2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2347)

1 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:05:00.11 ID:4GHy4jvk0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

【前スレ】
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2346)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1537177095/

【したらば掲示板本スレ】☆・:.@`;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part5)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38179/1373329146/

【兄妹スレ】
☆:.,;*。マイナビベガルタ仙台レディース。.:*:゜☆Part69
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1533702126/

【外部避難所】☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆55(避難所)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1481546275/

【サッカーch】☆・:.,;*。ベガルタ仙台実況スレ。.:*:・゜☆
https://rio2016.2ch.net/livefoot/

ベガルタ仙台【公式】Instagram
http://www.instagram.com/vegaltasendai/

ベガルタ仙台【公式】Facebook
http://m.facebook.com/vegalta.sendai.official/

〓今後の予定〓
09月29日(土)14:00 第28節 vs横浜F・マリノス(ニッパツ) [テ]DAZN[ラ]ラジオ3
10月07日(日)13:05 第29節 vs浦和レッズ(ユアスタ) [テ]DAZN/NHK仙台
10月20日(土)14:00 第30節 vsサガン鳥栖(ユアスタ) [テ]DAZN
10月24日(水)19:00 天皇杯準々決勝 vs(磐田vs札幌の勝者)(ヤマハorユアスタ) [テ]CS???/Ch???
11月04日(日)14:00 第31節 vs北海道コンサドーレ札幌(札幌ドor札幌厚別) [テ]DAZN[ラ]ラジオ3
11月10日(土)14:00 第32節 vsサンフレッチェ広島(Eスタ) [テ]DAZN[ラ]ラジオ3
11月24日(土)14:00 第33節 vs鹿島アントラーズ(ユアスタ) [テ]DAZN/NHK仙台
12月01日(土)14:00 第34節 vsヴィッセル神戸(ノエスタ) [テ]DAZN/サンテレビ(録)[ラ]ラジオ3
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:05:20.91 ID:WsEQGc1Jd.net
マイクはタッパだけかよ

3 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:05:27.64 ID:75LvGlowd.net
調子こきまくってたここの糞ジジイども冷えてるかー?
ACL行けそうか?

4 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:06:02.75 ID:4GHy4jvk0.net
       ☆・:.,;*。ベガルタ仙台 主要スポンサー様。.:*:・゜☆

ユニフォームスポンサー(背中上). ∧,,.,∧    ユニフォームスポンサー(鎖骨)
 株式会社やまや 様         (`・ω・)     《 募集中! 》
 ttp://www.yamaya.jp/  ̄ ̄\  ,,」   l   / ̄
                       〃 ⏶`¨´`X
ユニフォームスポンサー(胸) ─L┼♥IRIS|j ̄\ ユニフォームスポンサー(袖)
 アイリスオーヤマ株式会社 様 | l  12 ||      株式会社七十七銀行 様
 ttp://www.irisohyama.co.jp/  .し'___リ       ttp://www.77bank.co.jp/
                   / ||::::::::; 、::::\
ユニフォームスポンサー(背中下) ||12 |  ヾ∠.) ̄\ ユニフォームスポンサー(パンツ)
 《 募集中! 》            | ̄|   |三i     学校法人角川学園
                         |三|   ( __)     専門学校花壇自動車大学校 様
                        !_!   γ ⌒.ヽ     ttp://www.kadan.jp/
                    (_ソ   い  .リ
プレミアムスポンサー             `' - '
  東北電力株式会社 様 ttp://www.tohoku-epco.co.jp/
  株式会社ユアテック 様 ttp://www.yurtec.co.jp/
  株式会社河北新報社 様 ttp://www.kahoku.co.jp/
  株式会社マイナビ 様 ttps://www.mynavi.jp/
  株式会社日本エコライフ 様 ttp://j-ecolife.com/
  キリンホールディングス株式会社 様 ttp://www.kirin.co.jp/
  株式会社セブン-イレブン・ジャパン 様 ttp://www.sej.co.jp/

オフィシャルパートナー     株式会社アディダス 様 ttp://www.japan.adidas.com/
チケットパートナー       ぴあ株式会社 様 ttps://t.pia.jp/
ドリンクサプライヤー       コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社 様 ttps://www.ccbji.co.jp/
栄養補助食品サプライヤー 株式会社 明治 様 ttp://www.meiji.co.jp/
スーツサプライヤー        株式会社佐田 様 ttp://www.sandars.co.jp 
トラベルパートナー         株式会社 タビックスジャパン 様 ttp://www.tabix.co.jp/
CSRパートナー           東洋ゴム工業株式会社 様 ttp://www.toyo-rubber.co.jp/


5 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:06:12.68 ID:E6Yk/Zqj0.net


6 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:06:37.28 ID:UME9Ewcn0.net
一乙

7 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:06:56.79 ID:hC435jnl0.net
中野先発で野津田ボラにしろよ

8 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:07:33.67 ID:4GHy4jvk0.net
ここ7試合で5勝してるのはすごいけどな

9 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:07:36.31 ID:0F/Qtt8H0.net
いちおつ

川崎にワンミスで負ける
長崎にワンミスで負ける

イライラ度が全く違うな

10 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:07:37.52 ID:rj1uvywx0.net
ハーフナーショボすぎる
結局前線のタレント不足で点取れない
西村失ってから無得点
早く来いよハモンお前がスタメンだよ

11 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:07:41.62 ID:UME9Ewcn0.net
>>2
なにをいまさら

12 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:08:00.65 ID:E6Yk/Zqj0.net
ネガネガ叩かれるけどこれまでの積み重ねがあるからネガるんだぞ

ただ負けるだけじゃなく「チャンスはあるが決めきれず→凡ミス失点でそのまま負け」って、ベガサポの半分が頭によぎったであろう最悪の形をキッチリなぞって実現してくる

13 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:08:46.35 ID:kzBj+C8o0.net
仙台は初めての場所では勝てない。アルウィンでも勝てなかったし、トラスタも。
やっていない場所での試合って勝てないのは。

14 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:08:52.68 ID:oeJA6ZB+0.net
マイクがわるいんだじゃないんだぞw
結局前の推進力がなさすぎたねボールもてるうちとしては
阿部じゃなくてジャメか中野だったわあそこで勝負できる選手いないんだもん
中にパス出すだけしかなくなってるんだよなペナ付近でボールもっても
中野はいってましになったけどさもっと中で使いたかったわ
席が後半いっぱいもたないのが効いてるわ
前半でどうにか1点とるべきだったな

15 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:08:55.51 ID:MXCB2a660.net
ハーフナー覇気がない
石巻でもそうだった
選手からの信頼ないんでないのあれじゃ

16 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:09:13.49 ID:jTkD/Nf/d.net
鍋も舐めプすんな
今日は阿倍あそこまでひっぱる必要なかっただろ

17 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:10:24.40 ID:0F/Qtt8H0.net
>>12
取られてからの反撃が全く効果的でない
も加えたい

18 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:10:45.37 ID:+roZL3UHd.net
ダンはやっぱりダメだな、肝心なところでこれだもんな・・・。ドローにできる流れも全てぶち壊しだよ

19 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:11:00.84 ID:/bvtrGVP0.net
クソ鍋調子こいてたんだろ

20 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:11:04.06 ID:1W1PzxLe0.net
だからジャメを使いなさいよ
スピードあってゴールに向かうドリブルをする意欲がある奴は必要なのよ
自分で点取ってやろうって意識の低い選手ばかりなんだからさ
西村ポジにジャメを嵌め込め嵌め込めハメハメハメハメ

21 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:11:07.06 ID:oH5oNF3k0.net
まあ調子ぶっこいて負けるのはいつものことだしw

22 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:11:44.39 ID:oZ79ZCz+0.net
マイクならクリスランのほうがまだ可能性があったな

23 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:11:48.32 ID:mk3vLdtv0.net
情けないわ

24 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:12:31.85 ID:E6Yk/Zqj0.net
ダンのミスは批判されるべきだがアレが無くてもドロー濃厚ってのが終わってる

ACLだのトップ5だの恥ずかしいからもうやめてくれ

25 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:12:39.56 ID:HFhpKTha0.net
調子こいてたのはGKなんですがw

26 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:12:46.11 ID:NDCWXZ/90.net
今日は一部の選手はどっかナメてたよ。
入場と整列の時にニヤついてたしな。
相手にはそんな選手いなかったし。

27 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:12:50.99 ID:MXCB2a660.net
ジャメの方が良かったな

28 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:13:08.52 ID:UME9Ewcn0.net
格下に負けるのは規定路線。
今に始まった事じゃなし。
切り替えていきましょう(笑

29 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:13:11.36 ID:1W1PzxLe0.net
>>975
速い上手い強いジャーメイン出されてたらバイスは持ち場を離れて食い付いて負けてたな
バイスの食い付き癖やアジリティ不足をベガルタ仙台のスカウティングの駄目さに救われた
ウチはドリブラーに弱いのに阿部拓馬もイマイチ使えてなかった

30 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:13:17.17 ID:oH5oNF3k0.net
もうアベタク切っていいんじゃね
ジャメにチャンス与えてよ
将来的にみてもアベタクよりジャメでしょうに

31 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:13:17.60 ID:hpJlcVaFd.net
監督がいまコメントで言ったように、俗に言う決めるべきところを決められなかった試合につきると思うけど。
舐めてたとか具体的にどういうことをすれば勝てたの?

32 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:13:19.39 ID:UNFYK3ZT0.net
>>20
あんなスペースもない展開でジャメ出してなんかできたと思えないわ

33 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:13:34.34 ID:ZdMGRxJO0.net
確かに前節までは良かったが、あんな飛び出しでミスしたのに
点とれない攻撃陣がーってわけわからん
点とらなきゃ勝てないが素直に私のダンをいじめないでっていえよw

34 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:13:44.47 ID:kzBj+C8o0.net
代えるならハーフナーでは無く蛇目じゃないかと思った。
ハーフナーを投入してもリベロのバイセンに抑えられるのは目に見えているわ。
攻撃陣が不発というのは気になる。

澤田って清水時代にも仙台戦でルヴァンで得点したんだっけ。
澤田っていつの間にか長崎に移籍していたのね。

35 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:14:30.84 ID:oZ79ZCz+0.net
もうナベのその言い訳も聞き飽きたな

36 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:14:50.43 ID:uFeyaogo0.net
野津田チャレンジしなくなったよね
つまんない選手になったわ

37 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:15:47.61 ID:A1o6zP8x0.net
速い上手い強いジャーメイン出されてたらバイスはクイックネスに弱いし持ち場を離れて食い付いて長崎は負けてたな
バイスの食い付き癖やアジリティ不足をベガルタ仙台のスカウティングの駄目さに救われた
長崎はドリブラーに弱いのに阿部拓馬もイマイチ使えてなかったね

38 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:16:00.22 ID:+iOVrppy0.net
ホームで勝てるようになったと思ったら
今度はアウェイで勝てなくなった

39 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:16:33.72 ID:kzBj+C8o0.net
>>33
ファンマのポストプレー対策だったのでは。
瓦斯戦はそういうポストプレーする選手っていなかったのでは。

大砲があえてファンマを切り札にしたのはそういうことじゃない?

大砲が指導者として評価が高いのは策を講じるのが上手いってことでしょ。

40 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:17:01.75 ID:6WdLPAfI0.net
負ける試合ではなかった

41 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:17:08.95 ID:8k1TCo0C0.net
最下位チームに勝てない
非常に悔しい

42 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:17:30.58 ID:BjXsxwqm0.net
ジャメは途中から出た清水戦も糞だったからな
スペース埋められた後に出しても無意味だし

43 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:17:38.88 ID:t+NQPONJ0.net
ジャパネットたかた利用してる宮城県民多いから勝ち点を置いてきたんだろうなあ。長崎これてをエンジンかかればいいね

44 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:17:40.63 ID:oZ79ZCz+0.net
まあ名古屋みたいに大量失点してないだけマシと思えば

45 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:17:52.80 ID:KIypt/e90.net
なんつーか強引さが無いよな
お行儀よくはいどーぞってなるまでこねくり回す

46 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:18:25.09 ID:0F/Qtt8H0.net
ちっ、瓦斯追いついた

あと湘南のユニがめっちゃ黄色やんw

47 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:18:35.70 ID:jTkD/Nf/d.net
いやいや
マイク使うならジャメでいいだろ

マイクを優先する理由が何一つない

48 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:18:43.71 ID:oH5oNF3k0.net
>>31
攻撃のカード切るのが遅すぎる
ドロー狙いの消極的采配

49 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:19:13.46 ID:uFeyaogo0.net
体はることができない電柱ってどうやって使うの?

50 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:19:14.03 ID:VVcyukRO0.net
シュミットは良くなってきている
ミスによる失点だけど
積極的に行ってのミスは評価できる
あれでうまく防げればファインプレーだ
ああいうのは批判すればまた消極的になってしまう
問題は攻撃陣。前節からオウンゴールの一点だけ
これじゃ、シュミットのミスがなくても0-0で
勝ち点は1しかとれない

51 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:19:18.07 ID:0+EgHxZ3d.net
今年ペナ外からまだ点取れてないらしいけど正にそんな試合だったな。
奥埜、野津田、板倉のシュート枠いってたらな…

52 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:19:36.70 ID:1jSkZoaf0.net
最低でも勝ち点1は持ち帰らないと駄目な試合だったな

53 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:19:41.32 ID:4edFZuQe0.net
まあ、時々あるやらかし試合の日だと思う事にした

54 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:19:45.08 ID:A1o6zP8x0.net
ホーム・セレッソ大阪戦ロッカールーム円陣
バイス: Though I actually always like watching boxing, UFC.
(実はというと俺は普段はボクシングやUFC観戦が好きなんだがな。)
通訳: ボクシング好きだよ俺は。
バイス: We have been knocked out two times now. This is not gonna happen for the third time.
(俺たちは現在2回ノックアウトされて連敗してきてるが、3度目のノックアウトは今回は起こさせないぞ。)
通訳: 諦めない戦いをしよう。何があっても恐れるな。
バイス: So today, We gotta stand up and show ourselves to ourselves and fans, everybody here. Is this clear? Gambarou!
(だから今日は俺たちは立ち上がり、俺たち自身やファン、ここいる全員に戦う姿勢を見せなきゃならない。いいかい分かった?頑張ろう!)
通訳: 立ち上がろう!立ち上がろう!みんなでディフェンスしよう、まずは最初は!守ろう!

こんなダメダメ通訳のいるチームに負けたとか恥ずかしいな

55 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:19:56.67 ID:VuwkQ4VUd.net
>>48
中野早めに切ったじゃん。
マイク入れても結果的にあんな感じだったし。

56 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:20:07.00 ID:uFeyaogo0.net
阿部のところにジャメ入れてほしかったなあ、中野と一緒に

57 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:20:59.79 ID:M1uPs/Zhp.net
負けはムカつくけどむちゃくちゃ内容悪かったわけでもなく決定機決めてればの典型的な試合だからなんとも言えんな
逆に最下位相手でよかったとポジるか

58 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:21:00.28 ID:BjXsxwqm0.net
>>50
あんな糞みたいな飛び出しで負けるなら
勝ち点1の方がマシだろ

59 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:21:12.46 ID:uFeyaogo0.net
これで厚別で負けたら4位厳しいよな

60 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:21:29.94 ID:oeJA6ZB+0.net
みんな足元にほしがるのばっか
選手のタイプもあるんだろうけど中野みたいに勝負しないというかできないというかw
前半でどうにかしないといけなかった内容ではあるね

61 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:21:42.87 ID:oZ79ZCz+0.net
でも前半戦も確か石原野津田アベタクで点獲れてなかったよな
アベタクが怪我で西村スタメンになってから西村が覚醒し始めた

62 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:22:07.19 ID:oH5oNF3k0.net
>>55
中野入れて効いてたんだからすぐ次のカード切って欲しかったんだけどな
あんなグダグダなアベタク引っ張るくらいなら長崎がファンマ入れる前にマイクなりジャメ入れて欲しかった

63 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:22:11.92 ID:VuwkQ4VUd.net
ベンチ外もしくはベンチに座り続けた選手は、実力比1.5倍の妄想の法則

64 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:22:38.91 ID:jTkD/Nf/d.net
>>55
いやいやいやw
阿部あそこまで引っ張る必要なかったし、中野も結局のところ関口と交代する規定路線が早かっただけだろ
今日の鍋は何一つ勝負してないし勝とうとしてない

65 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:22:43.88 ID:kzBj+C8o0.net
>>48
今日は席が良くなった。相手の飯尾が席を抑えたのもあったか。
飯尾は名古屋の良さをそのままだったんじゃない?

66 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:22:58.71 ID:WLu+T6DM0.net
>>33
順位最下位、失点リーグワーストの長崎相手にゼロ得点なんだから
攻撃陣は責められて然るべきだと思うけどな
シュミットのミスもクソだけど攻撃陣はそれ以上にひどかったよ
長崎の攻撃の方が全然迫力あった

67 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:23:10.86 ID:A1o6zP8x0.net
長崎は毎試合で複数失点してる

68 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:23:33.00 ID:G1GCcHNf0.net
>>50

あれは上手くいっても無謀なプレーとして叩かれるところよ。あそこで飛び出す必要性ゼロだもん
いつぞやの柏での関思い出した
二度とやらないでほしいわ

69 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:23:33.50 ID:oeJA6ZB+0.net
負けてるときのマイクとかいい加減やめたほうがいいわ
あわせられないしだれもクロスでねらってねーもんw

70 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:24:26.89 ID:kzBj+C8o0.net
アベタクを引っ張る必要は無かったけどそれ以上に
ハーフナーや蛇目を信用していないと言うことでは。
ナベさんは

アベタク>ハーフナー、蛇目

ってことだろうけど、アベタクは今日は良くなかった。

71 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:24:29.10 ID:VuwkQ4VUd.net
ネガはあと何年も今日の試合のことウダウダ持ち出すんだろうな。
良い時期のことは一切触れずに

72 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:24:52.26 ID:rj1uvywx0.net
ハーフナーいらん金の無駄
その金でブラジル人とれよ

73 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:24:58.74 ID:+roZL3UHd.net
>>50
シーズン終盤でその大切な勝ち点1も消してしまうようなミスはダメでしょ、仮にも代表なんだからさ

74 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:25:14.55 ID:NDCWXZ/90.net
ジャメ入れんならもっと早くだな。今日みたいな引かれてスペースない終盤ならパワープレーでマイクだわ。
てか、マイク入れたらさっさとクロス放り込めってむしろ思ったがな。

75 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:25:40.00 ID:oH5oNF3k0.net
>>71
それぐらい糞みたいな負けだからだろ

76 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:26:33.81 ID:LbkcMwZ0a.net
西村みたいに一試合に1点はとれる気がするっていうのは異常な覚醒状態だとしても前目の選手は3〜4試合に1得点くらいのペース、年間5ゴール以上はほしいところ
アベタク野津田中野良い選手なんだけど取れてないからなあ
今んとこ石原と蜂須賀がトップスコアラーなんだっけ
ほんとハモン頼みだよ

77 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:27:04.47 ID:A1o6zP8x0.net
前線でジッと待ち構えるパワープレーよりも執拗に相手の裏に流動的に動いて掻き回したり
ルーズボールを放り込んで追いかける形やサイドからドリブルで仕掛ける方が長崎は苦手としてたチームだからな
ちゃんと分析してるのかい

78 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:27:23.10 ID:Uiq15poad.net
512: 09/22(土)19:43 ID:KaebTKkD(9/16) AAS
所詮震災ジャッジのおかけだよな
今節までよく頑張ったようん

79 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:27:42.11 ID:G1GCcHNf0.net
>>70

地上戦でチャンスは作れてたから阿部を変えなかっただけでは
引き分けだったらジャメ入れていたと思う
パワープレーで競れないならマイクはもう見たくない
練習でのパフォーマンスも良くないのになぜ使い続けるのか

80 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:27:44.26 ID:jTkD/Nf/d.net
>>71
本気で上位目指すなら勝たなきゃ駄目だろ

81 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:27:51.17 ID:kzBj+C8o0.net
まあ、下位がやる典型的なサッカーにまんまと嵌まる。
あの2012年の新潟戦見たいに気持ちで負ける試合ということでしょうね。

1年に1回は気持ちで負ける試合はするよね。

82 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:27:55.11 ID:oeJA6ZB+0.net
推進力なくなったのは確かだよ
そこを見極められない監督が悪い後手後手ですよ結局
勝つしかない長崎に様子見でずーーといきすぎだわ
引き分けでおkて頭にあったんじゃねーかな

83 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:27:57.20 ID:dnB6N5I/0.net
降格ラインを上げて鞠イジメ作戦

84 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:28:02.27 ID:VVcyukRO0.net
長崎は好調だった瓦斯にも1-0で勝ってるし
前節も絶好調の名古屋に勝っている
侮ってはいけない

85 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:28:35.36 ID:o5H9Ruow0.net
ハーフナーはレンタル元から何か特命でも受けてるんだろうな

86 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:29:49.39 ID:Q+1FH3ip0.net
ベガルタは不思議たよな。
前回は上位のFC東京に勝ったのに、次は最下位に負けたりするしね。
昔から言われていたけど、湿気が高くて暑い時も良く負けるね。

87 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:30:29.36 ID:uFeyaogo0.net
ラファエルソン使ってくれよ
練習でハーフナーよりいいからさあ

88 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:30:51.91 ID:oH5oNF3k0.net
マイク入れたのに足元にパスとか低いクロスとかほんと頭悪いよな

中野お前だよ

89 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:31:26.66 ID:kzBj+C8o0.net
>>86
気持ちで負けている。それに尽きる。次の鞠戦は気持ちを見せて欲しい。それだけだよ。

90 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:31:34.35 ID:oeJA6ZB+0.net
阿部と中野交代で席のとの永戸でもいいくらいだったな
守備のこと今日はそんなに考えなくてよかっただろ
リャンいれたけどさリャンサイドで使ってもいいくらいだったわ今日
クロスならリャンでも全然いいのに

91 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:31:35.61 ID:ODooxo+80.net
阿部そんなに悪かったか?

92 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:31:44.14 ID:1DvoGKaFM.net
やっぱり負けたかw ここの雰囲気で負けるの確信してたよ。
しかも前節良いところ無かった攻撃陣そのままとか無策にも程があるな。頭悪すぎて恥ずかしいよ。

93 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:32:02.82 ID:NDCWXZ/90.net
ウチは選手交代が遅いのがな。
あと交代後にチームの機能が変わることもない。同ポジションで変わるだけだから。
引き出しは少ない。

94 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:32:26.32 ID:0F/Qtt8H0.net
阿部ちゃんはほんとシュート下手だな
決まれば最高の崩しだったのに

あと奥埜のアレもなあ
決まれば最高の恩返しだったのに

95 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:32:56.96 ID:ilmWInxad.net
>>91
阿部を交代する采配をしなかったことを悪く言いたいらしい

96 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:33:03.24 ID:BjXsxwqm0.net
阿部は別に悪く感じなかったぞ
点は取れそうにないけど

97 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:33:14.74 ID:NDCWXZ/90.net
>>90
それな。マイク入れた時に思ったわ。

98 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:33:16.17 ID:o5H9Ruow0.net
>>92
東北に長居すると頭悪くなるような気もする

99 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:33:24.22 ID:uFeyaogo0.net
野津田最高に頭悪いわなんで相手いないのに後ろでパス回してんの?

100 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:33:40.41 ID:oZ79ZCz+0.net
アベタクは結構ゴリゴリ行ってたよ
ただゴール前で勝負しないというか
いつも打っても惜しいレベルで入らないんだよな

101 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:33:45.59 ID:ynVmCxfI0.net
今日のハーフナー見て来年はいないと確信した
あれじゃどう考えてもハモンの方が良い
シュミはあういうミスしてたらまたベンチに戻りそう

102 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:34:13.25 ID:e4axrHvDM.net
まあサポ含めて長崎を完全に舐め腐っていた
そういうとこだよな勝てない原因って

103 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:34:15.99 ID:VVcyukRO0.net
尻に火がついた状態でのマイクっていうのも可哀想
前から縦にゴール前に放り込んだって
いくらマイクだってうまくいくとは思えない
それもかなり雑
蜂須賀とかサイドからえぐってゴール前にクロスだしてやればいいのにって思った

104 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:34:21.16 ID:oZavMOZQ0.net
ファン歴20年超の俺が教えよう

練習場の雰囲気が良いの声
下位チームと当たる
決定機をボンヤリ外し続ける
後半も同じメンバーでスタート
取られる
本気出す
引きこもられてる
時間切れ

こんな試合を27試合見てきた

105 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:34:36.97 ID:LbkcMwZ0a.net
奥埜を前目でやらせてあげたいよ

106 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:34:37.85 ID:ccQv2mr60.net
パワープレー下手くそかよ!

107 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:34:53.74 ID:jTkD/Nf/d.net
いや阿部の良いときと悪いときくらい見ててわからんのか
今日は効果的じゃなかっただろ

108 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:35:06.09 ID:o5H9Ruow0.net
>>101
ベンチウォーマーが代表ってのも面白いなw

109 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:35:14.12 ID:NDCWXZ/90.net
>>96
サラッと確信ついてる。

110 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:35:14.48 ID:WLu+T6DM0.net
負けたけど、こんなチームがACL行ってもボロボロになるだけだし
残留争いも面白くなったから良しとするわ
Jリーグタイムは今日は見ない

111 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:35:31.25 ID:oeJA6ZB+0.net
>>100
それな中野は勝負するとこでできないそういうタイプしょうがない
だから中野と阿部の交代のほうがよかった

112 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:35:35.28 ID:1DvoGKaFM.net
>>13
それはプロとして2流だな

113 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:35:39.87 ID:ynVmCxfI0.net
アベタクがそんなに悪くなかったろ
それよりも途中で入ったマイクと中野が今一だった

114 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:36:40.02 ID:G1GCcHNf0.net
>>87

ラファいいよね 練習だとがっつりボール収まってるし
マイクよりは間違いなく良い
練習態度も真面目だし居残りも最後まで残ってるし
あとランニング中サポに満面の笑顔で会釈する姿に萌えた

115 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:36:52.30 ID:o5H9Ruow0.net
>>102
どっちかと言えば予想通りの展開って人が大多数な気もする

116 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:38:29.16 ID:fY9Y6ZIxa.net
現地お疲れ様です。

117 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:38:45.81 ID:G1GCcHNf0.net
アベタクは最後の部分が割と酷い(´Д` )

118 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:39:02.71 ID:UNFYK3ZT0.net
大外から崩すのはいいんだけど外にボール開いたあとハーフスペースの使い方が西村いなくなってだめになったなというのが今日の長崎戦の感想

119 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:39:20.74 ID:o5H9Ruow0.net
>>117
日本人の鏡だな

120 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:39:21.45 ID:kzBj+C8o0.net
ラファを使わないのは使えるレベルじゃないとナベさんが判断しているんだろ。
だったら何で完全移籍にしたんだろうって話になる。

121 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:39:24.69 ID:ccQv2mr60.net
今日は攻撃の時の連動性が今一つだった
ていうかボール持ってる選手へのフォローなさすぎ

122 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:39:31.24 ID:ODooxo+80.net
引いた相手にドリブル突破しかけたり、
パスワークで崩したり、いいシーンはいくつかあったと思うけどな。
中盤で奪ってカウンター仕掛けるときの全体の勢いは足りなかった。

123 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:39:47.93 ID:75LvGlowd.net
>>71
気持ち悪い擁護の仕方だな糞ジジイ

124 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:39:52.89 ID:ynVmCxfI0.net
>>108
あんなミスばっかりしてたら代表に選ばれなくなりそう

125 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:40:00.16 ID:NDCWXZ/90.net
>>108
世代交代直後だが、今日のプレーで次呼ばれなくても当たり前かと。

126 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:40:19.84 ID:HNRuBC+L0.net
     __
  /ヾ    \
 / ノ\   ヽヽ
( / 三  \_ │
│\   / ││
│(・)  (・) ││
│        3  
│\ し / │  
 \      │
  │口  │/ 
   \_/


最下位長崎に負けたので
F(・´з`・)に責任とってもらう


127 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:40:37.69 ID:ig6WGaen0.net
ダンはたまに致命的なミスやらかすくらいだからウチにいるわけで。ウチの予算規模で決めるとこちゃんと決めるFWがいたら西村同様すぐ金満に抜かれる。

128 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:41:00.35 ID:KIypt/e90.net
マイク競り合わないのホントイラッとする

129 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:41:06.30 ID:D/bqAVjO0.net
こういうときにハモンが離脱してるが効いたな
阿部はオウンゴール狙いしか点が取れる気がしない

130 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:41:10.07 ID:ynVmCxfI0.net
>>120
安い
真面目
笑顔

131 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:41:23.18 ID:ZdMGRxJO0.net
基地外増えてきたからドロンしますわ

132 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:41:25.99 ID:oZ79ZCz+0.net
シュミットはあれで身長が185cmなら呼ばれてないからな

133 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:41:58.61 ID:kzBj+C8o0.net
ハモンってどこ怪我したの?どこからそういう情報があったの?
長引くならこの先心配になる。

134 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:42:13.63 ID:igJ6r7hb0.net
前半に相手のペースに合わせてちんたらパス回してる試合は大抵負けてる気がする
西村が消えてからシュートで攻撃を終えるって姿勢が明らかに下がりすぎ・・・
野津田も終始プレーが雑だし、やっぱりシャドー起用は間違ってるんじゃないかなー?
ハモンがコンディション上げてくれないとACLを目指すなんて夢のまた夢だわ

135 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:43:07.95 ID:yWruo0mGa.net
前を向く意識が低い。
いつものようにサイドパス多用。
裏へ抜けるプレーも少ない。
これでは、点がとれる訳がない。
おまけに長崎行きの電車も遅れている。しかもアナウンスの度に、遅れの時間が増えている。

136 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:43:24.17 ID:o5H9Ruow0.net
ポゼッション志向なのにポゼッション低い時ほど勝てるというカオス

137 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:43:28.88 ID:rmEw0oue0.net
停滞してたのに交代遅れて後手後手になったな

ハーフナーはボール触ったか?ってくらいクロスのやり方が酷かった
うちのチームは練習してないことは出来ないんだなという典型的な試合だった

138 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:43:29.99 ID:uFeyaogo0.net
すげえ中野アンチいるな

139 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:43:59.34 ID:A1o6zP8x0.net
長崎のセンターバック主将バイスの弱点

キャプテンシーはあるが基本的に試合中は言葉の壁があって味方との深い意思疎通が難しい
Jリーグ特有の小刻みなドリブルや裏抜けの速さにクイックネス不足で対応が遅れる
サイドバックが主戦場だった時代の癖か?持ち場を離れボール保持者に外に釣られる

これを事前に仙台首脳陣が知っておけばなぁ

140 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:44:01.20 ID:M90RVZcG0.net
西村いないと点取れない。穴埋められない。
今日でハッキリ分かったな…

141 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:44:12.75 ID:oZavMOZQ0.net
阿部関口板倉野津田がいまいちだった

142 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:44:18.82 ID:NDCWXZ/90.net
>>132
シュミット評価で一番的確だと思う。

143 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:44:26.08 ID:G1GCcHNf0.net
>>135

お疲れ様でした
今日は美味いものでも食べてゆっくり休んでください

144 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:45:59.42 ID:Hxiqf4ij0.net
>>92
確かにww
のんきに長崎観光なんてしてるからさww
戦いに行ってるのにww

145 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:46:18.99 ID:A1o6zP8x0.net
>>135
長崎が5ゴールと大量失点した柏戦は瀬川やクリスティアーノの連動した裏抜けで長崎守備陣のマークがズレたからな

146 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:46:40.33 ID:NDCWXZ/90.net
>>135
三連休の初日や。これから楽しんで。
お疲れ様です。

147 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:46:48.10 ID:M1uPs/Zhp.net
>>135
おまけすぎわろた
気をつけて帰りや

阿部がよかったかどうかは分かれてるみたいだけど、全体で見たら今日は交代難しかったとは思うわ

148 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:46:54.00 ID:rmEw0oue0.net
>>139
バイス外に釣り出したり抜いたとして今日のクロス精度でどうやって点とるんだよ
まともなの無かったぞ

149 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:47:21.54 ID:Hxiqf4ij0.net
みんなシュートが枠に行かなかった

150 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:47:37.82 ID:YlIC+DKdd.net
ま、ベストのスタメン選んでてこの結果だから、もうしょうがないじゃん。
控えは仙台大に敗れる選手層なんだし。

151 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:47:49.77 ID:UNFYK3ZT0.net
うちのサッカーで連動した裏抜けとかほぼないんだから仕方ない

152 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:48:01.08 ID:+roZL3UHd.net
湘南先制!

153 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:48:26.71 ID:0F/Qtt8H0.net
お、湘南先制。
これで桜には抜かれない

154 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:49:02.09 ID:1DvoGKaFM.net
鍋が悪いわ、前3人の得点力が低すぎる布陣で完封負けとか素人でも予想できるのに
やっぱり監督変えてほしいわ、無得点で勝ったと喜んでるアホも反省しろよ。

155 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:50:09.48 ID:1DvoGKaFM.net
>>144
観光ぐらいは許してやれよ、超遠いんだからさ

156 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:51:11.22 ID:oeJA6ZB+0.net
よっしゃ湘南ないすトト明日までいけるわw

157 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:53:27.67 ID:Hxiqf4ij0.net
今日は前半見ててのんびりパス回ししてる雰囲気を感じて嫌な予感はしたよね

158 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:54:52.16 ID:0F/Qtt8H0.net
瓦斯は広島に猛攻かけてるが結局かてなそう

あ、桜追いついた……

159 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:55:24.00 ID:QbL3OgFy0.net
桜に抜かれた

160 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:55:39.85 ID:oH5oNF3k0.net
>>157
あれで今日は鍋は勝つ気ないんだなってわかったわ

161 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:56:28.59 ID:oZ79ZCz+0.net
まあ今日勝てないようでは5位以内とか無理だな

162 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:57:29.30 ID:A1o6zP8x0.net
>>149
バイタルの守備に人数かけた長崎守備陣を崩せなかったな
阿部拓馬とジャーメインのドリブルで切り裂いて欲しかった

163 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:57:36.99 ID:0F/Qtt8H0.net
勝てば3位行けたなあ
負けて6位かな

164 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:57:39.45 ID:KIypt/e90.net
ポゼッション長い試合だとCBの攻撃参加とかで敵さんが面食らってる間に得点できないと相手慣れちゃうよな
はじめの一歩の速水だっけ?手数出してるように見えて一発貰うと崩れちゃう奴みたいだ

165 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:57:50.22 ID:Hxiqf4ij0.net
今日はなんか天皇杯で格下とやってる雰囲気だった

166 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:58:01.68 ID:A1o6zP8x0.net
長崎は相手キーパーのミスで1ゴール決めて守り勝った
長崎はリーグ最多失点のチームなのに仙台は無得点で負けた

167 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:58:05.11 ID:hmaWsrtq0.net
うーん、勝ってれば3位だったんだな。

168 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:58:43.64 ID:oZavMOZQ0.net
西村がいればな〜

169 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 20:58:53.63 ID:oeJA6ZB+0.net
湘南つかえねートトが

170 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:00:36.97 ID:iX8vY8TU0.net
渡邉が選手みる目無さすぎんだよ。いつまで攻撃力皆無の17番使ってんの?どうみたって野津田ボラだろ。クソ鍋むかつくわ

171 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:01:02.92 ID:rmEw0oue0.net
でも横浜や長崎戦の負けも仙台の試合見てる奴なら対策としてお手本みたいな試合だなってわかるだろ
毎年こんな感じの対策でやらかしてるし

172 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:01:14.73 ID:4GHy4jvk0.net
BS見てたら、仙台放送にいた女子アナが

173 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:02:31.50 ID:z2uxu3V00.net
まずはGKからしっかり立て直そう
ブッフォン獲ろうぜイタリアで暇にしてんだろ?

174 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:02:45.35 ID:4GHy4jvk0.net
名前思い出した
木下瑠音か

175 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:03:19.27 ID:jTkD/Nf/d.net
>>163
これ
鍋は良い監督だと思うけど、こういうチャンスを大事にしないって言うか興味ないんだろうね

176 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:03:43.98 ID:M1uPs/Zhp.net
入ったばっかの選手に頼って言うのもなんだけど阿部が疲れ見えてからハモンに変えれなかったのは痛かったな
ジャメ出す展開とも違ったし、結果論だけどマイクあかんかった

177 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:04:56.57 ID:A1o6zP8x0.net
しっかり綿密に分析したら長崎は守備に穴だらけなのにな
J1リーグ最多失点のチームだぜ?

178 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:06:16.40 ID:M1uPs/Zhp.net
>>177
少なくともお前が書いてるレベルのことは分析してるだろう

179 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:07:13.81 ID:2rcsIBY00.net
fireTVで見るとほんだのばいく止まりまくりだw
タブレットだと全然スムーズに見られるのに

180 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:07:25.40 ID:jkFFhP1cd.net
>>154
下平、吉田、三浦文、達磨、堀、小林伸
誰が良いだろうな

181 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:08:05.62 ID:yZFzVjI/0.net
最下位に負ける糞仙台

182 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:08:10.18 ID:hksE4KgvM.net
>>128
タッパはあるのに、なんでもだろうね?あれ、本当に不思議。

183 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:09:16.83 ID:o5H9Ruow0.net
>>175
「俺たちのサッカー」にしか興味なさそうだよな

184 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:10:03.76 ID:oeJA6ZB+0.net
だからさマイクはもうああいう使い方なんだよ負けてたら使うっていう
それよりも0−0で中野と関口交代してから失点する35ぐらいまで
動かなかったのが問題なんじゃないんだろうか引き分けでおkとみてたのか
交代する選手がいないとみてるのかなんなのか

185 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:11:05.44 ID:FivJNLwdM.net
いいんだよ
これが仙台

186 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:11:14.61 ID:ODooxo+80.net
ハーフナーは常に2、3人付いてて、クロスの精度もイマイチだったから、
落下点に入れなかったな。

187 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:11:32.54 ID:Hxiqf4ij0.net
2012年も、最下位札幌に負けて優勝逃したし

188 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:12:13.71 ID:w47W1U+10.net
前節オウンで勝っておいてよかった
今日はオウンで負けたようなもんだから帳尻は合ったと諦めた

189 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:12:25.70 ID:a8Y3fA2jd.net
>>186
その前に見てた鳥栖も、豊田入れてから全く効果的じゃなかったし、
そんなもんなんだろうな

190 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:13:19.99 ID:G1GCcHNf0.net
>>182

身体細いし競合いは嫌いなんでしょ
ポストも基本精度の低いワンタッチで身体張ったキープとか一切ないし

191 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:14:17.65 ID:oeJA6ZB+0.net
マイク入れてからクロスなんだけどあまりにもあわねーから
マイクおとりで使ってるのかとおもっちゃったよw
マイクに競れよとかいうのかわいそうだろw
それよりリャンを中に置いとくんじゃなくサイドにもっていくぐらいしないとだめだと思うわ

192 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:14:32.67 ID:o5H9Ruow0.net
>>190
甲府にいた頃は違ったよなぁ

193 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:15:48.17 ID:M1uPs/Zhp.net
>>184
最後のなんじゃねーかな
関口がもたんのは仕方ないとしても、阿部を中野でゴールに近いとこを元気にするべきだった気はするな。関口は永戸で。

194 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:16:03.74 ID:6WdLPAfI0.net
野津田のキックは事故でしか入らない
席は90分もたないし誰かうまいのいないのか

195 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:16:51.97 ID:ODooxo+80.net
落下点に入れないタイミングで無理に競ろうとすると
ファール取られるから、囮になったのは間違いではないし、
周りもこぼれ球を狙えるポジションは取れてたけど、
まあ運がなかったね。

196 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:17:20.20 ID:knA3qenSd.net
監督コメント読むと、梁とマイクを同時投入出来なかったのはミスって言ってるけど、
どういうことなんだろ。

197 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:20:30.66 ID:G1GCcHNf0.net
>>184

ダンのポカがなければ阿部か富田をジャメに変えていた気もする
地上戦で崩せてはいたし

198 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:21:26.39 ID:UME9Ewcn0.net
ベガッ太さんがテーブルクロス引きで失敗したのが敗因。
ベガッ太さんに責任を取ってもらおう。

199 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:22:49.89 ID:zoJaTPX+d.net
>>197
富田→梁を考えて矢先だったってコメントにあるよ

200 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:23:34.04 ID:kzBj+C8o0.net
長崎が良かったのか仙台が悪かったのか。
長崎は次が川崎戦って、引き分けなら御の字ってことか。

201 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:23:36.89 ID:KjSc4n4Yd.net
>>183
頭が固いんじゃない?

202 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:29:48.79 ID:nUTQN7+Sp.net
残留争いがカオスすぎる

203 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:30:25.91 ID:rmEw0oue0.net
なんだよシュミットあのネコぱんちは

204 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:31:21.55 ID:oeJA6ZB+0.net
ほんとうにひどいなw
なんででちゃったんだろw

205 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:32:09.69 ID:0iaeF1C00.net
アベタクはシュート下手だな シュートは枠に蹴れよ
シュミットは何やってんだか

206 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:32:42.75 ID:zcPYHmQz0.net
シュミ次節から替えても良い

207 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:34:11.25 ID:kzBj+C8o0.net
>>203
それだけファンマのポストプレーが驚異だったんじゃ。
それは前日練習でファンマ対策はしていたんだろうと思う。

ただ大砲も仙台対策で守備の確認はしていただろうな。
大砲って横縞時代から相性は良くなかったからね。FW出身だけど
守備の構築は上手い。

208 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:35:46.37 ID:w47W1U+10.net
代表GKのアピールしたかったんだろうけど出るなら大きくクリアしないと
あれだけ出たらゴールがら空きだからな

209 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:36:56.36 ID:G1GCcHNf0.net
>>206

最終ラインのビルドアップが死ぬがいいのか?関でも川浪だと攻撃滞るぞ
セービングもあのミス以外が良かったから(´Д` )

210 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:38:13.49 ID:F/Vc4DjFa.net
オランダ戦のデアイエを思い出した

211 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:45:53.71 ID:1DvoGKaFM.net
今日の敗けで今年1年が台無しの気分

212 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:46:18.55 ID:cCfIAlvYM.net
負けたの 長崎で良かったあ 来年チャンポン食べにいこう
 次節 鞠に負けたら練習場でキレるぞ

213 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:48:54.56 ID:cCfIAlvYM.net
>>24 4位で高額賞金ゲットこれ最強
ACLは予算の無駄

214 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:50:32.82 ID:amUNBB50r.net
西村ロスがここまでとは

まああれだ長崎行のかもめ自由席はなんとなく和気藹々だw
たまたま長崎駅に停車してたななつ星に仙台サポ夢中よ

215 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:51:21.57 ID:eL2oQDO20.net
俺が泊まっている諫早市内のホテル
ベガサポ続々チェックイン

今日はあの火災報知器が鳴ってリズムが途切れたのだよ

216 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:52:22.46 ID:cCfIAlvYM.net
>>215 長崎に泊まらんの?

217 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:53:41.92 ID:su0phfAM0.net
シュミのミス見て、2009の天皇杯川崎戦の林の飛び出し思い出したわw

218 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:56:11.80 ID:dnB6N5I/0.net
ノリヲあたふた

219 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:04:55.48 ID:KIypt/e90.net
まーでもシュミはあのシュート防いだのはすげーと思ったよ

220 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:09:14.16 ID:MXCB2a660.net
たしかに

221 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:09:50.13 ID:CpLihmvhd.net
ダン本人も、出る必要なかったってコメントしたのか

222 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:10:05.91 ID:zh5+WDGx0.net
気づいたら今年も12位くらいにいそうな戦い方だったな

223 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:10:44.34 ID:hC435jnl0.net
ブンデスの放映権はスカパーがとってるのか

ほんとスカパーってもはや老害だな
ブンデスもルヴァンとはよDAZNに明渡せよ

224 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:11:31.64 ID:3utDTcjXa.net
>>215
選手たちは道具屋って諫早市内のホテル泊だと思う

225 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:11:40.91 ID:WsEQGc1Jd.net
次は川浪で見たい

226 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:13:31.96 ID:DTA/7sV60.net
ワタナベがいつまで経っても評価されないのは
こういう試合しかできないから

227 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:20:15.60 ID:kzBj+C8o0.net
富田→リャンに交代しようとした矢先に失点。

中野って良いときと悪いときがハッキリしているから
使ってみないとわからないのがなあ。永戸でも良かったんじゃ無いかと
思った。席は交代がデフォだから仕方が無いが。

ハモンが消えてハーフナーの使い方が・・・。

228 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:25:33.37 ID:cjOAhhRvx.net
長崎まで行って糞試合だった現地組哀れやな

229 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:32:31.14 ID:1DvoGKaFM.net
>>226
それだな

230 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:37:14.97 ID:2rcsIBY00.net
17位既に勝ち点30かよ
何か勝ち点41でも安心できない気がしてきた

231 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:38:29.20 ID:1DvoGKaFM.net
>>230
残留も決まってないのに安心してるから長崎に負けたんだよ。

232 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:44:46.96 ID:XyDhSqBZd.net
>>227
中野良かっただろ
マイク入れて放り込む時にリャンじゃなく野津田をボラにして永戸入れる手はあったけど

233 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:46:17.16 ID:opU4x8500.net
てゆーかウチはこんなもんだろ…

234 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:47:09.43 ID:Xqrmt7ca0.net
今年はなんだかんだで最後は10位くらいかな。

235 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:49:26.49 ID:AeHsLATg0.net
選手のミスで負けたのに、何でサポーターが反省会をやるのかな。
残念会ならわかるが。

236 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:51:37.62 ID:Hxiqf4ij0.net
J1で営業収入17位と18位対決だったじゃん
負けたのでベガルタが最下位や…

237 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:51:47.00 ID:jOfZC1d10.net
一概には言えんけど、Twitterで俺がフォローしてるベガサポたち、
若い人は切り替えて次だ的なこと言ってるけど、ある世代以上はまだグチグチ言ってる

このスレがネガネガばっかなのはそういうことなんだろうな(´・ω・`)

238 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:53:55.99 ID:opU4x8500.net
>>237
もうちょい年齢層が高くなると生暖かくなるw

239 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:54:57.71 ID:PKsIJ0Hhd.net
ダンがやらかすのを必死に我慢していた関信者達がここでも超板でも躍動してるな

240 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:55:31.76 ID:nb8I0T4z0.net
次Aマリノスだろ
余裕だろ

241 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:55:35.53 ID:Hxiqf4ij0.net
>>237
Twitterでは本音は言わないし

242 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:55:48.38 ID:D+CCOMXw0.net
>>237
まあそういうことでしょ。
スタジアムで聞きたくもないネガな会話は大抵ジジババ。
ただそこには現実的な戦術技術論がないから鼻で笑ってるけどね。

243 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:57:57.52 ID:MIOhimcoM.net
明日は仙台に帰る前に
オレが枠内シュート決めてやる
中洲の風呂屋でな

244 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:02:56.04 ID:z2uxu3V00.net
>>243
お、おう ゴール正面から弾丸シュート決めてヒーヒー言わせてやれ

245 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:09:05.36 ID:Yu29OJRD0.net
またタレントの峰麻美がバカッターで問題起こしてる
ヤジ親父と変わらないからもうベガルタの試合に来ないで欲しい

246 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:11:52.85 ID:Yu29OJRD0.net
>>237
そうそう、あのバカタレントなんかもう最低
去年磐田と清水に勝ったのなかったことにしたいらしいし
残留争いチームにどこがいくつ勝ち点与えたのかデータを提示しないで
ただベガルタのイメージを悪くしようとしている

247 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:12:02.74 ID:eL2oQDO20.net
枠内シュート!

キーパーのオカモトさんまたはサガミさんは鉄壁だけどな

248 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:17:21.78 ID:ll3lDTil0.net
>>227
中野は良いよ
組み立てに参加出来るし自分で仕掛けられるし変化の付け方も上手い

席は右に持ち換えることが多くてサイドが詰まってしまうのがな
アベタクと石原の併用もあんまり良くないと思うんだが、この二人のコンビネーションが良くならんのは何故だ

249 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:18:05.65 ID:+smp+sEH0.net
6位に下がったか
まぁ悪くない順位なんだけど、こう言う試合をするからナベ辞めろって言われるんだよな

250 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:19:34.52 ID:+smp+sEH0.net
中野が入るまでまるで試合になってなかっただろ、何十分無駄に使ってるんだか
ポゼッション出来てるといつでも点が取れるって勘違いするものなのかね?選手心理として

251 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:19:46.89 ID:JuCmMgIp0.net
マジにサポ辞めるわ
優勝も狙えるのに毎回負けてワザと中位に留まるとかサポを舐めてるだろ。もう我慢の限界だ

252 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:20:37.16 ID:JuCmMgIp0.net
だいたい現地のサポ数も少なすぎる
本当に応援する気あんのか。

253 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:21:08.39 ID:jOfZC1d10.net
90分落ちないスタミナが持ち味だった関口が、普通にスタミナ切れ起こしてるのを見てすごく悲しい気持ちになる

254 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:27:36.66 ID:3cA3/9ae0.net
>>253
年齢的なものよりコンディション的なものが大きいからだと思うが。
キャンプで今シーズン戦う身体作った訳じゃないし、特に運動量必要なWBだし。
俺は逆に緩急の使い分けが前に所属していた頃より上手くなっていて成長を感じるよ。

255 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:31:46.77 ID:Yu29OJRD0.net
追加
タレントの峰麻美、前節の勝利を「まぐれ」と書きやがった
どこまでベガルタをバカにすれば気がすむんだ

256 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:33:42.55 ID:hC435jnl0.net
中野はまあスタメンでいいな
ドリブルのキレがいい

アベタクを外そう
シュート外しすぎだよ

257 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:34:18.98 ID:cCfIAlvYM.net
>>243 俺は11月のススキノにかけるは

258 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:41:24.53 ID:PKsIJ0Hhd.net
>>255
Twitterで本人に言ったら?

259 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:50:48.05 ID:kfeth5CRa.net
>>255
高田社長がサポ全体に言ったであろうことを、さも自分に言われたかのように書いてる時点でな…

260 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:51:06.22 ID:rmEw0oue0.net
>>255
そもそもサッカーなんて10回やれば弱い方のチームが2.3回は勝てるようなスポーツなんだから馬鹿の相手するだけ無駄だろ

261 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:53:04.99 ID:7qUp57Vga.net
>>239
哀れなやつだなおまえ現実みようぜ

262 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:57:37.96 ID:KIypt/e90.net
>>255
タイミング見て川崎に乗り換えようとしてる糞アマの話題いらんよ

263 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 00:00:10.30 ID:+bfcPaaZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=XWo627F7CeU
これはチャントにしてほしい

264 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 00:06:03.46 ID:KMBgMq3B0.net
2試合で得点0かこれは問題だぞw
西村の穴をどうやってうめるのか
前の選手1回本当に考えたほうがいいな
結果がでていない

265 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 00:15:51.39 ID:esBCtwja0.net
点とられてから、明らかに目の色かえて攻撃してたな。それが出来るなら、押してる時間帯に見せて欲しかった。
ミラーゲームだと最後打開できない課題も変わらないしね。

266 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 00:15:57.03 ID:8G+0/y2Q0.net
ベガサポ辞めます
こんな糞クラブに金使うなら
はんだやに10回行きます

267 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 00:18:02.24 ID:gdFbIxgw0.net
ミス一発で負けただけにへこむ試合だったが、
スペースあったせいなのか、コンディションがいいのか
梁よかったな

来週はハモン戻ってきてくれれば、楽しい試合になる

268 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 00:19:20.64 ID:22Gb/ddH0.net
>>243
「こいつ中洲でやってきましたー」「本番はしてないぞー」

269 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 00:21:50.93 ID:8G+0/y2Q0.net
ナベ解任でいいんだよ
もう顔も見たくねえ

270 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 00:29:53.99 ID:L9N8x2oi0.net
>>269
おまい確か前に名監督と言ったやつ

271 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 00:30:41.33 ID:JvgBO9hOd.net
スコアは逆だけど降格年の金沢での脚戦を思い出した
圧倒的ボール支配率にも関わらず負け

272 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 00:42:02.80 ID:UWG019cMd.net
>>266
臭い飯食う前にはんだや楽しんどけよ

273 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 00:55:19.19 ID:QLr5bvLwd.net
上位に行くチャンスだと思うと格下にやられるいつもの流れだよな

274 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 00:55:43.18 ID:Lpv6+ctO0.net
俺だけのベガスレ

275 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 00:56:42.37 ID:KX2KyeTR0.net
こういう時勝てないのがうち
今日の負けで今年もなんだかんだ定位置の落ち着くような気がしてきたよ
長崎に負けたぐらいでとか
まだいけるとか言うけどやっぱこういうところで負けちゃ上位には行けないよ
最下位にはしっかり勝たないと

276 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 01:01:47.42 ID:sbSD+IPp0.net
>>262
関口が出てった時に一緒に行けばよかったのに
それじゃあ、戻ってくるかw

>>258
言うとユアスタで直接来いとか。スタで取り巻いてるオヤジどもでも盾にするのかなw

277 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 01:11:01.40 ID:xESRTeLUd.net
西村あっての躍進だったとは思うね
瓦斯戦は生で見たけど、オウンゴールのみだからね

まぁただ長崎は前節名古屋に勝ってるし、手強くなってたので、もっと状態悪い相手ならなんとかなるかもね

278 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 01:15:05.06 ID:Jco7R3cB0.net
シュミットを擁護しているヤツはどんだけ目が腐ってるんだ?
あの木偶の坊はあーいう馬鹿みたいなミス何回繰り返すんだよ
学者できない馬鹿はいらねぇんだよ

279 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 01:17:31.07 ID:Jco7R3cB0.net
奥埜がかわいそうだ
あんだけ孤軍奮闘してたのに
失点時めちゃくちゃ怒りまくってたぞ

280 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 01:23:16.09 ID:UWG019cMd.net
>>278
それポイチにも言ってみな
関だったら澤田のシュート触れなかったな
二人でプラマイゼロ

281 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 01:25:49.12 ID:kFAGyQXy0.net
>>276
つーか元々赤サポだったけど 目に余る言動行動で追い出されてこっちに来たんだよ
皆キツく言わない、それどころか崇拝してくれるしアイドル扱いされるから心地いいんだろ
Twitterにコメントしてるオッサンとかみっともないと思わないんかねw

282 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 01:26:46.38 ID:2M0GcpwN0.net
ダンは致命的ミスするけど、関よりは遥かにマシだな

283 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 01:31:28.06 ID:xESRTeLUd.net
>>280
これシュミットだけじゃなく長身キーパー全体に言えるんだけど、そもそも普通のゴールキーパーが届かないボールに届いたり、ハイボール取れたり、運良く体にぶつかったりとかそういうメリットでかいよね
ヨーロッパで長身キーパーだらけになったの分かるわ。技術以前の問題。

284 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 01:49:17.42 ID:Lpv6+ctO0.net
俺だけのベガスレ

285 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 02:02:13.54 ID:VB2RIGepa.net
でも今回は攻撃がダメだったからなおさら守備でのミスは許されない展開で、現にあのやらかしが無ければ勝ち点1だけでも取れた流れを全てぶち壊したからね。
勝ち点3が1になるやらかしよりタチが悪い、代表ならもっと1つのプレーの重要さをわかって欲しいねダンには

286 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 02:11:56.78 ID:v7GifKVW0.net
>>279
そりゃ怒るだろう

ダンの意味不明な飛び出してしなきゃ最低でも引き分けのゲームなんだから

長谷川健太じゃないけどわざわざ負けなくてもいいゲーム

287 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 02:19:03.10 ID:ubc6VbdHd.net
順位争いしてる他のチームも大概だし次しっかり勝ってくれたらなんでもいいよもう

288 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 02:22:55.29 ID:BiNLCjdv0.net
最下位チームに勝てない
非常に悔しい

289 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 02:23:22.92 ID:L9N8x2oi0.net
結果はミスだけどもう少し判断早く届いていればok
ネバタラで言ってもしょうがない
GKにとって長身であることはそれだけでも才能

290 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 02:23:51.26 ID:BJpckPHM0.net
シュミはあのボールパンチングできたとしてもあんな感じで前に出てだと味方狙ってなんて無理だし
もし相手のところにとんだらそのままシュートされるプレーになるよな
ほんとなんで出たのか意味がわからなすぎる
ファンマが出てからほぼ縦ポン収まってたからうちのCB陣に任せちゃダメ
自分が前に出ないとって気持ちになったのかな

291 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 02:25:23.16 ID:BiNLCjdv0.net
2試合で得点0かこれは問題だぞw

292 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 02:28:27.48 ID:irFEVsRY0.net
ゴミサッカー

293 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 05:20:07.63 ID:YPukxISW0.net
おはようさん

294 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 05:33:34.73 ID:70/WNVLj0.net
奥埜はミドル外すとあーーみたいに天を仰ぐけど惜しい止まりでほとんど入らないの自覚したほうがいい
三田じゃないんだから

295 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 05:34:04.37 ID:px4StXH/0.net
まあ資金が無いチームの遠征なんてこんなもんじゃね?

296 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 05:58:31.98 ID:0o3Z/CiBa.net
おはー

297 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 06:10:33.45 ID:+WEwYd1r0.net
>>289

あれはそもそもの判断が酷い

298 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 06:37:59.06 ID:gy7sWNVi0.net
まあ西村抜けてからの攻撃陣は元気ないねー。頑張ってもらいたいもんだ。

299 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 06:39:57.33 ID:aaS8jjiir.net
おは どんよりの長崎の朝
ハーフナーが投入された直後、相手のバイスと握手してたけどお互いに知ってたのかな

300 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 07:00:03.44 ID:55/o5LRs0.net
昨夜の敗戦は、長崎の気温差だな
長崎28℃で暑い。仙台22℃朝寒い
慢心、寒暖の違いとみた!

301 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 07:02:56.59 ID:ztW22yBI0.net
こう言ったら悪いが長崎のサッカーは下位にいる典型的なサッカーだった。
引いて守る相手をどう崩すかという課題が残った。
ポゼッションは高いけど大砲はそこは織り込み済みの守備的サッカー。

大砲が策士と言われる由縁。スカパー!で海外サッカーの解説していたから
理論はあるよな。

一方仙台は攻撃面の課題ありありだった。西村がいなくなってシャドーの部分が
イマイチだった。次の鞠戦はまたトライアングルは同じにするのかな?

302 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 07:31:41.08 ID:opEyk2g9p.net
>>289
結果はミスだけど判断早く、って局面ではないな
味方の枚数と入ってきたボールの位置から考えても飛び出すって判断がいけない
シュミに助けられてるシーンのが多いからそれで替えてくれとは思わんけどね。

303 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 07:40:01.53 ID:AHCKKGmYM.net
さあ仙台に帰るぞ

九州はどこもヒガンバナが満開だつたな

304 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 08:08:14.01 ID:ztW22yBI0.net
大砲も西村がいなかったことを助かったというように
西村がいなくなって点が獲れる雰囲気が無くなったかもしれない。
ハモンの怪我ってどのくらいかかるのか。これによってはこの先苦労しそう。
ハーフナーにしても蛇目にしても点が獲れる雰囲気がない。

305 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 08:09:10.85 ID:oE+4DyM4d.net
日刊によると、昨日の19本のシュートのうち17本がペナルティエリア外から

306 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 08:13:11.13 ID:XNVNZHaNM.net
>>299
現地おつおつ
http://blogola.jp/p/79173
オランダで対戦してたらしい

307 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 08:21:41.21 ID:ZJnp4UNDa.net
一生懸命ボール回してたけど結局長崎のファンマ大作戦にやられたねえ、あれ直前の放り込みもファンマが板倉から競り合いでファールもらったからセットプレーで落ち着いてゴール前に入れてこられたわけでしょう。
ダンががら空きにしてたとは言えきちんとあの距離から決めた澤田は敵ながらナイスシュート。あのボールを枠にとばすクオリティは今のうちに足りてないって自覚はしてほしい。

308 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 08:23:10.64 ID:xiZ7o7q5M.net
こういう試合を毎回落とすから鍋は評価できないし、J2から上がってくるチームに舐められ続ける原因なんだよな。

309 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 08:25:27.53 ID:InI3X/bWd.net
野津田はボランチってわかった試合だな。点取りにいくのに富田では全くあてにならん。リードしてるときに富田を出すのが1番いい。そうしようとしない渡邉は好きじゃないな。

310 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 08:30:26.90 ID:WyhPkogmd.net
>>307
澤田のシュートはたしかに落ち着いてた
何で、今年1点しか取ってない男があんなところであの落ち着き出しちゃうんだよ

311 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 08:32:15.36 ID:L9N8x2oi0.net
ヒガンバナこっちでも咲いてるよ
崖の上の小さな緑地帯に10本ほど見える

312 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 08:32:20.04 ID:zo0TbO540.net
セービング、パンチングなら遜色ないよな

313 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 08:36:10.73 ID:Ux9aimsUa.net
>>237
古参なサポほど昨日みたいな流れで負けるってのを何遍も見せられてきたわけだからな

毎回期待が高まったところで自滅して負けてチャンスを逃す
毎年毎年そんなの見せられてたらネガりたくもなる

314 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 08:36:46.58 ID:ztW22yBI0.net
>>310
澤田ってスピードタイプだったよね。ウィンガーも出来そうだし。
長崎が落ちたら獲りたい選手だな。

315 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 08:38:51.62 ID:Ux9aimsUa.net
関だったら前半の翁長のやつ決められてそう

316 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 08:39:08.56 ID:Ux9aimsUa.net
浦和に勝ったら許す

317 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 08:39:33.93 ID:ymgI31+v0.net
>>301
引いて守る相手をどう崩すか。。。ってときに富田を使ったのが間違いだったね
スタメンからリャン使えばよかった

318 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 08:43:28.59 ID:BU9F85NY0.net
>>313
君らは所詮はけさいだからな。

319 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 08:44:08.33 ID:ztW22yBI0.net
>>317
勝っているから面子は変えないというのは鉄則だが。
それだったら後半からリャンを使うというのもありだった。

ただ過去0-0でナベさんが後半からメンバー交代したことってあったっけ?
それくらい0-0ではナベさんがメンバーを交代したことって無いと思った。

流れを読むという点では大砲が上だった。

320 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 08:45:43.87 ID:WyhPkogmd.net
別に昨日の試合で富田が攻撃を停滞させたシーンなんて記憶にないわ。

321 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 08:47:41.78 ID:Ux9aimsUa.net
ダンの凡ミスが無くてもドロー濃厚って時点で色々酷すぎる

14位あたりに沈んでるチームならともかく、真面目に上位を狙うなら「アウェーならドローで御の字」ともならない

322 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 09:00:51.18 ID:ztW22yBI0.net
大砲ってJ1の上位チームの監督なら良いところまで行きそうなのに
何故か微妙なところからしか監督オファーがなってない。
理論はしっかりしているだけにね。

323 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 09:03:49.07 ID:zo0TbO540.net
引き分けでも手堅く勝ち点1を積み上げていくのが上位チームだよな。
まだ仙台は勝負弱さがあるよな

324 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 09:21:57.06 ID:sbSD+IPp0.net
>>313
じゃあ、見なけりゃいいんじゃね
精神的に良くないよw

325 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 09:30:06.78 ID:kSyD9yRz0.net
>>243
お土産あげる♪
淋しいのと梅の花、どっちがいい?by嬢

326 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 09:31:55.12 ID:sbSD+IPp0.net
>>323
それな
引き分け狙いは良くないとかいいだす古参がいるからなあ
上位だろうが下位だろうが勝ち点1は大事だろ。得失マイナスなんだから
大砲策士策士というが、W杯中断で変えたけど勝てないから戻したという記事見たが
残りで地味に勝ち点拾ってく時期だからな

327 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 09:36:11.93 ID:55/o5LRs0.net
福永コーチ特別練習すべき。低めのからのダフらないショット希望
昨夜はミドルシュートの意識はいいが、球が枠外。枠外シュートなら俺でも外せるわ

328 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 09:37:58.32 ID:VaNCgFPC0.net
1人だけのせいではないけど特に富田がスタメンじゃ昨日みたいな塩試合がこれから多くなるかもしれん
富田外して野津田ボラにしてから明らかにボール回せるようになったし
守備では効いてるかもしれんボール取ってからのプレーが遅すぎる
奥埜が本当にもう1人いたらなとつくづく思った

329 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 09:42:19.09 ID:VAk+Fqyea.net
富田使って4位まで順位上げたのに1試合負けただけで富田不要論が湧き上がるのか

330 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 09:42:55.14 ID:8h+W2Bxq0.net
まあああいうゲームもあるさ
シュートが撃ててるから前線を換えにくいんだよね
板倉は一回休ませてもいいかも

331 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 09:45:46.60 ID:jmoFtxfEd.net
ペナ内のシュートの本数がヤバい
これは攻撃出来てないって言っていい

332 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 09:52:59.22 ID:sLz6WqNp0.net
>>326
確かに昨日勝ち点1入ってたら順位は4位のままだった。

333 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 09:53:36.68 ID:EqlTZO6G0.net
おはようベガスレ

ハモンが復帰したらハモン中央で石原シャドーいいかもな

アベタクも野津田もゴール量産するタイプじゃないし、石原はゴール前以外のタスクが多すぎる

334 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 09:56:43.30 ID:VAk+Fqyea.net
引いて守られたらペナ内のシュートは減るよ
川崎みたいなテクニシャン揃いならともかく、個々の選手はJ1下位レベルのチームなんだから、引かれたら外から打つ形になる
俺はこのメンバーで欧州の強豪みたいなボールの運び方の出来るチームを作ったナベを信じて応援する

335 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 09:59:58.04 ID:zo0TbO540.net
格下相手だろうがアウェイで勝ち点1は及第点なんだよな

336 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:06:15.03 ID:gP+GSl9T0.net
>>334
減るよって当たり前に言うけどそれでも崩さなきゃいけないだろ
ペナ外からの精度が高いチームでもないし

337 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:10:12.86 ID:ABdHp/Nh0.net
去年J1に初昇格した現在最下位の長崎にボコられたチームがあると聞いてw

338 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:10:28.96 ID:l7gJEwPB0.net
ここ数年ずっと二桁順位なんだし今年はよくやってるよ

339 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:14:16.55 ID:+qCjN7kb0.net
しかしまだ確実に決まったわけじゃないけど残留争いに巻き込まれなくてよかったな
この勝負弱さで今年の熾烈な争いを勝ち抜ける自信ないわ
何だかんだ言ってもナベは強運の持ち主ということだけでも評価できる

340 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:15:30.84 ID:ZJnp4UNDa.net
>>333
ハモン中央で石原シャドーは夢があるなー

奥埜が二人いればってのはほんと切実
長崎スレでも「奥埜がボラの位置でゴール前にこないうちはまだ余裕ある」って言われてたからね

341 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:18:41.64 ID:l7gJEwPB0.net
14位、14位、12位、12位、6位(暫定)

成績的には不満だが予算考えると上出来だから渡邉の評価は難しい

342 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:24:28.74 ID:gt3tjIFVp.net
長崎観光終了
隠れキリシタン見つけられず
見つけたら昨日の腹いせにシバいてやろうと思ってたが残念
あと駅前にいた外国人に江戸時代からいるんですかって聞いたら
ちがう
観光できてるって言われた
これも残念

343 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:24:47.13 ID:Jivm2NVx0.net
バイタルでフリーでも鼠はシュート撃たないからなぁ
左へ受け流す〜ってだけで
あそこに撃てる選手置いたら相当怖いだろうな

344 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:25:37.79 ID:Jco7R3cB0.net
>>341
まだわからんだろ
終わってみたら結局12位でした
って十分ありえるぞ
ナベだからな

345 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:26:21.36 ID:yFyU32aB0.net
西村がいなかったら確実に残留争いしてただろうな

346 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:30:15.11 ID:VAk+Fqyea.net
>>344
残りの対戦カードと下位チームの残りの対戦カードから考えたら二桁順位は無いと思うよ

347 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:32:53.43 ID:HyHda3MIM.net
>>338
金満でも強豪でもないんだから、地道にやってくしかないよな。
大事なのは引きずらずに課題を整理して、マリ戦は勝つ事。

348 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:33:12.29 ID:gP+GSl9T0.net
>>346
長崎に完敗したうちならどうなってもおかしくない

流石に降格は全敗しなきゃ大丈夫だけど

349 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:36:27.74 ID:gWy/Gs/w0.net
未だに三田が中盤にいた時みたいな連動した流れる攻撃は今年は出せてないよな
手堅さは今年のがあるかもしれないがミドルもあったし去年の良い時の攻撃は夢があった

350 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:40:00.64 ID:WyhPkogmd.net
ハモンがインスタに昨日の夜、聖書?をアップしたのが気になるところ

351 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:59:03.72 ID:ZGXc8Lkq0.net
>>334
欧州の強豪・・って
かなりあるけどな。
しかもボール運び?

352 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:11:15.27 ID:ztW22yBI0.net
>>326
これって大砲がやりたいサッカーでは無いな。名古屋戦みたいなサッカーでは。
大砲がやりたいならJ1の中位くらいのチームで指導した方が良いと思うけど。

長崎がJ2に落ちても大砲続投の流れかも知れないが。これって松本の反町と同じ。
最近はJ2に落ちても続投させるというのがトレンドなのか?

353 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:41:20.78 ID:nBWYCGVQ0.net
ミヤギテレビで放送事故キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!

354 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:43:01.72 ID:nBWYCGVQ0.net
もう3分間このままだけど大丈夫か?
https://22.snpht.org/1809231142306194.jpg

355 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:44:34.82 ID:sLz6WqNp0.net
>>341
その流れだと今年と来年は10位だな

356 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:45:30.71 ID:x6C3DIVa0.net
ミヤテレ放送事故ナウ

357 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:48:32.79 ID:2M0GcpwN0.net
えっミヤテレ何したのこれ

358 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:50:35.39 ID:ztW22yBI0.net
たぶん読売テレビと同時放送だから切り替えに失敗じゃない?
上沼さんの番組なのになあ。

359 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:51:22.10 ID:yEW/+QBQa.net
しかし、深ちゃんだいぶ太ったなwww

360 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:52:09.87 ID:nBWYCGVQ0.net
ウォーターマークが読売テレビになってる
https://22.snpht.org/180923115121749.jpg

361 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:56:16.45 ID:VZXi9MkJd.net
また中断したぞ

362 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:07:41.98 ID:ztW22yBI0.net
匠、大宮戦サブ

363 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:12:23.76 ID:sJ6Btt6L0.net
昨日のダゾーンの中継のラスト10分、やたら巻き戻ってたんだけど
これってみんなそうだったのかな?

364 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:28:03.60 ID:q7Q0ZXatM.net
失礼しましただけど讃岐に匠をベンチに追いやるような選手いたか?

365 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:33:31.55 ID:+qCjN7kb0.net
もう終盤だし来季の構想のことも考えてるとか
それとも単に匠のプレイがいまいちなのか
セットプレー狙うなら匠のキックは役立つと思うんだけどな

366 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:37:17.66 ID:ztW22yBI0.net
連戦だから匠出番あるかと思ったがサブだった。
代わりに出た選手って?

大宮相手なら匠だろうけど北野どうした?

367 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:38:22.97 ID:KX2KyeTR0.net
勝てないからテコ入れで外されたんだろ

368 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:55:10.24 ID:q7Q0ZXatM.net
ここ何試合か見てるけど良いプレーしてるよ 北野監督に楯突いたとかか

369 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:03:58.83 ID:ztW22yBI0.net
>>368
楯突いたらベンチ外でしょ。監督判断で後半勝負で匠ベンチ。

370 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:05:30.75 ID:Ux9aimsUa.net
>>324
勝てば賞賛、負けたら叩くがサポーターです

371 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:08:21.27 ID:QZxhohyS0.net
地味に2試合0得点が気になる 

372 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:09:55.01 ID:ztW22yBI0.net
ただ匠を後半勝負で後半から投入するにしても
先制されたらThe END。大宮相手に後半勝負ってどうかな?

373 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:10:03.20 ID:rVCxcbuP0.net
西村レンタルで帰ってきておくれ

374 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:34:17.19 ID:I7b1acYhd.net
次は相性が良い上に弱点がはっきりとしている鞠だから勝てるよ。
相手陣内でボールを奪ってDFラインの裏にピンポイントパスを
バンバン出せばいい。

375 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:40:17.89 ID:70/WNVLj0.net
ハモン駄目ならラファいけないか
練習微妙でも本番になると力を発揮するブラジル人ているじゃん

376 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:40:19.50 ID:Ux9aimsUa.net
マリノスが得意って言うより日産が得意なんだよなあ

ニッパツも今年1勝1分だけど、日産のあの神通力が欲しい

377 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:43:10.63 ID:70/WNVLj0.net
チームとして西村に得点を取らせてた部分もあるのかなと思ったけどやはりあれは西村個人の力だったわけだ
他のFW陣シュートが枠に行かねえ行かねえ

378 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:49:12.74 ID:sQLYFGHx0.net
得点力って西村とオウンの2人しかなかったんだな
日頃から攻撃練習してねえのか

379 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:54:52.06 ID:throbMPq0.net
福永さんの次なる覚醒選手に期待してます

380 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:58:34.30 ID:xiZ7o7q5M.net
得点力無さすぎて先制されたら終戦って、前線のテコ入れと発想の転換は必要だろと

381 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 14:02:06.56 ID:vk6Ec9f+0.net
BS1で天皇杯4回戦ダイジェスト(再放送)

382 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 14:03:27.46 ID:7KvO3Kwgd.net
てか富田のプレーって全てワンテンポ遅いよな
あれじゃきついわ

383 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 14:08:18.27 ID:ymgI31+v0.net
>>382
富田をサブに追いやる選手層にならないと上位は無理だよね
得点力もある三田が抜けたのが痛すぎる

384 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 14:11:31.90 ID:ztW22yBI0.net
日産スタジアムでの無敗っていうのはアウェーの中ではダントツで相性が良い。
逆に鞠からすればユアスタは相性が良いが。

鞠サポは何で日産でベガルタに勝てないんだろうって不思議がられている。

これは三ツ沢は行きたい4000円払ってでも行きたい。リーグ戦は今年最後の
関東での試合。

385 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 14:15:37.28 ID:+qCjN7kb0.net
ボランチ不足だよな
矢島や庄司は期待ハズレだったし
藤村や差波はレンタル先でもパッとしないし

386 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 14:18:31.13 ID:ztW22yBI0.net
>>385
矢島は怪我だけどな。もう1年見てみたい。

387 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 14:21:17.26 ID:VAk+Fqyea.net
>>375
ラファってブラジルでトップの試合はほとんど出てないんでしょ
ドリブルで無双してる動画も年齢制限のある大会
信頼得るには何か足りないんじゃないか

388 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 14:43:37.21 ID:cOxiGxKKa.net
去年ポゼッションサッカーできてた時は三田奥埜のボラにシャドー野津田の攻撃手を揃えてたからな。

389 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 15:09:07.00 ID:RAb0hxrId.net
蜂須賀をシャドーで使うとかどうだろう、なんか阿部よりハマりそうな気がする
そして右WBに古林入れる

390 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 15:18:11.73 ID:aqhZthtUd.net
https://i.imgur.com/H9aScGt.jpg

パルコ2のカモに来たけど、更新されてないなw
通りがかった人が「またベガルタ勝ったんだ。強いね」って会話してたw

391 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 15:35:40.57 ID:D/vyYrlY0.net
奥埜のシュート力も捨てがたいからシャドーに戻して
野津田を鯔に移したらいいんじゃないかな

392 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 15:47:04.08 ID:ztW22yBI0.net
匠出番無し。北野、何を考えているんだろうか?

393 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 15:47:30.65 ID:joNcPgOr0.net
茂木ヒートアップ

394 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 15:50:54.45 ID:Agn4IZOEd.net
こじはる、ゆうこりん、水道橋博士が埼スタで発見されたらしい
普段より芸能人来てるww

395 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 15:51:24.60 ID:XNVNZHaNM.net
モテあかん

396 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 15:53:01.27 ID:nIxy+3jE0.net
味方が削られたがノーファール
→次のプレイでモテ喧嘩キック

まあボールは五分だったのてカレーですんだが……

397 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 15:58:47.45 ID:B/Qb0OdW0.net
匠はついに出番無し
讃岐で忍耐を修行中

398 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 16:26:27.87 ID:WDJgrzLgd.net
確かに阿部は上を目指すのにちょっと物足りない
ワンランク上の選手を置きたい例えばハモン

399 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 16:29:42.75 ID:WDJgrzLgd.net
川又とれれば来季はハモン川又石原のスリートップ組めるしトップ5狙える攻撃陣にはなれるね
ボランチも松下補強

400 ::2018/09/23(日) 16:52:59.37 ID:g1FksHpRK.net
長崎に負けるとかJリーガー辞めた方がいいよ、恥ずかしい

401 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:04:56.76 ID:AoDa84YSd.net
>>392
エッチな事考えてるんじゃない?

402 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:10:16.10 ID:1F1Ln1K0d.net
>>384
鞠は長崎と違ってガチガチに固めてこないし、プレスも
緩いから選手間にスペースがある。
そのスペースに縦パスをバンバン入れれば点は取れるね。
ユアスタでは不運が重なって負けたが三ツ沢なら
仙台のゴールショーが見られるぞ。守備の主軸中澤佑二はいない。
8点は難しいかもしれないが。

403 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:11:17.88 ID:Ux9aimsUa.net
>>402
どこを縦読み?

404 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:14:53.77 ID:ztW22yBI0.net
女川今日も負けて9連敗。
村田では限界だな。攻撃の構築ができない。
完封された試合って24試合中14試合。
半分以上は無得点って有り得ないな。

色々あるけど村田は指導者としては?

405 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:18:15.00 ID:ErD4aUcV0.net
>>404
村田が責任皆無なわけないが、選手のレベルが足りない。

406 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:23:03.37 ID:ztW22yBI0.net
>>405
夏の補強もしなかった時点でこうなるのは予想されていた。
にもかかわらずしなかったのはお金の問題だろうね。
あと女川のフロントが体をなしていない。昔のベガルタもそうだけど。

東北リーグ時代からの選手を抱えすぎ。レベルを嘗めすぎ。

それにしても9連敗と年間14試合完封されるって。

407 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:29:35.02 ID:Lpv6+ctO0.net
もうサポ辞めるわ
ワザと負けてるとしか思えない

408 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:37:01.75 ID:8O2saAaM0.net
相変わらずうぜーなw

409 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:40:54.23 ID:7csnTH/hp.net
>>407
お前いままで683回サポ辞めてるよw

410 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:47:46.67 ID:NOuMcdS20.net
ベガサポ辞めます

411 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:51:59.20 ID:NOuMcdS20.net
次節GKが川浪になったらベガサポ復帰します

412 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 18:03:18.54 ID:2QgQoNhWp.net
ベガサポです

413 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 18:13:08.14 ID:Yv7lJhkPF.net
>>400
ボクチャン、まだ無反応って悲しくない?

414 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 18:27:07.17 ID:/8Qu/VXha.net
>>400
長崎さんに謝れ

415 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 18:28:16.93 ID:gcFDq69ta.net
三田左WBだとw

416 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 18:40:58.06 ID:nIxy+3jE0.net
札幌鹿島はドローがいいのかねえ
どっちも負けないかな

417 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 18:47:19.47 ID:D/vyYrlY0.net
興梠こわいよー

418 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 18:47:51.12 ID:6i2vwW1a0.net
興梠怪我してけさい

419 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 18:57:18.32 ID:+g4lFFF60.net
>>416
札幌勝ちか引き分け→順位そのまま
鹿島勝ち→鹿島が5位になるけど、札幌がうちと並ぶか得失点差で下になる

おそらくうちが6位というのは変わらない

420 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 18:58:01.18 ID:AoDa84YSd.net
神戸脱落

渡部がブレーキになってるな。
神戸はポルディのワンマンチームに成り下がった。

421 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 18:58:10.83 ID:nIxy+3jE0.net
興梠に裏取られたの渡部か
やっぱ仙台キラーだな

422 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:03:16.88 ID:xiZ7o7q5M.net
今年も浦和にはダブル食らいそう

423 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:09:16.31 ID:7QFI1XQp0.net
ここから連敗でどうせ定位置フィニッシュだろw

424 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:13:31.14 ID:nIxy+3jE0.net
ミンテがベンチに降格しとるな

425 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:18:42.40 ID:AeuEnmEe0.net
三田はお金と引き換えにWBで消えてるね
それも彼の生き方

426 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:19:35.20 ID:joNcPgOr0.net
最終戦、神戸をJ2へ見送りしたりして

427 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:21:01.01 ID:nIxy+3jE0.net
>>426
神戸ここから全敗
最後に優しい仙台さんが救ってあげる
ならあると思う

428 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:24:59.84 ID:vk6Ec9f+0.net
三田はボランチで覚醒したんだけどな

429 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:25:55.56 ID:ToG6q/+fd.net
神戸はもしかしたらJ2行きあるかもね
長崎、脚、名古屋とかはこれから上げてきそうだし

430 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:29:56.12 ID:ixM+4vkUd.net
ミンテに代わって石川か。なんでうちの3バックにはまらなかったんだろ。貴重な左利きにあの真面目さなら平岡みたくまだ成長しそうだったけど。

431 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:32:31.43 ID:ztW22yBI0.net
>>424
この間の川崎戦は酷すぎて前半で懲罰交代。
ペトロはミンテを戦犯と見なしてか。

432 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:32:55.44 ID:AoDa84YSd.net
去年の試合を見ていても石川は鹿島と相性最悪だった。
ミシャ詰んだな。

433 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:38:41.05 ID:ztW22yBI0.net
赤4点目。神戸どうした?

434 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:44:10.02 ID:nIxy+3jE0.net
埼スタ55000人オーバーすげー
浦和はこれで快勝でウハウハだな

435 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:55:51.39 ID:Lpv6+ctO0.net
浦和とか神戸とか格下の雑魚の試合なんてどうでもいい。うちは3位以内しか眼中ないし

436 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:00:02.67 ID:AoDa84YSd.net
なんか鹿島の声援って田舎のヤンキーみたいだよな声が。

437 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:00:57.80 ID:Lpv6+ctO0.net
田舎のヤンキーだしなあいつら
うちと違い品がないよね

438 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:03:31.22 ID:kVLUv/+ed.net
茨城の浜沿いは本当にヤンキー多いよな

439 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:09:18.63 ID:PuKf0+6IM.net
仙台空港アクセス線、車両のシートは座り心地が悪い
無理やり背中を伸ばして座る姿勢を強要されるようだ

長崎遠征から帰ってきて、ダルい体に鞭打つようだ

440 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:26:25.56 ID:AoDa84YSd.net
>>437
うちも大概だが品がないのは間違いないね
鹿島スタジアム行くのは年一で良いレベル
スタジアムへの車線が少なすぎるしアクセスと渋滞は最悪。
あれ毎回行く鹿サポ尊敬するわ。
アクセス改善されればサポ増えるのにね。

441 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:29:13.46 ID:WeFsG1Ei0.net
鹿島あと3点くらい欲しい

442 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:31:44.60 ID:WeFsG1Ei0.net
しかし鹿島も大概汚いな
よくカード出ないもんだ

443 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:36:13.10 ID:gWy/Gs/w0.net
審判が岡部だからだろ

444 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:36:21.15 ID:HD+2JPUkd.net
>>419
鹿島勝ったら、7位落ちちゃうじゃんって思いながら今見てたわ
6位は変わらなそうだな

445 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:49:00.96 ID:WeFsG1Ei0.net
上手く鹿島るなぁ

446 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:55:31.24 ID:Lpv6+ctO0.net
鹿島るとかマジに弱者のサッカーだわ
見てて不愉快だよ

447 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:58:27.30 ID:RAb0hxrId.net
しかし3位争いがよけいに大混戦だな、どのチームも肝心なところでgdgdして差が広がらない

448 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:04:25.63 ID:Lpv6+ctO0.net
うちは二位を狙えばいい
三位以下は格下どもで争えばいい

449 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:11:39.18 ID:AoDa84YSd.net
>>448
他サポお疲れ様

450 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:16:11.33 ID:Btn3vyAo0.net
>>422-423はアレのお仲間かな?

ところでベガドルは「F東戦はまぐれ」のツイート消したんだね
ほかにも消すべきツイートあると思うけど
ベガルタユニ着たアイコンで汚い言葉書くのマジやめてほしいベガルタにとって迷惑

451 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:20:25.97 ID:BJpckPHM0.net
東京戦は勝ち点1が妥当な試合だった
長崎戦も勝ち点1が妥当な試合だった

2試合の結果は勝ち点3で勝ち点1得してると考えればポジティブになれるだろ

452 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:26:12.56 ID:zZNB5DGM0.net
>>450
粘着気持ち悪い。
ネチネチ陰で言わないで本人に言え。

453 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:37:39.70 ID:zo0TbO540.net
得失点差マイナスチームが12チームもあるリーグ

454 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:39:48.44 ID:AoDa84YSd.net
>>452
お仲間?
まぁTwitterなら言いやすいよね。

455 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:54:02.89 ID:WeFsG1Ei0.net
>>451
説得力あるな
納得した

456 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:57:27.32 ID:Btn3vyAo0.net
>>452
すまんね
でもあの人も直接チームに言わないでネチネチ汚い言葉を負け試合のたびにツイッターに書いてるよね
まあそれでももうチームどころか関係者いろいろに届いてるんでしょ確か

457 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:26:16.24 ID:uVYJS8E50.net
相手がアレだからと言って、自分も同じレベルに落ちるのは馬鹿だから止めたほうがいいよ

458 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:33:00.63 ID:Lpv6+ctO0.net
まったくだな
ここじゃコア以外は全員ゴミサポだからな

459 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:35:46.46 ID:f5bTJiVX0.net
平畠会議でテルが良い事言ってた
サイドで作る時にサイドの裏にFWが流れて引っ張る動きはあるけど
サイドの裏にFWが引っ張ってCB食い付いた時に逆側のFWが受けに下がるのをデコイにして石原にそのまま縦にボールつけちゃえって
板倉がボラの位置まで上がって空いてる中のスペース上手く使えばそういう縦パス出せるぞって

460 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:56:29.81 ID:Btn3vyAo0.net
>>457
すまん
ああいう悪目立ち商売のような人間や取り巻きによってベガサポのレベルやイメージが下げられてしまうのがどうしても許せなかった
自分がああならないようにしたい

461 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:22:29.41 ID:gWy/Gs/w0.net
>>459
川崎とか海外の強豪チームとの違いってFWや2列目がラインを下げさせて味方にスペース作る動きが

462 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:24:43.62 ID:gWy/Gs/w0.net
>>461
失礼
動きが出来なかったり、せっかくやっても味方がイメージを共有できなずにスペースを有効につかえない事なんだよね
ベガルタは引かれると特に足元足元につなぐパスが多くなって相手も慣れてきちゃう

463 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:06:42.19 ID:NKru9uVe0.net
ずすん

464 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:12:10.84 ID:oNZCMwind.net
やべっちでやらかし晒され中

465 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:21:53.64 ID:MsGeKxwb0.net
>>464
別にいいだろ
勝った時の試合でワイプのやべっちに
「んー」しか言われない時はムカつくがw

466 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:27:21.68 ID:EjBUKtTv0.net
ナベとヘボGKにせいで
最悪な連休になったわ
最低〜

467 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:39:02.94 ID:B7sxQs2B0.net
梁が途中で出てきたときにFW追い越して裏で貰おうとしてたけど
ああいった動きを野津田や奥埜がもっと仕掛けても良いと思うんだよな
カウンター恐れてサイドコネコネしても得点は出来ないよ

468 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:59:27.28 ID:ue+jbWmK0.net
西村が抜けてもFWは充実していると思ったが、こうも点が取れんとはなぁ
アベタクは少し休んでもらってもいいわ、代わりにジャメはどうかね?

469 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:33:15.37 ID:nGFs8p0e0.net
>>440
アウェイ隔離でグルメも楽しめないからあんまり行こうと思えないw

470 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:46:31.88 ID:XThtFXLWa.net
次の横浜戦行こうかと思ったんだけど、車で行って駐車場大丈夫かな?

471 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:49:46.30 ID:sn189SSA0.net
長崎がファンマ取ってきた時の強化部長って丹治さん?
なんとか引き抜けないかね

472 :ピッコロ :2018/09/24(月) 02:24:26.42 .net
不思議だな

個人的には西村がいない仙台に興味はないが
西村がいない仙台の評判が気になり見てしまう(笑)

473 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:39:37.84 ID:bAXS0etEd.net
>>471
ファンマはマイクレベルに高給取り
長崎は助っ人の年俸が日本人と段違い

474 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:41:12.55 ID:daOVIEGG0.net
西村デビュー!

475 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:41:21.36 ID:dPWCDasX0.net
西口初出場

476 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:53:38.85 ID:sn189SSA0.net
ボールタッチあった?
違法なところで見れるところ探したけど回線いまいちでほぼ止まってて西村ボールさわるところみれなかった

477 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 03:02:47.41 ID:daOVIEGG0.net
コーナー崩れのミドルをブロックされたの一本かな

478 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 05:54:29.95 ID:0668wYv6a.net
おはー

479 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:03:45.91 ID:eWoV1qL50.net
右ウイングみたいなポジションだった。
ロシアでもフィジカルは通用しそうな予感するプレー。

480 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:12:12.79 ID:6HwUOi9s0.net
1点取れば主力になっていきそうな感じはしたな

481 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:19:58.67 ID:SX8lbtEq0.net
<なでしこL・マイナビ仙台>きょう神戸戦 八戸で強豪打破狙う
https://www.kahoku.co.jp/sports/vegalta/20180924_02.html

<なでしこL・マイナビ仙台>千葉、2戦連続フル出場攻守で貢献 
研ぎ澄ます集中力
https://www.kahoku.co.jp/sports/vegalta/20180924_01.html

482 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:23:49.70 ID:MsGeKxwb0.net
>>466
君のような人が
チームの長期的な成長を邪魔するのだ
反省しろ

483 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:37:55.74 ID:LrQeuie00.net
9日(土)の横浜市神奈川区の天気 6時発表
https://tenki.jp/forecast/3/17/4610/14102/10days.html
15時 曇り 24.5℃ 降水確率40% 0mm/h 64% 南の風6m/s

アウェイ側からホーム側へ風が強いのでコート選択が影響しそう

484 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:52:08.87 ID:OevyEWRH0.net
磐田の田口泰士っていまのウチにめっちゃはまりそうじゃね?

485 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:07:08.17 ID:uTQQkAHl0.net
田口は名古屋降格時に狙っておきたかったけど、レンタルで出す訳ないし、ましてや完全移籍では高すぎて無理
いまの磐田には勿体ないレベルの選手であるのは間違いない

486 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:17:02.38 ID:AZ6KDKyo0.net
矢島をもっと見たい
三田を越すポテンシャルはあると思ってる

487 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:21:58.66 ID:kbXIMknUd.net
神戸の高橋とイニエスタの件が問題視されてるけど、仙台も今一度選手のSNS投稿に関して注意喚起した方良さそうだな。

488 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:22:22.42 ID:LrQeuie00.net
ベガルタ仙台ユースがプレーオフ進出決定!
https://koko-soccer.com/news/5-koukousoccer/13576-hsnews

489 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:25:51.16 ID:LrQeuie00.net
【ユース】高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2018
東北第18節結果・プレミアリーグプレーオフ出場決定のお知らせ
ttp://www.vegalta.co.jp/news/youth_jryouth_jr_news/2018/09/post-6425.html

490 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:28:37.45 ID:LrQeuie00.net
西村拓真、CSKAモスクワ移籍後初出場
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/09/24/kiji/20180924s00002000126000c.html

西村拓真、CSKAデビュー果たす。モスクワダービーで83分から出場
https://www.footballchannel.jp/2018/09/24/post290567/

491 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:55:21.84 ID:dK2M2xc2a.net
>>486
>>487

矢島のツイッターは確か
ヴィクトリアシークレットのランジェリーの投稿を
やたらリツイートしてるとかで、
割とネタにされてた

492 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:13:47.26 ID:UcLK/LiGr.net
ハーフナー返品で長澤もらおうぜ

493 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:17:51.02 ID:SX8lbtEq0.net
チケットぴあの浦和戦、サポ自由席以外完売してるな

494 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:21:10.94 ID:SX8lbtEq0.net
ローソンチケットもサポ自由席以外は完売!Thanks

495 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:21:57.33 ID:7piTXni80.net
鳥栖の田川を狙うなら今

496 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:36:59.11 ID:5KHqSc9Dd.net
サポ辞めてから2日経つけどなんか質問ある?

497 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:43:32.39 ID:MsGeKxwb0.net
>>487
選手もだし、サポにもね

498 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:04:55.50 ID:vLj249wva.net
>>423
割とありそうで怖い

499 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:21:51.72 ID:FW0lYfMs0.net
ACLなんて夢をみた時期もありました・・・・
はよ、TG戻ってこーーーい!!

500 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:32:36.22 ID:XThtFXLWa.net
土曜日の横浜戦のチケット買った!
ちょっと日帰り遠征してきます(>_<)ゞ

501 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:53:28.93 ID:hsgD2G4b0.net
今日はチームキョンペーと月山の試合あんのね

502 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:11:20.53 ID:sn189SSA0.net
https://www.youtube.com/watch?v=vrV3lgCaioE
西村のまとめてる人がいた
登場タイミングでベガルタ仙台って実況アナがいってる

503 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:29:53.17 ID:/qHFBVwR0.net
>>502
10分じゃこんなもんかね
とりあえず良かったな

504 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:41:23.69 ID:viN+bKQna.net
>>498
何言ってんだバカ
勝って欲しくないのか
チームの邪魔する発言して何が面白い
ツイッターでもやって寝てろ

505 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:42:17.69 ID:viN+bKQna.net
>>499
可能性残ってるのに何言ってんだバカ

506 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:50:44.13 ID:JBz+NCoB0.net
>>500
おらの分も頼む!

507 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:52:30.65 ID:vyX58JKO0.net
ベガサポでTwitter面白い人っているの?
ベガサポTwitter一覧みたいなのテンプレ化してくれないかなあ
いちいち探したりするのめんどくさいし

508 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:55:25.72 ID:viN+bKQna.net
>>507
いない
リスト作る価値もない

509 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:09:28.32 ID:/Rh22Dpfa.net
>>507
お前が見たいならお前が作ればいいんじゃない?

510 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:13:39.74 ID:sn189SSA0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1044051214219005953/pu/vid/640x360/73NDvbcZezRL4bQ6.mp4?tag=5
こっちのほうがわかりやすくまとまってた
西村プレー集

511 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:14:30.18 ID:DW8hB9I50.net
引退しても安定な生活送ってるのって、千葉直樹しかいないよな。
地元のCMとMCでしょ。

512 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:31:20.71 ID:2Z+oTMrB0.net
県立高校の教員のほうが安定してるかな。

513 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:42:10.19 ID:rTBhAGU00.net
>>511
平瀬

514 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:45:57.58 ID:D+ztnjC40.net
>>507
これくらいしか知らない

ベガドル
https://twitter.com/asmxxxtsy
F
https://twitter.com/VEGASEN

ベガドル
まぁ勘違いでもなんでもいいんだけど、わたしが元浦和サポで浦和で問題起こして居られなくなったからベガサポになったとか、
川崎サポになるタイミングをうかがってるみたいな勘違いというか嘘を吹聴しまくってる人いい加減にしてねー🌚

そんな事実は一切ないよー🌚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

515 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:49:24.23 ID:VwTt8dIOF.net
あー 未だにイラつく
ああいう馬鹿なミスでの失点が一番腹が立つ

516 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:56:43.30 ID:D+ztnjC40.net
ライブ配信
https://mycujoo.tv/video/nadeshiko-league?id=23245

1時〜

ベガルタ仙台 対 INAC神戸

八戸ダイハツスタジアム

517 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:06:56.33 ID:p0qkbA5Jd.net
ACL出場のためには格下相手の取りこぼしは許されない。
とりあえず鞠戦はサクッと勝たないとね。

518 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:18:20.37 ID:FKH/AKatM.net
お前気持ち悪いわマジ

519 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:43:30.55 ID:vyX58JKO0.net
>>514
とりあえずフォローしました!
でも2人しかいなの?ベガサポはtwitterやってないのかな

520 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:46:23.72 ID:0TCSaBMsa.net
>>514
そいつらの話題をここに持ち込むな!汚らわしい
クラブもこういう問題発言でイメージ落とす連中をなんとかしてくれ

521 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:48:57.67 ID:LrQeuie00.net
目指せV1!ベガルタ!!始まった

522 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:29:04.92 ID:5KHqSc9Dd.net
勝ちまくってるとニワカサポが湧いてくるから、今くらいが丁度いいかも。ミーハーなニワカとか見てて吐き気するよね

523 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:34:51.96 ID:KpPS9Fm6p.net
排他的なクラブだな

524 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:48:58.41 ID:ADOLUm8Yd.net
今はTwitterがどうこうより鞠をボコってJ2に叩き落とす事に集中すべき。

525 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:56:19.68 ID:K4XCN96Y0.net
>>510
まだ信じて貰えてない感じだな

526 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:58:37.59 ID:YxsSxX340.net
ベガルタ、レディース、ソニー、女川
すべて負けてるな。。

527 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:12:37.75 ID:sZiW81rR0.net
月山・・・

528 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:17:41.56 ID:tylKJ19E0.net
排他的だから客増えないんだよ

529 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:17:43.18 ID:hsgD2G4b0.net
>>527
さんきゅ
もう試合始まってたのか

530 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:17:53.74 ID:9YSyPCfY0.net
西村はなんであんなに点とれたんだろ

531 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:28:26.10 ID:TuTUtwbh0.net
米国向け家電ほとんど中国生産の愛栗鼠さん
米国関税直撃らしいよ

532 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:30:19.82 ID:Cs8mK4nC0.net
このスレはROM専のにわかですが客観的に今回あえて言わせて頂くと、にわかサッカー野郎のカキコお断わり!みたいな雰囲気があるんですよ(サッカーに興味持ち初めた自分みたいなのは) 新参に排他的ってゆーか…変な荒らしさん居るし…

球場に足を運ぶ新規サポ、応援する一般の方が増えないと未来は暗いでしょうし、たかが5ちゃんと侮って一般の方に悪印象を与えるようなカキコは控えた方が良いかと思います

自分、情報知ろうと最初にこのスレ覗いたときドン引きしましたからね

533 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:39:05.06 ID:+5lIHfYH0.net
西村モスカーで試合に出れたのか
DAZNがロシアの放映権取ってくれないかなぁ

534 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:56:37.97 ID:LrQeuie00.net
西村拓真、ついに新天地デビュー!スタメン奪取への道は…
https://www.sanspo.com/soccer/news/20180924/sci18092412060008-n1.html

西村拓真が新天地デビュー…モスクワダービーで途中出場、存在感示す
https://www.soccer-king.jp/news/world/rus/20180924/837752.html

CSKAモスクワの西村拓真選手、モスクワダービーで初出場
https://jp.sputniknews.com/sport/201809245375833/

535 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:58:00.34 ID:gmRBVV/60.net
藤村が荒ぶってる

つか山形酷いな

536 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 17:05:59.59 ID:hsgD2G4b0.net
木山は今季で最後かのう>月山

537 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 17:44:57.31 ID:8nz29Y6F0.net
木山は愛媛と山形をつぶしたみたいなもんか

538 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 17:56:16.05 ID:b4ps3kT50.net
藤村は回収したら活躍できる感じ?

539 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 18:00:15.94 ID:9hA2D72V0.net
ボールさばくだけの選手じゃ無理だろうな
奥埜か野津田ぐらい走れるとかせめてないとね

540 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 18:13:56.32 ID:GTE4RJRyM.net
長崎戦を落としたのは痛かったな、今後の対戦相手を見ても鞠、鳥栖以外は苦手のチームばかり
マジで12位フィニッシュあるかもな

541 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 18:14:51.62 ID:YGtbJ1Yua.net
慣らしで使ったって事は西村はCLでスタメンかもね

542 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 18:15:14.49 ID:sn189SSA0.net
今のサッカーだとボランチに捌くだけのやつがいてもよさそうだけどどうだろう
守備そこそこできるってのが前提だけど

543 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 18:15:30.03 ID:MsGeKxwb0.net
>>540
お前は勝って欲しくないのか?
足引っ張る発言は一人でツイッターでやってろ

544 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 18:31:26.15 ID:lHdauc7/M.net
>>542
そこを期待しての庄司だったんだろうけど
判断か切り替えかが鍋さんの要求に答えられずにいたみたいだし
何となく藤村とかぶるんだよね

545 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 18:39:35.04 ID:W3ZU0+e+d.net
>>540
とりあえず次の鞠戦は絶対に取りこぼしをしないように。
相手の戦術との相性と調子を考えると引き分けも許されない。

546 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 18:50:55.58 ID:XEOzPo150.net
なんか選手も「勝てるだろ?」と思って挑んでた感じの試合だったな。
もう降格は無いんだから、これからはガツガツ言って欲しい。

547 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 19:22:46.45 ID:yxunOOIE0.net
ようやく帰宅
羽田便には関東組と思われる人々が自分を含め多々いたね
長崎空港にヴィファーレンの店舗があったのはちょっと羨ましかった。来年はアウェイ勝のリベンジしたい

548 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 19:23:15.57 ID:AZ6KDKyo0.net
出場機会求めて途中補強で来た矢島やハモンみたいな選手はもう少しデリケートに扱わなきゃいけなかったのかな
張り切って怪我しちゃ本末転倒だわ

549 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 19:23:42.27 ID:W3ZU0+e+d.net
>>546
いくら格下相手でも気を抜いたらやられるよね。
次も格下が相手だけど油断せずガツガツ行ってほしいわ。

550 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 19:36:32.17 ID:iLDd0cel0.net
長崎のカッペどももいい思い出になったんじゃないかな。J1強豪のウチにまぐれ勝ちできてさ。

551 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 19:38:54.66 ID:hsgD2G4b0.net
ハモスの怪我の程度が気になる

552 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 19:48:37.39 ID:YbS+AiGFd.net
この勝ち点で長崎が残留してくれて他の金持ちが落ちるなら安い勝ち点3だな

553 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 20:03:16.52 ID:bAXS0etEd.net
>>552
それは思う。
通年なら残れる勝ち点なのに、これで最下位の長崎は可哀想。
長崎は来年も行きたいし専スタも建てる、鳥栖はトーレスいるからガンバあたりが落ちれば良いと思う。

554 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 20:08:08.94 ID:IuoZmt+H0.net
そしてハウステンボスへカジノ誘致実れば一気に金満の仲間入りというロマンもある

555 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 20:09:41.91 ID:0HG3NL1t0.net
>>552
来年こそトラスタでオレたちが勝利を

なので残留希望

556 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 20:11:26.17 ID:AZ6KDKyo0.net
ホームでの長崎戦も内容は負けてたし相性的には落ちてもらったほうがいいんじゃ

557 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 20:12:53.34 ID:Z/7xKYTJr.net
>>556
相撲の八百長と一緒でどこかで星を返してくれるはず。

558 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 20:27:59.80 ID:YbS+AiGFd.net
どっちかというとガンバとか柏残すと金持ってるからこっちの選手使いこなせないのに取られるじゃん

559 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 20:40:42.61 ID:8JBAKM+1p.net
西村ツイッターやってたのか

560 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 20:54:37.99 ID:ianHRD6u0.net
西村スパイクアシックスになってね?

561 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 20:55:21.97 ID:ianHRD6u0.net
矢島赤線間に合いそうなん?

562 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 20:58:01.63 ID:03paGYjB0.net
「止まってプレーして、相手が来てから…」 郷家友太が明かした新生・神戸の狙い
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?255098-255098-fl

日本サッカー界にとってはこのやり方は衝撃的だなw

563 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 20:58:51.89 ID:HSFKhXLC0.net
よそ様のことだがコバルトーレかなりヤバいのか jflも厳しいな
ガンパレ

564 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 21:28:14.47 ID:sn189SSA0.net
>>562
うちの3-5-2とほぼ一緒だぞ
バックライン3だけだと相手をすかし切れないからうちの場合は両サイドのCB開いて
富田が下がってきたりシュミがあがったりで擬似4バックにしたりしてるけど

565 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 21:39:36.52 ID:NJ64FsJl0.net
>>526
楽天もホームでの年間敗戦が43で2005年の42を越えてワースト。
ベガルタもそうだけどホームで勝たないと全てが始まらない。

566 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 21:44:03.89 ID:tylKJ19E0.net
>>549
格下というほどじゃないけどな

567 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 21:47:42.20 ID:/p10YMbE0.net
>>546
口だけではなぁ

568 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 21:59:45.43 ID:frxY6o7K0.net
https://i.imgur.com/kt6T5KX.png
これは何かのイベント??

569 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 22:10:55.89 ID:aW/1qLmGa.net
ホント野津田はどこにでもいるなw

570 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 22:19:42.83 ID:KpPS9Fm6p.net
>>568
いや、ただのシュラスコ屋

571 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 22:20:56.48 ID:rR37mxnS0.net
あんなぽっと出の雑魚クラブに完封負けするわね
サポ辞めるっす

572 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 22:39:55.63 ID:MsGeKxwb0.net
いつも負けると変な煽り芸人が湧いてくる
ベガサポはなぜ成長しないんだぁ〜?の歌

573 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 22:41:53.75 ID:frxY6o7K0.net
>>570
そうなんだ。
ブラジル料理だっけか

574 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 22:46:29.44 ID:4mESG/0id.net
長崎行ったサポのインスタ、みんな軍艦島いってて羨ましい。

前に長崎旅行したとき、だいぶ前から予約してたのに当日大雨で欠航して行けなかったわ

575 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 22:48:29.03 ID:ZgbaoBRM0.net
>>568
金髪になったと思ったら、野津田クラブ入りしていたのね
椎橋

576 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 23:05:15.15 ID:iLDd0cel0.net
軍艦島とかは素人が行くとこだよ
通は別のとこに行く

577 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 23:10:29.55 ID:NKru9uVe0.net
長崎といえば天草四郎と城島健司だな。

578 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 23:11:53.80 ID:U4zll1Px0.net
椎橋、中野、野津田、板倉みたいな底まで金髪に染めないのって流行りなの?

579 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 23:41:36.17 ID:Ab39nUb20.net
そういえばベガルタオーレってやらなくなったね。「俺らは皆〜応援好〜きさ〜」のモッシュみたいな旧コアの身内ノリ遠巻きに見てたな〜幼少期。

580 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 23:44:33.36 ID:Z/7xKYTJr.net
>>578
流行ってるとは違うけど染めた後に今風の刈り上げスタイルにカットすると上の写真みたいな感じになる。
単純に染めた髪が伸びてきてサイドを刈り上げたから今みたいな状態になってるだけだと思うよ。
カラーも仙台の選手がやってるような昔ながらの汚い金髪よりかはブリーチ3回くらいやったホワイトブリーチっぽいのが人気がある。

581 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 23:44:33.61 ID:U4zll1Px0.net
>>579
今年結構やってただろコア中心だけ盛り上がってゴール裏は全然盛り上がってないけど

582 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 23:49:03.07 ID:Z/7xKYTJr.net
>>578
ホワイトブリーチって何やねんって場合はクリスランの頭のてっぺんの色を見れば分かるw

583 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 00:46:58.94 ID:z165/amV0.net
俺だけのベガスレ

584 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 00:49:37.43 ID:gliKONGVa.net
>>579
ああいうノリはイマドキの良い子ちゃんのヤングにはハードル高いんじゃないの

585 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 01:01:16.11 ID:9O6tYWEud.net
長崎より今帰宅。
島原半島、軍艦島、五島と試合結果なんか忘れるために島堪能してきたわ。

長崎の観光資源恐るべし!

586 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 03:41:21.03 ID:qa731bex0.net
俺だけのベガスレ!

587 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 03:42:01.58 ID:oyhLSfMa0.net
>>586
そんな訳がない

588 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 05:10:11.46 ID:7vz1PmsW0.net
おはようさん

589 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 05:50:15.52 ID:vlEKCOFua.net
おはー

590 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 06:43:00.64 ID:G83QCw140.net
長崎落ちたらファンマ獲るべ

591 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 07:22:32.93 ID:G83QCw140.net
うちらの選手もキンプリみたいに新幹線を止めるくらい人気物にならないとな

592 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 07:23:01.48 ID:oDvHubM90.net
五輪の中心だった矢島や元代表の海外組だったマイクが来てくれるような新時代に突入してるから来季の補強はいまから楽しみだな

593 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 07:25:26.46 ID:Cc6ShFuY0.net
>>591
ジャニヲタみたいな行動取るサボは増えてほしくないだろw

594 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 07:42:43.09 ID:TVbyoQo4d.net
>>590
ファンマ7000万
バイス5500万

てか湘南で解除されたアレン7500万だったらしい。
J1ではうち以外は助っ人にかなりお金かけてるから、即戦力助っ人獲ろうとしたら財政がヤバい。

今年は梁と菅井の年俸を3分の1にして他に上げないとね...

595 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 07:55:51.23 ID:JPnVkKcOa.net
菅井はたぶん引退か移籍だろう
梁もこないだの試合もそんなに良くはなかったし矢島は片道ぽっいしハモンもきたし来季はもっと出番減るだろうし功労者二人が来季はいない可能性が高い

596 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 08:03:15.03 ID:tWBl27/e0.net
ああ恥ずかしい予算!
フロント!スポンサー!やって!

597 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 08:16:45.75 ID:GtlUydGD0.net
>>591
バスは止めたろ

598 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 08:26:46.74 ID:r1T22NRFd.net
同時じゃなく、一年ずつのほうがいいだろう。

599 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 08:52:57.17 ID:U801Ton1a.net
「今年は残留決まってるからなんでもいい」とか書いてる有名自称サポがいるが
そんな考えならサポやめた方がいい
そもそも残留決まってない
何よりトップ5が目標でその上を狙えるのに
他人のやる気を削ぐ愚かな発言と言わざるを得ない

600 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 09:14:02.45 ID:CrUufz/T0.net
9日(土)の横浜市神奈川区の天気 8時発表
https://tenki.jp/forecast/3/17/4610/14102/10days.html
15時 曇り 22.7℃ 降水確率40% 0mm/h 64% 南南東の風3m/s

台風24号の影響は無さそう
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/18245.html

601 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 09:14:57.36 ID:gh8IP4aZ0.net
ベガサポ辞めますっていうのは素晴らしく前向きで良いことだと思うんですよね。
大事なことは去ったベガサポよりも新しく来るベガサポを増やすクラブの努力です。
だからこそ僕はベガサポ辞める人を暖かく送りだしたいですね。

602 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 09:16:59.53 ID:CrUufz/T0.net
先月のスカチャン3に続き今夜でスカチャン2も閉局
来シーズンからのルヴァンのグループステージ放送どうなる
生放送はプレミアムとオンデマンド回しか
それとも他のスポーツチャンネル総動員か
DAZNの可能性も出てくるかな

603 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 09:33:36.78 ID:ySXjWNna0.net
サッカー選手って背が高いから
真っ黒なモード系ハイブランドでコーディネートしたらカッコイイと思う。
筋肉あり過ぎて似合わないかもしれんが。

みんな洋服パッとしないんだよな。
髪も青山あたりで切って貰えばいいし。

604 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 09:34:57.24 ID:wsvEZ1o3a.net
うちと勝ち点5差とはいえ、神戸スレは降格危惧する声が大きくなってるのが印象的

605 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 09:45:19.84 ID:nQX2c1U40.net
>>604

残留争いのチームでチーム状況が酷いのが柏と磐田と神戸だし

606 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 09:46:38.70 ID:J5Mg03hQ0.net
この混戦状態で監督代えるとか怖すぎ
それもサッカースタイルまで変えるとか
うちのアーニー時代のように全敗してもおかしくない
まあ神戸は落ちて欲しいけどな

607 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 09:46:52.51 ID:5+gemOWN0.net
https://youtu.be/94cygO1WH1I

608 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 09:53:44.22 ID:SdNm5ZP+p.net
NDスタにイニエスタ見に行くとか...

609 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 10:02:36.52 ID:jeEP3NJ40.net
>>606
神戸は自分にメダパニを唱えた
選手は混乱した
選手は逃げ出した
しかし,三木谷に回り込まれた

610 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 11:20:10.56 ID:sV81Cw06a.net
神戸は勝ち点や順位よりまずこちらの心配が先か

ttps://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/15298.html

611 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 11:25:48.45 ID:yFbml0b40.net
>>610
これ相当ヤバいんじゃね??

612 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 11:42:29.48 ID:CrUufz/T0.net
Jリーグ規約
https://www.jleague.jp/docs/aboutj/regulation/2018/02.pdf

第 89 条〔禁止事項〕
(1) プロ契約選手は、次の各行為を行ってはならない。
A 試合およびトレーニングに関する事項(試合の戦略・戦術・
選手の起用・トレーニングの内容等)の部外者への開示

第 142 条〔制裁の種類〕
(2) Jクラブに所属する個人に対する制裁の種類は次のとおりとし、
これらの制裁を併科することができる。
@ けん責 始末書をとり、将来を戒める
A 制裁金 1件につき 5,000 万円以下の制裁金を科す
B 出場の資格停止 無期限または違反行為1件につき1年以内の
期限を付して、公式試合への出場権を剥奪する

第 151 条〔5,000 万円以下の制裁金〕
次の各号のいずれかに該当する場合は、5,000 万円以下の
制裁金を科す。
C 第 89 条〔禁止事項〕各号に違反した場合

613 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 12:02:56.48 ID:4CHOhi2rd.net
>>610
もともと浦和の子だし、馴染みの記者から誘導尋問的に聞かれてペロッと喋ってしまったりとかはありそう

614 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 12:31:48.45 ID:hOP96Oes0.net
ずすん

615 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 12:33:42.18 ID:U5IJBK6y0.net
>>613
記者じゃなくユース時代の同僚にイニエスタ出ないっての教えてて
それをその友達がSNSで今日高橋からの情報だとイニエスタ出ないってばらしてたのが拡散されてた

616 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 12:34:15.23 ID:4SiuPfTWM.net
三ツ沢に旗持ってあつまれー!
は中心部のTwitterとかLINEでは周知しないのかな?

617 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 12:41:58.57 ID:FNK3Bqhcd.net
>>615
SNS絡みか…
選手じゃないが仙台でもクラブ関係者の娘?がTwitterで何かやらかしていた記憶がある

618 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 13:15:50.95 ID:b7IYPdUZa.net
J◯Hブログは調査とか処分とかしなくていいのか

619 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 13:51:47.15 ID:NEC7sKdF0.net
>>609
♪ビヨ・ビオ・ビヨ♪って 効果音が脳内になったわw

620 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 14:03:48.74 ID:fO/pxFvl0.net
>>612
結構重いペナルティなんだね
でも公営ギャンブルの選手なんかはもっと厳しいしな
サッカーくじが絡む訳でもあるし、選手はもっと意識しなきゃだね

621 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 14:32:41.30 ID:CrUufz/T0.net
ニュース速報 大相撲 貴乃花親方 日本相撲協会に退職届提出(14:30) 

622 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 14:40:21.61 ID:tlQukpfu0.net
俺は鍋がjナンバーワンの名将だと思ってる

623 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 14:42:53.45 ID:gh8IP4aZ0.net
サッカー童貞乙

624 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 15:18:37.80 ID:fpDvcOnzM.net
ここってスレタイ変えたほうがいいんでね?
ベガルタ等サッカーがメインだと思うが
その他だと仙台や宮城の地域ネタ、オッパイ、ラーメンまでは有りだと思う。
関係ない話題を振っていくのが多すぎ。

625 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 15:32:00.21 ID:1o7dJVbQ0.net
サッカーという競技の性質上、週一回の試合なので話題が持たないんだよ
野球みたいに毎日試合あればいいのに

626 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 15:34:56.93 ID:ZQ+I207c0.net
ベガルタの場合はSNSについてはサポーターの暴言の方を警告した方がいいと思われ
この前の長崎戦後の例の人とか

627 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 15:54:44.52 ID:WfMfcg1bM.net
毎日試合してたら選手がもたない(軽く流してぇくれ)

628 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 15:56:07.95 ID:4CHOhi2rd.net
>>624
ドメサカ板なんだからスレタイはあくまでもベガルタであるべき
その中で多少の雑談するのは自由度の範疇ってことだろ
そもそもの掲示板のルールは逸脱しちゃいけない

629 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 15:56:21.80 ID:b7IYPdUZa.net
毎晩試合のある絶倫猛者はいないのか

630 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 15:58:28.69 ID:2y2ErRlw0.net
>>626
人種差別や殺人予告とかのレベルじゃなきゃ、あの程度で規制なんてできん
ただの言論・表現の自由で終了

631 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 16:02:14.23 ID:leFEAm+H0.net
>>625
野球なんて1年のうち、4月から10月頭までの半年しか試合ないのに
しかも今年みたいに早々に終戦したら何の話題もなくなる

632 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 16:36:30.47 ID:G83QCw140.net
FIFA19を買おうと思うんだがウイニングイレブンより面白い?

633 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 16:55:54.19 ID:FCg5NTbJp.net
>>632
体験版をDLしてみたら?

634 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 16:56:50.73 ID:VBGwsPz/d.net
ウイイレにJが復活するみたいだから待っとく派

635 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 16:57:37.00 ID:441c5WhGM.net
土曜日参戦するんだが、フラッグないぜ...。都内で買えるとこあるかな?

636 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 17:02:22.96 ID:wsvEZ1o3a.net
>>631
野球はシーズン最下位独走でもドラフトの話題で盛り上がれるからなあ

どんな貧乏弱小クラブでもその年の大物新人と交渉するチャンスが与えられてるのは羨ましい

637 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 17:03:27.11 ID:KgCW+w/yM.net
football managerにJリーグmod入れてプレイする派

638 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 17:14:36.09 ID:/HVfNWlka.net
>>636
台湾の高校生にフルボッコにされた選手の話題で盛り上がれるのはある意味羨ましい

639 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 17:18:52.36 ID:CrUufz/T0.net
天皇杯 ラウンド16 磐田 vs 札幌 見どころ
https://www.jleague.jp/match/emperor/2018/092602/ticket/#preview

640 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 17:24:55.90 ID:Df8bGzXka.net
ウチにある旗は年パスの付録で付いてくる
ちっさいやつしかないんだが…
大丈夫かな?

641 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 17:27:06.77 ID:6eCDkfAiM.net
>>636
サッカーも、下部組織出以外はドラフトとか考えてもいい時期かもな。

642 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 17:29:06.33 ID:zQh9qwQpa.net
土曜日子供の運動会だった……ピンチ……

雨降らねーかなあ……

643 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 17:51:54.78 ID:AZIpmnAw0.net
最近はやっぱり大原優乃だな

644 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 17:53:32.20 ID:G83QCw140.net
>>633
PS3でも体験版あるのすか?

645 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 17:57:23.49 ID:4SCepB4B0.net
fifa19ps3版あんの?

646 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 17:59:05.29 ID:G83QCw140.net
この機会にPS4を買おうかと思っているのだが

647 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 18:03:35.07 ID:1o7dJVbQ0.net
>>641
ドラフト制は貧乏弱小クラブにとってはいいことだね

大物獲ったら
自クラブで育てるもよし
上位クラブにレンタルして稼ぐもよし
獲ってすぐ上位クラブに売って大金ゲットでもよし

648 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 18:11:33.42 ID:4SCepB4B0.net
fifaはウイイレに比べて操作難しいからあまりゲームやらない人は好きじゃないかも

649 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 18:15:15.07 ID:G83QCw140.net
そうなのすか(´・ω・`)
買うのやめようかな

650 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 18:24:45.03 ID:eVtomxRS0.net
橋本莉奈だね最近は

651 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 18:55:56.43 ID:XXxxRrgk0.net
>>638
どうしても野球が嫌いなんだな

652 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 18:58:03.58 ID:Uf4d5CNm0.net
あいだもも

653 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 19:05:36.33 ID:zQh9qwQpa.net
昭和の女優は流石に

654 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 19:11:23.23 ID:b/kwsq3a0.net
>>579
「俺らは皆〜応援好〜きさ〜」

そのあとが大事

しあ〜いなぁんかぁ〜見てらんなぁ〜い


指定席住人だが それ大好き

655 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 19:22:45.92 ID:We3PYPr50.net
サポSNS見ると、今日の練習場ハモンいるっぽいな

656 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 19:43:26.76 ID:yBylLaBm0.net
FIFAはライセンスとスタジアムの演出やらはリアルだけど肝心の操作は全然リアルじゃないし動きがカクカクだから自分は駄目

657 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 19:49:31.24 ID:/Hb5rF1Cp.net
>>634
スマホ版だけでしょ。

658 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 20:08:21.57 ID:SITs1Rgt0.net
>>650
うすしおがお世話になります。

659 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 20:19:37.74 ID:CrUufz/T0.net
ずいぶんお世話になったスカチャン2もあと4時間弱で閉局か

660 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 20:24:06.72 ID:CrUufz/T0.net
【10月7日 J1 浦和レッズ戦】前売チケット販売状況、
及び 完売席種のお知らせ
ttp://www.vegalta.co.jp/news/ticket_info/2018/09/post-6420.html
■前売チケットについて(現在販売中の席種)
 サポーター自由席バック
 サポーター自由席 ×カーサ
 エキサイティングシート
各試合チケット詳細 18:26時点
J1リーグ 第29節 浦和レッズ
ttp://www.vegalta.co.jp/tickets/73138.html

2018.9.25<トップ>トレーニング
http://www01.vegalta.co.jp/blogs/training/

『ベガルタ仙台の選手と遊ぼう!inせんだんの杜』を実施いたしました
ttp://www.vegalta.co.jp/news/online_news/2018/09/post-6431.html

SAMURAI BLUE(日本代表)選手、チャリティーオークション実施のお知らせ
ttp://www.vegalta.co.jp/news/press_release/2018/09/post-6430.html

661 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 20:55:46.63 ID:S9/ZQhQc0.net
オンラインショップに発注

662 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 21:19:06.55 ID:5goL2/In0.net
イニエスタ浦和戦欠場漏えいの選手所属クラブが謝罪
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201809250000878.html

663 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 21:28:07.42 ID:Cc6ShFuY0.net
>>635
サイズは分からんけど、Jリーグの本部あるとこのショップとか大きめのKAMOならあるんじゃないかな?

664 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 21:43:26.93 ID:538uMd/K0.net
明日は天皇杯の相手が決まるぞ。どっちだろーなー。

665 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 21:53:51.89 ID:pV1zz8zS0.net
ユアスタで対戦したいから、さっぽこ希望

ところで厚別なのかドームなのか早く決めてほしい
多分、厚別だろうけど

666 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 21:54:49.06 ID:SdNm5ZP+p.net
磐田だろうな
ユアスタで試合が見たいと思えば思うほど逆の方向に行く

667 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 22:06:10.31 ID:In54241j0.net
>>647
Kリーグでドラフトやってた時は才能の有る選手がドラフトで行きたいクラブを選べないのを嫌って
海外流出するのが問題になったんだけど

668 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 22:07:11.84 ID:5goL2/In0.net
ジュビロ磐田は尻に火が付いてるから
天皇杯は捨てると考えるのは甘いか

669 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 22:15:35.84 ID:GtlUydGD0.net
>>641
韓国みたいに、有力選手はみんな海外行っちゃうぞ

670 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 22:18:47.14 ID:Cc6ShFuY0.net
>>640
普段振ってない人はそれくらいで十分かと。。。
オフィシャルの1番小さいやつでも数あれば見栄えいいし。

671 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 22:22:50.00 ID:FgEShgNT0.net
>>670
ありがとう

家族3人でちっさいのいっぱい持って振るわ

672 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 22:28:15.53 ID:Cc6ShFuY0.net
>>671
パイフラ振ってて近くのちびっ子が小さい旗でマネして振ってるのを見るのが好きw

673 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 23:27:47.01 ID:1o7dJVbQ0.net
>>667
海外流出いいんじゃないか?wそれだけの実力があるってことなんだから
ヨーロッパ?アジア?
海外組が増えるのは代表にとっていいんじゃないの?w

674 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 23:40:31.01 ID:z165/amV0.net
小さい旗とか舐めすぎ
ベガルタの応援はそんな緩くねーぞ
まったりしたきゃ、楽天でもいけや

675 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 23:45:22.55 ID:Xw1eWBum0.net
Jリーグでドラフトなんか採用したらレベル下がるだろ
国内完結のスポーツじゃねーんだから

676 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 23:50:08.02 ID:fgdLsZYl0.net
Vメガは持っていっていいんかのぅ。出番がないんじゃが。。。

677 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 23:55:12.26 ID:NEC7sKdF0.net
>>665
厚別はもうけっこう寒そうだな

678 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 00:03:45.46 ID:UfIOHY9m0.net
澤さんがベガルタ仙台の名前を出してくれた

679 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 00:49:58.71 ID:zmYNIDGla.net
>>673
それだと貴方の言うドラフトすれば弱小クラブが大物新卒獲得でビジネス的にウマーとはならなくなるんだけど

680 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 01:38:38.18 ID:sjKnFQKk0.net
>>679
だから獲ったあと行きたければ海外いかせればいいじゃん
完全移籍でもレンタルでも
それに優秀な新人なんて一握りでほぼ全員海外のオファーなんてこないよ

681 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 01:59:52.10 ID:zmYNIDGla.net
>>680
なんか勘違いしてるみたいだけど、ドラフト嫌がって卒業待たずに海外クラブのテスト受けて契約しちゃうから問題になったんだけど。
プロ経由してないからゼロ円だし、オファーじゃなくて選手側からの売り込み。受ける側はほぼノーリスク。
そもそもドラフトって交渉権を得るだけで契約できる保障は無いよ。

682 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 03:34:54.58 ID:25Scgu3g0.net
ここで突然の俺だけのベガスレ〜♪

683 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 03:36:56.39 ID:8oqFnlPR0.net
>>682
そんなわけがないだろう

684 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 05:19:59.32 ID:1dn/QNRj0.net
おはようさん

685 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 05:22:42.08 ID:25Scgu3g0.net
2日連続で……
行ってきまーす

686 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 05:57:44.47 ID:j6lrfMY5a.net
おはー

687 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 06:25:17.35 ID:sjKnFQKk0.net
>>681
海外クラブのテスト受けて契約できるレベルの選手なら最初から海外でプレーできて最高じゃん。
太田吉彰選手みたいにどこも契約できないで帰国する選手もいるなかで。

交渉権は、
選手が拒否ったら来年のドラフトまで1年浪人するか
海外行くか本人の自由だし
我慢して入団してから移籍先を探すのでもいいし
細かいルールは作ればいいとおもう

688 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 07:17:23.63 ID:8buSVWEd0.net
9日(土)の横浜市神奈川区の天気 8時発表
https://tenki.jp/forecast/3/17/4610/14102/10days.html
15時 曇り 22.7℃ 降水確率40% 0mm/h 64% 南の風3m/s

台風24号の影響は来月初めか
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/18245.html

689 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 08:05:15.54 ID:ZQ59leR90.net
ドラフトは国内のリーグの戦力を均等化させるために行うものだからな
サッカーで唯一?ドラフトを導入しているアメリカはアジアよりも緩い北中米予選で敗退した

690 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 08:26:12.12 ID:Z8nCI0UaM.net
くじ引きに勝ったJ3チームが選手権MVPを引き当てるとか起こるのかな

691 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 08:31:07.53 ID:B4nmC+ZB0.net
人権にうるさいアメリカでドラフトが成り立ってるのも不思議だ

692 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 08:37:02.03 ID:bLFNOECMF.net
ユース選手はドラフト対象外って前提だけど、ドラフト導入したらユース強化の重要性は増すだろうな
まあユース選手もドラフトで持っていかれたらどこもユース強化なんてしなくなるからそれはないだろうけど

アメリカのプロスポーツはある意味閉鎖的だからドラフトが成り立つ
他に市場というか似たような実力のリーグがあったらそことの競合になるから無理だな
選手がそのリーグから出て行かないことが前提でのルールだし

693 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 08:46:08.48 ID:hSaTDoUR0.net
ド、ド、ドラフト
大爆笑
笑ってちょうだい今日もまた

694 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 08:46:51.93 ID:V7CGxr710.net
fifa19でベガルタが長崎の次に戦力弱いことになってる
J1ワースト2位評価

695 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 08:51:26.31 ID:hSaTDoUR0.net
>>694
まあ、むかつく(謎)けど
真の評価というものは自ら結果を出してくことで
掴み盗れるものだよ

696 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 09:33:57.31 ID:6fjsRhcWr.net
>>694-695
一方神戸とかは何やっても優勝できる仕様だったりしてw
アウェイに帯同せず水族館とか、先発選手がスタメン友人にばらして炎上とかのイベントも盛りだくさんだしw

怪鳥ブログ更新
相変わらず情報量も画像も多い多いw

697 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 10:08:32.31 ID:kQ9wqt510.net
西村がヤホートップに写真出とる

698 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 10:12:50.56 ID:hSBnKScSp.net
>>697
来たね!

699 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 10:13:25.79 ID:8buSVWEd0.net
【ベガルタ仙台魂】
FW・佐藤寿人、稀代の点取り屋の原点
https://www.sanspo.com/soccer/news/20180926/jle18092610000001-n1.html

700 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 10:15:27.77 ID:8buSVWEd0.net
>>697
西村「自分の良さ出したい」
=CSKAモスクワ入団会見−ロシアサッカー
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018092600324&g=scr

701 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 10:25:50.20 ID:wuXxBmbfa.net
なんで今頃会見なんだ?

702 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 10:34:10.50 ID:Rn868Zbn0.net
>>700
ここで本田の話を聞くのは意味が分からない

703 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 10:43:10.36 ID:ElUw3CJi0.net
【ベガルタ仙台魂】FW・佐藤寿人、稀代の点取り屋の原点
https://www.sanspo.com/soccer/news/20180926/jle18092610000001-n1.html
http://www.sanspo.com/soccer/images/20180926/jle18092610000001-p1.jpg

引田天功ユニってどこだっけ?

704 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 10:46:19.73 ID:CIW7uVbb0.net
甲府じゃね

705 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 10:46:20.38 ID:ug17eK/ka.net
>>703
トス

706 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 10:55:30.08 ID:MiJepmpq0.net
西村には得点を量産して、テレ朝の「陸海空」でロシアで有名な日本人1位を
目指して欲しい。あの番組ってサッカー関係者がランクされていて
三浦俊也がベトナムで有名な日本人のベスト10に入っているからね。

707 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 11:06:51.17 ID:ElUw3CJi0.net
>>705
それだ
大昔だね

708 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 11:54:33.01 ID:8buSVWEd0.net
OXニュース
ベガルタ仙台取締役会
25周年事業としてユアスタ改修提案 55項目
入場者数1万2千人減で2000万円の赤字

709 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 11:56:17.60 ID:8buSVWEd0.net
仙台板倉「A代表入りたい」森保ジャパン入りへ気合
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201809260000349.html

710 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 11:58:23.29 ID:8buSVWEd0.net
磐田、天皇杯2年連続8強へ名波監督「先制点大事」
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201809260000344.html

札幌菊地8強導く 左膝手術後初の公式戦先発濃厚
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201809260000324.html

711 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:05:59.58 ID:MiJepmpq0.net
>>708
総入場者数が12000人減ってことか。
宮城野原みたいに観覧車やメリーゴーランドは無理だから
戦力の充実になるんだけど、強化費が最低クラスだから如何に
予算を増やすかということになる。

712 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:10:05.73 ID:8buSVWEd0.net
ユアスタ改修提案
ゴール裏に大型ビジョン
トイレの全室洋式化とシャワートイレ化
貴賓室の設置
など

713 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:11:05.97 ID:OW3LxuE90.net
観客動員スレより

2018年明治安田生命J1リーグ 第27節了時  2日目終了時

    試合数 総入場者数   平均   キャパ平均 稼働率 前年比率 前年平均
札幌   13    222,565   17,120   33,630   0.51    0.93    18,418
仙台   14    206,492   14,749   19,694   0.75    1.00    14,746
鹿島   14    257,726   18,409   37,496   0.49    0.90    20,467
浦和   13    439,497   33,807   62,010   0.55    0.92    36,935
木白   14    159,589   11,399   15,109   0.75    0.96    11,820
瓦斯   13    325,751   25,058   48,999   0.51    0.95    26,490
川崎   14    321,719   22,980   26,827   0.86    1.04    22,112
横鞠   13    284,729   21,902   63,367   0.35    0.88    24,766
湘南   13    156,176   12,014   15,732   0.76    1.42     8,454
清水   13    182,732   14,056   20,248   0.69    0.93    15,116
磐田   14    225,326   16,095   22,993   0.70    0.99    16,321
名鯱   13    307,683   23,668   32,308   0.73    1.54    15,365
脚阪   13    286,570   22,044   39,694   0.56    0.91    24,277
桜阪   13    223,742   17,211   31,720   0.54    0.82    20,970
神戸   13    270,473   20,806   28,425   0.73    1.14    18,272
広島   14    197,103   14,079   36,894   0.38    1.00    14,042
鳥栖   14    201,591   14,399   24,130   0.60    1.01    14,194
長崎   13    137,471   10,575   20,258   0.52    1.78     5,941
合計   241   4,406,935   18,286   32,021   0.57    1.00    18,261


昨年より3人増えているんだが、8月以降巻き返した?


714 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:15:07.92 ID:d7gIvSEup.net
>>708
1万2000減てのはどの時点のなんだろう
去年より入ってる気がしてたのと、去年ない条件のトーレス鳥栖はともかく、浦和鹿島残してるからどうなるかな

715 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:16:24.29 ID:KQZXkl9va.net
公園法絡みで色々とめんどくさいのクリアにならんと金満スポンサーつかんよな

716 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:21:03.59 ID:npp0Hv/Xa.net
ここで西村会見ニュースとか!
さてはその赤字の失態を
西村移籍金で補填しようとする流れに持ち込む印房だな!秘境な手を

717 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:25:57.94 ID:KQZXkl9va.net
淫棒にしとけよ詰めが甘い

718 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:26:21.63 ID:ojhxF/g+M.net
>>712
カップホルダーはあるかなー?

改修でガス引いちゃえ。

719 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:28:47.38 ID:zmYNIDGla.net
何千枚も招待券バラまいてるのに全体で1万人以上の減じゃ、抜本的な改革しても回復まで何年もかかるレベルで状況悪化してるんじゃないの
とりあえず、過剰な席取りの取り締まりくらいは本気だ取り組まないと招待券で来た人がリピーターにならんぞ

720 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:36:59.06 ID:5bQ891UVa.net
湘南と脚で16000
瓦斯で18000
これで巻き返してるべ

721 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:37:35.92 ID:OW3LxuE90.net
残りの3試合の相手考えると動員はかなり昨年を上回りそうだな
年間では黒字になってそう
天皇杯頑張ってあと1つ勝てば賞金ゲットだし

722 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:39:42.49 ID:MmDf+MCKd.net
タダ券カウントしないと平均12000ってこと?
FC東京戦の配布ユニ効果で多少巻き返せてる気もするが。
まあ配布ユニも経費かかってるから動員数だけの話も出来ないけどね。

723 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 13:19:14.58 ID:0jx8zbDBd.net
https://i.imgur.com/cE2ZJBE.jpg
https://i.imgur.com/MERhzy5.jpg
https://i.imgur.com/DfN9isu.jpg

これ全部実現したら本当素晴らしいな

724 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 13:20:18.75 ID:0jx8zbDBd.net
温かいもの食べられて、ビールも座席におけるようになるね

725 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 13:29:09.39 ID:lwpuofev0.net
せっかくスタジアムにいる人も
周囲にヤジ親父とかイヤミツイッタラーがいて
気分悪くなってしまうとかわいそう
気持ちよく楽しく試合見られる雰囲気になってほしい

726 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 13:41:42.21 ID:e+jNSNxYp.net
スタグル改善は是非やって欲しい

727 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 13:48:13.87 ID:8buSVWEd0.net
>>714
半期中間決算なら2月〜7月かな

728 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 13:52:30.42 ID:KQZXkl9va.net
去年の同時期ってJチケで半額くらいのめちゃくちゃ安いチケット出てたよね
今年はあれやってないしペアチケットくらいか?

729 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 13:59:14.03 ID:hSBnKScSp.net
コンコースでの火気使用にふみきる方向なのね
いいことだ

730 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 14:12:52.64 ID:b7Pm6pe70.net
売店の火気使用とか、座席のドリンクホルダーとか、大型ビジョンとリボンビジョンの連動とか、散々ここで言われている話が盛り込んであるぞ。

731 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 14:13:50.67 ID:MiJepmpq0.net
クラブ創立25周年を前に、スタジアム改善案を仙台市に提出しました。
http://www.vegalta.co.jp/news/press_release/2018/09/post-6429.html

732 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 14:17:14.89 ID:hEUwG8zWp.net
どっか金出してくれるスポンサーの目処があんのかな

意見書出すだけでやってはくれんだろうし

733 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 14:20:04.34 ID:ElUw3CJi0.net
>>729
いまだとコンコースでサンマ焼いたりできるのかw

734 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 14:20:56.29 ID:QxC7tWg9d.net
仙台市よろしく頼みます

735 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 14:21:29.83 ID:qdDFzTI90.net
外周メリーゴーランドと観覧車はなかったなあ

736 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 14:21:41.51 ID:7tvlZE270.net
はい、却下!

737 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 14:26:14.84 ID:7tvlZE270.net
え?ユアスタって和式便所なの?
外人とかキツイじゃん!
だからうちに外国人選手来ないんだね。

738 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 14:26:19.74 ID:Qe0urb/vd.net
具体的な改善提案出せたのはいいことだな

739 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 14:30:53.71 ID:HSgsaXZO0.net
>>722
Jはシーズンパス・ただ券関係なく「入場者数」じゃなかったか?

740 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 14:37:13.86 ID:7tvlZE270.net
改善案って宮城球場の改修みたいに
ベガルタが長期契約で仙台スタジアム管理者になって自腹で改修すればいいじゃん!
命名権売って、スタジアム各所に看板取り付けて
色々知恵だして運営すればよい

741 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 14:38:51.38 ID:MiJepmpq0.net
>>740
ただラグビーやアメフトも使うからそう簡単ではない。

742 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 14:39:33.45 ID:lwpuofev0.net
お客さん増えるたび厚い本持った人出てきて
「祝え!新しいサポの誕生である!」
って言ってほしい

743 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 14:41:39.58 ID:m9e7zK0Qa.net
ユアスタのトイレもだけど
悪評高いという紫山サッカー場のトイレはその後どうなったの

744 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 14:53:09.97 ID:PAQf1lsEd.net
福岡ドームみたいに全面ガラス張りの個室観覧席作ってくれや、360度スタジアム囲うようにして
あれかっけーんだ

745 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 14:59:15.68 ID:hEUwG8zWp.net
浦和戦もほぼ満員だろうからな

鳥栖もトーレスいるから期待できる

746 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 15:01:15.10 ID:ONL9o1/Dp.net
こういうのは市と事前に調整してるだろうから、
おそらく実現するんだろうな

747 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 15:06:45.51 ID:qKpTt5Dnp.net
北ゲートの噴水復活して欲しかったな

748 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 15:11:33.65 ID:ljQQAf2tr.net
ビールこぼした時の周りへの影響って半端ないからドリンクホルダー就いてくれるとありがたい

749 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 15:19:56.27 ID:47m6DpDtd.net
飲み物こぼすのここ15年で10回はやったわ
やられたのはそれ以上だけどな

750 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 15:21:08.84 ID:sjKnFQKk0.net
>>730
5chのレスが一番参考になるってことだね

751 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 15:22:16.50 ID:5bQ891UVa.net
俺もビール受け渡しの時に何回こぼしたことか

752 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 15:24:32.96 ID:MiJepmpq0.net
そういや鳥栖戦はテレビ中継はないっぽい。
ベガルタもそうだけど在仙民放ってベガルタ戦中継に消極的に
なってしまった。楽天戦は放映料が安いというのもあるけどJリーグの
放映料が高いのもあるのかな。あと観客動員に影響するから
クラブ側が消極的というのも。

753 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 15:26:40.48 ID:K2Z3OgJe0.net
火器使用とドリンクホルダーは地味にでかいな

754 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 15:29:28.53 ID:K2Z3OgJe0.net
>>752
放映料っていくら?

755 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 15:32:51.78 ID:s/3uw8gY0.net
おれがビルゲイツなら今頃役所に電話して
「お金の心配はいりません」っていってやるんだけどな

756 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 15:40:28.08 ID:DeZ2ppPX0.net
>>753
モシンナガンで狙い撃ちってか

757 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 15:44:50.91 ID:8buSVWEd0.net
>>753
それは遠慮します

758 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 16:10:08.10 ID:OaRPjthEa.net
コンコースで焼き鳥 焼き芋 ホタテなんか焼かれたらオイラ間違いなく買うな

759 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 16:15:10.44 ID:C0kXe1WYM.net
コンコースでサンマ焼いてくれ
煙凄いだろうから焼いてあるのを直火で温め直すだけでいいから

760 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 16:18:08.63 ID:Vd9SNx6ed.net
俺が1ヶ月半前に小耳に挟んでた赤字額と違うな。
その差し引きが西村移籍金かな

761 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 16:25:31.25 ID:zgxTAab30.net
>>706
サッカー選手はポツポツとランクインするけど野球選手は皆無なのな
王長嶋はもちろん松井やイチローもまったくランクにない

762 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 16:25:58.08 ID:OqrUnCssr.net
ニュースevery(関東版)で西村移籍ネタ

763 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 16:31:54.62 ID:8buSVWEd0.net
CSKA移籍の西村、日本代表めざし「活躍したい」
https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK30097_W8A920C1000000/

764 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 16:42:02.51 ID:HyW4utxXd.net
>>754
不明

765 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 16:49:24.38 ID:8buSVWEd0.net
台風24号の影響はマリノス戦は大丈夫だけど
レディースのセレッソ大阪堺レディース戦はヤバそう
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/18245l.html

766 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 16:56:11.76 ID:KJgcpHTdd.net
>>761
そうそう
ああいうの見ると、いかに野球がマイナースポーツで日本以外で注文されてないか分かるよね

西村、今頃やっと記者会見するのね

767 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 17:07:59.62 ID:kfj6br6y0.net
赤字ばっかり出してんじゃねーよハゲ社長

768 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 17:08:48.53 ID:C0KJSpsqr.net
七北田公園でサンマ焼いてスタンド持ち込みでどうだ?
無理なら河川敷で芋煮会も併設でやっぺし

769 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 17:21:54.87 ID:KJgcpHTdd.net
んー、成績悪くないから社長変える口実がないんだよねw
成績悪いと、勢いで辞めろーってならんだけどね

成績悪いけど、観客増えないってそういう意味で複雑な状況

770 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 17:22:46.87 ID:KJgcpHTdd.net
成績いいけど、観客増えないって複雑な状況

でした

771 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 17:31:08.67 ID:MiJepmpq0.net
今週末の三ツ沢参戦決定。山形戦以外では久々のアウェー参戦。
日産スタは見にくいかも知れないが相性が良いから悪くは無いが
三ツ沢は球技場だから見やすい。

772 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 17:47:53.24 ID:OW3LxuE90.net
成績良くなったのせいぜいこの2ヶ月だぞ

773 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 17:49:04.16 ID:112qqr9Qd.net
七北田川河川敷芋煮会合コン→スタで観戦→解散or二次会
なんて企画良いんじゃなかろうか

774 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 17:53:57.97 ID:MiJepmpq0.net
今日は天皇杯が2試合、J1が1試合、J2も1試合。

あとはU16の試合もあるけど、雷雨で開始が遅れている。

775 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 17:54:19.09 ID:+d1US6Xed.net
お色気で観客呼びたくないけど、チアも宮城野よりブスだからな
ビール売り子も宮城野であまり人気ない子がユアスタに来るんだよな

776 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 18:00:16.92 ID:khH5PtXUa.net
土曜日雨っぽい予報にかわってきとるね
完全屋根なしだからなあ

777 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 18:02:43.62 ID:HSgsaXZO0.net
ビールの売り子・・・



なつかしいなぁ〜 個袋に入ったピーナッツもらえたよな?
あれって何年前だっけ???

778 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 18:02:57.53 ID:+Wj6ikCip.net
>>775
クズみたいなお前に言われてチアも売り子さんもかわいそう。心腐ってるぞ。

779 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 18:14:58.22 ID:8buSVWEd0.net
天皇杯 ラウンド16 磐田vs札幌
18:55- スカチャン1
解説:松原良香 実況:岡村久則 リポーター:桑原秀和

先発メンバー/交代
GK 三浦 龍輝 36 1 菅野 孝憲 GK
DF 小川 大貴 24 3 田中 雄大 DF
DF 大南 拓磨 25 15 菊地 直哉 DF
DF 藤田 義明 33 20 キム ミンテ DF
DF 高橋 祥平 41 6 兵藤 慎剛 MF
MF 太田 吉彰 9 19 白井 康介 MF
MF 松本 昌也 14 26 早坂 良太 MF
MF 山田 大記 19 27 荒野 拓馬 MF
MF 山本 康裕 23 31 宮吉 拓実 MF
MF 上原 力也 30 41 三好 康児 MF
FW 川又 堅碁 20 13 内村 圭宏 FW
リザーブ
GK 志村 滉 31 21 阿波加 俊太 GK
DF 大井 健太郎 3 37 濱 大耀 DF
MF 松浦 拓弥 11 14 駒井 善成 MF
MF 荒木 大吾 27 17 稲本 潤一 MF
MF 伊藤 洋輝 38 44 小野 伸二 MF
FW 中野 誠也 16 38 菅 大輝 FW
FW 小川 航基 18 40 藤村 怜 FW

780 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 18:15:02.79 ID:iwBWTFhMM.net
>>771
大量の旗で見にくくなる恐れあり

781 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 18:16:08.80 ID:hSBnKScSp.net
>>755
ビルゲイツか
なんかもう既にちょっと古い感じするな

782 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 18:20:56.04 ID:DTMDFEK3r.net
鹿島のモツ煮とハム焼きに対抗して
イモ煮とサンマ塩焼きか。
酒も白メシも進むなあ。早く実現して!

783 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 18:21:48.22 ID:MiJepmpq0.net
>>780
メインのアウェー側の席をゲット。大丈夫か。

784 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 18:28:58.88 ID:+txIUPwXd.net
美味しい宮城米のご飯も売ってほしいな

785 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 18:36:21.60 ID:DTMDFEK3r.net
>>784
蝗さん曰く北ゲート外の宮城米のおにぎりが絶品だとか。

786 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 18:40:17.18 ID:fL/OYR/+0.net
>>761
今の若い世代は長嶋息子は知ってても、父は知らないらしいしな

787 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 18:41:37.96 ID:ElUw3CJi0.net
今夜は天皇杯とリーグ戦もあるのか
忙しごだ

788 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 18:43:17.94 ID:+txIUPwXd.net
>>785
へー、食ったことないかも
さすが蝗w

789 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 18:46:47.38 ID:tMTFqjrFa.net
この前外の屋台カーにあったほや串がうまかったなー

790 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 18:47:54.33 ID:MiJepmpq0.net
>>766
西村が得点ランキングでベスト10に入ればロシアで有名な日本人に
なれる。ロシアで有名な日本人は

01位 宮崎駿
02位 村上春樹
03位 北野武
04位 本田圭佑
05位 武内直子(セーラームーンの作者)
06位 村上隆(芸術家)
07位 安部公房(作家)
08位 小島秀夫(ゲームクリエーター)
09位 羽生結弦
10位 栗原小巻(女優)

テレ朝、陸海空調べ

791 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 18:49:03.17 ID:dQ/7vBtq0.net
>>731
それぐらいの演出を考えているのなら、リボンビジョンをゴール裏の真裏に設置できないものなのか?
いつも思うんだけど、あの位置見難くない?宝の持ち腐れだよ

792 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 18:51:22.17 ID:MiJepmpq0.net
>>791
浦和みたいにリボンビジョンを2列にして良いと思うけどね。
流石にリボンビジョンを購入するお金がないか。

でもリボンを導入するチームはなかなか増えないな。

793 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 18:52:25.72 ID:8buSVWEd0.net
>>791
長崎がゴール裏から順に
リボンビジョン、看板、看板の順に並べていたが
ゴール裏から見れば反対側のゴール裏の攻防は
リボンビジョンが眩しすぎて見づらいぞ

794 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 18:52:29.95 ID:OW3LxuE90.net
>>790
また村上隆とか安部公房とか不思議な人が入るな
セーラームーンやメタルギアはまあわかるが

795 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 18:59:23.87 ID:dQ/7vBtq0.net
>>792
埼玉スタジアムは2列だっけ?
いいけど、確かにお金だよね〜

>>793
そうなんだぁ
テレビで見る分には華やかでいい感じに思えるけど

796 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:01:59.14 ID:sjKnFQKk0.net
>>775
かわいいw
https://i.imgur.com/G0uPDOZ.jpg

797 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:03:20.50 ID:tMTFqjrFa.net
磐田も札幌もやる気ねーな。仕方ないか。
こりゃどっちがカツカレーわからんね。

798 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:05:53.41 ID:tMTFqjrFa.net
カツカレーて

U16中止になったか

799 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:10:31.97 ID:hSaTDoUR0.net
さて我々と闘う資格があるのはどちらでしょうかノフ

800 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:16:14.99 ID:UfIOHY9m0.net
川又決めたけどこのままジュビロだとジュビロホームになるの?

801 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:18:04.94 ID:tMTFqjrFa.net
札幌あっさり同点

802 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:22:33.97 ID:hSaTDoUR0.net
>>800
オフィシャルのニュースリリースはチェックしておきましょう
ジュビロ勝ちならヤマハスタジアム
コンサドーレ勝ちならユアテックスタジアム仙台

803 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:25:14.21 ID:67FlMPZK0.net
一切話題になっていないけど、明日の19時からユアスタで
イタリアU19セリエB代表対ベガルタ仙台ユース。
入場無料。出店等は不明。是非見に行こう。

804 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:27:58.90 ID:APr2ASgor.net
>>803
面白そう。

805 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:32:21.71 ID:DEcXGmmt0.net
>>694
ふざけてやがんな。買うのやめたわ(´・ω・`)

806 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:32:46.26 ID:MiJepmpq0.net
>>794
栗原小巻って女優は若い人はまずわからないでしょ。
セーラームーンはフィギュアの金メダリストがセーラームーンの
コスチュームでエキジビジョンをするくらい。

807 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:33:27.22 ID:MiJepmpq0.net
ヨッシー久々に見るな。

808 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:39:26.09 ID:aqzZx6hgr.net
>>803
それ去年でね?
http://www.vegalta.co.jp/youth-jryouth/post-2.html

809 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:45:57.99 ID:B4nmC+ZB0.net
なんか最近ベガルタだけでJも海外も他クラブの試合が楽しめなかった
もはやこれはサッカー好きじゃねえ

810 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:46:36.27 ID:67FlMPZK0.net
>>808
恥ずかし!指摘ありがとうございます。

今年はバレーボールの親善試合なのね。
http://amo-italia.jp

811 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:52:07.14 ID:hSaTDoUR0.net
>>809
CSKAだ!CSKAを楽しむんだ!!!そうすればCSKAMMY!!!!!ハイ皆さんドーブライディエーン!!!!!

812 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:56:27.11 ID:ILCb9Sih0.net
アズーリu19くるのか
アピール不足だな もったいない

813 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:57:18.99 ID:hSaTDoUR0.net
ヤマハスタジアムヒドい雨
行きたくないなー

814 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:08:31.92 ID:F0ZDZ48v0.net
>>810
おいw

815 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:14:33.93 ID:DYcYRTAY0.net
>>796
俺のひとみ!
今、どうしてるんだろう…

816 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:26:42.71 ID:8buSVWEd0.net
サッカーダイジェスト2018年10月11日号
ttp://www.nsks.com/ssd/detail/id=716
[特集]2018年度J1リーグ 現役選手が選ぶ「最強Jリーガー」

817 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:27:51.29 ID:F0ZDZ48v0.net
磐田勝ち越し

818 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:29:57.82 ID:8buSVWEd0.net
ほい動画ニュース

CSKAモスクワ入団の西村拓真「確実に活躍できる」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000137042.html

819 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:31:33.37 ID:hSaTDoUR0.net
追いついたからこの勢いでユアスタに来るのだ

820 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:35:18.47 ID:8buSVWEd0.net
前半9分 磐田 GOAL
素早い攻撃を仕掛ける。小川大が敵陣中央の左でボールを受けると、
ドリブルで持ち上がり、ペナルティエリア手前の中央から絶妙な
スルーパスを供給。これに川又がうまく反応して裏へ抜け出すと、
GKとの1対1を迎える。冷静にシュートを放ち、ネット右を揺らして
先制に成功する

前半11分 札幌 GOA
Lハーフウェーライン上からキムミンテが右足で絶妙なロングフィードを
供給する。これに早坂が反応してペナルティエリア右でフリーで
うまくトラップ。角度のないところから右足を振り抜いてすぐさま同点弾を奪う

後半14分 磐田 GOAL
キッカーの太田がクロスを送り、ゴール前で味方がフリック。ボールは
ファーサイドに流れて山田が回収。ゴールを背にした状態でDFの
プレッシャーを後方に受け、ペナルティエリア左に流れると、
低いシュートを放って勝ち越しに成功する

821 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:37:44.75 ID:8buSVWEd0.net
後半24分 札幌 GOAL
白井が左サイドの敵陣深くに流れてゴールライン際から左足でクロスを供給。
ボールはファーサイドに流れ、味方を経由して小野へ渡る。小野は
ペナルティエリア手前からダイレクトで浮き球のパスを送り、兵藤がこれに反応。
ペナルティエリア中央でヘディングで合わせてネット右隅を揺らす

後半27分 磐田 GOAL オウンゴール

822 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:38:05.31 ID:hSaTDoUR0.net
話が違う!(88肥大魔王の真似)

823 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:38:49.08 ID:DEcXGmmt0.net
ジュビロに決定カナ

824 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:39:18.21 ID:lGvDQ/Rd0.net
札幌の菅野が関に見える

825 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:40:48.86 ID:F0ZDZ48v0.net
一気に磐田2点
決まりだな

826 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:42:05.66 ID:DEcXGmmt0.net
ユアスタで戦えんのがや?

827 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:43:10.70 ID:hSaTDoUR0.net
>>826
>>802

828 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:58:14.14 ID:8buSVWEd0.net
〓今後の予定〓
09月29日(土)14:00 第28節 vs横浜F・マリノス(ニッパツ) [テ]DAZN[ラ]ラジオ3
10月07日(日)13:05 第29節 vs浦和レッズ(ユアスタ) [テ]DAZN/NHK仙台
10月20日(土)14:00 第30節 vsサガン鳥栖(ユアスタ) [テ]DAZN
10月24日(水)19:00 天皇杯準々決勝 vsジュビロ磐田(ヤマハ) [テ]CS???/Ch???
11月04日(日)14:00 第31節 vs北海道コンサドーレ札幌(札幌ドor札幌厚別) [テ]DAZN[ラ]ラジオ3
11月10日(土)14:00 第32節 vsサンフレッチェ広島(Eスタ) [テ]DAZN[ラ]ラジオ3
11月24日(土)14:00 第33節 vs鹿島アントラーズ(ユアスタ) [テ]DAZN/NHK仙台
12月01日(土)14:00 第34節 vsヴィッセル神戸(ノエスタ) [テ]DAZN/サンテレビ(録)[ラ]ラジオ3

829 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:59:44.46 ID:et2D0i5a0.net
ヤマハかぁ。

830 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:00:36.63 ID:UfIOHY9m0.net
10月24日(水)19:00 天皇杯準々決勝 vsジュビロ磐田(ヤマハ) [テ]CS???/Ch???
11月04日(日)14:00 第31節 vs北海道コンサドーレ札幌(札幌ドor札幌厚別) [テ]DAZN[ラ]ラジオ3

なんかわからないけど間空くなら疲れ問題はさほどじゃないか

831 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:01:48.57 ID:hSaTDoUR0.net
勝ちてええええええええええええええええ陰毛えええええええええええええ

832 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:03:18.33 ID:hSaTDoUR0.net
つーか肥大魔王「まさに話が違う!」ってwww

833 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:05:02.53 ID:UfIOHY9m0.net
芋の子会っていうのか

834 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:05:10.08 ID:AfNZspUM0.net

やらかし!

835 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:08:22.99 ID:52lKEejs0.net
>>742
アナザーベガルタが暴れるぞ

836 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:09:35.04 ID:52lKEejs0.net
>>745
鳥栖戦は泉区町内会にただけんにせん  いや、なんでもない


837 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:15:52.84 ID:B4nmC+ZB0.net
札幌はここまで来てなんでメンバー落としたんだ
もったいな

838 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:23:33.23 ID:p1Alqtdmd.net
馬鹿島ってほんと馬鹿なんだな
ACL前に延長とかアホなのかねえ

839 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:24:27.49 ID:p1Alqtdmd.net
来年ウチはACL一択だよね

840 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:29:24.12 ID:/Mat9YKs0.net
ヤマハで勝ってベスト4進出だ

841 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:31:10.75 ID:F0ZDZ48v0.net
川崎もったいねー

842 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:34:27.97 ID:MiJepmpq0.net
>>830
10/27にルヴァンの決勝があるからその影響で間隔が空いている。
他も同じだから別にいいが。

843 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:37:07.88 ID:hSaTDoUR0.net
>>838
鹿島は常に鹿島なのであり
鹿島は延長に行ったからといって鹿島として鹿島としてあり続けるのだ

844 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:40:01.45 ID:hSBnKScSp.net
>>818
CLに出場しちゃったし、西村って誰やねんでは済まされないので、急遽記者会見を設定ってな感じかな?
日本のメディア

845 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:47:43.90 ID:fsJg56INM.net
水曜日に磐田って流石に行く気起きないわ

846 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:48:16.62 ID:OW3LxuE90.net
http://ox-tv.jp/nc/p/article.aspx?t=w&d=20180926&no=24

一番重要な話って5億5千万規模の増資だろう
こんな額どこが出してくれるのか?
あと通期で1億円の赤字ってヤバいなあ
保守的に出しているだろうからもう少し実際の赤字は少なくなるだろうけど

847 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:49:25.36 ID:pccxc8ET0.net
芋の子会、、、懐かしい名前。
また呼んで欲しいなキエーボ。村田氏に頼むか。

848 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:49:29.17 ID:F0ZDZ48v0.net
>>845
1番地味なカードで中継もないだろうね

849 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:51:53.35 ID:OW3LxuE90.net
ちなみに今の資本金が4億5384万円


均等に増資募った以外じゃなければどっかの会社が頑張ってフンパツしたということ
遂に新たなスポンサーがついた!?

850 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:51:58.08 ID:B4nmC+ZB0.net
一億赤字ww
金ないのにマイクとか連れて来たのかよw

851 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:56:49.00 ID:1RyE6o9sM.net
客も入らないのに改修要求とは
人気も無いのに要求だけはすんのかこの不人気チームは

852 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:58:15.17 ID:T6SCyyXr0.net
赤字なのはサポが金を使わないからなのにフロント批判はおかしいよね。貧乏人は楽天でもみてれば?

853 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:00:04.00 ID:zmYNIDGla.net
>>851
逆だよ
ドリンクホルダーも無い、トイレは和式のボロスタジアムだから客が来ない

854 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:00:40.17 ID:CIW7uVbb0.net
また赤字かよ
ハゲ無能すぎだろ

855 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:05:17.41 ID:zmYNIDGla.net
来年は裾と鎖骨のスポンサー見つかるかな

856 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:13:40.23 ID:H+AySnlaM.net
>>837
リーグ戦優先、3位狙いじゃね?

857 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:16:12.64 ID:7RdfwOsM0.net
やはりスポンサーの目処が立っていて
それが増資の正体なのでは

858 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:32:22.60 ID:hSBnKScSp.net
無能なのか、有能なのかは置いておいて、
なんか、今年の900って、いつもと違う〜
って感じしない?
ケチなのは変わらないけど、なんか中の人違うんじゃね?

859 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:37:40.15 ID:FaQtB0490.net
赤字の中身が現時点で見えないからなー
税金対策で意図的に単年では赤字にしてるかもしれないし

860 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:38:19.70 ID:B4nmC+ZB0.net
リーグ戦3位以内に入って賞金稼がないと赤字で選手が離散すんぞww

861 :F(・´з`・)ここですか? :2018/09/26(水) 22:40:14.65 ID:CMBMvmuB0.net
坊やだからさ

862 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:41:32.49 ID:AUhjPRvy0.net
マイクのレンタル料とか増資とかスタの改修ってスポンサーの目処たたないとこんなに一気に出来るわけないだろ
って思うよな

863 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:43:57.33 ID:B4nmC+ZB0.net
無茶して赤字補填するために泣く泣く寿人売ったのご存知でない?

864 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:45:22.06 ID:LQqiSRoLd.net
1年置きで赤と黒繰り返すチームだな。
来年は黒字厳守の為に主力放出、レンタル返却だな。

865 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:47:29.24 ID:AuKsA/mwd.net
今年のオフは選手売りまくりだな

866 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:49:21.88 ID:B4nmC+ZB0.net
こんな綱渡り生活どこかで必ず破綻すんぞ
貯金出来ないフリーターかよ

867 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:52:15.62 ID:AuKsA/mwd.net
仕方ない
仙台市民は楽天が好きでユアスタはガラガラなんだし

868 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:54:21.00 ID:sjKnFQKk0.net
>>846
あれ?株式会社ベガルタの資本金って4億だから
もし1社で5億出すなら半分以上の株を持つことになる?
まさかソフトバンクが?

869 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:56:49.36 ID:FaQtB0490.net
2年前が1億2000万の赤
去年が900万の黒
決算書見てもどこに選手の移籍金収入が含まれてるか分からないから何ともいえないけど、2年前は鱧売却、去年は三田売却、今年は西村売却
鱧の移籍金は億単位って話だったはずだけど、それらしき数字があがってないから分割なのかな?
三田の移籍金もそれなりだって話だったはず
今年は通年で見て赤字予想って事は、西村の移籍金も分割?
そんで移籍金収入って入金時に収益計上?
色々分からん
サポカン出て質問したら教えてくれるなら今度出てみようかな

870 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:57:58.13 ID:B4nmC+ZB0.net
スポンサー見つかったとかソフバンか?とか夢見んのいい加減やめろよ

871 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:58:58.15 ID:OW3LxuE90.net
>>868
多分出すのは大山様だと思うけどな
実は大山様って今の次点では900内ではマイナー株主

872 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:05:03.73 ID:sjKnFQKk0.net
>>854
https://i.imgur.com/Y7zRttP.jpg
https://i.imgur.com/2Jk46Wf.jpg

873 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:05:06.74 ID:dQ/7vBtq0.net
>>867
楽天?全然興味ないんですけど草

874 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:09:49.82 ID:AUhjPRvy0.net
>>863
そこまでの失敗を経験してまた同じ轍を踏むとお考えです?

875 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:09:59.49 ID:/y/RfSCFH.net
たしかに5億円単独出資だと筆頭株主になるので、実質身売りだな
複数株主で増資の方が根回し大変で困難じゃない?

876 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:13:37.54 ID:hSBnKScSp.net
今年から連続で赤字になってもJの資格剥奪されなくなったから、黒字と赤字を隔年ずつにする必要はなくなったはず

877 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:15:15.47 ID:p8gJWZLJd.net
本当に経営破綻寸前なのかな?心配です

878 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:16:52.47 ID:sjKnFQKk0.net
>>871
マイナーすぎてHPでは省略されてる

大山社長が役員になったのみてわかるよね

879 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:25:16.91 ID:CIW7uVbb0.net
サッカー好きらしいし大山社長がベガルタの社長になって欲しい

880 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:27:50.80 ID:F0ZDZ48v0.net
いきなり経営破綻の方向に持っていきたい奴がでてくるな
そっち関連は風説の流布になるから程々にしとけよ

881 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:29:36.03 ID:dQ/7vBtq0.net
>>846
>泉区にグラウンドを整備する方針を示した。

今年、アイリスオーヤマは自社人工芝を使ったサッカーグラウンドを造ったよね
この人工芝を使ったグラウンドを泉区にも造るのかな?

https://www.irisohyama.co.jp/news/2018/0523.html

882 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:31:23.73 ID:WbEd/5190.net
乗り遅れたけど5.5億円の増資がマジのらなんで全然話題になってないんだろう?
出資元が一社ならそこが親会社になる話なんだが

883 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:32:09.73 ID:OW3LxuE90.net
5億5千万も増資したら資本金10億以上になってJリーグチームの中でも屈指の安泰企業になるのにね

884 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:33:12.12 ID:FaQtB0490.net
経営破綻言ってる奴は自分アホですって名乗り出ちゃってる人だから気にするな

885 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:34:03.57 ID:hSBnKScSp.net
もしかしたら、元ミヤテレだったかの、東京で営業する為に雇った人か有能だったのかな?

886 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:34:54.34 ID:dQ/7vBtq0.net
ちょっと分からないんだけど、資本金10億になると良いレベルなのか?

887 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:39:10.99 ID:hSaTDoUR0.net

まとめるとミヤテレに5億円相当のスマイルの方がいて
ベガルタを癒すに成って下ります?

888 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:40:27.67 ID:OW3LxuE90.net
https://www.jleague.jp/docs/aboutj/club-h29kaiji.pdf
資本金が10億あるJチームってほとんどないんだよ
京都サンガだけ何故か36億もあるけど

889 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:45:41.26 ID:hSBnKScSp.net
確か以前は資本金が20億超あったよね
減資していまの規模になったけど
資本金の額は経営とあまり関係ないからな
借金の余力がどれぐらいあるかの違いぐらいなのでは?

890 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:46:19.05 ID:FaQtB0490.net
資本金=株主からの出資金だから、それなりの利益(配当)が見込めると株主が判断してお金を出してるってこと
基本的に資本金の大小でその会社の経営規模が測れるかな
資本金が大きいから必ずしも優良企業って訳ではない
会社がお金を集める手段としては借入か増資の二つで、後者は利息がつかないし返済義務もない

891 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:50:27.11 ID:sjKnFQKk0.net
増資した会社は秘密なんだ
札幌は石屋製菓ってニュースなったのに

892 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:55:27.22 ID:+G2duVEA0.net
オーヤマ
角川
マイナビ

今いるとこならこの辺かね

893 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:56:01.05 ID:XPSRLQZ3M.net
これがマイクの言ういろいろな大人の事情なんじゃね

894 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 00:00:54.63 ID:P8vt6cgs0.net
分かってると思うけど今回の増資案は設備投資の為のものだからね
これで売り上げが大きくなるとか大物選手を獲得する資金になるとかそういう事はないよ
まあ設備が整えば選手が移籍するときのプラス材料にはなるだろうけど

895 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 00:05:40.75 ID:MRd/yQS10.net
グランド整備てどこのグランド整備すんだろ
そんなにやばいんかな

896 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 00:11:07.88 ID:6fFFjKxK0.net
紫山サッカー場のトイレも改善されますか?

897 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 00:20:39.09 ID:ycSIEcLBd.net
なんか景気悪い話かと思ったら増資かw
ますますビッグクラブになって、神戸みたいにホルホルしちゃうかもなw

898 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 00:39:46.25 ID:OcFhD/G60.net
これでビッグクラブになっちゃったらぞうしよう

899 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 00:43:10.20 ID:nnuR41nh0.net
>>898
‐2tgpt

900 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 02:06:12.01 ID:OH8Baz3D0.net
減資、社名変更から10年も経つんだな
選手育成用グランドってユースっ子らのってことかね?

901 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 03:34:51.39 ID:fdBNbJqp0.net
今日こそは俺だけのようですね〜

902 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 03:39:01.17 ID:w/q71fOL0.net
増資しておくのは前に経営が傾いたときに資本金削って借金に当てたわけだから
それはそれでいいと思うが設備投資のための増資というのわからない

単純に設備投資に金を使えばいいだけだろ
影響力を強めたいためにどこかの会社が金を出した
もしくはその両方のために出したか?

903 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 03:42:03.27 ID:Fax+iD9l0.net
まあ俺も居るけどさ

904 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 05:47:15.80 ID:oSnUky2za.net
おはー

905 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 06:56:04.70 ID:w3YIWRJyM.net
河北
https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201809/20180927_14010.html

増資は現在の株主で賄うんだね。

906 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 07:04:00.57 ID:1MWZb/Ora.net
年頭だかに航空会社だかがスポンサーになるかも、みたいな噂あったよな
断る代わりに増資を引き出したんかね

907 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 07:06:20.11 ID:T/rL+xZB0.net
<ベガルタ>最大5.5億円増資 上位定着へ練習環境整備
https://www.kahoku.co.jp/sports/vegalta/20180927_02.html

<ベガルタ>観戦、快適に ユアスタ改善求め55項目・仙台市に提出
https://www.kahoku.co.jp/sports/vegalta/20180927_01.html

【仙台】横浜Mキラー、ジャーメインが闘志「またゴールを決めたい」
https://www.hochi.co.jp/soccer/national/20180926-OHT1T50243.html

908 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 07:12:37.12 ID:T/rL+xZB0.net
明後日の横浜市神奈川区の天気 6時発表
https://tenki.jp/forecast/3/17/4610/14102/1hour.html
14時 弱雨 19.8℃ 降水確率80% 2mm/h 92% 東の風4m/s
15時 弱雨 19.7℃ 降水確率80% 2mm/h 92% 東の風4m/s
16時 弱雨 19.5℃ 降水確率80% 2mm/h 92% 東の風4m/s

雨で気温も低く風も強いので防寒対策も必要

台風24号の影響は30日大阪でのレディース戦が中止の可能性も
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/18245l.html

909 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 07:14:13.48 ID:cHhVgwIzd.net
マリノスは伊藤が練習参加してないらしい...
磐田戦も報道とは違うスタメンだったから、アジジ作戦やな(´Д`)
天野と仲良く出るに違いない

910 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 07:29:02.28 ID:JJ6vixqU0.net
>>909
鞠はCBがサスペンションで代わりが畠中。
確かに良い選手だが、経験値が・・・・。

>>908
10年ぶりに三ツ沢行くけどカッパが必要になりそう。

911 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 07:30:39.29 ID:6KbW+wDv0.net
あくまで「前年同期比」での観客減であって、同じ試合数なら去年と殆ど変わらない観客数なんじゃなかったっけ?
これからの対戦相手をみても去年より増えると思うんだが・・・・

912 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 07:40:35.73 ID:g2E3xf7z0.net
【ルヴァン】03月14日 △仙台0-0横浜 ニッパツ

【ルヴァン】05月09日 〇仙台4-2横浜 ユアスタ

【リーグ戦】07月28日 ●仙台2-8横浜 ユアスタ

913 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 07:45:45.89 ID:A6hm8i2XM.net
>>908
えー。雨なのかよー
せっかくの旗祭り三ツ沢、晴れてくれんかのぉ

914 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 07:46:07.92 ID:T/rL+xZB0.net
天皇杯R168月22日 ○仙台3-2横浜FM ニッパツ
4戦 2勝1分1敗 9得点10失点 -1
勝利で得失点差取り戻せる

915 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 07:52:23.82 ID:JJcxUNVvF.net
>>902
減資で借金は返せないぞ
累積赤字の解消になるだけ

916 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 08:02:17.87 ID:Y3dpZ0OP0.net
>>905
増資する5.5億円のうち3億円は民間の既存株主とスポンサー
残り2.5億円が新規株主ということだね

917 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 08:21:32.12 ID:modtU9MB0.net
>>916
これ本当に新規集まるのか…?

918 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 08:27:45.29 ID:UIvdlxEc0.net
>>914
失点12じゃないか?

919 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 08:27:49.46 ID:oW0tcHIvF.net
そこは目標だから集まらなくてもいいんじゃない?
3億が設備投資の最低ラインで、それ以上集まったら施設が豪華になったり設備投資以外にも資金投入出来るって感じじゃないかな
あくまで予想だけど

920 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 08:31:59.70 ID:T/rL+xZB0.net
>>918
天皇杯足し忘れてた

921 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 08:34:33.32 ID:WpJw5HTr0.net
座席のベガルタゴールド化って現実的に可能なのかしら

一応仙台市の持ち物だし、頻度は段違いとはいえラグビーとかの他競技でも使うわけだし

922 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 08:45:05.62 ID:g2E3xf7z0.net
ラグビーは特定のチームがホームスタジアムとして使っているわけでもないし、問題ないかと

923 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 08:45:37.79 ID:6fFFjKxK0.net
これからはブルゾンちえみの声真似で
「5.5億」と言う

924 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 08:46:05.85 ID:1MRo99OX0.net
>>902
お前は何もわかってない

925 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 08:57:27.66 ID:Kz5pi0u80.net
女子部は降格して廃部ですか?

926 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 09:31:47.99 ID:g2E3xf7z0.net
来季、マイナビU-18が出来るから廃部はありえません
入団テストの2次募集やってたけど、人集まったのかな?

927 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 09:59:42.87 ID:VhaEBudd0.net
いぎなし寒いのう

928 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 10:25:01.32 ID:GlG7ivQNp.net
>>905
最大で5.5億円
3億円分は11月14日の株主総会で割当先を決める
残り2.5億円は19年以降、新規スポンサーも含めて協力をお願い

これを解釈すると
3億円分は既に既存株主間で根回しが終わっていて、株主総会での決議待ち
相手はまだ決まってないけど来年以降さらなる増資を目指します
2.5億円分枠は用意してます
こんなかんじか?

929 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 10:51:44.79 ID:T/rL+xZB0.net
出資企業
ttp://www.vegalta.co.jp/support/firms-syu.html
ttp://www.vegalta.co.jp/profile/company.html
資本金 453,841,122円
主な出資企業
宮城県 (24.9%)
仙台市 (23.5%)
(株)日本ハウスホールディングス (8.8%)
東北電力(株) (2.6%)
カメイ(株) (2.6%)
仙台CATV(株) (1.7%)
(株)藤崎 (1.7%)
(株)七十七銀行 (1.7%)
(株)河北新報社 (1.3%)
(株)ユアテック (1.3%)
(株)東北造園 (1.3%)

宮城県と仙台市の出資割合を薄めるのかな
1994(平成6)年10月 「株式会社東北ハンドレッド」設立総会。(資本金3億円)
筆頭株主は東日本ハウス株式会社(当時)
1994(平成6)年12月 資本金を10億円に増資
1996年と1997年の赤字分を主に宮城県と仙台市の増資で対応
1999年当時の資本金 23億2850万円

930 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 10:51:48.07 ID:5YC+wi9Ud.net
ハゲ社長早く辞めろや

931 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 11:18:43.40 ID:zDwAm9zn0.net
>>921
なんかゴールドの座席って微妙な気が

932 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 11:26:03.23 ID:L5WwLNAP0.net
現状今の赤とか紫とか緑とか座席の色
薄くなってきてるしいいでしょ

933 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 11:37:29.40 ID:JJ6vixqU0.net
翔さん長期離脱。この間のホームでハットだったから
得点源が1人消えたからあとはウーゴ・ヴィエイラかな。

伊藤翔選手の手術結果について
https://www.f-marinos.com/news/detail?id=5259

9月22日(土)の明治安田生命J1リーグ 第27節vsジュビロ磐田で負傷しましたFW伊藤翔選手が、 9月26日(水)に川崎市内の病院にて手術を実施し、下記の通り診断されましたのでお知らせいたします

伊藤翔選手 / 左肘骨折 (全治8週間の見込)

934 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 11:40:27.88 ID:T/rL+xZB0.net
※マッチNo.【83】磐田vs仙台の会場はヤマハとなります。
なお、ジュビロ磐田がベンチ右、ベガルタ仙台がベンチ左になります。
http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2018/match_page/m83.html
西村 拓真の登録抹消されていない
いつからジュビロ磐田の監督が大岩 剛で
ベガルタ仙台の監督が上野 展裕になったw
http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2018/match_page/stadium/s83.gif
券種 前売り/当日
SS ¥5,200/¥6,200 メインスタンド中央
S ¥4,200/¥5,200  メインスタンド中央両側
SA ¥3,200/¥4,200 メインスタンドサイド
自由席 バックスタンド、ゴール裏
一般 ¥2,100/¥2,600
高校生 ¥1,600/¥2,100
小中学生 ¥1,100/¥1,600
販売開始日時 10月6日(土)10:00〜


935 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 11:42:46.11 ID:T/rL+xZB0.net
[宮城] 10月7日(日) 午後1時05分〜
Jリーグ「ベガルタ仙台」対「浦和レッズ」
〜ユアテックスタジアム仙台から中継〜
【解説】早野宏史 /【アナウンサー】金城均

936 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 11:43:48.83 ID:JJ6vixqU0.net
>>935
ハヤヤ解説か。

937 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 11:48:09.35 ID:1MRo99OX0.net
>ゴールドの座席
スケ○椅子だ! ス○ベ椅子だ!

938 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 11:55:01.22 ID:S6CUWDBEM.net
ラメ入りゴールドの椅子に興奮しちゃうわ
と、試合そっちのけでペケペケチョメチョメ

939 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 12:12:28.04 ID:t+uPiZkHa.net
奴隷使えねーな
ユアスタで試合観たかったのにマジでクソチーム

940 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 12:38:24.11 ID:okfDRubn0.net
>>931
スケベ椅子的な?

941 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 13:11:56.10 ID:1MRo99OX0.net
ユアスタがみんなこんな椅子になるんだ!
https://www.youtube.com/watch?v=0YuEnL7RLFU

942 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 13:12:39.40 ID:Xmht7FRq0.net
先生! スケベ椅子がわかりません!

943 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 13:17:59.10 ID:S9LiBVZQF.net
>>942
座れば天国にイケる 不思議な椅子です

944 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 13:43:38.58 ID:toKgrw4jd.net
>>806
栗原小巻って古い女優がロシアでランクされるのって。

945 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 14:48:24.49 ID:5Ep6ozsKd.net
今日練習にJリーグタイムの絵美里来てたのか!見たかったわ

946 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 14:52:44.20 ID:JJ6vixqU0.net
水戸に解除条件付J1ライセンス、秋田にJ2ライセンス初交付!J1昇格圏町田はJ2ライセンス
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?255330-255330-fl

947 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 15:25:42.09 ID:JJ6vixqU0.net
クラブライセンス交付第一審機関(FIB)決定による 2019シーズン Jリーグクラブライセンス判定について
https://www.jleague.jp/release/post-55789/

948 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 15:32:17.61 ID:ush2zDfva.net
流石にもう天皇杯もリーグ戦並みのチケ代になるんだな

949 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 15:34:30.11 ID:T/rL+xZB0.net
クラブライセンス交付第一審機関(FIB)決定による
2019シーズン Jリーグクラブライセンス判定について
https://www.jleague.jp/release/post-55789/

950 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 15:36:09.09 ID:T/rL+xZB0.net
屋根のカバー率の不足のみ
・NDソフトスタジアム山形【山形】
・栃木県グリーンスタジアム【栃木】
・正田醤油スタジアム群馬【群馬】
・NACK5スタジアム大宮【大宮】
・三協フロンテア柏スタジアム【柏】
・町田市立陸上競技場【町田】
・ニッパツ三ツ沢球技場【横浜FC】
・Shonan BMW スタジアム平塚【湘南】
・山梨中銀スタジアム【甲府】
・松本平広域公園総合球技場(アルウィン)【松本】
・富山県総合運動公園陸上競技場【富山】
・ヤマハスタジアム(磐田)【磐田】
・パロマ瑞穂スタジアム【名古屋】
・とりぎんバードスタジアム【鳥取】
・エディオンスタジアム広島【広島】
・ニンジニアスタジアム【愛媛】
・白波スタジアム【鹿児島】

トイレの数と屋根のカバー率がいずれも不足
・秋田市八橋運動公園陸上競技場【秋田】
・笠松運動公園陸上競技場【水戸】
・石川県西部緑地公園陸上競技場【金沢】
・IAIスタジアム日本平【清水】
・シティライトスタジアム【岡山】
・Pikaraスタジアム【讃岐】

951 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 15:41:48.13 ID:T/rL+xZB0.net
水戸に条件付きJ1資格交付、町田は基準満たせず
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201809270000545.html
水戸はJ1に昇格した場合、笠松運動公園陸上競技場をホームスタジアムにする予定。
同競技場ならば、短期間で屋根とトイレの改修工事を行うことが可能だという。

FC町田ゼルビアは、スタジアムの入場可能数やトレーニング施設が基準を満たしていない

952 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 16:10:27.12 ID:wia8ww+fd.net
>>945
えみり今年始めに来たときと同じトレンチだ。
仙台に来るときはその服装選びがちなのか

953 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 16:13:22.19 ID:SSQcJUox0.net
寒んむいなや

954 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 16:17:58.29 ID:HyeT8Fqna.net
波紋スタメンはまだ先かな。

955 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 16:59:11.01 ID:wia8ww+fd.net
http://www01.vegalta.co.jp/blogs/training/wp-content/uploads/2018/09/412.jpg
ベンチ入りいけるのかな

956 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 17:08:19.37 ID:Vvciy/ijd.net
イザーイデヨーハモーンロペース(ノಲ๔ಲ)ノ゙

957 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 17:15:12.88 ID:JJ6vixqU0.net
鞠、翔さんが骨折で出場出来ないからウーゴ・ヴィエイラを
頭から使わざるを得ないから鞠のベンチが手薄になりそう。

958 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 17:15:21.40 ID:T/rL+xZB0.net
新スレ 以下お願いします

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2348)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1538036052/

959 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 17:52:55.58 ID:B3h3HLGJ0.net
>>955
これ今日の写真だよね?
この寒いのに雨の中こんな格好で練習してるから体調崩すんじゃね?

960 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 18:01:37.19 ID:B3h3HLGJ0.net
サッカーダイジェスト2018年10月11日号
http://www.nsks.com/ssd/detail/id=716

[特集]2018年度J1リーグ 現役選手が選ぶ「最強Jリーガー」
[スキル@]シュート
[スキルA]ドリブル
[インタビュー]伊東純也(柏 FW)「ドリブルの極意」
[スキルB]パス
[スキルC]ヘディング
[インタビュー]ジョー(名古屋 FW)「止まらない怪物」
[スキルD]クロス
[スキルE]ハードワーク
[選手本人が徹底解説]あのスーパーゴールはいかにして生まれたのか
[スキルF]対人守備
[スキルG]シュートストップ
[特別対談/現役解説者はアンケート結果をどう見る]秋田豊 福西崇史 イニエスタは異次元 歴代の天才パサーは
[アンケート結果]全回答集

パスのところにリャンが一票(札幌石川) ハードワークのところに奥埜が一票(清水河井) ヘディングのところにジョンヤが一票入ってた

961 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 18:41:13.46 ID:ov4QeaVIa.net
うーむ、土曜の横浜がますます雨に。

962 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 19:09:49.63 ID:6fFFjKxK0.net
>>956
ハッハッハーハハッハッハーハハーモンベイベー

それはさておきベガモの写真だと紅白戦ぽい本格的な競り方だな
あとウクライナでもやってたんだから寒さには強いだろう

963 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 19:23:14.57 ID:T/rL+xZB0.net
明後日の横浜市神奈川区の天気 18時発表
https://tenki.jp/forecast/3/17/4610/14102/1hour.html
14時 弱雨 22.2℃ 降水確率70% 1mm/h 72% 東の風3m/s
15時 弱雨 21.9℃ 降水確率70% 1mm/h 86% 東の風3m/s
16時 弱雨 21.0℃ 降水確率70% 1mm/h 88% 東の風3m/s

台風24号
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/18245l.html

964 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 19:26:39.94 ID:B3h3HLGJ0.net
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?255381-255381-fl
天皇杯準々決勝のTV放送決定…『スカパー!』で3試合、『BS1』で1試合を生中継へ

10月24日に行われる川崎フロンターレ対モンテディオ山形は『NHK BS1』で生中継され、翌25日の21時から『スカパー!』で録画放送。
また、10月24日の浦和レッズ対サガン鳥栖とジュビロ磐田対ベガルタ仙台、11月21日の鹿島アントラーズ対ァンフォーレ甲府は『スカパー!』で生中継される。

965 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 19:48:46.63 ID:G/Hg+GlZa.net
>>964
お、やったね。
スカパー入ってないけどどっかのスポーツバーで見られるべ

966 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 19:54:25.74 ID:T/rL+xZB0.net
各試合チケット詳細 15:42時点
J1リーグ 第29節 浦和レッズ
ttp://www.vegalta.co.jp/tickets/73138.html

967 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 20:00:05.23 ID:JJ6vixqU0.net
武井が大阪ローカルだが、解説デビューらしい。

968 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 20:21:15.05 ID:XHAkz8z6d.net
>>959
去年の12月に半袖、短パン、サンダル履きで街中歩いてるクリスに遭遇したことあるんだが、ブラジルの方は寒さに強いのかな??

969 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 20:22:28.71 ID:jn9kN4cKa.net
>>958


970 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 20:28:46.85 ID:/XwfXEG2F.net
伊藤翔離脱で明後日の鞠戦は勝てそうだな。
ウーゴはやたらとしょぼいドリブルで抜きたがるから
彼からボールを奪ってカウンターで点取れるね。

971 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 20:31:59.90 ID:gZrG+WlIa.net
ベガルタって雨の試合の勝率ってどんな感じなんだろうか?

972 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 20:34:49.78 ID:V0FJMEaU0.net
土砂降り&雷ゴロゴロの日立台は0-0だった

973 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 20:35:04.72 ID:hgOuVlHS0.net
>>968
黄色人種は他の2人種に比べて体温低めらしいよ

日本に来てる旅行者も中韓の人は日本人と同じくらいの季節感だけど、白人黒人は基本薄着な気がする

974 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:02:02.04 ID:6fFFjKxK0.net
雨の試合というと未だにあの2011年の等々力思い出す
それくらいあの試合は焼き付いてる

975 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:04:44.88 ID:aLTYvF260.net
>>966
昔は真っ先にサポ自が売り切れたのにね

976 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:04:51.90 ID:JJ6vixqU0.net
>>970
7月の試合はハッチとマッチアップした遠藤渓太や山中にコテンパンに
されたしね。山中はこの間の磐田戦でも得点しているし、山中を如何に
止めるかでしょうね。
遠藤渓太ってどこが良いんだろうか。野津田タイプのシャドー?

977 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:12:19.57 ID:6fFFjKxK0.net
しかし!あのポンポコピー試合でも蜂蜂さまは点を取って返した!一矢報いた!一日一矢!
次はもうベガルタがやり返す!絶倫なほどにあんなことやこんなことを!旗を振れ!腰を振れ!ウニャアアア

978 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:19:37.22 ID:P8vt6cgs0.net
暑さだけじゃなく寒さでも頭ってやられるんだね

979 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:41:28.47 ID:3e682gNbd.net
>>971
対マリノスはほぼ全勝で負けなし
川崎にも相性良い
柏にも12年日立台、雨で勝ってる

980 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:44:23.19 ID:eSQURd9e0.net
ホームゲームの時に台風に当たらないのは運が良いんだろうなぁ。
それでも客が減っているという…。

981 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 22:36:05.22 ID:1i8dLc/Nd.net
>>976
山中はゴールで有耶無耶になったけど最近モチベーション低下で
守備しないから穴だって杉山秀樹が言ってた。
あと天野は過労が祟ってコンディション不良だけど
代えが効かないから無理矢理出る。
コンディションが良い仙台が有利だ。

982 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 22:59:50.32 ID:Vvciy/ijd.net
条件的に圧倒的に有利だから
勝たないといけないって状況が
まさに苦手とするシチュな感

983 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 23:17:39.51 ID:3e682gNbd.net
前回8点取った鞠ちゃんナメプしてくんないかな〜

984 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 23:21:18.05 ID:aLTYvF260.net
>>983
天皇杯で負けてるから、それはないだろ

985 :F(・´з`・)ここですか? :2018/09/27(木) 23:28:59.53 ID:RXVqpt6G0.net
台風来るので行きません

986 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 23:35:56.03 ID:1MRo99OX0.net
ヅラが吹っ飛んだらまずいもんな

987 :F(・´з`・)ここですか? :2018/09/27(木) 23:36:32.56 ID:RXVqpt6G0.net
うっせハゲ

988 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 23:48:10.11 ID:3e682gNbd.net
矢島早く戻って来ないかな〜
野津田がまた空回りしないと良いけど。
コンディション整えてサッポコ戦に間に合えばって感じか。

989 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 00:02:13.84 ID:8JUmKAwN0.net
>>980
昨年より増えてるよ
17年平均14,746
18年平均14,749(前節まで)

990 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 00:09:37.92 ID:0nMSWBk+0.net
totoONE予想スタメン
ttp://www.totoone.jp/blog/datawatch/detail.php?mid=13123&tid=559

991 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 00:29:30.32 ID:nYYXjzBL0.net
阿部って今季2点しか決めてないんだな
結構活躍してた印象あるけど2点は寂しいな
石原も5点で微妙なところだけど
戦術石原なところもあるから石原微妙って言っちゃうと
戦術を根本的に否定しかねない

992 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 00:33:12.70 ID:Gy0204E+0.net
今全盛期マルコスいると得点王だろうなあ
サイドのA3まではすごい優位なんだから○みたいなのがDFのマーク外して漂ってくれると○及び石原がガンガン点取るはず

993 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 00:41:02.11 ID:lGV8k9eS0.net
ジャメ頑張れマイク頑張れラファファ頑張れハモンけが治してなんかやれ

994 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 00:56:25.91 ID:Q7R7b0FLa.net
前回、天皇杯のときの神がかった石原にまたなってくれたらな・・・

995 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 01:59:32.12 ID:Gy0204E+0.net
https://i.imgur.com/LwuPKEz.jpg

996 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 02:32:47.90 ID:HfwZ/wcx0.net
うちを買ってくれれば・・・
やっぱ関東という土地にいるだけでアドバンテージあるんだな

997 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 02:51:07.06 ID:DjIHoEtOr.net
結局地方は限界だな
一発当てた上に、地元愛が強いレアキャラ当てれないともう無理

998 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 02:54:48.47 ID:HfwZ/wcx0.net
うちは持ち株を分散させて低いながらも安定した基盤があるかわりに
仮にどっかが買収に動こうなんてことがあったときに持ち株を取りまとめるのが大変そうで結局流れそうな感じする

999 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 03:58:37.52 ID:Qbcm1SDF0.net
まあこうやって有名企業の参入でJクラブの価値が全体的に上がってくれば、
いづれうちもどこかしら良いスポンサーが付いてくれるさ

1000 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 04:37:14.48 ID:HLYmBfxcd.net
1000ならマリノスに勝利

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200