2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【讃岐熊本】J2ボトムズを語るスレ157【京都岐阜】

1 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 21:34:52.97 ID:NAfzhLNZ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

相当疲弊    ┌┐
      | ̄|[][].│ .|____ ___,、
  ┌‐‐┘.└‐┐|  .____| |___  >、
  └‐‐┐.┌‐┘|  | /ヽ     / /./`;、
   /ヽl  |< \|_|/ /  ヘ  ./  \`'、/
  く _/.|_| \_ >「   ̄` .`、< /\ \
   .`       ´  ̄ ̄ ̄ヽ_,ゝ`'  .\/

*前スレ
【讃岐熊本】J2ボトムズを語るスレ156【京都新潟】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1535341435
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured


2 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 21:36:34.88 ID:NAfzhLNZ0.net
【ボトムズ八箇条】
★謙虚な気持ちになる
★上位相手に負けても落ち込まない
★最下位との勝ち点差が常に気になる
★J3の昇格争いがとても気になる
★補強話に超敏感
★選手が活躍するとむしろ引抜きを心配してしまう
★ホームで勝てなくても一年までは我慢する
★チームは海岸の砂に描いた絵。波にさらわれまた描き直す

3 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 21:38:12.73 ID:NAfzhLNZ0.net
【ボトムズ記録一覧】
19連敗.                甲府   =レジェンドオブボトムズ
35戦連続未勝利.        北九州 =グレートオブボトムズ
154試合目初連勝到達   草津   =スペシャルオブボトムズ
J1経験クラブ初のJ3降格  大分   =トリプルオブボトムズ
年間最少勝利数 1勝    北九州
年間最多敗北数 34敗.   甲府
年間最低勝率 0.028     北九州
年間最少得点 20点.     北九州
年間最多失点 98点.     甲府
最低観客動員 615人    岡山
8試合連続無得点       岡山
36試合連続失点.        福岡
3年連続最下位         甲府 徳島 =名誉会長職襲名(ボトムズスレ永久住人権)

テンプレここまで


4 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 21:39:40.80 ID:1BQ4o09O0.net
>>1
スレ立てありがとう 乙です!

5 :1 :2018/09/18(火) 21:42:25.64 ID:NAfzhLNZ0.net
次スレが見つからなかったので勝手にスレ建て。

スレ名は前スレの>>982案を採用しました。
IPは単なるつけ忘れ(前スレの>>1のコピペ)ですが、
IPに関する注文はなかったので別段これでええんでないかと。

あと、今の成績とかよろしく。

6 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:00:28.18 ID:k7M30JTE0.net
>>1
乙です!

7 :U-名無しさん :2018/09/18(火) 22:47:46.08 ID:04q84KWV0.net
【サッカー】<J2水戸ホーリーホック>昇格の道開くか!?9月末にJ1ライセンス結果が発表!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537243246/

8 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 00:18:01.03 ID:/Dh+ND470.net
岐阜さん実力です!!

9 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 14:28:24.36 ID:EzALTVqO0.net
今日讃岐は山形にボロ負けしてここから10連敗してもらいたい
今年勝利するとかあたしゃ許さないよ

10 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 15:52:14.58 ID:AGTLnn+1a.net
>>9
とりあえず岡山の連続無得点試合の更新だろう

11 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 16:11:14.81 ID:xLBmorvT0.net
うどんと熊本は降格したら、どっぷりと浸かりそうだな

12 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 16:14:25.52 ID:AGTLnn+1a.net
>>11
J3の底が抜けたら讃岐はもう一つ落ちる

13 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 16:28:18.90 ID:xLBmorvT0.net
22チーム+J4が運営出来そうな数迄だろうから
10年ではきかないだろうし
今意識しなくても大丈夫だろう

14 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 16:58:21.72 ID:JVOs4G6Da.net
讃岐とか、こんな状態でも降格助かる可能性まだまだ残されてるんだから恵まれてるよな

京都熊本が一緒に付き合ってくれてるし、岐阜も調子落としてるし、J3で沼津とかが2位以内入る可能性だってあるの考えると、
なにかの間違ってちょっと勝ったりするだけで高確率で助かる状態だもんな

J3への降格条件は正直ユルいよね
去年の群馬ですら他力で助かる寸前だったんだからなあ

15 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 18:19:20.64 ID:EzALTVqO0.net
>>14
ペチュ肉のせいで群馬はJ3落ちたからな

16 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 18:53:24.25 ID:xLBmorvT0.net
群馬はフロントが昔から腐ってるから落ちるべくして落ちたと思う
別に去年のフロントだけが悪い訳でもなく
以前から酷かった

17 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 19:06:49.43 ID:Ui5Ej7mz0.net
群馬フロントはTONAN送りで越えてはいけない一線を越えた気はする

18 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 19:33:36.42 ID:KYnWH7Ss0.net
J1は18チームで2.5落ちるのにJ2は22チームで2チームしか落ちない
しかもライセンスなしチームがJ3で上位にくれば降格が1チームだけとかもある
やっぱりヌルいよ
J2も降格2.5とかにしようぜ
J3に甘いという批判は受けるけども
入れ替え戦こそ最高のコンテンツだ

19 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 19:40:04.82 ID:xLBmorvT0.net
14チームで2.5は多過ぎだよ
U-23は順位関係ないし

20 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 19:59:23.21 ID:c4eNN0j0a.net
うどん頑張ってるやん!

21 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 20:54:21.54 ID:0gNEW1Fl0.net
やっとこしがでたw

22 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 20:54:44.53 ID:lGvDizxUa.net
テンプレ更新ならずか…

23 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 20:55:14.30 ID:Ui5Ej7mz0.net
テンプレ更新ならず、残念!

24 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 20:56:19.49 ID:iB094e2Va.net
ボトムズ記録ってマジで難しいんだな……

25 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 20:57:21.99 ID:Ui5Ej7mz0.net
まだ岐阜ちゃんがいるから…

26 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 20:57:42.76 ID:ZYSjl/DIa.net
京都はまだまだ枕を高くして寝られないな

27 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 21:01:52.80 ID:tQP05YdNa.net
北野采配ピタリ

28 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 21:04:38.72 ID:yKi8JGkl0.net
讃岐さあ…
空気読めよ

29 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 21:11:20.53 ID:iB094e2Va.net
あと1分で更新だったな

30 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 21:14:11.25 ID:VsqaL09Q0.net
讃岐の疫病神
フル出場の試合で最後にチームが点決めて、引き分けに持ち込める

岐阜の疫病神
フル出場の試合で最後に疫病神の大ミスでチームが点決められて、引き分けに持ち込めず負ける

差がはっきり出ましたな。岐阜のほうがキングボンビーだわ

31 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 21:43:24.44 ID:1RZa/wAFd.net
>>29
更新じゃなくて並ぶだけな

32 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 21:44:20.61 ID:FUIM4PXY0.net
讃岐戦観客数1,510人って、J2歴代ワースト10入り級のすくなさじゃないの?

33 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 21:47:05.41 ID:7XKJb3tu0.net
いくら水曜ナイターとはいえ雨でもないのに2000人切るのは讃岐くらい

34 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 21:47:47.80 ID:98buLl7B0.net
>>32
たしかに1510人は少ないですが、讃岐の近隣県以外のクラブとの試合は2500人くらいなので、平日開催にしては健闘した方だと思います。3ケタ覚悟してたので。

35 ::2018/09/19(水) 21:49:32.11 ID:ScYJySKld.net
無得点記録死守だぜー
ただ今にして思えば瀬戸大橋を挟んだ両チームで並ぶのもそれはそれでおいしかったような気がしないでもない

36 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 21:55:18.35 ID:Kefg6YaB0.net
33節終了時ボトムズ3の勝点と最終勝点、勝点増加数、最終順位

2017
20位:熊本 33 37 +4 21位
21位:山口 25 38 +13 20位
22位:群馬 18 20 +2 22位

2016
20位:岐阜 34 43 +9 20位
21位:金沢 30 39 +9 21位
22位:北九 30 38 +8 22位

2015
20位:岐阜 35 43 +8 20位
21位:大分 33 38 +5 21位
22位:栃木 31 35 +4 22位

2014
20位:東V 31 42 +11 20位
21位:讃岐 24 33 +9 21位
22位:富山 15 23 +8 22位

2013
20位:群馬 31 40 +10 20位
21位:鳥取 28 30 +2 22位
22位:岐阜 28 34 +6 21位

2012
20位:岐阜 29 35 +6 21位
21位:富山 25 38 +13 19位
22位:町田 23 32 +9 22位

37 :U-名無しさん :2018/09/19(水) 23:10:22.54 ID:g//UvpK/0.net
33節終了時点で20位以上から降格したチームは無いのな

38 :U-名無しさん :2018/09/20(木) 01:06:05.27 ID:HhpgG9mw0.net
21位に転落は2度あるのでまだわからん
33節終了時最下位のクラブは20位以上に浮上してないから讃岐はいよいよかな

39 :U-名無しさん :2018/09/20(木) 07:21:03.33 ID:ahFUFU2I0.net
>>36
京都は試合数並んだときにいくらかの差が欲しいとこだな
1とか2差だとなかなか危ない

40 :U-名無しさん :2018/09/20(木) 07:38:38.12 ID:1c3L5AAt0.net
>>36
20〜22位のチームが、最終的にも20〜22位に成るって事か
崩れたのは6年間で1度だけ、しかも2チームは残ってる

うどん、熊本、京都と妥当なとこか
まぁ、データの上でもうどんと熊本って事で
あとは沼津しだい

41 :U-名無しさん :2018/09/20(木) 10:19:10.88 ID:fpBMP2cU0.net
昨日の 讃岐-山形 見ていたけど讃岐敗色濃厚なところでの同点弾を決めてしぶとく勝点1を得た
讃岐なんとなく最後の最後で生き残りそう

42 :U-名無しさん :2018/09/20(木) 10:25:57.55 ID:F1F2cP9Ua.net
>>41
いや、
引き分けても状況は変わらないよ
昨日で熊本抜けなかった時点にて降格決まった

43 :U-名無しさん :2018/09/20(木) 10:31:45.15 ID:fpBMP2cU0.net
讃岐・熊本の直接って残ってなかったんだっけか

だったら厳しいかもな

44 :U-名無しさん :2018/09/20(木) 10:33:45.76 ID:E2JBRf6yM.net
>>43
讃岐は熊本戦も京都戦も残ってるぞ

45 :U-名無しさん :2018/09/20(木) 10:38:27.75 ID:fpBMP2cU0.net
>>44
ありがとう

だったら讃岐ワンチャンありそうと思うけど

46 :U-名無しさん :2018/09/20(木) 10:53:12.52 ID:rlRUUBuz0.net
逆に京都も熊本も讃岐戦残してると言えるw

47 :ぎふ :2018/09/20(木) 11:14:48.68 ID:3Eglq6KT0.net
終わってる…

48 :U-名無しさん :2018/09/20(木) 11:37:29.56 ID:anNPU0Kl0.net
データ言っても100%データってなかなかないからな
今年は崩れる番か? >>36
そのままデータ通りに収まるのか注目だな

49 :U-名無しさん :2018/09/20(木) 11:37:51.75 ID:5+CQAfqNM.net
こんだけ負け続けてるのに降格圏に行かない岐阜すげーじゃん

50 :U-名無しさん :2018/09/20(木) 11:43:50.48 ID:IwLzS/MXa.net
やっぱ前半の貯金って大事なんだな

51 :U-名無しさん :2018/09/20(木) 12:00:58.60 ID:LU+wiVkO0.net
貯金をする時期はいつでも良いのだろうけど
終盤で貯金しようと思うと焦りは生まれるかもな

52 :U-名無しさん :2018/09/20(木) 12:02:02.30 ID:SnBYVYV+d.net
>>51
終盤は貯金じゃなくて借金の返済だろ。

53 :U-名無しさん :2018/09/20(木) 12:08:34.59 ID:anNPU0Kl0.net
岐阜は栃木コースかもしれん
最近拾えた勝ち点を取り逃がしすぎている

54 :U-名無しさん :2018/09/20(木) 12:26:41.05 ID:wCv3QBbPa.net
>>36
去年の熊本はこのあと連勝して一度は再浮上してるんだよな。だから法則があるとは言い難い。

55 :U-名無しさん :2018/09/20(木) 12:35:06.50 ID:Hmyoz3480.net
>>54
その指摘で気づいたけど熊本間違って34節見てたわ

2017
20位:熊本 30 37 +7 21位
21位:山口 25 38 +13 20位
22位:群馬 18 20 +2 22位

56 :U-名無しさん :2018/09/20(木) 14:46:07.23 ID:uUKOrMc1a.net
もし今年降格して2019シーズンはJ3だったとしても、ウイイレ2019ならJ2に残れるの?

57 :U-名無しさん :2018/09/20(木) 16:36:14.64 ID:FuhTZns6M.net
ウイイレ2012の時は発売当初町田が収録されて、
翌年のアップデートで町田が消されて長崎が追加された。

58 :U-名無しさん :2018/09/20(木) 16:51:23.53 ID:LU+wiVkO0.net
アップデートでそんな事すんだ
これで、うどんは落ちても安心だな

59 :U-名無しさん :2018/09/20(木) 17:42:48.29 ID:h3w7B3KKa.net
>>58
唯一の3DS版はうどんがいる。

60 :U-名無しさん :2018/09/20(木) 18:05:56.69 ID:eVwlPBH4d.net
ウイイレ2019jリーグあるの?

61 :U-名無しさん :2018/09/20(木) 18:52:54.16 ID:+AglXSQWa.net
何だその頭悪そうな書き込み

62 :U-名無しさん :2018/09/20(木) 19:26:39.05 ID:Cjh20g+Qa.net
>>60
https://mobile.twitter.com/we_konami/status/1042603554773458944
(deleted an unsolicited ad)

63 :U-名無しさん :2018/09/20(木) 19:28:32.02 ID:Cjh20g+Qa.net
>>62
ごめん、なんか変なのも入った

64 :U-名無しさん :2018/09/20(木) 19:36:18.02 ID:72D3hjWl0.net
なんだアプリか

65 :U-名無しさん :2018/09/20(木) 19:39:55.94 ID:N9W87cWOa.net
12月アップデートって
そういうことなんだな…

66 :U-名無しさん :2018/09/20(木) 19:49:18.18 ID:LU+wiVkO0.net
うどんは、J2に居たいなら、早目に買わんとならんのか?
アップデートはしませんとか出来るの?
最近は認証とかありそうだし

67 :U-名無しさん :2018/09/20(木) 21:17:02.02 ID:urzNsigV0.net
今週末のボトムズ

19位 H岐阜(32)-−東京V(4位・56)
20位 H京都(28)*−栃木(15位・41)
21位 A熊本(27)-−松本(1位・61)
22位 H讃岐(26)-−大宮(6位・54)

昇格争いの上位陣がこぞってボトムズに襲いかかる。
熊本と讃岐に勝ち点の兆しが出てきたがこの相手に勝ち点を取れるのか?
そして京都は絶対に勝っておきたい相手。

68 :U-名無しさん :2018/09/20(木) 21:59:40.33 ID:XoiuqK550.net
大黒は京都戦出れないのか

69 :U-名無しさん :2018/09/20(木) 22:06:54.18 ID:ahFUFU2I0.net
前回は3-1だな

70 :U-名無しさん :2018/09/21(金) 00:08:06.18 ID:dspNDvKV0.net
>>66
3DSでJ2が遊べるのは2014年度版(だけだよね?)
しかもうどんがおJ2昇格初年度。

71 :U-名無しさん :2018/09/21(金) 02:07:00.13 ID:KXsczi6h0.net
讃岐は普通に熊本と京都に勝ちそうw
熊本と京都が降格濃厚

72 :U-名無しさん :2018/09/21(金) 08:07:41.69 ID:ltFbgdw/0.net
京都は負けずに勝ち点拾えてるから普通に残留できるだろ、つまらんけど

73 :U-名無しさん :2018/09/21(金) 10:23:42.62 ID:abie3DQv0.net
京都は夏の補強が当たってるよ
今年の降格は無いだろ

74 :U-名無しさん :2018/09/21(金) 10:28:42.51 ID:UOFIuJ2E0.net
この時期上位は下位に取りこぼししたくないプレッシャーでガチガチだから
特に今年は接戦で勝ち点2ロスは仕方ないかで済まされないふいんき
引きこもって前半ゼロゼロだったらワンチャンどころか勝ち点3が転がり込んでくるかもしれんぞ

75 :U-名無しさん :2018/09/21(金) 10:31:26.97 ID:odClgrok0.net
うどんや、熊本も勝ち点取りたくてユルユルじゃないの?

76 :U-名無しさん :2018/09/21(金) 10:31:35.66 ID:js6/5SE70.net
京都は補強出来るだけマシだな
うどんとくまモンはオファー出してもお断りされまくってんだろうなっていう補強状況

77 :U-名無しさん :2018/09/21(金) 10:37:09.28 ID:5FtcO8y40.net
結局は金よ

78 :U-名無しさん :2018/09/21(金) 11:41:10.84 ID:860lnoVKa.net
>>77
立地も重要なファクター

79 :U-名無しさん :2018/09/21(金) 12:37:05.90 ID:RL4pRhcp0.net
>>68
大黒いた方が彼にはやられてチームは勝つから好都合なんだけどね。

80 :U-名無しさん :2018/09/21(金) 13:49:29.61 ID:li8h1QTG0.net
謎肉県
@cupnoodle_jpさんのツイート: https://twitter.com/cupnoodle_jp/status/1042956579874787329
(deleted an unsolicited ad)

81 :U-名無しさん :2018/09/21(金) 18:20:11.12 ID:PKfYWzNR0.net
>>77
・クラブハウスが無い
・専用練習場が無いばかりか、毎日場所が違う
・晴なのに屋根付、雨なのに泥んこの場合あり

勘弁してください

82 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 10:11:17.76 ID:tfBm9z400.net
>>81
J2最低予算の水戸でさえクラブハウス持てるんだから、その言い訳は逃げです。

83 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 10:14:59.90 ID:1QZe/G0r0.net
香川県って土地代自体は安そうな気がするんだけどな
そうでもないのかな?

84 :うどん :2018/09/22(土) 10:52:47.89 ID:zG/2Vj96M.net
自前でクラブハウスをたてたクラブはどのくらいあるのかな?

近くのクラブはこんな感じのようだ
徳島は大塚製薬
愛媛は伊予鉄
岡山は岡山市
山口は山陽小野田市

お金がないというか政治力がないなw

85 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 11:24:51.65 ID:P5K/28nH0.net
クラハよりとにかく優先的に使える練習場が欲しいよな讃岐は。
人工芝でもいいから

86 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 12:11:16.59 ID:1QZe/G0r0.net
グンマー並にうどんは地元に嫌われてんのか?

87 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 13:08:01.81 ID:8FBL9kdX0.net
Jに上がってからはスタジアムの関係で丸亀でやってるとはいえ、
母体からして高松市のチームじゃないってわけでもないのに、
なんで地元から支援得られないんだろうね。

88 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 13:28:42.81 ID:IdOKbO5J0.net
サッカーより野球の土地柄。数年前高松商業が選抜準優勝した時はマスコミ大騒ぎ。
三原、水原、中西など日本の野球史に名を遺す一方、サッカーは県出身Jリーガーは全国一少ないし、高校サッカーの成績も芳しくない。
讃岐がJ昇格時は期待されたものの、5年連続残留争い。スタが香川県の人口の約半分を占める高松ではなく、人口10万の丸亀。
熱心なファン・サポからすると、どうってことない距離だが、ライト層とかからすると、面倒くさい距離だと思う。

89 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 13:41:10.88 ID:XeauFLbpr.net
せめて土器川の手前にあったらなー
丸亀のちょっと奥って感じで高松からは遠いイメージある

90 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 14:03:23.02 ID:fdO5H2S40.net
>>88
というか四国自体がサッカーより高校野球だからね〜。
今年の甲子園でまた四国勢が活躍したし、サッカー熱は下がっても高校野球熱は高まるばかり。

91 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 14:20:59.29 ID:3GH0IseVd.net
沼津2点目

92 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 14:26:21.56 ID:Ik+c+Bp90.net
怪しくなってきた

93 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 14:27:05.97 ID:IgqLOxPz0.net
>>82
水戸のクラブハウスは隣の城里町との協力。ケーズスタも水戸市との協力。
胸スポもずーーとケーズさんとの協力。ビンボークラブは協力してもらってナンボ。

94 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 15:59:26.27 ID:1QZe/G0r0.net
沼津強いな
今年も、うどんと熊本の希望の星になれるか

>>93
水戸も昔は水戸市と仲悪かったと聞いた
まぁ原因が分かってる水戸と
原因がわからんうどんだと、実はキツイのはうどんか?

95 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 16:35:30.73 ID:rBQX07cu0.net
>>49 >>50
山口も。
最後に勝ったのが6月w

96 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:02:02.05 ID:6f2UQwv5H.net
J1の残留ラインの高さには驚かせるが、一昨年のJ2も降格枠2.5だったらすごく盛り上がってたんだろうな
ビリの北九州でも38も勝ち点取ってたからな

97 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:04:53.86 ID:xvzPQ3pz0.net
香川ってスポーツ観戦にかける費用が日本で一番少ない県というデータがあったような気がする

98 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:08:15.43 ID:77iVud2ca.net
今日の琉球鹿児島戦は楽しみだな
J3のトップがどれくらい強いか知ることが出来るし
来年対戦する際のシミュレーションも出来る
沖縄の雰囲気も気になる所だ


J3に降格した場合、今の琉球鹿児島並みに強くないと昇格出来ないって事になるけどな

99 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:27:55.65 ID:ryDzxz690.net
熊本サポかな?

100 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:45:24.07 ID:95oE12lPa.net
京都よわ

101 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:56:14.64 ID:yzs9L6fB0.net
ナイス栃木!

102 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:58:25.36 ID:Ik+c+Bp90.net
大黒出さない契約が裏目に

103 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 19:12:02.93 ID:ejnVp27ba.net
栃木に勝てないようだと、京都まだあるな

104 ::2018/09/22(土) 19:24:38.68 ID:6i89IuXqr.net
>>101
ありがとうございます。最近ダメダメだったので嬉しかったです。

105 ::2018/09/22(土) 20:36:09.04 ID:bZqOis9q0.net
まあ、調子悪くてもボトムズなんかには負けないよ

106 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:59:24.34 ID:zyQZDzEm0.net
鹿児島負けて得失点差で沼津が二位浮上。

107 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:01:02.25 ID:7Nr6SslOa.net
琉球は来年J2だな
逆に鹿児島はあやしくなってきたな
順位的にも

108 ::2018/09/22(土) 21:15:59.36 ID:Bdu48FtE0.net
自分たちのことをボトムズだって思ってたけど
本当のボトムズを目の当たりにしてうわあと思ってしまったわ

109 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:21:17.66 ID:lRzw7slix.net
>>108
なりすまししてまで栃木が憎いのかwwwどこサポだか知らんが馬鹿だろwww

110 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:22:29.59 ID:m3aF2JZpM.net
山口スレから

0024 U-名無しさん (ワッチョイW 575b-pCn+) 2018/09/18 09:09:14
山口以下13チームアマチュア説
ID:2Vd3YuHx0


>>108もここにそんなこと書きこむ時点でどうかと思うけど、
山口サポは最低な人間しかいないと思うわ
>>108も山口にバカにされてるぞ

111 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:23:40.44 ID:bvX0JbMe0.net
京都に通算でも勝ち越し
順位も上なのに
栃木ごときにと言われる
栃木カワイソス

112 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:24:49.83 ID:i8YC2+i20.net
>>106
J2のボトムズたちよりJ3の沼津の方が危機感ある。

113 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:31:01.30 ID:lEtJoQ2xM.net
>>111
一応J1経験ありJ3に落ちてない京都だから言いたくなる気持ちは分からんでもない。
リスペクト持ってないといつかしっぺ返しが来るとは思ってるが。

114 ::2018/09/22(土) 22:37:12.04 ID:xbn0pTH30.net
>>109
すまん
普通に栃木サポなんだが…
京都さんだったか?それだったら謝るわ

115 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:47:34.50 ID:28/nelEM0.net
なんでIDがコロコロ変わってるんですかねえ

116 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 06:35:30.46 ID:3k6mT6dqr.net
俺たちの沼津?
俺たちの琉球?

鹿児島、まさかの大敗。

117 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 07:19:32.18 ID:ofqzXVD0p.net
クマーはまた沼津に助けられるのかよw

118 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 07:53:30.91 ID:2J2ymqiu0.net
去年助けたのは秋田

119 :別栃 :2018/09/23(日) 08:36:43.48 ID:1A0/N0Rta.net
>>114
本当にそうなら恥ずかしいからやめてくれ

120 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 09:30:00.24 ID:SGrgl3yVM.net
>>119
なりすまし指摘されて
そうだと言うやつぁいないから
だいじー。

121 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 09:34:07.90 ID:9ogUY9Gh0.net
熊本2年連続降格回避あるよ。
3年連続だとテンプレ入り

122 :U-名無しさん:2018/09/23(日) 09:46:54.67 .net
私の予想(希望)

松本 1-2 熊本
岐阜 3-1 東緑
讃岐 1-0 大宮

123 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:22:51.94 ID:YOan7znA0.net
実現しそうなのは熊本だけだな

124 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:29:11.45 ID:XLxiANb+0.net
栃木うざい、邪魔、消えて

栃、栃、栃目障り

125 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:58:37.04 ID:7/Rp5CTC0.net
一番可能性の高いのは3敗だろ

126 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:04:26.25 ID:s346d9INM.net
岐阜は勝ちそうな気もするけどな

127 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:13:43.99 ID:0E/mQWVC0.net
岐阜負けの他は勝ちが差が詰まって面白くなるからよろしく頼む

128 ::2018/09/23(日) 11:32:28.73 ID:OHyfofz50.net
>>124
ボトムズ諸君は、J3から華麗に復帰してJ2中位まで駆け上ったうちを見習うべきだよ

129 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:37:09.99 ID:+/aqzAz+0.net
栃木に変な粘着湧くのはもう見慣れたもんだわ

130 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:01:38.64 ID:E08xGIAaM.net
町田が復帰で活躍してるんで栃木は大分につぐ3番煎じ

131 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:43:57.21 ID:M6jz/tyo0.net
>>128
大分のほうが上じゃん

132 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:56:33.21 ID:ZJxYluoy0.net
町田大分は遠すぎるから、俺あたりを目指せという三下栃木様の優しいアドバイスだぞ

133 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:14:35.87 ID:HxPtkU31a.net
>>128
おまえ、おは爺だろw

134 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:22:42.16 ID:tlIDMfvgM.net
岐阜にわかサポのワイ、
岐阜の勝利とデルピエロをあきらめ、
アルウィンに向かう

135 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:37:04.90 ID:hB4UL8J/a.net
アルウィン?
松本の対戦相手は…あっ(察し)

136 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:56:19.33 ID:s5Khua+ud.net
>>133
おは爺はまともにレス打てないよ

137 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 14:04:48.66 ID:2+jAeZYa0.net
デルピエロを呼ぶ余裕が大事だね

138 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 14:36:32.18 ID:7/hhTyWnd.net
くまモン逝ったwww

139 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 15:48:12.36 ID:3GN//z2DM.net
熊本、讃岐でほぼ決まりか
あとはJ3次第だな

140 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 15:59:01.22 ID:kBCIAtvda.net
讃岐は決定
熊本は沼津次第って事か

141 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 15:59:08.31 ID:ZLWvZ1Me0.net
三弱仲良く0-2かよ。
次のスレタイは岐阜抜きだな。

142 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 15:59:31.67 ID:i+QbTvUl0.net
J3は上位3つに絞られたかな。沼津が2位以内に入るかどうか。

143 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 16:00:54.30 ID:2+jAeZYa0.net
いよいよ3つに絞られてきたか

144 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 16:03:56.91 ID:9++IPPfCd.net
新潟は完全に抜けたな
今の水戸に勝つのはガチだわ

145 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 16:39:47.37 ID:ofqzXVD0p.net
20位のラインで勝ち点35くらいか?
岐阜はなんとかなりそうだな

146 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 16:49:04.66 ID:dq+xm9zF0.net
岐阜は数字上は大丈夫なはず

147 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:10:01.39 ID:EBDfU7Nt0.net
>>144
後半途中まではお互いに攻め合っていい試合でした。
矢野貴章が出てきてから流れがあっちに行って、負けました。

148 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:45:35.26 ID:sLETiW7ea.net
岐阜は田中パウロいるとボール運べるから
やっぱりいるとなると違いが大きいね
つかヴェルディかなりパウロに手こずっていたな
ファウルで無理矢理止めた回数結構あった

149 ::2018/09/23(日) 17:51:24.55 ID:fTbtb/WC0.net
短い間でしたがお世話になりました
…ってもう大丈夫だよね?さすがに

150 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:52:55.41 ID:sLETiW7ea.net
新潟は来期が危ない
監督選びでまた失敗しそうで

151 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:55:18.17 ID:7/Rp5CTC0.net
岐阜戦1万2千だったけど
うどんやミカンも、デルピエロ呼んだら、1万超えるのかな?

152 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:57:00.59 ID:Sx+6lFoB0.net
岐阜は毎回デルピエロ呼ぼうか

153 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:57:54.66 ID:Sx+6lFoB0.net
>>149
爺さん切った時点で降格はないだろうと思ってたよ

154 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:57:57.60 ID:aIQgCuPpH.net
岐阜はデルピエロ監督にしろ

155 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 18:09:28.37 ID:sLETiW7ea.net
>>151
地元出身のプロ野球選手呼んだほうがマシかもw

156 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 18:23:12.85 ID:CAN0Db8Q0.net
熊本は2年連続J2降格という記録を残しそうだなw

157 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 18:39:26.65 ID:UACc9F5e0.net
>>156
今後の展開によっては
@沼津の活躍で熊本が2年連続21位で残留
A琉球と鹿児島の双方またはどちらかが昇格するも長崎J1残留、大分・福岡J1昇格、熊本J2降格でJ2に九州勢が誰も居なくてで琉球と鹿児島が困惑する
B最終節京都・讃岐の試合が完全な談合試合になったせいで熊本降格

どれもあり得そうな気がするんだが

158 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:00:21.45 ID:StgdIJdd0.net
>>157
A想像したらワロタ

159 ::2018/09/23(日) 19:02:04.26 ID:xnPmZ0WEa.net
昇格にかすりもしない
降格もなさそうなうちらはどこに行けばいいの?

160 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:03:23.98 ID:0E/mQWVC0.net
>>159
またーりどっちも俯瞰してたらいいと思うの

161 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:09:22.08 ID:sLETiW7ea.net
九州と東北はJリーグ充実しているよなー
関西はもっとがんばれ
奈良や和歌山や滋賀はもっと条件いいだろ

162 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:15:55.44 ID:havcMZkB0.net
>>161
在阪メディアがサッカーガン無視で悪意ある報道してるから無理だな

163 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:16:03.61 ID:fVrBM5dVd.net
くまモンは2年連続のサイレント残留か

164 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:20:36.40 ID:sLETiW7ea.net
>>158
琉球が昇格して九州ダービーいっぱいできるぞって喜んでいたら
むしろ鹿児島もいなくなって1回もできないシーズンかw

165 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:32:53.33 ID:UACc9F5e0.net
>>164
そもそも沖縄って九州に含めると遠すぎる気が・・・

166 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:59:26.77 ID:fVrBM5dVd.net
北Q以外の九州クラブ全部が来年J2に揃う可能性ある
J1トーレスTAKATA降格、J2盟主大痛くまモン残留、J3かごんま沖縄昇格で7チームw
毎週どこかで九州ダービーww

167 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:14:14.48 ID:RtejvP93p.net
>>165
奄美群島を基準にすれば近い近い
てゆーか鹿児島県広過ぎ

168 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:35:49.88 ID:tDuRCaaC0.net
讃岐なんてサッカー熱が無いからJ3に落ちたら這い上がろうともせずJ3下位に埋もれてクラブの解散を待つだけになりそう
J3の上位陣の方が明らかに強い

169 ::2018/09/23(日) 21:31:45.07 ID:b+m1ne300.net
明日、もう一試合J2の試合あるの…みんな知ってるよね?

170 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:38:10.10 ID:kujo+SiTd.net
ボトムズにはもう関係無い試合がね

171 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:39:57.23 ID:T9KzIN9P0.net
ボトムズとしては水曜日が本番だから

172 :麿 :2018/09/23(日) 21:44:11.09 ID:VUr14eNl0.net
J1はあんなに大混戦なのに、J2は本当メンバーが固定されてきたな
岐阜が抜け駆けしそうな雰囲気してくるわ

173 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:46:14.81 ID:KDvPdG8b0.net
解散解散すぐ口にするが
J3以上のカテで解散したチームなんて
過去フリューゲルスだけだよね?

174 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:11:04.52 ID:dkynmtF+a.net
>>173
いまとちょっと違うし、微妙だけど鳥栖フューチャーズは?

175 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:26:50.19 ID:fjGricZe0.net
岐阜はせっかく今年は残留争いに無縁なはずだったのに
なぜ自分から残留争いに突っ込んでいったのか

176 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:30:36.16 ID:tUT45gmc0.net
残留争いほどスリリングなステージはないからな 一度味わうともう抜け出せない 覚せい剤と一緒

177 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:31:31.08 ID:sNEcbPF3a.net
プロフェソール宮崎は解散したぞ
だいぶ下のカテゴリだが

178 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:38:01.53 ID:VlyUb2rO0.net
J3創設後のJFLだけど、佐川印刷京都って正式に解散したっけ?

179 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:38:29.53 ID:VwwfFVbA0.net
ケチャドバーロ宮崎早くJ3上がってこいよ!

180 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:45:29.50 ID:Abf321WI0.net
今日の讃岐は秋田や長野より観客が少ないんだな。
相手が元J1なのに。

181 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:53:48.09 ID:UACc9F5e0.net
>>168
讃岐は練習環境が劣悪だから下に沈んで死を待つだけだからな・・・

182 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:56:38.57 ID:sNEcbPF3a.net
四国なんて野球県なんだからサッカー人気出そうとしても無理なんじゃね

183 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:06:35.03 ID:Q98hMCHK0.net
くるしーめないで
ああせめないで
降格のつらさ知りながらー

184 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:09:54.23 ID:QjUrr9zG0.net
京都は降格しても何とか戻ってこれそうだけど、讃岐くまモンは一度J3に沈んだら二度と戻って来れないと思う

185 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:16:12.57 ID:UACc9F5e0.net
>>182
というより西日本全般がと思ったけど
四国の場合、本拠地の質と絶対的な都市が無いから
サッカーの不人気に拍車をかけている気がするんだよね。

186 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:23:26.69 ID:5i4FmKaWa.net
琉球が上がってきても沖縄は野球とバスケの県だから集客見込めないだろ
そもそもアウェー客来ないし

187 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:31:00.12 ID:glTeKKKl0.net
>>179
なんかわろた

188 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:01:35.74 ID:7078Z3F00.net
>>184
いや京セラ次第では京都も怪しいんじゃないの。

189 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:17:47.27 ID:ui30A21fa.net
降格したらそのうち消滅論でヤバいのは
京都>熊本>讃岐

新潟は新取締役がtwitterで
来年が正念場とか、
このままではアルビが無くなってしまうとか
発言していたから
それなりにヤバい案件抱えてるんだろうね

190 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:25:24.70 ID:hgAsU6lm0.net
>>189
専用練習場と新スタ建設中の京都はともかく
観客数が少なくて、専用練習場無し、財務基盤が弱い、本拠地が陸スタの讃岐は
一番ヤバいのは明らかなんだけどね。
熊も専用練習場があるだけ讃岐よりは遥かにマシなはず
(讃岐に比べればだが)

191 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:11:50.43 ID:ui30A21fa.net
>>190
近年J加盟のチームは
ホームタウンの首長からチェアマン宛に
最大限の支援をしますという内容の書類に署名を貰っているから
スポンサー企業が見捨てたとしても
自治体が見捨てる事はできないんだよ

逆にそれ以前に加盟のチームから
念書とってるかどうか確証が持てないから
古株の京都、新潟はヤバい

192 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:44:36.88 ID:uuxGruqq0.net
残り試合8〜9
ホームアウェイと対戦相手の順位(9/23終了時点)

岐阜33 -−−− A金沢16 A山口13 H岡山10 A松本01 H千葉15 H山形09 A水戸11 A福岡06 平均10.12
京都28 H福岡06 A熊本21 A大分03 H徳島08 H新潟17 A大宮05 H愛媛18 H千葉15 A讃岐22 平均12.77
熊本27 -−−− H京都20 H千葉15 A讃岐22 A水戸11 H岡山10 A新潟17 A福岡06 H愛媛18 平均14.87
讃岐26 -−−− H町田02 H新潟17 H熊本21 H山口13 A甲府12 H栃木14 A東緑07 H京都20 平均13.25

193 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:14:26.10 ID:fLfTT8Jr0.net
>>192訂正
残り試合8〜9
ホームアウェイと対戦相手の順位(9/23終了時点)

岐阜33 -−−− A金沢16 A山口13 H岡山10 A松本01 H千葉15 H山形09 A水戸11 A福岡06 平均10.12
京都28 H福岡06 A熊本21 A大分03 H徳島08 H新潟17 A大宮05 H愛媛18 H千葉15 A讃岐22 平均12.77
熊本27 -−−− H京都20 H千葉15 A讃岐22 A水戸11 H岡山10 A新潟17 A福岡06 H愛媛18 平均14.87
讃岐26 -−−− H町田02 A新潟17 H熊本21 H山口13 A甲府12 H栃木14 A東緑07 H京都20 平均13.25

194 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:38:26.72 ID:/n3VWO840.net
>>191
京都の財界が見捨てる事はあるまい
さすがに末代までの恥

195 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:30:35.65 ID:kNZ3t6W20.net
J最大の累損を補うために、J最大の資本金32億を積んでるわけで、
そうそう簡単に撤退はできないのが京セラ
連結決算こそしてないものの実質子会社だから、そう簡単には切り捨て
することはできない

196 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:41:47.68 ID:5Ne0i4TJ0.net
>>97
ガイナーズもファイブアローズも動員少ないし
高校野球も四国の中では盛り上がってないイメージ

197 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:44:08.27 ID:5Ne0i4TJ0.net
>>182
独立リーグは野球じゃないのかな

198 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:50:53.85 ID:OEVfF9iqa.net
>>195
累積債務が実質嵩んでゆく今の状態なら、稲盛御大が亡くなられたら切り捨てくらう可能性はゼロではない

199 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:53:53.91 ID:zUK2fmyF0.net
>>191
別に見捨てることは出来るよ
努力するってだけですべて面倒見るとは書いてないからね
プロ球団が自治体の世話でしか存続できなくなるレベルになると解散するしかない

200 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:59:32.17 ID:hgAsU6lm0.net
>>196
四国は野球王国って言われること多いけど野球王国のフレーズ元々は愛媛なんだよ・・・
あと「ベースボール」を「野球」を訳した正岡子規は愛媛出身
何故か四国全域にされているけど

201 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:03:23.87 ID:Z0DVvAxP0.net
訳したのは正岡子規じゃないから

202 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:05:09.53 ID:daleZWQSx.net
上がってくるのが琉球、鹿児島で落ちてくるのが神戸とかマリノスだったら新鮮味あるよねー 長崎と湘南は頑張って残留してくれ

203 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:11:03.20 ID:8C9eQ3e8a.net
神戸わりと最近J2いたぞ
マリノスは初だな
マリノスと柏あたりで頼む

204 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:13:33.17 ID:YPi7nGtN0.net
>>195
J3落ちても表向きは支援続けますになっても
スポンサーマネーは半額ぐらいになるとか。

205 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:15:45.39 ID:GOnlmyMWa.net
その琉球も讃岐といい勝負だしな
専用練習場無しで日替わり、陸スタ、観客少ない、財務基盤弱い、あと何より立地も

206 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:18:48.26 ID:/n3VWO840.net
琉球は数年後に新スタ出来るだろ
那覇市内、モノレールも近いし
うどんと一緒は気の毒だよ

207 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:24:18.17 ID:GOnlmyMWa.net
>>206
数年後はそうだろうけど今は讃岐と同等のレベルって話

208 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:34:45.94 ID:3Z5UjKnbd.net
>>205
町田はその5つのうち、人工芝の練習場があるだけで、
残りの4つ(陸スタ、観客少ない、財務基盤弱い、スタジアムの立地がヒドイ)は同じだけど、首位争いできてるから、琉球もきっと何とかなるよ。
讃岐は知らんけど。

209 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:38:50.75 ID:YPi7nGtN0.net
じゃあ練習場あって、新スタ作っていて
財務基盤あって、スタの立地もいい方の京都って......

210 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:46:00.96 ID:nmdI7mTOa.net
やるやる詐欺の讃岐よりは琉球はマシやで

211 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:52:37.29 ID:HWq19U+6a.net
>>209
丸亀よりマシだが来年からスタの立地悪いだろ

212 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 17:02:57.17 ID:HgvQdGSc0.net
>>200
香川の高松商業・徳島の徳島商業、愛媛の松山商業、高知の高知商業の四国4商があったから四国全体でまとめられとるんやろ

213 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 17:04:22.61 ID:+6+wgidGd.net
某所からボトムズスレの存在を知りました。ボトムズの由来は昔のアニメですか?

214 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 17:11:55.91 ID:Ae+B1W8oa.net
2018 J2 第34節 対戦表(暫定)  ※「未」は未消化

* 松本 町田 大分 横縞 大宮 福岡 東緑 徳島 山形 岡山 水戸 甲府 山口 栃木 金沢 千葉 新潟 愛媛 岐阜 京都 熊本 讃岐 点 勝 分 負
松 ** ●● ●− ●△ ○○ ○○ −● −△ ○次 △△ ○△ ○○ △△ ○− ○− ○○ ○△ −△ −● ○○ ○○ △○ 64 18 10 06
町 ○○ ** −● ○○ ○● −△ −○ △○ −△ ●− △○ △○ ●未 ●△ ○△ △● △− ○− ○○ ○○ △○ ○次 61 17 10 06
酉 −○ ○− ** △− ●● ○● △△ ●● △− ○● ○次 ●● △○ △○ −○ ○− ○○ ●● ○○ −○ ○○ ○○ 60 18 06 10
縞 △○ ●● −△ ** −● △△ △● ○− △○ −△ ●△ ○− 次○ △− ●△ △○ ●○ ○− ○○ ○○ ○○ ○○ 59 16 11 07
宮 ●● ○● ○○ ○− ** ○次 ○● ●● −△ △− −○ ○● △● −○ △− ●○ ○○ △○ ●○ −○ ○● △○ 57 17 06 11
蜂 ●● △− ○● △△ 次● ** △△ ○● ○− −△ ○○ ●○ ○− ○● −○ ○△ ●○ ○○ ○− △未 −○ ○△ 57 16 09 08
緑 ○− ●− △△ ○△ ○● △△ ** −○ △● ●○ ○− −△ ○● ○次 ●○ ○○ ○○ △− △△ ○○ △△ −● 57 15 12 07
渦 △− ●△ ○○ −● ○○ ○● ●− ** ○● ●● ○○ 次○ ●△ ○△ −△ ○− −● ○● ○△ ○− ○● ●○ 54 16 06 12
山 次● △− −△ ●△ △− −● ○△ ○● ** ○△ −● △○ ●○ ●● ○● ○− ●△ △○ ○− ○● ○○ ○△ 49 13 10 11
雉 △△ −○ ○● △− −△ △− ●○ ○○ △● ** ●● ○● −● ○○ △○ ●● 次○ ●● △− △○ ○− ○● 48 13 09 12
水 △● ●△ 次● △○ ●− ●● −● ●● ○− ○○ ** −△ ○△ △○ ○− ○△ ●△ ○○ −● ●○ −● ○○ 47 13 08 13
甲 ●● ●△ ○○ −● ○● ●○ △− ●次 ●△ ○● △− ** △− ○− ●○ △● −○ ●△ ●○ △△ ○○ −○ 45 12 09 13
口 △△ 未○ ●△ ●次 ○△ −● ○● △○ ●○ ○− △● −△ ** −○ △△ ●△ ●− ○● −△ ●○ ○△ ○− 45 11 12 10
栃 −● △○ ●△ −△ ●− ○● 次● △● ○○ ●● ●△ −● ●− ** △● ●− ○○ ●△ ○△ ○○ ○○ ○− 44 12 08 14
金 −● △● ●− △○ −△ ●− ●○ △− ○● ●△ −● ●○ △△ ○△ ** ○○ ●● −○ 次○ ●△ △○ ●○ 43 11 10 13
犬 ●● ○△ −● ●△ ●○ △● ●● −● −● ○○ △● ○△ △○ −○ ●● ** ●○ ○次 ●− ○− ○− ○● 42 12 06 16
潟 △● −△ ●● ●○ ●● ●○ ●● ○− △○ ●次 △○ ●− −○ ●● ○○ ●○ ** ●△ ○● △− −● −○ 39 11 06 17
媛 △− −● ○○ −● ●△ ●● −△ ○● ●△ ○○ ●● △○ ○● △○ ●− 次● △○ ** ●○ ●− ●− △△ 39 10 09 15
岐 ○− ●● ●● ●● ●○ −● △△ △● −● −△ ○− ●○ △− △● ●次 −○ ○● ●○ ** ●● ●○ ●○ 33 09 06 19
麿 ●● ●● ●− ●● ●− 未△ ●● −● ○● ●△ ●○ △△ ●○ ●● △○ −● −△ −○ ○○ ** ●次 △− 28 07 07 19
馬 ●● ●△ ●● ●● ○● ●− △△ ○● ●● −● ○− ●● △● ●● ●△ −● ○− −○ ●○ 次○ ** △− 27 07 06 21
讃 ●△ 次● ●● ●● ●△ △● ○− ●○ △● ○● ●● ●− −● −● ●○ ○● ●− △△ ●○ −△ −△ ** 26 06 08 20


215 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 17:11:59.32 ID:AjUwCNz0d.net
>>213
>>1

216 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 17:59:52.62 ID:DZIVQGsv0.net
京都よ、水曜日の福岡戦は超ドン引きサッカーで勝ち点1を全力で取りに行ってくれ

217 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 18:24:00.15 ID:LUxXWWTIM.net
北九州って練習場はどうなの?
スタジアムは最高だけど

218 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 18:42:35.50 ID:oUkbKGCPa.net
>>217
新門司球技場(天然芝、人工芝各1面)

219 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 18:44:00.40 ID:/n3VWO840.net
>>218
北九州はJ3の千葉に成りそうな勢いだな

220 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 18:47:55.75 ID:oY46nnYK0.net
J3の千葉の称号はすでに長野に。

221 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 19:11:47.66 ID:9BaBmHuOa.net
プレーオフ争いは上位8チーム、残留争いは下位4チームか

次節熊本-京都は熊本にとっては命運かける一戦になるな
京都からすると水曜開催があるのも痛い

222 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 19:19:21.54 ID:1pIAgHsVp.net
とりあえず岐阜、京都、熊本、讃岐の中からってのは決まりか

223 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 20:15:31.30 ID:ppVedNlK0.net
讃岐スレが消えた

224 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 20:19:22.91 ID:6dxg6JBP0.net
>>220
降格チームじゃないからその称号は与えられない

225 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 20:21:07.23 ID:/n3VWO840.net
>>223
単に20時過ぎに1000いったから
新スレが立ってないだけだよ
別に成績が悪いとか、動員が低いとか
うどん食べるのに忙しいとかじゃない

226 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 20:34:14.26 ID:GUpRI4cna.net
>>217
新門司球技場(天然芝、人工芝各1面)

227 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 20:40:57.17 ID:hgAsU6lm0.net
練習場無いクラブにとって最悪の展開だが
讃岐が降格して、翌琉球も降格
運よく練習場がそれなりのクラブが昇格した場合
J2の昇格条件厳しくなる可能性もあるのだろうか?

例えば以下の条件で一つでも条件満たせば昇格出来る形になるとか
・本拠地のスタジアムがサッカー専用またはラグビー兼用である
・年間通して使える人工芝練習場または天然芝練習場の何れかがある

どちらも無い讃岐にとってみれば絶望的な展開なんだけど

228 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 20:41:50.14 ID:cq2NXuXVH.net
讃岐スレの次スレが勃つ前に埋まってしまった。

229 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 20:53:30.13 ID:9/g1dEXya.net
J3も人工芝でも練習場持ってるところが大半なんだよな

3箇所使い回す鹿児島や日替わりの琉球や秋田くらい
秋田もスケジュール見ると練習場問題あるんだな

230 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 20:56:04.54 ID:8JmYTGla0.net
ハラヒロミはむしろ緩和の方向っぽい事いってたし、少なくとも厳しい方向にはならんかと

231 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 21:08:00.02 ID:hyw0hIhY0.net
>>228
讃岐スレ、勃ってるよ

232 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 22:50:44.86 ID:ppVedNlK0.net
>>225
休日なのに先にスレ立てる奴が減ってるぐらいには人がいなくなってるってことかな

233 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 23:17:31.49 ID:jYgv+wTX0.net
>>232
1スレ消化に25日もかかるぐらい過疎ってるからなぁ

234 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 23:42:40.05 ID:riHGFCqta.net
今季J2入場者数ワースト25 

01:第26節  讃岐vs 山形1,510人
02:第18節  讃岐vs 岐阜2,014人
03:第22節  金沢vs 山口2,108人
04:第13節  愛媛vs 栃木2,196人
05:第10節  愛媛vs 甲府2,255人
06:第15節  讃岐vs 甲府2,259人
07:第24節  讃岐vs 千葉2,340人
08:第06節  愛媛vs 岐阜2,348人
09:第30節  讃岐vs 金沢2,349人
10:第14節  町田vs 讃岐2,414人
11:第04節  愛媛vs 熊本2,436人
12:第20節  愛媛vs 水戸2,449人
13:第32節  愛媛vs 讃岐2,545人
14:第25節  町田vs 京都2,549人
15:第34節  讃岐vs 大宮2,630人
16:第03節  讃岐vs 水戸2,693人
17:第18節  愛媛vs 大分2,720人
18:第09節  水戸vs 金沢2,736人
19:第11節  讃岐vs 福岡2,745人
20:第06節  讃岐vs 大分2,770人
21:第34節  愛媛vs 福岡2,826人
22:第21節  讃岐vs 東緑2,860人
23:第22節  徳島vs 熊本2,974人
24:第28節  讃岐vs 松本2,981人
25:第09節  讃岐vs 愛媛3,004人

過半数(14(H12:A2)/25)が讃岐絡み


235 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 23:53:01.35 ID:hgAsU6lm0.net
>>234
しかしこう見ると讃岐ヤバいな・・・
代わりに北九入れた方が盛り上がりそうな気が

236 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 23:56:33.65 ID:23mxuusk0.net
京都って夏補強で連勝してあっという間に抜け出しそうな空気あったのにまた勝てなくなってるね。あれだけ負け続けてた岐阜とも勝ち点差をさほど詰められないばかりか、勝ててない讃岐熊本にもピタっとひっつかれてる。京都降格もひょっとするとあり得るんじゃね。

237 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 00:16:50.40 ID:f4OhnkVG0.net
>>234
ちなみに23位の徳島対熊本戦
その日はあの7月西日本豪雨のまっただ中

238 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 00:18:26.44 ID:ErcAuORka.net
>>235
本城の北九州も似たようなもんだったさ
背伸びしすぎた

239 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 00:48:00.19 ID:f6cpsQDm0.net
今季讃岐ホームゲーム」入場者数ベスト5 

01:第20節  vs 岡山 5,668人(瀬戸大橋ダービー)
02:第01節  vs 新潟 4,539人 (開幕戦)
03:第31節  vs 徳島 4,446人 (東四国クラシコ)
04:第12節  vs 横縞 4,295人 (GW5/3開催)
05:第09節  vs 愛媛 3,004人 (北四国決戦)

3,000人越えは僅か5試合


240 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 00:54:30.48 ID:ryepT0r10.net
>>239
岡山と徳島にはジャックされてそうだな

241 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 03:50:45.77 ID:0Qz7Dk2/d.net
>>240
岡山はともかく徳島も不人気だろw

242 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 04:34:06.77 ID:wrCfyFIc0.net
スタ間距離で岡山のほうが近い事実を今知った

243 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 06:57:17.04 ID:R1xwd6Uo0.net
>>236
名古屋だって降格の可能性が未だにあり得る位置なんだから不思議な話でもないさ

244 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 08:04:22.90 ID:pKHS3SYN0.net
>>234
うどんは半分に顔を出し
みかんは3分の1に顔を出す感じか
両チームとも、アウェイにおける影響は無さそうなのが救いか
もっとも、ホームでの動員が低過ぎて、アウェイの影響が隠れてるのかもしれんが

245 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 08:13:26.77 ID:SDwcIFcR0.net
今季の讃岐ってずっとボトムズだからな
練習場問題やら惨めで悲惨な事ばっかで明るい話題一切なし盛り上がりようがないわな

246 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 08:30:50.21 ID:v/RX93vc0.net
今季どころか昇格してから5年間ずっと基本的にボトムズ

247 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 08:53:39.89 ID:HPdD1mMH0.net
>>245
社長とアカデミーコーチが立て続けに事故起こすとかね

248 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 09:02:46.98 ID:cpGTNKuP0.net
交通事故はいつ自分も被害者にも加害者にもなる可能性があるから同情の余地あり

249 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 09:32:17.37 ID:/sAdgErl0.net
>>248
社長の事故の発表して再発防止に努めるとした、翌日に前方不注意で
追突事故に同情の余地は有るのか?

250 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 10:38:24.79 ID:tGk7s1SN0.net
讃岐は落ちたら解散しそうな勢いやなw
解散しても地元ですら気付かれないかもしれんな

251 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 11:12:35.84 ID:5uy6pywRa.net
>>250
解散のニュースすら流れないと思う

252 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 11:14:56.80 ID:vxZJtbbP0.net
俺達の監督がいる限り解散は無い

253 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 11:26:43.57 ID:HPdD1mMH0.net
冗談抜きで、県民のうち99万人は
J3に落ちたことに気づかないと思う

254 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 11:49:18.26 ID:cZGm2U0pa.net
お前ら讃岐の事バカにするなよ!
讃岐うどんは美味しいんだぞ!

255 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 11:56:21.11 ID:hWId5i92d.net
うどん県やめて謎肉県になったじゃん

256 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 11:58:50.18 ID:q9aRpJ+nd.net
丸亀好きだけど、釜あげ半額の日にしか行かない

257 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 12:16:44.54 ID:AynwagR+0.net
>>239
過去にはセレッソ戦とか1万超えたけど今年は稼げるカードなかったんだな

258 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 12:18:02.77 ID:DLj0ycep0.net
>>253
香川県96万7千人だぞ

259 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 12:18:27.76 ID:VSrl25n+a.net
だからあれほどはなまるうどんに行けと

260 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 12:37:48.91 ID:zqstr6hy0.net
降格の1枠は讃岐に決定か

261 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 12:48:12.78 ID:jU55dzeyd.net
J3なら饂飩ダービー出来るじゃないですかー
稲庭うどんvs讃岐うどん
ついでに長野もいるから麺類ダービーには困らないな

262 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 13:13:40.87 ID:bF08O8/0p.net
>>261
麺類なら盛岡冷麺も

263 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 13:23:30.26 ID:+/Fn3bP4a.net
>>261
山田うどんは饂飩ダービーの対象に入りませんか?
それに福岡も饂飩は有名

264 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 13:28:55.46 ID:F1HnwM2Dp.net
埼玉もうどんは何気に有名だな、麺類なら群馬もパスタ消費量日本一とかだった気がする、J3に行ってもダービーには困らないから気兼ねなく落ちてくれ

265 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 13:32:28.74 ID:F1HnwM2Dp.net
あっ、でも埼玉にJ3なかったわ

266 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 13:33:40.93 ID:YY4IZdEua.net
讃岐の場合は落ちたら解散ってのが冗談に聞こえないからなあ

267 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 13:57:37.06 ID:jtLMSsoM0.net
日本三大うどん
讃岐うどん(香川)
稲庭うどん(秋田)
水沢うどん(群馬)

268 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 14:14:12.89 ID:wXNjBXya0.net
>>266
讃岐は落ちたらリアルに存続危機
熊本と京都と岐阜なら落ちてもまだなんとかなる
J3で長野や相模原でも上がってくれたら

269 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 14:25:10.25 ID:hWId5i92d.net
ナゾニクマーレ讃岐
https://i.imgur.com/ktU77Ef.jpg

270 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 14:43:58.54 ID:ndlD1ZO6r.net
J3に落ちたら集客平均700は落ちる
何より近場にアウェイチームがいない。一番近いのが大阪か?
うちからも行かないぞ

271 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 14:50:37.58 ID:9jBOuZQn0.net
そんなにやばいのかナゾニクマーレ去年の鳥取コースは濃厚か

272 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 15:00:11.18 ID:wXNjBXya0.net
讃岐が落ちたら一番近いJ3アウェイがガンバ&セレッソU−23
熊本が落ちたら一番近いJ3アウェイが北九州
京都が落ちたら一番近いJ3アウェイが讃岐と同じ

273 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 15:05:11.03 ID:mQdcHjIO0.net
今治が可能性低いながら若干あんじゃね?
うどんは

274 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 15:17:24.58 ID:ebEK3/J+r.net
今治って残り全部勝たなきゃいけないとかいう無理ゲーじゃなかったっけ?

275 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 15:25:51.52 ID:EcDtej7P0.net
>>274

01 本田 65 +43
02 八戸 45 +18
03 大阪 41 +10
04 仙台 39 +16
━━━━━━━
05 武蔵 39 +10
06 今治 36 +17
07 滋賀 36 +02 1試合未消化
08 奈良 32 -01

残り6試合

276 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 15:42:18.46 ID:OaI+yJuDa.net
大阪武蔵野滋賀も早くJ3ライセンス取れよ

277 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 15:47:46.13 ID:wXNjBXya0.net
>>275
ホンダ強すぎる.....
1チームぐらいはJ3上がって来れそう。
八戸だとJ3の東北勢は有難い。

278 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 16:30:59.08 ID:Y0yROrQxx.net
謎憎まれってなんだよ…

279 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 17:09:11.22 ID:NCB1MjzSr.net
>>246
昇格してから10年近くボトムズの岐阜

280 :うどん :2018/09/25(火) 17:45:29.34 ID:bonnPqmW0.net
>>253
そんな心配いらないよ
会う人みんなから
落ちそうヤバそうって言われてるから

281 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 18:08:14.09 ID:1YVQC/HN0.net
ドゥドゥいないのか
勝てるかな

282 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 18:09:40.73 ID:cpGTNKuP0.net
福岡は高さないから案外いけるかもよトリプルタワー

283 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 18:14:12.51 ID:wrCfyFIc0.net
デルピエロに「J2残留してね」と言われる岐阜。

284 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 19:09:05.09 ID:y+1q3Jj3a.net
>>280
県民には浸透してるんだな

285 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 19:22:54.24 ID:h5qo5/c+0.net
>>279
ボトムズじゃない岐阜を想像でできるか?
と同時にギリギリ降格しない達人でもあるのが岐阜である

286 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 19:23:19.30 ID:4yuI957b0.net
>>278
どこのクラブにも変なアンチはおるやろ?

287 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 19:26:01.12 ID:v/RX93vc0.net
>>279
今年もそうだけどたまに確変して中位に行くし、
2009年はボトムズではなかったから昇格後ずっとではないな

288 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 19:30:56.00 ID:jtLMSsoM0.net
>>283
有名人を招聘出来て羨ましい。
うちには見たことも聞いたことも無い人しか来ない。

289 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 19:43:10.06 ID:RaZTj2Qua.net
門番どころか普通に覇王に返り咲いてるやん

290 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 19:48:29.29 ID:GXDMxbQF0.net
>>284
東京や大阪で生活していたら分からないだろうけどJ2のご当地媒体での露出は結構大きいぞ
カマタマーレも四国新聞では試合結果が1面丸々で報道されている
テレビでもカマタマーレのコーナーがあって認知度は高い

291 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 20:10:24.54 ID:fkH81Aj+a.net
>>290
認知度が低くて観客が少ないのならば認知度を上げる対策が取れるけど。
認知度が高くて観客が少ないのは致命的でないの?

292 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 20:16:09.90 ID:uBgFoAdl0.net
>>277
ヴァンラーレ八戸はあと勝ち点5で年間4位以内が確定、J3行き切符ゲット

293 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 20:21:42.83 ID:oYDlFHg+0.net
>>263
かろのうろん

294 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 20:28:50.68 ID:KJqvwOg90.net
>>290
地元媒体にそこまで推してもらってるのに弱いわ人気ないわじゃ
マジで解散してもおかしくないな
打つ手なしってやつやw

295 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 20:29:50.28 ID:GXDMxbQF0.net
>>291
カマタマーレは高松にスタジアム作れば大分変わるだろう
高松駅港湾の埋め立て地にでも立てればワンチャン

296 :うどん :2018/09/25(火) 20:34:39.23 ID:T+eJzo87M.net
>>291
一寸先は良いことがおこるか悪いことがおこるかわからんからな

297 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 20:38:12.75 ID:VJLI4HJc0.net
>>295
残念ながらサンポートは体育館の建設が決定。
高松競輪の存廃が議論されているので、廃止となれば競輪場跡にスタ建設も。
昨年の地元紙のアンケートではサッカー場が1位だった。
ただ、近くに大病院があるので騒音と渋滞問題ではじかれるかも。

298 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 20:42:24.42 ID:5MnSz1UZ0.net
>>290
その意味でのJ2ボトムズは、おそらく水戸。
そして鹿島もおそらくJ1ボトムズ。

299 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 21:06:48.63 ID:2L7DQ7AZ0.net
>>295
んな金ねえよ

300 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 21:55:22.97 ID:gIMGGAJf0.net
高松はレグザムフィールドとかいうのJ2規格くらいで作れなかったのかね

301 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 21:56:19.76 ID:XUNlaEl8d.net
>>293
ゴボ天うろんっスよね

302 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 22:25:53.30 ID:ylnPYCFVp.net
讃岐のスタはなんであんなヘンテコな形してんの?
岡山もヘンテコだったけど

303 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 23:30:59.87 ID:PJwq5AZZ0.net
>>300
あの辺生活道路だらけの住宅街だから騒音と渋滞で近隣住民の猛反対食らった
この前やった障害者陸上の日本選手権ですら大渋滞だったらしい

304 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 00:20:03.45 ID:LUnuBnOg0.net
>>302
どのへんが?

305 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 00:53:06.52 ID:QHSBH8nRd.net
ローカルCMでJ2J3の選手が出てきて、何やってんだこいつら
ってなるのが好きよ

306 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 02:38:05.05 ID:e0olVLb20.net
>>279
岐阜が居るところがボトムズだから

307 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 03:42:02.69 ID:GGh3EfGs0.net
【サッカー】<Jリーグ>J3クラブライセンスの申請があったクラブに関する判定結果を発表!JFLの八戸、奈良、今治がJ3ライセンスを獲得
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537873244/

308 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 04:08:23.09 ID:wLXAohIZ0.net
>>298
茨城はテレビ局が無いからね

309 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 05:31:47.46 ID:Uk4uafjoM.net
>>305
そのCMに出ると翌年にはチームを去っていく「デスCM」

310 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 06:17:42.29 ID:Hbru0zXR0.net
>>308
もひとつ加えよう。茨城には民放FM局もない!

代わりに県内にはコミュニティFMがタケノコのようにニョキニョキw

311 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 06:19:45.90 ID:uOVGlJMr0.net
別に民放FMなんていらんだろ

312 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 08:10:39.55 ID:10qJRqS6a.net
いや民放FM影響でかいよ
基本田舎は車社会だから結構聴いてるんだよ

313 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 08:23:46.83 ID:uOVGlJMr0.net
元から無いんじゃ影響も何も

314 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 08:32:20.64 ID:PDWTQCe3d.net
なんだ?Nac5を愚弄してるのか?

315 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 09:44:20.60 ID:WFR92zoKd.net
FM調布、FM八王子、FMさがみ、頓挫白紙になったFM町田

316 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 09:47:36.27 ID:1JuKcts7p.net
>>315
相模原の試合は中継しないFM相模

317 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 11:05:21.43 ID:Hbru0zXR0.net
>>316
それいったらFMぱるるん(水戸)も中継はしない。
もっとも中継ではないレギュラー番組は持っていて、
スポンサー(パートナー)一覧にも出てはいるんだけど…。

水戸戦は、茨城放送(最近はワイドFM放送を重視して「i−FM」と
銘打っているけど実態はコテコテのAM局)が「まれに」中継をする。

318 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 11:24:35.64 ID:P8oedFdma.net
>>294
NHKとRNCだけだよ
他の局はファジアーノ一色

319 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 11:44:37.91 ID:4KVw3VNE0.net
NHKで放送出来てるなら大きいんじゃね?

320 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 11:56:05.77 ID:DQ+IC5lTa.net
>>319
NHKは岡山と局別だから

321 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:09:41.80 ID:aJN09Sz90.net
というか、岡山香川で民放5局だけど、実際は岡山3局香川2局なんだからこうなるんじゃない?

322 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 13:04:29.23 ID:xAXgfHh50.net
ライト層をスタに呼ぶにはやっぱり立地と箱の影響が大きいと思うよ
Jはそこが弱いクラブが多いよね

323 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 13:26:21.06 ID:pPcCYTiWa.net
>>321
KSBはほぼファジアーノばっかりだけどな

324 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 13:42:49.30 ID:4KVw3VNE0.net
イニエスタ、岐阜のデルピエロと見たいと思う人はそれなりに居るのだとは思うよな
北九州ですら善戦してるし
とはいえ、スタは運的要素が絡むな。あと政治力か
まぁ、うどんはそれがないんだろうな

325 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 13:52:32.75 ID:6zpsK8hoM.net
カズがきたらいつもより5千人多いとかないの?

326 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 14:07:24.18 ID:Lri7Ba89r.net
>>325
カズが先発した天皇杯は871人でした…
平日で雨だったけどね

327 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 14:42:03.13 ID:4KVw3VNE0.net
カズはもうさすがに厭きたろ
活躍出来るならまだしも・・・
引退して、しばらく姿見せないで、久しぶりに来れば増員すんじゃね?

328 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 15:51:43.83 ID:9zrjJBv2d.net
>>325
正直カズはさすがにもう飽きられてきてるんじゃないかな?
もう何年もJ2にいるし

329 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 17:32:39.63 ID:Uk4uafjoM.net
>>328
アウェイ動員のために、って数分でもカズや松井を試合に出したりとかはしないからな
下手したら帯同さえしてない

330 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 17:45:16.42 ID:38WgSjmV0.net
ふと気になったのですがこっちのホームまでくる千葉サポって年々減ってきてるのはうちだけですか?

331 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 17:48:14.89 ID:4KVw3VNE0.net
こっちによるだろ

332 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 17:57:27.84 ID:0jUucpCpa.net
アウェイ好きのサポもさすがに飽きてくるだろ
2010年、2011年あたりは遠征多かったんじゃないのか?
俺も遠征好きだけれど、あそこの地は当分いいやって町ある

333 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 18:00:01.22 ID:+x7Xr1Q0d.net
>>297
ババアしかいない風俗街、城東町をまるごと潰してみたらどうかな

334 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 18:38:16.95 ID:EtWJR4df0.net
マンネリズムはしゃあない

335 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:00:41.62 ID:d0V52Qw0M.net
落ちひんも微妙なのに他がやばいな

336 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:16:18.39 ID:GzzwC3T3M.net
>>330

讃岐さんですね。
他の3チームはこれからですよ。

337 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:39:10.32 ID:Dx537H0g0.net
勝ったな

338 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:59:25.18 ID:38WgSjmV0.net
>>336
今シーズン中にスレタイ入りはしたけど今は入ってないところです

339 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:22:27.71 ID:TdIicHvMd.net
>>332
J2初年度のjsgoalだったかで「(岡山に来るのは)二度とない機会なので遠征に来ました!」とか満面の笑みで写真に納まっていた千葉サポさんたちは元気なのかなあ

340 ::2018/09/26(水) 20:56:20.86 ID:qrxOUNipr.net
盟主のドゥドゥが居ないのはうちの(看板を蹴った)お陰だからな

ぶっちゃけ、イエローじゃなくてそのまま退場にしてかったんだけどさ…

341 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:56:46.33 ID:XcUxZOdg0.net
>>339


342 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:58:23.63 ID:54RG7dmF0.net
京都抜けたか

343 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:59:07.94 ID:lEFyMEz/0.net
京都は媛の看板にお礼をしに行かねば

344 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:00:15.38 ID:RmKL5Ck80.net
みかんの看板蹴ったツケは高かったか

345 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:01:04.07 ID:/vFEO2dv0.net
>>342
くまモンに勝てば抜け切る、かな?

346 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:01:57.43 ID:Dx537H0g0.net
よく耐えたな

347 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:04:17.36 ID:wLXAohIZ0.net
この時期のボトムズとの対戦はほんと怖いよな

348 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:04:57.95 ID:6FEs4Uje0.net
>>342
これで京都が熊本と讃岐に負けたら、
岐阜含めた4チームが危なくなるんだよなぁ

次の京都は中三日で熊本アウェイだけど。。台風で中止か?
ボトムズ戦線が読めない

349 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:13:39.80 ID:FI/cPhXN0.net
讃岐も熊本も
残り8試合で京都よりも2回も多く勝たないといけなくなったわけか
決定打かもしれないな

350 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:14:54.84 ID:lEFyMEz/0.net
あとはJ3頼みの降格戦線なのかねえ

351 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:23:43.27 ID:pBll759Fp.net
傍観者としては40節くらいまでは4弱で引っ張ってほしいがなw
ま、京都は今日の勝ちはデカイ
次節プレッシャーかかるのはホームのクマーの方だろうしな

352 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:26:11.43 ID:izlRH/Yv0.net
主審からすごく福岡勝たせたい雰囲気が漂ってたな

353 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:28:45.83 ID:/qgsIips0.net
>>352
前半京都にPK与えてもいいシーン流してたな。
まあでもおおむね公平だったんじゃね?

354 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:35:05.97 ID:pBll759Fp.net
京都は虎の子の1点をガチガチにゴール前固めて死守
まさに讃岐ばりのボトムズ会員の模範的戦い方だったな

355 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:38:03.68 ID:midvqGyd0.net
次節このスレ的には世紀の大一番だと思ったら
台風や.....

356 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:38:51.04 ID:/1P33SW30.net
今シーズン終了

357 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:49:42.84 ID:cgq67kA/M.net
落ちるのは讃岐と熊本どっちだろう?

358 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:58:32.13 ID:JSJGUq/ja.net
京都は金の力で補強しまくったし
新潟も何だかんだ言って昨年までJ1だったから選手の質はボトムズじゃないんだわ

明らかにヤバイのは讃岐熊本、まあどちらかが謎の連勝でもすれば岐阜を巻き込むから面白くなる。

359 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:01:21.64 ID:pccxc8ET0.net
>>357
せめてどっちも、にならんように。

360 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:02:51.44 ID:drPBH2wD0.net
熊本って選手とったけど結局使わなくなってるのね

361 :麿 :2018/09/26(水) 22:03:59.85 ID:e09dhkuJ0.net
やったで…
これで来年沖縄に行けるで(多分)

362 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:24:08.52 ID:TPvjx3Us0.net
>>360
熊本の選手人数といい、補強した人材が使わない(使い物にならない?)といい
何故か二種登録含めてGK6人も居るし
補強と編成がチグハグだな、金ないなら人員整理すればいいのに

讃岐は全選手の人数は28人
現在下位で低迷している元j1の新潟は34人
熊本は37人

363 ::2018/09/26(水) 22:27:22.14 ID:FN5jxcz70.net
>>362
GKは怪我人続出だったので。

364 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:38:44.40 ID:Rb2TXUvg0.net
地震のときにリーグは何も救済措置とってくれなかったっていう反発心があるから、なんか熊本には残ってほしいと思っちゃうんよね

365 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:06:13.81 ID:LGEIdftQ0.net
熊本は怪我がちな選手が多いから、欠員が出てもいいように敢えて登録増やしてたとか聞いた
その結果、枠に余裕がなくて補強出来ないとか

366 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:11:03.81 ID:TPvjx3Us0.net
>>365
少し高い金出してもマトモなフィジコ呼ぶとか
フィジコ経験のある監督就任させれば人数少なくてもマシになるんじゃないの?
選手の人数や飯代無駄にかけるよりは安上がりになるんじゃ

367 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:18:58.14 ID:GRKJcOXsa.net
京都の勝ちは誤算だったと思った奴は素直に挙手

ノシ

368 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:23:49.06 ID:gGAvpx+C0.net
>>358
そりゃ貧乏クラブと言われる所から見れば金使ってるけど
二期連続赤字で今季は赤字出せないから開幕前も夏の移籍も大して金かけてないよ
夏の補強に使った金も韓国に行ったセルのレンタル料と半年分の年俸で賄えるくらいじゃないかな

カイオ 無所属
ジュニーニョ JFLからレンタル
庄司 仙台からレンタル
金久保 仙台から完全移籍
黒木 J3からレンタル
大久保 タイからレンタル

369 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:33:23.15 ID:ireucSex0.net
>>366
予算が熊本よりも低い町田でもフィジコ採用してるが
少数編成で回しきってる。いたほうが間違い無くプラス。

370 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:39:49.40 ID:NKFW8FP/0.net
>>366
このあたりのフロントのマヌケさに腹がたつのですよ、つかえないのばかり揃えやがって、と(´;ω;`)

371 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 00:04:15.52 ID:aYstVwnF0.net
>>370
そもそも金が無いなら選手減らせって話になるからな
あと選手層が薄いのに頭数だけやたら多いのも意味が分からんし

372 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 00:11:01.72 ID:EOPAv2Rc0.net
これで普通に熊本に負けて福岡戦の勝ちを水に流すのが今年の京都

373 :うどん :2018/09/27(木) 01:42:08.44 ID:VF50BmAAr.net
>>372
いや、それうちにとって最悪のシナリオだからやめてくれ

374 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 02:05:39.83 ID:hu0vlKTc0.net
>>367
1番誤算だったと思ってるのは福岡だろうけどね

375 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 02:31:46.77 ID:c5VxSIy10.net
近くで治験やれるぞ
https://fukuoka-chiken.com/male-test/

376 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 05:52:57.16 ID:kX8BdqK70.net
>>373
うどんは今年持ってないからそうなるよ
京都は熊本に負ける

377 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 07:16:58.51 ID:RGY4xLivM.net
>>375
福岡鶏のサイトに空目

378 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 07:37:52.13 ID:CEsCCbGV0.net
昨日はほんとよく戦った
そして熊本にころっと負ける
あるかもな

379 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 07:41:37.37 ID:sEzRvvBU0.net
>>357
沼津が入らんかもしれんだろ

380 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 07:49:36.65 ID:mLY6OnlHa.net
>>357
間瀬「どっちもや!(ニッコリ)」

381 ::2018/09/27(木) 08:16:58.30 ID:flFvwYvba.net
>>370
チームにフィジコはいるよ
つまり、フィジコ云々というよりも、補強の見る目が(

なお、町田の今年のフィジコが2016熊本のフィジコの模様

382 :町田 :2018/09/27(木) 08:30:25.09 ID:PM/ebS6gd.net
>>381
松本フィジコはマリノスの前は馬さんだったのか
去年までウチにいたフィジコはミーヤ様に誘惑されて今年から大宮さんへ

383 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 08:48:37.73 ID:R4Dc2+nhF.net
讃岐が残るにはドン引き縦ポンしかないのかね

384 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 08:50:09.44 ID:sEzRvvBU0.net
うどんと熊本は年貢の納め時って感じやね
沼津が2位以内に入れそうな気がしない

385 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 08:54:20.95 ID:iDAVsBBn0.net
熊本は安と皆川が二桁得点であの位置って事は守備に問題があるに違いない

386 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 09:29:01.99 ID:YW6btXgI0.net
niko and …がJリーグ25周年を記念したコラボTシャツを追加販売…J2の販売も開始
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20180926/838457.html

讃岐ちょっと手抜きちゃう?
https://www.soccer-king.jp/wp-content/uploads/2018/09/1c6aeb0873c98d54b353b8ca029cf38b.jpg
https://www.soccer-king.jp/wp-content/uploads/2018/09/2767b940f072c2d6afedfbd044f663c8.jpg

387 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 09:50:40.54 ID:PM/ebS6gd.net
白波 うどん
黄色 卵

388 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 09:55:56.53 ID:6rZReGX90.net
>>383
それで残れるなら手段があるだけ充分ではないか

389 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 10:50:19.78 ID:BvH3r4RWp.net
ま、昨日の京都は必死さが画面から伝わってきたな
釣男さんはじめとして
栃木戦も変な小細工しないで昨日みたいなシンプルな試合すればよかったのにな

390 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 11:02:30.70 ID:sEzRvvBU0.net
ボトムズはいかに失点しないように
そして、ラッキーが訪れた時にどうやって点を取るか
実は熊本が一番ヤバイように見えて
うどんも同程度の失点をしてる
京都は少し失点が少ない

まぁ、熊本とうどんで決まりや

391 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 11:37:10.18 ID:/Dd42SxT0.net
熊本と讃岐
沼津次第でブービーなら降格回避
どっちもギリギリでJ2を生き残って来たチーム

392 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 11:58:30.92 ID:oZLj1y1IH.net
>>339
記事中ではほんの数人だったろうけど、岡山にやってきたわんわんサポは皆同じ気持ちだったろうなあ。素で。

393 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 12:05:22.64 ID:GZr/hFuw0.net
熊本は球際弱すぎに思うよ

394 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 12:32:57.45 ID:YW6btXgI0.net
木島徹也 選手の負傷について
https://www.kamatamare.jp/news/?id=204

◆ 診断名

右膝前十字靭帯断裂

◆ 全治

約6ヶ月間の見込み

395 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 12:38:05.43 ID:sEzRvvBU0.net
うどんは御祓いでもした方がいいんじゃね?
もしかして、マスコットをカマタマうどんからキツネうどんに変えた方がいいかも?

396 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 12:42:47.36 ID:LbVursKwp.net
謎肉うどん

397 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 12:53:19.95 ID:106BwS3vd.net
>>387
なるほどw

398 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 14:34:18.69 ID:1e751GHj0.net
>>389
カイオロペス釣男にシンプルに放り込んでたけど跳ね返されただけじゃん

399 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 14:34:40.89 ID:LbVursKwp.net
水戸ちゃんさんJ1ライセンス得てとうとうJ2卒業してしまうん?

400 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 14:47:51.08 ID:PM/ebS6gd.net
水戸ちゃん高らかに(条件付)J1宣言

401 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 15:54:39.35 ID:VIafVhLPp.net
秋田がJ2ライセンス取っちゃったぞ

402 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 16:11:46.48 ID:sEzRvvBU0.net
グンマー、富山、北九州がJ1ライセンス持ってても意味ないだろうに
ボトムズに友好的なクラブは下記の6つだな
沼津、福島、相模原、藤枝、YSCC横浜、盛岡
あと、仮に八戸が上がってきたとしても、友好的ではありそう

403 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 17:28:15.70 ID:mgyOCk9t0.net
京都にとって朗報なのは今週末の試合が台風で延期になりそうなところだな

福岡相手に必死に走りまくってたし、増川とかもちと怪我が不安
その状況で中1週間の直接の残留のライバルとのアウェーゲームだったわけで

熊本としては京都を叩くのに絶好のタイミングだっただけに台風ふざけんなって感じだろうな

404 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 17:33:45.53 ID:iJkzEBdk0.net
今節の

讃岐−町田 これはさすがに町田有利だろう
熊本−京都 熊本にとっては大一番

アツいな

405 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 17:45:56.09 ID:Fx8kGihC0.net
町田ざまー(´・ω・`)

406 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 17:54:07.31 ID:m85Qysuoa.net
ボトムズが町田バカにしてると知らないよ?
今までJ2から落ちて再度J2に昇格したチームって、町田と町田が昇格した時に降格した2チームしかないんだよ?

町田が絡まずに降格すると昇格できない呪いがかかるよ

それでもいいの?

407 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 17:58:25.89 ID:1e751GHj0.net
大分「ふーん」
栃木「そうなんだ」

408 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 18:10:34.01 ID:PM95906YM.net
町田はスタ改修まで乗り越えれば普通に無縁になりそう

409 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 18:21:48.43 ID:LbVursKwp.net
>>408
天然芝の練習場がネックという説
https://twitter.com/augustoparty/status/1045212296220307456
(deleted an unsolicited ad)

410 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 18:58:50.13 ID:r6+bV3FT0.net
>>409
その通り
観客席15000の他に
・天然芝の練習場がない
・クラブハウスがない
も条件の一つ
町田は「椅子の増設も、練習場もクラブハウスもちゃんと計画書作成まできている。優勝したら特例でJ1昇格を認めてほしい」
と申請したけど案の定却下された

411 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 19:01:37.72 ID:sEzRvvBU0.net
町田は前科もあるしな

412 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 19:40:17.70 ID:2e4TvdWp0.net
Jの考えは計画書ではダメ。
実際に着工していていつ出来上がるかはっきりしていること。

413 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 19:59:42.80 ID:kXezjSSL0.net
政治家か誰かの裏書きがいるんじゃねえの?

414 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 20:06:05.57 ID:3W3VXXyQa.net
栃木が昇格した頃は計画書で通ったんだけど、どこかのチームが期日を守らなかったから厳しくなったんだよね
何とかゼルビアと言ったけ、そのチームを恨め

415 :7743 :2018/09/27(木) 20:29:52.25 ID:W56mGYAq0.net
くそっ!
讃岐J1ライセンス取れなかった!!!
特例認めろや!

416 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 20:33:16.91 ID:6rZReGX90.net
j3への片道切符でよければ

417 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 20:35:42.37 ID:29D5xDc10.net
J2にいながらJ1ライセンスを持ってないクラブは
もう2クラブしか残ってない
どこのクラブも一昔前に比べれば
施設などがすごく充実した

418 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 20:40:08.10 ID:kX8BdqK70.net
>>406
讃岐は町田に未だに勝って無いだろ

419 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 20:48:10.86 ID:9ByAQDxB0.net
>>411
前科という前科はホーム開幕戦に工事が間に合わず、駒沢開催になったこと。

>>414
2010年に成績面では昇格基準クリアで、過去に昇格したクラブの真似をして計画書で
乗り切ろうとしたら、それらのクラブが実行しなかったために却下されたと聞いたぞ。

420 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 20:51:02.35 ID:GjITEBfY0.net
>>412
博実「ライセンス本家のブンデスは計画書でOKなんだけどねぇ」
>>418
1度勝ってるよ。1度も勝ってないのは金沢

421 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 20:56:43.88 ID:3W3VXXyQa.net
>>419
あれは市長が保証しなかったから却下でしょ
工事現場で試合したのは町田が最後だよ

422 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:01:57.55 ID:aYstVwnF0.net
このまま京都と岐阜が逃げ切って
熊本と讃岐の勝ち点が1差で沼津のお陰でどちらかが残留したらブーイングものだろうか?
前年の熊本の時はブッチギリで弱い草津が居たのと
残留圏内の讃岐、山口との勝ち点差が1だったから
余り言われなかったような

423 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:06:47.96 ID:BdHfa55+0.net
ボトムズ他クラブ的には根が深そうな讃岐熊本が生き残ってくれた方が、下から登り調子のクラブが来るより良いんじゃなかろうか

424 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:10:37.27 ID:0KYecHeK0.net
どっちみち今日のライセンスの結果で降格枠は1か2で
どこか1チームは確実にJ3に落ちるんだな

425 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:11:18.60 ID:9ByAQDxB0.net
>>421
基準を満たさないという意味での前科ね。
Jリーグをだまして昇格した前科かと思った。
当然だけど、工事中で基準満たさないけどメディアセンター作るからそれで何卒ってことでJリーグとは合意。
ちなみに、メディアセンター案を出したのは市長と言われている。

426 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:25:11.87 ID:GjITEBfY0.net
>>425
案と言うかJから「工事しながら開催出来る方法を模索して下さい。とりあえず運営諸室とスカパー放送室は必要」とヒントもらって、
「どうせトラックが経年劣化で歪んでて舗装しなおさいといけないからトラックに仮設棟建ててしまえ」となったけど東日本震災復興優先で資材調達に手間取って完成が2週間遅れてホーム開幕を駒沢に変更して怒られた

その後仮設棟方式は鹿児島が採用した

427 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:47:23.40 ID:3d08Pvp20.net
町田も失速してるから讃岐が極端などん引きしたら引き分けは普通にありえる

そういえば町田はJ3にいた時は盛岡が大の苦手だったな

428 :7743 :2018/09/27(木) 21:58:07.01 ID:W56mGYAq0.net
極端なドン引きは無い。攻めてショートカウンター食らってなんぼの戦略です

429 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 22:01:31.88 ID:sEzRvvBU0.net
ゴールライン上に大きいの8人並べて
その前にGK、ハーフ付近に1人、相手ゴール前に1人で
引き分け狙いでいけばよいのでは?

430 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 22:03:03.40 ID:CHVp3wOta.net
>>429
讃岐はその大きいのが居ない

431 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 22:07:24.37 ID:iDAVsBBn0.net
木島の離脱も痛すぎる

432 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 23:41:33.35 ID:axKl1Es50.net
>>429
ループ狙われたら後ろの8人が邪魔でキーパーはキャッチできないのでは?

433 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 23:49:55.64 ID:Fx8kGihC0.net
讃岐は貧乏神ついてるからな
あれが来てから負けまくり事故りまくりケガしまくり

434 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 23:51:07.23 ID:Fx8kGihC0.net
神は試合に出まくり

435 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 00:10:40.65 ID:MmAtH2G3d.net
>>433
お前しか言ってないぞ

436 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 00:11:36.60 ID:bF3/cvlY0.net
讃岐の英雄が疫病神マンと岐阜の北谷が疫病神マン

437 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 00:17:25.40 ID:phJSThaS0.net
うどんの粘り腰も疫病神には勝てなかったか

438 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 00:28:19.32 ID:2G2raz5E0.net
最下位だったテゲバジャーロ宮崎は降格圏脱出

439 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 03:56:52.94 ID:r2Hx1lHW0.net
金満町田の誕生でござる
東京だとこういうことあるからいいよね

440 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 05:14:01.88 ID:68PWjISO0.net
町田が一気に大金持ちクラブに。
鳥栖と同じ流れか。

441 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 05:15:25.21 ID:68PWjISO0.net
10億円以上で株過半数取得
 IT大手「サイバーエージェント」(東京・渋谷)がサッカー・Jリーグ2部のFC町田ゼルビア(東京・町田市)
の経営権を取得する方針を固めたことが27日、分かった。同社とクラブが大筋で合意した。
 複数の関係者によると、サイバー側は10億円以上でクラブ保有株の過半数を取得し、2019年からチーム
運営に本格的に関わる。クラブ強化費など資金面をバックアップするとともに、社員らも派遣する方針。
今後は、チーム編成などについても協議を続けていく。年内にも正式発表される見通しだ。
同社では、初めてとなるプロスポーツへの本格的な参入となる。

442 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 05:46:46.55 ID:68PWjISO0.net
そういえば鳥栖との関係どうするんだろうと素朴に思ったら、
鳥栖の株式持ってないんだってな、サイバーエジェント。
ただのスポンサーでしかないと知って驚いた。

443 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 06:15:30.40 ID:TIKyTAFu0.net
 サイバーエージェントは著名人に人気がある「アメブロ」やネット広告を展開。
売り上げは3713億円(連結、17年9月期)で、営業利益は307億円と業績は好調だ。
事業の1つであるインターネット放送「Abema TV」では、スポーツチャンネルを増設するなど、事業の多角化を図っている。
スポーツとITの親和性を重視しており、FC町田の活動は「地域密着の理想的なモデル」だったという。町田の持つ育成システム、
J2上位を争う実力などを考慮し、クラブ側と交渉を続けていた

 3713億円って何水戸円なんだ・・・

444 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 06:34:12.72 ID:w95W3PsxM.net
水戸が独立国みたいな言い方…

445 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 06:38:12.38 ID:fuvEFd+Od.net
長野「町田よ」
北九州「言いたい事は」
長野・北九州「わかるよな?」

446 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 06:40:53.85 ID:wAcqwNcL0.net
サイバーエージェントてむかし東緑に手を出してなかったっけ?

447 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 06:55:50.74 ID:vqAZ91ZK0.net
鳥栖はサイゲームス
サイバーエージェントの子会社

448 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 06:57:13.37 ID:vqAZ91ZK0.net
>>446
すぐ撤退したよなたしか
買収までするという事は今度は本気でやるのか、それともまた成績悪ければ撤退するのか

449 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 06:59:01.95 ID:q13pDdND0.net
東京都内のJ2上位チームが10億ちょっとで買えるなら確かに安い買い物に違いない。
町田もJ1上がるためには資本増強は避けて通れないことを思えば間違い無く
利害一致だわな。

450 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 07:07:41.79 ID:x8S1H4K+0.net
>>447
鳥栖、もしかして、貧乏へ一直線?

451 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 07:16:09.61 ID:vqAZ91ZK0.net
>>450
子会社で、なおかつ株主じゃなくスポンサーなら大丈夫じゃね?
京都の株主の京セラ、その関連会社であるDDI(現au)が昔は湘南の胸スポンサーだったんだし

452 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 07:16:09.82 ID:EeU1R4jJa.net
>>446
東緑が壊れゆく時期に胸スポンサーだった

453 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 07:26:43.82 ID:x8S1H4K+0.net
>>451
要は>>452と同様、いつ撤退しても不思議ない感じか
金の集中という意味でも

454 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 07:38:50.74 ID:wAcqwNcL0.net
>>452
たしか、筆頭株主にもなってた気がするんだが

455 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 07:56:15.68 ID:IoZgpQNZp.net
>>454
当時のCAの持株比率は48.1%で筆頭株主は日テレだった

456 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 08:54:21.90 ID:ykTDFFxu0.net
これで町田も企業クラブ化か
ただ長崎とは違って
地元色が大きく薄れるだろうな

457 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 09:10:51.42 ID:8fkV8v+d0.net
サイバーエージェントの総本山が東京都心西部(渋谷)だから、近隣のJだと多摩地方…

瓦斯は株のかき集め大変そうだから、結論としては緑か町田になる

458 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 09:14:53.56 ID:QSV92B000.net
責任企業がつくのは大きい
町田も今年の実績があってこそと思う

町田のJ1昇格も遠くない感じ

459 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 09:27:05.04 ID:R7uzIjaOM.net
>>418
勝ちましたよ

460 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 10:25:25.18 ID:P89GcWgv0.net
>>445
神戸「なっ!」

461 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 11:42:54.06 ID:WQiPjhgn0.net
これは町田は卒業だな。

462 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 11:56:35.25 ID:PriEMXFp0.net
町田、スタに対しても何かしらの策はあるかもな?
無策で買収しますは無い気がする

463 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 12:22:51.50 ID:6jR3PUEYd.net
>>461
だからもう卒業してるってw

お前ら、「首位ません」とか「ニアウカナ」とか書き込んだら、死ねよとか出ていけとか言ってたのに…

464 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 12:24:14.74 ID:6jR3PUEYd.net
>>462
スタジアムはもう対応済み。
町田市議会で予算承認済。
来年着工、2021年2月供用開始。

あとは天然芝の専用練習場とクラブハウス。

465 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 12:35:31.99 ID:YBDa36tLM.net
練習場とクラハの目処が立たなかったみたいだから、そこの目処と草刈り場脱出だな。
出来ればモノレール延伸の援助

466 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 12:36:12.06 ID:WQiPjhgn0.net
野津田練習場にして、渋谷か代々木移転というウルトラCも考えられる

467 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 12:45:58.89 ID:PriEMXFp0.net
>>464
スタの目途も立ってるのか
もしかすると、町田昇格有りかもな?
来年開幕前までに、練習場用意し、クラブハウスの計画を提出するなら

468 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 12:50:43.04 ID:O3Xfh47Fd.net
>>465
練習場がネックなのよ。多摩丘陵の爆心地で平地が少ないから
モノレールも野津田公園には通さないって市長が言ってるけどキヤノンラグビー場近くに駅設置されるから公園西口まで1.5キロ位徒歩。歩道さえ作ってくれればなんとかなる距離

469 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 12:56:10.91 ID:6jR3PUEYd.net
>>467
いや、だからもう来年はJ2ライセンスで決定済だってw
それで落ち込んでたら、次の日にサイバーエージェントお買い上げで、このお祭り騒ぎなわけで。

470 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 13:05:49.68 ID:YyMxgSmj0.net
>>443
元ネタは吉原宏太。
日本国500万円=水戸国1億円なので、日本国3713億円=水戸国7兆4260億円です。

471 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 13:08:34.85 ID:wmFhCA7pa.net
桜も長崎でさえも台風のアナウンスしてんのに熊本だけ未だなし
誕生日やらトートバッグやら何に使うのか不明なJ1ライセンス交付報告とか危機感無さ過ぎ
J3に落ちるようにか見えんわ

472 ::2018/09/28(金) 13:09:44.23 ID:HWCoHbowa.net
何だかんだで東京近辺は色々と話があってええのう…

473 ::2018/09/28(金) 13:14:31.06 ID:bpTFTGEq0.net
九州山脈の向こう側は別世界
今の進路なら台風は影響無いかな

tenki.jpでは試合開始時の予報は晴れ

474 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 13:45:59.87 ID:Z99zWZz/0.net
熊本vs京都はこのスレ的には今年最大の大一番
ただ京都の選手や関係者、サポはその日のうちには帰るのは無理。

475 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 16:09:11.15 ID:EboantgtM.net
>>472
マイナビが転職サポートしてくれるだろ?

476 ::2018/09/28(金) 16:14:14.40 ID:5EU14m8ia.net
>>475
暗にサッカー運営やめろと言うのやめーやw
やめーや…

477 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 16:38:01.81 ID:+1vywOQ60.net
>>474
うどん的にはどうなんやろうなあこの天保山

478 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 17:07:08.58 ID:PriEMXFp0.net
21位を狙うなら熊本負け
20位を狙うなら熊本勝ち

479 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 17:19:10.51 ID:+1vywOQ60.net
勝ち点が行き渡らないに願うなら引き分けか 勝ち点合計2しか発生しないしな

480 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 17:25:08.80 ID:1haJjfKI0.net
天保山

481 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 17:32:14.46 ID:4H14B8v0M.net
>>477
とてつもなく低いヤマやな

482 :おうどん :2018/09/28(金) 17:32:16.88 ID:1tfUl4Eja.net
延期希望
うちの試合も延期っぽいから

11月24日に
熊本vs京都
讃岐vs町田
の残留クライマックスシリーズで

それまでに死亡したら知らん

483 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 17:53:03.52 ID:VW5sMv370.net
もうすでにクライマックスだろw

484 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 18:04:14.63 ID:MT+xb4kxa.net
町田は親会社ブースト入ったから圧勝かな

485 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 18:15:13.85 ID:6jR3PUEYd.net
>>484
そうでもないよ。
突然金満化して、年俸倍増もあれば選手全取っ替えもありうるから、ちょっとサッカーに集中しづらい状況。

486 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 18:42:24.92 ID:JOZXBXGia.net
普通なら昇格目指して選手入れ換えるだろうな
ライプツィヒみたく期待の若手かき集めたチームになったりして

487 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 18:44:51.97 ID:wF7EPIf6a.net
>>487
オリンピック代表選ばれそうな選手片っ端からとるよな、今なら

488 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 18:50:52.11 ID:+1vywOQ60.net
>>485
ふわふわするってやつやな

489 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 18:58:23.89 ID:05ngl9lM0.net
>>486
CA町田ゼルビアになるのか

490 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 20:27:58.65 ID:xdVHSjKp0.net
熊本はマイナビに買収してもらえばええんじゃないの?
J3落ち=チーム価値が落ちたタイミングで買収→強化

491 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 21:04:31.61 ID:phJSThaS0.net
もともとそうだったが僻地島流しじゃなく華の東京行きだから
若手も集めやすいだろうな
しかも今度は年俸もフンパツされるわけだし

492 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 21:16:43.80 ID:ElXrjDWP0.net
熊本は京都のベテランが疲弊している今週末に試合したいけれど無理そうだから
せいぜい試合延期発表を帰京できない時間まで遅らせて台風が通過するまで帰れないよう軟禁するのがせいぜいの嫌がらせか

493 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 21:17:28.39 ID:bF3/cvlY0.net
30分で県庁所在地レベルの都会に出るとはいえ、
スタジアム周辺は僻地島流しっぽいけどな

494 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 22:56:57.63 ID:jQJkiGad0.net
最近のパターンからすると、町田は次節から大失速
来期は残留争い主役
J3降格でサイバーさんサイナラーなんて事になりかねんね

495 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 00:17:48.78 ID:esujHOxQ0.net
甲府について調べて見たけど初期甲府は今の讃岐より悲惨だったんじゃないのか?
・甲府一筋の石原克哉の証言によると入団時の月給は5万だった
・2000年は3000人を超えた試合が開幕戦と浦和戦だけで1000人を割る試合が5試合あった。
(当時のファン曰く、雨が降ると観客が必ず3桁になるとか)
・余りの酷い環境にプロ契約での途中退団者が発生し選手が不足、当時甲府のフィジカルトレーナーだった鶴田道弘を選手登録してその場をしのぐ
・登録選手は24人でうち6人がアマチュア契約

496 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 00:18:30.06 ID:FOwz5ezS0.net
何を今さら

497 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 00:39:51.47 ID:NnQH+5Ho0.net
>>494
最近のパターンから言うと7月から大失速なんだよね。
今年はもう10月なのにまだ失速しないから、新たなパターンなのかな?

498 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 00:45:13.60 ID:DpjaIuFr0.net
もうすでにニンジンが吊るされてるんじゃね?
ライセンス降りずの直後にこの話ということは、用意が出来ているということだ

499 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 01:35:35.66 ID:irfqYurW0.net
長野みたいにならなきゃいいけど。

500 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 01:46:48.47 ID:ATr3ZaHR0.net
維新ギッフィ大失速を町さんがやらかすとでも?
山雅さんならありえそうだが
蜂さんに続くか

501 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 02:23:20.74 ID:CWU3FRq20.net
馬肉入りうどん食いたい。

502 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 04:44:13.43 ID:rTQswbge0.net
鳥栖さんとこ、サイゲームス、手を引くってさ。
トーレスとっといてヒデー。
来年はうちらの仲間入りしてる可能性があるぞ、これ。

503 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:32:29.35 ID:Bzg+boYu0.net
サイゲームスと移籍金のあぶく銭合わせて10億弱の減収って半端ない

504 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:34:31.79 ID:EVZ3r+IR0.net
どこがトーレス買い叩けるのかな
まさか町田?

505 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:41:02.47 ID:HduXKcND0.net
町田のCA買収話はJリーグ理事会で出てきた話が表に出たが、
鳥栖のサイゲ撤退話はどこで報告された話でもない与太。
信じるだけ無駄。

506 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:56:13.74 ID:ZrfWP34K0.net
鳥栖、トーレス獲得して後は順位だけって感じだったのに
サイゲ年内限りって、激震が
一転トーレスの年俸も危ういだろ

507 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:34:29.54 ID:Bzg+boYu0.net
>>504
Jト○ストマネーでぽーんですよ

508 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:37:21.71 ID:niaezEaq0.net
鳥栖はJ2時代は予算7,8億くらいでやってたチームだし、
サイゲームズ+関係会社の大量離脱で元に戻ればJ2中堅クラブに戻りそうね

まぁ、サイゲームズのスポンサード自体も社長のわがままってのは記事で分かってたことだし、
親会社の意向には逆らえなかったってことなんだろうな

509 :山支 :2018/09/29(土) 07:42:52.52 ID:vCf2gYU10.net
補強しても、チームにフィットするかは解らんしね。
どんなすばらしい選手でも。

特にウチみたいな「特殊で何が悪い」レベルのサッカーだと。
筆頭株主は一歩引いた個人的な支援に回ると公言しとるし。

もう数年はココの住人よ。

510 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:45:09.48 ID:ZrfWP34K0.net
トーレス獲得する金満鳥栖と
金が無くて上がれない町田の運命が
ここで交差するとはわな
運命とは分からん物だ

もしかすると、うどんの運命もいつの日にか
Jどころか、アジアを制する日も来るのだろうか

511 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:47:48.50 ID:XzfjBlLK0.net
長い事ボトムズにいると人の不幸を期待するような性格になっちゃうんだろうな

512 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 08:41:38.53 ID:c3ttSBHha.net
鳥栖の兄貴、以前との違いはユース組織から優秀な選手が昇格できるようになってる点。ボトムズ住民は無いと思いたい。

513 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 08:58:56.81 ID:e/h3fj7kd.net
>>512
甘い
強くてもトップで活躍できるのは一握り

514 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 09:11:16.36 ID:1GtC1qhaa.net
>>509
期待を裏切らない最終ライン半端ねーッス

515 :赤馬 :2018/09/29(土) 09:50:25.50 ID:XUeTULDFK.net
台風24号が心配だが
明日は裏天や!
絶対勝つばい!!!

516 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 09:50:34.73 ID:UFE+/63k0.net
金と順位がなかなか比例しないチーム作りの楽しさと難しさ

517 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 10:17:10.87 ID:PD8xkZ3n0.net
熊本明日は無理だろ…

518 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 10:28:43.22 ID:530wVb8r0.net
明日は余裕だろ

519 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 10:38:20.33 ID:3wd7pqsW0.net
>>510
讃岐には禁断の丸亀製麺と契約が残されている
意地でもしないだろうとは思うが…

520 :渦@名誉会長 :2018/09/29(土) 11:14:33.79 ID:LvXL+Uh4a.net
巨大スポンサーの力はとても羨ましいけど、手を引かれた時のダメージも大きいんだよな
ポカリマネーは勘違いするような巨大広告費をくれるわけじゃないけど、中くらいの太さで長くお金を出してくれるからすごく助かってる
今のJ2ほんと魔境で、愛徳水草の頃のスケジュール的な意味での魔境とは違ってお金が強さに直結するとは限らない怖さを毎年感じてるし

521 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:19:33.37 ID:TA6gLtzAaNIKU.net
>>520
徳さんところは怪我人多すぎ

522 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:35:05.27 ID:KEs6rCYu0NIKU.net
はなまるうどんを切って丸亀製麺じゃ色々とデメリットだらけのような

523 :うどん :2018/09/29(土) 12:44:28.58 ID:hgHylkP20NIKU.net
県内のスポンサー増加の余地はまだまだあるから、神戸製麺がスポンサーになることは無いでしょ

524 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:45:39.02 ID:FOwz5ezS0NIKU.net
マジかよ

525 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:49:55.33 ID:maduSzYI0NIKU.net
>>495
夏がくれば 思い出す
ガラガラ小瀬 酷い芝
霧のなかに うかびくる
わずかなサポ 空いた席
敵ゴールの花が 咲いている
夢みて寝てる 外野の芝生
覇気無げ選手に 野次たれる
ガラガラ小瀬 酷い芝

526 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 13:11:12.83 ID:xawGfpsS0NIKU.net
>>525
こんな歌があったの?
情緒があって好きだわ

527 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 13:23:11.21 ID:maduSzYI0NIKU.net
>>526
3番まであるよ

夏がくれば 思い出す
満員小瀬 集うサポ
メガホン叩いて パコパコと
ゆれゆれる 青い波
オグゴールの花が 咲いている
夢ではなくなってる J1昇格
まなこつぶれば 懐かしい
ガラガラ小瀬 滑る芝

冬が来れば 思い出す
停電小瀬 祈るサポ
ミゾレ降る中 帰らずに
信じるサポ つなぐアナ
バレーゴールの花が 咲いている
遠い夢をみんなで 遂に叶える
嬉し寂しくも 忘られていく
ガラガラ小瀬 禿げる芝

528 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 13:24:58.26 ID:bl2bD9vR0NIKU.net
J2の最少観客動員記録、第2位が619人の甲府瓦斯戦なんだよな。

第1位の岡山は鳥取開催で台風だったこともあるけど、
甲府のはほんまもんのホームで、しかも台風でも何でもなかったっぽい。

529 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 13:36:48.37 ID:0glhD9En0NIKU.net
讃岐の試合台風24号で中止延期決定
岐阜の試合(アウェイで金沢)いまのところ開催予定
熊本vs京都わからない

讃岐vs町田の代替開催時期次第でしびれる展開が.....

530 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 13:46:27.75 ID:FvRtM5rdaNIKU.net
>>528
補足するとその甲府瓦斯戦は小瀬ではなく韮崎開催でしかも金曜昼の開催
なお残暑で超暑かった模様

ここに詳細書いてある
https://www.fctokyo.co.jp/game/1999091001

531 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 14:08:16.20 ID:p4Uo/6Qv0NIKU.net
くまモンは中2日の京都を叩いておきたいとこだからやりたいだろうな

532 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 14:10:14.31 ID:i0xquhHp0NIKU.net
>>531
今日じゃなく明日

533 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 14:12:37.88 ID:bl2bD9vR0NIKU.net
>>530
平日昼で韮崎だったのか。そして意外と馬鹿試合だったのか。

糞暑いのに甲府が(FP4人とはいえ)交代枠を残してる所に、愚将感を感じる

534 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:03:15.32 ID:NANigOGTaNIKU.net
その619人の試合に今の仙台の監督がスタメンだったのな

535 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:22:47.40 ID:mh8ssoZcMNIKU.net
>>530
tonan前橋のアマラオがまだ現役バリバリの頃か

536 :7743 :2018/09/29(土) 15:29:24.78 ID:pOH3X9gfdNIKU.net
ボトムズサポは病んどる。
他サポが応援←同情するな

537 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:45:21.50 ID:XzfjBlLK0NIKU.net
熊本は明日の夕方は通過した後だから大丈夫

538 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:59:08.04 ID:ZrfWP34K0NIKU.net
うどんの試合延期は
凶と出るか、悪と出るか

539 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:13:55.99 ID:3oTafjBsMNIKU.net
個人的にうどんさんのスタジアムのスポンサー看板すべて製麺所っていうオールうどん体勢をみてみたい

540 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:54:46.97 ID:56Y0RL9W0NIKU.net
>>538
前の山形戦中止は大きく凶に傾いた

541 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 18:37:52.54 ID:esujHOxQ0NIKU.net
>>508
ふと鳥栖がj1でやっていける理由って
福岡(腐っても日本の重要拠点都市)がj1に定着できなかったからって理由もあるのかな?
同じ事、j1時代の大分にも言えそうだけど

>>520
大スポンサー離脱の影響で降格はコリンチャンスが経験している
イランの投資会社がスポンサーになるも撤退した影響で
有力選手売却しまくって戦力低下して降格した

542 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 18:42:46.26 ID:LYXMdUwsaNIKU.net
町田がトーレス引き取るみたい

543 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 18:49:00.05 ID:D/MGfw+gdNIKU.net
>>541
んなこたーない

544 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:38:22.04 ID:3cLRjFicdNIKU.net
>>527
結局ガラガラで草

545 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:31:55.39 ID:JnSUYAIBMNIKU.net
愛媛勝ったし新潟も勝ちそうだし今年は安泰だな。

546 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:47:47.70 ID:U6mwTKB0aNIKU.net
え?
またわんわん負けたのかよ
流石ボトムズのマスコットやな

547 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:56:07.83 ID:cCuBng6X0NIKU.net
秋田よくやった
これで明日沼津勝つのを期待しよう

548 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:01:04.29 ID:bl2bD9vR0NIKU.net
>>547
おい

549 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:05:46.83 ID:U/nb0KE7aNIKU.net
データマンなんか面白いデータないの?

550 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:06:32.23 ID:hpEZx/tQ0NIKU.net
勝ち点1で良しとしますか。
沼津が負けるのを期待しますかね。

551 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:38:01.38 ID:3wd7pqsW0NIKU.net
これで勝ち点40に未到達クラブはあと4つ
クライマックスだな

552 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 00:30:50.90 ID:YRPczK4q0.net
なにげに中位下位の争いも熾烈だな
昇格も降格も全く関係ないどうでもいい順位争いだが

553 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 01:06:43.44 ID:ZB8E/m7n0.net
岡山は長澤クビにしたらボトムズからのJ3なのに解任解任ほえとる

554 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 01:34:02.11 ID:kPRi2mx1a.net
完全に4弱に固まったな
愛媛新潟は中位グループ入りした

555 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 01:44:48.87 ID:HonI5zop0.net
2弱でいいんじゃね?

556 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 05:47:45.34 ID:SdsbV/NN0.net
2弱と2弱強ってとこか

557 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 07:27:24.73 ID:OYI3uks60.net
>>421
スタ改修がオフシーズン中に終わらなければ改修しながら行うか、基準を満たさないスタでやるしかないんじゃないの。
東京の場合味スタと野津田しかないし、野津田改修中は味スタを3チームが使うことは考えられない。
そうなると、改修中の野津田、西が丘、駒沢くらいしか選択肢がないので、いずれにしろJ2基準は満たさない。

558 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 08:41:54.27 ID:OXZrAIgla.net
>>556
ボトムズのボトムズ…

559 :7743 :2018/09/30(日) 08:47:05.40 ID:qplwdLoad.net
俺達の事かぁ〜〜〜!(饂飩)

560 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 09:09:15.71 ID:mNnkCl5Ip.net
クマはほんと大一番だな
勝てば京都と詰めれるだけじゃなくて試合のないウドンにもプレッシャーかけれるしな
逆に負ければほぼ降格圏確定

561 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 09:32:28.72 ID:6si025D30.net
熊本 vs 京都 熊本ホーム戦対戦成績
0勝1分6敗 4得点15失点

唯一引き分けたのは2015年
シュミットダニエル、嶋田、清武(弟)、齊藤
がいた小野監督時代

562 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 10:10:41.76 ID:ASZGLzjj0.net
>>552
いやいや一桁順位で終わるのと二桁順位じゃ大違いですよ
一桁ラインの山形が今節勝つとちょっと差が出来るけどね

563 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 10:14:23.56 ID:h6ym0C8V0.net
>>561
引き分けも厳しいな
きょう沼津が勝つ方がまだ可能性ある

564 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 10:26:05.50 ID:ei4ZUnQI0.net
ホームの勝率は悪いが前半戦は熊本が勝ってるのか
京都が疲れてそうな今日やりたいかな

565 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 10:27:11.62 ID:i7ZqI9Fja.net
>>561
京都が熊本ホームで無敗ですよね。

566 ::2018/09/30(日) 11:13:31.30 ID:rd61zzeQ0.net
水曜の京都見たけど勝てる気がしない

567 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 11:16:31.08 ID:/tIevv+b0.net
>>566
じゃあJ3だね。
2年連続ラッキーはないか

568 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 11:29:41.86 ID:SdsbV/NN0.net
沼津の試合は開催みたいだ。琉球戦
1時間開始早めるとか初めて見た

569 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 11:43:53.12 ID:h6ym0C8V0.net
不戦勝をもくろむくまもん

29 名前:U-名無しさん (ワッチョイWW 9712-Xtkr)[] 投稿日:2018/09/30(日) 10:41:02.44 ID:Vi1hk+JB0 [2/2]
だれか京都に今日は中止ですから早めにお帰り下さいと伝えて来て

570 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 12:01:29.36 ID:81/D6yCH0.net
今年のクリスマスは中止です
みたいな

571 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 12:35:38.77 ID:UUt0Oi4o0.net
????

572 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 12:35:57.15 ID:5+5P+owSM.net
>>566
京都競馬かと空目

573 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 12:50:49.52 ID:vYgxUO9v0.net
俺たちの沼津が

574 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 12:51:42.94 ID:Pv+0wAKEa.net
グッバイ熊本讃岐

575 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 12:58:34.29 ID:ei4ZUnQI0.net
沼津「残留は自力で勝ち取れ」

576 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 12:59:23.20 ID:UKyXaMmrd.net
>>575
ブロンズコレクター沼津

577 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 13:02:00.40 ID:mI2nGBsO0.net
J3のナイスネイチャ

578 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 13:10:01.39 ID:nm5pFnia0.net
香川県民はうどんと貯金が大好き。。問題。

579 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 13:24:16.73 ID:+DRSleZ90.net
J3は残り試合数が多いからまだ全然分からないな

580 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 13:27:45.69 ID:vYgxUO9v0.net
沼津あかんやん…
やっぱりスルガ銀行は許されないのか…

581 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 13:29:51.65 ID:bAhMqT8k0.net
沖縄に行きたいかー!

582 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 13:32:21.30 ID:WIUyyaTm0.net
J1降格:佐賀、長崎
J2残留:大分、福岡、熊本
J3昇格:琉球、鹿児島
いよいよJ2でバトルオブ九州の開幕か、胸が熱いな

583 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 13:34:24.24 ID:QJmykg55a.net
>>582
北Q……

584 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 13:39:30.67 ID:vYgxUO9v0.net
沼津来た!
あと1点死ぬ気で取れ!

585 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 13:39:55.44 ID:qfUMHtzL0.net
>>582
宮崎「どげんかせんといかん!」

586 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 13:42:08.24 ID:vYgxUO9v0.net
……3失点目。終了。


やっぱり残留は自力で勝ち取らないとな。

587 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 13:42:49.51 ID:/9jTiypg0.net
全力アスルは死亡フラグだから

588 :7743 :2018/09/30(日) 13:44:42.67 ID:8vodnsWga.net
沼津さんが、、、

589 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 13:47:44.96 ID:fQOBJrM10.net
これは琉球優勝しそうだな

590 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 13:48:29.85 ID:qfUMHtzL0.net
琉球の強さは なんなん?

591 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 13:51:21.68 ID:wLmUFm140.net
琉球さん、昨日の鹿島より攻撃が躍動しているじゃまいか・・・
J2ストレート卒業もありえるで・・・

592 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 13:52:53.65 ID:qfUMHtzL0.net
>>591
山口「そんな気持ちになった時もありました。」

593 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 14:02:22.53 ID:nSu+hiCA0.net
>>592
2015のあれは衝撃的だったわ
そして岸田はJ2でも得点王いけると思ってたわ
大分で藤本が2桁得点に乗せたけど、違いは何だったんかな
岸田の勢いが止まった原因はケガかな?

全然関係ないけど、くまモン試合やんの?
今九州激ヤバじゃない?

594 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 14:12:57.91 ID:nm5pFnia0.net
>>593
九州の中の熊本市が何処にあるか知ってる?進路とはかけ離れてるよ

595 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 14:18:26.88 ID:SdsbV/NN0.net
後8試合で勝ち点差7だけど、だいぶ琉球は抜け出した感があるな
1枠は決まりかな
沼津は抵抗するのかしないのか
そろそろ鳥取の御勤め終了させてもよいような

596 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 14:22:34.33 ID:J+Dja3Zw0.net
>>593-594
ところがどっこい暴風圏抜けた後の方が風が強くなってきたというね
かなりスリリングな試合になると思うよ()

597 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 14:41:40.83 ID:QVP/igei0.net
>>590
長いこと、同じコンセプトでやってきたのがでかいんじゃないかな

598 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 14:43:32.86 ID:h6ym0C8V0.net
>>597
長いこと言うても、今の監督やフロントになったのは2年ほど前からだけど

599 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 14:47:01.46 ID:yFTJyhNO0.net
熊本 「渋谷スタイルをJ3でも突き詰めて圧勝や」

600 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 14:56:55.85 ID:ZD0MOXkI0.net
グンマーに粘ってほしいよ
九州が2つ上がってくるのは勘弁してほしい

601 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 15:16:43.19 ID:+aBmFaUB0.net
群馬ちゃんに意外とチャンスがあるのでは?

602 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 15:16:44.83 ID:2OWi0nOB0.net
>>596
ゴールキックがループで戻ってきて…w

603 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 15:20:15.82 ID:EWl9u4yW0.net
群馬2位狙いなら十分チャンスあるんじゃね鹿児島沼津が失速してきてるし

604 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 15:42:37.88 ID:2OWi0nOB0.net
>>602
事故レス
このケースでゴールに入ってもオウンゴールにはならないみたいだね。
(コーナーキックになるみたい。「ゴールマウスがない」って考えればよいのか?)
まぁ珍プレーにはかわりないだろうけど…

605 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 16:00:04.92 ID:vYgxUO9v0.net
まさかの岐阜敗戦

606 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 16:01:31.13 ID:qfUMHtzL0.net
>>605
いやいや予定通り。

607 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 16:03:06.07 ID:h6ym0C8V0.net
山口ですら勝ったのに

608 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 16:03:35.08 ID:KBoAAUwy0.net
岐阜はくまもんうどんに追いつかれないことを祈るだけかな
この後に勝てるチームないやん

609 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 16:04:13.91 ID:QJmykg55a.net
本日のメインディッシュ開始

610 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 16:04:35.57 ID:WhBc3wsIr.net
やっぱり岐阜はだめだね

611 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 16:27:24.68 ID:ZD0MOXkI0.net
くまさん、、、、

612 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 16:28:22.86 ID:2OWi0nOB0.net
>>608
最低1試合、…水戸には勝てるんじゃないかと。

613 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 16:28:58.89 ID:EWl9u4yW0.net
くまモンェェェ中3日の京都にホームでフルボッコだってばよ

614 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 16:31:27.52 ID:qfUMHtzL0.net
>>609
あっさり食い終わった感が・・

ごちそうさま。

615 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 16:40:32.74 ID:ppK2kAAe0.net
くまもん、お別れだね。

616 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 16:43:43.41 ID:LMhetw8+0.net
さようならくまもん

熊本讃岐out
琉球in
鹿児島or群馬or鳥取or秋田in

617 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 16:43:56.56 ID:5DF855n10.net
残留争い終わってまうで
くまモン頑張れ

618 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 16:45:36.67 ID:WLoAvi8H0.net
>>610
うちのフロント、なに考えてるのか分からん。
古橋を売った金がある程度は入った筈なのに早々と
「今期は追加補強考えていません」宣言で実際無補強。
ただ古橋分の戦力が落ちただけ。

確かにうちのサッカーだと、いきなり引っ張ってきてもすぐに使えないのは分かるが、
前線でボールが収まるところがなければ守備崩壊するに決まってるのは去年までで
分かってたことじゃん。

619 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 16:58:57.77 ID:JFtQC69f0.net
J3に九州勢がいなくなっちゃうのもつまんないから1チームくらい来てもいいんじゃないの。
あれ?

620 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:00:32.03 ID:EWl9u4yW0.net
北九州が居るじゃん

621 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:01:24.48 ID:LMhetw8+0.net
ロッソ熊本大ピンチ

622 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:02:07.03 ID:SdsbV/NN0.net
熊本もシーズン当初は浮かれてたんだけどな
そこでシーズン終わるどころか、降格待ったなしやね

623 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:04:08.15 ID:Z+hcgrxB0.net
熊本はシーズン前に一桁順位を予想してたんだけどな
普通に見る目無かったわ

624 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:08:26.44 ID:gxOhhEmJa.net
>>608
ヴェルディに引き分けできたんだし
勝ち点1積み上げる可能性はある
1つでも積み上がるだけでも
いまの状況じゃでかいよ

625 :岐阜 :2018/09/30(日) 17:09:42.96 ID:qfUMHtzL0.net
まだ俺たちの犬さんがいる!

626 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:11:14.82 ID:bESe1EXDd.net
このまま行くと降格2チームほぼ決まりだな・・・
せめて40節くらいまではハラハラドキドキの残留争い見せて欲しかったんだが、つまんねー

627 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:14:52.04 ID:SdsbV/NN0.net
>>626
沼津が頑張れば片方はという展開も

628 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:16:13.26 ID:JFtQC69f0.net
>>627
鹿児島との直接対決もまだ残ってるからハラハラドキドキは続くよ。

629 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:18:09.04 ID:qfUMHtzL0.net
ふぅ・・

630 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:18:42.53 ID:g3fu3ELJM.net
熊本は絶対落とさないとだめだろ
本来なら去年落ちてるんだから

631 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:21:35.95 ID:JFtQC69f0.net
>>630
分からないね〜。
今年も本来は落ちるはずなのに・・・って可能性もまだあるし。

632 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:24:52.93 ID:ph9uACpoM.net
熊本ちょっとは反撃しろよ
この試合を楽しみにしてたのに
このまま終わったらツマランすぎる

633 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:28:42.36 ID:qBEbM8q4d.net
>>630
アホデラス「オレ達は悪くない。オレ達は諦めない」

634 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:30:08.56 ID:SdsbV/NN0.net
>>633
そういうのは見苦しいから熊本スレでやりなよ
監督が悪い
選手が悪い
ゴール裏団体が悪い

635 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:33:20.54 ID:qBEbM8q4d.net
>>634
アホデラス「見苦しくない。いつか風向きは変わる。ロアッソは諦めない」
>>634

636 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:36:14.55 ID:ei4ZUnQI0.net
決まった

637 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:37:27.51 ID:bESe1EXDd.net
熊本弱すぎ
J3の結果なんて関係なく降格しろよ

638 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:37:47.04 ID:ph9uACpoM.net
もう前半で決まってたけど

639 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:39:01.87 ID:MMHgO7AT0.net
熊本オワタ

640 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:40:11.91 ID:QJmykg55a.net
くまモンのDFはJ3クラス
これは間違い無い

641 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:40:40.46 ID:vYgxUO9v0.net
熊本京都戦、たんぱくで薄味だったな。
淡々とゴールを決める京都。

642 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:41:54.46 ID:SdsbV/NN0.net
うどんと熊本の運命の一戦は
来月14日うどんホームか
まぁ両方落ちるかもしれんけどさ

643 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:42:58.51 ID:ei4ZUnQI0.net
だめだだめだ

644 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:43:38.53 ID:bESe1EXDd.net
4点目www

645 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:46:09.82 ID:j12jGmHPa.net
残留争いの火が消える…

646 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:46:59.15 ID:mNnkCl5Ip.net
クマさんはJ3への荷造り開始してねw

647 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:48:23.15 ID:QVP/igei0.net
熊本が降格したら
皆川 アン 田中達也 は移籍かな

648 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:49:36.18 ID:Du5gtu/ya.net
来年は鳥取でくまモンに会えそうだな。

649 :麿 :2018/09/30(日) 17:52:42.59 ID:mcThapXNa.net
新スタ来てね

650 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:56:41.22 ID:/tIevv+b0.net
これでボトムズも決まりか。
2弱早すぎ

651 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:57:13.16 ID:QJmykg55a.net
京都が岐阜の順位抜いたか

652 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:57:21.34 ID:/9jTiypg0.net
この敗戦なら諦めつくだろ

653 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:58:05.66 ID:rK1YIEOU0.net
京都はまさかの降格を免れそうだな。

654 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:58:24.56 ID:VAqJHB0aM.net
J2 おわり

65 △松本
64
63 ○大分
62
61 延町田※
60 ○盟主 ○東緑
59 ●横縞
58
57 ●大宮
56
55
54 延徳島
53
52
51
50 △山形
49
48 ●岡山 ○山口※
47 ●水戸
46 ○金沢
45 延甲府
44 ●栃木
43 
42 ●千葉 ○新潟 ○愛媛
41
40
39 
38
37
36
35
34 ○京都
33 ●岐阜
32
31
30
29
28
27 ●熊本
26 延讃岐

655 :岐阜 :2018/09/30(日) 17:58:40.04 ID:qfUMHtzL0.net
おや、ここ席空いてる?

656 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:58:54.61 ID:ZHEXaQhu0.net
熊本の3失点目なんて、クロス一発でしょ。
こんなんで失点するようでは、さすがボトムズ!!!

657 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:59:38.12 ID:SdsbV/NN0.net
>>654
岐阜が仮に残り全敗でも
うどんと熊本は追い付けなかったりしてな

658 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:59:55.67 ID:EKrGn5AS0.net
このスレの役割は半分終わった
焦点はJ3昇格争いのみ

659 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:00:59.49 ID:gye6XWw80.net
>>640
J3ワースト以下やと思う
よくこんなんでプロやれるな
俺のほうが上手いわ、165cm85kgやけど

660 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:01:44.38 ID:MMHgO7AT0.net
岐阜は残り全敗だろうが
熊本も残り全敗だろう
讃岐は2分けくらいはしそう

661 :ぎふ :2018/09/30(日) 18:02:39.91 ID:JjCUrUfp0.net
うどんさんは謎の残留力であと2〜3勝はすると思うのね
怖いこわい

662 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:02:48.07 ID:ph9uACpoM.net
讃岐は残り1試合多いけど
ボトムズにとっては試合間隔短くなるっていう
デメリットのほうが大だからなあ

もうここからはどっちが上で沼津がどうなるかって事だけ

663 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:03:14.28 ID:dBhfJ0Rta.net
2018 J2 第35節 対戦表(暫定)  ※「未」は未消化

* 松本 大分 町田 福岡 東緑 横縞 大宮 徳島 山形 岡山 山口 水戸 金沢 甲府 栃木 千葉 新潟 愛媛 京都 岐阜 熊本 讃岐 点 勝 分 負
松 ** ●− ●● ○○ −● ●△ ○○ −△ ○△ △△ △△ ○△ ○− ○○ ○− ○○ ○△ 次△ ○○ −● ○○ △○ 65 18 11 06
酉 −○ ** ○− ○● △△ △− ●● ●● △− ○● △○ ○○ −○ ●● △○ ○− ○○ ●● 次○ ○○ ○○ ○○ 63 19 06 10
町 ○○ −● ** −△ −○ ○○ ○● △○ 次△ ●− ●未 △○ ○△ △○ ●△ △● △− ○− ○○ ○○ △○ ○未 61 17 10 06
蜂 ●● ○● △− ** △△ △△ ○● ○● ○− 次△ ○− ○○ −○ ●○ ○● ○△ ●○ ○○ △● ○− −○ ○△ 60 17 09 09
緑 ○− △△ ●− △△ ** ○△ ○● −○ △● ●○ ○● ○− ●○ 次△ ○○ ○○ ○○ △− ○○ △△ △△ −● 60 16 12 07
縞 △○ −△ ●● △△ △● ** −● ○− △○ −△ ●○ ●△ ●△ ○− △次 △○ ●○ ○− ○○ ○○ ○○ ○○ 59 16 11 08
宮 ●● ○○ ○● ○● ○● ○− ** ●● −△ △− △● 次○ △− ○● −○ ●○ ○○ △○ −○ ●○ ○● △○ 57 17 06 12
渦 △− ○○ ●△ ○● ●− −● ○○ ** ○● ●● ●△ ○○ 次△ 未○ ○△ ○− −● ○● ○− ○△ ○● ●○ 54 16 06 12
山 △● −△ △次 −● ○△ ●△ △− ○● ** ○△ ●○ −● ○● △○ ●● ○− ●△ △○ ○● ○− ○○ ○△ 50 13 11 11
雉 △△ ○● −○ △次 ●○ △− −△ ○○ △● ** −● ●● △○ ○● ○○ ●● ●○ ●● △○ △− ○− ○● 48 13 09 13
口 △△ ●△ 未○ −● ○● ●○ ○△ △○ ●○ ○− ** △● △△ −△ −○ ●△ ●− ○● ●○ 次△ ○△ ○− 48 12 12 10
水 △● ●● ●△ ●● −● △○ ●次 ●● ○− ○○ ○△ ** ○− −△ △○ ○△ ●△ ○○ ●○ −● −● ○○ 47 13 08 14
金 −● ●− △● ●− ●○ △○ −△ △次 ○● ●△ △△ −● ** ●○ ○△ ○○ ●● −○ ●△ ○○ △○ ●○ 46 12 10 13
甲 ●● ○○ ●△ ●○ △次 −● ○● ●未 ●△ ○● △− △− ●○ ** ○− △● −○ ●△ △△ ●○ ○○ −○ 45 12 09 13
栃 −● ●△ △○ ○● ●● 次△ ●− △● ○○ ●● ●− ●△ △● −● ** ●− ○○ ●△ ○○ ○△ ○○ ○− 44 12 08 15
犬 ●● −● ○△ △● ●● ●△ ●○ −● −● ○○ △○ △● ●● ○△ −○ ** ●○ ○● ○− ●− ○次 ○● 42 12 06 17
潟 △● ●● −△ ●○ ●● ●○ ●● ○− △○ ●○ −○ △○ ○○ ●− ●● ●○ ** ●△ △− ○● −● 次○ 42 12 06 17
媛 △次 ○○ −● ●● −△ −● ●△ ○● ●△ ○○ ○● ●● ●− △○ △○ ○● △○ ** ●− ●○ ●− △△ 42 11 09 15
麿 ●● ●次 ●● ○△ ●● ●● ●− −● ○● ●△ ●○ ●○ △○ △△ ●● −● −△ −○ ** ○○ ●○ △− 34 09 07 19
岐 ○− ●● ●● −● △△ ●● ●○ △● −● −△ △次 ○− ●● ●○ △● −○ ○● ●○ ●● ** ●○ ●○ 33 09 06 20
馬 ●● ●● ●△ ●− △△ ●● ○● ○● ●● −● △● ○− ●△ ●● ●● 次● ○− −○ ●○ ●○ ** △− 27 07 06 22
讃 ●△ ●● 未● △● ○− ●● ●△ ●○ △● ○● −● ●● ●○ ●− −● ○● ●次 △△ −△ ●○ −△ ** 26 06 08 20


664 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:03:48.25 ID:SdsbV/NN0.net
>>661
2勝じゃ追い付けないじゃんww

665 :ぎふ :2018/09/30(日) 18:05:57.11 ID:JjCUrUfp0.net
うちの監督が苦手な勝点1取れる試合やるじゃん、きたのん

666 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:06:33.98 ID:Qq9Ua5wd0.net
普通こういう天保山って引き分けで終わるのに大差ついたな…

667 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:07:29.71 ID:KySHnieC0.net
京都さん、落ちられる時に落ちとかないとご縁が無くなってしまうんですよ?
今から全敗でもしてみましょうよ
J3を経験したことがあるというのがいつか財産になりますよ

668 ::2018/09/30(日) 18:09:16.46 ID:yihdRGwx0.net
そろそろJ3の戦い肩を教えてください

669 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:11:08.51 ID:Qq9Ua5wd0.net
やっぱJ2J3の入れ替え戦がほしいわ 
自動降格ではい終わりは味気なさすぎる

670 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:12:19.78 ID:rK1YIEOU0.net
>>668
とにかく相手より走れ

671 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:17:06.74 ID:Dx9wOqSH0.net
京都が福岡に勝った時点で勝負あったよな

672 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:17:59.82 ID:KySHnieC0.net
>>668
基地外戦力でJ2のPO以上を目指した大分
カウンターのみの栃木
好きな方を選べ

673 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:19:22.89 ID:ZHEXaQhu0.net
>>655
空いてない。
もっと早く来てくれなきゃ!って思ったけど、
岐阜ちゃんって、直近五試合で勝ち点1なのね。
でも、入れてあげないけど!

674 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:19:31.22 ID:LMhetw8+0.net
>>669
J3は地獄だからそれだとJ3チームがかわいそう

675 :長野 :2018/09/30(日) 18:20:49.49 ID:rK1YIEOU0.net
入れ替え戦がなかったら昇格できてたのに・・・。

676 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:21:05.84 ID:ZHEXaQhu0.net
>>668
スタジアムを新しくしないことって、
長野と北九が言ってた!

677 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:25:41.91 ID:Dl9GcI2ra.net
>>662
未消化は町田戦だから、どうせ負ける。

678 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:25:49.37 ID:ph9uACpoM.net
>>673
5試合どころか

679 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:26:08.83 ID:KBoAAUwy0.net
>>660
熊本が全敗なら讃岐は少なくとも1勝はするんですが

>>666
大分降格時の岐阜戦は、大分が点取りまくりだったと思う

680 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:30:21.45 ID:Dl9GcI2ra.net
岐阜:熊本=同期
岐阜:讃岐=岐が被っている
熊本:讃岐=北野が監督した(している)

681 :ボトムズデータマン :2018/09/30(日) 18:30:47.34 ID:T3xiEbJSa.net
35節終了はシーズンの5/6終了

35節終えた時点でのボトムズの勝ち点おいておくわ

2012
19位 岐阜 32→35 (21位)
20位 鳥取 28 →38(20位)
21位 富山 28→38(19位)
22位 町田 27→32(22位)降格

2013
20位 群馬 31→40(20位)
21位 岐阜 31→37(21位)
22位 鳥取 28→31(22位)降格

2014
20位 東V 34→42(20位)
21位 讃岐 27→33(21位)
22位 富山 16→23(22位) 降格

2015
21位 大分 33→38(21位) 入替戦→降格
22位 栃木 32→35(22位) 降格

2016
20位 岐阜 34→43(20位)
21位 金沢 33→39(21位)入替戦→残留
22位 北九 30→38(22位)降格

2017
20位 金沢 34→49(17位)
21位 山口 28→38(20位)
22位 群馬 19→19(22位)降格
※熊本は勝ち点36の圏外→37で21位。

682 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:31:20.71 ID:WaAo4HQSr.net
>>674
来年J3のクラブが増えたらJ2の降格枠を自動降格2と入れ替え戦1にすれば良いんでない?
このスレが阿鼻叫喚の地獄絵図になるだろうけど。

683 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:31:21.76 ID:/9jTiypg0.net
>>672
栃木はカウンターというよりセットプレーだぞ

684 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:34:21.72 ID:/IZYIKHsa.net
熊本大量失点痛いなー
岐阜と勝ち点6差だけど得失点差が大きくて
勝ち点並んでも抜けないなー
2勝プラスアルファ必要か

685 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:38:07.59 ID:TKh31xO0a.net
個人的にはうどんと鹿児島に泣いて貰って熊本と沖縄行きたい

686 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:42:16.44 ID:28lMhtDca.net
昨年あれだけ負けてた群馬が3連勝する事だってあるんだ
今年ももう一波乱ありそう

687 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:58:11.16 ID:pVmOoaaY0.net
これで讃岐熊本で決定
沼津は3位以下に

688 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 19:00:46.28 ID:YRPczK4q0.net
な?落ちひん言うたろ?

689 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 19:02:15.15 ID:JFtQC69f0.net
>>687
まだまだ沼津鹿児島直接対決あるから分からんぞ。
鹿児島でやるから熊本サポは沼津の応援に行ってやって。

690 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 19:32:22.45 ID:lEIHltRi0.net
>>681
こうみると群馬は規格外だったな

691 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 19:34:15.93 ID:Iov3cARA0.net
讃岐力は通用しないんだモン!

692 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 19:55:09.84 ID:SMDVDd6r0.net
>>668
相手より走ること
アンダーとパス勝負に持ち込むな
背の高い強いアタッカー配置する

693 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 19:56:35.86 ID:ZHEXaQhu0.net
>>678
岐阜ちゃんは、直近12試合で勝ち点1なのね。
でも、ボトムズ枠に空きはないんだ。
ごめんね m(__)m

694 :7743 :2018/09/30(日) 20:03:35.70 ID:8vodnsWga.net
終戦したら、何を楽しみに観戦すれば良いのやら

695 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 20:17:58.11 ID:SdsbV/NN0.net
>>694
・うどんと熊本の最下位争い
・岐阜の引き分け挟んだ負けは何処まで続くか
・犬は何位でシーズンを終了するか。又失点数トップに成れるか
・PO争いや昇格争い

696 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 20:19:23.69 ID:AKAChR02d.net
熊本讃岐は沼津次第でグレートエスケープもあり得るから頑張ってほしいっす

697 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 20:26:10.45 ID:u+sGiRdZ0.net
うどんと熊本の両方が助かる可能性もまだある

698 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 20:27:50.93 ID:EWl9u4yW0.net
それはない

699 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 20:28:32.99 ID:SdsbV/NN0.net
可能性の話だと
長崎のJ1残留>犬のPO滑り込み>岐阜の21位以下

700 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 20:29:39.60 ID:lEIHltRi0.net
>>699
犬のPOの方が可能性低そう

701 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 20:31:59.78 ID:WhBc3wsIr.net
岐阜はなぜライアンをつかわないんだろ

702 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 20:41:53.71 ID:owuv5DOxa.net
優しいお犬様が京都、岐阜、熊本との対戦を残している。
讃岐はかなり不利です。

703 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 20:57:34.25 ID:ZJXCqdrD0.net
九州のjリーグ勢だけど仮に鳥栖、長崎、福岡、大分がj1所属になって
熊本がj3落ちになったら
http://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_prince2018/kyushu/
リンク先見れば分かるけど地域リーグの順位や人材面考えると
そのうち「月曜から夜更かし」で「九州サッカー南北問題」っのがネタにされる可能性があると思うぞ

その他なら「ギラヴァンツ北九州地元の人材全く集まらない問題」とか
北九州は地元の子が福岡(高校含む)と大分に流れる事が多くて
ギラユースに有力な人材が集まらないとか

704 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 20:58:48.24 ID:zJQURyeH0.net
>>692
J2と変わらないw

そして、それだと今の熊本では優勝どころか上位も望めそうにないorz

705 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 21:00:24.81 ID:SdsbV/NN0.net
>>704
J1で一番走行距離が低いのは川崎って話だよ

706 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 21:01:27.60 ID:EWl9u4yW0.net
群馬もJ3で上位なんだから悲観的になるなくまもんよ

707 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 21:55:42.92 ID:sjOWph1W0.net
>>705
そのかわり川崎はボールが動くから。
J2レベルのチームでそこまで動かせる技術あるチーム無いけどw

708 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 21:59:38.57 ID:6si025D30.net
35節終了時に21位が勝点6差以上で残留できた例

2017年 山口
18位熊本が勝点1、19位讃岐が勝点3しかとれない中
21位山口が勝点10を勝ち取る。
35節終了時、熊本とは8差、讃岐とは7差だった。

ちょっと番外
2012年 鳥取
19位岐阜が勝点3しかとれない中
21位鳥取が勝点10を勝ち取る。
35節終了時、岐阜とは4差だった。
なお、同勝点の20位富山も勝点10をとり岐阜を抜いた。

709 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 22:18:58.46 ID:+aBmFaUB0.net
お犬さんが優しいからといっても熊本には負けないでしょ?
熊本はね残念ながら…

710 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 22:22:49.58 ID:XMMuJ+2/0.net
岐阜も少し危ないな

711 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 22:23:22.46 ID:MdToRLA10.net
九州勢に連勝の京都

712 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 22:28:09.21 ID:QVP/igei0.net
京都の補強がうまいことハマッタのがすごい

713 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 22:28:53.00 ID:cuErcdIk0.net
残り試合
京都の対戦相手 大分、徳島、新潟、大宮、愛媛、千葉、讃岐
岐阜の対戦相手 山口、岡山、松本、千葉、山形、水戸、福岡
熊本の対戦相手 千葉、讃岐、水戸、岡山、新潟、福岡、愛媛
讃岐の対戦相手 町田、新潟、熊本、山口、甲府、栃木、ヴェルディ、京都

714 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 22:39:49.38 ID:Q1xhsZvU0.net
>>411
前科って?

715 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 22:49:53.15 ID:lEIHltRi0.net
>>713
乗ってるとはいえ京都ちょいきつい相手多いな

716 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 23:37:59.57 ID:ZJXCqdrD0.net
熊本の選手一覧見たけど水野晃樹って日本に帰ってきて音沙汰無いと思ったけど
こんな所に居たのか・・・
北京五輪予選の時は将来の日本代表レギュラー候補って言われてたのに
同じく北京五輪開幕前後に終わった選手扱いされていた
家長は今や川崎の優勝にも貢献して1億円プレイヤーだもんな・・・

717 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 23:49:17.06 ID:MMHgO7AT0.net
水野はセルティック移籍が失敗だった

718 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 23:52:12.34 ID:KySHnieC0.net
怪我もあったしな

719 :7743 :2018/10/01(月) 00:28:33.97 ID:qAtuVnVHa.net
>>715
うち(讃岐)の事かぁ〜〜!!

720 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 01:59:24.90 ID:QmVQQLy3a.net
岐阜って、「残留争いからの脱却」って露骨な目標立ててたけど、達成出来なかったのな。

721 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 08:01:21.72 ID:GQhwL33Ca.net
21位以下のクラブはここから勝ち点10積み上げないと残留難しいのか

722 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 08:13:17.11 ID:uLWoL4Ec0.net
>>668
まず社長を辞めさせて、自ら率先して動くような人に替える

723 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 08:14:13.54 ID:t8GyfUb60.net
>>703
熊本ユースは監督が県内で一番影響力がある人(中山さん)だから、そうそうレベルが落ちることはないと思うわ
人材確保のライバルになってた大津も、平岡さんが第一線退いてから少し人材集めに苦労してるし
大津、今じゃ県外出身者が普通にゴロゴロいるから…

ただ東福岡に引き抜かれた高江や荒木みたいなケースは続くかも

724 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 08:34:39.23 ID:oQojimUvp.net
熊本は戦術タナタツ一本足打法だったのがなあ
真ん中に使える奴1人でもいたら違っていただろうに
2TOPがそれなりなだけに
夏補強がクソ過ぎたな

725 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 12:15:32.09 ID:202UEifRM.net
>>703
北九州は福岡と競合してるのかな
クラブユースや強豪校も新幹線なら20分くらいで小倉〜博多を行けるから

726 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 13:43:29.13 ID:rEWdo1Aea.net
見事に讃岐に当たる頃にどのチームも調子良くなるね
愛媛と正反対

727 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 14:19:16.99 ID:LAtsSZZPa.net
J2で降格争いしてるチームよりJ3上位5チームの方が強いのは間違いない

728 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 14:32:08.08 ID:P3nhEMZu0.net
昨日の 沼津−琉球 見たけど わざわざ沼津まで応援にくる琉球サポはすごいと思った
琉球はJ2中位の実力は十分にあると思う

729 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 14:34:38.00 ID:Hbr70CMy0.net
琉球だから沖縄から来てるとは限らないじゃん
首都圏から来てるのかもしれんし

730 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 14:36:15.03 ID:JZTrxgtt0.net
去年激弱だったグンマーが1年で戻ってきたらある意味ボトムズの希望になる

731 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 16:17:21.66 ID:202UEifRM.net
>>729
地方民は故郷を出て地元愛が強まるらしい

732 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 16:21:56.84 ID:JAorne2Sp.net
あの群馬が1年で戻って来られるレベルなら大して怖くはないわな、多分戻ってこれないと思うが

733 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 16:52:51.66 ID:d7Fj6HJN0.net
あの群馬とか言ってるけど富山と北九州は下位に沈んでるからな
鳥取は去年最下位だし讃岐と熊本も相当努力しないと下位だよ

734 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 17:03:33.31 ID:P3nhEMZu0.net
町田とか讃岐とか 自前の練習場がないのによくやれるよな

選手とか居ついてくれないように思うけど

735 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 17:03:40.00 ID:Hbr70CMy0.net
栃木、町田は関東だし
グンマーも一応関東
大分はあー見えてJ1経験も有り、カップ戦を取った事もある歴史がある

うどん、熊本にはそれらが無い
序に、鳥取、富山、北九州にも無い

数年で戻れれば大成功じゃね?

736 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 17:04:50.59 ID:k5MyuP7q0.net
ボトムズはどこに行ってもボトムズ

737 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 17:48:39.35 ID:898donFO0.net
浮上には守護神の活躍が不可欠だと思う
松山駅前に銅像が建つレベルの岡本とか最近は京都の清水がファインセーブ連発してるし
一方熊本は・・・
まだ讃岐のシミケンの方が望みあるか

738 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 17:54:11.47 ID:V6dPSfs70.net
>>735
東京と関東を一緒にしちゃだめだよ
特に東京と北関東なんて東京と地方ぐらいの壁がある

739 :7743 :2018/10/01(月) 18:03:48.24 ID:Lt2Ttg7yd.net
>>727
それはない。

740 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 18:03:53.66 ID:t8GyfUb60.net
首都圏クラブはそれだけで選手獲得で有利なのは昔から
みんな都会に住みたいから

741 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 18:06:11.75 ID:V6dPSfs70.net
だから首都圏には北関東と山梨も含まれてるけど実際に恩恵があるのは東京神奈川埼玉千葉だから

742 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 18:09:58.64 ID:C5OEDYbT0.net
関東以外のクラブは悲惨だよな

743 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 18:12:20.69 ID:ahHMSMjh0.net
関東のメリットはアウェイ客の数もある
在首都圏サポの存在は無視できない

744 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 18:19:06.37 ID:V6dPSfs70.net
アウェー客数が上がったって東京に近いと人材が吸いとられるんだよ
北関東と山梨くらいなら地方都市のが地域密着できる
関東ってだけで幻想を抱きすぎ

745 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 18:37:36.63 ID:FwkOaeQe0.net
>>734
町田は市の人工芝の施設がある

746 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 18:40:10.86 ID:7opz2urQd.net
ボトムズなのを立地が関東じゃないせいにするのは甘え。

747 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 18:58:18.48 ID:GEYVkVJCM.net
お犬様の悪口言った?
しかし、現状だと京都は残れそうだな。下3つが抜けてる

748 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 19:03:37.12 ID:Cqkv0IQE0.net
北関東3県は関東でも別地域と考えるべき

749 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 19:15:03.08 ID:/4fZcY2Z0.net
京都はガチャ当たるまで引ける財力あるから序盤から降格は無いと踏んでたわ
無論、落ちたら面白いのは確かだったが。

750 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 19:29:25.91 ID:gBCJ491l0.net
京都はカイオがある程度仕事してくれてよかったな
それ以外の補強はハズレっぽいけどw

751 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 19:37:26.00 ID:bKRXGvsba.net
京都 34●●●●●●●●●分分分徳徳徳潟潟‖潟宮宮宮媛媛媛犬犬犬讃讃讃 55
岐阜 33●●●●●●●●口口口雉雉雉松松松‖犬犬犬形形形水水水福福福 54
ーーーーー
熊本 27●●犬犬犬讃讃讃水水水雉雉雉潟潟潟‖福福福媛媛媛 48
讃岐 26●潟潟潟馬馬馬口口口甲甲甲栃栃栃緑‖緑緑麿麿麿町町町 50
                              42


752 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 19:37:29.10 ID:Hbr70CMy0.net
岐阜は2勝分離れてるから有利だよ
下2つが岐阜+2勝+2分出来るとは思えん
残り7試合
半分以上で勝ち点得るって想像出来る?

753 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 19:40:21.33 ID:898donFO0.net
ジュリーニョもそこそこ良いんじゃない?
町田は人工芝で練習してるからやむなくセットプレーに活路を見いだしたのかな

754 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 19:58:44.89 ID:i9S/bgoK0.net
21位のチームは
12月のJ3最終節まで
来年どちらのリーグでプレーするか分からん
可能性が有るわけね
こりゃ編成は大変だわな

755 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 20:10:37.46 ID:Hbr70CMy0.net
POやJ1降格チームならともかく
J2ボトムズに関係あるのだろうか?
資金と順位がってのは京都だけだろうし

756 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 20:24:25.98 ID:fqIjzDYH0.net
>>748
ゴミゴミして首都直下で壊滅しちまう南関東なんかと確かに一緒にして欲しくないわ

壊滅しても救援なんかしないから逃げてくんなよな

757 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 20:41:27.95 ID:MjuEpn7nd.net
>>735
あー見えてってどういう意味だよw
にわか

758 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 20:41:53.80 ID:JSonWAhd0.net
熊本は関係者一同昨日の敗戦ショックだろうな・・・
台風到来の中、強硬開催したこと考えると
「中二日で京都は疲弊してるので勝利し残留への最大のチャンス」
「台風で1試合観客減に比べればj3落ちて観客減よりマシ」
って考えだったんだろうけど結果は0-4で完膚なきまでに叩きのめされるなんて

759 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 21:02:32.41 ID:XAYKZv1Ap.net
馬さんスレから抜粋
ちょっと泣けた (´;ω;`)

405 名前:U-名無しさん (ワッチョイ f7f8-ceqb) [sage] :2018/10/01(月) 20:29:59.88 ID:lx1na+250
降格したとしても最後まで正々堂々と闘おう。
俺たちは選手、監督、クラブを信じて、最後まで渋谷監督がやりたいサッカーを貫かせよう。
降格するからといって安易にやり方は変えない。
最後まで一丸となって闘おう。

人は窮地に陥ったとき、どう振る舞うかでその人間の真価が問われる。
俺たちがどんな振る舞いをするかみんな見ている。
だから、正々堂々と最後まで闘おう。

どのクラブもやったことがないような素晴らしい降格をやってやろうじゃないか。
数年後、振り返った時に誇りに思えるような、力が湧いてくるような振る舞いを今しようじゃないか。

760 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 21:06:46.09 ID:AAcAfpkga.net
クーマモート

761 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 21:07:23.42 ID:y4xEyVSl0.net
まあそんなこと言いながら最終的には全力アスルするんだよ

762 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 21:40:00.34 ID:9i8FM5Jk0.net
残留を信じて応援ししないのかw

763 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 21:42:08.88 ID:FwazWkurd.net
応援ししない

764 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 21:43:12.47 ID:2ETFOijDd.net
オーウェン獅子舞

765 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 21:45:29.83 ID:nMan1wsr0.net
>>751
なんかやたらに犬犬犬が多いな。
お犬様に愛されて勝ち点の配給をもらえたところが残留かな。

766 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 21:53:18.53 ID:5rFtSEoe0.net
名古屋みたいに勝ち点恵んで貰えたところが降格っていう可能性もあるで。

767 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 22:07:02.27 ID:iYkQrsRm0.net
>>758
京都は疲れてるどころか福岡に勝った勢いそのままで来ちゃったな

768 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 22:22:23.20 ID:yx5GaQ0Da.net
>>757
大分でも街の若い子に、「昔J1だったんですよねぇ」って言われる時代ですから

769 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 22:46:30.50 ID:r0iZUrWor.net
お犬様…

770 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 22:47:16.28 ID:hWYFmT/Ra.net
チームがバラバラじゃねえか

771 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 23:02:44.04 ID:0ClhcGso0.net
>>759
釣りじゃないのか?
素晴らしい降格?て、何?残り試合全部夢スコで負けるの?

772 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 23:10:22.26 ID:jAHroL3k0.net
降格に素晴らしいもクソもないな
まぁ強いて言うなら、カテゴリーは違うが去年新潟が最後っ屁で4連勝したけど
熊本にそんな力は残されているのだろうか

773 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 23:23:40.25 ID:Q0PRRGOz0.net
>>772
最後っ屁で4連勝もすりゃ、確実に残留出来るな

774 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 23:45:42.79 ID:iYkQrsRm0.net
讃岐の降格を見守るかもしれない係 京都
熊本の降格を見守るかもしれない係 愛媛
岐阜の降格を見守るかもしれない係 福岡

3チームとも奇しくも最終節ホームだな。
岐阜は下手したら自分たちが降格で福岡は昇格という最悪なパターンもある
かなり可能性は低いが

775 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 00:23:38.83 ID:WPmwB2pU0.net
J2からJ3への降格って周りが思ってるほど当事者的にはダメージ少ないんだよな、も元々昇格したことあるリーグに落ちるだけだから
それよりも、降格して初対戦のJ3チームに苦戦する我がチームを見た時の方が何倍も何百倍も辛い。
下のカテゴリからやり直そう、という言葉が如何に稚拙で身の程知らずな言葉かが骨身に染みる、気付いた時には今まで贔屓にしてたおらがチームが小さく見える。なんなら嫌いになる。
その現実に讃岐と熊本は立ち向かう覚悟をしなくてはならい。

776 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 00:24:36.78 ID:WPmwB2pU0.net
by 栃木

777 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 00:37:42.12 ID:s1ulFGrd0.net
熱い富山推しマンが去った後は
グンマー推しかうざい

778 ::2018/10/02(火) 01:25:51.41 ID:xaAnUVcY0.net
昨年5連勝して降格という素晴らしい降格をした結果…

ロペスに逃げられ新しく来たのは耄碌地蔵ジジイでしたーwwwww

779 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 06:57:27.02 ID:AUHR9qgf0.net
>>778
確かに去年は素晴らしい降格だったなww

780 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 07:36:54.66 ID:e/AeXZi+M.net
>>775
J参入時まだJ3が、なかったチームもいるんですよ!?
まあだからなんだって話なんだが

781 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 07:38:17.16 ID:UOz9DtLt0.net
栃木の参入時だってJ3なかったろw

782 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 08:06:03.18 ID:jkkOCYnhx.net
>>777
君はどこ推しかなww

783 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 08:42:46.95 ID:/2vZOYBr0.net
>>759
これを思い出した
https://goo.gl/images/wEZbgk

784 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 08:53:54.67 ID:Lh6eW7+T0.net
>>774
前に、町田対湘南であったような気が

785 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 09:01:34.78 ID:Wssh6TvN0.net
結局、昨年21位の熊本に19位の讃岐、18位岐阜
山口以外は昨年のボトムズ

786 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 10:06:25.53 ID:9I9tgmAm0.net
>>784
あれは地獄だった
しかも雨降って超寒いし、頬を伝うのが雨だか涙だかわかんなくてな

787 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 10:30:41.47 ID:u9iW9fDIa.net
いつものメンツが段々減っていく恐怖

788 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 11:31:43.87 ID:8xjYd9H10.net
いつまでも一緒だよ
と隣で手をつないでいたあの子がいつのまにかどこにもいない

789 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 11:33:52.11 ID:yfAZzl7mp.net
あの、すばーらしいあーいーをーもーおーいーちーどーー

790 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 11:42:07.46 ID:ON2+3i6d0.net
J3行けば会えるだろ

791 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 12:12:01.10 ID:IfWtouN9a.net
>>784
最後に湘南コールして送り出したな

792 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 13:10:44.88 ID:uUlUEP020.net
>>788
校内マラソン大会かな?

793 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 13:22:19.82 ID:yxd/FkkyM.net
>>784
町田も湘南も勝ってなお他力本願が必要な状況で、
試合は湘南の圧勝だったんだよな。まさに天国と地獄。

794 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 13:37:20.70 ID:L6xe9lv40.net
佐賀さんがやってきて
沖縄さんも鹿児島さんもやってきて
大分さんも福岡さんも残って
長崎さんが帰ってきたら
J2が九州リーグと化すれば

面白いんだもモン!

あ、どげんかせんといかんか

795 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 13:44:48.16 ID:Wssh6TvN0.net
数年前に関東の全県がJ2に揃ったが話題にならなかった。

796 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 13:52:45.00 ID:L6xe9lv40.net
すまん
Q様元ボトムズメンバーもいたんだっけ

関東は上に沢山チームあるじゃん神奈川東京茨城そして千葉
千葉ダービーも来季の楽しみの一つだけどさ

797 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 14:04:24.41 ID:EhLuZOf+0.net
柏vs千葉の熱い闘い

798 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 14:07:24.90 ID:gzZWsRg4a.net
>>795
大宮千葉横浜FC東京Vでじゃない4ダービーやった2015かな
しかも水戸栃木群馬もいた

799 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 15:04:33.86 ID:/WRQ/QZla.net
北九州はまずあのオッさん連中は切らんとどうにもならん。
現状、池元以外ほぼ機能してないし。

>>725
そもそも地元に受け入れ態勢が整って無いのが最大の問題。
あと、ギラはユースはまだ出来て日が浅いこともあってアレやし。

あと、東と東海に根こそぎいい選手を持っていかれる。笑

800 ::2018/10/02(火) 15:24:25.53 ID:y2QYHexzx.net
北信越も揃えたくなーい?

801 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 15:30:29.94 ID:yO1k1p57a.net
>>800
お前ががんばれよ

802 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 15:48:05.36 ID:XRcQVnKFp.net
富山も北信越に入るんですか!

803 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 17:08:58.93 ID:hMbm63W9d.net
福井にJクラブってあったっけ?

804 ::2018/10/02(火) 17:15:11.96 ID:0JjAJqMDr.net
サウルコスがヤバいとか聞いたような…

805 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 18:25:50.73 ID:sWX9fXkC0.net
北信越5県で仲良くJ5チームあるから十分だろ

806 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 18:44:05.04 ID:omWFZiY9d.net
大阪、神戸、京都が揃ったJ2三都物語が胸あつだった

807 ::2018/10/02(火) 19:10:00.52 ID:0JjAJqMDr.net
>>806
来年再現の可能性あるやん。
誰も居らん可能性もあるけど…

808 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 19:16:18.04 ID:xIkZCQEcM.net
>>806
揃うよりは>>807が言うように誰もいなくなるほうが可能性ありそう

809 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 19:20:35.97 ID:B8MeqKZSM.net
新潟は残留よ

810 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 19:46:01.77 ID:05hBlnx8p.net
なるほど北信越とは北陸と信越のことを総称してたのね
北の信越だと思ってたわ
山梨は入らないか

811 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 19:51:11.42 ID:iYBNKdFp0.net
サッカーで北信越といえば北信越リーグの地域だろ
「無駄に熱い」と冠されたこともある
その頃の北信越リーグは有名だった

812 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 19:52:22.06 ID:iArPfCD10.net
>>810
(北信越住まいだけど小学生のころ同じこと思ってたわ)

813 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 19:53:04.10 ID:ON2+3i6d0.net
福井だけは残ったな
それどころか、危ういという話もあるみたいだけど

814 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 19:59:10.23 ID:+gP66wEa0.net
北信越と似たやつに、上越(上信越)はずっと上越地方(・北信)のことだと思ってたわ

815 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 20:05:35.29 ID:MdP0c2Jg0.net
ID:t8GyfUb60が僻地住みで必死なのはわかったw
北関東と山梨に親でも殺されたのかなww

816 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 20:37:31.97 ID:DO/Bcplq0.net
サイバーエージェントの社長は福井出身だけど・・・
サウルコスではビジネスにならないから町田になったんだろうな。

817 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 20:51:15.84 ID:S6tgzoZZ0.net
J2で首位争い出来るチームが11億ってお買い得だからな。

818 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 21:06:57.05 ID:ZxjInQGS0.net
>>726ん?普通に讃岐が弱いだけやと思いますよ。

819 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 21:45:34.23 ID:pQ4jF+Lz0.net
>>726
讃岐が弱いだけ

820 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 21:51:34.05 ID:Xx8ic83W0.net
>>810
甲信越で甲斐信濃越後だが、そこに北陸を混ぜるくくりは無いな

821 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 22:19:29.10 ID:a4/Y9+Fq0.net
>>815
そんなに都会に住んでいることが偉いのかよ

822 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 22:21:03.41 ID:ON2+3i6d0.net
>>820
中部地方

823 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 22:54:29.64 ID:iArPfCD10.net
>>822
広すぎる

824 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 23:59:09.56 ID:05hBlnx8p.net
結局新潟は北陸なのか甲信なのかよく分からないってわけだ
北陸越になれば解決するのにな

825 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 00:05:07.99 ID:gV9nxtP50.net
昔の北陸道だな

826 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 00:10:27.20 ID:8IV92lwn0.net
>>824
東北各県「やあ」

827 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 00:43:47.55 ID:LnWOHm14M.net
あ、新潟が何地方かってのは禁忌なのでそこんところよろしく

828 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 00:52:00.26 ID:n7z6NTsO0.net
ほんとにJ3に落ちて、J3チームとの対戦は怖かったわ。
簡単に勝てるチームないし、守備無視して攻撃に全力のチームがあったり、戦い方が極端なチームが多かったわ。
YSCCに負けたりU23に負けたりする絶望感たるや。
U23チームの対戦は、こっちは全力でアウェイに応援に来てるのに、ホームのチームはゴル裏も少なくのんびり観戦してたりて、ギャップがすごかったな。

829 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 01:15:33.94 ID:U/dZzO1Pa.net
そんな話知らん

830 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 05:52:27.99 ID:PH4QkglQx.net
>>827
禁忌地方か

831 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 12:28:51.11 ID:9YCqCy1I0.net
>>827
新潟は信越じゃなかたっか

北陸  福井、石川、富山
信越  新潟、長野
北信越 上記5県全て
甲信越 新潟、長野、山梨だったと思う


832 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 12:33:26.10 ID:rzBSxPPKp.net
ky

833 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 14:26:43.42 ID:E7XYiSuI0.net
>>780
J2創設時参入させてもらえなかった。
次の年横浜FCがいたので3位でも参入できた。4位以下だったら消滅だった。

834 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 14:39:12.12 ID:5WC3sLpVa.net
一応同じ区分扱いなのに新潟と山梨ほど関わりのない都道府県って多分ないと思う

835 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 14:43:07.83 ID:0vXsYHp0a.net
JFL昇格同期の熊本と琉球。
試合できたのは2年間4試合だけ。
来年は久々の対戦が出来るかもしれない。

……あれ??

836 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 15:21:53.97 ID:bYVS2g9G0.net
山梨の高校のスポーツ大会ってどこのくくりになるの?

837 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 15:27:19.39 ID:vw/pDDzG0.net
>>836
関東大会

高校野球の選抜が決まる秋の関東大会は山梨はいるが、東京が関東大会から抜ける。

838 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 17:29:50.95 ID:CNWgUSEUa.net
>>834
川中島の戦い(尚、戦場は長野県)

839 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 19:00:30.11 ID:wOBPjofP0.net
>>838
山雅がJ参入以前はアルウィン開催の甲府vs新潟やってるしね。

840 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 19:44:05.37 ID:vFl2er2Ga.net
南長野はガチの川中島だからあそこ借りて川中島ダービーやったらいいのに

841 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 09:04:27.41 ID:5Xg39Kwcp.net
>>681
これ見ると21位以下から残り7節で勝ち点10積み上げたことが2回もある 確率2/12
まだ希望は捨てたもんじゃない

842 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 13:17:32.46 ID:x/fhMJRRa.net
越前 福井県(古くは能登、加賀の石川県を含む)
越中 富山県
越後 新潟県

歴史からしても名前からしても新潟は北陸だわなw

843 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 20:18:38.67 ID:kKXp0+rS0.net
今週末のボトムズ

19位 A京都(34)-−大分(2位)
20位 A岐阜(33)-−山口(11位)
21位 H熊本(27)-−千葉(16位)
22位 A讃岐(26)*−新潟(17位)
*1試合未消化

熊本・讃岐とも最短の21位以下確定は3試合後の第38節。
条件
・熊本…20位との勝ち点差が13以上離れた場合(例:京都・岐阜が3連勝して熊本が●△△以下)
・讃岐…3連敗かつ京都・岐阜が3連勝した場合(未消化試合に関係なく21位以下確定)

844 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 20:44:48.93 ID:+xCgZS47a.net
>>843
讃岐の3連敗はあるけど岐阜の3連勝はないでしょう。

845 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 21:20:32.30 ID:Qebg1J2NM.net
去年のいまごろ
35節終えた時点

*6位 横縞 57→63(10位)●●△△○△●

12位 千葉 47→68(*6位)○○○○○○○

18位 熊本 36→37(21位)●●△●●●●降格回避
19位 讃岐 35→38(19位)●●△△△●●
20位 金沢 34→49(17位)○△△○△○○
21位 山口 28→38(20位)●●○●○○△
22位 群馬 19→20(22位)●●●●△●●降格

846 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 21:27:03.08 ID:yMjXvsov0.net
熊本去年降格してたんやな

847 :U-名無しさん :2018/10/05(金) 07:25:11.43 ID:0YsNTjed0.net
>>844
たしかに山口はともかく岡山松本に連勝は無いわ

848 ::2018/10/05(金) 19:55:31.89 ID:lujfY/Q90.net
まだまだ可能性はある

諦めたら試合終了ですよ!

全力アスル!

849 :U-名無しさん :2018/10/05(金) 21:59:13.15 ID:NRZnZV/+0.net
>>848
他サポの釣りレスだな

850 :U-名無しさん :2018/10/05(金) 22:26:03.25 ID:mVFBTBuHa.net
全力アナル!

851 :U-名無しさん :2018/10/05(金) 22:27:35.51 ID:iygoO2M6p.net
>>850
力抜けよ

852 :U-名無しさん :2018/10/05(金) 23:06:57.37 ID:R42OyBcp0.net
アッー!

853 :U-名無しさん :2018/10/05(金) 23:18:51.13 ID:4MfMIdid0.net
あーあ、つらい

854 :U-名無しさん :2018/10/05(金) 23:32:57.27 ID:GFAZ4MRM0.net
岐阜はもう勝てるところは山口ぐらいだろうと思ってたが(最近の犬は信用ならない)、
山口は前回勝って息を吹き返すかもしれんな

855 :U-名無しさん :2018/10/05(金) 23:55:50.28 ID:4MfMIdid0.net
うわああはああなあああんんんん

856 :U-名無しさん :2018/10/05(金) 23:56:08.79 ID:4MfMIdid0.net
熊本讃岐でもうほぼ確定なんか?

857 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 00:30:00.02 ID:BUDYIzP/0.net
熊本と讃岐も「京都か讃岐より3つ多く勝つ」ことが基本的な残留条件なので
残り7試合とあっては相当厳しい。

858 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 00:30:48.44 ID:BUDYIzP/0.net
「京都か岐阜よりも」だ。何を寝ぼけている。

859 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 00:35:12.74 ID:imm9PybG0.net
おはよう

860 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 01:13:24.13 ID:L8YhI2EI0.net
山口の失速はボトムズらしい
来年主役になれる

861 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 04:50:18.82 ID:QdQew4+90.net
山口はまたレンタルガチャ当てないといけないからな

862 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 05:54:22.26 ID:jsPJuKzTp.net
山口はオナイウがあんなに大当たりするとは思わなかったわ
ま、来年は浦和に復帰か別のJ1に移籍が既定だろうけどな

863 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 06:12:31.26 ID:fgJwAOa10.net
>>856
熊本讃岐は確定。

あとは順位と沼津。
これによって、
1 両クラブ死刑
2 熊本死刑、讃岐無罪
3 讃岐死刑、熊本無罪
のどの判決が出るかが決まる。

判決は12月2日。

864 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 06:16:03.43 ID:xeKbwM4s0.net
無罪っていうより執行猶予つきってかんじ

865 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 06:28:01.92 ID:iRUBFmS+0.net
せめて京都か新潟が落ちたら面白かったのに
順当過ぎて面白くない

866 :きたきゅう :2018/10/06(土) 07:26:38.87 ID:SKEUEa8kr.net
熊本落としてください。
そうしないと来年アウェー客を稼げる相手がいない…

867 ::2018/10/06(土) 07:37:59.71 ID:uPHCe3nS0.net
>>866
逝くから待ってろ

868 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 07:42:19.04 ID:fwrPBQVX0.net
順当過ぎてつまらん

869 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 08:06:45.16 ID:i1v6EgHy0.net
>>866
んで、いつ上がってくんの?

870 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 08:34:25.20 ID:7VOvtUaw0.net
涅槃で待つ

871 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 09:06:31.88 ID:fgJwAOa10.net
>>870
飛び降り自殺は良くないな。
J2の命を大切にしろよ。

872 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 09:28:56.56 ID:fkds7FxBa.net
>>866
北Qさんがアガッテきたらいい。何時になるのかわからんが。

873 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 10:05:42.36 ID:Wve4e6uB0.net
北九州議員の税金無駄遣い

874 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 10:21:02.81 ID:/WSG1Y4YK.net
巻師匠のゴールで千葉に勝つモン

875 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 11:26:20.83 ID:i5w421qa0.net
今日はQさんがJ3を面白くしてくれる

876 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 11:44:57.97 ID:zXmc/zYC0.net
全力アスルって去年から見かけて何だと思ってら
アスルクラロ沼津の略か

どうでもいいけど、日本人にアスルクラロって語呂悪くね?

877 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 11:54:21.25 ID:Us8UCjDC0.net
>>866
ホームでさえも昨年から動員激減してるんで、アウェーも50人くらいいるかどうか、ってレベルかと
J3落ちたらホームですら3000人ってところじゃないかと

878 :ポニー :2018/10/06(土) 12:02:57.34 ID:8OkOnFPt0.net
久しぶり来たら我がチームが主役なんて嬉しい

879 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 12:04:57.19 ID:zXmc/zYC0.net
年内は確実にこのスレ居てOKやし
心残りないようにな

880 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 12:16:00.39 ID:7LrYKN4U0.net
なんとなくだけど今日の讃岐は勝ち点取りそうな気がする
理由:新潟は真夏日→暑さに弱いアルビ

881 ::2018/10/06(土) 12:33:37.90 ID:vS10zsdTp.net
>>879
あともうちょっとだけはここにいれる
全力アナルのお陰で残留してもまた来年リンチ食らうだけだし落ちた方がマシそう

882 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 13:24:35.15 ID:i1v6EgHy0.net
>>881
落ちてもリンチの間違いかな?

883 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 13:25:35.25 ID:W4D+Xqgc0.net
新潟35度かよ
茹だっちゃうな

884 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 13:43:07.16 ID:MK7G44e2r.net
新潟は暑さに弱いからうどんわんちゃんあるな

885 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 13:50:38.42 ID:oltoRC780.net
讃岐の平均年齢・・・

886 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 13:56:47.00 ID:utzBtyHtM.net
讃岐と熊本は落ちてもすぐ戻って来れるでしょう

887 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 14:03:48.03 ID:3050DF7a0.net
>>886
戻れるのは21位
22位は低迷の歴史

888 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 14:31:11.62 ID:LkTJ/WnC0.net
今日日本で一番熱い地域が香川と新潟らしいよ

889 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 14:38:26.03 ID:1tTrORve0.net
うどんェ

890 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 14:53:16.03 ID:Ynnjp+Zx0.net
うどんさんの選手ヤル気無さすぎw 25番とか地蔵かよ、ピクリとも動かないw

891 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 14:57:09.15 ID:HRoUWNnH0.net
讃岐は佐々木匠に頼りすぎだな

892 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 15:24:34.52 ID:EAc0XEH5a.net
うどん順当負けしそうで一安心

893 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 15:30:37.14 ID:h3Uq9TA80.net
キンタマうどんさん、危篤

894 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 15:34:02.83 ID:Ks2+IR7j0.net
うどんは落ちたらもうもどってこないと思う

895 :きたきゅう :2018/10/06(土) 15:37:35.64 ID:CEfsniap0.net
>>872
オフにフロントがまともな選手を取ってきて
来年闘将がまともな采配やったら…

896 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 15:41:21.78 ID:zXmc/zYC0.net
>>895
監督業長いのに、今更確変があるとは思えないけどな
鳥取、八戸でも失敗

897 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 15:43:55.82 ID:RP1ADYj5a.net
>>887
栃木は22位でも戻って来たよ
J3から戻るには落ちた原因を取り除く必要がある

898 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 15:44:33.05 ID:WkaWvgLWa.net
なんで田中英雄とか出しているんだ?

899 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 15:45:44.16 ID:iRUBFmS+0.net
>>898
負けたいんや!

900 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 15:55:35.58 ID:h3Uq9TA80.net
キンタマうどんさん、ご臨終です

901 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 15:56:08.17 ID:iRUBFmS+0.net
讃岐降格正式決定

902 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 15:59:54.30 ID:1CFykFEpa.net
次が讃岐対熊本?
裏天王山、最下位決定戦やな

903 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 16:00:07.88 ID:nYPwi8KI0.net
うどんとくまもん両方助かる可能性もまだ残されてるよね?

904 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 16:01:24.77 ID:zXmc/zYC0.net
>>903
J3絡みでは無いよ

905 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 16:01:43.00 ID:h3Uq9TA80.net
うどん、くまもんはまだ棺桶に入ってる状態だから蘇生する可能性もある

906 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 16:01:58.35 ID:LkTJ/WnC0.net
うどん、補強と称して田中という選手取ってきてから0勝2分け8敗
田中取る直前は2連勝してたのにね

907 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 16:03:07.31 ID:RP1ADYj5a.net
>>905
もう火葬場まで運ばれてるけどね

908 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 16:03:24.19 ID:VBLsQ1/80.net
英雄を手放したテゲバは連勝で降格圏脱出というね

909 ::2018/10/06(土) 16:03:40.33 ID:hm6O+rM1M.net
トップ交代ブースト最高や!友蔵なんていらなかったんや!

910 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 16:03:50.00 ID:LkTJ/WnC0.net
そこまで行っても焼きうどんになる手があるから生き延びるよ

911 ::2018/10/06(土) 16:05:56.97 ID:hm6O+rM1M.net
うどんさんはもう箸でぶつ切りだけど、くまモンさんは残り全部で勝ち点取ればチャンスあるよ
どうせオフに動きあるんだし荒療治やっても変わらないって

912 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 16:06:35.06 ID:n4Vc8hJx0.net
こういう時に限って残留争いしているチームがみんな勝ち点取りそうなんだよねえ。

913 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 16:07:49.22 ID:P5IdzYiSa.net
クマモンは犬とうどんに連勝すれば可能性出てくる

914 :岐阜 :2018/10/06(土) 16:09:13.71 ID:v8ywzO+g0.net
明日から本気だす。

915 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 16:10:56.17 ID:HGUBN54S0.net
新潟は次節あたりにも残留決まりそうな勢いね
一時期はこのスレのアイドルだったのに

916 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 16:15:28.87 ID:WkaWvgLWa.net
讃岐のサポーター席の約5%が仙台ユニww

917 ::2018/10/06(土) 16:21:31.61 ID:wUADNNQsr.net
は?
前半のアタッキングサイド中央1%の俺らの方が上だから!

918 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 16:22:15.35 ID:lkxhyf4k0.net
次の熊本讃岐戦は負けた方は降格枠確定で勝った方はまだ岐阜を上回る可能性残るか

919 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 16:26:09.19 ID:zXmc/zYC0.net
岐阜の残留力からいって、追い付かれない程度には勝ち点は稼ぐだろ

920 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 16:36:06.34 ID:jsPJuKzTp.net
『J3に落ちて出直し!』
『J3に落ちてゼロからスタート!』
…ってよく聞くボトムズサポの自虐かと思ってたけど、うどんのサッカー見てると間違ってないって思うわ

921 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 16:37:18.66 ID:smqjzLH2a.net
落とさへん!

922 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 17:10:29.60 ID:TfAJWO6r0.net
コシもへったくれもないブヨブヨうどん

923 ::2018/10/06(土) 17:11:27.52 ID:wUADNNQsr.net
うちとの試合で水吸いすぎた可能性

924 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 17:24:54.32 ID:p8Xea81c0.net
もう京都はスレ名から外してくれてもいいんじゃないですかね…

925 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 17:43:19.25 ID:HRoUWNnH0.net
ボトムズの定義が岐阜以下だったっけ?
それなら3チームだけだな

926 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 18:06:08.34 ID:P7nC478/0.net
勝点=試合数以下派

927 ::2018/10/06(土) 18:28:59.77 ID:uflooUvw0.net
>>924
もううちとうどんさんだけでいいと思うの…

928 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 19:01:24.57 ID:zXmc/zYC0.net
下2つが岐阜+2勝なんてありえないしな

929 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 19:14:26.31 ID:CTAbliGh0.net
次スレは2トップで

930 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 19:16:11.36 ID:i1v6EgHy0.net
もうそんなんJ3の天命を待つのみやんけ

931 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 19:19:48.29 ID:yFLHcphkp.net
スレタイに【全力アスル】と入れる状況

932 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 19:20:43.84 ID:zXmc/zYC0.net
琉球強いな
沼津、鹿児島に連勝するんだから当然か
今の北九州が相手では・・・

933 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 19:36:52.30 ID:7cnpRlii0.net
栃木落ちた年は可哀相だったな。何となく頑張れって応援してた。今年は特になんの感情もなく。

934 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 20:01:29.27 ID:Z6w3seAka.net
北九州使えんなあ

935 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 20:05:38.50 ID:E5huY38k0.net
落ちてやりなおしたほうがいい 嘘
あそこは本当に地獄だ

936 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 20:17:10.09 ID:0HEmFeg/0.net
讃岐は熱い試合してるから
まだ分からないと個人的に思う

937 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 20:19:33.20 ID:u/Zwy0d1a.net
>>936
だいたいどこも試合は熱いぞ

938 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 21:03:09.29 ID:eFDAg4ru0.net
来年鳥栖の兄貴がJ2に帰還するぞ

939 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 21:03:15.18 ID:EME3u5cZM.net
>>936
熱くなくなったら降格じゃなくて解散だよ

940 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 21:10:32.27 ID:gT/CCnJo0.net
うどんは熱い方が好きです

941 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 21:11:59.35 ID:llk3smHqa.net
来年は鳥栖の兄貴にW名誉会長が揃い踏みか
豪華だな

942 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 21:25:09.43 ID:DAlUlUWna.net
こりゃ鳥栖と長崎落ちるな
大分、福岡、熊本、琉球、鹿児島次第で暑苦しいQリーグだわ

943 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 22:26:59.58 ID:bjeNyc+V0.net
熊本or鹿児島

2つが揃うことはない

944 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 22:37:00.85 ID:QEpv6zMF0.net
明日熊本が千葉に勝てば.....

945 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 22:38:52.59 ID:sPeohNL5p.net
さすがの千葉も熊本に負けるほど弱くはないわな

946 ::2018/10/06(土) 22:43:26.57 ID:uPHCe3nS0.net
>>937
ウチの試合はぬるいぞ
パスチンタラ回してる(相手の意思で回されてる)だけ

947 :U-名無しさん :2018/10/06(土) 23:39:13.19 ID:zXmc/zYC0.net
千葉の選手も来年こそは普通に飯食いたいと手を抜いたりしないかな?

948 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 00:11:57.68 ID:XD64Kg470.net
くまモンは球際が緩すぎる
監督が鬼軍曹タイプなら何とかなるかもしれないけど問題の根っこは監督じゃないよね

949 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 01:17:47.54 ID:ux+Wo8Fz0.net
>>946
パンチラに空目

950 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 09:27:34.66 ID:bz3+3cHh0.net
https://www.jleague.jp/match/j2/2018/100604/live/#coach

北野「半分死んじゃったね」

951 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 09:30:09.87 ID:LSgYsacA0.net
まだ半分だけだど思っているのか?
おめでたい奴だ

952 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 09:41:00.31 ID:Qq0gE+Iia.net
お前はもう死んでいる

953 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 09:45:02.55 ID:ux+Wo8Fz0.net
>>950
怒るとか叱るとかでなく
こんな選手を落ち込ませる言葉を指導者が選ぶのは
ちょっと…

954 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 09:46:18.05 ID:epCWGYE6a.net
半分生きて半分死んでいる
シュレディンガーの讃岐

955 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 09:48:00.57 ID:Ixyv3Any0.net
はい死んだ!今讃岐死んだよ!

956 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 09:51:42.88 ID:TxDGWFRY0.net
うどんは謙虚さが無くなったよな
練習場すらままならないクラブなのに
汁の無いうどんみたいになってる

957 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 09:51:45.06 ID:Alp9rhPn0.net
もう蓋は覗き込める程度には開いている

958 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 10:09:28.54 ID:xaYaCOej0.net
>>953
北野もメンタルやられてるんだろうな。
自虐でしか選手を慰められないとは。

959 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 10:15:10.73 ID:mFKAAeN9a.net
>>953
一番悪いのは練習場整備すると嘘ついて北野引き止めた社長以下フロント

960 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 10:35:29.13 ID:mvCCfSSd0.net
うどんの旅立ちに向けて、贈る言葉を考えとかなきゃ

961 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 11:07:32.90 ID:sWG3soqk0.net
地獄で長野が待っとるで

962 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 11:10:49.50 ID:thgdDqgOM.net
あの時長野が上がっていたらどうなっていたんだろうか

963 :山支 :2018/10/07(日) 11:14:31.34 ID:dCH/qDV60.net
ウチが落ちてた(笑えない)

964 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 11:25:57.32 ID:sqeFkoIz0.net
>>949
21位の熊本と勝ち点1差。
J3沼津は、2位鹿児島と勝ち点1差。

熊本を勝ち点で上回って、沼津が2位になればいいんだから、十分すぎるくらい残留の可能性がある。
全力うどん!! 全力アスル!!


次スレ
【讃岐熊本】J2ボトムズを語るスレ158【全力アスル】

965 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 12:04:46.69 ID:QmDv8JTY0.net
普通に
【讃岐熊本】J2ボトムズを語るスレ158【岐阜京都】
でいいんじゃね

966 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 12:40:43.95 ID:1gjgB6x3F.net
>>955
朝まで生讃岐wwwww

967 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 12:45:28.93 ID:TxDGWFRY0.net
個人的には
>>964に一票
どう考えても岐阜+2勝を下2つがするとは思えないから

968 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 13:04:15.50 ID:ja7P+oRya.net
【讃岐】J2ボトムズを語るスレ158【熊本】
ではいかんのか?

969 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 13:05:49.99 ID:KAqPYBRV0.net
それだと寂しいから4枚だな

970 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 13:12:45.11 ID:NmMyzrIma.net
京都も岐阜も勝ち点が試合数よりも下なのにボトムズ扱いされない不思議!

971 ::2018/10/07(日) 13:36:29.95 ID:DNKR//tZ0.net
ジョークみたいなスタメンでチームが完全に崩壊しています 

972 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 13:53:10.28 ID:oqxSBfs3a.net
>>957
茹でる準備はできている

973 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 13:54:19.64 ID:z8+a4HScM.net
>>971
岐阜も疫病神がスタメンなんですが

974 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 14:39:49.85 ID:bz3+3cHh0.net
岐阜、運悪すぎw

975 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 14:51:59.47 ID:mHfcLoij0.net
大木辞めるまでスタ行かねえからな!!

976 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 14:52:24.92 ID:B3PZ3NiL0.net
だから疫病神をピッチに立たすなと。。
岐阜はスレタイに入れるべき。
この時期で試合数>勝ち点で、ここから試合数<勝ち点になる見込みがない。
しかも次は讃岐と熊本の直接対決で、勝った方が勢いに乗ることだってありえる。
新潟みたいに。

977 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 15:11:19.46 ID:KAqPYBRV0.net
わんわん

978 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 15:13:13.42 ID:pm5zDdXAM.net
そろそろ次のスレタイ決めたほうがいいと思う

979 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 15:13:40.52 ID:pm5zDdXAM.net
今シーズンのスレタイ

【栃木愛媛】J2ボトムズを語るスレ148 【お犬様】
【讃岐愛媛】J2ボトムズを語るスレ149 【松本京都甲府】
【讃岐京都】J2ボトムズを語るスレ150【愛媛大宮】
【愛媛京都】J2ボトムズを語るスレ151【讃岐】
【讃岐愛媛】J2ボトムズを語るスレ152【京都】
【讃岐愛媛】J2ボトムズを語るスレ153【京都】
【讃岐愛媛】J2ボトムズを語るスレ154【京都】
【京都熊本】J2ボトムズを語るスレ155【讃岐新潟】
【讃岐熊本】J2ボトムズを語るスレ156【京都新潟】
【讃岐熊本】J2ボトムズを語るスレ157【京都岐阜】

980 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 15:14:44.34 ID:3GxQLYAu0.net
わんわんお

981 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 15:19:13.88 ID:tkX7Wb9Ga.net
お犬様が勝ち点撒くど

982 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 15:20:47.57 ID:TxDGWFRY0.net
>>979
松本今や優勝争いか
あとはそれなりに

983 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 15:21:31.48 ID:2fxJdDZKd.net
>>979
【全力】J2ボトムズを語るスレ158 【アスル】
じゃなかったのか?

984 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 15:38:11.17 ID:BH11jXvlr.net
岐阜名物の大出血サービス

985 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 15:51:39.32 ID:TNAhZABV0.net
せっかく1点返した直後にCB交代して2失点てなんだこりゃ…??
映像を見なくてもチームとしてヤバいのが分かるわ

986 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 16:14:17.67 ID:WJXZNIYw0.net
岐阜レベルの前半戦好調からの後半戦になった瞬間に急降下ってJリーグ史上にあるのか気になる

987 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 16:14:53.67 ID:tkX7Wb9Ga.net
>>986
ベルデニック大宮
J1だけど

988 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 16:22:49.93 ID:atSl6JYk0.net
くまモンやられてる

989 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 16:23:35.68 ID:NmMyzrIma.net
くまモン心折られるわこりゃ

990 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 16:27:43.41 ID:TjaqL5FA0.net
蘇我さんありがとう

991 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 16:27:53.52 ID:fNvxD/HX0.net
ボトムズに牙を剥くお犬様…こんなのみとうなかった

992 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 16:32:50.87 ID:BH11jXvlr.net
>>974
ピッチ内練習のときに芝のチェックてせんのかなあ
てか、バックパスをゴール内に蹴るなよww

993 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 16:33:33.80 ID:E0VO9H+u0.net
「口論義の奇跡.」から見てるけどここまで末期状態は記憶にないんだが。
同期のくまもんと降格争いしたくはなかったわ。。。

994 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 16:36:14.67 ID:zYk/ko5na.net
千葉だけは信じてたのに

995 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 16:41:11.25 ID:TxDGWFRY0.net
千葉でもどうしようもない位に弱いんだろ
いくら優しい千葉でも、中学生チームとやったら、大体勝てるようなもんだよ

996 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 16:57:18.77 ID:TjaqL5FA0.net
今節見たら降格はほぼ決定?

997 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 16:59:28.94 ID:DNKR//tZ0.net
コイツラ負けても焼き肉とかラーメン食ってるんでしょ
ゴミすぎる、プロやめろ

998 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 16:59:42.95 ID:TxDGWFRY0.net
沼津しだい
21位がどちらかって感じやね
うんどはホームの利を生かせれば、そのまま21位もありえる
ザルの熊本よりうどんのが有利?

999 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 17:05:25.31 ID:bE1Wid5K0.net
>>998
振り向けばグンマー

1000 :U-名無しさん :2018/10/07(日) 17:09:41.71 ID:NmMyzrIma.net
【讃岐熊本】J2ボトムズを語るスレ158【岐阜京都】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1538899691/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200