2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■□■ ヴィッセル神戸 Part 908 ■□■□■

1 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:16:55.60 ID:SBwiQD420.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行冒頭に書くこと!(1行分は消えて表示されません)

■公式サイト
http://www.vissel-kobe.co.jp

■公式アプリ
https://www.vissel-kobe.co.jp/fanpark/officialapp

■Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCJqntep7t6aBm99fXDjmECQ

■Twitter
https://twitter.com/vissel_kobe

■Instagram
https://www.instagram.com/visselkobe_official/

■過去ログ倉庫
http://visselthread.web.fc2.com


前スレ
■□■□■ ヴィッセル神戸 Part 907 ■□■□■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1537428866/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:17:51.70 ID:SBwiQD420.net
■ノエスタ地下駐車場(予約制)
http://www.noevir-stadium.jp/access/parking/

■近隣駐車場
・和田岬駅前駐車場(徒歩5分)
http://www.city.kobe.lg.jp/life/town/road/tyuushajou/pk_03.html
・その他小規模のコインパーキングはいくつかありますが和田岬駅前駐車場含め
開場頃(試合開始2時間前)には埋まっている可能性があります
・イベント開催日におけるノエスタ前のヤマダ電機の駐車場は特別料金となります
9:00-22:00(30分3000円)

■その他駐車場
ハーバーランド、新長田などの駐車場に停めて地下鉄でノエスタへ向かう方法がもっとも確実です
・地下鉄海岸線ハーバーランド駅周辺
 地下鉄和田岬駅まで2駅
http://www.harborland.co.jp/parking/
・地下鉄新長田駅(JR新長田駅に隣接)周辺
 地下鉄御崎公園駅まで3駅
 市営駐車場
http://www.city.kobe.lg.jp/life/town/road/tyuushajou/pk_02.html
 アスタプラザ、アスタくにづか(市営みたいなもの)
http://kobe-nagata-tmo.com/09/access/parkingmap.html

■駐輪場
自転車やバイクで来られる場合はフットサルコート南側の駐輪場をご利用ください

■ノエビアスタジアム神戸周辺の天気
https://weather.goo.ne.jp/place/28000246654/weather/

3 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:18:32.56 ID:SBwiQD420.net
■ビジターチームを応援されるお客様へ
次に指定する席種以外でのビジターチームの応援はできません
【メイン指定席ビジター側/ビジターシート】
https://www.vissel-kobe.co.jp/ticket/price/

ユニバー記念競技場
http://www.kobe-park.or.jp/sougou/facilities/memorialstadium/
交通アクセス(駐車場)
http://www.kobe-park.or.jp/sougou/access/

■その他
ヴィッセル神戸ホームゲームにおける「入場待機列ルール」
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/13283.html

4 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:19:52.08 ID:SBwiQD420.net
    ________________________________
   |
   |★★粘着と煽り、荒らしは「完全無視」!!★★
   |
   |◆ウザイと思ったら完全放置! 他サポの煽りも同類です。
   |
   |■放置された粘着は煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   |  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |▲反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   |  荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |◎2ちゃんブラウザを導入しましょう。
   |  人大杉も無関係。ローカルあぼ〜ん機能で荒らしも透明に。
   |  (荒らしのレス番・名前・本文全てが見えなくなる「透明あぼーん」を推奨します)
   |
   |□■□■□ ヴィッセル神戸スレ・テンプレまとめ □■□■□
   |http://www39.atwiki.jp/vissel-kobe/
   |☆みんなで守っていいスレに!!
   |.     。
    A_A    /
  ⊂ `・ ・´つ/ ホントニジュウヨウ!!
   (_ω__)/
   m9● つ
   しー-J


5 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:20:40.43 ID:SBwiQD420.net
IDなしNG登録方法

■2chmate
適当なレスを長押し
「NG編集」をタップ
「NGName」をタップ
「正規表現」にチェック
(?<!\))$をコピーして貼り付け
NGしたレスを透明あぼーんしたければ「非表示」をチェック。チェックしないと「あぼーん」表示。
「対象」にワッチョイ隠し・ID隠ししている人物をNGしたい板を指定
「OK」をタップ

■JaneStyle for 5ちゃんねる
「NG編集」をタップ
右上の「+」をタップ
「正規表現」をタップ
「全板に適用」or特例の板を選択
(.*\-.*)$ をコピペ
「OK」をタップ

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

6 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:20:53.86 ID:2bPgb7yy0.net
みうみうはよ

7 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:21:06.56 ID:JQ9HGLxJ0.net
結果を残さない事で定評のあるリージョ
降格への道筋はがはっきりと見える
ACL目指して動いて降格しちゃう三木谷マジックw

8 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:21:34.65 ID:9RIhK9c80.net
諦めよう。

9 ::2018/09/23(日) 20:22:07.80 ID:1F1Ln1K0a.net
ざまあ
車屋がこんなクソ雑魚チームに来るわけねーだろ
身の程わきまえろ、お前らは三木谷の私物なんだからなw

10 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:22:18.73 ID:4Fsm5ki+d.net
試合に負けた翌日、
「これからも私たちは勝利のために」
とか言うポルディのインスタに
いいね、するまでがサポート。

11 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:23:26.26 ID:YUgzHEJg0.net
三木谷の玩具なんだから我慢せえよ
クラブが消滅するよりはマシだぞ

12 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:23:27.81 ID:1F1Ln1K0a.net
牛糞ウン神戸「ごめんなさい、僕達は三木谷さんのオモチャなのに調子に乗ってました」

13 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:24:05.00 ID:JlWQnTsI0.net
イニエスタとかリージョとかポゼッションとかは絵に描いた餅は来年以降!!

今年は残留のために一旦カウンターに戻そう
だからまずウェリ千真の2トップにもどせ



14 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:24:47.64 ID:70/WNVLjd.net
チームがバラバラじゃねーか!

15 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:24:49.82 ID:3iU93D+h0.net
>>7
順位4位だったはずなのに、キャプテン格の主力2人放出して監督交代でチームをゼロから作り直しって完全に降格クラブの動きだよなw


イニエスタ加入とかで目くらましされてるけど、やってることは降格クラブの動きw

16 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:25:05.27 ID:2WF5Lbe40.net
アツくんはこういう場面慣れてると思うのでよろしく

17 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:25:06.09 ID:1F1Ln1K0a.net
「イニエスタが来れば日本のバルサになると思ってました」
「僕たち牛糞ウン神戸サポは三木谷さんのオモチャです」

18 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:25:30.13 ID:3iU93D+h0.net
この試合みても三木谷擁護するやつはさすがに楽天社員の称号与えるわ

19 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:26:21.51 ID:mnMniOQG0.net
選手起用は安達が一番安定してたな

20 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:26:35.67 ID:vEGDxhKH0.net
モデスト欲しい

21 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:26:42.04 ID:Tt4vTAejM.net
アウェイで勝てる気がしない
ゴル裏でも本当に半分以上ただの観客
日舞でも見にきてんのかって空気

22 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:26:54.83 ID:OItqabzMd.net
生え抜き+補強であるべきなのに、生え抜きがウンコすぎて
こんなの関西でも神戸くらいだろ
そろそろちゃんと主力を作ってくれよ

23 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:27:02.49 ID:JQ9HGLxJ0.net
いきなりイニエスタなんて重荷を背負わされた吉田が一番の被害者

24 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:27:20.57 ID:caBK8jU30.net
長崎をバカにしてるけど
ここ最近3試合のペースで行くと考えたら
普通に逆転される

25 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:27:41.20 ID:YUgzHEJg0.net
リージョの履歴見て良く任せる気になったなと思うわ

26 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:28:19.57 ID:caBK8jU30.net
>>25
ホントそう
リージョなんてペップが師と仰いでるだけ

27 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:28:24.73 ID:Ed/pKKL20.net
試合全体を支配してたんだけどなー
あとは決めるだけの簡単にものにできた試合だった

28 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:28:38.15 ID:YOpz5VHRM.net
スタッフら練習以外の全ての時間をバルサなりシティなりの試合の研究に充てた方がいい
今は実況の下田さんのが詳しいレベル

29 ::2018/09/23(日) 20:29:47.34 ID:/QI7/vvd0.net
元うちの選手が良いアシストしたそうでw

30 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:30:26.66 ID:rzYF3GfD0.net
あんな欧州の巨大戦力と同じサッカーができるわけないやろ

31 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:30:32.55 ID:HHF25IVq0.net
吉田が指揮した一年は今日の試合で全て消えさった
今のヴィッセルは焼野原とでもいうべきか
いや逆に言えば何色にも染まってないまっさらな状態とも言える

リージョに告ぐ!

このクラブには何の戦術もメソッドも残されていない
残りシーズン存分に楽しませてもらおうじゃないか

32 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:30:52.65 ID:EA/sXWn90.net
俺はセンターバックとボランチが1番の原因だと思うけどな
ディフェンスラインを上げれないから前後分断してる。
組織保つためには全員が下がるしかない。

よく見てみればわかるけどディレイ守備しかしてない。あんなの守備ですらない
アリバイ守備
対人負けするのが怖いのかも知れないけど、ディフェンスとしては失格だよ思う
相手が3人しか攻めて来てないのに5人が戻って守備してる。話にならない

33 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:31:26.34 ID:JQ9HGLxJ0.net
結果を求めるなら緑と徳島のスペイン人監督のほうが遙かに良いよ

34 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:31:30.67 ID:3iU93D+h0.net
>>30
JOY先生のおっしゃる通りやで

https://i.imgur.com/VpTsi17.jpg

35 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:31:42.21 ID:e5ZD8MBe0.net
ウェリントンは例えば脚で控えになってしまったアデミウソンと交換してもらったほうが互いのためやわ
イニエスタの言うことを理解でき手足になれるテクニックもあり機動力もある 前線の選手としてはずっとマシでしょう

36 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:32:17.62 ID:zROLTQRG0.net
三木谷ちゃんにお願いして使えない外国人よりウヨンの維持に金出してもらってたら方が全然ましだったんじゃない?

37 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:33:16.83 ID:xNK1xlCdd.net
素人監督を一年以上引っ張ったツケだな
これは時間がかかりそうだな

38 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:33:53.29 ID:A1/h2ExMd.net
何週も空くわけではないからな
吉田とゲルトが完全に抜けるのには時間がかかるよ

39 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:33:55.00 ID:YOpz5VHRM.net
>>27
書き込むスレ間違えてるで

40 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:35:08.65 ID:SBwiQD420.net
>>36
ウヨン残ってほしかったけどCB起用が気にいらんねんから出ていかれるわ

41 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:35:30.21 ID:e5ZD8MBe0.net
CBも一億円級の選手が必要なのは明らか オーバー30の外人は一人で十分やし・・・

42 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:35:44.87 ID:caBK8jU30.net
いやクラブの理想とするサッカーを完全にやれた
なんの問題もない

43 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:35:55.37 ID:Y5Ur0tL3x.net
>>27
だとしたら、見てたの別の試合だな

44 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:36:23.02 ID:I9a4ocSbd.net
補強したいのは山々やけど、こんなクラブ誰も来んやろな

45 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:36:58.37 ID:R7Ykz7uE0.net
>>14
何個か前のスレに日本スタッフと夏にきたスペインスタッフがあまり上手くいってないって書いてあったじゃん…

46 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:37:19.91 ID:YUgzHEJg0.net
リージョで似非バルサ目指すんなら時間は相当掛かるわな
風間が川崎でどれくらい掛かったか覚えて無いけども
まずはチルドレン集めるとこから始めたな

47 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:37:54.53 ID:RsPaIxpb0.net
あと50億の補強は必要やな。

48 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:38:08.16 ID:sXhDTFEb0.net
イニエスタみたいな柏木見れてよかった

49 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:38:21.45 ID:ErIvWwLi0.net
降格してもバカ高い外国人選手が残留したら
それはそれで萎える

50 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:38:27.72 ID:wYNlVhz50.net
システムどうこうしまゃないのは分かっている。ただ、なんでこの期に及んで橋本、大崎、渡部の3バックなんてしたんだ?ボラもなんで慣れ親しんだ藤田と三田じゃなくて、藤田と郷家なんてしたんだ?

ツインタワーにしたから、てっきり放り込みするのかと思ったら何故足元で繋ごうとする?林よ、説明してくれ。

この一試合で評価するのはかわいそうではあるが、采配に絶望的にセンスがないのだけは間違いない。

51 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:38:44.15 ID:2bPgb7yy0.net
>>25
S級ライセンスの名講師が名監督なのかというと違うというやつか。

52 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:39:37.09 ID:bGzbBKvL0.net
ポルディ、のんきに相撲見に行ってこの様?
お前らそれで良いの?

53 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:40:06.10 ID:3iU93D+h0.net
>>50
マジでこの通り
素人でもツッコミどころ満載な糞采配だったわ

スタッフとしてすらいらんレベルのセンスのかけらもない糞采配

54 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:40:06.29 ID:YUgzHEJg0.net
あれだけ短期で転職繰り返してる奴は信用できんて
それでも途切れないのが凄いのかも知れんが

55 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:40:37.19 ID:PKWBpLjb0.net
>>32
残り7試合しかないから、君の言うとおりだと思う。それか万が一降格してもポルディとイニエスタを保持したままJ2でやり直す覚悟があるのだろうか?とりあえず今シーズンは効果回避が最大のミッションやろうが!

56 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:40:44.78 ID:rhkY4dV70.net
間違いなく今季ワーストじゃなかろうか

57 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:40:49.89 ID:SBwiQD420.net
>>50
タマの左WBという奇抜な配置を見れた試合だったな
絶句したよ

58 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:40:51.88 ID:pXx/eG0K0.net
>>50
だよな。
暫定監督だから、割りきって放り込みかなと思ったら、各駅停車のパスばかりやったし、ポドルスキは無秩序だしさ。
全然統率できてない。
研修行った意味ないじゃん。

59 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:41:10.19 ID:f1Ay6f52M.net
お前らって失敗したサカつくみたいなクラブだよな
あのジョギングしてる10番とかJリーグ舐めすぎだろ

60 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:41:24.59 ID:Jlw1sqT20.net
>>48
ポドルスキーと柏木は交代した方がいいな

61 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:41:34.73 ID:fESGyVfx0.net
イニエスタ入って最初の数試合は、神戸がサッカー上手くなった気がしたんだけどな。
その後急に崩れ出したのはなぜなんだ

62 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:41:48.48 ID:vEGDxhKH0.net
fw df dmf一人でつが必要

63 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:42:00.83 ID:YUgzHEJg0.net
そりゃあ極短期間の暫定監督の言う事なんかあんまり聞かんよねって

64 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:42:15.89 ID:lLKp6egd0.net
リージョって練習とかは早くから指導できるんだろうか

65 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:42:22.33 ID:MkS24JnE0.net
因みに降格圏まで勝ち点6差です

66 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:43:03.94 ID:EA/sXWn90.net
>>52
イニエスタなんて今日欠場して水族館行ってる模様
最早、サッカーするのが苦痛なのかも

67 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:43:19.34 ID:3iU93D+h0.net
>>63
言うこと聞き過ぎて混乱してぐたぐただろあれは

68 :J2民 :2018/09/23(日) 20:43:31.57 ID:rU/Cqyfw0.net
特需はよ!

69 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:43:47.22 ID:RsPaIxpb0.net
チマなんで手放したんや!長沢いらん子掴まされたわ!

70 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:44:07.28 ID:Jlw1sqT20.net
>>61
ポドルスキーが戻ってきた。
三田が戻ってきた。
古橋が怪我した。
ウェリントンの不調?
DFぼろぼろに

71 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:44:27.67 ID:lLKp6egd0.net
マジでなんでチマは出てったの本人が出ていきたかったの?

72 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:44:58.75 ID:OF9cNznd0.net
>>27
それはないわw

73 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:45:16.35 ID:phvdwtkM0.net
 (( (ヽ三/)         (ヽ三/) ))  
  .  (((i )   ___   ( i)))    
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \   
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  今ごろ気付いたとは鈍すぎる
  \ `/::::::⌒(__人 __)⌒::\' /   捨てちまえよそんな脳ミソ
    ヽ|        ̄      |/  
      \              / 


74 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:45:30.17 ID:3iU93D+h0.net
>>71
本人だろ
イニエスタ加入してからめっきり出場減ったし
今イキイキしてるし

75 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:45:31.05 ID:IL/Mgy340.net
キムスンギュ選手前半早々から煽ってたのに無様でしたね

76 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:45:54.47 ID:fGG5Z7qZ0.net
試合終了後もチャント流れてたけど、挨拶来た時もずっと歌い続けた感じ?

77 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:46:06.98 ID:ruyy0Zumd.net
林死んでください

78 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:46:20.40 ID:7umN/p3c0.net
>>34
何気に鋭いw

79 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:46:28.08 ID:8kmE359Td.net
>>77
うわぁ…

80 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:46:41.38 ID:phvdwtkM0.net
     /                      /
    / _ 丿丿                 / _
  ―ナ′       | _/       ―ナ′_    ┼┐┬┐   |  ―┼‐
   /  ‐' ̄     X / ̄\      /   ,      〈 /  V     |    |
  /          / V   /     /  _|     乂   人     |   _|
  /   、___    レ ' `‐ ノ     /  く_/`ヽ            |  く_/`ヽ

              ,‐
  ノ ‐─┬    ナ' ̄    \   l         ―――'フ   ┼‐
 ,イ  囗. |    ノ`‐、_   Χ ̄ ̄〉          / ̄     ┼‐
  |    __|     _メ      \ 丿   ̄ ̄〉    |       {__)
           〈__         \      ノ     `−

     /
    / _ 丿丿
  ―ナ′       | _/
   /  ‐' ̄     X / ̄\
  /          / V   /
  /   、___    レ ' `‐ ノ


81 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:46:42.43 ID:JlWQnTsI0.net
>>61
「まるで全員が上手くなったかのよう」

あとは勘違いの連鎖がクラブ全体に広がっていくだけ

82 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:46:58.02 ID:eCG1+O9J0.net
>>61
まあイニエスタ出てる試合はそれなりにポゼッションもさまになってたから
前節も足痛くなって下がるは支配してたわけだし

けっきょくイニエスタ怪我して稼働率低くなってからも
同じサッカーやってるのが間違いだわ
イニエスタいないのにゴールキーパーからつなごうとするとか狂気の沙汰だわw

83 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:47:53.32 ID:tOjWL4Wkp.net
おたくらはいつまで渡部とかいうウスノロ鈍感 鈍足 足元ド下手を雇っているの?
攻撃陣に何十億使って真ん中の守備がJFLレベルって笑えるんですが

84 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:48:26.97 ID:vEGDxhKH0.net
今夜三木谷はジョーを強奪

85 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:48:42.76 ID:R7Ykz7uE0.net
分かったでしょ
スタメン&ベンチに元日本代表または現日本代表がいるクラブは全て格上だと

86 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:49:38.05 ID:RsPaIxpb0.net
脚みたいに錯覚に陥るのはゴメンやわ。
俺らのパスサッカーみたいな変な拘り持つの。

87 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:49:46.64 ID:EA/sXWn90.net
柏戦やらジュビロ戦にメンバーを戻したらどう?
あれが現状うまく行ってたと思う。

88 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:50:06.28 ID:Opaqk4Sc0.net
>>61
ウェリチマのゴリゴリサッカーから急にパスサッカーみたいな何かをやりだして相手の対応が間に合わなかっただけかと
何試合か経ってスカウティングが進んだらあれ?神戸穴だらけじゃんってバレたんだろな

89 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:50:30.56 ID:WidbrwNIa.net
繋ぐって言っても止まってる選手の足元にばかりボールを出してる印象。
バルサスタイルならスペースに入り込んでパス受けないとね。

90 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:50:54.26 ID:lTYMwqttd.net
降格フォーーーーーーーーーーー!!!
気持ちいい、降格気持ちいいいいいいいいいい!!!

91 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:51:01.07 ID:+Zc76Ri8M.net
>>50
ほんまに酷かった。負けてるのに、タマからマーはもう捨て試合みたいなものだし、橋本の起用も訳わからん。今日クロス出したんか。終了後浦和に挨拶行く前に悔しがれよ。

92 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:51:44.32 ID:WNtmxCJy0.net
何のために新監督を招聘したのか分かんなくなっちゃったね。

93 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:52:41.03 ID:ylO/B9Ci0.net
チマってイニエスタっていうよりポドルスキに不満ある感じが見えた気がする

94 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:52:56.94 ID:Dub66LSE0.net
>>85
今日はTJがいなかったな

95 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:53:05.77 ID:3iU93D+h0.net
>>93
加入当初からそりが合わない感じだったね

96 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:53:05.86 ID:lLKp6egd0.net
急なバルサ化はうまくいくのかな。しかも監督微妙だし。でも、ユース年代には
いい影響もあるかもしれない。三木谷は長い目でバルサ化を目指すだろうか
うまくいかなかったらまた変更したらそれはそれでやばそう

97 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:53:05.90 ID:eCG1+O9J0.net
>>89
それできる選手がいないからなw
藤田とか典型的な足元ばかりの選手だし
けっきょくイニエスタ以外、ボールを動かしながらDFをずらせる選手がいないのだからバルサ式はむりだよ
ところどころでショートパス織り交ぜる程度でいいのに、なぜゴールキーパーから繋ごうとまでするのか・・・

98 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:53:34.07 ID:e5ZD8MBe0.net
イニエスタが来たばかりのときは4位、5位の時期もあったのになあ

99 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:54:03.89 ID:Rgk/rnjd0.net
シャビ「これはアンチフットボール....いやウンチフットボールだ」

100 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:54:17.29 ID:Jlw1sqT20.net
>>89
それをポドルスキーがやってるからね
それも単なる発射台かのようにパスを出すので効果的なパスが出てこない

101 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:54:21.75 ID:pXx/eG0K0.net
>>93
わかるわ。
ボールさわりたがるけど、効果的でないし、ムービングもない。
守備もしない。
周りはやりにくいと思うぞ。

102 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:54:25.56 ID:OF9cNznd0.net
>>85
ウチにもいるぞ!ベンチ外だけど

103 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:54:38.66 ID:SGzwdcPH0.net
>>96
結局すべて思いつきだからユースにだっていい影響ある訳ない

104 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:54:46.91 ID:3iU93D+h0.net
>>96
三木谷に長い目もないし、確かな目もないからなあ 
>>98
いやそれはイニエスタ加入前に積んだ勝ち点だからね…

105 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:54:51.65 ID:lLKp6egd0.net
>>93
あんだけ走らなかったら腹立つだろう。本人はよく走ってるのに。

106 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:54:52.87 ID:7E+lmjzN0.net
俺みたいな昔からのファンはまたかで済むけど新規の人らは離れるやろなー

107 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:54:55.60 ID:EA/sXWn90.net
藤田と大崎と渡部はズルズル下がって人について行ってるだけじゃん
あんなの守備とは言わないと思う。

108 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:55:30.60 ID:e5ZD8MBe0.net
まあ今日は林健太郎暫定監督に好きに采配をやらせた感じでしたね? 新監督はまだ選手を覚えて戦力の把握をしている段階でしょうか

109 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:55:45.46 ID:ramC9gro0.net
DF陣が異常すぎる
ボールしか見てへんもんな

110 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:56:19.40 ID:pb3q3Ht90.net
技術もそうだけどサッカーIQが低すぎ

111 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:56:34.89 ID:3iU93D+h0.net
>>106
もったいなさすぎるよな

112 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:56:35.66 ID:eCG1+O9J0.net
ポルディを右サイドに張らせ、サイドチェンジとカットイン専門にさせて、
運動量の少なさを郷家にカバーさせるってのが最初うまくいってたんだが・・・
なんであの並びを変えたんだろ

113 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:57:00.40 ID:zROLTQRG0.net
明日の火消しニュース予想
・リージョ早期ビザ通った!
・日本代表の○○にオファー!
・ベガルタ仙台から○○が移籍することが分かった

114 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:58:17.76 ID:jVfL5JaI0.net
>>113
仙台限定なんやw

115 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:58:38.34 ID:9RIhK9c80.net
落ちる。

116 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:58:44.08 ID:Jlw1sqT20.net
>>101
日本代表の本田状態だな

117 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:58:44.85 ID:iCHtcy6lM.net
すぐ仙台から刈るのやめいw

118 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:59:30.18 ID:RsPaIxpb0.net
来季はチマ買い戻しやな。

119 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 20:59:35.66 ID:jVfL5JaI0.net
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 908 □■□■□
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1537701376/
こっちの方が早よ立ったのにぃ
泣いちゃうぞT_T

120 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:00:07.63 ID:R+CyeERp0.net
ポドルスキー1人じゃどうしようもない

周りの選手がヘタクソすぎる

121 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:01:07.59 ID:xNK1xlCdd.net
結局はシーズン前に吉田を切って外国人監督と外国人CBを補強してウヨンをボランチで固定しとけば良かったんや
全てが後手後手

122 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:01:21.78 ID:3iU93D+h0.net
>>120
さすがに釣りが酷すぎるぞ
楽天社員かアンチだろてめー

123 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:02:40.27 ID:xA002Q+O0.net
神戸 ●●●● 4連敗 得失点差−2

124 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:02:47.40 ID:RsPaIxpb0.net
車屋はうちのオファー受けてくれるんやろか・・・。

125 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:02:49.56 ID:OF9cNznd0.net
てか、仙台との試合になると、「次はどの子がウチに来てくれるのかな?」って目で見てしまうw

126 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:03:03.87 ID:F+brJTFyM.net
>>113
柿谷曜一朗にオファーの予感

127 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:03:25.00 ID:Jlw1sqT20.net
>>126
面白いな

128 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:03:40.65 ID:WidbrwNIa.net
>>112
ニワカだけど、文面見ただけでも今よりは上手く行きそうな感じする。
そもそもなんでポドルスキ中盤なの?
右サイドの高い位置でプレーしてるイメージしかないんだけど。

129 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:03:46.74 ID:gD/vbkjY0.net
イニエスタ、ポドルスキ擁して降格あるな。

130 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:03:51.80 ID:EA/sXWn90.net
ポドルスキも原因あるけど
前節のガンバ戦も出てないけど似たようなものだったし
やっぱ根本の原因はディフェンスかな。事実上、守備は攻撃陣がやってる
ディフェンダーはそれを見てるだけ。カバーリングオンリー

131 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:03:55.38 ID:d2PnqduDd.net
長沢は全然やな。
返品確定や。
まだマイクの方がマシ。

132 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:04:15.80 ID:0V27vf7J0.net
試合中ポドルスキがゲームメイクするの肯定してる人いたけどあれは社員?

133 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:04:44.03 ID:ramC9gro0.net
>>130
マジでそれ

134 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:05:07.23 ID:jVfL5JaI0.net
ポドルスキ来た時はめっちゃ喜んだし、彼のおかげで勝てた試合も楽しかった試合もあるけど、こんな重荷になるとはね
セレッソの人の気持ちがちょっとわかったw

135 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:05:11.38 ID:3GvGOmGEp.net
0-4負けからヘラヘラ浦和ゴール裏挨拶いってるやつ絶対認めへんからな

136 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:05:13.47 ID:3iU93D+h0.net
>>121
那須がぜんぜん試合に絡めないのが衝撃的だった 
しかも7月から事務所と契約してYouTuberなってるし

そういえば、なんか高橋がスパイ疑惑出てたけど、那須は柏木とFIFAで模擬戦やってYouTubeに投稿してるぞ
しかも負けとる

叩かれだしたら消されるかもしれんから、早く見とけ

https://youtu.be/kWOTEw8q4kk

137 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:05:22.88 ID:P6/Er0MmM.net
神戸のゴール裏、後半途中に次々と帰ってしまってスカスカになってたな。
クラブや選手や言う前にそのへんなんとかしないといかんだろな…
見てて可哀想だったわ

138 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:05:33.13 ID:lLKp6egd0.net
有能なボランチが必要だ。守備できる古いけどマケレレとかドゥンガみたいなん。

139 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:05:48.03 ID:ramC9gro0.net
我慢が必要なのもわかるけど、バルサのバの字も見えて来んし内容が酷すぎるんよな

140 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:05:54.29 ID:KfbVQpcx0.net
>>82
こうしなさい、という決めことを愚直にやってる感じだな。
一点集中でオプションが何もなくて、やろうとしてることが通用しないとなっても、もうどうにも切り替えられん感じ。

141 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:05:55.39 ID:Ed/pKKL20.net
高橋も最悪だけどね対戦チームにイニエスタ出ない情報流しちゃったのは
さすがにこのまま干して解雇になるだろうけど

142 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:05:55.68 ID:bJKzIYI70.net
いまだにポルディ擁護がいてワロタ。
今日も、中盤でスクエアなパス何本カットされたよ。
もういいから、前線から降りてくんなって

143 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:06:36.74 ID:d2PnqduDd.net
シュンキのボケナスは情報漏洩及び、ヘボミスで解雇せよ。

144 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:07:15.08 ID:3iU93D+h0.net
実況からの拾いものだけど、こんなL字の守備で勝てるはずないw
https://i.imgur.com/o7S9bl8.jpg

これをDFラインの責任にするのは酷たまわ

145 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:07:15.32 ID:MqEu0KKb0.net
ポドルスキはいまのチーム状況で負担だけでかいから外したほうがいい
両サイドバックの起用も試合みてなかったのかレベル
あと藤田はポジショニング悪すぎる

146 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:08:19.76 ID:d2PnqduDd.net
峻希解雇は明日発表かね?
会社なら即解雇やろ。
ボケ!やめろ!

147 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:08:58.32 ID:ylO/B9Ci0.net
インターセプトくらったらカウンターくらうような場所で要求して来なかったら不満たらたらみたいな態度取るのあれ意味がわからんわ
出す方はそうなったら危ないのわかってるから出すわけにもいかんし

148 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:09:12.94 ID:+Zc76Ri8M.net
ハロウィンイベントとか悠長なこと言えなくなったな。もっと選手同士で意見言い合ってるんかな。仲良いだけじゃダメだな。
何で選手居る所ばかりにパスすんだ。いない所にパスして意思疎通せなほんまに点入らないぞ。

149 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:09:23.09 ID:2bPgb7yy0.net
ポルディいなかった前節もクソだったから、トップで頑張ってくれたらええわ。

150 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:09:46.85 ID:jVfL5JaI0.net
峻希は今日いろんな意味でアホの子やったけどまあ峻希やから許す
自分は現時点じゃ藤谷より峻希派

151 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:09:47.76 ID:HUsm6wtj0.net
しかも取り入れようとしている戦術は欧州ではもはや過去の遺物という

152 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:10:30.10 ID:F+brJTFyM.net
>>146
会社が即解雇なんて有り得ないから
社会経験のない無職基地外くんはこれだから困る

153 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:11:02.53 ID:KfbVQpcx0.net
>>89
繋ぐのも、自分に出る、止める、見る、出す、だろ。場合によっては見ると出すの間に出しどころを捜す、というのが入るし。

DFがそれをやるのがもう相手に判ってて、どうせそうするから出しどころを潰しつつDFに詰めろ、とやれば、
保持している位置がどんどん下がって場合によってはGKまで戻るし、イージーな状態になってる。

試合前の練習ではワンタッチでポンポン出してるのに、
試合になると嘘のようにツータッチ以上限定になるんだからなぁ。

154 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:11:07.87 ID:3184EFzeM.net
残り全敗降格
俺の言っていたことが正しかったと証明されたな
この試合を見て、残り試合勝ち点1でも積み上げられるとは誰も思うまい

155 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:11:10.93 ID:eCG1+O9J0.net
上にも書いたけど
ポルディは右サイドに張らせて、近くで郷家を走り回せとくしか使い道ないのでは
あれはそれなりに機能してたのに、なんでポルディの位置を色々動かしてんだろ

156 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:11:14.11 ID:v9vloC5f0.net
ポドルスキというレジスタを要しながら何てザマだ

157 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:11:25.33 ID:Rn0u0ZvP0.net
バルサ化するって覚悟を持って決めたんだから
降格しようとやり抜いてもらうしかない

楽天が完全撤退して神戸が強くなるとも思わないしな

158 ::2018/09/23(日) 21:11:32.58 ID:Fu7dt80m0.net
牛糞、おかわり!w

159 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:12:03.03 ID:JlWQnTsI0.net
林健太郎は残念

今いるメンバーの良さを引き出す戦術を期待してたが、動き方は同じでポジションを入れ替えただけとは
それも橋本CBとか三田左SBとかギャンブルに走って大失敗
これまでのヤセルの謎の使い方とかも林の助言のせいだった可能性もあんじゃね?


リージョに現状のダメダメさを早く知ってもらうためにやったのなら天才中の天才

160 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:12:18.32 ID:GvGx/28u0.net
未来のために小林友希使おうぜー
長崎戦そんなに悪くなかったじゃんかー

161 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:12:18.57 ID:RsPaIxpb0.net
>>113
BBQ

162 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:12:29.70 ID:23Xw0Uqa0.net
リージョって次節から指揮取れそう?

163 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:13:05.96 ID:F+brJTFyM.net
>>158
神戸ビッセルのライバルクラブのサポーターさん笑

164 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:13:31.06 ID:lLKp6egd0.net
>>155
ポドルスキが自分で動くってのもありそう。

今日はイニエスタいないし自分がイニエスタの役割をしようと
してたのかもしれない。

できるかー

165 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:13:41.25 ID:v9vloC5f0.net
>>157
あんた今いいこと言ったな
楽天の後ろ盾も無く、大物外人もいない代わりに毎年中位で客も少ないチームでいるより
例え降格するシーズンがあったとしても毎試合満席で客を楽しませるサッカーを目指す
どっちがいいか言うまでもないな

166 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:14:24.12 ID:jVfL5JaI0.net
>>151
確かになぁw
「バルセロナのようなパスサッカー」て10年かもっと前のパスサッカー信仰を引きずってるみたいで正直ちょっと…な感じ
本家はええねんけどさ

167 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:14:58.37 ID:eCG1+O9J0.net
イニエスタ以外、パスサッカーに適した面子がいないんだから、
バルサ化とかいってないで、時間帯によっては少しつなぐ程度でいいのに
なんでここまで無理やり繋ごうとするんだろ

168 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:15:09.27 ID:bJKzIYI70.net
>>151
こんなこという奴はティキタカから時計止まってんだな。
ティキタカなんてバルサもペップももうやってない

169 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:15:11.46 ID:3iU93D+h0.net
>>165
楽天社員かお前は

170 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:15:25.88 ID:fUAdx33P0.net
>>150
俺も峻希好きだけど、今のパフォーマンスだと放出候補にされかねんね
今日のSNSの件はともかくとしても

171 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:16:08.93 ID:Jlw1sqT20.net
バルサ化するんならポドルスキーは外すべき選手だな

172 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:17:08.17 ID:PKWBpLjb0.net
ポドルスキは仕方なく守備免除ならその尻拭きは必要、サイドに張らせてカットインが一番無難やし怖いやろな。

何れにしても問題はそこではなく緩い守備や、柏木をあんなにフリーにしまくるチームはそうないと思う、舐めたらやられる。

173 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:17:16.05 ID:R7Ykz7uE0.net
>>149
ポドルスキでもイニエスタでも地蔵は地蔵
周りの選手が介護ばっかで可哀相

174 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:17:37.51 ID:R+CyeERp0.net
>>169
お前はそれしか言えないのか

175 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:17:41.96 ID:eCG1+O9J0.net
ポルディは全盛期ですら固定砲台的な選手じゃなかったっけ
細かいプレーは期待せずに、とりあえず左足でドカンと決めてくれたら御の字みたいな
あんま注意して見てたことないけど・・・
ゲームメークなんか過去にやったことあるのか?

176 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:18:01.76 ID:Jlw1sqT20.net
>>173
イニエスタが地蔵に見えるとはやばいな

177 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:18:42.29 ID:0dst/3PA0.net
ティーラトンて何で最近出てないの?
郷家の使い方とかもそうだが
勝ててた時のチームを何でいじくりたおすんだろう?

178 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:19:22.75 ID:zROLTQRG0.net
新監督連れてきて全く新しいサッカーやるんなら
監督のやりたいサッカー熟知してるチルドレンで外国人枠埋めんと

でもリージョって1年単位でチームフラフラしてるからそんな選手いないんだよな…

179 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:19:39.39 ID:KfbVQpcx0.net
>>167
普段の準備においてやってないことは本番で基本できないよ。

こういう時は繋ぐ、その時はそうしないで別の方法、みたいなのを全員が一致してできるような指導はできてない。
またはやってない。
そういう統一をしないでやったら、ある人間は繋ぐし、別の人間はそうしない、みたいにバラバラになってどうしようもなくなるし。

こういう混乱をきたさないようにとにかくとことん繋ぐと感じでしかできんのだと。

180 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:20:50.66 ID:2WF5Lbe40.net
俺も峻希好きなんだよなー
だから今日はよけいがっかりだ

181 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:21:29.58 ID:I4cZRCWJM.net
結局、イニエスタやポドルスキといった大物を戦力に昇華できる体制が整ってなかったんや。

そもそも暫定監督をスライド昇格させて何とかなると考えていた時点で根本的に間違ってる。

フォルラン飼い殺したセレッソもいわく付き監督から最後は素人監督へと迷走して自滅した。それと同じ。

バルサのスポンサーやからって、バルサ化なんて、コスプレしてそのキャラになりきってるのと同レベル。

結局今年も残留が目標になったな。

182 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:21:33.24 ID:bJKzIYI70.net
>>175
ポルディって、神戸に来るまであんまり気にして見たことなかったけど、
ケルンや代表はともかくバイエルンでも、アーセナルでも、インテルでも
今一だった印象しかないんだよね。あんまり器用に合わせられる選手
じゃないんじゃないかなと思ってた

183 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:21:36.06 ID:YY/RTBgX0.net
>>153
正解ですわ

184 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:23:16.83 ID:jVfL5JaI0.net
>>177
攻撃に特化した選手やからやない?
橋本・峻希で守備を固めようとしたのかと思ったけどまあボロボロですなw
リージョがティーラトン使ってくれることを願うわ

185 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:24:03.82 ID:m8LDN/8a0.net
ここまでポジショニングぐちゃぐちゃのチームみたことない
バイタルで柏木ポツーンとなってる場面幾度とあったぞ

186 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:25:03.57 ID:eCG1+O9J0.net
>>172
バルサ式っていうなら
ペップの時くらい前線からDFラインまでコンパクトにしてスペース埋めてほしいもんだわな
短いパス繋ぐとこだけ真似ごとして、前線とDFラインが分断状態だから中盤スカスカ
柏木やりたい放題

187 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:25:38.51 ID:RsPaIxpb0.net
なんか昨年の脚みたいな展開になってきたな。

188 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:25:51.79 ID:d2PnqduDd.net
両サイドバックがうんこ並み。
和と峻希はもう見たくない。

189 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:26:18.80 ID:lqgs49tG0.net
まあ降格圏が迫ってるのがプレッシャーなんだろ
もっと悪くなるよこれ

190 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:26:34.92 ID:bQQuBOSe0.net
>>28
いまからやって
今シーズン乗りきれると思うか?
ポゼッションはいったん
おいといた方が

191 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:27:59.22 ID:Jac85Mb20.net
渡部がもっても相手が慌ててプレッシャーにかけにこない(むしろ持たせてる)のが、
完全に色々見切られてる感あってキツい

192 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:28:10.85 ID:3iU93D+h0.net
>>188
浦和凱旋でヘラヘラしてたわな
YouTuber那須もつけて送り返したい

193 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:29:27.94 ID:RE/wLQpxa.net
ポドルスキ擁護してる人は本当に見る目がない
というか名前しか見てないんじゃないか
ハリルホジッチも好きそう

194 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:29:46.56 ID:eCG1+O9J0.net
リージョとポルディが衝突するかもって話あったけど、
ある意味そういう展開になった方が吉と出るかもなw
日本人監督だと機能しないと分かっててもポルディ使い続けるしかないだろうし

195 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:30:31.27 ID:s4EKA2U80.net
ポルディをサイドで使うな
トップで使えって
それで駄々こねるならベンチでいいし
機能してるなら未だしも地蔵になってるからサイドだと邪魔でしかない

196 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:31:51.26 ID:JlWQnTsI0.net
ポルディは前で張っててくれよ
相手もそっちのほうが嫌だろ

197 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:32:22.78 ID:s4EKA2U80.net
3失点目はホント酷いよな
2失点まではまだ擁護できるけど

198 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:32:55.65 ID:jVfL5JaI0.net
リージョの発表があった時思ったけど、吉田はやっぱり暫定やったんでしょ
たぶん監督ずーっと探してて、でもこの人だと思う人が見つからなかったんじゃないの
で、やっと見つかったから吉田も外れたんだと
そんな役回りだったら吉田以外引き受けてくれないだろうし
まあ想像でしかないし、吉田に失礼な想像かもしれんけどね
間に林を挟むのはわけわからん

199 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:34:07.12 ID:zROLTQRG0.net
リージョとポルディが衝突したら流石のミキティもリージョの味方するよね…?

200 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:34:50.98 ID:3iU93D+h0.net
>>199
札束で二人殴りつけて仲直りさせるんじゃね

201 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:34:58.23 ID:xNK1xlCdd.net
ポルディと古橋のツートップが一番機能すると思うけど絶対やらないよな

202 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:35:02.26 ID:Q9jSxYHD0.net
↓こういうのが何世代も前から日本国籍を持って、差別に繋がるので調査禁止とか結婚差別は憲法違反とかなってる、恐ろしい現代日本国

https://www.google.co.jp/search?q=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%80%80%E6%95%B4%E5%BD%A2&rlz=1C2OKWM_jaJP785JP785&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=2ahUKEwiqkceQnM_dAhUUUt4KHeIQBnUQsAR6BAgEEAE&biw=2498&bih=1338

整形前の写真でも、すでにその時点で何度か整形が入っていたりするので二重まぶただったりする

韓国系のみならず、北朝鮮も意外とプチ整形が多い(北と南で遺伝子構成や本来の顔つきが意外に大きく違うが)
韓国系や日本育ち(昔からの日本国籍所持者含む)は、小さい頃から何度も整形を繰り返しているので、小さい頃から写真を撮りまくっててもそれをさも「元からこういう顔でしたよ」という【証拠】に出来るという事をやってる
金が無い家の多くは、大抵中学・高校卒業前の卒業写真撮影前に整形を短期間で一気に済ませてるので、【証拠】が卒業アルバムなパターンが多い

そしてかなり昔から整形があるが、最近では歴史的写真どころか歴史的動画まで顔を修正して流している模様なので、大変危険

李王朝などに関しては、元から日本人や中国人の血が入っていたり、そういう理由で二重まぶたで顔立ちが普通の朝鮮人とは違う者との結婚を好んだので、あれはああいう顔立ち

しかし、他は危険性高過ぎて無理

203 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:35:04.48 ID:+4tOzTYyx.net
補強を倍プッシュだ

204 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:35:23.90 ID:s4EKA2U80.net
もしも神戸にU23作るなら吉田に監督して貰うとかいいかもね

205 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:35:28.68 ID:Dub66LSE0.net
しかし今回は橋本側からの失点はなかった印象だけどどうだろう
主力だったはずの峻希や渡部の失点が多い

206 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:35:34.55 ID:NPviYD2xr.net
ガヤスンギュさん調子こきすぎでしょ

207 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:35:47.07 ID:Jlw1sqT20.net
>>201
走らない人がトップにいても何も出来ない

208 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:36:10.01 ID:Jac85Mb20.net
林がこのまま暫定監督やるんだったら
まだ久仁衛にスーツ着せてサングラスかけさせてベンチに立たせておいた方が勝てる気がする

209 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:36:46.04 ID:eCG1+O9J0.net
>>198
ほんと林のあの糞スタメン見せられたら
リージョ就任まで吉田継続で良かっのに、って感じだったな
少なくともウェリトンと長沢のツインタワーを前半からやろうとはしなかったからなw

210 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:37:42.31 ID:d2PnqduDd.net
浦和のお下がり三人は今季でさよならやな。
峻希は即放出!

211 ::2018/09/23(日) 21:37:55.12 ID:j90fVg9Ld.net
チマニスタは返しませんのであしからず

212 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:39:09.11 ID:MXRuBwjA0.net
>>185
今じゃ強い小中学生チームですらポジショニングしっかりしてんのにな

213 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:39:32.94 ID:7E+lmjzN0.net
渡部前半戦はまあまあ良かった気がするから蓄積疲労じゃね?
まあまあジジイやし

214 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:40:05.43 ID:jVfL5JaI0.net
>>209
ごめん、試合前はちょっと見てみたいと思ってましたw <ウェリトンと長沢のツインタワー

215 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:40:16.59 ID:EvmCb5O00.net
ここまで戦術も守備組織もボロボロなチームって珍しいよな。
戦術がなさ過ぎてどの選手が悪いとか叩けるレベルじゃない。

216 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:40:28.09 ID:1GxT4D89r.net
一生懸命ヴィッセル叩きしてるん阪神ファンなのか?
他サポーターやと思ってた

217 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:41:01.24 ID:e5ZD8MBe0.net
>>126
ボールキープ、パスも出せてシュートも決めれる選手 はよ2億円でオファーだして

218 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:41:05.58 ID:d2PnqduDd.net
林って何がしたいんや。
三木谷が監督した方がマシ。
偉そうに非公開練習すんなや!
選手はヘラヘラSNSばっかりしやがって。
何が男前選手権じゃ!ボケ!

219 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:41:31.85 ID:ylO/B9Ci0.net
次節からリージョ指揮できるんだっけ
まあ良いも悪いもないだろうけど…とにかく勝たないと

220 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:41:33.26 ID:jVfL5JaI0.net
>>211
応援して下さいね

>>213
前節休んだやんけ
そのちょっと前も休んだやんけ

221 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:43:06.86 ID:q2tXtiQua.net
83分のカウンター 凄い勢いで上がっていくポルディ良かった
パス出なかったけど

222 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:43:11.56 ID:e5ZD8MBe0.net
長澤は返却で マイク戻すんかな 決定力はあるもんなマイク

223 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:43:28.02 ID:lLKp6egd0.net
リージョWIKI見たら結構降格させてる。

でも、結構まともな理論語ってた。

224 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:44:21.59 ID:lLKp6egd0.net
>>221
むしろ、そんなとこだけ走って普段全然走らないのに違和感。

225 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:46:24.86 ID:9RIhK9c80.net
あーーーーーー、もう、、、!あかん。

226 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:46:34.90 ID:d2PnqduDd.net
長沢はガンバで何もできなかったからな。
背が高いだけ。
来期はおらんやろな。

227 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:47:24.83 ID:bJKzIYI70.net
>>221
つうか、あのタイミングで走られても…

228 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:48:24.59 ID:EvmCb5O00.net
お前らが叩いてる選手が、戦術が整備されると輝きだすんだよ。

とりあえず守備組織すら全くないのはどうにかせんとな。

229 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:48:48.35 ID:xNK1xlCdd.net
博文とウェリントンは夏までは良かったけど急激に落ちてきたな
やろうとしてるサッカーに合わなくて迷ってるのかそれとも劣化なのか

230 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:48:54.38 ID:SKyN6KE80.net
ポドルスキとかマジで使い勝手悪すぎるだろ
イニエスタと同じポジションやりたいとか舐めすぎだろ

231 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:49:30.29 ID:9RIhK9c80.net
もう間に合わへんてー。

232 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:49:51.31 ID:Op9eZTO90.net
素人の三木谷さんを食いものにして贅沢な生活をしている三浦を追い出すべき。

233 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:50:19.76 ID:Y7KJDnDEa.net
長崎戦はBSで中継か 見せて貰おうか リージョの戦術とやらお!

234 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:50:35.63 ID:7LQJD0BMM.net
>>228
でもリージョが守備整備できると思ってる?
スペインの風間だよ?

235 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:52:17.18 ID:wYNlVhz50.net
ツインタワーが必ずしも悪いとは言わない。けど、それを生かしたサッカーをやろうとしてない。相変わらずポゼッションにこだわったパスサッカーに拘るなら、ツインタワーはするべきじゃない。

236 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:52:27.87 ID:Jac85Mb20.net
全盛期の(今ではない)闘莉王みたいな、
相手がポドルスキでもガンガン喧嘩できて、ちゃんとプレーでもやることやる、みたいな奴がいれば
もうちょっとポドルスキも活きるんだとは思うけどなぁ。イニエスタに期待してたけどその点良くも悪くも優しすぎる感が。

237 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:53:24.81 ID:eCG1+O9J0.net
>>229
ウェリントンは明らかに今のサッカーに合ってないなあ
ウェリントンのワントップだと、トップとの壁パスで2列目がエリアに侵入していくみたいなプレーできないのが辛いな
ポゼッションサッカーなのに・・・

238 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:53:46.13 ID:lLKp6egd0.net
フアン・マヌエル・リージョの神戸サッカー評

01.プレスについて。
*FWのプレスについてあまりにも無作為で効果的でない。
  肝心な場面で体力が残らなくなる、消耗するだけ。
  ポジショニングの悪さを無駄な走りで補っている悪循環で本末転倒。

02.ポジショニングの確認。
*サッカーはマラソンではない。
  ポジショニングの悪さを運動量でカバーしすぎ、運動量をあげることよりも、まずはポジショニングを修正すべき。
*敵味方ボールの相関関係を意識し何処にいるべきかを突き詰めるスポーツ。
  その為に布陣を如何に整え、機に応じて如何に修正できかの監督の力量が問われるが、今の日本はこの部分でミスが多い。
*最終ラインが低すぎて、上げるべきときに上げることができていない。
  CBが引きすぎる。相手にスペースを与えるだけ。
*二人相手に5人で守り、フリークロスを供給されるシーンを何度もみる。
  何処に誰が居るべきか再考する必要がある。

03.戦術レベルについて。
  低すぎる。課題が多い。
*リズムが単調。FWやSBが縦に走るだけで敵は読みやすい。早さより急いでいる印象。
*FWとMFとのボールの出し入れで崩すなどのアイデアが必要。
*スペインの指導者は3度以上同じサイドで短いパスをつなげる事を嫌う。
  プレスにかかり抜け出せなくなる。

04.サッカーには正解がない。
*重要なのは監督・選手が決まりごとをわきまえて戦っているかどうか。

36 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/09/23(日) 20:02:16.23 ID:/jx7elHm0
2部に落ちたほうが、リージョが1年かけてチーム作りできるから、むしろいいんじゃねーの?

39 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/09/23(日) 20:02:30.03 ID:9a350ZC00 [1/5]
『ロナウドは、俺に言わせればフットボールをプレーしていない。ひとりの選手がチームの中で尋常じゃなく神格化されると、やがて成長が止まってしまうという典型的な例だよ。』byファン・マヌエル・リージョ

『年を取れば取るほど、選手には多くのプレー時間が必要になる。ほとんどのヤツはその逆を言うが、ベテランは使ってあげなければどんどん衰えていく。
体力が落ち、感覚が鈍り、最後には自信と闘志をも失ってしまう。もうそうなると使いものにならないんだ。』byファン・マヌエル・リージョ

『プリンは4連にすべきだ。うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、 3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。不憫で仕方ない。 』byファン・マヌエル・リージョ

239 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:54:29.79 ID:R7Ykz7uE0.net
ポドルスキ後一年ちょい契約残してるでしょ?
守備ムリ走るのムリ我が儘で審判怒鳴り付けたり
あれいる間は日本国内で良い選手は取れないね
かといってウェリントンやら三田はストレス溜まってるように見えるしチマみたいにちょっと声かかれば出ていく可能性高いでしょ

240 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:54:30.56 ID:s4EKA2U80.net
>>214
尚更のこと今日のスタメンが橋本としゅんきはオカシイね

241 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:54:39.79 ID:/uwNIJeLd.net
イニエスタ以外は全員あってないやん。

242 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:54:53.46 ID:bGzbBKvL0.net
イニエスタってなんで欠場?
コンデション不良?

243 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:55:40.21 ID:Td4rjhSJ0.net
ファンマに期待するしかない
あては次は最初から出てくるであろう藤谷

244 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:56:01.84 ID:/uwNIJeLd.net
>>242
峻希に聞いてみ。

245 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:56:50.12 ID:jVfL5JaI0.net
ファンマと見ると長崎の人かと思ってしまって

246 ::2018/09/23(日) 21:57:59.44 ID:smjXYosA0.net
現地居たけどお前ら結果よりもゴール裏上段どうにかしろよ
あれにはコルリがどうにかしないとヤバイよ
お客さん増やしてくれて感謝だけどあれは駄目だ

247 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:58:00.48 ID:2L3ukf28d.net
[ 林 健太郎監督 ]
お疲れさまです。いろいろ変化があった1週間でしたが、前向きにトライしてくれた。ポジティブな雰囲気を作ってくれて感謝しています。
こういう調子の悪い中でもたくさんアウェイまでサポーターが来てくれて、応援してくれて感謝しています。

多少変化をもたせた中で、優先して自分たちがやりたいことを踏まえながらトライしましたが、うまくいかなかった。ただ、トライはしてくれた。そこは評価したいと思います。

−−アンドレス イニエスタ選手の欠場について。また[3−5−2]に変えて、三田 啓貴を左ウイングバックで使った意図は?
アンドレスに関しては、前節のケガが長引いたというところ。今日まで様子を見ようとなったが、無理をして出す必要はないという判断だった。彼がいない中での準備はしてきたつもりで、その中で自分たちのやろうとすることを明確にしてきました。
タマ(三田)は、サイドという彼にとって不慣れなポジションだったが、今日の試合に関しては、左はタマ、右は(高橋)峻希。彼らは重要なポジションという位置づけだった。
目指すものはボールを持ち続けること。それはクラブとしてあるので、浦和に対してどういうことができるか。中盤で人数をかけて優位に立ちたいというのもあり、タマに関してはサイドで縦に速くボールを運ぶより、1回落ち着ける役目を与えたかった。
高橋 峻希が縦にいけるので、左はタマで落ち着かそうという意図がありました。

−−後半に変えようとしたところは?
ルーカス(ポドルスキ)のところに良いポジションでボールを入れようと多少修正したところと、それで変化がなかったら、(古橋)亨梧を入れようというのはあった。
もう少し勇気を持って運ぶということあれば状況は変わるのかと。浦和は人についてくるディフェンスをしていた。相手が食いついてきたところで、外していく勇気は少しなかったかなと思います。

https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2018/092309/coach/

248 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:58:11.08 ID:wYNlVhz50.net
公式サイトの試合後コメントがなかなか出て来ないな。。。

249 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 21:58:45.03 ID:7yBA8MPv0.net
さすがにポルも自分が役に立ってないことは分かってるだろうから
今年で終わらそうとしてるだろ

250 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:00:22.61 ID:Jac85Mb20.net
>>247
「左はタマで落ち着かそうという意図」の割に全然球が落ち着かなかったな

251 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:01:05.65 ID:eCG1+O9J0.net
>>247
なんか色々突っ込みどころ満載のコメントだな・・・

252 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:01:15.62 ID:JlWQnTsI0.net
湘南戦まではゲームを支配され気味でもここでという所で走って勝って来てたのにな
ヴィッセル変わったと思った

それが天皇杯で鳥栖にやられてからスイッチの入れ方を忘れたようになってる
自信無くしたのか?

253 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:01:35.58 ID:caBK8jU30.net
>>226
もともと行きたくないと言っていた
だからレンタル

254 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:01:38.71 ID:/uwNIJeLd.net
ゴル裏イニエスタ目当てがかなりいたな。
前の方で座って携帯ばっかいじって奴とか。
神戸やからそんなもんか。
浦和なら殺されるやろな。

255 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:02:24.95 ID:wYNlVhz50.net
目指すものはボールを持ち続けること?違うだろ。目指すものはあくまで、よりゴールを決めて、より失点を少なくすることだろ。方法であるべきことが、目標になってる。

采配も謎采配やったが、コメントもほんとクソ。冗談は顔だけにしてくれ。

256 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:02:27.89 ID:jVfL5JaI0.net
イケメンなんちゃらって最悪のタイミングでやってんなあ

257 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:02:57.35 ID:m8LDN/8a0.net
>>242
家族サービスデー

258 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:03:11.81 ID:Y2epTyjHd.net
今日何でTJ居なかったの?

259 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:03:53.82 ID:iL2Z5V1m0.net
な?
「ボールを保持すること」に重きをいつまでも置いてるから前にいけないって話なのに
「前に行くには勇気が必要」とか頓珍漢なことを言ってる

優先順位は1.前に運ぶ2.ボールを保持するだけど
いざとなったときに「俺達のサッカーはボールを保持することなんだ」って意識が出てしまって
それで前に出せなくなってしまうんだろ

だから応急措置としてはボールを保持するなんて一旦取っ払うしかないのに
勇気だのなんだの世迷い言ほざいてるうちは全敗だよ


神戸は残り全敗で降格
これはもはや確定事項

260 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:04:26.26 ID:InkW/Bcg0.net
ウヨン売って仮病ニスタとシュビシナスギーに毎年40億円は馬鹿過ぎる。まぁウヨンはシャビと一緒にACL決勝だから個人昇格とも言えるけど。

261 :鹿 :2018/09/23(日) 22:04:27.52 ID:C5knMDT9p.net
なんかフロントやオーナーについてくしかないサポが本当にかわいそう
弾幕出してやれよ

262 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:06:18.01 ID:jVfL5JaI0.net
そういや三田、絶対後悔させないと言われて来たんやったっけ
すでに何回も後悔してそうや

263 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:06:27.85 ID:Td4rjhSJ0.net
会見でファンマって呼んでくれって言ってたしファンマでええやん

タマは悪くなかったけどな
一番気持ちは感じる
峻希は前に行けなかったな
まぁ変わった藤谷もやけど

柏木にあんだけ自由にボール持たせたらアカンわな

264 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:07:16.42 ID:/uwNIJeLd.net
もう今年は残留だけの応援やな。
次の鹿島には勝てんやろし、長崎に負けそうや。

265 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:07:20.82 ID:Jlw1sqT20.net
>>259
別にボールも保持してないだろ

266 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:08:15.89 ID:SBwiQD420.net
>>247
HTコメントで「怖がらずにいこう」的なコメント出してて
こいつも愚将だなと思いました

267 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:08:30.21 ID:Jac85Mb20.net
>>261
まぁ三木谷がおらんかったらそもそもクラブが存続しているかどうかっていう面もあるのでねぇ
多少おかしいことや強引なことがあっても苦笑いしながらついていくしかない運命にある

268 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:09:00.23 ID:UkOpWXXBa.net
スタメン見たらポゼッションサッカーなんて無理なの分かるじゃん
藤田みたいにちんたらパス回すのがポゼッションだと勘違いしてるやつはさっさと外してほしい

269 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:09:36.35 ID:dnqBLGlSp.net
興梠慎三=うんこ

270 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:10:32.47 ID:3RSP9TJu0.net
なにがACLやねん
死ねよボケが

271 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:10:50.99 ID:iCHtcy6lM.net
やってる選手も誰一人楽しんでないねこれ

272 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:11:38.76 ID:jVfL5JaI0.net
今年限定でリージョよりベルデニックが欲しい

273 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:12:32.52 ID:v9p5XIRCa.net
>>238
ポジショニングに関しては神戸に限らずJ全てのクラブさらには代表まで当てはまるな
神戸の監督にしておくのはもったいないw

274 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:13:16.50 ID:23Xw0Uqa0.net
とにかくポルディの位置が後ろ過ぎ
リスク恐れすぎで相手はノーリスク

275 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:14:00.52 ID:Op9eZTO90.net
ハ・ソッチュがいた頃はもっと強かったのに。

276 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:14:37.12 ID:eCG1+O9J0.net
>>252
けっきょく湘南戦以降、
イニエスタの稼働率が急激に下がったのが大きいな
イニエスタが出てる時は一応試合になってるし

運動量の少ないってぶーたれてたけど、イニエスタいないともっと悪いだけだな、って前節後半と今日で思った
まあイニエスタいない時はパスにこだわらず、別の戦い方すればいいだけだと思うんだけどなw

277 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:15:47.56 ID:RoOKF7fW0.net
ポルディがどんなサッカーに適合するのかがイマイチ分からん

278 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:16:01.14 ID:bGzbBKvL0.net
>>257
そういう契約なんだ・・・

279 :鹿 :2018/09/23(日) 22:16:31.02 ID:C5knMDT9p.net
>>267
何もできることはないけど、また御崎のコープで酒買って観に行くぜ
邪魔しました

280 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:17:22.49 ID:Op9eZTO90.net
そもそもリージョとかいう中卒は、一度でもチームの「バルサ化」に成功したことがあんのかよ?

281 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:17:28.72 ID:jVfL5JaI0.net
>>273
変な壷とか買わされないようにね

282 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:18:30.14 ID:A+N26O0S0.net
温情かけて監督初心者の吉田を続投させた
それが全ての間違い

283 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:18:56.04 ID:HLP/+TEz0.net
twitter見てるとリージョは時間がかかるとか土壌から作るような人だとか言われてるけど
ほとんどのチーム1年しかやってないのに言うほどか?

284 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:19:18.15 ID:b37E1AB4d.net
イニエスタのアシストで
川又が神戸きてぼんぼんゴール決めてた夢見たわ

285 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:20:23.48 ID:3RSP9TJu0.net
吉田末期に勝ち点落としすぎたのが痛すぎやろ
糞みたいな守備しやがってボケども全員氏ね

286 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:20:55.49 ID:SGzwdcPH0.net
ほとんどのチーム1年しかやってない…
爺さん…


セホーン…

287 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:22:29.27 ID:Td4rjhSJ0.net
変革には時間がかかる

288 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:22:31.43 ID:vEGDxhKH0.net
三木谷はフランスにてモデストと会食中

289 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:25:12.58 ID:R7Ykz7uE0.net
>>288
お前は諦めて名古屋応援したってや

290 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:25:23.31 ID:/uwNIJeLd.net
ワールドカップ後の再開から急に弱小チームやな。
イニエスタ来てから弱くなったわ。
吉田は悲惨やったけど。

291 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:26:07.94 ID:T4LBGD2x0.net
>>286
リージョは三木谷より年下やぞ

292 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:26:29.11 ID:AhVds4wX0.net
埼スタに来た神戸サポは応援はしなかったの?
声が全く聞こえなくて太鼓だけうるさく聞こえてた。

せめて、5万人の客に神戸サポーターの意地みたいなのは見せたかったよな

293 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:27:03.90 ID:bJKzIYI70.net
>>275
俺の記憶では強い神戸など半年以上続いた記憶がないんだが…

294 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:29:04.45 ID:nO1YtVW/0.net
神戸に来た監督、選手、みんな株を落としていくな。
土地柄のせいか?

295 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:29:56.36 ID:lTYMwqttd.net
降格フォーーーーーーーーーーー!!!
気持ちいい、降格超気持ちいいいいいいーーーーーーーーー!!!
ジェットコースターとかスライダーとかもそうじゃん!!!
落ちるって気持ちいいいいいいいいいい
急降下って気持ちいいいいいいいいーーーーーーーーー!!!
フォーーーーーーーーーーー!!!

296 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:31:01.87 ID:oiEP+ApWa.net
それでも吉田孝行さん、、はいなくなったので、誰を非難し続ければいいのだ?

297 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:31:53.35 ID:9RIhK9c80.net
>>292
お前は行ったんかよ!


来てないくせに何言ってんだ!

俺も行ってない。

298 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:32:08.01 ID:5idQoO9x0.net
埼スタから帰宅
なんだろう・・・すべてにおいて完敗って感じだ
あの雰囲気作れるのは正直、羨ましいよ

299 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:33:19.98 ID:Rn0u0ZvP0.net
林健太郎が指導者として使えないと分かったのは唯一の収穫だな
リージョ就任したらサヨナラだわ

300 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:34:45.24 ID:iL2Z5V1m0.net
>>280
コロンビアリーグ就任1ヶ月でこんな感じだよ
https://youtu.be/Wa_jt94JXNU
それが神戸というクラブで、J1の守備の下で出来るかどうかは知らんけど

>>294
神戸の負のオーラですべての関係者が不幸になっていくからな
なによりサポーターが不幸になっているし

301 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:34:49.72 ID:jVfL5JaI0.net
そういやヘッドコーチになるんやったっけ?
不安だわ…

302 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:35:46.59 ID:SGzwdcPH0.net
>>291
まだ52だったんだな
しかし監督だけじゃなくアシスタントコーチ業ですら一年だけって恐ろしい経歴だわw

303 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:36:40.15 ID:baWHBKzzM.net
リージョハズレだったらどうすんの
ビッグネーム揃えてもタイトル獲れないって三木谷は早く気付けよ

304 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:37:00.37 ID:T2qeqSCr0.net
アシスタントコーチちゃうか
数少ない日本人やしOJT枠みたいなもんやろしらんけど

305 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:38:43.33 ID:SBwiQD420.net
>>298
おつ

等々力行くなよ
今日みたいなことになるのは明白や

306 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:39:08.60 ID:nRi+otlv0.net
来季
ポドルスキ トーレス

クリロナ イニエスタ


マスチェラーノ 藤田

でいけ

307 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:39:12.39 ID:Op9eZTO90.net
ユニフォームを白黒に戻し、ハ・ソッチュ監督、永島昭浩SDで出直すべき。

308 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:39:42.56 ID:iY48AQtB0.net
君らなんであんなに柏木フリーにしたの?

309 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:40:08.55 ID:nRi+otlv0.net
もうアーセン・ベンゲルに頼めよ

310 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:40:18.55 ID:0SmPdwVT0.net
>>264
降格争いを勝ち抜け 優勝したかのようなムードに包まれるイニエスタとか、ちょっと見たくないかも

311 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:40:35.55 ID:jVfL5JaI0.net
>>301
>>304
あ、そやねアシスタントコーチや
ごめんちょ

312 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:41:08.45 ID:hrUOJmnpa.net
衝撃的な試合だったな

313 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:41:09.81 ID:lTYMwqttd.net
トッティがローマで引退した理由
「僕はキャリアを台無しにしたくなかった」

イニエスタ、、、、

314 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:41:29.26 ID:5idQoO9x0.net
>>305
うーむ(´・ω・`)
ゴール決まった時の5万人の歓声がトラウマになりそうや

315 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:41:46.05 ID:iL2Z5V1m0.net
イニエスタのキャリアに泥を塗る神戸
あーあ、鳥栖とかに行けばなあ

316 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:42:16.25 ID:GvGx/28u0.net
渡部とかずーと酷いのになぜか使われる
下手な上に若くもないのに
小林使った方がいいよほんと

317 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:42:54.72 ID:/uwNIJeLd.net
こんな時こそクニエスタ!

318 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:43:03.82 ID:deqNAK+7a.net
>>308
君らって誰に言っとんの?
柏木のマーカーが5ちゃんに
おると思ってんかよw

319 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:43:29.51 ID:70/WNVLjd.net
>>168
これ
ティキタカは流石にもう古いがポゼッションorカウンターの議論は未だに続いているし永遠に終わらんと思うぞ

320 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:43:55.01 ID:o5Nu86BXa.net
守備はダメダメ、点は取れんどうしたらいいのやら
3ポイントと欲張らず1ポイントを獲得することを
考えた方がいいけどメソッドが全く思い浮かばない

321 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:44:19.77 ID:3RSP9TJu0.net
まあとりあえず残りのアウェイ全敗は確実やから今日みたいな
惨めな気持ちになりたくないならアウェイには行かんこっちゃな

322 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:44:22.08 ID:nRi+otlv0.net
今年で
キム・スンギュ
渡部
大崎
ティーラトン
三原
橋本和
高橋
三田
長沢
ウェリントン
那須
藤谷
大槻
ヤセル
増山
田中順也
をクビにしろ

323 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:44:28.26 ID:lTYMwqttd.net
まあ、あと一個勝てば残留ほぼ確定って考えれば気楽だろ
他はもっと苦しいんだから

324 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:45:06.46 ID:RstfGJqHd.net
>>124
川崎からこんなチームに来るわけない

325 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:45:53.47 ID:nRi+otlv0.net
ポルディ
イニエスタ中心にしてゴミを排除し
アーセン・ベンゲル監督なら優勝の可能性濃厚

326 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:46:30.74 ID:JlWQnTsI0.net
>>247
タマにはWBの位置だけど左に張り出したボランチみたいに動いて欲しかったのかな
で逆サイドの峻希は縦に勝負かけると

でも機能せずバイタルスカスカで守備崩壊

327 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:46:32.73 ID:Potgpbi/0.net
三木谷ってワイン何本買わされてるの?

328 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:47:11.16 ID:iL2Z5V1m0.net
ティキタカはリージョも嫌いだぞ
なんでアンチの俺のほうが詳しいんだよw
俺より先にリージョの経歴ちゃんと調べて来た人いなかった時点で彼の発言から学ぶ気がないだろ
どうせ彼のインタビューもわけわかんねえ説教だって見下すつもりなんだろうな

329 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:47:43.79 ID:nRi+otlv0.net
スンギュみたいな強豪チームにボコられるようなゴミキーパーいらんだろ

330 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:47:59.44 ID:ILy7APac0.net
>>292
イニエスタ目当てのにわかだから、あんま応援に参加しなかったわ。
じっくりサッカー見たかったし。
でも最後の10分くらいだけ前の方に行って声出したよ。
ボロ負けだからって見放すのは冷たいと思って、にわかとはいえ。

331 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:48:14.04 ID:XhYzoehBd.net
明らかに相手の方がパス回しうまいのにポゼッションし続けてまともに攻められずにボコられ続けるの見てて悲しくなったわ
>>300みたいに後ろでボール回すこともままらならないのにどうするんだろ

332 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:48:15.66 ID:lTYMwqttd.net
遊んで32億かぁ、いいよなぁ
3200万でいいからほしいよ

333 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:48:31.24 ID:xbrQQAhRa.net
残念だけどお前ら降格するわ
それどころか残りの試合勝ち点1すら取れない
それぐらい今日の試合は絶望的だったわ

334 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:48:56.28 ID:3RSP9TJu0.net
もう今期の残りは恥も外聞も捨てて全員で守って全試合0-0狙いでええやろ
前に一人残しとかもなしで全員守備
この糞チームはそれくらいやってやっと無失点やろな

335 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:50:36.95 ID:lTYMwqttd.net
てか、それしかない

336 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:51:16.92 ID:BU9F85NY0.net
>>292
神戸サポは兎に角、声が小さい。
ホームでも小さい。

今後もそうなんだろうな。

337 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:51:40.77 ID:R7Ykz7uE0.net
いつものポルヲタ芸スポにおったぞw
692 名無しさん@恐縮です sage 2018/09/23(日) 22:38:06.70 ID:7N612gVR0
ポドルスキは悪くないだろ
周りが下手すぎ

338 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:52:45.76 ID:AihJ4q170.net
荒れてるので一言だけ失礼します。
遅攻の原因ポドルスキ
中盤が間延びしてる原因ポドルスキ
そろそろ外せポドルスキ
ポドルスキ <大槻

339 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:53:02.25 ID:AihJ4q170.net
>>338
失礼しました

340 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:54:07.48 ID:666QTZsL0.net
残り試合、どこで勝つのだろう。俺の予想。

H鹿島 ×
H長崎 △
A川崎 ×
A名古屋 ×
H鳥栖 △
A清水 ×
H仙台 △

勝点39

341 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:54:30.22 ID:LZXEbRIt0.net
CBは小林抜てきで
左三原右那須でええよ

342 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:55:08.87 ID:uaWZVfEnp.net
リージョいつから?

343 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:55:25.00 ID:dMXpkPba0.net
フォルラン擁するセレッソが、観客を魅了しての優勝や!
史上最攻 の標語掲げて、降格したように同じ道を辿る気がするなwww

344 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:55:59.35 ID:v5KgIhpex.net
どう考えても渡部いるやろ!なんで手放したんや!

345 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:56:04.36 ID:uaWZVfEnp.net
いくら戦績が糞だろうがだろうがリージョを信じるしかないだろ
てかすがる所がそこくらいしかない

346 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:56:56.95 ID:eCG1+O9J0.net
今のチーム状態で鹿島と川崎はきついわ・・・

347 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:57:10.91 ID:Jlw1sqT20.net
>>340
川崎戦
2週間の中断明けでイニエスタ全開
リージョ 新監督でポジェションサッカーの川崎に勝つ

348 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:57:18.63 ID:3iU93D+h0.net
>>300
なんというチンタラパスw
こんなんやってもなにも怖くないわ

349 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:57:46.07 ID:lTYMwqttd.net
実際、降格したらイニエスタ残るのかね
32億もらえるんだったら残るか
適当に時々仮病かましながらやるんかな

350 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:57:46.93 ID:dMXpkPba0.net
>>345
おそらく戦術が浸透するまでは相当失点すると思うわ
名古屋見てたらわかるだろう

351 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:58:47.95 ID:R7Ykz7uE0.net
>>349
以外と地方回りに大興奮ってところじゃないかな

352 ::2018/09/23(日) 22:59:02.66 ID:67uM/dZZa.net
今日はお疲れ様でした。
おたくの3番はヤバいな。どう見てもJ1レベルでは無いですな。
三木谷マネーで誰か獲らないの?

353 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:59:10.91 ID:sLUO54bo0.net
リージョを馬鹿になって信じるしかないな
ロティーナも自分に似た監督だって言ってたし

354 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:59:15.83 ID:3iU93D+h0.net
>>336
ホームでもほんとに小さいよな
神戸のシャイでミーハーで斜に構えた気質がよく現れてるよ

順位が下がり続けると、下手すれば来年GWホームで空席でるんじゃね

355 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 22:59:33.29 ID:dMXpkPba0.net
>>347
本物のポゼッション見せられてズタズタにされるだろう
7失点は覚悟しとけよ

356 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:00:22.37 ID:e5ZD8MBe0.net
川崎みたいなサッカーやれれば満足だけど 日本人選手の質を上げんと 結局無理やし 最後にゴール決めれるfwにえげつないの要るし

357 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:00:24.15 ID:eCG1+O9J0.net
>>300
これがリージョのサッカーなんか
なんていうか・・・スローすぎないかw

358 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:00:45.32 ID:4r336e/Y0.net
>>279
CO・OPで買ってもらってもうちに何の特にもならんよ。
勝ち点3持って帰るんやからどうせならスタで金落としてくれよ。

359 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:01:42.34 ID:InkW/Bcg0.net
シュート打たないポルディなんぞ邪魔なだけだろう。柏木取ってきた方がまし

360 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:02:00.91 ID:2L3ukf28d.net
[ 渡部 博文 ]
よりボールを保持して、良いテンポで相手陣内に進入していくことがテーマだった。でも、どうしても浦和の守備につかまってしまって、縦パスが入ってもつぶされた。
コンビネーションもまだまだ。そのあたりは、改善するところ。ミスが多く出てしまったが、精度を上げていく。
正直、この形は初めてだったので、それぞれで限界はある。そこをどう改善して前に進められるか。

ディテールのところで、相手は今日の2点目のように興梠(慎三)選手への柏木(陽介)選手からの素晴らしいボールが入った。
それは戦術どうこうではなく、連係のところ。パサーのところや、おとりの動きなど、どうしていくかを明確にしていくことがこれから必要だと思う。
ただ、(2点目は)防げた失点だとも思っています。3バックでカウンターを受ける準備もしていたが、それでもやられてしまった。

https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2018/092309/coach/#player

361 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:02:26.39 ID:02+lfS4G0.net
前スレでやたら元気だったID消してるチキンはどこに行ったの?

362 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:02:44.85 ID:xbrQQAhRa.net
ポルディクビにしてウィジョ強奪しろ

363 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:03:15.27 ID:eCG1+O9J0.net
名古屋戦の川崎はマジ凄かったな・・・
パス回しもそうだけど、プレスが早すぎて名古屋は何も機能してなかった

364 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:03:21.22 ID:3iU93D+h0.net
>>361
いたよなw
これでも楽天と一緒に心中するつもりだったのか、さすがにもう冷めたのかw

365 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:04:12.47 ID:RstfGJqHd.net
>>350
2連敗の名古屋は浸透したのか?

366 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:04:18.51 ID:Jlw1sqT20.net
>>355
イニエスタからのスルーパスで川崎のポゼッションサッカーを潰すだろうw

367 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:04:34.15 ID:R7Ykz7uE0.net
>>363
どうせ名古屋にも神戸は勝てないでしょ

368 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:04:52.01 ID:dMXpkPba0.net
>>357
たぶん完全に外れ監督
来年あたりはバルサ化なんて出来もしない愚かなことやめてるよ

369 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:05:22.58 ID:iwCVxF/a0.net
カウンターサッカーからポゼッションサッカーに戦術変更するんだから、テクニカルな
選手を揃えないといけないのに、カウンター志向の選手を先発させちゃいけないだろw
既存の選手にテクニカルな面を要求するのは酷だから、名古屋みたいに選手の入れ替え
が必要だな
半分以上の選手の入れ替えは必須。ただ、J1の有力日本人選手が来てくれるかが問題だw

370 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:05:32.47 ID:e5ZD8MBe0.net
金あるんだから昔のレアンドロみたいなブラジル人の若くて活きがええフォワード取ってきてほしいね

371 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:05:32.73 ID:bJKzIYI70.net
>>325
コイツも10年前で時計止まってるわ。

372 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:06:14.52 ID:02+lfS4G0.net
>>344
今日はスタメンだったよ
全然ダメだったけど

373 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:07:03.45 ID:dMXpkPba0.net
>>365
全く浸透してない
昨日試合見たけどザルも良いとこ

374 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:07:15.58 ID:eCG1+O9J0.net
ポルディってそもそも、あんなに降りてきてまでボールに触る必要がある選手なのか
触ってもイニエスタみたいにパス回しのリズムを変えれるわけじゃないし
固定砲台でサイドチェンジとクロス、ミドルに徹したほうが相手にとっては嫌なはず

375 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:08:20.65 ID:v5KgIhpex.net
>>372
そっちちゃう!かずま!

376 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:09:28.12 ID:KfbVQpcx0.net
>>354
そこまで持つかどうか。
長崎戦で空席でるかもしれんよ。

377 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:09:37.80 ID:rh8u87gu0.net
神戸といえばPJレアンドロへの放り込みのイメージしかない

378 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:09:48.88 ID:e5ZD8MBe0.net
柿谷と倉田 年俸2億円でスカウトや

379 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:11:08.06 ID:xbrQQAhRa.net
>>378
ホンマわかってないなぁ…
その2人取ってもなんも変わらんわ
サポの質がホンマ低いな神戸は

380 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:11:30.49 ID:RstfGJqHd.net
>>374
ボール来ないから下がってるだけだろ
昨日の名古屋のジョーと同じ

381 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:12:19.13 ID:R7Ykz7uE0.net
ポドルスキ(イニエスタ)は介護が必要
ポドルスキがいると代表レベルの日本人に札束攻撃もきかない呼べない
サポの我慢が必要

382 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:13:02.90 ID:XFapo2Dx0.net
対戦した側から見ると、
このうえポルディまでいなかったら何も怖くないわ

383 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:13:28.12 ID:hrUOJmnpa.net
ポルディは相手からしたらボーナス

384 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:13:46.21 ID:InkW/Bcg0.net
というか既に完成形を川崎がやってるのに後から追いかけても3年はかかる。名古屋もJ2からやってて1年以上先行してるがようやくネット抜いて最近ましになった程度。家長、大島あたり抜かないと無理だな。

385 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:13:50.03 ID:e5ZD8MBe0.net
変わるやろ 後はスペイン人∞が指揮してレアンドロやパトリック級のブラジル外人5人先発させたらさせとったらええねん

386 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:14:47.24 ID:KfbVQpcx0.net
>>374
そういうのを各自の動きに落とし込んで徹底させられる人が居ない…、のかな。
そういう考えがそもそもないのかもしれんね。

387 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:15:28.57 ID:e5ZD8MBe0.net
代表級の日本人が来てくれへんのやったら極力バケモノ級外人増やすしかないで

388 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:15:39.58 ID:fESGyVfx0.net
神戸はクラブ内全員が頭抱えてそう
誰か強力なリーダーシップとれるといいんだけどね

389 ::2018/09/23(日) 23:16:19.47 ID:nCJnGLT40.net
峻希が今の神戸さんのサッカーで輝くならミシャもまず放出してなかったと思うよ、峻希は不器用だし。売りだった対人、スピード本当になくなっちゃったんだね
ちょっと寂しいわ

390 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:16:20.29 ID:Jlw1sqT20.net
>>380
ポドルスキーはイニエスタがいても前にいないぞ

391 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:16:23.23 ID:v5KgIhpex.net
なんかあれやな…金に糸目をつけず補強して!って三木谷の考えがサポーターにも蔓延してるな
ほんま何でこんなクラブチームになってもたんなヴィッセルは

392 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:16:26.09 ID:KfbVQpcx0.net
>>382
いないと割り切って違うサッカーするならともかく、足りてないのに同じ傾向のサッカーをするならそうだろうね。
やるだけでアップアップなんだから、相手がちゃんと対応してチェックしてきたら破綻するしな。

393 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:18:00.90 ID:hrUOJmnpa.net
何もできないポルディを外すしかないんだが契約上それが出来ないんじゃないのかな

394 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:19:39.63 ID:KfbVQpcx0.net
>>389
ケガ→治りかけで出場or治って早々の出場→ケガ、を何回も繰り返したからね。
以前の状態を維持するというのもどうかという感じかもしれん。

395 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:19:54.09 ID:eCG1+O9J0.net
>>380
でもジョーは前線で体張ったり、下がって受けたら効果的な縦パス出したりしてたからな・・・
今日のポルディは悪いときの中村俊輔みたいな感じ
下がってきてボールに触って、ちょっとこねて横パス

396 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:19:56.50 ID:InkW/Bcg0.net
イニエスタの100億で川崎の選手全員と監督買うのが一番手っ取り早いな

397 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:20:04.12 ID:ylO/B9Ci0.net
てか自分がチームのお荷物になってる自覚ないのかな?ないならヤバイと思う

398 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:21:16.57 ID:dMXpkPba0.net
>>391
ほんまにな
簡単に大物外国人とれると思っとる
降格して三木谷が飽きたら、もう何も残らんで

399 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:21:58.43 ID:Tt4vTAejM.net
むしろ思うのがさ
浦和が2007辺りの感じで前をずっと向いてたらさ
ウチが分不相応に先頭走ろうとせんで良かったんちゃうの
アウェイのゴル裏ホンマにキツイ

400 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:22:31.89 ID:3iU93D+h0.net
>>376
さすがに今年分は売り切れると信じたいけど…

残留争いになると空席でるかなあ…

401 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:23:01.62 ID:DUblkY7Ad.net
三木谷のオナニーのせいでチームが壊れた
イニエスタなんかいらんかったんや
ホンママジでいい加減してほしいわ

402 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:23:32.94 ID:Op9eZTO90.net
金が有るのに弱いっていうのが一番格好悪いよね。
だってそれは、「頭が悪い」ってことだから!

403 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:23:36.89 ID:3iU93D+h0.net
>>389
ケガ前はマジで代表呼ばれても胸張って送り出せるくらいだったよ…

404 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:23:37.81 ID:EvmCb5O00.net
降格あるわ。

405 ::2018/09/23(日) 23:24:30.66 ID:nCJnGLT40.net
>>394
情報ありがとう、そうなんだね。何とかコンディション上げて神戸の右サイドを制圧してほしいわ。
オーナーを筆頭に色々と面倒な感じだけど残留目指してお互い頑張りましょ

406 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:24:36.12 ID:3iU93D+h0.net
>>21
ホームのスタンドもそんな感じだよ

神戸っ子にサッカークラブのサポーターとしての気質はない

407 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:25:07.01 ID:KfbVQpcx0.net
>>400
二週前で◎の席種がまだ残ってるからなぁ。
指定席のエリアを減らして自由席のサイズを大きくして招待の引き換え対象を増やすみたいなことをやってもどうかね。
パノラマの◎なんかどうしようもないしさ。

408 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:26:01.22 ID:e5ZD8MBe0.net
引退後も神戸にいる相馬とかどう思ってるんでしょうね

409 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:26:29.09 ID:Tt4vTAejM.net
>>406
そらないわ

410 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:26:56.11 ID:3iU93D+h0.net
>>407
もう、見たいって人は見ちゃったし、見たくても見れなかった人も熱冷めちゃったかな

リピーター呼べるほどの活躍してないしチームは毎度毎度のゴタゴタだし

411 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:28:32.14 ID:v5KgIhpex.net
ばんちゃんがおった頃のヴィッセルが一番良かったわ
あの頃もイルハンみたいなもんに多額の年俸払って騙されて…今と同じ感じやったけど楽しかった

412 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:29:13.19 ID:qeNaN4cud.net
バルサバルサってやかましいわ
神戸らしさを追及しろや
三木谷マジで死ねや

413 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:29:14.80 ID:XFapo2Dx0.net
>>392
どう見ても今日の勝因は、
そちらの暫定監督の謎采配ですわ

クロス上げる気がないのにツインタワー
ふたり攻め残すのにフラット5バックで中盤スカスカ
ポルディがどうこうとか何も関係ないじゃん

414 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:30:25.20 ID:KfbVQpcx0.net
>>410
勝てそうだ、ということで観に来るわけでもないしな。
その「勝てそう」もどうかいな、という状態だし。

415 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:31:06.51 ID:uaWZVfEnp.net
ところでリージョはいつから?
まだ就労ビザ分からない感じ?

416 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:31:38.73 ID:Tt4vTAejM.net
根本的に勘違いしてんのは
地元のクラブを応援すんのに叫びたいのは
神戸!であってイニエスタ!じゃないねん
そこに神戸に来たことがあんのか無いのか分からんくて
少なくとも神戸に思い入れはない奴らが増えたらこうなるよ

417 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:32:19.84 ID:dMXpkPba0.net
松田さんが監督やってる頃の神戸は良かったと思うんだけどな

418 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:35:07.75 ID:3iU93D+h0.net
>>417
マジでこれ
嘉人がいてボッティがいてカンジョがいて栗原がいてよっさんがいて…なあ…

あそこで変に解任したのが最悪だったわ

419 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:40:45.16 ID:JlWQnTsI0.net
>>389
この路線なら峻希も合わない選手として放り出されるかもね
つか殆どの選手が・・・

420 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:43:50.50 ID:AkZ2OGCza.net
いや、お前ら牛サポ歴どれくらいだ?
そんな直ぐにポジッションサッカーに移行して結果出ると思ってなかっただろ?
正直、イニエスタやポルディいなかったときのが意思統一できて守備も攻撃も強さあったよな

イニエスタ、ポルディいる時は正直守備は諦めてその分、点取らないと勝てないだろう。

だから、守備より攻撃のときに点取れない事が問題なんだろうよ。

421 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:43:56.84 ID:wG9BYd9f0.net
J2にピケやジョーが来る訳無いでしょーがwww

422 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:44:50.33 ID:ramC9gro0.net
シャビ獲って、ゴリゴリのゲームメイクしてほしい
来ないだろうし、来てもDF陣クソだから意味無いやろうけど

423 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:46:13.04 ID:lTYMwqttd.net
イニエスタの副作用凄すぎたな

424 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:46:24.23 ID:v5KgIhpex.net
>>420
ユニバー記念競技場に本拠地があった時からかな

425 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:46:47.86 ID:Tt4vTAejM.net
ホンマにウチを舞台に実験されてる気分や
サッカーを観戦するて何なんやろ
団体にも真ん中を増やすんじゃなくて一見さんが手拍子増やすのん考えて欲しい

426 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:48:10.05 ID:eCG1+O9J0.net
>>419
ほとんどの選手が合わないサッカーって、要するに無理なサッカーってことでは・・・
そもそもイニエスタ来たからって無理につなぐサッカーにする必要はないんだよなあ
前にみたいに走るサッカーを中心にして、変化を付ける場面でボールを預ける程度でいいのに
イニエスタもそれで文句言うような選手でもないだろうし

427 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:48:25.42 ID:yEljZZsK0.net
パスサッカーに合わないと浦和を放出された高橋と橋本を使ってパスサッカーで浦和に挑むという体を張ったボケ

428 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:49:05.74 ID:3iU93D+h0.net
2010W杯前後の嘉人のほうが相手への脅威も守備での貢献も今のイニエスタの数倍あった
マジで異次元の凄みがあった

あれと比べると今のイニエスタやポドルスキは見るべきものはないレベル

429 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:49:51.41 ID:3iU93D+h0.net
>>426
マジでジョイ先生のアドバイス通りでいいと思うんだよな

https://i.imgur.com/VpTsi17.jpg

430 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:50:13.92 ID:R7Ykz7uE0.net
>>419
三田、郷家、古橋しか残れないのでは?w
カタールと長沢は返品でしょ

431 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:50:51.66 ID:Tt4vTAejM.net
>>423
ウチだけじゃなくな
今日なんて浦和さんがあの客入りで何でこんなに静かなんやろて思たわ

432 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:51:46.93 ID:bJKzIYI70.net
>>420
JFL時代からだな
生ラウドルップ見たし

433 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:51:55.36 ID:3iU93D+h0.net
神戸の歴代の最高の助っ人はもちろんポドルスキでもイニエスタでもない

俺にとってはボッティだわ
プレーから伝わるメンタルがかっこよかった

434 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:52:15.02 ID:e5ZD8MBe0.net
カズマは去ったしウェリントンは調子悪いし FWにまともなんおらんやん 点取ってんの移籍してきた古橋だけ このFWにのメンツで勝てるわけ無いと思う

435 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:55:12.53 ID:Dub66LSE0.net
ウェリントンは長い目で仕込めば成果出すと思う

436 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:55:15.27 ID:eCG1+O9J0.net
>>429
ほんとイニエスタはトップ下あたりに置いて
最後の局面打開に徹してもらうだけでも良いよなあ
あとは全員労働者スタイルで固めて
労働者10人+魔法使い1人って、それなりに強いと思うんだが・・・

437 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:58:24.03 ID:iL2Z5V1m0.net
JOY神の言うとおりにはならないんだからここで何を議論しようが無駄だよw
リージョの思い通りの戦術にしかなりませんw
そんなにJOYがいいならviberにJOYの書き込み転載しまくってこいよ

438 :U-名無しさん :2018/09/23(日) 23:58:37.44 ID:Ex/wquIRa.net
神戸声小さいとか気にするなら、太鼓のリズム直さないとダメだろ 基本遅いしな 神戸のパス速度と同じ
ズレてても叩けるメンタルは凄い

439 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:03:17.69 ID:nSLYIz1Z0.net
会長のトークルームなのに、完全にヴィッセルのトークルームになってるの笑う

440 ::2018/09/24(月) 00:03:55.09 ID:kvw673VK0.net
アデミが欲しいって?
しゃあなしやで
2億で良いよ

441 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:03:56.31 ID:H8QLDpb50.net
さあ、やべっちで神戸の醜態が全国に晒されるよー♪

442 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:06:54.02 ID:eStUCGswa.net
チームがバラバラやんけ!

443 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:07:02.92 ID:xGxwgJYwp.net
viber見たらホームラン級のアホがいてわろた

444 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:07:22.00 ID:eStUCGswa.net
>>443
たかずみ乙

445 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:07:22.12 ID:e3870SPm0.net
な、わかったろ
全敗で降格するって俺の見方は正しかった
いい加減認めたらどうだ

446 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:07:38.36 ID:eStUCGswa.net
>>445
荒らし乙

447 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:09:44.92 ID:7IiOenBR0.net
今年の神戸最高の試合はポルディもイニエスタも居なくてウェリントンに目掛けて迫力のカウンターしてた前半の数試合だろう。

448 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:10:08.71 ID:mPo1aE660.net
>>447
マジでその通り

449 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:11:08.04 ID:fZVDWaLxd.net
ポルディ、シュートゼロだよね。
ヘディング一回あったか
なんか得点力求める空気でもなくなってるしな
ゲームメイクとか誰も期待しとらんだろに

450 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:11:18.05 ID:mPo1aE660.net
>>436
シンプルにこれでいいよなあ
https://i.imgur.com/l0flNWs.jpg

451 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:11:50.00 ID:0+Ow6/cMa.net
家族ドイツに帰国した影響かなポルディ。インスタみてても夜遊びばっかしてそうやし

452 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:15:43.45 ID:DFrV+qrlr.net
選手がどう個人がどうって次元の話じゃないなこれ
プロやのに戦術あるんか疑う試合やった

453 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:16:28.41 ID:+K7qSVV60.net
>>177
そうなんだよな。
元はといえば、吉田が勝ってたチームをいじくって鳥栖に負けたところから始まるんだよな。
そこから、すべての歯車が狂いだした。
勝ってるチームをいじくるなという、サッカーの方程式を崩したのはほかならぬ吉田なんだよなあ。

454 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:19:10.60 ID:RpHi83Pda.net
チームとして練習してるのか疑うレベルで酷い
プロとして見せたいものを共有してないんだろう

455 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:20:55.78 ID:eMSF+6Ou0.net
>>450
ほんとこれで良いと思うわ
イニエスタがボールに触る回数は減るだろうけど、
逆にイニエスタが低い位置にいると、どうしてもいったん預けちゃって攻撃が遅くなるからな

456 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:24:08.18 ID:fZVDWaLxd.net
那須は真っ先にレッズサポに挨拶行っとるし

457 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:24:14.96 ID:+ybJDNTuM.net
非公開練習でサッカー中心の環境っていいながら、毎回攻めれない、足元でのボールが収まらないって、監督も選手も無茶苦茶やから、今一度落ち着いて話合えって。死ぬ気で勝点取る気でないと。

458 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:25:13.83 ID:mPo1aE660.net
>>456
YouTuber那須は浦和のエースの柏木さんと仲良くゲームしてる動画アップだよ
https://youtu.be/kWOTEw8q4kk

奴はもうYouTuberなんだろ

459 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:25:16.41 ID:TYtjpCKn0.net
>>451
家族帰ったのかやった ポルディ今年までだな

はっきり言って日本には合わない性格だよ
これで黒人なら許容されるんだが

460 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:26:14.05 ID:KODclLnja.net
前は古橋、ウェリントン、朝陽、横はティーラトン、壮で果敢に攻める
中盤はイニエスタ、三田、郷家で繋げる、後ろは大崎、小林で必死に守る
要所で藤田、ポルディ、TJを投入出来れば面白そうだった

461 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:27:06.53 ID:f8rFYcM00.net
後ろが下手だからポルディは下がっちゃう

462 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:27:46.88 ID:YE4Oy/0H0.net
ポドルスキ酷いが一番の癌は「バルサ化縛り」
金貰ってるとはいえ選手が気の毒

463 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:28:37.95 ID:7IiOenBR0.net
戦術がカウンターでも何でもそれぞれの選手が自分の一番のアイデア使って同じ目標で動いている時にチーム力が最大値になる。偉いさん気にしてあっち動けこっち動けと言われて動けばこうなる。それだとチームじゃなくて生徒と教師だもの。

464 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:34:26.70 ID:cQvx8Fz90.net
>>461
で、わざわざ下がってきたのに、スクエアなパスして何度もパスカットされてたよ。
だったら、下がってくんなと

465 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:35:40.21 ID:H8QLDpb50.net
他のクラブはみんな拮抗した良い試合をしていますね。
見所が1つも無いお粗末な試合をしたのは神戸だけでした。

466 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:37:03.77 ID:VXPXYdlR0.net
ファイナルサード入るとアイディアも仕掛けも乏しい
最も可能性を感じるのはコーナーキックからだったな

467 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:38:35.90 ID:fZVDWaLxd.net
最初の失点もポルディのクリアミスから
最後は槙野がポルディみたいなミドル打ってたな

468 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:42:12.63 ID:YNRrJT6s0.net
中盤の底は三原の方がいいような気がしてきた

469 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:45:07.33 ID:e3870SPm0.net
>>465
世界で最も醜いサッカーをしているのがヴィッセル神戸だからね
金をとる域に達してないよ
Jライセンス剥奪が妥当だね

470 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:45:45.94 ID:eDSAeFRm0.net
三木谷いなければクラブ消失してたという意見をよく見るけど、神戸の優良企業かき集めたら何とかなるんちゃうん??
地味でも隠れた優良選手を補強して、選手にあったサッカーしての方が遥かに応援のしがいがあるのだが…

471 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:47:43.96 ID:e3870SPm0.net
>>470
なんとかなってたら破綻してねえよ

472 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:47:46.82 ID:4vusaV260.net
>>468
というか中盤の底なんか置かへん方がええよな
4-3-3の強みは活かせず弱点を突かれ続けてるだけやろ

473 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:48:36.31 ID:M9/TPv04a.net
三木谷の玩具にマジになってるお前ら

474 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:52:08.85 ID:ER9UFrF90.net
落ちるよなー。

475 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:54:59.51 ID:CAZUlgDEK.net
リーグ第27節神戸戦における『平成30年北海道胆振東部地震』義援金の募金活動に関する報告とお礼
9月23日に行われましたJリーグ第27節ヴィッセル神戸戦におきまして、『平成30年北海道胆振東部地震』に対する義援金の募金活動を行いました。

本日、埼玉スタジアムで受け付けた義援金は、214万3,147円となりました。

募金してくれた人サンキューやで

476 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:56:54.02 ID:fZVDWaLxd.net
>>300
これ、緑の方がリージョ?
ひえええ、ヤバいもん見ちまった。
これ、ホームもアウェーもサポ全員敵に回すぞ
オシムの言う時間の無駄使いの究極形だわ、怖えぇー

477 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:57:35.51 ID:e3870SPm0.net
お前ら「こんなアンチ活動より好きなクラブ応援したほうが楽しいのに」とか言ってたよな?
逆に聞くけど、こんな醜い試合するクラブ応援してて何が楽しいの?
アンチやってたほうがはるかに楽しいわ、金かけて身の程知らずの馬鹿げた夢掲げてるところが落ちて痛快でw

478 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 00:59:49.19 ID:WXwflTXm0.net
正直システムいくら練ったところで、フォーメーション崩れてるから意味無い

479 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:00:07.11 ID:D+BH3VTC0.net
今リード団体も試されてるよな

昔は数少ないコアサポを中央に集めてオレオレだのファッチュンだのやってりゃ良かったが
今は拡張したゴル裏の端から端までを数千人のライトなファンが埋めている状態
拡声器で何しゃべっても後ろまで絶対聞こえないし

今ライト層を応援に巻き込むチャンスだから色々新戦術を試してほしいわ

480 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:05:48.06 ID:yzEDWspR0.net
ポルディ首にして家長に金積んで獲得しろよ

481 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:06:26.24 ID:e3870SPm0.net
>>480
今年降格するから無理だよ

482 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:10:23.81 ID:WXwflTXm0.net
>>479
しょうみここまで負けたら、シーズンオフに補強するにも出来ないやろ

483 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:11:56.38 ID:F7FNQFCW0.net
家長 倉田 柿谷 あたりは年俸二億円積んだら何とかイケるやろ 左は長友なんとか

優勝争いするためです ここに生え抜きが絡んで常勝軍団になっていく

484 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:13:19.68 ID:e3870SPm0.net
J2で優勝するためにそいつらが来てくれるの?

485 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:13:47.47 ID:/kjLzNJp0.net
>>475
練習見学のとき20万ちょっとでガンバのとき20万いかなかったやつが?

486 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:14:44.30 ID:fZVDWaLxd.net
てか、ポゼッションサッカーって誰得なの?って疑問がどうしても尽きない

487 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:15:28.07 ID:RpHi83Pda.net
ボール持ってれば絶対に負けないだろ

488 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:16:42.30 ID:tkANdp8K0.net
>>450
てかこれでいいだろ
これで勝てるよ多分

489 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:16:50.59 ID:WXwflTXm0.net
>>486
神戸がやってるからそう見えるだけや

490 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:17:58.74 ID:+ybJDNTuM.net
>>470
無理でしょうね。神戸の企業、市民、興味あることにしかお金出さない。サッカーのチームを市民団体でやるとかおそらく無理。ミキティが神戸に貢献ということで負債払ってくれたから生き延びたけど。

491 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:20:41.27 ID:YE4Oy/0H0.net
古橋、ウェリントン、長沢、三田、郷家、藤田、ティーラトン、藤谷、大崎、渡部、スンギュ
じゃスタメン駄目なの??

492 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:21:23.03 ID:qvx40UlE0.net
クライフバルサの時代だとポゼッション率7割超えたら勝率9割だっけか
今はハイプレスショートカウンター全盛の時代だからかなり下がると思うけど
ポゼッション指向のドイツもスペインもW杯パッとしなかったしな

493 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:22:35.07 ID:+ybJDNTuM.net
リージョ監督人脈で、足元上手くて、決定力ある外国人呼んでほしい。

494 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:22:40.82 ID:WXwflTXm0.net
もう悔しいより恥ずかしいが勝つな
ポドルスキ、イニエスタがおってACL行くとか言ってるのが、クソ雑魚故に残留争いってお話にならんわ
おまけに改善の兆しも見えへん

495 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:23:16.56 ID:B5CNc++60.net
今年で家長は契約が切れるからね。
カネ次第では来ると思うよ。彼は渡世人だしね。
でも今年の活躍を見ているとほんとに2億くらい出さないと来ないでしょ。
冷酷なプロだからチームプレイはしないよ。
あとケンゴも狙ってみれば?
たしかガラタサライからのオファーを断って以来海外移籍をやめたけれど
イニエスタと一緒に仕事ができるなら、今後のキャリアを考えれば、神戸へのオファーに飛びつくんじゃないかな。
ななみも俊輔も末期は別チームに移籍して経験を広げているし。いまの川崎の8割はケンゴがつくった。
ケンゴ、最後はイニエスタと仕事してみたいはず。彼が来ればスタメンでなくとも大きなインパクトがある。
年俸も1億くらいだし、こちらも2億でお釣りがくる。大島あたりも刺激すればついてくれば川崎はもう終わり。
ちなみに小林はもう落ち目。

496 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:29:39.92 ID:YE4Oy/0H0.net
イニエスタがいるとイニエスタ頼りになるから普段からやつは外して練習させたれよ
今の神戸は壊れたロボットみたいでおかしい
戦い方なにも知らないみたいじゃん

497 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:29:57.06 ID:o0VDFguh0.net
中村「32億円ください」

498 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:32:38.49 ID:djb6HFlU0.net
全員に30億くらい出せばいいじゃん

499 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:34:46.76 ID:gL/IGzGp0.net
既にファンマ流だったらしい
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?255098-255098-fl

500 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:36:56.09 ID:mPo1aE660.net
「止まってプレーして、相手が来てから…」 郷家友太が明かした新生・神戸の狙い
18/9/24 01:21
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?255098-255098-fl



まさに>>300このチンタラパス回しが理想だったのかよw

これはあかん、こーーーれはあかんで…

501 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:37:35.78 ID:YE4Oy/0H0.net
長期プロジェクトだからーとかいってると大事に思ってる三田や郷家だってムリっつってすぐ出ていくよ
普通のサッカーさせてあげろや!

502 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:37:43.83 ID:RqUWRkED0.net
>リージョ監督の目指すサッカーに言及したMF郷家友太は
>「止まってプレーして、相手が来てからボールを出す」と新指揮官の狙いの一端を明かした。

これってポジショナルプレーとあんま関係なくね?
っていうかやばくね?

503 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:38:54.37 ID:F7FNQFCW0.net
>>493
イニエスタのパスをちゃんとゴールにブチ込んで決めれる南米の選手 連れてきて欲しいね

504 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:39:32.32 ID:djb6HFlU0.net
>>500
なんやこれ、おわた……

505 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:44:41.55 ID:xYGCuOaC0.net
そんなんイヤや…イヤや…
記者の妄想や絶対…

506 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:44:58.41 ID:lgOFE0b70.net
神戸さんディフェンスがいまいちじゃないですかね。
1失点のポドルスキひどいでしょ。
ポドルスキとさよならして、イニエスタ中心にしたほうがいいのでは。

507 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:45:46.51 ID:YE4Oy/0H0.net
>>506
ゴミ過ぎて売れないんだろう

508 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:46:49.54 ID:05GGC3490.net
神戸サポの上段の奴らって、なにもの?試合途中でかなり帰ってたけど、初めてみたよ。後半途中ぐらいでワラワラ帰るの。

509 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:51:10.86 ID:xYGCuOaC0.net
こんな追い込まれてたら、ポドルスキ空気読まず、決まるかどうかは別にしてばかすかシュートしてくれるかとちょびっと期待してた

510 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:53:21.99 ID:RpHi83Pda.net
負けるのは仕方ないけど見所がないのがヤバイ
いつになったら変わるんだ

511 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:55:16.71 ID:4vusaV260.net
>>508
どこからともなく現れたイニエスタ見たさの観客やろ
イニエスタ出んし試合もおもんないしって帰ったんちゃう

512 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:55:45.21 ID:fZVDWaLxd.net
これは、、、選手ぜんぜん楽しくない、、、
勝てばいいってもんじゃない、楽しくなきゃ、、

513 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:56:26.51 ID:B5CNc++60.net
次から鹿島・長崎・川崎。もし長崎にも負けて3つ負けて、
その間にいま30の鳥栖、柏、ガンバが2つ勝てば・・みんな36。
ありえなくもない。おそろしー。

514 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:56:35.56 ID:l9BCosACM.net
今のどうしようもない現状を新監督に頼むどころか
もう新監督の意向だったでござる

515 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:56:59.44 ID:lgOFE0b70.net
Jリーグはレベルが上がっていて、ビッグネームも走らないと試合に勝てない、っていうのがわかっただけでも、ヴィッセルと三木谷さんに感謝したい。

516 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:57:53.60 ID:ER9UFrF90.net
記事が本当ならマジで絶望しかない、、、、

517 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 01:57:58.47 ID:XFjLVvg20.net
お前らサンキューな

リーグ第27節神戸戦における『平成30年北海道胆振東部地震』義援金の募金活動に関する報告とお礼
9月23日に行われましたJリーグ第27節ヴィッセル神戸戦におきまして、『平成30年北海道胆振東部地震』に対する義援金の募金活動を行いました。

本日、埼玉スタジアムで受け付けた義援金は、214万3,147円となりました。

518 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:00:08.55 ID:5l2j0ltGa.net
リージョwwwww

519 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:00:42.80 ID:FJe0H8E/0.net
>>512
そもそも勝てないから

520 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:03:15.32 ID:TYtjpCKn0.net
イニはやばいと悟ってケガの治療に全力になったのかもな
終盤本気のイニエスタが見れるぞ

521 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:06:50.39 ID:ZIlg+UXS0.net
>>418
あの頃はGM補佐にブラジルオタクがいたからなぁ。
4ー0で勝った中村憲剛が「何で勝てたのか分からない。今開幕なら神戸が優勝しても俺は驚かない」とまで言ってたのに、松田解任⇨カイオ就任を主導して、クソみたいなFW連れてきたりとやりたい放題だった

522 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:08:01.08 ID:O2vQLixxa.net
長崎サポが神戸には勝てると星勘定してやがるぞ
絶対に複数得点で勝ってやる!リーグ最多失点チームめ

523 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:10:30.90 ID:gMpnrQ4Fa.net
日本人と海外組で対立してるみたいなやつ誰か書いてたけど本当にそうなのかもな

なんとなくヤセルがやばそう
札幌以降チーム関連の更新極端になくなってるし

524 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:10:46.77 ID:+O0iPN2Jd.net
あの解任で松田さん怒ってたね
来年もよろしくって笑顔で三木谷さんと握手したけど後の御前試合で大敗して解任

525 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:11:13.03 ID:YE4Oy/0H0.net
中東野郎が昨日いないってことはリージョ案に合わなかったんだな
レンタル返品確定やん

526 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:11:39.55 ID:O2vQLixxa.net
>>513
直接対決で勝ち点6ゲームの長崎には絶対に勝たないとな

527 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:13:12.94 ID:tRRHyy+0K.net
>>394

稀勢の里みたいなもんかもしれん

528 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:13:14.57 ID:/kjLzNJp0.net
>>522
勝手ほしい。圏内に残りたいというのが希望だけど。
勝てる勘定と言い切れないのも現状。

529 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:13:47.26 ID:OrZlnvRFa.net
てかつぎの鹿島戦の話しろよw

530 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:14:21.73 ID:OrZlnvRFa.net
うんこーべ
ふぉるつぁーうんこーべー

531 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:19:16.23 ID:H8QLDpb50.net
>>500
新監督の指示に従ったら0−4で負けたでござるwww

532 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:26:29.93 ID:8+tbwALgM.net
>>529
貰えるポンチョの質が良いといいなぁ。

533 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:30:56.06 ID:e3870SPm0.net
>>529
勝てる要素あんの?

534 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:31:14.06 ID:bk+/W6kc0.net
新監督が思ってた日本人のレベルは、それこそW杯出てた連中クラスなのでは?そこ基準でチーム作れると考えてたら…。

535 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:34:15.38 ID:H8QLDpb50.net
ほんの数日でチームをこんだけ無茶苦茶にするとか凄い監督やで!

536 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:34:41.90 ID:dkqRMqSu0.net
林がいつまで指揮とるか知らんけどまたポルディ、渡部、駿希使いそうで怖いわ

537 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:37:21.48 ID:YE4Oy/0H0.net
あーあ
増山と古橋の同時起用見てみたかったなー

538 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:37:35.81 ID:xPPmA/FR0.net
ぶっちゃけ三木谷は別に降格してもいいと思ってるかも?
そもそもスタイルを中長期的に確立していくプロジェクトだからJ2でも大して支障はないと言えなくもない

ただ、イニエスタが降格の場合は契約解除できることになってたらせつないし、もちろんJ2だともったいないし、ACLでイニエスタにはやってほしいけどさ

539 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:42:45.41 ID:O2vQLixxa.net
>>529
決戦の長崎戦は決勝戦だ、それに向けて温存や
非常に有利なホームだし応援でも圧倒しよう

540 ::2018/09/24(月) 02:43:11.76 ID:s2XdCyoH0.net
ごめん 荒らすつもりないけど
今日のオタクのゴール裏酷すぎない?
ほとんど地蔵だぞ 怒りを感じたわ
あれでいいわけ? いちJリーグサポとして言うけどなめられてるよ。
完全にイニエスタ加入のデメリットに出てるよね。

541 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:49:55.64 ID:O2vQLixxa.net
08.22 天●0-3鳥栖(A)
08.26 J1●0-2横浜FM(H)
09.01 J1●1-3札幌(A)
09.15 J1●1-2G大阪(H)
09.23 J1●0-4浦和(A)
09.29 J1 16:00 鹿島(H)
10.06 J1 19:00 長崎(H)
10.20 J1 19:00 川崎F(A)
11.03 J1 14:00 名古屋(A)
11.10 J1 14:00 鳥栖(H)
11.24 J1 14:00 清水(A)
12.01 J1 14:00 仙台(H)

542 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:51:02.27 ID:FJe0H8E/0.net
↑オタク登場!

543 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:51:27.32 ID:ThIP10Jap.net
せっかく433のイニエスタフォメで古橋とってうまくやれそうだったのにこれからも352にすんの?
この場合イニエスタはどこに…
433で居場所のないポルディ無理やり組み込むためのフォメにしか見えんのだが
本当にリージョのやりたい形なのかねえ
磐田でトップ下に俊輔置きたいから352やってるみたいになってない?
古橋ウイングでインサイドハーフイニエスタ楽しかったのにもう見られないんか…

544 ::2018/09/24(月) 02:52:09.91 ID:Cx4r0r/30.net
>>254
すいやせん、オラっち、昨日の試合、南G裏にいてポルディばっかスマホで撮影していやした・・・

最高の夜やわwwwwwwww

545 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:52:44.18 ID:O2vQLixxa.net
藤田のロングスローまたはセットピースで勝つしかない

546 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:55:05.44 ID:O2vQLixxa.net
>>541
本気で長崎の野郎共には勝たなアカンで

547 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 02:59:15.42 ID:/OLV2vTs0.net
>>300
すごいなこりゃ、基地外かよ

548 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 03:00:53.53 ID:H8QLDpb50.net
あの長崎に舐められてる唯一のJ1クラブ

549 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 03:07:34.59 ID:UagJPp1H0.net
>>522
>>546
>>548
間違いなく長崎の方が強い
向こうは明確に残留を意識して必死で戦ってる

今日の神戸必死さあったか?

550 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 03:08:41.97 ID:YE4Oy/0H0.net
もう出すんじゃねーぞ

21 U-名無しさん (ワッチョイ 5dfa-coYL [180.196.38.105]) sage 2018/09/23(日) 19:35:00.44 ID:DXEd92av0
神戸ポドルスキがあの位置ならめちゃくちゃやりやすいな
潰しやすいったらない

551 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 03:15:06.48 ID:O2vQLixxa.net
>>549
リージョが得意の研究で長崎徹底分析して解剖論を選手の頭に植え付けるから安心してくれ

552 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 03:17:53.73 ID:/kjLzNJp0.net
>>551
いつから本格的に指揮とれるんだろう

553 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 03:19:08.14 ID:9HdMB3t40.net
>>500
残留決めてからやってくれ。

554 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 03:26:15.26 ID:2cdAjOl20.net
このあぼんだらけのスカスカなスレの雰囲気は最近のうちの攻守両方におけるポジショニングの妙を表してるんか(白目)

555 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 03:31:24.88 ID:CxwrYSgfd.net
お前ら、タマを勝手にWB/SBに魔改造しようとすんなよボケ!
在籍選手だからといって好き勝手していいってもんじゃねえ。
サッカー選手の選手生命は短いんだから、無意味な使い方するなよ。
こういうことするからいくらカネを積んでも有力選手が来ないんだ。

556 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 03:48:56.44 ID:mPo1aE660.net
>>555
いやほんとおっしゃる通りでございます

557 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 03:57:57.37 ID:skuKOOAN0.net
>>541
残留相手に完敗って末期だな。

558 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 04:08:13.00 ID:PaE/Lpw0a.net
年俸32億の選手1人取るよりも
年俸1億円の選手を20人くらい取れば優勝できるし
12億も余るのにねえ
監督に2億くらい使っても10億余る

559 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 04:23:30.51 ID:H8QLDpb50.net
オーナーもSDもブランド志向の見栄っ張りだから、役に立つ小物よりも役に立たない大物を欲しくなっちゃうんでしょう。

560 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 04:37:14.59 ID:O2vQLixxa.net
長崎のセンターバック主将バイスの弱点

キャプテンシーはあるが基本的に試合中は言葉の壁があって味方との深い意思疎通が難しい(通訳が誤訳ばかり下手糞)
Jリーグ特有の小刻みなドリブルや裏抜けの速さにクイックネス不足で対応が遅れる
サイドバックが主戦場だった時代の癖か?持ち場を離れボール保持者に外に釣られる

561 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 04:37:46.22 ID:O2vQLixxa.net
クサビのボールを通す
パスをサイドに散らす
サイドでの一対一の局面に勝つ

これが出来れば長崎には勝てる

562 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 04:39:35.12 ID:3z9d/cMVr.net
今からいぶいてくるよ…

このクラブの雰囲気を変えるには俺がいぶくしかないだろ?

きっと今の時間にいぶいても誰もいないよ…
誰もいない事を承知で俺はいぶいてくるよ…

563 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 04:41:32.88 ID:O2vQLixxa.net
長崎は田上ってストッパーのセンターバックが判断が遅いから
いつもモタついてる!こいつは間違いなく穴

564 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 04:42:46.92 ID:O2vQLixxa.net
長崎は、541で守る時はリベロと右ストッパーの選手の間にスペースが生まれがち
長崎は、ダイレクトでポンと突かれると本当に対応が苦しいチーム

565 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 04:46:33.26 ID:K+qKksXh0.net
ウェリントンがW杯終わってから枠内に入ってるのみたことねーな

566 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 04:53:46.51 ID:O2vQLixxa.net
長崎対策だけは入念にサポも本気出して長崎の弱点を探そう
スタジアムでは選手たちに大声でアドバイスや
リベロと右ストッパーの間のスペースが空いてるぞ、と
深くえぐって速いグラウンダーのクロスの方が長崎のバイスのアジリティ不足に勝てるから効果的とか

567 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 05:06:42.68 ID:7hQPoiwOd.net
>>266
秋田の悪口はそこまでだ

568 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 05:13:56.80 ID:Pe/DzP1qd.net
長崎対策はいいけど、鹿島にはもう負ける気?
まぁ負けるわな。

569 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 05:16:08.78 ID:zOjU62GL0.net
お前らなにか嫌なことでもあった?

そんな事あるわけないよな。

イニエスタとポドルスキがいて文句言ってたらバチが当たるで。

570 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 05:39:57.44 ID:Pe/DzP1qd.net
公式戦5連敗で、14失点じゃあイニポルおっても勝てんやろ。
ワールドカップ中断中に他チームにしっかりと神戸対策やられてしもたんやろな。
よっさんじゃなんの戦術もなく、ましてや守備の修正もできるわけないし。
ワシはスンギュが気の毒や。

571 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 05:53:41.14 ID:xYGCuOaC0.net
>>568
鹿島水曜試合あんねん
普通に考えればこっちが有利やねんけど関係なさそうやねw

572 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 05:59:32.73 ID:xYGCuOaC0.net
昨日の采配が林じゃなくリージョだとすれば、吉田を終わらせて別の人を噛ますのもわかるんよね
吉田にやらせるわけにいかんもん
そうか、あれが新監督のやり方なんや…
…………

573 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:00:27.57 ID:1NBjIFYtH.net
http://hissi.org/read.php/soccer/20180922/QTFvNnpQOHgw.html

9/23からキャラ変した模様

http://hissi.org/read.php/soccer/20180923/b3JMZXl3bjYw.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20180924/cmNuWHNWS2ww.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20180924/TzJ2UUxpeHhh.html

また長崎サポに戻った模様

http://hissi.org/read.php/soccer/20180924/ZjRMeERRY3cw.html

574 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:02:17.27 ID:RpLx2GJF0.net
>>500
ただ誰が先発を決めたのだろう
しかし怖いな今後

575 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:10:50.69 ID:xYGCuOaC0.net
揺れた…

576 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:11:46.68 ID:rSN3Y3wIx.net
>>575
ゆれたよね

577 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:15:24.24 ID:+3Cn6dica.net
>>300
これ見て思ったんだが
リージョの戦術が効果的かどうかは置いといて
これからは見てて物凄い退屈なサッカーになりそうだな
サポーターがキレて前のチームでは解任させられたらしいが、多分そういうとこだろ
お前ら覚悟しとけよ

578 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:16:01.75 ID:8/4RJcS4a.net
2018年度J1
ヴィッセル神戸ホーム戦入場者
13試合 総数270,473人 平均20,806人 (稼働率0.73)

前半戦(第15節まで)
7試合 総数120,192人 平均17,170人 (稼働率0.60)

後半戦(第17〜26節)
6試合 総数150,281人 平均25,047人 (稼働率0.88)



なぜノエスタのキャパを3.4万まで拡げない?

579 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:16:46.62 ID:1HTKomxUa.net
今結果知ったが衝撃やな…
これやばいぞ

580 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:21:53.24 ID:+3Cn6dica.net
解任させされたんじゃなくて批判に耐えられなくて辞任したのか
もしかしたらとんでもなくメンタルが弱い可能性があるなこりゃ

581 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:23:37.73 ID:RFapMV4sH.net
「止まってプレーして、相手が来てから…」 郷家友太が明かした新生・神戸の狙い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180924-02045323-gekisaka-socc

リージョの指導は既に始まってるみたい

582 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:28:30.40 ID:xYGCuOaC0.net
震源地は兵庫県南東部だって
怖え

583 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:29:08.98 ID:WGQJTqMcx.net
うんちしてる時に揺れてビビった

584 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:36:10.67 ID:/wLaPaHBM.net
>>581
なんか試合中もベンチの外人が色々言ってたけどあれはリージョ のコーチかね

585 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:39:20.73 ID:RFapMV4sH.net
>>584
スペイン人なら同じ手続きを要するだろうから、まだ入れないんじゃない?

586 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:44:55.32 ID:k5auPKDLa.net
【サッカー】イニエスタ一家が関西有数の水族館に登場! イルカとの記念ショット公開にほっこり
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537735117/

587 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:49:12.73 ID:H8QLDpb50.net
今季の一番酷い試合がリージョの指導の結果だったという事実。

588 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:49:26.57 ID:Tyr7T/800.net
リージョもあかんやろ

589 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:58:59.72 ID:/wLaPaHBM.net
しかし昨日の失点はポドルスキーのクリアミス、2点目もポジショニングのミス、3点目もクリアミス
と別に監督どうのこうのじゃない、むしろリージョ が監督をしたらポドルスキーは下がるなと指示が
出るんじゃないか

590 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 06:59:35.54 ID:djb6HFlU0.net
>>587
ブロックの中に人がいないし、外側でちんたら回してるだけ、ちょっとでもブロックに侵入しようとすると簡単にロスト

これがリージョ理論だ

591 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:03:30.60 ID:xW04+v0q0.net
浦和を虐殺したジョーが欲しい

592 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:06:49.40 ID:sTaOcGsjM.net
目先の勝利に意味はないだろ
ウェリントンに縦ポンして何になる?
そんな刹那的な戦術は今後の神戸のためにならんのだよ

593 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:10:59.30 ID:RFapMV4sH.net
>>589
今のポルディは使いづらいんじゃないかな
イニエスタとのチャンスメイクによく絡んでいたことだけが数少ない希望かな
でも契約残り少ないからふてくされたり干されたりする展開も十分にありうるかと

594 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:17:16.53 ID:atQcfFFbp.net
リージョサッカーの限界をみたwお前らご愁傷様

595 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:36:58.82 ID:WDzgXyOZp.net
駿希はおもらしの件で試合後広報に連行されたんかw

596 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:38:27.74 ID:uNGmZYOR0.net
峻希な。
これは処分あるよな。

597 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:40:09.18 ID:m4KGqxMpM.net
>>558
色々声かけたけど来なかったんだろ
だから、イニエスタ引っ張ってきたんじゃん
これで、観客は一気に増えたから、今度は周りの選手を増やすんだろ

598 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:40:45.30 ID:uNGmZYOR0.net
選手のSNSは当分禁止やな。
那須は試合出んし、ユーチューバーにでもなれや。
何がゲームで対決やねん。
浮かれ過ぎやなこのチーム。

599 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:42:31.10 ID:F7FNQFCW0.net
なるほど 日本人選手の平均年俸はレッズ4000万円、神戸は2300万円だと そら外人選手が調子悪いと勝てないわ
日本人選手の質上げないとお話にならない 無理なら優秀な外人選手5人とかプレーさせるしかなくなる

600 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:43:59.87 ID:djb6HFlU0.net
そりゃ宇賀神より遥かに下手だもん……

601 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:45:55.16 ID:xQMvQuluM.net
質を高めようにもオファーしても来ないんだからしゃーない

602 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:50:46.87 ID:e3870SPm0.net
優秀な日本人選手は金なんかに釣られないよ
選手ネットワークで神戸の悪評は広まってるからね
おそらく神戸がいかに崩壊したクラブか、なぜ今これだけ連敗しているか
内情はすべて伝わっている
だからこのオフには有望な日本人は誰も来てくれないよ
むしろさらに出て行く一方だろうね

603 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:51:43.46 ID:xwSU74hr0.net
こんなに酷いチームは久しぶりに見たな

604 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:53:00.48 ID:xPPmA/FR0.net
今朝もNGホイホイ

605 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:54:24.80 ID:nM9m3a550.net
>>593
あの調子なら 干さんとあかんわw

606 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:55:17.40 ID:C+DgvTmR0.net
三木谷は32億のパンダ買ってJリーグ全体にはもの凄くいいことしたけど
自分のクラブは崩壊するよね2千万の選手が32億の為に余計走らないとダメなんだもんw

607 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:56:36.76 ID:vHdICOXNa.net
>>589
>>581

608 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:57:17.10 ID:F7FNQFCW0.net
イニエスタと一緒にプレーしたい選手を何とか 長谷部、乾とか長友とか連れてこれないか でも出身クラブに戻るよね たぶん

609 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 07:59:26.21 ID:Tyr7T/800.net
ツイッターの”出禁野郎”と”りんこ婆”が三木谷信者でウザイ。

610 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:00:19.24 ID:xPPmA/FR0.net
長友は内定済みらしい
ソースはここ

611 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:00:22.70 ID:l5G7cAo3p.net
たった数日で劇的に変わるわけないやろうに
ポルディも言ってたようにしょうもないミスが多すぎる。
守備の陣形もバラバラでは負けて当然。
ミーティングで構想は伝えられても練習での指揮は取れないから今は耐えるしかない。
ただタマをサイドではなくボランチで使ってほしい。

612 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:05:15.89 ID:lVLalIyN0.net
なにしたってDFがやらかしてる時点で無理
下手くそなDFが守備をする時間を少なくすることで緩和できるが根本的解決にはならん
DFの総入れ替えしかない

613 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:08:46.61 ID:wQJJSVpl0.net
記事の止めて相手来てからアクション

あほかwwこのショートカウンター大正義に止めて待つてww

614 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:12:51.26 ID:e3870SPm0.net
DFは神戸以外なら活躍できるよ
岩波ですら結局浦和の不動のスタメンになれたのだから
神戸というクラブの負のパワーが選手の実力を9割減にする呪いをかけているだけで

615 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:13:03.49 ID:mPo1aE660.net
今更だけど、イニエスタは試合出れなくても埼スタまできて、いっしょにVIP席から観戦してリージョや三木谷と意見交換すべきだったと思うわ

32億らってるんだからせめて帯同して現地観戦して意見するくらいしろよ

616 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:16:08.78 ID:mPo1aE660.net
>>500読んで誰もが思ってると思うけど、まあフツーに出しどころなくなって相手の守備整って困るのはポゼッション側なんよね

自分のサッカー持ち込むのに、授けた知恵がまずこれなんだとしたらかなりヤバい
これ、試合支配してるときに相手をズラすために敢えて変化つけるために緩急つけろとかそういうことだろ

その前の土台の部分はどこいったんだよw

617 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:17:59.46 ID:C+DgvTmR0.net
トップに下がるなと指示出してんのか段々見えて来たなリージョサッカー

618 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:22:06.96 ID:xwSU74hr0.net
ここまで守備崩壊してたら立て直すだけで半年かかる。
今シーズンは無理だろ。
もしかしたら来年はJ2かもしれん。

619 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:22:35.91 ID:GgaHtI460.net
こんなコロコロチーム変わる名将とかいないから
監督からアシスタントに降格してるし 笑

2000 レアル・サラゴサ
2003-2004 シウダ・デ・ムルシア
2004-2005 テッラーサFC
2005-2006 ドラドス・シナロア
2008-2009 レアル・ソシエダ
2009-2010 UDアルメリア
2014 ミジョナリオスFC
2015-2016 チリ (アシスタント)
2016-2017 セビージャFC (アシスタント)
2017 アトレティコ・ナシオナル
2018- ヴィッセル神戸

620 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:24:40.00 ID:e3870SPm0.net
まず建て直すのは守備であって攻撃ではないのをわかってない時点で
降格歴6回の監督の本領発揮といったところのようだな

残り全敗で勝点36で降格だろう
引き分けなどあったとしても、残留ラインの勝点40を越えることはありえない

621 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:25:53.66 ID:djb6HFlU0.net
>>619
これだけでも酷いのに成績もつけたら目も当てられないという

622 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:26:31.43 ID:nM9m3a550.net
>>611
ポルディがサイドで守備しないw
やってもアリバイ守備。 フリーで下がりまくってバランス崩すw
守備せんでええから、スペースに走れよ!
ホンマにあかんわ!
タマが犠牲になってるわw

623 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:28:30.41 ID:M1+0+TQya.net
情報漏洩の件ネットニュースに載った
ついでにイニエスタにも指導が入りそうだ

624 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:28:51.40 ID:e3870SPm0.net
おっ、みんなリージョの実力がわかってきたようだね
J2降格三木谷撤退でクラブ解散まであるから
みんな次のサポ先、考えておいたほうがいいぜ


リージョこれまでの戦績
85-86  11位 スペイン4部  トロサCF
86-87  16位 スペイン4部  トロサCF
87-88  04位 スペイン4部  トロサCF
88-89  01位 スペイン4部  CDミランデス(昇格)
90-91  17位 スペイン3部  CDミランデス(降格)※1-23節
91-92  06位 スペイン3部  クルトゥラル・レオネサ
92-93  02位 スペイン3部  UDサラマンカ
93-94  01位 スペイン3部  UDサラマンカ(昇格)
94-95  04位 スペイン2部  UDサラマンカ(昇格)
95-96  22位 スペイン1部  UDサラマンカ(降格)※1-28節
96-97  17位 スペイン1部  レアル・オビエド
97-98  16位 スペイン1部  テネリフェ※26-38節
98-99  19位 スペイン1部  テネリフェ(降格)※1-15節
00-01  17位 スペイン1部  レアル・サラゴサ※1-4節 
03-04  17位 スペイン2部  シウダ・デ・ムルシア※1-21節
04-05  20位 スペイン2部  テッラーサFC(降格)※1-33節
05-06前 14位 メキシコ1部  ドラドス・シナロア
05-06後 08位 メキシコ1部  ドラドス・シナロア(降格)
07-08  04位 スペイン2部  レアル・ソシエダ※32-42節
08-09  06位 スペイン2部  レアル・ソシエダ
09-10  13位 スペイン1部  アルメリア※16-38節
10-11  20位 スペイン1部  アルメリア(降格)※1-12節
14前  02位 コロンビア1部 ミジョナリオス
14後  15位 コロンビア1部 ミジョナリオス※1-7節
17後  03位 コロンビア1部 アトレティコナシオナル


625 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:32:38.10 ID:9WG0sEK8r.net
朝から阪神ファンが頑張ってるなwww

626 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:34:39.97 ID:BbD4vm2F0.net
タマを左WBで使うなんて絶望的な采配やな。
こんな采配続けたらタマまで出て行ってしまうわ。
さらにウェリ、長沢のツートップとか・・・
最後らへんのポルディの浮かしたパスをフリーで頭振って枠外に飛ばすウェリントンって。
もうウェリ外していいやろ。

これでどうやろ?
ポルディ
古橋 郷家
イニエスタ
藤田 タマ
ティーラトン 渡部 レオ 藤谷
スンギュ

627 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:35:35.15 ID:e3870SPm0.net
阪神も神戸と変わらないな
金かけて大量補強
ビジョンがないから監督すぐ変えろと言われてコロコロ交代
だから強くならない
ファンの声も小さい
勝負弱さは球界一

628 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:41:01.61 ID:uNGmZYOR0.net
タマをサイドで使っても機能せんのは、よっさんの時実証済みやのにな。
タマも浦和に獲られてまうわ。
昨日は完全にメンバー選考と、采配ミスやわ。
峻希の漏洩もあったし、試合開始前から負けそうやったな。
普通に4-3-3で、ティーラトンと壮のサイドでやれば、それなりの試合やったやろ。
長沢はもうないなー。ボールが収まらなさすぎる。守備も下手クソやし。

629 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:42:29.55 ID:RpLx2GJF0.net
>>607
ポジション無視して下がっていいとポドルスキーに指示したと?

630 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:43:32.94 ID:+ESo/IKRd.net
ヴィッセル神戸の古選手 おじいさんの地蔵
バルサで いつも動いていた ご自慢の地蔵さ

三木谷さんが ビジネスのため 買ってきた地蔵さ

今は もう動かない この地蔵

631 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:43:34.83 ID:e3870SPm0.net
>>626
3-5-2はリージョのフォーメーションだからな
お前等がどれだけJOY神フォーメーションを提唱しようが無駄
これからは3-5-2のゴミフォーメーションでいくぜ!負けるぜ!

632 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:44:12.35 ID:4k5ibmnvK.net
【サッカー】<ヴィッセル神戸>ピッチ外でも新たな問題が浮上!故障欠場のイニエスタが水族館に!?試合直前に夫人がインスタアップ!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537743710/

633 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:50:14.10 ID:RpLx2GJF0.net
>>624
チリの優勝とセビージャの4位は無かった事になってるんだな

634 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:52:23.33 ID:YE4Oy/0H0.net
>>602
郷家がU19で集まった時にイロイロ言ってると思うよ

635 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:55:23.96 ID:e3870SPm0.net
>>633
アシスタントコーチだから経歴には含めません
サンパオリが監督にいたからこその成績でしょ
現在フリーのサンパオリもセットで引っ張ってきたらまだ見込みはあったのかもなw

636 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 08:57:36.94 ID:RpLx2GJF0.net
>>635
モチベーターは日本人のコーチでもやるから問題ないとみるけど

637 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:02:15.78 ID:eyU6VlhgM.net
う ん こ ー べ

638 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:12:26.10 ID:ixr4ti4p0.net
>>581で関わってるとはいえ実際にリージョがじかに監督してみないとわからんなあ
そして選手はまた別のサッカーをやるからまた更にきつい道のりになるなあ

639 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:17:19.13 ID:mPo1aE660.net
>>636
チーム全体のコンディション管理出来る人間とは思わんわ
Jの夏場に対応出来るサッカー作れるとは思わん

フィジカルコーチやメディカルスタッフだって、監督の方針に従う補佐だからな
監督が最終的な責任持って指示しなきゃいけないのだけど、リージョにそんな手腕あるようには思わん

640 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:20:40.67 ID:DFrV+qrlr.net
自分たちのサッカー築くとかどうでもええから勝つサッカーしろよ
情けないわ

641 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:21:34.10 ID:ZKD2pK5z0.net
>>634
なんか郷家ってべらべら言いそうだよな
チームに貢献してくれたら別にいいんだけど

642 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:23:18.47 ID:WGQJTqMcx.net
走らんサッカーして勝てるわけないやろ!川崎見ろや!強いチームは走行距離もスプリント回数も多い

643 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:24:06.67 ID:eDSAeFRm0.net
堅守速攻の方が爽快感あるんやけどなぁ…

644 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:26:56.78 ID:C+DgvTmR0.net
Jリーグ独特のスピードサッカーを知らない人にすぐ結果求めるのは無理

645 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:27:06.05 ID:BmlYvV6+0.net
どうしてもリージョが良いならせめて来季からリージョで経験抱負な日本人に残りを任せるべきだった。
残留危機の最中にリージョって最悪の選択だと思う。ドツボにはまる可能性が高い。

646 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:28:09.26 ID:djb6HFlU0.net
>>642
川崎はオンとオフの切り替えがしっかりしてて、ポゼッションして休むから走行距離でないよ
オンの時はめっちゃ走るけど。

モウリーニョもポゼッションは休むための手段って言ってたもんなぁ
リージョがモウリーニョより優れた監督とは思えない

647 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:28:55.63 ID:mPo1aE660.net
>>643
神戸サポの大半はそうだろうし、サッカーファンも大半はそうだとおもうよ

最強誇ってたペップバルサだって「つまらない」って批判されてたからなw

延々とロンドして、相手が隙みせたらメッシがチョコチョコとドリブルしてゴール、あとはまた延々とロンドの繰り返し
特に力の差がある国内リーグ戦だとつまらない批判多かったw

神戸の場合、ロンドで試合支配するどころか、ボール持たされて困って、万全の体制整えた相手にカウンター食らわされて失点てのが目に浮かぶわ

648 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:30:09.11 ID:/wLaPaHBM.net
>>639
とお前が思ってるだけだろw

649 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:31:10.89 ID:/wLaPaHBM.net
>>647
チリ代表は?w

650 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:31:12.90 ID:XzCQdCBaF.net
>>570
わざわざ中位の神戸対策なんてしねぇよ

651 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:33:17.45 ID:C+DgvTmR0.net
100年たってもバルサ化は無理だから三木谷は川崎買えよ

652 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:34:03.60 ID:bylSM+Ti0.net
>>570
田舎サポは巣に帰れよ

653 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:34:28.74 ID:+mhd831v0.net
昨日の試合は絶望的な気分にさせられたな。
これが暫定監督ってのがまだ救いだよ。

ヤシケンって戦術眼優れてるとか言われてたけど、本当なのか?
信じられんわ。

654 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:36:02.52 ID:mPo1aE660.net
>>653
>>500の記事読むと、フロント方針、リージョ戦術に縛られて硬直してしまったんじゃなかろうかね

思いつく対応策はフロント方針とは逆になるとか

655 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:37:43.30 ID:F7FNQFCW0.net
最新Vスマのインタビュー記事を読む限りは頭が切れる感じではなかったわ 見た目や経歴で騙されてないか プロの指導者としてはまだ・・・

656 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:38:20.95 ID:WGScEZPX0.net
就任前から隠しきれないハズレ監督臭w

657 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:38:42.47 ID:wHr9CDtC0.net
>>565
当たりはするが毎度の如くヘッド枠外だな
>>598
家族も追加で

658 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:42:42.64 ID:mPo1aE660.net
>>598
那須はもう既にYouTuberだよw

YouTuberタレントの事務所とも契約済み
浦和との試合前に柏木とサッカーゲーム楽しむ動画アップするアホw
https://youtu.be/kWOTEw8q4kk

659 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:45:08.90 ID:WGQJTqMcx.net
アウェーの川崎で何点取られるんやろな
浦和にボッコボコにされたんやから川崎にはもっとボッコボコにされるんやろな

660 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:48:40.58 ID:Sg7EtUwfH.net
今更言ってもどうにもならんけど何で去年シーズン終わったあとに吉田切れんかったんやろなあ
あそこから全て始まってるよな

661 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:50:25.84 ID:guns+7SH0.net
峻希はサボって水族館に行ってる
ハゲに怒ってスタメン漏らしたらしな

名前だけのおっさん獲って
岩波、千真に続いてやる気のある奴はどんどん脱走していく

チームに溶け込もうとする努力とか偽の記事流しやがって
チームに溶け込もうとする奴が試合見ない訳ない
死ねよ詐欺ハゲ
練習からも外して楽天が年俸負担しろ

662 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:52:42.86 ID:mPo1aE660.net
>>661
千真、ウヨン、大森、レアンドロを放出して走らない高額年俸オッサンのためにシーズン途中からチームをゼロから作り直しとかマジで意味分からんからな

俺が選手なら付き合いきれん

663 ::2018/09/24(月) 09:52:45.69 ID:UagJPp1H0.net
>>601
なぜ神戸サポは強くなる手段として選手獲得しか考えないのか
皆三木谷に洗脳されてるとしか思えない

664 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:57:08.72 ID:WXwflTXm0.net
イニエスタ叩き始めてるやつ謎なんやけど説明してくれ

665 ::2018/09/24(月) 09:58:00.01 ID:RVhRc8x2r.net
昨日の試合見てて思うのはなぜいつも監督ロクなの取らないか不思議
バルサ仕様ならミシャの方がまだ良かったんじゃないの?

666 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:58:18.03 ID:ttadsozv0.net
こりゃ鹿島に勝てないな

667 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:58:37.91 ID:/wLaPaHBM.net
>>662
なんだロクに反論できないニートくんかw
NGにしとくわw

668 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 09:59:52.11 ID:miEerPDy0.net
ヤフートップにもきたか

669 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:00:26.30 ID:fJ3KjLv8a.net
サポ辞めよお前ら

670 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:03:01.02 ID:mPo1aE660.net
>>667
>>648>>649こんな駄レスに反論てどうやって?なんの意見もなにもないじゃん
アホじゃねお前

671 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:03:13.77 ID:H3HN3341a.net
俺達はMじゃない!

672 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:04:04.26 ID:2wteAQmYd.net
ウヨンはバイアウト満額レアンドロはスぺ気味で元通りに動けるか不明
千真は出場機会を求めてなんで何とも言えんな

673 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:04:39.77 ID:37kGQF4uM.net
ワイン屋とケバブ屋の仮病コンビを
中国中東に売り飛ばして既存メンバーでやった方が遥かに良いよな

このままだと千葉化して金目当ての
ダラダラ年金生活やりたいロートルだらけのクラブになって
J2定着が目に見えてる

674 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:05:21.81 ID:mPo1aE660.net
>>664
口先では自分はチームを勝たせる責任があるとか言いながら、
自分が加入してから成績落ちて残留争いに片足突っ込んで監督交代までしてるのに、水族館で遊んでるようなやつは叩かれて仕方ないと思うよ

口先だけじゃなくて、せめてチーム帯同して新監督と意見交換しながら観戦するとか出来るし、それをしなきゃいけない立場だろうに

675 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:05:34.24 ID:BmlYvV6+0.net
バルサから神戸なんかに来て本気でチームに貢献しようなんて思うわけないわな。三木谷は宣伝にならない実力者には投資しないからな。ロートル集めても強くなるわけがない。本気で強くしたいなら中国リーグのレベルの外人が必要

676 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:06:30.20 ID:fJ3KjLv8a.net
結局バルサ化とかいいだして
イニエスタに32億積んだとこから狂った

677 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:07:08.77 ID:2ge4/sH60.net
>>483
いい加減、今置かれいる現状を見た方がいいよ。はっきり言って、神戸のサポは三木谷と一緒で頭の中は、お花畑。25年前のJリーグと今のJリーグでは、状況が違いすぎる。Jリーグの関係者の頭の中は25年前で止まっている。

678 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:07:36.33 ID:fJ3KjLv8a.net
三木谷なんか結局世界にアピールできるようなジジイしかとらん

679 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:08:25.12 ID:Yw6iXdY60.net
サポ辞めるわ
金使うのがバカらしいわ

680 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:09:26.07 ID:iPHIkOoda.net
降格したら日本人選手の大半が脱走しそう

681 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:10:41.32 ID:Yw6iXdY60.net
したらじゃなくて降格だろコレ
あのL字守備みたかお前ら

682 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:11:01.60 ID:l5G7cAo3p.net
これでも西真田時代よりはマシ

683 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:11:12.12 ID:xZ4WNisI0.net
新監督ハズレやろ
こんなちんたらしたリズムで点なんか入るわけないじゃん

684 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:11:45.97 ID:ntFwRkWP0.net
11/3のアウェイ名古屋戦のビジターシート、今日10時からセブンチケット先行販売やったけど、さっきやっと繋がったと思ったら完売やった。これって転売屋が買い占めてるの?

先週にヴィッセルチケットでもファンクラブ先行販売があったみたいやけど、あれを知らなかったのがマズかったわ。メルマガなんかで告知してたんかもしれんが、見ずにいたんやな。。。

685 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:12:09.08 ID:4o8EO5f/a.net
>>679
まぁ落ち着こうや。そんな気持ち真剣にサポやってたら何回でもあるやろうし、今は腹立って不安しかないかもしれんけど、今がどん底やと思って未来なんか分からんしサポやって行こうや。

686 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:12:28.89 ID:atQcfFFbp.net
リージョはずれw練習見てみ?ひと昔前の糞サッカーやっつるから

687 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:12:58.08 ID:Yw6iXdY60.net
三田藤田古橋渡部
この辺みんないなくなるな

688 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:13:43.50 ID:6WlEw3yRp.net
>>483
サポがこんな脳みそお花畑やからな
三木谷の成金根性がうつって染み付いてるわ どうせポルディイニエスタ加入後のご新規さんやろけど
他サポは呆れてるぞ

689 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:13:47.57 ID:XFjLVvg20.net
昨日の試合終了のホイッスル
あの状態から一点とっても何も変わらないとはいえ
変なタイミングの笛なのは間違いないはずなのに
全員が終わったか〜って並びに戻るために歩き始めたのおもしろくなかったか?
疲れた素振りもなくその瞬間全員が切り替えたよな

690 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:14:12.87 ID:Yw6iXdY60.net
新監督も大外れ

なにがしたいんこのゴミクラブ

691 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:16:48.42 ID:miEerPDy0.net
>>684
マジかよ、東京から観に行こうと前乗りするつもりだったのに
ひでーもんだわ

692 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:20:11.85 ID:/ZmuL3Bi0.net
名古屋戦は降格をかけた大一番になってる可能性があるからな

693 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:20:25.21 ID:6WlEw3yRp.net
スンギョに逃げられたら川島を5億で取ろうwwwとか言い出しそう
笑えるわ

694 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:20:52.60 ID:ixr4ti4p0.net
下がるだけの守備をどうにかしないとなあ

695 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:23:01.59 ID:DRyCA0hJ0.net
破滅に向かって
神戸「イニエスタ欠場」試合前漏洩 J規約に抵触も(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180924-00340534-nksports-socc

696 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:23:30.43 ID:BmlYvV6+0.net
ポドルスキよりジョーのうほうが遥かに強力だけど、ポドルスキを選ぶのが三木谷。自分の宣伝にならんジョーのような実力者には大きな投資をするつもりがない。

697 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:23:49.34 ID:UfjhCJeYd.net
>>679
オッケー

だから消えて

698 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:23:52.78 ID:gJQedIi90.net
>>694
中盤スカスカだからね、
あれは、最終ラインとしては下がるしか無くなるわ

699 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:24:53.86 ID:YE4Oy/0H0.net
>>687
三田、郷家、古橋は引く手数多
スンギュやウェリントンも神戸に愛想を尽かして逃亡待ったなし


バルサ化計画辞めろボケェ

700 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:25:13.50 ID:miEerPDy0.net
>>684
楽天チケットなら買えるから、そっちで買った

701 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:26:32.70 ID:mPo1aE660.net
>>699

https://i.imgur.com/o7S9bl8.jpg
こんな中盤守備、笑うわな
DFとしてもどうしようもない

702 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:26:50.26 ID:ntFwRkWP0.net
>>691
セブンチケット先行でどれだけの数を準備してたのかは分からんけど、10時5分くらいに繋がった時にはもう売り切れてた。次は29日の一般販売だけど、どうせまた繋がらないだろうし。

てか、確実にヴィッセルサポにも手が届くように、もう一度ファンクラブ会員用に販売してほしいわ。

703 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:29:53.59 ID:JVoHvgK/0.net
>>666
あの日程の鹿島に勝てないともう勝てる相手が・・・

704 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:31:19.06 ID:mPo1aE660.net
>>701>>698

705 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:32:13.65 ID:e3870SPm0.net
>>703
だからいないじゃん
残り全敗で降格

706 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:32:22.25 ID:l5G7cAo3p.net
>>702
楽天チケット見たら余裕で買えるよ
手数料かかるけど、転売屋から買うよりはマシ

707 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:35:02.63 ID:/ZmuL3Bi0.net
ほんまや
楽チケで余裕であるやん
行こうかな

708 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:39:07.94 ID:BvDvJMpVa.net










709 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:42:39.84 ID:fcAip2KWd.net
リージョを信じるしかないんだ

710 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:42:51.60 ID:hhnEjvIz0.net
たしかアツさんがタカさんである程度土台は作ったっていってたけど、昨日の試合見る限りまったくの0からスタートに見えたんだが

711 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:44:24.37 ID:Pe/DzP1qd.net
楽天チケットも売り切れてもたな。
一昨日から売ってたから買っといて良かったわ。
鹿島、長崎、川崎戦の後やから3連敗したらチケット余ってるくるかもやな。
逆に降格争いでないかもしれんけど。

712 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:44:54.93 ID:F7FNQFCW0.net
バルサ化にうんざりしてた古参サポがつに発狂してしまったな 
だけどバルサ化に関係なく日本人選手の質は日本人平均年俸を見てもヨソより低いんだから補強は必要 
イニエスタがいるのにバルサ化計画は止まらんし イニエスタを獲得してるんだから日本人で年俸が高くても上位の選手を補強するのは当然

このまま代表と縁がないテク無し日本人選手たちとイニエスタが共存していくと空中分解しかなくなる 
来てくれることが奇跡なバルサの至宝イニエスタは柱になる選手 入れ替えするのは日本人選手しかないし 日本代表クラスの選手を補強するのは当たり前 
古参は感情的にも高騰するチケットなど金銭的にもついてけないのだろうが 元には戻らんよ 問題は申請日本代表にも一人として呼ばれない日本人選手の質 バルサ化には当然だが それに関係なく補強は必要

713 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:46:24.02 ID:gPzfcQS9M.net
>>555
あのタマの使い方マジ意味わからん。
433でイニエスタがボール持ったら両ウイングはこう裏抜けしろっていう練習体に染み込むまで練習してくれ。352とか今シーズンのオフからやってよ。

714 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:47:16.12 ID:F7FNQFCW0.net
年俸的に言えば、競合を目指すなら日本人選手の平均年俸を2300万円から浦和と同じ4000万に引き上げる必要があるだろう

優勝争いするには外人はともなく、そもそも日本人選手が実力的にメンツ的にが物足りない

715 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:50:48.51 ID:indZ2wHC0.net
現場を信じて頑張りましょう。

716 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:50:56.21 ID:bjvqIp5w0.net
がっかりした表情を見せる三木谷氏と神戸リージョ新監督

https://www.nikkansports.com/soccer/photonews/photonews_nsInc_201809240000098-0.html

717 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:51:18.65 ID:mPo1aE660.net
>>714
あんなクソサッカー、高額ロートルの下働きさせる前提でとれる代表クラスの日本人選手なんていないよ

718 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:53:35.70 ID:F7FNQFCW0.net
日本人選手の年俸がせめて4000万円台ならともかく 今の低年俸の顔ぶれではバルサ化に関係なくトップ3は難しかったのではないか
TJみたいに年俸的に物足りないのもいるし 来年に向けてベテランは切られて大幅に選手の入れ替えはあるでしょうけど

719 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:54:07.44 ID:ntFwRkWP0.net
>>700
ありがとう。買えたわ。ただ知ってはいたけどシステム手数料648円がやっぱりかかるんだな。発券手数料が1枚につき108円はどこのサイトもだろうけど。

720 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:55:17.64 ID:F7FNQFCW0.net
>>717
J2クラブやJ1でも長崎とかJ2降格しそうなクラブから若くて動ける選手を狙っていくしかなにのでしょうね・・・

721 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:55:52.66 ID:ntFwRkWP0.net
>>711
ん?ビジター自由は余裕だったよ。今買ったけど。システム手数料に648円かかるけど。

722 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:58:43.77 ID:xwSU74hr0.net
まだベンチにも入れない新監督のせいにするのは早すぎるわw

723 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:59:06.56 ID:xLbzGWXX0.net
選手かき集めてる最中に一時的に弱くなるのは仕方ない
こういう時期に叩くからJは補強が無難ばっかになるんじゃないかね

724 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:59:16.64 ID:miAQvM390.net
たらればになるが
チャンスがめちゃくちゃあった横浜戦をしっかり決めて勝ててたらまた違った結果になってたのかもしれないな

725 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 10:59:51.86 ID:xwSU74hr0.net
しかし、イニエスタとポドルスキーで40億円か。
10億円でベンゲル取って来た方がよっぽどチーム立て直せたな。

726 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:00:17.89 ID:33UUh7Fo0.net
齋藤学とか取ってあげたら?川崎で出番なくてかわいそうじゃん禁断の移籍したのにw

727 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:01:37.74 ID:ke1BtTKn0.net
>>726
顔がキモい
歯を矯正したらいいのに

728 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:02:57.33 ID:mPo1aE660.net
>>726
イニエスタとエセメッシとか笑えていいな

729 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:03:33.11 ID:qvx40UlE0.net
斉藤も来たくねえだろうよ
サポもオーナーもそんな傲慢な態度だから日本人の良い選手来ねえんだよ

730 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:03:59.67 ID:u7Fun+hMp.net
>>255
クラブが目指してるのはボール保持で合ってる
ゴール、勝利はスタイル構築後の副産物
だからスタイル構築のためには降格も視野に入ってるけど、それを防ぎつつ更に上位に入るために積極的な補強をしているってこと
勝ち点を拾うためのサッカーはアツがいる間はない

731 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:04:21.91 ID:Pe/DzP1qd.net
>>721
楽天カードか楽天ペイの支払いやと648円かからんのかな。
楽天カード持ってるから?
自分は土曜日発売同時に買ったから買えたけど。

732 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:04:32.38 ID:ILpi9jid0.net
>>711
降格は争わない、残留を争うもの也。

733 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:05:33.55 ID:xwSU74hr0.net
楽天も凄い企業だと勘違いしてる日本人多いけど、時価総額たった1兆円だからね。
ジャパネットタカタが7,500億円と言われてるからたいして変わらんのだよな。

734 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:06:05.81 ID:Pe/DzP1qd.net
ファンクラブの先行販売が売り切れてるんやわ。
楽天チケットは買えるんかな。

735 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:06:09.92 ID:33UUh7Fo0.net
>>727
見た目もだが歯並び悪いと体のバランスとか良くないっていうからな

736 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:07:29.43 ID:Pe/DzP1qd.net
まぁどっちにしろ降格争いの大一番やから、文句は死ねほどあるやろうけど行ける人は名古屋戦いこーうや!

737 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:12:05.69 ID:ntFwRkWP0.net
>>731
楽天カード支払いやったけど、きっちり648円取られた。楽天ペイならどうかは分からんけど。ただ楽天ペイの支払い選択は無かったような気がする。カード支払い+店頭引取か店頭支払い+店頭引取の2択やったような。

システム手数料ってことやから、支払いの仕方関係なく取られると思う。ヴィッセルチケットでのファンクラブ先行は発券手数料のみやと思うが。

738 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:12:56.72 ID:ILpi9jid0.net
>>711 >>736
だから降格は争うものではない、日本語は正確に・・

739 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:13:21.62 ID:k2jeObAE0.net
ハマのメッシだっけ?
イニエスタの前でそれ言えるの?

740 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:15:40.92 ID:mPo1aE660.net
>>739
日本人らしく、卑屈にエセメッシだよなw

741 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:16:13.32 ID:djb6HFlU0.net
神戸のメッシ、ウッシーもおったやろ

742 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:17:47.87 ID:2MMJwKgz0.net
新監督がフィットしなかったらどうするの?
というか直ぐにフィットする方が有り得ないだろ

743 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:18:19.87 ID:ntFwRkWP0.net
>>738
これ、間違った使い方って何かにつけて言われるけど、残留争いを揶揄するためにあえて言うことも多いんじゃないの?プロ野球なんかでは降格ってものはないけど、どこどこは今年も最下位争いしてるなとか言ったりするじゃない。

744 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:18:41.89 ID:xwSU74hr0.net
>>738
降格争いの方が語感的にぴったり来るからな。

「降格(阻止)争い」でええと思う

745 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:19:14.64 ID:ER9UFrF90.net
>>566
彼は本気で言ってるのかね?

746 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:19:30.77 ID:fqACg6Dvx.net
>>742
オーナー次第

747 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:19:46.52 ID:gzT5FBY30.net
144 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 09:06:16.36 ID:5D/vyH510
23日の12:20に盗撮画像と共に目撃ツイートあり
https://i.imgur.com/qSTfymd.jpg

昨日は浦和行かずに水族館で確定

748 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:21:18.85 ID:xwSU74hr0.net
>>743
野球の最下位争いも、最下位(阻止)争いって意味があるからな。
あとは皮肉で最下位を争ってるかのようだ。という意味も含まれるし。

降格争いのが語感的にぴったりだと思う。

749 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:21:21.95 ID:Q+qA38370.net
てか林さんがよっさんの数倍無能で吹いたわ
暫定監督なら取り敢えず守備を立て直すと思うんだが4失点ってw
よっさんって結構有能だったんだな

750 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:21:38.88 ID:YE4Oy/0H0.net
選手が可哀相で可哀相でな…
チマのような逃亡劇くるぞ

751 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:22:45.12 ID:bQXty+l50.net
やいゴロァウァウア!吐き気をもよおす邪悪な金満ども!
てめえらはどこまでサッカーを汚したら気が済むんだよ!京都名古屋柏松本と並ぶ
Jリーグの極悪カルテットが!アレスの天秤システムか貴様らは!
俺らは正義と絆の力でサッカーを取り戻す!ていうかテレ東うつらねーから
ポケモンもみれねーウォッチもみれねえ、イナイレアレスの天秤もみれねー偽りの政令都市が!
まだ北九州や広島の方がマシだね!教育委員会も大津市並に腐ってるし!あのクソ教師の処分どうなったんだよ!外道!


おめえら高橋が古巣浦和に情報垂れ流したらしいじゃねえか!しょせん金の力でかきあつめた傭兵なんぞが
神戸のために戦うわきゃねえんだよ!おめえら、ゼブラカラーも捨ててクリムゾンに魂売り払った悪だもんな!
クリムゾンのエロ同人のレイパーくらいおめえらはゲスで極悪なんだよ!サッカーWP汚すな!
ウェリの悲しい顔みたか!今年ウチにウェリがいたら今頃ぶっちぎりで首位だからな!
ウチの愛するエースを奪ってあんな悲しい顔させてんじゃねえよ!さっさと返せ!
外国人6人起用するために、いくら協会に金つんだんだよ!こないだの松本戦の主審もてめえらが買収してたんだろ!
去年の名古屋決戦のときも!おめえらがウェリほしいから、俺らを負かせるために買収審判送り込んだに決まってる!
悪はホビロン!お前ら情報横流しにして勝ち点没収されろよ!ガンバさんこのままじゃ降格しちゃうじゃねえか!
お前らが落ちるべきだ!

イニエスタも、さっそく後悔してるだろうぜ!監督が途中解任されるようなビジョンなきチームに来たこと
後悔してんだよ!神戸は疑惑のデパートだ!ていうかゼブラ負けちゃったじゃねえかよ!
これじゃフェニックスも負け決定じゃねえか!ゼブラの友情パワーとくになんもなかったじゃねえかよ!
思わせぶりな展開にしといて!お前らはゆで物理並みのクソサッカーなんだよ!ホビロン!

ウェリ返せ!お前らはハッピーシュガーライフのさとうとオバさんのようにぶっ壊れてんだよ!まともじゃねえ!
しおちゃんを返せ!ていうかしおちゃん、名字が神戸じゃねえか!やっぱり神戸は狂ってんだよ!
さとうは死ぬべきだ!ただの誘拐じゃねえか!誘拐を正当化してるのは強奪を正当化するおめえらと同じだよ!ホビロン!

752 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:22:49.04 ID:vsbm6jgt0.net
峻希のは擁護出来ないペナルティ必須案件だと思うけど
「個別じゃない。社員のAさんが来いって言ったから・・・」
と味方してくれる人を公の場で後ろから撃って
私利私欲のため社長に生け贄として差し出した輩が
峻希をスパイよばわりしてるの恥ずかしすぎる。

753 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:23:34.85 ID:mPo1aE660.net
上にも書いたんだけどさ
>>747見て思うんだけど


口先では「自分はチームを勝たせる責任がある」とか言いながら、
自分が加入してから成績落ちて残留争いに片足突っ込んで監督交代までしてるのに、水族館で遊んでるようなやつってなんなんだよ


口先だけじゃなくて、せめてチーム帯同して新監督と意見交換しながら観戦するとか出来るし、それをしなきゃいけない立場だろうに


コイツ中心にクラブの再構築とかやってていいの?

千真とかウヨンのほうがよっぽどクラブのために尽くしてくれたよ

754 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:23:34.95 ID:xwSU74hr0.net
いきなり5バックにしたから選手のポジショニングが崩壊してたな。
取り敢えず守備組織を立て直そうとはしたんでしょ。

755 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:23:37.80 ID:eMSF+6Ou0.net
>>749
どうもあのちんたらパス回しは
リージョに意向らしいぞ

756 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:24:01.53 ID:/ZmuL3Bi0.net
そらキャプテンがシーズン中に旅行行ってるようなチームだしな
イニエスタも水族館行くわな

757 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:26:54.43 ID:ILpi9jid0.net
>>744
仰る通りですね、斯く言う私も以前間違いを指摘され恥ずかしい思いをしたもので、降格(阻止)争いは良いですね。

758 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:26:58.90 ID:Q+qA38370.net
イニエスタの水族館なんてどうでもいいわ
こういっちゃ悪いがイニエスタは戦力として期待してない
年に5回くらいスーパープレイして話題になったら良いねくらい
まあイニエスタのおかげで神戸が良くなって欲しいものだが
まあすぐに結果は出ないだろ仕方ない

759 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:28:22.44 ID:xwSU74hr0.net
昨日は352やりたかったんだろうけど、サイドが最終ラインに吸収されて終始532

ポドルスキーがおらんから522だったな。

760 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:28:55.69 ID:eMSF+6Ou0.net
まあでもイニエスタは出場してるときは仕事してるからいいけど
(逆にインタビューで「Jの中堅クラブで余生を過ごしに来ました」とは言えないだろw)

ポルディはまじ口だけだな
口ではちゃんとしたこと言ってるけど、プレーが・・・
もしかしたら全力でプレーしてもあのレベルの選手なのかもしれんが・・・

761 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:29:53.58 ID:mPo1aE660.net
>>758
そういうスーパー助っ人扱いの選手でよかったのに、クラブはバルサ化とか言い出してコイツのために何から何まで再構築する勢いでスクラップアンドビルドしようとしてるじゃん

残るのはスクラップだけな気がするわ

762 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:31:51.03 ID:k2jeObAE0.net
イニエスタなんだかんだいって一試合に決定機何個か作るし
FWがふかしたり外さなきゃってシーンけっこうあるし
まず決定力あるFWとらなきゃどうにもならん

763 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:32:47.35 ID:eMSF+6Ou0.net
イニエスタは名古屋のピクシーみたいな感じで良かったんだよ
とりあえずフリーロール的に動いてもらって、
あとは周りの選手が必死に動いて守備なりパスを引き出すなりやるという・・・
イニエスタ来たから無理にバルサ化する必要なんて微塵もないだろ

764 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:34:27.59 ID:gzT5FBY30.net
水族館楽しそうでよかったね
http://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/8d1bab21d18b330975a1af54f812a3a7/5C5E3396/t51.2885-15/sh0.08/e35/s640x640/41287341_529196847508293_1563935736764643500_n.jpg
http://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/5ed8a237b5ae5e4c29d37b6793f3e17b/5C6246A9/t51.2885-15/sh0.08/e35/s640x640/41252113_347289879161467_7993610227688902628_n.jpg

おまけ画像
https://pbs.twimg.com/media/DnxhJZ_XkAADdgc.jpg

765 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:36:07.71 ID:eMSF+6Ou0.net
最初、ポルディは日本を舐めてるんじゃないかと思ったが、
なんかあれが精一杯の選手なような気もしてきた
固定砲台みたいなもんで、ボールの受け方も下手だし、良い形でパスが入らなければ何もできないタイプなのでは・・・

766 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:36:56.84 ID:9duet66Ia.net
>>751
神戸落ちて福岡昇格したらウェリントン戻るんちゃう?本人にとってもその方がいい

767 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:38:00.09 ID:LmSVbbfkp.net
おたくのオーナーに今年の名古屋のような忍耐力あるの?
成績が落ち込んでも監督を信じるという忍耐と、口出しはせず補強は監督の意向を組むという二つの忍耐

768 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:38:05.36 ID:l9BCosACM.net
三木谷の顔わろた
そりゃうん十億金出してこの結果じゃあね

769 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:39:43.64 ID:k2jeObAE0.net
>>760
ポドルスキは右サイドからボール持ってゴォラァァって感じでドリブルで駆け上がってくるときだけ頼もしく見える

770 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:40:32.57 ID:BmlYvV6+0.net
三木谷はチームを強くするためではなく自己満足のための補強だからね。

771 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:42:23.23 ID:ER9UFrF90.net
>>679
お前の分は三木谷が出してくれる。

772 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:42:24.91 ID:k2jeObAE0.net
そもそもケルンでやれるならケルン戻ってるだろうからな
全力出してもアレが精一杯で90分スタミナも持たなくてごまかしごまかしでやってるだけかもね
普通にパスの精度もよくないしトラップもそんな上手くないし

773 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:42:50.28 ID:Y6mId1Ak0.net
>>701
wwwwwwwwwww

774 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:43:02.70 ID:WGScEZPX0.net
チンタラパス回していたら、相手守備のブロックが構築されちゃうじゃん。

775 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:43:10.43 ID:BmlYvV6+0.net
ポドルスキは本田と大差ないよ。カットインからの左足ミドルしかできることがない。基本的にもっさりしすぎで走らない

776 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:43:53.93 ID:g8riQXLr0.net
特需はよ@J2一同

777 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:44:27.40 ID:C+DgvTmR0.net
決定機作ってるけどイニエスタじゃなくても出来そうじゃん
毎試合3アシスト決めましたとかならスゲーとなるけど

778 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:45:53.30 ID:k2jeObAE0.net
>>777
できそうじゃんて
できるわけないじゃんって返すしかないわ

779 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:45:55.13 ID:BmlYvV6+0.net
イニエスタみたいな客寄せロートルパンダは一人で限界なのに二人いるんだからよわくもなるさ

780 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:47:48.42 ID:zfq4dcDYa.net
あんだけFW取りすぎだろ!とか言われてたのに使えるFWがいなくなったっていうオチ

781 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:48:49.37 ID:/23wzko3a.net
>>719
システム手数料216円やない?

782 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:49:06.02 ID:CM41ePVuM.net
>>777
むしろ、イニエスタ抜いてシンプルにウェリントン目掛けて蹴りまくってたほうがよかったよな

質を量でカバーしてお釣りきてた

783 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:49:10.75 ID:GjsIAmXjp.net
昨日チャンスのといえば前半のロングスローと後半の相手CKのロングカウンターだけやったなぁ

784 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:49:33.92 ID:C+DgvTmR0.net
中島翔哉に年俸3億の方がいい仕事すると思う

785 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:50:06.79 ID:e3870SPm0.net
>>767
やるだろ
J3に落ちるまではな

786 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:51:16.70 ID:GjsIAmXjp.net
岩波へのブーイングしか楽しい思い出なかったわ

787 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:52:05.29 ID:N7svXV1A0.net
こんなん勝ち点剥奪やろ。

788 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:53:48.33 ID:LMfRjHEc0.net
バルセロナ目指してるのにポドルスキー入れてる時点でおかしい。

さっさと手仕舞うべき。

789 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:55:00.54 ID:3z5FMxy80.net
なんかイニエスタがかわいそう
こんな底辺リーグに来てくれたのに心無い日本人に叩かれて

790 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:57:17.34 ID:o9jtHPPW0.net
いいから早く今の外人枠全員首にしてリージョチルドレンを世界中から集めろ
チームの文化に全く無いサッカーを新監督招聘してまで落とし込ませたいならそれぐらいしないと駄目だろ

791 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:57:24.39 ID:ntFwRkWP0.net
>>775
本田の方がマシなような気もする。それくらいボールを持ったときの怖さが全くない。

792 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:59:19.19 ID:mPo1aE660.net
>>789
ACL狙えるくらい好調だったチームを口先だけの男に崩壊させられて、残留争いに巻き込まれてるサポーターのほうがかわいそう

793 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 11:59:52.86 ID:BmlYvV6+0.net
アホみたいな金出すクラブが神戸しかなかっただけだろ。賢明ならトッティのように金目当てで日本に来ずキャリアを終える。

794 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:00:30.61 ID:ntFwRkWP0.net
>>781
いや、システム手数料は648円だったよ。多分、600円プラス消費税。216円ってのは、2枚買った場合の発券手数料じゃない?1枚あたり100円プラス消費税で。ヴィッセルチケットのQRコード発券ならこの発券手数料はかからないはずだけど。

795 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:00:48.11 ID:eMSF+6Ou0.net
よく考えると、ブンデス見てたらポルディの劣化版みたいなドイツ人選手は結構いる気もするな
特に技術もなくて、狭いスペースでの仕事もできなくて、とにかくブロックの外からクロスやシュートをぶっ放す選手
キック技術だけはむちゃくちゃ高いんだろうが、Jリーグとは相性悪いわな・・・
あれがポルディの(日本での)限界なんだろう

796 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:00:59.66 ID:LMfRjHEc0.net
>>789
怪我欠場なのに娯楽施設を満喫且つパフォーマンス低下が続けば擁護できんぞ。

給料泥棒と罵られる前に復調することを望む。

797 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:01:16.47 ID:xwSU74hr0.net
三木谷が金の使い方を知らないアホだからな。
Numberのインタビューもなにがやりたいかさっぱり分からんボヤッとしたことしか言ってないし。
2002年からずっとだよ。

798 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:01:18.02 ID:ER9UFrF90.net
全員が遠藤保仁みたいなサッカー。

799 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:01:27.57 ID:uYzpoqQ80.net
>>762
加入後チームの50パー以上チャンスクリエイト関わってるし
リーグ戦先発出場7試合の内3度週間ベスト11選ばれてる
個人として見れば怪我する前は及第点以上の出来ではある

800 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:02:57.21 ID:BmlYvV6+0.net
金あるなら中国のような外人補強すべきなんだが、名前だけのロートル外人連れてくるミーハーオーナーだからな

801 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:04:13.23 ID:bXFI5IDy0.net
他サポだけどリージョの哲学を受け入れる土壌と覚悟はあるんだと感じたよ。イニエスタと大崎を中心にJ2でしっかり力つけたら黄金時代もあるんじゃないかな

802 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:05:05.94 ID:mPo1aE660.net
>>799
その分守備貢献低いからな
追いつきそうなボールも追わないし体張らないし
藤田がパスの出しどころに困ってても、動いてもらう動きもすくない

イニエスタ抜いてシンプルにウェリントンに放り込んでたほうがお釣り出てた
成績にも繋がってるわな

803 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:05:07.13 ID:eMSF+6Ou0.net
イニエスタは巧いことは巧いし、チーム成績への影響力はまあこの程度じゃないの
プレーメーカーというか、毎試合点を取れる選手じゃないのは分かりきってたし
それに30億以上払う価値があったは微妙だが・・・、まあ少なくとも怪我する前は楽しかった

804 ::2018/09/24(月) 12:05:26.82 ID:46FHSqEAa.net
降格確定ゴミクラブ神戸

805 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:05:38.69 ID:LMfRjHEc0.net
>>799
マリノス戦は同情したがそれ以降は懐疑心があるのが本音。

806 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:06:39.75 ID:ntFwRkWP0.net
>>801
イニエスタと大崎を中心にって。徳島サポさんか 笑?

807 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:07:07.18 ID:xLbzGWXX0.net
30億っていうけど
半分以上ワインで返ってくるんでしょう?

808 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:07:41.29 ID:C+DgvTmR0.net
やきうの楽天も星野の壁あった時は強かった
今はミキティやりたい放題でストッパー無し状態

809 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:08:06.57 ID:VfgGaFPY0.net
イニエスタはバルサ時代からスペ体質なんだし稼働率低いのは覚悟した方がいいな

810 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:08:33.64 ID:mPo1aE660.net
>>809
たしかに前のシーズンはかなり休ませながらだったわなあ

811 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:10:18.64 ID:vnDXxckzd.net
ポドルスキと本田は確かに似たような地蔵ウイングだけど
中盤とゼロトップこなせる分本田の方が圧倒的にマシだわ

812 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:10:47.30 ID:ntFwRkWP0.net
>>808
星野の壁も何も、楽天優勝は星野が何かした功績ってものはほとんどない。田中将大がいた。ただそれだけ。

813 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:11:12.84 ID:mtMZ1I2Fp.net
クソにも程がある
ポルディは擁護してたがもう無理

814 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:11:36.74 ID:ER9UFrF90.net
残り勝てるとこ何処?

815 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:14:23.71 ID:LMfRjHEc0.net
クラブの哲学土台作りを担わせるはずの選手なら本来、
帯同させて味方を鼓舞したり新監督と試合見ながら意見交換すると思ったけどイチ選手と変わらないオフ。
そして例の水族館と漏洩報道。

一方でNHKに応えて強制出場させちゃうし、
イニエスタ自身とイニエスタを使う方双方の意識が期待以下というのが正直な感想。

816 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:14:41.72 ID:XBgZdpYIM.net
>>360
攻撃の練習しかしてなくてコンビネーションはまだまだって。。
吉田とエンゲルスはこの1年何やってたんだよ

817 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:16:11.41 ID:mPo1aE660.net
>>815
ほんとこれ

監督交代した非常事態に水族館てなんだよなw

なにがバルサ化だよ、クラブの哲学とかギャグだろw

818 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:16:30.03 ID:55scGsB4d.net
>>797
イルハンもそうだと言うのか?

819 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:18:50.14 ID:mtMZ1I2Fp.net
>>817
じゃあどうしろと?
何でもイニに被せるなボケ

820 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:19:26.89 ID:f8rFYcM00.net
イニエスタも海外厨の過大評価だったな。
さっさと質実剛健前線ブラジル人サッカーに戻せ

821 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:21:34.77 ID:ZOGh6rWUa.net
高橋とイニエスタ嫁への制裁まだ?

822 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:21:48.92 ID:JxgqvYIla.net
楽天が手を引かない限りいつまでたっても三木谷のオモチャのまま
はよ楽天追い出して在神戸企業中心にやっていくしかないぞ?

823 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:23:51.34 ID:ZOGh6rWUa.net
これは 駄目かもしれないね
機長 逆噴射やめて下さい
ど~んと行こうや!

824 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:24:12.87 ID:cQvx8Fz90.net
>>806
スペイン人監督のリカルドロドリゲスのサッカーは評価は高いからな。
その戦術の中でも力を付けたから大崎は引っ張ってきたんだと思ってる

825 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:24:34.79 ID:BmlYvV6+0.net
イニエスタ分でジョーレベルの実力者を3人取ったほうが遥かに強くなるが、それがわかってたとしてもイニエスタをとるのが三木谷だから

826 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:25:06.71 ID:eMSF+6Ou0.net
過大評価っていうかイニエスタはあんなもんでは・・・
毎試合のように点に絡んで評価を上げた選手ではないし
でも今の神戸に30億で一人だけ連れてくるなら、どう考えても個人突破できるアタッカータイプを連れてきた方が良かったな

827 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:25:26.42 ID:XoLszylfr.net
楽天の社内基準でいくと、高橋は今シーズンいっぱい謹慎か解雇だろうな

828 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:26:29.12 ID:LMfRjHEc0.net
バルセロナのスポンサーになること以上の売名なんてあり得ないのに
それでもヴィッセルに精を出すのは単純にサッカーが好きだからだよね。

829 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:27:21.73 ID:mtMZ1I2Fp.net
>>820
はぁ?
ウェリントンはどうだ?
猿脳は黙っとけ
ほんまイラつくわ

830 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:29:07.73 ID:mtMZ1I2Fp.net
イニエスタじゃない
ポドルスキ
ワレイニエスタの陰に隠れて何やっとんねんコラ
仕事せーやボケが

831 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:29:28.12 ID:16wWIrfi0.net
>>816
イニエスタが来たあたりからは練習ではほぼ攻撃についてしかやってない、みたいなのが出てたわな。
書いてたのは神戸新聞だっけか。

就任の直後はとりあえず守備を整備して立て直してなんとかしたのに、
結局そこをないがしろにして(?)、それでおかしくなったのは皮肉というか。

832 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:30:03.84 ID:f8rFYcM00.net
>>829
ポルディには厳しいけどイニエスタには甘い海外厨www
はよバルサに戻れや

833 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:30:08.21 ID:UagJPp1H0.net
>>685
今をどん底だと思うな
来期J2なんだから

834 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:30:10.52 ID:mPo1aE660.net
>>819
チームに帯同して試合前やハーフタイムにカツを入れる

試合中はリージョといっしょに観戦して意見交換する

せめてこれぐらいやれよ、自分には勝たせる責任があるとか言うならば

835 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:31:11.93 ID:f8rFYcM00.net
ポルディはスーパーサブ
イニエスタは解雇。今時サイズもフィジカルもない中盤センターは無理

836 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:31:59.98 ID:ER9UFrF90.net
>>833
今がどん底や。来期は半分過ぎたぐらいから勝て出す。
イニエスタもポルディもリージョも居らんようになってから。

837 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:32:50.87 ID:xLbzGWXX0.net
さすがに降格はないやろ
可能性あるのはエスパまでや

838 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:33:06.15 ID:mtMZ1I2Fp.net
>>832
しばくぞコラ
いらついとんねやワシ
ノエスタ来いやワレダボが

839 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:33:33.64 ID:ER9UFrF90.net
>>837
何処に勝てる言うねん。

840 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:33:53.94 ID:XoLszylfr.net
>>764
クラブスタッフも同伴してるのか?

841 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:34:43.82 ID:qzvdLFoga.net
なんでイニエスタアンチ発生してんだよww
1人ずっと得点に絡み続けてるのにww
叩くなら別の選手だろ

842 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:34:58.05 ID:LMfRjHEc0.net
ゴール前スペース消してイニエスタの配球先を仕留めれば怖くないからイニエスタが居ても弱い。

要するに研究されてる。

843 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:35:50.17 ID:xLbzGWXX0.net
>>839
百歩譲って神戸がほとんど勝ち点伸ばせないとしても
下位クラブだって伸ばせないところいくつか出てくるやろ
下手すれば36のままでもギリセーフまであり得ると思うぞ

844 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:35:58.96 ID:eMSF+6Ou0.net
就任前からリージョほど地雷臭する監督も珍しいなw
「止まってボールを受けろ」って・・・
良い意味で予想が裏切られることを望むしかないな

845 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:35:59.96 ID:D9jeEeKl0.net
ID:mPo1aE660

朝から躍動ご苦労さん
どうせ去年辺りからの糞ニワカやろ
うざいから皆んなこいつNGな

846 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:36:04.26 ID:FfFuelke0.net
とりあえずポルディから主将を剥奪しようか
こいつアカンわ
ただのsns芸人や
ウヨンが恋しいわ

847 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:36:31.79 ID:XdKFtVcBa.net
バスツアーに参加したが、
移動距離云々より不甲斐ない内容による
疲労が半端ない

848 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:37:25.50 ID:ER9UFrF90.net
>>843
信じるよ!

849 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:37:39.32 ID:FfFuelke0.net
>>847
お疲れさん
ゆっくり休みや〜

850 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:38:40.15 ID:ER9UFrF90.net
>>845
安田大サーカスの団長が居った時ぐらいやー。

851 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:39:34.48 ID:f8rFYcM00.net
結局442のチマウェリの頃が1番強かった。
イニエスタやポルディみたいな足元地蔵選手は現代サッカーでは使いどころがない

852 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:39:48.58 ID:Lwrz9wkPM.net
前に2+4で張らせて延々パス回し、ロストしてもプレスかけたいんだろうけど
後ろ1+3バックでプレス交わしながらボール保持してパス供給できなきゃ何もできないし、カバーする守備範囲も広大
後ろにスーパーな選手いないと成り立たないよ

853 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:40:14.50 ID:C+DgvTmR0.net
さすがにイニポルがいるから2勝は何とかできるけど
新監督が戦術キチガイみたいだから悪い時の鞠みたいになる可能性はある

854 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:40:15.48 ID:XBgZdpYIM.net
>>815
こういうクズな精神の奴がいるから日本のブラック企業はなくならないんだろうな

怪我でサッカーできんなら試合の日までチームに縛ることないだろうがw

855 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:40:39.22 ID:XdKFtVcBa.net
ありがとう!
仕事休みで良かった。

856 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:40:42.44 ID:BmlYvV6+0.net
下位クラブも神戸に比べればずっと状態はマシだからな。神戸はここが底じゃなくリージョでどん底に落ちる可能性がかなりある。まさに地雷

857 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:41:13.19 ID:ER9UFrF90.net
>>851
糞脚の得点増えたんは、明らかに千真のお陰。

858 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:41:51.31 ID:XdKFtVcBa.net
>>849
↑ミスった
ありがとう!
仕事休みで良かった。

859 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:42:42.90 ID:4c1eRp09p.net
>>856
ワレは今すぐ出て行け

860 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:43:33.56 ID:BmlYvV6+0.net
まあイニエスタはクラブの事なんか微塵も気にしてないのはまちがいないわな。気にしてたら例え行ったとしても嫁に注意するよう言うだろ。

861 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:43:45.76 ID:f8rFYcM00.net
海外厨キッズが去年からうっとおしくてどうにかなりそう

862 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:43:52.82 ID:9lO4mJdXa.net
しかし、ここのチームは功労者やベテランには冷たいわな。
キャプテンだった千真もあっさり放出したし。

863 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:44:22.07 ID:9HdMB3t40.net
試合に勝つのがファンサじゃなかったのかな。

864 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:44:47.99 ID:4c1eRp09p.net
>>860
ほんまどつくどワレ
居座んなやダボハチ

865 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:45:22.77 ID:LMfRjHEc0.net
>>854
シティに雇われているペップグラウディオラは24時間チームのことばかり考えてるらしいし、
ユベントスに雇われているクリスティアーノロナウドも練習の鬼らしい。

彼らと同水準の情熱がイニエスタにもあると期待してたけど見込み違いだったようだね。

残念。

866 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:45:36.58 ID:cgN5BMpi0.net
鹿島、長崎、川崎、名古屋、鳥栖、清水、仙台
7試合で何点勝ち点とれるかな

867 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:47:44.97 ID:FfFuelke0.net
>>866
結構キツイな〜
今は鹿島に勝てる要素ないから長崎戦からが鍵やね

868 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:49:55.16 ID:ER9UFrF90.net
>>866
とにかく長崎。ここで引き分け以下なら他にも望みなし。

869 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:51:14.96 ID:LMfRjHEc0.net
>>868
ボールを支配したがる神戸にとって預ける長崎は分が悪いと思うぜ。

870 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:56:21.99 ID:f8rFYcM00.net
選手たちがハードワークしてるときに水族館www
ここはヴィッセル神戸だコラ!バルセロナじゃない!

871 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:57:15.64 ID:Lwrz9wkPM.net
まぁ出場選手も別にハードワークしてなかったけどな

872 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:58:18.00 ID:g8riQXLr0.net
バルサ化 草

873 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 12:59:38.11 ID:ntFwRkWP0.net
>>834
W杯後に来日してすぐのアウェイ長崎戦だったか、試合後にクラブに戻ってくる選手を出迎えたいとかで、いぶきまで行ったりする姿見て頼もしかったんだけどな。あの時はまだ家族も来日してなかったから出来たことで、家族がいる今はそっちが優先ってことか。。。

いや、分かるよ。サッカー選手に関わらず、家族を第一にすればいい。俺もそうだし。ただ、故障で休んでて、チームは監督交代とか厳しい状況の中でリーグ戦を戦う日にまで遊びに行くってのはなんだかな。ましてそれを嫁がSNSにアップするって。

連休中で人も多いだろうに、スマスイはどうしても昨日行きたかったのか 笑?てか、嫁があげたスマスイ写真は昨日のものなの?

874 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:01:32.18 ID:mPo1aE660.net
>>873
写メつきの目撃情報多数あがってるから確定らしいよ

本当にコイツに沿ってクラブ哲学とか作るのかねえw

875 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:02:31.21 ID:xYGCuOaC0.net
昨日の采配をリージョが決めたなら林に責任はないよね
それやったらボロクソ言うて林に悪かった

876 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:03:06.20 ID:ER9UFrF90.net
>>869
勝ち点6ゲームだからな。負けたら諦める。

877 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:03:40.22 ID:xwSU74hr0.net
ここから全敗するな。

878 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:05:13.57 ID:oAQ6ZQMs0.net
出禁とりんこが悪いんや

879 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:05:55.02 ID:ntFwRkWP0.net
>>854
サッカー選手と一緒にするなと言われそうだけど、これって体調悪くて病欠してるサラリーマンが体調に問題がない程度に遊びに行ってるようなもん。

ぶっちゃけ、それをするなとは言わない。ただやるなら分からないようにやってほしい。有名人だから、分からないようにはできないだろう。なら、せめて試合当日は静かに家にいて欲しい。家族もそれくらい分かるだろうよ。

880 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:08:12.44 ID:IKz1lQjaM.net
この時間に出掛けてるってことは試合を観戦してない可能性があるんだよなー、別に出かけてもいいと思うけどそれはちょっとどうなんだと

881 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:08:29.25 ID:xwSU74hr0.net
素人監督でも頭を抱える崩壊ぷりやろ。

882 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:10:08.71 ID:ek8OLGxo0.net
>>877
連戦で疲弊した鹿と原点回帰した長崎に連敗したら確定かもな。
今でさえ気を使ってプレーしてる選手がいるのにな。

883 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:11:39.52 ID:xLbzGWXX0.net
俺インスタやらんからしらんのやけど
そもそも日付の証明になるんか
俺なら間違っても現在いるところを晒さんわ
家帰ってから上げる

884 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:11:58.08 ID:UNihefByd.net
三木谷が安易すぎる。
選手と監督連れてくれば良いんだろ?みたいな感じがありあり。

チームの強化は地道に時間を掛けるしかない。

885 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:12:07.96 ID:UagJPp1H0.net
>>841
そりゃ試合の日に家族と水族館なら発生するやろ

886 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:14:33.95 ID:UNihefByd.net
>>866
鹿島、川崎、名古屋には負ける。
後は判らん。

887 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:14:57.77 ID:cgN5BMpi0.net
>>884
地道に時間をかける

一番難しいことやね

888 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:15:01.70 ID:MV2qi+4Ea.net
立ち戻る型としては磐田戦のバランスが良かったと思う。あれが再現できれば残留できるくらいのポイントは拾えるだろうけど、監督交代で1から構築状態になってるからなあ。ヨソは終盤にきて完成度上げてきてるからマジで降格あるかもな。

889 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:15:17.10 ID:cQvx8Fz90.net
>>842
ゴール前のスペース消して、FW押さえ込むことができれば、そら大抵のチームは勝てるわな

890 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:15:53.44 ID:YE4Oy/0H0.net
地蔵コレクター三木谷はイニポルのうちどっちか一人切れ!バルサ化もやめろや!
お前のせいで代表クラス日本人とか誰も取れないぞ

891 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:17:53.04 ID:z6oOKJtf0.net
プロ野球の楽天もそうだが、
口を出してくるオーナーに強化部がなにも言えない雰囲気があるんだろうな。

892 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:18:08.50 ID:ntFwRkWP0.net
>>874
そうなんや。僅かながら、前日とかに行ったときの写真をアップしてる可能性もあるんちゃうかって思ってたんだがな 笑

出場停止なり故障なりで試合に出られない日は、選手はどう過ごそうが自由ってのがヨーロッパの考え方なんかね?むしろそんな時こそ家族との時間に効率良く使えみたいな。

まぁ、昨日がホーム開催の試合ならさすがにスタジアムには行って選手に声かけるなりして、試合も見てたんだろうけど。

893 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:20:06.98 ID:cQvx8Fz90.net
>>851
チマとウェリントンがイニエスタより現代的なフットボーラーってさすがに頭沸いてる。
ポルディは使い道が無い気がしないでもない

894 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:23:58.74 ID:ntFwRkWP0.net
>>880
夏休みじゃないし、スマスイは17時で閉園だと思う。試合開始は18時だから、それまでには普通に家に帰れるだろうし流石に中継で試合は見てると思う。

まぁ、そのまま家帰るまでに家族でディナーしてそうな気もするけど。ライブで中継を見る必要も無いっちゃないし、録画で見ればいいとも思うし。

895 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:24:46.62 ID:BmlYvV6+0.net
Jができる前の今のイニエスタより遥かにひどい環境の日本に来て懸命に日本サッカーに貢献したジーコって神だよな。当時のビデオとか見ると公立高校みたいな環境でプレーしてたぞ。Jができて鹿島になってからはだいぶマシになったが

896 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:26:47.41 ID:iPHIkOoda.net
終盤戦に来て呑気にチーム作りとか言ってたらマジで落ちるで
下には調子ドン底のチームなんかひとつもおらん勝ち点3普通にもぎ取れる連中ばっかや

897 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:30:22.38 ID:mPo1aE660.net
>>895
そうそう

イニエスタが神戸のジーコになってくれるかのような祭り上げかたしてたのに、実際は試合日に自分は帯同せずに水族館だもんな

スクラップ&ビルドしようとしてマジでスクラップだけ残りそう

898 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:30:54.85 ID:ixr4ti4p0.net
まあ何があるかわからんからね、降格するとも降格しないとも言い切れん
降格しないように願うのみだ

899 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:40:54.93 ID:yv1+Zq5I0.net
その「場」にいるのは、人に信用してもらうのに一番大切な要素。
洋の東西関係なく共通の価値観。大事な試合日にケガを免罪符にどこかに行く
キャプテン。そしてこの水族館での家族サービス。
サポに叩かれて当然。

900 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:42:26.09 ID:wRY1JFMK0.net
根底では三木谷もサッカーを舐めてるんだよ
コイツにはビジネス視点でしか選手獲得で説得できないから
ポドルは服売りの副業、イニエはワイン売りの副業の片手間でサッカーをやられてる。

自業自得なんだよねある意味。

901 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:45:34.24 ID:xYGCuOaC0.net
杉浦恭平 vs 小林成豪
神戸在籍時期は重なってはないな

902 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:46:39.22 ID:xPPmA/FR0.net
>>788
時系列が無茶苦茶
NGが楽でお礼が言いたいレベルw

903 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:48:12.82 ID:xPPmA/FR0.net
>>846
三木谷と固い絆がありそうだから無理なのでは?

904 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:48:23.95 ID:JxgqvYIla.net
神戸より下位のチームで状態が下り坂のチームは磐田と柏のみ、長崎ですら勝ち点積み上げてきてる
この2チームが勝ち点稼がないことを祈るしかないな

神戸が勝ち点積み上げるのはもう無理なんだから

905 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:49:28.14 ID:xPPmA/FR0.net
数字飛びまくりw

906 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:51:36.01 ID:lT7/R46NM.net
>>904
鹿島川崎名古屋は捨て試合
長崎清水仙台戦にかかってる
鳥栖は天皇杯やってみて金崎無しでも強かったから怖い相手

907 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:52:16.36 ID:qGm31S00a.net
まあ、家族を大切に考えてて
家族と安心して暮らせるってのも日本を選んだ決め手だったらしいから
あんまり家族サービスを叩くといなくなっちゃうかもね。
その方が良いと思う人もいるだろうけど

908 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:53:25.57 ID:GqYS4NT5M.net
目先の勝利に意味はないだろ
ウェリントンに縦ポンして何になる?
そんな刹那的な戦術は今後の神戸のためにならんのだよ

909 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:53:42.74 ID:WPs6+ijVp.net
リーグ戦の試合当日に遠征に帯同しないから、家族と行楽するってことについてイニエスタ自身の考え方を聞きたいな。

どういう考えで行ったのか。その考え方は今でも変わらないのか。変わらないけど、それを良くないと感じる人が多いなら控えるのか。

イニエスタほどの選手なんだし配慮はすべきだと思うけど、その言動を含めた評価は遠慮したらいけないと思うし、是々非々の姿勢であるべきと個人的には思う。

イニエスタのこれまでの実績やメディアから伝わる人間性から是の評価が必然的に多くなって然るべきと思ってたが、非の部分があるならそこを改善してもらうのには遠慮はすべきではないと思う。

ポルディに対してもそうだけど、フロントには遠慮と配慮を履き違えないようにしてもらいたい。

910 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:56:43.01 ID:0vb7jwXea.net
インスタに上げてるんだから悪いなんて全く思ってないだろうし
叩いたら本当に帰りそうw

911 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:56:43.56 ID:Xel/6UOw0.net
鹿島も日程が相当キツイから

死ぬ気で走れば

サボるヤツがいなければね

912 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:58:47.21 ID:WPs6+ijVp.net
>>907
家族サービスそのものを叩いてる人はほとんどいないと思うよ。大事なことだし、いくらでもやればいい。日本では家族サービスがやりやすいなら、それは素晴らしいこと。

ただ何をやるにもタイミングってもんがある。サッカー選手に限ったことではない。同じことでもタイミングを間違ったら、その評価は全く違うものになるからね。

913 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:59:03.60 ID:m7Li9/Kcd.net
三木谷のせいでチームがバラバラ
お前のおもちゃじゃねーんだぞ

914 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 13:59:50.83 ID:mPo1aE660.net
>>907
家族サービスは平日の練習後にすればいいんやで

平日のほうが観光客も少ないから見やすいだろうし

915 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:00:30.74 ID:ER9UFrF90.net
>>914
学校あるんでは?

916 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:08:20.34 ID:xPPmA/FR0.net
記事でイニエスタ家族の投稿が既に削除とあるけどなんのことだろう?
嫁の水族館は残ってるし

まあいずれにしろ、イニエスタを観たくて昨日チケット買ったやつが文句言ってるんだろうな

917 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:08:41.89 ID:xQZaItQqa.net
怪我で帯同できないときとかは
リハビリ後はオフとして家族サービスなんて、
欧州では普通のことだぜ?

(言い切っとけば意外と皆わからんやろ)

918 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:09:22.61 ID:WPs6+ijVp.net
>>910
インスタにあげる、あげないはある意味二次的なこと。その行動が広く知られるか知られないかの可能性が変わってくるって話だから。インスタにあげなければ、ここまで知られることもなかったしバレなきゃ何をしてもってのもあるから。

それ以前に、故障で遠征に帯同していない中で家族と遊びに行くことに対する考え方。イニエスタがどう考えようか勝手。お前に関係ないとか言われるかもしれんが、その行動を全く問題ないという考え方なら正直寂しいと思わざるをえないよ。

919 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:12:47.67 ID:BsDw6+mla.net
昨季終了時の下位9チームの勝ち点貼っておきますね
------------------------
10位 勝ち点43 G大阪
11位 勝ち点43 札幌
12位 勝ち点41 仙台
13位 勝ち点40 東京
14位 勝ち点34 清水
15位 勝ち点33 広島
16位 勝ち点32 甲府
17位 勝ち点28 新潟
18位 勝ち点25 大宮
------------------------

920 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:12:53.98 ID:xPPmA/FR0.net
無駄に長文でネチネチ連投してるが
帯同すべきでないし休みをどう使おうが本人の勝手

921 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:13:48.36 ID:2eWMAiVWM.net
テベスも怪我って言ってて、ディズニーランドで楽しんでるからな。
イニエスタもテベス臭がするわ。

922 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:16:12.27 ID:16wWIrfi0.net
生真面目なのが多いな。
試合を観に行けない場合、選手が戦ってるときは正座して過ごす、くらいのことはしてそうな勢いだな。

923 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:16:50.30 ID:YE4Oy/0H0.net
>>909
イニエスタがそういう行動取るのも常習犯ポドルスキのせいやぞ

924 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:18:40.11 ID:xPPmA/FR0.net
>>831
それまじ?だとしたらバランス崩れたのも理解できるが
神戸新聞ならリアリティあるな

925 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:23:37.73 ID:xYGCuOaC0.net
ポドルスキは仕事でやってそうな面もあるからなぁ
趣味と実益を兼ねてってヤツじゃないの

今回のイニエスタの件についてはちょっと引っかかる気持ちはあるわ
でもどう考えるべきなのか自分でもわからない

とりあえず峻希は反省しろ

926 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:24:17.04 ID:8schVodZM.net
判断するのは三木谷
外野がギャーギャー騒いでも仕方あるまい

927 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:26:20.12 ID:Pe/DzP1qd.net
>>919
これ見ると広島はなんでここまで今年強くなったんやろな。
パトリックか?
それにひきかえ大金使ってる神戸は情けない。

928 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:28:11.85 ID:k2jeObAE0.net
イニエスタも多少は希望持ってやってたけど
もう今季目標なくなったし
チャンス作っても味方がダメすぎるしで少しは気晴らししないとなって感じだろ
試合は別にスマホでもタブレットでも見れるし

929 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:28:34.01 ID:LMfRjHEc0.net
この件がある前まで非帯同選手達はクラブハウスで皆と観戦するものとばかり思っていた。
「オフ」になるんだな。

930 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:30:22.46 ID:WPs6+ijVp.net
>>920
>>922
ネチネチ、生真面目か。俺の考えが正解とも全然考えてないけど、そう見えたかもしれないね。申し訳なかった。

休みをどう過ごそうが勝手なのは分かってるが、なんともモヤモヤするんだよ。それだけは分かって下さいな。

931 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:32:02.75 ID:VCoF1XlY0.net
イニエスタは一生懸命家族を神戸に馴染ませようとしてるんだし、温かい目で見てやれよ。高橋は即刻クビだが。

932 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:34:08.86 ID:LMfRjHEc0.net
特にイニエスタに関しては特別な選手だから帯同はしてると思ってた。
一部輩がその考えを社畜と断じてるがそんな軽い気持ちで事が成せるのか。

イニエスタを擁護してるつもりの輩の方がよほど彼を舐めている。

933 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:42:34.41 ID:BmlYvV6+0.net
バルセロナで同じ事をするとは思えないね。
チームやチームメイトの事を考えたら怪我で試合に出られないのに試合日に遊びにはいかんだろう。チームが気になって仕方ないはず。まあようするにチームに対する思い入れの差だよね。仕方ないけど悲しい事だね。

934 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:43:38.82 ID:xYGCuOaC0.net
攻撃の練習しかしてないってのは初めて見たが、それで敵にパスしまくり笑える
ウェリントンのあの、敵が3人くらい固まってて味方が1人もいない場所への短いパス何やったんやろ
天皇杯見られへんかってんけどあんなんからの失点やったん?

935 ::2018/09/24(月) 14:45:26.93 ID:1i22W/ma0.net
リージョさんは残ってもイニエスタ来季移籍する可能性一応あるよね

936 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:47:06.67 ID:xYGCuOaC0.net
↓これ落ちてなかったら次スレとして使ってねん

□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 908 □■□■□
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1537701376/

937 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:47:07.85 ID:5oNq6lS40.net
>>14
水かけるのはやめてよ!

938 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:53:40.97 ID:YE4Oy/0H0.net
イニエスタはリージョより吉田のほうが好きなんだろうな
負け神みたいなオッサンが来てやる気無くしたっぽい

939 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:53:51.15 ID:16wWIrfi0.net
>>924
解任発表直後の記事でそういうのが出てたよ。

捜すと 9/17 の有島記者の署名記事だな。

“バルセロナ化”道半ば…事実上の解任 J1神戸・吉田監督
https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/vissel/201809/0011648208.shtml

よく読めば「イニエスタが来てから」じゃなくて、「今季は」だった。ごめん。

940 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 14:57:31.79 ID:5oNq6lS40.net
降格するまでにはBBQとゴール裏の揉め事と選手が勝手にベンチに下がるイベントが足りない

941 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:08:39.78 ID:+XylArxs0.net
イニエスタ獲ったはいいが、アウェーはもったいないから使わずに負けるとか
本末転倒だなww

942 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:13:56.08 ID:JG557dKr0.net
>>909
長文過ぎて読む気しない。

943 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:15:02.58 ID:u7Fun+hMp.net
イニエスタがどれだけ神戸に馴染もうとしても一回不信感抱かれたらアウトか
日本の不寛容社会は根深いな

944 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:15:29.31 ID:Uc+zHuzfd.net
お国のためにならぬおクラブのために精神か

945 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:20:10.00 ID:YgowNa4r0.net
外国人選手に八つ当たりして問題の本質から目を逸らしてるのは滑稽だな
やっぱ弱いチームはサポーターの質も低いな

946 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:20:46.26 ID:/kjLzNJp0.net
>>941
BSのために無理して出てもらった感が強いかなぁ

947 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:21:02.72 ID:cpx3qd5M0.net
このクラブの選手からは愛を感じられない
毎試合ソープへ行ってる感じ

948 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:26:38.75 ID:cQvx8Fz90.net
>>933
お前が勝手におもってるだけだろ。
欠場時のバルサの選手の行動なんてチェックしたこと無いくせに

949 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:29:03.55 ID:xwSU74hr0.net
イニエスタとポドルスキーはいなかったと思って、リージョ に3年間任せられるかってところだな。

950 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:41:40.21 ID:7IiOenBR0.net
そういや中国でテベスも試合の日にディズニーランド行ってて袋叩きにあってたな。やっぱ必要以上の大金払う時点で足元見られてんだ。

951 :赤組 :2018/09/24(月) 15:42:14.27 ID:zCGipMIS0.net
ゴール裏の客に応援の仕方とゴール裏のミッションを教えないとダメだな。

952 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:45:12.75 ID:7IiOenBR0.net
スペインなんて負け試合に試合後家族と飲んでても叩かれるから当日イルカショーなんて絶対行かない。

953 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:45:32.97 ID:/hZfrlGd0.net
お前ら三木谷のおもちゃで遊ばせてもらってんだから文句を言うな

954 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:45:44.94 ID:IJFY+tp+d.net
ウェリントンとかいううんこはゴールも決めないで何してるんだよ

955 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:48:38.43 ID:ER9UFrF90.net
>>953
うるせー。百も承知や。

956 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:49:26.64 ID:IKz1lQjaM.net
林さんがイニエスタについて聞かれてだいぶ困ってた時点でなwやりたい放題なんだろう

957 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:49:36.23 ID:3AbQ13nWp.net
>>952
それ怒ってる理由が違うわ

958 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:54:26.32 ID:7IiOenBR0.net
イルカスタに愛称は決まったな

959 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:55:26.50 ID:miAQvM390.net
正直監督が全部悪いのに
イニエスタやチーム自体を馬鹿にされてるのが腹が立つな
三木谷が現場介入してきてるなら話は別だが
あの酷すぎるフォーメーションや戦術は林や吉田が決めてるもんだろ?

960 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:56:39.78 ID:Ndx3qoDKd.net
>>794
ぼっちやから1枚しか買ってへんけど、チケット代2300円+システム手数料216円+発券手数料108円=2624円やったで
ちなみに楽天カード支払いのコンビニ受け取り

961 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:57:45.80 ID:k2jeObAE0.net
まあ次は普通に古橋イニエスタポドルスキが揃うし
期待はできそう

962 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:58:04.20 ID:TfF1VU1ka.net
>>917
それはチームがケガを公式に発表すればじゃない?

そこを監督が濁してたのに、峻希が、本人がっていう

963 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:58:14.77 ID:hDKvUiN70.net
プロとしてやることやった上での行動だと前提して
今回のは表情みてもただ遊んでるってより家族サービス頑張ってるなって感じるし
市内色々見てまわってる、子供たちに見せたいって気持ち考えると
神戸サポは寛大な心で見守ってほしいと思う
復帰したらチームのために戦う姿勢見せてくれるだろうし
事を大きくするのは止めようよ

964 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:58:52.00 ID:sj8HDovra.net
テベスが上海にいた時に怪我してるにも関わらず、試合ある日だったかディズニーいって上海サポに叩かれまくったのをおもいだした

965 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 15:59:29.12 ID:cgN5BMpi0.net
>>958
どうしたん?調子悪いみたいやけど

966 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:00:18.93 ID:zOTpUIP+0.net
イニエスタよりどう考えてもポドルスキが問題
守備の時は戻らねーわ地蔵だわSNSだけ躍動してるわ
インタビューだけ毎回いいこと言うだけ

967 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:02:44.95 ID:miAQvM390.net
普通に4-4-2にしませんか?

968 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:03:35.92 ID:fZVDWaLxd.net
まだ指揮してないけど、リージョ解任した方がいい
なんか、ヤバイ、とんでもなくヤバイ

969 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:04:21.34 ID:+mhd831v0.net
>>966
同感。
ポドルスキはもうクロス砲台かシュートだけでいいよ。
そんなボール触らなくていい。

970 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:04:37.40 ID:IJ2bp787p.net
水族館で家族サービスならまだ微笑ましいだろ
カイケなんてギロッポンでチャンネーと遊んでたんだぞ

971 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:08:14.23 ID:+mhd831v0.net
>>476
これイングランドやったら、ちんたらすんな!って怒号飛び交うだろうな。

スリリングで勇敢なフットボールが見たいよ。

972 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:13:02.07 ID:xwSU74hr0.net
>>300
この動画使ってリージョ叩いてるのいるけど、なにを意図してるのか分かりやすいやん。

グランド全体を使って相手をバラバラにしてから速度あげて攻めるんだろ。
この動画に限って言えば面白いサッカーに見えるけど。

973 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:13:37.23 ID:+CH/U6H8M.net
横浜戦みたいにショートカウンターでもイニエスタ経由で決定機バンバン作れてたから、イニエスタがいるから絶対ポゼッションじゃなけゃダメって訳でもないんだよね。
イニエスタも横浜戦のような試合も楽しそうだったから、以外とショートカウンターでもイニエスタは生きる。なんならfwでもいいくらい

974 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:18:11.55 ID:YE4Oy/0H0.net
>>961
地蔵キャプテンいらない
あれがいたら負ける

975 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:19:01.09 ID:+CH/U6H8M.net
スペインだとイニエスタは家族で旅行なんてサイン攻めでできないんだし、水族館くらい許してやれよ。どんだけ心が狭いんだよ

976 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:20:17.92 ID:f8rFYcM00.net
海外厨新規はイニエスタを特別視してるからダメ
イニエスタも今は一選手。叩くときはしっかり叩くこと

977 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:20:58.17 ID:2zzqjgxUa.net
チームに帯同してないんだから別にいいと思うけどな
それより、最終ラインが言語的に意思統一出来ないのが致命的

978 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:21:13.22 ID:f8rFYcM00.net
>>974
足元地蔵2人も出せん。んでどう考えても30億の方がこすぱがわるいあ

979 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:21:32.37 ID:WXwflTXm0.net
>>674
チマとポルディのツインタワー見たかった

980 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:23:21.41 ID:+CH/U6H8M.net
>>979
チマとポルディってそもそもタワーなの?

981 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:23:23.31 ID:x6qZSwBv0.net
>>975
いいから死ねよ格安シムの雑魚

982 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:25:28.06 ID:xYGCuOaC0.net
しつこいですが次スレはこちら
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 908 □■□■□
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1537701376/

983 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:26:18.73 ID:xYGCuOaC0.net
>>980
2TOPはさんざんやったよな

984 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:28:09.50 ID:f8rFYcM00.net
チマみたいな功労者を切ったのもだめだわ
イニエスタよりもスター扱いすべき選手なのに、海外厨三木谷のせいで

985 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:28:15.82 ID:cQvx8Fz90.net
>>978
そうか?
6億円ポルディの方が5分の1も働いて無いと思うが

986 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:28:36.99 ID:+CH/U6H8M.net
>>981
格安SIMの雑魚?俺から言わせてもらうと3キャリアに月1万払ってる【笑】情弱のほうが滑稽に見える。なんの不自由もなく携帯代月2000円だぞ俺。通話とネットしかしないのに10万もするiPhone持ってる情弱なみに滑稽w Huaweiで十分w

987 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:31:39.70 ID:9HdMB3t40.net
なんのスレ?

988 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:31:51.25 ID:ntFwRkWP0.net
>>960
あ〜、なるほど。分かった。俺の理解違いやったわ。システム手数料もチケット1枚につき216円かかるんやな。で、俺は3枚買ったからシステム手数料が648円かかったんやわ。

発券手数料ってのは1枚ごとってイメージやったけど、システム手数料ってのは一回の購入ごとかと勝手に思ってた。手数料が1枚購入ごとに324円かかるってことやね。

989 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:35:32.71 ID:xYGCuOaC0.net
杉浦あいかわらず美人やわぁ

990 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:35:50.02 ID:xwSU74hr0.net
そうそう。
言語的に統一されてない。これがかなりでかいだろうよ。もうチーム内バラバラだと思うわ。

外国人選手もスペイン人で統一した方がいいよ。

991 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:37:00.71 ID:WGQJTqMcx.net
これは>>986の勝利ですわ

992 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:37:43.01 ID:PRM+27NoM.net
ここで格安SIMを馬鹿にするのはあかん

993 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:38:42.45 ID:+7drtz9I0.net
親会社否定w

994 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:39:21.35 ID:xwSU74hr0.net
10万円のiPhoneと同性能を求めると7〜8万のアンドロイド携帯になるからな。
面倒くさいからiPhoneでええやとなる。

995 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:39:24.67 ID:9HdMB3t40.net
三木谷はドコモのiPhone使ってるけどな。

996 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:39:34.88 ID:f8rFYcM00.net
>>985
海外厨新規キッズってイニエスタが叩かれるとすぐ噛み付いてくるなwwwこれだから嫌い
30億なんてそもそも1選手に出しちゃだめなんだわ。他選手はどう思う?

997 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:40:12.46 ID:WGQJTqMcx.net
>>1000なら格安シムが大流行

998 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:41:53.74 ID:WGQJTqMcx.net
>>1000なら格安シムが大流行

999 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:42:27.42 ID:CA8frlb4r.net
J2イニエスタとかなるかもしれんのか

1000 :U-名無しさん :2018/09/24(月) 16:42:31.70 ID:WGQJTqMcx.net
>>1000ならヴィッセル降格

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200