2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鹿島アントラーズPart2566

1 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 13:25:44.06 ID:HXEhF9KT0NIKU.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

鹿島アントラーズオフィシャルサイト
http://www.so-net.ne.jp/antlers/
http://www.so-net.ne.jp/antlers/sp/

鹿島アントラーズ公式Twitter
https://twitter.com/atlrs_official

鹿島アントラーズ公式Facebook
https://www.facebook.com/official.KashimaAntlersFC/

鹿島アントラーズ公式Instagram
https://www.instagram.com/kashima.antlers/

鹿島アントラーズ公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/kashimaantlers12fd

鹿島アントラーズ公式携帯サイト『アントラーズモバイル』
http://www.so-net.ne.jp/antlers/others/mobile.html
216円〜324円(税込/月)

アントラーズファンクラブ フリークスメンバー
http://www.so-net.ne.jp/antlers/fanclub/freaks_m.html
5,400円(税込/年)
※雑誌「月刊アントラーズフリークス」(定価400円×12ヵ月)が毎月送料無料で配送。

鹿島アントラーズしたらば避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/40261/

★前スレ
鹿島アントラーズPart2565
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1545890756/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 13:26:51.79 ID:HXEhF9KT0NIKU.net
●他サポは寝ずに勉強せーや
|・窓ラーを発見したら即NG、レスしたやつも即NG
|・代表ネタ、磯ネタ、粘着ネタはスルー
|・浦和の ピノキオ (アウアウカー [182.250.243.xx])
http://desktop2ch.ne...1217863832/?matome=1)はスルー
|・鹿スレ住人はツンデレ
|・動員ネタは動員スレで
|・鹿スタグルメネタは鹿スレかB級グルメ板で
|・LIVEアント中の人・オヒサルの中の人は鹿スレの住人なのはガチ
|・試合直前の恋話禁止! |・スタジアムまでの同乗者募集はオフ板で
|
|●鹿島アントラーズ 関連番組
http://www.767fm.com/ (鹿嶋 - 76.7MHz / 全国 - http://www.jcbasimul.com/
|├ホームゲーム実況中継(試合開始30分前〜試合終了後、リーグ戦とナビスコ杯)
|├HomeTownDream(第1、第3、第5火曜日18:00〜19:00)
|├アントラーズ便り(月〜金 08:00〜08:10、再放送 17:30〜17:40)
|├アントラーズスピリッツ(毎週水曜 18:00〜19:00、再放送 土曜 19:00〜19:50)
|└アントラーズラウンジ(毎週金曜 18:00〜19:00)
|□ANTLERS REPORT PLAYERS EDITION (2018年4月〜12月(全9回) ※毎月第4日曜放送 スカサカ!ほか)
http://www.lixil.co.....s/antlersreport.htm

3 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 13:29:49.67 ID:XpjFDyWGdNIKU.net
>>1
乙です

4 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 13:34:16.58 ID:9jvGKsi9MNIKU.net


5 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 13:38:41.40 ID:IDKyJrOIaNIKU.net
おい馬鹿サポども17時25分からBS1で放送する聖火のキセキて番組に鹿島ユースが出るみたいだぞ

6 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 13:50:43.09 ID:z5gK+CTL0NIKU.net
満男の引退試合は
現アントラーズ+満男vs現役代表チーム
にすれば満男も納得じゃないかな?
代表にひと泡ふかせるの好きだろ。

7 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 13:51:35.00 ID:HXEhF9KT0NIKU.net
岩手出身の小笠原、震災で伝えた熱い思いと行動力
http://www.nikkansports.com/soccer/news/201812280000814.html

子どもたちに厳格さと優しさ/小笠原とっておきメモ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/201812290000021.html

小笠原を読み解くキーワード 本気 生肉 東北人魂
http://www.nikkansports.com/soccer/news/201812280000134.html

小笠原満男「記者さんもプロ」直撃取材に誠実な対応
http://www.nikkansports.com/soccer/news/201812280000813.html

8 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 13:53:01.03 ID:YMSgG94x0NIKU.net
>>6
ソガが引退するってなったらソガフレンズVS満男フレンズで真剣勝負の引退試合やればいい

9 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 14:11:52.30 ID:CCQAS3+HaNIKU.net
>>5
いつもありがとね🖤

10 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 14:12:27.73 ID:R4Q00r5raNIKU.net
満男の欧州南米視察行脚にも期待しております
レオミランやブラジルとかかなあ

11 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 14:47:26.78 ID:OLcUTx560NIKU.net
1乙
来シーズン台風の目になるのは札幌
オリベ浦和は上位に食い込むとは思うが
川崎は内紛勃発などで普通に残留争いしてるでしょ

鹿島はACLがらみの前半戦が勝負
若手が伸びてスタメン控えのレベル差がなくなり
全ポジションでターンオーバー可能になれば

というよりチームを再構築しなければならないから
スタメン?レギュラー?の実力未知数なのが不安

12 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 14:56:44.97 ID:4UJin1ufpNIKU.net
優しいから他人の引退試合は盛り上げけど、自分の引退試合とか絶対拒否するような性格じゃん満男って

13 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:01:58.74 ID:K9U5bcHF0NIKU.net
白崎選手が加入
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/69307

14 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:02:34.28 ID:HXEhF9KT0NIKU.net
田中選手がザスパクサツ群馬に移籍
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/69306

白崎選手が加入
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/69307

トシ群馬に完全移籍

15 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:03:31.59 ID:btnNYkG60NIKU.net
伊藤翔と白崎は確定か
来たからには応援するわ
あとはスーパー外国人とCBと左サイドバックと人員整理だな

16 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:04:51.88 ID:btnNYkG60NIKU.net
>>14
え?田中完全なの?育成じゃなく?
試合出た時はそれなりにキレてたのにな・・・群馬でも頑張れよ

17 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:08:27.36 ID:FIMj8jKJ0NIKU.net
田中はJ3レベルだったのか

18 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:08:40.63 ID:Lrhg4+a10NIKU.net
白崎181cmあるのか

19 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:09:29.68 ID:LsyDWoOA0NIKU.net
完全とは重ってなかったな
田中って何年目だっけ?

20 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:11:06.71 ID:Lrhg4+a10NIKU.net
後レンタルも含めてoutがあるなら金森久保田ぐらいか

21 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:11:57.80 ID:Fpwvz2pNpNIKU.net
崎がつく選手に外れなし

22 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:12:19.13 ID:+ZTiVqnt0NIKU.net
>>21
宮崎「せやな」

23 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:12:50.81 ID:zpFBeVIedNIKU.net
営業収入最新版
1.浦和 79億7100万円(J1)
2.神戸 52億3700万円(J1)
3.鹿島 52億2800万円(J1)
4.川崎F 51億2300万円(J1)
ーーーーーーーーーメガクラブの壁
5.G大阪 49億6600万円(J1)
6.横浜FM 47億6500万円(J1)
7.名古屋 45億9400万円(J2)
8.FC東京 45億8800万円(J1)
9.清水 40億100万円(J1)
10.C大阪 39億7600万円(J1)
11.磐田 38億2800万円(J1)
12.大宮 36億8500万円(J1)
13.柏 34億5400万円(J1)
ーーーーーーーーー大企業クラブ、名門クラブの壁
14.広島 34億2400万円(J1)
15.鳥栖 33億5000万円(J1)
ーーーーーーーーーJ1水準の壁
16.新潟 27億6200万円(J1)
17.仙台 27億900万円(J1)
18.札幌 26億7600万円(J1)

24 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:15:51.68 ID:fd+gT22a0NIKU.net
稔也完全移籍とは驚いた

25 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:16:59.11 ID:q3QLPen60NIKU.net
カイオみたいな雰囲気はあったんだけどなぁ田中
いかんせん、最後の最後の判断力が、ちと足りなかった

26 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:17:28.98 ID:lTokHoRN0NIKU.net
白崎来たか

27 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:18:06.42 ID:AnI5cqZFHNIKU.net
レンタルじゃないのか、日本人ぽくないドリブルで結構期待してただけに残念だわ。

28 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:18:29.51 ID:q3QLPen60NIKU.net
白崎、高校時代からずっと椎本が追いかけ続けたんだろうね
そのうち、宮市も加入しそうな気がする

29 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:19:00.42 ID:HXEhF9KT0NIKU.net
白崎は犬飼と同期入団、鹿島だとユキと同じ世代だな

30 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:19:24.92 ID:q0ViZdvZ0NIKU.net
まあ無能大岩は実績重視だから出ていったほうがいいのは間違いないな
ちょっと判断遅かったけど

31 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:20:25.34 ID:dr+GDgl50NIKU.net
CB今日中に来るかな?
まだ中山の噂がちょっとあったくらいだから、今日時点ではまだ来ないか?!
絶対的な存在は期待して待つが、CBはマストだから早く安心させてくれよ

32 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:21:19.40 ID:CCQAS3+HaNIKU.net
トシ...
満よもうちょっとどこか無かったのかよ

33 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:21:24.15 ID:Lt4YCdvX0NIKU.net
稔也出すとかありえないだろ
試合で鹿島の動き出来てたのに練習姿勢も良かったと内田が言うくらいなのになんで?ちょっと理解出来ない

34 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:22:35.02 ID:DhFWwaP20NIKU.net
田中完全には驚いたわ
いいドリブルしてたし期待してたんだけどな

35 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:22:50.73 ID:btnNYkG60NIKU.net
>>33
コメント見ると本人が出場機会求めたんじゃないかな平戸も帰ってくるし外国人枠もフルに使うし
J3へ完全ってのはちょっと驚きだが

36 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:23:06.68 ID:jv7gBV640NIKU.net
地元に帰るのかトシ

37 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:23:16.86 ID:IAhTlIJ20NIKU.net
トシ出すってマジかよ。レンタルでダメなの?もったいない…

38 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:23:30.36 ID:vvIPcorF0NIKU.net
えーっレンタルかと思ったら完全かよ

39 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:24:17.35 ID:xbwH3kQSMNIKU.net
>>14
ザスパか…
tonan前橋の社長がザスパのGMをやるという変な体制だったけど
その体制が崩壊して降格したのが2017年で2018年は新体制でJ3の5位

40 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:24:23.84 ID:lTokHoRN0NIKU.net
田中は群馬県出身だから地元に帰る感じか

41 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:24:53.57 ID:HXEhF9KT0NIKU.net
退路断って地元から頑張るって意味もあると思う
群馬は小泉も加入したしJ3も追っかけていかないとtな

42 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:25:35.39 ID:8dhkzCWd0NIKU.net
田中出すのは残念過ぎる
でも賢いとも思った
大岩である以上序列的に厳しいし、若いうちに試合出て経験積みたいだろうしな

43 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:26:05.02 ID:FIMj8jKJ0NIKU.net
田中の代わりに白崎かな

金崎赤崎黒崎白崎

44 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:26:07.22 ID:dr+GDgl50NIKU.net
田中完全で出すって事は中盤が更に充実するって事か?
アツタカが意外に残留だったりするのか?

45 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:26:36.82 ID:LRjdv5kCaNIKU.net
ドライに切られそうな群馬
小泉と共にプロの生存競争とステップアップ目指してがんばって
白崎は色々なポジで試されそう
目玉補強日本人なら年内外国人なら年明けかな

46 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:28:08.79 ID:K9U5bcHF0NIKU.net
噂もなしにいきなり即戦力日本人取ったことはないから年内は動き無さそうだな

47 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:28:44.08 ID:Lt4YCdvX0NIKU.net
>>35
ありがとう でもユースから期待している選手だけにショックが大きい もっと出来るしもっと出番があっても良かった選手
満男といい稔也といいショックな日々が続くわ

48 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:29:43.96 ID:lTokHoRN0NIKU.net
>>44
FWに絶対的存在を獲ってセルジーニョをMF起用とか?

49 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:30:55.37 ID:YjqG++MadNIKU.net
将来性もあって糞遠藤より100倍マシなのに

50 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:31:01.94 ID:Ho9KYtInaNIKU.net
清水産の選手には期待しません

51 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:31:45.98 ID:OT1oIFsm0NIKU.net
トシ完全かよ
大橋コースかぁ

52 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:33:47.54 ID:FIMj8jKJ0NIKU.net
>>50
これな
本拓櫛引ブエノ犬飼ゴミよこしてくる

53 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:34:43.84 ID:dr+GDgl50NIKU.net
田中、正直金森に見切りつけてもう少し試してみて欲しかったな
平戸、垣田、町田と比べてチャンスをあげられなかった感が強いな、間違いなくドリブルは通用する雰囲気だったが
金森は無駄に怪我だけはしないんだよな

54 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:35:01.76 ID:btnNYkG60NIKU.net
白崎はヨンソン清水でボランチやってたからFW〜ボランチまでユーティリティに出来るのは今年の事情考えても助かる
高さもそれなりにあるし運動量は清水イチ?らしい

しかし田中もったいないなぁ・・・ブラジル人みたいなリズムのテクニック系ドリブラーってあんまいないし
あと2〜3年経験積めば主力になれた素質はあった

55 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:35:18.63 ID:ZS26HIxaaNIKU.net
せめてJ1だろ
鹿島じゃなきゃ普通にベンチには入れるレベル
なんでJ3?今年最後頑張ってくれたのにまじで勿体無い
鹿島フロントには後悔させて欲しい

56 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:35:21.07 ID:nKPzruzppNIKU.net
>>51
大橋は年々成長しているし、
再来年はJ1を狙える。

田中はJ3というのがなぁ

57 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:35:26.74 ID:MgyxZSnO0NIKU.net
柱になるCB取らんかったら来期ボロボロだな

58 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:36:55.60 ID:nxPsms0laNIKU.net
トシは2列目って考えた場合、安部、遠藤、安西、レアンドロ、土居、アツタカ、永木、山口、(伊藤翔)、(白崎)、(セルジーニョ)あたりとのポジション争いだもんな。
ザスパもレンタル拒否で大目に移籍金出してくれたのかな?それとも0円か?

59 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:38:26.08 ID:LsyDWoOA0NIKU.net
>>54
永木の補充だな
永木が残っても大岩は使わなそう

60 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:38:53.62 ID:xnhkcYwRMNIKU.net
>>52
本拓なんて大卒時にウチの誘い断り 移籍金はふんだくられるわ オマケにリハビリだけして出て行きやがったからな

61 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:40:40.04 ID:zWPkAChJ0NIKU.net
完全移籍は本人の希望なんだろうけど成長して鹿島じゃなくてJ3完全の方がいいとはなあ
練習である程度やれる自信がついてるのに出れないからとにかく出場して成長したいんだろうな。しゃあないけど残念

62 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:41:02.45 ID:uwp+XuSzpNIKU.net
トシマジかぁ…期待していたんだけどなぁ…

63 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:41:22.94 ID:4UJin1ufpNIKU.net
トシはJ2レベルだったら無双できそうな雰囲気さえあったのにJ3かよ・・・

64 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:41:51.34 ID:Ho9KYtInaNIKU.net
緑産とのクオリティの差な

65 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:42:06.06 ID:0cLTKakq0NIKU.net
トシ頑張ってこい
いつか移籍金払ってでも戻ってこいと言えるような選手に。。。

実際はゼロ円しか認めんけどね

66 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:43:27.98 ID:xnhkcYwRMNIKU.net
ハッキリと言うけど今年の遠藤より田中や山口の方が打開力あって相手からすれば遥かに脅威の存在になれただろうによ

67 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:44:05.47 ID:LsyDWoOA0NIKU.net
鈴木 土居 セルジーニョ 翔さん
安部 レアンドロ 遠藤 中村
三竿 レオシルバ 永木 白崎
犬飼 スンヒョン 町田 関川
安西 山本
西 内田
スンテ 曽ヶ端

2列目もボランチもCBもSBもGKすら補強が必要で草生える

68 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:44:59.13 ID:ZS26HIxaaNIKU.net
正直
金森かトシどっちが鹿島サポに支持されてるかって言ったら
確実田中稔也
ジュニアから育ててトップ上げて殆ど試合出られず
可哀想すぎる
出す前になんか方法あっただろ…
あの昌子をここまで育てたのにまじで勿体無い

69 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:45:28.98 ID:bdMK3YsZ0NIKU.net
[OUT]
昌子 小笠原 田中 三竿兄
[IN]
伊藤 白崎

これで戦力アップしてると言えるのか?

70 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:47:03.84 ID:LWMnOxXfMNIKU.net
>>68
ジュニアじゃねえから

71 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:47:26.56 ID:LRjdv5kCaNIKU.net
田中3年満了0円じゃない
ユース育ちでTC請求出来ると思うけど
J3だとたいした金額じゃないと思うけどいつもの温情で請求もしないと思われ

72 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:48:11.80 ID:K9U5bcHF0NIKU.net
入ってくる人数考えるとあと2人くらいは出しそうだな
久保田金森辺りか

73 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:48:13.33 ID:P55/uwpQ0NIKU.net
田中桜戦で一番可能性を感じたんだけどなー
本山みたいなゴキブリドリできるし
ダンゴムシ遠藤より全然マシだろ

74 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:50:12.07 ID:LsyDWoOA0NIKU.net
>>69
平戸「」

75 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:50:55.88 ID:38FWMst9aNIKU.net
白崎分かるけど田中完全かよ...勿体ねぇ

76 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:51:34.00 ID:IAhTlIJ20NIKU.net
>>69
ユース組、新卒内定は?

77 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:51:39.97 ID:LsyDWoOA0NIKU.net
線の細い小柄なドリブラーが活きる道ってなかなかないよ

田中は安部に負けただけじゃないかね

78 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:51:56.81 ID:Lt4YCdvX0NIKU.net
昌子の移籍はほぼ決まってたからショックなかったけど稔也のはショックだわ 安部の移籍が近づいて来たからもうそろそろかなと思ってたからショックが大きい 太郎帰ってくるのかな

79 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:51:58.81 ID:pFqH6rBY0NIKU.net
>>69
せめて平戸入れて
んでまだ移籍シーズン終わってないし、現段階で判定しても意味ない

80 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:53:20.67 ID:zzVvcTEH0NIKU.net
田中はポジションもとれなかったし他にオファーもなかったんだろ。残念だが仕方ない。

81 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:53:39.45 ID:FIMj8jKJ0NIKU.net
>>69
関川名古有馬佐々木は?

82 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:54:37.73 ID:4UJin1ufpNIKU.net
>>80
流石ガイジ、オファーないわけねえだろ
リーグ戦スタメンすらあったような若手だぞ

83 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:55:17.31 ID:omVhaMhu0NIKU.net
>>73
全体の出来はともかくとして仕掛けに関してはすごく可能性感じたな
うまく成長すればすぐにでも切り札的存在になれそうだったのに何で完全なのよレンタルでいいだろ…

84 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:55:43.90 ID:zzVvcTEH0NIKU.net
>>82
具体的にどっからオファーがあったんだ?

85 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:57:34.52 ID:Ho9KYtInaNIKU.net
単純に地元の群馬からオファー来たから移籍決めたんだろ
無かったら鹿島も契約したと思うよまだ3年目だし

86 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:58:53.36 ID:LRjdv5kCaNIKU.net
太郎ちゃんの動向は全く出てこないけど
徳島完全か他に移籍かな
和音金森中村辺りは来年の競争率出場機会次第でどう転ぶかわからんねえ

87 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 15:59:12.89 ID:Lrhg4+a10NIKU.net
田中はドリブルは魅力だけどそれ以外はうーんって感じだったし仕方ない
元市船監督の布さんが監督やってる群馬だしドリブル以外を鍛えてもらえるといいな

88 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:00:37.65 ID:XQKjHsP0MNIKU.net
和音も移籍だろ
名古と白崎はいるんじゃな

89 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:02:28.34 ID:XOFD2Aor0NIKU.net
大岩が今季、殆どチャンス与えなかった選手は移籍しても仕方がないな
大岩が悪い監督って意味でなく一般論だが、監督変われば序列変わるってのも続投で無くなったし

90 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:04:32.18 ID:YjqG++MadNIKU.net
それでも完全はないわ
もったいねえな

91 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:04:54.79 ID:38FWMst9aNIKU.net
25番は安泰ですね
何もしなくてもスタメンで試合出れるしセットプレーも適当に蹴れるし

92 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:06:12.85 ID:XNjP59cn0NIKU.net
このメンツだと忖度に勝てねーぞ満

93 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:08:10.63 ID:d2GgJYhapNIKU.net
>>67
2列目にセルジって考えたら、FWとDWの主力とったら最低水準は保ったって感じかな。
年齢構成的に心配なところは何箇所かあるけど、うちで若くして活躍しちゃうと川崎とかと違って海外に行っちゃうから、考えても仕方ないし。

94 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:08:19.95 ID:LRjdv5kCaNIKU.net
プロ実績もまあまあ安定して出し始めてるからユースからも定期的に引き上げるんだろうし
大学に放流するだけじゃ良い素材も来てくれないしね

95 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:09:41.84 ID:aiChnhkj0NIKU.net
フロントも完全で手放す気は無かったかもしれない。
本人の希望もあったかもしれない。

相変わらず何も知らずに叩く奴ばっかりだな。

96 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:09:51.95 ID:DuZXet8XaNIKU.net
もう海外移籍禁止しろよ。鹿島の選手じゃなくなったやつなんてどうでもいい。

97 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:15:16.62 ID:qdO4WILJdNIKU.net
まじでスンヒョン犬飼町田で乗り切るつもりなのか?
関川は即戦略ではないだろうし

98 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:15:35.87 ID:qdO4WILJdNIKU.net
>>97
戦略→戦力

99 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:15:44.12 ID:wRCn9+sh0NIKU.net
鹿島は意識他界系ばかりだしな

100 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:16:39.39 ID:Ho9KYtInaNIKU.net
海外目指さない若手なんて大成しないよ

101 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:16:58.85 ID:d7P8YSN30NIKU.net
>>96
じゃあいい選手は来なくなるな
お前らみたいな自分がドヤ顔したいだけの偽サポーターの満足のためにサッカーやってる選手なんかおらんからな
勝手に他人の夢に乗っかってる分際で選手の成長阻害しようとするとかありえんわ

102 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:17:05.67 ID:LNsSWPHe0NIKU.net
他界してどうすんだよ間抜け

103 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:22:37.61 ID:XQKjHsP0MNIKU.net
小笠原昌子の年俸と移籍金だけで5.5億ぐらいあるからなんとかなる
理念強化も4億ぐらいあるし

104 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:22:46.69 ID:Ho9KYtInaNIKU.net
篤人とかトシにポジティブな米してたから勿体無い感あるけど
でもやっぱり試合出たいよな
来期ハイライトくらいは群馬見るわ

105 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:23:44.68 ID:LRjdv5kCaNIKU.net
まずは群馬のスタメン争いに勝って活躍しないとね

106 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:23:56.18 ID:LsyDWoOA0NIKU.net
>>104
篤人さんは遠藤さんにも好意的な湖面としてましたね……

107 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:25:24.47 ID:XOFD2Aor0NIKU.net
山本とのインタビューで一番頼りなるのは遠藤ってたな

108 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:26:10.06 ID:g96bgXaWaNIKU.net
田中完全移籍かよ
せめてレンタル移籍にできなかったものか
あのドリブルには期待してたんだけどなぁ・・・

白崎はようこそ

109 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:27:45.63 ID:ZS26HIxaaNIKU.net
流石にJ3は無い
もったいなさすぎ
契約更新するタイミングで群馬からオファー来て本人が天秤かけた結果そっち選んだのかなー
岩崎パターンか
来年も居たら今までより出場機会あっただろうに…

110 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:28:43.58 ID:S4ifx4e70NIKU.net
トシヤはワントラップで前向けないからSBやWBも視野に入れてがんばれ
山口にオファーされるような活躍をすればJ1復帰も夢じゃない

111 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:28:49.50 ID:pT3o6tVj0NIKU.net
>>29
世代じゃなくて学年な

112 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:28:55.81 ID:EhcGUyYbaNIKU.net
ザスパサポの俺登場

113 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:29:00.89 ID:ZS26HIxaaNIKU.net
正直伊藤翔とか白崎とかどうでもよくなるレベルで田中稔也退団が残念
本人希望ならしゃーないか…

114 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:31:37.91 ID:DuZXet8XaNIKU.net
昌子頑張れ!ときもちわりい。むしろ失敗して鹿島に帰ってきて欲しいのが鹿島サポだろ。どうせ指定席でまったり見てるぬるサポだろ

115 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:33:09.11 ID:FIMj8jKJ0NIKU.net
勝ち馬乗りがなんかほざいてますよ

116 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:33:12.74 ID:4UJin1ufpNIKU.net
夏にカシマで練習試合やったの札幌とだっけ?練習試合とはいえトシ1人でフルボッコにしてたな

117 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:35:14.45 ID:4UJin1ufpNIKU.net
>>114
日本語すらまともに話せないお前みたいなやつがサポ名乗ってる方が恥ずかしいよ
あ、そっか。ガイジだっか。ごめん

118 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:40:15.11 ID:oPGprnOt0NIKU.net
ユースの育成むずいなあ
どれだけ土居がすごいことかw

119 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:42:55.01 ID:y6r6pkvArNIKU.net
満男みたいに壁に当たって早めに戻ってきてもいいじゃねえか
山口蛍みたいな例も出来たし出ていくばっかじゃなく内田みたいにどんどん戻ってきてくれ

120 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:45:32.73 ID:LsyDWoOA0NIKU.net
来年あたり1、2試合くらい
ユース出身も高卒大卒もいないスタメンになりそうだなあ

121 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:46:18.89 ID:fCssbrnw0NIKU.net
白崎は日本代表のボランチになる逸材。

122 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:48:18.09 ID:8Pk7WS41pNIKU.net
田中は平戸垣田と同じタイミングでj2レンタル行くべきだったな、当時のコメントだと本人は鹿島の練習選んだみたいだったけど

123 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:52:34.09 ID:2EaPyqww0NIKU.net
>>46
金崎「せやな」

124 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:52:50.78 ID:8Pk7WS41pNIKU.net
>>118
土居は若手抜擢に積極的だった髭時代があったのが大きかったな。伊東も髭が抜擢しなかったらひっそりと移籍してた可能性あったと思うわ

125 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:53:34.74 ID:Ho9KYtInaNIKU.net
読み方はしらさきなんだ
しろさきかと思ってた

126 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 16:58:50.50 ID:Lrhg4+a10NIKU.net
白崎があまり活躍しなくても白崎と仲が良いと噂の犬飼が覚醒してくれるかもしれない

127 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 17:04:11.01 ID:pFqH6rBY0NIKU.net
>>121
オレも待望の岳系ボランチだと期待してるわ
白崎ベースに三竿or永木をパートナーって形がうまくいけば攻撃がぐっと良くなると思ってる
まぁボランチで起用するのかどうかわからんが

128 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 17:07:07.57 ID:B0q0Ib0u0NIKU.net
田中放出かよ・・・
無能大岩の遠藤、充孝優遇の被害者だな

129 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 17:08:30.63 ID:LRjdv5kCaNIKU.net
鹿島トップを染み込ませるルーキーイヤー以降はレンタルもうまく活用して欲しいな
レンタル先の方針や監督を吟味しないと大失敗するケースもあるとは思うけど

130 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 17:10:38.45 ID:qqkbSwTe0NIKU.net
遠藤と中村の移籍はいつになったら発表するのかね

ポンコツに無駄飯を食わす余裕うちにはないのだよ

131 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 17:16:28.70 ID:asztkuj/0NIKU.net
>>14
ええええええええ。

レンタルじゃなくて完全?
鹿島Bでやった桜戦じゃあ一番光ってたのに、J3クラブに完全は無いだろ。
あとできっと後悔することになるぞ。

132 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 17:20:13.19 ID:lPge4ei20NIKU.net
白崎ようこそ!
田中草津頑張れ!

133 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 17:21:14.54 ID:fCssbrnw0NIKU.net
白崎はラキティッチみたいな選手かな

134 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 17:24:33.33 ID:asztkuj/0NIKU.net
田中移籍で中村は残留か。
後半怪我でずっと出て無かったんで傷モノと思われてオファー無いのかもね。
稼働率さえまともならいい選手だとは思うが。

135 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 17:26:33.01 ID:YjqG++MadNIKU.net
まずは遠藤 アツタカ 金森を処分しろや
田中が出てくのはショックなんだが

136 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 17:27:04.27 ID:FIMj8jKJ0NIKU.net
>>5
BS1

137 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 17:28:09.90 ID:lPge4ei20NIKU.net
スーパー外国人助っ人はよ‼

138 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 17:28:28.05 ID:MUcGcKJZ0NIKU.net
田中もったいねぇ

ウチにいないタイプのドリブラーなのに・・・

代わりにヤスを無償で提供しろや

139 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 17:30:49.81 ID:2iyHpgdP0NIKU.net
いくら中盤とFWを獲得したところで、大岩が遠藤と土居を使い続けたら何の意味もないからな
小笠原がいなくなりクラブが新たなスタートを踏み出すこのタイミングで、遠藤や土居とはそろそろ決別しなければならない
遠藤はベガルタへ、土居はモンテディオへ行けばみんなハッピー

140 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 17:31:47.62 ID:YwcFRPMY0NIKU.net
昨年の中村勇太、そして今年の増崎大虎と有望なユースの選手ではなく、糞雑魚DQNセキカワを獲る
上田絢世、加藤拓己、染野唯月をユースに昇格させなかった
ユース上がりの期待の星、田中を切り捨て

これらの悪行を重ねたフロントには憎悪の感情しかない。

141 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 17:31:50.28 ID:asztkuj/0NIKU.net
      金森
  山口 和音 田中
    永木 小笠
町田 昌子 犬飼 小田
     スンテ

金森、久保田もおそらく移籍だろうね。山口残して鹿島B攻撃陣は解散か。
小笠原の最後の雄姿も見れるし桜戦は録画永久保存版にしたい試合なのだが配信停止で残念。

142 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 17:44:26.27 ID:ZS26HIxaaNIKU.net
貴方が鹿島の監督なら
attk たけし トシ(鹿ユース)
誰を選びますか?って話よ

143 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 17:44:28.75 ID:8dhkzCWd0NIKU.net
白崎は高校時代はテクニックのある司令塔タイプだと思ってたが、
周りが運動量とかアグレッシブなプレーとか言ってるからプレースタイル変わったのかな?

144 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 17:45:09.32 ID:QduC7EYL0NIKU.net
ユースだから使うってチームではない

145 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 17:45:28.87 ID:BAqguzGkpNIKU.net
BSにカシスタ

146 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 17:46:04.96 ID:SKErYXsl0NIKU.net
>>143
富山のレンタル時に運動量身につけて帰ってきたとか

147 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 17:49:30.35 ID:2oJzFccPdNIKU.net
いくら地元とはいえ草津はさすがにないわ

148 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 17:51:24.76 ID:y6r6pkvArNIKU.net
田中はせめてJ2でやれるわ
大宮、千葉、京都、福岡あたりにレンタルがよかったな
久保田はそれで

149 ::2018/12/29(土) 17:55:47.88 ID:dH9EP12HpNIKU.net
田中と一緒にJ1行くんで待っててください

150 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 18:06:38.15 ID:asztkuj/0NIKU.net
>>149
おまえら、いい買い物したな。無印良品だぞ、田中は。

151 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 18:07:59.37 ID:VXY2shC/0NIKU.net
>>104
篤人は基本他の選手を語る時はとにかく誉める
誉めまくるよ
敵味方関係なくね

152 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 18:08:13.90 ID:8K1yJQYt0NIKU.net
>>141
久保田は移籍できるのかな

甲府にいた小塚をさらに貧弱にしたリンクマンタイプだし
上野みたいな嵌まる監督の下でないと
使ってもらえないと思う

153 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 18:08:27.28 ID:pCW2JY+upNIKU.net
日本人ではもう目ぼしいのはいないし
こないな
CB
と左S B
町田や小田鍛えた方が国内の下位チームの微妙なラインから取るよりポテンシャルといういみらでは良いが

絶対的な存在はFWだろうし

154 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 18:13:06.99 ID:lAy/8Slk0NIKU.net
昌子って子供居たんだ

155 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 18:13:27.09 ID:MUcGcKJZ0NIKU.net
絶対的な柱となる外国人CF
優磨の引き留め
永木の引き留め
ヤスのスタメン追放
満男の後釜
昌子の後釜
脩人の後釜

この条件全部満たさないとリーグは獲れない

156 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 18:14:28.83 ID:y1zKT0fV0NIKU.net
柏桜戦のメンバー好きだったなあ・・・
田中は若いし一気に駆け上がってまたJ1で会えそう

157 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 18:14:42.08 ID:DY2/xJqU0NIKU.net
補強か白崎と伊藤は酷いわ…

本田拓也と金森ぐらい酷いわ…

158 ::2018/12/29(土) 18:20:31.22 ID:dH9EP12HpNIKU.net
>>150 町田くんも頂けたら嬉しいです

159 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 18:21:46.14 ID:zzVvcTEH0NIKU.net
>>158
CBは人手不足なのに図々しいリクエスト

160 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 18:22:12.82 ID:YjqG++MadNIKU.net
>>155
西「出てちゃおっかなぁ…」

161 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 18:22:39.37 ID:pT3o6tVj0NIKU.net
>>149
4月1日まで待てよ

162 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 18:22:53.75 ID:LNsSWPHe0NIKU.net
>>149
真面目な話二部昇格が先だけど北関東ダービー仲間の何処がJ1一番乗りするのか、いわきFCが先に上がるのかも知れんし

163 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 18:25:33.43 ID:8dhkzCWd0NIKU.net
>>146
なるほど。
正直想像つかんが元々技術はあるんだから下手ではないだろうね

164 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 18:29:25.65 ID:0w1PbTM20NIKU.net
>>149
いくら払ってくれたん?

165 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 18:40:52.52 ID:MUcGcKJZ0NIKU.net
>>160
右は篤人、小田、伊東で回せなくもない

西がいなくなったら、大岩のパルプンテ采配がなくなるかもという
期待もある
まぁ間違いなくいてくれたほうが戦力になるが

166 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 18:40:59.66 ID:5lDce8dL0NIKU.net
>>69
昌子アウト、CBのイン無しで大幅な戦力ダウン不可避だわ。

167 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 18:43:21.11 ID:NNpC13oP0NIKU.net
また若手が…とか言いそうだな糞満
しっかり補強しろや

168 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 18:49:21.62 ID:7soD1uoM0NIKU.net
田中完全移籍と言ってもJ3なら大して金も掛からず戻せるだろ
まぁノーファールで身体吹き飛ばされてたしJ3で研鑽して体強くなれば鹿島復帰も有り得るよ。頑張れ❗

169 :@ :2018/12/29(土) 18:49:54.36 ID:PcBnffFb0NIKU.net
>>149
うるせー

170 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 18:52:27.55 ID:YnLnN6rZ0NIKU.net
田中白崎関係ないけど
安西のキックって何で浮いちゃうんだろ?シュートもクロスも
左は論外として

171 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 18:52:48.52 ID:kWgR4gqO0NIKU.net
Jのベスイレ級をとらんと補強とは言えんよな
特に鹿島とかタイトルを目指すクラブは

白崎と翔さんをどうのこうの言わんが、鹿島は特に結果出さんと厳しい環境だと思う

172 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 18:57:11.30 ID:eBy1b8zY0NIKU.net
神戸が手放したティーラトンをはよ
あの悪魔の左足には去年のACLで直接決められてるから凄さは実感しているはず

173 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 18:59:25.78 ID:/KZLCVXm0NIKU.net
https://i.imgur.com/y8cxBlK.jpg

174 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 19:01:39.19 ID:fCssbrnw0NIKU.net
白崎は代表クラスだから注目して下さいね

175 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 19:04:13.07 ID:iyZJ2wnfaNIKU.net
>>149
お宅ら奥野さんが選手兼任監督したりサントスを選手兼任コーチで呼んだり
磯に応援のやり方教わったりしてたのにイマイチ鹿島と接点がないね

176 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 19:07:45.17 ID:6Iff4BL20NIKU.net
安部安西の左サイドが本格化してくれないとリーグ奪還はまず無理だろ
左SBはサブに山本が置ける状態だとそんなに補強優先度はないと考える

177 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 19:09:23.49 ID:IAhTlIJ20NIKU.net
伊藤より長澤だろうよ。けさいん儲けたな…

178 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 19:11:01.00 ID:8/Ony9pIaNIKU.net
ブラジル人をあと何人とるのかなー
確か篤人犬飼って発表正月だっけ
なので年明けかなあ

179 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 19:16:51.98 ID:vt+8Z6dT0NIKU.net
田中がJ3かよ
完全に強化部焼き入ったな

180 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 19:18:45.26 ID:TZX+oJRD0NIKU.net
怪我人なしでフルメンで戦えれば忖度にも勝てると思うがな。補強補強うるさいやつは誰が来たら満足するんだ?

181 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 19:19:12.99 ID:+474q/nO0NIKU.net
田中もったいねえなあ

182 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 19:20:08.77 ID:MUcGcKJZ0NIKU.net
>怪我人なしでフルメンで戦えれば

この前提自体が、大岩が名将なら、と同レベルの願望

183 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 19:20:14.41 ID:+474q/nO0NIKU.net
>>172
守備の酷さは三竿兄をはるかに超えるけどな

184 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 19:20:28.82 ID:oPGprnOt0NIKU.net
田中レベルでJ3しかオファーないんやな
あとは久保田かな

185 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 19:22:52.38 ID:dG22d/6rMNIKU.net
>>180
CBが犬糞と糞チョン、サイドバックも守備うんここれでチョンターレの攻撃防げるか?普通に虐殺されるわ

186 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 19:23:37.56 ID:QHvTyyt+0NIKU.net
今年の出場状況でまさかJ3に逃げ出す腑抜けだとは思わなかった かけた期待返してくれや

187 :温泉 :2018/12/29(土) 20:40:03.59 ID:q7raN40oaNIKU.net
>>186
まぁまぁそう熱くなるなって

188 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 20:46:09.85 ID:VXY2shC/0NIKU.net
結局SBは守備力が前提だからね
今シーズン山本が左SBのレギュラーを掴んだのは安西と比べて守備力があるから
安西の攻撃は魅力があるけど守備力をあげないと大事な試合でDF起用するのは怖い
安西は守備の向上に努めて欲しい

189 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 20:49:26.49 ID:JuIadomA0NIKU.net
20台中堅〜30歳ぐらいに年代が本当にぽっかりいねえな・・・
まあこの辺は他クラブで実績ある即戦力をとってきて埋めるしかなかろう

大迫、柴崎、昌子が帰ってくるのは30歳過ぎだろうし

190 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 20:52:08.84 ID:Y+pf9mny0NIKU.net
安西はヘディング目測謝って当てられもしないのが多すぎてな
足元おぼつかなくなった山本のほうがまだリスク低いという悲しさ

191 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 20:54:17.45 ID:cJIyJB8A0NIKU.net
篤人は去年のクリスマスにはツリーのオーナメントで実質漏らしてくれてたからなー
年内にお漏らし欲しいなぁ

192 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 21:02:30.41 ID:JuIadomA0NIKU.net
正直、タイトル狙いながら安西の守備力を鍛えてる余裕はないんだがな・・・
ただでさえCBもスンヒョン犬飼の下は町田関川しかいねえ訳だし
J1の他クラブから即戦力いねえかあな

193 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 21:04:04.91 ID:YjqG++MadNIKU.net
毎年毎年というか半年毎に
こんなに主力を出してるチームあるか?

フロントが馬鹿すぎてやってられへん

194 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 21:18:17.45 ID:4UJin1ufpNIKU.net
じゃあ今すぐサポ辞めてくれ
お前みたいなガイジいらねえから

195 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 21:19:25.12 ID:f97r8+viaNIKU.net
J3事情に詳しい人いたら教えてくれ
生活できるくらいの給料もらえんのけ?

196 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 21:25:08.55 ID:P55/uwpQ0NIKU.net
ティーラトン取れよ
守備とかどーでもいいわ
マルセロとかアルバもチビだし守備力ねーだろ
結局リーグ戦で大事なのは攻撃力だから
川崎やマンC見習えよ

197 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 21:25:40.47 ID:5lDce8dL0NIKU.net
>>185
俺もそう思うわ。
CB昌子、植田コンビでも惨殺されたのに、犬飼、スンヒョン、町田では炭鉱スコアやられても不思議はないな。
むしろ、来年はこの3人がどんだけ伸びるかが肝になると思うわ。

198 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 21:29:02.32 ID:ncNh7glk0NIKU.net
田中期限付き移籍するのか
守備にはたしかに課題あったけど攻撃のセンスは光るものあったし移籍しないもんだと思ったわ
右MFに不安が残る

199 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 21:30:20.40 ID:ncNh7glk0NIKU.net
すまん
完全かよ
勿体ない…

200 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 21:30:28.57 ID:LNsSWPHe0NIKU.net
>>198
ザスパクサツ群馬に完全移籍

201 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 21:32:40.95 ID:asztkuj/0NIKU.net
>>180
ジーコブランドブラジル人FW。
正直、レアンドロは復活できたら儲けものと考えていい。
ジーコがいるうちにもう1人ジーコネクションでFW取りたい。ジーコブランドにハズレ無し。

202 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 21:37:59.55 ID:OI07EZM+0NIKU.net
白崎はポジションどこやらせるつもりなんだろうな
小笠原抜けた後のボランチを名古と争う感じ?

203 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 21:39:09.12 ID:fCssbrnw0NIKU.net
スタメンのボランチでしょうね

204 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 21:40:54.50 ID:K9U5bcHF0NIKU.net
>>81
名古…

205 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 21:42:52.40 ID:30kojYQi0NIKU.net
田中は守備だけだったのに何でだよ
しかも一気にJ3に完全移籍とか非情だよ
糞25番との待遇が違いすぎる
25番なんかこんだけいてチームの勝利にほとんど貢献していないだろ

206 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 21:43:07.97 ID:VXY2shC/0NIKU.net
>>196
マルセロはレアルだからSBやれるんだよ
王様サッカーなんだから守備より攻める時間も長い
CBやボランチの周りの守備力も考えろよ

207 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 21:45:14.55 ID:30kojYQi0NIKU.net
大岩の群馬完全移籍発表まだ????

208 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 21:49:31.11 ID:asztkuj/0NIKU.net
    優磨 伯剌
   安部   セル
    レオ 永木
安西 犬飼 ヒョン  西
      スンテ

絶対的なジーコ推奨ブラジル人FWとってセルジーニョは2列目スタメン件控えFWとして使いたい。
伊藤翔は第4FW、白崎は第4VL件第4SHだね。

209 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 21:49:43.62 ID:K9U5bcHF0NIKU.net
太郎は片道かな

210 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 21:53:12.40 ID:qZVNIU0b0NIKU.net
田中でJ3送るならJFLに送るベテランいるだろ
まだ若いのにいきなりJ3は非道過ぎ

211 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 21:58:18.43 ID:psMtfGMO0NIKU.net
絶対存在のfwもだけど即戦力のCBも取ると思うよ

212 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 21:59:41.72 ID:YwcFRPMY0NIKU.net
関川が4番手な現実はヤバい

213 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 22:03:08.13 ID:JuIadomA0NIKU.net
もはや全ポジション補強したくなってきたな・・・

GKはスンテ34歳の後釜考えたら二番手で40歳ンガなんて使ってる場合じゃない
CBは昌子いなくなりスンヒョンだって兵役考えたらあと2年でいなくなる。DF崩壊の可能性高し
SBも左右ともヤバイ、右は若手いねえし左はスタメン実力不足。即戦力とってこい
ボランチは満男引退でついに生え抜きゼロ状態。まじファック。
2列目は数だけ無駄に多い割に遠藤スタメン固定ナゾ采配。実際一番頼りないのはココ。
FWはUMAセルジはいつ持ってかれてもおかしくない、上田くん早く来て

214 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 22:03:46.16 ID:zWK07v4C0NIKU.net
>>195
ザスパ草津は温泉旅館で働きながら
サッカー選手もやってる

215 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 22:04:41.37 ID:gBZmXOgFxNIKU.net
帰化した武壊濃選手復帰のお知らせマダー

216 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 22:07:12.62 ID:q7raN40oaNIKU.net
>>214
最後の文字は る じゃなくて た

217 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 22:12:02.70 ID:hb9oee+CMNIKU.net
>>214
それまだやってんの?
いまのザスパって前橋のクラブでしょ
ホームスタジアムも練習場も前橋だし

J3降格時にめちゃめちゃゴタゴタしてたからいいイメージはない

218 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 22:13:31.81 ID:FGMNdkER0NIKU.net
若い田中が移籍してアツタカが出ていかない皮肉

219 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 22:14:38.53 ID:30kojYQi0NIKU.net
温泉旅館で働けとかどこがファミリーなチームだよ
一番動ける時に紅白戦要員に使いまくってイラナイから温泉旅館に売るとかね

220 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 22:15:21.99 ID:0rl0gIbz0NIKU.net
>>214
>>216
それ
以前TVで見たことあったから気になったんだよなー
もうちょっとサッカーだけに専念できるところに出してやればよかったのに
白米食えないけどご近所の犬とかどうにかならんかったのかね

まあ本人が地元を選んだのならアレだけど

221 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 22:20:12.42 ID:30kojYQi0NIKU.net
豊川でも海外行って数千万貰えるようになったんだから海外行ってみればいいのに
盛岡程度でも活躍できるんだぞ
ザスパなんて500万もいかないし意味ないだろ

222 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 22:23:01.22 ID:YnLnN6rZ0NIKU.net
出て行って欲しいとは思わないけど中村が残れて田中が出されるのは理不尽なものを感じる

223 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 22:28:53.47 ID:F8wL06lDMNIKU.net
ザスパは2017シーズンはザスパから関東2部に選手を出すというわけわからんことやってたな
そのときのGMは辞任したからマシにはなってると思うけど
まあオレが知ってて選手が知らんわけがないから大丈夫だと思いたい

224 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 22:31:30.92 ID:TZX+oJRD0NIKU.net
優磨は夏に海外移籍なんてしたら許さないぞ?それなら今移籍して外国人fwとってスタートした方がいい。中途半端に途中で抜けられたらリーグ優勝なんて無理。

225 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 22:32:41.72 ID:+RI7O+hQ0NIKU.net
J3は確か最低年俸240万
さすがにもう少し貰えると思うが厳しい

226 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 22:34:15.36 ID:OT1oIFsm0NIKU.net
公式の動画、音量小さすぎて何言ってるかわからん

227 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 22:34:40.64 ID:LIKFs3ZBpNIKU.net
湯もみ娘と懇ろになりたい
FCいわきならフラガール?

228 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 22:42:09.26 ID:JuIadomA0NIKU.net
腰と膝が悪くていつも怪我ばかりして大事なとこに出てこない癖にベテラン並みの年俸もらってるアツタカとか遠藤さんこそ温泉で療養するの良いんじゃない?

いや別に出てけって話じゃないわけじゃないけど

229 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 22:43:12.01 ID:dG22d/6rMNIKU.net
不良債権M字ハゲ遠藤ちんこ臭いカントン包茎かすしをJ3行かせろよ

230 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 22:43:23.69 ID:TZX+oJRD0NIKU.net
遠藤のことをディスってるやつ痛すぎる。他サポからしたら喉から手が出るほど欲しいだろうに

231 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 22:46:17.66 ID:dG22d/6rMNIKU.net
どうぞどうぞだな

232 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 22:46:28.20 ID:sPRYnag80NIKU.net
他人を名指しで批判するなら最低限のマナーとルールがある事を教えよう!

自分の立場と役割と責任と名前を明らかにしてから批判すること。批判する目的を明確にしその目的のために自分は何をするのかも付け加えること。

どこの誰かも明かさずに他人を批判だけするのは卑怯(ひきょう)の極みとしか言えない

233 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 22:49:03.47 ID:HXEhF9KT0NIKU.net
トシのインスタに涙、出来る限り群馬の試合を追っていきたい

234 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 22:49:41.77 ID:30kojYQi0NIKU.net
>>230
じゃあやる
まじでやる
大岩もつける

235 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 22:53:07.34 ID:FIMj8jKJ0NIKU.net
昌子300万ユーロ置いてってくれたのマジ?
ACL取るまで残り続けるとか本当に孝行息子だわ

236 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 22:53:59.18 ID:uF+OikVZMNIKU.net
ザスパ行きとはヤマタク以来
三年目にレンタルでいったが、ベンチ入りすらできなくて引退を決断したっけ

237 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 23:03:39.35 ID:PX1XIOdu0NIKU.net
水戸の強化部長も「鹿島の田中選手がすごく伸びてる」と高評価してたらしいね
ただ2列目は補強ポイントじゃなかったから見送ったらしい

238 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 23:11:46.53 ID:dr+GDgl50NIKU.net
仕事でも人生でもうだつの上がらないちんかすどもがごちゃごちゃうっせーな
てめーらでも思いつくレベルの懸念なんて、まとも人間なら誰でも思いつくんだよ
だから、少なくともFWとCBは一枚ずつまともなのが来るわ
遠藤の出番もあんな調子から来年は激減するわ
ちんかすどもは、そんな自明の事をいちいち発明品のように騒ぐなよ

239 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 23:14:19.50 ID:Lrhg4+a10NIKU.net
昌子3億7000万で3年半の契約か・・昌子に限らず日本人の
移籍金は育てた苦労に対して安すぎるね

240 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 23:23:44.21 ID:x3T5kClY0NIKU.net
遠藤嫌いな奴は糞永木好きそうだな

241 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 23:26:09.62 ID:YwcFRPMY0NIKU.net
>>228
内田も追加で

242 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 23:27:28.70 ID:VXY2shC/0NIKU.net
残念だけど実際欧州では昌子の価値ってそんなもんじゃないのかな?
サイズだけみても190cm超えのCBがウヨウヨいるし1:1の強さだけでなく足が速くボールの配給が上手かったりしないとなかなか10億とかいかないよ
中東とか中国なら欧州より高めに金払ってくれるだろうけどさ

243 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 23:27:56.10 ID:YwcFRPMY0NIKU.net
>>239
その理屈だと0円の柴崎はもう最悪糞ゴミとなってしまうぞ

244 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 23:29:13.48 ID:CdPl9GEf0NIKU.net
田中のインスタの最後「別々のチームに行くけど」って優磨もどっか移籍すんのかと思ってびびった。

てか試合出れるクラブに行くのは大事だと思うけど完全移籍でそこ行くか?
鹿島側の判断で能力に疑問符あるんだとしてももう少しマシなとこにレンタルに出して様子見るくらいでいいんじゃないか。
本人の選択だとしても疑問だわ。

245 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 23:31:45.13 ID:VXY2shC/0NIKU.net
>>243
フロントからしてみたら最悪なパターンだな
そうならないように前もって選手と将来設計について話し合い契約更新しとくとか例外条項つけとくとかしないと
選手の立場にすればゼロ円移籍も選手の権利だから問題はないけどね

246 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 23:35:18.43 ID:LNsSWPHe0NIKU.net
柴崎は0円以外では戻れない流れだからそれはそれで良いんじゃないのか

247 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 23:35:27.19 ID:K9U5bcHF0NIKU.net
ゼロ円移籍はそれだけの価値でしか扱われないって事だからなあ
悪徳代理人と組んでしまった岳のように

248 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 23:36:52.73 ID:JuIadomA0NIKU.net
大橋もそうだったから本人の意向ってのがあるんでしょ
まあレンタルじゃ「どうせ育ったら帰るんだろ?」って思われちゃうからね
完全に実力で勝負してみたくなったんでしょ

J2最下位の熊本でも個人で活躍すればガンバとかいけるしとにかく試合に出たい、と

249 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 23:39:37.89 ID:vsmBD0NqdNIKU.net
3億とか言われてた鎌田が向こうでどうだったか知らないんだな

250 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 23:41:42.75 ID:4UJin1ufpNIKU.net
トシのインスタ、優麿移籍するじゃんあれ笑

251 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 23:43:03.12 ID:TfTQMMeopNIKU.net
育ててくれたクラブに金を置いていくのはマストじゃないからやはり昌子ありがとうだな

そういえば篤人が移籍するなら育ててくれたシャルケに大金を払ってくれなきゃ移籍しない
みたいな事を言ってシャルケのサポを感動させてたな

252 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 23:45:47.80 ID:2iyHpgdP0NIKU.net
遠藤は生え抜きでずっと鹿島で育ってきてるのにあのメンタルじゃあな・・・
大岩と遠藤と土居は悪の枢軸
スンテと永木、三竿などなど、よそから来た選手のほうがよっぽどジーコスピリットを体現してくれてるよ

253 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 23:45:56.33 ID:CdPl9GEf0NIKU.net
完全に実力で勝負したくて本人が選んだのなら応援するわ
この経験を糧に代表まで行ってくれたら俺死んでもいいよ、まだ21でしょ?

254 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 23:46:31.57 ID:w/EEZGww0NIKU.net
CWCのためにHuluに加入した人は今日までに解約しないと契約料取られるぞ

255 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 23:49:25.09 ID:KIcZA5fVdNIKU.net
田中が移籍で中村残留なんて悪夢だわ

256 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 23:51:50.04 ID:DtPFYCrF0NIKU.net
生え抜きの10番に0円で国内同カテに移籍された清水サポの気持ちも少しは考えてやれよ

257 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 23:54:50.97 ID:LNsSWPHe0NIKU.net
大前元紀の例を鑑みればなんくるないさ

258 :U-名無しさん :2018/12/29(土) 23:57:29.32 ID:K9U5bcHF0NIKU.net
>>256
アツタカレベルが一人増えただけだからな…

259 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 00:01:11.35 ID:/EC0imnb0.net
アツタカとはレベルが違うと思うんだけど。お前白崎知らないだろ。

260 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 00:02:31.90 ID:QGOE8XyL0.net
遠藤より充孝を起用していた頃のほうが良いサッカーしてたよ・・・

261 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 00:03:41.74 ID:acd1DWSN0.net
>>246
移籍金を残すことが大事だと内田も言ってるぞ
俺はサイコパス糞ゴミ柴崎岳には憎悪の感情しかない

262 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 00:07:06.05 ID:GSgXxCY/0.net
数年前の試合のない土曜日に前橋市内の国道50号線で信号で止まったら
前を走ってた前橋ナンバーの車に鹿島のステッカーが貼ってあって
驚いていたら右折レーンを走ってきた横浜ナンバーの車にも鹿島のリボンマグネット
付けてたのに遭遇した時は驚きを超えて何故か怖くなったのを思い出した

263 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 00:10:24.00 ID:4K5ZnrDp0.net
>>261
田中の悪口はそのくらいにしといてやって
ユースは月謝もタダらしいし
ジーコがユースとトップを分けろって言ってたのも
ユースが赤字を抱えすぎてるからかななんて邪推してしまった

264 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 00:11:28.82 ID:ls3obEfzd.net
そして別々のチームに行くけど

って田中が優磨に言ってる

265 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 00:12:16.96 ID:Gt+ItuV10.net
トシのインスタ見てきた
絶対這い上がるって言ってるから挑戦なんだと思う
J3見たことないけどAチームと紅白戦やってるんだから余裕じゃねーの?

266 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 00:14:47.27 ID:c2GkXXQ2M.net
遠藤はまず痩せろ
ブクブクじゃねーか

267 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 00:15:30.76 ID:ubDsnTITa.net
情緒不安定かよ、今冬の優磨の移籍は無いから

268 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 00:20:06.22 ID:JH+XWlku0.net
今日も自称サッカー通が選手を処分だの放出だの叩いて憂さ晴らししてるスレはこちらです

269 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 00:24:18.51 ID:APhi8onAp.net
>>257
話それるけど改めて珍名だな
不意にその名前見ると一瞬なんの話か分かんなくなるわw

270 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 00:37:10.28 ID:VQX4YBCk0.net
>>260
どっちも空気で交代枠を必ず使わなきゃいけないとかいいサッカー以前の問題

271 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 00:38:21.71 ID:OqEqxS05d.net
遠藤、中村
鈍足コンビはフロントが放出しないと大岩は性懲りもなく起用するからな

272 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 00:41:55.41 ID:WCfEUPdcd.net
>>252
遠藤なんか10年いるって言っても98年組が全部やっててチームの責任なんか考えた事もないまま今のポジションになったんでしょ。それこそ小笠原の陰に隠れてた10年だったハズ。
大迫や柴崎、果てには昌子がチームの中心と言われる中、野沢の埋め合わせ位にしか言われなかったからそりゃキャプテンシーなんか育たん。極端な話川俣がチーム引っ張れるかという話でしょ。

273 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 00:43:45.07 ID:APhi8onAp.net
田中のインスタはあんな長々書いてんのに鹿島云々じゃなくてただ一人優磨に向けてのコメントなのが謎だわ。
どーでもいいが
優磨はこれから誰の車に乗せてもらうの?このリハビリ期間に免許取らなきゃダメだろ。もはや業務命令として。

274 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 00:47:14.70 ID:EgqsKJA+a.net
相方に欲しいレベルの俊足CBって今の国内には見当たらんよな
外国人枠も空いてないからGKの時みたいに長々苦労しそう

275 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 00:49:18.77 ID:ubDsnTITa.net
クソ満の茨城新聞の有料記事読んだけどあと絶対的な選手1人取って終わりっぽいな

276 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 01:00:36.50 ID:QGOE8XyL0.net
CB獲得するなら対人にそこそこ強くて、ビルドアップもそこそこ上手いっていう万能型タイプでよろしく
ステに偏りがある選手はめちゃめちゃ扱いにくい。植田とかその最たる例。いい選手だけどね

277 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 01:17:12.41 ID:m+fiiTxsd.net
優磨が残るなら
別々のチームに行く
とは言わんよな

覚悟はしておこう

278 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 01:20:27.19 ID:RMAqZ0/w0.net
yuma.suzuki.9今でも忘れない。
プロデビュー戦、2-0で負けてるガンバ戦のフリーキックのシーン。交代で入ると同時に俺にスーッとパスをだしてくれた。あのパスがなかったら今の俺はない。
練習を休むことは絶対なかったし、口数は少ないけどいつも背中で引っ張ってくれるキャプテンでした!!
俺はそんなキャプテンが大好きです(^ ^)
長いプロ生活お疲れ様でした
#どこにいようが俺のキャプテン
#来年は俺が引っ張る
これで移籍したら逆にびっくりするわ

279 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 01:29:46.23 ID:ubDsnTITa.net
勝手にしとけアホ

280 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 01:39:46.16 ID:urtWIMmX0.net
あれ?西は?
もう選手のインスタで一喜一憂するのやめよう
意外と何も考えずに発信してるよきっと

281 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 01:41:24.00 ID:Gt+ItuV10.net
何だかんだでまたアツタカは残留の流れか...

282 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 01:56:53.47 ID:IhGGOZad0.net
稔也のインスタ、移籍先をザスパ草津と書くくらいなのでそんなに考えて書いてないはず

283 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 02:02:18.34 ID:h1hH/Fv50.net
群馬、栃木とはまだ未対戦だったかな天皇杯でも当たった記憶ないし
北関東ダービーも全然実現しないな

284 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 02:21:51.63 ID:KhLLeBI3d.net
中山はまだですか

285 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 02:37:03.10 ID:mY+wkQWJM.net
>>232
お前が名乗れよハゲ

286 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 02:40:18.35 ID:mY+wkQWJM.net
土人の国ベトナムは10年後人口1億越えるんだとよ。日本にもどんどん入って来ちゃうな土人が

287 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 03:13:30.66 ID:+VcH1yT70.net
深夜にふと気付いたわ
もしかして草津だからザ・スパってこと?
温泉地のスパってこと?

288 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 03:20:47.17 ID:lSA431Q10.net
絶対的な存在=カイオ

289 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 03:45:15.04 ID:g6stIMvq0.net
イジョンスレベルじゃないと絶対的なんて言えないよ絶対

290 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 03:47:08.64 ID:jRFQOH/30.net
海外に引き抜かれるのが誇らしいって糞みたいなクラブだな
そりゃJリーグに全力の川崎の方が人気でるわ
引き抜かれた穴を外様が埋めてるのに
元海外組のポンコツに偉そうにされたらたまんねーだろ

291 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 03:52:42.91 ID:s6A6F/Ne0.net
>>287
んだ

292 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 03:58:49.23 ID:EoCj2c5O0.net
日本を代表してACLでてるのにあっさり試合捨ててJリーグの価値を貶めるような糞クラブみたいにはなりたくないもんですな
せっかく鹿島、浦和と2年連続アジア制覇してるのに
やる気ない糞クラブが偉そうにのさばってるせいで枠減らされるってたまんねーだろ

293 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 04:02:12.86 ID:KhLLeBI3d.net
枠埋まってるけどスーパーな外国人取るとしたら誰か一人移籍するんだろうね

294 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 04:05:46.08 ID:PNEOFUNDd.net
>>273
移籍挨拶の投稿で同期3人に触れてるのに優磨には触れてなくて、優磨が「俺のことは?」とコメントしたから、それの返事のようなものってことでしょ

「別々のチーム」ってのは稔也=草津、優磨=鹿島ってことだろうな
サッカー選手の国語力に大した期待は持てん

295 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 04:10:13.09 ID:mY+wkQWJM.net
>>293
糞チョン2名放出してついでにチョン国とも国交断絶で良いよ

296 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 04:10:52.07 ID:lSA431Q10.net
>>289
本当に本当に君が大好きだったから

297 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 04:14:21.61 ID:s7R/B66sd.net
去年までは鹿島がアジアを捨てて価値を落としてると言われていたことをすっかり忘れてるサポーターが多いよね
経験ある選手や強化部もOBもACLよりリーグの勝ち点が伸びきらないことに危機感持ってるからいいけど

298 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 04:14:53.07 ID:ubDsnTITa.net
イ・ジョンス
パク・チュホ
クォン・スンテ
キム・スンヒョン
当たりしかいなくねぇか

299 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 04:23:35.80 ID:3wWEaGLEp.net
キムスンヒョンなんて選手はいないから外れだよ

300 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 04:34:15.39 ID:g6stIMvq0.net
永木残留
http://imepic.jp/20181230/150090

301 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 04:36:39.65 ID:vLFJB0KP0.net
CBは三竿が兼任でやれば犬スン町と関川合わせて5人体制だ。ボランチはレオ永木平戸白崎が居るし、FWに世界レベルの大物とやらで打ち止めだろう。

302 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 04:46:57.88 ID:y3t6HoN/r.net
ACL取ったから来季はリーグ重視だろCWCもないっぽいし
リーグいい加減取らないとと考えると昨年のことまたムカついてくるよなあw

303 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 05:09:44.62 ID:EoCj2c5O0.net
去年、現地で見たが三竿CBは山本脩斗がCBやった時よりちょいましレベル
平戸はJ2町田では2列目で結果出したのであってボランチではない

満男昌子いなくなったんだから当然CBボランチ補強必須
・・・でないと遠藤or西ボランチとかやり始めそうなのが大岩

304 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 05:28:20.83 ID:yZObow9M0.net
昌子安すぎ。もう川崎みたいに海外移籍禁止しろよ。マジでしょーもないわ。昌子も去年のリーグを盗まれた悔しさがあるならリーグ優勝してから出ろよ。

305 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 06:14:22.65 ID:Su2g1WgJM.net
>>201外れなしののジーコブランド
ベベトクラスの大物期待しちゃっていいんですか?

306 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 06:28:06.01 ID:ubDsnTITa.net
クソ満は「中盤のゲームメーカー」と「前線のポストプレイヤー」の補強と絶対的な選手の獲得しか頭に無いから昌子の後任の補強は無いぞ

307 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 06:40:47.68 ID:kv60x79n0.net
昌子の移籍金と、昌子小笠原の年俸がなくなる分考えると5〜6億はあるから、
これだけでもCBは取れるはず
だから誰かしらには行ってるとは思うけどね
さすがに昌子抜けたところをそのままにして優勝狙うとか
甘いのくらいフロントも解ってるよ、ここにいる素人でも明白に解るのだから
噂レベルだとやはり柏の中山と、どうやらダメだったみたいだけど川崎の奈良か

問題は誰獲っても国内選手で昌子クラスはいないから戦力ダウンが否めない事だな
絶対的な存在、がCBという可能性もあるんじゃないかと最近思い始めてる
前は頭数だけはいるからね、優磨も残留っぽいし
ただ、今の頭数だけ揃えた状態で優勝出来るほど甘くないというのも明白な気がするんだけどね

308 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 06:47:32.05 ID:uJYoYk290.net
>>303
土居ボランチも

309 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 06:48:06.09 ID:5x30VsxO0.net
川崎はCWCというお祭りを経験できなかった
鹿島は経験できた
この違いは来季以降の選手の成長度合いに大きく関わってくると思うぞ
チーム全員が代表に入り欧州南米の強豪国と国際試合を積むなんてこと不可能だから

それにトーナメントを勝ち上がる経験値も上がり選手だけじゃなくサポも楽しかった

310 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 06:52:03.86 ID:JnGVE5c3d.net
>>309
新内弁慶を馬鹿にするなよ可哀想だろw

311 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 06:54:51.87 ID:z45Y+36O0.net
>>303
そうなるとやっぱり柏の中山がもし獲得出来たらデカいね
オファーしてるかわからんが、ボラとCB両方出来るのは今の鹿島に必要だろう

312 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 06:55:26.72 ID:5gnAeLyy0.net
中途採用二流しかこなくなってる現実…時代の流れかね?
川崎3連覇あるな…
ダゾーン高額の内に賞金獲れない流れか?

313 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 06:58:26.96 ID:1umUiKJYp.net
パトリックがウチに移籍をアピールしてるぞ。

314 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 07:04:02.16 ID:huOVI3OCa.net
>>309
小笠原が真剣勝負にこだわって引退試合を自ら希望してないのにサポーターはお祭り大会で選手が成長したと考えてる
こういう考えの剥離があるのがよくないな
しかも選手はCWCをお祭りだとは思ってないでしょ

315 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 07:09:26.52 ID:g6stIMvq0.net
>>314
どんだけ意識高いんだよ
好きに応援したらいいじゃん

316 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 07:11:44.01 ID:kv60x79n0.net
FW
優磨 セルジーニョ 土居 伊藤 山口 有馬
MF
安部 レアンドロ 遠藤 中村 平戸 白崎
ボランチ
レオシルバ 三竿 永木 名古
SB
西 内田 伊東 山本 安西 小田 佐々木
CB
チョン 犬飼 町田 関川
GK
クォン 曽ヶ端 川俣 沖

やっぱり明らかにCBが薄いからここは誰かしら獲るだろうな、昌子以下になるのは確定だけど
あとはやはりMFに破壊力あるのが欲しいな
レアンドロが調子取り戻せるかどうかも非常に重要だな

317 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 07:19:55.49 ID:M9t80ADV0.net
小笠原が引退試合したいなんて言う訳ないだろ
でも引退試合は誰でも出来る訳じゃない 他の引退した選手の為と言う事なら小笠原だって嫌だとは言わない
合同引退試合ならサポーターも沢山の選手に感謝を伝えられるし選手も最後の思い出が出来てウィンウィンのハッピーエンドだと思うよ
俺は絶対に引退試合するなら行きたいわ

318 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 07:21:25.81 ID:VfYdwg+Ea.net
絶対的な存在って、パトリックの事だったのか

319 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 07:26:33.38 ID:huOVI3OCa.net
>>315
昌子が応援を求めたり選手がブーイングのタイミングを理解してくれたりしてる以上はそれに応えたいよ俺は

320 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 07:28:54.99 ID:siSnHEfd0.net
>>287
お前、マジで言ってんの?

321 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 07:30:50.36 ID:LlDYlVuc0.net
>>245
岳はどうしてもスペイン行きたかったんだからしょうがないよ0円
今までリーガでお金出してJリーガー獲ったクラブあったか?
レアルから2点とった岳でさえ0円でも無理で2部しかなかったんだから
移籍金とれない代わりにリーグ優勝って条件つけて達成したんだから全く問題ない

322 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 07:32:02.44 ID:HEQDwMkEd.net
永木残留はデカイな。良かった良かった。

323 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 07:33:31.64 ID:siSnHEfd0.net
>>310
今度新内弁慶襲名式みたいのやりたいなw

324 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 07:33:37.03 ID:4u5dQj7H0.net
補強はどうした

325 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 07:35:03.13 ID:siSnHEfd0.net
>>312
2017大忖度の末、Jリーグ側が望んでいた大都市圏にビッグクラブを!という思惑通りの展開になってきていてムカつくよな。

326 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 07:35:13.89 ID:DMbzcpQp0.net
ボランチは陣容固まったか

三竿 レオシルバ 永木 白崎

ここはなんとかなりそうだな

327 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 07:36:48.83 ID:OxzqMNMy0.net
毎朝起きてもネタすらなし
ワクワクすることが一切ないな

328 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 07:40:24.55 ID:Nzlfluey0.net
白崎ってボランチ勘定なの?
2列目だと思ってた

329 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 07:40:38.75 ID:QMYNAQq+0.net
>>239
10億くらい取れれば1人売って2〜3人取れるから強化になるんだけどな
今は補充しかできん

330 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 07:41:51.46 ID:a3jlYd4W0.net
永木がいるんじゃ今年もとても優勝なんて無理

331 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 07:43:17.26 ID:/EC0imnb0.net
>>326
白崎は基本2列目

332 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 07:43:40.04 ID:w3C/ggnod.net
どんな戦力あっても大岩じゃ無理

333 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 07:47:05.19 ID:4dfTYMeK0.net
ベンチに入るか入らないかレベルの人員補充しか来てないからwktk感全くないな
楽しみなのは平戸のFKくらいか

334 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 07:53:51.85 ID:LlDYlVuc0.net
レオレアン残すか?
外国人獲ってくるんでしょ?
同ポジ外国人並べるのはやらないと思うけどなあ

335 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 07:56:21.35 ID:5gnAeLyy0.net
>>333
そんで絶対的に重鎮遣う大岩クオリティ…

336 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 07:59:49.75 ID:tihtGdPJM.net
白崎とか出番あんま無さそうだしCBとかで突如覚醒しないかな?

337 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 08:01:19.15 ID:uDshqxTLd.net
   優磨
カイオ   金崎
 レオ  柴崎
   三竿
山本 昌子 植田 西
   スンテ

控え〜土居 セルジ 安部 永木 安西 犬飼
スンヒョン 内田 ンガ (平戸 伊藤 白崎)

引き留めが出来てるならこんな夢も見れたのに

338 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 08:05:28.02 ID:ObauCTeDM.net
>>336
2列目とボランチ出来るなら出番相当あるだろ
平戸に期待してるのかもしれないが、J2での成績なんて判断に何の役も立たないから、活躍したらラッキーくらいで思うべき
現状J1で何シーズンか戦ってる白崎の方が普通に使えると見るべき

339 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 08:11:31.11 ID:8NjLt2Fba.net
>>298
ソッコ「」

340 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 08:12:19.24 ID:6EViidR10.net
鳥栖の金崎とかいいんじゃない?
とれないの?

341 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 08:27:20.02 ID:lCfVt4L5x.net
永木とりあえずC大阪は無くなったけど、湘南とか大丈夫かな。
6番が謎の移籍で空き番になってるのが不気味…。

342 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 08:27:28.84 ID:5x30VsxO0.net
>>314
考え方の違いだと思うけど自分はW杯も祭りだと思ってるよ
盛大なね
Jの中だけでは経験出来ない国際試合でしか得られないものもある
だからこそCWCの貴重な体験が成長に繋がることと小笠原の考えが剥離しているとは思わん

343 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 08:33:11.99 ID:4QT3+MTya.net
来年も川崎にリーグとられたら昌子は責任取れるの?
優磨は夏に移籍なんてしたら許さないよ?

344 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 08:37:47.07 ID:bZ/T2fB90.net
>>343
なんの責任だよ

345 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 08:41:20.79 ID:RnrusNuj0.net
>>326
白崎はボランチじゃないよ

346 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 08:42:54.73 ID:f1vWVA7D0.net
>>317
チャリティ兼ねて引退試合やるでしょ

347 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 08:45:56.46 ID:X5NXjawG0.net
あーあまたスタで永木の糞パスミスを観なきゃいけないと思うと憂鬱
金と時間払ってサッカー観てんだよ。お客のこと考えろよ

348 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 08:48:03.32 ID:nf1z5ktZ0.net
Jリーグは大岩サッカーじゃ優勝無理だろ
もう弱点読まれてるし対策たてられてる

349 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 08:48:34.02 ID:X5NXjawG0.net
前線が単純に足遅いとダメだな
リバポ観てよくわかった
アナルは大岩の鹿島そのものだわ
クロップみたいなサッカーが鹿島のサッカーだろ

350 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 08:51:30.32 ID:DMbzcpQp0.net
白崎あの通算得点で攻撃の選手なん?

351 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 08:53:55.89 ID:v70vWzZna.net
>>309
で、成長してまた海外行くパターンか

352 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 08:57:11.82 ID:GLeOm6HB0.net
優磨のバックアッパーとして翔さんとれたのは良かったけど
左サイドバックはどうするんだろ?
レアル戦のあれ見せられたらレギュラークラスが欲しいところだけど・・・

353 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 08:58:30.19 ID:g51/vTcL0.net
今の白崎の最適性はボランチだよ 2列目って言っている奴は試合見てない
中央で運動量豊富に攻守に絡み、守備でインターセプト、ディレイ、ボール奪取
攻撃でサイドのSBに展開したり、タイミングを見て縦に高精度のスルーパスを入れて
FWの決定機を演出
他人任せじゃ無く自分でも得点意識が高く積極的にミドル、好機にゴール前に出て
連動しながら得点を決める。
ピーク時の満男にはプレー強度、精度の面でもちろん劣るけど同タイプの選手。
サッカー脳も良いしその希少性から川崎がオファーしたのも頷ける(断ったけど)。
これで25歳でタッパも181あるんだから相当良い買い物だとおもうぞ俺は。
しみスレで蔑まれてるのは期待の裏返しの憎悪。評価してるサポからは普通に惜しまれてる。
ウチでターンオーバーで使っていけば1年目でA代表入りも普通にありえる。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
対して翔さんに期待してる奴に前もって言っておくけど優磨のバックアップは無理
若い頃は速くてアンリとか言われてたけど今は鈍足モッサリ生きた化石平山タイプ
平山との違いはモッサリしていながらポストプレーも一切しないし184cmを生かした
ターゲットもしない。中盤に下がって絡むとか前プレする守備意識とかも一切なし
大迫とか優磨のレベルに馴れてると超ストレスたまるから絶対勘違いすんなよ?
サッカー選手として唯一の武器はヤナギダシを超絶劣化させた裏抜け「翔さんダシ」
でもモッサリだから発動しても得点に繋がることは無い。
鞠でも前線のアタッカーは皆、翔さん抜きで連動してるしフィニッシャーはウーゴビエイラ
鹿島の選手で言えば「守備を一切しないでノープレッシャーの雑魚だけ固め取りする赤崎」
って感じかな。赤崎は守備だけは頑張ってたからな。
考えて見ろ 翔さんが本当に良い選手なら川崎や赤や脚からもオファーあんだろ。
先発出場してもプレー関与度の低さ、空気化する能力は凄い。
あれなら鞠サポも諸手を挙げて惜しみつつ好意的に送り出すはずだわw

354 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 09:00:17.14 ID:H5RREWLLa.net
>>293
チームへの登録は無制限だから、放出しなくても大丈夫。

355 :栃木鹿 :2018/12/30(日) 09:07:35.50 ID:nW4X+Fvpa.net
満さん、町田か久保田貸してほしい

できれば町田で

356 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 09:10:20.14 ID:EEEymetO0.net
>>353
白崎のことわかってますね。
白崎は和製ラキティッチ

357 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 09:11:51.02 ID:LlDYlVuc0.net
>>77
> 田中は安部に負けただけじゃないかね

そういうこと

サコに負けたコロ
CBで源ナオ、ボランチで岳に負けた山村
カイオと優磨に負けたトヨ
カイオと優磨に負けた太郎
優磨と安部に負けた赤崎

後輩や年下にポジション争いに負けたら出ていくしかない
試合に出たいんだよ、同期3人に遅れちゃったし。
競争に負けて移籍したら帰ってこないんだ、完全でいいと思う
退路を断った稔也とクラブの判断を尊重してやれよみんな

競争があるからお互い伸びる
鹿島にとって競争は避けて通れない
稔也が頑張ったから安部がもっと頑張って成長したんだよ

競争に勝った方も海外に出ていくから誰も残らないんだけどw
まあそのうち帰ってくるさ

358 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 09:18:59.02 ID:4dfTYMeK0.net
>>356
和製なんとかと言われるとハズレのような気がしてきた

359 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 09:21:15.53 ID:HC85p5Jb0.net
>>358
翔さん「」

360 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 09:22:09.01 ID:qj68VudQ0.net
伊藤翔の抜け出し、現地で見てると柳沢みたいだなぁと、毎度思ってる俺
去年のA鞠戦でも幾度となくライン突破されてたの忘れたのか?
まぁ、ポストプレーヤーでは断じてないけど

361 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 09:22:48.11 ID:nW4X+Fvpa.net
和製アンリ

362 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 09:24:14.36 ID:uDshqxTLd.net
和製ディバラも居るし
神戸より凄くね

363 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 09:25:45.70 ID:4dfTYMeK0.net
和製ネイマール…
博多のネイマールだからセーフか…

364 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 09:46:40.70 ID:vR5KpqvOx.net
伊藤翔使えるならセルジーニョ二列目で使えるからあつたかとか観なくて済むんだけどな

365 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 09:52:36.74 ID:JmF9rIjQd.net
>>316
金森は残るだろ

366 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 09:56:09.58 ID:X5NXjawG0.net
絶対的な選手獲るなら久保田放出だろうな
さすがに人が多い

367 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 09:56:28.35 ID:lZQcgJup0.net
>>314
>>342
剥離じゃなくて乖離な
坊や達

368 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 10:12:11.09 ID:q6lrnPCC0.net
>>365
金森は大宮とかいう噂が。

369 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 10:36:25.94 ID:gVC6FSOid.net
大宮なら一万円で遊べるところたくさんあるしな

370 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 10:37:56.00 ID:O1dLaEAz0.net
>>33
正直J1では厳しいレベルだったしな。

371 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 10:40:34.55 ID:D44Qss0B0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  不人気ですね  ここ数年で野球人口も 激減
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

372 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 10:43:15.83 ID:Abd3ef1r0.net
三竿兄、田中の次は久保田、金森だろ。
伊東、中村は怪我の回復具合が不明でオファーは無いもよう。

373 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 10:46:42.68 ID:acd1DWSN0.net
>>321
なるアジア制覇した上で移籍金も残した昌子は何の問題もねぇじゃん
サイコパス柴崎ファンはこれだかる

374 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 10:48:00.24 ID:EZpdrNxja.net
アンつくが出場したU-12の全国大会茨城予選決勝が元日にGタスで放送されるんだな

375 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 11:04:02.43 ID:sKhhaC39a.net
鹿島を不義理して海外に出て行った選手達
柴崎
大迫
中田浩二
西

特に柴崎は最悪パターン
当時満が連絡取れないとマスコミに喋っちゃうくらい困ってた
連絡無視のまま突然佃煮とノープランで海外へ
からのクラブ見つからずメンタル崩壊
柴崎じゃなきゃ鹿島出禁レベル

376 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 11:15:17.52 ID:uDshqxTLd.net
やっぱり代理人だよな
昌子の代理人がイバで良かった

377 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 11:17:17.13 ID:4dfTYMeK0.net
>>375
サコ×
豆腐○

378 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 11:19:13.78 ID:6PpNXqtmM.net
>>287
嫁に「田中トシがザスパクサツだって」って伝えたら
「バスガス爆発?」って言ってたわ

379 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 11:25:21.84 ID:ra9Ua4A70.net
>>316
ボランチもあと一人ほしいかな
レオの衰えが心配

380 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 11:27:25.81 ID:T8MyTNwKx.net
しかし充孝もケガ長いな
グロインペインか?

381 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 11:30:28.99 ID:DMbzcpQp0.net
1番欲しいのはまともなフォジコというか医療スタッフ

382 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 11:33:24.87 ID:RDnLH9w10.net
フォジコと書く輩が大真面目にまともを論ずるスレが有ると聞いて

383 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 11:35:18.81 ID:ONXhPBTxd.net
>>379
犬飼が慢心しないためにも絶対CBは必要だな
CBが少なすぎてタイトル逃した’17年を忘れてはならない。使いもしないのに代表呼んだハリルのせいでもあるが
でも町田の成長が最大の(ry とか言い出しそうな予感

384 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 11:36:26.21 ID:VV1zFmIfr.net
優磨とISSAって似てるよね

385 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 11:37:12.64 ID:ykwH5aub0.net
絶対的な選手とメディカルの改善をするってたか、後者はどうやってやるのかな

386 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 11:39:44.04 ID:w3C/ggnod.net
補強不要といえるポジションなんてあるっけ?

387 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 11:41:17.50 ID:vL56FuTC0.net
贅沢かもしれんけど
すべてにおいて物足りない

388 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 11:47:09.23 ID:S00FlooB0.net
満男も移籍当時揉めてなかったっけ?
試合も出なかった気がする

389 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 11:49:07.51 ID:HC85p5Jb0.net
>>383
仮に町田が成長して1年間レギュラー張ったとしても翌年には海外に引っこ抜かれちゃうかもしれないしなー
ただ中途半端なCBとっても補充にすらならないし

390 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 11:52:25.97 ID:9rFrEm210.net
ユース出身がJ3しか引き取り手ないって大事だろ

391 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 11:52:36.93 ID:DMbzcpQp0.net
>>388
あれは心の病気による傷病休暇だから……

392 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 11:56:15.27 ID:T8MyTNwKx.net
田中は、想定以上に安部が戦力になっちゃったのがあるよな
タイプ的にも年齢的にも安部が海外行くまで出番がない

393 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 12:03:11.81 ID:C1oBvEidp.net
>>383
町田の謎の攻撃力が捨てがたい

394 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 12:05:59.87 ID:ZSgp8BJP0.net
えー田中才能あるのに完全で出しちゃうんだ

395 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 12:07:48.79 ID:fWvat1PD0.net
>>326
名古忘れてないか?

396 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 12:11:11.72 ID:RgP80/sVM.net
>>383
関川取ったし、犬飼スンヒョンをベースに町田の成長待ち、4枚居るからおけ、とか軽く考えてる気がする

397 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 12:11:26.00 ID:zG+qY/31a.net
なんかJ3が悪みたいになってるけどなんで?

398 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 12:13:53.11 ID:ZSgp8BJP0.net
>>381
織部の時のフィジコがいいなあ

399 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 12:14:45.40 ID:Y8sWLN0D0.net
田中は移籍先がJ3の群馬ということは、J2上位から声がかからなかったということだし、
サポが思ってるほどは現場レベルでは評価されてなかったんだろう
すごい選手になりそうな感があった佐々木竜太も実績残せなかったしなあ

400 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 12:15:27.92 ID:ZSgp8BJP0.net
>>22
磐田でレギュラー取ったし

401 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 12:15:30.78 ID:D9GWLEXR0.net
田中は地元を選んだだけでは

402 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 12:18:07.40 ID:+vE30Z4s0.net
田中は群馬を昇格させろ
期待しておる

403 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 12:18:20.38 ID:S00FlooB0.net
田中は攻撃の選手の序列的には一番下だからね

404 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 12:18:23.16 ID:jDU/2XYcd.net
98年組が入団時サンデーかマガジンで特集されてたの覚えてる人いる?
各選手にキャッチコップついてたと思うんだが
2代目レオナルドとか

405 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 12:19:37.55 ID:z45Y+36O0.net
外国人保有は無制限になったけど、A契約はACL出場チームは27人まで保有OKだっけ?

406 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 12:20:10.07 ID:jDU/2XYcd.net
>>404
キャッチコピー

407 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 12:35:00.56 ID:eSwl4Rj+0.net
>>396
高卒ルーキーを頭数に考えてたらぶん殴るわ
昌子がモノになるまで何年かかったんだと

408 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 12:37:19.62 ID:H5RREWLLa.net
>>405
27人まででOKのはず。
ジュニアユース、ユースで3年以上の選手はカウント外なのもそのまま。

409 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 12:37:31.21 ID:Y8sWLN0D0.net
高卒1年目で試合に出てたCBなんて羽田くらいだろ

410 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 12:40:33.10 ID:cphZP9gWd.net
翔さんにしても白崎にしても前クラブのスレ見ると
鹿島でスタメンはムリだろと言われてるな
完全に補充要員やん

411 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 12:43:17.42 ID:4u5dQj7H0.net
補強はどうした

412 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 12:46:42.39 ID:rs8PQNX10.net
鞠スレ見てると翔さんに関しては想像以上に評価高い印象
もっと色物扱いかと思ってた

413 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 12:47:44.53 ID:3wWEaGLEp.net
色物も何も実際ウチもやられてるじゃねえか
いつだったか忘れたけど

414 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 12:50:09.77 ID:DMbzcpQp0.net
新人は戦力にカウントしちゃあかんよなあ

415 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 12:51:26.49 ID:Jj8j3P9Md.net
>>232
まずお前が名乗れカス

416 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 12:53:18.87 ID:jDU/2XYcd.net
>>415
ネタ元見てこい

417 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 12:53:33.61 ID:3wWEaGLEp.net
>>415
13の方の中田のツイッターだよ
ニュースにもなってるから調べて出直してこいカス

418 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 12:58:16.57 ID:rs8PQNX10.net
ベベットやレオナルド取れとは言わないけど
セレソンで10試合くらい経験あるマジーニョくらいの選手は欲しいな
今だとグレミオのルアンあたり

419 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 12:58:59.39 ID:vkQPK7f9a.net
流経柏と市船の決勝戦観に行ったけど関川まだまだ育てないといけないからCBにカウントなんかできないぞ
ペナ付近で食い付いて剥がされて大ピンチを後半だけで3回ぐらいやってて犬飼かよと苦笑いした

420 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 12:59:54.74 ID:4X1qM7fM0.net
FIFA19の翔さん
金森山口より評価低いんですが
ポジってエエですか

421 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 13:06:14.30 ID:kv60x79n0.net
翔さんや白崎は補充であって補強なんてフロントも考えてる訳ないだろ
ただ、有望若手を育てるだけでは毎年海外に抜かれてチームの一貫性保てない時代になったから補充をミックスし始めただけだろ

あとはINはCBと絶対的な存在の2名だけだろうから、しばらくリリースはOUTが続くかな
中村、金森、久保田、PJ、太郎、ブエノ、、小田もレンタルありそうだな

422 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 13:06:36.52 ID:KuE8ASIv0.net
誰だろうなぁ大物。
年明けの発表かな。

1日発表とかまたおしゃれなことするのかな

423 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 13:07:36.44 ID:jDU/2XYcd.net
歴代絶対的選手
ジーコ
(レオナルド)
ジョルジーニョ
ビスマルク
(本田泰人)
秋田豊
小笠原満男
マルキーニョス
(柴崎岳)
(昌子源)

424 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 13:11:01.00 ID:bZB0nrKS0.net
ロナウジーニョ来い

425 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 13:12:56.13 ID:kv60x79n0.net
ジーコ、アルシンド、レオ、ジョルジ、ビスマルク、秋田、小笠原、マルキ、大迫、昌子くらいかな、
絶対的感あった選手
本山、柴崎、金崎はあと一歩届いてなかった気がするわ

426 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 13:16:33.00 ID:jDU/2XYcd.net
Jリーグ絶対的選手2000年以降
名波
エメルソン
俊輔
(中澤)
ポンテ
(山田暢久)
ワシントン
(フッキ)
闘莉王
遠藤保仁
中村憲剛
(青山)

427 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 13:16:59.58 ID:pmkILugi0.net
満のでっかいお年玉まだぁ?
楽しみー

428 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 13:20:42.30 ID:JmF9rIjQd.net
金森に無駄にケガしないとかほざいてたやついたけど、本人の目の前で言ってみろよ
ケガしないのも才能の一つだろうが

429 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 13:20:43.07 ID:jDU/2XYcd.net
エジムンド抜けてたか

430 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 13:33:12.04 ID:rs8PQNX10.net
これだけ情報シャットアウトしておいてマルシーニョレベルの選手だったら笑われるぞ?満

431 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 13:35:57.24 ID:KuE8ASIv0.net
あんだけ大風呂敷広げたんだからな。ジョークラスだろ。
でも、めぼしいブラジル人選手の検討がつかないという・・・

432 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 13:37:06.77 ID:DMbzcpQp0.net
満はアルシンドのような誰も知らないけど
クッソ活躍するブラジル人とってくるから……(震え声)

なおカルロン

433 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 13:55:51.89 ID:S00FlooB0.net
世界に通用するような武器を持ってる選手ってだけで
世界的な名選手連れてくるとは言ってない
スピードかパワーに特化した選手かな

434 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 13:56:19.93 ID:lR0dlcaax.net
https://ecnavi.jp/mainichi_news/article/3eb16cb58abc7d3c00c2959c53c64e20/


オファーしてたのって盛岡とかだろうか

435 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 13:57:33.77 ID:j/W8c/LZM.net
普通に考えて昌子満男いなくなったら補強するっしょ
まあCBに関しては昌子以上なんていねえから落ちるのは仕方ないが
だったら若くて伸び代ありそうな奴を獲ればいいし

436 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 14:01:01.26 ID:vkQPK7f9a.net
>>434
別の記事でけさいさんと盛岡の名前が出てた

437 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 14:05:14.85 ID:sbS6LOJ8M.net
>>375
みんな応援してる選手だな
ポジション争いで去っていった選手も未だに好き、興梠とか

ただ一人、伊野波は許せん

438 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 14:17:13.87 ID:NB+PHD6sd.net
フッキ入れるならアモローゾも

439 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 14:18:22.94 ID:xEzIggFmd.net
ぺぺ獲ろうぜ

440 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 14:19:09.27 ID:g6stIMvq0.net
>>439
普段は聖人だからな

441 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 14:19:11.23 ID:QPJod4k/0.net
>>375
その上、女優業が軌道に乗り始めた真野ちゃんを現地に連れて行ってしまったしな。
何考えてんだ。

442 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 14:23:11.14 ID:uJYoYk290.net
PJがサッカーセンスの塊って書いてた人が翔さんのポストプレー精度が優磨以上って書いてたから期待しない

443 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 14:23:43.00 ID:efcdM0UB0.net
レアンドロが使い物にならないのなら外国人の獲得は必要だが今はまだ時期尚早だろ

それよりも来期の2列目をどうするのかが心配でならない
遠藤・中村という腐ったミカンがいるかぎり来期もヤバいぞ

444 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 14:30:31.51 ID:ONXhPBTxd.net
>>443
レアンドロは昨年の復帰明けのPJ臭半端ない
夏には移籍してそうだよな…

445 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 14:32:41.61 ID:WolLKQ9aM.net
>>442
号鹿?

446 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 14:33:33.49 ID:3wWEaGLEp.net
岳の復帰だろうな、現実的に

447 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 14:35:47.67 ID:HcKF7is30.net
久保田の能力を見抜けないコーチングスタッフども、無能すぎる。ジーコは評価してるのに

448 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 14:36:16.39 ID:awAKs61N0.net
やっぱり柏の中山狙ってるんだな

449 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 14:37:53.63 ID:lR0dlcaax.net
>>436
やっぱ東北組か
でもJ3でも今の状態だとキツかっただろうね

450 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 14:51:00.75 ID:aLYNdVwEd.net
>>448
高橋祐治でも良いですか?

451 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 14:55:47.44 ID:z45Y+36O0.net
ま、まさか!満さんユベントスからドウグラス・コスタをレンタルする気じゃ

452 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 14:56:38.97 ID:RDnLH9w10.net
2000年以降で括ったり劣頭絡みが多かったり鹿島の選手が一人もいなかったり気持ち悪過ぎるわ

453 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 14:57:21.40 ID:BAqiD7e90.net
大迫
カイオ

竿兄 昌子 植田
中心選手こんなに引き抜かれたら他クラブなら降格一直線だろ。

454 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 14:58:07.53 ID:uDshqxTLd.net
通訳の関係からして
ポルトガル人でも良いんだよな
1人だけ絶対的なFWの選手が思い浮かぶが…

455 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 15:04:45.13 ID:Zx+tJgDR0.net
絶対的選手って、補強ポジションからしてCBだろ。
ブラジルのろーとる選手とかかな?
モーゼルみたいなw

456 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 15:06:26.23 ID:kv60x79n0.net
CBで絶対的というなら、チアゴシウバかダビドルイス連れてこない限り納得出来ない

457 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 15:09:10.34 ID:Zx+tJgDR0.net
>>432
アルシンドはジーコとフラメンゴの先輩後輩で、ジーコの手引き。

458 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 15:09:58.59 ID:cNa1imWKM.net
>>454
ゴンサロ・ゲデスか

459 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 15:10:02.83 ID:dR8psOzX0.net
ファボン・・
ポルトガル2位のCBとるよりFWのほうが重要だよ

460 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 15:13:08.60 ID:eSwl4Rj+0.net
ファボンはブラジルのサンパウロから移籍なんだが
ついでに同期のおじさんもコリンチャンス
カルロンと混じってねーか

461 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 15:17:11.90 ID:dR8psOzX0.net
ベンフィカのCB2人引き抜いたら50億じゃすまないだろう
優勝するのに谷口 奈良クラスで十分てことだよ

462 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 15:18:35.63 ID:3wWEaGLEp.net
>>453
しれっと兄混ぜるとか根性悪すぎ

463 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 15:43:35.36 ID:DMbzcpQp0.net
>>457
GELの本読んでね

464 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:03:44.10 ID:QDdEVoH9a.net
>>463
アルシンド来た頃満はまだコーチだよ

465 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:04:59.96 ID:WolLKQ9aM.net
その突っ込み、前に俺もしたことある

466 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:23:44.74 ID:siSnHEfd0.net
>>435
町田「」

467 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:24:48.58 ID:T8MyTNwKx.net
>>396
奈良にオファーしてたことからも、レギュラークラスのCBを1枚は獲るつもりがあるはず

468 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:25:35.32 ID:vR5KpqvOx.net
伊野波被告の裁判どうなったのかな

469 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:29:39.50 ID:/EC0imnb0.net
>>646
アルシンドのような無名だけど活躍する選手を連れてくるって意味で、アルシンドを自身が連れて来たって意味で言ってるわけではないぞ

470 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:30:57.70 ID:m2Ha65Ld0.net
中山狙ってるってソースあるの?

471 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:33:18.02 ID:EEEymetO0.net
センターバックをほしいクラブは多いですよね。

472 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:43:00.35 ID:WmomJeRV0.net
なんか広島のパトリック取りそうな気がする

473 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:44:11.60 ID:twpd8bSld.net
CB
左:犬飼、町田
右:スンヒョン、関川
清水さ〜ん!白崎だけじゃなく立田悠悟も下さい!

474 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:46:38.07 ID:z45Y+36O0.net
二列目で一人でも相手に脅威与えるのに柏のクリスティアーノも

475 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:46:39.12 ID:uJYoYk290.net
今日のGELマガに名前は出してないけど中山狙ってるみたいなこと書いてある

476 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:52:07.89 ID:BSixC4du0.net
柏の選手って言ってるだけじゃないの?
ボランチ希望の中山より伊東のがありそうだけど

477 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:06:49.83 ID:EZpdrNxja.net
>>460
お宅も少し間違ってるなw当時のおじさんはサンパウロの10番だ

478 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:06:51.13 ID:rs8PQNX10.net
カイオとブエノ戻してくれれば文句言わないぞ満

479 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:22:43.65 ID:eSwl4Rj+0.net
>>477
あーそうだサンパウロから2人抜いたんだった
FKはヤバかったけどなファボン

480 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:26:56.45 ID:rs8PQNX10.net
そういえば秋田から岩政、岩政から昌子に受け継がれたヘッドギアは次誰が使うんだろう

481 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:29:38.89 ID:kv60x79n0.net
>>480
顔的には関川だろう
あの顔で身長は181で割と普通なのが惜しいんだよな
まあ、評価は実際見てみてからするけど

482 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:36:01.50 ID:SjK10too0.net
恐らくパトリックの代理人が鹿島に売り込んでんだろうな。

483 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:36:52.55 ID:acd1DWSN0.net
柴崎は0円じゃないと復帰できないが、0円で手放すほど海外クラブも甘くない

484 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:42:20.82 ID:WS/pioSUd.net
そもそも!岳は鹿島アントラーズで復帰しないだろう。あの在チョン嫁では…

485 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:42:37.21 ID:kv60x79n0.net
柴崎は代理人が糞だからな、高額の移籍金取れるところを最優先するだろうな
もしまともな行き先がないなら、確実に鹿島にも声かけてるとは思うけど、金取れそうな桜や牛あたりにも声かけそうね

486 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:43:16.07 ID:Abd3ef1r0.net
パトリックも悪く無いけど、やっぱりジーコブランドの未来日助っ人見たい

487 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:59:05.52 ID:y2eY0Ak60.net
絶対的な存在怪我で即離脱とかありそうだから
絶対的存在は2人取らないと意味無い

488 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:00:06.74 ID:fUSEDBTL0.net
>>476
昌子の後釜に中山はドンピシャだから中山濃厚だろ

489 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:00:57.96 ID:Nzlfluey0.net
中山がスピードに欠ける時点で昌子の後釜にはならないのでは

490 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:03:04.64 ID:F1rs86rG0.net
柏の動き少なくね?しか言ってないじゃん

491 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:04:53.65 ID:AIOocdIEa.net
>>467
奈良にオファーしたのってソースあった?

492 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:06:22.25 ID:GNi50TFG0.net
>>432
アルシンドはジーコでしょ?

493 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:06:48.73 ID:OSJK1kOja.net
わずか半年の間にレギュラーCB2枚抜けって酷い話だよな

494 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:08:28.63 ID:sklNMZG4a.net
中山はボランチを主軸に第4CBと緊急時左サイドバックを担ってくれたら最高
将来的に町田を3番に平戸を8番に育てあげないと鹿島の未来は明るくないかなと思う

495 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:08:55.23 ID:/EC0imnb0.net
>>492
読解力ないの?誰が満が連れて来たって言ってる?

496 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:09:19.02 ID:eSwl4Rj+0.net
>>493
単なるレギュラーじゃなくてフル代表のCB2枚だからな
高卒から育てる路線はそろそろ厳しいのかもしれない

497 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:12:10.80 ID:4dfTYMeK0.net
>>496
二人で5億くらい入ったしまあしゃーない

498 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:15:05.94 ID:kv60x79n0.net
完全に時代の変わり目だよ
ベルギーなんかにCBを持ってかれる時代が来るとは思ってなかった、植田にせよ富安にせよ
この流れはもう基本的には止まらないと思うから、外から即戦力を連れてきて
鹿島っぽいサッカーに即なじませるノウハウを早急に作り上げないといけない
あとは出戻りの対応の仕方だろうな

499 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:20:32.09 ID:KFPYZKnMa.net
out
金崎夢生 年俸7500万 違約金 スンヒョンと相殺?
植田直通 年俸3000万 違約金 ?
ペドロジュニオール 年俸8000万
三竿雄斗 年俸2500万 Free Transfer
小笠原満男 年俸9000万 Retired
昌子源 年俸6000万 違約金 3億7000万
田中稔也 年俸360万 Free Transfer
in
セルジーニョ 年俸?(参考レアンドロ 6000万) 違約金 ?
チョン・スンヒョン 年俸800万 違約金 金崎と相殺?
平戸太貴 年俸?
伊藤翔 年俸3500万 Free Transfer
白崎凌兵 年俸3000万 Free Transfer
新卒ら

今の所はかなり圧縮されてそう
冬勝負か夏移籍の穴埋めに使うのかわからんけど

500 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:22:57.18 ID:nQu8HDRMa.net
スンヒョンってそんなに年俸安いの?
超優良物件やん

501 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:25:45.97 ID:WolLKQ9aM.net
>>499
スンヒョン4000万
セルジ一億

https://pbs.twimg.com/media/Dq_VPaFU8AALcbu.jpg

真偽不明

502 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:35:39.32 ID:MBP7YMzrM.net
スンヒョンは鳥栖契約時の年俸が45万ドルという韓国メディアの報道がある
45万ドルは税込みらしい
ロシアワールドカップ後に全北が獲得に乗り出したようだが
スンヒョンは鹿島を希望したとも言われている

503 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:36:17.76 ID:gbvUaBCf0.net
>>500
年俸の割にいい働きしてるんだったら年俸上げて対価を支払うのが当然だろ。優良物件とか言って選手を消耗するべきじゃない。

504 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:36:25.05 ID:Abd3ef1r0.net
ここまで殆ど経費かかってないね。
白崎と伊藤翔の年俸合わせても小笠原1人分以下。
昌子の移籍金と年俸の4億以上がすっぽり浮いている。

505 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:37:16.24 ID:gbvUaBCf0.net
いやごめん800万ではないよな

506 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:38:44.66 ID:MFYMNvkT0.net
勝ち点落とすの上等で高卒を
ムリして使う路線はもう止めないと

今後は鹿島に忠誠を誓う2流と傭兵で
固めるべき

507 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:38:49.42 ID:aolGd32F0.net
来季の背番号が全く読めん
3番は欠番だろうが7番はやっとこ脩斗が付けるのか、それとも安西なのか
10番は安部が付けるのか、欠番なのか

508 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:40:36.67 ID:kv60x79n0.net
ACL優勝賞金とかリーグの分配金も手付かずなんだよな
その辺を絶対的な存在、とやらにブッこむんだろうけどね
あ、ジーコには多分1億くらい払ってるのかな?

509 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:43:06.59 ID:ZEC30afw0.net
小笠原はどうなる。推薦で筑波大でも行って教員免許を取って地元で教員兼高校サッカー
監督に?
もしくはS級ライセンス取得するべく今から子供相手のコーチを始める?

510 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:48:42.17 ID:hUv1rOLVa.net
>>508
ジーコは年4億

511 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:50:42.72 ID:WolLKQ9aM.net
ちなみに安部はa契約一年目上限700万のはず

512 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:52:13.89 ID:V7hqr0w70.net
>>510
存在だけであれだけチームを変えられる人ならそれだけ払ってもいいかもな
特に来期小笠原がチームから離れるならなおさら

513 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:52:39.49 ID:eSwl4Rj+0.net
どこだよジーコ4億のそーすは

514 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:54:58.09 ID:i4/d8yCHM.net
>>507
背番号が決まらんとユニの製造が遅れるぞ

515 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:58:09.17 ID:5UCGeBah0.net
柏の韓国人CB獲得濃厚

516 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:09:02.45 ID:fWvat1PD0.net
>>515
それは鈴木大輔の穴埋めだろうな

517 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:11:16.51 ID:D3Laqv6t0.net
試合に出れるのは11人だからな
まずはそのベストメンバーの戦力アップが先決
翔さんと白崎って完全にターンオーバー要員でしょ

518 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:12:52.33 ID:RDnLH9w10.net
嘘八百の800万だろ謝る事は無いさw

519 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:14:41.21 ID:EEEymetO0.net
白崎はレオとボランチコンビを組むはず

520 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:16:44.80 ID:g51/vTcL0.net
FW:絶対的新外国人、優磨、土居、伊藤、金森、山口、(セルジ)
SH:セルジ、安部、遠藤、中村、レアン、平戸、名古、久保田、(白崎)
VL:レオ、三竿、永木、白崎
LB:山本、安西、小田、(町田)
RB:西、篤人、小田、伊東、(安西)
CB:スンヒョン、★補強、犬飼、町田、(三竿)
GK:スンテ、ソガ、川俣

育成枠除くと現有戦力はこんな感じ。平戸と名古はJ1でボランチ無理なのでSH枠
補強はあと絶対的外国人ストライカーと昌子の穴埋めの日本人CB(中山?)獲って終わりだろう。
必要以上に獲っても戦力過剰になって逆効果。
田中を完全で切るならFW金森、MF遠藤・中村・久保田と削ぎ落とすところは他にもあるだろう
伊東もと言いたいところだが西の動向如何では残しておいた方がいいかもな。

521 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:31:08.64 ID:5gnAeLyy0.net
4位〜7位の戦力だろう

開幕コケたら泥沼降格圏

522 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:33:51.32 ID:kv60x79n0.net
ぶっちゃけ優勝出来る戦力かどうかは絶対的な存在とレアンドロの回復次第

523 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:37:37.08 ID:D3Laqv6t0.net
結局は他力本願的な戦力でしょ
川崎があの戦力で額面通りの働きされたら敵わない
浦和や神戸など曲者揃いのクラブも控えている
大岩が監督って負債があるんだから圧倒的戦力揃えないと奪還無理だよ

524 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:40:30.19 ID:EEEymetO0.net
岩政さんに戦術コーチをしてほしい

525 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:43:45.01 ID:QMYNAQq+0.net
監督次第
大岩では無理

526 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:44:27.24 ID:aCqjYpp1a.net
伊藤洋輝獲得くるぞ

527 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:45:45.75 ID:RDnLH9w10.net
確かに2010の名古屋的な優勝パティーンじゃないと無理なのかも知れないなと思った

528 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:47:11.24 ID:oF5dgsKY0.net
序盤低迷大岩解任で少し盛り返してパターンだな、今の感じだと
まあ後は新外人が当たるかどうかだよね。満男いなくなって精神的のも試されるし一度落ちるときつい
岩政にコーチにきてほしいけど、あれこれ言うタイプだから大岩は嫌がりそう
とりあえずキャプテンは声出せる人に変わってほしい

529 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:49:50.61 ID:acd1DWSN0.net
>>526
俺も好き

530 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:50:35.29 ID:jDU/2XYcd.net
>>509
自分の少年サッカーチームあるぞ

531 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:59:56.00 ID:4dfTYMeK0.net
>>509
2代目TDです

532 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 20:11:16.56 ID:OxzqMNMy0.net
恐ろしいのは川崎と戦力的にかなり劣ってるのに、これで4冠とか言ってるフロント
絶対リーグ優勝とか掲げたらダメなのか?
こんな上っ面だけの目標サポーター信じないぞ

533 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 20:12:27.59 ID:dR8psOzX0.net
J2福岡でさえ中堅スペインGKとれるのに
鹿島はコリアンGKで満足してるからな

534 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 20:18:22.06 ID:l+5eOh1Ba.net
補強と言うより補充しかしてないのに四冠宣言wwwww

535 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 20:19:11.77 ID:g51/vTcL0.net
浦和はともかく川崎の戦力を過剰評価しすぎ
元々守備陣の選手層が薄いのにエウシーニョ抜けるからな
穴になると同時に大きな武器を一つ失う事になる
ダミオンは劣化してて速さと身体能力はないからメディアで持ち上げてる程点取れんよ
ネットも抜けて憲剛と家長の加齢はさらに進む

鹿島はACL獲ってJも追い上げて3位に入ってる(全タイトル4位以上)今季戦力を更に強化する。
川崎は早々にACL敗退してJに戦力集中してんだからそら独走優勝してもおかしくは無い
来季はACL含めて4冠って言ってるから風呂敷広げすぎて戦力ダウンした歪なチーム構成で自滅するだろうな

まあなりすましのアンチに言ってもしゃーねーか

536 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 20:25:29.58 ID:yzjK2vk0a.net
鹿島の場合リーグ1本に絞ってもあんま勝てる気がしないのがなあ
まあ、補強次第なんだけど

537 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 20:31:48.77 ID:hUv1rOLVa.net
>>535
その薄い守備陣でJ最少失点ですが
まぁダミアンは活躍するかは知らんけど戦力的には抜けてるだろ
ACLが絡めば失速するかもしれんけどグループリーグきついから今年同様敗退してリーグ専念する可能性もあるし

538 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 20:32:21.71 ID:5gnAeLyy0.net
3年目ダゾーンマネー獲りにいかないと。たしか4年目からお安くなるんだよね。
ACL、菓子杯、天皇杯とか話しになんない金額だわ。

539 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 20:33:03.85 ID:nMGrMaO40.net
>>536
鹿島の場合は攻撃の型がないから
勝ち点3取らないといけないところで1しか取れなかったり
勝ち点1取りたいところで勝ち点が取れなかったりする

こうやって勝ち点をロストしてまた優勝できないと思う

540 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 20:37:48.17 ID:khNDe/PH0.net
絶対的新外国人って
昌子遺跡小笠原引退大岩続投のトリプルパンチの風除けブラフだろ
満の
「色々検討したが、現有若手戦力の底上げが重要」で新年が始まる

541 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 20:49:36.65 ID:NYIA6IWxM.net
川崎はブラジル人DF2人取ったろ

542 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 20:59:45.28 ID:D3Laqv6t0.net
取りこぼしをしないサッカーが一番だって
仮に川崎に2勝しても広島、札幌、浦和等他チームに勝てなきゃ意味がない
継続的に発展できて波の無いサッカーしないとね
それでも大岩続投したのだからフロントは覚悟しないとな

543 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 21:13:06.34 ID:3SQ9JuOvd.net
>>532
でも今年はリーグ以外は
良いとこいっちゃったからなぁ…
それも後半昌子抜きで
アホフロントは「怪我人出なきゃ余裕余裕」
とか思ってそう

544 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 21:14:13.66 ID:8n8mLrTZ0.net
>>539
攻撃どころか守備の型もないぞ
無能監督の下選手の個人能力でなんとかしてるだけ

545 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 21:15:34.79 ID:Abd3ef1r0.net
【サッカー】<FW西川潤(桐光学園)>ドイツ1部・レバークーゼンが正式オファーを前提とした練習参加を打診!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546169296/

桐光西川は欧州だってよ。
鹿島Jユース出身の染野はどうなんだろ?高2世代じゃあN0.2と聞いたが。

546 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 21:28:26.53 ID:WfM1Q4fD0.net
川崎も公式戦トータルで見れば鹿島と勝率大差無いぜ

547 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 21:40:03.93 ID:EEEymetO0.net
内田もインタビューで戦術がないと指摘していたし、岩政もインタビューで戦術がないと勝てない時代だと言ってた

548 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 21:40:18.52 ID:WdPrfHXv0.net
>>502
スンヒョンがアジアカップで中国CB組に誘惑されなければいいが

キム・ミンジェ(北京国安)22歳 年俸4億2千万円
クォン・ギョンウォン(天津権健)26歳 年俸3億5千万円
キム・ヨングォン(広州恒大)28歳 年俸1億6千万円

ただ上2人は最近、移籍金10億円で行ったらしいし
兵役あと2年であるから10億とはいかないまでもそれに近い金払ってくれるならいいかな

549 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 21:46:24.12 ID:B4c/LdArd.net
>>546
いつから鹿島サポはトータルの勝率とか全部ベスト4になったとかで評価するようになった
わずか2年前まで2冠とったけど4冠目指してたから満足できない成績だって昌子が言ってたのに

550 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 21:54:25.89 ID:twpd8bSld.net
>>489
なら広島の吉野 恭平はどうよ?
高さそこそこスピードと繋ぎは良いぞ
昌子っぽい選手だと思うが

551 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 21:55:51.09 ID:4dfTYMeK0.net
>>489
そんなに伊野波に来て欲しいのか?

552 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 22:12:34.29 ID:6MbxpXm10.net
伊野波はドライな外人と思えば腹が立たない
詐欺疑惑がクリアされるまでは取って欲しくないが

553 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 22:15:35.09 ID:QGOE8XyL0.net
キャプテンマークを来年も遠藤に巻かせるのには賛同できない
これからの鹿島の先頭に立つ選手に早くキャプテンマークを巻かせるべきだ
本当に、遠藤にキャプテンマークを巻かせてる時間はただただ無駄でしかない
小笠原が引退した今、遠藤にキャプテンマークを任せたままだと次のリーダーはいつまでも現れないよ
永木も西もスンテも篤人も自分がリーダーだなんて微塵も思ってないだろうし、早く誰かしらにキャプテンマークを渡してリーダーとしての自覚を与えたほうがいい

554 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 22:18:52.84 ID:v7+2C9A6a.net
優磨の夏移籍は死んでも阻止しろ。途中で抜けられたらリーグ優勝なんてできない。鹿島に全てを捧げろ

555 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 22:25:04.07 ID:v7+2C9A6a.net
川崎なんて忖度なかったら優勝できないだろ笑

556 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 22:33:06.49 ID:8n8mLrTZ0.net
未だに忖度馬鹿いるのか
どう見ても無能大岩がアホすぎたから優勝逃しただけなのに

557 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 22:35:13.97 ID:FcFCgElfa.net
永木はACL決勝1stでマッチアップした相手がつっかかってきた時にむかっていったのを見て満男っぽいなあーと思った
生え抜きだったら良かったのに、湘南のイメージが強すぎて満男の後継者かと言われると微妙

558 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 22:36:20.48 ID:jgXA9eYq0.net
他チームはどうでもいいしやたら意識してんのもダセえわ
それより昌子抜けた穴は想像以上にデカいから何とかしないとヤバい
絶対的な存在っての2人来ねえと4冠目指せるレベルにもない

559 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 22:43:00.04 ID:QGOE8XyL0.net
町田や関川がほとんど出られないほどの選手層にしてしまうのは過剰戦力感が否めないけど、確かに犬飼のところ心配だよな
まあスンヒョンとの連携が成熟すれば十分国内ではやっていけるレベルだとは思うけど

それより鹿島は攻撃が弱いんだから二列目より前にワールドクラスの選手を1人獲得したほうがいいよ
地味な補強を重ねるよりも規格外の選手を一人海外から引っ張ってきたほうがいい

560 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 22:43:46.22 ID:RDnLH9w10.net
川崎は既にMVPに関しては史上初の三連覇なんだな
20冠で三人
2冠でも三人

561 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 22:45:49.63 ID:rs8PQNX10.net
ナビや天皇杯も取ったことない童貞クラブの話はつまんないからやめよう

562 :U-名無しさん@実況は禁止です:2018/12/30(日) 23:33:36.18 ID:89U2j+sRy
cwcでは見事にkの法則が発動してしまいました

563 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 22:56:12.65 ID:acd1DWSN0.net
川崎とはサッカーの質の差がどんどん開いてんだよな

564 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 22:57:51.92 ID:jgXA9eYq0.net
なんだ埼玉が荒らしてんのか

565 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 22:58:29.85 ID:OxzqMNMy0.net
10年間でCSの1回しかリーグ優勝してないのに毎年毎年四冠は笑う
どういう分析、補強戦略建てたらこのチーム編成で四冠なんて言葉出てくんだろ
満さんお年玉期待してるぞ

566 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:05:01.03 ID:jImc9/JYM.net
>>565
2009-2018だから二回だぞ
算数苦手か?

567 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:08:45.34 ID:8MXVmvogd.net
コーチ上がりの新人監督ばっか使って四冠とかギャグだろ

568 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:14:06.83 ID:awAKs61N0.net
他を圧倒できる予算、戦力を持ってる訳じゃないんだから監督は大事なんだけど何故かそこを素人に任せちゃう満

569 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:17:17.16 ID:z45Y+36O0.net
まぁでも一番補強しなきゃいけないのはコーチ陣じゃないの?
大岩で行くならブラジルでもスペインでもイタリアでも良いからコーチ呼んで
大岩の自由な個人任せブラジル式はもうJリーグでは研究されてるよ

570 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:18:09.92 ID:eSwl4Rj+0.net
コーチ募集はしてたぞ
ジーコのツテで連れて来るかもしれない

571 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:29:05.81 ID:QGOE8XyL0.net
来季の大岩にイヤホンは必須アイテムだな

572 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:32:12.59 ID:BgimlGDB0.net
自分がキチガイって自覚無いのかな
ココでかまって欲しいだけで選手監督クラブ叩いてるヤツらって

573 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:41:52.24 ID:/EmPtT4Da.net
だから、ずっと言ってるじゃん
パトリック取るよ

574 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:41:54.14 ID:kv60x79n0.net
監督というよりも、まあ鈴木満も言ってるけどメディカルの問題が大きいと思うよ
いくら過密日程とはいえ、あんなにのべつに怪我人が出てると経験値高い監督だったとしても厳しい
ACL優勝して引き換えに優磨怪我するあたりまではまあわかるけど、そこから三竿レオシルバ、そしてまた優磨と怪我するとかお手上げだろう
詳しくは判らないけど、日程に対して負荷かけ過ぎとか、ローテーションの仕方をもっと議論するとかやり方があるはずだと思う

575 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:44:33.60 ID:EoCj2c5O0.net
フリークスの満の言う事を信じるなら引いた相手を崩すために「ワンランク上」、「違いを生み出せる」選手が欲しいと言っている

ってことはやはり前線に強力な新戦力補強を考えてると思って間違いなかろう

576 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:45:05.08 ID:KuE8ASIv0.net
まぁ、年間60試合は無理があるよね。
身体への負荷は半端ないだろう。

577 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:55:35.99 ID:awAKs61N0.net
>>573
広島はFW補強してるしパトリック鹿島はありえる気がするけどそれがほんとに絶対的な存在なのかと

578 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:58:10.70 ID:WfM1Q4fD0.net
>>549
論点が違うわ
川崎川崎とその話ばかり出るから
今年の川崎が圧倒的に成績良かった訳ではない
という一つの例を出しただけだぞ

579 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:58:11.57 ID:4dfTYMeK0.net
取るのはパトでいいよ

580 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 00:00:58.58 ID:SxbIpv1W0.net
誰も言わないけど、レアンドロのレンタル移籍が意外とあるんじゃないかと思う
コンディション戻ってないけど、試合に出さないと戻らない
でも4冠が目標の鹿島では捨て試合作れない、みたいな感じだから
その絶対的な存在とやらが獲れた場合に可能性としてはあるかなと
パトリックはおまけで獲るには年俸高過ぎだろうなあ、引いた相手をねじ伏せる力はあるけど、、

581 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 00:11:25.40 ID:mGgfGJtj0.net
パトリック優磨の2トップて戦術無いからとりあえずfwに放り込みましょうって言ってるようなもんだな

582 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 00:11:55.96 ID:AOtuaBTp0.net
日程だけ考えりゃ今年が最も五冠に近い訳だしな
60試合プラス、ルヴァンと天皇杯の決勝で62試合
今年でコレなら終盤はゾッとする苛烈さになる

583 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 00:14:37.49 ID:Jc93XLaWM.net
パトリック来るのか
大丈夫か

584 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 00:17:20.94 ID:q2LQGIQW0.net
>>569
自分的にはブラジルを貫き通して欲しいな
それが鹿島らしさというかアイデンティティになってるから

585 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 00:27:17.70 ID:SxbIpv1W0.net
ブラジル式ならやはり中盤のキーになるところにブラジル人が必要だよ
日本人のリズムと違うリズムが入らないと崩せない
レオシルバはその役割を果たしてるけど、10番の位置にやはり欲しい

586 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 00:27:30.55 ID:q2LQGIQW0.net
>>553
誰がキャプテンマークを巻いても文句言いそうだな
自分は内田一択だと思うが

587 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 00:34:33.49 ID:ho7dCv310.net
>>573
確かにパトリックは9月の広島戦の後、御大とサッカーやりたそうにしてるツイートが出てんだよなぁ。

588 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 00:43:44.21 ID:/R6IkkHh0.net
キャプテンマーク付けるような選手ってのは年間フルタイムでフル出場するのが当たり前だと思ってるんで現状最もそれに相応しいのはスンテだと思う
篤人はフルタイム稼動無理だし、結局他の誰かが付ける事になる

589 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 00:51:02.02 ID:q2LQGIQW0.net
>>588
そうかな?
内田って数ヶ月前はフルも微妙だったけど確実に復調してきてないか?
12月初めに2ヶ月ぶりに復帰したばかりだったのにCWCでは中2日中3日と続けて試合出てたし
このままいけば来季の早い段階で週2も普通にこなすようになりそうだ
もともとコンディションが上がっていけば実力的には全く問題ないし

590 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 00:51:22.50 ID:UigGdkIj0.net
FWの補強でパトリックはアリだと思うが
絶対的じゃねえなあ

591 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 00:53:56.94 ID:SxbIpv1W0.net
キャプテンは永木が適任だと思うけど、内田同様毎試合出られそうな感じではないんだよな
GKがキャプテンだと、色々難しいだろう
いちいちゴールマウス空ける事になるし
チームキャプテンは内田で間違いないけど、ゲームキャプテンは内田永木西あたりで持ち回りになんじゃないかな

592 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 00:54:31.24 ID:DAvYowiud.net
安西にキャプテンやってもらいたいな

593 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 00:55:35.90 ID:q2LQGIQW0.net
>>588
追記
スンテのキャプテンシーには同意
良いキャプテンになると思う
だが長い目で見た場合&何かとインタビューとか前に出る場合を考慮すると内田に1票なんだ
だがスンテというのは良い案だな

594 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 00:59:46.60 ID:djxVipxQ0.net
>>586
内田、スンテ、永木あたりが巻いたほうがいいと提案してるじゃないか
確かにスンテと永木は生え抜きじゃないし在籍期間もまだ長くないから内田が巻くのが妥当とは思うし、内田はキャプテンになれると俺も思ってるよ
何より、チームメイトからの人望も厚いだろうし

595 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 01:07:08.02 ID:q2LQGIQW0.net
>>594
すまん
その3人は自分がリーダーとは微塵も思ってない
てことでその3人+ヤス以外の誰か他の選手をって事かと思った
他に誰が良いか考えちまった

596 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 01:27:53.70 ID:T1UdyniO0.net
内田でも西より実力が落ちるからなぁ
やはりレギュラーじゃないと

597 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 01:34:06.85 ID:z/HLYNRHp.net
>>596
CWCを見る限り絶不調の篤人と絶不調の西なら篤人の方が良いと思った
篤人が調子上げてきたら間違いなく西より実力上だと思うよ

598 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 01:35:22.14 ID:nc2V6hoy0.net
永木はセレッソが獲得に必死だと。大岩に代わった頃、小笠原と永木が干されて勝てなかった。あの頃から永木が欲しかったらしい。鹿島よりギャラは良さそうだけどな。

599 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 01:44:52.48 ID:mGgfGJtj0.net
永木は桜にお断り入れたし大岩に変わったばっかの頃は勝ちまくってただろ

600 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 01:49:32.37 ID:X4V7RgMHx.net
大岩が監督のうちは永木はレギュラーになれない
パスが捌けないからね
既に白崎の方が序列が上
永木使うなら遠藤や土居を下げて無理矢理使うよ
ハリルみたいな監督が来るなら分からんが

601 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 01:54:40.12 ID:EkSzY8nR0.net
>>537
Jだけの最少失点の成績とか話の論点がずれてるだろ
Jに戦力集中して優勝した戦力と ACL優勝、J3位、他の全タイトル4位以上の戦力って
どっちがトータルの選手層として上か判断も出来んか?
少なくともACL優勝経験あるクラブのサポならばACLとJ両方優勝するのは
至難の業、双方を好成績というのも凄い事というのは理解してると思うんだが。

中村憲剛も家長も好きな選手だしリスペクトはしてるが、替えの効かない黄金スタメンの
高齢化とそのメンバーがさらに抜けたのは事実。
ライバルとして全盛期の頃の緑、磐田、浦和あたりは図抜けた巨大戦力を持ってたけど
川崎にそういう印象を持った事は無い。固定化したメンバーで共有化した連動サッカーありきのチーム。
国内三冠したりACL優勝するような戦力も無く中盤以外の層薄いのに「抜けてる」とかとても言えんわw

もちろん鹿島はだからといって満足してるわけではなく4冠制覇を目指す。

602 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 01:58:55.59 ID:SxbIpv1W0.net
中村憲剛と小林を怪我させりゃ良いんだよな、ぶっちゃけ
レッドカード覚悟でやっちまうのも手だろうな、表立って言える訳がないが
川崎は例えば湘南みたいにプレスガツガツ来られると弱いから、まあ勢い余ってしまえば良い

603 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 01:59:02.18 ID:GEV4xlSc0.net
遠藤以外ならキャプテン誰でもいいよ

604 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 02:02:57.75 ID:HTRn0730d.net
そういえば
永木が桜を断ったっていうの
ソースというかどこで出てた?

605 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 02:03:05.58 ID:GQ7qd4Pc0.net
>>597
対戦相手によるよ

606 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 02:06:47.54 ID:RY/Zym8L0.net
>>604
これだな
http://imepic.jp/20181230/150090

607 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 02:09:57.07 ID:z/HLYNRHp.net
>>605
よらないよ
篤人の復調速度とコンディションによるだけ

608 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 02:21:40.81 ID:HTRn0730d.net
>>606
なるほど ありがとう

桜を断ってるだけで
残留が決まってる訳じゃないんだな

609 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 03:54:18.73 ID:arqDWhy90.net
カイオのポルト移籍決まったな

610 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 04:06:30.98 ID:pajYnGOTa.net
clでカイオ見れるんか

611 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 05:22:06.33 ID:bnnD/sper.net
神戸じゃなくて安心だ

612 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 05:28:13.45 ID:AOtuaBTp0.net
なんとなく20年前と流れ被ってるのがなんとも
96年、16年 優勝
97年、17年 強さはあれど年間優勝を逃す
98年、18年 チーム崩壊の危機あれどタイトル奪取

で、98年のオフにジョルジ、今年は小笠原が去った
99年の流れに従うと19年は残留争いだったりして

613 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 05:30:28.25 ID:ApfE/Rn/0.net
カイオボルトおめ

614 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 05:43:04.66 ID:L7p7QqMT0.net
>>560
2016年のMVPは勝点1位のクラブが情けないだけだからな

615 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 06:18:08.63 ID:nc2V6hoy0.net
関西弁が苦痛じゃなければ桜の方が向いてると思うけどねえ。>永木

616 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 06:24:42.89 ID:qWA6Ri9i0.net
>>612
柳沢同様に優磨のゴール半減

617 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 06:29:39.23 ID:po4mNUbb0.net
カイオ決まったのか、おめでとう
鹿島からCL常連クラブに辿り着いたの篤人以来か

618 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 07:23:00.43 ID:cfj+ZD9L0.net
今年の賞金もだけど普通に新年度補強予算も3億はあるだろ
ちゃんと使えよな

619 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 07:41:32.05 ID:iX2fkXlAd.net
>>571
ほんとそれ。
外してから元の糞岩に戻った。

620 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 08:00:05.12 ID:v8ws0/8D0.net
勝つためには徳を積む必要があるらしい

ゴミ拾い、挨拶、感謝。得点を呼ぶ
鹿島・鈴木優磨の“ふだんの行い”。
https://number.bunshun.jp/articles/-/833019

621 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 08:02:46.50 ID:2TvxI75E0.net
違いを生み出せる絶対的な存在で、引いた相手を崩せる前線の選手?
パトリックとか名前出てるけどウチは電柱タイプはまったくハマらないからなあ

逆にヘディング糞強いCBじゃない
セットプレーで点取るパターン増やして

622 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 08:11:25.58 ID:yDD8f1LZ0.net
永木がいるうちはウチはダメだよ
キャプテンなんからやらせたら降格するかもな
とっとと出てけよ疫病神

623 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 08:14:22.47 ID:U7Zhoden0.net
>>620
宝くじの高額当選狙う人は、そういう日々の暮らしでの良い行い=徳を積むってのを心がけるんだと、ねほりんぱほりんで見た
まぁそういうことをやったら、なんか自分の気持ちに余裕ができる気がする

624 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 08:28:53.65 ID:72lxBuIb0.net
パトとるなら日本国籍とってからがベスト。

625 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 08:30:12.97 ID:9kdknPbW0.net
>>623
なるほど、ギャンブラー思考かw

626 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 09:05:11.42 ID:ucExbcRB0.net
駆け引きできてシュートが上手いジョーみたいな選手がいいなー
レアンドロダミアンは鹿島も興味持ってたって言われてるけどFW獲る気あるのかな

627 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 09:18:44.54 ID:EIojrjnJ0.net
パトリック残留来ました

628 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 09:38:28.17 ID:fKmsGMNT0.net
>>620
運転免許の勉強しろよw

629 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 09:45:57.05 ID:y9FMGqhy0.net
ジーコブランド新FWへの外堀埋まってきたね

630 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 09:47:38.56 ID:w3AON5RI0.net
お前ら絶対的外国人にマルセロってマジか?

631 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 09:51:13.66 ID:0RDkDfGU0.net
>>580
ディズニーランドと秋葉原の両方に近いジェフならレアンドロも満足かな

632 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 09:51:53.56 ID:xyaA5rJJM.net
https://pbs.twimg.com/media/DvhG3PNUUAALn7F.jpg 

四冠狙うならこれ以上の補強は当然だよね?
今のままで来年は川崎に勝てると思ってるやつおる?

633 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 09:54:38.72 ID:yDD8f1LZ0.net
無理じゃん
永木が残留したから

634 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 10:06:39.65 ID:9nC8orO60.net
鹿島は外人枠をほぼフルに使ってるから新しい外人を取った場合、既存の外人と入れ替えて使わないといけない
川崎は今まで日本人主体でスタメンを組んでたから現有戦力に外国人をプラスできる

これは詰んだかもしれん

635 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 10:07:44.15 ID:9hr53mBMd.net
監督次第

636 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 10:18:18.97 ID:SxbIpv1W0.net
というより、昌子植田と代表クラスの日本人CBが一年の間に2人も抜けて詰まないクラブなどないわ
ここに更に金崎も柴崎も抜けてるんだよ

川崎でいうなら、谷口奈良小林大島が抜かれた状態だよ
Jはもはや欧州の放牧場みたいなリーグになった
これからは勝ちたかったら中途半端な日本人で人件費そこそこで
強烈外人にぶっ込んで、メンバー固めてやるしかない
それがクラブとして魅力的かと言われるとなんとも言えんが
ただ、一から日本人育ててる鹿島と脚はマジで転換期が来てる

637 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 10:25:34.98 ID:YuAxbC0x0.net
監督次第だなぁ…

マンU観てると!スーパーな奴をいかにコントロールするかだね。

638 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 10:30:07.97 ID:lTJEQjwM0.net
一番の補強は平戸の復帰
走れて奪えて散らせてFKも極上
やっと野沢の後継者が現れたよ

639 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 10:43:16.02 ID:xyaA5rJJM.net
>>638
ユースに期待する気持ちはわかるけど、J2の活躍なんて何にもあてにならない
FK以外は全くの未知数
言ってしまえば補強じゃなくお試し枠
もちろん平戸がJ1で通用するなら言うことなしだが

640 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 10:47:36.97 ID:ApfE/Rn/0.net
小笠原満男が元ブラジル代表小突き勝負優先したワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181231-00432728-nksports-socc

641 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 10:51:54.06 ID:8fZIvlv/0.net
ワグネルかと思った

642 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 10:56:24.33 ID:n4j29pShH.net
大物+レアンドロをレンタル放出してブエノ帰還でフィニッシュです

643 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 11:00:41.20 ID:BByQTadfd.net
絶対的存在って香川だよ

644 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 11:13:50.16 ID:lTJEQjwM0.net
>>639
平戸はユースの中でも堂安律擁するガンバユース倒して高円宮杯優勝した時の中心選手だから別格ですよ
何故放流したのか分からんくらい
ゼルビアじゃ即主力で完全に試合動かす選手になってた

645 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 11:19:07.90 ID:XmyIXfBx0.net
>>632
別に当たるか外れるか分からん謎ブラジル人をこれ見よがしに出されましても…
ダニエウ・アウベスとダビド・ルイスだったら脅威だけどさ

646 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 11:20:21.87 ID:hetFsUae0.net
鈴木セルジ
安部レオ白崎平戸
安西犬飼スンヒョン内田

647 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 11:31:21.41 ID:H1qLJT54a.net
>>644
あの試合は町田が頼もしかった試合だったっけ?

648 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 11:43:16.30 ID:2oVI3gq1M.net
>>645
夏に獲得のカイオ
結局、出場すら出来なかったのにねぇ

649 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 11:43:45.41 ID:phI8nluua.net
>>620
話盛り過ぎ
絶対嘘
こういうのいらん
優磨は小心者すぎる

650 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 11:59:54.85 ID:v8ws0/8D0.net
>>647
その試合は、町田はやや不調で、
ボランチ千葉健太(→早稲田大)の
カバーがいつも以上に効いていた
という話だった。

651 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:01:08.32 ID:v8ws0/8D0.net
>>650
この記事だ。
https://number.bunshun.jp/articles/-/824746

652 :三銃士 :2018/12/31(月) 12:07:22.23 ID:h5wX7h880.net
森下だ、森下だ、俺は、森下サンガだぞ
鹿島も、好きになりましたぁ

653 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:22:24.47 ID:xuY9vUtR0.net
>>649
お前ごときが絶対って

654 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:29:43.72 ID:HTRn0730d.net
>>646
うーん…清水と9位争いしそう

655 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:34:44.67 ID:mmWyj69W0.net
清水は上位いきそう

656 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:41:44.91 ID:7XOQYiOm0.net
>>638
走れて奪えて散らせてなんか全然やってないと思うぞ
町田のスタイルもあるけどボール触る回数すくないし流れであまり絡めてない

657 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:41:56.11 ID:H2opswfG0.net
>>620
内容が意外で面白い
引き寄せの法則みたいな思考持ってるアスリートは多いけど、徳を積む系か優磨は

658 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:42:24.49 ID:WBuSYLIX0.net
川崎はACL取りにいくんだろ
あのサッカーで二足の草鞋できるか見もの

659 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:44:01.37 ID:YuAxbC0x0.net
>>646
忖度ターレ、劣頭、神戸には敵わないかと…

660 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:44:32.22 ID:ApfE/Rn/0.net
徳の話は前も優磨どっかで言ってたな

661 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:46:55.90 ID:ho7dCv310.net
>>636
鹿島ブランドは欧州でも一定の評価を得てしまっていて、育てるたびに抜かれるからな。
川崎みたいに主力抜かれず4〜5年同じコンセプトでサッカー続けられればそりゃ強くなるだろって話で、ダ・ゾーンマネーで国内移籍も抑えられるようになったから、当分川崎の時代が続くだろう。
まぁ、2017年の忖度によって、Jリーグ側が望んでいた大都市圏のクラブが覇権を握ってきたんだから、あいつらウハウハだろうな。

662 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:48:03.31 ID:ZOpEPJued.net
平戸への期待値がおかしなことになってるやつがいるな
町田ではセットプレーは最高だったけど流れの中じゃ空気な方

663 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:49:53.09 ID:djxVipxQ0.net
監督が選手に戦術を丸投げしてる現状を考えるとゲームメイカータイプが一人は必要だと思う
それも、贅沢は言わんから5大リーグでバリバリレギュラー張れるくらいの、せめて香川や清武にフィジカルがプラスされたくらいの選手に来てほしい
来年も2列目に遠藤や安部を据えたままだと、また連携や連続性が皆無の、バラバラな攻撃を見せられることになる
その絶対的ゲームメイカーの周りはパス精度が高くて、気が利く選手で固める必要がある。平戸や安部、白崎、西、セルジーニョあたりかな
球離れの悪い遠藤やパスが下手な土居を2列目に置くのは絶対ダメ。せっかくゲームメイカー獲得してもこの2人が隣にいたら連携も連続性もゼロになるからな

664 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:50:17.18 ID:y2thyIBE0.net
今年は浦和だろ、川崎はさっさと捨てられる
憲剛がいる間にタイトル取っておかないと引退後は暗黒時代
川崎はACLを簡単に捨てすぎた

665 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:50:45.29 ID:WBuSYLIX0.net
>>656
俺たちとは違う町田を見てたのかな

666 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:57:17.97 ID:Hs8SO/fg0.net
罰ゲームのACLに真剣に取り組むガンバと浦和と鹿島はもっと評価されるべき

667 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:59:11.13 ID:frkkc5OWM.net
>>658
我が軍よりは可能性高いだろ、選手層も戦力も数倍上だし

668 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 13:09:54.92 ID:hK90mwRqM.net
川崎は国内のカップ戦も優勝したことないのにスゲー強気だな
風俗で童貞卒業したら調子乗っちゃった大学生みたい

669 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 13:20:24.02 ID:7XOQYiOm0.net
>>665
点で見たらいいプレーをしてた時もあるけど、試合を通してだとセットプレー以外全然
それも数試合継続して出来てたわけじゃないしね
町田のスタイルに関係してるのもあるだろうけど

670 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 13:25:16.28 ID:HTRn0730d.net
>>657
どんなに選手が特を積んでも
糞サポが待機列割り込みや過剰な席取りで
徳を失ってるから意味無し

671 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 13:30:29.03 ID:aNNtlkvlr.net
来季はリーグ集中しないと優勝なんて無理だ、まして大岩が監督だし
ACL本当に今季取れてよかった、これで来季捨てても文句言われないと思うw

672 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 13:36:22.71 ID:q2LQGIQW0.net
ACLの楽しさを知ったから選手も手を抜かないと思うけどな
リーグ優勝は最優先事項だがそれ以外のカップ戦をあからさまに捨てるどっかのチームみたいな格好悪い姿は見たくない

673 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 13:45:01.94 ID:/R6IkkHh0.net
来年からはCWCがないしまじでACLに価値はない

何が一番大事でそれを取る為に何かを犠牲にしなけりゃいけないならそうすべきという話

674 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 13:52:14.29 ID:Q/1x7mbI0.net
今季みたく怪我人が多いと試合数が多いのもなぁ
矛盾するけどACLも勝ち進んで欲しいが
練習での非レギュラーの怪我もあるから、試合数のみが怪我の多さの原因ではないだろうが

675 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 13:53:20.28 ID:q2LQGIQW0.net
>>673
優先順位はリーグ戦と書いただろ

例えばサブメンバーを中心にACLに出すのは分かる
むしろそうすべきだ
そして試合に出たメンバーはしっかり勝つ気で臨んで欲しいし勝ってほしい
サブメンバーにも実践が積める大切な機会だ
勝ち上がれるだけ上がって欲しい
はなから試合を捨てるつまらん試合を鹿島では見たくない

676 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 13:53:20.95 ID:Vb+LmZo+d.net
白崎ってシロサキ?シラサキ?

677 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 13:53:52.79 ID:zS9tzs5t0.net
シラサキ

678 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:05:44.54 ID:xyaA5rJJM.net
フロントの世界基準、四冠という目標と選手層の薄さの矛盾が本当にモヤモヤする
お金がない、昌子も抜けた。だからリーグに絞るが絶対奪還するとか言ってくれた方がどれだけ納得できるか

679 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:25:29.08 ID:7IgtF/6g0.net
世界基準を!ということであれば、ACLを狙い続けることこそが大事。

ダゾーンマネーはいつまで続くか分からんし、
世界にアピールし続けて、アジアを中心に海外のサポーターも獲得し、世界基準のスポンサーを狙ったほうがいい。

当然リーグは大事!
だけどCWCがなくなるからといってACLの優先順位を落とすのは将来的にみてよくないぞ。

680 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:27:54.46 ID:A3Z0Ud8/0.net
3番が空いたのに受け継ぐ選手いないもんな
移籍のサイクル早すぎるのは気の毒だけどそんなこと言ってられないし

681 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:29:27.59 ID:AOtuaBTp0.net
まだリーグ一本とかACL捨ててとの声があるのか
結果的に勝ち残れないことはあっても
最初からチームとして捨てたことがあったか?
まず目の前の一試合を勝つのを目指すのが鹿島

682 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:36:00.15 ID:hK90mwRqM.net
昌子はシーズン最後まで戦って義理通したしフランス1部に行くなら止めない
植田は明らかに時期尚早だったな

683 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:43:41.95 ID:vVO1YtjG0.net
ユーススレからコピペ
昇格しなくてもこれだけ選手権登録されてるのは大したもんだな

907 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2018/12/31(月) 09:01:22.89 ID:U0birWbh0
高校サッカー選手権メンバー登録
尚志
大川健 3年 アントラーズJY
富岡理久 3年 アントラーズJY
馬目裕也 3年 アントラーズノルテ
沼田皇海 3年 アントラーズノルテ
染野唯月 2年 アントラーズつくば
明秀日立
木村謙一 3年 アントラーズJY
藤原理玖 3年 アントラーズJY
高嶋修也 3年 アントラーズノルテ
津村夢人 3年 アントラーズノルテ
二瓶優大 3年 アントラーズノルテ
川上璃久 3年 アントラーズノルテ
成島茉宏 3年 アントラーズつくば
大山晟那 2年 アントラーズJY
流経大柏
猪瀬康介 3年 アントラーズつくば
古谷優斗 2年 アントラーズつくば
大津
野口陸斗 2年 アントラーズノルテ

684 ::2018/12/31(月) 14:43:53.72 ID:+X0rZjqxd.net
織部って4バックも出来るのか?

685 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:56:35.15 ID:m2FGxDDCa.net
4バック適正のある選手がどれだけいるかで織部云々じゃないよ

686 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:02:30.12 ID:AOtuaBTp0.net
まず槙野に4バックできるか、だな
3バックの左が適正だろうに

687 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:14:31.92 ID:+8bqnB5/0.net
これぞチャイナリスク
https://www.youtube.com/watch?v=tMWZZTOHOwk

688 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:23:14.49 ID:djxVipxQ0.net
つばきファクトリーの小片リサちゃんガッツリと鹿島ファンになってきてるな
来季の新ユニや小笠原引退についても言及してる

689 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:25:28.05 ID:gaZaS+tW0.net
明秀日立のCB高嶋って評価が高いようだな。

690 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:28:08.00 ID:ci6cCm5/d.net
>>683
凄いな

691 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:29:37.54 ID:XK4dkqVJa.net
https://youtu.be/0R7_JXSTzqU

692 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:32:12.45 ID:Hs8SO/fg0.net
そういうことだな。
「2019年はACLはそこそこにリーグ戦獲ります」って言えばいいのにな。
何も恥ずべき事じゃない。賞金が逆転してるんだから。DAZNがACLではなくJリーグに2100億円投資するのが価値の照明。
メジャーリーグ機構が五輪よりWBCより国内リーグに重きを置いているのと一緒。

693 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:32:56.07 ID:vVO1YtjG0.net
>>689
法政に進学のようだね

694 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:36:07.48 ID:7WRZxAGta.net
>>688
前にブログで語ってるの観たがスタジアムに来たことあるのかね

695 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:36:41.06 ID:s27jwNXk0.net
>>643
鹿島サポらしいから商業的にも来て欲しいな。
問題は土居とタイプが丸かぶりなのとウチにはトップ下がないということ。
ドルトムントとシャルケの選手がチームメイトになった時のドイツ人の反応楽しみだが

696 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:37:20.05 ID:gaZaS+tW0.net
>>693
トン
JY出身だし大学で更に成長して鹿島に戻って欲しいな。

697 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:41:48.35 ID:7WRZxAGta.net
明秀日立て野球も甲子園出たよな
 

698 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:48:13.12 ID:XUwt97wI0.net
価値の照明(ドヤ)

699 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:53:52.37 ID:BByQTadfd.net
>>675
来年の鹿島のGM?

700 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:54:15.09 ID:djxVipxQ0.net
>>694
夏に行ったとか書いてるな
本人は鹿島についてまだ詳しくないって言ってるしユニ着てる画像もないからサポ歴は浅いんだろうけど12月以降、ブログで鹿島に触れる回数が急増してるから来年とかは普通にユニ買ってスタにもちょくちょく足を運んだりしてそう

701 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:05:58.94 ID:lM2wxpPja.net
>>667
何が我が軍だ?

お前なんかスタには来ない、グッズ買わない、フリークス会員ですらない、ガチ底辺の引きこもりだろ

はよ消えろよ 底辺オイコラミネオ君( *´艸`)

702 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:33:31.11 ID:DezvVbMkd.net
永木あんな使われかたしたら移籍も当然とかほざいてたアフォ連中息してる?笑
大岩監督になってから出場機会激増してるのにほざくからなぁ笑
今季もチーム最多の55試合に出てるのに笑
少なくとも出場機会やきようほうが不満で出ていくことはないだろ

703 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:39:32.14 ID:v8ws0/8D0.net
>>696
https://president.jp/articles/-/27170

704 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:56:55.42 ID:4ri5Wnhs0.net
川崎の新外国人の代理人ってビスマルクらしい

705 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:57:38.31 ID:ho7dCv310.net
>>668
最強の素人童貞だから、ちょっとしたきっかけでヤリチンになりそうで、そのきっかけが今回の連覇なような気がするんだよなぁ。現にダ・ゾーンマネー連続ゲットで外国人補強にも余念がないし。

706 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:00:25.74 ID:+X0rZjqxd.net
川崎の外人のマギーニョって昔川崎に同じ名前でいたよな

707 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:02:54.94 ID:0RDkDfGU0.net
20冠記念号はサッカーマガジンの方がいい感じだね

708 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:09:18.30 ID:T1UdyniO0.net
明秀日立の高校NO1CB高嶋くんをスルーし糞雑魚DQN関川を選んだフロントには憎悪の感情しない

709 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:24:26.43 ID:aChtsgnld.net
ビスマルク代理人してたのかよ。伊達ちゃんに未練あるのかな?デコも代理人してたとは?

710 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:33:05.90 ID:oAZSzJ860.net
>>704
マジか
確かビスマルクの扱ってる選手ってそこそこのお値段したはず
実力はわからないけど、DAZNマネーの恩恵だなぁ

711 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:34:18.26 ID:8fZIvlv/0.net
>>706
マギヌン?

712 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:34:19.24 ID:pTKEO4qO0.net
>>709
ビスマルク代理人はアレックス・ミネイロの時に話題になってたぞ
これももはや古い話だが

713 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:37:22.68 ID:ApfE/Rn/0.net
>>711
マジーニョもいたな

714 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:33:00.54 ID:HTRn0730d.net
来年はリーグ戦は25勝を目指して頑張ろう

715 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:52:02.53 ID:TsatQiD60.net
>>708
関川はアンダー代表のレギュラー。格が違う。

716 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:57:08.35 ID:T1UdyniO0.net
>>715
関川は昨年1回選ばれたけどU-17W杯は落選
今年はU-18にすら選ばれず
雑魚だよ

717 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:09:19.18 ID:zm/ZChmur.net
勝ち点80をとりあえず目指してほしい
それで優勝出来なきゃ仕方ない

718 ::2018/12/31(月) 19:16:09.61 ID:1+PXC0dQa.net
馬鹿島は身の程をわきまえる事を来年の目標にするといいと思うよ

719 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:21:03.36 ID:aGvxwqJta.net
「正直、俺? って思いました。もっと点を取ってチームの勝利に貢献したかった。来シーズンはもっと点を取って、エースという座を間違いないものにしたいと思っています」


40番ユニが買えなくなるからこの先は12番でいこうと決めてたけど9番を買いたくなった
優磨かわいいよ優磨

720 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:27:25.08 ID:YuAxbC0x0.net
メッシ観たいから神戸×バルセロナ見に行くかな…
チェルシーもだし裏山
金持ち道楽すげーな。

721 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:28:20.60 ID:AoQsJuRWx.net
紅白に大迫のモノマネしてるやついたけど初めて見た
かなり似てるわw

722 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:31:44.32 ID:hm4LuvNyp.net
>>718
お前は言うこと全てブーメランで笑えるなw

723 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:38:30.85 ID:P/tF4Dz/M.net
朝倉兄弟ってめっちゃチョン顔だな(笑) 元不良(笑)兄弟とか恥ずかしい売り込みすんなチョンBS

724 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:39:42.61 ID:P/tF4Dz/M.net
>>717
ムリムリ(笑) 今の戦力と糞岩では60すら怪しい

725 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:42:06.82 ID:aGvxwqJta.net
しかしサヨナラのリリース来ねえな
金森とアツタカどーすんのよ

726 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:22:41.35 ID:H9SVYQqCr.net
中村は福岡、金森は京都でいいよ

727 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:49:44.16 ID:iX2fkXlAd.net
マイケルジェームス、使ってないならくれんかな。

728 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:59:54.40 ID:hK90mwRqM.net
チアゴシウバ来てくれ

729 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:04:25.91 ID:AOtuaBTp0.net
大晦日だし今年のゲームでも振り返ろうか
ベストゲームはACL決勝の二試合
ワーストゲームは4月の湘南瓦斯横浜で迷う
ACL準決勝の水原との二戦は今年の象徴みたいだった

730 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:07:37.90 ID:Ch972+7Md.net
大晦日はそれどころじゃない

731 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:07:56.10 ID:EIojrjnJ0.net
関川なんてなんで取るかな?カスだよ
チビだし

732 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:08:43.07 ID:oK2iTfIqr.net
ベスト
@ACL決勝H
AACL水原H
BA神戸

ワースト
@A川崎
AH仙台
BA鞠

733 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:10:59.74 ID:EIojrjnJ0.net
ナビスコの決勝

734 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:17:22.58 ID:ho7dCv310.net
H仙台はガチでワースト1だわ。仙台相手にあんだけチンチンにされて、挙句ナベさんにdisられるというかつてない屈辱を味わわされた試合。中断前最後の試合ということもあって、絶望感に突き落とされた試合だったわ。

735 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:26:09.04 ID:cEXJveJE0.net
ホームの札幌戦もやばかった気がする

736 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:40:41.67 ID:f88Q/GUxM.net
H 清水
も好きだぞ

ジーコ、セルジーニョ来日初試合であの勝ち方

737 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:00:25.33 ID:wK4zztGPa.net
>>734
自分も仙台戦だわ

738 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:04:03.41 ID:tRkwhhfU0.net
>>735
監督の差を見せつけられたな

739 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:22:36.20 ID:F/wogt3W0.net
俺A東京戦
あのサイドどん詰まりサッカーの絶望感

740 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:49:33.17 ID:djxVipxQ0.net
勝ったけど湘南戦もヤバかった
内容でボコボコにされてたもん
札幌や湘南に圧倒されたのは流石に精神的ダメージが大きかった
来年も戦術がなく対策もできない大岩が監督だから下位クラブに圧倒される試合を何度も見せられることになることは覚悟しないとな

741 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:52:36.03 ID:N0wPeiyYa.net
尚志の2年生エースストライカー・染野唯月 見据えるのは「ポスト大迫勇也」への道
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181231-00884726-soccerk-socc

鹿島の強化部も彼には目線を向けている。

742 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:53:40.26 ID:/R6IkkHh0.net
同じ間違いを何度も繰り返すのがな・・・自分のせいじゃなくて選手が質が悪いせいだ、と思ってるから何も反省がないんだろうけど

743 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:55:03.10 ID:AOtuaBTp0.net
ベストゲームとは少し意味が違うけど
天皇杯のホンダ戦と町田戦も挙げたい
格下との難しい相手に金崎を欠いた新布陣で
きっちり大勝して後半戦の巻き返しのきっかけになった。

ACLの決勝トーナメント、特にアウェイ戦は全部感慨深いわ

744 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:59:11.35 ID:Gy9JzjT3a.net
A劣頭も最悪だった
偽武藤のインタビュー聞きながら埼スタを出て
浦和美園駅まで雨に濡れながら帰ってきた思い出

745 : :2019/01/01(火) 00:00:00.86 ID:kaoZNsGa0000000.net
2019/01/01(火) 00:00:00.00いただき今年こそ4冠

746 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:00:08.22 ID:faos7RBXpNEWYEAR.net
     ┏━┓    ┏━━━━━┓                  ┏━┳━┓
 ┏━┛  ┗━┓┃          ┃                  ┃  ┃  ┃
 ┃          ┃┃   ━━   ┃┏━━━━━━━━━┓ ┃  ┃  ┃
 ┣━      ━┫┃          ┃┃                  ┃ ┃  ┃  ┃
 ┃          ┃┃  ┏━┓  ┃┗━━━━━━━━━┛ ┗━┻━┛
 ┗━┓  ┏━┛┗━┛  ┃  ┃                  ┏━┳━┓
     ┗━┛            ┗━┛                  ┗━┻━┛

                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::

747 : :2019/01/01(火) 00:00:31.28 ID:wIg62KNk0NEWYEAR.net
今年の鹿島運勢、強化費

748 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:01:05.33 ID:faos7RBXp.net
>>747
wwwwwwwwwwwwwwww

749 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:01:38.37 ID:JtpwnU+Aa.net
おめでとうございます

750 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:01:53.83 ID:vbvU78Mt0.net
目指すは5冠だよ、まだCWCどうなるか分からん。
ゼロックスやスル銀(仮)は出られないけど

751 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:04:01.52 ID:kXc9y6y60.net
全タイトル制覇!!

752 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:04:16.81 ID:kaoZNsGa0.net
>>747
昌子が抜けたしワンワンに期待ってことやなw

753 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:05:49.78 ID:vxLM2JU5r.net
あけおめことよろ
今年はリーグ奪還で

754 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:06:13.69 ID:mw2a2dw00.net
金森は何してんねん
クビだクビ!

755 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:06:40.85 ID:i+UVeF8qa.net
あけおめ
今年はリーグ優勝してーわ
満お年玉はよ

756 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:09:37.88 ID:JaW0Uoca0.net
あけおめ
良い年になりますように

757 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:10:40.89 ID:WFqLMets0.net
今年はだだ克つだけ

758 : :2019/01/01(火) 00:11:25.23 ID:JtpwnU+Aa.net
絶対的な存在

759 : :2019/01/01(火) 00:11:45.89 ID:EjvXxWGA0.net
気合いだー

760 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:12:32.38 ID:HJ55GOat0.net
あけおめー
お年玉はまだか?

761 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:13:52.54 ID:HmuAgia20.net
あけおめ!
今年こそ4冠獲ろうぜ!

762 : :2019/01/01(火) 00:20:29.09 ID:HZzo0MBod.net
シーズン通して1人も怪我人が出ませんように

763 : :2019/01/01(火) 00:24:22.56 ID:/J8g3JZ8a.net
こうだっけかな

764 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:31:22.65 ID:YbHbhKKb0.net
あけおめ
今年も鹿まみれ!

765 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:32:30.83 ID:5ZkHTYdZa.net
買う宝くじとtotoBIGがすべて1等当たって
全試合無敗で全冠制覇できますように

新しい彼女ができなくてもいいから

766 : :2019/01/01(火) 01:04:24.34 ID:FCJUON0jp.net
どうや

767 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 01:14:12.84 ID:HST7NAa30.net
セルジーニョにフラメンゴからオファーが来てたのか

768 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 01:31:36.34 ID:X8s7kjYEa.net
なんかスマホ観たら韓国は今日サウジと親善試合してたみたいだがなんか可哀想だな

769 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 01:45:29.85 ID:ipXfs2Xw0.net
名前欄のおみくじってどう出すの?

770 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 02:03:37.52 ID:HZzo0MBod.net
>>769
名前欄に『!omikuji』
スペース空けて『!dama』
を付けるとお年玉も出る

771 : :2019/01/01(火) 02:07:54.60 ID:ipXfs2Xw0.net
>>770
ありがとう。
いいのが出ますように。

772 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 02:08:45.68 ID:ipXfs2Xw0.net
おお、このスレらしい!
今年は4冠じゃ!

773 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 02:10:21.04 ID:YjPTWvPE0.net
>>767
下衆の勘ぐりだが中東転売用かな?フラメンゴが移籍金払って戦力補強するとは思えない。

774 : :2019/01/01(火) 02:18:10.45 ID:HmuAgia20.net
こうかな

775 : :2019/01/01(火) 02:20:01.47 ID:szxI7PBq0.net
どれどれ

776 : :2019/01/01(火) 02:21:15.75 ID:9Xqi/fp2M.net
おまんこ

777 : :2019/01/01(火) 02:21:58.19 ID:HmuAgia20.net
凶とかふざんけんな。もう1回!

778 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 02:22:04.27 ID:i+UVeF8qa.net
0269 U-名無しさん (ワッチョイ e325-SF4R [123.217.166.207]) 2019/01/01 01:11:01
Tom@Tom75087067 10分前
鹿島セルジーニョに今月フラメンゴからコンタクトがあった。
が、この夏来日したばかりでありフラメンゴ移籍はとても難しいだろうと。


フラメンゴなにしてんねん
御大の顔潰すようなことを...

779 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 02:38:55.46 ID:X8s7kjYEa.net
>>773
ヴィニシウスとパケター売れたしブラジルじゃ金満の類いじゃないかな
今ならセルジの移籍金なんて安いと思ってるかも

780 : :2019/01/01(火) 02:39:50.76 ID:CiL9p1gB0.net
あけおめ
スペシャルなお年玉はよ発表して

781 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 02:46:21.59 ID:f5kvCD3D0.net
さようならPJ
早くしろ満

782 : :2019/01/01(火) 02:58:33.03 ID:yxPad5wa0.net
うたた寝してたら年越してたわ。あけましておめでとう鹿スレ
今年は贅沢を言わず、まずはリーグとACLの二冠を達成しよう

783 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 03:00:19.45 ID:yxPad5wa0NEWYEAR.net
大吉はうれしいけど、お年玉…

784 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 03:06:38.25 ID:X8s7kjYEa.net
ヴィニシウス→レアルに55億で売却

パケター→ミランに46億で売却

フラメンゴ、にわかにに金満化してるわ

785 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 03:48:11.50 ID:Al2TZjEn0.net
おめでとう 今年はホントにおめでたい年になりますように

786 : :2019/01/01(火) 06:02:55.92 ID:8tvL06sC0.net
あけおめ

787 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 06:10:15.31 ID:SQAXyvoD0.net
継承するも物しない物をしっかり整理し時代の変化に適応する体制づくりを進めていく
と満が言ってますけどどうなることやら

788 : :2019/01/01(火) 07:19:26.19 ID:TK0Ku2knp.net
鹿島の一年を占う

789 : :2019/01/01(火) 07:20:18.45 ID:TK0Ku2knp.net
ちょっとやり直す

790 : :2019/01/01(火) 07:20:50.68 ID:TK0Ku2knp.net
泣きの一発

791 : :2019/01/01(火) 07:21:23.57 ID:TK0Ku2knp.net
やだこれ

792 : :2019/01/01(火) 07:21:56.54 ID:TK0Ku2knp.net
真っ赤にして頑張る

793 : :2019/01/01(火) 07:30:32.45 ID:r1IPzkTyd.net
大吉こい

794 : :2019/01/01(火) 07:44:25.57 ID:TBySBxkoM.net
おりゃ!

795 : :2019/01/01(火) 07:54:45.93 ID:iTFMFPEea.net
アントラーズにとって良い年でありますように

796 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 07:57:04.93 ID:XOeNpI6E0.net
なんだ、絶対的な選手って染野強化指定か

797 : :2019/01/01(火) 08:48:58.75 ID:RArpEfypd.net
あけおめ

798 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 08:51:11.70 ID:KjYL7Ix40.net
>>708
関川は怪我してから以前ほど圧倒感を感じなくなったのは確か。結構競り負けることもあるし。
とはいえこの年代は誰であれちょっとしたきっかけで大きく成長するもの。鹿島が選んだ選手を俺は期待している。

799 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:09:58.54 ID:HJ55GOat0.net
JFLのFW道川取ったね。去年26試合で1得点だって。
へぼい補強だなー!

800 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:15:16.61 ID:SE3QYTx+p.net
大吉が、大岩に見えた。えっ、何?不吉な、、、と、感じてしまいました。

ホンモノの大吉を授かるべく御祭神鹿島神宮に初詣に行ってくる。
今年も鳥居付近で寺田屋たこ焼き食べて、acl優勝奉納、今年度の必勝祈願だ。

801 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:36:27.91 ID:7WtDlxBO0.net
瓦斯がレオシルバの後任を育成してくれるみたいだな

802 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:47:38.52 ID:y/cdC75+a.net
オヒサルインスタ
ハッピーバースデー和音!2019もよろしく頼むぜ!

レンタルはあるかもしれんが残留かな
頑張れ和音!

803 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:53:59.50 ID:gWXn5sc40.net
>>802
本人のインスタ見ると金森も残留ぽいな

804 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:57:13.78 ID:gWXn5sc40.net
あーツイッターか

805 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:59:37.57 ID:SQAXyvoD0.net
太郎ちゃんはどうなった

806 : :2019/01/01(火) 10:00:47.02 ID:uUbc7dMD0NEWYEAR.net
天皇杯決勝のない元日なんて

807 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:04:40.32 ID:y/cdC75+a.net
らくだ金森のプレゼントだったのかよw

808 : :2019/01/01(火) 10:12:20.41 ID:JHZpwvJid.net
大吉 以外が出たら
13 14 25 は
引退するまで鹿島在籍

809 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:16:38.91 ID:46vw9bdep.net
>>802
久保田はレンタルで良いから外に出た方が良いと思うけどな〜。
それとも引き取り手がないか。。

810 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:30:11.21 ID:wIg62KNk0.net
>>806
皇后杯で我慢して

811 : :2019/01/01(火) 10:43:48.58 ID:USGIKuMl0.net
2019取りたい順
ACL>リーグ>天皇杯>ルヴァン

812 : :2019/01/01(火) 10:45:22.49 ID:UW5Bhxsy0.net
あけおめ

813 : :2019/01/01(火) 10:52:34.45 ID:0YytfX4Y0.net
補強に使えるくらいの出ろ

814 : :2019/01/01(火) 11:01:04.56 ID:AyrE9JwCp.net
>>811
五月蝿いよ豚野郎

815 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 11:10:21.81 ID:uYCuyvk7a.net
超版に鹿島の選手の嫁とごにょごにょしたみたいな書き込みあるな
まあ、ネタだろうけど

816 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 11:33:26.14 ID:hBFoSqysM.net
公式インスタの去年最後の満男特集、3枚目の写真はカメラに蹴り入れようとしてるの?

817 : :2019/01/01(火) 11:36:55.66 ID:dNj5nKz30.net
起きたった

818 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 11:38:50.70 ID:7Kz5V44x0.net
あけましておめでとう
初詣は鹿島神宮に行こうかな

819 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:23:13.47 ID:L9ojUJlC0.net
久保田は残って田中が完全なのがなんともなぁ

てか去年もっと若手にチャンスあげてりゃ残ってただろ 糞岩

アツタカの次は金森だけ優遇しまくって遠藤は常に固定

下位チーム相手なら山口、田中使えたのによ

また来年も遠藤キャプテンのタメ(笑)でリーグ優勝逃すんだろうな

820 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:28:49.59 ID:OLJjAmOmp.net
久しぶりに
ありがとう星人みた

821 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:29:22.54 ID:r3dcet3v0.net
>>820
生きてたのか、どこに居たの?

822 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:50:58.48 ID:v3Iygxaxd.net
PJ決まったね

823 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 13:00:24.79 ID:9Xqi/fp2MNEWYEAR.net
PJとか本当に粗大ゴミそのものだったな

824 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 13:06:06.82 ID:dCuLK2ZnM.net
ありがとう星人は去年はイオンの交差点あたりにいた

825 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 13:11:48.40 ID:C1FQpqvtp.net
PJ母国復帰か。
ブエノはどうした?

826 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 13:13:19.76 ID:OLJjAmOmp.net
>>820
鹿島神宮参道入口

827 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 13:33:33.71 ID:wNIUNRZ/r.net
鹿島神宮でソガ発見
あっという間に握手攻めにあってるw

828 : :2019/01/01(火) 14:11:26.38 ID:rmjxzDD80.net
今年も一年いい年になりますように

829 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 14:18:52.45 ID:OLJjAmOmp.net
満 お年玉まだか?

830 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 14:41:09.13 ID:nXbu6F/J0.net
しっかし皇后杯の面子は不細工だなぁ〜〜〜

831 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 15:52:07.78 ID:UqUjQOlFM.net
>>830
メイクしてない女なんてあんなのばっかだぞ?普段会社やらメイクで化けてるだけの不細工ばっかなんだぞ現実は

832 : :2019/01/01(火) 15:52:56.35 ID:Al2TZjEn0.net
さてレアンドロは復活してくれるのか

833 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 15:53:45.62 ID:p15MQykl0.net
本山ギラ契約更新

834 : :2019/01/01(火) 15:54:00.83 ID:EjvXxWGA0.net
鹿島の一年を占う

835 : :2019/01/01(火) 15:55:16.74 ID:EjvXxWGA0.net
二連敗じゃないか本気出す

836 : :2019/01/01(火) 15:55:49.35 ID:EjvXxWGA0.net
うーんこのー

837 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 16:43:00.74 ID:UqUjQOlFM.net
>>836
禿げ

838 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 16:50:42.82 ID:XqzcfcLCM.net
クリスマスプレゼントもお年玉も無いなんて

839 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:02:15.17 ID:EEFTEunz0.net
新年初めてスレ覗いたが正月だし書き込みも少ないね

840 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:25:11.96 ID:UqUjQOlFM.net
試合や移籍情報無いとこんなもんだろ

841 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:51:45.85 ID:OQiek+7D0.net
久保田、金森にオファーゼロ説。
中村に来ないのは怪我の回復状況が不明なためと思われるが。

842 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:06:42.71 ID:UqUjQOlFM.net
>>841
M字ハゲ遠藤ちんこ臭いカントン包茎かすしなんて能力が無い上年俸高いから引き取りたいとのオファーすらないからな

843 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:07:52.48 ID:MiON+nBXr.net
中村や金森は古巣戻る選択肢もないのかね

844 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:14:57.50 ID:DkGkAno80.net
鹿島が払ってる年俸ほどの価値はないってことだろ

845 : :2019/01/01(火) 19:03:56.66 ID:a9piizYD0.net
去年篤人の加入発表が1/3だったから三が日にお年玉的な何かをくれ

846 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:30:19.12 ID:3IgLI5H4M.net
PJ移籍先決まったんだ
PJで1部移籍できたりブラジルリーグもレベルよくわかんねえよな

847 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:32:45.27 ID:9Cq/BXvZa.net
レアンドロがペドロの末期みたいになっていた件。実力で安部がレギュラー取れるようならリーグは無理だな

848 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:35:48.03 ID:9Cq/BXvZa.net
>>819
田中の移籍って訳ありなんじゃないか。
いくらなんでも鹿島から J3は無いだろう

849 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:50:58.79 ID:24NDe39h0.net
鹿島でポジションをとれる可能性のない選手は
ほしい言ってくれてるうちにもろてもうた方がいい
囲うために縛るのは本人のためにならん

850 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:53:13.78 ID:QMIgCprcM.net
久保田も放出だろう
名古、平戸、白崎とポジション被るのがこんなに来るわけだから

851 : :2019/01/01(火) 22:03:31.06 ID:Duky+DKjd.net
俺の観戦運勢

852 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:03:43.01 ID:HJ55GOat0.net
親が病気とか?だから群馬に。

853 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:05:43.96 ID:ij4wgFuMa.net
鹿不足...

854 :omikuji! :2019/01/01(火) 22:22:26.89 ID:WFqLMets0.net
最低限リーグは取らんとな。

855 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:29:08.78 ID:Sijc9wLk0.net
>>853
高校選手権の明秀日立(茨城)と
尚志(福島)をオススメ
ユースに昇格しなかった若鹿たちが
躍動している。

大川健(鹿島JY→尚志、3年)
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201812310000317.html

染野唯月(アンつく→尚志、2年)
https://www.soccer-king.jp/news/japan/highschool/20181231/884726.html

成島茉宏(あんつく→明秀日立、3年)
高嶋修也(ノルテ→明秀日立、3年)
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=52124

856 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:46:59.41 ID:jTI9isIsa.net
川崎の強化部長の発言が満に似てきた。
さすが同級生

857 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:54:09.25 ID:vbvU78Mt0.net
IN 名古、関川、佐々木、有馬、平戸、伊藤、白崎
OUT 三竿兄、昌子、小笠原、田中、PJ
延長 垣田
不明 杉本、ブエノ

後はCBの補強と、もう何人かの放出はあるだろうけど
絶対的存在なんてホントに取れるんかいな

858 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:59:05.84 ID:Z6X/bRx50.net
あそこまで名言したからにはとるでしょ
ただ、これで絶対的存在?って事はあると思うけど

859 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:00:03.09 ID:dBmOuulw0NEWYEAR.net
絶対的な存在って、世界的に絶対的な選手の事じゃないぞ
鹿島で絶対的な存在になり得る選手をジーコ主導で探してる
その為ならちょっとお高くても獲るって事

860 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:01:44.02 ID:OQiek+7D0.net
セルジーニョクラスなら十分絶対的な存在。
贅沢言わんからそのクラスのFW1人お願いします、ジーコ神。

861 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:05:18.04 ID:jTI9isIsa.net
>>218
アツタカくんが居て監督が大岩さんなら、俺は絶対に出場できない

862 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:09:02.03 ID:+DgzWp1m0.net
>>542
トン
854だけど見てみるわ

863 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:11:44.85 ID:dT3D7M/Td.net
金森はスターと写真撮るためにCWC行ったんか?
別に構わないが、いちいちアップするのはどうかしてると思う。
鹿島の選手としては違和感がある。
あくまで個人的意見。

864 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:12:25.46 ID:P0N0KDXm0.net
ジーコはある意味役得だよ。勝てば「ジーコの教え」敗ければ「無能監督が悪い」
コレ、何とかしてやらないと。ジーコ監督にすれば?

865 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:16:31.27 ID:dBmOuulw0.net
>>860
セルジじゃさすがに弱いっしょ。優磨土居の組み合わせも悪くないし絶対居て欲しいレベルではない
あれでスピードがあれば抜けるだろうけどな。ただそれだと年齢的に欧州なんで30代ってとこかな

866 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:39:31.92 ID:1GvCSvN40.net
レンタルバックを除くと…
O U T
ペドロ、小笠原、田中、
年明けに久保田あたりがレンタルか
IN
白崎、伊藤、関川、名古、有馬、佐々木
年明けに絶対的な外国人と犬飼レベルの C Bか

人件費の割合では丁度良い感じじゃないか
あとはジーコが大岩の横で睨み聞かしてレアンドロ 覚醒させれば A C L連覇とリーグ奪還位は狙えるよ。国内カップ戦は小笠原が控えになってから全く取れないから、来年からも取れる気がしない
あ、それと夏には塩谷獲得宜しくね

867 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:42:27.32 ID:1GvCSvN40.net
セルジーニョ は初めに当たったけど、終盤は微妙だったな。浦和のファブリシオも怪我しなかったら同じようなイメージで終わってると思う。
それとセルジーニョ って走り方弄ればスピード上がりそうだけどな

868 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:44:30.88 ID:9+Blp6PT0.net
レアンドロはアフロに戻した方がええで

869 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:44:50.62 ID:7WtDlxBO0.net
犬飼レベルのCBなら要らんな
それなら犬飼町田の併用でいい

870 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:48:35.50 ID:1GvCSvN40.net
>>863
それな。浦和は鹿島化してるけど、鹿島は浦和化してる感じ。
コメントでも西の「俺カッケ〜」とか昌子の「もっと応援してくれ」とか引いたな
そのうち槙野みたいな儀式とか川崎のゴールパフォーマンス見たいなのやりそうな選手出そうな気もする。
優磨のY M C Aとかヤバイ

871 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:50:52.15 ID:1GvCSvN40.net
日本には昌子レベルの C B居ないから来年は超攻撃型チーム目指そう。
ダイレクトパスは見てて楽しい

872 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:12:32.96 ID:Xco42iqp0.net
>>871
どうしたって去年よりDFラインのレベルは下がるんだよな、昌子レベルの日本人なんて日本にはいないから
そうなると前線からの組織的守備と、攻撃面での強化で補うしかない
絶対的な存在、ってのが本当にキーになりそうだな

873 : :2019/01/02(水) 00:17:42.00 ID:xXXr8Hb50.net
鹿島アントラーズの今年の運勢を占う
3度目の正直

874 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:23:49.62 ID:Xco42iqp0.net
金森は色々と残念過ぎるな
本人的には主力の立場にはなれなかったけど、貴重なバイプレーヤーくらいの地位は確保したとか思ってるんじゃないかと
海外目指せるほどじゃないし、既に国内強豪チームにいてある程度試合出れてるしで、どこかで満足しちゃってるんだろうな
何の貢献もただの一度もしてないんだけどね
中村なんかより数段下だし、安西犬飼にも完全に追い抜かれてる
金森入ってきて期待して見てる鹿島サポなんて皆無だろ、たまに期待してるとか言う奴を見るとどんだけ見る目ないのか、もしくは偽善者だなと思う

875 : :2019/01/02(水) 00:27:50.22 ID:xPU/2lqA0.net
>>873
お前もうやるなよwww

876 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:28:28.26 ID:xpgsWe2g0.net
>>871
そんなのはもはや鹿島ではない
まず鹿島らしいしっかりした守備を取り戻すことからはじめよう

立ち上がり、得点直後、後半残り10分間、この3つの失点をゼロにしろシーズン通してゼロにな
それだけでも川崎との勝ち点差13は埋まる

877 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:40:25.05 ID:isdcu2Emp.net
選手の心情なんて分かるわけないけど金森は少なくとも勘違いはしてないだろ。
スポンサーのリレートーク動画見てても自信のなさを隠すつもりもなくメンタルやられてるんじゃないか心配なレベル。

878 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:41:24.81 ID:vvrlijdf0.net
新年になっても金森アンチは元気です
昔金森にいじめられてたのかな??

879 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:47:11.72 ID:SKQ1GUld0.net
鹿不足で久しぶりに過去のシーズンレビュー見まくってたけど
いやーGKどうにかしてくれや
スンテが怪我したらソガが出ずっぱりになるのかと思うと恐ろしいぞ

880 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:49:23.40 ID:isdcu2Emp.net
>>870
優磨のYMCAはレコ大で見た気がするw

881 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:49:23.64 ID:9uqL0QX90.net
金森はあれだけ出場機会もらっててあのプレーじゃな

赤崎以下の得点力とかこのご時世いらん

882 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 01:01:11.37 ID:J2791PeN0.net
金森だけに限った話じゃ無いけど戦術仕込めない無能監督の下でプレーしてると
ほとんどの選手は市場評価が下降の一途だから引き取り手も出て来なくて悲惨だよな

883 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 01:15:42.18 ID:eWhW3mOx0.net
言っちゃあ悪いけど、伝統のDFがオンボロじゃん。内田と西は高齢の為か故障が多く
アテにならない。植田はとっくに逃げたし、口先昌子も旅にでた。誰かレギュラー張れる奴いる?

884 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 01:25:11.51 ID:NDTljEhud.net
>>293
外人同士も競争させた方がチームの底上げのためにはよくないか?

885 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 01:33:06.86 ID:z5+gp5A90.net
CBはスンヒョンと町田、犬飼で回せるだろ
SBは内田、、、、、

誰か書くポジションの序列書いてよ
最新版の

886 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 01:37:35.43 ID:xXXr8Hb50.net
三竿ってCB出来ないのかね
スンヒョンと組めばそれなりに守れると思うが

887 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 01:39:25.36 ID:6q9JXUuD0.net
スンヒョン、町田、犬飼ってちょと圧力ある相手だとすぐボロが出るの回せるわけないやん

888 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 01:44:13.19 ID:xXXr8Hb50.net
>>875
うっせー
小吉とか半端もんには言われたくないw

889 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 01:44:32.01 ID:PMUe2Mwh0.net
>>871
中盤でのビルドアップであれだけパスがズレるのに
アタッキングサードでダイレクトで繋げるとでも?

890 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 02:05:59.24 ID:2WrRYUNaa.net
>>886
一昨年の柏戦で勝ったけど
クリスティアーノにチンチンにされたろ

891 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 02:52:06.97 ID:4wYFkVOud.net
ブラジル連邦貯蓄銀行が多数チームの胸スポンサーから撤退で各チームとも大打撃
パルメイラスからボルハ獲れるかと期待したがパルメイラスは胸スポンサー別だった

892 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 05:46:32.47 ID:pvPE7SaeM.net
絶対的選手がブラジル人なら、そろそろブラジルで報道があってもよさそうだけど、柏アントラーズ名義でもないみたいだし

893 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 06:09:52.26 ID:xpgsWe2g0.net
>>886
去年のルヴァン仙台戦もう忘れたの?
まじ酷い出来だったぞ

一体どういう記憶で三竿がCBもできると思ってんだろ?
青木みたいに相当辛抱強く育てればいつかはできるかもしれないけど

894 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 07:10:43.89 ID:bXUh2LeD0.net
てゆーか、ここの連中、犬飼町田のDF面での酷さ忘れてるやろ
ボロ出すとかそういうレベルじゃないぞ
なんで、コイツらで戦えると思ってるのかが分からん

895 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 07:15:24.56 ID:lw8Xvr0p0.net
お年玉早く…

896 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 07:16:53.01 ID:rZzaXcw20.net
三浦中山レベル未満のCBなら補強しなくてもいいわ

897 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 07:22:16.64 ID:T1Gdm3niM.net
>>896
時代はドーハ

898 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 07:28:24.48 ID:8OiuXeC00.net
鞠から中澤あたり来るかも

899 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 07:40:32.99 ID:PdEEaX7W0.net
アウェイ広島戦だっけか
パトリックにスンヒョンが空中戦で負け
犬飼が地上戦で負け、逆ならともかく
互いの担当分野で負けたら勝てんと思ったわ

900 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 07:44:56.01 ID:bXUh2LeD0.net
犬飼、地上戦でもクソミソやろ
なんだよ、あの腰高対応
そりゃ1発で抜かれるがな
25歳で、あのレベルの選手を使っていく意味ないわ

901 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 07:55:30.74 ID:4JUFmxNw0.net
犬飼を他で武者修行に行かせたら良いんじゃないの
鹿島ならブラジル代表獲得出来るよ。ジーコなら

902 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 07:56:14.93 ID:k/MMUCMDa.net
>>887
ほんこれ
リーグ戦ではよくなってきたけどリーベル戦で持病(犬飼病)が再燃してるの見て余裕がないとだめなんだろうなと思った

903 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 07:58:36.67 ID:ZqZPhn5C0.net
ダヴィド・ルイス
チアゴ・シウバ
好きなの選べ

904 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 08:00:08.77 ID:TNswBEm60NEWYEAR.net
いくら練習で良いプレー見せても使われるのは遠藤なんだから若手はやってられんよ

905 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 08:00:18.24 ID:PMUe2Mwh0NEWYEAR.net
>>896
ま、同意なんだが
そうなると日本人ではなくなるよな

906 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 08:03:21.96 ID:FVcsh+jpd.net
町田は田中よりも使えなかったからな
スペックは最高だから育てるのは大賛成だが水戸ちゃんや金沢でもレギュラーは無理だから
残念だがj3で修業してきてほしい

907 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 08:19:16.35 ID:flZsV+LGd.net
サイドで選手が被ってぶつかってボール取り合ったり、金崎やレオが暴走しだしたり、安西を右、左、右前とかやって怪我させたり、中盤はパスの低精度やトラップできないボールスピードで出したり本当に18年前半はチームの体を成していなかった。
あんな酷い鹿島は初めて見た。
大岩には本当に鹿島をこれ以上壊さないでくれ!と思った。ジーコと黒崎が来てチームとして立て直したのだから大岩が評価される訳が無い。
99年ジーコが臨時監督やった時にはボールの出す止めるの基礎からやり直したらしいけど今必要なのはそのレベル。
18年は後半戦これからだって時にも国内は結局大事な試合勝てなかった。
クラブW杯も西ボランチとか迷走采配の結果惨敗。そもそも1週間位練習すると立ち上がりが毎回悪い。
有効な戦術もチーム作りも出来ない大岩が監督に居る意味を誰か教えて下さい。
長文失礼しました。

908 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:44:26.81 ID:PdEEaX7W0.net
攻撃陣の再編成はジーコや黒崎が加入前
天皇杯で金崎外してから始まってるよ
そこの時系列みんな誤ってる

909 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:48:57.96 ID:SFhn3SdoM.net
そもそもジーコのおかげ、黒崎のおかげってのがトンチンカン
コーチ陣も監督と同じくらい、もしかしたらそれ以上に重要な存在
海外の名将はみんな信頼できる右腕コーチを引き連れている
フロントには有能なコーチを揃える責務がある

910 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 10:15:55.33 ID:pcFVFyDj0.net
昔のダイナスティカップの動画みてるが黒崎カッケエ

911 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 10:16:22.65 ID:MuwjEQmhM.net
欧州方面でコーチの求人出してたじゃん
実務経験何年だったかな
あと何かの資格がいるよって

912 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 10:21:35.47 ID:4DY/G/6O0.net
金崎外したから再編とはないでしょう優磨の動きの修正とかは黒崎の指示だったりするんだから

913 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 10:29:19.71 ID:k/MMUCMDa.net
中断明けの天皇杯で金崎外したのは格下相手だからでしょ最後交代で出て試運転もしてたし

オヒサルインスタで西ビーチク晒してるから残留だと思うわ

914 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 10:32:18.58 ID:/y4NADMa0.net
まず今のサッカーのベースがあるからね
柳沢はクロス合わせる練習しかやらなかったけど、それしかやれる事なかったのかもしれない
ほんとに変えたいなら黒崎を監督にしてベース自体を変えるしかない

915 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 10:35:49.30 ID:bG3UTK600.net
行ってきまーす
https://i.imgur.com/tWZtIUB.jpg

916 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 10:40:01.49 ID:3BA/Pb0pa.net
>>915
裏切り者が
もう二度と帰ってくるなよカスが

917 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 10:40:38.71 ID:Xco42iqp0.net
ビジネスクラスってこんな隣に席あったっけ??

918 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 10:40:45.70 ID:jZ66N0KPa.net
>>883
次世代機が不安定だからスペ&高齢が仕方なくスタメン張っている苦しい台所事情だな

919 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 10:42:51.52 ID:k/MMUCMDa.net
オフランスざんす

920 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 10:51:48.76 ID:5wZMgwuq0.net
背番号どうなるかな…?
空いた3,7,10が気になるよね
7はSBの番号に戻すのか、攻撃的ブラジル人用のまま取っておくのか?
10を実績ある選手に託すか、未来のある安部につけさせるか?

921 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 10:51:54.77 ID:flZsV+LGd.net
>>909
文脈がわからないのだけれど、最初二行がTDやコーチは関係ない。
次の二行がコーチとかは監督よりも大事。
次のコメントが優秀な監督はコーチとかを連れて来る。
最後の文はジーコや黒崎コーチ連れて来たけど、強化部が悪い。
コーチ陣を評価してるのかしてないのか?
評価してるなら強化部はその点は評価してるかしてないのか?コーチ陣が使えなくて強化部がジーコ、黒崎より優秀な補強をしろって事でいいのかな?

922 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 10:55:16.73 ID:7H8YPEoo0.net
お年玉まーだー?

923 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 10:59:00.30 ID:LXfLwAUL0.net
ブラジルサッカー自体戦術に頼ったもんじゃないからな
個の能力とモチベーションとコンディショニング重視のスタイル
ブラジル路線歩むんならしょうがないね
ジーコジャパン時代スカウティング映像作って見せたら
これは凄いな、ブラジルでこれやったらW杯獲れるなでも使わないって言ってたらしいから

924 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 11:01:01.28 ID:lw8Xvr0p0.net
>>920
あべちゃん10番になって半年で居なくなるオチ?10番軽すぎるだろう…欠番にするか土居10番、平戸が8番とかありそうな…

925 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 11:01:21.69 ID:flZsV+LGd.net
>>908
一昨年の磐田戦で見せたチーム崩壊サッカーをW杯中断まで改善出来なかった時点で大岩は無能と見るべき。
そもそも臨時監督だったのだからケチがついた時点で替えるべき。
大岩のどう言うサッカー目指して産みの苦しみ耐えているんだ?少しは監督のコメント聞きたいもんだ。

926 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 11:04:37.12 ID:JCs3oDPyp.net
>>913
田中も満男も載ってるから期待薄やな。

927 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 11:12:42.03 ID:8HI0MfrEM.net
土居10番とかあるわけないじゃん
よそならともかく、何年鹿島見てんだよ

928 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 11:13:55.68 ID:s8Bv+4ic0.net
脚の三浦にもお断りされてるしCBはこのままかもな
今のDF陣で上手くいかなきゃ夏に急いで補強するかもしれないけど、それじゃ遅いわな

929 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 11:19:10.76 ID:5Ia9qrF0d.net
>>920
3は今年は欠番な気がする 犬飼が今年1年安定したパフォーマンス魅せてくれたら来季の3は犬飼で
7が1番難しいな… 脩斗も今更感だし、可能性あるとすれば安西か白崎かなぁ
10は個人的には安部に付けてほしいけど、絶対的なブラジル人獲るなら10は新ブラジル人で

930 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 11:24:37.69 ID:Q3+9OwTCa.net
>>915
鹿島の選手じゃない奴なんてどうでもいいわ。
川崎の3連覇は死んでも止めなきゃいけないのにそんな思いもないんだろうな、思ってたら海外なんて行かないわな。育成って本当に無駄だな

931 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 11:27:50.42 ID:+w+Kh0iGd.net
またサポのフリして悪態つくバレバレなのに

932 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 11:29:48.70 ID:wnw56Jlg0.net
>>930
クセえんだよ ハウス!

933 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 11:34:32.86 ID:2fEcL5SoM.net
1.大岩無能説
2.柳沢無能説
3.大岩有能だったけど柳沢とのコンビ相性が悪かった説
4.黒崎有能説
5.大岩黒崎が相乗効果のある名コンビだった説
6.ジーコだけが凄かった説
7.黒崎凄かっただけでジーコ何もしてない説
8.コーチ関係なく大岩がちょっと覚醒しただけ説

柳沢抜けて黒崎ジーコの復帰したら成績上がった
だから大岩は無能、黒崎すごい!ってのは短絡的すぎ
仮説はいろいろ建てられる訳で

934 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 11:37:16.28 ID:6AtLzHmK0.net
大岩は戦術がないというが鹿島は被シュート2位
誰が出ても組織的に守備はできてるだよ

935 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 11:37:21.17 ID:k/MMUCMDa.net
>>928
三浦にオファーしたというソースあったっけ?
奈良のことも書いてる人いたけどどっちも記事になってないよな?

936 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 11:40:41.33 ID:8HI0MfrEM.net
自分の妄想が正しいと思ってる人でしょ

937 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 11:54:39.93 ID:VStxfqqc0.net
>>934
大岩は守備コーチとしては優秀だと思うよ。問題は攻撃のアイデア皆無で選手任せなこと。

938 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 11:54:50.63 ID:2su+EgV8d.net
中村なんかに今の鹿島と同額の給料じゃオファーなんて来るわけないから、仕方なく減給で鹿島残留か
あいついるだけで若手の起用時間を無駄に奪うから邪魔でしかない

939 : :2019/01/02(水) 11:56:48.98 ID:AEAW//9y0.net
>>889
しかしそれできないと世界基準は夢のまた夢
川崎レベルならやればできる選手揃ってるはず

940 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 11:58:19.35 ID:6C6QNZ/wp.net
猿の妄言

941 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:02:08.99 ID:OgyCgUwD0.net
>>937
守備も個人頼みだろ

942 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:10:35.43 ID:/y4NADMa0.net
リスクを追わず手数をかけず攻めるが基本だからな
見る分にはクソ面白くないが

943 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:15:10.19 ID:8jtiWj1k0.net
関川攻撃好きだな

944 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:23:34.43 ID:gPdEKoZLp.net
リスク追ってどうすんだよ?変換ミスか薄鈍

945 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:24:56.88 ID:k/MMUCMDa.net
チバテレビでやってたか
関川しっかりやって安心させてくれよ

946 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:33:47.81 ID:s8Bv+4ic0.net
関川くんが酒井豪徳に見えてしょーない

947 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:36:00.18 ID:JI8b0zK30.net
足元キックいいな関川選手

948 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:43:46.15 ID:KNfgg6f80.net
関川の試合は3回戦以降も見れるだろうと思って尚志の試合見てたけど
やっぱ染野は来年絶対獲得しなきゃいけない選手だな

949 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:52:14.57 ID:prF6ef0I0.net
流経弱すぎワロタ

950 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:58:38.61 ID:8FTNWO+50.net
栃木のクロンボくんがすごいな

951 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:59:09.97 ID:8jtiWj1k0.net
なんだよ阿波の弾丸て怖ぇーよ

952 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:07:18.31 ID:SrjaEhInM.net
絶対的な外国人取ったらACLどうすんだ?
新外国人
セルジーニョ
スンテ
レオシルバまたはスンヒョンまたはレアンドロ

953 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:09:31.81 ID:bXUh2LeD0.net
流刑のロングスロー、威力がヤスのキックと同じくらいでワロタ
二度と奴に蹴らすなよ
H川崎戦で、連れにバカにされたの忘れないからな

954 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:13:53.59 ID:1lYlJSrw0.net
やべえよ流経

955 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:14:10.75 ID:8jtiWj1k0.net
弾丸すげー

956 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:17:18.93 ID:VStxfqqc0.net
流経キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!

957 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:23:23.60 ID:BVnJg2oF0.net
龍経の関川君ってのを応援すればいいの?

958 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:29:20.59 ID:8jtiWj1k0.net
よしよし
10番いい選手だなロングスローも凄いし

959 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:34:12.97 ID:1lYlJSrw0.net
ゴール裏に鹿島のタオルマフラーつけてるじいちゃんおったぞw

960 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:40:03.85 ID:FKkuSrhOa.net
流経の鹿島りw

961 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:40:54.09 ID:JI8b0zK30.net
一年生GK,雰囲気あるな
しなやかで

962 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:42:57.82 ID:1lYlJSrw0.net
よしよし

963 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:45:33.00 ID:VStxfqqc0.net
明秀日立は負けたか。
鹿島Jrユースの子、大学で頑張ってオファー勝ち取って。法政上田みたいのもいるし。

964 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:57:00.57 ID:FKkuSrhOa.net
あっ、負けたの?
じゃ、このあとの放送見ないで犬を昇格させられない千葉神社行ってくるわw

965 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:02:59.92 ID:5wZMgwuq0.net
>>924
柴崎の10も文句無かったけど有力な選手がゆえすぐに居なくなってしまうのがなんとも…
10付けてすぐにいなくなった金崎に関してはステップアップな移籍では無かったからなおさら悪いイメージが付いたよね…

>>929
おそらく3は欠番だよね
ビス以来のブラジル人10番も見てみたいから絶対的な存在が攻撃的ブラジル人新戦力だといいなぁ

966 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:05:40.45 ID:5wZMgwuq0.net
>>927
土居くん10は無いと思うけど、ユース昇格の攻撃的な選手で10付ける選手がいつかでてこないかなとは思う
ノザーとかも付けてもおかしくない成績残したけど本山さんがいたし、タイミングもあるよね

967 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:06:50.60 ID:5wZMgwuq0.net
>>930
おもしろくないからそういうのやめろよ
マジならもっとアホだし、ネタでも笑えない

968 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:11:50.74 ID:Xco42iqp0.net
ネットで思いついたようにストレス解消してるうだつの上がらない気の弱い奴なんだよ
実生活じゃひっそりと生きてて相手にもされないような奴なんだろうし、絡むだけ損だよ

969 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:14:51.22 ID:9uqL0QX90.net
ACL取る宣言して、有言実行した昌子が叩かれて
植田が叩かれない謎

970 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:15:25.04 ID:EjL+iDx90.net
犬飼はバカみたいに頭で突っ込んでかわされるのやめれ!

971 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:26:17.91 ID:t44X4RYYa.net
>>969
植田は確かオファー来た時に誰にも相談せずに即決で移籍決めたんだよな

972 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:32:47.41 ID:JOW77v0Sp.net
>>969
昌子は移籍に対して叩かれたっていうより、最後の数試合のプレーが結構酷かったからその部分に対してっていう感じだけどな。

973 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:48:24.78 ID:vZKviW/bd.net
本当に今年も無能の糞岩でいくのか?
絶望でしかない

974 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:51:42.27 ID:CUIoSkk/a.net
試合数控えててもコンディション落としていく感じの選手もいたからなあ
最後の方は不調っぽかった優磨とかも結局負傷してしまったし
目に見える体調管理医療体制の改善に期待しとく

975 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:05:46.96 ID:pP5qh4pb0.net
>>885
スンヒョンと町田、犬飼にプラス昌子がいても回せてなかったんだが

976 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:08:09.47 ID:+Sa7HQKpr.net
町田は左SBでも使えると思うので山本とポジション争わせてみたいな

977 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:08:24.18 ID:pcFVFyDj0.net
永木でていけ
https://i.imgur.com/N8PxMy6.jpg

978 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:11:43.20 ID:qMHD/iP/0.net
>>965
今は10番に適した選手いないねえ。
ジーコ、レオ、ビスくらいのブラジル人助っ人入れば付けて貰いたいなあ。

979 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:15:54.77 ID:QcW3z8TnM.net
高校サッカーって160台のチビばっかだな(笑)

980 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:26:50.17 ID:MtwElqOA0.net
次スレ
鹿島アントラーズPart2567
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1546409838/

981 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:32:06.58 ID:by+cT9QS0.net
明秀日立と星稜は中学生と高校生くらい差があるな

982 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:44:55.37 ID:VStxfqqc0.net
明秀高島、読みとカバーリングの速さはなかなか。リトル昌子。
ユース上がれなかったり、椎本さんがリストに入れなかったのはおそらく身体能力だろうね。
プロは化け物みたいなフィジカルの選手ばっかだから。

983 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:55:31.12 ID:VStxfqqc0.net
ダイジェストしか見れなかったが尚志染野も東福岡相手に良いゴリブルだ。
確かにピタッとボールが脚に吸い付いて競り負けしないとこは大迫っぽい。

984 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 16:20:50.70 ID:PdEEaX7W0.net
しかし昨年の開幕前に
「攻撃陣の再編のためエース格の金崎を外そう」
とは普通ならんしな
一昨年までは間違いなく攻撃の中心だった選手を

985 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 16:26:36.54 ID:UeZGZ9D+a.net
>>980
イケメンおつ

986 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 16:33:42.16 ID:xFt/QETsa.net
次の楽しみは高校女子の鹿島学園か。

987 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 16:37:46.70 ID:hf+NxAwc0.net
尚志の染野には注目していきたい

988 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 16:40:53.65 ID:8dH6wXlJ0.net
CBで計算できるのがスンヒョンしかいないな
犬飼は良い時悪い時の差が激しすぎて博打みたいなもんだし
町田は経験が全然足らない

989 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 16:51:19.63 ID:f+UeAhoi0.net
>>986
鹿島学園って女子サッカー部もあるのか
知らなかったわ

990 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:04:38.78 ID:8dH6wXlJ0.net
マリノスのCBチアゴマルチンスは良い補強だな
パルメイラスで活躍してたし

991 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:07:37.35 ID:h4sQiaYI0.net
経験ないから使えないだと、延々と使えないままだから。
犬飼で行くのか、町田出すのかはっきりさせないと迷走したままでおわる。

992 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:10:58.34 ID:+Sa7HQKpr.net
茨城って高校スポーツどれもそこそこ強いが優勝となるとキツいって感じだな

993 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:22:51.77 ID:CEAn7vVc0.net
>>992
歴史的には、
古河一高が高校選手権を制覇しているし、
野球でも取手二高が最強時代のPLを
破って優勝している

994 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:32:43.12 ID:EjL+iDx90.net
かっぺから脱出してくれよ
豚くせえから都会に移転しろ

995 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:40:56.47 ID:/y4NADMa0.net
野球は常総が真っ先に思い浮かぶが

996 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:48:50.89 ID:ufbMh1gUd.net
取手二は木内監督のもと、当時2年生だったKKコンビに延長10回の激闘
PLは勿論優勝候補だったけど取手二も有力候補だった

古河一は2回優勝してるけど詳細はよく分からん
高校サッカー界では激戦区茨城と言われていた時もあった

997 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:53:00.27 ID:CEAn7vVc0.net
>>995
取手二高も常総学院も、
木内幸男監督

高校スポーツは結局は
名将なんだろうなぁ。
https://www.nikkansports.com/baseball/column/kunikarakoko/news/201812230000401.html

998 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:54:39.38 ID:zjH72cD+a.net
らスレで岩政叩かれてる

999 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:54:41.22 ID:dP70beY2a.net
>>989
結構最近出来たみたい

1000 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 18:09:02.08 ID:dP70beY2a.net
学生達からグランド奪わないと練習出来ない位に土地が無いなんて都会は大変だなぁ

1001 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 18:13:41.81 ID:QcW3z8TnM.net
>>996
じじい乙

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200