2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゼイワンを】V・ファーレン長崎 192ノット【大航海】

1 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:05:56.28 ID:EoMtKR1T0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を2行書くこと!


__† ¶
     /VV長/ 7 7    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ (・∀・ (ノ ( (  <   結束 〜Union Nagasaki〜
\、___` t-'ーイゝ-i ゝ    \   高々と、帆を揚げろ!!
  ◎ヽ] ̄二二二7       \
   ヽ] ̄二二二7         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
【ゼイワンを】V・ファーレン長崎 190ノット【航海】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1535759223/
【ゼイワンを】V・ファーレン長崎 191ノット【大航海】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1536843942/

公式サイト http://www.v-varen.com/
公式blog http://www.v-varen.com/blog
公式twitter http://twitter.com/v_varenstaff
公式facebook http://www.facebook.com/VvarenNagasaki
V・ファーレンチャンネル(公式) http://www.youtube.com/user/vvarenchannel

◆スポンサー様一覧◆

◆トップパートナー◆

ジャパネットたかた

◆プレミアムパートナー◆

ハウステンボス,リンガーハット

◆オフィシャルパートナー◆

福砂屋,Y!mobile,三菱電機,メモリード
岩崎本舗,松藤グループ,トランスコスモス

◆サポートカンパニー◆

十八銀行,Moririn,前田医院,長崎バス
アイティーアイ,吉川金属商事,エレナ,長崎新聞社,九州ガスホールディングス

以下サポートカンパニー多数

http://www.v-varen.com/sponsor

◆V・ファーレン長崎@2ch まとめwiki◆
http://vvaren.wiki.fc2.com/
観光・グルメ情報、スタジアムアクセス等はまずこちらを。

◆書き込む時の注意◆
・sage推奨 (メール欄に半角英字で sage と入力)
・実況はサッカーchで http://wc2014.2ch.net/livefoot/
・新スレ立ては
試合前は900レス以降に、それ以外は950レス以降に宣言してから立てる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


2 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:06:51.58 ID:EoMtKR1T0.net
関連サイト
長崎新聞 V・ファーレン長崎
https://www.nagasaki-np.co.jp/feature/v-varen/

ViSta 〜V・ファーレン長崎応援WEBマガジン〜 - タグマ!
https://www.targma.jp/nagasaki/

VIVA!V-VA 非公式応援・情報サイト
https://vivavva.com/

3 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:07:32.39 ID:EoMtKR1T0.net
無いようなので立てといた

4 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:11:47.92 ID:xy8BqgwM0.net
>>3


5 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:13:17.09 ID:wXMuELnY0.net
おつ
目指せ勝ち点40

6 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:15:18.41 ID:JZYzHAnuM.net
川崎戦は引き分けでもいい
無理しないで温存だ
あと2勝すれば脱出だ〜

7 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:18:43.24 ID:tWT4DGVz0.net
残り

H 川崎
A 神戸
H 磐田
A 鳥栖
H 横浜
A ガンバ
H 清水

8 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:41:28.60 ID:rm8Xv5zO0.net
いやあ川崎戦勝ちに行きたいわ

9 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:42:50.41 ID:pF2xhUS/d.net
帰宅。名古屋戦の方が試合後長く歩いたはずなのに今日の方がなんか疲れた。

10 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 21:45:40.44 ID:oZavMOZQ0.net
今日みたいなサッカーが出来れば、川崎にも勝つチャンスがある。

11 ::2018/09/22(土) 21:48:58.77 ID:MRTqpARF0.net
残り7節もあるのに、歴代J1最下位チームの最多勝ち点に並んだらしい(2009千葉の27)
昇格した年が悪かったな

12 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:08:32.97 ID:A1o6zP8x0.net
541で守る時はリベロと右ストッパーの選手の間にスペースが生まれがちなのが今の長崎なんだよなぁ
ダイレクトで突かれるとホンマに対応が苦しい
どうにかならないのか、あれ

13 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:11:19.52 ID:A1o6zP8x0.net
相手チームにクサビのボールを通させない
相手チームのパスをサイドに散らさせない
サイドでの一対一の局面に強い選手を置く

まだ改善されてないな

14 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:11:50.16 ID:pF2xhUS/d.net
ダゾンマネーを考えたら上がって正解だし、裏を返せば思った以上にやれてるってことよ。他が不甲斐ないだけかもしれんが。
試合数以上の勝点取れれば初年度としては大善戦なんだけどね。

15 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:16:26.61 ID:A1o6zP8x0.net
受け身になったらいけない
長崎の良さは前線からプレス守備を掛けて全体で高いラインを敷いて、ハードワーク速攻を仕掛けていくのが長所
見失うな!ブレるな!

16 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:22:20.69 ID:A1o6zP8x0.net
相手が引いたときに失い方が悪い
全体が間延びしている
裏を取られるのが必然的に増えてしまう

あと長崎はウイングバックの左が非常に高い位置にいるのが特徴で
そこで相手に背後やボールを取られたら万事休すなのが未だに修正されてない

17 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:26:17.57 ID:3utDTcjXa.net
田上って判断遅いからいつもモタついてる

18 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:27:52.42 ID:qWZrDUyf0.net
I Will Surviveって、いい曲だよね(`・∀・´)
5/12の名古屋戦以来だってよ、おい。
ふろむあうたすp−s(ぼえー

19 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:28:21.27 ID:Tyk5W+Oz0.net
最後の時間の使い方は
あれでええんか…

20 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:28:32.18 ID:liiDx+45M.net
>>11
たぶん残り日程的には残留すると思うけど、歴史的なことしちゃったのか長崎は。

21 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:29:30.04 ID:tBbY7t0/0.net
後半途中からのファンマがこんなに効くとは思わなかった

22 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:36:54.46 ID:253oDSny0.net
ゴルァァー!がっこうぐらしの実写並みにひどい金満ども!
てめええらガンバさんに肉薄してんじゃねえか!ガンバさん降格したらどうするつもりや!

ていうか北斗使えや!ベンチ入りだけじゃねえか!入れたら使えや!ホビロン!

まあお前らと鳥栖と柏が落ちるのがちょうどよい!九州には俺らだけで枠は充分だ!
坂道のアポロンみたいに転がりおちろ!ホモ!

23 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:41:54.25 ID:78p6G5lE0.net
うちが勝った時にしか来ない金満くんありがとね

24 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:43:24.45 ID:pF2xhUS/d.net
島田が徐々にだがJ1に適応してきている感がある

25 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:53:59.96 ID:PpO/Jorb0.net
あとは中原さえ戻れば・・・
あと外国人いたと思ったが気のせいだな

26 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 22:58:44.07 ID:qbS7wiJU0.net
>>22
いやホビロンとか言ってる場合じゃねだろお前んとこ

27 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:05:21.46 ID:9SbyHkfR0.net
ハイロむかつく
インスタだけ活躍しやがって

28 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:14:44.19 ID:aFxLZUlk0.net
次節以降最終節までの「長崎は今日も勝ちだった」
来季以降の「長崎は今年もゼイワンだった」

期待してます

29 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:25:20.58 ID:pF2xhUS/d.net
>>7
大阪の予約がまだだが恐らく全部行けるわ。

30 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:26:47.83 ID:IzTDzwwQ0.net
7月のフロンターレ戦は負けたけどいい戦いが出来てたと思う。
フロサポに長崎好きな人が多いのでその意味でも楽しみ。

31 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:31:54.10 ID:xg8a4kI70.net
中原怪我人一覧から消えてるけどそろそろ復活出来そうなのかな??

32 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:32:55.98 ID:I7/EvoR+d.net
>>21
空気変わったよな

33 ::2018/09/22(土) 23:39:30.67 ID:MRTqpARF0.net
>>20
まあ少なくとも、今年最下位で降格するチームが最下位チームの最多勝ち点記録を大幅に更新するのは間違いなさそうだ
それが長崎じゃないといいな 応援してるわ

34 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:44:43.91 ID:IzTDzwwQ0.net
今日の試合は7月のFC東京戦みたいだったな。先制点を堅い守備で守り抜いたあの試合。
やっとあの続きが見られるようになったような気がする。
8月の借金をこれから返していかないといけない。

35 :U-名無しさん :2018/09/22(土) 23:51:15.10 ID:aFxLZUlk0.net
長崎とサポーターには最期まで自分達を信じ切ってやって欲しい
信じる事が力になる
疑う事はネガティヴにしか作用しない
実際、長崎のやってる事は間違ってない

36 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 00:21:50.00 ID:20r2OWL9a.net
>>25
また怪我してるやんけ

37 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 00:23:15.63 ID:20r2OWL9a.net
>>31
ハイロと一緒
9月復帰予定→9月故障明け→再度故障

38 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 00:27:39.96 ID:g5kIWSjR0.net
>>35
雑ー魚

39 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 00:45:03.86 ID:orLeywn60.net
長崎の英語通訳、副田大雅プレー集
https://youtu.be/14TCeDqKH4w

40 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 01:10:32.69 ID:VasjdvUL0.net
廃炉は何しに長崎来たのかなw

41 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 03:13:19.63 ID:kU1zmstyM.net
プレス緩いしハイライトじゃ何も言えんがボール持ってる時のプレーだけだとプロやれそう

42 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 04:45:41.74 ID:H+T2aQmz0.net
>>24
セットプレーのキックの精度は地域リーグ並みなんだが、、

43 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 04:46:57.13 ID:H+T2aQmz0.net
>>22
福岡さん、トリニータも射程圏じゃん、、

44 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 04:57:12.60 ID:Uv4LDo7JM.net
獲得した筈のスペイン人助っ人は観光に来たのか?

45 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 07:30:16.08 ID:bqjZEkgLM.net
仙台との試合はどっちに転ぶかわからない良い試合だったけど、次の川崎は2試合で10点取ってるからね、うちの守備が心配だ
湘南戦でスタミナ削って来い

46 :サガン百道 :2018/09/23(日) 08:29:09.82 ID:AxGdwouSd.net
>>22
貴様ら、なん俺様たちに土下座しよっとね

47 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 08:36:20.55 ID:S13k133PF.net
3連休の日曜日の朝4時に2chでネガるヤツってどんな生活してんだろ?
そんな惨めな人生、俺は耐えきれんw

48 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 08:40:50.72 ID:20r2OWL9a.net
そりゃ昼夜逆転した生活をしなきゃいけない仕事もあるだろう

49 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 08:44:04.42 ID:n0cbhXsX0.net
日曜の朝に5ch覗いて草生やしてる時点で50歩100歩やぞ

50 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 08:58:08.12 ID:25GhKJ5M0.net
仙台対策もピタリとはまった。
ゲームプランもピタリ。会心の勝利連続やね

51 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 09:08:47.32 ID:18X2y7pyd.net
>>46
相手の人に「貴様」とか失礼な言い回しするのは福岡人しかいない

52 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 09:26:50.72 ID:wm7dUwM00.net
貴様って字面からすると
本来は尊敬語?

53 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 09:32:59.19 ID:y7BFMh5Jd.net
>>52
昔は普通に尊敬語。
二人称は使われるうちに、敬意が下がってくるという
話を聞いたことがある。

54 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 09:43:19.70 ID:Von5ZV4v0.net
来季はJ1に4チーム、若しくは、J2に6チームでバト九やろうよ

55 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 09:58:45.69 ID:unD50yXt0.net
>>52
本来は尊敬語だよ
貴方様的な

56 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:20:23.69 ID:x9dfJLiG0.net
残留やw

H 川崎 ●
A 神戸 ◯
H 磐田 ◯
A 鳥栖 ◯
H 横浜 △
A ガンバ ◯
H 清水 ◯

57 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:27:37.54 ID:lZdepAMD0.net
>>56
それは出来すぎ
希望的観測込みで
H 川崎 ●
A 神戸 △
H 磐田 ◯
A 鳥栖 △
H 横浜 △
A ガンバ △
H 清水 ◯

良くてこんなもんだよ
27+10=37
これで17位、町田次第で入れ替え戦って感じだな

58 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 10:29:17.19 ID:1A2idXhMM.net
>>56
川崎、神戸に負けても最後5連勝すれば残留出来るんだよな。
相手もまた可能そうなのが並ぶとかドラマの臭いプンプンしますわ

59 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:10:22.03 ID:kU1zmstyM.net
もし十分だったら失礼なんだけど、通訳の人サッカーうまいけど英語能力怪しかったりしないか?もしかして

60 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:35:21.84 ID:Z/iYzHz30.net
バイスのセレッソ戦のインチキ通訳いろんなスレにコピペされてるなw

61 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:37:18.18 ID:Y6Ze8aVy0.net
こっちが勝てそうと思ったときまた向こうも勝てると思ってるものだから油断大敵だ

62 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 11:53:17.29 ID:uTITgdcFd.net
ひでぇマッチポンプ

63 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:20:55.02 ID:FGvP8eriM.net
クラブスタッフは大卒しか募集しないんだから英語くらい分かるだろ。
イベント企画毎回つまんねーけど社名も英語やぞ

64 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:29:40.26 ID:1Z92oVmod.net
>>49
まさか目糞に鼻糞呼ばわりされるとは思わんかったわw

65 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:32:14.49 ID:lZdepAMD0.net
阿部、大島、家永、中村・・
川崎の中盤の面子見ると頭クラクラするなw

66 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:46:36.31 ID:29WHPXE0a.net
H 川崎 ◯
A 神戸 ◯
H 磐田 ◯
A 鳥栖 △
H 横浜 ◯
A ガンバ △
H 清水 ◯

中2日の川崎には勝てる気がする
前回も善戦してたし

67 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:56:40.87 ID:ieslKCAE0.net
残りたい
何としても残りたい

68 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:56:54.24 ID:fHOgpNO/0.net
楽観的すぎじゃねw
ネガるよりはいいけどさ

69 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 12:59:26.74 ID:Y6Ze8aVy0.net
神戸戦ってファンマがイニエスタと対戦できてテンション上がりまくるんじゃね

70 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:14:46.59 ID:kFy/HLM9a.net
>>63
よさこいは本当につまらん
誰に需要があるのやら。祭りの宣伝なんだろうけど

71 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:19:32.83 ID:kFy/HLM9a.net
>>69
前ちゃんがイニエスタを抑えまくってプレミアへ移籍する。JF Lからプレミアまで上り詰める男のシンデレラストーリーが始まるよ

72 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:31:36.92 ID:cZpEA4o1a.net
>>70
明社長はよさこいの審査員だからね
よさこい来た日は勝ってるから験担ぎにいいやん

73 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:34:30.55 ID:Chvy3Fpd0.net
大旗、試合の良い流れの時に降りやがって全く見えんのじゃ。密集し過ぎやろ
試合中にウェーブとかするな。

74 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:37:54.99 ID:/A5dsz4XM.net
>>73
バックスタンドの3階席は快適だったぞ
澤田の得点シーンでの後ろの仙台サポの悲鳴も心地よかった

75 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:40:11.33 ID:7Azl91vUM.net
火災報知器が盛り上がりピークにならなくて良かった

76 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:41:38.59 ID:tflVC6Fta.net
>>73
ゴール裏に行くからやろ。行く前にわかる事。
それがいいって人がゴール裏に行ってんだよね

77 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:42:22.39 ID:tflVC6Fta.net
スタジアムのトイレでタバコ吸おうとした馬鹿は出禁

78 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 13:54:42.38 ID:ComOMUuS0.net
ゴール裏は試合観るってより選手達を応援して力をあげる場所。
試合を観たいんならバックスタンドかメインスタンドだよ。

79 :川崎 :2018/09/23(日) 13:57:37.61 ID:qqN+PPDT0.net
中2日でここんとこカウンター決まってる長崎さんとかきっついわ

しかも前節ランニング王湘南でっせ(絶望)

80 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 14:04:26.20 ID:Tvi2znmx0.net
ゴール裏の安い席のくせに偉そうに選手に説教したりろくに試合見えてないくせにブーブーうるさいんだよ
下手くそな歌で選手の力になるかよ
いつまでも団体云々で争ってて下らない

81 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 14:11:58.66 ID:A20d9mcE0.net
>>75
あれ試合中じゃなくてほんとよかった。
あれのせいかはわからんが、選手入場時に仙台サポが歌う名物カントリーロードが聞けなくて残念だった。
両方のサポ歌ってなくて、急に選手入場になった感じ。

82 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 15:14:03.82 ID:RqeqkMPo0.net
お前ら馬鹿なのに調子乗るから少々ネガティヴなくらいがましなんだよ

83 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 15:30:37.77 ID:OXAh7PMJr.net
川崎さんの超板に名古屋サポーターがこんなの書き込んでた。

よっぽど悔しかったんだろうな(笑)。
それにしても来おつけてって(笑)。


名古屋サポーターです

今日はありがとうございました!
やっぱり川崎強いですねwまたお願いします
あと長崎と戦うと思うんですが
長崎は審判が自分達よりとみると
平然と蹴ったりアフタータックルがあったり
倒れて時間稼ぎをしたり選手の上に乗ったりするので来おつけてください。
もしよければ敵討ちお願いしますw
長崎をボコボコにしてほしいです
久しぶりにイライラした試合だったのでw

84 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 15:55:44.27 ID:25GhKJ5M0.net
名古屋戦はミドルサードでのプレッシングからミドル〜ロングカウンター
仙台戦は、引いてブロックからのロングカウンター
大砲のスカウティングと対策を実行に移せるようになってきた感じ

85 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 15:56:18.59 ID:Tvi2znmx0.net
>>83
名古屋サポって勘違い凄いし同じ試合見てたのかって思うわ、よくここまで嘘書けるなと監督もアレだし自分達は攻撃サッカーで素晴らしくてレベルが高いって本気で思ってるんだろうな
上から目線も半端ないし
誤審やアフターだの長崎よりだの言う前に試合よく見てルールも勉強しとけって感じだな

86 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 16:02:27.41 ID:uTITgdcFd.net
もう他サポなんてどうでもいい。
勝点40目指していくだけだ。

87 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 16:11:20.64 ID:mYip779ap.net
名古屋の馬鹿はほっといて残留の事だけ考えよう
まだまだワンチャンあるで!

88 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 16:39:37.67 ID:vekSU9a70.net
目標勝ち点40なら残り7試合4勝1分2敗か

89 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:08:23.72 ID:RvYHG/g4a.net
残り全部を勝つつもりでいないと、4つも難しいと思うよ。

90 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:30:00.58 ID:orLeywn60.net
>>59
ホーム・セレッソ大阪戦ロッカールーム円陣
バイス: Though I actually always like watching boxing, UFC.
(実はというと俺は普段はボクシングやUFC観戦が好きなんだがな。)
通訳: ボクシング好きだよ俺は。
バイス: We have been knocked out two times now. This is not gonna happen for the third time.
(俺たちは現在2回ノックアウトされて連敗してきてるが、3度目のノックアウトは今回は起こさせないぞ。)
通訳: 諦めない戦いをしよう。何があっても恐れるな。
バイス: So today, We gotta stand up and show ourselves to ourselves and fans, everybody here. Is this clear? Gambarou!
(だから今日は俺たちは立ち上がり、俺たち自身やファン、ここいる全員に戦う姿勢を見せなきゃならない。いいかい分かった?頑張ろう!)
通訳: 立ち上がろう!立ち上がろう!みんなでディフェンスしよう、まずは最初は!守ろう!

永久保存版モンだよな
Jの英語通訳さんで一斉にTOEIC受けさせたら間違いなくダントツで最下位だな
多分スコア300ぐらい

91 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:42:44.58 ID:orLeywn60.net
ホーム・鹿島アントラーズ戦ロッカールーム円陣
バイス: Today, We play home for our own fans, our own fans. This weekend, we will take something for us. Nobody takes something from us today!
Let’s see and show each other what Nagasaki has to offer! Gambaruzo!
通訳: 無言
選手一同: よ、よ、よっしゃーい!(円陣解散)

※実話です

92 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:45:32.75 ID:RG+txlIM0.net
これ見るとバイス可哀想だな。昨日も良かったし徳永いらねえじゃんと思ったもん。

93 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 17:49:49.59 ID:orLeywn60.net
オーストラリアに2年間、住んだ時にしか生の英語を使ってない時点の
青二才の若造に英語通訳なんて重要な役割が務まるのかよ
通訳としての訓練や経験も積んでないし長崎は即戦力の通訳さんが欲しいのよ
誰がコイツ雇ったんだ

94 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 18:07:30.14 ID:ldxxorLRa.net
長崎の英語通訳、副田大雅氏の経歴及びインタビュー
経歴: JFCレインボー長崎→JFCレインボー長崎→長崎日本大学高等学校→国士舘大学→早稲田ユナイテッド(関東2部)→シドニーオリンピックFC(豪州2部)

副田 大雅 国士舘大学➡早稲田ユナイテッド➡Sydney Olympic(2部)
Q : なぜオーストラリアだったのでしょうか?
A: オーストラリアに行く1年前にアメリカのチームも受けていてできれば
英語圏でサッカーをやりたいという気持ちが強かったので
オーストラリアに行こうと決めました。

Q: Naocastleとの繋がりは?
A: アメリカ行ったあと契約ができなくてチームがない状態の時に
大学の友人が早稲田ユナイテッドを
紹介してくれて早稲田ユナイテッドの監督がNaocastleの代表で繋がりました。

Q: 契約までの流れは?
A: 契約はNaocastleの代表今矢さんが現地のチームスタッフとほぼ繋がっていることもあって
現地でコーディネートしてもらって最初に行ったチームで契約しました。

Q: 契約するまで時間がかかりましたか?
A: 運がいいことに1日の練習でオファーをもらうことができてすぐに決まりました。

Q: 個人的に契約がそんなに早く決まったと思う原因は?
A: トライアル中は自分を出す事だけを考えてやりました。
日本人の見方だと明らかに自己中心的なプレーだと思います。

Q: オーストラリアのサッカーについて少し教えてください。
A: オーストラリアのサッカーは日本と違って個人で戦ってる印象が強いのと
キーパー、センターバック、センターフォワードは非常に能力の高い選手が多いと感じました。
あとこれは日本以外ではどこの国でもあると思うんですけど自己主張はすごくします。
例えば19歳の若手選手がベテラン選手に怒鳴ったりとか
そういう光景を思ったことを言える環境って素晴らしいなと思いました。

Q: 2年間プレーしていますが、やはり生活面では1年目は大変でしたか?
A: 生活をできる環境はありがたいことに家をチームが出してくれて
プラス給料も1年目にしては悪くない金額だったのでよかったと思います。

Q: 何かオーストラリアに行って良かったと思う事はありますか?
A: オーストラリアに行ってよかったと思うことはまず自分がやりたかった英語圏でプレーできたこと。
それに日本と全く違う文化プレースタイルの環境でやれたことです。
それに自分の夢であったお金をもらいながらサッカーをできたことです。

95 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 18:19:56.99 ID:ldxxorLRa.net
副田氏の高校時代
「食いもんは本当に食うようにしました。筋トレはあまりやってなかったけど。できるだけ練習は最後までやって。あんまり良くないけど、授業中もサッカーのために体力を残すようにしてました。(笑)勉強せずにサッカーのことしか考えてなかった。」

96 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 18:29:00.45 ID:RAT9EKcp0.net
神戸も大したこと無さそうだな、今見てる感じでは

97 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:03:02.45 ID:20r2OWL9a.net
>>90
これの何が面白いんだ?
飽きた

98 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:24:50.67 ID:lgN+WIvl0.net
そういや大木ってどうしたん?ベンチにも居なかった気がするが?

99 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:35:30.83 ID:yqwuELLHM.net
線を一本忘れてるぞ

100 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:36:30.51 ID:orLeywn60.net
>>97
こんなテキトーな仕事っぷりでお金を貰える、飯を食えるなんて楽な仕事だなと!
選手としてJリーガーになりたかったけど、実力不足で成れなくて地元サッカー界のコネで意地でも夢のJリーグの現場に入りたいから通訳になれたようなやつじゃん
コイツは通訳になりたかったんじゃない、ただ単に肩書きは通訳としてドサクサに紛れて夢のプロサッカーの現場入りしたかっただけのインチキ通訳
こんな奴が英語通訳だなんて、通訳業を生業にプロフェッショナルとして真剣に向き合ってる世の中の通訳者さん方に失礼だよ
まあ普段から誤訳だらけで英語の分かる幸野あたりから影で笑われてそうだがな
ジャパネット子会社体制下になっても、こんな奴を雇う未だに甘ちゃんな姿勢のフロントには抗議する
優秀な通訳を用意するのもクラブが選手に用意する待遇の一つ
こんなんじゃ良い選手は集まらない

101 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:38:39.30 ID:uu6r/vOMM.net
いや〜川崎以外には全勝できるでしょ
てか神戸やる気無いよね絶対勝てるわ

102 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:43:40.86 ID:cCb7oQDQ0.net
昨日、奥埜ゴール裏来たの?
あの日の涙は忘れられんなぁ

103 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:45:42.35 ID:Tvi2znmx0.net
なんか通訳に個人的な恨みのあるやつがきてるのか?この変なコピペといい
長崎スレキチガイ多いな

104 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:47:35.83 ID:RAT9EKcp0.net
神戸は天皇杯含めて6連敗でうちと戦う予定、10月が楽しみだ

105 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:07:57.34 ID:vekSU9a70.net
そんな余裕ぶっこいてたら戦術ウェリントンでまたコロッとやられるぞ

106 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:21:04.26 ID:20r2OWL9a.net
>>100
長い

107 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:25:19.83 ID:20r2OWL9a.net
ジャパネットにパディ小野さんを紹介してやってくれ

108 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:26:38.41 ID:orLeywn60.net
仕事の出来ない通訳を擁護して何になる

109 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:41:36.20 ID:orLeywn60.net
洋楽の歌詞っていろいろ言い回しがあってわからりずらい
とかツイートしてるぞ副田通訳!こんな素人レベルで通訳してると思うとゾッとする
早くクビにしてくれ高田社長

110 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:47:30.31 ID:DmKxujqba.net
J2が似合ってるよ。
地元も一部しか盛り上がってないし。
テレビとか自治体が必死でゴリ押ししてるだけで

111 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:48:51.19 ID:orLeywn60.net
副田通訳のFacebookは、やたらと外人女の友人が多いな
さぞかし女遊びとナンパ英会話だけは上手いんだろう
美人ばかりだし、ナンパ師としての技術は認めてやろう
あと本人はレゲエ好きだが大麻の売人みたいな知り合いがおるのがガチで怖いな

112 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:52:08.10 ID:0qkWOuFl0.net
>>111
おまえいい加減ウザイぞ。
ここと、らスレと。

113 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:00:13.47 ID:OnbiBvf60.net
平日の夜中寝ずに連投してるからね
まじでアレな人だから関わらない方がいい

114 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:13:50.94 ID:TuuY0Oxi0.net
英語はなんちゃつてだが、サッカーはプロ目指したレベル。 
英語はべらべらだが、サッカー素人。
さー、どっち!?

115 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:16:35.69 ID:TuuY0Oxi0.net
>>94
副田さんの中学どこ?長崎市内?

116 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:19:31.30 ID:ksLG8lso0.net
川崎は水曜の湘南戦はターンオーバーするのかな?

117 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:02:11.21 ID:2F9b0CkW0.net
ハイロ今日はヤフドに行ってたのね
この人観光しに長崎に来たのかしら?

118 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:37:18.87 ID:l7kG10nu0.net
どのツラさげて観光してんだか、廃炉さん

119 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:54:42.86 ID:RqeqkMPo0.net
恥ずかしいレベルの英語力やな
こういう下駄履かせたみたいなの多すぎ ここ

120 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:04:41.83 ID:o6glmmxT0.net
>>119
https://youtu.be/sglH-9rj508?t=200
誤訳の決定的瞬間を捉えた証拠動画

121 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:13:02.31 ID:o6glmmxT0.net
>>114
圧倒的に前者

122 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:26:17.60 ID:o6glmmxT0.net
>>109
通訳やってる人の言葉とは思えない
しっかり責任持って通訳の仕事に取り組んでほしい

123 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:47:42.79 ID:Sc+f3DzT0.net
IP一緒なのになんでバレないと思えるの?

124 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:51:30.59 ID:Zu/x6+RX0.net
>>122
洋楽の歌詞は難しいらしいぞ
聞き取りづらかったりスラングだらけだったり

125 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:52:51.83 ID:o6glmmxT0.net
>>124
プロの通訳さんなら100%理解して当たり前

126 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:53:22.30 ID:Zu/x6+RX0.net
>>114
不実な美女か貞淑な醜女かって本があってなちょっと違うけどw

127 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:55:12.49 ID:Zu/x6+RX0.net
>>125
意味までおかしい誤訳聞き違いが結構あるけど
あプロじゃないのか

128 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:03:57.51 ID:rcnXsVKl0.net
>>127
県庁での決起集会の時はバイスが長々と語ったら記憶力が弱いのか、いくつかの単語を訳に入れず端折ってた
あの現場で見た時から俺は疑ってたよ、何故あんな質の低い通訳を雇ったのか
米軍基地で活躍するバイリンガル日本人が聞いたら全員が目を丸くするレベル

129 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:09:32.10 ID:rcnXsVKl0.net
記憶力が弱いならメモでもすりゃ良いのにメモすらしないからな
アマチュア以下じゃないか
あと日本語に訳す時、やたらと早口やし自信の無さの表れかな
対してスペイン語の通訳さんはプロだからキチンと落ち着いて噛み砕いて訳すけど
あれが本物

130 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:24:20.90 ID:rcnXsVKl0.net
副田通訳が日本語に訳して話す時の癖として、「あのー」が口癖になってる
「あのー」とつい言ってしまう人は、考えをまとめるのが苦手な性格か
自分に自信がない緊張症だと心理的に解明されている
つまり即戦力の通訳には向いてないってこと
しっかりプロの通訳として技能を身につけて出直しておいで

131 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:50:03.57 ID:gM7dLiYcd.net
同じIPで自作自演を恥ずかしげもなくやれる精神てのは理解できんな。それともそれすら気付いてないのか。

132 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:53:56.41 ID:rcnXsVKl0.net
>>90
>>91
クオリティ低過ぎです。頼むから通訳と名乗らないでください。

133 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 05:06:33.79 ID:rwpNNHwR0.net
こいつのおかげで通訳さんが悪くないって逆に思うよ
変なのに粘着されて同情する、個人的な恨みのあるやつか知らんが最近はこのてのネットでのあれも名誉毀損で訴えられるからな

134 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 05:27:16.77 ID:8s38LPnhM.net
初昇格でこの勝ち点取って残留したらアレかまた奇跡起こす感じか。
年末はまた特番だらけだな。

135 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 05:49:53.10 ID:2sMuo0Ov0.net
さっさと変えないと…。
こんなゴミクズ通訳は
明、旭人経営陣は
なぜ気付かない?
商売の方が忙しいのか?

136 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 05:55:12.25 ID:f4LxDQcw0.net
神戸のポドルスキー、ヤバイぐらい酷いな
守備しない。決定力ない。パス下手

楽天は酷い買い物だ。イニエスタは昨日娘と水族館に行ったみたいだし。遊ばれてる

137 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 05:59:48.11 ID:1NBjIFYtH.net
http://hissi.org/read.php/soccer/20180922/QTFvNnpQOHgw.html

9/23からキャラ変した模様

http://hissi.org/read.php/soccer/20180923/b3JMZXl3bjYw.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20180924/cmNuWHNWS2ww.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20180924/TzJ2UUxpeHhh.html

また長崎サポに戻った模様

http://hissi.org/read.php/soccer/20180924/ZjRMeERRY3cw.html

138 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:03:24.21 ID:2sMuo0Ov0.net
>>132
サポも通訳やめろコールした方がいいな

ぬるま湯が故に、
てきとーに翻訳してるとしか
判断せざろうえない、
すなわち、タダ飯食ってるも同然の
こんなゴミクズ通訳が、のさばるはめに…。
次戦からすぐに新たな通訳者連れて来るべき

高田親子もなぜチェックできなかったのか?

139 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:21:04.60 ID:j8JBtGve0.net
どうでもいいの一言

140 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:23:04.70 ID:2sMuo0Ov0.net
バイスキャプテンの言葉が
端折られて翻訳されてたから
後半戦以降、勝てなかったのか
原因がわかった。

141 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:32:46.40 ID:O/s1Cx++0.net
たたきすぎ
個人攻撃みたいにしてどうする

142 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:35:38.81 ID:O2vQLixxa.net
>>141
まあ本人より雇った人事の責任が大きいわな
プロサッカーなんだからスタッフにも批判は付き物よ

143 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:35:52.97 ID:1NBjIFYtH.net
せざろうえない キリッ

http://hissi.org/read.php/soccer/20180924/MnNNdW8wT3Yw.html

144 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:35:58.24 ID:IKfEM/Sf0.net
>>136
日本のサッカーレベル低くて嫌になるのかな?

神戸の誰かの誕生日の写真、この前インスタあげてたけどイニエスタの頭しか写ってなかったからおかしいなて思ってたんだよね

145 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:43:49.78 ID:O2vQLixxa.net
もし良い外国人選手や外国人監督を雇っても通訳がダメだと全く機能しない
我々大分トリニータもシャムスカ時代に通ってきた道です

146 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:53:18.87 ID:O2vQLixxa.net
長崎さんは実力は足りないけど地元の好み通訳として育てる意味で彼を継続するのか
新しい即戦力のテキパキ通訳さんに切り替えるか決めないとな

147 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:59:37.62 ID:/eZfwfRsp.net
黙ってろJ3あがりが

148 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:05:01.42 ID:vHdICOXNa.net
通訳批判さんは晒されてるじゃん

437 U-名無しさん (JPWW 0Hcb-3v0Q [43.249.128.210])[sage] 2018/09/24(月) 05:59:19.84 ID:1NBjIFYtH
http://hissi.org/read.php/soccer/20180922/QTFvNnpQOHgw.html

9/23からキャラ変した模様

http://hissi.org/read.php/soccer/20180923/b3JMZXl3bjYw.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20180924/cmNuWHNWS2ww.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20180924/TzJ2UUxpeHhh.html

また長崎サポに戻った模様

http://hissi.org/read.php/soccer/20180924/ZjRMeERRY3cw.html

149 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:11:30.94 ID:O2vQLixxa.net
通訳にしてもプロサッカーは結果と実力が全て

150 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:35:48.36 ID:O2vQLixxa.net
>>139
バイス選手は自分の言った事が日本語で正確に訳されてるのかも分からないまま懸命にプレーしてる
例え今回のように端折られたり誤訳されようともだ、不憫だと思わないかね可哀想だと思わないかね

151 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:59:37.83 ID:vHdICOXNa.net
通訳批判さんは対戦チームのスレで穴晒しもやってるし何がしたいんだか。通訳の面接に行って落とされでもしたのかね?

152 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:05:57.30 ID:oohV3JHTM.net
アホが沸いてるなw
試合の話をしろよw

153 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:10:02.50 ID:rcnXsVKl0.net
長崎がファンマ取ってきた時の強化部長って丹治さん?
あとファンマは高給取りで長崎は助っ人の年俸が日本人と段違いらしいが本当か

154 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:14:14.67 ID:HqaiP2nj0.net
荒らしにエサを与えるからこうなる

155 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:18:53.23 ID:J5K35W+V0.net
>>153
徳永も相当もらってると聞いたがな
徳永以外の日本人とファンマに差があるのは当然だろうにw

156 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:20:35.18 ID:rcnXsVKl0.net
>>154
誤訳と端折りは紛れも無い事実だがな
証拠の映像もある

157 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:23:58.65 ID:PohUSWCsd.net
通訳ネタで長崎サポーターを分断させようとしてるアンチがいるな。
あと神戸に舐めた発言してる長崎サポーターのフリしてるアンチも。

158 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:35:18.62 ID:UJyx9h3O0.net
>>116
天皇杯かルヴァン杯ならそうするだろうけど、リーグ戦だからね。
長崎としては湘南に負けてもらわないといけないから、ベストメンバーで臨んで欲しいところ。

159 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:37:14.02 ID:ek8OLGxo0.net
他サポだけど次の次の牛戦頑張ってね。
彼らは既に次の鹿戦はすでに諦めてるみたい。
牛さんのお尻に火をつけれるチャンスやで。
ドリーミーな新監督なりチームの一体感のなさだったり、長崎が直接勝てればそのままずるずる地獄沼に嵌まりそうだからね。

160 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:40:05.85 ID:rcnXsVKl0.net
また通訳が誤訳して混乱が起きないことを祈るだけ
柏戦の悪夢の再来は勘弁

161 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:44:58.95 ID:rcnXsVKl0.net
>>135
全てはフロントに責任あるよな

162 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:05:32.44 ID:rcnXsVKl0.net
>>157
いやパディ小野さんを呼び戻そうよ

163 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:14:10.75 ID:B/Q27VIj0.net
以下スルーで

164 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:48:54.62 ID:QHrvGmZe0.net
土曜日の試合で火災報知器の警報が鳴ってたんだけど
自分が知る限り2回目で2回とも勝利してるんだよな・・・

165 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:54:20.58 ID:S17IosNn0.net
去年みたいに最後まで負けなしいけるか

残り

H 川崎
A 神戸
H 磐田
A 鳥栖
H 横浜
A ガンバ
H 清水

166 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:59:09.30 ID:vHdICOXNa.net
>>165
全勝行けそうな気がするー
あると思います(流行遅れ)

167 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:26:15.56 ID:EwIaNdwC0.net
いやいくらなんでも川崎は

168 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:28:12.95 ID:IKfEM/Sf0.net
じゃあ報知器毎試合鳴らすか

169 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:29:47.83 ID:dzmFDNr50.net
観客は9999人で打ち止め
それ以降の入場しようとするやつは締め出しで全勝いける

170 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:50:26.80 ID:tOlp21jpa.net
通訳のせいにしないと勝てないのなら自主降格でもいいぞ

171 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:04:17.42 ID:QMO2Ys5x0.net
>>165
他サポなんだが可能性十分あるな
長崎が残りの神戸〜清水戦を頑張ってくれると
残留争いがかつて無いほどに盛り上がりそう

172 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:58:52.84 ID:Cs34AOZap.net
県外からですが、横浜戦に行けそうです。
まだHIヒロセにはVファーレングッズは売ってるんですか?去年のユニが欲しいのですが。

173 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:17:17.63 ID:gM7dLiYcd.net
>>172
売ってますけど、去年のは多分無いです。2週間前覗いた時は去年のSサイズが2枚だけ棚の下に。
Oサイズが1枚だけありましたがすいません、自分が買いました。

2年前と3年前のユニならズラっと残ってます。あと初年度のが数枚。去年のユニを買った時に、A自由席のチケットが1枚付いてきました。

ただ去年のオーセンティックだからチケットが付いてたのか、年度問わずオーセンティックを買えば1枚付くのかは分かりません。参考までに。

他Tシャツやコンフィットなども一応ありましたが、大体子供サイズでした。

174 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:37:20.10 ID:/DAVHg6m0.net
さきほどメール確認したらV長崎からVパスの落とし物の連絡きてた。
どなたかわからんが、届けてくれた方ありがとうございます。

175 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:30:30.83 ID:xidHfGIIp.net
>>173
情報ありがとうございます。
今年のと来年度のユニはぜんぜん欲しくならなかったので去年のあるかなー?って思いまして。スタか空港でユニあれば他のグッズと一緒に買います。

176 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:24:21.71 ID:J/LZ6DkGM.net
>>169
一万超えたら負けるみたいだから俺行くのやめるわ。もともとあんま行かないけど。
周りにもなるだけ行かないように言った方がいいよね。
一万人ジンクス信じるよ。

177 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:35:40.06 ID:5j3nGvngr.net
名古屋と仙台に勝つとはなぁ
まだまだ諦めちゃいかんぞ

178 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:40:02.11 ID:NYiXwDRk0.net
一万人ジンクスみたいな戯れ言にいつまでも縋ってるからサポは成長しないしチームも強くならない
前節観客数一万人割ったのうちだけだぞ
サポがそれでいいんか?

179 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:42:18.06 ID:J/LZ6DkGM.net
>>178
Twitterのあいつだよ

180 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 17:10:10.19 ID:2sMuo0Ov0.net
長崎は色んな面で別次元だからなw
順位も動員も最下位…。
1年目だからギリ許せるか…。

181 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 17:27:22.46 ID:qI9noKgg0.net
>>178
実数は1万超えてるから。
ジンクスも当てにはならない。
招待券の数千人を差し引いたら9990人なだけでスタジアムに来てる観客は1万を軽く超えてる。

182 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 17:35:34.26 ID:4V+jungqd.net
>>181
だよな
順位は最下位だけど最下位の勝点としては過去最高だし

183 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 17:43:45.38 ID:KHnb9nlLa.net
>>181
前経営陣による水増し問題あったから
今は招待客分もカウントして発表してるってよ
要はゲート通って入った人間全部

184 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 17:50:00.45 ID:xQDP6ad+a.net
>>183
Jリーグの規定でそれアウトになるんだけど?
前運営がそれやって罰則金払ったんだけど勘違いしてないかな。

185 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 18:32:37.59 ID:4V+jungqd.net
招待券はノーカウントだよー

186 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 18:43:23.43 ID:B/Q27VIj0.net
タダ券はカウントしてないのが正解

187 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 18:53:59.34 ID:GUpRI4cna.net
ジンクス破ったやん
サポおるしこいかんば!

188 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 18:55:45.49 ID:8yKf1JE40.net
2万超えれば大丈夫

189 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 19:00:08.19 ID:LVkgPGdU0.net
川崎と相性はどうなの?

190 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 19:16:24.78 ID:nXwF6WMj0.net
>>178
人数的にジンクス気にして1万超えてたけど9900と言った可能性あるよな。

191 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 20:15:51.26 ID:hCIXlXWua.net
>>190
ジンクス気にしてるなら去年の大一番の讃岐戦で1万人未満で発表してるだろ(笑)

192 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 20:31:28.11 ID:rwpNNHwR0.net
元が少ない上に貧乏県民の長崎でアクセスも悪いし成績最下位こんだけ入ってるのは奇跡なんだが
長年J1にいたりオリ10やJブームの恩恵のあるチームや都会の人間にうちの動員どうこう言われるとイラっとくる
あんたらに長崎の何がわかるのかってね

193 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 20:37:33.05 ID:gM7dLiYcd.net
>>175
基本、グッズはタオマフあれば十分サマになると思うんで、資金はスタグルにでも。恐らく去年のユニは探してもなかなか無いと思います。

194 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 22:38:22.90 ID:eVOw/BeHM.net
>>192
長崎より10年先に始めてるわりにガラガラだよな。
常連クラブのくせに月2試合満員に出来ないクラブとかなんやろ?こいつらがJ1のプレミア感落としてるよ。

ただ浦和のみアウェーも別格だったな。どこにでも行くJ1サポ育てられたの浦和だけで他のとこ無視されてるしw

195 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 22:38:26.04 ID:ktU4icYy0.net
長崎の試合が見たくて、DAZNに加入することにしたよ。
安くなるか、高くつくかは、木次第。
頼むぜ!
いや、お願いします。

196 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 22:40:16.58 ID:ktU4icYy0.net
>>174
いいえ、どういたしまして。@愛知県

197 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 22:51:47.37 ID:IKfEM/Sf0.net
DAZN見逃し配信とかあるし、野球も見られるし最高だ。お値段以上の価値ある

198 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 22:57:27.22 ID:AuEy4xwh0.net
>>196
本人じゃないけど、ありがとね

199 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 23:07:19.67 ID:NYiXwDRk0.net
daznの年間試聴パスは売り上げの一部がクラブの強化費になるからオススメ
出来ればVパス買ってもらうのが一番いいんだけどな

200 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 23:08:16.21 ID:UJyx9h3O0.net
>>195
川崎、神戸戦はBS1で放送あるし、Twitterで無料配信もされるから、入るなら神戸戦終わってからが若干経済的かも。

201 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 23:15:34.40 ID:hXg7Rs3C0.net
プレミア、リーガ、セリエ
今期からは欧州CLも。
プロ野球、F1、バスケ、テニスなんかも。
サッカーだけでも、見たくても見る時間がないくらいDAZNは充実しすぎ

202 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 23:39:37.46 ID:2N/ixOdf0.net
今週末お邪魔します。
試合後、諫早駅からタクシーでホテルまで移動することを考えてるんだけど、
21時半台のタクシー乗り場の混み具合はどんな感じでしょうか。

203 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 01:39:14.57 ID:Zn3ttzEB0.net
>>202
タクシーはそんなに混まないと思いますよ。
どちらまで行かれるか分かりませんが、競技場にもタクシーが待ってますから、
わざわざ諫早駅まで行かなくても、競技場から乗られるのも良いかもしれません。

204 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 02:08:40.01 ID:JhPhXfJr0.net
>>191
讃岐戦は2万越えだから(小声)

205 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 06:38:36.84 ID:J1lU5uIQ0.net
キャプテンの意思を詳細に
伝えられる通訳の確保は勝利にはマスト
バイスや選手たちが可哀想だわ
意思疎通出来ずバラバラに動いては
勝てるわけない。
フロントは早急な対策が必要。

206 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 07:14:29.46 ID:nw9B7R1s0.net
新聞折込にアルカス佐世保ニュースが入ってた
ジャパネットがアルカスの文化事業のオフィシャルパートナーだから市内だけでなく遠くまで広報できるんだな
ジャパネットはたしか春高バレーやソフトボールもスポンサーしてる
Vファーレンは本当にいいスポンサーについてもらってる
川崎戦も応援がんばろう

207 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 07:31:08.48 ID:gO2s5sY7d.net
2万人超えた試合は1度も負けてないから2万人目指そうぜ。

208 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 07:48:16.80 ID:Q4wArNeSa.net
>>192
言うほどアクセス悪いか?
上位チームの方が長崎よりアクセス悪いぞ。トイレもスタジアムから出ないと行けなかったり駅から山登りだったり。他所に行ったことないだろ?

209 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 08:34:35.21 ID:1wCVPamDd.net
>>203
ありがとうございます!
競技場からもタクシー乗れるんですね。
ホテルはルートインなので、競技場から行こうと思います。

210 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 11:26:07.04 ID:106BlC7+p.net
>>209
貝津のルートインなら諫早駅から乗ると一旦戻るから競技場からでおk

211 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 11:30:44.96 ID:3gy1kvEud.net
次節、大砲は徳永どうするんやろうな。
徳永抜きで仙台完封。まあ、守備は改善した気がしないけど。

212 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 12:03:12.08 ID:TzEzc0Mgr.net
J1J2で高卒大卒の有望株の内定がかなり決まってるけど、どうなるかなあ
鹿山は総理大臣杯見たけど、身長の割に簡単に競り負けるし、J2でも厳しい印象

213 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 12:35:50.80 ID:CcI0ACGma.net
>>211
田上 バイス 徳永

これでいい

214 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 13:22:37.97 ID:E/Bgya7Xa.net
3バックは4人で調子がいい人をローテでいいかな
高杉はアジリティがそんなでスピードでかわされたりするし
田上は身体能力は高いけど食いつきすぎて一発でかわされたりするし
バイスはボールに食いつきすぎて持ち場を離れたりするし
徳永は平均的で安定してるけど絶対的な存在ではない

215 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 13:25:40.10 ID:3gy1kvEud.net
徳永も疲れか知らんけど衰えが結構顕著なんよねぇ。
そうは言っても他におらんのやけど

216 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 14:33:22.22 ID:2yW3+lmz0.net
>>208
湘南なんかは柿泊以下の古さ、西京極も同じ
広島もなんじゃこら

アウェイ行ったことない輩は全席背もたれ付き、屋根付きの有り難みが分かってない。

217 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 16:15:14.76 ID:OlYq/D3Op.net
スタの話はもういいじゃない。
他と比べる意味がないし行った事ない
人が大半だろうし。

218 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 16:35:05.31 ID:EuvYQA7Vp.net
初めて行くんだが、ゴール裏3階も立ち見席?
ゆっくり見るならどこがおススメ?

219 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 17:01:58.48 ID:u9BhsVHad.net
>>216
柿泊ってJ1基準満たしてたっけ?

220 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 17:18:50.31 ID:sm4/f8Y3M.net
B席三階アウェー寄り端っこ。
おっさん1人ならDAZNにカメラで抜かれることさえない秘境。
ゴール入っても2階の人しか喜んでるのが入り込まない。

221 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 17:47:53.63 ID:/Mgz7So+a.net
>>220
意味がわからんw

222 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 18:01:38.06 ID:2yW3+lmz0.net
>>219
芝の面積で×

だからメインのごく一部しか風雨を凌げない、湘南や西京極に一度は行って見ろって
ぶったまがるから
広島もパイプ椅子、、

223 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 18:34:43.82 ID:Wj2SY7ug0.net
>>220
> ゴール入っても2階の人しか喜んでるのが入り込まない。

「ゴール入っても2階の人が喜んでるのしかテレビに映り込まない」でいいの?w
ていうか、そこまでテレビに映りたくないのかよ

224 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 18:36:29.51 ID:XdsERkpt0.net
西京極は行ったことあるけどトイレとかやばいよなw
トラスタのトイレはJ2でも一番綺麗だと思う。
他のスタジアムにいったらトラスタがどれだけいいか実感できるよ。
陸スタであれだけ見やすいスタジアムは他にない。

225 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 18:47:09.91 ID:G1VGxmol0.net
>>220
メインのアウェイ側もオススメ、2階でもポツーン観戦できる

週末の天気予報は雨だけど、前列4-5より後ろだと濡れないから雨雲いらないっす

226 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 19:32:53.98 ID:5sig3YOsM.net
B席でもユニ着用、女性子供、隣の人と楽しそうに会話すると飛躍的にDAZNカメラに抜かれるからな。気をつけろよ。

ゴール裏1F2Fはまんべんなく抜かれるから油断出来ない。川崎戦はBS放送もあるからスーツで行ってもいいくらいだ。

227 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 19:36:35.10 ID:XdsERkpt0.net
これじゃ浮気相手と気軽にサッカー観戦とか無理だなw

228 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 19:45:31.11 ID:cRBHjRe9a.net
話題にされてる長髪で腰パンの通訳に限らず
選手たちにも言える事だが一社会人として小綺麗な身だしなみにして欲しいという事
綺麗にして欲しい、だいたい会社の机でもそうです
机の上が汚い人に良い仕事なんか出来ません
同じようにロッカールームが汚い選手に良い風は吹かない
通訳にしてもそう、通訳は第三者として会話する両者を納得させるには人間としての土台がないと信用されない

229 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 19:57:42.42 ID:3cM0df1Fd.net
>>218
3階席見やすいよ。前の方に座りたかったら少し早めに来て押さえないといかんが。
西日が強く当たるB席よりA自由がゴール横から楽に見れる。

230 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 19:59:14.46 ID:3cM0df1Fd.net
>>218
あ、3階席も椅子はある。ゴール真後ろより左右にズレる方が俯瞰で見やすい。

231 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 21:06:27.90 ID:u9BhsVHad.net
>>222
湘南も広島も今年行ったが、柿泊よりは遥かにましじゃね?

何をもって柿泊の方が優れてると思うの?

232 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 21:31:42.72 ID:Wj2SY7ug0.net
仙台戦のトラスミ見たらファンマがハムストリングをちょっと痛めたっぽいな
その後もプレー出来てるから大したことはないんだろうが、今日upされた誕生日動画にファンマがいないのが気になる・・

233 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 21:37:27.16 ID:G1VGxmol0.net
>>232
ファンマは交代直後からハムストリングスを気にしてなかったかい?

234 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 21:47:42.59 ID:0hbkqwkza.net
>>231
目くそ鼻くそ

235 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 21:51:59.30 ID:Wj2SY7ug0.net
>>233
去年最終戦で痛めたところにずっと違和感あるのかも知れんね

236 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 21:55:28.70 ID:UqTB3o6Pa.net
>>231
どこらへんをマシと思った?

237 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 22:03:17.88 ID:3k07zyo10.net
>>41
英語力は低いがサッカーは普通に上手いよな
https://youtu.be/14TCeDqKH4w
もしかしたら中原選手より上手いかもしれない

238 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 22:15:57.78 ID:3k07zyo10.net
通訳はロングフィードのキックが非常に正確だな
いつも普段の練習や試合前のアップを見てて思う
もしかしたらセットプレーも蹴れる感じかな
動画を見る限りは攻撃参加のドリブルもタッチが細かく速くて上手い
小柄だから敵の大柄ディフェンス陣は捕まえにくくて苦戦するわな
機を見たスプリントにスタミナの王様であるサガン鳥栖の福田みたいな選手だと見た
これは戦力になる

239 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 22:35:16.72 ID:2yW3+lmz0.net
>>231
トイレの綺麗さ、スタジアムの新しさ

240 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 22:39:09.81 ID:3k07zyo10.net
フロントは何してる、早く通訳と選手契約のサインしろ
トラップにパスにボールコントロールに技術的に100点だし
彼はシャペウ、ターン、又抜きが堂々と公式戦で出来て遊び心があるね
長崎には秘密兵器で面白い選手がいたもんだ
大型白人に寄せられても体幹がブレないのは素晴らしい
オーストラリア2部リーグは思ったよりレベルが高いな
申し訳ないが正直セミプロだと舐めてた

241 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 22:42:29.24 ID:Cc6ShFuY0.net
>>239
アウェイ席から言わせてもらうと
新しい割にスピーカーが少ないのかボリュームが大き過ぎるのか、音割れ気味の聞き取りにくいキンキン声だった。
あと、ビジョンが前列から振り返ってしか見えないから交代とか分かりにくかった
他で聞いたことない追加時間のアナウンスをしてるのはその対策なんだろうけど。

242 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 22:44:06.07 ID:Cc6ShFuY0.net
>>241
ごめん
トラスタのことな。

243 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 22:49:36.07 ID:3k07zyo10.net
>>237
動画の後半部分にあるループパスに痺れた
素晴らしいチャンスメイク、これは必見やで
潰し屋としても素晴らしい

244 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 23:15:51.97 ID:ZumhjaLM0.net
IP変えてるだけで言ってること変わってないやん・・・

245 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 23:18:36.01 ID:3k07zyo10.net
通訳の選手登用
彼は若いから、まだゼイワン間に合う

246 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 23:19:43.59 ID:UqTB3o6Pa.net
交代なんて4thレフェリー見てれば分かるだろ

247 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 23:22:06.97 ID:3k07zyo10.net
>>244
普通に上手いと思わないか彼?
ウチで彼と足元の技術で張り合えるのは指で数えるぐらい少人数なもんだ

248 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 23:22:29.31 ID:tMsAFqt90.net
誉め殺しですか
ばかなことはもうやめたら?

249 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 23:22:57.96 ID:a4qFFOTQd.net
川崎戦ズボン何がいいかな?

250 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 23:26:11.46 ID:3k07zyo10.net
>>248
まずは通訳のプレー集ハイライト見てみろって
私が何も誇張表現していないのが分かるから
正確なロングフィードは戦術ファンマ武蔵で絶対に武器になる

251 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 23:32:25.40 ID:ZumhjaLM0.net
というかワッチョイ一緒やんw

252 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 23:45:15.00 ID:3k07zyo10.net
危機察知に優れたカバーと体の使い方が上手い潰し屋
唯一無二の正確なロングフィードとフリーキック
自分より何倍もの体格の相手に球際に強く来られてもブレない体幹

プレースタイル的に間違いなく長崎に合う選手
基礎技術がしっかりしてるし遊び心のある足元の上手さもある

253 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 23:52:19.05 ID:u8pFDgLD0.net
J( 'ー`)し もう寝なさい

254 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 23:59:04.24 ID:3k07zyo10.net
広島戦で柏好文のオフザボールの動きに再三に釣られ中央をガラ空きにしていた磯村より絶対にやれる
あとゴリゴリの海外リーグでプロとして経験をしているからメンタル面フィジカル面のタフさが違う

255 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 00:00:35.06 ID:oNmhuKBva.net
>>241
ビジョン振り返ってしか見えない はアウェイ側なら殆どどこもそうだろ
両面にビジョン備えてるスタジアムや、ビジョン側をホームチームゴール裏にしてる所もあるけどさ
ちなみに長崎の場合、本来はアウェイ側の、メインから見て右側ゴール裏がホームチームゴール裏になったのはビジョンの関係
ホームチームサポーターにビジョンが良く見える様にとの配慮

あと、俺は体験したことがないがトラスタの便座はヒーター付きと聞いたがホント?

256 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 00:12:10.76 ID:dZCAFkqm0.net
>>237
動画に高評価とチャンネル登録よろしくな皆の衆

257 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 00:19:33.96 ID:dZCAFkqm0.net
クリック隊じゃないが通訳のプレー集を何回も再生して再生回数を増やしてやろうぜ
再生回数が上がれば「あなたにオススメの関連動画」で出てきやすくなるから世界中のスカウトやクラブ関係者が見てくれるかもしれん
これも微力ながらサポーターが出来る事の一つだよ、ご協力よろしく

258 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 00:30:03.49 ID:dZCAFkqm0.net
長崎から世界へと言えば
アヤックスとのU-15国際試合が決まったな!嬉しいニュースだよ

259 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 01:16:28.77 ID:FrHmmrP40.net
通訳に親でも殺されたのかよ
あまりにかわいそうだろ

260 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 01:54:24.02 ID:dZCAFkqm0.net
>>259
通訳として置いておくには、あまりに逸材すぎる
まず視野が広いしパスセンスが素晴らしい
イングランド3部リーグなら間違いなく大活躍が見込める

261 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 02:05:34.35 ID:dZCAFkqm0.net
通訳なんかで油を売ってないで
また再び海外でトライアル受けに行けば良いのに
長崎から世界へ

262 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 06:30:02.75 ID:bj7Kmkd6a.net
>>254
今の磯村はしっかりしてるぞ

263 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 06:33:54.04 ID:sMwmSyqd0.net
>>150
バイスが可哀想だよな
こんなゴミクズみたいな通訳は
さっさと解任すべき
チームをバラバラにして
勝てなくしてる。

264 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 07:11:00.85 ID:K4M8sIat0.net
神戸は踏んだり蹴ったりだなぁ
情報漏洩にポドルスキーのはずれ。
イニエスタも自由奔放
日本人はクラブ去り

265 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 07:13:45.20 ID:S+sx90V4r.net
プロだからといって
移籍直後に結果を求めすぎるサポーターもいる。
だけどそれが批判まで繋がるのは他サポの煽りじゃないかと勘ぐりさえする。

バイスの時も徳永が言ってたように
全体練習を殆んどせずに実戦に挑んでる。
すぐにチーム戦術に溶け込む選手もいれば、そうでない選手もいるやろ。

過去がどうであれ磯村は長崎の選手。
もっと暖かい目で見てやろうや。
実際少しずつフィットしてきてる。
だからこそ大砲もサブに選んでるわけで。

日本代表にも選出された過去を持ってる選手だし、戦い終わって共に勝利を祝う姿は嬉しい。

批判もいい、だけど時には暖かい声援も必要やぞ。

266 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 07:54:07.18 ID:3A2XzsSla.net
台風は来ないだろうしS席は売り切れだし他座席も売り切れたらいいな

267 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 08:14:15.27 ID:oEo5y89cd.net
>>237
この動画って練習試合?
そして通訳の人ってオーストラリア2部リーグでプレーしてたの?

268 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 08:50:47.58 ID:xpzlfksQd.net
>>239
それだったらサンシーロやカンプノウよりも柿泊が上だわw

269 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 08:54:02.60 ID:9hZq0rAj0.net
>>237
お前のみるレベルが低すぎ

270 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 09:01:21.10 ID:YLNMgCAAa.net
>>267

>>94

271 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 09:20:49.56 ID:DxAXX/so0.net
川崎今日の湘南はいつものメンバーで行きそう、ということは
長崎戦では多少面子落としてくるか。

272 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 09:21:50.93 ID:dZCAFkqm0.net
>>267
どうやら公式戦の模様
オーストラリア2部は田代有三や野沢拓也ら有力選手が在籍している今や注目のリーグ

273 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 09:46:42.76 ID:30cazwsFa.net
>>263
シャムスカ大分は苦渋の選択でシーズン途中で通訳が変わる茶番劇があった
プロの世界なんだから能力がないと分かったら切り捨てる勇気も必要だわな

274 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 10:14:49.04 ID:3A2XzsSla.net
ただの通訳とサッカー経験者の通訳とは差があるからなぁ。
今すぐサッカークラブの通訳のスレを別に作って思う存分語ればいいと思うよ。

275 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 10:26:43.39 ID:LNoGu6Eg0.net
次の試合ポジティブに考えるなら川崎は中2日、
前回の対戦ではアウェイでボロ負けしてないってところから善戦は出来そう。
ただ札幌・名古屋戦みると今の攻撃力は脅威だ

276 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 10:46:27.75 ID:E0RnNH0w0.net
湘南が今日川崎をボロボロにしてくれることに期待しよう。

277 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 11:38:41.32 ID:LwntqfH8d.net
最低でも勝ち点1は欲しい

278 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 11:46:40.83 ID:3A2XzsSla.net
>>276
そうなったら逆に長崎戦に向けて気合入れてくるだろう。

279 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:05:10.53 ID:UR3VnFUcd.net
>>278
身体ボロボロって意味じゃね?

今週土曜日は絶対開催したいな。
台風はまだ待ってろ

280 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:19:54.49 ID:3A2XzsSla.net
台風は台湾側にいる反れる確率のが九州に来る確率より高い。仮に来たとしても週明けだから問題なし

281 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:43:22.07 ID:FMHvxdBId.net
>>265
君いいこと言うね

282 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:44:08.09 ID:6DHSzgIdr.net
外国人枠5人になってもなぁ
今でさえ使いきってないのに・・・

283 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:49:33.78 ID:3A2XzsSla.net
磯村と前ちゃんはきっちりゲームを締める事が出来るコンビ

284 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:52:16.59 ID:urcmXzIDd.net
枠全部使えという意味でも無いし別にいいでしょ。フルに使って押し出された有望日本人選手を美味しく頂けるチャンスもあるし。

285 :かわさき :2018/09/26(水) 13:40:46.58 ID:oEadTLjra.net
A自由席にしたんだけど、雨具の用意は必要?

286 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 13:44:13.35 ID:urcmXzIDd.net
>>285
基本、前席に出なきゃ濡れないですが、強風雨の時は定かではありません。台風の進路次第です。

287 :かわさき :2018/09/26(水) 13:47:08.19 ID:oEadTLjra.net
>>286
了解いたしました
久しぶりの長崎なので楽しみです

たぶん18年ぶりくらいか

アミュプラザができた頃でした

288 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 13:50:09.85 ID:17VddpGD0.net
>>285
前の方座らなければ大丈夫だと思うけど、川崎戦だし早く来ないと席とられちゃうかもなので用意しといた方がいいかも。
開門前に並んで前じゃない席確保できたら大丈夫。

289 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 14:09:43.22 ID:U2ja7QRXa.net
開始前は曇りの予報

290 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 14:11:24.90 ID:ZR2RrE8Or.net
家長、中村、小林とかフル出場してスタメン全員12km走ってくれて良いのよ。

291 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 14:12:33.74 ID:G085AL+t0.net
普通の雨だと前から4席濡れるくらいかな
暴風雨のガンバ戦は半分はダメだったな

292 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 14:21:40.00 ID:U2ja7QRXa.net
雨に濡れながら観戦するのもまた乙

293 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 14:24:53.29 ID:y9Z5E7TQa.net
どしゃ降りでも体が全く濡れない席に居ると
ホントに屋根付きスタで良かったと実感する
2F奥はまず濡れないもんな・・軽く悦に入る

294 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 14:41:33.42 ID:U2ja7QRXa.net
他所のスタジアムなんて雨の日は確実に濡れるからね。全周屋根付きは有り難いと思う

295 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 15:29:14.56 ID:urcmXzIDd.net
今思えば瑞穂もよく雨持ってくれた。カッパ忘れてたから降ったら災難だった。

296 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 16:24:30.76 ID:pGCrXJNid.net
川崎は今日はフルスタメンらしいぞ

297 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 17:37:16.62 ID:btaEiWcEa.net
ガンバ戦のときはアウェー側が風下でズブ濡れなってたな。試合終わって駐車場帰ってたら、ガンバサポが「長崎まできたのに、ほんと今日は最悪だ」てずっと愚痴ってたのを覚えてる

298 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 17:58:46.84 ID:B1IGuPSVa.net
そうだ。岡本君おめでとー

299 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:18:16.38 ID:wpdATLFK0.net
週末はMJ先発しないかな?たのしみだなあ

300 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:33:03.55 ID:5Ya50OeHa.net
平塚BMWで雨に降られると難儀そうだな
クラブライセンスは屋根必須にしろ

301 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:51:41.68 ID:FrHmmrP40.net
湘南ガッチガチに守備固めてるな
似たチームだけに応援したいが残留争い考えると川崎に勝ってほしい複雑な気分

302 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:04:04.55 ID:/5/dd8Ov0.net
お互い走りまくって1-0で川崎勝ちが理想かなー

303 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:24:00.10 ID:urcmXzIDd.net
走り疲れたら逆によりシンプルに繋いできて剥がされたりして。しかしよく繋ぐ。

304 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:28:05.96 ID:89T9AGu40.net
φ(・ω・ )
34%と66
56,2`と51,8
174本と428

305 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:30:53.76 ID:tJMDrodPM.net
ポンチョもグッズになるの遅かったのは屋根あったからだろうな。
2時間も濡れながら見るとか本当根性あるよ。
タバコ吸いながら試合見られたらいいんだが昔の鳥栖スタはたしかコーナーのコンコースが喫煙所で良かったな。

306 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:36:28.03 ID:exRhvRiS0.net
こりゃ湘南と川崎の選手風ひくわレベルで雨降ってんな

307 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:37:21.77 ID:i2cEDqGe0.net
>>302
川崎がボロ勝ちした方がよくね?
得失点差考えたら。

308 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:43:29.79 ID:XoIcjqQ50.net
エウシーニョと家長サイドをどう止めるかなー。

309 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:46:58.60 ID:CEFYSA8Id.net
>>211
湘南粘るねー

310 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:51:09.66 ID:wpdATLFK0.net
ポンチョは2013の富山戦の時に買ったな、あの日は雨で寒くてしかも火災報知器の異常で
入場できなくてガタガタ震えてた

311 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:51:52.57 ID:urcmXzIDd.net
台風で延期になったのに台風のような天候に。

312 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:53:22.00 ID:CEFYSA8Id.net
風も強そうだし両チームやりにくそう

313 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:54:53.69 ID:17VddpGD0.net
ふろん太は優勝するには負けられないからメンバー落とすことはないと思う。
でも疲れ溜まったらこっちが有利だな。
ハードワークサッカーをやりきれば勝機はある。

314 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:02:39.62 ID:XoIcjqQ50.net
仮に川崎と引き分けたら間違いなく後々に効くすげぇデカイ勝ち点1になる。
勝つのが一番なのはもちろんだが。

315 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:03:55.95 ID:sQNbiuTO0.net
セリーグ 広島が優勝!

316 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:04:36.39 ID:U2ja7QRXa.net
米田ってプレイするサッカーと違って意識高いツイートをハードワークするな

317 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:08:26.07 ID:89T9AGu40.net
φ(・ω・ )
ナーガリュージュがボールを持ったとき

318 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:15:24.17 ID:sQNbiuTO0.net
こりゃ川崎は今日は勝ちに行くことを諦めたかな...

319 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:17:48.70 ID:1fXh9upsa.net
天運を味方に付けた長崎
台風の影響で次節の対戦相手は中2日
その相手をホームで迎え撃つ
物凄いアドバンテージを貰ってる
川崎に勝つと、長崎は残留の流れに完璧に乗る

320 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:25:50.03 ID:urcmXzIDd.net
秋元大当たり。この進め方は理想的。

321 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:42:53.24 ID:89T9AGu40.net
φ(・ω・ )
38-62
115-107
317-722

322 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:13:03.16 ID:4l7bFP8p0.net
がんばるから、見に来てね(^_-)

323 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:17:53.03 ID:29EMs+G1a.net
余裕で開催だな。
雨が降れば疲れている川崎に勝てるチャンスがある
https://i.imgur.com/pYdFwyS.jpg

324 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:18:55.92 ID:PAb/O5W/0.net
☆める

女性

あとVロードのウォォォォはやめて下さい。女性陣一同より。嫌いになっちゃうぞ☆


この「める」さんと名前被ってますが別人ですのであしからず。
でも、同意します!
(iPhone ios11.4.1)
2018/09/24 20:14
いいね!26

325 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:23:35.90 ID:dZCAFkqm0.net
ジュニアユースの国際親善試合で
アヤックスとの絆が出来て彼らが新しい提携先になってくれれば幸いです

326 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:28:54.68 ID:dZCAFkqm0.net
>>324
そんな事より腹の底から男声を出せ
キーの高い女声じゃあまりに弱々しい
土曜日までにサポ全員発声練習の宿題じゃ

327 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:33:01.12 ID:29EMs+G1a.net
>>324
何言ってんだこの超板のおかまは
強制じゃないんだから嫌なら歌うなって話
バカだろコイツら

328 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:36:28.89 ID:Xf+t6eNB0.net
川崎戦はドン引きで勝点1上等だな

329 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:38:56.43 ID:dZCAFkqm0.net
数で上回ってるのに応援歌の声援は負けてるからな
ホームなんだから、ホームなんだよ

330 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:41:24.92 ID:dZCAFkqm0.net
ホームで少人数のアウェイサポに負けるとか

331 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 02:23:29.64 ID:5QXLZwhya.net
>>39
You should come to Denmark. We sell a lot of players to Germany. Play for HB Koge in the second tier, they’re really good at selling players to better clubs.

332 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 02:25:11.33 ID:Z+22LVAP0.net
>>39
come to besiktas

333 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 02:31:59.55 ID:Z+22LVAP0.net
>>39
hello is this taiga?
pls come to besiktas

334 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 06:17:57.34 ID:3QemekLPa.net
剛に入れば郷に従え
通訳よりも本人の問題だろ。
日本人選手が海外に行くときは現地の言葉を習得しコミュニケーション取れるように努める。
バイスが日本語を覚えるべき。
らスレにも書いてあったが外国人関取に通訳は付いていない。日本語ペラペラ

335 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 07:29:56.67 ID:iasH2Gpea.net
郷に入れば

336 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 07:39:04.85 ID:iasH2Gpea.net
フライデーナイトで長崎はオリジナルTシャツを配布してたけど他のクラブはオリジナルユニフォーム配布してるんだな。

337 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 07:45:24.85 ID:CpUt23/i0.net
オランダやルーマニアではチームが多国籍だからバイスはチーム内では英語で会話してきたんだよな
2カ国とも非英語圏の国なのにね、まあ色々な国籍が一堂に集まれば必然と英語になるんだろうな
日本人は英語を話せなくて申し訳ない

日本語は世界一難しい言語
クラブは優秀な通訳や英会話および日本語教師の用意をしないとな
言葉の壁問題は外国人枠拡大で進む多国籍化の来季から解決しないといけない頭が痛い課題
これも来てもらう選手に向けての大事な待遇面の一つだから
外国人と日本人グループで常に行動が別れてチームが空中分解する恐れもあるから

338 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 08:02:12.73 ID:JtSfYk8Mr.net
湘南に1つ勝ってれば、湘南も降格圏にいたわけだし、6ポイントゲームマジで大事。
ラスト5節は磐田鳥栖脚横F清水の6ポイントしかないというね

川崎に勝って勝ち点30集団に追い付きたい

339 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 08:05:30.11 ID:xClRVkb40.net
>>336
DAZNからフライデーナイト用にイベント費が一律に割り振られてるはずだから、ユニ→Tシャツで浮いた金は若旦那に入ったんだろうな。

費用対効果を考えると微妙。
普通にユニで良かった

340 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 08:19:26.13 ID:CpUt23/i0.net
>>90-91
どうやって採用されたんだろう?コネ人材かな
英語試験有りで面接してたら、まず受かってない

341 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 08:20:21.41 ID:CpUt23/i0.net
>>90

342 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 08:22:10.98 ID:JC35lU4A0.net
通訳の能力検査は
終わったかな
選手たちが可哀想だから
能力に疑惑濃厚ぽいから
クラブ側は早急に対応を

343 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 08:33:55.81 ID:l6W+03Sy0.net
これ職にあぶれた通訳が蹴落とすためにやってるとしか思えないな・・

344 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 08:35:16.36 ID:LjpWFH7C0.net
通訳ざっくり過ぎないか
こんなんで飯食えるとか笑えるな

345 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 08:36:49.39 ID:LjpWFH7C0.net
>>343
いや事実やん!
誤った翻訳した動画も見たで俺は

346 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 08:42:09.06 ID:NXi18oxwd.net
定期的に何らかへの粘着基地が沸く長崎スレこわい

347 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 08:43:34.93 ID:LjpWFH7C0.net
セレッソ戦なり鹿島戦のトラスミや柏戦の混乱を見ても擁護できるのかよ
出来ない男を雇い続けるプロスポーツチームって何なのよ前代未聞

348 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 08:52:17.80 ID:LjpWFH7C0.net
バイスが可哀想というか
三好にしろ貝塚にしろコーチ陣スタッフ通訳の力も残り試合が少なくなり短期決戦には、こういうところの差が他所と顕著に出るからな最終的に
口を酸っぱく小姑のように言うけど全員での総力戦なんだから

349 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 09:00:12.96 ID:LjpWFH7C0.net
ゼイスリーの質の低い奴等を放っておく、ぬるま湯で甘ちゃん体質クラブに憤慨

350 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 09:08:53.61 ID:LjpWFH7C0.net
>>338
鳥栖戦は楽勝やな
相性いいしトーレスが不発やし小野裕二に連動性ないし

351 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 09:24:26.31 ID:JC35lU4A0.net
>>348
そういう事です。
陥落しない上位に付けてるなら
いい加減な通訳でもOKだけど
今は崖っぷちだから…。
やれる事は全てやる精神

352 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 10:01:14.62 ID:o/1bm0sw0.net
得失点差ワースト3

現在の順位とまさしく比例

16位 木白 −9 
17位 脚大 −10 
18位 長崎 −16

353 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 10:27:05.98 ID:7/kZvXJy0.net
DFキーパー陣は明らかに劣ってるからな
夢スコ3回とか

354 :海豚 :2018/09/27(木) 10:48:43.96 ID:Fzo0Sv3I0.net
孔子祭って見応えあります?
土曜に軍艦島予約してみたけど、ダメそうなので

355 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 10:49:56.41 ID:JtSfYk8Mr.net
J1とJ2の1番の違いはGKだからねぇ。
徳重増田には悪いけど長崎のGKが秋元なら最下位にはなってない

356 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 10:51:38.18 ID:JtSfYk8Mr.net
>>365
無い。それくらいなら軍艦島ミュージアム行って出島ワーフのアティックでトルコライスとコーヒー食すよろし

357 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 11:10:58.88 ID:qRMwzSQKd.net
これええなあ。
こういう着れるやつがええわ。

407 名前:U-名無しさん (アウアウカー Saed-yOhL [182.251.20.208]) [sage] :2018/09/27(木) 11:07:03.59 ID:ringm1g3a
niko and ...とJリーグクラブとのコラボTシャツJ2クラブ9月30日(日)販売開始!大好評につきJ1追加販売決定

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000719.000001304.html

358 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 11:27:28.72 ID:JWvw+XlCp.net
>>336
そうなんだ
Tシャツなんてショボいのいらんのにうちだけだったとか
ユニなら行くw

359 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 12:43:24.92 ID:VQBNyOnYp.net
普段着としても着れるのが良い!
ユベントスは新スタとアパレル系で売り上げ伸ばしてるみたいだし。

360 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 12:46:15.87 ID:iasH2Gpea.net
有料駐車場は全て満車か。台風は日曜に鹿児島通過なら大したことないないだろう

361 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 12:59:28.71 ID:X3E/Twn3d.net
>>358
うちだけではないよ
先週の清水ではオリジナルシャツだったし
シャツやユニフォームの配布は無かったところも普通にある

362 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 13:07:57.19 ID:iasH2Gpea.net
>>361
清水もユニフォームじゃん

363 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 13:10:49.11 ID:iasH2Gpea.net
正確には、見た目はユニフォームだけどシャツと言ってる

364 :海豚 :2018/09/27(木) 13:16:34.19 ID:Fzo0Sv3I0.net
>>356
そうか、ありがとう

ともあれ台風がおくんちでなくてよかったね

365 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 13:51:34.58 ID:T0B1RILGd.net
ガンバ戦は前乗り京都で紅葉見物、試合後伊丹から最終便で帰りのコースにすっかな。

366 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 16:23:43.93 ID:EeznY6hLa.net
大型の台風やし、風はかなり吹くだろうな
風上を利用して攻め込めるかが鍵やな

367 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 16:33:20.64 ID:fzSqQ+vmM.net
中原復帰しそうやん。
追い風や

368 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 16:38:35.17 ID:EeznY6hLa.net
>>367
ただ勝ってる時はあんまりメンバーいじんない方がいいな
取り敢えずベンチからだな

369 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 17:14:58.03 ID:6UOo/HTnp.net
駐車場埋まってるから無料駐車場争奪戦必死やな(笑)

370 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 18:25:59.23 ID:Jbk5rElZ0.net
明治安田生命J1第28節「長崎vs.川崎」
※DAZNで9月29日(土)午後6時50分から生中継
解説:小林伸二 実況:佐藤肖嗣(NIB) リポーター:松田大河(NIB)
※NHKBS1で9月29日(土)午後7時から生中継
解説:早野宏史 実況:森田哲意(NHK長崎)

明治安田生命J1第29節「神戸vs.長崎」
※DAZNで10月6日(土)午後6時50分から生中継
解説:佐藤慶明 実況:三宅きみひと リポーター:竹島麻里子
※NHKBS1で10月6日(土)午後7時から生中継
解説:山本昌邦 実況:下境秀幸(NHKグローバルメディアサービス)

371 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 18:38:42.91 ID:HfFgICi+d.net
長崎のU15がU15長崎県FAリーグ1部で優勝したらしいね。
FAリーグが何なのか知らないけど、とりあえずVV長崎が長崎県U15で一番強いってこと?

372 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 18:44:40.13 ID:fEfLsQRv0.net
>>370
ありがとう
BSで見る

373 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 18:48:20.14 ID:r3loA5OMd.net
JFAって何か知ってる?

374 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 19:03:55.02 ID:HfFgICi+d.net
>>373
な〜る!

375 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 19:07:05.68 ID:WSts9TR5K.net
>>373
車やバイクのロードサービスだろ

376 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 19:07:52.81 ID:pc/Z5cIur.net
町田はJ1ライセンスおりなかったな

377 :(・(ェ)・) :2018/09/27(木) 19:59:57.05 ID:FW10ocsia.net
来年も一緒にピースマッチをしたいので、頑張って下さい。

378 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 20:52:43.32 ID:JC35lU4A0.net
>>372
ホームなのに、まさかテレビ観戦?

379 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 20:53:20.49 ID:hkKmCAtX0.net
>>377
湘南、名古屋に勝ち点1ずつ、鳥栖には勝ち点3も配給してるのに、長崎には勝ち点の配給なし。
ほんとに来年ピースマッチみたいなら、次節ガンバにボロ勝ちしろよ。
いや、ボロ勝ちしてください、お願いします。

380 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 20:56:21.00 ID:fEfLsQRv0.net
>>378
そりゃそうよw
車持ってくのこりごりだからカジュアル観戦出来ない

381 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:05:00.05 ID:T0B1RILGd.net
車がいやならチャリで行けばいいじゃない

382 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:15:08.61 ID:3Ex2wjHLM.net
車から折畳み自転車降ろして観戦は凄く便利
アウェイでもこのスタイルは凄く快適

383 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:26:42.94 ID:Qk3un7eza.net
>>380
車持ってく?力持ちやん

384 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:47:59.69 ID:eqOVqysz0.net
川口春奈だけじゃなくて、俺得の中西圭三も追加されとるやん!
今年は何歌うのかな、ハウステンボスのCMソングも好きだった

385 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 22:13:03.27 ID:Qk3un7eza.net
前回も雨だったね。歌ったのはChoo Choo trainとぽよよん行進曲だったかな

386 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 22:16:50.83 ID:Qk3un7eza.net
https://i.imgur.com/XULEchm.jpg

30日の朝9時頃鹿児島沖通過なら、運が良ければ土曜日は雨は大して降らないかも

387 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 22:39:43.19 ID:s8ywljqDd.net
川崎スレ覗いたら、台風情報にやたら振り回されてるねw

彼らは台風に慣れてないらしく、「29日は台風が沖縄、鹿児島上空にいるから長崎での試合は延期だ」とか言ってる人や、台風の予報円の見方を知らなかったりとか、既に飛行機キャンセルしたとか、割と大混乱w

388 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 22:49:01.17 ID:3Ex2wjHLM.net
進路見りゃ大体わかるだろうに

389 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 22:49:43.15 ID:3Ex2wjHLM.net
慣れてないと無理もないか
下手したら帰れなくなる恐怖感もあるだろうし

390 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 23:21:29.33 ID:Y/owu21wM.net
とりあえずスタジアム着いてゲートくぐれば小さいライト貰えるみたいだから台風で停電しても大丈夫。

391 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 23:28:38.51 ID:T0B1RILGd.net
予報円通りなら30日午前までは何とか飛びそうやなー、大手航空会社なら。着陸地の風向きと風速次第だけど。
その後は台風が加速するから一気に北上していくけど、一旦飛びさえすれば台風を左右迂回、規模が小さければ上超えるからなー。

392 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 23:34:43.42 ID:Y/owu21wM.net
選手が地味で人が来ないならタレント毎試合呼べば一般人も目向けるよな。やっと運営分かってきたのか。
選手無名過ぎて人が呼べないことに。

393 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 23:37:51.47 ID:fTcRtS0/0.net
台風慣れてるからこのコースなら大丈夫ってわかるよね、まず試合はやると思う

394 :いるか :2018/09/27(木) 23:57:28.80 ID:9H50sZfg0.net
公式のアウェイツアー申し込んだ者です。
めっちゃ楽しみにしてたから長崎行きたいんだけど、30日18時発の飛行機飛べるのかな…

395 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 00:28:25.41 ID:nqP7/51g0.net
18時発かー。残念ながら到着時刻には関東あたりは台風の右側で離陸しないんじゃ。
その時間のならソラシドとの共同運行だろうか。だとしたら小さい機体の737だろうからますます飛べなさそう。

396 :いるか :2018/09/28(金) 00:35:53.55 ID:N5z63cNy0.net
すみません18時長崎空港着の19:10発のANAでした。
あぁ〜やっぱり厳しいのかな…悔しい…
奇跡が起きて台風一気に反れないかなぁ…

397 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 00:44:06.53 ID:BOfh+uSca.net
>>394
月曜日の有給取ってた方がいいよ

398 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 00:44:41.55 ID:nqP7/51g0.net
予報円の最右側をゆっくり上がっていくなら何とかなるかもねー。
長崎を離陸したはいいが羽田周辺が降りられない場合、
引き返したり降りられるなら茨城空港へ回避ということも・・・

399 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 00:54:53.34 ID:uhoxdoVp0.net
>>396
何気にタイムマシンw

400 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 01:04:28.06 ID:1QKGKWWcd.net
各方面の進路予想見ると結構バラついてるw
台風の速度が上がらず、沖縄付近でふらついてくれれば午後も何とか飛びそうだけど、それもかなり希望的観測だなー。

401 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 01:07:16.01 ID:1QKGKWWcd.net
>>399
いや18時に長崎に着いて折り返しで戻る便だからね。台風次第ではそもそも関東から飛んで来ないよ。

402 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 01:14:20.96 ID:vrn+VHpDd.net
>>371
宅建杯3位だし、クラブユース選手権長崎県予選リーグ突破したがトーナメント1回戦負けだし

長崎でNO1って言いきるほど強くねえよw

403 :いるか :2018/09/28(金) 01:20:06.29 ID:N5z63cNy0.net
レスくださった方々ありがとうございます。
月初で月曜休めないのでキャンセル濃厚な雰囲気で本当に泣けてくる(´;ω;`)

404 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 01:30:51.15 ID:Ra6e0tXpF.net
>>401
これは失敬しました

405 :海豚 :2018/09/28(金) 05:16:37.47 ID:614XP5VQ0.net
公式アウェイツアーじゃない俺は帰路を新幹線に切り替えて乗り込むから待ち構えててくれ

おかげで帰るのに8時間近くかかるけどな
(´・ω・`)

406 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 05:53:55.66 ID:9e+DO2b3a.net
開催確定
30日にも沖縄に滞在してるかもね
高気圧に変わったりして
https://i.imgur.com/1LxfnW3.jpg

407 :別の川 :2018/09/28(金) 06:34:06.81 ID:z3tD13k90.net
月曜有給とって、夕方の飛行機なら帰れるかな?

408 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 06:42:20.98 ID:NBJcPHEGa.net
日曜も飛行機は出るでしょう。来てみたらわかるけど鹿児島沖通過は長崎に大した影響はないから

409 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 06:55:04.28 ID:3cg/CIs6M.net
これ、天気予報まで変わるってことある?

410 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 07:25:59.04 ID:WdWaJnVQ0.net
>>372
重要な一戦で
翌日、日曜日なのに
テレビ観戦とかwww

411 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 07:41:54.19 ID:dy18/KpV0.net
高いチケット買えない人もいるから

412 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 07:42:09.90 ID:dy18/KpV0.net
>>409
ある

413 :407 :2018/09/28(金) 07:55:48.28 ID:zviE4WAqa.net
携帯変えてすみません、ありがとうございます。
実はちょっと難易度高くて、日曜のどこかの時間帯に天草渡ろうとおもっています。口之津港からのフェリーが動くとかは過去の事例わからないですよね?

414 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 08:10:45.62 ID:n865S6vW0.net
もう長崎入りしていて、30日12時台のソラシドエア で羽田へ帰るのですが飛行機飛ぶと思いますか?
絶対に日曜日に帰らないといけなくて…
今なら30日9時台のソラシドエアに振り替え可能なんですが、替えた方がいいのか悩んでます。
遅延でもその日の内に帰ることができるならいくらでも待つのですが。

415 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 08:11:21.13 ID:0sQmfKLg0.net
船関係は諦めロン

416 :407 :2018/09/28(金) 08:22:53.71 ID:zviE4WAqa.net
>>415

ですよねー
ありがとうございます!

417 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 08:24:47.17 ID:FgdQgkV60.net
台風の進路や飛行機の運行状況なんてここにいる人に聞いても分からんぞ
台風スレで聞いてこい

418 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 08:48:31.25 ID:1QKGKWWcd.net
台風が当初予測より遅れそうな雰囲気に。有給で1日に帰ろうとしたら逆に直撃まであるなw

419 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 09:04:58.83 ID:1QKGKWWcd.net
>>414
飛ぶ飛ばないの判断は出来ないけど、早い時間の方が飛ぶ確率は高いとは言えると思いますよ。

420 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 09:13:30.64 ID:n865S6vW0.net
>>419
ご親切にありがとうございます。
9時台の飛行機、羽田からの折り返し便だと思うのでそもそも長崎空港に来てない可能性もあるなと考えたり…
最悪試合を観ずに帰る事も考えます。

421 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 09:18:34.12 ID:WdWaJnVQ0.net
台風は長崎を大きく逸れるんではないかと。
離陸後は台風の上空を飛ぶ訳だし
あんまり心配はないような…。
むしろ着陸先の空港の状況の方が
重要かも。

422 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 10:45:23.25 ID:1QKGKWWcd.net
鹿児島沖〜宮崎沖〜四国沖を通る台風は九州山地がブロックしてくれるから長崎は平穏ということは良くあるもんね。

423 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 10:59:01.75 ID:dy18/KpV0.net
明日は小雨が降るくらい

424 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 13:32:38.41 ID:WqgH25ZPa.net
ヴィヴィくんヨジマル生出演とな。

425 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 13:35:33.38 ID:RsR9TzOBa.net
鹿児島沖の台風は長崎には何の影響もない

426 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 13:54:28.14 ID:1QKGKWWcd.net
30日の午前3時の予報がこれなら午前中は普通に飛びそう。

427 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 14:26:19.63 ID:WDdGDPt60.net
>>405
新幹線の方が、台風の進路によっては途中で運転を見合わせる可能性が高いと思うが。
とにかく乗車前には食料と水は十分に確保することを忘れずに。

幸運を祈る。

428 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 15:27:58.32 ID:RsR9TzOBa.net
開催決定のお知らせ
https://www.v-varen.com/news/75844.html

429 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 15:44:04.18 ID:gmGLAlZf0.net
サイバーエージェントが町田買収で金満化かよ。
メディアで露出しまくって親会社の評判も上げたうちの社長の影響受けたんだろな。
てか子会社のサイゲ撤退したら鳥栖はマジやばくないか…?

430 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 16:01:22.37 ID:Mqn3UtdUM.net
川崎さん、台風男がいるんじゃないか?雨の試合が続くね

431 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 16:12:32.18 ID:qS0eIdMyp.net
>>430
確か去年も試合の雨率が1番だった

432 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 18:04:15.58 ID:HkqwC9TUa.net
森保が来るってよ。
代表に選ばれるように、がんばれよ。

433 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 18:11:21.44 ID:bg2rxHiQ0.net
明日どしゃ降りみたいやけど試合あんの?
中止ならいつ発表されるのやら

434 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 18:11:57.67 ID:bg2rxHiQ0.net
と、思ってたらすぐ上にあったわ…

435 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 18:40:49.23 ID:s9skh0y+0.net
ガンバ戦みたいな感じかな
あれよりマシだといいが

436 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 18:44:46.73 ID:Mqn3UtdUM.net
試合結果がガンバ戦の時みたいなら大雨大歓迎だよなー

437 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 19:09:06.21 ID:NnQtkE6Cr.net
しばらくは地元帰れないんでDAZN観戦になると思うが
最終戦の清水戦に帰ろうか迷ってる

残留が最終戦までもつれるなら
見届けたいがそこからだとチケットがなぁ

438 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 19:30:38.55 ID:Ojutt5hrd.net
ここでこんなこと聞くのもスレ違いで申し訳ないんだけど、三菱重工長崎サッカー部ってめちゃくちゃ弱体化してない?
どうしちゃったの?
総科大どころかMD長崎にも負けたりしてるじゃん。

439 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 19:45:05.73 ID:1QKGKWWcd.net
>>437
今どこ住みか分からんけど来れるならガンバ戦でも。吹田Sは圧巻だぞー。

440 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 19:52:28.07 ID:nqP7/51g0.net
今回の台風は、残留争ってるチームの試合が延期になって過密日程になり、
後々それが効いて勝ち点取りこぼす・・・という恩恵が現れるかもしれん。

441 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 20:06:23.47 ID:pR4qofviM.net
長崎は最高のタイミングで1社オーナー型に変われたね。
町田や湘南の流れ見るとこれからはこの形か同一グループ会社支援ないとJ1は目指せないな。
複合会社持ち株の京都、北九州は失敗気味だし。スポンサーの見込あるだけいいけど他は県民クラブの限界だわ。

442 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 20:12:33.83 ID:OrykgKMWM.net
>>441
つまり甲府はこれからもビンボーで宝くじ狙いのごとくブラジル人ガチャを繰り返すということですね。

443 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 20:15:25.22 ID:tOBxGR/0d.net
>>438
16年の整理で三菱重工 長崎で作ってた大型客船で2700億以上の赤字だして客船事業の大幅縮小、当然造船場の建設も大幅リストラ

三菱重工長崎は大幅な赤字だしてリストラ、操業規模減少、予算減少でサッカー部に出す金減少とサッカー部員がリストラで仕事だけの評価で次々と首。

そもそも、ジャパネットが駅前にスタ作るって三菱重工の造船、長崎で作ってる船が赤字続きで大幅リストラで工場閉鎖するから土地打ち出しされたわけで

444 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 20:15:29.80 ID:aAYOcUc10.net
「史上最もハイレベル」なJ1残留争いの行方は? 直近5試合の“勢い”から最終順位を大胆予測

直近5試合の平均勝点から計算した最終順位

01位 川崎 67.0
02位 広島 65.8
03位 鹿島 56.0
04位 札幌 55.4
05位 仙台 53.6
06位 桜大 49.4
07位 浦和 47.8
08位 瓦斯 47.2
09位 名鯱 45.4
10位 横鞠 44.6
11位 脚大 42.6
12位 清水 42.4
13位 鳥栖 41.2
14位 湘南 40.4
15位 神戸 40.2
16位 磐田 40.0
17位 木白 35.6
18位 長崎 35.4

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180928-00138090-soccermzw-socc

445 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 21:01:28.87 ID:RsR9TzOBa.net
>>444
ガンバ名古屋マリノス

446 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 21:04:29.70 ID:Ojutt5hrd.net
>>443
長崎造船所が客席事業大幅縮小とか・・・
三菱重工も選択と集中か。

447 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 21:08:25.63 ID:rcPkbh2G0.net
小林悠が来てないだって!?

448 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 21:18:30.97 ID:tDAQibNJ0.net
>>435
観客のことを考えるとそうだけど、試合を考えると水たまりができるぐらい土砂降りで、川崎の生命線であるパスワークを無効化できれば理想的。

449 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 21:30:13.08 ID:5ZIwsS1IM.net
大阪は関空また水没とかしないんかな。この強さの台風2連発は大阪大変だね。最近は長崎でもなかなか来ない。

450 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 22:09:06.20 ID:PUCr7g/n0.net
「あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう」(ゆずる)

451 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 22:28:05.93 ID:NnQtkE6Cr.net
>>439
今は川崎や

452 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 22:53:43.28 ID:yMjL7U670.net
久々にVチキン食べたいが、いつも人多いよな
ずりからも食べたい

453 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 23:12:35.54 ID:1QKGKWWcd.net
>>451
鳥栖戦まで様子見して決めたらいいんでない。約1ヶ月前だから準備は出来るだろうし。もちろん可能性は残ってると信じてるけど。

454 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 23:32:10.88 ID:DTNtAKPV0.net
>>447
余裕をかましてるね、悠だけに......

455 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 23:37:49.28 ID:NIgUpLWXd.net
>>447
マジー?

456 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 23:44:55.52 ID:/h1EMiPS0.net
>>429
鳥栖さんはサイゲが来る前もゼイワンで快進撃の5位に2回もなってるぞ
元々から地力のある大先輩の方々を舐めたらアカン
敵を舐めていたら即ち、それは己の心に負けているのと同じ
三国志の曹真みたいに敗北者になる
忘れるでないぞ
我々長崎軍は常に挑戦者であるという事を

457 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 23:50:58.20 ID:wcwELM/VM.net
>>450
岡村ちゃんサッカー好きなん?

458 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 23:59:56.79 ID:excPM+iU0.net
>>450
岡村ちゃんw

459 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 00:42:42.46 ID:wRgR7Pxq0.net
最近就航したばっかのLCCのジェットコースターって会社で
長崎から東京まで行く予定なんだけど
LCCって使ったことないから不安だわ

460 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 00:52:11.20 ID:Xn4BuR6s0.net
>>459
ん?なんか違うくね?
スリルありそうな感じになってるw

461 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 00:55:16.93 ID:wRgR7Pxq0.net
>>460
あっ、ジェットスターか

なんか欠航が多いって聞いたなあ
台風は過ぎてるだろうけど

もう乗った人いるのかな?

462 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 02:53:39.36 ID:0O7dojLGa.net
いい天気

463 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 02:54:42.07 ID:S2FarS4I0.net
>>459
ジェットスターは遅延多いって聞いたから時間は余裕もってた方ががいいと思う、格安航空は安いだけのリスクがあるから

464 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 03:09:28.03 ID:3bMMEM7l0.net
>>463
多いってより必ず15分程度遅れますねw
利用は数回だけど定時出発は一度も経験ない

465 ::2018/09/29(土) 03:22:58.17 ID:rQ63VJ4TK.net
昨日のジェットスターで成田から長崎に来たんですけど、
搭乗後に降りた人が居たらしくて、人数数え直して出発が15分遅れましたよ

466 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 03:27:39.04 ID:1DcPFBmN0.net
LCCはそんなもん

467 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 03:43:42.16 ID:WPuQLtIk0.net
今日の川崎戦、必勝祈念カキコ

468 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:53:50.31 ID:0O7dojLGa.net
諫早雨降ってない

469 :KAWASAKI :2018/09/29(土) 07:14:50.16 ID:mCy8Hq220.net
J1上がってきた時から楽しみにしていた長崎遠征だが、月曜日仕事どうしても
休めず泣く泣くキャンセル(涙)
たくさんおもてなしされる予定だったのだが。
来年こそ長崎行きたいので、ぜひ残留してください!

470 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:52:08.57 ID:7TRoV7R50.net
天下の川崎フロンターレのプレーを生で見たいって、観客が多いだろうね

471 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:55:26.84 ID:7TRoV7R50.net
スレチだが、先っちょを白抜きでぼかすなら、金子賢のマル秘テクも白抜きでぼかせよ。

472 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 08:19:06.86 ID:HhTv20v9r.net
>>429
ついでにサイゲさんも鳥栖のスポンサー撤退だってよ

473 ::2018/09/29(土) 08:25:54.98 ID:rQ63VJ4TK.net
小浜温泉は雨降ってるよ

474 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 08:33:35.39 ID:h+yhyC2Ud.net
島原もポツポツ
諫早降ってないのか?

475 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 08:41:44.11 ID:+GRo+Baa0.net
鳥栖パイセンこのまま降格するとチーム消滅な自体じゃないんかコレ・・・

476 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 08:46:02.25 ID:s51gh2P70.net
今日、無料駐車場全部使えるんだっけ?

477 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 08:50:41.23 ID:wICxdxFFd.net
>>446
更に言うと16年に大型客船の撤退で雇用残せって要望で代わりにLPG運搬船を長崎でで
その受注増やす計画の増えた受注量前提のリストラだったが

そのLPG運搬船に川崎重工が最新技術着けて乗り込んできて、韓国の造船が低価格競争を初めて受注伸びず、利益率低下、悪化して現在長崎の工員は遊んでいる状態

16年に撤退した客船事業を再開する方針転換。
今年の夏から大型はやめて中、小型のフェリー受注を今目指す事になった。

これ受注できないと、重工長崎は再リストラだよ。
長崎在住の大リストラ

現在、長崎の造船所は13、4年の半分以下の造船しか受注/生産できてない

478 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 08:55:13.41 ID:YNomu2cM0.net
ジャパネット 様様やね

479 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 08:55:21.80 ID:wICxdxFFd.net
>>456
サイゲがつかないと債務超過でアボンっって状態だったんだが

その2回の残留って赤字出しながらの残留でサイゲ捕まえる直前ってジャパネットが子会社にする直前と同じ
Jリーグから金借りて大分コースまっしぐらだったわけだが

480 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 09:00:30.46 ID:s51gh2P70.net
>>476
自己解決。文化会館は使えないんだね。
野球場が予約不可【=使用不可?)になってる!駐車場確保、修羅場だな。
諫早市民に質問、普段タクシーって住宅地【西諫早とか)に呼べばすぐ来てくれる?

481 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 09:14:42.85 ID:067MsFvj0.net
県北は雨ざーざー

482 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 09:22:00.75 ID:h+yhyC2Ud.net
県北 ザーザー
県央 くもり
県南 しとしと

483 ::2018/09/29(土) 09:34:58.61 ID:rQ63VJ4TK.net
うち以外に全勝してゼイワン残留してください

484 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 10:01:43.97 ID:D3BOenxS0.net
シーパス買ったけど、まだ5試合しか行けてない!今日も子供の発熱で行けない泣しかし、今シーズンの観戦して勝ったのは、ルヴァン鳥栖のみ!
今日は行けないから勝つる!ダゾンで応援してます

485 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 10:05:10.31 ID:LaD3xsuz0.net
>>480
タクシー呼んだことないからわからんなー
西諫早の駅なら汽車の時間に何台かいると思うけど

486 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 10:14:35.46 ID:QVJEMj+ra.net
>>480
野球場は週頭にすでに満車

487 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 10:32:55.41 ID:PlUPjRd9p.net
>>475
まあ鳥栖の心配するより、自分たちの心配した方がいいよ
長崎も降格は決定してるから、正直どうなるか分からん

488 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 10:44:19.46 ID:s51gh2P70.net
>>485,486
西諫早に知人がいるからそこに車おいていこうかと画策してるんだ。
雨降ってなきゃ歩いてもいいんだけどね。
野球場、雨でも大丈夫なのかなあ

ま、そろそろ出かけます@県北

489 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 11:22:03.22 ID:L2pF0MFrM.net
鳥栖から選手欲しいな。うちよりビンボーになるんだろ。まあJ1残れたらね。

490 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 11:30:01.23 ID:h+yhyC2Ud.net
>>487
まだ決定はしていないぞ
決めつけないでくれるか?

491 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 11:32:08.12 ID:8vGJYr9Ua.net
>>488
その辺りなら諫早市が用意してる無料駐車場に止めた方が誰にも迷惑はかけないよ

492 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 11:32:58.16 ID:8vGJYr9Ua.net
金崎長崎へ移籍

493 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 11:34:50.54 ID:uZ0T+y7od.net
鳥栖の事やたら語りたがる奴らなんなん、関係ないし
つーか兼任サポが多いせいかね

494 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 11:49:24.67 ID:NTSl5XDs0.net
>>489
鳥栖は草刈り場になるかもな。
たぶん給料払えないだろうし…。
九州からJ1クラブの希望を残すためにも俺らも絶対残留しなきゃな。

495 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 11:59:13.42 ID:Qhy/VEr1d.net
>>480
ニュータウンタクシー、サカイタクシーすぐきます

496 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 11:59:37.77 ID:L2pF0MFrM.net
>>494
だね。
スポンサーも取れたら刈りたいな。
ウチの方が将来性はあるし九州では一番をキープしたいところ。

497 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:09:13.85 ID:t7OOREmB0NIKU.net
鳥栖との掛け持ちファンは多いよね、周りによくいるよ

498 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:10:18.51 ID:uZ0T+y7odNIKU.net
鳥栖のアンチがまた長崎サポになりすましか、とにかくこいつはうちの評判落としたくて仕方ないんだろうな
鳥栖は新スポンサーとってくるだろうし遥かに実績も規模も上なのにな
長崎スレでこんな風に言ってたーってやりたいだけだろ
磐田か長野の荒らしか鳥栖と仲の悪いとこのサポかな

499 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:14:44.37 ID:t7OOREmB0NIKU.net
>>490
暫定って言葉を知らないんだろうきっと、それかリーグ始まる前から降格って言ってた奴だろ

500 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:19:17.45 ID:L2pF0MFrMNIKU.net
>>498
別にどこのクラブも刈りこみたいだろうからいいんじゃね?評判気にしてとかアホくさ。
トーレスとか小野とかなかなかいいのいるやん。
佐賀まで来る選手なら長崎も変わらんだろ。

501 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:19:22.59 ID:D3BOenxS0NIKU.net
鳥栖くらいブランドイメージあれば、全額じゃないにしろスポンサー埋めるやろ。
元々、サポーターも含めて好印象しかないイメージだったのに、トーレスで知名度まで爆上がりして、ユースまで強いなんて魅力的よ。
むしろうちは、昇格のご祝儀でスポンサードしてくれてる企業が来年も更新してくれるか、、、

502 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:20:49.83 ID:PlUPjRd9pNIKU.net
>>490
初月に決定したぞ
何言ってんだよ

503 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:22:05.30 ID:uZ0T+y7odNIKU.net
>>501
むしろうちがヤバいよな、落ちたらご祝儀スポンサーは離れて結局ジャパネット頼みになるしハウステンボスも今年だけじゃないかな

504 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:24:23.07 ID:o2LYUtp+0NIKU.net
ほんで今日は試合有るの?現地どうよ

505 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:26:01.34 ID:h+yhyC2UdNIKU.net
11位から最下位まで勝ち点6差しかない希にみる降格争いでまだ確定はしてないさ

506 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:26:35.08 ID:vexOkf0w0NIKU.net
>>501
ブランドイメージってw
トーレス来るまでくそ地味でユニもJ2みたいじゃん。7年もJ1居たのかってレベルなんだが。

507 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:30:32.46 ID:o2LYUtp+0NIKU.net
試合中止、可能性はどう。?

508 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:30:44.97 ID:h+yhyC2UdNIKU.net
降格が決まってるって言ってるやつトスサポ?

509 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:31:54.37 ID:o2LYUtp+0NIKU.net
あるのかないのか?質問に答えろ!

510 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:33:58.85 ID:L2pF0MFrMNIKU.net
>>508
たぶん鳥栖。
長崎を格下扱いしてるのいるからそれが悔しくて来てんのな。
いいやつもいることはいるがこういうのもいるからねぇ。

511 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:36:06.37 ID:h+yhyC2UdNIKU.net
風ないぞ

512 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:37:46.17 ID:h+yhyC2UdNIKU.net
>>509
やるって言ってるだろ
トラスタに来い!

513 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:43:12.57 ID:IxUNhd51dNIKU.net
>>509
>>428

514 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:44:06.68 ID:MxeMKeAL0NIKU.net
>>509
全然雨降ってないし風もないぞ
ただ17-18時の入場してるぐらいに雨がきそう

515 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:46:16.04 ID:uPfAxx8R0NIKU.net
>>509
何だコイツw

516 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:46:29.84 ID:W3vWfiNE0NIKU.net
>>509
ないから寝てろ

517 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:53:16.35 ID:IxUNhd51dNIKU.net
名古屋セレッソ中止、磐田湘南も中止で過密日程チームが増えて来た。

518 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:57:54.98 ID:xLfx12am0NIKU.net
鳥栖が弱体化すると思いきや、ソフトバンクがスポンサーになってさらに金満になるんじゃね?
確かJクラブの買収かスポンサーを狙ってたやろ?

519 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 13:01:34.52 ID:8jR8Q5jx0NIKU.net
誰か駐車場状況教えろや

520 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 13:02:44.26 ID:L2pF0MFrMNIKU.net
>>518
なったらなったで喜ばしいわ。
ジャパネットも本気出してくれそうだし。今んとこ長崎くらいしか九州じゃ大きくなる見込ないしね。

521 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 13:20:17.54 ID:QYDWP7odMNIKU.net
駐車場はまだ入場前やろ?

522 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 13:40:17.48 ID:8vGJYr9UaNIKU.net
諫早雨止んだ

523 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 13:41:12.14 ID:8vGJYr9UaNIKU.net
>>509
ホームページみろよ。昨日確定してるだろ。
情弱かよ

524 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 13:54:46.91 ID:5ibofd23aNIKU.net
新道、今開いた。

525 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 13:55:03.49 ID:QYDWP7odMNIKU.net
・・・って、駐車場早めに開門するんか

526 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 14:06:27.41 ID:067MsFvj0NIKU.net
札幌応援や
はよ決めて

527 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 14:09:25.45 ID:8vGJYr9UaNIKU.net
>>525
5時間前だから妥当
新道8割埋まり

528 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 14:27:03.10 ID:h+yhyC2UdNIKU.net
札幌やるじゃん

529 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 14:49:40.03 ID:067MsFvj0NIKU.net
はー 鳥栖おいついた

530 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 14:57:15.03 ID:MxeMKeAL0NIKU.net
今のPK判定ひでえな
当事者だったらブチ切れだろこれ

531 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 14:57:57.12 ID:067MsFvj0NIKU.net
ありがてーわww
やったぜ

532 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:00:50.32 ID:yappKJVz0NIKU.net
他所の負けを願うなんて嫌だと綺麗事を行ってみる
つかアレPKとかありえん

533 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:04:34.67 ID:xj75msz30NIKU.net
PAの外だし、そもそもファールじゃないしな

534 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:20:27.99 ID:feex70Ys0NIKU.net
PA外なのにPKって去年の千葉讃岐であったっけ

535 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:50:09.44 ID:gJ1sSxYv0NIKU.net
今日は台風でお客さん少ないですか
駐車場はどうですか

536 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:56:34.54 ID:Dr6/x6JDaNIKU.net
>>535
>>509

537 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:15:17.01 ID:k1zsgNXbaNIKU.net
>>535
諫早市役所の無料駐車場しかないかもね

538 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:16:08.84 ID:8slNGuELMNIKU.net
お、鳥栖負けたか。
後はウチが勝つだけだな。

539 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:17:41.48 ID:k1zsgNXbaNIKU.net
駐車場情報
https://www.v-varen.com/news/75841.html

540 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:21:34.01 ID:xBrojpQ90NIKU.net
>>509
開催決定

541 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:23:22.77 ID:xBrojpQ90NIKU.net
>>519
ないよ。

公共交通機関でおいでください。

542 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:25:46.33 ID:k1zsgNXbaNIKU.net
完全に雨が上がったね

543 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:37:14.88 ID:067MsFvj0NIKU.net
広島がんばれよー

544 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:40:52.22 ID:067MsFvj0NIKU.net
GK 30 徳重 健太
DF 4 高杉 亮太
DF 5 田上 大地
DF 45 ヨルディ バイス
MF 3 飯尾 竜太朗
MF 10 黒木 聖仁
MF 15 島田 譲
MF 19 澤田 崇
MF 20 中村 慶太
MF 28 翁長 聖
FW 11 鈴木 武蔵


GK 1 増田 卓也
DF 32 徳永 悠平
MF 6 前田 悠佑
MF 23 米田 隼也
MF 38 磯村 亮太
FW 9 ファンマ
FW 37 平松 宗

545 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:44:30.70 ID:k1zsgNXbaNIKU.net
米田は今日もベンチ。なぜ大本じゃないのか。

546 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:51:18.95 ID:yappKJVz0NIKU.net
後半にファンマを使える贅沢
がんばれ

547 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:55:06.51 ID:kJWklYfOMNIKU.net
徳永がベンチにいる安心感はあるな

548 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:55:31.58 ID:NTSl5XDs0NIKU.net
徳永スタメン落ちか…。
前節の内容がよかったから仕方ないけど。

549 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:56:43.64 ID:l0NZcFuBaNIKU.net
>>545
怪我

550 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 17:05:22.40 ID:k1zsgNXbaNIKU.net
ハイロ戦力外通告

551 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 17:05:33.21 ID:9oOvRHXd0NIKU.net
勝て勝て勝て勝て!今日は絶対走り負けんな!!

552 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 17:46:10.94 ID:4HmJQD9RaNIKU.net
広島…

553 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 17:47:46.12 ID:067MsFvj0NIKU.net
広島さんさー
何やってんだ

554 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 17:48:52.74 ID:k1zsgNXbaNIKU.net
ガンバ、マリノス抜けた

555 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 17:49:17.91 ID:cbc+uK/z0NIKU.net
ガンバ!!!

556 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 17:56:25.73 ID:4HmJQD9RaNIKU.net
ズッ友が去って行く・・・
さみしい

557 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 17:58:42.10 ID:9oOvRHXd0NIKU.net
他がどうなろうがウチも勝ちゃいいんだよ勝ちゃあ!

558 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 18:03:05.73 ID:2yhLsLpQ0NIKU.net
ガンバ強えなあ

559 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 18:18:03.09 ID:7Pju8Ky5HNIKU.net
登里や家長にサイドをがしがし切り込まれるのか

560 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 18:18:31.19 ID:k1zsgNXbaNIKU.net
降水量予報は試合終了まで0ml

561 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 18:22:22.44 ID:O2nvKK+AMNIKU.net
雨降らないのか
普通に負けか

562 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 18:28:52.02 ID:xSZ0xSjp0NIKU.net
解説、小林伸二っていままであった?

563 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 18:32:07.33 ID:fqTbs1LB0NIKU.net
清水も先制か
他力本願もアレだけど下位チーム負けてくれ

564 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 18:34:27.24 ID:QbAl26Fp0NIKU.net
>>562
あったよ

565 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 18:34:27.74 ID:rX9rPTai0NIKU.net
他サポだけど頑張れ。
お祈りパピコ。

566 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 18:44:03.49 ID:y2en2GmjdNIKU.net
東京やらかしてるなー

567 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:03:16.77 ID:DhjA9Na30NIKU.net
全敗平和路線から
戦闘モードに変えて2連勝!
今日も頑張れ!

568 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:05:06.12 ID:xSZ0xSjp0NIKU.net
>>564
だったんだ、ありがとう。

因みに家長の尻が好きです。

569 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:16:09.67 ID:YmyL3V+q0NIKU.net
ふわふわしすぎ

570 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:21:21.12 ID:Jne2Z0hjdNIKU.net
お宅の10番誰?
中盤でロストし過ぎ。

失点に直結するよ。

571 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:39:01.93 ID:cbc+uK/z0NIKU.net
キター!!!

572 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:39:23.33 ID:YmyL3V+q0NIKU.net
あーあ

573 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:39:45.41 ID:fqTbs1LB0NIKU.net
きっついなぁ

574 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:39:47.59 ID:9oOvRHXd0NIKU.net
あうー

575 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:40:48.09 ID:Wwk4hBkg0NIKU.net
めっちゃ簡単に5バック崩されるのな
守備ブロックって何なんだろうな?

576 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:42:27.24 ID:zzDa2HGh0NIKU.net
これはボロ負けパターンやわ
毎試合観てたらなんとなくわかってきた

577 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:42:41.89 ID:YmyL3V+q0NIKU.net
回させすぎ 横の幅守れてない
カウンターの時どこ狙うかとかのイメージ

578 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:43:47.35 ID:fqTbs1LB0NIKU.net
後ろでのパスミスも多すぎなんだよな

579 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:45:13.26 ID:YmyL3V+q0NIKU.net
こんな適当感あるゲームすると思わんかった

580 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:45:20.52 ID:cbc+uK/z0NIKU.net
キター!!!!

581 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:45:28.94 ID:fqTbs1LB0NIKU.net
あかーん

582 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:45:44.58 ID:zzDa2HGh0NIKU.net
な?w

583 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:46:20.36 ID:9oOvRHXd0NIKU.net
これは厳しいねぇ…

584 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:46:28.84 ID:URfuXwy4dNIKU.net
まー無理やな
次から頑張れ

585 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:46:51.25 ID:zzDa2HGh0NIKU.net
んだ
今日はもう捨ててええよ

586 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:47:25.04 ID:YmyL3V+q0NIKU.net
勝てる可能性高いゲームだったのに

587 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:47:41.08 ID:keUMok1R0NIKU.net
まあ広島への嫌がらせと思えば

588 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:47:46.45 ID:COcLRcbj0NIKU.net
解「今日も長崎は雨でしたね」
実「・・・」

589 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:48:13.36 ID:YmyL3V+q0NIKU.net
なんでこんな気合い入ってねえの?

590 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:48:41.99 ID:2yhLsLpQ0NIKU.net
今日の目標:ケガしないこと

591 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:50:36.87 ID:zzDa2HGh0NIKU.net
3点差までに抑えられたら実質勝ちよ
基本的な止める、蹴る、動く技術が違いすぎる
相手の疲労具合考慮しても差がでかいわ

592 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:50:46.02 ID:fqTbs1LB0NIKU.net
>>590
余計なカードももらわないこと

593 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:50:48.35 ID:+e5WBAeG0NIKU.net
・・・

594 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:52:41.36 ID:YmyL3V+q0NIKU.net
後半開始からファンマ使え
先発でもいいわ武蔵こんなんなら

595 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:52:49.37 ID:2yhLsLpQ0NIKU.net
こんなコンディションじゃ後半全部パワープレイでいいだろ
背の高い奴3枚並べとけ

596 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:53:31.27 ID:xj75msz30NIKU.net
>>589
気合で勝てる相手と違うで
一人一人の能力がぜんぜん違う

597 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:53:57.62 ID:GEePiGRkaNIKU.net
黒木と田上の穴さ加減と来たら酷い

598 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:54:17.28 ID:YmyL3V+q0NIKU.net
ポゼッションは4割くらいはないと
カッツリ守ってるわけでもねえのに

599 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:55:09.39 ID:YmyL3V+q0NIKU.net
>>596
変わらん
そういうほどまで大きく

600 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:55:58.48 ID:7Pju8Ky5HNIKU.net
なあに後半は追い風だし雨も降ってきた

ここから武蔵のハットトリックだな
川崎もそれ以上に点取ってそうだけど

601 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:56:26.70 ID:EfFyG7oh0NIKU.net
奈良と谷口なら空中戦全勝できるじゃん
ヴァイスとファンマの2トップでいいよ
たのむよ勝ってくれ

602 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:56:32.94 ID:fqTbs1LB0NIKU.net
スプリントすらさせてもらえてねーな

603 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:56:46.08 ID:YmyL3V+q0NIKU.net
川崎コンディション悪そうだからファンマ起点に使えばカウンターでいい感じに攻めれてるのに
守りも良くないが

604 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:57:06.24 ID:HxSnnvsa0NIKU.net
φ(・ω・ )
28%-72
52.1`-48.9
133本-419

605 :神戸親殺 :2018/09/29(土) 19:57:55.73 ID:3ulGlG4Y0NIKU.net
今日のゲームはまだ終わっていないが、少なくとも神戸には勝てるさ
そして神戸に勝った鳥栖、鞠、脚はどれも調子を上げてきている

だから長崎も次節以降は勝ち続けて神戸を逆転できるよ

606 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:58:56.84 ID:2yhLsLpQ0NIKU.net
>>604
ひどすぎワラタ

607 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:59:00.99 ID:YmyL3V+q0NIKU.net
ボランチふわふわすんな
戦術感無さすぎ

608 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:01:33.30 ID:oWV/L0Ed0NIKU.net
徳重パンチングしすぎ
前回川崎戦と同様パンチング後小林に決められやがって

609 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:02:26.89 ID:NiAmDepMdNIKU.net
完全に圧倒されてる
仕方ないか

610 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:02:39.53 ID:vS2Wk7Ac0NIKU.net
最初の10分くらいはよかったね
それ以降突然下がって2点取られるのは戦術なのかな?

611 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:03:44.35 ID:W7sBM5XiMNIKU.net
せめて引き分けないと

612 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:04:35.28 ID:YmyL3V+q0NIKU.net
>>610
横のはば
守れてないからサイドで崩されてる
無策に受け身感

613 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:04:44.99 ID:2yhLsLpQ0NIKU.net
怒りのファンマ出陣

614 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:12:05.38 ID:fqTbs1LB0NIKU.net
ボールの失い方ととった後の
相手のプレスに対応できてなくて
自分のボールにできないのがな

615 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:15:38.96 ID:aI41uoMg0NIKU.net
これがJ1
止める、蹴る、動きの質が全く違う

616 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:16:03.83 ID:keUMok1R0NIKU.net
相手の寄せが早い

617 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:20:15.05 ID:zzDa2HGh0NIKU.net
糞みたいな宇宙開発してニヤニヤ笑うなよw

618 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:20:31.55 ID:1guUlWUD0NIKU.net
トスが負けて長崎が負けると気分が良い(^^)

619 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:22:26.59 ID:zzDa2HGh0NIKU.net
ここで満を持して降格請負人登場か

620 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:26:09.78 ID:9oOvRHXd0NIKU.net
解説糞みたいにくだらん駄洒落言うな

621 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:26:51.57 ID:a6AUfuw90NIKU.net
ここ最近川崎とやったチームの中で一番いい試合してる

622 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:28:30.66 ID:y2en2GmjdNIKU.net
シミュレーションやん

623 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:29:06.10 ID:PlUPjRd9pNIKU.net
>>508
>>510
やっぱり降格じゃねーかw
恥ずかしいから、みっともないこと言うなよ

624 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:33:25.58 ID:2yhLsLpQ0NIKU.net
前半の入り方間違えたなあ

625 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:35:35.03 ID:y2en2GmjdNIKU.net
>>624
だね、後半は五分五分

626 :札幌 :2018/09/29(土) 20:36:21.96 ID:rJqBr9IW0NIKU.net
>>615
ほんとだよなあ
同じJ1でもつまらないミスからの失点の繰り返ししてるチームがあるんだぜ?そのチームはそれで川崎にズダズダにされたっけな

627 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:37:54.48 ID:a6AUfuw90NIKU.net
やっぱ状態は悪くないな
サイドの攻撃は機能してる

628 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:38:01.60 ID:18t7lycP0NIKU.net
黒木は何やってんの…踊ってんのか

629 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:38:21.65 ID:067MsFvj0NIKU.net
武蔵怪我だと終わりやん

630 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:38:26.27 ID:cbc+uK/z0NIKU.net
武蔵まる

631 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:38:53.61 ID:2yhLsLpQ0NIKU.net
武蔵終わったん?

632 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:40:07.43 ID:zzDa2HGh0NIKU.net
なんてこったい

633 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:40:39.09 ID:fqTbs1LB0NIKU.net
大事じゃないことを祈りたい

634 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:40:53.88 ID:UlFTSw6U0NIKU.net
武蔵敗れる
小次郎勝利

635 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:41:40.90 ID:YmyL3V+q0NIKU.net
澤田外しも失敗っぽ

636 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:42:00.20 ID:frrA2pOzdNIKU.net
武蔵今シーズン絶望?

637 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:43:37.39 ID:HS1kqneu0NIKU.net
黒木がダメダメだね。

638 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:46:23.62 ID:xSZ0xSjp0NIKU.net
夏場前、中断直後に組まれたクソ日程って何だったかと思うよなぁ…

639 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:49:36.11 ID:gFXHzhUK0NIKU.net
>>625
相手が流してるだけだよ。

640 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:50:29.99 ID:HS1kqneu0NIKU.net
黒木じゃ、力不足だ。

641 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:50:42.35 ID:cbc+uK/z0NIKU.net
ヤバイす!!!!

642 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:51:13.69 ID:YmyL3V+q0NIKU.net
川崎守り方もうまくなってるからな
走ってる量も相手って状況じゃどうもならん

643 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:51:28.91 ID:keUMok1R0NIKU.net
半端な強さの相手の時は気付きにくいが、本当に強い相手の時に
こちらの足らない部分がはっきりする。

644 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:52:07.39 ID:YmyL3V+q0NIKU.net
波乱のはもなかっま

645 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:53:25.27 ID:NnCZCDSsdNIKU.net
武蔵積んだか。。

646 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:53:38.60 ID:fUnt5UHR0NIKU.net
さすがファンマ

647 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:54:25.98 ID:18t7lycP0NIKU.net
ダンシング黒木とカウンターパサー磯村がいる限り負けん!!(川崎が)

648 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:54:26.50 ID:YmyL3V+q0NIKU.net
個人技

649 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:54:33.98 ID:2yhLsLpQ0NIKU.net
さすが唯一の助っ人

650 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:54:45.60 ID:BUNrMY0A0NIKU.net
勝ってるのにアディショナルタイムに点取りにきてるじゃねーか
これがホームの試合内容かよ
ファンも馬鹿だからまた拍手するんだろw

651 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:54:53.96 ID:fqTbs1LB0NIKU.net
遅すぎた

652 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:55:03.37 ID:kJWklYfOMNIKU.net
最後のゴールで気持ちは保てた

653 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:55:08.96 ID:gFXHzhUK0NIKU.net
最初から放り込めよ。間、上出来だ。

654 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:55:22.55 ID:067MsFvj0NIKU.net
おせーよ

655 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:55:31.99 ID:2yhLsLpQ0NIKU.net
この負けは想定内で痛くも痒くもないが
武蔵終了だと平松スタメンの恐怖

656 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:56:08.63 ID:HS1kqneu0NIKU.net
黒木は長崎では主力だが他のJ1チームでは先発は無理だ。

まだまだ、チーム力を上げていかないと。

657 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:56:18.67 ID:DpwtHk2/0NIKU.net
お前ら大丈夫だ
次につながる1点だと思おうぜ

658 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:56:26.11 ID:a6AUfuw90NIKU.net
悪くなかったよ

659 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:56:36.22 ID:xSZ0xSjp0NIKU.net
武蔵どんな怪我?

660 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:56:57.85 ID:W7sBM5XiMNIKU.net
首位相手に一点差負けなら勝ち点3に等しい

661 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:58:08.66 ID:MxD5DcqD0NIKU.net
川崎と2-1ができるクラブなんてごくわずか

残留を確信したよ

俺たちは強い

662 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:58:10.29 ID:9oOvRHXd0NIKU.net
川崎から勝ち点とろうなんてまだ早い
ファンマ最後に意地みせてくれてありがとう

663 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:58:22.18 ID:lI2QghHB0NIKU.net
???「お前らJ2行きだ」

664 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:58:32.38 ID:+e5WBAeG0NIKU.net
負けたら意味ないわ、勝ち点積み上げなきゃいけないのに

665 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:58:56.55 ID:zzDa2HGh0NIKU.net
得失点差1は実質勝ちだけど武蔵の怪我の状況次第ではかなりヤバい

666 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:58:56.82 ID:a6AUfuw90NIKU.net
大して捻った感じないのに即プレー諦めたから結構重い怪我かもね

667 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:59:49.37 ID:2yhLsLpQ0NIKU.net
お客様の中に試合に出れる外国人の方はいませんかねえ…

668 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:59:55.48 ID:YmyL3V+q0NIKU.net
武蔵、あまりいいプレーさせてもらえてないのに代表視察があったから後半もプレーさせてたんやろ?

669 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:00:08.18 ID:F73yNP5m0NIKU.net
さすが中2日でも川崎だった
力の差を見せつけられたけど
1点取ったのはよかった

さあラスト6試合や!

670 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:01:14.85 ID:zzDa2HGh0NIKU.net
ほうよ
ここからは負けてもしゃーないという試合は無い
今日は多目に見よう

671 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:01:20.85 ID:Daefz9N9MNIKU.net
悲観する事無いな川崎相手で良くやったわ
残りは雑魚しかいないから問題ない
特に神戸は弱いからボコボコにしようw

672 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:02:38.63 ID:2yhLsLpQ0NIKU.net
次は神戸か
立ち直る前に勝ち点はいただきたいな

673 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:03:32.77 ID:rX9rPTai0NIKU.net
他サポだけど武蔵、鶴です。
次は落とせないと思うので遠くから応援してます。
神戸は長崎に負けたら、取り返しのつかない泥沼化間違いないと思うので、自力で勝ち上がれる一戦になるかと。

674 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:03:54.52 ID:+fD9zA2N0NIKU.net
前半も後半みたいな戦い方できれば勝ち点とれたのでは
なんかいつもこんなこと言ってる気がするけど

675 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:04:23.92 ID:edQLjobgaNIKU.net
エウシーニョに武蔵を潰されたな

676 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:06:33.42 ID:RE+qkC2/MNIKU.net
>>623
うーん残念だけど、川崎負けは折り込み済みだから。
よく最後一点取ったよ。
負けるなら最小失点でOK。
上位には勝てないんだわ。

677 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:07:04.13 ID:UlFTSw6U0NIKU.net
仕方ない……

678 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:07:22.72 ID:D2I6oMPprNIKU.net
流石に首位川崎には勝てなかったか

679 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:09:24.98 ID:RE+qkC2/MNIKU.net
ワンチャン勝ちあるかと思ったけど予想通りの力負け。
上位と当たるたびに二流の選手で戦ってるのを実感させられる。
これから実力トントンの中位と当たるだけだから切り替えて連勝だね。

680 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:09:33.32 ID:GEePiGRkaNIKU.net
ファンマがいないとボールが収まらない

681 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:10:10.65 ID:YmyL3V+q0NIKU.net
5221じゃなくてせめて53にしてないとサイドで起点作られまくるっしょって前半
あんだけボール持つのうまいわけだから
両サイドサイド守備強くもないし

てか開始1分からふわふわしてた

682 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:10:19.85 ID:HxSnnvsa0NIKU.net
φ(・ω・ )
38-62
107.2-100.6
369-721

683 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:10:36.57 ID:GEePiGRkaNIKU.net
田上と黒木、主審と副審の出来が最悪

684 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:10:40.25 ID:FtU4mxA5dNIKU.net
次は確実に勝ち点3が欲しい試合

685 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:12:15.58 ID:YmyL3V+q0NIKU.net
無戦術リトリートで勝てるようなチームなら川崎は優勝してない

686 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:12:41.56 ID:Daefz9N9MNIKU.net
まあ、川崎は完成度が高いし
中盤支配がエグい
でも勝てない相手でもない
てか前半からファンマ出せば良かったのに
引き分け行って欲しかったわ

687 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:14:18.35 ID:of2VB6tc0NIKU.net
中位と実力トントン?だとしたら最下位にいることと矛盾してるわ。サポが楽観的すぎる

688 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:14:20.79 ID:HxSnnvsa0NIKU.net
武蔵が心配だ
つ鶴

689 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:15:53.79 ID:Daefz9N9MNIKU.net
サッカーを舐めてる
神戸だけには負けたくないわ
マジで圧勝してほしい

690 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:16:08.22 ID:YmyL3V+q0NIKU.net
集中力高く肉弾戦多めな感じでやるんだと思ってた

691 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:16:09.93 ID:RE+qkC2/MNIKU.net
川崎に負けってことは神戸か横浜には負け予定だろな。次まあ踏ん張りどころすな。
最後の一点が結構いい感じ。

692 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:17:15.29 ID:GEePiGRkaNIKU.net
慶太泣いてたな

693 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:17:58.23 ID:YmyL3V+q0NIKU.net
良くない別に
完全に苦し紛れ個人技

694 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:18:10.14 ID:RE+qkC2/MNIKU.net
>>687
まあ3か6ポイント差にたくさんいるからこっちとしてももっと突き放して欲しいところはあんのよ。
頑張れば残れちゃうからさー。

695 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:19:05.38 ID:YmyL3V+q0NIKU.net
>>692
どうしていいかわかんない感じだね
良い意思疎通はかれてなさそう

696 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:20:02.09 ID:YmyL3V+q0NIKU.net
てか眠くなって後半途中ねてたわ

697 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:20:44.89 ID:RE+qkC2/MNIKU.net
前半の最初攻撃しまくってたけど打たされてるだけだったな。
上位の広島、川崎はレベル高いな。
他のクラブはなんとかなりそうな気したけど。

698 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:27:18.15 ID:QYDWP7odMNIKU.net
コーナーさえ決められなかったらワンチャンあっただろうな
先制されて前プレ行かざるを得なくなってからの追加点
やるんなら後半みたいな捨て身プレスだったろうに中途半端になったのがな

699 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:41:24.00 ID:YmyL3V+q0NIKU.net
あー、一応いい時間帯てきなときに寝てたのか
勝敗とかかわり薄そうだったからな

700 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:44:19.99 ID:RE+qkC2/MNIKU.net
>>699
俺も実は台風の方が気になって負けても無感情の試合だったw
つまんなすぎて前半途中からバレーボール見てたw
後半はそれなりに見たぞ。

701 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:52:48.91 ID:lI2QghHB0NIKU.net
>>694
負け惜しみキツ過ぎて草

702 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:09:28.64 ID:QYDWP7odMNIKU.net
ファンマ入れたならもっと早い時間からシンプルに中盤飛ばしてけばよかったのに
途中で後ろ四枚にして中盤人数増やしたけど攻撃の効果なかったし、そこまでするならセカンド拾ってくプランでよかったんじゃなかろうか

703 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:12:45.32 ID:YmyL3V+q0NIKU.net
沢山書いてるけどテキトー感溢れる見方しかしてないからあんま参考にせんでな
前半割り切って守備後半勝負とかの割り切った戦いすると思い込んでたわ

704 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:13:18.02 ID:ctUDOs9/MNIKU.net
川崎上手かったなぁ

705 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:18:42.03 ID:YmyL3V+q0NIKU.net
>>704
見とれてたのかという
つかサッカーは戦い
戦争は駄目 差別は駄目 全く違う話

706 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:24:45.84 ID:0krPUCAmaNIKU.net
田上はそろそろ見切るころ
磯村さんより碓井をレンタルバックした方が良いだろうに。相手ゴール前でモタモタロストや相手選手にパスとか落ち着きなさ過ぎる

707 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:36:16.59 ID:8jR8Q5jx0NIKU.net
磯村は何か仕事したが教えてくれ

708 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:43:50.01 ID:YmyL3V+q0NIKU.net
結果に原因求めるなら戦い方が良くなかった
てかなんか静かすぎ
外(リアルの方)もスレも

709 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 23:31:29.98 ID:0krPUCAmaNIKU.net
>>707
相手ゴール前まで迫ったのに川崎の選手にパスしてカウンター食らった。黒木よりはマシだったな

710 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 23:34:42.91 ID:Dr6/x6JDaNIKU.net
今日は中西圭三がピーク
あそこで帰った人は今ごろ
幸せに眠っていることだろう

711 :長崎 :2018/09/29(土) 23:37:33.34 ID:SUpvKxCc0NIKU.net
慶太、試合後すぐに引き上げたな。ゴール裏来なかった

712 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 00:06:34.29 ID:ZHdcVIGz0.net
帰宅
内容からしたら1-2で終わったから上出来。1-4くらいでもおかしくなかった。
残り前半の神戸磐田鳥栖で勝ち点6欲しいね、武蔵が気になる

713 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 01:09:35.23 ID:gtvY+/kA0.net
勝てる試合落としたんだからな?
最高の条件で迎えてた試合
相手がコンディションフルならきついだろうが

714 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 01:12:16.29 ID:dAEtRnLJM.net
>>694
頑張って残れるほど甘くありません
降格確定
J1卒業旅行楽しめて良かったね

715 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 01:15:54.16 ID:eV4MyVoL0.net
川崎は、今まで見たどのチームの中でも一番強かった。
よく川崎なら勝てた、とか言う人いるけど何をもって勝てたと言うのか不思議でならない

716 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 01:16:31.16 ID:FL/rzP6JM.net
長崎の応援に駆けつけた川口春奈さん
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/418787275796055137/origin_1.jpg
 

717 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 01:40:00.74 ID:gtvY+/kA0.net
>>715
勝てた
可能性はあった

そりゃ王道みたいなサッカーしてるからうまいですよ
アクションサッカー、ポゼッションというスタンスでずっとやってんだし昨年は優勝、今年もギアは上がってる

とはいっても2点しか取られなかったように、過密日程で疲労があったし、集中力高く、布陣をしっかり応対出来ていれば守りきれる可能性が充分あり、逆にこちらも点を取るための矛は持っていた。可能性があった。

川崎初めて見たの?

718 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 01:44:20.87 ID:ZPP/ZMIn0.net
1点差って言っても向こうは後半流して時間使って省エネだった
中2日で長距離移動なのに差は歴然
あえて言うなら一点取るのがあと10分早ければな、と
さすがにもう遅すぎて慌てさせることはできなかったな

719 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 02:01:00.53 ID:gtvY+/kA0.net
>>718
アホやなー
リードして、疲れてたから川崎はある程度受けに回ったの
余裕があったんじゃなくあまりなかったから、ああいう感じになった。

だから前半守れてれば違う展開だった。
引き分けでいいと思ってなかったろうし

ていうか、前半がサイドの中盤のスペース使われすぎで、異常なまでに攻められすぎ

720 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 02:03:23.90 ID:LVkxnPTs0.net
中1日なら勝てたかも
中2日ではまだ勝てない
それだけのこと

721 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 02:10:09.91 ID:gtvY+/kA0.net
違う
アホ

722 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 04:15:39.64 ID:X8J0Mh2q0.net
田上は小林悠の駆け引きに騙されまくりだったな
やはり鬼木監督は分析研究の天才
3バックのアジリティの無さ、ニアゾーンやサイドの守備の手薄さなど全部長崎の弱点を把握していた

723 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 04:30:52.02 ID:X8J0Mh2q0.net
エウシーニョの折り返しからの小林悠はポストで助かったけど
小林悠にシュート打たせんなよなバイス
もうちょっと良い守り方をして欲しい
キャプテンの役割していた時の方が闘争心マックスの頼もしい男だったのに
あの時の元気さが今じゃダンマリで皆無

724 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 06:47:43.74 ID:TZOGPsNCa.net
バイスがただの外国人選手になってて気迫も感じられなかったな。
田上は相変わらず判断が遅くてゴール前でピンチ作ってるし、黒木はロストしまくり。
徳重も2失点目のゴールは止めれたろ。
速度が速くないボールをずっと追っててウオッチャーになってたし。フリーで打たせてないでタイミングもスペースも飛び込む余裕があった。

725 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 07:17:23.33 ID:ku8iMdM90.net
司令塔バイス→通訳機能してない疑惑
→チーム全体がバラバラに→敗戦
のメカニズム

726 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 07:23:12.73 ID:DNHkp9TVa.net
武蔵もタンカで運ばれたし、怪我次第では終戦

727 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 08:17:53.06 ID:9m8nm+n6d.net
まあここ3試合で2勝したと考えれば良いんじゃないか?
残り7試合全勝できるとは思ってなかったし。

まあホームだし引き分けはして欲しかったけどね!

728 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 09:00:59.74 ID:X8J0Mh2q0.net
川崎のストライカー知念が試合後のコメントで、長崎のニアゾーンの裏の弱点を大暴露してるな
あと昨日はシステムを変えて後ろで回してサイドを使う戦い方で長崎対策はバッチリ
鬼木監督は一枚も二枚も上手の名将だった

でも、まあ兎に角、プレス会見でウチの弱点を公の場で容易く暴露されたのって今後の対戦相手の他所に知れ渡るのマズいよな
ダメージ大き過ぎ

729 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 09:12:42.88 ID:wJ8lFENa0.net
>>728
まるで他所のクラブが何もしてないかのような
知らなかったのはサポ連中だけ

730 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 09:51:39.96 ID:eV4MyVoL0.net
社長もサポも楽観的すぎるところあるね

731 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 09:52:30.70 ID:X8J0Mh2q0.net
川崎は敵チームに
試合後コメントで弱点をバラされるとキレるのに
自分たちが敵チームを丸裸にバラすのは平然で何とも無いのかよ
都合が良すぎるんじゃねーの

732 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 09:59:43.86 ID:TZOGPsNCa.net
>>725
通訳以前の問題

733 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 10:02:50.80 ID:TZOGPsNCa.net
昨日は主審も副審も酷かった。
川崎が出しても長崎のコーナーキックにならなかったり自分で転けたのに長崎のファールにしたり。その割に武蔵もだけど倒されたりユニ引っ張られても川崎のファールは取らない。

734 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 10:31:01.29 ID:X8J0Mh2q0.net
https://youtu.be/hHntlE5hnDg
なんで棒立ちして眺めてるんやバイス
バイスが徳重に声掛けして弾いたボールを俺がクリアすると素早く近付けよ
それか背中の上手い体の使い方で小林悠を抑えて小林を遅らせるなりしないと
またキャプテンマーク任せないと闘将モードにならんのか

735 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 10:36:24.86 ID:wJ8lFENa0.net
>>734
相手の動きに全く付いて行けず傍観って感じだな
能力の問題かと

736 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 10:52:08.55 ID:TZOGPsNCa.net
1失点目も2失点目も防げたろ。
バイス・ハイロ・磯村と補強失敗が痛い。
しかもレンタル放出が多すぎる。田代・碓井は止めるべきだったろう。香川もヴェルディの即戦力になってるし

737 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 10:54:24.91 ID:uRqQlF/N0.net
酒のほそ道@wellinstinct
強まる風雨の中、田宮街道をタンクトップ一枚で爆走するランナーがいたので見てみるとバラルだった。熱い…

738 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 11:21:02.91 ID:TZOGPsNCa.net
1失点目
ボール速度も遅くスペースもタイミングも徳重がボールに飛び込める余裕があった。
フリーで打たれるまでずっとボールを追ってた徳重。

2失点目
傍観者バイス。マークしてる小林に体寄せることもなく簡単にシュート打たれる。

黒木も甲府でボランチとして使われなかったのはJ1で通用しなかったからなんだろうな。磯村の初先発の時のような酷さだった

739 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 11:25:03.67 ID:obd1XvsFd.net
川崎サポさん
無事に帰れてるのかな?

740 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 11:34:23.39 ID:CruXRoA/d.net
>>717
川崎に勝てるとか傲慢。
後半は流していただけや。

741 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 11:41:00.01 ID:z/glG2Yl0.net
普通に完敗だろ
ずっとおされてたし
いつ点入ってもおかしくない展開だった

742 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 11:44:37.72 ID:gtvY+/kA0.net
>>740
雑魚

流すということ自体がコンディションに難があるという証拠だっつーの 雑魚が

743 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 11:49:53.77 ID:/Uw/Tdzja.net
川崎に勝てる訳ないし、引き分けたら御の字の試合。
そこで武蔵を失うような試合したらいかん。
川崎に勝てるとか言って無駄に消耗してる暇あったら次の試合の準備した方が良いわ。

744 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 12:02:18.95 ID:TZOGPsNCa.net
無失点には出来た試合

745 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 12:10:47.98 ID:UdT//hyxd.net
台風大変やなーと傍観してたら神戸戦に響きそうな25号が発生したでござる。やめてくれー、新幹線止まるやん。

746 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 12:16:46.24 ID:XEwCXbZj0.net
>>733

主審は3月の川崎-広島戦で、一旦は川崎のゴールと認めたのに、広島の選手が複数
駆け寄った結果、オフサイドとしてゴール取り消したんだよなぁ。
試合後に誤審と認め、後日の検証で改めて誤診だったと報じられた試合で。

そのあとしばらく試合を割り当てられなかったのに、よりによって今季中に川崎の試合
なんだと思ったわな。

747 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 13:00:01.59 ID:XDD0BfI8H.net
うらわ〜 がんばれ〜(小声)

748 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 13:01:49.12 ID:1XwHgb+n0.net
ALL!V・ファーレンの出演者変わるんかー
今のあの3人の、緩くも分かりやすい内容は、初心者からコアサポみんな楽しめる感じで好きだったけどな。

生放送となれば、ムラさんはユースの試合、あとの2人はダゾーン放送で、出演者を変更せざるを得なかったんだろうけど。

749 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 13:12:28.02 ID:l+8njQAu0.net
昨日の試合前の差別撲滅宣言かなんかの前に黒木が、
「え?オレ(がやるの)?」
ってもろに言ってたのが映っちゃったなw
あそこで地味に集中力途切れてミス連発に繋がった可能性もある
DAZNで確認出来るから暇な人は観て

750 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 13:15:25.06 ID:X8J0Mh2q0.net
>>735
瞬発力ないよなバイス
散々サポの一部からアジリティが無いと言われていたが正にこの事
今更で言っても仕方ないがカラダを絞れ

751 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 13:24:50.25 ID:gtvY+/kA0.net
レベルひっく

752 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 13:32:28.64 ID:giP+JdwzM.net
なぜ2点目バイス叩かれてんのどう考えても徳重が前に弾いたのが原因じゃん
もっと言えば1本目フリーで打たせたのが問題
ディフェンス心理としてギリギリまでコース切りにいくんだからこぼれ球の反応遅れるのは当然だろ
定期的に途中加入まとめて叩きたがるやつ沸くよな

753 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 13:37:02.38 ID:CzyX9frY0.net
ファンマをスタメンで起用して欲しかった
ファンマなら前線である程度ボールをキープでき、川崎も嫌だったはず
後半川崎が流し気味だったとはいえ、ファンマの出た後半だけなら、ほぼ互角
あとは高木監督の限界が見えたような試合・・・無念降格か・・・

754 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 13:38:47.40 ID:9m8nm+n6d.net
犯人探ししても終わったことは変えられないよ。
可能性が少しでも残ってる限り次を頑張るしかないじゃん。

755 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 13:41:17.59 ID:TZOGPsNCa.net
>>746
あれか!

756 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 13:48:32.29 ID:ln6MYKbnM.net
お前らJ2に戻っても頑張れよ!

757 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 13:58:10.98 ID:/Uw/Tdzja.net
はっきり言って、川崎戦負けたから何か変えるとかは止めた方が良いぞ。
完全なる力負け。
監督も前半終わりの見切れたシーンで、こりゃダメだって口の動きから読み取れた。
強いて言うならボランチ二枚じゃ、強い相手の攻撃に対応できないんじゃ無いって所か。

758 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 14:21:44.01 ID:ZHdcVIGz0.net
そうそう。首位との差を再確認できたよ。引き分けすら困難。残りの6試合でどう勝ち点を積めるかに集中だね

759 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 14:25:43.76 ID:z/glG2Yl0.net
今日は浦和応援や

760 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 14:39:49.11 ID:5eI48XRG0.net
オルンガキター!!!

761 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 14:49:29.85 ID:HonI5zop0.net
浦和さん素敵!!

762 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 15:23:36.91 ID:gtvY+/kA0.net
お前らのレベルが低すぎる

763 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 15:23:42.02 ID:z/glG2Yl0.net
浦和かてよー

764 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 15:45:39.55 ID:TZOGPsNCa.net
監督の力の差と言ってる奴がいるが選手の差を埋めるのはオシムでも無理やろ

765 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 15:45:39.69 ID:z/glG2Yl0.net
興梠ナイス

766 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 15:52:51.31 ID:GdOPOG/i0.net
>>764
その差がたいしてねえっていってんの チーム力の差 バカザコが

767 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 15:53:54.27 ID:TZOGPsNCa.net
>>766
だからバカザコと川崎フロンターレの差だろ(笑)

768 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 15:55:02.87 ID:TZOGPsNCa.net
>>750
ほんとあれはバイスがしっかり対応してれば防げたんだよね

769 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 15:58:36.61 ID:l+8njQAu0.net
コオロギありがとな
まだ夢を見れる

770 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 15:58:47.38 ID:obd1XvsFd.net
浦和、アベが効いたな

771 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 16:00:23.38 ID:eV4MyVoL0.net
競馬負けたけど浦和レッズ勝って良かった

772 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 16:07:53.36 ID:GdOPOG/i0.net
バイスの問題じゃない

サイド見事に崩されて登里のクロスも意表をついていて優れたパス 
あそこに人がいない(ボランチが)っていうのもどうかしてるが

ともかくあれだけ振られたらマークはある程度見失って当然

最後くらいつかず、見てる感じになったのは不思議だったがそれだけ

お前らのレベルが低い

773 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 16:08:49.44 ID:9OIttu2Up.net
>>758
お前が集中してどうするんだよ
何がそうそうだよw

774 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 16:14:26.75 ID:OXwCPON1a.net
>>772
そうそう
そもそもDFが相手と1対1になる時点でダメなんだよ
そこがわかってない

775 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 16:25:32.66 ID:TZOGPsNCa.net
>>772

> バイスの問題じゃない
>
> サイド見事に崩されて登里のクロスも意表をついていて優れたパス 
> あそこに人がいない(ボランチが)っていうのもどうかしてるが
>
> ともかくあれだけ振られたらマークはある程度見失って当然
>
> 最後くらいつかず、見てる感じになったのは不思議だったがそれだけ
>
> お前らのレベルが低い


> 最後くらいつかず、見てる感じになったのは不思議だったがそれだけ

キミは自分が言ってるじゃねーか。レベル低いな
みんなこれを言ってんだよアホか

776 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 16:29:00.47 ID:GdOPOG/i0.net
死ね

777 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 16:56:41.36 ID:TZOGPsNCa.net
>>776
みんなが指摘してることを理解できてな言ってるなんてレベル低っ

778 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 16:59:50.16 ID:TZOGPsNCa.net
772 U-名無しさん (ワッチョイ 9316-v8+4 [203.129.107.183])[sage] 2018/09/30(日) 16:07:53.36 ID:GdOPOG/i0
バイスの問題じゃない

サイド見事に崩されて登里のクロスも意表をついていて優れたパス 
あそこに人がいない(ボランチが)っていうのもどうかしてるが

ともかくあれだけ振られたらマークはある程度見失って当然

最後くらいつかず、見てる感じになったのは不思議だったがそれだけ

お前らのレベルが低い

>最後くらいつかず、見てる感じになったのは不思議だったがそれだけ
>最後くらいつかず、見てる感じになったのは不思議だったがそれだけ
>最後くらいつかず、見てる感じになったのは不思議だったがそれだけ

これが一番の問題だからみんな指摘してる
レベル低っ(笑)
それだけ

779 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:29:41.09 ID:hqYazf1Jx.net
柏と長崎とあと1チームはどこ?

780 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:41:41.63 ID:leFOPP450.net
>>779
鳥栖かジュビロ
逆に言えば、柏、鳥栖、ジュビロに勝てれば残留の可能性がぐっと上がる

781 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 17:56:41.18 ID:9m8nm+n6d.net
柏もう終わったよな?

782 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:13:05.44 ID:JH6KTvqs0.net
なんか諦めモードが再燃してきてるな
もっと残留争い盛り上げてくれよ
このまま散るのはつまらんぞ

783 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:14:39.81 ID:TZOGPsNCa.net
2失点目は審判が違ってたらオフサイドやろ
サイドからのクロスの後からオフサイドライン超えて残ってねーか

https://i.imgur.com/RFDsTvx.jpg

https://i.imgur.com/IMDWzH5.jpg

https://i.imgur.com/TVSz8N9.jpg

784 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:21:30.28 ID:hKaOIUad0.net
神戸には勝ちたいね
記憶違いかもしれんが勝った事無いよな
J2時代のときも

785 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:22:54.71 ID:HonI5zop0.net
勝ちなしどころか1点も取れてないんじゃないかな?

786 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:23:41.04 ID:NK4LVqiZ0.net
柏の残り試合
2広島/15名古屋/1川崎/3鹿島/7セレッソ/13ガンバ

これはもう詰んでると思う

787 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:25:58.02 ID:HonI5zop0.net
あ、リーグ戦のことね

788 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:39:44.06 ID:Jke3PvoDa.net
君たちも武蔵離脱で詰んでるでしょ?

789 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:41:53.78 ID:5eI48XRG0.net
柏はくそ弱いな

790 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:50:24.82 ID:TZOGPsNCa.net
>>785
マジで言ってんの?

791 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:51:01.77 ID:TZOGPsNCa.net
今年はファンマが神戸から得点してる

792 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 18:53:31.51 ID:zE+TwzH50.net
ふー、柏が付き合ってくれた、ヨンキュー!

793 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 19:43:17.74 ID:JH6KTvqs0.net
なんで神戸急に勝てなくなんてってんの?個の力は圧倒的なのに…ウチに勝ち目あるのかな

794 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 19:52:48.76 ID:1XwHgb+n0.net
>>783
めっちゃ微妙。
オフサイドっちゃオフサイドだし、オンサイドっちゃオンサイド。

これがオンサイドなら、ホーム神戸戦のファンマの幻のゴールもオンサイドにしてもらいたかった。

795 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 20:09:18.28 ID:JxJMNrMud.net
>>793
遅攻好きの監督に変わった
イニエスタ故障

796 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 20:11:15.25 ID:g/DYuZEh0.net
武蔵の怪我の状態ってまだ一切報道なし?

797 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 20:26:54.76 ID:zE+TwzH50.net
昨日の川崎戦が初DAZNだった。
今はL(マジック1)vsFを見てる。
加入して良かったよ。
長崎の残留決定の瞬間を見届けたいJ

798 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 20:44:15.87 ID:QPjs0KyG0.net
オランダ代表のBuijsがテレビに出てる。

799 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 21:57:25.82 ID:gtvY+/kA0.net
中原まさかと思うがドクターストップとか真に受けてる類いじゃねーだろな
あいつら嘘つくからな わざとでもそうでなくても
体は基本的に無理がきくもの
自分が大丈夫と感じるなら大丈夫

800 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 21:59:56.93 ID:gtvY+/kA0.net
てか雑魚は死んだほうがいい
ほんと無益

801 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 22:01:36.19 ID:gtvY+/kA0.net
>>791
お前のことな

802 :U-名無しさん :2018/09/30(日) 22:25:09.61 ID:5EjBQYLea.net
神戸磐田戦で勝点4ほしいな

H清水 37 +00 磐広−−湘鯱神長
I神戸 36 ー07 長川−−鯱栖清仙
J横鞠 35 +02 幌脚−−東長栖桜
K磐田 33 ー08 清長湘−広東幌川
L脚阪 33 ー09 桜鞠−−浦湘長柏
M湘南 32 ー05 栖幌磐−清脚浦鯱
N名鯱 31 ー05 東柏桜幌神清広湘
(↑残留)
O鳥栖 30 ー07 湘仙−−長神鞠鹿
(↑PO?残留?)
P木白 30 ー10 広鯱−−川鹿桜脚
(↑降格?PO?)
Q長崎 27 ー17 神磐−−栖鞠脚清

803 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 00:37:44.22 ID:/WMFBKb20.net
>>725
ちゃんと周りの日本人と連係は取れてるのかな
簡単なコミュニケーションのミスは勘弁してくれ

804 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 00:52:20.81 ID:/WMFBKb20.net
>>729
無慈悲に長崎の弱点を公の場で晒されるとか屈辱的!これから上昇気流に乗り残留したいなら尚更
今回で弱点がハッキリと公の場で言語化されて残り試合の全クラブに周知される悪夢は
普通なら弱点に気が付かなかった愚将監督の分析研究が無能なチームにすら狙われるという意味の悪夢なんだぞ

805 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 06:56:38.55 ID:b5Dvw/N60.net
神戸に負けたらさすがにヤバイな

806 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 07:19:39.90 ID:h3j6DZ1pM.net
神戸を舐めてるわけではなく残り試合全て残留争いの6ポインターだからね
でも3勝しても残留ライン届かないだろうからかなり赤に近い黄色信号ついてます

807 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 07:22:54.48 ID:U2mSOhAna.net
慶太、澤田、武蔵、翁長、飯尾、黒木、島田
J1残留なら契約更新
降格なら他クラブ移籍

808 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 07:44:58.43 ID:/WMFBKb20.net
長崎戦に向けて神戸は温存していたイニエスタ登場で活躍されて敗戦は嫌なシナリオ
磐田は新加入のトルコ代表が初物でデータが無くて、どんな選手なのか怖い

809 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 07:48:36.12 ID:ZjUDeNuAd.net
>>804
去年大砲が相手の弱点ペラペラしゃべってたわけだが。

810 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 07:56:41.26 ID:5g7Qps5U0.net
既に赤信号点滅してるのに黄色だと信じてる人が多いことよ

おとといの負けもみんなの応援が足りなかったから負けたて言ってる人もいるし。

811 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 08:01:45.19 ID:o+15AOyo0.net
泣いても笑っても今年の結果は自ずと出る、いずれにしても、各チームもう動き出してる来季の編成で長崎の選手が草刈場にならないようチームには頑張ってほしい。大砲を筆頭に現場スタッフの抜本的改革が必要だが!

812 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 08:17:12.56 ID:OfFuLwR/0.net
いいじゃん淡い希望くらい持ったって残留してえよ
せめて最終節までハラハラさせてくれ

813 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 08:37:43.45 ID:/WMFBKb20.net
特に2失点目の川崎の登里が3人目の動きで駆け上がる広大な左サイドのスペース
あれは何故あんなに好きにスプリントして走れるスペースが空いてるのか?
ワンタッチで繋がれて対応が難しいのは分かるが危機察知してスペース埋めろよ
まだ疲れてない前半にだぞ?コンパクトな布陣として機能してるのか甚だ疑問

814 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 08:54:33.92 ID:rmMqHct5a.net
武蔵の情報まだー

815 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 09:20:02.46 ID:/WMFBKb20.net
スプリンターにやられる場面が多くないか今シーズン
それだけスペースが空いてるのか?
これがゼイワンレベルの速さなのか?

816 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 09:35:15.95 ID:eJw6XUKKM.net
降格するのは
長崎、長崎、V・ファーレン長崎、柏

817 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 09:52:18.50 ID:/WMFBKb20.net
ニアゾーンの守備が弱いのって
いつから噴出した課題なんだ?

818 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 10:07:46.11 ID:/WMFBKb20.net
エウシーニョがニアゾーンに入ってくる斜めのフリーランは効果的だったな川崎

819 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 10:17:21.87 ID:b3ZX+tt40.net
>>807
その内個人残留できそうなのは慶太、武蔵、翁長ぐらいだな
あとはJ2落ちても残ってくれるだろ

820 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 10:29:44.63 ID:b3ZX+tt40.net
第29節 A神戸 △
第30節 H磐田 ○ 
第31節 A鳥栖 △  
第32節 H横浜 △ 
第33節 A大阪 ● 
第34節 H清水 ○

実際良くてこんな感じなんだよな
これで勝ち点が27+9=36
今年は残留ライン上がりそうで39ぐらいかなと思ってるんで、これじゃ恐らく18位で終わる可能性大
何とかH横浜戦勝てれば勝ち点38でギリギリ17位浮上の可能性出てくるから町田次第で入れ替え戦に出れるかもって感じかなあ
 

821 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 10:39:52.06 ID:VjhcAWxM0.net
慶太と翁長は移籍濃厚だろうけど武蔵は微妙かも
去年までの状況見たら他のチームも手を出すかどうか
澤田の方が狙われそう
あとJSP組は動くんじゃね

822 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 11:32:23.46 ID:3sP0RUCw0.net
来年J1だろうがJ2だろうが主力数人はおらんごとなるだろうねー
澤田に慶太に翁長に飯尾に黒木に…
武蔵の怪我は前十字あたりの相当な大怪我でもないと発表されないんじゃない
今年はそういう発表は1回もしてないし
サイドも米田なんかではなく大本に頑張ってほしいが誕生日動画見ると別メっぽいのがね

823 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 11:41:45.51 ID:/WMFBKb20.net
澤田は
イニエスタが憧れの選手らしいじゃん
共演したいだろうね

824 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 12:09:16.18 ID:Dg2rHIemd.net
最後の交代枠が飯尾→米田だったからまたサイド起用するつもりだったんか?
背丈的にも武蔵→平松では駄目だったんか?
もやもやする

825 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 12:19:16.56 ID:PXhlp0ldM.net
慶太って怪我明けはパフォーマンス落ちてない?

826 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 12:56:57.46 ID:U2mSOhAna.net
>>811
監督を変えて山形、千葉、新潟、甲府のようにj2常連チームとなるか、松本山雅のようになるか。

827 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 13:09:56.72 ID:w9MA8ndJd.net
監督問題は大砲次第よ。フロントは社長があれだけ評価してるからオファーはするとして、本人に続投のモチベがあるかどうか。

他チームの監督がよく言うように、細かく分析して相手のストロングを潰しにくるのが大砲のやり方だから、ビッグクラブからの引き合いは無いかもしれないが、中位以下のクラブなら欲しがるクラブは多いだろうね。

828 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 13:26:34.41 ID:U2mSOhAna.net
町田に行ったりして

829 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 14:47:29.14 ID:jUO8An1W0.net
町田という選択

ttps://hayabusa.io/ca/files/topics/22360_ext_03_0.jpg?version=1538361025&width=824&height=464&scale=2

830 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 14:57:55.27 ID:RE6qNpUV0.net
J2昇格以後選手がコロコロ変わり母体も変わった中数少ない生き残りだもんねえ大砲
個人的には長期政権には否定的なんだが複雑な気持ち

831 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 15:00:54.37 ID:PXhlp0ldM.net
裕大は町田の顔なんだな

832 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 15:12:33.60 ID:lVpK1m8ia.net
ハイロは何しにきたんだろうね
リハビリでプールかと思ったら風呂かよw

833 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 15:18:54.63 ID:c3YIEWDpa.net
湘南柏鳥栖長崎の争いになるかな
柏が最下位だと思う
町田の結果次第では1チームしか落ちない事もあるし
長崎は残れると信じる
なんとか15位目指してくれ

834 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 18:32:03.57 ID:SkhsA0OZa.net
長崎はサッカー同好会みたいなもんだし
頑張ったんじゃないの

835 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 19:06:02.78 ID:DQur/wc40.net
>>834
名古屋の立場はw

836 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 20:01:37.86 ID:N2A3oQwma.net
>>832
ハイロは秘密兵器だから今後もリハビリに努めてもらう。
プロのリハビラーだ

837 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 20:09:18.90 ID:5IDNklkq0.net
>>822
そかー
プレスリリースなるものは無さそうか
今のクラブ力ということなのかしら
次だ次、きりかえきりかえ。
つ鶴は変わらず

ケガ多くない?
練習場の問題? また別の問題??

838 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 20:11:31.33 ID:zmEFkd1v0.net
ニコライ堂の直前でやっとわかった

839 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 20:11:54.62 ID:zmEFkd1v0.net
ごめんなさい誤爆です

840 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 20:46:45.93 ID:vyKeYI3s0.net
ボーッとQさま見てんじゃないわよ

841 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 20:57:09.60 ID:iOfyn0vyd.net
>>831
裕大の放り込みが好きだったなー

842 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 21:00:47.19 ID:N2A3oQwma.net
美人な奥さんにも放り込みしてんだろうなぁ

843 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 22:40:17.70 ID:C/ndB+55d.net
>>821
何の根拠も無いのに、誰に聞いた分けでもないのに「〇〇は移籍濃厚」とか・・・

勝手なこと言ってんな〜

おバカさん?w

844 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 22:43:43.82 ID:C/ndB+55d.net
>>843 続き

まあ俺が言いたいのは選手がクラブのために頑張ってるのに、水を差す様に勝手に移籍することにするなよって話。
まだシーズン終わって無いのにね。
失礼だと思わんのか。

845 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 23:28:28.91 ID:OAFwO8d+0.net
「これが首位だな…」警戒しても止められない川崎の凄みを長崎の選手たちはどう感じたか?
サッカーダイジェスト版
www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=48014

846 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 23:50:32.95 ID:OAFwO8d+0.net
「これが首位だな…」警戒しても止められない川崎の凄みを長崎の選手たちはどう感じたか?
サッカーダイジェスト版
www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=48014

847 :U-名無しさん :2018/10/01(月) 23:50:36.96 ID:OAFwO8d+0.net
「これが首位だな…」警戒しても止められない川崎の凄みを長崎の選手たちはどう感じたか?
サッカーダイジェスト版
www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=48014

848 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 00:23:57.21 ID:UMNIf6nQa.net
>>844
9/1から来季のオファーや契約更新やら動いてるんだぞ
もしかしたら、慶太が泣いてるのは在籍してる今季残留を決めてやれるほど結果を出せてないから悔しくてとも考えられる。熱い男だし

849 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 02:33:25.64 ID:xW2J0NEo0.net
>>848
熱い?ただのメンヘラじゃん
勝っても負けても泣くだけ

やることやってから感情だせよ、だからいつまでもない頂点に立てないんだよ

850 ::2018/10/02(火) 02:36:02.67 ID:70lAqDcg0.net
>>799
中原は借り物だということを忘れないでくれ
五体満足で返すのが礼儀だろうが

851 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 02:40:29.93 ID:q7TxonQ0p.net
>>849
おぉ〜こんな所にクズがおる。

852 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 06:20:07.96 ID:tG6Fwb0na.net
849 U-名無しさん (ワッチョイW 11ba-4nyy [60.148.229.34])[] 2018/10/02(火) 02:33:25.64 ID:xW2J0NEo0
>>848
熱い?ただのメンヘラじゃん
勝っても負けても泣くだけ

やることやってから感情だせよ、だからいつまでもない頂点に立てないんだよ


>やることやってから感情だせよ、だからいつまでもない頂点に立てないんだよ

だから、やることやって感情出してんだろ?
バカなの?いつものバイス信者?

853 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 06:51:57.72 ID:vttWeXWZ0.net
バイス信者なんているのかよ?もう普通のサポなら目が覚めてるだろ
バイスは日本の速いサッカーには適正体重オーバーしてて瞬発力が足りない
日本の忙しいスピードに向いてない

854 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 07:12:23.76 ID:vttWeXWZ0.net
武蔵は別メニュー調整中なのか?
練習見学されてる方、武蔵の怪我の状況どうですか

855 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 07:23:23.78 ID:otwiVcO1a.net
普通に走ってる

856 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 07:28:40.02 ID:otwiVcO1a.net
>>853
川崎戦でも置いてかれてたもんね。
追いかけても追いつけないから裏抜けされたら終わり。

857 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 07:31:28.08 ID:vttWeXWZ0.net
>>856
パトリックとヨーイドンで
だいぶ差が付けられた足の遅さよ

858 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 08:31:57.67 ID:dZbn0Gyv0.net
俺はj2でもいいと思っているから何も怖く無い
メンバーが入れ替わったとしても
それはそれでj1復帰の為、頑張ってくれると思うし
新メンバーがどうなるのかも楽しみ

859 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 08:37:48.63 ID:npsrCVqF0.net
>>858
わしも

860 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 08:46:55.91 ID:vttWeXWZ0.net
>>858
ジャパネット資金で爆買いしたい

861 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 08:51:17.12 ID:vttWeXWZ0.net
来年は高木が監督退任なら、内部昇格で吉田コーチが監督でいいと思う

862 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 09:01:34.90 ID:vttWeXWZ0.net
吉田コーチは、あの当時の崖っぷち岐阜を監督として勝てるチームに立て直したり
鳥栖で現有戦力を工夫したフィジカルサッカーで、ゼイワン5位に導いてたりする
名監督の手腕があるから何でも出来ると思う

863 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 09:04:42.14 ID:hFH2zRl6d.net
>>861
長崎出身に拘る高田社長のことだからコバさんに声掛けそう

864 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 09:15:09.95 ID:vttWeXWZ0.net
>>817
開幕から修正されてません

865 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 09:38:32.41 ID:1BoVKbQ1d.net
>>858
俺は確定するまで諦めない
だってせっかく手にした国内最高峰リーグだぜ?
終わってもないのに諦めるの?

866 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 10:08:02.28 ID:vj46N+Aka.net
>>865
他サポ

867 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 10:28:58.42 ID:c7HXlscY0.net
>>850
小さすぎる怪我に過敏症になってたら現役終わるからな
サッカーの場合

868 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 14:38:48.04 ID:2kyvv3pd0.net
長崎遠征サイコーだったぜ 街も人も、おもてなしの心が根付いてんのかな?

試合終了後、長崎駅からちんちん電車のって思案橋に出たんだが
川サポで一杯になってしもうてのー座れんかったのよ

そしたら前に座ってた若きリーマンが何も言わずに席を譲ってくれたのです!
試合に行けなかった長崎サポさんなのか?ただの市民なのか?
いやー素晴らしい漢でした
ありがとう!!

また行きたいから、絶対残れよ!!

869 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 14:40:36.56 ID:45f0TYcXp.net
>>865
しらねーよ
いちいち他人に同意を求めるなよ

870 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 14:55:09.33 ID:TTNa8hIX0.net
残留ライン勝点40の場合

清水 1勝0分5敗
神戸 1勝1分4敗
横浜 1勝2分3敗
磐田 2勝1分4敗 (残り7試合)
脚大 2勝1分3敗
湘南 2勝2分3敗 (残り7試合)
名古 3勝0分5敗 (残り8試合)
鳥栖 3勝1分2敗 
木白 3勝1分2敗
長崎 4勝1分1敗 

871 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 15:11:02.51 ID:x+GDVBzGa.net
>>865
諦めとは違うんだよなあ
万が一降格してもそれはそれでまた楽しめるという話だから

872 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 15:27:39.28 ID:xNbtS/3uM.net
>>868
路面電車の席は結構地元民は譲るの見るよ。
結構揺れるから老人、子供中心だけど。
長崎駅から思案橋でその混みようだと早く降りたいから前に行きたいってのもあるwまあいい人だ。

873 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 17:12:08.62 ID:Upn2xRQPa.net
柏はこのあと名古屋川崎鹿島セレッソガンバだからな
もしかしたら一勝もできないかも
長崎は残りの6チームとの前半戦の戦績は3勝1分2敗だから
これくらいでいければ入れ替え戦くらいはいけるな

874 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 17:25:53.90 ID:KoH/WhZqM.net
ここって楽観的な輩多いよな
現実は1敗した時点で降格確定レベルw

前半戦の対戦成績なんか無意味
超強力FW補強して得点力増したり、なりふり構わずな補強で連勝したりと変化あるから無意味w
まあ願望は自由だがね

875 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 17:34:09.61 ID:tde7XM150.net
>>874
悲観的にならんといかんのか?

>>まあ願望は自由だがね
だったらほっとけやバカタレが!

876 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 17:38:48.08 ID:tde7XM150.net
>>874
お前のとこは諦めたのか?
厳しいが応援したれや

877 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 17:46:23.25 ID:KoH/WhZqM.net
>>875
現実を直視しろ 笑
目を背けるなw

降格が掛かったクラブはかなり厄介
6ポイントマッチばかりな時点で1敗でも負けたら終戦w

来年は新潟よりやばそう
J3あるよ

878 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 17:48:46.11 ID:dXHJtQYWM.net
まあ降格しても、新スタ建てるから投資はそれなりにしてくれそうだからね。
親会社の業績もいいし。
社長は集客やら運営やら一生懸命なの伝わるし。平和はウザいけどw
5年後まで希望しかないクラブだもの。

879 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 17:55:00.59 ID:cd9k0r97a.net
ダブルされたお礼がまだだから一緒に残るか落ちるかしてほしい。落ちたくないけど

880 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 18:16:05.39 ID:Suzah4eid.net
真面目に神戸戦からの帰りがやばくなってきたなー。台風どっかいけや。

881 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 18:23:44.64 ID:tde7XM150.net
>>877
>>来年は新潟よりやばそう
J3あるよ
それはお前のとこ今年w

厳しい状況であろうが後押しするのがサポ

>>降格が掛かったクラブはかなり厄介
6ポイントマッチばかりな時点で1敗でも負けたら終戦w

お前にレクチャーされんでもみんな知ってる事
ドヤ顔で書くなバカタレが!
一敗しても可能性残ってるの知らんの
頭悪いぞ坊や!




J3あるよ

882 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 18:35:54.20 ID:Q7xblO3w0.net
勝ち点は積めそうな気がしないでもないけど得失点差で泣かされそうな気がするのよね
どっかに炭坑スコアで勝てねえかな

883 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 18:50:51.32 ID:zhkN8A/y0.net
さすがに神戸には敗けは許されないからな

884 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 18:56:28.11 ID:c7HXlscY0.net
_

885 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 18:57:21.64 ID:c7HXlscY0.net
『忘れることが自然なら、思い出なんて言葉つくるなよ』

886 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 19:03:42.97 ID:1BoVKbQ1d.net
>>869
んでお前は諦めたの?

887 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 19:32:23.85 ID:KoH/WhZqM.net
>>881
最初で最後のJ1思い出卒業旅行楽しんでフィニッシュしろよ

888 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 19:37:33.64 ID:tde7XM150.net
>>887
残念
確定するまで平常心w
お前は病んでるぞ ただの嫌がらせばかり

889 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 19:41:17.53 ID:tde7XM150.net
>>887
16 名前:U-名無しさん (オイコラミネオ MM75-yHdv [122.100.26.75]) [sage] 投稿日:2018/10/02(火) 19:29:39.56 ID:KoH/WhZqM
前スレ最終盤長崎サポが発狂して大暴れしてフィニッシュかよw

890 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 20:36:38.56 ID:wBVjr30d0.net
クソで悪いね
ここにはあんまりいないけど、真摯な人

891 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 20:39:51.45 ID:wBVjr30d0.net
神様とかいるか知らないけど、きれいな想いって言うのはある

892 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 20:47:48.99 ID:x8x8DspiM.net
長崎の買収によるJ1昇格成功によって長崎以前と以後でJリーグのクラブ経営が変わろうとしている。
日本サッカー史に刻まれるクラブになってしまった。10年後にわかる。

893 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 20:57:29.58 ID:dM7b02/O0.net
神戸までは行けないから県庁であるPVで応援するよ

894 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 21:12:19.18 ID:vttWeXWZ0.net
>>892
現役で南米強豪国代表選手が来て欲しいね
パウリーニョなりオスカルなりモデストに来てもらいジーコ並みの活躍と
クラブの常勝軍団としての伝統を打ち立てて欲しい

895 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 21:16:26.62 ID:vttWeXWZ0.net
中東や中国の富豪クラブでさえ勝てない爆買い長崎が見たい
各選手には有名シェフと高級車とプール付きの豪邸をクラブが支給する長崎が見たい

896 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 21:17:14.36 ID:vttWeXWZ0.net
>>895
家政婦付きも追加で

897 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 21:17:55.58 ID:x8x8DspiM.net
無名でいいからメキシコ人選手を長崎で一度見てみたい。
独特の獲得ルートらしいので来期も斜め上補強期待してる。

失敗と思われるバイス選手はファンマの話し相手として取りあえず役に立ってるだろうからいいんじゃないだろうか。

898 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 21:18:15.85 ID:Sd1OhnDU0.net
そして、それにヤジを飛ばしたり頑張れと声を掛ける平均年収200万のサポーター

899 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 21:23:45.46 ID:cKAn0l9C0.net
台風がな

900 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 21:27:27.81 ID:vttWeXWZ0.net
アメリカのリーグで24試合20ゴールで5アシスト健在のイブラヒモビッチは年俸1億で雇われてるらしいな
狙おうぜ

901 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 21:30:38.79 ID:x8x8DspiM.net
>>898
実はそんな年収低いのはキミだけだったという衝撃。
スタジアムに来る人は普通に収入ないと出す気にならない金額という事実

902 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 21:40:43.84 ID:dmzapdLOa.net
バイスの補強は成功だろう
磯村は悪くはないけど物足りない、今のところただのバックアッパー
大本は当たりだと思ったけど、怪我なのかな

903 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 21:43:31.89 ID:zhkN8A/y0.net
悲しいとき
□30歳を過ぎて正社員の経験がない
□バイトや派遣を転々としてきた
□何度も履歴書を送ったり面接を受けたが不採用ばかり
□長い間無職(またはバイトや派遣)であることについて親と口論になったことがある
上の設問の2つ以上当てはまるなら、間違いなく底辺。

904 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 21:46:31.65 ID:wBVjr30d0.net
やはりお前らのレベルが低すぎる

905 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 21:51:49.07 ID:wBVjr30d0.net
五島産業汽船というインフラそのものが倒産しかけてるみたいだよな。調べた限りよくがんばってやってくれていた会社に見える。

昨年は九州商船というところがストライキ騒動に去年なったらしいな。

採算取れてないんだろこれ単純に
船舶とかの運営

ストライキが起きる状態or dead

906 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 21:51:52.44 ID:fE9ZBtvoa.net
>>897
失敗なのはハイロだろ。
稼働ゼロのアキレス断裂の選手を大枚叩いてオファーした奴は責任取れっつーの

907 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 21:53:12.54 ID:x8x8DspiM.net
川崎戦は知事もスタジアムに来られてたようでなんという行政との協力体制。
J1優勝しても広島なんぞ白目むく状況とどっちが幸せかと。

908 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 21:54:19.78 ID:x8x8DspiM.net
>>906
あ、ハイロやったスマンスマン。
高田純次に似てる方。スペイン語話す人。

909 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 21:57:23.07 ID:vttWeXWZ0.net
東京ドーム26個分の広さと充実さを誇る練習場を用意する長崎が見たい
もちろんクラブハウスやメディカル棟はスタイリッシュにする為に世界的に有名な建築デザイナーにお願いする
選手個人のVIP部屋
最新の器具が充実したジム
屋内プール
シアター部屋
ビリヤード卓球の部屋も付けます
どのタイトルでも優勝したら南国の島とプライベートジェットを選手にボーナスで支給

910 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 21:57:58.37 ID:wBVjr30d0.net
サッカーどころじゃねえやろ 公務員
過剰といえる給料減らしてインフラましにしろや
調子こいてる意識からクソなんだよ

911 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 21:58:47.38 ID:x8x8DspiM.net
>>909
プレステ4とFIFA19買えば今すぐ半分くらいいける。

912 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 22:12:31.05 ID:vttWeXWZ0.net
>>911
メキシコのパチューカに出来るんだから長崎に出来ないはずがない

913 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 22:54:05.10 ID:fE9ZBtvoa.net
>>907
選挙前なんじゃ?

914 :U-名無しさん :2018/10/02(火) 22:56:54.39 ID:YWxrcRHJ0.net
>>900
MLSは有名選手の引退後のキャリア保証までしてるからその給料でも来てくれる。
長崎がイブラを引退後にジャパネットでMCやらせてあげるなら別かもしれんが。

915 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 00:07:30.45 ID:vdZyBcLZM.net
>>913
今年の2月に選挙終わって再選しとる。3期目だわ。
来賓で呼んで来てくれるんや他の知事は理由つけてよーこんわ

916 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 00:08:11.23 ID:vdZyBcLZM.net
>>913
今年の2月に選挙終わって再選しとる。3期目だわ。
来賓で呼んで来てくれるんや他の知事は理由つけてよーこんわ

917 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 06:25:59.95 ID:3VAW3sAwa.net
韓国の外交に一生懸命な知事

918 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 06:34:06.10 ID:FlmzBnP80.net
なんで県知事よいしょしてるの?

919 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 07:34:55.87 ID:J3cDPIiS0.net
残留ライン勝点43の場合

清水 2勝0分4敗
神戸 2勝1分3敗
横浜 2勝2分2敗
磐田 3勝1分3敗 (残り7試合)
脚大 3勝1分2敗
湘南 3勝2分2敗 (残り7試合)
名古 4勝0分4敗 (残り8試合)
鳥栖 4勝1分1敗 
木白 4勝1分1敗
長崎 5勝1分0敗 

920 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 08:03:08.05 ID:5+fztk4Y0.net
まだ若いカラスコが来て欲しい

921 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 08:08:08.85 ID:5+fztk4Y0.net
両足やヘディングによる得点力だけでなく、フィジカルを活かしたボールのキープやオフ・ザ・ボールの動きで、味方にスペースを与える能力がある武蔵の欠場は勘弁

922 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 10:36:23.32 ID:2S1OYD9WM.net
そんなうまくはないだろ
下手でもないけど
合わせるタイミングとかリズムがすこし独特

923 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 10:45:33.53 ID:5+fztk4Y0.net
>>738
1失点目は徳重の責任というよりもニアで潰れて落とされてゾーン守備の泣き所を突かれた
事前に長崎守備陣の位置を見て確認した小林悠がニアで潰れた落としと知念の抜け出しで勝負あり
小林の試合後コメントにある通りチームとして川崎は長崎セットプレーの守り方の弱みとして狙ってた

924 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 10:55:58.47 ID:5+fztk4Y0.net
神戸も長崎がボールを持った瞬間に一気に守備の意識のスイッチが入るようであれば苦しいな。
愚策を採用してる、あのスペイン人の新監督なら切り替えが速い神戸は無さそうだが。

925 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 11:27:57.60 ID:JfI6Vg78a.net
川崎戦は森保一代表監督が観に来てたみたいだけど勝ってたら長崎からも選出されただろうか

926 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 11:28:29.08 ID:JfI6Vg78a.net
>>923
オフサイドっぽいけどね

927 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 11:32:43.10 ID:QVD/6U18M.net
>>923
的外れなこと言ってるやつになに言っても一緒だと思うよ

928 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 11:54:22.25 ID:s1pMtdLz0.net
>>926
実際一点目どうみると得点認められるのかわからないので
ルール詳しいかた説明お願いします

929 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 12:01:05.74 ID:1C3bIsCz0.net
>>923
ニアで潰れて落とされた?
え?

930 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 12:07:17.89 ID:JfI6Vg78a.net
オフサイドは2点目だ

931 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 12:23:19.86 ID:5+fztk4Y0.net
イニエスタ出てきたら神戸の選手に裏狙いの絶妙パスが来る
そこをアジリティで劣る高杉バイスで対応とか怖すぎ

932 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 12:24:13.62 ID:JfI6Vg78a.net
あの主審は川崎・広島戦で川崎寄りの判定でやらかして数試合干されてた不正主審

川崎寄りの判定ばっかりやってただろ
武蔵の件もあんな倒され方されて物凄く痛がってるのに流して川崎にプレイ続行させたからなぁ

933 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 12:26:00.33 ID:JfI6Vg78a.net
>>931
おいおい田上もだろ!

934 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 12:47:04.58 ID:5+fztk4Y0.net
神戸は左サイドバックのティーラトンの上がりが速くなってきてるのが不気味
川崎戦はサイド攻撃でやられてるから、気を付けて欲しい不安材料だな

935 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 13:54:30.59 ID:txGB/KnJa.net
本当にセットプレーの失点はどうにかして欲しい
セットプレーの指導者を短期間で雇って欲しいレベル
セットプレーからの得点も全然ないし
川崎の1点目なんか飯尾とかがマークはずしてボールに行こうとしたら前でさわられて
ドフリーで決められてるのし
ボールウォッチャーが過ぎる

936 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 14:05:48.84 ID:btwNayUka.net
>>850
中原には前半戦多大な貢献してもらって感謝してるが、そんなに大切な選手ならレンタルなんて出さずに自分のとこで育ててやれよ…

さすがに恩着せがましすぎるだろ…

937 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 14:29:26.23 ID:JfI6Vg78a.net
来シーズン、ハイロ北九州レンタルと予想

938 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 14:30:59.77 ID:WYrX5+S70.net
>>725
通訳の副田君が所属してた関東社会人2部の早稲田ユナイテッドのブログによれば
大学4年生の時点で英語の能力は自分の名前とJAPANしか言えなかったオワコン状態だったらしいぞ
それが今や米国へ1年間の語学留学、米国2部の練習参加や豪州2部で2年間のプロ選手経験を経て
日本最高峰リーグのプロサッカーチームの英語通訳者まで成り上がった成功ストーリーの人間なんだよ?
ほんの多少の翻訳ミスに憤ってるんだろうが大人になって急ピッチに英語を身に付けたことを素晴らしいと思わないか
再び彼を信じてやってみないか

939 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 14:46:46.23 ID:8nclX3wt0.net
優秀な通訳をジャパネットの資金力なら連れて来れたのに金を出すのに渋った感は否めないがな

940 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 15:01:41.36 ID:8nclX3wt0.net
>>930
2失点目の小林もオンサイドじゃん
家長がシュート打つタイミングで一時停止して確認してみ
流石の嗅覚の小林だった

941 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 15:07:30.42 ID:8nclX3wt0.net
>>931
その前に元日本代表の藤田直之がキック正確だからな

942 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 16:11:37.42 ID:LgKNo67cM.net
うちの社長は語学堪能だったな。
いざとなれば通訳としてベンチにはいれる。

943 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 16:13:18.06 ID:sNuBRti8d.net
語学が堪能なのに、ゼイワンと発音しちゃうあたりが策士だな。

944 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 16:23:45.15 ID:LgKNo67cM.net
>>943
田舎風平戸弁で油断させて、本当はFM長崎レベルで英語を使うんだぜ。
掃除機メーカーのダイソンだって本当はデイスンって言ってるはず。

945 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 16:24:32.14 ID:JfI6Vg78a.net
>>940
微妙

946 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 16:25:21.14 ID:JfI6Vg78a.net
>>938
叩いてるのは君だけだから

947 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 16:31:05.89 ID:JfI6Vg78a.net
>>940
サイドからクロスが上がった時から出てるよね

948 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 16:34:22.12 ID:8nclX3wt0.net
>>942
決起集会の時とか
間違った翻訳に気付いてるだろうな
まあ今年までの契約だろう今の通訳

949 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 16:58:04.62 ID:QlnzohoCa.net
鞠には勝てそうだな

950 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 17:12:43.62 ID:+VKqlPNyr.net
神戸戦、気合い入れて発売日にチケット取ったのに台風なんて後生だから逸れて・・・

951 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 17:45:25.37 ID:rQQkwT0Wa.net
>>947
そこで出ててもなんか関係あるか?

952 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 19:35:21.26 ID:CzBIuT5va.net
>>951
ずっと出てるんだけど?

953 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 19:37:10.24 ID:FIbNQHr20.net
2点目はオフサイド取られてもおかしくない位置

954 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 19:56:18.71 ID:CzBIuT5va.net
https://twitter.com/kojinoda0817/status/1047435605477535744?s=21

募金頼む!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

955 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 20:01:13.00 ID:CzBIuT5va.net
主審の東條は広島戦で川崎寄りの判定をやらかして前節まで干されてた曰く付きの審判

956 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 20:14:29.27 ID:s1pMtdLz0.net
>>955
3月5節の川崎対広島戦で、広島のオフサイドを見逃して得点にして、逆に川崎の
得点は誤審(あとで公式に誤審と認められた)で取り消して
川崎を負けにした審判でしょトージョーは。

この誤審でしばらく審判割り当てがなかったのはそうだけど、7月位から復帰
してるので「前節まで」もなにを指してるのか判らない。

957 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 20:42:33.75 ID:rfXJ5qp+d.net
>>950
開催もそうだが交通機関も微妙だわなー

958 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 21:05:49.94 ID:Qar23HmGa.net
>>956
取り消したのは広島が猛烈に抗議したからだろ。何隠してんだよ

959 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 21:07:49.34 ID:Qar23HmGa.net
誤審で川崎ゴールとしたのを広島が抗議して、得点としたのが誤審。
取り消したのはが誤審ではない。得点としたのが誤審。

960 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 21:11:17.25 ID:Qar23HmGa.net
訂正
広島の抗議により川崎の得点としてしまった事を誤審と認め取消た。
川崎の得点を取り消したのが誤審ではない。

961 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 21:22:07.63 ID:XITo6IyL0.net
神戸とのリーグ戦の通算成績は
0勝0分3敗
しかも1点もとれてないという。

つまり、めっちゃ苦手な相手。
そりゃ神戸が調子悪いといっても、totoの予想は神戸勝ちが多くなりますわな。

962 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 21:22:14.72 ID:Y9OcyAJw0.net
>>936
すんません
ageてる札は荒らしです。

963 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 21:26:00.79 ID:3cXwD104a.net
とりあえずホテルをキャンセル

964 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 21:34:58.91 ID:rQQkwT0Wa.net
>>958-960
なんでこんなとこで熊さんが必死に連投してるの?

965 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 21:41:58.83 ID:s1pMtdLz0.net
>>960

以下2018 第2回JFAレフェリーブリーフィングについて引っ張る
https://zanmai.blog.so-net.ne.jp/2018-04-19
 第5節の川崎フロンターレvs.サンフレッチェ広島戦、0-1と広島リードで迎えた場面。
 川崎がゴールを決め同点に追いついたかと思いきやオフサイドの判定でゴールが
 取り消された場面。VTRを見ると完全にファーサイドに広島DFが残っておりオンサイド
 でした。解説の上川徹JFA審判副部長も、「これは完全な誤審でした」と認めていました。

966 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 22:00:04.88 ID:F5ZjCf4X0.net
>>949
俺も勝てると思う
確信に近いものがある

967 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 22:22:19.98 ID:rQQkwT0Wa.net
>>966
大勝した後は脆くなるからなあのチーム

968 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 23:06:30.81 ID:Qar23HmGa.net
1.フロンターレの選手たちに「余裕」を与えた、もうひとつの想定外とは?

2.「何も難しいことはなかった」(中村憲剛)
「相手が引いていたので、やりやすさがあった」(大島僚太)
久々に展開した、ケンゴとリョウタのダブルボランチによる「ボールを握り倒すサッカー」

その中心にいた二人が描いていた攻撃の狙いとは?

3.「その中でも、やはりケンゴの視野の広さというのは一歩抜けている。自分がオーバーラップができる原因になっているのではないでしょうか」(エウシーニョ)
中二日でも躍動し続けたエウソンと、それを引き出したボランチ・ケンゴの凄み。

4.「相手の3バックとウィングバックと、どう駆け引きするのか。真ん中のバイス選手の食いつきを見ながら、途中からボランチの脇は攻略できるなと思っていました」(登里享平)
「2点目もチームとしてゴールが取れた」(家長昭博)
追加点は、いかにして生まれたのか。左サイドで効果的な仕事を続けていたノボリが見せたメカニズム。

969 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 23:07:52.95 ID:Qar23HmGa.net
黒木はロスト多すぎて責められてたもんなー
穴だと思われてたんだな

970 :U-名無しさん :2018/10/03(水) 23:53:49.83 ID:xVuJ7SjU0.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1538578379/
次ね

971 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 04:50:24.53 ID:O/CrelWG0.net
広島の人間は腹黒
被害者づらして利権をむさぼる

972 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 05:11:04.09 ID:SFl8GpZl0.net
水原のサリッチは良い選手だな
日本人みたいに遠慮はせず球際ガツガツ行く
ああいう選手が長崎には必要

973 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 06:10:09.74 ID:SFl8GpZl0.net
2015年のゼイワンでアシスト王の藤田のキックには散々やられてるからな
セットプレーにしろクロスにしろ
ロングスローにしろミドルにしろ
ヤツの飛び道具は要注意

974 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 06:13:33.80 ID:SFl8GpZl0.net
>>944
フロントには社長以外にもスペイン語と英語がペラペラの方いますよ

975 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 06:38:39.43 ID:9730qx9QM.net
黒木がキーマンだから潰しにきてたね。二回のロストでロストしまくりとか、、、

976 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 07:09:34.46 ID:/HOd3Ycpa.net
>>975
二回だけに見えた?

977 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 07:14:53.65 ID:KKMxgZ5V0.net
前回の黒木は擁護のしようがないと思う。

978 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 07:42:08.43 ID:tXzgc1JbM.net
諫早辺りでどっか、試合当日に観戦できるお店とか知りませんか?初対面でも入りやすいところとか

979 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 08:06:07.93 ID:hwJY34Hgd.net
あ、これ中止やわ。見事に台風接近や。キャンセル料勿体無いがしゃーないな・・・

980 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 09:45:44.87 ID:x79m+2Pq0.net
海外の人気リーグからスター選手の複数名と有名監督を破格の年俸と高級車とプール付き豪邸の高待遇で爆買い
中断期間には世界の強豪クラブを集めたジャパネット平和杯をトラスタと新スタジアムで開催
下部組織の強化ではヨーロッパ南米から選手を伸ばす能力に長けた実績のあるコーチ陣を永久的に招聘
観戦客はチケットと年パスを持っていれば交通機関は無料、そして毎試合デザインが違うユニ配布

サッカーには夢がある
そう、ジャパネットならね

981 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 09:57:30.42 ID:+3leIA4ua.net
>>979
日本海を通る予想なら大丈夫だろう

982 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 10:04:04.01 ID:+3leIA4ua.net
台風は韓国まで上がって行くじゃない

983 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 10:23:43.71 ID:ApbYtJasM.net
>>980
現実から目を背けるな
逃げちゃだめだ 逃げちゃだめだ 逃げちゃだめだ

現実は最下位降格

984 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 10:28:30.58 ID:hwJY34Hgd.net
>>981
試合のあるなしに関係なく交通機関が止まって移動できないから同じ事よ

985 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 10:32:58.98 ID:x79m+2Pq0.net
残留大一番で少ない現地組なら嫌だな
どうしても選手を勇気付けたい
悪天候でも沢山の現地サポが来て選手の心を動かしたい

986 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 10:36:57.36 ID:x79m+2Pq0.net
>>983
今に見てろ
必ずや今年残留して来年は爆買いで三冠するから

987 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 10:45:11.32 ID:+3leIA4ua.net
>>984
大丈夫だろ
https://i.imgur.com/YqhFL8l.jpg

988 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 10:46:23.28 ID:d38NKFGf0.net
6日出発の人は無理かな
試合はあるでしょ

989 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 10:56:14.87 ID:hwJY34Hgd.net
無理無理、当日飛行機飛べん。
台風の右と左でどう違うか九州人なら分かるやろ

990 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 11:20:03.50 ID:hwJY34Hgd.net
土曜の昼開催なら前乗り組もいただろうけど、夜開催だから殆どは当日午前中移動予定じゃないかな。
だいぶ早い段階で当日のスカイマークは満席になってたからなぁ。

991 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 11:22:09.73 ID:Q8RdB9iS0.net
先週はお世話になりました川崎の者ですが
ホテルとかタクシー、お店でサッカーで来ました!
って言うとビックリされて、ウチは弱いからねーと返されることしばし。
何故かこちらが「いやいや勝ち点すぐ上と3しか離れてないですし
まだ分かりませんよ!応援してあげてください!来年も長崎に来たいので!」
と謎のアピール何度もしちゃった(^_^;

992 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 11:52:17.64 ID:7K8yx/0I0.net
>>991
遠征ありがとうです!

993 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 12:37:27.69 ID:ApbYtJasM.net
>>991
上から目線キモ杉ワロタw

994 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 12:38:27.53 ID:0BylYq+20.net
>>978
諫早駅前の
Bar-ba
居酒屋一気

諫早天満町
スカイズ

かなぁ

995 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 12:49:05.76 ID:+3leIA4ua.net
>>989
選手たちは何のために前泊すると思うんだよ

996 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 12:50:04.68 ID:+3leIA4ua.net
900

997 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 12:50:35.64 ID:+3leIA4ua.net
1000なら降格

998 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 12:51:17.99 ID:+3leIA4ua.net
1000なら降格

999 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 12:51:51.31 ID:+3leIA4ua.net
1000なら降格は柏と名古屋

1000 :U-名無しさん :2018/10/04(木) 12:53:28.19 ID:+3leIA4ua.net
1000なら降格は柏と名古屋

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200