:qZv3lgP70.net
監督としてスペイン人はブラジル人より優秀な人多いからな。日本で成功するかは別だが…

867 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:12:37.16 ID:nimjfFfr0.net
>>864
午前中も吉田トレンドだったな
話題作りばっかは上手いわ三木谷

868 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:12:46.75 ID:7pXXPgWJ0.net
清武家長本田が揃い踏み

869 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:13:06.45 ID:IQhQO0w2d.net
神戸はACL出場決まって本気の補強みたいんだよなー。

870 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:13:22.46 ID:75VQdm4fp.net
神戸が徳島視察してたのはリカロドじゃなかったか
やっぱバラルか岩尾か
スペイン人で固めそうだな
トーレス取って欲しいんだが

871 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:13:23.18 ID:7e9ZZan30.net
リージョ神戸がJリーグを蹂躙した上で広島が優勝する展開が見たい
そして海外厨がJリーグを馬鹿にして国内厨が広島を武器に戦う展開が見たい
そしてらスレが国内原理主義者で埋まるその日を待っている

872 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:13:58.73 ID:nimjfFfr0.net
>>871
名称JFK誕生なるだけや

873 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:14:05.31 ID:ZTciDYqN0.net
ペップの師でもあり、河童の師でもあるリージョ
ネタ的にも心中する価値はあるな

874 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:14:07.65 ID:3kDZyPsb0.net
リージョ紹介

FCバルセロナ監督就任1年目にしてスペインサッカー史上初となる3冠を達成し、監督としてイングランド、ドイツ、スペインのリーグ戦(プレミアリーグ、ブンデスリーガ、プリメーラ・ディビシオン)と国内カップ優勝をそれぞれ達成した監督の師匠

875 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:14:10.78 ID:JcsjmQq8K.net
どさくさに紛れて鞠も監督解任来ないかな

876 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:14:14.25 ID:C6UQ+xMr0.net
神戸 カネも出すが、口もだす
鳥栖 カネも出すが、
名鯱 カネは出すが、口は出さない
脚大 カネは出さないが、口は出す

877 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:14:42.59 ID:tO9SzneZ0.net
>>859
サッカー理論を学ぶ大学みたいなところで講師やってるのが天職かもな

878 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:14:49.26 ID:eut9dEdo0.net
>>876
ジョーは微妙に口出したっぽいけどこの結果なら問題もないか

879 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:14:56.58 ID:Y7egz0s6M.net
イニエスタと大衝突してほしいわw

880 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:14:58.70 ID:zROG5LXva.net
>>874
すげえな
神戸100連覇くらいしそう

881 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:15:03.62 ID:gpkBtEyA0.net
>>875
マリノスはこのまま突き抜けてくれ

882 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:15:41.61 ID:rV0SzpVn0.net
>>167
地味に攻撃部分は風間に近い様な
無駄走りするなとかポジショニングとか

883 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:15:43.82 ID:ryBI+5tgp.net
>>873
河童の師って迷惑だ。

884 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:15:59.45 ID:D/ZCcky5a.net
奈良クラブ
@naraclub_info
【9.17 第8節 vs. 東京武蔵野シティFC@ならでん】
本日の試合は最後のパワープレーも実らず0-0の引き分けとなりました。

雨の中、本日も応援ありがとうございました。
#naraclub

午後3:55 · 2018年9月17日

愚将薩川

885 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:16:04.16 ID:ESWs8Dv7d.net
実質グラウディオラが来たな

886 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:16:04.41 ID:UuNoaZBxa.net
イニエスタ、今頃ベップに電話していろいろ聴いてんのかな?

887 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:16:09.80 ID:14kgeBZv0.net
>>874
いなかっぺ大将でいえば、風 大左衛門じゃなくニャンコ先生が監督をやるようなものかw

888 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:16:23.27 ID:dEuRYGEA0.net
>>876
脚ひでぇな

889 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:16:29.63 ID:yJJX/RTaM.net
織部って次かえってくるのかな
一悶着あるといいね

890 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:16:39.60 ID:W2305B5C0.net
>>874
ロマリーニョかよ

891 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:16:41.69 ID:XnL/S7MPp.net
>>876
脚のどこが口が出すんだよ
パナソニックなんて無視じゃねーかw

892 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:16:50.89 ID:K158piFbd.net
Jほど監督の理想に付き合ってくれるクラブが多いリーグってないよな

893 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:16:57.88 ID:wdZLpA4L0.net
>>874
ほとんどペップの紹介文やないかw

894 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:17:24.12 ID:vOIhLXiwM.net
>>645
ソクラテス先生をご在命中に連れてきてもらいたかった
来なかっただろうけど

895 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:17:57.18 ID:e4AVpBmx0.net
>>887
みんなでキャット空中三回転だな

896 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:18:19.90 ID:xoLcfopvp.net
神戸は吉田の頃から少しポジショナルな気配あった
三原ロールとか試してたし偽SB始めるかもしれんよ

897 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:18:41.11 ID:yJJX/RTaM.net
>>891
パナ「新スタつくったしもう体力ないよ」

898 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:18:44.81 ID:+rCDETZZ0.net
>>167
同じような事誰かが言ってるの聞いたことがあるような
風間か

899 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:18:48.04 ID:uVzWWZ7Za.net
>>874
比古清十郎キャラとして期待

900 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:18:51.94 ID:C6UQ+xMr0.net
京都 カネも出さない、口も出さない

901 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:18:52.42 ID:dkLNa3mg0.net
xxxxx@xxxxx
リージョ監督、実績だけ見るとリーガの2部3部を主戦場としていて長く続いた試しがないというなかなかの事故物件臭がしている。
ttps://pbs.twimg.com/media/DnRp2vLU0AAUvP8.jpg

902 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:18:58.17 ID:qZv3lgP70.net
理論派の風間とリージョの対決はJの目玉になる

903 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:18:58.68 ID:EEah3yoH0.net
>>755
あれだな、この歳まで独身貴族で通してきたのに今更手近なBBAなんかと結婚できるかって言って若い子のケツ追いかけて一生結婚できないおじさんみたいなもんだな。

904 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:19:04.89 ID:MFxb1pTDM.net
リージョ?

モチベーション上げるのが下手そうな監督だな

戸田系かな?

905 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:19:09.33 ID:zmb9fqCH0.net
ロティーナも終わった監督扱いでJリーグでは名将だし頭悪そうなサッカーしてた神戸にはひょっとしたらハマるかも
健太JFKvsリージョ革命は何か楽しそうだ

906 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:19:33.89 ID:idQ4Hz1Ea.net
>>608
何だこれwww

907 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:19:35.07 ID:eut9dEdo0.net
サッカー界のプラトンも呼んできてみんな悩んで大きくなろう

908 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:19:36.70 ID:MBF/EJ9S0.net
河童の師匠、リージョ

みなぎってきた

909 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:19:37.91 ID:dkLNa3mg0.net
昇格経験も無いのか

910 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:19:51.09 ID:+9FT18LWM.net
>>874
あかん、優勝してまう

911 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:19:54.68 ID:ZXdEs9/X0.net
加藤望に比べればまし と思っとけ

912 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:20:00.09 ID:Yhfixz2LM.net
グアルディオラは誰が監督やっても強いチームしか指揮してないからな

913 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:20:00.37 ID:MFxb1pTDM.net
まあでも三木谷のチャレンジングな姿勢はいいよね

914 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:20:47.21 ID:+rCDETZZ0.net
リーガのサッカーだったら本格的にボルディーいらんな

915 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:20:54.08 ID:IY6+UCqaM.net
マジレスするけどペップは風間とかわらんだろ
鼻ほじってても勝てるメンバーばっか

916 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:21:00.12 ID:pp2f2rFi0.net
今更どっかで見たポゼッションサッカーのマネごととか
時代遅れにもほどがあるだろ

917 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:21:05.67 ID:MFxb1pTDM.net
>>901
スペインで監督続けられるならそれなりにいいんじゃないの
石崎みたいな感じかね?

918 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:21:13.19 ID:79CnvL1WM.net
どんな監督でも吉田よりはまし

919 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:21:39.80 ID:JcsjmQq8K.net
>>900
何も足さない
何も引かない
みたいな

920 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:21:56.30 ID:qZv3lgP70.net
>>912
まあそうだけどパッとみてすぐこれはペップのチームってわかるくらい自分の色に染めていく手腕は凄いわ

921 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:21:56.80 ID:kMPXjcA+M.net
要するにスペイン革命?

922 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:22:00.31 ID:dkLNa3mg0.net
守備もそんなに人数かけてもしゃーないとか地味に風間臭がする
攻撃は面白そうだが

923 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:22:00.77 ID:qjSM1AE7a.net
これは三木谷のJリーグに対するリージョンフリーというメッセージか

924 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:22:07.33 ID:Y7egz0s6M.net
常識で考えて、ネルシーニョより有能なわけがない。

925 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:22:28.71 ID:TmsKVKkzr.net
>>707
ドナドーニの答えがそれなら大島と気が合いそう

926 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:22:35.36 ID:Fwkht1AG0.net
あれだな、革命家が心酔する思想家…というか夢想家の類

927 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:22:40.30 ID:wdZLpA4L0.net
学者肌、研究者肌なんだな
門下生から優秀な理論派監督を輩出出来るかも知れない

928 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:22:42.01 ID:MFxb1pTDM.net
Jによくいたようなブラジル人監督よりは断然良さそうだ

929 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:22:46.31 ID:eut9dEdo0.net
>>900
まあそれはそれで本来はマシだよな
出さないっつってもそこらのJ2よりは出てるんだし

930 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:22:58.46 ID:IY6+UCqaM.net
>>901
玄米法師もこんな感じだったな
監督歴
選手経歴は一流だけど

931 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:23:08.02 ID:QZXJl0L9p.net
スペインのポ将?


tkq@tkq12
リージョは理想に殉ずる人なんで、イニエスタを中心に美しいサッカーを展開して普通に長谷川健太にハメ殺されそう

932 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:23:09.20 ID:MsvwsuMO0.net
もう、ムリージョって何試合目で言われるか

933 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:23:13.59 ID:0pLA4quF0.net
>>928
林と吉田勉強させて内部昇格させるんだろ

934 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:23:29.74 ID:/hmDT3xS0.net
鞠見ても分かるように監督によってガラッとサッカーがほんとに変わるのが
サッカーの魅力だよね

935 ::2018/09/17(月) 16:23:30.16 ID:EEah3yoH0.net
>>876
なおあまりに負け続けると会長に私は財布じゃないと言われる模様。

936 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:23:39.82 ID:JcsjmQq8K.net
リージョ就任を海外のサッカーメディアがどう伝えるのか気になる

937 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:23:41.00 ID:pp2f2rFi0.net
ほとんどスプリントもしない地蔵2人使いながら
その理想とやらできんの?w

938 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:23:44.51 ID:+9FT18LWM.net
>>931
ワロタ

939 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:23:48.38 ID:/vikY2Oy0.net
>>874
全部弟子の紹介じゃねーかww

940 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:23:58.99 ID:sbGKx7Gra.net
明日のサッカーキングで色々調べて解説してくれるだろう楽しみだ

941 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:24:03.92 ID:jeP88w7D0.net
>>933
吉田はどこに異動になったんですかね

942 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:24:12.17 ID:Y7egz0s6M.net
NHK「スペインや中南米で豊富な指導歴を持つフアン・マヌエル・リージョ氏」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180917/k10011633471000.html

943 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:24:25.37 ID:dkLNa3mg0.net
早野「神戸の守備はリージョンフリーですね」

944 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:24:29.18 ID:c3CDlWhm0.net
革命は成功せんと革命にはならんよ

945 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:24:30.64 ID:9/dOlU290.net
>>874
やべえ神戸が優勝しそうで降格するパターンだ!

946 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:24:31.87 ID:MFxb1pTDM.net
>>937
適切なポジションを取るならスプリントなど必要ないのさ

947 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:24:35.49 ID:e4AVpBmx0.net
>>914
正直ポルディ持て余してるよね

948 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:24:36.29 ID:9dvplJzT0.net
>>876
トヨタのスポーツ支援し慣れてる感が、煽りじゃなくすごいな

949 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:24:46.07 ID:tO9SzneZ0.net
河童や羊が狂喜してるなw

950 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:24:51.13 ID:dRUiq/eD0.net
>>942
モノは言い様だよな

951 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:24:57.95 ID:mgLlwMNhp.net
>>901
なんで1部のビッグクラブやれないんだろ
反町系?

952 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:25:15.08 ID:LB9XAHd80.net
次の監督解任は・・・

1、横浜ポステコ
2、柏 加藤望
3、長崎 高木

953 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:25:24.62 ID:eut9dEdo0.net
金銭面込みで選手からは人気が出るようになって
神戸経由で上に出ていく選手は増えるが神戸自体は弱い

みたいな感じになっていくのだろうか

954 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:25:35.63 ID:wdZLpA4L0.net
>>937
もしかしたら全く走らなくても良いサッカーを発明してくれるかも知れないw
過酷な夏場があるJにピッタリのサッカーを

955 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:25:38.65 ID:8a6ntaswa.net
何回も解任され続ける小倉さんみたいな経歴だな

956 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:25:40.85 ID:6RyM/5/Q0.net
グアルディオラは強いチームを更に強くするための監督
残留目指すようなチームにはまた別のタイプの監督が必要になる
また昇格を目指すようなチームにも別タイプがいる
結局は身の丈に合った監督を迎えられるかどうかだ

957 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:25:44.95 ID:5+FcXxHB0.net
>>953
阪神だな

958 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:25:45.30 ID:Wucs2KsOM.net
こんなに早く決まるわけないし、勝っても負けても吉田解任だったんだろう

959 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:25:50.48 ID:OrVledaOp.net
>>874
これやっぱり弟子の吉田が神戸出て名将になるってことじゃねえか!

960 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:25:53.89 ID:9/dOlU290.net
>>949
羊は残留のために町田応援してるけどこのままだと最下位でJ2降格しそうというマヌケさ

961 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:25:57.14 ID:Y7egz0s6M.net
不安まぬけムリージョ

962 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:26:01.37 ID:AKMkJSBi0.net
神戸の成績以下のクラブは全員監督解任すべきだよな

963 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:26:06.47 ID:qZv3lgP70.net
日本人はサッカーでは理想主義者多いからな。3冠までした健太よりオシムとかの流動的なサッカーの方が人気あるし

964 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:26:31.33 ID:KwZav6j90.net
>>764
だって面白いもん

965 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:26:36.39 ID:dRUiq/eD0.net
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11022
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1537169161/

スレ番修正した次スレです

966 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:26:41.50 ID:TmsKVKkzr.net
>>817
バカ、基地外、馬鹿
BKBひぃ〜〜〜〜っや

967 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:26:53.12 ID:gpkBtEyA0.net
>>954
ボール保持したきゃ細かく動き直し続けないといけないのに
そんな革命を

968 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:27:00.25 ID:LR8kIW+h0.net
今やってるテニスがなおみがどうでもよくなるくらいエロいんだけど

969 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:27:08.63 ID:c3CDlWhm0.net
まあ今の段階で書けることは、リージョのことをクラスターが美化し過ぎてることことかもね

970 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:27:30.22 ID:UwgIIPdx0.net
リージョ=銀英伝のシュターデン

971 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:27:32.04 ID:/tBmVkfFM.net
亀仙人みたいなもんか

972 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:27:34.46 ID:LB9XAHd80.net
走るサッカー 湘南、長崎

973 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:27:57.26 ID:U6Yc/1a30.net
11.3 @豊スタ
革命 vs 革命

974 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:27:58.64 ID:dkLNa3mg0.net
故、カイオジュニオールさんも実績は中々だったんだけどねぇ

975 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:28:02.32 ID:/cXZymRVa.net
風間との一戦は日本サッカー界のディズニーランドだな

976 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:28:06.29 ID:EEah3yoH0.net
>>953
嘘か真か鈴木大輔は柏にとられたしマイクやチマらは移籍したし補強はJ2からだしあまり日本人から人気があるように思えないんですが、、、

977 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:28:17.13 ID:9h2Rq+cUa.net
河童とか羊とか馬鹿な奴ってなんで動物の名前使いたがるんだろう

978 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:28:17.94 ID:T14jEnfB0.net
ポルディはアディダスのクラブが獲ればいいと思うの

979 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:28:28.53 ID:5+FcXxHB0.net
>>969
そういうときは大抵失敗だろうし
様子見よう

980 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:28:30.85 ID:M9Yw+ahr0.net
何でも上手くやれるのにサッカーだけは上手くいかない
それで返ってハマってしまうミキティ

なかなか美人でモテるのに何故か不倫にはまっちゃう女の人みたいになってる

981 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:28:32.72 ID:WmwN2tbV0.net
>>953
ウタカとバラルがいない世界線の渦か

982 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:28:51.08 ID:3kDZyPsb0.net
>>952
高木は無いだろ
解任してもそれ以下の監督しか来んで

983 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:29:07.69 ID:dkLNa3mg0.net
まぁ革命サッカーってなんだかんだで人気あるし客も増えるから神戸にとってはいいんじゃないの
ただ、タイトルは・・・

984 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:29:09.39 ID:0pLA4quF0.net
>>977
河童は妖怪

985 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:30:01.80 ID:WMNQIhZ5a.net
>>926
ヒットラーとチェンバレン

986 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:30:36.96 ID:0Xr1SLo30.net
>>978
ポルディはケルンに戻ると思う

987 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:30:47.02 ID:bgCMUIGPp.net
>>946
ロティーナも適切なポジションにいればポジションで崩せるからサイドのオーバーラップとかいらない、てかするなって言ってたな

988 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:31:48.43 ID:tIBogll9d.net
>>931
これは見たいww

989 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:31:55.12 ID:qZv3lgP70.net
>>926
チェ・ゲバラは人気あるよ

990 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:32:37.71 ID:wM8G7J5x0.net
1000なら犬J2優勝

991 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:32:46.59 ID:WmwN2tbV0.net
ジョーが神戸に行くのではなくポルディが名古屋に行くのだ

992 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:32:49.36 ID:dRUiq/eD0.net
大砲は今年降格しても来年は続けられるだろう、本人が辞めるかどうかはわからんが
そしてたぶん来年はうまくはいかないんだろうな

993 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:32:58.11 ID:MBF/EJ9S0.net
神戸のメンツで美しいとか無理だから

994 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:33:29.85 ID:BaDlXWTz0.net
>>969
ロマン枠ということですよね?

995 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:33:41.37 ID:dkLNa3mg0.net
>>989
現場で身体はってたからね
辻政信が将兵からは戦後も人気が高かったのと一緒かも

996 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:34:34.79 ID:gpkBtEyA0.net
アルゼンチンの2大アイドルがチェゲバラとマラドーナって聞いたよ
今は知らないけど

997 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:36:14.38 ID:D+o7cMsn0.net
1000ならアルビレックス新潟、東京ヴェルディ、ベガルタ仙台、北海道コンサドーレ札幌の4クラブに大きな親会社が付く!!

998 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:36:19.32 ID:Kp+uIVDT0.net
まだ早い

999 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:36:21.38 ID:NWhkIyy0M.net
Jリーグで本場のポジショナルプレーを見れるとはうれしいなあ

1000 :U-名無しさん :2018/09/17(月) 16:36:51.75 ID:U6Yc/1a30.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200