2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第97回高校サッカー選手権大会Part10

1 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:51:55.45 ID:PZ7Og5780.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

組み合わせ
https://i.imgur.com/uaHhlPh.png

※前スレ
第97回高校サッカー選手権大会Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1546227940/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:53:57.15 ID:Hh5Y08mB0.net


3 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:55:24.40 ID:ZGVYEzE4d.net
カンムラは九州の恥

4 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:55:59.78 ID:4W+4pf3ga.net
兵庫も滝に
以外は話にならんな
たきに自体落ち目だが

5 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:56:06.90 ID:yYkBkwt90.net
明秀日立、おめ!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1546098409/23-35

6 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:56:30.20 ID:OsJC00yTH.net
過去5年地区別勝率
@【関東】62勝34敗 勝率645
A【北信越】36勝23敗 勝率610
B【東京】15勝10敗 勝率600
C【九州・沖縄】36勝39敗 勝率480
D【関西】26勝30敗 勝率464
E【北海道】4勝5敗 勝率444
F【東北】22勝29敗 勝率431
G【東海】15勝20敗 勝率428
H【中国】15勝25敗 勝率375
I【四国】6勝20敗 勝率230

過去5年都道府県別勝率
@群馬16勝4敗 800
A福岡13勝4敗 764
A石川13勝4敗 764
C富山12勝4敗 750
D青森11勝4敗 733
E千葉12勝5敗 705
F栃木10勝5敗 666

7 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:58:29.97 ID:lYZPgQKMa.net
>>1大津

8 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:58:56.35 ID:Pb8WnpSy0.net
いちおつ

9 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:59:03.31 ID:dh6YlI4fM.net
平成は千葉の時代だったな

10 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:59:10.40 ID:9MGlGm5b0.net
一点差のところは後半どうなるか分かりませんな。

11 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:59:13.02 ID:yYkBkwt90.net
日本の都道府県人口 (2018年10月1日 推計)
# 都道府県 人口 (人) 増減数 (人)
1 東京都 13,843,403 328,132
2 神奈川県 9,179,835 53,621
3 大阪府 8,824,566 -14,903
4 愛知県 7,539,185 56,057
5 埼玉県 7,322,645 56,111
6 千葉県 6,268,585 45,919
7 兵庫県 5,483,450 -51,350
8 北海道 5,285,430 -96,303
9 福岡県 5,111,494 9,938
10 静岡県 3,656,487 -43,818
11 茨城県 2,882,943 -34,033
12 広島県 2,819,962 -24,028
13 京都府 2,591,779 -18,574
14 宮城県 2,313,215 -20,684
15 新潟県 2,245,057 -59,207
16 長野県 2,063,403 -35,401
17 岐阜県 1,999,406 -32,497
18 栃木県 1,952,926 -21,329
19 群馬県 1,949,440 -23,675
20 岡山県 1,899,739 -21,786
21 福島県 1,865,143 -48,896
22 三重県 1,790,376 -25,489
23 熊本県 1,756,442 -29,728
24 鹿児島県 1,612,800 -35,377
25 沖縄県 1,448,101 14,535
26 滋賀県 1,412,881 -35
27 山口県 1,368,495 -36,234
28 愛媛県 1,351,510 -33,752
29 奈良県 1,340,070 -24,246
30 長崎県 1,339,438 -37,749
31 青森県 1,262,686 -45,579
32 岩手県 1,240,522 -39,072
33 石川県 1,142,965 -11,043
34 大分県 1,142,943 -23,395
35 山形県 1,089,806 -34,085
36 宮崎県 1,079,873 -24,196
37 富山県 1,050,246 -16,082
38 秋田県 980,694 -42,425
39 香川県 961,900 -14,363
40 和歌山県 934,051 -29,528
41 佐賀県 819,110 -13,722
42 山梨県 818,391 -16,539
43 福井県 773,731 -13,009
44 徳島県 736,475 -19,258
45 高知県 705,880 -22,396
46 島根県 679,626 -14,726
47 鳥取県 560,517 -12,924

12 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:59:36.38 ID:v29Q/YkE0.net
>>6
この過去5年の都道府県勝率ってほぼ一校で稼いでる成績だな

13 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:59:49.65 ID:WjNf8cc7M.net
東京神奈川埼玉の下馬評は
話半分でいいだろ
なにが西川だよw
千葉群馬栃木茨城のほうが強い

14 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 14:59:58.13 ID:OsJC00yTH.net
[県外出身選手数]

29人 青森山田・流経大柏・香川西
26人 尚志・立正・長崎総
25人前橋育 24人日本航 22人龍谷 21人仙台育 20人星稜


1人 富山一・塩尻・東邦・岐阜工・大分
0人 旭川実・浦和南・和歌北・西京・宇和東・高知西・那覇西

高校サッカーダイジェスト 選手名鑑より

15 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:00:06.02 ID:Khp8Nupla.net
高校サッカー強い都道府県は高校野球が弱い

これマメな

16 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:00:50.92 ID:bgttbWf/0.net
>>11
上位5都道府県はもう全部負けたな

17 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:00:55.61 ID:OsJC00yTH.net
[意外に県外出身選手が多い代表校]

秋田商(6人)
大津(11人) 

18 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:01:15.31 ID:FmJAqk3Ha.net
今年の淞南はかなりいいな。
いや、岐阜工が弱いだけか?

19 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:01:16.53 ID:djE4Hpwq0.net
東福岡のガンバ福田の弟ってレギュラーとられたの?

20 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:01:16.78 ID:cZI/+1jy0.net
>>6
北信越強え

21 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:01:21.15 ID:Pb8WnpSy0.net
>>15
マジだ!

22 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:01:37.06 ID:iiKMl3jF0.net
富山第一って放り込みサッカーなんだな

23 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:01:49.64 ID:w3BU3wTwd.net
立正大淞南2年の山田まなと別格だな。

24 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:03:25.56 ID:vjpXtYtR0.net
[県外出身選手数]

29人 青森山田・流経大柏・香川西
26人 尚志・立正・長崎総
25人前橋育 24人日本航 22人龍谷 21人仙台育 20人星稜

なるほど

25 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:03:47.70 ID:Khp8Nupla.net
>>17
秋田商って県外多いのか
クソだな

26 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:03:50.60 ID:Li+lhShd0.net
岐阜はほんと遅い

27 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:03:51.47 ID:v29Q/YkE0.net
>>14
30人中29人を県外から調達してこのざまの香川西はスカウティング見直した方がいいだろ

野球の明徳や済美みたいに四国でもメジャースポーツの全国的な強豪は作れるし、徳市みたいに地元部隊でもそこそこやれるチームは作れるのに

28 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:04:11.46 ID:vtT6glNGa.net
>>18
3失点だけど全部不運な感じだったから弱いて印象はあんまない
立証は攻守の切り替え早くていいかんじ

29 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:05:34.89 ID:+8bqnB5/0.net
真っ赤っ赤な左向き(支那)の沖縄主要二誌
https://www.youtube.com/watch?v=uSoITcqdGM8

30 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:05:51.62 ID:glKe5T1I0.net
とりあえず九州、北陸勢が今のところ全勝ww九州って野球も留学しなかったら強くね!平成最後の甲子園優勝投手九州人ww

31 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:06:18.35 ID:jb68AGFK0.net
インターハイとは何だったのか

32 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:06:29.65 ID:zgz3Vf6ar.net
明秀日立弱いね
こんなところに負けるチームが大阪代表だなんて、大阪もゴミのクソレベルまで堕ちたな
仰星が強かった頃に戻して

33 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:06:37.78 ID:O6+A23EQa.net
第97回高校サッカー選手権戦力分析☆決定版(S、A〜E評価)

旭川実業【D】:攻撃力C・守備力D・タレントC・フィジカルD・メンタルD
青森山田【A】:攻撃力A・守備力A・タレントS・フィジカルA・メンタルC
遠野高校【C】:攻撃力C・守備力C・タレントC・フィジカルC・メンタルC
秋田商業【C】:攻撃力C・守備力C・タレントC・フィジカルD・メンタルC
仙台育英【C】:攻撃力C・守備力C・タレントD・フィジカルC・メンタルC
羽黒高校【C】:攻撃力C・守備力B・タレントD・フィジカルD・メンタルC
尚志高校【A】:攻撃力A・守備力B・タレントB・フィジカルC・メンタルA
明秀日立【C】:攻撃力C・守備力C・タレントD・フィジカルC・メンタルC
矢板中央【S】:攻撃力S・守備力A・タレントA・フィジカルS・メンタルA
前橋育英【B】:攻撃力B・守備力C・タレントA・フィジカルA・メンタルC
浦和南高【C】:攻撃力C・守備力B・タレントD・フィジカルC・メンタルA
流経大柏【B】:攻撃力C・守備力A・タレントB・フィジカルC・メンタルB
国士舘高【C】:攻撃力C・守備力B・タレントD・フィジカルC・メンタルC
駒沢大高【C】:攻撃力C・守備力C・タレントD・フィジカルC・メンタルB
桐光学園【A】:攻撃力S・守備力A・タレントS・フィジカルC・メンタルC
日本航空【C】:攻撃力C・守備力C・タレントD・フィジカルD・メンタルC
帝京長岡【C】:攻撃力B・守備力D・タレントC・フィジカルD・メンタルC
富山第一【S】:攻撃力A・守備力S・タレントA・フィジカルA・メンタルA
星稜高校【B】:攻撃力B・守備力B・タレントC・フィジカルC・メンタルC
丸岡高校【D】:攻撃力C・守備力C・タレントD・フィジカルD・メンタルD
都市塩尻【D】:攻撃力C・守備力D・タレントD・フィジカルD・メンタルD
岐阜工業【D】:攻撃力C・守備力C・タレントD・フィジカルD・メンタルD
浜松開誠【C】:攻撃力C・守備力C・タレントC・フィジカルB・メンタルD
東邦高校【C】:攻撃力D・守備力B・タレントD・フィジカルB・メンタルB
四中工業【B】:攻撃力B・守備力B・タレントB・フィジカルC・メンタルC
草津東高【D】:攻撃力D・守備力C・タレントD・フィジカルD・メンタルC

34 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:06:55.16 ID:xxrdsuVr0.net
国士舘のキーパーはバカなのかな?

35 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:07:16.95 ID:O6+A23EQa.net
802かやマンGOD90冬Great ◆.Ev5.HIT/g (ワッチョイW af3b-kHxJ)2018/12/19(水) 00:16:15.26ID:oagqoip30
東山高校【A】:攻撃力C・守備力A・タレントB・フィジカルB・メンタルA
大阪学院【B】:攻撃力B・守備力S・タレントC・フィジカルC・メンタルC
関西学院【D】:攻撃力D・守備力D・タレントD・フィジカルD・メンタルD
一条高校【D】:攻撃力D・守備力D・タレントD・フィジカルD・メンタルC
和歌山北【C】:攻撃力C・守備力C・タレントD・フィジカルD・メンタルC
米子北高【A】:攻撃力A・守備力B・タレントB・フィジカルB・メンタルA
立正淞南【A】:攻撃力A・守備力A・タレントB・フィジカルA・メンタルB
岡山学芸【D】:攻撃力C・守備力C・タレントD・フィジカルD・メンタルC
瀬戸内高【C】:攻撃力D・守備力D・タレントC・フィジカルB・メンタルB
西京高校【D】:攻撃力D・守備力D・タレントD・フィジカルD・メンタルD
徳島市立【B】:攻撃力B・守備力B・タレントB・フィジカルA・メンタルB
香川西高【C】:攻撃力C・守備力C・タレントD・フィジカルC・メンタルC
宇和島東【E】:攻撃力E・守備力D・タレントE・フィジカルE・メンタルE
高知西高【E】:攻撃力D・守備力D・タレントE・フィジカルE・メンタルE
東福岡高【S】:攻撃力S・守備力S・タレントS・フィジカルS・メンタルS
龍谷高校【D】:攻撃力D・守備力E・タレントD・フィジカルD・メンタルD
長崎総付【A】:攻撃力A・守備力B・タレントS・フィジカルS・メンタルD
大津高校【S】:攻撃力S・守備力A・タレントS・フィジカルS・メンタルS
大分高校【D】:攻撃力C・守備力D・タレントD・フィジカルD・メンタルD
日章学園【A】:攻撃力A・守備力A・タレントA・フィジカルC・メンタルC
神村学園【B】:攻撃力A・守備力D・タレントC・フィジカルB・メンタルA
那覇西高【D】:攻撃力D・守備力E・タレントD・フィジカルD・メンタルC

36 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:07:42.77 ID:bgttbWf/0.net
星稜は相変わらずクソつまんねえサッカーしてんな

37 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:09:15.18 ID:Khp8Nupla.net
>>30
佐賀は打線がクソすぎて柿木いても無理や
今年の佐賀商の全員バスター打法とかほんと酷かった

38 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:09:18.95 ID:VTwC8SHw0.net
一条一点返す

39 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:09:50.71 ID:tjgs0RUe0.net
>>19
たまーに先発してたけど基本スーパーサブ
後半疲れた時間帯に福田のドリブルとパスは威力ある

40 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:10:03.91 ID:o/Fzo6A4a.net
立正大淞南4点目

41 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:10:08.53 ID:v29Q/YkE0.net
>>33
事前戦績と1回戦の結果も踏まえると随分ガバいランキングだな

42 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:10:54.10 ID:YOHNHbEc0.net
岐阜もひどいなw

43 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:11:56.01 ID:Khp8Nupla.net
>>41
そもそもランキングとちゃう

44 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:12:39.66 ID:W0/AVbk90.net
神村は押されっぱなしだし尚志勝ちかね

45 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:13:37.75 ID:K5jVRqtT0.net
尚志染野ヘディング高ええ

46 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:13:44.58 ID:ZRQotn6Ma.net
>>33
それピッコロのと違い糞ランキングやん
プレミアeast最多得点数で失点は2番目に少ない青森山田が攻守A
関東プリンスで得点数中位で最小失点の矢板中央が攻撃Sの守備A
攻撃Aの青森山田に0―5、0―4の富山一が守備S

引退宣言しながらコテを少し変えただけでなに食わぬ体で居ついてる糞コテらしい適当ランキング

47 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:13:49.28 ID:mQYJt1i50.net
香川西は野球も県外人だらけだよな?情けないな

48 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:13:54.48 ID:LUVMH9hL0.net
尚志チャンス作るけど決められないな

49 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:14:26.05 ID:pmA8mSeT0.net
富一2点目

50 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:14:56.00 ID:WjNf8cc7M.net
地元で0‐5なんて観戦した神奈川のサッカー少年メンタルボロボロだろうな

51 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:15:23.23 ID:gaZaS+tW0.net
大津に鹿島ユースノルテ(日立市拠点)出身の選手がいるのな。

52 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:15:45.14 ID:SoELbiB3d.net
大津の留学生徒達は近隣の福岡、長崎、宮崎からがほとんど
グラウンドに卒業生のJリーガー達のパネルらしき物が見えたし、あれは励みになりそう
富山第一は相変わらず県内生徒中心ながらの強さで恐れ入る
九州沖縄勢の躍進が目立つが、レベル高そうだし何処かが優勝しそうな期待感はある

53 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:16:14.25 ID:Y2K50RJp0.net
2-0は怖い。はよ3点目くれー。

54 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:17:11.11 ID:nYD4pZ80d.net
鹿児島って鹿児島実業はどうなったの?九州と言えば国見、鹿実だったけどね。

55 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:17:31.72 ID:w6BzD0Gg0.net
尚志1-0神村

56 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:17:37.21 ID:6TmZ1gc8d.net
星稜追加点

57 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:17:43.65 ID:LUVMH9hL0.net
尚志この試合初CKから先制したな

58 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:17:51.65 ID:Vhwtfq7K0.net
西京ドン引き守備固めサッカーやんけ。

富山第一がそこまで怖いのか。

59 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:17:53.66 ID:v29Q/YkE0.net
>>50
神奈川のサッカー少年はまず桐光学園なんて目指してないし桐光が頂点とも思ってないから大丈夫だろ

どっちかというと都道府県の代理戦争と位置付けてるおっさん達のメンタルじゃね

60 :福島尚志OG :2018/12/31(月) 15:18:00.26 ID:0AKqt6Nwa.net
ポロリしたのを押し込んだw

61 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:18:12.93 ID:OsJC00yTH.net
星稜!!!!!!!

2-0

62 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:18:39.83 ID:DGBtexCfd.net
尚志先制
ただあれファールじゃね?
もろキーパーチャージしてたけど

63 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:18:57.19 ID:joNYEWuda.net
尚志は神村GKのミスだな。今までいい感じだったのに

64 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:19:10.95 ID:OsJC00yTH.net
富山2-0
星稜2-0

仲良くリード中

65 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:19:52.47 ID:2MxnWfREd.net
北信越つええええ
全勝

66 ::2018/12/31(月) 15:19:54.40 ID:3czV1LCq0.net
現代の魔境北信越

67 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:20:01.15 ID:glKe5T1I0.net
北陸全勝 長野は?九州は神村負けそうだな!

68 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:20:11.73 ID:bgttbWf/0.net
丸岡も勝って近畿全滅させたれ

69 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:20:36.01 ID:Khp8Nupla.net
>>67
相手の瀬戸内って強いんかな

70 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:20:54.65 ID:2ttEsdUl0.net
ライブ配信見たいんだけど、PCのIE・Chrome、iPhoneのSafariもエラーで繋がらない
皆どうやってみてるの?

71 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:21:02.59 ID:w6BzD0Gg0.net
神村は縦ポンサッカーでどこが攻撃的なのかわからない

72 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:21:07.73 ID:VVLzmynQ0.net
西京はもっと攻撃に人数かけないとあかんやろ
どんだけ引きっぱなしなんだよ

73 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:21:27.99 ID:lYZPgQKMa.net
>>62
尚志は手使ってたな

74 :U-名無しさん:2018/12/31(月) 15:21:53.45 ID:87nucNHC.net
>>62
キーパーチャージというファウルは無い

75 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:21:59.84 ID:Fl9ZHkP10.net
富山が優勝するために必要なのは、PK専用GK田子君だな

76 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:22:05.59 ID:IZ8dD5OO0.net
>>70
スマホは見れる

77 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:22:13.43 ID:t6M9VZTu0.net
>>17
大津は地元主体だが
嘘書き込むなよ

78 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:23:04.46 ID:XhwZDVZHr.net
最弱の新潟ですら勝てたんだから富山と北信越最強を競う長野は余裕で勝てるだろう。
長野は基本的に広島とは相性いいし。

北信越全勝は固そうだ。

79 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:23:16.62 ID:YSE4JY3p0.net
>>70
chromeでダメでEdgeで見れた

80 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:23:21.53 ID:joNYEWuda.net
神村中盤制圧されてて前に運べてないぞ。これ本当に攻撃が自慢なんか?

81 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:24:03.16 ID:t6M9VZTu0.net
>>17
ああ、全部員の中でってことね
スタメンベンチ入りはほとんど地元出身だよ

82 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:24:25.60 ID:COTo9cnMa.net
富山第一、高木出てきたか
2年ながらプレミアチーム内得点王

83 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:24:56.38 ID:krEwAC1od.net
中田2世は山田まなとだったな。
淞南もうシュート練習やん。

84 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:25:04.72 ID:CM9Wy6y3a.net
やはり西川・渡邉・染谷のストライカー3強では染谷だけ勝ち抜くのか…

85 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:25:09.83 ID:iiKMl3jF0.net
西京決定機はずす

86 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:25:11.98 ID:COTo9cnMa.net
西京決定戦逃す

87 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:25:19.96 ID:o5I/ZgiY0.net
東の足技は見事だったが、富一も中々ってあぶねー

88 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:25:34.42 ID:jb68AGFK0.net
富山のキーパー前に出すぎだろw
危なっかしいわ

89 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:25:39.95 ID:v29Q/YkE0.net
>>69
インハイは初戦負け
プリンス中国は7位

都市大塩尻は今季山雅ユースに勝ってプリンス昇格

まあ勝てない相手ではなさそうだけどね

90 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:25:43.95 ID:Fl9ZHkP10.net
富山のGKの口の動き「助かった!」
分かりやすいw

91 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:25:45.75 ID:DGBtexCfd.net
>>74
キーパーに体を当ててボールをこぼしてたけど

92 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:26:03.69 ID:bgttbWf/0.net
神村ってサッカーでも前評判倒れなんだな
そりゃ地元民から嫌われるわ

93 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:26:10.72 ID:Y2K50RJp0.net
ライン高めはやっぱ怖いわー

94 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:26:30.22 ID:I0YLC8s2p.net
西京ってどこ?

95 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:26:36.43 ID:mQYJt1i50.net
長野が強気だな。がんばれ山猿軍団

96 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:26:59.31 ID:SoELbiB3d.net
鹿児島は神村、城西、鹿実なんかに戦力が分散中
長崎の国見は監督が長崎総科に移動して弱体だったかな
ってか高校サッカーといえば静岡、埼玉、広島の時代もあったのに、こちらも戦力的に分散したまんま

97 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:27:23.07 ID:COTo9cnMa.net
富山第一も決定戦逃す

98 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:27:40.77 ID:Khp8Nupla.net
>>94
山口

99 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:28:17.89 ID:aOwcRxFn0.net
>>70
広告ブロック使ってたら切ってみて

100 :U-名無しさん:2018/12/31(月) 15:28:21.16 ID:87nucNHC.net
>>91
だから今はもうキーパーチャージなんてものは無いんだよ

101 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:28:35.03 ID:Rw9HqN5p0.net
開催地で残ってるのがもう千葉だけwwww

102 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:28:36.53 ID:nR5dnoDza.net
神村のキーパーさぁ尚志の頭をボールと勘違いしたっぽいな

103 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:29:29.75 ID:GFquMjiGd.net
また一条に返された2点目
育英ずっと押されてる

104 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:29:32.56 ID:uTcL2pUka.net
立正は昇格戦で矢板に封じ込められたし
相手が弱いだけ

105 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:29:45.92 ID:VTwC8SHw0.net
一条二点目キター

106 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:30:12.91 ID:2ttEsdUl0.net
>>76
>>79
見れた!ありがとう!

107 :福島尚志OG :2018/12/31(月) 15:30:28.52 ID:0AKqt6Nwa.net
>>102
もろに顔を触ってたw

108 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:30:58.81 ID:bTxqt0zI0.net
トンキン全滅で飯が美味い
那覇西と米子北はよくやった!

109 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:31:09.01 ID:goIzVlse0.net
東山2点目

110 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:31:12.63 ID:iiKMl3jF0.net
西京きたあああああ

111 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:31:15.24 ID:COTo9cnMa.net
西京ゴラッソ

112 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:31:42.15 ID:N++d/XJR0.net
東山逆転

113 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:32:00.45 ID:nR5dnoDza.net
>>107
あれガッツリ触ってたよな

114 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:32:04.05 ID:Khp8Nupla.net
丸岡逝ったぁぁぁぁぁぁぁ
北信越猿www

115 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:32:19.96 ID:v29Q/YkE0.net
真夏の甲子園のチアも大変だが真冬の選手権のチアも大変そうだな

116 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:32:31.77 ID:jI7ykgdXM.net
北信越猿wwww

117 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:32:39.26 ID:iiKMl3jF0.net
富山2-1西京

118 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:32:56.64 ID:YOHNHbEc0.net
所詮福井だな

119 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:33:01.57 ID:bgttbWf/0.net
やっぱ福井は駄目か
まぁ2日には近畿全滅だろう

120 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:33:02.38 ID:N++d/XJR0.net
東山2ー1丸岡

121 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:33:16.36 ID:JUiXn+Zxa.net
近畿最後の砦東山

122 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:33:30.29 ID:o/Fzo6A4a.net
岐阜やっとボール持てるようになってきた

123 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:33:35.06 ID:YOHNHbEc0.net
富一負けろ
西京追い付け

124 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:34:43.06 ID:iiKMl3jF0.net
西京猛攻

125 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:35:26.74 ID:EM2Rn3Dl0.net
富一西京の審判下手くそだなー

126 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:36:05.31 ID:IZ8dD5OO0.net
星稜が序盤から飛ばしてて、関学は相手のスタミナ切れ待ちの展開だったのが
後半に入っても星稜が余裕で走り勝ってる

127 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:36:36.91 ID:Khp8Nupla.net
>>126
関学弱すぎるな
駒大高や高知西より弱いだろ

128 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:36:39.00 ID:bgttbWf/0.net
今思ったが西京ってすげえおこがましい名前だな
山口のくせに

129 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:37:15.52 ID:JC48YMFGd.net
Cブロックひでえな
塩尻。瀬戸内、岡山、仙台のどれかが8強かよ

130 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:37:18.85 ID:mQYJt1i50.net
兵庫弱すぎるww

131 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:37:58.36 ID:CM9Wy6y3a.net
草津東が青森山田に勝つ方法何かないの?

132 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:38:14.12 ID:QlPHT4y5d.net
帝京長岡負けるとか言った奴、ざまぁwwww

133 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:38:14.75 ID:rx1UxOtqM.net
富一が英プレミア、マンC仕込みのキーパーが上がってフィールドプレーヤーと化するハイラインサッカーをやっていると聞いて...

134 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:38:31.19 ID:vxQoaZmrp.net
>>128
西の京だから西京

135 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:38:45.45 ID:IZ8dD5OO0.net
>>127
星稜の寄せが早くて何もできんな

136 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:39:13.86 ID:Khp8Nupla.net
>>128
京都の西京高校とはえらい違い

137 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:40:32.23 ID:jb68AGFK0.net
富山、なんか雑だな

138 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:40:37.46 ID:LTl6++Gc0.net
西京て長安じゃねえの

139 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:40:42.65 ID:I0YLC8s2p.net
>>131
先頭打者をしっかり抑える事

140 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:40:48.72 ID:ZGVYEzE4d.net
いけいけカンムラ!!!!!

141 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:41:07.74 ID:iiKMl3jF0.net
西京同点www

142 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:41:16.82 ID:jb68AGFK0.net
富一なにやってんだ

143 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:41:31.55 ID:YOHNHbEc0.net
マジ?
やったあああ

144 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:41:35.65 ID:joNYEWuda.net
神村、後半なんもできてないじゃん

145 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:42:10.13 ID:iiKMl3jF0.net
西京2-2富山第一

GKのロングボールから西京同点

146 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:42:12.02 ID:v29Q/YkE0.net
言っても関学も兵庫県リーグ2位だしこんなもんだろう

147 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:42:35.26 ID:iiKMl3jF0.net
1点返されてから富山は足止まってるわ

148 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:42:42.99 ID:tvEqoS5gd.net
>>78
サンフレッチェ広島6-0松本山雅

149 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:42:47.02 ID:mzTeXAMrM.net
富山一弱っ

150 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:42:56.72 ID:VRectk8m0.net
すげえ美人おった

151 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:43:20.79 ID:7Hde/n1G0.net
>>131
ある。まず草津は去年の悔しさを忘れない事。
攻撃に関しては必ず先制点を取る。そして追加点を狙いに行くこと。守りに入っちゃダメ。そして不用意なミスはなくす。そうすれば青森山田も焦ってくる。
攻撃は全員で圧力をかけないと青森山田の守備は崩せない。
守る時も全員で全力で守る。相手は優勝候補の攻撃陣だからね。守備をディフェンダーだけに任せちゃダメ。

152 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:43:23.71 ID:w6BzD0Gg0.net
尚志1-1神村

153 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:43:24.39 ID:rx1UxOtqM.net
>>131

これ以外は無理

明日はお互い頑張りましょう!
あっ、これ温泉饅頭です。山田の選手の皆さんでわけあって食べて下さいね(ニヤリ)

154 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:43:26.35 ID:EM2Rn3Dl0.net
富一は監督が悪い
後手後手の弱気なサッカーをしやがって

155 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:43:41.88 ID:joNYEWuda.net
神村同点。FK

156 :福島尚志OG :2018/12/31(月) 15:43:42.40 ID:0AKqt6Nwa.net
やられた

157 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:43:54.95 ID:nR5dnoDza.net
神村おー

158 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:43:59.26 ID:goIzVlse0.net
丸岡同点

159 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:44:10.20 ID:G5EWtAK9d.net
丸岡追い付いた

160 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:44:10.33 ID:iRP9r27X0.net
まじか丸岡同点
頑張れよ東山

161 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:44:30.25 ID:92X4isoK0.net
神村同点か
九州全勝だろ

162 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:44:42.97 ID:QtLkG62R0.net
すげえいいFK

163 :福島尚志OG :2018/12/31(月) 15:44:43.07 ID:0AKqt6Nwa.net
GK代えてくる

164 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:44:44.98 ID:v29Q/YkE0.net
まさかの富一敗退丸岡勝利になったりして

165 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:44:48.96 ID:WHJMgzAS0.net
西京勝てるかな

166 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:44:59.48 ID:iiKMl3jF0.net
富山いい位置FK

167 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:45:06.20 ID:lYZPgQKMa.net
神村学園芸術的なFKで同点

168 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:45:10.62 ID:Xpg7qaLHp.net
富山第一Sのピッコロ涙目
現実C.Dぐらいか?

169 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:45:18.60 ID:eV6e/nTAd.net
星稜勝った

170 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:45:22.15 ID:bzCopw1q0.net
接戦の試合と大勢が決まった試合に分かれてきたな

171 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:45:31.01 ID:WHJMgzAS0.net
富山勝ちだな

172 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:45:32.56 ID:7gplJJNM0.net
富一勝ち越し

173 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:45:34.89 ID:NIj8Pckc0.net
富一がヤバそうなのできました!

174 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:45:39.87 ID:iiKMl3jF0.net
富山3点目

175 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:45:41.53 ID:J3g82G7L0.net
星稜2−0関西学院 FT

176 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:45:42.31 ID:DGBtexCfd.net
尚志はPK専用キーパーを投入か
おもしろくなってきた

177 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:45:48.04 ID:f3BS+pW50.net
富一勝ったな

178 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:45:50.05 ID:jb68AGFK0.net
富山勝ったな
富山勝ってると弱気なサッカーするな

179 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:45:54.32 ID:joNYEWuda.net
神村、後半唯一のチャンスを、ものにした感じ。素晴らしいFKだった

180 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:45:54.65 ID:YOHNHbEc0.net
は?
死ね

181 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:46:02.88 ID:goIzVlse0.net
東山−丸岡はPK

182 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:46:18.92 ID:v29Q/YkE0.net
星稜2-0関西学院

183 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:46:20.45 ID:lYZPgQKMa.net
尚志PK用のGK

184 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:46:26.99 ID:WHJMgzAS0.net
東山頼む

185 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:46:27.86 ID:gBaYxIzp0.net
プレミアイースト最弱の富一が負けてもそんなに驚かないけど丸岡勝ったらちょっとびっくり

186 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:46:36.50 ID:NIj8Pckc0.net
来た途端に勝ち越しとはw
帰ります

187 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:46:41.42 ID:GFquMjiGd.net
仙台育英勝利

188 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:46:46.75 ID:o/Fzo6A4a.net
立正大淞南4―0岐阜工業
終了

189 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:46:59.75 ID:QhFpaiZb0.net
尚志のあれ、ファウルか?上手く体入れて奪ったふうに見えたが。

190 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:47:13.43 ID:WHJMgzAS0.net
>>186
富山の女神だな

191 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:47:15.43 ID:Wo7GtKYUa.net
富一はアレだろ
昨年も初戦は接戦だったけど
次戦の東福岡に合わせて調整したから
東福岡戦に全力を尽くした

192 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:47:21.79 ID:lYZPgQKMa.net
神村学園押し込む

193 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:47:25.77 ID:ZGVYEzE4d.net
FK用のキーパーで失点

194 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:47:28.37 ID:MWw9fTYN0.net
星稜と明秀か
どっちが勝つかわからんな

195 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:47:28.94 ID:4W+4pf3ga.net
北信越全勝きたあああああ

196 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:47:31.28 ID:7gplJJNM0.net
富一の監督さん今年は弱気すぎない?

197 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:47:31.75 ID:5D9Hx1Ifa.net
だから言ったろ
高木はプレミアチーム内得点王だって

198 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:47:37.66 ID:o5I/ZgiY0.net
富一の初戦は毎回苦戦だな

199 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:48:19.17 ID:joNYEWuda.net
尚志神村PK

200 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:48:21.84 ID:iiKMl3jF0.net
富山第一は前評判通り流経にボコられるな

201 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:48:28.97 ID:qprGaWNz0.net
ええい富山第一もふがいない!
苦戦しすぎじゃボケェェェェ!

202 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:48:51.94 ID:bzCopw1q0.net
>>194
あれ?去年も見たような?

203 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:48:56.01 ID:lYZPgQKMa.net
尚志神村PKへ

204 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:49:05.92 ID:WHJMgzAS0.net
西京惜しかった

205 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:49:08.26 ID:LUVMH9hL0.net
尚志は2点目取れなかったのがなあ

206 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:49:20.03 ID:nCVXpTXS0.net
神村がFK得たやつはファウルじゃないな

207 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:49:27.34 ID:jb68AGFK0.net
富山は初戦力んでるし
勝ってると弱気なサッカーするのが富山だから
優勝した時もそうだったし

208 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:49:36.57 ID:OsJC00yTH.net
星稜 強いわ

こりゃ龍系も危ないな

209 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:49:40.94 ID:cpLh9HOz0.net
東山負けたら関西勢絶望じゃん

210 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:49:49.65 ID:4W+4pf3ga.net
近畿全滅ワロタwwww

211 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:49:55.06 ID:joNYEWuda.net
内容は尚志が圧倒してたけど。PKで負けそう

212 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:50:01.15 ID:pHBcd9sM0.net
投稿…

213 :U-名無しさん:2018/12/31(月) 15:50:02.89 ID:87nucNHC.net
>>189
現地でもノーファウルに見えたな

214 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:50:12.63 ID:6CKSo37L0.net
草津東もう負けたことになってんのか

215 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:50:27.70 ID:WJtze2hm0.net
神村ほぼずっと押されてたな

216 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:50:46.49 ID:bzCopw1q0.net
東山が負ければ関西全滅ダナー

217 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:50:52.95 ID:QtLkG62R0.net
近畿全滅ワロタwwww

218 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:50:54.60 ID:DGBtexCfa.net
Jが弱い地域は高校強いな
ユースの関係上当たり前だけど

219 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:51:26.21 ID:c1tCMR7T0.net
今年はネタな試合が多過ぎw
秋田が四中工に勝つとかマジか

220 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:51:30.63 ID:cpLh9HOz0.net
>>214
相手がね…

221 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:51:31.61 ID:X4D+C28EK.net
NACK
後半ATの長さが放送枠にどうか? あ、でもネット配信あれば現地スタンバイはいらないか。

222 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:51:34.88 ID:9MGlGm5b0.net
丸岡と東山はどうなった?

223 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:51:36.31 ID:DGiQ96Zsd.net
旭川また2回戦で新潟かよ
去年はハーフのキーパーにやられまくってた
今彼なにしとるんだろ

224 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:51:37.47 ID:3j0JBGtJ0.net
桐光みじめよのぅ、ホームで完敗

225 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:51:42.08 ID:ZGVYEzE4d.net
しょうしは関東代表だろ

226 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:51:45.14 ID:lYZPgQKMa.net
尚志は専用GK
やはり専用GK有利だわな

227 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:51:54.28 ID:7Hde/n1G0.net
俺仕事本気で占い師やってるんだけど、


尚志がPKで勝つってでてる。
これ間違いない。
絶対当たるから、見てて

10回やって10回も尚志って出る

228 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:51:55.96 ID:VlJs7o2ud.net
関西全滅か
北信越は長野山猿だけ初戦敗退かな

229 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:52:01.16 ID:G5EWtAK9d.net
東山はこれで総体ベスト4なのか
選手権は別物だな

230 :福島尚志OG :2018/12/31(月) 15:52:02.29 ID:0AKqt6Nwa.net
尚志○
神村

231 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:52:23.74 ID:w6BzD0Gg0.net
尚志○
神村○

232 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:52:27.88 ID:KEjN4LQJ0.net
>>227
神村が勝ったらどうする?

233 :福島尚志OG :2018/12/31(月) 15:52:35.88 ID:0AKqt6Nwa.net
尚志○
神村○

234 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:52:39.78 ID:rphB4Mkla.net
地上波も5分程ディレイ放送してる?

235 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:52:42.84 ID:OsJC00yTH.net
選手権は 北信越がつおいぞ

236 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:52:45.78 ID:JhWIX+kM0.net
西京意外と強いんだな

237 :福島尚志OG :2018/12/31(月) 15:53:12.21 ID:0AKqt6Nwa.net
尚志○○
神村○

238 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:53:13.21 ID:3aF1QhKPx.net
富一は去年も微妙な判定に救われた勝利だったし
初戦はいつも苦戦する
ただ今年はこれが実力なのかなとも思うけど

239 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:53:40.17 ID:c1tCMR7T0.net
今日の試合見て東福岡は格が違うわ
あの先制ゴールは何なんだ

240 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:53:51.81 ID:rdXgDy9Kd.net
尚志のファールだったらどうやってボール取ったら良いんですか?誰か教えて下さい。

241 :福島尚志OG :2018/12/31(月) 15:53:52.16 ID:0AKqt6Nwa.net
尚志○○
神村○×

242 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:53:52.51 ID:WJtze2hm0.net
おっしゃあああああああああ

243 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:53:55.00 ID:0kJ7wxmSa.net
九州、北信越、中国強くね?

244 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:53:58.99 ID:H45/TkPe0.net
PK専用は伊達じゃないな

245 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:54:10.34 ID:Vjk16JDp0.net
逆に徳島が勝ったら徳島が決勝行く?

246 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:54:13.88 ID:rphB4Mkla.net
>>238
プレミアでコテンパンにされた世代だから

247 :福島尚志OG :2018/12/31(月) 15:54:17.35 ID:0AKqt6Nwa.net
尚志○○○
神村○×

248 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:54:19.23 ID:7xxk6Xe3M.net
神村は妥当に負けてくれ

249 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:54:19.72 ID:joNYEWuda.net
専用GKやるじゃん

250 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:54:33.76 ID:v29Q/YkE0.net
>>223
当時1年だったしまだ文理でキーパーやってるだろ

251 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:54:41.27 ID:OsJC00yTH.net
誰か 丸岡情報!!!

252 :福島尚志OG :2018/12/31(月) 15:54:44.13 ID:0AKqt6Nwa.net
尚志○○○
神村○×○

253 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:54:54.40 ID:SjkcRXO00.net
専用いいな

254 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:55:03.30 ID:VMGezG8md.net
福島中央テレビ、鹿児島読売テレビ放送時間終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

255 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:55:06.85 ID:wWotFVxM0.net
>>36
何処がつまらん?

256 :福島尚志OG :2018/12/31(月) 15:55:18.31 ID:0AKqt6Nwa.net
尚志○○○○
神村○×○

257 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:55:22.35 ID:z0dYOWkv0.net
>>200
秋田に勝てるかもわからん
選手変えてからセカンドボールをほとんど拾えなくなった

258 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:55:35.01 ID:wAlOMlipa.net
東山○○✕○
丸岡○○○○

259 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:55:45.87 ID:n+JGO0Qc0.net
選手権のPKって残酷すぎるな

260 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:55:46.21 ID:Khp8Nupla.net
>>251
PK戦4人目

東山○○×○
丸岡○○○

261 :福島尚志OG :2018/12/31(月) 15:55:49.34 ID:0AKqt6Nwa.net
尚志○○○○
神村○×○○

262 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:56:06.53 ID:WeBn+xj6a.net
>>256
現地組乙

263 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:56:13.43 ID:WJtze2hm0.net
しょうし勝った

264 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:56:17.73 ID:4W+4pf3ga.net
>>254
結果は今夜のGoingで!!
チャンネルはそのまま

265 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:56:18.04 ID:IE0TqpGoa.net
>>238
普通に弱いな
多分次はボコられて終わりそう

266 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:56:19.12 ID:ljEBVxgha.net
>>223
千葉かどこかに内定してなかった?

267 :福島尚志OG :2018/12/31(月) 15:56:21.65 ID:0AKqt6Nwa.net
尚志○○○○○
神村○×○○

268 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:56:30.02 ID:joNYEWuda.net
尚志勝ち

269 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:56:38.49 ID:LUVMH9hL0.net
尚志なんとか勝ったな

270 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:56:53.54 ID:OsJC00yTH.net
マルちゃん ガンバ

271 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:56:54.24 ID:VMGezG8md.net
>>239
浦和南のぽっちゃりキーパーがたらたらと帰陣してるのを東が見逃さなかったよな

272 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:56:55.42 ID:HZ71zyXa0.net
勝てばいいのよ

273 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:56:56.83 ID:47XjNZZM0.net
今年の尚志は強いのはわかってた。
ここで尚志は負けてくれ

274 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:56:59.14 ID:goIzVlse0.net
PK戦

東山○○×○○
丸岡○○○○○

おわり

275 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:56:59.72 ID:4W+4pf3ga.net
北信越全勝
近畿全滅

276 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:57:05.05 ID:joNYEWuda.net
専用GK仕事したな

277 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:57:06.84 ID:LUVMH9hL0.net
結果的にPK専用GKがうまく行ったな

278 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:57:07.36 ID:AXhSC5UaM.net
止めれたのに入っちゃったな

279 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:57:07.98 ID:wAlOMlipa.net
東山○○✕○○
丸岡○○○○○

あー東山負けてしまった

280 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:57:11.22 ID:sIyJLaQ2d.net
つまんねー
焼死の勝ちかよ
聞いたこともねえ学校が勝っても盛り上がんねえんだよ

281 :福島尚志OG :2018/12/31(月) 15:57:11.79 ID:0AKqt6Nwa.net
ID変更

>>262
ごめんなさい
テレビ組

勝ったー

282 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:57:21.33 ID:92X4isoK0.net
尚志なんかに負けたのかよ神村
恥晒しめ

283 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:57:29.07 ID:lYZPgQKMa.net
やはり専用GK有利だったなー
しかし神村も粘った

284 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:57:39.56 ID:iKTKUAJ10.net
九州最強だな
神村さん

285 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:57:43.24 ID:SIUwYGTda.net
丸岡と秋田勝ったのかw

286 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:57:46.54 ID:44cWDfLD0.net
近畿全滅かよ

287 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:57:47.55 ID:mQYJt1i50.net
北信越最強!

288 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:57:55.41 ID:Vjk16JDp0.net
尚志また東福岡とか
結構当たってない?

289 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:58:07.86 ID:H45/TkPe0.net
尚志おめ
神村の同点ゴールで流れが変わりかけたけど、
PK専用キーパーが呼び戻したな

290 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:58:09.42 ID:joNYEWuda.net
尚志ふつうに強かったぞ。ま次が東福岡だし終わりだな

291 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:58:19.90 ID:Wo7GtKYUa.net
北信越強いな
丸岡も勝ったか

292 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:58:21.75 ID:G5EWtAK9d.net
福井7連敗阻止
丸岡はなんだかんだやる

293 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:58:26.58 ID:rx1UxOtqM.net
しょうし千万な勝ち方だったな。

294 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:58:36.07 ID:sIyJLaQ2d.net
焼死なんかが勝っても次負けるだけだろ

295 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:58:36.68 ID:xOeNSCREa.net
>>227
すごい

296 :福島尚志OG :2018/12/31(月) 15:58:38.54 ID:Sk5Hx9530.net
ID変わって無かった
でも次が東福岡…
浦和南ダメだったか

297 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:58:42.23 ID:WJtze2hm0.net
>>288
監督が次の東福岡と戦いたいって言ってたなそういや

298 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:58:42.46 ID:CM9Wy6y3a.net
近畿全滅リーチンゴww
残されたのは青森山田とやる草津東だけンゴww

299 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:58:52.48 ID:QhFpaiZb0.net
まああのFK自体、不可解判定で得たものだからな。キックは素晴らしかったが。

300 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:58:55.96 ID:WxhY7Wkva.net
かんむらのキーパーは止める雰囲気全くなかったな

301 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:58:59.70 ID:lYZPgQKMa.net
しかし尚志と東はやはり東だろうなぁ

302 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:59:00.39 ID:bgttbWf/0.net
丸岡に負けたwwww

303 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:59:01.61 ID:DGBtexCfd.net
神村の攻撃陣は正直期待外れだったな
直前の試合で長崎総附に大勝してたからもう少しやれると思ってたんだが

304 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:59:02.12 ID:WeBn+xj6a.net
>>281
最後までPK戦放送してくれていい地元局を持ったね。
実況有難う。

305 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:59:14.07 ID:SjkcRXO00.net
関西弱すぎるな

306 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:59:19.23 ID:jzx1O24ga.net
尚志さんこんなとこで負けんわな

307 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:59:20.28 ID:ZGVYEzE4d.net
つぎも東福岡が5-0くらいで勝ちそうかな

308 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:59:30.56 ID:2tzohISA0.net
東海道沿線残すは静岡・滋賀のみ
1月2日で全滅だなww

309 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:59:31.90 ID:uTcL2pUka.net
南関東とか近畿とか
結局ユースに流れてるだけやん

310 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 15:59:36.25 ID:3aF1QhKPx.net
秋田も福井も連敗止めたのか

311 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:00:07.43 ID:apKeSjxya.net
尚志はプレミア参入戦で横浜マリノスユースに逆転勝ちしてるからな

312 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:00:14.46 ID:bzCopw1q0.net
選手権でのPK戦試合数
四中 16(11-5)
丸岡 16(9-7)←
帝京 15(11-4)
星稜 15(8-7)
山田 12(8-4)
市船 12(3-9)
作陽 12(3-9)
滝二 11(8-3)
皆実 11(6-5)
室蘭 11(5-6)
前育 10(5-5)
国見 10(6-4)

313 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:00:17.37 ID:jCeSUp/X0.net
今日の結果誰かまとめてください

314 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:00:19.92 ID:sIyJLaQ2d.net
福島って鹿児島が相手だとやたらムキになるんだよな
今日もちょっと体が触れるだけで骨折したかのように倒れまくってたし

315 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:00:24.58 ID:eUfOahS30.net
近畿で最も可能性があった東山がこんな試合してるレベルでは・・・
近畿は平成史上最弱レベルかこれは

316 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:00:34.44 ID:vlzmJw5y0.net
>>265
次は、四中工が転んだおかげで、秋田商業
その次がたぶん佐賀だから
ボコられるとしてもベスト8です
この小さい山にはもうボコれる強豪はいない

317 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:00:43.27 ID:e/VqK/jE0.net
丸岡が負けると思って、
解説も実況も丸岡のエピソードばっかり紹介して
マネージャーまで映してたのに丸岡勝っちゃったよ
東山はチームのエピソードも何もなしで敗退
気の毒やわ

318 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:00:45.34 ID:ahy/3SvOa.net
富山も強そうには見えないしベスト4確定は流経で決まりだな

319 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:01:06.60 ID:CM9Wy6y3a.net
近畿全滅濃厚なので特別ルールで青森山田とやる草津東は補強してもいいルールにして欲しい

320 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:01:12.14 ID:Vjk16JDp0.net
やべえこのままだと関東関西揃ってベスト8なしもありえるな選手権こわいわ

321 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:01:12.46 ID:XhwZDVZHr.net
プレミア参入戦の結果からして関西は過大評価で、最弱地区疑惑もあったし、
東山程度じゃ丸岡に負ける可能性は充分あったと思った。

322 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:01:13.13 ID:v29Q/YkE0.net
>>308
相手が長崎総大と青森山田じゃあな…

323 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:01:25.09 ID:T/BTiugn0.net
丸岡強いぞ

324 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:01:47.00 ID:DGBtexCfd.net
>>314
ほとんど県外人やったぞ

325 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:01:52.22 ID:I0YLC8s2p.net
>>227
すごっ

326 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:02:09.15 ID:eUfOahS30.net
>>317
アディショナルで追いついたからなあ
まあ東山は女子マネなんていないし(京都で2校しかない貴重な男子校)

327 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:02:37.24 ID:zw3m7bTOp.net
どなかた今日の結果一覧をまとめて下さい。

328 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:02:49.18 ID:92X4isoK0.net
尚志とか雑魚だし今んところ大津のライバルになりそうな所は東福岡ぐらいか

329 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:02:50.67 ID:T/BTiugn0.net
丸岡のストライカーはゴン中山タイプ

330 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:02:53.92 ID:SVODXHBO0.net
なんだかんだベスト4に前育流経矢板が入って関東つえーってなるよ

331 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:03:27.50 ID:6CKSo37L0.net
草津東が勝てる確率は?

332 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:03:33.78 ID:H0xMjDCR0.net
>>312
全然そんな印象もなかったけど作陽もPKめちゃくちゃ弱いのね

333 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:03:34.46 ID:iiKMl3jF0.net
アンダーアーマのユニはピチピチで乳首も浮きそうで着たくないな

334 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:03:43.61 ID:ZUcrtxA70.net
星稜と富山流刑に勝てそうですか?

335 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:04:11.41 ID:Khp8Nupla.net
>>327
浦和南(埼玉) 0-4 東福岡(福岡)
帝京長岡(新潟) 6-0 高知西(高知)
桐光学園(神奈川) 0-5 大津(熊本)
東邦(愛知) 1-3 大分(大分)
遠野(岩手) 0-4 岡山学芸館(岡山)
国士舘(東京) 0-1 米子北(鳥取)
秋田商(秋田) 2-0 四日市中央工(三重)
明秀学園日立(茨城) 1-0 大阪学院大高(大阪)
旭川実(北海道) 2-0 和歌山北(和歌山)
岐阜工(岐阜) 0-4 立正大淞南(島根)
仙台育英(宮城) 4-2 一条(奈良)
富山第一(富山) 3-2 西京(山口)
星稜(石川) 2-0 関西学院(兵庫)
尚志(福島) 1-1(PK5-4) 神村学園(鹿児島)
丸岡(福井) 2-2(PK5-4) 東山(京都)

336 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:04:16.77 ID:ahy/3SvOa.net
>>330
それ去年と一緒だべ

337 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:04:21.16 ID:uTcL2pUka.net
尚志は今年も千葉代表だろ

338 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:04:23.11 ID:H0xMjDCR0.net
平成最後にこのスレで長らくネタ枠として存在してた秋田代表勝利で終わってなかなか締めとしてはよかった

339 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:04:40.63 ID:44cWDfLD0.net
南関東の体たらくといったらwww

340 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:04:46.78 ID:DGBtexCfd.net
平山や大迫並みの期待できそうな化物はおらんのかね?
西川桐光は消えたけど

341 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:05:17.06 ID:LUVMH9hL0.net
尚志は今日みたいな試合やったら東福岡にはまず勝てないわな

342 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:05:21.76 ID:OsJC00yTH.net
星稜の守備は完ぺきだった
龍系も難しいぞ

343 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:05:29.86 ID:kdRxbFeT0.net
>>223
ピーターコアミはジェフ入団

344 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:05:33.26 ID:bgttbWf/0.net
>>338
しかも四中工だしな
カビ生えてるとはいえ名門だし

345 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:05:53.89 ID:CM9Wy6y3a.net
草津東補強バージョン

3年生GK井ノ尾(U-15JPN)
3年生CB江川(U-15JPN)
1年生CB大野(U-16JPN)
3年生SB尾崎(サンガ)
1年生SB川島(U-15JPN)
2年生MF山田(U-15JPN)
1年生MF中井(レアルマドリード・U-15JPN)※欧州は9月から始まるので
1年生MF中野(U-16JPN・U-15JPN)
3年生MF津野(U-16JPN・U-15JPN)
2年生FW渡邉(草津東)
3年生FW服部(U-15JPN・プレミアウエスト得点王)

全員滋賀出身
ここまで滋賀に呼び戻したら青森山田にも勝てる気がする!
まぁ草津東で残ってる選手渡邉しか居ないけど!
特別ルールを頼む

346 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:05:54.40 ID:EDUXZGred.net
島根「三重...秋田の14連敗を阻止しやがって...」

347 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:06:05.88 ID:sUrlJtnj0.net
福井代表が全国大会で1試合2ゴールなんて...
感激

348 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:06:07.20 ID:OsJC00yTH.net
過去5年地区別勝率
@【関東】62勝34敗 勝率645
A【北信越】36勝23敗 勝率610
B【東京】15勝10敗 勝率600
C【九州・沖縄】36勝39敗 勝率480
D【関西】26勝30敗 勝率464
E【北海道】4勝5敗 勝率444
F【東北】22勝29敗 勝率431
G【東海】15勝20敗 勝率428
H【中国】15勝25敗 勝率375
I【四国】6勝20敗 勝率230

349 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:06:21.02 ID:sYF7h8i10.net
プリンスリーグ北信越2019勢が年越し成功

350 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:06:38.59 ID:bgttbWf/0.net
>>342
そして明秀に負けるというオチだな

351 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:06:42.56 ID:hYPA1Vob0.net
1/2ライブ配信予定
12:05 日章学園vs矢板中央
12:05 未定
14:10 前橋育英vs宇和島東
14:10 未定

352 :福島尚志OG :2018/12/31(月) 16:07:08.76 ID:Sk5Hx9530.net
>>311
スカパー!で中継してたの観てたけど
決勝点のヘッドが素晴らしかった

353 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:07:22.67 ID:2HnlR8Fdd.net
>>322
浜松はいけるよ。
だって相手が未だに田舎サッカーやってる長崎。

354 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:07:37.83 ID:Vjk16JDp0.net
>>335
野球みたいに最弱スレあったら高知西が最弱確定かな?トウコウは相手が大津だったし

355 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:07:38.82 ID:rosdDzKgr.net
高知西負けたんか
ワイの四国勢はどこか勝てそうなところあるか?

356 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:07:44.48 ID:3aF1QhKPx.net
山梨学院
桐光
昌平
東山

インターハイベスト4が全ていなくなった

357 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:07:53.95 ID:v6N2WtXL0.net
>>77>>81
嘘つくなカスw

358 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:07:56.63 ID:QqsJJ2fH0.net
1/2
駒澤 香川西×日本航空 米子北×丸岡 
西丘 都市大塩尻×瀬戸内 岡山学芸館×仙台育英
駒場 尚志×東福岡 前橋育英×宇和島東
大宮 浜松開誠館×長崎総科附 帝京長岡×旭川実
等力 那覇西×立正大松南 大津×大分
三沢 矢板中央×日章学園 青森山田×草津東
千葉 流経大柏×徳島市立 龍谷×羽黒
木白 明秀日立×星稜 富山一×秋田商

359 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:08:08.12 ID:vlzmJw5y0.net
>>330
それは当たり前。
前年ベスト4はそもそも1戦少なく、基本的に累積出場停止もいなくてフルメンで挑めてゲロ有利だから
星稜レベルでも一度ベスト4に入ったら、なかなか落ちなかったから。
むしろ2つ以上残らなかったら恥

360 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:08:18.66 ID:BPAuzIbs0.net
とりあえず流経は富山に勝てそう(リーグの結果から判断してもそう)だから、あとは前育か矢板が来れば決勝は盛り上がる

361 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:08:20.84 ID:DGBtexCfd.net
長崎総附のサッカーこそ高校サッカーの王道のように思えるから自分は好き

362 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:08:31.55 ID:OsJC00yTH.net
北信越代表

帝京長岡→二回戦へ
塩尻→二回戦へ
富山一→二回戦へ
星稜→二回戦へ
丸岡→二回戦へ

全て二回戦進出

363 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:08:37.35 ID:eUfOahS30.net
>>348
関西8位くらいまで落ちそうだな

364 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:08:51.90 ID:rx1UxOtqM.net
>>350
普通に互角だよな

365 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:08:54.51 ID:+JIB84AGd.net
丸岡負けたと思ったら勝ってて草

366 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:09:27.59 ID:vpMzcAxEr.net
丸岡はあの福井で2年連続初戦敗退だったとは信じられん

367 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:09:28.19 ID:UrOtyEf0M.net
桐光は大津に失礼なくらい弱かった 

監督は大津の参入戦観たようだけどただボーッと観ただけで何の対策も練らなかったんだろう

あの監督で選手権勝ち上がるなんて11人全員西川レベル連れてこない限り絶対無理

368 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:09:30.52 ID:jb68AGFK0.net
富山はGKがやらかしそうな顔してる
前に出すぎなのもいただけない

369 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:09:34.00 ID:rosdDzKgr.net
>>363
東海も岐阜、三重、愛知が死んで静岡も初戦敗退濃厚だから大丈夫

370 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:09:38.48 ID:WTlhAMRdM.net
>>347
促進住みだけど丸岡は強いよ

371 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:10:50.10 ID:DWzbFOdga.net
>>348
北信越2013と2014で富山と石川が荒稼ぎしてるだけじゃねぇか

372 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:11:17.02 ID:F3CnF44rd.net
おい、こらっ!
近畿はまさかの草津東しか残っとらん!
初戦で近畿全滅が確定じゃん!!!

373 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:11:24.56 ID:HeKw6ZSqa.net
>>357
自分で調べろよ...

374 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:11:31.12 ID:z3MSwNHCa.net
小嶺監督・坊主頭・鬼プレス・力ずくでゴールこじ開け

これがないと正月が始まらない

375 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:12:16.72 ID:eUfOahS30.net
>>369
それ考えると今回はえらく地域差が激しいな
激強地区と激弱地区の差が極端

376 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:12:38.26 ID:Vjk16JDp0.net
関東もう4つしか残ってないとかやばいな

377 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:12:39.26 ID:KIW0ronv0.net
>>371
福井が足引っ張ってるけど、新潟もコンスタントに勝ってるし長野も去年ベスト4までいってるだろ

378 :!id:ignoreピッコロ :2018/12/31(月) 16:12:46.02 ID:9MGlGm5b0.net
西京の両サイドバックが中崎と佐々木のスペースを殺してて上手かった

最後は高木が決めてくれたが全体的にプレーの一つ一つが雑で軽過ぎる

パスなのかドリブルなのか迷いながらプレーしてるから中途半端にボールを奪われピンチを招いてる
次の秋田商は西京よりもプレスもあるしスタミナもあるから対策を本気で考えなきゃならん

あと結果論になるがよく考えて選手交代してくれ
今日は選手交代するたびにチームバランスがおかしくなったぞ

379 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:12:48.82 ID:OsJC00yTH.net
龍系VS星稜 大一番!

1/3フクダ電子アリーナ

380 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:12:50.62 ID:v6N2WtXL0.net
>>373
毎年県外から何人もきてるだろ
いかさま公立高校
二度と公立を強調するな外人部隊大津

381 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:13:06.38 ID:YOHNHbEc0.net
中国地方てめちゃめちゃ強くね
塩尻は瀬戸内には勝てないなw

382 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:13:17.00 ID:v29Q/YkE0.net
>>355
香川西くらいかな

徳島市立と宇和島東は今日の高知西かそれ以上に悲惨になる可能性大

383 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:13:20.02 ID:yxCCfFCSa.net
尚志の同点ゴール決められたファウルなんだけど、どこがファウルだったの?あれでイエローとか審判最後盛り上げたかっただけだろ

384 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:13:30.33 ID:bzCopw1q0.net
山形「秋田のせいで目立てなかったけど、これからは俺たちの時代だ」(11年連続初戦敗退中)

385 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:13:33.02 ID:vpMzcAxEr.net
人口考えたら最弱は愛知だよな

386 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:14:01.84 ID:bgttbWf/0.net
山形も相手弱そうだし連敗止められそうですかね?

387 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:14:13.70 ID:5D9Hx1Ifa.net
丸岡がインハイベスト4の東山に勝つとはな。
富山第一も選手交代してナメプしてたから、PKまでいってたら負けてた気がする

388 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:14:14.93 ID:EDUXZGred.net
香川西×日本航空
米子北×丸岡 
都市大塩尻×瀬戸内
岡山学芸館×仙台育英

Cブロック羨ましいな
この8チームからベスト4かよ

389 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:14:19.86 ID:DGBtexCfd.net
長崎総附こそかつての国見や鹿実のサッカーの真の伝承校やしな
監督が小嶺さんだから当たり前やけど

390 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:14:31.15 ID:yYkBkwt90.net
明秀は緊張していたのか安全策なのか、あまり繋がずに大きく蹴るサッカーしてた
茨城決勝の鹿島学園戦に較べるとイージーな試合だった
9番の作山を温存だから手札を隠したか
大阪は攻め込むように見せて、実は手の平の上
悪いチームじゃないけどあれじゃ本気明秀には勝てないな

次は星陵。去年の再戦
キツいヤマだけど、精神力で乗り切るしかない

391 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:15:09.77 ID:sUrlJtnj0.net
>>370
去年あたりから90年代のように福井代表の選手は前を向いてプレー出来るようになったと思う
それまでの10年間は陸上選手みたく80分間ピッチを駆け回っているだけだったね

392 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:15:26.39 ID:UrOtyEf0M.net
地味に岩手って深刻な弱小県になったな

393 :ピッコロ :2018/12/31(月) 16:15:27.72 .net
>>387
舐めプというより判断ミスだな

394 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:15:42.66 ID:DGBtexCfd.net
静岡は分散しすぎておかしくなったな
jユース2つに強豪が乱立ではどうしようもない

395 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:15:50.67 ID:I0YLC8s2p.net
>>331
勝つか負けるかだから50パーセンツ

396 :U-名無しさん:2018/12/31(月) 16:15:51.15 ID:87nucNHC.net
>>288
去年の1回戦で当たっている

397 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:16:29.79 ID:iiKMl3jF0.net
また長野県リーグはプレミアウエストより上とかイキってたキチガイが暴れるのかな

398 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:16:48.29 ID:zrRk80wf0.net
秋田に負けたのが名門四中工とはね

399 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:17:03.83 ID:HeKw6ZSqa.net
>>380
来てても微々たる数だし
今日もスタメン11人中9人熊本出身だし
大津出身のjリーガーも熊本出身ばっかだし
県外から来てても福岡とか長崎などの近隣ばっかだし
関東から大量に選手かき集めてる山田とか尚志と一緒にするなよw

400 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:18:06.41 ID:VlJs7o2ud.net
長野は北信越では丸岡に次いで弱い
北信越唯一の初戦敗退は可能性高いよ
丸岡に負ける東山はプギャー

401 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:18:12.72 ID:HeKw6ZSqa.net
まあ福島なら茨城や千葉は近隣の県にはなるか

402 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:18:34.05 ID:N96IgCf90.net
北海道 ○●○○(2年連続初戦突破)
岩 手 ●○●●(2年連続初戦敗退)
宮 城 ○○○○(5年連続初戦突破)
秋 田 ●●●○
福 島 ○○●○

茨 城 ○○○○(4年連続初戦突破)
埼 玉 ●○○●
東京A ○○●●(2年連続初戦敗退)
東京B ○○●●(2年連続初戦敗退)
神奈川 ○●●●(3年連続初戦敗退)

403 :U-名無しさん:2018/12/31(月) 16:19:26.73 ID:87nucNHC.net
>>337
チバラギ代表

404 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:19:42.70 ID:Vjk16JDp0.net
メディア的に大津優勝が一番いいのかな

405 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:20:04.08 ID:OsJC00yTH.net
なんか今回 順当すぎる
一応 強豪校みんな勝った

東福岡 旭川 尚氏 富山一 星稜 米子 大津

406 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:20:04.37 ID:92X4isoK0.net
スカウトすらしてない大津を外人部隊と言ってる知恵遅れはミスリードしてんじゃねぇよ

407 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:20:18.53 ID:ybJW1QHpp.net
秋田連敗脱出からの連勝ありえるなこれ

408 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:20:20.67 ID:zrRk80wf0.net
インターハイの上位チーム
山梨学院 県予選敗退
桐光学園 1回戦敗退
昌平 県予選敗退
東山 1回戦敗退

409 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:21:15.78 ID:gaZaS+tW0.net
>>390
俺も県決勝現地で見たよ。
明秀の7番大山、
柴崎岳のように躍動していたが
さっきの試合では大して事なかった。

410 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:21:45.13 ID:N96IgCf90.net
新 潟 ○●○○(2年連続初戦突破)
富 山 ○○○○(6年連続初戦突破)
石 川 ○●○○(2年連続初戦突破)
福 井 ●●●○
岐 阜 ○●○●
愛 知 ○●●●(3年連続初戦敗退)
三 重 ●●●●(5年連続初戦敗退)

京 都 ●●●●(4年連続初戦敗退)
大 阪 ●○○●
兵 庫 ○○○●
奈 良 ○○○●
和歌山 ●●●●(8年連続初戦敗退)

411 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:22:22.75 ID:I0YLC8s2p.net
流経がくじ運だけで優勝やろ

412 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:22:24.71 ID:V5eGoCOwa.net
>>408
総体と選手権は別物
総体勝ちまくってる千葉も選手権はさっぱりだし

413 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:22:36.24 ID:QhFpaiZb0.net
>>383
間違いなくノーファウルだったな。何でこれ笛吹いちゃったんだろ?ってレベル。
イエローまで貰った尚志は不運でしかない。

414 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:22:42.01 ID:yYkBkwt90.net
明秀日立+ホーリーホックユースの連合軍なら、今年のアントラーズユースAよりも強いんじゃないか?という妄想ハナシはあった
作山を控えに座らせるとは、剛毅な采配するものだ
星稜との試合は胃が痛くなりそうだ

415 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:23:10.16 ID:gj941ZDrr.net
>>358
旭川実はまた二回戦で新潟代表と対戦か。前回大会では日本文理に敗れてるから雪辱を果たして

416 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:24:27.59 ID:DWzbFOdga.net
>>377
そう言えば長野ベスト4入ってたな…北信越自体が初戦負けが少なくなってきてるね

丸岡ぁ!今年ベスト4行くしかねぇぞ!

417 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:24:35.07 ID:vlzmJw5y0.net
>>405

>>408 どうぞ

418 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:26:12.42 ID:N96IgCf90.net
鳥 取 ●○○○(3年連続初戦突破)
島 根 ●●●○
岡 山 ●●○○(2年連続初戦突破)
山 口 ○●○●

高 知 ○●●●(3年連続初戦敗退)

福 岡 ○○○○(6年連続初戦突破)
熊 本 ●●●○
大 分 ●○●○
鹿児島 ●○○●
沖 縄 ●●●○

419 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:26:14.61 ID:gaZaS+tW0.net
>>409
誤:大山
正:川上

420 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:26:30.91 ID:mlDnYEV/0.net
岡山学芸は好不調の波が激しいからな
個の力のチームとは相性が悪いけど

駅伝 倉敷高校優勝 バスケ男女とも初戦敗退 ラグビーは16強
岡山勢がんばってるな

421 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:26:52.91 ID:LUVMH9hL0.net
>>413
なんとかPKで勝てたのが救い

422 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:27:21.23 ID:bgttbWf/0.net
>>412
だから去年準優勝だって
平成で一番勝ってるのも千葉なんだが
記憶が飛んでるのか

423 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:27:47.27 ID:CM9Wy6y3a.net
試合やっても渡邉しか居ない草津東では勝てる気がしないから青森山田が問題起こして不戦敗にならないかな?
青森山田は色々探ったら問題発覚しそうな気がしなくもないから…

424 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:28:16.28 ID:VVLzmynQ0.net
>>410
何気に和歌山もどこと当たっても勝てる気しないから、15連敗くらい行きそうだな

425 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:29:04.12 ID:gao/ht2Y0.net
富山第一は弱小に苦戦するけど強豪にもそれなりの試合する
流刑ともそこそこやれる
ただ見た感じ去年より守備に隙があるから流刑まで行けるか微妙

426 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:29:09.61 ID:V5eGoCOwa.net
>>422
優勝じゃないじゃん

427 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:29:37.96 ID:4YT+0V3Fa.net
宇和島東が前育倒すよ!

428 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:30:07.24 ID:EDUXZGred.net
>>416
今年の米子北は弱いから丸岡が勝つかもしれないぞ

429 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:31:08.39 ID:NIj8Pckc0.net
残り1校で相手がアレって近畿どうすんだこれ

430 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:32:44.03 ID:v6N2WtXL0.net
>>399
微々たるとか嘘つくなw
毎年県外からいっぱいきてるだろ
今年の1年も80人入部とか集めまくってる証拠w
公立のくせに外人部隊で恥ずかしくないのか
おまけにベスト4に1回も勝ち上がれない雑魚w

431 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:32:52.01 ID:RBHbYETV0.net
新潟U-18→JユースカップでG大阪ユースに2-0で勝利してベスト4
新潟明訓→プレミア参入戦で金光大阪に完封勝利

野球なら0-10ぐらいでボコボコにされるがサッカーなら新潟でも大阪に勝てる

432 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:33:10.13 ID:gao/ht2Y0.net
>>429
近畿は野球にパラメータ全振りしてるからしょうがない

433 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:33:36.06 ID:v6N2WtXL0.net
>>406
1回くらいベスト以上に勝ち上がってからほざけ雑魚学校オタw

434 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:33:51.33 ID:47XjNZZM0.net
桐光学園、カス過ぎる。
監督は、すぐに辞職しろ。責任を取れ。

435 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:34:23.99 ID:2d0O2+dsF.net
大阪は履正社か仰星じゃないとダメなんだろうね

436 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:34:31.80 ID:yYkBkwt90.net
>>409
たぶん前半0−0で迎えて、後半からフル本気で切り替える予定が、中盤守備力だけで完封しちゃった感じ
大阪学院には警戒してたけど、シュートすら打たせないんだから茨城県リーグはキッツイ
あと審判が荒い接触プレーも流してくれて戦いやすかった
雪崩れ込み鬼カウンターの明秀戦術は一回戦はチラ見せ程度だった

437 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:34:40.36 ID:EDUXZGred.net
島根 14年連続初戦敗退
秋田 13年連続初戦敗退 ※連敗ストップ
山形 11年連続初戦敗退(継続中)
和歌山 8年連続初戦敗退(継続中)

438 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:34:50.96 ID:v6N2WtXL0.net
大津は次の大分の堅守に苦戦してすぐに化けの皮が剥がれるw
勝っても青森山田にチンチンにされて終わりよw

439 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:35:38.36 ID:CM9Wy6y3a.net
草津東がこの選手権きのこる方法はないのか

440 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:35:47.53 ID:v/uKn+4x0.net
>>330
確かに可能性があるが
いまのとこ可能性がたかいのは
千葉だけだしな。
矢板はプリンスの成績は凄いが
信用なるのか
去年ベスト4だがそれはそれで
凄いのだがくじ運だろ
東、山田、千葉、群馬その中の
1校でも倒してベスト4だったら
評価できるが
今年は信用できるのか
最後は失速してる
イメージだが

441 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:37:02.90 ID:eUfOahS30.net
>>429
もう興味がラグビーの方に行っちゃってるのでw

442 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:37:11.77 ID:NIj8Pckc0.net
>>439
青森山田のロッカーにシャブを仕込むしかない

443 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:37:30.50 ID:QhFpaiZb0.net
>>435
月まで走れ!の、関大一はどうした?

444 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:37:44.54 ID:03nAseME0.net
都会が弱いな。
都会は戦力が分散してるから、勝ち残ってるチームの地域は田舎の証明だな。

445 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:38:24.41 ID:YOHNHbEc0.net
桐光はひどかった

446 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:38:29.50 ID:2d0O2+dsF.net
>>443
今強くないじゃん

447 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:38:29.57 ID:mlDnYEV/0.net
大阪桐蔭は 岡山の玉島に負けそう

448 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:38:32.99 ID:I0YLC8s2p.net
>>441
ラグビーで優勝しても、あんまり意味ないけどね

449 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:38:48.91 ID:I0YLC8s2p.net
>>444
福岡

450 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:39:25.77 ID:2d0O2+dsF.net
>>438
ほんそれ。今日は弱いとこに勝っただけと思わないと。

451 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:39:44.67 ID:Khp8Nupla.net
>>432
ラグビーも最強だから

452 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:40:39.37 ID:I0YLC8s2p.net
尚志と東福岡の予想スコアお願いします

453 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:40:45.68 ID:CM9Wy6y3a.net
むしろ青森山田のロッカー調べたら間違いなくプロテイン見つかるだろ
青森山田の選手はプロテインやってるわ

454 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:40:58.22 ID:NIj8Pckc0.net
桐光はあのヘタレ守備でよう勝ち残れたもんだよ
神奈川は関東最弱だな

455 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:41:12.33 ID:Khp8Nupla.net
>>453
プロテイン飲んでないスポーツ選手とかいるのかよ

456 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:41:17.07 ID:yxCCfFCSa.net
神村超攻撃サッカーとかいってシュート3本しか打ってない。尚志は2点目が取れなかったのが課題だな。東福岡とはいい勝負になるんじゃないかな

457 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:42:05.32 ID:Hzqgze8T0.net
北信越強い
あれだけ帝京を最弱と煽っていた長野が
北信越で唯一負けたら超ウケルwww

458 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:42:26.25 ID:FE4kwYETa.net
右側ブロックの決勝進出は流経で決まりみたいな声あるけど
今年の流経弱いよ点が取れない
初戦で徳島に負けるよ

459 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:42:54.77 ID:I0YLC8s2p.net
青森山田は自分たちが勝つことしか考えてなさそうだから嫌い

460 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:43:00.06 ID:UjHk/a6F0.net
>>427
どうやって?

461 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:43:03.82 ID:t6M9VZTu0.net
>>430
公立でも強豪校なら選手は自然と集まるよ
それでも全体から見れば微々たる数で外人部隊と言うよりは地元主体で正しい
そもそも公立だし、私立の強豪校みたいに環境的に恵まれても無いからな
全国から大量にかき集めまくって

462 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:44:04.32 ID:kLa2Av7Da.net
2018選手権地域別勝率【1回戦終了時】

@【北信越】4勝0敗 勝率1.000
A【北海道・東北】4勝1敗 勝率.800
A【九州・沖縄】4勝1敗 勝率.800
C【中国】3勝1敗 勝率.750
D【関東】1勝4敗 勝率.200
E【四国】0勝1敗 勝率0.00
F【東海】0勝3敗 勝率0.00
G【関西】0勝5敗 勝率0.00

463 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:44:17.96 ID:Yc6pIWFWd.net
>>438
大分とは何度も対戦すみ。

464 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:44:31.74 ID:iWl/k86lp.net
>>453
>青森山田の選手はプロテインやってるわ


今時、プロテイン飲んでない選手の方が珍しいやろwww

465 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:44:52.09 ID:Lw1EmawYd.net
新潟はくじ運だけは最強だな
高知西とか最弱だから

466 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:44:54.56 ID:t6M9VZTu0.net
全国から大量にかき集めまくって私立で設備も高校のカリキュラムも段違いに恵まれてる山田みたいなとこは優勝して当たり前だろ

467 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:45:39.31 ID:gaZaS+tW0.net
サッカーもラグビーも
優勝目指す茨城勢。

468 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:46:02.74 ID:eUfOahS30.net
>>462
今回えらく地区差が激しいな

469 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:46:03.95 ID:CM9Wy6y3a.net
お前等、さてはプロテイン飲んでたなww
ムッキムキかww

470 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:46:08.57 ID:mlDnYEV/0.net
駅伝 倉敷優勝 岡山県勢ラグビー 48年振りに2勝
岡山学芸は さてどうなるか

471 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:47:29.53 ID:03nAseME0.net
>>462
田舎選手権w

472 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:47:49.94 ID:1uXl6IFYa.net
>>428
あの試合観て弱いって意見が出るところが素人だな

473 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:47:55.12 ID:2d0O2+dsF.net
都会のチームが貧弱晒しすぎだな今日
遊びすぎだろ

474 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:48:05.21 ID:goIzVlse0.net
>>446
今強くないというか、
梅鉢(現ツエーゲン金沢)がいたときが強かっただけ。

475 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:50:14.45 ID:P1sLqaeEM.net
プロテインやってるって、禁止薬物やってるみたいに言うなよw

476 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:51:30.65 ID:jb68AGFK0.net
富山はGKがやらかしそうな顔してる
前に出すぎなのもいただけない

477 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:52:08.06 ID:v8ws0/8D0.net
>>32
お、フラグが立ったw

478 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:52:45.41 ID:DWzbFOdga.net
>>453
グリセリンとBCAAもご一緒に

479 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:52:47.43 ID:GSV59qxo0.net
>>468
いつものことやろ

480 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:53:00.18 ID:H1cnDM1Xa.net
>>314
会津と薩摩は歴史上因縁あるからな。

481 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:53:32.19 ID:DWzbFOdga.net
>>478
グリセリン×
クレアチン◯

482 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:53:37.79 ID:92X4isoK0.net
>>438
地元がゴミだからって何外人部隊ホルホルしてんだよこのゴミは?

483 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:54:13.44 ID:GSV59qxo0.net
容姿も性格も知能も民度も経済も娯楽も技術力も軍事力も野球もサッカーも兄さんに惨敗
ほんと情けない弟だなw

484 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:54:23.13 ID:QuJDC2tyM.net
>>315
しゃーない、最上層は4つのユースに取られるもの。

485 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:54:37.63 ID:T1UdyniO0.net
>>23
山田真夏斗は来年のひそかにプロの目玉候補と言われている

486 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:55:08.14 ID:CM9Wy6y3a.net
まぁ一応言っとくけど、これはプロテインを用いたギャグみたいなものだw
知ってる人多いだろうけど

487 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:55:51.06 ID:I0YLC8s2p.net
ところで、お前らさ

そろそろ優勝チーム予想していこうぜ
ビビらずに

488 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:55:52.26 ID:GSV59qxo0.net
野球もサッカーもバスケもラグビーも勉強も公立は1人でも県外人いれば外人部隊だよ

489 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:56:20.99 ID:YWk47eQU0.net
桐光は神奈川の恥だろ
桐蔭に吸収されろ

490 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:56:29.53 ID:MNXp1kT1d.net
きちんと大津の動画見て、評価してた人達が正しかったわけだな。。

491 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:56:50.10 ID:NIj8Pckc0.net
>>487
フロンターレ

492 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:57:40.74 ID:v29Q/YkE0.net
>>462
関東は後に控えてる明秀日立、矢板中央、前橋育英、流通経済大柏ついでに日本航空とこっちがメインみたいなもんだが
関西は草津東が震えながら待機してるという

493 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:57:57.86 ID:hGeySm+sd.net
>>356
インターハイはくじ運と暑さと35分って
あまり強いか参考にならんな

494 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:58:41.02 ID:P1sLqaeEM.net
>>491
同じく

495 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:59:24.86 ID:KrcjVdHCd.net
>>487
大阪桐蔭

496 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 16:59:55.06 ID:CM9Wy6y3a.net
ふふ震えてななないわっ!

497 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:00:49.17 ID:mlDnYEV/0.net
今大会にピークを持ってきたチームでした
秘密兵器も控えていますし
ものすごい勢いで 飲み込まれそうで
震えてまいす

498 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:00:54.13 ID:WHJMgzAS0.net
富山のゲームを見たけどあいかわらず雑だな

499 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:01:07.48 ID:H1cnDM1Xa.net
>>376
その4つが強いんだ。
東京神奈川埼玉は元々劣勢。

500 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:01:16.97 ID:92X4isoK0.net
地元主体の大津と違い外人部隊でホルホル山田信者を見ると青森山田の選手がプロで大成しないのも頷けるな

501 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:01:17.78 ID:mlDnYEV/0.net
震えて眠れ

502 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:01:47.23 ID:M1cVzxrSp.net
>>430
クズは消えろ

503 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:02:17.85 ID:4UqRRzQod.net
桐光をつるし上げの総括をして、きちんと責任を取らせないとダメだろ。

504 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:02:30.99 ID:yYkBkwt90.net
>>11 >>335
日本の都道府県人口
# 都道府県 人口 (人) 増減数 (人)
●● 東京都 13,843,403 328,132
● 神奈川県 9,179,835 53,621
● 大阪府 8,824,566 -14,903
● 愛知県 7,539,185 56,057
● 埼玉県 7,322,645 56,111
6 千葉県 6,268,585 45,919
● 兵庫県 5,483,450 -51,350
○ 北海道 5,285,430 -96,303
○ 福岡県 5,111,494 9,938
10 静岡県 3,656,487 -43,818
○ 茨城県 2,882,943 -34,033
12 広島県 2,819,962 -24,028
● 京都府 2,591,779 -18,574
○ 宮城県 2,313,215 -20,684
○ 新潟県 2,245,057 -59,207
16 長野県 2,063,403 -35,401
● 岐阜県 1,999,406 -32,497
18 栃木県 1,952,926 -21,329
19 群馬県 1,949,440 -23,675
○ 岡山県 1,899,739 -21,786
○ 福島県 1,865,143 -48,896
● 三重県 1,790,376 -25,489
○ 熊本県 1,756,442 -29,728
● 鹿児島県 1,612,800 -35,377
○ 沖縄県 1,448,101 14,535
26 滋賀県 1,412,881 -35
● 山口県 1,368,495 -36,234
28 愛媛県 1,351,510 -33,752
● 奈良県 1,340,070 -24,246
30 長崎県 1,339,438 -37,749
31 青森県 1,262,686 -45,579
● 岩手県 1,240,522 -39,072
○ 石川県 1,142,965 -11,043
○ 大分県 1,142,943 -23,395
35 山形県 1,089,806 -34,085
36 宮崎県 1,079,873 -24,196
○ 富山県 1,050,246 -16,082
○ 秋田県 980,694 -42,425
39 香川県 961,900 -14,363
● 和歌山県 934,051 -29,528
41 佐賀県 819,110 -13,722
42 山梨県 818,391 -16,539
○ 福井県 773,731 -13,009
44 徳島県 736,475 -19,258
● 高知県 705,880 -22,396
○ 島根県 679,626 -14,726
○ 鳥取県 560,517 -12,924

505 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:02:50.15 ID:LUVMH9hL0.net
2回戦進出32校の地域別内訳(2回戦から登場も含む)と1回戦の勝敗数
北海道・東北6(旭川実、青森山田、秋田商、仙台育英、羽黒、尚志) 4勝1敗
関東・東京 5(明秀日立、矢板中央、前橋育英、流経大柏、日本航空)1勝4敗
北信越   5(帝京長岡、都市大塩尻、富山第一、星稜、丸岡)   4勝0敗
東海    1(浜松開誠館)                   0勝3敗
近畿    1(草津東)                     0勝5敗
中国    4(米子北、立正大淞南、岡山学芸館、瀬戸内)     3勝1敗
四国    3(香川西、徳島市立、宇和島東)           0勝1敗
九州・沖縄 7(東福岡、龍谷、長崎総科大附、大津、大分、日章学園、那覇西)4勝1敗

506 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:03:15.00 ID:P1sLqaeEM.net
>>491
リバプールは、シーズン後半ゲーゲンプレッシングを続けてきた疲労から失速し、結局マンC が優勝じゃないか?

507 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:03:46.73 ID:92X4isoK0.net
>>487
今の所は大津
チームの完成度が段違い
とりあえず外人部隊でホルホル山田信者を完膚無きまでにフルボッコにするのは確定事項だな

508 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:05:10.79 ID:lYZPgQKMa.net
>>487
大津かな

509 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:05:53.65 ID:T1UdyniO0.net
>>490
動画みるも何も、
大津…プレミア昇格
投降…県リーグ降格
という現実を見ればわかることだ

510 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:06:37.63 ID:1uXl6IFYa.net
丸岡が勝ったの?
それなら次は米子北は爆勝だな。
あのブロックでライバルは東山だけだったから。

511 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:07:04.63 ID:NIj8Pckc0.net
草津東美味しすぎるな
山田戦勝っても負けてもやっぱりネタになるしずるいわ

512 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:07:48.19 ID:13ZP2eAcd.net
会場で帝京長岡見てたけど帝京のいい時と高知西の悪い時が重なった感じ。
今日だけ見ちゃうと相当な実力差感じたわ。

随分落ち着いてサッカーするわ彼ら
一見テクニカルに見えるけど
止めて蹴る、オフ・ザ・ボールの動き、ワンタッチの精度とか基本のレベルが凄い高い
どういう指導してるのか久々気になったな

513 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:07:54.16 ID:oSXQaUG20.net
>>412
その通り
総体と選手権は別物
千葉は総体取れても選手権ではなかなか上位行けない。逆に選手権が上位取れたとき総体は上位取れてないことが多い
同チームで両方とも良かったのは市船が総体優勝選手権準優勝だった代と99年04年も。
あと07年と前回の流経
みんな総体やプレミアの過去のこと参考にしてたが過去の試合は全く参考にならない
インハイベスト4の4校みんな予選と初戦敗退じゃん

514 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:09:44.77 ID:I0YLC8s2p.net
選手権ダイナミッククイズ!!

私の都道府県はどこでしょう

@強い
A都会
B食レベル高い

515 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:10:08.79 ID:feMzdONh0.net
東福岡−青森山田
東福岡−大津
東福岡−横浜マリノスユース

戦力的にはどっちが格上?
尚志とやる東福岡の今季の立ち位置を知りたいだけなんだが

516 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:10:41.92 ID:T1UdyniO0.net
>>512
帝京長岡は今夏のフットサル選手権優勝だからな。長野猿がイカしてないな

517 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:10:43.37 ID:UrOtyEf0M.net
桐光は相手のストロングポイントに毎回まんまとハマって負けるんだよね。
相手からしたらこんなに楽な事はない

518 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:11:24.82 ID:I0YLC8s2p.net
>>515
東福岡 悪魔将軍
尚志 スーパーフェニックス

519 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:12:07.39 ID:NIj8Pckc0.net
>>514
マドリード県

520 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:12:39.22 ID:nYD4pZ80d.net
>>514
福岡

521 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:14:07.19 ID:v29Q/YkE0.net
>>512
元々帝京長岡はフットサルと二刀流だからボールコントロールは抜群にいいだろうな

新潟市から長岡市辺りは京ケ瀬とか東青山とか昔から小中学校年代でフットサルトップレベルを排出しててレベル高い

522 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:14:12.30 ID:kBfTCMBHd.net
関東って人口多いだけで高校スポーツ弱いな。駅伝、バスケ、サッカー、ラグビーいずれも東京、埼玉は弱いし、神奈川はラグビーだけ。学校数が多過ぎて分散してるのか…

523 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:14:23.89 ID:P1sLqaeEM.net
青森山田の戦闘力を100とした場合、
東福岡=97
横鞠ユース=97
大津=94
尚志=88
適当だが、大体こんなもん。

524 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:15:28.27 ID:92X4isoK0.net
今日の大津の次元の違うサッカーを見ても減らず口を叩けるキチガイ山田信者を見ると
マジで大津が勝ってもらわねぇとサッカーの未来がねぇな

525 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:15:46.02 ID:NIj8Pckc0.net
東京埼玉はちょこちょこ8強以上いくから弱くもない
ヤバいのは神奈川

526 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:15:51.84 ID:N/KcgFwo0.net
桐光優勝だろ!とか言ってた奴ら息してる?
文字通り大津が桐光の西川の息の根を止めたな。
西川君もまだ来年があるから、頑張って欲しいな。

527 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:16:14.19 ID:I0YLC8s2p.net
>>524
まぁ大津も山田も、ユニのロゴなんとかしろ。
あのエポック社みたいな

528 ::2018/12/31(月) 17:16:20.77 ID:3czV1LCq0.net
>>486
2ちゃん時代からの伝統芸やね

529 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:18:13.03 ID:jGVarNbWd.net
結果を見てびっくりした
観客数減るんじゃないかな

530 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:18:58.14 ID:pFa1H9hU0.net
都市部ほどユースに人材流れて弱いな

531 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:19:30.10 ID:I0YLC8s2p.net
>>520
正解
何で分かったん?

532 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:19:30.94 ID:ccpT9M+/0.net
帝京は来年のチームだからね
まぁ強豪高に当たったらフルボッコですわ

533 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:20:25.90 ID:I0YLC8s2p.net
>>530
東京都市大塩尻は強いじゃん

534 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:20:33.08 ID:H1cnDM1Xa.net
>>458
とは言ってもプレミアイースト4位は普通に強いよ。
特にトーナメントには強い。インハイは県予選で負けたが選手権はきっちり勝ち上がるのは流石だよ!
流経初出場以外は全てベスト4以上来てるし東も山田ま前育もいない側で負ける可能性は低いよ。

535 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:21:22.67 ID:92X4isoK0.net
>>527
そんなセミプロみたいな真似した所で所詮高校レベルだからデザイン性とか考えてないんだろうよ

536 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:22:32.08 ID:vlzmJw5y0.net
大津は山田直下の山だからな
2回戦の大分とも疲弊するだろうし、3回戦の後半、足が止まって山田に負ける
組み合わせが悪すぎる
同様に東も前育直下の山

今年は流刑かな

537 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:23:06.98 ID:cXf98zRj0.net
東福岡は
キーパーのファインセーブで
息を吹き返した

538 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:23:10.05 ID:I0YLC8s2p.net
前育と東が初戦なら、東圧勝なのにな

539 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:23:12.05 ID:zw3m7bTOp.net
>>335
遅くなりましたが、ありがとう!

540 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:23:33.96 ID:P1sLqaeEM.net
流経=95
矢板=90

541 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:23:46.57 ID:mPXtOcbe0.net
>>467
ラグビーの県勢最後の優勝は
昭和最後&平成最初やったな

542 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:24:05.26 ID:WjNf8cc7M.net
東邦は1点取ったし1歩前進だな
前回は東福岡に0‐1でシュート1本だったし

543 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:25:12.65 ID:XhwZDVZHr.net
プレミア参入戦は割とその地区の強さのバロメーターになるとは思ったが、
参入戦で特に弱いと思った東海と関西が初戦全滅の危機なんだな

544 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:25:54.59 ID:4bykXf3e0.net
選手権ダイナミッククイズ!!

私の都道府県はどこでしょう

1 強い
2 日本海側では結構都会
3 小泉八雲

545 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:26:51.74 ID:mhG/955I0.net
>>348
今大会の結果も日々 更新してくれないか?

546 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:27:43.71 ID:LPpaAhmw0.net
宇和島勝つで

547 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:27:46.31 ID:YcMsYmWn0.net
注目の西川不発 インターハイ準V桐光学園が初戦敗退
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181231-00000073-dal-socc

「あまりボールを持てないと思っていた。ワンチャンスにかけるつもりだった。最初の2点で狂った」。前半10分までの2失点が大きな誤算だった。
想定通りボールが収まらず、孤立させられる展開。わずかな好機に放ったシュートも固く守る相手DFにブロックされた。持ち味を発揮することはできなかった。

鈴木勝大監督は「最初の10分は大事にやっていかないといけない中で、失点してしまった。
注意深くやった中での失点で出鼻をくじかれた。大津さんは効率よくフィニッシュまで持っていっていた」と敗因を分析。
西川に対して「警戒されて(西川へのパスを)遮断された。西川個人の課題であり、チームとしての課題」と話した。

「悔しさしかないです」と初戦敗退への思いを口にした西川。
「選手権だけじゃない、(U−20、U−17の)W杯とかいろいろある。悔しい思いを糧に、練習していきたいと思う」。完敗の屈辱を、発奮材料にする。

548 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:28:40.49 ID:EDUXZGred.net
>>544
14年連続初戦敗退の大記録を持つ、地元民では日本最弱の島根

549 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:32:23.79 ID:glKe5T1I0.net
地元関東勢弱いな!

550 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:32:27.88 ID:KlVGQ94zd.net
桐光よえー・・・

551 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:34:57.98 ID:eAHthOWWd.net
今日の波乱は丸岡の勝利?

552 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:35:19.08 ID:gaZaS+tW0.net
>>541
昭和天皇崩御による決勝中止、両校優勝。
決勝が開催されたら高確率で茗渓の負けだったろう。
今年の茗渓は懸案のFW陣も強いらしい。

553 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:35:51.96 ID:Yed2gOUod.net
都市大塩尻が楽しみだ

554 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:37:37.62 ID:M6WLFOQi0.net
>>531
強いと都会で残ってるの福岡しかねーからな

555 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:39:24.68 ID:NXMOaU330.net
>>546
まあ…頑張れ

556 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:39:32.86 ID:YOHNHbEc0.net
長野対新潟が見たいw

557 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:40:28.73 ID:61gwbZ+/d.net
山田2nd=尚志って感じではないのか?

558 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:40:37.79 ID:I0YLC8s2p.net
>>554
まぁな(^^)

559 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:42:18.98 ID:Lw1EmawYd.net
秋田に負ける四中工も弱くなったな

560 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:43:14.67 ID:D7FwWrAF0.net
高校サッカー全国大会 出場校 偏差値ランキング 2019
ttps://www.youtube.com/watch?v=SvSdxFPp3nI

長崎とか馬鹿じゃねぇか

561 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:43:40.85 ID:D7FwWrAF0.net
50以下は出場不可にしろ

562 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:44:06.19 ID:OAz/iFJG0.net
>>557
今年に関してはプリンスでも勝ってる尚志が上

563 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:44:31.57 ID:4BxiUGihp.net
>>437
タイ記録のらないでよかったな。山形が今年どーなるか

564 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:44:32.74 ID:MqK8rOFk0.net
長野代表は、昨年の長野代表よりかなり強いチームだぞ
またベスト8以上狙える

565 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:45:29.28 ID:cygpx0zT0.net
近畿勢最後の砦、草津東は次の試合で手を使ってもOK

566 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:46:27.21 ID:YMK/szcj0.net
仙台育英と岡山学芸館どっちが勝つかな

567 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:47:42.04 ID:9+MxRn5n0.net
日章は偏差値55もあるのか
俺の頃は15ぐらいしかなかったし辛かった

568 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:48:13.40 ID:VVLzmynQ0.net
>>551
そうだろな

569 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:49:01.11 ID:bgttbWf/0.net
>>487
確率は流経じゃない?ほぼ決勝までフリーパスみたいな籤運だし
チームとしての強さは山田か東福岡かなかな

570 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:49:33.28 ID:9aCnMdlm0.net
関東、関西の陰に隠れているが、東海も酷い
俗に言う東海三県が全滅した

571 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:50:24.54 ID:Lw1EmawYd.net
秋田の連敗記録止めた四中工が一番恥ずかしい

572 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:51:15.05 ID:lYZPgQKMa.net
>>537
さすが今大会No.1GK
東福岡と大津が当たりそう

573 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:52:34.80 ID:lYZPgQKMa.net
>>569
確かにくじ運は良すぎだな

574 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:52:47.78 ID:CRGkqdpMa.net
尚志はCBのレギュラー馬目が怪我で居ないのは痛い

575 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:54:59.18 ID:VLZ+nCqJ0.net
神奈川県民ですが、今日は神奈川県選手権の歴史上でも類を見ない屈辱的な敗戦でしたね。

負けた後に西川選手の「選手権を俺の大会にしたい」という記事を読んで思わず吹いてしまいました。

監督も相変わらず、外でも雑誌写真でも絶対に帽子は取らないですし、国士館じゃ自頭が知れてますしね。

だから日藤が出れば良かったんだよぉ!!!!!!

576 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:55:04.82 ID:OEh4iPMwr.net
>>570
関東は明秀日立が勝ってるけど関西東海はまだ勝ち星なしだもんな
滋賀と静岡いけるか?

577 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:56:25.68 ID:gNDam3pY0.net
あれ長野の山猿は?
強い強い詐欺は相変わらずやね

578 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:56:40.30 ID:v6Dg5Jtnd.net
そもそも選手権の勝利数も優勝回数も三重より秋田の方が多いしな

579 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:57:38.92 ID:AeUETrRtd.net
流経は良いかね? 四国NO1の徳島市立、名門の星稜、プレミアの富山一と強敵が続く

流経はむしろ、クジ運が悪いと思うが。

580 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:57:41.44 ID:gNDam3pY0.net
>>553
楽しみ?長野猿また成りすましてんのか
キーキーキーキーウザいんだよ山猿

581 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:57:46.74 ID:i3YABa7id.net
東福岡は毎年キーパーとCBに185くらいのいるイメージ

582 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:59:16.65 ID:cygpx0zT0.net
ワイ、サッカー素人なんだが
桐光学園と大津って元々こんなに戦力差があるチームなの?
それともこの試合だけたまたまこんな展開になっただけなの?
これで神奈川200校の代表とかやべえだろ。

583 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 17:59:33.95 ID:CLQ96xHIp.net
>>578
優勝回数なら秋田が東北では1位だったかな?

584 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:00:11.16 ID:Lw1EmawYd.net
>>580
長野の試合明後日ですけど
頭おかしいの?w

585 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:00:24.99 ID:LrVEULRVa.net
◆サッカー北信越総体最終日▽男子準決勝 帝京長岡1―0星稜(17日、新潟・長岡ニュータウンサッカー場)

星稜(石川1位)が、帝京長岡(新潟2位)に敗れて3位となり、3年連続11度目の優勝を逃した。

http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20180617-OHT1T50129.html

長野なんて北信越の底辺最弱ですよwww山猿wwww

586 :U-名無しさん:2018/12/31(月) 18:00:40.55 ID:87nucNHC.net
>>579
AブロックやBブロックよりはマシだけどDも決して楽ではないね
Cブロックが一番楽だけど弱小しかいないから一番実力が拮抗してるかもしれない

587 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:02:41.96 ID:vjHZPAP50.net
27日の星稜との練習試合5ー1檀崎1得点4アシスト檀崎マークされてもバイロンがなんとかしてくれるだろう笑

588 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:03:32.90 ID:gao/ht2Y0.net
>>579
流刑の星稜富山第一は結構きついルートだよな
尚志の東福岡前橋育英ルートよりはマシだが
というか尚志は去年の富山第一が味わったルートとまったく同じ
仮に東福岡に全力出して勝っても次の前橋育英でガス欠なって確実に殺られる無理ゲーw

589 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:03:52.61 ID:kZnHqHkVd.net
>>410
三重と京都の凋落が際立つな

590 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:04:50.33 ID:p13Ubwp/0.net
東福岡とかキーパーだけで何十人いるんだろ?

591 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:06:19.63 ID:cXf98zRj0.net
ヒガシはワントップだけで
メッチャいる

592 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:06:29.06 ID:eVETIq8W0.net
ガッカリした
桐光こんな弱かったのかよ
大津が強かっただけかもしれんがもうちょっと何とかならなかったのかよ
もう神奈川県勢は優勝きついかもな

593 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:06:53.80 ID:4UqRRzQod.net
前育は、東福岡には勝つと思うが、尚志には負けるかもしれない。

594 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:07:01.74 ID:fb1hNNj4a.net
神村のドン引きサッカーにマジでがっかり。前に出て勝負して欲しかったわ

595 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:08:05.74 ID:3SiKd/PE0.net
四中工の監督相変わらずクソやったわー戦術もないしFW急にCBにコンバートするしタレントの持ち腐れ
辞めてくれて助かったわ

596 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:08:13.91 ID:AeUETrRtd.net
>>588
前橋育英は昨年と同じパターンでむしろ流経より良いのでは。クジ的に

597 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:08:33.38 ID:bDIrpxlAd.net
>>588
常に恵まれるのは前橋

598 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:08:56.48 ID:eVETIq8W0.net
インターハイでも準優勝で選手権も西川が居るだけで優勝出来るんじゃないかと思ってたけど甘くなかったなー
この負け方はマジできついわ

599 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:09:02.53 ID:vlzmJw5y0.net
Aがとりあえず悲惨
東福岡が全国の高校サッカー部で
勝利への飢えが一番強い

東が勝ってる場合を除いて
90分間、淡白な試合にならない
負けてる時は走る走る走る、競る競る削る
勝っても余力が残らない
東に勝ったチームは次の試合で必ず負ける

だから東福岡と同じブロックにだけは入りたくない

600 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:09:18.20 ID:MSoOLaf8a.net
富山人だけど結果にショック受けすぎて辛い

601 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:09:38.58 ID:Jfhx1yB80.net
さすが岡山強いな

602 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:10:29.19 ID:Lw1EmawYd.net
北信越の底辺最弱は新潟だろw
ベスト4北信越唯一経験なしの新潟w
長野や福井ですらあるのに

今年こそはベスト4行けるといいね
無理だろうけどw

603 :U-名無しさん:2018/12/31(月) 18:10:32.87 ID:87nucNHC.net
>>596
それは去年同様に東福岡がコケた場合の話でしょ
東福岡が上がってきたらきついことになる
もちろん東福岡にとっても前橋育英が上がってきたらきついことになる

604 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:10:47.73 ID:9LTRGdn9p.net
丸岡勝利の余韻にまだ浸ってる
今思い出しても宮永のアディショナルタイムでの
ゴールは素晴らしかった

605 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:12:09.36 ID:v6N2WtXL0.net
>>482>>461>>466
いかさま公立インチキ外人部隊が言い訳すんなw
ベスト4もない雑魚熊本がw

606 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:12:58.92 ID:eCJ7u306M.net
最弱候補は今のところ桐光ですね

607 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:13:05.93 ID:Skw073/+0.net
大迫の記録抜くとか豪語してたのにな>西川

608 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:13:50.54 ID:1Hd+14Fv0.net
>>603
去年富山第一強かったし別にコケてはないだろ
順当だよ

609 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:13:57.34 ID:v6N2WtXL0.net
>>490
評価なんて熊本予選みればわかるw
相手に守備固められたらレベルの低い熊本大会ですら接戦w
次の大分は伝統的に堅守速攻が得意だから必ず接戦になるw

610 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:15:13.70 ID:v6N2WtXL0.net
>>507-508
素人の意見だなw
公立の癖に県外人だらけの外人部隊大津でホルホルしてるお前が言うなボケw

611 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:16:58.79 ID:5D9Hx1Ifa.net
>>600
2-0は危険なスコアってことだろう
次戦見据えて、次々に選手交代したことが仇となったな

612 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:17:10.97 ID:Skw073/+0.net
九州での様子知らんけどアンチ大津とかおるんやな
アンチ市船みたいなもんか

613 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:17:45.40 ID:vjpXtYtR0.net
まぁ大迫の10G10Aは、これからも抜ける奴が出てくるとは思えん

614 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:18:11.07 ID:Y3m40yBsp.net
>>611
富山は何年か前も早めに主力引っ込めて負けてた気がする
そういう伝統なんやろ

615 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:18:40.72 ID:MSoOLaf8a.net
>>611
さすがに秋田商には勝ってくれるといいなぁ...

616 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:18:43.68 ID:v6N2WtXL0.net
>>524
熊本大会で接戦してる雑魚がどこが次元が違うって?w
頭弱いな熊本のアホはw
大分に苦戦して山田にぼこぼこにされる未来しかないw
>>612
優勝した事のない大津なんかどうでもよかったんだがこのスレで大津のオタが強い強い吠えてるから嫌われてるだけだろw
負けたら楽しみだなww
優勝した事もない大津を市船と一緒にするなアホw

617 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:20:38.50 ID:M6WLFOQi0.net
>>614
多分それ星稜とごっちゃになってる

618 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:20:53.98 ID:LZ+R0Z1F0.net
>>603
まあ流経からしたら前育のところに入りたくないだろし
前育にしてみたら流経のところなら満足だろう

619 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:21:11.48 ID:Y3m40yBsp.net
>>617
そだっけかゴメン

620 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:21:47.72 ID:QhFpaiZb0.net
>>597
そりゃ前年、結果残してるんだから当たり前じゃねーか。恵まれたかったらベスト4に残りゃいいだけ。

621 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:23:51.70 ID:4UqRRzQod.net
米子北のヤマが、トーナメント恵まれてる

622 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:24:07.84 ID:GJmGh1ym0.net
[県外出身選手数]

29人 青森山田・流経大柏・香川西
26人 尚志・立正・長崎総
25人前橋育 24人日本航 22人龍谷 21人仙台育 20人星稜

11人大津
6人秋田商


1人 富山一・塩尻・東邦・岐阜工・大分
0人 旭川実・浦和南・和歌北・西京・宇和東・高知西・那覇西

高校サッカーダイジェスト 選手名鑑より

623 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:24:20.27 ID:XhwZDVZHr.net
>>602
新潟は北信越どころか全国最弱だからしょうがないwベスト4なんて無理wwwww
あそこに惨敗する高知は高校生じゃなくて小学生でも出したんだろうかw

長野は近い将来福岡や千葉を超える日本最強になるが。
今年もベスト4は固いなwww

624 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:24:36.13 ID:92X4isoK0.net
>>616
外人部隊でホルホルしてんじゃねぇよゴミカッペが
テメェと同じで実際の実力はゴミなんだからでしゃばんじゃねぇよ

625 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:25:16.47 ID:F67tnFYa0.net
>>616
こいつの9つのコメント 全部 大津や、必死
すぎん? w

626 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:25:35.92 ID:gao/ht2Y0.net
>>600
勝ち切ったんだからいいだろ
弱かったらPK負けか逆転負けしてる
初戦苦しむのは初戦にピークをもってきてないからとも言える

627 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:28:27.56 ID:CLQ96xHIp.net
>>622
富山一って県外少ないんだなw山田みたいに県外ばかりのイメージ。富山凄いやん

628 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:28:48.67 ID:bwmrM4PG0.net
桐光史上最悪の黒歴史代になったかな
県リーグ落ちと1回戦0-5敗退のダブルパンチ

629 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:29:01.92 ID:YH0ScJlDd.net
>>623
まぁ新潟がくじ運恵まれてるのは確かだな

630 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:29:10.90 ID:92X4isoK0.net
>>622
凄まじい外人部隊の癖にプロじゃてんで通用しないゴミ青森山田
これでホルホルする奴とか脳内に重大な疾患がありそうだな

631 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:30:20.10 ID:XhwZDVZHr.net
>>629
新潟はくじ運最高でも勝ち抜けない劣等県民www
長野はくじ運悪いのに二年連続ベスト4行けそうな最高民族www

632 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:30:59.67 ID:txovEe67a.net
>>356
開催地、三重の呪いか

633 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:31:00.30 ID:5D9Hx1Ifa.net
>>627
致命的なことに寮がないからな
公立の雄さえあるのに

634 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:31:45.10 ID:92X4isoK0.net
>>625
外道な生き方しか出来ない悪役が清廉潔白で生きて来て成功する純粋正義に嫉妬するように嫉妬してんだろうよ
要は人生の敗北者の嫉妬っつう事よ

635 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:31:57.08 ID:aw/SgRAE0.net
>>630
残ってる選手いないなら分かるけど
プロになってるだけでもレベル高いよ

636 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:32:00.35 ID:lYZPgQKMa.net
>>628
くじ運が悪かったな

637 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:32:54.71 ID:MSoOLaf8a.net
>>633
サッカー部の方針で作ってないだけで他の部活は寮あるっていうね

638 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:33:13.88 ID:4bykXf3e0.net
>>621
恵まれすぎでしょ、東山が負けたし

1回戦 国士舘
2回戦 丸岡
3回戦 日本航空、香川西の勝者

639 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:33:50.93 ID:92X4isoK0.net
>>635
散々有望株の外人かき集めて大津以下のゴミだから比較する価値すらねぇよ

640 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:33:55.89 ID:3aXl7Rou0.net
帝京は確かに上手かった
ただこれが上にも出来るかどうか

641 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:36:30.08 ID:e8squLxB0.net
〜地域別初戦勝敗数〜
・北海道・・・1勝0敗

・東 北・・・3勝1敗(試合無し:青森山田)

・関 東・・・1勝4敗(試合無し:流経大柏、前橋育英、矢板中央、日本航空)

・東 海・・・0勝3敗(試合無し:浜松開誠館)

・北信越・・・4勝0敗(試合無し:都市大塩尻)

・近 畿・・・0勝5敗(試合無し:草津東)

・中 国・・・3勝1敗(試合無し:瀬戸内)

・四 国・・・0勝1敗(試合無し:四国学院大香川西、徳島市立、宇和島東)

・九 州・・・4勝1敗(試合無し:龍谷、長崎総科大、附日章学園)

東海、近畿が酷すぎw

642 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:38:16.31 ID:Tfpan9SUp.net
>>638
残念やけど、そのバカにしてる丸岡に負けるよ

643 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:40:29.11 ID:cpLh9HOz0.net
草津東は夏の総体で主力メンバーだった選手が何人か受験に専念で引退してるから
戦力ダウンで余計に青森山田に勝てる見込みが無いという…

644 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:40:31.92 ID:gNDam3pY0.net
北信越プリンスリーグ

http://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_prince2018/hokushinetsu/

長野猿?北信越プリンスリーグにすら昇格できねえクソ最弱

強い強い詐欺やめんか山猿冬眠しとけカス

645 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:40:45.22 ID:Hh5Y08mB0.net
大津は前半早々に交代した松原亘紀の負傷が痛い。これからも出れなさそう。

646 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:41:12.95 ID:Lw1EmawYd.net
必死だな新潟猿w

647 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:41:26.09 ID:OSKqSTa10.net
神村はどうだった?

648 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:41:54.58 ID:e8squLxB0.net
>>641訂正

〜地域別初戦勝敗数〜
・北海道・・・1勝0敗

・東 北・・・3勝1敗(試合無し:青森山田、羽黒)

・関 東・・・1勝4敗(試合無し:流経大柏、前橋育英、矢板中央、日本航空)

・東 海・・・0勝3敗(試合無し:浜松開誠館)

・北信越・・・4勝0敗(試合無し:都市大塩尻)

・近 畿・・・0勝5敗(試合無し:草津東)

・中 国・・・3勝1敗(試合無し:瀬戸内)

・四 国・・・0勝1敗(試合無し:四国学院大香川西、徳島市立、宇和島東)

・九 州・・・4勝1敗(試合無し:龍谷、長崎総科大、附日章学園)

東海、近畿が酷すぎw

649 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:42:09.25 ID:gNDam3pY0.net
>>631
行けねえよ安心して山に帰れ

650 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:43:05.20 ID:LrVEULRVa.net
>>646
おまえが一番必死だよ長野虫食い土民

651 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:43:37.93 ID:Lw1EmawYd.net
さっそく猿に絡まれたw

652 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:43:40.95 ID:jzx1O24ga.net
王者青森山田さんがどんなもんか楽しみだわ
流経よりプレミアより上なんやろ?

653 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:44:36.26 ID:MSoOLaf8a.net
>>644
長野は来年昇格するぞ
プリンスリーグ新潟を脱したい

654 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:45:25.88 ID:0RVdFg9va.net
富山は野球は一回勝てるだけで万々歳やがサッカーは雑魚相手に手こずるとショックを受けてしまう不思議

655 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:45:43.83 ID:LrVEULRVa.net
複数のID使って成りすましw
高校野球、高校バスケスレで新潟煽り20年もやってる
佐久猿65才

656 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:45:53.51 ID:WjNf8cc7M.net
九州なんて強豪校はアクセスの関係上寮あるし
九州各県からバンバン越境してくるから
強いのは当たり前

657 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:46:06.49 ID:lYZPgQKMa.net
>>647
1‐1PK負け

658 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:47:02.66 ID:bwmrM4PG0.net
>>645
逆に言えば攻守の中心選手が早々に抜けたのにあれだけやられた桐光のヤバさ

659 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:47:07.58 ID:YOHNHbEc0.net
新潟の人って頭おかしいの多いなw

660 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:47:36.60 ID:jzx1O24ga.net
>>410
富山というか富山第一すげえな

661 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:47:55.83 ID:CLQ96xHIp.net
高校野球板のやつらがそのままサッカー始まるときてそうだよな。県の煽り合いからして

662 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:47:56.37 ID:LrVEULRVa.net
>>653
できねーよ

北信越プリンスリーグ2部
https://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?81136-75716-fl

ホラ吹き長野虫食い山猿ww

663 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:48:00.65 ID:YH0ScJlDd.net
新潟も珍しく勝っただけで調子に乗るべきではないな
相手は最弱候補と言われてたとこなんだからな

664 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:48:09.51 ID:44cWDfLD0.net
>>410
京都w

665 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:48:16.35 ID:QtLkG62R0.net
大津が決定力ありすぎた
桐光も結構チャンスはあったけど
ことごとく潰された
普通にやったら2-0くらいの実力差とは感じたが

666 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:49:28.85 ID:W4ZB1781d.net
>>665
何で普通にやらなかったんだ?
普通って何?

667 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:49:45.46 ID:LPpaAhmw0.net
宇和島東が前育倒すから

668 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:49:49.17 ID:0RVdFg9va.net
>>410
四中工負けるのも波乱ではなかったようだなw

669 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:50:07.21 ID:+brLaGKnp.net
>>412
平成30年で
6回優勝
2回準優勝
5回Best4
20%が優勝
43%がBest4以上

670 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:50:38.32 ID:bwmrM4PG0.net
>>665
普通にやって0-5で負けたのになんだその無茶苦茶な理屈

671 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:50:51.38 ID:VLZ+nCqJ0.net
桐光
FC多摩からのコンビで阿吽の呼吸CB望月と内田は鉄壁

で、5失点、、、とか。ザルじゃねーか。

福島と吉村の5ランク下だな。

672 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:51:13.40 ID:W4ZB1781d.net
まあこんな中優勝掻っ攫うのが流経ってオチだろうな

673 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:51:18.65 ID:gNDam3pY0.net
明日になれば
長野虫食い猿は山に逃亡するからな
毎年恒例行事みたいなものキーキー

674 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:51:28.84 ID:QtLkG62R0.net
普通ってのは10回やって平均のスコア差の予想ね

675 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:51:57.74 ID:WjNf8cc7M.net
バスケでも宮崎の県立小林に
各県から集まるからな
寮ありゃ

676 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:52:25.45 ID:W4ZB1781d.net
>>674
世間では個人の妄想を普通とは言わないぞ

677 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:52:53.01 ID:/dytDnLt0.net
>>665
むしろ大津があと2点くらい取れた気がする内容だったと思うわ
水野が調子悪かった

678 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:53:25.53 ID:VVLzmynQ0.net
>>662
??2011年の2部リーグ貼って何が言いたいのか分からんぞ

679 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:53:58.86 ID:bwmrM4PG0.net
>>674
どう考えてもそうじゃない。むしろもっと取られる

680 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:54:54.37 ID:YOHNHbEc0.net
>>678
マジで新潟の奴って頭おかしいなw

681 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:55:20.13 ID:0RVdFg9va.net
もういいよ投稿の負けこの事実は変わらない何点差とか関係ない

682 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:55:38.28 ID:iKTKUAJ10.net
大津強いって九州プリンス見たら結構失点してんな
二流の九州チームにざらに3失点してんな
青森山田はプレミアでただの一回清水に3接点
一人退場した昌平戦の4失点がワースト
大津が強いと言うかまず4失点はない
しかも得点力はプレミアナンバー1だから
大津も簡単に勝てんと思うぞ
そろそろ青森山田にもいい波がきそうだしな

683 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:56:04.07 ID:7FuJc1OMd.net
秋田の連敗ストップか。嬉しいのか哀しいのかよく分からん。

埼玉民だが、ロッテの連敗が止まった気分。

684 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:56:44.29 ID:3gh9+/cX0.net
昨日の駒沢も今日の国士舘も、正直もっとやるかと思った
今の東京代表ってそんなものなの?

685 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:57:13.52 ID:Lw1EmawYd.net
>>673
明日は試合ありませ〜んwww

686 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:57:22.43 ID:j3e8VpAJa.net
新潟と長野の試合見たいわw

687 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:57:37.79 ID:t6M9VZTu0.net
>>622
青森山田やっばw
いくらど田舎僻地の青森だからって集めすぎだろ

688 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:58:02.22 ID:sqXy/vrI0.net
大津高校はソレッソ熊本とブレンズ熊本の連合軍だから強い

689 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:58:34.12 ID:rp116e6+d.net
秋田商って県外からも来てんのか
そりゃつえーわな

690 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:58:37.19 ID:ZtxCYzJKH.net
>>590
26人だそうだ

691 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:59:30.84 ID:iKTKUAJ10.net
まあ大津の終戦が楽しみで楽しみで仕方がない

692 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 18:59:53.70 ID:p2/qIa9Wp.net
野球もそうだけど秋田良かったね

693 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:00:08.74 ID:FE4kwYETa.net
>>669
平成の千葉

選手権3年に一度は必ずベスト4
2年連続の初戦敗退は一度もなし
年を越さずに敗退(1回戦敗退)は30年で一度だけ

694 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:00:25.74 ID:iKTKUAJ10.net
大分に守られて
オー痛とならんようにな
グットラッグ

695 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:02:55.21 ID:LrVEULRVa.net
2018年 平成30年度北信越高等学校体育大会サッカー競技

準決勝

2018.06.17  試合終了
星稜(石川) 0 - 1 帝京長岡(新潟)
2018.06.17  試合終了
富山第一(富山) 2 - 0 松本国際
決勝

2018.06.17  試合終了
帝京長岡(新潟) 2 - 1 富山第一(富山)

長野猿ザコw

696 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:03:12.22 ID:uiMf/XScp.net
>>576
静岡は静学ならチンチンにして勝てたが
開成館には長崎の重圧には勝てないだろう

697 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:03:56.90 ID:ObncVBgOp.net
>>661
だな
サッカーはユースの方が強いしそこまで盛り上がんないんだよね〜
今年の日本一は広島ユースで既に大会終わってるし

698 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:04:00.29 ID:9YBGFFOI0.net
2日は駒場かニッパツどっちにしようか迷うw

699 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:04:36.32 ID:QtLkG62R0.net
浦和南、古豪だけどやっぱ地元民だけじゃ強豪には歯が立たなかったね
昌平だったらもうちょっといい勝負なったかな

700 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:05:59.32 ID:rp116e6+d.net
年越しなんだから喧嘩すんなよ

701 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:06:51.90 ID:MSoOLaf8a.net
>>697
高校年代で1番権威のあるタイトルは選手権だから...(震え声)

702 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:07:43.85 ID:WjNf8cc7M.net
関西に続けとばかりに東海全滅だろね

703 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:09:00.69 ID:iKTKUAJ10.net
>>652
プレミアの全成績みて予習しとけ

704 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:09:06.78 ID:Hh5Y08mB0.net
駒場は尚志、東福岡、前育。
三ツ沢は日章、矢板、青森山田。

705 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:09:14.35 ID:mQYJt1i50.net
長野の人は新潟人が嫌いなのか?

706 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:11:20.59 ID:SDeluWPl0.net
案外長野でも新潟でもなかったりして

707 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:11:47.14 ID:6KXIvCUW0.net
>>669
よくぞ調べてくれたわな。平成サッカー王国千葉県は、誰も文句言わせないわな。ダサい玉、は遥か大昔。神奈川?優勝どころか。

708 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:12:31.60 ID:SDeluWPl0.net
>>622
富山は高校一カ所しかないのか?

709 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:13:25.87 ID:4b4C7W5S0.net
この宝くじの当選ってさあ。
宝くじの賞金総額-宝くじの購入金額
という数式でどれだけプラスかどうかで金額出すべきじゃあないの?

そうすれば宝くじを買うべきかどうかtごいうことがすぐわかるだろ。
プラスなら勝った人の勝ち。マイナスなら買わなかった人の勝ち。

710 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:14:37.71 ID:I0YLC8s2p.net
>>593
恥ずかしくないの?そんなレベル低いレス

711 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:17:40.04 ID:61gwbZ+/d.net
スポーツナビのランキングで四中工や桐光学園をトップ10以内にしてたライターもどうかと思う。

712 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:18:10.73 ID:QIZUuMtua.net
>>593
前育はプリンスリーグでマリノスに連敗してるだろ。尚志はガチの参入戦でマリノスに完勝だよ。最初から尚志の方が上だ

713 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:18:14.56 ID:gkOz2hI30.net
くじ運悪いと言われてるけど山田と前育は2回戦から登場でしかも相手と力量差あるし実際そこまで厳しくも無いよね

714 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:18:25.86 ID:LrVEULRVa.net
>>705
こいつ佐久猿だけだよ

715 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:19:41.30 ID:MSoOLaf8a.net
>>711
安藤やぞ
知名度あるとこをプッシュするから
桐光はしかたない

716 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:23:22.17 ID:bwmrM4PG0.net
>>712
そういう比べ方はあんま意味ない。相性の問題

717 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:24:16.32 ID:Lw1EmawYd.net
2011年の2部リーグ貼って何が言いたいの?
新潟猿さんw

718 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:24:59.73 ID:oSXQaUG20.net
>>693
選手権3年に一度は必ずベスト4
2年連続の初戦敗退は一度もなし
これは次の年号でも継続してほしい
選手権3年に1度はベスト4が途切れるピンチが10年14年17年があったが全て流経が救ってくれた
他に平成で千葉は無失点優勝と千葉県勢3冠もあったな
あと総体では千葉県勢同士の決勝が3回もあった

719 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:25:53.29 ID:U1k8FTZz0.net
朝鮮新潟うぜー

720 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:26:00.42 ID:rp116e6+d.net
鹿児島も最近元気ないね
鹿実の衰退が大きいのかな

721 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:26:15.86 ID:kk/0Ckfn0.net
元清水シュン氏が高校サッカー選手権を視察。桐光学園VS大津戦で大津のMF水野、DF吉村を絶賛「ウチだったら今すぐ獲得したい選手」(サカスポWeb)

 今季まで清水エスパルスを努めたシュン氏が31日、ニッパツ三ツ沢球技場で行われた全国高校サッカー選手権1回戦の桐光学園(神奈川)VS大津高校戦(熊本)を視察した。
夏の総体準優勝である桐光学園と同8強の大津との注目の対戦だったが、試合は大津が5ー0でまさかのワンサイドゲームとなった。セレッソ大阪ら複数クラブが獲得に動いている桐光学園FW西川は無得点に終わった。

 シュン氏は試合後「この2チームの事は知ってるから、僅差の展開かなと思った」としながらも予期せぬ大敗に「桐光はDFが甘かったよね、寄せも対応もカバーリングも。逆に大津はそれが出来ていた。そこの差かな」と淡々と振り返った。

 注目の西川については「初戦敗退という悔しさをどう感じてるかでしょう」と話すにとどめたが、シュン氏は大津について問われると「大津の5番と10番は良かったねぇ」とDF吉村、MF水野の働きぶりを称賛。
その上で「大津でプロに入るのは6番の子(大津DF福島:湘南加入内定)だけって聞いてるけど、俺が来季もエスパルスにいたら、すぐフロントに2人の獲得を進言したい。そのくらいの能力を彼らは持っている」とべた褒めだった。

 シュン氏は新年2日にNACK5スタジアムで行われる浜松開誠館VS長崎総科大附戦を視察する。同日は清水MF竹内らも視察予定で「あいつらの目の前で恥だけは晒さない事を期待している」と笑いながら会場を後にした。

■シュン氏、去就不透明の磐田MF中村俊輔と遭遇。

 ジュビロ磐田の元日本代表MF中村俊輔が31日、母校・桐光学園高の応援のためにニッパツ三ツ沢球技場を訪れた。

 俊輔は試合後、母校の屈辱的な大敗に「こんなに大差が付くとは思っていなかった」とびっくりした表情。それでも「サッカー人生の通過点に過ぎない」と後輩にエールを送った。

 試合後にはシュン氏とも遭遇。現役続行は明言しているものの、磐田に残るかは不透明で「来季はどうするんだ?」との問いに「ご想像にお任せします」と話すにとどめた。

722 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:27:16.90 ID:U1k8FTZz0.net
アホチョン潟しつけー

723 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:27:35.27 ID:61gwbZ+/d.net
>>715
安藤ってライターなのか。秋田の勝利を予想してたピッコロの方がまともだと思ったわ。

724 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:31:34.47 ID:s4kGo/e2a.net
やっぱり中国地区はレベル高いよ。
俺の予想では西京だけ初戦負けだったが、あんなに接戦で負けるとは思わなかった。
瀬戸内も順当に勝つよ。

725 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:31:54.00 ID:n+JGO0Qc0.net
今回一番の注目選手って誰?
前線の選手で

726 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:34:51.68 ID:bwmrM4PG0.net
水野が割とダメで大竹と大崎が良かったのに本当に試合観たのか?と言いたくなる

727 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:35:19.71 ID:+ow2kBw70.net
秋田のハゲ軍団が躍動する姿に、笑いが止まらない。
野球みたいに旋風起こして欲しいわ。

728 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:35:42.55 ID:7UEofBc+0.net
>>725
プレミアで得点ランキングダントツ1位の檀崎じゃない?

729 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:35:50.98 ID:j3e8VpAJa.net
大津も強いのはわかってるから、名前さえ出さなければ、好かれるチームなんだろうけど

730 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:36:01.31 ID:tjgs0RUe0.net
東福岡守備が相変わらず危ない
プレミア後半戦でリードしながら失点重ねて優勝争いから脱落したのも納得の軽さ
攻めに比重おいてるサッカーだから仕方ないか

731 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:37:51.72 ID:YOHNHbEc0.net
新潟土人がうざいからとっとと長岡には負けてもらいましょう

732 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:37:57.93 ID:uiMf/XScp.net
プレミアの大津が桐光をチンチン
同じくプレミアの長崎は開成館をどのように料理するんだろうな
あー静学ならな〜

733 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:38:59.46 ID:eCJ7u306M.net
鈴木冬一だろ

734 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:39:26.26 ID:85v/6PaY0.net
>>718
たしかに千葉は強い!
広告サッカーに限るが

735 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:44:01.48 ID:uiMf/XScp.net
>>576
静岡は静学ならチンチンにして勝てたが
開成館には長崎の重圧には勝てないだろう

736 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:44:51.09 ID:gNDam3pY0.net
>>731
必死すぎて泣けるわ最弱長野猿w
高校野球も北信越最弱だもんな

737 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:45:08.95 ID:p13Ubwp/0.net
>>732
長崎はプリンスですがなにか?

738 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:47:03.01 ID:uiMf/XScp.net
>>737
えっ!?
長崎ってプリンスなのかい!!それで長崎が上とか言っちゃってるのかい!?
なら開成館普通に勝てるだろよ

739 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:47:57.37 ID:Lw1EmawYd.net
新潟猿はベスト4になってから吠えてねw

740 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:48:16.90 ID:iKTKUAJ10.net
>>725
檀崎でしょプレミアダントツ得点ランキング1位だし

741 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:48:43.47 ID:VVLzmynQ0.net
>>723
それ!ライターでない俺でも四中工の参入戦映像で見ただけでも弱いな。サッカーになってないな。これ秋田の負けるんじゃ?と思った位。
それを安藤川端は毎年名前だけで持ち上げる。それで飯食ってるって詐欺師レベルだよな。たまには詫び位入れろや。と思う。

742 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:48:56.73 ID:MSoOLaf8a.net
>>736
高校野球最弱は富山でしょ
高校サッカー西京も富山

743 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:49:27.52 ID:ODoddZc3a.net
今知ったけど秋田連敗止めたんだな
四中工最近弱いの?

744 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:49:37.81 ID:iKTKUAJ10.net
>>725


檀崎マークしてバスケスにズドーンとやられるみたいな

745 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:50:55.37 ID:Lw1EmawYd.net
高校野球も高校サッカーも北信越最弱は新潟だろう

746 :U-名無しさん@実況は禁止です:2018/12/31(月) 20:32:59.77 ID:CbBBaKb9u
高校野球も高校サッカーも関東最弱は神奈川か

747 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:51:26.43 ID:iKTKUAJ10.net
>>732
まだプリンスでしょ
ってか来年はボーナスステージ献上でしょ

748 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:53:59.16 ID:Fa0yZaxF0.net
西が丘初めて行ったけど駅から近いし、観客席からピッチも近いし良かった
けど、客席少なすぎて地元勢の試合だと観客が入りきらないような気がする

749 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:54:09.38 ID:wGVODMxFa.net
>>727
ただ優勝したとしても金農フィーバーは超えられないだろう
秋田は久しぶり勝つにしてもタイミング悪いなあw

750 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:54:22.79 ID:hYPA1Vob0.net
>>743
プリンス東海参入戦の結果で普通の人は「あっ(察し)」ってなった


四中工 0-2 中京院中京 ←選手権岐阜県大会準優勝
四中工 3-2(延長) 名古屋 ←選手権愛知県大会準優勝

名古屋 0-5 富士市立 ←選手権静岡県大会ベスト8
中京院中京 0-4 富士市立

昇格:富士市立、中京院中京

751 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:54:26.27 ID:vveBq9tmM.net
帝京長岡の谷内田はやはり別格だったな。

752 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:54:27.45 ID:p13Ubwp/0.net
大津みたいに公立でプレミアとか遠征費どうやって捻出してるのか心配になるわ。

753 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:54:42.38 ID:Eh/tRMPkp.net
今年の前育も強いぞ
J内定2人いてスタメンに中学時代東京で1番上手かった室井、グランパス、マリノス、瓦斯出身のエリートが連ねる

754 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:56:03.53 ID:r7jZ/QfBd.net
青森山田に毒盛っても2軍半が出てくるだけで、あまり状況が変わらないのが痛い。
逆にチームが結束して虐殺される可能性大

755 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:56:16.61 ID:7UEofBc+0.net
秋田商業と丸岡が勝つとはなあ
名前だけで判断してはいけない

756 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:56:39.31 ID:wGVODMxFa.net
>>752
プレミアはいくら遠かろうが学校のバスだよ

757 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:57:05.09 ID:YOHNHbEc0.net
野球まで引っ張り出すアホ新潟土人w

758 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:59:25.80 ID:3WUPF2Itd.net
総附:
選手権での小嶺監督の初戦勝率はかなり高い。

759 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 19:59:53.90 ID:r7jZ/QfBd.net
あ、そう言えば甲子園沸かしたのも秋田の金足農業だったな。
戦力比で言えば秋田商のがまだ行ける気がする。
金足農業はガチの公立で私立からの誘いもほぼ無い子たちだったからね

760 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:00:03.30 ID:mPXtOcbe0.net
>>627
監督が優勝インタビューで星稜にイヤミ言うぐらい
県内ばっかやぞ

761 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:04:53.15 ID:VH9Lezwsd.net
新潟が最弱相手に勝ったとたんに偉そうにしだしてワロタw余程鬱憤がたまってたんだな
でもまともな相手に勝ってから吠えるべきだろが

762 ::2018/12/31(月) 20:04:59.95 ID:3czV1LCq0.net
帝京長岡も良かったんだけど、高知西が帝京のサイドの選手を誰が見るのかハッキリしてなくて
起点作られてたのがしんどくなった要因の1つだと思った

それ以前に中央に縦パス通され、通された縦パスに寄せたらターンで交わされ、
中に絞ればサイドに振られて後手後手だったんだけど

あと帝京の前線が惜しみなく守備に戻って来るところも鍛えられてた

強度が上がる二回戦の様子を見てみましょう
旭川実がハードな守備見せてくれることに期待

763 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:06:52.52 ID:I23GLpDer.net
都市大塩尻にトーナメントのあんな位置はもったいねえ

764 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:07:31.30 ID:eCJ7u306M.net
BS日テレみろ
これから
3失点

765 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:12:13.82 ID:JVP7Ahiva.net
尚志と大津はプレミア参入の勢いのまま突き進むのかな?

766 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:14:18.05 ID:QSp+tnlIp.net
今年の野球は秋田が決勝まで進んだが高校野球最強の大阪桐蔭に大量失点により準優勝で終わった
高校サッカーも秋田が決勝まで進んでその決勝の相手が最強の青森山田や東福岡に大量失点で準優勝になるかも

767 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:15:53.00 ID:Lw1EmawYd.net
最弱相手に勝って喜ぶ新潟猿w

768 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:16:26.09 ID:tHq1CN1E0.net
>>756
プレミアの交通費はJFA7割負担だろ

769 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:17:15.85 ID:lYZPgQKMa.net
大津の4点目巧いなあ

770 ::2018/12/31(月) 20:17:44.53 ID:3czV1LCq0.net
>>767
トーナメントで勝って喜ばないって修行僧かな?

771 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:18:17.80 ID:ORkUCV0RM.net
メールください!
sinyureka@usako.net

772 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:20:45.01 ID:SrmNmOkDa.net
>>720
鹿児島は権力者が自分の気に入ったヤツしか使わんから本当に能力ある子が埋もれる。しかも他県から入って来るヤツを徹底的に潰すからどうにもならん。

773 :エルゴラ :2018/12/31(月) 20:23:00.97 ID:8eSvtUICx.net
最初から多くの方が言っていたように
秋田商と四中工の最弱対決は秋田商に軍配があがりました。
我々の見立てでは、秋田、高知、三重が今大会最弱だと思ってましたので
その通りになりました。
その中で四中工は1ランク下でしたね。
秋田商は中心選手2人が怪我で退場した後の追加点。
サッカーを見た人間なら、四中工を強豪とは誰もいいません。

774 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:23:51.25 ID:kV/+qEWGa.net
>>759
富山第一に勝てるか...?

775 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:24:30.44 ID:YOHNHbEc0.net
今大会で勇退の樋口監督初戦敗退に「今の四中工の現状」…スタンドにはOB浅野らの姿も
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?263021-263021-fl

776 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:24:42.02 ID:VVLzmynQ0.net
まあ新潟は次戦からが本番だな
今日は相手が確かに最弱で何とも言えん

777 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:25:45.77 ID:j3e8VpAJa.net
四中工を推してた川端だったか、安藤だったか知らんが、もう出てこないでほしい
見る目なさすぎ

778 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:28:12.99 ID:kV/+qEWGa.net
県勢連敗を止めた秋田商対腐ってもプリキュア富山第一

779 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:28:25.13 ID:Lw1EmawYd.net
次は旭川実全力応援だな

780 :エルゴラ :2018/12/31(月) 20:29:05.49 ID:8eSvtUICx.net
長崎対浜松は、浜松の方が力は1ランク上です。
昨年の長崎総科大も静学に完敗してました(野洲でのガチンコ試合)
今年も県レベルにおいて、静岡の方が上です。
参入戦大津に負けましたが、静学には不運な笛でした(退場にPK)
矢板中央より、静学は遥かに強いと思いました。
名将小峰さんがいますが、浜松の青嶋監督もなかなかの男です。
苦節15年、素晴らしい監督になりつつあります。
浜松開誠館の応援、まとまり、これは監督のリーダーシップにつきます。

781 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:30:20.62 ID:P/eEJj0B0.net
1回戦のハイライト動画まだなんかな?

782 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:33:38.41 ID:vpMzcAxEr.net
丸岡は県内私立の台頭で尻に火がついたんじゃないの
なんかいつもの福井と違ってたし

783 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:33:52.59 ID:a1ZuhJ5ba.net
煽りレスや外人云々言ってる奴って焼き豚もしくは野球も好きな連中でしょ
サッカースレで甲子園の事持ち出すとか外人連呼とか焼き豚くらいしかやらないよね
子供とその親が将来を考えて決めた進路を外人扱いで揶揄するとかサッカー好きならあり得ない
昔の静岡にしても本当の外国人留学生がいても叩いてなかったけどなあ

外人連呼してる奴って星稜の本田も東福岡の長友も米子北の昌子ら代表に貢献した選手や今年ヤングプレイヤー賞獲得した瀬戸内の安部も外人だったとして高校時代を認めないのかね

784 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:36:14.88 ID:XhwZDVZHr.net
劣等民族のチョン潟ッパリは最弱の癖に調子に乗る上に人間的にも最悪な癖に、
世界最高民族にしてサッカーも強く人間的にも最高な長野県民に対するヘイトスピーチがひどい。

新潟はくじ運がいいだけだから調子に乗るなwww
くじ運最悪なのに勝ち進んでかつ謙虚な長野県民を見習えwww

ここをみると長野はすげえ大人しいのに新潟の一方的な醜い嫉妬からのクソな書き込みばっかりだな

785 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:37:13.81 ID:lYZPgQKMa.net
大津の5点目一年生なのに落ち着いてるなあ

786 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:38:43.64 ID:9xlpEyjgr.net
丸岡って野球で例えれば福井商業みたいなポジションなんだろうな

787 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:38:58.14 ID:OD/0WWwJ0.net
岡山学芸館、県予選決勝で作陽に延長の末逆転勝ちしたのは伊達じゃなかったな

788 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:39:28.26 ID:8L1bvWaa0.net
>>786
そうだよ
知らんけど

789 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:39:59.54 ID:Miw/sC340.net
三ツ沢で桐光vs大津をベスポジで観て来た。
1万人以上の桐光ファンに圧倒、これが偏差値70以上を誇る有名私立かというぐらい野次が凄かった。
審判に対しても酷く、売国奴と言われてた。
大津にイエローモンキー田舎ざるを連呼していた。
J1なら観客退場処分になってもおかしくない。
聞こえてただろう審判は後半、かなり桐光寄りのジャッジをしていて気分が萎えた。
スポーツマンシップにのっとる高校生の青春を踏みにじってる気がした。
西川君を神のように応援して逆にプレッシャーだったと思う。
神奈川県200高校の代表がホームの圧倒的な地理の差、大津が勝てる見込みは無いと思ってた。
開始10分くらいで物凄い得点力で大津が攻め始めて連続得点。
9番の大崎というFWの得点シーンを見たとき、このFWは止められないだろなと思った。
10番水野君が素晴らしい視野と華麗なパス回しを指示する。
彼が落ち着かせたりカウンターを指示したり、全てのゲームメークをしていた。
大津の5番吉村君は凄い。鉄壁の守備。
西川君は10点取ると自分を鼓舞しただろうが、開始15分でイライラしていて泣きそうだった。
僕が見る限り、大津高校は流通経済より強いと感じた。
今日の試合だけで言うならば桐光の得点を感じさせるシーンは0だった。
7対0でもおかしくなかった。
ちなみに中村俊輔を近くに見れる場所だったが得点された以外ずっと誰かと談笑して携帯さわってて諦めモードだった。
テレビで観るとどう映っただろう。
観れるURLあったら貼って下さい。
以上、横浜からでした。

790 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:40:48.33 ID:JhWIX+kM0.net
今日の波乱は
丸岡と秋田商業やな
西京は頑張ったで賞

791 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:41:50.33 ID:uiMf/XScp.net
>>786
福井商最近甲子園で見ねーな
敦賀気比か工大、最近は啓新

792 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:42:07.16 ID:XhwZDVZHr.net
>>790
一番の波乱は帝京長岡じゃね?
最弱の癖に勝ったんだから。まあ、だからといって調子乗るなって話だけどな。
単純にくじ運がいいだけだしな。

793 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:42:49.76 ID:yRO6Slrgr.net
東京勢2校敗退で
関東エリアの日テレは
2日、3日の地上波放送どこやるの?
3回戦の前育対東福岡は観たい

794 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:43:35.23 ID:dh6YlI4fM.net
今大会をもって九州の盟主は東福岡から長崎総附に移るだろう
やっぱ総監督の威厳が違う

795 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:44:42.96 ID:uiMf/XScp.net
東福岡も松坂世代の時は野球も強かったが最近出てねーな

796 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:45:19.17 ID:JhWIX+kM0.net
>>795
サッカーとラグビーに全振りしてるよな

797 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:48:00.94 ID:Hh5Y08mB0.net
>>795
村田修一

798 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:48:08.85 ID:j3e8VpAJa.net
西京は高川学園(プリンス4位)に勝ってるから弱くはないとは思ってた
しかし、高川学園の再試合申請はどうなったんかな

799 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:48:25.22 ID:jwcoWOzN0.net
>>783
俺は認める認める。強くなるならいーじゃんね。
日本代表もどんどん帰化させて強化していけばいーと思うよ。
気がついたら全員アフリカ系日本人になってりゃ世界と良い勝負になるよ!

800 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:48:47.12 ID:JhWIX+kM0.net
富山第一は去年も一回戦は微妙だったが2回戦で東福岡倒したけど流石に西京相手に競り合うようじゃ今年はあかんね秋田商業くらいは倒すだろうけど

801 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:48:49.42 ID:VVLzmynQ0.net
>>793
とりあえず茨城やるだろ

802 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:50:25.56 ID:lYZPgQKMa.net
>>789
投稿おつ

803 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:50:50.59 ID:nYD4pZ80d.net
立正大淞南、4発快勝も試合後ADカード巡り口論に
https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/201812310000635_m.html?mode=all

804 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:51:16.00 ID:uiMf/XScp.net
>>797
村田は高校時代は9番バッターだったが
横浜、巨人で4番をはるとは当時想像も出来なかった

805 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:52:20.90 ID:YOHNHbEc0.net
ハイライト動画はよ
暇だわ

806 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:53:10.12 ID:pVfG1KEl0.net
長野民の主食はセミだぞ
長野山猿と言われても仕方ない蛮族
アフリカ奥地の原住民と同レベルの食文化である

807 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:53:47.87 ID:uiMf/XScp.net
>>805
暇からガキ使みろって

808 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:55:49.09 ID:iKTKUAJ10.net
>>794
九州強いランキングはどんな感じ
東福岡が一番なんだろうけど

809 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:56:22.43 ID:ORkUCV0RM.net
メールください!
sinyureka@usako.net

810 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:56:39.45 ID:44cWDfLD0.net
>>806
アフリカ人に失礼です

811 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:56:50.10 ID:mPXtOcbe0.net
>>796
バレーも強いぞ

812 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:57:23.70 ID:XhwZDVZHr.net
>>806
劣等民族のヘイトスピーチ乙。くじ運だけの癖に調子乗るなよ。
長野はくじ運最悪なのに連続ベスト4濃厚なんだから次元が違うんだよ

813 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:57:47.06 ID:BQ6wQggrK.net
熊本は、剣道は止めれないくらい九学無双、昨年バレーボール鎮西はインハイ春高2冠。
駅伝も近年メダル2つ。
野球は近年大阪部隊だが、3季連続ベスト4。サッカーがな…

814 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:58:22.12 ID:Miw/sC340.net
ゲキサカにも書いてあるね。
まさしく大津U18日本代表が桐光U19をバチバチに抑えてた。

桐光学園高のU-19日本代表FW西川潤(2年)は仕掛けからシュートにまで持ち込んでいた。
大津高CB福島隼斗主将(3年、湘南内定)は正面に入ってブロックする。
西川はこぼれ球を拾って左足で狙ったが、福島はこれもブロックして枠にシュートを飛ばさなかった。
 西川はその後も3本、4本とシュートを狙ってきていたが、それをことごとく福島がブロックしていた。
チームメートのCB吉村仁志(3年)は「隼斗が『バチバチで西川やる』と言っていたので、そこは隼斗を信頼して、あと後ろのカバーだったり、トミ(富永大翔、3年)と話しながらやっていた」
と振り返っていたが、福島はその信頼やサポートに応えてマッチアップが注目された西川に1得点も与えなかった。

815 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:58:27.03 ID:lYZPgQKMa.net
投稿はくじ運が悪かった
試合はハイレベルだった

816 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:58:27.65 ID:x/0vAmfia.net
>>806
お前ひどい偏見だな
セミなんか食うかよ
長野県民の主食は蜂だ

817 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 20:59:13.31 ID:vpMzcAxEr.net
バレーといえば神奈川と大阪は何で公立天下なんだ
大阪で一番強いのって確か大塚ってとこだろ

818 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:00:27.65 ID:JhWIX+kM0.net
ピッコロ出てこねえな

819 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:00:35.96 ID:XhwZDVZHr.net
他のスポーツは当然長野の方が強いし、頼みの綱のバスケすら新潟より強くなっちゃったからなwww
諏訪は福岡第一といい勝負したけど、福岡第一に惨敗した桜丘にも中部第一にも惨敗した新潟www
スポーツ強すぎてごめんねwwwプゲラwww醜い嫉妬が心地よいw

820 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:00:48.19 ID:yYkBkwt90.net
>>801
明秀日立vs星稜は楽しみだな
明秀は9番のエースFWを控えに回したのは驚いた
緒戦は手の内隠ししてきやがった。萬場努監督(34)

821 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:04:09.00 ID:BsBFjVxv0.net
ユースに取られてたとしても
愛知はもうちょっと存在感出してもいいと思うんだがなぁ

822 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:07:48.66 ID:lYZPgQKMa.net
>>821
毎年ひっそり去っていくねw

823 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:09:52.11 ID:djE4Hpwq0.net
ユースにとられるって愛知なんかグランパスしかないじゃん

824 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:12:03.01 ID:oSXQaUG20.net
一回戦ハイライトは明日

825 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:12:21.95 ID:LZ+R0Z1F0.net
日テレははせめて生でやれよと
東京や茨城優先で録画じゃそりゃ文句のひとつもでる

826 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:13:21.30 ID:hYPA1Vob0.net
>>823
それどころか名古屋ユースからトップ昇格したU19コロンビア代表の松岡ジョナタンは浜松から強奪した選手

827 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:15:57.11 ID:Hh5Y08mB0.net
参入戦で戦った矢板と立正は3回戦やるかもしれないのか。でも矢板と日章は互角だろう。

828 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:16:42.65 ID:n+JGO0Qc0.net
愛知県で何年かサッカーしたことあるけど他県に対してだいぶ劣ってると思う
自分の周りだけかもしれないけど静岡三重岐阜石川富山岡山あたりと比べてそう思った

829 ::2018/12/31(月) 21:20:33.78 ID:3czV1LCq0.net
昆虫食は世界のトレンドぞ

830 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:21:18.66 ID:6M4oGIBs0.net
>>804
3番だぞ
4番にはキャッチャーの大野がいたけど投手やってたからというだけで実質主砲

831 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:22:42.22 ID:VVLzmynQ0.net
公式の動画遅いなー
日テレは本当やること遅すぎる

832 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:23:36.16 ID:gNDam3pY0.net
>>816
いや長野猿の主食はざざ虫

833 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:23:56.31 ID:kZnHqHkVd.net
>>712
ドン引きでマグレでマリノスに勝った

834 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:23:57.99 ID:6xsG477l0.net
西川君気絶してもうた

835 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:25:52.02 ID:Vhwtfq7K0.net
>>828
愛知はサッカー後進県だから仕方ない。
東邦は野球は強いのにね。

836 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:26:25.34 ID:Lw1EmawYd.net
新潟猿まだいるのかw
早く寝ろw

837 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:26:33.33 ID:EzwrjYjBd.net
>>742
甲子園でタカショーに負けてたやろ佐久長聖w

838 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:28:42.06 ID:3uEdfyM4a.net
ちなみに私は長野土民です。
でよく食べる蜂の子やイナゴは好きですが、ザザムシやカイコの蛹は脂っぽくてあまり好きではありません。

839 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:29:34.13 ID:vpMzcAxEr.net
愛知は東邦のチビッ子ゴールキーパー見てるとバレーに人材取られてるんじゃね
少年バレーが結構盛んなんだろ
男がバレーなんてとか思うけど

840 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:32:06.36 ID:3aF1QhKPx.net
バスケも強い
この前の全国大会でベスト4に2校入った

841 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:33:05.69 ID:d0+xHSTrd.net
愛知はバスケも盛ん
今年のウインターカップベスト4に愛知から2校

842 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:33:47.81 ID:YOHNHbEc0.net
>>838
ID変えてもワッチョイでばれてるぞ
新潟土人バカすぎw

843 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:34:43.31 ID:uiMf/XScp.net
>>8
最近甲子園で勝ててないぞ
甲子園勝利は10年無くね?

844 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:35:33.35 ID:Lw1EmawYd.net
さすが新潟猿w
バカすぎw

845 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:35:35.26 ID:uiMf/XScp.net
>>843
827

846 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:38:57.93 ID:Lw1EmawYd.net
もう恥ずかしぎて出てこれないだろw
新潟猿のアウアウウーw

847 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:39:41.24 ID:T1UdyniO0.net
大津の大崎ヤバいよなこいつ
前橋育英のプロいくFWより能力高いかも

848 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:40:26.43 ID:DXmHlACB0.net
>>813
いや熊本は ラグビーも強いぞ。私立全盛の中、熊本西、荒尾とか、私立強化高以外では
強いチーム作ってくるよ

849 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:40:26.78 ID:JyfkRjU30.net
東海がレベル低くなったのは、東海プリンスを静岡勢が大半占めてるから。静学に勝つことが全てになってて、その静学はボールこねくり回すだけの井の中の蛙になってる。

850 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:41:40.14 ID:VVLzmynQ0.net
桐光が惨敗して桐光推しのアンチャンら逃げたのか?

851 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:45:07.66 ID:v/uKn+4x0.net
いよいよ2日には王国の登場だ。
実力は王国が上だが
長崎がんばれよ

852 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:45:19.71 ID:vW4PjY9o0.net
>>835
トヨタマネーでなんとかしてもらえよ

853 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:45:28.47 ID:Miw/sC340.net
https://m.youtube.com/watch?v=E3KIPRWpUL8
9.5割 桐光の応援で満員

854 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:46:11.69 ID:pmA8mSeT0.net
安藤隆人よ
学校の名前でランキング作るのはいいけど、外しまくってて恥ずかしいレベルだからやめときゃいいのに

855 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:46:20.40 ID:Miw/sC340.net
川端うるさいな
https://m.youtube.com/watch?v=_znNCzpOR1I
城、良かったな
解説取れて

856 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:47:27.18 ID:Lwi5zT7+M.net
この選手権で何人が滑り込みで内定出来るかな

857 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:48:52.98 ID:XhwZDVZHr.net
>>846
なんで新潟県民ってこう人間として最悪なのしかいないの?
この掲示板も新潟県民が一方的に荒らしてる。

少しは謙虚な長野県民を見習えよクズ共www

858 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:51:49.38 ID:Miw/sC340.net
清水ユースに1敗しかしてない最高峰青森山田。
倒すとしたら最強のGK擁する東福岡か、総合力Sクラスの大津しかないだろう。
大津の40日以内の過去3試合、
3:1静岡学園
3:1矢板中央
5:0桐光学園。
前橋育英と流通経済大付属が続く。

859 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:52:33.70 ID:XwYeY0/B0.net
J SPORTSで選手権放送してほしい。

860 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:52:56.33 ID:JhWIX+kM0.net
>>858
富山第一はどうでしょう?

861 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:53:22.08 ID:VMGezG8md.net
>>831
去年までなら19時から20時には全試合ハイライト上がってたよな
担当の中の人が変わったのかね

862 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:53:49.35 ID:LPpaAhmw0.net
宇和島東と東福岡やろー

前育に勝つから

863 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:54:00.99 ID:mQYJt1i50.net
確かに長野人は謙虚だよな

864 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:54:31.20 ID:ZJDlC2uB0.net
>>789
ひどいね。

トウコウ完全ホームで、審判がトウコウ
ファールを取らなかったりして気になって
たけど、ヤジも酷かったなんて最低。

865 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:54:37.22 ID:oqc8ZwM00.net
富山第一どうなの?近所なんだけど

866 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:56:58.06 ID:XhwZDVZHr.net
北信越の2回戦の勝てる可能性
帝京長岡 ほぼ0%
星稜 30%
丸岡 40%
富山第一 70%
塩尻 ほぼ100%

相手の強さ
旭川実<秋田商<明秀日立<米子北<瀬戸内

新潟は荒らしまくって調子乗った報いを受ける。長野は当然勝つ

867 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:57:02.10 ID:NIj8Pckc0.net
桐光今はそんな偏差値あるんか・・・時の流れを感じる

868 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:59:01.83 ID:XhwZDVZHr.net
>>863
そらそうよ。長野ほど人間として素晴らしい都道府県はないね。
逆に新潟ほど人間として最悪な都道府県もないな

869 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 21:59:57.17 ID:jwcoWOzN0.net
>>866
帝京長岡はけっこうやりそうな気がするんだけど、そんで富山第一はあっさり負けそう。

870 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:00:53.97 ID:pmA8mSeT0.net
星稜と明秀日立は2年連続か

871 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:01:38.06 ID:Lw1EmawYd.net
フルマッチ動画キター

872 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:02:47.24 ID:pmA8mSeT0.net
富山第一は強い相手には、ぼろ負けしてるから慣れてるかもしれんが。
格下相手にはきついのかもね

873 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:03:05.54 ID:JhWIX+kM0.net
>>869
秋田に負けるか?ありえるかそんなこと昨年東福岡倒してからの落ちぶれっぷりヤバイなそうなると

874 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:04:53.47 ID:WjNf8cc7M.net
>>821
野球、バスケ、バレー、ハンドボール、フィギュアスケート等
全国優勝数知れず
サッカーぐらいアウトサイダーで良くね?

875 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:05:04.57 ID:VVLzmynQ0.net
公式の動画やっときたぞ

876 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:06:17.92 ID:WjNf8cc7M.net
愛知はラグビーも西陵が全国優勝してたな

877 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:06:35.15 ID:Miw/sC340.net
http://www.jfa.jp/match/alljapan_highschool_2018/match_report/m6.pdf
公式見ると10960人来てたんだね。
感慨深いが、1万人は桐光ファンだったよ。
大津は5人の交代枠全部使ってトライアルシーンばかりで余力を以て余らせてたから完勝を予見してたんだろうけど、最初の交代枠は怪我だったよ。
痛そうだった。
最後、大崎と変わって入った一年生FW宮原くん10分で点決めたね。
桐光は球際ほとんど負けてたのはコーチ陣が自主トレをさせてないんだと思う。
東福岡、大津、長崎は自主トレ100分毎日やって頭脳イメプレも完全に鍛え上げてると聞いた。
尚志も強いイメージ。
神村学園が負けると思ってなかった。PKは残酷だね。
草津東は山田相手に先制点を叩ければPKに持ち込むふりしてワールドカップの韓国vsドイツみたいにできるかもしれない、残った唯一の関西勢頑張って下さい。

878 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:07:23.18 ID:pmA8mSeT0.net
大津、体格も顔もゴリラみたいなの多いな
運動量とかも凄そうだ

879 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:08:27.64 ID:gNDam3pY0.net
>>868
なに自画自賛してんだ山猿
虫食い土民は早く冬眠しろモンキー

880 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:12:16.54 ID:3uEdfyM4a.net
長寿県の長野 昆虫を食べる習慣があるから長生きとの説も

https://www.news-postseven.com/archives/20130304_174394.html

長野県には、イナゴや蜂の子を佃煮などにして食べる、昆虫食の文化がある。
その長野県が2005年の厚生労働省の調査により平均寿命が、男性79.84才で1位、女性86.48才で5位、男女とも全国5位入りの長寿となった。
昆虫を食べる習慣こそが長寿

昆虫は主食 さあ みんな昆虫を食べようーー

881 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:12:38.75 ID:hYPA1Vob0.net
神村の同点になったFKの場面尚志のナイスディフェンスだったのにファールにされた挙げ句カードまで出されててワラエナイ
笛が鳴った瞬間会場も「エーッ?」ってなってるじゃん

882 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:14:48.37 ID:htlgxIfZ0.net
ようやくハイライトアップされたか

883 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:15:42.43 ID:cpLh9HOz0.net
総体ベスト4全滅w

884 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:16:14.49 ID:pmA8mSeT0.net
公式記録も出てるな
高知西弱すぎる。。

885 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:17:49.66 ID:zLqtqr4j0.net
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 大津と東福岡が大勝で、スレで大はしゃぎか・・・
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | 所詮は、一回戦。雑魚だらけで大量得点のパターン|
┌──└────────v──┬───────┘
| なぁに、プレミア上位の俺らの番になったら、2chの奴らの  |
| 眼ん玉飛び出させたるわい。2、3回戦は、二桁得点いくでー|
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡           ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|          _(
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /         ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\       '    `
 柏寮飲酒同好会  柏外人部隊  柏流経ファッキンズ  J2柏レイソル

886 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:18:22.44 ID:ljEBVxgha.net
高知西は関東のプリンスにいたら最下位レベルやな

887 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:19:16.36 ID:VVLzmynQ0.net
>>854
同意!それでTwitterでは悪びれもなく「四中工の取材終了!」とか書いてるぞあの馬鹿。金で貰ってるとしか思えんなあいつは!
「推していたどこどこが糞弱くて、煽り記事書いてすみませんでした」とかたまには謝罪しろよな!

888 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:20:59.20 ID:YOHNHbEc0.net
アウアウウー Sa39-2OsH
ワッチョイWW 69f3-2OsH

同一人物バレバレw

889 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:22:11.60 ID:zG2UXmjzp.net
新潟ってバスケ板でもアンチが大量に湧いてたけど何かしたんか

890 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:24:49.92 ID:zG2UXmjzp.net
>>841
でもバスケ愛知男子の優勝って10年以上なくて優勝回数も数回しかないんだよね

891 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:25:55.80 ID:pum/y9R2p.net
長野朝鮮穢多猿と新潟は他にスレ立てて
ずっとやってろ

892 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:27:51.30 ID:YOHNHbEc0.net
ワッチョイだと便利だね

893 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:28:06.81 ID:VVLzmynQ0.net
しかし高知西はあまりにも酷すぎる。DF全く出来てないな。失礼だが中学生以下。

894 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:29:09.89 ID:YOHNHbEc0.net
アウアウウー Sa39-2OsH
ワッチョイWW 69f3-2OsH

ちなみにこいつ高校野球板でも長野叩きしてるマジキチの新潟土人w

895 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:29:34.11 ID:enAygoyPp.net
>>866
瀬戸内って去年富山第一とプレミア参入戦戦っていい試合してるよ。
酸素が少ない長野はせっかく心肺能力が強化されても脳には血液がいかないのかな?

896 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:29:36.46 ID:pmA8mSeT0.net
>>887
見る目なさすぎるよな

897 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:31:14.50 ID:gVtNlGbu0.net
青森山田の敵は監督の采配だけだな。
あの監督選手権になると血迷うから。

898 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:35:09.16 ID:sUrlJtnj0.net
今年の北信越プリンスの成績見てると
意外に帝京長岡のベスト4以上もあるような気がする

899 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:36:15.67 ID:v29Q/YkE0.net
今フルで見てきたが、確かに帝京長岡が糞強いってより高知西がアホみたいに弱い

帝京長岡は技術は目を見張るものがあるが日本代表みたいに多分圧倒的フィジカルにやられる

それ以上に四国はプレーオフやって代表を二校くらいに絞っていいわ

900 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:37:37.77 ID:YOHNHbEc0.net
旭川実にコロッと負けるだろ
新潟のレベルなんてそんなもん

901 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:39:00.24 ID:pmA8mSeT0.net
帝京長岡2年が結構多いみたい
来年の北信越プリンスは枠数どうなるんかな?

902 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:39:16.21 ID:U6oHv3ad0.net
明日はお休みか…ラグビーでも見るか

903 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:40:07.31 ID:v29Q/YkE0.net
>>900
流石にコロッとはないだろ

際立ったのはこんなんがプリンス5位という四国の弱さだけ
ワンサイドゲームだったし、帝京長岡に弱いという印象はない

904 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:40:12.20 ID:jb68AGFK0.net
>>660

富山県 過去10年の出場校

富山第一が代表は7回

88回 富山第一 〇山口 ●ルーテル学院
89回 水橋 ●那覇西
90回 富山南 〇佐賀東 ●奈良育英
91回 富山第一 ●作陽
92回 富山第一 〇長崎総科大付 〇熊本国府 〇市立浦和 〇日章学園 〇四日市中央工 〇星稜
93回 水橋 〇明徳義塾 ●流通経済大柏
94回 富山第一 〇日章学園 〇矢板中央 ●青森山田
95回 富山第一 〇那覇西 ●東海大仰星
96回 富山第一 〇東海大星翔 〇東福岡 ●前橋育英
97回 富山第一 〇西京 ?秋田商 

いうほど毎年富一ではない
現監督になってから選手権に行けなかったのは全国制覇した翌年だけ

905 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:40:22.11 ID:DP8Oh1So0.net
>>889
お国自慢、高校野球スレをはじめ
あらゆる場所で長野や北陸の人に10年以上荒らされ続けてる
高校野球スレでは新潟県スレがつぶされて避難所に行っている
お国自慢板ではアンチ新潟のスレが大量に立って
一時板が機能しなくなった

906 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:43:45.97 ID:oojKX4x5M.net
秋田勝てる言ってた人見る目あったじゃん

907 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:45:37.96 ID:ljEBVxgha.net
旭川実業なんて日本文理でも勝てるレベルやろ

908 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:47:20.71 ID:IKo1B+M6d.net
>>895
だから相手の強さでは瀬戸内が一番ってなってるやん。何言ってるの?

909 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:47:23.76 ID:v6N2WtXL0.net
>>624
かっぺって熊本の事じゃねえかw
頭弱そうだなベスト4にも行けないいなかっぺの外人部隊大津w

>>625>>634
必死とか悔しい時にしか言い返せない台詞w
ベスト4にも残った事がないいなかっぺの外人部隊に誰が嫉妬すんだよいなかっぺw

熊本のかっぺおもしろすぎww

910 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:47:48.36 ID:T1UdyniO0.net
四国と沖縄のサッカーのレベルの低さはやばい
んで沖縄に負けた東京は危機感持て

911 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:48:49.09 ID:WjNf8cc7M.net
四中工は樋口監督のあとは
コーチの阪倉がやんの?

912 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:49:02.20 ID:v6N2WtXL0.net
熊本とか九州の糞田舎のゴミ県だろw
お国自慢しか楽しみがないから高校サッカーで盛り上がる事しかできないもんなw
熊本みたいな糞田舎にずっと住んでる奴はアホww

913 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:49:54.17 ID:vW4PjY9o0.net
何気に東京ってスポーツヤバイよな
女バレーだけじゃね

914 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:49:54.36 ID:v6N2WtXL0.net
>>622
公立のくせに外人部隊のいなかっぺ大津w

空気がうんこ臭そうだな田舎は肥料まみれでwww熊本のかっぺww

915 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:50:44.28 ID:v6N2WtXL0.net
>>639
熊本のかっぺはうんこ臭いから田舎から出るなよカスw

916 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:51:10.08 ID:VVLzmynQ0.net
>>906
馬鹿ライターは別として、直近1試合でも四中工の試合見た人は秋田勝つかもと言ってた。
それくらい四中工は現代サッカーから遠く置いてかれてる。

917 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:52:08.51 ID:gNDam3pY0.net
>>900
長野虫食い猿は山にこもってろ
猿はただ走ってればいいんだよキーキーキーキーウザいわ

918 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:52:26.84 ID:pmA8mSeT0.net
秋田商の1点目上手くね?

919 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:54:41.53 ID:YOHNHbEc0.net
>>917
早く寝ろ北信越最弱新潟土人w

920 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:55:25.77 ID:v6N2WtXL0.net
熊本のかっぺは熊本がベスト4に1度も勝ち進んだ事がないから朝鮮人みたいに自慢ばかりww
熊本みたいな糞田舎に生まれなくてよかったw

921 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:55:27.04 ID:JhWIX+kM0.net
ハイライトどこで見れるん?

922 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 22:57:44.53 ID:YOHNHbEc0.net
>>921
日テレオンデマンドで見れる

923 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:00:02.52 ID:htlgxIfZ0.net
富山は九州絶対倒すマンだったな
今年は佐賀がこれば餌食になるな

924 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:00:11.83 ID:jb68AGFK0.net
>>921 今年からフルみたい

925 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:00:35.08 ID:/dytDnLt0.net
大晦日なのにこんなスレで暴れまわる奴らの神経が全く理解できない
普段どんだけ残酷な日常歩んでるんだろう

926 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:02:12.34 ID:Hh5Y08mB0.net
浦和南11本シュート打ってる。
インターハイは0だったよね?

927 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:02:17.84 ID:C8vSZxw3a.net
>>911
去年三重高出た時の監督伊室の兄弟がやると言われてる

928 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:02:55.53 ID:HW5U+Byna.net
つーかやっぱり戦前の予想通り
首都東京学校数が多いという理由で
無駄に2枠も貰いながら初戦全滅
圧倒的ホームの利点も活かせず
練習場が限られているとか
東京オリンピックのボランティアがあるとか
言い訳ばかり
来年からインハイ王者に1枠を自ら与えてくれ

929 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:03:16.86 ID:HTsnBSBg0.net
>>904
水橋が閉校しそうだから富山第一の天下が続きそう
次点が一昨年総体にいった高岡第一かな

930 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:04:20.39 ID:92X4isoK0.net
>>920
まだ寝言ほざいてんのかこの人生の敗北者は?
せいぜい外人部隊でホルホルしとけカッペゴミが

931 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:04:54.93 ID:YOHNHbEc0.net
ピッコロ出てこないな

932 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:05:20.39 ID:92X4isoK0.net
キチガイカッペゴミは外人部隊でホルホルして虚しすぎんぞ

933 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:05:39.66 ID:Hh5Y08mB0.net
近畿残ってるのは草津東だけか。

934 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:06:35.36 ID:M4x7oBP6K.net
>>928
インハイも来年から枠減るとこがある一方で
東京神奈川大阪が2枠維持って何だかなー

935 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:07:12.01 ID:47XjNZZM0.net
今年のインハイ王者の山梨学院、県予選敗退かよ

936 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:07:20.75 ID:YOHNHbEc0.net
フルマッチもハイライトも見れるぞ

937 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:08:44.44 ID:92X4isoK0.net
外人に頼る程カッペゴミでそれに比例するように民度もゴミのキチガイだから
外人部隊でホルホルするしかないのが哀れすぎんぞ

938 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:10:11.37 ID:jb68AGFK0.net
>>929
水橋閉校しても統合後の学校はサッカーそこそこ強くはならんのか?
富山北部と統合だっけ?

939 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:10:19.99 ID:aISKd6gpa.net
2018選手権地域別【1回戦終了時点】

@【北信越】4勝0敗 勝率1.000
A【北海道・東北】4勝1敗 勝率.800
A【九州・沖縄】4勝1敗 勝率.800
C【中国】3勝1敗 勝率.750
D【関東】1勝4敗 勝率.200
E【四国】0勝1敗 勝率0.00
F【東海】0勝3敗 勝率0.00
G【関西】0勝5敗 勝率0.00

940 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:12:32.65 ID:92X4isoK0.net
キチガイカッペのゴミがいくらホルホル山田と寝言をほざこうが現実じゃ
外人部隊のカッペゴミが青森山田で大津は公立の雄でプロでも大津が上
悔しいかキチガイカッペが

941 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:13:01.66 ID:v29Q/YkE0.net
>>938
統廃合の理由が人口減少だし、現状維持できれば御の字でしょ

942 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:13:10.56 ID:Miw/sC340.net
熊本大津と福岡東福岡は、強すぎないか?
桐光と浦和が悲惨すぎる
横綱と十両くらいの差があった

ハイライトorフル
http://www.ntv.co.jp/soc/soc97/movie/final/

943 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:14:52.11 ID:gaZaS+tW0.net
>>928
リトルリーグの名門が
東京五輪の準備で練習場が確保できなくなり解散とニュースで聞いた。
なんのための五輪なのか。

944 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:15:22.03 ID:dcCQogJx0.net
三ツ沢の第二試合観てきたけど、最終的にPKになったものの、普通に丸岡の
方が強かったよ。個々のテクニックとかボール支配率で優位に立っていたし、
前半互いにPKで点取ったけど、丸岡の場合は相手DF崩して得たものだったけど、
東山の方はちょっと微妙な判定だったしw福井なんで完全にノーマークだったが、
米子北との対戦が楽しみになってきた!

945 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:17:03.42 ID:t6M9VZTu0.net
まだ大津が外人部隊とか言ってる知障いるのか
スタメンベンチ入り9割は熊本出身だぞ
だけど別に大津が飛び抜けて強いとは思わないな
今日は相手が熊本大会二回戦レベルの雑魚だったから快勝出来ただけで次からが本番だな

946 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:17:48.41 ID:tMCZYjQU0.net
明後日の好カードは東福岡対尚志?

947 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:17:50.88 ID:1ySd7RK8a.net
山陰勢初優勝も夢ではないな

948 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:19:21.81 ID:DP8Oh1So0.net
>>348

>>939を追加すると
関東630
北信越634だな

949 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:19:30.29 ID:BRBp0Jxya.net
>>904
強豪だな

950 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:20:26.08 ID:IuBGRg4op.net
堀口、天心

951 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:21:14.57 ID:W12ZZ8do0.net
今まで最弱と言われてきた秋田も、今回の勝利でプリンスで戦う重要性を
再認識しただろう。
また今回の勝利で秋田の高校でも試合に勝てるとやる気も出てくる。
秋田は今後少しづつ強くなっていく可能性が高い。

952 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:21:14.70 ID:MNXp1kT1d.net
大津謎の外人部隊説はなんか怖いな。。事実とは違う事がさも当たり前かのように。。

953 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:22:26.37 ID:jwcoWOzN0.net
いきなり優勝争いは無理としても地道な強化が実り出すチームは応援したい

954 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:22:30.30 ID:YOHNHbEc0.net
東福岡の一点目狙ったのかな

955 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:25:03.05 ID:qLYOjxr4d.net
>>934
弱いとこばっか2枠だからな
政治力だよなー

956 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:25:17.15 ID:ReyoOBR7M.net
浜松開誠館には、東海大一の時みたいに、初出場・初優勝を飾って欲しい!

957 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:27:14.58 ID:4bykXf3e0.net
>>944
米子北と対戦したことのある者なら分かると思うが...
とにかく、走力がハンパない
走力で球に群がってくるので、数的不利になる
同じ11人対11人の気がしない
そして、中盤無視の縦ポンサッカー
初対戦の高校は、かなり戸惑うと思うよ

958 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:29:16.47 ID:0NcaqzJ80.net
旭実はどこまで勝ち進めそうですか?

959 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:32:50.59 ID:lnoec+fg0.net
尚志は去年の東福岡戦にいた現3年生が(スタメン4人、ベンチ7人)いたからリベンジに燃えてるね。
3-0だけど内容は悪くなかったし。

960 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:32:51.99 ID:qLYOjxr4d.net
>>958
エースの西村は良い選手だね
次は新潟だし流石に勝つと思うよ

961 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:33:12.60 ID:t6M9VZTu0.net
>>952
1人の奴がずっと粘着してるだけ
相当悔しかったんだろう
圧倒的ホームで地方の地元民主体の公立高校にボコボコにされてw
桐光は応援席も大津に対してボロクソ言ってたみたいだよ
実力も無けりゃ民度も低い、どうしようもない哀れなチームだったな桐光は

962 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:33:22.63 ID:W12ZZ8do0.net
実際、東北で初戦敗退は岩手の遠野だけで試合のなかった青森山田と羽黒以外は
みんな勝っている。
羽黒は負ける可能性が高いが青森山田は負けるとは思えないので、
それを考慮しても東北6県で4勝2敗は十分健闘していると言える。

963 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:34:30.71 ID:pmA8mSeT0.net
勝ち上がってうるさいところが負けてほしい

964 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:39:43.63 ID:Hh5Y08mB0.net
2回戦注目カード
東福岡ー尚志
矢板中央ー日章学園
浜松開誠館ー長崎総附

965 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:41:19.44 ID:6uB11XrY0.net
湘南はおもろいサッカーするなー、昔からトリッキーだもんなあそこは

966 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:42:29.19 ID:7UEofBc+0.net
尚志は今年の戦力と勢いなら東福岡といい勝負するかもな

967 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:42:47.44 ID:vPWkRpLwd.net
米子北はそんな強いかな?丸岡でも付け入る隙はありそう

968 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:45:08.99 ID:YOHNHbEc0.net
丸岡いいチームだね

969 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:46:03.00 ID:JhWIX+kM0.net
>>964
うむ中々面白いな

970 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:46:56.89 ID:r7jZ/QfBd.net
>>693

九州勢の東、長崎はほぼ勝つが日章学園が微妙だな。
日章学園は大津レベルらしいから矢板中央には勝てそうだががどうかな

971 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:47:00.54 ID:XlqHcwMs0.net
流経柏のブロックせこくね?
スラムダンクの山王湘北の反対側ブロック並じゃん

972 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:47:47.32 ID:gkOz2hI30.net
東山のPKはダイブだね
丸岡の同点ゴールは見事丸岡が勝ってよかった
神村のGKが相手の顔をキャッチしたのは笑った

973 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:48:12.52 ID:H0xMjDCR0.net
>>942
投稿の4失点目ってあれオウンゴールじゃないんだな
相手が来るの見えてGKがキャッチした腕引っ込めたらゴール判定になってる感じだけど

974 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:48:44.11 ID:JhWIX+kM0.net
>>971
クジにせこいもくそもあるかよ

975 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:48:49.43 ID:3gh9+/cX0.net
>>967
ユース含めてトップレベルのチームなら、あのプレスにも十分対応できる
去年の前橋育英はうまくプレスを剥がして圧倒した

ただ、高体連の大体のチームは手こずる

976 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:49:54.32 ID:WjNf8cc7M.net
バスケもそうだけど
福岡の選手は思いきりがいいプレーするね
あと1対1を仕掛けるのが好きだね
県民性かねえ

977 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:53:12.81 ID:H9fnrUe60.net
>>961
>>789を参照。神奈川のよき人の生の声

978 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:53:21.61 ID:P/eEJj0B0.net
大津の試合久しぶりに見たけどスタイル変わった?
前は最終ラインからもっと細かく繋いでいく感じで、パスを奪われて
失点って印象だったけど今はセーフティにロングボール多用してるから
意外だった。前より面白さは減ったけどこの戦いなら勝っていけると
思う。

979 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:57:55.51 ID:esvGM2MAd.net
ウザい桐光が大敗してメシがウマイ!!!

980 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:59:00.15 ID:H0xMjDCR0.net
>>978
九州の強豪チームって昔はみんなこんな感じのサッカーやってた印象

981 :U-名無しさん :2018/12/31(月) 23:59:00.79 ID:/J8JR7GL0.net
>>960
帝京長岡に勝てねーよww

982 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:01:30.12 ID:mweeffC10.net
>>975
まさにそれ

米子北と対戦する時、確実なトラップとパスが出来るかが勝敗の鍵となる
ユースレベルなら何の問題もない

983 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:03:23.81 ID:XWVrTuAX0.net
プレミア入れ替えで 矢板と静学に3−1で勝ってるし 桐光5−0も別に不思議でもないけどな

大津が強いってことなんだろう

984 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:05:56.37 ID:EtMNi6NG0.net
日章学園は相当強い

985 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:10:17.25 ID:UqIbX3Cv0.net
今日の東山のコーナーの時、
ファー側に5人くらい寄ってキックと同時に
ゴール前に詰める戦法ってやりづらそうだったけど
あれってどうなの?

986 :四中工愛 :2019/01/01(火) 00:17:58.57 ID:bNi3D2dY0.net
GKと10番はユース蹴って四中工
キャプテンはJ内定に7番と11番はプロ注目
これだけの選手いて秋田に負けるのは歯がゆい
もっと良いサッカーできるはず
新監督には期待したい

987 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:21:27.16 ID:jPc3XfMY0.net
619U-名無しさん (アウアウウー Sa4f-kHxJ)2018/12/17(月) 11:49:03.72ID:XMIgZzbRa
◯前橋育英4ー0宇和島東:
今大会最弱の宇和島東が前育に勝てる要素全く無し。

◯東福岡5ー0浦和東:
東福岡は私の推測通りインハイ時から内紛発生。しかし数々の苦戦からチームにまとまりが生まれ
DF西田が復帰しここにきてやっとベストメンバーが組む事が出来た。
GK松田、DF西田、中村の鉄壁守備に大森を、荒木、野寄軸とした超攻撃的布陣は
今大会優勝候補筆頭。大差で東福岡が勝利すると見る。

尚志2ー2神村学園◯:
総合力はほぼ互角。競り合ってのPK勝負になると見る。

◯帝京長岡4ー1高知西:
宇和島東と並ぶ今大会最弱候補高知西が1点でも取れたら大健闘と言っても良い。

和歌山北1ー2旭川実◯:
経験の差がスコアに反映されるであろう。

浜松開誠館1ー4長崎総科大付属◯:
浜松の守備の踏ん張りが鍵。先制点を長崎に許すと一方的な展開

◯青森山田5ー2草津東:
総合力でかなり下回る草津東に勝ち目無し。

桐光学園1ー3大津◯:
攻守にタレントが揃う大津が優位に立つ。

◯東邦2ー1大分:
守備力の差で東邦に軍配。

◯駒沢大高2ー0那覇西:
地の利で駒沢大優位。

岐阜工業1ー3立正大湘南◯
破壊力で立正大が岐阜を圧倒。

◯日章学園2ー2矢板中央:
総合力はほぼ互角。PKでの決着か。

都市大塩尻0ー0瀬戸内◯:
共に決め手なくスコアレスのPKと見る。

988 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:21:48.61 ID:jPc3XfMY0.net
618U-名無しさん (アウアウウー Sa4f-kHxJ)2018/12/17(月) 11:48:24.15ID:XMIgZzbRa
◯仙台育英1ー0一条:
今年の仙台育英は攻守にまとまり有り。

国士舘0ー3米子北◯:
米子北の速攻が国士舘DF陣を切り裂く。

丸岡0ー1東山◯:
ロースコアの接戦となる。予選で競り合いを経験した東山が競り勝つ。

◯日本航空1ー1香川西:
好試合が予想される。PKで日本航空勝利。

羽黒1ー2龍谷◯:
九州最弱龍谷と言えど羽黒よりは力は上。

◯富山第一3ー0西京:
攻守及び大舞台での経験の差で富山第一が圧倒的優位に立つ。

秋田商0ー2四日市中央工業◯:
攻守ともに四中工が上。

明秀日立0ー4大阪学院◯:
大阪学院は今大会台風の目。大阪学院の守備力に注目。

◯星稜2ー0関西学院:
守備力に勝る星稜に軍配。

◯流経大柏2ー1徳島市立:
四国の雄徳島市立が健闘を見せるも最後に力尽く。

989 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:22:21.95 ID:YgfCdx4r0.net
矢板の勢いに陰りが見えてるから、日章といい勝負すると思うよ!

990 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:23:11.04 ID:iqEi+PDZ0.net
四中工の両サイドは秋田商のSBに完全に封じられてた
ロングスローに固執していたのも気になる
アンダー代表の選手もそこまで優れてるとは思わなかった。言われなかったら気付かないレベル。攻撃に意外性が無かったね
終盤は流石に四中工も押してたけど、カウンターで秋田商の3点目が入る可能性の方が高かった

991 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:25:18.33 ID:nQabQn+Sd.net
長野では正月などの祝いでタガメが食卓に並ぶ。
普段はセミやカイコ、蜂の子などを食べている長野民にとって、タガメは精一杯の贅沢なのである。

992 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:27:52.35 ID:FLFSEOq10.net
帝京と名が付けば、強そうな錯覚をしてしまうが…所詮、長岡の糞田舎にある三流レベル高。

たかが、一回戦のボーナスステージをクリアしただけ。
次は負けるよ、確実に。

993 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:28:04.03 ID:oqvCtOyY0.net
>>991
お前本当どうしようもないな、、、

994 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:29:27.64 ID:QKhd47g70.net
四中工は個々の能力は毎回全国レベルなんよ。今年も。ただ樋口のおっさんが無能すぎるだけで。
毎回何がしたいのか分からんサッカーしてきたし昨日もやし。監督辞めるの遅すぎたわ。

995 :四中工愛 :2019/01/01(火) 00:31:50.58 ID:bNi3D2dY0.net
ロングスローへの執着は異常だったね
ヘディングの強い選手いて効果的ならやる意味わかるけど
大半跳ね返されてて続けて・・・

996 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:33:46.70 ID:iqEi+PDZ0.net
正直全国レベルと言う程でもなかった
ボールを止める・蹴る技術も秋田商とさして変わらなかったのでは?
四日市の誰よりも秋田商の7番の方が優れていると感じた

997 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:33:54.93 ID:nDOReTto0.net
長野県民は昆虫食を恥じることはない
君らが幼少から親しんできたおふくろの味だろ?

郷土の文化に誇りを持て
それが土人と同レベルの文化だとしてもだ

998 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:38:58.86 ID:izJMw91Jd.net
>>909
この雑魚包茎必死すぎwwww

999 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:39:37.83 ID:3Q2ciw4b0.net
>>994
まあな。ドリブルで突破しようとしてもフォローもない選手間の距離も意識してないマークを引き付ける走りもない、
あれでは県内で点取れても全国では無理。ひらめきを大事にとか言って基本何も教えてないに等しいな。

1000 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:41:39.65 ID:b+Utrjw9a.net
質問いいですか?

1001 :U-名無しさん :2019/01/01(火) 00:42:14.42 ID:EtMNi6NG0.net
1000なら帝京長岡大敗

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200