2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11025

1 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 21:29:41.78 ID:mIEPe+s/d.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11024
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1537245895/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 17
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1533631807/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 23
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1472791007/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

移籍情報 2018 夏
J1移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2018summer/?division=J1
J2移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2018summer/?division=J2
J3移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2018summer/?division=J3

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
_
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 21:35:12.60 ID:AUobQHXv0.net
愚将パウロの敗戦の弁を予想中

3 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:06:45.58 ID:KlzfPcaCa.net
三都主

4 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:07:24.17 ID:BM1CIYKf0.net
昌子も植田も居ないのに1点も取れないのはヒドイな

5 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:08:34.76 ID:rD/8F+0r0.net
スンテナイス

6 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:08:36.26 ID:kBEw6PNTa.net
ここ数年ACL見てないんだけど広州って今どうなってんの?

7 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:09:16.69 ID:s0i6/RJ+0.net
犬飼だけレベルが違うな

8 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:09:26.61 ID:pzpKP7xEa.net
そういえば昌子どうなったん?
3週間くらいだった気がするんだが怪我

9 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:09:31.46 ID:KlzfPcaCa.net
八反田

10 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:09:40.31 ID:gg/kiuN50.net
ガンバの高って中国代表狙えるだろ

11 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:09:52.70 ID:Jq4Foejx0.net
>>7
J2でも通用しないんじゃないか?

12 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:09:56.84 ID:GSS9t4RO0.net
犬飼だけレベルが違う

13 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:10:04.39 ID:BM1CIYKf0.net
内田も連戦できると心強いんだけどなぁ

14 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:10:09.60 ID:anljiShuM.net
>>6
今、上港と首位攻防戦やってる
1 -1

15 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:10:45.60 ID:tNNzxkx6d.net
しょうもないコスタリカ戦よりこっちのが地上波でやるべきなのにな

16 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:11:28.32 ID:3BsBlUGS0.net
広州は何でここに負けたん?

17 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:11:32.83 ID:uK7hYMUi0.net
渋い顔の大岩さん

18 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:11:46.78 ID:R2xRhpSZ0.net
オワコンだから

19 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:12:03.48 ID:gg/kiuN50.net
https://youtu.be/FzryEcBAuSI?list=RDBZgwl_m5Gzg
ババアだと思ったらクッソスタイルいいのな
今更らスレで話題の人の曲聞いてる

20 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:12:14.43 ID:pt7QtWAka.net
>>10
本人は日本代表目指したいから中国代表なる気ないって親父が言ってた

21 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:12:15.81 ID:tR+XDBe/0.net
中国のポルトガル3銃士はベントに続きソウザもバイバイかね

22 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:12:18.86 ID:VpqgKQK60.net
中国は育成年代から弱いんだからプロになってから育つのも限界あるわな
外国人のせいで育たない的な話も違うだろう

23 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:12:20.82 ID:VIfuLjKe0.net
>>10
彼は日本人じゃなかったっけ?中国代表狙ってたりするの?

24 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:12:55.21 ID:kBEw6PNTa.net
もう飛び抜けたチームではなくなったのか

25 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:13:13.44 ID:rD/8F+0r0.net
土居やられる

26 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:13:22.36 ID:SEwnk0K50.net
https://mobile.twitter.com/momo_koyama/status/1041894921223909376

小山桃ブレーキ知らずの8等身ボディ
@momo_koyama
【お知らせ】
告知が突然になってしまったのですが(>_<)

9/22(土) 町田ゼルビアのホーム試合を
マサ監督、WedsGalsからは私
そしてGTカー2台と共に
応援に行きます

みんなで一緒に私たちと
町田ゼルビアを応援しましょう
町田市立陸上競技場でお待ちしてます

うおおおおお
これもう車見るやついないだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

27 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:13:22.96 ID:gg/kiuN50.net
昌子必要なのはわかるけど
移籍できなくてふてくされて引きこもったのを
はいそうですかって復帰させていいものか

28 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:13:33.81 ID:5MQey8E6a.net
神戸の未来の姿かな天津権健

29 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:13:44.75 ID:NIEWvxNn0.net
アーリアがイラン代表にみたいな報道もあったよな

30 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:14:01.01 ID:uK7hYMUi0.net
>>16
1戦目アウェイ0-0は悪くなかったけど
ホームでシュート31対4で2-2だった
モデストとヴィッツェルもいたしな

31 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:15:01.37 ID:1/4b8zEf0.net
>>16
当時はパトだけでなくモデストとヴィツェルがいた

32 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:15:19.60 ID:BP9jSFPW0.net
鹿島は昌子復帰するか
町田が覚醒しない限り優勝は厳しそう。犬飼は悪い意味で明らかレにレベルが違う

33 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:15:21.30 ID:sXfgK6D6p.net
土居これ怪我したっぽいな

34 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:17:30.94 ID:KQoEttMy0.net
>>26
なんかエロいな

35 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:17:35.32 ID:GSS9t4RO0.net
鹿島は次節、レオシルバいないのが痛いな

36 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:18:15.15 ID:NLHEaOlM0.net
昌子はねずみになりそうだからそれ含めて完治するまで温存してるらしいが
どれくらいなのか読めないし、いざとなったら強行するんじゃね

37 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:18:47.04 ID:EMXnNgV10.net
パトがJにいたらめっちゃらスラーに叩かれそう

38 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:18:47.38 ID:GEN4tY96d.net
昌子もJリーグムリとか言ってる場合じゃないだろ

39 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:18:57.18 ID:4pKXB3wB0.net
>>27
昌子はケガじゃなくてふてくされて引きこもってるの?
まぁ居なくてもACLのみに注力すればいいんじゃないの今年は

40 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:19:16.05 ID:Jq4Foejx0.net
>>33
膝を蹴られてるから重症かもな

41 :荒川静香 :2018/09/18(火) 22:19:34.66 ID:oCgDTmWs0.net
高橋大輔選手の現役引退について | セレッソ大阪オフィシャルウェブサ

高橋大輔選手のコメント
「この度、引退することを報告させて頂きます。
まず最初に、引退報告をクラブからリリースして頂いた
セレッソ大阪に、深く感謝しています。
もう一度ピッチで皆さんに再会するとい

https://www.cerezo.jp/news/2013-07-24-3/

42 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:19:35.32 ID:K2Jlpw730.net
DAZNは
超級やタイなんかの
東南アジアのリーグも
放送すれば良いのに

43 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:19:42.66 ID:IjV3XJtf0.net
鹿はまた怪我人か

44 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:19:54.48 ID:uK7hYMUi0.net
レッド出せよ

45 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:20:15.66 ID:wLiZEzLkr.net
ざまぁ

46 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:20:38.30 ID:KlzfPcaCa.net
ACL名物きたな

47 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:21:44.20 ID:rD/8F+0r0.net
オワタ

48 :浅田真央 :2018/09/18(火) 22:21:53.61 ID:oCgDTmWs0.net
またらくがきしてるんですか
荒川さん どっからそんな情報しいれたんですか

49 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:21:59.74 ID:uK7hYMUi0.net
ホヌ権

50 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:22:25.08 ID:6LafcZ4Z0.net
試合の勝ち負けそっちのけでラフプレー始めたな。
負けの決まった中国チームは必ずこれやるな。
そんなことしたって何の得も無いだろうに。

51 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:22:28.41 ID:UUkTPayC0.net
相変わらずのカンフーサッカーでしたとさ

52 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:22:36.21 ID:2hZHjNSu0.net
スンチョンヒョン取っておいてよかったな

53 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:22:41.90 ID:GV5pUU1/a.net
完勝だけど
カードと怪我が心配ね

54 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:22:47.10 ID:wLiZEzLkr.net
民度が低いな

55 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:22:55.25 ID:s0i6/RJ+0.net
レオシルバのカードさえ無ければなぁ
あとは完璧やった

56 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:23:01.60 ID:uK7hYMUi0.net
イエロー4枚も貰う展開では無いよな
そこがもったいない

57 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:23:09.46 ID:43U5Lwpyp.net
差が開いたんだから、交代させれば良いのに。

58 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:23:11.88 ID:Jq4Foejx0.net
鈴木優磨→怪我
土居→怪我
レオシルバ→出場停止
昌子→鼠で復帰未定
犬飼→元気

鹿島準決勝詰んでるな

59 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:23:31.55 ID:osGtnnO4a.net
流石に降格はないしもうACL一本でいけ
でこれを機に浦和サポと仲良くしなさい鹿島サポ

60 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:23:41.72 ID:S7KpTeRfM.net
こんなんだからいつまで経ってもアジア予選すら勝ち抜けないんだよ。
精神性が粗悪過ぎる

61 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:23:50.45 ID:/Z2adSama.net
鹿島さん全部勝ち進んだ場合のリーグ最終節までの日程

09/23(日) vs札幌(A)
09/26(水) vs広島(H)
09/29(土) vs神戸(A)
10/03(水) vs全北or水原(H)
10/07(日) vs川崎(H)
10/10(水) vs横鞠(H)
10/14(日) vs横鞠(A)
10/20(土) vs浦和(A)
10/24(水) vs全北or水原(A)
10/27(土) vs湘南or木白(N){仮}
10/31(水) vs桜大(H) {ACL準決勝敗退時 11/03(土)}
11/03(土) vsペルセポリスorアル・サッド(H){仮}
11/06(火) vs木白(A) {ACL準決勝敗退時 11/10(土)}
11/10(土) vsペルセポリスorアル・サッド(A){仮}
11/21(水) vs甲府(A)
11/24(土) vs仙台(A)
12/01(土) vs鳥栖(A)

62 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:24:26.18 ID:OcoeX4Hqa.net
鹿島も怪我人出まくりだなあ

63 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:24:31.91 ID:Ndy7xEwMa.net
鹿が英雄クラブであるガンバ浦和に並ぶには少し早いみたいだね

64 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:25:01.61 ID:/Z2adSama.net
鹿島さん全部勝ち進んだ場合のリーグ最終節までの日程
甲府の仮が抜けてた

09/23(日) vs札幌(A)
09/26(水) vs広島(H)
09/29(土) vs神戸(A)
10/03(水) vs全北or水原(H)
10/07(日) vs川崎(H)
10/10(水) vs横鞠(H)
10/14(日) vs横鞠(A)
10/20(土) vs浦和(A)
10/24(水) vs全北or水原(A)
10/27(土) vs湘南or木白(N){仮}
10/31(水) vs桜大(H) {ACL準決勝敗退時 11/03(土)}
11/03(土) vsペルセポリスorアル・サッド(H){仮}
11/06(火) vs木白(A) {ACL準決勝敗退時 11/10(土)}
11/10(土) vsペルセポリスorアル・サッド(A){仮}
11/21(水) vs甲府(A){仮}
11/24(土) vs仙台(A)
12/01(土) vs鳥栖(A)

65 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:25:17.12 ID:iY3AxY3s0.net
まあモデストが悪いわw
大金貰ったんだからちゃんと働けや

66 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:25:55.83 ID:ZN5BR8h4d.net
UMAや土井が上手く見えるくらい中国が下手だった

67 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:26:28.51 ID:wLiZEzLkr.net
さすがの鹿島でもACLは無理そうだなー

68 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:26:39.72 ID:ADo6/WLp0.net
CLまで仮眠の時間だ

69 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:26:40.13 ID:xfisBtYva.net
西地区との決勝より次のK戦のほうが大変そうだな

70 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:26:51.38 ID:sZjfaVc5r.net
やっぱ中国人だらけの中にパトだけ入れても何も変わらんな
トーレスもそんな感じなんじゃないの

71 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:27:03.66 ID:MUGDM3Z2d.net
>>61
日程くん良い仕事っぷりだな〜

72 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:27:24.93 ID:GSS9t4RO0.net
モデストはマジでゴミ
天津は賠償金貰っても良いくらいだと思うわ

73 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:27:28.22 ID:s0i6/RJ+0.net
インタビュー誰だよw

74 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:27:31.75 ID:UGEoPoMM0.net
これ鹿島優勝いけるわ

75 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:27:42.16 ID:sXfgK6D6p.net
遠藤「僕決めてないです」

76 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:27:47.75 ID:PkUGY21T0.net
インタビュアー草

77 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:27:59.50 ID:rD/8F+0r0.net
ぼく決めてないww
遠藤笑い方が特徴的だな。ジャイキリに居そう

78 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:28:06.37 ID:f3JreFx8a.net
大岩のクソ采配は世界では逆に新鮮なんだろうな

79 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:28:21.45 ID:ADo6/WLp0.net
リージョは監督時代、年上の選手からこう言われたことがあったそうだ。
「あなたは1000年ぐらいプレーしてきたような知識を持っていますね。
 これまで指導を受けてきたプロ選手経験のある監督より、あなたから学んだことの方が断然多い」

これ日本人なら皮肉だと思っちゃうよね

80 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:28:34.98 ID:0eQDlXOG0.net
トーレス効果で圧倒的首位広島も撃破した後半戦上位の鳥栖ですよ

81 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:28:43.57 ID:shtvxOJ10.net
僕決めてないですヒャッヒャッヒャーッハー

82 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:29:39.44 ID:shtvxOJ10.net
鹿島が優勝したらストレート出場枠戻る?

83 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:29:39.85 ID:TvfUeC1P0.net
日テレのやる気のなさよ
それにしても西側はサウジUAE全滅なのな

84 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:29:47.79 ID:D0XyfUUT0.net
国内と同じ感覚で手を使ってカードもらう馬鹿は代表二度と行くなよ馬鹿。
まじ無駄なカードだわ

85 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:30:15.16 ID:D0XyfUUT0.net
>>82
1年じゃ無理

86 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:30:18.78 ID:2BxSA4Di0.net
>>61
ルヴァンがあったら
どんな感じだったんだろう

87 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:30:38.87 ID:anljiShuM.net
>>82
今年は新たな三馬鹿が足を引っ張ったから厳しい

88 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:31:27.85 ID:f3JreFx8a.net
遠藤って代表選ばれたことあんの?

89 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:31:28.55 ID:u6qw4T3s0.net
天津って今のJ1なら降格レベルじゃね?

90 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:31:47.78 ID:Bfa9NKm+0.net
>>86

91 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:32:31.38 ID:JqheU07wa.net
>>86
ルヴァン日程入ってるやん

92 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:32:49.29 ID:ekZl6oBxa.net
Jの価値を高めるためにもACLは全力でやれ

93 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:33:05.88 ID:iY3AxY3s0.net
最近流行語ねーから
「僕決めてないです」エントリー

94 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:33:36.57 ID:D0XyfUUT0.net
>>74
モデストいなきゃ柏に負けるようなチームのモデスト抜きに勝っても、査定がなんか難しいよな
あっち側どうなんだろ

95 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:33:51.12 ID:2dPw3jz3a.net
天津はケンケンよりテダの方が強かったな
サッカー専用スタジアムがホームの方

96 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:34:13.88 ID:GV5pUU1/a.net
優勝クラブは出たけど
他メタメタだとあんまりポイント稼げないんだよな
手抜くと回り回って自分らに還ってくると言う事かもしれないね

97 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:34:21.62 ID:zB1Y1cOi0.net
ACLでシャビ対イニエスタ見たい

98 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:34:53.59 ID:2dPw3jz3a.net
モデストとヴィツェルさえいれば勝てた試合

99 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:35:05.14 ID:D0XyfUUT0.net
>>89
今なら柏でも勝てるだろ

100 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:35:50.04 ID:Jq4Foejx0.net
>>99
今の柏では勝てないだろ

101 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:36:10.24 ID:ClEQ2ACnr.net
>>89
今の犬くらいだろ

102 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:36:16.37 ID:D0XyfUUT0.net
>>88
海外組で定員お〜ば〜

103 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:36:37.72 ID:2dPw3jz3a.net
>>75
チームとして良いゴールだったという質問だったのに答えを履き違えたな

104 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:36:48.93 ID:xGTUPOxE0.net
鹿島はリーグ戦よりもACL優勝して天皇杯準決まで行ったら完全に被ってるほうが問題じゃないの
天皇杯準決勝は無理やり前倒しでどうにかなるだろうけど仮にCWCで準決勝進出したら3位決定戦or決勝が22日で天皇杯決勝が24日になる

105 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:36:51.11 ID:LcVUOjyL0.net
中国的には現実見れて良かったんじゃないか

106 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:38:09.61 ID:ZN5BR8h4d.net
そのモデストって奴はそんなに凄い選手だったのか?どこに引き抜かれたんだ?

107 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:38:25.31 ID:2dPw3jz3a.net
天津のサポーター
選手たちの健闘に拍手してたな
謙虚やん

108 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:39:26.35 ID:D0XyfUUT0.net
>>58
リーグは残留できるだろうからいいとして、天皇杯とルヴァンもヤバい?
ルヴァンは鞠だからなんとからなっても

109 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:39:42.90 ID:2dPw3jz3a.net
>>106
超級でもACLでも得点率やばかったぞ

110 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:39:54.40 ID:1zw27zXv0.net
鹿島が今年決勝に行っても日テレが地上波の放送をスル―する事が決まったら
真剣に協会とJリーグは放映権についてテレビ局と話し合ってほしい

111 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:39:54.77 ID:s0i6/RJ+0.net
>>106
大迫の相棒でブンデスで得点王争いしてたやろ

112 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:40:31.92 ID:f3JreFx8a.net
来年は[広島][川崎][仙台札幌浦和鳥栖鹿島]辺りから2チーム
だからまたポイント落とすぞ

113 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:40:58.97 ID:UUkTPayC0.net
普通に考えたらルヴァン鹿島決勝行きそうだが翔さんのまぐれ当たりがあるからなぁ

114 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:41:35.86 ID:xiyku/TBa.net
大物助っ人と中国代表かき集めてなんとか試合になるレベルとしか
手抜きばかり考えてないで毎年これくらいはやってくれよJクラブさん

115 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:41:50.62 ID:s0i6/RJ+0.net
>>110
無理じゃね
代表戦と同じで協会じゃなくてAFCとの話だから口出せないでしょ

116 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:42:00.63 ID:zB1Y1cOi0.net
>>107
おととし1部昇格で速ACL圏内だからサポも分かってると思う

117 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:42:19.53 ID:0eQDlXOG0.net
>>106
メシアやぞ
http://livedoor.blogimg.jp/matomille-footbal/imgs/1/4/1469ca95.png

118 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:42:30.92 ID:2hZHjNSu0.net
サッカーに関しては割とまともな国だな中華は

119 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:42:36.12 ID:M05iHce4H.net
ACL日本勢の戦績(2004〜2018.09.18現在)
    勝  分  敗 
脚大 31  13  24  
鹿島 30   9 14  
川崎 22  10  15  
浦和 21  15  14  
木白 14   9 12  
桜大 11   4 8
横鞠 11   1 6
名鯱 10   8 7
広島  9 6 11  
瓦斯  7 3 5
磐田  7 0 5
仙台  1 3 2
東緑  0 0 2


120 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:43:42.47 ID:2dPw3jz3a.net
今季に天津からドルトムントに移籍したヴィツェルは
既にバリバリのエースで違いを見せる選手になってるんだが
ブンデスで怪物級の働きを見せるヴィツェルがいれば結果は変わっていた

121 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:43:50.28 ID:qy8t8S4pM.net
結局鹿島は強いんだよなあ

安定の強さ
さすがやね

122 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:45:48.78 ID:K2Jlpw730.net
>>106
引き抜きを
いろんなところがやったけど
クラブがはねのけて
今飼い殺しなんじゃなかったっけ?
本人はドイツに戻りたいけど
クラブが認めなくて
双方歩み寄らずの練習参加も拒否状態のはず

123 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:46:17.12 ID:hmkpmjXea.net
>>118
選手の眼球潰すカンフーサッカーがまともとかマジかw

124 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:46:23.34 ID:anljiShuM.net
AFC Country Points 2018
2位 中国 16.200
 天津権健 21+0.6
 上海上港 17+0.6
 広州恒大 17
 上海申花 5

3位 タイ 16.200
 ブリーラム 15
 ムアントン 0+0.6
 チェンライ 0+0.6

4位 韓国 15.850
 全北 24※
 水原 19+0.6※
 蔚山 15
 濟州 3

8位 日本 10.650←new
 鹿島 27※←new
 セレッソ 8
 柏 4+0.6
 川崎 3

11位 オーストラリア 7.300
 メルボルン 8
 シドニー 6
 ブリスベン 0+0.3
※は勝ち残りチーム

125 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:46:31.60 ID:w7cWTgKb0.net
つぎ東アジア最強決定戦か

126 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:48:38.20 ID:GV5pUU1/a.net
>>123
見る側とか論評の話だなw
選手のモラルは…

127 :荒川静香 :2018/09/18(火) 22:50:46.86 ID:oCgDTmWs0.net
18 荒川静香 ▼ New! 2018/09/18(火) 22:49:45.65 ID:4/xORtOu0 [1回目]
邪魔先たけしが



19 名無しさんにズームイン! sage ▼ New! 2018/09/18(火) 22:49:45.70 ID:91b/L+LHa [1回目]
おいおいフルかよ


20 名無しさんにズームイン! sage ▼ New! 2018/09/18(火) 22:49:46.23 ID:j80l5EGn0 [1回目]
              , --―-- 、        ♪
    , --―-- 、  /`ヽ_o .o_/´ヽ.
♪ /`ヽ_o .o_/´ヽ l  / `ー´ヽ.  .l -―-- 、  
  l  / `ー´ヽ, --―-- 、三三l  .|ヽ_o .o_/´ヽ.
  |.  l三三 /`ヽ_o .o_/´ヽ 三l  |. / `ー´ヽ.  .l ))
.  |  l三三l  / `ー´ヽ.  .l三l .| .l三三三l  .|   ♪
(( | .l三三|.  l三三三l  .|三l | l三三三l  |
.   | l三三.|  l三三三l  |.三l .| .l三三三l .|
   l .l三三 | .l三三三l .| 三l |  l三三三l |
   l .l三三 .| l三三三l |    l l三三三l .|  ♪
        .l .l三三三l .|


21 名無しさんにズームイン! sage ▼ New! 2018/09/18(火) 22:49:46.39 ID:M+lusRrt0 [1回目]
山P大人気やねw


22 名無しさんにズームイン! sage ▼ New! 2018/09/18(火) 22:49:46.89 ID:DB205IYw0 [1回目]
最期なのに山Pに食われとるがなw


128 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:52:40.40 ID:thfUsx2sd.net
鹿島もそろそろ内弁慶卒業しないとな

129 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:52:49.70 ID:okFwBQbg0.net
>>107
謙虚って勝ったチームがやるもんだろ

130 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:53:53.98 ID:+aHN+HSI0.net
中国人だけならJ3レベルってはっきりしたな

131 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:55:01.15 ID:okFwBQbg0.net
>>124
これ見るとほかの3チームぶっ殺したくなるな

132 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:55:52.99 ID:s0i6/RJ+0.net
>>131
来季は川崎と広島がやってくれる予定

133 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:56:23.05 ID:ZN5BR8h4d.net
>>122
本人は移籍したがってるけどクラブが認めないのか、ブンデスで得点王なれる奴がなんの為に中国行ったのやら

134 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:57:24.42 ID:2dPw3jz3a.net
>>123
まあ、ぶっちゃけ国が広いから生い立ちも様々やから中国は選手によるよ
郜林や黄博文あたりのラフプレーなんて見た事ないし

135 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:57:28.82 ID:Dskr13cHa.net
>>132
川崎は今年ACL0勝なんだけど

136 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:57:50.34 ID:M05iHce4H.net
天皇杯準決勝は1週前倒しにするとして、決勝どうするんだ??

09/23(日) vs札幌(A)
09/26(水) vs広島(H)
09/29(土) vs神戸(A)
10/03(水) vs全北or水原(H)
10/07(日) vs川崎(H)
10/10(水) vs横鞠(H)
10/14(日) vs横鞠(A)
10/20(土) vs浦和(A)
10/24(水) vs全北or水原(A)
10/27(土) vs湘南or木白(N){仮}
10/31(水) vs桜大(H) {ACL準決勝敗退時 11/03(土)}
11/03(土) vsペルセポリスorアル・サッド(H){仮}
11/06(火) vs木白(A) {ACL準決勝敗退時 11/10(土)}
11/10(土) vsペルセポリスorアル・サッド(A){仮}
11/21(水) vs甲府(A){仮}
11/24(土) vs仙台(A)
12/01(土) vs鳥栖(H)


12/15(土) vsグアダラハラ(N)
12/16(日) vs浦和or鳥栖(N)
12/18(火) vs??(N) {準々決勝敗退時}
12/19(水) vsレアルマドリード(N) {準々決勝勝利時}
12/22(土) vs??(N) {準々決勝勝利時}
12/24(月) vs??(N)

137 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:58:03.83 ID:vwfEIdy/0.net
これで韓国にまけたら笑うわ

138 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:59:42.84 ID:KlzfPcaCa.net
広島は流すだろう
去年紙一重で死にかけたばっかりなのにCWCも無いACLとか最悪だわ

139 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:00:00.10 ID:fvhXuTl10.net
>>132
川崎、広島、札幌、仙台
とかになったらもう…

140 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:00:06.16 ID:qy8t8S4pM.net
鹿島つえーわ

141 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:00:22.03 ID:sXfgK6D6p.net
>>137
なぜ笑うんだい?

142 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:00:31.73 ID:2dPw3jz3a.net
モデストやハラーみたいな選手でもフランス代表に呼ばれたことはない

143 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:00:58.04 ID:zBUGoHXUp.net
ACL後半見れなかったけど鹿島の選手は怪我させられる事無く無事に終えられた?

144 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:02:03.90 ID:d4p5JUyq0.net
色んな意味でフランス優勝してほしくなかったわ

145 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:02:24.80 ID:db/ekp+e0.net
川崎なんでダメだったんだろうね
それなりというか最初はまともな面子だった
コンディショニング失敗か

146 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:02:31.71 ID:OTdaGAfda.net
来期はヴィッセル神戸バルセロナが名将リージョによる真のバルセロナをお見せしよう!

147 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:02:38.77 ID:vwfEIdy/0.net
>>141
韓国くらいしかまともな相手いないからな
負けはみたくないわ

148 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:02:42.43 ID:ZN5BR8h4d.net
>>142
ジルーみたいに師匠になれば呼ばれるだろう

149 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:03:24.75 ID:/Z2adSama.net
鹿島、準決勝進出参加ボーナス 25万ドル&JFAからの報奨金4000万円の獲得

川崎 10億4330万円(強化1年目10億/ACL330万/ACLサポート2000万/ゼロックス2000万)
鹿島 5億9810万円(強化1年目4億/菓子杯2000万/ACL7810万/ACL報奨金8000万/ACLサポート2000万)
桜大 2億7320万円(強化1年目2億/ACL1320万/ACLサポート2000万/ゼロックス3000万/スル銀1000万)
木白 2億2660万円(強化1億8000万/菓子杯2000万/ACL660万/ACLサポート2000万)
湘南 2000万円(菓子杯2000万)
横鞠 2000万円(菓子杯2000万)

150 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:03:52.59 ID:D0XyfUUT0.net
>>132
おいww

151 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:04:38.38 ID:D0XyfUUT0.net
>>149
川崎泥棒じゃん

152 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:05:01.69 ID:FWG3W1fga.net
3チーム死んだ時は鹿のグループが楽なだけって話だったのに東地区の決勝がそのグループの2チームという

153 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:06:15.28 ID:ntpza3sf0.net
>>139
日本勢合わせて5勝出来るかな?くらいだなw

154 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:06:22.53 ID:4N0T7RKCd.net
>>145
休みも、柏や桜と違って十分だったのにな。
でも川崎サポは、一生懸命やった結果だとか柏桜以下の言い訳してるし

155 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:07:04.75 ID:lZhSDG6kd.net
>>124
新内弁慶は川崎で決まりだな

156 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:07:23.56 ID:+aHN+HSI0.net
>>131
たまたまこの一年だけいいからってイキってんなよ

157 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:08:32.89 ID:gg/kiuN50.net
JFKがどこまで割り切れるかだな

158 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:08:55.02 ID:f3JreFx8a.net
個人的に来季ACLは鹿島神戸鳥栖名古屋でいきたい

159 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:09:05.22 ID:PQa5xATwr.net
>>119
川崎ってどこでこんなに勝星稼いでたんだ

160 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:09:17.50 ID:KlzfPcaCa.net
食堂は大切だとエスナイデルも言うだろう

161 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:10:48.37 ID:fjSFS/YC0.net
ACLも返上可能で希望制にすればいいのにな
野心があるところは派手な補強するし

162 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:11:11.44 ID:q7c4DDDRa.net
しかしハリルってのは本当に需要のない底辺監督だったんだね

163 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:11:12.38 ID:ABHHNU/U0.net
パトリック酷使は破滅のニオイしかしないし
ジェネリックパトリックを獲って使い分けていくしかないだろうな
そういやオーストラリアから夏に獲ったやつって何してんだろ 怪我?

164 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:11:20.97 ID:KlzfPcaCa.net
神戸はACL出場固定でいいんじゃね
他は本音では困ると思ってるとこ多そうだし

165 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:11:43.70 ID:Y7cXD0Hh0.net
川崎というか風間の糞サッカーが絶望的
川崎は風間が来る前まではACLでも悪くなかった
名古屋は強くなりたかったら
風間を切ることがら始めなければいけない

166 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:11:51.32 ID:sXfgK6D6p.net
>>159
今年はあれだけど川崎はGL突破率普通に高いだろ
なぜかGLすら勝ち上がれない内弁慶みたいに言う奴が多いが

167 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:12:29.97 ID:bJNPFwSN0.net
神戸がACL出たら鯱からジョー獲れば
ポルディジョーの2TOPとイニエスタで勝てる気がする

168 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:12:37.40 ID:db/ekp+e0.net
名古屋というかトヨタが本気出せばリーグとACLの2冠もいける
ジョークラスあと2人穫ればいい

169 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:12:47.44 ID:IM1JgnJi0.net
>>58
ポンコツドタバタ軍団神戸に勝てるチャンスが

170 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:13:11.14 ID:2dPw3jz3a.net
>>158
トーレスなら、どこの国の敵地に行っても黄色い声援が飛んできそう
彼の東南アジア人気はハンパないからな

171 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:13:23.48 ID:VhrpibdO0.net
結局中国も中東と同じ感じになりそうだな。大物外国人選手や指導者を呼ぶだけじゃ全体的なレベルは上がらんということさ。

ヨーロッパの主要リーグに選手を排出してトップ層強化+育成と自国リーグの環境改善でのボトムアップ。中国や中東は自国選手の待遇が市場の適正価格より高いせいか、前者の強化要素がほとんど無いように思える。

172 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:13:23.82 ID:KlzfPcaCa.net
>>163
今日も元気に練習してたぞ
迫力はあるが、三色ビブスの練習とかは苦手そうな感じだったな

173 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:13:25.14 ID:gg/kiuN50.net
>>165
去年は勝ってたろ
浦和にやられるまで

174 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:13:58.66 ID:kBEw6PNTa.net
ACLは全く熱くなれない
もはや勝っても負けてもどうでもいいとしか思わない

175 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:14:09.05 ID:Y7cXD0Hh0.net
>>168
馬鹿言うな
風間で出来るわけがないだろう
風間教が浸透してしまってる名古屋じゃ
風間が辞めたところで数年は無理だろう

176 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:14:25.05 ID:+aHN+HSI0.net
1チームだけ突出してるだけのタイがポイントが高いって計算方法おかしくね?

177 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:14:31.23 ID:FWG3W1fga.net
>>165
逆だろ
風間色が残ってた去年は車屋のクソさえやらかさなければ余裕の勝ち上がりでなんなら優勝まであったが
風間色が薄れた今年はゴミ
鬼木がゴミ

178 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:14:47.82 ID:Y7cXD0Hh0.net
>>173
引き分け地獄だっただけだろ

179 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:14:48.85 ID:6H31WdCQr.net
浦和にしても鹿島にしてもリーグはその分さっぱりダメなんだよな
リーグとACL両方取れるクラブが出てきて欲しいな、07浦和はあと一歩だった
川崎は今後のJを牽引する存在になるだろうから川崎にはそれを期待している

180 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:14:49.21 ID:gg/kiuN50.net
アジアのサッカー関係者なら
J1優勝チームがアジア最強なのは理解してるはず

181 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:15:16.88 ID:VMW/lBbC0.net
Kリーグが盛り上がってないからACL全力できそうで厳しいかもしれんが
順当に行けば鹿は次も勝てると思う
仮に決勝行ったら西のチームには苦戦しそうな気がする

182 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:15:45.03 ID:ABHHNU/U0.net
>>172
なるほど単純にメンバー外なのか
まあ残りで出停とかも絡んでくるだろうしどこかで見たい

183 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:15:49.74 ID:+iSgNbFm0.net
>>174
ほんとにどうでもいいと思ってたらコメントしないよ

184 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:16:06.67 ID:YNp54H7Na.net
牛が出場しても天津みたいな微妙な超級と変わらないかもしれないからまあ

185 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:16:14.05 ID:lZhSDG6kd.net
タダメッシ大久保補強でガチだったのにな
日本勢で最下位て

186 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:16:27.67 ID:QHW9RNFCp.net
>>171
そのまま神戸にも言えるぞw

187 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:16:33.46 ID:0eQDlXOG0.net
革命闘争はよそでやれw

188 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:16:37.73 ID:Y7cXD0Hh0.net
>>177
風間信者はおかしなことを言う
川崎は風間に今だにどっぷりだよ
結局引き出しのない風間サッカーが露呈してるだけだ

189 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:16:50.45 ID:fQF8r300a.net
ACLは来年からCWCもなくなるし本当にただの苦行
負けが決まったらカンフーサッカー始まるし

190 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:16:53.66 ID:0nXtGgM8d.net
マカオってアウェイなん?

191 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:17:07.55 ID:gg/kiuN50.net
レベル的には天皇杯>>ACL

192 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:17:12.74 ID:EWbhd2/md.net
>>159
川崎は最高がベスト8だけどそ優勝クラブ以外でまともに勝ってるクラブだぞ
今年の敗退で急にACL捨てるクラブ代表みたいに言われてるけど

193 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:17:23.51 ID:KlzfPcaCa.net
>>179
控えの層厚くしようとするとすぐ出て行っちゃうから無理じゃね
李とか梅崎とか浦和のサブ居座り組みたいなのは金がないとな
嘉人さんとか金崎とか試合出れないとすぐ出ていっちゃう

194 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:17:35.98 ID:db/ekp+e0.net
地理的に仕方ないんだけどACLなのに中国韓国ばっかりだから飽きるよ

195 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:18:15.44 ID:+aHN+HSI0.net
川崎はリーグとACL両方取ろうとしてピークを後半戦に持っていこうとしたらコケただけに見えた
去年も同じことしててGLをぎりぎり抜けて上がってきたところで車屋がやらかした

196 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:18:51.94 ID:kBEw6PNTa.net
>>183
もう何年も1試合も見てないよ

197 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:18:57.22 ID:tR+XDBe/0.net
川崎ACL
2007 ベスト8 関塚
2009 ベスト8 関塚
2010 GL敗退 高畠
2014 ベスト16 革命
2017 ベスト8 鬼木
2018 GL敗退 鬼木

198 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:19:15.73 ID:YNp54H7Na.net
CWCのメディア露出と賞金が無くなったら優先度が更に下がるわな

199 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:19:38.20 ID:0nXtGgM8d.net
最初からサブにする前提で選手を取るクラブなんかないし、サブになるために移籍する選手もおらんやろ

200 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:19:47.36 ID:gGCYGkVnM.net
>>185
疫病神大久保と大怪我した斎藤の補強を評価してたのってよほどのばかりだけだろ

201 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:20:11.25 ID:XCmwqMBbd.net
ACL見てるアジア人なら浦和、ガンバ、鹿島、川崎は名前知られてる常連の強豪扱い

202 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:20:19.86 ID:VMW/lBbC0.net
川崎は来年もACLあるだろうから来年はGLくらいは突破しろや

203 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:20:24.73 ID:gg/kiuN50.net
>>194
トーナメントに残るのが東アジアってだけで
GLにはタイにオージーがいるだろ

204 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:20:29.56 ID:2dPw3jz3a.net
>>194
グループリーグでも中央アジアや中東での対戦試合があった時代の方が色んなサッカーが見れたよな

205 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:20:40.55 ID:fvhXuTl10.net
>>186
神戸はユースで日本代表未満の有力選手量産してるからまた違うだろ

206 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:20:48.60 ID:GV5pUU1/a.net
>>199
犬飼もそうなんだろうな
出場機会増えても全く良くならないだけで

207 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:20:58.48 ID:cI8iV/ug0.net
そいや超級ってもうVARいれてるのね

208 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:21:15.14 ID:tR+XDBe/0.net
川崎は大久保と小林悠共存させようとしたら攻撃機能不全に陥る事態になったのが
その後小林怪我して知念1トップの苦肉

209 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:22:01.02 ID:N4ZhF/7E0.net
>>197
思ったより勝ってんな

210 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:22:11.13 ID:Cdw+Cg1g0.net
ACL歴代過去最低勝ち点

ガンバ大阪  2


211 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:23:06.97 ID:0nXtGgM8d.net
考えてみたら、鹿島は中東に強いかどうかは全くの未知数なんだな

212 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:23:31.03 ID:YNp54H7Na.net
4年に1度アジア2枠のCWCなんて狙っても出られる大会では無くなりそうですし

213 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:23:45.97 ID:KlzfPcaCa.net
中東や中央アジアも、もはや同じクラブばっかだしなー

214 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:24:01.32 ID:tR+XDBe/0.net
川崎がGL敗退したのはさっき書いたけど2010年高畠以来だけど2勝して勝ち点6の3位だった
つまり今年のは過去最低

215 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:24:03.43 ID:loeFnL4Za.net
いつぞやの手抜きフレッチェは最低最悪だったなあ
今からでも遅くないから降格してほしい

216 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:24:17.03 ID:0nXtGgM8d.net
>>213
中東は名前被ってるパターンあるから、同じなのか違うのかも

217 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:24:27.36 ID:xXsQTpWLa.net
https://i.imgur.com/Fe98ATf.png

218 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:24:50.68 ID:2dPw3jz3a.net
>>213
いや毎年違うやん

219 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:24:59.60 ID:cI8iV/ug0.net
川崎もGL突破率なら同じ数出てる浦和と同等の66%で数出てるチームでは高い方ではある(今年までなら80%) 
というか4回以上だと脚と広島だけの様な 低いの

220 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:25:06.25 ID:+iSgNbFm0.net
>>214
去年から成長してないな

221 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:25:06.58 ID:+aHN+HSI0.net
アホな鹿島の盲目サポが川崎にターゲット絞って叩いてるみたいだが
桜のナメプも大概やったで

222 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:25:12.91 ID:xGTUPOxE0.net
>>217
デュエルしろよデュエル

223 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:25:18.76 ID:zBUGoHXUp.net
来年のACL広島、川崎、瓦斯、桜の4チームとかになったらヤバそう

224 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:25:20.93 ID:tR+XDBe/0.net
来年より攻撃的にしてACL挑むJFK広島

リーグ戦でJFKが土色になる未来しか見えないのだが…

225 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:25:31.84 ID:db/ekp+e0.net
中東はアルアインが沢山あるイメージ

226 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:25:45.79 ID:0nXtGgM8d.net
>>219
浦和の1回は前回チャンピオン枠じゃなくて?

227 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:25:45.95 ID:f3JreFx8a.net
タイの人たちのために広島札幌神戸を出してやろう

228 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:26:15.49 ID:RJ4sIgkYr.net
>>159
ACL観戦の初心者か?

229 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:26:54.41 ID:FWG3W1fga.net
ACLガチでクソなのはミシャ
あれだけ出てGL突破率5割切ってるのはある意味脅威

230 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:27:00.59 ID:Iem38Nljd.net
大岩はアジア最優秀監督になるのか

231 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:27:12.31 ID:7WSedLAP0.net
375 U-名無しさん (ワッチョイ fbea-l4q8 [175.100.249.89]) sage 2018/09/18(火) 21:25:56.02 ID:ySr+WjKJ0
優勝、そして1年でのJ1復帰という目標を掲げてスタートを切った今年の大宮アルディージャだが、
32試合を消化した現在、PO出場圏内ギリギリの位置である暫定6位と、苦戦を強いられている。
それは何が原因なのか?
攻撃に目を向けると、得点は53とリーグ2位を誇る。
これは2位の町田(51)はおろか、1位の松本(45)をも上回る成績だ。
現在19ゴールで得点王争いを演じるエースの大前を中心に、スピード溢れる突破が武器のマテウス。
ここまで出場回数は少ないが、圧倒的な高さと名古屋で残した実績は十分のシモビッチなど、攻撃のタレントは豊富だ。
一方の守備はどうだろう。
失点はここまでで38点。
この数字は3位の大分、5位の横浜FCと同じため、一見すると悪くないように感じる。
しかし大宮の場合は、その失点が引き分けで済んだ試合を落とす事につながるというケースが多い。
また、4点も奪いながら同じ失点を喫して引き分けに持ち込むのが精一杯だったH山口戦など、苦しい局面での手痛い失点が目立つのだ。
リーグ2位の得点力と比較してこの失点数。
攻守に於いて著しくバランスを欠いたこの成績こそが、大宮が今期苦しんでいる原因だ。
(もっともこれは大宮に限らず今期どのチームにも言えることだが)

ここで仮定してみよう。
見事優勝を成し遂げた2015年の大宮だが、この年の32試合消化時点での成績はどうだったのか?

2015年32試合消化時点
21勝 6敗5分 1位(勝点68)
58得点 24失点 (得失34)

そして次に今年の成績。

2018年32試合消化時点
16勝10敗6分 6位(勝点54)
53得点 38失点 (得失15)

2015年の場合、得点の多さよりもむしろ失点の少なさに気付かされる。
今期と比較するとその差、実に14点。
ではもし、今年2018年の32試合消化時点で2015年の失点数を達成していた場合、果たして成績はどう変わるのか?
リーグ開幕から順を追って大宮が喫した失点、つまり相手の得点を14点分差し引いて
敗戦やドローに終わった試合を逆転させていく事で仮定してみよう。
なおスコアレスドローの試合は除外する。

第 2節 町田3●2大宮 → 0○2 (14→11)
第 3節 大宮0●1徳島 → 0△0 (11→10)
第 4節 大宮1△1金沢 → 1○0 (10→ 9)
第 5節 熊本2●1大宮 → 0○1 ( 9→ 7)
第 7節 松本3●2大宮 → 0○2 ( 7→ 4)
第 8節 山口2●1大宮 → 0○1 ( 4→ 2)
第 9節 大宮1△1岡山 → 1○0 ( 2→ 1)
第13節 大宮0●1千葉 → 0△0 ( 1→ 0)

14の失点を無くすだけで成績はこの様に劇的に変わった。
なんと開幕してから13節まで、2つの引き分けを挟んで13戦負けなしと、2014年の湘南を髣髴とさせる抜群の成績。
そしてさらに、14節以降は今年の戦績とまったく同じだとして、32試合消化時点の現在ではどう変わるのか?

2018年32試合消化時点(仮定)
22勝6敗4分 6位(勝点70)
53得点 24失点 (得失29)

現在首位を走る松本の勝点61を、+9と大きく上回る70もの勝点を挙げることが出来たわけだ。
これは驚くべき事に、2015年の大宮自身をも超える成績であり、
優勝した2015年を知るチーム関係者、選手、そしてサポーターたちがいかに悔しい思いをしているかという事の理由に他ならない。

232 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:27:53.15 ID:anljiShuM.net
>>226
あれはチャンピオン枠も計算に入ってるよな

浦和も2回連続でグループ敗退してるし、そのうち一回は一試合残して最下位が決定したゴミそのものの成績

233 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:27:56.77 ID:N4ZhF/7E0.net
サブキャラ

瓦斯がGL突破率100%
柏はK勢に相性良い

234 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:27:58.90 ID:ss2SF9A+d.net
川崎はシルバーコレクターの時期が長すぎて必要以上に見くびられてるんだけど強いぞ
ACLの勝利数もそうだし1シーズン制が始まった時からの総勝ち点でも上位だから安定してるし

235 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:28:06.34 ID:fTpeqleAM.net
>アウクスブルクの韓国代表FWチ・ドンウォンが
>先制ゴール後に大喜びして右ヒザを負傷し途中交代。
>チームも1-2で逆転負けした
https://youtu.be/6Kt3WiqJ1XU?t=52
 
 
 

236 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:28:23.63 ID:fLmD3+JIr.net
>>165
お前は川崎スレから出てくんな

237 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:28:31.06 ID:0nXtGgM8d.net
>>217
でも西の言うこともわかるわ
アナザーディメンションから見えてくることもあるだろう

238 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:28:38.62 ID:lBvOgOAwa.net
ペルセポリスのアウェーの雰囲気はヤバそうなイメージあるわ
8万人くらい入るんだよな?

239 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:28:57.57 ID:O7P6p6p60.net
>>217
まさかのマジレス

240 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:29:16.75 ID:y53iErkqr.net
>>238
去年のサウジの方がヤバそう

241 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:29:17.82 ID:tR+XDBe/0.net
鬼木も去年ベスト8の成績だけど
4試合4分(香港のチーム含む)で叩かれていたな最後の2試合で2勝して1位突破で手首グルグルだがw

△△△△○○
ベスト16がムアントンでベスト8が浦和だったはず

242 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:29:37.39 ID:0nXtGgM8d.net
>>234
クラブ版ミシャ…

243 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:30:25.63 ID:tR+XDBe/0.net
>>233
あの頃の柏は今年死んだよ…

244 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:30:29.96 ID:AuQ6Jqug0.net
(スッップ Sd03-YkFh [49.98.142.32])
キチガイジーコ

245 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:30:52.43 ID:oPQzMNbA0.net
勝ちは決まってるのにレオシルバ下げずに次節出場停止
それが決まってるのに今度はレオシルバを下げる

もしかしてだけど大岩て馬鹿?

246 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:30:54.96 ID:fjSFS/YC0.net
川崎は去年も地味に酷かったんだよね
何かすっかり尻上がりのチームというイメージだせど

247 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:31:09.38 ID:2dPw3jz3a.net
レッズ対アルカディシアのクウェート遠征
ガンバ対アルカラマのシリア遠征
レッズ、フロンターレ対セパハンのイラン遠征

ここら辺の敵地に乗り込んだサポーターは猛者

248 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:31:31.50 ID:fQF8r300a.net
鹿島に勝率でも単純な勝利数でも負けてるのに自分たちはACL強いアピールする川崎w

249 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:31:35.85 ID:vwfEIdy/0.net
イランって韓国人より荒いからなやばいやばい。

250 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:31:50.97 ID:0nXtGgM8d.net
川崎はJで初めて、ACLのグループリーグ突破したクラブ
それまで散々、Jのグループリーグ敗退率100%を中韓に煽られていた状態を変えてくれた川崎に、
感謝を忘れてはならない

251 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:31:52.27 ID:kwSbW2SW0.net
あら日テレのニュースでやるんだ

252 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:32:12.76 ID:ABHHNU/U0.net
ACLも色々変える話出てるからどうなるやら
H&A辞めるような議論も出てるようだし

253 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:32:21.37 ID:w7cWTgKb0.net
>>217
本田も西もほんと安易だよな
サッカーはライセンス制度があるから、ある程度の指導の質が担保出来てるのに
なくなったら知識も経験もない町のお爺ちゃんが根性論で少年サッカーの指導始めることになる
それじゃ野球と同じ

254 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:32:24.48 ID:GV5pUU1/a.net
>>235
ファン感で大怪我するよりかはマシかな?

255 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:32:28.98 ID:+aHN+HSI0.net
>>235
HSVにもそんな人いなかったっけ

256 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:32:36.38 ID:tR+XDBe/0.net
瓦斯はポポヴィッチ、JFKでベスト16行ってるのが以外
JFKはこのACL上海戦で何かが狂ってその後ら最終的にネタの宝庫になったな
但し仮に今年獲得したら監督健太(片野坂抜き)だが

257 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:32:38.16 ID:KlzfPcaCa.net
>>218
アルヒラル、アルアイン、エステグラル、ペルセポリス、ブニョドコル
西側のGL突破のメンツはだいたいこの辺やからね

258 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:33:27.92 ID:bJNPFwSN0.net
ケネディいた頃の鯱全盛時のACL川崎VS名古屋はすげえ名勝負やったなぁ
あれでどっちかが敗退するってのはすげえもったいないと感じた思い出

259 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:34:13.79 ID:d92kki7I0.net
>>253
本田ってマジレスしてもらうためにあえて極端な話して叩かれ半分で色々盗もうとしてる気がする

ただ本人にそれなりの影響力があるからなんかややこしいことになってる印象

260 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:34:14.77 ID:f3JreFx8a.net
カイオと塩谷は元気でやってるんかな
見たかったなぁ

261 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:34:18.25 ID:Y7cXD0Hh0.net
>>208
関塚のときに
ジュニーニョ、テセ、フッキの3トップやって
開幕直後に内紛大崩壊だったのは
早い時機だったので建て直しも可能だったんだな

262 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:34:38.39 ID:rxEnoynMp.net
>>235
そういやこの前UMAも滑り込んで芝に引っかかってたな
あれ意外と危なかったw

263 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:34:44.00 ID:KlzfPcaCa.net
カーショップの悲劇

264 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:35:08.19 ID:+aHN+HSI0.net
>>258
そのあとの名古屋ってサウジかどっかの中東にフルボッコでやられてたろ
オイルマネーの恐ろしさを実感自他覚えがある

265 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:35:30.46 ID:ss2SF9A+d.net
>>248
後発クラブに数字で迫られてるって情けないことでは
今まで何してたの?って

266 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:35:39.25 ID:2dPw3jz3a.net
>>257
今年はカタール勢が強かったな
アルサッドにアルドゥハイル

267 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:35:51.48 ID:tR+XDBe/0.net
ACL優勝したら大岩は続投という浦和の掘コースなるか?

268 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:36:03.99 ID:QHW9RNFCp.net
ここで川崎叩きしてるよりも、他チームがリーグ戦で川崎倒して引きずり降ろせばすべてが丸くおさまるだろよ

269 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:36:16.73 ID:gg/kiuN50.net
>>245
あいつの交代がうまく行った試しなし

270 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:36:27.22 ID:fQF8r300a.net
せめてACL強いとアピールしたいなら内弁慶の鹿島に勝率と勝利数で勝ってからやれよ
川崎サポはすぐイキるのが痛々しいな

271 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:36:35.48 ID:wPUhf1sN0.net
CWCなくなるなら代わりに三木谷の金で
Jの中でACL最高成績のチーム、南米、バルサ、
神戸
で楽天銀行杯開いてくれねーかな

272 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:36:43.36 ID:JhnRp8oK0.net
>>121
J1残留、もはや厳しいけどせいぜい頑張れやwww

273 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:37:03.81 ID:+iSgNbFm0.net
>>245
今は勉強中らしい

274 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:37:34.01 ID:SJBI0HYNd.net
>>189
CWCなくなるの?!

275 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:37:34.04 ID:0a4s9WSZ0.net
話逸らそうとしてるが川崎サポはらスレ書き込み禁止だから
徹底的に叩く

276 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:37:56.60 ID:+aHN+HSI0.net
>>271
そんなんバルサにとったらシーズン前PSM扱いですわ
バルサなしで南米・北中米・アフリカでええんやない

277 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:38:04.38 ID:xGTUPOxE0.net
>>245
1行目はともかく2行目はリーグ戦とかの日程との兼ね合いもあるんだからどうとも言えんだろ
城も完全にACLしか考えずに文句言ってたけど

278 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:38:05.24 ID:mxLWSjMM0.net
>>264
イランだった気がする
6万人くらいの大アウェーで虐殺くらったような

279 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:38:24.16 ID:Y7cXD0Hh0.net
>>270
いきってるのはサポじゃなく
風間信者な

280 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:38:45.47 ID:0nXtGgM8d.net
中国あたりがCWCの代替になるような大会作りそう

281 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:38:56.40 ID:D0XyfUUT0.net
>>267
鹿島における組長って誰だろうか

282 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:38:56.88 ID:UUkTPayC0.net
CWC無くなる来年からACLの価値は文字通りゼロだな

283 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:39:09.83 ID:XRam2bdfM.net
>>272
鹿島がここから降格するとでも思っているのか…?

284 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:39:21.72 ID:AuQ6Jqug0.net
>>258
なぜか国立でやっていた川崎vs名古屋

285 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:39:22.26 ID:mjE6HOd00.net
ID:Y7cXD0Hh0
イタイけどかわいいヤツだな

286 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:40:04.97 ID:f3JreFx8a.net
川崎も鹿島もイキってる暇あったらさっさと優勝しろ
口だけじゃいつまでも脚浦和に見下されんぞ

287 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:40:20.99 ID:wPUhf1sN0.net
>>276
イニエスタに35億だすくらいなら、優勝賞金で5億くらい回したらやる気ださねーかな、それでもだりーかな

288 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:40:48.12 ID:r32OcSpK0.net
セレサポと柏サポは死んだふりでもしてんのかな?

289 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:41:04.01 ID:O7P6p6p60.net
>>277
J考えるならもっと早く下げろってことやろ

290 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:41:17.41 ID:fQF8r300a.net
>>285
風間アンチで一貫してるからまだかわいい
川崎サポはACLの価値が0って言った直後にACLに強い自慢
しかも内弁慶の鹿島に勝率も勝利数も負けてるという悲しさ

291 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:41:56.48 ID:tR+XDBe/0.net
>>288
桜はともかく柏さんは死にかけてる…
まぁ桜も怪しいが

292 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:42:21.88 ID:FxHP2QJZ0.net
川崎は国内のシルバーコレクターも大概だがACLベスト4弁慶もひどいイメージ

293 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:42:34.46 ID:0nXtGgM8d.net
去年浦和が優勝した時には、ACLは運の大会言ってた人達が、今らスレにいそうだな

294 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:42:41.17 ID:K1w0pREYK.net
櫻井 菜々美@sk_nanami4時間前.
この間の試合前に、#沖野将基 選手と#片山瑛一 選手に一緒にお写真を撮って頂きました
試合終了後に #杉本健勇 選手が、『ヘイ!セレッソガール!』 と声をかけてくれました
https://twitter.com/sk_nanami/status/1042002118972862464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

295 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:44:29.86 ID:Cfmj+eoR0.net
川崎のJ1在籍期間15年とかだろ?
まだまだ中堅じゃん特別金持ちクラブとかじゃないし立派だとおもうけどね
叩いてるオリテンクラブとかは恥ずかしくないのかね

296 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:44:36.43 ID:2dPw3jz3a.net
>>278
2009年ACL準決勝第1戦
アルイテハド6-2名古屋
敵地サウジアラビア王国ジェッダ市

297 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:44:37.89 ID:D0XyfUUT0.net
>>247
一番の猛者は決勝に乗り込んだ磐田サポ
ACL前だけどな。
白装束の10万人に囲まれるとか憧れたわ。

298 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:45:55.60 ID:hppg/d540.net
まあどこサポでもかまわんが… ここにいる連中はそんなに他人を罵って何が楽しいんだ?

299 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:46:17.61 ID:zBUGoHXUp.net
川崎は憲剛と小林悠が居なくなったらしばらく暗黒時代が訪れそうだから
今のうちに取れるタイトル取っとかないと

300 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:46:48.60 ID:kwSbW2SW0.net
なぜか中東に負けるイメージが全くわかないんだが
そういやあったな

301 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:47:30.16 ID:iyO/MgD8d.net
>>298
楽しくないよ
義務でやってるから

302 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:47:34.48 ID:fQF8r300a.net
>>295
むしろ15年もいるのにまだ新参クラブぶってるのかよ
さすが

303 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:48:01.94 ID:y5Icgm3Er.net
>>295
川崎は今の強さを考えたらJの盟主みたいなものでしょ
ダゾーンマネー連続で取るだろうし今度は大補強してACLも含めもっと勝たないと

304 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:48:03.60 ID:EhkRkGl0a.net
>>253
本田はライセンス制度無くせなんて一言も言ってないぞwww

305 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:49:05.82 ID:cI8iV/ug0.net
中国は金使ってるチームが国内もACLも強い訳だが、それ思うと神戸も金の使い方が足りないって事だわな

306 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:49:35.71 ID:0nXtGgM8d.net
岩政もリプで返せばいいのに、
引用リツイートで駄目な一例みたいにやられたら、西もイラッとするだろうな

307 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:50:49.20 ID:D0XyfUUT0.net
>>277
リーグ兼ね合いも考えたらさっさと下げろって話だよな?

308 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:50:54.35 ID:KlzfPcaCa.net
三原とかが出てるうちはダメじゃないかな・・・

309 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:51:42.09 ID:5jwtI1St0.net
>>296
開始早々に退場者が出てボコられた

310 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:51:58.11 ID:cI8iV/ug0.net
そういえば鹿島もまだリーグの方でもACLPOの可能性はあるよな・・・ かなりキツいが

311 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:53:34.03 ID:x2EAsA1ja.net
竹内が試合開始早々にレッドやったな
そもそもあの時点でアジアだけでは無双してたダヴィを強奪されてなかったか

312 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:54:11.50 ID:24LX54F0d.net
真野ちゃんスペインに移住したらしい

313 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:54:24.93 ID:N0GqcyLS0.net
ACL勝てないJリーグとはなんだったのか
去年優勝今年ベスト4だよ
本格的に罰ゲームになってきたところでこれだよー
なんか、今年は国内の移籍が面白すぎてACLにはあんまり関心が無かった俺は、大幅に手抜くユンはいらつくけど

314 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:54:29.42 ID:bJNPFwSN0.net
>>305
11人に3億づつ使えば勝てると思うよ

315 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:54:34.31 ID:0nXtGgM8d.net
ここから名古屋降格という荒業を見せてくれんやろか

316 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:55:18.41 ID:0nXtGgM8d.net
>>314
3億の価値のある日本人いるかしら

317 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:56:06.91 ID:2dPw3jz3a.net
ガンバとACLで死闘を繰り広げたシリアのアルカラマは内戦で大丈夫なのかな?リーグは機能してるのかな
あん時はスタジアムは超満員で(すぐ外にはパブリックビューイングも)
全体から体が揺さぶられるぐらいのアルカラマコール!!で体験したことのない超アウェー状態に現地サポは鳥肌が立ったらしいから中東アウェイはスゲーよ
一度は行くべき

318 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:56:35.74 ID:Jq4Foejx0.net
>>281
熊谷かな
どちらかというとスクールウォーズだけど

319 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:56:48.43 ID:O7P6p6p60.net
>>314
それで優勝出来なかったら三木谷怒りの11枚替えとかしそう

320 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:56:52.42 ID:mjE6HOd00.net
>>312
岳さん「ちっ浮気しにくくなっちまった」

321 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:57:39.57 ID:RKuabjb8r.net
Jリーグでは微妙なクラブでもアジアでは勝てるってのは悪いことじゃないが
そいつらが翌シーズン出場出来ないかもしれないって状況は良くないよな

322 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:59:13.99 ID:0nXtGgM8d.net
>>321
圧倒的な力を持ってるクラブが無いからのう
一概にそれが悪いこととも言い切れないけど

323 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 23:59:23.97 ID:O3QVpV7Ea.net
神戸に吉田・香川・岡崎が来たら今以上に盛り上がるのかな

324 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:01:13.06 ID:kh8438470.net
Jに向いてるサッカーとACL向いてるサッカー全く違うってことなんやろな
堀やら大岩見てると

325 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:01:15.68 ID:HV5W7xZoa.net
>>317
9.17 ACL準々決勝第1戦 アルカマラ(シリア)vs.G大阪(日本) ホムス]
※日本時間18日4時開始

ガンバ大阪
先発
GK 22 藤ヶ谷陽介
DF 21 加地亮
DF 2 中澤聡太
DF 5 山口智
DF 19 下平匠
MF 17 明神智和
MF 27 橋本英郎
MF 7 遠藤保仁
MF 10 二川孝広
FW 9 ルーカス
FW 18 ロニー
サブ
GK 1 松代直樹
DF 3 ミネイロ
DF 6 福元洋平
MF 8 寺田紳一
MF 20 倉田秋
FW 11 播戸竜二
FW 30 山崎雅人
監督
西野朗

もうシリアはサッカーどころじゃないだろうなあ

326 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:01:54.43 ID:Fh0H9D91d.net
>>302
J1オリ10がまだまだ存在感あってJ2オリ10がどこもぱっとしないうちは新参ぶるぞ
川崎の次が瓦斯だろJ2オリ10

327 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:02:42.21 ID:xvpgHMJP0.net
今年亡くなった有名人

1月 星野仙一、有賀さつき、ET-KINGいときん、夏木陽介
2月 大杉漣、左とん平、レツゴー長作
3月 内田康夫、ホーキング博士、大野誠
4月 朝丘雪路、高畑勲、衣笠祥雄、馬場元子、森田童子
5月 西城秀樹、星由里子、小島武夫、栗城史多
6月 白戸家カイくん、ビッグバン・ベイダー
7月 桂歌丸、加藤剛、FANTASTICS中尾翔太、生田悦子、浅利慶太、常田富士男、マサ斎藤、デニステン
8月 津川雅彦、翁長知事 さくらももこ 麻生美代子 菅井きん
9月 浜尾朱美 樹木希林 安斎勝洋 山本KID徳郁

328 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:03:31.87 ID:s6UKkCX00.net
>>327
犬も入るんかい

329 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:03:55.88 ID:Nyl3xAdVM.net
【広島市】新スタジアム中央公園案で説明会、市営アパート建て替え方針 周辺住民らは「住環境整備を優先して」と要望
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537281383/


「球場跡地、中央公園、みなと公園」のなかで一番、中央公園案が安いと市や県は試算
https://I.imgur.com//zTX3Z3K.jpg
https://I.imgur.com/XrzD1mp.jpg
http://j-town.net/images/2014/town/town20141028hiroshima_city.jpg

広島新スタジアム中央公園案」の仮CGイメージとスタンド断面図
https://I.imgur.com//77OLQKn.jpg
https://I.imgur.com//mLnfBEz.jpg
https://I.imgur.com//lR1MArF.jpg
https://I.imgur.com//q0Eoed6.jpg

隣接するアパート団地への騒音対策として、
北側ゴール裏スタンドの屋根から真上に高く付き出た防音壁が特徴的で
敷地が縦方向に狭いので「正方形スタジアム」になる
https://I.imgur.com//6bdYjbD.jpg

詳細は広島県と市の調査資料(pdf)
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1489104171270/simple/hikaku.pdf
他の候補地の断面図や仮イメージもある

330 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:04:22.05 ID:HkNDp6ARM.net
>>298
楽しいというか、現実の世界で上手くいってないからここで他人を攻撃するしかないんだと思う

331 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:04:38.67 ID:yDTCi8Drd.net
>>329
まだやってたのか新スタジアムの仁義なき戦い

332 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:07:09.06 ID:gunhvN96a.net
>>325
調べたら一応、全国規模でプロ1部リーグは運営されてるみたいだな
あり得ん

333 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:07:17.36 ID:ECHzwFAI0.net
全部仮設で日立台みたなの建てちゃえばいいんだよ
daznマネー二回で建てれるだろ
既成事実作ってから新スタ構想だよ
どうせ優勝争いでも13000しか入らないんだから

334 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:08:28.17 ID:zwCKiOqx0.net
横は普通にあるけど縦がきついって昔のヤマハとかみたいな感じなんかね

335 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:09:44.32 ID:yDTCi8Drd.net
逆にカープが弱くなればいいんじゃね?

336 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:10:29.75 ID:wXNdWdTQ0.net
ハルビン日本来ないだろうか
宗教的なこともあって厳しいかな

337 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:10:44.50 ID:cwUtOy3eM.net
>>327
僕らはみんな生きているー

338 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:11:13.14 ID:FUIM4PXY0.net
>>283
鹿島が残留できるとでも思ってるのか?

339 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:11:14.89 ID:uQMeulgh0.net
>>298
Jリーグのサポはそういうやつらの集まりってことだな
同族嫌悪しながら足を引っ張りあうのが趣味

340 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:11:52.51 ID:i6hv22kc0.net
>>325
いやあ、これは脚つええわ
でもGKが(ry

341 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:11:57.05 ID:E6nk9ac1d.net
>>284
京都が国立でやる予定はないのか?カリーニング麿さん

342 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:12:16.01 ID:CC7zYVCp0.net
外国人枠拡大を継続検討 J実行委で理解求める
https://www.sanspo.com/soccer/news/20180918/jle18091821030009-n1.html

343 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:13:08.18 ID:E6nk9ac1d.net
>>342
三木谷は理論武装で攻めまくるんだろうな

344 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:13:48.92 ID:yDTCi8Drd.net
ミキティは前に外国人枠完全撤廃主張したんだっけか

345 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:14:16.51 ID:rosbe/tn0.net
スプッッ Sdc3-YkFh [1.75.242.19]
本田のライセンスの件で噛みついて負けていたのを前スレで拝見しましたよ
ガイジーコさんwww

346 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:15:03.71 ID:bE01a1Obd.net
秋春制といいJってACLのこと心底どうでもいいと思ってんのかな

347 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:15:39.71 ID:Reuw8ok/0.net
そうだよ

348 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:15:58.05 ID:zH4kx3gua.net
>>342
これも前から本田が提言してたことなんだよな
ライセンスの件もいづれ変わるだろう

349 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:16:10.38 ID:wU7Jg+VY0.net
まぁACLってかアジア全体がそういう方向になってかないとダメかもね>外人枠

350 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:16:49.62 ID:YXw2nXTH0.net
>>340
FWにいるロニーの文字が見えないのか

351 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:17:04.61 ID:TWUWHBDl0.net
この枠拡大がアジアやヨーロッパで勝つための政策なら現状ACL順調で日本人も育って代表も強いし下手に弄るべきじゃないだろけど
まあアジア枠無くし1枠拡大くらいなら全然俺的許容範囲

352 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:17:28.81 ID:E6nk9ac1d.net
三木谷は市販薬のネット販売規制緩和で一部の薬品が対象外になった事に激オコしていたが結局は自分の利益の為の言い訳だったな

353 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:18:00.70 ID:s6UKkCX00.net
>>340
中澤「あそこは穴なんだよな」

354 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:18:00.91 ID:G42H5elfd.net
>>176
出場チーム数で変わるせいじゃないか?

355 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:19:09.67 ID:BrWrwqgra.net
結論:資金的に厳しい所は韓国人だらけに

356 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:19:21.13 ID:yETQvCFyM.net
>>274
は?
そんなに情弱で生きてて大変じゃない?

357 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:19:35.04 ID:SnjdR0eC0.net
ヒロミとミキティvsあと全部って感じだろうか
ミキティが理論武装して追い詰めて、ヒロミがよく分かんないけど説得力あるようで無い感じでまとめに
野々村が何が言いたいのかよく分からない比喩をかませて場が滞って
高田社長が鮮明に反対の立場を出して何となく他もそれに追従

358 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:20:03.77 ID:EX1gXjYta.net
アジアのポイントはGLで負けまくるよりPOで敗退した方が傷が浅いという謎システムなんだよねw

359 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:20:50.49 ID:E6nk9ac1d.net
>>345
よっ やきう大好きカリーニングさんw


>0208 U-名無しさん (ワッチョイ fdb5-Ai3y [182.167.237.148]) 2018/09/18 17:01:46
スッップ Sd03-YkFh [49.98.142.32]
は、らスレのキチガイ

日本じゃ永遠にサッカーは人気ナンバーワンスポーツにはなれないよ。
2 ID:mqr1NcZf0(8/8)

360 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:22:19.80 ID:P/rmL/ULp.net
>>342
三木谷が強引に何とかしちゃいそうだな
イニエスタいる間に何か成し遂げないといけないし

361 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:22:23.37 ID:Btg5056/0.net
ACLなんて価値ないって本心ではみんな思ってるんだろ
でも広島とか鹿島川崎みたいにJ優勝したチームを叩きたいがために価値高いみたいに言っておくだけ

362 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:23:59.01 ID:ci+6IayE0.net
国内リーグ戦でのDAZN巨額賞金獲得の妨げ足かせ要らない子

363 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:25:00.29 ID:xvpgHMJP0.net
>>361
逆に思って無いヤツなんているのか

364 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:25:25.14 ID:YXw2nXTH0.net
>>363
三木谷

365 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:25:38.65 ID:CC7zYVCp0.net
というかACLも外国人枠増の話が出てた気はする
それも増やすこと自体は濃厚で増数に関して話し合ってるようなレベルの

366 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:25:53.12 ID:rosbe/tn0.net
>>359
ガイジーコおまえって本田嫌いだろ
監督ライセンスの件も含めて昔、本田みたいなタイプに罵倒されたから
発狂したのw

288 :U-名無しさん :2018/05/31(木) 15:31:09.94 ID:Sh+aUMF60.net[12/20]
どーでもいーけどさ




本田の左目って前より変じゃね?

367 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:26:37.27 ID:LzTkGpEn0.net
外人枠は5までなら許容範囲かな
それ以上はダメだろう
アジア枠なくすのはいいね

368 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:27:04.98 ID:RzTUi3Dn0.net
ガンバ大阪はセパハンを応援しています

369 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:27:10.29 ID:TeFhOObs0.net
>>365
5+AFCの選手1の最大6人の外人がメンバー登録できるみたいな話だったな

370 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:27:45.14 ID:E6nk9ac1d.net
外国人枠撤廃唱えるクラブのオーナーが二桁順位でフィニッシュしても説得力はないわな

371 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:29:41.44 ID:7CNehNt30.net
>>361
価値のあるタイトルなんてないよね
J優勝だって意味ないよ

372 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:30:25.78 ID:TWUWHBDl0.net
Jリーグが三木谷に好き放題やられる
ミッキーがサッカーに本格的に乗り出してきたのは玉石混淆である

373 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:30:50.62 ID:E6nk9ac1d.net
アジア枠撤廃は賛成だな。ただ提携枠は残してほしい。後GKも何らかの規制かけるべき

374 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:31:07.63 ID:CgJHrbT7a.net
ACLの価値は改良された今後のクラブW杯次第だろ

あと賞金な
今のままではきつい

375 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:32:10.21 ID:bE01a1Obd.net
イニエスタやポルディってそりゃ上手いけど必死でやってるかというと疑問なんだよな
そういうガチじゃない外国人増やしても面白くなるのかな

376 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:35:28.13 ID:ci+6IayE0.net
誰も出たく無いんなら 広島 仙台 甲府 に出てもらおう

377 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:35:45.54 ID:Btg5056/0.net
神戸あたりがACLっていうのもな
オリンピックで1位は明かに無理だと思ってる選手がメダルを目標にしますって言うようなもの
優勝と残留の間にACL出場枠くらいしか境目が無いから

378 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:36:16.30 ID:TWUWHBDl0.net
つーか結局中国リーグとやってることは変わらんから神戸三木谷はな

379 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:36:19.26 ID:YXw2nXTH0.net
日本の真トトロ偉伝になるのはどこだ

380 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:40:13.92 ID:k4O21uua0.net
>>374
勝ち進めるか分からんのだから賞金が問題じゃないよ、出場権ゲットで多額の放映権料が入るよって仕組みならみんな喜ぶ

381 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:41:37.87 ID:gunhvN96a.net
韓国のチームみたいに陸上トラックの上に仮設スタンド設置して即席サッカー専用にする知恵は素晴らしいよ

382 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:41:51.38 ID:j3rCE4+90.net
しかし勝っても言いますけど、所詮ACLって罰ゲームに変わりないな
どうでもええわこんなん
散々喚いてたくせに勝ったらだんまりな連中いるしWBCのアメリカの気分

383 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:42:10.48 ID:iCwPMZ/YM.net
>>156
去年のポイント18だから、今年の3馬鹿のポイントをすべて足しても上回ってるんだけど?

384 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:42:27.61 ID:AF8GSen0a.net
中国は現役バリバリの確かな戦力を引っ張ってくるから全然違う
宣伝目的なら年金目当ての大物でもいいけど強くなりたいならミーハー心捨てないと

385 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:42:46.80 ID:JqM95dox0.net
外国人枠はとにかくやってみてどうなるのかテストしてみないと何も分からないでしょ
想像でダメだとか言っててもしょうがない
とりあえずやってみてそれから調整していけばいいだけ

386 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:44:07.07 ID:Xf5Y7UHMM.net
CLの何分の一かの額でいいからまともな配分金が必要ね
それよりも安いルヴァン天皇杯が微妙なメンバーなのも仕方ない

387 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:44:17.24 ID:E6nk9ac1d.net
外国人枠撤廃のメリットって何?

388 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:44:20.07 ID:pOm/0rCA0.net
そろそろ三木谷にも飽きてきたな
他の富豪にも参入してもらいたい

389 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:45:13.76 ID:66CVNfHJ0.net
>>385
モデルケースはすでにいくつもあるけどね

390 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:45:20.66 ID:Reuw8ok/0.net
>>387
金満ごっこができる

391 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:46:20.17 ID:pOm/0rCA0.net
>>387
強化が簡単
中堅以下クラブが有力日本人を獲るのはかなり至難

392 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:46:46.49 ID:JqM95dox0.net
>>389
Jリーグでやってみなければ意味がないよ他のリーグとは違うし

393 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:47:12.40 ID:gunhvN96a.net
>>382
WBCの人気はアメリカで空気らしいからな
日本だけちゃうん盛り上がってるの

394 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:47:32.70 ID:TWUWHBDl0.net
>>387
撤廃のメリットは真面目にないよ
拡大ならある

395 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:48:17.79 ID:7CNehNt30.net
JはACLに本気出さないくせに賞金上げろってのは都合良すぎ

396 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:48:37.05 ID:ZegiTuvG0.net
半年後のリージョ「神戸ムリ、他のJクラブに移動したい」

397 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:49:02.80 ID:gunhvN96a.net
>>387
神戸名古屋鳥栖のビッグ3が爆誕する

398 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:49:55.45 ID:gunhvN96a.net
日本版の多国籍軍アーセナルやインテルが見たい

399 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:50:13.86 ID:XOCMrTBsM.net
岩政の言ってること意味わかんないんだけどどういうこと?

400 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:50:50.23 ID:XyjVBaFA0.net
>>384
それで強くなってないじゃないですか…

401 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:51:00.29 ID:3J9VH7p70.net
【ブンデスリーガ2部延期分】

ディナモドレスデン×ハンブルガーSV
酒井高スタメン、伊藤欠場
https://pbs.twimg.com/media/DnYvs_nWsAUENef.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DnYy9vlX4AMk8M3.jpg

402 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:51:02.47 ID:E6nk9ac1d.net
>>391
外国人ウエイトが強い影響でタイトル獲った例ってあるのか?あっても少数じゃないのか?

403 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:51:24.50 ID:66CVNfHJ0.net
>>357
なんとなくじゃなく、普通にザケンナって感じで反対じゃないの

404 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:52:29.66 ID:5SHN4SbO0.net
外人枠で問題なのは朝鮮人が増えなきゃいいんだから
欧州枠作ればいいのに

405 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:52:33.93 ID:gunhvN96a.net
>>400
中国代表は健闘したじゃん最終予選

406 :荒川静香 :2018/09/19(水) 00:52:50.14 ID:MKjLLvHF0.net
高橋大輔選手の現役引退について
セレッソ大阪オフィシャルウェブサ

高橋大輔選手のコメント
「この度、引退することを報告させて頂きます。
まず最初に、引退報告をクラブからリリースして頂いた
セレッソ大阪に、深く感謝しています。
もう一度ピッチで皆さんに再会するとい

https://www.cerezo.jp/news/2013-07-24-3/

407 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:53:34.60 ID:E6nk9ac1d.net
>>394
俺もそう思う。代理人が肥え太る以外メリットないだろ
>>397
それで対価効果ないと判断されてサイゲ完全撤退したら鳥栖ってガチで息の根止まるんじゃねーか?

408 :浅田真央 :2018/09/19(水) 00:53:57.25 ID:MKjLLvHF0.net
昨日もみたんだけどぉそれ
よほどツボにはいったみたいですねぇ

409 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:53:58.70 ID:66CVNfHJ0.net
>>404
余計反対ばっかりになるだろうな

410 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:54:25.62 ID:gunhvN96a.net
浦和が毎試合埼スタが満員だった頃は
ブラジル人が5人ピッチにいた

411 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:55:07.30 ID:AF8GSen0a.net
>>400
何言ってんだ確実に強くなってるだろ

412 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:55:33.02 ID:ldFGP83rd.net
>>395
DAZNにACLの放映権買ってもらって、Jの賞金を削って、ACLの大会賞金とは別にACLの成績ごとにJが賞金分配とかしないと手を抜くクラブは減らんと思う

413 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:56:14.59 ID:awOi72XPd.net
>>410
ちゃんと帰化してるんだから関係ないだろ
大坂を日本人じゃ無いって頑なに言い張るやつだな

414 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:56:41.84 ID:5SHN4SbO0.net
>>405
滑り込みで運良く最終予選に紛れ込んで
後は韓国から勝ち点稼いだくらいだろ

415 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:56:54.14 ID:Reuw8ok/0.net
aclなんて放映権料高くなるほど面白い大会じゃないし

416 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:57:02.06 ID:E6nk9ac1d.net
セルジオは枠撤廃すれば競争意欲が強まって日本人のレベルが上がりひいては代表のレベルも上がると吠えてるが



中国の現状みると・・・

417 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:57:10.67 ID:AF8GSen0a.net
20億と4億くらいの差か?
こんなもん誰でもJリーグ優先するわ

418 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:58:26.28 ID:j3rCE4+90.net
つーかもうACLって参加したいクラブを優先させりゃよくねぇ?
なんで前年Jで上位行ったからって強制されなきゃならんのよ

419 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:58:37.30 ID:inJ8r4A20.net
本田や西は頭が悪い
岩政が違うと言ったら無条件降伏するのが義務みたいなもの
逆らうようなら今すぐ四肢切断して両目潰すくらいの刑罰が必要だと思う

420 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:58:52.04 ID:gunhvN96a.net
>>414
リッピに監督交代してからは強かった

421 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:59:23.22 ID:66CVNfHJ0.net
>>416
セルジオは逆説

422 :荒川静香 :2018/09/19(水) 01:00:01.67 ID:MKjLLvHF0.net
セレッソ大阪(1392)@鉄板のニア
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1537014165/
_________________________________________________________

504 荒川静香 (ワッチョイ bfb7-2kk2) ▼ New! 2018/09/19(水) 00:57:02.97 ID:MKjLLvHF0 [1回目]
高橋大輔選手の現役引退について | セレッソ大阪オフィシャルウェブサ

高橋大輔選手のコメント
もう一度ピッチで皆さんに再会するとい
https://www.cerezo.jp/news/2013-07-24-3/

423 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:00:22.32 ID:pls/2u4K0.net
西が言いたいのって元プロ選手が監督じゃなくても良くね?ってことだけでしょ?

424 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:01:12.21 ID:66CVNfHJ0.net
>>420
それって助っ人とか枠とかもう関係なくない?
単に監督のおかげで

425 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:02:01.27 ID:AF8GSen0a.net
何で代表の話になってんだ

426 :浅田真央 :2018/09/19(水) 01:02:22.75 ID:MKjLLvHF0.net
しつこいですねえ
いくら冬季五輪とは無関係の板でも
荒川静香が何をする人かは セレッソ大輔のサポーターもしってますがな

427 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:03:30.77 ID:E6nk9ac1d.net
西は経験上、選手上がりの監督は何だかんだ言ってやる事はだいたい想像できるから外部の人間連れてきて想像外のとこで学んで勝負したいんだろ

外部からのリスクを全く想定してなさそーだけど

428 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:05:13.67 ID:Fe58Bj9H0.net
真野恵里菜、愛犬と共に柴崎のいるスペインへ「やっと夫婦生活が始まりました」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180918-00000221-sph-ent

429 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:09:49.13 ID:v1E0YebPd.net
>>382
優勝してから言えば?

430 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:10:52.50 ID:j3rCE4+90.net
>>429
浦和なんて優勝しても客減りましたがな

431 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:12:08.83 ID:ECHzwFAI0.net
>>384
強くなりたいなら日本人集めるから
戦力にならなくてもネームバリューがあればいい

432 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:12:30.00 ID:v1E0YebPd.net
>>430
優勝してなかったらもっと減ってたんじゃね?

433 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:13:36.90 ID:j3rCE4+90.net
>>432
ラファエルシウバがいたら客も満足してたと思うが?

434 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:14:41.54 ID:LIw0KAhZ0.net
>>430
減ったと言うソースは?

435 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:15:06.54 ID:zBaf/T4X0.net
堀が監督で客なんか来るわけないから

436 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:15:11.67 ID:EevUG4cKr.net
>>430
具体的に教えて

437 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:15:28.25 ID:PQ59hYuCa.net
一定期間経た外国人は外国人枠から除外とかだめなんかな、たしか昔のリーガとかはそんな制度だった気が。ミキッチとかがもう日本人扱いで良いだろ

438 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:15:47.40 ID:j3rCE4+90.net
減ってないのか?
あれで?

439 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:16:04.21 ID:inJ8r4A20.net
ACL枠を立候補制にしたら神戸しか出なくなる可能性まである

440 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:16:14.28 ID:KzgbTj8m0.net
ところで堀はいつ再就職するの?

441 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:16:15.42 ID:tG3wlhVH0.net
監督って顔も重要だと思う
千葉方面を見て

442 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:16:26.54 ID:LIw0KAhZ0.net
>>438
早くソース出して

443 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:17:11.87 ID:80f7SiuV0.net
浦和はラファエルシルバ出して代わりがマルティノス、ナバウトだからすごいフロントだな
年俸爆上げしてでも引き止めるべき選手だったろうに

444 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:17:51.23 ID:I+fsW+z10.net
>>439
柏から世界へ

445 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:18:27.05 ID:fYODRF+B0.net
>>439
それでええやん

446 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:18:40.18 ID:zvUDtufLr.net
ライセンス撤廃されたら
クラスタ団も監督出来るかも

447 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:18:46.97 ID:v1E0YebPd.net
>>433
ラファエルシルバいても変わらないと思うぞわ

448 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:19:27.30 ID:ECHzwFAI0.net
>>439
みんなルヴァンのGL免除狙うだろ

449 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:19:37.86 ID:pls/2u4K0.net
ライセンス撤廃じゃなくてもっと受けやすくすればいいだけじゃないの?受講資格が無理あるでしょ今のままじゃ

450 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:20:38.10 ID:v1E0YebPd.net
ぞわは無いな

451 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:21:13.68 ID:dzAfutYC0.net
>>396
理論家の理論だけ半年しっかり学んで追い払うのは悪くないようにも思う

452 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:21:37.26 ID:GHT+VrGfa.net
ACLなんて国内カップ4強が出場とかでいいんじゃね
AFCは仕事出来ないんだから出場ルールはJリーグに任せればいいんだよ

453 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:22:12.71 ID:fYODRF+B0.net
>>449
んだな
資格の要件を緩和して取得の方を難しくすればいい

454 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:23:52.97 ID:aTCzQyl1a.net
>>412
予選敗退…移動費のみ
予選突破…経費全負担
トーナメント…1000万スタートで勝ち上がり毎に倍々に
これでいいと思う
GL敗退は罰ゲーム

455 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:24:03.03 ID:fYODRF+B0.net
理論だけ学んでもな
どう言う風に選手に落とし込むかのが重要で難しい作業なのに
頭でわかってる指導者なんて一杯居るだろ

456 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:24:32.14 ID:xvpgHMJP0.net
>>454
出場拒否するわそんなの

457 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:25:07.80 ID:qH1oN8TZ0.net
CLどっち見るか迷うな

458 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:25:57.79 ID:cSq3tpjJ0.net
>>453
別に受講資格なんてねえぞ誰でも大丈夫だ

459 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:31:03.48 ID:aTCzQyl1a.net
>>456
やる気でるのはトーナメントが5000万くらいか

順位落ちたら賞金も落ちるし

460 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:34:48.40 ID:AnezScEHa.net
ACL立候補制にしたらルヴァンのGL免除狙いでACLの方は完全に捨てるクラブが出そう

461 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:35:07.55 ID:ZegiTuvG0.net
神戸はこういうので良いのになー
https://youtu.be/Lh7pXW6zlLA

462 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:36:46.70 ID:xvpgHMJP0.net
真野恵里菜、愛犬と共に柴崎のいるスペインへ「やっと夫婦生活が始まりました」

サッカー日本代表MFの柴崎岳(26)=ヘタフェ=と7月に結婚した女優の真野恵里菜(27)が18日自身のブログを更新し、
スペインに生活拠点を移したことを発表した。

真野は「ほんの少し前から生活の拠点を、夫のいるスペインへと移しました。
そして、公表はしていませんでしたが、私の大切な家族である愛犬も一緒に。長時間の飛行機移動頑張ってくれてありがとう。
私の仕事がひと段落しやっと夫婦生活が始まりました」とファンに報告。

さらに「スペインは何度か訪れていたとはいえ、まだまだ慣れない地なので言葉などは夫がサポートしてくれています。
私も新しい環境や言葉に少しでも早く慣れ、日々の生活で夫のサポートがしっかりできるよう頑張ります!」と柴崎のサポートを誓った。

463 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:39:30.91 ID:r3YnkBRx0.net
2時からDAZNでCLとか違和感しかないな

464 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:40:23.50 ID:Fh0H9D91d.net
失敗した時の罰走が時代遅れの虐待と言われる中で敗退したらわざわざ罰則つけるのかよ

465 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:41:30.57 ID:xvpgHMJP0.net
インテル×トッテナム
解説:戸田和幸 実況:桑原学

インテルスタメン
Handanovic; Skriniar, de Vrij, Miranda, Asamoah; Vecino, Brozovic, Politano, Nainggolan, Perisic; Icardi(C).
SUBS: Paelli, Berni, Keita Balde, Ranocchia, Borja Valero, D'Ambrosio, Candreva.
https://pbs.twimg.com/media/DnY2vMMWwAAeCkF.jpg

スパーズスタメン
Vorm; Aurier, Sanchez, Vertonghen, Davies; Dier, Dembele, Eriksen, Lamela, Son; Kane(C).
SUBS: Gazzaniga, Rose, Walker-Peters, Wanyama, Winks, Lucas, Llorente.
https://pbs.twimg.com/media/DnYya7FXoAA0JkL.jpg

Referee: Clement Turpin (FRA)
Assistant referees: Nicolas Danos, Cyril Gringore (FRA)
Additional assistant referees: Ruddy Buquet, Nicolas Rainville (FRA)
Fourth official: Guillaume Debart (FRA)

バルセロナ×PSV
解説:水沼貴史 実況:下田恒幸

バルサスタメン
ter Stegen; S.Roberto, Pique, Umtiti, Jordi Alba; Sergio, Lakitic, Coutinho; Dembele, Messi(C), Suarez.
Subs: Cillessen, N.Semedo, Arthur, Rafinha, Lenglet, Munir, Vidal.
https://pbs.twimg.com/media/DnYyyoeUUAAr_ok.jpg

PSVスタメン
Zoet; Dumfries, Schwaab, Viergever, Angelino; Rosario, Hendrix, Pereiro; Bergwijn, de Jong(C), Lozano.
SUBS: Room, Isimat-Milin, Behich, Malen, Sainsbury, Ramselaar, Gutierrez.
https://pbs.twimg.com/media/DnYv3SFW4AAi1MA.jpg

Referee: Tasos Sidiropoulos (GRE)
Assistant referees: Polychronis Kostaras, Lazaros Dimitriadis (GRE)
Additional assistant referees: Anastasios Papapetrou, Ioannis Papadopoulos (GRE)
Fourth official: Damianos Efthimiadis (GRE)

466 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:41:38.52 ID:R5LaY4Rt0.net
端末あればいろいろ見れるでしょ?

467 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:42:36.36 ID:F/KL1N91a.net
CLゾーンとかやればええねん

468 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:44:15.26 ID:Sc9hjZIAM.net
しーえるキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

469 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:44:44.82 ID:r3YnkBRx0.net
悩むけど珍TOTにするか

470 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:45:01.68 ID:WwQVSloy0.net
チェーザレ生存確認
https://pbs.twimg.com/media/DnZA0l0X0AAoSxL.jpg

471 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:46:07.69 ID:xS9tFswkK.net
真バルサ式はじまた(´・ω・`)

472 :荒川静香 :2018/09/19(水) 01:50:08.39 ID:MKjLLvHF0.net
寝ますぞ
8じにおこせ

473 :浅田真央 :2018/09/19(水) 01:51:04.36 ID:MKjLLvHF0.net
はい プラネタリウム消します

474 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:51:58.39 ID:y+UvM4kT0.net
未来の神戸の姿を堪能するか

475 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:52:22.60 ID:x77Sk9t90.net
くそ
日産スタにコジハル来てたのか
2階にいたから会えなかったぜ

476 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 01:54:40.66 ID:y+UvM4kT0.net
ガラガラやな

477 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 02:01:44.40 ID:Rgvp9ZNd0.net
ACLは各国のリーグ王者のみが出場でいいやん全8チームのみ
そっから勝ちぬきトーナメントしたら3回勝ったらすぐ終われて楽で良い

478 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 02:02:06.54 ID:JWfU8unsM.net
このメッシって選手うめえな
初めて知った

479 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 02:03:00.46 ID:kIgBfTyB0.net
>>465
ビダルサブなんだな

480 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 02:10:19.71 ID:x77Sk9t90.net
ユーチューバー那須
柏木とゲームしてた

481 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 02:12:01.95 ID:JSZqU737M.net
バルセロナ、シュート下手すぎでしょ(笑)

482 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 02:12:50.41 ID:oRmynWTc0.net
>>478
ルミ子「は!?(-'д-)y-~」

483 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 02:15:43.58 ID:R5LaY4Rt0.net
紫の10番、上手いねぇ

484 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 02:17:25.51 ID:ZegiTuvG0.net
バルセロナの細かいパスを見て牛を思い出しイライラした

485 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 02:19:25.11 ID:vokN7Ozxa.net
>>381
それ危険だからとFIFAが禁止してるんだけどな
昔、仮設スタンドが壊れて死人が出まくったから

486 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 02:27:44.41 ID:r3YnkBRx0.net
はいはいメッシメッシ

487 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 02:27:46.51 ID:xS9tFswkK.net
結局はメッシアだよな

488 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 02:28:04.61 ID:oIQR2fsDM.net
へえ、メッシってうまいな
いくらで買えるんだろ

489 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 02:28:51.11 ID:oIQR2fsDM.net
こんなんノーチャンスでしょ

490 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 02:28:56.71 ID:lNK59YI50.net
あんなんどうやっても防げねえ

491 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 02:30:03.49 ID:r3YnkBRx0.net
三木谷はよメッシ取ってこい

492 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 02:32:46.15 ID:xS9tFswkK.net
ズー倉くん大丈夫ですか?

493 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 02:33:01.32 ID:SMyYkIVs0.net
>>488
http://blog.domesoccer.jp/app/wp-content/uploads/2018/07/018-1.jpg

494 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 02:33:04.04 ID:wec75C7j0.net
メッシってパスもうまいのね

495 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 02:35:53.92 ID:mgSe4KtNM.net
ポ「(10番)譲らひん!」

496 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 02:42:52.81 ID:xvpgHMJP0.net
ACL始まってるぞ

497 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 02:44:33.02 ID:51rEj5Iea.net
トーレス師匠仕事熱心だな

498 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 02:44:45.84 ID:xS9tFswkK.net
鳥栖の選手とか場違いだろ

499 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 02:45:27.58 ID:7XSDhxMcM.net
トーレスじゃん

500 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 03:06:45.55 ID:3J9VH7p70.net
【UEFAチャンピオンズリーグ】

クラブブルージュ×ドルトムント
香川ベンチ

ガラタサライ×ロコモティフモスクワ
長友スタメン
https://pbs.twimg.com/media/DnZOjUJWsAc9KVC.jpg

501 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 03:07:37.44 ID:Ox8eqM7i0.net
エリクセン来たな

502 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 03:09:51.11 ID:SMyYkIVs0.net
https://bigcomicbros.net/wp-content/uploads/2018/09/025885201801.jpg

503 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 03:12:30.77 ID:jppi9IqT0.net
香川怪我人多いからベンチ入れただけじゃん

504 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 03:15:09.04 ID:sMKeXqj50.net
香川この面子以下の扱いかよ
リバポパリ観るか

505 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 03:18:44.06 ID:c20F9cv8a.net
ゲッツェ>香川というわかりやすいメッセージだな
こんだけ怪我人いてもベンチ入りがやっととかやばいね

506 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 03:21:54.67 ID:jppi9IqT0.net
これでゲッツェがまた叩かれるんだろうな

507 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 03:28:21.48 ID:tG3wlhVH0.net
三木谷デンベレ取らないと

508 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 03:35:54.21 ID:o7zTR+gz0.net
はいはい滅私滅私

509 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 03:37:15.34 ID:r3YnkBRx0.net
香川も勃起しないと

510 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 03:37:43.90 ID:CMt+zwrN0.net
ウンティ退場しちゃった

511 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 03:39:02.45 ID:cSq3tpjJ0.net
結局はイカちゃんだよな

512 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 03:41:09.38 ID:lNK59YI50.net
飯飯飯

513 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 03:41:10.88 ID:tG3wlhVH0.net
メッシメッシメッシ

514 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 03:41:15.75 ID:stAOIu7i0.net
イカルディやべぇなw

515 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 03:41:17.52 ID:SMyYkIVs0.net
役者よの〜

516 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 03:42:02.38 ID:1n7uV2YD0.net
三木谷早くメッシとってきてよ〜

517 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 03:43:39.48 ID:QqJN72O60.net
やっぱりエール雑魚だな
悲しい…

518 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 03:45:03.06 ID:o7zTR+gz0.net
神戸がメッシとってきてもジョーやパトリックに負ける未来しか見えない

519 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 03:45:18.17 ID:xS9tFswkK.net
インテル最高やな

520 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 03:45:32.89 ID:tG3wlhVH0.net
インテルトッテナムに変えてよかった

521 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 03:45:34.69 ID:r3YnkBRx0.net
TOT

522 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 03:45:40.77 ID:cSq3tpjJ0.net
珍さん強い俺強い

523 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 03:46:18.74 ID:kh8438470.net
やっぱセットプレイか

524 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 03:47:22.17 ID:TRyejzwrd.net
数日前に昇格チームに負けた珍テルが勝つCL

525 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 03:47:38.10 ID:MpTE9un00.net
もう珍テルなんて言わせないよ絶対

526 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 03:48:25.63 ID:CMt+zwrN0.net
(ToT)

527 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 04:08:08.21 ID:CwT9PwYM0.net
ヴィッセル神戸新監督リージョが語った、まるで禅問答のようなサッカー哲学
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180918-00010001-fballista-socc

なんか面白そうな監督だな

528 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 04:08:29.08 ID:zp+n92Oz0.net
CL見てるとけどなんか飽きたわ
海外厨だったけど
なんでだろJの方が見てて楽しい

529 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 04:09:27.34 ID:JPb0kQaG0.net
両方見ればいいやん
対立させる必要はない

530 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 04:12:46.37 ID:lNK59YI50.net
UCLゾーンくれ

531 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 04:14:33.72 ID:CwT9PwYM0.net
――うーん、では空中戦はどうです? バルセロナの弱点と言えるのでは?

「重力の法則ってのを発見した人が昔いたな(笑)。ボールは、いつかは地上に落ちてくる。ほとんどの時間帯は地面の上にある」


ヴァヒードより饒舌だな

532 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 04:16:40.81 ID:3UAer7NT0.net
>>528
所詮他人事だし

533 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 04:17:19.93 ID:1n7uV2YD0.net
>>528
バカにしながら観れるからじゃね

534 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 04:17:55.02 ID:+LNOyUdj0.net
>>530
確かにあった方が便利かも

535 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 04:18:26.22 ID:o7zTR+gz0.net
>>533
くぅーん

536 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 04:18:54.98 ID:jh8h3lvc0.net
Fire TVでCL観てるんだけどめちゃくちゃカクカクして見辛いな。普段の海外やJリーグだとこんなことないんだが

537 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 04:20:21.78 ID:SzAMgiFf0.net
>>528
ヨーロッパはビッグクラブが勝利するのが出来レースだからな
レスターみたいな奇跡は百年に一度と比喩されるくらい格差が半端ない

538 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 04:22:12.45 ID:zp+n92Oz0.net
まあ本音言うと
贔屓だったアーセナル弱体化
ベンゲル退任
レアルCL3連覇
FIFAシリーズやらなくなった
で一気に萎えて
Jの試合ばっか見るようになってからさらに加速したわ
海外チームの贔屓が冷めると飽きる

539 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 04:23:30.31 ID:SJA2wdui0.net
リーグで開幕5連勝の独走で最近のリーグ戦では7ー0と圧勝してたPSVがバルサには4ー0で負ける
そんなオランダリーグで最下位なのが堂安の所属するフローニンゲン

540 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 04:24:49.77 ID:mR/l9M3v0.net
>>284
2009 ACL 準々決勝
09月23日 国立競技場 川崎 2-1 名鯱
09月30日 瑞穂競技場 名鯱 3-1 川崎

541 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 04:25:34.33 ID:Wppk9LZSd.net
>>539
そんな堂安は次世代の日本代表の大エース

542 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 04:26:08.32 ID:zKpwlO0K0.net
ドルボコられてるやん

543 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 04:26:42.22 ID:SzAMgiFf0.net
ヨーロッパサッカーがつまらないのは
毎年ビッグクラブが優勝するのが大正義だから
戦力が拮抗してないからマンネリ化してて面白くない
MLSさんがMLBやNBA、NFLみたくアメリカ流で毎年優勝候補が変わるし面白いから日本のJと一緒に世界一のリーグになるべき

544 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 04:28:40.25 ID:Wppk9LZSd.net
MLSのベッカムが作る新チームは楽しみ

545 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 04:34:30.17 ID:SzAMgiFf0.net
ボスマン判決後の上位の顔ぶれが毎年同じになったヨーロッパのサッカーは
ビッグクラブ以外のファンにしてみては全く面白くない
国内リーグで憎きビッグクラブを順位で脇役に追いやる位やっつけたいのに、いかんせん超格差社会なもんで

546 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 04:37:05.25 ID:Wppk9LZSd.net
スターリッジ踊り

547 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 04:38:03.39 ID:QKUm/sz+a.net
ぷあたんぷあたんぷあたんぷあたんぷあたんぷあたんぷあたんぷあたん

548 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 04:40:21.14 ID:WzxxQObur.net
欧州サッカーみたいに上位が固定され過ぎると面白くないだろうな特にドイツ
向こうは知らんけど日本は判官贔屓な人多いからもしJがああなるとあまり受けないかもしれんな

549 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 04:42:27.39 ID:Wppk9LZSd.net
いぶし銀ミルナー

550 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 04:48:27.42 ID:HA4X7Z2Ra.net
ゲッツェって本当に酷い状態なんだな
ドルトムント見てたけどボール持てばロストしてた
その上なんか太ってて運動量無いし

551 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 04:50:09.70 ID:ci+6IayE0.net
西村明日かよ

552 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 04:50:11.32 ID:stAOIu7i0.net
ドルトムント死ぬほどつまらんな

553 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 04:51:51.39 ID:wXpkuaELp.net
>>548
J2『せやな』

554 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 04:54:24.76 ID:wec75C7j0.net
>>548
日本では巨人みたいな二年に一回優勝してるようなリーグが
今まで人気だったこともあるし、そこは歴史の積み重ねで自然になっていくんじゃない
今の群雄割拠なJリーグも好きだけど

555 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 04:55:28.40 ID:SzAMgiFf0.net
>>548
バイエルン一強だろうが観客動員は世界一のリーグだから謎
地元にサッカークラブがあるのが誇りなんだろうな

556 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 05:00:52.63 ID:ZxHxqpPwa.net
>>548
「巨人、大鵬、卵焼き」とか言うくらいだし常勝も人気あるんじゃない

557 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 05:02:21.49 ID:KWNx/qxbr.net
Jは昔のセリエAか今のプレミアを目指すべき
ビッグクラブが4〜7くらいあるのが一番面白いし盛り上がると思う
それくらいあれば2週間に一度はビッグマッチと呼ばれる物が組める

首都圏に3〜4→鹿島、浦和、川崎、瓦斯
関西圏に2〜3→脚、桜、神戸

558 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 05:02:46.85 ID:zKpwlO0K0.net
日本人は判官贔屓にみえて権威嗜好のブランド好きだよ

559 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 05:10:51.02 ID:QcO9/F5u0.net
FFPという財政健全化の為の制度が、世界中にファンがいてブランド力のあるチームを利する結果になってしまったからな。
むしろ階級はより固定されつつある。

560 :荒川静香 :2018/09/19(水) 05:15:33.68 ID:MKjLLvHF0.net
田中将大が目をさましたもよう

561 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 05:17:18.11 ID:zKpwlO0K0.net
香川きたで

562 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 05:17:47.18 ID:tG3wlhVH0.net
香川出ると思わなかったわ

563 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 05:17:56.34 ID:LzTkGpEn0.net
CLとかの存在も格差広げる要素だな

564 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 05:18:44.81 ID:xS9tFswkK.net
アレオラのキャンタマちゃん死亡

565 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 05:18:58.82 ID:AwnDo2Ve0.net
ちんこ潰されたな

566 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 05:19:07.77 ID:MVnEApmb0.net
>>543
そういう考えってプロ野球のある国のメディアによる影響が大きいんじゃねえの
世界規模で考えると欧州サッカーは圧倒的な人気だし、勢力均衡型のスポーツは世界的にそこまで人気がないからね

567 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 05:19:11.69 ID:+LNOyUdj0.net
>>564
見てるだけで痛いわ

568 :浅田真央 :2018/09/19(水) 05:20:30.35 ID:MKjLLvHF0.net
そんなことより
8じにおこせだったはず プラネタリウム

569 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 05:24:30.87 ID:Yd/todMVM.net
キンタマ潰されたのにゴール認められたら可愛そうだったな

570 :荒川静香 :2018/09/19(水) 05:25:28.69 ID:MKjLLvHF0.net
そだそだ おお酔いだったんじゃ
まだ酒がプンプン残ってるぞい

571 :浅田真央 :2018/09/19(水) 05:27:39.41 ID:MKjLLvHF0.net
もう今日は昼過ぎまで寝てください

572 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 05:32:18.83 ID:HRwYhb4vd.net
起きたったー

573 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 05:32:48.95 ID:cSq3tpjJ0.net
ネイマールの存在感の無さが異常

574 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 05:41:46.88 ID:tG3wlhVH0.net
おもしろゴール

575 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 05:42:43.35 ID:+LNOyUdj0.net
ドルトムントラッキーゴール

576 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 05:42:45.21 ID:wec75C7j0.net
これはやるせないw

577 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 05:43:43.72 ID:xS9tFswkK.net
結局はフランス人だよな

578 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 05:51:40.33 ID:deFBYC27a.net
香川酷すぎだろ
仕掛けないしキレもないわ

579 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 05:54:01.20 ID:3zatjXRb0.net
>>527
この記事だけだとどこまで具体的な方法論
持ってるのか不明だけど
ただ哲学的な示唆をするだけの人だとしたら
負け続けたりした時に持たないよね

オシムから現場力を引いたような感じか

バルセロナがこのように凄いと哲学的に語れることと
その文化も選手層も無い別のチームに
それを実行させるのとはだいぶ遠い距離があると
感じるわw

580 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 05:54:39.92 ID:xS9tFswkK.net
バルサ、インテル、リバプール勝利!

581 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 05:58:51.49 ID:3zatjXRb0.net
CLが全国高校選手権で各国リーグは県予選

各県の全国行けそうな学校に選手が集まる

582 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 05:59:20.57 ID:kw71po/L0.net
パリ(笑)
金だけの似非ビッグクラブがCLで優勝出来るわけねえだろwwwwwww

583 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:03:00.41 ID:CC7zYVCp0.net
J実行委、外国人枠拡大案を議論 ホームグローン制度導入も
https://www.daily.co.jp/soccer/2018/09/19/0011652626.shtml

584 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:06:56.17 ID:zp+n92Oz0.net
リアルタイムじゃないとフルタイム見る気起きないやついる?
最近の海外サッカーそんな感じだわ

585 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:07:48.86 ID:9hjph6kf0.net
>>580
だめぽ3兄弟懐かしいな

586 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:07:56.93 ID:CC7zYVCp0.net
Jリーグ実行委員会、ホームグロウン制度&外国籍枠拡大を議論
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180919-00000009-dal-socc

登録できる外国籍選手は現行の「5」から「無制限」、試合出場とベンチ入りは「3+1(アジア枠)」から「5」にする案が浮上。
ホームグロウン制度は、J1では12〜21歳の間に3年間育成した選手を2人以上保有(年俸上限がない契約選手)しなければいけないなどの案がある。


超緩いなホームグロウン

587 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:09:15.59 ID:UWvumcDfd.net
とりあえず磐田と長崎が落ちるよ

588 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:09:20.27 ID:/8PjxQgb0.net
ジュニアユースの囲い混みが激しくなりそうだな

589 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:14:12.04 ID:lKaEgAC20.net
>>586
大卒出戻りとかでもいいのか

590 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:16:01.41 ID:+HvrwcPP0.net
ガキの頃ユースにいたからって何だってんだの
せめて17からにしろよ

591 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:16:49.11 ID:mr3ryEQi0.net
外国人5かあ
キーパーと5バック日本人あと外人ということも可能になるのか

592 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:17:53.86 ID:tG3wlhVH0.net
久保建英がFC東京のホームグロウン選手に当てはまるのか

593 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:21:05.61 ID:3zatjXRb0.net
5人出場できるなら
2トップとボランチ、CB、GKの5人使ったら
日本人との差を出しやすいかと思うけど
他も5人使うわけでどうやろか

594 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:21:08.77 ID:w6LTU0YF0.net
生え抜き2人保有するだけでいいのか甘いルールだ

595 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:23:22.46 ID:mr3ryEQi0.net
12-15 クラブAのジュニアユース
15-18 クラブBのユース
18-21 クラブC

こういう選手は三つのクラブでホームグロウン扱いか

596 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:23:39.24 ID:UnCpIY5zM.net
地元のサッカーレベルがヘッポコだとホームグロウンは厳しいからなあ

597 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:25:39.44 ID:tG3wlhVH0.net
甘すぎてホームグロウンの為に青田買いなんてことは起きないからつまらんな

598 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:26:08.58 ID:TWUWHBDl0.net
マリノスのデゲネクは最近までポステコのハイラインやってたのにCLという大舞台でナポリ相手にスコアレスドローのDFになるとか

599 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:26:56.73 ID:deFBYC27a.net
香川駄目だな
キレないからシュート打てない
https://j.gifs.com/zKZJlm.gif

600 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:27:56.31 ID:wec75C7j0.net
>>585
2000年代前半までさかのぼらなければならないw
バルサが躍進しすぎた

601 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:27:58.01 ID:xS9tFswkK.net
スペイン人5人+日本人6人(代表クラス)の神戸が生まれる…

602 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:28:48.63 ID:3zatjXRb0.net
J1クラスだと99.999%くらいで自動的に満たす
レベルのホームグロウン認定だな

603 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:29:09.10 ID:eYiZ70Ew0.net
ホームグロウンより18から22でプレイしてる選手を4人以上保有とかの方がいいんじゃねーの
レンタルもありで
jリーグは自分たちがバカなこと自覚してコンサルとかいれた方がいい

604 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:29:09.63 ID:JSAbLiJkM.net
>>601
スペイン5人+提携国代表4人+日本人雑魚2人だぞ

605 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:29:46.30 ID:+HvrwcPP0.net
>>599
こういうって典型的な試合感の欠如でしょ
しゃーないわ

606 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:29:53.76 ID:eYiZ70Ew0.net
村井がバカなのは
自分がバカだってこと自覚してないことだな
こいうのが本当困る

607 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:32:07.82 ID:+HvrwcPP0.net
難易度低すぎると意味無いし見てる方も何の面白みも無いわ
何でそこで日和るの?ってとこで日和るから日本人はダメなんだよ

608 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:34:59.71 ID:3zatjXRb0.net
まあでも我々素人はJ1を基準に見てしまうけど
一番困るのはJ3みたいなとこで
プロ経験も無い無名外国人を
日本人より安いからって理由のみで
5人並べられると
地元の応援も無くなるだろしなぁw

609 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:38:03.77 ID:TWUWHBDl0.net
というかJ2、J3は枠拡大するなよ
安い外人に日本人の若手がポジション奪われるだけ

610 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:38:04.71 ID:ckdVkk1W0.net
■J実行委、外国人枠拡大案を議論 ホームグローン制度導入も

Jリーグは18日、東京都内で実行委員会を開き、リーグ戦の外国人出場枠の拡大と、ホームグローン制度導入について議論した。
委員会後、取材に応じた原博実副理事長は「方向性にみんな合意した上でどういうふうに進めたらいいか話し始めた」と説明した。

Jリーグのレベルアップを目指すためのもので原副理事長は
「いい選手が入れば激しい競争が生じ、リーグのレベルアップ、選手のレベルアップ、日本代表の強化につながる」と説明。
そして日本人選手育成を目的とするホームグローン制度案として「確たる案はないが、例えばクラブで育った選手を何人いれるか」と話した。
関係者によれば外国人枠拡大については1試合につき現行の3人から5人とする案で進んでいる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180919-00000009-dal-socc

611 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:40:09.82 ID:r4TBbiYId.net
海豚が必死にACLは手抜きしてない必死にやって負けただけとアピールしてるな
鹿島が勝ち進んでさぞかし恥ずかしいだろうがほんとみっともないわ、広島とは違う広島は手抜きって必死だもんな
俺に言わせりゃ広島だって必死にやって負けただけろ、そんときのベスメンなんてよそのサポが解る訳ねえしな
とにかく近年まれに見る汚い優勝してたんまり稼いでおきながらさっさと惨敗した海豚は広島より圧倒的に醜いわ

612 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:40:23.24 ID:8EQ16tZ6M.net
>>608
外国人監督に監督とコネのある同一国籍の選手で固められると結構困る
クラブに試合放棄の揺さぶりをかけることも可能になったりしそうで

613 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:40:27.08 ID:glJvfG/ka.net
>>586
お前NGな
そんなこと書いてないだろ

614 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:41:11.21 ID:jppi9IqT0.net
>>599
こりゃ戦力外なのも当然

615 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:41:14.86 ID:9j54j6yh0.net
>>351
>>372
>>378
>>394
>>598
>>609
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 5dba-mDak [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2018/09/19(水) 06:38:03.77 ID:TWUWHBDl0

616 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:42:15.93 ID:3zatjXRb0.net
無理を承知で言うなら
各国代表経験ある選手か
世界トップ30クラスのプロリーグで
50試合以上プレーしてるとか
何かしらの品質保証して
外国人選手入れたいよね

617 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:42:55.48 ID:ACJAnq8h0.net
>>548
むしろ判官びいきがドイツにたくさんいるから強いところが決まってても客が地元のクラブに足しげく通うんじゃないの?

618 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:44:37.05 ID:mr3ryEQi0.net
まあJクラブがない都道府県もまだ多いし
そういう都道府県出身の高卒を考慮して21歳までと

興梠は鹿島がホームグロウンになるのか

619 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:44:39.87 ID:1kQwQTuv0.net
>>327
松本智津夫もいれてくれ

620 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:44:43.92 ID:fgvNK+Du0.net
リージョの就労ビザ取得は3週間かかるって
https://i.imgur.com/byWQqqi.jpg

621 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:47:38.36 ID:deFBYC27a.net
やっぱり香川より中島の方が良いわ
中島なら絶対シュートまで行くからな

622 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:47:49.72 ID:qdHyXMV80.net
来月のAマッチ明けから指揮するのかな

623 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:48:18.33 ID:3zatjXRb0.net
ふるさと納税したら
在籍したことなくても
ホームグロウンとか

あるで!

624 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:49:07.41 ID:5jts/iEva.net
ヤシケン監督思いの外長くなるなw
まあ練習はリージョだろうけど

625 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:49:16.57 ID:ci+6IayE0.net
ユース選手を大量登録してACLで東南アジア修学旅行を協会の金でやらかすクラブ来い

626 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:50:32.71 ID:fgvNK+Du0.net
>>624
記事には、練習の指導も「就労」にあたるから、って書いてある。
指導もしばらく林がやるっぽい

627 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:51:44.87 ID:FuS7ZDQP0.net
>>620
林健太郎、ラジコン3週間か。

628 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:51:55.72 ID:tHRF77WP0.net
>>620
三週間は長いだろ

629 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:52:38.30 ID:3zatjXRb0.net
>>626
練習見学に来たサッカー好きのスペイン人の
独り言を復唱したりメモしたりは
問題ないねんで

630 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:53:12.86 ID:tHRF77WP0.net
なんだ最長か
こういうのは楽天パワーで即解決する。二週間やな

631 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:53:26.69 ID:3UAer7NT0.net
神戸はもう消化試合だし別にいいじゃん

632 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:53:52.69 ID:ACJAnq8h0.net
>>626
じゃあリージョが独り言してるのを林が偶然耳にする形で神戸はやっていくのかな

633 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:54:42.94 ID:3zatjXRb0.net
>>630
そこは
あす楽対応って言わなw

634 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:55:14.93 ID:glJvfG/ka.net
部外者が無給でやっても労働に当たるの?

635 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:55:38.47 ID:mr3ryEQi0.net
暫定の林が連勝しても連敗しても面白い展開

636 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 06:59:05.61 ID:3zatjXRb0.net
>>634
近い将来に確実に雇用契約結ぶ場合
無償期間分が有償期間に上乗せされてる解釈も
成立するから黒に近いグレーな感じか

637 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 07:00:55.22 ID:i17t6xlA0.net
林って全然神戸のイメージないけど、一応現役時代所属してたことあるんだな

638 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 07:02:29.67 ID:JbMSciu6d.net
>>586
12歳〜18歳にしろよ。
高卒買い漁りでもホームグロウンって、これじゃあ浦和でも満たしてるだろ。

639 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 07:03:00.97 ID:fA77H7Kma.net
林が連勝、このひどい実績のスペイン人が来て勝てなくなる、ありえそう

浦和の大槻と織部みたいな関係になりそう

640 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 07:13:30.99 ID:hASmTHFk0.net
これ困るとしたら大卒優遇してる川崎ぐらいだろ

641 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 07:13:31.93 ID:AK5bGNuF0.net
残り8試合でも神戸まではちょっと危ないんだけどね
浦和神戸どっちも残り未勝利なら

642 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 07:16:19.14 ID:DgXszeVD0.net
保有するだけならどこも困らんだろう

643 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 07:17:09.28 ID:s4ytYXJJ0.net
ホームグロウン2人すらクリアできそうに無いチームなんてあるの?

644 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 07:17:26.54 ID:eYiZ70Ew0.net
林は結構やりそうな感じがする

645 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 07:20:42.62 ID:ZGkl3eSz0.net
>>628
日本は就労ビザの取得には厳しいからな
ミキティがしびれを切らして政府に余計なケンカを売った結果さらに長引くことも大いにあり得るしw

646 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 07:22:15.77 ID:ZGkl3eSz0.net
>>610
激しい競争を、と言いながら昇降格枠を温くして
競争を緩くしてる矛盾

結局自分のやりたいようにするってことね、と冷めた目

647 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 07:25:19.59 ID:CC7zYVCp0.net
>>613
報知とデイリー貼り間違えただけだよ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180919-00000047-sph-socc

648 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 07:25:59.83 ID:TJ2bfJH9a.net
就労ビザなしだとどこまで指導していいの?
普通に練習は指導してもオッケー?

649 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 07:26:27.16 ID:qdHyXMV80.net
外国人枠拡大はDAZNの要請があるんだろな。スカパーですら運営に口出ししてたしあれだけ金だして何も言わないはずないわな

650 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 07:28:23.54 ID:CC7zYVCp0.net
3週後ってまたJ1が1週休みのとこだな

651 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 07:30:23.88 ID:ci+6IayE0.net
渡部 三田 マイク  神戸-仙台 の人事交流が盛んだと思ったら
神戸強化部長の栗原圭も暫定監督のヤシケンも
仙台監督渡邊もコーチの福永、小林慶も 全員桐蔭 李国秀チルドレンやないかい

652 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 07:33:38.32 ID:8EQ16tZ6M.net
>>651
李国秀っていいイメージが全くない…けどもしかして有能なんか

653 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 07:36:18.47 ID:wBU/WLTX0.net
ガラタサライロシア王者に勝ってんじゃん
ロシアよりトルコなんだな

654 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 07:36:19.35 ID:CC7zYVCp0.net
>>638
浦和はどのみち宇賀神山田橋岡あたりで大丈夫じゃね

655 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 07:39:29.79 ID:YXw2nXTH0.net
ホームグロウンやるなら日本人の最低登録人数も定めろよ
現行案だと全員提携枠でチーム作れるだろ

656 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 07:45:13.10 ID:Z4Hrlp2Pr.net
>>651
渡邉監督の尊敬する指導者は李さんだったような

657 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 07:45:20.60 ID:wks9tpPX0.net
>>651

戸田もじゃなかったっけか
優秀な指導者多いよ

658 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 07:47:53.62 ID:DgXszeVD0.net
反面教師として優秀だったとか

659 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 07:48:37.81 ID:JPb0kQaG0.net
長谷部誠が中田英寿に伝えたいこと。「だから、書いといてください!」
「これまで本物の、真のビッグクラブでプレーした選手って、
ヒデさんのローマ、シンジ(香川真司)のマンチェスター・Uくらいかな。
だから欧州のトップでプレーする選手が、もっともっと出てきてほしいという気持ちはありますね。
それは日本代表とか、日本サッカーの強化につながると思います」

引用元
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180918-00831891-number-socc&p=1

660 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 07:49:24.42 ID:mr3ryEQi0.net
練習を見学してるスペイン人のリージョさんが「そろそろディフェンスの練習が見たいなあ。ライン高くしてコンパクトなディフェンスが見たいなあ」と大声で独り言を言ってそれからディフェンスの練習をはじめる林暫定監督

661 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 07:49:47.24 ID:ctkm/aLKM.net
>>659
アフィ

662 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 07:53:12.74 ID:eYiZ70Ew0.net
>>659
いやまあいい記事だった
長谷部は根が好青年なんだよなあ

663 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 07:53:42.81 ID:4kg+32Zu0.net
>>419
岩政は本田に同意してるぞ

岩政大樹 @_PITCHLEVEL
返信先: @kskgroup2017さん、@okazakiofficialさん
ご無沙汰。まさにそう思うよ。おれはまさにそのためにライセンスを取得中。
問題点が多々あることは事実だと思う。それを把握して変えていくことと、
それによって失われていくものを補っていくことをセットでやらなければいけないだろうね。

664 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 07:54:15.66 ID:YXw2nXTH0.net
>>660
三木谷を通じて練習メニューをファックスで送ればいい

665 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 07:54:58.57 ID:4kg+32Zu0.net
西が暴論過ぎてそれを咎めただけ

666 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 07:57:20.99 ID:8LUP7VCoa.net
>>663
外国人枠拡大のこともそうだけど本田が前から言ってきたことでJが変わっていってるな

ライセンス制度も変わるんだろうな

667 :荒川静香 :2018/09/19(水) 08:00:27.95 ID:MKjLLvHF0.net
ひとり酒 演歌をききながら〜

668 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:01:19.27 ID:WSLbRuaW0.net
暴論とは思わんな
新しい血を入れるのは何かしら必要

669 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:04:22.81 ID:InAGf9uCd.net
そろそろ外資okになるのかな

670 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:07:51.63 ID:isp+5pNPM.net
>>669
そろそろアブラモビッチがチェルシーから資本引き上げるとか噂なかったっけ

身近なところ?では本田が出資したクラブで現地経営陣と内紛起きてゴタゴタしたらしいし

その辺りを精査してからにしてほしいなあ

671 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:08:29.48 ID:i17t6xlA0.net
解説者もライセンス制にしようぜ

672 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:08:44.01 ID:fA77H7Kma.net
>>666
本田の影響あるわけねえだろ
Jリーグ頑なに帰ってこないやつなのに

673 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:09:37.69 ID:YXw2nXTH0.net
>>669
東京レッドブルズ1969になるのか

674 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:10:49.04 ID:tgkomaSJd.net
更新制に刷りゃいい

675 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:11:13.34 ID:Uar7XzBTM.net
いうても外資は日本に法人あればオーケーになっているし外国のお金持ちがあえてJに投資するかといえばしないんじゃないかとも思う

676 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:12:42.23 ID:isp+5pNPM.net
>>675
中国や韓国あたりが食指伸ばしてきそう

九州で苦しんでるクラブとかはそれにのっかりそう

677 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:14:41.90 ID:JhP1vlGyM.net
これだけ時間も費用もかかるのに愚将だらけなのはライセンスそのものに問題ありと現役選手は思うのです。

678 :荒川静香 :2018/09/19(水) 08:15:47.55 ID:MKjLLvHF0.net
夜中までバタバタ 2、、いや5ちゃんをやってたから眠い
あと2時かん寝る

679 :浅田真央 :2018/09/19(水) 08:16:29.05 ID:MKjLLvHF0.net
了解
プラネタリウム 消灯

680 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:16:32.43 ID:tRi3YRwW0.net
>>677
ライセンスとったあとのフォローアップがあんまりないんじゃね
勉強会みたいなやつ

681 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:18:35.85 ID:TWUWHBDl0.net
ライセンス取っても名将もいれば愚将もいる
これは世の摂理なのだ
入り口を入りやすくするというのはあながち間違っとらんが、筆記だけでプロ経験者は受からせろと言う、プロ優遇の本田の発言には誠に遺憾である。監督の情勢としてはもはやプロの経験の有無は関係ないのだ。

682 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:20:16.52 ID:Uar7XzBTM.net
>>676
シントロロみたいな感じで東南アジアの企業とかそういうのはあるかもしれんな 提携国枠があるし

683 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:23:25.14 ID:9j54j6yh0.net
>>681
>>372
>>378
>>394
>>598
>>609
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 5dba-mDak [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2018/09/19(水) 06:38:03.77 ID:TWUWHBDl0

684 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:23:31.95 ID:pryG17FVa.net
>>677
ライセンスは監督ができる「資格」でしかありません。

685 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:26:23.88 ID:eYiZ70Ew0.net
ライセンスの問題は愚将だらけなことだろw

686 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:27:07.18 ID:DgXszeVD0.net
ペーパー試験一発でいいんじゃね
んで対策講習受けないとほぼ合格不能にしてやりゃいい
利権がたくさん生まれるぞw

687 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:27:20.49 ID:3UAer7NT0.net
ライセンスあってもこれだけ愚将だらけなのに
緩和したらさらに愚将で溢れかえるよ

688 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:28:23.32 ID:eYiZ70Ew0.net
つーかさ 例えばさ
ピッチ横から試合を見て選手交代や戦況の見極めを指導官と一緒にする
とかカリキュラムにあるわけ?

689 :荒川静香 :2018/09/19(水) 08:28:59.70 ID:MKjLLvHF0.net
https://kyun2-girls.com/file/parts/I0003390/7207b69ac4ba092bf39728f95b8bc21a.jpg
https://www.atpress.ne.jp/releases/84149/img_84149_1.jpg

690 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:29:42.74 ID:g7i3ld8D0.net
岩政に正論言われててサイコパス西だんまりwww

691 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:29:48.93 ID:KN+NM1wPM.net
おまいらは恋のS級ライセンス取る方が先やろ

692 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:30:04.69 ID:JhP1vlGyM.net
「ホワイトボードの使い方を教わっていない。」

693 :荒川静香 :2018/09/19(水) 08:30:38.38 ID:MKjLLvHF0.net
この写真あまりにてない
さがすの面倒だから 寝る

694 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:30:40.75 ID:V7A/DsUWd.net
韓国は知らんが中国資本はJには見向きもしないで欧州でクラブを買収しまくってるよ

695 :浅田真央 :2018/09/19(水) 08:31:25.54 ID:MKjLLvHF0.net
ヒマな金メダリストさまですね

696 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:31:25.79 ID:yUkhHYAK0.net
愚将だらけだからライセンス制度なくすっていうのは、普通自動車免許の制度あっても吉澤ひとみが暴走するんだから免許制度なくすみたいなもんだよ

697 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:31:26.31 ID:eYiZ70Ew0.net
愚将って
・ピッチを俯瞰的に見れないので戦況判断ができない
・修正の仕方がわからない
・自論に拘る 与えられた選手との適合性を考慮できない
・戦術指導ができない
・とにかく暗い 逆に とにかく軽い

まあ色々あるけど一通りはカリキュラムで修正できるだろうが

698 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:31:51.13 ID:g7i3ld8D0.net
原付の免許かよw

699 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:33:20.61 ID:3UAer7NT0.net
ついでにJはフロントもド素人ばっかりだから
わざわざ愚将選んで取ってくる

700 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:35:34.59 ID:GJ5oYcjB0.net
神戸リージョ新監督 就労ビザ取得に「最長3週間」
ttps://www.nikkansports.com/soccer/news/201809190000108.html
> 新監督が正式就任するために必要な就労ビザの認可について、
> クラブ側は「最長3週間」を想定。
> 試合や練習での指導も「就労」となるため、
> 現状では明確な新監督の方針が打ち出せない。

ミッキーパワーでなんとかならないのか?

701 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:35:50.01 ID:qnwvDqeOM.net
とド素人がほざいてますw

702 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:35:55.59 ID:eYiZ70Ew0.net
ままライセンス自体は1〜3か月の合宿でいいんじゃねーの
元有名選手はそれだけでコーチや監督のオファーあるだろうし
あとは半年から1年ぐらいの特別講習でみっちり鍛えるコースもあって
これを卒業すると無名選手やアマでも働き口が見つかるみたいにすればいい

703 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:36:09.02 ID:fQtAFr+wa.net
>>687
らスラーにとっては夢のような環境だな

704 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:37:57.21 ID:AUQQm2sXd.net
一定の品質とか要らないんだよね
育成年代には欲しいけど

705 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:39:14.48 ID:V7A/DsUWd.net
>>700
練習での指導もだめなのか

706 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:39:41.03 ID:eYiZ70Ew0.net
今年の一連のスポーツ界の不祥事ってさ
結局スポーツバカにやらせてたらダメってことだろ

サッカー界は実業界出身でもあったんで奇跡的に上手くいってたけどさ
これからドーハ―世代以降が幹部になるにつれて
まともな社会経験ないやつらが中心になるけど
これはいい側面もあると同時にリスクでもあるから
一度この問題については考えた方がいいと思うよ

707 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:40:26.78 ID:V9I2QPvKa.net
選手であったことと指導者になることは全く別物、選手経験者は経験を伝えることは出来るだろうけどね
内容の見直しはともかく指導方法を学ぶことは悪くないと思うけどなあ

708 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:41:35.27 ID:3UAer7NT0.net
プロ経験もない誰だかわかんないやつの言うこと誰が聞くの?
みうみうもなめられて苦労したって言ってたけど

709 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:43:38.29 ID:mr3ryEQi0.net
中国は国内リーグ企業名オッケーだしな
でちょくちょく改名するw

Jでトヨタグランパスならまだしもシエンタグランパスとかモデルチェンジの度に変えられるとね

710 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:44:37.86 ID:yUkhHYAK0.net
現状のS級工程

6.開催日程(予定)
前期:
国内短期講習 会場:調整中
2018年5月12日(土)〜5月17日(木)

国内集中講習 会場:東京都内他
@ 2018年5月21日(月)〜5月24日(木)
A 2018年5月28日(月)〜5月31日(木)
B 2018年6月4日(月)〜6月7日(木)
C 2018年6月11日(月)〜6月14日(木)
D 2018年6月18日(月)〜6月21日(木)

中期:
国内短期講習 会場:調整中
2018年9月3日(月)〜9月6日(木)

国内集中講習会 会場:東京都内他
E 2018年9月10日(月)〜9月13日(木)
F 2018年9月18日(火)〜9月20日(木)
G 2018年9月25日(火)〜9月27日(木)
H 2018年10月1日(月)〜10月4日(木)
I 2018年10月9日(火)〜10月11日(木)
J 2018年10月15日(月)〜10月18日(木)

後期:
国内集中講習 会場:東京都内他
K 2018年12月3日(月)〜12月6日(木)

指導実践試験 会場:調整中
2018年12月10日(月)〜12月13日(木)

インターンシップ(3週間):
前期終了後〜2019年8月31日まで
原則、上記期間内に海外プロクラブ(2週間以上)、Jクラブ(1週間以上)の実地研修を行い、レポートを提出する。
http://www.jfa.jp/coach/news/00015278/

711 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:44:40.34 ID:cOjRFCm70.net
ファンゾーンのそこらへんのおっちゃんの戯れ言みたいにすれば問題ないな

712 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:49:49.34 ID:7uW24BO60.net
>>706
結局は人柄だよな
筆記試験もイラネ、人柄は良いのに馬鹿なばかりにライセンス取れない選手が心配

713 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:52:44.44 ID:VBUhzMIH0.net
人柄なんて 幽体みたいなもんだよ

(⌒▽⌒)アハハ!

714 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:54:04.17 ID:ACJAnq8h0.net
>>676
そんなに影響力や広告価値があるならとっくにJリーグに国内企業が積極投資してるよなあ
それとも中韓の企業は優秀だからJリーグクラブを活用できると思ってるのかな

715 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:55:29.72 ID:OcTYzE9I0.net
厳しい基準を設けたことによって本田みたいな不適合者を事前に炙り出せてるのは良い事

716 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:57:14.06 ID:OcTYzE9I0.net
ただ問題は村井がホリエモン狂いの本田信者って事
村井にその権限はなくとも影響力はあるだろうし

717 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:57:53.82 ID:0Z50CjnYa.net
>>708
は?それ直接言ってこいよ
http://livedoor.blogimg.jp/sa26ka12sa16ka12/imgs/5/4/54528dfa-s.jpg

718 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 08:57:54.68 ID:IWFzh4wLd.net
>>715
それはいえてる

719 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:00:03.51 ID:TjO6Gw6Za.net
是永大輔 (Daisuke Korenaga)
@_kore_
何十億何百億資産を増やすよりも、いまこの命を全力で燃やす人でありたい。
アルビは来年、クラブ史上最大の正念場を迎える。
もちろん辛いこと悲しいこともたくさんあるはず。でも、世界最高のアルビファミリーと一緒に命を燃やすことに喜びを感じる!
みんなで一緒に、このクラブの歴史を紡ぎたい!

720 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:00:32.52 ID:ACJAnq8h0.net
本田がいてくれると本田の5割減でやっても善人になれるから助かるんだよw

721 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:03:55.22 ID:WsZt8EnT0.net
指導者のライセンスって、単にサッカーの指導のことだけじゃなくて
怪我に対する考え方とかも含むと思うので、そういうところがちゃんとわかってないと
近所のオヤジがやってる野球チームみたいに怪我抱えても無理させるようなのが出てくる
野球チームの大多数が熱中症で倒れたとかうちの近所であったよ
そのへんはちゃんとやってほしいなあ

722 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:04:15.58 ID:zH4kx3gua.net
現役の選手たちが本田に賛同してるってことはそういうことなんだろうな

723 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:07:59.56 ID:PULhmU/Hd.net
>>722
外部の人間から見ると尖ってるように見えるけど
現役の人間にとってはそう違和感ない事を言ってるんだろうなとは思う

724 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:12:52.78 ID:UOAo+uMD0.net
C級・D級ライセンス取得条件
「地域においてスポーツ活動を実施している指導者および、これから指導者になろうとする者」

素人「ライセンス取りたい」
協会「現在指導してるクラブか、将来指導する予定の具体的なクラブはあるか?」
素人「ないからライセンス取って指導したいんだよ」
協会「ないなら受講は出来ない」

どう考えてもこっちの方が大問題だと思うけどな
指導者の門戸を広げたいなら

725 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:15:37.89 ID:O3mCMTTca.net
そりゃ自分に利があることに反対するやつなんてほぼおらんだろw
選手が現役時代にB級までしか取れない、S級の受験枠に定員がある、ってのは緩和した方がいいとへ思うけど

726 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:16:15.92 ID:eYiZ70Ew0.net
>>724
そりゃ大問題だな
車ないから免許とれないみたいなもんかw

村井のばああああああああああああああああああかw

727 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:16:57.99 ID:TCdZITHB0.net
>>707
問題は指導方法教えてるのがクラブの仕事ない愚将なんだよなあ

728 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:17:44.81 ID:kf6jaOhed.net
>>724
そこいらじゅうにサッカースクールあるじゃん
そこでコーチしてからでは遅いのか?

729 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:17:56.57 ID:eYiZ70Ew0.net
>選手が現役時代にB級までしか取れない
これはカリキュラム上の都合というか拘束があるなら一理あるんじゃねーの

>S級の受験枠に定員がある
これはその理由がわからんな

730 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:23:08.46 ID:4U4so4jPM.net
>>724
武田「ライセンス取りたい」
協会「現在指導してるクラブか、将来指導する予定の具体的なクラブはあるか?」
武田「東京Vか千葉か磐田あたり」
協会「合格‼︎」
東京V&千葉&磐田「えっ⁈」

731 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:25:26.54 ID:c3u0mtpJd.net
武田って消えたよな
完全に前園にポジション取られた

732 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:25:37.44 ID:IfbO5ZIEr.net
本田ガァー
選手たち緩和や!
らスラーは規制や!

答えは出たね

733 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:26:07.60 ID:p9G9xg6Ba.net
>>724
そこらの少年団の手伝いじゃダメなの
半分ボランティアのサッカー好きおじさんが教えてるんだから将来指導者になりたいって理由なら入れてもらえるだろう

734 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:28:31.19 ID:O3mCMTTca.net
>>729
受験資格に1年間の指導実績があるからでないの
選手ならそこは見込みで出していいかと

定員は留学先の都合とかがあるとは思うんだけど、もうちょいやりようがある気はするな

735 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:29:03.97 ID:hKJDS0tA0.net
選手がそんなもん反対するわけねえだろアホかw自分が楽になんだから

736 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:29:04.82 ID:sIfvyDZRM.net
>>729
インストラクターの数とか質の確保の問題じゃね

ならドイツみたいに下位ライセンスは先着順にして、その試験結果を上位ライセンス足切りに使えばいい
って前スレあたりにあったけど、人数制限は仕方ないとして、日本流のコネと推薦よりはそっちのほうがいいと思う

737 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:29:22.81 ID:kf6jaOhed.net
>>733
大学生のバイトや自営のおっさんでさえコーチしてるよな
スポーツ少年団なんていつも来るのが長年やってる60越えたじいさんと元教え子のおっさんだったり
街のサッカーチームがいくつもできて子供の取り合いになって消えていくが

738 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:29:29.27 ID:eYiZ70Ew0.net
>>732
ばかじゃねーのw勝手にまとめるなよw

元有名選手は最低限のこと学べばいい
それとは別にその卒業生であることが魅力になるような充実したカリキュラムを作る

バカな村井じゃなきゃこんくらいわかるわw

739 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:31:29.37 ID:yUkhHYAK0.net
近所の少年クラブのHP見てみろよ。スタッフ当たり前のようにC級やD級持ってるから。そこは問題じゃない

740 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:33:23.71 ID:XzJQIJWnM.net
ライセンス制度ってJFAの管轄だろ
何で村井が出てくるんだ

言ってること割とまともなのに村井親殺なのか

741 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:35:44.81 ID:eYiZ70Ew0.net
まあjリーグ何試合以上出場で指導実績はいらんかもしれんな
そのことをどう判断するかは採用するクラブ側に任せればいい

742 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:36:53.51 ID:eYiZ70Ew0.net
ライセンスってJFAなんかw
失礼しました

田嶋のばああああああああああああああかw

743 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:37:34.54 ID:DbYf4K770.net
>>706
サッカーもやばいぞ
中西大介とか

熊本でパワハラの小野剛は
いつの間にか代表で偉くなってるし

744 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:38:34.63 ID:eYiZ70Ew0.net
協会管轄ならなおのこと
ライセンス制度に関してはjクラブや選手の意見をもっと取り入れた方がいいな
本田の声のでかさはまあ意味あるんじゃねーのw

745 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:39:03.94 ID:sIfvyDZRM.net
>>726
指導者ライセンスは村井じゃねえだろw

746 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:40:14.12 ID:X/M88qUf0.net
J1出場100試合以上で研修を受けた人間にはA級付与、Sは今まで通りとかでいいんじゃないか?
俊さんとか今後引退してS取るとかなったらいくつになって取得できるか分からんぞ

747 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:40:38.64 ID:UOAo+uMD0.net
>>739
ショボそうなおっさんに見えても部活で全国経験者とかなんだよな
今はコネがなかったらサッカー界には入れない

748 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:41:21.43 ID:V9I2QPvKa.net
パワハラの方は問題だけどセクハラハゲは追放しただろw

749 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:42:32.62 ID:0H2JcQQ8r.net
>>737
リーマンの俺、サッカーは球技大会と体育でしかやってなかったけど、今少年団コーチやってる
DC級も欲しいから気が向いたらとるかも

一応、バスケはガッツリやってた(市で優勝レベル)

750 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:42:36.62 ID:sTwmLs1wM.net
リージョは来年から指導したらいいのに
途中からバルサ式やったら選手がついてこれないぞ

751 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:44:06.41 ID:8EQ16tZ6M.net
>>746
俊さんならB級までは取得済みのようだから

752 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:44:16.69 ID:rZBMgmZrM.net
>>747
ほんとそれなんだよな
関係ないけどフットサルにいったらなぜかしょぼくれたオッサン以上おじいさん未満が来ててなんだと思ったらすごく上手い
実力差アフターかましちゃって終わったあと謝りに行ったら国体代表経験ありだと連れて来た人が言ってた

753 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:44:42.20 ID:yUkhHYAK0.net
>>746
そうなると飛び級を認めていないAFCのライセンスとの互換性がなくなる

754 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:45:15.74 ID:GBXRicoGH.net
ライセンス基準がどうであれ必ず無能が生まれると言う不思議

755 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:47:09.53 ID:rZBMgmZrM.net
>>754
運転免許を持ってても事故を繰り返すのがいるのと同じ

756 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:48:23.64 ID:DgXszeVD0.net
海外で監督やってみなしライセンスもらえばいいじゃん
最悪セホーン連れてくりゃいい

757 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:55:47.57 ID:K/iX721C0.net
そら理屈倒れのやつがどこにでもいるからな
勉強できるからと行って実戦で生かせるわけじゃねーんだよ
あと指導っていうけどプロの特に一部リーグの監督は勝負事だぞ
上手いこと言って選手を踊らせてコマのように使って勝つのが仕事
大の大人になってから教えてほしいとか選手側も甘えてるわ

758 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 09:57:10.15 ID:OfgrAm1Or.net
他の所でだが
本田の提言に対して
ライセンスがある人がまるで人格者の様な風潮がウケるんだがw

759 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:05:00.44 ID:0Z50CjnYa.net
毎日炎上してる加藤も伝説のポンコツ監督小倉大榎前田らも
現役のときはすごい選手だったんだよなあ

760 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:08:01.38 ID:VBUhzMIH0.net
honda君は気を付けないと プロスポーツなんて
企業の宣伝で十分
という昔のプロ野球みたいなサッカーマフィアに
利用されて捨てられるよw
チーム名に企業を入れないという 原則は
守らないとねw

761 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:08:04.44 ID:Y+HB4z930.net
直接リプが来たわけでもないのに、
自分の名前をエゴサして、ツイートしてる一般人に食って掛かってる西大伍マジで知恵遅れで余裕ねえな


https://twitter.com/daigonishi22/status/1042093440022896641
Y.K @yk_kkgw
本田、西大伍と岩政先生、1つのツイートだけでも脳みその差がハッキリしちゃってるな。

西大伍 Daigo Nishi @daigonishi22
どう考えても僕が1番天才ですよね
1:50 - 2018年9月19日

Y.K @yk_kkgw
返信先: @daigonishi22さん
そのツイートからもやっぱりアホだって認識できました。ありがとうございました。

Y.K @yk_kkgw
エゴサは自由だけど有名人はいちいち絡まないでほしいんだよな〜通知ウザいし。
おれ名前出したけど本人に直接リプして絡んだわけでもないし。だから嫌いなんだよ昔から。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

762 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:09:48.48 ID:VBUhzMIH0.net
自分は絡むが他人はやめてくれという
腰抜け侍 ww

763 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:11:43.20 ID:IfbO5ZIEr.net
>>761
ツイ本人ですか
だせぇ素人だなの間違いだろw

764 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:13:12.10 ID:qzUjR90kM.net
>>762
ほんとこれなw

選手やチームやらに文句言うくせに、反論レスされるとファビョるらスレにも言えるんだがなw

765 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:13:27.45 ID:IfbO5ZIEr.net
糞みたいなフォロワー数だな

766 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:14:05.23 ID:bbNCbxPt0.net
【鹿島】中国勢3クラブ撃破に同国報道陣が大岩監督へ珍質問「我々に何が足りないのでしょうか…
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20180919-OHT1T50066.html

名将大岩、超級に引き抜かれる日も近いぞ

767 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:14:19.32 ID:VeMXKpiFa.net
>>710
むっちゃ楽じゃん

768 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:15:14.99 ID:/JAgVcxI0.net
ほんまアホッター
らスレこそ至高なんだよね

769 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:16:28.25 ID:0wJzgKFDa.net
他人を小馬鹿にしておいて反論されたらヤダヤダとか人格破綻してるな

770 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:17:16.54 ID:dzAfutYC0.net
>>759
前田はクレバーなプレーヤーだったと思うんだよな
磐田盟主鳥栖時代ある程度見てきたけど

しかしクレバーって言わなくなったな

771 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:18:20.74 ID:JhP1vlGyM.net
公開してるくせに絡まれ、通知がめんどくさいとかカスかよ

772 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:20:22.82 ID:zACl5H3T0.net
>>761
本人ですか?

773 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:21:58.67 ID:CwT9PwYM0.net
西大吾と簡単に会話できるって凄い時代だ

774 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:22:52.61 ID:CgJHrbT7a.net
西は乙武みたいなもんだろ
フォロワーの差でフルボッコしたくてたまらないんだよ
信者はそれなりにいるからね

775 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:23:30.91 ID:bi+YoNavd.net
【お知らせ】ACL準決勝進出にともない、
J1第31節・C大阪戦の開催が10/31(水)19時に変更となりました。


鹿島はACL準決勝を勝ち上がったらリーグ戦から中2日でACL決勝を戦わないといけないという鬼畜日程

776 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:23:53.60 ID:iKjetWMJp.net
>>762
スナイパーみたいな奴だな。

777 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:24:32.95 ID:fQtAFr+wa.net
>>761
いや、腰抜けだろう
せっかく言いたいことがあるんだから真正面からデュエルすればええ

778 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:25:32.44 ID:iKjetWMJp.net
>>743
小野はやらかしそうなんだよね。

779 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:26:13.79 ID:ACJAnq8h0.net
一番腰抜けなのはここに貼り付けられたの見てああだこうだ言ってる俺たちなんだぜ

780 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:27:12.58 ID:CMLMtW45a.net
やっぱ鹿島は禁止でいいんじゃないかSNS
クラブの公式SNSで選手の近況報告とかだけでサポは満足だろ
誰得だよ西のtwitter

781 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:28:01.92 ID:g7i3ld8D0.net
西は特別メンドクサイ

782 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:30:12.48 ID:PEgKpZ02d.net
降格圏の柏 DF鈴木、残留に向け「決戦」22日ホーム鳥栖戦
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/09/19/kiji/20180918s00002179280000c.html

> 柏は15日に勝ち点が近い清水に敗れ、降格圏の16位に転落。危機感が漂う中、チーム関係者は「どうにかしないといけないが…」と唇をかんだ。

783 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:31:50.60 ID:cEm/Ii+pa.net
地域の小学生クラブに子供入れて親父もコーチやればいいよ
ソースは俺

784 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:32:05.72 ID:fYODRF+B0.net
>>782
取りあえずBBQ

785 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:33:22.17 ID:HfsSHS7sa.net
@guagua101 в Instagram https://www.instagram.com/p/Bn3eo4wgTNN/

786 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:33:56.12 ID:nVDBkk+XM.net
リーグ戦は若手起用と調整に専念してくれ、鹿島

787 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:34:44.35 ID:VnOiWBRua.net
別にライセンスなくてもコーチ出来るから、ボランティアでコーチやれば講習受けられるぞ

788 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:35:52.14 ID:bbNCbxPt0.net
鹿島の日程酷すぎて笑えてくる

789 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:35:57.43 ID:AUurxWYR0.net
>>761
西って学歴はどんなもんだろ

790 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:38:34.90 ID:fYODRF+B0.net
残り試合鹿島戦残してるとこがちょっとだけ有利なのか

791 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:38:43.08 ID:i17t6xlA0.net
鹿島は夏にたくさん選手抜けて怪我人も多くて過密日程なのに残留争いに加わらなかったのはすごい

792 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:39:22.92 ID:v9uqGpluM.net
>>761
これはY.Kがダサすぎる ネットで本名出して悪口言っている以上仮に絡まれても文句は言えない

793 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:40:29.40 ID:VnOiWBRua.net
無視しとけば良いだけだと思うが違うのか?

794 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:40:30.26 ID:3zatjXRb0.net
>>759
大榎は早稲田や清水ユースでは実績あるねんで
経験少ない大木みたいな立ち位置やから

何も持ってなさ過ぎの小倉とはだいぶ違う

795 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:41:11.50 ID:Uqp9Ur7Gd.net
スポーツ経験が一切ないキモオタ監督が誕生してしまうのか
他サポ目線だと磐田を率いる五百蔵監督とかは見てみたい

796 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:42:12.86 ID:i17t6xlA0.net
広島市中心部へのサッカースタジアム建設を巡り、市と広島県、広島商工会議所は18日、
3候補地の一つとなっている中央公園自由・芝生広場(中区)そばの基町地区で、自治会単位の住民説明会を始めた。

 少子高齢化が進む同地区で住環境の改善が進まない一方、
スタジアムの建設は急いでいるとして、市の姿勢への批判が相次いだ。

 市職員が市営アパート中層棟の建て替え方針や、子育て世帯を増やす目標を盛り込んだ
同地区のまちづくりビジョンの素案を説明。スタジアムができた場合の防音や渋滞対策も挙げ、理解を求めた。

 住民からは「中央公園広場にスタジアムができると、隣接する住居に日が当たらなくなる不安がある」
「素晴らしいスタジアムを造ってほしいが、基町の住環境の整備を優先してほしい」などの意見が出た。

 市などは全住民を対象にした6月の説明会で反対の声が相次いだのを受け、自治会ごとの説明会も開始。
10月2日まで計6回、全20自治会を3〜5自治会ごとに分けて開く。
市は住民との対話を重ねた上で旧市民球場跡地(中区)と広島みなと公園(南区)を含めた3候補地から建設地を絞り込む方針。

797 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:42:45.45 ID:fYODRF+B0.net
>>795
見てみたいけど
選手が全く言う事聞かんと思うw
本人の人格が重要になって来るだろうけど

798 :荒川静香 :2018/09/19(水) 10:49:13.87 ID:MKjLLvHF0.net
なんとか寝不足がおさまりましたぞ

799 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:49:16.01 ID:0Z50CjnYa.net
>>795
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/f/8/f8e19ee2.jpg

こういう感じのやつが「後半から5バックで守備を固めろお!」とか鼻息荒くしながら言っくるのかよ

800 :荒川静香 :2018/09/19(水) 10:50:00.52 ID:MKjLLvHF0.net
朝のストレッチなうコロ
38分ほどマターリと行きますぞ^^

801 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:50:26.49 ID:fA77H7Kma.net
ニートだけど監督目指そうかな

802 :浅田真央 :2018/09/19(水) 10:50:28.91 ID:MKjLLvHF0.net
プラネタリウム再開

803 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:50:32.44 ID:0H2JcQQ8r.net
>>795
ジャイキリの山形がそれだな
ケン様の威光もあって求心力はそれなりだけど

804 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:51:29.41 ID:CgJHrbT7a.net
>>797
>>795
三木谷監督「ん?お前俺に従わないの?なら契約が切れる3年後まで干すわw」

805 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:51:54.84 ID:gXGZbjdMr.net
つか偏った知識ばかりの意識高い系クラスタ団に監督は無理だし
監督やってフルボッコにされる覚悟も勇気も無いだろ
あいつらはセルジオと一緒で
安全な所からいちゃもん付ける事しか出来ない

806 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:53:23.13 ID:inJ8r4A20.net
> 神戸の立花社長も「もっと大きなニュースがありますよ」と不敵な笑みを浮かべるなど、
> 神戸の世界戦略から今後も目が離せなくなりそうだ。

これ結局リージョだったのか?
違うよな

807 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:53:31.02 ID:ctOkjuzSM.net
>>761
IP出てるぞ絡まれた本人w

808 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:53:36.10 ID:fYODRF+B0.net
どこの世界でも評論家ってそう言う仕事だしな
一定の需要もあるんだよな

809 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:54:50.56 ID:CwT9PwYM0.net
檀崎札幌ってマジか
WBで育成されそう

810 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:55:30.86 ID:HaKC0Ajj0.net
>>782
一回落ちると落ち癖ってつくんだなあとレイソルをみてて思う

811 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:56:30.80 ID:JhP1vlGyM.net
ケンカしてる外野から、俺もいつでもやったるぞ!とか煽ってたら、本人に目をつけられ、胸ぐら掴まれるや否や、
そう言うつもりで言ったんじゃないですとすぐに謝るスタイル

812 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 10:57:19.60 ID:vDIAjMtEd.net
札幌(ミシャ)はやめとけよ〜
専用機になって海外で活躍・代表選手になれないぞ

813 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:00:00.11 ID:vr5wARPK0.net
>>810
去年の広島を見て思った

814 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:00:31.12 ID:NzyLeT7pF.net
>>804
現実に他所から引きがあるわけだし
「じゃあ他所行きますわ」だぞ
んで神戸の評判もズタズタになる
流石にそこまでアホじゃないでしょう

815 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:03:55.03 ID:inJ8r4A20.net
> 総立ちと大歓声で迎えられ「リーグ優勝、そしてアジアも制覇したい。
> たくさん練習して多くを学んで、ヴィッセル神戸というチームを
> 皆さんと一緒に偉大にしていきたい」と力強く決意表明をした。

イニエスタすまんな
ACLはお預け

816 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:13:15.13 ID:qJFACKr6a.net
ゲキサカ @gekisaka
中国の“プライド捨てた質問”に困惑?鹿島・大岩監督は答えず
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?254769-254769-fl … #gekisaka
https://pbs.twimg.com/media/Dna_KorVYAAJWne.jpg

どやこれがアジア有数の名将や

817 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:15:32.12 ID:mr3ryEQi0.net
西に絡まれたら

1 エゴサなんてしないで練習やれよ
2 これから過密日程だからお体お大事に。応援してます
3 暴言ごめんなさい。これでも実はJKなんです
4 おう西、今度メシおごってくれや。あんた何千万円かもらってるんやろw?

色々反応できるな

818 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:16:08.43 ID:FE9selqXM.net
>>816
今後使えそうな画像だと思ったんで保存した

819 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:16:35.57 ID:Uqp9Ur7Gd.net
>>816
奥歯にネギが挟まってそう

820 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:17:28.62 ID:Yq9XCM2Q0.net
>>761
これ西はボケてるだけじゃん
マジレス返されてかわいそうなんだが

821 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:18:34.09 ID:PLBCSMOO0.net
>>816
あ”〜ん

822 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:19:39.64 ID:V9I2QPvKa.net
鹿島戦の後に良くも悪くも貼られそうな>>816の画像 ワロスw

823 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:21:33.29 ID:b2KO6k1sd.net
北海道民ってみんな西みたいな奴だよ

824 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:22:55.99 ID:yUkhHYAK0.net
西がポルトガル行ってたの結局なんだったの

825 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:23:07.26 ID:vDIAjMtEd.net
https://pbs.twimg.com/media/Dna_KorVYAAJWne.jpg
https://i.imgur.com/kIYzISw.jpg

今年中にもう一枚欲しいな

826 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:24:57.20 ID:1Z56Pytu0.net
>>816
私は思うけどこれ、小野裕二でしょ?絶対そうよ

827 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:26:47.09 ID:Q55OR3h1M.net
秋季高校野球やってるが
うちの県の参加チーム
春季:76チーム
夏季:78チーム
秋季:71チーム
3年生が抜けた秋季はだいぶ減るな

828 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:27:04.90 ID:inJ8r4A20.net
> 「我々の弱点はどこか。あとアドバイスがあれば教えてください」

中国人選手って海外挑戦してる若いのいっぱい居るんだろ?
そういう経験の蓄積でレベルアップするから問題ない気がするけど

829 :荒川静香 :2018/09/19(水) 11:27:48.67 ID:MKjLLvHF0.net
ストレッチ終わりコロ真下
一日のはじまりなうコロ

830 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:28:28.48 ID:4QqGnbOM0.net
中国はユースから世界行けてないしそこを鍛えたほうが良いのでは?

831 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:28:57.48 ID:GAD/dNF5a.net
>>814
飼い殺しされてるのに他所行けるわけねーだろw

832 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:29:39.17 ID:mpe3lZAtM.net
>>816
鶏肉か帆立が挟まったんだろう

833 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:31:22.35 ID:inJ8r4A20.net
中国移籍した外人が中国からの離脱したくて悶え苦しんでる原因を探るべきだよな
だから質問するならモデストに聞くべきじゃないかな

834 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:35:14.86 ID:Rgvp9ZNd0.net
中国は民族や言語が多様だしまとまりがないんじゃねーの

835 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:38:10.00 ID:mr3ryEQi0.net
中国のU20だったかはみんな広州恒大とかの一部のクラブの所属だった(あと若干の海外組)
おそらくユースの段階で青田狩りしてるんだろうが日本だと学生がいたりするしな

836 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:39:08.14 ID:inJ8r4A20.net
中国が弱いのは部活文化が無いせいだな
酷暑のなか水も飲めずにうさぎ跳びをし続ける
その毎日の積み重ねこそが良い兵士を作る

837 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:40:13.12 ID:fA77H7Kma.net
大岩って叩かれてるけどよくやってる方じゃね?お得意のブラジル人監督にした方がやばいだろうな鹿島

838 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:40:16.55 ID:yUkhHYAK0.net
高校生が学校でサッカーやってる国のほうが異常

839 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:41:36.53 ID:BkHHcf/Wa.net
環境でいえば中国の方がもっと劣悪だから部活理論で行くと日本なんか目じゃないはずなんだが

840 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:42:19.90 ID:CwT9PwYM0.net
鹿島は監督や戦力変わろうとリーグかカップのどっちかは良い成績残すからすごい
ガンバや浦和とか安定感全く無いし

841 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:43:53.74 ID:0Z50CjnYa.net
>>833
「中国での生活は耐えられないという話を…」

 その一方で、同じアジアでも中国への移籍については懐疑的な視線を向けている。昨季、ケルンで25得点を決めたFWアントニー・モデストが中国1部の上海権健へ移籍するなど、
多くのスター選手が中国へ渡っているが、「多くの選手から、中国での生活は耐えられないという話を聞いている。
大半がすぐに出ていきたいと言っているよ」とコメントしている。

 中国では金銭面で世界最高クラスの待遇となるものの、日本のような快適な暮らしは保証されていないようだ。
ノヴァコヴィッチは「家族がいるのであれば、(中国へ行くのは)難しいだろうね。ドイツの方がいい。お金が全てではなく、一番は家族」と強調した。
38歳でスパイクを脱いだストライカーにとって、家族と過ごす時間はかけがえのないものとなっているようだ。

ノヴァ様からのお言葉

842 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:43:56.69 ID:V9I2QPvKa.net
石崎が中国人は多人数のスポーツはまとまりが取れなくて難しいんじゃないかとラボで言っていたな

843 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:44:22.57 ID:inJ8r4A20.net
先輩が後輩に挨拶代わりに殴打したり
ミスをしたら全員並んで蹴りを入れて気合を入れる
そういう学生文化が無い国は弱い
日本が世界最強になった理由もこの辺にあると睨んでる

844 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:46:47.23 ID:Rgvp9ZNd0.net
外国人が中国嫌がるのは衛生面や無秩序なとこだろう
今は知らんがちょっと前は不衛生だしきつかった

845 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:46:59.32 ID:ACJAnq8h0.net
中国は兄弟がいなかったからじゃないか
日本代表は次男三男ばっかりじゃん

846 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:47:52.22 ID:dx6Da4gQd.net
中国とか韓国は国民性がクズだから一生強くならない
東南アジアも不真面目だから無理

847 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:48:01.40 ID:CZw+OyICM.net
サッカーがで来たら勉強が出来なくていいとかが問題でファンでのサインで漢字も書けないとかが愚将の温床なんだろうな
まあサッカーに限らずスポーツ枠とかある高校とかそんな感じなんだろうけど
やきう部とかも授業中寝てるとかだし

848 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:49:08.42 ID:HATplpRIa.net
>>837
・去年2桁得点の外人が開幕前から怪我でまるで出られない
・夏にレギュラーの日本代表CBとチーム得点王抜かれる
・もう片方のCBも怪我で後半戦出てない
・Jで唯一リーグ・ルヴァン・天皇杯・ACLの全てを並行

これでカップ戦全部勝ち上がりつつリーグもACL可能性見えるラインキープしてるんだから十分だよな

849 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:50:46.48 ID:fYODRF+B0.net
良く言われるテンプレ回答は
一人っ子政策が仇となって男子は非常に甘やかされて育つらしい
で、自我だけ異常に肥大した我がまま放題のどうしようもない性格になるらしい
だからチームスポーツに向かないんだとか
五輪のメダルも男子は個人競技ばかりの気がする
日本のゆ(荒れるので自粛

850 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:52:27.36 ID:8ukUk/2T0.net
まさか中国よりタイのほうが先に強くなったりしてな

851 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:54:28.02 ID:BkHHcf/Wa.net
個人の能力は高いのにチームとして弱いならその理屈もわかるが
そもそも中国は全然タレントが出てこないからチームスポーツうんぬん以前の問題

852 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:55:44.05 ID:inJ8r4A20.net
卓球から才能ある子供を奪う事がスタートだな
球技という点では同じだし

853 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:57:07.03 ID:Uqp9Ur7Gd.net
超級の年俸が良すぎて中国人選手がなかなか海外挑戦しないのも問題
移籍すると年俸がかなり下がる

854 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 11:59:53.93 ID:SMyYkIVs0.net
FC岐阜 @fcgifuDREAM
【9月23日東京ヴェルディ、イベント情報】
? #デルピエロ トークショー
? 12:30?12:45
スタジアム
?? デルピエロさん、Jリーグ副理事長の原博実さん、タレントの平畠啓史さんを交えてトークショーを開催します??
#fcgifu #岐阜全緑宣言
#岐阜全緑宣言スペシャルパートナー
#日本特殊陶業
https://pbs.twimg.com/media/DnbNHjrVYAEtp4Z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DnbNHjqVsAE2FI_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DnbNHjqVAAA1THx.jpg

855 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:00:36.83 ID:qtzAd8Jn0.net
倉敷保雄の半生&実況の舞台裏
https://youtu.be/jZugLXKpZgU

856 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:00:43.09 ID:bbNCbxPt0.net
中国富裕層の大都市での生活なんてかなりの高水準な気がするけど具体的にどう耐えられないんだろう
そしてブラジル人は世界中どこでも順応してるんだから大したもんだなと

857 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:02:07.35 ID:ECHzwFAI0.net
>>761
自分に甘い本田より
西の方がまともって話だよね
これは分っててボケてるんだし

858 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:02:11.27 ID:ZYWSthvN0.net
>>840
そら鹿島はJ創世記から変わらず勝利至上主義のクソサッカー続けてきたからな
浦和も一番強い時期は似たようなサッカーしてたけどそれじゃつまらんとサポの意見
聞く形でペトロビッチ招聘したけど結果出せず現在の混迷期に至る
ガンバも超攻撃サッカーで黄金期築いたけど支えてきた選手の劣化と有望若手の海外
移籍などもあって世代交代上手くいかず現在の低迷期に至る

結局鹿島広島など守備重視のサッカーなら継続しやすいし結果も残しやすい(瓦斯は例外)

859 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:03:19.20 ID:0Z50CjnYa.net
>>847
お誕生日おめでとうが書けなかった伊東の悪口やめろ!

860 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:04:29.15 ID:28JNPpA40.net
>>816NHKでやってる法律相談の番組出てる辻本の顔ですね
アゴがもっとしゃれてたら

861 :荒川静香 :2018/09/19(水) 12:04:44.68 ID:MKjLLvHF0.net
セレッソ大阪を退団したとなってる 高橋大輔ってなにもんや
気になる

862 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:04:45.17 ID:gds06b2/d.net
>>847
それ言ったら大久保も将来愚将になるな

863 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:05:32.07 ID:mpe3lZAtM.net
>>854
新日見にきたついでかな

864 :浅田真央 :2018/09/19(水) 12:06:17.16 ID:MKjLLvHF0.net
気になるもなんも今日3回目ですね それ
しつこいと嫌われますぞ

865 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:06:51.83 ID:pyPYypF3a.net
デルピエロ効果で連敗ストップいけるで!!

866 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:07:22.79 ID:inP10jYUM.net
Tom
ジエゴ・タルデッリに韓国と日本からオファーがあるようだ。
中国で貰っている月給は約8100万円。

名古屋グランパスのジョーと同じ代理人。 https://t.co/LagvjdG5Ue 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


867 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:07:44.24 ID:SMyYkIVs0.net
レディース・浦和レッズレディースから北川 ひかる 選手 完全移籍加入のお知らせ
http://www.albirex.co.jp/news/ladies/56114

868 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:08:13.11 ID:bbNCbxPt0.net
http://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/3083235666207326db15acd8846e3d5d/5C19B56C/t51.2885-15/e35/41658620_1972874449678409_3037691996516656247_n.jpg

869 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:08:35.58 ID:iKjetWMJp.net
引退間近の時の振る舞いで愚将かどうか予測できると良いんだけどな。

870 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:13:04.16 ID:GFu07U7YM.net
ACL残ってたのに、金崎はサクっと出ていったな

871 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:13:38.90 ID:pls/2u4K0.net
岩政は愚将っぽいな

872 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:14:30.07 ID:U/ON97iHd.net
>>854
お笑い芸人じゃなくてタレントなんだな

873 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:14:36.67 ID:pls/2u4K0.net
中村憲剛とかも

874 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:14:40.27 ID:ZegiTuvG0.net
>>868
UMA細いし色白だし裸だと弱そうに見える

875 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:15:21.83 ID:HcUlbZjqK.net
>>867
あらまー!

876 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:16:38.25 ID:CWaSRvta0.net
>>871
岩政、安永に絶賛されてた神戸…

877 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:17:49.77 ID:fYODRF+B0.net
サッカーじゃなくて英国ラグビーの標語のようなもんだが
one for all,all for one なんだよな、チームスポーツは
エゴ丸出しでバラバラだと勝てねえ
人間と畜生の境界線は自己犠牲の精神があるかどうかって言う学者もおるな

878 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:21:33.39 ID:F1GXKMCt0.net
>>868
鈴木優磨腹出てるんじゃないの?w

879 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:22:27.02 ID:Jv6dw8TX0.net
>>868
ぬめっとしてるな
もうちょい鍛えろや

880 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:22:46.27 ID:I+fsW+z10.net
浦和レッズレディースオフィシャル@REDSLADIES
北川ひかる選手(21歳)が、アルビレックス新潟レディースに移籍することとなりましたので、お知らせいたします。

881 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:23:17.73 ID:WfWb0guOa.net
>>858
親会社が競争性ないところは論外
瓦斯、みかか、JR

882 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:24:09.13 ID:Rgvp9ZNd0.net
おまえらは腹出てることに厳しすぎ
結果出してりゃなんでもいいやん

883 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:24:26.07 ID:HfsSHS7sa.net
>>855
昔、テレ東のスターボウリングのMCしてたの覚えてる
あとNHKBSで放送してたインディカーの実況してた。その頃から癖のある名前の呼び方してた

884 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:25:07.04 ID:Jv6dw8TX0.net
今日J2あるぞ

9/19(水)19:00 甲府ー大宮
          讃岐ー山形


885 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:25:12.80 ID:crc0LYGmp.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180919-00000019-nkgendai-socc

ピケ神戸入りか

886 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:26:58.06 ID:3zatjXRb0.net
アジア大会見る限りでは
人口が多いなりの成績出してたから
サッカーがイマイチなんだろな

887 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:27:46.85 ID:ZegiTuvG0.net
UMAは乳首が小さめと…

888 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:27:56.76 ID:Vv9iDDEPM.net
>>885
ゲンダイ

889 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:28:05.60 ID:WfWb0guOa.net
中国は女子サッカーは良いところまでいったやん?

890 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:29:04.25 ID:qzUjR90kM.net
>>879
これをビール腹のらスラーがほざいてると思うとムカつくなw

891 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:31:17.38 ID:bd11ETWAa.net
中国が強いスポーツは、選手を見れば強いかどうかが容易に判断出来る競技だけ
100m、体操、重量挙げ、など

才能を見抜く目が必要な球技はまるでダメ

892 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:32:41.10 ID:dKJoIPIY0.net
選手たちのほうがリベラルだよね
サポのほうが監督は元プロしかダメみたいな固定観念が強い

893 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:33:05.33 ID:DarcgM1rd.net
>>891
卓球…

894 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:34:56.35 ID:3zatjXRb0123456.net
>>891
体操は採点競技だから見る目がないとあかんやろw
卓球とかバドミントンとかは強そうだ

895 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:35:02.19 ID:061MC5Cc0.net
UMAはマジで欧州ビッグクラブ行きそうだなぁ
ドイツなら日本人初のバイエルンでプレーする選手になって欲しいなぁ
プレミアならリバプールくらいには行って欲しい。マンUマンCはだめだ。

896 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:35:21.29 ID:bd11ETWAa.net
>>893
それも簡単だわな

897 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:35:37.75 ID:dKJoIPIY0.net
中国崩壊論みたいなバカウヨ的中国論がすごい嫌

898 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:36:10.44 ID:Ac+iIqjn0.net
サッカーは結局のところ頭が重要
ってのは日本自体が散々痛感してきたからな

中国は野球で良い勝負してたんだからそっち普及させろよ

899 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:36:22.15 ID:ECHzwFAI0.net
>>837
交代で毎回試合壊すから
あれはサポからイメージが悪い

900 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:37:35.12 ID:bd11ETWAa.net
>>894
技が出来るかどうか見れば良いだけ
つーか個人競技は見抜く目なんていらんよ
やらせれば分かる

団体球技はそうはいかない

901 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:37:45.62 ID:qzUjR90kM.net
>>898
MLB が必死に普及させようとしたけど、試合がつまらなすぎて食い付かず諦めたよw

902 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:39:14.92 ID:ECHzwFAI0.net
>>880
北川ひかるって代表級じゃないの
レッズからアルビって都落ち感あるけど
女子の世界はどうなんだろう

903 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:40:05.61 ID:DarcgM1rd.net
>>902
浦和サポにはストーカーいるからな
猶本も逃げたし

904 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:40:15.60 ID:CMLMtW45a.net
習近平監督しかないな
州ごとの派閥なんて言ってられなくなるだろ

905 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:40:35.54 ID:fgvNK+Du0.net
>>816
画像はともかく、良いコメントだね

906 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:41:08.62 ID:ECHzwFAI0.net
>>903
猶本は酷かったみたいねここでも話題になってた
協会が配慮してさっさと海外に逃がしてあげればよかったのに

907 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:41:34.70 ID:AwnDo2Ve0.net
>>895
そこまで行く選手なら鹿島で20点は取って優勝させてるよな

908 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:43:53.82 ID:DarcgM1rd.net
>>895
バイヤン宇佐美はカウント無しか

909 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:44:05.78 ID:inJ8r4A20.net
鹿島から海外移籍となると、まあシティかレアルかって所かな
それ以外は格下だから行く意味無いし

910 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:45:59.68 ID:JbMSciu6d.net
>>880
浦和サポって何で全員1人残らずクズばっかりなんだろ?

911 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:47:18.83 ID:JbMSciu6d.net
>>908
宇佐美はバイエルンでプレーしたとは言えないから。

912 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:47:46.79 ID:RYSgFim0a.net
>>867
そんなに出れてなかったんだな

913 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:49:09.20 ID:SSWr23s1a.net
昌子って怪我長引いてるのか?
結構経つような…

914 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:49:29.95 ID:iKjetWMJp.net
>>904
派閥争い厳しくなると思うよ。

915 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:49:43.11 ID:SdVLYZXo0.net
>>893
卓球は中国の国内予選が地獄って聞いた

916 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:50:29.76 ID:VnOiWBRua.net
ジュニアユースとかユースとか入ったらほぼ3年持ち上がりとか異常じゃない?

917 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:51:28.45 ID:mr3ryEQi0.net
タルデッリ日本上陸あるかもしれんのか
でもジョーほど爆発すると思えないなあ

918 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:51:31.93 ID:3zatjXRb0.net
卓球はサッカーのブラジル人みたいに
各国の代表に帰化しとるもんなぁw

919 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:52:15.39 ID:t1/GaxPJM.net
>>915
国内予選で勝ち抜けずに中国代表になれない選手が
欧州や東南アジアに帰化してその国の代表として出てくる

920 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:52:53.76 ID:QSedjl1D0.net
猶本なんて通学の電車の中でも写メ撮られてたり可哀想だったな

921 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:53:27.41 ID:DarcgM1rd.net
>>919
最近の卓球でドイツかどこかが全員中国人だったね

922 :浅田真央 :2018/09/19(水) 12:53:31.63 ID:MKjLLvHF0.net
安室奈美恵に国民栄誉賞ってある
こりゃまた荒川さんがカンカンになりそうな

923 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:54:11.17 ID:0Z50CjnYa.net
>>906
これな 閲覧注意
https://mobile.twitter.com/kurikazu0904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

924 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:54:23.29 ID:ACJAnq8h0.net
>>920
分かってるならやめろよ

925 :浅田真央 :2018/09/19(水) 12:54:47.18 ID:MKjLLvHF0.net
安室奈美恵に国民栄誉賞は検討されますか?

ベストアンサーに選ばれた回答

asi********さん

2017/12/218:02:21

安室奈美恵をプロデュースした 小室哲哉なら 可能性がありますね。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13182818468

926 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:55:19.10 ID:ECHzwFAI0.net
>>919
最近はそうでもないでしょ
流石にやりすぎたから控えてる

927 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:55:34.50 ID:SMyYkIVs0.net
なでしこ1部現在順位(残り7試合)

1 日テレ・ベレーザ 26 +17
2 INAC神戸レオネッサ 23 +16
3 浦和レッドダイヤモンズレディース 22 +8
4 ノジマステラ神奈川相模原 20 +3
5 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 17 +2
6 AC長野パルセイロ・レディース 17 0
7 アルビレックス新潟レディース 11 -8
8 マイナビベガルタ仙台レディース 9 -10
9 日体大FIELDS横浜 5 -12
10 セレッソ大阪堺レディース 4 -16

928 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:56:01.36 ID:DbYf4K770.net
>>885
> 大物監督にスペイン人DF、天才日本人MFを加えた時、
> 三木谷会長の「バルサ化」の野望が達成される。

わくわく感が凄い。町田や犬との対決が楽しみ

929 :浅田真央 :2018/09/19(水) 12:56:40.22 ID:MKjLLvHF0.net
小室哲哉だったら可能性があるがベストアンサーの答えですか
ヤフー知恵袋ってすごいとこですね

930 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:58:10.52 ID:BtPydcHwM.net
西とか柳沢とか金森一万円とかカスしかおらんのか鹿島は

931 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:58:46.07 ID:ZegiTuvG0.net
神戸J2行っても4位くらいかな

932 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 12:59:19.25 ID:inJ8r4A20.net
   勝点 得失 得点 試合数 カップ戦
01広島 55 +21 41 26  天
02川崎 49 +20 39 25  天
03瓦斯 42 +09 33 26  
04仙台 41 -01 36 26  天
05札幌 41 -01 35 25  天
06桜大 40 +04 33 26  
07鹿島 39 +01 35 26  ACL・天・ル
08神戸 36 +02 33 26  
09浦和 35 +06 33 26  天
10清水 34 -01 37 26  
11磐田 33 -07 28 26  天
12名鯱 31 -03 42 25  
13湘南 30 -05 30 25  ル
14横鞠 29 -02 43 26  ル
15鳥栖 29 -06 21 26  天
16木白 29 -09 32 26  ル
17脚大 27 -11 27 26  
18長崎 24 -17 31 26  

鹿島やはり流石だな、感心するわ
早々にルヴァンやACLを態と捨てた恥知らずなクラブは
勝点20くらい没収すべきだと思う
卑怯者が損をするリーグであるべき


933 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:00:57.90 ID:/SBUYz1Z0.net
NHKに高田社長

934 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:01:05.64 ID:LzTkGpEn0.net
要するに限られた人数のエリート育成で成果が出る競技は強く
そうじゃないのは弱いということよね
才能の有無がわかり難いとか対戦する上で必要な人数が多い競技は
幅広い裾野が必要になるから中国が得意な強化法が通用しない

935 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:02:01.33 ID:KztXufMFM.net
日本プロ野球選手会は18日、東京都内であった日本野球機構(NPB)との事務折衝で、東京五輪開催で例年より1週間早い3月20日に開幕する2020年の東北楽天の開幕カードを、屋外で寒さが懸念される楽天生命パーク宮城以外で開催するように求めた。

2月に開幕してるJの立場がないな

936 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:03:04.32 ID:H9jILj+u0.net
中国は甲級にもそれなりに金と戦力が行きわたってるから
まだマシとは思えるけどね

937 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:05:07.55 ID:zp+n92Oz0.net
高田社長NHK

938 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:05:51.74 ID:9hNlWwB0M.net
中国は一般人が草サッカーやったりしないからな。スポーツエリートだけがやってるイメージ。

939 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:13:54.03 ID:VnOiWBRua.net
旧東欧諸国もサッカーだとそこまで結果出せてなかったな

940 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:16:59.49 ID:0qK1Cp5n0.net
>>932
湘南 鞠 柏はルヴァンのせいで落ちそう

941 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:19:34.82 ID:GFu07U7YM.net
ルヴァンカップに優勝すると「リーグ戦の勝点9(残留争いにだけ使用可)」を授与する。

942 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:19:39.68 ID:V9I2QPvKa.net
ジャパネットラジオショッピングかよw

943 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:21:25.45 ID:SMyYkIVs0.net
>>941
2011年のソニー仙台の復興支援試合で得た勝ち点だな

944 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:21:27.09 ID:yUkhHYAK0.net
>>939
W杯準優勝を結果残していないと言われると、、、

945 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:23:08.79 ID:tRi3YRwW0.net
>>934
一度ドロップアウトすると戻れないシステムとかなんだろうなあ
体操とかと同じで

946 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:26:21.58 ID:3zatjXRb0.net
東欧は長らくプロが無くて
国外へも簡単に出られず
アマ大会の五輪では強かったけど
W杯は厳しかったな

まあでもここ20年ほどは
東欧も強いけど

947 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:30:56.54 ID:ACJAnq8h0.net
一人っ子政策のせいだと思うけどなあ
日本代表だって長男縛りにしたらだいぶ弱体化するだろ

948 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:31:01.06 ID:KY3kEpcr0.net
>>761
本人くせーw

949 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:33:27.22 ID:+sPYfudga.net
[徳島]「3年間のような3時間」。徳島のリカルド・ロドリゲス監督が神戸のリージョ新監督との思い出を語る
http://blogola.jp/p/79124

950 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:34:53.04 ID:6XvXSvJJM.net
スポーツ選手はインスタだけにしとけって
Twitterはクラブがネタになればいい

951 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:35:06.11 ID:EACFbscw0.net
JAFの要請で特に多い理由がガス欠って聞いた
マメにガソリンメーターを確認しない人も案外多いのかもしれない

952 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:35:50.59 ID:zp+n92Oz0.net
らスラーも俺もプロキャリアはないけど監督ワンチャンある?

953 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:36:33.56 ID:Uqp9Ur7Gd.net
タルデッリ狙ってるのは神戸か?

954 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:36:40.69 ID:vKG4CZD+0.net
小倉「1時間のような1年間

955 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:37:38.23 ID:DgXszeVD0.net
>>949
よっぽど退屈だったんだな

956 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:38:31.36 ID:3zatjXRb0.net
>>955
はよ終われやw

957 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:40:56.59 ID:SMyYkIVs0.net
でもらスラーなら数年間のように感じる90分間を経験したことあるよね

958 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:41:41.48 ID:532NXtXXa.net
>>903
やっぱ浦和サポってヤバイ奴が多いんだな。

959 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:43:16.84 ID:rZ8sfKX+a.net
>>935
休みまくりのスポーツだし

960 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:46:02.77 ID:532NXtXXa.net
>>935
野球は動きが少ないからすぐ体が冷えちゃうからな。
競技的には日本みたいな暑い国向きではある

961 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:47:39.72 ID:IFlLOu6Wa.net
去年の浦和って天皇杯とルヴァン早々さよならしたんだっけ?

962 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:48:52.58 ID:532NXtXXa.net
長崎ネタ来たぞ

963 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:48:56.91 ID:x77Sk9t90.net
長崎の話題きたぞ

964 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:49:08.22 ID:BApHtJCLa.net
>>949
リージョ教に染め上げる手腕には長けてそう
鈴木大輔とかすぐ染まりそう

965 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:52:25.82 ID:HsS/PYCKK.net
>>810
脱臼みたいなもんか
外れっぱなしのチームも中にはいるけど

966 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:53:39.88 ID:inJ8r4A20.net
ツイートではポジティブ発言しかしないのがリテラシーの基本
炎上する奴は吐き捨て用のゴミ箱の使い方が下手
俺くらい善良メンタルな聖人に成ると、らスレでも美しいレスしか出来なく成るけどな

967 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:53:54.24 ID:bi+YoNavd.net
>>961
どちらも9月中に敗退して10月以降は無かった

968 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:55:06.50 ID:yUkhHYAK0.net
京都が最後にJ1にいたの2010年なんだな

969 :荒川静香 :2018/09/19(水) 13:57:29.98 ID:MKjLLvHF0.net
荒川静香差し置いて羽生 ...
回答 6 件
2018年3月6日
回答 4 件
2018年2月20日
国民栄誉賞を荒川静香に与 ...
回答 6 件
2013年4月15日
荒川静香に国民栄誉賞をあげてもいいんじゃない ...
回答 6 件
2006年2月26日
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp から

970 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:57:36.60 ID:eYiZ70Ew0.net
リージョに関しては
某少年サッカーのコーチとしてオファーがあった俺がいう
ありゃダメだわwww
もちろんこのオフに適切な補強があれば別だけど
リージョの使い道って実はこの方面だと認識してるなら成功する

971 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:57:54.26 ID:dKJoIPIY0.net
ひるおびで
ZOZO社長は 時価総額1兆円  資産2800億円  月収株配当だけで35億円やって


972 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:58:13.65 ID:h73He0HZ0.net
感動かあ、自分の応援しているクラブが
劇的勝利した時以上に感動したことなんてないけどなあ

973 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:59:05.97 ID:tgkomaSJd.net
>>761
おもしろい
よくやった

974 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 13:59:41.22 ID:9hNlWwB0M.net
らスレみてるとリージョには期待できる。オシムみたいに日本のサッカーに影響与えて欲しい

975 :浅田真央 :2018/09/19(水) 13:59:50.60 ID:MKjLLvHF0.net
そんな事いってたらみんなにやらんといかんなるですやん
金メダル賞じゃないんですよ
それを主張するなら
夏と冬 両方で金をとってからだ

976 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 14:00:35.87 ID:svzS5ILpM.net
>>761
この本人のやつきっついわフォロー欄がthe40代のキモオタってかんじできつい
ここなら俺の援護してくれると思ってるところもきつい

977 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 14:00:43.14 ID:F/Vsz81Qa.net
早くスペイン人5人と提携枠6人で試合に挑む神戸が見たいよ〜

978 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 14:01:37.13 ID:KTzwlPnQM.net
ZOZOTOWNのサイト開いたら犬の選手のデザインシャツがトップででてきてワロタ

979 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 14:02:01.86 ID:1OXbnqsZ0.net
>>789
https://www.minkou.jp/hischool/school/4317/
偏差値58〜59だからまあまあかと

980 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 14:02:17.41 ID:tgkomaSJd.net
>>978
千葉愛があるからな

981 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 14:02:49.28 ID:+sPYfudga.net
>>977
神戸ユースを選択する子が増えるのか減るのか

982 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 14:03:16.62 ID:EXc1jN6Od.net
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11026
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1537331489/

983 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 14:03:24.06 ID:DgXszeVD0.net
まるまるZOZOに買い取ってもらった方がわんわん強くなりそう

984 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 14:10:09.04 ID:532NXtXXa.net
ジェフの内部も忍者多そう

985 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 14:12:29.43 ID:inJ8r4A20.net
面白いなそのサイト
俺の母校の偏差値:75だった
県内1位、県内私立1位、全国16位

ありえない16位は無いわ
せいぜい20位〜30位だと思う
日本代表の実力本位の世界ランク程度だろう

986 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 14:14:48.18 ID:l3bcIPiIa.net
>>985
すごーいすごーい

987 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 14:19:23.98 ID:svzS5ILpM.net
俺は県一位日本一位だったわ
おまえざっこ

988 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 14:21:24.73 ID:eYiZ70Ew0.net
俺はOBに悪名高き芸能界のドンがいたわw
ごめんなさい

989 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 14:21:35.93 ID:0Z50CjnYa.net
>>968

11月14日(日)J1 第30節 浦和 vs 京都(14:04KICK OFF/埼玉)リアルタイムスコアボード
試合速報一覧 | クラブサポーター対抗totoリーグ
----------

●フォルカーフィンケ監督(浦和):
・前半と同じように集中した守備をしていこう。そしてゲームを支配しよう。
・カウンターで使うスケースが生まれる。そこを生かしていこう。

●秋田豊監督(京都):
・何を怖がっているんだ!
・プロとしてしっかり闘え!
・全員でいくぞ!

以上

990 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 14:29:49.85 ID:dbQaFkTV0.net
いった痛いやつ多すぎるわ
ナリズムだけにしてくれやほんま

991 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 14:33:17.65 ID:r3YnkBRx0.net
1000なら千葉昇格

992 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 14:35:05.96 ID:Z79uduSz0.net
>>621
そりゃ今の香川より上でもダメだろ 今の香川はアタッカーじゃないし

993 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 14:35:58.14 ID:eYiZ70Ew0.net
1000ならリージョリケジョと合コン

994 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 14:36:18.99 ID:2+eQJlwr0.net
理大とも合コン

995 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 14:38:51.09 ID:CWaSRvta0.net
渡大生とも合コン

996 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 14:39:44.26 ID:Vnp5AiXFd.net
次スレにカリーニング麿登場

997 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 14:43:15.47 ID:7CNehNt30.net
1000なら

998 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 14:44:24.27 ID:pls/2u4K0.net
おちんひん

999 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 14:44:35.16 ID:yrLOGGz30.net
1000ならガイジーコがガンになる

1000 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 14:45:22.65 ID:WPanx3Fjd.net
あたー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200