2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

↑↑↑サンフレッチェ広島Part1811↑↑↑

1 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 13:10:36.87 ID:A0T33OO50.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

最初に!extend:on:vvvvvv:1000:512 を2行書くこと
コメを書くときは、名前欄に選手などの名前を記入した上でコメを2行目に書くこと

☆試合日程・記録
http://www.sanfrecce.co.jp/info/game_schedule/

☆オフィシャル ホームページ http://www.sanfrecce.co.jp/
ツイッター http://twitter.com/sanfrecce_SFC
フェイスブック https://www.facebook.com/sanfrecce.hiroshima.official
インスタグラム https://www.instagram.com/sanfrecce.official/
ライン ID:@sanfrecce

☆wiki
SANFRECCE HIROSHIMA wiki http://w.livedoor.jp/sanfrecce/
本スレテンプレ http://2chtpl.sanfrecce.info

☆熊スレ利用のお約束
>>950が次スレをたてる
sage進行(メール欄に半角英文字でsage)


※前スレ
↑↑↑サンフレッチェ広島Part1810↑↑↑
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1545960466/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 15:02:09.07 ID:BCleUnbD0.net
契約更新選手のお知らせ

林 卓人(はやし・たくと)選手
稲垣 祥(いながき・しょう)選手
松本 泰志(まつもと・たいし)選手
川井 歩(かわい・あゆむ)選手

ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=12622

ティーラシン選手 期限付き移籍満了のお知らせ
ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=12623&m=12&y=2018

3 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 15:02:50.75 ID:PA3uL2Sc0.net
2なら来年、リーグ、ルヴァン、天皇杯、ACL、ゼロックスの5冠達成!

4 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 15:04:01.36 ID:DVXSegi50.net
IN
野津田 仙台から復帰
皆川 熊本から復帰
井林 ヴェルディから獲得
荒木 関西大学新卒
東 ユース新卒
松本 ユース新卒

OUT
馬渡 川崎へ完全移籍
千葉 名古屋や完全移籍
工藤 山口へレンタル
川村 愛媛へレンタル
ティーラシン レンタル期間満了

-------------------------------------------------------------
宮原 レンタル→名古屋へ完全移籍
長沼 岐阜→愛媛へレンタル
茶島 千葉へレンタル延長
イヨハ 岐阜へレンタル延長
増田 長崎→町田へレンタル

5 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 15:07:23.61 ID:jXyq2zzu0.net
あとレンタル組去就不明は高橋だけかな? 

6 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 15:29:10.67 ID:r3o6oTxr0.net
稲垣の更新嬉しいな
来季は稲垣ユニにするつもりだったから良かったし、これで残留に希望が持てる

7 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:02:49.65 ID:x/2rM1CK0.net
きたー

8 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:02:55.30 ID:jXyq2zzu0.net
うっはっ

9 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:02:57.73 ID:Pf5BlEnp0.net
ドウグラスきたー笑

10 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:03:05.69 ID:xhP8O0E00.net
ついにライン来た ドークラスさんよろしく

11 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:03:06.05 ID:83zSX413M.net
ヴィエイラきたー

12 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:03:33.30 ID:BCleUnbD0.net
ドウグラス・ヴィエイラ選手 東京ヴェルディより完全移籍加入のお知らせ

このたび、東京ヴェルディ所属のドウグラス・ヴィエイラ選手が、2019シーズンより、サンフレッチェ広島に完全移籍で加入することが決定いたしましたので、お知らせします。

神さま、クラブ関係者の皆さま、チャンスを与えていただけたことに感謝しています。
偉大なクラブ、サンフレッチェ広島のユニフォームを着られることはとても光栄です。幸せでいっぱいです。
ベストを尽くしてたくさんのタイトルを獲得できるよう貢献したいです。
個人目標も達成できるよう頑張ります。
素晴らしいサポーターと共にたくさんの喜びを分かち合えるよう共に戦いましょう!

ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=12624

13 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:03:53.65 ID:O5L/zLCSd.net
うおっと来たわー

14 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:04:31.51 ID:8E/ag9YQd.net
キタキタ。
パトの確定も早くしてくれ。
ベスも残して。

15 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:05:36.38 ID:jzcGQ/R7a.net
189cmってデカイな

16 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:05:41.76 ID:6ZDnrxKQd.net
サッカー好きのベジータきめぇ!

17 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:06:13.91 ID:kSHuqQ2Pa.net
>>3外すなよ

18 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:06:27.93 ID:lSA431Q1a.net
でたあ

19 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:06:41.48 ID:+yYnTGwlH.net
パト、ドウグラス、サロモンソン、佐々木、野上
空中戦どんとこいや!

20 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:07:00.15 ID:mY+wkQWJ0.net
情報通りだが来たな
これで打ち止めかな

21 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:07:07.20 ID:uMa1d769M.net
土偶2は、ラインか
このつかいわけは意味あるんかな?

22 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:08:58.97 ID:lSA431Q1a.net
あとはサロモンソンくればOKだな

23 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:09:10.98 ID:NQf/mvIu0.net
ドグMarkUきたー!
井林いるのは精神的に心強いかもだな

24 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:10:34.85 ID:Yv/RAXe+0.net
これだけ高さあるならキッカーがまじ重要だな

25 ::2018/12/30(日) 16:10:51.82 ID:GTEkm2Hr0.net
ナイスガイだしファンサも笑顔で対応してくれるいい人だよ(´・ω・`)
サイドに流れる事が多いしファール貰いに行き過ぎてたまに全然笛吹いてもらえない時もあるよ(´・ω・`)
浮き玉後ろに逸らしたり、ポストや足元はそこそこ上手いよ(´・ω・`)
変わりに吉野頂戴よ(^ω^)

26 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:11:29.82 ID:n3+a94BfM.net
J2上位陣にすら通用しないおっさんFWとって何がしたい

27 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:11:50.14 ID:lSA431Q1a.net
>>25
取説サンキューな

28 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:12:10.93 ID:rjO5CYMUa.net
>>26
徳島でベンチのドウグラス獲得とか本当にアホだったよな

29 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:12:21.65 ID:PA3uL2Sc0.net
ドウグラスきたーーーー!
しかも信頼のヴェルディ産ときたもんだ

30 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:12:26.23 ID:/eTC6Ai9a.net
>>25
吉野きゅんは来季スタメンとれるかも

31 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:12:56.22 ID:jXyq2zzu0.net
J所属外人は最近外してない印象だがどうなるか

32 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:13:14.96 ID:XZg+8/P6a.net
ドウグラスはターゲットマンとしてだけじゃなくてサイドに流れてのクロスや裏抜けが得意だよ
ナイスガイだから応援してやってくれ

33 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:13:53.38 ID:Ej9SnR35a.net
ウッハ!ドウグラス!
ウッハ!ドウグラス!

34 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:14:19.28 ID:Pf5BlEnp0.net
>>25
緑さんありがと
大事にするね

35 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:14:34.96 ID:rjO5CYMUa.net
パト ドウ(渡ベリ皆川)
柏 川辺
青山 稲垣
佐々木 水本 野上 サロ


とりあえずこんな感じかな

36 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:16:23.34 ID:1KDPTORM0.net
来季が楽しみになってきた

37 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:16:56.79 ID:SH3C4QQuM.net
ドゥグを宜しく。
正直J1でどこまでやれるかは未知数だけど、
周りが上手ければそれに合わせてパフォーマンス上がるんじゃないかな。

38 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:17:33.86 ID:SGb5A8Se0.net
コーネって油こくないんか

39 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:18:12.18 ID:PA3uL2Sc0.net
俺には見える
アオからのサイドチェンジのパスがラインをわるかと思いきや
そこにはなんとサロモンソンが!
サロモンソンからの矢のような右足クロスに
体ごと投げだしてヘディングゴール右隅に見事に決めるドウグラスの姿が!

40 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:19:01.53 ID:rjO5CYMUa.net
研究されて和田は繋げなくなったし、抜いてクロスはできなかったから右サイドバックの補強は大賛成だわ

41 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:20:09.16 ID:lSA431Q1a.net
元スウェーデン代表🇸🇪のSB早くください

42 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:20:15.18 ID:/eTC6Ai9a.net
サロモンソンはお年玉発表かな

43 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:22:24.76 ID:PA3uL2Sc0.net
>>19
皆川・・・

44 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:22:37.74 ID:9A100YgT0.net
今回の加入は事前に全部漏れてるな

45 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:23:14.67 ID:KE8Kw2I4a.net
>>42
あのミルクのソースだと
サロモンソン以外に色々くるぜーってまた言ってたから
ドグUともういっこ隠し玉ある気がする 
というか中身がわかってるお年玉はそんなに喜べないからなんかこい

46 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:23:46.36 ID:qMQQ1zY2M.net
>>25
>>32
>>37
ありがたい。これはみんなで大事にしなければ。

47 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:25:27.60 ID:hy/GwqIud.net
どさくさに紛れて瀬川も来いや

48 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:25:39.17 ID:jgSB683hp.net
ドグ2号来た。
いい選手だし、パトとも合いそうなスタイルだから期待できる
残留できたら良いな

49 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:25:59.61 ID:A0T33OO50.net
取説を読むとシャドーか1.5列向きなのかな。1トップは厳しいという意見もあったし

50 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:26:21.61 ID:jXyq2zzu0.net
あともう一人ぐらいドリブラーがほしい

51 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:27:37.07 ID:jgSB683hp.net
ボランチかCBの外国人が欲しいし必要
ソッコクラスで良い

52 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:28:24.34 ID:chdCVJBj0.net
どぅーぐらす キタ━(゚∀゚)━!

53 ::2018/12/30(日) 16:28:41.40 ID:O3nC5ndG0.net
取り敢えず、ある程度落ち着いて年越し出来そうでよかった
パトはまあ、残ってくれるだろう
ちょっとは覚悟しておけ

54 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:32:18.91 ID:zEO6Wlf0a.net
フェリペout
サロモンソンin
パト残留
ベス?
外人はこんな感じか

これにレイソルかJ1の準主力以上の1.5、2列の選手引っ張って来れればなぁ

55 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:33:56.44 ID:PA3uL2Sc0.net
https://www.youtube.com/watch?v=CAwgBgnCCzc
ドウグラスヴィエイラ、今年のゴール集

56 ::2018/12/30(日) 16:34:17.92 ID:kLPrfvQa0.net
井林共々ドゥグをよろしく

うちのOBますます増えたし来年は関東近郊アウェイお邪魔するわ

57 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:35:17.57 ID:S2PQRM9j0.net
「いろいろ」くるっていうのが、
「16(いろ)色(いろ)」っていう意味だったとしたら、
16は背番号で清水、色はベルディ(緑)のDVで補強は終了じゃない。
後はサロモンの加入で終了かもね。

あるとしても、新聞記事で外国人よりも育成云々いっていたから、
外国人じゃなくて日本人かな。

58 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:39:04.45 ID:PA3uL2Sc0.net
>>56
おう、読売クラブの伝統と誇りにかけて!

59 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:41:00.32 ID:jXyq2zzu0.net
>>57
YouTuberの言葉考えすぎじゃないw?

60 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:42:26.76 ID:HmeC20S30.net
パト15点
ドグ10点
ベス6点
皆川3点
サロ4点
渡3点
柏4点
柴崎3点
川辺3点
青山1点

よし残留は間違いない

61 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:42:37.03 ID:RYcKSuGS0.net
ベリーシャ がどうなるか気になるな

62 ::2018/12/30(日) 16:42:38.41 ID:2Y4VbKbRp.net
ドウグラスとかとって大丈夫?

63 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:44:26.90 ID:PA3uL2Sc0.net
>>60
安仁屋算乙

64 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:45:07.82 ID:Oimw7DUIa.net
全然期待せず懐疑的になるぐらいでちょうどいい、というのがここ数年で学んだこと

65 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:45:42.25 ID:RYcKSuGS0.net
野津田、皆川、井林、ドウグラス、清水、サロモンソン
あと1人ぐらい欲しいな

66 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:46:22.93 ID:qMQQ1zY2M.net
ヴェルディOBって柴崎・吉野・井林・ドグか
結構いるなあ

67 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:47:04.41 ID:LUmQb2dT0.net
>>66
和田も

68 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:47:38.93 ID:6ZDnrxKQd.net
>>60
パトリック20点
ドウグラス 15点
ベリーシャ6点
渡5点
柴崎3点
柏3点
川辺3点
サロモンソン2点
井林2点
皆川1点
青山1点
水本1点
野上1点

期待を込めて多分こんな感じ

69 ::2018/12/30(日) 16:48:00.84 ID:kLPrfvQa0.net
ちなみにドゥグにPKは蹴らせない方が吉
サポに言ってもしょうがないから右下にしか蹴らないからなw

基本PKキッカーになることが多かったんだけど
在籍二年間で蹴ったPKは全部右下で最後に蹴った試合では止められてる

70 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:48:09.03 ID:g7ywfAmf0.net
例の動画だとサロモンソンとは別の未報道の海外案件があるって感じだったな
ドウグラス・ヴィエイラには過去動画で触れられているから違う選手だと思う

71 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:49:32.13 ID:rAqVL50r0.net
今年は、リーグ最高齢だったが、来年も更新しそうだな。

おっさんJapanにあやかるか。
若手なんかいらん!

72 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:50:42.87 ID:1y2FHvIWa.net
>>55
J1でもGKとの1対1をきちんと決めて欲しいね。
ペナルティエリア内のクロスの反応が、相手DFの視野の外から前に来て得点してるシーンも複数ある。面白いね。

73 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:51:39.40 ID:PA3uL2Sc0.net
>>68 
皆川・・・1点

74 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:52:29.66 ID:PA3uL2Sc0.net
>>69
PKはサソモンソンさんでええやろ

75 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:52:33.73 ID:LZBhJ9zp0.net
>>69
多分PKはサロモンソンが蹴るから大丈夫だ!

76 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:52:35.05 ID:ZtGs5m1na.net
パト
(ベス皆川)

 川辺 野津田
(渡 ドグヴィ森島)※シウバ

 柏 稲垣 青山 サロ
(東清水 松本泰 柴崎松本大 和田川井)※高橋

 佐々木 吉野 野上
(水本 井林 荒木)

 林
(中林廣永大迫)

現状こんな感じか

77 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:53:43.67 ID:qMQQ1zY2M.net
>>67
ごめん和田さん忘れてた
大宮イメージが強すぎるんかな

78 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:54:05.25 ID:HmeC20S30.net
新ドグは合わせるのがうまそうだな落ち着いてる
パトの落としと連携取れたら面白しろそう

79 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:55:35.07 ID:FrVm1Gqz0.net
ドグ2がノッチに見えた

80 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:56:13.58 ID:6ZDnrxKQd.net
>>73
まあ今まで年1ペースだったからこんな感じかと
パトリックが残ったら渡、ドウグラスらもいて出場機会も限られるだろうからさ

81 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:56:54.50 ID:WPHOHtpA0.net
>>77
いつの試合だったか忘れたけど 試合後に
和田が緑の先輩と思しき選手に
両手ですごい丁寧に握手して頭下げてる風景を見た

上下関係厳しいんだなと思ったw

82 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:57:33.59 ID:PA3uL2Sc0.net
パト、ドグ、ベス、ミナ、テツ、サロ、アオ、ガミ、ミズ、ショー

83 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:57:36.34 ID:HmeC20S30.net
ACLとカップ戦でで5点取るのが皆川の役割だから

84 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:58:56.98 ID:PA3uL2Sc0.net
皆川はおしくら饅頭要員だから

85 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 16:59:52.80 ID:HrKNLKXK0.net
こんだけ高さあるチームになるなら東は我慢して育ててほしいな。クロスの精度はええ!守備はこれから頑張れ

86 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:00:15.34 ID:oU9uh/99d.net
新ドウグラスは旧ドウグラスみたいにシャドーでも使えるんか?

87 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:00:30.16 ID:s94nKNQSd.net
皆川さん‥背の高いFWが増えて出番が更になくなってませんかね?

88 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:00:48.40 ID:WPHOHtpA0.net
そういえば馬渡も丹羽もいなくなったから
もうワタリでもダイキでも好きなように呼んでよくなったんだな

89 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:01:00.49 ID:QeYEDHAi0.net
浅野の得点も忘れずに…きっと10点位は取る。

90 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:01:21.75 ID:s94nKNQSd.net
>>86
使えるんじゃない?
ワントップ出来てシャドー出来ない選手なんて居ないでしょ

91 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:01:26.05 ID:vsQVc3x80.net
GK4人って必要なんか?
廣永出すか大迫レンタル修行とかさせたほうがいいんじゃね

92 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:02:38.76 ID:SGb5A8Se0.net
〉〉68
野津田1♪

93 ::2018/12/30(日) 17:06:22.72 ID:O3nC5ndG0.net
ドグ、ニアに飛び込んだり、ペナ内で敢えて止まってフリーになるのとか良い

94 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:06:30.49 ID:8xNbZ5Dna.net
ドウグラスV、ノッチ感すごいな。
Yes we can !って言いそう・・・

95 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:08:08.01 ID:HmeC20S30.net
炎のクローザー皆川爆誕
皆川投入は勝利の方程式なのである

96 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:10:31.39 ID:A0T33OO50.net
>>71
平均年齢で何か決まる訳でもないが新加入選手が来年30前後というのは一抹の不安はある
中堅選手でサプライズがもう一人ほしい…

97 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:11:41.31 ID:Ej9SnR35a.net
サロモンソンは明日かな。
過去2年は年内に補強終了してる。

98 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:11:43.98 ID:kv6wBaanF.net
来年はサーモンからのドウグラスパトリックのツインタワー頼みでええやん

99 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:11:49.39 ID:VN07hEuz0.net
>>55
なんか寿人っぽいゴール多いね

100 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:13:05.50 ID:WPHOHtpA0.net
壮也は戻す意思があるならそう発表してるだろうし
両方満了ならとっくにリリースが出てるだろうから
新しいレンタル先でも探してるのかね

101 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:15:51.45 ID:tWTvIAFLp.net
いやいや、本物ならまだしも偽ドウグラスでお茶を濁すようなことだけは許さんぞ

102 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:16:54.77 ID:I7O3NXV1a.net
ドグ二号来てるやん!
成績もまえのドグくらい残してくれ

103 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:16:59.34 ID:apq62+cNr.net
新ドウグラスはうどん好きかな?

104 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:17:14.72 ID:i5bTdN6j0.net
まぁ色んな補強したとこで来年がスーパスター松本誕生の年になることはきまってるわけだが

105 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:18:09.31 ID:chdCVJBj0.net
>>87
パトリック、ドウグラス、皆川のトリプルタワーに放り込みや!

106 ::2018/12/30(日) 17:18:37.92 ID:63LF6u7nM.net
ドウグラスは劣化長沢だと思ってくれ

107 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:19:15.68 ID:ZtGs5m1na.net
>>104
よくわかってるじゃん

108 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:19:28.43 ID:WPHOHtpA0.net
>>104
W松本で売り出すか

109 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:19:47.14 ID:oU9uh/99d.net
パトリック ドウグラスV
柏 稲垣 青山 柴崎
佐々木 井林 野上 サロモンソン


育成とか将来とか何も考えないなら、これでひたすら跳ね返して
2トップに放り込むシンプルでリスク少ないサッカーするのが強い気がする

110 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:22:23.28 ID:vYwL4qeIM.net
皆川と書けばあんまり活躍しそうにないけどミナと書けばなんかアフリカっぽい選手になる

111 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:22:45.24 ID:LVdj+0doa.net
>>109
カズがいなくなりトムソン時代に戻るとは感慨深いな

112 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:23:34.67 ID:nR6p1QUo0.net
フェリペはやっぱりOUTかね

113 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:24:16.60 ID:KzFhPt9Op.net
2019年のサンフレッチェ広島は引いて守ってカウンター!
縦ポン一発で何とかしますと。

114 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:24:17.51 ID:pw8aF+be0.net
でも緑の牧場可愛そうだなw
選手も監督も取られて来シーズンも100%昇格できないね…。

115 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:25:27.22 ID:S2PQRM9j0.net
DV加入したし、清水もいるから3バックの方が良さそうかな。
補強はまだ必要かな?
あえて言うなら、繋ぐサッカーをするなら稲垣、吉野のところくらい?

__DV__パト__
____川辺____
柏_____サロモン
__青山_稲垣__
佐々木_吉野_野上
____林____

サブ
CB:井林、荒木、水本
ボランチ:柴崎、松本、松本
WB:清水、和田、川井、東
トップ下:野津田、森島
FW:渡、皆川、ベリーシャ

116 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:25:58.96 ID:ZtGs5m1na.net
>>114
セレッソの噂あった選手とか若手結構残ったやん

117 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:26:05.70 ID:WPHOHtpA0.net
>>111
そこから第二のカズ浩司駒野が育っていくわけだな

118 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:27:01.52 ID:LUmQb2dT0.net
>>117
なるほど。そういう考え方も…

119 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:28:05.05 ID:6ZDnrxKQd.net
ドウグラスヴィエイラが決めて勝ったりしたら
中国新聞とか、ドウグラスV弾 って書くんだろうなぁ

120 ::2018/12/30(日) 17:29:19.72 ID:O3nC5ndG0.net
サロモンソン君はリベロに興味ないのかね?
3バックの経験は?

121 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:29:39.25 ID:DVXSegi50.net
>>109
シーズン始まってすぐにあるACLは去年ベースのそれで戦って
リーグ戦は吉野や川辺野津田ら使いながらパスサッカーを構築して右肩上がりに調子上げていく
ってのができれば理想なんだけどね

122 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:30:25.05 ID:BQa8jpN90.net
さすがに6人は多すぎだし、FWはこれで打ち止めかな

123 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:31:21.68 ID:A0T33OO50.net
ドウグラスヴィエイラの愛称は何がいいのかな

ドグ2、ドグヴィ、緑ドグとあるけど、『ドグV』を推したい
ヴェルディのVにビクトリーのVで縁起がいい

124 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:31:46.21 ID:G7QhWE6C0.net
城福得意の縦ポンサッカーへまっしぐら。 パスサッカーをやる気全くなし。
つーか、パスサッカーの引き出しがないのだろうね。

125 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:34:08.81 ID:PA3uL2Sc0.net
トムソン時代のサッカーは相手チームの監督からも選手に同情するような声もあったが
俺は嫌いじゃなかったぞ

126 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:35:46.15 ID:qMQQ1zY2M.net
ウッハッドウグラスのチャントは引き継ぎになるのだろうか?
引き継いでいたら初代ドグが帰ってきたりして…

127 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:38:13.04 ID:A0T33OO50.net
>>124
稲垣の扱いをどうするかだろうね
残ってくれたのは頼もしいけどポゼッション目指すならボランチスタメンは厳しい

ドグVはクロスに合わせるタイプなのでパトとドグVにクロス上げまくる方が勝てそうな編成なのは確か

128 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:38:41.98 ID:USzXSBo90.net
>>125
つまらなかったけど意外と降格はしなかったし
意外と若手育成もしてたから現実路線では良い監督だったのかもね

129 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:39:00.14 ID:HmeC20S30.net
>>126
もうドウグラス性にはあのチャントでいいと思うけどな
なんだかんだ盛り上がるし
みんなあれ叫びたいだろ?

130 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:39:24.74 ID:WPHOHtpA0.net
来年は
「とりあえず稲垣をSBにして対応」
「とりあえず稲垣をSHにして対応」
というのだけはもう見たくない

131 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:39:50.13 ID:DVXSegi50.net
パスサッカーするほうがパトリックへの依存度下がっていいと思うけど
いまいるCBはあんまり足元の技術高いタイプではないような…

132 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:40:06.55 ID:02XdWLeo0.net
ただ今の得点は〜 ドウグ
(え?ラース???)
ドウグラ〜ス!(゚∀゚)ノ!
ドウグ、ドウグラ〜ス!(゚∀゚)ノ!

133 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:41:16.07 ID:chdCVJBj0.net
>>129
ヒロシ「ドゥーグラスだよ。」

134 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:42:23.16 ID:IJPrIL9L0.net
パト&ドグ2号のツートップは迫力ありそうね

135 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:44:56.43 ID:HmeC20S30.net
>>134
渡皆川のドタバタ2トップも見逃せない!

136 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:49:11.16 ID:PA3uL2Sc0.net
>>135
ワロタ

137 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:52:08.07 ID:WPHOHtpA0.net
>>135
その下が駿と稲垣だったりしたらマジで誰が落ち着かせるんだって感じになるなw

138 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:54:08.56 ID:qMQQ1zY2M.net
>>137
柴崎「ブラック企業に勤めてるんだが俺はもう限界かもしれない」

139 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:55:05.08 ID:Ej9SnR35a.net
ドウグラスVの背番号気になーる。

140 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 17:55:45.88 ID:eSwl4Rj+p.net
ACLで日程キツイし、パトリックを軸にした守備重視のカウンター戦術で前半戦はやって欲しいな。
無理に新しいやり方を導入したら2017年の大クラッシュを再現しかねない。

141 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:00:22.70 ID:G7QhWE6C0.net
稲垣選手をスタメンで起用するのなら、パスサッカーはできないわな。

142 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:04:40.10 ID:HmeC20S30.net
稲垣はプレースタイルの心配より
工藤亡き後の私生活ほうが心配だわ

143 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:06:44.87 ID:1y2FHvIWa.net
稲垣には別にアオみたいな縦パスを期待する必要はないだろ。
ミドルレンジでパス交換しながらビルドアップに2、3タッチでも関わるくらいできるわ。
そういうスタイルなら周りの選手のポジショニングも関わるから稲垣だけの問題じゃねーし。

144 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:20:35.15 ID:G7QhWE6C0.net
全盛時代の、カズ・千葉ちゃんのセンターラインがいかに機能していたかということが、
今シーズンよくわかったわ。 

145 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:24:25.99 ID:jXyq2zzu0.net
しかしサロモンソンは中国新聞に記事載ったけどドグVは記事載らなかったな

146 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:31:21.14 ID:Fvq6yfT1a.net
>>128
それまでの主力が経営難でほぼ移籍して他所からとったのって主税くらいで戦力外なって他所から声もかからないって選手が多かったからな
まあ若き日の久保にカズコウジ駒野ちょっと下にハンジェとかその後のサンフを支える選手いたのはいい思い出だけど
あとは動員がガチでやばかったねアウェイとか10人くらいで応援していた時もあったしw

147 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:51:13.45 ID:A0T33OO50.net
>>143
>ミドルレンジでパス交換

ここで引っかかってしまうのが課題かと。ショートパスは甲府時代より確実に上手くなってるけど

148 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:52:37.51 ID:lSA431Q1a.net
>>142
山口だし近いからすぐ会えるだろ

149 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:54:33.39 ID:wvSMYy/m0.net
パトリック契約延長が決まらない限り
安心出来ない

150 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:56:26.50 ID:UvL6qdVSa.net
もしかして、パトリックの残留がお年玉ですか?

151 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 18:56:55.09 ID:4tB4/MNB0.net
>>115
フェリペの移籍先が早く決まれば
もう一人チャレンジできるのに

152 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:01:07.89 ID:jXyq2zzu0.net
早くパトの残留確定をくれ お年玉でいいから

153 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:02:37.30 ID:5gzewiC+0.net
ドグII来たか
旧ドグ以上の活躍を期待する

154 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:04:16.96 ID:UvL6qdVSa.net
十六
「ドウグラス!」
サポ
「ヴィエイラ〜!」
十六
「ドウグラス!」
サポ
「ヴィエイラ〜!」
十六
「ドウグラス!」
サポ
「ヴィエイラ〜!」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


155 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:13:55.09 ID:Fvq6yfT1a.net
十六は新外人の得点のコールまたスベってスタンドの反応微妙になりそうだね・・・

156 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:19:42.24 ID:c6rh0kYP0.net
     銅具
   柴崎 森島
清水       川井
   松本 稲垣
 水本 井林 荒木
     廣永

157 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:19:56.54 ID:PA3uL2Sc0.net
スタジアムDJはずっと十六だな
他に人材いないのか

158 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:21:37.00 ID:BeHp36RWM.net
>>154
JFK「ドゥグラス!」

159 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:23:19.41 ID:AjDMRY/ga.net
「え只今の得点はー!」

「えサンフレッチェ広島ー!」

「え背番号○○!」

「えドウグラスー!」


サポ「えヴィエイラー!」

160 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:26:41.12 ID:BeHp36RWM.net
>>141
パスサッカーうるさいな
広島がやってたのはバックパスサッカーだから

161 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:32:03.86 ID:/ceuHiVA0.net
>>159
あの「え」気になるよなw

162 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:32:25.55 ID:eMiXOWVEd.net
>>159
2012年、寿人がシャーレを掲げた後

106「え、ついに、ついにJリーグの頂点に立ちました〜」

初優勝が台無しにw ミカの引退セレモニーも
え づくしだったわ

163 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:37:19.99 ID:/ceuHiVA0.net
でも他の人材って言っても…

君崎さんとか?

164 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:40:11.91 ID:PA3uL2Sc0.net
ところで、新スタはどうなっとるんや?

165 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:45:05.88 ID:oEePIZcw0.net
>>164
市長の頭では2025年完成予定…

166 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:45:15.85 ID:EEEymetO0.net
スポルティバのカズのインタビュー連載読んだ人います?

167 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:47:35.87 ID:u7/+3FZWd.net
【インタビュー】千葉和彦

「選手としてうまくなれる」ということに関して、グランパスの存在はすごく魅力的でした。
自分の中で、風間(八宏)監督がグランパスを率いているというのは、移籍を決めた大きな要因の一つでもあります。
今の川崎のように、観ていて楽しく、やっている選手も楽しいようなサッカーを作り上げたのは、風間監督の力が大きかったと思いますから。
また、公式サイトに掲載されたコメントにも書かせていただいた通り、満員のスタジアムの中でプレーできる点も魅力的でしたね。

https://inside.nagoya-grampus.jp/inside/detail/index.php?sid=528&cid=104

168 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:49:27.55 ID:9S8UqpHAa.net
中央公園に決まるのに5年
事業主体決めて資金計画出来るのに3年
設計で2年
工事に2.5年

後15年以内には建つんじゃないかな

169 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:52:20.00 ID:/ceuHiVA0.net
> また、公式サイトに掲載されたコメントにも書かせていただいた通り、満員のスタジアムの中でプレーできる点も魅力的でしたね。

そりゃまあそうだろうね…

170 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:53:35.65 ID:jXyq2zzu0.net
こういうこと言われるとスタジアム行かなきゃなと思う

171 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 19:58:10.99 ID:eMiXOWVEd.net
名古屋って豊スタガラガラのイメージだけどいつも満員なんか。知らんかったわ

172 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 20:01:21.00 ID:chdCVJBj0.net
だって、客が多いと負けるじゃんウチ
選手もその辺は、いい加減になんとかしてほしいですね

173 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 20:05:25.73 ID:K8R4JEsm0.net
>>167
いまやってるサッカーは楽しくなかったのかな

174 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 20:07:02.51 ID:DVXSegi50.net
名古屋は今年すごい集客に力入れてて無料でユニ配ったりしてたな、記事になってるの見た
ただ満員なのは小中学生無料招待みたいなのしてたおかげってのもあるだろうけど
まぁお金を使いまくれるTOYOTAだからこそできることだろうし真似はできん

175 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 20:08:29.35 ID:B5Rk8taca.net
>>173
干されてるんだから面白くはなかっただろうね

176 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 20:10:30.45 ID:oU9uh/99d.net
>>167
イチイチこっちに貼ってくんな他サポ

177 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 20:14:54.41 ID:COeAMepd0.net
>>167
考え過ぎだろうが監督と市長ビミョーにdisってる?

178 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 20:15:48.38 ID:B5Rk8taca.net
「満員のスタジアムガー」とか浦和に行く選手が毎回言ってたお約束の文句じゃん
何を今さら

179 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 20:17:04.35 ID:YMG0FuBda.net
>>177
サポがdisられてるのかもよ

180 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 20:17:50.07 ID:ioYaxYaZa.net
>>172
5月のセレッソ大阪戦とか
そうだったなぁ。
あれで勝つてれば、、。
鹿島戦では13000人位で
これは勝てるかもと思っていた。

181 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 20:18:19.37 ID:WPHOHtpA0.net
>>157
そういえばアシスタントの藤安ちゃん辞めるんだったな
次は誰がやるんだろう

182 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 20:18:54.76 ID:jgSB683hp.net
>>172
実際はそうでもないかもしれんが、客が入った時、中断期間明け、青山が代表に行った後は勝てないって印象が強いな
来年は最初から青山が居ないし、疲れて帰ってくるけど、休まないでACL含めて出続けて、負けまくるんだろうな

183 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 20:27:51.68 ID:G7QhWE6C0.net
まあ、JFKサッカーがやりたいから、サンフレに来るっていう選手はいないだろうね。

184 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 20:28:13.59 ID:u7/+3FZWd.net
>>176
すまんが熊サポだ
すまんな

185 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 20:43:45.52 ID:7oZ8Uwrs0.net
最後のワンピースはなんだろうかー。期待して待つとしよう

186 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 20:54:01.82 ID:J6GAsLhG0.net
>>32
ありがとう。

187 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 20:56:27.43 ID:xhP8O0E00.net
>>157
スタジアムJDを期待しているのですが!

188 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 21:11:53.77 ID:qMQQ1zY2M.net
>>167
こういう褒める言葉必要な場面のコメントは、あんま深く考えない方がいいな
スタジアムが満員いうとこはまあ…言える範囲で新スタの追い風やってくれたんかも、ぐらいに思っとけばいいか。

189 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 21:22:33.03 ID:A0T33OO50.net
>>188
そうだね。ただ名古屋のHPでの盛り上げ方は上手い。加入選手の写真をユニコラしたり
すぐにインタビューを載せたりこの辺はお金がかからない部分なのでサンフレも改善してほしい
新社長にはこの辺を期待したんだけど変わり映えしないのが残念

190 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 21:26:30.59 ID:KK7hEyDS0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/DvpJ24NUcAAVhvG.jpg

帰宅ったー。

191 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 21:26:41.40 ID:nc654ztRa.net
お年玉は城福監督レンタル移籍のお知らせかな

192 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 21:29:01.09 ID:u75wQkkM0.net
>>188
郷に入っては郷に従えだからな。
これからお世話になるクラブを最大限ヨイショしないと。
槙○みたいに別にディスってるわけじゃないし。
そのくらいはちゃんとわきまえてるよ千葉ちゃんは。

193 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 21:30:18.56 ID:YtWHVfuC0.net
やましいからどんなコメントも皮肉に聞こえるんよ

どんな時も前向きな言葉をかけてくださったファン・サポーターの方々には感謝の気持ちしかありません
ドキッ

194 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 21:31:04.74 ID:8cWTwE5mM.net
>>189
まてまて、そんなの担当者の仕事で社長はそんな仕事しないだろ
それこそ現場介入になっちゃうよw
いや、するんかな?
サンフレッチェ広島って、そんなに社員多くないよね

195 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 21:35:30.61 ID:A0T33OO50.net
>>194
社員全員と面談したり部署を組み替えたりしてるからスタッフに要望すれば変わるんじゃないかな
でもサンチェツイートが止まってたのは人員不足と言われてたので、
単純にHP担当が兼任で余裕ない可能性もありそう

196 :sage :2018/12/30(日) 21:36:55.30 ID:7lZH8ZyY0.net
>>194
得意の外注すればいいんじゃない?
準優勝の賞金とかダゾーンマネーあっても碌に補強もできないんだから。

197 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 21:38:05.86 ID:y2EThzXE0.net
お年玉で石原とか森脇とか来ないかなあ

198 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 21:45:37.44 ID:vVivoxINa.net
>>197
イラネ

199 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 21:46:38.19 ID:A0T33OO50.net
>>196
そういえばプロモーションの委託と言ってたし発信力の強化に使うならいいかもね
携帯サイトも中途半端な情報量だしナカノンの個人メールサービスとの住み分けも整理していい時期

200 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 21:47:32.09 ID:JsVQiZdBa.net
森脇サンフレ来るってよ

201 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 21:52:34.11 ID:AwKcA9l1a.net
 8億2千万円は、広島の17年度の営業収益(34億2400万円)の約24%に当たる。山本拓也社長は「選手たちの頑張りのおかげ。育成型クラブとしてクラブの魅力を高め、集客策にも生かしたい」と話した。

集客策に生かすということだから、DAZNマネーの一部はプロモーション会社への外注費に使うんじゃね?

202 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 21:54:06.48 ID:qMQQ1zY2M.net
さすがに全額どーんと何かにぶち込まないでしょうよ
外注しかしないと言ってるわけでもなし
まあベアフットなんかも外注の一種だけど

203 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 21:54:43.62 ID:PA3uL2Sc0.net
森脇は鳥取にでも行けや

204 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 21:59:50.20 ID:KzFhPt9Op.net
千葉ちゃんのコメントだって、名古屋サポ向けだから彼らが喜ぶ言葉が中心になるのはしょうがないって...
移籍するチームや監督、サポや環境に対してネガティブなコメント出すわけがない。

205 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 22:01:39.55 ID:WPHOHtpA0.net
>>166
読んだ読んだ
ヨンソン評が一番おもしろかったな
やっぱりベテラン勢に嫌われてたってのはホントだったのかなと思ったよ

206 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 22:03:27.80 ID:AwKcA9l1a.net
そういう意味では、ウチに新加入する選手から「満員のスタジアムが楽しみです」という類のリップサービスは一度も聞いたことがないな
まあ当たり前なんだが

207 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 22:05:25.78 ID:Ik6Vtx4Oa.net
森脇でも槙野でも広島のために戦ってくれるなら応援するよ

208 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 22:07:03.77 ID:jKGgqesB0.net
>>205
逆に俺にはカズはヨンソンのやってる事は好意的に捉えてた風に感じたけどな。

209 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 22:10:17.13 ID:7sGcESBO0.net
>>204
それもあるし、千葉はつなぐサッカーでこそ生きる選手だから
そりゃそうだろとしか思わん

サンフレでも、3-6-1で相手に食いつかせてからのパスが繋がっていくのを
後ろから見てると、本当に楽しいって言ってたしね
まだ高萩とかがいた頃の話だけど

210 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 22:12:02.63 ID:AwKcA9l1a.net
おざなりになってた基本をヨンソンが叩き直してくれた、みたいなことだと思うけどなあれ

211 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 22:15:05.63 ID:Ej9SnR35a.net
城福来年も非公開続けるんかな?

212 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 22:15:45.11 ID:EEEymetO0.net
基本練習の成果が今年出たということみたい

213 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 22:17:04.92 ID:jKGgqesB0.net
>>211
他チームの偵察を防ぐ為にしゃーなしでってどっかで書いてなかったっけ?

214 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 22:18:43.57 ID:AwKcA9l1a.net
なんかスパイがいたとかいなかったとか
ソースは5ちゃんだっけ?

215 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 22:20:07.69 ID:jXyq2zzu0.net
>>214
あれシーズン後の会見で監督自身が言ったんだよ

216 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 22:29:20.41 ID:/ceuHiVA0.net
トリックプレーがバレバレだったってやつか
あれどの試合なんだろうな

217 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 22:30:23.73 ID:PA3uL2Sc0.net
ママー、ルカクが欲しいよーー

218 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 22:35:40.33 ID:G7QhWE6C0.net
JFKはセットプレーの練習しかしないらしいぞ。

219 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 22:51:23.75 ID:qMQQ1zY2M.net
公開してた頃そうでもなかったよ

220 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 22:54:17.88 ID:oEePIZcw0.net
>>194
サンフレッチェって
エディオン、マツダ、広島市からの出向社員が多いからなかなか難しいらしい。
要はガチでクラブ運営しようと言う気がある人間があまりいない…
この雰囲気わかってくれ…

221 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 22:58:53.16 ID:mingAcLxa.net
>>220
そもそもあんた誰だよw

222 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:00:46.66 ID:KzFhPt9Op.net
えー!
エディオンの久保会長はマツダから引き継いで
立て直そうと尽力してたじゃない〜

223 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:04:10.27 ID:em0w4RiId.net
メインスポンサーはエディオンより、ダイソーの方がいいよな。
ACLのためにガンガン金出してくれそう。

ユニフォームはダサくなるがw

224 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:05:25.92 ID:em0w4RiId.net
メインスポンサーはエディオンより、ダイソーの方がいいよな。
ACLのためにガンガン金出してくれそう。

ユニフォームはダサくなるがw

225 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:05:32.41 ID:9pGzcxtdd.net
あぼーんばっかり

226 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:05:51.61 ID:/ceuHiVA0.net
本谷さんも小谷野さんも勿論織田さんも全身全霊クラブに捧げてくれたし
何度かサポカンに参加した印象ではそんな適当な人なんか一人もいなかったけどな
そもそもあんた誰よw

227 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:06:45.32 ID:d29y2KeOM.net
上手くいかなかったから、後付けの言い訳に聞こえた
台風の時も柏はしっかりプラン立ててたのに、対策もなしで、いいから蹴れ!だぞ

228 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:06:47.65 ID:1xCS/Ne4a.net
東京VのFWドウグラス獲得
J1広島は30日、J2東京VのFWドウグラス・ビエイラ(31)=189センチ、83キロ=を完全移籍で獲得したと発表した。クラブは今季限りで退団するティーラシンの後継として攻撃陣をけん引する働きを期待する。
https://www.chugoku-np.co.jp/sanfrecce/article/article.php?comment_id=493247&comment_sub_id=0&category_id=131

ティーラシンは退団
J1広島は30日、タイのムアントンから期限付き移籍していたFWティーラシン・デーンダー(30)の移籍期間が満了し、退団すると発表した。
https://www.chugoku-np.co.jp/sanfrecce/article/article.php?comment_id=493248&comment_sub_id=0&category_id=131

林や稲垣が増額で更改
J1広島は30日、GK林卓人(36)、MF稲垣祥(27)、MF松本泰志(20)、MF川井歩(19)と来季の契約を更新したと発表した。
https://www.chugoku-np.co.jp/sanfrecce/article/article.php?comment_id=493249&comment_sub_id=0&category_id=131

229 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:07:08.97 ID:oEePIZcw0.net
ユースが低迷したのは2代目寮長が…
知ってる人は知ってるが…
そのせいで…さんが急遽代理寮長したり…
やっぱ人選びは大事だよ…

230 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:09:45.05 ID:LZBhJ9zp0.net
アンロペワロタ

コンサドーレ札幌へ移籍のアンデルソン・ロペスがJリーグに出戻った理由
https://sportsseoulweb.jp/sports_topic/id=1665

チェ·ヨンス監督就任後、チームの雰囲気を害する理由などでシーズン後半の突入とともにエントリーから外され、 結局、日本に戻ることになった。

231 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:10:01.98 ID:oEePIZcw0.net
社長頑張ったってねえ…なかなか難しいって事よ
そもそも山本社長が就任して一番最初にした事何か覚えてる?
一長一短ではなかなか難しい。
山本社長には期待してる…けどなかなかね。
そもそも事務所があそこではなかなか…

232 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:10:44.71 ID:jXyq2zzu0.net


233 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:10:50.32 ID:d29y2KeOM.net
>>220
俺もそこは同意する
一部の社員で、「出向だから適当でいい」感じがすごいある。特に行政からの人
一度仕事で絡んだが、これはダメだって思った

234 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:12:14.99 ID:WQkJ4s99a.net
>>229
オメエこそこそと
奥歯に物が挟まったようなこと書いて
それをココで俺らが知ったところで
どーせー言うんなら?

235 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:12:43.77 ID:KK7hEyDS0.net
中山正剛寮長、皆実の監督か何かで下手にサッカー知ってたから
ゴリさんとうまくいかなかったんだよな。

236 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:12:46.39 ID:oEePIZcw0.net
本谷社長はミシャ見限った試合とか山瀬獲得とか色々話せたなあ。
どこまで本当か知らないが。
なかなか内部は内部で外の人間が知らない事はありますよなあ…

237 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:13:57.84 ID:oEePIZcw0.net
>>235
しかもあんな形で終わり迎えるとは
寮の中の雰囲気も悪かったらしい…

238 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:15:11.72 ID:WPHOHtpA0.net
>>220
それ 似たような話をどこかで聞いたことがあるw

239 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:15:16.88 ID:oEePIZcw0.net
>>234
どーせこんなとこの話信じないでしょ?
暇つぶしだべ

240 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:15:48.50 ID:6KcAnTd1d.net
サンフレ側は更新したかったけど条件が折り合わず退団って書いてあるな
やっぱ高かったんか?

241 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:17:34.84 ID:oEePIZcw0.net
面白いのが選手獲得の話。
なかなか上手くいかない反面、そんなとこで情報拾って獲得に至るの?てのは面白いよね。
結局、人の縁や独自の情報網ってあるんやねー

242 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:24:20.10 ID:48+IQ3M80.net
たしか、夜逃げしたんだよね

243 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:24:32.85 ID:/ceuHiVA0.net
>>229
稲田さんが退任して色々あったとか真鍋さんが臨時で寮長やったとか、そんな事は誰でも知ってるし秘密でも何でもないでしょ
言いたいことがあるならストレートに言いなよ

244 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:26:11.43 ID:chdCVJBj0.net
ラシンは出場縛りがな。そうゆうのはちょっとな。

245 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:27:52.37 ID:jXyq2zzu0.net
>>244
それなんかソースあるの? 

246 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:29:09.13 ID:oEePIZcw0.net
何マジになってるのw
ただの暇つぶしww
まあみんな暇だよねw

247 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:29:15.53 ID:G7QhWE6C0.net
中国電力からの出向社員の人で広報をやってたけど、休みなしっていってたよ。
ずいぶん昔の話だけど、大変な仕事よ。

248 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:32:43.95 ID:/ceuHiVA0.net
>>246
こっちも暇つぶしでお互いさまだ
言い出しっぺなんだから逃げずに付き合え
ちなみにミシャを福岡戦で見限った話はサポカンでも言ってたぞ
さあ、言いたいことがあるなら吐き出せ

249 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:35:04.84 ID:4nn4KGoVa.net
ちょっと中の人と知り合いなだけで大したネタも持ってない事情通気取りだろ
時々いるんだよな

250 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:42:14.15 ID:G7QhWE6C0.net
広島も小さい街だから、色々噂話?が聞こえてくるよね。 個人的に今回の監督人事の
裏話を知ってるわ。

251 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:44:04.36 ID:zYS8PYNCa.net
もう補強はこれ以上ないだろうなー

252 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:47:12.52 ID:KkAo4YUAd.net
>>246
適当なこというな
広島県市から出向は一人もおらんわ
なめんなよ広島を

253 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:47:15.02 ID:HEjglx3t0.net
便所の落書きに信憑性もクソもねーよ
でもせっかくだから教えてよ

254 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:52:18.59 ID:eMiXOWVEd.net
明日のサロモンソンリリースで終わり……なのかな……

255 :U-名無しさん :2018/12/30(日) 23:52:42.19 ID:4nn4KGoVa.net
日常生活で満たされない承認欲求を、ここでネタをほのめかして小出しにして注目浴びて埋めたいのはよく分かった

256 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 00:01:04.89 ID:NsO6p6ej0.net
お前らパトリック残るっぽい感じだけど発表ないだけで他のJ1チームに移籍決まっとるよwww

257 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 00:02:53.95 ID:TFcBYRpj0.net
代表合宿見に行ったよ。
練習試合ササショーアシスト決めてた。
青ちゃんは動きが何となくセーブした感じだったけど、膝のこともあるし負荷上げるのはこれからかな?という感じ。
二人ともバスのところで丁寧にファンサしてた。
アジアカップ終了後のコンディションも心配になるけど、それでも行くからにはしっかり全力でやって活躍してほしいな。

258 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 00:05:58.53 ID:vhccfn4+0.net
お前ら大晦日だぞ?
喧嘩してないで、大掃除でもして、ついでに心の掃除もしてこい。
今夜は初詣に行って汚れた心を清めてこい。

259 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 00:06:25.25 ID:+mBTT57g0.net
アジアカップはどうでもええが大怪我だけはせんといてくれ

260 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 00:07:37.00 ID:98aVtMog0.net
早いものですね
もう一年

いやぁ
あの時食べた年越しそば
おいしかったなぁ
むさしの年越しそばは
芸術品だ

261 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 00:08:33.62 ID:g5NoispFM.net
>>252
いや、普通にいるよ
県は知らんが、広島市はいたよ

262 :U-名無しさん@実況は禁止です:2018/12/31(月) 00:22:19.56 ID:tGuzFmPgn
パトリックは鹿島あたりに、、、

263 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 00:15:41.31 ID:nKM7i3Aq0.net
>>258
せやせや。姫始めでもして体から悪いもん出すんや。溜めとったらあかん。

264 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 00:16:18.75 ID:UGodn23w0.net
>>257
アオ柴崎がコンビ組んでたんだっけ?
守備大丈夫なのかなw

265 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 00:19:59.19 ID:TFcBYRpj0.net
>>259
まあ自分も、二人が無理しなくて済むように、柴崎と長友がフル稼動でバリバリ活躍することを願ってるけどね。

266 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 00:25:42.93 ID:zOPX+grla.net
>>261
森竹さんは安芸高田市からの派遣だよね

267 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 00:37:27.57 ID:TFcBYRpj0.net
>>264
わりと縦の関係になってることが多くて、柴崎が前に刈りに行く感じ

268 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 00:47:00.67 ID:ixGZ6aESd.net
もう今年は松本川辺のボランチで行こうぜ
なんだかんだみんな若手に期待してるし結果より若手だろ?

269 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 00:49:07.74 ID:ixGZ6aESd.net
ドウグラス
柏 野津田 森島
川辺 松本

前はこれでいい。守備?しらん

270 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 00:51:57.98 ID:P7qaq7st0.net
>>269
センスないわー

271 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 00:54:37.48 ID:TFcBYRpj0.net
>>264
途中で投稿してしまった。
開始早々青ちゃんのトラップミスを拾われてシュートまで持ち込まれた時はおいおいと思ったけど、そんなに攻め込まれてる印象でもなかったかな。
遠藤守田ペアの2本目になって、なかなか敵陣にボールが行かなくて意外だった。2点入ったのも1本目だし。
まあ自分は子守しながら柵の外から見てたからあまりしっかりとは見ていないけど汗

272 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 01:14:18.52 ID:TFcBYRpj0.net
>>268
結果より若手とまでは流石に言えないけど、若手で結果が出るなら若手にすればいいんじゃん?
川辺に関しては、JFK的に言うなら、川辺の最大値が出るポジションはボランチかもしれないけど、川辺の最大値を出すことがチームの最大値になるかと言うと微妙
ボランチやりたければ、そうなるように頑張るしかないよねと思う

273 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 01:16:56.06 ID:CRLt0ngN0.net
なる彼とガブシャビって何が違ったんだろな

274 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 01:18:12.93 ID:CYjR698I0.net
>>273
チーム

275 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 01:19:22.00 ID:0BXEd3YH0.net
>>273
ガブシャビって、獲得時点でナポリとかと競ってるとかいう話だったしまあ

276 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 01:21:31.07 ID:TmYkjJIad.net
青山の攻撃に関する能力は疑いようがないけど、終盤みたいに狩りどころになったり横狙われるようなら普通に替えて欲しい

277 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 01:26:08.88 ID:ixGZ6aESd.net
フェリペはブラジル時代の個人成績見ても普通に微妙
2部でそこそこってレベル
ウェズレイの紹介じゃなきゃまず見なかったろうな

278 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 01:46:31.75 ID:nKM7i3Aq0.net
本田は日本で活躍してもビジネス的なメリットがないだろうから戻らんだろうが、香川、長友、岡崎、乾あたりは再来年くらいにJリーグへ戻ってほしい。

279 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 02:53:58.68 ID:8KOOxwPA0.net
>>171
今季はリーグ3位の集客だよ

280 :瓦斯 :2018/12/31(月) 03:42:08.89 ID:0V60MQsp0.net
もうだめだ

281 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 03:44:35.97 ID:imRqJZwx0.net
>>246
気持ち悪いから
どっか他のところ行けよ
暇なんだろ

282 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 03:51:50.92 ID:CYjR698I0.net
渡野津田川辺の広島出身トライアングルが躍動してくれるなら8位ぐらいでもいいな

283 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 03:55:03.71 ID:bs3oNXx50.net
やはりトップ下に外国人が欲しいところ

284 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 04:10:25.43 ID:fhKrh4Sx0.net
>>280
ダメじゃないよ

285 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 05:09:45.24 ID:WTeRS7n20.net
よし
アオ不在時は跳ね返し堅守速攻の4-1-2-3で行こう

      卓人

ソロモン 井林 水本 佐々木
     
      稲垣  

  柴崎      川辺


ドウグラス  パト    柏

286 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 06:53:25.03 ID:v4uc5W+v0.net
浅野はレッズに決まったらしい
なんだかなあ
あれだけ感謝感謝って言っておきながら
裏切るとはね

287 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 07:21:03.28 ID:qDO90o8l0.net
自スレのふいんきの悪さに瓦斯サポが癒されに来るような
まったりしたゆるい熊スレではもうなくなったんじゃ…

まあ、なんでもネタに食いつくところは相変わらずか(´・ω・`)

288 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 07:49:54.06 ID:MwkrZci8M.net
昔みたいに、一回落ちて、
若手を積極的に使って、出直せなくなったよな
J2リーグのレベル上がりすぎですよ

289 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 07:55:00.57 ID:TiUws7IW0.net
>>287
どっかの馬鹿と違って移籍金残してくれたから別にいいぞ

290 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 07:56:47.37 ID:3u/doj+g0.net
>>146
出島の5人…

291 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 08:12:12.24 ID:3u/doj+g0.net
>>205
カズの「今思えば」って言い方が、
色々と勘繰ってしまう。

292 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 08:12:45.31 ID:51gZ0rWnM.net
ボランチまだーチンチン

293 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 08:53:42.77 ID:v4uc5W+v0.net
まさかの俺熊

294 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 08:56:18.73 ID:VU3mdvjga.net
パトリックの更新マダ〜?

295 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 08:58:04.07 ID:+EHTRjjH0.net
>>291
同じく

296 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 09:02:13.11 ID:VW+0pOora.net
ドク2→IN
パト→OUT

297 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 09:12:09.79 ID:MYRoTlCR0.net
>>272
問題は広島の最大値を出すためにはJFKではないのではということを考えてないことだなぁ。

298 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 09:13:01.49 ID:KxsicEF80.net
カズは文豪じゃないんだからあんま言葉尻で勘繰らん方がええよ

299 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 09:15:48.01 ID:RZ2brEHc0.net
誰か書いてたけど、パト移籍の話あるの?
もう、決まってるって…。
それとも釣り?

300 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 09:16:47.09 ID:0BXEd3YH0.net
     \   ∩─ー、    ====
       \/ ● 、_ `ヽ   ======
       / \( ●  ● |つ
       |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ―
         、 (_/   ノ /⌒l
        /\___ノ゙_/  /  =====
        〈         __ノ  ====
        \ \_    \
         \___)     \   ======   (´⌒
            \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
              \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

301 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 09:17:14.84 ID:fKmsGMNT0.net
ドウグラス2号はタイ人の代わりって中国新聞に書いてあるだろw

302 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 09:31:25.20 ID:27MrMLqya.net
>>297
そんなもん、どの監督がなってもつきまとう話やんけ。
グアルディオラだろうが、モウリーニョだろうが一緒よ。

303 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 09:41:33.43 ID:/qXFlN4va.net
【データは語る】
優勝の一方低迷も 2位の翌年J1チーム順位は?

J1が18チーム制になった05年以降、年間勝ち点が2位だった延べ13チームの翌年の成績を調べると、3チームが1位に輝いていた。
今季は終盤に失速し、2位に終わった広島は反省を胸に来季の飛躍を期す。
 2位の翌年に当たる06、16年の浦和、27年の川崎が1位になっている。
06年の浦和は、小野(現札幌)が5季ぶりに復帰するなど補強に成功。
元ドイツ代表でOBのブッフバルト監督が就任3年目となって戦術も浸透し、初優勝した。
17年の川崎は就任した鬼木監督が、風間前監督の築いたパスサッカーを継承。
中村ら主力と家長ら新戦力がかみ合った
が、3位以内を確保したのは7チームと半数を超える。
一方で低迷したチームもある。
13年の仙台はACL出場による過密日程により故障者が続出し、13位に沈んだ。
広島の今季の勝ち点57は、05年以降の2位チームでは12年の仙台と並んで最少。戦力アップに向け、仙台から野津田や、東京Vの井林らが加入した。
就任2年目となる城福監督が戦術を深化させながら主力と若手、新戦力を融合させる手腕が問われる。

https://i.imgur.com/KVYVy6j.jpg

304 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 09:43:34.08 ID:l6g/MV1O0.net
よし、来年の降格はデータ的にないのだな!

305 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 09:46:12.78 ID:KxsicEF80.net
極端に低迷したの仙台だけか
何とか賞金圏内くらいついて、稼いでいけたらいいね
ダゾーンマネーもいつ終わるんだかわからない

306 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 09:52:55.81 ID:41nBHzQA0.net
その仙台を得失で下回り2位史上最低だけどな

まだ勝ち取っての2位だったらなあ

307 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 09:55:53.83 ID:3sXuZXt+0.net
おやすみなさい

308 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 09:58:57.27 ID:uhhNJbl0p.net
おはようございます。

309 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 10:05:56.71 ID:P7qaq7st0.net
>>306
しかも後半絶望だったというね

310 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 10:15:30.66 ID:MwkrZci8M.net
ユニフォーム当たり年か?

311 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 10:15:35.13 ID:NVdbIcsn0.net
来季ユニはナイジェリアユニ踏襲?

312 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 10:26:30.11 ID:aw/SgRAE0.net
>>239
何がダメでどうなったかくらい書かないと
わけわからない

313 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 10:30:46.87 ID:aw/SgRAE0.net
勝てるなら良い年

314 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 10:35:10.72 ID:KxsicEF80.net
どっかで新ユニのリークでもあったのかい

315 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 10:38:57.34 ID:x+D8cZ87d.net
なんたらグリーンからグレーと紫に変わったのか?

316 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 10:39:52.81 ID:/z0ovqZs0.net
>>314
30分ぐらい前から今年もチラ見せ始まった
俺はインスタで見た

317 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 10:40:49.69 ID:Zapsjfejd.net
なんか斬新だなどの部分だあれ?

318 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 10:41:26.37 ID:VdPnmPc80.net
>>311
自分も既視感感じて調べてみたけどちょっと違うな

319 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 10:42:21.08 ID:/z0ovqZs0.net
>>317
いつも裾にナイキのロゴあるからそこなのかなって思ってる

320 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 10:44:33.33 ID:WjDjQ0nEd.net
>>318
ゼニトの色違いじゃないか?
https://soccer-uniform-11.blogspot.com/2018/05/fc-zenit-sankt-peterburg-2018-19-kits-nike.html?m=1

321 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 10:44:40.50 ID:rMINYwY50.net
長友が国内組にもっと追い込んだ方がと苦言を呈してるけど佐々木とアオは無視してほしいね
短いシーズンオフが明けてすぐ追い込んだら体が壊れるわ

322 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 10:44:43.83 ID:+mBTT57g0.net
チラ見せはいいから全見せで頼む

323 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 10:45:25.40 ID:VdPnmPc80.net
ナイキだから似てるのあると思って調べたら見つけたわ
矢がモチーフだっていうしこれっぽいな
結構好きかも

ゼニト・サンクトペテルブルク、「矢」がモチーフの2018-19新ユニフォームを発表!
https://qoly.jp/2018/05/17/zenit-sankt-peterburg-2018-19-nike-home-kit-lfb-1

324 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 10:47:23.78 ID:cSjkjnOLd.net
>>321
海外で活躍できるやつとは体が違うからな

325 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 10:55:40.42 ID:KSMuIU5/a.net
また、海外ユニの色違いか・・・
ナイキやる気ないな。
1万円以下で売れよ!

326 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 11:01:25.93 ID:KxsicEF80.net
>>316
d

>>317
シリアルナンバーはこれまで裾の部分に入ってたような気がするが、
丸いタグはなかったような…

327 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 11:11:05.03 ID:qZiH8EU80.net
>>326
鹿島の新ユニ、裾部分のシリアルナンバーが丸タグになってるよ

328 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 11:14:53.74 ID:KSMuIU5/a.net
ジグザグがモチーフ。
チームの順位もジグザグにならなきゃいいが・・・
ttps://mobile.twitter.com/sanfrecce_SFC/status/1079544785940013058/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

329 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 11:14:55.96 ID:LxTpdvO+0.net
またチラ見せか!

330 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 11:20:13.79 ID:etXeq2yG0.net
ゼニト色違いか
鎖骨スポンサー入るよね

331 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 11:24:37.69 ID:KUAZfUpX0.net
https://pbs.twimg.com/media/DvtQnovUYAUWEAa.jpg

332 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 11:29:03.05 ID:mpmONFBt0.net
ムイは交渉してたけどムアントンと決裂したんだね
まあ仕方ないか

333 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 11:36:47.20 ID:ELI3Eiq6a.net
なんかきのう自称事情通の人がいたじゃん
中の人に教えてあげなよ
完全にネタバレしてるんでチラ見せもういいいからって

334 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 11:42:26.31 ID:P7qaq7st0.net
なんだこのユニw

335 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 11:47:06.63 ID:KSMuIU5/a.net
WWWWW
WWWWW

336 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 11:49:23.94 ID:rMINYwY50.net
ソックスの蛍光カラーが消えてればいいよ…あれは本当に紫と相性悪い

337 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 11:50:26.59 ID:eZ6rOfOfa.net
来年は濃紫だと思ったんだけどね。
ACL出る年は毎回濃紫なイメージがある。

338 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 11:53:30.94 ID:jZqDn6OF0.net
色はこれだけじゃ何も分からん
去年もチラ見せ初出の時「なんやこれ濃紺やないか!」とか騒いで結局紫だったもんな

339 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 11:54:25.05 ID:xkzyp7OL0.net
前みたいにアトレティコの色違いだったときよりはいいわ

340 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 11:54:38.03 ID:eZ6rOfOfa.net
>>336
同じくww
やっぱり全身バイオレットが格好良い。

341 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 11:58:40.07 ID:xkzyp7OL0.net
パンツ黄色は目立ったけどソックス黄色はいいと思う

342 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 11:59:50.75 ID:eZ6rOfOfa.net
去年もこれ見る限り最初は濃紺だと思ったけど、全然違ったもんなww
https://i.imgur.com/gITl9sy.jpg

343 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:00:13.99 ID:xkzyp7OL0.net
気になるのが鎖骨スポンサーの有無

344 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:01:12.79 ID:VdPnmPc80.net
>>336
わかる

345 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:01:59.76 ID:nIakqvo3a.net
エミル・サロモンソン選手 IFKヨーテボリ(スウェーデン)より完全移籍加入のお知らせ
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=12625

346 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:02:54.15 ID:pRrH1KA80.net
サロモンソン
来たね

347 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:04:40.55 ID:WMNDN2fhM.net
なんかきた
スウェーデン元代表?

348 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:05:19.47 ID:LLx5pq4yp.net
サロモンソンきたー!

349 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:05:26.33 ID:TiUws7IW0.net
きたあ

350 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:05:49.38 ID:eZ6rOfOfa.net
やっぱり大晦日にサロモンソンきた━━(*゚∀゚*)━━!!

351 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:06:13.75 ID:tkYB5cLy0.net
サロモンソンキター

352 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:07:18.34 ID:Ycg9ioFOd.net
きたー

353 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:08:10.05 ID:8xrXMS/p0.net
サッカー好きのベジータってマジうざいなw

354 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:08:58.35 ID:DYQ7CejBa.net
何で有料サイトが一番遅いんだよ

355 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:09:02.75 ID:y/eymRTr0.net
サーモン(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

356 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:11:18.76 ID:pLJi6zQpa.net
とろサーモンキタ━(゚∀゚)━!

357 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:14:58.99 ID:NTJuOQcO0.net
お年玉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

358 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:16:19.01 ID:eZ6rOfOfa.net
14年 洋次郎退団
16年 工藤加入
18年 サロモンソン加入

大晦日は2年毎に発表があるねww

359 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:18:31.11 ID:drcQu7RG0.net
今後の補強は、ベリーシャ、パトリック、フェリペの去就次第か?
特にパトリック残留が叶わなかったら、大きく動かないといけないよね

360 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:20:42.18 ID:/z0ovqZs0.net
>>358
14年の全く嬉しくないニュースよ

361 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:25:37.82 ID:VdPnmPc80.net
新ユニはこんな感じかな
http://imgur.com/VCqQj1n.jpg
http://imgur.com/fNClau2.jpg
http://imgur.com/QNZmMOT.jpg
http://imgur.com/3fdNaNL.jpg

362 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:26:04.45 ID:+mBTT57g0.net
パトが他所ならベス残留で終わりになりそう

363 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:26:48.70 ID:AJfpLZird.net
>>360
朝刊見て唖然とした記憶

364 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:30:28.66 ID:sQAVl1fV0.net
サロモンソンはWBらしい(ヨーテボリは3ー6-1)
来年は3-6-1なのかな

365 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:31:38.07 ID:sQAVl1fV0.net
>>358
規則性があるのかな

366 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:35:20.05 ID:e2xhnSvK0.net
サーモンの息子きたー

367 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:36:59.97 ID:bs3oNXx50.net
2年前の今日

8 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 369f-llBT)[sage] 投稿日:2016/12/31(土) 09:12:55.79 ID:iZdomMNe0
工藤壮人選手 バンクーバー・ホワイトキャップス(MLS)より完全移籍加入のお知らせ
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=10255&m=12&y=2016

368 ::2018/12/31(月) 12:37:44.61 ID:3czV1LCq0.net
サロモンソンさん、この10年間毎年30試合近く出場してるとこは信頼感ある

369 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:38:19.10 ID:VdPnmPc80.net
>>367
めっちゃウキウキしたの思い出すわ
山口で復活してほしい

370 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:40:14.99 ID:ofY+bvizM.net
サロモンソンはマイナスのクロスが多いけどそれが戦術的にどうなるかな

371 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:42:03.39 ID:C3QXzsiQ0.net
昔いたスウェーデン人黒人だったからなんか勝手にサロモンソンも黒人かと思ってたわ

372 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:42:11.93 ID:fKO6VqFKa.net
サーモンさんは事前に色々漏れてたから工藤の時みたいなサプライズ感はあんまりないな

373 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:42:56.73 ID:KOVPEmvxd.net
>>361
ダサすぎる、やめてくれ。
忍者かよ。

374 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:42:58.11 ID:drcQu7RG0.net
>>364
和田がいるのにわざわざ補強したってことは、そうなるのかな
でもそうなると、今年4バックでレギュラー活躍したのに、競争相手が柏とサロモンソンになるから来季は和田控えになるのかな

375 ::2018/12/31(月) 12:43:18.49 ID:3czV1LCq0.net
あとライン際とかからでも少ないステップで強く鋭いボール蹴れるとこが良い

376 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:45:43.85 ID:jZqDn6OF0.net
ミカの時は長束さんの現地情報でワクワク待機してたわ

377 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:48:48.24 ID:xkzyp7OL0.net
>>364
普通に4バックもやってる

378 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 12:49:25.31 ID:GAPFENFMa.net
>>361
なんでわざわざ袖の色切り替えてるの?

379 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 13:00:30.68 ID:LOpXK8i30.net
名古屋へ去った #千葉和彦 の後釜に #サロモンソン が加入☝

ってgoal japanのツイッターで言ってるけどこれなにも調べてないけど身長だけでCBと勘違いしてるよね

380 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 13:01:23.59 ID:E6AELu560.net
柏の主力がまだ全く動いてないけど来ないかな
このままじゃまた30超の柏と本来ドリブラーじゃない川辺に仕掛を担ってもらわないといけない

381 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 13:16:15.92 ID:eZ6rOfOfa.net
今やってる選手権の四中工−秋田商で四中工に森島の弟がいる。

382 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 13:17:07.29 ID:VdPnmPc80.net
>>381
浅野見に行ってるな

383 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 13:17:51.48 ID:VdPnmPc80.net
>>378
単にどっちのパターンからわからなかった..

384 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 13:19:06.00 ID:eESJdZLxd.net
柏の負担凄いもんね
90分は厳しいだろうし途中からまた稲垣サイドに動かしそう
東と川井の急成長に期待かな

385 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 13:21:23.21 ID:rMINYwY50.net
改めて見るとSBWBとしては得点も多い。9得点してるシーズンは別のポジションだったのかな

あとは城福が川井みたいに間違えて左で使ったりSHで使ったりしないかだけが心配

386 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 13:21:33.62 ID:DTR2eT/Ga.net
柏は複数年でしっかりプロテクトしてるからな
伊東純也が海外に行くぐらいでしょ
ウチの2度目の降格の時に主力からは駒野が抜けただけで終わった感じ

387 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 13:28:17.36 ID:Ycg9ioFOd.net
4人抜きドリブルの森島司の覚醒を待て

388 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 13:31:24.77 ID:eZ6rOfOfa.net
>>382
去年は大晦日の皆実−昌平に松本が見に行ってたね。

389 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 13:46:15.20 ID:27MrMLqya.net
おー、今年のカップ戦は東は右SHやってたな

390 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 13:51:04.25 ID:bsgCCAFy0.net
東も松本も高校サッカーなら化け物扱いなんだろうな
いまいちユースだと凄さが分かりづらい

391 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 13:52:30.01 ID:9+42KWGQa.net
強化部長交替のお知らせのお年玉まだ〜?

392 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 13:56:06.56 ID:12sycH380.net
>>390
二人共プレミアの優勝決定戦だと即プロで活躍できそうなくらい上手かったぞ
そんな甘く無いんだろうけど

393 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 13:56:23.67 ID:frgMNGcN0.net
しかし長いな、広島に残りたいパトリックと
移籍させたい協会で折り合いがつかないのか

394 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 13:56:49.68 ID:eZ6rOfOfa.net
四中工初戦敗退。樋口監督勇退。

395 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 13:57:42.66 ID:E6AELu560.net
川村も川井も大迫も即プロでいける化け物って一部の人間が言ってたなw

396 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 13:58:47.44 ID:+rER0o66d.net
得意な左サイドで使えっていうけど若手はどっちもできるようにしたほうがいいわ今のうちに

片側しかできないと中々出場機会ないからな若手は特に

397 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 13:59:31.97 ID:wnhU+DmCd.net
横ケケとかヤンドラとかも即戦力とか言われてたよね

398 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:00:30.70 ID:27MrMLqya.net
>>385
馬渡、エウシーニョ系のガンガンPAに入ってシュートを撃つ系統なら面白いな。

399 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:04:18.67 ID:E6AELu560.net
緑ドグの新しいプレー集があがってるけど
いいとこどりのハイライトとはいえ意外と仕掛ける時は仕掛けるし空中戦も勝ててるな
フィジカルは噂通り紙っぽいし勝手にファール判定してプレーやめてるのは気になるが

400 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:04:46.03 ID:27MrMLqya.net
ウチが取ってくる
コッチじゃ無名の欧州系の選手ってのは
悪いイメージないし。

401 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:05:31.82 ID:98aVtMog0.net
そう考えると高3でトップの試合にバリバリ絡んでた野津田ってやっぱりすごいんだな

402 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:06:31.98 ID:n+0XcH0F0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181231-00010004-sportiva-socc&p=1
書き出しからしてナカノンかと思いきや、違ったw

403 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:07:48.73 ID:LOpXK8i30.net
柏や馬渡、駒野とかも両サイドできるしね
今のとこ川井や東が試合に出ないといけない状況でもないし可能なら両サイドできるようしっかり仕込んでほしいね

404 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:08:16.02 ID:/z0ovqZs0.net
>>400
トミッチ・・・

405 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:10:51.92 ID:jZqDn6OF0.net
あれはミカの推薦だったから
ボム4もそうだけどミカの見る目を信用してはならない

406 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:11:26.08 ID:e2xhnSvK0.net
能力はあったやんトミッチ

407 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:12:09.64 ID:98aVtMog0.net
富子さんは決して能力がなかったわけではなかった
本職じゃないリベロで使おうとしたのと
1年の半分ぐらいケガでいなかったのがマズかった

408 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:12:46.05 ID:CmSnFlHU0.net
>>400
ユキッチ・・・

409 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:13:06.75 ID:ICZO/jfVa.net
最後の何試合か出てたときは結構いいプレーしてたよねトミッチ
それよりユキッチのほうが

410 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:13:44.55 ID:x+D8cZ87d.net
ストヤノフの互換を求めて獲得したらタイプが全然違ってたよな、富子。

411 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:14:35.94 ID:98aVtMog0.net
そういやこの間ナカノンのコラムで久々にユキッチの名前を見たな
しかしなぜにまたストヤノフのコラムなんて書こうとしたんだろうナカノン

412 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:16:41.05 ID:NvlaEOgAa.net
ユキッチは現地で実際見て獲得したんだよな
必勝祈願の時に本谷さんと織田さんが
「どう?ユキッチ」
「ハードワークできる選手だしやってくれると思います」
みたいな会話してるの聞き耳立てたの思い出すわ

413 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:18:26.75 ID:F91NQBb80.net
>>402
ナカノンの出だしならもっともっとわかりにくいから

414 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:20:23.29 ID:v4uc5W+v0.net
ナカノンがサロモンソンをどう表現するか
なるほど彼がサロモンソンか!

415 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:21:03.29 ID:jZqDn6OF0.net
ミカ獲得の時はエルツェッグがディナモとの交渉窓口になってくれたんだよな
そういう関係は大切にして欲しいんだけど今も繋がってるのかな

416 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:23:17.29 ID:n+0XcH0F0.net
>>411
ブルガリア人補強フラグとか?!

417 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:24:48.41 ID:ZekLdj9Ha.net
千葉→井林
馬渡→サロモン
ムイ→ドグ
和幸→野津田
工藤→皆川
川村→清水

こんな感じか?

418 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:26:36.34 ID:+rER0o66d.net
現状サイドバックは和田で満足してるからそもそもサロモンソンに出番がどの程度あるか
和田からスタメン奪えるレベルならかなり良い選手なんだがな

419 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:27:00.96 ID:P7qaq7st0.net
>>402
アオは世代交代すべきと思ってるよね
自身もプレーできる中でこう言えるのは素晴らしいこと

420 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:29:28.63 ID:sdWWz4EMM.net
サンモロンソ広島

421 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:29:36.75 ID:98aVtMog0.net
>>419
去年の今頃も契約更改でそう言ってたもんな<世代交代訴え
世代交代するどころかますます年寄り軍団になっちゃったけど

422 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:30:23.15 ID:DnN1GgAVa.net
うーん…
補強というか入れ替えたって感じかな
まあ未知の部分があるし今までなかった相乗効果みたいなのが期待できるかもだけど

423 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:38:35.74 ID:rMINYwY50.net
>>418
馬渡との入れ替わりなら前目で使うんじゃない
4バックでも4231ならサンロモンソンは3で使える。3バックならWB

ただ442のSHだけは未知数。一人で剥がすタイプじゃないから川辺みたいに苦労しそう

424 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:39:34.93 ID:F91NQBb80.net
>>418
和田、佐々木はクロスあげるのがそんなに得意じゃない選手だったからなあ
せっかくパトやドグVいるなら良いクロスあげる選手いても良いオプションにはなると思う
まあどんな実力なのかは開幕してからじゃないとわからないと思うけどね

425 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:40:21.19 ID:xkzyp7OL0.net
和田はLSBもできるからササショーCBにしてサロモンRSBもありえる

426 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:41:27.33 ID:27MrMLqya.net
今年になって監督代わってやり方も代わって、若手もベテランもフラットになってるのよ。
しかもリーグ初めは強いプレスからダイレクトにゴールを目指すパワー系のスタイルで、
むしろ若手に分がありそうなのに、結局年齢がミドルクラス以上がレギュラーに残ったってのは、やっぱり若手の力不足って言葉が出ざるを得ないんじゃないの。

427 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:42:27.46 ID:+rER0o66d.net
>>417
千葉→井林
馬渡→サロモン、清水、東
ムイ→ドウグラスヴィエイラ
和幸→野津田
工藤→皆川
川村→松本大

こうじゃね
サイドバック、ウイングバックだけやたら量揃えてきた印象

仮にまだ補強があるとしたら442の場合のサイドハーフの選手かなと思ってる
ちょうどフェリペ抜けるかもだしな

428 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:48:39.98 ID:rMINYwY50.net
経歴を見たらスウェーデン代表クラスのSBWBの選手を獲れた訳だから期待値はJ2組よりは高い
城福が密かにマークしてた選手とかならおもしろいんだけど

429 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:50:52.50 ID:mawmRnCaF.net
>>426
これまでの発言考えたらフラットよりはベテラン優先だった感じはするけどね

430 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:51:23.69 ID:27MrMLqya.net
>>428
そこは意地でもアダチという名前は出したくない?

431 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:54:26.23 ID:+rER0o66d.net
だったというか実際まずは今年はベテランを復活させるのが優先と明言してるから

432 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:56:12.98 ID:27MrMLqya.net
もうひとつ、今や若手が出て来ても
2、3年したら居なくなるもんだと考えざるを得ないし。

433 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:57:27.78 ID:rMINYwY50.net
>>430
いや、韓国以外に足立にルートができて獲得したならそれはそれで喜ばしい
どちらにせよどういう経緯で目をつけたのかは興味ある

向こうでの年俸は不明だけどリーグの平均年俸はJ1の1/3なので5000万以下で雇えるかな?
移籍金もフリーになってるので目のつけどころはいいと思う

434 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:58:41.10 ID:27MrMLqya.net
>>431
あーベテランも「若手」発言か。

435 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:00:17.59 ID:27MrMLqya.net
>>433
この時期だと向こうはリーグ途中での移籍だろうし、ちょっと経緯は気になるね。

436 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:03:12.11 ID:+rER0o66d.net
ルートというか、選手の獲得はどの代理人とコネがあるかしだいなんでしょ

ヴィエイラが最初記事になったときも代理人が稲川さんだからマジで来るんじゃね?
と言われてたらマジで来たし

437 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:03:31.28 ID:etXeq2yG0.net
補強もおしまいかー

438 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:03:31.93 ID:xkzyp7OL0.net
>>435
あっちのリーグは終わってる

439 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:04:59.58 ID:SWrAWxAXM.net
あと一人補強あるらしいよ。

440 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:09:15.55 ID:F91NQBb80.net
>>435
北欧は寒いから春秋制らしいよ
もう少し経てば経緯あたりもサロモンソンか足立のインタビューでわかるのかな

441 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:11:43.67 ID:41a7iecyM.net
サロモンの秘境

442 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:11:45.40 ID:xkzyp7OL0.net
代理人が去年サンフレ訪ねてきた人たちのところらしいからその繋がりだろう

443 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:11:53.25 ID:LOpXK8i30.net
子供のころから海外でプレーするのが夢だったから挑戦したいみたいなのがあっちの記事であったけど
それで遠い日本選ぶってだいぶ冒険したなぁ…

444 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:17:29.82 ID:v4uc5W+v0.net
北欧ではヒロシマは原爆が実戦使用された街として有名

445 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:18:23.99 ID:LXqvVQ6XM.net
サロモン→そこそこやれそうだが、守備が糞なので馬渡みたく干される可能性あり
ドウグラス→大ハズレ 井林→競り合いがめっちゃ強いらしいから期待大 清水→特になし
もう1人くらい外人欲しい

446 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:24:33.11 ID:27MrMLqya.net
>>438 >>440
有り難う。勉強になった。
流石に冬は寒すぎるか。

447 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:28:55.99 ID:xkzyp7OL0.net
>>446
室内でリーグやっているような環境だしね

448 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:31:57.13 ID:v4uc5W+v0.net
「ヨーロッパ人に日本で知っている都市を二つ挙げなさい、と言ったら、
東京と広島と答える人は多いと思いますよ」

449 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:37:22.00 ID:97grJBYh0.net
けど北欧リーグはJより全然レベル低いらしいからなあ

450 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:42:54.64 ID:7w9wJHx90.net
北欧の選手は夏にハードワークが出来るかよな
夏場に電池切れなら青山ともども取り所としてカモにされるだけだ

451 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:47:19.75 ID:27MrMLqya.net
ミカの一年目はどうだったっけ

452 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:47:45.28 ID:v4uc5W+v0.net
「気温が・・・℃の時、フィンランド人はどんなふうにふるまうか、そのとき他国では何が起きているか」

+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
  0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
−5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
−10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
−20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
−30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
−40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。

453 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:49:50.45 ID:sdWWz4EMM.net
賞金入っても身の丈経営だし
ACL本戦出場決まらないと
これ以上補強しないと思うわ

454 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:57:09.92 ID:QrwQeLDEa.net
賞金は選手スタッフへのボーナス
DAZNマネーは3年分割なので設備投資と集客策の外注費へ

そんな感じでしょ
いきなり札束積み上げた補強とかあり得ない

455 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:59:07.11 ID:7w9wJHx90.net
守備が課題で、高温多湿な夏にはプレーの精度も運動量も落ちるんだろ
全くと言って期待感がない

456 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:03:18.47 ID:E6AELu560.net
守備はむしろ売りで攻撃が課題だろ
空中戦は強いし攻守の切り替えも早いし
ボールを持っても何もできないから攻撃は結局パトに放り込む事になりそうだけど

457 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:08:26.46 ID:CYjR698I0.net
>>323
カッコいいな

458 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:09:30.53 ID:rQ7bD+BQa.net
>>435
スウェーデンリーグは春秋制だからいまはオフ期間だね。

459 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:10:15.09 ID:CYjR698I0.net
>>342
ガンバカラーって言われてたやつな、懐かしい

460 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:17:23.28 ID:IA9tNUmtd.net
守備がだめって言われても、何年もスウェーデン代表なんだからJ1レベルなら抑えれるだろ。

461 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:17:50.85 ID:hetFsUae0.net
馬渡みたいに干されると思う

462 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:18:58.05 ID:rMINYwY50.net
守備が課題って2試合見た人が言ってるだけなのでは。プロでもそれだけで分かるものでもない

欧州の中堅国はミカが言ってた通りに運営も雑で全体の質はJより落ちるところも多いが、
代表は強いスウェーデンの各年代からA代表まで選ばれてるエリートは信頼していいと思うんだがなあ

463 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:20:37.28 ID:akHtSG2s0.net
まだ更新が発表されてない選手(外国籍以外)は青山佐々柴崎水本和田吉野廣永?
結構いるんだな

464 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:23:08.71 ID:NeS6Z8lPa.net
城福の実兄・敬監督の仙台育英初戦突破。

465 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:25:57.18 ID:386oOHIed.net
出入りも気になるけど代表でアオ、ササショーがシーズン始まる前にケガして帰ってこないか、それだけが心配だ。特にアオは年中膝気にしてるしコンディション崩すとW杯前のホーム桜戦や秋の失速時みたいにモロに成績に響く

466 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:29:09.17 ID:ZekLdj9Ha.net
2015 湘南戦 2019

GK 林 林
DF 塩谷 野上
DF 千葉 吉野
DF 水本 佐々木
MF 青山 川辺
MF 和幸 青山
MF ミキ サロ
MF 清水 柏
MF 柴崎 野津田
MF ドグ ドグ
FW 寿人 パト

青山が和幸の役割して、
青山の役割を川辺がやれたらなと

467 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:30:13.26 ID:p5W7oV450.net
>>273
そもそもの選手としての格。

468 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:31:33.00 ID:oc+RBRBd0.net
>>466
ドグと青山はすごいなぁ〜...

469 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:33:06.57 ID:4coTgTzid.net
まぁぶっちゃけ本気で世代交代するなら移籍していなくなるとか
怪我で長期離脱するとか監督変わるとか、そういう大きな要因ないと中々上手くいかんから…

470 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:33:45.90 ID:CYjR698I0.net
本人も言ってたけど脱青山しなきゃいかん
青山の調子が悪くなった途端に勝てなくなるからなぁ

難しいだろうけど

471 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:33:55.65 ID:fKmsGMNT0.net
>>464
城福タカシヒロシ

472 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:36:48.06 ID:386oOHIed.net
ちょっとでも膝に違和感あったら万全な選手でいってはほしいかな。磐田戦なんかアオがベンチでも良かったほうだったし、下からの突き上げを期待したい

473 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:37:36.24 ID:v4uc5W+v0.net
城福てんやわんや

474 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:41:21.92 ID:fKmsGMNT0.net
>>408
スカチェンコ

475 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:42:30.97 ID:0JhSZSSd0.net
サンフレッチェの社長やらせてくれないかな。

476 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:47:09.29 ID:XwLtEwCU0.net
ttps://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2018/12/31/32_split/

代表の話だと思ったら、アオの今季と来季についてのぶっちゃけトークだった。

477 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:47:46.24 ID:hUuU93lEF.net
代表って言っても国内リーグ限定のB代表な

478 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:48:49.39 ID:NeS6Z8lPa.net
>>471
森島司・秀

479 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:52:42.34 ID:NeS6Z8lPa.net
最終節vs札幌戦スタメン

GK林
DF野上
DF千葉⏩名古屋
DF佐々木
MF馬渡⏩川崎
MF青山
MF森崎⏩引退
MF柏
MF柴崎
MF川辺
FWティーラシン⏩ムアントン

480 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:02:31.18 ID:e2xhnSvK0.net
温暖な国に行くと思って行った先がドカ雪吉田町だった時の反応とか是非とも見てみたいところ

481 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:03:57.25 ID:fKmsGMNT0.net
>>479
いつもはサブの奴だけ移籍しとるし問題ないな

482 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:08:28.47 ID:j5TsG6JC0.net
2トップ縛りが無くなりそうなのは良いけど川辺や稲垣がサイドで起用されるのかどうかが注目だね

483 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:09:44.10 ID:VvcShfgpd.net
高校サッカーって都会のチーム(人口多)が強いわけでもないんだな。
東福岡は強そうだったけど

484 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:18:15.74 ID:9vD9rtiQd.net
>>452
冬にオープンカーはいたって普通
夏にオープンカーは頭おかしい

485 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:33:31.07 ID:NeS6Z8lPa.net
城福の兄・敬監督
https://i.imgur.com/sAhyWxJ.jpg

486 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:33:46.32 ID:TFcBYRpj0.net
>>476
ぶっちゃけっていうかちょっとメンバーdisってるようなところがある気が‥

487 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:42:15.50 ID:v4uc5W+v0.net
俺のスカチェンコは寒さでマルセロだぜ

488 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:00:01.34 ID:5wqQiPv9M.net
>>431
じゃあ、若手は十分がんばってたのに、起用してもらえなかったと?

489 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:12:41.14 ID:eESJdZLxd.net
>>485
色黒なとこぐらいしか似てねぇな

490 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:13:53.65 ID:IJjnHG5f0.net
ヒロシの方がイケメンだな

491 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:15:11.45 ID:4coTgTzid.net
チームの思いと城福監督のプランは、共通の意識で話を進めています。まず城福監督のプランは、若手よりも既存の選手たち、今までの栄光を経験した選手たちの自信を取り戻したい、という点が一番だと考えています。
(中略)
そういうプランを、我々と城福監督で立てています。まずはベテラン、中堅選手の飛躍が一つのコンセプトです。


実際計画通りにいったのは凄いと思うわ

492 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:15:55.49 ID:jZqDn6OF0.net
負けが込むと精神を病みそうな雰囲気はよく似ている

493 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:17:08.65 ID:ZhAXD9VM0.net
>>490
ヒロシ顔はカッコいよね

チビだけど

494 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:25:56.46 ID:aw/SgRAE0.net
>>303
後半失速したチームの翌年データも合わせて調べないと、なんともいえぬ

495 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:26:31.10 ID:386oOHIed.net
選手の素材は良くても調理するシェフの腕次第とは言うが、城福はシェフの格好は似合いそうだ。
美味しいかは別だが

496 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:26:53.31 ID:Oeu5CTghd.net
2代目どうグラス

497 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:36:10.45 ID:qDO90o8l0.net
エミルって名前が女の子みたいだりゅん

498 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:52:36.57 ID:/X3ylYz+0.net
【加入】
井林→東京V
ドウグラス→東京V
サロモンソン→スウェーデン
清水→清水
【レンタルバック】
野津田→仙台
皆川→熊本

499 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:56:43.08 ID:F91NQBb80.net
>>483
高体連はJユースが強くない地域が強いね

500 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:56:53.74 ID:B0bV0JFp0.net
で、ドウグラス2号は、今のJ1外国人で言えば誰と同クラス?

501 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:57:58.80 ID:v4uc5W+v0.net
>>495
フランスの2つ星レストランで3年修行した後
東京でフレンチのオーナーシャフとかしてそうw

502 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:03:52.42 ID:hMbqeKtk0.net
戦力はアップしてるな一応

503 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:13:39.65 ID:4eWwIM6R0.net
馬渡から サロモンソン、清水へ
千葉から 井林へ
ティーラシンから ドウグラスヴィレイラへ
工藤から 皆川へ
和幸から 岳人へ

504 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:15:01.22 ID:7jd1QZQ5a.net
>>491
これ、去年は中堅ベテランが自信を無くしてたっちゅう事じゃん。

505 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:20:24.99 ID:7jd1QZQ5a.net
ヨンソンの時に自信を戻せなかったんか

506 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:21:33.72 ID:ZhAXD9VM0.net
ユニフォームチラ見せするのはいいけど
加工して色変えるのはやめてよー

507 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:43:02.75 ID:z8F8ZgLcM.net
>>500
同クラス言いたいだけの気もするが
ウェリントンあたりでは

508 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:45:03.32 ID:/NBiX8fS0.net
>>505
自信の前に造反してるし

509 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:52:09.89 ID:98aVtMog0.net
http://www.bellmare.co.jp/208560
>試合前、練習中のピッチサイドにいると笑顔でミキッチがやってきて「会長、そんなに心配しないで。僕らは勝つよ」と声をかけてきた。
>よっぽど険しい顔をしていたんだろう。とても気持ちが落ち着いた。
>広島で3度のタイトルを取ってきた立役者が、ほとんど試合に出られない日々を過ごしながらも、温かくかけてくれた一言に感謝した。

510 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:12:08.79 ID:MYRoTlCR0.net
ミカはホントに勝者のメンタリティーを持ってるよな。
ミカがいなかったら優勝出来てなかった気がする。

511 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:25:13.66 ID:xwZ8Y4lO0.net
>>508
その造反ってソースは足立でしょ?
ホントに造反あったの?

512 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:27:05.46 ID:NeS6Z8lPa.net
過去10年間の年間順位2位の成績

■18年:広島(勝ち点57)17勝11敗6分
■17年:鹿島(勝ち点72)23勝8敗3分
■16年:川崎(勝ち点72)22勝6敗6分
■15年:浦和(勝ち点72)21勝4敗9分
■14年:浦和(勝ち点62)18勝8敗8分
■13年:横浜(勝ち点62)18勝8敗8分
■12年:仙台(勝ち点57)15勝7敗12分
■11年:名古屋(勝ち点71)21勝5敗8分
■10年:G大阪(勝ち点62)18勝8敗8分
■09年:川崎(勝ち点64)19勝8敗7分

513 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:27:15.46 ID:NHt3sWfTa.net
ミカは来年も日本でやるんかな

514 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:27:17.42 ID:v4uc5W+v0.net
紅白に長谷部出てるが、来年は青山だな

515 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:42:38.62 ID:LPtrheCha.net
>>511
カズのコメント的にも、今思い返せば〜みたいなコメントあったからやっぱり当時は微妙な空気だったのかなあと思った

516 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:42:50.43 ID:oHC86+Oca.net
>>511
造反ソースはワンボールじゃなかったっけ

517 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:44:29.83 ID:d/EQqWnpp.net
>>511
ソースが有るのは工藤だけだよ。
紫熊倶楽部に掲載されたインタビューで
「ヨンソン監督のままだったら自分は終わりだと思っていた」
とナカノンに答えている。

518 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:52:24.45 ID:KxsicEF80.net
>>516
信用せんほうがええよあんなの

519 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:53:55.98 ID:hetFsUae0.net
選手の造反ということにしたかった人がいる?

520 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:01:46.51 ID:c6AZMF4C0.net
千葉(CB)→井林
宮原(SB)→サロモンソン
馬渡(WBSH)→コーヘー
フェリペ(SH)→??

補強ポイントとしてはこんな感じだったのかな
フェリペの退団がこじれてるだけで替わりは探してると思いたい
できればパスも出せるゲームメーカータイプよりとにかく縦に仕掛けるウィンガータイプがいいな
その方が城福好みっぽいしウィンガータイプならフェリペだけでなく馬渡の穴埋めにもなる

521 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:07:42.10 ID:etXeq2yG0.net
>>520
穴埋めは良いけど補強が無いね

522 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:10:43.01 ID:c6AZMF4C0.net
工藤→皆川
??→野津田
ティーラシン→ドウグラスヴィエイラ

このあたりは補強というより選手の入れ替えっぽい
工藤が出たから皆川を戻したのではなく皆川が戻ってきたから工藤を出したみたいな
野津田を戻して稲垣も残ってくれたから森島はレンタルでもいいかも

523 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:11:16.82 ID:NeS6Z8lPa.net
https://i.imgur.com/pQBE1LF.jpg

524 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:22:01.47 ID:qi9Drvpfa.net
補強てか穴埋めか

525 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:22:31.08 ID:KxsicEF80.net
補充言いたいだけがバレたから言い方変えてきた

526 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:25:39.77 ID:0BXEd3YH0.net
引き抜かれた奴はそんなに多くないんだから
穴埋めともまた違うわな

527 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:26:23.65 ID:+mBTT57g0.net
森島はレンタルじゃなくて自前で育てたい

528 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:30:56.31 ID:qi9Drvpfa.net
いや今日初カキコミだが何か?
ま、結局来年にならんとわからんのよなどうなるか

529 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:31:08.81 ID:frgMNGcN0.net
>>523
選手、ヨンソン氏に感謝って書いてある

530 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:36:31.05 ID:hetFsUae0.net
攻撃と育成の2つに失敗してますよね

531 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:37:08.01 ID:oc+RBRBd0.net
>>487
うんこが丸いってこと?

532 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:37:25.45 ID:v4uc5W+v0.net
あけおめ!ことよろ!

533 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:40:59.51 ID:1FJYV7JE0.net
スウェーデンのリーグってどのくらいのレベルなんだろ?

534 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:42:18.27 ID:NeS6Z8lPa.net
去年の今頃の記事を改めて見たら面白いな。
https://i.imgur.com/0dDcjRP.jpg

https://i.imgur.com/sUYvZkW.jpg

https://i.imgur.com/QxK2JWU.jpg

535 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:51:03.67 ID:KC605RxWa.net
補充でも穴埋めでもなく、強いて言えば入れ替え
勿論若返りでもない

536 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:57:15.36 ID:VfepOeEJ0.net
あしたはお年玉あるかもね

537 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:00:56.45 ID:v4uc5W+v0.net
>>533
j1中位くらいはあるだろう

538 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:04:30.31 ID:RcxIgCKLM.net
指定席はない※タイ人・甲府組は除く
システムに縛られず→2トップ縛り、川辺謎のサイド起用 
指導もロジカル→指導の結果が、「いいから前に蹴れ!」笑

539 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:04:44.18 ID:frgMNGcN0.net
>>534
城福と足立が適当なことしか言ってないのがよくわかる

540 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:19:37.07 ID:NeS6Z8lPa.net
最後に社長就任時の記事。
さて、来年はどうなるかね。
また来年も熊スレよろしくお願いします。

https://i.imgur.com/IDTt9wd.jpg

541 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:28:56.84 ID:5QiPMCIM0.net
社長が無能なのか、有能な人でもできないくらい難題だったのか

542 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:29:10.58 ID:8pgeLEU8M.net
来年もよろしく!

543 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:34:50.55 ID:v4uc5W+v0.net
来年はタイトル獲ろう!

544 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:41:34.53 ID:oiOyXQfZ0.net
残すところ編成はパトリックの去就とフェリペがどうなるかくらいか
流石にサプライズはないだろうな

545 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:42:15.96 ID:raN7PDdI0.net
そうだね!

546 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:42:36.75 ID:NeS6Z8lPa.net
まぁ、来年も期待するか。
良いお年を。

https://i.imgur.com/kRMmnQJ.jpg

547 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:49:39.27 ID:nmDYrp7w0.net
足立は久保会長のたいこ持ちだから、こういう矛盾が出るのだと気付いた
会長が育成に戻ると言うから、そのまま記者に育成発言をしてるだけでしょ

自分の信念を持ってないからブレブレ発言しちゃうんだろ

548 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:02:59.05 ID:bs3oNXx50.net
◆城福監督、頂点へ猛進 指揮2年目、パスつなぐ戦術へ回帰

2年目に挑むJ1広島の城福監督は「ムービング・フットボール」で猪突(ちょとつ)猛進する。
昨季から取り組む強度の高いプレーに、「広島が10年来築き上げてきたパスをつなぐスタイルの融合を進める」。
信念とする“人もボールも動く攻撃的なサッカー”でリーグとアジアの頂を見据える。

「ムービング・フットボール」を前面に押し出し、就任2年目に挑む城福監督
ttp://www.chugoku-np.co.jp/images/image_streamer.php?path=/pic/131/p1/493377_0_00.jpg

◆サロモンソンの獲得正式発表

J1広島は31日、元スウェーデン代表で同国1部のIFKヨーテボリのDFエミル・サロモンソン(29)=183センチ、75キロ=を完全移籍で獲得したと発表した。
年俸は30万ユーロ(約3800万円)。(金額は推定)

549 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:04:34.65 ID:+JDpXnmHa.net
サロモンソンの獲得正式発表
J1広島は31日、元スウェーデン代表で同国1部のIFKヨーテボリのDFエミル・サロモンソン(29)=183センチ、75キロ=を完全移籍で獲得したと発表した。年俸は30万ユーロ(約3800万円)。(金額は推定)
https://www.chugoku-np.co.jp/sanfrecce/article/article.php?comment_id=493376&comment_sub_id=0&category_id=131

城福監督、頂点へ猛進 指揮2年目、パスつなぐ戦術へ回帰
2年目に挑むJ1広島の城福監督は「ムービング・フットボール」で猪突(ちょとつ)猛進する。昨季から取り組む強度の高いプレーに、「広島が10年来築き上げてきたパスをつなぐスタイルの融合を進める」。信念とする“人もボールも動く攻撃的なサッカー
https://www.chugoku-np.co.jp/sanfrecce/article/article.php?comment_id=493377&comment_sub_id=0&category_id=131

550 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:06:40.55 ID:1qZW7kTSd.net
来年も一丸!しかし今年は春先から9月の鹿島戦の逆転勝利までは良い夢見させてもらったよ!あばよ

551 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:10:08.25 ID:GHq6YWISa.net
この時に至ってグチグチ言ってる人って、
年末年始って分かってるんかね?

552 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:11:45.09 ID:NeS6Z8lPa.net
>>549
「選手たちの躍動している姿を見た時、目指していくべきものがはっきり見えた」。
守備的な戦術で開幕ダッシュに成功し、攻撃的なスタイルへの転換に戸惑った昨季を反省。
ボールを保持して主導権を握る戦術で戦う考えを固めた。

これは3バック濃厚だな。

553 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:12:44.34 ID:rPh77pFo0.net
>>551
どんな日本語だよw

554 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:13:01.33 ID:pRrH1KA80.net
パスを繋ぐためにはパスの精度や足元の技術もさることながら
ボール持ってない選手の動きというかポジショニングが大事なのだが
そこを仕込めるのかなと一抹の不安があるなJFK

今季終盤なんてほとんどの選手が攻守ともに棒立ちで
パトへのロングボール一辺倒くらいしかなかった気瓦斯
ボールホルダーを追い越す動きとかスペースで受ける為の走り込みとか
ほとんど見られなかったしな・・・掌返させてくれよ頼む

555 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:14:04.71 ID:KxsicEF80.net
>>551
文句言わんと死ぬんだろたぶん

556 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:14:12.49 ID:ORkUCV0RM.net
メールください!
sinyureka@usako.net

557 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:39:55.03 ID:5QiPMCIM0.net
意外とお安いのね、3800万か

558 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:50:04.69 ID:NeS6Z8lPa.net
柏5400万(+700)
林4000万(+500万)
稲垣2500万(+600万)
野上2200万(+700万)
川辺2200万(+500)
渡2200万(+200)
中林2000万(±0)
森島800万(±0)
松本650万(+150)
川井500万(±0)
東(450万)
松本大(450万)

野津田2200万
皆川2000万
井林2200万

559 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:50:20.29 ID:v4uc5W+v0.net
来年が熊どもにとって最高の一年になりますよう南無

560 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:51:16.10 ID:6M9YIDXLa.net
来年は天空の青から深海の青へサポの気持ちがムービングしませんように

561 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:52:49.66 ID:yefuVkPwM.net
>>520>>522
っていう見方をすると、順調に見えるな
もっと血を入れ替えてみて欲しいけど、良い編成なんじゃないかね?

562 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:55:01.65 ID:kRVvtBk/M.net
あと5分

563 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:00:06.08 ID:rkddJws3aNEWYEAR.net
あけおめ
今年は面白いサッカーで勝つど!

564 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:00:02.61 ID:FJ3PuYn50NEWYEAR.net
あけおめ、サロモンソン!

565 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:00:14.56 ID:nQ8iv3VC0NEWYEAR.net
くまー

566 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:00:56.91 ID:9zFJ+etqMNEWYEAR.net
あけおめ

567 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:01:16.23 ID:tkHw7biHa.net
あけおめ!ことよろ!

568 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:01:30.51 ID:k93dATZ00.net
あけおめ 今年はなにかタイトル

569 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:01:50.58 ID:bQhoxWU0K.net
 ┏┓┏┓ ┓┏┓
 ┏┛┃┃ ┃┗┫
 ┗┛┗┛ ┻┗┛
 謹┃賀┃新┃年┃
 ━┛━┛━┛━┛

     |
   \ | /
    / ̄\
  ― ( ) ―
    \_/
   /~~\| \
ニ⊃/〜〜〜\⊂⊃
 /    ⊂ニニ⊃
/      \
   \
       ∩_∩
 ○_○  (`・(ェ)・)
(・(ェ)・) /o|熊|oヽ
〈|=ッ=L〉 L_|∞|_|
∪LLL∪ ∪LLLLL∪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

570 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:02:56.57 ID:UMAGb96Xa.net
あけましておめでとう∠( 'ω')/
2019年タイトル奪取!!

571 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:03:03.50 ID:FJ3PuYn50.net
来年の今日は天応杯決勝だ!気合い入れて応援しよう!

572 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:05:16.70 ID:QsGMrLFZ0.net
>>557
スウェーデンの水準からしたらこれでも上がってるんだろうな
リーグ全体の平均年俸がJの1/3でセミプロのチームも少なくない

573 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:05:19.69 ID:UMAGb96Xa.net
https://i.imgur.com/3X9fVnR.jpg

574 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:06:46.51 ID:822ZbLFb0.net
今年こそ上戸彩煮の彼女ができる

575 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:06:55.49 ID:9YboVvaw0.net
あけおめ!!
熊サポにとっていい一年になりますように

576 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:07:04.25 ID:H6Nix6cI0.net
>>571
「天応杯」

決勝は呉ポートピアパークで試合か…

577 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:09:13.37 ID:UMAGb96Xa.net
>>571
ボートレースみたいな名前だなww

578 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:09:13.37 ID:FJ3PuYn50.net
>>576
お、おう

579 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:12:20.67 ID:6+P45EB20.net
あけおめ残留

580 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:13:19.64 ID:FJ3PuYn50.net
>>573
2行目の日本語おかしいぞ
しょっぱなから縁起が悪い、すぐに直せよ

581 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:13:46.11 ID:IgomqvOE0.net
今年こそはカップ戦のタイトル獲りたいねぇ
なにはともあれまずは残留をお願いします。

582 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:13:54.41 ID:jdCTEkMnd.net
禿げましておめでとう

583 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:15:08.69 ID:UMAGb96Xa.net
>>580
スタッフ勉強不足ww

584 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:16:35.59 ID:FJ3PuYn50.net
ひさしぶりに上戸彩似君を見た
こいつは春から縁起がいいや

585 : :2019/01/01(火) 00:18:31.62 ID:u/B1sy/g0.net
あけおめことよろ
今年もタイトルに絡めたらいいっすね

586 : :2019/01/01(火) 00:18:39.51 ID:ukF4rq/Fr.net
あけおめ!
なんだかんだ言って今年もサンフレにお金落とすよ

587 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:19:52.62 ID:StwiPFISa.net
上戸彩煮になってたけどな
お雑煮の一種かな

588 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:20:04.30 ID:g5ddDwFo0.net
新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

2018シーズンも、熱いご支援、ご声援を賜り、誠にありがとうございました。
城福浩監督を迎えて新たなスタートを切ったチームが、明治安田生命J1リーグ2位という成績を収め、ACL(AFCチャンピオンズリーグ)出場権を獲得することができたのも、
ひとえに皆さまの熱いご声援による力強い後押しがあったからこそです。
ホーム・エディオンスタジアム広島はもちろんのこと、アウェイゲームでも、多くのファン・サポーターの皆さまにスタジアムまで足を運んでいただき、改めて心より厚くお礼申し上げます。

来るべき2019シーズンは、今年以上に厳しい戦いが予想されますが、「サッカー事業を通じて、夢と感動を共有し、地域に貢献する」というクラブ理念の実現に向け、
選手・スタッフ・フロントが一丸となって、広島の街を活性化できるように高い志を持って邁進して参ります。

本年も熱いご声援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

2019年元日
株式会社サンフレッチェ広島

ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=12626

589 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:26:16.81 ID:YYbGjv5U0.net
あけおめでーす
今年はサンフレッチェ広島にとって
すっきり良い年でありますように

590 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:26:36.53 ID:822ZbLFb0.net
城福さん、今年もよろしくお願いします!
今年もどんな困難も城福さんと共に乗り越えていきましょう!
城福さんを信じてます!
僕の心はムービングされました!
たくさんガッツポーズ見せてください!

591 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:31:28.74 ID:UMAGb96Xa.net
「これから先は城福、お前の覚悟次第だ」

592 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:34:37.06 ID:m1oomFTid.net
ムービングでもなんでもいいから早く試合見たいわ

593 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 01:01:20.28 ID:QykehB5Ea.net
よし今年も残留するぞ

594 ::2019/01/01(火) 01:52:29.14 ID:P4amUhXQu
パトリック(゜Д゜)!

595 :U-名無しさん@実況は禁止です:2019/01/01(火) 02:03:16.50 ID:P4amUhXQu
フェリペシウバサヨナラ

596 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 01:29:25.63 ID:cw8FqP1mM.net
お前らあけおめ
クラブからの年賀状楽しみだわ
たぶん>>573だろうけど

597 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 01:31:37.10 ID:RFGROX+80.net
シウバ帰るってよ

598 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 01:33:40.25 ID:GtBarD7E0.net
セアラー帰っちゃうんだね

599 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 01:42:17.42 ID:UqxOeH8gd.net
結局契約はどうなったんかな?
まぁ無駄に金払うよりは解除したほうがましだが

600 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 01:43:20.39 ID:PXPZ/uCU0.net
フェリペ帰るのか
二列目に1人選手欲しいねー
てか今A契約何人だ

601 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 01:43:25.06 ID:GtBarD7E0.net
シウバ、君のおかげで残留できました!
二年間ありがとう!

602 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 01:45:36.68 ID:UqxOeH8gd.net
セアラーではすでに発表されてるな
公式Twitterとホムペ
明日朝一番でうちも発表かな

603 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 01:52:17.72 ID:H6Nix6cI0.net
Felipe Silva - Offensive Midfielder - 2018
https://www.youtube.com/watch?v=zZ9lkRadwGM

フェリペの代理人が作ったプレー集なんだろうけど
2018って書いてあるのにプレーの大半が2017のものなのは笑ってしまう
2018年のネタがなかったんだろうな…

604 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 01:54:00.38 ID:HkvriNJl0.net
>>603
そりゃ2018年はインスタ芸人だったからな

605 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 01:57:24.86 ID:gFO+mSx40.net
フェリペも抜けるけど補強あるのか?
枚数足りなくね?

606 :U-名無しさん@実況は禁止です:2019/01/01(火) 02:18:41.49 ID:P4amUhXQu
ついにイロイロ来るぞ〜

607 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 02:03:21.09 ID:H6Nix6cI0.net
>>600
A契約
林 中林 廣永
野上 水本 佐々木 和田 (井林) サロモンソン
青山 森島 稲垣 柏 吉野 柴崎 松本泰 航平
渡 皆川 ベリーシャ パトリック 新ドウグラス

A契約枠外
大迫
川井 (井林) (高橋)
川辺 野津田

C契約
荒木(A枠外)
松本大(A枠外) 東(A枠外)

井林を入れたら22
井林がA枠外だったら21かな

608 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 02:05:17.81 ID:UqxOeH8gd.net
人数的には一応足りる

ムイ→ドウグラスヴィ
千葉→井林
馬渡→サロモンソン
カズ→野津田
工藤→皆川
川村→荒木
フェリペ→清水

抜けるのはティーラシン以外は今年ほとんど試合出てない選手だから
そこまでダメージはないがサイドハーフの補強は個人的には欲しい
でもしなさそう

609 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 02:09:42.16 ID:PXPZ/uCU0.net
>>607
ありがとう
まだ枠自体に余裕はあるのか

610 : :2019/01/01(火) 02:12:54.98 ID:1kDhysBf0.net
おまいらあけおめ

…そしてフェリペおつかれ、
ナカノンじゃないが、どこか期待を残したくなる選手ではあった

611 :!kuji :2019/01/01(火) 02:13:58.71 ID:1kDhysBf0.net
こっちだったw
↑今年のAcl熊運勢

612 : :2019/01/01(火) 02:15:59.68 ID:1kDhysBf0.net
あれ、新年早々なーにやってんだか俺
↑↑↑

613 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 02:17:23.43 ID:1kDhysBf0.net
こんな運勢あるのかよ…

614 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 02:26:21.55 ID:Nx7yAk390.net
>>574
煮るな(笑)

615 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 02:27:00.33 ID:A4qKS2+kM.net
メンバー的に4バックの方を先にやりそう

616 : :2019/01/01(火) 02:39:23.47 ID:+7d/Qex60.net
あけおめー

617 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 02:51:49.19 ID:H6Nix6cI0.net
Tom@Tom75087067
フェリペ・シウバはセアラーに復帰。
広島と契約解除に成功し、2020年末までセアラーと契約を結んだ。

保有権は50%がセアラー
残り半分を広島と選手本人が分け合う。
http://pbs.twimg.com/media/Dvw0bdqV4AEKk77.jpg

618 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 02:58:47.82 ID:bO/Wyzxz0.net
>>617
移籍した際の変則的な落としどころかな…

619 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 03:02:45.55 ID:bO/Wyzxz0.net
思えば広島とはミスマッチなのにフェリペを獲得してしまったところから広島の低迷は始まる。
一区切り着いたって事か。

しかし昔は外国人と言えば欧州系が多かったのに今やブラジル人頼みとは。

620 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 03:06:20.65 ID:u/B1sy/g0.net
フェリペを反面教師として、なにが足りなかったのかどうすれば活躍できたのか学べるといいのだが。
運がなかっただけかもしれんけども…

621 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 03:07:43.05 ID:1kDhysBf0.net
>>619
極上のサロモンソンに期待

622 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 03:18:25.42 ID:bO/Wyzxz0.net
>>621
あちらの夏の平均気温は22度なんやけどな

623 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 03:26:20.20 ID:1kDhysBf0.net
>>622
トロけちゃうな

まぁJで過去、ヨンセンあたりだったか…夏場も稼働した北欧人もいるさ

624 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 03:43:36.73 ID:StwiPFISa.net
>>617
よくわからないけど、違約金半額負けて保有権半分残して契約解除って感じなのかな
残した保有権の一部をフェリペ自身が買い取るみたいな格好で
そこまでしてでも契約切りたかったんだろうね
あんだけ干されたら当たり前か

625 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 04:09:35.68 ID:pU4nEUKX0.net
旧ドウグラスで徳島とブラジルがやってた
次に高く売れたら移籍金が入るめんどい契約

あの悲劇が少し身になってるのか

626 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 04:34:43.07 ID:GtBarD7E0.net
なんでうちに少しでも保有権あるん?
レンタル?

627 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 04:36:39.46 ID:6zLwlQF2M.net
セアラーが移籍金払えないんでしょ
移籍金の代わりに保有権をもらっただけ

628 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 05:14:04.10 ID:hYqUeGGP0.net
去年みたいに強度高いサッカーするなら別にいいけど、ムービングするなら、カズみたいな被カウンターに強い選手が欲しいな
劣化版ヤヤトゥーレ、ブスケツみたいな外国人がブラジルリーグでおらんかな

629 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 05:39:10.38 ID:lfaejONm0.net
2017年からアンロペ、フェリペ、工藤の機能不全で大変な目に遭ったな。 おかげで森保さんは
サンフレ退団して、日本代表監督になれたけど。 強運の持ち主だわ。

630 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 06:10:40.28 ID:vquBdjob0.net
マジで使える外人や選手連れてこい

631 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 06:27:21.71 ID:3cIcE9q00.net
フェリペの様にテクニックはあっても小柄でフィジカル弱い系はJでは通用しない事を教訓にしないとな

632 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 06:38:20.43 ID:WYnOC3xRd.net
バイバイフェリペ!

633 : :2019/01/01(火) 06:50:55.66 ID:WBcCJYLh0.net
お前らにお年玉じゃ

634 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 07:00:52.00 ID:0Sq+TTHS0NEWYEAR.net
あけおめ

635 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 07:17:41.82 ID:gExi14H70.net
>>631
そのタイプの汁人アタッカーじゃ外国人枠使う意味ないからねぇ
完全上位互換の柏や茶島の日本人選手でおつりがきちゃう

636 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 07:19:23.73 ID:PldyqJDx0.net
フェリペもヨンソンの時は結構良かったし442じゃ無かったらそれなりに出来たように思う

637 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 07:24:30.06 ID:174lhvH5r.net
フェリペは残念だな。
今のチームでは貴重なラストパスが出せる選手だったし。

638 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 07:30:19.65 ID:4VcehMzO0.net
今年こそカップ戦タイトルゲッツ

639 : :2019/01/01(火) 07:34:04.19 ID:uPZIkuJE0.net
今年の勝率

640 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 07:38:32.14 ID:2sc4fiiF0.net
ヨンソン時代の輝きはなる彼であれのお陰で残留できた
シウバありがとう

641 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 08:20:06.54 ID:822ZbLFb0.net
ロペス退団時との温度差が(笑)

642 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 08:21:57.27 ID:wvXAaXVb0.net
あとはベスか

643 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 08:24:02.12 ID:q3vqnYW70.net
シウバ加入のLINEが来た時のことを昨日のことのように覚えてる。いい選手であったかは賛否が分かれるだろうが、違いをつくり出せる選手であったことは間違いない。さらばシウバ。

644 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 08:27:56.34 ID:T6mZ/OVE0.net
2017三大失敗
ロペス、工藤、フェリペ
決まってよかった

645 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 08:30:38.72 ID:Gshz0cnjd.net
フェリペ自体は塩谷が言っていたように怪物だったと思う
まともな監督さえ確保できていればなあ

646 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 08:35:54.65 ID:Wd5E209x0.net
まともに体絞ってからこいよって話だけどな

647 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 08:36:51.64 ID:sIDwiBQka.net
一昨年終盤のフェリペに魅せられて
去年は10番ユニを着て
何度も何度もエディスタ行ったぜ
ベンチにもいない日がほとんどだったけどね

サンキューフェリペ
活躍願ってます

648 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 08:45:00.39 ID:LpZGLQT70.net
シウバ無双見たかったなあ
アウェー清水戦とか凄かったけど、途中出場だしな…
能力の全てを発揮すればめちゃくちゃ凄いのは間違いないから、ほんともったいない

649 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 08:48:29.81 ID:mmduc8Az0.net
フェリペもポイチ・ヨンソン・城福と3人の監督の下でやったからなあ
ヨンソンの時が一番可能性感じたけど
清水からオファーが来たわけでもないだろうし
ヨンソンもそんなに評価してなかったんじゃねえの

650 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 08:50:43.58 ID:GtBarD7E0.net
ヨンソンがオファー出すわけじゃないだろwww

651 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 08:56:39.06 ID:gFbEdiZp0.net
フェリペありがとう
楽しませてくれたゲームもあった

652 : :2019/01/01(火) 08:59:54.32 ID:cN2TXT5a0.net
あけおめ
今年も残留出来ますように

朝起きたらインスタにのってた
ありがとうフェリペ
サンフレの公式よりも先に出すあたりは、相変わらずインスタ芸人だな
https://i.imgur.com/AIjkykA.jpg

653 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:04:42.49 ID:T6mZ/OVE0.net
中国新聞の社長の記事

654 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:22:11.21 ID:HkvriNJl0.net
>>648
フェリペ「俺明日から本気出すわ・・・やっぱり明後日だないや明明後日からだ」

655 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:22:56.77 ID:aDTudX1W0.net
あと一年年俸払わずに済んで良かった

656 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:25:26.42 ID:NIwAB4yMa.net
フェリペってオフにトレーニングしてんのかってくらいデブってキャンプインだもんな
いい人なのは間違いないんだろうがプロとしてどうなのってのはあるな

657 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:27:13.66 ID:GgvaHJUD0.net
前田俊介とフェリペシウバを諦めない

658 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:27:37.14 ID:eF3PxHrbF.net
ブラジル人はあんなもんだろ

659 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:33:09.30 ID:sKDZ4Reqd.net
NBAと感謝の夕べかなかったらナイスガイで終わっていたかもしれない気はする。でも持ってるものの片鱗は見えた試合あったよ。新天地で頑張れよフェリペ !
開幕前からメディアに持ち上げられた部分は可哀想だった。

660 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:36:09.60 ID:al11v/CP0.net
いっぽう年末から自主トレして右膝を入念にケアしながら年明け早々には来広してきたパトリックという聖人
そのあと今年のキャンプに来たとき晩年のマラドーナみたいな腹しやがったフェリペ見てダメだこれはと思った

661 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:50:08.47 ID:NRl1iOgna.net
>>635
柏がフェリペの完全上位互換って本気でいってんの?

662 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:50:21.64 ID:UMAGb96Xa.net
これでドウグラスが10番付けるっぽいね。

663 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:55:51.50 ID:GtBarD7E0.net
10はとりあえず空番だろ

664 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 09:57:19.37 ID:1YoFAH8Ra.net
10は川辺で良くないか
ジンクス云々言われてるけど、本人に海外志向あるのはわかってるんだし

665 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:04:02.76 ID:al11v/CP0.net
今朝の本営に城福インタビューや青山のコメントも載ってる
原点に立ち帰るということか

666 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:05:23.91 ID:zMU8YiARa.net
>>629ホンマ日本国民は運がいい
サンフレの強化部長がまともだったら今でも森保が監督で
このスレもV5で盛り上がってただろう

667 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:07:18.90 ID:1YoFAH8Ra.net
今日の新聞のコメント的にもメンツ的にもやっぱり3-6-1やるっぽいかな

668 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:08:45.17 ID:gExi14H70.net
>>660
干されてモチベが下がってたってのもあるだろうけど
それにしてもスタメンより努力の足りない控え選手って時点でね…

669 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:10:03.82 ID:UMAGb96Xa.net
シウバありがとう。
桜戦の涙は見てるこっちもグッときた。

https://i.imgur.com/m2lnx3Z.jpg

https://i.imgur.com/eRsiOGI.jpg

https://i.imgur.com/Oe83Lrx.jpg

670 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:14:09.65 ID:lfaejONm0.net
不良資産の一掃ですな。 それはそうと、稲垣選手を先発に起用する限り、パスサッカーは
無理だと思うが。 3バックのセンターも誰がやるというのか…

671 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:14:28.71 ID:UMAGb96Xa.net
今日の大本営の一文。

昨季最終節の札幌戦。
就任後、初めて3バックで臨んだ。
DF陣からパスをつないでゴールを目指す。
広島がかつて栄光をつかんだスタイルだった。
2点差を追いつき引き分け。
連敗を6で止め2位を確保した。
「選手たちの躍動している姿を見た時、目指していくべきものがはっきり見えた」。
守備的な戦術で開幕ダッシュに成功し、攻撃的なスタイルへの転換に戸惑った昨季を反省。
ボールを保持して主導権を握る戦術で戦う考えを固めた。

672 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:17:57.83 ID:1YoFAH8Ra.net
>>670
稲ガッキーがダメなら松本でリベロは吉野だろうな

673 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:23:11.31 ID:4QOBMlrS0.net
3-6-1にパトって合いそう?
パトはパス交換苦手なイメージなんだけど

674 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:23:23.53 ID:822ZbLFb0.net
>>671
ついにムーミンフットボールするか

675 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:27:26.71 ID:0Sq+TTHS0.net
>>666
ポイチの2017で退団は既定路線だったんじゃね?
東京五輪監督はもう内定してて
で次期監督もJFKで内定してた
チーム状態が上がってこず辞めてもらうしかなくてとりあえず繋ぎでヨンソンにやってもらったってのが真相だと俺はお持ってる

676 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:28:41.40 ID:1YoFAH8Ra.net
>>671
https://twitter.com/shoji0515/status/1079887266506465281?s=20
(deleted an unsolicited ad)

677 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:31:02.59 ID:r8VNDf6h0.net
なんか3日か4日に他クラブによる「パトリック獲得へ」という記事がスポーツ紙に載りそうな嫌な予感がする…

678 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:31:20.92 ID:uXb8YDS60.net
ムービングとか抽象的な表現やめてほしい
わけわからないもの

679 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:33:39.60 ID:0Sq+TTHS0.net
寿人もパス交換得意なイメージなかったけど
ヒールパスしてボールロストしてるイメージが

680 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:37:46.63 ID:bO/Wyzxz0.net
正直、パトではムービング出来ないんじゃないか?

681 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:39:37.53 ID:bO/Wyzxz0.net
ブラジルは今日大晦日がD-Day Deadline-dayになります。
日をまたぐと無所属になるからです。

柏と神戸の一騎打ちの様子のルイス・グスタヴォ争奪戦。
ヴァスコと契約延長は望み薄。

近々どちらに移籍するかが、ニュースになりそうですね。


なるほどだからフェリペ発表したんかな。

682 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:39:47.56 ID:1YoFAH8Ra.net
>>678
フォメ流動的なパスサッカーってあたりかな?

683 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:40:34.47 ID:al11v/CP0.net
さて昼飯がてら神社いってくる
タイトル何かとれますように
新スタ建設の道筋が見えますように
あとハーフタイムプレゼント当たりますように
どれか当たってくれ

684 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:42:29.41 ID:kcOT6Q1Pa.net
ムービングの実態すら定かでないのに出来るも出来ないもない

685 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:49:07.78 ID:r8VNDf6h0.net
JFKの場合、ムービングというのがいったいどういうものかについては瓦斯時代から明確に示せてないけどね。

686 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:49:43.67 ID:lfaejONm0.net
城福監督、頼むからムービングサッカーとは何ぞやということを新シーズンは
表現してくれよ!!

687 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:53:20.80 ID:/HOU9h4F0.net
JFKの心が常に動揺するサッカーだろ?

688 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:55:55.43 ID:zMU8YiARa.net
>>671ミシャとポイチが築き上げて3度の栄光を勝ち取ったサッカーを知る選手に丸投げしたほうがいいと気づいたんだな
あとは運任せ

689 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:55:55.92 ID:kfiBweSy0.net
リトリードしながらのロングカウンターとショートカウンターを織り交ぜたサッカーだよ

690 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:56:30.13 ID:yhLjAxSu0.net
>>664
海外はもう年齢的に厳しいだろ
あるとしてもステップアップじゃなくて海外経験のための移籍になりそう
小林祐希とか森岡亮太とか見てるとね

691 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:57:29.44 ID:QoTmtupb0.net
>>687
それ見てるオレらも動揺するやつじゃんw

692 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 10:58:14.04 ID:DD7ixkYOd.net
パスサッカーするのはほぼ間違いないが、3バックか4バックかはまだわからんな

693 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 11:09:28.14 ID:QsGMrLFZ0.net
大本営、監督と主将のコメントがパスサッカーで一致してるのでオフ前に話し合ったんだろうな

アオの言う最終ラインから緩急をつけて繋ぐには稲垣では困難だと思うけど、どうするのか

694 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 11:10:38.43 ID:JWNiC2mkd.net
>>690
4大は無理だろうがまぁどっかは行くだろう
早けりゃ夏もあるかもなと覚悟してる

695 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 11:14:01.96 ID:DD7ixkYOd.net
最終ラインから繋ごうと思ったら吉野を出すしかないんだが
水本とか井林ってそんな足元上手いっけ?

696 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 11:19:28.19 ID:QsGMrLFZ0.net
>>695
井林はビルドアップが課題と選手名鑑に書かれてるくらい苦手。緑サポの取説でも低評価
ミズ一人だけなら周りの選手でカバーできるしミズも対応できるのは証明されてる

最終ラインなら井林一人だけならなんとかなりそう。ボランチに稲垣が入るかどうかの方が大きい

697 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 11:19:42.07 ID:bO/Wyzxz0.net
>>695
井林はキツイみたい

698 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 11:21:23.03 ID:XiSFrRUm0.net
>>666
そうそう、森保監督ならV5は達成してたと思ってる
それを危惧した協会がポイチを代表監督にしようと考えたんだな
ハリルは理不尽な辞め方をさせられたみたいだし

699 : :2019/01/01(火) 11:21:59.56 ID:FJ3PuYn50.net
今年の運勢はどうだ?

700 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 11:22:59.67 ID:pa9iB7A10.net
荒木はパス上手かったしプロに慣れればいけると思うけどな。
ただ、JFKの最大値は広島の将来ではなく目先に重きを置いてるんで使わんだろうな。

701 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 11:24:55.33 ID:174lhvH5r.net
>>679
キープは出来なかったけど、裏抜け、降りて受ける、ワンタッチでさばくなんかはやってたな。

702 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 11:26:14.17 ID:W/YnNeSid.net
工藤 大外れ
フェリペ 大外れ
ロペス 少し外れ
中林 少し外れ
稲垣 当たり

加入時の期待度考えたらこんな感じかな

703 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 11:26:31.45 ID:GtBarD7E0.net
2016はウタカから寿人に変えた途端にパスがテンポ良く回り出してたな

704 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 11:27:07.48 ID:DD7ixkYOd.net
CBは佐々木吉野野上並べてボランチは青山松本あたりにすんのかねパスサッカーなら

稲垣や井林使うならパトリックに放り込みの割り切った戦い方か
上手く使いわけられるなら便利だが…

705 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 11:29:04.09 ID:nTIOgrisa.net
拡大して見てくれたら良い。

https://i.imgur.com/FEQKxM7.jpg

706 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 11:42:25.52 ID:yhLjAxSu0.net
>>698
一人で点取れてアシストもできるスーパーな外国籍選手取れてたらまだ強かったかもね
実際はその可能性低いし、あのまま続けてても世代交代できなかっただろうしなあ
むしろ2015で勇退させて良い監督引き継がせた方が良かったと思う

707 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 11:45:40.56 ID:uXb8YDS60.net
>>682
形が1年の間に見えたならいいけど
放り込みにしか見えないままの1年だったし
素人に分かるように言って欲しいねぇ

708 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 11:46:37.26 ID:uXb8YDS60.net
>>688
カズいないのに無理だろ

709 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 11:48:11.94 ID:lfaejONm0.net
4月頃くらいまでには城福さん解任で監督変わってるんじゃないか?

710 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 11:50:35.72 ID:wvXAaXVb0.net
4231でMFがパス回しするサッカーになりそうな予感

711 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 11:58:32.53 ID:3nu1GthE0.net
JFKのオナニーに付き合わされて降格とかw

712 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:00:25.43 ID:1kDhysBf0NEWYEAR.net
>>707
本当はだんだんパスサッカーにしたかったけど
あれだけ勝ってたから下手に変えづらかったんだろう

夏場に弄ろうとして失敗したって話もあるが
あのままならどこかで失速するのは分かってた話だろうしなあ

あとはサポもどこを求めるか
もちろん個人差あるから総意なんてものはないんだけど
内容に拘らず勝ちを目指すべきなのか、中位下位になってもパスサッカー優先でよしとするのか
攻撃的なサッカーで上位ってのが理想だけど、それはとても難しいよな

713 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:02:28.85 ID:G11Id1mP0.net
天皇杯決勝戦の無い元日は寂しい

皇后杯は何かちょっと違うし
なでしこリーグは知ってる選手少ないし

714 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:06:15.58 ID:zWd0nSdaa.net
今年は意外とやれそうだな
一昨年、昨年の失敗で選手が経験値を積んだ
大補強とまでは言えないがまあまあの補強
なんと言っても切るべきを切った選手層
心配なのはヒロシのパルプンテ

715 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:11:35.25 ID:zWd0nSdaa.net
俺らには天応杯があるぞ

716 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:12:55.07 ID:822ZbLFb0.net
罰ゲームがあるんだから野津田、吉野がレギュラーになって残留できればヒロシはミッション達成だよ

717 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:20:20.72 ID:QsGMrLFZ0.net
>>702
フェリペは、何人も抜けるドリブラー・なる彼と過大評価されて、
好調時に工藤が決めてくれなくて、相性の悪い城福になって同情する部分はある
ただキャンプインの時に太ってなければ評価も変わったと思うのでそこだけは残念だった

718 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:21:34.17 ID:2sc4fiiF0.net
札幌戦後の選手のコメントも柏はじめかなりイキイキしてたね
清水を戻したのも361への布石だと思うが
361やるなら馬渡抜けたのがやはりあまりにも痛いなあ

719 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:25:23.63 ID:GDKdbD7Wd.net
川崎は外国人SB補強してたしあっちでもサブになりそう…
まぁ給料はうちよりだいぶ良いんだろうけど

720 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:27:56.11 ID:DY59/X0D0.net
どっちにしろポイチ時代の361は今の時代きつい
DF3枚がどれだけライン下げずに我慢できるかにかかってる

721 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:27:59.84 ID:zWd0nSdaa.net
クローサー皆川が毎試合発動するようなら、タイトルも近いぞ

722 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:30:10.41 ID:zWd0nSdaa.net
パト、ドグ、ミナのトリプルツインタワー

723 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:32:13.43 ID:GDKdbD7Wd.net
ポイチ時代の361は最終ラインでカズと千葉のパス交換からの青山経由でサイド振って
そっからミキッチと柏が縦行ってクロス、ってサッカーだったけど
今いるメンバーはタイプが違うし同じサッカーはできないだろうな

724 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:36:55.90 ID:wvVhT/8gd.net
361でパスサッカーとなるとボランチシャドーの運動量が前提になるけど大丈夫なんか

725 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:37:09.56 ID:1kDhysBf0.net
>>723
そこに回帰する必要もないだろうしな
当時ですら閉塞感漂いまくって、末期はここでも戦術面では批判しかなかったはず
しかし当時のサッカーでパトみたいなのがトップにいたら
どういう勢いで点取れたかには興味ある

726 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:40:04.11 ID:fwHOPjK1a.net
ウッハ!ドウグラス!ウッハ!ドウグラス!

https://i.imgur.com/5RX2Eo9.jpg

https://i.imgur.com/oiO8EVE.jpg

727 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:40:31.31 ID:LpZGLQT70.net
マツダと中電がんばってるなあ

728 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:44:02.41 ID:QsGMrLFZ0.net
>>724
ドグVは城福より守備に厳しいロティーナの元で鍛えられてるので問題ないかと
フィジカルの軽さが弱点みたいなので1トップよりシャドーの方が柔軟性が生かせそうだし

アオからもう一人のシャドー川辺が中継してサロモンソンに展開パト・ドグ2がゴール前に入る形が見える

729 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:46:27.53 ID:HXj2ZhUXa.net
flumpoolって消えた?

730 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:50:22.23 ID:174lhvH5r.net
>>725
前線の組み合わせだろうな。
ウタカがためて、チャジ柴崎が飛び出すって形が出来れば良かったが、ちびっこシャドーでクロスサッカーになってしまったからな。

731 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:53:36.98 ID:/ok/mtDd0.net
>>723
そもそもポイチ時代も高萩が居なくなって以降と以前で全然違う
高萩みたいなパサータイプがシャドーに居た時は、そういうサイドからのクロス以外にも中央での崩しの数も多かった

732 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:56:44.96 ID:wvVhT/8gd.net
>>728
ていうか青を心配してる

733 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 12:57:38.29 ID:Rdh6DWsNa.net
>>730
技術的には回りの選手を活かすのが抜群に上手い選手だったけど、運動量が致命的に少な過ぎたよウタカ
ウタカのフォローのために茶島と柴崎が動き回ることになってしまった

734 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 13:01:48.87 ID:QsGMrLFZ0.net
>>732
たしかにそこがなあ。アジア杯で満身創痍の場合は柴崎に頼るしかないのかな

735 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 13:02:15.39 ID:2sc4fiiF0.net
>>729
一昨年の広島公演の前くらいにボーカルが歌えなくなって活動休止

361やるならムイ抜けたのもめっちゃ痛いし稲垣がどうなるかも分からん

736 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 13:17:12.85 ID:VZ40igO30.net
今年は川辺を上手く使ってあげて欲しい

737 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 13:25:36.36 ID:apZBri29p.net
パトの発表は夕方らしい。超掲示板より。

738 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 13:41:32.03 ID:0Sq+TTHS0.net
>>737
退団の発表じゃねえよな・・・?

739 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 13:43:57.80 ID:NIwAB4yMa.net
>>726
女に関してはなかなかのやり手だな

740 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 13:48:01.12 ID:yhLjAxSu0.net
>>731
寿人と高萩が出てるときはまだミシャの時代の崩しが残ってたよね
ポイチは後ろでは焦らすけど基本的にはダイレクトなサッカーを志向してたよな

741 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 13:51:46.82 ID:F9jNOL5fa.net
お年玉マダ〜?

742 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 14:05:29.64 ID:wvVhT/8gd.net
>>734
柴コーが後ろでパスコース作って、川辺があの頃の高萩みたいにスペース埋めてけばサイドも活きてきそう

もちろん青が動ければもっといいけど

743 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 14:08:09.01 ID:6ITj+u4la.net
>>702最後で大笑いしてしまった

744 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 14:27:10.03 ID:822ZbLFb0.net
12月上旬にエミールサロモンソンは、クラブとの彼の契約が期限切れになったときに、クラブで8シーズン後にIFKヨーテボリを残しました。

「エミール・サロモンソンは、手遅れになる前にカムラトガルデンの外でも同情的な翼を試してみたい。国境の外での冒険についての子供時代の夢を体験したい」と声明の中でブルーホワイトは書いている。

今、29歳は新しいクラブを結成しました。来シーズンは、右サイドが日本リーグ、具体的にはサンフレッチェ広島で行われる予定です。

- 私はSanfreece Hiroshimaに参加できてとても嬉しく思います、と彼はクラブのウェブサイトのコメントで言います。

- 私はこの機会を得て非常に嬉しく思います、そして私は次のシーズンを楽しみにしています。

サンフリース広島は、日本ハイステートリーグの第2シーズンの日本シーズンで終わった。

745 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 14:29:42.18 ID:H6Nix6cI0.net
>>744
サンフリース広島

リース会社だったのか…(´・ω・`)

746 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 14:41:26.06 ID:ivQxxsHz0.net
若手をリースしてますよ

747 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 14:43:12.73 ID:L6tYz2Dr0.net
クリスマスの飾り売ってるのかもしれない

748 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 14:44:34.93 ID:sw9kG9lId.net
繊維会社だろう

749 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 14:54:13.81 ID:6ITj+u4la.net
おとなのオムツ作ってる会社か

750 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 15:02:26.00 ID:kT4mzYHq0.net
この季節はあったかくて重宝するな

751 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 15:06:50.52 ID:lfaejONm0.net
サンフ・リースなのかサン・フリースなのか…

752 : :2019/01/01(火) 15:09:18.23 ID:KEjBhH1md.net
あけおめ

753 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 15:11:20.58 ID:HjY2lv+ld.net
早くフェリペの退団発表しろよ
こういう運営の手抜き腹立つわ

754 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 15:16:16.25 ID:VZ40igO30.net
こういう時期のリリースどうしてるんだろうか?
当番の人が出て、アップしてるのか、
時限式なのか

755 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 15:17:48.50 ID:f/s/VTwa0.net
年末年始はちゃんと休めばいい
まとめて7日に公表でいいのに働きすぎ

756 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 15:18:36.34 ID:1kDhysBf0.net
>>754
単なる1.1に公表するだけなら時限式かな?
そもそもサンフリースの場合、外注なのか中の人がやってんのか知らんけど
今外注になってるんだっけ?

757 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 15:19:39.94 ID:Izq/U67ed.net
選手監督コーチはしっかり休んでて事務職員は年末年始も働かされるのは理不尽だよな

758 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 15:23:58.16 ID:2BlKYur5d.net
普通に1週間ぐらい休んでくれよ

759 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 15:27:32.70 ID:mmduc8Az0.net
なんでこんな流れにw
年末年始に働いたって別の週に振休取りゃいいし、
サポが心配する必要はないだろw

760 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 15:34:54.77 ID:gExi14H70.net
クラブをサポートする気がないならサポなんてごたいそうな名など乗らず
お客様とでも名乗ればどんな理不尽な要求も許される、
人のことなど考えずひたすら要求する無敵の神様になれるze

761 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 15:42:27.07 ID:/Q4uS1Gb0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」 不人気ですね  ここ数年で野球人口が 激減!
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

762 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 15:57:25.54 ID:822ZbLFb0.net
サンフリースはブラック企業とφ(..)

763 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 16:11:34.60 ID:xZh5Up6K0.net
eとcが1個入れ替わっただけでなんか面白いネタになってるね

764 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 16:29:27.83 ID:mJAZ7+QEM.net
天皇杯決勝いつやったん

765 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 16:32:57.61 ID:mmduc8Az0.net
自分が責められてるみたいだけど
年末年始働いて代わりに振休取るって、そんなに珍しいことかね
現に内の会社は普通にあるよ
条件的にもブラックとは思ってないが

766 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 16:44:45.00 ID:gsP1Y/a90.net
ただ単に、サポがクラブの勤務体系まで口出ししなくていいってことでしょ
俺様的なサポはほんまキモい

767 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 16:44:48.21 ID:ZMEw4xXg0.net
>>765
自意識過剰だな

768 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 16:58:29.55 ID:2atEYUXIa.net
シウバありがとう。

https://i.imgur.com/UYcO3Li.jpg

https://i.imgur.com/ur02God.jpg

769 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:00:37.86 ID:gExi14H70NEWYEAR.net
客商売に対して
「正月働いてもいくらでも他の日休めばいいだろ」
これ言うやつって10日とかに休んでたら
「いつまで正月気分で休んでんだ」って言うタイプ
知らないけどたぶん絶対そう

770 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:05:48.74 ID:QsGMrLFZ0.net
大体お決まりの時間にupされてるんだからこれまでも時限式でしょ。盛り上がる話題でもない

771 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:07:55.50 ID:UPP41HvWa.net
フェリペはこの女と楽しくやってりゃ満足なんだろうなぁ
はよ契約解除しろ。

772 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:08:11.76 ID:YZSCbmwt0.net
退団の発表出したら出したで、正月から縁起が悪いおじさんが出て来るから休み明けでいいよ

773 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:14:00.16 ID:H6Nix6cI0.net
>>768
刺青スゲーな…

774 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:15:27.14 ID:2atEYUXIa.net
元旦に天皇杯決勝負けて、翌日からポンポンリリースが出た2014年を思い出せ。
柴崎まで獲得?ってワクワクしたぜ。

775 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:18:35.45 ID:mmduc8Az0.net
社会人なんだから765みたいな事を言うわけないだろ
くだらねえ

776 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:28:33.61 ID:faQntwaNa.net
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?262844-262844-fl
鈴木「俺は高校に入ったときには、もう代表歴がついていたから、確かにそういう目で見られていたかもしれない。
でももともとはサンフレッチェ広島のユースに行きたかったんだけど、それがダメだったからなんだ。
サンフレッチェには中学校の時に憧れていた野口翼さんっていう先輩がいたのと、
(当時の監督の)森山(佳郎)さんに教えてもらいたかったんだけど、ダメだったからすぐに切り替えて。
サンフレッチェ以外のユースは考えていなかったから、練習参加をさせてもらって、育英に決めたという感じ」

777 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 17:30:47.40 ID:2atEYUXIa.net
パト残ってくれると信じてる。

https://i.imgur.com/KNpBG31.jpg

778 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:04:13.51 ID:zKJqB2slH.net
ハンドだよなぁ

779 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:05:42.82 ID:yul3l9uqd.net
>>776
野口は本当よくスカウトしてこれたよな
FC古河からその後もユースにきてくれるようになったしな

780 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:22:54.16 ID:OuC50HyS0.net
そんなことより、いよいよ明日ですよ、高校サッカー広島県代表・瀬戸内高の初戦

高校サッカー2回戦「瀬戸内vs.都市大塩尻」
※HTV広島テレビ&TSBテレビ信州で1月2日(水)午後3時から録画中継
(キックオフはお昼12時5分から)
解説:小村徳男 実況:菅野直道(TSBテレビ信州)

781 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:26:50.73 ID:ssNhxymSd.net
そういや野口どこいったんだろう
大学行ってからめっきり名前を聞かんが

782 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:32:11.07 ID:eZ0noZ2na.net
超板はガセネタみたい、エイプリルフールでもないのに正月から嘘を出さないで(>_<)

783 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:38:13.68 ID:ztlk6BJP0.net
正直パトはどうなんだろう?
残るならともかく
引き抜かれるならとっくに報道されてそうな気もするが。

784 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:39:02.48 ID:2atEYUXIa.net
そもそも超板ネタを頼りにすんなよ。

785 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:40:17.28 ID:5S09UVX/0.net
ブラジルが1/1になったから、何か発表があるのでは?という想像の書き込みでしょ

786 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:47:20.30 ID:fodxFOzg0.net
フェリペの奥さん美人だな
こんな女とやりたい

787 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 18:53:20.84 ID:9YboVvaw0.net
性欲強そうだよね

788 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 19:22:54.27 ID:7bvueruba.net
リテラシー。
リテラシー。

789 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 19:24:54.03 ID:tuSyB9lo0.net
ソースも無いのに何でもすぐ飛びついて信じちゃう人って・・・

790 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 19:29:19.08 ID:Izq/U67ed.net
野口は一線から身を引いたとか聞いたが

791 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 19:29:55.21 ID:822ZbLFb0.net
パトリックだめならダブルドウグラスでたのむわ

792 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 19:33:21.77 ID:Jjxo/TfHd.net
スウェーデン代表FWでもいいよ

793 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 19:46:24.11 ID:QoTmtupb0.net
>>792
イブラ降臨か
ヤベェな

794 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 19:47:22.80 ID:FJ3PuYn50.net
サロモンソンはフリーキックも蹴れるんだね
浩司引退後、まともなフリーキッカーいないから期待してしまう

795 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 19:48:12.76 ID:sKDZ4Reqd.net
ラーションくるか

796 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 19:49:39.25 ID:7unR2uDd0.net
野口翼は、FC古河でコーチしてる。

流刑字だ足立梨花

797 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 19:51:49.66 ID:7unR2uDd0.net
足立梨花となんかあったらしいと、デマが書かれてたな。

字だ×
時代○

798 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 20:06:22.42 ID:G11Id1mP0.net
>>780
録画かー

799 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 20:21:46.90 ID:ivQxxsHz0.net
>>792
ラーション復活!

800 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 20:45:41.01 ID:2atEYUXIa.net
https://twitter.com/GakutSanfre/status/1080060395606274048?s=19
(deleted an unsolicited ad)

801 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:08:53.79 ID:t/1A162L0.net
野口は大学1年で10番貰ってたのにねえ・・

802 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:15:17.31 ID:2atEYUXIa.net
これでも見てのんびりしようぜ。
https://youtu.be/xQhthtjAu2s

803 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:16:42.54 ID:LCWXk42B0.net
来季予想フォーメーション書いて下さい

804 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:22:21.93 ID:L6tYz2Dr0.net
ドリブラー、北欧というとソルステインソンとか…
馬渡おらんからあれもできなくなるし

805 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:24:09.11 ID:2atEYUXIa.net
パト
ドグV 川辺
柏 サロモンソン
青山 稲垣
佐々木 野上 水本


806 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:29:23.74 ID:A4qKS2+kM.net

ソロモン野上水本佐々木
柴崎稲垣青山柏
ドウグラスパトリック

807 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:31:39.19 ID:LCWXk42B0.net
来季はどこも外人祭りやー

808 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:35:24.08 ID:dZ8J33Mep.net
パトリック ベリーシャ
柴崎 川辺
佐々木 青山 稲垣 柏
水本 サロモンソン


809 :U-名無しさん@実況は禁止です:2019/01/01(火) 21:49:48.29 ID:EpJzmQX+F
        渡
  柏    駿   野津田
     吉野  青山
 佐々木 野上 井林  サロモン
         大迫

810 : :2019/01/01(火) 21:41:47.72 ID:yhLjAxSuM.net
>>755
Vポイントの店員や、親会社のエディオンも正月から働いている
彼らはみんな交代勤務だよ

811 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:42:36.31 ID:2atEYUXIa.net
Vポは毎年福袋発売してるもんな。
買ったことはないけど。

812 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:48:27.98 ID:dZ8J33Mep.net
小売り含めて年末年始は休みだったのをダイエーが正月営業やり始めたのが元凶と聞く

813 : :2019/01/01(火) 21:49:37.52 ID:cN2TXT5a0.net
>>807
逆に考えたら、外人にポジション奪われた日本人集められるぞ
スペシャルな外人が、必ず活躍できる訳でもないし、そういう意味で日本人の方が
良い場合もある

814 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:50:42.72 ID:2atEYUXIa.net
いや、広島は大御所のそごうが元旦も営業するからそれに従って同じく元旦から営業している店舗があると聞いたことある。
スーパーもイズミ、イオンが元旦からやるから結局他もやらざる得ないみたいだが、フレスタは休んでた。

815 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:52:41.60 ID:dFE4YtXwM.net
>>810
Vポの店員はみんな参勤交代に空目(´・ω:;.:...

816 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:54:51.31 ID:dFE4YtXwM.net
>>814
そうそう、そごうが開けるせいでシャレオも開けざるを得なくなる
んで紙屋町は営業してるからと、八丁堀の百貨店達も嫌々営業したのが4〜5年前
すぐに止めたけどw

817 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:55:33.76 ID:L6tYz2Dr0.net
>>810
それがどうしたとしか

818 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 21:58:56.86 ID:2atEYUXIa.net
>>816
福屋、三越、パルコは2日からだが、イオン系(ソレイユ等)、アルパーク、イズミ各店(それに従いユアーズも)、フジ各店は元旦からだもんな。
そういえばウォンツが元旦休んでたのはびっくりした。

819 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:02:37.78 ID:2atEYUXIa.net
明日は新聞休刊日。
スポーツ新聞の駅売りもなし。

820 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:11:45.48 ID:dFE4YtXwM.net
>>818
イズミは30年くらい前には既に元日営業してた気がするけど、流れを変えたのはイオンかな?
イオンって、イオンモールだけでなくマックスバリュにも気合い入れまくりで福袋売りまくろうとするからね
そりゃあもう、店員さんたち可哀想なくらい
そういえば今日、確かにドラッグストアはまちまちだったかな?

821 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:24:44.36 ID:PiVcfyI40.net
サンフレッチェのスタッフは少数だから精鋭にするために金かけるべき

それこそ1500万くらいかければ一流企業からマーケティングのプロも呼べる

822 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:26:30.39 ID:L6tYz2Dr0.net
んでまた社長叩きするんだろ?

823 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:33:44.70 ID:PiVcfyI40.net
>>822
今の社長も強化部長も有能

糞スタジアム、糞サポーター、糞立地、低予算の環境で2018シーズンを二位にしたことは快挙

824 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:34:27.39 ID:Tx7jkYhG0.net
そもそもわざと一行飛ばして目立つように書くところがガキの発想だわ

825 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:35:28.61 ID:H6Nix6cI0.net
>>820
30年前のイズミの広告見たら2日3日スタートだった
https://i.imgur.com/FvTxLOm.jpg

826 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:35:48.44 ID:hC+VGq9m0.net
なんだただ叩きたいだけかよこの幼稚園児は

827 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:37:20.25 ID:PiVcfyI40.net
サポーターにとって目をつむりたいだろうけど

糞スタジアム、糞立地、糞サポーター、低予算のどれか1つでも否定できるだろうか

828 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:38:19.74 ID:PiVcfyI40.net
この糞みたいな環境で残ってくれた川辺の偉大さ 2200万で納得してくれる野上の偉大さよ
お前らより全然サンフレッチェを愛してるわ

829 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:39:50.28 ID:glilxQOPM.net
超掲示板に騙されたぜ。わっはっは

830 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:46:18.66 ID:GlncAdTm0.net
クラブのスタッフは普段から土日仕事なんだから、オフの期間くらい休ませてあげればいいと思うんだが。
正月に仕事しなければいけない理由はなに?仕事すれば儲かるの?

831 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:53:19.12 ID:JIWTdZVwM.net
叩く奴を批判する奴は超行けよ
ここを何だと思ってんだバカじゃねーの?

832 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 22:53:48.68 ID:2atEYUXIa.net
ちなみにカープの球団職員は年間休日60日

833 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:13:43.49 ID:bO/Wyzxz0.net
みんな所詮5chだぜ?
気楽にいこうや

834 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:16:29.80 ID:97cOTcOqM.net
わーい

835 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:17:12.38 ID:L6tYz2Dr0.net
叩きを封じられたくなくて必死な人が前からいる

836 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:17:37.11 ID:1YK0lF+ja.net
サンフレ職員は、サンフレのことが狂気なまでに好きだから年中無休でも大丈夫だよ。

837 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:18:02.79 ID:1YK0lF+ja.net
サンフレ職員は、サンフレのことが狂気なまでに好きだから年中無休でも大丈夫だよ。

838 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:18:10.32 ID:2atEYUXIa.net
現在3年連続初戦敗退中の広島勢。
明日は瀬戸内を応援しよう!

839 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:21:05.63 ID:bO/Wyzxz0.net
近年ブラジルのユニフォーム広告でお馴染みのCAIXA(ブラジル連邦貯蓄銀行)

大統領の意向によりスポンサー契約延長はされない。
各チームは既にメインスポンサー獲得に奔走しているが経済的に大打撃を受ける事は確実。
4月からの全国選手権で大多数のチームは”胸スポンサー無し”で登場する見込み。

840 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:21:50.88 ID:bO/Wyzxz0.net
例えばフラメンゴの場合、CAIXAから得ていた約7億円のスポンサー収入を来年失う。

CAIXAから契約を打ち切られたヴァスコのように注目される数試合だけ臨時スポンサーが付くパターン、クラブ会員の募集等各クラブのキャンペーンを胸に付けるチームが増えると予想。

841 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:22:27.84 ID:bO/Wyzxz0.net
例として2017年、CAIXAはブラジル1部と2部を合わせて計26チームのスポンサーを務めた。

それら全てのチームがスポンサー収入を失う上に、北部や西部の経済的に厳しい州選手権のスポンサーも務めていたため、CAIXA撤退はブラジル全土に影響が出る可能性がある。

842 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:22:35.44 ID:FJ3PuYn50.net
明日は箱根駅伝で皆川とサワケンの母校、中央大学を応援しよう
中央大学のユニフォームの胸にはにはカープと同じCの文字が刻まれている
辻尾ジャパンも中央、長沼健も中央

843 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:35:15.12 ID:f8/4eRN0M.net
最近ここが2chだという事忘れて叩きを規制しようとする工作員が常駐してる
クラブ職員かツイッターや超にいるようなキモいファンなんだろうが

844 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 23:36:27.29 ID:mvWNRXxl0.net
ここが2chだと、、?

845 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:01:42.69 ID:nNPgaNsxr.net
学生のころフジでバイトしていたが、年始は普通の客は少ないが、イベント目当ての人やお年玉もらった子供とかが多かったな。
正直、正月休んでも暇だから働いてもかまわんが、めんどくさいのが多いからな。

846 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:04:07.69 ID:uAio/NEY0.net
批判は構わないけど、頭悪すぎるから馬鹿にしたくなるだけで、叩きを叩いてるわけじゃないだろ

847 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:05:06.80 ID:G/YW/kuQ0.net
>>839
>>840
>>841
まとめてレスしたら?

848 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:08:22.02 ID:46YUaM5xM.net
>>825
ドラえもん黄金時代だ!
大晦日だよ、お正月だよと連日ドラえもんスペシャルやってたなぁ

849 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:17:24.24 ID:OlfoXeAU0.net
白gショック 入りの福袋買いに行くん忘れとった・・・

850 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:37:21.94 ID:4LVhgwnFa.net
>>781
流経いって途中で辞めたんだっけ?

851 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 00:40:41.48 ID:8rBwZjog0.net
高校サッカー全国大会は
2回戦3回戦とも録画中継ってのがね

3回戦で瀬戸内vs岡山学芸館が実現しても
録画中継

852 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 01:29:36.55 ID:Qryl/awX0.net
野口は流経行ったの失敗だったな。
まぁ石川レベルでレギュラーなんでサッカーの方向性が合わんかっただろうな。

853 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 06:43:36.05 ID:mZ9h0YqLa.net
確か、サンフの多くの選手が何のゆかりもない、駒大を応援注せられてなかった?

854 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 07:35:18.58 ID:rfR7Hr0/0.net
さてと箱根駅伝で中央大学を応援するとしよう

855 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 08:31:36.02 ID:CDIJOmJkM.net
お前ら起きてくれー

856 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 08:57:24.06 ID:Pw2EuAmia.net
おはようございます。
瀬戸内は西が丘であるんだな。

857 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:21:15.97 ID:rfR7Hr0/0.net
お前らカープが一位で走ってるぞ

858 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:23:37.66 ID:nnqmPLNO0.net
叩くやつを叩く自由

859 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:26:44.37 ID:5NwXYUxW0.net
米子北の佐野ってJクラブから内定もらってるらしいけどどこなんだろ
中国地方だしうち来ないかなあ
ボランチは飽和状態だしないか

860 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:30:02.32 ID:308XC49mM.net
さーの

861 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:30:47.12 ID:CPY6qG9Xd.net
>>860
ん?何?

862 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 09:36:01.41 ID:rfR7Hr0/0.net
箱根観てたら皆川と中村けんごが沿道でいっしょに応援してたな

863 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 10:51:42.57 ID:XyRC5m1Aa.net
ドグ2は入れ替わるのが上手いって7733が言ってるな
楽しみだな

864 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 11:26:41.03 ID:P0pqhT3B0.net
>>794
それはナイスな情報!

865 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 11:57:46.90 ID:LvRyzeQc0.net
ID:PiVcfyI40
サワ●●乙w

ヒント
マーケティングのプロも呼べる(キリッ!
サワ●●は水戸ちゃんさんのエンブレムの件で炎上した、
自称マーケターインフルエンサー(笑)えと●●の取り巻き

866 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:06:09.10 ID:AhG8cmUga.net
西が丘に行ってる人いる?

867 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:06:57.05 ID:a1mVuFpPa.net
時間を持て余す

868 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:11:18.99 ID:uAio/NEY0.net
ボランチは人数が居ても、安心して使えるのは青山、稲垣までで
川辺以下は計算できないから補給は必要だろうが、変に若手がいるから補強はしないのかな
野津田はボランチもやってたけど、二列目が基本だろうし

869 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:13:34.61 ID:x2SY34cpD.net
瀬戸内の応援するのはいいけど
県外熊サポもたくさんいるからそこらへん配慮しような

870 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:16:17.40 ID:AQ6TLnq30.net
もう宇品でいいよ新球場

871 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:17:58.13 ID:i2pBcAcX0.net
球場w

872 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:19:29.53 ID:i2pBcAcX0.net
赤メットは宇品に6万人の球場立ててそこで試合しとけばいいなw

873 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:19:34.88 ID:tPZlkKPLa.net
> 球場

874 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:22:04.75 ID:iwNyEH2Ha.net
そこはせめて球技場ぐらいは言っとこうよ

875 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:23:10.92 ID:wXOZrmjf0.net
>>868
川辺は磐田でボランチしてたのに使えないってことはないかと

876 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:25:32.77 ID:bOqdxhCOd.net
>>869
県外熊サポはなぜ熊サポになったのかな?
単純な疑問です。

877 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:25:57.45 ID:oNR8aU9Rp.net
>>872
サンフレの応援するのはいいけど
広島県内のクマサポの方がたくさんいるからそこらへん配慮しような

878 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:29:45.64 ID:tPZlkKPLa.net
>>869
何県在住なの?

879 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:30:11.87 ID:uAio/NEY0.net
>>875
そう思われていたけど、昨年は守備の穴で足枷でしかなかった現実があるるしな
川辺のサポートをやる選手を作って磐田のように運用するならわからないけど

880 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:31:43.14 ID:F461r9mxa.net
>>876
地元広島で、大学とか就職で県外に出たんじゃない?

881 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:33:53.08 ID:DvONbQ/KM.net
球場ワロタ

882 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:34:04.77 ID:G/YW/kuQ0.net
>>869
グロ注意

883 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:36:59.42 ID:EUvh4Pjbd.net
球場と言っている時点で赤メット確定、というかスタスレに巣食うバカープだろうね

884 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:38:21.19 ID:oNR8aU9Rp.net
>>880
それなら素直に瀬戸内応援したらえーやん。元から県外の方なんだろう。

885 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:41:56.17 ID:iwNyEH2Ha.net
俺さまは他府県在住の熊サポだから、大多数を占める広島在住熊サポは俺さまに配慮して瀬戸内応援を自重せよ

こういうことですか?

886 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:47:19.11 ID:H4zDZ7h/0.net
未だに宇品ならとか言ってる連中って一体どこを見てるのか
情弱すぎないか脳みそすっからかんなのか気の毒に思えてくる
中学生でも宇品は失策隠しに候補地に残してるだけの有形無実と理解できるだろ

887 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:51:27.85 ID:9jkZNPTFd.net
>>868
こういうやつがいるから世代交代できない
若手台頭に蓋するのを推奨するとか
ボランチは十分だわ

888 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:54:31.39 ID:Z3gReqHBa.net
瀬戸内先制して前半折り返し。
俺は広島に生まれて広島で育って広島に住んでるし、普通に広島代表の瀬戸内応援してます。

889 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:55:45.43 ID:GFYZnkEja.net
まあ計算出来る出来ないで選手起用してたら実績残してるベテランしか使えんよね
去年城福もその罠に嵌まった

890 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 12:59:25.86 ID:CDIJOmJkM.net
川辺は海外思考って
レギュラー取ってから言ってくれい

891 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:10:01.56 ID:uAio/NEY0.net
実際に使ってみて、使えなかったんだから、批判は当たり前だろ
蓋もクソもない。川辺が使えないのは事実だし。

892 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:16:36.14 ID:rqqjJFFO0.net
駿は期をみて前へ飛び出し攻撃の厚みをつくるのが特徴のボランチだから相方のサポートは必要
駿は守備がとよく言われるけど1対1は悪くないんじゃなかったっけ
守備よりではあるけど稲垣も同タイプよね

893 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:22:11.10 ID:e0gOIKrRa.net
あの神戸戦で32億円ハゲとサイドのタイ人に翻弄されて右往左往した時の悪いイメージがあるからな

894 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:29:04.99 ID:cb7EdxWMd.net
あの状況で川辺が二人を見るハメになったのはなぜだろう

895 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:29:07.47 ID:DY1lzijK0.net
>>876
横からだけど今も昔も大阪在住で、広島には縁もゆかりもありません
Jが出来たときにまわりがガンバ派だったけどそれじゃ面白くないと思い
西日本の広島を応援。94年の1st優勝で完全に虜に
PASPYが地元で使えないのが難点ですw

896 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:36:41.09 ID:uxB7rVD+0.net
大阪かー!
県外の人がサンフレ応援してくれるの嬉しいよね

897 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:38:17.93 ID:G/YW/kuQ0.net
アウアウは罵倒レスするためにわざわざワッチョイ変えるからめんどい

898 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:39:39.84 ID:e0gOIKrRa.net
>>895
そんなきっかけで暗黒期を乗り越えて今現在まで継続してるのが凄いわ
自分はトムソンの頃は年2〜3回観戦で最初の降格で危機感持って通い始めて、2度目の降格から本腰を入れたクチだからね
周りもそういう人が割と多い

899 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:40:58.06 ID:ytwdHtpBa.net
お年玉コネ〜。

900 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:47:15.51 ID:nTg3yKZz0.net
瀬戸内選手権 1勝

901 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:50:59.26 ID:5j0zW5li0.net
瀬戸内勝ってたー

902 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:56:03.21 ID:zpj/uddfd.net
>>900
瀬戸内、選手権
じゃないと何かの他の大会みたいだw

903 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 13:58:35.32 ID:8rBwZjog0.net
瀬戸内勝ったけど

録画中継ってのがな
明日も録画中継だし

904 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:03:22.77 ID:Z3gReqHBa.net
瀬戸内1−0都市大塩尻

広島代表4大会ぶりの初戦突破!

905 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:06:05.59 ID:Z3gReqHBa.net
瀬戸内の録画始まった(笑)

906 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:09:01.63 ID:0CUaKMNjM.net
瀬戸内おめでとう
初戦突破4年ぶりかぁ。良かった。
さて録画放送見るかなぁ

907 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:12:55.43 ID:2lZMhvM30.net
瀬戸内の次の対戦相手は、今からやる「岡山学芸館vs.仙台育英」の勝者
岡山学芸館が勝ったら「山陽ダービー」
仙台育英が勝ったら、城福兄との対戦となるな

908 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:15:02.63 ID:9NKzluYx0.net
>>907
どっちが勝っても広島視点だと中々盛り上がるカードだねw

909 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:20:19.57 ID:zpj/uddfd.net
広島ナイト響いてる

910 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:22:37.88 ID:Z3gReqHBa.net
全国制覇した08年大会以降の広島代表選手権戦績

17年皆実(初戦)●1−1(PK3-4)昌平(埼玉)
16年皆実(初戦)●1−1(PK2-4)創造学園(長野)
15年皆実(初戦)●0−1国学院久我山(東京A)
14年皆実(初戦)●0−2尚志(福島)
13年皆実(2回戦)◯3−0丸岡(福井)、●2−2(PK2-4)松商学園(長野)
12年観音(初戦)●1−2丸岡(福井)
11年山陽(2回戦)◯0−0(PK4-3)西目(秋田)、●0−6清水商(静岡)
10年皆実(初戦)●0−2青森山田(青森)
09年観音(ベスト8)◯1−0山形中央(山形)、◯1−0尚志(福島)、●1−2矢板中央(栃木)

911 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:24:29.04 ID:dI0B2Mg/0.net
広島ナイト歌ってるのどっち?なんかうちのより上手くてかっこよくね

鹿島のと同じく屈指の人気曲になってて、高校野球でも使われてるのは嬉しいけどあれ以外にも真似されるようなかっこいいのが欲しいね
まあ現実は選手チャントすら作らずあれあれあれあれ言ってるだけだけど

912 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:25:54.97 ID:Z3gReqHBa.net
広島代表4年ぶりではなく5年ぶりの初戦突破でした。

913 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:27:46.98 ID:zpj/uddfd.net
>>910
大迫いる鹿児島城西に勝った試合テレビで見てたんだけど井林があの時の皆実のメンバーだったの獲得して知って感慨深い
>>911
歌ってるは瀬戸内だね。

914 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:29:45.76 ID:8rBwZjog0.net
>>911
学生さんは皆で応援練習する時間が有りますから

915 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:32:36.28 ID:Z3gReqHBa.net
>>913
ちなみにその時初戦で対戦してPKで勝った帝京のキャプテンは稲垣。

916 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:36:18.03 ID:dHjw+C5l0.net
単純に歌う側が高校生だから体力もテンションもあるしな…

917 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:37:04.85 ID:dI0B2Mg/0.net
>>913
瀬戸内かありがとう、いろんな高校に歌われすぎて分からなくなるw

918 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:42:33.43 ID:zpj/uddfd.net
>>915
それは凄いね。同じチームでやることになるとはw

919 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:47:10.40 ID:oD2O3rmCM.net
学校は母校以外ど〜でもいい派って少ないんかな?
県内の高校だからと言う理由で応援できる人が羨ましいわ、煽りとかじゃなくてマジで

920 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:50:26.62 ID:G/YW/kuQ0.net
マジで煽ってるな

921 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:56:29.02 ID:oD2O3rmCM.net
有田ちゃんって、良い声だな

922 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:58:08.08 ID:uAio/NEY0.net
>>919
分かる。
ただし、俺は母校でも気にしない。某県代表で身内が出場してるから、そこしか応援してない。

923 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 14:58:28.38 ID:Z3gReqHBa.net
有田ちゃんは新潟出身だからアルビ好きだけど、今はサンフレの方が好きになったって言ってくれてたで。

924 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:08:49.05 ID:NDZbWjsX0.net
選手権といえば今ちょうど前橋育英が宇和島東とやってるが
ミナガーは応援にいってるのかしらね

925 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:29:05.91 ID:k7PxWVeWa.net
ミナガーは箱根駅伝で中村けんごうと母校の応援してたで

926 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:31:53.89 ID:qfDguHjtd.net
>>891
ばーか
今や馬渡みたいに稼働しなくても光るものがあれば引き抜かれる時代
川辺が延長してくれただけでも感謝しかないわ

927 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:42:43.70 ID:94UZrT6Za.net
https://twitter.com/feverpitch1992/status/1079661441303511041?s=21
(deleted an unsolicited ad)

928 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:45:39.98 ID:Z3gReqHBa.net
明日の3回戦はプリンス中国同士の中国対決に決定。
岡山学芸館は決勝で作陽を破って2年ぶりの出場。
プリンスでは瀬戸内が7位、岡山学芸館が5位でプリンスの対戦成績は3−3、2−0で瀬戸内の1勝1分。

929 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:49:57.09 ID:Z3gReqHBa.net
ちなみに広島代表の中国対決は皆実が全国制覇した2008年大会3回戦で同じく岡山の作陽と対戦して以来。

930 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 15:54:07.73 ID:X0t5uUyd0.net
後ろから繋いでて、久しぶりにハラハラした。

931 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 16:00:48.84 ID:z4rXgdu60NEWYEAR.net
>>923
有田ちゃんほど熱心にサンフレッチェ追ってくれるアナウンサーは今おらんのじゃないかな
前に本人がその理由をツイートしてた気がするが
いつだったかは忘れてしまった

932 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 16:03:35.11 ID:/ST3TX+a0.net
瀬戸内は余裕こきすぎ
技術的には瀬戸内の方がかなり上だったが、ボールへの球際の執念が足りない
相手を舐めすぎて変な形でボールを失う場面も目立った
もっと必死にやれ
冷静にプレーしてるともとれるが、ボールへの執念が足りない
もっと走って泥臭くプレーしないと

933 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 16:05:57.41 ID:/ST3TX+a0.net
皆実がここ数年DFのしょうもないミスで落としてたからな
安易なプレーは正直イラッとくる

934 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 16:16:34.52 ID:9FUlaC5PH.net
何様だよハゲ

935 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 16:18:07.93 ID:Z3gReqHBa.net
学芸館も2回目の出場で初勝利を挙げて初出場同士の一戦楽しみ。

936 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 16:26:26.94 ID:/ST3TX+a0.net
創造学園戦とか圧倒的に押してたのに糞凡ミスでまさかの失点負け
まああんなの見ると県で負けて行った高校に失礼だろ

937 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 16:27:51.13 ID:Z3gReqHBa.net
学芸館の永田って2試合で4点か。

938 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 16:28:29.44 ID:/ST3TX+a0.net
王国広島が岡山みたいな所に負けてはいけない
球際をしっかりやれば、勝てる相手だろ
ベスト4までは力的に充分勝てる相手だから、しっかり着実に

939 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 16:48:49.97 ID:QpuQ3MMCa.net
サンフレ推しのアナウンサーといえば
石井百恵さんだね

あの笑顔に何度元気付けられたことか

940 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:01:59.98 ID:9aNSF3PT0.net
凄すぎだろ。

941 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:04:29.10 ID:Mifna2V9a.net
札幌に転勤した元ホームテレビの浦本アナは元気してるかな
メディアスタッフだけど毎試合来てくれてたよね
槙野に「うらら」とかニックネーム付けられて、結構ヨゴレキャラもやってたの思い出す

942 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:06:58.03 ID:z4rXgdu60.net
>>939
百ちゃんは異動になったあとまた産休に入ったな

>>941
うららは結婚して愛媛かどっかに移住したんじゃなかったっけ

943 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:08:22.05 ID:Z3gReqHBa.net
あーうららサンフレ推し良かったな。
スタジアムでうららと山田美幸見た時は嬉しかったわ。

944 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:15:39.00 ID:KvVMeNexd.net
では私はRCCの田口麻衣さんで

945 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:17:36.10 ID:Z3gReqHBa.net
元広テレの西名さんもなかなかのサンフレ好きやで。
今はたまにデイリーでコラム書いてるし。

946 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:37:14.26 ID:da9Ntgr1d.net
>>945
よくスタジアムで見かけるよね

947 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 17:49:27.37 ID:QtduBhCqd.net
サンフレサポの女子アナといえばRCCの末安彩衣子アナウンサーのイメージが強い

948 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 18:19:07.76 ID:z4rXgdu60.net
>>944
たぐっちさん忘れてた
ファン感でばったり会った記憶があるw
>>945
みずほ産休中なだけで辞めてないで

949 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 18:51:26.58 ID:Z3gReqHBa.net
河村綾奈も昔B6で応援してたって言ってたな。

950 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 18:52:44.70 ID:Z3gReqHBa.net
http://rcc.jp/an_diary/kawamura_an/entry-2306.html

951 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 18:52:54.51 ID:IMgp7dRMd.net
>>932
言いたいことは分からんでもないが、
明日も試合やるという鬼畜日程についても考慮してやって欲しい(´・ω・`)

952 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 19:09:12.39 ID:UCdQ28hl0.net
東のアンケートでモチベの上がる応援お願いしますって書いてるね
深い意味があるのかないのか

953 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 19:14:13.14 ID:zpj/uddfd.net
キャー東くーん、かっこいい〜!
なのか、カッコいいチャントなのか

954 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 19:42:08.91 ID:MppUi5S/0.net
勝利給○○!ドドンドドンドン!
勝利給○○!ドドンドドンドン!

こんな感じだろうかw>モチベの上がる応援

955 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 20:05:30.10 ID:X+gNCcf0d.net
パトリックが残留するかどうかで獲得する選手変わるだろうし、時期的にも日本人選手は契約更新終わりつつある
強化部担当は大変だな……

956 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 20:12:21.60 ID:rSZH2vkH0.net
>>910
長野との対戦率高すぎ

957 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 20:19:22.42 ID:FG3jjDbOp.net
野田田の幼馴染がDAZNで実況してるよね

958 :U-名無しさん@実況は禁止です:2019/01/02(水) 20:37:20.25 ID:QFBFr1+Fi
パトの残留発表がこれだけ遅れてるってことはつまり。。。

そういうことなのか?

959 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 20:30:47.97 ID:LvRyzeQc0.net
広島の局アナで、あからさまなアンチサッカー(サンフレ)なのは、現役だとH名M憲くらいかな
H名が酔った勢いで「市内中心部のサカスタは反対、サンフレはずっとエディスタでやってろ」と暴言を吐き
その場にいたサポがその件についてツイートしたら、某カープファンが顔真っ赤にしてこの暴言について擁護のツイート
その主張は「広島の局アナだからといってサンフレを応援する必要は無い、広島ではカープ批判は不可、サンフレ批判は可」
H名を擁護する、そのツイート主は50代のいい歳こいたおっさんなんだぜ。

960 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 20:35:10.08 ID:Z3gReqHBa.net
選手権で広島代表が最後にベスト8に進出したのはもう9年前だからな。
明日は頑張ってもらいたい。

961 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 20:37:15.64 ID:Z3gReqHBa.net
>>959
毎朝よくラジオ聞くけど●名って何か上から目線だよな。
カープOBや現役選手に対してもそうだけど上から目線、対等な目線で話すことが多く感じる。

962 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 20:37:43.50 ID:FGcz7vnYa.net
あーそーかい
わかったわかった

963 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 20:53:41.04 ID:IMgp7dRMd.net
>>955
次スレよろしく

964 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 20:54:08.54 ID:z4rXgdu60.net
>>959
おはようラジオでおなじみの自転車通勤のあの人そんなこと言うてたのかw
いろいろと評判の悪いY山アナよりもっとタチが悪いじゃねえかw

965 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 21:00:37.07 ID:3095cW5d0NEWYEAR.net
>>964
しかも水軍でらしいw

966 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 21:08:50.43 ID:z4rXgdu60.net
>>965
輪をかけてたちが悪いw
逆にH名さんもサンフレッチェサポーターの総本山みたいな店でよくもまあそんなことを言えたな
肝が据わってて逆に尊敬するわw

967 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 21:12:23.80 ID:LvRyzeQc0.net
>>965
それってカ●プ鳥でカープの悪口言う位にタブーw

968 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 21:22:37.18 ID:XdU5LKlsd.net
>>965
すげぇアナウンサーが広島に居たもんだな
うちのサポが輩なら抗議だけじゃ済まされない問題だぞ
カープが好きなのは構わんが何故サンフレが市内にきて困るんだ

969 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 21:26:32.87 ID:RugP+Uxm0.net
>>959
『サンフレ批判は可』ってのはまだしも『カープ批判は不可』って発言の方が問題ある気がするw

970 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 21:39:42.23 ID:G/YW/kuQ0.net
>>959
これ拡散した方がいいんじゃない

971 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 21:43:56.94 ID:QtduBhCqd.net
カープが低迷してた頃に、Y山アナがちょいちょいカープに対する辛口コメントしてたら松田元から「お前がY山か、よう覚えておくけぇの」って言われたとか。その事をラジオ番組でバラすY山アナも凄いがw

972 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 21:46:07.01 ID:lt4/75GHa.net
>>963
ok。

973 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 21:48:09.94 ID:LvRyzeQc0.net
Y山アナは讀賣ファン

974 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 21:48:33.56 ID:7R2Y5Sa9a.net
市長が2位でいいとか言っちゃうんだもんな

そらヒロシも2位になるわ

975 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 21:52:06.52 ID:VxaNSENpa.net
まあ本●さんもプライベートで酔っ払って仲間うちで言っちゃっただけだろ
公共の電波を使って悪口言い散らかしたわけじゃないし、●名さんの一件は水に流せばいいよ

976 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 21:56:56.50 ID:QtduBhCqd.net
サッカーdeエクスプロージョン、良く聴いてたな
低迷期だったけどクラブ職員をゲストで呼んだりリスナー参加型コーナーがあったり中々面白かった

977 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 21:57:05.11 ID:3095cW5d0.net
この度レノファ山口に加入する事になりました、工藤壮人です。

霜田監督の目指す攻撃的なサッカーに惹かれ、J2優勝のために少しでも力になりたいと思い、移籍を決断しました。

2019年シーズン、応援宜しくお願い致します!


そうかー惹かれたなら仕方ない

978 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 21:57:30.56 ID:5NetB/tRa.net
Y山はラジオでサンフレについてちょっと喋っただけで、すぐにどうのこうの文句を送ってくる輩が多くて、もう面倒臭いから話題にしないと言っていた。
でも昨年はタイキャンプ取材を敢行したり、野球ばかりではなくサッカーにもだいぶ寄せてきている分、彼は少なからず影響力を持っているのでウェルカムではある。

979 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:01:41.45 ID:8rBwZjog0.net
パトリックと契約延長→来年残留確定

パトリック契約決裂→来年残留争い

このくらい違いが有るから
早く決めて欲しい

980 :950 :2019/01/02(水) 22:02:59.00 ID:lt4/75GHa.net
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。4

車板では立てまくってるのに、サッカー板では無理だったぜ。
誰か頼む。
↑↑↑サンフレッチェ広島Part1812「○┻┓」!

981 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:06:02.13 ID:EUvh4Pjbd.net
>>975
本●→●名
しれっと伏せ字をズラすなw

982 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:06:45.15 ID:3jSKFgx40.net
>>975
●●さんって名前は全く誰かわからん!

983 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:20:01.06 ID:9jkZNPTFd.net
ガンバが長谷川監督のときもそうだけど、パトリック中心にするとパスサッカーにはならないからなぁ…
だから川崎時代の風間はパトリックあんまり使わなかったし

パスサッカーやると言ってるんだし、パトリック残留にはあんまこだわってないかもな?

984 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:22:13.22 ID:Lwt3AZTl0.net
ローカルアナの話題で
アンチもつらそう

985 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:23:55.56 ID:wu8EDJ6iM.net
次スレ行ってみましょうか?

986 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:27:40.61 ID:w/FRU9sg0.net
立てたよ

↑↑↑サンフレッチェ広島Part1812↑↑↑
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1546435637/

987 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:29:25.95 ID:Lwt3AZTl0.net
おつ

988 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:31:24.18 ID:8JQ67Pigp.net
あつ

989 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:32:11.21 ID:wu8EDJ6iM.net
成功したけど、重複したね
連投規制あるから、
スレ立て宣言→スレ立てまではスムーズに行っても
その後の誘導で引っかかって>>986さんに迷惑かけたわ、もどかしい

↑↑↑サンフレッチェ広島Part1812↑↑↑
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1546435522/

990 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:34:56.70 ID:7R2Y5Sa9a.net
>>983
やはりイブラ補強か

991 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:46:19.59 ID:S2kshYAAd.net
この度レノファ山口に加入する事になりました、工藤壮人です。

霜田監督の目指す攻撃的なサッカーに惹かれ、J2優勝のために少しでも力になりたいと思い、移籍を決断しました。


まあ表向きなのもあると思うが千葉も工藤もサッカーに魅力感じてるんだなぁ。城福氏はあれだったし

992 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:49:54.94 ID:4LVhgwnFa.net
ここ3年で一番面白い試合したの浩司引退の試合だよな

993 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:51:00.75 ID:VSS/UwTT0.net
>>991
移籍のテンプレみたいなコメントなんでそんなに気にすることはないと思う

994 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:54:20.14 ID:dSVm48mTr.net
>>774
元日の朝から試合やった年ってあるっけ?

995 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 22:59:10.35 ID:na06BWLna.net
まだお年玉は有るのか

996 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:01:52.93 ID:QKziOwpfd.net
あっちではすでに発表済みみたいだしフェリペ移籍が今年の移籍リリース1号じゃね

997 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:13:14.11 ID:jzuV2Ktn0.net
記録を励みに挑め ホーム200勝に王手

J1広島はクラブ、チーム、選手が節目のJ1記録を通過点とし、さらなる躍進を期す。
優勝を逃した昨季の悔しさを糧に新たなスタートを切る。

リーグで過去4人のGKしか達成していない100試合無失点に、あと9と迫る林
ttp://www.chugoku-np.co.jp/images/image_streamer.php?path=/pic/131/p1/493635_0_00.jpg

998 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:13:35.14 ID:66MtudtDa.net
記録を励みに挑め ホーム200勝に王手
J1広島はクラブ、チーム、選手が節目のJ1記録を通過点とし、さらなる躍進を期す。優勝を逃した昨季の悔しさを糧に新たなスタートを切る。
https://www.chugoku-np.co.jp/sanfrecce/article/article.php?comment_id=493635&comment_sub_id=0&category_id=131

999 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:23:12.48 ID:Kz0oodK1a.net
>>994
必ず現れる元日ツッコミが必ずしも正しいわけではない

「元旦」で1月1日全体を指すことは別に誤りというわけではない
http://id.fnshr.info/2018/01/01/gantan/

1000 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:32:27.10 ID:ud+5tz2pr.net
埋め

1001 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:32:43.88 ID:ud+5tz2pr.net


1002 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:33:01.66 ID:ud+5tz2pr.net
ウメ

1003 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:33:29.27 ID:ud+5tz2pr.net
宇目

1004 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:33:47.08 ID:ud+5tz2pr.net
産め

1005 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:34:14.74 ID:ud+5tz2pr.net


1006 :U-名無しさん :2019/01/02(水) 23:35:04.06 ID:ud+5tz2pr.net
1000なら森脇復帰

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200