2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しみじみ清水エスパルス1828

1 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 14:33:24.75 ID:DGo0J4u+0.net
一.実況は専用スレで
一.原則sage進行で
一.あからさまなageやコテによる煽りは基本的に放置で
一.変なレスに脊髄反射でレスをつけずにまず荒らしでないか疑ってください。  .
一.次スレは>>950が責任を持って立ててください。

オフィシャルサイト http://www.s-pulse.co.jp/

スレを建てる際は、1行目に必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をつけてください。

前スレ
しみじみ清水エスパルス1827
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1537529118/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 14:34:52.36 ID:DGo0J4u+0.net
3 DF ファン・ソッコ http://twitter.com/tjrgh5850
4 DF フレイレ http://www.facebook...ire-480478198646535/
5 DF 鎌田 翔雅 http://ameblo.jp/shoma-kamata/
9 FW 鄭 大世 http://twitter.com/chongtese9
http://www.instagram.com/chong_tese/
(すぱげってぃ屋) http://twitter.com/spaghettiya
10 MF 白崎 凌兵 http://twitter.com/srsrsrsrsr10
11 MF 村田 和哉 http://twitter.com/mkazu8
http://ameblo.jp/kazuya-murata/
13 GK 六反 勇治 http://rokutanblog.main.jp/
14 MF 楠神 順平 http://www.instagram.com/jumpeikusukami/
15 MF 兵働 昭弘 http://labola.jp/athlete/hyodo
18 FW 長谷川 悠 http://twitter.com/mongoalhaseyu
http://www.instagram.com/haseyu.com18/
19 FW ミッチェル・デューク http://instagram.com/mitchellduke/
http://twitter.com/mitchduke8
20 FW クリスラン http://twitter.com/crislanh20
http://www.instagram.com/crislanh/
21 GK 高木和 徹 http://twitter.com/to_chan21
23 FW 北川 航也 http://twitter.com/kk260796
http://www.instagra...om/koya_kitagawa_23/
25 DF 松原 后 http://twitter.com/ko__matsubara
http://www.instagram.com/ko__matsubara/
26 DF 二見 宏志 http://twitter.com/gontaro2520
27 DF 飯田 貴敬 http://twitter.com/takaman_7
http://www.instagram.com/takaman.27
28 DF 立田 悠悟 http://twitter.com/soccer_go
29 MF 石毛 秀樹 http://twitter.com/12094991
30 FW 金子 翔太 http://twitter.com/jfa_shota8
http://www.instagram.com/kanekoshota30/
31 GK 新井 栄聡 http://twitter.com/budaigk01
http://www.instagram.com/yoshiaki000/
32 MF 水谷 拓磨 http://twitter.com/tm_0424
33 FW 平墳 迅 http://twitter.com/Jin__Hiratsuka
http://www.instagram.com/jin__hira0519/
34 MF 滝 裕太 http://twitter.com/mecchi8291
35 DF 伊藤 研太 http://twitter.com/kenta_spulse3
http://www.instagram.com/kenta_spulse3/
36 西村 恭史 http://twitter.com/yn_yn1104
http://www.instagram.com/nishimura_7777/
37 高橋大悟 http://twitter.com/kgdaigo0417
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

3 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 14:35:58.89 ID:DGo0J4u+0.net
   |★☆荒らしは放置が一番キライ!☆★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |※誤爆を装ったコピペ荒らしも多いので注意!
   |※荒らしにレスしたらあなたも荒らしですよ!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   | 荒らしにエサを与えないで下さい。.
   |
   |▼枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です。
   |       。
   へ,,,)),ヘ /
 ∠ヽ・∀・ノ⊃
 *〜/U /
   U U


4 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 14:37:22.39 ID:DGo0J4u+0.net
第01節 02月25日(日)13:00 鹿  島 アイスタ △0-0
第02節 03月03日(土)16:00 神  戸 ノエスタ. ○2-4(クリスラン・北川航也・立田悠悟・金子翔太)
第03節 03月10日(土)19:00 札  幌 札幌ド  ○1-3(クリスラン・金子翔太・河井陽介)
第04節 03月18日(日)14:00 仙  台 アイスタ △1-1(金子翔太)
第05節 03月31日(土)14:00 横浜M  アイスタ ●0-1
第06節 04月07日(土)15:00 磐  田 エコパ  △0-0
第07節 04月11日(水)19:00 長  崎 アイスタ ●0-1
第08節 04月15日(日)16:00 浦  和 埼玉   ●1-2(金子翔太)
第09節 04月21日(土)13:00 F. 東京 アイスタ ●0-1
第10節 04月25日(水)19:00 名古屋 パロ瑞穂.○1-3(北川航也・石毛秀樹・金子翔太)
第11節 04月28日(土)14:00   柏   アイスタ ○2-1(鄭大世・北川航也)
第12節 05月02日(水)19:30 広  島 Eスタ.   ●0-2
第13節 05月06日(日)15:00 鳥  栖 ベアスタ ●1-3(O.G.)
第14節 05月12日(土)14:00 湘  南 アイスタ ○4-2(北川航也・クリスラン・北川航也・金子翔太)
第15節 05月20日(日)15:00 川  崎 等々力  ●0-3
第16節 07月18日(水)19:00 C大阪  アイスタ ○3-0(ファンソッコ・北川航也・クリスラン)
第17節 07月22日(日)19:00 G大阪  吹田S  ○1-2(北川航也・ドウグラス)
第19節 08月01日(水)19:00 鳥  栖 アイスタ ○1-0(ドウグラス)


5 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 14:38:28.70 ID:DGo0J4u+0.net
第20節 08月05日(日)18:30 鹿  島 カシマ  ●0-1
第21節 08月11日(土)18:00 川  崎 アイスタ ●1-2(ドウグラス)
第22節 08月15日(水)19:00 C大阪  金鳥スタ ●3-1(クリスラン)
第23節 08月19日(日)18:00 浦  和 アイスタ △3-3 (金子翔太・ドウグラス・金子翔太)
第24節 08月25日(土)19:00 札  幌 アイスタ ●1-2(OG)
第18節 08月29日(水)19:30 横浜M  日産スタ ○1-2(金子翔太・ドウグラス)
第25節 09月01日(土)19:00 仙  台 ユアスタ ●2-1(ドウグラス)
第26節 09月15日(土)19:00   柏   三協F柏 ○3-2(竹内涼・白崎凌兵・河井陽介)
第27節 09月21日(金)19:30 G大阪  アイスタ ●1-2(北川航也)
第28節 09月29日(土)17:00 F東京.  味スタ
第29節 10月07日(日)15:00 磐  田 アイスタ
第30節 10月20日(土)14:00 広  島 アイスタ
第31節 11月02日(金)19:00 湘  南 BMWスタ
第32節 11月10日(土)14:00 名古屋 アイスタ
第33節 11月24日(土)14:00 神  戸 アイスタ


6 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 14:39:43.58 ID:DGo0J4u+0.net
パブリックビューイング
第28節 9/29(土) vsFC東京 17:00 @駿府城公園紅葉山庭園前広場
第34節 12/1(土) vsV・ファーレン長崎 14:00 @東静岡駅北口広場

TV放送
第29節 10/7(日)vsジュビロ磐田     15:00 静岡放送
第32節 11/10(土)vs名古屋グランパス 14:00  NHK静岡
第33節 11/24(土)vsヴィッセル神戸   14:00 テレビ静岡


7 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 15:36:31.30 ID:rZmajJW/0.net
>>1
勝敗記号を揃えてみました、よかったら次スレにて貼り付け願います。

第20節 08月05日(日)18:30 鹿  島 カシマ.  ●0-1
第21節 08月11日(土)18:00 川  崎 アイスタ . ●1-2(ドウグラス)
第22節 08月15日(水)19:00 C大阪  金鳥スタ. ●3-1(クリスラン)
第23節 08月19日(日)18:00 浦  和 アイスタ . △3-3(金子翔太・ドウグラス・金子翔太)
第24節 08月25日(土)19:00 札  幌 アイスタ . ●1-2(OG)
第18節 08月29日(水)19:30 横浜M  日産スタ .○1-2(金子翔太・ドウグラス)
第25節 09月01日(土)19:00 仙  台 ユアスタ . ●2-1(ドウグラス)
第26節 09月15日(土)19:00   柏   三協F柏. .○3-2(竹内涼・白崎凌兵・河井陽介)
第27節 09月21日(金)19:30 G大阪  アイスタ . .●1-2(北川航也)
第28節 09月29日(土)17:00 F東京.  味スタ
第29節 10月07日(日)15:00 磐  田 アイスタ
第30節 10月20日(土)14:00 広  島 アイスタ
第31節 11月02日(金)19:00 湘  南 BMWスタ
第32節 11月10日(土)14:00 名古屋 アイスタ
第33節 11月24日(土)14:00 神  戸 アイスタ


8 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 15:45:59.08 ID:6FJPoHrLM.net
えだむあチンタオは神だと思っている。

7年ほど前の正月休みに両親と牧之原市のチンタオ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。

両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりえだむあチンタオが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないメキシカンないでたちで。

えだむあが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、

店内にいた高校生集団が「えだむあさん!」「えだむあさんかっけー!」「ガチチンタオ!」などと
騒ぎ出し、えだむあが戻ってきてくれて即席サイン会になった。

店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。

高校生達がえだむあの母校静岡市立高校のサッカー部だとわかったえだむあチタンオは
いい笑顔で会話を交わしていた。

そしてえだむあは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親はえだむあの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(えだむあ妹)が
階段の上を指差しながら

「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした。

9 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 18:08:37.64 ID:YejUUFPl0.net
>>1

寿司屋で大榎そっくりの人が握ってた

10 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 18:27:47.85 ID:QhEiSGd50.net
オウムのアーナンダとカツミさんの見分けがつかない

11 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 18:36:20.24 ID:tELH+gzW0.net


12 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 18:39:53.36 ID:fbdK0Vtd0.net
いちおつ
今年もあとわずかだがな

13 ::2018/09/23(日) 18:53:05.05 ID:tGmVslMZ0.net
いちもつ

14 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:02:17.42 ID:Xws92V300.net
得点は5位、失点は下から5位。もうちょい失点減らせれば何とか上目指せそうなんだけどなぁ。

15 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:15:43.76 ID:jna3RFT40.net
失点減らすことが重要だね
どうすれば減るんだろう?
やはり内容上げていくしかないよね
ずっと押されてたら当然失点増えるだろうし

16 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:17:19.58 ID:fqJ0ONXX0.net
>>5
第20節 08月05日(日)18:30 鹿  島 カシマ  ●0-1
第21節 08月11日(土)18:00 川  崎 アイスタ ●1-2(ドウグラス)
第22節 08月15日(水)19:00 C大阪  金鳥スタ ●3-1(クリスラン)
第23節 08月19日(日)18:00 浦  和 アイスタ △3-3(金子翔太・ドウグラス・金子翔太)
第24節 08月25日(土)19:00 札  幌 アイスタ ●1-2(OG)
第18節 08月29日(水)19:30 横浜M  日産スタ ○1-2(金子翔太・ドウグラス)
第25節 09月01日(土)19:00 仙  台 ユアスタ. ●2-1(ドウグラス)
第26節 09月15日(土)19:00   柏   三協F柏 ○3-2(竹内涼・白崎凌兵・河井陽介)
第27節 09月21日(金)19:30 G大阪  アイスタ ●1-2(北川航也)
第28節 09月29日(土)17:00 F東京.  味スタ
第29節 10月07日(日)15:00 磐  田 アイスタ
第30節 10月20日(土)14:00 広  島 アイスタ
第31節 11月02日(金)19:00 湘  南 BMWスタ
第32節 11月10日(土)14:00 名古屋 アイスタ
第33節 11月24日(土)14:00 神  戸 アイスタ


17 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:17:19.97 ID:LwPrazBq0.net
イニエスタとポルディがいても糞弱いんだからサッカーは難しい
そんな舐めたこと言ってると対戦したらボコられるかもわからんが

18 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:18:50.14 ID:LkA22UK70.net
>>15
やっと背の高い選手が増えて来たのにセットプレーからの失点が多いのが悲しい。そこをもう少し抑えれればまだ上がれる気がするんだけど

19 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:23:49.80 ID:tGmVslMZ0.net
そこし心配なのが、戦術云々より個人の守備能力の足りなさで失点してるとなるとどうしょうもないんだが

20 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:31:22.06 ID:DGo0J4u+0.net
>>16
何かおかしいと思ったら34節長崎戦が抜けてる

第20節 08月05日(日)18:30 鹿  島 カシマ  ●0-1
第21節 08月11日(土)18:00 川  崎 アイスタ ●1-2(ドウグラス)
第22節 08月15日(水)19:00 C大阪  金鳥スタ ●3-1(クリスラン)
第23節 08月19日(日)18:00 浦  和 アイスタ △3-3(金子翔太・ドウグラス・金子翔太)
第24節 08月25日(土)19:00 札  幌 アイスタ ●1-2(OG)
第18節 08月29日(水)19:30 横浜M  日産スタ ○1-2(金子翔太・ドウグラス)
第25節 09月01日(土)19:00 仙  台 ユアスタ. ●2-1(ドウグラス)
第26節 09月15日(土)19:00   柏   三協F柏 ○3-2(竹内涼・白崎凌兵・河井陽介)
第27節 09月21日(金)19:30 G大阪  アイスタ ●1-2(北川航也)
第28節 09月29日(土)17:00 F東京.  味スタ
第29節 10月07日(日)15:00 磐  田 アイスタ
第30節 10月20日(土)14:00 広  島 アイスタ
第31節 11月02日(金)19:00 湘  南 BMWスタ
第32節 11月10日(土)14:00 名古屋 アイスタ
第33節 11月24日(土)14:00 神  戸 アイスタ
第34節 12月01日(土)14:00 長  崎 トラスタ


21 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:35:00.44 ID:DXEd92av0.net
神戸ポドルスキがあの位置ならめちゃくちゃやりやすいな
潰しやすいったらない

22 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:55:38.72 ID:7DKRoJ5j0.net
>>1
乙です

河井、竹内のボランチでは失点は減らせない
でも今の面子でここを変えたら得点が減るんだろうな
やっぱりここに攻守に別格な補強が必要だと思う

23 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:58:01.15 ID:NSi34rhPa.net
64 松本○
63
62
61 町田△※
60 大分○
59 横縞○
58
57 大宮○ 福岡○※ 東緑△
56
55
54 徳島△
53
52
51
50
49 山形
48 岡山●
47 水戸●
46
45 甲府○ 山口●※
44 栃木○
43
42 千葉●
41
40 金沢
39 新潟○ 愛媛●
38
37
36
35
34
33 岐阜△
32
31
30
29
28 京都●※
27 熊本●
26 讃岐●

24 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:01:14.32 ID:IG4Q55Vz0.net
町田に期待するのはよせ

25 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:07:27.76 ID:p8rvG6uf0.net
まだ究極奥義解任ブーストを残してるのが救い
f東●岩田●広島●に連敗したら現実ありえるか
湘南名古屋神戸長崎
40は必要だろう

26 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:08:27.23 ID:1EDv5JFB0.net
清水シュン氏が広島から帰郷。(サカスポWeb)

 清水エスパルスのシュン氏が23日午後、広島から帰省した。

 次節29日のFC東京戦(味の素スタジアム)に向けて、東京の戦術や選手の特徴などを見るのを狙いに昨日、エディオンスタジアム広島で行われたサンフレッチェ広島VSFC東京戦を視察したシュン氏は広島市内のホテルで一泊し、今日帰郷した。

 シュン氏は次節に向けて「勝つしかない?それはサポーターも選手もヨンソンも思っている事だろ」と話し「詰めのところは(前東京監督で現清水コーチの)篠田と相談しながら、色々策は練っていく」と話した。

27 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:11:18.85 ID:tGmVslMZ0.net
>>20
得意の?休み明けの10/20の試合が広島なのが痛いな

28 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:12:55.97 ID:jna3RFT40.net
>>23
松本だけは勘弁
相性最悪

29 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:26:36.63 ID:NSi34rhPa.net
ある意味松本は清水に対して磐田以上の恨みをいだいている

30 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:28:56.66 ID:3PyHA6gS0.net
恨むなら9連勝出来なかった自分達を恨めばいいのに

31 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:31:50.19 ID:a3XnhuWBa.net
ゆうてあの時清水は松本に勝ち点6くれてやったんだから感謝してほしい

32 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:38:03.66 ID:3PyHA6gS0.net
>>31
4だぞ

33 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:39:37.99 ID:DXEd92av0.net
あの時は町田に大前を壊されたものの
松本には勝ってもらったんだよね

今回もあるいは…

34 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:47:20.32 ID:WZW8f7vy0.net
>>24
大分横縞には勝てそうだけどなあ
むしろ福岡、ついで大宮が怖い

35 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:50:01.44 ID:3PyHA6gS0.net
長崎落ちて大宮残留すれば清水のオレンジ1強時代到来だな(当社比)

36 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:04:02.15 ID:NSi34rhPa.net
草薙神社の花火か
日本平ホテルも夏に数日間花火を打ち上げるし、清水から見ると草薙の方角は夏から秋までよく花火やってるね
日本平スタジアムでは近年打ち上げ回数が減ってるようだけど…

37 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:10:49.60 ID:QhEiSGd50.net
>>35
中位力の清水
動員力の新潟
残留力の大宮

オレンジは落ちない と言われ続けた時代が懐かしい

38 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:29:30.53 ID:Ehq5yxPP0.net
今夜の矢部っちFC忘れずに観ろよ

39 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:41:14.60 ID:EEjL2THDa.net
町田は多分最終的には抜かれそう
もう大分大宮福岡横縞東緑の5チームが実質ほぼ射程内だし、勢い考えてもまずどこかに抜かれると思われ

まあ、町田は計算に入れない方がいい

40 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:56:12.90 ID:tGmVslMZ0.net
>>38
始まったら呼んで

41 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:13:17.82 ID:scV5BaaxM.net
弱いときの健太は本当に弱い
週末は2-2スコアレスドローとみた

42 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:13:18.19 ID:rZmajJW/0.net
>>16
専用ツール(2ch Edit)使用して極力真っすぐにしたのに、なぜに改悪するのか…
まぁいいけど。
>>20
つうか長崎が抜けてたのか、失礼した。

43 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:13:59.97 ID:IALmSUko0.net
町田を当てになんかしてると去年最終節の仙台を当てにしてた奴らみたいに馬鹿見ることになる

44 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:30:04.28 ID:fKOHq5M40.net
クリーンシートが見たい!

45 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:39:20.13 ID:p8rvG6uf0.net
もうしこし精度に子だわって欲しい
クロス上げるの適当すぎに見える
まあCKで止まってるボール蹴ってもあの精度だから仕方ないのかね

46 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:39:30.46 ID:Pgtb5MS10.net
ソッコ立田が来る風な予言?

47 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:43:07.20 ID:Pgtb5MS10.net
村田が
悪い雰囲気をサポーターが作るなよって
言うてるでw

まあ同感だけど

清水サポはチンチンついてへんねん
常に小さいことの心配ばかりしてて
肝心なもの全部見過ごしや

あかんで!

48 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:44:49.08 ID:75nsL2x3d.net
結局残留争いか。小林と同じ。
わざわざ切ってまでしたことを考えると費用対効果は悪いね。

49 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:46:18.91 ID:rZmajJW/0.net
第09節H瓦斯戦、うちらが内容的には勝っていたけど結果が伴わなかった…
篠田ヘッドコーチのスカウティングも的中していただけに本当惜しかったよ。
次節はきっちり勝ち点3を奪う事でこの借りを返したい。

50 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:51:31.60 ID:fKOHq5M40.net
あと2勝で、残留?

51 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:54:29.24 ID:NSi34rhPa.net
と思うでしょ?

52 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:59:53.24 ID:kgFnLnsF0.net
>>48
今年のJ1に去年のチームなら降格だと思うわ、異論は認める

53 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:00:19.04 ID:EEjL2THDa.net
>>50
今年はそれでも絶対ではない

負けそうな試合でどんだけ引き分けに出来るかもポイントになりそう

54 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:02:29.77 ID:rZmajJW/0.net
>>47
村田の言わんとすることはよーくわかる。
ただ、金曜日あの場にいた自分からすれば、開始30秒でオウンゴールは
さすがにテンション下がったっすw
周辺も似たような反応でめっちゃ白けてたw
特に前半、攻撃の意図がよくわからんうちにまたスローインから失点した時は
スタの雰囲気がもう駄目だこりゃ状態だったわw

そこから後半よくあそこまで盛り返したよ。

55 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:03:32.11 ID:YqAtz16d0.net
最後にテセが救ってくれる

56 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:04:56.78 ID:kHhjy7tp0.net
下位同士での潰し合いが多いからなんだかんだで勝ち点40あれば残留できると思うけどな。何より大事なのは連敗しないことだわ。実力が均衡してるから、ヤバイヤバイって雰囲気に飲まれると転がり落ちる

57 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:07:01.01 ID:kHhjy7tp0.net
>>54
OGでも不運な形なら仕方ないってサポ的にも切り替えがつくけど、お笑いみたいなOGだったからなw

58 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:18:55.97 ID:EEjL2THDa.net
>>56
ただ、一番下位と直接対決残してる長崎がこの連勝が単なる確変で意外にもその後は前のように普通に負けまくったらラインかなり上がるよ

で、最終戦前に降格決まってリラックスした長崎に清水だけが苦戦強いられるってパターンだってゼロではない

とにかく皮算用はあまり意味ないな、40で残れるかもしれないし新記録で40でもダメかもしれない、それは神しか知らない

59 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:25:03.94 ID:tGmVslMZ0.net
8/1からホーム勝ちなしか

60 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:30:11.43 ID:QhEiSGd50.net
みんな〜 オレンジウェーブで誰が好き?
おれはトモカ

61 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:30:55.40 ID:75nsL2x3d.net
>>52
それこそたらればすぎてなんともね。
小林でも1弱になってないよ。
今年のほうが明らかにトータル戦力は上。
クリスラン、ソッコに途中からだけどドウグラスだし。ただ小林は外国人使うの下手だからね。
ただ航平や楠神、増田、テセについてはヨンソンよりうまく使うだろうけど。
航平いなくて飯田になり勝ち点こぼした試合はそれなりにあり比重が大きい。
結局大差がない分、金かけたヨンソンのほうが非効率だということだよ。

これは個人的な勝手に感覚だけど、小林なら勝てたなと思う試合もあるし、逆に勝ちきれなかったなと思う試合もある。

62 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:39:25.46 ID:ow3ab1bw0.net
外人助っ人を使いこなせない小林よりはヨンソンの方が全然マシ

今年は去年とは他チームの状況が全然違う
DAZNマネーだけでなくてトヨタマネーの名古屋とか三木谷マネーの神戸とかサイゲーマネーの鳥栖とか
下位も上位も補強しすぎ

これで去年の流れで二見レギュラーとかでシーズンインしてたら
ボッコボコのフルボッコになってたと思う

63 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:42:38.39 ID:vpzdnM6+p.net
いい加減に認めて欲しい
喪章が原因で巻き込まれている事実に

もし今年降格なんてことになったら
喪章を提案決議した奴らは顔と氏名晒した上で辞任して欲しい

そして喪章を支持したクソサポもしみサポを卒業して欲しい

割とガチでそう思ってる

64 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:55:03.41 ID:yJsTGmxh0.net
>>63
連休あけたら早く病院いけよ

65 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:05:50.33 ID:W1AMLn7Kd.net
失点も個人レベルのミスとか多くね?
組織うんぬんじゃない気がするわ

66 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:08:28.87 ID:MMihjxLs0.net
はじまったぞ〜

67 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:17:50.61 ID:2V5w9a36M.net
初代横領犯

68 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:29:37.78 ID:1ZXXQY7K0.net
しまった見逃した

69 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:30:06.96 ID:1ZXXQY7K0.net
誰がアップしてくれるよねチラッチラッ

70 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:31:13.09 ID:1i22W/ma0.net
サンバいいよねー
県外の俺が好きになったきっかけ応援が楽しかったからなんだよね

71 ::2018/09/24(月) 00:31:48.16 ID:5icNoDjG0.net
エスパルスはあんなに強い思いでJ1昇格を果たしたんだな

72 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:32:48.35 ID:eodhKYDup.net
なかなか良い内容だった

73 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:34:20.21 ID:ObEsknwp0.net
今いる選手たちに見てほしいね
どうして今エスパルスがあるのか
どれだけのサポや地域、企業に支えられて
プレーができてるのか自覚してほしい

74 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:35:58.55 ID:2V5w9a36M.net
浦和や磐田に出向いて署名貰った人ら凄いよ

75 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:36:29.53 ID:yIzHZ60ua.net
>>70
俺もサンバが好きでエスパサポになった

76 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:36:48.97 ID:xDMfgyEY0.net
やべっち見て思ったけど、昇格決めた徳島戦を現地で観れて良かった。
観戦をすすめてくれた大前に感謝だ。

77 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:37:01.96 ID:Qd5kIOMx0.net
>>74
磐田には感謝だわ

78 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:37:12.42 ID:KI5dxr0P0.net
wwwww人生再考遊び人オワコンwwwww
w低サッカー脳w村田粕哉w敗戦処理専用機w
w○ルティーバw夢のない男wチャレンジw
リーグ戦
ベンチ18←new!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
出場試合数5←new!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
出場時間79分←new!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
出場試合での勝ち点0
シュート1←new!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
守備力0
得点0
アシスト0
シュート決定率0.0000
ハングリー精神0.0000

史上最低背番号11&ゼロの男こと村田ゼロ
自ら背番号の返上を申し出るべき
周りに対して申し訳ない気持ちあるもんな

ゴール前での守備すらおぼつかない
クソザコ村田ゼロは選手ですか!?

努力不足=実力不足 村田ゼロwww
建築系タニマチとBBQ楽しんでる暇あったらシュート練習しろや課題山積み 村田ゼロww
惜しかったじゃ駄目だからな勘違いすんじゃねえぞ
結果出してから夢語ろうな村田ゼロw

キャプテン翼が人生の教科書ってアホか?w
「村田くん、俺に合わせろ」ww
J1アシスト0のお前には一生無理だwww

79 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:42:09.30 ID:Tym9AUFWd.net
こうみると磐田には感謝だよな。ゴンのコメントもエスパルスに対してリスペクトがある。

負けられない相手に変わらないが。

80 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:44:23.15 ID:etcEBXjB0.net
村田の最後のゴールはいつだった?

81 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:44:27.02 ID:AaJkH9170.net
楽しみにしてたのに

大榎出てきてげんなりした…

82 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:45:24.52 ID:KwTB9zs50.net
>>79
そんなことも知らない無責任ゆとり世代が批判だけしているのが現状

何もサポートはしていないだろ

83 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:49:07.75 ID:fDAYlY270.net
>>81
大榎を出さないでどうやってエスパルスの歴史を紹介するんだよ

84 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:49:21.67 ID:WH0i1QUQ0.net
今年もなんとか残留して来年こそは降格に怯えながらじゃない観戦をしたいもんだ

85 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:50:49.85 ID:2V5w9a36M.net
>>81
こうやってヒストリーを作ろうとすれば第一に出てくる人間だからと
ホイホイ監督に据えちゃう親会社

86 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:53:19.52 ID:Tym9AUFWd.net
>>82
歴史の伝え方は難しいからな。
未来を創るために今を知る、そのためにはまず歴史を知ること。

まぁでもお年寄りから若者までたくさんのかたが

87 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:54:50.87 ID:Tym9AUFWd.net
やらかした

たくさんの方がスタジアムに来てくれるのはうれしいことだよ。
若者も少しずつ知ってくれればいいんだし。
おれもクソガキの頃はよくわからずスタジアムに来てたからね。

88 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:56:17.93 ID:1i22W/ma0.net
>>75
前からエスパ自体は好きだったんだけど正直こんなにハマるとは思わんかった
遠いからなかなか行けないけどたまのスタ観戦超楽しい
初観戦は負けだったけどむしろそれきっかけでハマったし

89 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:05:47.28 ID:oCjLF2QY0.net
マジで残留してくれよ…
J2は嫌だ…

90 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:11:35.42 ID:QSu+ih1o0.net
味噌カス消えろ

91 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:16:57.96 ID:PflUKrQE0.net
まーたスーパーサッカーで立田の20秒失点が晒されとる
選手は恥を知れ、恥を

92 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:17:16.04 ID:e1hcK4dl0.net
>>62
>今年は去年とは他チームの状況が全然違う

自チームも状況が違うんだから、去年のチームそのまま当てはめられないだろ
外人うんぬんの話するなら、増田や楠神などベテラン使いこなせないヨンソンになる

93 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:24:42.55 ID:jCJYNJ9BM.net
増田楠神清水野津田

アウトー

94 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:28:17.62 ID:1i22W/ma0.net
俺は人間としてはコバさん大好きだけど
監督コーチ陣は選手レベルやコスト上がったこと考慮しても今年の方が優秀だと思うわ
まあ結局この話はほぼ個人の考えや好き嫌い論だけどな

95 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:28:55.56 ID:PflUKrQE0.net
>>92
自チームより他チームの方が補強による振り幅が大きいと言う意味だよ
清水は予算の割に補強が下手すぎるし

そもそも使いこなす、こなせない以前に楠神とかいらねーだろ
兵働くもそうだが、外人FW以外の補強がひと山幾らのJ2レベルで酷すぎる
悠とか村田とか角田とか、びみょ〜な連中も残したままだし

まぁ、増田は生かさないと勿体ない気はするが
年齢による劣化もあるだろうし難しいところだな

96 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:31:25.37 ID:e1hcK4dl0.net
そもそも外人使いこなすって試合に出せばそれでいいのか。去年いた外国人選手で
出番少なかったのフレイレくらいで、あとは試合に結構出てたし。デュークとか出まくってた

フレイレも今の評価はフィードはいいけど足が遅くて守備があやしい。複数失点の一因になってる
去年ボランチで使おうとしたのもわかる。適正あればフィードの良さに中央の強度も上がるし

それにドウグラスやクリスランのチームプレーや質の高さを見ると、去年のチアゴは見劣るよ
プレーは派手だけど個人プレーばかりでチームにハマらなかった。今の大久保みたいな感じ

97 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:33:00.27 ID:Tym9AUFWd.net
>>92
おれがさっきそれ言ったら>>62を言い返されたんだよね。
自チーム、他チーム状況違うから当てはめるのは無理なわけで、使いこなせない話はどっちもどっちだよね。
たぶんそれがわかってないし、自分の言いたいことはそこじゃなくてそらされてるからその人に触るのやめた。

98 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:39:09.98 ID:c7DHrDRE0.net
>>80
2016.06.26J2山口戦
約2年3ヶ月ノーゴール

99 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:49:54.77 ID:PflUKrQE0.net
>>96
まぁ言いたい事分からんでもないし
結局は個人の好みの話なんだろうが、

俺的には、、、
チアゴは監督のレベルが高ければもっとチームにフィットして結果出してたハズ
北川とかもシュート外しまくってるのに、チアゴが外した時だけ小林がゴミでも見るような凄い顔をしていて
コイツ心底外人助っ人が嫌いなんだなと思った
金かけて連れて来たんだから使ってくれ、と強化部に圧力かけられて嫌々使ってる感が凄かった

フレイレは過小評価され過ぎだと思う
言うほど失点に絡んでいないし
飯田や角田は勿論、最近ではソッコの方が失点に絡みまくっている

むしろフレイレは前線へのフィードが凄くてカウンターによる得点にも寄与してる
二見とか角田だとボールを弾き返すだけで収めないから、連続攻撃を食らって結局失点しやがる

二見は連続攻撃の最初の2〜3撃を身体張って防ぐから隠れファンも多いが
そもそも落ち着いてボールを前線に出せばピンチにならないんじゃ?自作自演じゃね?
とか思いながら観ていたわ

100 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:49:55.93 ID:e1hcK4dl0.net
チームの成績を監督に押し付けてるうちは成績は上がらない
監督は数年たてば変わるのが常だが、フロントは続いていく

予算に見合う戦力になってないのもフロントの力不足。毎年オフに選手に指摘されてる
今年GMを置いてようやくマシになったくらい。このクラブは現場はいつも被害者だよ

101 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:49:56.37 ID:Tym9AUFWd.net
好みに左右されるのは誰しもあるね。

だからこそ結果なんじゃないかな。
まだ終わってはいないけど現状でいえば去年と状況は違えど残留争いという部分では同じ。
金かけた分の見返りはないよね。

ちなみに劣化の話が出てたので触れるけど怪我がない前提にはなるが、
1年くらいでは年齢からくるというより試合に出る出ないが劣化に大きく影響する。試合体力とか感覚とかね。
航平や増田なんか使ってれば戦力だよ。航平は飯田以上に能力あるし、増田の経験値でクローザーにもなるとみている。
そして鹿島イズムなのか知らんが勝利への気持ちの強さはコメントからしても今のエスパルスにはない貴重なものだよ。
はっきりいってこれがいちばんエスパルスに足りてないところでしょ。
みんなご存知のはずでそれが少しでもあればガンバ戦のような試合の入りにはならん。

102 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:00:25.94 ID:1ZXXQY7K0.net
どっちが上とか言うつもりはないけど
ヨンソン監督になってからDFからすぐ蹴っちゃわないで繋げるようになってきたのは変わったなとは思う

103 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:11:20.15 ID:e1hcK4dl0.net
>>99
>チアゴが外した時だけ小林がゴミでも見るような凄い顔をしていて

去年も何度かこの書き込み見たがあなたの主観でしかない。
それで外国人嫌いのレッテル貼られても困る。

「もっと周りを生かせば自分も生きる」とチアゴに伝えてるのに
試合になると個人プレーばかりしてた。シュート外したとかではないだろう

毎年チームが変わる傭兵選手で数字残すことしか考えてないから
そもそも強化部の補強がずれてた。今年の外国人補強はずっと良いよ

104 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:48:18.49 ID:e1hcK4dl0.net
チアゴの今を調べたら、所属先の全北はKリーグ首位独走。ただ本人は
18試合出場2ゴール3アシストで微妙な成績。最近はベンチ外になってる

105 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 05:03:16.67 ID:Hr5hKiGU0.net
泣ける内容やったなぁ

存続署名をW杯予選で集めたわ
そしたら浦和サポにえらい説教食らったw

お前は人生賭けて清水をサポートしてんのかと
やってるなら署名してやるって

安易に署名集めを引き受けたことを反省したし
ファンじゃダメなんやなぁって痛感した
静岡に住んで毎試合応援に行こうって誓ったわ

106 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 05:38:34.09 ID:F/T7O0s90.net
YSCC横浜 三沢のスーパーゴール
https://youtu.be/BLLEAWaRZLQ

107 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:58:42.99 ID:Km8+NKwo0.net
>>59
黒ユニ大失敗だったな
あれ着てるだけで弱そうに見えるもんな

108 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:28:06.62 ID:OeRUrvAPa.net
やべっちの録画今見た。号泣。
あの時、存続してくれたから毎週末の楽しみがあるんだなぁ。

109 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:43:50.82 ID:e6LsgAr+0.net
>>77
ヤマハスタジアム前でジュビサポが署名集めてたの知らなかったからびっくりしたぞ

110 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:00:23.24 ID:5QHJn2LTa.net
つべで見れました
ありがとう

111 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:44:56.96 ID:IHEuQ+nW0.net
>>107
白パンは無いわ

112 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:49:23.70 ID:YZU9tulM0.net
やべっち見てきた
泣いた
でも現状を考えると泣いてられない

113 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:05:57.31 ID:Fpz7Uqv90.net
>>42
ドット増やしてキモくするほうが改悪
アイスタのあとを全角スペースにして統一しろ

114 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:07:34.20 ID:TehTzXeQr.net
>>61
小林なら1弱もあり得ただろw
最下位の長崎が勝ち点27だぞ

115 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:11:38.83 ID:TehTzXeQr.net
クラブヒストリーは大前お婆ちゃんが河井と写真とっててワロタw
近いうちにタイトルとらなければな

116 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:17:26.92 ID:1ZXXQY7K0.net
あのおばあちゃんが元気なうちに優勝見せてやりたいな

117 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:19:06.76 ID:TehTzXeQr.net
>>103
小林監督はJ2でドウグラス干してたのに…

118 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:22:16.11 ID:Kws+kDBQ0.net
フレイレ褒める奴って前線へのフィードしか言わないよな 松原以上に短気なのと足遅には目をつむっている

119 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:27:51.11 ID:1ZXXQY7K0.net
>>118
空中戦も強いよ

120 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:41:39.16 ID:IJaqs5ml0.net
うちは空中戦勝率がリーグワーストらしいけどなにが悪いんだろうな
高さはそれなりに揃ってるはずなんだけど

121 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:47:38.67 ID:NNvvOES+r.net
やっぱり城福はいい監督だよな
甲府でやってたサッカーを広島でもやって
いい選手いるから守備堅くてパトリックも活かしてる優勝するんかな

122 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:52:51.28 ID:etcEBXjB0.net
>>121
甲府や広島がいいチームなんだと思う

123 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:08:52.33 ID:96HA4UAU0.net
>>113
2ちゃんは「行頭の半角スペースはNG」「半角スペースの連続はNG」だから
行間のズレはドットを用いることで微調整が可能になるため、みんな当たり前のように
使用してきた。
(それこそしみじみ本スレの勝敗表がテンプレ化しはじめてから現在にいたるまで)
それを今更キモイと揶揄されるとは思わんかったよw

どのみちまぁいいや案件なんで今後も君の好きにしたらいいけど、ドットを使用した意図は
一応伝えておきたかった。

124 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:17:41.50 ID:Tym9AUFWd.net
>>114
具体的な数値はわからないしどのポジションの空中戦なのかは不明だが
理由のひとつとして必ずしも高さイコール空中戦に勝てるということではないってことかもね。
確かに最終ラインは背が高い。ただボランチは相手の身長関係なくほぼ負ける。

125 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:22:24.94 ID:fY2O3MfDM.net
>>121
城福は甲府でかなりレベルアップしたよな
理想を選手に当て嵌めるんじゃなくて
いる選手の最大値をどうやって引き出すかが大事と気付いた
と甲府辞めるときに言っていたのが印象的だった

126 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:37:02.81 ID:2aQOrMFTd.net
>>120
フレイレと立田とデュークは抜群に強いんだけどな空中戦
ソッコですら弱いからな

127 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:37:34.40 ID:IJaqs5ml0.net
敵陣自陣含めてなのかな

・清水は空中戦勝率が今季リーグワースト(45%)。空中戦回数はリーグで4番目に多い(1,139)。
https://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20180920/jle18092016340003-s.html

128 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:47:33.58 ID:BtiYOJjw0.net
>>127
敵からも狙われてるから多いんだろうね

129 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:53:53.98 ID:ISL+N3Lbp.net
>>117
干してないよ
J2では30試合近く出て活躍
J1では13試合だか無得点で使われなくなっただけ

130 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:06:13.94 ID:SDF9DVc+d.net
跳ね返しても競り勝ってもセカンドが拾えないから空中戦には弱いという印象しかない

131 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:27:36.62 ID:96HA4UAU0.net
>>127
いまこれ調べてるけど、脚戦終了後のうち(清水)は空中戦勝率46%に上昇してた。

ついでなんで脚の空中戦勝率と多分リーグでもっとも空中戦勝率が高いと思しき札幌のデータを
調べてしみじみへレスするよ。

132 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:02:52.41 ID:Fpz7Uqv90.net
>>123
ルールひけらかさんでも知ってるわ。
それとドット使うななんて言ってないんだが。俺だって使ってるわ

133 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:04:05.13 ID:15DjAGC8d.net
三浦や犬飼の対空に強かったCBが抜けたのが結構痛いんだよ
フレイレだってそこまで強くないし

134 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:33:49.66 ID:96HA4UAU0.net
optaより

清水 空中戦勝率46% 1180(543)
脚大 空中戦勝率49% 860(421)

札幌 空中戦勝率56% 869(487)
鹿島 空中戦勝率52% 997(518)

調べたけどこんなデータ結果になった。
札幌ついでに対戦相手だった鹿島も調べてみたよ。

後は長崎あたりも空中戦強そうなイメージあるんだよな…

>>127
>敵陣自陣含めてなのかな
調べてみたけどそうだった。

135 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:36:43.85 ID:96HA4UAU0.net
>>132
だから、まぁいいや案件だから君の好きなようにやればいいよ。
自分の言い分はレスしたので、自己完結済み。
がんばってね。
応援してるよ。

136 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:53:16.09 ID:96HA4UAU0.net
>>134
清水の空中戦勝率は、極端に強い選手と極端に弱い選手が明確に分かれてた。
(どの選手がまでは今回言及しないけど)

極端に弱い選手はそれを補ってなおお釣りが来るほどチームに貢献していたし、極端に
強い選手はリーグ全般を見渡しても屈指の強さを誇っていたので、これも特徴の一つだと
捉えれば、それほど気にする必要は無いかな。

137 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:05:21.96 ID:Km8+NKwo0.net
健太とのまる子ダービー負けたくねぇ
次のダービーも
幸いなことに負けを呼び込む黒ユニは前回で終わった

138 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:29:59.08 ID:Tym9AUFWd.net
>>130
空中戦だけ勝ってもこぼれを拾えるかどうかかポイントだね。
空中戦に勝てば拾える確率が高くなることは間違いないが中盤特にボランチのポジショニングが悪ければ結果相手ボールになり空中戦に勝った意味がない。
なのでその感覚が正しいんだと思うよ。

139 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:37:47.78 ID:etcEBXjB0.net
>>112
感じたこと

カツミさんとノボリさんは偉大だw
冗談抜きで功労者の一人だと思う
話していることは心に染みて泣けてくる

リトルライオンは居なかったことになってる
退団したんだから当たり前と言えば当たり前だが、昇格の集合シーンに映ってるだけだね

ファビが外すシーンは今後も使われるんだろうなぁ

金子は完全に清水エスパルスの顔になった感がある

140 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:23:01.90 ID:184i9Km+p.net
キノコ克己も監督さえしなければ超偉大なレジェンドだったのになーと思った。あとは堀池はやべっちなかったことにされててかわいそう。

141 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:43:21.69 ID:Qd5kIOMx0.net
>>140
なんでなかったことにされてるの?

142 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:45:40.94 ID:H5ZogfKwM.net
>>10
ずっと誰かに似てると思ってました。
答えを教えてくれてありがとうございました。

143 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 17:22:58.93 ID:2j8pTn+F0.net
あと、何勝で残留?

144 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 17:38:09.08 ID:2Pc3pj1RM.net
静岡から味スタ車でいくと周辺にでかい駐車場あります?
電車のがましですかね?

145 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 18:21:56.60 ID:zW/0kuIPa.net
ダービーのチケットAゾーンも売り切れ?

146 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 18:27:53.36 ID:96HA4UAU0.net
J1残留争い 今後の対戦カード
https://i.imgur.com/nHEbMP3.jpg

うちと長崎は残留争いに巻き込まれたクラブとの直接対決がかなり多い。
なので連勝すれば一気に↑(飛躍) 逆に連敗すれば一気に↓(没落)
両方の可能性を秘めている。

次節から薄氷を踏むカードが最終節まで続くことになるのかぁ…
もうすでにおちっこチビリそうだぜ…

にしても日程くんは相変わらず仕事するな…

147 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 18:29:21.09 ID:7RZP2gHV0.net
>>143
3勝すれば確実やろ

148 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 18:32:27.92 ID:7RZP2gHV0.net
>>137
朗報だな
黒ユニで勝った記憶が無いんだよ

149 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 18:40:17.77 ID:fdj7RjW00.net
来期の補強ポジションを一つ挙げるならどこ?
自分はセンターバックだと思うのですが

150 :U-名無しさん:2018/09/24(月) 18:48:20.67 .net
>>139
でも俺達のエノキノコはプロじゃないと思ったって健太の発言は正しいと思うよ
あれをクラブが美談にしちゃいつまでもアマチュア気質を良しとすることになっちまう

151 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 18:48:59.20 ID:1ZXXQY7K0.net
>>149
ボランチかな

152 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 18:49:59.92 ID:Km8+NKwo0.net
得点力のあるボランチが欲しいわ

153 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 19:03:41.82 ID:rj/juk8F0.net
ボランチだな。守備力が高いボランチがひとり欲しい。日本代表を争うくらいの実力の。

154 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 19:05:52.24 ID:7zogLNWM0.net
引き抜かれるところかな
今年も一人二人抜かれるからな。

155 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 19:05:59.83 ID:6qxMbOpJ0.net
押し込まれが続きそうな時に押し返せるボランチが欲しい
屈強でキープ力のあるタイプ

156 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 19:10:36.32 ID:fdj7RjW00.net
六平はボランチとサイドバックだとどちらが上手いんですか?

157 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 19:28:34.50 ID:HrF+AZHba.net
>>54
2点ビハインドの展開でも中盤が集中を切らさなかった点は良かった。
試合中、なんとか打開しようと、白崎とかは強い気持ちが伝わった。周囲がシュートをお膳立てしても外す例が多いのは、守備的プレーに集中しているからじゃないかな。
このスレは選手叩き優勢だが、森保さんの、良い選手が多い的なコメントも、G大阪の選手に限らないと考えて良いんじゃないか。

158 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 19:29:03.86 ID:Wf9KluD80.net
ボランチは外人だな
2〜3年前のレオシルバクラスの選手を獲れたら嬉しい

159 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 19:35:11.80 ID:Wf9KluD80.net
>>157
北川 立田は森保さんの目に留まったかもね

160 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 19:48:40.80 ID:96HA4UAU0.net
>>157
デュエルにおいてうちの選手達が全般的にびっくりすぐらい脚を
圧倒していたので、個の能力ではうちの選手達の方が間違いなく
ポイチの目についたはず。

脚戦の立田は右サイドの要として結構目立ってたのでA代表招集に
どうしても期待してしまう。

161 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 20:19:41.38 ID:ADQdGzt4p.net
>>149
右SB.SH

162 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 20:22:33.21 ID:AaJkH9170.net
>>149
圧倒的にボランチ
まあまず誰が引き抜かれるかによる

163 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 20:24:04.57 ID:AaJkH9170.net
あーあとポジションどこでもいいけど
プレイスキッカー補強は絶対必要

164 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 20:30:35.21 ID:PflUKrQE0.net
プレイスキッカーは守備練習にも影響するからなぁ、、、

165 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 20:48:14.39 ID:twOQB0gq0.net
>>149
俺もCB

166 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 21:41:20.18 ID:EdYRJYAS0.net
>>144
軒先パーキングで検索してみて空いてなければ電車の方がいいかと

167 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 21:43:45.22 ID:HrnDmc9fM.net
>>149
えだむあチンタオ

168 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 21:46:39.87 ID:V7a2HWXI0.net
あとはサブが強くないとトップが強くならん
練習で相手するのがユーさんやルーキーたちでは守備が良くなるはずもなく

169 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 22:02:19.85 ID:F/T7O0s90.net
YSCC横浜 三沢のスーパーゴール
https://youtu.be/BLLEAWaRZLQ

170 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 22:26:56.41 ID:/8cXvceC0.net
なんじゃ何回も

171 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 22:50:53.62 ID:78sLbLCG0.net
だから鞠の天野に1億提示しろ
次に桜の丸橋にも1億
これでボランチとSBとFKが成立する

172 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 22:52:18.28 ID:78sLbLCG0.net
高い?無理? やるんだよ、やらなきゃ意味ないよ
提示して断られるのと、どうせ無理だからと最初から動きもしないのでは全然違うぞ

173 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 22:53:24.46 ID:dIqOTjvwa.net
清水の金子とか北村に1億とか提示しろ!
って言ってる奴もいるんだろうな(想像)

174 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 22:53:52.56 ID:78sLbLCG0.net
クリスランだって安くないだろ?
角田も4400万?
テセに1億?
この辺クビにすれば2億くらい浮くと思うけど

175 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 22:57:16.57 ID:78sLbLCG0.net
うちの問題点として去年までの強化部の無能な仕事のせいで
微妙な選手を高額で連れてくる

176 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 22:58:27.98 ID:dIqOTjvwa.net
フレイレ「せやな」

177 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 22:59:20.27 ID:78sLbLCG0.net
フレイレもフィードが良くても守備が安定しないんじゃ5000万は高い
鹿島や川崎で必要とされる選手かどうかで判断した方が良い

178 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 23:00:06.44 ID:dIqOTjvwa.net
犬飼「せやな」

179 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 23:00:55.81 ID:dIqOTjvwa.net
櫛引「せやな」

180 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 23:06:42.72 ID:WgSe8jXC0.net
>>173
北村って間違いはないやろ

181 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 23:54:28.06 ID:uRoA7MCEd.net
>>156
ボランチだね。使うかどうかは監督による。

182 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 23:59:37.64 ID:D+QuwSyPa.net
>>174
そんな貰ってるのかよ、無駄すぎるw

183 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 00:13:22.40 ID:qbDEhHDc0.net
>>180
額から想像するに爆竹サポとかじゃない?

184 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 00:24:39.57 ID:yXtFRztQ0.net
>>174
確か移籍当時の韓国紙かなんかの記事だと6000万とかだったけどな>テセの年俸
年鑑の推定年俸を鵜呑みにするなよ

185 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 01:19:46.68 ID:Ui8G11E20.net
>>184
公表しない限り推定年俸で図るしか無いだろ
韓国紙かなんかの記事だと6000万 ←これだって推定だろが、これが正しいという証拠もない

仮に6000万だとしたら、それでも高いし、
チームのカギを握る助っ人に6000万しか出せないとはどこのJ2下位クラブか
6000万の価値しか無いような選手を外人枠使って連れてくんな

186 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 01:20:19.30 ID:zct+uX1h0.net
>>184
ふつうにJ2得点王になってんだからその当時から増額してんだろ
今年はアレだが去年までの活躍で1億払っててもおかしくない選手だろ

187 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 01:30:21.65 ID:VZLdgUlYd.net
>>185
まずJ2下位クラブは年俸6000万の選手なんて呼べ基本払えないけどな。それに清水のことを浦和や神戸クラスの予算規模とでも思ってるの?
>>186
3年半契約だったはずだけど、新しく契約結び直してないなら増額は基本ないんじゃないの?

188 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 01:31:23.90 ID:VZLdgUlYd.net
>>187
なんて呼べ基本払えない→基本雇えない

189 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 01:55:02.74 ID:rIL9PGUza.net
>>171
高額な選手の年俸には、実績に加えて人気の部分もあるかな。
チームが良い成績を残しているならば、主力選手には、それなりの額を提示すべきで、年俸は実績に対して、選手が納得できる方が良い。
エスパルスの選手達、昨シーズンの残留争いで、主力選手の一部は実力値よりやや抑えられている印象。仮に残留としても、今季も同様に上げ幅小さく、また来季以降に持ち越しとなると、高額な選手の補強も難しくなる。
テセが高額と話題になるが、実際にテセの人気は理解できるし、球団的にも恥ずかしくない額を考えるべき選手じゃないかな。
テセは陣頭で鼓舞してくれるし、テセ1人いないだけで、とても大人しい清水エスパルスになってしまう。白崎1人では全体を見きれないし、前で北川が大声出しても、味方に文句を言っているようにしか見えない。
試合後半のテセ投入は士気が上がるから、ヨンソンさんも効果は考えているんじゃないか。前節みるとクリスランへの期待や信頼も観てとれる。チーム内、攻撃力への自信はGK六反のコメントからも伝わるな。

190 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 02:27:12.95 ID:rIL9PGUza.net
>>47
G大阪はアウェーで人数少なかったが、少なすぎる割には良く声が出ていた。
しかし、極右色を基調にすると問題も多くなる。この点は改善が要るな。

191 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 02:51:26.98 ID:rIL9PGUza.net
テセを高額と言いすぎたのが悪かったんじゃないかな。テセの故障は、出場強行した夏の無理な起用が原因と観る。
守るべき物がある意味でサポが機能していない点は問題になるな。
恐らく村田のコメントも、テセの状態が想定外に悪いということじゃないかな。

192 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 04:13:04.79 ID:2cQ4+ZIK0.net
>出場強行した夏の無理な起用が原因

7/11天皇杯・甲府戦。HTから出場、肉離れで後半33分に交代
W杯中断明け最初の公式戦、疲れが溜まってる時期じゃないんだけどな

193 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 06:18:38.95 ID:QUNCRG6G0.net
テセって助っ人枠なの?

194 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 06:48:07.68 ID:C70jb10a0.net
>>193
在日枠
まあ日本人選手と同じような扱い

195 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 06:50:19.16 ID:eT7Yju0fd.net
テセ獲得のときに柏と競合して
うち選んだ理由が単純に金額が高かったからだから
テセはかなり高額だと思うわ

196 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 07:09:09.72 ID:C70jb10a0.net
>>195
金額じゃなくて契約年数じゃなかったっけ
清水エスパルスは3年半提示だったはず

197 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 08:03:02.27 ID:uV33EIsba.net
テセはダービーに間に合うかな?

198 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 08:03:25.16 ID:aoOV2ajvp.net
>>189
だが前スレで書かれてたが声出し要員に一億は高い

199 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 08:11:31.21 ID:kdGMPldA0.net
ケガをして出場機会が激減したから契約切ります、容赦なく減俸します、サポも容赦なく罵声を浴びせます
じゃケガをしない選手もそんなクラブには怖くて長くは在籍したいと思わないだろうし、他所からいい選手を引っ張ってくることも困難になるね

200 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 08:15:51.20 ID:CuWOcLL30.net
テセなら増田のように自ら減俸提示するんじゃないか?
テセは今の清水には絶対に必要なピースだよ。

201 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 08:20:38.49 ID:CuWOcLL30.net
>>199
本当にクラブ経営と言うものががわかってないバカが多すぎだよな。

202 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 08:26:31.03 ID:6p6wDwunp.net
J2からオファーあれば出てくだろ。
残って欲しいけど

203 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 08:29:07.24 ID:mTYkcG+50.net
テセが自ら年間10点くらいじゃ恥ずかしいような年俸もらってるから
みたいなこと言ってたなあ

プロの世界では選手の起用は上手い順に使うわけじゃないしね
費用対効果もあるだろうしあと何年契約あるかとか
連れてくる時にどういう約束してるとか
下の年代に凄いのがいたら早めに移行していくとかいろいろ考慮事項ある

アマだったら上手い順に選んで使っとけば文句出ないけどね

204 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 08:36:22.70 ID:YtPNlYqg0.net
>>201
ウイイレとかサカつくと勘違いしてる奴が割といるよね

205 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 08:54:38.17 ID:kdGMPldA0.net
もちろん長い期間無駄飯食ってる選手はそれなりの契約にするべきだよね
まあテセの擁護をするわけではないが、出られない負い目を何とか他の方法でカバーしようとする姿勢は感じられるんだよ

で、テセが出ている時でさえ理不尽な言いがかりやケンカを売るサポがいるのは情けない
あの場面を金子や松原はもちろん他の選手だって知っているだろう
自分じゃないから関係ないと思うか?ってこと
明日は我が身と考えるだろう
テセを追い出すつもりが自分の贔屓選手を追い出すきっかけを作っているという事に気がつかないと
あれは叱咤激励ではなくヤクザの言いがかり
その辺は選手は本能的にわかるよ

206 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 09:16:17.08 ID:bJFKznis0.net
>>146
レイソルきっついね

207 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 09:35:22.77 ID:hX+eFjIGF.net
まあ怪我で長期いなかったら次の契約で下げられるのは普通

208 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 09:49:22.86 ID:6u09t4ATp.net
ウイイレサカつく脳 ← 糞
不良債権は切れ ← わかる
試合以外の貢献大事 ← わかる

要はバランス
一番糞なのは試合出てないテセは不要とか言ってるのに、ユース卒の杉山とかは擁護してたダブスタ野郎
リアルでもこういうやついるけの本当ガンだと思う
ユース卒の重要性はわかるが行きすぎた考え方はクラブを悪くする

209 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 10:33:51.03 ID:mTYkcG+50.net
藤本長澤の出戻りでいいら

210 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 10:41:21.32 ID:0I/b6K3ka.net
いいな

211 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 10:50:02.26 ID:ASkYrYzYa.net
2015年清水エスパルス、全34試合で勝ち点25→降格
2018年V・ファーレン長崎、27試合時点で勝ち点27→降格?

今年の降格レースは本当厳しいな

212 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 11:02:17.71 ID:xG8G4iaOa.net
清水シュン氏がチームに合流。29日東京戦へ国内外から批判されたDF立田に奮起求める(サカスポWeb)

 清水エスパルスのシュン氏が24日、チームに合流した。次節29日のFC東京戦(味の素)に向けて、22日にエディオンスタジアム広島で行われたサンフレッチェ広島VS東京戦を視察していた。

 3日ぶりの三保で選手の動きなどを見たシュン氏。練習中にはヨンソン監督や昨年途中まで東京監督の篠田善之コーチを呼び出し、東京の戦術や選手の特徴などを再確認した。練習後にはDF立田悠悟を呼び出し、あのシーンについて触れ、約30分話し合った。

 あのシーンとは前節21日のガンバ大阪戦。開始直後に右サイドからのクロスに対し、G大阪FWファン・ウィジョと清水DFフレイレが競り合ったボールはクロスバーを直撃した。
これを立田がクリアしようとしたが、回転がかかったボールを完全にクリアすることができず、最終的にオウンゴールで失点した。開始29秒に生まれたこの失点が響いて、チームは1ー2で敗れた。

 この失点について国内からも批判されたが反響は世界でも拡大。海外メディアからも「滅多に見られない。日本で電光石火のオウンゴール(笑)」「クリアの時間はあったが…」と失笑される始末だった。

 立田はあのシーンについて「入りの部分で浮き足立った。(クリア未遂は)ゴールを割らせないという気持ちだったんですけど...」と厳しい表情で振り返る。
試合後はそのシーンについて触れなかったシュン氏だが、この日はその時のプレーについて、状況判断の甘さやポジショニングの問題などを指摘されたという。
 
 チームはリーグワースト5位の40失点と守備に課題を残す。8月1日のサガン鳥栖戦を無失点(○1ー0)で抑えたのを最後に現在9試合連続失点、うち7試合は複数失点と守備難が続く。
勝ち点34で10位に着ける清水だが、他チームが例年以上に勝ち点を積み上げている為、16位柏レイソルとの勝ち点差は僅か4と9位のヴィッセル神戸まで厳しい残留争いに巻き込まれている。

 左膝痛で2試合連続欠場中のDFファン・ソッコは「多分、東京戦も間に合わない」(シュン氏)とDF陣の選手層は厳しい状況だ。ただ前節も得点し、チャンスも多く作るなど攻撃陣は調子を維持している。それだけに残留へは守備陣の奮起は不可欠となる。

 シュン氏は立田に「これを活かさないと何のために(Uー21日本代表として)ジャカルタで経験を積んだんだという事になるだろ」と奮起を促した。立田も「気持ちはもう切り替えている。次は無失点に抑えて、勝利に貢献する」と決意を示した。

 "みそぎ"となる東京戦は10試合ぶりの無失点に抑え、チームを勝利に導くー。残り7試合、立田のセカンドステージが始まる。

213 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 11:31:05.47 ID:C70jb10a0.net
>>209
藤本まだバリバリスタメンでやれるかなあ?

214 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 11:48:51.30 ID:CuWOcLL30.net
今年は楠神や兵働ではなくスタメンクラスの補強をしてほしい。
まずはボランチとCB。ここを頼む

215 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 11:52:08.40 ID:Yrr0Pf5Md.net
スタメンクラスが抜かれるのが現実
そして宮本戻して終了

216 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 11:52:09.95 ID:fa/PIzwS0.net
>>214
CBは立田を戻せば良くね?
そうなると右SBが手薄になってしまうから右SBを補強すべきだと思う

217 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 11:53:39.28 ID:aoOV2ajvp.net
立田は高さがぶっちぎりだけど強度はどうだろ
まだ細いよな

218 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 11:53:40.87 ID:kdGMPldA0.net
>>213
兵さんと大差ないだろうけれど何となく面白いという無責任な理由
冷静に考えると筑波のレフティコンビが懐かしいってだけかな
エスパルスが強かった時代の最後の主力だったしね
それだけ現状が情けないってことかね
まあ今いる選手を入れ替えてまで藤本くんに戻ってもらうメリットもないような気がする
兵さんとは明らかに違う個性だからフロント要員としても考えられない

219 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 11:55:21.38 ID:PuElIHVqa.net
>>208
テセが復活より長澤を望む気がしれない。安い選手の方がいいって言うのも、同じ実力ならって言う条件付きであるべき。

220 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 12:13:25.47 ID:GPDfMKEz0.net
やべっち今さら見たが今の状況があるのも当たり前じゃないんだなって改めて思い知らされた
自分で出来る事は少ないけど愛するクラブを応援出来る幸せを噛み締めて改めて支えていこうと思う

221 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 12:28:55.18 ID:dJcO3/RW0.net
>>199
ほんとこれ
ベテランいつまでも飼えとは言わんが
その辺のバランスは強化部も考えてるだろう

222 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 12:33:34.39 ID:EwacRJWBd.net
>>216
右SBは鎌田と河井と六平で全く困らないって思ってるんだけどなあ
立田CBに戻してやってくれ

223 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 12:56:00.44 ID:mTYkcG+50.net
篠田チルドレンおらんのかな

224 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 13:11:45.56 ID:Erq+/gQjM.net
飯田を見くびってるやつ…
普通レベルには上がると思うぞ飯田

225 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 13:17:33.66 ID:QBe4/cE+p.net
飯田はポテンシャルあるからな
鞠戦で1人でスルスルっとドリブルで抜いてったのはワクワクした

226 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 13:28:32.01 ID:mTYkcG+50.net
かつて健太が和道に期待したような
中盤でハイボールを跳ね返すようなボランチ

そういうカード一枚くらい欲しいかな?

でもヨンソンは竹内河井に不満なさそうじゃん
主将、副主将で

227 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 14:06:02.75 ID:yXtFRztQ0.net
>>226
ボランチに不満があるかは知らないけど、ヨンソン的には夏にFW以外のポジを補強して欲しかったみたいなこと某キョクで見たような

228 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 14:13:20.20 ID:IJQCUNEqd.net
そこは白崎にちょっと期待したんだけどな
アタッカーとしては鋭さが足りなくてずっと微妙だし
長谷部の劣化版くらいになってくれねーかなって
ヨンソン的にはダメだったんかね

229 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 14:24:44.73 ID:C3zDNVLC0.net
中盤で跳ね返すボランチは西村に期待したい
できるだけ早めに残留決めてルーキーズに経験積ませてあげたいな

230 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 14:33:57.01 ID:jQ5U8Ytd0.net
>>228
定まってなかった左が白崎に安定したんやろ

231 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 14:47:14.60 ID:6QaaKMOb0.net
白崎も2列目のMFにしては数字残せない選手だよな

232 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 14:58:38.34 ID:d2u2JbE/0.net
神戸のメンバー漏洩問題でデュークのSNSが心配になってきたw

233 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 15:00:35.14 ID:mTYkcG+50.net
健太時代みたいなTM満載じゃないから新人の仕上がり具合がわからんね

ちなみにヨンソンは夏に守備的な選手を母国から釣れてこようとしてたみたいだね
CBなのかSBなのかDMFなのか・・・GKなのかw

白崎が長谷部みたいになると面白いね
長谷部もまさかこんな選手になるとは思わんかったし
岡田監督の大抜擢だっけ?代表主将
ほぼ全員「無いわあw」って感じだったのに

234 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 15:10:51.35 ID:dy1Yrr3/M.net
河井と白崎で左デュークがいい
帰化しろデューク

235 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 15:31:31.25 ID:Gq/Cx4u/a.net
>>208
試合以外では貢献=エノキ

236 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 15:37:21.18 ID:CuWOcLL30.net
>>216
自分はCBほど経験の必要なポジションはないと思うし使いながら育てると言うのはあまりに危険なポジションなので来期いきなり立田を主軸CBと考えるのは反対かな。
ソッコと組ませる主軸CBを獲得して立田は近い将来、彼らから実力でスタメン勝ち取ってほしいのが理想かな

237 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 16:25:48.00 ID:yXtFRztQ0.net
>>236
そんなこと言ってると三浦の二の舞い。
立田と同世代の板倉や中山がレギュラー張ってるんだから、来季はCBで勝負させるべき。フレイレもいるんだし

238 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 16:43:47.13 ID:MwX1P3mb0.net
>>229
攻撃までいけるボランチの売り込みだよ

239 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 16:46:20.04 ID:6xdsOihbd.net
3バックでいいやん
ソッコ、フレイレ、立田でいきなさい

240 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 17:01:07.81 ID:yXtFRztQ0.net
Jリーグによる制裁について
https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/40988/

241 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 17:03:48.00 ID:PqM8Mc7/0.net
北川は来期の夏に海外移籍する可能性ありますか?

242 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 17:13:24.55 ID:6CqcKWiUa.net
制裁金300万円と譴責か

譴責(けんせき)の意味 - goo国語辞書
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/70217/meaning/m0u/

懲戒処分のうち最も軽いもの。
職務上の義務違反について警告し、将来を戒めること。
現在、法令上では戒告という。
「譴責処分」

243 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 17:32:50.03 ID:dJcO3/RW0.net
5000万返済済みなのかよ

244 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 17:53:28.78 ID:C70jb10a0.net
300万も…
痛すぎるわ

245 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 17:57:58.65 ID:yctWV7BY0.net
>>224
実は俺も飯田はもっと出来ない子だと思っていた。 試合経験を積んで、まだ伸びしろがあるクロス 守りの脆弱さを持ってしてももう少し観てみたい

246 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 18:14:21.27 ID:mTYkcG+50.net
>>241
若い有望選手は結果出す前に海外移籍していく
流れだし、自分が行かないと代表入りのライバルが
どんどん行ってしまうから競争になってる

クラブとしてはしっかり違約金取ることと
後釜のメドを立てておくことが求められる

247 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 18:14:38.53 ID:x/63J+vq0.net
>>180
北村…?村北じゃねーかどあほう

248 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 18:22:51.57 ID:fa/PIzwS0.net
別に飯田を見くびっちゃいないけどな。
ただ今の飯田を見てるとまだちょっと心許さないかなって思っただけで。
攻撃面のところは可能性を感じるプレーを見せるけど、守備面で致命的なミスをしてしまうのがちょっと気になる。
まあ我慢して使って育てることもありだと思うけどね。過去にそうやって選手たちが育ってきたし。

249 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 18:29:31.96 ID:PqM8Mc7/0.net
飯田のミスは少なくなっていたよ。
他の選手も致命的なミスをしていると思う。
飯田に期待しかないな。

250 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 18:34:55.79 ID:mTYkcG+50.net
エスパルス持久走トップ5

松原金子飯田石毛水谷

251 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 18:44:01.64 ID:kdGMPldA0.net
飯田は福村、二見と続く系統だな
ルーツは西澤淳二
取り敢えずあいつが悪い
よくわからないが何となくあいつが悪いような気がする

見返して欲しいね

252 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 18:44:37.39 ID:hdIq28Rb0.net
日本人選手を逆輸入で取ると碌に働かんことが多いから難しいわ

253 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 18:47:53.18 ID:mTYkcG+50.net
テセは鳥栖から声かかってたけど
トーレス取れそうってことで流れたんか?

254 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 18:51:49.81 ID:PqM8Mc7/0.net
Jリーグは選手の登録数が多い気がするんですけど気のせいですか?

255 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 19:12:06.27 ID:C70jb10a0.net
>>254
気のせいじゃない、多いよ
GK5人も登録してるクラブ欧州とかで見たことないわ

256 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 19:22:40.74 ID:I1pTGwjm0.net
欧州の登録人数が少ないのはBチームを持つのが当たり前だから

257 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 19:31:06.54 ID:o+XIxT1X0.net
>>241
>北川は来期の夏に海外移籍する可能性ありますか?

北川のようなタイプを、ヨーロッパのクラブが興味を示すかな?

258 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 19:34:11.08 ID:mTYkcG+50.net
シャドーとかサイドもあるからねえ

CFは難しかろう

259 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 19:45:17.01 ID:6CqcKWiUa.net
北川はジェブエンターテイメント所属か
代理人次第

260 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 19:52:00.72 ID:hU9hbz7A0.net
現在の北川は守備もがんばるし、ポストもできる。
ターゲットマン以外は何でも出来るFWへ成長した。

SHは仙台戦で守備面において本職ではない件がモロに出てしまった。
シャドーは脚戦で後半3バックへ変更した際、結構ハマってた。

北川は過密日程から解放された柏戦以後、好調時の動きが戻ってきたので
海外へ移籍しても驚かれないような成績を清水エスパルスで残す可能性が
今季はまだ十分ある。

残り7節期待して見守りたい。

261 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 20:33:01.50 ID:/z6TjSX40.net
飯田には自分がチームを引っ張るんだという気迫が足りない気がする。大卒2年目って年齢的には中堅に差し掛かる頃だしその辺の自覚が出てくれば守備の軽さも改善されると期待。

262 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 20:46:35.69 ID:czfl+LrM0.net
スピードあって足元もある
見た目以上の強さとパワーもあって、恵まれた素質で普通にやってこれた
プロのレベルで遭遇した壁をぶち壊せるかどうかは本人の意識次第
欲無いは(^-^)良くないわ

263 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 20:53:52.18 ID:mTYkcG+50.net
ロシアW杯で準レギュラーとしてベスト8入りに
貢献したスウェーデン代表グスタフ・スヴェンソン

守備的な中盤を得意とする

中国でのプレー経験があり現在は米国で活躍中

264 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 21:15:19.12 ID:SebjClEs0.net
結局横領犯の名前は公表されないまま終わったね

265 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 21:15:58.60 ID:hU9hbz7A0.net
>>263
グスタフ・スヴェンソンはシアトル・サウンダーズFCとの
契約が2018年12月31日をもって切れるのでねらい目かも。

年俸は推定で550ユーロと結構高い。
またシアトルで活躍したこともあって市場価格も上がってるので、
(700ユーロとも)金額的にギリギリレベルの選手かな。

実力的にも補強ポイント的にも申し分ない選手。

266 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 21:24:43.56 ID:hU9hbz7A0.net
>>265
推定年俸は500000ユーロ(50万ユーロ)の間違いだった。
失礼した。

267 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 21:26:10.40 ID:szwUemrU0.net
500ユーロ? 安いと思うが

268 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 21:30:25.83 ID:C70jb10a0.net
>>265
欲しい!
北欧の選手いいね
ノルウェーでもデンマークでもいいや
ヨンソンだからこそ見たい!

269 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 21:31:01.03 ID:hU9hbz7A0.net
今更だけど、ひょっとしたらうちは2018シーズン主力戦っている
日本人選手の大半が今季で契約切れないか?

270 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 21:33:20.83 ID:66IdG2BOM.net
ランクアップおめでとう

<Jリーグ制裁金ランキング>
1位:浦和レッズ 2700万円+無観客試合
(1000万+1000万+500万+200万) + 無観客試合(約1億円の損害)

2位:大宮アルディージャ 2000万円

3位:柏レイソル 1400万円(1000万+200万+200万)

4位:ガンバ大阪 1200万円(1000万+200万)

5位:FC東京/サンフレッチェ広島/ヴィッセル神戸 1000万円

6位:湘南ベルマーレ 600万円

7位:横浜Fマリノス/愛媛FC/グルージャ盛岡 500万円
清水エスパルス 500万円(200万+300万)←new!

8位:V・ファーレン長崎 300万円

9位:ベガルタ仙台 200万円

10位:アビスパ福岡/鹿島アントラーズ 100万円

※参考:原辰徳 1億円

271 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 21:34:26.79 ID:KrnDE1um0.net
テセの復帰はまだか?

272 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 21:35:56.21 ID:PqM8Mc7/0.net
契約満了の一年前に契約の延長を結んでいるはず。

273 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 21:37:10.44 ID:uV33EIsba.net
ダービー楽しみだな

274 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 21:46:53.04 ID:scAcOJu1M.net
昔のクソダサユニフォーム選手権といい、鹿島や浦和とは違うベクトルで海外に名前を知られるようになって良かったな

275 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 21:50:54.74 ID:mTYkcG+50.net
>>265
この選手かは不明だけど
夏に獲得を見送ったのは
移籍金が発生するからって推測は
成り立つね
だいぶ仮定の仮定だけどw

こういう欧州以外をウロウロしてる選手でないと
日本に来ないだろうから可能性はあるかな

西村のお手本になれる

276 :U-名無しさん :2018/09/25(火) 23:18:55.75 ID:7AL7Q9XP0.net
>>195
金額は柏の方が上。
うちの方が声をかけたのも早く熱意を感じたから。

277 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 00:04:54.02 ID:+HE8mlKrK.net
>>276
金額は同じじゃなかった?
うちの3年半が決め手だったような

278 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 00:35:48.62 ID:fKHPD4Wk0.net
>>276
金額は同じだったけど、契約年数が柏より清水の方が長かったから清水を選んだ。ドウグラス と混ざってるんじゃねーの

279 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 03:21:28.79 ID:zCggSkJB0.net
>>276
確か金額同じで
契約年数が3年と3年半の違いだったはず
長いほうを選んだって言ってたの鮮明に覚えてる

280 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 06:01:04.77 ID:2ie84oqx0.net
>>276
たぶん金額は同じで期間が違ってた気がする

281 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 06:12:10.79 ID:zCggSkJB0.net
金あるクラブが恩恵受けることになるけど
40億あるんだしうちらも恩恵ありそう!
これ出場も5人までオッケーになるのかな?

【サッカー】<Jリーグ>来季から外国人5人制導入へ!競争力や魅力アップへ...
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537909236/

282 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 07:06:23.25 ID:ZiF1jK2Q0.net
40億で考えるのではなく人件費で考えないと
17年度で12位清水 16億8000万円(+2億700万円) 二億もアップしてるのに
お隣だってなんの努力もしてないのに売上高は38億2700万円で前期比5億2400万円増

283 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 07:13:22.43 ID:iCdJUqQDM.net
ここは70億くらいないとまともにチーム作れなそう

284 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 07:22:56.47 ID:zCggSkJB0.net
>>282
なんの努力もしてないのに5億増はありえんだろ
どこも努力してるよ
それ以上の努力が必要なだけ

285 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 07:31:29.97 ID:yNQQQJxkM.net
むしろ金がないほうがいい補強してるw
金がある→アウレリオ
金がない→マルキ

286 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 07:37:55.82 ID:ZiF1jK2Q0.net
社長が地域事業への費用がかかるため、現状は37% だって
つうことは50億は欲しい

287 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 07:38:19.15 ID:lOb77mMYp.net
使われる側補強してもあまり意味ない事がわかって収穫

288 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 07:54:47.45 ID:EqU7/R2kp.net
北欧勢は夏動けなくなるから獲るならアフリカンのほうがいいんじゃねーの

289 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 08:01:32.49 ID:zCggSkJB0.net
アフリカンは是非狙ってほしいね
長身の選手いっぱいいるし
柏のアフリカン手強かった

290 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 08:09:45.40 ID:kcOtjDk3M.net
オルンガ体は強そうだけど
ポジショニングとかフラフラしてて使いづらそうだった

291 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 08:22:59.25 ID:2ie84oqx0.net
アフリカンの当たりを安く連れて来れる能力がうちにあるのかってのは
不安なとこがあってw
日本には来ないレベルの選手で日本に合ってる選手をヨンソンが連れて
来れるならたぶんそちらのほうがだいぶいいのかなって

春秋シーズンやってる選手なら夏も何とかなるかなぁって
ヨンセンだって夏も活躍してたし

アフリカンって簡単に例えるとクリスランとかデュークみたいなもんで
スゲーとこ30%と何だかなぁってとこ70%みたいな話しで
余裕がないと雇えんなぁと

292 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 08:27:02.11 ID:kcOtjDk3M.net
そもそもオルンガたけーし

293 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 08:33:44.10 ID:GNVlKkat0.net
隣は集客アップしてるだろ
何が要因かは知らんが

ゴル裏でフェンス前に片足出すのが減った。向かって右最前列のメンツが少し変わったのは見ててわかる。

294 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 08:41:59.88 ID:PlEzKtqc0.net
外人枠拡大でデュークは来年も残るだろうな

295 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 09:14:39.39 ID:mm15a9iX0.net
>>293
どう考えても俊輔入団

296 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 09:16:33.15 ID:irS5p3jf0.net
確定:ドウグラス、ソッコ
おそらく残す:デューク、呉
契約期間次第:テセ、フレイレ
って考えたらテセは別枠だから金の問題として呉は使いにくいよな
5人使えるのに呉いたら1枠無駄遣いだし

297 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 09:25:14.11 ID:kkI6hFY2a.net
こんなのがあった

>直近5試合の平均勝点から計算した最終順位
>
*1.川崎 71
*2.広島 66
*3.鹿島 56
*4.札幌 55
*5.仙台 53
*6.桜大 52
*7.浦和 48
*8.瓦斯 47
*9.名鯱 45
*9.横鞠 45
11.脚大 42
12.鳥栖 41
13.神戸 40
13.磐田 40
13.清水 40
16.湘南 39
17.木白 36
18.長崎 32

298 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 09:25:50.62 ID:EqU7/R2kp.net
>>296
呉はまたどっかJ2J3のレンタルだろ

299 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 09:29:26.97 ID:GNVlKkat0.net
>>295
中村、名古屋の不平分子を拾ったのは名波だけじゃ無いだろうけど使ったのは名波
こんな起用も確かにある

300 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 10:21:15.71 ID:2ie84oqx0.net
>>298
中国の監物って言われてるからな

301 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 11:46:39.54 ID:b0yw8Jiid.net
呉はあの年齢で海外飛び出して
チームからもサポからもこんな扱いされて不憫でならない
陰ながら応援してあげたい

302 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 11:52:23.62 ID:6M0xgxpd0.net
呉くんは大変だろうけど、日本でやるなら日本語を覚えた方がいい

303 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 11:53:45.49 ID:2ie84oqx0.net
五輪には出られる言うてたで

304 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 11:53:48.50 ID:J+8yBhnC0.net
うちのCBは枚数自体が足りないし外人枠の緩和に伴って登録枠も緩和されれば育成しながら置いておくのもありじゃないかな

305 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:03:08.06 ID:GNVlKkat0.net
呉くん 姿も見た事が無い
思い入れも低くなってまうよ

ドウグラス加入で京都へだったな
どれどれ見てみるかー で仕方ない

306 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:06:26.43 ID:yNQQQJxkM.net
>>297
的確すぎてワロタ

307 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:12:04.98 ID:BerPkBTI0.net
呉くんいつになったら見れるの?

308 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:18:00.10 ID:Vf0O97DTa.net
呉を悪く言うつもりはないし応援したいが、見る機会そのものがないからなぁ
せめてブエノくらいにはなって欲しい
レンタルで放浪した挙句に退団してしまった韓流ボランチとかキム丼とか不憫だったよな
まあ実力があれば使われるはずだし仕方ないのかね

309 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:18:51.14 ID:dY/SX7u4d.net
京都スレで増川にかえて呉待望論が噴出中(ふたりから)

310 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:38:26.39 ID:2ie84oqx0.net
待望論というか増川叩きが目的のようなw

毎月中国U19に呼ばれてるみたいだから
逆に戦力にカウントされてなのでは

二見を地元関西へ放流してあげれば
みんな幸せな気もするw

311 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:41:37.64 ID:m1jA8MQ9M.net
東京戦、向こうが金ユニ着用のせいで黒ユニ着させられるのか…

9/29(土)アウェイ FC東京戦『S-PULSE=~DAZN シリーズ』#数字にこだわれ 限定ユニフォーム販売のお知らせ
https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/40989/

312 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:46:37.39 ID:6PAD1Vc40.net
サマーユニは水色にしてほしい

313 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:51:59.12 ID:kcOtjDk3M.net
となりとユニフォームサプライヤーも被ってるから難しいでしょ

314 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:59:02.35 ID:cGr5RVGQM.net
中国はイラン
知ってた

315 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 12:59:09.87 ID:xGLckPOla.net
青をベースにして、そこにオレンジのラインを入れるとかっこいいと思うんだ

316 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 13:01:03.35 ID:6PAD1Vc40.net
清水のエンブレムに青色入ってるしな

317 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 13:04:28.68 ID:2ie84oqx0.net
青紺白黒灰とかは組み合わせで既に登場済みだが
橙と相性いいのにまだ使ってないのは緑だろなw
東海道線カラー

318 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 13:05:17.01 ID:GNVlKkat0.net
夏だろうが水色って
ありえない

釣り堀は埋立

319 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 13:12:00.68 ID:GNVlKkat0.net
>>317
みかん配色
県民や全国的にも馴染みはあるだろうけどやれないだろうな
清水FCのイメージが根底にあったし

平塚は最初そんな風になるかと思ったけど蛍光ライトグリーンになっていった
結局、愛媛に

320 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 13:27:42.43 ID:5XCMpj4O0.net
今さら録画してたやべっち見て感動した
特集してもらったからには是が非でも残留、マジで頼みますわ

321 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 16:55:12.57 ID:jMqMtWCYa.net
>>297
このままだと少しでも運が悪かったら降格か

ってか、まる子ジャッジなければ普通に降格じゃねーかw

322 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 16:57:45.71 ID:vu1vvmPFd.net
うちも3回くらいオフサイド見逃されてるんだが

323 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 17:01:10.45 ID:6PAD1Vc40.net
誤審はお互い様

324 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 17:20:17.35 ID:lBxawvm40.net
>>311
黒ユニは負ける気しかしない

325 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 17:48:55.68 ID:GNVlKkat0.net
>>324
おぬしが負け犬なんだよ
クソがっ(よしこ風

326 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 18:01:20.56 ID:rPk0xpC8d.net
2013年の青ユニは格好良かった

327 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 18:05:56.64 ID:b9yi/PpTd.net
J2の時の黒ユニ最高だった
橙黒のユニ基本にしてくれんかなあ

328 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 18:09:10.56 ID:mm15a9iX0.net
エスパルスのユニフォームなんてオレンジ9割でいいんだよ
シンプルイズベスト
結局全身オレンジが一番カッコいい
オレンジクラブの元祖なんだから他の色なんて無理に混ぜなくていい

329 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 18:25:47.40 ID:2ie84oqx0.net
らスレのぞいたら
本日のU16代表試合の話題あって
うちの成岡くんがオオキクナルの息子と勘違いされてたが
その流れから田島くんの親父の話題まで発展しとった

記憶違いだったらあれだけど当時
強引に田島を清水に入団させたのにすぐクビにしたことで
清水東の逆鱗に触れ、選手来なくなったんじゃなかったっけ?w

斎藤の同級生だっけ?

330 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 18:52:31.55 ID:td37Ynuv0.net
成岡君の名前ってピカルなのか

331 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:02:56.00 ID:laoqj+Y10.net
呉くん安定のベンチ外

332 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:06:32.15 ID:nujulpvZa.net
今夜は湘南川崎戦だぞ

333 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:10:45.05 ID:kE/9KXAz0.net
>>330
>成岡君の名前ってピカルなのか

どんなタイプの選手なの?例えると誰かな?

334 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:12:26.20 ID:LkTO5kNtd.net
今の川崎なら大丈夫だとは思うが湘南スタイルは川崎が苦手とする相手だとは思う。

と宣言すればフラグ立ってしっかり勝つよね。

335 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:13:58.31 ID:/6IG/7dt0.net
呉くんは母国の中国にレンタルでもさせてあげれば良いんじゃないの?
国内じゃ受取手ないでしょ。試合に出てない外国人枠の若手では

336 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:46:28.27 ID:oGJJZ8P5d.net
しかし降格争いに巻き込まれなくて本当に良かったよな

337 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:54:41.91 ID:5NkT3+Oz0.net
>>336
は?

338 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:55:34.22 ID:2ie84oqx0.net
北川と小林ゆうはタイプ似てるな

339 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 19:55:59.38 ID:Hq4MFwOU0.net
残留してもヨンソンかね
正直采配に限界を感じたんだが

340 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:12:22.57 ID:E80FqHzD0.net
降格は争わない

341 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:19:55.80 ID:H1vJ626OM.net
湘南きたー
もうだめだ

342 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:21:02.37 ID:e5IMHfYba.net
>>340
そうだけど、今の清水は自分から降格争いに行ってるようなもんだな実質w

そういう意味では、残留争いという言葉が本来なら正しいのに降格争いと言った方がイメージ的には近いという皮肉

343 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:21:36.16 ID:6QfxilUxp.net
>>341
焦ったやないかい

344 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:25:01.30 ID:e5IMHfYba.net
川崎相手なの考えたら引き分けられてもヤバイけどね
湘南が勝ち点2差の完全射程内に入っちゃうし

345 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:36:55.99 ID:6M0xgxpd0.net
枝村が途中投入されたぞ

346 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:38:19.96 ID:E80FqHzD0.net
川崎が勝てなきゃ我々が直接倒せばいい
うちが毎回川崎にボコボコにされんのもその強い強い川崎が湘南に勝てないのも相性だという説明もつく

347 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:38:31.58 ID:GNVlKkat0.net
新聞メディアはこの頃試合速報とか順位表とか 出さなくなったな
今日は天皇杯も2試合やってるのに

348 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 20:52:20.66 ID:Hzdhn/EHM.net
早く降格気にして胃がきりきり
しない安定した強いチームを作って
欲しいです。

349 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:13:48.02 ID:DdpwXsxU0.net
決めろや川崎

350 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:24:30.05 ID:DdpwXsxU0.net
使えねえな川崎め…

351 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:25:25.81 ID:Hq4MFwOU0.net
湘南gk強すぎだわw

352 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:27:21.09 ID:E80FqHzD0.net
さあ湘南戦勝とうぜ、そうすりゃ相性で確定
川崎の妙な神格化も終わる

…とその前に瓦斯か、これはどうしたら勝てるかねえ

353 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:30:10.08 ID:nujulpvZa.net
湘南と勝ち点が並ばれてしまった鞠スレ意外に冷静

354 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:31:18.61 ID:fKHPD4Wk0.net
>>339
今の選手層じゃ誰がやっても限度があるわ。
個人的には交代の遅さ以外にはそこまで不満はない

355 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:52:24.83 ID:kFI3okeE0.net
今日の湘南はGKを中心になんとか守り切った感じだけど、攻撃の怖さはほとんど出せなかったな。やはり川崎は強い印象だった。

356 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 21:59:33.36 ID:km8Cg7eM0.net
J2降格の時に5カ年計画を立てたんだから監督も変えずにいた方が良かったかなと思うが、今はとにかくヨンソンで残留を決めてくれ

357 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:18:14.40 ID:pSEOc4hc0.net
>>355
湘南は川崎相手にも最後まで集中して守り引き分けに成功している
なぜ清水に同じことが出来ないのか?

つまり、守備に関しては湘南に負けてるということだろ

358 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:18:54.23 ID:rOoyKQu60.net
むしろ守備に関して勝ってるチームどこだ
柏と鞠くらいじゃねえのか

359 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:19:13.65 ID:pSEOc4hc0.net
湘南以下の王国なんてありえない
恥を知れ

360 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:21:03.00 ID:pSEOc4hc0.net
鹿島は基本硬いだろ、リードしてれば鹿島る
広島も守備は硬いだろ
浦和もポカも多いけど硬いときはまじで硬い

361 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:22:36.06 ID:Hq4MFwOU0.net
守りきれないから90分攻めきるしかないし
それが理想
ガンバ戦が常にできれば勝てた試合も
やれば出来るんだから選手のやる気の問題かと

362 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:27:12.20 ID:E80FqHzD0.net
失点がここより多いとこならあと名古屋と長崎かな

363 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:28:48.91 ID:pSEOc4hc0.net
今年失点が湘南(36)以下のクラブ

磐田37
仙台38
札幌38
脚大39
清水40
柏 42
横浜46
名古屋48
長崎48

364 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:30:53.47 ID:yNQQQJxkM.net
そうなると鍵は二見鎌田の復帰になるかもな
二見ソッコ立田鎌田
が今季みれないか

365 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:37:03.15 ID:tNg5iXLd0.net
>>363
ヨンソンが守備構築において事前準備を施しても、それに選手達が甘えて
クッソ軽い対応から失点とか大杉なんだよな…

ソッコ不在の最終ラインにおいて一番マトモな選手が立田とか、チーム編成もう
ちょっとがんばって欲しい。

366 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:40:40.72 ID:GNVlKkat0.net
ボグバ相変わらず揉めとるなー
来んかなー

なんて言える様になりてぇー

367 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:41:19.50 ID:6PAD1Vc40.net
鎌田と飯田だとどちらが上手い?

368 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:42:37.27 ID:pSEOc4hc0.net
ちなみに王国の強かった頃は失点35〜6くらいだぞ
森岡、斉藤、大榎、市川 今と安定感が違うわな

最近は失点50〜60ばかりだけど

369 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:43:28.77 ID:6PAD1Vc40.net
大分の福森選手いいよ

370 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:45:25.09 ID:E80FqHzD0.net
>>367
守備なら鎌田かな

371 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:49:48.95 ID:rOoyKQu60.net
残留してワクワクする補強してほしいわ

372 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:52:08.02 ID:pSEOc4hc0.net
>>367
鎌田もう引退じゃね?
29歳のスペ体質のベテランと飯田比べるなよ

373 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 22:57:26.23 ID:E80FqHzD0.net
つーか鎌田のケガしたシーンてどんなだっけ

374 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:00:48.57 ID:LkTO5kNtd.net
>>373
1度目はスライ、2度目は明らかにダメなのにピッチに戻ってプレイして×だったやつ

375 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:09:33.20 ID:GNVlKkat0.net
>>373
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201711280000253.html
>11月26日の新潟戦
>後半20分から途中出場。同24分の接触プレー後、着地をした際に右ひざをひねっていた。
>1度はピッチに戻ってプレーしたが、同31分には交代。

見ていて 出来るのかな? あれっ? って感じだったと思う。

376 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:18:26.11 ID:E80FqHzD0.net
http://www.at-s.com/sports/article/shizuoka/spulse/game/430669.html
こっちにもあったわ

377 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:23:15.24 ID:km8Cg7eM0.net
https://i.imgur.com/HvXRLLY.jpg
この頃の布陣は?
後ろが安藤森岡斉藤堀池
中盤がサントス大榎永井沢登
前がオリバ長谷川

もしかすると1トップ3バックだったのかな

378 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:27:43.52 ID:tNg5iXLd0.net
メディカルくっそ叩かれてたよな、鎌田の件は。

新潟に逆転されてた時、ちょいちょいアイスタで見かける温厚そうな
爺さんサポたちがとんでもなく怒り狂ってたw

サッカーは人を狂わすと改めて実感したわw

379 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:45:41.92 ID:tts2QXAJa.net
勝って喜びたいわ

380 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:51:03.23 ID:2ie84oqx0.net
川崎の試合を第三者的に見てたが
98年のオジーのチームはこんなサッカーだったなぁと

あの頃はセリエAが大人気だったから
誰もバルサバルサ言ってなかったけど
いま見せたら言うだろなw

憲剛の役が沢登だったかな

381 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:53:30.29 ID:EqU7/R2kp.net
>>329
田島は四年も在籍したぞ
すぐ首にして怒ったのは学園の内藤とかそのあたりじゃねーのか

382 :U-名無しさん :2018/09/26(水) 23:59:39.67 ID:2ie84oqx0.net
>>381
静学は内藤で清商は小林だっけ?
なんか各校に噂話あるがw
それだけ地元とうまくいってなかったんだろな
東海第一以外

383 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 00:07:09.61 ID:Cs203EBpp.net
>>382
小林っダイゴのこといってんのか?あれは緑だろ。

384 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 00:19:19.85 ID:PinMhVPN0.net
小林久晃

385 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 00:22:04.45 ID:1YqMKIHF0.net
小林久晃だよな

386 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 00:24:52.11 ID:PinMhVPN0.net
いよいよ全員怪我から戻って来た
ここから全勝やで!

387 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 00:31:45.73 ID:fn5Ap0GP0.net
>>381
清水商業もそうだったな
すぐに首にしたんではなくスカウトの姿勢が悪かったとも聞いた
GK小林も清水と磐田で争奪戦になったが磐田の方が挨拶がしっかりしていたそうな

388 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 00:43:43.16 ID:ZagzN2yd0.net
>>380
登はもうちょっと自由だったかな
左右のスイッチとかダイナミック過ぎて笑った

登はぺリマンになって下げられた印象

テルとかに登越えを期待したが、憲剛と同じで越える奴がいない
世代交代が難しい象徴になってしまった

389 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 01:01:59.26 ID:RNC3Hj910.net
テルにホンダさんぐらいの野心があったら海外で活躍する選手になってたな。
でもテルはあれだからまた愛されるんだろうけどw

390 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 01:12:49.24 ID:Eq0JAvnPd.net
>>378
叩かれても仕方ない。
現地でみてたが素人目でみても続行不能とわかったのに続行させたからね。
あれを見抜けないメディカルははっきり言って素人以下だ。

391 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 06:13:39.80 ID:Mwq+OrV10.net
河井が大ケガしたときもメディカルは異変に気づけなかった
三保に見学に来た河井おばにメディカルが謝ってた

392 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 06:17:40.05 ID:Mwq+OrV10.net
ソッコ、3戦ぶり先発へ。残留へ「一つも落とせない」
https://pbs.twimg.com/media/DoC7T7bVsAA665e.jpg

兵働ら各小学校訪問

393 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 06:37:30.65 ID:FP/mcsQd0.net
>>392
最近9試合で18失点ヤバすぎ

394 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 06:47:33.73 ID:v5kf0i500.net
>>381
静学の望月学や鈴木紀昭を2〜3年で切ったからじゃないの?
あの頃は青田買いして、その後エスラップが傾いて…ってこともあったけど

395 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 09:16:13.30 ID:QEX5S7IfM.net
ほんとに1つも落とさなかったら5勝2分とかで勝ち点50いくな

396 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 09:47:52.06 ID:PinMhVPN0.net
せっかくフルメンバーそろったんだから
結果につなげて欲しいところ

397 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 12:11:26.66 ID:IKl588uBM.net
降格争いのガンバや湘南みたらF東で勝たないとヤバい気がした
残留ブーストの力は恐ろしい

398 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 12:23:11.94 ID:ot/xTqcId.net
降格争いって言い方、ワザとやってるのかな?

399 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 12:25:21.73 ID:bUgvR1qua.net
>>372
飯田の推し目、年齢しかないのか。

400 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 12:40:23.39 ID:bUgvR1qua.net
>>381
選手の完成度、仮に大卒にしても出身高校の育成環境の差は大きい。
量より質。中途半端な10人より、1人で十分。
内田、長谷部を超える選手を出したいな。

401 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 12:43:00.99 ID:vvu5bMFgp.net
>>394
静学といえば井田監督がエスパルス嫌いじゃなかったか?
杉山浩太、野澤洋輔ほかユースに所属している選手を寮が近いからといい理由で入学させられたらいい気じゃないもんな。
最近はサレジオ高に通うユース選手多いみたいだが寮が近いから?何か協定的なもの結んでる?

402 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 12:46:40.02 ID:bUgvR1qua.net
>>360
エスパルスには、アウェー鹿島、C大阪で極端に勝率が下がる特性がある。
上位争いとなると、特別に対策が要るな。

403 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 13:00:49.89 ID:bUgvR1qua.net
>>387
エスパルスは母体となる社会人チームがないサッカークラブ。選手サイドの自律性も高いから、選手の意識面も大切だろう。
選手とクラブは契約になる。
入団から全てクラブで面倒みます的な前時代的な調子の良い営業が良いとは限らないし、依存心の高い選手を集めても後が大変だろう。
親世代の意識と合理的な現状の方向性のズレが喜劇を生んでいる可能性もある。

404 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 13:02:27.85 ID:W7CwVnA30.net
>>400
正論すぎて。
一人とは言わず三人くらい出てこないと
ダメだな静岡は

405 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 13:07:06.85 ID:W7CwVnA30.net
>>401
単に各々の学力の問題じゃない?
学力がある程度ある選手は城北とかその辺の学校に通う選手だっているし

406 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 13:54:58.87 ID:/Z0UIsku0.net
湘南戦までに残留を確定しておきたいよな。こういう時の湘南って非常に厄介。
BMWの浜風って結構ボールの伸びが変わるからイレギュラーに注意。
山崎は結構いいよ。

407 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 13:58:48.51 ID:k7K/Hspo0.net
近隣の高校サッカー強豪校との関係に触れるなら、きっかけはクラブ発足当初からあった
対等の関係性をもつのは難しいとはいえ、東一の望月氏との距離を縮めたクラブの初動選択

408 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 14:00:38.23 ID:PinMhVPN0.net
田島息子のRSBなんてロマンあるから
ユースで頑張ってもらいたい

409 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 14:02:59.50 ID:OKdHEMCg0.net
左膝痛で離脱していた清水DFファン・ソッコが東京戦で復帰。3試合ぶりの先発出場が濃厚。シュン氏も「壊れても出て貰う」(サカスポWeb)

 頼れる守備の要が復帰ー。左膝痛の為、ここ2試合は先発から外れていた清水DFファン・ソッコが29日のF東京戦(味スタ)で復帰する。26日の練習では主力組に入り、軽快な動きを披露。左膝も問題なく3試合ぶりに先発することが濃厚となった。
残り7試合。残留勝ち点ラインが不透明のなかで東京戦で勝ち点を挙げて残留に向けてのアドバンテージ確保へ、鹿島、広島で酸いも甘いも経験した百戦錬磨のコリアンDFリーダーにチームの命運を託す。

 もう負けられない。泣いても笑っても、残り7試合。これで、すべてが決まる。だから、決めた。スタメン表に『ファン・ソッコ』という名前を刻み続ける。清水エスパルスのシュン氏はこの日、DFリーダーに残り7試合のフル回転を通達したことを明かした。

 「根性論的な発想だが、奴には『壊れてでも出ろ』と言った。残り試合、野球の中継ぎ投手みたく143連投してもらうぐらいのつもりでね。『体にムチを打って頑張ってくれ』というのは伝えている」

 チームはここ9戦で18失点し、リーグワースト5位の40失点。9試合中7試合で複数失点を喫している。無論、ソッコ自身も失点に絡むシーンも多かったことで一時的にベンチスタートとなったが、欠場した2試合は1勝1敗と波に乗れず、改めて存在の大きさを痛感した。

 ソッコは2試合ベンチでチームを見て「判断のスピードが足りない」と指摘する。その上で「後ろから声かけしたい」と前線、中盤もコントロールし、DFの安定を図る構えだ。
痛めていた左膝は「問題はない」と話す通り、練習では果敢に体を投げ出すなど軽快な動きを披露。東京戦へ「(2試合スタメンを外れた)悔しさがないと言ったらうそになる。それをエネルギーにしたい」と意気込みを口にした。

 清水は現在、勝ち点34の10位だが、下位チームが例年以上に勝ち点を積み上げ、16位柏レイソルとの勝ち点差は僅か4。このまま停滞を続けば3年ぶりのJ2降格危機に陥る可能性もある。

 「この先は一つも落とせない。勝ち点は一つでも積み上げたい」とソッコは語気を強めた。コリアンDFが10戦ぶりの完封に貢献し、チームを残留に導く。

410 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 14:04:14.60 ID:PinMhVPN0.net
活躍したらしい
どっちかと言うと守備的な選手と聞くが

AFC U-16選手権第3戦
日本 2?0 マレーシア

試合終了。前半にFW唐山翔自(G大阪)、後半アディショナルタイムに成岡輝瑠(清水)がゴールを奪い、日本が開催国を撃破。
最後はマレーシアの観衆が苛立ち、向こうの足を引っ張っていた感も。
2勝1分のグループ1位で、30日の準々決勝へ駒を進めた。見事。

411 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 15:35:37.55 ID:PinMhVPN0.net
試合終了間際(動画の01:30頃)にゴール
派手さはないけど凄い運動量で攻守に貢献したらしい

Malaysia u16 vs Japan u16 2-0 All Goals Highlights -AFC U16
https://www.youtube.com/watch?v=TmaDX3xiXpQ

412 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 15:59:24.77 ID:6Csjtpks0.net
もう勝ち点31はこえたのだかr大丈夫でしょう。

413 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 15:59:56.76 ID:o+cUxTyd0.net
小柄で運動量で貢献、どちらかと言うと守備的
水谷系かな?

414 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 16:14:34.10 ID:Qo9eSQQMa.net
神戸が情報漏えい問題の調査途中経過報告…DF高橋峻希は自宅謹慎に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00839017-soccerk-socc

報道を受けて調査を開始した神戸は、
「現在、本件に関して第三者による調査を進めており、本人に聞き取り調査等を行っています」
とその途中経過を発表した。
また、高橋については24日より自宅謹慎中となっていることを明らかにしている。
そのうえで、「改めて調査結果等に関しては、お知らせ致します」とした。

415 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 16:15:04.10 ID:Qo9eSQQMa.net
デューク気をつけろよ

416 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 16:22:21.15 ID:mSrYrKa6a.net
俺も16日ぐらい自宅謹慎したら本気出す

417 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 17:11:38.84 ID:jFrbOzr+K.net
>>296
レンタルやアジア枠を5人に入れてる?

418 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 17:25:18.22 ID:js9pH4+q0.net
町田J1ライセンス無しだから
2位以内になったら降格枠どうなるんだ。
16位は残留、17位が入れ換え戦か?

419 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 17:29:41.29 ID:Qo9eSQQMa.net
水戸に解除条件付J1ライセンス、秋田にJ2ライセンス初交付! J1昇格圏町田はJ2ライセンス | ゲキサカ
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?255330-255330-fl

Jリーグは27日、2019シーズンのJ1、J2ライセンス判定結果を発表した。
水戸ホーリーホックに条件付きのJ1クラブライセンスが交付されたことで、J1ライセンス取得クラブは前年から1増の41クラブになった。
ただし水戸の初めて解除条件がつけられている。

現在J2で2位と自動昇格圏にいるFC町田ゼルビアはJ2ライセンス交付となった。
町田はスタジアムの収容人数と、J1基準のトレーニング施設が未充足のためで、順位で条件を満たしても、来季のJ1昇格はなくなった。
町田が2位以上になった場合は、J1の自動昇格、J2への自動降格枠がそれぞれ1減となる。
またプレーオフ圏内に入った場合は、プレーオフ出場チームが1つなくなる。

420 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 17:30:35.85 ID:Qo9eSQQMa.net
鞠の伊藤翔さん骨折か
厳しいな

421 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 17:47:39.32 ID:1nQLbyrkM.net
とにかく、2勝

422 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 19:04:10.40 ID:IKl588uBM.net
>>420
その鞠に二敗したのが痛すぎる

423 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 19:11:29.78 ID:2A7ICxKw0.net
2敗してないんだが

424 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 19:21:27.59 ID:M29WX26M0.net
>>411
成岡君は基本技術、戦術眼が高い。これからフィジカルが強くなればかなり期待出来る。

425 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 19:55:15.74 ID:5gEZVo2E0.net
トイレ・屋根のカバ―率は23スタジアムで未充足…前年から2か所増
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?255379-255379-fl

▼トイレ・屋根のいずれも不足
・清水エスパルス
IAIスタジアム日本平

426 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 20:19:29.24 ID:I1dNBsdl0.net
岐阜にレンタルされている宮本選手が活躍しているようですが、来期は戻ってきますか?

427 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 20:31:29.98 ID:VV2451qc0.net
FC岐阜って10連敗してんのに活躍もへったくれもないだろ
戻ってきたところで水谷と一緒で出番ないよ

428 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 20:38:18.04 ID:VeUBHzipd.net
六平親父特番ですげー

429 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 20:52:57.27 ID:G6ETjp1D0.net
最後はトロフィーを高く掲げていたなw >親父
うまい絵だった

430 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:20:09.71 ID:Bu28nY6M0.net
>>425
満員にはできねー
スタはポロ
あほーたー+横領無能フロント+雑魚ヘボ選手集団  早く解散するか静岡市から出ていけ、

嘘つき詐欺サッカーチームの分際で新スタとか金の無駄。リーグ優勝0のインチキ王国は早く解散しろ


431 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:20:23.38 ID:kP8EjPtr0.net
>>426-427
古橋が牛に強奪される以前は、J2リーグ屈指の破壊力を兼ね備えた
左サイド(古橋、小野、宮本、福ちゃん)だったよ。
この左サイドを起点に大宮やら甲府やらフルボッコにしてたが…

現在は、古橋不在で攻め残りカウンターとか発動しなくなっちゃったし
(以前は中盤すっ飛ばして福ちゃん→古橋とかバンバン決まってたのに…)
そもそも攻守のバランスがおかしなことになってる。

大木さんもある程度覚悟はしていただろうけど、さすがに頭い痛いだろうな…

432 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:28:09.37 ID:I1dNBsdl0.net
岐阜に若手をレンタルで貸してあげたら良さそう

433 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:34:39.61 ID:mrIkOdLLd.net
柴原樋口福村宮本
今まで岐阜にレンタルされた面々を見ると正直察するものはある

434 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:35:19.12 ID:403yKzJca.net
トイレとか屋根で、J2へ降格する清水エスパルス。
あり得んだろ。

435 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:35:49.13 ID:6er9jDUD0.net
>>425
2つとも不足しているのはJ1では我が軍だけか

436 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:38:06.61 ID:kP8EjPtr0.net
>>432
今季入団した大期待のルキーズ(高橋、西村、平墳、滝、伊藤)は
それぞれタイプ的に岐阜のスタイルと凄くマッチするはず。
西村は古橋の後輩だし、平墳は岐阜出身だし、大木さんはうちで
村長やってたし縁は一応ある。
ちなみに、岐阜は来季新卒で興國高からFWを獲得するそうだ。

437 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:39:06.54 ID:NIYcIjQTa.net
洋式トイレの増設なんてジャンボエンチョーのDIYで簡単にできそうなのに…

438 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:43:23.30 ID:FP/mcsQd0.net
>>431
結局凄かったの古橋だけ、ってことだな

439 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:44:47.07 ID:403yKzJca.net
>>405
サレジオだって良いんじゃないか。
川崎、静岡はサッカークラブの熱量あるし、東京、神奈川、静岡で国内サッカーを牽引して欲しい。ミッション系各校も人材育成力を発揮、地域貢献してほしい。

440 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:45:48.80 ID:kP8EjPtr0.net
>>438
ぼくらも、最近だと大前やら長沢を欠いて攻守のバランスがおかしくなり
苦戦したシーズンあっただろ…
つまりそういう事よ。

441 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:56:07.73 ID:UvsQMLiSp.net
今更だけど澤登の言葉染みるなぁ

442 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 21:56:48.38 ID:403yKzJca.net
夏の過密日程と比べると、試合間隔的には余裕が生じるから、選手層が薄く、夏に不振のチームが巻き返すこともあるだろう。
夏を乗り越え、チームを支えてきた選手達には、もう一息、頑張り処だな。
昨シーズンに比べると故障者が少ない。チーム力としては昨シーズンを上回るが、競合他クラブも同様だな。

443 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 22:15:02.85 ID:b2WG6GTI0.net
のぼりがエスパが好きと言うのと
大前や藤本が同じ言葉言うのでは
言う人によってこんなに違うのかと思うた

444 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 22:28:44.66 ID:4/JHbBJkM.net
つまり流れを簡単にまとめると、
えだむあチンタオは神

てことか🙀
やばたん

445 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 22:30:11.19 ID:Slnjj52od.net
>>417
アジア枠は込み込みじゃないの?
定型国枠と在日枠は別として
京都でも出番なさそうだからレンタルは来年バックされる事前提として

446 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 23:17:37.42 ID:FP/mcsQd0.net
外国人5人てさ
出場が5人で
登録人数無制限って前記事でなかったっけ
今回のやつはまたそれから変わったの?

447 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 23:39:19.85 ID:tY15kHAKa.net
>>339
采配はヨンソンだけれど、選手は前監督の引き継ぎ。勝敗の責任すべてを監督に押し付けるのは違うな。
ヨンソン下、育つ選手を増やして欲しい。
可能ならば優れたMFを欧州から補強。
日本人で聖域化して停滞感のあるJ1クラブのMF高速化は代表強化にも役立つかな。

448 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 23:53:54.95 ID:wHmkcaBq0.net
今年の広島みたいに現有戦力を新監督が綺麗に活かす例もあるけど、風間川崎のようにある程度の年数かけて監督のスタイルに選手と新戦力をマッチさせていく方が地力のある強いチームになる印象
数年任せたけど何も起こらないってパターンもあるから難しいけどなぁ

449 :U-名無しさん :2018/09/27(木) 23:58:30.82 ID:GGgL0LzBd.net
選手をそれこそ名古屋みたいに金で入れ替えるとかしないとダメだと思うわ

450 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 00:11:08.20 ID:TLXimDmq0.net
>>425
トイレは19年度に洋式に改修するってよ
by田辺

451 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 00:42:03.32 ID:318mtQXc0.net
じわっとアーセナル式に改造されてるらしいぞ

452 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 02:36:34.85 ID:qhQ2oSAD0.net
新スタジアムなんて夢のまた夢

453 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 06:11:21.06 ID:I3agAERW0.net
壁式に見えた。疲れているようだ

454 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 06:21:56.78 ID:kx5fiPB8d.net
町田もムキムキになるんかな?

455 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 06:27:20.83 ID:0p/z4lFC0.net
京都でも出れない外人が帰ってくるわけねーだろ

456 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 06:56:50.38 ID:C30Cp8of0.net
日本平PAのトイレはめっちゃ汚いし臭い

457 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 07:44:37.11 ID:318mtQXc0.net
大阪長居で開催されてるラーメンフェスを関西のテレビが扱ってて
一押しラーメンに選ばれとったで

【静岡】豚SOBA一番星
炙り肉富士 濃厚駿河味噌そば

・・・食いたい

458 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 08:09:28.98 ID:D7Pb484Td.net
来季からLED看板導入

459 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 08:23:38.28 ID:ixeEk4nb0.net
>>458
静新に掲載されている(午後にはアップ?)が
900h 560w/ケ
スポンサーは480社(増約100社 対2年前)

まだLEDの世界か? モニタかと思った。

460 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 08:26:49.89 ID:318mtQXc0.net
カネだけじゃダメだが、無いよりはあったほうがいいw

「サイバーエージェント」J2町田を買収 
クラブと大筋合意 20年J1昇格へ追い風
https://www.hochi.co.jp/soccer/national/20180928-OHT1T50037.html

461 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 08:38:26.20 ID:ixeEk4nb0.net
通信、IT関係が席巻か

スポンサーって同業はWせないのは規約に有ったと思うが

小口と云う設定で例えば料理店ならスポンサーになっていただけそうだが出来ないのかな

462 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 09:56:27.40 ID:S2eajm1s0.net
>>457 美味いよ 味噌と濃いスープが絶妙

463 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 11:22:53.64 ID:UJpxC16S0.net
白崎、古巣対決「楽しみです」…28日に10戦勝ちなし天敵・F東京戦
https://www.hochi.co.jp/soccer/national/20180927-OHT1T50269.html

中学時代はF東京U―15むさし所属

464 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 11:25:36.38 ID:UJpxC16S0.net
J1清水、LED看板導入 19年シーズンからゴール裏

LEDを採用することで動きのある広告を使い、画像を回転、反転させるなど迫力のある映像表現が可能となる。
選手入場やゴール時など華やかな演出も見込まれ、臨場感あふれるサービスを提供する。
http://www.at-s.com/news/article/local/central/546244.html

アイスタの演出力アップ

465 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 11:30:09.99 ID:UJpxC16S0.net
六反 清水の名誉にかけ完封だ
https://pbs.twimg.com/media/DoIh5C-UUAAc4u6.jpg

466 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 12:21:49.19 ID:JPTSnjSPM.net
F△0-0
磐○3-1
広1-3●
湘1-1△
名3-2○
神1-4●
長崎1-2●

予想だとこんな感じで残留かと。

467 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 12:24:09.43 ID:0p/z4lFC0.net
ペイトンが来てから失点が増えたよね

468 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 12:37:03.28 ID:KphO+VAZd.net
そういえば最近六反スーパーセーブ全くないな

469 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 12:43:08.90 ID:Yz1APAdkM.net
西部を試した方がいいよ!

を忘れてるぜ

470 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 12:52:11.95 ID:S2eajm1s0.net
静新 市が市民文化会館後地にアリーナ作るってw
だったら札幌ドームみたいな感じにしてサッカー兼用アリーナでいいのにな
それ東燃のとこに建てて、ほんと議員は無駄金使うことばっか考える

471 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 13:09:50.71 ID:ixeEk4nb0.net
>>470
人の土地だろ
簡単には出来ないよな
向こうも使い道を考え直す様だし

472 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 13:11:04.79 ID:ixeEk4nb0.net
すまん、
あんたが土地買って寄付してくれるとは考えてもいなかった

473 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 13:22:22.25 ID:318mtQXc0.net
今の日本平も到着したら最高のスタジアムだけど
アクセスがね
一回行ったらまあいいかとか
年に一回でまあいいかとか
そういう心理的ハードルになってるのは確かだからな

さすが清水!って言われるようなスタジアム建設、頑張ってもらいたい

474 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 13:36:48.20 ID:ixeEk4nb0.net
>>473
J1規定に入っていない事が数年前からリーグから問題視されて
チェアマン引き連れて市長に陳情に行ってる。
アクセスなんて言ってるレベルじゃ無いぜよ

475 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 13:38:39.50 ID:IDN+V8J+0.net
>>470
普通のアリーナとスポーツもできるアリーナだと相当維持費が違うし、それは仕方ないやろ。
実際、市民文化会館の箱が小さいせいでミュージシャンがみんなエコパに流れてしまってるのが現状だし

476 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 13:48:34.44 ID:ixeEk4nb0.net
競輪場って

477 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 13:58:05.88 ID:ZYN6m86pa.net
FC東京戦に向けて シュン氏一問一答

・(東京について)まず守備が固いのでそんなに点は獲れないと思う。先制点がポイントになる。

・(東京の攻撃は)ブラジル人FW2人(リンス、D・オリベイラ)は強力なんでね。一回でもエリアを開けたら決めきる力はある。まあ、もう片方は仕上げのリンスと呼ばれてるらしいが、今回はクリスランに『仕上げのクリスタル』としてやって貰いましょう(笑)。

・(選手達に期待する事は)もうとにかく攻撃は点を獲る。守備はしっかり守る。力合わせてやって貰うのみですよ。残り7試合、勝ち点的にも1つでも2つでも勝てば残留に近づくんだから。その辺をどう考えてるかだな。

・(守備はこの試合で失点すれば17年ぶりの不名誉記録に並ぶ...)みたいだねぇ(苦笑)。まあ、今の守備陣じゃ多少の失点は覚悟しているが、そろそろ目を覚まして貰わないとな。って何回も言ってるけど、起きないから(笑)。

478 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 16:38:22.37 ID:6Tf3t1Ir0.net
在京のテセファンなのです。明日って、テセベンチに入ったりしますかね〜。

479 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 17:15:48.34 ID:r6ovzA3u0.net
まだじゃないかな。練習試合をこなしてかららしい>テセ

480 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 17:20:23.04 ID:6Tf3t1Ir0.net
>>479
情報ありがとうございます!

481 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 18:37:18.89 ID:ByEx40TSd.net
まあまだテセじゃなくクリス長谷川だろうな

482 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 18:52:15.18 ID:T4hxBzd9d.net
クリス帯同決定だな。
明日が重馬場ならデュークの馬力に期待したかったが…

483 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 18:57:35.03 ID:RV5UAGhnd.net
デュークまたベンチ外?
DAZNで十分だわ、行く人応援頑張って

484 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 19:09:36.51 ID:gyzHG0yua.net
明日は駿府城公園でパブリックビュー開催
でも予報は雨なんですよね

485 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 19:29:47.73 ID:318mtQXc0.net
前節後半で見せた爆発的な攻撃が健太瓦斯のソリッドな守備を崩せるかどうか

の前に守り切れるかどうかw

486 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 19:30:59.12 ID:gyzHG0yua.net
https://www.fctokyo.co.jp/news/9393
9/29(土)清水戦では、味の素スタジアム場内トイレの一部(南スタンド側)が改修工事のため使用できません。
また場外に臨時トイレを設置いたしますので、こちらをご利用いただきますようお願いします。
ご不便をおかけしますが、皆様のご理解・ご協力の程お願い申し上げます。

487 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 19:33:59.95 ID:Ev5CuBnu0.net
>>484
ちょんぱるす 迷惑だから葵区、駿河区にくるなよ。マトモな静岡市民はちょんぱるす詐欺サッカーチームなんか応援しないんだよ
知っていた、ALL

488 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 19:42:37.53 ID:K4sWzMv0M.net
試合前日なのに子供と遊んでる写真アップするなんて
デューク切ねえな

489 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 19:47:12.19 ID:IIssfXAu0.net
デュークは以前の写真などを時間軸ランダムでアップしたりするので、
今日のことかどうかはわからない。
すでに子供までいるのに、自分と嫁の結婚式の写真とか
立て続けに上がってきたこともあるしw

490 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 20:04:50.61 ID:m+Pkctrg0.net
修正された模様

2018明治安田生命J1リーグ 第27節 清水エスパルス vs ガンバ大阪 公式記録訂正のお知らせ
http://www.jleague.jp/release/post-55827/

■1分 ガンバ大阪の得点者の訂正

(誤)   オウンゴール
(正)11 ファン ウィジョ


491 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 20:06:49.22 ID:m+Pkctrg0.net
また松原が競り上がるようなシステムで挑むんか…
左SH白崎に不満はないけど、この戦術の肝ともいえる松原がどうもアカン。

ソッコが復帰するなら、左SHにデュークor石毛を起用する4−2−2−2堅守速攻を
採用した方が勝ち点積み上げられそうだけどな…

492 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 20:11:09.70 ID:FHAccjm9M.net
1年からバリバリ出てるのは素晴らしい

493 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 20:14:43.37 ID:Yz1APAdkM.net
デューク枠増えるまでいてくれるのかどうか

494 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 20:32:24.79 ID:SEOpEXwLM.net
根拠はないが、角田竹内だと去年と同じ匂いがする

495 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 20:32:28.91 ID:kIqTiaWE0.net
デュークに逃げられたらシュン氏が責任を取って辞任しれ

496 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 20:41:20.75 ID:W5nDVwJ80.net
エスパにはデュークみたいな泥臭い選手が必要なのにな

497 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 20:44:21.96 ID:zRURk2Dtd.net
>>486
アウェーの洗礼というやつか

498 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 21:20:11.91 ID:KphO+VAZd.net
>>490
フレイレのゴールも訂正してくれよ!

499 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 21:28:49.47 ID:ixeEk4nb0.net
仙台戦のドゥグラスヘッドも
静岡の放送メディアは 結構、ドゥグラスのゴルと言っていたけどもなぁ

500 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 22:11:33.21 ID:318mtQXc0.net
六反はちょい岡崎的なとこあるから
北川の先生としてはベストかもな

二見ベンチ入り来るか

501 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 22:14:50.26 ID:n3LU/CB70.net
仙台戦のは公式記録でもドウグラスのゴール

502 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 22:27:07.00 ID:ixeEk4nb0.net
>>501
サンクス
本当だ
ゲーム中は違ってた気がした

503 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 22:30:49.64 ID:W5nDVwJ80.net
明日は別に勝つ必要は無い
磐田、名古屋、湘南の3つに勝てばいい

504 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 22:34:18.31 ID:xTGYyD5r0.net
去年のアウェー瓦斯戦も大雨だったな

505 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 22:36:59.69 ID:JPTSnjSPM.net
終盤になると下位チームが上位より強くなることは有る
明日はfより休養もとれた
だから試合を支配するだろう
しかしゴール前でワロス連発してて
ワンちゃん決められるとか勘弁
歴史を変えろエスパルス!

506 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 22:38:56.08 ID:gNbOoYYTa.net
じゃあ明日は勝ったらラッキーで死ぬほど応援する

507 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 22:41:23.03 ID:ByEx40TSd.net
>>490
あれウィジョに当たってなくね?
むしろ当たってたらオフサイドだろ

508 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 23:00:10.62 ID:318mtQXc0.net
瓦斯から清水に来る選手って誰だろな

509 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 23:01:18.41 ID:m+Pkctrg0.net
>>508
それは何情報なの?
大変気になります。

510 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 23:05:27.07 ID:kIqTiaWE0.net
https://i.imgur.com/JgFxrOb.jpg

511 :U-名無しさん :2018/09/28(金) 23:27:39.24 ID:lSAK0jij0.net
明日開門2時かよ

早すぎだろ

512 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 00:11:02.03 ID:OdYeNhDV0.net
FC東京のOB戦が前座であるのでお楽しみください

513 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 00:13:27.54 ID:bDWe6/K/0.net
>>507
ちゃんと確認してないけど
見てたときはフレイレに当たってゴールに向かって
六反が掻き出そうとしたのを立田が先に反応したナイスゴール(涙)
だと思った

514 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 00:15:07.79 ID:bDWe6/K/0.net
>>510
左下のパルちゃんかわいい!

515 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 00:18:23.66 ID:jPx9LHzK0.net
途中から入れるならクリスランよりデュークの方が使えると思うんだけどなぁ
正直ドウグラス加入でクリスランの存在意義あんま無くなっちゃったし

516 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 00:22:15.98 ID:ocnD5GvI0.net
来年はリンスやし

517 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 01:24:50.38 ID:6L+gtQL4d.net
>>513
俺も家に帰ってリプレイ見たらそう見えた
それなのにウィジョのゴールに訂正ってわけわからんな
札幌戦のフレイレとか仙台戦のドウグラスは当たってから相手に当たってるからオウンではないと思うけど

518 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 02:54:30.12 ID:scdysjfC0.net
町田の煽りを受ける鳥栖…
本当鈴与に感謝だわ

519 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 03:21:59.52 ID:sGnkmFna0.net
これで鳥栖のメンタルはボロボロよ!ってなってくれたらいいんだが...

520 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 04:34:25.25 ID:iIZYX/Ba0.net
DHCも鳥栖の胸スポンサーやめて清水にのりかえろよ。伊豆に工場あるくせに

521 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:05:54.13 ID:uVFUeUeH0.net
鳥栖は林とか権田とかいたからなんか嫌いなんだよ
j2で頑張れ

522 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:08:06.49 ID:fVvsL1Yhr.net
ボランチの高橋秀人とFKの原川力取ろうぜ

523 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:08:13.59 ID:pzodOFrC0.net
吉田に8000万とか狂ってるよな

524 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:10:28.14 ID:ocnD5GvI0.net
うちのコーチの瓦斯人脈で
高橋秀人獲得か

高そうだけどなぁ
あと外人取りそうなポジションだから
かぶってしまうけど

525 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:10:50.25 ID:oS/QiulM0.net
野球の吉田は有能ばかりだけどサッカーの吉田は信用してはいけない

526 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:21:17.28 ID:iai6bdiDr.net
フレイレ放出してキムミンヒョクとってソッコと韓国人CBコンビ組めば良さそう

527 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:23:13.26 ID:ocnD5GvI0.net
トーレス神戸行ったら長澤浮くな
もともとレンタルなので浮いてんだけど

健太瓦斯が引き受けるんやろか

528 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:41:51.91 ID:RUSQp0H30.net
>>522
左SBのクロちゃんも欲しい

529 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 06:57:44.65 ID:4vQJ7a9j0.net
>>522
原川は超人気銘柄だろうな…
すっごい欲しいいいい。

530 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:12:01.64 ID:T1oKo5vs0.net
大口スポンサー撤退なんて悪夢だな。
もはやトーレスが負債にしかならないのは悲しい。

531 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:20:11.77 ID:r3MZPDWm0.net
朝起きたら鳥栖がひどいことになってた

532 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:22:18.95 ID:w9qIuhz60.net
万が一権田やムーが来たら大騒ぎだろうな

533 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:31:40.88 ID:T8rO2Ah8d.net
地方クラブの厳しさを見たわ
所詮大手スポンサーが集まるの都市圏だけ
J2であれ千葉や京都や大宮は大手スポンサー強い

534 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 07:41:31.15 ID:oS/QiulM0.net
発表のタイミングは最高
もし一週間前の発表だったら鳥栖は柏に勝ち点3与えていただろう

535 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 08:06:58.57 ID:vjSAlT66d.net
吉田は今やJリーガーの評価で二番目の対人の強さの評価されてたな

536 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 08:22:28.36 ID:ziBPWi/hM.net
矢島とかがいた時が一番楽しかったわ
シジクレイ吹っ飛ばしてゴールするやつな

537 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 08:26:14.59 ID:w9qIuhz60.net
>>536
でも家長にやられてる負けたんだっけ?

538 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 08:32:20.90 ID:5h8O+Wa6a.net
2010の負ける開幕から感じがしない中の新潟に負けるまでが楽しかったわ

539 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 08:37:37.29 ID:SJ8T+w9e0.net
>>538
落ち着け

540 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 08:37:38.21 ID:Kklk/0i0d.net
>>536
あれをスタで観られたのは幸せだった。
アウェー浦和戦のゴールも凄かった。
ヤジはゆめに溢れた選手だったわ

541 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 08:50:51.71 ID:6xS9KF3HM.net
スポンサー大事、お金大事

スポンサー様のご意向で監督連れてきて落ちたけどね、ここはw

542 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 08:57:21.23 ID:HjIUoD/4a.net
久しみ
今日は勝てそうかい?全然追い掛けれてないや、最近
しかし、サイゲームスは撤退とかクソすぎんだろ。やってる事業もクソだけど
鳥栖にには同情するよ

543 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 09:02:28.73 ID:GncxeG6e0.net
虚業のスポンサーは怖いな

544 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 09:04:08.31 ID:TdJ7/KWea.net
左伴の小口スポンサー路線は正しかったわけか
地方クラブはこのほうがいいのかもな

545 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 09:09:26.91 ID:w9qIuhz60.net
>>544
なんでも「依存」体質はリスキーだよね
下請け企業でも独自に顧客開拓しておかないと
営業部隊の成果を金額だけでみると小口開拓は非効率的なのかも知れないが、長期的戦略的視点からすれば重要なことになるんだろう

まあ鈴与が撤退したら終わるけどな

546 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 09:11:19.80 ID:HjIUoD/4a.net
静岡は地方って言っても他とはね。サッカーでは
クラブのスタイルが尖れば選手も金も集まるでしょ、地方でも。
どんな商売でもそうだけど。

547 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 09:19:15.34 ID:rFQPk/6s0.net
屋根とトイレて改修する話とかあるのか?

548 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 09:35:48.05 ID:ocnD5GvI0.net
>>545
鈴与という柱があっての各種スポンサーってのは
事実だわなぁ

今年から代表に参画してもらってるのは
大きいことだし
それをけしかけたらしい?誰かさんGJ!w

549 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 09:39:35.87 ID:ocnD5GvI0.net
続々と試合中止

550 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 09:40:40.89 ID:FB6Z8i5C0.net
>>510
電話がかかってきても出ない人の表情がこちら

551 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 09:43:49.15 ID:TdJ7/KWea.net
台風で明日の名古屋セレッソ中止だと

552 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 10:00:49.61 ID:SJ8T+w9e0.net
間違えてホーム自由買っていたことが判明

553 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 10:08:06.19 ID:T8rO2Ah8d.net
>>535
かといって8000万は出せないわ
それなら天野8000万できてください

554 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 10:16:29.82 ID:ohDi3Yp50.net
都下在住の原付組は取り締まり注意な
特に味スタ前2段階右折狙い撃ちぞ

555 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 10:16:42.07 ID:r3MZPDWm0.net
年俸のバランスは今いる選手と考えないとダメだから

556 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 10:26:37.53 ID:TdJ7/KWea.net
明日台風で中止になりそうな試合はどれも残留争いがらみ
C大阪 名古屋→中止決定
磐田 湘南→中止?
浦和 柏→中止?

557 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 10:37:49.66 ID:uzV7/WQ7d.net
小口スポンサー獲得路線もあながち間違ってなかったな
100社以上増えたらしいし営業は優秀やで

558 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 10:41:28.54 ID:wG+HL30Cd.net
>>544

左伴路線で健太政権下のメンバーだったら違った未来だったんだろうなぁ
監督は健太じゃなくてもいいけどw
まぁ、健太だから手懐けられた選手もいたと思うが

559 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 10:43:04.42 ID:wG+HL30Cd.net
>>556
過密日程を願うw

560 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 10:54:01.63 ID:8GyUmYL30.net
>>555
これって何で?
もちろん言わんとしてる事は分かるけど
それじゃスーパーな選手は来ないし、スーパーな選手は端から見ても
それなりの額を貰うのは皆納得するでしょ

561 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 10:54:50.36 ID:tPWnIaoi0.net
鈴与の資本比率が下がって売上上がってるし社長により経営改善出来てる。
前の社長から変わってほんと良かった

562 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 10:56:34.32 ID:r3MZPDWm0.net
>>560
天野に8000万が納得できるのか
すごいバランス感覚だ

563 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 11:03:08.14 ID:8GyUmYL30.net
>>562
いや、天野を8000万で納得と一言も言ってなくて
バランスを取る事に慎重になり過ぎて今の選手層になってるんじゃないの。

564 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 11:03:39.11 ID:ocnD5GvI0.net
取って取って取りまくれ

565 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 11:05:36.85 ID:w9qIuhz60.net
鳥栖も急にスポンサー撤退が決まったわけじゃないと思う
少なくともあの大型補強をする時点ではわかっていただろう
主力が自ら逃げるならともかくこの撤退を機に選手をドカドカと切るとも思えない
しかもスタジアム改修の置き土産もあるんだっけ?

566 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 11:07:11.44 ID:r3MZPDWm0.net
>>553ってアンカー付ければよかったね

567 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 11:08:22.20 ID:tfcwVFT70.net
>>561
初耳学!
公になっていた?

568 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 11:09:29.77 ID:ocnD5GvI0.net
トーレス年俸6億円の噂話もあるけど
うちのレギュラー全員の年俸同じくらいじゃないか?w
ってか負けてるか

だって一人「平均」5000万円で5億5000万円にしかならんものな

569 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 11:32:58.19 ID:RmME5ksb0.net
やっぱり天気は雨模様か。憂鬱だ。
でもチケット買っちゃったし行かないとな。
そろそろ出かける支度しないと。

570 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 11:36:23.05 ID:ocnD5GvI0.net
北川は生で見る価値があると思うから
せっかくのチケットで楽しんで来てやー!

571 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 11:40:00.69 ID:qxvdBmAR0.net
>>565
前々から成績が投資したほど上がらなくて撤退の噂はあったよ
だけどほんとに撤退するとは思わなかったんじゃね
原川あたり狙ってこうぜ

572 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 11:52:06.12 ID:fezYH2opp.net
イバルボ年俸いくらかな?
怪我が治れば来年ドウグラスと2人で点とってくれそう。

573 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 11:54:45.16 ID:DKrQcCKm0.net
>>572
北川が出て行った場合に獲ればいいよ

574 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:01:01.36 ID:iZ+MGbtbaNIKU.net
>>519
フリューゲルスパターンもあるぜ

575 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:07:24.62 ID:0EV5uzyY0NIKU.net
割とマジで心配しているのは左伴社長のヘッドハンティング
清水もそれほど報酬払ってるとは思わないしな

576 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:13:57.11 ID:HjIUoD/4aNIKU.net
>>575
金で仕事はしてないと思うよ。

577 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:19:12.77 ID:pzodOFrC0NIKU.net
ダービーに山田ってやつが出れないらしい

578 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:22:49.61 ID:q//tCw6b0NIKU.net
磐田明日の試合暴風ピークの時間だから水曜日に順延ならないかなー

579 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:25:59.95 ID:w2Id8sBbaNIKU.net
ヨンソン監督は社長の意向だったのか、それともコバさん続投を望んでいたのか
どっちだったんだろう

580 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:26:22.51 ID:lkDbQTizMNIKU.net
中3日の相手に毎回負けてるの知らないのかな

581 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:33:54.53 ID:tJ73otem0NIKU.net
磐田中止か
そして名古屋は2試合少なくなるのか

582 :瓦斯 :2018/09/29(土) 12:41:15.43 ID:/tcxN+YedNIKU.net
お前らDAZNの画面見せるだけでシュラスコ無料で貰えるぞ。

583 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:42:41.71 ID:U6FUpWDurNIKU.net
今日の味スタのアウェイエリア(南側)トイレは全部閉鎖されてるから要注意ね
来年のラグビーワールドカップに備え工事中

584 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:43:08.10 ID:CLYGv3Co0NIKU.net
名古屋は過密日程で後半崩れることに期待
でも気温低いしそう影響はないか?

ウチだったらゆとり選手ばかりだから
過密日程になったら自動的に連敗になるが

585 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 12:44:58.34 ID:NWZtVQxfaNIKU.net
SBSは明日の磐田の試合を放送するはずだった
代わりに何の番組になるんだろ

586 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 13:07:36.50 ID:RUSQp0H30NIKU.net
>>576
やり甲斐というか、サッカー好きが集まる街で中小企業から資金募ってクラブ経営してる感を楽しむタイプかなと
鈴与が小さいとは言えないけど名古屋や神戸みたいにお金が上からドン!てわけじゃないし

587 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 13:11:30.56 ID:DKrQcCKm0NIKU.net
>>585
適当にバラエティの再放送でも
流すんじゃね?

588 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 13:31:20.22 ID:K6vQo65F0NIKU.net
ボスロイド決めろや

589 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 13:31:48.33 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
うわー
権田止めやがった…

590 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 13:32:54.57 ID:K6vQo65F0NIKU.net
PKだけなら木梨憲武の方が絶対に上手い

591 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 13:36:34.21 ID:0EV5uzyY0NIKU.net
>>576
社長が清水来た時に「プロの社長」に挑戦するって言ってたからね
プロ=適正な評価が金銭という考えもあると思う

そんなことより今日の試合だよ
パブリックビューイング行く猛者はいるのか??

592 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 13:42:06.94 ID:goWUMHLGrNIKU.net
>>571
いや、撤退は親会社のサイバーエージェントと町田の絡みだぞ

593 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 13:44:03.05 ID:XDZwa/PFrNIKU.net
>>579
コバの続投は全く望んでない、ただヨンソンは第一希望ではない

594 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 14:02:32.58 ID:slLwhlOtdNIKU.net
>>590
のりさん結構な宇宙かましますぜ

595 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 14:02:42.33 ID:FCqeuzmgdNIKU.net
>>577
まぁ直近の水曜日は色々と間に合わないから磐田は次がダービーだね。
調子良かった山田が出れなくて助かるわ。去年決められてるし藤枝だからモチベーション上がってただろうから

596 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 14:04:46.82 ID:FCqeuzmgdNIKU.net
まさか田口も出場停止か?

597 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 14:06:08.33 ID:XCTvbn4p0NIKU.net
ヨンソンの次の監督は誰がいいと思いますか?

598 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 14:07:34.74 ID:7MaArokedNIKU.net
味スタ向かいまーす!
今日スタジアム寒いかなー

599 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 14:10:02.26 ID:FCqeuzmgdNIKU.net
>>596
自己レス
田口は出場停止消化済みでした。
ヤフーの警告4に惑わされてしまった

600 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 14:12:18.18 ID:slLwhlOtdNIKU.net
前もあったけど延期になっても累積消化の試合はもうかわらないんじゃなかった?

601 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 14:18:03.24 ID:EKz49DoJ0NIKU.net
札幌きたな

602 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 14:21:07.46 ID:ocnD5GvI0NIKU.net
小野ダービー
札幌先制
北川のゴールみたいなやつ

603 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 14:27:10.47 ID:q//tCw6b0NIKU.net
札幌ガラガラだな
トーレスじゃもう集客厳しいかね

604 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 14:32:03.52 ID:lkDbQTizMNIKU.net
fはなん試合勝ててないんだよ
こういうの止めるのあたしゃやだよ

605 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 14:44:08.93 ID:CLYGv3Co0NIKU.net
まぁエスパルスは爆弾処理係=連敗ストッパーだからな

長崎戦とか酷かった。。。

606 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 14:45:58.36 ID:CLYGv3Co0NIKU.net
鳥栖、怒涛の攻め

ウチよりパス回し上手いw

607 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 14:48:15.63 ID:q9pAoDQl0NIKU.net
札幌ふざけんなよ。エスパルスじゃねえんだぞ

608 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 14:53:55.58 ID:qxvdBmAR0NIKU.net
>>592
決定打はそれだけどたぶん前々からやめたいと思ってたんじゃまいか

609 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 14:58:03.89 ID:WBp+yt7g0NIKU.net
>>607
あやまっとけよ

610 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 14:58:31.56 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
札幌はPK2ゲットかぁ…うーん…
早いとこ札幌との大変終了させておいてよかったわ。

611 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 14:58:35.96 ID:q9pAoDQl0NIKU.net
インチキおじさん、ありがとう

612 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:00:48.79 ID:w9qIuhz60NIKU.net
札幌はこのまま上位クラブの仲間入りか、それとも大宮パターンか

613 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:02:15.95 ID:3hU0Ijp20NIKU.net
GK 13 六反 勇治
DF 28 立田 悠悟
DF 3 ファン ソッコ
DF 4 フレイレ
DF 25 松原 后
MF 6 竹内 涼
MF 17 河井 陽介
MF 30 金子 翔太
MF 10 白崎 凌兵
FW 23 北川 航也
FW 49 ドウグラス

GK 1 西部 洋平
DF 26 二見 宏志
DF 32 水谷 拓磨
MF 11 村田 和哉
MF 29 石毛 秀樹
FW 18 長谷川 悠
FW 20 クリスラン

614 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:02:49.47 ID:3hU0Ijp20NIKU.net
GK 33 林 彰洋
DF 2 室屋 成
DF 48 チャン ヒョンス
DF 3 森重 真人
DF 6 太田 宏介
MF 38 東 慶悟
MF 18 橋本 拳人
MF 8 萩 洋次郎
MF 27 田邉 草民
FW 9 ディエゴ オリヴェイラ
FW 13 リンス

GK 1 大久保 択生
DF 25 小川 諒也
DF 5 丹羽 大輝
MF 39 大森 晃太郎
MF 7 米本 拓司
FW 11 永井 謙佑
FW 23 矢島 輝一

615 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:03:25.37 ID:CLYGv3Co0NIKU.net
今年の札幌は地方クラブの理想像的な闘いぶりだな

一方エスパルスは、、、

まぁでもメインスポンサーに逃げられるよりはマシか

616 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:03:32.04 ID:EMDz+a/w0NIKU.net
北川に足りない物は、ダイビングヘッド。

617 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:03:38.66 ID:bDWe6/K/0NIKU.net
ソッコがんばれえええええ
ケガすんなよおおおおお

618 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:04:27.10 ID:jFOZpKXIMNIKU.net
低空飛行繰り返しても40億

大したクラブですわ

619 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:04:47.21 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
次節札幌は、都倉と福森が累積で出停、チャナティップ故障と対戦相手の
鞠としてはラッキーすぎる展開。

620 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:04:55.99 ID:pzodOFrC0NIKU.net
仙台もがんばれや

621 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:07:30.26 ID:CLYGv3Co0NIKU.net
横浜の仲川のシュートすげぇな
DFの股抜きでボール通してからのドッカーン

622 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:08:09.89 ID:NWZtVQxfaNIKU.net
大口スポンサーが撤退した鳥栖が負ける
伊藤翔が骨折したマリノスが負けている
流れは完全に清水に来ているぞ
だが今日は引き分け狙いでもいい

623 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:09:22.78 ID:NWZtVQxfaNIKU.net
おっとソッコ来たか

624 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:10:37.85 ID:CLYGv3Co0NIKU.net
>>622
マリが負けているってどこの平行世界の話?

予言だったら凄いが

625 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:10:53.79 ID:NWZtVQxfaNIKU.net
>>622
自己レス
マリノス今のところ勝ってるわ

626 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:11:36.64 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
そうこうしているうちに鞠追加点…

627 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:12:54.95 ID:ocnD5GvI0NIKU.net
鳥栖は大変気の毒な敗戦

鞠は快調やなぁ

628 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:13:04.45 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
つうか仙台はポステコ超苦手っぽいなw

629 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:13:15.89 ID:oihD0qUudNIKU.net
イバルボと原川が欲しい

630 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:13:39.93 ID:8GyUmYL30NIKU.net
鞠は追加点か
鳥栖は負けて鞠もと期待したが厳しいようだな
我が軍の勝利に期待しよう

631 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:13:52.94 ID:ocnD5GvI0NIKU.net
あまりよく知らんけど
仲川が活躍したら久保くん出られないんじゃ?w

632 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:16:34.88 ID:/K1CXCsiMNIKU.net
もう消滅して静岡S ジュビロでいいよ

633 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:20:00.13 ID:DSvNGzrz0NIKU.net
仙台頑張れよ
マリノスの降格とか見てえじゃん

634 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:20:05.53 ID:WSU14SqiMNIKU.net
いきなりステーキ米上場 日本飲食企業初 オーナー静岡市の出身だからスポンサーになって欲しいね

635 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:20:54.18 ID:B2/EpXb0rNIKU.net
>>631
久保とトーレスは神戸で見たい

636 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:21:27.79 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
>>611
インチキおじさんってうちが鞠と対戦した時、笛吹いてたあの今村かw
忖度しまくる主審だから鳥栖はマジでついてないw

鞠戦に引き続きインチキおじさんありがとう。

637 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:22:33.38 ID:69/XQV41MNIKU.net
仙台役立たずだな

638 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:22:46.30 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
仲川ハットトリック未遂。
仙台の守備がザル。

639 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:23:14.90 ID:scdysjfC0NIKU.net
仲川の活躍振りを見るとあのオファーで獲得できてたら…って少し思ってしまう

640 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:26:56.85 ID:UB+D4ikpdNIKU.net
前節の松原をみて懲罰がないのが不思議だ。あの出来で次もスタメンなら控え選手イヤになるよ。
それにしてもメンバー固定しすぎるわりには連携が良くなったりしないし向上しないね。

641 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:28:31.60 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
>>640
ベンチに二見が入っているので、前節のよう無様な内容なら懲罰交代あると思うよ。

642 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:29:45.68 ID:Vu2a0uXQMNIKU.net
デュークはどうした

643 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:31:44.33 ID:ocnD5GvI0NIKU.net
仲川って金子枠じゃないか?
もはやそこはいいかなと

644 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:33:44.99 ID:XiKJIKFu0NIKU.net
今村は情に厚いタイプなんだろ

645 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:35:11.54 ID:T/T+cpKqdNIKU.net
はーまたデュークベンチ外ッスか
最近はどんどん上手くなっていくデュークを見る楽しさが1/3くらいを占めていたから本当に萎える

646 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:37:43.19 ID:pzodOFrC0NIKU.net
外人のベンチ枠が5つあればなあ
まあ来年増えるみたいけど

647 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:38:54.10 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
シュミットダニエルは前節に引き続き2試合連続でやらかしたか…
六反はあのまま仙台にいても十分主力として活躍できたGK層だな…

648 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:39:29.08 ID:WBp+yt7g0NIKU.net
伊藤翔が消えたら圧勝か
まあ当然か

649 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:39:41.35 ID:Vu2a0uXQMNIKU.net
二見がつかえればフレイレ外せるからな
将来的には二見立田でやってもらわないと困る

650 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:44:33.73 ID:CLYGv3Co0NIKU.net
そもそも二見って必要か?

651 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:45:24.26 ID:cwn+SmyP0NIKU.net
デュークの推進力と跳ね返しが見ごたえあったのになあ

652 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:46:19.10 ID:scdysjfC0NIKU.net
>>640
今季前半戦の松原の酷さと比べたら、前節は別にそこまで酷くもないだろ
>>649
SBなら全然良いが二見のCBは勘弁。それに二見ももう26だからな

653 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:47:39.04 ID:8x9SHVuJ0NIKU.net
仙台って被災補正もう完全になくなったん?

654 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:48:33.63 ID:fF+nM09IrNIKU.net
二見CBをまだ期待してる奴がいるのか…
J2でやっとけ

655 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:49:18.01 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
>>650
伊藤が主力として計算できる選手に成長するまで絶対必要。
CBも兼任できる件はかなり助かる。
つうかうちは貴重な左利きSBが3人もおる。

656 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:51:30.98 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
>>652
いや、今季ワーストレベルでとんでもなく酷かったぞ。
誰とは言わんが、チームメイトからも批判されたほど酷かった。

657 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:52:51.05 ID:q9pAoDQl0NIKU.net
そこまで酷くない。
というか完全に孤立させられた、というかこっちも意図的に松原にボールもたせてた。

658 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:53:37.14 ID:slLwhlOtdNIKU.net
>>655
伊藤くん結構スペなんだよなぁ

659 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:54:05.12 ID:FB6Z8i5C0NIKU.net
鳥栖には悪いがうちらには追い風だな
今日勝たな

660 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:54:47.06 ID:jPx9LHzK0NIKU.net
3バックの視野に入ってるなら二見は必要な人材
あとあのロングスローは長身が揃ってるうちに取ったら武器になる

661 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:56:20.97 ID:tJ73otem0NIKU.net
おいおい仙台・・・
長崎に勝ちを献上してマリノスには得失点合計+9も献上しておる
つくづくあの仙台戦の負け痛かったなー

662 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:58:38.02 ID:69/XQV41MNIKU.net
仙台のポンコツぶり

663 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 15:59:15.67 ID:scdysjfC0NIKU.net
>>656
さすがに今季ワーストは絶対ない。あれがワーストとか今季前半戦の松原見てないでしょ?見てた上でそう主張するならもうあんたの目が節穴過ぎてお話しにならない。
それに脚戦の前半は松原孤立させられ過ぎてて、誰がやっても無理。

664 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:01:10.73 ID:iiSJZu+U0NIKU.net
シュミットも守備もあかんわ
こんなところに1分け1敗はいかんな

665 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:02:56.48 ID:q9pAoDQl0NIKU.net
松原の今季ワーストはアウェー浦和かな。
橋岡に完敗、ワロス連発だった気がする。
今日は今季ベストを期待している。

666 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:05:31.05 ID:ocnD5GvI0NIKU.net
松原は札幌の選手みたいに
アーリーの低くて速いクロスのオプション持てば
また幅が広がるのでは?

短期突破もコンビネーションも
左足クロスも備わったし
ファーに高いボールのクロスも
うちのメンバーなら使える

アーリー入れて行け!

667 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:06:52.34 ID:iiSJZu+U0NIKU.net
角田CB1勝て凄いよな

668 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:08:17.97 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
>>663
松原を競り上げて前目でWGのように相手と勝負させる戦術だった。

で、皆で後ろから丁寧にビルドして彼が勝負しやすい場を何度も何度も
作り上げたのにそんな思いを踏みにじるがごとく、全く活かせなかった。
(勝負しないor勝負しても負ける)

だから後半戦術を変えざるえなかったし、チームメイトからも批判された。
(これまで松原の内容がどんなに悪くてもこんな例は一度もなかった)
また同じような戦術を今日も採用するなら、勝ち点の積み上げは厳しいと
見ている。

669 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:08:52.99 ID:CFgcha4Z0NIKU.net
竹内入ったへっぽこ守備で敵の外人2トップに勝てる気がしない

670 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:11:41.63 ID:ocnD5GvI0NIKU.net
確率論的にはそろそろ金子来そうだけどなぁ

北川のwktkは当然期待

671 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:14:40.27 ID:8Scmih9j0NIKU.net
北川覚醒しそう

672 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:17:18.64 ID:CFgcha4Z0NIKU.net
北川とリンスじゃ、リンスのが上だよ

673 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:21:00.49 ID:Vu2a0uXQMNIKU.net
ペナルティ付近でファールはまじで注意な
太田が恩返し弾狙ってくるから
これがまた決まるんだよ

674 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:24:20.86 ID:pzodOFrC0NIKU.net
まあ松原がクソだったにしても
他にいねーから

675 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:25:03.12 ID:+FO2hWXNdNIKU.net
いらないけどくれるって言うからFC東京の記念シャツ貰ってやったわ。

676 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:27:24.78 ID:wviYRp6TrNIKU.net
来週のダービー、台風25号接近だな。

677 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:28:07.75 ID:w9qIuhz60NIKU.net
デュークは予定通りとして角さん外して水谷も驚き

678 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:30:29.00 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
>>677
立田発熱で合流遅れたそうだから、万全ではないことを考慮して
水谷ベンチ入りなんかなと。
本来なら飯田なんだろうけど、故障しちゃったしな…

679 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:49:44.61 ID:9XXr3s/wdNIKU.net
>>677
角田は違和感とか書いてあったよ
前節のアレで逃げたんじゃね

680 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:51:09.61 ID:ocnD5GvI0NIKU.net
最近ずっと水谷入ってる

681 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:52:30.69 ID:4YE885dZpNIKU.net
水谷のアップを見ているとアジリティの高さを感じるからもっと使って欲しい

682 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:53:32.22 ID:ocnD5GvI0NIKU.net
ヨンソンはお気に入りなんだよな水谷

683 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:55:32.36 ID:OQL+w46WpNIKU.net
水谷イイよ。腰回りがどっしりしてきて当たり負けないボディーになってきた。それでいてドリブルにキレがある。あとは経験値を積むだけだ。

684 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 16:59:15.38 ID:x31v7iL/0NIKU.net
黒ユニ…

685 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 17:00:13.01 ID:bDWe6/K/0NIKU.net
普通にいくとディエゴと高萩のチームなんだが
こういうときに限って蛸が仕事しそうなんだよなあ

686 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 17:00:58.88 ID:BR4+Vh23aNIKU.net
へえ 水谷も戦力になりそうなら楽しみだよね

687 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 17:02:02.90 ID:tfcwVFT70NIKU.net
実況立てるよ
10秒待つ

688 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 17:02:40.94 ID:Uu+7lNmz0NIKU.net
ん?
アウェーで黒ユニ?

689 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 17:03:20.26 ID:8x9SHVuJ0NIKU.net
ズブズブのピッチで、向こうの組織がうまく機能しない中で
ショートカウンターがうまくはまる展開に期待する

690 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 17:03:20.49 ID:bDWe6/K/0NIKU.net
ごめん立てちゃった

691 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 17:03:47.08 ID:tfcwVFT70NIKU.net
では、
しみじみ清水 東京戦
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1538208183/l50

692 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 17:03:50.37 ID:iiSJZu+U0NIKU.net
嫌な予感の黒ユニ

693 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 17:03:57.24 ID:ocnD5GvI0NIKU.net
こんな挨拶してラフプレー満載だったりしてなw

694 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 17:04:00.87 ID:XCTvbn4p0NIKU.net
水谷のポジションはどこです?

695 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 17:05:00.57 ID:tfcwVFT70NIKU.net
やめます
先行のこちらで
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1538208169/l50

696 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 17:05:31.43 ID:3hU0Ijp20NIKU.net
実況スレ3つ立ってる

697 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 17:05:55.87 ID:5lCdPESwdNIKU.net
水谷や石毛がベンチでは層が薄すぎる
瓦斯のベンチと比較するとよく分かる

698 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 17:05:57.19 ID:RQcioMEr0NIKU.net
むこうのツートップ、スピードタイプだからフレイレんとこ怖いなぁ。

699 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 17:06:16.44 ID:Yg8Zxr56aNIKU.net
先→しみじみ実況清水エスパルス vsFC東京
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1538208169/

次→しみじみ清水 東京戦
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1538208183/

700 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 18:03:35.36 ID:ocnD5GvI0NIKU.net
金子がチョロQ過ぎてボール持ったらなかなか止まらんなw
松原が無理目のボールにもガッツリ行くので怪我しないか心配
北川の姿勢の復元力がヒップホップダンサーみたいでスゲーw
フレイレはアピールするけど凄く道徳心あるタイプだから心配ない
六反からフィードしてボール失う、の連発はどげんかせんといかん
エリアにボールも人も入られる傾向が強いので崩されなくても失点する、キケン

701 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 18:04:32.46 ID:I6oCQyw50NIKU.net
ペレイラ(笑)ほっこりした

702 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 18:04:58.66 ID:aeXzpSM/0NIKU.net
北川はUSAダンスを練習してる効果だな

703 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 18:15:51.90 ID:wtxU/dX5MNIKU.net
ふぃりんぐ〜悩める北川決めれば
パラダイス〜!!

704 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 18:45:04.45 ID:iy+lldpP0NIKU.net
さんきゅードウグラス

705 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 18:53:48.85 ID:tfcwVFT70NIKU.net
次は
しみじみ実況エスパルス vs FC東京 その2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1538214792/l50

706 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 18:58:51.57 ID:B5TWnugu0NIKU.net
┼‐ヽ ー|,-┐  ー┼‐,   /    /⌒ヽ    _)))))_    /⌒ヽ          \   | ┼  | ┼
ノd、.  /| ノ   C|フ) /   //ミミ\\ /_ノ  ヽ、_\ // 彡ヽ \       .. ノ.  | d、  | d、
     __         /  //ミ ミ ミ  o゚o ○  ○ o゚o彡彡彡彡ミ ミ ミ     \   ___
| | | |   ∠.   |  、 ヽ// /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__●__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    _,、)   _)   |
・・・・   o__)   レ  `  /   | / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //   \        |
     __l___  __  /   | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      )   | ┼    |
.      d     /  \  |     ノ     | |  |   \  /  )  /      /    | d、    |
      ノ     \    |ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /    /          |
     _!___ l l __l__ ヾ( ̄ |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ ̄ ̄〈  | | |    ___
     ー┼‐    | `!  > ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン     ノ  ・・・     _)
     (_.     ノ. 、ノ (   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ  /
.     __/__      /                              ン    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄⌒ヽ
     /. --      >.
     / ー‐    /


707 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 18:58:53.68 ID:FB6Z8i5C0NIKU.net
クリーンシート!!!

708 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 18:59:02.52 ID:snWOlJwe0NIKU.net
勝ったあああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ

709 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 18:59:23.66 ID:bDWe6/K/0NIKU.net
久々のクリーンシートきたあああああああああああああああ

710 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 18:59:34.12 ID:FdncojGn0NIKU.net
これはデカイ!

711 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 18:59:54.96 ID:bDWe6/K/0NIKU.net
これはデカイ!!
やったあああああ!!

712 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:00:01.26 ID:EKz49DoJ0NIKU.net
完勝!

713 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:00:02.59 ID:w9qIuhz60NIKU.net
まず長谷川監督にハッピーバースデーといいたい

714 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:00:09.86 ID:8m61HBWT0NIKU.net
久々の完勝
ゲームプラン通りだったな
健太の策の無さが哀れだった

715 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:00:13.33 ID:nm/qvajp0NIKU.net
六反ナイスセーブだった
10試合ぶりか完封気持ちいい

716 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:00:16.99 ID:gkLjoR0U0NIKU.net
柏次第だけど16位まで7差に出来たのはデカイ!よかったわぁ

717 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:00:18.01 ID:egpOMuyspNIKU.net
今日のMOMはドグか六反やな
どっちでもいい

718 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:00:23.40 ID:iiSJZu+U0NIKU.net
フレイレのチンコ蹴った報いだ

719 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:00:24.17 ID:cwn+SmyP0NIKU.net
健太サッカー本当に酷いな

720 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:00:29.08 ID:FB6Z8i5C0NIKU.net
六反ありがとー

721 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:01:05.88 ID:RUSQp0H30NIKU.net
後半の六反の神セーブが勝因だね
あれが決まってたらヤバかった

722 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:01:08.02 ID:8m61HBWT0NIKU.net
六反ドウグラスさいこー
六反めっちゃ気合入ってた

723 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:01:14.99 ID:CyFixkHU0NIKU.net
枠内シュート続けても入らない時はイヤな感じだったけど、
F東相手にクリーンシートは予想以上の勝点3:ゲト

724 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:01:28.72 ID:4fBhviOdMNIKU.net
この勝ちでかすぎわろたw

ドウグラス最強FW
北川次は10点くるね

725 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:01:34.82 ID:xbkWWecfaNIKU.net
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

726 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:01:52.92 ID:pzodOFrC0NIKU.net
ふつうに楽勝だったな

727 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:02:00.51 ID:3hU0Ijp20NIKU.net
ケガなしカードなし失点なしで言うことなし

728 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:02:11.36 ID:bDWe6/K/0NIKU.net
北川ドウグラスをドグって呼んでるのか
普及活動した甲斐があったわ

729 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:02:18.61 ID:B5TWnugu0NIKU.net
北川
・立ち上がりから自分たちのプレーをすることは監督にも言われていて選手全員、ベンチも含めて、メンバー外も含めて一丸となって挑んだ結果
・シュートの後の反応にかけていたのでキーパーがはじいたところにうまく走りこめた
・状態はいい、これを継続しないと意味がない、残り6試合もっとあげれるところはあげて改善して、もっと成長できるようにどん欲にやっていきたい

730 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:02:22.26 ID:hXGlntED0NIKU.net
気が付けば神戸の上

731 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:02:30.55 ID:PrItsQGY0NIKU.net
久々の完封勝利は気持ちいいー

732 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:02:34.58 ID:cwn+SmyP0NIKU.net
危なげなさすぎて試合終了も淡々としてたなw

733 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:02:51.34 ID:Uu+7lNmz0NIKU.net
opta
まさかのソッコデュエル全敗だった
https://www.sofascore.com/fc-tokyo-shimizu-s-pulse/ImbsXmb

734 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:03:01.62 ID:w9qIuhz60NIKU.net
清水の監督をやっていた時の
悪い時の長谷川健太監督だったな
助かった

735 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:03:17.36 ID:bDWe6/K/0NIKU.net
>>718
河井思い出させるなw

736 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:03:22.72 ID:scdysjfC0NIKU.net
次勝てば残留ほぼ確だろう。なんとしてでもダービー勝つ!

737 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:03:22.90 ID:FdncojGn0NIKU.net
ガスに勝ったの西村が赤2枚出したとき以来か

738 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:03:38.62 ID:jPx9LHzK0NIKU.net
下も見えるけど上も狙える勝ち点なんだよなぁ

739 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:03:46.01 ID:8m61HBWT0NIKU.net
瓦斯は健太時代の典型的ゴミ試合だったな

740 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:03:52.82 ID:iiSJZu+U0NIKU.net
早く41以上取って安心したい

741 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:04:04.96 ID:4fBhviOdMNIKU.net
途中補強過去最強の超大当たりだわ
獲得決めたのGJ
久米が戻り上昇の流れ来たな

金子、ドウグラス、北川は年俸、契約年数頼むわ

742 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:04:27.83 ID:Uu+7lNmz0NIKU.net
今日は金子だなあ
パスはミス多くて良くなかったけど、他が本当に良かった
デュエルあんだけ勝ってくれたらそりゃ好機生まれるよね

743 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:04:42.71 ID:EKz49DoJ0NIKU.net
なんか見たことあるサッカーやるなと思ったら秋口の健太サッカーだった

744 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:04:47.50 ID:cwn+SmyP0NIKU.net
健太サッカーは本当に地獄だ
引いて守ってカウンター狙うだけでチームが強くなっていく実感が全くない

745 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:04:55.87 ID:jPx9LHzK0NIKU.net
>>733
ソッコは空中戦強くないよ
カバーリングや統率力があるから守備が安定する

746 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:05:29.20 ID:ON2qa+L4aNIKU.net
無失点最高!
今日ならドウグラスに抱かれてもいいわ。

747 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:05:42.54 ID:bDWe6/K/0NIKU.net
ぶっちゃけリンスよりハヤブサさんの方が怖かった
あとセットプレイは相変わらず完敗だったな

748 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:05:50.02 ID:Uu+7lNmz0NIKU.net
勝ててほっとした

太田と高萩、ください

749 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:06:16.86 ID:B5TWnugu0NIKU.net
ヨンソン監督
・アリガトウマス、トテモヨカッタトオモイマス
・90分通して非常にいい試合ができた、多くのサポも来てくれてその中で勝利、良かった
・いい試合でも勝ち点が取れなかったが、今日はとれた非常に満足
・無失点は非常に良かった、選手も非常に守り見せた、FCさんの強い攻撃を守りきれた
・前半はケーキで言うと土台のしっかり守り、その後の飾りを後半で
・多くのチャンスを作って勝てた

750 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:06:22.38 ID:D3PU+SCd0NIKU.net
健太サッカーが負けだすと秋だなって感じね

751 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:06:40.77 ID:cwn+SmyP0NIKU.net
40得点40失点wwwwww

752 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:06:53.51 ID:CO0L4dt2rNIKU.net
控えめに言ってさいこう

753 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:07:06.68 ID:B5TWnugu0NIKU.net
健太
・内容的に良くなかった
・切り替えが遅かったりパスも間もなかった、ミスが多かった
・テンポよくボールを出そう、シンプルにという話をした

754 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:07:30.47 ID:snWOlJwe0NIKU.net
あとは柏が負けてくれれば

755 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:07:52.58 ID:RUSQp0H30NIKU.net
>>734
『4年目の健太』だったね

756 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:08:03.70 ID:1cXA9xVu0NIKU.net
7時だと思ってたああああああ  まさか勝ったの?

757 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:08:14.44 ID:iiSJZu+U0NIKU.net
>>747
ハヤブサさんはボール持つとザコ化しちゃうから

758 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:09:10.75 ID:nPlNjnUW0NIKU.net
よしよしこれで気分良くダービーだな

759 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:09:20.05 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
だひゃひゃ勝ったぜ。
完勝だわ、瓦斯相手に完勝だわ。

勝てば何でもいいけど、内容も伴うと格別だ。

ホームで瓦斯と対戦した際、篠田HCのスカウティングがかなり
当たってたいけど結果に繋がらんかったが今回ようやく実を結んだ。

嬉しいぜ、本当に嬉しいぜ。

760 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:09:34.95 ID:r3MZPDWm0NIKU.net
ドウグラスのもらいPK最高だわ
あんなにハメてやった感あるの久しぶり

761 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:10:15.01 ID:r3MZPDWm0NIKU.net
永井が下手で本当に助かったな
ありがてえありがてえ

762 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:10:44.73 ID:D3PU+SCd0NIKU.net
あと一勝すれば残留確定だな

763 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:11:00.62 ID:cwn+SmyP0NIKU.net
ペナの外では倒れないのにペナの中では倒れるドグのしたたかさ

764 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:11:17.02 ID:DKrQcCKm0NIKU.net
やっぱソッコだな!
ソッコが入るだけで全然違うわ
あと立田も素晴らしかった!
金子はキレッキレだった!
最後に北川とドウグラスのアベックゴールは最高だな!!

765 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:11:24.16 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
>>760
都並さんもドウグラスのPK獲得を絶賛してた。

766 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:11:40.72 ID:B5TWnugu0NIKU.net
枠内10本あるな

767 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:12:04.69 ID:Uu+7lNmz0NIKU.net
>>766
当たり
おめでとう

768 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:12:06.48 ID:r3MZPDWm0NIKU.net
12本で枠内10ってヤバいな

769 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:12:07.15 ID:hXGlntED0NIKU.net
枠内10-1の圧勝

770 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:12:27.96 ID:9F9rjTc50NIKU.net
ヨンソン契約延長でいいよ。 コバよりも勝ち点は上だし、内容もトータル的には上だわ。

771 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:12:33.71 ID:EKz49DoJ0NIKU.net
今日は終始、集中力高かったな

772 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:12:43.55 ID:Yg8Zxr56aNIKU.net
広 島
川 崎
鹿 島
札 幌
FC東京
C大阪
仙 台
浦 和
清 水

773 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:13:07.49 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
>>741
北川は2020年まで契約してるんで大丈夫。

774 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:13:27.33 ID:D3PU+SCd0NIKU.net
それにしてもシーズン八割以上終わってるのに勝ち点15の間に3位から17位まで詰まってるとか意味わかんねえな

775 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:13:45.61 ID:5lCdPESwdNIKU.net
>>762
目標はそこじゃない
って勝つとそゆな感じで言ってみたい

776 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:13:48.02 ID:r3MZPDWm0NIKU.net
>>771
意識してたね
4141にしてからは特に

777 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:14:39.09 ID:iiSJZu+U0NIKU.net
クリスラン残留なのか戻るのか知らんがドウグラスのオプションでデカいのほしい

778 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:14:51.82 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
>>745
その通り。
ソッコにデュエルの強さを求めるなんざ不毛よ。
何よりも、それ以上の見返りをクラブへもたらしてくれてる。

779 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:15:41.17 ID:Oj+jSrvCKNIKU.net
何かすっごい久しぶりに完封したような気がするんだけど気のせいかな

780 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:16:10.46 ID:lSNXYZLR0NIKU.net
北川が見つかってきたね、、守ってね

781 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:16:23.88 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
下田、都並コンビ 北川をただいま絶賛中w
都並さんの解説は本当素晴らしい。
高萩ネタはクッソ笑ったわw

782 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:16:32.04 ID:K0B54XRh0NIKU.net
残りの試合でJ1残留確定と2桁得点3人頼むわ

783 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:16:53.43 ID:sGnkmFna0NIKU.net
実況とツナミに北川メッチャ誉められてる

784 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:17:40.75 ID:rRP/knGZ0NIKU.net
一桁も狙えるし降格も有りうるって
面白いけど早く安心したい

785 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:17:47.07 ID:FdncojGn0NIKU.net
>>781
昔は遊びしかなかったは草

786 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:17:50.31 ID:B5TWnugu0NIKU.net
都並楽しそうだったねw
まーこれで残留はかなり見えてきて一安心

787 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:17:50.58 ID:scdysjfC0NIKU.net
テンション低い時の都並の声好きだわ

788 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:18:08.39 ID:r3MZPDWm0NIKU.net
津波褒め案件
・金子のタッチ
・ドウグラスの被ファウル
・西村のジャッジ
・北川の得点感覚

789 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:18:48.18 ID:jPx9LHzK0NIKU.net
あとはダービー勝って連勝したいね
隣より上の順位で終えたい

790 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:18:58.99 ID:6WuuqtO10NIKU.net
フレイレは今日は良かったと思う
彼は感情を表に出すタイプだから高不調の波があるのかもね

791 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:18:59.01 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
都並さんは北川やドウグラスや金子やら白崎の何が素晴らしいか、
実況の下田さんとともにくっそ丁寧わかりやすくに解説してくれた件は
物凄く好感がもてた。

この都並、下田コンビでうちのホームゲームも担当してくれんかな。

792 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:19:52.20 ID:XCTvbn4p0NIKU.net
都並さんの解説は具体的でいいよね。
戦術も個人技も話してくれて勉強になるわ。
戸田と都並が解説では飛び抜けて素晴らしい。

793 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:19:59.93 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
>>788
しみじみ実況民が盛大に吹いた高萩情報も追加してくれw

794 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:20:03.49 ID:Uu+7lNmz0NIKU.net
>>791
この二人凄い良かったな
サッカー詳しすぎる

795 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:20:13.72 ID:iiSJZu+U0NIKU.net
熊が勝ち点配って歩いてるから勝ち点ほしいんだけど

796 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:20:30.76 ID:d1MH8+sQ0NIKU.net
健太はやさしいな
つーか、清水でもガンバでもガスでも後半失速するのがケンタクオリティ

797 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:21:29.34 ID:RQcioMEr0NIKU.net
9試合連続失点してたわりに、得失点差が0。

798 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:22:27.75 ID:D3PU+SCd0NIKU.net
都並が昔ピクシーにpk誘われたことボヤいてるのは可愛かった

799 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:22:42.68 ID:ocnD5GvI0NIKU.net
北川は時々小野みたいなことやるんよね
根本的に凄い技術力ある
でもぱっと見は強くて速いストライカーみたいな話し

ここ3節ほど「北川は上手い」って言われてて
本人も自信なると思う

元々が大坂なおみじゃないけど完璧主義過ぎて
できなかったことをメソメソ思うタイプの子だったけど
成熟してメンタルが落ち付いて来た

800 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:22:59.83 ID:4fBhviOdMNIKU.net
>>773
北川はさらに増やしてほしいんだよなあ
ドウグラスはまあ複数年だろうから金子の年俸大幅アップの5000万くらいで複数年結ばせたいな

まあ久米だからちゃんとわかってるだろうけどさ

801 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:23:21.24 ID:3+FHv4FR0NIKU.net
柏といい東京といい、調子悪いクラブにはきっちり勝つんだな

802 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:23:50.28 ID:8GyUmYL30NIKU.net
これで残留争いしている中で降格に一番遠い位置に付けたのかな
早く40に乗せて安心したい

803 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:24:37.64 ID:f66yDHot0NIKU.net
今の瓦斯と神戸は正直参考外レベルの低調だからなぁ
そろそろ勝ち負け繰り返し脱却してほしいよ

804 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:25:28.02 ID:Oj+jSrvCKNIKU.net
最近連勝も無いから次も勝って欲しい

805 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:25:41.63 ID:r3MZPDWm0NIKU.net
>>790
キレて食いつきまくってたのをヨンソンがしつこく言って修正したね

806 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:25:55.38 ID:jPx9LHzK0NIKU.net
北川は今まで外し続けて来た分があるんだからこれからまだまだ点取ってもらわんと困るよ

807 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:26:50.18 ID:HjIUoD/4aNIKU.net
勝ってるやん!今日も清水ドウグラス?
あとでゆっくり観よう

808 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:27:05.67 ID:71jx0HEs0NIKU.net
余韻に浸りながら、コバさん解説の長崎-川崎でもみるか

809 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:27:46.35 ID:ocnD5GvI0NIKU.net
今日はドウグラスが1.5点、北川0.5点みたいな感じだろな

810 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:29:16.67 ID:kQiZyXyt0NIKU.net
外国人枠撤廃されるなら、長崎のオランダ人CBとかどうなんだろう
長崎にいるくらいなんだからお安いんでしょ?

811 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:29:59.04 ID:r3MZPDWm0NIKU.net
>>810
揺さ振られるとダメだからフレイレと変わらん

812 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:30:14.13 ID:7ERyWG3U0NIKU.net
コバさん解説やってるな
放送時間延長されないか心配

813 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:30:40.97 ID:Uv7a8VMI0NIKU.net
健太がしみスレを眺めながら一言↓

814 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:30:51.45 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
今日の試合、六反にビックセーブが2個もついてる。
仙台から六反を補強した強化部は本当よくやった。
この調子で今季オフのチーム編成見直し頼むぞ!!
久米さん期待してるから!!

815 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:31:40.25 ID:tJ73otem0NIKU.net
今日もし川崎負けたら前節までの上位陣が残留争い組に総崩れか
しかし残り6試合中5試合が残留争そってるチームなんだな

816 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:33:14.34 ID:ocnD5GvI0NIKU.net
久米さん率いる強化部門は夏前から動いてるらしいからな

817 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:34:48.76 ID:fbkIjbmCMNIKU.net
都並は立田も褒めてくれてたよね

818 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:36:33.97 ID:XCTvbn4p0NIKU.net
今後、解説は都並さんでお願いしたい。

819 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:37:07.87 ID:8GyUmYL30NIKU.net
東京民は19時から東京MXで追っかけ放送で瓦斯対清水の試合やってるぞ

820 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:38:07.53 ID:egpOMuyspNIKU.net
去年六反いなかったら落ちてたよ
今年も不動のキーパーやわ
ほんと今日の試合も六反とドグで拾った試合やわ
ソッコもよかったけど

821 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:38:42.49 ID:7ERyWG3U0NIKU.net
長崎は川崎に対してパス数トリプルスコアだな
我が軍はいかほどだったかな?

822 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:39:04.84 ID:v+SKs34N0NIKU.net
北川は二桁とったら間違いなく海外からオファーくるよ そして簡単に移籍を決心すると思う
今の若手で海外行きたくないやついないだろ

823 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:39:47.29 ID:FdncojGn0NIKU.net
>>821
どっこいどっこい

824 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:41:03.07 ID:KwOjIEiDaNIKU.net
六反とかいう神
金子も今はサッカーやってて楽しいだろうな、北川も一緒に昇ってきゃいいんだけど

825 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:41:07.11 ID:mGOWc9LC0NIKU.net
今日の勝ちはでかいぞ!みんなナイスファイト(´ω`)
現地組の方、風邪ひかないでねー。乙でした!

826 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:41:20.38 ID:XcYTGv6T0NIKU.net
>>650
絶対にいる。バックアップに最適。

827 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:41:55.25 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
六反はソッコがCBに入ると凄く安定するんだよな…
本人もやりやすい云々以前コメントしてたけど、なんだろうなこれ…

828 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:43:07.92 ID:ocnD5GvI0NIKU.net
北川は夏にはいなくなる
もっと言えば金子松原立田、みんないなくなる可能性ある

それでも勝てるような広島的チームに変わってくしかない
若い有望選手がいなくなるのはJ全チーム共通の課題だからな

829 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:43:27.88 ID:FdncojGn0NIKU.net
>>650
左サイドバック松原と二見しかいない上にセンターバックもそれなりにできるとかいらないわけない

830 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:44:35.87 ID:XCTvbn4p0NIKU.net
伊藤君のサイドバックはどうなの?

831 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:44:50.98 ID:qxv+D+3YMNIKU.net
今日の清水の試合
面白かっこいいぜ〜!!

https://i.imgur.com/2Se7pvP.jpg

832 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:45:46.58 ID:AL6sLtsM0NIKU.net
>>794
下田の何が凄いって、あれだけサッカーへの造詣が深い中、
ロードレースの実況もやり、CSフジのプロ野球ニュースもやってるところ

833 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:46:07.13 ID:bDWe6/K/0NIKU.net
まー北川はどっかでいなくなるだろなぁ
あたしゃ一回でいいからそれまでに優勝してほしいよ

834 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:47:47.53 ID:FB6Z8i5C0NIKU.net
これで安心して台風を迎えられる

835 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:50:21.80 ID:7Kk2TEAxrNIKU.net
北川は鹿島の鈴木優磨→海外、北川→鹿島
こうなるくらいなら直で海外の方が100倍いい

836 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:54:44.80 ID:A+z4ViR2MNIKU.net
北川はあとニ、三点とったら確実にポルトガルかベルギーに引き抜かれるね

837 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:55:01.93 ID:Mub9Wa4xMNIKU.net
清水が勝つと北川がいなくなるっていう
書きこみが増えるなw

838 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:56:07.06 ID:VdFXapbMdNIKU.net
河井「森重のチンコキックは本当に酷いと思う」

839 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:58:54.05 ID:ocnD5GvI0NIKU.net
>>836
その辺に行くくらいなら清水でやって欲しいけどなあw
鹿島UMAにしても、そこの違いは理解してるでしょ

ちゃんと大きいリーグの中堅以上でやって欲しいわ

840 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 19:59:23.95 ID:HjIUoD/4aNIKU.net
>>837
ドウグラス獲れば、FWまた取って強化部無能
負ければ、ほれみたことかと選手を罵倒
それが僕たちのしみじみエスパルス

ただ、このままいくと海外だな。志向がそうだし

841 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:00:38.22 ID:HjIUoD/4aNIKU.net
成長の為に!で国内移籍はもう勘弁だから、ほんと強くならないとね。
クラブの体質が

842 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:02:14.11 ID:bDWe6/K/0NIKU.net
でも今みたいなサッカーしてると
抜ける選手がいたとしても昔よりは少なくなりそう
ちゃんと残留決めたいね

843 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:02:48.08 ID:4fBhviOdMNIKU.net
>>837
お客様だろ
海外行くならたっぷり移籍金を置いて行かないとな
移籍金払わないで獲得する選手は大事にされないからな

844 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:03:04.49 ID:ocnD5GvI0NIKU.net
日本のトップレベルの若手が日本に残る可能性はゼロ%だからな
出戻る可能性はいっぱいあるけどw

だから北川金子レベルは必ず近々にいなくなるんよ
それが問題じゃなくて次の手を打っておくことが経営と現場の課題

845 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:03:33.49 ID:CFgcha4Z0NIKU.net
J1仕様のサッカーに戻ってきたのは確か。
J2ではコバの方が良いかもしれんが

846 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:06:32.27 ID:tsPgyMUXrNIKU.net
北川の為にも来年優勝しないと
もしくはACL

847 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:09:52.95 ID:cfaaZi3UdNIKU.net
お客さんだから、数試合前まで北川がずっとブレーキだったこと知らないんだろうな

848 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:10:55.94 ID:oihD0qUudNIKU.net
ドウグラスまじでチート助っ人だわ
移籍絶対阻止してほしい

849 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:11:41.22 ID:uQCkOsVM0NIKU.net
次シーズンに向けてここからどんな補強があるのか楽しみだ
若手にも立田のようにレギュラー定着できるぐらいの成長を期待したい

850 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:11:50.82 ID:ON2qa+L4aNIKU.net
金子だけは清水に移籍金残さないとか、
レベルアップ名目の安易な国内移籍はしないと信じてる。

851 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:12:32.76 ID:4EFZ7+tP0NIKU.net
金子は大前越えたな

北川は欧州準備かもな、言葉の壁が最大の敵

今のところドゥグラス頼みではあるが、このクラスと連携できると海外に行っても
ボールはもらえそうだ

しかしドゥグラス半端ねーな

852 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:12:40.79 ID:snWOlJwe0NIKU.net
川崎、やっておしまいなさい

853 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:13:46.99 ID:FTuLYjbj0NIKU.net
お前ら北川、金子の移籍話とか気が早すぎないか?

早めにあと2勝ぐらいして、若手を試せる状況にしたいなぁ
でもあまり早く残留決めると上位も狙える状況になって若手試せないか

854 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:15:02.40 ID:Oj+jSrvCKNIKU.net
来期は良いボランチ獲れたらそこそこ上位に行けそうな気がする

855 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:16:12.98 ID:XCTvbn4p0NIKU.net
若手が移籍したら他の見込みのある選手を獲得すればいいし、他の若手にもチャンスが来るから心配しなくてもいいよ。

856 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:18:20.27 ID:q9pAoDQl0NIKU.net
>>819
遅延しないのも、いいなと思ったわ

857 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:19:52.17 ID:Ir7GH6cUMNIKU.net
老舗応援団の老害が一般サポの席取りに難癖つけて排除か。

20年前とやってる事同じですな。困ったもんだ( ´_ゝ`)

858 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:20:32.63 ID:OtVVNiJadNIKU.net
>>857
なんかあったん?

859 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:20:41.11 ID:r3MZPDWm0NIKU.net
>>856
割と実況スレでは遅延してるってレスが散見されたけど
おれのとこは全然スムーズだった
地域差なのかな?

860 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:22:00.04 ID:4EFZ7+tP0NIKU.net
個人的には鹿あたりがちょっかいを出しそうな立田が怖い

急激な成長をしていると思う

ユースの時にはチョンボもあったけど、アジアユースで随分と自信付いた感じがする
そろそろセンターでも良いのでは?

861 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:24:08.81 ID:T76fBqet0NIKU.net
ドウグラスPK獲得のシーン、タッチ甘いなーと思ってたんだけど、後ろ確認してわざと右側にボール転がしてるんだな
改めて凄いわ

862 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:24:09.36 ID:jPx9LHzK0NIKU.net
今年なるべく上の順位になって引き抜かれる側じゃなくて引き抜く側にならないとな
主力を毎年1、2人抜かれると厳しいし

863 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:24:15.43 ID:K1wvVFWh0NIKU.net
>>854 大学だと大学選抜で静学出身の鹿沼だな。ボールを刈る、スペースを
埋める事が出来るボランチだ。

864 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:24:16.01 ID:XAgqH8QdpNIKU.net
北川いなくなるのはそれは悲しいし喜ばしいことだけど、旧23番が復帰してくれればそれもまた嬉しい。要するにダービー勝って残留決めようね。

865 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:24:52.79 ID:ocnD5GvI0NIKU.net
立田とかは長友魂というのか岡崎魂というのか
俺みたいなのがプロになって必死でできること全部やらないと
何も通用しないって感じでやってるから
どんどん伸びるのなあ

866 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:25:32.78 ID:tfcwVFT70NIKU.net
>>859
んっ?
今日は逆だろ
レスもかなり同時反応だった

867 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:28:24.88 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
選手達は既に次節静岡ダービーへ目を向けてるわ…
さすがだ…

今のヨンソンエスパなら磐田撃破も十分期待できる。

868 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:29:58.89 ID:LkUeF3BLrNIKU.net
>>861
ドウグラスから学べることってかなりあるよな

869 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:31:03.42 ID:wTQDQXzj0NIKU.net
>>822>>828
>北川は二桁とったら間違いなく海外からオファーくるよ
>北川は夏にはいなくなる

噂も含めて、具体的なクラブ名とか出た事有ったかな?

870 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:31:20.30 ID:arQUbX/BrNIKU.net
鳥栖戦といいほんとPK貰うのうまいな

871 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:32:58.50 ID:1SDWDaw5rNIKU.net
>>864
レスターとエスパルスでトレードか

872 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:34:18.33 ID:cwn+SmyP0NIKU.net
今の岡崎来てもスタメン用意してやれないぞ

873 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:35:15.85 ID:bDWe6/K/0NIKU.net
>>853
いなくなったときに心の準備がないとキツいじゃん
>>871
岡崎は監督はともかくコーチとしては絶対良いだろうから
うまく囲ってほしい

874 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:37:45.09 ID:XCTvbn4p0NIKU.net
岡崎はレスターとあと数年契約を残しているからまだ戻らないだろうなぁ

875 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:38:42.15 ID:CDZTo6D+0NIKU.net
2トップ爆発で東京に完封勝利!!残留に向けて大きな勝ち点3。シュン氏視察試合はこれで5戦無敗!!(サカスポWeb)

 清水エスパルスは29日、敵地でFC東京に2ー0で勝利。0ー0で迎えた後半20分にFW北川のゴールで先制すると、36分にはFWドウグラスがPKを決めた。課題の守備も東京攻撃陣に仕事をさせずに10試合ぶりの完封勝利を挙げた。

 これで清水は勝ち点を37に伸ばし、昨年を越え、J1残留にも大きく前進。他会場の結果により暫定ながら16位サガン鳥栖との勝ち点差は再び7になった。

■シュン氏、視察試合は5戦無敗。

 今季から復帰したシュン氏だが、チームが試合のない日は次の相手の特徴などを掴むために必ず視察しに行くのが日課。視察試合の結果は

・3月2日:北海道コンサドーレ札幌(対セレッソ大阪戦:キンチョウ)→◯3ー1(同月10日:札幌ドーム)

・4月1日:ジュビロ磐田(対浦和レッズ戦:エコパ)→△0ー0(同月7日:エコパ)

・8月22日:横浜F・マリノス(天皇杯・ベガルタ仙台戦:ニッパツ三ツ沢)→◯2ー1(同月29日:日産スタジアム)

・9月9日:柏レイソル(ルヴァンカップ・ヴァンフォーレ甲府戦:三協F柏)→◯3ー2(同月15日:三協F柏)

・9月22日:FC東京(対サンフレッチェ広島戦:エディオンスタジアム広島)→○2ー0(本日:味の素スタジアム)

とこれで5戦負けなしとなった。

 試合後、シュン氏は「2点獲っても不安材料たくさんだったけどね」と苦笑いしつつも「私は何もしてない。いつもそうだが、アイツらが頑張ったから勝ったし、(勝ち点)37積み上げたんだろ」とイレブンを称えた。

 今季の残留勝ち点ラインは不透明だが、目安となっている勝ち点は40。次節勝利なら、その目安に届く。その次戦は7日、ホーム・アイスタで静岡のライバル・ジュビロ磐田と対戦する。

 今季は1勝1分1敗。シュン氏は4試合未勝利のホームと合わせて「なんとしてもサポーターの目の前で勝ちに行く」と意気込みを口にした。ライバルに勝利し、残留を更に近づかせる。

876 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:39:38.34 ID:IvZGoVdLaNIKU.net
北川の代わりになるユースの有望株っているの?

877 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:39:55.86 ID:oihD0qUudNIKU.net
北川がいなくなる前提の話ならそろそろ平墳起用していかないとな

878 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:40:03.25 ID:MJo5y+WKMNIKU.net
こっから9連勝モードに入ればaclよゆー

879 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:40:46.81 ID:qEYfbztBdNIKU.net
25年の歴史上最強の素材だから、後釜はいない

880 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:40:55.07 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
>>878
残念だけど、あと6試合しかないの…

881 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:43:37.83 ID:+FO2hWXNdNIKU.net
エスパルス曲線来てるんじゃね?

882 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:43:56.66 ID:/NEV/ZD9rNIKU.net
>>876
平墳

883 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:44:09.66 ID:ocnD5GvI0NIKU.net
北川みたいなのはそう簡単にはユースから出ないので
高卒大卒を発掘したり移籍金で優秀外国人買ったり
うまいことやらないと厳しい

884 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:46:34.57 ID:d1MH8+sQ0NIKU.net
>>843
大前「う、うん」

885 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:49:42.38 ID:O4/x4UMIpNIKU.net
今日のボランチ2人よかっただろ
中盤で狩りまくってた

886 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:51:45.33 ID:9XXr3s/wdNIKU.net
良かったけど競り合いがな
やっぱ片方高い奴欲しい
西村待ちか

887 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:52:25.19 ID:XCTvbn4p0NIKU.net
千葉の熊谷アンドリューに来て欲しいところ

888 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:53:15.00 ID:qxv+D+3YMNIKU.net
いい週末おくれるよ!
清水の素敵にハレルヤだね。

889 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 20:55:28.44 ID:qTj0A+XtpNIKU.net
川崎勝ったけど終了間際に失点
うーんどこかで見た光景

890 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:00:00.42 ID:bDWe6/K/0NIKU.net
ついに川崎首位か
広島も良いチームだけどどう見ても川崎の方が強いもんな

891 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:01:12.52 ID:Uu+7lNmz0NIKU.net
>>876
平墳だろうなあ
間違いなく逸材なんだろう

892 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:04:42.93 ID:w9qIuhz60NIKU.net
次は●の番かよ

893 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:05:34.36 ID:XCTvbn4p0NIKU.net
普通に勝てると思うよ。

894 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:07:39.54 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
今季ルーキーズの個人的寸評。

平墳、昨季ルヴァンで見たか間違いなく逸材。
西村、今季ルヴァンで見たが間違いなく逸材。
伊藤、今季ルヴァンで見たが間違いなく逸材。
高橋、今季ルヴァンで見たが間違いなく逸材。
滝、  今季ルヴァンで見たが間違いなく逸材。


結果全員逸材だった。

ルヴァン勝ち進んでたら、全員さぞ大暴れしていただろうに…
うーん勿体ない。

895 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:07:51.05 ID:XWY52tCFdNIKU.net
しっかり若手をプロテクト掛けて欲しいな
よく満額出されたら仕方ないとかあるけど
それでも出すとこある気がする、脚とか鹿島とか

896 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:09:37.03 ID:FdncojGn0NIKU.net
あとは満額出されても残ろうと思えるようなチームになることよ
少なくとも国内チームに簡単に出てかれないように

897 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:09:48.99 ID:CFgcha4Z0NIKU.net
多分、引き抜きは今年もあると思うから、早く残留決めてルーキーズ使いたいな

898 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:10:41.08 ID:r3MZPDWm0NIKU.net
Jタイムだよー

899 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:11:28.20 ID:6OLOtGib0NIKU.net
ヨンソンの『キュウジュップン』すこ

900 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:12:51.97 ID:6OLOtGib0NIKU.net
ヨンソンのサッカーなら選手も残ってくれそうだけどなぁっと、しみじみ感想

901 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:16:40.13 ID:SJ8T+w9e0NIKU.net
帰宅@都内
いやー、見ていてストレスの無い試合だった
ここでの勝ち点3は大きいね

902 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:17:19.80 ID:tfcwVFT70NIKU.net
ついにノースリーブで来たか>Jリーグタイム

903 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:18:11.85 ID:lSNXYZLR0NIKU.net
>>899
ヨンソンの日本語派地味にバージョンアップしてるよね
次どんなニホンゴ話すのか楽しみ

904 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:19:08.38 ID:PI5pIxrKMNIKU.net
ECG〜〜〜〜〜!!!

ドンドンドドンがドンッ

フォーティ

エイッ☆

905 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:19:38.53 ID:PI5pIxrKMNIKU.net
>>891
ひ、

ひらふん!

906 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:19:48.21 ID:scdysjfC0NIKU.net
今冬はなによりも金子を残せるかどうかだと思うわ。間違いなくオファー殺到するから年俸がっつり上げないと

907 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:20:37.36 ID:CLYGv3Co0NIKU.net
ちょっと活躍したからって北川が海外とか気が早すぎる
何かあったらすぐに不調になるメンタルの弱さを治さないと海外なんか行ける訳が無い
金子も体格的に厳しすぎる

それよりも立田が狙われるはず!
ガンバとか鹿島とかガンバとか神戸とかガンバとかが狙って来るからフロントは対策しておけよ

908 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:22:46.31 ID:7ERyWG3U0NIKU.net
>>861
リプレイで見たら完全に貰いに行っててワロタ
もっと当てられてるのかと思ってた

909 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:24:07.90 ID:aeXzpSM/0NIKU.net
https://www.sofascore.com/fc-tokyo-shimizu-s-pulse/ImbsXmb
ドウグラス納得の最高点
うむ

910 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:33:41.08 ID:/P6op3sgdNIKU.net
jリーグタイム見逃したあ

911 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:36:51.50 ID:ZSXpkkGdaNIKU.net
都並が田邉草民の事を、「久我山だっけ?」って言って、
下田さんが即答で、「そうです。」ってところで詳しいなって思った。

912 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:38:22.19 ID:lSNXYZLR0NIKU.net
確かに立田は満額でも欲しいってとこ出てきそう

913 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:38:26.93 ID:7ERyWG3U0NIKU.net
>>910
今からだぞ

914 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:40:46.01 ID:/P6op3sgdNIKU.net
つけた瞬間終わったw

915 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:41:02.12 ID:SJ8T+w9e0NIKU.net
>>910
今終わったぞ

916 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:41:49.24 ID:XCTvbn4p0NIKU.net
立田は高いからな。TCと違約金で1億以上はするね。

917 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:41:53.30 ID:7ERyWG3U0NIKU.net
ワロタw

918 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:43:15.76 ID:7ERyWG3U0NIKU.net
実は初めてえみりぽを見た
小動物系か

919 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:43:47.41 ID:6OLOtGib0NIKU.net
Jリーグタイム清水瓦斯戦の台本が手元になかったのか、終始アタフタしたアナウンスだったw

920 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:44:24.64 ID:pOM81geDaNIKU.net
>>836
海外組入りしました、が目標ならそうなるのか。しかし、代表の強化を軸に考えるなら、プレミア視野にリーグアンで鍛えて欲しいな。
北川を以って勝負に出られなければ、4年後のW杯は厳しい。

921 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:45:01.80 ID:qEYfbztBdNIKU.net
金子は瓦斯
松原はセ大阪
立田はデュッセルドルフ、
北川はドルトムントが狙ってるらしい。

ドイツのサッカーフォーラムで知り合ったJりーぐオタクのカナダ人が教えてくれた。

922 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:45:03.13 ID:q9pAoDQl0NIKU.net
フレイレってレアンドロ・フレイレって名前なんだな

923 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:45:14.50 ID:jVyZ/6xt0NIKU.net
8戦連続未勝利の瓦斯に勝ったくらいで浮かれるなよ
鹿島や川崎を倒したのと違うぞ

選手の評価も変えちゃならん

924 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:46:10.49 ID:jVyZ/6xt0NIKU.net
ちょっと活躍するとすぐ手のひら返して、また負けるの繰り返し
うちの選手がそんなすぐに覚醒するかよ

925 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:46:13.74 ID:aeXzpSM/0NIKU.net
セレッソが松原???
丸橋でいいじゃんなんでまた

926 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:46:48.41 ID:nWdnMhQO0NIKU.net
北川はちゃんと英語勉強してるのかな
金子は大丈夫だと思うが

927 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:47:11.52 ID:r3MZPDWm0NIKU.net
>>921
そいつヤコビッチって名前じゃなかった?

928 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:47:39.25 ID:l8H+2k0xaNIKU.net
勝つと移籍の話するのは何で

929 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:48:08.44 ID:aeXzpSM/0NIKU.net
>>924
勝った時に書き込む奴と負けた時書き込む奴が違うだけじゃね
当番制みたいな

930 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:51:08.85 ID:vhWE+QEM0NIKU.net
現地より帰宅。
前半はあんまり良くなかったけど結果的に快勝になったね。
勝ったのも嬉しいけど無失点なのが良い。
特に立田が最後まで足が止まらずに奮闘してたのが頼もしかった。
来週のダービーも頼むぞほんと。

931 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:51:17.50 ID:nWdnMhQO0NIKU.net
>>928
所属してる選手が海外で活躍してほしいと思う人が
一定量いるということだろう

932 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:51:34.21 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
>>925
ユン監督が松原を絶賛してたからだと思う。

933 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:51:39.23 ID:ocnD5GvI0NIKU.net
国内移籍はねーだろ

国内で移籍しそうなのは白崎とか六平とか
ちょい出遅れたグループだぜ

934 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:53:22.80 ID:jVyZ/6xt0NIKU.net
長年見てればわかる、本当に代表クラスのポテンシャルある選手は早熟である
3年以内に伸びてくる
森岡、斉藤、アレ、輝悦、澤登、みんなそうだ

935 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:55:26.45 ID:uVFUeUeH0NIKU.net
このまま7連すれば五位くらいまで狙えるだろ

936 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:56:23.08 ID:jVyZ/6xt0NIKU.net
すぐに海外行けば良いとか言うやつは敵だ
まず、王国が強くなってからだ

937 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:56:41.41 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
>>930
お疲れさまでした。

立田は限界が見えん。
末恐ろしい選手になってもうた…

938 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:57:42.01 ID:XWY52tCFdNIKU.net
絶対的に狩られる立場だったからな
あいつ欲しいとかの話が何故か現実的でないのか
若手育てるから放棄しているのか
たまには上位クラブの主力を強奪して欲しいわ
ぎゃくにやられそうだけど

939 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:59:04.79 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
>>934
王国さん、立田と北川と金子は本物だと思います。
25年間、沢山の選手をこれまで見てきましたが、この3選手は間違いないです。

940 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:59:52.01 ID:tfcwVFT70NIKU.net
>>908
ペナ外で一回引っ掛けられても堪えたのが良い布石だよな
中では大したものじゃ無くても西村だまされた

流石のマリーシア

941 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 21:59:55.12 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
>>938
原川強奪したいわマジで。
つうかいまのうちならやってやれないことはない。

942 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:00:22.34 ID:p0Qyn03baNIKU.net
若手の獲得やら育成に関しては問題ないから、移籍されなければいいよ。
他所から獲ってきて作るチームは、個人的にはつまんない

943 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:00:27.16 ID:r8fZ4OzW0NIKU.net
帰宅した ドウグラス神 北川完全復活 森重タヒね
ガンバ マリノス勝ったから勝ててよかった
二回くらい怖いシーンあったけどそれ以外まったく怖くなかったな瓦斯は
健太は大丈夫なのかね 

944 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:01:44.14 ID:/q+O7WZT0NIKU.net
帰宅
健太が0-0でFW下げてボランチ入れた瞬間に勝ちを確信したわ

945 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:01:58.06 ID:uVFUeUeH0NIKU.net
ドウグラスは間違いなくJ1最高のFwだろ

946 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:02:50.34 ID:Vu2a0uXQMNIKU.net
ただ4141のままやってたら嫌な予感がした、
たまたまかもしれんがいきなりピンチになったからな

947 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:03:07.80 ID:Ch0ovTNp0NIKU.net
U-名無しさん (ニククエ 137b-aemA [123.217.166.207]) sage 2018/09/29(土) 21:48:19.45 ID:WjerP4fn0NIKU
鹿島犬飼胸を張る4戦連続完封「全員で戦えている」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/201809290000843.html

>犬飼は「今のメンバーは、誰が出てもチームのために戦う選手ばかり。出ていない選手を含めて、全員で戦えている。
>それが今の鹿島の強さだと思います」と誇った。

948 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:04:28.34 ID:EMDz+a/w0NIKU.net
クリーンシートが見れた!

949 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:06:53.84 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
>>946
それじゃ駄目だってことですぐFWに石毛入れて4−4−2に戻してたなw
臨機応変にシステムを弄れる件はヨンソンの強みだと思った。

950 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:07:04.46 ID:FX51NRa90NIKU.net
Jリーグタイムの後で宣伝してた
スポーツ酒場なんとかって番組
ゲストが戸田、森岡、シジマールだったな

951 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:08:05.71 ID:UxQJ2ZB5aNIKU.net
今日の試合の様子をうpしました
ハイスピード撮影の為、無音です
https://youtu.be/7eGB6BeWZl0

良かったらどうぞ

952 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:09:15.02 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
>>951
無音ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

今日もありがとう。
乙です。

953 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:12:37.94 ID:K0B54XRh0NIKU.net
ヒロミが北川、金子とそれぞれ2ショットツイッターにあげてる

954 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:13:09.19 ID:pOM81geDaNIKU.net
>>921
代表選出ならば、ブンデスで通用するかではなくて、リーグアン、プレミアの経験がないと厳しくなると考えるが。

955 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:16:31.04 ID:bDWe6/K/0NIKU.net
瓦斯スレで大前ほしいとかイラネとか議論してて草
健太は清水の選手じゃなくて清水OB狙ってくださいな

956 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:21:34.88 ID:vhWE+QEM0NIKU.net
健太の首ってマジでやばいの?
切られるにしてもさすがにシーズン終わってからだよね?

957 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:23:38.58 ID:jVyZ/6xt0NIKU.net
>>939
立田、北川、金子、3人共プロ3年以内にレギュラー獲得してるので素質は有る
中でも一番期待できるのはサイズも有って若い立田
金子は努力家だけどサイズの小ささがハンデかな
北川は不安定でクラゲになって試合から消えるところがあるから、
素質だけで終わるのか、本物として開花するのかここ1〜2年が正念場だろう

958 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:27:51.69 ID:FTuLYjbj0NIKU.net
平墳はトップでの試合を見る限り体張ってボールキープするようなタイプで北川とは違うタイプだと思うんだけど、
シュートうまいん?

959 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:31:57.89 ID:itLyDp4e0NIKU.net
>>874
来年夏には切れるぞ

960 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:34:52.45 ID:XCTvbn4p0NIKU.net
そなの?勘違いか

961 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:34:57.43 ID:uVFUeUeH0NIKU.net
f戦て三万も入るのな

962 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:35:32.80 ID:w9qIuhz60NIKU.net
北川は実は晩成型だと思ってる
メンタルの部分が不安定さを生んでいる

963 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:37:53.35 ID:7ZuNf+Ho0NIKU.net
>>951
いつもありがとー(^^)/

964 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:38:50.88 ID:Uu+7lNmz0NIKU.net
>>941
鳥栖でもベンチだからな
安いかね?

965 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:42:18.00 ID:EMDz+a/w0NIKU.net
北川、ヘッドで初ゴール?

966 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:45:16.40 ID:aeXzpSM/0NIKU.net
無失点に加えて何気にカードなし試合も達成してるな

967 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:45:53.85 ID:ocnD5GvI0NIKU.net
技術と戦術は優れていたが
運動能力が平凡だったアトムとか
いろいろあっての北川だからな

鈴木浩介とかブンちゃんとかいたな

968 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:49:52.46 ID:7ERyWG3U0NIKU.net
仙台はまた鞠に大敗か
仙台戦だけ大榎が監督やったら勝てるんじゃね?

969 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:50:35.11 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
>>965
北川の9ゴール内訳 右足6 左足1 ヘッド2 (PK2)
ヘッドは湘南戦と今日の試合で決めてるね。

970 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 22:57:40.39 ID:jVyZ/6xt0NIKU.net
正直北川の代表はかなり厳しいと感じてる
2年連続2桁得点でギリ

いや、サブで呼ばれることは有るかもだけど、トップは大迫が居るし
ウイングは本職のドリブラーには敵わないし、
トップ下は激戦区で鞠の天野や久保くんが入ってくるだろうし・・・

971 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 23:00:55.47 ID:fabqulWM0NIKU.net
犬飼のコメントはいつ見てもイラッとする

972 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 23:01:51.47 ID:ocnD5GvI0NIKU.net
もともとCFは厳しそうだがな
カラダも小さいし、国際レベルでは

ただ浅野やらIJとか選ばれてるくらいなら
いくらでもチャンスあるw

973 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 23:02:00.33 ID:XCTvbn4p0NIKU.net
来年の夏に岡崎が加入する可能性があるかな

974 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 23:04:42.49 ID:tfcwVFT70NIKU.net
950 放置か?

975 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 23:04:52.67 ID:5SPRCyQ50NIKU.net
北川の完成系ってマルキではないかと思ってる、頑張ってほしい

976 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 23:06:35.33 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
>>975
自分もそう思う。
枠内シュート率の高さといいプレイスタイル被ってる印象がある。

977 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 23:08:33.28 ID:/q+O7WZT0NIKU.net
マルキは前でボールキープできたし仕事が得点に特化してる北川とは違うだろ

978 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 23:14:54.63 ID:DFjKcDRp0NIKU.net
津波が北川を何もしていないように見えるのに何故か点を取ってると言っててわろた
他サポスレでもろくに見ないまま海外に行きそうというレスあったし、他から見ると目立ってないのかな

979 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 23:18:17.22 ID:aeXzpSM/0NIKU.net
クラゲのように漂いクラゲのように刺すのが北川だから

980 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 23:20:31.32 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
>>977
今季の北川はターゲットマン以外、殆どそつなくこなせてるぞ。
昨季と一番変わった点はそこだと思うし、だからこそスタメン起用されているのかなと。

981 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 23:22:01.69 ID:AL6sLtsM0NIKU.net
FW版枝村

982 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 23:24:19.07 ID:/q+O7WZT0NIKU.net
>>981
マルキは厳しいときに前でボールキープしてくれるけど
北川は体張らないですぐフリックに逃げてボールロストする
正直あれ禁止して欲しい

983 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 23:24:19.29 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
>>978
試合終了後ダイジェストも終わって、後はスタッツ眺めながら番組を閉めようって時に
何故に北川が得点を積み上げる事ができたのか?長所を褒めながら都並さん説明してたよ。

984 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 23:25:36.03 ID:jVyZ/6xt0NIKU.net
ターゲットマンに成れない限り代表FWの席は無い

985 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 23:26:03.39 ID:nWdnMhQO0NIKU.net
>>974
>>950
誰も立てないようだから俺がたてるよ

986 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 23:26:57.94 ID:ocnD5GvI0NIKU.net
前節は金子に見せ場なくて
代わりに北川ばかり目立ってたが
今日は北川にあまりボール入らず
金子が躍動してた

ここの二枚看板が日替わりで活躍するので
相手は守るのが難しい
大エースのドウグラスがさらに別口で
いるわけだしね

987 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 23:28:09.51 ID:KnixGKJR0NIKU.net
>>970
今の段階で久保くんは話する段階に無いと思う
これから伸びることを願うけれどね

年代的なライバルだと鈴木優磨とかそこらへんか?

988 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 23:28:22.15 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
>>982
うーん…
今季の北川はポストで敵DF陣を背負って体張る時は張ってるよ。
プレスバックもめっちゃがんばってるし。
攻守に頑張り過ぎて夏場の連戦時はさすがにヘロってたけど。

なんつか個人的に以前の印象だよその北川は。

989 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 23:29:13.39 ID:RUSQp0H30NIKU.net
>>986
そして時間稼ぎにクリスランw
前線は豪華

990 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 23:31:45.98 ID:o+wjmhrXdNIKU.net
>>986
金子が気を遣って調整してるからな

991 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 23:31:58.19 ID:5SPRCyQ50NIKU.net
>>988
オールラウンドにこなせる日が増えてきたよね、けどやっぱムラがあるんだよな、あとヘッドが上手くない

あくまで完成系がマルキみたいになれそうってだけ
ドウグラスみたいな神FWの相方がマルキレベルだったら堪らんなーって妄想よ

992 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 23:32:18.28 ID:ocnD5GvI0NIKU.net
だんだん
清水はFWだけは豪華
が定説になってきたものなw

頑張れ中盤w

993 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 23:35:03.91 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
>>984
北川と同世代で本格的にターゲットマンとして機能しているFWはUMAしかおらんです。
実際UMAが代表に一番近い存在だと自分も認めているので、その指摘は正しいです。

ただ北川はターゲットマンと組むことで自信の長所を発揮するタイプなので、
その特徴を今後も磨いて欲しい。

994 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 23:35:22.77 ID:DFjKcDRp0NIKU.net
>>983
うお、それ聞き逃すところだった。ありがとう。早速聞いてくる

995 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 23:36:57.74 ID:ocnD5GvI0NIKU.net
>>993
互いに得点とアシストできる
いいツートップなんだがなぁ

996 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 23:38:33.52 ID:/q+O7WZT0NIKU.net
>>988
例えば岡崎みたいにチームのために本当に頑張れる選手ってもっとマイボールを大事にすると思うんだよ
フリックでロストするのもチャレンジの結果ならここまで厳しく言わんが、
大体ゴールから遠い位置でここで体張っても無駄っぽいな、みたいなのが透けて見えるのが毎回気になる

997 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 23:41:04.14 ID:XCTvbn4p0NIKU.net
同じくフリックはやめて欲しい。

998 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 23:42:16.72 ID:nWdnMhQO0NIKU.net
しみじみ清水エスパルス1829
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1538231292/

999 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 23:42:38.60 ID:ocnD5GvI0NIKU.net
まあでも今のチームって
みんなその傾向あるよね
だからボール支配が少ない

縦に速いってのはあるけど

1000 :U-名無しさん :2018/09/29(土) 23:43:27.19 ID:4vQJ7a9j0NIKU.net
1000なら勝ち点45以上

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200