2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11037

1 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:45:51.62 ID:o+DYyXI6d.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11036
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1537693693/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 17
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1533631807/
移籍情報総合スレ 避難所 (移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 24)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1477878264/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

移籍情報 2018 夏
J1移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2018summer/?division=J1
J2移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2018summer/?division=J2
J3移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2018summer/?division=J3

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
_
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん:2018/09/23(日) 19:50:19.52 ID:/cOS+Cok0.net
【一般住人は超サカ板に逃げちゃった!】

荒れてるように装ってのセルフイベントずっとやってたんだなコイツ
板の書き込み量増やすのが目的か

http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1532490328/564
564 U-名無しさん (FAX!WW 27ba-r3bQ) sage 2018/07/26(木) 06:10:23.10 ID:g1Ly0+uk0FOX
こんなやつが暴れてるらしい

★★★埼玉の高校サッカーPart93★★★ コピペ荒らしは来るな死ね!!!!!!!!!!!!!!!!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1532522385/1
1 U-名無しさん 2018/07/25(水) 21:39:45.05 ID:l89J+CDj0
前スレ

▼2018年のJ1降格チーム予想!part26▼
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1528797442/652
652 U-名無しさん (ワッチョイ 2310-pvuh [59.85.95.128]) sage 2018/07/25(水) 23:57:41.83 ID:l89J+CDj0
ブタッソ西成が負けると飯がうまい!ビールもうまい!!

http://hissi.org/read.php/soccer/20180725/bDg5SitDRGow.html

UA : pvuh
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/67.0.3396.99 Safari/537.36

ブラウザ最新版アップデート後の今週文字列
UA : Y82R
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/68.0.3440.106 Safari/537.36

Windows10 PC機では他ブラウザ使用で下記の別機なりすましが可能

UA : coYL
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.17134
UA : Om/S
Monazilla/1.00 Live5ch/1.52 Windows/10.0.17134
UA : 3zlj
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko [IE11 32bit]
※2018.09/20〜09/26版

3 :U-名無しさん:2018/09/23(日) 19:52:02.34 ID:/cOS+Cok0.net
【一般住人は超サカ板に逃げちゃった!】

下記スレでなんでブーイモが慌てて火消しに現れてるの?w

5ちゃんを守れ!書込み激減隠蔽のためにコピペ作業でデータ増量!2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1534201207/8,11,14
http://hissi.org/read.php/soccer/20180814/eEgyUFdIZk5N.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20180814/enRQUktvT0xN.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20180814/ZVNsMnVCOXdN.html

8 U-名無しさん (ブーイモ MM86-KUZ9 [163.49.208.164]) 2018/08/14(火) 08:14:52.82 ID:xH2PWHfNM
>大宮がバカにされて発狂
>わかりやすいな

UA : KUZ9 (今週の-tb4B)
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.10 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 6.0; HUAWEI VNS-L22 Build/HUAWEIVNS-L22)
HUAWEI P9 lite
※2018.09/20〜09/26版

↓内容はこんなスレ↓
http://hissi.org/read.php/soccer/20180815/STdYeHlDclIw.html
23 U-名無しさん 2018/08/15(水) 04:29:52.96 ID:I7XxyCrR0
>お盆休みの書き込み減少分を補完するコピペ作業乙であります!
> <(`・ω・´)ゝビシッ!

>広告費を守れ!
>データ販売料を守れ!
>書き込みデータ増量の為に基地外のフリしてばんばんコピペ!ばんばんコピペ!
>下記スレで作業中!

>高校サッカー埼玉を語れ(女子やユース含む) 【2】
>http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1534155264/
>今の新潟&大宮よりも悲惨なものを挙げて慰めるスレ2
>http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1534072468/
>今の新潟&大宮よりも悲惨なものを挙げて慰めるスレ3
>http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1534134258/
>今の新潟&大宮よりも悲惨なものを挙げて慰めるスレ4
>http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1534217034/
>今の新潟&大宮よりも悲惨なものを挙げて慰めるスレ5
>http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1534262460/

追加:
★★★埼玉の高校サッカーPart106★★★ コピペ荒らしは来るな死ね!!!!!!!!!!!!!!!!
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1536491403/
★★★埼玉の高校サッカーPart107★★★ コピペ荒らしは来るな死ね!!!!!!!!!!!!!!!!
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1536621012/
★★★埼玉の高校サッカーPart108★★★ コピペ荒らしは来るな死ね!!!!!!!!!!!!!!!!
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1536927466/
★★★埼玉の高校サッカーPart109★★★ コピペ荒らしは来るな死ね!!!!!!!!!!!!!!!!
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1537016355/
前スレ:
5ちゃんを守れ!書込み激減隠蔽のためにコピペ作業でデータ増量!
>https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1534194557/

大宮スレ荒らすときはマイナーブラウザ使用でUserAgent隠ししてたのに、うっかり端末晒しちゃって努力が一瞬でパーになったな
らスレ常連の多連投ブーイモ野郎じゃねえかw

新端末も併用中!
UA : 5VU6
Monazilla/1.00 JaneStyle_Android/1.7.3 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 7.0; WAS-LX2J Build/HUAWEIWAS-LX2J) HUAWEI P10 lite

4 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:58:08.37 ID:nK/eDJXmM.net
動員がしょぼい神戸がまさかJの動員を引っ張るとはね

名古屋
瓦斯

浦和

ここら辺はスターとってこいよな

5 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 19:58:13.00 ID:gYTXboQ40.net
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 2dba-qvUg [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2018/09/23(日) 12:32:17.91 ID:Kgt2ty/F0

6 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:04:40.76 ID:EOAnvwrg0.net
>>4
ジョー

7 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:05:45.86 ID:nK/eDJXmM.net
>>6
名古屋は確かにあがってるな

8 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:06:01.49 ID:R7Ykz7uE0.net
神戸連敗中
神戸0‐3鳥栖(天皇杯)
神戸0‐2横浜
神戸1‐3札幌
神戸1‐2G大阪
神戸0‐4浦和

残り試合
H鹿島
H長崎
A川崎
A名古屋
H鳥栖
A清水
H仙台

9 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:06:52.71 ID:iY48AQtB0.net
Dan Orlowitz@aishiterutokyo
埼スタ外でロスアンゼルスギャラクシーのユニフォームを着てたサポーター2人を取材した。

イニエスタが日本に居る事は把握せず、とりあえず海外でも評価される浦和ホームの雰囲気を味わうため自由席を1枚15000円で海外の再販売サイトに買った様。

Jのプレミアム化、色んな意味で恐ろしい。

10 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:07:08.93 ID:h5ZyEdT+K.net
川崎と鹿島不謹慎な強さ

11 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:07:14.25 ID:ESKS9rbK0.net
ハーフタイムでちょっと反省したか、審判。

12 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:07:21.28 ID:IMY0EZeO0.net
UMA10桁がかかるPK

13 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:07:25.83 ID:0KiyNZTi0.net
ぽこは地震でアヤついたなあ
勿体ないわ

14 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:07:37.97 ID:r6QL5Q8X0.net
>>8
割ときつめだが、さすがに全敗はないだろう

15 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:07:46.58 ID:yEozfwoQp.net
>>8
長崎名古屋鳥栖清水はここで勝ち点取れるな

16 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:07:50.37 ID:QKpK5BAQ0.net
ポコもけさいも弱いwwwwwwwwwwwwww

17 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:08:03.20 ID:eEfME4uA0.net
ぽこwwwwwwwwwwww

18 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:08:11.04 ID:Y9OvviXZ0.net
鈴木優磨二桁か

19 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:08:15.64 ID:yAQSLKSQK.net
ウーマも10桁か
ようやく西村に近づけたな

20 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:08:15.78 ID:vOIgtqo10.net
札幌終了

21 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:08:18.70 ID:tNpOpd6Gp.net
ハゲを見に来た客の1%でも再びJを見に来てくれれば大成功よ。

22 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:08:24.64 ID:ME4+B3/+0.net
なんか広島川崎鹿島以外総じて雑魚だな

23 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:08:30.11 ID:r8LZvCAX0.net
ちんぽこwwwwwwwwwwwww

24 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:08:33.00 ID:md0nRGWwa.net
ACL明けの割に
グイグイ来るな鹿
いつもgdgdだったのに

25 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:08:35.52 ID:XGNpSqkh0.net
ミシャの失速癖は変わらないな

26 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:08:38.25 ID:Y+IKFt/z0.net
ポコちゃん終了か。

27 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:08:42.70 ID:TCxQHK7Y0.net
鹿島のダイブだろ

28 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:09:00.73 ID:vOIgtqo10.net
>>22
広島?

29 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:09:03.70 ID:Xfb39GcM0.net
今後の日程
         18節  28節  29節  30節  31節 18節  32節  33節  34節
11位 磐田 33      湘南→清水→長崎→広島───→瓦斯→札幌→川崎
12位 横鞠 32      仙台→札幌→脚大→瓦斯───→長崎→鳥栖→桜大
13位 名鯱 31      桜大→瓦斯→木白→札幌→神戸→清水→広島→湘南
14位 湘南 31 川崎→磐田→鳥栖→札幌→清水───→脚大→浦和→名鯱
15位 鳥栖 30      札幌→湘南→仙台→長崎───→神戸→横鞠→鹿島
16位 木白 30      浦和→広島→名鯱→川崎───→鹿島→桜大→脚大
17位 脚大 30      広島→桜大→横鞠→浦和───→湘南→長崎→木白
18位 長崎 27      川崎→神戸→磐田→鳥栖───→横鞠→脚大→清水


30 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:09:11.46 ID:QKpK5BAQ0.net
西村「まぁお前それ程度じゃCSKAクラスには行けねーわw」

31 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:09:14.98 ID:Kgt2ty/F0.net
新御三家(北川 UMA 西村)のUMA 1G1Aで二桁達成
やっぱりUMAだけ抜けている
今週は御三家大活躍だな
あとは西村だ、途中出場でゴールが見たいぜ

32 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:09:16.35 ID:mpAMe1rP0.net
神戸弱すぎて草

33 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:09:21.70 ID:IMY0EZeO0.net
UMA
2015(19歳) *7試合 2G0A
2016(20歳) 31試合 8G2A
2017(21歳) 26試合 6G1A
2018(22歳) 27試合 10G8A

去年ちょっと不遇だったけど順調だな

34 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:09:29.41 ID:bDlqypsvd.net
11クラブで残留争いってどんな地獄リーグだよ

35 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:09:31.30 ID:kihQrQSl0.net
古巣のスタッフと抱擁するのええな那須

36 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:09:46.17 ID:+SZ42exx0.net
札幌弱いな…

化けの皮剥がれたかw

37 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:09:48.40 ID:OlYLTg5K0.net
危険なスコアだな

38 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:09:51.63 ID:khwZTLHO0.net
トトロ「鹿島さん、少しお話が・・・」

39 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:09:53.02 ID:R7Ykz7uE0.net
神戸ホームの仙台も地味にヤバいよ

40 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:10:02.88 ID:Y9OvviXZ0.net
これは北川も二桁のって欲しいな

41 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:10:03.39 ID:ME4+B3/+0.net
ユーチューバー那須

42 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:10:04.83 ID:RMszKaS8M.net
とっくんwwwwwwwwwwww

43 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:10:15.19 ID:M38S0XIl0.net
見事な愚将顔だな林

44 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:10:21.57 ID:QKpK5BAQ0.net
都倉wwwwwwwww
ゴミwwwwwwwwwwwwwww

45 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:10:23.04 ID:Xd7cpoJh0.net
>>33
千真クラスだな

46 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:10:28.48 ID:ESKS9rbK0.net
>>13
前半、札幌にFK与えすぎて途中から選手が審判舐めて露骨なシミュ始めたからな。
今のPKも札幌の選手が「え?今日は震災ジャッジじゃないの?」と逆に面食らってた。
前半の偏向が無かったらファールで止める必要もないシーン。

47 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:10:30.03 ID:jHt0TixqK.net
都倉w

48 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:10:38.60 ID:eEfME4uA0.net
都倉wwwwwwwwwwww

49 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:10:39.43 ID:T9KzIN9P0.net
ピンクのスパイク気持ち悪いな

50 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:10:43.06 ID:yAQSLKSQK.net
とっくん嘘やろwwwwwwwwwwwwwwww

51 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:10:47.62 ID:md0nRGWwa.net
犬飼にしては頑張った

52 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:10:48.88 ID:60JHgMtZ0.net
金使って弱くなる神戸ってアホだよな

53 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:10:50.95 ID:nK/eDJXmM.net
相変わらず足元下手w

54 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:11:02.08 ID:6iKAmS5O0.net
千真はどこ行ってもそれなりに点取ってる訳で評価されるべき

55 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:11:14.82 ID:vCMsAuSq0.net
こんなん代表に推してたやつがいるらしい

56 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:11:18.32 ID:QBcE5bsAK.net
この結果はミッキーは恥ずかしいだろうなw

57 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:11:19.63 ID:zqH0wDH10.net
都倉頭でいかないから…

58 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:11:24.83 ID:0KiyNZTi0.net
都倉、安心と信頼のファーストタッチミス

59 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:11:42.50 ID:pjevGW14a.net
ユーチューバーが挨拶に来た

60 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:12:05.73 ID:dIxOZ/nt0.net
名古屋は8連敗したから神戸もするかなw

61 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:12:25.36 ID:gYTXboQ40.net
>>31
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 2dba-qvUg [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2018/09/23(日) 12:32:17.91 ID:Kgt2ty/F0

62 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:12:27.43 ID:Kgt2ty/F0.net
>>9
浦和の雰囲気はヨーロッパナリズムだからな

63 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:12:31.76 ID:QKpK5BAQ0.net
なんであの距離でソフトタッチだったんだよ都倉ww

64 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:12:55.40 ID:kPw+fyyA0.net
生粋君生きてたんだな

@xxx
【速報】北ゴール裏にバルサユニ着てきたおっさん追い出される

65 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:13:13.71 ID:UTZ6gMJYd.net
ぽこ地味に失速してたんだな

66 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:13:46.02 ID:eEfME4uA0.net
FKだけの男さあ

67 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:13:58.40 ID:gYTXboQ40.net
>>62
>>31
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 2dba-qvUg [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2018/09/23(日) 12:32:17.91 ID:Kgt2ty/F0

68 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:14:18.41 ID:YUgzHEJg0.net
ぽこは震災以降調子上がらんね

69 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:14:24.39 ID:QKpK5BAQ0.net
福森所詮去年だけの一発屋だったな
まぁこんなもんよ

70 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:14:27.08 ID:nK/eDJXmM.net
瓦斯、ポコが落ち気味で
浦和と鹿島もACL圏内見えてきた

71 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:14:31.32 ID:khwZTLHO0.net
96年組とプラチナはどっちが豊作なんだろう

72 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:14:32.30 ID:bDlqypsvd.net
都倉と永木の川崎ユース最高傑作対決

73 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:14:35.93 ID:mrINeX7Za.net
大岩って名将じゃね?

74 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:14:53.40 ID:kihQrQSl0.net
那須、丹羽大輝みたいなことしてるやん

75 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:15:08.72 ID:mz1ZMKw70.net
た、高山薫…

76 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:15:12.03 ID:dIxOZ/nt0.net
ねむい

77 :U-名無しさん:2018/09/23(日) 20:15:20.14 ID:awr3WKJi0.net
疫病神のナチスマンが毎週負ける前にイキガリフラグ立てるから
神戸逝くなこれ。何連敗目だ

78 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:15:21.00 ID:r8LZvCAX0.net
札幌は調子こいてたから地震っていう天罰くらったんだろうな
やっぱりサッカーの神様っているわ

79 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:15:49.00 ID:Y+IKFt/z0.net
https://twitter.com/y_kawaji/status/1043810762743894016
少なくとも浦和戦に関してはポゼッションのためのポゼッションになってしまってますからね。ポゼッションの一番良くないパターン。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

80 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:15:49.14 ID:DJQjCVkz0.net
37% ボール支配率 63%
17 シュート 7
5 枠内シュート 0
1 オフサイド 1
9 フリーキック 13
4 コーナーキック 5
0 ペナルティキック 0

81 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:15:53.64 ID:AZHE0+0kp.net
クラスタが絶賛したハリル→西野に変更で大成功
クラスタが絶賛した林→浦和に0-4で何も出来ず
クラスタが絶賛したリージョ→?

82 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:16:01.27 ID:YUgzHEJg0.net
上位陣で調子良さそうなの鹿島と川崎くらいしかいねえな
残留争い組はチャンス

83 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:16:05.75 ID:oQIJBj+40.net
試合終了後那須だけが浦和ゴール裏にあいさつに登場
峻希さんは説教部屋行きとみられる

84 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:16:15.60 ID:XGNpSqkh0.net
>>73
超名将だよ
昌子植田いないのにリーグ3位圏内、acl、天皇杯、ルヴァン全部生き残ってる

85 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:16:19.24 ID:3184EFzeM.net
な?神戸残り全敗で降格しそうだろ?

86 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:16:23.23 ID:kPw+fyyA0.net
>>70
今日の結果で勘違いする浦和さっそくいた

87 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:16:23.27 ID:Ed/pKKL20.net
もう新ミシャサッカーの対策さちゃったからな

88 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:16:51.88 ID:0/UGelx10.net
那須拍手で迎えられてる
あんま出てなかったと思うけど愛されてたのか

89 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:16:58.21 ID:GVXxFsEGd.net
>>54
7733も大久保なんて獲らずに千真だったら余裕で残留してたな

90 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:17:08.28 ID:md0nRGWwa.net
>>81
小宮以上の疫病神だなあw
しかも群体だし

91 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:17:11.13 ID:Ed/pKKL20.net
震災明けの仙台はめっちゃ強かったんだが

92 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:17:57.67 ID:oQIJBj+40.net
大岩は名将。その証拠にもう前任者の名前思い出せないだろう

93 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:18:09.24 ID:7bp7X6Dq0.net
>>91
中断期間があるかないかはデカい

94 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:18:29.92 ID:kPw+fyyA0.net
>>78
サッカー関係ない住人巻き込むなよ

95 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:18:57.88 ID:JM3gasQu0.net
キン消しみたいな色のスパイクだな

96 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:19:01.32 ID:ApYxIndbd.net
ぽこはそんなに悪くないように見えるがなかなか決められないな

97 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:19:27.36 ID:nK/eDJXmM.net
来季もこんな団子なるのかなあ

98 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:19:45.67 ID:jruNjzmF0.net
>>88
浦和でベストイレブンとってるんだが

99 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:19:52.11 ID:DvDRPdZi0.net
スタメン漏洩は神戸は罰金、高橋は契約解除も有り得る案件だからな。
なんのために前泊が義務になってると思ってるんだ

100 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:20:19.51 ID:OuH1TZXD0.net
札幌はサッカーで被災した人たちに元気を与えようって気持ちは一切ないんだな

101 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:20:51.21 ID:YUgzHEJg0.net
>>94
人として屑なんだから無視&NGしとけ

102 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:20:56.95 ID:md0nRGWwa.net
>>96
俺もそんな悪いようには見えない
今日は鹿の守備が良いな

103 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:21:23.28 ID:bDlqypsvd.net
団子でさらに町田の勢いが落ちてきたから残留争いしてるクラブサポのストレスはエグそう

104 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:21:30.18 ID:atA7GtiFd.net
>>89
確かに川又と2トップ組んだら凄そう

105 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:21:55.75 ID:YUgzHEJg0.net
鹿はジーコがTDだかに就任してから急に良くなった
特にレオシルバが別人みたいになった

106 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:22:58.29 ID:0V27vf7J0.net
高橋峻希選手生命も危うい
千葉くらいなら行けるだろうが浦和との試合は最後かもしれない

107 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:23:05.41 ID:fmkCkCKc0.net
チマは頭いいわ
何にでも合わせられる

108 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:24:01.76 ID:RMszKaS8M.net
らスラーのアイドル三好来るー

109 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:24:09.05 ID:k5jR7CrW0.net
チマって計算できる選手だからなあ
なんで神戸は出したんだか……

110 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:24:58.85 ID:wAgjAmjRa.net
>>92
http://tsukimushi.com/wp-content/uploads/2015/03/09.png

111 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:25:00.65 ID:F1Pq+efa0.net
仙台札幌がACL行ってもどうにもならんからな
川崎広島鹿島でいいわ
この3チームはしっかり補強しろ

112 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:25:07.04 ID:kc20vT7c0.net
キャンセルって都倉はデリヘル嬢かよって思ったらチャナティップ怪我かよ

113 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:25:50.72 ID:XGNpSqkh0.net
みよっしーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

114 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:26:17.30 ID:mbKQXA8u0.net
>>109
神戸的に扱いにくい人間だったんじゃないの?
神戸にいれるのはイエスマンかイニエスタポドルスキーだけなのさ

115 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:26:23.26 ID:AK0MihVa0.net
鹿ってなんだかんだ安定して結果だしてくるな
サポはイライラしてたけど普通に3位っぽいな
カップ戦も全部あるし強い

116 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:26:23.31 ID:khwZTLHO0.net
ソンフンミンお墨付きのミヨッシ

117 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:26:24.33 ID:wAgjAmjRa.net
>>111
広島は石原を再獲得しろ

118 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:26:45.16 ID:Kgt2ty/F0.net
ミハイロサッカーのサイドチェンジほんとすき

119 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:26:45.51 ID:bDlqypsvd.net
タイの大企業が本気出したらチャナティップの欧州移籍は余裕
トーヨータイヤ社員の宇佐美パターン

120 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:26:47.06 ID:Wt7hp+s4d.net
>>86
勘違いすら出来ない雑魚いた

121 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:26:56.50 ID:NIeWrxrZ0.net
ジーコ来たら上向いたんだけど
名将の可能性?

122 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:27:07.90 ID:mYip779a0.net
泥船を脱出して豪華客船に乗り換えたはずの長沢、豪華な泥船に乗り換えていた模様

123 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:27:49.37 ID:Y9OvviXZ0.net
U-16日本代表先発メンバー
(vsタジキスタン)
GK
23野澤大志ブランドン/FC東京
DF
3半田陸/山形
5石田侑資/市船
16佐古真礼/東京V
17山田奈央/浦和
MF
6横川旦陽/湘南
9中野桂太/京都
11近藤蔵波/C大阪
13三戸舜介/JFA福島
18荒木遼太郎/東福岡
FW
19青木友佑/FC東京

124 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:27:59.20 ID:oQIJBj+40.net
千真放出以降
〇●●●●●監督解任●
4得点14失点
獲得した長沢は1G1A

125 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:28:16.46 ID:RMszKaS8M.net
三好さぁ……

126 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:28:36.96 ID:AK0MihVa0.net
三好のいつもの見れたからもういいぞ

127 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:28:39.33 ID:h5ZyEdT+K.net
チャンスブレイカー三好くん(´・ω・`)

128 ::2018/09/23(日) 20:28:39.60 ID:3iU93D+h0.net
お前ら煽りにすら来ないのかよ…

129 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:28:42.14 ID:2JwHdZFk0.net
>>122
乗り換えたというか降ろされたというか・・・

130 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:28:43.25 ID:khwZTLHO0.net
三好と安部の東京五輪のシャドー争いや

131 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:28:45.60 ID:XGNpSqkh0.net
今回はジーコに助けてもらったけど、逆に考えるとジーコに何かあったら頼れる人がいないってことだよな

132 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:28:49.52 ID:w+zGhtns0.net
誰か三好の決定力メーターを

133 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:29:06.82 ID:XGNpSqkh0.net
三好、安部とか実質的な代表争いだな

134 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:29:14.56 ID:F1Pq+efa0.net
大岩はACL取らないとクビだろう

135 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:29:28.60 ID:Wpg6kEb5p.net
鞠遠藤ですらゴール決めたのに三好師匠いつ決めるんだ

136 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:29:32.99 ID:kc20vT7c0.net
>>122
とはいえレンタルだから

137 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:29:36.57 ID:59P5MnsH0.net
>>131
ジョルジーニョさんを頼みにするのか

138 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:29:45.20 ID:VghgkQUUM.net
>>128
とりあえずおつかれ

139 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:30:02.68 ID:k5jR7CrW0.net
>>128
おつかれ

140 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:30:17.60 ID:Kgt2ty/F0.net
安部の身のこなしみた?
香川を彷彿させる

彼はとんでもない選手になるかも

141 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:30:19.01 ID:ME4+B3/+0.net
>>128
煽るなんてとんでもない、Jリーグを盛り上げてくれて感謝してるわ

142 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:30:52.63 ID:md0nRGWwa.net
>>128
強く生きろ

143 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:31:06.35 ID:ME4+B3/+0.net
三好って来年はとりあえず川崎帰還?
出る場所ないでしょ

144 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:31:30.79 ID:oQIJBj+40.net
今後の焦点は高橋峻希事件がどこまで大事になるか。
リーグ公式からクラブへ罰があるか内部処分だけですむか。

145 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:31:48.37 ID:59P5MnsH0.net
>>143
困った時のリカロド送りにするか
そこでもダメなら呉屋コースになるだけだし

146 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:32:06.20 ID:NIeWrxrZ0.net
ここで小野って血迷ったか

147 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:32:13.56 ID:aDsogW0q0.net
もう小野vs小笠原するしかないよな

148 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:32:24.59 ID:F1Pq+efa0.net
三好はどこになるか解らんけどレンタル継続じゃね
ノーゴーラーだから買い取ってももらえないだろうし

149 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:32:36.81 ID:59P5MnsH0.net
高橋が契約解除になって浦和には戻らず何故かKリーグに行きそう

150 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:32:48.16 ID:Kgt2ty/F0.net
今神戸スレ見たらリージョに不安感持ってて笑った
監督の実績には触れられないでベップの師匠ってだけが取り柄だもんな...

151 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:32:49.99 ID:IMY0EZeO0.net
ポコ、ポゼッション70%を突破

152 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:33:05.78 ID:gYTXboQ40.net
>>118
>>140
>>62
>>31
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 2dba-qvUg [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2018/09/23(日) 12:32:17.91 ID:Kgt2ty/F0

153 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:33:10.97 ID:TCxQHK7Y0.net
今のもファールならイエロー扱いのはずなのにカードも出さない

154 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:33:26.08 ID:md0nRGWwa.net
都倉ブロックもなぜかCKに草

155 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:33:27.49 ID:Ed/pKKL20.net
審判のレベル低すぎ
あんなの簡単なのも間違えるのかよ

156 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:33:35.10 ID:u/CqrvbW0.net
謎のコーナー

157 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:33:37.00 ID:kPw+fyyA0.net
桜は社長代わって暗黒期終わったけど、牛は口出ししてるのがオーナーだからなぁ

158 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:33:38.09 ID:r8uqJw4e0.net
>>128
まずは海外厨相手頑張ってくれ

159 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:33:40.85 ID:gYTXboQ40.net
>>150
>>118
>>140
>>62
>>31
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 2dba-qvUg [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2018/09/23(日) 12:32:17.91 ID:Kgt2ty/F0

160 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:34:00.67 ID:XGNpSqkh0.net
岡部本気出してきたな

161 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:34:03.82 ID:jMi2hGzN0.net
三木谷が張り切るとろくなことにならんっていつになったら気づくの

162 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:34:04.43 ID:R7Ykz7uE0.net
神戸「勝てへん!」

163 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:34:07.37 ID:khwZTLHO0.net
札幌はこの前獲った期待の高卒ルーキーを育てるために三好は見送りそう

164 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:34:28.87 ID:bkqAJMT20.net
主審と副審2人とも見れないのは残念だな

165 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:34:52.65 ID:JHsKDtX80.net
去年もそうだったけど
都倉とジェイの併用が全部裏目に出て鹿島に負けてるんだよな
監督違ったけど
なぜポコは同じ過ちを繰り返すのか

166 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:34:56.00 ID:kPw+fyyA0.net
>>144
処罰なんかねーよww

167 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:35:06.46 ID:N6mP0yCMd.net
不満そうな白井

168 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:35:18.77 ID:TCxQHK7Y0.net
都倉w

169 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:35:20.08 ID:nK/eDJXmM.net
ポコって鹿狩いっつも失敗してる

170 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:35:31.59 ID:IjkOTQG50.net
>>150
別府ww

171 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:35:35.78 ID:JHsKDtX80.net
>>163
鬼木の首をつなげる優しさ

172 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:35:43.88 ID:r8LZvCAX0.net
何も考えなくても金使えば使うほど強くなるのなんて野球だけだぞ

173 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:35:50.64 ID:Ed/pKKL20.net
田仲智紀つい垢消したけどなんかやらかした?

174 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:35:55.49 ID:Xd7cpoJh0.net
対戦相手にスタメン漏らしたら問題だけど、ただのファンに漏らしただけだし
アフィが騒ぎにしようとしてる臭いがするわ

175 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:36:38.63 ID:F1Pq+efa0.net
昌子ハンドが勝つチャンスだったな
三好もあれなきゃノーゴーラーじゃないし

176 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:36:41.03 ID:VdQ27fAi0.net
>>170
>>150
>>118
>>140
>>62
>>31
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 2dba-qvUg [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2018/09/23(日) 12:32:17.91 ID:Kgt2ty/F0

177 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:36:41.83 ID:2JwHdZFk0.net
三好といえばやはり阿波徳島

178 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:36:46.85 ID:dIxOZ/nt0.net
サッカーもトトがあるから
八百長疑惑で 査問だろ
神戸のなんとかさん

179 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:36:59.55 ID:Th2OKVyhM.net
>>143
何かの間違いで山形に来て欲しいなぁ
南の稼働率が悪すぎて(´・_・`)

180 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:37:01.42 ID:Px0d+/dYd.net
>>97
上がってくるチームが比較的しょぼいところばかりだから落ちるチーム次第かな

181 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:37:12.00 ID:XBCTGVhqM.net
>>173
お前、知ってて書き込みしてるだろ

182 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:37:24.85 ID:JHsKDtX80.net
浦和神戸今結果知ったw
だめだよポルディ逆ギレ退場しないとww

183 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:37:41.43 ID:r8LZvCAX0.net
部外者にスタメン漏洩して
ゴール前で浦和に選手にプレゼントパス

完全に八百長のそれでしょ

184 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:37:44.61 ID:jMi2hGzN0.net
>>172
三木谷の場合は野球もうまく行ってないんだよなあ

185 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:38:38.63 ID:dIxOZ/nt0.net
競艇だったら えらいことやで ww

186 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:38:48.15 ID:JHsKDtX80.net
>>143
川崎がローテ失敗してACL早々に捨てる結果になったの
三好と板倉のレンタル放出のせい
という見方で他サポも一致してそうだが

187 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:39:04.29 ID:Rewyh/r00.net
>>128
強く生きろYO!!

188 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:39:19.47 ID:JHsKDtX80.net
(フロントの意識だけ)バルサ式
ヴィッセル神戸

189 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:39:43.71 ID:Xd7cpoJh0.net
アメスポなんて茶番
強いも弱いもない

190 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:39:48.36 ID:F1Pq+efa0.net
野球はもう日本一になったから興味無いんじゃない

191 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:39:49.70 ID:HGGUcOxX0.net
1点取ればロスタイム都倉あるから分からんぞ

192 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:39:55.69 ID:89PUBR5c0.net
レオシルバが昔のレオシルバに戻ってきてるな

193 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:40:06.93 ID:N6mP0yCMd.net
レオシルバ一時期死んでたのに復活したんだな

194 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:40:22.55 ID:r8LZvCAX0.net
>>128
お前らは煽るにも値しない三木谷の寄生虫じゃん
サポーターっていう同じ土俵にすら立ててない

195 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:40:49.32 ID:2JwHdZFk0.net
三木谷は今どんな顔で帰宅してるの?

196 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:41:42.56 ID:khwZTLHO0.net
鹿島うまいなぁ
調子上がってるのかな

197 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:41:51.74 ID:N6mP0yCMd.net
>>195
高速鉄道に乗れなくていらついてるだろ

198 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:41:58.56 ID:iRCW6HeQp.net
レオシルバはわかりやすくジーコ効果で復活してるような

199 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:42:06.33 ID:wAgjAmjRa.net
>>180
今上位にいるチームで上がって即死しなさそうなのは緑と大宮くらいじゃね
大分ヤマガー福岡邪は即死だろ

200 ::2018/09/23(日) 20:42:14.88 ID:3iU93D+h0.net
>>198
なるほど

201 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:42:17.30 ID:yAmB0kTwd.net
金を積む行為そのものを否定し始めるのは違くないか?

202 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:42:24.78 ID:h5ZyEdT+K.net
>>192-193
昔と言うか復活というか変なミスがだいぶ減ったな

203 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:42:30.03 ID:npuFrEta0.net
HSV
酒井のバックパスから失点www

204 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:42:31.60 ID:NIeWrxrZ0.net
CB二枚いなくなってこれはすごいね

205 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:42:46.27 ID:m9BB0bAz0.net
>>195
勿論顔面クリムゾンレッドです

206 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:42:58.71 ID:F1Pq+efa0.net
松本は優勝クラブは降格しない法則にかけるしかない

207 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:43:05.44 ID:JHsKDtX80.net
鹿島はフィジカルコーチの里内がヤブだともっぱらだから
レオシルバも安西も怪我治りきってないうちに出した結果戦犯になってた説有力らしい

208 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:43:23.56 ID:IMY0EZeO0.net
秋田 豊@akita_yutaka 9月18日

鹿島アントラーズの犬飼かなり良くなってる #犬飼智也 #秋田豊 #鹿島アントラーズ #ACL

209 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:43:44.46 ID:nK/eDJXmM.net
松本はいまいちメンバーがなあ
しょぼい気がするわ
前田前田にセルジーニョなら前線強かったけど

210 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:43:47.28 ID:vOIgtqo10.net
>>197
二子玉川は北越谷経由のほうがいいぞ

211 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:44:10.07 ID:wAgjAmjRa.net
>>206
10年くらい前に邪とさっぽこが即死したからなあ
今年も湘南微妙だし

212 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:44:13.29 ID:dIxOZ/nt0.net
東Vは岐阜 熊本と泥で

絶好調 w

213 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:44:15.40 ID:jjgwlH6za.net
高徳逆起点
バックパス奪われてやられてるやんw

214 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:44:20.58 ID:JHsKDtX80.net
まあ松本が勝ったり昇格したり残留したりすると
このスレの勢いが無くなるから寂しいところ

215 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:44:35.95 ID:md0nRGWwa.net
ジーコ効果の影に隠れる黒崎効果
というかヤナギを嵌めたサポ女効果

216 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:44:37.97 ID:R7Ykz7uE0.net
来週鹿島の二軍で神戸のガチスタメンを倒すんでしょ?
三木谷さんブチ切れるよ

217 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:44:41.55 ID:kp1lvQoX0.net
ミキティは日本の成金王みたいなものなのに
サッカーでは負け組一直線で笑うしかない

218 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:45:38.51 ID:hll4JopE0.net
神戸はあとピケとったら上手く回るような気がするな。強化版チョンウヨンだよ

219 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:45:41.02 ID:JHsKDtX80.net
>>215
次のサカつくでコーチのドイツ留学が実装される勢い

220 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:45:43.38 ID:nK/eDJXmM.net
ZOZOとかどうなんだろうな
ワンマン社長が死んだり興味なくなった時が怖いわ

221 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:46:10.06 ID:iRCW6HeQp.net
基本だが鹿島はパス出した後選手が止まらないもんね
さっきの神戸とは違いすぎる

222 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:46:10.55 ID:mpAMe1rP0.net
しかし浦和は見事にこの超満員の試合で大勝したよな
次の試合も4万人後半は見込めるんじゃね

223 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:46:18.97 ID:nIxy+3jE0.net
横浜FC、ヴェルディ、大宮があがって関東軍大勝利がいいな

224 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:46:21.43 ID:4UPlJAHY0.net
鹿島は普通に上のチームぶち抜いて3位にはなりそうだな

225 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:46:27.73 ID:eGmxq72V0.net
>>220
ZOZOはサッカーに投資する気ないだろ

226 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:46:41.99 ID:Kgt2ty/F0.net
浦和もだけど鹿島の日本人選手達はやっぱり基礎技術が上手いよね
ほんと技術力に感心しちゃうわよね

227 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:46:54.76 ID:L5hb2REud.net
>>137
レオナルドもおるで

228 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:47:04.53 ID:y3duZzwIa.net
ネルソンピケ、懐かしす

229 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:47:07.56 ID:Oe1JbM+Hp.net
三木谷怒りの外国人枠撤廃ゴリ押し来るな

230 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:47:07.88 ID:3iU93D+h0.net
>>217
あんなチーム作りしてたら経営手腕すら疑うレベル
自分の分析すら出来ず、ミーハー的に高値でブランドもの買いあさって結果悪くなってるんだもの

231 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:47:15.16 ID:5VC4fXvyd.net
ドイツ厨の神戸サポもポドルスキに苦言を呈し始めたし
ガチで神戸の降格ある気がしてきたな
サポのネガり方に降格チーム特有のソレを感じるんだよね

232 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:47:19.19 ID:XGNpSqkh0.net
三木谷のサッカートレンドってなんでこんなに遅れてるんだろ
このバルサ式をバルサ全盛期の5年以上前にやるならわかるけど、このサッカーはペップしか作れないって結論がもう欧州で出てるのに、なぜ今挑戦するのか

233 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:47:30.48 ID:bDlqypsvd.net
一万円

234 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:47:33.71 ID:wAgjAmjRa.net
>>223
さっぽこの人たち遠征大変そう

235 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:47:40.73 ID:59P5MnsH0.net
山雅は盟主、山形同様1年で戻るだろうなぁ
中途半端な韓国人補強して機能しない予感が

236 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:47:43.78 ID:N9W59O5Q0.net
>>226
>>170
>>150
>>118
>>140
>>62
>>31
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 2dba-qvUg [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2018/09/23(日) 12:32:17.91 ID:Kgt2ty/F0

237 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:47:49.27 ID:NIeWrxrZ0.net
一万円入りまーす

238 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:48:16.26 ID:JHsKDtX80.net
>>232
J黎明期にアヤックスのマネしようとして爆死したチーム続出したの思い出した

239 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:48:36.37 ID:md0nRGWwa.net
一万円よりメンバーの方が良さそうだけどなあ

240 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:48:37.66 ID:eKbnqKkg0.net
ドイツ厨の神戸サポってどんだけ狭い範囲の話してんだw

241 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:48:39.60 ID:oQIJBj+40.net
あと8節あってあと勝ち点4取るだけで残留なのに落ちるわけないだろう

242 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:48:59.54 ID:r8LZvCAX0.net
>>232
だって三木谷って別にサッカー好きじゃねーじゃん

243 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:49:06.44 ID:iY48AQtB0.net
一時期鹿島サポが結構大岩叩いてたけど何が気に入らなかったの?

244 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:49:30.51 ID:3iU93D+h0.net
>>215
そんなこと言ってたら金森出てきたじゃねえかw

>>232
マジでこれ

というか、三木谷ってバルサの胸スポ契約の会見で「10年くらい前にインターネットで初めてバルセロナというチームを知った」って言ったんだぞ

完ぺきにミーハーな素人レベル

245 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:49:32.39 ID:2JwHdZFk0.net
>>232
家電量販店に行く宮迫みたいに「いっちゃんええやつ頂戴」の精神だからな

246 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:49:41.25 ID:59P5MnsH0.net
>>243
采配が悉く下手だった記憶が

247 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:49:49.01 ID:Y+IKFt/z0.net
>>243
点が取れなかったから。
まぁ、大岩じゃなくて柳沢のせいだったんだけど。

248 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:49:50.48 ID:NIeWrxrZ0.net
>>243
交代で試合壊すから

249 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:50:24.43 ID:IixM1Xvm0.net
今季だって結局ACL獲れないで無冠に終わったらめちゃ叩かれるよ大岩
解任しろってのも多いだろう

250 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:50:36.03 ID:npuFrEta0.net
あれだけ騒がれてた
らスレ民イチオシの伊藤も
全然ドリブル通用しなくなったなw

251 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:50:43.79 ID:dIxOZ/nt0.net
馬鹿島 楽勝だったな

252 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:50:45.19 ID:r8LZvCAX0.net
金森の1万円キープ

253 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:50:48.85 ID:IMY0EZeO0.net
鹿島、勝てば4位なのか
えらい上がったな

254 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:51:00.97 ID:iHWQIUba0.net
>>207
レアンドロをプロリハビラーにしたのも里内

255 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:51:03.11 ID:nIxy+3jE0.net
まあそれでも月旅行なんぞに1000億使う阿呆よりはマシだけどな

256 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:51:06.68 ID:6iKAmS5O0.net
何か今日の試合は凄い鹿島っぽいな
やっと調子上がってきたか

257 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:51:12.52 ID:JHsKDtX80.net
采配
スタメン
選手の怪我増

典型的愚将だから
今日も鹿島が強いというより都倉ジェイの組み合わせでぽこ自滅してるだけ

258 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:51:18.76 ID:h5ZyEdT+K.net
海外で土日連続で面白そうな試合がないって珍しい

259 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:51:42.88 ID:khwZTLHO0.net
安部がすっかり鹿島の選手になってるな
したたか

260 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:52:08.17 ID:eKbnqKkg0.net
本場の鹿島りは上手ぇな

261 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:52:27.86 ID:Kgt2ty/F0.net
>>232
そうそう、Jリーグでもカウンターサッカーが幅を利かせ始めた今バルセロナ化はちょっとね、というかパスサッカーするにしても明確に目標のクラブを理想とするのは有だけど、バルセロナを目指しますだけはまぢ地雷だと思うのよ

262 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:52:28.43 ID:IixM1Xvm0.net
??「今節、最下位相手だし勝って3位浮上だ!と思ったら7位に落ちたでござる」

263 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:52:41.67 ID:Rewyh/r00.net
鹿島り1万円

264 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:53:15.41 ID:59P5MnsH0.net
大岩はタイトル獲れなかったら今年契約満了で退任になる可能性はあるから…

同級生の7733は今季限りかも

265 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:53:33.48 ID:R7Ykz7uE0.net
>>241
それドローが4試合?

266 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:53:34.73 ID:zqH0wDH10.net
ミシャは一度崩れると修正に時間かかるのがな…

267 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:53:45.20 ID:E3etGWDA0.net
>>225
ジェフのオフィシャルスポンサーなんだけど

268 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:53:46.86 ID:1kNu9i+9a.net
おわり

56 △広島
55
54
53
52 ○川崎※
51
50
49
48
47
46
45
44
43 △瓦斯
42 ○鹿島
41 △桜大 ●仙台 ●札幌※
40
39
38 ○浦和
37
36 ●神戸
35
34 ●清水
33 ●磐田
32 ○横鞠
31 ●名鯱※ △湘南※
30 △鳥栖 △木白 ○脚大
29
28
27 ○長崎

269 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:53:51.58 ID:Rewyh/r00.net
川端 暁彦 @gorou_chang
U-16日本代表先発メンバー
(vsタジキスタン)
GK
23野澤大志ブランドン/FC東京
DF
3半田陸/山形
5石田侑資/市船
16佐古真礼/東京V
17山田奈央/浦和
MF
6横川旦陽/湘南
9中野桂太/京都
11近藤蔵波/C大阪
13三戸舜介/JFA福島
18荒木遼太郎/東福岡
FW
19青木友佑/FC東京

前節から7人交代

270 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:54:13.00 ID:HqAMzmeEM.net
>>264
中国から引っ張りだこだから安心

271 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:54:22.16 ID:6iKAmS5O0.net
鹿島の盤石ぶりはさすが

272 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:54:27.43 ID:YUgzHEJg0.net
ブラジル大会前はJもバルサ一色だったんだけどね〜
一応モノになったのは川崎くらいなんだよな
それもかなりの時間掛かって風間+鬼木でやっと完成したって感じだし

273 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:54:31.79 ID:mpAMe1rP0.net
バルサ式(笑)とは誰にウケると思って三木谷は始めたんだろうか
イニエスタだけで他はバルサ要素微塵もないわ

そもそも今のトレンドはそれじゃねえ

274 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:54:32.76 ID:1kNu9i+9a.net
9/24(月)
J2第34節
15:00 金沢vs山形

9/26(水)
J1第18節
19:30 湘南vs川崎

J2第22節
19:00 京都vs盟主

天皇杯4回戦
19:00 鹿島vs広島
19:00 磐田vs札幌

9/29(土)
J1第28節
13:00 札幌vs鳥栖
14:00 横鞠vs仙台
16:00 脚大vs広島
16:00 神戸vs鹿島
17:00 瓦斯v清水

J2第35節
16:00 水戸vs大分
18:00 愛媛vs千葉
18:00 盟主vs大宮
19:00 岡山vs新潟

J3第25節
13:00 横倶vs富山
18:00 北九州vs藤枝
19:00 鹿児島vs秋田
19:00 桜大vs長野

9/30(日)
J1第28節
14:00 浦和vs木白
15:00 磐田vs湘南
16:00 桜大vs名鯱

J2第35節
14:00 山形vs松本
14:00 栃木vs東緑
14:00 横縞vs山口
14:00 金沢vs岐阜
14:00 讃岐vs町田
16:00 徳島vs甲府
16:00 熊本vs京都

J3第25節
13:00 盛岡vs福島
13:00 相模原vs群馬
13:00 沼津vs琉球
13:00 瓦斯vs脚大

275 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:54:34.85 ID:9Ryn8HmuM.net
浦和ってなんで2006だけ強かったの?

276 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:54:44.74 ID:r8LZvCAX0.net
地震や災害があった時こそ
地域におけるそのクラブの存在価値が問われる

277 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:54:49.43 ID:nK/eDJXmM.net
鹿島広島が上位争いしててもいまいちなんだよなあ

278 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:54:49.52 ID:yVTfZCRf0.net
ていうか、Jリーグ見てると、サッカーって選手より監督の方が重要な気がしてきた

279 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:54:57.40 ID:Y+IKFt/z0.net
>>268
これは格差社会w

280 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:55:09.93 ID:uBoeqhFN0.net
1万円の人、すすきのに向けてアップ頑張ってた

281 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:55:19.47 ID:h5ZyEdT+K.net
>>268
第2グループACLあった鹿島のみ勝ちとか

282 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:55:20.50 ID:HqAMzmeEM.net
鹿島と札幌、大人と子供だったな
これで勝ち点ほぼ同じとかサッカーは不思議よね

283 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:55:34.33 ID:jMi2hGzN0.net
当のバルサもとっくにスタイル変えてるのにな

284 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:55:38.80 ID:dIxOZ/nt0.net
水曜日は豪華な晩餐だな w

285 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:55:40.64 ID:s53iQKJ7a.net
柳沢を嵌めた人はフロント入りしてもいいレベルだな

286 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:55:42.38 ID:EH1Vt9RU0.net
ポコは川崎戦以上に何も出来てなかったような

287 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:55:54.22 ID:ME4+B3/+0.net
>>258
来週はチェルシーvsリヴァプールにマドリードダービーがあるから今週は耐えろ

288 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:55:56.49 ID:eGmxq72V0.net
>>278
そりゃJリーグってマジの反則外人でも連れてこない限り保有戦力にそこまで圧倒的な差はでないからな

289 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:55:59.14 ID:N9W59O5Q0.net
>>261
>>226
>>170
>>150
>>118
>>140
>>62
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 2dba-qvUg [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2018/09/23(日) 12:32:17.91 ID:Kgt2ty/F0

290 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:56:19.90 ID:39jM1EcBM.net
鹿島ここに来て本来の形取り戻してきたな

291 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:56:23.55 ID:iRCW6HeQp.net
気づけば鹿島4位だもんな
やっぱ地力が違うね地力が

292 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:56:27.37 ID:NIeWrxrZ0.net
バルサがやめても革命は終わらない

293 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:56:39.27 ID:v/RNFoj10.net
札幌 2試合で無得点 9失点

札幌の化けの皮剥がれてきたな…

294 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:56:44.06 ID:md0nRGWwa.net
うむ今日は強かった鹿

295 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:56:44.33 ID:1AvcKvlj0.net
神戸と札幌、なんの盛り上がりもなかったな
高橋峻を見習えよ

296 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:57:02.49 ID:uCAU0XVfp.net
ポコ嬲り殺しにされたな

297 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:57:10.67 ID:jxkEI07h0.net
完璧な鹿島りをできるようになったってことは強い時の鹿島に戻ったな

298 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:57:37.42 ID:Px0d+/dYd.net
>>293
苦手な川崎鹿島連戦って相手が悪すぎたし

299 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:57:38.90 ID:EH1Vt9RU0.net
鹿島はルヴァン川崎戦くらいから昔の嫌らしいサッカーが復活してきてるな

300 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:57:48.66 ID:YUgzHEJg0.net
ジーコ相当怒ったんだろw
失望したってぼやいてたし

301 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:57:48.93 ID:maN2G2pr0.net
ぽこは残留は大丈夫だろうしもういいだろ

302 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:57:51.25 ID:orLeywn60.net
長崎のセンターバック主将バイスの弱点

キャプテンシーはあるが基本的に試合中は言葉の壁があって味方との深い意思疎通が難しい(通訳が誤訳ばかりの素人)
Jリーグ特有の小刻みなドリブルや裏抜けの速さにクイックネス不足で対応が遅れる
サイドバックが主戦場だった時代の癖か?持ち場を離れボール保持者に外に釣られる

これを事前に仙台首脳陣が知っておけばなぁ

303 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:57:56.70 ID:npuFrEta0.net
酒井バックパスから失点
伊藤ドリブル引っかかりまくり

今週日本人駄目だな

304 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:57:58.41 ID:v/RNFoj10.net
札幌弱い…

305 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:58:06.50 ID:4UPlJAHY0.net
強豪相手に2試合連続の完敗で現実を突きつけられた形か・・・
札幌の選手を代表に の声は流石に暫くは聞こえなくなるだろうか

306 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:58:14.21 ID:Adkg4Ae2p.net
神戸はクロス以外で浮き玉のパス禁止なの?

307 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:58:15.77 ID:r8LZvCAX0.net
神戸は久保くんさんも取って使えよ
話題になるぞ
目的は話題だけだろ

308 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:58:33.80 ID:3184EFzeM.net
神戸降格はないとか言ってたやつ息してる?
残り全敗降格は火を見るより明らかなんだが?

309 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:58:37.09 ID:iY48AQtB0.net
>>278
名古屋

310 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:58:38.62 ID:bkqAJMT20.net
下手にACL枠取ると悲惨なことになるから各チーム調整してきた

311 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:58:45.42 ID:Px0d+/dYd.net
>>296
残留争いチームうぜーわ
他所より自分とこ心配してろ

312 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:58:45.64 ID:1kNu9i+9a.net
J1優勝争い残りカード
https://i.imgur.com/dajk0ln.png

J1ACL枠争い残りカード
https://i.imgur.com/NmwU4l3.png

J1残留争い残りカード
https://i.imgur.com/wqyEnH8.png

J2昇格争い残りカード
https://i.imgur.com/s4GD4Fw.png

J2残留争い残りカード
https://i.imgur.com/V5Pw1aT.png

J3昇格争い残りカード
https://i.imgur.com/jhUwvtu.png

313 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:58:47.70 ID:59P5MnsH0.net
>>278
監督経験ないレジェンド監督をトップチームに起用で低迷して切るにも切れずにズルズル引っ張って降格させるのが最近の傾向

314 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:58:50.12 ID:TAO69Fos0.net
>>280
すすきのへ行こう♪
みんなで行こう♪

315 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:58:51.71 ID:L4a3kPCv0.net
結局鹿島は上位に上がってくるな

316 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:58:52.24 ID:6IvEfcIY0.net
>>268
広島の単騎逃げに、これはまずいと川崎が仕掛けて追走
後続は敢闘精神欠如レベルでまったく動かず

317 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:59:11.23 ID:nK/eDJXmM.net
FM並に思うようにいかないよなJリーグって

318 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:59:12.63 ID:Ed/pKKL20.net
ポゼッションサッカーはもう時代遅れか

319 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:59:35.18 ID:Y+IKFt/z0.net
都倉がヘナチョコシュートじゃなくて、ちゃんと打ててたら違ったんだろうけど。

320 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:59:45.23 ID:2JwHdZFk0.net
監督やばい柏と神戸が落ちるわ

321 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:00:00.95 ID:WZ+JhM110.net
札幌も勝てば3位だったのにねえ

322 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:00:03.41 ID:orLeywn60.net
長崎サポが調子に乗り出してる
相手キーパーのミスから得点できて勝ったラッキーな試合だったのに

323 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:00:09.16 ID:r/J9ARRz0.net
1万円と揶揄されている間にメンタル鍛えられて億万円プレーヤーに成長していく金森

324 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:00:13.68 ID:Px0d+/dYd.net
>>308
まだ願望の域だろそれ

325 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:00:15.25 ID:1pYFMZo90.net
札幌は守備がザル過ぎる

0−7
0−2

326 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:00:25.21 ID:4UPlJAHY0.net
7戦未勝利で結果順位1つしか落としてない瓦斯さん
瓦斯も大概だけど抜け無いチームもなんだかな

327 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:00:28.06 ID:YUgzHEJg0.net
広島失速してるから好調川崎が捲るかもな
瓦斯戦みたけど選手が全体的に疲れてる感じなのよな、広島

328 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:00:52.41 ID:3184EFzeM.net
>>320
加藤は所詮Jリーグレベルの絶望
神戸リージョがワールドクラスの絶望を見せてくれるよ

329 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:00:59.95 ID:KI26T1dP0.net
レアンドロ 昌子という飛車角がいない鹿島に負けるとか
札幌恥ずかしくないんか!

330 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:01:04.87 ID:59P5MnsH0.net
前節は川崎に虐殺されて
今節は鹿島にじわじわ嬲り殺されるとは

331 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:01:07.53 ID:NLlN8SnF0.net
やっぱ大岩は気持ち悪いわ

332 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:01:09.04 ID:pHBxtZCkp.net
あとで吉田の千真ウエリボールが一番強かったなって言われることになりそう
イニ入ってリージョ入ってどんどん形が無くなってきてる

333 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:01:27.26 ID:Kgt2ty/F0.net
>>322
それは違うね
得点に近いサッカーをしてたのは長崎であり長崎の勝利は必然だったのだ、長崎のサッカーは明らかに良くなってるし本物だよ

334 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:01:59.80 ID:3184EFzeM.net
>>324
は?
今日の結果見てわからないの?
まだ残り一勝でもできる気でいるの? 何戦で誰が点取って勝てるの?

335 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:02:21.10 ID:orLeywn60.net
>>325
だがしかし、リーグ最多失点数のチームは長崎なんだよな

336 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:02:22.93 ID:J7M5nO+h0.net
札幌さんはまだ難しい時期 震災があるなかいい訳せずに良くやってるよ 好感が持てるよ

337 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:02:26.35 ID:NIeWrxrZ0.net
>>268
瓦斯の失速がすごい

338 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:02:27.40 ID:Px0d+/dYd.net
>>329
札幌はチームの核である駒井がいないから

339 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:02:35.64 ID:4UPlJAHY0.net
ポコは前節、荒野をFWってな奇策でその荒野が最初飛ばしまくって川崎面食らってたけど
ポジションやら連動プレスって意味ではメチャクチャで結局その後好きな様にされちゃったからな

340 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:02:43.15 ID:59P5MnsH0.net
>>324
そいつには触れんなよずっと粘着してる奴だからNGにしとけ

341 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:03:02.52 ID:1kNu9i+9a.net
J1リーグ後半戦成績(18節〜27節)

名鯱 21 −○○○○○○○●●
川崎 19 −●○○△○○●○○
鹿島 17 △●○●○○△●○○
浦和 17 ○○△●○△●●○○
仙台 16 △●●○○○●○○●
鳥栖 16 △●○○△●○△○△
広島 15 ●○△○△●○○●△
札幌 15 −○●△△○○○●●
脚大 15 △△●○△●●○○○
桜大 14 △△●△○○●○△△
横鞠 12 ●●●○●●○○●○
神戸 11 ○△●○△○●●●●
清水 10 ○○●●●△●●○●
磐田 10 △△○●●○△●△●
木白 10 ●●○●○●○●●△
長崎 10 ○●△●●●●●○○
瓦斯 *9 ●○○●●●△△●△
湘南 *9 −○△●●●△○●△

342 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:03:12.90 ID:Px0d+/dYd.net
>>334
神戸絶対降格するマンは本当イカれてるなあ
いつ寝てるんだ?

343 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:03:26.27 ID:N9W59O5Q0.net
>>333
>>261
>>226
>>170
>>150
>>118
>>140
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 2dba-qvUg [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2018/09/23(日) 12:32:17.91 ID:Kgt2ty/F0

344 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:04:02.86 ID:PwLeKLyF0.net
もう涼しくなって来たからポコのアドバンテージもねーな

345 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:04:11.86 ID:Px0d+/dYd.net
>>339
ほぼ札幌が瓦斯にやってた戦法じゃんそれ

346 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:04:13.12 ID:Kgt2ty/F0.net
神戸サポはもっと危機感持った方がいいよ
あと2連敗しただけで降格圏内とは勝ち点2差に縮まるだろうから
そこで未知のリージョにバトンタッチよ

347 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:04:21.13 ID:ynGHd+Iaa.net
JFKって結局愚将だったな
このまま鬼木に捲られるだろうし

348 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:04:23.28 ID:59P5MnsH0.net
>>326
3連勝しても降格圏抜けるどころが順位下がったチームもあるんだよなぁ

349 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:04:24.59 ID:uQJ+EbmJ0.net
*45 GK クォン スンテ 鹿島 3170万 9fp
*39 DF 西 大伍 鹿島 4110万 8fp
*14 DF 丸橋 祐介 C大阪 9580万 4fp
*89 DF 安西 幸輝 鹿島 3490万 6fp
*49 DF マテイ ヨニッチ C大阪 9120万 6fp
105 MF 柏木 陽介 浦和 5310万 11fp
*80 MF 土居 聖真 鹿島 4550万 7fp
149 MF レオ シルバ 鹿島 3500万 7fp
*28 FW 興梠 慎三 浦和 8050万 9fp
171 FW 杉本 健勇 C大阪 5610万 1fp
*37 FW 鈴木 優磨 鹿島 6400万 6fp (C)
------ ベンチ ------
*91 MF 清武 弘嗣 C大阪 3430万 3fp
180 FW 阿部 拓馬 仙台 1980万 0fp
*16 FW ファン ウィジョ G大阪 4420万 8fp
--------------------
合計:80 fp

安西サイドハーフ起用ならスンヒョン使えばよかったな

350 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:04:45.20 ID:uQJ+EbmJ0.net
ファンサカスレと間違った

351 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:05:01.56 ID:YUgzHEJg0.net
柏も鳥栖戦悪くは無かったけどな
権田神に邪魔された感じ

352 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:05:17.00 ID:59P5MnsH0.net
JFK我慢出来ずにムービングサッカー導入した説

353 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:05:38.96 ID:BBJZ3mR70.net
神戸降格は無いだろ?流石に降格圏で潰し合うしまあ...一つ勝てば残留だろー

354 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:05:42.30 ID:orLeywn60.net
>>333
まあ川崎戦を見て判断しようや

355 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:05:45.39 ID:hll4JopE0.net
柏木どフリーの場面、衝撃的だな。退場者でも出てたのかな

356 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:05:53.42 ID:R7Ykz7uE0.net
大崎古橋は半年J1経験してまたJ2行きか…

357 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:05:58.25 ID:nK/eDJXmM.net
やっぱ脚が優勝争いしてなきゃダメだな

358 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:06:08.95 ID:IGFVjaXU0.net
駒井って特約なんかな?ベンチにも居らんかったな

359 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:06:09.33 ID:59P5MnsH0.net
柏はこの前の鳥栖戦が加藤に変わってから初の引き分け試合なんだよな

360 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:06:20.54 ID:9Ryn8HmuM.net
1位 33807 浦和
2位 25058 東京

38位 4438 金沢
39位 3072 愛媛 3069 讃岐

これでも差がひどいのは愛媛讃岐

361 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:06:29.68 ID:NIeWrxrZ0.net
鬼木って全然語られんな
前任風間のキャラが強すぎるか

362 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:06:44.08 ID:npuFrEta0.net
酒井マーク外されてHSV失点
酷すぎるわ

363 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:06:44.60 ID:3184EFzeM.net
>>342
だって降格するじゃん
完全に2012の流れをトレースしてる

どうやっても勝てない上に、現実的なドン引き縦ポンへ修正できる指導者も選手もいない

364 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:06:45.56 ID:F1Pq+efa0.net
イニエスタを迎えて監督も替えて攻撃サッカー構築するのは間違ってないけど
今のタイミングでやるのは間違ってる

365 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:06:45.94 ID:IixM1Xvm0.net
>>268
なんかここ最近ずっと

瓦斯「ここは俺が食い止める!川崎お前は俺にかまわず先にいけー!」

な感じだよな

366 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:06:53.47 ID:atA7GtiFd.net
>>310
天皇杯決勝戦まで進出して負けてACLプレーオフに回ったらオフはどの程度とれるの?

367 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:07:44.33 ID:Ed/pKKL20.net
神戸はチーム強化目的なら補強候補に上がってた柏木取ったほうが強くなったな
イニエスタはチーム強化より宣伝広告のほうがメインだし

368 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:07:46.06 ID:59P5MnsH0.net
鬼木は風貌が愚将みたいに見えるのがいけないんじゃないかと

369 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:07:55.50 ID:9Ryn8HmuM.net
>>365
他の関東が弱すぎる

370 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:07:59.36 ID:E3etGWDA0.net
>>232
遅れてるというよりあのサッカーもドリブルではがせる選手やパスの天才、ゴールマシーンみたいな個の集まりで実現してただけだもんな
結局選手の能力がないと成立しないサッカーってだけで、トレンドは関係ないと思うわ

371 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:08:14.18 ID:Px0d+/dYd.net
>>365
別名ACLラインコントローラー

372 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:08:23.68 ID:fw/dPqLcM.net
>>352
むしろ今は流動性なさすぎるわ

373 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:08:51.87 ID:QyXafVq20.net
マスコミ的には広島と川崎に張り付いてりゃいいから楽だな
特に川崎は東京マスコミからすれば近いし取材が楽
憲剛はまたくそ寒い芸人パフォーマンスするんだろうなあ

374 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:08:54.02 ID:IGFVjaXU0.net
そうやそうや大岩さんにちゃんと謝ったんか?野良の鹿サポら

375 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:08:54.68 ID:3iU93D+h0.net
>>363
いやほんとおっしゃる通りだとおもうよ


https://i.imgur.com/o7S9bl8.jpg


なんだよこのL字形の守備w

376 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:08:56.46 ID:3184EFzeM.net
>>353
一つ勝てないじゃん
あわよくば2、3引き分けられる程度でしょ
得点力がなくて必ず複数失点してるんだもん

>>367
柏木なんか取れるわけないじゃん
神戸にとっちゃイニエスタとるより柏木とるほうが難しいわけ

377 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:09:06.99 ID:4UPlJAHY0.net
鬼木は風貌がうだつのあがらない中年そのものでジャージやし・・・

378 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:09:08.30 ID:f4uNKttu0.net
革命はガブシャビの復復帰頼みか

379 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:09:11.02 ID:jvUWf9FG0.net
やっぱジーコが激ギレして変わったんかな鹿島

380 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:09:31.65 ID:1kNu9i+9a.net
>>366
2018/12/24 天皇杯決勝
2019/02/19 ACLプレーオフ

381 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:09:42.49 ID:iwCVxF/ar.net
>>278
どっちもでしょ

382 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:10:14.24 ID:Px0d+/dYd.net
鬼木も大岩も相馬も鹿島OB

383 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:10:14.85 ID:R7Ykz7uE0.net
>>365
その絶不調瓦斯が勝てた相手って神戸よ>>268

384 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:10:34.32 ID:sA/8/Ceha.net
>>278
ある程度選手いればね

385 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:10:37.77 ID:Kgt2ty/F0.net
鬼木って1年目からACLベスト8 リーグ優勝
今年も安定して成績残してかなり優秀だけど語られないね
ただ普通に優秀だからあえて語る必要もないのだろうか

386 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:10:38.84 ID:YUgzHEJg0.net
攻撃力落とさずに守備力アップさせた鬼木は有能

387 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:10:44.99 ID:IGFVjaXU0.net
吐いたツバはちゃんと拭かんと
吐き逃げ御免はアカンよ

388 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:10:53.06 ID:nOjz2EYS0.net
>>375
ポジショナルプレー(笑)

389 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:10:58.63 ID:ynGHd+Iaa.net
>>380
そこからアジアカップ呼ばれたらほぼオフ無いってヤバいやつやん

390 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:11:24.52 ID:0V27vf7J0.net
バルサ流やるって人間にろくなのがいないのは確かだが
不可能かと言われたら各国のレベルに合わせて攻撃的サッカーで優勝するチームがあるわけで
欧州トップリーグで真似が不可能でもサッカー小国で不可能なわけではない

日本はそういうのより守備的な方が優勝狙えるけど

391 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:11:26.06 ID:f4uNKttu0.net
ジーコが緩みきったクラブの空気を引き締めたとかそういうことをやってそう

392 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:11:42.64 ID:QyXafVq20.net
川崎の選手の無名芸人のパフォーマンスって何が面白いのかさっぱり分からん
川崎市民のアホはあれが面白いのかね

393 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:11:45.39 ID:xSpRGnLPd.net
ちな、去年のガンバ残り7試合

横浜●
新潟●
浦和▲
仙台▲
川崎●
札幌●
東京▲

7試合勝ち点3

最後まで何が起こるかわからんよ

394 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:11:48.70 ID:nK/eDJXmM.net
鬼木いうほどか?
JFKの方が凄いぞ

395 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:11:55.45 ID:Px0d+/dYd.net
>>386
前監督の遺産と強化部のお膳立てで結果出せてるから良い仕事してると思うわ地味に

396 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:11:59.69 ID:mrINeX7Za.net
鬼木 大岩 渡邊はすごい優秀

397 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:12:18.66 ID:9Ryn8HmuM.net
2018.12 スペイン新聞
イニエスタ移籍「日本のサッカーは間違っている」

398 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:12:49.51 ID:59P5MnsH0.net
川崎のACL敗退は割りと真面目に大久保さんが原因じゃないかと今の磐田観ると思ってしまう
いや磐田は怪我人のせいっていうのが大半の要因だが

399 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:13:22.73 ID:+46QdScHr.net
鹿島ジーコ来るのが一年遅かったよな
その時なら逃げ切れたろうし今年もこんな躓かなかったろ
川崎に天下を明け渡すこともなかった

400 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:13:43.71 ID:4UPlJAHY0.net
大岩は去年好調だった時期に、よりによって川崎戦で3バック試してフルボッコされたのが優勝逃した遠因だったんで
タイトル獲るまでは鹿島サポもずっとそれ言うと思う

401 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:13:44.54 ID:mrINeX7Za.net
>>394
でもパト依存のサッカーではあるからな

402 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:13:59.65 ID:L4a3kPCv0.net
美しいサッカーで勝つの難しいんだよね
ペップバルサはめっちゃ難易度の高いサッカーで勝ち続けたから称賛された

403 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:14:05.03 ID:A2EtwTAtp.net
>>375
こんなのJ2でもないぞ林さんよ

404 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:14:08.62 ID:atA7GtiFd.net
>>380
サンクス
アジアカップ呼ばれたら休みなしだな

405 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:14:10.65 ID:jvUWf9FG0.net
鬼木は元々上位のチームを引き継いだからなぁ
一から作る力があるのかどうか

406 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:14:22.16 ID:59P5MnsH0.net
>>396
他のチームの監督に就任するとどうなるか見てみたいわ

407 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:14:54.29 ID:nK/eDJXmM.net
>>401
鬼木も家長いないと微妙だぞ

つーか家長がすごうわ
大宮は家長だしてデブイラネとったの間違い

408 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:15:00.64 ID:TAYsTnUfF.net
>>392
https://m.youtube.com/watch?v=LMUo1kFHfWM

実は川崎よりも先に今治が本人を試合に呼んでたんだぜ

409 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:15:20.95 ID:N9W59O5Q0.net
>>346
>>385
>>333
>>261
>>226
>>170
>>150

ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 2dba-qvUg [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2018/09/23(日) 12:32:17.91 ID:Kgt2ty/F0

410 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:15:23.22 ID:Zn5cT5jJ0.net
こないだオシムが

「私はティキタカが終焉を迎えることを。スピードアップしていくことを望む」
「静かに着実にサッカーは完成へと向かっている」

ってインタビュー記事で言ってて納得しつつも衝撃受けた

411 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:15:28.69 ID:1kNu9i+9a.net
>>389
2018/12/24 天皇杯決勝
2019/01/05〜2019/02/01 アジアカップ
2019/02/19 ACLプレーオフ

このパターンになるのが、リーグ2位〜4位かつ天皇杯準優勝の場合
※リーグ2位はリーグ優勝クラブ以外が優勝の場合

可能性があるクラブ
浦和/鹿島/広島/川崎/仙台/札幌

412 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:15:31.89 ID:E3etGWDA0.net
チマ出して長沢はさすがにアホだな
ウェリ、チマの2トップへの放り込みはスタイルに関係なくオプションとして持っとくべきだったのに
チマがスタイルに合わないってサポのコメントも見るけど、あいつは何でもできるだろ

413 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:15:43.05 ID:UIguexhwa.net
>>392
面白というより一体感でしょ

414 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:15:47.54 ID:Px0d+/dYd.net
>>401
パトリック頼みの糞サッカー
ガンバ時代の西野みたいなもんだろ

415 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:15:53.92 ID:bvnx6z/Bd.net
2015 松本山雅FC

年間順位:16位
勝ち点:28 7勝7分け20敗

2018 V・ファーレン長崎

現在順位:18位
勝ち点 : 27 8勝3分け16敗


開幕前のらスラー、長崎は徳島コース、最弱枠w

416 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:15:59.68 ID:N9W59O5Q0.net
>>354
>>346
>>385
>>333
>>261
>>226
>>170
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 2dba-qvUg [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2018/09/23(日) 12:32:17.91 ID:Kgt2ty/F0

417 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:15:59.90 ID:Vk3I0gZ9d.net
https://pbs.twimg.com/media/DnxhIX0XUAAghvB.jpg

これ前に新潟で見たやつだ

418 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:16:15.25 ID:orLeywn60.net
>>333
いや仙台もチャンスは何回か作れてた、もうちょっと仙台がボールを握って、ゆっくりボールを持っている中でも、
縦パスでスイッチを入れるとか、そういうプレーができれば、もうちょっとチャンスが作れた。

419 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:16:24.23 ID:TCxQHK7Y0.net
>>399
これでいいんじゃない
鹿島ばかり優勝してても盛り上がらないでしょ
ライバルになりうるクラブが出てくることこそJの発展のために必要

420 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:16:54.38 ID:N9W59O5Q0.net
>>418
>>354
>>346
>>385
>>333
>>261
>>226
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 2dba-qvUg [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2018/09/23(日) 12:32:17.91 ID:Kgt2ty/F0

421 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:17:08.86 ID:IGFVjaXU0.net
奥野もやんな 鹿
都合のいいだけ切り取ったらアカンよ

422 :東京人 :2018/09/23(日) 21:18:04.23 ID:qGGSZCb30.net
しかし大物外国人効果は凄いな

浦和なんて最近は3万人前後だったのに5万5000

2万5000人も増えたんやで動員が。チケット収入だけでも億程度違ってくるだろ

Jリーグは大物外国人とったチームにはなんか褒美与えてもいいと思う。

423 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:18:15.08 ID:eWS7L4TD0.net
川崎は今シーズン優勝すれば昨年のことは許されるよ

424 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:18:41.99 ID:Fu7dt80m0.net
>>375
Lakuten

425 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:18:45.08 ID:dIxOZ/nt0.net
神戸の降格は さすがに 草

426 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:18:45.75 ID:UIguexhwa.net
長崎が強いんじゃなくて1部と2部の差がいよいよ縮まったんだろ
以前までは割と縮まってるって言いながらそんなことは無かった

427 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:19:00.29 ID:E3etGWDA0.net
>>375
まあ流れの中だしいいんじゃね
むしろ守備人数あまってるし

428 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:19:29.14 ID:YUgzHEJg0.net
>>424
Rちゃうかったw?

429 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:19:47.66 ID:eEfME4uA0.net
スパイの長沢は良い仕事してるな

430 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:20:07.23 ID:89PUBR5c0.net
エースらしい働きをしないと文句言うのに
エースが活躍するとエース頼みと文句を言う

431 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:20:25.98 ID:mz1ZMKw70.net
>>426
1部と2部の差つーか
それぞれのカテゴリ内での差が大きくなってるんだろ

432 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:20:44.28 ID:mrINeX7Za.net
>>426
いや、長崎のサッカーはクオリティ高いし健闘してるのは納得だけどな
ハマれば強いよふつうに

433 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:20:59.98 ID:dIxOZ/nt0.net
トレース って鳥栖だろいるの?

434 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:21:18.98 ID:IGFVjaXU0.net
長沢には特約も付けんかったもんな 脚
疑われてしゃーなしやんな

435 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:21:19.61 ID:1kNu9i+9a.net
総得点
45 横鞠
44
43 名鯱※
42 広島 川崎※
41
40
39
38 清水
37 鹿島 浦和
36 仙台
35 札幌※
34 瓦斯 桜大
33 神戸 木白
32 長崎
31 湘南※
30
29 磐田 脚大
28
27
26
25
24
23
22 鳥栖

総失点
20 川崎※
21 広島
22
23
24
25 瓦斯
25
26
27 浦和
28 鳥栖
29
30 桜大
31
32
33
34 鹿島
35 神戸
36 磐田 湘南※
37
38 仙台 札幌※
39 脚大
40 清水
41
42 木白
43
44
45
46 横鞠
47
48 名鯱※ 長崎

436 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:21:34.01 ID:D2CT4ljOd.net
>>268
浦和だけ中位

437 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:21:39.47 ID:nK/eDJXmM.net
J2引き抜かれすぎて可愛そうだわ

438 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:21:48.53 ID:PDUGkofLa.net
>>375
柏木に遅れてプレッシャー行ってるの郷家なんだけど
三田と藤田がなんでこんなに左サイドに寄ってるのかマジ謎だわ

439 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:21:48.75 ID:Fu7dt80m0.net
>>428
ネイティブヨーロッパナリズムの読みはLakuten=ルァクテンだよ

440 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:21:54.88 ID:YUgzHEJg0.net
Jがドングリの背比べなのは昔からやん
前年優勝争いしててもちょっとでもボタン掛け違えたら酷い事になるからな

441 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:22:22.14 ID:orLeywn60.net
>>426
長崎は仙台戦、守備がハマらず耐える展開が多かったが?

442 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:22:23.53 ID:oQIJBj+40.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1043807307094609939/vid/640x360/a1ATWFY1N1faIYhM.mp4
ようやく公式動画きたけど高橋峻希のプレゼントパス尋常じゃないレベルだった

443 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:22:36.40 ID:mpAMe1rP0.net
>>435
あの補強してこの得点の鳥栖w

444 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:22:39.46 ID:4UPlJAHY0.net
オファー出してる左サイドの車屋が困惑しちゃうよなこんな写真見せたら

445 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:22:45.12 ID:0V27vf7J0.net
ビリとはいえ勝ち点16くらいで降格していくチームと長崎には明らかな差があるよな
見てて感心することがたまにある

446 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:22:47.04 ID:r8LZvCAX0.net
>>442
はい八百長

447 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:22:52.23 ID:7LQJD0BMM.net
>>425
現実を見ろよ
神戸は降格最有力
勝ち点なんかほぼ横並びなんだから、一番調子悪い神戸が落ちるに決まってる

448 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:23:30.11 ID:YUgzHEJg0.net
昇格即3冠とか即優勝とか可能なのがJ
4大リーグじゃあ考えらんねえのよな

449 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:23:44.02 ID:55/o5LRs0.net
神戸は監督交代でしばらく、グダグダしそう。来年も優勝はないな

450 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:23:45.29 ID:jFqyq7h90.net
直近5試合の平均勝点から計算した最終順位
*1.川崎 71
*2.広島 66
*3.鹿島 56
*4.札幌 55
*5.仙台 53
*6.桜大 52
*7.浦和 48
*8.瓦斯 47
*9.名鯱 45
*9.横鞠 45
11.脚大 42
12.鳥栖 41
13.神戸 40
13.磐田 40
13.清水 40
16.湘南 39
17.木白 36
18.長崎 35

451 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:23:46.78 ID:r8LZvCAX0.net
楽天といいサイゲといいサッカー興味ないやつが金出しても
強くならねーんだわ

452 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:23:50.06 ID:TCxQHK7Y0.net
>>443
だって守備要員だもの<トーレス

453 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:23:54.47 ID:vOIgtqo10.net
一応長崎は自動昇格組だし

454 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:23:59.78 ID:59P5MnsH0.net
DAZNになってから
去年J1で6人ぐらい監督が切られて
今年はJ2(特に徳島)から個人昇格が多々あった

流れ変わって来てるかもね

455 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:24:08.79 ID:Px0d+/dYd.net
ID変えんなや神戸絶対降格するマン

456 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:24:11.74 ID:dIxOZ/nt0.net
名古屋もそんなときあったなあ
落ちるわけない 相手は湘南だしw

457 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:24:32.76 ID:eWS7L4TD0.net
>>448
カイザースラウテルン・・・

458 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:25:01.22 ID:nK/eDJXmM.net
>>448
ビッグ6とかビッグ4とか3強2強みたいなのないんだよね
Jリーグ
毎年安定してACL出れるクラブないし

459 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:25:10.09 ID:NIeWrxrZ0.net
>>448
欧州だと八百長で降格させられたと思われそう

460 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:25:12.16 ID:3iU93D+h0.net
>>438
三田は左WBだったからね、今日…

461 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:25:17.32 ID:YUgzHEJg0.net
だってトーレスは師匠だもん
柏戦も2本フリーでヘディングシュート失敗してるし

462 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:25:57.56 ID:59P5MnsH0.net
>>456
救世主として復帰した釣男がミスして終戦したのは皮肉が効きすぎてた

463 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:25:59.37 ID:OlYLTg5K0.net
1失点目興梠についてたのも高橋峻希かな・・・

464 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:26:04.86 ID:vytJIz5B0.net
>>448
つ カイゼルスラウテルン

465 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:26:09.35 ID:IGFVjaXU0.net
>>430
なんも青スジたてんでええやねん
得点重ねても雑魚専とかとかのテンプレみたいなもんやん

466 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:26:52.90 ID:kPw+fyyA0.net
>>450
まぁアテにならないの、よく分かるな

467 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:27:00.58 ID:mrINeX7Za.net
DAZNマネー入っても上位と下位の格差は明確に決まりそうにはないよな
広島が来季低迷してもおかしくねーし、Jは特殊だわ
川崎だけ安定するリーグになりそう

468 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:27:06.33 ID:g8Yo5siv0.net
>>441
前回対戦はフルボッコにやられてたな仙台
内容なんて言ったらその試合は負け試合って事だなw

しかも、苦し紛れのミドルが多くて言うほどチャンス作れてないしカウンターから度々やられてたけど?

469 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:27:09.15 ID:6gleDVvtF.net
>>462
京都の話かと思った

470 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:27:31.96 ID:nK/eDJXmM.net
次はジャパネットたかた社長と楽天ミキティーか

試合前対談とかしてほしい

471 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:27:57.05 ID:dIxOZ/nt0.net
勝ち点30〜31はきついな この先
よって
長崎 ガンバ 湘南 柏 横浜 と

472 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:28:04.48 ID:KI26T1dP0.net
もしかして大岩て名将なんじゃね?
植田 金崎移籍 レアンドロ 昌子怪我で離脱
jリーグ4位 ACLベスト4 ルヴァンベスト4 天皇杯ベスト16

473 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:28:35.21 ID:kI6RL4nsr.net
>>458
でも何だかんだACL出てたりタイトル取ってるクラブは基本強い扱いされてるような
今年は色々とおかしいが

474 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:28:38.13 ID:t53ikFYyp.net
レッズを降格させるわけにはいかないとプレゼントパスを贈るシュンキくんに敬礼

475 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:28:50.37 ID:mpAMe1rP0.net
>>452
Jリーグでは献身プレーはほどほどにして得点決めてもらいたいのになあ

476 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:29:11.58 ID:kPw+fyyA0.net
>>432
クオリティ高いww

477 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:29:24.08 ID:59P5MnsH0.net
カイザースラウテルンさんは6年前に降格してずっと2部に定着していたが去年降格して3部になっていた

今年のおちひんが同じ匂いを感じる

478 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:29:41.69 ID:6iKAmS5O0.net
>>415
松本とやっぱあんま変わらんのな
あと7試合でせいぜい積めても5くらいと予想してる

479 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:30:02.03 ID:Ed/pKKL20.net
試合以外でも盛大にやらかした高橋峻希はもう神戸で見ることは無いのかなw

480 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:30:11.05 ID:3iU93D+h0.net
>>475
チェルシーのころ思い出すわw

481 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:30:15.97 ID:nK/eDJXmM.net
国立は西ハムのロンドンスタジアムレベルなんの?
ピッチレベルにして誤魔化せよな

482 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:30:32.84 ID:ErIvWwLi0.net
>>462
それでも馬鹿サポは釣男に対して選手契約はなしで
アドバイザー契約を持ちかけたフロントを叩きまくってたな

483 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:30:39.87 ID:uGW6xAxV0.net

2016年5月2日の回答

昭和大学病院医療安全管理部門の 田丸です。

質問へのご返答についてですが、当院ではこれ以上の対応は出来かねます。

我々はこれまでもご質問いただいたことにできる限り、うそ偽りなく真摯に返答させて
いただいてまいりました。
また、ご入院中の提供した医療行為についても、必要とされることを適切に
実施してまいりました。

しかしながら、これらのことについて、信憑性が疑われ、同様の質問を繰り返されて
おりますことから、当院としましてはこれ以上の対応はできかねます。
ついては、弁護士にご相談いただき、
これ以上の対応を希望される場合には代理人弁護士を通じてご連絡くださいますよう
お願い申し上げます。

昭和大学病院 クオリティマネジメント課

---------------------------

昭和大学病院からの回答は嘘に満ち、送られてきたカルテは幾つも改ざんされている。
★★★ 一例 https://i.imgur.com/FTSQz9l.png

こんな明らかな虚偽を、臆面無く書けるのは、この様な欺瞞を重ねてきたのだろうと
思わざる得ない。


" 健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ " で検索

*he23dhu7

484 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:31:08.26 ID:5Eh2gS+Q0.net
鹿島選ぶやつなんてもともとサッカーに真面目なやつらで
それがいつの間にか1万円札握りしめる事態になってて
そしてかつ入れる為にチームレジェンドがやってきてさ
情けないやら俺たち何やってんだか悔しいやらだろ

485 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:31:10.35 ID:jvUWf9FG0.net
高橋峻希はミキティーに粛清されるだろ

486 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:31:22.83 ID:auPzyPG+a.net
確かに神戸サポは分際をわきまえた方が良さそう!
タクティクスは精密なプログラム
イニエスキとかいう高価ではあるが実のないパーツを備えても、成績は一向に上がらないのさ

487 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:32:01.94 ID:5Eh2gS+Q0.net
でも今回ジーコよんだ鹿島フロントは偉いよ
さっと呼べそうで呼べないだろ

488 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:33:00.85 ID:Px0d+/dYd.net
神戸はイニエスタよりも仙台から西村買い取った方が良かったのでは

489 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:33:05.92 ID:E3etGWDA0.net
>>451
鳥栖の強化費は別に抜けるほど高くないし、神戸はマーケティング目的のイニエスタ投資って面が大きい
強豪定着してるチームはリクルートのしやすさから各ポジションレベルが高いから当然でしょ

490 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:33:57.16 ID:orLeywn60.net
あれ?長崎は通訳変えたかな?えらい訳文がまともになってる

[ ヨルディ バイス ]
−−ひさびさの無失点での勝利になりましたが?
前節、名古屋に対して4得点を挙げて良い勝利を手にすることができましたが、3失点を許していました。
だからこそ今日、私たちは良い組織でプレーすることができて良い勝利を手にすることができました。
危ないシーンというのはミドルレンジからのシュートからでした。
クロスもありましたが、自分としてはそんなに脅威ではありませんでした。
タイトにプレーすることができて、少ないチャンスを生かすことができたと思います。

−−ハーフナー マイクとはオランダでも対戦経験がありましたが、彼の高さへの対応で意識したことは?
マイクは高さもありますし、とても良いストライカーです。
オランダでも何度か対戦したことがあるので、彼のことは知っていました。
私よりも高さがあるので対応は難しいものでしたが、相手をしっかり抑えること、タイトにつくことをマークする上で意識しました。
最後の10分くらいは自分たちがゼロで守るという意思統一ができていたので、それを達成できたのは良かったと思います。

−−チームとしてメンタル的にもタフさを出せていたと思いますが?
自分たちは成長していかないといけないクラブですし、
負けるときもあると思います。でも、その中でも全員が前を向いて戦ってくることができたと思っています。
自分たちはここ2試合で自信を得ている部分もあるので、
お互いを信頼し合って、チームとして戦うことができたと思います。

491 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:34:10.22 ID:IGFVjaXU0.net
大迫がおった1860ミュウヘンなんて二段階落ちしたやん 今3部やけど
もっと不幸なクラブだってあるんやで 

492 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:34:29.32 ID:ErIvWwLi0.net
イニエスタに実効性がないのも
ポドルスキはドイツ国籍だから持ち上げられてるだけのカスなのも
来る前から分かってただろ

493 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:34:41.85 ID:6w7UsV470.net
神戸とか三木谷の玩具だから永遠に強くなんねえぞ

494 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:34:55.51 ID:BBJZ3mR70.net
>>376
イニエスタ帰ってきたら勝ちだすしへーきへーき

495 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:35:20.02 ID:kPw+fyyA0.net
>>467
川崎も中村とアンパンがもう年だし、代わりが大島じゃ危ないだろ

496 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:35:25.23 ID:nK/eDJXmM.net
神戸はもっと縦パス入れる練習しろよ
バルサ目指すなら
早ければカットされてもすぐカウンターとはならないし
怖がって横パスばっかでそれをパスサッカーとかいってるわ
結果的にも勝ててないし今ので
チャレンジしなきゃ

497 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:35:25.57 ID:F1Pq+efa0.net
三木谷アホだから明日も何か動くだろ
楽しみだな

498 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:35:52.90 ID:YUgzHEJg0.net
>>485
あれくらいのやらかしで選手粛清しとったら
他の選手の反発食らうで
露骨にサボっとるとかじゃないんだし

499 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:36:06.44 ID:Px0d+/dYd.net
>>491
弱い方のミュンヘンな

500 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:36:55.24 ID:59P5MnsH0.net
今は安定して上位だけどいつか川崎が低迷・降格する時も来るんだろうなぁ…

501 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:37:07.62 ID:0/UGelx10.net
柏木にオファー定期だろどうせw

502 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:37:15.41 ID:Kgt2ty/F0.net
長崎のサッカーのクオリティの高さがわからない人間がらスレにいるとは、俺はらスレは俺と同じようにサッカーに関しては博識のある人間ばかり集まるスレだと思っていたが考えを改めるべきか否か
監督が有能で戦力層の薄さを組織で補えてるからこの順位なんだ!
今までアビスパ〜やヤマガーなどの旧・新興クラブはドン引きパワープレイという古典的で見苦しいサッカーでなにもできずJ2に舞い戻ってきたがここまで組織的にJ1で戦えてるのは長崎が史上初である

503 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:37:27.01 ID:7LQJD0BMM.net
>>494
勝たないよ
チマリントンじゃないと勝てないよ

でもチマはもういません
〜おしまい〜

504 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:37:27.91 ID:orLeywn60.net
>>491
財政面の理由からグルノーブルは5部のアマチュアに飛び級で降格したよな
インデックスが親会社で祖母井さんがゼネラルマネージャーだった時代

505 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:37:53.37 ID:+4tOzTYyx.net
イニエスタを信じる

506 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:37:53.49 ID:9S6DSn+Fd.net
>>367
取った方がって、柏木にお断りされたんだから
何言ってんだか

507 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:38:15.51 ID:jVf6COhv0.net
おいおいYouTubeのJリーグ公式、浦和のゴールシーンは動画アップされてるのに神戸のがないじゃねえか苦情入れるわ

508 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:38:19.34 ID:L4a3kPCv0.net
>>492
ポドルスキは神戸に来る前に既に衰えてトルコに都落ちしてたからな

509 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:38:26.34 ID:59P5MnsH0.net
明日には林に変わってエンゲルスが代行監督になる知らせが来るのか

510 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:38:29.62 ID:nK/eDJXmM.net
>>491
そこはアリアンツアレーナとも契約切れてこじんまりとしがスタでやってるな

511 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:38:39.48 ID:3uVDNW0Yd.net
広島カープは明日にも優勝が決まりか
サンフレッチェの優勝とどっちが盛り上がるだろう

512 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:38:41.88 ID:N9W59O5Q0.net
>>502
>>418
>>354
>>346
>>385
>>333
>>261
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 2dba-qvUg [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2018/09/23(日) 12:32:17.91 ID:Kgt2ty/F0

513 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:38:55.11 ID:orLeywn60.net
>>502
いやJ1一年目の鳥栖は5位だったぞ

514 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:38:56.83 ID:6w7UsV470.net
柏木あんな雑魚クラブのオファー断って正解だったなwwwwwwwwwwwwww

515 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:39:05.28 ID:mrINeX7Za.net
イニエスタのハゲ頭叩いてみたいな
良い音がしそう!

516 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:39:23.15 ID:BBJZ3mR70.net
>>503
長沢がおるやんか

517 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:39:49.77 ID:Q1E+Iw8Xa.net
もし万が一神戸が落ちたら松波は銅像立てられるレベルだろ

518 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:40:06.38 ID:hll4JopE0.net
ブラジル人が6億円で今のポドルスキ並の働きだったらカイケどころの騒ぎじゃないな。欧州下駄あるな

519 :U-名無しさん:2018/09/23(日) 21:40:14.50 ID:qKWnHNyo.net
꧁pͪoͣnͬpͣoͥnͭpͣa͡inͥ꧂

520 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:40:15.36 ID:Fu7dt80m0.net
>>481
イングランドであれは無いよな
アップトンパークよかったのに

521 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:40:40.33 ID:NIeWrxrZ0.net
神戸からガンバに移って即スタメンで連勝
チマの一人勝ち

522 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:40:52.20 ID:2L3ukf28d.net
[ 林 健太郎監督 ]
お疲れさまです。いろいろ変化があった1週間でしたが、前向きにトライしてくれた。ポジティブな雰囲気を作ってくれて感謝しています。
こういう調子の悪い中でもたくさんアウェイまでサポーターが来てくれて、応援してくれて感謝しています。

多少変化をもたせた中で、優先して自分たちがやりたいことを踏まえながらトライしましたが、うまくいかなかった。ただ、トライはしてくれた。そこは評価したいと思います。

−−アンドレス イニエスタ選手の欠場について。また[3−5−2]に変えて、三田 啓貴を左ウイングバックで使った意図は?
アンドレスに関しては、前節のケガが長引いたというところ。今日まで様子を見ようとなったが、無理をして出す必要はないという判断だった。彼がいない中での準備はしてきたつもりで、その中で自分たちのやろうとすることを明確にしてきました。
タマ(三田)は、サイドという彼にとって不慣れなポジションだったが、今日の試合に関しては、左はタマ、右は(高橋)峻希。彼らは重要なポジションという位置づけだった。
目指すものはボールを持ち続けること。それはクラブとしてあるので、浦和に対してどういうことができるか。中盤で人数をかけて優位に立ちたいというのもあり、タマに関してはサイドで縦に速くボールを運ぶより、1回落ち着ける役目を与えたかった。
高橋 峻希が縦にいけるので、左はタマで落ち着かそうという意図がありました。

−−後半に変えようとしたところは?
ルーカス(ポドルスキ)のところに良いポジションでボールを入れようと多少修正したところと、それで変化がなかったら、(古橋)亨梧を入れようというのはあった。
もう少し勇気を持って運ぶということあれば状況は変わるのかと。浦和は人についてくるディフェンスをしていた。相手が食いついてきたところで、外していく勇気は少しなかったかなと思います。

https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2018/092309/coach/

523 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:40:57.16 ID:7LQJD0BMM.net
>>516
チマリントン→機能する
長沢リントン→機能しない 

この2試合で決まったことだよ
〜おしまい〜

524 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:41:06.18 ID:nK/eDJXmM.net
長沢って指宿とかわらんだろぶっちゃけ
ヘディングもうまくないおさまらない

525 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:41:08.62 ID:ErIvWwLi0.net
>>506
7億だせば来たかもしれない
まあ、日本人には1億5千万が上限なんだろうけど

526 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:41:12.52 ID:55/o5LRs0.net
広島ってカープ優勝すると、サンフレッチェは空気になるからなあ。扱いが段違い

527 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:41:29.62 ID:N9W59O5Q0.net
>>513
>>502
>>418
>>354
>>346
>>385
>>333
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 2dba-qvUg [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2018/09/23(日) 12:32:17.91 ID:Kgt2ty/F0

528 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:41:32.55 ID:schqmVrY0.net
>>472
現状普将
現有戦力でこんくらいだろうなって成績を出せる
ACLとってJ3位になったら名将

529 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:41:40.84 ID:pGYB4Nyu0.net
川崎や鹿や桜や広島や浦和を
見れば解るだろ
基本は日本人で攻守に連携して
相手を追い込むシステム作れないと
長くは持たない
それに監督に金をかけて更に
外国人で補完する

外国人メインでチーム作りをやると
3年ぐらいで終わる

530 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:42:15.17 ID:Px0d+/dYd.net
>>510
ライセンス料払えなくて4部降格だとさ
やっぱりお金がないと大変

531 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:42:32.87 ID:3uVDNW0Yd.net
>>526
年末はカープとサンフレッチェの合同優勝パレードになるから大丈夫

532 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:42:51.82 ID:T9KzIN9P0.net
>>522
目指すのはボールを持ち続けること・・・
ダメだこりゃ

533 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:43:05.54 ID:Kgt2ty/F0.net
>>513
俺Jリーグ見始めたの2年目からだからよく知らないけど尹サッカーの時だっけ?どういうサッカーで残留したの?
お暇があれば私に享受してもらいたい

534 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:43:19.99 ID:IGFVjaXU0.net
柏木もなんだかんだで許されたみたいやん
あんなにキャップの器じゃないが見事に鎮火した

535 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:43:21.82 ID:2J+qFMZ5p.net
リージョ「興梠と柏木と槙野と青木が欲しい」

車屋に続きシーズン中にオファーへ

536 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:43:53.81 ID:gYTXboQ40.net
>>533
>>513
>>502
>>418
>>354
>>346
>>385
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 2dba-qvUg [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2018/09/23(日) 12:32:17.91 ID:Kgt2ty/F0

537 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:44:04.83 ID:4UPlJAHY0.net
>>531
どっちも優勝したとしてもそれはない

538 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:44:16.91 ID:7LQJD0BMM.net
>>532
リージョもドン引き縦ポンには変えないだろう
誰もここから勝点4取って残留することを考えられてない
間違いなく終わりだねw
神戸全敗降格が100パーセントだよ

539 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:44:48.95 ID:7bp7X6Dq0.net
>>522
今の神戸がボールを持ち続けるというのは、他のクラブからすれば
勝手に持たせて回させておけって感じ

540 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:45:12.79 ID:mrINeX7Za.net
大岩と鬼木って顔似てない?

541 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:45:25.42 ID:OuH1TZXD0.net
>>533
DAZNになって安くなったからこういう民度低い奴が増えたよな
やっぱ貧乏人はあかんわ

542 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:45:55.75 ID:gYTXboQ40.net
>>541
>>533
>>513
>>502
>>418
>>354
>>346
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 2dba-qvUg [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2018/09/23(日) 12:32:17.91 ID:Kgt2ty/F0

543 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:46:10.41 ID:atA7GtiFd.net
>>500
中村憲剛がいなくなったとき
小林悠がいなくなったとき
代わりは大丈夫?

544 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:47:13.19 ID:7bp7X6Dq0.net
>>500
8連敗かまして落としかけた相馬さんを忘れるな

545 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:47:26.49 ID:N6mP0yCMd.net
>>531
完全に空気になるぞサンフレッチェ

546 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:47:49.43 ID:Y+IKFt/z0.net
>>500
そらそーよ。

547 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:47:58.95 ID:3uVDNW0Yd.net
>>500
川崎はソンリョンが正GKのうちは大丈夫

548 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:48:10.75 ID:nZ2Zu6VH0.net
ハイライト見たけど神戸弱くて草
興梠柏木ももちろん上手かったけど神戸ことごとくセカンドボール負けてるじゃんこれもうリージョがどれだけ完璧な戦術持ってても無理でしょ。。。

549 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:48:16.32 ID:k8j+VISyd.net
Jの栄枯盛衰は激しすぎるから数年後なんてわからないな
ひょっとしたら浦和が大復活してるかもしれないし
犬が三冠しているかもしれない

550 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:49:17.15 ID:IixM1Xvm0.net
〜が抜けた ってか、数年後なんてどんなチームもわからんよ

ただ瓦斯は中〜下位

551 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:49:36.64 ID:Zn5cT5jJ0.net
>>549
一行目と二行目は同意だが、三行目は・・・w

552 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:49:53.56 ID:MgldU+3Jd.net
>>385
ポイチも同じで攻撃サッカーの後に守備を植え付けて結果出す監督は評価厳しくなるね

553 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:49:57.45 ID:TCxQHK7Y0.net
不老人間5分後に失点取り消し命拾い

554 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:50:29.75 ID:kPw+fyyA0.net
>>541
見ないでよく長々と語れるよなって感じだわ

555 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:50:30.89 ID:YUgzHEJg0.net
>>549
浦和の復活はあるかも知れんが
犬の3冠は無い(断言

556 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:50:31.12 ID:GwIL9m3qM.net
神戸本当に高橋の意味がわからんかった。

普通に藤谷でいいやん

557 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:50:38.60 ID:Fu7dt80m0.net
犬が三冠したら南海トラフが来ると予想してる

558 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:50:43.91 ID:r8LZvCAX0.net
10年も何も変わらない犬見るとホッとする
下には下がいるんだなって

559 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:51:08.94 ID:BBJZ3mR70.net
いくら調子悪くても1勝1分5敗ぐらいで抜けれるだろ それで勝ち点40流石に残留するよ神戸は

560 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:51:22.47 ID:4UPlJAHY0.net
サカダイの「新3強宣言」から10年たってないけど
その時の脚、鯱、柏が今この様だしな

561 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:51:30.02 ID:T0iW9bCzM.net
ttp://imgs.link/GPmwRW.jpg

エリース東京の田仲智紀、浦和ジュニアユース〜ユース時代の同期である高橋峻希(神戸)に連絡を取る
(エリースの試合が11時開始だったので、13時以降か)

高橋より「イニエスタ出場しない」と知らされる

田仲、twitterで「イニエスタ出ないらしい」と14時以降にツイート

ツイ消し、垢削除
午後5:38 · 2018年9月23日

562 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:51:32.55 ID:Rewyh/r00.net
いったいいつになったら犬にラスレフラグが炸裂するのかしらね

563 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:51:41.19 ID:P3qQy7uS0.net
>>539
自陣で奪われてショートカウンターの餌食になる画が見える

564 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:52:46.93 ID:nK/eDJXmM.net
犬昇格より先に南海トラフくるだろ
流石に去年の破竹の勢い、メンバー残留と今年のJ2チーム、平成最後で犬もJ2卒業かと思ったけど

565 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:52:49.77 ID:dYlX3KDKF.net
>>562
ハンターハンター完結後

566 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:52:51.10 ID:6w7UsV470.net
>>560
全部残留争いしててワロタ

567 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:52:51.58 ID:80unzex70.net
オランダリーグはあの規模でもVAR導できてんのな

568 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:53:08.60 ID:IGFVjaXU0.net
牛若丸の代わりも小林の代わりも20億で外国人ゲッドしたら賄えるわな
鹿島のコピーみたいなくだらんブラジル人縛りなんてやめればいいよね

569 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:53:11.82 ID:YUgzHEJg0.net
数年前は脚、浦和、広島が三強と呼ばれてたしな
奇しくも同時期に凋落したが広島は復活したな

570 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:54:22.55 ID:kPw+fyyA0.net
浦和ユースってまともな教育受けさせてないから埼玉の優秀な子は浦和ユース行かないって噂が真実味帯びる
こいつは、高円宮優勝したときの10番だよな?

571 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:54:24.05 ID:iONd+i2U0.net
仙台札幌はACLなんか逝ったら大変なことになることをよく理解してるな

572 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:54:41.92 ID:dYlX3KDKF.net
逆に10年後の三強は新潟、甲府、大宮の可能性もあるな

573 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:55:07.01 ID:ErIvWwLi0.net
玄米法師 新着コメント

−−横浜FCが5バック気味に両サイドを閉めてきたが、どう攻略しようとしたのか。

外からも中からも攻撃をした。
それによってシュートチャンスもあった。
しかも、ほとんど守り続けた相手にそういうことができた。
ウチのトレーニングでは、攻撃の人数を守備よりも多くしている。
そういう意味では“壊す”というほうが簡単だ。
ドリブルで突破したり、ゴールを決めるほうが難しい。私はそちらを選択している。
他のチームは簡単なほうを選ぶかもしれない。運が傾くことを待っている人がいるかもしれない。
ただ、どこかのタイミングで変わると、私は信じている。
自分たちが主導権を握ろうとするチームがいつか勝つ日が来ると信じている。
そういう意味でわれわれも勝つと信じている。
DFが5人であろうが、常に挑戦し続ける。

574 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:55:22.78 ID:atA7GtiFd.net
>>555
ちばぎんカップ
ニューイヤーカップ
J◯リーグ戦

575 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:55:23.34 ID:nK/eDJXmM.net
varとか脚の吹田スタジアムが2年近く前に導入してたのに(実験的だが)

576 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:55:24.76 ID:vOIgtqo10.net
さっぽことかaclプレーオフの時期試合できんだろ

577 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:55:43.22 ID:3iU93D+h0.net
>>561
これはアウト

578 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:55:47.78 ID:IGFVjaXU0.net
仙台は一回経験してるからね ACL

579 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:56:14.78 ID:3uVDNW0Yd.net
>>571
そんな言い訳をしてた大宮が翌シーズン降格したのが懐かしい

580 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:56:21.65 ID:iy3dEpdMd.net
>>568
ジジイばっかで牛若丸みたいな華麗な選手なんかいねーだろw
てか20億は次は風呂の新築すんだろ

581 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:56:23.24 ID:T9KzIN9P0.net
>>573
いつまでも監督続けられると思うなよ

582 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:56:29.10 ID:6w7UsV470.net
>>572
J3での3強か

583 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:56:30.46 ID:mrINeX7Za.net
仙台はACL出たら間違いなく死ぬ
降格する

584 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:57:14.55 ID:NIeWrxrZ0.net
>>541
ジジイ以外には5年前って随分前だぞ

585 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:57:30.82 ID:+55zBy3sd.net
>>543
昔憲剛が海外移籍しようとなった時はブラジル人連れてこようとしてた
もう名前忘れちゃったけど代表で数試合出てる選手だった記憶

586 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:57:46.54 ID:59P5MnsH0.net
>>583
危なくなったら確実に手を抜いて早々に敗退するから

587 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:58:38.69 ID:vOIgtqo10.net
川崎は3連覇で金ためて専スタ建てろ

588 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:58:50.83 ID:mpAMe1rP0.net
>>560
Vやねんの長期verにしか見えない

589 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:59:08.86 ID:+55zBy3sd.net
>>562
みんな口ではネタにしてるけど心の中ではもしかしたら上がるかも、上がって欲しいって思ってるから今の結果だぞ

590 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:59:20.73 ID:59P5MnsH0.net
一昨年の脚はパトリック、宇佐美、アデミウソン、監督健太でACL優勝&3冠確実とか言われていたのが懐かしい

591 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:59:22.36 ID:IGFVjaXU0.net
たしか桜のオスマルにやられたんだよ 仙台の淡いACLのおもひでぼろぼろ
テグとの別れも経験したしね

592 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:59:48.69 ID:r8LZvCAX0.net
>>587
そんな金あったら食堂豪華にするわ

593 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:00:01.42 ID:l7gJEwPB0.net
び、ビッグ6…
もうどこが該当だったか忘れたけど

594 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:00:21.71 ID:7bp7X6Dq0.net
>>587
川崎の場合建てる金より土地の問題だから

595 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:00:59.76 ID:uBoeqhFN0.net
>>580
さっぽこで修行中の若禿丸ではダメなのか

596 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:01:11.91 ID:orLeywn60.net
これからは神戸名古屋鳥栖のビッグ3の時代

597 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:01:20.29 ID:YUgzHEJg0.net
>>581
むしろ歳とって動けなくなるまでやって欲しい

598 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:02:27.78 ID:mrINeX7Za.net
つか川崎も鹿島みたいにブラジル縛りしてるんだっけ?
選択肢はブラジル人だけか

599 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:02:42.59 ID:OcYzsCbO0.net
やっぱりプレミアは縦に早いから見応えはあるわ
迫力あるし眠くならん
Jリーグはブンデスだな
なんつーか切り替えすごい早い訳でもないしセリエAみたいに守備がテクニカルでもない

600 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:03:08.14 ID:orLeywn60.net
ブラジル人は学の無い奴らが多いからな
長年イギリスに住んでも英語を話せない奴らばっかり

601 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:03:20.62 ID:GwIL9m3qM.net
神戸はウェリントンのとこ川又でもとって使った方が収まり良さそう。

一線級の欧州CBとってきて大崎はアンカー、藤田と三田は出場はどっちかひとりに絞る。

ポドルスキさんはコーチに昇格


これくらいせんとあかんやろ!

602 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:03:57.14 ID:YUgzHEJg0.net
鹿島と違って川崎がやってるサッカーはブラジル風じゃなくてバルサのバッタもんだけどね

603 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:04:02.87 ID:ME4+B3/+0.net
プレミアもクッソつまんなくて眠くなる試合いくらでもあるけどな

604 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:04:37.12 ID:IGFVjaXU0.net
そんな仙台ですら川崎みたいな未勝利では終わらんかったよ 仙台のACL

605 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:04:59.24 ID:mrINeX7Za.net
>>602
だよなスペイン人が合うスタイルだけどな1番は

606 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:05:01.01 ID:rEk6UX/80.net
三木谷もサッカーファンならこんな風にチームを作っても
強くならない事くらい分かっていそうなものなのに

607 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:05:18.93 ID:OcYzsCbO0.net
>>603
それはユナイテッド

608 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:06:19.89 ID:r8LZvCAX0.net
>>606
サッカーファンじゃねーし

609 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:06:34.99 ID:Rewyh/r00.net
正直モイーズのクロス百本勝負の試合はクッソおもしろかったけどなw

610 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:06:54.01 ID:ME4+B3/+0.net
>>606
少なくとも今さらバルサは遅いしそもそも無理だと理解してもらえんものかねえ

611 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:07:15.31 ID:orLeywn60.net
長崎は一万人も入らないのが普通なのがヤバイ
7千人とか6千人とかザラ
どんだけ地元が盛り上がってないんだよ

612 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:07:30.74 ID:3uVDNW0Yd.net
伊藤、酒井スタメンのハンブルガーSVがブンデス2部で0-5負けなう

613 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:07:47.53 ID:ySZ+Ds770.net
>>606
あれがサッカーファンに見えると申すか

614 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:07:50.40 ID:iL2Z5V1m0.net
>>559
そんなことを12年も言ってたんだろうねw
絶対に勝てないよ
ファブリシオ抜き若頭抜きの浦和に0-4で負ける神戸
内部崩壊してるのは火を見るより明らか
戦術云々以前に選手がバラバラ

こんな醜態を晒し続けていると、立て直す補強もできないだろうね
万一J1残留したとして金で外国人を騙し取ることしかできないだろ
日本人選手の間で神戸の悪評は広まり、誰一人獲得できないだろうね
山形の小林ですらレンタル返却を固辞するかもしれない

615 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:07:55.11 ID:k5jR7CrW0.net
>>609
あれは面白かったw

616 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:08:02.65 ID:OcYzsCbO0.net
>>606
つっても柏木とか小林よんでもこんな話題にならんしなあ
浦和みたいに中途半端に上位にいて他チームの寄せ集め感しかないクラブになる
何かと話題になりたいんでしょ
ZOZOしかり

617 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:08:15.00 ID:klvPsV9e0.net
こっそり配信とかないんか

618 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:08:45.21 ID:0/UGelx10.net
開眼した三木谷が次はDFコレクション始めるから見とけよ見とけよ

619 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:09:21.92 ID:0SmPdwVTd.net
本当にサッカーファンならJリーガーはレベル低いから欧州風のサッカーは無理だってわかるからなあ

620 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:09:23.29 ID:iRCW6HeQp.net
タジキスタンプレス速くて意外と強い

621 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:09:44.45 ID:fmkCkCKc0.net
01 日本人
02 日本人
03 日本人
04 日本人
05 韓国人
06 日本人
07 セルビア人
08 日本人→日本人→ブラジル人
09 日本人→日本人→スペイン人
10 スェーデン人
11 日本人
12 ギリシャ人
13 日本人
14 日本人
15 イタリア人
16 日本人→日本人
17 ブラジル人→日本人
18 日本人

622 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:10:26.09 ID:k5jR7CrW0.net
>>620
日本が弱すぎんかこれ

623 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:10:28.36 ID:P3qQy7uS0.net
また今日も品性のない罵倒合戦か

624 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:10:31.10 ID:gCCby4JbM.net
このままだと
バルサのスポンサーになってしまったのが不味かった事になるな

625 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:12:39.84 ID:r8LZvCAX0.net
結局ポドルスキとイニエスタにも恥かかせて晩節汚させることになったな

626 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:12:40.78 ID:iL2Z5V1m0.net
>>618
無理だよ
神戸みたいな砂上の楼閣には判断力の悪いDFしか移籍してこない
だから今日みたいな糞守備が見られる
万が一車屋が神戸に移籍したとすれば、それは判断力のないDFということであり、実力はないんだよ

627 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:12:45.20 ID:E3etGWDA0.net
三木谷サッカーファンじゃないとか言うけど、あんだけ多忙なのに毎週スタに足運ぶって並みの事じゃできんだろ
ホームも結構顔出してるし

628 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:13:05.38 ID:r2cY8cSQ0.net
>>622
アスリートチェック成績過去最低の世代なんだからハードルを低くして見てあげろよ

629 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:13:14.00 ID:W3vhA4s70.net
三木谷は完全に野球感覚でやってる
野球ですら4番ばっかり並べても機能しないけど

630 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:13:28.83 ID:YUgzHEJg0.net
>>625
法外な年金貰ってるんだから文句は無いだろ

631 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:13:30.33 ID:ySZ+Ds770.net
>>624
実際結果としてのイメージは良くないし

632 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:13:38.35 ID:6w7UsV470.net
そもそもバルサのサッカーもバルサに所属してる一流選手たちだからこそ出来るんだろ
三木谷はそこすら理解してねえ糞ニワカなのか

633 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:13:58.34 ID:ME4+B3/+0.net
バルサ→糞ザコ神戸というここまで高低差のある移籍って世界でもなかなかないだろ

634 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:14:00.16 ID:OcYzsCbO0.net
>>627
三木谷はオナニーしたいだけだろ
開幕でアウェイ鳥栖戦の時も自分のチャント歌ってもらってご満悦だったし
ゴール裏であれこれやったり

635 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:14:20.95 ID:IGFVjaXU0.net
神戸 ポドルスキ 降格へ警戒心
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/09/23/kiji/20180923s00002179417000c.html

リーグ戦4連敗、公式戦5連敗を喫したことを受け、神戸の元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキ(33)は「足をすくわれないように」とJ2降格への警戒心を示した。
アウェーに乗り込んだ浦和戦は、凡ミスも絡んで大量4失点。攻撃でも良いところがなく、チームのシュート数は4本にとどまり、今季ワーストの点差となる0―4で敗れた。

来季のACL出場権獲得を絶対目標に掲げてきた中で、前節G大阪戦でリーグ3連敗を喫したこともあり、吉田孝行監督が解任された。
ケガにより元スペイン代表MFイニエスタを欠き、対浦和で敷いた3バック布陣もうまく機能せず9位に後退。
ACL出場圏内の3位FC東京と勝ち点7差に開いた一方、J2降格圏の16位柏とは勝ち点6差に詰まった。
試合後、主将のポドルスキは自らに言い聞かせるかのように語った。

「0―4の負けは言い訳のしようがない。システムが変わったとか、(たとえば)ボールの空気が入っていなかったからとか、芝が長かったからとか通じない。
ACL、ACLと言ってきているけど、下(下位)も上がってきている。自分たちの位置を確認しないといけない。
ACLの話に夢中になって、足をすくわれないように気をつけないといけない」

[ 2018年9月23日 22:02 ]


プロやね

636 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:14:38.81 ID:e1OUT0+u0.net
奈良がひっそりマッシモイズムに染まっていた 特にここ5試合で1得点1失点という塩っぷり
https://i.imgur.com/J4P8I2w.jpg

637 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:14:53.54 ID:r2cY8cSQ0.net
三木谷はリアルでゲームをやってるんだよ

俺達の笑いですらアイツは楽しんでるよ

638 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:14:57.23 ID:iL2Z5V1m0.net
>>625
イニエスタプロジェクト、大失敗!

639 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:15:06.09 ID:r8LZvCAX0.net
>>630
サッカー選手としてじゃなくて恥辱に対しての値段ってことね

640 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:15:09.60 ID:3uVDNW0Yd.net
>>630
水族館行ったり年金生活は十分に楽しめてるな

641 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:15:22.62 ID:0SmPdwVTd.net
>>632
三木谷はJリーガーでもああいうのが出来ると信じてるロマン派なんだよ
現実はくそしょぼJリーガーじゃ不可能なんだけど

642 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:16:13.06 ID:eWS7L4TD0.net
>>635
ポドルスキはケルンで残留争い経験してるからな
神戸とケルンはリーグでの立ち位置が似てるし

643 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:16:22.51 ID:k8j+VISyd.net
ミキティって自分のチャントあるんか
神戸サポ媚びすぎぃ

644 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:16:28.64 ID:YUgzHEJg0.net
三木谷はサウジの王族みたいなもんだな
あそこも代表に口出ししまくって結構長い間低迷してたしな

645 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:16:29.43 ID:q9gBYPyN0.net
ニートK糞起きたか

646 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:16:39.69 ID:I7M1SAyv0.net
>>635
てめえが真面目にやらねえからだろうが

647 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:16:42.69 ID:iL2Z5V1m0.net
>>641
川崎は日本のバルサだけどな

648 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:16:50.05 ID:OcYzsCbO0.net
神戸の選手は走らなさすぎる
だから選手間が間延びしすぎてるし
そのわりに繋ごうとするから横パスばっか
足元も上手くないし
ウェリントンと長沢とか並べてどんな罰ゲームだよ

649 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:17:08.19 ID:oqLoPlQDp.net
神戸まだACL狙ってたのか…

650 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:18:33.16 ID:GwIL9m3qM.net
ポドルスキってアーセナルではぱっとしてなかったような

大枚はたいた補強はどうしても固執しがち。
うまくいってないなら切る勇気が必要

651 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:18:44.07 ID:59P5MnsH0.net
>>612
HSVはお犬さまコースかな

652 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:18:44.91 ID:ySZ+Ds770.net
別にJリーグだけでならちゃんと選手集めればバルササッカーできなくはないと思うけどな
選手集めるためのクラブ作りを三木谷は全然やってないから無理だけど

653 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:18:51.64 ID:r8LZvCAX0.net
ポドルスキがハードワークしてるのはツイッターの中だけ

654 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:19:26.24 ID:NIeWrxrZ0.net
>>650
ポドルスキはドイツの本田さんだからクラブチームでは活躍してない

655 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:19:48.59 ID:wAgjAmjRa.net
>>635
ノヴァコビッチとポドルスキーいたのに降格したケルンとかいうスーパーポンコツクラブ

656 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:20:11.19 ID:6IRVuFU0d.net
チマウェリントンの時が一番強かったな
そもそもチマみたいな元キャプテンが移籍するのは結構ヤバイんじゃない?

657 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:20:11.96 ID:+qCjN7kb0.net
ポドルスキまともじゃん

658 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:20:14.18 ID:TCxQHK7Y0.net
堂安のところの主審ひでえなw

659 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:20:43.62 ID:q9gBYPyN0.net
まぁ三木谷は役割を果たしてるでしょ
来年はJ2の客を楽しませろよ

660 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:20:49.24 ID:nUGXX2P20.net
J1のJ2化してるのか、逆にJ2のJ1化してるのか。
この混戦でもJ2みたいなクラブがJ1で健闘して、逆にJ1もどきのクラブがJ2でも苦労してる。
貧乏クラブや前年残留争いでも戦術や采配次第では十分に戦って行ける希望のあるリーグとも言えるけど

661 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:20:59.68 ID:YWpQ93GNa.net
神戸はいい加減3トップやめたら
あってない

662 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:21:22.84 ID:+55zBy3sd.net
>>627
スタジアムに行くのも仕事だろ

663 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:22:13.15 ID:xCgC7quMM.net
今北けどポルディが戦術守らない王様プレーしたから大敗じゃないのこれ

664 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:22:14.81 ID:iRCW6HeQp.net
>>635
>「0―4の負けは言い訳のしようがない。システムが変わったとか、(たとえば)ボールの空気が入っていなかったからとか、芝が長かったからとか通じない。

めっちゃ言い訳してるみたいに見える

665 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:22:18.00 ID:OcYzsCbO0.net
守備戻らないポドルスキはウィングで使うべきだわ
クロスはまあうまい
常にボール受けても左足の半身でしかプレーできないし
ウェリントンは割と守備するんだから

666 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:22:35.71 ID:sA/8/Ceha.net
>>664
え?

667 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:22:40.32 ID:5Eh2gS+Q0.net
まあリーグ内でバルサ式やるだけだから
どこの国だってその気(と金)になればできるわな

つーかバルサ式ってツインタワーのことなんか?w

668 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:22:43.38 ID:3uVDNW0Yd.net
https://pbs.twimg.com/media/Dnwq731U0AARYm_.jpg

イニエスタ「浦和の試合サボって行く水族館楽しすぎ。年金生活最高や!」

669 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:23:13.06 ID:sA/8/Ceha.net
>>665
割となんてもんじゃないだろ
あれ以上守備するFWほか誰いる?

670 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:23:35.70 ID:/NHe7kLX0.net
PK外すなよ堂安

671 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:23:55.97 ID:qUm1JKJs0.net
まああとメッシとスアレスとシャビとブスケツ取ってからバルサって言えって話だわな

672 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:24:10.32 ID:5Eh2gS+Q0.net
とりあえずツナギサワでもコーチにいれたらいい
10分ぐらいならいい動き見せるだろう

673 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:24:21.16 ID:BBJZ3mR70.net
>>614
勝てないなら引き分けで逃げ切れば良いだけ 36積んでるんだからそのアドバンテージはでかいよ

いうてJ2の若手は金積めばくるやろ 古橋や大崎もきたしさ

674 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:24:27.60 ID:ME4+B3/+0.net
>>668
もうサッカー選手としては終わったんだな

675 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:24:47.63 ID:wAgjAmjRa.net
テベス来た時の中国のらスレってこんな感じだったのかな

676 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:25:03.40 ID:3uVDNW0Yd.net
堂安PK外した
このまま負けたら戦犯

677 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:25:20.74 ID:OcYzsCbO0.net
ポドルスキに組み立てさせようとしたのどこのクロちゃんだよ

678 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:25:32.51 ID:GwIL9m3qM.net
単純にJ1サッカーがJ2サッカーに攻略されることが多くなってきた。

最近個人昇格もおおいし

679 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:26:05.91 ID:5Eh2gS+Q0.net
>守備戻らないポドルスキはウィングで使うべきだわ
現代サッカーってサイドが守備しないとどうにもならんで

ポドルはゼロトップしかねーよ これは来たときからいってるけど
まあ苦肉の策でせめて2トップに押し込む

680 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:26:38.71 ID:F2Hfn/YVd.net
バルサって見たことないけど
神戸見てたらよっぽど糞みたいなチームなんだろうな

681 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:26:40.89 ID:g8Yo5siv0.net
ファンヒチャン に怒鳴られてたな伊藤w
大迫曰く2部の方がフィジカルゴリゴリでくるから合わない選手は1部やり難いらしい

682 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:26:41.23 ID:g8Yo5siv0.net
ファンヒチャン に怒鳴られてたな伊藤w
大迫曰く2部の方がフィジカルゴリゴリでくるから合わない選手は1部やり難いらしい

683 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:27:19.71 ID:g8Yo5siv0.net
>>668
こいつもかよ

684 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:27:48.29 ID:nUGXX2P20.net
神戸みたいなクラブが失敗扱いされると、大物外国人より、Jリーグで活躍した外国人の引き抜きとかリスクを避けた補強になるんだろうな 
大物外国人をド派手に外しても、何事もなく大物外国人を補強する中国勢とは対称的

685 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:28:25.54 ID:59P5MnsH0.net
>>675
これの比じゃねえと思う
最も荒れてそう

686 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:28:30.77 ID:2JwHdZFk0.net
前やサイドでキープしてポドルスキーにいい形で打たせてくれるフォワードが必要だな
なんでチマ出したの

687 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:28:39.83 ID:ySZ+Ds770.net
トーレスで特にそんな話聞かないってことはクラブに問題があるんだろうな

688 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:28:55.77 ID:3QALV7wk0.net
なんでポドルスキってFWで使われないの?
ヴェンゲルにCFじゃないとか言われてたらしいしCFは無理なんかな

689 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:28:56.93 ID:r8LZvCAX0.net
>>668
お前が水族館楽しんでる間に
お前が所属してるクラブ溺れて死んだぞ

690 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:29:05.18 ID:uqgPCMnWd.net
スペイン産地蔵よりドイツ産地蔵の方がヤバイわ
チマはドイツ産地蔵に嫌気さして移籍したらしいし

691 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:29:31.34 ID:OcYzsCbO0.net
>>679
いやウェリントンが守備戻る前提だよ
守備の時はウェリントン落ちて
ティーラ神は別にあんまり上がらなくていいクロス下手なんだし
ポドルスキが中絞って中央にいけばいい
で攻撃になったらポドルスキはワイドに開いてウェリントンは前線上がってく
もっとシュート撃たせないともったいないわ
アーセナル時もそういう時は割とよかった

692 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:29:39.10 ID:YUgzHEJg0.net
とっくに峠越したようなロートルの元ビッグネーム獲るからあかんのやで
大物獲るなら現役ピチピチのを獲らんと
まあ金銭的にも無理やし
そんなのJには来てくれんやろけど

693 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:30:17.29 ID:1yzxD9wA0.net
>>686
チマはそんなタイプじゃないし

694 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:30:34.31 ID:r8LZvCAX0.net
>>690
地蔵の介護してたら自分の成績まで落ちるからな
逃げ出して正解だわ
ガンバでイキイキしてんじゃん

695 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:30:47.46 ID:3uVDNW0Yd.net
>>692
つい最近までパリSGの大エースだったイブラヒモビッチだな

696 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:30:58.34 ID:P+3IQl49p.net
ドナドーニが日本代表監督に向けて交渉だそうで。

697 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:31:07.96 ID:K4k94Y7M0.net
既出かもしれんが

日本代表、森保監督交代へ?新たな指揮官はドナドーニ氏か
ttps://qoly.jp/2018/09/23/roberto-donadoni-close-to-sign-with-japan-kgn-1

698 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:31:37.57 ID:ySZ+Ds770.net
>>684
今の移籍市場ってインフレで移籍金と実際の選手の能力が乖離してるから当たり前じゃないかな

699 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:32:10.87 ID:YUgzHEJg0.net
>>697
ほ?????
マジで?

700 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:32:13.53 ID:Rewyh/r00.net
ドナドーーーニ!!

701 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:32:21.72 ID:VbAKkAOgr.net
ドナJapanくるー

702 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:32:25.25 ID:ME4+B3/+0.net
やっぱ現役バリバリのを獲ってこないとな
中国でいうと上海のフッキやオスカル、広州のタリスカ、長春のイガロ

703 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:32:30.15 ID:r8LZvCAX0.net
フォルランで懲りなかったの?
学習能力ゼロだね
他人の失敗から学ばない奴は真の無能だよ

704 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:32:35.59 ID:wAgjAmjRa.net
>>697
もう森保サヨナラかよ

705 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:32:39.98 ID:R7Ykz7uE0.net
532 名無しが急に来たので 2018/09/23(日) 20:15:06.70 ID:IYysOgGp
枠内シュート
浦和17/14
神戸7/3

706 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:32:41.26 ID:2JwHdZFk0.net
どーなっとーに?

707 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:32:54.18 ID:GwIL9m3qM.net
とるならマンジュッキッチみたいなFWなんだよなぁ J対策としたら非常に効果的

708 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:32:59.01 ID:orLeywn60.net
>>675
MLSで無気力プレーしてた選手とか聞いた事ないしな
要は日本も中国も黄色人種は舐められているという事か

709 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:33:26.73 ID:VbAKkAOgr.net
HT
日本 0-0 タジキスタン

710 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:33:45.99 ID:e1OUT0+u0.net
ソースはガゼッタか まあ割と可能性ありそう

711 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:33:48.94 ID:OcYzsCbO0.net
神戸はもう1人中盤とってこいよ
ポドルスキ縛りするなら
ゲンキをトップ下で使おう

712 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:33:59.50 ID:NIeWrxrZ0.net
>>708
ベッカムは結構酷かった
サボってロンドン五輪見に行ったり

713 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:34:24.46 ID:M+3TT1et0.net
神戸はドナドーニを日本から強奪しろよ

714 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:34:25.81 ID:P+3IQl49p.net
>>697
森保が無理って判断したのかも。

715 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:34:29.07 ID:j1yZYdnr0.net
だれもがJの監督かと思ったらまさかの代表だったか

716 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:34:41.38 ID:5Eh2gS+Q0.net
>>691
そういうの机上の空論っていうんだよ
1mのポジショニング 30cmのつめ 1回の戻り
そういうレベルでプロは勝負してるんだから

サイドの守備はサイドの人間がやらないとw

717 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:34:51.05 ID:KPy+auMhp.net
ドナドーニってワールドカップの指揮経験あったっけ?

718 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:34:58.49 ID:YUgzHEJg0.net
森保の初陣良かったけど
何でだ?
最初っから外人までの繋ぎだったのか?
それとも森保から五輪との兼任は無理って泣きが入ったのか?
これはビックリ

719 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:35:08.12 ID:m46ged1yM.net
まあ僻み根性もあるから
今年はほぼ残って来年どうなるかだな
掌返しの好きな人種だから楽しいんじゃ無いか
やっぱり来て数試合は見たら別物だもの

720 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:35:09.19 ID:Xd7cpoJh0.net
スップ Sd03-xV4Q 

K糞文章のキモさに拍車が掛かってきたか
早く働け、もう手遅れか

721 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:35:19.49 ID:r8LZvCAX0.net
ポイチサッカーじゃつまんなすぎて代表人気も広島みたくなっちゃうもんな

722 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:35:41.38 ID:mrINeX7Za.net
>>697
こいつ絶対森保以下だろ
ハリルやこの程度の小物なら日本人監督でいいわ
ペップやモウリーニョレベルしか認めんわもう

723 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:36:00.27 ID:oILjsKPa0.net
>>717
ワールドカップ経験のない西野でも何とかなることが判明したのでその条件は外して良いんじゃね

724 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:36:05.38 ID:q9gBYPyN0.net
何ガセにマジレスしてんの?お前ら

725 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:36:10.79 ID:6gtrqZbfM.net
>>697
…?
なんかマイナス要素あった?

726 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:36:29.26 ID:89PUBR5c0.net
なんでポルディがFWやるのかって
かつて大久保も同じような事を言われてたんやで
いいFWとっても、そこまでボール運べないのが、すっと神戸が抱えてる問題

727 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:36:47.14 ID:C0tMG0nO0.net
簡単に釣られるなw
らスレのゴミはwwwwwww

728 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:36:51.03 ID:iL2Z5V1m0.net
>>673
古橋大アは今の惨状になる前に来ただろ
冬移籍の選手はイニエスタ来て降格争いしてる現状を見ながら決めることになる
この先リージョの悪評も日本人選手ネットワークに瞬く間に広まるだろう
この泥船に来る選手はいないよ

名古屋みたいにブランドな人徳のあるクラブには来るけどね

729 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:36:53.14 ID:OcYzsCbO0.net
>>716
いやいや最初から守備はサイド任せのチームあるから
そもそもウィングでサイド守備しないのあるだろ
ロナウドしかりネイマールしかり
そこは中盤の1人とサイドバックがカバーすればいいんだよ
サイドに入れられてもOK
中は切るってとこ多いんだし

730 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:37:07.76 ID:ySZ+Ds770.net
まあ少なくとも森保の3バックはフル代表ではありえないから

731 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:37:17.47 ID:wAgjAmjRa.net
やっぱ現役スロベニア代表なのにショボいチームで真剣にプレーしてたノヴァさんって神だったんじゃね

こんなエピソードもあるし

清水エスパルスに所属していた2014年の最終戦で「2014エスパルス年間ベストプレイヤー『グッドJOB賞』」を受賞し、賞金100万円を手にしたが、
「1年間在籍した清水エスパルスのホームタウンである静岡市の国際交流の発展やチャリティー事業に役立てて欲しい」と、静岡市国際交流協会に100万円全額を寄付した[10]。

732 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:38:02.86 ID:KPy+auMhp.net
ゴール.comが八月にインタビューしてるんだなドナドーニ
日本代表受けたいって

733 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:38:10.94 ID:RQOJqPDX0.net
舐めてるとか相変わらず主観でしか語れないゴミ共

734 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:38:22.41 ID:BtxAQn8QM.net
AbemaTV

ドラマ化決定!野人岡野が登場!【バラステ】激レアさんを連れてきた。#3
9月23日(日) 22:00 〜 23:00

激アツ!!ヤンキーサッカー部 前編/アベマ限定 岡野高校時代屈辱シーン公開
9月23日(日) 23:00 〜 9月24日(月) 00:00

735 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:38:36.63 ID:P+3IQl49p.net
森保病気とかじゃないと揉めるな。

736 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:38:39.95 ID:mrINeX7Za.net
ドナドーニって代表のsdなんじゃね?もしかして、森保のアシスタント

737 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:38:43.63 ID:oILjsKPa0.net
スロベニアの大エースノヴァコビッチと名古屋のベンチウォーマー野箱は別人

738 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:38:48.06 ID:orLeywn60.net
ドナドーニ知らない人は若いサッカーファンかな

739 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:39:08.66 ID:0/UGelx10.net
意味わからんわ
ポイチが兼務キツすぎて無理って泣きだしたならしゃあないけどさ

740 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:39:14.21 ID:C0tMG0nO0.net
ゲンダイの記事にすら、全力で釣られるからな
このスレの馬鹿はw

741 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:39:52.04 ID:r8LZvCAX0.net
こないだの試合が悪かったらクビ

742 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:40:05.87 ID:0SmPdwVTd.net
森保がどうこうというか東京五輪代表とA代表両方やるのがキツいしな

743 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:40:09.40 ID:OcYzsCbO0.net
ディレイなら尚更サイドの守備あれだろ

香川なんて詰め()とかで簡単にクロス上げられてコートジボワールに軽く失点逆転くらってたし

現代サッカーはいかに中盤が動けるカバーできるかだよ
カンテ見ようぜ

744 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:40:23.14 ID:5Eh2gS+Q0.net
>そもそもウィングでサイド守備しないのあるだろ
>ロナウドしかりネイマールしかり
いやこいつらも守備してんじゃねーのw
知らねーけどw
リーガってそんな甘くねーだろ

745 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:40:24.44 ID:NIeWrxrZ0.net
>>718
最初から兼任やりたくないって言ってたじゃん

746 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:40:28.12 ID:P+3IQl49p.net
森保視察最近してるのかな?写真でみないだけかな?

747 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:40:32.48 ID:IGFVjaXU0.net
札幌監督「プレッシャーが…」今季初2連続完封負け
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201809230001013.html

>ミハイロ・ペトロビッチ監督(60)は「勝てば3位という状況で見えないプレッシャーが邪魔したのは確か。ここがチームの踏ん張りどころ」と振り返った。
ダチョウ倶楽部のどうぞどうぞ思い出すやん

748 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:40:55.38 ID:6gtrqZbfM.net
>>745
言ってたっけ?

749 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:41:10.04 ID:xCgC7quMM.net
ポイチはオリンピック全力投球なんじゃないの。とりあえずのドナドーニ

750 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:41:23.73 ID:5Eh2gS+Q0.net
元からそういう話なら結構妙手じゃないの
森保からすると暫定だからって選手に舐められないですむし

751 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:41:25.13 ID:C0tMG0nO0.net
ほんとお前ら馬鹿なんだなw
簡単に釣られるwwwwwww

752 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:41:54.80 ID:R7Ykz7uE0.net
>>697
ポイチなんでw

753 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:42:11.66 ID:Kgt2ty/F0.net
あえて釣られて乗っかってマジレスしてくる人間を画面越しに見てうわあマジレスしちゃってるよおとにやけ顔してるのが策士ならすらーなんだけど、うわあマジレスしてるわと書き込まないのがらすらーの良心というわけだ
わかったか?

754 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:42:43.14 ID:2JwHdZFk0.net
ポイッチョしちゃえ

755 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:42:57.61 ID:OcYzsCbO0.net
中盤にポドルスキ置いてる神戸はまじでセンスがない
それ以上に縦パスいれたりサイドチェンジできる選手がいないのが致命的だが

>>744
いうほどしてないわ
そもそもセリエAとリーグ・アンだし
守備で戻るより
そのふたりはカウンター要因で前に残してた方が得
サイドのスペース開くから
カバーニとかマンジュキッチの方が守備してるわ
つーか見てないのに語るなよ

756 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:43:01.36 ID:5Eh2gS+Q0.net
いやまあドナドニ何しにきてんねんってのはあるだろ
jリーグの監督で前年から視察してんのっていたっけ?

757 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:43:18.55 ID:89PUBR5c0.net
>>746
代表終わって1週間オフって聞いた
ただオフ初日は返上してケガした選手のクラブ回ってたらしいが

758 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:44:43.35 ID:Lof372qU0.net
ドナドーニが日本に興味持ってるのは事実でしょ
こういうとき真っ先に疑われる神戸がリージョに決まった直後ってのが笑えるけどw

759 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:44:43.92 ID:C0tMG0nO0.net
つい最近もゲンダイの記事に全力で釣られてたよな、お前らw

恥ずかしくないの?w

760 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:44:47.51 ID:5Eh2gS+Q0.net
>>755
移籍したのぐらいしってるよw
じゃあリーガでは守備してたけど今はしてないっていってんの?

つーかここは別に海外サッカー見てなくてもいいスレじゃねーのw

761 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:44:52.34 ID:Oiv6pcDea.net
鹿島はオリベの時にハイプレスショートカウンターやってたけど、今日みたいながっちり守って6人くらいで一斉カウンターの方が鹿島らしいな

762 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:45:28.97 ID:waqqT7Nxr.net
>>375
柏木を審判と勘違いしてたんやろ

763 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:45:29.15 ID:orLeywn60.net
>>758
鳥栖案件かな

764 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:45:33.03 ID:C8HpBECe0.net
キム・スンギュ「旭日旗のせいで失点が重なった」

765 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:45:47.72 ID:YUgzHEJg0.net
森保、一昨日の清水-脚戦見に来てたで

766 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:45:54.47 ID:OcYzsCbO0.net
>>760
リーガでも守備してないが?
何してたふうに言うんだ

乾もあんまりガッツリ守備してないだろ
見てんのか試合

ディレイ頼りだからダメなんだよ
吉田も守備は個人のウエイト高いっていってたしな

767 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:45:55.91 ID:34qSNSDYd.net
神戸はリージョ首にしてドナドーニに飛びつくべきだろ

768 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:46:35.99 ID:5Eh2gS+Q0.net
まあ少なくともjはサイドが守備しなくてもなんとかなるリーグじゃねーよw
広島なんてあれイメージとしては全員守備だぞ

769 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:46:44.73 ID:orLeywn60.net
ドナドーニが鳥栖監督に就任
フィッカデンティは鳥栖SDに

770 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:46:45.02 ID:nIxy+3jE0.net
仙台も札幌も偉大な瓦斯様を抜かす権利は与えられていないから

771 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:46:51.45 ID:N3AebM0A0.net
日本代表・森保監督、清水−G大阪を視察 目についた選手「いっぱいいます」

いい試合だから最後まで見たいけど」と後ろ髪を引かれながら、終盤に会場を離れる際に報道陣に応じた。
目についた選手は「いっぱいいます」と笑い、10月の招集に向けて「フル代表に呼んで、見てみたい選手は新たに増えている」と話した。

https://www.sanspo.com/soccer/news/20180921/jpn18092123180002-n1.html

772 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:47:02.54 ID:6gtrqZbfM.net
https://www.gazzetta.it/Calcio/Campionati-Esteri/23-09-2018/giappone-idea-donadoni-ct-30090259076.shtml

ドナドーニの元記事見つけてきたよ

773 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:47:04.66 ID:P+3IQl49p.net
ドナドーニ観光だけじゃないと思ったけどな。

774 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:47:06.39 ID:2JwHdZFk0.net
柏も飛びつけ

775 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:47:09.66 ID:BJpckPHM0.net
ドナドニが視察にきてたの鹿島だっけ?

776 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:47:20.43 ID:Rewyh/r00.net
にゃんまげじゃねえんだぞw

777 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:47:29.88 ID:xCgC7quMM.net
>>375
ちゃんと興梠を3人でケアしてるだろw
中盤は知らんけど…

778 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:47:34.29 ID:Ns7OgPam0.net
林も初監督で就任して1週間でポドルスキって足枷あってどうにかしろって難しいだろ
もう次の監督来てるってのに

神戸スレでもフロントアホすぎる

779 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:47:39.56 ID:6iKAmS5O0.net
瓦斯は何だかんだ3位で終わりそう
健太はそう言うとこある
でも後半戦負け越すかもだけどw

780 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:47:41.47 ID:Lof372qU0.net
>>763
鳥栖だなw

781 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:47:51.34 ID:sA/8/Ceha.net
プレミア見て喜んでるやつはマジでサッカー見る目ないよね
これは断言出来る

782 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:47:53.48 ID:R7Ykz7uE0.net
>>767
バルサ化崩壊で良し

783 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:48:03.10 ID:5Eh2gS+Q0.net
>>766
はあ?乾は守備してたわwリーガ見たの5試合ぐらいだけど
その守備がw杯で生きたんじゃねーか

784 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:48:17.62 ID:Kgt2ty/F0.net
ドナドーニ


俺は柏だと思うんだけどなんで柏って意見がほとんどないんだ?
俺の勘はほとんど当たるから数日中にドナドーニ電撃就任ありえそう

785 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:48:22.17 ID:C0tMG0nO0.net
>>771
普通に視察してますなw

ガセッタに釣られる馬鹿らスレ民wwwwwww

786 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:48:23.83 ID:YUgzHEJg0.net
伝統的にブラジル路線でジーコがTDに就任した鹿島は考えらんねえからな

787 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:48:27.71 ID:OcYzsCbO0.net
>>375
これなんだよな
サイド守備()なんか重視してるバカの多さよ
中央で弾けばサイドは軽くケアしとけばいい
川崎なんて車屋やエウシーニョに大概任せっきり

788 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:48:31.26 ID:r8uqJw4e0.net
ドナドーニが観た試合は
鹿島湘南とどこだっけ?

789 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:48:34.37 ID:OlYLTg5K0.net
>>775
カシマと横酷に現れた報告はあったな

790 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:49:53.37 ID:gC90ozE00.net
そういやドナドーニ来てたな
何かしら日本での仕事があるのは間違いないな

791 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:50:39.59 ID:6gtrqZbfM.net
>>770
去年は札幌、仙台とも瓦斯より上位でフィニッシュしたのに…

792 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:50:50.00 ID:g8Yo5siv0.net
>>771
北川だな

793 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:51:24.01 ID:5Eh2gS+Q0.net
>>787
中央ではじくときは中央に密集作るんだよ
サイドの人間含めて

サイドの人間は守備しなくていいっていつの話だよw
そんなんじゃ試合見ててもつまんねーだろw
チマだってコツコツさいどで守備してたのにwそんなことも見てねーのかw

794 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:51:29.33 ID:UpQtR0Kw0.net
まさのA代表か
森保から兼任はしんどいって言われたのかもな

795 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:51:33.04 ID:VbAKkAOgr.net
兼任は実際キツイからなあ

796 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:51:47.65 ID:0KiyNZTi0.net
>>705
シュート数よりオンターゲットの方が多いすごい

797 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:52:03.97 ID:C0tMG0nO0.net
トルシエでも簡単にできてたのにw

798 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:52:14.64 ID:2JwHdZFk0.net
兼任は堪忍な

799 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:52:19.84 ID:GwIL9m3qM.net
北川は小林悠みたいな受ける予備動作みたいな意図が見えるから伸びそうだね

800 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:52:40.42 ID:Lof372qU0.net
ハリル解任も最初に外国で報道されたよな・・・

801 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:52:41.06 ID:IGFVjaXU0.net
神戸林監督イニエスタ欠場は「G大阪戦ケガの影響」
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201809230000999.html

>林監督はイニエスタについて「アンドレスに関しましては、前節のケガが少し長引いて本日まで様子を見ようということになりましたが、無理して出すことはないという判断。
>でも準備はしてきて、自分たちのやりたいことを明確にした」と答えた。

脚の野郎が削ったんやな

http://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201809230001001-w500_1.jpg
浦和対神戸 後半、浦和FW武藤雄樹がゴールを決めがっかりした表情を見せる三木谷氏(左端)と視察に訪れた神戸リージョ新監督(同2人目)ら(撮影・垰建太)

802 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:52:58.56 ID:mPA/a8xu0.net
いよいよ田嶋が失敗する

803 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:53:06.91 ID:UpQtR0Kw0.net
>>797
トップがW杯決まってる状態とやっぱ違うんじゃね

804 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:53:15.41 ID:BUFurPn9d.net
>>450
良かった。
それでも8位か。

805 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:53:17.36 ID:BJpckPHM0.net
>>784
柏が欧州から監督連れてくることあるの?

806 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:53:21.47 ID:6gtrqZbfM.net
>>797
海外組がほとんどいなかったから両立できたってトルシエ本人が言ってたよ
今は難しいんじゃないかとも

807 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:53:33.74 ID:OcYzsCbO0.net
>>793
いやいやサイドはクロスあげるやつのカバーあげるからなにいってんの

808 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:53:35.04 ID:N6mP0yCMd.net
>>779
こっからかなり勝たないと鹿島にぬかれそうだぞ

809 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:53:41.71 ID:Ns7OgPam0.net
>>375
本当はポジション的にポドルスキが中切るか見るんだろうが
ふらふらして味方の守備も混乱させてんだよ

810 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:54:04.33 ID:0SmPdwVTd.net
>>797
当時と状況全然違うのを理解しようともしてないアホバカウンコ野郎

811 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:54:34.99 ID:5Eh2gS+Q0.net
兼任はプレッシャーがな2倍3倍ぐらいだろう
日本サッカーをまさに背負っちゃう感じでな

812 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:54:46.14 ID:mSaTEEvY0.net
ドナドニか手倉森って来期J1残ったら鳥栖は期待できそうだ

813 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:54:49.40 ID:Xd7cpoJh0.net
歴代監督みたいに呼ぶ気ないが契約だから適当に首都圏か関西でJリーグ視察して
欧州組の情報をスタッフから聞いて、家で適当に最先端の欧州サッカーのビデオ見て

国に帰りたくなったら帰って休む楽な仕事なら兼務できるが森保は真面目だからな

814 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:54:53.41 ID:3uVDNW0Yd.net
>>797
しかもU20W杯で準優勝な
結局トルシエの時が日本サッカーの全盛期になったが結果的に

815 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:55:36.68 ID:C0tMG0nO0.net
>>810
状況が違うから(笑)
監督の兼任なんて状況大して関係ないだろw

ほんとらスレって馬鹿ばっかりだなwwwwwww

816 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:55:39.43 ID:fqUTHDhg0.net
イニエスタってバルセロナ時代はケガとか多かったのね。
普段から私生活や、試合日に遊んでるツイートもしてたのだろうか。

817 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:55:39.84 ID:N6mP0yCMd.net
トルシエはワールドカップ予選無かったからな
フランスに大敗した時はクビになりかけたし

818 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:56:33.82 ID:0KiyNZTi0.net
541のプレッシングは結局ポイチ流が無難な落とし所なんだよな
阿呆がやると>>375になる
人数は八人いて、ある程度揃ってるわけだからどうにでも守備はできる

819 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:56:42.92 ID:gYTXboQ40.net
>>753
>>784
>>541
>>533
>>513
>>502
>>418
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 2dba-qvUg [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2018/09/23(日) 12:32:17.91 ID:Kgt2ty/F0

820 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:56:51.45 ID:orLeywn60.net
ドナドーニの現役時代を知らないのはキッズか若者確定な

821 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:57:01.84 ID:Xd7cpoJh0.net
>>814
K糞お前何歳なのwww
トルシエ知ってる年齢で2ch荒らしが仕事のニート

822 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:57:03.55 ID:OcYzsCbO0.net
>>809
中盤なんてなれてないからな
サイドにはらせるかセカンドトップ素直にやらせとけばいいのに
ウェリントンの方が守備上手いわ
盟主にいただけに
2トップもほかの中盤もポジショニングが微妙になってた
CBが中盤やるのと訳が違うわ

823 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:57:06.52 ID:5Eh2gS+Q0.net
考えたら外国人の方が兼任しやすいな
こけてもしょせんはよその国だからな
日本人が兼任はきついな これ

824 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:57:18.07 ID:gYTXboQ40.net
>>805
>>753
>>784
>>541
>>533
>>513
>>502
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 2dba-qvUg [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2018/09/23(日) 12:32:17.91 ID:Kgt2ty/F0

825 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:57:22.35 ID:Ns7OgPam0.net
手倉森はJ2で見たい

826 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:57:28.47 ID:Kgt2ty/F0.net
>>805
無いことはないと思うよ
ケニア代表リーガから連れてきたし
なんか柏っぽいんだよな
それか代表ならベンゲルをSDに据える話があったけどドナルドがそうなるのかね

827 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:58:00.20 ID:IL/Mgy340.net
>>375
仮にもパスサッカー標榜するチームが柏木フリーにさせるのが意味わからんなw
ましてや何回かオファーするくらい評価してる選手なのに

828 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:58:00.44 ID:r8uqJw4e0.net
ベンゲルはさすがに無理でしょ

829 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:58:07.38 ID:Ns7OgPam0.net
>>822
ボール欲しくて勝手に下がって来るからの苦肉の策だろう

830 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:58:10.86 ID:VbAKkAOgr.net
アジアカップまで時間無いけどどうすんだ

831 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:58:26.00 ID:YUgzHEJg0.net
だからネタだってw
一番最初に釣られた俺が言うのもなんだけどw

832 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:58:43.07 ID:gYTXboQ40.net
>>826
>>805
>>753
>>784
>>541
>>533
>>513
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 2dba-qvUg [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2018/09/23(日) 12:32:17.91 ID:Kgt2ty/F0

833 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:58:49.50 ID:6gtrqZbfM.net
>>820
20年前に引退した選手だからなあ…

834 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:58:50.03 ID:C0tMG0nO0.net
>>823
監督業はこけたら仕事なくなるからwwwwwww

835 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:58:53.46 ID:0KiyNZTi0.net
ドナドーニはそこそこビッグネームだろ
アズーリでユーロのファイナルまで行ってんだぞ
ザックとどっちが上か語ることはあっても、ハリルと比べることはないね

836 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:58:58.91 ID:5Eh2gS+Q0.net
海外厨ってサイドは守備しなくていいとかガチで信じてるんだなw
アホかいなw

837 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:59:17.11 ID:0SmPdwVTd.net
>>815
らスラーは馬鹿、お前は死んだ方が世の中のためになるガイジ。

838 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:59:28.01 ID:N6mP0yCMd.net
東京五輪で結果出さないと兼任だろうと間違いなくクビだしな

839 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:59:58.45 ID:iRCW6HeQp.net
本気で信じてる奴が多くてびびるわ
らスレ結構やばいな

840 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:00:05.43 ID:6gtrqZbfM.net
まあ兼任は責任が重すぎるわな
普通はやらせない

841 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:00:14.29 ID:/YHUQePw0.net
>>835
それはプランデッリ

842 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:00:15.25 ID:vhlbWmjyr.net
ドナドニってハリルと同じく面倒くさそうな雰囲気がある

843 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:00:30.81 ID:U4RMfctF0.net
>>450
瓦斯は結局 定位置かい

844 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:00:47.44 ID:OcYzsCbO0.net
サイドが守備しなくていいなんて俺はいっていない
俺はディレイは守備とは思ってないし
ポドルスキをつかって守備にもまだ影響でないのが
3トップのウィングってだけ
盲目は勝手に勘違いして発狂してるな

ポドルスキ縛りの上で行ってんのに勝手に話広げやがって

845 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:00:57.08 ID:C0tMG0nO0.net
>>839
まあゲンダイに釣られる馬鹿ばっかりだからw

846 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:00:59.58 ID:r8uqJw4e0.net
兼任にすると
クビにしたときに同時にAもUもいなくなるからな
そのときはまた西野でも呼ぶつもりなのか?

847 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:01:43.16 ID:Kgt2ty/F0.net
だから

もう一度書くが
あえて釣られて乗っかってマジレスしてくる人間を画面越しに見てうわあマジレスしちゃってるよおとにやけ顔してるのが策士ならすらーなんだけど、にやけ顔だけに留めてうわあマジレスしてるわと書き込まないのがらすらーの良心というわけだ
わかったか?

848 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:01:48.52 ID:IGFVjaXU0.net
ええカッコせんではっきり書けばええんや 
先生、代表話がしたいんですって 書けば安西先生みたいに聞いてやってるってもんやのに

849 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:02:22.47 ID:k8j+VISyd.net
カンテって攻撃面でそこまで違いの作れる選手じゃないんだね
チェルシーの他の前線の選手と比べればだけど

850 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:02:54.51 ID:GwIL9m3qM.net
神戸の話しようぜ

851 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:03:03.87 ID:gYTXboQ40.net
>>847
>>826
>>805
>>753
>>784
>>541
>>533
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 2dba-qvUg [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2018/09/23(日) 12:32:17.91 ID:Kgt2ty/F0

852 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:03:04.03 ID:5Eh2gS+Q0.net
ドナドニは55歳で結構ありだな
ただまあイタリア人らしい守備的な監督なんで鳥栖がいいだろうw

853 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:03:32.58 ID:6gtrqZbfM.net
いまのらスラーは釣りだ釣りだと斜に構えるのがカッコいいのか
俺はそれには迎合できんな

854 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:03:53.38 ID:4UPlJAHY0.net
長谷川健太、7戦未勝利は去年の安間に並んだのか
いきなり次節更新なるか

855 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:04:58.27 ID:gYxTma5Zr.net
ドナドニか
ポイチは五輪に専念すんのか

856 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:04:59.95 ID:U4RMfctF0.net
>>805
韓国ならあるかもしれない

857 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:05:45.46 ID:59P5MnsH0.net
ドナドーニ鳥栖案件じゃねーの

858 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:06:14.63 ID:r8uqJw4e0.net
ただの観光って訳ではなさそうだよね

859 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:06:21.17 ID:5Eh2gS+Q0.net
>俺はディレイは守備とは思ってないし
>ポドルスキをつかって守備にもまだ影響でないのが
>3トップのウィングってだけ
1行目は額縁にはっとけw
因みに欧州のビッグクラブだって状況でガンガン ディレイ守備してるよ
3トップのウィングだから影響が少ないってのはわかるけど
その場合フォローは1トップのウェリントンじゃねーな
だって遠いじゃんw いや本当にサッカーって単純なスポーツでもあるんだよ

860 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:06:26.42 ID:Xd7cpoJh0.net
トルシエを知ってるいるオジサン
10年以上前から深夜早朝昼間時間問わずサッカー板荒らしてるニート
焼き豚 
宮市と若手が好きなショタ好きゲイ
無職
 
ジルなんか可愛く思えるレベルで救いようがない

861 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:06:38.43 ID:OcYzsCbO0.net
マッシモは今季で辞める的なことはいってたな

862 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:06:40.52 ID:GwIL9m3qM.net
フィッカとトーレスってうまくいってんのかね?

863 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:08:04.26 ID:r8uqJw4e0.net
マッシモが瓦斯離れたのって
フロントと揉めたからだっけ?

864 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:08:22.12 ID:5Eh2gS+Q0.net
今日は迷言の宝庫だなw
「俺はディレイは守備とは思ってない」

865 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:08:45.72 ID:ySZ+Ds770.net
>>850
まあやっぱポドルスキとってからおかしくなったよな

866 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:09:15.48 ID:OcYzsCbO0.net
最近の権田、オマリ、高橋裕司の安定感見ると
マッシモじゃなくても守備はそんな大崩しなさそうな気はするわ
攻撃はあれだけど
小野が詰まりすぎる

867 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:10:03.67 ID:4UPlJAHY0.net
>>863
フロントはもっと華やかなサッカーしたかったらしいのと、立石強化部長の監督二年縛り論

868 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:10:07.37 ID:Tos+rqzea.net
>>847
釣り記事に乗っかるのはらスレ恒例なのにな、らスレに新規が増えたというわけか

869 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:10:16.21 ID:XaV5034p0.net
被災地勇気付けよう
無得点9失点2連敗

870 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:10:38.36 ID:5Eh2gS+Q0.net
フィッカのサッカーはやってる方からするとつまんねーからな
単純に全体の位置が後ろすぎて前2枚がどうしても孤立する
トーレスは大人なんでまあ理解はしてるだろうけどストレスはたまってるだろうな

871 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:10:40.70 ID:r8LZvCAX0.net
ポドルスキって昨今の外国人の中でもかなりの糞外人だよな

ここまでJリーグなめて観光気分で来てる奴いなかったよ

872 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:11:03.98 ID:orLeywn60.net
>>812
監督ドナドーニでトーレス豊田イバルボの3トップ
中盤には兵役帰りのミヌ、世界の福田、スタミナ抜群のヨシキの労働者たちに加えて監督が連れてくるイタリア人はジャッケリーニかディアマンティ
センターバックには元フランクフルトのレバノン代表オマリに日本代表の高橋祐治
キーパーは権田

873 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:11:13.68 ID:jvUWf9FG0.net
でもポドルスキイニエスタって明らかにJレベルじゃないのが2人もいれば広州恒大くらいの強さはありそうなもんだけどな

874 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:12:09.49 ID:tBfnbYZs0.net
田嶋会長が「オールジャパンでやるには非常にふさわしい経歴の持ち主」と森保監督を指名した。
注目の任期について、田嶋会長は2022年カタールW杯までの「4年」と明言。
「4年契約は、4年間やってもらいたい気持ちの表れで、そのためにサポートする」と語った。

ドナドーニがマジなら田嶋は凄いタヌキだな
大半の政治家よりタヌキだわ

875 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:13:09.09 ID:r8LZvCAX0.net
ポドルスキとイニエスタで40億くらい?

前線にジョー3人置けるけど

876 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:13:47.60 ID:YUgzHEJg0.net
>>872
豊田でええんかw?

877 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:14:09.28 ID:4UPlJAHY0.net
>>873
広州広大は中国人スタメンも「代表クラス」ではなくてほぼ「代表」で固めてたしな
年俸も中国人ですら3〜6億とか出して集めまくったらしいし、神戸はそこけちってる

878 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:14:35.92 ID:nOjz2EYS0.net
>>873
ポルさんはアレだけどイニさんはJ1のレベルには到達できてるよ
使い方がややこしいだけでJ1でもやっていけるさ

879 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:14:40.32 ID:5Eh2gS+Q0.net
強い時の広州はムリキエウケソンコンカ(にテイチ)
って32歳以下だろみな
ムリキエウケソンなんて28以下だったろ

880 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:14:55.78 ID:OcYzsCbO0.net
遠いじゃんw なんて発言

フォーメーションしか見てないからそういう発言するんだよ
中絞ったりワイド開いたりとか当然の動きあるのに何言ってんだ

881 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:15:10.47 ID:k8j+VISyd.net
ポルディよりもジョーの方が全然上手いし強いし守備もそこそこやるもんな

882 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:15:30.48 ID:orLeywn60.net
>>826
ケニアに関わらずコートジボワールとかナイジェリアとかアフリカ人選手いたのが柏だから
柏は謎のアフリカ・コネクションがある

883 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:15:36.32 ID:fK3gD6s2p.net
>>870
瓦斯じゃ不満起きて内紛?みたいな感じだったけど鳥栖では聞かんねー
結果出てないのに

884 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:16:53.90 ID:NIeWrxrZ0.net
>>820
https://www.ansuma-sapporo.com/housing/2515/

885 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:16:56.90 ID:mSaTEEvY0.net
>>872
普通にトーレス、イバルボ、金崎でいいんじゃ?
左の吉田は硬いから右サイドバックの補強
そしてその二人のイタリア人すぐイタリア帰るやん

886 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:17:11.27 ID:YUgzHEJg0.net
しかも広州の外人って動かない守備しないロートルじゃあ無かったし

887 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:17:22.16 ID:IGFVjaXU0.net
フィッカかぁ
マージン貰ってるんか?っていうような外国人ばっか補強してる印象だけが残ってるんやけどね

888 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:17:38.13 ID:OcYzsCbO0.net
まじで1回とめてピッチ見てみろまじで
めっちゃコンパクトだから戦術浸透してるチームほど
>>375
うんこだとこうなる
宇賀神なんて中入ってきたら気にする程度でいいんだよ

889 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:17:47.97 ID:5Eh2gS+Q0.net
面倒くせーやつだなw
いやだからなんでサイドのフォローを1トップがやるんだよw
遠いだろw
運動量なくていいやつは1トップかメッシだけなんだよ単純にいえば

だから俺はポドル使いたければゼロトップって最初からいってる

890 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:18:04.80 ID:orLeywn60.net
>>870
経歴的にトーレスは色んな監督の色んなサッカーに理解があるぞ

891 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:18:08.76 ID:hUAYOqGR0.net
日本人選手にも高額オファーしてるハズなのに、なぜ神戸は断られるのか

892 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:18:13.07 ID:C0tMG0nO0.net
周りを生かす生かされる選手と自分でゴリゴリ行ける選手の違いなんだよなぁ

アジアのサッカーだとゴリゴリ行ける選手の方が生きるだけ
周りが下手だからね

893 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:18:32.46 ID:tuOWoRCj0.net
>>882
>>847
>>826
>>805
>>753
>>784
>>541
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 2dba-qvUg [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2018/09/23(日) 12:32:17.91 ID:Kgt2ty/F0

894 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:19:15.07 ID:tuOWoRCj0.net
>>868
>>882
>>847
>>826
>>805
>>753
>>784
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 2dba-qvUg [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2018/09/23(日) 12:32:17.91 ID:Kgt2ty/F0

895 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:19:17.58 ID:59P5MnsH0.net
立石はフィッカ制御できないから追い出した後内紛した的な情報操作しまくったけど新トトロでも2年縛りとそういうことしているのかね

896 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:19:22.02 ID:JktKU3RW0.net
川崎、優勝するたびに食堂が増えたら面白いな

897 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:19:25.87 ID:03azzI/S0.net
まあまあお前らabemaで岡野物語再放送してるで

898 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:19:44.06 ID:UpQtR0Kw0.net
>>877
でも他所の1.5倍ぐらいの年俸は提示してきたんじゃね
それでも来てくれなかっただけで

899 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:19:54.21 ID:KUqx2AJ30.net
>>891
狙ってた金崎が結局鳥栖行っちゃったってのもポイント

900 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:20:42.31 ID:orLeywn60.net
>>887
アルゼンチン1部で下位チームのセンターバックは期待されてたよ
名前はスブットーニだったか、もろイタリア系の名前

901 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:20:57.43 ID:OcYzsCbO0.net
サイドのフォローなんていってねーだろ
盲目
降りてきて中央でパス回ししてるDFなりMF狩ればいいんだよ
金崎みたいに
右ウィングがバランス取れば尚良

902 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:21:01.20 ID:3iU93D+h0.net
>>899
滝二高時代の恩師もクラブの育成に関わってたというのになw

マジであかんわこれ

903 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:21:33.71 ID:iL2Z5V1m0.net
日本人は金で動かないからな
神戸みたいな汚いクラブには行かないのだよ
だから神戸は永遠に強くなれない

904 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:21:40.63 ID:N6mP0yCMd.net
>>896
選手一人に食堂一個

905 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:21:41.85 ID:R7Ykz7uE0.net
川崎神戸後の攻略本by憲豪楽しみだな
穴だらけでしたwとか言うのかな

906 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:21:49.33 ID:ETrhpT6va.net
トーレスは神戸行けばいいんじゃないですかねえ
なお守備

907 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:21:57.27 ID:59P5MnsH0.net
フィッカは鳥栖ではもうマンネリで他チームの監督に就任したら普通に躍進させそう(機能し出すのは半年後だが)

908 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:22:11.85 ID:r8LZvCAX0.net
頭の良い選手はいくら積まれてもまず神戸には行かない
神戸に行く選手は金に目が眩んだ馬鹿だけ

頭が悪いので当然サッカーの戦術理解度も低い

909 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:22:25.62 ID:IGFVjaXU0.net
かの前に、らスレでポルディはドイツの野津田やっていうしっくりくるアンサーがあったのを思い出したよ
今やビーフかディスかリスペクトのどっちやろうな

910 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:22:30.47 ID:5Eh2gS+Q0.net
433でポドルをサイドに置くなら
逆サイドのアタッカーが常に442のSHの位置をイメージしてカバーだな
これができるのはそれこそチマwだな

911 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:23:28.35 ID:orLeywn60.net
鳥栖は練習施設クラブハウス拡張と食堂の建設工事を急げ
施設面を充実しないとな

912 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:23:43.16 ID:o5KuBaoyp.net
俺がサポならフィッカサッカーは苦痛過ぎるわ
パトやジョーは1人で20点取ってるのに

総得点
45 横鞠
44
43 名鯱※
42 広島 川崎※
41
40
39
38 清水
37 鹿島 浦和
36 仙台
35 札幌※
34 瓦斯 桜大
33 神戸 木白
32 長崎
31 湘南※
30
29 磐田 脚大
28
27
26
25
24
23
22 鳥栖

総失点
20 川崎※
21 広島
22
23
24
25 瓦斯
25
26
27 浦和
28 鳥栖
29
30 桜大
31
32
33
34 鹿島
35 神戸
36 磐田 湘南※
37
38 仙台 札幌※
39 脚大
40 清水
41
42 木白
43
44
45
46 横鞠
47
48 名鯱※ 長崎

913 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:23:43.77 ID:rh8u87gu0.net
そういえばTJって怪我したの?
この状況じゃ神戸には必要だと思うけどな
あと大槻って神戸ではどうなんだろ

914 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:23:59.89 ID:UpQtR0Kw0.net
金で動かないっていっても現在の3倍以上とかならさすがに来るんじゃね

915 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:25:00.18 ID:C0tMG0nO0.net
>>912
やっぱりサッカーは守備だな
馬鹿にみたいに攻撃にしか目が行かない神戸とらスレの馬鹿wwwwwww

916 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:25:10.63 ID:iY48AQtB0.net
これで8位ってどういうことなん

得点37 リーグ6位
失点27 リーグ4位
得失10 リーグ3位

917 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:26:12.25 ID:bDlqypsvd.net
U16が地味に酷い
タジキスタン相手に大苦戦

918 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:26:32.57 ID:orLeywn60.net
>>907
というか以前いたイタリア語の専属通訳がポンコツで誤訳ばかりしてて
理解度や経験値が積み上がらなかったという説もある
ちなみに、この通訳は中断期間にクビになってる
ツイッターでイタリア語の分かる鳥栖サポが話題にしてた

919 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:27:23.65 ID:G4mvmI8x0.net
鳥栖と神戸が得点伸びないのが意外

920 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:27:30.28 ID://Ln9wQrp.net
>>907
ジェフで見たい

921 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:28:15.24 ID:mSaTEEvY0.net
>>918
今の通訳は日本語があやしそうだがw

922 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:28:39.11 ID:C0tMG0nO0.net
>>919
意外でもなんでもねーだろw
とくに鳥栖なんて監督がウノゼロ大好きなんだから

923 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:29:15.63 ID:X8IMViAA0.net
>>920
残留させる力しかないぞ

924 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:29:25.31 ID:uBoeqhFN0.net
>>919
師匠系のFWを2人ならべる鳥栖、自ら決めるタイプじゃないイニエスタ
なぜ得点数が伸びると思ったの?

925 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:29:41.64 ID:xK56222FM.net
ムウさんかトーレスがおりてきて少しパス回しはましになってきてる
オマリも常に縦パス狙ってるし
まあマッシモからしたら嫌かもしれないけど

926 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:29:55.06 ID:bZLVGbWD0.net
鳥栖はフィッカを今年でクビにした方が良いだろうけど
フィッカは他のチームでも最初のうちはそれなりに成績残しそうな気がする

927 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:30:11.18 ID:P+3IQl49p.net
>>917
あれだけ引かれるとな。

928 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:30:19.08 ID:BJpckPHM0.net
千葉も通訳に問題があるんじゃないだろうか

929 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:30:25.90 ID:0KiyNZTi0.net
>>841
まじか…

930 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:30:52.37 ID:xK56222FM.net
守備カッチカチなのは残留目標とかJ1上がりたてのチームがするべきだな
メンバーいるのにあれはもったいないと思うわ
鳥栖はJ1定着したし

落ちそうだけど

931 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:31:03.19 ID:orLeywn60.net
>>921
長崎の英語通訳の方がヤバい

932 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:31:41.03 ID:59P5MnsH0.net
鳥栖は後任をアルゼンチン指揮官とかにしそう
いや、エス公みたいな特殊戦術じゃなくて普通のまともな戦術持った奴

933 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:31:47.36 ID:5Eh2gS+Q0.net
あと鳥栖は組み立てはサイドライン際中心って約束事なんだろうけど
相手チームもそれわかっててほとんどビルドアップできない
まあサイドを縦から縦ってのは安全策としては常道なんだろうけど
これも試合をつまらなくしてる

934 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:32:47.55 ID:0V27vf7J0.net
>>870
ストーレス

935 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:33:16.15 ID:TCxQHK7Y0.net
HSVの試合今見てるがチョンの暴力野郎全く役に立ってねーな
こいつとったから崩壊してるんだろ

936 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:33:25.98 ID:xK56222FM.net
>>932
エスナイデルってハイラインってだけで失点は多いけど
そんな得点決まらんイメージだわ

937 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:34:41.49 ID:F1Pq+efa0.net
桜がユン切るだろうから鳥栖であの時の続きやって欲しい

938 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:34:45.49 ID:0KiyNZTi0.net
フィッカのそのオフェンスは瓦斯の頃から変わってないから、普通にスカウティングされ尽くしてるだろう
まあ、スカウティングされても「リスクの少ないオフェンス方法」「フィジカル優位なオフェンス方法」ってところは変わらないからね…
それでも通用しなくなってるから原川なり使ってるんだろうけど

939 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:34:50.44 ID:F2Hfn/YVd.net
トーレス私が変なおじさんです

940 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:34:57.36 ID:r6jGjQwVM.net
神戸こそマッシモに守備から教えてもらったほうが良い

941 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:35:20.62 ID:orLeywn60.net
>>932
鳥栖フューチャーズOBなら東欧人、アフリカ人、中南米人で監督してる奴ら結構いるよな
元アルゼンチン代表監督のバティスタとかカメルーン代表監督候補のタタウとか元パナマ代表監督のバルデスとか

942 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:35:30.39 ID:xK56222FM.net
シャビ「神戸はアンチフットボール」

943 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:35:39.18 ID:16t5xB8G0.net
女子バスケが、男子サッカーのリベンジ!

日本が初勝利=ベルギーに延長戦で―バスケット女子W杯
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180923-00000086-jij-spo

DAZNでずっと見てたが、展開がサッカーWCとそっくり
前半リードするが、後半最後で追いつかれる
そこであせらず延長に持ち込み粘り勝ちした点がサッカーと違った

944 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:35:50.43 ID:bZLVGbWD0.net
>>937去年初タイトル取って今年まだ上位のユンをクビにするかな?
まあ桜ならありそうだけど

945 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:36:20.53 ID:iRCW6HeQp.net
タジキスタンと0-0引き分けでおわた
日本もアイデアなかったけどタジキスタンの守備のテンションが異常だった
マレーシアはどうやってこの相手から6点とったんだ

946 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:36:40.38 ID:bDlqypsvd.net
タジキスタン相手にドローはキツいな

947 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:37:00.28 ID:59P5MnsH0.net
>>936
千葉
得点60(リーグ2位)
失点63(リーグワースト2位)

結構取ってる

948 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:37:20.47 ID:Rewyh/r00.net
なんというか見所のない試合だった

949 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:37:37.90 ID:P+3IQl49p.net
>>945
前に出てたんだよ。

950 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:37:45.39 ID:YUgzHEJg0.net
マレーシアに勝てば1抜けだろ
大丈夫だって

951 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:37:57.93 ID:CHpSaVoy0.net
>>945
マレーシア相手にドン引きしないだろ

952 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:38:08.93 ID:xK56222FM.net
千葉犬結構とってたか

953 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:38:16.67 ID:E3etGWDA0.net
>>918
さすがに試合インタビューと違って練習で通訳出来てなかったら、もっと早く解任されてるだろ
それに会話してる感じ見ると結構マッシモも信頼してそうな雰囲気はあったけどね

954 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:38:32.27 ID:OlYLTg5K0.net
川端 暁彦@gorou_chang 46秒前
AFC U-16選手権第2戦
日本 0?0 タジキスタン

最後まで相手の堅陣を崩し切れず。第2戦はドロー。

勝ち点は
4日本
3マレーシア、タイ
1タジキスタン

という感じに。最終節勝てば文句なし1位。引き分けでも2位抜け以上は確定。切り替えるしかない。

955 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:38:39.87 ID:GwIL9m3qM.net
u17wcupさえ出られれば割とどうでもいいよ

騒ぐのはu20くらいまでにしとこうや

956 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:39:16.94 ID:hb3dtI38p.net
>>932
俺はイタリア継続な気がする
なんかあの社長イタリアに過剰な幻想持ってるような感じする
おっさん世代から見るとイタリアは強いカッコいい戦術的なイメージだから仕方ないけど

957 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:39:23.40 ID:Tvi2znmx0.net
長崎サポになりすましてるキチガイうぜえ、通訳アンチのわけわからん嘘撒き散らしてるキチガイもいるし

958 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:39:28.33 ID:o+DYyXI6d.net
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11038
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1537712567/

959 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:40:23.41 ID:U4RMfctF0.net
>>943
渡嘉敷吉田いなくても強いな

960 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:40:23.93 ID:YUgzHEJg0.net
>>932
俺はエスナイデルみたいなのが良いけどな
ザルで殴り掛かるサッカー大好き

961 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:40:28.47 ID:khwZTLHO0.net
出場権とるのが大事

962 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:41:41.79 ID:Rewyh/r00.net
ザルで殴りかかるのにも限度ってもんがあるとは思うねw

963 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:41:43.28 ID:m9BB0bAz0.net
タジマサンに勝てないのかよ

964 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:42:16.17 ID:3aEcF/e5M.net
俺の長野と犬どっちが先に昇格できそうなん?

965 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:42:46.91 ID:C0tMG0nO0.net
>>960
端から見る分には面白いからな
犬とか鞠のサッカーは

966 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:42:50.06 ID:IGFVjaXU0.net
自陣でボール回しばっかしてるから印象も悪いんやないのかな 千葉
去年よりもシュートに行ける場面が少ないみたいよ

967 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:42:55.23 ID:nZ2Zu6VH0.net
>>668
32億もらってさらに仕事しなくていいなんてそんな天国あったんだな

968 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:43:30.19 ID:tBfnbYZs0.net
ドウアンPK外してフローニンゲン最下位か

969 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:43:59.66 ID:ktpDYQM30.net
タジキスタンに勝てないとかwww
やばいだろ…

970 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:44:18.20 ID:OlYLTg5K0.net
テベスが試合日にディズニー行ってて中国で叩かれてたの思い出した

971 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:44:19.35 ID:59P5MnsH0.net
不老人間ヨボヨボじゃん…

972 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:44:20.42 ID:UpQtR0Kw0.net
エスナイデルとボステコは実際リーグの成績に出てしまってるからなあ
やっぱ殴りかかるサッカーだと安定しないんだな

973 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:44:32.21 ID:orLeywn60.net
フィッカデンティの実績はチェゼーナやカリアリやピアチェンツァの小さなクラブを残留させた手腕よ
掘り出し物パローロやジャッケリーニの才能を見つけた目利きは賞賛されてたよ
他にも一時期リバポまで登り詰めたドッセーナとかスイス代表躍進の立役者ベーラミとかナインゴラン、みんなフィッカデンティが育てた

974 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:45:17.01 ID:3iU93D+h0.net
>>689
ワロタ…ワロタ…

975 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:45:45.42 ID:m9BB0bAz0.net
今季は苦労人間ですね

976 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:45:48.71 ID:YUgzHEJg0.net
大丈夫
アジア大会もGLでベトナムに負けたけど準優勝したじゃないか

977 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:45:58.12 ID:VbAKkAOgr.net
タジキスタンは予選でオマーン、シリアに勝ってきてるから弱くはないぞ

978 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:46:02.75 ID:bDlqypsvd.net
堂安はこれで6試合1ゴールかな?
躍進した去年と比べてかなり物足りない数字
代表病に蝕まれたか

979 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:46:51.52 ID:orLeywn60.net
>>970
カイケを思い出すな
ラテン系のノリはいい加減だよな

980 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:47:29.71 ID:nZ2Zu6VH0.net
>>973
周りが疑問視する中武藤をCF固定したのも凄いし調子の良い選手をその時の最適なポジションで使うのもうまい
選手を見る目は確かだと思うし、守備戦術も硬いと思うけど致命的に攻撃構築力0だからそういうスーパーな選手いないとなりたたないのがね

981 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:48:22.61 ID:3uVDNW0Yd.net
>>978
6試合1ゴール0アシスト
その1ゴールもごっつぁんゴール

982 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:48:34.64 ID:YUgzHEJg0.net
>>978
研究されて対策されたからじゃねえの?

983 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:49:02.62 ID:g8Yo5siv0.net
>>945
アジア大会みたいにネパール、後半のパキスタンとかドン引きされたら厳しい

決定力不足以前に決定機すらほぼ作れなかった

アイデアもだが、相変わらず育成年代でも個で打開できるやついないのが問題
個で崩せないと組織は崩すのが難しい

984 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:49:12.27 ID:P+3IQl49p.net
>>978
ポジションが後ろの方に行ってしまった。

985 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:50:01.76 ID:5Eh2gS+Q0.net
ドナドニもwikiよむとタテポンサッカーっぽいけど
金かけるなら攻撃構築できる奴の方がいいだろ

986 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:50:54.70 ID:IGFVjaXU0.net
千葉で思い出したけど、ラリベイさんももうお別れなんかな

987 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:51:15.24 ID:tBfnbYZs0.net
このままだとドウアンの評価も下がる一方だな
CSKAに売っとけば良かったとフローニンゲン後悔してそう

988 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:52:30.78 ID:ySZ+Ds770.net
誰かフェイエノールトにでも移籍しないかなあ
ヘーレンフェーンとかにニュースを割かれても面白くない

989 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:52:44.01 ID:5Eh2gS+Q0.net
そもそもドウアンは左足ケアされても効果的なプレーできるようになったんか

990 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:53:03.04 ID:OicGY2xu0.net
結局最後に勝つのは鈴木さんか。鈴木さんの代表歴の少なさに見る目のなさを物語ってるな

991 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:54:17.21 ID:3uVDNW0Yd.net
>>984
はい捏造おつ
全くポジション変わって無いぞ堂安
今日とかむしろCF

992 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:55:49.35 ID:OicGY2xu0.net
ネイマールは守備するけどクリロナに関してはガチで全然しないゾ。マルセロもザルだからラモスの守備えげつって見てたら思うよ

993 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:56:00.75 ID:EElQTxBm0.net
いやどう考えてもチーム状況悪いのが原因でしょ

994 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:56:20.15 ID:C0tMG0nO0.net
>>986
ラリベイベンチで指宿スタメンの意味がわからんよなぁ

995 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:56:21.21 ID:1OZTr+9O0.net
フローニンゲンの状況が悪い

996 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:56:41.16 ID:OicGY2xu0.net
ユーヴェじゃしてんのかな知らんけど

997 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:57:14.64 ID:P+3IQl49p.net
>>991
ずっと下がってたよ。今日は退場出たから前にいれただけで。

998 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:57:15.76 ID:Ns7OgPam0.net
>>994
エスナイデルだし

999 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:57:21.61 ID:T8dfSH8ca.net
>>994
夏場は指宿のほうが動けるとかなんじゃね

1000 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:57:25.46 ID:P3qQy7uS0.net
久々に近所のJ1クラブU15の練習見てたんだけど、ぬるーい練習してるんだな

実際の試合からは程遠い強度で延々だらだらパス連してた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200