2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆サガントス第653幕☆

1 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 13:05:14.86 ID:TZav2Z8P0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を2行以上冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)
True champions in the hearts of all who love Sagantosu.
「サガントスを愛する全ての人と共に、真のチャンピオンになる」

★本スレでのお約束★
・原則sage進行(メール欄に半角でsageと入れる)でお願いします
ルールを守る気がないage厨は放置で
・新スレ立てるまで埋めないでください
・新スレは、>>950レス目が立ててください。
できない場合はほかの人に依頼してください。
・実況はサッカーchでお願いします
★実況スレについての原則★
・サッカーchに、1試合1スレ。DAZN再放送が終了するまで保守お願いします
・他所の試合経過を書くと荒れる原因にもなりますので控えてください


■関連サイト
鳥栖オフィシャル http://www.sagan-tosu.net/
サガントス広報ブログ http://sagantosu.sagafan.jp/
サガン鳥栖オフィシャルブログ http://ameblo.jp/sagantosu-official/
sagantinaオフィシャルブログ http://ameblo.jp/sagantina-blog/
THE Sagan http://www.the-sagan.com/
日刊スポーツ- サガン鳥栖 http://www.nikkanspo.sagan/top-sagan.html
サガテレビ- かちかちサガン鳥栖 http://www.sagatv.co.ipress/corner/sagan/
西日本スポーツ- サガン鳥栖 http://www.nishinippon.co.jp/nsp/sagan/
佐賀新聞- Ole!サガン鳥栖 http://www.saga-s.co.jp/feature/sagantosu
ウィキペディア- サガン鳥栖 http://ja.wikipedia.B3%E9%B3%A5%E6%A0%96
さっかりん- 鳥栖 http://soccer.phew.h.l/?team=%C4%BB%C0%B4

前スレ
☆サガントス第652幕☆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1537016169/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 13:06:09.17 ID:TZav2Z8P0.net
■facebook
公式Facebook サガン鳥栖(SAGANTOSU)
https://www.facebook...com/495527923859368/
豊田陽平http://www.facebook.com/toyodayohei
■twitter
サガン鳥栖オフィシャル https://twitter.com/saganofficial17
福田晃斗   http://twitter.com/akiton0501
三丸拡    https://twitter.com/tsukubamarumaru
辻周吾    https://twitter.com/rs_shu
石川啓人   https://twitter.com/HirotoIshikawa2
田川亨介   https://twitter.com/TAGAWA_1999
小林祐三   https://twitter.com/KobayashiYuzo13
小野裕二   https://twitter.com/yujiono14
権田修一   https://twitter.com/gonchan20
高橋祐治https://twitter.com/yujitkhs?s=03
原川力https://twitter.com/rikiharakawa
伊藤遼哉https://mobile.twitter.com/itoryoya
鶴岡哲生(トレーナー) http://twitter.com/tetsuo109
金明輝アカデミースタッフ(スクールコーチ)  http://twitter.com/myonhi198158
高丘陽平https://twitter.com/yohei_takaoka41?s=09
フェルナンド・トーレス
https://twitter.com/Torres
島屋八徳
http://twitter.com/xyxmxno28?s=03
↓はお好みで
非公式bot   http://twitter.com/sagan_news
■選手ブログ
豊田陽平 http://ameblo.jp/yohei-toyoda/
高橋義希 http://ameblo.jp/takahashi-yoshiki/
池田圭   http://ameblo.jp/ikedakei-1020/
小野裕二 http://www.diamondbl...p/official/ono-yuji/
金崎夢生 https://lineblog.me/kanazakimu/
金正訓(通訳 兼 コーチ) http://junghoon.sagafan.jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


3 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 13:07:12.34 ID:TZav2Z8P0.net
Instagram
公式
https://www.instagram.com/sagantosu_official/
谷口博之
http://instagram.com/hiroyukitaniguchi29
キムミンヒョク
http://instagram.com/k_min_hyeok
辻周吾
http://instagram.com/shugotsuji
池田圭
http://instagram.com/ikedakei1020
吉田豊
http://instagram.com/inoshishi_yutaka
福田晃斗
http://instagram.com/akito_fukuta_official
三丸拡
http://instagram.com/mitttsumaru
高橋義希
http://instagram.com/yoshikitakahashi14
田川亨介
http://instagram.com/tagawakyosuke
石川啓人
http://instagram.com/hiroto_28
趙東建(チョ・ドンゴン)
http://instagram.com/chodonggeon416
ビクトル・イバルボ
http://www.instagram.com/ibarbovictor
ファンティーニ燦
http://instagram.com/fanto_mas98
水野晃樹
https://www.instagram.com/_koo50ooki_/
権田修一
https://www.instagram.com/shuichi33g/
安 庸佑 (アンヨンウ)
https://www.instagram.com/ahn_91/
伊藤遼哉
https://www.instagram.com/itoryoya/
高橋祐治
https://www.instagram.com/takahashiyuji_3/
フェルナンド・トーレス
https://www.instagram.com/fernandotorres/
ジョアン・オマリ
https://www.instagram.com/joanoumari
アルベルト・マシーア(フィジカルコーチ)
http://instagram.com/_alberto_mascia_

4 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 13:08:12.28 ID:TZav2Z8P0.net
サガン鳥栖関連テレビ番組

◆サガテレビ
月曜18:30頃 「かちかちサガン鳥栖」川野優也アナ

◆NHK佐賀
月曜18:30頃 「YUYAのオーレ!サガン鳥栖」DJYUYA NHK佐賀アナウンサー

◆福岡放送
日曜17:25〜 「夢空間スポーツ」

◆DHC Presents サガン鳥栖チャンネル
DHCホームページ(毎月第一・三金曜日) → https://top.dhc.co.jp/tv/sagantosu/

YouTubeサガン鳥栖公式アカウント(毎月第二・四金曜日) → https://www.youtube.com/user/officialsagantosu


ラジオ関連番組

◆NBCラジオ佐賀1458MHz ワイドFM93.5MHz
(月)19:30〜
「週刊サガン鳥栖」 諸岡彩 高橋義希 吉田豊

◆FM佐賀 佐賀77.9MHz 鳥栖79.7Mhz 有田79.9Mhz
(月)(火)(水)7:30〜 「Gat's Morning!」 DJ YUYA
(金)19:00(19:20頃〜)FRIDAY NIGHT Talkin' Radio「weekly football news」木原慶吾 森雅史

◆えびすFM 89.6MHz
(月)20:00〜 「saganBMX」 DJ Skip DJ Mahiro 有明ガタゴロウ

5 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 13:11:02.85 ID:TZav2Z8P0.net
■ベアスタグルメ
中央軒【弁当・うどん類等】 http://www.tosucci.co.jp/kigyou/chuohken/
ミルンフーズ【カレー・アイス等】
鳥栖市料飲組合【弁当・サンドイッチ・ドリンク等】
米五合【焼酎・豚汁・焼鳥・佐世保バーガー・ドリンク類】
福岡商店【弁当類・ドリンク等】
原口商店【弁当類・ドリンク等】
ベストアメニティ【雑穀米おにぎり、サンドウィッチ等】 http://www.bestamenity.co.jp/
Mr.Kebab【ケバブ等】
バイエルン福岡【ホットドッグ等】 http://bayernfukuoka.com/

Q:スタジアムは鳥栖スタじゃないの?BAスタってなに?
A:ベストアメニティ様にネーミングライツを買っていただきベストアメニティスタジアム、
  通称「BA(ベア)スタ」となりました。(2008年1月から3年契約、2011年1月から3年契約、2014年1月からの1年契約、以後1年毎の更新)
Q:ベストアメニティスタジアム周辺のおいしい店、鳥栖や佐賀の観光スポットを教えて!
A:参考に佐賀観光連盟のURLを貼っておきます。ググればもっと詳しいことが分かるでしょう。
  (あそぼーさが http://www.asobo-saga.jp/
Q:ベストアメニティスタジアムの近くやベストアメニティスタジアムで食料は調達できるの?
A:鳥栖駅付近にフレスポ鳥栖(旧名:ジョイフルタウン)というショッピングモール、
  そして駅前にローソンとセブンイレブンとファミリーマートがあります。

■ベアスタグルメ推奨ルート
鳥栖駅の6番ホームでかしわうどんを食べる(スタ内サポ席裏の中央軒にもあります)
駅を出たら近くのコンビニでブラックモンブラン(アイスクリーム80円)を食べる
フレスポでミンチ天を買う
近隣の有名店のラーメンを食べる

6 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 13:12:36.26 ID:TZav2Z8P0.net
Q:背番号12の選手がいるけど、サポーター番号じゃないの?
A:サガン鳥栖のサポーター番号は「17」です。佐賀県のサッカー普及やプロサッカー誘致にご尽力された、
  元・佐賀県サッカー協会理事長の故・坂田道孝先生のご命日(1月7日)が由来となっています。
Q:「サガン鳥栖」と「サガントス」についてはどう違うの? なんでスレタイはサガントスなの?
A:フロントは、佐賀・筑後・久留米等をターゲットにしていく中で「鳥栖」と書くことで抵抗を
  感じる方もいるので親近感を覚えてもらうためにカタカナ表記を使うことが多く、
  それにならいスレタイも「サガントス」となっています。また、荒らし対策という一面もあります。
Q:マスコットのとっとちゃんがかわいい♪
A:とっとちゃんは鳥栖市のマスコットです。サガントスのマスコットは「ウィントスくん」です。
Q:鳥栖駅の改札少なすぎ混みすぎワロタw
A:福岡空港 博多駅 佐賀駅や各コンビニ等でICカードにチャージしてお越しください。
  もちろん鳥栖駅でのチャージも可能です。
  かしわうどんにも使えます。
Q:鳥栖駅付近で時間潰せる所無い?
A:鳥栖駅前のフレスポ、鳥栖駅近くのジョイフルで時間潰せます。
  ジョイフル→グーグルマップで「33.377781,130.520981」「鳥栖駅 ジョイフル」コピペ。
Q:再入場できる?
A:できます。荷物は自己責任ですが、再入場専用ゲートでスタンプを手に押してもらい半券を無くさず外出ください。
Q:ペットボトル持ち込みは?
A:可能。缶と瓶だけはNG。
Q:コインロッカーある?
A:鳥栖駅出てすぐ左手にありますが数が少ないです。フレスポ鳥栖のコインロッカーをどうぞ。
Q:虹の橋以外に駅側に行く方法ない?
A:以下の鳥栖市観光協会が作った 「歩行者抜け道マップ」を参考にしてください
  http://www.tosu-kanko.jp/know/sagan.php


7 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 13:13:41.98 ID:TZav2Z8P0.net
         ,.........._
        '´::::::::::::::::ヽ
      /:::::::::(_・._)(..・.);
     {:::::::::::::::;''"◇"''::}     せつどをもって、みんな仲良くだぉ。
     ':,:::::::::::3    ':3    鳥栖スレのみんなととっととの約束だぉ。
      ヽ:、:::(___,/
      /   ノ| |   |
      | ,,  ソ ヽ  )
     .,ゝ   ) イ ヽ ノ
     y `レl  〈´  リ
     /   ノ  |   |
     l  /   l;;  |
     〉 〈     〉  |
    /  ::|   (_ヽ \、
   (。mnノ     `ヽnm


8 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 13:18:00.40 ID:RXpk8262p.net
ありがトーレス

9 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 13:25:00.52 ID:ktzreLtPa.net
いちおつ

10 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 13:27:52.98 ID:P8kWkgk4M.net
乙ントス

11 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 13:35:50.00 ID:3VgR3Mfh0.net
立て修正乙です

12 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 14:03:53.11 ID:1572Uddcx.net
実況です
【実況する人】サガントス【常に募集中】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1537592607/

13 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 14:08:21.32 ID:BcvlsoZb0.net
ええな、お前ら引き分けやぞ

ガンバが残留したら、タスク完了

14 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 14:23:56.27 ID:P8kWkgk4M.net
現地、アウェイ立ち見も結構埋まってるな。

15 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 14:24:35.99 ID:suNddJNBd.net
乙です。
日立台で体験したことのないギチギチ具合になってきた。
ゴール裏にきたからには、声出せよー!

16 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 14:30:02.37 ID:suNddJNBd.net
練習開始ー。
うーん、回りが声出さない…。何しに来てんだよ

17 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 14:30:33.42 ID:7PS/FFsap.net
勝って他にプレッシャーかけよう

18 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 14:36:00.30 ID:P8kWkgk4M.net
雨きた@現地

19 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 14:37:43.01 ID:3VgR3Mfh0.net
解説秋田だったな
最悪

20 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 14:38:09.10 ID:x8cBI2IlM.net
まず自分が声出すといいよ
みんな目的は同じだから
染まってくるよ

21 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 14:38:34.88 ID:P8kWkgk4M.net
主審家本か。。

22 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 14:38:55.73 ID:pPRJEe/cx.net
サポ席が1番安い席だから声出さない人がいるのはしょうがない
ただ確かにサポ席で声出さないやついると萎える

23 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 14:41:10.28 ID:ccTodE/Hd.net
とりあえず、周りを無理矢理のせるつもりで声張り上げてるよー

24 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 14:46:02.53 ID:pRvXZRMqM.net
>>22
ワイは年齢的に全力で最後までは無理なんで、ペース配分して試合前はアイドリングやで。

25 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 14:47:03.30 ID:x8cBI2IlM.net
>>23
サポートよろしく!
周りの皆さんもここ見てたら声を出してください!
よろしく頼みます

26 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 14:49:24.51 ID:8BWM+fETd.net
コアの煽り役をもう少し散らばしてくれれば、こっちも煽りやすいんだけどねえ。
どうして密集しちゃうんだろ?

27 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 14:53:16.74 ID:M8h3g+zEp.net
シュート練習だと小野がめっちゃ決めてるんだけどな…

28 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 14:53:18.45 ID:pPRJEe/cx.net
>>26
静かに見たいけど金ないからサポ席って人もいるだろうから意味無いよ
分散するよりは声出す人を中心に寄せてまとまった方がいい

29 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 14:56:32.00 ID:tQ2ykR7J0.net
モリゲ時代のアウェイ松本戦以来の緊張感だわ

30 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 14:59:16.11 ID:pPRJEe/cx.net
別に負けてもそんな危機的ではないと思うし最近の柏の試合見てる限り負けないと思うが

31 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 15:04:12.40 ID:6tKwhxfs0.net
>>27
なら期待できるな
いつも試合前のシュート練習から入ってない

32 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 15:16:50.79 ID:m710a3qo0.net
>>30
負けて危機的になるフラグやめろ

33 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 15:43:18.51 ID:k0p2HOYPd.net
おわた。

34 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 15:53:09.83 ID:x+aysoSNa.net
○○には勝てるだろとかヌルい空気になってた試合は大概負けてるよな
相手を見下せる順位かっつーの

35 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 15:53:55.42 ID:3VgR3Mfh0.net
安在たすけてー

36 ::2018/09/22(土) 15:54:57.13 ID:filMkRqCa.net
共に逝こう

37 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 15:56:20.00 ID:pHyXiM9TM.net
フラグいっぱい立てたらホントにオタワ

38 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 15:58:28.36 ID:VsPuPEdO0.net
ダメだ、町田を応援した方がいいみたい

39 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 15:58:34.91 ID:vqGmlxxAd.net
ほんまにゴミチーム こっち帰ってくんなゴミ
どうせ余裕ぶっこいてたんだろ?柏なら勝てるとか こういう試合で負けるんだよなぁ もう降格だ降格

40 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 16:00:02.68 ID:rXzGqNqY0.net
腹立つから昼寝しようっと

41 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 16:10:30.14 ID:k0p2HOYPd.net
トーレス、ヘディングへにゃへにゃ
そしてオマリ死亡

42 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 16:10:50.55 ID:qYh/J3dE0.net
見ててつまらなくて、しかも弱くてワロタw

43 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 16:12:52.26 ID:k0p2HOYPd.net
きたあああああああああああ
金崎神すぎ

44 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 16:56:42.14 ID:RXpk8262p.net
まあ負けなくてよかった

45 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 16:56:57.69 ID:YeDEfZENr.net
まあとりあえず負けなくて良かった

46 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 16:57:07.15 ID:oA0jtJAU0.net
権田を信じた僕が神でした・・・

47 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 16:57:10.14 ID:5kwVtFnU0.net
さて、ひとまず7733を応援するか

48 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 16:57:10.19 ID:GBC4XRQkr.net
陽平の引退試合かな

49 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 16:57:16.70 ID:K1qaOERj0.net
アウェイでマッタクケッカデンティ

50 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 16:57:25.94 ID:6tKwhxfs0.net
豊田はハイボールも全敗で正直言って役に立てなかった
ヘロヘロのトーレスのほうがまだ機能する

51 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 16:57:34.56 ID:zka3v3nsx.net
権田スゲーわ

52 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 16:57:39.28 ID:jGW8rSkb0.net
権田が文字通りの守護神だった、ありがとう

53 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 16:58:01.62 ID:RXpk8262p.net
これでもう豊田使え言う奴消えるかな

54 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 16:58:02.67 ID:gb19qb9Xa.net
権田ありがとうやな。

55 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 16:58:34.84 ID:Mb5W/EEw0.net
権田ありがとう、マッシモはさようなら

56 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 16:58:42.31 ID:6tKwhxfs0.net
あと、ムーもありがとう。
トーレスが枠外を連発してたヘッドをキッチリ決めてくれて助かった。

57 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 16:59:43.15 ID:V8BbSJop0.net
試合中は、チャンス外しすぎて今日はトーレスの日じゃないから豊田入れて前からガツガツ行くべきとか思ってた

いざそれが実現したら…
豊田がオワコンで
トーレス不在になったら好守ともに成立しなくなってた

58 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 16:59:55.76 ID:3VgR3Mfh0.net
神様仏様権田様

59 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:00:14.36 ID:l50xlpnjx.net
トーレスは効いてる

60 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:00:45.78 ID:PMvjBu0M0.net
この試合展開でも使われないデブをベンチにおいとく理由を教えてくれ

61 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:00:58.75 ID:nq59RgOy0.net
オマリ疲れると欽ちゃん走りになる

62 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:01:04.60 ID:0nvIqW9S0.net
勝ち点1を拾い続けて残留できるのか?

63 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:01:26.07 ID:GBC4XRQkr.net
負けなかったのはでかいだろ

64 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:01:37.60 ID:8p6sb5ka0.net
内容見ると分けて御の字だわ
豊田よりはいいタイミングで入ったと思ったがもうきつそうだな、田川にチャンス与えてほしい
後は流れからの得点そろそろ頼む

65 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:01:41.86 ID:K1qaOERj0.net
先生は最後怪我なの?

66 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:01:47.13 ID:cRlSfmHo0.net
ムウもトーレスも戦ってた
代えるべきは中盤の選手
聖域になってる選手がいるのは問題

67 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:01:54.60 ID:jGW8rSkb0.net
今日は勝ちにいってたろ。それがハマったかは別にして

68 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:01:56.00 ID:LzOdy3Qb0.net
これでパスタは大満足なんだろうな
柏の今後の対戦相手見て勝ち点積めないと読んでいるんだろう

69 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:02:37.07 ID:tBYjdIKgd.net
>>60
崩しての得点なんてもう何年見てないかわかんないんだから期待するほうがおかしい

70 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:02:40.80 ID:Ny3fu1nrd.net
引き分けでも監督解任もありえるの?

71 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:03:05.06 ID:3VgR3Mfh0.net
秋田はいつまで経っても豊田(とよた)だな

72 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:03:16.52 ID:k0p2HOYPd.net
権田と金崎に感謝

73 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:03:23.14 ID:LESwfQ5EH.net
吉田「おいオマリ、交代すんのかいせんのかいすんのかいせんのかい、せんのかーい!」

74 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:03:23.86 ID:GjwzQqPia.net
全力で磐田を応援しないと

75 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:03:28.31 ID:vqGmlxxAd.net
いや、、、豊田キツいなこれ バテバテのトーレスのほうが仕事できるわ この試合は引き分けで御の字だなマジで

76 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:03:28.94 ID:TZav2Z8P0.net
今の状況で先制されて負けなかったのは最低限の結果だな

77 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:03:44.47 ID:tQ2ykR7J0.net
アウェイ全分けホーム全勝するのみ

78 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:04:02.14 ID:1KD76kqD0.net
>>70
首位に立ったとたん監督を解任したクラブがあるらしいよ。

79 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:04:08.30 ID:RXpk8262p.net
マリノスと湘南負けてくれ

80 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:04:32.71 ID:8p6sb5ka0.net
トーレスは毎試合後半バテてるからカード余さず変えた方が良いのでは、と思ったがいなくなるとどれだけ貢献してたか良くわかるな。
ムーさんも攻守にめっちゃ運動するし2トップはこの二人固定でいいな。

81 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:04:34.57 ID:jGW8rSkb0.net
>>73
秀人が交代して困惑したわw

82 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:05:15.64 ID:VEo0OOn9d.net
高橋の名前は取り違えなかったけどとよただしジョアン・マリオ言うてたね
解説の中身がどうこう以前の話だろ
実況の人もメモに書くなりして指摘すればよい

83 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:05:22.46 ID:IIYu8HBW0.net
オマリは疲れ?ケガ?中東?

84 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:05:31.81 ID:7FS1hVvrd.net
残りホーム3戦は相手も考えると全勝がマストだな

85 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:05:37.05 ID:GBC4XRQkr.net
今日の結果次第だけど11位から17位まで有りうるとか混戦すぎ

86 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:05:53.32 ID:3VgR3Mfh0.net
豊田は試合勘やろ
後半戦全く出てないからしゃーない

87 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:06:08.19 ID:PMvjBu0M0.net
>>83
多分全部

88 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:06:13.06 ID:IIYu8HBW0.net
>>82
これ笑う
インテルの試合でも解説してたのか?

89 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:06:18.98 ID:Mb5W/EEw0.net
小野のボール持ちすぎて特攻はどうにかならないものか

90 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:07:31.45 ID:1KD76kqD0.net
>>89
ペクよりはだいぶマシなんだけどねぇ。

91 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:07:41.75 ID:dgkVeFws0.net
>>70
解任っていうか契約が12/31までだから
今ここで交代とか99%ないよ

92 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:09:02.61 ID:YrIIJgNC0.net
権田凄かったけど、山崎のコース激甘だったな。運が味方してくれてるのかね。

93 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:10:22.56 ID:jGW8rSkb0.net
磐田応援しよ

94 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:10:39.70 ID:GBC4XRQkr.net
>>92
陽平含め控え選手の控えたる所以

95 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:10:43.85 ID:L9Ure95Q0.net
まあ今日のトーレス交代は別に文句ない
ただあれ続けてたらいずれ点はいるかもなーと思ってみてたからちょっと残念ではあったけど

96 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:10:45.13 ID:dgkVeFws0.net
これでガンバ抜いて降格圏脱出してるし楽になったんちゃう?

97 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:11:02.04 ID:3VgR3Mfh0.net
高秀バツで合図
オマリ全く走れてないから交代やなぁ
高秀交代

ここクスッときた

98 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:11:58.00 ID:Mb5W/EEw0.net
先生はどうしたん?

99 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:12:54.08 ID:V8BbSJop0.net
前節のオマリとか今節のトーレスとか交代でさがるときにキレ気味だけど何に対する怒りなのか?
監督に対するやつだとヤバイ気がする

オマリは良い選手なんだけど、終盤無理なら無理ではっきりしてもらわんと監督コーチ選手も困るやろと思う
思ってた交代や作戦が出来なくなっちゃう
日本代表の試合なんかで相手国が中東戦術やってくるとやっかいだけど、自チームの選手がやるとなんか微妙だなぁ

100 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:13:50.73 ID:dgkVeFws0.net
町田も勝ってるし
今日の結果でネガることはないと思うけどな

101 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:13:53.76 ID:P8kWkgk4M.net
現地の皆さんお疲れ!

あまりの日差しの強さに途中立ちくらみしたぜ

102 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:13:57.54 ID:8p6sb5ka0.net
次札幌かー、きついなぁ
なんとかしのいでくれ

103 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:13:58.07 ID:YrIIJgNC0.net
>>96
ガンバに2ポイント詰められたって印象の方が強い

104 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:15:01.78 ID:PMvjBu0M0.net
勝ち点で複数チームに並ばれたら得失点差稼げないウチは試合重ねるたびに不利になるやろ

105 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:15:15.77 ID:MfbUxkcjd.net
これで17位とのゆとりが無くなってしまったのは痛いな

106 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:15:44.67 ID:tBYjdIKgd.net
1失点でもしたら勝ち点3を諦めなきゃならないサッカーで、このハイレベル残留争いを生き残るの厳しいな

107 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:18:15.59 ID:vqGmlxxAd.net
調子の上がってる名古屋鞠脚じゃなくて中位でチーム状態悪い神戸清水磐田がライバルになりそうなんだよなぁ

108 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:18:52.35 ID:vT3K8gRN0.net
上にも拮抗した試合をする一方、下位にも同じなのがな…

109 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:22:11.62 ID:MWgNrTLOH.net
引き分け多いから連勝するチームが多いと抜け出される
ただ、終わってみれば後半勝ち点上位3チーム以内とかも普通にあり得る
ある意味個性のあるチーム

110 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:22:17.27 ID:K3JnzpOKa.net
権田神のプレー見返したけど涙出てくるぜ
そんな俺は涙腺弱くなってき今年厄年です

111 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:23:35.30 ID:ko15FK8G0.net
どんな選手も監督次第だな
金崎やトーレスに田川居てこれだけ点が取れない

1-0で勝つのがやっとでは得失点でも不利
やり方的に怪我人も多発する

112 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:25:15.44 ID:lTBOWZ0td.net
疲れたー。最低限の引き分けだけど、よしとしようぜ。

安在が入ってきたときのワクワク感が大好きです

113 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:25:39.40 ID:+nUFYal50.net
権田神っつうか、2発目を権田に向けて打ってるからなw
ラッキーだった

114 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:26:19.17 ID:pHyXiM9TM.net
安在すごかった
まさにミヌ

115 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:29:14.48 ID:dgkVeFws0.net
DAZN見始めた途端にジュビロ点入れた

116 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:29:14.96 ID:LzOdy3Qb0.net
川又日本兵!好き

117 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:30:28.20 ID:jGW8rSkb0.net
川又GJ

118 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:30:39.18 ID:PMvjBu0M0.net
江坂のヘディング止めた時は山王戦の流川に戦慄したゴリみたいな気持ちになった
こんな良い選手に苦しい重いさせてしまってるのが申し訳ないわ

119 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:32:15.39 ID:CAuc1Teoa.net
>>108
鳥栖の兄貴と呼ばれていた理由

120 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:33:33.60 ID:V7ZUfL760.net
川又ナイス

121 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:36:20.97 ID:ehE6+6iRd.net
磐田横浜も引き分けでよくね?

122 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:40:39.32 ID:fY6xGYcOM.net
長崎のホーム戦あるのは鳥栖とG大阪
柏湘南横浜FMのうち2つを下にしておきたい

123 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:41:43.03 ID:lTBOWZ0td.net
マリノス引き分けたら得失点で追い付かれるのでは?
磐田がんばれー

124 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:42:47.23 ID:PMvjBu0M0.net
この際1チームでも多く残留ラインに引きずり込みたいから引き分けで良いわ

125 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:43:07.05 ID:o+vcUpGo0.net
鳥栖が失点少ない、堅守というのは誇張やね
ただ毎試合、権田神が防いでいるだけ
GKも含めて守備なんだろうけど

126 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:44:53.86 ID:W0xvXiYl0.net
よし、アウェイで追い付いて引き分け上出来や

127 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:48:06.83 ID:V8BbSJop0.net
山中さんきちゃったあああ

128 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:48:21.62 ID:PMvjBu0M0.net
あ、落ちるわ

129 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:51:40.95 ID:Oi42ckkl0.net
秋田は何であれで金貰えんの?

130 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:52:25.62 ID:LESwfQ5EH.net
ホームガンバ戦あたりから、ここで負けたら終わりと言われたりしてきた試合をしっかり落とさずにやってきてるのに、次から次に、エンドレスにそんな試合が押し寄せてきてる気がする

131 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:53:05.89 ID:gb19qb9Xa.net
>>129

興味ないなら鹿島以外すんなよって思う

132 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:56:57.55 ID:dgkVeFws0.net
せめて長崎だけは負けてくれ

133 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 17:57:01.37 ID:TZav2Z8P0.net
磐田も巻き込んだけど鞠に2離された
さっぽこに勝ちてえなぁ・・・

134 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:00:18.30 ID:3VgR3Mfh0.net
セレッソ勝ってくれよ

135 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:00:26.51 ID:fdPyWasO0.net
>>130
これが本当の残留争いなんやで。

136 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:00:56.03 ID:2hCHIL6La.net
更に混戦になってきたな
負けないのは大きいわ

137 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:02:45.23 ID:ehE6+6iRd.net
ようこそ磐田、どんどん巻き込もう。

138 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:03:36.86 ID:W0xvXiYl0.net
残りは天皇杯の気持ちで一戦必勝やな
アウェイだらけなのがたまにキズやけど

139 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:03:44.09 ID:fY6xGYcOM.net
>>132
長崎が残留絶望になると困るから勝ってもらった方がいいかも

140 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:04:05.47 ID:k0p2HOYPd.net
おわた。おわたな。

141 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:06:29.41 ID:IhAIxrC70.net
磐田使えねーな

142 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:07:25.01 ID:17mNn3Ro0.net
磐田は次抜いてしまおう

143 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:09:40.28 ID:7FS1hVvrd.net
なんかもう残留争いが半分くらいいるからその中の直接対決もほぼ毎節あって、どっちが勝ってくれとかどうなってほしいとか分からなくなる
もうなるようにしかならないし、他所がどうこう以前に自分たちが勝ち点を積んでいくしかない

144 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:11:18.95 ID:IIYu8HBW0.net
残留争いすごすぎ

145 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:11:58.61 ID:SpzlfYZRd.net
ここまで混戦だと精神的にもマッシモみたいな負けないサッカーやってるチームの方が有利なのかもなー。

146 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:18:03.05 ID:QYOC13zY0.net
湘南が目の前にいる!

147 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:18:03.50 ID:OFuR/hgAd.net
他人事だと思ってみると今年の残留争いは面白いだろうな。
どこのチームまでが他人事だと思ってるかは知らんが。

148 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:19:52.30 ID:PMvjBu0M0.net
逆じゃね
自分たちが神経すり減らしてようやく勝ち点1稼いだと思ったら一つ下のチームがポンポン勝ち点3積んでいったら相当メンタルに来る
正直例年なら今のやり方で残留はイケたと思うけど今年はイレギュラーにも程があるからセオリーにとらわれすぎるのも危険

149 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:20:48.11 ID:8p6sb5ka0.net
今日の試合でしっかり負けてほしいのって湘南くらいだな、名古屋は勝ち点は拮抗してるけど調子良いから落ちることは無さそうだし。
その湘南も一試合少ないのが気になる。

150 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:25:58.07 ID:zka3v3nsx.net
ムウお怒りか
チームで上手く行ってない所が有るんだろうが…

151 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:32:45.43 ID:PMvjBu0M0.net
マッシモフィッカデンティ監督

前半はお互いにチャンスを作ることができませんでした。先制されてしまいましたが、後半は私達が得点を奪って追いつくことができて良かったです。その後も、フェルナンド・トーレス選手が2度ヘディングで決定機をつくるなどチャンスも多くありました。
また、相手の攻撃に対しては、権田選手が素晴らしいセーブで防いでくれました。


小学生新聞の記者がコメントとったのかな?

152 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:32:55.04 ID:ko15FK8G0.net
アウェイでは今日みたいな試合にしてしまって勝ち点3を取れないからな
金崎の言う事も分かる

153 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:36:37.78 ID:3VgR3Mfh0.net
>>151
通訳が小学生並の日本語なんだよなぁ

154 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:37:31.78 ID:k28ArM47x.net
>>151
ヒント
通訳

155 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:38:15.47 ID:q/FwDBU1a.net
通訳変えないと、チームの指導もやばいじゃんw

156 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:39:45.19 ID:fY6xGYcOM.net
>>149
湘南の未消化戦はホームとはいえ川崎Fだから負けるでしょ

157 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:40:37.65 ID:1sdAibua0.net
アウェイは最初から引き分け狙いの消極的なサッカーばっかやってたらFWの選手からしたらすごくフラストレーションたまるんだろうな
後半のフォーメーションも意味不明だしそら怒るわ

158 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:41:44.71 ID:V8BbSJop0.net
http://www.goal.com/jp/ニュース/金崎夢生窮地救う同点弾もドローに納得できない話したくない/1v689nggn4kl81u8mzwm5spuax/match/cfxxdk6fo2yd45qpbug4k6xd6

159 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:45:26.20 ID:GxkGeO2Y0.net
金崎はそろそろ小野ゆをシメる頃かな

160 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:47:36.43 ID:jGW8rSkb0.net
こういうときの島屋だと思ってたのにそんなにダメ?河野よりダメなんか?

161 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:50:50.34 ID:GxkGeO2Y0.net
豊田見てわかるだろ
出てない面子に過大な期待するのは止めろ
田川加藤も同様だ

162 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:51:51.41 ID:lbdrh1UZ0.net
今日は原川出てないな

163 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:52:58.86 ID:PMvjBu0M0.net
>>153
>>154
ちょっともうネタに出来ないレベルだね

夢生のコメントは本当はできるのにやらない、やらせないとも取れるけどどうなんだろ

164 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:53:27.55 ID:WvUW0wF9a.net
九州は遠いから鳥栖と長崎が落ちればいい

165 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 18:53:47.58 ID:o44p7eR50.net
現時点で長崎と並んでリーグ最少である7勝で残留できると思ってんの?

166 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 19:05:36.89 ID:rfJPcSfS0.net
なんで走れないオマリを交代させなかった?

167 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 19:07:14.99 ID:rfJPcSfS0.net
早くマッシモ終わらせて新しいサッカーを見たい
必ず残留を

168 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 19:08:03.49 ID:DWmCZJf7r.net
>>165
まずどこのサポか名乗れ
話はそれからだ

169 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 19:19:02.30 ID:5kwVtFnU0.net
さて、ひとまず7733を応援するか

170 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 19:23:04.91 ID:GxkGeO2Y0.net
瓦斯の林は相変わらずハイボール処理でやらかすな
権田素晴らしい

171 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 19:31:56.52 ID:jGW8rSkb0.net
オマリはコンディション万全じゃないのかしら?

172 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 19:41:43.39 ID:3VgR3Mfh0.net
長崎勝つやん

173 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 19:47:46.81 ID:v329yY9m0.net
残りのホームは全勝で行かないといかんな

174 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 19:47:48.79 ID:V7ZUfL760.net
仙台しっかりしろ

175 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 19:48:18.39 ID:wYeXgPg50.net
長崎てもう気にするとこじゃないやろ

176 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 19:53:17.22 ID:zIvz6YOIa.net
アウェイ引き分けOK言ってる人いたけど
もうそれじゃ足りないのよね
どこかで勝負かけて連勝が必要なのにあの監督じゃそれが全く期待できない
アウェイで勝たないと抜け出せないよ

177 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 19:53:21.04 ID:gxYhoD3h0.net
権田じゃなけりゃ負けてた

178 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 19:55:46.06 ID:wXby2S6m0.net
連勝できない監督で連勝しないといけない&アウェイで勝てないのにアウェイでも勝たないといけないっていうダブルパンチ

179 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 19:58:36.92 ID:jGW8rSkb0.net
マジで勝つしかねーわこれ。異常やろ今年は

180 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 19:59:01.87 ID:ko15FK8G0.net
上位が使えない&だらしなさすぎ

181 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 19:59:40.27 ID:gxYhoD3h0.net
もうまでマッシモ見たくない
ウノゼロ最高とか言ってるアホ引っ叩きたい

182 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:00:28.18 ID:TZtyYcQSd.net
柏的には今日勝てなかったのは痛すぎるだろうから分けてよかったな

183 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:01:09.10 ID:7FS1hVvrd.net
>>176
今日も5バックにした時点でもう今日は勝つ気無いんだなと

184 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:02:42.50 ID:u15waXAia.net
アウェイで弱すぎるな
負けるのが怖いんだろう

185 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:03:02.43 ID:ko15FK8G0.net
早くまともな監督のサッカーで試合をみたい
今やってるサッカーも前半戦でクソ過ぎる結果を積み重ねた結果の緊急策だからな

186 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:05:06.13 ID:mgpXEeXQ0.net
残りの対戦相手は下位の中では一番楽だから、何とか残れそうだな
ただ、直接対決ばかりだから絶対に取りこぼせないが

187 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:05:31.04 ID:LzOdy3Qb0.net
桜さん頼むよ
勝ってください

188 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:05:32.27 ID:zIvz6YOIa.net
ウノゼロ自体は構わねえよ
問題は攻撃を全く構築できない所でまぐれで点取れたらそれを守るって何だそれって話
しかもアウェイになるとそこに守備も最終的にはほぼ権田任せになって
権田が当たってる時だけ勝ち点1獲得
これって別にマッシモじゃなくてもだれでも出来るレベルの指揮だよね

189 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:08:17.25 ID:dgkVeFws0.net
>>188
それなら選手を叩くべきだな

190 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:09:50.26 ID:ko15FK8G0.net
>>188
そこをずっと改善しようともせずに守備を強化しようとしてFWのトーレスや金崎も守備に走らされるから
本当に今年限りにしないと来年すぐ対策打たれて今年の序盤みたいになるのが目に見えるな

191 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:10:37.20 ID:dgkVeFws0.net
>アウェイ2連戦を1勝1分で帰ることは悪くない結果だと思います。

権田はもう札幌に勝った気で居るみたいだな

192 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:15:45.10 ID:zZMh7upGa.net
>>181
俺をペンペンしてくれw

193 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:16:22.08 ID:x8cBI2IlM.net
弱者のサッカーですらない、臆病者のサッカーをしてるもんな
弱者なりに戦ってた以前のサッカーの方が良かった
相手を叩き潰して上に行こうという気概のないサッカーは、
残留しようが残留できまいが、金輪際御免被りたい
こんなサッカーをしに選手が来てくれるわけもない

194 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:17:06.60 ID:fY6xGYcOM.net
長崎は直接対決で叩けばいいし、横浜FMとかG大阪の脚を引っ張ってもらいたいから残留争いが混とんとした方がええ

195 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:18:42.48 ID:jGW8rSkb0.net
>>191
ポジティブでいいね。札幌に勝つために応援せんば

196 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:20:15.32 ID:u15waXAia.net
権田やトーレスみると選手は勝ちに行きたがってるのに、監督がドローでよしとしてるみたいだなw

197 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:25:11.63 ID:gxYhoD3h0.net
>>192
俺「おら!おら!」ペンペン

198 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:27:19.18 ID:wWwOHWRCa.net
アウェイで勝てないっつーか、そもそもイタ公が勝つ気ないしな
権田頼みの糞サッカーでかろうじて引き分けられたのに満足そうなイタ公見るとイラッとくるわ

199 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:28:33.95 ID:uT7u4GL40.net
そろそろ破談鳥栖でフランクデブールの名前が出てくるといいな。
アヤックスつながりで。

200 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:31:32.32 ID:I6Xr0pjb0.net
札幌ホームで強いし、早坂に手の内バレてるし引き分けも難しいかも

201 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:32:53.95 ID:zZMh7upGa.net
>>197
俺を踏んでくれペンペンw

202 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:38:34.25 ID:dgkVeFws0.net
ホームで勝ってアウェイできっちり分けてるのに
マッシモ叩きたい奴ってサッカー知らん奴なの?w

203 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:41:58.53 ID:a2XIONSSd.net
>>160
パスタは特徴掴んで使いこなすまで異常に時間かかるからなあ
ついでに使い方も一癖あって首傾げたくなるし困ったもんやね

204 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:42:05.70 ID:u15waXAia.net
この流れだと湘南勝つかもなぁ

205 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:42:36.25 ID:v329yY9m0.net
分け方が問題
勝ちに行こうとして結果的に分けるのとそもそも勝つ気がない引き分けの差は大きい
そもそも引き分けじゃ不十分
6ポイントマッチで引き分けで妥協しろってのは無理筋

206 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:43:40.97 ID:vrnhocvp0.net
結局ホームで家族なりが見てくれてねーと燃えねーんだろ

特に福田は

207 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:45:05.66 ID:zIvz6YOIa.net
相手するなよ
監督がやるべきことを選手にやれ言うようなアホだぞ
なんで選手が戦術の構築しないといけないんだよ

208 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:46:49.49 ID:3izTuYUbd.net
だけん、今日かたないかんていったやろうが
他のチームは役立たずやけん
イライラするばい

209 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:46:56.21 ID:fY6xGYcOM.net
最終節で柏vsG大阪だから、長崎含めて常にこの3チームよりは上にいなければ

210 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:47:29.16 ID:wWwOHWRCa.net
引き分けが悪いんではなく、はなから勝つ気がないからイラッとくるだけだ
アウェイで引き分け狙いは残留争いのセオリーみたいなもんだけど、もう引き分けじゃ残留への勝ち点足りんしな

211 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:47:45.12 ID:5Cqw0OYF0.net
今日のドローでより痛かったのは柏側だと思うよ、マッシモ云々は置いといてね
残りカードで広島川崎鹿島残して、名古屋ガンバとの潰し合いもある

磐田や神戸あたりも調子落としてるし、勝ち点40に届いていないチームはどうなってもおかしくない

212 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:48:56.17 ID:5Cqw0OYF0.net
あーあ湘南先制w
今週はつくづく上位チームがゴミだなwww

213 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:49:05.57 ID:5kwVtFnU0.net
>>204

214 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:49:23.90 ID:u15waXAia.net
なんかすまんw

215 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:50:06.09 ID:fY6xGYcOM.net
最終節は名古屋と湘南も潰しあうのか
大変な残留争いやな

216 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:55:26.79 ID:ko15FK8G0.net
セレッソのソウザ神

217 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:57:55.48 ID:KyOzoVuT0.net
とにかく早く解任しないと選手が腐るぞ
ムーは来年も居て欲しい

河野が常時ベンチ確保してるのは異常

218 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:00:07.71 ID:jGW8rSkb0.net
ソウザサンキュー

219 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:00:46.29 ID:RXpk8262p.net
ソウザ神だわ

220 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:01:10.67 ID:fY6xGYcOM.net
磐田    勝点33 次節H 湘南
横浜FM 勝点32 次節H 仙台
名古屋  勝点31 次節A C大阪
湘南    勝点31 次節H 川崎F(9/26) A 磐田(9/30)
鳥栖    勝点30 次節A 札幌
柏     勝点30 次節A 浦和
G大阪   勝点30 次節H 広島
長崎    勝点27 次節H 川崎F


221 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:02:42.05 ID:0P30z8aH0.net
安在なんで最初から使わんの
気持ち入ってて一番やってくれる雰囲気なのに

222 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:03:05.28 ID:LzOdy3Qb0.net
>>188
>問題は攻撃を全く構築できない所でまぐれで点取れたらそれを守るって何だそれって話
激しく同意、遅攻の時のMFが本当に見てて厳しいとしか言いようがない

223 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:04:44.00 ID:dmdIpuaK0.net
最終的に得失点が効いて来そう

224 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:05:21.24 ID:ko15FK8G0.net
良いMF居ても選手に投げてたら形にならんな
中盤も守備しか約束事が無いでは大変だろう

225 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:06:10.34 ID:d33IjfOu0.net
なんか2011シーズン思い出すな
こんだけ他のクラブの動向に一喜一憂することなんて最近はなかったし
あの時は札幌徳島がなかなか負けてくれなくて胃がキリキリした思い出

226 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:06:52.49 ID:aJi0Vy6sd.net
桜は普通にやってれば圧倒的勝利だっただろ
ソウザには感謝しないと

227 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:08:42.57 ID:7jScq+NQ0.net
勝ち点40達成して降格したら諦める。割り切りが必要

228 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:13:13.97 ID:d33IjfOu0.net
おれが平塚にテレビのダイヤルを合わせたらソウザが同点ゴール
何を隠そう私が神なのである

229 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:18:54.37 ID:SpzlfYZRd.net
トーレスはミズノのシューズがあってないのかな。

230 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:23:52.65 ID:dgkVeFws0.net
アウェイで引き分けなんて上出来なのにな
勝ちに行かなかったからとか、勝ちに行ったら負けのリスクあるから出来ないんだろうに

231 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:25:00.99 ID:VsPuPEdO0.net
トーレスはサッカー以外でストレスあるみたいだよ、球団から常駐ホテルを亀の井ホテルに変えるよう言われてらしい。モチベーションなくするよ…

232 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:29:06.14 ID:jGW8rSkb0.net
どこ情報だよw

233 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:30:31.22 ID:bjwdoiUL0.net
球団だってよ

234 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:40:51.77 ID:9q1xSHnkd.net
とりあえず柏よりは上で終われるだろう
柏はここからの対戦相手的に最下位もある

235 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:41:42.22 ID:onsKyTWI0.net
アウェイのドローは勝ちに等しいぞ

236 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:42:15.65 ID:5QeDXYMP0.net
亀の井て
いつの話だよw

237 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:44:38.20 ID:wXby2S6m0.net
柏は相手が上位だろうとポロっと勝つことがあるからなんとも
鈴木が明らかに穴だったのは確かだけどね

238 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:45:54.82 ID:jGW8rSkb0.net
金崎のFK決まってりゃな
桐畑全く反応できてなかったし

239 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:46:17.47 ID:o+vcUpGo0.net
連勝、複数得点が必要。アウェイ引き分け上等じゃ浮上できんのも事実
アウェイの残り試合のほうが多いし、ホーム全勝は簡単じゃない
どの下位クラブも必死。上位下位が関係なくなっている

240 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:52:39.58 ID:3/UdC8e0a.net
ゲキサカの記事
ハーフタイム声かけてくれた人ってトヨ?ムウ?

241 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:59:07.18 ID:GxkGeO2Y0.net
どう考えても金崎やろな
小野ゆとの殴り合いからの握手を急ぐべき

242 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:01:29.11 ID:fdPyWasO0.net
まあ、ムウだろう この際オナドリしまくる小野にガツンと言ってくれ

243 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:20:00.94 ID:5Cqw0OYF0.net
アンカズのここ最近の出来なら、いっぺんスタメン起用もありだと思うなぁ
オープンになる後半の方が、アンカズのスペース狙って走るプレースタイルが活きるけどさ

244 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:20:37.27 ID:f7VY0VUOM.net
さすが常勝クラブから来てくれた選手は違うな
権田が言うように優勝争いしていたら勝ち点2を失ったと言える
勝ち点3を取りに行く選手と引き分けでOKの監督で
温度差やズレは出て来てるだろな

245 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:35:31.43 ID:GxkGeO2Y0.net
監督などよりこういう時に必要なのは引っ張っていくキャプテンやで
悪い意味で優等生タイプの大人しい選手ばかりになってたんやないか

246 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:35:51.03 ID:BkzGZniKd.net
青木が鎌田に試合中怒鳴ってたの思い出したわ。常勝軍団のメンタリティはやっぱ鳥栖の選手とは違うなあ。

247 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:37:08.33 ID:gtseXx74d.net
今日は最初30分の中盤3センターのフォーメーションが完全にミスマッチで駄目だった
攻守で数的不利になって走らされまくった結果、残り15分で中盤3人がガス欠&起点のトーレスを失ってサンドバッグになってしまったな

248 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:38:45.73 ID:zHwa1enP0.net
夢生の自分たちはもっとできるのコメントが熱いな
ほんと勝ちを最後まで目指してほしい

249 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:44:53.52 ID:zIvz6YOIa.net
瓦斯が常勝かどうかは知らんが優勝するにも残留するにもアウェイの勝ち点3は絶対必要になるのに
そこを完全放棄してるんじゃ当然選手は納得しねえだろ
もうそういうのがコメントとか態度に出てるじゃん
中断期間中にさっさと切っときゃ良かったんだよ

250 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:50:00.51 ID:LA8tXYmGM.net
>>245
鳥栖の選手全体的に大人しいよなあ
ムーとか小野みたいな奴らのパッションをいい方向に作用させるためにも昔の水沼みたいなムードメーカー役が出てきてくれるといいんだが

251 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:51:55.12 ID:Mb5W/EEw0.net
豊田を筆頭に優等生多いな

252 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:55:19.12 ID:VukPKv1Rd.net
てっきりハーフタイムのトーレスが言ったのかと思ってた

253 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:59:16.52 ID:W0xvXiYl0.net
プリンス優勝おめでとう

254 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:06:22.98 ID:bfSeGGmiM.net
ムー本当にありがとう
マッシモは今すぐ辞任しろ

255 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:09:29.25 ID:k0p2HOYPd.net
団子ってレベルじゃねえ、下に異常な引力があるみたいだぜ!

256 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:13:48.57 ID:zHwa1enP0.net
次は札幌か
絶対勝ちたいな

257 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:20:43.90 ID:u15waXAia.net
得点力がないから連戦できない
最後まで胃の痛い状況が続くな

258 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:28:31.47 ID:SpzlfYZRd.net
>>247
あの3センターなんなの?まだマッシモは自分のサッカーを諦めてないの?柏開いてなら通じるかもって?しかも途中で442に変更して意図がわからない。

259 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:34:25.30 ID:wXby2S6m0.net
普段の練習はなにやってんのか気になって仕方ない

260 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:34:32.40 ID:9IRxWaow0.net
3センターはいいけどさ
守備的にいくとか攻撃的にいくとか切り替えられない
スタメンから最後まで守り重視ってのがな
安在入れても中盤の3人が守備的ってのは変わらんし

261 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:34:37.77 ID:dgkVeFws0.net
得点力低いのはヨシキのせいだと思う
守備には貢献してるだろうけど
ヨシキのとこに足元うまいリンクマン入れれば得点は増えると思うよ
いくらか失点も増えるだろうけど

262 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:36:57.40 ID:9W0U1Tsi0.net
マッシモが引き分け狙いってよく書かれてるけどそうなん?
俺サッカー素人だからよくわかんないんだけど。

263 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:41:56.19 ID:tQ2ykR7J0.net
>>261
そこはヨシキよりも小野の役目
今日は小野がFWまでボールを運べなかったから前半はとにかくキツい時間が続きまくった
後半戦の流れの場面は小野と原川が台無しにすることが多くて、逆に小野がいないC大阪戦や広島戦は縦ポンからの福田ヨシキ回収で攻撃の時間をしっかり作ることができてる

264 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:51:57.79 ID:tkTGEPfg0.net
このスレにいるデブとハゲのおっさんサポたちも
若い頃はサッカーしていて爽やかだったんろうな
時の流れは残酷だ

265 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:55:20.06 ID:4bvX/Mvxa.net
マッシモは小野と原川の併用はやめたのか?
今日なんて攻守に役にたってない福田を最後まで使い続けるし
福田とヨシキじゃ攻める気無しと言われても仕方ない

266 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 00:00:16.55 ID:l8sHf/ucx.net
キープ出来てスルーパス出せる選手欲しい

267 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 00:01:17.42 ID:HUsm6wtj0.net
>>266
鎌田イバルボだな

268 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 00:05:56.14 ID:T2SM+0PH0.net
トーレス
ムウ
イバルボ
鎌田
小野
安在
三丸
高ゆ
オマリ
吉田
権田神
これだったら勝てる?

269 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 00:06:41.88 ID:j+RQDVYw0.net
>>264
サッカー見るのは好きだけどやるのは大嫌い

270 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 00:10:56.80 ID:ZYYo8Y6Ha.net
来年はイバルボ戻ってくればすごく期待できる!
そのためにも絶対残留

271 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 00:15:12.84 ID:kaDw0Df00.net
小野ゆ熱くて好きだけど、ここ最近出ても機能してないのが辛いって

272 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 00:23:05.43 ID:LppJ5kh30.net
この期に及んでまだ3センターを諦めてないってのがヤバイよなぁ

273 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 00:43:43.69 ID:xcDRetnA0.net
小野ゆは個の力は強いが周りを活かさないし活かされない
逆に守備陣との空気を悪くするマイナスパワー有り

274 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 00:55:45.31 ID:5p/LZOOd0.net
今日の小野の出来なら原川のが断然点につながる。アイツは点が入るポイント知ってる

275 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 00:57:50.88 ID:5p/LZOOd0.net
ーーーームーレスーーーー
ーー安在原川義希福田ーー
ーー三丸オマ祐治藤田ーー
ーーーーー権田ーーーーー

これなんすわ

276 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 01:04:07.86 ID:LppJ5kh30.net
三丸との連携は小野が一番いい
伊東対策で福田が左でスタートしたけど、本当はフラット4-4-2の小野左がベスト

小野にトップ下やらせるとセカンド拾えない、不得意なことをやらせて疲れて足が止まるパターン
あと小野にセットプレー蹴らせるとせっかくの小野自身のヘディングの強さが活きないからやめた方がいいです

277 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 01:13:45.07 ID:0Xsbu/5Od.net
>>261
そんな選手居ないんだから居る選手で勝てる戦術を取るべき。
なんでこんな簡単な話が分からないのか理解に苦しむ。

278 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 02:07:57.37 ID:17cDlpm4d.net
>>276
マッシモは小野にイバルボの代わりを期待してるんじゃないかな。

279 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 02:10:07.06 ID:17cDlpm4d.net
なんで島屋捕ったのにリザーブにもおかんのかな。そんなに連携できんのかな。

280 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 03:34:41.71 ID:/DYmSPG60.net
>>61
ほんとかそれw
見てみたい

281 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 04:07:47.08 ID:hMKrlZ8M0.net
今朝の佐賀新聞
・スポーツ「サガン、柏とドロー 14、15面」(1面・ニュースインデックス欄)
 カラー写真(同点弾を決めた金崎選手に駆け寄るヨシキ・オマリ・高橋祐選手)あり
・デスクノート(5面 オピニオン)
 「地獄の向こう側」※元サガン担当記者の日高氏による文章です
・「サガン 粘って勝ち点1 柏と1−1」(14,15面 スポーツ)
 ハイライト「FW金崎 意地の同点ヘッド」
 カラー写真・特大(ヘッドで同点ゴールを決める金崎選手)あり ※横27.2cm×縦16.55cm
 「守護神権田 抜群の集中力」
 カラー写真2枚(味方に当たってコースが変わった相手のシュートを足先で防ぐ権田選手、
 そのこぼれ球を狙って打たれたシュートを体を張って防ぐ権田選手)あり
 「鳥栖・トーレス(シュート6本で無得点)」「鳥栖・フィッカデンティ監督(混戦の残留争いに)」
・「9月 月間MVP募集」(15面)
・スポーツ短信(15面)
 「◇サッカー 高円宮杯U−18プリンスリーグ九州(22日・神村学園ほか) 鳥栖ユース 3−0 大分ユース」
・週間ニュース5(19面 地域の話題)※サガン鳥栖×サンフレッチェ広島戦の記事が選ばれています

282 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 04:21:32.37 ID:hMKrlZ8M0.net
遅れ馳せながら>>1乙です
前スレでコメントをくださった方々、ありがとうございました!

日本代表に選出される実力を証明する権田選手の神セーブで、掌中に残った勝ち点1の有り難さをかみしめています
また先制された息苦しさを払拭する金崎選手の渾身ヘッドとともに、ハーフタイムに“喝”を入れる本人(と推測します)
の気迫を、私は貴重なものとして受けとめています

283 :かえして :2018/09/23(日) 05:36:46.85 ID:Qfwl6h4Gp.net
またマッシモ叩きが始まってる

>>282
記者さん乙です。
むーのコメントで他の選手も奮起してくれるといいですが。

284 :かえして :2018/09/23(日) 05:40:07.38 ID:Qfwl6h4Gp.net
>>279
使えるレベルにないんでしょうね。

285 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 06:39:02.88 ID:w7Ebw0Uf0.net
前スレ>>936
セキグチ肉店のミルフィーユかつバーガー、美味かったよ!
それにしても、昨日の柏ゴール裏は狭い上に日差しが強くて暑すぎ
勝ちたかった
現住所から片道3時間近くかかったので、移動がつらかったよ

286 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 06:47:55.71 ID:diG80bYP0.net
鎌田2戦連続ゴール
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180923-00047654-sdigestw-socc

287 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 07:31:35.63 ID:Yaytle1z0.net
鎌田が渡欧したときのニココバチがバイエルンの監督になってるとはしらなかった

288 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 07:45:01.14 ID:wfrNNdnV0.net
福田や藤田を右に置いたり左に置いたり
いきあたりばったりのマッシモ戦術にはこりごりです

289 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 07:59:55.18 ID:HKnSzqlZ0.net
監督非難はモリゲの時と同等、いやそれ以上かな?

降格なら無条件で更迭
残留しても監督交代(更迭)の流れしか道は残されてない気がする

290 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 08:07:17.78 ID:iRPV5hPw0.net
小野はサイドプレーヤー トップ下に置いても左右に動き過ぎて見方も掴めてない
福田はセンタープレイヤー サイドではラインに詰まって捏ねた挙句クロス上げられない
まず選手から選んで戦術決めるから適材が適所に居ないフォーメーションになるんだよ

291 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 08:09:44.40 ID:AxGdwouSd.net
アウェイでも、札幌仙台には勝ちにいかんとな

292 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 08:14:16.15 ID:b5/OxQD9r.net
>>286
モリゲ「鎌田はワシが育てた」

293 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 08:21:35.06 ID:G5IdHL6pp.net
鎌田らしくなってきた

294 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 08:23:26.02 ID:nOs31N2g0.net
中西はんが30日に諸富に来るとな

295 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 08:29:05.31 ID:P3ZpIkal0.net
>>294
それはぜひイカンバいかん!!

296 :かえして :2018/09/23(日) 08:45:09.91 ID:4oXo4uvAp.net
>>290
どう見ても戦術決めてから選手選んでるだろ

297 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 08:49:22.28 ID:EOPu/Z1ma.net
3年やってて、うち2年は残留争い
普通に考えりゃイタ公に4年目なんかやらせんが、普通じゃないしな髭は

298 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 08:56:19.17 ID:8HXInesua.net
>>288
柏の攻撃みたらわかるよ

299 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 09:14:23.93 ID:lyA5Emq0x.net
>>288
だから後半戦最小失点なんだよ
お前みたいな素人がマッシモ叩くからフロントが監督変えようとしないんだよ

300 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 09:17:17.72 ID:TluTNEfd0.net
>>299
まあマッシモは今季までだよ
サポーターだけではなくて、何より選手ももうお腹いっぱいだから

301 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 09:17:28.74 ID:eE9jQeflp.net
>>299
まあマッシモは今季までだよ
サポーターだけではなくて、何より選手ももうお腹いっぱいだから

302 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 09:17:59.96 ID:eE9jQeflp.net
連投すまん

303 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 09:20:08.34 ID:Uhkc+nnZ0.net
アウェイでそこそこ勝ててれば続投も分かるんだがな

304 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 09:24:02.50 ID:UqRT8xY7H.net
試合中の態度あるいは試合後のコメント等で不満がみえる選手

トーレス、金崎、小野、オマリ、権田

まだ他にもいたけど思い出せん

305 :トリス :2018/09/23(日) 09:27:04.23 ID:PchG1KtJ0.net
柏戦の失点シーンで思ったのは、福田は最初から最後まで成り行きをボート見つめて居たのは何で、ボール取りに行ったらいいのに!あれには驚いた

306 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 09:32:49.78 ID:Sjhsry4Id.net
>>304
さすがに昨日の試合内容で満足してたらダメだってことだよね

307 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:10:57.97 ID:ItTTCvVIM.net
トーレスがパスタの交代にめっちゃ切れてたな
流石にパスタでもスーパースターに切れられてショックだったろう
パスタ可哀想

308 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:11:09.38 ID:PwLeKLyF0.net
>>305
ヤツは入場の時からボートしてた

309 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:14:07.11 ID:UqRT8xY7H.net
https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/201809220000901_m.html?mode=all

マッシモ「今年はちょっと変なリーグになっている」

310 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:16:19.13 ID:Wo8irDKi0.net
福田叩きおじさんコンビまた来てるのか

311 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:23:14.52 ID:4dc4yvg60.net
あえて言おう
トーレスシュート下手過ぎ!

312 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:28:28.80 ID:t0nTWWg30.net
>>309
なんか久しぶりに声出してキレた
他人事みたいに喋んな

313 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:30:14.39 ID:VfOAy7/A0.net
最近完全にやられた失点は金井と昨日の瀬川で共に追い越すSBを誰も見ていないというか付いて行ってない
元々サイドでの2-2でのパス&ムーブで受け渡しとマンマークが曖昧でよくサイド崩されている印象強い
SHSB共にスピードが無いという弱点持ちだがあれはどうすればいいのかね

314 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:44:14.69 ID:xcDRetnA0.net
実際今年は変なリーグだろ
川崎長崎以外極端に強くも無いし弱くも無い

315 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:50:44.75 ID:kcaSiEfmM.net
>>304
一方、現状で満足の選手

河野

試合後の重苦しい空気の中、ひとり笑顔だった

316 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:51:09.34 ID:LIofthkK0.net
いい奴ばかりじゃないけど悪い奴ばかりでもない

317 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:55:10.55 ID:xcDRetnA0.net
金崎小野ゆ権田のような鬼の選手ばかりだと雰囲気重過ぎて潰れるだろ
河野のようなサイコパスも必要なんだよ

318 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:56:35.21 ID:5ioqQQ/l0.net
苦境のとき笑っていても、頼もしく感じる選手と
なにこいつ、ヘラヘラしてる場合じゃねえだろ!と、怒鳴りたくなる選手といるね

319 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:58:28.06 ID:42Z6CpC/d.net
大地2戦連続ゴール

320 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:58:37.71 ID:17cDlpm4d.net
>>284
使えるレベルにないのになんでとったんだろ。乾といい。

321 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:00:50.28 ID:xcDRetnA0.net
補充ではない補強(実際は補充)枠はうちの伝統

322 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:00:58.37 ID:sutoP7rg0.net
うちの大きなスポンサーは関東で見に来てる方も多いそこで勝てないはつらいね

323 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:16:14.41 ID:cI3qWQJi0.net
>>307
おれなら、「これで遠慮なく豊田使える」となるけどな

324 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:17:48.83 ID:AiNWak3Fp.net
>>312
変な形になっているのは事実だよ
残留争いで不満があるのはわかるが、そこまで怒る事か?
ちょっと沸点低すぎでは?

325 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:20:56.10 ID:AiNWak3Fp.net
>>307
ウケねらいの洒落かと思ったw

326 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:21:29.28 ID:t0nTWWg30.net
>>324
捉え方は人それぞれやん
少なくとも自分はキレた

327 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:21:40.30 ID:/yzdaJDsr.net
>>307
スーパースターに怒られるスープパスタ

328 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:26:26.68 ID:AiNWak3Fp.net
>>326
まあ落ち着けw

329 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:29:50.98 ID:CGglDm5zF.net
全くキレる内容の記事じゃなくて草。

330 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:34:26.05 ID:wjjaoFsla.net
>>312はイタ公が当事者の一人でありながら他人事のように話してるからキレたんやろ
分からんでもないが、他人事っぽく語るのは彼の仕様だからしゃーない

331 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:38:06.06 ID:5tk1BKUra.net
薄い塩味のスープパスタ

332 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:39:12.22 ID:0+IDO4ZGx.net
客観的な視点にすぎん
これくらいでいちいちキレてたら
残留争いで身がもたんぞw

333 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:41:38.10 ID:eE9jQeflp.net
マッシモがパスタ野郎と呼ばれるように
日本人は海外でスシ野郎って呼ばれるんだろうね

334 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:42:41.09 ID:eE9jQeflp.net
マッシモ憎けりゃ、パスタや記事まで憎し
ってやつや

335 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:46:54.85 ID:m8LDN/8a0.net
>>288
マッシモ叩きはこんな認識なんだよなぁw

336 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:49:41.77 ID:eE9jQeflp.net
どうせパスタは賞味期限切れで廃棄なんだから、スルーでいいわな

337 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:03:08.39 ID:lyA5Emq0x.net
上手くいかない焦りを怒りに昇華させる人って仕事でもプライベートでも絶対一緒にいたくない

338 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:04:44.56 ID:AiNWak3Fp.net
まあ、…マッシモ叩きのレスは、ある程度割り引いて
読んだほうがいいかもというのはわかった

339 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:06:58.87 ID:gOQAwdlF0.net
どっちでもいいけどマッシモの試合はつまらん

340 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:11:37.22 ID:eE9jQeflp.net
>>337
そういうのを「昇華」とは言わん

341 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:15:38.07 ID:FTkcie4Xd.net
言うやろw

342 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:18:37.96 ID:eE9jQeflp.net
学べ

343 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:19:25.66 ID:WhvFEaD2x.net
「転化」やろな
「変化」でも悪くはなかろう

344 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:19:48.43 ID:x1Bdh7VSd.net
>>46
権田が神なだけで、権田を信じたお前は無力な民だろ。

345 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:23:21.21 ID:noMMqEBh0.net
鳥栖って守り硬いけど、カウンターでだーっとシュートまで行くってほとんどないよな。なんで?

346 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:24:54.90 ID:JHsKDtX8d.net
マジで絶対残留してほしい
イバルボトーレス金崎の攻撃陣+新監督でどんだけやれるか見てみたい

347 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:25:30.11 ID:/yzdaJDsr.net
>>345
おのゆがコネるから

348 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:30:16.63 ID:UqRT8xY7H.net
トーレスやマッシモのコメントに関しては

またあの通訳の仕業か

と捉えるのが良さげですね…

349 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:33:33.71 ID:DEo1wv8px.net
>>347
草w

ざっと見てみるときょうはお客さんもきてるっぽいな

350 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:35:37.87 ID:3ynKSRrsa.net
シーズン途中に通訳が2人も抜けるって地味にヤバイ

351 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:36:12.38 ID:RMQG+OJE0.net
権田の「町田を信じた僕がバカでした」ということにならんごとにせんとね

352 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:38:09.38 ID:eE9jQeflp.net
スタジアムDJもなんかわけわからんことになったし、ホント色々なるシーズンやな

353 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:43:08.22 ID:6rs7qr9K0.net
ーーーーー小野−−−−ー
ーーー金崎トーレス−−−
−−安西−−−−福田−−
−−−−−義希−−−−−
ーー三丸−−−−藤田−−
−−−−オマ祐治−−−−
ーーーーー権田ーーーーー

小野のこねくりをポジティブに考えて
こんなんどうだろうか?

354 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:53:20.43 ID:RyS9h5oKx.net
>>316
遅レスだが、THE BLUE HEARTS 乙
>>348
たしかにな
でも仕業とまでいうんはさすがに可哀想やw

355 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:10:21.43 ID:TgH8gI9j0.net
>>353
これ見たい

356 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:28:28.75 ID:TCFyNWeMd.net
>>320
だよね。河野といい加藤といい

357 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:36:16.00 ID:CGglDm5zF.net
>>346
マジでこれ。絶対見たいわ

358 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:42:34.42 ID:sCANFfZ00.net
マジで下が負けないから混戦になった

359 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:44:51.75 ID:gBekd15qp.net
>>355
小野が後半バテたら、豊田と交代で。
昨日の豊田はイマイチだったけど、
天皇杯の動き見たら、まだ行けるだろうと。

金崎とトーレスは、シャドウの方が
絶対活きると思う。

360 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:51:02.43 ID:m8LDN/8a0.net
>>353
ヨシキってセカンドボール拾う頻度が高いだけで
守備も攻撃もうまい選手とは到底言えない
給料が物語ってる

361 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:55:56.37 ID:pFzN9YQS0.net
給料が物語ってるwwwww

362 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:56:58.80 ID:m8LDN/8a0.net
他所が欲しがるほどいい選手じゃないから安い給料で囲えるんだよ

363 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:57:20.32 ID:17cDlpm4d.net
>>335
良かったら教えてくれ。福田や藤田や原川やヨシキを右左と置き換えるのにはどんな意味があるんだ?関連してキムミヌを右に置いてた理由も知りたい。マッシモなりの考えが知りたい。

364 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 14:07:58.93 ID:nUKfoKVWp.net
給料が物語ってるに草

365 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 14:09:09.77 ID:evsu4bU+0.net
最近居着いたレス乞食君中々の逸材だな
言葉遊び()も達者だし

366 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 14:10:42.47 ID:gBekd15qp.net
>>353
ボランチは、誰が良いと思う?

367 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 14:14:09.96 ID:zWLzV9U8p.net
>>363
マークする相手に決まってるだろ!

368 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 14:33:48.93 ID:54Ukbe9fp.net
結局吉田の怪我ってどんなもんだったんだ?
続報あったっけ?

369 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 14:38:47.59 ID:BBJZ3mR70.net
吉田は怪我長引いてんのか治ってるけど干されてんのか

370 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 14:40:01.70 ID:VJfrv4pPd.net
そもそも豊田トーレス並べてクロス放り込むだけで勝てそうな気がするんだけどな
先行きや発展性はないだろうけど

あとペナルティエリアに向かっていくトーレスにパス出せる選手がいればな

371 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 14:59:09.89 ID:7yBA8MPv0.net
いいクロス入ってたから豊田に変えたんだろうけど
トーレスだからマークを外せてたんだな

372 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 15:30:39.84 ID:sCANFfZ00.net
ルミ姐の辛辣コメントまだ?

373 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 15:31:22.04 ID:1g2sSlZH0.net
ボールもった選手にあまりサポートせんのはなんでなん
とくに前線ボールもってもぼっちじゃん

374 :かえして :2018/09/23(日) 15:35:11.75 ID:4oXo4uvAp.net
>>373
攻撃にあんま人数かけないようにしてるから

375 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 15:38:32.23 ID:QjboHNj00.net
>>374
重要なのは守備
守備が9

376 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 15:51:08.11 ID:6rs7qr9K0.net
残留出来て、主要メンバーも残ってくれたとして、
優勝争いに絡めるようになるには、
当たり前だけどパサーが必要だよなぁ。
島屋が、ベンチ入りすら出来ないのは、
まだJ1のレベルにないという事か。

377 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 15:53:24.29 ID:zWLzV9U8p.net
>>376
マークが下手だからだろ
マンマークだからな
うちは

378 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 16:13:33.27 ID:Y2epTyjHd.net
次は攻撃型の監督がいいな

379 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 16:24:59.37 ID:gBekd15qp.net
>>個人的には、島屋には可能性を感じたから、
レベルアップしてほしい

380 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 16:29:07.51 ID:QcYqyxbda.net
河野つかわんならベンチに入れるのももったいないな
本人のためにも放出すべき

381 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 16:46:35.96 ID:FPoIkRYw0.net
ああ清武が欲しい それか川崎の前線

382 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 16:47:08.22 ID:rWZPP+l70.net
>>309
これ、例の通訳の迷訳をそのまま記事にしてるだろ。こうなるから通訳変えた方がいいんだよな。

383 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 16:49:14.79 ID:R7Ykz7uE0.net
神戸やばそうやで古橋取りに来て良いぞ

384 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 16:57:02.98 ID:ZELd/ekCd.net
今日埼スタの試合はイニエスタ欠場みたいだが、ベアスタでは天皇杯があって途中出場といえど出てくれてよかったわ

385 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:02:30.28 ID:VfOAy7/A0.net
ここまで調べた訳では無いが高秀負傷交代についてレス無し
札幌が都倉ジェイを同時に使っていてWボラもデカいし絶対に必要だから頼むよ先生

386 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:20:19.33 ID:QcYqyxbda.net
ボラは義希と原川でもいけるっしょ

387 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:26:47.33 ID:Py6K1G1ma.net
守備的な話じゃろ
原川と義希でその2人に当たれるとはとても思えない

388 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:27:23.19 ID:nOs31N2g0.net
頼む三丸覚醒してくれ
安在&三丸で長距離砲が2発あったら相手のマークもつきづらいだろうなと昨日ちょこっとだけ見てて思った

389 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:31:02.26 ID:CGglDm5zF.net
ミッツは安在に比べてクロス打つタイミングが単調なのがな

390 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:32:56.02 ID:CzUnj8/Bx.net
いずれにしても今年はチーム作り失敗したな

391 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:36:24.79 ID:VfOAy7/A0.net
パトリックとのバトルでは高秀の加勢がCBを助けたがそれが無くてしかも敵の的が2枚もあれば厳しいぜ
高秀ダメならミン入れて5バックのドン引きミラーやるんじゃないかという気がしてきた

392 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:41:50.32 ID:QcYqyxbda.net
札幌は都倉やジェイに放り込むサッカーなんかな?
それやったら原川と義希ではサイズが足らんな

393 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:46:07.71 ID:5aF8Y9nEd.net
サカダイの寸評
高橋悠治って書いてあるんだか

394 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:57:24.75 ID:PHK/gkjHd.net
>>393
ピアノ上手そう

395 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:59:06.51 ID:geTVzYbUa.net
三丸いいんだが、いつも思うのは上がりが遅いな
ここで追い越して受けてクロスやろって時に
やっと上がって来たよって感じがな
守りの意識が高過ぎるのか?

396 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 18:04:44.43 ID:WN0KDFwU0.net
腹減った
何か食わせろ

397 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 18:08:25.21 ID:LLVyip6X0.net
札幌はチャナティップも調子よくて怖いな。

398 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 18:27:26.00 ID:axXxCUW1a.net
>>380
パスタ辞めても、もれなく付いてくる二年縛り!✴

399 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 18:43:13.56 ID:eE9jQeflp.net
ユンだったら安田みたく覚醒させたかもな
河野も

400 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 18:53:49.66 ID:JrpYsMe60.net
まあ尹に限らずチーム成績を向上させれる監督は自前の選手をうまいこと育てる。
福田なんてマッシモ好みには育ってはいるが他では需要無さそうだよな。

401 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 18:57:19.41 ID:eE9jQeflp.net

自前の選手を育てられるから成績が向上するんよ

402 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 18:58:19.22 ID:wP556P7zM.net
神戸雑魚すぎ・・
トーレスマジ神だな

403 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:06:34.45 ID:LLVyip6X0.net
神戸、この調子のままならアウェイ勝ち点計算出来そう

404 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:07:06.54 ID:evsu4bU+0.net
昨日の今日でそれ言うかね

405 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:10:42.05 ID:wP556P7zM.net
いや神戸は本物の雑魚だ
このままイニエスタ離脱しとけば勝ち点3獲得は確定だ
逆に長崎は強いので負ける確率が高い

406 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:14:19.71 ID:wP556P7zM.net
浦和3点目キター
マッシモもドン引きの弱さ

407 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:29:55.43 ID:axXxCUW1a.net
>>405
同感

408 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:31:27.57 ID:Mzi8oh0c0.net
まさかのJ2イニエスタあるな

409 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:34:06.97 ID:JrpYsMe60.net
いや、ねーだろ
勝ち点的には有りうるが、さすがにその間にいるチームが多すぎる

410 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:47:27.17 ID:E8hktefM0.net
神戸やばいな

411 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:49:01.85 ID:R7Ykz7uE0.net
神戸降格行きそうなんで好きな奴いたらあげますよ
郷家、古橋、三田、大崎、ウェリントン

412 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:52:45.84 ID:xcDRetnA0.net
監督解任ブーストなんて無いんだよな
暫定監督で普通に更に弱くなった
新監督も未知数や

413 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:11:00.59 ID:JrpYsMe60.net
解任ブーストあるなしでいったらないだろ。
そんなん誰でもわかってる。
単純にうまくいかない監督から新たな監督に変えてうまくいくかどうかってだけの話。
監督変えないことには始まらない。
変化を加えないと駄目になるのは会社組織もサッカーも同じ。
ファギーみたいなのは歴史的にも稀。

414 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:14:51.15 ID:1zZ7nChCa.net
解任ブーストの正体はスカウティング不足だしな
だから新たにスカウティングが出来る3試合くらいで効果が切れる
新監督にしてもやり方が同じならあたりまえだけど3試合すら存在しない

415 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:16:11.64 ID:dPXkzrWC0.net
神戸を見てたら判るだろ、守備を構築するという事がどれだけ難しいかという事が
気軽に監督解任とか言ってる奴は全然その辺考えてないよね

416 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:18:47.94 ID:OPUqJKq50.net
監督やめさせないで良かった!!

417 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:19:46.07 ID:1zZ7nChCa.net
丸々3年任せてこれだから言ってるんだろ
比較対象がおかしいわ

418 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:21:45.53 ID:dPXkzrWC0.net
>>417
失点数でいったら上位だし最近はホームて勝ち、アウェイでも最低引き分けを得てますが。
要するに「面白い」サッカーを見たいだけだろ、文句言ってるのは

419 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:22:00.77 ID:ShOqvxTSp.net
>>415
同意する
さらに悪くなったことを考えたら
簡単に変えればいいとかはとても言えない

420 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:25:55.39 ID:1zZ7nChCa.net
失点が少ないって毎回完全に崩されて失点待ったなしのところを権田が個人の能力で止めてるだけじゃん
そして攻撃はまぐれ任せ
そんなん1年目のモリゲとどう違うんだよ
3年やってこれな時点でモリゲの下位互換にもなってねえわ

421 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:26:49.88 ID:R7Ykz7uE0.net
お前らのパスタ屋は正しいよ…

422 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:27:04.85 ID:IjV36PRy0.net
監督解任後の神戸の一試合を見ただけで何がわかるんだか
こんな一試合で、全てを一般化しようとしてしまう思考力

423 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:28:09.23 ID:HUsm6wtj0.net
ぶっちゃけオマリスタメン張るまでは守備の構築もまるで出来てなかったけどな
未だに3センターが通用しない時点でマッシモの意味は無い

424 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:29:10.66 ID:cI3qWQJi0.net
>>420
本当に崩されたら、どんなスーパーゴールキーパーでも無理
マッシモのおかげで、守備は固い

トーレスとか金崎とかマッシモサッカーに不用意なのに勝手に取ってきて監督も困るとわ

425 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:30:26.66 ID:zavYjdib0.net
今替えろとは言わないが、今年残留して来年また残留争いするのか?
挑戦することをやめたらサガン鳥栖は衰退していくよ
さらに悪くなることを恐れて良くなる可能性を否定したら前へ進めないよ

426 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:32:54.86 ID:dPXkzrWC0.net
>>425
あーなんか変化するだろうね。多分悪い方にしかならないと思うけど。
ロクにコンセンサスも無しに「なんか変化させる」で巧くいくと思う方がおかしい
この手の輩って変えた先には希望しか見て無いから呆れるわ

427 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:33:27.47 ID:mSaTEEvY0.net
来年マッシモのままでいい奴なんているのか?

428 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:33:44.91 ID:IjV36PRy0.net
いねーよ

429 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:35:53.66 ID:cI3qWQJi0.net
>>427
マッシモのままいくなら、安い選手だけで良い
安くてもそれなりに戦える
守備できないオッサン高給取りはオサラバで良い

430 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:37:33.75 ID:kaDw0Df00.net
この後に及んでマッシモと心中する覚悟を決めてないとかw
あ、来年は結構です

431 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:37:57.76 ID:IjV36PRy0.net
>>429
戦えないから補強繰り返してきたんだろ

432 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:38:51.68 ID:1zZ7nChCa.net
どこ見たらそれなりに戦えてるんだよ
悪い方に変化って言ってるバカもいるけど現状で既にどん底だろ
連勝できないアウェイで勝てない
ぶっちゃけ降格の一枠埋める可能性は超高いだろ
ガンバも長崎も連勝できる能力持ってるんだぞ

433 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:39:46.44 ID:9yBEmHp3M.net
元気になったな〜マッシモ批判厨w
こんな状況で毎回思うけど 批判ばっかで じゃー誰? せめてどんな戦術の監督?って代わりの対案ないのよね。
気持ちは分かるけどね
あ ユンさんとか無しな
まぁコバさんとかなら……残留目的ならよいかもとは思う

434 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:40:16.96 ID:evsu4bU+0.net
戦術的なテコ入れもなされてる気配もないし間に入って選手監督の仲を取り持つためなら三人もいらないしミョンヒ達のコーチ登録って結局何だったの

435 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:40:17.99 ID:XoYR9xXvd.net
ユンのときはどこでボールを取りたいのかわかりやすくて真ん中キツキツにしつつ連動したプレスで守備が上手く構築されてたけど、
マッシモの3センターは攻守が常に数的不利で連動したプレスは無いからどこで取りたいのかよくわからないし、真ん中で撃たれるからシュートコースも限定できていない

436 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:41:02.65 ID:ShOqvxTSp.net
来季はさすがに変えるべきだとは思うけれど
今すぐとはとても言えないな

437 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:47:23.62 ID:xWoCR4GZa.net
今すぐ変えるわけじゃない
監督を変えるのは今シーズン終わってからだよ
3年のうち2年は降格順位に落とす監督なんだから

438 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:49:17.38 ID:mSaTEEvY0.net
代わりの監督とか言い出したらきりないだろ
来る来ないの話にしかならない
おっしゃる通り守備作って今みたいに残留争いするだけならコバさんでも松田さんでもいい
でも社長さんは頂目指してるんでしょw

439 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:49:34.41 ID:Wo8irDKi0.net
>>425
具体的にどうしろと?
監督変えるなら誰に?選手は誰がいたらいいの?

440 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:50:46.40 ID:1zZ7nChCa.net
人に根拠求めるならじゃあ現状のまま良くなるって根拠も示せよ

441 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:51:13.57 ID:ShOqvxTSp.net
>>412の解任ブーストの話から始まってるから
今すぐのタイミングの話だと思ったよ

442 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:52:16.50 ID:JrpYsMe60.net
こういう時に対案は?って聞くやつの頭の悪さw
きっと会社でそう怒られてるんだろうな

443 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:53:21.50 ID:Wo8irDKi0.net
なんか負けたときだけ変な人来るのな

444 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:53:46.84 ID:IjV36PRy0.net
パスタの賞味期限は今シーズンまで
これは既定路線
だから無意味な言い争いはやめろ

445 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:54:05.49 ID:qPQvrjfma.net
>>443
いや、お前が変なやつだから…

446 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:54:30.37 ID:ovIuCZTPd.net
なんか熱くバトルしてんのか
流れ変えて、相模原の丹羽さんが酷い誤審でPK取られて決勝点になって気の毒
主審の名前は漢字は違うがサカイタツヤというオチまでついてた

447 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:55:50.89 ID:zavYjdib0.net
私は内部の人間ではないので、対案を出せと言われる意味が分かりません。
ここで対案出して採用されますか?
自分はただチームが良くなってほしいと願っている1サポです

448 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:56:20.86 ID:z1N2EBFhM.net
>>424
目障りNG

449 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:56:49.79 ID:Wo8irDKi0.net
あー隣の人たちが勝って浮かれてここで暴れてるだけか

450 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:58:15.87 ID:qPQvrjfma.net
すぐ蝿のせいにして逃げるのは悪い癖やな

451 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:58:36.13 ID:BBJZ3mR70.net
次の監督はテグ連れて来いや髭 その間に木谷にS級取らせて内部昇格路線を復活させてくれ

452 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:08:05.87 ID:kaDw0Df00.net
残留争いしてるチームにこのタイミングで監督受けるメリットないだろ
リスクがデカすぎる

453 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:10:16.64 ID:cI3qWQJi0.net
>>438
イタリアンサッカーでここまできたんから、監督変えるにしてもイタリアンサッカーを継承するべだよな
ずっとマッシモでもええけど

454 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:12:28.94 ID:1zZ7nChCa.net
3年かけてついに降格寸前まで来たけど継承するべきだよね

455 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:18:58.48 ID:HUsm6wtj0.net
イタリアンサッカーでここまで来た(降格寸前)

456 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:19:55.55 ID:IjV36PRy0.net
パスタはもう終わり
シーズン後に廃棄処分
だからこその明輝、室、永井のコーチ登録
来季に向けてはもう水面下で動き出している

457 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:20:01.08 ID:t0nTWWg30.net
もう何もかもが手遅れだから今さら解任はやるべきじゃない
でも以前として降格する可能性は高い
守備さえ良ければ降格しないっていうのは去年の甲府で疑問符がついてるしね

458 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:20:36.74 ID:dPXkzrWC0.net
>>454
降格寸前を争ってるのが10チーム位あるからそいつら全部監督変えるべきだな、その理屈からすると

459 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:22:40.85 ID:IjV36PRy0.net
>>458
お前、パスタ大好きなんだな
炭水化物摂りすぎると糖尿になるから注意しとけよ

460 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:23:52.41 ID:1zZ7nChCa.net
>>458
継承するべきって考えを改めたのになんで噛み付いてくるんですかね?

461 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:24:12.00 ID:dPXkzrWC0.net
>>459
ケチしか付けられない輩に何言われてもねえ。
まあ青い鳥でも探してれば?

462 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:27:12.20 ID:IjV36PRy0.net
>>461
もう既定路線なんだよ
パスタが消えたらお前みたいな奴らも同時に消えることが最大の楽しみだ

463 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:30:14.47 ID:m8LDN/8a0.net
>>425
今年いっぱいで契約切れるし続投はないよ
あと約10試合我慢しとけばいい
俺はマッシモ肯定派だけど

464 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:32:59.79 ID:m8LDN/8a0.net
>>443
負けてないんだが来てるなw

465 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:33:22.01 ID:3ynKSRrsa.net
マッシモに親ころされたマンは今日も元気です

466 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:34:02.30 ID:CzUnj8/Bx.net
マッシモに関しては来る前から塩だって言われてその通り何だから今更だろ
この戦力で優勝争いとか出来るわけが無い

467 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:35:09.77 ID:lyA5Emq0x.net
後半戦の4勝4分2敗という結果は3位相当だから
終盤までこのペースで行けるならマッシモ続投もありだと思うよ
俺は来期は監督交代派だが残り7試合で勝ち点12以上積めるなら続投もあり
イバルボ抜きの圭ドンゴン田川で残留なんて手倉森でも怪しい

468 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:36:36.53 ID:kro3vus70.net
マッシモ批判は別にいいんだけど
イタリア人だからパスタっていうのはどうなんだ?
言ってるのいつもの同じ人?

469 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:37:12.94 ID:iJvFWyp1d.net
>>467
なお春になったらその経験値はリセットされる模様

470 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:37:21.67 ID:evsu4bU+0.net
寿司ボンバーみたいなもんだろ

471 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:38:23.17 ID:m8LDN/8a0.net
マッシモの守備力維持しつつ前線を自由にやらせて点取れるようになったら最強だな
俺は選手に責任あると思うんだが

472 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:38:44.50 ID:JMzm+ezxx.net
俺もどっちかていうと来季はマッシモは無理だと思うほうなんやけど
>>642の物言いはさすがに引くわー

473 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:41:02.85 ID:kaDw0Df00.net
ロングパスきたー

474 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:41:10.67 ID:5ioqQQ/l0.net
>>642書き込まんように気をつけよう、っと

475 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:41:30.53 ID:mSaTEEvY0.net
キラーパスすげーな

476 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:41:52.44 ID:evsu4bU+0.net
これはプレッシャーかかるな
トラップミスすんなよ>>642

477 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:42:31.27 ID:eE9jQeflp.net
選手もマッシモには食傷気味
マッシモでは選手は集まらん
来季の契約はないことは伝えてあるよ
その際、不測の事態に備えての3人追加登録なんよね

478 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:43:50.36 ID:d49HRxisx.net
おおうロングパス放ってもうたw
>>462やな

479 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:48:36.53 ID:mSaTEEvY0.net
I D変わっとるやんけ

480 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:52:53.62 ID:OSK2OHOfx.net
ん? ワッチョイは同じやろもん?

481 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:57:06.02 ID:NzHRWv2wa.net
つ、つられへんぞ

482 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:59:46.00 ID:ShOqvxTSp.net
札幌負けかあ
なんか次が怖くもなるな

483 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:00:26.95 ID:sutoP7rg0.net
マッシモになってスタートからハイテンションの試合減った、この間の天皇杯は良かった。モリゲの時は全試合スタートからガンガン行ってた

484 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:02:38.44 ID:I7b1acYhp.net
大地やべっち出てほしいな

485 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:09:20.81 ID:lyA5Emq0x.net
モリゲの時は前半見る度になんでこのサッカーでこの順位なんだと思ってたが
後半入るとモリゲのモリゲたる所以が分かる感じだった

486 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:10:35.14 ID:GrWjMS520.net
>>483
後半のガス欠っぷりがね…

487 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:14:41.47 ID:1g2sSlZH0.net
守備に人数さいてるから失点少ないのは当然やけど
その分攻撃はスカスカ前線サポートなしで単騎突撃
甲府と似てるけどこっちはだいぶ金かかってるからなぁ

488 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:21:04.48 ID:evsu4bU+0.net
社長「森下監督は将来的にサガンに貢献して貰いたい!(選手との距離感近すぎても碌な事ねーな..次は外人監督にしたろ!)」
これは良い狸っぷりだった
なお

489 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:25:56.35 ID:KB5s+74T0.net
次の監督はパスタか寿司かキムチか、はたまたイベリコ豚か。

490 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:41:02.44 ID:cI3qWQJi0.net
>>487
金をかけてもかけなくても結果はかわらん
そこがマッシモの偉いところ

トーレス→豊田
金崎→田川

でも今と同じ順位になる

前半は、豊田すらいなかったから

491 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:44:22.63 ID:xcDRetnA0.net
緑からロティーナ引き継ごうぜ
降格請負人だけどうちが好きそうな監督やろ
心配なのは来日時に小宮がアホみたいに誉めてた事だが

492 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:45:41.23 ID:gOQAwdlF0.net
もう釣られるのも面倒だよー

493 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:52:35.58 ID:HUsm6wtj0.net
オマリ天神気に入ってるな

494 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:01:26.53 ID:ShOqvxTSp.net
>>491
緑とうちは走る練習が0:100とか
安西が言ってたからその監督は無理だと思う
慌てる乞食は貰いが少ない

495 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:09:28.39 ID:T2SM+0PH0.net
マッシモは来年日本でオファーあるかな?

496 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:10:57.14 ID:6rs7qr9K0.net
残留出来たら、それなり選手は揃ってるんだから、
監督やりたい人はいるんじゃないの?
って言うポジティブに思ってるんだけど。

497 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:14:04.20 ID:mSaTEEvY0.net
今ここで邪推されて名前出てるのってるのってドナドニか手倉森くらいか

498 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:14:38.42 ID:1AfSulX1d.net
>>416
いや、辞めさしたが上行ってた可能性も多分にあるだろ

499 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:53:25.44 ID:9yBEmHp3M.net
>>492
だな 疲れた

500 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:10:15.00 ID:cCftEMbE0.net
井原引き抜いたらお前らいきなりブーイングするんだろうな。

501 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:15:48.14 ID:zEfFIrEu0.net
>497
ドナドニは日本代表とかいう噂

502 :長崎 :2018/09/24(月) 00:31:43.86 ID:WACLl2FYa.net
こんばんは
11月の鳥栖対長崎に行く予定なんですが、アウェイサポでもA自由席とか購入しても良いんですかね?
足が悪くて立ち見がきついもんで、席に座って観戦したいのです

503 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:36:15.01 ID:YqNMDZbA0.net
>>502
いいですよ。そりゃもう。

504 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:36:33.43 ID:FmTEmm+J0.net
そりゃアウェイサポにこそA自由席埋めて欲しいんやから歓迎やわ
A指定席がホーム側になるんやし

505 :長崎 :2018/09/24(月) 00:43:25.18 ID:WACLl2FYa.net
ありがとうございます
その時点で長崎がまだ降格決定してなければ白熱した試合になるでしょうね
楽しみです

506 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:08:10.71 ID:cCftEMbE0.net
チャナティップの怪我は大したことなさそうだな。
秀人は次出れるんか?だれも気にしてないようだが。

507 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 04:58:17.82 ID:hNQtPiuba.net
今シーズンの開幕前にマッシモがなんて言ってたか覚えてないなぁ
タイトル取りに行くって言ってないよね

508 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 05:57:30.20 ID:Oy6lybSqM.net
ソコノタオルトッティ

509 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 05:58:38.30 ID:C6Ny5yG60.net
今朝の佐賀新聞
・「サガンU−18優勝 サッカー高円宮杯U−18九州」(9面 スポーツ)
 ※サガン鳥栖U-18の高円宮杯最終節の戦績(3−0)あり

24面(地域の話題)には、県サッカーフェスティバルの記事が掲載されています
また9面には、海外サッカー「鎌田2戦連続弾 ベルギー1部」の記事があります

510 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:02:33.74 ID:1dCwNBog0.net
ご教授ください。

11月24日のホーム最終戦のチケット販売開始日は、いつでしょうか?
帰省した際、観戦したいと思いまして。
ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

511 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:10:16.60 ID:C6Ny5yG60.net
補足です  9面には、23日現在の「J1勝敗表」が掲載されています
なお番組欄にはサガンの文字はありませんが、おそらく「かちかちPress」では
「かちかちサガン鳥栖」の放映があるのではないかと思われます
NHK佐賀の「ただいま佐賀」は、今日は(振替休日のため)放映がありません

慣れないことをしますが、鎌田大地選手のベルギー2戦目のゴールの動画です
既出だったらごめんなさい
https://www.youtube.com/watch?v=YByftfM-wJQ


512 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:28:57.43 ID:C6Ny5yG60.net
>>510 申し訳ございません 私はドリパスひと筋ですので詳細を知りません
どなたかご存じの方、お教えいただければと思います
それと、スレのルールとして「sage」進行でよろしくお願いいたします

513 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:15:15.51 ID:tXa4s+Yka.net
>>510
J.league ticketのサイトだと
【鳥栖】ファンクラブ会員割引販売(Jチケ)が10/6(土)10:00〜
一般発売/店頭発券・配送(Jチケ)が10/13(土)10:00〜
のようです

514 :かえして :2018/09/24(月) 07:26:18.65 ID:tv+GWKaQp.net
>>502
ぜひお越しください!!!

515 :かえして :2018/09/24(月) 07:30:22.06 ID:tv+GWKaQp.net
>>512
記者さん乙です!

516 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:34:43.12 ID:JBe/c8Ki0.net
ご教示だよ

と朝からスレの雰囲気を悪くするツッコミを入れておく

517 :かえして :2018/09/24(月) 07:35:44.06 ID:tv+GWKaQp.net
>>516
語尾に「にゃん」ってつけるといいよ

518 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:55:15.25 ID:e2KMg6MRa.net
>>495
瓦斯から切られた時、マッシモ満了が秋頃の早い段階で報道されてた
しかし年が明けてもいまだにフリー
国内の評価はそういう事やろ
セレッソに逆オファーして断られてるし

519 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:07:19.46 ID:C6Ny5yG60.net
>>283 >>515 ありがとうございます!
お礼が遅れまして誠に申し訳ございません

鎌田選手には今後も結果を出し続けていってくれればと期待しています
ただもうウチの選手ではないので、記事を取り上げるかどうかでは
悩むことがあります

520 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:28:06.71 ID:C6Ny5yG60.net
脈絡もないことはわかっていますが、あえて書かせてください
サガンスレの良コテとして書き込んでいらっしゃった方々、
お元気ですか? まだこのスレにいらっしゃるでしょうか
なぜか最近無性に懐かしく思い出すことがあって仕方がありません

521 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:11:31.18 ID:eH0ghRXia.net
わかつたにゃん(真顔)

522 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:15:03.64 ID:q91ZnseN0.net
>>502
いいけど、勝点3は貰うね

523 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:28:26.58 ID:4o8EO5f/a.net
長崎サポはかなり来そうだな
チケ争奪戦になるんかな
俺はSドリパスだがまわりに長崎サポだらけって事態は勘弁してほしい

524 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:30:47.05 ID:vPuYOpMV0.net
状況が状況だけになー
開幕戦のうちくらいはこんやろ
あれはすごかった

525 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:58:29.16 ID:GYgf/l3Q0.net
>>520
hageタソとか?
京都やらはるか遠いところへ行ってしまってなかなか廻り合わないね

526 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:07:09.06 ID:8uov2GA8d.net
長崎サポも多く見積って、せいぜいこの前の広島サポくらいじゃ

527 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:36:53.83 ID:0WXMAgyN0.net
権田神

528 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:57:58.86 ID:MiUYyDjad.net
今思えばあの長崎ジャックからこのクソのようなシーズンが幕を開けたわけか。
神戸に引き分けた時はこうなるとは思わなかった。

529 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:12:03.66 ID:w3Xof54T0.net
監督はインフルエンザだわイバルボは怪我だわ
新DJグダグダだわ音響トラブルあるわで
猛烈に嫌な予感はした

530 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:22:19.28 ID:o0VDFguh0.net
お祓いを怠った結果かもな

531 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:36:59.16 ID:8uov2GA8d.net
そういえば新DJとか他にも何かいたけど、その人たちどうなったんだ?
YUYAさんがいるのが日常的すぎて完全に忘れてたが

532 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:43:18.67 ID:/7lmxQBq0.net
長崎サポにしたら鳥栖アウェイはいい思い出作りになるから
その時の勝ち点差にもよるが、今は勝ち点3しか離れてない
とりあえず来るやろ

533 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:44:01.71 ID:Xz52q/6S0.net
https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/football/jleague_other/2018/09/23/post_46/index.php

小宮のポエムはおいといて選手のコメントが興味深い、そしてトーレスは足を痛めてのこうたいだったのね

534 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:05:04.61 ID:3jrks/k0M.net
マッシモいなくなったら権田も先生も移籍かな

535 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:17:16.11 ID:A4IGnRtK0.net
>>534
浦和戦とか川崎戦の後権田とか高秀は来年上位で強気のサッカーをするって言ってたから残るのでは
逆にイバルボはマッシモ去就に関わらずそのままコロンビアに帰りそう

536 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:27:20.78 ID:Zom/3xe2M.net
>>534
権田口説いたのはマッシモじゃなくて社長やで

537 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:27:27.10 ID:NsNX9rb2d.net
監督変わるタイミングが移籍しやすいし、権田は関東からオファーあれば考えるやろ。高ゆオマリも高額オファーあれば動くんじゃない
まー終わってから心配すればいい

538 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:33:54.39 ID:KNK6VBc4r.net
九州の片田舎じゃ代表に選ばれないからって東京行ったのが選ばれなくて
都落ちしたが鳥栖で代表選ばれた実績を残した方はえらい!!

539 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:34:27.17 ID:+KOFh1Nb0.net
マッシモだから来なかった選手やマッシモだから伸びなかった選手の方がはるかに多いだろ
なんの心配もいらんわ

540 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:35:43.71 ID:U2oR2Hlvd.net
日本人監督でまた見てみたいけど
またイタリア人の監督かね?

541 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:44:25.91 ID:taSjKfuPd.net
てかイバルボまたコロンビアに帰ってるの?

542 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:46:05.17 ID:2Oyrf8Bba.net
来年の監督とか現状どうでもいい

543 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:46:15.70 ID:k2PN6enxa.net
井原で良いやろ!
隣も飽きてる頃や!

544 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:05:30.22 ID:hR7gDfL6p.net
ドナドーニとかマジ?

545 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:16:10.91 ID:EaUuz4DD0.net
権田の奥さん東京好きそうだから、関東圏なら移籍しそうやね

546 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:24:31.20 ID:MZou10hNa.net
ドナドーニねぇ
代表監督候補に挙がるって事は実績の割に戦術面で評価されてるんだろうね
監督としてイタリアから出た事がないし特筆する実績がある訳でもない
リスクがある監督だと思うね
代表でもサガン鳥栖でも

547 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:10:29.88 ID:02rgKEmN0.net
テグが一番安心かな

548 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:13:51.67 ID:Il4GXeeRr.net
手倉森がどんなメリットあってうちにくるんだよ

549 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:17:01.33 ID:i0wFkZzfp.net
金崎やトーレスもそう言われてたな
そういえば

550 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:26:14.28 ID:5ubzeiAbd.net
>>548
そりゃ金だろ
逆にどこならメリットあるんだよ

551 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:33:51.87 ID:KNK6VBc4r.net
金?敏爀か、正訓か・・・

552 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:36:05.99 ID:p8L+8KTja.net
また運転中にスマホか

553 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:37:06.58 ID:Il4GXeeRr.net
>>550
金出す奴でもないくせに金あるから手倉森取ろうとか下品すぎるw
数億円出してトーレスと夢生とったことで横柄なサポが増える一方
たった2万のスタジアムが埋まらないクラブを見てスポンサーは何を思うだろうか

554 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:43:45.63 ID:/si13aRH0.net
>>553
トーレス来て埋まってるんだが?

555 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:46:09.36 ID:i0wFkZzfp.net
>>553
「金があるから手倉森取ろう」って言った奴誰?

556 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:52:09.49 ID:25PUOnsuF.net
>>553
恥ずかしいなお前

557 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:59:54.61 ID:Il4GXeeRr.net
>>554
毎年埋まる浦和戦とブリヂストンデー以外は15千前後なんだが
毎試合満員でもJではやっと上位1/3くらいなのに70%程度しか埋まってない

>>555
>>550が手倉森が来る理由が金しかないって言ってるじゃん

558 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:01:11.38 ID:i0wFkZzfp.net
>>557
腸痛帰れ

559 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:04:51.69 ID:Il4GXeeRr.net
>>558
超痛民より高度なちゃねら先輩ちーっす
世間はどっちのユーザも社会不適合者として見てるから自覚しようぜお互い

560 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:09:09.30 ID:mIeG9Obc0.net
>>559
いや、ここまでの流れを見ておかしいのはどう考えてもあなただけかと思われますが…

561 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:14:34.35 ID:v81bI1q9d.net
いたたたた

562 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:14:37.69 ID:P1XbDjK0x.net
>>560
どこがおかしいのか具体的に言ってくれ
なんで数年に渡って中位〜下位の田舎にあるチームに実績ある手倉森がくる?
仮に金だとするとなんで順位も平均動員数も下位のクラブにスポンサーが追加投資する?
鳥栖サポとは思えない横柄な奴増えすぎだろマジで

563 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:16:28.77 ID:DZxCXCKWa.net
こわいな〜
近寄らんどこ

564 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:17:17.23 ID:0WXMAgyN0.net
試合実況中に自分が思わず叫んだ事を、岩本テルが平畠会議で提案しててワロタ

トーレスと豊田と金崎を並べろという案だ!(金崎サイド)

565 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:20:20.01 ID:DIiQgecd0.net
柏戦は最低限の結果だったと思うし、最近は完封勝ちもあったりだし、良い感じに来てると思う。
次は札幌相手だから、さすがに勝たないとね。
ここから格下相手には勝ち点は落としてはダメだし、札幌に湘南と続いてくれるので、まだまだ行ける感じだし、確実に連勝して欲しいな。

566 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:21:04.68 ID:xzMy/hUNx.net
まず戦力揃えようや
色々足らんやろ

567 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:23:37.89 ID:1ajAM/O50.net
札幌を格下扱いとかやるなぁ

568 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:26:23.74 ID:MZou10hNa.net
手倉森を狙ってる都会の残留争いをしているクラブのサポが発狂してるのか

569 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:28:45.88 ID:rYxKEcsj0.net
札幌鹿島戦見たんだが、札幌はボールの出しどころがなくバックラインでパス交換
サイドから攻め込むも、もたついてるあいだに鹿島に守りを固められ、的はずれなクロスで
シュートに至らず、まるで中断前のうちの試合見てるようだった

久しぶりに、アウェイで勝ち点3取れるかもな

570 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:32:16.35 ID:bYhByr2Ta.net
一緒に昇格した時の札幌のままデータが更新されてないんだろ
誰がどう見ても格上です

571 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:40:25.26 ID:mIeG9Obc0.net
テグが一番安心かなって書いてあるだけなのに、なんのメリットがあって手倉森が来るんだよって反応がすでにおかしいと思いますが…
実際に手倉森にオファーしてるとかニュースになってるんだったらわかりますけどね

572 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:43:06.47 ID:o0VDFguh0.net
柏戦観てもまだ豊田出せっていう奴出てきたか

573 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:44:36.91 ID:o0VDFguh0.net
>>567
川崎に0-7で負ける札幌
川崎に0-0で引き分けた鳥栖

7-0で勝てるやろ

574 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:51:19.11 ID:0WXMAgyN0.net
次節

12位 横浜 (32) →対 仙台
13位 名古屋 (31) →対 C大阪
14位 湘南 (31) →対 川崎(9/26)、対 磐田
15位 鳥栖 (30) →対 札幌
16位 柏 (30) →対 浦和
17位 G大阪 (30) →対 広島
18位 長崎 (27) →対 川崎


湘南連敗しろ、柏とガンバは負けろと祈っておく

575 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:58:25.74 ID:3rD/45z5a.net
札幌は四位様やぞ
ドローが精一杯のとこだろ

576 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:59:20.01 ID:3rD/45z5a.net
間違った
七位様だったw

577 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:04:32.95 ID:7Oir7mJa0.net
札幌が格下ってのは考えが大甘だが
勝ち点3が是が非でも欲しいってのはある
最近上位が不甲斐なく下位に負ける試合が続いてる(うちに負けた広島しかり)
から うちも札幌には勝ち点取りたいよね

578 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:18:34.53 ID:OcnnWPiPM.net
>>577
そうやね。相手も付け入るスキもないほどのチームってわけじゃないので。
ただ小野ゆが言ってるように、前と後ろの距離感、アウェイ戦での最初のスタンスのズレが解消されないと難しい試合をまたしてしまうよね。

579 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:29:25.67 ID:DnvsyG5Z0.net
札幌は水曜日ナイトゲームで中二日
ツキもあるな

580 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:34:11.15 ID:1IFO8eAIp.net
>>579
そういう時に負けるのが…

581 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:38:25.66 ID:ySWWUWSX0.net
勝たなきゃ意味ないよ

582 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:39:13.71 ID:NdWdlKSba.net
>>580
無名の新人にやられる。

583 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:48:08.13 ID:0WXMAgyN0.net
あっ、札幌は天皇杯あるんやん!しかもアウェイ

札幌はリーグ戦では中途半端だから、天皇杯は全力で行くでしょう?

584 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:54:18.05 ID:4TyIWD2/0.net
スペインの至宝がダメだし
タイの至宝チャナティップにやられる

585 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 17:06:38.81 ID:3rD/45z5a.net
ホームで負けたときに、あぁ今年は降格するかもなと思った
それくらい酷い試合だった

586 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 17:07:08.74 ID:ySWWUWSX0.net
>>583
3位と勝ち点2差で中途半端ねぇ

587 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 17:37:29.91 ID:IVyNosZQ0.net
>>579
楽勝だな

588 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 17:38:10.36 ID:9cKqHB9U0.net
残留圏と降格圏を行ったり来たりするのいつまで続くんやろうか
もう疲れたよ

589 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 17:40:44.27 ID:fxB0IcbN0.net
>585
でもその試合後のゴール裏の取った行動が選手らに通じてチームを一つにして踏ん張れてるんだと思う
サポーター目線だけどね

590 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 17:47:05.85 ID:hNfNYw+P0.net
おのゆのとこは島屋でいいよ
最近ぱっとしないし

591 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 17:47:05.94 ID:eeSN2VgX0.net
まぁそう言っとかないとゴル裏の人たちは自分達の存在意義なくなるからね

592 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 17:48:27.98 ID:nrxW4g1gd.net
ゴール裏での応援まではいかないけど鳥栖ゴール寄りで一体的に応援したいってことでSS〜Aをとってる人ってきっと結構いるよね
で、その辺にアウェイサポが座ってアウェイのチャント歌ったり手拍子したりすると、禁止はされてないだろうから辞めさせるわけにもいかず非常に困る

そこでアウェイゴール寄りにアウェイサポ向けの"アウェイSS〜A席"があったらいいと思うけどどう?
その他の指定席は原則アウェイ(チームのユニ着た)サポはお断りとして棲み分けするとして
あえてアウェイゴール付近の指定席に座りたい鳥栖サポにはあまりいい話ではないかもしれんけど

593 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 18:10:30.43 ID:25PUOnsuF.net
広島に勝ったんだからポジろうぜ(無理やり)

594 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 18:13:10.23 ID:02rgKEmN0.net
アウェイ名古屋戦も、ジョーいないしいけるやろと思ってたら、学徒動員にやられた
札幌戦も簡単にいかんよ

595 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 18:21:46.90 ID:nFJDXT4Ma.net
マッシモはアウェイは守備的
これは変わらない

596 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 18:39:53.07 ID:5rIAFp5Sa.net
>>589
ゴール裏の力とか自己満足過ぎるでしょw
サポーターはゴール裏だけいる訳じゃないよ

597 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 18:56:12.69 ID:W3uVVQDu0.net
>>595
ホームでも守備的よ

598 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 18:57:23.49 ID:5ubzeiAbd.net
ていうか、守備のことしか考えてない

599 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 19:21:20.04 ID:ySWWUWSX0.net
>>596
まぁ7連敗の時のチャントはグッときたけどな
ノルドは嫌いだけど

600 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 19:25:47.41 ID:q91ZnseN0.net
天皇杯優勝しても降格したらACL行けないもんね

601 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 19:33:08.32 ID:7AEIekZh0.net
前線の選手自身が前と後ろの間に出来るスペースを不本意に思ってるってことは
決して守備に徹する事がチーム全体の方針ではないってことだよな?
攻撃陣と守備陣の考え方に溝でもあるのかそれともただ単に攻撃時に押し上げられない後ろがポンコツなのか
どっちだ

602 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 19:33:17.85 ID:02rgKEmN0.net
グリエーズマンはバルサからのオファー断って残留したのか
なんか好感もてるな

603 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 19:42:21.93 ID:jqOMIzfaa.net
>600 いや昔リーグに正式に問い合わせしたチーム(結局負けたんで実現しなかったが)が出場権は降格だろうがJ2だろうが有効って返答貰ってる

604 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 19:43:28.21 ID:H3XYtUBEM.net
だよなあ
600は何を見てそう思ったんだろう

605 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 20:10:31.68 ID:0WXMAgyN0.net
>>588
今10位以降のクラブは全然安心出来ない(勝ち点差6くらい)、つまり半分以上のクラブがハラハラしている

606 ::2018/09/24(月) 20:13:49.46 ID:CBq66P/n0.net
>>602
レアルに行きたいんだよ。

607 ::2018/09/24(月) 20:14:09.29 ID:CBq66P/n0.net
>>602
レアルに行きたいんだよ。

608 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 20:16:46.81 ID:jLURZ2yz0.net
緑、天皇杯とったけど落ちてACLでたよ、
プサンに見にいた。
俺の前、トクトヌン ウリ ッタンって幕持って走り回ってたぞ。
プサンw杯スタジアム。
客3000もいなかった。

609 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 20:42:29.51 ID:hNfNYw+P0.net
やっぱ中盤を補強しないとな
まずは残留だが

610 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 20:44:57.27 ID:zIgBGxhH0.net
逆神小宮が記事上げてるからこれは勝つわ

611 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 21:01:57.85 ID:NXb+D/iPK.net
BSジャパンで鳥栖

612 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 21:06:03.58 ID:hNfNYw+P0.net
去年の最終節は嫌な負け方だったからな
アウェイだが勝たないとどうしようもない

613 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 21:22:36.42 ID:3DASsvH2r.net
>>579
マッシモ「よし、これでドローは固いな」

614 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 21:39:48.84 ID:ly4/bHQ80.net
マッシモの考え
「守備を固くして点さえ取られなければ負けることはない。ということは全試合引き分けでも勝ち点34。たまにラッキーゴールでの勝ち試合もあるはずだから、勝ち点50は行けるやろ」

615 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 21:40:54.71 ID:mgkOIJtha.net
>>611
鳥栖はこの人とコラボバッグ作ったら良いのに

616 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 22:04:21.27 ID:97YE1gvF0.net
>>615
オロビアンコやDIESELとコラボするイタリアかぶれの社長なんだから無理だろ

617 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 22:35:58.17 ID:SHeIOgOYa.net
先生がコンディション不良で札幌戦に出れないなら、かえって上手くいくと思うけどな
まさに怪我の功名

618 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 22:37:53.64 ID:97YE1gvF0.net
>>617「そう思ってた時期もありました」

って展開ばかりだけどな。

619 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 22:42:49.54 ID:02rgKEmN0.net
>>617
先生なしで、ジェイ都倉を抑えられるかな

620 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 22:43:41.38 ID:+xO2zgtg0.net
今年は選手のコンディション調整もダメすぎる
正確には去年からだが

621 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 22:46:56.22 ID:A4IGnRtK0.net
今年はいきなり沖縄三週間キャンプが前半戦惨敗の元凶
イニエスタ似のフィジコもマッシモに関わらず今年までだろうな

622 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 22:57:03.32 ID:cYJw+Xl40.net
札幌戦秀人はいるだろ

623 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 22:57:10.00 ID:o0VDFguh0.net
キャンプは鹿島でやれ
ゲームでは鹿島だぞ

624 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 22:57:37.32 ID:97YE1gvF0.net
>>620
選手が無理しないといけない状況だからじゃないの。
今年うまく行ってないことの7割は指導陣の責任だと思うけど。

625 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 23:02:00.47 ID:FmTEmm+J0.net
高橋秀が前線に上がっていたのは田川池田の絶望前線コンビの攻撃カバーやらなきゃいけないからだったろうに
ジェイをパトリックみたいに潰すのに必要な戦力

626 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 23:02:18.21 ID:+xO2zgtg0.net
>>624
選手固定してきて負荷が強すぎたりシステムに問題があるが
試合後のリカバリーも上手下手があるだろうな
オフもマッシモになって少なめ

627 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 23:07:31.48 ID:hNfNYw+P0.net
先生が攻め自重できることによって守備力も改善されたな

628 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 23:08:01.15 ID:hNfNYw+P0.net
先生が攻め自重できることによって守備力も改善されたな

629 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 23:09:11.85 ID:hNfNYw+P0.net
すまん。
連投してしまった

630 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 00:01:37.78 ID:RRTJzVUrd.net
スペイン語が堪能な元Jリーガーがリクルートして来てたから採用してあげれば?
まぁ彼は彼で危なっかしい気もするけど、
少しはマシになるんじゃない?

631 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 02:46:01.04 ID:vfW3X+nf0.net
今朝の佐賀新聞
・競技展望 2108福井国体 29日開幕(13、14面 国体特集)
 「サガンU−18主体 V目指す 少年男子」「サッカー」
 カラー写真(佐賀市健康運動センターで行われたサガンU-18の試合の様子)あり
 「県代表の顔ぶれ」「サッカー」※国体の監督・帯同コーチ・選手の名前あり

632 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 02:46:30.96 ID:vfW3X+nf0.net
1面・ニュースインデックス欄に、動画「山本昌邦さんが指導 17面」の見出しとカラー写真、
17面(地域の話題)に、「サッカー五輪元日本代表監督 山本昌邦さん、龍谷高で指導」
「『成功より成長求めて』」の記事とカラー写真があります

633 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 03:07:25.73 ID:vfW3X+nf0.net
>>525 ありがとうございます!
あの方は最初は荒らし目的で来ていたのに、来ると必ずサガンが勝つので
途中から大歓迎されるようになり、それに合わせてだんだんと態度が柔らかくなりましたねw
お元気でしょうか 懐かしいです

634 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 07:06:12.37 ID:YG1MYonjH.net
http://www.siamsport.co.th/football/thailandnational/view/91496

先日負傷したチャナティップ、少なくとも26日は欠場確定の模様
ホームでの鳥栖戦も欠場濃厚かな?

635 :かえして :2018/09/25(火) 07:30:44.70 ID:5Q/GhzSUp.net
>>632
記者さん乙です!

636 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 07:42:51.93 ID:l+a/sBVia.net
アジジだにゃん

637 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 09:36:34.83 ID:wPojo6V3d.net
記者おつです

チャナティップかテャナチィップかよく分からなくなる。そうか札幌は水曜に天皇杯あるのか、孔明の罠だな

638 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 09:47:01.25 ID:4ue4ratRp.net
チャナティップ居ないとボール回らないな札幌
鳥栖戦まで寝ててくれ

639 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 09:48:09.76 ID:Qgke3jyjd.net
次節、残留争いのライバル達はどこも厳しい相手だね
うちもそれは同じだけどなんとか勝ち点積んで抜け出したい

640 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 09:52:18.78 ID:GUQOKKcJM.net
でも前半戦では札幌のクソ舐めプされたメンツに負けたからな

641 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 10:55:32.97 ID:iGUL3wR10.net
まああの外人いないし多少はね?

642 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 10:57:08.43 ID:iGUL3wR10.net
俺もどっちかていうと来季はマッシモは無理だと思うほうなんやけど
>>472の物言いはさすがに引くわー

643 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 11:35:21.65 ID:xAeAedZvd.net
>>642
処理乙です。

644 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 11:55:08.20 ID:rkNdR2z10.net
トーレス効果でアウェイでもメッチャ観客入って、相手チームが凄い張り切ってしまうというデメリットもあるのかもしれないかもしれない…

そんな中チャナティップ怪我は朗報( 不謹慎ですが)

645 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 12:16:45.63 ID:vcIv2aAxd.net
権田ベストセーブ1.2て
頼もしすぎる

646 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 12:38:19.19 ID:RMp2JoX/a.net
山崎に救われた感がでかすぎるけど権田神

647 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 12:45:54.27 ID:Aeym01s+p.net
>>644
不謹慎かもしれんが、敵サポーターにそう思われるのは選手冥利に尽きるだろう。

朗報っちゃ朗報だが、観たい気持ちもあるので、残念でもある。

648 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 12:55:40.60 ID:O5VayWP00.net
札幌戦勝ったらかなりラクになる
勝ち狙いで頼むわ

649 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 13:01:12.98 ID:ioHH8wd10.net
>>611
旦那さん俺の知り合いだ

650 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 13:03:20.10 ID:5h+yarmd0.net
それくらいないとアウェイの弱さを帳消しに出来ん。

まぁ名古屋はジョーいなかったのにぼろ負けしたけどね。

651 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 14:01:17.32 ID:5TY8w5e4a.net
勝てば楽になる試合を悉く引き分け
いい加減、楽になろうぜ
引き分け狙いの試合は
サポだけでなく選手のモチベーションも下がるだろ

652 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 14:29:34.86 ID:qtr2YP2lM.net
勝てば楽になる試合を勝てるなら優勝してる
どのチームもできないから混戦になってる訳で

653 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 14:33:24.55 ID:8sExgSjEd.net
長崎柏の対戦相手を考慮して抜かれる可能性がとても低いと判断下したマッシモは
今以上の守備的サッカーを見せてくれるよ
攻めは2トップとセットプレー頼みでもう諦めろ

654 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 14:46:27.30 ID:+NXH5egPa.net
でも、札幌には福森のゴラッソがあるから

655 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 15:21:28.37 ID:K7vxSHYs0.net
勝てる試合というけど紙一重だろ。

656 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 15:25:35.02 ID:j4bwXdUm0.net
素人の考えより高級貰ってるマッシモの考えが確実に正解なので

657 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 15:32:00.73 ID:5azUyB0e0.net
>>653
16位で終わればさすがにプレーオフで負けることは考えにくいからそれで良いんじゃないか。
勝てなくても負けないことが大事だ。
しかし柏は今後の対戦相手を見ると可哀想なくらいだが、長崎・G大阪は上がってくるかもしれないからな。

658 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 15:52:30.20 ID:j4bwXdUm0.net
上位も優勝とACL目指して必死だろうからなあ

659 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 15:57:21.47 ID:D0exhy98d.net
小野がインタビューでなんでアウェイで弱いかわからんみたいなこと言ってなかった?
戦略としてアウェイでは守備的にいってるわけじゃないんだね

660 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 16:33:21.21 ID:NfUoi4ykd.net
福森はキックの精度おちてるらしいぞ
それより、簡単なのは外してゴラッソきめる都倉がやっかいだな

661 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 17:07:50.45 ID:e1UbJU+Y0.net
台風接近で週末の札幌戦がベアスタで開催される可能性は低い

662 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 17:17:12.68 ID:btTtSrbVp.net
>>520
hsgeタソもそうだが醜男も縁起物だったな

663 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 17:50:48.12 ID:WVVR1hEKM.net
この季節になると佐賀陸思い出す。
秋の佐賀陸良かったな。

664 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 18:07:54.50 ID:GlMH8L0ta.net
室が大好きな群馬のニワトリ野郎もいたぞ

665 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 18:16:48.96 ID:Q73z+FQ40.net
サガンに興味持って3年程度とファン歴浅いので佐賀陸での試合見たことがない
調べてみると14年のナビスコ清水戦が最後だとか
JR鹿児島線沿線民だから遠くなるしお金掛かるけど一度は観戦してみたいよ

666 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 18:19:07.89 ID:j4bwXdUm0.net
今佐賀のニュースでやってたけど
やっぱり運転中の携帯操作はきっちり捕まってるみたいだな

667 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 18:23:06.61 ID:pjYYHRi8d.net
佐賀陸なんてあまり言ったことなく昔から総合グラウンドと言ってるけど、そっちのほうが通じやすい

あそこで試合前にバスから降りるストイコビッチを見たときのシュールさときたら

668 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 18:44:57.37 ID:WVVR1hEKM.net
地元の人は総合グラウンドだよね。
自分は佐賀県民じゃないので佐賀陸ってずっと言ってた。

伝説の岸野横浜FCとのバカ試合もこんな季節だった。

669 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 18:45:58.80 ID:j4bwXdUm0.net
まあ、でもサッカーの話なら佐賀陸が伝わりやすいかな

670 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 19:16:52.04 ID:vcIv2aAxd.net
佐賀陸でまさかの浦和対讃岐

671 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 19:21:20.18 ID:qPeHuUx0p.net
佐賀陸と言えば衝撃の清武デビュー戦

672 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 19:29:25.91 ID:+tllaDdr0.net
>>670
ノルドの人とURAWABOYSの人が談笑してて朗らかな雰囲気だったね

673 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 19:34:13.80 ID:NfUoi4ykd.net
今後の相手みると、ホームよりアウェイのほうが勝ち点積める気がする

674 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 19:38:29.14 ID:FHGAe59J0.net
ここ向井秀徳ファンいたけど10/21イベントで佐賀市に来るみたいだな

675 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 19:48:23.12 ID:xAeAedZvd.net
>>671
あの日から退団までずっと惜しい男だったな
J1でやるにはもう一歩だったな
奇しくも昇格一年目に加入だったのが良くなかった
くまモン移籍は本人に取ってほんとによかった

676 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 19:51:13.21 ID:YGWA0df00.net
>>674
鳥栖高校で同じクラスだった

677 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 20:00:51.82 ID:BsM6Cre40.net
>>673
しかしここまでアウェイ一勝だしこのまま行きそうな希ガス

678 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 20:03:10.53 ID:nHe7dU6Fd.net
ナンバガはめっちゃ聴いてたな

679 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 20:05:29.12 ID:ILGbe4flF.net
>>674
無料みたいやしめっちゃ行きたい

680 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 20:08:22.56 ID:nHe7dU6Fd.net
アヤックスとのジュニアユース交流事業やっとやるのね

681 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 20:14:26.78 ID:STmMFnmia.net
アヤックスとはこのまま自然消滅なのかな思ってたけど
この前ラッキーお前生きとったんかってなったし消えたわけじゃないんだなーってなったよ

682 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 20:19:42.96 ID:e1UbJU+Y0.net
あれが来て7連敗だから自重してたんだろ

683 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 20:41:16.12 ID:IuZrh2YE0.net
今さら月曜の録画見てるが緒方監督の実家にカメラ行っとったんだな

684 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 20:44:51.41 ID:Bup9BncQ0.net
それにしても、長崎や広島はラッキーだな

685 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 20:45:52.33 ID:Bup9BncQ0.net
もしや広島のU15世代に海外交流を見せつけてU18に引き込む算段なのかな

686 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 21:21:37.88 ID:S7e3dRooa.net
アヤックスとの提携は交流より育成のノウハウを教えてもらうのがメインじゃなかったかな?

687 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 21:26:10.74 ID:+4aa3LAG0.net
>>617
いや、ふつうにひつようだろ

688 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 21:29:41.25 ID:pIDaOA560.net
ジュニアユースでもトップチームと繋がる『やり方』とかが確立されてるのかな
都並氏がデフェンスの時の体の向きについてアルゼンチン(だったかな?)は小さい頃から叩き込まれてるとか言ってたけど

689 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 21:36:01.47 ID:pjYYHRi8d.net
長崎や広島の子たちを呼ぶ必要あるのか?

690 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 21:37:26.50 ID:r1SZ/b5xM.net
同じ育成系の提携でも中国のクラブはたしかアヤックスに5年で1000万ユーロ払ってるし選んだコースによってかなりサービス違うとかなんだろう
金額的にろくに教えてもらえないと思うわ

691 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 21:57:23.24 ID:w2s4a00V0.net
オマリが毎度スペるのは何なんだ?
そして走れ無くなっても交代しないのは何故?
決定機作られてたしよ

692 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 22:19:59.96 ID:hZ8lBnDt0.net
高秀先生「オマリ走れねぇから交代しろよ!×だよ×!」
パスタ「よし分かった×だな!・・・・高秀交代!!」

693 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 22:33:53.54 ID:F7adKhuP0.net
オマリ、柏戦ではクリアの際、味方とぶつかって足痛めたんじゃ?

694 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 22:39:44.27 ID:oxW4fZNi0.net
>>691
オマリと金崎は怖くて変えられないんでちゅ
(パスタ談)

695 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 22:40:38.86 ID:KbMfqSt00.net
>>693
それも確か先生との交錯だから先生もそこで怪我しててもおかしくない

696 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 23:10:33.65 ID:j4bwXdUm0.net
>>692
いやそこは高秀を笑うとこだろw
オマリじゃなくてお前じゃねーかと

697 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 03:20:17.35 ID:GVh93Hhs0.net
697取ったら
3連勝して天皇杯準々決勝余裕でいく

698 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 04:51:26.76 ID:1kfydY4b0.net
今朝の佐賀新聞にはサガンの情報はありませんでした
見落としがあったらごめんなさい

>>635 >>637 ありがとうございます!

699 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 07:30:50.10 ID:clyCVyNDH.net
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/09/26/kiji/20180925s00002179283000c.html

外国人枠5になるなら来季はトーレス、イバルボ、ミンヒョク、ヨンウ、ドンゴン、オマリ…
やっぱり一人は放出せんといかんかな?

700 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 08:17:25.72 ID:BSt3V2DE0.net
この記事保有枠には触れてないね

701 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 08:39:56.39 ID:TrThdSDm0.net
佐賀陸座席も分かりにくかった

702 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 08:44:02.36 ID:lh4lIEjtd.net
ホームグロウンて その要件を満たすために使われる見込みの低いユースあがりの子が多めに登録されることになるのか?

703 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 08:45:00.10 ID:AauCqCopp.net
マジで残留してくれ

704 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 08:45:19.31 ID:7iOuC7jY0.net
総合グランド

705 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 08:52:45.45 ID:sdw4mEgGa.net
今の団子状態なら3連勝しても落ち着かん!

706 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 09:27:52.78 ID:w+kl9lfva.net
さすがに今日は川崎が勝つやろ

707 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 09:45:52.24 ID:eihPZh+5p.net
団子と言えばカトーレスサンド

708 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 10:47:25.78 ID:f3zs3Pwga.net
おはぎ食べたい

709 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 10:48:13.66 ID:f3zs3Pwga.net
もち米の粒感が残ってるくらいのやつで

710 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 11:08:17.41 ID:clyCVyNDH.net
札幌遠征を予定してるんだけど、行きも帰りも台風の影響がやばそう…

711 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:17:24.55 ID:z6tBsGZL0.net
J1得点ランキング

22 サガン(鳥栖)
20 パトリック(広島)
20 ジョー(名古屋)

もう少しで抜かれそうな件(´;ω;`)

712 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:21:14.84 ID:WCIbHoSZd.net
>>711
そりゃ大量得点よりウノゼロ標榜してるから当然こうなるんじゃね

713 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:22:43.12 ID:lh4lIEjtd.net
今後の争い考えると勝ちでも分けでも負けでもとにかく複数点取っていきたいね
全部ウノゼロ勝利というわけにはいかんだろうし

714 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:30:35.09 ID:4hJD/3Aqd.net
2011年の豊田の個人得点数は何とか抜けそうだな

715 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 13:00:21.33 ID:Al9okaCGa.net
ムーはあと1点で二桁なんだな
全然実感ないけど

716 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 13:01:58.84 ID:ddee1RL9p.net
そりゃ鳥栖で2点しか決めてないからな

717 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 14:24:59.90 ID:y36n3BSHa.net
清水は300万だがうちはどうなるかな

718 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 16:02:44.27 ID:ahCAogvKd.net
>>707
1位おめ!

719 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 18:42:23.61 ID:UhJO1qQs0.net
札幌、見事にターンオーバーしいてきたな

720 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 18:43:34.71 ID:OTuReXOqH.net
コンサドーレ札幌

スタメン

菅野 孝憲 GK
田中 雄大 DF
菊地 直哉 DF
キム ミンテ DF
兵藤 慎剛 MF
白井 康介 MF
早坂 良太 MF
荒野 拓馬 MF
宮吉 拓実 MF
三好 康児 MF
内村 圭宏 FW


控えメンバー

阿波加 俊太 GK
濱 大耀 DF
駒井 善成 MF
稲本 潤一 MF
小野 伸二 MF
菅 大輝 FW
藤村 怜 FW 



早坂菊地揃いぶみか

721 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 18:49:17.06 ID:7w4EkgkW0.net
あの二人も今じゃこっちのメンバー枠なのね

722 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:22:24.06 ID:42I/wiWB0.net
早坂決めてるやん
中2日全く関係なかったw

723 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:25:34.45 ID:ddee1RL9p.net
川崎勝ってくれ

724 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:54:33.95 ID:sRE5yAUZ0.net
京都頑張れ!

725 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:59:00.48 ID:sRE5yAUZ0.net
同じスコアレスでもうちと湘南じゃ全然違うな
うちらはサンドバッグ状態だったけど

726 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:03:29.88 ID:Tce2gRpo0.net
>>725
うちは攻撃を半分放棄してるからな…
トーレス本当にスマン

727 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:07:52.75 ID:sRE5yAUZ0.net
>>726
山アが躍動してるよ

728 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:15:32.13 ID:sRE5yAUZ0.net
川崎はふざけてるのかな?

729 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:17:09.98 ID:z0o+cM7g0.net
糞かよ

730 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:23:04.34 ID:sRE5yAUZ0.net
秋元が神がかってるわ

731 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:27:57.37 ID:AAweIVbw0.net
今年は上位が下位に対して酷いなw

732 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:28:19.26 ID:42I/wiWB0.net
川崎使えねー

733 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:29:42.88 ID:Px5I7xwr0.net
さすが川崎…

734 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:29:45.66 ID:l4KoEDjM0.net
川崎糞やな
気合いが足りん
真ん中にPK蹴って入るとでも思ってるんか

しかし湘南のデフェンスは見習わなんといかん

思うようにいかんな
全く

735 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:31:26.31 ID:sRE5yAUZ0.net
湘南の試合は及び腰ではない姿勢で面白かったぞ。
同じ勝ち点なら湘南に残ってほしいって誰もが思うよな。
もう勝ち点で凌駕するしかない。

736 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:35:40.59 ID:1KbNXAPV0.net
来週の湘南戦に勝って自力で順位抜けるチャンスがまだあると思えばいい

737 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:36:48.53 ID:jr5N25HY0.net
ホームとはいえうちのノロノロ数的不利サッカーで湘南に太刀打ちするのは中々苦労しそうだな

738 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:47:18.80 ID:l4KoEDjM0.net
今日見た感じじゃウチより動き出しが
早いディフェンスも攻撃も…
ウチは動き出し悪いし、押し上げも
無いと来たもんだ。

はぁ〜
どうにか攻略してくれ

739 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:49:57.18 ID:D4qEMTxc0.net
ここ3年守備しか練習してないのが試合見てても分かるしな
テコ入れする気もずっとないというね
来年契約はしてないだけマシか

740 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:53:24.37 ID:UhJO1qQs0.net
川崎には猛省してもらって、週末長崎をボコってもらおう

741 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:57:49.53 ID:sRE5yAUZ0.net
まあ最下位チームさえ決まれば、あとは町田次第にはなるが入れ替え戦まで望みあるしな。
たぶん入れ替え戦はj1が負けると思うけど。

742 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:06:51.61 ID:yMwY67aI0.net
上位下位の順位はもう関係ないな
残留争いのチームのほうがモチベ高すぎ

743 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:13:03.15 ID:EYnJCcot0.net
優勝争いより残留争いの方が毎年面白いしね
今年は当事者になってしまったが

744 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:20:09.98 ID:LkpZdoZma.net
名古屋以外は抜け出す力ないだろう
最後の最後までわからん展開だな
勝っても気が抜けない、負けても諦める必要はない

745 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:24:46.28 ID:jr5N25HY0.net
名古屋もここにきて急ブレーキだからな
何が起こるか全くわからん

746 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:45:38.90 ID:qQLYUAFA0.net
危機的状況なのはわかってるけど
この残留争いを楽しんでる自分がいる

747 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 00:09:37.09 ID:7fRRXN3o0.net
昇格してこの時期に残留争いしてなかったからなあ
最終的に湘南・柏・長崎より上で終わると思うけどね

748 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 01:29:15.56 ID:bE4gSZ6u0.net
残留争いヤダなー、こわいなー

749 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 02:48:25.41 ID:Phd2LdGk0.net
あのチームには落ちてもらいたいけど
書いてしまうと逆フラグになりそうだから書かない

750 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 02:49:58.12 ID:mn7EImzc0.net
あれ?湘南つよくね?ヤバいな

751 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 03:32:04.49 ID:26YBMS7B0.net
今朝の佐賀新聞
・佐賀新聞ニュースS(26面 ひびの情報面)
 白黒写真(ヘッドでゴールを決める金崎選手@柏戦)あり
 ※サガン鳥栖コーナーの内容紹介の記述があります

11面(スポーツ)には、「J1勝敗表 26日現在」が掲載されています

752 :かえして :2018/09/27(木) 07:35:18.17 ID:GM/CDvsq0.net
>>751
記者さん乙です!

753 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 08:01:01.87 ID:PrQ3sfNt0.net
まあ湘南が勝たなかっただけ良しとしよう

754 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 08:11:37.93 ID:qIQ8TRoy0.net
そうね

755 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 08:50:42.47 ID:5Yj3MY530.net
朝のWOWOWセビージャ-マドリーにトーレス出てたで

756 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 09:29:33.77 ID:4FrGCkz2a.net
兵役のことはよくわらかんがミヌは最短でいつ戻ってこれるの?

757 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 10:29:12.11 ID:xccfqu1Id.net
なんとなくだけど、ミヌは戻ってこない気がする

758 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 10:39:47.20 ID:eLRIo+N/d.net
イバルボって最短で来年の開幕に間に合う?

759 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 10:57:47.85 ID:TkfrA0lUa.net
間に合う

760 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 11:31:04.36 ID:eLRIo+N/d.net
>>759
ありがとう

761 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 11:41:25.62 ID:xccfqu1Id.net
仮に怪我治っても天皇杯出れないんだっけ?

762 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 11:51:05.99 ID:D5jb3crl0.net
来年も10%イバルボから始まるのか
それともイバルボ自体コロンビアに帰っちゃうのか

763 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 12:18:44.05 ID:juvV/G9f0.net
>>756
韓国の兵役期間は21ヶ月だったらしい
先日韓国政府が兵役期間を18ヶ月に短縮すると発表
ミヌは20ヶ月くらいになるみたい
ミヌは去年の10月か11月までKリーグでプレーしてるから入隊はそれ以降のはず

分かってるのはそのくらい

764 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 12:25:20.85 ID:PTeNURYAp.net
まあカリアリとの移籍金の件もあるし、監督が変わってもよほどいい条件でのオファーがない限り残るでしょ
ましてやケガで今シーズンは絶望なんだから移籍金積んでまで取るチームはないと思いたい

765 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 13:10:55.29 ID:Phd2LdGk0.net
竹原勝手なことするんじゃねえええええ

https://i.gyazo.com/d513fa283fc4de42ee109e483bad6dcc.png

766 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 13:22:48.49 ID:SN/Kxgof0.net
>>765
は?

767 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 13:25:58.96 ID:Phd2LdGk0.net
ワールドカップは兵役関係なしに出れるのかな?

768 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 13:58:17.37 ID:Ka0DKRTq0.net
この夏に変わったらしい
韓国アイドルのファンが解説してた
88〜90年生まれは2018年12月までに入隊
91年生まれは2019年6月までに入隊
92年生まれは2020年6月までに入隊

769 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 14:06:21.54 ID:6R7HFOKZa.net
>>763
なるほど
じゃあ2020年シーズンまで10番は空けておこう

770 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 14:17:15.26 ID:vT7UxAYya.net
>>765
何事かと思ったじゃねーか
川崎にアダイウトン移籍してて草

771 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 14:20:06.88 ID:T2AwuqPk0.net
FIFA19やったらイバルボ・トーレス・ムウの3TOP実現できて豪華すぎて笑う

772 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 14:55:33.29 ID:5Yj3MY530.net
てかぶっちゃけ決定力のあるヨシキとポストが上手いヨシキとクロスが上手いヨシキとパスが上手いヨシキと背が高いヨシキがいれば勝てると思う

773 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 15:14:42.96 ID:yfiJngix0.net
>>765
こんなゲームあるのか

774 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 15:52:51.42 ID:Phd2LdGk0.net
>>773
うん、パソコンゲーのFootball Manager2018の有志制作のMOD
海外ゲーだから素ではJリーグ追加されてない
サカつくをとことんディープにしたワールドワイド版みたいなゲーム

775 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 17:18:01.08 ID:IEpC+G+2a.net
>>773
全部英語だけどな

776 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 17:21:57.49 ID:k2WzBNbQ0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180927/k10011646621000.html

改めて町田を全力応援いたします

777 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 17:32:37.11 ID:Phd2LdGk0.net
確定した途端弱くなって負けが込むかもしれんなあ

778 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 17:51:06.59 ID:vhE/HSGXd.net
昨日のチョウ監督の上がれーの大声の指示に、いっせいに湘南の選手が上がったのはしびれた
かなり戦術が浸透してるんだろうな

779 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 18:39:45.67 ID:FsLkcmB1d.net
町田様にはこのままの順位をがんばってもらいたい。
で、水戸ちゃんがプレーオフ勝ち上がってきたりすると、とてもムネアツ

780 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 18:55:27.79 ID:3J96ewpH0.net
ここ3試合で13失点の札幌VSリーグ最弱の得点力の鳥栖

781 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 19:15:38.96 ID:AsBWht6wp.net
>>780
攻撃しか練習しない監督と守備しか練習しない監督の対決

782 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 19:56:08.01 ID:WmCwhJPH0.net
BS劇場期待しとったとにつまらん

783 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 19:59:54.58 ID:HEVdU96+0.net
>>772
ヨシキよしきヨシキのジェットストリームアタックかw

784 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 20:00:09.64 ID:XHI41mdCd.net
フィッカはトーナメント戦向きなんだよな

785 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 20:03:08.03 ID:qDMefFrs0.net
>>781
守備は四方田がやってるはずだが

786 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 20:55:46.65 ID:OsaJUkTP0.net
一応ミシャさんも守備に関しては決め事は作ってたでしょ?WB下がっての人海戦術だけど

787 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:10:18.02 ID:WmCwhJPH0.net
アヤックスが来たぞ(ウソじゃない)

788 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:19:16.26 ID:n6e9FYpa0.net
アヤックスユース!

789 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:31:01.92 ID:bE4gSZ6u0.net
今季のサイゲアニメコラボ無しが決定したか
ウマ娘のアプリまだだし、アニメ放送早すぎたな

790 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:45:03.15 ID:7rbvIyCg0.net
トーレスはもっと思い切り楽しむ位でプレイして欲しいな
ミラン時代思い出してないか心配

791 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 22:13:44.40 ID:qDMefFrs0.net
そういえば、ミシャが去ってからの浦和に負けてないんだな
ミシャに対して苦手なイメージはないんだけど

792 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 22:18:56.16 ID:PrQ3sfNt0.net
そもそもミシャに鳥栖で負けてない説

793 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 22:20:35.48 ID:gi8jCvJpd.net
>>790
残留争い中だから楽しむのは難しいな

794 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 22:23:45.86 ID:D5jb3crl0.net
>>791
逆にマッシモは瓦斯時代含めてミシャとは1勝2分5敗
勝ったのは鎌田のラストゲームの試合だけ

795 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 22:28:49.45 ID:3FRdU5p30.net
>>792
ttp://www.sagan-tosu.net/match/schedule/2018050209/#st_detail
今年やられてるな
絶賛守備崩壊中の時のだが

796 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 22:28:55.28 ID:2lqcJtF70.net
>>787
台風で色々中止やろうな

797 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 22:40:56.15 ID:5+U+GMG5d.net
>>795
これで今年は落ちると実感したわ、とにかく悲しい試合だった
試合後ゴール裏が居残りでカーニバル歌って選手フロントに響いて次戦に社長これでもかの補強発言して試合も勝ったんだよな

798 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 22:57:14.91 ID:8/2dc71e0.net
>>790
一時期ルーレット連発してた時は若干楽しんでいるようにも見えたが気のせいだろうか

799 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 23:03:17.02 ID:hwmdy2gwd.net
>>789
アニメが早すぎたというかリリースが遅れ過ぎなだけや

800 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 03:36:52.59 ID:/27l/p8Dp.net
町田さんに挨拶せえよ
親会社やぞ

801 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 04:19:15.43 ID:/cnpIgMf0.net
今朝の佐賀新聞
・見どころサガンゲーム(13面 スポーツ)
 「残留争い抜け出せ あす敵地札幌戦」
 カラー写真(柏戦で攻め上がる三丸選手)あり
 サガン鳥栖試合日程・結果表、予想フォーメーションあり

802 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 04:30:33.17 ID:/cnpIgMf0.net
>>752 ありがとうございます
朝は涼しさを通り越して寒くなってきました 皆様いかがお過ごしでしょうか
昼はまだ日差しが強いのですが、1ヶ月前を思うと信じられないくらい風がひんやりしています
トーレス選手に早く日本の秋を体感してもらいたいと思っていましたが、
今は、風邪などをひかないように気を付けてほしいと思っています  一戦一戦が正念場です


803 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 06:10:18.28 ID:/CihWsnZd.net
>>800
正直、羨ましい

804 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 06:15:47.35 ID:7IvvLD4Aa.net
>>800
鳥栖は町田さんの子分になるの!?

805 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 06:35:12.84 ID:/CihWsnZd.net
と言うかサイゲームスに引き上げられそうで怖い

806 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 06:41:10.94 ID:D80T/fXOd.net
ユーヴェのCMに変わったのって社長と仲悪くなったからだろ? スポンサーも終わりだよな今年で

807 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 06:41:16.22 ID:/DGogBFF0.net
俺ら町田の傘下に入るの?

808 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 06:47:35.94 ID:uMkHsTy50.net
クラブ買収ってなるとウチの広告費の比じゃ無い金が必要になるだろうし制度上問題がないとはいえ町田に集中投資しようってなるよね
そもそも渡邊社長以外の役員は乗り気じゃ無かったみたいだし

809 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 06:49:43.59 ID:OhGtB49s0.net
町ン鳥栖

810 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 06:50:47.90 ID:li/F2Tkla.net
時代は繰り返すw

811 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 06:51:40.44 ID:5zrM+ZGG0.net
お前らかわいそw

812 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 06:54:31.45 ID:zZhcdCZ60.net
町田はスタと練習場が解決するまでJ2だし、J1での広告塔をなくすことはないと信じたい。
絶対残留しなきゃいけないな

813 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 06:56:56.05 ID:li/F2Tkla.net
町田のスタジアムにサイゲ様の看板は似合わない!

814 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 07:01:59.90 ID:oEJ0IoGw0.net
関係悪化してたらわざわざホモエモン誘って天皇杯神戸戦見に来ないだろ
トーレスイニエスタ揃い踏み見たかった可能性もあるが

815 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 07:09:44.76 ID:SmJmqe+8M.net
j2落ちたら二度と戻れなそうだな。
格安韓国路線に戻るんじゃね。

816 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 07:11:55.09 ID:SmJmqe+8M.net
余裕あるうちに地元スポンサー見つけとけば良かったのに圧倒的他県本願スタイル

817 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 07:24:45.31 ID:D80T/fXOd.net
そんさんもスポンサーになってくれてええんやで?

818 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 07:25:06.98 ID:W/CJiNhF0.net
トーレス獲得はサイゲマネーじゃないし、なんとかなるやろ(震え声)

819 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 07:33:44.12 ID:li/F2Tkla.net
世界の石橋様がおるし

820 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 07:34:15.65 ID:seGk4O2u0.net
とにかく今シーズンは町田の兄貴が鳥栖のために頑張ってくれますように。

821 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 07:38:23.75 ID:li/F2Tkla.net
町田はイッキに勝利給下げたら分からんな?

822 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 07:44:43.41 ID:dU8Y/NuEa.net
とりあえずトーレスがいる間は問題ないと思う
あんだけ注目される存在がいてスポンサー辞めるのは経営的にも悪手だろう
ただ影響が全くないってわけにはいかないかもね

823 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 07:48:58.51 ID:UnCESG5oM.net
これでモチベ下がらんやろ
今年は町田の叔父貴が助けてくれるんや
ありがたいことやで

824 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 07:52:41.01 ID:W/CJiNhF0.net
サイゲはサイゲで、うちの力が無くても早く安定経営できるようにって言ってるから
そこまで積極的ではないんだろうな

825 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 08:04:11.09 ID:uTAf8g3+0.net
10億ちょいで買えるとか安いなあ

826 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 08:09:51.69 ID:li/F2Tkla.net
まったり試合観れるのも悪くわ無いよ

827 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 08:18:06.49 ID:B8KZ5NXCd.net
ライセンスひっくりかえることはないよな?

828 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 08:26:41.06 ID:S79j+dwn0.net
韓国人路線復活かまぁ仕方ない

829 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 08:27:01.05 ID:uTAf8g3+0.net
それが昨日確定した

830 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 08:33:25.05 ID:li/F2Tkla.net
>>829
韓国路線復活かw

831 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 08:46:06.46 ID:HdMKa7mca.net
金満鳥栖は今シーズンまでか

832 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 08:56:28.56 ID:lix67c870.net
残留争いも怖いが今シーズンのオフも怖いな

833 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 09:01:11.47 ID:li/F2Tkla.net
ジジババ達は免疫あるからヘッチャラヘッチャラ

834 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 09:04:03.09 ID:8Ty0xp7c0.net
>>828
鮮人はもう勘弁してもらいたいわ

835 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 09:08:52.49 ID:W/CJiNhF0.net
とりあえず高秀オマリは予想スタメンには入ってるな

836 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 09:11:52.01 ID:EOwzvlOWa.net
サイバーエージェントが町田買収とな
サイゲ撤退の噂の根元はこれか…

837 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 09:17:49.19 ID:1bVnQf7vd.net
日産と三菱自動車が提携したときに、Jの規約で三菱自動車は浦和のスポンサーから外れなきゃいけなかったよね。

今回も同じじゃない?

838 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 09:21:19.36 ID:FJz0x8+8d.net
>>816
どちらかというとサイゲを地元佐賀に根付かせた感じだな

839 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 09:21:39.60 ID:K3TRqO2Z0.net
あのときは三菱が両方のチームの株主になってたので問題になったっぽい
今回はサイゲは鳥栖の株主ではないので問題は無いはず

840 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 09:22:23.11 ID:EgZOBusEa.net
>>837
全然違うぞ
親会社と子会社と経営権とスポンサーの違いがまるで分かってないじゃないか

841 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 09:30:56.23 ID:PSL1i+56a.net
>>840
アホは相手にしないでいいよ
大半がふざけてるだけだろうが

842 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 09:37:24.68 ID:IqWdqUpWp.net
サイゲ様の大本営サイバ神様が町田様を買収

843 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 09:44:17.10 ID:li/F2Tkla.net
来季は町田でトーレスがチャオって言うのか!

844 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 09:45:54.13 ID:iiGQvP8ma.net
そりゃ東京の方がいいよな
鳥栖ざまぁwww

845 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 09:46:43.97 ID:kNhToaun0.net
abematvで大赤字なのに大丈夫なんかね

846 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 09:47:26.07 ID:sL15Sr4c0.net
>>839
サイバーエージェントがだよね?

以前鳥栖のユニフォーム着た藤田氏の写真あったよね?

847 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 09:48:32.73 ID:S79j+dwn0.net
>>834
勘弁と言っても金無きゃ選択肢なんて無いからな
外国人枠で踊るのはもう無理だろ

848 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 09:55:28.09 ID:5sTocsbvr.net
>>844
神奈川県町田市が東京を気安く名乗るんじゃねーよ💢

849 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 09:55:39.73 ID:oXm/BBLrr.net
大丈夫じゃなかったらやっぱりサイゲ撤退だよね

850 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 09:56:08.68 ID:L6VDpmIba.net
http://www.zelvia.co.jp/news/news-130516/
日頃よりFC町田ゼルビアをご支援いただきまして誠にありがとうございます。
弊クラブの経営に関する報道が28日付でございました。
こちらに関しましては、現時点で確定したことではございません。
今後何らかの正式な決定がございましたら公式サイトで発表させていただきます。
皆様、何卒よろしくお願い申し上げます。

851 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 10:05:04.26 ID:li/F2Tkla.net
誤報じゃないよ

852 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 10:10:15.25 ID:GIbyO1Eu0.net
島屋を町田に飛ばすつもりやな…

853 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 10:23:31.21 ID:wUE49UuK0.net
12位 横浜 (32) →対 仙台
13位 湘南 (32) →対 磐田
14位 名古屋 (31) →対 C大阪
15位 鳥栖 (30) →対 札幌
16位 柏 (30) →対 浦和
17位 G大阪 (30) →対 広島
18位 長崎 (27) →対 川崎

854 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 10:24:47.91 ID:vOYrzey/M.net
親会社が町田買うからサイゲは今年で撤退だな

855 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 10:27:21.92 ID:n/V7mTMT0.net
まさか町田に刺されるとは

856 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 10:27:54.50 ID:OqS+PUqCp.net
ソフトバンクにスポンサーになってもらおう

857 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 10:38:27.24 ID:wUE49UuK0.net
チャナティップ出てきそう…

https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/201809250000333_m.html
「骨折ではなくラッキーだった。(29日の)サガン鳥栖戦に向けて回復を目指す」と力強かった。

858 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 10:47:47.71 ID:li/F2Tkla.net
来季はトヨワントップで出直しや

859 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 10:58:45.80 ID:SRglH67x0.net
福岡の大橋工事現場にて

https://i.imgur.com/MUpzLFD.jpg

初めてみたけど佐賀とかでは普通にあるの?

860 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 11:19:44.57 ID:1lv+UGMC0.net
>>859
うちの近所に井出解体さんの作業場あるけど使ってない時はそこに置いてあるよ

861 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 11:30:04.09 ID:QGc5rBU+0.net
>>850
なにこれ完全な前言撤回フラグじゃんw
J1の希望あるのか

862 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 11:31:48.23 ID:QGc5rBU+0.net
あ、経営に関するだから買収の事か

863 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 11:37:57.68 ID:rh69HosHd.net
試合自体には問題なさそうだけど
帰りが心配だ

864 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 12:07:31.60 ID:fdcRv1/d0.net
児童公園のブランコ、すべり台なんかの遊具も
鳥栖は水色とピンクが多いね

865 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 12:15:41.33 ID:1p1/+AQFr.net
>>859
これ横にウイントスがいるやろ?
千代田の辺の道路工事現場にいた!

866 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 12:36:19.05 ID:cbelEQemd.net
ウィントス工事現場でバイトしてんのか・・

867 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 12:41:17.50 ID:EOi2jpHWd.net
町田さんが気合入って自動昇格枠を潰してくれそうだな

868 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 12:48:34.95 ID:1lv+UGMC0.net
ps4でps+加入者向けにDAZNのCL版カスタムテーマ配布してるけどCMに出てる連中でど真ん中にトーレス映ってるからおすすめ

869 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 14:21:09.02 ID:2P/xEZbGx.net
>>859
井手解体はスポンサーだし

870 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 14:38:33.86 ID:nD/5VbvRa.net
てかサイバーエージェントが町田買うのって鳥栖に都合悪いの?

871 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 14:52:09.25 ID:2P/xEZbGx.net
>>870
いや、別に

872 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 15:16:18.89 ID:ESqCCwvR0.net
正確な情報が出るまで待て

873 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 16:26:29.79 ID:EOi2jpHWd.net
大分でのA代表戦はベネズエラなら面白そうだな
権田が出ると信じて見に行きたい所だ

874 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 16:34:44.44 ID:sL15Sr4c0.net
ニューオータニか

875 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 16:36:58.01 ID:iK2mAB1va.net
お手 伏せ 待て

876 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 16:47:21.94 ID:p9HaJxWY0.net
お座り ハウス こっち

877 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 17:37:50.74 ID:MF7NsRzGd.net
何で今年は話題に事欠かないのだろうか…
もう疲れたわ

878 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 18:02:57.61 ID:can27tgdp.net
サイバーエージェントの町田買収は鳥栖をJ1に残す為の働きです。

879 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 18:07:11.80 ID:ASknm+6x0.net
ついでに豚も町田に貸したれ

880 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 18:33:39.68 ID:h8Fs7JD/d.net
町田ってイニエスタより安いのか

881 :かえして :2018/09/28(金) 18:55:29.84 ID:seGk4O2u0.net
社長を町田に貸し出してみよう

882 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 19:43:54.44 ID:pw7AFw8ia.net
>>880
というよりウチの予算とほぼ変わらん

883 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 19:47:10.25 ID:sc5aK2KL0.net
いくらなんでもJ1ライセンス持ってないクラブに喜んで移籍しないだろ

884 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 20:57:43.30 ID:XVDipcoH0.net
>>879
せやね

885 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 21:57:13.73 ID:PNGauvHSF.net
ガンバと長崎は1位2位と当たるのか

886 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 22:16:29.50 ID:GfpKPhxA0.net
広島は前半戦の面影が無いから下位にポイント配りまくると思ってる

887 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 22:34:25.88 ID:4xT3G4JK0.net
広島とかマジでポロっと負けそう

888 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 23:22:26.78 ID:a4+E2FSY0.net
うちに負けたくらいだからありえるわ

889 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 23:30:45.78 ID:zguPvGvq0.net
南野やじはVファーレンの試合観に行ってるのか
サガンにはそんな気骨のある芸人はおらんのか

890 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 00:11:08.95 ID:tbrs7WQeM.net
上位はしっかり下位を叩いてほしいわ

うち以外で

891 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 00:20:09.33 ID:S8rMwFo80.net
アヤックスJY観に行きたいけど明日は札幌戦と丸かぶりか
明後日の県内観光にちょうど台風来るのかわいそうだな

892 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 01:24:33.71 ID:qwQZRrXr0.net
今日負けたら降格圏の可能性大や、うぉぉおお〜なんとしても勝ってくれ〜

しかし試合開始13:00で1番早いって、どうなん?吉と出るか凶と出るか…

893 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 02:08:09.01 ID:R21q3L2Hp.net








894 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 02:09:57.77 ID:R21q3L2Hp.net
https://i.imgur.com/p4uBse3.jpg

895 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 02:10:37.04 ID:Kc0El/xsa.net
お前ら・・・これから大変だな・・・

896 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 02:10:53.87 ID:e/h3fj7kd.net
とりあえずお疲れ

897 ::2018/09/29(土) 02:17:50.61 ID:a0GiEhD00.net
なんか申し訳なさすぎるな
降格枠頑張って潰すから許してくれ、、、

898 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 02:18:45.14 ID:IfyzC+BP0.net
お前ら大変だな…(´・ω・`)

899 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 02:24:28.31 ID:lI2QghHB0.net
成金クラブの末路は如何に

900 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 02:26:39.07 ID:TxCykfdu0.net
201 名前:法治 ◆qGbeHuQlac (オッペケ Sr9d-C6zV [126.34.112.82])[sage] 投稿日:2018/09/29(土) 02:24:51.02 ID:+BwR2oJIr
>>153
町田買収正式発表は10月1日という記事です。

901 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 02:29:40.28 ID:cj0tw9ZCd.net
>>840
しかし金の出処は一緒だからな

902 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 02:33:09.52 ID:9UYfsBO/0.net
終わりの始まりか

903 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 02:37:10.81 ID:HwqtQHJD0.net
今寝ている良い子の皆さんは、朝起きてびっくりなんでしょうな

札幌戦前に嫌な空気が流れ、敗戦必死の流れだわ

904 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 02:38:19.35 ID:a0q/RTvP0.net
本当に深夜に嫌なニュースが来る
ユン解任の時から

905 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 02:40:56.32 ID:yn9bUs10a.net
トーレス流出か…

906 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 02:42:37.02 ID:1ic/r5ye0.net
おもちゃにされてんだろ
報知とスポニチはトーレス破談のガセネタ摑まされたから恨み持ってそう
どちらにしろこんな記事書くならサイゲかドリムスは何らかのコメント出すだろ
なるようにしかならん

907 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 02:47:37.16 ID:MbXW+Yrs0.net
J2行ってユースの子達育成していく方針にした方がいいかもな
今年残れてもどうにもならんだろ

908 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 02:52:02.22 ID:R49kR22l0.net
鳥栖なんてクソ田舎のチームより町田の方がいいよなw
実際、鳥栖なんてほとんどの日本人は知らない

909 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 02:52:05.05 ID:5awwwvHD0.net
>>894
これが事実なら。それはそれで。
ただ、竹原には無理してほしくない。
大分が辿った茨の道を歩ませるな。

910 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 02:52:48.31 ID:S8rMwFo80.net
大事な時期な上に試合前に出す記事じゃないわな

911 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 02:53:18.35 ID:cj0tw9ZCd.net
親会社が撤退しろって言ったら何があろうと従わなきゃいけないからな

912 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 03:02:53.18 ID:a0q/RTvP0.net
サイゲさんの社長はゴール裏で応援してくれるくらいだし
別に町田やサイゲームスさんに何の恨みもないな
森下の年に経営で降格していた可能性もあった中で助けてくれたわけで
その支援の間に碌な結果を出せなかったのも悪い
強化部もちょっとな

913 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 03:15:38.98 ID:Cj/ef09v0.net
試合前日にこんなニュース飛び込んでくるなんて
イニエスタが出場するしないで処分とかよりよっぽど勝敗に関係あるで

914 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 03:19:39.65 ID:qcxny3pnp.net
とりあえずお疲れ、、だな

915 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 03:21:08.65 ID:Cj/ef09v0.net
こうなったら最後に結束して天皇杯獲ったフリューゲルスみたいに
トスに残留して貰いたい

916 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 03:22:40.25 ID:Cj/ef09v0.net
もしこれが誤報なら残留争いしてる他クラブのリークだな

917 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 03:22:57.52 ID:N/ZZZMg50.net
いばるぼとの2トップ楽しみにしてたのに

918 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 03:25:03.52 ID:cfaaZi3Ud.net
>>915
天皇杯残ってるんだから天皇杯でええやん

919 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 03:25:33.82 ID:Cj/ef09v0.net
スマン
らスレと間違っていっぱい書き込んでしまった
全くクラブのこと知らない他サポの戯言を許してくれ・・・

920 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 03:31:01.41 ID:vexOkf0w0.net
トーレスとの夏の思い出作れて去っていくんだよな。綺麗な最後だったよ鳥栖
本当にドリーム

921 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 03:41:24.66 ID:V3EYE7+c0.net
まぁサイゲが降りるのはしょうがないわな
むしろ今までうちみたいなところに
ここまでしてもらってありがとうございましたと言いたい

922 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 03:48:55.45 ID:VVq9rT8YM.net
サイゲさんには感謝。これまでいい夢見せてもらった。
チームには今シーズン残り試合、とにかく残留決めてもらえるよう声援贈らないとね。
社長さんはまた新たな驚く一手を持っているのだろうか、そこにも期待。

923 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 03:52:41.68 ID:v/aIx4SJa.net
何でもう降りるの確定みたいな流れなんだよ
こいつらはよ

924 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 03:58:34.22 ID:NYJ/KFRnM.net
小野→鞠
権田→瓦斯
クロちゃん→神戸
金崎→神戸
トーレス→神戸
原川→磐田
高橋秀人→瓦斯

まじで有り得るだろ

三木谷も温情で高橋駿希くれるだろ

925 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 04:09:01.70 ID:BIBp7z2sa.net
終わりやな
本当に終わり

926 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 04:10:04.64 ID:gh9z8icTr.net
ざまあw
お前らが昨季オフに小林悠にふざけた金額のオファーしたの忘れてねーからな
身の程わきまえてJ2でのんびりやってろ雑魚

927 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 04:14:56.92 ID:BVAmMMRu0.net
撤退のうわさが出た時はまさかと思ったけど、やっぱり本当だったのか。
ベアスタの改修や佐賀に事業所を作ってくれたのに…。

サイゲームスさんと竹原社長の仲が良くないというのも本当だったのかもしれないね。

928 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 04:36:03.50 ID:BIBp7z2sa.net
もう井川さんコネしか頼る所ないけど佐賀新聞以外のスポンサー役員全切りしてるしなあ
徹頭徹尾会社が足引っ張るシーズンだよ本当

929 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 05:03:13.12 ID:Od0ADmdVa.net
ソフトバンクが動くと聞いて

930 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 05:15:58.08 ID:hbQil6gJ0.net
最近の報道や噂などを総合して

・もともとサガン鳥栖へのスポンサードはサイゲ社内で反対されていた
・サイゲ社長のワガママとしてお願いしていた
・スポンサーはサガン鳥栖がひとり立ちできるまで
・サイゲ、ベアスタ改修への多額の貢献
・トーレス獲得にはサイゲームスは関知していない
・サガン鳥栖はトーレス取るようなチャレンジしているチームのスポンサーを探している
・竹原、渡邊、不仲説
・親会社、町田支援


全ての点が線で繋がったな
嫌な予感は当たるもんだな

931 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 05:21:23.76 ID:0HdFMTsrd.net
ソフトバンクの孫さん支援してくれませんかね

932 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 05:24:08.53 ID:RoMmMlGZ0.net
>>894
こりゃ大分コースだわ。

933 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 05:25:57.56 ID:TxCykfdu0.net
【鳥栖】サイゲームスがスポンサー撤退へ…年間5億円減収、トーレス流出可能性も
ttps://www.hochi.co.jp/soccer/national/20180928-OHT1T50274.html

ゲーム事業を展開する「Cygames(サイゲームス)」(東京・渋谷区)がJ1鳥栖とのスポンサー契約を今季で満了し、来季以降は結ばない方針であることが28日、分かった。

同社は渡辺耕一社長が佐賀・伊万里市出身だった縁もあり、15年7月から鳥栖とスポンサー契約を締結。スポンサーとしては異例となる年間5億円以上の大型契約で毎年更新してきた。
この資金を使い、近年は多くの有力選手を獲得。今夏には鹿島から元日本代表FW金崎夢生(29)、元スペイン代表FWフェルナンドトーレス(34)が加入するなどチーム強化に影響を与えてきた。

契約を更新しなかった背景には、同社の親会社にあたるIT大手「サイバーエージェント」(東京・渋谷区)がJ2町田を買収することがある。
Jリーグの規約では1つのオーナーが複数のJクラブの経営に大きな影響を持つことを禁止している。
サイゲームスと鳥栖はスポンサー契約で株式も保有していないことから、Jリーグの規約には抵触しないとみられるが、グループを挙げて町田を支援するために撤退を決断したもようだ。

ただ鳥栖にとっては大打撃だ。年5億円超の有力スポンサーを見つけることは難しく減収は決定的。フェルナンドトーレスや金崎が流出する可能性もある。
同社が鳥栖市に6億8600万円を寄付し、本拠地のベアスタを改修することが決まっているが、これが最後の置き土産となりそうだ。

◆Cygames サイバーエージェントの100%出資子会社として2011年5月に設立。東京・渋谷を拠点に「神撃のバハムート」や「グランブルーファンタジー」などの人気モバイルゲームを配信。
17年7月にはイタリアの名門ユベントスとスポンサー契約を締結。従業員数は1951人(18年3月)。

934 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 05:34:15.35 ID:N/ZZZMg50.net
孫正義
助けて

935 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 05:35:18.66 ID:P/IhxeQR0.net
ハゲは鳥栖嫌いだから無理だろ

936 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 05:40:56.62 ID:rX9rPTai0.net
とりあえず今年の残留争いに影響がなければいいな。
ここんとこいい流れだけに。
他サポだけどw

937 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 05:42:08.18 ID:m/Fud15Qa.net
お疲れ様
また会おう

938 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 05:43:16.59 ID:yciYakcF0.net
今朝の佐賀新聞
・きょうのスポーツ(13面 スポーツ)
 「◇明治安田J1第28節第1日 札幌−鳥栖(13時・札幌ドーム)」

14面の「GOgo さがスポ −2023応援プロジェクト−」に、(株)サガン・ドリームスと
サガンのスポンサー様の名前が複数掲載されています

939 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 05:43:45.02 ID:VhrHdt/C0.net
札幌のホテルからカキコ

トイレに起きてなんとなくスマホチェックしたら絶望とともに完全に目が覚めたw
残留争いが楽になるから、なんて町田さんの躍進を他人事のように半ば上から目線で眺めてたらまさかこんな事になるとはねぇ
今年残留できたとしてもCygames様のスポンサードなしではムーレスイバルボ共演もオマリ買取も到底無理やんけ

台風で当初の予定通りに帰れるかも分からんし、今日はとにかくもうなんというかヤケクソで応援してきますw

あ、色々書いたけどまだ何も正式発表されたわけじゃないし、Cygames様には改めて感謝の念をお伝えしたいです

940 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 05:51:11.72 ID:Fz2nrhMC0.net
うわああああああああああああああ

941 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 05:52:50.10 ID:rTN274VNp.net
まだ正式な発表がない、何も決まってない状況だけど、嫌なニュースだな

仮にニュースが事実であったとしたら
社長はSoftbankに接触するだろうな
Softbankの孫氏は鳥栖をよく思っていないとよく言われるけど、いまさらそんなことにこだわるとも思えないし、
孫氏自身がJリーグのチームを持ちたいと公言してたから、タイミングとしては良いかもね
トーレスのいるチームということで価値も高いからSoftbankにとっても広告効果は大きい
楽天の三木谷氏に対してもライバル意識があるだろうからなあ

942 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 05:53:21.69 ID:yn9bUs10a.net
孫正義は鳥栖市出身だけど鳥栖嫌いだろ?

943 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 05:58:24.45 ID:Y7vO9iMO0.net
禿の名前よう出てるけど、孫はMLSの投資会社に名前連ねてるからJには金出さんと思うぞ

944 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 05:59:00.10 ID:BV10ES5Qa.net
SoftBankか分からんが竹原がなんとかするやろ
気にしても仕方ないな

945 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 05:59:11.45 ID:m3sIhFbN0.net
短ぇ夢だったな・・・

946 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:02:40.34 ID:0HdFMTsrd.net
ソフトバンクのCMにトーレスとか出演して
孫さんついでにスポンサーって流れになってほしい

947 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:02:57.45 ID:rTN274VNp.net
>>943
「孫正義氏(ソフトバンク社長)がJリーグに参入か?」ってニュースが去年報じられたことを知らんの?

948 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:04:07.59 ID:1KCu57EG0.net
>>947
サッカー投資に参入するらしい→J参入か?→MLS投資でした の流れだったけど

949 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:09:01.23 ID:Rwz3XQ4R0.net
サイバーエージェントの藤田社長にどうにか堪忍して…貰えんな
サイゲームス渡辺耕一社長、今まで本当にありがとうございました

950 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:11:53.25 ID:Ak6jExMdp.net
期待していたユヴェントスとの親善試合が完全に無くなったw

951 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:11:54.49 ID:M6/WHqkId.net
https://pbs.twimg.com/media/DoMnU0mUcAA5jZy.jpg

952 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:15:19.94 ID:+NMkjEt70.net
やっぱり藤田ってくそだわ

953 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:19:16.23 ID:Ak6jExMdp.net
なんか今年は良くも悪くも話題が多いなあ...

954 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:19:26.64 ID:DYpAJwtH0.net
まあ代わりの金は竹原がどうにかするだろ。
なんやかんやで経営面は有能そうだし。

こんなん俺らが考えてもしゃーない。

955 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:19:40.54 ID:RUSQp0H30.net
何人いなくなるのかな?

956 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:19:59.55 ID:JbUyUxbFd.net
さすがにチーム2つもいらんわな

957 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:20:09.00 ID:RkqGM88c0.net
>>941 
なんでわざわざ田舎クラブ買うのよ?
首都圏のクラブ買った方がはるかに費用対効果高いのに
自分を高く見積もりすぎ

958 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:20:48.72 ID:I5WIG+DeM.net
まさか町田の話がこんな形で飛び火してくるとはなあ

959 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:21:43.63 ID:a0q/RTvP0.net
良い事があったら悪い事もセットで来るな
ガンバ戦の後の佐藤とかね
来年からお祓いを念入りにやるようにしたい
慌てて沖縄に飛ぶ必要は無いんだから

960 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:28:09.42 ID:b/gXevSoM.net
-5億くらい楽勝だろ

961 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:28:40.06 ID:tV/GahTg0.net
まあ流出とかは大丈夫でしょ。
話題になるような補強はもう無理だろうけど。
次の監督は普通の人だろうね

962 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:28:49.19 ID:i8NBBBC9p.net
>>569
フラグ乙

963 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:33:46.36 ID:vjh3VgHd0.net
佐賀でのトーレスのお披露目の時ファンの皆様にはご心配をお掛けしてますがって社長言ってたが、今年本当に心配ばっかりかけるよなぁ。

964 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:37:23.41 ID:fu3/dWfua.net
トリスざまぁwwwwwwwwwwww
ど田舎じゃあ、ヤダってよwwwwww
お前らサポーターが金出してやれよ
1人1円×5億人だよ・・・・・・・・・
あっ!ど田舎に5億人もいる訳ねーかwwwwww
へ(゚∀゚へ)ウヒャヒャヒャヒャヒャ

今、どんな気持ち?
  ねぇ、どんな気持ち?
     ∩__∩
     /⌒ ⌒ヽ ♪
    (●) (●)ヽ
  ハッ |(_●_)  |
 ハッ  ミ、|∪|  彡__
  ♪ / /ヽノ  __/
    \_)\   ヽ
 (>――、 \  ヽ
 /   つヽ. /⌒_)
:|   ー:|: | へ |
 >..::ミU(● (ノ U
:f  .|:イ゚。
:||  :|:|:
:V  :ヽ_):
:|    :


965 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:37:33.54 ID:rTN274VNp.net
>>948
J参入を否定するものでは無いよね

とはいえ、トーレスを取っておいて良かった
広告効果は大きいから、Softbankでなくても次のスポンサー探しをする際には大きな売り込み材料になる

966 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:39:04.75 ID:fUnt5UHR0.net
ふるさと納税でクラブのレアグッズを送るとか。

967 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:39:28.33 ID:cbc+uK/z0.net
解散か!お疲れ様!!

968 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:43:19.09 ID:2+DkGsuR0.net
短すぎwワロタ
とりあえずお疲れ

969 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:44:05.81 ID:JbUyUxbFd.net
>>964
ほー、大都会フクオカスには五億人いるのか

970 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:47:49.41 ID:gr6urKWk0.net
鳥栖サポじゃないけどよくCM見てたからなんか悲しいな。

971 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:58:08.60 ID:Szkmq2TX0.net
>>969
ヾ(・▽・ ;)ノ ぁ…ぁれッ?
もちかちて泣いてりゅの?
ヾ(・∀・`o)ネェネェ、捨てられた気分ってどんな感じ?

972 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:00:39.08 ID:YgKs0MLe0.net
都会じゃないと大スポンサーがつかないとかだったら、田舎は夢を見ることすらできないな
「町の規模に応じてそのカテゴリを楽しんでください」なら、サッカーである必然性もなくなる
都市自慢大会でもしてればよくなるしね
鳥栖にはそれを打ち破ってほしいんだが
それにしても、選手たちにはサッカーに集中させてあげたいなあ
ホントに申し訳ない

973 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:01:28.92 ID:kHo4+A6n0.net
町田の件は後付けというかタイミング良くそういう話になっただけで、撤退は既定路線だったんじゃ
元々社内でも社長以外は鳥栖に金出すの反対されてたってことだったんでしょ

974 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:02:31.39 ID:fse1cUBq0.net
>>941
なんでよく思ってないの

975 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:03:08.98 ID:OllPonBa0.net
誰だよメスイキと天皇杯観に来てたから大丈夫だって言ってた奴

976 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:06:10.78 ID:Szkmq2TX0.net
>>972
J2で夢を見てくださいな
J2じゃ嫌なの?
チームが消滅する訳でも無いのに、ワガママな田舎者だな( ˆωˆ )

977 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:08:39.70 ID:TXN7QZ3l0.net
トーレスの件でガセを流したスポーツ報知だから正直信憑性は……

978 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:15:45.83 ID:o1JYN9Mu0.net
金満終了のクラブがあると聞いて

979 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:16:53.67 ID:WyIb259q0.net
>>941
孫さんは今のところJリーグには興味ないらしいで

980 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:17:24.21 ID:9GoR5WxSa.net
おわた

981 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:17:30.23 ID:sKUj+DbK0.net
じゃあユベントスからも撤退だな

982 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:17:42.67 ID:cbc+uK/z0.net
https://pbs.twimg.com/media/DoMnU0mUcAA5jZy.jpg

983 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:18:28.22 ID:lCL8mNWEd.net
サイゲのCMはユベントスに変わってるんでしょ?

覚悟はしてた

984 :瓦斯 :2018/09/29(土) 07:18:54.80 ID:WyIb259q0.net
権ちゃん戻っておいで

985 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:21:12.04 ID:z7K901OYr.net
変に縮小されるよりは撤退された方が大変なんですって営業かけやすくていいな。
効果不幸か残留争いで客は入るだろうからどんどん地元企業の幹部呼ぼう

986 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:22:38.62 ID:dppp/CAPp.net
九州って泡沫クラブばかりで我ながら悲しくて泣けて来るは

987 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:23:10.16 ID:sKUj+DbK0.net
しかし最悪のタイミングでの報じ方やな、これで揺さぶられる選手がいたらそれはそれでアホやけど

988 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:23:12.32 ID:r3qh7mUi0.net
J2で待ってるよ

989 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:25:31.44 ID:4HbBh1rE0.net
トー誤報の放置だし

990 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:25:36.26 ID:9GoR5WxSa.net
DHCも会長さんが佐賀の人だからスポンサードしてもらってるしなあ
こういうの怖くなるな
まあサイゲームスより全然期間が長いけれども

991 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:29:27.77 ID:tX4RIG7D0.net
チカン鳥栖はスポンサーから嫌われて当然!


Cygamesです!

あ、チカン鳥栖のスポンサーの?
モラル疑うわ


って思われるからな。

992 ::2018/09/29(土) 07:33:50.23 ID:W7VQeYxop.net
またJ2でダービーやりましょう

あ、うちはJ3待ったなしだった…

993 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:34:39.41 ID:kMytm+WU0.net
サイゲームスがスポンサー降りるのは
夏頃から決定していた事。
原因は竹原社長と渡辺社長との不仲。
だから、次のスポンサー探しのためにも
無理をしてでも、トーレスを獲得。
トーレスは本当に一旦破談になりかけたが、
条件を上乗せして再交渉して獲得に至る。
竹原社長が言っていたように魅力あるチームの
アピールの為。

994 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:34:45.03 ID:sKUj+DbK0.net
連投で引っ掛かったあとは頼む

☆サガントス第654幕☆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1538173946/

995 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:38:03.65 ID:b/gXevSoM.net
社長のことだから色々上手くやってると思うけど
トーレスの時みたいに2ヶ月くらいは振り回されそう

996 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:38:04.01 ID:3kIJD4zl0.net
鳥栖の兄貴っ

ざまーーーーwwww

997 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:38:06.21 ID:8A/8Fx5Q0.net
>>986
九州というか西日本全体に言えることとして
向こう50年はプロ野球王国安泰だからな
東京神奈川埼玉って人口が突出してる上に日本で一番野球のシェア低い土地
そらJクラブもビジネスやりやすいわな

998 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:40:22.67 ID:Ak6jExMdp.net


999 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:41:20.35 ID:Ak6jExMdp.net
うめ

1000 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:41:24.03 ID:rX9rPTai0.net
1000ならチカン鳥栖降格

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200